■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1110の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469521497/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ→スフィンクス
封魔のランプ→イフリータ
愚者の鎖→心を失った者
大騎士勲章→粛清騎士
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1110の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470028408/
"
"
-
http://i.imgur.com/a/WLrgG.jpg
雷光が欲しかった
-
乙
-
>>1乙
-
マタハリスキルだけで最大40防御落とすのか
地味だけど馬鹿にならないのな
"
"
-
乙
-
>>1乙
>>2
フレポガチャで出るだろ アステリオス(雷光)なら
-
さ、やったろ!
-
>>1乙
修練改修まだ?
-
>>1乙カリバー
ガレスちゃん料理担当かぁどんな料理作るんだろうなぁ、と考えてからガレスちゃんの兄がガウェインだと思い出して戦慄した
-
>>1
乙
ガレスちゃん言われているけどパワー脳金三蔵ちゃん脳かもよ
-
>>1
乙ムンク
-
>>1乙
話題になるガレス 重要な立ち位置アグラヴェイン
そうそうたる面々だが 某カードゲームでは全員1人にまとめられた
-
>>10
雑でした……(>>1乙の意)
-
今ほどおいしいジャガイモでもないだろうし
大変そうですね、ブリテン
-
フレガチャとミスって10連しちゃった、…
トリスタンとガウェインきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
黒すぎる
http://i.imgur.com/n8WkLrA.jpg
-
>>1乙
ガウェインがロリ巨乳好きなのって深い理由あったりするの?
単なる本人の性癖?
カルデアだと誰が好きなんだろうか
ジャックちゃんかな
-
アルジュナはもっさりブリーフ派かな
-
>>17
しげってるな(松崎)
-
>>18
ガウェインの嫁は老女
-
ジャックがロリ巨乳ってマジ?
-
>>1乙
>>17
一瞬四肢断裂かと思ったら
-
>>23
お前のせいでそう見えてきた
-
ガレスちゃんは爆発系元気はつらつ娘ぽいね
あとガヘリスも話題にしてあげて
-
ああ…そうか
ジャックちゃんにロンゴミニアド…
ふぅむ…そういうのもアリか…
-
>>18
ジャックには乳が足りんと仰せだ
-
http://i.imgur.com/cJdna9V.jpg
スキル上げ始めるとQPはいくらあっても足りないんごねえ・・・
-
ジャックちゃんに俺のエクスカリバーを
-
すまないさんとマルタさんとエミヤさんの上方修正まだ?
-
ロンゴミ「成長止めてないだけなのに風評被害がつらい」
-
>>26
胸以外も成長するようになったけどそれでも良いんか?
-
>>28
悲しいなぁ
-
>>26
そもそも成長を阻害しないだけでロリに持たせてもロリのままだぞ
-
ジャックちゃんは姿が安定してなくても納得してしまいそう
-
本当かな
女神よりに改造するんだろ?
-
>>1乙
福袋で金鯖二枚とか都市伝説だろ…と思いたくなる程ガチャ運が悪い
-
怨霊を女神化すると、キアラみたいな厄物になりそう
-
ジャックをキャスターで召喚したら妖艶な御姉様になってくれませんかね
今のところ好みな見た目の鯖が居ないんだよなぁ
秋葉みたいな黒髪姫カット鯖くれ、胸は少なくて良いから
-
>>37
ガチャ産金鯖がまず都市伝説レベルに出ないゲームだから仕方ない
-
>>32
むしろバッチ来いよ
ロリが急成長して戸惑ってるってのだけでもイケる
-
fateの女神
オリオン
エウリュアレ
ロンゴミニアド
くらいか
-
>>37
http://i.imgur.com/QKtJ1Qw.jpg
なお今回の福袋で婦長が来た模様
-
>>23
きっと緑色の海パンなんだろうな
-
>>42
お前……分かってやってるだろ!?
-
>>41
握手
いい趣味してるな!
-
悪霊といえば魔術師にとっては鯖よりヤバいみたいに言われてた時計塔の悪霊ガザミィもバベッジらに駆逐されちゃったか
-
何でエウリュアレを入れてステンノとメドゥーサを忘れるんだ
-
>>27
ナーサリーちゃん、エレナ:すごく薄いからアウト
エウリュアレ様・ステンノ様:三色兼備を見る限りド貧乳ではないが・・・
メアリーがギリギリ合格か
マリーは身長160センチだし、ロリに入れていいものか・・・
-
トリトリとガウェウェ持ってない雑魚人権ないから
-
>>36
ロン「女神バディに改造しゅるのォォォオオオオ!!」
カリ「させん、させんよ貧乳こそ絶対正義余分な脂肪など不要」
ロン「キッサマァ聖剣野郎ガァ!!ポテトの養分魔力に変換しやがってぇぇぇ!!」
なんて体内会話やだなぁ
-
>>49
乳上
-
最近礼装経験値を上げる礼装が配られないのはなんでなんだ
-
>>42
ねぇ……あなた、ふざけたこと言ってんじゃ……
-
>>42
メドゥーサ
-
ミニであるアドを否定する槍…?
-
女神云々はボディじゃなくて内面の話だろ……
-
右手にカリバー、左手にミニアド持ったら
我が王の体の発育どうなるんです?
-
(ロンゴミニアド…私の声が聞こえますか?私は太陽の聖剣ではありませんが彼女をロリ巨乳とするのです…)
-
>>42
おい誰か忘れちゃあいねぇか!?
メドゥーサも怪物化したが一応元は女神だろ!
-
槍欲しくて三騎士回したけどジャンヌだった
アンリ欲しくて80万フレポを使っても出なかったし
普通のガシヤで☆5出るまでトータル250連必要だった
ガチャ運が悪くて嫌になる
-
カルナとオジマンディアスどっちが強い?
-
>>43
その画像は「酒呑の時に一緒に婦長引いたけど今回の福袋で婦長引いてしまって悲しい」と解釈したんでええんか
-
>>52
乳上は身長が170センチ超えしてるからなぁ
-
マリーは史実で身長154cm B109cm W58〜59のNカップ
なお胸が大きいのをコンプレックスに思っていた模様
-
>>58
普通に成長止まるんじゃね
-
バストサイズは槍王で体格はリリィにしよう
-
>>66
ロンゴミニアドは巨乳スキーじゃなくて成長を止めなかっただけ定期
なんもかんもあの聖剣がロリコンなのが悪い
-
>>58
DEENアニメになる
-
>>62
カルナ
シャクティ出したらオジマンは勝てない
-
アーラシュさん宝具強化で種火完全復活が嬉しい
-
マジかよエクスカリバー最低だな。アロンダイトのファン辞めます
-
>>61
ナカーマ
流石に250連はしてないけど初星5まで100は余裕で超えてたわ
-
>>68
例えば乳上がカリバー持ったら乳上のまま成長止まるんだし別にロリコンじゃ無いだろ
-
http://i.imgur.com/O1pMhN5.jpg
エリちゃんも爆乳になる絶望感
-
アロンダイト「巨乳とか貧乳とか女乗り換えれば済む話だし…」
-
>>75
素晴らしい
-
現実だと胸の成長は15程度で止まるんだけど型月世界はいつまで成長するの
-
>>75
なにこれ素晴らしい
-
アロンダイトが人妻好きで
ガラティーンがロリ巨乳好きで
フェイルノートが遊びだけ
円卓の騎士最悪やな
-
>>78
少なくとも本編凛→フォーマルクラフトは育ってるな
-
>>80
全部持ち主の趣向じゃねえか風評被害ってレベルじゃねえぞ!
-
>>75
誰だよ………………
-
>>74
ロンゴミ風に仕上がった女体にエクスカリバーが刀身を許すとでも?
てかアルトリアってライダーで呼んだらミニアドとカリバーの一槍一刀流になるのかな?
-
>>75
これはすごい
-
気が早いのはわかってるんだが次のイベはいつになるのかな……
とにかく種を補給したいんじゃが
-
>>75
アイアンメイデンになりたいだけの人生だった
-
>>75
やっぱブラッドバスは間違ってなかったんやな
記念ブックレット欲しいけど遠い。泊まり覚悟しないと行けんわ
-
>>58
普乳になるんじゃねえの
-
>>86
そこに弓修練があるだろ?
婦長引いちまったせいでリンゴ2個食って10個乱獲の憂き目じゃボケェ!
-
>>75
ソイヤこの画集って当日行かなくても入手手段ある?
チ・ホー・ミンやねん
-
>>75
カーミラさん美しい……
-
>>68
生前は貧乳のままだったはずの獅子王が巨乳だったので、槍の豊胸効果は証明されてしまったんだ・・・
-
ロンゴミニアドの巨乳好きは風評被害って話
オルタの方のマテのこれが火元だよな?
>異説によれば、ランサーとして現界した際、騎士王は生前と「一部」異なる姿になるという。
>聖剣と鞘ならず聖槍を所有しているが故に不老の肉体の「一部」が成長しているとも、槍の魔力が肉体の「一部」を成長させているとも――
-
>>91
一般販売もあるから公式Twitterチェックするしときな
-
>>90
林檎がもう一桁になってるんで、イベまでは温存したいんだ……
最近めっきりメンテが少なくなったから補充が追いつかない
-
カーミラ様本当にプロポーションは最高よな
黄金率(体)を鼻で笑えるレベル
-
>>96
石を砕け
-
デオンきゅんの種が欲しい(意味深)
-
>>94
ギルティじゃねーか
これから聖槍の豊胸効果を巡って聖槍戦争が始まるんですね
怖いですね
-
>>75
こっちと最終絵差し替えて!
-
>>98
石砕くほど修練場美味くないんだもん
-
>>97
. 彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ ��
何故かこれを思い出した
-
すまない、さすがに休日とはいえ仮面ライダー10話垂れ流しで目が痛いんだが
-
カーミラ様の太ももと尻に惚れ惚れする
踏んでほしい
-
エリちゃんも我が王も未来は豊かなのだな
-
黄金率(体)って誰の好みなんや。
ダヴィンチちゃんみたいなムチムチがいいのか、メイヴみたいなスレンダー体型がいいのかはっきりしやがれ
-
私にとって黄金律(体)を持つのはジャンヌさんだけです
-
>>107
三蔵ちゃんとニトクリスちゃんの健康バディ…
-
6章1周年でガチャ引きまくったしクラス別PTを編成し直したら全PTが孔明に侵食されたんじゃが
これがフレンド枠を最後尾にする世界か…
-
>>42
Fateの女神で括るなら、アルターエゴ勢も入れてあげてください
EXTRAの説明からすると、ブリュンヒルデも女神系サーヴァントらしいですよ
-
同時装備してると聖剣のが強制力強いっぽいねアルトリア
実用性でいえば可変機構あるロンゴミニアドのがいろいろ上だから、カリバーがアーサーの宝具第一位ってそういう
-
>.110
種火周回だと孔明の枠はないような
NPチャージ→ぶっぱ三連続がデフォだし
-
>>107
垂れ乳にならないし老化もしないスキルなんじゃね
-
一番魅力的な身体つきはイマジナリ桜だよ
-
問1:アルトリアを4人用意しそれぞれ以下の状況下で実験をおこなった
この時胸はどのように成長するか答えよ
A:エクスカリバーのみを持たせ続けた
B:ロンゴミニアドのみを持たせ続けた
C:エクスカリバーを一定期間持たせた後外しロンゴミニアドを持たせ
D:エクスカリバーとロンゴミニアドを同時に持たせ続けた
-
ダヴィンチちゃんの黄金律(体)はBメイヴはA
どちらが優れているなんて分かりきっていることよねクーちゃん
-
ヒロインXのエクスカリバーとモルガーン二刀流に加え
ロンゴミニアドを口に咥えて戦う三刀流アルトリアください
-
>>117
チーズぶつけるぞ
-
>>109
ランプと鎖集めまくったらニトクリスちゃんのオッパイがムチムチになったんだが
型月エジプト娘は自然とエッチになっちゃうのかな?
-
>>113
そこに東方の大英雄がおるじゃろ?
-
>>116
A貧乳
B豊乳
C実際、その胸は豊かであった
Dロリィィィィィ
-
>>113
種火はカレスロ+凸虚数バサカで組んでるからフレ孔明さん大活躍です
-
アルトリアに聖剣と聖槍与えたのは淫魔の血を引いたクズオブクズのマーリンだからな
-
>>122
4番目は玉藻の妹かな?
いっしょにハンバーグ作りそう
-
周回でもボス戦でも使いたい孔明
最近絆礼装があんまり魅力的じゃないので外すこと多いけど
-
マーリンになってアルトリアちゃんを好きな体に改造するエロゲください
-
はあジャックちゃんホモレイプしたい
-
わ、ワグナス!修練場以外で剣モニュって集められないの!?
-
>>78
あの世界19歳→28歳でも身長伸びたりするし
-
>>63
せやで。持ってたの婦長と孔明だけなんで
金狂ならオルタニキでもブラド公でも大当たりだったのにとガックリ来たわ
いやまあ星5引けずに大爆死してる人大勢いるから贅沢な悩みとは思うがな
-
https://kakuyomu.jp/contests/grimmsnotes_scenario
こういうシナリオ公募コンテストでもやってみたらどうですかね?
キャラクエなんて全く追い付いてないし
-
>>127
改造ミスったら仲間の騎士から批判が来てやがて斬り殺されるからな?
オルタ化リリィ化ライオン化X化獅子王化乳上化
もしくは新たな改造形態を探すか自由にしたまえ
-
>>133
リリィちゃんに生やして0721の仕方を手取り足取り腰取り教えたいです!
-
>>133
SN的に考えてふたなり化が一番最初から選択できそう
-
アルトリアちゃんがモーさんの糞雑魚ペーパーナイフを鍛えてあげる薄い本ください
-
改造…
http://i.imgur.com/vKPiMoF.jpg
-
>>117
騎乗()するためには華奢な体が必要だからな
(リアルジョッキーを思い出しながら)
-
リリィちゃん状態で対魔忍のブロック状態にしてファックトかどうですが我が王よ
-
>>137
りよセイバーは神霊寄りになって人間とは精神構造違うと言われた
獅子上よりも内心が読み取れない
-
>>129
マジレスするとキャメロットの王城で落ちるらしい
試したことはない
-
>>137
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame072772.jpg
-
>>142
なんだこれは……どうしろというのだ?!
-
>>132
ねぇわ
-
金賞集めに王城走りまくったけどモニュメントは出なかったな
出るとしても相当確率低いぞ
-
剣モニュは大人しく修練所で集めた方がいいぞ。王城はどちらかと言えば塵の方が良く落ちる
-
茨木の糞でもなきゃチートでも無い
大して語りがいのない性能も不遇な気がする
ステンノよりマシだろうけど
ボコボコにされてそのまま空気かとか…
-
間違ってアルトリアをアイドルにしたら後半アルトリアがニートになるから気をつけろよ?
-
>>147
マイルーム性能は高めじゃろ
-
竹箒の
>サー・ガウェインはアーサー王が自らを「獅子王」と名乗る意味を理解していた
ってどういう事?
なんで獅子王なの?
-
>>150
きのこに聞け
-
茨木は星4さいつよバサカだから
汎用性は桁違いだぞー
-
>>150
騎士ではなく人の心を失った獣たちの王だからって説は見た
-
>>150
もしかしてライオンキング
-
>>150
騎士王はエクスカリバー無くなった時点で死んだとかじゃない
-
>>150
百獣の王だからね、しかたないね
-
ケルトビッチはドヤ顔でタケシ誘ったら逆にアへりそう
-
>>150
ガウェイン(昔子ライオン借りてきて凄く可愛がってたからなぁ〜そういえばあの時の王の顔で今もヌキヌキしてる騎士多かったですし)
-
この先太陽神の加護のようなスキルが出たら、皇帝特権を含む確率スキルの需要が高まりそうやな
確率だからこそ、あの高い倍率+複合効果なのに確定にしたらそりゃ壊れにもなる
攻守で倍率40でHP3000回復&CT5とかもう宝具じゃねーか……ネロやロムルスのEXだと更に高い
天上知らずだがやぁ
-
>>141
oh...まだ6章クリアしてないんだよね…
いや円卓ボコれば出るか…?
-
>>150
何で獅子王かを理解したんじゃなく、あえて騎士王を名乗らなかった意味を理解したんじゃないの?
-
>>150
騎士としての矜持を無くした獣だから
-
>>150
ガウェイン(我が王もついにこじらせてしまったか……)
-
今回2回金殺あるけど
ジャック キリツグ 殺式とかにしたらどうでしょうか運営さん
-
>>162
つまりお父さんもお仲間って事ですね
-
オジマンが居れば家の戦力の相当な底上げになったのに
当たらんかったわ
-
>>150
トリスタンが言ってただろ
-
6章の敵はガオレンジャーだった・・・?!
-
あ、ついでに偽リチャードが誰かも教えてよ
円卓2.3人犠牲になるかもってくらい強いんでしょ?
ガレスのおかげでやれたけど
-
よーしパパ、ジャックちゃんの外科手術で状態異常解除つけちゃうぞー(サンソン死体蹴り)
-
獅子王…、ボクシングと剣術を組み合わせた全く新しいセイバーか…
-
>>166
ナカ―マ
フレのオジマン持ちが太陽神の加護をスキルマにするのを待とう
きっと血反吐も吐く努力が伴うだろうけど
-
ライオンなんて所詮ど畜生の凡骨と言うことよ!
はははははははは
はははははははは!!
-
獅子王は鵺退治したらもらえた刀だよ(平安並感)
-
>>169
きのこに聞け
-
>>173
おはテスラ
-
獅子王といえば
獅子王ウィンザレオだろ?(マニアックすぎて多分誰もわからない)
-
>>172
AP半減終わったらまた無限鎖周回に入るから待っててくれ
-
お父さん
http://i.imgur.com/hxLXpNM.jpg
息子
http://i.imgur.com/P8R7E7b.png
-
オジマンも騎ん時と比べられて煽られるかと思ったらハードル越えていきよったわ
-
トリスタンは仲間と戦うのが悲し過ぎて両目を潰したってどんだけ紙メンタルなんだよ
あとガレスちゃんが円卓で一番まともだってわかりました
-
☆5確定で外れた後だと章ピックアップなんて☆5すらどうせ引けないだろうなと思ってしまう
ドレイク欲しかった
-
良く考えたら獅子王ってセイバーライオンじゃね
あとラストの聖剣持った状態の獅子上も見たかった
-
トリスタンが過去最強とか言いすぎだろと思ったけど
止めてなきゃグダ即死だったのかな
-
>>168
忠犬
狂犬
鳥
コピードラゴン
陰湿忠犬
ライオンキング
うわぁ〜
あと戦隊ものじゃ無いが新しい仮面ライダーのデザイン酷すぎて
俺らが剣スロに言ってた反応思い出した
-
レオンハルトとかいうヴァルキュリアの後釜には相応しくないクソ雑魚劣等
-
>>169
リチャード獅子心王を名乗っていたのは無限魔力を持ったセイバーオルタで
あっちの方には十分残ってる人の心が私にゃ無いからと
獅子心王から心抜いて獅子王名乗ったんだよ、って今俺が言ってたよ
-
トリスタンって盲目なのか?
宝具の時目開けてるのなんなん?
-
>>188
GENKAITOPPAしたんだろ
-
「獅子王」自体に意味が有るんじゃなくて「騎士王」とは違う名前を名乗った意味を理解したんじゃないの?
-
クラス相性レベルで反転するなら盲目もどうとでもなりそうだな
-
>>188
6章zero読んでないのか目潰してるんやぞ
-
サーヴァントの潰した目って自然治癒で回復するんだろうか
-
アタッカーとしては金時に負けるけど皇帝特権確定は強そうだね
まだ誰もスキルマ出来てなさそうだけど
-
トリスタン「されど心の目は開いておる,人は私を、盲目の闘将と呼ぶ」
-
>>185
ガチャ要素が出てきて草
-
>>188
気分
軍議ってゲームやる時だけ目を開くコムギと同じ
-
>>193
魔力回せばすぐ回復できるだろうが逆に意識的に除外しとけば治らないんじゃね
-
つか物理的に潰したんじゃなくてナナリー的な感じではないのか
-
オジマンはいい感じの調整になったな
結果メイヴが何度目ともわからない死体蹴りをされたわけだが
-
なにが悲しい!
-
あれ、ベディの義手が銀色とか言ってたような・・・
-
辛いからとかいう理由で目を潰すキャラたまにいるけど
盲目で生きる方が死ぬより辛いと思う
-
ライダー☆5も☆4もなかなかの激戦区になってきたもんだ
常に配布のサンタや金時ライダーが鎮座しているけど、彼らを超えれば名実共に優秀ライダーとして名を連ねる
彼らは☆5の超えるべき壁として存在しているんだ!
-
>>202
肌に感じる微妙な音の違いから色を判別してるんだぞ
-
>>204
高すぎるけどなァ!!
-
そもそも潰しただけで
盲目で生きるなんて言ってない
-
トリスタンは戦況がヤバくなると目潰しでショックをリセットする戦闘の天才だから
-
レオといい今回といい、ガウェインはライオン系の名前のあるじと縁があるな
-
そもそも魂とか見たりして王と聖女見間違えたりする連中だし
-
>>181
実際 あの時代を生き抜くってそうとうメンタルいるくね?
仲間も敵も周りもそうとう死んだり怪我したりその残った家族見たり色々あるだろうし
-
>>202
心眼を使ったんだよきっと
どこかの漫画には盲目なのに透明なブーメランに血で色付けて見分ける人とか居るからきっと色も分かるんだよ
-
>>209
らっきょコラボは悲しい事件でしたね……
-
>>203
辛くて裸で山に入って知り合いが女装して助けに来たり
裸のまま発狂した騎士とか
辛すぎて死んだ姫さんとかヨーロッパでは普通に多い
-
アグラ ホモ
ランス 助平
ガウェ 狂信
トリす 紙心
ベティ 躁鬱
ケイ 口先
モード 暴走
ギャラ 天然
ガレスちゃん 良心←new
-
六Zeroの偽リチャード戦でガレスが胸貫かれた時、
トリスタンだけ心境みたいなの書かれてないけど「悲しい悲しい」言いながらボロンボロンしてたの?
-
>>147
茨木ちゃん滅茶苦茶有能なんですけど?
ABQチェインでNP50近く溜まるくらいNP効率良いから、凸相撲も使えるし
変化で耐久性もなかなかだし
鬼種はカリスマ上位互換でCT短いし
宝具は防御ダウン付いてるからチェインに向いてるし
ベオさんは泣いて良い
-
>>208
トリスタンはスウィッチングバックの使い手だったのか…
-
>>16
羨ましい…
-
セイバーライオンが欲しいんじゃが実装されたら☆いくつなるんだろ
がおがーお
-
ゴーストのサントラまだかよお
バトライドのカスサンOPと映画のサントラくらいしかなくてもう無理矢理だよぉ
-
中国とかキレすぎて死ぬ奴すらいるしな
-
トリスタン欲しいなぁ
6日以降は水着ガチャになるっぽいし円卓勢ガチャはまだまだ遠そうで辛い
-
これからは「音」だけを感じてものを見よう
-
>>222
あれは原因不明の死を憤死ってまとめてるだけだから
-
ベオウルフはなぁ…
早すぎる宝具強化は死亡フラグの典型例だったな
-
来ると分かってるだけ円卓はまだいいじゃないか
いつ来るか全く分からない人たちもいるんだ
-
水着ガチャでトリスタンがボロンするって本当ですか
-
アナーニ事件で憤死した人とかな
-
>>220
配布星4
-
いくら反転していてもトリスタンが六章で行った殺戮は多くのユーザーに深い印象を与えただろう
さぁトリスタン。はやくピックアップして多くのマスターの元に行き、汚名返上、名誉挽回に走るのです!
-
らっきょのアニメで自分の眼を手のひらで潰すシーンはゾワッっとするよな
-
ボロンだとなんかポークビッツを取り出したみたいな効果音だな…
-
セイバーライオンなんてガチャに入れられたら反応に困るわ(セイバーと言いはるアサシンから目を逸らしつつ)
-
>>228
トリスタンの目玉がポロンだと?
-
トリスタン「ランスロット卿、道ならぬ恋の話をしましょう(ボロン)」
あれ、これ安珍……
-
セイバーライオンとか語源であるベルセルクに相応しいからバーサーカーでいいんじゃないですか
-
オジマンは確率バフを確定にってことで持ち上げられてたけど宝具威力はどうなんですかね
-
>>232
しかも治るからな
-
>>238
うちの神王イフリータちゃんに17万出すぞ
-
>>238
ケルトビッチより高いらしい
防御デバフも考えるとメイヴは本当もうね…
-
トリスタン卿のわくわくナンパ道中を楽しみにしていてくれ
-
てかアルトリアのアルターエゴで全部出さなかったキノコの根性に感服するわ
-
オジマンはスキル上げきれるの何ヶ月後?1年後?ってぐらいハードル高い
-
セイバーライオンは再臨すると脱ぐのか着込むのか
一応アレ着ぐるみだっけ
-
オジマンは自己バフ攻1.58防1.4が3ターンだからな
殴るのも宝具も強い
-
>>244
今月中にスキルマして見せるさ
-
セイバーライオンは再臨でセイバーゴリラになるよ
-
>>73
金時と比べてどうなの?
-
スタンプラリーやりに久しぶりにアキバ行ったらエウリアンも閉店セールも消えてるし、アキバかなりよくなってるね
用事も無いのにウロウロしたわ
-
素材の都合上金時優先で育成します。ごめんね太陽王
というかさすがに新素材ばかり要求するあんたが悪い
-
>>245
セイバーライオンはアッくんとか円卓の騎士が全力で守ってそうで怖いな
-
>>245
無印はキグルミ、アッパーでは毛皮
キャス子が脱がそうとして脱げなかった
-
>>244
1年掛かりの育成を想定したアザナシ仕様だぞ
-
というかオジマンの素殴り火力がトチ狂ってるんだよなぁ
NP効率も悪くないし、スター生産能力は並み(18個くらい)だし
フレのオジマンは軒並みスキルのレベルが6で停止しているけど頑張れとしか言えない余
-
>>249
ドレイク同様比較出来ないな役割が違いすぎるし
金時が強すぎるの引いても充分強い部類に入ると思う
-
持ってないけど オジマンはみんな6位まで上げて太陽を初めに10にして後は特権、カリスマの順かな?
-
まあ新規キャラ自体スキル上げはイベント待ちでしょ
-
>>257
そんな感じかな
泥が美味いイベがあるといいが
-
BOX水着ガチャください
-
ランプ…鎖…
>>260
ください
-
やっとフレが6章追加組をサポートに出し始めた
オジマン宝具5とかいうキチガイがいたのは驚いたけど
-
50連で星5引ける方法教えてくれ
-
アキレウスは強ライダーになれるかな
-
>>256
サンクス
強いんだね
自分のくじ運のなさが辛い
-
>>259
でも新素材の数が多くなるとイベでの素材取りが本当にきつくなるな
-
ニトクリス(正直)
メイヴ(私たちが水着着ても)
ジャック(いんぱくとないよね?)
-
まあオジマンはスキル6までならスキル石と宝玉だけでいけるしな
問題はその後だ
-
>>267
全裸にでもなれば
リヨ絵で
-
水着はナイチンさん欲しいな
腹筋ムキムキで
-
ジャックとナーサリーに浴衣きせて縁日いきてえ
-
水着より恥ずかしい服着てる奴が多すぎる
-
>>267
水着はお色直しクラス違いって印象
ほとんどのキャラが通常から露出し過ぎだからな
-
>>264
オジマンがきちっと高性能を叩きだしたんだ
アキレウスにだってできるさ
なんか勇気と希望が湧いてきたぞ
-
スカサハおばさんに強姦されたい・・・
-
黒髭は白と赤のしましまの水着着てほしい
-
いっそぶらっくすいまーとか水中戦仕様バベッジとかネタ方面で頑張っていただきたい
-
オルタ兄貴育成終了したのでロンゴミニアド戦に投入したけど
宝具で五万くらいしか出ないのか…残念
一応矢避けは10にしたけど他二つは6でいいかな再発動できるか怪しい
-
>>276
プギルと被るんだよなぁ
イメージは合うが
-
オジマンやランスロットは強かったのにサラッとショボ性能だったガウェイン
全体セイバーは何故ああも性能微妙にされるのか
-
勲章が落ちなさすぎてつらい王城回ってるけどここより泥率いいとこないのか
-
>>272
正直英霊じゃなかったらひくよな
特にケルト一派お前ら
-
全裸の沖田さん
-
>>240
>>241
ヒョー
ニトクリスも来たんで鎖でしばられたいドMどものために鎖集めてくるわ
-
>>275
ふたなりゲイ掘るグとはたまげたなあ
-
>>280
既存への配慮
-
スカサハはあのままゴーグルつけて海女さんとか
-
足の部分がフロートになったバベジン
-
>>286
配慮と言いながら単体宝具が強すぎて全然配慮出来とらんのがなぁ
何故既存キャラを強化しないのか
-
頼朝「義経、鎧はちゃんと着なさい」
-
だが待っていただきたい
ガウェイン卿より円卓最強のわたランスロット卿の方がはるかに強いのは自然なことではないだろうか
-
ガウェイン他ってストーリーと同じボイスなのかな
獅子上が違ったから気になる、あらゆる不浄を消し去る〜のままなら悲しいけど欲しいなぁ
-
>>267
水着のほうが露出少なそう
-
ライフセーバーのナイチン欲しいです
-
Q.塵集め
-
オルタニキは宝具に攻撃UPついてるから宝具ブレイブチェインをなるべく狙っていきたいな
わりとBチェインできるし
-
アロンダイトから竜特攻を引っこ抜いてアーツ強化したくせに竜の牙を大量に所望するとは良い度胸だぜ
-
>>292
清めるだった
-
>>295
A.シャーロット
-
>>291
実際三倍に制限なきゃ強いのが腹立つんですよね
無様に負けて下さいお父さん
-
清姫にゴーグルつけて海女さんとかどうですか
似合うとおもいます
-
>>291
判明した限りの圧倒的スペックから
絶妙に真っ向から活躍できない扱いはさすがでしたよランスロット卿!
-
>>263
氷川神社でお祈りした後午前2時教の教えに従い2時ジャストに10連
俺はこれで酒呑と婦長と師匠とダヴィンチちゃんを
全員40連以内で引いた
-
海女……あま……尼……そうか……そういう事だったのか……
-
>>292
この剣は太陽の移し身。あらゆる不浄を清める焔の陽炎…かつ!負債を回収するもの!
『転輪する勝利の剣エクスカリバー・ガラティーン』!」
-
今んとこ全体セイバー勢は天草メイヴに次いでるからなあ
即死&A寄りな式だけは頭ひとつ抜けてるけど
-
>>304
安珍「お前のような尼がいるか」
-
6章で好きになったベディさんが最終再臨すら出来ないんじゃが
ねえ、何で☆3が勲章16も欲しがるの?
要求数おかしいよね?せめて半分だよね羽根と同ランクって考えたら?
-
実際なんでアロンダイトから竜特攻消えてんだろな
まああれで特攻まで付いてたらチートどころの話じゃないけど
-
>>278
なぜ無敵貫通全体のロンゴミニアドにオルタニキ持ってくのか
何もわかっちゃいない
精霊の狂騒はPT全体を守るスキルだから再発動もする
-
円卓最強のランスロット卿より沖田さんのが強いんだよな
やっぱり新撰組が最強なのか
-
>>311
FGOの外に出たらどうなるんですかっと
-
つか歪ンダイトに竜特攻ついてたら竜殺しアーツパが捗ったな
-
ガウェインは陽射しあればなかなか倍率高いバフではあるんだけどなB3枚だし
しかし圧倒的と言われた三倍モードがその程度ってのも拍子抜けだしそもそもどこが陽射しステージなのかとか面倒
-
6章でランスがやった事って書いてくとかなり凄いんだが
何故ああも駄目だなこの男という印象が強いのか
-
強いし持ってれば確実に有能なんだけど、
役割被り過ぎだから2人目に来られても困る感>☆5全体剣
-
>>267
うちのジャックさんはマント着せっぱなしですわ
-
>>311
アルトリア顔補正やな(Xから目を背けながら)
-
>>306
次いでるの使い方間違ってない?
-
>>313
すまない、活躍の場ができたようで本当にすまない
-
正直いまさらバスター全体セイバーに魅力を感じない
正統派男騎士ってとこは惹かれるけどもうちょい早く実装されてればなあ
-
北欧竜殺しはいつ出るやら
嫁さんが毎度毎度どこどこって言ってるんですよ
-
>>317
おまおれ
-
>>311
489 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2016/08/01(月) 16:47:52 ID:6sbZqPF20 [2/12]
ソロモンなんて沖田さんがやっつけてくれる
神霊の獅子上も沖田さんによって倒されたし余裕
おめーまだ言ってんのかよ
-
☆5セイバーで男性は一人もいないが、剣スロットは間違いなく☆5に届く☆4セイバー
あのスキルの噛み合い、宝具の噛み合いはまさしく円卓最強の騎士に相応しい
☆4故にコスパも悪くないという……これが真の力だよ(ドヤァ
-
アロンダイトに竜殺しなんて
絶対に許さないって最強の竜殺しが言ってた
-
>>312
肝心なところで使い物にならない
-
>>321
それな、QかAにしてくれればよかったのにB全体剣多すぎるんだよ
-
>>299
ありがとう
-
ガウェインは新イラストは最高だから一枚は欲しい
六章鯖じゃ一番星5感あったわ
-
庄司の寵愛で活躍してる沖田さんを見るのはさぞかし楽しいでしょうねえ
-
>>278
オルタニキは宝具1OC100%で66800だぞ
獅子王は天だから天地人不利ってこと忘れてないか
-
>>315
父娘漫才のせいでふんわりギャグ臭が……
でも人間臭いランスロットは好きだぜ
-
>>309
竜特攻まで付いてたら本気で某星4剣の立場が…
作り直しはよ
-
>>314
まぁ周回や種火はほぼ日中じゃないかな
宝物庫はアウト
-
>>323
小さい子が寒そうなのはいくないよね
-
うちの頼光も乳しまったままだわ
あのコンパスで描いたみたいな真円の左乳が違和感の固まりすぎる
-
ブリュンヒルデはシグルドが来るまではすまないさんを犠牲にして
落ち着かせるしかない
-
>>326
最強の竜殺しのレアリティはいくつになるんでしょうねえ?
-
>>327
え?足とか腋とか凄い使えるじゃん?
-
でも沖田さんみんなと一緒に最後まで戦えなかったじゃん(絨毯爆撃)
-
>>331
庄司の寵愛を受けているのは玉藻なんだよなぁ
-
すまないさんは竜殺しを取り上げれば強くなるのではないか
むしろ
-
(まともなブリュンヒルデさんってどこで見れるんですか)
-
>>321
もうプロトセイバーに期待するしかないな
-
>>314
陽射しも竜殺しもステージ選ぶのは同じなのに聖者の数字のが弱い気がする
-
沖田は社長の寵愛じゃね?
庄司の寵愛ってどういうことだ
-
竜特攻無かった事になったんじゃないの?
zeroの時と整合性がとれんから
-
オルタニキは基本何処にでも連れて行けるけど獅子王は中々に相性が悪い
それでも戦闘続行もあるからそれなりに活躍はしてくれるけど絆がもったいない
上限開放はよ
-
>>344
(蒼銀で語られた生前の回想の前半と聖杯戦争の前半くらいですね。なお後半)
-
プロトカリバーの規模で単体は流石に性能追求しすぎってツッコミ入りそう
-
>>344
アイスランドサガ
ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガサガ
エッダ 古代北欧歌謡集
-
実際シグルドにスキル竜殺しがあった方がいいのかどうか
特徴としては必須だが性能としてはどうだろうな
-
庄司「オラッ、星5で性能強くして欲しいんだろっ、しゃぶれっ」
沖田(吐血)
庄司「ああ〜結核になるゥ〜」
-
オジマンのアレが単体だからまあ
-
>>347
Qが低評価だったからそこへのテコ入れとして生まれたキャラがたまたま沖田だっただけでしょ
-
>>353
パッシブスキルになりそう
すまないさんは無論そのまま
-
>>348
むしろ無い方が取れないんだが
-
特攻スキルはパッシブに入れてスキル欄空けてください
-
庄司の寵愛はキャス狐に向かっていると聞きましたが如何に
-
庄司の寵愛とかあるわけないだろ
あいつがfateキャラに思い入れとか持ってるわけないし
エクストラも果たしてプレイしたのかというレベル
-
>>356
これ
寵愛とか恐らく存在しないジャックと同じ
-
竜特攻自体、あまりにも範囲が限られてるからなぁ
雑魚の場合ワイバーンやドラゴンでライダークラスで噛み合っていない
ローマ特攻ほどではないが神性や男性特攻、女性特攻と比べるとあまりに対象が狭すぎる
-
頼光のBとかオジマンのAはどう見ても全体攻撃
-
絆は美味しいクエ用意するか、礼装未実装でも9まで開放しとくかしろよ、DW
絆上げしてると発狂しそうになる
-
>>354
普通に気持ち悪い
-
>>353
原典から考えればそんな苦し紛れの捏造スキル無くてもスキル考えられるが東出がどんなスキル付けるか次第だな…
-
>>348
アロンダイトがナイトオブオーナーと同時使用可能になってる時点で設定とか考えてないだろ
-
たとえ悪竜の血鎧がスキルになっても微妙な性能になりそうなのがすまないさんクオリティ
-
>>334
てかジークフリートって竜殺し発動中バルムンクで獅子上になんぼのダメージ与えられるん?
さすがに他の全体よりは威力高いんだよな?
-
>>346
日射しありで魔力放出(炎)Aと同じ倍率って弱いよなあ
バスターアップ50%あってもよかったのに
-
>>360
この程度の文章が寵愛って言うなら他二人はどうなるんだ
http://i.imgur.com/ZvatPIB.jpg
-
鯖と礼装の枠の返却分の石と今月の呼符でポニテおじさん礼装とぐだ子礼装が凸ってしまった
-
>>368
バサクレスも射殺す百頭使えるからセーフで
-
トリスタンは目瞑ってただけで見えるはず
最後に鏡に写った自分見てたし
-
>>370
wikiでジークフリートのページ行ったら獅子王に対して強さを誇ったり馬鹿にしたりする発言があったから強いよ
-
>>370
いや今回はモーさんの壁が高いんじゃね
宝具レベルいかんだが
-
>>370
オルタに次ぐぞ
-
>>370
モードレッドってヤツがいてな
-
ダ・ヴィンチちゃんって宝具レベル1で自己バフだけだと等倍どれくらいのダメージでる?
種火3ウェーブ落とせる?
星の開拓者持ってるし
カレイド難民だからとても魅力的なんだけど、
どう?
-
>>376
ひっでえなw
……すまないさんのファンやめます
-
玉藻も沖田も好きなやついるんだから庄司ソロモン寵愛とかやめて欲しい
-
>>372
他なんて無いですし
-
>>369
バルムンクの倍率も特攻も悪くはないんだよ
問題なのはジークフリートのATK値の低さ。これが病の根幹だと個人的に思う
派手な強化なんていらない。HPの数値を少しだけATKに振り分けてもらうだけで変わると思うんだ
-
>>370
孔明バフ(10)と全体強化(9)竜殺し(10)でOC1バルムンクして、14万くらいいったはず
-
絆礼装+500になってもなおきつい
-
>>370
スキルマフォウMAXとして、
宝具1:55650
宝具5:92749
-
アイドルと嘘嫌い虐待するなら
すまないさんはモーさんより強いはずだから…
-
今更だけどフォウ君半額セールっていつからやってたっけ
-
まあ東出ならジークフリートとバランスを取った性能になるだろう
-
すまないさんは2部でリセットされて☆5になるまで待つか運営がこの路線で行くと決めてるから諦めるかの2択しかない
-
>>370
リリィよりは高いよ
-
>>391
リセットとか誰が続けるの?
-
>>314
3倍(本当は3割増)ってどこぞの彗星みたいだな
-
>>371
Bupも3Tだしそんなもんだろ
-
>>385
宝具レベル4で
-
ジークフリートとバランス取るって悲惨な未来しか見えない
-
>>186
おはベイ
-
そろそろアルトリア礼装が手に入りそうなんだよな
宝具2スキルマで普段はカレスコだけど
周りも似たようなカレスコ凸ばっかだし絆礼装の方が物珍しさがあるかなとか悩んでる
-
ジークフリートの希望の星
それが悪竜の血鎧
-
初期の産廃レア鯖をなんとかしようとはしないのか庄司ィ!
-
>>390
じゃあ最強の魔剣はやっぱりラック…
-
>>392
お膳立てされまくってリリィと比べるレベルなのか……
-
ジークフリートは第一スキルが
竜殺しだったらまだ1章で大活躍できたのに
もしくはファフニールがランサーとか
-
聖者の数字はもうちょっとチート感が欲しかったな
エクストラでの印象が深かっただけになあ
-
つまり獅子上を敵とした場合
全体だと
クラレント>バルムンク
になるのか
これは酷い
-
あの竜殺しも東出が設定担当しているから、まぁジークフリートとバランスつけようとするのも分からんでもない
でも折り合いをつけるならジークフリートも強化したうえでやらないと大変なことになるぞ
とはいっても性能を決めるのは運営だろうけど
-
>>405
前も言ったけど確定皇帝特権くらいはあっても良かったと思うわ
というかなんで皇帝特権はあんな効果なんだろうか設定となんかイメージ違うわ
-
>>384
ほんとこれ
すまないさんこれ以上硬くなっても天草みたくなるだけなんだよなぁ
根本の攻撃力がなおらないと
-
すまないさん、そろそろマシュにステータスで完敗しそうなんじゃが
-
シナリオでも実際戦う敵としてもくっそ面倒だったじゃないか
ガウェイン卿は!
味方としての性能?知らない
-
>>403
ただ宝具1すまないだと宝具5リリィに負けるよ
-
冷静に考えるとひでえピックアップ
ttp://i.imgur.com/M4zibJU.jpg
-
終章終わって2年目になったら魔術王ピックアップあんのかね
来ても引くか正直微妙だが
-
女神王は仲間にしたら弱くなってんぞ庄司!!!
-
2部、3部をやるならどこかでキャラをリセットしないと英霊不足になりそう
英霊湯川秀樹とか金田一耕助やエルビス・プレスリーとかになっても嫌だし
-
>>411
敵としては楽だけど味方になると頼もしいランスロットとの対比じゃろ(適当)
-
ベディヴィエールをフォウマレベルマしたとき、「あ、すまないさんと500くらいしかATK違わないんだ」と思った
-
ガヴェインで産廃扱いとか凄い話だ
-
マシュは一気に使えるキャラになったのにまだ進化を残しているという
他の鯖は震えるといいよ
ベンチ送りにしてやる!
-
>>415
そもそも鯖のと本編のって別物とかじゃなかったかあれ
-
>>415
茨木ちゃんの例があるのでセーフ
-
FGOのジークフリートラインはガバガバ
-
>>411
なんでガウェインはチャージも倍速化してるの?
キングハサンに陽射しの中のガラティーンが云々言ってたし、ガラティーンは対軍A++アロンダイトより上発言あったから、実は昼間のガラティーンは勝手に太陽炉でチャージしてくれんの?
-
>>413
ランスロの顔がウザい
-
>>413
ランスロットの顔がひどい
-
>>413
最後まで敵だったのと章クリア報酬だからねあんたら
-
でももうふた回り強くならなきゃスタメンは無いわマシュ
-
>>413
ベディさんあなたクリアしたらついてくるでしょ
-
>>413
ランスロットさえいなければまあ敵側は後だろうなと思っていられた
最低ですねこの穀潰し!
-
でも発情したキャットに組み伏せられて腰振られるキャス狐はみたいじゃん?
-
焼畑を回避するには適当に他作品と混ざって他作品のキャラを鯖にすればよかった
-
ブリュンヒルデとシグルドのステータス比がどうなるかある意味楽しみ
-
>>428
お父さんからアロンダイトくすねてこようぜ
-
マシュはコストゼロだからジャンヌキラーになれる
-
>>419
壊れじゃない=使えない ネタにする派の人達もいるし………
-
>>416
不足所かぶっちゃけ数だけならまだまだ腐るほどいるだろう
有名な英雄偉人なんて
問題はそれを生かすシナリオとキャラモーションが合わせて作れるかだが
-
マシュは後衛待機
-
>>408
初期に実装されたスキルだったからね・・・
間が悪かったのじゃ
>>411
スキルランクアップで強くならないかな 不夜の性能をまるまるつけてくれも良いのに
-
>>420
やめてください!震えるまでもなく息を引き取った女神と正義の味方がいるんですよ!
-
シグルドは動物会話と魔力放出氷持ちの単体宝具で
セイバー版金時になりそう
-
召喚された槍王は女神じゃないしなぁ
-
天草「デミ鯖に性能を煽られる聖女など笑止」
-
>>413
これ見て思い出したけどトリスタンてなんであんなランスロットには甘いんだろ
ガウェインもランスロットとは上手くやろうとしてるのにモーさんには嫌い感ダダ漏れだし
つかモーさんべディにすら嫌われてるしすげーな
-
ガチャゲーキャラゲーなのに全部持ち性能優先が当然と思ってるいるからな
-
>>315
どんなに遠くに居ても美人を見分ける嗅覚とかがバレた時点で終った
-
>>430
最終的にランスロットは味方だろ!
敵にいた時も心強かったじゃないか!
-
実際マシュコスト抜きにしても普通に強いよね?
まだスキル上げしてないけど上げても良さそうだし
-
氷属性の鯖って異様に少ないな
-
宝具と無敵外のスキル二つ併用で単体宝具一発ぐらいなら生身で止めちまうマシュの恐ろしさよ
まさにマッスルバリアー
-
>>407
別に設定上はジークフリート弱くないぞ
B以下通常攻撃とB+以下宝具無効化しながら
A+対軍連打とかそこらのA++持ちより強いやろ
-
>>448
コスト抜きにしても強い
コスト加味すると他の追随を許さない
-
>>419
星4剣は全体単体すべて激戦区なのだすまない…
-
>>413
よく考えたら何でランスだけ円卓で最初から実装で
ピックアップされてんだろ・・・
最後味方になるからか?
-
ランスは末期のシーンが無いのが残念過ぎる
アッサリ死んだ女ハサン2人のだが
-
複合神殿のCG、デンデラのCG、ロンゴミニアド外殻VSピラミッド
マシュの華々しい宝具展開
シナリオぶつぎり却下方針
だんだん進化しているのは分かる。後はこれを二年、三年進化させ続ければよろし
あとフルボイスも頭にいれといて、負荷は軽減込みでな
-
>>448
70まで上げれば80のリリィよりステ高い程度には強い
-
実際問題、凍らせるより焼いた方が手っ取り早い
-
>>439
不夜の性能をつけると
最短CT5
3ターンNP40%獲得、防御50%アップ
くらいになるわけだが
-
>>449
氷もできる系ならわりといるけど、氷専門ってたぶんいないよね
-
そもそも神話の類で氷を象徴にしてるの殆ど居ないし
ゲームとかで北欧という文字からかグラムを氷属性にしてるの時々見るけど原典では炎のように輝く刀身とか書かれてる
-
>>441
流石にそこまで露骨に強くはしない…と思いたい
逆に言うと金時がそのレベルの優遇なんだけど
-
>>444
そんな中ある意味リアルなランスロット→モードの反応に笑った
全体的に暗いテンションなんで余計に
-
マシュは確かに強くなったけど
活躍する場面って結局高難易度なんじゃね?
通常レベルだと有利クラス+高攻撃力+攻撃系宝具になるだろうし
マシュ強くなったからってまた面倒くさいレイド出されるのは嫌だ……
-
>>456
フルボイスとか容量の無駄
パートボイス程度で良いよ
-
(狂金時さんも最近のイベントのインフレの前では)
-
動物会話ってついでで手に入れた力なんだけどなあ
-
実際マシュにカレスコ付けて最初から宝具発動
攻撃アップを活かして殴るとか
しないだろ
-
>>463
よく考えたら顔知らなかったんだよな
そりゃ驚愕するわって言う
-
>>444
生前トリスタンはランスロットがやらかす前に円卓脱退してるから、かな?
-
マシュは今でも十分なほど強いけどクラス的に被攻撃時0.9倍とかあってもいいと思うんだけどな
-
第二宝具シールドスローが待たれるな
-
>>463
どんな感じ?
-
大体、シグルドなんて本当に来るのか?
来たらすまないさんの悲惨度が増すだけじゃろ
-
氷攻撃とかパリーンって割られるイメージしかないな
実際体が凍結なんてしたらやばいんだが
その恐ろしさが描かれる作品は少ない
-
氷はコキュートスがあるでしょ
たぶん世界で一番有名な地獄
ユダとか召喚すれば宝具になりそう
-
>>468
自力でNP溜められるだろ
少なくともカレスコとか無駄
-
>>459
そうなるのか
・・・普通に強くね?
-
>>444
口が悪く、態度が悪く、性根が悪いだけで、密かに良いところもあるってモーさんのこと誉めてるだろ!
-
演出の過剰はあれだ
初代プレステの末期のRPGのラスボスのくっっっそ長いムービー入る技みたいになってきてるからスキップとか付加軽減とかしてくれないとわりと困る
-
和訳で氷の刃になったシャルルマーニュのテュルパン司祭
-
>>464
NP増加で援護できるからフリクエでも使っていける
鎖集めはマシュ使ってたわ
孔明いたらいらないかもしれないけど
-
ランスロットとガウェインは自分の騎士道守ろうとした結果色々歪んでブリテン滅ぼす要因になったけどモーさんは完全に自分の感情に従っただけだから剃りゃなあって感じ
-
モーさんの生もろこし爆破してえなあ
-
概念鯖で冬将軍とか……
-
雪女とかつらら女とかどっちかって言うと怪物の方な気がする
-
マシュにレオの礼装付けたら宝具がソードキャメロットに変わるとかやってくれてもいいんですよ
-
マシュの集中アホみたいにNP溜まるからな
問題は集中使う場面とNP貯めたい場面がほぼ必ず噛み合わないからどっちか死に効果になることか
被弾時までNPブーストの効果が残ってたらなあ
-
>>474
設定担当が東出
ブリュンヒルデが既に☆5
ジークくんという大きな可能性
どちらかというと、シグルドの方が厳しい立場にあるんじゃなかろうか
-
我が師、カミュは最強
大紅蓮氷輪丸は噛ませだけどな
-
>>470
いや全部知ってて禁断の恋♂しようぜ的なノリだから何だコイツと思って
まあ元々仲良かったんだろうな、波長が合うのか知らんが
剣スロットだけじゃなくバサスロットにも絡んでいくらしいし
-
マシュは第3スキルスキルマにするとアーツ一発で80くらいたまるんだとか
クリが出れば200まで溜まるらしい
-
>>490
我が師の師なら我が師も同然
-
イフリータちゃんがかわいくていきるのがからい
後8個集めたら荒野マラソンがはじまる…
http://i.imgur.com/278YbR1.jpg
http://i.imgur.com/B3aZpap.jpg
-
ランスとガラハッドってなんか親子ほのぼのエピソードは無いのかい
-
ガレスちゃんはランスロに斬り殺されたのにランスロと同じ道を選ぼうとするあたり敬愛というより盲信の域だよね
-
六章クリアしたけどカリバー返したらロンゴミが消える理屈がよくわからない
ここはフィーリングでいいのか
-
>>473
ん?お前モードレッド…え、いや待て待て待て、お前モードレッド?本当に?
大体こんな感じ
-
トリスタンって原典からしてランスとよく絡んでなかったっけ
-
>>491
というかランスの心情考えたらトリスタンのノリが軽すぎる気が
お前妻にそれが原因で最後復讐されたのに
全然反省してないし思い悩んでもいない感がもう・・・
-
http://i.imgur.com/S1SSy3Y.jpg
バフもりもりでこれかあ
-
>>492
まあ殴らないと中々溜まらないんだけどな
タゲ取り発動して殴らせるかと言われれば微妙
-
>>497
いや普通に壊しただろ
-
>>501
3ターン持続だしこんなもんじゃね
-
>>501
まあバサカだからな
その分他の強クリ鯖に比べれば最大火力は下がるさ
-
騎士王の事は後悔してても
イゾルデ関連は別に問題ないと思ってそうなトリスタンさん
-
>>503
マジか
ちょっと読み返してくる
-
Aパしたいけど孔明いない人はマシュで十分代用可能よ
NPはさすがに敵わないけど防御面や火力補助面は孔明より強いし
-
ようやく10節まで来たんだけど静謐ちゃん可愛すぎない……?
-
シールダーだから敵を選ばないのも良い
スキル上げたいんだがQPが無い
-
>>492
まぁ普通のNP獲得量系が最大50、1Tスキルで100とかなのに一人だけ倍率400だからねあの子
-
お父さん最低です
ttp://i.imgur.com/PvuUUlj.jpg
-
>>495
ほのぼのって程でもないけど交流エピソードはある
……が六章の扱いを見ていると型月世界であったかは大変疑問
-
火力補助が孔明より強いはないだろ
-
>>508
防御はともかく火力は圧倒的孔明だろ
防御デバフに攻撃バフ
全体NPチャージで宝具打ちやすくさせてるし
-
トリスタン「悲しい…二人とも好きなのになぁ(ボロン」
-
>>508
防御面はともかく火力補助面で孔明より強いはさすがに無理ないか?
-
>>474
お隣のスレに行けばいい
-
>>512
なんやこの「てへっ☆」顔ww
-
円卓にホモレイプされるモーさんの薄い本しゅきぃ・・・
-
>>495
原典だと最終的に和解して旅に出たりする話もあるらしい
狂ランスのクエ出た時は雰囲気からしてそのエピソード採用したのかと推測してる人も見かけた
-
>>502
1ターンだけど敵ターンまで効果継続しないんだよな
せめて敵のターンまで効果続いてほしい
-
槍王スキルレベル5の時点で騎士勲章10個も要求してくるんだよな…
それぞれを5にしたかったら30、霊基再臨に必要な量より多い
-
>>514
孔明はスキル
マシュは宝具
NP補助もあるから重ね掛け余裕だし攻撃役の火力は跳ね上がるよ
-
モーさんの絆礼装結構シリアスだよな
>私は誰だ?
>――我は偉大なる騎士王の息子。
>――我は傲然たる叛逆の騎士。
>どちらも私、どちらも自分。
>けれど兜をつけると、自分がそのどちらでもない、
>ただの、どこにでもいる、下らない、必死に生きる
>生命体のように思えて仕方がない。
>ならば彼らのように、周囲で息絶えたあいつらのように
>きっと私も果てて落ちるのだろう。
>だから知りたい、己の最期を迎える前に。
>――私は、一体、誰だったのだろう?
http://i.imgur.com/VXNWN0J.jpg
-
>>520
そんなのあんの!?
-
そういえばキャメロットは火力アップもあるんだな
エジソン使ってOC試してみるか
-
>>524
孔明の宝具掛けるのとマシュの宝具は余ダメージを見れば効果同じだぞ
-
>>500
言われてみれば無神経やな
そういや6章でもやたら名前出したり手伝い頼んだり一方的に絡んでるだけだったから
ランスロットの方からしてみればそこまで仲良いとかじゃなかったのかもしれんな
-
>>524
バフの倍率は同じだし孔明は宝具に防御デバフもあるんだって
NP補助にも孔明にあるし
-
>>508
火力はさすがに孔明には叶わないのでは
孔明はスキルで30%プラス宝具1で30%だし
-
>>525
絆礼装のフレーバーテキストは秀逸なの多いよなあ
-
ついに来てしまったか
http://i.imgur.com/pEoSaQ9.jpg
-
>>522
継続するわ
ただ都合よく多段攻撃してくれないと全く溜まらん
-
マシュの宝具と孔明のスキルの攻撃バフ値は孔明のが500高いだけで他は同じだね
アーツパで使うならもしかしたらマシュの方が火力補助出来るかもしれん
ただ孔明と比べた時にNP補助の面で大きく劣るのが欠点か
-
>>532
性能は秀逸ですか?
-
>>527
OCは火力関係ないところなのよね
-
>>528
>>530
重ねがけ前提なんじゃね
-
絆上げ良い方法ない?
-
>>525
ミュウツーかな?
-
>>533
スキル上げでも使います
レベル4から5の時点で10個もな
-
そういや知人が獅子王引いてた
5章クリアしてないのに
-
というかなんでみんな当たり前のように獅子上持ってんの?
-
>>533
再臨分の勲章は集めたので、円卓ピックアップ2はよ、はよ……
-
絆礼装は黒髭のが至高
-
>>540
生い立ちは似てるな確かに
-
>>501
むしろ過剰としか思えんのだが
-
>>534
マシュのNP獲得量アップは自ターンのみだぞ
それよりも、大騎士勲章を正門前で集めてるけど、全くたまらない
-
>>536
し、秀逸なのもあるんじゃないかな・・・
-
>>535
マシュは攻撃バフより防御バフがメインだから
-
>>548
えっマジで?
ずっと継続してると思ってた
-
>>524
孔明の宝具の防御ダウンって紛らわしい表現だけど
味方の攻撃力がUPする効果なんだよ
このゲーム実は防御率ってのが数値で存在しないから
-
槍エリザのは意味がよくわからんかったな
-
>>538
すまん、孔明は重ねがけしない意味がわからん
-
そう言えば、俵さんの対宴宝具の名前って無尽俵なの?
それともそれはただのスキル名で別に宝具があるの?
-
>>537
そうか…
絆はレオニダスのがかなり優秀だった
是非バスターパで使ってみたい
-
>>553
エリクサーって単なる名前ネタじゃないかな
-
>>444
そんな中アッくんだけは割と気にかけてやってたんだよな。獅子王に「あいつは有用ですし、城の中にいれてやってもよくないです?」みたいな進言するくらいには。
なお直後ランスは城の中に入れさせないように指令を出した模様。
あとモーさん仲間意識自体は高いのだと思う。ガレスちゃんの件といい、ガウェインとトリスタンの流れといい。
-
ハサン先生の絆礼装とかイケメンだったな
-
>>548
やや面倒だけど勲章は正門より王城のがいい気がする
粛正騎士の数同じだけど、一応ガウェインいるからわずかなら塵も集まるし
http://i.imgur.com/t04gMyd.png
http://i.imgur.com/dq1Nm3j.png
-
>>555
宝具だぞ 竜神からもらった俵だ
-
>>533
正統派くっ殺騎士で素晴らしい
-
>>525
The Force is strong in my family.
って字幕でそう
-
――― 一時の剣の置き場。
弱くとも誇り高い、ある少女がいた冬の記憶。
ヘラクレスのこれ本当に大好き
-
士郎、僕はね
キャメロットそっちのけで種火狩りとレベル上げをすることになんか快感を感じてきたんだ。
-
>>560
たまたま2個手に入った時だけをピックアップするのはいくない
石2〜3個割っても出ないときは出ないのだから
-
>>550
孔明の防御バフはマシュに劣るとはいえ十分な性能してるからな
欠点が無い孔明と一部孔明を超えていても明確に欠点があるマシュって印象
-
>>560
おお、そうなんだ
ちょっと面倒だけど回ってみるか
-
アっくんのランス嫌いはガチ
-
>>565
目に見えてレベル上がっていくから楽しくなってくるな
なお再臨素材
-
>>565
じいさん、どれだけセイバーを無視したら気が済むんだ
-
>>569
ランス好き分はガレスちゃんが全部持ってったんやな
-
>>565
-
悪商人結構いいキャラになったな
最後俵だけ置いて行け!
からの〜はズルい
-
イベントも待てない早漏ばっかりよ
-
>>529
仲良くないというか誰にも分け隔てなく情を注ぐのがランスロかなあ
ただしアッくんは勘弁な!
-
>>566
(林檎2個でランス再臨に足りなかった勲章10集めて)すまんな
まぁでも確かに報酬0の時も2回くらいあってかなりガックシ来た
-
>>575
銅素材をイベント待ちとかアホか
-
>>565
http://i.imgur.com/T9b7h4g.jpg
そうやな(白目)
-
というか、アッくんはモーさんの性別知ってたんだろうか
妹のガレスちゃんとかいるし、妹は女じゃない理論通してても不思議じゃないけど
-
>>574
心を失った人だ!へのノリツッコミクソ笑ったわ
-
>>565
じいさん、鎖の貯蔵は十分か?
-
300解放で種火が圧迫するのもなくなったしネ
-
イベント分はスキル上げに回すのだ
最果てが10になれば上々、魔力放出までは絶対手回らんだろうなぁ
-
でも個人的にはメインチーム(ぐだ、マシュ、フォウ)以外の継続参戦キャラがいないのはちょっと物足りなかった
基本、章ごとの一期一会の中で、エリちゃんやテスラみたいにそれまでの出会いの記憶を保持した再登場キャラって好きなんだけどなぁ
せめてモーさんあたりにロンドンでの記憶ありゃなぁ
-
>>579
足りてると思ったらそっちかよぉ!
-
アっくん身内には甘い説
だがランスは殺す
-
新規は新素材だけでなく全素材こんな再臨分すら足りなく歯がゆい思いしてるんだぜ
これじゃ続かないのも仕方ないわ
-
>>579
宝物庫に1回か2回行けば溜まる量じゃん
-
時々手に入る経験値一気に上がるアイテムほしい
-
>>587
アッくん「都合よく動く駒が必要なだけだ」(身内には甘い)
ツンデレで身内には甘い。ギアスのルルーシュかな?
-
>>578
鎖はフリクエでも割りと出るだろ
勲章掘りは今の効率だとねぇ
-
>>585
エリザ「7章を楽しみにしてなさい」
-
やだアッくんかわいい
-
>>587
だってランスロットって生かしておくと迷惑する事に何そうだし……
-
>>593
マジでもう出てくんな…
-
>>588
初期はそもそも素材がなくて再臨出来ない鯖が沢山いたんだからそれくらい耐えないとこの先生きのこるのは難しい
-
>>579
俺もだよ(白目)
スキル上げして減ってたQPを宝物庫である程度回収したと思ったらレベル上げと再臨でまた消し飛んでスキル上げの素材でェ!
もうこの自転車操業やだぁ
-
アッくぅ〜んとか呼んで怒らせたい
-
>>585
ホームズ「…………」
-
鎖周回してたらなんか銅箱にイライラするようになってきた
-
>>593
何度も何度も何のために出て来るんですか?
-
>>593
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
まあ楽しみに待ってるわ
-
>>585
7章はジークさんに挽回のチャンスを
-
>>596
嫁王みたいに惨めに殺される役ならまあ……
-
2章はノーカンだから…
エリザはまだ実質2回だから…
-
>>600
あんたロンドンにいて資料に細工はしてたけど実際に会っとらんやんけ!
-
>>587
アッ君が死んでも残当みたいなリアクションしてたガウェインお兄ちゃんの畜生っぷり
-
>>604
七章は本当のファヴニール殺しが出るべきなんじゃ!
-
お家芸だと思って諦める
叩く気はないエリザ
-
もうエリザベートは食傷気味だわ
-
二章が無ければなぁ…
碩学さん何も残さず除染されちまって
-
>>597
それらが改善された今、ストレス貯める仕様にする意味は人を減らす効果しかなくない?
-
>>602
宝具強化がないから草の根活動だよきっと
ていうか、何度も出てきてるからもうネタがないんじゃないかと勘ぐるレベル
-
なに?魔獣ジークフリート?
-
アっくん「マスター、最近モードレッド卿とガウェイン卿を働かせ過ぎではないか」
アっくん「有能な駒を使い潰すのは得策ではない。効率的なシフトを組んだ。これで彼らを少し休ませるべきだ」
アっくん「ランスロットの姿が見えない? キャメロットで勲章と鎖を100ずつ手に入れるまで戻るなと言ってある」
-
>>609
(ダブルファヴニール殺しじゃ)いかんのか?
-
俺はエリザ別に嫌じゃないんだがなぁ
まあエリザ以外でも継続参戦キャラは欲しいが
-
>>580
いやどうもガレスちゃんはあっくんの姉っぽいんじゃが
(ロマンがあっくん末弟発言&ベディのガレスちゃん発言に驚く→女とは知らない)
ガウェインにも全幅の信頼置いたり モーさんの仲を取り持とうとしたり
ガレスちゃんの介錯を名乗り出たり
こいつすごく気の周るいい人なのでは
-
だたこんな新スキル取得が厳しい難易度のなか、オジマンにしろニトクリスにしてもランスロットにしても
どれか一つのスキルをスキルマにできたら、まぁ気持ちのいいものなんだろうな
持ってないけど、オジマンとかランプ45もいるそうだ
これイベントあっても無理っすよね
-
>>599
でもアルトリアが呼ぶと頬を染めながらお戯れを・・・とか言うんだろ!
-
>>616
ランプ回収も頼むわ
-
☆5アヴェンジャー 悪竜王 ジークフリート
-
エリちゃんはダメか、ならこっち
ttp://i.imgur.com/O1pMhN5.jpg
-
アルトリア(何度も出てくるのって恥ずかしいことなのか……)
-
エリちゃんは登場の度に新規キャラの出番を奪っていくのがなぁ
エリちゃんと嫁王のせいでビリーとジェロニモの影が薄い薄い
-
>>616
流石アッくんは有能だよなあ
-
>>624
誰だこの美人なお姉さま!?
-
>>625
ええ、本当に…
-
>>620
オジマンは特にスキル2個がセットに近い感じだしきっついわ・・・
-
>>624
誰だこいつ
-
>>625
むしろ大本のあなたはいつ本編にでるんですかねぇ(涙)
いや たぶん終章のメインなんだろうけど
-
イフリータ小さいんだから3体くらいまとめて来い
…そこまで強くはないよな?
-
>>613
素材をもっと緩くしろって言っても頑なに変えないんだからマイナスとか考えてないさ。
どうせ7章追加されたら素材も増える(白目)
-
>>624
角と尻尾どこにやったんです?
-
>>626
地元鯖なのにいつの間にか死んでたビリージェロニモの空気っぷりときたら
今回のハサンアーラシュとの格差が酷い
-
>>533
俺は勲章15枚集めるのに6章正門でりんご13個齧った
-
1周年で素材の大盤振る舞いもしてくれりゃ良かったね
ああもらったQPはもう消し飛びましたよ(白目)
-
>>624
フォトショ使うのうまいっすね
-
ソロモン(何度も出ちゃいけないのか…)
-
6章の回想の我が王は素敵でしたね
なんか本当にベディさん主人公にして話作れそうなくらい
-
アタランテちゃんの再臨素材が足りない珍プレー発生
-
>>632
本能寺にでたじゃろ、あれが最後じゃ
-
まぁでもアルトリアの方は何度も出てくるじゃなくて何種類も出てくるだな
何度も出てくるより質悪いかもしれん
-
だが待ってほしい
本当の意味で何度も出てきてるのはアルトリアシリーズではないだろうか
-
>>643
zero忘れてんぞ
-
>>626
まあ5章のエリザの役目は直接土地に縁のある
ジェロニモやキッドの方が良かっただろとは思う
-
>>608
今回のガウェイン、ガレス殺した時から多分、円卓で一番のガチ畜生になってるから
-
>>587
ランスは身内じゃない可能性
-
アルトリアシリーズ・・・完成していたの・・・
-
最終章のギルは味方か敵どっちのポジションで出てくるのか
-
>>624
最終再臨絵これに差し替えて
-
ビリーとジェロニモの影が薄くなったから嫌いという理屈は
6章の前では通じんな
-
>>649
彼らが使ってる身内って血縁って意味だぞ
-
竜化ジークまだ?
-
6章ガウェインは心切り捨てた後だからな
なおそんな彼でもベディヴィエールと敵対すると戸惑う模様
-
>>643
>>646
どっちも個人的にノーカン
-
>>648
いや生前の話な
-
エリちゃんはCCCで敵として出てくる章に味方として出てきたから7章は逆に敵として出てくると予想
-
>>624
ヴラドの女体化かと思った
-
>>651
5章のボス オルタニキ
6章のボス 獅子トリア
つまり7章は・・・
-
>>659
オルタ化させなきゃ…
-
>>659
頭痛を訴える狂エリザちゃん解禁ですね
-
カーミラちゃん育て終わったけど強化どうなることやら
無難にカードバフか
-
>>633
やめろ
砂嵐、イフリータ3体とかしてくるぞ
-
ん?次は7章で終章は別だろ
次の1話で終わられても辛いわ
-
>>660
ドスケベ着るの?
-
相応しくないとか言ってほざグラウェインされちゃったのでしょうがない
-
>>616
ああ、うちにきてほしい……
-
槍王って敵の時と味方の時で宝具台詞違うよね?
敵の時の方が好きだった
-
>>605
いやぁ5章嫁王の死に様はリョナ勢大歓喜でしたね…
-
>>661
最近もうUBWじゃバビロンの天敵にならないよなと言われるエミヤがギルに復讐しに来るんですね
-
>>655
もう十分竜化してますがな
羽が生えたり尻尾が生えたり
羽があるってことは飛べるんだろうし、尻尾があるってことは感情に伴って動くんでしょ?
-
>>661
アーチャーヘラクレスオルタ(神霊)か
-
>>648
たぶん生前の方かと
ほざいたなあっくん! してランスにコロッとされた後
ガウェインは「でも今回はノゾキをしたあっくんがいけないから…」といって
ランスロット卿をかばったんだよね
まぁそれもアーサー派とランスロット卿派に騎士たちが分離しないためにあえて我慢した て感じではあるんだが
なお ガレスちゃんとガヘリスさんがころされ 絶対フランス不倫男コロスマンにジョブチェンジした模様
-
>>673
羽があるから飛べるわけじゃないって鶏が
-
>>672
SN時代から机上の空論言われてたぞ
相性のいい理屈
-
すまん槍ザはもう一度出てきて貰わないと
宝具強化とかそういうのが
-
>>676
舞い降りることはできるから・・・
-
机上の空論言われても士郎君が実践してるんだけど…
-
アルトリアだけで円卓を埋めるまで
アルトリアだけで各クラスを制覇するまで
アルトリアは増え続けるのだ
-
>>672
筋力EXのムキムキエミヤがラスボスとは誰も想像しなかっただろうな
-
シナリオパートでまさかのギルエミヤ共闘とか見てみたいがまあ無理だろうなぁ
-
エミヤはギルの天敵じゃなくてGOBの射出モードの天敵なんだよな
-
まぁ前からUBWってギルガメッシュ側がヴィマーナとか剣以外の宝具出してきたらどうすんのとは思ってた
-
二章以外はオルタ系がボスなんだよなあ
-
弓の修練場で仲良く並んでるじゃん
-
>>684
SNエアプ?
-
>>686
リリィをオルタ系に入れるのはやめて差し上げろw
-
ギルにしっかり舐めプさせるのが一番大事な事だから鯖のアーチャーだと微妙に足りん気が
-
>>686
獅子王もメディアリリィもオルタじゃないですし
-
>>675
そりゃまあ情理両面からバラす事の巨大な不利益を説いたのに
知った事かバラしたらぁ!した奴なんてどうなっても知るかじゃろ
※型月世界でもガサ入れ前の展開が同じだったかは保証しません
-
イシュタル被った人も出るしエミヤは出そう
オルタ化してるかは分からんし敵か味方か
でもオルタ化してても何だかんだで協力してくれそう
-
修練場で並んでるのは最初盛大に笑った
-
とある槍トリアの精神世界に同盟を組んで乗り込んできた金ぴかの古代王二名がいるらしい
なお全く関心を持たれず二人仲良くガンスルーされた模様
-
>>675
不倫男絶対殺すマンは返上したのにモーさん絶対嫌いマンはそのままなのがモーさんとの格の違いだな
円卓に嫌われることに関しちゃモーさんすげえわ
-
>>685
シロウみたいに「出してるすきを狙って攻撃させない」
がやっぱ必勝法になるんじゃないかな
さすがにヴィマーナが一瞬でぽんとでたら固まる自信がある
-
>>607
どうやって特異点移動してるんだろうな
ロンドンは生前としたら、修復後に記憶をもったままアトラス院行ってるのも謎だし
砂漠に召喚されたとしても運に頼り過ぎだし
-
そもそも天敵(慢心時限定)やし
-
>>672
せやな………
http://i.imgur.com/1viLi4x.jpg
http://i.imgur.com/sdTfcNI.jpg
http://i.imgur.com/SHCqc0A.jpg
-
>>685
アニメで発射口を潰してそもそも出させないとかさせてたから出すのが厳しいんじゃ
-
徒歩で来た人はある意味特別扱い
-
>>673
あれワイバーンから剥いだやつなんだよなあ・・・
-
>>647,636
南北戦争っぽいアメリカでのシリアスとか、これを逃せば絶対にない舞台であるだけに
エリザ嫁王にビリーとジェロニモの出番も解説役もドラマ部分すら完全に奪われたのは悔しい
そりゃゲームを売りたいっていう商業的な理由があったのかもしれないけど、ユーザーとしては関係ないので……
-
正確には変質した既存キャラだけどさ
-
>>687
確かに初見で吹いたけどさww
-
>>701
鯖を軽く超えた身体能力の超人士郎君だからな
-
結局初手エヌマやってくるマンだと話のネタにもならんのだよな
-
神性はどこに殴りに行けば良いんだ、教えてくれコブラ
シャーロットで神性以外はクリア出来たんだが
騎修練でメドゥーサ出てたっけ?
-
>>681
マーリンが6章でまだ準備出来てないから〜とか言って来なかったのはアヴァロンで寝てるグランドアルトリアさんを起こしてた可能性?
-
むしろ
エミヤ ギルの共闘みたい………!?
-
ufo士郎は明らかに英霊化してたからノーカン
-
ギルはいちいち蔵から出さないといけないから近接だとどうしても後手に回る
剣製内の話になるけど士郎の方がさっさと剣出して潰せる
近接でヴィマーナなんぞ出してる暇ないだろう
-
>>695
ガウェインとモーさんてどっかの媒体で中悪い描写あったっけか?見落としてたらごめん
(ちびちゅきの競演なら知ってるが)
まぁあっくんは根底には王を侮辱した不倫男への怒りだったが
モーさんはガチの反逆して王への致命傷あたえたひどですしおすし
-
いっそ割れると中から毒ガスが広範囲に出てくる玉とか出せば良かったんでは
-
>>707
投影した武器の持ち主の技量をトレースする、ってのはいいとしても
いきなり凄まじい跳躍力発揮してて吹いたなぁ
いやテンションのまま突っ走る演出は大好きですが
-
>>700
エミヤ(うわ・・・私強すぎ……)
-
憑依経験してるんだからあのくらいの士郎君の身体能力はあっても別に
-
>>711
あー、それすっげえ見たいなw
-
イリヤ「エヌマエリッシュ打ち消し倒したよ」
-
>>667
はい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958619.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958625.jpg
-
ダヴィンチちゃん狙いで単発回したら術バチバチからのブラヴァツキーちゃんが来ました
エリちゃんのファンやめます
-
>>709
今日はとりあえず弓超級で慢心王殴ってくると良いよ
-
QPとマナプリをオラに分けてくれー
-
>>722
なんでや!エレナママさいかわやろ!
-
>>699
エミヤ相手に慢心しないAUOとかランキングスレくらいだから
-
>>712
そのクセ勝敗逆転させて主人公敗北だからufoのクソさが五臓六腑に染み渡るよね!
-
俺にはアーチャーほどの身体能力がないから干将莫邪だと捌けないうんたらかんたらってモノローグアニメだと消えてたよな
-
>>714
今までは無かったが、マイルームのガウェイン→モードの台詞がそれだな
あとベディさんもフォローしてるようなしてないような中々辛辣
-
>>716
そもそもギルと同じの出して相殺だから引き出せる経験とか無いんだけどね
-
(一周年記念のログボ、フレポ10万と呼府10まいはまあ凄いが他は別に…)
-
さて今日はマリーかマルタか
どちらにせよ実用性は無いだろな
ていうかアンメアなんじゃ無いのか
-
英霊肖像もっかい配布はよ!
もしくはマナプリでも石交換でもいいから
-
アンメアNPチャージ+Qバフで頼むわ
-
>>729
そうかありがとうガウェインもモーさんもいません(血涙
-
FGOはモーさんに優しい世界だと思ったのに
この世界戦も駄目だったか
-
>>695
金ぴか・神王「輝ける古代王No.1とNo.2である!」
金ぴか・神王「騎士王を屈服させたい!」
こんなことをほざいてると聞いたぞ
-
>>728
そもそもモノローグがほぼ無かったし
-
http://i.imgur.com/1oewu2K.jpg
-
>>722
用途違うし並べて使えばいい
未凸カレスコ+魔力同調で即宝具ぶっぱできるようになるのはいいよな
-
三蔵イベはモーさん楽しそうだったな
-
>>736
そんなに俺を恨んでるのか、父上…
-
種火周回で槍の時だけアーラシュさん入れ変えるのが面倒だから
1,2wave目なら槍相手でもステラで消し飛ばせるようにしてみた
ttp://i.imgur.com/aEGpTb8.jpg
ttp://i.imgur.com/byyIiv0.jpg
ttp://i.imgur.com/rmGAtxn.jpg
マスター礼装のバフも使わなきゃいけないからスキル使用回数が多いのがネック
ただ魔羅王のバスターバフのお陰で3wave目をきよひーに安心して任せられる
-
アンメアは充分強いし、今回はスキル3つ埋まってない組の強化じゃないの定期
-
無限の剣を内包する世界
俺にはこの全てが墓標に見えるよ
プリヤ士郎は何処まで飛ばす気なのか。いいぞもっとやれ
-
>>723
ありがとうコブラ、AUO殴りに行ってくる
ミッション仕様にパッと見じゃ分かりにくいの入れるの止めてよぅ…
-
>>731
フォウ君×10とか種火×10とか何故そこだけ中途半端にケチるのかと
-
>>734
それただの金時ライダーじゃ……
-
そもそもギルは慢心あるかるこその強さやし
慢心抜きはよっぽどじゃない限り考えても仕方ないし
-
>>739
来ちゃった…
-
>>742
そもそも眼中に無しという悲しい現実
-
桜井はAPO鯖に酷いことしたよね
ジャック、モード、聖人コンビetc
-
そういやプリヤって元の世界の士郎セラはどこまで進んだんですかね
-
>>704
つかビリーとジェロニモがあっさり手を組んでたところからして違和感あったわ
何があろうと相容れない奴らだろあそこ
一応世界が大変だからそれどころじゃない的な話はしてたしデリケートな問題には触れないんだなで納得はしたが
-
水着モーさんの扱いに困るわ
-
>>736
いや、流石にモーさんは擁護できる余地まったくありませんわw
-
>>746
冬木のX-Eが楽だぞ
メドゥーサの影鯖がでてくる
-
フォウ君に半額なんていらない
等価で構わない
だから制限を開放してくれ……!!!
-
>>739
悪魔のコラボやんけ
-
>>742
マジでこれ珍言だったなあw
そんな恨みとか抱いたらむしろモドレは喜びそうだし
何の感情も抱かれなかったから絶望したんだろうに
-
プリヤのセラさん最高だわ
水着よりもセラのエプロン姿が一番ムラムラする
-
>>741
そんな理想的な幻想の幸せ家族をモーさんで討ち果たす快感
これぞ反逆の騎士よ
-
ランサーアルトリアやモードのフルアーマー状態でのエロ絵が無いから困る
あのお面にぶっかけたい
-
>>721
自分でもなんで勘違いしたんだろうと思ったけどこれ見て前髪で判断してたと気付いた
-
>>761
士郎と良い夫婦やってんな
-
思わずランスの新スキルマックスにしてしまったがこれ強いんかな?
一応クリアップは欲しかったから便利そうだが
-
モーさんはかまって欲しくて盗んだバイクで走りだすのそろそろやめよう
-
>>732
なんかアストルフォやアンメアが初期鯖のマリーとマルタ押し退けて強化クエスト来ると思ってる人多くない?
-
>>742
獅子王「円卓召喚しよ」
モードレッド「父上ー」
獅子王(……まあ使い潰せばいっか)
もはや爆弾扱い
-
我が王はモードレッド卿には塩対応の極みだからな
-
>>766
こいつ星4じゃないだろってぐらいには強いだろ
あえていうなら防御札がない程度か
-
アストルフォ優先狂化する理由がないよね
-
>>766
強いっちゃ強いけど使いやすくはないな
-
>>766
クリアップだけで十分強い
-
>>755
女の格好を好むのに女として扱うと切れる
男として扱っても切れる
対応が全部地雷過ぎてどんな格好で来るのやらちょっと楽しみ
-
プリヤセラは士郎とリーチ状態で切欠一つでルート確定しそうな感じがとても良い
-
あ、ごめん、狂の方か
-
獅子王「えっと…捨て駒…?」
-
アメリカのアウトロー面子なら禁酒法時代のギャングください
アルカポネとかパブリックエネミーNo.1のジョンデリンジャーとか
-
マリーとマルタは使えるレベルの強化が来ないと断言できるから来なくていいみたいな心理
-
>>757
おうマジか、二人目のコブラありがとう
特攻とかミッションにまで組み込むなら、
クラスみたいにクエスト前の画面で表示して欲しいです
-
http://i.imgur.com/jZd7cx5.jpg
おう、復刻はよ
-
>>760
そして何より反乱起こして国滅ぼした一因がそんな疑問を抱くのが何とも…
-
>>768
マルタの番はもう終わったと思ってるからでは?
-
>>779
カモッラください
-
>>754
今回の円卓とハサン達みたいに、確執と和解をじっくり書こうと思えば書けるだけになぁ
二人の事は最初から深く描く気がなかったとしか思えない
-
>>775
本当面倒くさい性格してんなモーさん
-
むしろ新規さんのためにノッブ配布しない?
-
いいよなマルタ
まだ三つめのスキルが空いてるんだぜ?
つまり可能性はある……可能性を信じろ!!
-
>>786
ジェロニモは調べたアピールしてたのに…
-
>>778
さすが鋭い戦術眼で評価していたブラック企業円卓のトップ・女神トリア
-
>>760
6章でもモーさん父上に憎まれてる云々の言葉あったような
-
>>760
願望を口から垂れ流さてたのさ!
-
ランスロットは狂も剣も性能的には優遇されてんなぁ
-
>>782
マナプリ交換出来るようにしてくれ(素材も含めて)
-
ショップで使ってない石交換に配布鯖と再臨素材置いといてもいいと思う
ソレとは別にクリスマスか贋作の復刻イベはよ
-
だってあれだろ、プリヤセラって立ち位置だけなら原作の藤ねえみたいな感じろ
最高じゃねえか
-
>>709
冬木のX-Eの影メドューサさん殴るのが一番安くて早いと思う
-
そんなに俺を恨んで(てくれ)たのか!!(大歓喜)
-
>>797
そうだよな藤村最高だよな!
-
バサランスのNP効率がまともなら全体系星4では頭一つ抜けてただろうなあ
-
>>796
マナプリ10000個が交換基準とかになりそうだ
-
>>792
六章のは「王に憎まれたまま、王に仕えるという」無邪気な夢だから ……無邪気?
-
ぐだ「可愛い水着だね」 モドレ「は?何女として扱ってんだ?」
ぐだ「かっこいい水着だね」 モドレ「は?何男として扱ってんだ?」
正解なんだよ……(絶望)
-
ノッブとか三蔵みたく、パーティのNP獲得アップが来ればワンチャンだと思う>マルタさん
だがDWは人の心が分からないから期待してない
-
円卓呼ばれなかったの二人いたらしいがギャラハッドとあと一人誰なんだろ
-
>>790
そういえばそうだったな……
なんであんなにぞんざいな扱いになったやら
-
>>804
個性的な水着だね
-
>>794
金時も凄いな
特にライダーの方は何だこれと思った
-
>>803
邪気が来る!とか言われそうな無邪気さだな
-
>>806
ベディヴィエール
-
>>804
別に普通だね、でどうだ
日本人の常套句ぞ
-
まあ沖田復刻は望むところだな
人によっては他の限定も復刻してほしいだろうし
-
>>801
セイバーランスロットは文字通り頭一つ抜いてる
あれ、もう☆4セイバー最強ではなかろうか
-
はよ
http://i.imgur.com/OvBxIt0.jpg
http://i.imgur.com/ILD00lO.jpg
-
>>804
さっすがモーさん何来ても似合うぜ!!
ここら辺でいい
-
バサスロはスキル上げても、チャージ回復するまでに絶対死にそうだから上げれない
キャス孤がいればまだいいのかな
-
円卓ってモーさん以外今のところ誰召喚しても勝利だよな
-
>>804
「似合ってるよ」で良いんじゃね
-
ガウェインは冬木形式だとどうなんだろう
通常時と3倍時の強さがよくわからん
-
>>804
>ハイカラだな
-
今は馬鹿にされてるけど
カレスコランスはフレポを稼ぐ機械
カレスコランスリーダーは愛じゃなくフレポ目当てとか言われてた時期もあったんだぞ
-
獅子王がベディヴィエールを忘れてたのは何だったの?
円卓召喚したときにいなかったから、最初から存在してない扱い?
-
聖杯戦争開始前はガウェインかランスロット狙って円卓ガチャ
-
>>821
大正かっ!
-
普通聖杯戦争は夜にやるものだからガウェインの真価は発揮しづらい
-
>>821
孔明乙
-
>>797
かわいい人が立つと最高にいい感じになる立ち位置だなとおもいました
-
>>811
忘れてた
-
>>716
突っ走れてないんだよなぁ...
-
>>817
スキル上げはチャージ減だけじゃなくクリティカル威力も上がるぞ3ターン50UP
宝具で☆出せて吸えるから実質単体宝具も持ってるようなもんだ
-
円卓破片のSR確定ガチャ チケットなあ
あれ騎士王とギャラハッド以外は引けるんじゃろ?
-
獅子goさんが使った円卓の破片が触媒なら
ガチで円卓ガチャになるな
-
オリオンのみゆきちは悪い文明
モーさんのみゆきちは良い文明
-
>>820
三倍時は三分の力に抑えた状態でノーダメージで六回戦突破した程度にはチート
通常時もそこらのセイバー以上の性能はあると思う
-
>>826
それでも超一流スペックで十分すぎる大当たりなんだが、何かこう「勿体無い」ってイメージがついてまわりそう
-
>>828
わかっていただろうにのう。藤村は一度リテイクされていると
-
剣スロットが女マスターに召喚されたとしてその人がランス好き好きオーラ出してたら食っちまうのかね?
-
円卓ガチャのモーさんは福袋のジャンヌみたいなポジションだと思うとアポは大変だったな
-
ソフィアリ家の力で円卓の欠片用意してケイネス先生に召喚させたらどうなるのっと
-
(プリヤのセラって年齢どのくらいですか)
-
>>838
食うだろ ランスロットだぞ
-
>>834
みゆきちはボーイッシュな女の子を演じてこそ輝くからな
-
>>838
※ただし美女に限る
-
>>841
18
-
>>840
ウェイバーに盗まれて結局ディルムッド召喚する
-
http://oct.2chan.net/may/b/src/1470054635094.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1470055124280.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1470054796462.jpg
-
>>838
マイルームの台詞的にそれは無さげ
どっちかと言うと巻き込まれる側な気がする
-
>>844
そもそもブスだったら召喚に応じない可能性
大いにあると思います
-
>>831
ありがとう そういう利点があるんだったね
スキル上げしてこよ
-
剣スロさんは普通の魔術師が呼ぶと何やかんやで命令を拡大解釈されまくって困ることになる
巻き込まれ系が呼ぶと聖杯は取れない可能性高いが頑張って生き延びられるように努力してくれるとは思う
我が王絡まなければの話だが
-
>>838
王妃に操たてて断ってからの逆レまで規定路線
-
>>823
明言はなし
アレは獅子王が普通のアルトリアではないという伏線だから
考察ではロンゴミが人間性を捨てる過程でベディの記憶を邪魔と判定したからとか色々あるらしい
-
>>845
マジで!?
お姉さんどころか先輩系ヒロインじゃないすか
-
>>847
輪くすさがてめえそのクオリティをなぜセイントグラフで――!!
-
>>847
やっぱシータちゃんさっさと実装して
-
ギルは千を超える宝具を持ってるから英霊の中でも頂点の存在
士郎は無限の剣を持っていても究極の一を持った英霊に対抗出来ない
でも王であって戦士じゃない中途半端ものだから先に剣を用意してる士郎が有利
何度聞いても分かるような分からんような理屈
-
>>846
なんかモーさん出そう
円卓に功名心あるのって居ないし
-
>>834
むしろオリオン好きだけどなあ
「ヒャハハハハwww楽しいッ」とか「ヤッターアアアダーリン大好きィィィ」とか
キチッてて個性的で好き
オリオン以外は演じ分け辛そうだなあーと思ってしまう
-
マルタ強化まであと2時間
-
オリオンはいいぞ、熊いなかったらこいつヤバすぎるってわかるもの
-
>>843
幼女なんだよなぁ
-
>>838
六章の態度はアレだが、あの男
「夫か愛人になってくれなければ衰弱して死んでしまう」という美女を
「死ぬのは心から残念ですがお断りです」する野郎なんで……
-
>>852
断ったら断ったで結局逆レイプされる男だからなあいつは
女難の相スキル持ちかよ
-
シータもみゆきちかなあ
久しぶりに真紅とかペリーヌみたいなお姫様系のみゆきち聞きたいぜ
最近は男前なのばっかで
-
>>860
マリーだったらどうします旦那
-
ベディは高コストの宮野…
そう思っていた時期が俺にもありました。
-
みゆきちはあと幼女とお嬢様やるべき
-
>>849
まぁ型月でブスなんていないし……
体格が良くてらっしゃるジナコさんが召喚したら応じてくれるだろうか
-
>>863
同じような懇願を断りきれなかったのが巌窟王になるのか…
-
>>864
カルデアでディルと旨い酒が呑めそう
-
>>869
ぽっちゃり→巨乳解釈でワンチャン
-
みゆきちの少女とか絶望先生くらいしか思い付かない
後はアルルゥか
-
>>869
性格ブスはほんの少しだけ
主にラスボス系な感じで
-
オリオンはアッパー系キチガイ
-
シータちゃん星を死ぬほど供給するセイバーで頼む
-
>>869
精神が眼鏡っ子のギネヴィア大好きだから眼鏡を触媒にして召喚に応じそう
-
黒髭の気持ちが少し分かった
http://svc.2chan.net/may/b/src/1470055520276.jpg
-
>>867
勲章が高コスト(白眼)
-
みゆきちボイスはもう飽きたよ・・・
-
>>871
というかランスロの浮気の元ネタってディルじゃね?
-
ランスもカルデアエンジョイ勢なん?
まあ娘/息子もいるし、ハイキングもいけるしな
-
>>876
弓持ってるのにセイバーなのか…
いや今のカオスなクラス事情ではおかしくないかもしれないけど
-
つまり美女に好かれるような行動は取るけどいざ告られたら、自分心に決めた人がいるんで…って断るのか…
いいなぁ…
-
>>870
鋼の意思脆いな
-
狂化してるほうが娘は優しかった
-
>>878
やっぱBBA最高で御座る最高で御座る!!(BBAとかちょっとね、ないよね)
-
>>878
後、剣ジルが砂に埋められてるのかと思ったらバサクレスか
宝具未発動だとこんな色白なのか
-
>>885
「あれは復讐を捨てたエドモン・ダンテスだから鋼の意思なんぞ無い」
-
>>883
剣持ってるのにアーチャーな奴がいる時点で全く問題ないな
-
>>857
士郎の投影だとランク下がるから宝具の開放辺りで差が出るから英霊には敵わないけど
ギルガメッシュはぶっぱしてるだけだからランク落ちてても同じ物量で速度が勝れば潰せる
当然エヌマエリシュは無理だけど、即ぶっぱは下郎にはしないから安全
的な理屈で合ってるっけ?
-
>>886
若い頃のパパ相手には反抗期になるけど介護必要なパパ相手には情にほだされちゃうんやね
-
>>878
横に黒ひげ並べてあげれば良かったのに…
黒ひげ(210)・姉御(162)で、姉御の方が二頭身くらいチッコいんだよな
-
アーチャーなのに主兵装が弓のやつwwwwとか煽られる時代は終わったのだ
-
>>878
やっぱりBBAは最高だぜ!
-
>>886
なお、狂化してても咄嗟の出来事の際には呼び捨てで呼ばれるパパ
-
あっそうだずっと忘れてた
姐さん引いたら黒髭も一緒に育ててやろうと思ってたのに半年ほど放置してしまった
明日騎種だしちょうどいいや
-
>>882
生前の悲願だったお父さんと呼ばれる日々を過ごすがいい
-
って思ったら骨足りねえ!!
-
>>878
右下のサイン読みづらいんだが、誰だこれ描いたの?
-
ほいさ
-
>>891
大体そんな感じ
-
>>882
そう思うじゃろ?
あいつマイルームでも我が王に合わせる顔がねーと鬱屈としてるのじゃ
(尚、息子には一切触れない)
-
なんかギャグ系作品での我が王フェチとか6章の美女好きとか変なキャラ付けしなくてよかったと思うんだよな
ネタとはいえギネヴィアへの気持ちは何だったのよって気持ちになる
-
ランスは是非今後のイベントでもマシュと共演してもらいたい
-
>>900
AZUSAと読める
-
>>900
次スレよろ
Azusaな
バーサーカーの人
-
シータの実装、ラーマと会えない設定はどうするんかね
ウチにはラーマいないからいつでもお迎えokだが
-
>>900
読みやすい次スレ
-
>>892
狂ランスロ「arrrrrrrrrrrrthrrrrrrrrrrrrrr」
マシュ「はいお父さん、あの方はアーサー王ではなくジャンヌさんですよ」
剣ランスロ「美人だ…」
マシュ「この状況で何ほざいてくれてるんですか? 口動かしてる暇があるなら手を動かしてくださいお父さん」
>>898
あれどう呼ばれてたんだろうな
クソ親父かオヤジかオッサンかサー・ランスロットか
-
>>900
ヘラクレスいるしヘラクレス描いたAzusaでしょ
-
>>862
幼女戦記が今度アニメ化するから、みゆきちさんにやってもらおうか
-
シータとラーマは
式二人みたいな感じになるんじゃないの
-
ヘラクレスが武内絵では無いと知ったあの日
-
>>912
もう声優決まってなかったっけ?
-
思わず美人は助けるランスロット卿
つまりブスには塩対応の面食いの可能性が
-
>>916
どっちかというとそれはガウェイン、嫁的に
-
>>843
うたわれ1期を100万回視聴してこい
-
ああヘラの人か
ごめんスレ番ズレてたの知らなくて間違えた
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1111の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470057837/
-
>>904
マイルームで一応(恐らく王妃への気持ちを)フォローする台詞はあるからまあ何とか
女好き設定は…親しみやすさ向上か、反抗期息子(娘)ネタをやりやすくする為かね?
-
>>919
乙の試練
-
>>881
そういやケルト民話を吸収して出来た話だったな
やっぱり話が合いそうだ
-
>>919
十二の乙
-
>>919
是・射殺す立乙
-
ガウェインは呪いが掛かって老婆になった女にもGoodコミュニケーションで呪いを解くイケメンだろ
-
>>916
保護してた難民や騎士にもブスやブサイクはいただろうしその辺は騎士としてやることはやるんじゃね
まあ美人に対応甘くなるのはお父さんに限らず男なら誰でも同じことやろ
-
>>919
立て乙
ランスロット卿は最高の騎士だからブスでも男でも助けてくれるよ
んで感動して、彼が裏切った時に、「ランスロット卿は悪い人ではない」と庇った結果
切り殺されるんだなこれが
-
>>915
それドラマCDのじゃないか?アニメのはまだ未決定だったと思うけど何処かで情報出ていたらすまん
-
>>926
初対面でプロポーズかます英雄もいるからな
-
>>919
おつきち
自分を父親と認めなかった息子がくっそ可愛い巨乳美少女になってお父さんと呼んでくれる上に罵ってくれる
叱られたい願望強いランスにとっては完全なるご褒美だな。彼の幸せはカルデアにあったのだ
-
男鯖のピックアップは全スルーして来たけど
ホームズピックアップだけは全力出してしまいそう
来るとしたら早くて年末の終章ピックアップかね
-
ホームズは☆5かなぁ☆5だよな
ホームズが☆5以下なわけないもんなぁ
-
オリオンのみゆきちはくまさん込みでいい文明
-
>>919
ラモール乙ポワール
美人は助けなければならないという生粋のフランス人ランスロット
ただし惚れさせるだけ惚れさせて責任はとらない
-
>>925
fateガウェインはトラウマになってる
-
ホームズは星3でしょ
-
美女にプロポーズをしないとか逆に失礼ブヒよ
-
>>930
さしずめ、「俺の息子がこんなに可愛い女の子と合体しているわけがない」ってところかな
-
なりふり構わず美女を口説くお父さん
ダビデかな?
-
ランスロットが叱られたいのは我が王だけだってアレほど……
-
王妃より王の方が…って言ってた時点でダメ男の片鱗はあった
-
>>932
別に☆5じゃなくてもいいと思うけどな
ホームズ面白いけど万能超人って訳じゃないし推理間違ったりもするし迷宮入り事件も多いらしいし
-
ランスロさんは惚れられたり憧れられたりして当然の最高の騎士ムーブできちゃうからいかんのだ
中身は結構普通の人なのに
-
ダビデ、ランスロット、我が王で駄目親ユニット組めるな
-
結局嫁の正体は美女だったんだし、ガウェインがロリコンになってるのは正直よく分からん
-
ホームズが星3になったら手に入れやすくて嬉しい
ただし星4テメーは駄目だ
-
男星5セイバー欲しいっすね
-
>>940
獅子王ではなく騎士王に忠節を誓ってたあたりランスロットの王はセイバーだけなんやなって
-
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/common/images/pokemon/160801_07/portrait.png
新たな竜種(ドラゴンタイプ)
-
>>945
黒髭がオタクになってる理由を探すようなものだ
深くは気にするな
-
>>847
ああ〜ヴラド公カッコいいんじゃあ〜!
-
>>945
ただのロリコンじゃなく豊満な体を持つ童顔の女が好みだから
ハードルは高い上に変態度も高い
そんなガウェイン氏には親近感が湧きますぞ
-
我が王カリスマBの割に魅了っぷりが呪いレベルだよな
それはA+のお仕事なのではないか
-
>>949
何これメガナッシー?
どうしてこうなった…
-
そもロリコンロリコン言うがその当時の価値観としては普通なのでは…?
-
>>853
ベディヴィエールは円卓の中でも最も「人」に近い存在だったから、人間性を捨てた際に一緒に記憶も切り捨ててしまったってことかね
-
我が王に合わせる顔がない…って言ってるランスロットのためにディルが色々骨を折ったりするんじゃな
「騎士王はもう貴殿を怒ってないそうだぞ」「今は新たな主のために騎士王と共に剣を振るうとき」
とかなんとか
-
>>950
よっぽど酷い顔だったんじゃね<嫁
老女&貧乳だったものだから反対のロリ巨乳に引かれていったと
案外ガレスちゃん辺りがそういう要素で「むしろああいうタイプのが……」と比べて転がった可能性
-
>>944
ダビデは屑だけど、ちゃんと扶養する甲斐性はあるし、
きちんと後を継がせて居るし
当時の王様なんて育児なんて殆どしないのが当たり前だから、
むしろきちんとやることはやってる方なんだよなあ…
子供認知しなかったり冷遇したり、
後を継がせようとしなかったりとかザラだからな昔は
-
>>945
ロリもいけるんじゃなくロリじゃなきゃダメな奴もいるということじゃ
-
ホームズは人間観察持ってそう
-
ガウェインみたいな優男はロリコンっぽそう(偏見)
-
>>953
円卓のみなさんって実力は大英雄なのに精神面が王に頼りすぎてる気がする
本当は精神ももっと強いのについつい王に頼ってしまう感じ
-
>>957
何だろうこの好きな人に告白する勇気のない友人を励ます様な光景
-
どうせホームズは格闘系サーヴァントなんだろう?
-
>>949
僕はこの画像を思い出した…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958677.jpg
-
>>958
そりゃ原典じゃアーサー王が必死にとめるからな「いや本当にあいつめっちゃブスなんだよ」って
そんでご対面したガウェインが「本当にこいつめっちゃブスじゃねえか」ってへこむ
-
>>962
そんなタキシード仮面じゃあるまいし
-
>>958
シスコンはいいが肉親に対して性的に欲情する男はちょっと
ガレスちゃんはもっと家庭的なイメージ(ただし腕力はゴリラ)
-
天草四朗オルタ
-
>>919
若い子がいいです乙
>>958
呪い最中の姿はもうね
顔は赤くて鼻水垂らし
口はでかくて歯は黄色
目は霞んでてボール大
口はほんとにでかいのさ
歯は唇からはみ出てる
頬は女性の尻ほどでかく
背の曲がり方はリュートのよう
首は長くて肉太だ
髪は丸ごと一塊
肩幅なんて一ヤード
胸は荷物になるだけさ
身体はまるで樽のよう
その不潔な事ったら
とても言い表せやしない
『ガウェイン卿と貴婦人ラグネルの結婚』
-
>>936
シャーロキアン「ダメです」
-
>>943
最高クラスの能力だけの中身普通の人…アスランかな?
-
>>972
モリアーティ「万里ある」
-
ガウェインは性欲より忠誠を取るタイプ
基本家に帰らなさそう
-
>>908
絢爛舞踏祭みたいな感じとか
-
>>975
そんな男が覗きなどするだろうか?(している)
-
>>943
結構普通の人が最高の騎士ムーブできちゃうから惚れられるんだよ
-
>>971
そんなのとヤってあんあん言わせるのを想像した
絶望しました、ロリ巨乳派になります
-
>>966
俺はこれだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958680.jpg
-
>>978
それはあるだろうな
-
長期間無理して一緒に過ごしたならともかく、初夜に美女だって分かったんだから
あそこまで引き摺るのはよく分からん
-
>>980
懐かしすぎぃ!
-
ちなみにランスロさんの伝承での評価は「不倫野郎じゃなければ聖杯お前が持ち帰ってた」である
聖杯さまその基準は中世騎士にとって超厳しいです
-
もっと嫁さん大切にした発言してやれよと思ってしまう>ガウェ
当時にしては物凄く先進的な問い掛けをしたいたし、
美女で頭も良い嫁さんとか最高やん
-
>>984
聖杯さん「おれがみとめるのはチェリーボーイだけだ」
-
2年目にロンドンを回り直してホームズリターンズとかないかなぁ
あとフランスを回り直してナポレオンや巌窟王、デュマやサンソンの会話が見たい
-
>>980
ここまでゴンさんなしか
-
>>954
メガシンカですらないある地方に適応して変化したナッシーらしいぞ
適応して変化したならそれ進化やろって思うけど
-
>>982
よっぽど初見時の衝撃がヤバかったんだな
死ぬほど後悔したんだろう
-
>>977
覗くチャンスと王に「早く来てガウェイン!」と呼ばれた場合
どちらを取ると思う?
-
>>985
まあ設定の時点で嫌いなもの:年上の妻だからそこはもうしゃーない
カルデアでロリ巨乳ウォッチでもさせてやろう
-
>>992
マシュがバッチリはまっちゃうんだよなぁ…
なお不倫男の息子もついてます
-
>>987
ホームズも幻霊なるものを追ってるから
そのうちイベとかで来そうだけどな
その時はどうかジャックちゃんもですね…
-
>>954
公式サイトのこのナッシーの横にいる氷タイプのロコンくっそかわいいぞ
-
>>992
カルデアにはロリババアも多いと思うのですがそれは……
-
>>993
せっかく仲良くやろうとしてるのに息子に手出したら今度は向こうの方からブチギレられてしまうな
-
困ります…
-
>>1000ならマルタさん超強化
あと鎖ドロ率アップ
-
>>1000ならエミヤの汎用スキルが一つに纏められ、捏造スキルが2つ追加される
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■