■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ778

1 : 名無しさん :2024/06/10(月) 09:44:14 HOST:sp49-98-156-149.msd.spmode.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ777
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1717428841/


2 : バーコードハゲ :2024/06/10(月) 10:36:50 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
乙ぅ〜

ttps://artvivant-fantasyart.net/
ファンタジーアート展みにいこうかな


3 : 名無しさん :2024/06/10(月) 12:27:32 HOST:sp1-73-14-1.nnk01.spmode.ne.jp
なんか、ステルス戦闘機SU57が駐車してたら
ドローン罰金によって撃破されたとか


4 : 名無しさん :2024/06/10(月) 13:27:41 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
最終的にロシアが勝つとしても割とチョンボやらかしていますよね


5 : ぷよ全消し :2024/06/10(月) 14:11:11 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
立て乙です。

前スレ1000
実際は雑食性で家畜を襲う事もあるとか<大熊猫

この為地元民が駆除する場合もあるので山奥しか生き残れなかった様です。


6 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:14:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
盾乙

まぁ、もうロシアがどう着地するかという見極めに入ってる段階だからな
多少ゆるみはするだろうけど、だからどうなるかと言われればどうにもならんと

そいや、蓮舫が例によって自分がどうして批判されるのか訳わかめと怒ってるようで
どーせ来年の衆議院選挙で出直しする気満々なんだから騒ぐんじゃねぇよと


7 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:28:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
立憲支持者
ttps://x.com/05merx_chan5778/status/1799976375035789553
そして議員様の声
ttps://x.com/gerogeroR/status/1799964744427962821
やはり遵法精神皆無で立件が正しい名称だな


8 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:30:24 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
再開発反対で騒いでいる場所が伐採&植樹どころか緑化で100本増える場所って突っ込まれていますね >蓮舫
相変わらずのカミツキガメだけれど毎回突っ込まれている
その所為でその辺の情報集められる人は「やっぱり小池の方がマシじゃん」となる


9 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:30:53 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
ドイツでもタイフーンが着陸時に違法飛行ドローンがぶつかったなんてニュースがありましたしね。
ぶつかったのに気づかない程度だったらしいけどこれが爆弾搭載だったりエアインテークに突入したら墜落ものですし。
飛行場に限らず港でもいずもや米空母を撮影した某国ドローンもいたし数万円のドローンで何十億単位の戦闘機や軍艦を損傷させられたらそらお得だよなあ。


10 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:34:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>8
カメと違って甲羅の防御力ないから噛みつきの狂犬ムーブでしか身を守れないという。

>>9
平時は軍隊でもECM出せるわけじゃないからな。


11 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:34:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>8
豊洲の再開発で無い事無い事争点にして足を引っ張った(コロナが無かったら東京五輪もどうなったか)小池のコピーで反小池を言うのが草とも言われていたな


12 : 名無しさん :2024/06/10(月) 14:40:33 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>5
地元住民の話だと豚肉を焼いていたらその匂いで家の中に入ってきた事があるとか


13 : 名無しさん :2024/06/10(月) 15:12:35 HOST:KD106130044022.au-net.ne.jp
先週大阪のゴルフ場に置かれて移動しようとした従業員が火傷を負ったポリバケツの中身はガソリンだったとか
入ってた量までは分からんけど、量が量だったら火傷どころか火達磨になってたかもしれんな


14 : 名無しさん :2024/06/10(月) 15:21:05 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
前1000

あいつらの主食の竹・笹は、珪素を取り込むことで虫・病原菌への抵抗力を身につけたイネ科だからね。

普通に考えたら、反芻動物みたいな消化系がいるところを、肉食動物系の消化系で笹食ってるという頭おかしい動物。
だから四六時中くってないと間に合わないんだけど。

ちなみに白黒な奴は、旨味を感じる受容体の遺伝子が壊れてて、消化系は肉食動物でも肉食に魅力を感じないらしい‥
(味の素の瓶のマークがパンダなのは皮肉)


15 : 名無しさん :2024/06/10(月) 15:55:12 HOST:p473253-ipngn2701akita.akita.ocn.ne.jp
>>14

パンダが熊科かはしらないけど、パンダの戦闘能力も意外と高かったりする?


16 : バーコードハゲ :2024/06/10(月) 16:12:40 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
こっちは知らない人だが中々の絵だ行こう

ttps://twinkle-hyakkaryoran.net/?gclid=CjwKCAjwyJqzBhBaEiwAWDRJVHDNLLLMIobiGDWvHLYJY7N6YXuszewG9-sULaxk9pKRrcH1GANs8xoCxr8QAvD_BwE#exihibition-list


17 : 名無しさん :2024/06/10(月) 16:26:51 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>15
体格が体長120〜150cm、体重100kg程度と、ツキノワグマよりも一回り小柄。

手足がごつくしっかりした爪もあり、自然界で小動物の捕食が確認されてるので、
体格なりの戦闘力はあると思われる。


18 : 名無しさん :2024/06/10(月) 16:53:51 HOST:pl56518.ag1001.nttpc.ne.jp
>>14
竹・笹、妙に強度が高いのは珪素を取り込んでいることもあるのでしょうかね?
珪素生命体が食べそう…
白黒の奴は珪素生命体だった?!


19 : 名無しさん :2024/06/10(月) 16:55:03 HOST:pl56518.ag1001.nttpc.ne.jp
動物の強さって気性の荒さもありますよねえ
小型でも荒い奴は人の手に負えないですし


20 : 635スマホ :2024/06/10(月) 17:14:39 HOST:sp49-109-108-179.smd02.spmode.ne.jp
>>18
瀬戸内海産一杯800円のテッポウエビなぞ瞬間的に摂氏4400度のプラズマ衝撃波生み出してその衝撃波を放ったりする。
実質プラズマ衝撃砲である。しかも自分の身体は瞬間的ながらそのプラズマ衝撃波に耐えるんやで…


21 : 名無しさん :2024/06/10(月) 17:19:44 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>18
イネ科全般に、土壌から二酸化珪素を吸収して、表面付近にシリカ層をつくるという生態を有します。
結果的に葉っぱのフチがするどくて、不用意に手を突っ込んだら切り傷に‥となるわけです。

他にも様々な機構をもつイネ科植物は、生命力がかなり強いのです。
彼らは日照も水循環もちょっとはあるが、土壌そのものは貧弱という、他の植物にとっては微妙な土地を席巻。
そこを「草原」という新たな環境へと変えてしまいました。

まあ動物もその環境に適応してきて、イネ科を効率的に食える反芻動物や馬などが出現するわけですが。


22 : 名無しさん :2024/06/10(月) 17:20:47 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
野生動物は基本的に臆病で慎重なのが基本だし臆病だからこそパニックになって襲い掛かる例も多いですけどね。
熊にしても不意の遭遇や子連れで危機感を抱いたせいで人間を襲うことが多いし人に育てられた臆病な性質なはずのサラブレッドだって人間を食い殺そうとするのもいるわけで。
猫に威嚇されて木に登って逃げたグリズリーなんかの話もあるしほんと人間と同じで動物だって個体差が大きいですわ。


23 : 名無しさん :2024/06/10(月) 17:32:52 HOST:pl56518.ag1001.nttpc.ne.jp
>>20
世の中には奇妙奇天烈な生き物が実在しますね(汗

>>21
解説ありがとうございます!そういえば竹・笹もイネ科でしたね
小麦や大麦、粟・稗等もイネ科ですが、蕎麦だけは蓼科で異色を放っているとか


24 : 名無しさん :2024/06/10(月) 17:36:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>20
カクヨムのお嬢バズ(書籍2巻も出たよ)も水中戦闘で冥王攻撃の様に拳を打ち付けてプラズマ砲を放って
それも打ち付ける角度を調整して自身にはノーダメージという技を披露して
視聴者のコメントからテッポウエビという存在を最近知りました

>>21
昔は恐竜の絶滅理由もイネ科植物の進化と言われていたが化石からは適応していた事も知られていたんだよな
NHKで被子植物が恐竜の衰退原因と言ってデタラメ〜と炎上もしたり

>>22
蛇も知らずに踏んで噛まれると言うのもあるからね>縄張りに入って襲われるのもあるけど人間は獲物として大きすぎる
ハイエナもイメージと違ってライオンと戦っていたりするのも多数目撃されるし


25 : 名無しさん :2024/06/10(月) 18:00:01 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>24
ハイエナは種によって結構変わるらしい。

ブチハイエナはハンター側で、その狩りの成功率はかなり高い。
シマハイエナ・褐色ハイエナは、イメージに近いスカベンジャーよりの生態。もちろん必要によって狩りもするけども。


26 : 名無しさん :2024/06/10(月) 18:32:31 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
スカベンジャーとしてはネズミなんかの低コスト戦略やハゲタカのような機動力ビルドには敵わんだろうしな。


27 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:16:24 HOST:123-48-246-224.dz.commufa.jp
スカベンジャーはハゲタカのビルドが最適過ぎ
滞空しながら下方を偵察、仲間が降下したら集合とか陸上生物が勝てる訳無い


28 : 7 :2024/06/10(月) 19:24:02 HOST:om126133207162.21.openmobile.ne.jp
スレ立て乙

魔王学院のアノスに正体ついに判明か


29 : 回顧ヘルニア :2024/06/10(月) 19:26:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
乙です
倒れて気づいたら8時だったので休みの連絡、その後布団に寝たら今起きた。
もう無理効かない年齢だわ


30 : 7 :2024/06/10(月) 19:28:22 HOST:om126133207162.21.openmobile.ne.jp
>>29
ご自愛を


31 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:30:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アサクリ、当時は存在しない鉄砲隊をタイムスリップとあって何かな?と思ったら
マスケット銃ではなく現代の関ケ原町興しの関ケ原鉄砲隊の画像をコピーして出していたW
新情報が流れる度に炎上しているが話題になっても本当に売れるのか?これ


32 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:45:38 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>29
お気を付けください


33 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:46:54 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ニコニコが復旧しない=角川もダウン状態で書店の物流もエライ事になっているみたいですね
タイミング悪くその日にデビューした作家が嘆いていた


34 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:48:30 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
古生物の本読んでると翼竜は鳥ほど機動力が無いから魚食性がほとんどっていうのを見たことがあるが、
翼竜もスカベンジャー適性はかなりあるんじゃないかとふと思った。


35 : 名無しさん :2024/06/10(月) 19:55:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
古生物のユーチューブのチャンネルだと、翼竜でも大型種は実際には飛べない説もあってスカベンジャーではないかとも言っていたな
地上を歩くのも不適な体形で飛べないと大型恐竜に襲われるだけとも思ったが


36 : モントゴメリー :2024/06/10(月) 19:57:06 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
欧州連合議会選挙、極右と右派が躍進。合計して全体の約3割の議席を獲得したか。
政権与党は過半数を維持しているから即崩壊はしないけど彼らを無視することは不可能ですな。

そしてここでも人気()の「緑の党」は敗北。
欧州の市民がついに声を上げました。これぞ民主主義よ!!


37 : earth :2024/06/10(月) 19:59:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>29
ご自愛ください。

>>36
いよいよ揺り戻しの時が来るのですかね・・・・・・。


38 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:00:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
第四帝国がこれで盛大にハジケる段階が来たか……
金の亡者のマクロンがブーメラン投げてたしまあ…


39 : モントゴメリー :2024/06/10(月) 20:02:04 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>37
おお!!
右派政党「国民連合」が大勝利をしたフランスではマクロン大統領が

『国会の解散を宣言!!』

繰り返します。フランスは国会を解散して総選挙を実施する模様!!!


40 : 弥次郎 :2024/06/10(月) 20:02:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

めっちゃ疲れていますが、私は元気です。


41 : 20 :2024/06/10(月) 20:07:14 HOST:KD059132012167.au-net.ne.jp
フランスの選挙も都市部以外は右派が勝利という一昔前なら革命かな?って状態やからな。


42 : 回顧ヘルニア :2024/06/10(月) 20:12:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ご心配おかけして申し訳けないです。
やはり週2日休まないと体持たなくなったな
週末に急なやり直し仕事のせいだな
モントゴメリーさんは北海道からかな


43 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:12:31 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
実際問題難民関係で美味しい汁吸う意識高い系よりも被害被る一般庶民層の方が多いですからねぇ


44 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:15:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
マクロンがこれから先辺りで、『人民戦線』を作りまーす!!とか言ったらもう戦前か戦中なんよ


45 : 20 :2024/06/10(月) 20:21:56 HOST:KD059132012167.au-net.ne.jp
>>44
まぁフランスは与野党連立内閣よくやるし、左派連立もやるからいつもと変わらんで。


46 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:23:10 HOST:p4400067-ipxg22901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>44
前の人民戦線政権の時だと、
軍や資本家は「これならナチの方がマシじゃね?」
とやる気無くして売国奴一歩手前に成り下がったという。


47 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:24:31 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
欧州は我が国の意識高い系が発狂する様な時代に突入していくんかなあ。
果たしてドイツ第四帝国は維持出来るんやろうか?


48 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:24:41 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ、ユーラシアの反対の我々からしてフランスの政治情勢なんて理解不能ですから……
けど、ニューカレドニア暴動とかオリンピックへの不満とか色々とフランス政治に影響ありそう……


49 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:26:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
フランスは次だと第四帝国で、ドイツは第四帝国をやってる最中で……なんかデスノボリが沢山立った気がする?


50 : 20 :2024/06/10(月) 20:30:05 HOST:KD059132012167.au-net.ne.jp
>>48
ニューカレドニアの暴動はアゼルバイジャンが関与して煽ってたのバレてフランス政府ブチ切れしてたな。


51 : earth :2024/06/10(月) 20:39:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
もしもEU大爆発が起きたら、イギリスのEU離脱が英断だったと言われるか・・・・・・。
まぁイギリスの場合、巻き添えで連合王国が瓦解しそうですが。


52 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:40:14 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
遅ばせながら立て乙です


53 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:45:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>51
なろうのイングランド及びウェールズ連合王国になる?


54 : 20 :2024/06/10(月) 20:46:37 HOST:KD059132015228.au-net.ne.jp
>>53
ただのイングランドじゃね?


55 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:49:15 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
スコットランドと北アイルランドで連合組むのか。
北アイルランドはアイルランドと合併か。


56 : 回顧ヘルニア :2024/06/10(月) 20:51:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>55
北アイルランドはブリテンからのプロテスタントの移民が主だぞ
宗教殲滅戦になるぞ


57 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:51:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>54
アイルランドみたいにスコットランド、ウェールズもイングランドの植民地になると?


58 : 名無しさん :2024/06/10(月) 20:52:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ハイエナか、小さい時から愛情をもって育てている動物園の動画あるけどもうただの犬

そういやパンダって食えるらしいな…刺身とかで


59 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:01:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>56
あれ、北アイルランド問題の始まりってスコットランドの入植政策じゃなかったっかな?


60 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:03:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>58
ハイエナ科でハイエナ以外に所属していない、かなりの独立した種族らしい。
どっちかというとネコ科に近いとか。


61 : 20 :2024/06/10(月) 21:11:26 HOST:KD059132015243.au-net.ne.jp
>>57
連合王国解体で、ウェールズが独立してぼっちなイングランドになるw


62 : バーコードハゲ :2024/06/10(月) 21:14:48 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
歴史は繰り返すんですね…。
※政情不安だと極右政党が台頭するのは


63 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:14:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
銀翼、全ての道はローマに通ず作戦w、うわっえっぐwww


64 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:17:30 HOST:om126166165254.28.openmobile.ne.jp
>>63

ミノフスキー粒子でgpsがつかえないなか、地球の地理に不慣れだからと道路標識を破壊すると


65 : モントゴメリー :2024/06/10(月) 21:21:52 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>63
前回の軌道上水際迎撃戦でHLVの1/3、約100基を撃墜されただけでなく
ルウム戦役でも沈まなかったグワジン級の重力の井戸に叩き落としましたからねぇ……。
今頃ジオン宇宙軍、御通夜状態では?


66 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:24:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>64
ただなぁ、ジオンなら新規に衛星配備くらいは出来そうだと思うんだがな。
原作描写から少なくともデカい基地なら宇宙と回線繋がるんだから、一定期間で通信局開設して、軌道上からの位置データと地形データ、気象予報とか受け取って、前線に紙で配布とか。

JDAMみたいな使い方は諦めるにしろ衛星の価値はまだありそう。

この場合でも、結局は補給線にもなる幹線道路から大きくは外れないから大筋は変わらないけど。


67 : earth :2024/06/10(月) 21:29:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65
戦闘機マフィアたちが大ハッスルしてそうな戦果ですね。
MSが主流になっても、可変機派に戦闘機閥が流れそうだから、一年戦争の活躍と併せて
可変機の系譜が結構続くかも。


68 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:31:17 HOST:om126166165254.28.openmobile.ne.jp
>>67

つまりZプラスのスピンオフ漫画に出た機体が出るかなムーンクライシスという


69 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:33:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
話として盛り上がらないが、普通にコンピューターを使った天測航法や慣性誘導装置の高精度化で位置情報はどうにでもなるからな
むしろコロニー落としによる地形変更の方が影響が大きいと思うが
最初観た時はXの様に複数のコロニーが落ちて地形変形、砂漠化でビッグトレーみたいな地上戦艦が生まれたと思っていたら戦前から存在していてどこで使うつもりだったのだと思っていたな


70 : yukikaze :2024/06/10(月) 21:36:09 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
我が課の別の係長。事なかれと言い争いをした直後に体の不調を訴え
病院に搬送。血圧が178とかそりゃあ倒れるわ。

言い争いの原因? プランの枝葉末節にネチネチと文句つけ、スケジ
ュール管理について、係長の知らないところで担当に直接命令くだし
たことでスケジュール滅茶苦茶にしてしまったにも拘らず「スケジュ
ール管理ができていない」と係長をどやしつけたため。

支社ボスがマジギレして「お前これ以上ふざけたことやらかすのなら、
懲戒委員会開くぞ」と、通告したが、いやもうほんとこいつ長期療養
してくれねえかなあ・・・


71 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:37:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>69
実体大口径砲のリバイバルもよく分からんからな。
射程だけなら、61式の155mm砲で400kmと充分なはずだし。


72 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:37:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そういや高濃度ミノフスキー粒子散布下ではコンピュータとかも機能不全を起こすのだっけ?


73 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:39:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>70
いや、本当に全自動ハンコ押しマシーンだけやらせて何も言わせないやらせない方が良いんじゃ無いですか?(汗


74 : earth :2024/06/10(月) 21:41:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
本当、ご愁傷様です。
私の職場がまだマシに見える(遠い目)・・・・・・なお本日も残業。

木曜日には新技術、新商品、技術関連の発表会出席した後、色んな会社の人間が出席する懇親会。
休む暇も無い。


75 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:41:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
むしろ戦闘機にボールを合体させてブラックウィドーみたいな大口径回転砲塔付が出て来るかも
ブラックバーンみたいな正面機銃無しは出ないと思うが、ビームライフルを持てばMSに完全に優位になる


76 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:44:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
事なかれで居たい癖して、事を荒立てる様な事しかしないバカの事を世間では何と言うのでしょうねえ?


77 : 回顧ヘルニア :2024/06/10(月) 21:44:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>59
大元はイングランドがアイルランド領有からきてなかったけ
>>69
反連邦運動の鎮圧に使ったとか


78 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:45:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>72
電波障害だけならIRミサイルは使えるだろという突っ込みからの後付けだから(ミノフスキークラフト後付け)


79 : earth :2024/06/10(月) 21:50:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>72
正直、その状態だとMSも拙いような・・・・・・。
仮にMSの電気部品保護できるなら、既存兵器だって出来るわけだし。


80 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:55:15 HOST:om126158201227.30.openmobile.ne.jp
>>76
逆に問題起こしているだけじゃない?


81 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:55:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
こう言う御仁に限ってパワハラを受けたと被害者面するからなぁ>懲戒委員会を仄めかされて傷付いた
以前にツイッターで管理職の反省でトヨタ本で何故を5回繰り返して問題の本質を見付けるに感動して
それを実行して部下を多数潰したと、結局部下を追い詰めるだけで本来は部下に問い質すのではなく自問する事だと気が付いた時は手遅れだったと
前にも事なかれは、yukikaze氏に的外れな説教で1時間くらい貴重な時間を潰していませんでしたか?
自分も以前の上司が説教好きで時間を潰されていたから気持ちはわかる


82 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:57:52 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ニコニコは16日までだめかあ


83 : yukikaze :2024/06/10(月) 21:57:57 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>73
最初はそれだったんよ。
で・・・クソジジイ案件で事なかれしまくったことなどもあって信頼をなくし
それに焦ってバカをしでかしまくってきた・・・(溜息)

>>74
ちなみに来週と再来週も土曜日に出張確定ですわ。

>>76
何というかねえ。自信がないならないで勉強すればいいのに、それをするのが嫌で
面倒なこと全部部下に丸投げした挙句、「上に何か仕事しているのを見せなければ
いけない」と言わんばかりに、余計なことしかしていない時点でねえ・・・

県外のお得意様の来客で「しゃれたレストランとしたいのはわかりますけど、時間
とかの問題とかもありますので、地元の評判の良い仕出し弁当とかが無難ですよ」と
言っても頑として聞かず「じゃあレストラン予約しますから」と、レストラン側に無
理いったら「食事中に雑談がてら事業説明すればいいや」とかほざくんだもの。
事業説明自分でやりたくないから、部下による昼食の雑談で済ませようと考えている
の丸わかりで、ほんとこいつ何がやりたいんだ感が・・・


84 : 名無しさん :2024/06/10(月) 21:58:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>76
無責任男?
植木等やタイラーは愛される、有能な無責任男だったけどこちらは完全に無能な無責任男


85 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:01:00 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
確かガンダムUCの小説版だとミノフスキー粒子の影響+精密機械の塊であるコロニーに住んでいるからという理由で
PCやネットは存在しているものの、有線による地球や月、各コロニーバンチで閉ざされたイントラネットになっていて
携帯電話(恐らくWi-Fiも)に関しても使用できず電話も有線という感じになっていて、バナージら戦後世代は我々の生きる現実世界のように
ネットやスマホでいつでもリアルタイムで世界中の人々と繋がるという時代が信じられないみたいなことが書かれていましたね

ただアナハイム・ジャーナルだとU.C.0099にはミノ粉の濃度が低下して一年戦争以前のように
インターネットを始め地球圏の通信環境が復活しつつある的なことが書かれていましたが


86 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:03:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>83
お得意様との事業説明を食事中の雑談で済ませる?
支社ボスが聞いたら接触禁止令が出ませんかね
ユーチューブの2chのスカッと話の嘘松臭い上司案件のリアルが有るとは


87 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:05:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>82
あと6日も待つしかないのだな


88 : earth :2024/06/10(月) 22:06:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>83
本当、お疲れ様です。
人生とはかくも生きにくいとは・・・・・・学生時代には思ってもいなかったですね。
(尚、今日も年齢を間違われた・・・・・・)


89 : 回顧ヘルニア :2024/06/10(月) 22:08:11 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>83
無能な怠け者が無能な働き者になるなんて悪夢だ


90 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:17:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
言う事為す事全てが上の心証を最悪にしている事にまるで気付かないアホだというのか……(汗


91 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:22:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>83
本当にお疲れ様です…
能力の限界を超えた結果、無能な働き者になった典型でしたか。
これまで部長や支店長に何度警告を受けてもこの有り様とか、
人材不足がなかったらとっくに解雇だったんでしょうねえ。


92 : yukikaze :2024/06/10(月) 22:27:09 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>86
だから全員が必死になって止めた。
「簡単な概略だけ説明してくれりゃあいいのよ。詳しい内容は俺らでやるから。
相手の役職考えれば、最初から最後まで俺らが説明とか、相手の面子潰すわ」
と、馬鹿でもわかるよう直接言ったが、クッソ嫌そうな顔で「そういう形式的な
ことこそ改革しないといけないんじゃないの」とかほざいたので「じゃあ先方が
キレてご破算になったらあんたが責任取るよな」といったら、ワンペーパーで口
述書作れとほざきやがった(溜息)

>>88
まあやってきた分野が違うので戸惑うのも不安に覚えるのも無理はないんですけど
それはそうと最低限のことはしろよとしか・・・

>>89
今年のメンタルヘルスのストレス値の平均が凄いことになるのは確定的。

>>90
もう完全に「責任取りたくない」&「楽に評価されたい」で凝り固まっているので
周囲がまるで見えていない。


93 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:33:03 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ミノ粉はまっとうに考えると、力場で隔離しないと一般的な金属などの分子間を浸透して透過するとか、そうでもないとありえない結果がガンダムの世界では大前提で語られる設定だからなぁ


94 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:39:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>85
シロッコ憑依のマンガだと、88年にネット対戦型MSゲームとか出てきてたような。


95 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:41:41 HOST:KD106133022087.au-net.ne.jp
ガンマ線とかも薄い金属貫通するし・・・


96 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:42:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
とはいえ、リアルでも粒子レベルだと大分素人には魔法と区別付かない世界があるとかないとか。


97 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:49:59 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
まあ結局の所、古式ゆかしいスーパーロボットとかとおなじく「そういうお約束なの!」となるが、それでよいのだ。

リアルの物理法則はどこまで行っても人間の認識に都合の良いように出来てない面倒くさいものなのだから、
創作世界の法則くらい、作者と読者に優しいものであってもよいと思うのだ。

(ゆでワールドのトンデモ世界観に浸りながら)


98 : 名無しさん :2024/06/10(月) 22:57:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>97
ブラックホールすら最近だと見直されてますしねぇ……スパロボ系世界とかの独自法則がある!って感じじゃないと


99 : 名無しさん :2024/06/10(月) 23:24:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>92
それって得意様が来たら課長が歓迎してそこそこお話したら後の詳しい話は担当の部下が説明しますで終わる黄金パターンですよね……
どうして緊急の用事で会うのが無理以外の理由でお得意様と会うのを嫌がっているのだか…


100 : yukikaze :2024/06/10(月) 23:44:56 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>99
説明するのが嫌なのよ。何故ならば、今の部署って、事なかれ的には
殆ど経験していない部署なので、知識的には新採と変わらん状態。

じゃあ勉強しろよなんだけど、「責任負うのが嫌」で「俺は課長だぞ」という
変なプライドが悪魔合体してやる気ゼロ。
3月の引継ぎの時に、うちで新プロジェクト作ったので引継ぎしようとしたら、
自分が理解できないからめんどくさくて塩漬けするみたいな発言したのよ。

「恥かかないように勉強する」じゃなくて「恥かきたくない方他者に責任を押し付ける」
なのよ。あのアホ。


101 : ハニワ一号 :2024/06/10(月) 23:45:28 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>65
前回の軌道上水際迎撃戦でHLVの1/3、約100基を撃墜って撃墜されていたHLVには本来ならエースや熟練パイロットになるはずだったジオン兵が多数乗っていて戦うことなく死亡したんでしょうね・・・。
未来のエースや熟練パイロット候補を多数喪失した影響はでかそうですね。


102 : ハニワ一号 :2024/06/10(月) 23:49:23 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>100
よくもまあこんな様で課長になれましたね問題の課長は・・・。(呆れ)


103 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 00:11:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>101
もっと言うと、それまでの主人公とヒロイン?達の活躍により
ジオン側の降下兵力は事前計画(=史実)の7割なのだ。

つまり、地球に降下した兵力は0.7×0.7=0.49と史実の半分以下となっております。


104 : 名無しさん :2024/06/11(火) 00:15:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>103
あれだっけやって軌道上で削られたのが3割「しかない」というミノ粉デバフとコロ落ちダメージの度合いよ・・・


105 : 名無しさん :2024/06/11(火) 00:18:31 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>70
まじめに同業他社や引退した人間に入ってもらうしか
>>85
そもそもコロニー内とかは高濃度になったら詰むと思う。
あとレーザー通信とかだからほぼ影響うけないはず。


106 : 635スマホ :2024/06/11(火) 00:19:48 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
ニコ動運営、攻撃防ぎつつ被害調査しながらのシステム再構築という作戦に出た模様。


107 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 00:32:01 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>69
>話として盛り上がらないが、普通にコンピューターを使った天測航法や慣性誘導装置の高精度化で位置情報はどうにでもなるからな

「偽装道路標識による誘引作戦」はウクライナ戦争でロシア軍もハマった罠です。
腐っても陸軍国のロシア正規兵が引っかかるのですから、ジオン軍は推して知るべしですな。

>>106
片翼で防御しつつ、片翼で攻勢に出る二正面作戦…!!


108 : 名無しさん :2024/06/11(火) 00:39:27 HOST:pl56518.ag1001.nttpc.ne.jp
>>107
土地勘があるほうなのに引っ掛かりましたからねえ
ましてや、地縁どころか地球生まれですらないスペースノイドだと面白いようにかかるでしょう(汗


109 : 名無しさん :2024/06/11(火) 00:40:33 HOST:KD059132208042.au-net.ne.jp
>>93
一応、素粒子の世界じゃありえないわけではないのですよこれ

つ ニュートリノ

ただミノフスキー粒子の不思議なとこは、アルファ粒子とか陽子線みたく透過したあとでブラックピークを持ってるようで急に激しい反応起こして電磁気を擾乱したりできることなんですよね
電磁力って原子核レベルの力としては数字数桁ぶんくらいレベルの違う強い力ですのでここらの関係を考えるのがかなり大変

そういうものなんだで済ませとくのが無難かと


110 : 20 :2024/06/11(火) 00:44:28 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>107
数年で結構、風景とかって変わりますからねぇ。


111 : トゥ!ヘァ! :2024/06/11(火) 00:51:04 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
土地勘がないとスマホの経路案内使っても思うように目的地に辿り着きませんしね(汗


112 : 名無しさん :2024/06/11(火) 01:08:50 HOST:om126158205013.30.openmobile.ne.jp
「上官殿、自分はこの道に見覚えがあります!」


113 : 名無しさん :2024/06/11(火) 03:37:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>109
現実でミノ粉の再現をするにはニュートリノを使えばいいのか?


114 : バーコードハゲ :2024/06/11(火) 03:58:12 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
公式からはU.C100年以降を強化するとか言われてたけどまーた宇宙世紀に変な歴史生えるんか…。というかU.C100年以降ってジオン星人死に絶えてる+地球連邦も弱体化してるってのに大規模戦争したらガイア・ギアやジーセイバーまで持たなくない?


115 : 名無しさん :2024/06/11(火) 05:30:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>114
1年戦争もこれ以上外伝をねじ込めれないし、陸戦ガンダムやジム派生型が増えすぎて収拾がつかない上に逆シャアまでの整合性も取れなくなっているから未開拓の時間軸に移すのも正解かも
MSの数を増やしやすいからと言ってコロニー落としのジオン星人を主役の外伝も今はもう作れんだろうし>本物のシオニストがリアルでやらかしている


116 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 05:38:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>114
火星ジオン星人とクロスボーンとか木星帝国とか


117 : バーコードハゲ :2024/06/11(火) 05:47:22 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>115
それはまぁいいんだけども。宇宙戦国時代が表面化してきた(Vガン)と連邦の弱体化がほぼ同時なせいでザンスカール戦争後にやらかしたら一貫の終わり的な感じがする。

それはそれとしてコロニーを外宇宙に向けて地球圏から逃げた人たちにスポット当ててどうぞ


118 : バーコードハゲ :2024/06/11(火) 05:50:20 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>116
ガンダムF90に目を向けるかぁ…。ボッシュ大尉ハッスルさせて


119 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 05:54:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>117
サイドすら制覇してなかったザンスカールが地球侵攻してるぐらい弱体化しまくりだし
>>118
福岡のガンダムベースで専用機売ってますしね


120 : 名無しさん :2024/06/11(火) 06:27:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
お禿が嫌っているという噂の長谷川ワールドを組み込めば宇宙戦国時代後も生き残れるでしょう
あそこの人類はしぶといから


121 : 名無しさん :2024/06/11(火) 06:41:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
共同通信は時事通信同様に民放や新聞に記事を売れなくなって買わなければヘイトだと難癖付ける為にこんな班を作ったのかな?
>共同通信ヘイト問題取材班
そして見事に読者に反発を喰らっている記事
ttps://x.com/kyodonohate/status/1798887717499002890


122 : 名無しさん :2024/06/11(火) 07:10:20 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>114
つーか角川やサンライズがそろそろ見限られるLvに達してる。
未来の火星開拓時代とかに進めた方がましだと思うよ。
>>116
正直木星帝国に関しては、一度御大の想定の木星帝国が見たい。
時系列がVよりも早い上に長谷川ナイズされているせいで相応に別物だっていう推測は出来る。
>>120
本人もパラレルしてるしな


123 : 635 :2024/06/11(火) 07:27:58 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2024/06/finland-looks-for-new-mobile-coastal-artillery-systems/
フィンランド、沿岸砲台を更新を模索。

無論自走砲で、ですが155mm砲への対艦能力付加は研究されてた記憶なので選択としては悪くないかな?
しかし沿岸砲台という言葉久々に聞いたゾイ


124 : 名無しさん :2024/06/11(火) 07:34:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
エグゾセやシルクワームとか古くから対艦ミサイルの沿岸配備があったが自走砲の方が安いのかな?
沿岸だと事前攻撃で潰されるから山奥に隠す自衛隊


125 : 名無しさん :2024/06/11(火) 07:38:43 HOST:sp1-73-23-136.nnk01.spmode.ne.jp
>>106
え?現代進行形で攻撃受けてんの?


126 : 7 :2024/06/11(火) 07:51:53 HOST:om126133205062.21.openmobile.ne.jp
ttps://image.pia.jp/images/202406/202406100086_ex.png
勇気爆発祭


127 : 名無しさん :2024/06/11(火) 07:52:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>107
土地勘が無ければ標識よりも地図情報を重視するから(震え声


128 : 名無しさん :2024/06/11(火) 07:58:56 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>65
正直、読んでて「ひょっとしてここで第一次降下作戦が失敗するIFルートに入るのか?」とか思ってましたw


129 : 名無しさん :2024/06/11(火) 08:01:12 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>119
ザンスカール帝国のあるサイド2内にマケドニアコロニーとか地味に独立してるコロニーもあるしな
しかもコロニー内で畑を耕すというユニウス7並みに突っ込みどころが有る食料生産してるし


130 : 名無しさん :2024/06/11(火) 08:02:37 HOST:sp1-73-21-254.nnk01.spmode.ne.jp
>>128
ワイアット逆行くらい?


131 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 08:11:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>129
ジオンはコロニー総動員で地球侵攻したのに、連邦弱体すぎだろ


132 : 名無しさん :2024/06/11(火) 08:28:37 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>129
ハグレ艦隊とかどう考えてもサイド2駐留の連邦軍だろうしな
>>131
あれ考えるとほどよくバカやって自滅狙ってたんじゃあね?


133 : 名無しさん :2024/06/11(火) 08:41:30 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
あの時代、サイド間どころかコロニー(バンチ?)間ですらやり合ってるっぽい
宇宙戦国時代と言われるだけあって大名どころか国人同士の戦いも有るみたいね


134 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:02:31 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>132
ハマーン・ネオジオンも、サイドの制圧も半端な状態で地球侵攻作戦やってるし(ダカール狙いだけど)、
宇宙世紀的には定番の戦略なのかもしれない


135 : 7 :2024/06/11(火) 09:04:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「二級市民と言われた気が」 芥川賞作家ら、永住権取り消し反対集会
2024/ 6/10 22:25
ttps://mainichi.jp/articles/20240610/k00/00m/040/273000c
税金を滞納しない、外出時には在留カードを持ち歩くってそんなに難しいことか?


136 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:09:17 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
金で買われてきた二級生徒に比べて恵まれているというのに…


137 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:26:19 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
外国人は身分証明書を常に持ち歩けってだけですしねぇ
国籍持っていてもすぐ帰宅予定とかじゃなければ何かしら所持しているでしょうに


138 : 20 :2024/06/11(火) 09:28:19 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>135
というか、君たちが大好きな北欧や欧米はもっと厳しいし、なんなら資産無いと居住出来ないぞwって言う。


139 : 7 :2024/06/11(火) 09:30:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
免許証と一緒に財布に入れとけばいいだけだよね


140 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 09:33:12 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>103
ジオン軍は史実の半分以下の戦力で地球で戦闘しなきゃいけないのか。
地球の戦闘によるジオンの損害は原作よりもでかくなりそうですね。


141 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:34:36 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
日本人ですら職務質問喰らった時に身分証明出来なくて困る時あるんだから外国人なら必須は当然だよな


142 : 7 :2024/06/11(火) 09:38:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
確か在日韓国人は前にゴネて不携帯をゲットしてなかった?


143 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 09:48:43 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
保護司が殺害される事件があったけど保護司の仕事って無報酬のボランティアなのかよ・・・。
今回の事件のように殺害されるなどの様々なトラブルに遭遇するリスクが存在している仕事なのに報酬無しの個人の善意頼みの仕組みだとなり手が不足して今の保護司の制度ではいずれ限界が来るだろうな。


144 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 09:49:11 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>135
「何が望みだ?俗悪メディアに洗脳されながら種(ギム)をまかずに実(フクシ)を食べる事か?」
(攻殻機動隊}
あの面子まんまコレだからなw
後、
「ところで質問!! ぜー金て何だ?」
「カツアゲみたいなもんぢゃな」
(銃夢)
平気で脱税する奴らだからこの程度にしか思ってないんだろうなw


145 : 7 :2024/06/11(火) 09:50:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>144
てか税金払いたくないなら北朝鮮に行けとw


146 : 20 :2024/06/11(火) 09:53:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>145
北朝鮮は税金という名の物がないだけで協力金だとか名称違う実質税金は山ほどあるw
あれ?最近日本でも聞くような…


147 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:53:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>135
旧民主党支持者(立憲)ならマジで自民党批判は市民の義務で権利と市会議員すら思い込んでいるからな
勿論野党は権力者では無いから批判されたら当然抗議をするしマスコミと一緒に権力の監視をしますと言っている
だから可哀そうな二級市民の為に抗議するのも当然(完全に下に見ている)

>>142
それよりも日本以上に簡単に出来る改名、整形の韓国人が指紋押捺を廃止させた方が影響がデカい(前科者の入国がザルになる)


148 : 7 :2024/06/11(火) 09:54:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>146
たまに軍隊が住民の食い物強奪していくw


149 : 7 :2024/06/11(火) 09:55:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>147
特権階級気取りだと


150 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:57:41 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>143
元々成り手が少なくて困っていたのに今回の事件で更に減ると思う
本人にやる気があっても家族が居たら猛反対するだろうし


151 : 名無しさん :2024/06/11(火) 09:59:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
既に限界が来ているぞ、他にも命の相談という自殺SOSの相談員とか消防団員とか基本無報酬
報酬を払うと職業になるとか訳の分からない理由で無報酬
よくある画像付きで報酬の無い仕事は無責任になるを清貧幻想で無視をしている


152 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 10:00:24 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>149
ノーメンクラトゥーラと両班の悪魔合体だからなw<立憲共産党
時々合体事故起こしてるヤツもいるがw


153 : 7 :2024/06/11(火) 10:07:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>152
フュージョンの失敗よりタチ悪いなw


154 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:10:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
合体事故起こしてスライムが出来た時のあの気持ちが


155 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:20:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>152
でも両者は組織内で生き残るのにも細心の注意と世渡り術が必要で失敗したら物理的に首が飛ぶから一緒にされたら怒るかもしれん


156 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:25:32 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
今までも保護司に対してやらかすのは居たんでしょうが内々に収められる程度だった筈なんですよね
なにせ前科者なので基本的に誰からも相手にされない中で唯一手を尽くしてくれる人間相手ですし
それがとうとう殺人事件まで起きて結局犯罪者が更生なんぞ無理って証明されたようなものという


157 : 7 :2024/06/11(火) 10:27:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
はじめの一歩の鬼ぃちゃんは保護司の為に日本タイトル取ろうとしていたような


158 : ポートラム :2024/06/11(火) 10:36:52 HOST:133.106.208.170
>>156
刑法の刑罰を死刑のみにしてしまえの極端な発想出てきそう


159 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:38:35 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>143
世の行政はラーメンハゲを見習って欲しい


160 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:42:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>156
本人かどうかは不明だがジミンガーの陰謀論に染まって
保護司は政府権力の手先で信用できないとSNSで発信して殺人も臭わせていたとか


161 : 名無しさん :2024/06/11(火) 10:50:40 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそも暇と金と志があって反対する家族も居ないような人間しか成り手が居ない >保護司


162 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 10:54:23 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>143
バーサーカー看護師「だから無報酬は良くないと何度言ったら……」


163 : 名無しさん :2024/06/11(火) 11:25:54 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>147
93年に廃止をされたけど2007年にテロ対策の兼ね合いで欧米諸国からガチの要望を受けて、外国籍(在日含む)は一律指紋をおすことになっている。


164 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:07:59 HOST:KD106146114003.au-net.ne.jp
>>163
あ、復活してたんだ。いやあ、我ながら不勉強でいけないなあ。


165 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:23:00 HOST:sp1-73-21-107.nnk01.spmode.ne.jp
中央日報が

米CSIS「中国より戦艦数少ない米海軍、韓日と造船協力を」

と見出しを出してるが、戦艦ってなんぞや?


166 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:39:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
バトルシップ、じゃない?


167 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:44:48 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>143
消防団も中々ひどい。
自分とこは新規入団できそうな奴いないし、いても家族からNOと言われるしもう嫌。
余所はどうなんだろう。操法大会とか応援の確保も難しいしそのうち何も出来なくなる。


168 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:47:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いや、バトルシップ=戦船=軍艦 でないかなと


169 : 名無しさん :2024/06/11(火) 12:51:03 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>151
ttps://togetter.com/li/1393850
>よくある画像付きで報酬の無い仕事は無責任になるを

これですね

>>168
普通に「戦闘艦」でいいかなと


170 : 名無しさん :2024/06/11(火) 13:48:25 HOST:KD106130120139.au-net.ne.jp
>>143
無報酬ボランティアの国家公務員てなによ?
たまにマスコミが取り上げる町役場の非正規公務員どころの話じゃないじゃん


171 : 名無しさん :2024/06/11(火) 13:51:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>163
復活していたんだ。廃止の時は大々的に市民団体、人権派弁護士の大勝利と報道で流したのにひっそりと国連様の要請で復活とは流さなかったな
難民も英国に倣って日本よりも治安も経済も良い韓国に渡そうという法律を作ろう
韓国人も自分たちが上だと認められてニッコリ

>>165
韓国語なら戦闘艦、軍艦と戦艦の区別も付かない同音のかもしれない


172 : 名無しさん :2024/06/11(火) 13:56:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>普通に「戦闘艦」でいいかなと

ああ、そうそう。そういう感じ


173 : 名無しさん :2024/06/11(火) 13:57:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>170
無報酬では無いが年金生活で半ば趣味で経営して昭和の値段のままで経営している下町食堂も周辺食堂、同業者に圧迫を掛けているんだよな


174 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:03:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>173
しかも持ち家でやるから耐久率高くて同業者の方が大概根を上げるっていう

持ち家のセブンは要塞染みたしぶとさでご町内に君臨するけど
居抜きセブンは短いと一年足らずで別のコンビニ業態にとってかわられてまた別のに代わられたりする


175 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:13:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
話変わって
蓮舫は都知事選に立候補できるのかね?
出馬表明をしたが正式な共産党員で市町村レベルなら問題無いが立件共産党員で都知事選であれだけ事前活動をして、マスコミは叩かなくても対立の泡沫候補が煽っていきそうだが
先日も街頭演説でつばさの党の真似をした男の画像を上げて選挙妨害とぶっちゃけたのもあったし


176 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:19:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>175
へずまとか悪い意味で目立ってる連中も居て、蓮舫は逆に悪い意味で目立つレベルが低いんですよね


177 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:25:40 HOST:om126237037066.9.openmobile.ne.jp
>>176
供託金が戻ってこなかった場合借金まみれ なんじゃねえか?
あいつ無職でしょ今


178 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:31:50 HOST:KD106146036009.au-net.ne.jp
>>177
供託金もスポンサー持ちでしょ
馬鹿に金出して馬鹿な事やらせて楽しむ手合いがいるから馬鹿がのさばる


179 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:43:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>178
ああ、金が余って暇持てあましてる奴らが猿回しやらせて楽しむって感じか

……悪趣味にも程があるだろJK


180 : 名無しさん :2024/06/11(火) 14:46:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>178
ガーシーという前例があるから田母神と食い合いが無ければ供託金も戻ってくる可能性がある


181 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:01:19 HOST:om126234059235.16.openmobile.ne.jp
銀翼世界のジオンの地上部隊そう指揮官は誰だろうか? 後々明らかになるだろうけど


182 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:06:24 HOST:om126237036242.9.openmobile.ne.jp
>>178
しくじっても本人の責任で切り捨てられるからね
使い捨てのおもちゃとか趣味悪いわ


183 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:13:38 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>181
ファースト時空ならガルマなんだけどね。ザビ家だから二階級上に扱われるとして少将か中将扱い。
オリジンだとマ・クベが大佐ではなく中将で地球侵攻軍総司令官、ガルマは大佐として北米方面軍の司令官だそうだけど


184 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:27:46 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ未成年の子供相手に猿回し出来るなら成人済みの相手なんか余裕で玩具に出来るでしょう
子供と違ってマジで自己責任ですし


185 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 15:33:37 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>184
SEALDsと一緒で賞味期限が切れれば玩具にすらならんですからね。

弄られているうちが華という事で。


186 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:35:17 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ゆた〇んはそれに気が付いたが、間に合うかどうか…


187 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 15:42:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
明日のために早退したぜ。

飛行機乗るなんて高校の修学旅行以来だから、正直何を準備すればいいのかわからん…。
女性陣とかはキャリーバッグ(車輪ついてガラガラと引く奴)で行くと言ってるけど
着替えと下着くらいしか持って行くものないし、リュックでいいですよね?
(縦+横+高さの長さが130㎝未満なら手荷物にできるんですよね?)


188 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:52:47 HOST:KD106146037214.au-net.ne.jp
>>187
リュックだと大体40lまで持ち込めますね重さは航空会社によって違いますが
国内なら着替えと充電器くらいで良いですよ
不足があれば現地で買えますし


189 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 15:55:39 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>187
ANAですと縦+横+高さの合計が100cm以内でないと手荷物にならなくなってます。

航空会社によっても違いがありますので事前に確認した方がいいです。


190 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 15:55:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>188
ありがとうございます。
あー、充電器か。
この前スマホにした時に新調したな。


191 : 名無しさん :2024/06/11(火) 15:58:22 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
父親と離れた途端マトモな思考出来るようになっている辺りマジで親ガチャ大失敗な子供だったな >ゆた○ん
未成年の内に軌道修正出来たから他のユーチューバーと比較すればまだ芽はある

>>187
北海道でしたっけ?
まあ女性陣は現地で購入出来るか分からない必需品も多いでしょうから荷物が多くなるのは仕方ない
こだわりなければ身軽に財布と身分証明書とスマホと充電器有ればどうにかなる


192 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:05:47 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
あれ、北海道だったのか。
てっきり呉で大和ミュージアムだとばかり


193 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 16:06:41 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>189
第二ターミナル集合だから……ANA、か?
調べたら座席数100席以上は上限115㎝らしいです。
(100未満で100㎝)

流石に北海道行きで100席未満はないでしょうし、未満でもギリギリセーフでした。
((測った)


194 : ぷよ全消し :2024/06/11(火) 16:12:03 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>193
それなら大丈夫ですね<ANA

私ですと工具やら交換部品やらが必須ですので、キャリーバッグがないと困りますんで。
それで重量オーバー(キロ600円払ったw)になった事がw


195 : ポートラム :2024/06/11(火) 16:28:22 HOST:133.106.241.10
国交省はTOYOTAを含む日本車メーカー全部御潰しする気のようです。
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240610-OYT1T50227/
公明党と創価学会が本性表しやがった


196 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 16:35:01 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
北海道奈井江町・ヒグマ駆除辞退問題 町、猟友会部会への依頼断念
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5fdb8c12e6db05c108dd7af16e3b250339980e5b

奈井江町は猟友会部会への依頼を断念してヒグマの捕獲や捕獲後の殺処分を同部会に所属していない町内のハンターや他の民間事業者に委託する協議を進めているらしいが引き受ける人いるの?
ヒグマの捕獲や捕獲後の殺処分って個人のハンターじゃ厳しいだろうし民間事業者にしても町が黒字になる数字の報酬を示さないと手を出さないだろうしな。


>>151
いずれ保護司や自殺SOSの相談員、消防団員など無報酬の仕事を報酬が付く仕事にする改革が必要になりますね・・・。
もっともこれまで無報酬で働かせたのが報酬付きとなって人件費が増加する事になるから財務省あたりが強く反対しそうですが・・・。


197 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:37:07 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ今回正方向の違反だから該当車両の被害者が少ないってだけで違反自体は拙いんですよね
負方向の違反する可能性も高くなりますし


198 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:39:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
蜂の巣駆除より安い額で動く奴はいないだろうな
今までは老いたマタギがボランティア(志願兵)してたから安く使えてただけだし


199 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:44:21 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>196
ぶっちゃけコレもボランティア状態が限界にきた側面があります
そもそも猟友会って猟師と違って趣味の同好会なので命懸けで熊狩りする義務なんぞ有りません
それをずっと手弁当でやらせていて銃取り上げまでやらかして成り手が増える訳がない
というか依頼先メンバー引退が既に視野に入っているご老人ばかりで消滅寸前なんですよね


200 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:44:26 HOST:pl56518.ag1001.nttpc.ne.jp
蜂の巣は動かないし直ちに問題はない()ので個人の問題になって市場原理が働くけども、
熊は動くので公共の問題になってしまうというところが悲劇の始まり…


201 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:49:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
金も名誉も渡さずテンプレ横柄な役人の態度をとり続けた結果よね


202 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:51:37 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
なんか「野蛮な趣味を公的にやらせてやる」みたいな偉そうな感じなんですよね
だから報酬も舐めた金額になっている


203 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:51:59 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
本来で言えば、続く人が最低限出てくるような金額と体制・仕組みが必要だったって話だからねえ。


204 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:55:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
取り敢えず豆鉄砲片手に警察官が頑張れ、マタギより貰ってるから通常業務の内ぞ


205 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 16:57:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>192
彼女に罪は無いのだ…。
悪いのは、一か月で諸々の準備をしろと命じた社長なのだ……。


206 : 名無しさん :2024/06/11(火) 16:58:16 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
本州では一応成り手は増えていたかな?
ただ熊じゃなくて猪や鹿相手で地元農業守る為なので余所に出張はしてくれないでしょう
熊対象ってだけで依頼出来る先大分減ると思う


207 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 17:01:46 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>205
明日からだったのか
当然空港までの交通費は出ず、彼女泣いたんだろうな
慰めてあげて


208 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:04:51 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
熊の被害が増え続けても警察は動かないという信頼ならある。警察にとって熊の被害より猟銃による殺人事件の方が100倍以上重いと思う
長野の事件が起きてまだ1年しか経っていないからなあ


209 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 17:05:23 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>196
財務省の役人にジャベリン(もともとのもの)を持たせて駆除させよう


210 : 635スマホ :2024/06/11(火) 17:07:33 HOST:sp49-109-144-12.tck02.spmode.ne.jp
仕事で移動中熊狩中ナウ


211 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:08:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
(ネットの反応集) 『(アサクリシャドウズ) 公式プレイ映像が公開されるも、違和感ありすぎてコメ欄が地獄状態にwww 』
ttps://www.youtube.com/watch?v=jfWQDhWR99A
海外アニメファンが見たなーろっぱを見た感想か?とも言っていたが酷いな


212 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:11:15 HOST:sp1-73-22-136.nnk01.spmode.ne.jp
>>210
なにしてんだよw


213 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:13:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>208
仕事している感だすために熊を遠巻きに封鎖して
内側の住民どうするんですかや熊が止まるわけないだろと叩かれるんじゃないですかね


214 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:15:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>197
何時もの改正と違ってどうも、思い付きでの突発改正で実験の定義や基準がどうとも取れる様な内容でメーカーとの実験方法などのすり合わせも無かったとかで、一方的に悪者にされたと恨み節が出ているからなぁ
正当化のための文句かも知れないが

>>202
認めても居なくて暇あれば取り上げようとしているからな
そして熊相手の強力な猟銃を使えるのも実働時間が必要で若いのは散弾銃しか使えないという地獄


215 : 635スマホ :2024/06/11(火) 17:19:03 HOST:sp49-109-144-12.tck02.spmode.ne.jp
>>212
仕事でお客さんとこ行ったら熊が隣の公民館の裏(山)に出たとかで猟友会出動中に遭遇お客に気を付けてね言われたのである。


216 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:19:38 HOST:KD106146038174.au-net.ne.jp
日本も銃規制緩めれば良いのに(過去の銃乱射事件から目を背けながら)


217 : 20 :2024/06/11(火) 17:19:40 HOST:KD059132018225.au-net.ne.jp
>>197
組織って一度ルール違反すると悪い面のルール違反もやるハードル下がりますからねぇ。
>>208
長野の事件も無能警察がガバガバ基準で本来なら銃を持たせたらアカンやつに与えて死人だした無能警察の自業自得案件やからな。


218 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:21:45 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>216
それ警察が無能なだけだから


219 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:23:17 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
自転車乗っている時に熊に追われて偶々通りがかった軽トラの縁に捕まって逃げ切ったって話は聞いた事あるな
最早車に乗る時間すら無い程緊急事態だった模様


220 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:25:34 HOST:sp110-163-10-13.msb.spmode.ne.jp
一万飛んで八百円でヒグマ相手に命張れって言われてもねぇ


221 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:26:38 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>211
初夏〜夏をイメージさせる季節感なのに桜を満開にさせるとは、
テンプル騎士団は遺伝子工学を会得していたというのか‥

てか弥助の人種の件を抜いたとしても、違和感満載で、
極東アジアごたまぜ風ファンタジー世界にしか見えん‥


222 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:26:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
管理って締め上げることじゃなく必要なところに必要分を満たして状況を把握することことであります
警察がやってるのは管理できないから消すという乱暴な管理放棄でしかない


223 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:29:47 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>220
オメーの命は中古スマホ一台分よりも安いって言われてるようなもんだわな


224 : 635スマホ :2024/06/11(火) 17:32:09 HOST:sp49-109-144-12.tck02.spmode.ne.jp
ウクライナは練習機のyak-52までも露側ドローンに対する防空戦に投入しているとか。
なおyak-52の主機はガソリンを燃料にするレシプロ星型エンジンで対空戦闘はコクピットと持ち込んだライフルで行われている模様。


225 : 635スマホ :2024/06/11(火) 17:33:19 HOST:sp49-109-144-12.tck02.spmode.ne.jp
失礼、コクピット(後方席)に持ち込んだライフルですな。


226 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:34:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>221
ネトフリで日本風アニメを作って世界でヒットしたのになぜ日本で人気が無いと言われた奴も
主人公が日本風世界と言いながら頭が矢印みたいなマークを付けた中華風キャラに風景と何時ものごちゃまぜアジア世界で売れる訳が無いと酷評だったな


227 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:36:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>220
低減税率(8%)で800円?


228 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 17:37:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
bf109を供与してやれよ


229 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:41:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>226
矢印ハゲとかの話を作るよりも、神話感満載の話の方が面白いと思うしな


230 : 635スマホ :2024/06/11(火) 17:44:13 HOST:sp49-109-144-12.tck02.spmode.ne.jp
>>228
武装的に十三試双発陸上戦闘機の方が適してるやもしれません


231 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:46:57 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
ああ、日本人でもおっさん世代は、大河ドラマとか時代劇とかで戦国〜江戸期のイメージが出来てるんだ。
最低限あのラインに達しないと、「歴史をいんすぱいあ()したなんちゃってパラレルワールド」にしかならないのか‥

そりゃハードル高いわ。(でも擁護は出来ない)


232 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:52:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>231
同時に暴れん坊将軍や黄門様で鍛えられているからフィクションですと言われたらトンでも日本であっても受け入れられたんだけどねぇ
BASARAとか無双とかでも遊んでいたし
これが史実で正確な考証ですと言っちゃったから

沖縄は警察を抑えているからこの様な言動も多少はね(法治国家じゃねぇ)
ttps://x.com/gerogeroR/status/1800443438833541308


233 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:54:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
沖縄は村社会と島社会の欲張りセットだし


234 : 名無しさん :2024/06/11(火) 17:58:22 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
捏造日本です!なら違いを楽しむ方向にも出来ましたが
コレが正確な史実とか言われたらそりゃふざけんなってなる


235 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:06:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
レッドアラートの旭日帝国並に振り切れてるなら苦笑する程度で済むんだけどね
歴史捏造とかまさにポリコレの言う「文化の盗用」って奴だろうに


236 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 18:09:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>230
日本の武器供与すつと草加への飴がふえるから
>>232
仮面の忍者赤影や怪傑ライオン丸というので幼少期鍛えられたから


237 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:10:23 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>231
北条時宗「大河と聞いて!」
江〜姫たちの戦国〜「飛んできました!」


238 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:10:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
敗戦国に権利はないのが最新のポリコレだし


239 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:11:56 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>232 >>234
壮絶に勘違いした「なんかすごい日本」をさらにパロって再生産した物を楽しむ層がいるくらい、
いじりいじられが日常感覚ですからねえ。>日本

ニンジャスレイヤーなんていう極点もあるくらいで。
え?原作者はアメリカじん?いいね?アッハイ。


240 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:15:10 HOST:KD106146069242.au-net.ne.jp
>>231
小野妹子を主役狂言回しにした日出処の天子をベースにした厩戸皇子、蘇我馬子、毛人刀自古兄妹、物部、中臣と皇族達の政争権謀と陰謀と謀殺の戦の血みどろ大河とか


241 : モントゴメリー :2024/06/11(火) 18:21:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今年の大河も、ぶっちゃけ紫式部さんは「源氏物語」書くまではほぼ無名の一般人ですから
そこまでにいたる物語はまさに「ドラマ(フィクション)」なんですよね…。
(もちろん史実を基に創作してますが)


242 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:21:45 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>240
そーゆー系がアリなら、三好一族なんかをやって欲しいかなー


243 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:25:10 HOST:KD106130122049.au-net.ne.jp
ヒグマ駆除を断った猟友会幹部の人が言ってたな
「ヒグマを相手にするのは分かりやすく言うと軍の特殊部隊相手にするようなもの」と
あの巨体ながら獲物を見つけるや音や気配を消して近づき、気づいたら直ぐ目の前にいるなんてこともあるらしい


244 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:26:57 HOST:KD106146069242.au-net.ne.jp
足利尊氏、直義兄弟の御舎弟半将軍記とかもまあ皇室が割れた時代やから色々と難しいかな


245 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:30:53 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
今の熊取り敢えず人間の戦闘継続能力奪う為に先ず頭部を攻撃してくるんですよね
熊視点だと銃と頭部を同一認識していて武器破壊する為らしい


246 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:38:43 HOST:KD106132141174.au-net.ne.jp
銀牙を流行らせてぬいぐるみのような可愛い存在ではないと認識を変えさせないと>熊


247 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:39:47 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>239
ナーロッパかな?


248 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:39:54 HOST:sp49-98-17-130.msb.spmode.ne.jp
1万800円は、
基本報酬8500円足すヒグマボーナス2300円だったっけか


249 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:47:47 HOST:KD106132141174.au-net.ne.jp
>>229
結果、攻略サイトが農水省のHPと言われた稲作ゲームがアニメ化決定


250 : 20 :2024/06/11(火) 18:48:30 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>235
だからポリコレ派がブチギレてるんだよね、ガチ悪質な文化盗用かつ歴史改竄だから。
>>244
足利尊氏は普通に描いたら、なんでそうなるのかわからん事が多すぎるからなw


251 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:48:53 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
もう熊は傭兵でも役所が雇えよと思ってしまう……まあ傭兵も住宅街では発砲するなとか言われたらやってられっかと辞めるだろうけど。
そして住宅街で発砲しやすい立場といえば警察くらいなので警察内に対テロじゃなくて狩猟訓練を受けた新しい特殊部隊でも作れやということになる。
部隊名は特殊駆除部隊で「Special Extermination Team」でSETでしょうかw


252 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:50:40 HOST:KD106132141174.au-net.ne.jp
>>248
猟犬の餌代にもならんだろ


253 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:52:48 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
散弾銃はクレー射撃用が一発80円で狩猟用が一発200円


254 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:58:02 HOST:KD106146112167.au-net.ne.jp
>>251
見つける事も出来ないか一方的に蹂躙されるかのどっちかだと思いますけどねえ。


255 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:59:08 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
AKB47の弾は一発10セント(12円)か


256 : 名無しさん :2024/06/11(火) 18:59:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
事実三毛別だと軍出撃していたし(討たれたので帰ったけど)


257 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 18:59:33 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>241
まひろは中華の科挙の実態や問題点を知らずに美化しすぎているのが鼻につくんですよね・・・。

>>244
足利尊氏は史実や逃げ若でも描写されていましたが訳が分からん人物過ぎて主役にするには不向きなのが・・・。


258 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:07:12 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>248>>253
銃弾の経費は別途請求できるんですよね?(震え


259 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:12:32 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>257
まあ当時の下級貴族の娘が外国の実情なんぞ知っているかとなったら夢見がちなのも無理はない
しかもまひろは勉強は出来ても政治感覚皆無というのは初期の頃からずっと描かれていますし


260 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:12:54 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
ふと思った。すでに熊などの生態系調査などでドローンが導入されてるんだから害獣駆除用ドローンなんてものがあっても良いんじゃなかろうか。
麻酔銃も麻酔免許と銃の所持許可を両方持つ希少すぎる人間が射程距離10m程度の銃を持って麻酔が効くまで安全を確保しなければならないという問題も麻酔資格を持った人間がドローン操作して撃ち込むならOKってことにするとか。


261 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:13:40 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>258
別途請求出来るどころか仕留めた熊の処理費用も自己負担だった筈
なので完全に赤字なのだ


262 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:16:56 HOST:KD059132209069.au-net.ne.jp
>>257
うがちすぎですが、現代の中共の正史では宋は中華王朝の中でも文化的に別格扱いされてます
そしてあちらはナチュラルに日本は大中華に憧れてる扱いして疑いませんので、そういう意味で「正しい中日関係」を描写してるのでは?


263 : ham ◆sneo5SWWRw :2024/06/11(火) 19:17:00 HOST:sp1-73-151-11.smd01.spmode.ne.jp
日テレは今年の24時間テレビの再チャレンジというテーマに合わせて、元TOKIOの山口達也の出演を検討しているらしい。


264 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:28:26 HOST:KD106146112167.au-net.ne.jp
>>260
熊を一発で殺傷、完全に行動不能に出来る攻撃手段を搭載出来るのであれば、なかなか良いと思いますねえ。


265 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:30:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 今回の大河ドラマの宋人、越前の地方役人には舐め腐って松原客館で傍若無人に振る舞い、都からの国守には猫を被って被害者仕草。

 更には表と裏で顔を使い分けている(当たり前ですが)等、別段に美化されているとは思えませぬが。


266 : 20 :2024/06/11(火) 19:32:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>257
なろう小説もびっくりの意味わからん展開でなぜか勝ち組にいたり、
負けたはずなのになぜか勝ってる人だからな尊氏ってw


267 : アイサガP :2024/06/11(火) 19:33:44 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>266
漫画のフィクション(創作や過剰演出)の筈なのに大体史実ってのが酷すぎた逃げ若の尊氏


268 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:37:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 なろう小説で、高兄弟を討たれた後の賞罰の儀を文章にしたら、余程の名作家でない限りはコメント欄が炎上必至かと。

 それ以前に、直冬に対する扱いで炎上しそうですが。


269 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:40:48 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
北畠顕家といい懐良親王といい、南北朝時代は訳分からんレベルの軍事的天才がゴロゴロ転がっとる


270 : バーコードハゲ :2024/06/11(火) 19:42:47 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ガンプラ転売、マイフリ売ろうとしたら6円の利益にならないとか草。でも転売ヤーから買うなよ。

ガンダムトリスタンやMtGのドラゴンの迷路事件好き。またやってほしい


271 : アイサガP :2024/06/11(火) 19:45:30 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
転売ヤーで生計立てたり、副業に出来る人って本当に限られた人だけですからなぁ
つーかそこまでできたら個人問屋やってるレベルなんよ


272 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:56:20 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
問屋と違って何の保証もない >転売ヤー
そういえば転売ヤー育成教室みたいなのが即座に爆破されたのが愉快
転売するガンプラ入手の為の抽選ハシゴ教室みたいなのが販売直前にあったんですよね


273 : 名無しさん :2024/06/11(火) 19:57:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14298504479?__ysp=5aKX55Sj5Y%2BN5a%2B%2B44Gu44Oe44Kk44OG44Kj44O844K544OI44Op44Kk44Kv44OV44Oq44O844OA44Og44CB44Kz44Oz44OT44OL44Gn5aOy44KL5b%2BF6KaB44GC44KK44G%2B44GZ44GL77yf

Yahoo知恵袋に転売ヤーが主張書き込んでるけど、何度読んでも意味不明
曰く
「マイフリの増産によって我々が確保したガンプラが売れず購入費や旅費などで赤字」
「ガンプラの資産価値が高まったのは我々セドラーがいたから」
「ガンプラがコンビニでも売っていて欲しい時に誰でも買えるようになったら皆興味を失う」
等々


274 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:01:09 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
転売ヤーは確実に儲ける方法があって、
まず、日本に来た留学生やら長期滞在の外国人に話を持ちかけます。
外国人は免税なので日本人が買うより安く買えます。それを買った外国人から免税した値段プラスアルファで買います。
あとはそれを税込み定価より安く売れば儲かるんだ。

なお、免税で買った外国人は不自然な購入履歴があると出国の時現物持ってるか確認されて、持ってなかったら商業目的での購入ということで免税分追徴課税されるから、対象の外国人とはすぐ切れる様にしておくべき。


275 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:03:06 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ガンプラは子供が小遣い持って悩みつつ買えるもので投機対象じゃないわボケと言われていましたね


276 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:03:07 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>272
古物商資格取った上で、他のテンバイヤーと同調して法外な値上げで売ってるテンバイヤー古物商もいるらしい。


277 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:04:37 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
というか入手出来ない状態が続くと人間って購買意欲どんどん下がっていくしなんならそのジャンルから離れちゃうんですよねぇ
PS5の惨状見たら分かるだろうに


278 : 20 :2024/06/11(火) 20:09:24 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ガンプラとかも転売ヤーの餌食になってガンプラ自体が次の世代には衰退してそうだからなぁ。


279 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:09:33 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
はたらく細胞実写化でるろうに健診コメ見て笑ったw


280 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:10:31 HOST:180-199-189-87.dz.commufa.jp
転売するにしたって単価と転売時期を考えろ
デストロイを2年後に売るとかなら儲かるだろうけど、普通のHGを一月以内とか儲かる訳無いだろ


281 : 弥次郎 :2024/06/11(火) 20:11:10 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ライトユーザーが離れると一気に衰退するんだよなぁ…

今時転売屋は転売できるものなら何でも売りますから、
次の需要を見つけたらそっちに寄生するでしょうね


282 : 20 :2024/06/11(火) 20:16:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ガンプラの場合は確信犯的にバンダイも転売野放しとかしてるから自業自得だけどな。


283 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:22:38 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ジャンルによってはオタクの統率取れていて転売ヤー消し炭に出来るんですがね
ブルーオーシャン!と思って飛び込んでは殲滅されるレッドオーシャンだったりする


284 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:28:30 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>267
逃げ若のコミックスを見て分かったことは関東庇番のメンバーって足利一門の若手で成り立っていて彼らの大半が討ち死にしたことで後の室町幕府がグダグダになった原因になったのですね。


285 : 回顧ヘルニア :2024/06/11(火) 20:36:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>272
YouTubeの広告にも転売教室のCMが流れてたね


286 : 名無しさん :2024/06/11(火) 20:59:14 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>284
斯波とか当時は足利名乗ってたし、細川・畠山と足利一門は三好台頭までは権力維持してたから、
戦力が足りないんじゃなくて、内部統制の問題じゃないかな?


287 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 21:41:22 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>286
室町幕府のグダグダや南北朝時代が長引いたのは観応の擾乱が起きてしまったのがでかいよなあ・・・。
観応の擾乱さえ無ければな・・・。


288 : 名無しさん :2024/06/11(火) 21:42:14 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
PS5もただでさえ日本人的には割高に感じていたところに転売のせいで3年以上手に入らない状態が続いたため
ようやく安定供給されるようになっても別に今更いいやとなってしまっている状態ですからなあ

ポケカに関しては最近安定供給されるようになってからそれまでインフレしていたカードの価格が
暴落してきているという話も出てきていますが


289 : 20 :2024/06/11(火) 21:45:48 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>288
PS5はちょうどゲーミングPCの普及も重なって手に入らないうちに興味持たれなくなった感じですからね。


290 : 名無しさん :2024/06/11(火) 21:51:23 HOST:KD106146036194.au-net.ne.jp
PS5は今更買ってもなぁって言うのが大きい。
大抵のものはPS4かSteam経由でプレイできるし、新作とかクオリティに拘らなければ別にと……
もう数年したら、6の情報とかも出かねませんしねぇ。


291 : yukikaze :2024/06/11(火) 22:03:42 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>287
まあぶっちゃけ、南北朝のgdgdの九分九厘の原因は尊氏なのよなあ。
本来なら南朝打倒すれば、まあ配下の大名達に渡す恩賞差っ引いても、
足利宗家にもそれなりに領土残っていたのが、観応の擾乱のお陰で、味方増やす
ために敵対武将への領土安堵や加増までしてしまったがために、結果的に足利
宗家の戦力や経済基盤が僅少になったし。

持明院統を担いだ時点で尊氏が徹底的に腹をくくれば問題なかったはずなのに、
なんでお前は肝心なところで躊躇するんだ? と言わんばかりに縛りプレイや
らかすわ、ほったらかしにするわで・・・

足利のあの体たらくを見ると、ほんと権現様、徹底的に問題点潰しまくってい
るわとしか。


292 : 20 :2024/06/11(火) 22:06:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>290
今更なんだよな、PS5のソフトは壊滅的だし。
>>291
尊氏って恩賞で気前よくばらまきましたもんね。


293 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:06:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
精神的に躁鬱の波が大変激しかったとも聞きますが……>尊氏


294 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:09:01 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
エースコンバットの新作がPS5だけで出るというのならPS5を購入しますけど、
生憎とそれだけは絶対に無いですからねえ……


295 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:23:03 HOST:KD106132141174.au-net.ne.jp
>>290
結果アサクリのトップと宣伝したら数が500個というオチ


296 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:23:18 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>291
商業課税が飯のタネっていうと点では実は近世大名より切実な室町幕府。


297 : アイサガP :2024/06/11(火) 22:31:59 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>296
その飯の種すら後年の腰の軽さ故か足利家から完全に無くなったからな…
そらお手紙出すぐらいしかやれる事が無い


298 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:32:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
任天堂スイッチの時もテンバイヤーが買い占めたけど増産され恨み言を書いていたのもあったな


299 : yukikaze :2024/06/11(火) 22:34:10 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>292
気前よくばら撒かざるを得なかったともいえるのですが。
とにかく全国規模での戦いが断続的に続きましたので「御恩と奉公」の
論理を貫徹させなければ、尊氏ですら捨てられる状況だという事を嫌と
言うほど身に染みることになりましたから。

まあ大半が自業自得なのですが。(あとまあ後醍醐も常識知らずだった)


300 : 名無しさん :2024/06/11(火) 22:39:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>299
あと、北畠親房の関東制圧作戦も実は日本史に与えた影響はデカいんじゃないか?
あれで室町幕府は他地方の探題よりさらに上の独立性を鎌倉公方に与えたので、応仁の乱とは別に戦国時代の導火線が準備されることになった。


301 : yukikaze :2024/06/11(火) 22:51:21 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>297
ぶっちゃけ足利義輝が止め刺したからなあ(岳父の近衛種家ともいえるが)
山田康弘は贔屓の引き倒しをしているけど、義輝の外交政策が「三好ぶっ殺す」
以外ないので「とにかく地方でブイブイ言わせている奴を手っ取り早く味方に
つけて三好潰す」で、既存秩序を自分で壊すだけでなく、沙汰も無茶苦茶恣意的。
おまけにその沙汰も「とにかく幕府に金払った方の勝ち」という、自分の信用と
引き換えなので、そりゃあ信長が「あいつのマネだけは絶対にすんな」と、義昭に
説教するわなあ。(ちなみにノッブも義輝の恣意的な沙汰で酷い目に合っている)

義輝の資質が「とにかく待てない」「動いちゃいけない時に限って動く」とアカンのに
側近が輪をかけてダメ(親父の残したベテランが引退して以降はもう無茶苦茶)というね。
ベテラン連中もどっちかというと「親父の遺言だからなあ」という印象だし。


302 : yukikaze :2024/06/11(火) 22:54:33 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>300
どっちかというと観応の擾乱で、直義が関東の勢力を再糾合しないためと
奥州の抑えがなくなってしまったので、鎌倉に権力集中せざるを得なかった
事が大きいかなあ。(北畠の存在も影響はあったと思うが)

この前、中世武士選書で上野の武士団と結城家がでていたが、観応の擾乱で
しっちゃかめっちゃかになっているのが記されていたし。


303 : 名無しさん :2024/06/11(火) 23:16:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>301
麒麟も幕臣時代は汚職と横領まみれだったとか。
古今伝授もかな?

>>302
結城家って三木一草の一つだったような。足利方にも有力な一門が付いてたのか。


304 : yukikaze :2024/06/11(火) 23:34:02 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>303
古今伝授の兄弟はまだマシだったようですが、進士、上野はかなり
酷いというか、「何でこんな行政能力ない奴が側近やってんの」感が。

結城惣領家(下総結城氏)は一貫して尊氏派です。
三木一草の結城家(白河結城家)は、南朝派でしたけど、惣領と息子が
最終的に争って、息子が尊氏派に寝返ります。
原因? 北畠親房が白河結城家の現状理解しないで、無茶ぶり連発したことに
息子が切れちゃったんですよねえ・・・


305 : ハニワ一号 :2024/06/11(火) 23:48:22 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
結城といえば逃げ若にも登場した結城宗広という南朝が誇る忠臣にして名将だけど太平記に常に死人の首を見ないと気持ちが晴れないと言って、僧尼男女を問わず毎日2, 3人の首を切って最後は地獄に堕ちましたと書かれたというサイコパス武将・・・。


306 : 名無しさん :2024/06/12(水) 01:56:43 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>187
現地に宅急便で送れば?


307 : 名無しさん :2024/06/12(水) 02:02:29 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>196
駆除逮捕でぶたばこいれそうだしな
>>209
取り上げるバカ警察官に廃棄寸前の拳銃でいいやろ
インファイトなら倒せるさ(棒)
>>224
そのうちガンポット搭載したプロペラ機採用しそうよね。
>>289
スチームでゲーム出るのもね。


308 : 名無しさん :2024/06/12(水) 02:45:02 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>295
アサクリのプレイ映像が出てたから見てみたけど、福知山の村で織田家の家紋描かれた鎧姿の弥助が棍棒で武士殺しまくってたw
ちなみに季節は田植え時期なのに桜が満開で柿が積み上がってた。
田植えしてる(鎌で何か刈ってたのもいる)農民達を見て「豊作で人手がいるので忙しそう」と言ってたぞ。


309 : モントゴメリー(タブレット) :2024/06/12(水) 04:48:31 HOST:sp49-96-233-222.msc.spmode.ne.jp
朝日が目にしみるぜ…


310 : 名無しさん :2024/06/12(水) 04:57:59 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
もう任天堂、MS、ソニーでハードは共通にした方が良いんじゃあねぇーかという気はする。


311 : 名無しさん :2024/06/12(水) 06:36:03 HOST:i121-113-187-141.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>308
その家紋も逆さまでつっこまれてたっけ…


312 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:14:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>311
プレイ画面だと修正されていた
逆さまだったら織田家から追放されていたと言い逃れが出来たけど家紋を背負って他家に襲撃だと関係無いと証明する為に織田家のアサシン(忍び)が襲ってきそうだな


313 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:17:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
あと、どっかのアサシンか知らんが弥助のフイギュアに背負った家紋が
織田家じゃなくて、豊臣家のだったとか


314 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:27:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
追加で村の入り口が鳥居で屋根が瓦葺という謎仕様の門になっている
5CHでも突っ込みに追い付かなかった(もしかしてニコニコも突っ込みコメで真っ白になるのを恐れて攻撃?)


315 : バーコードハゲ :2024/06/12(水) 07:31:31 HOST:KD106146044157.au-net.ne.jp
>>310
任天堂独自企画大好きだから…wiiuとか独自路線つっぱしってたし。SONYもベータやらなんやらの独自企画大好きだから…。


316 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:34:01 HOST:KD106130120199.au-net.ne.jp
>>314
とある映画の真珠湾攻撃の作戦会議を何故か屋外で、それも鳥居に旭日旗掲揚させてた日本海軍かい!


317 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:35:15 HOST:KD106133043041.au-net.ne.jp
ここまで目茶苦茶だと伏線の可能性も・・・


318 : バーコードハゲ :2024/06/12(水) 07:36:06 HOST:KD106146044157.au-net.ne.jp
これも全部ステレオタイプ日本ってやつの仕業なんだ


319 : 名無しさん :2024/06/12(水) 07:46:27 HOST:KD106130197216.au-net.ne.jp
>>315
ベータマックスvsVHSはデファクトスタンダード戦争の側面もあったから単純な独自企画問題とは違うような…


320 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:12:27 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
関ヶ原鉄砲隊っていう旗もあったぞ。


321 : 20 :2024/06/12(水) 08:18:17 HOST:KD059132019233.au-net.ne.jp
左派で新人民戦線成立かフランスw


322 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:22:26 HOST:om126237034130.9.openmobile.ne.jp
バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初

これはますますあかんな


323 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:25:30 HOST:sp49-106-121-34.ksi01.spmode.ne.jp
現代の空にレシプロ戦闘機復活ありえるのか?
コイン機に武装した方が安くないかな?


324 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:27:05 HOST:KD106133043041.au-net.ne.jp
>>323
ドローンなら・・・


325 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:30:57 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
日本は英語で自国の事アピールしないからなあ。アサクリは仕方ないところある


326 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:32:05 HOST:KD106130197152.au-net.ne.jp
役割と目的によるんじゃないの?
対低価格ドローン空対空戦闘で後部座席から狙撃みたいな応急運用ならCOIN機で良いかもしれないが
本格的な軍用ドローン相手だとCOIN機も性能次第で速度や運動性能で追随できないパターンも起こり得る


327 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:40:14 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
まあ、どんな技術も使いようよね。
硬式飛行船だって、成層圏プラットフォームとしては現代でも使える技術だし

そーいや見たことないが、複葉ってドローンには使えないんだろうか


328 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:40:48 HOST:KD106133043041.au-net.ne.jp
レシプロ機に自動銃座のレーザー砲積んでドローン対策やるというロマンの塊が爆誕しそう・・・


329 : 名無しさん :2024/06/12(水) 08:48:27 HOST:KD106130197133.au-net.ne.jp
あれは……ブラックバーン・ロック?!>銃座付き戦闘機


330 : 635スマホ :2024/06/12(水) 08:57:00 HOST:sp49-109-144-148.tck02.spmode.ne.jp
>>323
宇軍のはレシプロ練習機ですな。
利点として民間の乗用車と燃料共有できる。

>>326
プロペラ機で追従できないのはプロペラ推進式でないジェットタイプくらい。
遠距離自爆型はコストとの兼ね合いでほぼプロペラ式のなので大体のものは追いつきますな。
ジェット式は高コスト故に偵高高度察用途くらいしかにい。

>>328
RWS積めば良いのだ


331 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 08:57:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
A29じゃあかんか


332 : ham ◆sneo5SWWRw :2024/06/12(水) 09:01:47 HOST:sp1-73-149-91.smd01.spmode.ne.jp
NHK、また文化財壊す。


重要文化財を破損のNHK 過去には東大寺にくぎを打ったことも…繰り返される軽率な撮影姿勢
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37e18dc784f4866119b7c41bdec572864667a392
5月24日、国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」で撮影を行った際、撮影担当者が花道から客席に転落。升席を仕切る木製の角材の一部が破損したという。


333 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:02:57 HOST:i121-113-187-141.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>325
だからフィクションにしておけば みんな「いつもの」として弄る程度だったのに イラン事いうから


334 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:06:31 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
今ある物を使って軍のリソースを消費しないというのは馬鹿にならないからなぁ


335 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:08:16 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
>>333
ホントにね


336 : 20 :2024/06/12(水) 09:12:44 HOST:KD059132016244.au-net.ne.jp
>>325
いや問題点間違えとるぞ、ぶっちゃけ日本描写がいい加減でも全く問題ない。
ただこれが歴史に忠実()って言って来たから、ポリコレ界隈すら認定する悪質な文化盗用と人種差別として大炎上してぶん殴っているんよ。

そもそも英語で発信してないは全く問題ないぞ、ぶっちゃけまともに作る気あるならそれなりのちゃんとした専門家に投げるし監修頼むからね。


337 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:13:27 HOST:KD106133020186.au-net.ne.jp
フィクションです
こう言えばどんなトンデモ日本でも受け入れるのに


338 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:19:56 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>336
してるらしいよ。

『アサシン クリード シャドウズ』取材まとめ
ttps://www.famitsu.com/article/202405/5425
無数の文献を参照して専門家と照合し、現地(日本)でのリサーチを行うといった徹底した調査を実施。当時の建築技法や材質、色の表現などにこだわり抜いて、リアルな日本を再現しているという。


339 : 名無しさん :2024/06/12(水) 09:20:44 HOST:sp49-106-121-34.ksi01.spmode.ne.jp
>>338
シナリオライターのせいか。これは


340 : 20 :2024/06/12(水) 09:24:27 HOST:KD059132019155.au-net.ne.jp
>>338
じゃあ確信犯的な適当さになるわww
少なくとも制作側には全く反映されてねぇw


341 : 7 :2024/06/12(水) 09:25:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「僕らの人生どうなるんですか?」改正入管法施行で“強制送還”可能に…難民申請3回 ミャンマー・少数民族ロヒンギャの男性 [6/12]
ttps://youtu.be/QUngEIrqmGU?si=NuOSTb2409Ib0nlG

3回申請して駄目だったなら諦めろよ


342 : 20 :2024/06/12(水) 09:54:45 HOST:KD059132018207.au-net.ne.jp
アサシンクリードってSFなのにそれなりに歴史考証しっかりしてるしなんか歴史の教材になった、というところに注目されたが、割と専門家が見ればよくできてはいるけど適当な部分ありまくりだったしそもそも歴史に忠実に作るゲームではないのよね。
それをよくわからん日本?こんな感じっしょ?専門家監修(あっちにはエセ日本専門家は山ほどいる)で黒人を盾におフランス式アジア人への人種差別したら見事に大炎上して、歴史に忠実って言ってポリコレバリアーしてポリコレ棒で殴り返そうとしてたら忠実なポリコレ派と右派にボコボコにされとる感じやからな。


343 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:03:15 HOST:KD106132145222.au-net.ne.jp
偉大なる黒人侍弥助が日本解放とポリコレ側が主張だと思っていたが、まだ反発する良識が残っていたんだ
ゲームファンだけが反発ではなかったんだ


344 : 20 :2024/06/12(水) 10:13:42 HOST:KD059132016166.au-net.ne.jp
>>343
ポリコレの教義に忠実な程アウト認定してますね、まぁ無条件に黒人マンセーしてるポリコレな連中と内ゲバしてるがw


345 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:22:17 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
なんでもかんでも記録して残す日本人が誰も書き残していない時点で信長死後の存在感皆無なんですよね >弥助


346 : 20 :2024/06/12(水) 10:32:08 HOST:KD059132019085.au-net.ne.jp
>>345
良く言うなら信長のお気に入り、悪く言うなら珍しいペット、以上。
ですからねぇ、そもそも戦に出てないし短期間しかいないから話のネタとしては面白いけど、記述するほどの人ではないからな。


347 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:38:39 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
捏造増し増しとはいえ弥助程度に飛びつくとかどれだけ歴史の偉人居ないんだよとは思う
世界的に有名となると個人でなく出荷物()の歴史がどう足掻いても上行くとはいえ


348 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:38:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>345
真偽不明な記録が光秀が捕らえたらこれは侍(人間)ではなく道理も弁えぬ存在だから南蛮寺に送り返せと、島原の乱に居た?位で義経ジンギスカン説並みの怪しさの二つだけ
あのゲームの結果国内の記録を洗い直して逆に創作にも使えなくなったという、テンカイチにも出したが余計な事をしやがってと思っていそう


349 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:44:56 HOST:sp49-106-80-234.ksi01.spmode.ne.jp
知ってる。

ハマス指導者、民間人の犠牲増加で有利と発言か 米紙報道
ttps://www.cnn.co.jp/world/35219979.html
> WSJが報じたところによると、リークされたメッセージでシンワル氏は最近ハマスの幹部に「イスラエルはわれわれが
>まさに望む通りになっている」と語った。また別のメッセージでシンワル氏は民間人の死亡について「必要な犠牲」と表現した、と
>報じている。
> WSJはシンワル氏から停戦協議の交渉担当者に送られた数十のメッセージを精査したという。


350 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:45:51 HOST:sp49-106-121-52.ksi01.spmode.ne.jp
>>348
女城主、上杉検診かな?


351 : 名無しさん :2024/06/12(水) 10:45:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>347
ソフト会社の地元のおフランスやお隣のイタリアならアルジェやリビアからやって来たフランス革命やイタリア統一時に黒人騎士を活躍させれば良いのに
オスカルやラ・セーヌの星が黒人になりそうだが


352 : 20 :2024/06/12(水) 10:48:33 HOST:KD059132016222.au-net.ne.jp
>>347
アメリカで弥助の話がブームになったからってのもある、なお99.9%ふくらました妄想歴史なろう小説なんだがアメリカでは史実になったぞw


353 : ぷよ全消し :2024/06/12(水) 10:57:57 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>352
カセットコンロ使いの宮廷料理人並みのふくらましw

アメリカだと自国の歴史すらマトモに教えてないって聞くから、
こんなトンデモでも信じるんだろうな。


354 : 名無しさん :2024/06/12(水) 11:01:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
信長のシェフ、無事完結した後だからいいけど
連載中にこのブームがやってきたら

「どうして信長の時代を描いていて英雄弥助が登場しないんだこの作者は人種差別主義者だ!」

とか頭のわいたこと言われそうでしたねw


355 : 名無しさん :2024/06/12(水) 11:12:41 HOST:KD106133043214.au-net.ne.jp
もしかして製作陣、四季の概念の無い国の人・・・?


356 : 名無しさん :2024/06/12(水) 11:23:50 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>355
それが今作は季節や天候の変化が見どころの一つなんだ…。


357 : 名無しさん :2024/06/12(水) 11:29:36 HOST:om126234063243.16.openmobile.ne.jp
今だと創作にポリコレと人種などの扱いをきちんとせよという考えの原理主義者が影響してるけど、ゲームも政治とは無縁じゃなくなったか。 それとも前からかな


358 : 名無しさん :2024/06/12(水) 11:35:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>352
弥助偉人説は日本人活動家のリップサービスが独り歩きしたとか聞いたが
坂上田村麻黒人説や優れた侍には黒人の血が入っているはフランス人の捏造だったはず
青森のキリストの墓とか失われたユダヤの支族が日本人とかムウの様に嘘を楽しむのではなく史実だと本気で思っちゃうから困ったもんだ


359 : 20 :2024/06/12(水) 12:14:17 HOST:KD059132016050.au-net.ne.jp
>>358
リップサービスが広まり、最近だとさらに日本在住のアメリカ人教授の書いた99.9%妄想と願望で膨らました弥助の小説がブームになって定着した感じやな。


360 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:15:44 HOST:KD106133043214.au-net.ne.jp
>>356
季節を天候の一種程度に思ってる感が・・・w
季節が分からないから季節で生活様式が変わるという概念を持ってない的な。

まあオープンワールド系だとバイオームで季節が変わるとかあるけどw


361 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:16:46 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>341 
命か信仰かなので、信仰を貫くなら命の危機もやむないし、命がおしければ創価に帰依するかだな。
少なくとも学会員になれば順番は後回しにされるし、ミャンマーに送り返されても創価の人間を銃殺ってのは難しい。
その代わり故郷のイスラムコミュニティからは思いっきり攻撃されるから二度と故郷とは連絡取れなくなるけど、それは仕方がない


362 : 7 :2024/06/12(水) 12:19:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/332943
帰れよ


363 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:29:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
日本も司馬史観とかで本気に信じて坂本龍馬を偉人として実質二次創作の作品群もあるが
向こうだと英語版Wikiでの編集合戦で鍵付きになる位騒いでいるからなぁ
お隣の証拠は映画になったとかお年寄りの新聞に書いているから本当だと同レベル


364 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:34:31 HOST:sp49-106-120-5.ksi01.spmode.ne.jp
203高地における攻略は
乃木は無能ではない。

むしろ、塹壕を掘ったり、砲撃で沈黙させたり
ロシアを逆に消耗戦に引き込んだりと
かなり優秀なんですよねえ


365 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:36:18 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>363
坂本龍馬は司馬が変に盛ったからあれだけど、事実だけ見ても一流の成功した山師&新政府陣営の人間なので、偉人といっても良いんじゃなかろうか?


366 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:42:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>364
そもそも教師のはずの欧州が野戦至上主義の攻撃至上主義だから自分で色々考えなきゃ始まらんし。

>>365
ウリの一つにしてた航海技術はかなり怪しいし、亀山社中作ったはいいが組織運営能力も無さそうだが、
コネとコミュ力は本物だしな。


367 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:54:32 HOST:KD027092160193.ppp-bb.dion.ne.jp
司馬史観ってやたらと批判されますが、戦国史ファンの私からすると小瀬甫庵史観とか似たような連中は他にもいくらでもいるわけで、彼だけを殊更槍玉にするのがどうかとも思うのも正直なところなんですよね。
個人的には井沢元彦とかの方が嫌いですけどね。


368 : 名無しさん :2024/06/12(水) 12:58:51 HOST:sp49-106-120-5.ksi01.spmode.ne.jp
戦艦大和も、吉田満史観をようやく解脱できたしなあ


369 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:01:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>367
今の時代、影響の大きさ、ネームバリューの大きさで他のとは比較にならんもの。
井沢元彦? 誰それ?


370 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:03:55 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
メアリ・シーコールよりナイチンゲールの方が称賛されてるようなもんか。


371 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:03:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
司馬氏の場合、なまじ読ませる文章を書ける御仁だった分悪影響も大きいしな。


372 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:05:34 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>364
最近の資料だと乃木の悪口を言っていたのは第一軍と第二軍の上層部で、完全に派閥争いなんだよな
司馬遼太郎がどの辺りの資料を基に日露戦争を書いたのかは知らないけれども、参考になる資料が日本軍の物なら乃木批判に繋がるわなと


373 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:06:34 HOST:KD027092160193.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeでの歴史系チャンネルでは未だに井沢元彦の逆説の日本史で主張されたトンデモ説を真実として扱われていることがあったり、未だに悪影響は健在ですよ。


374 : ぷよ全消し :2024/06/12(水) 13:06:49 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
○○史観もそれなりの資料や考察の元で作られてますから、
それから抜け出すには並大抵のことでは出来ない訳で。
(まず覆す資料を集めるだけでも大変ですから)
下手をすると補強する資料しかなかったり、トンデモ資料で
発想飛びクラスの結論になったりしますからw


375 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:09:32 HOST:p6e43bbed.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
黒人達が弥助は当時最強の武士近藤金右衛門と戦って勝ったという伝記があるとか言ってんだけど…。


376 : ぷよ全消し :2024/06/12(水) 13:12:45 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>375
戦国最強はミヤモト・マサシではないのか?
ボブは訝しんだ。


377 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:24:20 HOST:sp49-106-120-5.ksi01.spmode.ne.jp
>>372
本人が直接体験したものは
97式中戦車がヤスリがけできなくて
三式中戦車がヤスリがけできたという
怪しい話しかないよなあ


378 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:25:55 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
はて、哲人剣士ミヤモト・マサシは平安時代に奥の細道で風林火山を詠った軍師なのでは


379 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:47:33 HOST:29.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>375
まあ、向こうの人達が命名規則を知らなくてもしょうがないんだけど、近藤って事は一応は藤原系列なのに金とかいう渡来系の名前を付ける時点で…


380 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:49:50 HOST:p6e43bbed.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
ツッコミが追いつかんけどアサクリの動画見る人いたらどうぞ。

『アサシン クリード シャドウズ』ゲームプレイウォークスルー
ttps://www.youtube.com/watch?v=n4eNqdf2HZw&t=40s


381 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:50:37 HOST:KD027092160193.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットで調べた限りでは、近藤金右衛門という武士が幕末に実在したらしいので、向こうの人の命名としてはまっとうな方ではあるかと。


382 : 名無しさん :2024/06/12(水) 13:56:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>377
二式か四式の内火艇の水没写真で錆び付いた状況で部分的に軟鉄を使っていたと分析が有ったが
調質圧延鋼でも結構硬くて国産鑢で削れたんだろうかねと、むしろ材料不足で軟鉄か?と本当の話と信じて考察もしていた人もいた
邪魔な避難民を引き殺せも、後から新品少尉が参謀殿と直接話を出来る訳がない(鼻ホジ)と開き直って捏造だと認めていたな


383 : 名無しさん :2024/06/12(水) 14:00:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>367
だってノビーさんがその影響で昭和日本軍ワ〜と初期は結構悪役になっていたし


384 : ぷよ全消し :2024/06/12(水) 14:10:09 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>383
その反動で林さんとこでは日本陸軍善戦してますしw


385 : 名無しさん :2024/06/12(水) 14:23:56 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
蓮舫が噛み付く度「無駄遣いはあるものの仕事はちゃんとしているよな小池」になっているのが笑える


386 : 20 :2024/06/12(水) 14:32:27 HOST:KD059132005222.au-net.ne.jp
>>385
小池は議会で多数派取れないからgdgdだけで、東京に金を流すから一番マシって言うw


388 : SARUスマホ :2024/06/12(水) 15:49:11 HOST:KD106128191203.au-net.ne.jp
はー、小池三選出馬表明ですかー(鼻ホジ)


389 : 名無しさん :2024/06/12(水) 16:08:57 HOST:KD106133020237.au-net.ne.jp
まあ小池で良いよ他よりマシだ


390 : ぷよ全消し :2024/06/12(水) 16:17:11 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>388,389
現時点の立候補予定者見ると有象無象よりも魑魅魍魎とか妖怪変化とかが
ふさわしい面子だからなw

小池知事が再選するだろうねえ。


391 : 名無しさん :2024/06/12(水) 16:26:56 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
マスゴミが蓮舫応援団しているから他面子名前だけで顔全く出ていませんからねぇ
積極的に情報収集する人でないと多分蓮舫と小池しか出馬していないように思っていると思う


392 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 16:39:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ドクター中松も出馬表明してるな
あのおっさんボケもせず元気だな
トカゲ女よりマシやろ


393 : 名無しさん :2024/06/12(水) 16:50:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
日テレとフジは今後大谷選手の映像を使用不可か
ttps://x.com/mwiwai/status/1800714931450568862


394 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 16:50:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
桂ざこば師匠がお亡くなりになってしまった。
まだ70代でバーニングの圧力にも屈しなかったお方なのに
お悔やみ申しあげます。
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240612/2000085116.html


395 : 20 :2024/06/12(水) 16:54:12 HOST:KD059132006121.au-net.ne.jp
>>391
普段ならどうよ?ってなるけど、むしろ今回はそれでいいからな他がハズレしかいないし。


396 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:02:58 HOST:sp49-106-123-155.ksi01.spmode.ne.jp
>>393
なんか、やらかしたんか?


397 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:03:48 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>395
この2人以外は一部界隈に局地的に知名度あるだけで正直余程の事が無い限り選択肢に上りませんしねぇ


398 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:06:19 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>396
防犯の関係上アウト(日本では日常茶飯事)ないつものマスゴミ報道した結果ですね
米国報道が公開されているOK範囲な間取りとか報道したんですが日本マスゴミが外観放映+近所に突撃取材かました


399 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:19:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>391
オール東京()の選挙活動もだがマスゴミもこれ事前選挙活動にならんのかな?と、あそこまで積極的に街頭演説などを流しているんだが公示前だから公平な放映時間は関係が無いとばかりに流しているが

>>398
赤字なフジがよく撮影チームをアメリカに遅れたな
日テレは24時間にでも映像を使うつもりだったのかな


400 : 20 :2024/06/12(水) 17:30:21 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>399
警察と関係省庁の気分次第で公職選挙法は適応されるからw
もう機能してないやつだからねぇアレ。


401 : SARUスマホ :2024/06/12(水) 17:31:26 HOST:KD106128191203.au-net.ne.jp
ジッサイ現職の信任選挙、しかも結果が明らかでしかない訳で
商売の都合上、各種日本代表に対する韓国みたいな捏造ライバルを仕立てるのに必タヒなマスゴミカワイソスw


402 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:39:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
蓮舫応援団の共産党、流石落選請負人w
ttps://x.com/nm_nl_lap/status/1800479366125899800
ttps://x.com/P06ln/status/1800675940537897200
ttps://x.com/hinabe_ch/status/1800732337577382002
これでも小池より良いと賛同するのが多いのも恐怖だが


403 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:41:17 HOST:KD106146042180.au-net.ne.jp
選挙期間中のことは割とうるさいけど、選挙前のことはなあなあでほとんど摘発しませんからねぇ……
あと、違法ポスターとか演説妨害は期間中でも基準か適当すぎ。


404 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:42:56 HOST:KD106133041199.au-net.ne.jp
>>386
何もしなくても官僚だけである程度回せるシステムになったからなぁ・・・

皮肉にも都職員に対しても一歩進んだ業務を改革を!と求め続けた結果、ある程度、都の公務員だけで将来へのデザイン描いて改革できる様になってしまった・・・


405 : 20 :2024/06/12(水) 17:45:46 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>404
というより、東京は金あるから割と適当な知事ならなんとかなるw
で、蓮舫とか某市長とかは東京から金をむしり取ってやるぜ!って側だからそもそも知事選の勝負の土台にいないのよw


406 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:47:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>398
これですね、現代ビジネスにすら言われている日テレとフジ
でも賭博報道だと現代ビジネスも同罪だよなぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99eb032d523d68590f807cf60b7d5548c2efa323?page=1


407 : 名無しさん :2024/06/12(水) 17:56:17 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>両社は何とか「出禁」を解いてもらおうと、代理人を通じてドジャースやマネジメント会社と折衝を続けているが、
>大谷の怒りは収まりそうにないという。

責任とは言葉ではなく金だよ。

大谷選手の自宅において犯罪が発生した場合、両社と経営陣、番組のプロデューサーが無限責任かつ
無条件で被害額を分担支払いする、くらいの男気を見せたらおさまったんじゃないカナー(棒)
なお被害額の算定はアメリカの弁護士が担当するものとする。


408 : アイサガP :2024/06/12(水) 18:03:38 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
日本のマスゴミに甘い顔したら現地のマスゴミもこぞって何しでかすか分からんから
訴えないだけ人が良すぎるまである


409 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:07:05 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
見せしめも兼ねるなら永久追放する方が良いですもんね
金銭で詫びるにしても米国マスコミレベルでも簡単に払えないレベルにしないとダイアナ妃のパパラッチみたいになりかねませんし


410 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:09:10 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>394
ご冥福をお祈りします....。


411 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:12:16 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
正直これから奥方が妊娠出産控えている訳ですしその前にガッツリ〆ておきたい気持ちもあったと思うんですよね
妊婦も幼児も大谷選手本人よりも遥かに誘拐しやすいですし
日本マスゴミがいつも通りにやったらマジで強盗や誘拐が頻発する


412 : バーコードハゲ :2024/06/12(水) 18:25:22 HOST:KD106146047027.au-net.ne.jp
漫画やアニメが有名になると百人一首の覚え方とかもかわるのかなって思ってみたり

一字決まり「むすめふさほせ」から覚えるもんだとおもったら漫画のちはやふるからとかコナンのから紅の恋歌とかから覚えたりするんかな


413 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:31:24 HOST:KD106132153091.au-net.ne.jp
>>411
既にここに一軒家で住所特定されて強盗が複数の家が被害に遭っているらしいからな


414 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:36:27 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>413
あの番組に出てくるの周囲に人家が全くない上に住んでいるの高齢者ばかりですしねぇ
ぶっちゃけ強盗しやすい事この上ない


415 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:37:24 HOST:sp49-106-82-115.ksi01.spmode.ne.jp
>>398
あっちは自宅の情報なんて漏らされたら泥棒や強盗に入られたり襲撃されたりされかねないからね。
遠征中は自宅空いてる訳だから。


416 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:38:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>412
そこはもうちょっと攻めて、百人一首の絵柄がアニメキャラとかになるかもしれない


417 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:52:55 HOST:KD106132153091.au-net.ne.jp
>>415
日本だってSNSで旅行中と流すと周辺情報から住所特定で空き巣が入るからな


418 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:53:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ニュース見てたら、4番(日テレ)で大谷のホームランの話題がちょっと出てたんだが……
これはどうなるんだろう


419 : 名無しさん :2024/06/12(水) 18:53:59 HOST:i121-113-187-141.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>413
ポツンと一軒家か
母が毎週楽しみにみてるからなんとも…


420 : 7 :2024/06/12(水) 18:59:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国の文在寅氏、安倍氏に不快感 「爪あかほども配慮ない」と回顧
2024年6月12日 15時10分 (共同通信)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/333033?rct=world
何故配慮しなきゃならん?


421 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:03:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
こちらの哨戒機にいきなりFCレーダーを、それも政府命令で向けてきたよね。君たち…


422 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:04:10 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
> ポツンと一軒家
日本史の本だと鎌倉時代まではあれほどじゃないが、家はまばらで、室町時代に治安悪化で集住するようになり、村というものが出来たと書いてあったんだが、ホントかね?

平安・鎌倉は戦国以上のマッポーアポカリプスじゃないんか。


423 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:07:30 HOST:KD106146030223.au-net.ne.jp
>>422
家(一族一党が住む屋敷)な可能性、


424 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:07:35 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>416
花札なら、ようつべにガチ職人とのコラボで、ラブライブの高級花札を作った顛末が猫ミームで上がってたな。

額装版で24200円だそうな。


425 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:12:24 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>418
映像は出てた? 共同通信辺りから買ったというのであればそれ以上文句は付けれないかもなあ。


426 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:13:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
"ポツンと"は、平氏の落武者がそのまま居着いたらしい人たちが出たりしてたけど、最近だとニュージーランドの一軒家まで出てたな

小型船が必須なクッソ辺鄙な場所にあるから、どうやって強盗しに行くのか分からんわ


427 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:14:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>425
映像が出ていて、なんか現地報道のヤツにモザイクが掛かってホームランを祝ってたな


428 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:15:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>424
ラブライブのコピペ絵で約二万五千!という舐めた商売……


429 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:20:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>427
まあ、出入り禁止と言っても球場に入るな、試合に来るなって訳でも無いだろうしなあ。


430 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:26:06 HOST:pl1672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>422
ヨーロッパの開放耕地制だと、集住して耕地の区画整理したほうが犂をかけるのに効率が良いからという理由で進展しましたね
個人での牛馬の保有は中々に厳しいというもあり


431 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:30:59 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
まあ、そのうち日本と同じ感覚でやらかして天文学的な賠償金を喰らうかそれに匹敵するペナルティを受けるんじゃないかな


432 : 名無しさん :2024/06/12(水) 19:51:11 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://x.com/historyinmemes/status/1800503245963473289

 エリザベス2世女王は、母方を通じて串刺し公ヴラドの直系子孫だそうです。

 ……そうすると、「アーカード」と「女王陛下」の対面の場面は、遠い遠い祖父と孫が対面する場面だったと。


433 : SARUスマホ :2024/06/12(水) 19:55:00 HOST:KD106128189091.au-net.ne.jp
>>416
普通は(坊主めくりに使う)読札の方に絵が描いて有るから、其処からアレンジするのでは

まあ下の句かるた(取札が蒲鉾板の奴)なら金カム作者絵で想像楽勝ですが


434 : 弥次郎 :2024/06/12(水) 19:55:58 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>432
マジですか…


435 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:03:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アーカードの 「貴方は今こそが確実に美しいのだ、女王」が万感過ぎる


436 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:03:50 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>424
額装版で24200円っ!、マジですげー値段ですわ!


437 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 20:04:46 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>433
坊主姿になる萌えキャラか


438 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:08:14 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
ラストで旦那は自分の軍勢をリストラして現世に戻って来たが、
他者と合一する吸血鬼の特性を捨てた状態だと、本人的には化け物度が減って心地良いのかな?


439 : SARUスマホ :2024/06/12(水) 20:12:40 HOST:KD106128189091.au-net.ne.jp
萌えと云うかキャラ花札は京都の本職からして配管工兄弟絵を出しているし
只、キャラクターを使っている都合上、鹿の十月札がそっぽを向いた所謂「鹿十」になっていないのが……

>>437
スキンヘッドや五厘頭のキャラが軒並僧侶枠になるかと


440 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:13:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>436
でも絵柄は公式絵のコピペだぞ
価値はもうちょっと下がるやろって


441 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:17:51 HOST:KD106146030223.au-net.ne.jp
花札といえばなぜかやってるソシャゲでミニゲームとして入ってるな・・・
デイリーもある。


442 : earth :2024/06/12(水) 20:22:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・明日は一日中社外で取引先との会合、記念式典出席・・・・・・。
気が休まる暇も無い(溜息)。

しかし余所の部署の管理職の面々からでさえ「外見」のことに言われるようになった・・・・・・
よほど他の部署の面々は老化が進んでいるのか。


443 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:22:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>441
FGOでも付けてくれないかな花札。
レアルタヌアからの伝統だし…

自害せよランサァァッー💢


444 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 20:23:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>439
となると貴腐人向けか
◯◯◯や◯◯◯◯のキャラが坊主になった周りの反応が見たかった


445 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 20:33:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>442
お疲れ様です
明日も暑くなるみたいですので熱中症にお気をつけて
>>443
アーサー王が坊主になるのか


446 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:37:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>445
fateキャラが花札やるミニゲームがホロウアタラクシアであった。
札は昔ながらのデザイン。

自害せよランサーは成立直前の自分の役から札を盗む技持ってるし、技のコスパも最高という壊れキャラだったから、fateプレイヤーのヘイトが集中した。


447 : 名無しさん :2024/06/12(水) 20:39:11 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ランサー「いやあ、去年からアウラ殿が自害されるようになって、私は言われなくなりましたなあ、はっはっは」


448 : SARUスマホ :2024/06/12(水) 21:02:28 HOST:KD106128189091.au-net.ne.jp
>>447
FGO(と言うか型月作品全般)に竹達声のキャラが出て来たら……


449 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:11:13 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
種崎敦美はいるんかだけどねえ。
サーヴァントじゃなくて、クリプターのオフェーリア役


450 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 21:13:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>448
ブラコンになるのか


451 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:21:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
現実でもエリザベス女王はまじもんの女傑だしアーカードも普通に敬意を持つわ


大谷の件な…日テレとかが謝罪の言葉ではなく解いてもらうttえいうあたり
自分達は悪くないって言っているも同然だよな


452 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:22:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>432
ググってもチャールズ国王がかつてそうした発言をしたという話が出てくるだけでヴラドのどの子から続いてるのかとか詳しい情報や家系図が出てこない
まあ出てきたら出てきたで長くて複雑な家系図になるんだろな


453 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 21:22:48 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>451
セクシー田中さんと同じで局ごと腐ってるな


454 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:22:54 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
そりゃ日テレだし。
こないだの報告書でも「自分は悪くねえ!」ってやってたからね


455 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:27:36 HOST:sp1-79-87-71.msb.spmode.ne.jp
マスゴミに自浄を期待するほうが間違いだゾ


456 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 21:31:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
やはり焼き払わないかんか


457 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:34:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
フリーレン第二期やって欲しいじゃない
きっとフリーレンを助けてアウラが大活躍するじゃない…(アゼリューゼのかかったぐるぐる目で)


458 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 21:38:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>457
ダンバインかサーバインかな


459 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:39:40 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>458
それ「オーラ」バトラーじゃない


460 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:42:53 HOST:KD106128125043.au-net.ne.jp
放送は勝手に何処からか映像持ってきて誤魔化せるけれどCMスポンサーは誤魔化せない
出禁喰らっている内は大谷選手を起用出来ないから


461 : 名無しさん :2024/06/12(水) 21:50:03 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
煮ても焼いても糞だけど、WW2で責任逃れできたのが一番図に乗った原因ですわな


462 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 21:53:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>459
サーバインに集中で気力130以上なら無敵や
>>461
マスゴミ「だから捏造しても政府を叩きます 野盗はセーフです」


463 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:06:31 HOST:KD106128125043.au-net.ne.jp
奈井江町職員全滅するかもしれないですね
住宅地から程近い場所に親子クマ出没も猟友会と連絡すら取れず警察・町職員・無料ハンターで対処するそうな
地元ハンターらしいのでこき使われても断れなかったのかな
長年とか言われているのでこちらも猟友会メンバーと同じく引退視野に入ってきている高齢者っぽいんだが


464 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:06:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
仮にそのせいで大谷さんや嫁さんにあっても適当な謝罪だけで御終いなんだろうね


465 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:08:23 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>452
女系先祖は男系先祖と違って色んなところ辿れますからね


466 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 22:13:47 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
町長が率先して熊を倒さないと
トリカブト漬の竹槍ならいけるやろ


467 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:19:00 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>463
地元ハンターだと親戚付き合いとかご近所関係のしがらみとかありますからボイコットは難しかったのかもしれませんね。
まあだからといって住宅地での発砲は認められないだろうから近寄って威嚇して追い出すという危険しかない作業をやらされるんでしょうが。
もう警察官を最前列に立たせてハンターに緊急判断として発砲許可を出させろと……まあ警官の許可後でも後でやっぱ無しとして罪に問われた例もあったわけだが。


468 : 20 :2024/06/12(水) 22:21:19 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>466
役人と町議達による竹槍部隊による迎撃かな?w
無能警察は督戦隊でw


469 : 回顧ヘルニア :2024/06/12(水) 22:23:16 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>468
第一段は町議と町長でw


470 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:25:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>464
アメリカのマスゴミが、いつの間にか大谷の家を報道してただろうから遅かろうと早かろうと関係ないよって聞いたんだが……


471 : 弥次郎 :2024/06/12(水) 22:25:46 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
猟友会との交渉で報酬について決裂した後で、
のうのうと「ハンターに支払う報酬の目安がわからなかったんだ」と言い訳したアホ(町長?)もいますからなぁ…
コンビニでバイトしたほうがマシな程度の報酬しか用意できないなら、とんだ貧乏市町村ですわ


472 : 弥次郎 :2024/06/12(水) 22:27:42 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>470
大谷の家だけならばともかく、ご近所づきあい(メリケンレベル)する相手のところまで押し入るのはねぇ…
合法的に撮影できるから犯罪をしたがる連中にとっては貴重な情報源になるんですよね
もしその取材(という名の押し入り)が原因で周囲の人の家に強盗やら盗みが入ったら責任取ってくれるの?ってなります


473 : 20 :2024/06/12(水) 22:28:32 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>471
結局のところ誠意を見せて最大限努力してお願いしてたら普通に受け入れられた話を、お役所仕事で舐め腐った態度で頼んだら拒否られたって話だからな。


474 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:37:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
人口的に冬眠に最適なほら穴(監視カメラ付き)を数作っておいて、冬眠したところを毎年何頭か殺処分して個体数を調整するとかじゃダメなのかね。


475 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:40:11 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>471
その町、財政は黒字で着々と借金は返済しつつある町なんだよね


476 : 20 :2024/06/12(水) 22:42:47 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>475
うん、擁護できる点が無くなるなw
猟師に金払っても真っ赤になる財政じゃないだろうし。


477 : 名無しさん :2024/06/12(水) 22:44:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>476
死人出して短期的に保険でウハウハ狙いかもしれませんぜw


478 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:04:17 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>474
専門知識持ちじゃないので素人考えですが熊が冬眠できるほどの穴を掘るための重機を持ち込めるような道の近くには熊は巣を作らないだろうし人力でやってたらそれこそ熊に襲われかねないのではないかと。
最近も熊に襲われた被害者の死体を人力で運ぼうとしたら熊に襲われて結局、そこまで重機で道を作って車で急いで回収したし。
結局のところ一番理想的なのは定期的に間引きして頭数調整することなんだろうけどその金も人もいないのでどうしようもないというか……金はなんとかなっても猟師という人材が高齢者ばかりの実情では早晩詰むのが目に見えてるのが。


479 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:11:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
熊狩りなんて銃規制に血道を上げて猟師を事実上壊滅させた警察でやれば良い。


480 : yukikaze :2024/06/12(水) 23:20:24 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
【悲報】体調不良になった係長長期入院確定
【悲報】事なかれ、体調不良の係長の代わりに仕事すること確定
【悲報】事なかれが入った係、事なかれに無理やり飲み会入れられ完全にお通夜状態

係長全員でお見舞いに行って現状報告したら、ただでさえ悪い顔が更に悪くなって、
殿様の遺言聞く家臣の気分になったぞ俺・・・


481 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:26:45 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
係長憤死寸前じゃないか
そして、あの課長、アルハラまでするんかい……


482 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:28:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>480
お疲れ様です。
上からも無能認定されかけてたようでしたが、代理の地位もぎ取れる政治力はあったのですかね?


483 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:29:24 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
うわぁ……この加速度的に状況が悪化していく末期戦的な絶望感よ……。
これは本当に現実で起きている出来事なのかと聞いてるだけで胃が重くなってきますね(汗)


484 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:29:40 HOST:KD106131192232.au-net.ne.jp
>>480
うわぁ……(目を覆う仕草)
なんというか、これまでの話を見るに事なかれ氏が仕事する分余計に被害を拡大させそうな気がしてきました。
他に係長の代わりに仕事できる人はいなかったのだろうか?いないからそうなったんだろうか?


485 : ハニワ一号 :2024/06/12(水) 23:31:33 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>406
この件は過去の前科からやらかしそうなTBSとテレビ朝日がやらかしていないのがびっくりする。


486 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:32:57 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>472
もう大谷選手やその近所だけの問題じゃなくなってるしな
大袈裟に言えば全米のセレブ全て、そうでなくても大リーグのスター選手全てが他人事ではない問題だし
既に大分前からセレブの家の情報流出による強盗や誘拐は起きてて、それを助長する行為である上に事前に契約で禁止されていた
これはもうテレビ局が焼き土下座しても大谷選手サイドの一存で出禁を解除出来る話じゃないし100億や200億なんて端金を積んでも無意味


487 : ハニワ一号 :2024/06/12(水) 23:35:38 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>480
お疲れ様です。
うわぁ・・・ドンドンと状況が酷くなってますね・・・。


488 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:38:13 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
今時日本国内に置いてですら無許可の有名人の住居公開なんてしないのにな
テレビ局だって自社の社長や役員の住所を報道したり周囲の住民にインタビューなんて決してしないだろうし、自滅でしかないよ


489 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:39:30 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
アメリカのセレブに対する取材そのものが禁止されかねんな。
マジで犯罪助長だし。


490 : ハニワ一号 :2024/06/12(水) 23:42:13 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>486
事前に契約で禁止されていたのにやらかしたんかい日テレとフジは・・・。


491 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:48:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>490
厳密には契約というよりタブー扱いだそうですね


492 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:48:18 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>488
有名人相手だと法的リスクが高いからしないけど、一般人にはしまくるんでしょうね


493 : yukikaze :2024/06/12(水) 23:54:26 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>481
当人的には飲みにケーションやぞ。しかも本気でそう思っている。
向こうの係長にかわいがられていた新人は親の仇見るような目で見ていて、何人かかに抑えられていた。

>>482 >>484
ぶっちゃけ「てめーがやらかしたんだからてめーでケツふけ」だね。
流石に向こうのベテランでは手が余ること多いから。

>>483
残りの係長(自分含む)の合言葉は「生き残ろうぜ。何としても」だよ・・・

>>487
クソジジイが降格処分により捨扶持貰うだけで蟄居謹慎状態なのでほっとしたら
まさかここまで酷いのが出て来るとはなあ。
もうすでにうちの課の部下何名かから「来年は出ますねマジで」と言われとるし。


494 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:57:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>488
日本では日本国内の有名人はファンが多いから出来ないので、国外の日本の有名人なら多分なんか出来るかな?って感じなんやろ


495 : 名無しさん :2024/06/12(水) 23:58:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>493
お疲れ様です…
もうその腐れ課長、窓から投げ捨てられるものなら投げ捨てたいですね。
入院してしまった係長も新人さんもお労しや…


496 : 名無しさん :2024/06/13(木) 00:01:53 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>494
海外にいる日本マスコミなんて出世意欲と自己顕示欲の塊だからな
有名な話だと米国の某有名女優に付きまとって、捨てたゴミを毎日漁ってゴミの内容物からこの女優は痔だとか報道して、海外パパラッチにすらドン引きさせた奴すらいるし


497 : 名無しさん :2024/06/13(木) 00:10:21 HOST:KD106131192232.au-net.ne.jp
>>493
事なかれ氏はテメーでケツを拭けるんですかね(望み薄)、いやそれ以前に「テメーでケツを拭け」というニュアンスが伝わっていない可能性が……
むしろ「勝手に倒れた係長のケツを拭いてやってる」とか「やれやれ、仕事を任されて期待されているなあ」とか、そういう解釈をしていそう(偏見)


498 : 7 :2024/06/13(木) 00:40:44 HOST:om126133207133.21.openmobile.ne.jp
>>421
フッ化水素の横流し疑惑もあった


499 : 名無しさん :2024/06/13(木) 00:54:36 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
フジ日テレと大谷選手の件で一番怖いのは
アメリカセレブ「大谷のせいで日本のマスコミが騒いでウチの家の事が犯罪者に知られて強盗に入られたから訴訟」
このパターンではないかと。
アメフトならまだしも一段下扱いであるNLBプレイヤーでしかもイエロー枠でさらに童顔系の顔つきと、
下に見られやすい要素山盛りですから。米ドルで億単位の損害賠償なんて確実に起きるでしょうし、
多分それが通ってしまう見込みが高いからこその論理防衛しているのでは?

D軍やNLBの撮影ライセンスがどこまで許容していたかが気になる所。
プライベートに関しての文言如何ではそもそも自宅を探す行為自体が論外になりますし。

>>yukikaze氏
お疲れ様です。
事なかれ殿、一昔前なら雑巾の搾り汁でお茶出しされても残当枠ですかね?今だからこそされずに済む幸せ(違
自分の勤め先だと確実に実務用のグループチャットから外されるだろうな・・・(実際にやってます


500 : 名無しさん :2024/06/13(木) 01:41:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
大谷なりの最終警告を、日テレとフジの禁止令(間接的には日本マスゴミへの通達?)で出してあげてるという点でみると、大谷って怒ってはいてもかなり優しい方の対応なのでは?


501 : 名無しさん :2024/06/13(木) 02:30:46 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
米弁護士「訴訟と聞いて!」
こういう時だけは頑張ってくれ。
なーに、テレビ局の一つや二つ無くなっても他に見る物はあるし。


502 : 名無しさん :2024/06/13(木) 03:09:35 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://x.com/G1_BARI/status/1800845924295655583
大張さんさぁ……


503 : バーコードハゲ :2024/06/13(木) 03:45:27 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
6/16に直るとはいえニコニコないと辛い。

動画制作者はもっと辛い※素材がニコニコにしかないということもままある。


504 : 名無しさん :2024/06/13(木) 04:20:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>501
国内からの訴訟なら鼻で笑いそうだけど、海外からの出廷命令だったら顔面蒼白になりそう


505 : 名無しさん :2024/06/13(木) 04:28:54 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
反省する心なんか欠片も持ち合わせてない&異常なまでの無責任で出廷命令如きでは顔面蒼白にはならないと思うゾ?


506 : 名無しさん :2024/06/13(木) 04:38:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国内の訴訟ならプライドを除けば正直徳にもならんからマスゴミは高を括る
米国の訴訟だとテレビ局が傾くか転覆するレベルで損害賠償される

反省心があろうがなかろうが、無責任だろうが向こうの弁護士先生は容赦してくれないよ?(その容赦なさとえげつなさ故に米国では弁護士は死ぬほど嫌われてる


507 : 名無しさん :2024/06/13(木) 04:45:16 HOST:om126179181131.19.openmobile.ne.jp
裁判所からのオレンジ色の封筒をろくに確認もせずに放置してひどい目に遭う典型的だな
そういうやつに限って俺は認めてないとか言うけど対応をしなかったやつは判決を全面で認めたのと同じなんだよね


508 : 名無しさん :2024/06/13(木) 05:04:12 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>506
外野としてはそうなる事を是非期待したいんですけどね。
調べてみましたけど、日本テレビはアメリカに現地法人持ってますね。
となると訴えるのは結構簡単かな?


509 : 名無しさん :2024/06/13(木) 05:12:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そうなるね

政府も現地法人を持つ企業に対しては注意喚起してるんだけどね
米国だと日本とは訴訟リスクは段違いだからくれぐれも気を付ける様にと
現地企業がアメリカで顧問弁護士を雇うのも訴訟リスクに対する安全装置だろうから

………でも、やらかす奴は居るだよねぇ


510 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 06:37:44 HOST:199.65.239.49.rev.vmobile.jp
>yukikaze様
奥方を悲しませないよう送気待避も一つの手かと
>日テレとフジ
潰れても問題ないね
TBSが一番潰れてほしいが


511 : 名無しさん :2024/06/13(木) 07:36:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>507
あれだ、貴重な資料を借りても禄に保管せずに返却要請を無視するノリで「何か来たな」で無視をしてゴミ箱行き
言い訳が日本語で無かったから気が付かなかったというイソ子レベル


512 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 07:53:40 HOST:199.65.239.49.rev.vmobile.jp
裁判所と税務署の書類は必ず見ないと


513 : 名無しさん :2024/06/13(木) 08:20:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
普通にサラリマンやってて、そんなに貰うもんでもないけどねぇ<裁判所と税務署の書類


514 : 7 :2024/06/13(木) 08:49:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「逆撫でしてしまったかも…」迷惑行為相次ぐ対馬の神社が明かす「韓国人出禁」措置後の“まさかの反響”
2024/06/12 16:49
ttps://jisin.jp/domestic/2336182/

記事読むと出禁は残当って思えてくる


515 : 名無しさん :2024/06/13(木) 08:57:27 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>506
報酬が分捕った賠償金に比例するんだっけ


516 : 名無しさん :2024/06/13(木) 09:02:05 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>509
嘗て韓国企業が味の素をパクって訴訟になったけど、韓国企業は韓国司法は味方だから大丈夫だとたかをくくってたら、味の素はアメリカの現地法人を訴えて損害の倍の賠償金を取った事が有るとか


517 : 7 :2024/06/13(木) 09:10:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
オットーメララが韓国司法に負けてなかった?


518 : 名無しさん :2024/06/13(木) 09:26:07 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
米国が報道したOK範囲の情報は「こんな感じの間取りの建物」ってだけで現地邸宅は全く映していないんですよね
この際外圧でもいいからマスゴミ潰れたら万歳三唱なんだが


519 : 20 :2024/06/13(木) 09:34:18 HOST:KD059132007110.au-net.ne.jp
>>513
割と詐欺目的で実際に訴訟起こして少額賠償を合法的に取る詐欺あるからな、知り合いが無視しかけて危なかった。


520 : 陣龍 :2024/06/13(木) 09:42:44 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>519
はがき一枚送り付けて訴訟詐欺で連絡させてカネを奪いに来るヤツと混同しかね無いとか有りましたな>詐欺目的訴訟


521 : 7 :2024/06/13(木) 09:45:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/257prCgBw6k?si=Of33g4tZ3vBPTlwi

え?死神小学生ってゴジラともコラボしてたの?


522 : 名無しさん :2024/06/13(木) 10:01:36 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ttps://x.com/Private_Nashu/status/1800842957240893841

何だこれは、たまげたなぁ・・・こんなのあったのか


523 : 名無しさん :2024/06/13(木) 10:10:25 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>517
味の元の場合はアメリカでパチモン売ってたから韓国企業のアメリカ法人をアメリカで訴えた


524 : 7 :2024/06/13(木) 10:16:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>523
負ける要素がありませんね


525 : ハニワ一号 :2024/06/13(木) 10:25:44 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
大谷取材で“出禁”報道のフジテレビ 過剰取材に駆り立てた“肝いり情報番組”の不振
ttps://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2336482/

この記事によればフジテレビでやらかしたのは情報番組『Live News イット!』の取材班みたいだね。で当然ながら局内では大問題になって特に激怒しているのがスポーツ局だとか。
フジテレビ全体や上層部としては謝罪や責任を取りたくないだろうから謝罪の生贄として『イット!』にすべてを押し付けて『Live News イット!』番組終了、『イット!』制作陣や取材班は全員粛清かね。


526 : 名無しさん :2024/06/13(木) 10:34:38 HOST:sp49-106-81-134.ksi01.spmode.ne.jp
>>525
ハァーイ、ジョージぃがもう見れなくなるのか


527 : 名無しさん :2024/06/13(木) 10:50:30 HOST:KD106133169043.au-net.ne.jp
今週号のサンデー、アポロの梓と安室が表紙で梓メインの新章か
なんというタイミングの悪さ


528 : 7 :2024/06/13(木) 11:13:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/l7AIu5GuIjo?si=9JRBYbaSiI8O7IWB
SEALDsの末路


529 : 名無しさん :2024/06/13(木) 11:23:21 HOST:KD106146076002.au-net.ne.jp
>>525
制作会社に全て押し付けて終わりかな?
テレビ局本体が進んで禊するなんて到底ありえん。


530 : 名無しさん :2024/06/13(木) 11:25:22 HOST:KD106146076002.au-net.ne.jp
というかやらかした奴らの首切りもまともにやらないのがテレビ局だよなあ。


531 : 名無しさん :2024/06/13(木) 11:28:31 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
自浄能力無いから何度でも繰り返す


532 : 名無しさん :2024/06/13(木) 11:31:07 HOST:KD106146076002.au-net.ne.jp
そうでなきゃ原作クラッシャーなプロデューサーと脚本家がああも幅を利かせとらんわな。


533 : SARUスマホ :2024/06/13(木) 12:52:53 HOST:KD106128188204.au-net.ne.jp
>>529
尚、セシウムさん
まあアレも事の重大性を鑑みるとポケモンフラッシュ並に検証しただけマシかと


534 : 名無しさん :2024/06/13(木) 13:52:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>533
あれも誤発信だと言って終わっただけで、碌に処分もしていなくて厚生省がキレた納豆ダイエットの番組位しか打ち切りになっていない
あれもワイドショーは今後中止すると言いながらほとぼりが冷めたらあっさりと名前を変えて復活


535 : 名無しさん :2024/06/13(木) 14:16:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
テレビ局では無いがこれも広告代理店なり演出脚本、絵コンテの段階でプロヂューサーがストップをかけないでYouTubeで公開>全世界で見られるんだから絶対に炎上で下手をしたらグループ解散になったらどうする?
実際Mrs. GREEN APPLEがどれだけ売れているのかは無知で知らんが、コカ・コーラもよくGOサインを出したな
ユーチューブだとコメは批判轟々なのに仕様なのか高評価は6万以上で低評価ゼロという不思議
ttps://x.com/pen_pen2020/status/1800912001717452816


536 : 635スマホ :2024/06/13(木) 14:58:10 HOST:sp49-105-83-166.tck01.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/33xyhTd.jpeg
中国で開発中の第六世代戦闘機「白帝(ホワイトエンペラー)」のモックアップだとか。
通常時の主翼は所謂デルタ翼だが可変翼で前方に主翼の一部を展開し前進翼となるとか言う話もあるそうですが。
ttps://x.com/IndoPac_Info/status/1610255278368493575?t=ukraayDJX2rbl2G0fUjJVw&s=19


537 : 名無しさん :2024/06/13(木) 15:02:25 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
わずか4年で島中が「メス化」!宿主をメス化する細菌ボルバキアが広まる過程を世界初観測
ttps://nazology.net/archives/151990

いいですわゾ〜!


538 : 名無しさん :2024/06/13(木) 15:03:51 HOST:KD106130196030.au-net.ne.jp
>>536
X-02……?


539 : 20 :2024/06/13(木) 15:15:51 HOST:KD059132016027.au-net.ne.jp
>>536
スホイっぽい感じを出しつつどこかで見覚えのあるデザインだなw


540 : 名無しさん :2024/06/13(木) 15:31:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>536
アニメ版雪風っぽい。


541 : 名無しさん :2024/06/13(木) 16:36:17 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
日本のエースコンバットのオリジナル機体から着想得てるんじゃないかなって思いました

・・・・実際モックアップから何年かけて実物作って飛ばせるのかなぁと素人的には考えたり


542 : 名無しさん :2024/06/13(木) 16:37:21 HOST:KD106146019067.au-net.ne.jp
うたわれファンが上にいた説


543 : 名無しさん :2024/06/13(木) 16:38:56 HOST:KD106146019067.au-net.ne.jp
>>541
アメリカの原潜のプラモから原潜作った国だからなぁ・・・


544 : 名無しさん :2024/06/13(木) 16:52:25 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
つーか、このモックアップが作られてからあと何年かで何らかの戦争の戦時下で中国製試作機(白帝)が飛んで、その後に中華が敗戦したら秋水みたくなりそう……


545 : 名無しさん :2024/06/13(木) 16:54:46 HOST:KD106154158221.au-net.ne.jp
>>535
無事公開停止になったが、つまりこれは炎上マーケティングではなく素でやらかしたということか?
一昔前までのコロンブスのイメージである探検家としての一面を描くだけならまあこれも間違いではないし問題ないんだが
明らかに暗黒面を知っていないとできないような描写がたくさんあったんだが
知識なしでどうやってあれを作れたんだろう

炎上マーケティング狙いだったけど思った以上に燃えたから手のひら返したというのが一番理屈に合うんだが……


546 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:07:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>545
地球が球体であるのは天動説支持者も含めて常識だったし、地球のだいたいの長さも分かっていたから、
西回り航路でインドまで行くには物資が持たないという当時の常識的な計算は正しかった。

コロンブスが一人間違いを妄信していて、間違った理論のスペインへのプレゼンが成功してしまったという奇蹟のような産物。


547 : ぷよ全消し :2024/06/13(木) 17:19:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>546
スペインもグラナダ落として金が入ったからコロンブスにGOサインを出したので、
もし陥落できなかったらどうなってたか。


548 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 17:23:17 HOST:199.65.239.49.rev.vmobile.jp
コロンブスというと輸送艦を思い出す
マゼランにコロンブス、ディアスとおハゲさんは冒険者がお好き


549 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:31:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>548
宇宙開拓者がジム神様にどんな目に合わされたかを考えると好きというか愉悦?


550 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:39:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>548
当時ジオンの最新鋭艦が奴隷海岸でキシリアらしい命名と言う風評被害もあったな


551 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:39:20 HOST:KD106154158221.au-net.ne.jp
>>547
地球が球体だとしてヨーロッパから西にアジアまで海ばかりというのはバランス的にないんじゃねって説もあったので
遅かれ早かれ誰かが到達したんじゃないかなあ
誰も冒険しなかった場合、東回りで西海岸にたどり着くのが先になったかもしれないけど
確かポリネシア辺りは当時すでに南米のことは知っていたはずだし


552 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:41:13 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>546
天文学者らに「地球がそんな小さいわけないだろ。計算間違えてんぞ」とツッコミの嵐を受けながら改めなかったからなあ。
しかも一箇所の誤りじゃなくて、様々な誤りを繰り返した結果だという‥


553 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:48:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
太平洋横断よりもオーストラリアを先に発見しそう

>>552
そんなんでよく天測航法で誤らずに航海出来たな


554 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:52:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日テレ系だが地方局独自の番組だからOK?
大谷映像を使ってのHRニュースをやっているが大丈夫なのかよ、詰まらん


555 : 名無しさん :2024/06/13(木) 17:52:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>551
トール・ヘイエルダールのコンティキ号漂流実験は冒険としては称賛されたけど、遺伝子分析で南米とポリネシアの交流はほぼ否定されたんじゃなかった?


556 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 17:55:58 HOST:199.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>550
キシリアらしい


557 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:00:42 HOST:om126233131091.36.openmobile.ne.jp
ジオンは一応連邦から独立したいのに軍艦に奴隷海岸ってつけるのは自虐か


558 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:03:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>557
欧州から独立戦争して独立したアメリカと南米諸国は奴隷使い倒してたし・・・


559 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:10:41 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ジオン星人とゼントラーディはどっちが被害を出したレベルが高いんだろう?
(片や、コロニー落としで…片や、ボドルザー艦隊の砲撃)


560 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:13:36 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>559
劇場版ならゼントランだな


561 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:13:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>559
圧倒的にゼントラーディ。
宇宙世紀は半分も生き残ってるが、マクロスは旧作ヤマト並みに死んでる。


562 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:16:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>559
瞬発的には数十億存在した人類を、ごく一部の大深度シェルター、月面の基地、そしてマクロスの乗員
それだけしか生存できない程に殺戮したゼントラーディじゃない?

目的を無くしたゼントラーディと、もう戦争どころじゃない位に弱体化した人類とはいえ、よくもまぁあそこから共存の道を選べたよ
宇宙世紀でもよくサイド3が粛清されないなと思う時があるが
※サンボルでジオン共和国の言い分を連邦軍将官が大した蝙蝠ぶりだと面罵してたけど残当なんだよね


563 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:19:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そりゃゼントラーディでしょ。
ジオンは極めて低コストにあれだけの事をやってのけたのは大した物だけど(棒


564 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:22:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
劇場版の初代マクロスによると人が99%死んだらしいから、史実の地球の68億人強を……と考えるとマックスみたいな若々しい感じの子沢山のエースが出ても仕方ないんでしょうね

ジオン星人は、下手に地球人が残ったから怨恨は100年以上も残り続けて地球連邦を蝕んだという事か…


565 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:22:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
確かサンボルの時の会話って

共和国高官「ジオンの時はザビ家が悪いし、今回のも僧正達テロリストが悪いんじゃー」
連邦軍の将官「頭だけ挿げ替えてそいつらに嬉々として従った事はチャラにするつもりか? それで今度は我々にお前らのやらかしのしりぬぐいをしろと?」

だっけか?


566 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 18:25:07 HOST:199.65.239.49.rev.vmobile.jp
ゼントラーディ「ジオン星人なんて小物」
ガミラス「作用」
s1星人「明日も救えないし」
ジム神「俺が最強」


567 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:28:00 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
よお、柿崎。ステーキ奢ってやるぞ


568 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:28:16 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>559
マクロスだと生き残り100万人程度。(クローニングとかを大々的にやって盛り返した)
ガンダム世界だと、Xのコロニー革命軍のコロニー落とし作戦でも、生き残り1億人程度。

コロニー革命軍はコロニー40基ほどを一気に降着できる体制を用意するあたり、ある意味、頭のいかれ具合では勝っているけど。


569 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:29:51 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
宇宙革命軍がギリギリエントリーできるか
地球の九割を減らした


570 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:32:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>568
つーか、劇場版ルートだと100万人からよくあんなレベルの軍を有するようになったな新統合政府……

最新作の辺境星団で総人口が80億人らしいから、1年戦争よりもボロッボロからあんだけの人口というなぁ…


571 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:36:42 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>570
一応劇中劇で実際はシェルターその他でもっと生き残りがいたと追加設定があるから


572 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 18:42:45 HOST:165.76.190.34
>>570
TV版なら工場衛星分捕ってるからできるやろうけど


573 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:43:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
マクロスの世界ってニュータイプに厳しくなさそうですよねぇ……
ニュータイプ以上に儚い寿命の地球外人類が居るから、余計に……(某メガネの宰相が凄まじい論文を挙げてたし)


574 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:45:10 HOST:sp49-106-80-41.ksi01.spmode.ne.jp
>>559
地球丸焼けはジオン星人でも無理よ


575 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 18:45:39 HOST:165.76.190.34
>>573
提灯ぶら下げたヒロインのことかな


576 : 20 :2024/06/13(木) 18:45:48 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
あれ?マクロスの世界って後付でシェルターで生き残りが増えまくってたはずよね?


577 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:48:27 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>573
もっと凄い永遠の若さの天才夫婦が居るからな


578 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:48:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>(クローニングとかを大々的にやって盛り返した)

となると、今の人口80億人の祖先は大まかその100万人のいきのこりの遺伝子が祖先って事か


579 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:48:44 HOST:sp49-106-80-41.ksi01.spmode.ne.jp
>>562
軌道爆撃時に地球が太陽よりも明るくなったと月の基地から観測されてたはず。


580 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:49:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>575
りんご好きのルンが付いた田舎娘でも、身体能力はクッソ高い
しかし、平均寿命は30年弱……

しわくちゃの人間は30年の寿命を迎えるのでほとんど歴史上で居ない?
でも、3歳のアイドルメンバーは予想外だと思うの


581 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 18:50:28 HOST:165.76.190.34
>>576
増えまくってもジオン星人の魔の手から逃れた人類より少なくね


582 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:51:44 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>576
だから歌舞伎文化も残った事になった


583 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:53:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>578
現状の最新作の舞台の球状星団の人口は、地球外人類(ゼントラーディやラグナ人等々)の人口も含めてなので地球人の総数は分からない。

けれど、地球人はかなりの総数が銀河全体で居たな


584 : SARUスマホ :2024/06/13(木) 18:54:04 HOST:fs76eee990.tkyc304.ap.nuro.jp
>>578
遺伝子プールが狭くてボトルネック起こすのを防ぐ為、戦後編で生タヒを問わず捜索しまくった説を推します
(当然ゼントラからも引っ張ってはいるだろうが、言わばマスプロ生産のクローンなので多様性確保の観点では雀の涙)


585 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 18:54:53 HOST:165.76.190.34
>>580
3歳で恋愛 お巡りさんこいつです


586 : 20 :2024/06/13(木) 18:55:10 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>581
それは否定しないw
まぁ異星人相手だからジオン星人よりはマシなのが。


587 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:55:15 HOST:sp49-106-80-41.ksi01.spmode.ne.jp
>>582
あの歌舞伎の先代宗家は軌道爆撃中のシェルター内で歌舞伎をやって避難民を励ましてたらしい。


588 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:55:56 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ガンダムで地球環境を破壊しかねんいろんな戦略兵器が登場したが
なんだかんだで主人公の活躍とか良心的な味方の裏切りで、地球に向けては
未遂だったことがほとんどな作品の中

レクイエムを地球にぶち当てたのは史上初ですかね?(コロニー落としは除く)


589 : 名無しさん :2024/06/13(木) 18:57:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>585
だって、プロトカルチャーの遺産から生まれたのが、件の3歳児だし……(しかし、身体は主人公と同じくらいの15歳から18歳相当)


590 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:01:04 HOST:sp49-106-80-41.ksi01.spmode.ne.jp
地球外種族との戦争は規模も桁も違うという事よ。
ジオン星人がコロニー動かしてる間にゾーフィがゼットンを持ち込んでサクッと起動させた位差が有る


591 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:02:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>573
Δ劇場版だと我儘放題の植民地や暗黒メガコーポにキレたニューディサイズみたいな反乱軍も出るし。(なお、そいつらのスポンサーも暗黒メガコーポである。)
NTがいたら反発もあるでしょう。

7時代の船団長は中央政権が任命する軍人・官僚、参加した住民代表は市長どまり、ただし軍は移民船に無断立ち入り禁止なんて体制も無理ありすぎだったけどな。


592 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:07:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>585
美雲は歌以外は幼い感性なので、主人公は兄貴分兼弟分としか見てないし(でもお姉さんキャラやらされてた名残で弱ってる時以外はお姉さんぶる)


593 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:10:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>584
バロータ星のバロータ軍が元はゼントランだけの移民船団だった事を考えると、ゼントラーディにも掛けてたんだろう……

地球外人類(ウィンダミア人は不明)だけの移民船団はかなり有りそうだな


594 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:18:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>593
バローダ軍の中核は統合軍のプロトカルチャー遺跡調査隊。
ゼントランだけのマクロス5移民船団は7の冒頭ではまだ無事で「いい惑星見つけて植民始めたよ。物資補給が必要ならおいで」って連絡をマックスに入れた後にバローダ軍に拉致られた。


595 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:36:24 HOST:om126179181074.19.openmobile.ne.jp
あの体乗っ取られた連中って結局そのままなんだろうか
スピリチュアル パラダイス を実現したのでこれ以上の被害は出ないだろうけどなんだかやるせないな


596 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:40:21 HOST:p816207-ipbf708niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>591
Fのころからやで>メガコーポ


597 : ホワイトベアー :2024/06/13(木) 19:45:55 HOST:om126158210115.30.openmobile.ne.jp
>>570
そもそもマクロスの名を冠する作品は全て本来の歴史をモデルに制作された劇中劇っていう設定なので、本来の歴史ではもっと被害が少ない可能性も十二分に存在していたりします。
(何なら各勢力の立ち位置なども監督や脚本の人の政治的信条や娯楽作品としてのわかりやすさ重視等で誇張され描かれている可能性もあるのだ)


598 : 名無しさん :2024/06/13(木) 19:48:42 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>596
極右反乱軍が出たのはΔってことで。
小説だとF直前に極右反乱軍出たけど。

ΔでもVF171現役だけど、次は流石に一般機も更新してほしいな。
VF171みたいな一般的なパイロットにとっての名機を作れよ新星・ギャラクシー・LAI


599 : ホワイトベアー :2024/06/13(木) 19:52:24 HOST:om126158210115.30.openmobile.ne.jp
>>598
VF-31「だから俺達がいるんだろ!!」

地球本国や各重要惑星の新統合軍はカイロスへの更新が進められているという話もありますし、舞台が辺境の星団でなければVF-171より新しい機体が出ていたと思う……


600 : SARUスマホ :2024/06/13(木) 19:53:29 HOST:fs76eee990.tkyc304.ap.nuro.jp
>>597
マクロス劇場史観にも基となった「正史」は在る
眉毛インド人が頭の中に秘蔵していて外部に明示されないだけで


601 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:02:26 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>599
マスターファイルだと確かに配備進んでることになってるけど、あれも高機動力にしとけばいい、足りない分はパックで追加って伝統スタイルだけど、
ISCあっても一般パイロットにはもう扱えないだろうし、精鋭とカイロスプラスでも異星人や新世代無人機管制システムには厳しいしな。

もう高機動至上主義な航空機路線は限界なんじゃなかろうか?


602 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:04:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>599
フォールドカーボンというクォーツの代替品によって如何にか大量生産が出来始めた段階での、ウインダミア王国事変とヘイムダル事変だからなぁ……

今度はケーニヒ・モンスターの後継機とかにカーボンが搭載されていて欲しいなぁ


603 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:05:07 HOST:KD106154158221.au-net.ne.jp
>>598
統合軍の要求仕様がVF19クラスの性能だからねえ
それでも操作性は二の次でとにかく高性能な機体を要求していた頃からすると性能据え置きで良いという分かなりマシになったんだけど
ゼントランの艦隊と正面からやり合うには最低でもそのレベルがないと無理ってのが結論なのです

逆に言うとフル装備のバトル13をすりつぶして良いなら、第一次星間戦争をもう一度やってもミンメイアタックなしで地球を守りけれるんだが


604 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 20:09:48 HOST:251.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>589
つまりプロトカルチャーはロリと
>>592
でも主人公が手を付けると
お巡りさんこいつです
>>596
17才が腹黒だと証明されたキャラがそのエージェントですね
>>601
そこでゴーストですよ


605 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:12:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>604
イプシロン財団「我々が開発したリル・ドラケンはどうでしょう?ゴーストの派生進化型航空機ですが」


606 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:17:49 HOST:dw49-106-186-203.m-zone.jp
>>603
マスターファイルや小説、映像なんかでも一致してたり違ってたりするから整合性何処まで取れてるが分からない上だが、

スーパーノヴァ計画機(VF17もそうだという説もあるが)は従来のガチンコから、発送を転換して、反応弾とステルス機でスマートにゼントラーディー艦隊を潰すという冷戦初期と末期のいいとこ取りみたいな軍備計画だったし、
それが実現したら、トータルでは軍縮出来るからパイロットもなんとかなるはずだったんだ。

だが、統合政府は7劇中のように反応弾の使用許可を手放さないし、特にステルス技術はフルスペックを配備しないから、計画は画餅に終わり、パイロットが扱いきれない超高コスト機が増えて、無人機頼りが加速してしまうという流れだとか。


607 : earth :2024/06/13(木) 20:19:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
従業員数が合計で5000人越えの大企業が主催するパーティーは人が多くて大変でしたね・・・・・・。
・・・・・・そんな大企業の役員2人(他にも偉い人複数)に接触して名刺交換は達成できたのでよしとしよう。

尚、そんなパーティーでも相変わらず実年齢の話をすると驚愕されて、笑うしかない。
・・・・・・初対面の30代後半の面々から年下扱いは相変わらず。
本当、初対面の人には30〜33程度にしか見えないのでしょうね。


608 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 20:20:40 HOST:251.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>605
シャロン・アップルは装備されてるのか


609 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 20:23:25 HOST:251.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>607
お疲れ様です。
若く見ている連中の足を掬うのですね


610 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:24:50 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>607
お疲れ様でございます。
>>608
正統後継機がありますな。


611 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:27:27 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>608
間違えた>>610はリル・ドラケンじゃなくてSv-303 ヴィヴァスヴァットの管制システムの方


612 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:37:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>608
Yami_Q_ray「逝かせてあげる堕天使の歌で!」

フレイアのクローン「かくごするんよ」


613 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:42:20 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
Fでやりたい放題だったギャラクシーもΔだとイプシロン財団に支社が乗っ取られてVF作られてるみたいですし、
大分落ち目なのか、イプシロン財団利用して返り咲き狙ってるのか。


614 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:45:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
Δの時代だとシェリルとランカという2大歌姫を出せるアルトが行方不明だからなぁ……

というかなによりも、8年も泣かず飛ばすだったカナメさんがワルキューレとして出れたという事が驚きだが


615 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:52:56 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>614
Δ映画のオマケでランカとプロトカルチャー遺跡からアルトにフォールドウェーブ送ってたから、作る気はあるんじゃない?
次回はサンライズに任せられるから、白紙撤回されてる可能性もあるが。

プロトカルチャーはバジュラ本星でどうやってあの遺跡作ったんだろうか、フォールド使わないコールドスリープ船に決死隊乗せて送って、おっかなびっくり作らせたとか?


616 : 名無しさん :2024/06/13(木) 20:53:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
Δと言えば2205でも監督さんが就任し、可変戦闘機が出てきたなあ。


617 : earth :2024/06/13(木) 21:12:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>609
まぁ若造と思われているためか、あまり警戒されないのは幸いですかね。

・・・・・・37歳の方、年齢を言われるまで自分と同年代(40代)かと思ってた(汗)。
世間一般だと30代後半から男も結構老けてくるものなのですね(遠い目)。


618 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:12:34 HOST:om126179181074.19.openmobile.ne.jp
そういえば第1開拓団の行方と謎の歌声の正体ってわかんないんだっけ?

社長はいつになったら推しに再会できるんだろうか


619 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:16:01 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>618
Δでチラ見せされただけですな。
人類にプロトカルチャー遺跡を解放するタイミングを指示してるのがレディM=メガロード01


620 : ポートラム :2024/06/13(木) 21:18:04 HOST:133.106.61.107
>>536
コフィンシステム?


621 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:31:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
メガロード01では地球を出発してからまだ数年しか経ってないとか。
出すなら早くしないと美沙の中の人がおばあちゃんになってしまう。
というか、マックスの中の人がおかしいという事もあるかw


622 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:32:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
つーか、次のマクロスは何と戦うのか……
メガロード1がレディM(艦船は女性で表現される)だったので、初代では出せなかった監察軍の残党の成れの果てでも何処かの開拓の最前線で出てきたりするのだろうか


623 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:37:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>546
コロンブス「ハッハァッ、辿り着いたぜェ! 信念と夢の果て、お宝だらけの新天地によォ!(歯茎を輝かせながら)」

>>555
欧米人が持ち込む前に、南米からポリネシアにサツマイモが入ってた疑惑があって…


624 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:38:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まー諦めて一条美沙は別の声優に引き継いで貰うしか無いかと。


625 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:45:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そこそこの文明レベルの異星人と接触したら色んな行き違いでワーストコンタクトになって頭を抱える辺境の移民船団とか。
誤解に誤解が重なってメチャやる気満々な土着異星人に対して、断層のせいで応援どころか通信すらまともに繋がらなくて頭を抱える移民船団みたいなw

>>624
残当ですよね…


626 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:45:50 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
シリーズ最新作であるCall of Duty Black Ops 6のトレーラーが公開されましたが
以前のリークでは湾岸戦争がテーマであるとされていたものの、実際には冷戦終結直後の
混乱期である1990年代初頭を舞台にアメリカ政府に侵入した謎の勢力と対峙する陰謀劇が描かれる感じとなり
湾岸戦争はあくまでステージのうちの幾つかという流れになるみたいですな

前作のCold Warから直接繋がっていてウッズやアドラーなども登場する一方、2と3の間の物語にもなるため
2でマルチエンディングとなっていたメイソンの扱いはどうなるのかといった疑問がありましたが
Treyarchによるとメイソン死亡が正史であり、2のマルチエンドの一つである生存と息子との再会は完全にパラレルとのことでしたね


627 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:49:36 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>625
次元断層に囲まれた惑星に来てしまって、頭を抱える移民船団か……ウィンダミア人とは逆の外に出たい地球外人類とか、プロトカルチャーの遺跡(球状星団の遺跡とは違うモノ)が云々とか沢山の騒動がありそうだな


628 : 名無しさん :2024/06/13(木) 21:51:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>623
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/126/12/126_12_1341/_pdf
これかな

ただ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f7753fec330b99142bab8cef87dd4189e2a89fd6
新たに「サツマイモ」の謎がわかったかも
> 現在のサツマイモへとつながるIpomoea trifidaの祖先は、約80万年前に他の種と分離したことがわかった。さらに研究者は、英国ロンドンの自然史博物館にあるキャプテン・クックの船員がポリネシアで採取したサツマイモの葉のサンプルを調べてみた。すると、ポリネシアの在来サツマイモの遺伝子は、約11万1000年前に他のサツマイモ類と分離していたことがわかったという

こっちだと鳥類が運んでる説を推してるし、遺伝子解析がある以上、鳥類伝播じゃないか?


629 : ホワイトベアー :2024/06/13(木) 22:01:36 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>600

>>597は世に出てる作品は全てマクロス世界の正史を下に作られた劇中劇って言う設定だから、それを元に考察するのは難しいよって話ですよ


630 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:02:50 HOST:om126156141005.26.openmobile.ne.jp
マクロスのゼントラン並に軌道爆撃で地上の人命に被害を出している勢力がいる作品って他は何だろうか?

スターウォーズの銀河帝国は設定上やれそうだけど


631 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:09:54 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
メガロード01がどうなったのか明らかにして欲しいし、監察軍ってどうなってるんだっけ?


632 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:16:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>631
監察軍はプロトデビルンに洗脳されたゼントランとかの末裔らしいという設定があったから、来年に歌手募集とかしそうな新作マクロスに出てきたりするだろうなという感じがする


633 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:16:24 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ゲームとかでも一条輝役は他の声優さんが引き継いでからかなり経ちましたしねえ。


634 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:18:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>631
ゼントラの艦隊と同じくかち合うと交渉の余地なしで交戦でなかったっけ?
マクロスセブンのOVAでも、早速喧嘩売られてたし本部との通信で今まで降伏や恭順の例はない、って言われてたけど


635 : 635スマホ :2024/06/13(木) 22:20:22 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
>>630
ガンダムx(100億→1億、地球圏総人口の99%死亡)


636 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 22:23:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>614
逃げたのか
>>616
2205の中であまり好みじゃなかったな
昨日の2205は山寺デスラーの真骨頂と2199と2202で情けなかったタラン将軍のかっこよさが光る回でした
>>617
家庭持ちでギスギスしているとあっという間に老けますね
>>624
輝はもう強制変更ですからね
美沙やマックスはまだいけるけどミンメイは
>>630
バッフ・クランなら準光速ミサイルで星を破壊したな
古代イスカンダル人は波動砲で星を砕き、記憶をエレメント化したし、ガミラスは惑星間弾道ミサイルで惑星破壊し、ガルマンガミラスとボラーは惑星破壊ミサイル持ち
アニメだとこんなとこか


637 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:24:53 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>630
SFに出てくる勢力なら、たいてい出来るんじゃないかな。
ゲーム「HALO」の異星人コヴナントも、巡航艦の主砲を衛星軌道上から地上へ打ち下ろす「ガラス化」攻撃ってのをやるそうだし


638 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:25:32 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>630
スターデストロイヤー級って文字通り星の表面焼き払えるらしいからね…


639 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:28:33 HOST:om126156141005.26.openmobile.ne.jp
>>638

時間をかければ地殻を砕いてマグマを噴出させられるとか


640 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:28:44 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
スターデストロイヤーって、マクロスΔに出てきたシグルバレンス並みのチート艦だっけ?
(シグルバレンスが次元断層シールドを貼れる前提だけど)


641 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:32:25 HOST:p816207-ipbf708niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>598
わかりました。
VF-111とVF-144に更新します。
>>606
フォトンミサイルとか開発できればね。
>>615
そもそも神としてあがめていたから
刺激しなかっただけでは?
>>622
つ プロトデビルン
やるならプロトカルチャーがコールドスリープで寝ていた話とか


642 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:35:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
あ、美沙じゃない、未沙だったわ。


643 : 20 :2024/06/13(木) 22:37:53 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>630
星界の世界もやろうと思えばやれるな、やろうとしないだけで質量弾では対地攻撃してるし。


644 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:37:59 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>635
その上一話冒頭でネズミを双頭のヘビが襲うシーンがあるけど生態系にどれだけ影響を与えたのやら


645 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:41:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>641
プロトカルチャーらしき人物がマクロス30のヒロインに居なかったっけ?

……プロトカルチャー時代のナニカが辺境銀河のプロトカルチャー遺跡から見つかって、歌姫とかになるってのもあり得そうな話ですな


646 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:45:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
星界でいえば、ハイド星系がリン首相の決断無しにごねた場合容赦なく丸焼きにしたんですかね対地攻撃で
ハイド星系の総力を合わせても掃海艇っぽいのにちょっとダメージを与えれるかな……な感じなんで蟻と象程の戦力差があるんだけど
その前にデモンストレーションとかやってビビらせて恭順させるとかもありだろうに
まともな外交はできんのは知ってたけど、砲艦外交もできんのかなアーヴって


647 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:46:34 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>636
2205はリメイクデスラーと旧作デスラーを、うまい具合に融合させたなと思いました。
2199のタランは軍需大臣で、2205で付き従ってるのは弟のほうなんで…


648 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:48:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>646
劇中でやってたのがまさに砲艦外交だぞ。
万が一戦争になっても住民全部集まってる巨大ビルぶっ壊せばいいだけだから、地球外生態系は無事で済むから良かったなと考えてるだけで。


649 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:50:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>648
その辺の感性があれだな、統合体とかからドン引きされてるんだろうねぇ


650 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:50:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
正直、もう少し感情を削ったらフリーレンの魔族に近い存在になりそう


651 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:51:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>646
>ハイド星系がリン首相の決断無しにごねた場合容赦なく丸焼きにしたんですかね対地攻撃で

アーヴの美意識からすると、やるかなぁ?
ハイド星系にあったという骨董品の対軌道衛星砲を撃っても、たぶん面白がるだけで封鎖するだけで終わってたんじゃないかなと

そーいや「アストロアンドガールズ」っていうスマホゲーがあったが、
自分の勢力に「人類統合体」って名前をついてた奴が私です。


652 : 20 :2024/06/13(木) 22:52:56 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>646
いや十分に砲艦外交してね?あんな大艦隊でバリバリに圧力かけてるし。
アーブからしたら辺境の孤立した星を併合する作業でしか無いしね。
アーブが要求出したら原住民が原始的なレーザー兵器を交渉材料にして面白い要求だしてきたらから面白そうww
ってノリだしな。
実際、一回人類統合体に占領後だと降伏してないのするーして演習しててハイド星系の対軌道レーザーが使われた際には警告後に対地攻撃してクレーター作ってるし。


653 : 回顧ヘルニア :2024/06/13(木) 22:54:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>647
2199でも弟タランも出てるが、デスラーに見捨てられてヒス副総統にもう逃げようと情けなく発言して登場した。
この点で出渕は許さない


654 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:56:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
正直、人工衛星とか吹っ飛ばして有人星を閉鎖して放置もあり得たのかな?
ハイド星の技術力的に文字通り屁のツッパリにもならんし、アーヴからすれば門を確保出来れば他はどうでもいいだろうし


655 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:58:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
個人的には人類統合体の方が、人類補完計画的な気色悪さを感じる。

拡大アルコント共和国やハニワ連邦や人民主権星系共同体にしてみたら、帝国よりよっぽど気持ち悪そうな感じしそうだけどな。

帝国占領地の人類統合体住民はみんなマトモなのが逆に不気味さを助長してるし。


656 : 名無しさん :2024/06/13(木) 22:59:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
宇宙が舞台の作品って地球型惑星の原住民たちに大体、地球人とかが砲艦外交してたりするのは一体何故なんだろうか……


657 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:01:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>653
あの段階で総員退避を発令するのは、別に間違ってないんじゃないですかね。
一国の元首がトチ狂って首都攻撃を行うとか、もう一人でも多く逃すしか手がありません。


658 : 20 :2024/06/13(木) 23:08:13 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>655
人類統合体は割と反アーブ拗らせてるだけで普通の国家よ。
むしろ星間国家にしては必死に統一性を持たせる努力してる、まぁそれが原因で惑星封鎖されると惑星経済崩壊する仕様だけどw
他の三カ国は内政的に無理で対アーブと人類統合体に対抗するためになんとかまとまってるだけだし。


659 : ホワイトベアー :2024/06/13(木) 23:08:26 HOST:om126158210115.30.openmobile.ne.jp
>>630
実際にSWの銀河共和国軍およびその後継の銀河帝国軍にはベースデルタゼロっていう戦術がありまして……
その内容を一言で言うと惑星を対象にしたバスターコールとなっております。


660 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:08:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>657
あれって後々でわかる真意は兎も角として
当時からすれば総統が乱心したとしか言えずヒスが激昂するのも当然だとしか

というか、メイド少女をお姫様抱っこしてたヒス副総統カッコ良すぎません?


661 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:10:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>658
明確に人類統一・人類文化を平均化することを標榜してるから、新自由主義ポリコレ国家だろうアレ。


662 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:15:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>660
ヒス副総統、デスラーを前にした会議においても、支配領域においては二等臣民として権利を与え、
なるべく平等に扱い忠誠心を獲得させるなど、あんまり差別的な意識の持ち主じゃないんですよね。
ザルツ人だろうが子供が非常時に倒れて動けないなら、助けるのが当然という良識の持ち主なんだろうなと。

あの憤怒の絶叫はこの人はお飾りでもなんでもない、
帝国の内務を司る一角の人物だと思いました。


663 : 635スマホ :2024/06/13(木) 23:18:21 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1801146452967866805?t=iG02v_z6JJduA9cMGx-42A&s=19
イスラエルでイスラム教徒相手に投入されるトレビュシェット…


664 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:19:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>662
ガミラスで完全無欠にカスなのはゼーリックだけで、ギムレーにすらガミラス人を救いたいって愛国心はあったということになりましたからな。


665 : 20 :2024/06/13(木) 23:24:03 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>661
あれはポリコレというか、人類統合体の首都星の価値観至上主義みたいなもんやからな。
成功してるフランスと言う感じ?w


666 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:25:12 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
PS2三部作のデスラーとタラン好き


667 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:27:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>664
腰巾着のゲールくんですら、国家と総統への忠誠心は高いものがあったんで…


668 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:27:31 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>635
おかげでフロスト兄弟のやらかしがガチの善行と評価されるくらいには地獄


669 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:28:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>662
少なくとも、ピエロ役だった無印ヒスとは違いますね

ゼーリックは家柄だけの機会主義者が、トップに出たらこうなるって典型だと思うw


670 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:28:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>665
>成功してるフランス
つまり他文化の人間にとっては基地外じゃん。


671 : 20 :2024/06/13(木) 23:35:26 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>670
せやなw
まぁハニア連邦も人口問題で移民攻撃で制圧するか無理やり制圧するアレなくにだし、
確か拡大アルコントは官僚制が強すぎて首都一極集中かつ惑星ごとに産業を特化してぶんりできないようにする国家だし、
人民主権連合体は惑星ごとがばらばらかつ独立性高すぎてまともに連合してない国家で、みんなクセ強国家ばっかw


672 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:47:14 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
アーヴの世界ってマクロスよりも殺伐としているのか……
ヤマトの世界だって似たようなもんだけど…


673 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:52:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>アーヴの世界ってマクロスよりも殺伐としているのか

主役の国家が「一心不乱の大戦争を」みたいな事やってる国だし
地上世界の民衆がアーヴを支持してる理由も

「税金納めてれば殆ど干渉せず無関心だから、善意だろうと小煩い統合体より気楽に暮らせれる」

という感じだからねぇ


674 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:56:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
作者の意図を作中人物に代弁させてるところだと、「帝国の体制こそ近代という怪物を唯一封じ込めることができるもの」だそうで。
オスマンとヴェネチアをモデルにミックスして作ったそうですな。


675 : 名無しさん :2024/06/13(木) 23:56:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
開拓イズフロンティア!で、あの星間戦争で思い知ったので、人類存続こそが我々の使命や!なマクロス世界とは確かに違うしなぁ……


676 : 20 :2024/06/13(木) 23:56:55 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>673
だからアーブが首都落とされたら、地上から一気に距離置かれて新皇帝と皇太子が戦争協力お願いして回る羽目になってキレてるからなw


677 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:02:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>676
一方、孤立した副帝政権は国家の体裁を放棄して空間戦力とアーブだけで引きこもり。


678 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:08:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ショバ代だけ払えば態度はアレでも我慢できたけど、負けが込み始めてから
君ら帝国の臣民やろ、兵と資金と工場リソース出してクレメンス!
とか言い出したら「お空(宇宙)はあんたらの領域やろ、なんでうちら土亀と泥豚がやらなあかんのですか?」
とそっぽ向かれてもしょうがないとしか
普段地上対応の地上出身の臣下に全投げして殆ど関わらない貴族連中が窮地に立たされた結果それ言い出してもねぇとしか


679 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:11:44 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>630
クラッシャージョウ、ダーティペアが人命は少ないが惑星を破壊なら幾つかある


680 : ハニワ一号 :2024/06/14(金) 00:11:59 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今後の星界の展開はどうなるんだろうな。
4ヵ国連合の一つである人民主権星系連合体を滅亡させたとはいえ帝都だったラクファカールは陥落したままだし。


681 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:17:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>680
ハニア連邦も恭順派の巻き返しで落とせるだろうな。
副帝政権を吸収したらいよいよ帝都奪還じゃない?


682 : 20 :2024/06/14(金) 00:19:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>681
そんな感じだろうけど、作者さんしれっと死にかけてたそうだから続巻怪しいからなぁ。


683 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:21:08 HOST:om126157087152.27.openmobile.ne.jp
>>678

結局惑星を領土に収めていても地上には介入しないが原因で国民国家意識がうすく、戦争勝利のために兵士や資源をだしてねといっても協力しないと裏目に出たのか

そういえば星間世界、AIなどのたぐいはどうなってるんだろう、サイバーパンク系国家が地上にあるとアーヴ側のセリフにあったが


684 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:21:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>682
チョット前に作者が月面レスキュー隊のSF小説出してたけどな。


685 : 20 :2024/06/14(金) 00:23:42 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>683
ハニア連邦がAIに頼って国政してたはず。
>>684
マジで?じゃあ期待出来るかな?


686 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:24:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>683
むしろ国民国家意識を宇宙に持ち出したらせっかく戦争の危機がほとんどない世界(平面宇宙航法普及前の植民時代)が訪れたのに、台無しになってしまうから、
アーブの手で人類を惑星に封印して恒久和平を実現しようっていうのが本来のプラン。

穏健な反螺旋族だな。


687 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:27:16 HOST:om126179190180.19.openmobile.ne.jp
>>683
蹂躙 提督とかその辺の高位貴族にとっては 地上の民は守るべき存在ではあっても肩を並べたりする存在ではないんだよな
志願して宇宙に上がってきた連中はともかくね

だから帝国軍が有利な内は問題は出なかったけど首都が陥落した結果問題が一気に噴き出した
そもそも帝都が狙われてるとはっきり分かった時に還都していればこんなことにもなってなかったのに
現状の惨状もあの民族の性質上としか言いようがないんだが
首脳陣全員揃って脱出すべきなのに「ノーサンキュー(キリッ」ってなんだよと


688 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:30:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>686
だから主義に殉じて地上の亀や豚に頼らず滅びのリスクも許容して気高く戦いましょうねと


689 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:32:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
間違えた森岡浩之の最新刊は2023年12月12日発売の「プライベートな星間戦争」だった。
月面レスキューは別の人だ。


690 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:33:17 HOST:om126157087152.27.openmobile.ne.jp
>>688
ヤン提督は嫌いそうだな


691 : 7 :2024/06/14(金) 00:35:43 HOST:om126034109240.18.openmobile.ne.jp
月面レスキューは賀東?


692 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:37:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ヤンってマクロス世界に居たら統合軍所属か、民間軍事プロバイダーのどっちがヤツの相応しい立ち位置になってるのだろうか……
アーヴ世界だとヤンの思想そのものが危険分子だから、いつのまにか消息不明になってそう


693 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:37:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>687
生命線の平面宇宙機関工場と宰相・軍首脳部は遷都して、残ったのは高齢な皇族と予備役部隊だけだし・・・
もちろん貴重な人的資源ではあるけど、足止めも必要だから。

前男爵とか地上人は元軍人でも宇宙戦闘の教育もないだろうによくやったわ。


694 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:45:36 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
PS版の星界の紋章のゲームだと、独立星系政府っぽいのが帝国と人類統合体とかとの両天秤しながら、商売で上手いことやってたらしいけど
裏でアーヴの人身売買とかやってて、人類統合体へ売却されたアーヴが人体実験の材料にされ、生体CPUとしての人類統合体性アーヴとかが作られてたとかいうシナリオがありましたが
政府上層部のやらかしの引き換えに、惑星上の生物を全て抹殺っていうのを実際にやっておりましたね

アニメ版でも、惑星一つ溶岩の塊にしてる映像がカットであったりと、やるときは無慈悲に容赦ないのがアーヴらしい


695 : 名無しさん :2024/06/14(金) 00:46:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>669
だから汚いロイエンタールとか言われてますね、ゼーリック国家元帥w
まあ彼がドメルの足を引っ張らなかったら、ヤマトは確実に沈んでましたので…


696 : 名無しさん :2024/06/14(金) 01:18:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>630
SWのような海外SFに手を広げるとむしろやってない作品の方が少ないよ
たとえばスタートレックでもスターゲイトでもどちらもやってる

後者の場合は正確には平行宇宙や他の惑星の話になるけど


697 : 名無しさん :2024/06/14(金) 01:22:02 HOST:ai245159.d.west.v6connect.net
>>695
決して無能ではないが、なまじ能力(ドメル程有能でもない)と野心を持ってそれが合わさったのが運のツキというべきか…


698 : 名無しさん :2024/06/14(金) 01:37:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もっともらしいアジぶって、諸侯の中で拍手してりゃよかったんだけど

>汚いロイエンタール
あ、そいや声優同じでしたわw


699 : 名無しさん :2024/06/14(金) 01:56:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>697-698
舞台挨拶で監督が「ゼーリックの台本だけ長く取ってるけど、それでも足りない」、
ヒス副総統こと秋元羊介氏が「若い頃は好青年だったんですが…」とのことでw


700 : ハニワ一号 :2024/06/14(金) 02:38:25 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>681
ハニア連邦も恭順派の巻き返しで落とすことが出来たら残る敵は2ヵ国になり帝都奪還に成功すれば戦局は一気にアーヴ有利になりますね。

>>542
うたわれるものといえばソシャゲのうたわれるものロストフラグの新規に実装された封滅戦のイベントがとても酷いらしいね・・・。


701 : 名無しさん :2024/06/14(金) 02:54:29 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>679
クラッシャージョウの外伝で、ブラックホールに呑まれたと思われてたコワルスキー艦長率いるコルドバが生還してた。
どうやらブラックホール呑まれる前に穴に向かってワープ決めて切り抜けたと。引き換えにとんでもない辺境宙域に飛ばされたけど。


702 : 名無しさん :2024/06/14(金) 04:13:33 HOST:KD106132141188.au-net.ne.jp
>>701
通常空間を亜光速で飛んだから時間軸もトンでもなくなっていたな


703 : 名無しさん :2024/06/14(金) 04:14:21 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>630
三体の歌い手?


704 : 名無しさん :2024/06/14(金) 04:25:11 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>700
ボス戦で被り無し五編成必要という重課金万歳だぞw
まあ、各時間内に各編成がそれぞれどれだけダメージ与えたかで各編成毎に対価出る奴だから、そこまで酷くはない。
上を見たらきりが無いだけで、

まあ、神々の遊び的に少数編成でヤベーレベルの敵クリアゲームが流行ってたからそれに運営が切れた感


705 : 名無しさん :2024/06/14(金) 04:34:45 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
まあ、運営としては普段使わない弱いキャラや追加装備も使って欲しいのかもしれない。


706 : 名無しさん :2024/06/14(金) 05:15:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A2%E5%85%AC%E7%88%B5%E9%A0%98
ttps://x.com/restoration1868/status/1801173662340678018

 コロンブスの子孫、領地は王室に返上しても今も19代目がスペインの公爵だったのですね。

 不明にして今朝まで知りませんでした。


707 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 05:55:41 HOST:105.231.214.202.rev.vmobile.jp
2199はゲール君とヒス副総統とバーガーが前作よりいい感じになっている
>逃亡時のタラン将軍
市民の退避より自分の保身を描かれたかんじがして嫌だった。
ヒス副総統の激怒と対比に面では良かったが、タラン将軍でやるなよと


708 : 名無しさん :2024/06/14(金) 07:05:52 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ミセス新曲公開停止に歴史理解にかける表現とか
何したんだよ


709 : 20 :2024/06/14(金) 08:21:20 HOST:KD059132016206.au-net.ne.jp
>>687
遷都はしたけど動かせない門が帝都に7つ?あるから代替できる場所は無いのよ、帝都だから帝国が成り立つからね。
一応、侵攻がわかった時点で軍需工廠は移転してるし遷都もし始めてはいる。


710 : 名無しさん :2024/06/14(金) 08:24:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>708
この炎の専攻医さんのポストの画像が判りやすいかな?
ttps://x.com/DrHonoh/status/1801099109832569311


711 : 名無しさん :2024/06/14(金) 08:29:43 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ミセス新曲「コロンブス」MV、公開停止 問題点は? 類人猿との“架空の物語”説明も…先住民と重ねる声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8103866c8d058371109d3aa96516f78087aa9369

>「コロンブス」は、ボーカル・大森元貴が大航海時代の探検家クリストファー・コロンブスに、若井滉斗がナポレオンに、藤澤涼架がベートーヴェンに扮し、
>「もしも生きた時代の異なる偉人たちが一緒に旅をしたら?」「道中で500万年以上もの時を越えて出くわした類人猿たちとのホーム・パーティー」という、想像の物語を描いた。
>「コカ・コーラ」Coke STUDIOキャンペーンソングに起用されていた。

>MVの中では、猿の着ぐるみを着た出演者にピアノを教えるなど“文明を学ばせる”ようなシーンが描かれた。
>また、猿の着ぐるみを着た出演者に人力車を引かせる様子も描かれ、物議を醸した。

>猿の着ぐるみを着た出演者に人力車を引かせる様子に関しては、「奴隷労働」を彷彿とさせるという声が上がり、
>猿の着ぐるみを着た出演者に文明を学ばせるシーンについては「コロンブスは奴隷制度を作ったり先住民を奴隷にしたと言われている人なので、
>コロンブスの格好をして猿に文明を教えているような描写はMVでも倫理的にどうなの」「高度な文化の西洋人という印象」という声が。


BTSの炎上と似た構図よな


712 : 20 :2024/06/14(金) 08:34:51 HOST:KD059132016151.au-net.ne.jp
>>711
少しでも教養と常識あればあっ察しになるレベルで一発アウトな内容やからな、皮肉る内容ならともかく。


713 : 7 :2024/06/14(金) 08:38:06 HOST:om126034108198.18.openmobile.ne.jp
G7、凍結ロシア資産活用で大筋合意 ウクライナに500億ドル支援 2024年6月14日
ttps://jp.reuters.com/world/security/NHW2MJVEUBK4ZPNX5ZKO42SE4M-2024-06-13/

ガメた


714 : 名無しさん :2024/06/14(金) 08:38:44 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
中国国有企業に損失、ロシアから買い入れた銅が行方不明-関係者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31dff41a29e7ea0436aef4adbe7e7ee8727cc094

>物産中大はロシアの製錬所から2000トンの精錬銅が先月引き渡されるはずだった。
>非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。同社は2023年に5800億元(約12兆5700億円)の売上高があった。

>物産中大のスタッフはロシアを訪れ、何が起こったのかを調査しているが、製錬所がどこにあるのかさえ特定できていないという。同社はコメントを控えた。


キツネとタヌキの騙し合い


715 : 名無しさん :2024/06/14(金) 08:53:16 HOST:150-66-90-78m5.mineo.jp
>>713
砲弾を買い集めるのでは無く、自国の軍需工場の近代化に当てると推測


716 : 名無しさん :2024/06/14(金) 08:53:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
この辺のやり取りは冷戦中から変わらんな露中って

歴史教科書や歴史漫画では何故かこのやり取りは「ロシアに物申せる頼もしいアジアの盟主」的な描き方してるよね


717 : 名無しさん :2024/06/14(金) 09:21:40 HOST:KD106133162069.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e76f8ccfbcc695a6f3fd21ec164c119db3ece2a5
マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高

米ドルで560億ドル、日本円にして約8兆8千億円の報酬だとか
ちょっとした国家予算並みだな。


718 : 名無しさん :2024/06/14(金) 09:23:48 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>709
あの世界、地球連邦の興亡と同様に自前の超光速航宙技術が無いからね
速度はともかくその辺りの柔軟性では航空宇宙軍史の方が有るくらいだから


719 : 名無しさん :2024/06/14(金) 09:49:44 HOST:KD106130196144.au-net.ne.jp
>>717
東京都の予算よりさらに4000億円高いという


720 : 名無しさん :2024/06/14(金) 10:18:01 HOST:sp49-106-130-247.ksi01.spmode.ne.jp
>>719
東京都だけで9丁円なのか。
国家ならどんだけやら


721 : 7 :2024/06/14(金) 10:32:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 連合東京は、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して出馬を表明した小池百合子知事を支援する方針を固めた。19日に執行委員会を開き、小池氏への「支持」を決定する。
2024/06/14 05:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240613-OYT1T50225/

立憲民主党・泉健太代表 蓮舫氏を推薦しないことは「十分あり得ます」 都知事選出馬に向け離党
「ひょっとしたら、立憲は推薦を出さないかもしれないということですか?」と飯田アナが問うと、「それは十分あり得ます」と泉代表は即答した。
詳細はソース 2024/6/13
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c47270e71d3d60520197463c7519fec0522a2c97

泉ヘタレた?


722 : 名無しさん :2024/06/14(金) 10:35:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>721
蓮舫の勢いが予想よりもトロいからさっさと切った感じ?
普段からあれこれ突っ掛かって来て、執行部内でも険悪な関係だったみたいだから
というか、連合が早々に態度を決めたのはワロタ。どんだけ人望ないんだよ蓮舫(ヒント:ない


723 : 7 :2024/06/14(金) 10:37:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>722
てか蓮舫が代表じゃ選挙で勝てないって代表選当日に党員からクーデター起こされてたからなぁ


724 : 20 :2024/06/14(金) 10:41:19 HOST:KD059132017047.au-net.ne.jp
>>721
というよりはあからさまに共産党候補のごとく蓮舫が動きすぎて、連合からしたらブチ切れ案件やからな。


725 : 7 :2024/06/14(金) 10:43:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
連合の事務局長、蓮舫氏を批判 「共産の公認候補のよう」
2024年6月12日 19時34分 (共同通信)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/333119

そりゃキレるわな


726 : 名無しさん :2024/06/14(金) 10:51:10 HOST:om126179189192.19.openmobile.ne.jp
>>725
次回の衆議院選挙での所属は共産党か胸が暑くなるな


727 : 名無しさん :2024/06/14(金) 10:51:22 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ反自民・反小池が担ぎ上げているだけで肝心の都政に関してはどうよ?となるとそりゃ普通に考えられれば小池に軍配上がりますし

MVはアレ態と皮肉でやっているロックかと思ったらそうじゃなさそうという驚き
最後毛布掛けなかっただけまだ炎上要素抑えている程度には知識がある上での構成っぽいのに


728 : 7 :2024/06/14(金) 10:52:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>726
中共の狗にはお似合いなんでは


729 : 20 :2024/06/14(金) 10:59:27 HOST:KD059132018081.au-net.ne.jp
>>727
皮肉で突き詰めたらロックやなぁでなるけど、あれ素でやらかしたっぽいからな。


730 : 名無しさん :2024/06/14(金) 11:15:38 HOST:om126179189192.19.openmobile.ne.jp
正直な話 身も蓋もないけど蓮舫って党内で孤立して追い出されたんでは?
それで 今回 2択を選ばさせてあっさりはしごを外されたと


731 : ぷよ全消し :2024/06/14(金) 11:19:00 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>725
だからソビエト蓮舫と皮肉られる訳でw
これでビリーバー田母神より下だったら笑えるんですがw<得票数


732 : 名無しさん :2024/06/14(金) 11:22:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>725
明治神宮外苑?の視察やその擁護のXも共産党だし、明確な選挙違反のチラシの投稿も共産党が応援しますと言って実行でオール沖縄ならぬオール東京という香ばしい組織とどこか共産党以外を想定できるのか(立憲共産党と言ってはいけない)

>>729
ベートーヴェンやナポレオンはオマケでコロンブスがメインで題名もコロンブスと完全にやらかしているからな(問題点を理解していなかったポイ)


733 : 名無しさん :2024/06/14(金) 12:01:31 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
今回良かった点で神宮外苑の諸々がデマだったとそこそこ広まった事ですね
噛み付く度に情報が訂正されまくる
事業仕分けの顔だったのもあってその辺で割と恨み骨髄な人間多い >蓮舫


734 : ハニワ一号 :2024/06/14(金) 12:32:48 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
日テレ・フジを出禁か、大谷翔平の逆鱗に触れた「真美子さんではない、近しい人への突撃インタビュー」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7531cb657794b6f3e656bc513f32ada788db2782

記事を確認してみたら日本テレビとフジテレビは出禁処分の他に大谷への取材はもちろん、さらには過去映像の使用禁止も通達されてたのか。
日本テレビとフジテレビでは今後、過去映像は使用禁止されて放送できない事の方がダメージでかそうだな。

>>706
コロンブスの子孫は貴族の最高位である公爵を与えられていたのか。
ジェノヴァ出身の船乗りであるコロンブスの子孫が現在では19代まで続く公爵とか大きく成り上りましたね。


735 : 名無しさん :2024/06/14(金) 12:38:06 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>734
日テレとフジなら、悪名高き脚本改変事件を悪くはないとか色々と言ってたし、そんな勧告を無視して普通にニュース映像に使いそうだから平気だろうなぁ


736 : 名無しさん :2024/06/14(金) 12:39:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
蓮舫の夢が醒めるのは希望の党以上に早かったな(爆死

>>734
どんだけ怒らせてるんだか……


737 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:13:25 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>734
ということは今までの議論の「共同通信から映像買えばいいんじゃね」も禁止かな。


738 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:14:11 HOST:KD106130196162.au-net.ne.jp
>>735
その時は在米法人経由で訴訟されて死ぬと思われる


739 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:17:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>738
後、突貫かけた周囲の人物がどんだけ怒ってるのかという……
今頃、彼らの自宅にニコニコした弁護士が名刺持ちでやって来て相談してそう

あなた方に迷惑をかけたマスコミ相手に訴訟は如何です? 余裕で勝てますよ、と


740 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:43:11 HOST:sp49-106-130-247.ksi01.spmode.ne.jp
まさか、ここでリアルバーネットキッド騒動のをみるとはなあ
対応と言い


741 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:53:43 HOST:om126179189192.19.openmobile.ne.jp
>>740
今のところなんとか出入り禁止を解除しようと交渉中みたい
だけど前の通訳事件で日本のマスコミに好き放題中傷記事書かれたこととか自分の嫁さんのプライベートを根掘り葉掘りしたことが不信感が増して今回の結論になったとか
むしろ初手で弁護士軍団組まれて訴訟されなかっただけでも 穏便じゃないかな


742 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:57:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>738
訴訟される前まで、ずっとニュース報道に大谷を使ってそうな気がするなぁ
今は、民放2局がアメリカ支局とかを切り捨てる準備をしてたりして?


743 : 名無しさん :2024/06/14(金) 13:58:56 HOST:sp49-98-8-130.msb.spmode.ne.jp
>>737
共同通信がどれだけ金を払っていたか?、大谷が何処までぶち切れているか?による。

共同通信が肖像権の二次利用の範囲を広範囲に習得していれば、例え日テレとフジがNG食らっていても、
共同通信には関係ないとして売れるし両社も買える。

それはそれとして、大谷側弁護士が共同通信に対して「お宅に許可した二次利用の範囲を訂正したい」って通達し、
共同通信は拒否するだろうから裁判で、強引に買いなおす。
これに、億単位の金と大量の書類は大丈夫として、弁護士との面談(練習時間が明確に減る)や裁判所との面談(やっぱり時間が取られる)があるので、
多分そこまではやらない気もする。


744 : ぷよ全消し :2024/06/14(金) 14:03:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>741
>>743
となると和解金の額と取材条件が焦点になるけど、
過去のやらかしから見るに舐めた条件出して今度こそ
大谷側を激怒させる展開が有りそうですがw


745 : 名無しさん :2024/06/14(金) 14:32:03 HOST:KD106132145208.au-net.ne.jp
既に系列局であって子会社ではないから無問題と地方局は流しているからその辺の法律関係を球団がどうするかだな


746 : 名無しさん :2024/06/14(金) 14:45:24 HOST:KD106133048029.au-net.ne.jp
切っても球団的には問題無いレベルなんだろうな


747 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:01:38 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
球団からすれば米国報道者より先にイエローの雑魚がやってくれてラッキー!なんじゃないですかね?
見せしめに使えるし反撃されても潰しやすい


748 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:05:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>747
日テレとフジは戦後からのその"宿痾"が身を滅ぼしかけてるんだろうなと思ったわ
黒船によって滅びるさまとか、まあどうにか頑張れってだけ


749 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:12:01 HOST:KD106132145208.au-net.ne.jp
>>747
日本というだけで裁判は有利だし連中、裁判テクニックが最低だからトヨタみたいに反撃は出来ずに毟られるだろう


750 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:20:08 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
報道の自由を叫んでも日本以外では通じんだろうしな
もう大谷選手個人だけの問題じゃないし


751 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:22:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
この際だから日テレもフジも地獄を見てほしいね


752 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:29:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ポリコレを叫んだりするんじゃない?
イエローが何言ってんだ?って返されるだろうけど


753 : 名無しさん :2024/06/14(金) 15:49:55 HOST:om126157119238.27.openmobile.ne.jp
大原部長「両津,私が許可する。問題を起こしたフジテレビ社屋をアニメスペシャルのように破壊してこい」


754 : モントゴメリー(タブレット) :2024/06/14(金) 15:54:38 HOST:sp49-109-157-145.tck02.spmode.ne.jp
遠足は帰るまでが遠足なのだ…
(空港まであと150km)


755 : ポートラム :2024/06/14(金) 16:04:39 HOST:133.106.241.18
>>754
北海道はでっかいどうの所以だな


756 : ポートラム :2024/06/14(金) 16:13:50 HOST:133.106.241.18
とんでもなく大規模攻撃でデータセンターのサーバーを物理的にシャットダウンせざる終えなかったって

システムの再構築はデータセンターの再構築も含むので1ヶ月以上かかるのが確定とは


757 : 名無しさん :2024/06/14(金) 16:20:35 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>729
あの猿は黒人のメタファーではなく原始人のメタファーだったというあたり、逆に黒人と猿を結びつける発想自体が無かったという逆に差別意識が全く無かったという・・・


758 : 名無しさん :2024/06/14(金) 16:25:02 HOST:KD106133114161.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69d0bad8ae579fdd57bb65482b0ea662265507b8

ニコニコの復旧、当初16日あたりと聞いてたのに一ヶ月超てマジかい・・・


759 : 名無しさん :2024/06/14(金) 16:38:34 HOST:om126179184036.19.openmobile.ne.jp
立民・泉健太代表「共産党と連立ない」 閣外協力も否定

本格的に縁切りに入ったな
かつての野党連合の立役者である小沢がブチ切れてそう
お前の作った枠組みもう使えんからいらんわって感じ


760 : ポートラム :2024/06/14(金) 16:40:29 HOST:133.106.241.18
>>758
劇パトの工場長の全電源を今すぐ落とせみたいなことを本当にやるとは


761 : ぷよ全消し :2024/06/14(金) 16:44:35 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>759
内閣支持率が2割切ってるから連立しなくてもそこそこの票が取れるって皮算用だろうけど、
己の党の支持率が5%以下からは目を背けてるわなw
(政権交代? 欠片も考えてねえわw)


762 : 名無しさん :2024/06/14(金) 16:46:11 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
SNSが発達した事で「コイツ等ヤベー」が周知されるようになりましたから
昔から嫌っている層に無理っす!な層も合流して支持者がどんどん減っている


763 : 20 :2024/06/14(金) 16:48:33 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>759
まぁ素人レベルの考えでも共産と組んで得た利益より失った支持層の方が多いし、支持母体からも共産と組むって事で距離置かれてメリットなかったからな。


764 : 名無しさん :2024/06/14(金) 16:48:48 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
仮で古い一部の動画が見れるけど、まるでループ系主人公になった気分だぁ


765 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:06:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小沢が切れてそうではあるけど、お前が節操なしにしけた連合だったし
そもそも自分が作っては潰しを繰り返してたからおまいうなんですよね
仕掛け人を自認してたみたいだけど、まさに老いたなとしか


766 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:16:02 HOST:om126179187241.19.openmobile.ne.jp
立憲の執行部内で政争が起きてんじゃないですかね
蓮舫が追い出されたり小沢一郎がお味噌にされたり
いつものことと言えばいつものことだけどw
今度追い出されたらどうすんのかね小沢
金目当ての連中ぐらいしかついてこないんだけど
そいつの数も昔に比べれば粗末なもんだろうな


767 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:19:48 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>758
dアニメと契約しないと…


768 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:41:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>758
逆に考えると1ヶ月も迫真空手部が外の世界に出てくるのか……
なんか、ニコニコ本社爆発させすぎたのかな


769 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:46:38 HOST:pl1672.ag1001.nttpc.ne.jp
コロンブスのイメージが極端に悪くなったのは、ここたった10年程だと思います
NHK教育で番組タイトルにコロンブスを使ってたり、コロンブスの卵をモチーフにしたレギュラーキャラクターがいたくらいですし
リー将軍の銅像を引き倒すような、B〇Lのようなイカれた連中が出たくらいからですね たぶん
はっきり言って、今のNHKの番組は選別せずに子供に無条件に見せるのを躊躇してしまいます
まだ新生児から乳児になったばかりですが


770 : 635スマホ :2024/06/14(金) 17:51:28 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
火矢って遠距離の着火手段としてどうなんだろうか?
相手にもよるだろうが。


771 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:55:43 HOST:sp49-106-130-213.ksi01.spmode.ne.jp
>>769
鉄腕!DASHいいぞ


772 : 名無しさん :2024/06/14(金) 17:59:40 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
大航海時代といえばやられメカのマゼラン級の元の元のマゼランもロクなものじゃなかったというのは随分前から言われてたな
マゼランが来たという本によればマゼランが死んだ土地では祝マゼラン死亡のお祭りが今もあるとか


773 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:00:26 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ一般人には冒険家としてしか知られていませんでしたから >コロンブス
奴隷商人もそういう時代だったと言える
ただスポーツハンティング(しかもなんか態と残虐なの)は時代考えてもちょっと…ではある
獲物に無駄に苦痛を与える系は徐々に廃れる程度には昔でも忌避された訳ですし


774 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 18:00:45 HOST:245.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>754
一昨日、昨日と社長たちと飲んで潰されたのか
>>761
連合に突かれたからじゃね
>>763
連合に逆らうことできんわな


775 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 18:02:37 HOST:245.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>772
逆行紅茶提督「マゼランだぞ」


776 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:03:45 HOST:pl1672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>771
鉄腕DASHは怪しげな思想の刷り込みがなくて健全ですね
なにより、知的好奇心を刺激して面白い!


777 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:05:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマでは、油を染み込ませた布を鏃に巻いて放つ火矢が夜だと鮮やかですが。

 ガソリンならともかく、当時の魚油や種油では火を着けて放つと消えてしまいます。

 歴史的には、鏑矢の鏑の膨らみに燃えやすい火種である蒲の穂を解したものや、油を染み込ませた紙を燃えやすく解した物を挿れて、そこに火種の炭火を仕込んで放つのが一般的でした。

 これが火薬が登場すると、火種に火薬を使用して糊を塗りつけ薄紙を巻き、それに火をつけるか火縄を添えて点火して打つように。火薬に樟脳や松脂を混ぜる流派も。
 尤も、その頃には火矢よりも大筒や大鉄炮に装填して発射する棒火矢(火箭)の焼夷効果が高いので、そちらが主流に。


778 : 635スマホ :2024/06/14(金) 18:11:52 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
>>777
なるほど後年になるほど着火力は悪くないと。
現在だとガソリンを染み込ませると着火しやすいのですね。

ありがとうございます。
ゲリラ潜みそうな植生を焼き払うのに焼夷弾使う許可降りなかったイスラエル軍がトレビュシェットに加え火矢を弓で放っていたのでどうなんかなと思いまして…。


779 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:14:28 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>768
ニコニコでサウナ淫夢最新話見てーなー俺もなー
宇宙船で大気圏サウナしてた奴らが今更毒サウナ程度で慌てて笑っちゃうんすよね

迫真サウナ部8話ちょい見せするぜ
ttps://x.com/gehaSyaki/status/1801450830836732065


780 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:20:28 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 あの投石機で打ち出していたのは、火桶や焼玉に近いヤツみたいですね。

 もっとも、現代なので内部は焼夷弾でしょうけれども。古代なら、炉で赤くなるまで焼いた焼き玉だったり、石油系のナフサ等を乾草等に染み込ませた代物だったかと。


781 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:21:00 HOST:pl1672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>778
中世の中東だと東ローマ以外でも、ギリシア火の亜種が使われていましたね
石油に松脂のような増粘剤を添加したような凶悪な代物
陶器に詰めたものが有名ですが、火矢にも使われていたかと


782 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:26:40 HOST:KD059132235134.au-net.ne.jp
ニコニコ復活!
※ただし2007年の動画しか見れないため、レッツゴー陰陽師に人が集まってる模様


783 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 18:33:26 HOST:245.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>782
釘宮の画像も復活したそうだ


784 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:35:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>780
>焼き玉
ホーンブロワーだと木造船の上で先込めの大砲に装填で暴発とのチキンレースをやっていたな


785 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:35:56 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ダンジョン戦争の漫画版が久しぶりに更新されてる


786 : 635スマホ :2024/06/14(金) 18:37:19 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
十年ほど前の自分に投石機が現代戦に投入されるんだぜ!と言ってもウクライナ戦争の第二次大戦兵器やマキシマム機関銃以上に信じないだろうな…。


787 : 20 :2024/06/14(金) 18:50:33 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ほんとイスラエルがああいう行為するとアメリカと西側の影響力が落ち続けるんだがな、
ダメリカがここまで落ち目だとは10年前にはおもわんかっただろうな。


788 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:54:05 HOST:101-140-206-189f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>741
イチローも当初はメディアに対してはそんなに冷淡ではないどころか割とバラエティとかに出てたけど、1997年に親交のあったライターから事実無根の記事を書かれたことをきっかけに冷淡になったとされてるのである意味歴史は繰り返してるなあ…


789 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:55:51 HOST:sp1-75-2-236.msc.spmode.ne.jp
>>757
黒人が輸入される前は現地民を奴隷にしてたんだから、どっちにしろ差別的かと。
何ならホントに猿だとしても、猿に芸を仕込むのだって批判がある現代。

>>777
棒火矢って前装式のライフルグレネードでしたっけ?


790 : 名無しさん :2024/06/14(金) 18:56:00 HOST:KD106133110194.au-net.ne.jp
>>788
自分の信用を毀損してでもそういう記事を書くんだから、本当にあの界隈はクズばっかりだなあ……


791 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:07:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>769
南米だと侵略者として新大陸発見の記念日なども反発が結構前からあって日本にも照会されていた
北米と違って純血は減っていても先住民の血族が残っているからその手の声も大きい(スペイン国王は受け入られているが)


792 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:14:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>791様。

ttps://x.com/tomoshibi6o6o/status/1801267513541677262

>アステカ皇帝モンテスマ2世の子孫も、スペイン高位貴族(グランデ)モクテスマ・デ・トゥルテンゴ公爵【Duke of Moctezuma de Tultengo】として続き(中略)

 これも意外でした。


793 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:20:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>792
この公爵をメキシコ皇帝に、と考えてる連中は居るんだろうなぁ
なお、現在のメキシコ国内


794 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:23:03 HOST:pl1672.ag1001.nttpc.ne.jp
>>791
メスチーソより先住民の方が多いペルーあたりだと反発が強そうですね
インカの本貫地でもありますし


795 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:23:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>790
話題を流すのに自分に頼らなければいけないから妥協すると高をくくっていたんだろ


796 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:25:49 HOST:p4400067-ipxg22901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>792 >>793
テスカとトラロックに詫びを入れるとこから始めるべきかな。
まず当主が生贄にならなきゃならんかな。


797 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:29:14 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
現代で王政復古の可能性が残ってる国まだ有るんですかね。
ルーマニアとかワンチャンありそうだけど。


798 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:33:01 HOST:KD106133020109.au-net.ne.jp
>>797
ドイツ


799 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:51:31 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ニコニコのサイバー攻撃の説って野獣先輩やカーリー等々が某国と協力して攻撃したという可能性もあり得るのかな


800 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:58:06 HOST:KD106133020109.au-net.ne.jp
>>799
中華ならやってもおかしく無い感はある


801 : 名無しさん :2024/06/14(金) 19:59:48 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
AI拓也が事ある毎に拓也を始末しようとするから、AI犯人説の可能性が微レ存?


802 : 名無しさん :2024/06/14(金) 20:31:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
AIが角川にサイバー攻撃とかそれはそれで、なんかあり得そうだし怖いな


803 : 名無しさん :2024/06/14(金) 20:38:59 HOST:sp1-75-249-52.msb.spmode.ne.jp
>>797
陳橋の変で皇帝になった前例がある中華とかかな?
>>798
ドイツ全土は無理ですね。
ドイツを一つに纏めあげる旗がない。
ドイツの中の1部の自治体が自治国として王様が君臨する位なら、可能でしょうけど。


804 : 20 :2024/06/14(金) 20:40:57 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>797
欧州の君主制って基本的に右派や極右の敵だからなぁ、いまさら盛り上がらんやろ。
>>798
ドイツはむしろ絶対ないやろ。


805 : 名無しさん :2024/06/14(金) 20:52:26 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>803
インドネシアとかマレーのラジャやスルタンみたいな感じですか。
地方単位でもドイツが君主制認めるかなぁ……?数年前にもクーデター未遂騒ぎとか有ったし。


806 : 弥次郎 :2024/06/14(金) 20:54:49 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>804
それでもフランスでは王政を打倒した革命が起こったので、絶対というのはないでしょう


807 : 20 :2024/06/14(金) 21:02:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>806
今の欧州での極右や民族主義と王室って相性最悪やからねぇ、
実際、王室信奉強かったスウェーデンの極右は王室からリベラル仕草で殴られて王室嫌いになってきたし。


808 : 弥次郎 :2024/06/14(金) 21:04:58 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>807
形だけの王政でも負担になることもあるわけですなぁ…
立憲君主制もつらいよ…


809 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:07:50 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ルーマニアは共和国政府公認で旧王家の血族に敬称を認めてるんですよね。
ミハイ1世の長女で現在ルーマニア王冠の守護者の座にあるマルガレータ・ア・ロムニエイも、大半の国民から「陛下」の尊称で敬われてるそうですし。
実質的に君主制と共和制の合いの子みたいなもんなんで、ドイツに比べればまだ可能性がありそう。


810 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:08:00 HOST:KD106146041226.au-net.ne.jp
>>803
>>804
ほらこの間、旧貴族担いでのクーデター未遂があったから・・・


811 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:08:03 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
漫画版「オルクセン王国史」更新

コボルトのタウベルトくん事故の回。あと我が王の「魔術」


812 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 21:10:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
伊藤見殺しや
福岡ドームのチケットとれんでよかった


813 : 20 :2024/06/14(金) 21:12:02 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>810
あれは成功の見込みのないクーデターモドキやからなぁ。
実際に何かしたら、容赦なく潰されて世論も反応しない程度にはアレな人だったし。


814 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:14:45 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>813
さしずめドイツ版劣化三島由紀夫といったところですか。


815 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:16:28 HOST:om126194211110.10.openmobile.ne.jp
>>758

ニコニコもそうだが巻き添えを食ったアプリのカスタムキャストもオフライン機能しかその間使えないのかなあ?

オフラインならつかえるだけましか


816 : 20 :2024/06/14(金) 21:20:35 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>814
1918年の統治体制に戻したい民主主義体制否定論者で頭のおかしい極右だからねぇ、
Qアノンや反ワクチンとかそっち系の陰謀論者が多かったらしいし。


817 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:25:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドイツ軍特殊部隊はどういう訳かクーデターを企てる奴等が多いよな


818 : 20 :2024/06/14(金) 21:31:55 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>817
日本もそうだし他国もそうだけど、特殊部隊出身者ってかなりの割合でアレな思想に染まりやすい。
自衛隊ですら特戦群作った人はかなりアレな思想のひとだし。


819 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:32:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
閉鎖的な組織ってのは風通しが悪く、変な考えが育ちやすいですからねえ…


820 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:36:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
これでも自衛隊特殊部隊じゃ風通しが良くて職場環境じゃの上澄み中の上澄みなんだよ特殊作戦群
パワハラ天国の空挺からの駆け込み寺で有ったし


821 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:37:18 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>818
(ジャック・チャーチルを見つめる目つき)


822 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 21:45:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>818
都知事選にでるおっさんもアレですしね
まあソビエト蓮舫よりマシですが


823 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:51:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そのパワハラ空挺団長、西の守りの第4師団長に栄転しちゃったんですよねえ。
一度懲戒処分を受けた人材を師団長って…


824 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 21:56:01 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
お久々です・・・


825 : 名無しさん :2024/06/14(金) 21:56:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>823
総員墜落したからねえ。
あのヘリコプター事故とか


826 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:00:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>824
お元気でしたか


827 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 22:02:25 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
【悲報】親族トラブルが何とかなったと思ったら、コロナに一家全員感染&重症者出現
【朗報】コロナを何とか家族はしのげた
【悲報】要介護だった家族が更に認知症も発症。まだ軽度ですけど先行き不安に
【悲報】これら、その他諸々の負担で自分の容態も悪化。筆もストップ

最近容態やモチベやら戻って来たので復帰←今ここ、です


828 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:06:47 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ニコニコ(仮)、2007年の動画ばかりでオトナ帝国と呼ばれてて草


829 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:07:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>827
認知症の介護はストレスがハンパないですからね
卒中起こして入院→施設に送れたときは金銭はともかくストレス減りましたからね


830 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:09:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>825
あの時に駄目だったのは第8師団長、副師団長、離島警備中隊長複数でしたっけ。
恐らく大穴が空いた第8師団司令部に、第4師団からもかなり人手を割いたんですかね。
しかし最近60系列のヘリの事故が相次ぎますねえ。


831 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:09:57 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>818
世界中の特殊部隊員は経験を積むと総じて信心深くなる傾向があるらしい


832 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 22:10:24 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
認知症が治る?、または進行抑える新薬出来ましたけど、金持ちしか買えない額ですからなぁ

辛い


833 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:11:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>831
ロン毛「汝、武器を捨ててエビを捕れ」


834 : 弥次郎 :2024/06/14(金) 22:12:26 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>827
Holy cow.....不運は重なるものですな…


835 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:13:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>827
どうかご自愛ください…


836 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:15:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>827
お疲れ様です。


837 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:16:49 HOST:101-140-206-189f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>812
イトマサ今シーズンの調子と変わらずあんま良くないように感じたけどそれでもリードもあってか何とか試合壊さずになげきったのになあ・・・
監督は相変わらず選手批判だし、今日の株主総会も宝塚の話題で大荒れだったそうなので後ろ盾の会長と一緒にさっさと辞任しないものか・・・


838 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:16:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>832
エーザイの奴でしたらまだまだでしょうね
一応進行を遅らせる薬はありますが、あんまり効いてた気にはならなかったですが、本来はもっと早く酷くなるのかもしれなかったですね
一番苦労したのは病院に行きたがらないことでした


839 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:20:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>818
南米では軍や警察の特殊部隊がいつの間にか丸ごと麻薬カルテルになってたケースもあるとか
ワケガワカラナイヨ


840 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:20:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>837
なんだかんだ試合作っていたのが悔しいですね
株主総会では外人野手いつまでも使ってるねんという意見も出てたようで
今日中洲で飲み歩いてんだろうな


841 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 22:22:06 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
>>838
これまで当たり前にやっていた行動が嫌になって出来なくなる
そして、当人もそれが何で嫌なのか説明できないとかね・・・


842 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:23:31 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
へぇ、なんか懐かしの動画は見れるのか…と思ってニコニコに行ったら
トップ画面のサムネイルにコケそうになってるパンジャンドラムが


843 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:23:32 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>839
だって金儲けできるし
コーヒーやCocoa農家も麻薬のほうが儲かるからそっちに切り替えて、コーヒーやココア豆が不足してるとか


844 : 20 :2024/06/14(金) 22:26:02 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>838
エーザイのは保険対象というクソ最悪な物でコスパ最悪やからねぇ、効果も怪しいやつだし。
まだまだ効果あるのは当分先でしょうね。


845 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:27:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>841
相当ストレス溜まってますね
ほんとうに介護疲れだと何もしたくなりますからね
介護の愚痴なら付き合いますので、ここで吐かれるのも少しはいいかと


846 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:27:13 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>830
副師団長は無事だよ


847 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:28:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>846
あ、そうでしたか…
せめてあの事故、複数の機体に分散搭乗しておけばとも、思っちゃいますね。


848 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:32:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>844
エーザイの治療薬は取り消しになったり、承認されたりで株価対策じゃないかと思ってます


849 : 20 :2024/06/14(金) 22:33:18 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
家の祖父祖母も最近は痴呆入ってきたけど、まだマシな方な痴呆の仕方?
で日常生活は問題ないので手間はかかってないですね、この先がちょっと怖いですけど。


850 : yukikaze :2024/06/14(金) 22:34:26 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
つい先日、事なかれがやらかした挙句、そこの係で強引に飲み会を企画した訳ですが・・・
新人なんかに武勇伝や自己語りをしてマウント取るわ、酒の作り方で色々とdisるわ、二次会のカラオケ強要して
強引に歌わせるわ、見るに見かねたベテランが止めに入ったら「雰囲気乱すな」と説教するわ、役満やらかした模様

いやほんとさあ・・・
俺らの係も含めて総出で、被害にあったメンバーに「よく耐えた」「お前は悪くない」「面談の時に俺らも援護射撃する」
と、フォローに廻らんといけないってどんだけよ。
そして毎度思うんだが、別に体育会系でもなんでもない奴に限って、やたら体育会系風な豪傑気取ってみたり、「自分は
いけているチョイ悪親父だ」と思い込むのは何かの病気か何かか?(マスゴミとか特にそういうアホ多いんだが)


851 : ハニワ一号 :2024/06/14(金) 22:38:18 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>827
霧の咆哮さん、お疲れ様です・・・。

>>758
ニコニコ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図ったんでサーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを「物理的」に抜線し封鎖せざるを得ない事態になっているとかとてもヤバい事になってますね・・・。


852 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:39:09 HOST:KD106131184083.au-net.ne.jp
>>850
お疲れ様です。典型的な老害を見ているようだ……
やっぱり>>497なのかなあ。


853 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 22:40:05 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
うわぁ・・・そういう方まだいるですね
お疲れ様です

家の職場周りは飲み会文化はすっかり消えてますわ、コロナのあれこれから
そこら辺の音頭今取ってる方が酒が苦手なのもありますけど


854 : 弥次郎 :2024/06/14(金) 22:40:45 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
自分をよく見せたいというのは割と多くの人に存在する悪癖かと
見栄ともいいますけど


855 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:42:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>849
最初はそうでしたね
それからだんだん酷くなってパッチ薬を貼って遅らせようとしましたが、あんまり効いた気はしませんでしたね
ボケネタ定番の食事を忘れるはなかったですが、怒りっぽくなったり、座り込んで立てずこっちのヘルニア悪化させたりと散々でしたね


856 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:42:24 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>850
本当にお疲れ様です、酷いもんですね…
部長や支社長が状況を把握しているなら、まだ良いんですが。


857 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:46:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>850
体育会系でないですけど、そういう武勇伝はしませんね
ていうか酒の席で仕事の話したくない 不味くなるだけだし


858 : 20 :2024/06/14(金) 22:47:20 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>855
本番はこれからか……


859 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:48:40 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
認知症はなぁ。家の物を捨てたり壊したり、110や119に電話しまくって大迷惑掛けたり
その他にも数え切れんぐらい迷惑行為の限りを尽くして本当に酷かった
本に糖質過剰が認知症の原因ではないかと書かれたものがあって藁にも縋る思いでやらせようとしたが
ご飯を食べないと死ぬ!と喚き散らして全く聞く耳持たなかったな。仮に糖質制限で改善するとしても実行させるのが不可能


860 : 635 :2024/06/14(金) 22:49:51 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
皆さんそれなりに苦労されてますね。
定時で上がれると思ってたら客の所からの帰り道に軽自動車と二輪の事故渋滞に遭遇して迂回路30分掛かりかけたくらい何ともないですわ。
まあ乗ってたのバイクで手押しで200m徒歩で通過でどうにかなったんですが…正面衝突された軽自動車の運転手放心状態でへたり込んで(´・ω・)カワイソス
オーバーランして事故ったバイク乗りは同僚の人曰くヘルメットの中血で真っ赤だというから即死だったろうな…。


861 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:52:34 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ニコニコ、ランサムウェアでの攻撃ってことなので、どっかの国が淫夢動画の総本山へ攻撃を掛けていたってのはやっぱりネタで、
以前カプンコがやられてたみたいに身代金目的の攻撃だったんかなー

……どっかの国が淫夢動画を人質に……いやいやそんなことは…


862 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:53:10 HOST:KD124209081202.au-net.ne.jp
>>823
橋本欣五郎の再来になれる逸材とみた


863 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:53:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>858
遅らせるだけで治りませんからね
エーザイのも送気発見でと条件があったかと
>>859
それは大変でしたね
うちは大声で喚く程度で110番にかけたりはなかったですね
糖質制限はしなかったdrづんr


864 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 22:57:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>860
ヘルメットあっても即死だったか
死体はMADシテイに住んでたときに、飛び込みの搬送をみたぐらいですね
布がかけられてほぼわかりまsrんでしたが、手がぶらんとなってたのだけみえました。


865 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:58:30 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
うちの父親も認知症になったが、自分の親父も足折って動けなくなってあっという間にボケていってその介護をしていたというのに、
なんで同じように散歩もせず引きこもってテレビの前から動かず、同じように認知症になっていってるのか…

あんだけ外に出ろ散歩しろってずーっと言ってたのになあ。アホス


866 : 名無しさん :2024/06/14(金) 22:59:35 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>861
???「オレが昔、いなりのビデオに出ただけでネットのオモチャになるのは許せねぇわ」
???「24歳学生ですって言っただけで一生の恥とかこれはもう、ね……」


867 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 23:02:37 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
>>865
あ、その症状、凄く家の人にも当てはまってます・・・
コロナ入院前は散歩好きだったのに、入院で体力落ちてから面倒臭くもなったのか、退院後もリハビリとして散歩は前と同じく続けましょうと言われてるのに、医者の提言ガン無視して引きこもるように
>散歩もせず引きこもってテレビの前から動かず、同じように認知症になっていってるのか…


868 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:02:52 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
岸辺露伴は『野獣先輩』を語らない
ttps://syosetu.org/novel/310185/

名作いいゾ〜これ!(恍惚)


869 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 23:03:11 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>865
うちもテレビの前から動かなかった
だから孤独のグルメをじっくりみたのは施設に入ってから
それまで見ようとしたらつまらんと言ってチャンネル変えられた


870 : 霧の咆哮 :2024/06/14(金) 23:06:12 HOST:KD106154131172.au-net.ne.jp
認知症患者=テレビの引っ付き虫になるの何ででしょうね・・・


871 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:06:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
認知症?自分の親はその前段階の音が聞こえづらい段階ですね……それでテレビの音を通常の倍以上で、アニメを観てますし……。


872 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:07:05 HOST:KD106131188159.au-net.ne.jp
うちの両親は認知症ではないが、父は心臓を悪くして母は足が悪くなったと聞いた。
父はよく体を動かす人だったのだが。


873 : yukikaze :2024/06/14(金) 23:10:15 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>852
余りにもアホらしいというか、ただでさえ負債がデカいのにさらにそこに積み増しするか普通と・・・

>>854
見栄のはり所を完全に間違っているんだよなあ・・・
普通に「この分野は自分もほとんどしていないので、一生懸命勉強するが、色々とよろしくお願いします」と、丁寧に
やっていりゃあ、全員「そりゃあ大変ですね。じゃあこうすっか」で盛り立てたものを。
高血圧でダウンした係長、うちの複数ある係の中で一番穏健な人なのに。

>>856
部長が聞き取り調査していたから、とっくに把握済。

>>857
笑いを取るにしても、せめてそこは「他者が聞いて「何やってんですか〜」「それな」と言い合える自分の失敗」なんだよなあ。


874 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 23:10:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>870
楽して刺激が入るからでしょうね
うちの場合の掬いはワイドショーに感化避れずあかくならなかったことですね
みのもんたの健康食品には間隔されましたが
>>871
うちも倍以上でしたね
補聴器買えといっても聞かないし


875 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:11:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>873
それはせめてもの幸いですが…ストレスからの高血圧で入院された係長、災難でしたね。


876 : 回顧ヘルニア :2024/06/14(金) 23:14:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>873
せめて餅は餅屋に任せるとハンコ押しマシーン化にすればいいのに


877 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:29:50 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本が舞台のアサクリ新作、改めてUBIが主人公の弥助は侍として大活躍し日本人から敬意を持たれていたことに関して
「歴史的正確性は確認しています」「本作で歴史的忠実性を保った」「歴史に基づいたゲーム」などとインタビューで答えたほか
「当時の日本ではほとんどの人が首をきれいに切られて亡くなっていた」という滅茶苦茶なことも広めようとしているとして物議を醸してますね

ただやはりFGOや仁王始め歴史上の創作を楽しんでいる日本人が言える資格は無いとしてUBIを擁護する日本人もかなり多いですが
それらはあくまでフィクションと前置きされているものの、今回のアサクリはUBIが史実であると主張して架空の歴史をでっち上げて
押し付けようとしているのが問題なのに、それすら大げさ過ぎだし騒ぎ過ぎといった認識ですからな


878 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:31:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
史実の忠実性の引き合いに出されるFGOのコロンブス…


879 : 名無しさん :2024/06/14(金) 23:36:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>877
史実のつもりでいつの間にかファンタジーになったアサクリ。
ファンタジーのつもりでリアルそのものになったコロンブス。

不思議は満ち溢れているものだw


880 : 名無しさん :2024/06/15(土) 00:11:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
コロンブスは馬鹿みたく地名付けをしたという話が、FGOの歯茎お化けのアイコンの人が豆知識で出してたな


881 : 名無しさん :2024/06/15(土) 00:18:53 HOST:p816207-ipbf708niigatani.niigata.ocn.ne.jp
名付けしまくったせいで同じ場所に違う名前つけたりとかね


882 : 635 :2024/06/15(土) 00:19:54 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
>>864
ヘルメット被っていても守れるのはある程度まで、その上ヘルメットで頭大丈夫でも首を折るケースも結構ありますね。
ましてオーバーランしてるので恐らくは40km制限の所、80km以上だしていたかと。


883 : 名無しさん :2024/06/15(土) 00:36:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
事故現場に落ちてるヘルメットを拾うとずっしり重いものが偶にあるらしい。
母さんを紹介されるかも知れないので気をつけよう。


884 : モントゴメリー(タブレット) :2024/06/15(土) 00:52:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
我が家よ、私は帰って来たぁぁっ!?


885 : 名無しさん :2024/06/15(土) 00:54:33 HOST:KD106131189006.au-net.ne.jp
>>884
夜遅くまでお疲れ様&お帰りなさい。

さて、自分もそろそろ寝るか。中々寝付けない日もあるけど。


886 : 名無しさん :2024/06/15(土) 02:06:34 HOST:om126179187199.19.openmobile.ne.jp
すげーなことなかれ
第二次世界大戦の戦場だったら、その日のうちに不慮の事故で2階級特進しそう


887 : 名無しさん :2024/06/15(土) 04:21:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>850
>武勇伝
むしろ何もない自分だからこそ話を盛りたいんでしょうね
体育会系だと自分がやられたから後輩は楽にさせたくないという負の連鎖でいじめが伝統でも今では言い触らせないし
マスゴミは学生運動世代の自分はモテていたと思い込んでいた連中の継承者だろうけど

>>873
現場猫の段ボール詰めされる上司ですね
無視をしたいけれど、目を離すと何をしているのか怖いから部下の方が注視していなければいけないと
上手くいけば自分の手柄、失敗すれば部下の責任。係長レベルまでなら通用しても課長として権限も扱う人員数も大きくなって通用しなくなったのでしょうね>飲み会のヤラカシを見ながら


888 : 名無しさん :2024/06/15(土) 04:35:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>877
架空の歴史をでっちあげて楽しむのが日本
捏造を史実と歴史改竄で貶める&信じる黒人を嘲笑するのがUBIとフランス人(リベラル?)


889 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 06:29:26 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
昔の黒人は独自のエンターテインメントを作っていて、面白かったんだがな
タランティーノも黒人映画をたのしんでいたぐらい変なパワーがあったし


890 : 名無しさん :2024/06/15(土) 06:41:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
当時は問題視されていなかったが個人的にはドン引きしたのはエディー・マーフィーのドリトル先生かな
人気が有れば良いもんでは無いだろと原作のイメージを大切にしてやれと、ジブリを楽しむ身では説得力はなかったが
ついでに個人的イメージは原作よりもアメリカアニメのイメージの方が有ったが


891 : 名無しさん :2024/06/15(土) 07:06:17 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
FGOやってなかったから
やる夫AAにコロンブスが出たとき
誰か分からず、遊戯が成長した姿かな?と思った


892 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 07:50:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>890
エディマーフィーが日本で隠居してるというネタがあったな


893 : 7 :2024/06/15(土) 08:05:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「カナダ外してでも韓国入れろ」…拡大する「韓国G7追加」議論
2024.06.14 10:22
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/319892

まだ諦めてなかったのか


894 : 名無しさん :2024/06/15(土) 08:09:38 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>892
シャロンストーンやウーピーゴールドバーグが大阪に、メグライアンが京都に住んでるというのはyoutubeで見た。
ウーピーゴールドバーグだったら大阪に溶け込んでそうな謎の信頼感があるw


895 : 名無しさん :2024/06/15(土) 08:41:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>894
よく有名人が日本に潜伏、または来日した結果復活というのが幾つもあるが元ネタは何だろうと疑うな
イラクの自衛隊の帰還反対デモとか今でも新規を流したり凄い日本人で国や時代を微妙に変えてPV狙いを幾つも見かける
ずんだもんは最近はこれは事実を基にしたフィクションですと他のチェンネルをコピー&ペーストしてそこにずんだもんを加えるのが流行りの様だが一番最初に作っているのはほとんど見ていないな>アサクリやアニメの反応集でも


896 : 名無しさん :2024/06/15(土) 08:45:43 HOST:KD106133113026.au-net.ne.jp
>>882
3輪タイプのバイクは道交法上ノーヘルでも違反ではないのでノーヘルで乗ってるの結構見かけるけどバイク乗ってる身としてはそれが理解できん
道交法上はOKでもれっきとしたバイクよ?車はボディやシートベルトが身を守ってくれるけど、バイクで唯一身を守ってくれるのがヘルメットなのにそれ無しで事故ったらどうなるかという想像力働かんのかな


897 : 名無しさん :2024/06/15(土) 08:57:05 HOST:sp1-75-251-166.msb.spmode.ne.jp
>>887
問題は、係長が複数いるような大組織の課長なら十分管理職。
なので、手柄とは「部下に手柄を上げさせた」とか「課全体の成績」となる。
自分個人の成績を上げても、課全体の成績が前年比を下回っていたら失敗
自分個人の成績が若干下がっても全体の成績が上がっていたら成功。

聞けば聞くほど、兵隊とか下士官相当の「自分が」「自分で」の動きなんですよね。
本来は中尉や大尉相当として「兵隊を動かす」ってやらないと行けないのに。


898 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:10:24 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
人動かすのって難しいからネー
自分が手を出した方が早いのがわかってると、なおさら…


899 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:14:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>895
まあネタだとは思うんですがね…。


900 : 7 :2024/06/15(土) 09:18:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国レーダー照射事件で新証言 「文在寅大統領が隠蔽を指示した」 背景に北との癒着 2024/6/14 01:00
ttps://www.sankei.com/article/20240614-GFLCXVDKS5PXBMLT2IOAF476ZI/
きな臭くなってきましたね


韓国メディアは卑劣にも完黙。文在寅が「レーダー照射の事実を隠蔽しろ」と指示――反論しないのか
2024.06.15
ttps://money1.jp/archives/129150
卑怯だからシロア李やれてるのでは


901 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:30:08 HOST:p816207-ipbf708niigatani.niigata.ocn.ne.jp
韓国側としては豚箱入れる理由出来てラッキーだろうな


902 : 7 :2024/06/15(土) 09:34:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
てか文って大統領時代に北朝鮮を国扱いするって犯罪してるんだよね


903 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:47:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
3輪タイプは道交法上どういう扱い?
二輪免許だと思っていたがバギーみたいな軽車両と同じでノーヘルOKになっているのか
自転車ですら今ではヘルメット推奨なのに

>>898
問題は本人の認識と違って手を出されると混乱と遅延しかない訳で、上の本人の成績だけが上がる事も無いという全員が不幸になる地獄


904 : ハニワ一号 :2024/06/15(土) 09:51:26 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
DMMで「FANZA同人」でVisa決済を一時停止か・・・。
R-18関係はJCBの一人勝ちになるな。


905 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:54:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ケッテンクラートはハーフトラックでいいのか?


906 : 名無しさん :2024/06/15(土) 09:59:27 HOST:sp49-98-8-155.msb.spmode.ne.jp
>>904
visaは本社がカルフォニアかつ、一番最初に目を付けられた側なのに、よく頑張った方ではある。
マスターカードなんて、ニューヨーク本社なのに、真っ先にアダルト切ったのに。

JCBは日本企業なので、カルフォニア州でカードが使えなくなる事にダメージよりも、
日本国内のアダルト決裁市場を失う方がダメージデカいでしょうからね。


907 : 名無しさん :2024/06/15(土) 10:00:39 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
表現の自由が〜って騒いでいる人多いし危惧するのも分かるけれど実際問題カード会社からすれば賠償責任求められるなら最初から使用不可能にした方が早いですからねぇ
ぶっちゃけ民間会社なので会社の意向ってなれば強制出来ませんし


908 : 名無しさん :2024/06/15(土) 10:17:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今後はR-18関係は電子配信を諦めて物理販売で現物引き換えで現金決済に海外は変更か?
賠償責任も実際はポリコレの二次元エロ潰しの為の難癖だからねぇ
リアル系○リはバックが怖くて海外メディアでさえほとんど報道せずに日本の二次元叩きばかり行っている


909 : 名無しさん :2024/06/15(土) 10:20:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
駒州公「むしろリアルでやったやつを死刑にすべきだ」


910 : 名無しさん :2024/06/15(土) 10:28:01 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
LGBTのTがえらく推進されていたのその辺も関係しているとか言われていたな
早くから薬品治療すると当然ながら子供体型の大人が量産されるので
合法的に性産業に投入できる子供()がゲット出来る


911 : 20 :2024/06/15(土) 10:37:12 HOST:KD059132025063.au-net.ne.jp
>>908
いや難ぐせってわけじゃないよ、今回のクレカ会社の動きでの二次エロ叩きはリアル児童ポルノやリアルエロ対策の副産物でしか無い。
そもそもの始まりがPornhubで児童ポルノやリベンジポルノが多数投稿されておりPornhubがそこから収益を得ているのが火種で、これに利益与えてるクレカ会社も同罪やろってのが始まりやから。


912 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 11:11:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>894
確かにw
>>895
エディマーフィーはずんだもんじゃなくショート動画だったな
猫動画漁ってたら出てきた
>>898
ほんとうに人動かすのは大変ですからね
私も管理職になったらこの阿呆みたいになりそうだから断ってる
>>899
ネットがこれだけ発達してるから、ネタに決まってる
ウーピーはネタじゃないかもw

>クレジット
日本にはパチンコでお得意な三店方式があつじゃないかw


913 : 635スマホ :2024/06/15(土) 11:31:48 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
>>896
スタンド無しで自立可能な三輪バイク(トライク)は車検証では側車付二輪だが同軸上のタイヤが車軸が繋がっているので道交法上は自動車普通自動車という微妙なしろものであるが車扱いなのでヘルメット着用義務はないです。
そしてシートベルトはハンドルがバーハンドルなのでシートベルト着用義務もないという…。
まあ普通はヘルメット被るべきですね。


914 : 7 :2024/06/15(土) 11:49:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
サイドバッシャーやら月丘くんが乗ってたギャバンのサイドカーは普通免許無いと乗れないんだっけ?


915 : earth :2024/06/15(土) 12:10:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
・・・・・・漫画やアニメの設定みていて大半のキャラは自分より年下になったという事実に震える。


916 : 7 :2024/06/15(土) 12:13:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あのボウ37歳が自分より年下という事実…


917 : SARUスマホ :2024/06/15(土) 12:14:53 HOST:KD106128188138.au-net.ne.jp
>>913
一昔か二昔前、お台場にレンタルトライクの店が在って「合法ノーヘルでバイク飛ばせるぜヒャッハー」な需要に応えていたのを見て、命知らずと云うより知識を持た無いが故の怖い物知らずへ生暖かい視線を送っていましたよ


918 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:17:14 HOST:KD106133113026.au-net.ne.jp
>>903
全ての車種に当てはまるわけではないですが、左ホイール真中と右ホイール真中の距離が500mm超の場合ミニカー登録して乗れるのでヘルメット不要
さらに二輪免許不要で普通免許で乗れる3輪バイクもありけっこうややこしいのが現状です。


919 : SARUスマホ :2024/06/15(土) 12:17:55 HOST:KD106128188138.au-net.ne.jp
>>915-916
41歳の春だから
元祖天才バカボンのパパだから

はい此処で正気度判定をしくじった人、手を挙げて

ノシ


920 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:20:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
考えてみれば、オープンカーがノーヘルってのも結構危なくないか。


921 : earth :2024/06/15(土) 12:21:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>919
バカボンのパパ並か・・・・・・SAN値が削れる。

尚、見た目の問題で「苦労してない独身者」扱いだぜ・・・・・・。


922 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 12:21:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>915
沖田艦長、土方艦長、山南艦長はまだ年上ですよ

私はもう超えましたが
>>919
15年前に過ぎた話さ


923 : 7 :2024/06/15(土) 12:23:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>919
JESUS!


924 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:25:31 HOST:KD106133113026.au-net.ne.jp
>>915
毛利小五郎38歳をいつか自分が超えていた時の衝撃
連載始まった時は新一や蘭より年下だったのに・・・


925 : 7 :2024/06/15(土) 12:26:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや藤沢真吾も砂塵航路の頃には40代だったんだよな、カカロットと王子は超で50代だったかな?


926 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:27:03 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>920
教科書倉庫のビルから、古いイタリア製のライフルで銃撃されるからね


927 : 7 :2024/06/15(土) 12:27:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>924
コナン世界はサザエさん時空化してるから


928 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 12:29:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ググって驚いた
冬月先生はまだ中年だったのか
ttps://neoapo.com/characters/search/60%E6%AD%B3


929 : 635スマホ :2024/06/15(土) 12:32:53 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
確か目暮警部も41歳だったか。


930 : 635スマホ :2024/06/15(土) 12:35:46 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
年齢調べてたらギレンと両津勘吉とワルサー(タイムボカン)とサーシェスが同じ年齢という事実に笑う(35歳)
もう全員年下か…


931 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:40:08 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
銭形警部なんて昭和一桁の生まれなんだぞw


932 : earth :2024/06/15(土) 12:41:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>930
オリジンのギレンは45だから(震え声)。


933 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:41:23 HOST:KD106133113026.au-net.ne.jp
そのうち波平(54歳)も超えていくんだよなぁ
年齢を超えるのは止めようがないけど、髪型だけは超えたくないと思う今日このごろ(鏡で髪を見ながら


934 : 名無しさん :2024/06/15(土) 12:47:22 HOST:KD106133113026.au-net.ne.jp
>>931
こち亀の大原部長、連載中期の話でそれまでの人生を纏めたビデオを作成する話があるけど、それによると小学生の時に空襲を避けるために疎開して、帰ってきた実家は焼け野原
そこにバラックの小屋を建てながら生活を再開し大学卒業して警官になったのは高度経済成長期だとか
・・・今で何歳になってるのか考えるのは止めよう


935 : 635スマホ :2024/06/15(土) 12:48:41 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
>>931
それを言ったら原作だと磯野波平は日露戦争経験者でサザエは日露戦争前の生まれぞw


936 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 12:53:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>934
80前後だね


937 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 12:56:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>935
サザエは太平洋戦争中に福岡に疎開したのが10代か20代じゃなかったか


938 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:01:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その辺は何と言いますか……
初連載が1946年の4月22日で、終戦直後真っ盛りだし
みんな掘っ立て小屋で暮らしてた頃だしね
つか、サザエさんなんてこの世界の片隅にのヒロインとほぼ同じ年代やんけ


939 : SARUスマホ :2024/06/15(土) 13:04:27 HOST:KD106128188138.au-net.ne.jp
>>920
じゃけん、北米仕様車にはタルガトップと云うオープントップに対する割増保険料を回避する為(だけ)のデザインが在るけえ


940 : 635スマホ :2024/06/15(土) 13:13:39 HOST:27-143-182-101.rev.home.ne.jp
間違ってましたサザエさんは日露戦争の明治ではなく大正生まれでした。申し訳ない。


941 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:14:58 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
バカボンのパパが生まれた日は昭和元年のクリスマスの日なのだ
そしてこの日は昭和改元の日なので昭和元年の元旦でもあるのだ
これでいいのだ


942 : ハニワ一号 :2024/06/15(土) 13:32:25 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
バカボンのパパは美人のママさんを嫁にできたのが凄いわ。
どうやってゲットしたのってなる。


943 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 13:32:30 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
21世紀生まれが社会で活躍し始めているという事実…

いやー、やっぱ我が家はいいわ。

>>755
大体、700から800kmをバスで移動したぞ……。
1時間から2時間バスに乗って見学が30分って何やねん!?

>>774
幸い、社長とは別班でした。
でも…

・朝、空港に着いたら飛行機乗る前に前祝いの一杯
・昼、ジンギスカンで飲む
・夜は夕食会でも飲んで、その後は宿の近く(注:徒歩10分以上、『夜は熊が出るかもしれないから出歩かないで下さい』と注意された)の居酒屋で飲む

と現場組は飲みまくってましたね……。
飛行機乗る前から飲むとは思わなかった()


944 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:32:33 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
年上の創作キャラが年下になっていくの、コールドスリープした親や兄、姉等より年上になっていくみたいな感覚


945 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:40:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>『夜は熊が出るかもしれないから出歩かないで下さい』

今は普通に街にもうろついてるらしいからなぁ
というか、札幌の郊外でも目撃数多数とかやばいだろうと

後、そんな状況で飲食店営業とかやばいっすよな
空調や窓から強い食い物の臭いぷんぷん出してるんだから
クマさんよってらっしゃいと言っているようなもんだろ


946 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:41:45 HOST:KD106132155231.au-net.ne.jp
>>944
どちらかというと、某アニメのように浦島効果の方が近い


947 : SARUスマホ :2024/06/15(土) 13:43:09 HOST:KD106128188138.au-net.ne.jp
『トニカクカワイイ』のヒロインが連載当初から八百比丘尼臭を漂わせていて、案の定そうだった


948 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:43:33 HOST:p79679039.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>943
飛行機前に飲みまくるのは、気圧が下がるからアルコールの回りが速くお得に酔えるが、飲みすぎるから地獄を見ることが多い
(エチケット袋がある理由の中でもそれなりに大きな割合を占める)
素人にはおすすめできない…


949 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 13:45:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>945
添乗員さんが
「こちらが『クマが来たコンビニ』として地元で有名なコンビニです」
って紹介した〇ブンが最寄りにコンビニでしたね……。
(夜は閉まる経営形態ですが、監視カメラにばっちり写ってたらしい)


950 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:47:21 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>947
あの世界は多分、幻想郷のフェニックスの妹紅が居るか分からない世界やぞ
(妹紅が不老不死の薬を盗めないから)


951 : SARUスマホ :2024/06/15(土) 13:47:26 HOST:KD106128188138.au-net.ne.jp
>>945
>札幌の郊外
南区なら残当
其以外の場所でもマスゴミが誘導していない山親爺(キムンカムイ)が現れる蓋然性は否定出来無いのが……


952 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:49:33 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>942
花束のかわりにススキの束を差し出して「わ、わしは君のことがス、スキなのだ」と言われたのが決め手だったらしい
そしてプロポーズの言葉は「わしと結婚してバカボンとハジメを生んでください」


953 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 13:52:24 HOST:133.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>940
ええんやで
間違いは皆あるし
>>943
それはよかったです
社長と一緒だと気も休まらないでしょう
>居酒屋
もしかしてまだ飲酒運転がデフォなのか
>>947
主人公取り殺されるのか
>>949
セブンがあるのか


954 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:54:34 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
クマが営業時間外の無人の店舗のガラスを破って中の食べ物を荒らすことを覚えたらどう対応すればいいのやら


955 : 名無しさん :2024/06/15(土) 13:57:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>夜は閉まる経営形態
そんな場所で深夜に配送便処理とかやってたら「こんばんわ」しますよねぇ(汗

>>951
南区と山と市街地の境界線に目撃例がびっしり並んでるのを見て引きました
寧ろ、よく高速道路のラインであいつら止まってるよなって
実はこっそり市街地の結構奥まで夜中に入り込んでるとかもあり得そうでコワイ


956 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 14:08:57 HOST:133.148.159.133.rev.vmobile.jp
ラスカルなら高速関係無しで侵攻するな


957 : 635スマホ :2024/06/15(土) 14:10:14 HOST:sp49-109-149-49.tck02.spmode.ne.jp
>>949
終末トレインの高麗川から先だって基本熊が出ると思って間違いはないのだ…


958 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 14:11:25 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>948
>飛行機
行きはANA系列のよく知らない会社で、帰りはJALでしたが
やっぱりJALは違いますねぇ。色々と。

でもやっぱり飛行機はもうイヤ…。
乗るまでが面倒だし、お土産の体積まで計算しないといけない。
来年(があるなら)は新幹線で行きたい。

>>953
あの沈んだことで有名になった知床の遊覧船乗る時は、みんな微妙な雰囲気でしたね…。
(運営会社が違うので大丈夫でしたが)


959 : 名無しさん :2024/06/15(土) 14:45:34 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
事件事故の船といえばダイヤモンドプリンセス号って普通に運行してるのね ちょっとだけびっくり


960 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 15:11:58 HOST:i118-17-173-146.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>958
なんか相当過酷な行程のような気がします


961 : 20 :2024/06/15(土) 15:41:11 HOST:KD059132006127.au-net.ne.jp
>>959
別にただのコロナ流行っただけで別に特に何かあったわけじゃないし。


962 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 16:07:55 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>960
二泊三日で700〜800km移動ですからね。
一日に最低200㎞はバス移動ですよ……。


963 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 16:08:04 HOST:133.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>961
建造中の火事もなかったか
運がない船というイメージなんだが


964 : 回顧ヘルニア :2024/06/15(土) 16:09:22 HOST:133.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>962
新幹線の距離じゃないのか


965 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:15:19 HOST:KD106133135090.au-net.ne.jp
北海道だと最寄りのコンビニまで数十km、イオンだと100kmがデフォとかいうけど、それ本州の感覚やと最寄りやない下手すりゃ他府県の店舗の距離や


966 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 16:24:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>964-965
車窓から見える風景は、山か、一面の平原や畑で建物はまばら。
(戦車乗りが喜びそうな地形だと思ってしまいましたw)
「市街地」と言っても背の高いビルはほとんどなくあってもホテル。

『これが北海道か…』と思いましたわ。

東京に戻って最初に驚いたのは”人の多さ”
もうすぐ日付が変わると言うのに、満員電車。
気持ち悪くなっちゃいましたよ…。


967 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 16:27:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あと、船に乗って実感したのが「速さ」ですね。

ここの住民の方々なら、13ノットや15ノットなんて『鈍足』と考えるでしょうが
実際に乗って見ると、そこまで遅いとは感じません。むしろ速いとすら思います。
民間船の大半がこのくらいの速度に設定されている理由が分かりました。
30ノットオーバーの戦闘艦が規格外なんですね。


968 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:40:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ぜかましやタシュケントの全速力はもうアレなレベルだろうな
(擬似的な無重力体験が出来るレベル?)


969 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:41:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
10年以上前ですが観艦式で「いせ」に乗せてもらったことがありまして。
恐らく18ノット程度で相模湾を転舵していくとき、あの巨体に似合わずグイグイ曲がっていくのに驚きました。
そして大きな艦だけあって揺れないんですねえ…こりゃあ快適だと。


970 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:44:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
後、はやぶさ型の40ノット戦闘機動は、確かにあれはシートベルト必須だわ…と思いました。
艦艇というより海の上を走る戦闘機でしたよ。
乗員の方が仰るには慣れちゃえばなんてことないですよ、だそうですが。

逆に10年ずっとミサイル艇部隊にいたところ、いきなりイージス艦あしがらに転属となった人にもお会いしまして、
機械類の扱いは困らないけど、兎に角広くて慣れるまで何度も迷子になりかけました。迷路ですね、とも。


971 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:47:30 HOST:sp1-75-196-21.msb.spmode.ne.jp
>>969
あのでかさで対潜戦闘やるんやで


972 : 名無しさん :2024/06/15(土) 16:50:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>971
実際いずも型がかなり武装を割り切ったのは、コスト高騰の抑制が一義ですが、
ひゅうが型の哨戒ヘリ複数の管制、護衛隊群旗艦、自らも積極的な対潜戦闘というオペレーションが、
システムの自動化と省力化を行っても、人間が追いつかなかったから…なんてのも聞きました。


973 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:11:48 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
そりゃ40ノットって74km/h、30でも56km/h
そう考えるとシートベルト欲しくなってくるでしょ


974 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:32:47 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
船といえば波が荒い状態の船首が上がって落ちる時に感じる
腰が抜けるような感覚は実際に体験しないと分からなかったりするな


975 : ハニワ一号 :2024/06/15(土) 17:35:47 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>958
別の遊覧船の会社の船だとしても例の事故が起こったところですからみんなが微妙な雰囲気になるのも仕方ないですよね・・・。
知床の遊覧船に乗ったという事は船の上から知床のヒグマとかは見る事できましたか?


976 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:43:30 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
親が旅行で乗っててわりと気が気じゃなかった


977 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:44:48 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ皆が事故という名の人災を憶えている限りは船の職員達もシッカリ安全確認はしているでしょうから寧ろ安全かと
忘れられてからが本番
コストカットは大体危険防止系から削られますから…


978 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:44:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>958
俗にいう格安航空ですか
最初が知床だと釧路空港行き?便数が少なそう(旭川でも石狩山地で時間がかかる)

>>965
あと移動で他県に行くと言ったら飛行機か昔は青函連絡船、今は海底トンネル、後はカーフェリーで横浜までとか本当に海外になる>函館や苫小牧迄稚内などからの移動は1日かかる

>>966
北海道は地図上の市町村のマーキングがある所にしか家が無くて関東などの家が続いている所と違って間違える事が少ないと(ガス欠の恐れの方が大きい)


979 : モントゴメリー :2024/06/15(土) 17:48:49 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>975
あれは双眼鏡が無いと目視はムリですな。
(有料レンタル)


980 : 名無しさん :2024/06/15(土) 17:52:18 HOST:sp1-75-196-21.msb.spmode.ne.jp
どことは言いませんが、落下物からの防護用の足場の予算を発注元がカットしたら、
石膏の塊が頭に直撃した死亡事故が発生しました___


981 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:10:59 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
船の揺れは海の状況の影響も大きいですよね。冬の日本海とかはやはりすごいだろうし。
南極観測船しらせの動画で吠える40度を航行してるのを見たけど凄かった……そりゃ素人は酔いまくるわ、と。


982 : ハニワ一号 :2024/06/15(土) 18:12:15 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>979
目視で見られると思ってたけど知床のヒグマを見るには目視じゃ無理で双眼鏡を用意しないといけないのか。


983 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:12:31 HOST:KD106133135090.au-net.ne.jp
あの事故も夏場に起きてたらまだ水温も上がっててライフベスト着てたら生還の見込みもあっただろうに
事故当時の水温は僅か2度前後、その水温だと低体温症で数分で意識を失ってしまうとか


984 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:14:02 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>981
日本海軍の水兵は吐かないとして
吐いたら飲み込めとか

で、吐いたものを呑んだら、二度と酔わなくなるとか


985 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:16:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>966
90式優先配備も納得の広さですね

>>967
連絡船の様に周囲に地形が無ければそこまで実感しないけどね>イルカが並走して漸く実感

>>972
大きくて対潜戦闘に直接参加よりも中央で管制が適切友言っていましたね
自衛兵装はもう少しあっても良いとも思うがF-35Bを載せるのを優先なら削るのもありか

>>977
あの問題経営コンサルは逃げ切った模様だったな(他にも他社への適当コンサル多数発覚)


986 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:17:28 HOST:KD059132219019.au-net.ne.jp
>>983
ちょうど、タイタニック号遭難時の海水温とほぼ同じなんですよね


987 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:19:55 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>タイタニック号遭難時の海水温
へー、そうなんだ


988 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:21:06 HOST:KD059132218026.au-net.ne.jp
>>987
これより低くなると凍りはじめますからね


989 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:22:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>982
考えて見たら100メートル走のゴールでの審判の大きさを考えたら熊でも離れていたら点になるな
狙撃兵でも500メートルも離れていたらスコープを使う


990 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:25:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>985
あのサイズでDDやFFMと同じ機動で追いかけるよりは、
旗艦任務と航空管制に徹したほうが良いかもしれませんね。
いずも、かがも竣工当時はF-35B搭載とか、余り想定してなかったでしょうが。


991 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:29:22 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>990
の割に改修費用が22億円と安いから
竣工当初から想定されてたんじゃね?

いずも三番艦あるなら最初から空母かな?


992 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:31:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>991
うーん、どうなんでしょうねえ…
三番艦はなあ。ひゅうが型もC4I近代化を済ませて現役ですし。
あ、そういえば次スレどうしましょう。


993 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:46:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ちょっと新スレ立ててきますね。


994 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:48:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
新スレ立ちましたー

雑談スレ779
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1718444857/


995 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:51:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ひゅうがもギリギリまで全通甲板になるとは表に出てこずに、
艦の前後にヘリ甲板を設けて、艦橋構造物にヘリが通れるトンネル通すみたいな予想図でしたからな。

「空母じゃないです!」という宣伝が最優先だったのでは?


996 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:54:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>982
どちらにせよあの会社はコンサルに従ってコストカットでライフベストを用意していなかったら夏場でも絶望でしょうが


997 : 名無しさん :2024/06/15(土) 18:56:05 HOST:KD106133038122.au-net.ne.jp
乙ー
>>996
安全知識の無いコンサルとは・・・


998 : トゥ!ヘァ! :2024/06/15(土) 19:04:57 HOST:FL1-133-202-72-123.kng.mesh.ad.jp
立て乙です


999 : 名無しさん :2024/06/15(土) 19:05:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>995
あの配置は、あれはあれで利点もあったそうですが…
やはり全通甲板のほうが航空機運用には便利なんでしょうね。
HS以外に輸送ヘリも掃海ヘリも、回転翼機なら何でも扱えるそうですし。

>>996-997
>安全知識のないコンサルタント
…Huh?


1000 : 名無しさん :2024/06/15(土) 19:12:28 HOST:KD106133038122.au-net.ne.jp
>>999
大学で生産工学と経営工学だけ学んだんだなかん


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■