■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2223の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1494672567/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2222の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1500185093/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリーライト版」テンプレver1.1
開催期間:2017年7月12日(水) 18:00-7月29日(土) 23:59(第二部は20日開始)
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻・ライト版
第二部のメインクエストを最後までクリアすることで、配布鯖「スカサハ(アサシン)」が正式加入
鯖の資源獲得ボーナスの仕様がオリジナル版と違うため注意
(旧:鯖ごとに設定→現:クラスで決定)
※第5節クリアでエリア「山地」「原始林」開放
※終節クリアでフリクエ最高難易度「嵐級」開放
■特効・周回先早見表
http://imgur.com/hjWVNLk.jpg
■周回用マップ
http://imgur.com/0EWOqa4.jpg
-
いちおつ
猫耳ジャンヌだって?
-
>>1乙
しょうがないにゃあ
-
>>1乙
良かった、巨乳な秋葉様なんて居なかったんだね
"
"
-
>>1乙
ほらケイローン先生の猫耳だ
萌えられるものなら萌えてみせろ
-
エイリーク「にゃん」
-
>>1おつ
キャットが猫耳に?
-
なに、今日はスパさんにネコ耳をつけていいのか!
-
おい!ネコアルクいるじゃねえか!
-
>>1乙
呂布「にゃん?」
-
>>1乙
前>>991
少女はピーターパンを呼んだつもりが…ってやつか
-
>>1乙ムンク
しょうがにゃいにゃあ……
-
>>1乙
ケイローン先生は馬だしどうせなら美人のスカサハ先生に教わりたい
-
>>1乙
また懐かしいものを…
-
>>1乙
前>>981
マリアの意匠とか気が付かなかったわ
せめてマテリアルでプリドゥエンの解説とかあると嬉しい
-
ヘラクレス「■■■■!!!」(ニャニャー
-
イリヤ「キリツグ・・・・殺す、にゃ・・・・」
-
>>1乙
ロボ「にゃあ?」
-
今やってるセントールといい、モン娘といい
下半身馬ヒロインはどうしてこんなに需要があるのか
そしてどうしてもれなく巨乳なのか
ケイローン先生も巨乳なのか
-
>>1乙
もしかしてネコアルク知らない人が多い時代ですか……?
-
>>19
わんこに…猫耳…?
-
スフィンクス・アウラードとかいうカルデアの猫三匹
神獣の王種かつオジマンディアス霊基のブレンド品
育てばビルくらいに大きくなる猫なのでご注意を
-
猫耳キャラが人間の耳も持ってるのは邪道だと思う
-
ネコアルクはタイころ枠で無理矢理fate枠扱いして出そう
-
アルトリア〔猫耳〕実装とな
-
>>25
その場合アルクもエクストラ枠ででれる計算に・・・
-
>>24
玉藻「みこーん!?」
-
ケイローン先生に武術ととエルメロイ二世に魔術を習うとよい
-
FGOフェスでわからないことあるんだけど聞いていい?
-
>>23
あんなのに竹さん使うのは流石に笑う
いや竹鯖出してくれよクッソ浮くだろうけどそれでも欲しい
-
>>24
屋上ね
-
聞くだけ聞いてみたら
-
路地裏ナイトメアコラボすればみんな出れるよ
-
今更だけど女性マスターカルデア礼装考えた奴変態だろ
なんで乳をバンドで挟んで最大限強調するようになってんだよ
http://i.imgur.com/yC0oy9S.jpg
-
>>31
すでに偽どりるとかはらたけとかコロンブスとか結構浮いてるしな
-
>>35
貧しい人がデザインしたんだろう
-
>>34
所長ってキャラが実装される?
-
>>35
リヨぐだ子「へー」
-
ステージ着席観覧券の応募について、応募対象のステージがたくさんあるんだけどどれか一つしか申し込みできないの?
-
>>37
あっ……(きは)
-
>>35
職員の士気向上のため
-
>>40
2つまでだった気がする
-
>>16
夏コミでマテリアルⅣでるだろうからそこである程度わかるんでないかな
もしかしたら2周年で先行とかやるかもしれんが
-
マシュがぐだ子の制服着てパツパツになってるネタ好き
-
>>43
サンクス、でもどこに書いてあるのそれ…
この応募わかりにくすぎる
-
武内がわかってるやつだったってことさ
-
TYPE-MOON初の巨乳ヒロインだからなマシュは
-
>>48
喧嘩売ってるのか?
-
>>48
元祖後輩が触手を唸らせるながらそっちへ向かっていったぞ
-
>>48
なにを言っているんだ
-
>>48
殺した責任取れよ
-
>>46
お知らせが読めないマスターかな?
http://i.imgur.com/JDabd5e.jpg
-
見え透いた釣り針はヤメロォ!
-
看板娘ポジションと言う意味で言ったのではないだろうか
-
初の(メイン)ヒロイン
アルクは巨乳かな?
-
>>50
それ以前に
-
>>56
サイズは桜より上
-
>>56
巨乳
-
みんな秋葉様のエッチな画像でも見て落ち着け!
http://i.imgur.com/2yCzPKZ.jpg
-
アルクのバストサイズとかもう完全に覚えてないぜ…
月姫関連の記憶はどんどん薄れる
-
>>56
ジャンヌよりバスト大きいはず
-
>>60
まな板じゃねえk(死
-
>>60
オイオイ全裸かよ
-
>>60
無修正はマズいですよ!
-
>>60
ちょっと穴まで写ってるのはどうかと思うよ
-
>>60
オイオイオイ
あいつ死んだわ
-
http://i.imgur.com/vBgmz82.jpg
(アニメ見てると同一人物とは思えない・・・)
-
>>68
偽者混じってんぞ
-
>>68
何このすまないコレクション
-
>>53
ありがとうございます。
PCサイトで見てるけど未だに見つからんからもういいや…
-
>>68
すまなくないさんは別人だろ!いい加減にしろ!
-
>>68
右下が凄い気さくで笑う
-
アポアニメの方のジークフリートも翼に角生やしたりするのか?
-
逆に型月のヒロインでやってない分野ってなんだよ
男の娘も触手形も後輩も先輩もやったし
-
>>75
実姉?
-
最近ノッブを見ると胸がドキドキするんだ これが、愛?舞台俳優にも負けないノッブイケメン
https://www.instagram.com/p/BWkw2brj5LC/
-
>>75
お姉ちゃんタイプ?
-
母親ヒロインもやってー
-
>>62
マジレスするとジャンヌより桜の方がスリーサイズ上だし
その桜よりもスタイルいいヒロインも昔から居る
-
お姉さんタイプだと美人教師からは見劣りするからNG
既に最強のお姉さんヒロインの座を持ってるからね
-
>>77
新宿の舞台やってたんか
-
>>78
ふ、藤ねえ…
-
>>81
はいSSF
-
俺はお前と下らない話を興じて酒を飲み交わすだけでも幸せだった
善悪も分からぬまま剣を振るっていた男が……!
お前は自分を蔑ろにしすぎた
お前を殺すことで、友である俺が傷つかないとは思わなったのか?
型月のハーゲンが人間出来過ぎている問題
すまないさん、良い友達持ってるじゃねぇかよ……
-
>>81
そこまでにしろよジャガーマンになった藤村
-
タイガーをお姉さんタイプと言うには包容力が若干足りずポンコツ成分が多すぎる
-
アルクって巨乳だったっけ…?
並以上はあったけど巨乳って言うほどあったか
-
巨乳でしょ
-
上司系ヒロイン
スカーレットの姉さんはヒロインではないんで
-
アニメのすまないさん、喋るな言われてたのになんであっさり真名言ったの?
アポは漫画しか読んでないんだけどカルナ戦で真名言ってなかったのに。
あれアニメのクソ改変?
-
>>87
待ってほしい
確かにお姉さんタイプには程遠い藤虎だが>>78のお姉ちゃんタイプには結構きちんと当てはまるのではないだろうか
-
>>87
何を言うあれでも生徒想いの良い先生だぞ普段はそうは見えないが
-
>>91
東出かシリーズ構成やってるし・・・
-
原作者が構成やってるんでしょ?ならまだ様子見でいいのでは?
-
そういや宇宙人タイプのヒロインもアルテラさんがこなしたのか
人外系のネタだとあとロボットと幽霊と昆虫くらい?
-
>>91
もうそれ22時間前から言われ続けてるよ
来週以降を待つしかなくなってる
-
お姉さんとお姉ちゃんと姉ちゃんの違いの話をしよう
-
喋らせなきゃキャラが出せないじゃないか
-
黒のセイバーってジークフリートなんだってさー
みたいな会話する赤陣営
-
>>91
俺もそろそろなんでお前らはapoスレにそれ書きにいかないのか疑問になってきた
すまないさんのモーション変更二周年で来ないかな
-
>>96
サーヴァントって幽霊みたいなもんでは
-
>>92
ふむ、確かに
では型月で何はまだやっていないだろうか…
-
>>88
武内が巨乳描くの下手だっただけでボンキュッボンとスタイルいいぞ
-
アルクは巨乳だ嫉妬は見苦しいぞSN貧乳ヒロイン共
-
>>92
1番の問題はヒロインにほど遠いことではないだろうか
-
もっと真名明かしを大事にしてほしい
-
>>94
頭東出ってことで終わりの話?
なんかなー、すまないの真名を言えない理由を言わなかったりちょいちょい重要なとこ省きすぎじゃない?
-
>>102
なんかこうあんなパワフルなんじゃなくてこう霧絵ちゃんみたいな…
-
>>77
ベディさんが廃課金勢とか我が王鯖全部宝具5だな
-
>>101
あ、スレチやね…ごめんなさい
-
>>91
希望的観測してる人的には来週待ち
ジークフリートに株という意味では取り返しの付かない汚点
ゴルドと違ってすまないさんは退場したら性格面での評価上げようがないし
-
>>100
えー、それって歌と指環どっちのよー
とか続くのか
-
>>106
うるせぇ!もし虎がマジ告白したら即終わっちゃうからシナリオ書けなかっただけだぞ!
断じてプロットの段階でルートが存在すらしてなかったわけじゃないんだからな!
-
東出自身が前に書いたものを劣化させてんの?どうしてだ
-
>>106
よしここは謎のヒロインTとして登場ヒロインアピールをしよう
-
そんな有名な弱点ある真名言ったって信じないだろという引っ掛けだった説
-
>>102
幽霊怖いとか言ってるレオニダスとドレイク
そういやコロンブスって最期までアメリカをインドだと思ってたんだっけ
「君が見つけたのインドじゃないよ」って教えても認めないんだろうか
-
ジャガーは今回のイベでなんかやたら強かった
元から強かったが、森フィールドで地の利得ると虎のごとき暴れっぷりじゃった
-
北米でインド人元気にはしゃいでたしセーフ
-
きのこが監修してもUBWみたいにあれな部分多かったりしてるしなぁ
-
>>117
えぇ…じゃあアキレウスが「俺はジークフリートだ」って言えば踵ねらわれずに済む
っていうしょーもない戦法になるな…
-
>>98
順番にブーディカさんとメディアとダヴィンチちゃん
-
>>88
月姫ヒロインで一番デカい、スリーサイズ設定は88/55/85
ちなみにメドゥーサと青子が88/56/84
-
>>121
魔力切れ
つまらん幕切れ
満足して死ね
-
>>115
apoマテでひたすら設定sageてた前科があるから
-
そろそろ赤の陣営のマスター達が動くな
ロッコおじさんや獅子GOさんすらも認める魔術師の怪物たち
皆が二つ名を持つ百戦錬磨のマスター……!
-
>>126
なんでsageてたのやら
-
>>128
東出の悪癖だから
-
>>96
ケイ素ちゃんは広義のロボットではなかろうか
-
アルトリアがアーサー王とか聞いてイスカとかウソつけとか思わんかったのか
-
>>124
はえーメドゥーサよりもトップとアンダーの差が大きいんか
-
>>127
どうせお茶飲んでるだけやで
-
ジャンヌに「このクソアマァ・・・!」と内心思いつつ敬語を保つゴルドさんはフランちゃんと同じくらいヒロイン力高いと思うよ
-
聖剣が本物だと認識されてるから逆説的にアーサー確定らしい
つまりエミヤが投影して聖剣持ってればアーサーと偽装することが可能?
-
らっきょに幽霊いないっけ
-
やっぱアルトリア顔じゃないとな
-
ぶっちゃけ真名で宝具も弱点も見抜かれてしまうんだから真名嘘ついてもいいと思う
-
アニメUBWで唯一許せなかったのはアーチャーが結界発動前のセイバーへの台詞を改変したところ。
いつかお前を解き放つものが現れる〜だが今の俺の目的は衛宮士郎を殺すことだけだ。それを阻むのならこの世界は貴様が相手でも容赦はせん。
この台詞セイバーへの優しい心遣いみたいな感じで好きだったのに
-
>>138
そうだね
チャップリンだね
-
サムズアップは・・・
-
チャップリンの槍術について誰か教えてくれ
-
風刺で刺すからランサー定期
-
>>90
トマトさんは…
-
>>142
風刺だぞ
-
>>136
らっきょのヒロインは黒眼鏡1人だから
-
僕はね士郎、apoはバジリスクのようなサバイバルを期待していたんだよ
-
でもなんやかんやで獅子GOさんはジャンヌから令呪二角頂戴したよね
巧みなコミュ力と交渉力の結晶よ
中立を保っているルーラーから令呪をちゃんと交渉して取るということが如何に大変か
-
実際真名分かったからつってもなあ
ベディさんとかブリュンヒルデとかパラケルスス辺りの弱点って何よ
-
>>148
中立を保ってるルーラーがなんで赤には出し渋って
ジーク君にはホイホイあげるんですかね……
-
アニメ新規の人にモードレッドがチョロいと言われることにモニョってしまう
扱いがめちゃくちゃ難しい鯖だからこそ、それを完璧に扱ってしまうGOライオンさんのパーフェクトコミュニケーションっぷりが際立つのに
-
>>147
爺さんは天膳様だった……?
-
風刺
────それは時代に穿たれた楔
-
ようやく高難易度にたどり着いたが
なんなのだ、これは!どうすればいいのだ!?
-
>>145
うーんこれは刺さるな!
-
パラケルは居酒屋で殺せ
-
ジークくんのブロマイドあげれば令呪なんて余裕よ
-
>>154
Bチェインか、孔明達の呪い等で倒せ
-
真名で弱点分からなくても攻撃方法が分かれば一応役には立つから
でも超解釈宝具だけは勘弁な
-
goでは種火狩りに付きあわせるだけでデレてくれるから是非もないネ
-
>>154
固定ダメージ付きの礼装装備しか
-
真名が判明すれば弱点以外に何ができるかも
解ってしまうから本来は明かしてはいけないんだけどな
-
>>128
ビビリなのか謙虚なのかしらんが叩かれたらその分sageる
今は叩かれないように自らSN鯖より弱いアピールする始末
-
二画も獅子GOに渡したっけ?
-
今からモーさん虐めた青王酷いやつとか言われないか心配だぜ
-
>>158
>>161
あざっす
-
真名はハサン・サバッハーです
候補は19人です
-
>>159
訓練されたマスターなら常日頃からぼくのかんがえたさーゔ
-
妄執持ちステラをアイリ玉藻で無限蘇生で呪い連打だ
湖の騎士アタッカーのアーツパの方が早そうだけど
-
妄執ってガッツでも発動すんの?
-
>>164
あれ、もしかして
獅子GOさんは令呪一つ
ジークくんに令呪二つ……?
-
>>151
実際は綱渡りコミュニケーションだからな
「お前なら王様になれそうだ」は「アーサー王より優れた王になりそうだ」て言えば恐らくアウト
モーさんの仕草をうっかり「可愛い」なんぞいえば 女扱い地雷に引っかかる可能性大
そこに加えて獅子GOさんが自分でも前線で戦えて どっしり構えてくれてるから
「ほーん こいつ魔術師のくせにおもしれーな」てモーさんが気に入ったわけだしね
-
>>149
ベディ→あまり強い逸話がない。遠慮せずに正面から倒そう
ブリュ→神性持ってる。原初のルーンも使うから警戒。ただしシグルド厨だぞ
パラ屑→賢者の石の逸話は有名。古い魔術師ではないからそれにだけ気をつけよう
こういう対策を立てるとか?
-
獅子goさん凄まじい・・・・・
-
>>170
しない気がしてきた
-
外道過ぎて草
孔明の呪い連打でいいだろ!
-
ベディ卿って恐るべき膂力のベディヴィエールとかいう肩書もってる凄い槍使いじゃなかったかね
-
ジークフリート「どうせ俺の見た目だと背中ガラ空きやし葉っぱの跡あるしすぐバレるやろなあ…
せや!自分で言って相手を撹乱させたろ!」
とかいう高度な頭脳戦だったり
-
孔明マーリンで囲んだ剣スロットが一番楽な気がする
-
wiki見たらしないって書いてあるな
-
>>159
アゾット剣の真の力は出し渋った割にあっさり突破されましたね
-
散々使い切った後のデメリット強調された竜告令呪を後から補充する聖女は最高に空気読めない
シェイクスピアから物語の盛り上げ方習ってきて
-
モードレッドが自分の方が父上より政も剣技もずっと上手くこなしていたとか
明らかな過大評価を自分にしてるシーンもカットされてる
尺的に見れば自己紹介さん問題よりずっとマシだが
こういう細かいところでモーさんの印象がただのチョロいヤンキー娘になってる気はする
-
ちょっとステラってきたけどガッツじゃダメみたい
-
>>151
表情がちょろそうなのが悪いんじゃないかなあ
戦闘中に獅子GOさんのスタンス認めて「気に入った」というところの顔なんかカッコよくていいんだが
全体的に妙に萌え豚向けにしてあって嫌だ
-
>>184
ちょっとの気持ちでステラガッツさせられる東方の大英雄よ…
まぁ本人はたぶん気にしてないけど
-
特別進行早い訳じゃないけど色々と端おってるよねアニメのapoは
アストルフォのシーンもカットされてるし
-
>>186
間違っちゃいない
-
エクスペリアだとすぐ重くなるからPCで出来るようにならないかなぁ・・・
-
蟲爺の礼装なんだし生き汚く死に損なっても発動するぐらいの厭らしさが欲しくはある
あっ別にステラさんにさっさと死ねって言ってるわけじゃないですよ
-
>>184
それ確かめるためだけにステラるとか鬼か貴様
-
>>154
玉藻マーリン孔明でぶん回せば大体突破出来るよ
実際これでやったけど、一度回れば次のwaveにも持ち越せるのが強すぎる
-
肉体が四散するたびに甦らされてるとか…
-
アニメなんだからそら端折られるシーンもあるだろ
モーさんがチョロい扱いされるのはモーさんがチョロくないところがなんだかんだ一度も出てきてないからでは?
そんな設定だけで言われても「へー」としかならん
-
>>184
やっぱダメか
そうだステラで思い出した
日付変わるし一発令呪宝具撃ってこよう
-
序盤をカットして中盤以降の中だるみを完全再現する東出の名采配を信じろ
-
>>196
まさか、まさかんな
-
ジャック近辺は全てカットしても文句出ないと思う
-
モードレッドはもうあざといキャラに一直線だろうな
そもそもモードレッドってキャラ確立されてるのかって話だが(サモさんを見ながら)
-
DEENアニメのモードレッドが懐かしい
-
これで生前まで良い子ちゃんでモードレッドは悪くないよ描写だったら
アポアニメも黒歴史一直線
-
アキレウスの戦闘というか動きは間違いなくドラゴンボールになる
瞬間移動やら転移やらに例えられたそのスピードは伊達ではない
なによりアニメーターの負担軽減間違いなしなんだよなぁ
-
ジャック討伐から最終決戦前までは読んでて苦痛でしたね...
-
流石に2クールだからそこまでダレる部分はないと思いたいな
-
お前らはモーさんにどうあって欲しいの?
まともに描いたら普通に嫌われるだけだと思うが
-
モードレッドよりもモーさんの方が通じるからな
-
FGOから入ってこいつら原作だとどんな活躍してたんだろうと興味ある勢がどこまでもつか楽しみだな
終盤まで残る主要な奴らほど何故か実装されないし
-
>>202
速すぎて逆に楽になるんやな...
-
変身する回数が決まっているという制約があるからよかったのに
それを補充しちゃうジャンヌ
東出も話がまとめきれなくなって長くなり変身回数増やしたんだろうな
-
>>207
ほんと最速の英雄さんはいつになったら実装されるんでしょう
最速の名が泣くぞ、割とマジで
-
もうとっくにチョロかわいい奴としか認識されてないし今更な気がするけどな
たとえば邪ンヌとかアニメ版FGO1章で大暴れしても二次じゃずっとチョロ枠だろうし
-
>>205
それで好きになってくれる人が好きになればいい
モードレッドの根幹を変えて好かれたって意味ないだろ
-
>>205
マジレスすると別に嫌いにはならんぞ
めんどくさい地雷原の塊なのも 気に入った相手には面倒見いいのもまとめてモーさんの魅力やろ
そもそも生前王に認めてほしいがゆえに暴走し国を乱したモードレッドが
獅子GOさんとの戦いを通し
「自分はどうして王になりたいのか」「アーサー王の望みは何だったのか」を知る過程が最高なんじゃろ
アストルフォとの「君はいい王になりたいの?悪い王になりたいの?」やりとりとか好き
-
アヴィケブロンの声優が宮本充で好感度上がってる自分がいる
-
アヴィケブロン先生はメルトと同じでハイヒール履いてるんだよね
-
まあでも今の所モーさんGOコンビは丁寧に書いてると思うけどな
この二人はあんまりカットされたくないし
-
ぶっちゃけアキレウスも半端にFGOに登場しちゃったのがな
あのオケアノスで姿を見せさえしなければ此処までネタにはされなかったろうに
-
萌え豚人気を意識してキャラ改変とか一番やっちゃいかんでしょ
まあその方が儲かりそうだけど
-
>>214
わかる
いつ実装されるだろうか
-
背中の防禦力は正面の約7倍
すまない流護身術は既に完成しているッッ!
-
今更だが、現代服のモーさんはブラジャーしてるんだろうか・・
-
あれこれ難しく言われてるが
モード初出のマテによると根幹にあるのはただ息子と呼んで欲しかっただからな
色々暴走したが
-
アヴィケヴロンの声聞き覚えあるなーって思ってたが3話でようやく血界戦線のエスメラルダ決踏道の人だと気づいた
渋くていい声や
-
>>212
>>213
アニメで改変するなってことか
原作のモードレッドはちゃんと良い描写のされ方してたんやな
-
>>223
葛飾区の派出所で警察官もやってるぞ
-
アヴィケブロンの中の人はこち亀のイメージが強すぎる
-
アニメで動きがつくとフランちゃんの可愛さが際立つね
マイルームの「すき」も最高だったが 中の人もうめき声に感情を込めるのがうまい
カウレス君に怒ってお花投げつけるときの「う゛!!」てのと
望みがまだ決まってないて言った時の「はぁ?」みたいな「うぅう?」がかわいい
-
ドンサウザンドもこの人だったのか…
-
背中に隙があると超人閻魔ことザ・マンにボコボコにされるでw
-
>>208
鉄血方式で線だけにすれば楽になりそう
-
>>224
そうそう
アポ原作のモードレッドも魅力的で好きだよ
生前は結構エグいことして叛逆したけど
それだけ必死さとか歪みの大きさを感じられた
-
こち亀のキャラって警官のくせに銃乱射したあいつのことか
-
トルフォの犬歯が気になって話に集中できん
-
>>233
肌色の犬歯は雑すぎる
-
>>224
原作知らないで煽ってたの?(絶句)
-
肌色犬歯はどうかと思う
塗り分けそんな大変なのかな
-
>>233
近衛絵に忠実に書いた結果
-
宮本さんはマイナーだけど刀語の銀閣にあまりにもドンピシャすぎてすき
-
>>235
アポからアニメ
じゃなく
原典からFate
のことだと思ってたからな
-
犬歯が気になるって細かい所見すぎやろ
-
宮本さんだとネゴシエイターかな
-
宮本充と言えばビッグオーのロジャーだな
あとドンサウザンド
-
例のクソ固い奴らをジャンヌ、孔明、フレ玉藻でぶん殴ってるけど
事故クリで2回Uターンした・・・
-
犬歯ちゃんと白く描いたら描いたで「近衛絵と違う!」とか言われそうだし
原作絵に忠実の方がリスクは少ない
-
近衛絵であんま気にしたことないんだが何故かアニメだと気になる不思議
-
>>240
よくアップになるから気になる引きだとそこまで気にならない
-
固い奴のクリは痛いよな……
体力がごっそり持っていかれる
-
顔面アップで喋るシーンが多いからじゃね
-
>>238
あの人いいよね!
矜持大事とても大事
-
実はモーさんも立派な王になれる的なオチがつくかもしれない
チンピラ(サモさん談)で馬鹿(マルタ談)で暴力的なテロリスト(マテリアル記述)で王に向いていないベオウルフが王になれるんだからモーさんが立派な王になれても不思議ではない
-
>>250
ないです
-
ベオウルフは原典からしてそうやって馬鹿にされても王の気質がある奴なので
-
>>250
どうでもいいけどベオウルフ好きは怒って良いよ
-
>>250
すげー優秀な副官がいないと無理そう
-
>>250
あの時代のブリテンで脳筋王は無茶です
-
正直モーさんがどのツラ下げて国を立派に治めた王様の英雄をチンピラ呼ばわりするんですかね・・・
-
礼儀と謙虚の塊のベオウルフは何であんな正確にされちまったんだ…
-
ブリテンはガイアから見放されたのかな
アラヤに乗り切れなかったのかな
-
イスカみたく侵略する王とか向いてないかな
-
とにかく金がない
ボックスがコンスタントにきてたから何とかなったがスキル上げる余裕が全くない
ふざけんな塩!
-
正直どんなバカな王でも副官がしっかりしてればなんとかやっていけそう
-
>>257
すまないさんにすまない成分を取られてヤンキー成分を注入された
-
ベオウルフは幕間だと結構知的な面見せたりするんだけどね・・・
他キャラと絡ませる時は徹底的に自鯖をsageる東出が悪いよ
-
>>257
よく言われる「ジークさんとベオウルフさん 性格逆じゃね問題」か
まぁ若い戦士としての姿で呼ばれたから血気盛んになってるのかもしれないという解釈ができなくもない
でも幕間の物語のベオさん好きだよ
自分を殺した竜(の姿)でも「あの時と違い 共に戦う戦友がいる今ならば何も恐れることはない」てかっこよすぎだろう
-
イベント終わった人何してるの?やっぱスキル石あつめ?
-
そういえばフレンドにベオウルフいじめないでって名前に付けてた人がいた気がする
FGOのベオウルフのファンとかいるんだな
-
キルヒアイスみたいな副官がいればモーさんも立派な王になるよ
-
鯖は誰製なら安心して見てられるのか
-
>>263
それはある意味では謙虚ではなかろうか
-
>>266
元ネタと乖離してても酷い扱いだけは勘弁してくれって人かもしれない
-
>>266
俺のフレにもいるわ
ベオウルフに聖杯使ってallに置いてる人
-
ベオウルフは向いてないからこそ向いていたって感じの扱いだしな
自分は所詮チンピラだと思いながら王様やれば自ずと丁寧な政治になったって話
つか自信満々で鉄のキャメロット作りそうなモーさんはベオとか関係なくちょっと・・・
-
自鯖だけならいい感じに両者ともageるんだが他鯖だと自鯖sageする癖なんとかしてくれ
-
>>268
東出のは不安定だけどメフィストとか好き
-
>>259
素地があって国が割と富んでたから出来たことだろうアレは
中身ボロボロなブリテンではイスカンダルでもまず無理じゃろ
マケドニアでモードがって話しなら知らんけども
-
>>263
自鯖sageというかコンセプトが無茶あった
型月のベオウルフ好きだけど
-
FGOのベオウルフはあれはあれで魅力あると思うよ
だから扱いに不満があるわけで
-
>>258
ロンゴミニアドでくっつけるセブンスガーディアンなアルトリアが頑張れば…
-
まあすまないさんの性格がベオウルフだと
apoの話が成り立たなくなるからね仕方ないね
-
東出と桜井が融合すればいい塩梅の鯖を産み出す可能性が
-
経験値がモーさんとアルトリアで入れ替えネタやったときは
まぁそれなりに上手く回してたっぽいよ
結局反乱で死んだけども
-
>>268
経験値
割りと真面目に
-
老師の幕間書いたのが東出だったら大分進歩してる
以前だったら燕青が無様な姿をさらしていただろう
-
>>283
燕青も他鯖の可能性
-
>>249
ただ俺も何かを守りたかっただけさが好きすぎて困る
あー竹鯖来ないかなー
-
虚刀流のセイバーが実装です?
-
まひろちゃんてオリ鯖はまだいないんだっけ?
カード鯖はオリ鯖とは微妙に違うし
-
FGOのキャッシュクリアってなんかメリットあるのかコレ
-
>>283
まあ他の幕間も東出鯖ばかりなの見るに東出だろうな
ていうかきのこなら燕青出さないだろうし
-
>>288
すっげえ軽くなる
iPhoneだと泥と違ってやれなかったんすよ
-
>>280
近代を東出が神話を桜井がやれは割りと言われてるな
-
オリ鯖はいないけど美遊の設定見る限り上手い事作ってくれそう
デザインセンスも悪くないし
-
燕青まじで強化してほしい
Qバフ100とかつけてくれ
-
イスカンダルって父親も優秀で父王統治の時代にマケドニアがそれなりに力付けてたからこそ
遠征できるだけの余裕があったと言える
-
>>281
すまんが二次創作はなしで
-
>>277
幕間プレイしてこの人ともっと冒険したいなと思ったから
本編で自鯖として出ないかなあと少し期待した
したけど、またひどい扱いにされるんじゃないかという不安があるのでやっぱいいです
-
下姉様に凸援護射撃で割とあっさり高難易度クリアできておののいている
すげえよえうえう
-
ガチャ欲抑制のために久々に副垢を起動して十連やってみたら獅子王がきてくれた 本垢にいないキャラばかり揃うのは新鮮味があって好き
-
>>297
ゴルゴン三姉妹最優を舐めちゃいけない
-
>>295
存在自体が虹創作のFateにそれを言う?
-
実際にあったことと物語のこと比べるのはおかしいよ
-
Fateのアルトリアとモーさんの話であって伝承のアーサー王とモードレットの話じゃないからね
-
一番ヒット数の多い鯖って誰になるんだろう
-
>>294
まあその時代、地方に適した王というもの自体が千差万別だしな
-
>>273
自鯖だけの時は別の未登場英雄sageになってたりするぞ
ヘクトール(とパリス)に対してのメネラーオスとか、アンメアに対してのジョンラカムとか
あと微妙だけど、ケーカに対しての始皇帝とか、アステリオスに対してのテセウスとか
-
Fateの話だからな
例えば原典の話にFate持ち込んで二次創作と言われたら当然の扱いだと思う
-
>>303
ギルじゃね?
-
まあテセウスは下げてもいいよってペンちゃんが
アリアドネも捨てたしな
-
http://i.imgur.com/2yTsaBf.jpg
-
だいぶモードレッドからモーさんに寄ってる感ある
-
>>305
ちょいずれるかもだが
個人的にテセウスはオマケ小説の方で逆に好きになったけどな
「それでも君を救いたかったよ」とか
-
それ系の流れでアステリオスいまいち好きになれないわ
-
テセウスは死ぬ間際に思い出した後悔がアステリオスの事というのはともかくあんなもんじゃないかなという感じはする
-
テセウスはアリアドネに酷いことしたよね
-
>>294
え?
親父フィリッポスの死後征服地の反乱や近隣のポリスの離反を迅速な対応で一蹴し国まとめ上げた手腕があるんだが?
-
ジョンラカムは原典からあんな感じだからsageではない
-
アステリオスはどういうわけか気持ち悪い持ち上げられ方してる気がする
二次に突っ込むのは野暮だが
-
>>305
sageというか既存鯖の脇役として既存前提で書く印象
-
高難度行ってきた
後ろにキアラ装備酒呑ちゃん、爺爆弾デルセンとヘラクレス控えてたのにマシュ孔明フレ玉藻で安定して倒せたわ
-
>>316
あの紹介も嘘ではないんだがラカムの長所的な面がほぼ書かれないままのせいで酷いsageに感じる
-
テセウスは別にsageられてはいないぞ
アステリオスありきのキャラ造形になってそうというのは否定しないけど
-
>>314
ディオニュソスに拾われたとかだったな
アリアドネとかディオニュソスとか出ないかなあ
-
>>318
メディアに対するイアソンみたいな感じかな
メリィがエゲツないのでイアソンばかりが悪い扱いじゃないけど
-
まあ既存キャラの周辺キャラは既存ありきなのは整合性的にも仕方ないと思う
要は魅せ方
-
アリアドネはまあいろんなパターンあるから……オリオンの彼女の人に撃ち殺されてたり
-
>>324
軌道修正するならともかく東出の場合それやるとカルナネタばっかのアルジュナみたく危険もあるからあまり好ましくない
-
>>318
それはまぁどの作家もそうだろう
名前だけの時はアレだけど実際に登場したら話ほどじゃなかったとかよくある話
-
二部始まるまでに自然回復で交換終わる気せーへん
-
イアソンがいかに大変だったか物語したらメディアが悪役になって「誰も悪くないんだ!」とかなっちゃうだろ
-
イアソンは既存鯖関係者だった中ではかなりいい感じになった方だろ
-
>>323
イアソンはhollowで話題にしたときはまさか登場させる予定もなかっただろうしな
ただ最近の英雄はfgoで実装させる可能性も少なからずあるんだし普通に英雄として扱った方がいい気もする
-
イアソンはまさにワカメ亜種って感じのクソウザさだったなあ
-
>>329
メディア仲間化の経緯は明らかにメディア被害者だろ
被害者が加害者に加害者が被害者にならないなんて道理はないだけ
-
イアソンは初登場からプリヤ終章と着実に描写してもらってるしFakeでフォローいれてもらえたりかなり愛されてるな
-
最近風当たりが強いアキレウス
ペンテシレイアやヘクトールに思い入れの強いファンからは良い感じには受け取られまい
特にヘクトールオジサンは女性層からの人気も高いから憎さ倍率ドンですよ
-
アキレウスは早く来い
アニメ終了まで実装しない気か?
-
>>335
そんなにか?
勝てば官軍でそこにケチつけるのはおかしいだろって思うけどそうでもないんか
-
>>329
結局オリンポス神が大体悪い
の間違いだろ
-
>>331
誰にスポットを当てるかで善玉悪玉なんてすぐ変わるもんだし
良い面悪い面書けばいいだけの話なんだろうなと
-
>>335
考えすぎ定期
-
apo組はアニメ終了と同時に実装さとアニメのモーション無さそうだし
アニメのモーション入れるなら今年も危うい
-
まあ、うん、乗っておいてなんだがアンチスレ案件だな
-
>>335
ヘクトール使った過剰なアキレウス叩きでヘクトール嫌いになりそうなんだがな
-
アニメは2クールするんだ
12月頃までに実装すれば間に合う
-
ここに永住したい
http://i.imgur.com/yQS7z6R.jpg
-
>>335
釣りかしら
-
洞窟嵐級で全滅してワロタ目玉のチャージ攻撃全体で1万越えとかふざけるな
-
2クールってことは終わる頃にはもう冬、そして冬コミ直前
そして2部は開幕済みか
-
>>347
一人槍連れてくだけでも大分ストレス減るぞ
-
新しい人気投票結果出てた いつの間にやってたんだ・・・投票したかったよ
上位は
両儀式>エミヤ>アルトリア>ギルガメッシュ>士郎>クー・フーリン>アルク=桜>凛>玉藻
の順だった
http://imgur.com/FQeMBjU
-
そもそもアキレウスは最初から賛否両論だったと思うんだが
-
>>340
んだなぁ、ちと反省だ
夜のテンションとは怖いもの
考えすぎには注意である
-
>>347
フレの槍玉藻借りとけ
-
どうせ1.5部も年末ギリギリに配信するんだ
-
>>350
コミケPlusの独自アンケートだし
今回参加の型月サークルからでも集計したんじゃないかな
-
ヘクトールなりきりの寒さといったら
あんな狭量なキャラにしてなんか楽しいんすかね
-
暫定で新宿東出アガルタ水瀬と仮定すると剣豪めておセイレム桜井?
-
今公式で人気投票したらマシュ1位なんじゃね
-
>>347
クラス相性考えてないあのKYだけは絶対ゆるさねえ
-
ギリギリだなんてそんな、初めから予定を守れるなんて思ってないのに…
-
マシュよりもぐだ男ぐだ子が順位何処まで行くのか気になる
このテの主人公は好き好きシコとか言ってる奴は居てもじゃあ人気投票でわざわざ入れる奴居るかっていうと微妙だし
ザビって人気投票何位だっけ
-
人気投票するなら少なくとも3人は挿れさせてくれ
-
>>350
ネロちゃまェ
エクステラのCMの時も思ったけど、こういう投票でいつも弱いな
-
高難易度で令呪使わなかったのに洞窟で令呪使わされた
-
>>362
ヘラクレスやイスカンダルでもか
-
馬鹿野郎
ネロはまだEXTRAアニメが控えてるんだぞ
これで今でさえ固い知名度人気を更に盤石なものにするっていう寸法よ
-
>>364
あるある
-
>>365
ケツ圧でちんこ折られそうなメンツですね…
-
洞窟の攻略にはマーリンとイスカと地上にあってファラオに不可能なを連れて行ってるな
地上にあってファラオに不可能なはフレのだけど
イスカの宝具で星出してとにかく地上にあってファラオに不可能なをバフりまくって宝具クリティカルチェインで大体落とせるな
-
人気投票1位のキャラがブライド化して実装かあ
-
漂着物クエって丸々2週間あったっけ?
あとどれ位流れてくるかで周回の止めどころが変わるんだけど去年のまとめどこかに無いかな
-
>>370
つまりすまない【ブライド】とか山の翁【ブライド】とか実装されてしまうのか
-
>>370
そういやケータイの人気投票で式が一位とった時にウェディングドレス描き下ろしやったっけ
-
ボブを1位にしてボブライド実装しようぜ
-
ネロブライドブライド
-
>>374
いいじゃないか花嫁衣裳
何でか妙に泣きたくなる
-
アストルフォきゅんをブライドにしたい
-
ブライドはないわせめてブレイブ……と思ったがもしかしてどっこいどっこい?
-
>>376
草
-
>>374
ボブライド‥
ボブが近未来の乗り物とかでレースとかしちゃうエクストリームスポーツかなにかですか?
-
ビキニアーマーのボブ
-
ボブヴィーナス実装か…
-
コードネームはボブV
-
デンジャラス・ビースト・ボブ
-
やはり新宿二丁目のママか
-
ホモ多くない?
-
エミヤとは別の意味でおもちゃ化しているボブ
-
マシュブライドとか、正直たまらん
個人的には人並みの寿命ゲットしたマシュよりも残り寿命1年状態のマシュと結婚したいところだが
-
ある日、ボブから「今幸せです」と
ウェディングドレスボテ腹アヘ顔Wピースの写真が届くのか
自分で言ってて気持ち悪くなってきた
-
悪い夢だったな…
-
ボブはエミヤってだけでも弄りやすいのに更にボブだから仕方ないね
-
なお武装は浪漫の塊な模様
二丁拳銃に銃剣、極めつけは薙刀みたいな合体干将莫耶
CCCだとクランチワイヤー(五km)錬成……明らかに出る作品間違ってる
-
褐色肌に白っていう発想は悪くないと思うよ(ポジティブ)
-
なぜだ
筋力という最大の弄り所を克服したというのに
なぜ弄られるのだ
-
>>394
それで唇ばっかに筋肉付けられても……(困惑
-
ボブはクロより投影スキル低ランクなのが悲しすぎる
-
>>290
・・・マジ?やっちゃおっかなー
-
>>394
鍛えても筋力Cな辺り哀愁誘うよね
-
熱狂的ボブライドファンのことを
ボブライバーというんだろ?
俺は詳しいんだ
-
>>398
そりゃあ魔力で筋力ブーストしているような奴らとは違いますよ
-
キャッシュ削除すると起動しなくなったりデータ飛んだりすることがあるって聞いたけど大丈夫なんか?
-
そんときは再インストールすればいいだけでしょ
-
こんなゲームで最初からとか正気じゃねえ
-
どうしても不安なら引き継ぎ手元に控えてやれば?泥で1GB以上は減った
-
>>335
そういやアキレウスとヘクトールってあれイーリアスだと思いっきり神の介入が入ってるんだっけ
そう考えるとタイマン宝具ってそこらへんにピンポイントに刺さってんだな
-
クーフーリンはルーン
エミヤは筋力投影
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
-
今回の高難易度7ターンクリアとかやってる人がいてビビるわ
-
マジかすげーな
40ターンくらいかかったわい
-
7ターン!? 令呪三画切ってるんだろうか
-
即死宝具持ちってスカサハ2種に百貌以外のハサンとニトクリちゃんとわんこと式だっけ?
-
ノーマル兄貴も
-
孔明玉藻ランスで15ターンだったが
さらに半分以下にできるのか
妄執ステラとかやればいいのだろうか
それともバスターゴリ押し?
-
エミヤの筋力は神代に生きた英雄と現代人との違いと思ってる
アーラシュとか神代の人間の頑強さと現代人比べちゃいけねぇよな(デオンくんちゃんから目を逸らしつつ)
-
7Tならダブルアンリしか無いんじゃないかなぁ
-
>>410
(アルジュナが曖昧な表情で沈黙している)
-
アルジュナってFGO的には全然授かってねえよなあ
-
アーラシュの時代でもう超人的な能力持ってる奴殆どいないし
-
ニコ動に動画あったよ
1waveフレのステラ、2waveステラ(凸黒聖杯や孔明マーリンでフルバフ)、3wave剣スロ酒呑孔明の宝具で削りって感じ
-
ステなんてクラスの影響の方が大きいって兄貴が言ってた
-
>>410
>>415
漏れ多かったわすまん
というのもこないだ久々に殺師匠が即死出して驚いたから確認したくなった
普段ニトクリちゃんとハサンくらいしか即死効果期待しないからたまに出されるとビビらない?
-
7章最終戦に連れて行ったアルジュナが即死出しまくったときはビビったわ
即死レアすぎ
-
気持ちの影響もでかいって若い兄貴も言ってた
-
>>419
つまり通常のクラスでもステが高い大英雄をステが上がるバーサーカーで呼ぶのが最強なんだな
-
そういやスマイルゴリラも即死持ちだったなぁ
-
一応人属性は逸話によって生前よりも強化入るからまあ
-
即死持ち全部言うまで帰れません的なことされたら居残りする自信ある
この手の問題に全部答えられる人ってやっぱやりこんでるんだろうなぁと尊敬する
-
即死持ちはハサンとリップしか覚えてません
-
え?アルジュナが授かりされておめでた?
-
あと出てないのはサンソン、ケイカと槍書文ぐらい?
-
アルジュナマタニティー
-
アルジュナは影鯖に宝具撃つとたまに死んでくれる
-
絆礼装のダビデを即死持ちに数えるか否か
-
なんかよく忘れられてるけどゲイボルクも即死効果あるんだよなぁ
-
ブリハンナラママ・・・
-
ゲイボルクが即死だなんてそんかまさか〜♪
-
おいお前らなんで東方の大英雄のこと忘れてるんだよ!
一番使われてる即死宝具だろ!
-
ゲイボルグに即死効果……
ああ、自害のことか
-
あとはニトクリちゃんとロボとスマンノくらいか
-
授かりはママ力もパパ力も感じない
-
サンソン(小声)
-
ゲイボルクの命中率自体はそこそこ高いのに即死率で考えるとアレになるのは作劇上の問題を感じさせられる
-
ロボなんか対ルーラー用なのに即死あって何の役に立つんだ
こっちに使ってくる時には大層役に立ってるけどな
-
BBちゃんが即死耐性の高さをドヤるために役に立つよね
-
ロボは現状唯一の動物系だから使ってて結構楽しいよ
もっと動物鯖増えてほしいわ、フレンズ化した奴じゃなくてガチめの
-
そう言えば現代だと兵器が英霊として召喚されるみたいな設定ありましたね
-
>>444
ブケファラス「!!」
ラムレイ「!!」
グリンガレット「!!」
ラフム「!!」
-
>>446
いやラフムはちげーだろw
-
ビースト枠でシンゴジラ実装
-
じゃあ英霊ネス湖のネッシー
-
ラフムってショタコンなんじゃろ?
-
動物系も英霊になるとは言われてるけど近現代系でそこまで行くのどれくらい居るのか
-
トゥットゥルーさん
-
アタランテちゃんのお耳ピコピコしてるのを見てると時間が過ぎるのを忘れる
ニトクリスちゃんも
-
反英霊 三毛別の羆
-
伝承 かわいそうなぞう
-
ApoアニメのOPのfull聴いたんだけどさ、ジャンヌやシロウ、ともすればヴラド公のことを特に歌ってる印象を受けた
でもあらゆるサーヴァントやマスターや聖杯戦争そのものに当てはまる歌でもあるなと
そして最終的にSNエミヤへの応援歌でもあると判断した深夜テンション
-
100万回生きた猫
スキルは100万回ガッツ
-
>>444
ジャングル大帝のサーヴァント?
もしくは流れ星銀河?
創作を含めても人類史に関わりのある偉大な動物ってなかなかおらんな…
-
すみませーん
素材交換も建築のコンプしそうなんですけど
まーだミストレス落ちませんのですけどー?
去年も凸れなかったから経験値にしてしまったのに
今年もとかひどない?
-
>>457
久しぶりに爆笑した
-
>>458
せやね、しかも基本的に喋れないからキャラ立ても難しいし
一番出しやすそうなのはフェンリルかな
-
伝説上の動物とかは型月では幻想種とか扱いになっちゃうからなぁ
ペスト大流行させたネズミ達〜みたいな概念系英霊しか思い浮かばない
-
ライカ犬とかなら星の開拓者もってそう
-
忠犬ハチ公とか必ず会える目印的なスキル持ってない?
-
ブリテンの豚化け猫が型月世界最強クラスの厄ネタみなるこのご時世
桃太郎の家来達は間違いなく超獣
-
>>463
アヴェンジャーで来てもおかしくないな
やっぱり人間ってクソだわ
-
犬と言えば剣豪で八犬伝系の鯖こないかな
-
は^_^
-
犬猿雉は間違いなく幻想種
-
英霊桃太郎(スマブラのポケモントレーナーみたいに場外から犬猿雉に指示を出す)
を想像した
-
高難易度ヤドカリは幻想種
-
あのヤドカリを人類悪にけしかけて戦わせてみたい
-
>>472
ゲーティアの宝具も余裕で耐えそう
-
ラスボスすら片手間に殺せるクレイクロウさんの話する?
-
>>473
ポケモンよろしく、あのヤドカリをどうにかカルデアで手懐ければ良いんじゃないかなと
-
殺秘石おちないな
もっと効率あげてほしいqpも貯まるのはよいのだが
-
>>457
クラスバウンサーとかで
100万回生きた猫のガッツを無効化する英霊スパイク・スピーゲルください
-
モーさんの脇汗がしみ込んだおにぎり食べたい
嫌がるモーさんに令呪使って脇おにぎり作らせるシーンを想像しただけで絶頂した
-
輝石や魔石が大量入手できるクエストとかやってくれんじゃろか
-
>>479
あと5ヶ月の我慢
-
アポアニメつまんねー東出カスだな
-
輝石と魔石は甘え
それぞれ修練場の初級と中級回ればすぐ落ちる
問題はクッキーだ
クッキーハントくれ
-
エミヤ主催のカルデアクッキー料理教室でサーヴァントがクッキーをつくるお菓子イベントで輝石がたくさんドロップとかやろう
QPがたくさん貰える海賊鯖といくお宝探しイベントもはよ
-
>>483
船乗り共「こんなのクッキーじゃねえ!クッキーってのはもっと固くて、不味くて、カビが生えてて、半ば腐った干し肉と一緒に海水に浸して柔らかくして食べるものなんだよ!食料が無いときは一日2枚だけとか!いよいよヤバいときは半欠片だけとかなぁ!」
-
ライカないしクドリャフカはエジソンの逆verでライカ以降のソ連宇宙犬13匹を憑依させたガガーリン(ライダー)にしよう
-
>>483
槍師匠にトータの霊気弄ってもらってQPが無限に湧く俵を作ってもらおう
-
無限QP!!!!
-
ヤドカリ堅いかと思ったら思ったより軟らかかった
何やねんあの初見殺し
-
>>483
アンメアの幕間がガッツリQP報酬だったから
今後こういう幕間も増えるのかなーって期待してたんだ……
そもそも幕間自体が増えないとは思わなかった
-
幕間最近はわりと増えてね
-
先日テンプレいじったけどクラス相性載せるならあとクラスごとのスター集中率も載せた方が良いと思うけどどうだろう
これは運営からも出してないやつだからそれなりに価値はあると思う
-
>>2
各10周、周回してデータ取ってたけど
周回効率のところ、これ微妙に間違ってるな
原始林で真水+10 食料+10(特効半分ずつ)の2周分
平均値 真水147.3 食料336.0 総数 483.3
原始林で真水+14 食料+8と、真水+8 食料+14の合計
平均値 真水157.0 食料329.5 総数486.5
浜辺で真水+14 食料+8と、原始林で真水+8 食料+14の合計
平均値 真水268.1 食料252.1 総数520.2
個別に浜辺で真水ガン積みやって
原始林で食料ガン積みした方が最終的に多い結果になった
-
アーチャーはNP50スキル持ちのキャラが多いから浜辺周回のが楽だな
-
殺秘石欲しいから効率悪くても弓術染めで原始林行ってたわ
相性的に弓術のが周りやすかったし
-
子スフィンクス鯖として実装されたらうれしい
あのデザインすき
-
シェイクスピアの宝具って一応ジャンヌの心を一時的に折りはしたけどジーク君あってこその結果だったし
バサカにはそもそも効かないとして芯が固まってる鯖にはそこまで効きそうにないよね
効いても肉体的なダメージは無いから通常の聖杯戦争だとかなり使いにくそう
-
ぶっちゃけ戦闘向きの鯖じゃないって断言されてるし
-
>>490
幕間はそもそも全員にあるって言われてたもんだしないのが未完成状態なだけで1つ目の幕間追加された所で別に喜べることじゃない
-
本当に赤のマスターは何を思ってシェイクスピア呼んだのか
-
リア王狙い?
-
お金が無いからフレポ召喚したんだろ
-
シェイクスピアのファンだった可能性
-
>>492
やっぱり個別で回ったほうがいいのね
>>2修正 >>900次スレで変更よろしく
期間限定イベント「復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリーライト版」テンプレver1.2
開催期間:2017年7月12日(水) 18:00-7月29日(土) 23:59(第二部は20日開始)
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻・ライト版
第二部のメインクエストを最後までクリアすることで、配布鯖「スカサハ(アサシン)」が正式加入
鯖の資源獲得ボーナスの仕様がオリジナル版と違うため注意
(旧:鯖ごとに設定→現:クラスで決定)
※第5節クリアでエリア「山地」「原始林」開放
※終節クリアでフリクエ最高難易度「嵐級」開放
■特効・周回先早見表
http://imgur.com/yHv58DJ.png
■周回用マップ
http://imgur.com/0EWOqa4.jpg
-
エルドラドのバーサーカーのギリシャ特攻って以下の例えで合ってる?
船越英一郎に強い恨みを持って英霊化した松居一代が『中年の日本人芸能関係男性』を全て船越英一郎だと認識して襲い掛かってくる。相手が坂上忍でも板東英二でもオール阪神でも船越英一郎扱いしてくる
-
チーム戦としては結構有能だろ、結構どうしようもないのばっかだぞキャスター
-
精神干渉無効系のスキル持ちにはシェイクスピアの宝具は無力なんかね
-
幕間とか無い状態が続き過ぎてて、ちょっと追加するだけでヤンキー子犬効果にかかる人も多い
-
>>504
さっそく渡辺謙に噛み付いてたな
-
マクベス呼ぼうとしたんだっけ?
-
ヤンキー子犬にほだされる奴が
ヤンキー子犬に感動しない奴を叩くのがね
-
むしろ恨み持つべきは船越の方なんだろうけどな行いを見てると…
-
>>457
DW「それエネミーで採用」
-
最近の幕間はいいけど初期の幕間は書き直した方がいいんじゃないかってのが幾つかある
-
>>511
船越はバイアグラのランサーだな
-
2時間ドラマの帝王は王属性持ってるんだろうか
-
エンチャントは有能だけど「シェイクスピアが逸話を付与した武器」とか使ってると不幸になりそう
-
誰とはいわないけど約束されてないローマ特攻な人とか、ね…
-
初期の幕間の「真の力を使えるようになったぞ」→石1個はぶっ殺したくなる
-
交換所入った時のボイスが「私が天使だ、なにか文句でも?」に聞こえて自画自賛かよBBAって思った
-
>>518
前から言われてるけど、最初は宝具つかえなくて、幕間やったら使えるようになる仕様だったんだろうな
イスカンダルでも似たようなことやってるのは流石に書き直すか実装と同時に幕間できるようにしとけよとは思ったが
-
シェイクスピアではなくマクベス喚ぼうとしたら作者が来た定期。マテで言及されるまではソラウ兄さんが選んだこと考えると魔術師に魔術師喚ばせるとろくなことにならないのでは?と考えたのかもしれないなんて言われてたけど。
-
>>518
真の力使えるまでずいぶんかかったなあ……
しかも使えるようになっただけまだマシというのが本当に……
-
メフィマシュマーリンでヤドカリ呪い殺してきた
バスターゴリラ軍団で殻ごと叩き潰した方々はゴリラをどんだけ鍛え上げたんだろうと思う
敬意を表せざるを得ないわ
-
ジークフリート
「バルムンクの真の力を取り戻した」
「ハーゲン。ラインの黄金は確かに回収したぞ」
幕間の強化がやっと追いついたすまないさん
実に一年数ヶ月もの時が掛かった
-
Bチェインなんてレベルマフォウマ揃えるだけの一番簡単な攻略なんだよなあ
-
あーそうか。エリちゃんときよひーで呪い焼き殺しても良かったのか……
翁とヘラクレスで叩き壊したわ
-
バルムンクって真名解放なくてもビームみたいなの出せたんだな
-
Bで殴り殺すだけならレベル1でも出来るんじゃねーかな
実際は耐久上の問題があるのである程度のHPは流石に必要だとは思うが
-
今アポアニメ3話まで見たけどさ
獅子郷さん英霊の扱いうますぎない?
ネクロマンサーは死者の扱いが上手い
もしかしてぐだもネクロマンサーの可能性が微粒子レベルで存在するのでは……?
-
・・・援護射撃の+600って1ヒットごとではなく全体で600ってことか・・・
-
1ヒットごとに攻撃力プラスされるなら影の国最強になっちゃうからね
-
☆5フォウはいつくるンだよ種火も
-
そりゃあ、1ヒットで+600ならぶっ壊れもいいとこだと思う
-
モーション1ヒットごとに固定ダメ入ってたらランスロの宝具がえらい事に
-
>>519
ボソボソ喋りだから聞き間違えてもしょうがないね(白目)
BBAはもっとドスの効いた演技出来る人のが良かったんじゃない?
榊原良子みたいな
-
>>535
ハマーンスカサハ・・・・ありだな
-
>>529
おばあちゃんが青森でイタコやってたとかならありえなくもないかもしれない・・・
-
スカサハ「こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい!」
-
冬馬由美とか…どうすかね?
-
>>538
怖ひ…
-
最近時々動作がカクカクするようになったからキャッシュクリア試してみたが症状が悪化したよ
泣ける…
-
>>539
投げボルクがニーベルンヴァレスティになっちゃう…
-
アーリィ、アーリィ・ヴァルキュリアもお願いします
-
浄化してあげるわ
-
ハマーンとかいう好きな男に構って欲しいがあまり拗れに拗れた乙女
俗物ですなぁ
-
>>545
なおその好きな男も好きな男に構って欲しいがために拗れに拗れた模様
-
>>532
おそらく+2000してる鯖じゃないとあげられないから
相当先だろうな
☆5種火こなすぎて手持ち鯖の育成がそろそろ終わってしまう
-
アステロイドベルトに居たときはスーパー乙女じゃぞ
確か何かのGジェネで仲間になったらZの顔グラか若い頃の顔グラか選べるのがあったなぁ
-
ハマーン様髪型がね・・・
-
惚れた男がロリコンシスコンマザコンホモの四冠王
-
>>549
カリスマ美容師に最先端の髪型にしてもらった結果がアレだぞ
-
>>546
アムロへの「君を笑いに来た。とでも言えば気が済むのだろう?」は凄くかっこいいと思ったのに
そんな言われ方するとホモぉ
-
>>547
それまでFGO続いてるかなあ…イベントごとに80、レアプリ大量に持ってりゃ月にそれ+20あげられるけど
それでも10ヶ月とかそれくらいかかるだろうし
-
スカサハ「私の息の香り、私の肌の香りをこの薔薇に与えた」
-
ハマーン様の髪型はセイラさんの真似でしょ
-
よりによってジュドーにシャアを重ねてるあたりハマーン様マジ男見る目無い
-
>>549
ミンキーモモ……(カチューシャないけど)
-
スカサハもFGOマテを読むに兄貴のことを異性と意識して好いていたけど
あくまで師としての体面を取り繕ってたそうな
好きな男に好きと言えず、アイフェの妊娠を知ればゲイボルク投石
アイフェと兄貴の子供は計測器替わりに投入
わりとハマーンと似通ってるところがある。めんどくさい的な意味で
-
>>554
加齢臭かなHAHAHA
-
>>554
ゴメン脳筋BBAが何言ってんのと思っちゃう
-
>>546
アムロもアムロでシャアのことを放っておけないからなあ…
-
有り体に言って、息子測定器は本当に屑いなと思った
兄貴からも性根が腐ってる扱いされますよ
-
>>554
ババアがぬかしおる
>>561
放っておけない(殺意的な意味で)
-
>>556
ほらジュドーは妹想いだから…シャアの妹分だったハマーン様きゅんきゅんしちゃったんだよ
-
☆4フォウさん、イベントでは☆3並みの投入あるんだろうって思ってた俺は甘かったね
-
>>565
ソルト相手にそんな見通ししてたなら本当にスイーツだな
-
表舞台に立ったと思ったらふらーっといなくなって出てきたと思えば
反乱軍を組織して挙句に世直しなんて考えてねーから発言だからな
>>565
何でもかんでも牛歩は勘弁していただきたいよね
-
腐ってないスカサハリリィください
-
師匠を年齢ネタでいじるのと、痛んだ赤色を痛んだ赤色っていうの
どっちがよりヤバいかチキンレース開催しない?
-
>>566
こればっかりはバカにされてもしょうがない
>>567
50枚集めるのに50回イベントって・・・
-
腐ってないスカサハって腐ってない納豆みたいな感じする
-
>>569
確実に後者では
師匠は何だかんだで手加減してくれるよ、多分きっと恐らくメイビー
-
>>569が死んだ!
-
傷んだ赤色じゃないからセーフ
-
スカーレットって言っても聞き間違いで殺されそう
-
スカサハとケイローン
両者共にアホみたいに歳食ってるせいか、年長者の貫禄ってものがあるな
本来のスカサハは兄貴曰くもっとポジティブっぽいらしいが
-
>>425
天地も物によっては強化されてるな
ランスロットのサムワンズグローリーとか
-
ケイローン先生は年相応の落ち着きを感じる
-
例外なくブチ殺す(生き返らないとは言ってない)
-
年相応(中の人は年不相応)
-
フィオレちゃんのアイドルデビューはよ
-
レアプリ交換にあっても普通にレアプリ自体貯まらないし
そういえば☆4鯖でも無記名みたいなの導入検討?とかって話出たことあるとか見たけど本当?
-
恒常☆4増えすぎて狙って重ねるのもう殆ど不可能だしなあ
無記名的なアレはほしい
-
>>583
そろそろガチで10連で☆4鯖確定にすべきだと思う
-
星4鯖目当てで回す人いるのに確定にするかね
-
10連確定でなくても、30・40連で4鯖確定とかなら喜んで課金するやつ増えるだろうにな
-
有料石限定☆4確定くらいならあり得そう
-
apo3話のすまないさんの回想物足りないなぁ
もっと印象的なの映そうぜレイプのシーンとかさ
-
どうせ目玉の鯖の排出率はしぼって
ハズレ鯖が出やすくなったりするんでしょ
-
師匠が傷んだ赤色って言ったらどうなるんだろう
-
そんなことしたら全国のすまないさんファンが怒るだろ
-
>>590
巡り巡って兄貴が死ぬ
-
アポから誰か水着になるかな
-
>>592
この人でなしっ!
-
すまないさん好きならレイpも含めてすまないさんを好きになるべき
-
すまない、水着枠をもらってしまって本当にすまない
-
最近授かりすぎているところもアルジュナそっくりですね
-
>>587
二周年でせめてそれくらいは欲しいなあ
-
アポアニメを元に今モーション改修してるんだよね?DWさん
まぁそれだといつになるかわからんけど
-
謝罪パコパコはOVAで見れるよ
-
☆4確定コフッ��をくださいよ!有料石で購入限定でいいから!
-
これだけ☆4鯖確定希望があるということは
実装されないということだ
-
二周年を記念してfgoのさらなる発展のために石の個数を4に戻します!
-
グラブルやってる知り合いにきいたら
あっちは何かある程度金つぎ込んだらお目当てのキャラは手に入るらしい
でもグラブルは武器のほうが重要だとか
-
星4以上ならいいけど星4鯖確定で来そう
-
10連で星4鯖確定なら4個に戻してくれて構わんぞ
-
予想したな?
-
>>602
これ、予想したからサプチケも星4確定も来ない
-
二周年?何も無いよ
-
まぁすまないさんの女王レイプだのなんだのはこの際構わん
清濁併せ飲んだ存在が英雄だろうし
どんな英雄でも完全に善性しかない奴なんていないだろうし
ただハーゲン出したんだからクリームヒルトのご尊顔も見せてくれよっていう期待はある
-
願われたから何でもしましたは正義の味方志望の割に考えなしだよね
-
清濁合わせ呑むの意味勘違いしてる奴多い杉内
-
ケイローン先生呼んで三者面談したい鯖が増えて来てるの
-
意図的に自分の意志で悪いことしたんじゃなくて、
人に頼まれてやったってのが地味にサイコチックだよなと思ってる
-
>>611
生前は正義の味方願望に気づかず自分は願望機のようなものと思ってたんじゃね
-
キャスターかアーチャークラスでヒッポリュトス君がやってきたときのペンテシレイア&ヒッポリュテの反応やいかに
ちなみに彼の家庭環境は最悪である
-
すまないさんは流されやすい上に微妙に空気読めないから…
-
精一杯空気読んだ結果が真名お漏らし
-
カーミラ礼装ボロボロ落ちるんだけど
これ新水着で一枚も落ちないパターンだ
-
fakeの5巻でポルテちゃんの出番あるかなあ
回想でレイアちゃんも出てくるといいな
-
人の頼みを断れないって言っても限度があるわな
-
ヒッポリュトスの母としてメジャーな説はヒッポリュテとアンティオペーだが、型月ではアンティオペーっぽそうだな
時系列次第では死んだ姉妹を懐かしみながら名付けてそうだ
-
つまりどんな変態プレイも断らないのか…
-
何が正しいかも分からぬのに剣を振るっていた男
型月のハーゲンは生前のすまないさんをそう評した
ぐうの音も出ないわなぁ……
-
ケイローン塾は情操教育せずに
-
これで性格コロンブスみたいなやつなら糞野郎の一言で終わるけど
性格は真面目で正義感あるのにこれだと、大人になっても良いこと悪いことの区別が出来ない人という評価が一番……
-
たとえば兄貴が倒した女を生かす代わりに孕ませたってのは、
良い悪いは置いといて、兄貴の信条として理解出来るんだが
頼まれてやった(やれた)ってのはただただ人として怖い
-
つうかなんでレイプ実行犯にしちゃったんだろ
-
大体の汚点がパトロクロス死亡後だしパトロクロスが有能なブレーキ役だったんだろうか
-
>>619
ええ・・・うらやましいなぁ
俺嵐や雷級をずーっとまわってるけど全然落ちてこない
-
礼装全然落ちないから諦めたわ
どうせ二部以降は意味ないからと自分に言い聞かせて
林檎食って周回数で補うことにした
-
礼装を諦めないことと周回数増やすことは同義では?
-
>>628
シグルドの方とごっちゃになったんじゃねえの
-
去年、ミステリーゾーン嵐級で種目当てにリンゴ食って脳死周回してたら6枚落ちたよ
今年はやる気無いけど
-
やっとカーミラ礼装限凸できた
一年越しの悲願達成だよ
-
>>627
お前にしか出来ない(抵抗する相手の強さ的な意味で)という頼み方じゃ是非もないネ
-
愛されキャラだったすまないさんがどうしてこんな事にってくらい評価落とし始めてるような
-
今気付いたけどマスター礼装のNew!って何か意味あるのこれ
レベルアップしたよってこと?
http://i.imgur.com/Nh9aBdK.jpg
-
>>633
一方のシグルドはブリュンヒルデ関連の設定のごちゃごちゃでアスラウグちゃんをいつ作ったのかが問題に
シグルド死んでた時にもうアスラウグちゃん3ちゃいになってるはずなんだが
-
>>637
おかしい…すまないさんはスレの平和の象徴だったはず
-
低性能からの判官贔屓みたいなところあったから
性能が改善されるとネタキャラとしてはそんな使いやすくもないし
-
>>633
シグルドは強姦なんて一度もしてないんだが
-
すまないさんは弱かったから愛されていたんだ。普通に強くなってしまった時点ですまないさんは平和の象徴ではいられなかった
つまりこれも全部DWの仕業なんだ
-
>>638
効果がアップしたよという通知でしょ
オダチェンや配り直し等もLv6とLv10でCT短縮されるし
-
>>597
あいつ碌なもん授かってなくね?
-
やべーな東出にグダグタになった設定の混乱処理できる気がしねえわ
-
アニメですまないさんすまないさん言ってられるのも今だけだぞ
あと数話でジークフリートは自害するのだから
人は失って初めてその尊さを知るのだ
-
>>645
お漏らしと苺乳首は無辜的な意味でどっちの方がマシだろうな
-
>>640
お漏らしさんはもはやスレの平和の象徴たりえないということか……
次の象徴が待たれるな
-
見てろよ〜来週からのアポアニメですまないさんの真名お漏らしがもの凄い伏線だったことになるからな〜
-
北米版の翻訳ガバガバすぎない?
knight of honorとownerが混在してやがる
http://i.imgur.com/f5Er4LY.jpg
-
honorだったらオナーになるしまぁそうなるわな
-
>>647
オーディオコメンタリーで毎話解説するすまないさんというのもアリだと思うぞ
退場した鯖がゲストとして加わってく感じで
-
去年のカーミラさんは多分イベントで一番落ちた礼装だけど
今年は今のところ落ちてないなあ
-
ぶっちゃけ作画といいいきなりのガバといい
信者が顔真っ赤で擁護始めちゃう感じのクソアニメになりそうな予感がプンプンする
-
>>651
取締役兼騎士(謎)
-
☆5ほど性能に期待されてもなく入手してる人も少ないスト限☆4が弱くても話題にならないつらさ
-
>>655
どっちかと言うとこのスレみたくスタッフや東出のやらかしを見守りつつ眺めるアニメになりそう
-
UBWも設定ガバガバだったからセーフ
-
☆4鯖確定ならそのせいで10連での☆5鯖抽選が一つ減るということでは?
-
なら☆4「以上」確定にしよう
-
>>654
自分の事情を一般的な情勢のように言うなよ
ウチでは一枚も落ちなかったぞ
-
>>660
☆4以上鯖確定にすれば問題ない
-
>>661
普通はこうだよな
-
>>657
ガラティーン卿は数少ない全体剣でのNP獲得持ちだから(震え声)
JKの方が使いやすいけど
-
>>651
北米版の展開は気合が入ってるのか手を抜いてるのか分からん
-
ガウェイン欲しかったのに出なかった
弱くても欲しいのじゃ
なんでガウェインは恒常じゃないんだろ
-
何度でも言う ストガチャは悪い文明
-
おーい、何気なくあった呼符一枚を円卓ピックアップにつかったら
バサスロットがでたんだかどういうことだ
-
>>662
言ってない言ってない
-
>>666
全体として見れば悪くない訳のところもあるんだが、
スキル名とか特異点名とか日常的に目に入る辺りがクソダサな傾向がある
-
ガウェインがピックアップされるときっていつも他の☆4鯖が一緒なのつらい
他はもう要らないんだよ 回しづらいわ
-
シナリオクリアまで出ないのは分かるが、
クリア後もガチャ分けてるのは控え目に言ってゴミですね
ガウェインが「この王者の気配…まさか…!」とかマイルームで言うけど
うち、青王居ないんっすよ…イロモノしか居ないのよ…
Xとかえっちゃん相手でも言うのかなアレ
-
6章にバサスロ連れてったらまた話がこじれそうだなw
-
ガウェインは使っててほんと悲しい
すまないさんを見習って
-
>>671
なんというか余りにも直訳し過ぎて面白味が無いなぁと思う、後やっぱり漢字は偉大だな
-
槍の修練場が夜なのは本当に酷いなとつくづく思う
-
メインストーリーPUは前までストガチャの中でPUされてたのに今ではガチャ別だからスト限ほんと回す機会無いよな
-
>>675
何度もゴネ強化貰ってる鯖と比べられても……
-
>>668
せめて☆3はフレガチャの方に追加してくれないものか
40%/36人の一点狙いとか☆5鯖1人引くのと大差ねえぞコロンブスゥ!
-
>>679
初期は本気で酷かったから多少はね
-
>>676
いっそ漢字使ってもいい気もするがな
どうせ読めば英語になるんだ
-
すまないさんの強化ってスキル強化一回と宝具強化だけだからゴネか?
それまでの不遇期間考えたら妥当じゃないだろうか
モーションも変更されたらもう言うことない
-
ガウェインとトリスタンはCCCガチャ2でエリちゃんの代わりにPUされても良かったな、
直前にEエクストラPUがあったガウェインはともかく舞台ガチャまでトリスタンPUが無かったのは残念
しかも水着ガチャの影響で舞台ガチャを回す余裕が無い…
-
自然回復で回ってるけどもう二枚礼装落ちてすまない……
-
>>674
zeroでの青王の戸惑いっぷりと絶望は剣スロと比較すればさもありなんって納得できたな
何だかんだで情に厚くも合理的な理想の騎士が自分のせいであんな風にトチ狂うなんてそりゃ後悔するわ
-
>>671
特異点名か
どうなってるか興味あるな
ググってみるか
-
>>670
そうか ごめん カーミラ礼装本当にほしかったからついカッとなった
うちは去年の鯉はショップ分とは別にもう一枚限凸できるぐらい落ちたな
今年は一枚も落ちなかったけど
-
ヒッポリュトス君不幸打線
1 一 母アンティオペーorメラニッペーが父テセウスにsenkaされて誕生
2 遊 家庭環境が最悪なので子供の時から家で
3 二 継母のパイドラに求愛されるも拒絶。パイドラはレイプ冤罪かけて自殺
4 中 ↑の件で父親に呪い殺される
5 右 蘇生してくれた恩人のアスクレピオスはヒッポリュトスの蘇生が決定打で地獄に叩き落される
6 三 森の神となった後はジジイ化
7 左 育ての親はあのアルテミス
8 捕 産みの母が父親に殺されている
9 投 一説には、呪い殺された時には瀕死のまま父の目の前に引きずられてきたとも
この幸運E-の風格
-
>>683
厳密にはスキル強化2回やぞ
-
ガウェイン手に入るのは今がチャンスかもしれないんだよな...
これから先いつピックアップされるか分からないし
2周年と新水着控えてるから課金はあまりしたくないけどしようかなぁ
-
誤 2 遊 家庭環境が最悪なので子供の時から家で
正 2 遊 家庭環境が最悪なので子供の時から家出
-
竜殺しと言う取って付けた感のある強化
-
>>691
ガウェイン以外は有能だからある意味はずれないぞ
-
>>687
ほい
http://i.imgur.com/qOfcHIg.jpg
-
カーミラさん礼装絵は良いけど正直限凸したとこであんま使い道はない
-
ゴネとかエミヤくらいになってから言って
-
ギルガメッシュは三回強化貰ってるのよね
つまりまだ二回強化のアルジュナにも希望はあるってことだ……!
-
>>694
ランストリスタンはもうゲットできてる
ガウェインだけ欲しいんだけど三人のうち一人狙いってかなり難しい
-
>>695
わかりやすい直訳ね!
-
聖夜の晩餐の劣化みたいなもんだからね
-
今月は出費が激しいんで水着復刻すらスルーする可能性すらある
ゼスティリアと君の名はだけで3万飛ぶ
-
このスレでガウェインの名前見るとどうしても例の悲劇の人を思い出して困る
-
スキル二回宝具一回貰ったアタランテちゃんはゴネランテちゃんと言う事なんですね
-
>>687
北米版の特異点はこれ
冬木は酷かったけど後の章の翻訳はマシになった
http://i.imgur.com/Jtc0L0p.jpg
-
1諭吉だけ回したらガウェインだけ来なかったよちくしょう
スト限やめてほしい
-
エミヤだけゴネゴネ言われてんな
-
>>703
あれは王子様だ、いいね?
-
>>706
1諭吉でも無理かあ
3諭吉くらいなら来るかな?
-
>>704
あのアタランテちゃんがほっぺ膨らませてゴネるとか何もかも与えちゃうヤバいヤバい
-
ただの感情論やし
-
あごめん被った
-
>>698
アルジュナ君あともう一回強化貰えるとしてどう強化すれば他の弓と並べるんだろうか
-
>>680
そんな確率なのかー
うちは青髭さんくるまで一年以上かかったしコロンブスピックアップのときに回さないと
同じくらい来ない気がする
ああブーさんやアレキサンダーが大量に押しかけてくる光景が見える
-
元から強いのに更に異常強化貰ったってんならともかく
エミヤも前は酷かったしすぐゴネゴネ言うのはちょっと
-
エミヤとすまないさんが枕してるって本当ですか
-
まあ千里眼とかいう共通のゴミをアレに変えたヤケクソっぷりのインパクトが大きいからね
-
ギル二回じゃなかったっけ?
-
強化自体はされるべきだったとは思うが投影魔術とかクロのときにすげえうるさかったのは覚えてる
-
あのガウェインは愛歌とかいうケイオスタイドも裸足で逃げ出す悪から守るために来たんだよ
-
>>709
3万なら☆4が1体は来るだろうが
複数ピックアップだから泥沼なのだな
-
アタランテはモーション改変とNP効率調整があれば…
敵が三体いる時に宝具を使うと次のターンはほぼ確実にクリティカル祭りなのがホント便利
-
ガウェインに王の代わりをさせるのは原典リスペクトだから……
-
この運営よく外圧に負けるよね
-
>>709
1諭吉だと星4すら出ない可能性あるし・・・
自分はそれで槍王鳥湖まで揃ったけど(モーさんはすでにいた)
-
ヤケクソ強化なんて孔明に比べれば全部カスみたいなもんなんだからゴネだのなんだの低次元な争いはやめておけ
-
>>713
授かりのCT減らす
それか魔力放出(炎雷)にして回避3回をプラスする
-
>>718
モーション変更でヒット数変わったのも強化に入るんじゃないの
-
>>688
こっちこそゴメン
一年目のハロウィンで死んだ目になったことあるから気持ちは分かる
イベ攻撃力アップ配布礼装同様こういう礼装も5枚手に入るようにするべきだと思う
-
>>724
圧力掛かりまくって外殻がボコボコになってそうだよね
-
>>698
アルジュナ君の強化は強くしない意志を感じるから多分次もあんな感じ
-
婦長の宝具ヤケクソ強化してください
-
アルジュナも枕すれば強キャラワンチャン
-
1年半待ってるんでそろそろ施しの英雄の強化を
-
なんでシェヘラザードは枕しないのか
生き残るためならなんでもするのでは
-
愛歌の王子様が誰ならマトモでいられたのか
-
>>735
してるやろ
-
>>735
強化されたら前線に出ないとならないじゃろ
-
3万で大体140連くらい?
これでもガウェイン来るか分からないってのが怖いわ
-
>>697
今まで無かった第三スキル初実装
スキル強化きて宝具強化
ぶっちゃけ同レベルよ?
-
>>719
ありゃあ運営が調子こいて配布鯖をアホみたいに強くしたのが悪い
せめてキス魔がNP20増加だったら、あそこまで騒がれなかったはず
-
最近はモーション変更でもヒット数変わっていないな
カード性能は意地でもかえないから初期鯖不遇はかわんないかな
-
>>739
偏り酷いから
剣スロ3枚ガウェイン0枚とか普通になるからな
-
>>695
もうちょい詩的な意訳出来ないかなあと思うが難しいか
-
次強化されるとしたら授かりの英雄だろうけど
CT長すぎて強化されても結局微妙だろうな
-
>>695
>>705
おおわざわざありがとう
4章はまんまだろうけど漢字表記ないからダジャレだと気づかれないだろうな
-
ロビンのスキルに強化マークついてないんだけどなんでだろう 皐月の王は強化じゃなくて追加だったんだっけ
エミヤは投影魔術と千里眼→鷹の目で強化マーク2個あるのに
-
>>740
竜殺しは再臨しないでも使えるようになっただけで元からあったんじゃなかったか
-
TPIを優先した結果強化されただけで、別にゴネが通ってる訳でも外圧に屈した訳でもないぞ
-
メルトの絡み的にトリスタン欲しかったけど残念ながら来なかったよ
-
授かりの英雄にクリ威力up付けよう
-
3年後くらいには今の鯖みんな強化されてるやろ(適当)
-
ポロロン引いたけど高難易度向きなのかなこいつ
-
(ネターナルマッドネスはカッコよくね?)
-
>>745
今の効果全て5Tにして回避3回つければええねん(ヤケクソ)
-
授かりのCTプレラーティ式にしたれ
-
>>734
アポ関連キャラはテコ入れ入るじゃろ
-
今でも5Tだった
間違えた
-
>>748
残念ながら……
-
授かりの英雄は最長のCT12だもんな……
そこまで長いんなら、追加で回避3回がついても許されると思うわ
たしかジャガーパンチが同じくCT12だけど、回避2回あるし
-
もうテコ入れ終わったんだよなあ
-
ジャンヌ強化に2年近くかかってる時点で、
ゴネとかじゃなくて、ただの型月の気まぐれ気分だろ
-
>>762
これ
-
ジャンヌ強化は単純にアニメ化するからってテコ入れでしょ
-
>>762
ふと思い付いた強化を適当に実装してる感が1番強いよね
-
CT12スキルとはいえまだ使い道あるだけいいじゃろ
フィンをどーにかせいや
-
>>765
思い付くの遅過ぎて草も生えない
-
>>729
ホント マジで交換四枚止めはやめてほしいよね
>>747
皐月の王は追加スキル
-
リメイク発表10周年な企業だからな
そりゃ遅いわ
-
いつどんな強化をしても何かしらの文句を言われるDWには流石に同情する
-
何事もTPIだからな
-
だってこの実績なのにタイミングを弁えてるようなこと言うし……
-
個人的にロビンのスキル(というか宝具)が
無貌の王から皐月の王に変わったのはエクストラでの成長込ぽくて嬉しい
でも無印でキャス狐を一瞬で溶かされた思い出は忘れない 三手強制先取はやめてくれ
-
>>766
千里眼持ちは強化が示唆されてるから、遠からず来るだろ
アルジュナ? 知らない子ですね……
-
多分、アニメやらなかったらジャンヌは一生強化なかった感じ
-
ニコ生でAnother見ようと思ったらプリヤの水着回やっとる
寺の子についてのコメントがホモしかねえw
-
本当に欲しい物は授かれないんだなって
-
>>776
ステイナイト初ぷれい時 絶対一成はマスターの一人だろ とか思ってた思い出
でも実際序章あたりでミスリードできるように美綴と一成はセリフまわし選んでたよな
-
>>775
同時にブリュンヒルデも強化されてるしただの気まぐれじゃねーの?
-
(射手)とかいうケイローン先生くさいスキル
-
――差し上げましょう、回復を。
――授けましょう、弱体無効を。
そうして全て与えられた後に、何もかもを
敵宝具直撃で台無しにされた後に気付いたのだ。
私が、俺が、欲しかったものは、こんなものではなかったと。
-
>>781
回避か無敵だったわけだね
-
>>781
全て与えられてないんですが
-
まあ、アニメやる時に強化はタイミングとしてそこまで間違ってないとは思うけどマーリンの存在が無ければスタンはそのままだったんじゃないかなと思わなくもない
-
>>774
千里眼にだけ強化来たところで、一切噛み合ってない宝具・スキルと、
CTの長さが解決する訳じゃないしなあ……
フィンはほんと何考えて、何をやらせたくてあの構成にしたのかが分からん
-
スキルにせよ宝具にせよ何もかもが噛み合ってなくて、
正直悪意すら感じる>アルジュナ
-
>>785
フィンも噛み合わない強化来そう
-
どこまで噛み合わないように強化し続けられるかゲームでもしてんじゃないのかと疑いたくなるレベル
-
強化来ない方が夢が見られて良かったとかいう虚しい叫び
-
噛み合わない効果を意図してるというより設定に準拠してスキル効果組み込んだ結果としてゲームとしては微妙になってるとかはありそう
-
味方だと微妙なのに敵で出たらくっそウザいであろうキアラとかいう塩調整の傑作スキル持ち
-
アルジュナ別に弱くないやん
大袈裟なんだよ毎度
-
そういやスキルに効果が追加されたことはあっても、CTが減ったことはないな
フィンの場合、女難のCTを3-5くらいにすれば役割できるんじゃね?
ただでさえデメリット付き&回避にはスキルマ前提という残念スキルだし
-
>>790
設定関係無く、病弱とか頭痛によく分からん効果付けてるゲームなんですけど
-
>>793
ここまでやられてないことやるかな
-
噛み合わないと言えばコロンブスってatk低いんだっけ
スキル強いから絶対その分atk低くしたわ
-
一応カルナさんの貧者対策にはなってるのは笑いどころなのか
-
頭が痛くて体力回復!
訳が分からんぞ!
-
元々噛み合ってるのもいるしエミヤなどのように強化で噛み合わせた例もあるから
仕様の無理解(開発でありながら!)による偶然か、わざと(嫌がらせ)かのどっちかだろ
-
>>795
やるかなどころかできるのかが心配になるような
-
>>792
狙ったように微妙な強化ばっか喰らったらこうなるのも分からなくもない
強化貰っても全体弓でまだ役割ないし
-
コロンブスは所持してないけど、スキルと宝具を見ると周回、特に宝物庫で凄い便利そう
ドレイクも持ってないから欲しい
-
>>787
アストルフォみたいにNP50来ても宝具が別に強い訳じゃないからな……
>>790
5章までの鯖は大体そんな感じだよね
構成へのテコ入れ入ったのは6章鯖からだと思うわ
それでもエルキとかえっちゃんみたいなのも生まれちゃってはいるけど
-
>>800
CT減自体はまぁ出来るでしょ
-
>>794
初期実装の時はそんなこと考えてないのは明白だしまあ
-
>>798
頭痛(がしたから早めのパブロン飲ん)で体力回復したんじゃろ(適当
-
カルナさんの強化が怖くなってくるからやめろ
-
フィンの女難CT12を見ると、ダビデの竪琴CT8やらマーリンの幻術CT9が神スキルに見える
・・・いや実際に神スキルなんだが、格差あり過ぎだろ
-
>>807
年明け実装時にジナコ力を触媒に召喚して苦節1年半
苦労が報われる気が全然しない
-
>>807
カルナさんは順当に宝具強化で威力上がるだけで充分強いし平気だろう
-
でも2回強化貰ったアルジュナより無強化のカルナさんの方が強いと思う
-
スキルのCTが全体的に長すぎなんじゃよなスキルマ前提で設定してるじゃろあれ
-
>>811
狙ってそう
-
カルナが授かったら施しの英雄の名前返上すべき
-
つーか設定通りにする為だから!
とか言って、クソ噛み合わない性能にするのは免罪符にならんと思うが
かたやぶっ壊れが存在するゲームなのに
-
>>810
星集中が欲しい
熱砂着けると楽しいけど礼装の幅狭まるのは結構辛い
-
>>803
言うてもエルキは使い方次第ではあるけどえっちゃんはなあ
回復スキルの段階で扱いに困る
-
>>814
宝具スキル強化待ち列で順番譲り続けてるから施しの英雄で間違いないぞ!
-
>>803
フィンの宝具ダメ自体はアストルフォと同程度でガチャ☆4では上位陣だろう
同レア同クラスにそれ以上の乳上がいるけど
-
産廃でもNP+50追加すれば何とかなるだろ感
-
>>818
その理論でいくと金時と沖田さんの強化完了まで待たされるぞ
-
>>812
まあ、CT短いと鮮血の伝承みたいなバケモノスキルが出来ちゃうから自重するのは分かる
それでもどんなに長くてもlv1でCT9くらいじゃないとなあ
-
中国武術(六合大槍) [A+++]
自身に必中状態を付与
自身のクリティカル威力アップ
圏境[B]
自身に回避状態を付与
自身にスター集中状態を付与
絶招[B]
自身に無敵貫通状態を付与
自身のアーツカード性能をアップ
これくらい尖っていると清々しい
-
周回雑魚散らしブッパ要員や、黒聖杯孔明ブッパ要員、
NP50獲得持ちは実際何とかなる
-
アストルフォの強化はかなりヤケクソ感があった
-
>>820
アストルフォとか正にそれだけど他に例居なくね?
居たっけNP50追加
-
アストルフォはアレでようやく普通鯖になれた気がする
-
アストルフォはスキル効果が博打なのは良いけどそれならそれで博打を長く打たせろというのがあったからターン数が伸びたのは良かった
-
>>823
必中と無敵貫通両方持たせる意味は何なんですかね(哲学)
モーションと台詞カックイイから使うけどもさ
-
>>826
多分いないけどこれから先の強化でヤケクソNP獲得追加ばかりになりそうでな
-
>>819
エリちゃん宝具5だから単純比較はできないけど同じレベルでもそんなに差はなかったような?
カリスマとかあるからそう感じただけかな?
-
今更だけどなんで猪にルーン文字刻んであるんですかね
-
>>831
フィンは宝具強化来ててカードバフ持ちやし
-
>>829
たまに別々に使う時あるわ
-
>>830
実際NP50あれば何とかなるしな
-
アストルフォは宝具連射できたら回避しまくれるから
NP効率クソのままでチャージスキル手に入ったのはちょうどよかったとは思う
カルデアマリーンズつけて洞窟で活躍してる
-
個人的にだが水着師匠のボイスはかっこよくて好き
ヌンチャクとか暗器のモーションもこう…中学生の心をしげきされる
-
え、ステンノにNP50獲得スキルを!?
-
5章の鯖はCTちょっと長めだが、そんな中ラーマが際立つと言うか滅茶苦茶だなあのスキルと思う
あの調整はやっぱ理由あるのだろうか
-
中国武術(六合大槍) [A+++]
自身に必中状態を付与
自身のクリティカル威力アップ
これが必中ではなく防御力無視状態であればパーフェクトだった
・・・そういやスキルで防御力無視って、まだ未実装だったな
-
他の鯖はNPチャージスキル持ってると礼装選べるようになるけどアストルフォは50チャージ持ってても竜脈とかつけてブッパ周回以外に使おうと思えない
しかもソレもスキルマ前提だから現実的に考えて素材がもったいなさすぎる
まあ好きなヤツが使えるようになったんだから素晴らしい強化ではあるが
-
チームスマンノは一体どうなるんですか
-
>>838
魅了拘束プレイしてる人は涙を流して喜んでそうだな…
-
>>838
何笑てるねん
-
>>842
とっくの昔に解散済みでは?
-
>>830
孔明生まれた後にソレを追う強化は無いしぶっちゃけ望み薄だと思うが
アストルフォの弱さ前提の数値と言うか
-
>>838
巌窟王拘束チャレンジが楽になるな
-
フレのLv100宝具5武蔵が第二部の木材アップ礼装を
石材アップと勘違いして付けてるから早く気づいて欲しいわ
-
上姉様のNP効率で50チャージなら防御デバフの鬼になれるな
-
>>842
チームって言うか、ズバ抜けてる感ではマリーとアナのコンビだと思いますハイ
-
>>842
ステンノ様もすまないさんもチーム卒業したから改名しよう
-
>>841
素材勿体ないから育てる気ないとか言われたらじゃあ使うなよとしか言えない
つーかlv1でも凸虚数カレスコでぶっぱできるし
-
>>843
それより5ターンの間NP獲得状態を付与のがいいな
-
>>838
上姉様に必要なのはNP関係じゃないから…宝具のテコ入れだから…
-
千里疾走って数あるスキルの中でもかなり優秀じゃね
あの時期だと騎金時と剣スロットのスキルが頭抜けている気がする
-
>>838
宝具にダメージをくれ
-
チームマリアナ?マアンナ?
-
チームスマンファクション、最高だぜ!
-
ゲートオープン!
-
ステンノ様は即死倍率を300%くらいにして全体にすればいいよ(適当)
ニトクリスの後釜を狙う強化をしてくれ
-
上姉様は宝具にダメージさえ入るようになれば、割と実用ラインに達する
攻撃バフ40%あるし、NPチャージあるし、NP効率クソ高いし
-
宝具強化済みだし、NP30-50獲得でイベのブッパ高速周回要員になれるだけで、
役割上々だろアスフォルフォルちゃんは
-
上姉様なら金色のゼリーになったよ
だから強化しないで頼むわ
-
デュエルスタンバイ!
-
デジタルゲート、オープン!
-
トーマスエジソンのと
マリーのま
フィンのん
アナのな
でとまんな
-
チームマリアナ海溝?
-
快楽のビーストの癖に魅力スキル一つも持ってないエロ尼がいるらしい
-
止まるんじゃねぇぞ……
-
>>861
宝具にダメージ無いこと前提の特殊カリスマだと思うが……
-
今でもQ3枚で周りと噛み合ってないのと宝具が邪魔なんだよなぁスマンノ
-
どうして宝具と合体しないんだ……?
-
ライディングデュエル!アクセラレーション!
-
一応自己に入る40%バフと防御デバフの噛み合いは良いし攻撃方面で宝具調整入りそうにないけどそれならそれで孔明一歩手前くらいの効果を期待したい
-
>>870
上姉様の宝具にダメージ入っても、特筆するほどの火力にはならんぞ
強鯖は大抵攻撃バフ50%だのカードバフ50%があるし
-
スキルだけ比べたらキアラより槍玉の方が快楽のビーストっぽい
-
シナリオでも妹たちより扱い悪いしな
-
突然遊戯王キッズが発狂し始めて草
-
どうせ暗補正入るしな…
-
「マリ」ー
「フ」ィン
ア「ナ」
チームマリファナ
-
エジソンは許された…?
-
クラス補正入るわQ多いわで結局たいしてダメージ出ないからなぁ
-
おのれ暗と術のクラス補整
-
>>880
なにか犯罪でも?
-
大したダメージ入らないなら尚更ダメージ入るようにしても良いのでは?
-
宝具にダメつくよりデバフ率の上昇とか全体化の方がいいな
全体化すればケンタウロスあたり相手なら即死周回できないこともない
-
ステンノ様とペンテシレイアでギリシャ男ライダー絶対殺すコンビ
-
ぶっちゃけ宝具にダメージ入るようになってもジャックか式使うわ
-
これが私!スマイルオブステンノ!って感じで顔面からビーム撃つんだよ
-
まあ、効率自体は良いんだから数撃てば良いという話はなくもない
しかしクラスとしてはライダーあたりと比べるとデメリット背負ってるのは事実だわな
-
妹の目力に負ける姉の笑顔
-
>>881
言っただろう、スト限はそもそも注目されないと…思い入れの少ないFGO新規だと尚更
-
笑顔でダメージってそれAPP0とかそういうことなのでは?
-
カリスマなんかより宝具にダメージのがいいわ
-
スマイルでダメージ入るようにするなら宝具台詞は「武具など無粋。真の女神は笑顔で殺す!」にしてほしい
-
>>883
努力が足りないだけってボブ書文ロボ辺りと宝具ダメージを競える武則天が言ってた
-
上姉様はダメージがつくよりも、
敵全体デバフに加えて味方全体へのバフやNP20が入るような強化の方がいいな
今周回してて思うけど、殺のバフ要員が少なすぎるのよ
-
ステンノ様もブラフマーストラをお持ちで
-
流石元チームスマンノのリーダーだ!
-
さすがです上姉様
-
>>888
特攻宝具ならその選択肢は的はずれでは?
-
エジソンは使ってみると案外楽しいけどそのためにスキル素材を割くかは微妙という際どいライン
-
上でもう書かれてるけど半端なダメよりは有用デバフ盛り盛りとかのがいいかもな
アタッカーとしてはどうやったってジャックや式等に負けるんだし
-
>>900
ベルレフォーン並みの速さでスレ立てよろ
-
さす姉
膣出来
-
>>895
スマイルでビームならイノチハナゲステルモノって感じの方が合う気がする
>∩(・ω・)∩<テーレッテー
こんな感じで
-
上姉様はあれでも現状唯一の天属性殺だし……
騎ってケンタウロスとかドラゴンとか地属性多いから、意外に火力伸びるんじゃね
-
>>897
せやろか
http://i.imgur.com/A1DumwM.jpg
ようじょつよい
-
次スレです上姉様
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1500263588/
-
天殺最強の宝具威力を持つ女
-
>>909
女神の乙
-
>>909
乙レフォーン
-
>>909
乙ンノ
-
>>906
上姉様の高速ドリブルに誰もついていけなくなるな(ナギッ)
>>909
乙姉
-
>>909乙
火力が足りないなら英雄作成すればいいのではないのか(感覚麻痺)
-
>>908
酒呑は限定だし、ぶそくちゃんはつい最近実装だしで、
実質ステンノ様くらいしか手軽に使える支援系アサシンいないじゃないっすかー……
-
>>909乙
笑顔は人にダメージを与える、はっきり分かんだね
http://i.imgur.com/PegpVqY.jpg
-
>>909乙
-
>>909おつ
ギリシャ勢続々増えてきてそろそろ亜種特異点 栄光船団アルゴタナイがあってもよい
-
そういや低レアロリって下姉様だけ?
ロリって言っていいのか分からんけどまあ黒ひげがロリって言ってるし…
ジャックを何故星五にしたのか未だに謎
-
>>909
乙
下姉様のモーション改善こないかな
というか汎用モーション系鯖全部見直しはよ
-
>>909
乙姉様
そういやステンノ様の笑顔ってバスターだったな
いやまあ、笑顔とは攻撃的なものであると言うけどさ
-
>>909乙
アステリオスと仲良くして変わっていく下姉様を見て恐怖しちゃう上姉様を慰める権利をやろう
>>915
殺の仮想敵が騎だし、マーリン他術系バッファーは使いづらいのよな
後は今回みたいな同じクラスで固めたいイベ特攻がある時もあるし
-
きよひーはロリに入りますか
-
>>909
乙
Q型マーリンはよってよく言われるけどQバフ持ちサポート特化なら殺クラスの方が使いやすそうじゃない?
-
>>909カレス・乙・ザ・メドゥーサ
-
>>925
前もそれ言われてたがどんなクラス相手だろうがサポーターは放り込まれるからな
-
>>924
年齢考えると間違いなく
しかしあの体付きはえっちすぎる
-
>>909
乙
フィンは使いづらそうでカレスコもたせていれておくと普通に仕事はするから弱いという感じはない
千里眼は意味がなさすぎるからさっさと何とかしろと思うが
-
>>924
12歳だし十分ロリじゃね
そしてあの体
安珍死すべし
-
>>908
こう見るとアサシンってロリババア多くて最高だな
-
10歳以上はBBAですよ、BBA!
-
断ったのに追いかけられて焼き殺され
その上他の者に嫉妬されるなんて安珍かわいそう
-
>>909乙
>>915
ケイローン先生に笑顔をプロデュースして貰おう
-
思い込みで龍になれるなら思い込みで巨乳にだろうと貧乳になろう男になろうと自由だろうに
どうして断った安珍
-
ケイローン先生という英雄作成を持ってきても許されそうなA級鯖
-
10歳以上ババア論には反対である
小学5年生〜中学2年生くらいの年が最も食べごろだとコーランにも記されている
-
ケイローン先生がQ版英雄作成持ってきてバランスを更に崩壊させるのか
-
きよひーの性格を考えたら安珍と相思相愛になってもすぐ浮気を疑って狂化しちゃうと思うんじゃが…
つまり安珍は出会った時点で詰んでる
-
>>937
マジかよ初代最低だな
失望しましたザイードさんのファン辞めます
-
>>939
きよひーは嘘を見抜けるから疑ってもすぐ疑念は晴れるだろう
-
英雄作成じゃなくて英雄指導じゃないかな、あれ
-
水着きよひーにもお酒呑ませたい
-
>>909乙
笑顔でダメージってイメージ合わないというのはわかる
即死が男性だけなのも設定上仕方ない
解決策として性別関係なしのデバフを増やそう!
-
>>937
なに!?絶対に許さねえ!キリスト教!
-
>>937
まじかよローラン最低だな
失望しました73本目の魔神柱になります
-
>>909乙
-
>>939
黙っての浮気はNGだけどオープンなハーレムは清姫に愛を注ぐことを怠らなければOKなんだよな
でも槍きよひーはハーレムNGな気配がする
-
でも日常生活で嘘全くつかないなんてそんなことできないじゃん?
些細な嘘でも焼き殺されるんじゃ命がいくつあっても足りんわ
-
コーランが中々凍らんwwwwww
-
では死ねい
-
>>950
では死ねい!
-
は?
-
>>937
ムハンマドは小5どころか小3相当の少女まで嫁に娶ってんだよなぁ・・・
-
師匠のあたしが店主だがあたしが亭主だに聞こえる
-
ローランが振られた中国の姫の名前は何故かアンジェリカ
最低の屑とか言いそう
-
>>954
25で40歳の未亡人も娶ってるし守備範囲広すぎなんだよなぁ……
-
>>957
光源氏ですね
-
まぁハーレムには女性を保護するために妻にする機能もあったし多少はね?
-
光源氏トフェルグスってどっちがすごいの?
-
ゼウスがすごい
-
ロリ嫁は前田利家が有名だが、実は家康も13歳くらいのお六の方ってのを側室にしてたらしい
まあ祖先がこんなだからお前らが幼女スキーなのも是非もないよねおまわりさんこっちです
-
日本の場合元から始まったら適齢期だからセーフ
-
>>962
お穴の方に空目して何てドスレートな名前だと思ってしまった……
-
>>956
その弟アルガリアの槍が全然中国風じゃない違和感
名前の時点でおかしい? 知ってた
-
神君糞漏らしロリコン公であったかー
-
ロリと結婚と言っても孕ませるのは大人になってから、ただしトッシーは子供の頃にガッツリ孕ませた
って話は本当なのか
-
FGOやるまで清姫は和風RPGとかに出てくる中盤の雑魚くらいのイメージしかなかった
-
光源氏でも確か12で天皇に嫁いですぐ妊娠してた女の子がいた気がする
-
>>964
あるある
-
最近タケシがたけし
-
ついでに秀吉は未亡人好きだっけか、あの2人が対立するのは当然の理だったな
-
光源氏とかいう守備範囲が広すぎるハーレム主人公
-
>>973
ドストライクは割と狭い模様
-
>>971
途中送信スマソ
最近タケシがタケシと呼ばれること少なくなって悲しいような寂しいような
アガルタの功績はコロンブス以外にもちゃんとあったのね
-
古の時代より人は性癖で争うのか
-
小牧長久手の戦いは未亡人派VS人妻派だった可能性が…?
-
一方ダビデは人妻を未亡人にした
-
>>973
未遂だが母娘丼もやろうとしてたしな
-
明智光秀も12歳の妻もらってたような
-
>>978
不倫は良く無いからね(円卓を見ながら)
-
自己完結している性癖ならば問題あるまい
例えば全裸になりたがるとか
-
>>981
不倫が悪いんじゃない
不倫がバレるのが悪いんだ
-
>>982
全裸になって街の英雄の像にこすりつけるのは自己完結してるだろうか…
-
>>983
ばれなきゃ犯罪じゃない理論はちょっと
-
別にスワッピングなら構わないだろう?
-
不倫されてる夫側もあの2人が幸せならそれでいいとか他人からすると意味の分からない供述をしているからNTR派には物足りないかもしれんな
-
>>956
中国が南からフランス攻めてくるし気にするな
-
ここでフィオナ騎士団を見てみましょう
-
剣豪に全裸騎士参上
宝具は全裸になって女をスタンさせる追加効果が
ただし男慣れしてる女相手だと嘲笑による逆スタンの判定が発生
-
こうしてみると英霊って不倫沙汰ばっかだな
やっぱりそういうのが一切なかった新撰組がナンバーワンだってはっきり分かりますね!
-
>>990
マタ・ハリさん余裕そう
-
>>990
むしろ男慣れしてるタイプは魅了で
-
>>990
ああいうのって見せる事自体が快感になってそうで笑われる事自体は割とどうでもよさそうなのが
-
>>990
一部の男鯖にも有効
-
ジャックちゃんに全裸見せつけるとか
-
>>990
ボブ辺りが「こいつ、俺よりデカイ…!」ってスタンする可能性
-
1000なら今年の水着はみんなフンドシ
-
静謐ちゃんとアダムとイヴりたい
-
1000なら
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■