■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
日本大陸クロススレ その182
-
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。
尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。
【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。
1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。
2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。
3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である
-
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。
5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、下に追記する仮の事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう
6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。
・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。
――【過去スレ】――
>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること。できない場合はスレ作成を依頼して下さい。
前スレ:日本大陸クロススレ その181
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1658134240/
日本大陸クロススレ その180
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657121996/
日本大陸クロススレ その179(建てミスでスレナンバーが178になっている)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1656496980/
日本大陸クロススレ その178
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1655736034/l30
日本大陸クロススレ その170
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1650632217/
日本大陸クロススレ その160
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1642511969/
( 中 略 )
日本大陸クロススレ その150
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632667385/l
日本大陸クロススレ その100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594051637/
日本大陸クロススレ その50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547388799/
日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/
現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その194
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657803820/
( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/
-
建て乙です。
前スレの続きですが蘭子ちゃん本来の適性はバルマー系なのですよね・・・
-
立て乙です
-
立て乙
というかスパロボ30ではα世界のSRXと協力して一撃必殺砲やってたのでは・・・
-
堕天使というとアストラナガン系ですしなぁ。
-
>>6
コラボイベの時はガリルナガン持ってきてましたな・・・
-
本来はそっちの方が適正高そうですしの。
-
ガリルナガンはまあ再現難しいでしょうね、アレはPTの皮被ったバルマー側の最新鋭機の改造モデルらしいですし
トロニウム・レヴ周りが難しいかと
-
>>9
・・・1機オカルト向け機体としてコピー機作ってますが、
オリジナルには及びませんな・・・
-
シラカワ博士しか完全修理無理みたいですからなあ・・・
あ、トゥ!ヘア!氏グランゾンにブラックホールクラスターより上の武装であるブラックホールディスラプター追加でアニメーション来てましたね・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=pwLaeiIKcUM
-
ちなみにディスラプターの元ネタは恐らくSFスペースオペラのスターキングに登場する戦略兵器でしょうけども
照準を合わせ空間そのものを消去する兵器だそうで10パーセク(32.6光年)範囲内を次元振動を引き起こす代物らしいですが、
グランゾンは恐らくそれらの影響を完全無効化しているかと・・・
-
これまたおっそろしいものを(汗
-
副作用がないとか完全上位互換ですやん
-
立て乙です。
……まあ、ルミナスウィッチーズがそのルートに乗らないことを祈ろう。(震え声)
>>11
地上で使っていい兵器ではないですな。(白目)
-
これでもカバラシステム完全開放してないという恐ろしい事実(完全開放するとネオになるし)
ディスラプター展開したとき魔法陣展開してますから科学とオカルトの複合武装ですねこれ
シュウのセリフ通り本当に少ししか本気を出してないのが怖い・・・
-
バサラなら、連合だの確執だの政治だのと
知ったことか!とルミナスのライブ中に飛び入り参加しそうだな
-
つまるところグランゾンならある程度の次元振動関連をコントロールできるという証明に…
-
>>18
特異点、ゼゼーナンに突っ込まれてたのに破綻していないですからね…
-
>>19
伊達にアストラナガンとやり合えるとは言われてませんわ…
-
>>17
抑々この頃この宇宙に居ないんですがそれは…
-
そもそもバサラがCE宇宙に来るのって確定事項でしたっけ?
結構曖昧な話だった記憶が(汗
-
>>22
確定ではないですな
-
>>23
確定ではない。了解です。
-
バサラなら現地の音楽も尊重してくれると思うんですよねぇ…
彼、伊達にゲームやら後の作品において事実上の出禁というか、出番を遅らせられるほどの逸材ですし
-
やはり執筆が進まない…
疲れが抜けていない
もうとっとと寝ます
お休みなさいませ
-
おやすみなさい。
暑い日が続くせいか体力や体調が回復しにくいですよねえ…
-
お休みなさい。確り体調を整えて下され…
-
おやすみなさい、自分も夏バテですからよくわかります・・・
ルミナスは4話のパートの部分こっちだと最初は2人除いて素人だから最初は彼女たちの出来ることみようと自主性に任せてみたら、
衣装や作曲歌詞作りとメロディー作成までやってしまった流れでしょうね・・・
-
そう言えば連合の歩兵隊で使われるドリームビット…大体のサイズ感で近いの探してたら
意図せずファイドが可なり近いサイズ感なのですよね…アレより30㎝位全高が低い感じの…
-
連合のファイドは厳ついなぁ(すっとぼけ)
86における共和国の無人補給機シリーズですね。
つまり連合の歩兵部隊ではドリームビットがマスコットになってる可能性が微レ存?
-
>>31
ドリームビットですから全体的に虫っぽいフォルムな分好き嫌いは分かれるかと…
これで火力は下手な岩やコンクリート防壁なら一瞬で蒸発させるビームと物理・エネルギー両面を防ぐ
バリア持ちです…
-
>>32
侵略生物vs虫メカですか…
共に戦ったいくうちに愛着が湧いてくるだろうから(震え声)
-
>>33
分隊火器感覚でしょうからソレなりの数配備されてるでしょうしねぇ…
唯、純戦闘用AIな分タチコマとかファイドよりは確実に可愛げは有りません。
多分、攻殻世界でもカルト殲滅作戦時には連合の特殊作戦仕様がリーダーである
ドリームウィルスタイプと一緒に投入されるかと…
-
>>34
こいつが投入されるってことは連合もそれなりに本腰入れてるってことですか
-
>>35
少なくともカルトの拠点のメガフロートなり島を溶鉱炉に変えててでも殲滅する気概かと…
-
>>36
やる気満々ですねぇ。
もうこいつらが投入された時には事件の主導権は連合が握ってそうですね。
-
>>37
現地組織組としてはその前に逮捕しようと頑張る形でしょうな…
-
どっちも政府上層にカルト対策<<<不祥事の隠蔽でサボタージュする連中が居りますから無理でしょうなぁ
-
もう現地組織は駄目かもしれんね(予定調和)
-
>>40
後はカルト組として実行しそうな事としては…
米帝とかシャンバラへの同時多発テロとかですかねぇ?
コレは国交がある分注目を集めるでしょうし…
各地に派遣されてるBSAAや現地対バイオテロ組織の対応能力を
飽和させられるでしょうから…
-
>>41
古典的な手段ですがやるでしょうなぁ。
BOWや人造BETA使ってるなら手駒の数には困らんでしょうし。
-
>>42
下手すると連合だと枯れた奴でも撒かれるとシャレに成らないのカクテルしてばら撒く可能性も…
例えばAウィルスとTフォボス組み合わせてパニック加速させたり片方の軍閥にC配ってもう片方の敵対派閥に
カドゥ売るとか…
-
>>43
新しく来た世界だとその手のワクチンや対抗策がまだないでしょうからなぁ。
-
>>45
そして格差や対立が危険域に達している地域はそのまま内戦や紛争に直行です…
こうなると闇ルートに繋がって他のBOWも購入し始めるでしょう…
-
>>46
一気に騒乱が広がりますねぇ。
全部収めるのに何年かかるのやら(汗
-
>>47
此処で燃えた物は何時か燃えた物ですからなぁ…
落ち着くまでは長くかかるかと
-
>>48
下手すりゃ半世紀後編あたりでようやく鎮火したか、鎮火仕掛けているかくらいでしょうかねえ(汗
-
連合だからまだ穏便でこれがフォーリナーやヴォルガーラだときれいさっぱり根切りの方向でやりそう
フォーリナーは「この方が最終的な被害は少ない」と理屈で
ヴォルガーラだと「介錯してやらなきゃ可哀想」とある意味善意で
-
>>50
まあそうなるな…
実際そんな感じでしょうねぇ。
-
>>49
戦場は人対人から人対化け物しか無くなるのです…
-
>>52
ある意味真剣になれますな!!
-
>>53
そして誰も居なくなったと言う状況も少なくないでしょうな!
-
>>54
まあ一応連合やPRTOが支援しますものね。
-
>>55
戦術機の余剰36㎜処分する分には調度良い戦場に成りますな
-
>>56
PRTO(マ日)やエルジア(マ英)、ベルカ(マ欧)の兵装実験にも丁度いいかもですね。
オーシア(マ米ソ)あたりがテロリストやBOW掃討のための傭兵なんか売り込んでくるかも?。
-
>>57
恐らく売り込む所物も有るでしょうな・・・
何処かの米国の保護してる米帝とか含めてアチコチテロやら起きてるでしょうし・・・
-
>>58
連合に保護されて避難してきた国家であり、尚且つ融合惑星内の米国系が保護しているとなると…
ギガドラ世界の米国かパト世界の米国あたりが保護している感じでしょうかね。 >>米帝
あそこら辺ならマブラヴ世界のオーシアやフルメタ世界のユニオン(フ日米)とも関係持ってますし。
-
>>59
恐らくですな・・・
-
>>60
連合との関係改善したいから多分かなり安い金額でサービスしてくれている可能性が…
まあ単純に稼ぎ時と見てもいいかもですが。
-
>>61
・・・とは言えこの辺既存の融合惑星米国連合かなり苦労してる可能性が高そうなのですよね・・・
何せ同じ米国系とは言え我の強いアイアムナンバーワンを継続してた所も少なくないので・・・
-
ああいきなり地球連合というグレーとプレイヤー認識しろというのが難しいですしね・・・
-
>>62
避難してきている国々は惑星砕かれたばっかだろうにのぉ…
それとも逆にプライドくらいしか縋る物がないためのナンバーワン意識の強さですかね?
-
>>63
いえ、此連合以上にユニオンとかオーシアが苦労するのですわ・・・
何せ今までルールを決める側だったのが避難してきて
いきなりルールに従う側に成ったって所も少なくないので・・・
母星に居た時のノリで動こうとするのも相応に居るかと・・・
-
>>64
ですな・・・或いは国民の結束維持しようととかも有りますな・・・
要は米国のワガママに同じ米国が振り回されるのです・・・
-
>>66
いつぞや自らがやって痛い目見たデジャブを見る羽目に…
まあこれも連合の信用を得るためです。オーシアやユニオンには苦労してもらいましょう。
-
>>67
黒歴史全自動でほじくり返されますな・・・
最悪はやらかして一発なぐられる所も出てくるかと
-
>>68
しつけも仕事のうちですか…本当苦労しますねぇ。
-
>>69
米帝辺りとかカルト側のテロに協力したのが此方きてから
紛争地帯でサンセット作戦アゲインやらかした所の被害者の可能性・・・
-
>>70
ただでさえ三国志状態で国力下がっているのに、そこで本土まで紛争状態とか米帝君も踏んだり蹴ったりですねぇ。
半ば自業自得ではありますけど…
サンセット作戦アゲインしたのってカルトですかね?
-
>>71
米帝がやった感じですな・・・避難してから紛争が再燃した地域とかに
ユニオン成りが介入する時に米帝も参加してやらかした可能性・・・
-
>>72
なるほど。米帝自身が反抗勢力相手にやらかしたと。
これユニオンはいいとばっちりじゃないですかいやだー!
そりゃ教育するわ…
-
>>73
・・・此で此方の世界でも敵増やした米帝君に対して
その復讐を狙う被害者集団がカルトと結び付いてテロやらかした訳です。
しかも、疑心暗鬼加速させるウィルスの組み合わせを使って・・・
-
>>74
対応するユニオンやオーシアは本当いいとばっちりですね(汗
これが元の世界で米三国の中で唯一国際社会に認められていた国の姿か…(お労しや兄上並感)
-
>>75
因みにクソ厄介な話、このテロで撒かれるウィルス・・・
多分何時誰が発症するかわからないタイプのをばら蒔いてますな・・・
片方は特定のトリガーで急速に発症するTフォボス、
もう一つはゾンビ化を引き起こすウィルスと其のトリガーに成る
ウィルス両方に感染して発動するAウィルスと呼ばれるタイプがばら蒔かれますゾ・・・
つまり、国内総疑心暗鬼です・・・
-
>>76
米帝領内はスチームローラーで全部焼いた方が速いかもしれませんね…
-
>>77
その前に自警団同士が撃ち合い初めて国内が実質内紛地帯に成るかと・・・
-
>>78
これ収拾つくんだろうか(白目)
収まった時には米帝という国家は過去のものになっていそうですねえ。
-
実質的に収束に何十年もかかったかんじでしょうね
憂鬱本編のアメリカ風邪ポジがこれですか・・・
-
>>79
因みにこんな感じの状況がカルトの理想ですゾ・・・
獣性の発露、原始的な狩り合いによる適者生存、
理性と知性を無くした獣による自由な世界!って感じに・・・
・・・あの世で古王が追い出して良かったと思ってるレベルです。
-
古王も蘇ってぶん殴りにくるレベル…
-
>>82
・・・因みに現代文明否定してる癖して対電脳とかへの技術とかは
連合からの物持ってきてるんで融合惑星では並外れて高くて
更に医学や元技術者も居る狂人の集まりなので厄介極まりないです・・・
-
む・・・矛盾、でも連中は止まらないんだろうなあ
-
>>84
矛盾で止まってたらとっくに止まってますからな・・・
-
まあカルトなんぞそんなもんですからな・・・
-
道理が通用しないからカルトなんて呼ばれているわけですしね。
しかしこの大暴れしてるカルト。何か名称あるんでしょうかね?
〇〇教とかグリーンピースとかそんな感じの。
-
ルミナスウィッチーズ4話視聴。
飛びながら歌う。曲芸飛行と歌とダンスの合わせ技と等身大するのはウィッチならではですねえ。
マクロスだって同じようなこと始めたのはΔの時代からだというのに。
これ隊長殿は先見性の塊なのではー?
戦時中に戦争だけではなく文化面や精神面の慰安に予算と余力を割く。
思えば中々できないものであります。特に負け戦の最中では。
しかし戦争のみに集中しすぎた結果の世界(ファフナー、幾つかのガンダム。)を幾つか知っている側としては彼女たちのような存在こそが必要なのかもしれませんね。
地獄(戦争)を見れば心が乾くってTETSUもゆうとる。
-
あの機動はEXギアでは難しいでしょうね。
手をつないでくるくる回るのは羽根が邪魔すぎる。
-
>>87
未定ですかなぁ・・・獣の〇〇とかそんな感じでしょうか・・・
因みに・・・仮にも狩人たる殿下の目の前で狩るべき獣を
称賛しまくってるので殿下に関しては激オコだったりします・・・
其以外だと表向きも大量にbeta由来のBoWを自国影響下でテロに使用なので全体的にPROTはキレてたり・・・
-
ウィッチだからこそ出来る曲芸飛行ですわな。
確かにありゃウィッチじゃないと出来ない芸当ですよ。
>>90
カルトの名前は今のところ未定ですね。了解です。
殿下は獣称賛と祖国を危機に陥れたBETA由来のBOW使用の二重の意味で激おこなのでは?
PRTO君…どころか多分マブラヴ世界の国々はどこも割かし全面介入でしょうかねえ。
BETA由来のBOWを無差別にばら撒かれちゃ動かないわけにはいかんでしょうし。
-
>>91
怒りすぎて後ろに宇宙が見えるんじゃないかなって・・・
-
>>92
宇宙(そら)は殿下にあった?(啓蒙並感)
-
>>91
というかマリア、ストライカー履いてのマニューバー全部自分で考えてるんですよ
彼女自分が再現できないと自嘲してましたが、これ似たようなことしてたF組のアルトとかが見たら驚かれるのでは・・・
-
>>94
あれ凄いですよねぇ。
ダンスの振り付けもノートに詳しく描けてますし、多才ですわ。
前線ではなく後方にいた方が能力活かせるタイプ。
-
>>95
舞台工事以外は部隊の自力でやってますからな・・・
その辺の才能まで合わせるなら価値は更に跳ね上がるかと・・:
-
>>95
元ネタの人、歌手兼大女優の方ですからね
-
>>96
一番得難いのは現地の人達とすぐに打ち解けている部分ですよね。
舞台設営や衣装製造にも現地の人達が協力してくれていましたし。
世界各地を回るならこれ以上ないほどの能力ですわ。
-
>>97
そうなのか。
元ネタの人から多才なのかぁ。
-
あとジョーに関しては自分で服をデザインできるという才能持ちなのがやばすぎるんですよね
12歳で服をデザインしてアイドル衣装を作れるというのやばすぎませんか?(他の世界なら例えるなら某ウマ娘の勝負服をデザインできるようなもん)
家が貧乏でNYで弟達の衣服を作りながらずっと当時の最先端のファッションが集まるNYでずっと見ていたとはいえこれは・・・
-
>>99
しかも反ナチの信念を貫いてアメリカに亡命
歌姫としてWW2では多くのアメリカ兵を恋い焦がれさせたシンガーですからね
かなり芯が強いといってもいいかも
-
慰安部隊、宣伝部隊としてはこれ以上ないほどに有能&有能。
>>101
はぇ。すっごい(小並感)
女傑って感じ。
-
>>102
そして戦後も間違い無く必要な人達である・・・
-
いのりの元ネタの人も軍人に軍歌を歌えと脅されても絶対に歌わなかった鋼の人だゾ
-
>>102
終戦後はドイツで帰還コンサートをやってる
裏切り者との罵声と暖かな歓迎の双方を受けるなどドイツでの評価は様々だったそうな
その後はパリに隠棲
ベルリンの壁崩壊を見届けて天に召されています
-
>>105
実質勝ちである。強い(確信)
>>103
戦後だと戦争が終わったという実感持たせる必要性も出てきますしね。
何よりルミナス式だと軍人やウィッチとして能力より人柄や歌唱力が必要とされますし、
前線に出るわけでもないので極論上がり迎えていても飛べるだけの魔力さえ残っているのならやっていけるという。
戦後はルミナスのメンバー増えるか、似たような部隊が他にも増設されるかもしれませんね。
-
>>106
連合だとそうでは無いですけど戦後って兵士からしたら苦境にも成り得ますからね・・・
特にウィッチは青春犠牲にしてますし・・・
-
>>107
…ルミナスウィッチ養成学校でも建てて遅ればせながらの青春でも送ってもらいます?
-
>>107
払下げのストライカーを履いた退役ウィッチ(2��)達による空賊の跳梁が社会問題に!
とか新聞の一面飾りそう。
-
というかグレイス少佐が誰から言われたわけでもなくこの考えを自分で作ったのがすごいんですよね
-
先見の明と運が強い上司…仕事も一応できる。
ポンコツそうに見えて優秀では?
-
あと使い魔に向かない動物やそれがストライカーと相性が悪いという話、
これフミカネ氏が初期に出してたアイディア拾った形みたいですね
-
懐かしい設定ですわ。初期も初期のやつですよ。
-
キウイとか鳥タイプの使い魔なのに戦闘には向かないっぽいそうですな・・・
・・・逆に此でもギリギリ採用されたとか彼女の素の能力が優秀なのでは?
-
>>114
マナ覇君はまっすぐにしか飛べないと言われてますが、それでも飛行そのものに関しては普通に上手く飛んでるので素の能力や才能が高いタイプなのかと。
-
ただ本人の才能にムラっけがありすぎて飛べる日と飛べない日がある上、直線にしか飛べないという気質的に致命的な欠点があるみたいですね
-
>>115
アレ・・・下手したらレシプロ寄りジェットの飛び方のが上手く飛べる可能性・・・
-
>>116-117
真っすぐしか飛べないのなら真っすぐトンデモ問題ない機体に乗ればいいモンゲ!
>>デンドロ ディープストライカー ミーティア
-
こっちだと恐らく援助として各プロダクションから武内Pや赤羽P、シャニマスPとかが入って詰まったらサポートしようと考えたら
作曲どころか振り付けや曲芸マニューバー、衣装まで自分で作り始めて驚いたでしょうね・・・
高木社長じゃないけどティンときたどころの話じゃないですよね・・・
-
>>118
ミィーティアはああ見えて真っ直ぐ飛んじゃ駄目な筆頭ですゾ・・・
-
思ったより有能揃い…
多分スオムスのいらん子隊よりもよっぽど器用…
>>120
取り敢えずスピードあってと火力ばら撒く機体の例だから(震え声)
-
音楽の歴史の流れを知ってるとは言えそれがすぐに受け入れられるとは思えないですからな<なまじ未来の時代の人間ですからすり合わせもしなきゃならんかったでしょうし
そうこうしてる内にストライカーでの曲芸マニューバライブ考えて歌を用意する前に1,2ヶ月で歌を用意しましたと言ってきた時の各プロダクションの人らの反応を述べよ
-
あとニコ動のコメントでアイマスというよりラブライブではというコメントなるほどと思ってしまった
よく考えればこの方式ラブライブのスクールアイドルシステムですね戦場のラブライブ!!
-
ガチ勢の度肝を抜いたことでしょうなぁ…
原石とか言うレベルじゃない!
-
この辺、申し訳ないですけど諸事情によりスパロボ30参加組で無いと難しいです。
多くても彼女等のユニットメンバーとP迄です。
-
本国がら空きにするわけにもいきませんしな…
-
ああ・・・そっち方面の関係者じゃないとクロスオーバーじゃないでしょうしね・・・
30組出張組からしても最初の頃自分らはこれで来てただろうかと驚かれてそうですね・・・
-
>>126
と言うか本来なら色々アイドル呼べる調整もしてた可能性も有りますけど、
この3ヵ月後位に起きたリーゼロッテさん及び宮藤博士の一時MIAを受けて
自衛力の有る人達じゃ無いと危険だと判断されます。
-
>>128
なるほど、そういう事情が…
-
そういやその時期だった!そうなるとエアクリスマスやその他スパロボOG模倣機体も来てそうですからR-GUNだとかヒュッケバインだとかもメンバーが見てそうですね
-
>>129
事態がリーゼロッテさんじゃ無かったら二人とも死んでた案件ですからね・・・
-
蘭子ちゃんは連合製のヒュッケ30乗ってくる可能性があるらしいです。
アストラナガン系派まだ難しいとしてR-GUNリヴァーレくらいなら作れるかな?
-
>>131
アフリカ横断中に新連邦と米連(パラレル米)の攻撃受けて輸送機が墜落したんでしたっけか
-
>>133
輸送機墜落+護衛の扶桑重戦闘機部隊の全滅ですな・・・
-
>>133
イエス
それによってMIA認定を受けて、芳佳ちゃんが501に入ることを決断
ティル・ナ・ローグもブリタニアのやらかしに気が付くのが遅れることに…
一期が終ってようやくアンジャッシュ状態が解消しますね
-
扶桑はVIP二人の行方不明で阿鼻叫喚状態になってそうですねえ…
思えばリーゼロッテさんも行方不明になってるので連合的にも大事では?
-
リーゼロッテさんは殺しても死なないのであまり心配はしていないでしょう
ただ、あくまで一般人の宮藤博士が一緒にいるので無茶ができなかったのではないかと…
-
>>136
連合は人に寄って異なりますけど大凡慌てては居ます。
-
>>137
リーゼロッテさんに関して連合が心配したとするなら、
捕まった可能性でしょうなぁ・・・
-
>>138
となると大事件ですねえ。
-
因みに初期に阿鼻叫喚なのは扶桑ですけど後からブリタニアがこの件でも阿鼻インフェルノに成ります・・・
博士達を乗せた航空機はブリタニア発扶桑行きの輸送機部隊だったので・・・
-
ブリタニア発ということは、ブリタニア側の責任も幾らか発生するわけですものね。
-
海軍甲事件みたいに名前が付きそうですなぁ…
-
>>142
・・・そんなレベルでは無いです。この後間も無くウォーロック事件で、
リーゼロッテさんと宮藤博士は「ブリタニアのストライカーユニット技術」の技術指導に来てました。
で、其処から帰った直後に待ち伏せてた新連邦の航空艦隊・・・
しかも明らかにリーゼロッテさん達の居る部隊を狙い撃ちした大戦力が待ち構えてたのです・・・
因果関係が絶対無いって言えます?
-
>>144
どう考えても誅殺と取られますな
ウォーロック推進派閥にとって、ストライカーユニットの進化・発展は邪魔ですから
-
>>144
ブリタニアのやつ…遂にやりやがったのか!!
-
>>145
ついでに言えば撃墜された輸送機部隊も扶桑有数の大型機4発輸送機と
其を重要人物を護衛する役目を担った戦闘機部隊です・・・
中身まで扶桑の陸海の精鋭タップリですゾ・・・
-
これ欧州付近の連合及び扶桑また、その関係者部隊が揃ってブリタニア相手に臨戦態勢に入りません?
-
新連邦との繋がりそのものは事実でね?
ウォーロックの開発予算調達に横流しされた空中艦隊関連の機材、買い手の裏に新連邦が居るのは確実でしょうし
-
>>100
ジョーは切っ掛けがあれば第二のココ・シャネルになりそうな逸材ですよね。
>>149
アポカリプス後に一息ついたら新連邦にもお礼参りしないと……
-
ありゃ空中艦隊の兵器の機材そのものがウォーロック開発の方にパーツ取りされたって話だったような?
-
新連邦に流されたとまでは議論されておりませんぞ?
-
>>151
>>152
そういえばそうでしたね。
すみません。
-
議論すらされてない事を事実の様に言われても・・・
-
……ぶっちゃけ、IDがKDで始まっている名無しの人が脈絡なく変な展開を言い出したり、設定や議論にそぐわない発言をしていて迷惑ですな
今回も根も葉もないことを言い出しましたし
-
あくまで運用予算が横領されているだけで、船そのものはパーツ取られながらもどっかに隠しながら死蔵されているのではといった感じの話でしたっけね。
-
具体的にどのように流用されたかまではまだ議論していなかったと思いますが…どうでしたっけ?
-
ぶっちゃけ抑々新連邦とブリタニアに繋がりが無いですからなぁ…強いて言えば制圧されたアフリカ経由の可能性ですが…
そんな話した覚えも無いと思いますし…
>>155
まあ、雑談もOKにしろ話題変える話題が飛躍し過ぎとか設定その物を無視されるのは困りますよな…
-
>>157
少なくともMPFはIFFが出る位パーツ取られてますし…放置されてる方の奴って大型電子戦機なんでパーツは
艦艇やらに積み替えられてたり造船所か技術研究所に回されてる可能性が…
-
>>159
電子機器がないわけじゃないですし、分析や解析に回されたりしているでしょうなぁ…
-
>>157
運用予算が横領されて、船そのものはどこかに隠されているのではってくらいまでだった記憶。
パーツに関しては連合製ストライカーのパーツが流用されているらしいので、飛行艦の方もパーツ取りされているのでは?くらいの推測だったはず。
-
単に通信が傍受&解読されてただけ……かな?
連合が支援するなら通信関係の機材&教育は真っ先にやるだろうし……
-
>>160
…下手すると放置された飛行艦…超大型電子戦機であるコットスなんで徹底的にやってる場合、
外装は素材研究、電子機器は機械工学系、内装品(生活用)は協力企業の民生部門…
ブラックボックス付きの機密は船に乗せ換えて試験とかやってる可能性…
-
言われてなんとなく思い出したんですけど、そこらへんの話がでたのがいつだったか……
-
そういやリーゼロッテさんと宮藤博士が乗っていた輸送機ってなんで襲われたんでしたっけ?
単純に新連邦の哨戒部隊と鉢あっただけなんでしょうか?
それとも狙って襲われたのか。
>>163
骨組みくらいしか残らぬぇ!!
-
>>162
単純に防諜がお粗末に成ってただけですゾ…
諜報機関が主にカールスラント関連に注力していただけで…
単純にリーゼロッテさんやら宮藤博士の行き来のみなら合法の資料から
手に入るでしょうから後は細かい移動日程を調べるだけで済みますし
-
>>164
今年中だったのは何となく覚えてますね。
詳しくいつ頃だったかは私はちょっとわからないですね(汗
-
>>165
新連邦が連合の重要人物が乗ってるって情報入手して新連邦の航空艦隊派遣したんです。
-
>>166
ブリタニア諜報関連のガバから来た襲撃やんけ!
…やはりブリタニアの責任なのでは?
-
>>169
其処はほら、責任の重さにも違いが在りますし…
謀殺と情報すっぱ抜かれたのだと前者のがヤバいですし…
-
>>168 >>170
前者だと国が滅びますけど、後者なら責任者の首が飛ぶだけで済む…
どのみちブリタニア諜報部は一から再編不可避ですねぇ。
ウォーロック落とされるまでの一連の出来事だけでブリタニアは一体いくつの失点しているのやら(汗
-
空中空母の予算・パーツ・燃料・武器弾薬など消耗品を横領
ばらした部品の解析・分解・調査、さらには自国の戦力への組み込み
供与されていたMPFの恣意的運用およびブラックボックスの解放
ウォーロックへのMPFのパーツの組み込み
諜報活動の抜けにより国外のVIPの移動を感知される
501へのアレコレ
数え役満です、本当に(ry
-
>>171
諜報と外交と研究開発と内政で各種大失点重ねてますゾ…
-
軍や諜報部の指導権剥奪されないだけ温情ってレベルの役満ですねえ(汗
>>173
270度くらいの範囲でやらかしている…
そういや暴走?したウォーロックって原作と同じで501だけ倒したのですか?
-
>>172
これもある種の無意識による最悪の連鎖ですからな…
其れが殆どクーデターと同義の規模にまで拡大してしまった…
-
>>174
そうなりますかなぁ…一応ですがアイガイオンからの対空支援などは有ったので其れを利用したとして
実働戦力は実質的に501ですな…
-
>>176
ええと、確か原作より強化されているウォーロックの強さがVF-1一個中隊を撃退できるコットスの迎撃網を物ともせずに同艦を大破させられるくらい。
つまりVF-1の一個中隊より強いウォーロックを落とした501は支援があったとは言え、VF-1一個中隊以上の戦力ってことになりますかね?
-
>>177
ですなぁ…勿論、特攻要素とかも在りますし単純な運動性やら含めた問題も勿論在りますが…
そう評価できるだけの戦果は上げて見せたかと…
-
>>178
恐るべし501…恐るべしウィッチ…恐るべしストパン世界最精鋭部隊…
原作最強部隊の看板に偽りなしか…
-
>>179
多分、撃破の難しいウォーロックをアイガイオンの発射したニンバスで包んで其れを宮藤がシールドで丸ごと圧縮とか
遣らかしたんじゃ無いかなって…
-
>>180
電子レンジに入れられたダイナマイト状態…
-
>>181
…コレだけやって見せればウィッチに不可能は無いってのの証明には成るかと…
-
>>182
ほんと不可能はないんだなぁって…
-
ウィッチがウォーロックを包囲しつつシールドで囲い、そこに集中砲火…
一歩間違えばウィッチが砲撃でやられますな(汗
-
>>184
集中砲火寄りも本来空間制圧型の戦術ミサイルを
対象空間と熱量ごと圧縮して見せたのかと・・・
-
これが宮藤芳佳のメラゾーマ…
-
芳佳の治癒魔法って実は時間逆行説あるんですよね?
……さすがに生身でアイン・ソフ・オウルじみたことはできないと思いたい。(震え声)
-
そんな説あったけな? 始めて聞きましたね。
-
逃げ場がねえどころか圧縮されてるから更に温度が上がって灼熱地獄…
-
初めてですな・・・有力説では無さそうですかな?
-
wikiとかで載ってるのは宮藤の治癒魔法はどうやら念動系魔法の一種という設定でしたね。
多分外科処置に近いタイプで傷口自体を塞ぐ感じなのかもしれませんね。
まあ病気にも効果あるとのことなので一概に外科処置と同じとは言えないのですが(汗
-
>>189
でも強化されたウォーロック倒すならまぁこれくらい必要やろなって…
-
>>191
あ、念動系魔法だったんですね。
ありがとうございます。
どこで間違えて覚えてしまったんだろう?
-
>>193
時間回帰での治癒キャラってちょくちょくいますのから、それと混同したのかもしれませんね。
ブリーチの井上織姫とかがそうですし。他にもちょこちょこいた気がしますわ。
-
逃げ場のない空間に高熱量攻撃・・・・バスタードの禁呪にあったなぁそんなやつ
結界内部で核融合起こすってやつなんですけど
-
「さすがはお兄様です」
-
さすおにのは分子破壊だか分解だかだったような(うろ覚え)
-
この密閉攻撃 SRWなら宮藤芳佳の追加武装として登録されるのかな?
イベント習得系の武装として
-
>>198
召喚攻撃や合体攻撃になりそうですね
-
宮藤メラゾーマ…
-
>>200
豆柴型の火球が飛んでいきそうですw
-
>>201
今のは秋田ではない…豆(柴)だ。
-
そう言えば攻殻機動隊引き続き視聴してますが・・・
なんかバトーさんだけ貧乏くじ引いてません?
-
攻殻シリーズのお約束。
バトーさんはどの作品でもいっつもどこでも貧乏くじ。
-
>>204
お約束ですかぁ・・・じゃぁ仕方がないね!()
いや、実際問題メインに成るとき毎回何かしら不幸な目に会ってるのが・・・
-
>>205
バトーさんはどのシリーズでも割りと何かしら苦労ばっかしている印象ありますねえ。
硬派気取ってますけど実際には超が付くほど面倒見がいい人だから、どうしても苦労しょい込みやすいのでしょうね。
あと多分死なない程度の幸運E族。
-
>>206
なんと言うか相方やってるトグサがメインシナリオのイベント持ってくる担当なのに対してトグサさんはサブの暗いイベ担当なのが・・・
-
>>207
まあ二人とも方向性は違うとはいえ苦労人で不幸族の人なんで…
-
>>208
と言うか面子は其なりに居るのに大体画面に写ってるのはこのコンビ+少佐と課長な感じですからなぁ・・・
後はタチコマ・・・
-
>>209
バトーさんとトグサは実質少佐係なので…
あとタチコマのお父さんと叔父さん役。
-
>>210
タチコマといえば
彼らもPSYCHO-PASS日本に派遣されるのかしら?
-
>>211
9課が来るときは普通に派遣されますな・・・
-
>>210
そんな感じですもんね・・・
あ、因みにですけど融合への避難民の中には元から難民の中に紛れてたテロリストの様な連中も紛れてるので、
戦争等で放棄された海上プラントやら無人島に集まって組織再興してる連中も居たりします。
-
>>212
ズイカクから『味覚』の情報送られて
『経験値が〜!』
みたいな感じで喜ぶネタとか有りそう。
-
>>214
あとシビュラの正体に気付くのは案外彼ら(タチコマs)かも知れませんね?
-
自分の所のドローンとの違いに驚きそうですな
-
>>215
正体も何ももうバレる寄り広められる方が問題な段階ですし・・・
-
原作サイコパスからしてもシビュラの正体知ってたり、感づいていたりする人は割といますしね。
>>213
獣カルトとは別に各世界のテロリストも復興し始めてきていると。
面倒ですねぇ(汗
-
何かしらSSを書こうとしましたが、やはり手が止まる…
休んでも疲れが抜けきれないのは問題ですな
お休みなさいませ
-
お休みなさい。
暑いせいか中々疲れとれませんしねえ(汗)
-
>>219
休日の参考に『はるかリセット』のリンク貼って置きます。
ttps://mangacross.jp/comics/haruka/56
ttps://twitter.com/shidenkai_maki/status/1552835315651321856?t=I0zcfUQGx3KnWQsMbaiJmw&s=19
-
>>218
とは言えカルトとか有力処対立するとBoW投入されて
突撃、お前が晩御飯!されます。
-
>>219
お疲れ様です。夏場はゆっくり休むと言うのも手ですな・・・
-
お疲れ様です・・・
-
>>222
そうなると当分…少なくとも獣カルトが活発に動いてる間は案外大人しいかもしれませんね。
-
>>225
ですなぁ・・・又はカルトに取り込まれるかです。
-
>>226
みんな目を付けられないように隅っこで大人しくしているんだ…
-
本気出されたら本当に根絶やしにするでしょうからな・・・
-
島田フミカネ先生が昔の呟きだが
鳥の使い魔はウィッチにとってはエリートであるが
そのなかで飛べない鳥キーウィは落ちこぼれであると呟いてたなあ
その落ちこぼれの使い魔の話を見てみたいってのもあったきが。
2012年の話である
-
>>227
嫌なすみっコぐらし…
-
とても古い時の設定なわけですか。
>>230
嵐が過ぎるのを待っていたら、ジオン残党みたく現地に溶け込みすぎたり、農家や漁師の方が本業になっていたりしそうでw
-
使い魔と意思疎通ができてないと言ってましたし
恐らくキウイの方だいぶ頭が弱いのでは・・・
-
あ、調べてみたら2010年の設定だった。
sw豆知識:鳥類の使い魔は空ウィッチにしか付かない ダチョウやキウイはわからない。
鳥の使い魔を持ってるのは優秀な魔女、なんだけど、落ちこぼれのキウイ魔女というのも面白いかもしれない
鳥魔女は平均レベルが高い。全員が全員ウルトラエースというわけではないが、中堅レベルの実力は持っている感じかな
ウサギは1羽、2羽と数えるように、獣より鳥に近い存在なんだ だから飛行魔女の使い魔としては優秀なんだよ
-
そういやシャーリーの使い魔はウサギでしたっけね。
-
・・・仮にウイッチとしての適性に使い魔側の特性も関係有るとするなら、
下手したら今の技術適性の結果落ちこぼれに成ってるウイッチも居るのでは?
基本的に優秀な鳥ウイッチって所謂オーソドックスな鳥類か猛禽類ですし・・・
-
可能性はありますなぁ。
ウィッチとしての才能と戦いの才能はまた別ですし。
宮藤?あの子は例外だからノーカン(震え声)
-
>>236
極論ですけど今のウイッチって単独での空戦型の飛行が求められてるのですけど、
仮にキウィーが飛べない鳥だから上手く飛べないと考えたら飛ぶのに
専用の条件の必要なアホウドリとかハチドリとかも飛べるけど・・・と言った感じに成りそうなのが・・・
-
>>237
キウイやダチョウだとむしろ陸戦ウィッチとしての方が適正高そうな気がしますしね。
アホウドリやハチドリの場合だとどちらかと言えばヘリみたいな機動の方が合いますでしょうかねぇ。
-
>>238
アホウドリの場合多分戦略爆撃機ですな・・・
-
鶏も空を飛ぶ鶏もいるとか。
高い木ノ上に一ッ飛びで飛べるしな。
ココッコという悪魔もいるが
-
>>239
ウィッチの適性をもう少し細分化できるかもしれませんの。
-
>>241
この使い魔と適性の関連に気が付いたリーゼロッテさん又はやらかざるを得なく成る・・・
「又私遣っちゃった・・・」
-
>>242
こうして仕事が増えていくんやなって…
-
しかし、使い魔でも馬とか犬とか猫とか
どうみても飛べないだろうっていう生き物が
航空ウィッチとして大活躍できるんだから、法則は分かりづらいですよねえ。
ルーデルは狼ですが
-
今更だが使い魔って魔導士にも見えるのかな?
-
考えられるとすると、その手の生物って人と近しい関係に有る分純粋に追従性が高いのでは?
狼だと基本的に社会性の動物ですし・・・
-
戦略兵器宮藤は柴犬ですし、空の魔王ルーデルは狼なので使い魔によるウィッチ敵性ってのはあくまで目安なのでしょうね。
-
>>247
単純に局地戦機と汎用機の違いな可能性・・・
-
そもそも鳥が使い魔になるの結構稀みたいですしね
発現してもキウイだったりダチョウとかになりそうですし
-
一度、使い魔が死んで、もう一度契約できたマルセイユは貴重なんだなって
-
>>248
局地戦機(魔王と戦略兵器)
あとは単純に使い魔以上に本人たちの才覚がずば抜けているのでしょうね(汗
-
使い魔のおかげというよりルーデルの場合は本人の気質全振りかなって・・・
-
ルーデルはシールド張れなくなっても、自分の力量でガチで避けるんだからなあ。
魔法力が少なくなった?なら、シールドなしで飛ぶことにすればいいじゃないって
発想だからなあ
-
3分後に解説を投下します
-
憂鬱SRW 「憂鬱SRWヒヨッコ育成講座」3
久しぶりだぞ、ヒヨッコ育成講座!
前回からだいぶ間が空いたが気にしてはいけない。
今回はSSや証言録などに登場する「世界」や地名などについてかるーく解説するぞ。
・C.E.太陽系
地球連合の存在する地球のある太陽系、あるいは宇宙だ。
後述するようにC.E.地球、融合惑星、OG世界とのゲートが存在する、狭いくせにやたらと混沌な状況な恒星系。
こんなちっぽけな恒星系が数か月に1回以上のペースで、侵略者がやってくるわ、宇宙の危機が訪れるのはやはり間違っているのでは?
・C.E.地球
原作(大本):ガンダムSEEDおよび大陸SEED
参戦作品:
アーマードコア 機動戦士ガンダム作品 エースコンバット アルドノア・ゼロ コードギアス
女神転生 ペルソナ ロックマンエグゼ フロム作品(ダークソウル/ブラッドボーン/隻狼など)
バイオハザードシリーズ フロントミッション メタルギアシリーズ 地球防衛軍
その他数えきれないほど多数なため省略
地球連合の理事国4か国(大洋連合 大西洋連邦 東アジア共和国 ユーラシア連邦)、その他中小国の存在する惑星。
おおむね現実の地球と同じであるが、日本列島ではなく日本大陸が極東地域には存在しており、歴史も文化も結構違う。
というか、ほぼ別物と言っていいレベルまで変化している。
中小国としては、オーブ首長国連邦 スカンジナビア王国 プラント(宇宙) 月面都市群が存在。
さらには他の世界から飛ばされてきた日本(アルドノア) 神聖ブリタニア帝国(首都およびトウキョウ租界)などが地球上に点在している。
その他の勢力も非常に多い。
各国の巨大企業(メガコーポ)により構成される「企業連合」およびあらゆる傭兵組織を統括する「カラード」。
さらには三大勢力(ヴェニデ、EGF、シリウス)と呼ばれる国家の垣根を超えた勢力も存在。
他にも深宇宙探査を目的とする民間組織の「DSSD」や中小国が共同で運営し戦力を開発する「共同開発機構」。
このように単純に国家という枠組みだけでなく、企業や個人あるいは職によってつながりを持っているのが特徴。
これらの数えきれないたくさんの組織が協力し合うことにより、現在のC.E.地球およびC.E.宇宙は維持されている。
・融合惑星
長くなるので大幅カット。
偶発的に誕生した巨大惑星で、あらゆる次元、あらゆる並行世界から世界が融合している。
・F世界(ファンタジー世界)
登場作品:GATE 自衛隊(ry ストライクウィッチーズ ナイツ&マジック 日本国召喚 ACE
大洋連合の本土である日本大陸のど真ん中に開いたゲートの向こうに存在する世界。
繋がっている先には原作「GATE 自衛隊(ry」に登場した「ファルマート大陸」が存在している。
さらに、ファルマート大陸の外側にもいくつもの国や大陸が存在し、勢力が確認されている。
「日本国召喚」の国々、原作「ストライクウィッチーズ」の世界、「ナイツ&マジック」あるいは「アナザー・センチュリー・エピソード」の勢力もいる。
ファンタジーの名の通り、この世界においては空気中に多量のエーテルが存在。
そのため、地域や勢力ごとに系統や方式などは違えども、魔法やエーテルを用いた技術が発達しているのが特徴といえる。
・平成世界
原作「GATE 自衛隊(ry」の世界。同じ地球であることから、現地の日本列島における元号を基にして平成世界と呼称される。
こちらも現実における地球と世界情勢がおおむね一致してはいるが、地球連合やF世界との交流により変化が着実に発生している。
こちらの世界においてもエーテルは確認されており、魔法が使えたりエーテル由来の技術が実用化されている。
平和なはずではあったが、怪獣事変などが発生し、否応なく生存競争に立ち向かわなければならない状況になる。
・他恒星系勢力
登場作品:
「トップをねらえ!」「86-エイティシックス-」「攻殻機動隊」「PSYCO-PASS」「蒼穹のファフナー」「楽園追放」「装甲騎兵ボトムズ」その他多数
C.E.77よりC.E.世界および融合惑星にて発生したアポカリプスにおいて登場した他の恒星系。
宇宙怪獣の襲来を防ぐため、地球連合は太陽系からさらに進出し、他の恒星系や銀河にまで進出していた。
本土であるC.E.太陽系の防衛のため、縦深を稼いでいるというわけである。その中においていくつもの星系や勢力と接触することになった。
基本的には宇宙怪獣と戦いつつも、現地勢力と折衝し、友好的な関係を構築しつつ、必要に応じてエクソダス(疎開)などを行っている。
宇宙怪獣は割と容赦なく惑星を破壊するわ恒星系を蹂躙するわとふざけたスペックのため、地球連合も本気で戦っている。
また、宇宙怪獣という脅威に対抗するため「ヴォルガーラ(ギガンティックドライブ)」や「フォーリナー(地球防衛軍)」と協力している。
-
以上、wiki転載はご自由に。
大雑把にですが、登場した地名やら勢力やら国・地域・惑星および参戦作品を。
SSとかはしばしお待ちを…
ガチで忙しいのと余裕がないので…
-
今日はこのまま寝ます
お休みなさいませ
-
おつです、改めて紹介ありがとうございます
完全に特異点の世界なんですよね・・・普通の世界なら楽に100回ぐらいは滅んでるレベルですし
夢幻会も事前チートが全く通用しない世界なんで頭抱えたでしょうけども
-
乙
-
乙です。実は西暦の時点でとんでもない転換点が幾つか起きて実は欧州もトンチキ歴史状態と言う・・・
何せ、一神教の本場は実質アメリカだけですからな!
-
大陸スレの漆黒米国までは極まってないけども(トゥ!ヘア!氏の異聞帯ネタもみました)
そこに至るまでに大量に地雷が敷設されてますしねえ・・・、西暦どころか紀元前から活動してる連中もいましたし
-
乙です
CE世界の混沌っぷりよ…
どうしてつい最近で一恒星系のみだった国家がこんなにも色々な出来事に巻き込まれるんですか?(電話猫並感)
-
>>258 657氏
こうして整理しないとすっきりしませんからな…
ついでに言えば、設定やら議論無視で頓珍漢なことを言い出す人もいるわけで、それの防止というか、
いざというときにこれを読めと言うためというか…
>特異点
普通ならとっくに滅んでいるでしょうが、そうはならんかった模様
おかしいよ、やっぱり(白目
>>259 New氏
乙ありです
>>260 ナイ神父Mk-2氏
なんだこの馬鹿歴史は!?ってレベルですからなぁ…
史実の人々が知ったら宇宙猫不可避…
>>262 トゥ!ヘァ!氏
こっちが知りたいですねぇ… >どうしてつい最近で一恒星系のみだった国家がこんなにも色々な出来事に巻き込まれるんですか?
-
遅ればせながら乙です。
色々な作品が入り組んでますが……シリーズ通してなら、これくらいは普通ですね。
-
メガテン要素は言ってる時点で本来はいつもの東京のごとく滅んでいてもおかしくないですからね・・・
こっちじゃ彼等悪魔も大いなる流れに巻き込まれる側になりますけども
-
>>263
・・・19世紀(正確に言えば18世紀末)に周囲の反対を押しきって欧州で第9次を宗教勢力が強硬、
イギリスの山間部の一都市を強襲しようとして災害に遭って帰還者ゼロに近い被害者出しましたとか有るのですゾ・・・
-
…もしかしてヤーナムはイギリスにあったんです?
-
ヤーナムって町並みが昔のイギリスっぽいよね
-
言われてみれば確かにイギリスっぽいかも?
クロス世界だとバチカンが遠征軍出したって言われてたので、勝ってに東欧かバルカン半島あたりとでも思ってましたわ(汗
-
>>267
少なくとも英国文化圏のが可能性高いですかな?
狩人様が推定ヴィクトリア朝末期なので20世紀一歩手前、
日本だと明治30年代の人に成りますから・・・
あっ・・・時代目茶苦茶勘違いしてる面発見したんで
一寸歴史に起こす時に修正必要に成ります・・・
-
ヴィクトリア時代をモチーフにしてるらしいからやっぱりイギリスの古都なのかも
-
>>270
結構最近の人だったんですなぁ。
時代設定修正了解です。
そういやこのバチカン勢による第九次十字軍ってヴィクトリア朝時代のイギリス相手に行われたことになるんですかね?
-
ちなみにイギリスでも建築様式から何までヤーナムは独自のものを築いていたらしく、大英帝国の統治下にない場所だったぽいんですよね
あと連盟のヴァルトールの警官の制服、よく見ればイギリスのものに調べたら近かったという・・・
-
>>272
イギリスも協力した・・・が正しいでしょうなぁ・・・
要は国内のカルト勢力殲滅見たいな表向きの理屈が有ったのかと・・・
-
失礼。十字軍遠征が18世紀末とのことなので1700年代。
ジョージ3世あたりの時代でしたね(汗
グレートブリテン及びアイルランド連合王が丁度合意され誕生した時期でした。
-
>>275
あー・・・すみませんその辺の勘違いが私のミスですな・・・
世紀と西暦見比べている内に混乱してました・・・
なので十字軍その物が19世紀末でしかもかなりお粗末な壊滅してます。
-
>>276
ああ。ならヴィクトリア朝。19世紀から20世紀一歩手前頃の時期に起こった十字軍遠征と壊滅だった感じですか。
これに協力したイギリス側も相当な被害出してそうですねエ(汗
-
>>277
参加した十字軍が実質消滅しましたからね・・・
公式には隕石落下とされるでしょうか?
更に言えばこの後地殻変動による特殊災害が表向きには起きてます。
-
あれでしょ、ヘルシングで死の川に殲滅された十字軍めいた事になった感じでしょうね
-
>>278
ヴィクトリア朝の終わりと共にイギリスは暗黒時代迎えてそうですわ(汗
-
この世界のBloodborne本編、狩人がビルゲンワースあたりに行ったあたりで十字軍の連中が出現して「消毒」のために襲いかかってくる感じでしょうね
そしてそのまま白痴のロマを撃破したあたりで赤い月が顕現して地獄に叩き落される感じで
-
これリーゼロッテさんがヤーナム赴いたのって十字軍壊滅してざまぁ!ってなって現地見学しにいったからなのでは…
-
イギリスがこれで大打撃受けたり、国内の問題にかかりっきりになったりした場合の影響を考察。
イギリスがヴィクトリア朝の終わりと共に外へ出る余力が更に削れるとなると、多分伸長してくるのがフランスとロシア。
このうちフランスはフランス革命が史実寄りひっどいことになっているらしいので、多分そこまで伸びない。
となると伸びそうなのは今のところこれといったイベントのないロシアと、南北戦争終わっていい感じに時間たったアメリカ。
WW2にソ連とアメリカがブラックノワールによって操られていたって話なので、多分ここら辺の頃からブラックノワールが両国で暗躍していた可能性出て来そうですね。
-
>>282
流石に500年切れ散らかし続けるのは体力入りますからなぁ・・・
無茶しやすい時期にやらかした方が其っぽいので・・・
-
>>284
そうなると彼女がヤーナムに赴いたのって十字軍が遠征する前な感じですかね?
-
あとは裏側の情勢も某型月で言うなら埋葬機関の精鋭みたいな人員が上位者やらヤーナムの獣化原住民共の相手で消耗し
更に上位陣も何人か狩人によって惨殺されてる可能性高いんですよね
リカームやサマリカームでもない未知の方法で無限リスポンしてくる奴ですので
殺すまで向かってきますね恐らく・・・
-
ていうか狩人殿同じ時期にヤーナム凸したのなら、間違いなく第九次十字軍の司令官やエース筋の人は狩人殿に狩られているのでは?
DLCボス枠かなんかとして…
-
>>285
前も言った通りリーゼロッテさんは14世紀頃から迷い込み酷い目みたので感じですな・・・
要は何かの拍子にアナカラ回路見たいな所に無知なまま迷い込み19世紀のヤーナムに放り出されその後這々の体で元の時代に帰った訳です。
-
恐らく不浄な異端者め!貴様らのような狩人は守り人にあらず!とか言って大天使の力を借りた奴がボスでしょうね
多分フィニッシュムーブは内蔵攻撃からの抉り出し、血の遺志を奪われるから蘇生も無理だゾ
狩人の仕掛け武器は対人外想定しかしてないからメガテン側の悪魔にも普通に致命傷になるかと
あと襲いかかった天使は車輪で全てミンチにされたんじゃないでしょうかね・・・
-
ヤーナムほど大ごとでなくても、女神転生やペルソナがクロスしているんではなこさんやブキミちゃんあたりも怪異事件で出たりとかありそうですね。
この手の怪談はなくなりませんし。
先制攻撃……複数……ムド連打……うっ、頭が。
-
あとメガテンの四大天使だか七大天使だかの何体かも絶対狩ってるんじゃないかなぁw
>>288
そうなるとヤーナムに凸する十字軍の話を聞いて物凄く同情した表情してそうですかね?w
-
リーゼロッテさんが復讐を再度始めるのは、丁度ヴラド3世の治世の後くらいなので1477年くらい。
まあ、時系列や時間軸を無視しますからな、ヤーナム…
-
--連盟とは、狩りの夜に蠢く汚物すべてを、根絶やしにするための協約さ
穢れた獣、気色悪いナメクジ、頭のイカれた医療者共、みんなうんざりじゃあないか 連盟の長ヴァルトール
消毒と称して夜の闇で異形の力を使うバチカン共も狩人からしたらヤーナムに蠢く闇の1つだと思わないかね?
プレイヤー(主人公)にとっては汚物としてひとまとめにできるものでしかない
-
ブラボ含めたソウルシリーズは時空間歪んでるせいで過去と未来が入り混じりがちですからなぁ。
ある意味でリーゼさんは未来を垣間見たとでもいうべきかw
-
>>293
狩人殿が戦った理由とか絶対狩ったらレアアイテム落とすからって理由だゾ。
-
>>291
メガテンだと4大天使と小唯一神が十字軍によって呼ばれた訳ですけど・・・
此を呼ぶ為の贄なり聖遺物見たいな物(国宝級含む)を各国に拠出要請した訳ですな・・・
此で呼び出した軍勢は全て上位者達と狩人により滅ぼされました・・・
中には現世側から呼ぶ方法を完全に喪失した天使も存在するかと思われますな・・・
-
前に弥次郎氏が出したネタで出たバチカンの組織あたり・・・持ち込んだ聖遺物奪われて武器に改造されてませんかねえ・・・
奴は呪物や上位者の一部も嬉々として使うやつですし・・・
-
>>296
欧州各国から集めた贄や聖遺物が全部パァに…
小唯一神まで呼ばれたのですか。
これ小神狩ったの狩人殿なのでは?
-
バチカンのみなさん大惨事だわ
・・・・手を出さなきゃ多分大丈夫?だったはずなのにね・・・タブンキットダイジョウブナハズ
-
>>298
或いは赤子抱くのに邪魔だからと乳母か月の魔物に遣られたかと・・・
-
>>300
どちらにせよラスボスへの前座として処されてそうですねえ…
-
>>299
マンセマット「ここはひとつ、人間たちに試練を与えるというのはいかがか?」
-
試練とか言い出すと嬉々として狩人殿あたりがレアアイテム目当てで凸してきてしまうゾ。
-
後は笑えない話ですけど十字軍軍・・・悪夢に侵入する術無いんですよ・・・
-
夢の世界に攻めこめないってことは、永遠と夢の中の拠点叩けずに軍勢送り続けられるってことですものね。
侵入したらしたで、ヤーナム勢のホームですし。
-
>>303
ここで試練を与えられるのはバチカンの皆さんですよ。
マンマットはモーセがエジプトから脱出するとき、エジプト人に追撃するよう唆している【悪意の天使】ですから。
-
悪夢に侵入する術がないから月の魔物や狩人の夢に侵入することも不可能であり、
恐らく使者や狩人の転移の拠点となる明かりも見えないでしょうね
ミコラーシュがやってる事も止められないし、戦うとしても湧き出てきたアメンドーズや再誕者などの人造上位者あたりがせいぜい
-
>>306
そしたら同僚やなんちゃって唯一神すら含めて誰も帰ってこないので流石に顔青ざめてそうな気もしますねw
-
全員ミンチにされてるゾ、そもそも狩人様がバチカンの連中に合わせてお行儀よく戦うとも思えませんし
-
聖属性関連のアイテムドロップしてくれるから、バチカンステージ周回してそうな狩人殿…
-
>>308
なんちゃって唯一神と言うかガチで階級上コイツより上が居ない
文字通りの名代に近いから小唯一神って呼ばれてる存在ですな・・・
-
>>311
それも帰ってこないとかマンマットさん青ざめ通り越して気絶案件では?w
-
>>312
さらに人間たちを狩人様にぶつける算段を考え始めるタイプですぞ。
人類に試練を与え堕落したら滅ぼしてやろうと考え、それが神に対する忠誠と考えてるのがマンセマットですから。
あ、マンセマットが正しいです。
マンマットは打ち込み間違いです。
-
1>>313
あ。マンセマットの方なのね。
でも大体そういう時って狩人殿が陰謀考えている本人の方へ凸するのよね…
あとsage入れてくれると嬉しいかなと。
-
>>314
すみません、下げが外れてるの気づいてませんでした。
-
>>315
ええんやで。そんな日もある。
-
まさにバチカン最悪の日になったでしょうねこの事件はあとはイギリスのプロテスタント系の退魔組織もダメージ受けてそうですし、
この流れからHELLSING機関の前身が作られ始めた感じなのでは?
-
欧州の方も一気にバチカンの権威と戦力が下がるので裏の業界ではある種荒れてそうですねえ。
-
ヘルシング教授が退魔関係の仕事やり始めたのも十字教の連中が使い物にならない状態だから、
英国側から魔術関係者やそれに準ずる人らに泣きついた形とかになりそうですね・・・
-
>>318
荒れると言うかLOW勢力としての維持すら難しくなってますな・・・
欧州ではクリスマスとしてクリスマスが祝われなく成ってるとかそのレベルです。
-
>>320
一瞬でどん底まで落ちこぼれてる(白目)
-
>>321
この辺、一気に権威が揺らいでその後に慈悲もクソも無いWW1です・・・
この辺、不安定に成った所に多神教が復権してきた訳ですな・・・
クリスマス迄に終わるとかクリスマスってのが強調されてしまったのが致命的でした・・・
-
>>322
そういや第九次十字軍派遣した後にすぐに20世紀突入なので数年あいてWW1ですか。
この世界WW1も大分裏表で史実と違う感じになってそうですねぇ(汗
特にイギリスの消耗がアカン…
-
これ日本が史実以上に援助したのでは・・・?
結構このネタは他の話でもやっていますけども
-
幸い欧州の裏側業界は十字軍への支援でどこの国も幾らかは消耗しているっぽいのが救いでしょうか。
まあそれでも他国とは酷く差が開いてそうですけど。
-
んでこの後ドイツは宿命通り負けるにしてもナチスの台頭はするでしょうけども、
こっちにもブラックノワール率いる一族の勢力が入り込んでいるという・・・
-
>>326
この辺、歴史の跳躍から本当に史実通りか怪しい感じですからなぁ・・・
少なくとも、総統に当たる人は居るので史実に近い形には成るとだけ・・・
-
本当にバカ歴史と化してますからな一歩間違えば漆黒超えの異聞帯みたいなことになりかねませんし
あとナイツマ更新、やはりイカルガに意志があるのは確定でいいように第一王子を操ってるぽいですね
なお、イカルガの火力なら王城を消し飛ばせる模様
-
>>297
遅いレスですが、その可能性大です
禁書目録聖省インデックスは名前に反して、かなりあくどいこともして奇蹟やら神秘の徴収や収集をしていたようです
そして、それら聖遺物などを武装や術式に使用していたりするので…まあ、装備はピンキリでしょうがかなりのモノかと
-
そしてこの十字教の権威を確定させることで動いた十字教の大量の聖遺物は狩人様に破壊されたり武器になったりしましたとさ・・・
多分滅茶苦茶に改造されて仕掛け武器として聖属性仕掛け武器とされたとしか
上位者の力使って車輪を使ったように神秘ステで無理矢理染め上げて使用してる感じでしょうね
-
単に虹色ミミズがエル君の思考をエミュレートしているだけなのでは>機体の意思
障害と見做したら躊躇なく排除しに行く辺りとか、完全に飛竜戦艦や穢れの獣に対するエル君まんまですし
-
ここらへんはまだ不明でしょうね・・・ただエルの過激な内心の1つを再現してるのはたしかでしょうけども
-
インデックスは表になっていない聖遺物とかも集めていそうですからねぇ…
「釘」や「布」、もっとやばいのだと「槍」あたりはありそうです…
-
ちなみにペルソナ2で出てきた具現化されたナチスのパワードスーツ部隊は対魔術装備としてロンギヌスのレプリカを装備してましたね・・・
似たようなことしててもおかしくないかと・・・
狩人様の場合は複数の聖遺物を組み合わせて無理やりでっち上げた大型の打撃武器と槍を組み合わせた様な感じとか?
銃槍の神秘版みたいな感じで・・・
-
>>333
あっ槍は少なくも総統に回収されてますね・・・
-
>>335
釘とかもそうですが、槍も複数本存在しているので、問題はないかなと思われます
-
>>336
あーっと・・・メガテン世界実は普通にトリシューラとかも含めて作れない訳では無いのですわ・・・
極論、ロンギヌスもロンギヌス兵長が悪魔として存在するので特殊な製法で作れるのです・・・
唯、完全オリジナルに関しては相応に強力な効果持ってる可能性が高いので、
総統が回収した品は数有る中でも特に強力な奴に成るかと・・・
この人の元ネタに沿うならなかなり強力な対悪魔に効果を発揮する奴・・・
-
>>337
メガテン世界怖いなぁ…
>完全オリジナル
本物はヤベーですからな…
なんですか、所有するものに世界を制する力を与えるとか…
しかも、それを保有した人物が実際に版図を欧州で広げ、しかしうっかり落っことして凋落の道を進んだとか…
-
そうなると聖骸布だとか釘だとかででっちあげた釘バットとかでしょうかね・・・
愚神礼賛・・・?
-
>>338
連合世界の槍は多分強力なバフ+対怪異への効果でそんな感じの評価に成りそうですかなぁ・・・
-
釘をそのまま生かした聖属性のパイルバンカー
聖槍を用いたガンランスもどき
特殊効果のあるロザリオ
色々と妄想が滾りますな
今宵はもう寝ます…いよいよ明日で一区切りだ…
-
おやすみなさい
十字教なんて信じる連中の方が向こうでは皆無だから冒涜的なアイテムや武器がありそうですね
-
真1での性能のロザリオは普通に需要はあるでしょうね。
ロウ属性だとエナジードレインを防ぎ、HPが0になると自動的に回復するというのロザリオを教会で普通に買えるのが女神転生……
-
>>273 スネイプ「ヤーナムがイギリスに存在したせいで我輩も獣刈りの夜で苦労するハメに」 ハーメルンにある作品でヤーナムに迷い込み、上位者兼狩人となったスネイプ先生
-
>>344
ジェームズが悪いよ、ジェームズが
-
そういやバイオのウェスカー、Dead by Daylight参戦だそうで死後見事に邪神エンティティに囚われたみたいですね・・・
-
dbdには既にネメシス君もいるというのに…
-
因みにジルとレオンもサバイバー側でいるゾ。
-
他にはネメシスやホラー映画の常連の皆さんばっかで理性やら何やらを蒸発させた連中ばっかなのに、
ウェスカーだけ6の死後直接地獄よりひどい場所に囚われた形になりましたね<邪神に生贄の絶望を捧げるだけのお仕事
-
社畜時代に逆戻りしましたねぇ。
そういや実装ってキラー側での実装なんですかね? >>ウェスカー
-
ウェスカーはキラーですね身体能力重視で特殊能力はウロボロスウィルス感染能力みたいですね
サバイバー追加はエイダとレベッカ、改変された再現ラクーンシティ警察署でデスゲームに双方参加させられるみたいです
-
キラーでウロボロスウェスカーで来てるのですか。
サバイバーはエイダとレベッカ…ウェスカー待望のクリスは来ませんねぇ。
-
これバイオコラボ第二弾で尚且つまだクリス来てないってことは、これバイオコラボ第三段あるのでは?
-
エンティティに生贄を捧げるために一日に一回デスゲームやらされるだけの駒まで堕ちたゾ・・・
バイオ以外では有名所のホラゲーからはサイレントヒルから△様とヘザー
△様はエンティティにより蘇らされ使役されてるそうです
-
そう言えば引き続き攻殻機動隊の作品を視聴中ですが…一期の笑い男事件…表に出せば出す程
混乱をきたす物ですなぁ…後は北の人さらい集団の話とか…
-
そもそも電脳硬化症というのを国・製薬業界・警察までがグルでごまかしていますしなー…
治療法が連合により発見されたら、あるいは彼らが否定した方法で治療できることがわかってしまったら、
暴動なんてものですまないレベルの話になりますからな。
今日はもう無理です
お休みなさいませ
疲れ果てて眠気も感じられない…
-
>>356
お休みなさい…ゆっくり休んで下され…
-
おやすみなさい。
攻殻世界も色々大変ですねぇ。
-
>>358
攻殻世界は下手したらサイコパスの日本以上の死者出す事に成りそうです…
内外から揺さぶられ過ぎますから…唯、PROTや連合としても辞める訳には
いかんので国体の悲惨さはこっちが上回るかもです…
-
>>356
PSYCHO-PASS日本もユーストレス欠乏症で似たようなこと起こりそう。
-
>>359
せっかく安全な世界に脱出できたと思ったら、脱出先でこそ酷いことになってますねえ。
-
>>361
…真面目に海自大打撃+厚生省の解体&独自の警察権喪失迄行くかと…
-
>>362
実質保護国へ転落ですねぇ。
-
>>363
与党が最悪PRTOが切れるまで介入拒む上に明らかにシャレに成らない妨害を行ってるのを
内政干渉だと突っぱねる可能性が高いので被害は海坊主だけでは済まないでしょうな…
最悪は完全武装の戦術機部隊が降下してくることに成るでしょう…
-
>>364
あらまぁ。
いつぞやのパト日本くぉ思い出しますのぉ。
草薙少佐たち無職になってしまう…
-
>>365
介入させれば笑い男のアレやコレやがばれてどの道国家崩壊、黙って居れば連合や上位国家の強制介入の確定ですゾ…
一番被害が少ないルートが警視総監死亡時に政権犠牲にしての厚生省と幹事長を物理的に消滅させる事です…マトリとか含めて…
-
>>366
一番犠牲が少ないルートでも警察は半ば機能不全になりますなぁ。
どのみち治安悪化して遅かれ早かれ介入不可避なのでは?
-
>>367
それでも完全な軍事侵攻に近い形と駐留軍が来るのじゃレベルに差が在りますからな…
-
>>368
まあそうですなぁ。
これ現状だとやっぱりPRTOが切れて軍事介入の可能性の方が高いのですかね?
-
少佐たちはプロトから生まれた人形遣いと合体して素子が悪魔になっちゃったから連合で引き取られはするんでしょうかね
-
>>369
多分・・・いったらアレですけどサイコパス日本は各省庁の縄張り争いの結果の先走りとか独断専攻が起きての妨害ですけど、
攻殻機動隊の日本は国家ぐるみでの隠蔽で結果的にWLFに勝るとも劣らない危険存在を事実上保護してるに等しい状況です・・・
・・・保有技術の危険性のみに絞るならこの後伸長するユニトロジストよりこのカルトは明確に危険なのです。
そんな存在を自国の利益の為に攻殻機動隊の日本は庇う形に成ってると言えるかと・・・
-
>>371
言われてみれば確かに。獣カルトの方はオカルト系の代物を流しているわけですものね(汗
そりゃPRTOや連合が合同で軍事介入するわ…
>>370
確か悪魔化?するのは少佐だけだったかと。
バトーさんたちはまだ人間…のはず…
-
前者の方がオカルトをいじってる時点でアウトなんですよねえ・・・
-
>>372
すみません、書き方悪かったみたいです
悪魔化した少佐と一緒にチームとして連合に引き取られるってことっす
-
>>372
ぶっちゃけ、連合の特殊部隊も邪魔する勢力ごとの殲滅を辞さないでしょうから、
隠蔽に走ってるマトリはカルトが手を出さなくとも連合の特殊部隊が殲滅するかと思われ・・・
物理的にビル吹っ飛ばされる所も出るのでは?笑い男事件の隠蔽がそのままカルトの足取り隠蔽に成っちゃってますから・・・
因みに悪魔化するのは少佐だけなので恐らく本体は連合預かりに成って、
分霊が九課に残る可能性が・・・
-
>>374
なるほど。そういうことでしたか。
勘違いすいません(汗
>>375
少佐の分霊化w
悪魔になったのなら確かにできますわな。
連合の部隊が直々に攻殻日本のマトリや厚労省を殲滅ですか。
こりゃPRTOと組んで完全に制圧する気満々ですねぇ。
-
>>376
・・・現行何処がカルトと関係持ってるかって疑われるかと言えば、
明らかに隠蔽に回ってる組織が疑わしいですからね・・・
-
後は多分9課の動きですけど・・・恐らく連合とも何処かで接触はしてますね・・・
其処で恐らくタイムリミットを告げられるのではないかなと・・・
-
>>377-378
タイムリミット付きの中で奔走する9課…
-
>>379
で、多分ですけど九課が真相に迫った辺りで原作通り部隊制圧が始まったせいで課長・・・間に合わなかったのかと・・・
連合からしたら唯一事件追ってた九課解散の時点で自浄に期待出来ないと取られて・・・
-
>>380
連合からすれば攻殻日本は自ら蜘蛛の糸を断ち切った愚か者に見えてそうですねぇ…
-
>>381
に近いですかなぁ・・・少なくも九課の動いてる間は裏組織同士の小競り合いでしたけど、
九課解散がトリガーとなって特殊部隊による強襲や日本帝国による攻殻日本のテロ支援国家認定による強制介入を喰らう羽目に・・・
-
>>382
知らず知らずのうちに救いの手を断っていた…
言うほど珍しいことではないのが恐ろしいですわ(汗
攻殻の政府や警察上層部は突然連合やPRTOが武力介入してきたと驚愕してそうですね。
-
>>383
警告は度々発せられて来たかと・・・恐らく笑い男の裏に極めて危険なテロ組織が絡んで居る事は伝えられて居ます。
しかし、政府は本気にはしなかった可能性が高いかと・・・何せ上は笑い男の一連のテロの真相は知ってる訳ですから・・・
単なる干渉の強化を狙ってるとかそんな方向に解釈したのでしょうな・・・
-
>>384
前の星での感覚引きずっていて、本気で武力介入されるとは思ってなかったわけですな…
-
>>385
と言うか本気でブラフとしか取って無かったのかと・・・
日本政府全体としては大規模な事件ですけど笑い男含めて他のテロリストからの声明は受け取って無いですし、
黒幕連中からしたら笑い男の裏にそんなものは無いと解ってる訳ですから強気に内政干渉だと突っぱねてしまったのだと思われ・・・
-
>>386
笑い男の裏に別組織がいたことに気づかなかったわけですか。
-
>>387
ですな・・・このカルトの厄介な所は混乱を産み出した時点で
彼等の政治的な目標は達成されてるので誇示する必要性が無いのですわ・・・
つまり、国民がパニックって無政府状態になれば其で良いからアレは我々の仕業を一々言わない・・・
しかも、今回は模倣者の次々現れるスタンドアローンコンプレックスが起きてるなかの大勢に身を隠して起こしたから、
政府からしてみれば悪質な犯罪で混乱は起きてるけど此にテロリストが関わってるとは考えられない訳です・・・
-
>>388
一つ一つの事件すべてを精査することなんてできませんものねぇ(汗
-
>>389
そんな中で公式にはテロリストなんて関わってない案件理由に他国が首を突っ込んで来たとしてもダシにしたかブラフにしか思わん訳です。
だから危機感無く九課解散やら諸々の隠蔽工作が行われてい訳ですな連合や日本帝国は居もしない物を探そうとしてる様にしか見えないので・・・
-
>>390
実際には本当に裏に別組織がいたってオチになるわけですか…
-
>>391
ですな・・・何で状況的には日本政府がカルト組織を保護してた事に・・・
-
うーんこれは役満!
-
谷垣ニシパ
-
>>394
誤信しました。
削除願います。
-
>>395
削除の依頼は削除スレへお願いして下さい。
-
ナイ神父さんに相談なのですが。
未来編でのヴォルガーラの四天王像固めてるのですが、やはり全員身体は機械化していないといけませんかね?、
-
>>397
駄目かと・・・国家形態的にもアウトですし・・・
-
>>398
なら全員機械化させておきますかね。
あとまた別の話として融合惑星のモンハンネタなのですが。
ワールドだとコラボとしてFFのベヒーモスとか出てるんですが、ここら辺の扱いどうしましょうか?
-
>>399
FFは基本的に知らんのでどうしようも無いですなぁ・・・
あ、ヴォルガーラの件機械化とは言っても普段はサイボーグ的なのは行けるかと・・・
そっちも生体パーツ込みで換えが効く前提なら
-
>>400
生体サイボーグかホムンクルスの身体あたりを日常で使って、戦闘では専用の機械義体にするなどでしょうかのぉ。
>>ベヒーモス
なら基本使わない方向でいきましょうかね。
因みにFFだけではなくウィッチャーってゲームからもレーシェンというモンスターが参戦しております。
他だとメタルギアの方になりますが、メタルギアレックスなども。
衣装のみならロックマン、ストリートファイター、バイオ、デビルメイクライなんかとも。
-
>>401
そんな感じのですかなぁ・・・
コラボに関してはそもそもコラボ先が出せるか解らんのも多い上に、
衣装の方は見ると既に連合が観測してる世界ですからなぁ・・・
-
>>402
ではヴォル四天王はそんな感じでやりますね。
モンハンはコラボの方だと割とクロスネタで使ってる作品のも少なくないので、そこら辺どう処理すべきかなと思いまして。
ロックマンとかバイオとか。
-
モンハンといえばしれっとマクロスΔともコラボしてニャルキリーシリーズというVF-31風アイルー用装備とかもありましたな。
聞いた話だと装備のデザインは河森正治氏が行い、先に出来たニャルキリーシリーズのデザインを元にVF-31のデザインの最終調整が行われたとか。
-
バイオコラボで受付ジョーがタイラントにするやつもありましたねそういえばwww
あとウェスカーは見事にDead by Daylightで報いを受けて地獄よりひどいところに落ちてて草なんだ
永遠に邪神の玩具にされて、どうぞ
-
>>405
クロス世界だと多分ウケツジェジョーのご先祖がタイラントだったやつ…w
-
そう言えば昨日ネタにした攻殻機動隊ネタ・・・
結果的にでは有りますけどカルトに対する調査や捜査に関して
一番の障害に成るのは恐らく攻殻の日本政府に成ると思われます・・・
-
笑い男の裏に別組織がいると日本政府が気づいておらず、他国の言いがかり程度にしか認識してないみたいですものね。
そういやモンハンのコラボ関係については一旦使わない方向でよろしかったでしょうか?
-
順番的には攻殻世界の事件の方が先に発生するでよろしいですかね?
>407
まあ、Sい男のガワを被ったSRW時空レベルのテロリストを、結果的には自分達で用意した偽物でごまかそうとしていますからなぁ…
なんで事件を解決する側のにいる人間や組織がキッパーを投げているんですか?(現場猫
-
>>409
時系列の明確さは何ともですが大きな事件として表に出て来るのは恐らく笑い男が先に成るかと…
そりゃ、自分たちの策謀の裏で更に事態を操る存在とか想定して居ないからかと・・・
攻殻側の常識からするとですが…
-
笑い男事件って最初の拉致事件以降は政府が用意した偽物が暗躍していたんでしたっけ?
-
>>411
其れすら不明と言うのが事実らしいですね…政府の動きとして明確に分かってるのは特許のマイクロマシン療法の
効果の無さとかの真相を盾にした救済とかに寄る影響力強化とかだった筈…
で、その後本編の笑い男事件でウィルス送った奴が明確に厚生省が用意した偽物って感じらしいですな…
-
>>412
企業の救済のために公的資金送るための事件のやつだけが政府が暗躍したとわかっている事件なんでしたっけ。
最初の誘拐事件と警視総監暗殺予告がアオイ タカシの反抗で、実際の警視総監銃撃が犯人不明。
二度目のアーネスト氏拉致は9課の自作自演でしたっけ。
-
>>411
イエス
元々は匿名の誰かが電脳硬化症に関する事実をまとめたファイルを作って、それをアオイ君がたまたま拾った
その内容に義憤してアオイ君はその事実を認めるようにテレビ中継において、誘拐したセラノ氏に迫った
その際にアオイ君は自分の顔を笑った顔のアバターに見えるようにハッキングしていたので目撃証言は集まらず、迷宮入り。
これが一般に言うところの笑い男事件。
その結果、セラノ・ゲノミクスは政府から事業を請け負うようになり、更に警察の警備(という名の監視)が入るようになった。
その後は笑い男は次々と行動を起こし、騒ぎを起こす。
しかし、これはアオイ君ではなく、模倣犯の仕業だった。
そして事件から6年がたち、笑い男事件の調査を行っている刑事にファイアスターターが極秘に仕込まれていることに、
トグサが友人の事故死(に見せかけた誅殺)をきっかけに気づいて、再び事件が起こる、という流れですな。
-
ファイアスターターじゃない、インターセプターだった…
>>412
電脳硬化症とマイクロマシンの件を覗いても、巨大企業と国の間にはべったりと癒着があったってわけですな…
-
攻殻政府からすれば笑い男とは不特定多数が引き起こした事件か自分達が名前借りて真似した事件であって、
テロ組織が背後にいるようなきちんとした姿を持つ犯罪者ではないって認識だったんでしょうかね。
-
>>416
名無し顔なしで行動しようとする人間にとって都合の良いアバターであったのが「笑い男」というもの。
しかし、逆説的に言えば行動ができるのは個人レベルの話であり、国家を揺るがすような事件を起こし得ない
政府や警察組織としてはそう考えていたのでしょうね。
あまつさえ、そのアバターを自分たちも使っていたならばなおさら…
>>410
了解しました
-
>>415
其れがばらされるだけでも政権が吹っ飛びますからその辺でも隠ぺいに走ることに成るでしょうな…
>>416
少なくとも複数の模倣犯が居る或いは出る事件だからさっさと収束させたいと政権側としては考えて居たのかと…
-
で…今の所考えて居るこの攻殻世界の笑い男事件ですが…
明確に原作と変化が出るのが警視総監の死亡からでしょうな…
この件で笑い男事件その物の収集が不可能に成ります。
何せ、この手の事を警戒する筈のトップが現職のまま死亡ですから
世間への影響は計り知れません。コレを持ってカルト側は恐らく更に
国内に浸透して影響力を増して行きます。
その後恐らくですがサイコパス側のカムイ事件中に何らかの笑い男の
マークが向こう側にも出現します。其れで恐らく九課は他世界の組織とも
協力を結ぶ形になって行くかと…
-
>>418
しかし結局収束するどころか悪化したんですよね…
-
>>419
攻殻世界とは逆?に
ホロをハックして笑い男に『見せる』とか?
-
>>419
そうなると獣カルトが本格的に笑い男を利用し始めたのは警視総監暗殺以降ですか。
-
>>422
ですな…嘗ての笑い男の如く民衆の中に潜んで重大事件を起こしているのかと…
-
>>423
最初?の笑い男事件が起きて6年後の話ですし、攻殻政府もそりゃ改めて裏側にカルト組織がいるなんて思いにくいですわな。
-
>>424
何なら多分あの犯行声明その物が最初に事件を起こした笑い男と同一だとすら思ってないんじゃ無いですか?
-
>>425
まともに調べてもいないのか…
いやまぁ最初の事件からアオイ君相手もずっと撒かれ続けているわけですけど汗「
-
>>426
調べるのが最早面倒って話ですし…
何せ一寸突くだけで23人が突発的な暗殺を狙い始めて怪しい行動を取っている人間って
域に行くと容疑者が一瞬で十数万とかに成るのかと…
-
>>427
うーん。後手後手…
-
疑いだせばきりがない…
-
話聞く感じ一応事件を解決、収束させようって意思は攻殻政府もあったっぽいですかね。
-
この辺の面倒さと多数の犯人に埋もれるからこそカルトも見つからなかった感じでしょうな…
更に言えば調べると隠蔽力の低い政府側の真相に近づ区可能性が高いので政権が自動で
公的権力を使って虐殺でもテロでも派手な方法で隠蔽してくれます…
-
ある種の共生関係みたいになってますね…
殆んどカルト側が得してるだけですけど。
-
>>432
困難なので攻殻日本政府はカルトと繋がってる認定受けた訳です…
-
攻殻日本政府は所詮は融合惑星上を間借りしている勢力にすぎませぬからな…
家主や大地主に抗えないのだ…
-
そもそも外に目を向けず内で引きこもる連中と連合では目線が違うので・・・
-
>>433
第三者目線からだと確かにそう見えなくもないですわなぁ。
そうでなくとも政府が協力的ではないのは確かですし。
-
>>436
ネタ的に九課解散とは言ってますが最悪のパターンとして九課の外患誘致扱いで
笑い男がカルトと関係あると来ていた他国の捜査官をスパイ容疑なんかで拘束も
あり得ますゾ…政権側はガチで内政干渉されていると思い込んでいるんで…
-
>>437
後者の他国捜査官の拘束とか、この状況だと殆んど宣戦布告案件みたいならものですねえ(汗)
他国から見れば自分たちカルトの仲間ですと表明してるようなもんですよ…
-
>>438
この辺攻殻側からすると内政干渉を受けて居るって認識ですからな・・・
割とガチで特殊部隊投入して拘束しに来るかと
-
休日なのにくそ忙しい…どうして(現場猫
お休みなさいませ…
明日はゆっくり休みたい(切実
-
おやすみなさい。
>>439
アンジャッシュすぎる…
慢心…認識の違い…
-
>>440
お休みなさい…
-
おやすみなさい、弥次郎氏本当に大丈夫だろうか・・・
-
あと最近忙しくて議論参加できなくて申し訳ない・・・
-
とは言え我々は弥次郎氏のリアルに干渉は出来ませんからなぁ・・・
>>441
アンジャッシュが致命的だった訳ですな・・・
-
ええんやで。そんな時期もある。
>>445
酷いすれ違い?やでぇ…
-
>>446
とは言え此で多分海坊主にも致命的なダメージが来ますね・・・
強制介入が始まるので救援の為に真っ先に戦術機に襲われます。
-
電子上での会話だけですしね・・・弥次郎氏はお体にマジで気をつけて欲しい・・・
-
>>447
海坊主…海坊主って何だっけ…(汗
prtoの戦術機部隊ですなぁ。
-
>>449
海自の表向きは存在しないとされる特殊部隊ですな・・・
戦闘ヘリ部隊及びパワードスーツ部隊等を保有した部隊ですが・・・
PRTOや連合からは隠蔽部隊の一つと目されて仕舞います。
-
>>450
あいつらそんな名前だったのか…
現場の人は可哀想に。恨むならカルトと上層部を恨んで成仏してくれ。
-
>>451
だって、表向きは存在しない非公式部隊が連合の関係性者(協力してたBSAA人員)やら
公的機関の連中を攻撃してるのはどういう了見だって話に成りますからね・・・
-
>>452
やりやがった!連中遂にやりやがったな!!案件やん…
-
>>453
だから割りとガチで攻殻政府は我々との全面戦争をお望みだってPRTO側も受け取る訳です・・・
下手しなくても海自本部にも連合の部隊が強襲しますよ・・・
-
>>454
そりゃ全面軍事介入するわ…
-
>>455
多分、荒巻課長は9課への制圧部隊って段階で頭抱えたかと・・・
確実に他にも波及する事態に成って来てますから・・・
-
>>456
これ攻殻日本制圧した後で政府が実は欠片も言われたこと真に受けておらず、アンジャッシュしていたって判明したら
連合とPRTOはポカンとしてそうですねぇ。
-
>>457
ですなぁ・・・アレだけ警告したやん・・・って成るかと・・・
話の聞かなさってレベルに限って言えばパト日本越えましたから・・・
-
>>458
話を殆ど信じていないどころか内政干渉してくると思い込むて(ストン)
きちんと話聞いて解決しようと頑張っているサイコパスちゃんは優等生やったんやなって…
-
>>459
この辺、調べて事実公表しないと成らないのですけど、
したら国家として割りと終了案件が一杯・・・
事実上の虐殺やら警察組織の一部政治家による恣意的運用やら色々・・・
-
>>460
2〇〇〇年!
攻殻日本は連合と称する軍事集団に占拠された!
治安は改善され!経済は上向き!人々は平和と繁栄を謳歌していた!!
>>公表
企業との癒着か、個人の感情による画期的な新薬の認定取り消しと、そのもみ消し。
また本来行ってはいけないはずの電脳、サイボーグ技術を用いた国民の監視…
公表することを幾らか絞ったとしてなお致命傷って感じですねぇ。
-
そもそも連合勢力圏に入ったんだから上の指示に従えよ・・・
そういや融合惑星ってこの頃正式に連合の勢力圏に加盟したんでしょうかね?
-
>>461
と言うか繋がってるのがみんな密接に関係してるから芋弦式に皆出て来るのですわ・・・
少なくとも村井ワクチン関する事と各省庁のやらかしは公表しないと軍事介入の理由が説明出来ない・・・
-
移民してあんまり立っていない時期っぽいので、アポ後の直後なら多分まだまだ加盟していない国も多いのでは?
アポ後に改めてバディコン世界や宇宙世紀世界も来ますし。
>>463
となると少なくとも笑い男関係に関してはほぼ全て公表ですか。
政治的に致命傷不可避。
-
どの程度の範囲で責任とらせるのかは兎も角その場で逮捕されなくとも政治家連中その後の居場所あるのかな
最低でも国外でないと命すら危うい気がするけど
-
>>464
致命傷過ぎて警察やら全部見直しの必要性がね・・・
マトリに至っては更に致命的です何せ権限を超えて無抵抗な市民を
一方的に射殺他の部署に暗殺染みた真似迄したって事実が公にね・・・
-
>>466
最低でも警察権力の解体不可避ですかねえ…
思えば癒着していた企業も芋づる式に表に出るわ。
あれ。これ政治、警察、経済と結局全部手を入れる羽目になるのでは?
>>465
まぁ余程有能でない限りは正直政治家はあんまり数いりませんし…
減ってくれるならそれはそれでいいかなって。
-
>>467
多分、ギリ無事なの陸空自位ですな・・・
-
>>468
一番人材が残るのが自衛隊という…
ある意味国防と言う観点では最低限の戦力残っただけマシですかね。
一番重要な海自は半壊してそうですけど(白目)
-
攻殻世界だけに国の脳みそ引っこ抜かれたわけですか…
-
ですな・・・何で今回の事件で攻殻政府と言うか政体として殆んど解体に近く成るかと思われ・・・
-
軍は以外は大体壊滅的に…
政治!経済!治安! 内向きの部分全部作り直さんとですわ(白目)
-
銀英伝のラインハルトと門閥貴族みたいな感じな訳ですか
こっちで処刑する気はないけど民衆が血を求めたら遠慮なく放り出すと
-
>>472
この世界の攻殻機動隊二期は壊滅した治安を9課が頑張って維持するお話に成りそうですな・・・
-
まあ少なくとも最低限の保護はするでしょうけど、きちんと裁判へとかけるんじゃないでしょうかね >>政治家
少なくともこうなった責任はあるわけですし。
>>474
頼れる9課の仲間は皆目が死んでそうな二期ですね(白目)
-
>>475
元からそんな生き生きとした目の人居ましたっけ、
-
>>476
タ、タチコマ(震え声)
-
>>477
タチコマ君ならどんな職場でも元気にやってけますから・・・
-
これでその後の統治権はPROTが主体になる感じでしょうかね?
とんでもねえ貧乏くじですが
-
連合もPRTOも目が死んでるんだ…
癒しはタチコマ君たちだけ…
-
>>480
9課も多分ですけど暫くは連合公認の治安維持部隊って形で立場上置いて置くのかと・・・
警察って名乗る方が今は信頼を失いますから・・・
-
実質9課が攻殻日本の治安を守るわけですか。
手が足りない…手が足りないのじゃ…
-
>>482
まあ、強襲部隊見たいな物ですから仕事は変わらないかと・・・
-
そりゃPROT側からも怒りの戦術機派遣されますわな
なお、この時期の機体は第4世代以上でしょうから宇宙空間戦闘や光学兵器などの標準装備だろうから正面戦闘はほぼ無理ゲーである
-
帝国海軍もおそらく可変戦闘機(VF-11あたり?)乗せた空母機動艦隊と派遣とかでしょうし、海上自衛軍が可哀想なことに……
-
タチコマが日本の平和と治安を守るのか…
-
>>486
ボディが増えた分経験値も増えると喜ぶのでわ?
-
>>486
話しが逸れるけど、86達がタチコマを見たらどう思うんだろう?
自分たちの世界に最初からあったらここまで苦戦していないと感じるんだろうか?
-
>>488
そもそも作品としての86に必要なのは無人機より正しい初期対応でしたからなぁ・・・
86に限って言えばそんな高望みよりまえに必要な物が有りましたし・・・
-
あ、取り敢えずこのネタで使うカルトに関しては
カナンの山かグレゴールの奇跡って言う名前に
しようかなと考えてますけどどっちのが良いでしょうかね?
-
何か名前の元ネタとかあるやつです?
-
>>491
片方が山月記、もう片方がカフカの変身ですな・・・
攻殻もサイコパスも小説からの引用が好きな人が多いので・・・
-
>>492
なるほど。これってカルトかま名乗ってる名前ではなく、攻殻やサイコパスの側で呼ばれてる通称って感じになるのですか?
-
二代目笑い男におそらくなるはずのアオイくんも政府の不正が暴かれたのは嬉しいとしても、他国からの軍事介入やら危険なカルトやらで喜べないだろうなあ
-
実質攻殻日本が一度滅亡しているようなものですからなぁ。
-
>>493
恐らくカルト側で名乗ってるか調べた時にそんなワードが出てきた感じかと・・・
-
>>496
カルト側も変に詩人ですねぇ(汗
カナンの山かグレゴールの奇跡。二つを合わせてカナンの奇跡かグレゴールの山とかどうでしょう?
-
>>497
カナンの奇跡はギリ通るのですけどグレゴールの山は意味が通らないのです・・・
-
>>498
まあそうなるな…w >>グレゴールの山
ならカナンの奇跡の方ですかね。
-
>>499
そうなると・・・輸血液・・・精製が中途半端か不純物が多くて
人狼的な罹患者から虎見たいな罹患者に成ってますかねぇ・・・
-
>>500
まあ獣の輸血液も半ば偶然手に入れたようなものでしょうしね。
色々な動物の特徴が患者ごとに別々に表れる感じでしょうか?
-
>>501
どっちかというと寄り獣性を強化するために比率変えたり可笑しな物加えたりして
打つとヴィレッジのウリアシュ見たいにデフォで成るんじゃ無いかなと・・・
-
理不尽なモンは全部カフカだ(ウィリアムズ:虐殺器官より)
しばしお外からになります
プライベートなので多くは言えませんが、ゆっくり休みがとれる環境です
ご心配をおかけしました…
いや、ほんと、しょうがない事情とはいえ?忙期に一人に現場を丸投げして仕事をたくさんやらすのは勘弁してほしいですわ
-
>>503
お疲れ様です。先ずはゆっくり疲れを取って下され・・・
-
お疲れ様ですほんと・・・
そういえば最近話題のAI絵師によるCG絵作成サービスであるmidjourneyですが
サンプルや他のユーザーの作成した画像見てましたが、これ使えば大陸SRWの雰囲気に近い世界観のアートワークとかいけそうでは?
-
お疲れさまです。
よくやく休めるようでなにより?です(汗)
>>502
あらま。自前で色々試した結果ですか。
-
>>506
そりゃ、貴重な奇跡ですから解析するかと・・・
色々其で量産出来る様に成ったのでしょうし・・・
因みにこのカルトの奴だと多分通常の獣でも身長4m近くの
罹患者の獣に変貌する感じに成るかと・・・
-
>>507
きちんと成長するカルト…
劣化品の血液でで4mの獣って凄いことなんです?
私原作ほとんどやってないでよくわからなくて。
-
4mクラスだと最初のボスの聖職者の獣ぐらいの大きさですね・・・
-
なるほど。あれくらいですか。
-
状況的に本来なら最初のエリア徘徊する市民位の変異の量で聖職者の獣並みのサイズに成る位改造が加えられてるって事ですな・・・
サイズにはデッカク成ってもまだ人型寄りなので大体タイラント位の獣人に成るって感じに成るかと・・・
-
>>511
中ボスクラスが普及型になってるわけですか。
そりゃ凄い改造ですねえ(汗
-
>>512
此で素質の有る奴は更にデカク変異する訳ですな・・・
-
>>513
偶然手に入れた物を訳も分からず使っていると思ってましたが、きちんとした改良が加えられている…
そりゃ連合も危機感覚えますわ(汗
こいつらWLF以来の特級ヤベー奴らじゃん…
-
>>514
実質保護国の立場でコイツらを推定庇ってる政府が居たらしいですよ?
-
>>515
そりゃ滅ぼされるわ…
-
最悪の場合、攻殻日本をチェストアフリカしないといけないですからね…
-
因みにカルトと通常のヤーナムで輸血液の効能が違う理由は、
解毒剤としての血清をヤーナムの輸血液とするなら
煮詰めた毒なのがカルトの輸血液です・・・
-
解毒薬から毒を作ったわけですかぁ。
-
>>519
ですなぁ・・・そんなんなので殿下激オコな訳で・・・
-
全方位の人々に切れられてる…
-
>>521
だから、カルトに(あの世で)反省を促す車輪を回しながら
カルトの協力者の中身をぶちまけて回ってるのです・・・
-
>>522
洗いざらい吐いてもらわないとね!
-
>>523
吐かれると寧ろ困るのです・・・だから、一人残らず殿下はミンチにしてる訳です・・・
事件現場じゃカルト協力者は残らずアンナリーゼ様見たいに成ってますゾ・・・
-
隠滅しないと誰かがまねしかねませんからね…
知っている人間は軒並み口封じ、資料やデータはすべて破壊するのがベストでしょう
3分後に証言録投下します
-
憂鬱SRW ファンタジールート証言録「大陰謀の後始末」
「至急!至急!軍港に航空機多数!空が埋め尽くされそうだ!」
「なんだあれは……魔導士か!空挺降下してきてるぞ!」
「本部!本……クソ、なんでつながらない!?」
-ポーツマスをはじめとした造船所のある主要軍港は強制捜査に当たり制圧対象となり、連合の派遣軍により順次制圧を受けた。
「海軍(ウチ)の艦艇に何をするんですか!?」
「盗品の回収です。
この艦艇に搭載されている『新型レーダー』は、地球連合の供与戦力から恣意的に奪われ、運用されているものです」
「はぁ!?」
「航空艦艇に搭載されていた対空レーダーシステム及びそれにかかわるシステム一式。
さらに言えば必要な電力供給を担う発電装置その他もろもろ……すべて盗品です」
「言いがかりだ!証拠はあるのか!証拠は……!ヒッ!?」
「……邪魔や抵抗をするものは排除してよいと、国王陛下の方から許可はいただいております。
指示に従うか、この場で死ぬか、選べ」
-造船所内で接収を受けるブリタニア海軍の艦艇。搭載された装備品は、コットスやアイガイオンなどからはぎとられたものだった。
「造船所、海軍・陸軍・空軍工廠、民間企業の研究施設、試験場……これら全部を……」
「どこに何があるかもわからないなら、しらみつぶしにやるしかないだろうよ。
何、拒否するならばブリタニアを一度平らにするまでだ」
「奪ったものからリバースエンジニアリングされては困るからな……」
-連合の強制調査や接収の対象となったのは、軍官民の境目なく、かなりの数に及んだ。
「なるほど、ここで分析にかけていた、というところか……」
「耐久力や剛性、組成などを調べていたみたいですが、結果は……芳しくないようで」
「そもそも製造過程をよく知りもしない上に、技術水準がC.E.以前だからな。
加工すらままならず、そのまま強引にハブをかませて動かしたり搭載したりしていたようだ」
「まあ、材料工学はそうでしょうね……」
「それでも進展などは少なからずあったようだが」
-はぎとられた装甲などを研究していた民間企業への調査にて。入手はできても、その加工や調査は時代相応のレベルしかできなかった模様。
「航空母艦のパーツなどはブリタニアの企業や軍、あるいは組織で分け合って活用したか……」
「なら、賠償を求めるにあたって関係のあった企業の株などを賠償でもらい受けましょう。
今後彼らの得ることができる利益は、間違いなく我々の技術の剽窃がかかわっているでしょうし」
「下請けや孫請けまでみたらえらい数の企業だな……」
「事情を知らされていなかった会社もあるようですが、ここは心を鬼にしなくてはなりませんね」
-ブリタニアのやらかしの調査を行う連合。賠償の一環として、今後ブリタニアの企業の利益を受け取り続けることに。
「ブリタニア事情は複雑怪奇」
-一連の事件の調査報告を受けた扶桑皇国の公式発表の一部。
-
以上ウィキ転載はご自由に。
リハビリのようにやっていきます…
元の調子を取り戻せればなぁ・・・
-
>>524
むしろ口封じしないといけないわけですかぁ。
-
あ、感想返信は明日になります
お休みなさいませ…
-
弥次郎さん乙です
リバースエンジニアリングするのはいいんだ…ただきちんと許可取れっていうね…
これ多分ブリタニアの全企業の半分か1/3くらいは連合の持ち株になるのではー?
-
乙です。残念ながら知らなかったで済ませられない段階に至ってますからな・・・
無意識のクーデターの協賛企業に成ってた訳で・・・
・・・孫請位に成ると寧ろ株式を大国が保証してくれるって利益も有りますかね?
-
因みにポーツマスで新型装備の解析やってた場合、
壊滅した所に新しく拠点作って遣ってるんで確信犯の可能性が高く成りますな・・・
ポーツマスは都市含めてオーバーロードで一度吹き飛んでますので・・・
-
乙盗品で出来た艦艇という最高に不名誉極まるものが・・・・
-
乙です、借りパクして不具合だしても直せないし理解もできないという状態、それでいいのかブリタニア海軍
-
乙でした。
やっちまったなぁ。
国家元首が他国の人間にここまでの行動を許すとか、そうそう起きる事じゃないよ?
-
ウィッチ世界の3大海軍
扶桑海軍は大和やら島風などのよくもまぁそこまで個艦性能や一部性能を極めた魔改造艦がひしめき
リベリオン海軍は圧倒的な物量の元、優良性能の艦艇が大挙して列をなし
ブリタニア海軍は盗品、パクリがはびこり、戦力として微妙な艦艇が蔓延る
どうしてこうなった?
-
現場の人らは借りパクパーツの流用品とは知らされていないだろうから(震え声)
-
>>536
残念ながらリベリオンは本当の意味で数だけに成った通り越して暫くは陸戦ですから大挙として
優良艦なんて幻想は存在しません。扶桑ですら無制限潜水艦作戦しか出来なくなってますし…
-
太平洋戦線においてネウロイ艦隊と比べて射程と火力と速度とレーダー能力で劣るんで、潜水艦部隊によるヒッドアンドアウェイくらいしか、まともに対抗できなくなるんですよね…
-
>>539
因みに扶桑は兎も角リベリオンは西海岸が主戦場に成りますから下手したら陸軍のが増強されそうなんですよね…
-
>>540
ハワイが真っ先に落ちて巣になってますものねぇ…
あれ。そうすると太平洋戦線でまともに艦隊出せそうなのって扶桑だけ?(汗
-
>>541
…史実と違いますからフィリピン辺りどうなってるか…
-
>>542
そういやフィリピン付近がありましたねぇ。
-
>>543
逆に言えばそれ位しか無いのですよね…
ハワイのは順当に撤退するでしょうし
-
>>544
フィリピンに拠点があったとしても立地上本国からの補充の戦力などは殆ど受けられないでしょうしねぇ。
-
ルミナスウィッチーズ第6話見たけどこいつらヤバい
マリアとかアクロバットの演目プラン開発までこなしてる
つまり航空力学の専門家がやらなきゃならない監修とテストパイロットなみの技量をもった集団がやったことを一人でこなしてしまえるとか…
-
>>545
殆ど遮断されていますからな…艦艇の多くは東海岸に退避させて
暫くは本土防衛でしょうな…
-
何だこの子達…戦う以外は万能か?
>>547
あってもなくても変わらない拠点になりそうですねぇ。
-
其々の専門技能が凄いと見るべきでしょうなぁ…
-
軍にいさせるようが世の損失なのではないかと思えるレベルで戦う以外の才能に満ち溢れている…
てかアクロバットの演目プランまで作れるとか、この時代だとほぼ第一人者なのでは?
-
しかし…単独での各種プロデュースを含めた企画構成からアクロバット飛行の演目も
独自に行える時点で充分価値はある感じに見えますなぁ…
-
>>550
一応、所謂曲芸飛行なんかを行うウィッチ部隊は居る見たいですが…
どっちかと言うとコレは純技量ですから式典とかでやるタイプの奴に成りますかな?
-
1944年7月時点で数々のコンサート成功させて好意的な反応を勝ち取ってる模様です
あと予算も追加申請がきくようになってる(上層部の好意的な反応を得られてる)
これ、戦後も部隊存続させるか、解散しても各国アクロバットチームの元祖扱いで多大な影響与えてるんじゃ…
-
>>552
曲芸?飛行専門の部隊と言う意味ではルミナスが初かもしれませんね。
一般の認識でもウィッチ=戦う人みたいな感じのようですし。
-
少なくとも戦後も必要性が高まる一方でしょうなぁ…
上層部が好意的という事は其れだけ宣伝部隊としても小さくな影響が
有るのでしょうし…
-
原作基準で考えるとアガリ迎えたウィッチでも働けるってのが物凄い強みですな。
-
しれっとそんな才覚を発揮させつつ本人たちのコンプレックスに切り込んでる脚本もなかなかいいものです
とりあえず最後まで視聴継続するには十分かなと
-
>>555
少なくとも新聞記事に大きく写真が載った特集記事が組まれるくらいには影響出てるみたいですね
-
航空部隊のスタントって軍のパイロットでも出来るやつほんとの精鋭ですからな
戦えない以外は本当に各々の才能がヤバいんですよね・・・
-
順調に世間の知名度と理解度が上がって言ってますのぉ。
-
とりあえず0:30にニコ動で5話配信ですからそこで5話ネタバレ解禁で大丈夫でしょうか?
-
アクロバット飛行しつつ色付きシールド展開という高等テクニックを今度は披露するつもりらしいです
-
>>561
あ…失礼しました
-
ウィッチの能力を十全に活かしてますのぉ。
>>561
いいと思いますね。
-
>>563
あ、そこまでクリティカルなこと言ってないの大丈夫ですよー
お気になさらずー
-
ストーリー全部話すのは日曜のニコ動配信来てから似しましょうって話ですのでー<ひゅうが氏
ニコ動が一週間遅れ配信なのの弊害ですね・・・
-
>>565
よかった…
なるべく本編見てほしいですしね
-
地方だと深夜行きになるからねえ・・・時間合わせないので
そして最近はFOD独占配信とかTVer独占配信とかやるやつ多すぎぃ!!
独占配信はマジで話題にならないんですよ!マブラヴとか働く魔王様とか!
-
見る時間が中々取れないってのもありますしね…
-
FODと使いにくい上広告地獄のGYAOだけの配信にしたせいでまったく話に出てないですからねマブラヴ
これで10月から後半走るってマジですか
-
ルミナス5話配信来たのでネタバレ解禁で
シルヴィの正体は早々に判明、公女なので二期に出てきた子より下位とはいえ皇位継承者そら前線出したくないよね・・・
そしてジョーの家は困窮状態だったので軍隊に入らざる得なかった模様、どこぞの某ターニャとは大違いだあ・・・
服のデザインスケッチを大量に描いてるあたり、ファッションデザイナーの方の才能なんですよね彼女は・・・
そういやガリアのネウロイの巣、軌道エレベーターのように上に伸ばしてる状態ですね・・・
-
ガリアの巣がまともに戦わずに撤退してくれたのは行幸だったかもしれませんね…
-
こいつウォーロックのどさくさでビビって撤退しなければ何からやらかしてたのでは・・・
-
・・・よく考えるとあの時ガリアの巣って巨大な管制室に成ってたのですよね・・・
そして、巨大な構造物と下方に大量に置かれた量産大型ネウロイって考えるとアシカ作戦間近だったのでは?
しかも、電離層規模でのジャミングか高度な部隊管制を巣から行う・・・
あの時にネウ子作ってたの下手したら対ウィッチ前提のアンチウィッチ部隊も同時錬成してましたかね?
回を重ねる毎に501のスペックの高さ見せられますからもっさん返り討ちに出来るなら並みのウィッチじゃ勝てないって事ですし・・・
-
ある意味ではウォーロックに大被害受けたのは怪我の功名だったかもですね
-
ウォーロックは戦略目標自身は果たしていた?
-
そして逃げた後、なんか人類側とコンタクト取ろうとしてネウ子出したらロマーニャの追加に粛清された形になりましたな・・・
なんか心変わりがあったぽいですが
-
>>575
>>576
あのままガリアの巣が負けてたらこの戦力抱えたウォーロックが独立勢力化してガリアもっとヤバく成ってたかと・・・
-
内乱部隊状態ですね・・・
-
6話視聴
多分仮に現地にアグネスデジタルがいたら昇天してただろうな・・・
-
第三勢力かウォーロックはガチでアカン状況になったでしょうしね(汗
-
実際、ガリアの巣が撤退してくれたお陰で被害は初期の侵攻戦の物に押さえられましたからね・・・
-
その後あいつ人類と対話しようとしてるのが結構謎なんですよね
一体どういう考えに至って対話しようと考えたのかよくわからんのですよね
-
>>583
経緯も不明ですけど迅速に新しい巣が来た辺り各巣に対する上位システムは確実に有りますよね・・・
-
ガリアの巣を粛清しに来たあたりあれの独断だったぽいですしね
そしてそれを監視している連中がいるのは確定なわけで・・・このままネウロイに関してはマジで言及しないんでしょうかねえ・・・
-
>>530 トゥ!ヘァ!氏
無許可で私的な流用している時点で言語道断ですからな
しかもこれは別にブリタニアに対してではなく、ブリタニアに拠点を置いている501への物資なわけですし…
>多分ブリタニアの全企業の半分か1/3くらいは連合の持ち株になるのではー?
連合技術をパクったおかげで利益が出とるんだから是非もなし
国外に利益が吸われて行って、最悪外資に乗っ取られるけど、ブリタニアのやらかしに比べれば安いものですよ
>>531 ナイ神父Mk-2氏
>知らなかったで済ませられない段階に至ってますからな・・・
>無意識のクーデターの協賛企業に成ってた訳で・・・
情状酌量したいけど、それを許すほど生ぬるい状況じゃないですからね
片棒を担いだ時点でその意思がありとみなすしかないのです
>孫請位に成ると寧ろ株式を大国が保証してくれるって利益も有りますかね?
大国の投資を得られるという意味では大きいでしょうね
ただ、企業に求められるのが現地世界基準じゃなくてC.E.世界基準になるわけで、企業倫理やら体制などを刷新しないとならないかと
>ポーツマス
下手すりゃ連合の支援の下で復興したポーツマスで、連合からパクった品々の研究とかをしていた可能性…
>>533 New氏
やたらと性能がいい装備が試作品で回ってきたと思ったら盗品という…
ロイヤルネイビーは死んだ
>>534 657氏
データとりとか仕組みを調べるための運用なので、壊れたらそうとっかえするつもりだったのでセーフです
ちょっとでも先進技術をコピーしたり、端緒をつかめれば他国をリードできますしね
>>535
かかわっていないほうを数えたほうが早いレベルの、国家のやらかしですからな…
逆にこれくらい許可を出さないと禊にもなりませんて…
-
>>586
内部の機構とか殆んど神話の武具調べるのと変わらないでしょうな・・・
解らないことが解ったが暫く続く通り越して
ガイドビーコンをレーザー兵器と勘違いするまで有るかと・・・
-
>ポーツマス
下手すりゃ連合の支援の下で復興したポーツマスで、連合からパクった品々の研究とかをしていた可能性…
面の皮が厚すぎるっぴ!!(白目)
なんでいらんことでブリカスクオリティしなくていいか(震え声)
-
>>588
・・・連合がポーツマス復興するって事は最新の機器か有るって事ですからね・・・
-
ブリカスムーブは相手との約束事を「踏み倒せる」力関係があって成り立つ物、「踏み倒される」力関係の上でこのムーブした結果…
-
韓国「約束を守らないのが悪いにだ」
-
>>589
こりゃ狙ってやってますわぁ。
-
>>587
でもまあ、光学兵器搭載したウォーロック作る謎技術はありますからなぁ・・・
戦果()にはいくらか貢献したかと…
>>588
集団の意識が自然とそれを選んだのでしょうな…
ただそこに使えるものがあるから、という単純な理由で。
連合を裏切っている意識はなかったんじゃないですかね?
-
>>593
上から一定以下のラインにいる人員はそもそも盗品から作られた兵器とか実験品と知らなかったでしょうからなぁ。
-
>>593
あのビーム、ただネウロイのを流用しただけみたいですね
-
これ事件後のポーツマスは連合部隊が駐留して諸々の施設の運営を直接取り仕切るようになるのでは?
-
>>596
労働者「最近給料&待遇が良くなったぞ」
とか有り得そう。
-
>>597
連合の駐留部隊が守ってくれるので、地元のブリタニア軍が守るより安全でしょうしね…
-
>>597
労働者「食事が美味しくなった」
-
連合も余裕が無いですからなぁ・・・
カールスラントが租借する事になるのでは?(事態の原因からすると凄まじい皮肉)
-
ポーツマス君はカールスラントに身売り知る羽目になったのーね…
今日から食い物はブリタニア産ジャガマッシュからカールスラント産ジャガマッシュだ!
違いは付いてくるのがフィッシュアンドチップスかソーセージの盛り合わせかだ!
まあカールスラントの艦隊考えると多分元の地元のブリタニア軍より強そうですから治安と防衛は幾らかマシになりそうですかね?
-
>>594
妙にこういうところでの情報操作だけはうまいんだから…
>>595
ネウロイのでしたか…
-
因みに他の候補は連合に兵力派遣してる何処かしらに成りますな・・・
-
>>603
86世界とかナイツマ世界とかゲート世界なんかの戦力です?
-
>>602
よく見れば発射口から覗いてるの赤いネウロイのビームパネルなんで…ただ単に培養したネウロイにガワ被せたライダーの怪人みたいなもんですね
-
>>604
ですな・・・候補の中で一番立地として必要なのがカールスラントと言った感じに成るかと・・・
-
改めて整理すると、ブリタニア君、国威が死にましたねぇ(n回目)
>>605
なるへそ…
-
>>607
国家が死ぬか国威が死ぬかでしたし・・・
-
>>608
まあ、そうですよねぇ…
国が滅ぼされて解決されるか、最底辺のパワーしか持たない領域に組み込まれるか
始めた本人たちは「違っ…こんなつもりじゃ」とかも言えないでしょう
-
このあと一応はガリアやルーシが興隆していくのを考えるとブリタニアがぶっちぎりで没落してますねぇ。
まあガリアとルーシは最終的に滅亡しますが。
>>606
カールスラント初めとして複数の国の部隊が駐留とかもありますかね?
-
>>609
因みに此で最大の皮肉に成るのがカールスラント含むライヒ同盟の駐留何ですよね・・・
-
元々カールスラント対策で動いたあれこれが何やかんやしてウォーロック事件に派生して結果がカールスラントのブリタニア本土への本格的な駐留に…
-
>>612
多分、カールスラント海軍を中核にした艦隊が駐留する事に成りますな・・・
-
>>613
カールスラントを中心とするライヒ同盟の艦隊が駐留ですか。
南米でもライヒ同盟に転ぶ国が増えそうですねえ。
-
しかしウォーロック、量産できないのにほんとよくマロニーはハッタリかましたもんですよ・・・原作でも
-
>>612
結果的には自滅というか自殺に等しかったですなぁ…
-
・・・まあ、カールスラント君は大規模同盟構築したけど盟主に相応しい軍備も求められます。
具体的には欧州内陸奪還の為の上陸部隊を届ける海軍を・・・
-
>>616
事件後は首の皮一枚でギリギリ繋がったような状況ですからねぇ。
事件関連企業の株を連合が取得してるのなら、実質ブリタニアは連合へ経済的にも強く従属してる状態ですし。
-
>>617
まあ原作でも史実よりは強い海軍持ってるから(震え声)
扶桑から譲渡された赤城型の三番艦と四番艦を空母として持ちますから(三番艦は沈められてネウロイ化してさましたが)
あと史実でもあったビスマルク級のビスマルクとティルピッツもあります。
まあ全然足りないのですが…
-
>>618
生殺与奪権は実質連合にあり、ですな
-
なんなら融合惑星が手すきになったら、ギアスのブリタニアから部隊出してもらってストパンのブリタニアに駐留して欲しいなんてことを思ったり。
>>620
こんだけのことして死んでないだけでもめっけもんですから多少はね?
-
>>621
その辺は少々ややこしいですからなぁ・・・
先に86組に成るかと
-
>>622
となるとブリタニア組は来るとしても先に大陸戦線の方ですか。
-
>>623
全く同じ名前ですから日本や飴だけでもややこしい現状ではメタ的に一寸・・・
と言った面は有りますな・・・
-
>>624
そっかメタ的な部分なら仕方ないかぁ(´・ω・`)
-
それをうけいれるしかないとはいえ、カールスラントの駐留なんてものを招いたブリタニアの余計なことをしでかした連中への怒りがますますわきあがるか
-
チャーチルの毛根は全滅してそうなレベルですからねぇ。
-
ぶっちゃけ、カールスラント駐留は別に世論には其処まで影響及ぼしませんな・・・
今回の疑似クーデター何が厄介かって下っ端は言われた事やっただけなんですよ・・・
隣の部署から正式な命令書を見せてもらって或いは上官からの命令でと・・・
で、ライヒ同盟その物も別に国民が目茶苦茶危機感持ってたとかそんな事は無いのです。
個人の好悪でカールスラント嫌いとかは有っても世論としての
対カールスラント感情事態出鱈目に悪化してる訳では無かったのです。
-
そうなると世論はフラットなままでブリ上層部が頭を抱えて、カースラはいらぬ苦労を背負いこんだ感じです?
-
>>629
フラットと言うか先ず事態の把握すら難しいかと・・・
民間からしたらいきなりクーデターとか友好国との同盟の危機とか聞かされるのですよ・・・
昨日まで何も無かったのに・・・
-
そうなると世論はフラットなままでブリ上層部が頭を抱えて、カースラはいらぬ苦労を背負いこんだ感じです?
-
失礼。二重投稿でした(汗
>>630
民間は本気で何も知らなかったわけですか。
それでいて突然知人や親族が何かの重大犯罪に関わっていただ何だで連行されてるんです?
-
>>632
デース・・・本人も家族も昨日までと変わらないと思ってた所にいきなりです・・・
何なら昨日の昼に家族の職場に弁当持ってたって人もいるくらいかと・・・
-
>>633
これ事件後は改めてブリ国民にも事情説明されるんでしたっけ?(汗
-
>>634
するしか無いでしょうな・・・しない方が問題ですし・・・
-
>>635
どっかの公園がデモと暴動で焼かれるやつだこれ…(日番谷公園並感)
-
イギリスで焼けるような公園っていうとどこでしょう?
-
わからん!!!
-
ハイド・パークなんかどうです?
ロンドンの王立公園で、ロンドン博覧会の会場になった由緒正しい公園ですね
-
なるほど。人々が広義に集まってついでに焼かれるに丁度良さげな場所ですね。
-
トラファルガー広場とかもあり得ますかね?ネルソン像は倒せ(少佐並み感)
-
日番谷じゃない。日本で燃えたのは日比谷公園だった(汗
>>641
案外複数の場所で日比谷するかもしれませんなぁ。
-
そう言えば1944年段階でイギリスが建造中の戦艦って幾つ有りましたっけ?
-
>>643
史実通りでしたら44年の時点だとライオン級戦艦の四隻とヴァンガードだけですね。
このうちライオン級は大戦勃発によって建造が中断されており、再開されるのは45年からの予定だったそうです。
ヴァンガード級の方は計画ではもう4隻ほど建造するはずだったのですが実現しなかったそうで。
-
>>644
最悪はライオン級、ライヒ同盟が買い取りますかねぇ・・・
連合としてもブリタニアに完全に倒れられても困りますからカンフル剤は必要ですし・・・
-
>>645
史実通りなら建造中断状態なので改めてライヒ同盟が買い取って自国が扱いやすいように改良しながら建造再開…
って手もありそうですね。
戦艦の建造が再開されれば造船所はブリタニアにあるので、一応現地経済の活性化もできますし。
-
因みに史実通りなら起工されているのは一番艦のライオンと二番艦のテメレーアですね。
三番、四番艦は起工自体が取り消されていたかと。
-
>>646
後は日召日本でも必要かもですな・・・
何せ、ミサイル駆逐艦やイージスだけだと防衛に不安が出てますし・・・
-
>>647
一時期は最大8隻開発計画が進められてたらしいですから、
その辺で一括購入しそうですかね?
-
>>648-649
実際には起工されていなかったようですが、ストパン世界では起工されていたってことにすれば可能かと。 >>八隻のライオン級
日召日本も購入ですかw
原作でもムーのミカサを魔改造してましたから、こっちではブリタニアから買ったライオン級を改めて魔改造でしょうかねぇ。
-
>>650
扶桑で潜水艦が大量建造されて欧州で戦艦が増強される逆転現象が起きてる感じに成りますかなぁ・・・
-
>>651
そして南米では飛行艦艇が増産されていて、リベリオンは…リベリオンは何作ってるんだろ…?
何だか摩訶不思議ですなぁ。
-
>>652
リベリオンです?陸戦兵器ですな・・・
特に防衛用の重砲です。
-
>>653
重砲関係は真面目に開発しているのかぁ。
-
>>654
と言うか開発せざるを得なく成ったが正しいかと・・・
ハワイ陥落で強制の防衛戦ですし・・・
-
>>655
ようやく現実を実感し始めたわけですか。
-
>>656
流石にハワイが落ちたらどうしたってって面は有りますな・・・
とは言えリベリオン陸軍としては拠点防衛主眼に置かざるを得ない分、
正規軍よりミリシアの類いが前に居る可能性が高いですけど・・・
-
>>657
正規軍よりも劣った装備だろう民兵の類ではカマキリの斧状態ですねぇ。
-
>>658
実際、相手は実質ジムですからな・・・
ショットガンやらじゃどうにもなりませんし・・・
最悪は無いよりマシとしてAMSM渡してるかもです。
・・・此方は完全にイグルーのザクハンターですな
-
>>659
民兵の数とリジーナ頼りの物量ゲリラ戦…でしょうかね(汗
民兵一個小隊とジムネウロイ一機が相打ち出来れば御の字って感じでしょうか。
-
>>660
ですなぁ・・・
因みに一応、楽な点としては流石にネウロイ側も
一々別のコア配置の個体作るのは面倒なのでパターン化されてる可能性が高いですかね?
大体、頭、胸部、腹部の内の何れかかと・・・
-
>>661
明確にどこかに弱点があるとわかっているなら、原作のザクハンよりはマシかもしれませんね…
ザクハンターならぬジムハンター…
-
>>662
ザクハンターより理不尽では有ります・・・
武器も再生しますし
-
>>663
言われてみれば再生能力はあるのか…
確かに理不尽ですねえ。
-
>>664
とは言え、この辺が起きる頃にはリベリオンやら
オーストラリア相当の地域にも陸戦部隊の援軍を回さないと成らないので、
リジーナが充分量出回るだけでも幸運ですが・・・
-
>>665
対抗手段が何もないよりはずっとマシですものねぇ。
あとはワッパあたりもばら撒きたいですね。
ガンダムのシールド破壊した引っ付き爆弾なんかとも一緒に。
-
>>666
その辺は流石に少し厳しいですかな?
遣れて現代の自動車辺りかと・・・
-
>>667
となると本当にザクハンターみたいな装備で戦うわけですか。
どれだけ防げるのやら(汗
-
>>668
陸戦型のビックトレータイプが最大の脅威ですかなぁ・・・
民兵じゃどうにも成りませんし・・・
-
正規軍もイージーエイトとマスタングしかないから薙ぎ払われるモブ役しかできないという地獄よ>北米戦線
-
イージーエイトはイージーエイトでも陸ガン改良型の方ではなく、M4シャーマン改良型の方という事実…
ひでえ戦場だわ(白目)
-
>>671
・・・けど、リベリオンの選択も100%間違いって程では無いのです。
だって極論ですけどOTMポン付けシステムでチハでもシャーマンでもMBT並みの装甲強度は保証されますし、
ゼロ戦でもムスタングでも速度は一律M1で外装強度も変わらなく成ってますから・・・
上位機種を開発する前提なら問題は無いのです・・・上位機種を作るなら(重要なのでry)
-
>>672
連合の支援セットが優秀すぎたか…
そんで相手が悪すぎたんやなって…
-
>>673
ですなぁ・・・
コア付きの上にジムなんで調度打ち下ろされる形に・・・
-
>>674
相手が悪すぎる…
-
戦車を含む陸上戦力の天敵はトップアタックですからな…
ただしエスコン7の戦車とADタンク、てめーはだめだ(撃破に威力強化ミサイル2発必要)
-
最初は其処までも数でなくてもネウロイは後からあとかは兵力補充しますしな・・・
-
機体も放っておいても再生しますし、補給や整備といった概念もありませんからなあ
-
やっぱこいつら創作のミリタリー系で最上位クラスの戦闘力ですよ・・・
魔力という弱点がなければほぼ一方的にやられるぐらいには強い
-
まあ現代軍でどうにかなるだろうという昔からの想定もブレイブとも三期のトンデモネウロイ連発で脆くも崩れ去りましたからねぇ。
-
万単位でビーム売ってくる小型タイプを迎撃できるシステムなんて現代には存在しないんだ(オグリ並感)
三期でのクレーターだらけになってる欧州見ると単純なビームじゃないですしねアレ
宇宙世紀の質量ある光学兵器系の代物ですし
-
映像からして着弾地点が爆発してますからねぇ。
-
この世界だと完全にアウトに成りますな・・・
そう言えばこの艦隊ネウロイですけど地上部隊も同じくジム型使うのですけど、
1隻の指揮官に対する機動兵器の配置数は地上軍のが割合が増える形に成りますな・・・
-
>>683
一つの指揮官型ネウロイが指揮するネウロイ軍団内の割合は地上部隊の割合が多いってことです?
-
戦力がすりつぶされてしまった日本国召喚の日本はこの先生きのこれるのか…
-
>>684
ですな・・・部隊単位で見ると空が艦艇×4にMS16機程が一部隊とするなら、
地上は艦艇×1に対してMS24位ですかな・・・
-
日召日本君は米連にヒャッハーされて東京が火の海になったり、革命軍派の国々との半ば前線くらいになってますが、それ以外では割かし平和?だかられーきへーき!
>>686
なるほど。空と地上で部隊の形式が違うのですね。
-
なお、米連くんは輸送した新連邦側からもお前マジかとドン引かれた模様
連中が逆襲された叩かれてるの救援しなかった感じだから連中に対する評価はお察しである
-
>>687
戦闘が起こっていないだけで士気とかはどん底じゃないんですかねー?
こりゃあ国外旅行なんてのもできそうにありませんや…
-
>>689
原作のような死者はでないでしょうね。
変わりに東京がヒャッハーされるので原作の比じゃない人数犠牲になったようですが…
-
しかし、日召日本君の東京が強襲されたとき、連合傘下の戦力はどうしていたんでしたっけ?
-
・・・沖縄の時点で約145万人程でこの人数が間違い無く何らかの被害に遭いますな・・・
此+東京です・・・湾岸に面する三区だけでも80万人近い人間が戦火に晒されマース!
-
>>691
新連邦のロウリア侵攻を止めてましたな・・・
正確に言えばパ米主力艦隊+新連邦の部隊ですけど
-
原作では出先で殺されていた総理…
この世界では東京バーベキューの際に総辞職ビームされているかもしれませんねぇ。
>>691
沖縄も襲われていたのでそっちに行ってたはずですな。
東京も襲われたので伊丹さんとこの部隊が急遽東京急行して頑張って北連部隊を鎮圧したはず。
>>692
沖縄で145万人が被災者となると東京では…
最悪だと100万人以上の犠牲が出るかもですねぇ。
-
>>693
あれ。ロウリアでしたっけ?
沖縄は別件でしたっけか。
-
>>693
なんと運の悪い…
いや、運が悪いというよりもこの時点で相手の首都に強襲を仕掛ける意味合いが薄いからこそ想定外だったか…
どう考えてもパ米の行動、戦略的には合理的とはいいがたいですし
-
ち……千代田区だけは勘弁してつかぁさい。(震え声)
-
皇居も燃えるな
-
>>694
沖縄は同じ年の上半期に旧パ皇領土に置かれた新国家群に襲われて
同年下半期にパ米のドゥーリットルアゲイン食らった訳です・・・
-
むしろ積極的に狙ってくる可能性
-
>>699
なるほど。時期別でしたか。
それで沖縄やロウリア方面に意識がいっていて、実際にロウリアに襲撃があったのでそっちに伊丹隊が出向いたんでしたっけ?
-
・・・因みにですけどパ米・・・ワザと冬の日本狙ってナパームや焼夷弾頭装備の武装マシマシで来てます・・・
500mm用の三式弾みたいなのも新造して・・・
-
乾燥した環境と合わせてよく燃えるでしょうなぁ…
東京バーベキュー大会…
-
>>701
そう成りますな・・・沖縄、ロウリア方面警戒に当たってたら
実際にパ米がロウリアに来たもののそっちに対応したらドゥーリットルです・・・
-
熱かろう痛かろう
だがお前らが弱いのが悪いのだよフハハハ!
とか煽りを加えてきそう
-
沖縄がまた戦地になっているなと思っていたら、東京に強襲…
心理的にも大打撃ですな。一国の首都がいきなり火の海ですから。
ここにさっそうと最前線から伊丹隊がV.O.B.でかっとんでくるわけですが…
-
そして伊丹たいちょがネクスト乗って駆けつけてきて全部一掃していくのだ…
でも伊丹さん自身は「またマモレナカッタ…」ってorzしている可能性が高いという。
>>704
連合からしてもしてやられた!って感じなんでしょうねぇ。
パ米の奴らなんて策士なんだ(すっとぼけ)
-
>>705
そんな煽り多分遣らんですよ・・・
頭の中が万歳アタックとかイエローモンキーで停止してたのを更に悪化させたIF米国なんで・・・・
-
「人型機動兵器www」と馬鹿にしていた連中が掌返すんだろうなぁ。
思いっきり冷たい視線が連合から向けられるわけだが……助けないわけにもいかないのがまた。
-
>>708
なるほど
猿のローストだとか石器時代に戻してやったとかそんな感じで笑ってる感じでしょうね
-
・・・因みに在日米軍君は勿論横須賀なんで色々見えます。
やったね米軍、前大戦の正義の戦いの再演を生で見られるよ!
-
言うとしてもひゃっはー!猿の丸焼きだー!!くらいですかね。
>>709
反対していたのも馬鹿にしていたのも賛成していたのも皆まとめて焼かれるからへーきへーき!
バーベキュー大会後は仲良くこんがりか、仲良く米帝許すまじ!で一致すると思われ。
-
>>711
助けるために出した在日米軍部隊も一蹴されてしまって+αで無力感に苛まれるですよね…
-
>>713
米軍君は出せる戦力が・・・
-
>>713
航空機も既に全滅状態で補充もないんでしたっけ?
-
>>715
ですな・・・ミサイルもすっからかんです・・・
残ってるのって輸送ヘリの機関砲位・・・
-
>>712
WW2のときの米帝と同じ感じですか
まぁ楽しそう(棒読み)
-
世紀末のモヒカンを10倍のサイズとスケールにしてヒャッハーする感じですねぇ
-
>>717
WW2で本当に日本でダウンフォール作戦を事実上完遂したのだけが唯一の成功体験な米国&米軍ですな・・・
-
>>717
設定としましては元の世界で日本滅ぼし尽くした国ですからねぇ。 >>パラレル米こと北米連邦
>>716
となると輸送ヘリでの陽動や救命、避難あたりをやってそうですね。
まあこれら米軍ヘリも普通に落とされているかもですが…
-
まあシュートサイン出したの向こうですし、この後ひどい目にあったとしても復興支援とかしないでしょうね。
マッドマックスしててもらいましょ。
-
そういやパ米が元居た世界ってどうなっているんでしたっけか。
欧州含めてソ連がブイブイ言わせているんでしたっけ?
-
>>720
ターキーシュートじゃ無いですかね?
因みに此遣ってたら
唯一ドゥーリットル参加米連兵にダメージ与えられる事象です。
-
>>721
新連邦「俺…こんなこと聞いてないんじゃが…」
勝手に暴走した結果なのである…
因みにACE3世界が繋がった結果パ米本土に真ドラゴンが現れてインベーダーとミュータントの楽園になるそうな。
-
>>723
在日米軍ヘリ落としたら何かパ米兵にダメージあるんです?
-
>>720
効率重視だと化学兵器散布で済むのに焼夷弾系でわざわざ済ませるあたり、朝のナパームは格別なだけですな…
-
>>722
ドイツはソ連が技術者含めて総取りした上で西欧はイギリスを除いて赤に飲まれましたな・・・
中国も同様の事態となり当然半島も赤に成りドミノ倒しに東南アジア諸国も赤に成ってます・・・
インドも危ういですしアフリカもヤバいかと・・・
後から日本は多分北海道とかはソ連が確保しています。
-
>>725
日本人は兎も角在日米軍は白人が居ますから・・・
-
逆上して「何でもっと兵力をよこさなかった!?」と叫ぶ奴が出たら、「まず自ら自国を守る意思を見せろ!」と殺気をこめて返されるでしょうね。
ウクライナ見てると……ああ、リアル先輩勘弁してください。(震え声)
-
>>728
同じ白人仲間撃っちゃったって衝撃残すってことですか。
まあどうせ襲撃してきたパ米の奴らは皆殺しにするんだ。同じ白人撃ってしまったと後悔することもなくなるね!(傭兵並感)
>>727
となるとユーラシア大陸はほぼほぼソ連によって赤化成功ですか。
アメリカが転移した後だと対抗勢力もいなくなりますし、遠からず英国もソ連の軍門に屈服して、日本列島も残っている在留米軍蹴散らされてソ連の占領下になってそうですねぇ。
-
>>730
多分、向こうの残存国家で一番米国に憎しみ募らせてるのはイギリスです・・・
-
>>731
イギリスもパ米にボロボロにされたんです?(汗
-
レドリースで吹っ掛けてありったけかっぱいでから消えたとかですか?
-
>>732
そりゃ、一番体力の有る国家が訳の解らない拘りで貴重な戦力ドブに捨ててますし・・・
明らかにヤバい事態に欧州処か大陸全土が成ってるのに最早死体の日本で人形遊び続けてるんですゾ・・・
-
しかしこれソ連が世界征服成功しちゃった感じですけど…
多分次来るのってソ連内における内ゲバですよねぇ(左派の伝統)
-
>>734
その挙句に余り支援寄越さないくせに態度はデカく、最後には突然北米ごと消え去ったと。
怒りぶつける先もねぇや…
-
>>736
支援寄越さん処か戦時中の対ドイツ分のレンドリース代を搾り取った可能性も・・・
そして、持ってた金は全て日本戦線(
)維持に突っ込みましたな・・・
-
>>735
下手するとそれで核のパイ投げしてディストピア化しそうです。
-
このパ米の元の世界、チャーチルは本当に悪魔と組んでしまった奴扱いですかなぁ・・・
-
向こうの英王室、露皇室と同じ最後を迎えたんでしょなぁ。
-
結局英国そのものも守れずソ連に屈する形になりますものねえ。
>>738
スターリンが生きてる内は良くても、彼が死んだあとに権力争い不可避でしょうからなぁ。
傘下に収めてる中国や東欧諸国も虎視眈々と寝首狙ってるでしょうし。
-
>>737
文字通り全部消えちゃったねえ…
-
>>742
英国に残ってるアメリカ関係者は多分表歩けませんゾ・・・
-
>>743
街頭に吊るされても文句ないレベル…
-
>>744
と言うかガチで吊るされてるかと・・・
-
>>745
アメ豚は出荷よ〜
-
そういえば、このドゥーリットルアゲイン、いつごろ発生するんでしょうかね?
今、ストーリーの組み立てを開始しているのですが…
-
>>747
仮に意図して冬を狙ったならストパン時間軸としては1943年の12月ですな・・・
・・・下手したらパ米からの最悪のクリスマスプレゼントの可能性も?
-
クリスマスだからローストチキンを量産したわけですか…
-
十字教はさあ・・・
-
>>749
米連国民への大統領からのプレゼントとして日本のローストをご馳走したかった可能性・・・
-
>>748
ストパン世界の1943年12月ですね…
了解しました
-
>>751
このあとそう遠くない未来で、今度は米連国民がインベーダーやミュータントの御馳走になるのだから諸行無常というか、因果応報というか…
-
>>753
因果応報ですかなぁ・・・
-
因みにこの最悪のクリスマス・・・情報その物は平成世界のアメリカにも届いてるのですよね・・・
-
>>754
人知れず滅びるパ米こと米連よ…
あれですね。真ゲでニューヨークが舞台の話ありましたが、この世界だとパ米の滅びたニューヨークがその舞台になるかもですね。
-
>>755
東京BBQで色々な人たちの表情が曇ってる…
-
>>757
この情報が民間に漏れて過去の栄光と言う共通幻想すら砕けたのが
平成世界のリアクター戦争直前の米国ですな・・・
-
とりあえずイントロは書き始めました…
ゆっくり進めたいと思います。
今宵はこれまで、お休みなさいませ
-
おやすみなさい。
>>758
まあ実際史実の大戦中でも容赦なく焼いたのは事実ですしの。
-
>>760
其が正義だからって前提で正しい選択・行動だったってのが、
その前提条件が崩れた上で実際に遣った事がコレとか言う感じの解釈に成った訳です・・・
-
アメリカは原爆投下も含めてあれを正義としている以上、同じ歴史を辿った全てのアメリカはパ米の同一存在と見做せる訳ですからね
-
完遂しているとはいえ、やってることは史実の延長線上ですからねぇ。
パ米がやってることは一応計画まではされていたことですし。
-
其で今の自信の源が砕けて過去の栄光と正義すら砕けたのが平成アメリカですな・・・
-
無邪気にアメリカン・ウェイを信じてた人ほどダメージでかいてしょうな
良くも悪くも戦後思想の基礎ってWW2で固められてますからベトナムの衝撃どころではないアイデンティティの危機でしょう
日本の戦後の危機みたいに色々反転してしまったりして
-
>>765
実際平成世界の米国内世論は色々反転していて、政治的、治安的な混乱が長く続くそうです。
-
>>766
安吾の堕落論とか輸出してみたいですね
その苦悩は日本人が既に通った道だと
-
>>765
平成世界のアメリカってゲート自衛隊のアメリカなんですが、
特地の東部に進出して本土での特大のトラブルにあわせてセルフでバターン見たいな事やらかしたので・・・
ついでに自国本土で民間人巻き込んで核兵器使用した重大作戦失敗してます・・・
-
>>768
おおもう…
-
平成アメリカ君は本土に怪獣軍団やってきてしまったので致し方なく国内ベルカ式したのです…
まあ効果なかったんですが。
>>767
戦後になり改めてアメリカのアイデンティティの存続に直面しているわけですわ。
-
>>769
しかも、コレ軍隊相手じゃ無くて事実上の野生動物相手にコレやらかしたんで
欧州の人特有の自然は人の手で管理出来る見たいな思想にもヒビが・・・
-
最終兵器たる核さえあれば何とかなる的なマッチョイズムも崩壊しますな
-
>>772
ついでに核搭載の源潜を魚見たいに空から落とされましたな・・・
超音速+赤化する高度からの落下何で落下物の衝撃が大変な事に・・・
-
>>773
数十トンの90%濃縮ウランの塊たる潜水艦用原子炉をもですか
不完全核爆発(局所的な連鎖反応の暴走)で汚染が飛び散ってヤバい感じになりますな
-
そういえばルミナスの護衛に神崎蘭子がヒュッケバイン30htに乗るんですよね?
核神話崩壊後に自国内でスーパーロボットの力を見せつけられた上、この上さらにブラックホールを兵器転用とか見せられた日には……
-
>>774
此が運悪く西海岸都市部に着弾しましたな・・・
-
しかし、そうなるとサンフランシスコは落ちてきた原潜残骸による汚染でヤバいですか・・・
-
連合に頼めば汚染は何とか……
人命も財産も返ってきませんが。
-
不完全核爆発なんで大きくても数トンの爆弾が炸裂した程度でしょうけど、汚染はそれなりに大変でしょうね
-
>>775
基本はR-GUNパワードな感じみたいですね
-
>>779
まあ、汚染より超音速の大質量物体が地表スレスレを通過してった方が被害は大きいですかね?
-
>>780
ああ、さすがにヒュッケバインは基本的に出さないんですね。
まあブラックホールキャノン使う敵が出てこなきゃそれに越したことは無いですよね。
-
>>781
直接的被害はそうなりそうですな
それに数千トンの鋼鉄やチタンの塊ですのでその着弾だけで大被害なのは確実ですし
-
汚染に関しては連合の技術で除染できますからね。
問題はそれ以外の被害であって…
>>775
まあ連合の技術力見ればそろそろ驚くより慣れが来るんじゃないかなって。
-
>>783
因みに襲撃してるのが肉食動物何で勿論破壊した後は動いてた車輌等を補食するのですよね・・・
因みにアメリカの総被害としてはサンフランシスコに原潜が高高度から落下、
サンゼノ含む西海岸各地の都市を超音速物体が低空で通過、
ロサンゼルスとヒューストンにそれぞれ三発の弾道弾が使用されました・・・民間人は逃げ切れては居ません。
この他、対艦兵器やバンカーバスターを市街地で多数使用してますな・・・
-
おいおい…計算してみたら、ヴァージニア級原潜がマッハ10くらいの速度(赤熱化するくらい)で突っ込んだと仮定したら運動エネルギーがヤバい
TNT火薬10.775キロトン
広島型原爆の半分かい…
-
やはり速度と質量は単純ながらに強いってはっきりわかんだね(確信)
-
>>786
結構威力出ますな・・・コレ、サンフランシスコの中心部消滅したんじゃ・・・
-
ちなみに大陸間弾道ミサイルの落下と同じくらいのマッハ20と仮定すると40キロトン超えるんで想定から外しました
-
ブリティッシュ作戦よりましだから。(震え声)
-
少なくとも直撃した周辺はクレーター状態でしょうかねぇ。
-
よ、よし。ここは自由落下公式から推定してみよう
高度3万くらいから弾道描いて落下したとすると毎時2761キロ
よし!これで落下速度マッハ2くらい
大幅に運動エネルギーが下がります
…やっぱ547トンもあるじゃねーか!
-
>>792
落下高度多分10万ですな・・・
-
あーあ、変な大統領選ぶから。
-
>>794
訂正
変な大統領じゃなく、民主党を選ぶからの方が正しいですね。
-
どのみちひっでぇ威力になるのは変わりませんなぁ。
-
>>793
再計算してみます
落下速度1400メートル毎秒、だいたいマッハ4ですな
となると運動エネルギーは…1.827キロトン
やっぱ戦術核なみです
被害半径を核爆発シミュレーションで実施してみます
火の玉の直径は100メートル
コンクリートの建物が倒壊または深刻な被害を受ける半径は270メートル(即死の可能性高し)
爆発による木造家屋倒壊半径は560メートル
爆発による何らかの怪我を負う半径は1.44キロメートルですね
-
>>792
パシリムで実際これより思いであろうイェーガーを一気に成層圏まで持ち上げてフリーフォールさせてますからな・・・
パシリムの怪獣はそれぐらいスペックあります・・・
-
>>797
やはり、サンフランシスコはダメそうですな・・・
-
ブリティッシュ作戦後のシドニーみたいはさすがにならないでしょう。(良かった探し)
-
推定死傷者シミュレーションまでありましたのでやってみます
サンフランシスコもプリセットされてますのでポチっとな
死者推定9610名
外傷者推定1万9150名
合計2万8760名となりました
ご参考までに
-
代わりに小さなクレーターが幾つもできますゾ。
-
>>801
そうなると被害として絶妙的に大きいと言う訳では無さそうですな・・・
やはり、心理的なダメージは大きそうですけど・・・
-
ちなみに表面爆発(地表爆発)推定しましたので広島型原爆みたいな空中爆発による熱傷は限りなく極限されております
-
ああ、突き刺さったから地面が障壁になったんですね。
-
>>801
思ったよりは少ないですが、単なる潜水艦が落ちてきたにしては多いとも取れますね。
他の都市が核で吹き飛んだり、怪獣のえさ場になったりするのと比べれば(汗
-
同時間帯にテキサスでは101匹エルギヌスちゃん大行進でしたっけ?
どう責任取るんですか大統領!?
-
>>805
そのかわり、直径100メートル近いクレーターができます
>>806
閃光ときのこ雲がみられるでしょうね
有名な核砲弾の炸裂画像に似た感じでしょう
-
流石に101匹ではなかったはずなので(震え声)
確か10匹か20匹くらいだったはず?
-
>>809
101匹は冗談としても20匹……普通の国なら終わってますね。
-
>>809
火の七日間かな?(震え)
ttps://www.pixiv.net/artworks/16071050
-
>>810
群れでは来ていたはずなので複数体来ていたのは確かですね。
実際米国終わりかけましたからなぁ。
-
>>811
エルギヌスが群れこと荷電粒子砲吐く様子は正に巨神兵そのもの
-
>>811
ちなみにエルギヌスくんはEDF5世界線では最弱ですがそれでもEMCと呼ばれる大型メーサー砲風のエネルギー兵器搭載車両を複数用意しないと殺せないぐらい硬いですね・・・
EDF空軍の空爆を全て表皮で無効化しています・・・
-
EMCは小山程度なら一撃で吹き飛ばすだけの威力はあったそうですからね…
-
>>811
どっちかと言うと追い込み猟ですかな?獲物を追い立てながら集まった所を一網打尽にする・・・
此を追われて逃げる車輌を餌と判断して遣ったので都市から都市へ餌を追ってヒューストン迄テキサス内陸から国道沿いに遣ってきました・・・
-
>>815
最終的に対巨大生物相手は直接殴り殺すほうが手っ取り早いと言われるほど火器に攻撃がコストに合わない判断されてますからねえ・・・
-
そういやEDF6発売まで2週間ぐらいですね・・・ソウルハッカーズ2とガンダムバトルアライランスと同時発売という地獄ですが・・・
-
エルギヌスは賢いのである!!
EDF6発売前後にウマ娘の1.5周年も来そうで怖いんですよねぇ…
-
ひええこわい
そんなのを相手にする地球防衛軍世界覚悟決まりすぎ
あと直接的な打撃ができてしまうテクノロジーも
バカにされてた人型兵器もその根底にあるものを理解したとき言いしれぬ恐怖が…
-
>>820
続編6は二週間後に発売ですがプライマーにより人類9割殺されてますので・・・
-
EDFの方は短時間のエネルギー照射等では再生されてしまう怪生物を
撃破する為に人型クレーン導入でしたな・・・
-
>>820
5だと元々高架工事用の巨大人型重機だったのですが、40mもの重機なんてそりゃお高いわけで作ったはいいですが死蔵状態に。
それが偶々エルギヌス始めとする超巨大生物に効果的わかって日の目を見た形ですな。
-
>>823
安全第一(味方のみ)には一寸笑いましたわ
-
>>824
まあ侵略者に容赦する余地はないからね。仕方ないネ。
-
>>825
コレもある種のキルドーザーと言うべきか・・・
-
実際装甲は大したもので怪生物以外はほぼ肉弾攻撃のみですが他の侵略エネミーは倒せてますしね・・・
-
カエル君やグレイ軍団も手足ぶんぶん振り回すだけで吹っ飛んでいきますからのぉ。
>>826
言われてみれば確かにキルドーザーですわw
-
戦況的には戦力無くなっての民生品転用と言う末期的行動なんですがね・・・
しかし、日召日本の方は沖縄で更に米軍の戦力消耗した可能性が高いのですよね・・・
-
沖縄で消耗し、関東でもなけなしの輸送ヘリ部隊や歩兵部隊を消耗し…
在日米軍君何が残っているんでしょうかね。
-
まあ行動不能でしょうなあ・・・原作みたいにはいかなかった・・・
-
>>830
中身カラッポの艦艇ですな・・・
-
悲しすぎる…
-
>>833
後は純粋な艦艇運用要員とオペレーター、将官は無事ですね・・・心以外は・・・
-
心が死んでちゃまともに働けないのだ…
悲しいね。バナージ。
-
>>835
真面目にメンタルをヤられる可能性がね?
42年で絶望見て次の年には沖縄で地獄の防衛、
その後目の前で過去の自分達によって同盟国を焼かれるのです・・・
-
令和時獄とどちらがマシなのか・・・、あっちの話も日本の平和主義こそが苛烈な殲滅主義になる(戦争とはそういうものだから)という言説は目から鱗でしたね
-
米軍にとって地獄だぁ…
-
>>838
此で同僚は串の歯が欠ける様に居なくなるのです・・・
-
米軍「こんなのってないよ。あんまりだよ」
日本「まぁ、そうなるな(昏い目で)」
-
まあロンド・ベルがまっとうなヒーローやってる裏はこんな感じだよね・・・という話ですね
ヒーローがいないと解決しない=他の人間ではどうしようもないという話ですし
-
>>840
因みに日召の在日米軍は自衛隊と一緒に意気揚々と隣に転移した
ストライクウィッチーズの世界のオーバーロードに参加したら見事に壊滅しました・・・
70年近く前の軍隊でも戦えている存在に対して負けたのです・・・
-
>>842
野党&日本国内反体制派「えっ?米帝や憲法違反者弱すぎ?」
与党「こんなのってないよ」
財務省「チャンスだぁぁぁ!」
一般日本人「自衛官は日本の恥(キャッキャ)」
こんな感じ?
-
>>843
国内はそんな感じですな・・・お陰で在日自衛隊なんてパワーワード公式文書に記載する嵌めに成ったんですが・・・
実戦中の自衛隊は何ら間違った事はしてないのですよね・・・
動態目標に反応する特性を見つけてデコイ車輌(令時のアレ)作ったり、
相手の追い付けない超音速機等を使用したアウトレンジ攻撃を行いました・・・
唯、相手が500万の戦力を使い捨てに出来てその数倍の物量用意可能だった事と、
二年でSu-27クラスの戦闘機ドローン数百機用意できて動態目標への反応も
フレアに自爆ドローンが突っ込むのも相手の欺瞞だっただけで・・・
-
単純にネウロイが強すぎただけなんですよね…
-
>>844
そして東京襲撃や沖縄の悲劇を受けて自衛隊叩きを楽しんでいたのが一気に反転
自衛隊は何やってるのだと怒り始めると
…こんな国滅ぼした方がよくない?
-
>>846
でぇじょうぶだ。文句言う連中も大体死ぬか文句言えるだけの余裕はなくなる。
今後はもう日本国召喚の日本は最前線なのだから…
-
>>846
こんなんでも周辺世界だと例外除くと21世紀基準の工業力持った大国何で
潰れられると周辺人類国家に著しい不利益が降りかかるのです・・・
-
>>847
肉盾としてお役に立つわけですね
…いかんな。今日は自分の思考に毒がありすぎる
最近日本人へ絶望するような話ばっか見てたせいか
-
>>849
リアル先輩がフルスロットルすぎますからねぇ…
-
リアル先生がね・・・
・・・此でも日召日本は連合が接触してる所だと平均か上位なのですけどね?
-
そういや白豚という伝説がいたか…
-
後に宇宙どころか並行世界にすら響き渡ることになる白豚伝説…
-
だから架空戦記に近いリアル情勢に近い話は最近皆避けてたという話・・・
モンハンネタの話やらしてたのはそこらへんですね
金銀レウス・レイア夫妻参戦だそうですぜ<サンブレイク
-
>>852
白はレジェンドですけどね・・・
周辺世界に日召日本よりやらかしたストパンのブリタニアが有るんで・・・
-
実質ギルドクエストみたいのも来ましたねぇ。
ありゃきついから嫌なんだが…
-
そういや某所で薩摩白美豚のカツ食べたのですが、ここで知った白豚のことが頭から離れず、サツマンの中に放り込まれた彼らという悪魔的な光景が脳内に…
-
サツマンの中に放り込まれた白豚とかミンチよりひでぇことになりますぞw
9割9分はそういう目をしたぁ!でなます切りになる…
-
あれ廃人御用達過ぎるからライトプレイヤーからは敬遠されてたんだけどなあ・・・
あとスキルランダム要素ってことは永遠に装備が完成しないブラボの地底人ルートだゾ・・・
-
>>858
コワイ!ナムアミダブツ!
-
マジでエイティシックスの白豚は創作における愚民レベルの底が抜けるというのを理解させてくれたから貴重ですよ
しかもアニメで映像化までしてくれましたから、マブラヴオルタ世界より下はある
-
大陸スレ的には、国際連盟の実験場エアストリップ・ワンと化した英本土(1984こと汚英)とどっこいですかね
-
何かしようとするやる気があるだけマシじゃないでしょうかね・・・
白豚は86たちに全てを押し付け怠惰になり、すべてを投げ捨てていましたから
ノウ・フェイスにあいつら全然抵抗しないから捕獲楽だったわwwwwwwwと言われたのは伊達ではないので
絶望するのに忙しかったとアサト先生が地の文で書いてトドメさしてますし
-
大陸本スレで汚物扱いされている漆黒米国ですら白豚よりましで、
何かをしようとする気持ちがあるだけマシという最低のよかったこと探ししてる感じですから・・・
-
ウィッチのシールドをデザインした人
1期12話の予定が、まさか15年以上も使われるとは思って見なかったと呟いてるな
ルミナスも新たなシールドデザインや色も考えたとか
-
>>863
読めば読む程どの勢力と接触しても、良くて有害無能、下手すると一度潰したほうが良い(改善する可能性は無い)存在でしか無い。追伸、一度ネタとしてなまじ共和国と名乗るものだからサヨク連中が接触したらどうなるか?と想像したら…
どちらにとって周囲を盛大に巻き込んで厄介事を拡大再生産する姿しか想像できんかった。
-
歴戦の白豚の白豚度は舐めたらいけない面構えが違う。
そびえたつ●度でいうとラストオリジンの滅亡前の人間様くらいしか
対抗馬がいねえ
-
白豚共は本当なんであんなに白豚なんでしょうねえ…
-
もとより白豚だからよ!(ハイライトオフ
-
でもこの白豚は食うことできないから本家豚さんより劣ってるんですよ。
-
とはいえ、底辺に白豚がいるとしても、相対的にはましなだけで、その他の国のひどさが消えるわけじゃないんですけどね(素面
日本国召喚日本はそこらへんまじめに反省してもろて…
-
白豚って、ピンク色ではないのか。
黒豚はいるけど
-
>>871
相対的に日召日本は真面目な方ですよ?
ちゃんと国家の体系である民主主義の原則に乗っ取って動いて居ますから・・・
その上でひどい目に合うのは避けられないってだけで・・・
-
民主主義国家ゆえに世論をむしできなかっただけですからねぇ。
-
「哀れな国だ…」(エスコン風)
-
最初はまともに対応してたのに一部の人間の野心と愛国心とで無意識、無連携で大問題にまで発展したストパンのブリタニアの例もあるので民意だけが問題というものでもないという…
-
そっちは完全にスタンドアローンコンプレックス染みた事に成りましたからな・・・
-
>>875
此を哀れと言ったら議会制の民主主義国家全てが哀れって事に・・・
-
>>878
ここから反撃なんでございます
-
後の時代にHoi4的なのが出たらこの辺りのフラグ管理が難所となりそう
-
民主主義は悪い文明
-
>>881
存在Xのせいで共産主義者が現れ始めた時にその発言はあかんw
-
一応トップである連合が民主主義国家だから他の民主主義国家がひでぇことになってもへーきへーき!
-
共産主義が勃興してはやったのは、存在Xが他の宗教を駆逐するためでしたからな
なお、自分のところも宗教であることをさっぱり忘れていた模様
SRW時空Fルートだと存在X消滅後に遅発したこれがコンボ決めて革命とソビエト成立につながっちゃうんだよなぁ・・・
人間同士で相争い、余力を持ってネウロイと戦うとか笑うに笑えない
-
>>884
一応成立したのは幼女のルーシー連邦に成りますな・・・
MSとモビルドール見つけたものだから強力な兵力背景に独立しました・・・
-
>>885
まあ、ネウロイから救ってくれる相手ならば現地民の支持はそっちに集まるでしょうなぁ
MDならば自律して戦ってくれますし、MSの戦力的価値は言わずもがな
-
>>886
見つかったのがビルゴとサーペントですからな・・・
-
>>887
それは強い…
サーペントは言わずもがな、ビルゴなんて量産化されたガンダムですからな
ルーシー連邦がこのおもちゃで余計なことをしなければ喜べるんですが
-
>>888
帝政ガリアがザンスカール装備一式なのですよね・・・
で、相対する他の欧州国で見つかってるのはザクかリーオー位と言う・・・
-
ベリヤを更に悪質にした奴がいる時点で喜べないんだよなあ・・・
-
>>889
戦力差ぁ…ですねぇ…(白目
-
>>890
メアリー・スーがいるー?
-
リーオーもエレガント力が足りればビルゴに対抗できるのですが、エレガント力足りないと無理ですからねぇ…
-
ただビルゴは単純にビームキャノンを撃つというのを主体にしてるから肉薄されるとかなり弱いという弱点はあるんですよね
なお、プラネイトディフェンサーを突破する必要がある模様
-
>>890
ロリヤですね。
まんますぎる……
-
そういえばナイ神父Mk-2氏にいくつか確認が
1.日召日本はパ米(と新連邦)の存在を知っているのか?どの程度理解しているのか?
2.日召日本はミノフスキー粒子の存在を知っているのか?
3.日召日本本土に地球連合及びその傘下の戦力は存在しているのか?
4.ドゥーリットルアゲインを早期に日召日本は探知可能か?
ちょっと質問多いですがお答えいただければと思います
-
>>892
幼女戦記のメアリーならストパンのリベリオンに生まれて、欧州に派遣された時にやらかしてそのまま死んだです。
-
>>896
1に関してはある程度は把握しています。ただし、新連邦の戦力に関しては情報が不足し未知数の認識+パ米は40〜50年代位の米国と認識しています。
2に関しては軍や政府単位では知っています。革命軍支援の第三文明圏が上半期の沖縄で実際に使ってるので・・・
3は在日自衛隊が其に成ります。伊丹隊長率いる機動兵器部隊とアーガマ級ですな・・・
4は可能とは思われます。唯、目は完全に南方の沖縄と新連邦やパ米の攻撃するロデニウス大陸(日召日本の食料・資源の生命線でもある国が有る)に向いて居ますから、
偶然哨戒網に引っ掛かったか不幸な漁船が襲われて把握した可能性が高いです。
-
>>898
なるほど、知ってはいても、まだ詳細まで知っているわけではないと… >新連邦の戦力に関しては情報が不足し未知数の認識+パ米は40〜50年代位の米国
やはり原因は理解はしていますか…
完全にパニックになる、ということはあんまりなさそうですな >軍や政府単位では知っています。革命軍支援の第三文明圏が上半期の沖縄で実際に使ってるので・・・
>在日自衛隊
ん、となりますと伊丹や伊丹率いる部隊は沖縄じゃなく発生時には日本列島本土ということですかね?
>偶然哨戒網に引っ掛かったか不幸な漁船が襲われて把握した可能性が高いです。
普通ならば哨戒網を潜り抜けるよう努力するか、寄り道や余計な手出しはしないものですが、パ米ですからなぁ…
-
>>899
あ、そう言う意味で有るなら事件当時本土には連合関係の戦力は一切居ません。
-
>>900
ということはやはり日本国召喚日本の自前戦力のみですか…
人型を含む機動兵器に不信感ありならば、通常戦力メインは避けえない
けど、ミノ粉でだいぶ無力化されそうですわ
-
>>894
PDの突破に成功しても、装甲もガンダニュウム合金ですからね…
ガンダムよりは劣るとはいえ、量産機の防御には破格の性能ですよね。
おまけに無人機だから人的損失とは無縁ですし…
-
極論すると殴る蹴るでも十分戦えないことないでしょうからね… >>ビルゴ
ビルゴ2になるとビームサーベルやビームサーベルも使い始めますし。
-
MDは極端な話、製造設備があって予算と資材が十分なら、いくらでも戦力を投入できる、第二次大戦の米帝プレイが可能になりますよね。
-
X世界のMS、クッソ軽いですからね
脆弱な地面やらインフラに足を取られて動けなくなるとかなさそうですし…
それでいて頑丈とかどうなってんだ…
-
>>901
その前に抑々日召の自衛隊の戦力その物が…
北部方面隊は陸空共に全滅に近いですし南部は沖縄奪還の為に動員されて大打撃受けたんで
対空ミサイル見たいな対空戦力は兎も角対地戦力って呼べるものは激減して居ます・・・
-
人的被害を考えなくていいってのはやはり楽ですしの。
-
>>906
あるとすれば、連合から時代相応の装備を融通してもらって訓練中って感じですかね?
-
>>905
ジェニスの拡張性堅牢性は異常なレベルですからな
型落ちになってるとはいえバルチャーの連中でも用意に扱えるレベルですし
-
ジェニスとドートレスは崩壊後の世界でも問題なく大々的に使い続けられる名機だとはっきりわかんだね。
-
>>909
整備がクソ楽(もしくは長期間メンテなしでも問題なし)、操縦が簡単、頑丈、ここら辺は満たしているでしょうからね
そうじゃなきゃ、つぎはぎしたりレストアしたりしているとはいえ、ヴァルチャーが使えるわけがない…
恐ろしい世界ですわ
-
>>908
平成世界で必要なく成ったか修理すれば使える範囲の74式とか融通してもらった可能性が…
-
その発展形がクラウダとドートレス・ネオに発展しますしねえ
クラウダはアホみたいに堅牢性あるんで連合以外の勢力はまともに相対したくないですね
高い精度の対ビームコーティングでガチガチに固めた重装甲+大量の大型スラスター装備の高級機ですし
-
>>912
oh....まさに型落ち……
ともあれ、回答感謝です
こりゃあ、本土防衛は紙ほどの防御とみるしかありませんな
-
>>914
…抑々日本の認識的に沖縄落されるまで本土周辺に目に見える脅威って無かったのですわ
だから一応欧州への大規模派兵も出来ましたし支援とか中心で無理な軍事的な改革を行わなかったのです。
其れが沖縄で木造船に護衛艦撃沈されるミラクルが起きて慌てて再編を進めた訳で…十二月まで最長
6か月しか無いのです…
-
そういや米連は新連邦に15年前の型落ち品のドートレスを融通されたらしいですが、
連中のアホさはわかってるんでヒート系とビーム兵器は一切供与しなかった感じでしたね・・・
-
少なくない航空戦力や海上戦力がストパン世界での1942年のノルマンディー以降の戦いで失われていますしのぉ >>日召日本
東京バーベキュー大会の際はマジで残っている戦力はどんなのがあったやら。
-
>>915
なるほど…人員の枯渇と装備の喪失もあって、事実上の再編中で実働戦力は乏しい
尚且つ沖縄方面での戦力損耗もあった
となれば、突貫で戦力化を急いでもまともな稼働と実力発揮は難しいです
平成世界から融通するとしても、陸上戦力は90式とかの事実上型落ち機
航空戦力はF-15やF-22など
艦艇戦力は…海上保安庁の艦艇のほうが多いかもですな(汗
-
…所で一寸嫌な想像が出たんですが度重なる敗北とかで東京バーベキューの頃って
急遽の総選挙とか行ってる可能性…
-
>>918
艦艇戦力は割かし残っては居ますな…唯、戦時下で弾薬を馬鹿みたいに消費したんで消費に補充が追い付いて
居ない可能性が高いです…もっててた分予備含めて使い果たしたでしょうし…
-
>>919
一応沖縄が襲われて半年たつかどうかの時期ですから戦時として通せないことはないと思われます。
なのでその時の与党が沸きだつ世論に屈するか否か次第でしょうかねえ。 >>解散総選挙
-
救済艦長が各砲弾を撃ち込もうとした日のオーレッドですか…やっべぇでござる
-
>>920
ってことは艦艇はあっても張子の虎になりうると…さらにやばいじゃないですかヤダー
-
>>920
そうなると海自や海保の艦艇がなけなしの弾薬を使い切った形ですか。
空自はストパン派遣の時点で半壊していますし、陸自も既存戦力は既に戦力は使い切ってる形でしたっけか?
-
>>924
陸自も多分弾薬保管数使い果たして居ますね…ノルマンディーでネウロイの見せ札の時点でソ連波に敵が居るの
解ってたんでそれに対応できるだけの弾薬は持ってった筈なので…で、持ってって使い果たすか補給拠点ごと
放棄して撤退して来たんで発射する砲も弾薬もまるでない状態ですな…下手すると弾薬は欧州側から融通して
貰っている可能性も…
-
>>925
そうなると重砲から戦車まで殆ど残っていないかもしれませんねぇ。
ノルマンディーから東京バーベキューまでの相手にそこら辺の重装備の増産ってどうなってます?
-
>>922
>>923
仮に戦時で世論無視してたらオーレッド波のデモ確定で選挙でもヤバい…
寧ろワンチャン総理とかが地方に居て助かるから戦後の混乱は抑えられる可能性も?
一応艦砲は余り使われなかった可能性も在りますかね?単装砲とかです…
-
>>926
増産しても九州に持って行ってるんじゃ無いかなって…
-
>>927
与党がどこまで覚悟決めてるか次第でしょうかね。
60年代の安保みたいな大規模デモ起きてでも通した例がありますし。
後々与党議席が砕け散ってもいいから今の日本を守ろうってなら事が収まるまで選挙はしないかと。
逆に与党にそれだけの覚悟がなく折れたのなら戦時中での選挙でしょうねぇ。
>>艦砲
飛行ネウロイがどれくらい襲ってきたか次第でしょうかね。
現在の艦艇の単装砲は対空迎撃にも使いますし。
-
>>928
そうなると関東が本当にすっからかんでしょうかねぇ。
歩兵携行式の対戦車火器もどれほど残ってるやら(汗
-
>>929
仮に屈しなかった場合霞が関に砲弾撃ち込まれたら其れだけでパニック起こした民衆に寄って迅速な行動が
阻害される形と成りますなぁ…
-
>>925
自衛隊の備蓄と生産量はなぁ・・・
ビンボーが悪いんじゃ!
>>927
この状況で首相一人助かってもなぁって…
官僚やらスタッフが死ぬほうがよほどやばいかと
昨今のリアルを考えると、馬鹿なやつが首相や閣僚を狙ってもおかしくないですし(リアルからくる疑心暗鬼
>>928
最前線の一歩後ろはもう九州ですからなぁ…
なけなしの戦力を底に置くのは間違っていないかも…
-
>>931
屈していた場合は場合で選挙演説見に来た人かなんかが溢れている中での戦闘になるのでしょうから、どのみち被害はそこまで変わらんかと。
先ほど仰ったように現役総理が助かるか否かくらいでしょうかねぇ。
-
>>932
相手の戦略目標的には侵攻の可能性は薄いのですが
だからって警戒するなは無理な話と言う感じですな…
-
因みに選挙開いた場合はこんな情勢下で悠長に選挙行っているということで多分連合を含めて他国からの目線が厳しくなっていると思われ。
-
まあ、選挙にしろデモにしろ何らかの大規模集会が起きている事は否めないかと…
-
>>932
シンゴジの総辞職ビームでも喰らったんか?
-
>>937
北米連邦が火炎放射装備装備のMS十数機で東京強襲してバーベキュー大会した。
-
>>937
東京がパラレル米に強襲を受けるって話を今しているんですよ
その結果、閣僚や官僚などが行方不明な意思死亡する可能性があるって話をしていました
-
>935
やはり民主主義は悪い文明
-
>>940
人は己の愚かさからは逃れられぬのだ…
これは民主主義でも貴族主義でも変わらないので仕方ないのだ…
-
抑々どんな主義でも運営するのが人ではね…
-
かといってAIなんぞに投げても、結局は人間が作ったもので必ずどこかにエラーが発生する…
どんな法治体制であれ、監視役は必要だ。そして、監視役を監視する監視役が必要だ。
疑いだせば際限がなくなりますが。
-
結局は人が人の手で生み出して人の手で運営するのが政治ですからね。
どうあがいてもミスをなくすことはできない…
-
見張りは誰が見張るのか?って奴ですからなぁ…
…一応日召はこれでも比較的安定した国家では有るのですよね
いや基準が低いって言われたらそれまでですがレジェンド除いても
変に戦略兵器振り回したり戦争吹っ掛けて来ない分理知的では有るのです…
-
周りの国は中世くらいが普通でお隣のストパン世界にしても1940年代前後が標準ですからねぇ。
-
>>946
他の世界含めても割とですなぁ…
-
>>947
じゃあ年代進んだ方はどうなんだと言えば新連邦とコロニー革命軍ですものねぇ。
-
丁度よいところがない…
さて、今宵はこれまでとしますかね
情報も集まったのであとはSSに落とし込んでいくだけですし
-
おやすみなさい。
丁度いいって感じにするのは存外難しいのだ…
-
お休みなさい
この辺は人が人である限り変わりませんからなぁ…
-
そう言えば現在攻殻第二期視聴してますが…この辺は融合惑星だとルートその物が消滅しそうですかねぇ…
-
一期の頃で大分攻殻日本の情勢が変わってしまいますからなぁ。
-
>>953
後は普通に難民市街地とは別の国とかに送られている可能性が高いでしょうからなぁ…
同じPRTOなら台湾が組み込んでいるんじゃ無いですかね?
-
>>954
一々日本にまとめる理由もないですしね。
別の海上都市か、それこそ空中都市でもいいですし。
-
>>955
なんで難民関連のアレやこれは物理的に起こせないか案外難民解放戦線でも再興されて国際規模の
問題に成って居るかですな…
-
>>956
極端な二択だ…
原作ではシアク共和国の難民でしたが、惑星脱出後なら改めて再興させて独自にやっていってもらっていてもいいわけですしね。
-
>>957
融合惑星その物も沢山の難民が居ますからな…その辺で大量のテロリストも湧いていますし
-
>>958
名前だけ受け継いだ別組織って感じで復活ですか >難民解放戦線
この場合は何を求めての行動になるんでしょうかねぇ。
国が欲しい、祖国に帰りたいってなら頑張って侵略生物倒してね!としか言えませんけど。
-
>>959
単純に難民問題を解決しない先進国への恨みとかそっちでしょうな…
-
>>960
単なる逆恨みで暴れる集団ですか。
一応は名目上の正義はきちんとあった旧難民解放戦線とは比べるまでもないチンピラ集団ですねぇ。
-
>>961
恨みと不満は留める術がナイですからな…
そして難民の数は増え続けて居ますし
-
>>962
その武器と行動力をもって侵略生物に立ち向かえばいいだろうに…
-
>>963
怪物に立ち向かうのは躊躇するけど同じ人間相手なら遣れる様なチンピラって事ですからな・・・
-
人間なんてそんなものだゾ
トラックぐらいある蟻とかキモすぎますしねよく考えたら・・・
-
>>964
ほんとにただのチンピラなんですねえ
-
>>966
唯、数で気が大きく成ってるし物量は馬鹿に成らないのですよね…
後は攻殻なんかから安価な義体化技術が来たんで更に厄介に成って居ます…
-
>>967
数と力持ったチンピラですか。厄介ですねえ(汗)
-
>>968
しかも、チンピラなので無駄に目立つから色々な組織の隠れ蓑やら陽動に使われる訳ですな・・・
もっと危険なテロリストが影で動くのです・・・ユニトロジト等はこっちです・・・
-
>>969
ユニトロジストや獣カルトの隠れ蓑とされるわけですか。
なんて面倒な…
-
>>970
しかも、無駄に兵隊は居るので少数部隊でつつくのはクッソ面倒なのです・・・
-
>>971
技術力や戦力もそれなりにあるので、下手な中小国だと逆に大きなダメージ受けても可笑しくない感じっぽいですしねぇ(汗
なんて厄介なんだ…
-
攻殻のサイボーグは、一応現実的な口径の弾丸でダメージを与えられるけど、サイボーグだから弾がきかねえ、急所を撃ってもなかなかしなないなんてことに攻殻の義体化技術を受けたテロリストがなるのか 仮面ライダーの改造人間があばれるよりはマシなのが救いか?
-
>>973
融合惑星。
実は安全圏から外にはそこら中に侵略生物や休眠状態の無人兵器が未だ散らばってる状況なので、ぶっちゃけ既存火器が効かない程度のサイボーグはそれほどでは…
ってレベルの環境ですので(汗)
-
>>974 中小国家とか技術のおとる国ならという意味合いで
-
>>975
傭兵を雇うしかないねぇ。
今ならオーシアサービスやユニオン警備保障がお得だねぇ。
-
ルミナスウィッチーズは今週は総集編でおやすみか
-
そう言えばこの辺法解釈の問題に成るかもですけど、
NbetaはBoWですけど純正betaは兵器分類上ドローンの可能性が有りますな・・・
-
法律上ドローン扱いとなる原点ベータ…
-
>>979
そりゃ有機体系のロボットですからね…
次スレ建てて来ます。
-
次スレ建てました
日本大陸クロススレ その183
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1660220355/
-
建て乙です
-
立て乙です
-
立て乙です
何も自意識持たないロボットである以上ドローン扱いでしょうねえ・・・
-
立て乙です。
-
生命体では無く有機物質を使った機械で有る以上はねぇ…
なので純BETAは一応培養しての軍事運用は可能と成ります。
数が揃わないと先ずダメなんですが…
-
元々単なる作業用機械なので、そのまま軍事利用しても言うほど強いわけじゃないんですよね >>純BETA
特に今となっては融合惑星も各種技術や戦力が向上してますし。
-
なんで対人ドローンと使い勝手は対して変わらないかと…一番良いのはやはり戦術機級等に
してしまうかソレこそ巨大発電機でも組み込んで超重光線級として運用するのがベストでしょうな…
-
そこら辺やってるのはテロリストとか旧AL計画3&5関係者が集まったβアフリカにあるサンサルバシオンとかですなぁ。
後者に関してはBOWとして届けで出してそうですけど。
-
>>989
一応生体兵器って事で公式には運用を表明しているかと…
とは言え後から連合とか多国間の会議でBOWから正式に外れたら普通に有機体兵器として
看板付け替えるでしょうが…
-
>>990
独自の生体兵器扱いですか。
bowと有機体兵器の違いとはいったい…
-
>>991
生物で有るか否かですな…
BOWは連合観測としてもアストラルを有した生命体で有りますし
更に言えば意図的に削らない限りは生殖機能を有している物が多いですから…
そう言う意味では生物から外れたBETAは有機体兵器…構成物を有機体で
構成された機械と言う判断ですな…
-
>>992
なるほど。
魂?があるいか否か。生殖機能があるか否かって感じですか。
-
>>993
そんな感じですな…BOWはあくまでも生命体を用いた兵器であるという感じですな…
-
埋め立てが終ったら次スレでSS投下しますよ
-
なら残りは埋めてしまいましょうか
-
お願いします
-
うめうめ
-
埋め立て
-
お代わりもいいんですか!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■