■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1127の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470271681/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1126の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470322628/
"
"
-
>>1乙影魔術
-
>>1乙
ゲーム内性能にかこつけてキャラまで下げ始めるFGOスレは異常だ。
-
廃課金減ったってどこソースよ?フレンド欄か?
-
>>1乙
6章でハサン株ストップ高になったからそろそろアチャクレスあたり出してくれんかな
バサクレス喋れない縛りあるせいでまともにキャラ掘り下げられず不人気だし
"
"
-
>>1乙
アルトリアは士郎と組んだ辺りハンデ背負ってるんだよなあ
-
>>1乙ムンク
ジークフリートが死んでる!
-
>>1乙のきまぐれ
エミヤに全カード強化入ったのに宝具アーツに変える必要はあるのか?
どんだけフォーマルかもう一つの結末と併用したいんだよ
-
>>1乙
-
>>1乙
上姉様、神サーの姫になる
-
>>1乙
鎖と歯車の配給はよ
-
すまないさんの墓のAA雑で草
-
>>5
Fakeのアルケイデスよりも正規のヘラクレスアーチャーが見たいなぁ
-
>>1乙
エミヤは知名度ゼロなのを忘れられがちだよな
-
>>8
だってアーツ3枚やし
-
>>1
乙
庄司「課金額減ったぁ? プリヤコラボ月姫コラボ メルブラコラボ デミ鯖桜 凛 イリヤ 士郎 鯖エルキ アチャクレス まだまだ弾あるし 大丈夫だよ 」
-
>>5
おそらく7章で出ると思われ。
ギルとも魔獣とも縁があるしな
-
fakeのコミカライズでアチャクレスのビジュアル判明するかもね
-
兄貴やヘラクレスと近接互角でアルトリアも遠距離で仕留められる、ギルキラ-でライダー、ハサンも対処できる
FGOでは雑魚だが設定上は最強の一角だろう
-
>>16
数える程しか無いんですが
-
礼装とかNP関係と黒聖杯と特攻と経験値と絆しか使わないだろ
-
CMの段階でA宝具だったUBWがBになったってことは、やっぱり思うところがあったんじゃないのかね
投影とA強化系の礼装と合わさると強すぎるとか
-
1乙>>6
それでも虫爺さんもいってたけど
並みの鯖とは比較にならん程強いぞ。
-
>>20
別に露出多い女鯖なら回るし
-
おいトムリドルの墓みたいなもんが生えてたぞ
-
>>8
多段宝具がアーツになったらnpリチャージがやばい
というかだからアーツにならない
-
>>3
これ
原作やってない層だろうな
-
>>19
設定上ならそこまで強力な英霊じゃないから弓に落ち着いた扱いや
きのこ直々に言っちゃってるという
-
>>19
アルトリア狙撃で倒してないぞ
あくまで士郎を撃ち抜いただけだろ
-
>>17
ヘラは三章で出番たっぷりもらったから7章まで出られるのはちょっと
-
エミヤが最強の一角はちょっと
-
>>26
今なら通常攻撃と宝具でnp効率ちゃうやつもおるんやし、可能性はあるかと思っていたが……残念だ
-
>>29
4発目防ぐのが精いっぱいだったから5発目で射貫けただろうが
アーチャーがセイバー殺すのは見たくないな
-
>>1乙
>>2が多額の金かけてる何かも
他から見たら生ゴミかもしれないし
価値観が万人共通じゃないからその前提自体なんとも
-
最近月厨でもないスマホ版からもお客さんも来てるっぽいからね
-
>>29
マスター狙うのは定石やろ
ギルもイリヤに集中放火してヘラクレスを仕留めてる
-
>>20
オリ鯖まだまだあるし
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
fake鯖ってあっちが終わるまでエルキ以外出さないって聞いたが
-
>>19
兄貴やヘラクレスと近接互角とかどこのfateだよ
-
エミヤは中の上か上の下
-
>>4
セルランのランキングの月ごとの平均が
4月からだんだん順位が落ちて行ってるという統計は見たな
-
聖杯戦争というルール内での強さとそうじゃない戦闘での強さが混じり始めました
-
エミヤはエクマテサイドストーリーの普通の相手には勝ち抜いていけるけどガウェインには何もできずに負けるみたいな立ち位置がちょうど良いのじゃ
-
>>19
いやまあそこまでは
並み鯖ぐらいなら倒せるくらいには強いが
最上級レベルはまともじゃきついだろうしな
-
>>28
エミヤの本質は“強い”ではなく“巧い”ってことを忘れてはいかん。
エミヤは決して強いわけじゃないが“巧い”から音に聞こえた英雄に食い下がってるんだよ
-
>>40
兄貴とヘラクレスの評価
-
エミヤは最強スキルである主人公属性持ちだから
強さ論議とか無意味
-
自分で月厨名乗るとか恥ずかしすぎるwww
-
仮にNPに何の調整もなくUBWをA宝具にしてたらカリュドーンアタランテの倍近いNPを稼ぐくらいの計算か
-
コピーキャラは大体チートじゃん
エミヤの強さの根拠はそれで完結してるよ
-
エルキ7章の相棒鯖だから恒常追加だと安心してたがベディ見た後じゃスト限になりそうで不安になってきた
-
>>36
答えになってないぞ
もしかしてエミヤageで対立煽りなだけか、コイツ
-
>>12
少し直したぞ
___
|\ \
| | ̄ |
| | す |
| | ま |
| | な |
| | い |
|\\|__亅\
\匚二二二二]
-
プリヤコラボやってほしいんだがなあ
-
>>19
ハサン先生にも対処できないような英霊がサーヴァントとしてやっていけるのかって話
-
むしろ月厨が集まったほうが荒れるんだよなあ
-
まあバサクレスとかいう狂化の癖にえらく芸達者な武芸鯖がしかもA以下効かないとか同じのは耐性つくからダメとか入る状態で殺しても生き返るってのを相手に六殺はすごい快挙だろ
兄貴でも出来るか分からんぞ
-
ほとんどの英霊相手にそこそこは期待出来るのが強さであり限界よね
雑魚は言い過ぎにしても最強の一角なんてとてもとても
-
>>44
あれ凄く良く出来たサイドストーリーだったよなあ
-
>>46
巧いのも強さ
スペックごり押しだけが強さの指標じゃないだろ
-
>>30
兄貴も序章と五章ガッツリ出たからセーフ
-
>>30
そんなこと言ったら兄貴だって出番たっぷりもらってるやん?
-
エミヤ以外に宝具と同じカードでチェインできないヤツいたっけ?
-
>>54
我が墓は捻れ狂う
-
むしろ最強の一角だったら台無しな感じがするわ
-
>>42
というより
今までは沖田 両義 ギル ジャンヌオルタ、、、、とかだけど4月からなんて酒呑 源 茨木 イスカ とかだぜ 仕方ないやろ
-
>>44
サイドじゃ手助けなしで数字消せない以上
3倍ガウェに勝てる奴なんてそれこそ上級鯖でもそういないだろに
-
>>51
封神演義のヨウゼンさんはチートすぎたな……
-
>>53
なんでID変えたの?
ID:KvFEBs8Q0
-
>>64
アルジュナとか
-
>>42
単にキャラ追加少ないだけちゃう
-
まぁエミヤ〇〇みたいの来ると思うけどな
-
建設的に考えると、すまないさんは竜殺しに、
自己バフ(3T/30%)くらい付けばマシになる気がする
-
コピーキャラはチートと雑魚で両極端
-
>>58
兄貴はわずかだが勝ち目が存在するから
ちゃんと全殺しして打倒の可能性すらあるんだぜ
-
>>64
サンソン
-
>>73
エミヤリリィですね
-
>>70
ID何て変えてないが…
前スレかずっとこのIDだし
-
>>73
エミヤ士郎・・・よし
-
>>78
肌白そう
-
>>73
エミヤリリィ!
-
>>66
私は君が呼び出したサーヴァントだ。それが最強でない筈がない
イメージするのは常に最強の自分だ
-
>>64
ハロエリとかキャスニキとかダビデとかカーミラ様とか?
-
>>67
ジャンヌオルタがいつピックアップだって?
-
>>74
バスターアップか攻撃力アップ辺りが良いな
後ATK低いから50%でも良いと思う
-
エミヤが良強化だったのもあってか強化の話題一気に減ったな
まぁ分かりやすい強化だからってのもあるが
-
エミヤオルタの実装まーだ時間かかりそうですね
セイバーと兄貴とオルタパ組むどー
-
ステの低さを戦術と技で補ってるんだから弱くはないでしょ
extraだとカルナも倒してるし
-
>>64
上げたらキリ無いくらいおるぞ、ダビデマンとかカーミラ様とか
-
プロトエミヤかな?
-
元々月厨が寄せ集まった板だからここ
-
公式提供だせこれ、、、
http://i.imgur.com/qb1XrlH.jpg
-
>>46
並みからみたら十分に強いよ。
火力はA越えるしな。巧いのは事実だがそれだけじゃ勝つのきつい。
-
>>85
贋作っていつだっけ?
-
>>75
え?カカシ先生のビフォワーアフターがなんだって?
でも普通眼のカカシ先生も言うほど弱くないよな、紫電あるし……
-
エミヤは究極の一には敵わないを地で行ってる感じ
-
>>33
セイバー一人ならどうとでもなるとも言われてるんだがまあいいや
-
>>75
この世にはめだかちゃんみたいに見ただけで相手の能力の“完成系”をコピーできる主人公も、
ダンゲロスの黒鈴みたいにキツいコピー条件を達成した上でストック機能が無い上書き型でラスボスやってる可哀想な子もいるのだ…
-
特にバフ盛りするつもりもないのにこうなるのか……竜の魔女の評価の高さがやっとわかった(邪ンヌ未所持)
http://i.imgur.com/KWTYZRQ.jpg
-
実用性はとにかくエミヤ家パ組みたいからアサミヤ早く来て
-
>>96
ガイ先生とライバル張れなくなるな
-
>>68
つっても自鯖無銘の場合ザビの指示と挑発込みとはいえ3倍ガウェイン相手に数手凌いでるからな
-
>>64
キャスニキや丸太さんとかだな
-
>>93
これ公式なんか?
-
弱くはないがエミヤより強い奴一杯いるからな
作品的な都合で所々勝ってるけど
-
エリちゃんがA級鯖という事実
-
>>58
相性の関係と強さは別問題だろ
大体描写すっ飛ばして六殺しました言われてツエエエエとはならんわ
-
士郎はキャスターでも出そうとおもえば出せそう
-
>>83
忘れていた・・・俺のサーヴァントは最強なんだ!
-
>>103
ゲームでは勝ってるのになんでわざわざ負けた方をピックアップするのか?
-
ああ良かったオジマンの再臨に足りなかった心臓がようやく出てくれた
つかリンゴ4つ食って心臓一個とかほんと死ね
-
>>107
俺好きだよ、敏捷Eで強力なキャラなんてジャンプ系主人公のアンチテーゼっぽくて好感持てる
-
エリザがA級なら神話の主人公格とか何級なんですかね
-
>>95
四月
-
>>71>>77>>84>>90>>104
そんなにいたのかーありがとう
-
ギルとかSN単体だと全然強いイメージないんだがな
最初ラスボスだけどどんどん存在感なくなっていくし
-
キャス狐はなんだっけ、A級の1/10だっけ1/100だっけ?
-
>>99
めだかちゃんは完璧な能力持ちな分だけヒロインとしての魅力はだだ下がりだったから……
まぁあれはキャラがブレッブレだったのも悪いか
-
>>107
ディルムッド・オディナを知ってる人は少ないが、ブラッドシャワーのバートリ伯爵夫人を知ってる人は多いからなぁ
-
>>118
確か9だったはず
尻尾増えるごとに乗算
-
ギルガメッシュ登場時のお前誰だよお呼びじゃねーよ感
-
並のサーヴァントってBランク単純威力宝具一個とかの悲しい存在だしな
-
>>112
心臓だけはイベントでしか集める気しねぇな
-
>>108
いや俺原作初見のときなったよ
ヘラクレスが現代アート状態になってるしイリヤもめっちゃ動揺してるし
-
>>106
作品的な都合で…
これいいだしたらきりがないだろ
エミヤがヘラクレスに負けたのも作品的な都合じゃないか
-
直後にラブラブカリバーンで7殺できちゃうからエミヤの凄さがわからなくなる
-
>>103
勝てる訳じゃねえじゃんそれ
その後外部から助けなきゃ終わってた
-
エリちゃんはどこからどう見ても(胸が)A級だろ!
-
>>120
ゆーてギルガメッシュも名前しか知られてないでしょ
-
A級ってイレギュラーハンターみたいなガバガバなんだろ
-
フランちゃんが二人きりなのを見計らって
「うー」とか「んぅ…」とか言いながらベタベタ甘えてきたら可愛いと思わん?
-
>>122
ごめん、エミヤがスーパーな感じに強化されて帰ってきた!って勘違いしてました
-
お前らfate以前にアーサー王知ってた?
-
>>119
“強さの安心感”は決してキャラクターの魅力に直結しないというある種の反面教師だよな。
西尾は地味にあの魅力のただ下がりは狙ったような素振りはあるが。
-
>>134
小次郎しか知らんかった
-
>>134
fate以前からエロゲに出てたので知ってました
-
>>128
ゲームだと勝ってるが
-
>>108
いや今までのバサカ見てりゃなるよ。
実際当時やっててすげえなと思ったし。
-
>>134
名前とエクスカリバー持ってるくらいはね
-
平均的な鯖はBランク宝具一個しか持っていない上にアストルフォでも上回れる程度の近接能力だからな
鯖と互角の祖相手に安心して見守れる程の差のあるエミヤはどう考えても一線級だろ
-
>>134
ディズニー映画でやっていたから知ってた
-
まあその後カリバーンで一気に殺して白けるんですけどね
-
>>108
なるだろ
エミヤが殺すまで一回も殺せてないんやで?
-
>>134
何かで読んだことあったから所々は知ってた
-
>>138
それ全鯖言えるけど数字消したからでしょ。
サイドじゃそういうの期待できんんし。
-
ウーサーってまともなの?
-
>>134
エクスカリバーはffでみんな知ってたんじゃない?
それ言ったらギルガメッシュもか
-
>>143
まぁあれはカリバーン投影するまでがメインだし
エミヤ流れたから立ち合いは強く当たって流れでお願いしたんだろう
-
>>127
いや、むしろ戦の巧みさで粘りに粘ってあの結果を起こすのがエミヤのような巧い奴で、
ラブラブみたいな超必を起こす奇跡を手繰り寄せるのが強い奴
-
サトクリフでディアミッド・オダイナとして知ってたのにディルムッドって名前で少し悩んだ事なら…
-
>>134
名前とエクスカリバーくらいなら
あとガウェイン、ランスロット、トリスタン、パーシヴァルの部下がいること
-
>>134
小学校の図書室で読んだ覚えがあるな
-
>>134
名前、円卓、マーリン、エクスカリバーくらいは
鞘の方が凄いとかは知らなかった
-
>>143
別に白けないが
-
>>125
描写なしの俺ツエエエエとかで納得出来るのかよ…
-
エミヤが6殺
凛が1殺
カリバーンが7殺
でも聖槍を相殺するステラでも無傷のサーヴァントがいるらしい
-
円卓は最近だとキングスマンが熱い
-
>>134
ランスロットが二刀流で不倫する前にサクソン人に殺される映画があったじゃろ?
-
>>147
/⌒>―<⌒\
(⌒У ・ ・ ヽ ヽ
/ \ ・ \ |
( | L._) |
\_| L_ノ
人 __ ノ
(_ノ ヽ_)
-
>>134
さすがにアーサー王くらいは
-
まあアーサーだって言われてもは?ってなったけどな
女体化とかまず当時では予想できない
-
とりあえず宝具3投影8紅茶で種火殴りこんで、
3waveの騎種火も焼き尽くしたぞオラァン?!
でも宝具演出長いから、ステラとかバサカで良いやと思っちゃいました…(小声)
よし、次の強化は演出スキップだ!
-
バーサーカー殺せる宝具6本貰っても、正面から6回殺せる鯖って結構少ないと思うがな
あの場面は設定以上に頑張っただろエミヤさん
-
>>154
鞘がアヴァロンなのはオリジナル設定だろ
-
>>147
自身のブリテンを背負うには枯れた血脈に対する対抗として人造救世主計画に着手した時点では冷徹であれど為政者らしい責任感はあったと思うが
まるで土地の悪意のように歴代最強の力を持つモルガンが生まれたら「もうどうにでもなーれ☆」とあの世に行ったからなぁ…
-
>>97
というより上級鯖かなあ。
担い手でもBとかAくらいの切り札しか持たん鯖なら火力でごり押しとかで勝てそうだから。
-
みんな知ってたんだなすごい
俺はエクスカリバーの単語とランスロットしか知らんかったわ円卓
-
>>128
最上級鯖なら瞬殺はされないだろってこと
ドラマCDだとヴラドもガラディーンされるまで持ちこたえてるし
-
きのこの戦闘なんてご都合全開だからな真面目に考えるなよ
-
投影はワンランク下がるというのにどうやって殺せたんだエミヤさん
-
>>155
同意
-
>>165
鞘に防御能力があって
鞘が無くなってからヤバくなったってのは元々じゃなかったっけ
-
いやカリバーンで7回殺したのいまだに納得できないけどな自分も
愛のパワーは無限大です!な話ならまだしも
-
>>134
モンティパイソンで知ってたよ
手榴弾投げてたよ、ブリテンパネェ!
まあネタ満載だけど、あの映画、
鎖帷子とかバケツ兜とか歴史考証は下手な映画よりしっかりしてるんだよね
作ってるメンバーがオックスフォード・ケンブリッジ出だから
-
>>171
ボンバーマン
-
日本人の神話伝承知識は8割FF(無根拠)
-
>>171
ブロークンの威力は投影ランクに依存するんかな?
なんか設定あっったけ?
-
>>156
逆に描写ないからこそ
バーサーカーの得体のしれない致命傷で何者なんだ…感増して
次ルートへの期待値上がったし
-
>>162
それな
女騎士なんてジャンヌくらいしか知らないからその辺だと思ってたら女体化じゃな
エクスカリバーぶっぱされても説明されるまでアーサー王と思考がつながらなかった
-
てかアーサー王とエクスカリバー知らんかったら
原作でベルレフォーンに初めてカリバー撃つとこで
「アーサー王かよ!!」ってなれないじゃんか
-
>>127
使ってん本人だからな。
元が元だし火力引き出しゃそりゃそんくらいの威力でるだろう。
-
カリバーンは今でもないと思ってる
-
>>165
いや、原作でも剣よりもそれを収める鞘のが大事、それは戦の上でも同じやでみたいなことをマーリンに言われてたはず。アヴァロンの名前はfateでついたけど
-
>>174
お前がfateルート嫌いだからだろ
ubwスレのやつもお前みたいなこといってたな
-
原作バーサーカーのあの絶望感をfgo新規に伝えるには
-
C-の双剣でも強化することでAランク以上だ!とかいうとんでもキャラやし
-
お前ら「庄司は有能!だけどBOX拡張するな!!石返却するな!」
俺「そこは良かったやん、でも庄司は無能だよね」
お前ら「エアプしね!庄司さんバカにするな!!!」
最近のお前ら変すぎる…
どうしてしまったんや…?
-
ウーサーの何が凄いってギャグやヒロインXの発言も含まれるとはいえ、アルトリアからdisしかされない実の父親ということ
-
>>177
メガテンのほうがでかい気がする
扱ってる数的にも
-
カリバーン7殺
気合で何日も生き残ったエミヤ
このあたりは正直今でも納得はしてない
-
>>186
無理だろ、今の世代ってヘラクレスみたいに筋肉もりもりのキャラは雑魚で噛ませって固定観念があるから
-
みんな強い、でいいじゃないか……
強さの議論は基本的に不毛だぞ
-
>>177
FFやったことないなぁ。あとメガテン系を忘れてはいけない
北欧神話だとヴァルキリープロファイルを初め色んなところが題材に使っているから一番知られているといっていいかもな
-
いきなりレッテル貼られちゃったよ
-
真のAAは目で殺す
___
|\ \
| | ̄ .|
| | す !
| | ま |
| | な |
| | い !
|\\|__亅\
\匚二二二二]
-
>>173
>>184
そうなのねん 知らんかった
-
>>165
鞘にアヴァロンと名をつけたのはFateのネタだが、原典の時点でマーリンが「剣より鞘の方が大事なんやで」って言ってるし、
防御能力や不死加護もアコロンのエピソードを見る限り元からだよ?
-
パワプロで覚える円卓の騎士
-
>>174
確かにあれはえ?ってなった7回倒すんじゃないのかよと
-
ヘラクレスに絶望感とかなかったわ
桜がレイプされてた方が絶望した
-
>>186
1章プレイ中の人に茨木イベやらせればいいだろ
-
大して知識は無かったけど
ディズニーの王様の剣で、何か剣抜いて魔法使いと修行してたのと
FF7のナイツオブラウンドで、
アーサー王がエクスカリバー持ってて騎士従えてるのは知ってた
-
>>186
バッドエンド作りまくるか
-
金弓がエミヤしかいなくてずっとえうえう使ってたんだけど
今回の強化で育てる価値って出ました?
-
ZERO距離狩りバーンだし妥当だろ
HFのないんライブスの方が納得いかん
-
いやはや王よ、
乙女の好意が如何ほどのものであったのか、まるで気付いておいででありませんな。
その鞘は、剣などの十倍も価値があるのですぞ。
それを正しく身に帯びているならば、決して血を失わず、
また致命傷を負わぬ力を主に与える皮でできているのですから
(13世紀)
>「それはご賢明ではありませんな。何故なら鞘の方が剣の十倍も価値があるからです。
> この鞘を身に着けていらっしゃる限り、一滴の血も失いませんし、重傷を負う事も無いのです。
> ですから、いつもその鞘を身に着けておいでなさい」
(15世紀)
-
カリバーンは火力こそエクスカリバーのそれと同等並みに出せるけど出したら壊れるという性質上、投影カリバーンってセイバーに使わせる分の相性かなり高いな
そもそもエクスカリバーあるだろうという話は置いておくとしても
-
>>174
作中のことに納得できないもないだろうて
作中で肯定されてることには盛り上がるのがファンの在り方だぜ
-
アルケイデスがfakeで絶望感見せてくれるはず…
なんか即退場しそうなフラグも立ってるけど
-
>>186
ギフトみたいな感じで原作並みのスペックのヘラクレスを登場させればいい
ガッツ11回、同一宝具での攻撃は半減、ダメージ8000以下は無効
とか
-
>>191
冷静に考えればおかしいけどどちらもその場の勢いで押し切ってるからプレイ時には意外と違和感無い
-
>>211
それどういう編成なら倒せるんだ?
-
>>206
これ
死なない方が不自然
-
別にアレはカリバーンの自壊覚悟のエクスカリバー級という設定が出た今、何もおかしくないから別にいいですよ
-
>>169
元々勝てる奴はそういないってんで
皆瞬殺されるとはいってないぞ。プラドさんは知らんけど。レオ結構3割とか抑えるし。
-
>>160
金と肉とギャルが好きそうなベディかな?
-
>>213
そこでエミヤ、ギルあたりに特効付与ですよ
-
メガテンかー…
確かに日本インドギリシャの神はこっちで覚えたな
でもFF5辺りの召喚獣やらギルガメッシュ、エクスカリバーの印象も強くてなー
入り口としてはこっちなイメージ
-
>>211
オーバーキルが実装出来ず原作よりマゾくなったりしませんか…?
-
描写なしのツエエエエとかエクスカリバー○○倍レベルで納得出来ない
-
士郎がエミヤやギルとやりあえているのもなんか勢いで誤魔化されてるなーって思ってた
あと宝石剣簡単に作れすぎだろとか芽から生えてきた士郎とかも
腕士郎はわりと納得出来てた
-
>>200
むしろエクスカリバーの規格外さをだすに最高だったと思うが
-
黄金剣の一件でエミヤが弱いとはならない
-
射殺す百頭は少年マンガ的な展開だからこまけぇこたぁいいんだよ!
-
エミヤはSNの描写と作品外のきのこの評価が解離してるのが厄介なんだよなぁ
作品の描写だけで見たら物凄く強そうに見える
-
ドレイク二枚目狙いにいったらダ・ヴィンチちゃんとドレイク出た
庄司からの粋な賄賂やね
-
マスター不在でバビロン喰らっても生きてるエミヤ
その生存に気付かないギルとセイバー
どんなトリック使ったんですかねえ
-
>>217
あ、そういや声優同じか
-
いや7回はねーよw1回ならまだしも
-
本当のアーサー王伝説の鞘なら持ってるだけでギルにバビロン乱射されてもエア撃たれても屁のカッパと言うことになるんか
-
>>209
作中で肯定されてるからOKならどんなことだって何も言えなくなるやん
-
>>212
いや、俺はむしろこの二点だけは初見プレイ中にえぇ……ってなったからこそ今でも引っかかってる
-
>>213
情報抹消からのゲイボルグで即死するな
-
正直お前らがたまに言ってくる円卓知識とかは何処から仕入れてくるのか聞きたい
煽りとかじゃなくて
近所の図書館じゃ大した量無いんだよなぁ
-
>>205
まあ実戦でもそう悪くないくらいには上がった。
切り札のレベルが他の金より高い場合とかでも
-
腕士郎の荒唐無稽さに比べたらな
カリバーンはfateの中ではまし
-
>>209
それはただの信者だろwww
-
>>222
士郎がエミヤやギルとやりあえてたのはそんなに違和感無かったな
憑依経験とかあったしギルは慢心してた
エミヤ戦は戦闘よりも口論で倒した感あった
-
>>233の喧嘩売ってないし意見の否定もしないが、
自分は今でもあれらは最高の燃えどころだったんで多分同意はありえないからごめんね
-
>>226
評価というより、きのこがオリキャラをあまり強い強い言いたくないんだろ
サーヴァント単体としてはそれほど強力ではないとか設定出しても、最近ですら贋作イベで贋作大英雄から高評価貰う立ち回りだから
-
本家の批判は絶対にやめないけど切継のご都合主義レベルの戦略は絶対に批判を許さないよなこいつらって……
-
小学生の頃、図書館でダラダラするの好きだったから、
日本神話とギリシャ神話は結構読んでたよ
星座の本でギリシャ神話解説してるの読んだ人、多分結構居るでしょる
そして、チンコ切断で美の女神が生まれたとか、
出産でアソコ火傷して死んだとかいうカオスさにドン引きしていた
性教育もロクに知らんかった頃に
-
>>228
忍術を使ってやりすごしたんやで…
-
>>222
いやギルはあれだがアチャの方は10分の1以下に落ちてるとかつけたから
そこまでは思わんかった。
-
まぁ型月ファンも一枚岩では無いからな
「え、そこ気になる!?」ってことが多いこと多いこと
そしてそれは自分もそう思われてるんだろう
-
>>238
じゃあ信者でもいいや!
作中で肯定されてることに冷めたら楽しいことなんてないよ!
-
>>226
作品内:ヘラクレス6殺
サイマテ:ギル以外の鯖にとってはUBWは多少厄介程度
だからなー。てか、SN内で技量投影だのステ投影だのやりすぎてそのままじゃバランスブレイカーになるんで、
きのこが作品外でセルフフォローしている印象
-
違和感を覚えるかどうか、盛り上がるかどうかは言い合ってもしゃーない部分はある
一応こういう理由はあるんだよ、とかは出せるのはあるけど、それで納得できるもんでもないだろうし
-
ナインライブスと腕士郎の強さ
あとubwがgobに強いとかいう謎設定
ここらへんはいまだに納得してない
-
アニメでヘラクレスと戦っていたでしょ
-
SNエミヤ「カリバーそのものは投影できないけど紛い物なら投影できる」
HF士郎「自壊覚悟でカリバー投影する」
エクマテきのこ「本来カリバーは投影できないけどムーンセルなら一応可能ってことで」
-
慢心って便利な言葉だよな
-
>>244
空蝉で回避後土遁の術を使い地中から退避
-
アーチャーの件は最後に助けにくるのをやりたかったんだし持ってかれたから良かった
カリバーンはちょっときつい
-
強さ、設定 > 物語 なのか
物語 > 強さ、設定 なのかは感性の違いかね
俺は原作で気になりはしなかったよ
-
>>227
えーなー10連一回ででたん?
-
他人と違うおれKAKEEEEEEなのは否定しないよ
燃える場面にいちゃもんつける人は基本そんなかんじ
-
>>243
下ネタの多さに面食らうよな、ガキの頃に多神教神話読むと
セックスとか知らん頃に読んで怖くなった
-
>>249
楽しければ整合性とかどうでもいいんだよ。コマンドーとかに一々整合性とか求めないだろう
-
図書館に行ってネタになりそうな部分はコピーを取ったり
英語テキストならネットにゴロゴロ転がってるので頑張って読んだりしながら
真面目にSword of Davidとか書かれてるのに吹いたりしてる
-
俺は特に気にしなかった派かな
カリバーらへんは士郎視点での盛り上がりも半端じゃないし
-
>>256
別にSNの設定をFGOで守れとは思わんけどSNの中では守れよって思うわ、整合性取れないなら最初から出さなきゃいい
-
>>250
UBWがGOBに強いのはDDDの秋星みたいな感じな理屈と考えたら通らなくもない
-
正直 バサクレスもそうだがイリヤに途方もない絶望感を抱いた月厨は多いはず
-
>>260
まあ気になる人は気になって楽しめないんだろう
あんまり気にし過ぎると大変そうだとは思うが
-
カリバーンはここから反撃の狼煙だと思ってたらそれで終わってたっていう脱力感がな
-
秋葉の方が絶望感大きかったです
-
>>264
さすがに無茶苦茶だわ
互角ならまだわかるが
-
まあきのこは超気分屋な設定厨という相反する性質が魅力ともいえるようなないようなだし…
-
個人的にはカリバーンは一番燃えたんだけどなぁ。
いや全員がそう感じろとは言わないけど、「燃えるなんておかしい」みたいなことは言われたくはないんだよなぁ
-
>>268
絶壁感じゃなくて?
-
>>268
絶壁感?
-
真の英雄であれば石ころ一つも立派な武器だし多少厄介なシロモノなんて上等と言えるのではないか
-
>>265
イリヤに捕まったシーンはこっからエロだなって思ってパンツ脱いだのに何もなくて絶望した
-
こいつ切継の考えだけがすべてうまく行く展開や
ウェイバーの浜面状態についてはマンセーするんかね
-
>>265
イリヤ√がないとか……(絶望)
-
士郎VSギルは
士郎は人生最高に調子良かった
ギルはこんな奴にエア使ったら今まで戦ってきた敵達に顔向けできん
ってのが重なってるからな
-
文句言うなとは言わんが、ゴチャゴチャ言ってる人は当時本当に楽しめてたのだろうか…?
-
>>271
お前も燃えないなんておかしいと言ってるようなもんだけどなw
-
>>262
同士よ
-
ヘラクレスはぶっちゃけ1kiiが軽いからあんま強そうに見えないんだよな
十二の試練が反則クラスなだけで本体の戦闘能力めっちゃ弱くねみたいな
-
>>263
気にならなかったってのは、整合性が取れていないと感じなかったってことよ?
人がどう思ったかは知らん 俺が楽しかったからそれでいい
-
やはりキャスターのサーヴァント奈須きのこを召喚して令呪でいろいろ喋らせるしか
-
G秋葉はバストは大きかった
-
>>248
これも当時の士郎が使った場合とかになんじゃね。
実際中に入ってんのがカリバークラスの剣一本でも
引き出す魔力あるやつ使えばベルレ以上の火力になるし。
-
>>269
ぶっちゃけ近接戦闘であればあるほどUBWの有利性が出てくるのは確かにそうなんだけど、ギルガメッシュと打ち合う際の物理的なエネルギーとかどうなってんだろうとかいう話になるとなあ
-
>>272
>>273
一秒差とか秋葉様本当に可哀想
-
>>283
いや整合性は取れてないでしょそれが許容範囲か否かなだけで
-
>>276
あいつら地味に苦労してるからなぁ。
それにこれも作中で肯定されることの一環だよ
-
>>278
固有結界に引きずりこんだ以上エア使っても手遅れっぽいがな
原作では普通に使おうとしても腕取られてるし
-
killだよ寝ぼけてんのかな
-
士郎が勝つならエミヤが倒しとけよとは思った
-
>>282
その辺は悲しいがライフストックキャラの宿命よな…
昔はセイバーでも白兵じゃ体勢崩すのがやっとだったのに
-
>>290
ウェイバーなんて何の苦労もしてないし切継は単なるご都合主義の集合体なんですが……
-
>>275
エリちゃんの日記を所持してる某足引きの魔女なら拷問エロがあったな
-
太古の多神教はどれもこれも豊穣の象徴だなんだと、
ド下ネタぶち込んでくるから困る
いやまぁ、衣食住足りてないから、
最優先でそこ重視するのは仕方無いんだけどね
ヒンズーのリンガ信仰とか
女性器側から見た視点とか、未来に生きすぎてる
http://i.imgur.com/GBlcpIr.jpg
-
Zero厨のレッテル貼りしてー奴はなんなんだ
-
UBWはロマン技だから実際には中々決められません
-
逆にFate並の長編で一切突っ込まれる余地がないほど作り込まれた作品ってなにかある?
フィクションである以上なかなか無いと思うぞ
-
>>282
演出がしょぼいのも相まって3章ヘラクレスの命の軽さはやばかった
-
>>300
銀魂
-
オルタに勝利した腕士郎は笑った
たしかにエミヤ最強かもな
-
>>285
カップ数は変わりましたか…?(小声)
-
>>299
Uncoは演出とか再現は良かったからキャラ増やしてまた出してほしいと思ってます
-
>>299
アンコの大会の3位決勝戦で、ヘラクレス相手にエミヤのUBW発動させてトドメさした動画には感動したw
-
>>265
昼間にイリヤと唐突に出くわしたときはヒィってなった
-
>>294
ジェスター「ザバーニーヤで一発、サイボーグ神父に一発、ショタ状態はどうなるんだろうなぁ(椿ちゃんつつきながら)」
-
>>282
いや本人も白兵だけなら最強なんだけどな。
でも通常攻撃以外攻撃手段ないから火力系切り札あるやつなら
割と殺せるってだけで。実際メデュさんもベルレで殺せるって言われてるし。
カウンターで殺されるが
-
そこらへんアニメubwでバーサーカーがアクロバティックな動きをみせたのは良かったとおもう
-
Fateで地味に一番絶望したのは桜を殺すかどうかって選択肢を1時間迷って決めた挙句バッドエンドだった時だな……
当時ショックで三日間くらいプレイできなかった
-
>>277
それな
-
>>282 狂化なんてものするアインツベルンが悪い
-
ヘラクレス殺しはFateでは評価されない項目だった?
-
>>310
あれは良いよなぁ。
-
桜は殺すべきだぞ
-
>>311
選択肢前でセーブ前提なのに迷う意味がよくわからんな
-
刺さってる剣全てが士郎の意思で跳び跳ねて相手に襲いかかるのが最近のUBWだが全部の剣一度にけしかければギル含めてほとんどの相手に勝つんじゃねえかな
一部チート防御除く
-
>>299
一度知られるとまああれだよね。
何も知らんと警戒して様子見してくれるかもしれんが
-
>>314
英霊格付けチェッカーやぞ
-
教えてくれ
みんなは福袋ガチャの☆5は虹演出だった?金演出だった?確変だった?
-
不死キャラって能力見せのために絶対やられるから、「不死じゃないとあっさり死んでいた」って言われるのは可哀想だな
シエルだって不死の頃はバンバン死ぬけど、不死失ってからも埋葬機関がなくなるまで生き残るわけだし
-
文化祭で一人だけ冷めてて手伝わない人とかいたでしょ
そういう系統の人だよ
-
>>294
冷静に考えるとこいつ十二の試練無かったからすげえ簡単に死ぬじゃんみたいな
まぁ何処ぞの伊賀忍者よろしくこういう設定の以上死にまくるのが運命だから仕方ないんだけど
-
>>321
知るか
いいから引け
-
ライフスックで命は投げ捨てるものなのにヤバいアーカードはやはり異端
-
>>316
桜アンチはその九割九分九厘以上は腐女子と思っていい
あいつら男の可哀想な過去はマンセーするくせに女キャラは蛇蝎の如く嫌うから鬱陶しい
-
>>289
7回殺せたことに関して言ってるの?
ストーリー内でカリバーやカリバーンは特別な存在だし
それが殺せたことが許容範囲だったら、
整合性がとれてないことにならないと思うけど
-
>>297
チンコ信仰まではまあ分からんでもないが、
内側から見た視点とか考えるあたりがマジヤベェよインド
「何か超デカイ柱があるなー」「ハハハそれは私のチンコだ(by.シヴァ)」
みたいな話もあったよな?
何考えてんのカルナさんの国?
-
>>320
マテ曰わく一流の鯖じゃないと傷つけることすら出来んってことだからな。
-
>>317
突発的な死と違って、桜を殺すか否かって士郎の根幹に関わる選択肢じゃん
これは間違っちゃいけない、って思いが強かった
-
師匠も不老不死がなくなったらもっとお婆ちゃんになってそう
-
あっこれ選択したら桜死ぬな
話進めたいけど まぁいっかポチ!
あるあるだな
-
>>323
SN全否定してるわけでもねーのにレッテル貼りしてくるお前のが無いわ
-
>>321
今回まだだけど正月のときはノーマル
なんの演出もなく出たよ
-
UBWは文章だといいけど映像になるとちょっと長いな
劇場版のみんなで黙って詠唱聞いてる構図はかなりシュールだった
-
宝具なしセイバーやランサーを殺すのは難しいが
それ以上に白兵戦で強いであろうバーサーカーはアーチャーが6回殺せるという
蘇生キャラの宿命だなあ
-
俺 腐女子だったのか…………
-
女性はむしろ桜に同情する人多い気がするがな
女性よりも、潔癖な男性に嫌われてると思う
-
>>334
君に言ったわけじゃないんですが
勝手な勘違いでからむのはやめてくれよ
-
>>313
ヘラクレス「正気で喚ばれたらアハト氏には退場(隠語)していただいて、イリヤの命をどうするかという点に全力を尽くしたい所存であります」
アハト「くっ!?たかがマフィアの言うことは聞く癖に!」
イリヤ「令呪を三画使い切る胆力と狂気に存在をスルーしてた泥の有用性に気付く能力がないからこの一族ダメなんだよ」
-
別に作品がクソとか言ってるわけじゃなしいきなり人格否定やレッテル貼りする人はなんなんだろう
全肯定しなきゃ許せないのか
-
>>328
それ言ったらヘラクレスという大英雄の宝具がこんなあっさり潰されるわけないって理屈も通るがな、不毛だしもうやめよーぜ
-
>>329
あの…国産み神話…
-
>>327
リアルタイムで桜叩かれてるのずっと見てたけどどう見ても男だらけだったよ...
-
十二の試練あってもなかなか死んでくれないアチャクレスさんの活躍を待つばかり
-
>>310
あれも理性失ってるのにあんな動きするなんて設定無視だーって反応されたりするけどね…
-
最近の腐女子はセイバーサンドバックにしてるだろ
6章配信後さらにひどくなってる
-
桜殺す選択してもライダーに殺されるだろ
-
>>345
嘘だろ、ああいういかにも薄幸の美女系は女にとって蕁麻疹が出るくらい嫌いなはずだろ
-
アチャクレスさんも師匠にズブズブにされるんだよな…
-
>>339
同人系だと桜のこと好きな作家さんは結構いた記憶がある
そういう人は大抵琥珀さんのことも好きだったりする
-
>>337
ただその二人に関しては普通にゴットハンドなければ殺せそうというのも理解できる
セイバーとか普通に士郎状態でも剣自体は体にヒットさせてるし
-
>>325
いや引いたんだが確変の1枚で終わったんだ
俺は虹演出で出るもんだと思ってて
-
アチャクレスはアチャクレスでわりと問題物件だし…
殺クレスや騎クレスの方がよさそう
-
>>346
結局なんだかんだ理由を付けてガンガン死ぬ展開になるのでは……?
敵にしろ味方にしろ
-
というか処女ヒロインじゃなきゃ駄目!とかいう時代じゃなかったか?
-
>>348
むしろ腐女子は女キャラも士郎も全部嫌いでウェイバーとかケイネスをべた褒めしてる印象しかない
おもにイケメンかどうかでしか判断してない
-
桜は相手が悪すぎる
ワカメって
-
>>347
ヘラクレスほどの大英雄なら体に染みついた動きくらいなら使えるというほうが格好いいじゃろ?
まあ、メタ的に言えばそういう動かし方のほうが映えるというのもあるのだろうけど
-
そりゃ型月板だからな
作品叩いたら自分がたたかれることもあるだろう
-
UBWまででかなり満足して桜ルートの前にファンディスクちょっとやるかとホロウをプレイし始めたあの時の俺をぶっ飛ばしてやりたい
-
>>345
まぁ、感情的な荒らし紛いのもわりといたが前までのルートの結論や思い出を汚された気がして意固地になってた部分をはある
-
てか別に当時腐女子ってほとんどいなかったやし
いたとしても女キャラ全体的に叩いてたし
-
>>351
師匠はただでさえ強いのに神性持ち相手には鬼になるからなー
うちの師匠、修練場のギル相手に毎回40万以上の宝具ダメだして、いじめかと思った
-
あ、もしかしてコイツいつもの奴か
-
>>357
もう10年以上前だからなぁ……
非処女ヒロインへの風当たりがクソ強かったのは覚えてる
-
fateの選択肢は難しい
こっち死にそうだからと先に選んだら普通に進んだりして
ダンジョン探索で行き止まりの道選んだつもりが進んじゃった気分になる
-
一々最近の腐女子の動向を把握してるのか……
-
いつもの人かって言われてる人がほんとにいつもいて笑う
たまに出てきてまたあいつかレベルじゃないんだ
-
ここまで凛の話題ほぼゼロなのが…………色々と面白い
-
>>343
>>283の時点で不毛だから止めよう感出してたのに絡んできたの
あんたじゃん!嫌い!ばーかばーかっ
-
>>371
凛?
主人公やろ?
-
>>371
レアルタでキスしちゃったが無かったのは許せん
-
>>356
むしろ理性があったらあったで積極的に力無き者のために肉壁をかって出そうなのがヘラクレスという漢。
-
本編の矛盾をつくことばかりやってる話題で文句言わないくせに
腐女子に関して言うだけで荒らし扱いって、むしろここ女ばっかりなのかって疑うぞ
-
おばさんの型月厨が桜は女に嫌われるタイプ、凛は女に好かれるタイプみたいなこと言ってたな
-
>>371
凛ルートというかエミヤルート、なんて昔からよく言われてたし
-
>>362
なぜその選択肢があったのか謎すぎるw
ふつーファンディスクと言ったら原作アフターストーリーが入っていることも多いんだから原作コンプ前にやる選択はなくね?
-
>>372
おっさんが2時過ぎてこんな文章打ってると思うとせつないな
-
ちょっと聞きたいんだがWindows10でstaynightってできる?
-
お前らがFateやったのって何歳の頃?
それによっても結構印象違ってくると思うんだけど
俺は中学生だったから整合性云々よりも「すげー!」「かっけぇ……」って感情が勝ってた
-
女性からしたら、不幸な境遇でどん底に落ちてるのを、
ヒーローに助けられるって感情移入しやすい方だろう>桜
桜嫌いって「悪事働いて甘えてんじゃねえよ」って許せない人とか、
ヒロイックな青王や凜が好きでウジウジしてるのが嫌いな人とか、
処女厨だから、総合的には男のが多いんじゃね?
-
なんでカレンはあんな痴女みたいな格好してるの
-
>>377
まあまっとうな脳みそを持ってないババアってことは理解した、それが腐女子脳だ
-
>>371
凛ちゃんさんというと思ったより魔術師としてのランク低いなと思ったけど、ケイネス100+αとした場合、ほぼ独学状態ということ思うとまあ妥当だよなといった感想
-
桜も琥珀さんも時間経って人気出たタイプだな
特に桜とか話題に出しただけで叩かれてまともに語れない時期があったくらいだ
-
>>382
中学生でfateって問題なような、、、
-
>>337
状況次第だからねえ。
実際兄貴バサカ殺しきれる可能性あるしな。
-
女にとって巨乳は敵、貧乳は仲間
って聞いた
-
>>388
ps2の奴かもしれん
-
>>388
別にレアルタあるし
-
何でもかんでも気に食わねえのは腐女子(アンリマユ)が悪い!って言い出す輩が居るが
何と闘ってるんだコイツは…と思う
-
>>383
おかしいよな、今銀魂でやってる展開とか高杉と神威が酷すぎる話なのにどこもかしこも二人に同情しかしなくて異常なのに
男だから褒め称えられてるとしか言えん狩ったわ
-
琥珀に関しては本編以外の活躍がでかかっただけやろ
-
>>388
レアルタじゃないの?
-
>>388
レアルタだから大丈夫
-
桜嫌いは、男女問わず結構いて、熱心な桜好きは一定数常にいると思ってる
-
>>387
そんな時期あったの?
よく桜好きな人が言ってるけど
-
12個の命って無理ゲーじゃん!どうやって倒すのかワクワクするぜ!!!って思ってた奴にはラブラブカリバーは辛いかもな
-
>>377
桜は男に媚びてるタイプ
凛はいわゆるサバサバ系
に近いから結構正しいかも
-
ちんちん生えた凛とか兄貴のゲイボルクでアーチャーを汚す腐女子が悪い!
-
>>398
ほとんどのキャラに言えることかな
-
>>386
むしろアトラムさんは士郎とどっこいどっこいの腕で巧みさで実力を現してるあたりヤバさを理解した
-
てかレアルタってそれなりにグロあるのに年齢制限ないんだな
-
>>383
女々しいやつより男らしい女が同性からは好かれるんだろう
-
桜アンチの何割が実際腐女子だったり普通の人だったりとかどうでもいいけど
9割9分とか数字出されると反射的にどこの統計だよと思ってしまうのは許してくれ
-
そしてどこからか湧くザビ子
-
バーサーカーには12の命があるぞ
と
108式まであるぞ
の絶望感は大体同じくらいだよな
-
>>399
キャラ叩きをファン(信者)が普通にやってたからな
FGOでキャラのsageだの言ってる連中いるが可愛いもんだ
-
>>408
ザビ子(CV:エルメロイⅡ世)
-
ザビ子は漢女だから
-
よしリヨぐだおぐだこの魅力について語ろう
-
桜の魅力の大半はエロさにあると思ってるから女人気が低いって意見はわりと納得
-
すまん レアルタも16才制限くらいあると思ってた……
-
冷静に見てみるとこんな時間に酷い流れなスレだわ…人のこといえないけど
-
>>400
とはいえ、凛の決死で一殺なあたり、もはやチマチマしたライフ削りはありえないから“ストック機能自体”への攻撃はわりと予想はしてた。
そこで選定剣で燃えに燃えたが。
-
やっぱイリヤちゃんがナンバーワン!!
-
>>403
桜は、他のキャラよりアンチと擁護での争いが激しいと思うんだが
-
>>416
こんな時間にこんなスレにいる奴らがまともなワケないからな
-
>>416
こんな時間だからじゃないかな
ある意味熱く語れてる
-
>>379
Fate√からぶっ続けでプレイしてUBW終わった辺りで満足しちゃったんだよね
同じ長さをもう1ルートやる気力もなくてちょっと息抜きでプレイするつもりだったのよ
まさかあんなにHFでしか出てこない設定があるとは思ってなくて後悔したわ
でもホロウのネタキャラ化したワカメを先に見たおかげでHFワカメへの胸糞はかなり抑えられた
-
>>400
俺これだわ
エミヤが色々やっていろんな方法で倒したっぽい後にあれやられたから、ルール違反されたように感じた
-
>>407
(異性)はこうなんだろ?!と、
勝手に仮想敵設定して決めつける輩の多いこと多いこと
同性ですら、趣味嗜好なんざ千差万別なのに
何故に異性に対しては単一だと思い込むのか
-
ジークフリートが住めなくなる流れになっている
ここはスマナインの謝罪のオーラ力で浄化しないと(使命感)
-
>>404
魔術工房のあれも結構後から見ると優秀なんだよな
ポッと出とは思えないくらいキャラはいい
-
桜の可哀想な過去はもう桜自身がどうにもできない状況なのにそれでアンチできる連中の脳みそが怖い
平然と自分の意志で他人を殺したりこき下ろす男のことは大好きな奴が大半なくせに、これだから女は
-
夏休みだからね仕方ないね
-
殺伐としたスレにウィッカーマンが!!
↓
-
>>421
午後出勤でてっぺん前帰宅シフトだからこれぐらいがノリが良い。日中は暑いし
-
{ 、
{\____ { \ト 、
____ <⌒_/ ̄⌒ \、
⌒\ \__/<⌒ ̄ _ ト、
\ _ / / // ⌒',
ア/ / //厶イ ' ∧ …すまない この話はやめよう
<⌒__ / イ /{ rッ7 / / }
__ /⌒ 7 / i{ { , ' ィrッl }
/ ⌒  ̄ r==ミ、 l/ { 'i{ N/ {/ _j ∧ , ハイ!! やめやめ
∠ 斗===┻=ミ、 \ { / V/{ ‐ 、 イ/ハ
__}<>n/7./7 \{ 込/ / 〈/____ iヽiヽn
⌒ /⌒ ̄| ! |///7 ', V Ⅵ{≧彳 { /ニニニニ}. | ! | |/~7
__〈⌒≫ i~| | | ,' ' ', \ VC) Vハ〈^l=‐/} .nl l .||/
/}\ 厂⌒ ̄.| | | | l { j`i\ 〉=≦} Vハ Vハ} 、{N ||ー---{
∠___j_ -― ⌒シ.| '" ̄ ̄iノ l<^\ { }{ ', < _ノノ \{ | ゝ ',
ノ\ /⌒ ̄ ̄ l γ / ./_ >=ァ}〉〉 \ V{_ア⌒){ ヘ ヽ }
/ v ⌒ー⌒> } / ./⌒>==彳リ、\ 、}\__/ } }}}ヘ ノ
\/) 〈_〉イ「⌒ ∧ / /\⌒> /⌒ ̄  ̄__\rー_クj 〈〈} / /
vイハノノ / / ア^\_アレ'{⌒ ̄ く⌒ く⌒_7/Υ /
-
>>418
エロシーンがないヒロインなんて……。バゼット、シオンと一緒に1.5軍にいってください
-
凛は友達になれたらいいなぁと思うけどその前のドライでクールな通常モードを突破できる気がしない俺アスペ
桜はなんでもいいからとにかく救われて報われてほしかったので本当に安心した
-
>>419
当事者じゃないからよくわからんなそれは
-
まぁでも今ここにいるやつ全員男だけどな
-
>>400
ヘラクレスに対抗出来るセイバーの武器が出来た!よっしゃここから反撃じゃ!
と思ったら一撃で終わったからな
冷や水かけられた気分だった
-
>>424
よほど異性にトラウマとかコンプレックスでもあるんだろ
苦手なものを貶めれば、自分が苦手であることを正当化出来るから
-
>>400
まさにそう思ってた
ラブラブ必殺剣以来そういうもんだと思って細かいこと気にしなくなったけど
-
女オタはサバサバした性格の女性キャラを好む傾向にあるらしい
-
じゃあすまないさんTS鯖にして遊ぶか
-
>>404
腕っていうかレベルだけどね。
レベル的には同じでも当然分野事に差でるしな
-
>>429
つまり敬虔なカトリックを生贄にして豊作を祈るんだな!
敬虔なカトリック鯖……ヴラド公?(東方改宗だが)
-
>>423
っぽい…なんだよなぁ
どういった理屈で倒せたかわからんエミヤよりよっぽどマシだわカリバーン
-
>>424
単純に異性とリアルで接したことが無いからだろ
普通に生きてりゃ世の中人それぞれで色んな側面があるって気づくわ
-
酷い目にあったんだから優遇しろ!!
-
>>435
そうでもないみたいだが
-
むしろエクスカリバーとかまともに喰らえば人間何人殺せるのかってレベルの威力のものを食らって、最低なら五回程度命を削る程度で済むあたり、恐ろしいといえば恐ろしい
-
というかラブラブカリバーン以前に、できかけの投影剣で無意識にヘラクレスの猛攻を完璧に凌いでいたあたりが
目立たないけどどう考えてもチートだったよな
-
>>427
桜がダメな点はいつまでも引きずってたことじゃね?
引きずるのは当然なんだけど、引きずった結果がラスボス化だからね
別に凛の献身で正気を取り戻したし、桜の境遇も考えりゃあんなもんかなーと思う
そもそもsnのメインヒロインは誰もグっとこなかったってのもあるけど
-
>>156
まあ戦果が戦果だからな。
-
>>449
あれで引きずるなってのも酷いぞ
たかが恩師殺された程度で世界を壊そうとするクズテロリストには過剰な同情が集まるのにこれじゃ可哀想過ぎる
-
>>449
まじかよ
ホモか?
-
マテリアル→投影魔術C(条件付きでA+)
ステータス→魔術C-(投影魔術A)
はて?
-
ufoでセイバー√アニメ化したら士郎の弓の実力とかスゴいことになる
-
異性と縁が無くても、同性ですら価値観全然違う奴の方が多いと、
日々実感するもんだと思うが
何故それが、異性でも同じことだと想像力が働かないのか
-
>>447
ライフストック機能自体への攻撃を予想してたからすんなり受け入れたし、
エクスカリバーのネームバリューや描写にはそれが許されるパワーもあったしな
-
>>451
だれそれ?
-
>>424
最近の若い奴は現象
自分の属してないグループは単一に見える
-
>>443
いや能力上普通に出せるでしょ。
-
>>452
煽らない方がいいって
-
>>457
銀魂の高杉晋助
あとは神威ってやつも母親が死んだ程度でグレて海賊王になっとる
-
ぶっちゃけufoに期待するのはキャラ描写とかそういうのじゃなくて
瞬獄殺でも暗転無しで全コマ描ききってやんよと言わんばかりの戦闘作画です(個人の感想です)
-
>>424
脳内腐女子作り上げてる人多いよねここ
-
>>458
若い人を単一化してるやん
-
>>451
俺もそう思う
だから桜自体は別にアンチするような酷い子ではないよ
強いて言うなら、慎二に抵抗して殺してしまった時に天秤が傾いたのがちょっとアレだったかなくらい
殺したのはしょうがないとしてもね
-
ぶっちゃけ自分の好きなヒロイン以外は敵じゃろ
-
正直俺もSNのキャラに対してはそんなに異性としての魅力を感じないんだよな
言い方が難しいけど、家族みたいな感じ?
キャラとしては大好きだけど、エロいとか恋とかそういう気持ちにはならない
同人誌とか読んでもそう(mtspは例外)
-
>>453
キャラクエで更に一段補強する予定でもあんじゃね?
だから予め+ないだけとか
-
>>464
若い奴は〜って言ってる人に対する皮肉だろ?
-
腐女子ってコトミネとキリトゥグやらでアーッやってるイメージしかなかったんだけどそんな害悪的に見られてたの…?
-
桜ルートの赤字演出はめっちゃ怖かったです
-
>>455
自分の意見だけで止めときゃいいのに最後にちょっと煽りやディスを入れちゃう衝動が抑えられないのもいるし
自分みたいに信者であること自体問題ない姿で振る舞う人もいるから人それぞれだよな
-
腐女子の意味を勘違いしてる人多すぎ問題
-
>>466
殺伐とし過ぎだろ…
そこまで好きじゃないだけで、敵とは思わんわ
-
>>456
格ゲーとかのリレイズと違って無敵時間が発生するでもないしな
何気に死ななくても耐性付与されるのもズルいしな、あれ
-
>>467
性癖漏れてんぞ
-
>>464
よく読めよw
-
>>452
お話としてのsnがよくて、ヒロインは二の次って感じ
でもイリヤは好きよ
HF最後の見せ場が良かった
-
>>466
おつ、月姫の話か
-
エロゲやってたような奴の女性遍歴だとか
交友関係なんかを考え始めるのはちょっと良くないと思うなやめよううんやめて
-
>>470
慎二を過剰に擁護しまくってるイメージ
もちろん見た目と声優のお陰でな
-
何故俺が劣情を抱くキャラに限ってエロがないのか!おのれきのこ
-
お風呂セイバーは大好きだしパジャマ凛も可愛いし桜のフェラも素晴らしいと思ってるよ
バゼットのシーンが無い事に気付いたときは軽く切れちまったよ
-
>>466
これな
正直これだよな
-
セイバーはHF序盤で相棒っぽく一緒に行動してる時が一番好き
-
>>482
タイガーなんぞに欲情するわけがないだろう
-
(ここだけの話ギルガメッシュ好きですはい)
-
>>470
そういう層が台頭するとシナリオよりキャラ重視になってくからそういう意味では嫌い、萌え豚にも言えるけど
-
>>466
桜が一番好きだけど、凛もアルトリアも好きだぞ
と言うか、お気に入りは居るけどどのヒロインもそれぞれ好き、
って人が多いんじゃないのか
-
>>470
腐女子なんてfateに関わらずともどこでだって害悪と観なされてるでそ
-
>>459
Bランク以下無効のヘラクレスを六殺出来る剣なんてエミヤは投影してないだろ
-
(昔は凛で抜いてたとか言い辛い...)
-
桜さんルートは絶望感ハンパなかったけどなあ。
特にギルがあっさりぱくりんちょされて退場したときは
は?ってなったわ。これどう収集つけんだよと突っ込んだわ
-
>>486
(こいつまさか俺の心を…!?)
-
やっぱライダーさんが最高なんやなって
-
>>482
実はエロゲ全体でたまにある話だぞそれ!
-
>>495
ホモかよ
-
>>483
普通のエロゲーだと肉体年齢23歳のエロシーンって全然普通だけど、型月の場合はちょっと賞味期限切れかもしれない
-
でもfateに18禁的なエロは求めてないんだよな
パンチらとか水着の方が興奮する
がちエロの原作は萎える
-
俺は一生セイバーについて行くからって全身鎧のお兄さんたちの前で誓いを立てさせられたんで
それはそれとして他のヒロインも好きだが
嫌いだったらホロウとか辛くない?
-
>>489
同意。“一番好き”はいてもみんな好きだよなぁ本当に。
-
>>493
あーはいはいなるほどね
ギルガメッシュが食われた影響で更なる暴走とか乗っ取られるとかそういうパターンか
って思ってました
-
桜は自分が選ばれることでああなるというのは結構驚きだったな
-
(きのこが書いてるエロシーンかと思うとなんか恥ずかしくなってまともに読めない)
-
セイバーのドレス姿で抜いてます
-
>>498
そう思うと青子とか消費期限きれてそう
-
>>482
なぜ百合香お嬢やキーラ三姉妹にエロがなかったのか(血涙)
-
そういや嫌いなキャラが居ないな型月
-
ホロウのエロもきのこが書いてんの?
-
けして煽りとかでなく純粋な疑問として
まほよでエロシーン無かったことについてはどう思いましたか?
-
みんな好きじゃいかんのか?
てかFGO以外の話題で荒れすぎじゃね?
FGOの話題で荒れて
-
月姫の頃は絵は微妙だけどテキストはねちっこくてエロいと評判だったんだ
-
>>510
許してないよ
-
>>499
ガチエロ、または露出は多いけどパンチラはしない型月の性癖は歪んでいるのだ
-
レンの足コキの背徳感ときたらもう
-
>>510
やった、間違って重要な会話とか飛ばさずに住むぞ!
って思った
-
みんな好きとか一時は思っても他のヒロイン信者に好きなヒロインdisられるとそういう気持ちは一瞬で消し飛ぶ
-
fateが初エロゲで凛の淫夢で何発抜いたかわかりません
-
この同人誌が凄く好きでなぁ・・・
http://i.imgur.com/iDbTbDl.jpg
-
>>511
型月板出し
ある程度仕方ない
-
月姫のキャラグラは今見ると同人ゲークオリティだなってなる
やったことはないからリメイク待ってますよ
-
>>506
まほよならセーフだから。でも月姫以降はただの年増でアウトだから……
でも魔法使えば若返れるだろうしワンチャン?
-
>>510
いらないだろ、作品の空気に合ってないしエロ欲しかったら他のエロゲー買えばって思う
-
>>519
今ではRAITAも公式絵師かー
-
実は可哀想な過去に逃げてばかりのZEROキャラを除けばみんな好きだぞ
臓硯の可哀想な過去なんて取ってつけたものだったから同情も怒りも湧いてこなかったわ
-
>>517
典型的な対立煽りダゾ
-
>>491
本編で出す機会無かっただけであるってことだろ。別にそういう能力だし。
ギルが本編で出さなかったから他の道具全く使えないなんてことないみたいなもんだ。
-
>>510
ぶっちゃけまほよにエロシーン挟む余裕無かった気も
そこまで仲良くなってないし、お決まりのパス繋ぐとかも微妙だし
せいぜいマイ天使の唇を橙子さんが奪うシーンが過激になるくらい?
-
>>510
ようやくエロがなくても良くなったのかなぁってちょっと嬉しかった
-
セイバーがドレス姿で釣らされてるので抜いた
-
まあ何だかんだで、一番平穏に幸せに夫婦になれそうな気がするのは虎だとは思う
爺婆になって、二人で縁側でお茶飲んでるのが容易に想像出来る
つまり藤姉が最強ヒロインなのでは
-
正直、セイバーの衣装替えが書き下ろされるたびに抜いてる
まほよはあの距離感が良いのだろ
-
いいか
いいかよく聞け
まほよ1において確かに青子や有珠のエロは確かにまだ早い
だが橙子さんが家に来たときのアレは絶対エロあって良かっただろうが!!
-
>>517
正直、disられることなんてシエル先輩信者にとっては日常茶飯事だったのでかなり耐性ついたわ
パスタ先輩が出てきてからちょっと空気良くなった感があるけども
-
みんなが望んでるのはスカサハのエロシーンだよな
肉体は極上のスタイルで肌はピチピチだし、内面も可愛いお姉さんだし
もしわたスカサハのエロゲ出たら5万は出せすと思うぞ
-
>>531
虎柄の野暮ったいおばさんなんぞエロくないからパス
-
きのこがfgoに本腰入れ始めた時点で月姫はもう諦めとけ
-
>>533
意味わかんね、草とセックスすんの?
-
>>535
???「結局はBBAに過ぎませんがなwwwwwww」
-
青子はやーらーれーたーの印象が強すぎてそういう対象に見れない
-
>>536
野暮ったさが逆にエロいんだろうが!!!
-
>>535
ネタだとしても激寒ミサワおばさんのエロなんて要らんわ
-
>>535
スパンキングしたい
-
武内よー、成長したのはわかった。わかったからさーそれをエロで示せよ。な?って常に思ってるよ
-
まほよにエロ欲しかったけどあったらやっぱいらないわってなる
リトバスとかまさにそういう流れだった
-
>>510
あの話ならいらねぇなって
でもエロはほしいです
-
カスメ3D2にMOD入れてVRでサティスファクション
これね!
-
イリヤに一番ドキドキするロリコンエミヤ
-
やっぱらっきょなんだよな
なお……………
-
エロとか要らんからとっとと二部出せよオラァン?!と思ってます
でも諦めてます
-
まほよにエロシーンは要らないけど、エロ絵は欲しい
-
>>531
ジジババになって一緒にいることは想像できるけど、子作りする藤ねえと士郎は全く想像できない
士郎にとってもいざコトに及ぼうとしても、奴のエクスカリバーが輝くのか(歪曲的表現)わからんのでは
-
>>545
そういやまほよも3部まで構想あるみたいなんだよなあ。
出てくんないかなあ。
-
>>510
いらないと思う
エロいシ-ンなんて必要ない
自分の妄想で十分だ
-
>>544
塗りが成長しただけで武内本人は大して変わってない気がする
-
描写がない以上、青子は処女ってことでいいんだよな?
-
きのこのリソースは今後全部FGOに費やされるのじゃ…
-
正直、まほよ一部の距離感でエロやられても冷めるだけだよね
3部までやったらマイ天使に草の字がケダモノになる様は見たくなるかもだが
-
>>535
師匠のそういうシーンは興味あるけど
相手が兄貴とかだとちょっとやだなあと思う。兄貴のそういうシーンなんかみたくないというかなんというか
-
>>557
エクステラやってたりしてたし
HFの映画とか……
-
武内は何だよこれwwって体格からどこか不安を覚える体格に変わったぐらいなんじゃないかなぁ…
個人的に昔の方が好きだったりもする
-
>>552
普段は勝ち気なのに閨だと恥ずかしがってる藤ねえとか、
何かそそられる気がしなくもないだろ?
しなくもないですよね?!
-
武内の塗り担当は有能
-
>>561
メルブラAAぐらいのが好き、今のはなんか表情が好きじゃない
-
>>548
あの子年上だよ。
-
武内に似せてこやまが描いてそれを真似して武内が描いてるような状態だけど上手くはなってるよ
-
18歳ぐらいの体のイリヤが一番エロいと思ってる
-
塗りってめちゃくちゃ重要だよな
矢吹の絵を石恵が塗ったらモロに石恵絵になってた(逆だっかたも知れんが)
-
>>563
つまりこやまと縞うどん有能と
-
>>567
このゲームに登場する人物は全員18歳以上だよお兄ちゃん
-
武内は上手くなってるよ
昔と比べると
-
武内ってやっぱり今でもこっそりエロ絵描いたりしてんのかな?
-
セイバーと一緒にサッカーする少年とかギルに群がる子供も18歳以上だよ
-
>>556
2013年でキープはいるとか言ってる時点で……
-
>>568
原画より重要って言われてるくらいだしな
売るには名のしれたゲンガーだがクオリティアップには腕のいいグラフィッカー確保したほうがずっと効果的
-
セイバーのパンチら書いてよ武内
-
>>567
君は正しい
>>564
わかる
-
VIPのFateGoのスレ上がってたから少し見てみたけど
にわかと訳の分からん痛い奴ばっかりだった
なんだかんだでここが一番だな
-
昔に比べりゃマシになったが、FGO見てると、
兄貴も紅茶も腰〜股下の狭さにどこにチンコ生えてるのか心配になる
と言うか女性にしても、どこに骨盤・子宮入ってるのか心配になる
腕長く見えるのはマシになったけど、
アレ、今もだけど腕じゃなくて胴体〜腰のバランスに問題があると思うのよ
-
>>562
こう、興奮しない背徳感というか……
やっぱり藤ねえって家族ってイメージ強いからエロシーンはきっつい。もし万が一原作で出たとしても絶対スキップする
-
>>567
何となくプリヤのクロが成長すると
イリヤやアイリさんより一回り大きくなりそうなイメージがある。
-
もしjkイリヤが誕生したら貧乳よりになりそうな予感
てかその方が良いな
-
アイリって第四次聖杯戦争当時何歳だったんだろう
-
>>580
うーん
俺は過程次第かなあ。一号とかみりゃわかるが藤姉わりと美人やし。
-
>>568
どんなに下手くそな絵でも塗りが上手ければ
ある程度は良く見えてしまう
-
しまどりるとかいう武内のアイアス
-
大人イリヤはアイリさん〜リズレベルしか許されないよ!セラルート進化なんてキャンセル不可避よ!
アーネンエルベのネタでやった以外にないんだっけそういうの
-
今更藤ねえのエロシーンとか出されたら読んでるこっちが気恥ずかしくって気恥ずかしくって
でもそれがたまらないと思うんです
-
しまどりると縞うどん……
おなじしま性だというのに
-
縞うどんはあのなまにくの直弟子だからなぁ
-
ufoはかなりイリヤ好きだよな
-
ビミョーな強化だったなエミヤ
宝具からNP100%チャージできるようになったアタランテにも敵わなくなってしまった
愛着あるし一番最初にカンストさせたけどまったく出番ない
-
エミヤは良くも悪くも器用貧乏って感じに収まってしまった
-
>>591
それをモロにアニメと繋げてくるしな
-
>>504
お前きのこの身内かよぉ!
-
アタランテの100%チャージってかなりバフ盛らないと無理だしそれを引き合いに出してもな
-
>>593
でも全く使えない状態から、どう使おうかなって迷えるレベルにはなったと思うんだ
-
>>593
むしろこれこそエミヤって感じで良い。
-
別に使い方は剣相手に出してただ殴るだけで特に変わってなくねーか……
-
いくつ盛れば宝具だけでNP100になるんですの…?
-
>>597
今回の強化でもブレイブチェインしないとお話にならないけど、以前はどうやってもお話すらできなかったからな
使用率が上がることはないだろうけど、エミヤ使いには単純に嬉しい強化でしょ
星1のぶっ飛び具合に対して星4は皆大人し目なあたり調整班苦心してんのかなぁとはちょっと思う
-
>>559
わかる
師匠のエロは見たいが、兄貴とそういう事をしてるのはなぜか見たくない
-
>>592
俺の場合片っぽのNPレベルが5でもう片方が1だからまだ使い道あんだけどな。
同レベルでもチェイン含めりゃ総ダメあんま変わらんし。
少なくとも今までが酷かった分とりあえずは十分かと
スキルすげ替えがでた今更に補強の道もあるかもしれんし。
-
もう一周年なんだしカンストQPくらいくれてもいいと思うのよね…
http://i.imgur.com/MwVYjaz.jpg
-
>>604
羽難民になりそうだな
-
>>599
-
低レアは使用者少ないだろうし気軽にできるんだろうが高レアは課金に繋がるキャラだし慎重になってるのはわかる
-
天下のアニプレ様の顔色伺わなきゃいけないからね・・・
-
エミヤの才能は一点特化型の尖ったものなんだから、もっと尖ったスキルが欲しかった
なにを器用貧乏に収まってるんだ
-
ディライトに期待なんかしないよ
-
千里眼は根幹から弄るか次のターンにスター発生にするとか時限式にしないと
-
>>609
器用貧乏って割とエミヤっぽいイメージ
魔術が一点特化してるだけで、あいつ自身の性能は特化型じゃないし
-
>>609
宝具の威力だけバカ高くて対ギルガメッシュの時だけダメージ+50%にするとか?
-
>>593
今回の3つのカード全部補強もそうだけど
構成も攻撃防御星生産とバランスよく盛られたからな。
>>601
チェインは割と出るし、全体火力があがっただけでも
話しにならんと言うほど酷くはないと思う。
ノッブがいるがまあ魔物とかにも使えるっていう強みあるしな。
-
>>609
究極の一に届かない贋作には相応しかろう?
-
>>613
ギルガメッシュ特攻は笑えるわw
-
>>609
そりゃ術の才能はそうだが実力だからね。
まあ中の上レベルやろ
>>615
最近じゃベディさんとか仲間増えてきたけどねえ。
-
特化というが、エミヤって(無限の剣製は無しで壊れた幻想をありとして)純粋な弓兵としての実力はアーチャーの中じゃどれくらいなんだ?
アタランテくらい?
-
孔明のスキル発動時の新モーションって油断してると鼻ほじってるように見えない?
-
純粋な弓兵ってなんぞ
-
>>620
弓で矢を放って戦う強さ?
-
>>609
そういう意味ではEXシリーズは結構尖ってたなあ。
まあ厳密には別人だけど
-
>>612
そりゃ元から器用貧乏なんだが、その一点特化の尖った魔術である投影が汎用っぽいのは微妙だと思ってね
-
>>621
フルティン使える時点で相当強いと思うけどまあよくわからんな
-
弓使うアーチャーって基本百発百中なんじゃないの、しらんけど
-
普通の弓の腕前ってことなら相当なものだろ、シロウの時から化物じみてるんだし
-
投影自体が他の英霊達の武器の汎用だからね
-
槍王牙108隕鉄72心臓30いるのかよ……勲章の先も辛いな
-
>>624
猟犬めっちゃ強そうだけど、今更4km狙撃って言われてもあんま凄そうに見えない! 不思議!
-
麗しのアタランテは弓使いとしてはトップクラスだとおもうが
エミヤの弓はあくまで手段のひとつとして行き着いた先というかなんというか
-
>>618
うーん
少なくとも距離とかだけなら馬先生や宝死茶さんには及ばんだろうけど
姉さんや緑茶みたいな千里スキルとかない連中なら勝てるとは思う。
精度は猟犬とかある時点外しようがないし。
-
全てのコマンドの威力を上げるというのはエミヤの投影魔術らしい良い強化だと思うけどな
-
>>630
FGOしかしらんからアタランテって
「ものすごい数の矢をマシンガンのように放ちまくり、且つ高い命中率を誇る弓兵」
ってイメージしかないわ
-
なんか術秘石だけめちゃくちゃ掘りやすいな
-
エミヤは剣相手に宝具撃ててカード二枚出たら投影使って殴ればいいのか
ARTS多いから割とありそうな状況ではある
それでどれだけ延びるか分からんけど
-
術秘石は3桁あるわ
次点は弓の70
術は単純にスキル上げが進んでないってのもあるけど
-
>>633
アポでもそんな感じだぞ
-
>>637
作家たちもマジで速射の達人くらいのイメージなんだな
-
>>637
(皮使ったアタランテちゃんのイメージの方が強いなんて言えない)
-
>>623
そもこれ自体が普通に汎用が高い術だろこれ。
様々な道具出すんだから
実際一つの術でこれだけの汎用性出すのってそうないと思うんだけど。
-
まぁ、ぶっちゃけアーチャークラスのサーヴァントなんて弓に限らず殆ど外さないでしょ、ギルとかノッブみたいな数で面を制圧するタイプ以外
-
まぁでも☆5クラスが大英雄クラスなだけでエミヤ十分以上強いんだけどな
FGOに出てくる鯖が凄いの多すぎるだけで
-
今北
既存鯖の強化どんな具合になってる?
-
>>643
上姉様
下姉さまとメデューサほどの強烈な強化で話
エミヤ
ジェロニモの存在価値を殺しやがった
-
>>641
実際敵が回避しない限り百発百中だろうな。
そこから上の回避不能となると猟犬やスナイプみたいな技量というより能力によるとこ多くなるし。
-
ジェロニモは何をしたかったのか理解できないスキルセットなので比較はNG
-
>>644
マジかよエミヤ何したんだ
-
>>643
エミヤは魔力放出一歩手前の倍率の全カード性能バフを手に入れたことにより宝具威力UP&素殴り強化できるようになった
-
>>647
あの人のスキルを全部まとめただけだよ。
-
>>647
投影魔術の効果が「AQBのカードの効果アップ」
ジェロニモのスキル3つの効果を一つにまとめやがった
-
さーて明日はお楽しみの新情報だ
-
>>643
上姉様は限定的だけど孔明さん以上のバフつけることができるようになった。
アチャは普通に瞬間火力の補強
前の時みたいに多少NP増加狙いもできる。まずやらんけど
-
日付変わってすぐくるかな
-
◆キャンペーン内容発表日時◆
2016年8月6日(土) 0:00 (予定)
予定通りならいいけどな
-
ジェロニモがスキル全面的に見直さないとどうしようもないってことになったでok?
-
>>655
そもそもキャスターのくせに全部自己バフって誰が考えたんだこのスキル割り
-
>>654
サンキュー
-
>>655
ジェロニモは味方に付与できるようになればオンリーワンキャラになるんだけどねぇ……
-
ジェロニモは別にエミヤに刺されなくても使い道ほぼ無かったし…
全部任意一体にでもすりゃいいんじゃね
-
使用したスキルと同じ色の自コマンドカードを一枚捩じ込むとかしてくれジェロニモ
-
いきなりボス見たいなステージならジャック辺りにヴァーサス付けて3ターン以内に100%溜めればステンノのスキルで神性特攻100%超えるのか
-
>>654
これ時間的にガチャだな
有料石限定鯖ガチャしかないわ
-
変な事されるよりは福袋第三段が良い
-
おき太剣式チャンス来ちゃうかー
いやでもこの運営だしな…
-
>>661
スキルはちゃんと見ようか
ステンノの3つ目は神性版竜の魔女や
-
水着の告知ちゃうの
-
そういえばあのニトクリスさんCMであの能面スフィンクス乗っかってたけど
あれも攻撃みるにオジマンのだったんだね。てっきり彼女の思ってたが
オジマンから借りてたんだなあれ
-
本命 水着発表
対抗 限定ガチャor福袋
穴 新システム追加
大穴 コラボ発表
こんなんかな
-
キャンペーン「内容」発表、だからなぁ
-
散々引っ張っておいて「水着イベント開催決定!詳細はまた後日」とかやったら笑うわ
-
>>670
告知の告知の告知とかちょっと何言ってるのか
-
>>665
特攻がアップするんじゃ無くて攻撃力がアップするのか
-
俺はプリヤコラボを信じるぜ
-
プリヤコラボは訳の分からんしょうもない奴配布で
イリヤ美遊クロはガチャ限になる
-
>>674
プリヤコラボ利用して☆4バゼットさん配布してくれ!
-
ドライ勢はまたコラボ2に残しておくのが理想やろうし
☆5イリヤ ☆4クロエ 配布美遊でOK
-
>>675
あれ、結構欲しい
宝具効果は1T待機、敵宝具攻撃に対して無効化しつつカウンター
これじゃ課金性能だ(白目
-
>>676
そんなに甘くないぞ
現実は☆5ガチャ限イリヤズと美遊
配布は龍子とかそのへんの奴らになる
-
5章6章攻略するにあたって、アルジュナ、剣オルタ、アルテラだと配布されたフォウ君ぶっ込むの誰がいい? それとも星3とかの補強に使った方がいい?
-
配布が龍子?
初の配布バーサーカーじゃないか!
-
ミミちゃんがいいです もしくは守山姉
-
初のダブル配布、カレイドルビー(凛) カレイドサファイア(ルヴィア)ではいかんのか?
-
名前忘れたけどルヴィアの執事みたいな士郎とホモの奴が配布されたらウケる
-
そんなリソースDWにあるわけ…
-
もうそこまできたら
☆5 ファンタズムーン入れちゃえ
-
>>683
礼装やろなあ
-
>>682
よし、欲しい方選ばせて選ばなかった方は貰えないようにしよう
-
金ライダーきたー! → ・・・
ドレイク姐さんを期待していると余計に虚しくなる ピックアップは残酷な文明
-
>>687
水着鯖はそうなると予想してる
一種5枚まで
-
>>687
ガウェ「マスター、サファイア色のレディにしなさい」
アルジュナ「青がよろしいかと。いえ、なんでもありません」
テスラ「この天才が青い方のレディをオススメしよう!!」
ロンゴミニアド「 ( ゚∀゚)彡゜巨乳! ( ゚∀゚)彡゜巨乳!」
黒髭「んほほーここは凛ちゃんオススメですぞ。青は敵ですぞ」
ギル「よもやあの脂肪のついた雑種を選ぶまいな?」
金時「大将、その、なんだ……赤の姉ちゃんの方が俺ァ楽でいいんだが……」
エクスカリバー「 ( ゚∀゚)彡゜普乳! ( ゚∀゚)彡゜普乳!」
-
てかジェロニモがOKでアルジュナ無理ってブリュンヒルデの目どうなってんだ
-
実力はあっても内面はダメなんじゃねーの、もしくはオデンの好みか
にしてもオデン好みの英雄も特攻に入ってると言う割に英雄の代名詞たるヘラがなんで入ってないのか疑問
-
>>691
趣向は分からんでもないよ
与えられただけの英雄に興味が無いってことだろう
-
なあ、ステンノが弱いことは何も解決してなくね?
-
miss
miss
防御ダウン
-
アーラシュさんって蒼銀だと周囲の被害を考えてやらなかったけど
やろうと思ったら何処まで広範囲を矢で覆いつくせるのだろう
-
イベントでもないのにオリオンなんて何に使ってんだろ
ttp://i.imgur.com/FZIztu6.jpg
-
>>694
なんか盛り上がってたしステンノ持ってないから言えなかったけど、
ぶっちゃけ残念強化なんじゃないかと思ってるよ
ステンノをPTに混ぜつつ神性持ちでPTを固めてまでそのスキル使うことに意味あるの?って感じ
-
何もかも中途半端というか不足した状態からサポーターに特化したから普通に強くなったは強くなった
宝具はOC用と割り切れ
-
出遅れたがエミヤの強化はどうなんだろうなアレ
個人的には能力アップ、新スキルの次にスキル変化という可能性が生まれた事の方が大きいと思う 既にスキル変化されてる奴いたら忘れてるゴメン
-
スマイルは確定防御ダウンでB起点に出来るから
つーか男相手じゃなきゃステンノ様は連れてかないから
-
>>697
まだ六章やってる人もいるんだろ
うちもケイネスオルタニキがかなり借りられてるし
-
>>654
パールバディー&イシュタル先行ガチャぞ
-
>>702
なる、そっか円卓連中相手にするならオリオンだわな、俺もお世話になったし
-
神性持ちとさほど噛み合うわけでもないからなぁ
まぁ基礎能力は上の下から中の上ぐらいはあるんだし神性持ちサポ二人編成とかで良いんじゃね
実用的かはともかく明確な役割があることは重要だと思う
宝具に男性特攻ダメージつかねえかなぁ…
-
(バフ狙いならフレ孔明でいいのでは)
-
>>698
逆に聞きたいんだけどこれ以上ってどんなよ
魔力同調みたいなの貰ってエレナで良いじゃんされるより別方面に長所伸ばした方が良いし
数少ない使用場面だった魅了パのメイン火力もがっつり上げられる噛み合った強化なんだけど
-
>>706
サポート系の全議論終了するからぶっ壊れは黙ってろ
-
すいませんでした
まあイベ特効対象で敵が騎なら十分選択肢に入るんじゃないかな
-
一昨日何故かライダーが使われてたな
黒聖杯つけたアンメアなんてピーキーなものを
-
魅了とバフまいてオダチェンでもいいのよ
まあ男ボス相手ならNP効率いいし居座ってもそれなりには活躍するはず
-
まあステンノは新スキルで貰える強化としてなら悪くなかったろ、宝具強化は別で欲しいのかもしれんが
-
>>706
スキルマで神性持ちに攻撃バフのみを見るなら孔明より上だ(複合効果はないけどCTも1短い)
アイツはそれ以外にやれることが多すぎる上にそれら全部一級品に押し上げられたから独走と言うか
あらゆるサポ鯖と別格の場所にいるけど
-
明日の日付変更とともに何やら発表か
ドキドキするね!…どこまで荒れるのか
-
最近の運営はほんと有能だよなぁ…
初期キャラ大事にしてインフレ起こさないって地味だけど凄いことだと思うわ。
いろいろあったけど運営DWで良かったと思うことさえある今日この頃
-
0時はプロデューサーレターだよ
-
>>715
孔明は壊れたままだしジェロニモが悲しみを背負ったばかりじゃないか
-
このゲームは防御力ダウンも攻撃力アップも似たようなもんなの?
-
>>717
いつか他人に付与できるようになって星3最強バッファーになるから(震え声)
-
ステンノの即死が有用に働く相手って何がいるんだろう
☆4以下の宝具では倒しきれないけど即死は通る、みたいな
-
ジェロニモ?もう葬儀終わって大地に帰ったぞ
-
ジェロニモはあれでもそこそこ使えるのよ
ハロエリ持ってなければ普通に採用の余地あるはず
-
>>718
計算値的にはほぼ同じだった筈
-
取り敢えず運営アゲしてる人はみんな社員だと思ってる
-
すげえ今更だけどマスターミッション更新されてんのに今気付いた
どこ回ったらいいんだこれ
-
>>724
社員じゃーねわハゲ
こちとら去年の9月からアタランテとエミヤ使ってるんだ。
少しくらい良いことあっても良いだろうよ
-
>>713
そりゃ孔明さんと比較されたら総合的に負けて当然というかなんというか
今回のマッスルさんや雷光さんとかも
火力上がったが上のレア見るならまだまだ上いるしな。
>>715
まあそういうコンセプトだしな。
-
>>707
使ったことが無いからどういう強化が良いのかとか分からん
ただステンノを採用したいと思うような強化では無かったなという感想
-
上姉様は趣味でも使いづらいが趣味なら使えるまで上がったから
これ以上はエミヤをアーツ宝具にしてくれと同等の高望みかなって
別に最強談義に入りたいわけじゃないし
というかエミヤは全カードバフ入ったわけだが宝具ABEXが一番火力出ることになるのか?
-
>>725
修練場一周してたら勝手にクリアなるっしょ
-
同レア上位と同程度の強さにして欲しいは当然の願望だからな
欲張りだ何だという人いるけど
ところで女神の神核は神性の対象外?
-
ステンノより孔明使った方がいいだろと言う人は、
例えスマイルにレア相応のダメージが付いたとしても、ジャック使った方がいいだろと言うだろうな
-
スキルマ宝具2のアルトリアより
試しに使ったレベル70宝具1スキル1のセイバーオルタに種火で大きいダメ出したのはなんかの間違いか相性なのか
-
ステンノ様は後は宝具強化でもう少し宝具まともにしてくれたら文句ないよ
-
>>728
うんだから何なら採用したいと思ったのっていう
このクラスで無理なら何追加されても採用したいと思わないんじゃねって思うの
-
>>718
基本は同じ
でも防御ダウンのが乗算が99.9%分しか乗算できんかったとか
それにデバフな分耐性高い奴らだと決まらないなど安定しないとかの要素があるけど。
-
>>725
シャーロットで神性以外埋まる、神性は冬木で影メドューサさんころころしてればいい
-
>>729
単独でのだとその配置だね。
必殺はチェインの補正ないから最初に回してあとはチェイン順に置く。
まあ全部になったからどれでチェインしても補正はつくけど
-
孔明はレアリティとクラスが違うから比較するのはやめよう
そして出て来る問題はドラゴンが雌であることだ
-
上の方でプリヤコラボ談義があったみたいだが
>>682のいう配布形式で思い出した
グラブルでさ、そこそこ前だけどスレイヤーズコラボがあったんだがな
イベ開始直後にリナとナーガのどっちかを仲間に出来るのよ
んでイベ中の特定の戦闘をクリアしたらもう片方も入手可能
そんな感じの配布になったらいいなーとか思った
-
マスターミッションのマシュのコメント変わってたのね
-
実際のDの使い心地はどうなんじゃろうか
-
>>735
さあ?
PT全員のNPを100溜める効果なら採用したよって言うのが答えになるならそれで。
思わず採用したくなるほど強力でバランスを崩さない追加スキルってのは想像できん
宝具が死んでるようにしか見えないからスキル一つでそれを補えるようなものかなってくらい
-
毎度毎度スキルが更新される度に○○でいいじゃんとか○○と比べてとか言ってる奴は暇なんだろうか
しかしエミヤさんはどうなんだろうなあ…方向性としては間違ってなかったが…
-
>>743
ゲームバランスを壊さない程度の強化=残念強化
暴論だな
-
>>735
その他が邪ンヌよりかなり見劣りするから後10%盛っても良かったと思う
他には男性ならNP10チャージとか
それなりの倍率でスター発生アップ、NP獲得量アップとかも
-
そろそろ険悪な空気になってきたと感じたらお互いに折り合いつけような
-
とりあえず各鯖は
ガチャ回す→想定外の1体目召喚
で落ち込まない程度の性能は欲しいと思うよ
-
>>744
比べる奴云々とかケチつけた矢先に
更新にケチつけるのってどうなの・・・
-
>>749
比較はしてないぞ、求められてたもんかは微妙と言ってるだけで
有用性が増したのは確かだからそこは評価できるけど
-
じゃあゲームの話する
今ロンドン攻略中だけどだるいなこれ。あと何故ロマンにこんな辛辣なのか…
-
ステンノ様のスキル試しに使って見てるけどやっぱり4割はでかいわ
-
今北
エミヤってノッブ越え出来たの?
-
>>752
どんなメンバーで組んでる?
-
>>753
宝具2以上なら
-
>>750
基本防御系は回避あったから火力ほしかったし、まあ悪くないかと
上要求してたらきり無いしな。
-
>>753
NPレベル次第では
-
神性持ち大勝利、これでデメリットスキルからの卒業
そのうちアルトリア顔対象バフとか来そう
-
>>754
色々神性鯖と組ませて適当に殴ってるだけよ
スキル中か否かで全然火力違うわ
-
敵が持ってて倒しやすい
味方が持ってて火力アップ
神性って神スキルでは?
-
仮想敵、実現性とか考えるの間違ってんのかな
キャラゲーなのはわかってるけど
カリスマとしてはA(イスカ)相当か
まあ強いけどさ
-
>>755
本当に?うちのエミヤさん宝具2のまま食堂勤務だったけど出番来るの?
-
スキル上げのコストさえ無視できるなら神性パは作ってみたいな、意外と組み合わせが楽しそうだ
-
スマイルの防御2割減も馬鹿にならん気もしてくる
まあ宝具としては普通に弱いんだが
-
>>758
やっと利点が生まれたよなあ
姉さまこれで切り札がボスにはダメージとかになってくれたらなあ
-
>>755
>>757
ありがとう
調度宝具レベル2だ
流石に騎乗、神性が乗ってるの状態では無理だろうけど
-
>>759
㌧
普通に4割バフ効果の殴り補助として使う感じか
神性持ち多いからバフ対象が多くて自身にもバフがかかるのは有用そう
だけどなんかこう「このスキルはこう使え!」みたいなアピールポイントが欲しい
対男性でこういうPT組んだ時にこの辺が強い!とかでいいのじゃが
-
>>240
なおアルクとキアラ。
-
>>291
きのこは後々出た設定が公式だぞ
エア使うの躊躇したせいでやられかけたのが公式だ
-
ドレイク当たった…呼符は仕事するなぁ
-
>>762
エミヤの優れている点
騎乗神性持ってない相手への宝具威力
スターが貯まってない時、非神性への素殴り性能
継戦能力
星出し性能?
これ以外何があるかな
-
対男性ボス相手なら魅了パで下姉様の宝具火力4割上がるからかなり強くなってるんじゃね
-
>>762
まあ趣味でなくても鍛えればまあまあ使えるようにはなった。
-
呼符は明日もとい0時の更新に何が来るか怖くて使えんわ
ところで宝具の話といえばデオンちゃんなんじゃがこの麗しの風貌とかいう先行実装された第二宝具強くね?
-
メイヴは初めからこれあって良かったろと思わんでない
-
やっと神性の使い道ができたと聞いて
-
6日の午前0時、庄司は神となる
-
修練場リニューアル予告で終了
実装は未定
-
>>777
庄司に神性付与か
-
>>762
あとアーツが多い分味方含めNP溜めやすいってのもある。
>>769
どっちもケースバイケースじゃね
原作とちがってチャンバラ中に抜こうとしなかった分余裕あったし。
-
>>772
魅了パか
確かに言われて考えてみれば下姉様との相性いいな
B宝具とA1枚が結構苦しい感じだがその辺は吸血で補う形か
-
ささやかな更新やぞ。期待はよくない
-
>>774
まあ壁としてはかなり有用だよな。
回避と併せても
-
まあ水着の告知とか修練場の回収とかよほどしょぼいもんじゃない限りは許すよ
許すという言い方もなんだか変だが
-
>>774
そろそろ本来の宝具どうにかしてくれませんかね
もうAチェイン始動用と割り切るのも辛い
-
>>772
それでいて相手が槍とか弱点クラスでなければね
かなり限定的だが組んでみる価値あるな。
-
二人とも産廃から普通に使えるくらいにはなったろ
全体弓の平均自体元から低レベルだったし
-
ノッブのクイックほんとゴミ
-
ステンノはチャンピオンを降ろされただけで
まだ四天王は維持できるんじゃないかな…
-
>>789
四天王って?
アストルフォジークフリートステンノエミヤ?
-
四天王なんて括りは消滅したよ
-
弱いキャラテコ入れしてくれる分には全然いいんだけどな
-
完全にフルハウスね
http://i.imgur.com/FtTDcPK.jpg
-
>>788
星出ないNPたまらないでほんともうね
-
すまないさんをジークフリートにするにはどれだけの強化クエストが必要になるのか
まずatkの修正とかできるんだろうか
-
>>790
今までの産廃でならだと
丸太さん上姉様アチャすまないさんだったような。
丸太さんとアチャはサポート、回避で若干まだ使えるとかもあったが
-
ついに今日の24時に最後のキャンペーン発表か
-
強化クエによって周りが救済されてもはやすまないさんのワントップ状態
-
ノッブの本体は魔王だよ
宝具からのバスターブレイブが凶悪
-
ぶっちゃけワントップはアストルフォよ
-
本体強いから許されてるとはいえいい加減デオンの宝具は強化してほしい
-
>>799
自分星稼げないのがちょっと残念だけどね。
-
>>802
そこでシェイクスピアですよ
-
>>802
昔から半病人や孤児を働かせて星の上前をはねるまさに魔王と言われていたくらいだしな!
まあ基本クリティカル屋は自前で星稼ぎにくいからノッブだけの問題ではない
-
今のドべ3ってすまないさん・マリー・アストルフォじゃねえの?
多分次いでアイリ配布ェ
-
マリーとアストルフォは固定客居るから(震え声)
-
>>806
何の営業してるんです?
-
こんや0じこうしきがしぬ
-
>>795
黄金律→ラインの黄金:タゲ集中(3T)+NP獲得20+NP獲得量UP(3T)+☆集中率ダウン
仕切り直し→悪竜の血鎧:ダメージカット2000(3T)+防御力アップ10〜20%(3T)+仕切り直し
竜殺し→???:バスターバフ30%(3T)+竜殺し
シグルドがこんくらいモリモリな性能になってそう
-
というかマルタさんがネタにされてただけで、同じカード3枚持ちでもA3なマルタさんのほうが攻撃、サポート共に圧倒的に使いやすいというのはあった
-
>>795
atkの修正ってそんなに難しいか?
-
>>811
ソシャゲは上方修正も下方修正も荒れる
返金クレーマーとかアフィが騒ぎ立てるし
-
>>809
シグルドは動物会話、○○の智啓、原初のルーンあたりじゃないかね
宝具が竜特攻になってそうだけど
-
返金クレーマーは常にそのチャンスを虎視眈々と狙ってるからな
-
>>795
竜殺しのCTをスキルマで3になるように調整してくれれば常時竜殺し発動で使いどころ有ると思うんだけどなあ
逆に言うとそれくらいないと辛い
-
サテー
@syatey_12:
(チーム:スマンノ 解散のおしらせ)
-
質問掲示板に今何か返金に使える理由ありますか?なんてこと聞きに来るやつまでいるからな
-
>>793
フラッシュでは
-
>>810
うんそういうフォローも言われてた
どっちかと言う攻撃というか周りのNP収集高める攻撃サポートだけど
-
腰パンパンと性レギュラー♂の座を狙っていた?
-
お前は性学の恥なんやで
-
>>803
この人本当に多弾バスター系にクイック並みのスター出させるからな
色々すごいわ。
-
>>815
それか倍率を2倍にして、ターン数も増やすかだな。
-
>>812
下方はともかく、なんで上方で荒れるんだ?メリットはあってもデメリットなんて何も無いのに。
-
>>815
いやそれでも基本騎クラスの方が何かと需要あるからなあ
精々エリちゃんが出てきたらリンチするくらいしか・・
-
呼符10枚とかびびった…
まあロンドンのモーさんジャック狙いだから勝負は明日だが
-
>>824
最初からその強さならそいつ育ててたのに他の奴に種火使わされた
みたいな
-
>>822
エンチャントによるバスター強化といい相性も良いからね
牛魔王礼装とかつけたって悪くない
-
>>824
他人だけのメリットは相対的に差が開くから
自分のデメリットという乞食精神
-
>>826
当たるといいな、ジャック
-
当たるまで引けよジャック
-
今起きた。
ステンノ様が真ビスケになってた・・・
-
>>830
モーさんでも良いと言うかモーさんが欲しい…
-
確認して来たがジャックは対象外だったぞ
-
>>830
お前、良い奴だな
-
ジャックとナーサリーはクリスマスピックアップだったからな
と思ったけどナーサリーは普通に今回ピックアップされとるやん
-
対象外かよ!ジャックなんて欲しくねーしほんとだし!!
-
石120呼符20溜まったけどエレナママとオニキ欲しさに5章ピックアップに突っ込むか来るかわからん水着ガチャを待つか悩むわ
-
>>837
泣くなよ
-
>>838
水着前くらいにキャメロットピックアップ第二弾もあるだろうからなあ
-
ジャックタン...
お母さんにされなかったよ...
-
水着の後は復刻とかも来そう、月見やハロウィンなんてもうすぐだし
-
http://i.imgur.com/CD7lFtY.png
-
懐かしいな月見、あれが初めて追加された☆5だっけ…
-
>>843
今のお前はジークフリートですらありはしない!
-
>>843
チーム不満足かな?
-
ジャックとらいこーを引き合わせるとどうなるの?
爆発するの?
-
最初は我様じゃないか
-
お母さん認定はまたこんど...
乳上ほしいけど他はいらないんだよなぁ
-
明日は???の内容確認してから乳上ナーサリーお迎えチキンレースだな
-
神獣の庭が燃え盛る森より推奨レベル20も高いくせに
凶骨全然落ちないんじゃが
-
6章込みの相性らしいけどステンノのサポート受けられる奴多いなあ
http://i.imgur.com/nnxvs80.jpg
-
七日の北米ピックアップが本番よ
-
神性にようやく使い道ができたのは評価したい
今までだったらデメリットの方が大きかった
-
>>852
龍属性の過半数がアルトリアか
-
今回の強化でステンノをパーティに入れるかは別の話なんだよなぁ
とりあえず宝具を強化してもらわないことには
-
汝は竜!
-
明日の無記名配布をまだ信じてるぜ
-
ステンノエウリュアレ絡みの魅了パも火力が出るようになったなぁ
-
悪属性の使い道の少なさ
-
>>855
竜属性と同じ数のアルトリア顔
次はアルトリア顔専用バフだな
ヒロインXのスキル強化ででもいいから実装してあげてw
-
>>854
デメリットというか基本神性特攻持ちの餌でしかなかったな今までは
-
ジキルの宝具バーサーカーになるって実際どういうことなんだろう
バーサーカーのクラススキルを自分に付与する宝具?
-
>>863
元ネタからして別人格と入れ換えよ
-
>>863
ゲーム的な意味?設定的な意味?
-
調べたら魔性属性は今の所鯖に1人もいないのか
-
配布鯖にも強化を下さい
-
>>866
鬼二人
-
呼符で当てちゃったよ……
http://i.imgur.com/fA9JerA.jpg
-
>>869
スキルのところみせてー
-
>>868
酒呑は被ってる属性多いんだなサンクス
-
明日は期間限定鯖確定ガチャ
-
沖田さんを期待しても良いですか?
-
>>872
それはそれで星3凸捗るから十連1回くらいなら悪くもないな・・・
-
限定確定有償ガチャやぞ
-
>>865
設定的な意味です
アサシンクラスで召喚されて途中でバーサーカーにクラスが変わるってありなんかな
-
ATK14165 HP8181のジークフリート 強い!
-
どうせサプチケは来ないというDWへの厚い信頼
-
期間限定鯖ガチャはハズレがないから最高だな!
-
雑魚だけどお前らとフレンドになりたい
でもID晒すと庄司にメモられたり悪質な奴にメモられたりしそうだ…
-
>>878
そもそもグラブルとは一つ選べることの重さが違いすぎる定期
とはいえこんだけ総数も限定も多くてピックアップもそうそう来ないとなるとなあ
-
>>876
別人格
仕様の問題でクラス変更してる
-
>>870
('0')/ハイ!
http://i.imgur.com/Cz6rX3N.jpg
-
>>879
天草「せやろか?」
-
星5のサプチケ配布は無理としても
星4のサプチケぐらいはあってもいいと思うんだけどなあ
-
>>883
おめでとう
そして死ね
-
無課金ではいい方?
http://i.imgur.com/OsSnZY1.jpg
-
円卓揃えたいので有料で円卓の欠片みたいな触媒ください
絶対課金するから
-
ヒロインX以外に欲しい限定いないんじゃが……
もう槍我が王の悲劇は繰り返したくない
-
普通に考えてガチャ関連
でないと伏せる意味がない
ガチャではなかったら何も考えてないだけ
-
>>881
あっちはキャラだけいてもしゃーないからな
-
ファラオの星4配付か
-
>>884
不利つかないルーラーで全体宝具連発できるとか強いんだろうなぁ
-
ジークフリート(FGO前)→すまない(現在)→元すまない(強化クエ実装)→元ジークフリート(ジーク君登場)
そろそろファブニールマウンテン頼めよ
-
どうせ来るにしても
期間限定鯖(も出る)ガチャだろうなぁ
-
ギルにまた☆4鯖くれるように頼むか
-
>>890
伏せたいガチャ関連なら5章ピックアップ終了まで待たない理由がない
-
まあ水着イベントの告知かアニメ化発表だろうな
-
リリィがいるのにこの成長度....あっ(察)
-
どう考えてもオルタピックアップだろ
-
グラブルは一つ当たれば終わりだけどFGOはキャラ5つまで重ねる仕様だけどな
-
ノッブが枠開放、使用した石返還より上と言ってたから期待してる
-
ただの予想だったろあれは
-
>>900
ピックアップが来るスレ立てを頼む
-
経験値、ええやん
http://i.imgur.com/WWwORHe.jpg
http://i.imgur.com/bdFjssF.jpg
-
お空のジークフリートにもすまないを定着させたすまないさんの罪は思い
-
でもなぁ宝具2オジマンが騎ん時に火力でぼろ負けしてるしなぁ
喜ぶべきなのか
-
>>905
あー褐色最高なんじゃー
-
4がめかファミ通かなんかのインタビューで運営が「イベの復刻いりますか。。。?」みたいなこと言ってたけどもし俺が新規なら
ハロエリサンタ等コスプレはまだいいとして織田信長とか手に入れられないって思うとモチベガタ落ちでやめちまうかもしれねえ
-
>>905
FGOがすごいと言うよりPGOが勝手に落ちてった定期
-
>>907
全体支援できるライダーだぞ
-
アニメ化とか誰得
-
>>906
向こうもこちらよりははるかに良いとはいえ最終解放にしては申し訳ない性能になってしまったのが悲しい
-
>>905
魔人セイバーなのか…?
沖田でもここまでナイスバディじゃないのに、どんな化学反応が起きたんだ…(歓喜とうろたえ)
-
>>911
NPはともかく確率上昇って誰と組ませればいいの?
-
経験値とかもう古い
時代はリヨ
-
>>910
イベントで元々課金してた( ゚д゚ )彡そう!の課金が集中してるだけ
-
>>912
アニプレがパブリッシャーな以上、いつかは来ると覚悟してる
-
>>914
せやな
http://imgur.com/jTqJ93J.jpg
のっぶの分が上乗せされたんじゃろ
-
>>913
http://i.imgur.com/CTehu1g.jpg
後のガウェインの最終解放が強かっただけに余計にね…
-
正直、告知だけなら無駄に引っ張ってハードル上げたのは馬鹿だと思う
-
そもそもPGOをガチャゲーと比較するのがどうかしてるわ
なんかPGOの中身全然知らずに書いてる記事多すぎて
マスコミって本当に取材しないんだなと思い知らされるこの頃
AR機能オフにすれば危険性がぐっと減ることすら報道しないし
-
>>920
アーミラユエルランスロットとかと比べてもちょっとなあ
-
まあ、コラボならコラボ先の公開とかの都合で出せないみたいなことはあるかもだけど、水着イベントだと何かしらの目玉でもないとなあ
-
>>715
いやDWは許すなよ
-
>>915
他の皇帝特権持ってるローマ勢
テスラ、ダヴィンチちゃん、アストルフォ、エレナとか
ダヴィンチちゃんは4T目には自前でNP80稼げるし相性は抜群
-
>>922
いろんなガチャゲのCMは見るけどPGOのCMは見ない
つまりそういうことだ
-
>>905
クロかとおもた
-
???が水着なら、生で「水着イベントやります!」ってさっさと告知して
「詳細は6日!」ってやる方がスマートだったと思う
既にやること自体は公表してるんだから、そこを伏せる意味ない
-
アニメ化はした時の効果はすごいけど終わった後は完全なオワコンになるからなぁ
東方はアニメ化しないのは賢いと思う
-
エミヤのクエストの最後
SN組で行ったら慢心して回避かけ忘れてアーチャーと兄貴が死に、
そして青王も死に、
最後に残ってしまったフレアンリもギルに笑いながら殺されて撤退へ
慢心ってこえー
あと冬木産の鯖つえー
-
ピックアップなしのストーリーガチャ確率3倍だぞ!
-
社長が書いたアルクと
佐々木少年が書いたアルク
どっちがコラボで出てきたら嬉しいかなー
あ 配布は遠野君でお願いします
-
>>921
運営が更生したのではないかと不安に思うユーザーを安心させるための糞シークレットだぞ
-
>>926
あーエレナのやつにも効果あるのか
ありがとう
-
そもそも伏せる意味すらないよね
サプライズ大好き塩川は死ねばいいよ
-
サプチケだぞ 震えて待て
-
ここ見てるくらいの人等には周知の事実だけど
あんまそこまで注目してない層は知らないだろうからサプライズになる
という考えなのかもしれない
-
モーション変更だの宝具追加だの技術的な時間が足りなかったら延ばしたならいいけど告知の告知は勘弁願いたい
-
>>936
あるよ
一大イベントならその場で発表してしまうと他のキャンペーンが霞むから
-
ささやかだぞ
-
根源接続者:式エレナママジェロニモエミヤ
そうそうたるメンバーだな……
-
しまった
円卓ピックアップで獅子上用の槍種火貯めるの忘れてた
-
ストーリーガチャのピックアップはいいけどダヴィンチちゃんのピックアップが邪魔なんだよなぁ
単独でのピックアップより出現率は下になってるだろうし
-
星4配布来ないかな
せっかく星4もスキル強化とかされたわけだし
-
師匠の叡智も確定にできれば強いんだが回避とセットだからお手軽には使えないのが悩ましい
-
>>942
ガチ武闘派に囲まれてエレナかわいそう
-
次スレが来ないな…
-
>>926
アストルフォには意味ないぞ
太陽神の加護は付与されるかどうかの確率を上げるスキルで理性蒸発は付与した後に効果が発生するかどうかのスキルだから意味なし
-
>>947
可愛そうだから同じ魔術師で可憐な恋する少女を追加しよう
-
塩川とかいう毒
無いなら立てようか?
-
>>942
エミヤって根源とくっついてるの?
-
霞むくらいデカイなら
そんな一大とやらを一周年の10の内1つに加えるなよって話になるが
-
>>949
スター発生率アップとクリティカル威力アップは入るって聞いたけどその辺も無意味?
-
六日を期間限定鯖福袋にしてお前らに「また金使わせるのかよクソ庄司」って言われる展開なら期待してる
でも次は水着イベントください
円卓ピックアップの前に水着ください、財布的な意味で
-
すまないさんは役立たずなんだから心臓をマシュにあげて下さい
-
そういえば次スレ立ってる?
-
>>946
それをいったら
牛若さんとか回避系だいたいがそうだから。
ハサン・サッバーハさんの風除けみたいのならある程度気軽に使えるけど
-
緊急措置として次スレは>>970頼む
-
立ったみたいだな
-
居ないから勝手に立てといたけど
NGワードとか出てURL貼れない
-
アンデルセンの宝具の確率も上がるんだっけ
-
最近立ったスレ呪われがちだな
-
0 3 5だっけ
謎のNG文字列
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470 3 54257/
-
円卓ピックアップなあ
モーさんがピックアップされるのかが気になるところだ
自分としてはされててもされてなくても構わんって心境だけど
立て乙
-
>>954
なんでその2つの効果だけ入るって話になるのか謎
スキルの効果内容までは届かないはずだよ
-
>>967
ありがとう
情報錯綜してんな
-
>>961
乙
これがスマンノ様の呪いか
-
また0 35が悪さしてるのか
-
2chmateなら☆付けてると自動で次スレ読み込んでくれるよね
-
触れれば転倒のほうにはかかるからややこしいことになってるんじゃ
-
もってる星5鯖が孔明アルテラオルタニキだから上姉様のスキルめっちゃいいやんって思ったけど
上姉様召喚できてなかったわ、すまんの
-
>>971
最初は便利に思ったけど途中から鬱陶しくなって☆消した
-
乙
やっぱ第二宝具欲しい
-
>>967
あれ?
スター獲得はスキル発動後毎ターン確率での発動だから効かないけど、スター発生確率UPとクリティカル威力UPはスキル発動時に
付与されるものだから効くって認識だったんだが…
-
>>950
ファブリーズ礼装と同時に実装してくれなきゃ困るな
-
ナイチンとかバトルグラの顔めっちゃキレイにできてんのにネロとかエウリュアレめっちゃ適当なの見ると少し悲しくなるな
-
おそらくを強化成功率をアップって説明からスター発生とクリティカルアップは強化に含んでスター獲得は強化でないと勘違いしたのだと予想
>>972
かからなくね?
-
オジマン「あのうつけは月属性ゆえ」
-
>>977
ナイチンさんおるじゃろ?
-
フレガチャの無料召喚が何度もできるけどこれバグか?
-
>>975
宝具スキルにした勢が
-
>>982
マジで?
BANされたらヤダから触らないけど
-
無料で出来てるようでポイント消費されてるアレか
-
>>982
フレポは減ってる?
結構前に無料引いた後も無料が消えずにフレポ消費して一回ずつしか引けないバグみたいなのがあったはず
-
>>975
グラ3枚重ねでドヤ顔してるDWにそんなスキルがあるとは思えない
-
>>984
無料召喚って書いてあったけどポイント200ずつ減ってるから一応作用してる
ただ10連ができない状態
-
>>982
以前似たような状況になったけど表示が更新されてないだけで回した分だけフレポ減ってた
-
300%貯めると第二宝具か
-
第2宝具はステ画面で選択して戦闘中選べるわけじゃない方式なら
難しくないと思うんだけどなあ
-
>>988
あー
バグはバグだけど、不便なだけじゃな
-
清姫歌唱三昧!!!
-
宝具コマンド二回タッチすれば第二宝具になるとかですぐじゃないですか
dwの技術力どんだけなんだよ…
-
誤爆ったお( ^ω^)
-
>>1000ならすまないさん超絶神強化──!!
-
>>1000なら無記名配布&星4版無記名導入
-
1000なら好きな鯖好きなだけ強化できるようになる
-
>>1000ならファイアー!
-
すまぬ……
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■