■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ネタの書き込み21- 1 :名無しさん:2012/08/24(金) 23:32:23
- 短編、うそ予告、あるいは一発ネタを書くところです。
■スレ違いな内容
*「ネタスレ投稿SSの内容に関係有る、前提とした物」以外の雑談
→雑談スレへの移動をお願いします。
*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへの移動をお願いします。
■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。
■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
■前スレ
ネタの書き込み19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1342085845/
ネタの書き込み20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1343346628/
- 2 : テツ:2012/08/25(土) 00:45:51
- スレ立て乙です
大塚製薬「胃薬の出番と聞いて」
大正製薬「胃薬の出番と聞いて」
ロート製薬「胃薬の出番と聞いて」
- 3 :名無しさん:2012/08/25(土) 02:11:19
- 憂鬱世界の日本のキリスト教なのですが
もともとがロシア系子女のための女学校だと、ギリシャ正教系の流れをくむロシア正教会ですから
コンスタンディヌーポリ総主教庁を中心にした東方正教会の系統になります
結果としてイタリア旅行じゃなくて、トルコ共和国の都市イスタンブル旅行ってことになるのではないでしょうか
- 4 :名無しさん:2012/08/25(土) 02:25:30
- 何故か最近辻ーんの外見がいつも算盤や電卓を抱えているニートのことメリクリウスになってきた
- 5 :名無しさん:2012/08/25(土) 08:40:25
- 日本人がヨーロッパに旅行するのに宗教云々ってそんな関係あるのか?
コロッセウムは宗教施設じゃないぜ
- 6 :名無しさん:2012/08/25(土) 09:29:17
- 旅行に宗教は全く関係ないですね。
そんなこと言っていたら現実でも何処へも行けなくなってしまうでしょ。
それこそアメリカ等に居る宗教保守派ならいざ知らずそうでも無い人にとっては全く関係の無い話。
- 7 :名無しさん:2012/08/25(土) 09:59:19
- >>3
君は日本をなんだと思ってる。
世界3大宗教全てが骨抜きにされ、日本だから仕方がないといろいろ諦めてるのに。
そんな宗教の流れを気にしたりする熱心な信徒がどれだけいると思う。
- 8 :名無しさん:2012/08/25(土) 10:12:39
- >>3
そんな宗教を気にする人がどれだけいるのですか?
宗教に熱心な国の国民ですら自由に他国の観光旅行すると言うのに。
余程偏屈なキリスト教超保守派やムスリム過激派の超強硬派でもない限り関係の無い話いですよ。
宗教に寛容で宗教側が諦め顔の日本人がそんなことを気にすると現実を見ても考える訳ですか?
- 9 :名無しさん:2012/08/25(土) 10:17:42
- まあ、ミッションスクールの修学旅行とかならありじゃない?
- 10 :名無しさん:2012/08/25(土) 10:45:45
- >>9
>>3が誰が海外旅行をしに行く事を前提にしているかによるんだよね。
一般国民であれば散々指摘されている様に失当と言える。
それがミッションスクールの修学旅行と限定されていれば理由があるので可能性としては否定できない。
指定していないから一般国民を指すと判断され批判をされると。
- 11 :名無しさん:2012/08/25(土) 11:33:09
- 正月に神社におまいりして、盆に墓参りして、クリスマスにドンちゃん騒ぎする(戦前からやっていたらしい)日本人に確固たる宗教観念なんて無いよw
- 12 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:14:32
- 憂鬱世界じゃ神道と仏教が根付いてるだろうしな・・・前者の観念は本当にフリーダム
- 13 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:14:41
- と言うか一神教の神でもいれば便利な八百万の神の一柱に過ぎないでしょ?日本人にとって。
エ○バだろうがなんだろうが厠や畳の神様と同列感覚。
- 14 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:24:27
- 本編で総統のキバ○シぶりをみていたら思いついたネタ投稿。
アーネンエルベのある日
ドイツ先祖遺産、古代知識の歴史と研究協会の一室にいては机に並べられた書類を眺めながら言葉を漏らす。
「やはり彼の国には実地調査団を派遣したいものだ」
眼下に広がる彼の国に関する書類は
・近代化に遅れながらも70年足らずで列強筆頭まで追いついた。
・秘密結社が支配している。
・世界最古の皇帝家がある。
・首都は結界が張られた呪術都市だ。
・先の大戦でアメリカ中国の二大国を分裂させる。
といった周知の事実から、
・ユダヤの失われた氏族。
・世界恐慌、大西洋大津波を予言していた。
・夢幻会は東洋的な魔術結社である。
といった真偽の怪しいものまである。
キバ○シ化した総統の下予算と権限が増大した彼は上機嫌に報告書を眺めながら思いつく。
「そうだ。総統に頼んで私も調査団に同行させてもらおう実に興味深い」
カール・マリア・ヴィリグート、独逸版M○Rもといアーネンエルベ所属の怪人物である。
同日同時日本
「来る!」キュピーン
「富永閣下如何なさいました(また始まったよ)」
日本の怪人物と彼が邂逅する事はあるだろうか?
- 15 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:25:31
- そんな日本人でも絶対にやっちゃいけないのが【千代田のお城に住むお方】への中傷
ムスリムに対して【指導者】の中傷をするようなもの
- 16 : テツ:2012/08/25(土) 12:28:29
- 乙です
ドイツ人は大真面目に研究しようとしているんでしょうが、それゆえに笑いを誘うw
そしてエターナル厨二病とのいやなマッチアップが実現しそうでwww
- 17 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:29:28
- >>15
刑法で処罰されるのは当然、村八分は間違いないですからね。
特に陛下の権威が現実以上に高まっている憂鬱世界では確実。
日本に来る外国人が最も気を付けないといけない事が陛下への侮辱と取られる言動や報道等をしないこととされるのは確実。
- 18 :名無しさん:2012/08/25(土) 12:51:45
- 祈る時に「神様〜仏様〜」とよく祈るけど
神様と仏様は別物だよな
- 19 :14:2012/08/25(土) 12:55:44
- 後ろにつけ忘れた。
補足
アーネンエルベ:ドイツ先祖遺産、古代知識の歴史と研究協会、真面目な研究からオカルト
までこなす。ヒムラーが作った。某月型のサテンではない。
カール・マリア・ヴィリグート:史実では首になり脳出血でじきにお亡くなりになりますが
職員をナンパ→日村ーに首にされる→バタフライ効果的なもので死亡フラグを破壊→復権
→東洋神秘の帝国へGOというルートをたどったもよう。
- 20 :名無しさん:2012/08/25(土) 13:19:16
- GATEネタで、こちらの世界の半島人が憂鬱世界の陛下の事を日王とか呼称したらぶちきれるヒト多数だろうね>>17
- 21 :名無しさん:2012/08/25(土) 13:38:07
- >>18
大日如来みたいに神仏が混然一体化していたのが日本仏教だから、
似たような物として並列に唱えても間違えてはいないかな。
- 22 :名無しさん:2012/08/25(土) 13:39:33
- >>20
ゲートネタは知らんけど、憂鬱世界で各国が日本へ社員や報道記者を生かせるとき最も注意する事の一つとなるのは間違いない。
大使館等の官僚は勿論だろうけどね。
- 23 : テツ:2012/08/25(土) 13:44:37
- 総理大臣への揶揄は100歩譲って冗談で済むでしょうが、【千代田のお城のお方】だけは冗談でも許されないし、擁護もしないでしょう
- 24 :名無しさん:2012/08/25(土) 13:49:33
- 憂鬱世界では列強における禁忌を中小国は自国の大使や領事、官僚達に徹底的に仕込むのでしょうね。
下手な発言をさせて最悪の事態を招くなんてしゃれにもなりませんから。
- 25 :名無しさん:2012/08/25(土) 14:22:18
- 憂鬱世界でなくとも国の大小に関わらず外交関係者にとっては常識のはず…なんだけどなあ。
OINKの常識で動く人間のやることはよう分からん。
- 26 :名無しさん:2012/08/25(土) 17:01:33
- まぁネタで
「史実平成日本記者が憂鬱日本に取材に行きたい為に
ゲート越境検査ではアホみたいに従順を装い、
越境したら、したで、早速本性表わし自虐売国「おまえどこの国の記者?(怒」な態度全開
…何故か憂鬱世界でド派手な事故死…(爆笑・…なマスゴミ無様(大笑い…なSS見たい…。
- 27 :名無しさん:2012/08/25(土) 17:28:16
- >>26
現地の記者はマナーに問題があるのが多いけど、思想は別に偏ってる人間が多いとかはないぞ?
デスクの偉い人(?)にエリート左翼(笑)が多い、んでもってそういうのは現場に行かない
- 28 :New ◆QTlJyklQpI:2012/08/25(土) 18:08:30
- 寧ろアホ記事書いて憂鬱のブンヤ連中が同種にされたらかなわんと袋叩きにするのが
オチでしょう。
- 29 :名無しさん:2012/08/25(土) 18:30:11
- 未来知識のお陰で世界的に研究が早まる、と言われているけど
ドイツは暫くの間アメリカの遺産を掘り返すのに忙しいだろうし、遺産の中に含まれている可能性もあるのだから
それらの解析が先になってしまい、案外史実通りになったりするんじゃ? とも思う
ドイツだと大量の若者が戦争に行ってトラウマや怪我に悩まされているだろうし
津波の復旧やら何やらの方が先だと考える人間も欧州には多いだろうし
イギリスは早く植民地を立て直さないと自分の首がヤバいから余裕あるのか
アメリカは国家自体が世紀末、中国も同上……
上手い事やって日本の最新技術の青写真を丸々ゲットしました! とかなら分るんだけどね
未だ真空管に頼っているであろう事を考えると、トランジスタに気付いたとしてもそれを大量生産出来る設備をゼロから立ち上げる余裕ってあるのだろうか?
何とか計画が纏まったとしても、先んじて日本が民需へ向けて技術開放したら、思考錯誤の段階を終え歩合も高く高性能な日本製品に押し潰されそうだし……
- 30 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/08/25(土) 18:56:42
- 短期的にはともかく長期的には人体実験ヒャッハーが持続してる限り医学の発展は
史実以上になるんじゃないかと。北欧の国際機関を通して日本もある程度の技術と
知識は公開するだろうからブレイクスルーが起こる要素も多いだろうし
- 31 :名無しさん:2012/08/25(土) 19:05:31
- つまり抗老化剤(アンチ・アガシック)の誕生か。
でも服用できるのは憂鬱日本や独逸の人間に限られるだろうな。
- 32 :名無しさん:2012/08/25(土) 19:18:57
- 憂鬱世界ならシュトロハイム大佐(憂鬱世界では独ソ戦で瀕死の重傷を負う)がリアルで出来るかもしれない。
- 33 :名無しさん:2012/08/25(土) 21:43:04
- >>29
たとえ民間開放したところでドイツとかは国家で自国の研究施設は保持しますって。
量産品のシェアとかとは別次元の問題になりますから。
- 34 :名無しさん:2012/08/25(土) 22:05:54
- >>33
民間で発見された優れた技術が軍に逆輸入されたりするんじゃないかと
それ考えると民間の発展は重要では?
- 35 :名無しさん:2012/08/25(土) 22:42:32
- ある程度は民間へ技術開放したほうが発展しやすいのは史実日本を見れば一目瞭然。
他国の技術発展を促してしまう可能性もあるが、化け物たるアメリカが居ないから技術的な優位性を保つことも無理ではないと思う。
コスト関係の技術は民間のほうが発展しやすいし、品質管理技術にしても同様。
民間への技術開放を行うのであればプロパテント政策を徹底する必要はあるが。
こうなるとデミング博士が欲しいところなんだかなー…
戦前に引っこ抜いてきてないかな?
この人、アメリカの生産品質を飛躍的に高めた人だから結構重要人物なんだけど。
史実だと農務省勤務だったそうだから引き抜きがなければ海にさらわれているだろうし…
- 36 :名無しさん:2012/08/25(土) 23:17:12
- >>1乙
技術者のリタイア後の流出も対策してて欲しいわ
会社の金で培った能力を、余所に垂れ流すとか競合他社育成するとか、まじ死ね
- 37 :名無しさん:2012/08/25(土) 23:33:41
- >>30
どうだろう?現代の医薬品のいくつかだって元は人道に基づき極力人体に被害を与えないように、
試行錯誤の果てに作り出された物もあるわけで。
憂鬱世界だと、人道?人権?なにそれ?な風潮もあるわけで、
外科などは史実より発達するでしょうが、内科などはかえって発展が遅れる気もします。
>>36
それはきちんと契約で縛らず、十分な口止め料を渡さず放り出す企業が悪い。
欧米では、入社時にきちんと書面にて契約を交わす。
退社時も企業への貢献度にもよるが、最低限の口止め料を渡す。
日本企業はそういった事をしていない為、競合他社を育てる事になる。
- 38 :名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:34
- 国内で循環してるうちは活性化の一因にもなるんだけどね。
今は海外から買い叩かれてるから・・・。
- 39 :名無しさん:2012/08/26(日) 00:24:04
- 海外でしかも極東の隣国たちが多いと。敵国に技術流出なんて国賊もの
マイスター制とまではいかなくても、有能な技術者たちに国家資格を与えるなり国家制度として整えた方がいい気がする
マイスター制も技術の維持には良くても人材の柔軟性に悪影響の場合もありますし
職業訓練学校と有能な技術者に対する資格制度。
マイスター制に似てしまいまずが、入口である職業訓練学校を整備して新人も転職者も日本人なら年齢問わずOKにすればそれなりに柔軟性は確保されるかも
ありていに言えば国家レベルで名誉と実益を与えよと
- 40 :名無しさん:2012/08/26(日) 07:40:38
- 日本は目標があるときが一番輝いてるよね。
- 41 :名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:38
- 問題は目標が不適だと分かっていても固執する事と目標を見失うと見つけるのが困難な事ですかね?
- 42 :名無しさん:2012/08/26(日) 09:22:49
- 日本の職人は技術の伝承、存続が目的になることも多いから後継者育成が難しければ自分の代で絶やすぐらいならとなるのも無理はない。
技術流出を防ぐには国内で後継者を宛がう、後継者が得易い環境を整える事も必要。
ゲートネタで世界が違うとはいえ同じ日本で史実日本より後継者が得易い環境なら流出は止まらないだろう。
今のgdgdな政治家風の何かに有効対策が立てられるとは思えない。
- 43 :名無しさん:2012/08/26(日) 10:37:38
- >>35
>化け物たるアメリカが居ないから技術的な優位性を保つことも無理ではないと思う
逆じゃね?
化け物たるアメリカがいないからこそ、技術の流出には神経質にならないと
日本はアメリカと違い、多少技術が流出したところで圧倒的な国力で周りを押さえつけ、かつ常に他国を引き離し続けるなんて無理なんだから
技術流出しちゃうと後ろからどんどん詰められることになり、早晩優位性が崩れるよ
- 44 :名無しさん:2012/08/26(日) 10:49:38
- まぁ、圧倒的な力が無く列強筆頭としての力の根源が技術力にある以上は、
先端技術の秘匿に尋常じゃないほど過敏になる必要がありますな。
- 45 :名無しさん:2012/08/26(日) 10:51:23
- 諜報合戦も現実以上にすごいことになりそうですね。
- 46 :名無しさん:2012/08/26(日) 10:52:42
- 日本で事故死にあったりする外国人が増えそうな話です(汗
- 47 :名無しさん:2012/08/26(日) 10:55:45
- 東京の優しい掟ではなく、帝都の過激な掟かw
- 48 :名無しさん:2012/08/26(日) 11:27:25
- そういえば本編やネタSSで情報省や中央情報局って出てきてますけど
情報局から増強されたのですかね? ちょっとスレ違いですが、質問です
- 49 :名無しさん:2012/08/26(日) 11:58:17
- >>43
アメリカが居たら国力差から早晩追い抜かれる可能性が高い。
その気になったら経済制裁やら外交やらで日本企業から技術を巻き上げにかかるだろうし。
実際に喧嘩売ってきたでしょ、本編でも。
逆にアメリカが居ない現状では国力的に良くて憂鬱日本とどっこい程度の国しか残っていないわけだから
日本は青写真がなくなってもしばらくは優位性を確保できる。
さらに教育制度の成果による優秀な研究開発者の増員と民間へ技術開放することによる技術開発能力の向上政策をあわせれば
流出以上の速度での技術開発もできると思う。
それに特許とっている時点で技術は公開されてしまうわけだし。
- 50 :名無しさん:2012/08/26(日) 13:36:22
- >アメリカが居たら国力差から早晩追い抜かれる可能性が高い。
>その気になったら経済制裁やら外交やらで日本企業から技術を巻き上げにかかるだろうし。
>実際に喧嘩売ってきたでしょ、本編でも。
想定する前提条件が違うみたいですね
アメリカがいる=アメリカと良好な関係を築けているor負けて屈服したのどちらかでしょう
アメリカと張り合って冷戦状態というのは考えられない
夢幻会の方針も、基本はアメリカと仲良く
もし戦争するなら自らが無条件降伏で嶋田生贄か、アメリカを徹底的に崩壊させるかの2択だったし
なので、アメリカがいる場合、技術的優位はあまり気にする必要はない
だってアメリカが世界の警察やってくれてるはずだし
- 51 :名無しさん:2012/08/26(日) 18:15:40
- その国の言語を母国語とする国民を本国人して、彼らが過半を占める領土を本国領とすると、1945年時点で ドイツ 8000万人
日本 9000万人 100万平方km(日本列島、付属島嶼、樺太、台湾、海南、カムチャッカ)
ドイツ 8000万人 65万平方km(ドイツ、オーストリア、ズデーテン)
イギリス 5000万人 24万平方km
フランス 5000万人 50万平方km
イタリア 4500万人 30万平方km
位だろうか
一方史実の超大国米ソは1億4000万人以上の人口に900万平方km以上の領土と他国に対して桁違いであるが、
憂鬱日本はあくまで列強という枠組みの中で超大国といえるほどではない。技術優位は大切だ。
- 52 :名無しさん:2012/08/26(日) 20:12:39
- 領土が増えた分各地へ移住する人間もいるだろうし、憂鬱世界の日本人口は2000年には1億5千万はいってそうだな。
史実人口ベースで考えても
本土1億2000万
台湾2000万
海南島800万
ハワイ100万
その他南洋の島々100万
樺太、千島列島100万
カムチャッカ、チュクチ、アラスカ100万
樺太千島やカムチャッカ、チュクチは日本の領土になった憂鬱世界のほうが投下される資本の量が増えて人口も増えてそう
- 53 :名無しさん:2012/08/26(日) 21:03:34
- 21世紀には2億越えはありえるのでは
本編時点でも史実人口よりも多いでしょうし、今後の国土拡大とそのための移民先に人口増加政策もするでしょうから
2億人以上はいそうですが
単純に2倍として2億4千万人近くとか、それ以上の可能性も
- 54 :名無しさん:2012/08/26(日) 21:50:15
- 開拓地は厳寒の地ばかりな気がする。
開拓地の内、幾つが史実の知床開拓になるのだろう。
史実は戦時国債を踏み倒し、軍事費、人員の大幅削減で復興にこぎつけた。
カムチャッカ、チュクチ、アラスカの国境、広がった領海、東海岸の防疫線の維持など軍縮できない状態。
しかし、苦しくても時代の空気もあるから20世紀末には2億に達するかもしれない。
- 55 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:01:58
- 人口が増え過ぎたら食料自給率が…
領土が増えたといってもほとんどが寒冷地だし、農耕ができる場所が少なすぎる。
資源が自給できない時点で言ってもしょうがない気がするけれども
- 56 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:02:49
- >>53
増えた領土の多くが北極圏に近い生活が厳しいところだから、さすがにそれは難しいかと。
樺太以北の領土に人口を増やすにはその分の食糧を生産する農地がいります。
満州から得られる農産物をすべてそっちに割り振れるのなら数千万くらいは余分に養えるだろうけど、
満州って今どういう扱いになってるんでしょうね?
日本の傘下で満州帝国存続中かな?
ハワイ南洋も人口キャパあまりなさそうだし、本土で追加の1〜2000万、台湾、海南ならあと数百万は行けるかなというくらいかな。
- 57 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:09:20
- カムチャッカ半島やアラスカ南部は北海道よりもすごし易い地域もありますから、国防政策・経済政策や資源・食料など色々な事情を考えて
国家レベルで本腰を入れて開拓すれば十分にいけると思う
- 58 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:48:15
- >>56
満州帝国自体作ってない。
対米戦前の南満州は一応日米の勢力化。北満州はソ連。
対米戦終わって、南満州は日本単独だけど北満州は特に描写がない。
- 59 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:58:26
- >>56
日本領土は日清戦争で得た台湾・海南、日露戦争で得た関東州、第二次下関条約で割譲された東遼寧・舟山群島。
租借地として威海衛。
本編で何度も言われている様にそもそも憂鬱日本は大陸への深入りを一切禁止している。日本は満州国何ぞ一切造っていない。
戦後得た領土も飽く迄も遼河以東の東遼寧と中華封鎖に必要だった島嶼である舟山群島のみ。
これ以上は本編で確認した方が手っとり早いから一話から確認した方が良い。
- 60 :名無しさん:2012/08/26(日) 22:58:43
- 勢力圏が広がりすぎているし、満鉄付属地と東遼寧以外の満州は内陸に入り込むことになるから、当分は放置されるんじゃないか
- 61 :名無しさん:2012/08/26(日) 23:01:16
- そもそも戦前はアメリカと上手く協調しようと日米共同で満鉄を経営したりしていると言うのに。
そして奉天軍閥を積極的に支援し、彼らに華北・華中・満州を統一させたのは米国だと言うのに。
- 62 :名無しさん:2012/08/26(日) 23:06:54
- 憂鬱日本はアラスカやハワイや旧米領太平洋諸島やらの管理、東南アジア諸国の憲法や官僚機構を含む全てを一から造る。
これらが一挙にのしかかってきていますからこれ以上かかわる気は無いでしょう。
例え、体制が整っても正直満州に匹敵する豊かな地域が憂鬱日本に在る訳ですし今後も東遼寧に問題を及ぼさない限りにおいては無視するでしょうな。
- 63 :名無しさん:2012/08/26(日) 23:16:34
- 満州に関与するよりもアラスカ・カムチャツカに東南アジアに労力を投入した方が現実的ですし
史実日本が満州に介入した理由も国防政策も大きいですが、それと同時に食糧・資源という要素が大きかったわけですし
憂鬱世界の場合資源も食料も東南アジア・アラスカ・カムチャツカ・カリフォルニアなどを中心でしょう
他の分はイギリスやソ連と交易すればいいですしね
- 64 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/08/27(月) 12:45:03
- まぁ増えた土地が人口を養うには厳しい土地ではあるけど戦争が終わったことで
自然と戦場から帰ってきた男が女を求めたり結婚したりでベビーブームが
起きるでしょうね。とはいえアラスカやハワイなどアメリカ人がいなくなった土地に
入植もしなければならないので多少の人口増加はちょうどいいかもしれない
- 65 :名無しさん:2012/08/27(月) 13:00:12
- 嶋田さんに肖った名前が出回りまくるんだろうなぁ
ていうか肖った(あやかった)って漢字なんだな。初めて知った
- 66 :名無しさん:2012/08/27(月) 16:00:09
- >>64
日本が入手した空白地域を日本色で染め上げるためにも必要ですからね。
それに南樺太やアラスカ太平洋沿岸は北海道より食糧生産等も含め生活がしやすかった/しやすいそうです。
なので十分人口増加分を受け入れる事が出来るでしょう。
- 67 :名無しさん:2012/08/27(月) 17:04:45
- 夢幻会@白村江
- 68 :名無しさん:2012/08/27(月) 17:44:17
- >>63
緑の革命も推し進めているようですし品種改良も相当進めている筈ですので、
北海道や樺太南部、アラスカ南部太平洋側は台湾や海南同様に食糧生産地帯となりうる可能性を秘めていますからね。
しかも水産資源も管理さえちゃんとしておけば広大な海域が日本の管理下に置かれている訳ですし。
後、衛星国でいえばベトナムのメコンデルタにおける食糧生産力は半端じゃないです。
こことタイ、ミャンマーの食糧生産力を考えると日本勢力圏を養えるだけ物物が生産できると考えられます。
- 69 :名無しさん:2012/08/27(月) 20:02:27
- >>67
情報少なすぎだろw
- 70 :名無しさん:2012/08/27(月) 23:44:06
- ならば夢幻会@南宋で。初期なら当面の敵は金国だが末期だと全盛期寸前の
モンゴル帝国が襲い掛かってくるけどw
- 71 :名無しさん:2012/08/28(火) 00:01:40
- 南宋には確かかなりの名将が存在してたからなぁ、案外なんとかなりそう
- 72 :名無しさん:2012/08/28(火) 00:21:43
- 以前に世界帝国VS夢幻会がありましたが、あれは結構面白そうでしたけど
- 73 :名無しさん:2012/08/28(火) 02:05:28
- in南宋
モンゴルが金に這入り込んでくる前に行った無謀な攻勢の中止。
金が滅ぼされる前に防衛体制(弓騎兵に対する対応)を整えておく。
名将達が腕を振るえる体勢を整える(実際、追い詰められてるのにお馬鹿な判断してかなり無駄死にさせてる
自分達から無駄な挑発や変な要求をして開戦時期を早めない(どのみち攻めてくるだろうけど
後は、どれくらい粘ればモンゴル側が諦めるかだねぇ
- 74 :名無しさん:2012/08/28(火) 09:26:54
- 取り敢えず巴蜀の防衛を固めてモンゴルにここを制圧される事を防がないとね。
その次は襄陽や武昌といった長江中流域の防衛拠点を強化する事かな。
巴蜀が陥落していなければ上流域からの支援も行えるし横合いから突かれる事も無い。
- 75 :名無しさん:2012/08/28(火) 09:53:09
- モンゴルを占領なんて不可能なのが辛い・・・。襄陽で5年持ちこたえても全然
諦めなかったところからして10年やそこらじゃ諦めてくれないだろうな。
呂文煥が投降しなくてもいずれモンゴルは水軍を編成するだろうし艦隊決戦で
勝利を続けても最終的には史実の日米戦みたく国力の問題で詰むかも
- 76 :名無しさん:2012/08/28(火) 12:16:32
- 国境線を維持する事でモンゴルに長江や淮水へ水軍を展開できる河港を与えない事が肝になりそうですね。
特に長江では上流に位置する事が重要ですので巴を確保しておく事が最重要となります。
- 77 :名無しさん:2012/08/28(火) 12:25:07
- ロシア人はどうやってタタールを追い払ったんだっけ?
- 78 :名無しさん:2012/08/28(火) 14:06:09
- ロシアが誇る不敗の名将が助けに来るまでとにかく守る。
- 79 :名無しさん:2012/08/28(火) 14:23:41
- 追い払えなかったからタタールのくびきにはめられたんじゃなかったっけ?
モンゴルは結局ヨーロッパまで到達したしね
- 80 :名無しさん:2012/08/28(火) 14:27:12
- >>77
う〜ん、殆どキプチャク汗国が内部分裂で独立が相次ぎ自壊していくのを利用した形。
自力でどうにかした訳じゃないね。
- 81 :名無しさん:2012/08/28(火) 16:25:48
- 欧州にしてもハーン死亡と継承のゴタゴタが無ければフランスまで行ってただろうしねー
連中の侵攻限界点ってエジプト辺りまでだっけか?
だとしたら南宋への侵攻を諦めるには位置的に近すぎるよねぇ
中国南部を制圧するには割に合わない損害を与えるか、ハーン継承とかのゴタゴタで身動きが取れなくなる時期まで粘るしかないかな?
- 82 :名無しさん:2012/08/28(火) 17:13:44
- それしか無いですよね。
少なくとも元帝国単独相手なら何とか耐えられる程度の勢力ですので。
- 83 :名無しさん:2012/08/28(火) 17:25:02
- 流れをぶった切ってジョークネタを
195X年、欧州の某国で日本の留学生が事件を起こした。
緊張緩和の時期とみなされいた時に起きた報道を行った。
日本の放送局は粛々と切り出した。
「犯人は留学を行っていた邦人と見られ・・・」
ドイツは一通り自国の犯罪発生件数が減少した事を演説した後に
「犯人は日本人留学生と見られ・・・」とニュースを読み上げはじめた。
イギリスは、散々日本の会社のCMが流れた後に「男が・・・」と読み上げた。
イタリアはいつも通り持ち回りで都市の観光番組を放送した
「見てください、この贅沢なピッツァ・・・」
ソ連はどの局も同じ内容であった
「只今、我が局は機材トラブルの解ザザ……全力をザザ…」
- 84 :83:2012/08/28(火) 17:25:58
- 短いですがまとめWikiの登録は御自由にどうぞ。
- 85 :New ◆QTlJyklQpI:2012/08/28(火) 18:14:26
- ソ連は新聞のアネクドートの欄に・・・・。
- 86 :名無しさん:2012/08/28(火) 18:21:01
- 乙です。
イタリアの平常運転になんか和んだw
- 87 :名無しさん:2012/08/28(火) 18:24:03
- 世界におけるテレビ東京のポジションかw
- 88 :名無しさん:2012/08/29(水) 00:14:28
- サッチャー「この国に男は居ないのですか!」
- 89 :名無しさん:2012/08/29(水) 10:31:12
- 英国は男より女王陛下や鉄の女の方が頼りになるっていう
- 90 :New ◆QTlJyklQpI:2012/08/29(水) 12:32:49
- >>88 あいにくとチャーチル以後は在庫切れでありまして・・・・。
- 91 :名無しさん:2012/08/29(水) 15:10:38
- サッチャーも全てが良いと言う訳でも無いですからね……
そのせいで女王陛下とぶつかった訳だが。
まぁこれも女性が強い証明の一つなのかな。
彼女もそうだが基本的にそれなりに地位がある家で産まれてきた人物ほど社会福祉などを重視し、
中層などからのし上がってきた人物ほど誰もが自分と同じようにできるはずと自分を基準にしてしまい社会福祉など弱者に厳しいんだよなぁ(汗
- 92 :名無しさん:2012/08/29(水) 19:52:16
- >>91
とはいえ、イギリスは一回国民の自立心を特に上位階層を育てなおさないと遅かれ早かれ積んでた。
国民すべてを抱え込む政策は無理だったんだし。
- 93 :名無しさん:2012/08/29(水) 20:17:35
- >>92
ただそれが行き過ぎた結果が余りにも極端な教育格差や賃金格差として今頃になって吹き出してしまっていますからね。
何処かでまた路線を変更する必要性があったのでしょうがそれが出来なかったと。
何事もやり過ぎてはいけない事のいい見本となってしまいました。
- 94 :名無しさん:2012/08/29(水) 21:22:11
- >>91->>93
雑談スレで一週間修行してこようか
- 95 :名無しさん:2012/08/29(水) 21:31:23
- 戊辰戦争(鳥羽伏見戦終了して江戸・甲州・北陸陳腐軍が出発した時点で)に
憂鬱日本の関東圏が転移しますたw
さて夢幻会はどんな対応を取るのだろうか?w
転位範囲は羅門の青き波涛と同じで
明治政府のキャラと言うか「転位先の世界」に関しては夢幻会でない世界線…と言う設定で…
- 96 :名無しさん:2012/08/29(水) 21:42:48
- 天皇陛下のご先祖と子孫が両立してとんでもないことになるなww
- 97 :名無しさん:2012/08/29(水) 22:02:39
- >>94
スレ違いすまない。
- 98 :名無しさん:2012/08/29(水) 22:12:16
- 「やんごとなきお方々」だけ丁重に確保…
…後は夢幻会と関係ないんなら徹底殲滅!
以上w
- 99 :名無しさん:2012/08/29(水) 22:15:52
- セワシ君におじいちゃん呼ばわりされるのび太感覚なんだろうなぁ・・・
関東外の幕府側が憂鬱関東の戦力を当てにして「大政奉還と言ったな。あれは関東の陛下にたいしてだ」って言うルートが見えた
- 100 :yukikaze:2012/08/29(水) 22:58:41
- >>95
取りあえず憂鬱日本の関東にいる軍事力がどれだけかで決まるよなぁ。
ついでに言えば、転移した憂鬱世界がどの時期なのかにもよるが。
後、新政府側も混乱するだろうが、旧幕府側はまともなリアクション
とること不可能じゃないの。
何しろ、幕府上層部は完全に消滅し、しかも主戦派筆頭というべき容保
兄弟も消滅したため、舵を取る人間が誰もいない。
どう見ても新政府・憂鬱政府に良いように利用される未来しか見えないんだが。
- 101 :New ◆QTlJyklQpI:2012/08/29(水) 23:22:25
- 欧米列強とか関東圏を別の国扱いして内紛で弱らせようとか考えそうだな。
- 102 :yukikaze:2012/08/29(水) 23:25:55
- >>101
蒼き波濤は今もう手元にないんですけど、横浜も転移対象でしたっけ?
そうだとした場合、列強側も情報が入らなくなって大混乱だと思いますよ。
ついでに言えば、あの時期は欧米側も手を出したくとも出せない状況でしたし。
本当に明治維新と言い、終戦と言い、実に絶妙なタイミングで起きているな。日本は。
- 103 :名無しさん:2012/08/29(水) 23:34:51
- 終戦は絶妙じゃない
棺桶に足を突っ込んでいた状態
- 104 : テツ:2012/08/30(木) 00:08:28
- 硫黄島辺りから関東の大部分、富士教導団や百里航空隊も居ましたな>蒼き波濤の転移範囲
- 105 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:15:21
- >戊辰戦争(鳥羽伏見戦終了して江戸・甲州・北陸陳腐軍が出発した時点で)に
>憂鬱日本の関東圏が転移しますたw
真面目に考えると・・・数日で飢餓線越えるだろ、それw
後先考えずに周辺地域に略奪かけようにも今度は燃料・弾薬枯渇フラグがビンビン。
そもそも略奪仕掛けた所で、東京だけでも1940年には700万人近く。憂鬱日本の関東圏だと1千万人は確実に超えてるだろう。
当時の日本にそんな人口の食料を調達するアテなんてどこにもない。
みんなまとめて「ヒャッハー!食料だー!」状態が確定するw
- 106 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:30:54
- 終戦がもうちょい早ければ分断統治もありえたし、遅ければソ連に半分飲み込まれてやっぱり分断されていた。
ソ連が行動を起こしたけど本土には進攻していないという絶妙なタイミングで降伏したから、本土を分断されずに済んだ。
結果論だが、反共の盾として最も価値が高騰したタイミングで、アメリカに身売りできたのは事実だろう。
もちろん北方領土や沖縄の住人には別の意見が有って当然だし、申し訳ないとも思いますけど。
まぁ沖縄の人は、アメリカ統治時代にかなり激しい日本への復帰運動をしているので、
俺の精神衛生的にも当時の人達はその辺の事情をわかってくれていたと信じていますが。
- 107 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:37:55
- >終戦がもうちょい早ければ分断統治もありえたし
そんな事になったらソ連が手を出す間も無くなるんじゃ?分断の可能性は終戦が早いほど低いぞ。
別段良いタイミングだったとは思わないな。早ければ早いほどマシでしょう。
- 108 :yukikaze:2012/08/30(木) 00:40:57
- >>103
最悪な中でもまだマシな状況でしたよ、あれ。
あれより早ければ陸軍の大規模なクーデターが起きる可能性ありましたし
あれより遅ければ血みどろの本土決戦ですし。
>>105
食糧問題はネックになるでしょうねぇ。
まあ史実幕末と同様、海外からの食料輸入に頼ることは明白でしょうが。
弾薬については、陸軍造兵廠火工廠などを中心に関東の部隊だけなら何とか
供給できるようにするのでは?(体制構築までに相当苦労するだろうが)
燃料は・・・ほんとどうなるんでしょうね。
樺太制圧してプラント作ろうにも、軌道に乗るまでに相当時間かかりますし、
自慢の連合艦隊も冗談抜きに、海に浮かべておくだけの置物になるような・・・
- 109 : テツ:2012/08/30(木) 00:46:54
- 出雲&磐手「「われわれの出番と聞いて」」
- 110 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:52:06
- >>107
連合国で日本を分断統治するとなれば、九州は中国が持って行ったでしょうね。
反共の盾として、アメリカが居座る必要が生じた瞬間に降伏したのは、良いタイミングでしょう。
- 111 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:57:45
- >食糧問題はネックになるでしょうねぇ−海外からの食料輸入に頼ることは明白でしょうが
転移してから輸出体制構築をしようとした所で、どう考えても間に合わないんでは?
奇跡百連発で初日に海外と窓口ができたとしても、いきなり言われたところで千万人規模の食料が用意できるところなんてどこにも・・・
- 112 :名無しさん:2012/08/30(木) 00:57:58
- まぁ 米<原爆使いたいんだもん 説もあるけど、そうした陰謀論抜きで考えたらもっと早くに降伏した方が良かったよな
絶妙は無いわ
明治維新は最高最善のタイミングだな、vic2でもお世話になってます
- 113 :名無しさん:2012/08/30(木) 01:03:00
- >>110
史実より早く日本が降伏したとしても何の役にも立ってない中華に分け前を寄越すとはとても思えない。
中国に派遣されてた米軍の報告を受ければ、渡した地域がとんでもない事になるのは自明だろうし。
アメリカが実質単独で抑えた日本をわざわざ役立たずに分けあたえて暴発の種を仕込むとかあまりにハイリスクノーリターン。
- 114 :名無しさん:2012/08/30(木) 01:11:30
- 欧州はクリミア戦争や中央アジアから満州をかけた英露のグレートゲームの最中でアメリカは南北戦争というタイミングで絶好の機会。
降伏が早ければ早いほどアメリカは日本の勢力圏をソ連に浸食されないで手に入れられるし、日本の降伏の価値が下がるというわけではない。
- 115 :名無しさん:2012/08/30(木) 01:16:44
- え、あの、早期降伏ネタと幕末関東転移ネタって別の話じゃないの?
- 116 :名無しさん:2012/08/30(木) 01:27:48
- なのはの話といい、ほんとここの住民は学びませんね
てかそのタイミングだともう夢幻会の創始者達普通にいるよな
案外無血で解決・技術だけジャンプっていう一番つまらない展開になったりしてなww
- 117 :名無しさん:2012/08/30(木) 02:17:09
- >>115
二つのネタに、一スレで返してるスレだらけで混乱してる?
よく見れば、ちゃんと改行して話題換えてる
話題が明確だから、返答先指定しないスレってだけで
- 118 :名無しさん:2012/08/30(木) 02:44:49
- >>116
転移先は夢幻会でない世界ってかいてありますよ
- 119 :名無しさん:2012/08/30(木) 06:00:05
- 空・海の油を喰いまくる軍は「緊急時」を除いて凍結
陸も戦車等は極力使わない方向で行くしかないな…(汗
海は当時の帆船を転位前時点のテクノロジーで作って
現代の火力(転位前時点な)の搭載でもかなりいけそうだと思うが…
- 120 :名無しさん:2012/08/30(木) 09:11:24
- >>117
スレじゃなくてレスじゃね?
憂鬱世界の日本が〜 スレのことを言ってんのかと混乱したわww
- 121 :名無しさん:2012/08/30(木) 10:22:17
- >>95
とりあえず、どノーマルに転位だと>>105が示すとうりになりかねんので
転位設定は
「羅門「青き〜」の範囲が転移、
海外の日本名義物資が転位範囲外の人気の無いすぐ近くの郊外に物資・機械等が山積み…」で
- 122 :名無しさん:2012/08/30(木) 17:48:15
- >海外の日本名義物資が転位範囲外の人気の無いすぐ近くの郊外に物資・機械等が山積み…」で
周辺を制圧して海外と交渉し1千万はいる関東民の食糧輸入開拓構築に1年かからないと言う事は無いだろう。
人間が1日に必要な食料は618g(NASAより)。ここから1千万国民が1年生きるのに必要な食料は・・・
”2 2 5 万 ト ン ”にも及ぶ。山積みにして良い量なのだろうかw
- 123 :名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:49
- 西郷「おいの像を見に行ったら他人が居た件について」
- 124 :名無しさん:2012/08/30(木) 17:58:46
- ああ、嫁さんにも「誰こいつ?」って言われたくらい似てないんだっけwww
- 125 :名無しさん:2012/08/30(木) 18:30:16
- 随分前にトリビアでやってたなwww
確か本人の写真や肖像画が無かったから親類縁者のキメラだったとか
- 126 :名無しさん:2012/08/30(木) 18:49:47
- >>122
文字通り山のように積んであるんだろうな
なんとか早めに崩して倉庫に仕舞うなりしないと
風雨とかで使い物にならなくなるかもしれん
- 127 :名無しさん:2012/08/30(木) 19:47:20
- >>122
19世紀終わり頃の日本の年間コメ生産量が500万t弱だったと言うに200万t強の食料が必要ってガチで詰んでるんじゃないのか?
1年分どころか10年分くらい積んで置いて貰わないとヒャッハーだな。
- 128 :名無しさん:2012/08/30(木) 20:48:28
- もしくは技能や知性が一定以下な人を元世界に置き去り
具体的には自給自足可能な人口まで
- 129 :名無しさん:2012/08/30(木) 20:52:54
- 史実糞政府日本の備蓄政策よりはマシ…
いやまともな備蓄政策してるはずだろ?w
「ひょっとしたら某羅門の青き〜みたいな関東転位…とかあるんでね?」
「なら物凄く「備蓄」しとく?」「いいね〜」w
とか…
- 130 :名無しさん:2012/08/30(木) 21:22:28
- まさか特亜と備蓄共有だの寝言を言い出すとは
あと韓露からパイプラインだの、エネルギー依存するには怖すぎる組み合わせ
- 131 :名無しさん:2012/08/30(木) 21:55:57
- >>129
転移に対応できるようなアホな量貯蔵してるトコなんてねぇよw
あのスイスだって半年分しか溜めこんでないぞ。
- 132 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:11:59
- >>129
備蓄って1〜3か月分くらいなら、純粋に緊急時の対応準備としていいけど
それ以上だと災害や戦争のような、備蓄を切り崩す事件がない限り完全に無駄となる。
そして国家として準備を怠るのはいけないが、かといって準備以上の備蓄は
災害や戦争を望む事を内外に知らせる事になり、世論のいらぬ反発を受ける。
- 133 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:33:28
- ネタスレだから、ある程度荒唐無稽でも問題ないと思うんだ・・・
- 134 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:33:40
- 無駄にため込んだら備蓄食料だって悪くなる一方だからな。
ろくな根拠も無く備蓄しまくった後は劣化食料の後始末に困るだけ。
- 135 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:42:33
- その点糞不味いパンで我慢してるスイス人って凄いよな
まぁチーズフォンデュにしたらあんま気になんないもんな
食料の乏しい昔の知恵であるチーズフォンデュが、逆にパンが粗悪でも大丈夫だという結果を産み、現代のスイスの国家戦略を支えてる ってのが凄いな
- 136 : テツ:2012/08/30(木) 22:43:41
- 今の若いモンは食管法なんてしらんだろうなw
他意はないが、ふと思い出しましてな
- 137 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:49:54
- 平成7年までやってた法律知ってた程度で何を言っておる。
- 138 :名無しさん:2012/08/30(木) 22:57:29
- >>136
食管法知らんかったからウィキったけど、
戦前・戦中はともかく戦後は値段調整の為の法案だから備蓄とは又違うんじゃ?
- 139 : テツ:2012/08/30(木) 23:03:14
- うん、ただ単に思い出しただけだから。「他意はない」と書き込んでたジャマイカ
近所の農協につい最近まで食管法が生きていた時代の、相当時代がかった倉庫が壊されてな
去年の地震が来る前に取り壊してた、もしも去年の地震のときもあったら潰れてたと思う、それくらい古かった
- 140 :yukikaze:2012/08/30(木) 23:16:04
- >>124
脱線になるが一言。
あれは別に「顔が似ていない」という意味での発言ではないのよ。
奥さんにしてみたら「銅像なんだから、きっと正式な服装」と思っていたら、
案に相違してあの恰好。
奥さん曰く「うちの旦那はあんな恰好では人には会わん。お客さんに対しては
常にきっちりとした恰好で礼を尽くしていた」という憤懣だったそうな。
以上、郷土の英雄が話題になったので、とりあえず無駄な豆知識を。
- 141 :名無しさん:2012/08/30(木) 23:30:57
- 顔じゃなくて服だったんかい。
- 142 :名無しさん:2012/08/30(木) 23:36:20
- てかニュースでやってたくらいだから当時中高生以上だったら名前くらいは知ってるだろ
- 143 : テツ:2012/08/30(木) 23:40:27
- 以前大掃除したら、米穀通帳見つかった。授業で習ったモノの現物が出てきたときは興奮した
- 144 :名無しさん:2012/08/30(木) 23:42:33
- そりゃ、今は簡単にネットでググれるしな。知らなかったとしても1分で食管法がどういう法律か検索できる
- 145 :名無しさん:2012/08/31(金) 17:43:59
- 米って代理通貨もしくは信用通貨としては優秀だったよな
特に戦後十数年までの社会構造だと顕著
食うのは勿論、堅い需要から物納にも使える
- 146 :①:2012/08/31(金) 23:20:56
- 一発ネタの①です。
またしょうもない駄文を書いてしまったので、よかったら読んでやってくらはい。
提督たちの憂鬱 ネタSS 〜鉄路の思いは銀河の果てへ〜
1
(何で俺がこんなところにおらにゃならんのだ!)
日本国有鉄道技術部課長、島秀雄は来賓席でいらだっていた。
ここは東京市城東区砂町にある汽車製造会社東京支店。
その工場の一角で新しい車両の落成式が行われていたのである。
彼はその車両の主任設計者だった。
彼はそのことに腹を立てていた。
彼は命じられるまで忙しい身であった。
国鉄は戦争が終わった後、次々と計画を発表、動き出していた。
まずは動力近代化―国鉄の主要幹線を電化、非電化区間もディーゼル化して輸送力増強と
無煙化を進める計画。車両の近代化・軽量化し、主要高速列車は電車・ディーゼル車に置き換えする。
そして東京と下関を結ぶ弾丸列車―新幹線計画である。
それらの計画を島が中心となり国鉄が発足する前の運輸省で連日連夜議論されている最中だった。
日夜その実現に頭がとろけそうなほど秀雄はがんばっていた。
ところがある日、秀雄は初代国鉄総裁に予定されている人物に呼ばれ、こう言われたのである。
「島くん、この車両の設計してくれないか?」
「なんでしょう…」
秀雄は計画書を受け取ったあと一読すると、椅子から転げ落ちそうになった。
「そ、そ、総裁!な、なんで、今頃こんな車両を!?」
「そりゃあんた、戦争がもうすぐ終わるんで貨物用の機関車が一杯余るからだよ」
「あの機関車は戦争の間持てば良いという機関車だったはずです!それに動力近代化計画は動き出しています!何で今更こんなものを!」
「そりゃあんた、男のロマン…、いや少年の夢かな?」
「そんなくだらないことのためにこの機関車を作るんですか!?私は反対です!」
「まあまあ、そういわずに…」
よくよく考えればこの総裁、動力近代化には反対しなかったが、運輸省若手時代から客車列車に変に固執する奴だった。
高速列車計画に客車列車も考慮するようにねじ込んできたのはこいつだった。
島はこの計画に対し頭から湯気を出して反対した。
が、総裁も譲らない。
「君が作らないって言うなら、新幹線計画から外れてもらおうかなぁ〜?」
理不尽にも人事権をちらつかせた総裁に、秀雄は折れた。
それでも納得できない為、最後は運輸大臣のところまで直談判に行ったが、
「うーん、別にいいんじゃない?機関車の一台や二台。少年の夢は大切だし…」
と、大臣室に飾られたマネキン人形の、新しい航空会社の女性用制服の吟味に忙しかった運輸大臣は
聞く耳を持ってくれなかった。
(こいつら、つるんでやがる…)
- 147 :①:2012/08/31(金) 23:21:27
- 2
諦めた島は設計室に帰ると課員を集めて、新幹線車両設計の一時中止と新型機関車の設計を命じた。
指令を下しながら島は思った
(くそ!この機関車に俺たちの、いや、今まで日本が培って来た技術の全てをつぎ込んでやる!
それでも限界が、いや、電車には勝てないんだと思い知らせてやる!)
秀雄と設計課員は全てをこの機関車にそそぎこんだ、まるで恨みを晴らすように―
―目の前では総裁とこの工場の社長、すなわち島秀雄の父である島安二郎が、一緒にクス玉を割ろうとしていた。
(まあ、オヤジにはいい思い出かも知れん。たぶんこの工場で作る最後の蒸気機関車だからな…)
明治・大正と日本の蒸気機関車を造り続けた父、島安二郎が送り出すにはふさわしい蒸気機関車を設計できたというのも
ある意味総裁には感謝すべきかも、と秀雄が思った時、クス玉が割れた。
紙ふぶきが舞う中、工場の扉が開かれる。
扉が開かれると同時に、ヘッドライトが輝き、汽笛を一声させ轟音のようなドラフト音を響かせて中から機関車が出てきた。
少し丸みがつけたボイラー、パシフィック配列の2mを越える動輪、そして3シリンダー。
そのほか数々の新機軸を装備した日本の最後の幹線用蒸気機関車、その最終号機が姿を現したのだ。
最終の記念なのか、日本の蒸気機関車が身にまとう黒ではなく、軍艦色のような少し青みがかった塗装だった。
「流線型のカバー、つけたかったですね…」
「ああ。だがすぐにこの蒸気機関車はすぐに幹線から追いやられる。まるで平家や蝦夷のように西や北にな…」
島や課員にはわかっていた。たぶん世界の鉄道の中でも牽引力や拘束力で5指にはいるであろうこの機関車には、
もはや先がないのだ。そんな時に流線型のカバーをつけていたのでは生き残れない。C53やC55でわかっていた。
だから高速性を発揮するカバーをつけなかった。総裁もそれは反対はしなかった。
故に、日本の蒸気機関車史の最後を飾るであろうこの機関車は、伝統的な日本の蒸気機関車の姿で生まれてきたのだ。
目の前を轟音をとどろかせてその蒸気機関車は走り抜けていく。
C6250
この機関車の前には鉄路が続いている。しかしその鉄路を長くは走れまい。
そう島が思っていた時、うしろから声が上がった。
「このままアンドロメダまで走れ!」
後ろで総裁が無邪気に叫んでいた。
蛇足
式典は終わった。
島は東京に戻ろうと工場内を歩いていく。
側線に東京行きの客車がまっていた
「あれか、新しい<富士>用の客車は」
「ええ、固定編成客車の概念を試した試作品ですね」
「クロスシートに、特別二等、食堂車に一等寝台に展望車か…」
「風呂までついてるから豪勢なもんですよ。早速総裁が乗ってC6250に引かせて東京に戻るそうです」
「そのおかげで俺たちも戻れるが、しかし趣味が悪い色だな、まるでウ○コのようだ。あの色、総裁が選んだんだろ?」
「それにあの行灯、確か戻る列車の番号は999ですが、赤と黄色って…総裁も趣味が悪いですね、ホント」
参考動画:マイクロエース銀河鉄道999TV版
ttp://nicoviewer.net/sm6083624
- 148 : テツ:2012/09/01(土) 00:00:35
- 投下乙です
総裁&大臣自重しろw
そして島秀雄どの、お疲れ(汗
>>145
戦後まもなくのプロ野球でも、タイトルの景品が米一表とかありましたしね
- 149 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/01(土) 00:55:29
- 乙・・・・どうみても粛清候補リストに入ってるだろ、こいつらw。
- 150 :名無しさん:2012/09/01(土) 01:28:18
- 乙です。
蒸気機関車は輸出用としてならまだそれなり以上の需要があると思う。
- 151 :名無しさん:2012/09/01(土) 02:13:53
- だが新型(最終型?)を開発するまでも無く従来型で売り物としては十分だった気もする
これは売り出しに成功しないと粛清候補だわな、予定外だった日本ブロックの拡大のおかげで物理的に首が繋がりそうね
- 152 :名無しさん:2012/09/01(土) 07:39:47
- 種車があらかた傘下国かイギリス(植民地用)に売られてそうな中で50台?も
製造できたのは奇跡というべきか、ゴリ押したなというべきか(汗
- 153 :名無しさん:2012/09/01(土) 09:12:03
- 先がないのは日本国内だけで、電力、燃料の安定供給が難しい保護国での需要はかなりある。
技術がこなれているので、壊れ難く、燃費も良いだろうし、止めるのが早すぎたYS機のように需要がのびてくるのではないでしょうか。
枢軸圏からも受注が来そうです。
もし、日米戦が起らず米英を大陸経営(底なし沼)に引きずり込む事が出来たら、どうなっていたのだろう。
どうしても米英の対日感情の悪化は避けられない気がします。
- 154 :名無しさん:2012/09/01(土) 09:54:54
- それでも流石に総裁と大臣は粛清はされずとも排除はされるでしょうなぁ。
完全に窓際に追いやられるか、どちらにしろ権限がある部署から完全に排除されることは間違いなさそうです。
公私の分別が余りにもなさすぎる(汗
- 155 :名無しさん:2012/09/01(土) 10:01:38
- 確かに浪漫で語ったのは拙すぎる。
電力、燃料の安定供給が難しい保護国、勢力外での需要を中心に語って説き伏せれば首にされる事は無かっただろう。
つーか、嶋田たちは何を考えてこんな連中を大臣、総裁候補の要職にしたのだろう。
現場ではともかく要職には向かない。
- 156 :名無しさん:2012/09/01(土) 12:01:14
- あくまでネタって事だ、真面目に考えても仕方ないんじゃないか?
個人的には楽しめたし、それで十分。
- 157 :名無しさん:2012/09/01(土) 13:12:36
- >>153
日本以上に漢民族への嫌悪のほうが強くなる可能性も
なんだかんだいっても、憂鬱世界の日本人は約束を守る
大陸の泥沼にはまるのは、各国首脳部の決断によるものになるでしょう。日本人の思惑にはまった、なんて白人の優秀性を信じている連中がそれを認めるかどうか・・・
- 158 :名無しさん:2012/09/01(土) 13:38:29
- 大陸経営から抜ける為に前任者を日本の思惑に乗った愚か者にして、日本叩きに移行する可能性もある。
中華は一切甘い顔を見せずに恒例行事(民族浄化)を行いどちらが上か叩き込めば強者である内は落ち着くと思う。
- 159 :名無しさん:2012/09/01(土) 13:51:12
- 一切情けをかけないであろうWASPの米帝様なら、民族浄化くらいやってのける、と思う
黄色人種は人間扱いしないだろうし、中国でなら100人処分しても別なところから労働力100人連れてこれるし
- 160 :名無しさん:2012/09/01(土) 18:59:21
- 当人がロマンでやっていても利益を出せるなら構わんのでしょう
上で全部話はついてると見た
- 161 :83:2012/09/01(土) 20:52:16
- またジョークネタを少々、wikiへの転載許可もださせていただきます
憂鬱版エスニックジョーク集
〈アジアの意見〉
あるジャーナリストがアジアの意見を取材しようとした。
「失礼ですが、昨今の食糧不足の傾向について
貴方のご意見をお聞かせ願えますか?」
インド人 「失礼って何ですか?」
華南人 「食糧不足って何ですか?」
日本人 「意見って何ですか?」
ソ連人 「昨今の ってなんですか?」
〈奴らを止める方法〉
二人組の泥棒が忍び込んだ先の日本人に追いかけられていた。
泥棒A「クソッ!追いつかれるぞ!」
泥棒B「大丈夫だ。日本人にはこれが効くのさ」
相方は冷静にそう言って薄い本を投げつけると日本人はそれに気を取られて泥棒達はうまく逃げ出す事ができた。
今度は懲りずにドイツ人の家に忍び込んだが、再び気づかれて追いかけられてしまった。
A「おい!今度は何か用意してないのか?」
B「大丈夫さ」
Bは慌てずAを転ばせて逃げ出した。
B「ドイツ人にはポーランド人がよく効くのさ、アホの始末にも丁度良い」
〈100人の部下〉
ヒトラー総統の100人の部下の中にたった一人共産主義者がいるが、総統はそれが誰か知らない。
嶋田首相の100人の部下の中には萌豚が100人いるが、首相はそれを見てみぬふりをしている。
〈国際会議〉
国際会議から帰ったムッソリーニが疲れきった様子だったので、秘書官が尋ねた。
「閣下。会議はどうでしたか?」
「あぁ、日本の代表者が満足して、ドイツの代表者が譲歩し、フランスの代表者が文句を言わず、イギリスの代表者は周囲と信頼関係を築き上げたよ」
秘書官はポカンとして言った。
「いったいなにがどうしてそうなったのですか?」
「イタリアの代表者が真面目に議事進行したからさ」
- 162 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:17:40
- \ドッ/
hahaha!
- 163 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/01(土) 21:41:28
- イタリアの代表者は誰だww。
- 164 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:56
- >>163
ヒント・疲れきったドゥーチェ
- 165 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:59:20
- 流石はドゥーチェ。
でもドゥーチェが目指している立場ってこういうものなんですよね。
嶋田さん並の胃薬や栄養ドリンクとお友達になれそうなw
- 166 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:59:34
- アメーか
- 167 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:42:46
- ボーランド人は犠牲になったのだ・・・
- 168 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/01(土) 23:45:20
- でもイタリアが真面目にならざる得ない会議ってヤバくね?
- 169 :yukikaze:2012/09/02(日) 00:21:42
- 憂鬱×マリみて。6割は完成したんだが、辻と聖様との会話が
どうにもテンポが悪くなるというか何というか・・・
『茨の園』での過去の聖様って、人見知りで独りよがりのところがあるから
余計に会話一つでどう豹変するか見当もつかん。
やっぱあれかね。
これはもう「マリみてを汚すな」という神からの啓示かね?
- 170 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:25:54
- 辻というか夢幻会は抱いていた夢(妄想)に近付こうとすればするほど、手段で忙しくなって遠ざかるってことじゃないのかね。
憂鬱世界の薩英戦争、下関戦争はどう変化しているのだろう。
- 171 :Monolith兵:2012/09/02(日) 05:00:43
- 辻さんは楽しんで世界をかき回しています(´・ω・`)
大変なのはそれに付き合わされている面々。
- 172 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:09:26
- >でもイタリアが真面目にならざる得ない会議ってヤバくね?
昼食のメニューについてとか、サッカーについてとか、各国の美女についてとか
そんな類の会議なら、イタリアもかなり真面目になるだろうけど、ぜんぜんやばくないよ
まぁ、重要な会議でそんなこと議論してるとしたら、それはそれでやばいかもしれないけど
- 173 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:12:39
- もしくは重要な会議を真面目にやった結果かもしれない。
リアルを考えるとイタリアに限らず重要な国際会議を各国が真面目にやる事自体、あり得ない事。
イタリアが(普通の国家でさえありえない事を)真面目にやる事があれば憂鬱世界各国も襟を正すだろう。
- 174 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:50:36
- >>169
一つだけ確認させてくれ…
「その作品内のリリアン(仮)制服は【ミニスカ+黒二ーソ(サイハイソックスか最低でもオーバー二ーソ)】ですよね?(ハァハァ…)
…そんでもって祥子様は黒ガーター、
志摩子様は白二ーソ+白ガーター(特例により許可w)ですよねっ!!?w
- 175 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:00:02
- 保護者の猛反対で辻の野望は断念、長スカート、白靴下かも。
- 176 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:20:50
- >>175
???「『ケワダカモ』より『メイデン オブ ガーデン・ファーザー』、
目標を補足…指示を待つ…(カチャ…)」
w
- 177 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:29:33
- >>174
そもそも、ミニスカートが辻的に見て大和撫子に似合うものだろうか?
大和撫子と行ったら、短くともひざ下あたりまでのスカートをはくものではないか。
それも膝上までしかないスカート等、破廉恥極まりない。
- 178 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:09:06
- >>175>>177
???「こちら『ピュアピュアエロスティ』…『ケワダカモ』、目標が更に追加だ…
[清純さとエロスの融合(笑]と言う、もe…美の究極を理解できん愚物が…【キジも鳴かずば撃たれまい】に…(侮蔑の眼差し)」
w
- 179 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:50:16
- 反対意見は皆殺しか?w
およ?、こんな夕飯時に誰かな…
- 180 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:14:31
- くっ、ミニス○の男の娘の薄い本に我等が屈するとでも思っていたか(震えながら次のページをめくる)
- 181 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:17:43
- ミニスカ黒二ーソバンザーイっ!
ミニスカ黒二ーソバンザーイっ!!
絶対領域に栄光あれ〜っ!!w
(…これで辻閣下の覚えも良くなる筈っ!…ドキドキ…)
- 182 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:21:28
- >>181
制裁
- 183 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:36:25
- 辻さんそこら辺は厳しいでしょ。
同好の士でも評価は別。
覚えを良くしたいのなら1日27時間働けば良い(鬼畜)
- 184 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:37:13
- MMJ隊員「「嶋田閣下、こんなところで何してるんですか?、
ささ、執務室にお戻りください、書類が溜まってますw」」
(二人で両脇を抱えて連行)
w
- 185 :yukikaze:2012/09/02(日) 23:47:33
- 憲兵さん。こいつらです(>>174氏〜>>181氏までを指さして)
- 186 :名無しさん:2012/09/03(月) 14:39:35
- 憲兵さん違うんです。
>>185にどうしてもやれって言われて。
言わなければ、大変な目にあうといわれて仕方がなくなんです。
全部、>>185ってやつが仕組んだんです。
- 187 :名無しさん:2012/09/03(月) 18:04:21
- 君、言い訳は憲兵本部で聞こうか。(そして引きずられていく>>186)
- 188 :名無しさん:2012/09/03(月) 22:01:34
- 清楚な長スカート、脹脛までの白靴下こそ至高。黒ニーソ、ミニスカに心動かされるわけには・・・ブツブツ
- 189 :名無しさん:2012/09/03(月) 22:45:58
- すくみずはどうなんだおまいら
- 190 :名無しさん:2012/09/03(月) 23:00:47
- そりやぁもちろん「競泳水着(白)」が摂理に、きまっとるではないかっ!!w
- 191 :名無しさん:2012/09/03(月) 23:02:09
- >>189
またそんな満載の火薬庫に花火を投げ込むような真似をw
- 192 :名無しさん:2012/09/03(月) 23:41:20
- >>190
紺のスク水の良さが分からんとは哀れなものよww
濡れたら透けるような色など邪道!
足りない部分は想像(妄想)で補えてこそ真の紳士よ!
- 193 :名無しさん:2012/09/03(月) 23:56:02
- 警察A「よし、これだけ居れば今月のノルマは達成だな」
警察B「憲兵だけに手柄は渡さんよ」
- 194 :名無しさん:2012/09/04(火) 07:51:27
- 特高「思想犯なら任せろー」
- 195 :名無しさん:2012/09/04(火) 10:11:22
- >>190
青色や黒色もいいぞ。むしろ白はエロ系で出回ってるから逆に微妙に感じる。
ところでもし憂鬱50年代のアメリカが史実50年代と入れ替わったらどうなるんだろう?アラスカ・ハワイ等を除く本土のみ転移で、地中海艦隊等は大西洋側に出現って想定で。
- 196 :名無しさん:2012/09/04(火) 10:41:59
- 核があるから激しい戦争にはならなさそうだけど
どうなるんだろ?
- 197 :名無しさん:2012/09/04(火) 11:24:20
- いくら本土だけとはいえ、天下無双の米帝様だからな
日枢和解後、日枢で連携しない限りはあの手この手で隷属させられる可能性がある
そして600隻艦隊構想前倒しされた日には死を覚悟する
- 198 :名無しさん:2012/09/04(火) 12:56:46
- 航空機だけでもF-104やF-4、A-4やB-52は50年代に出てきた代物だから、50年代後半のアメリカだったら絶望的だな。まぁ50年代前半でもB-52は52年に初飛行成功してるからきついけど。
転移してきたのが50年になったばかりのアメリカなら航空機はF-84やF-86だから、疾風を想定しているであろう憂鬱欧州でもなんとかなる・・・かな?
- 199 :名無しさん:2012/09/04(火) 14:27:56
- 韓国の天皇発言でふと思ったのだが、
戦前に、アメリカが天皇を侮辱するようなことを言って、日本が本気の外交を見せたり
戦争になっても、瞬く間に、勝利とかしそうだなと思うのは、気のせいだろうか。
- 200 :名無しさん:2012/09/04(火) 14:41:37
- >>199
精神力じゃ工業力の差は埋まらないんですがね
弱腰or虚勢だけの対外態度や経済・軍事的影響力が弱体でなければそんな風にはならない。
そもそも支持されてる君主を愚弄されるような事態に陥ってる時点で周囲からは馬鹿にされる程度の国になってる事を恥じるべき。
- 201 :名無しさん:2012/09/04(火) 17:25:58
- 彼らが自分達が優位に立っていると思っているのに、恥など感じ入ると思っているのかね?
- 202 :名無しさん:2012/09/04(火) 17:31:25
- >>201はもう一度>>200を呼んだ方が良いんじゃないかな?
- 203 :名無しさん:2012/09/04(火) 17:57:00
- >もし憂鬱50年代のアメリカが史実50年代と入れ替わったらどうなるんだろう?
額面戦力と生産力だけ見れば「日本オワタ」だけどそう簡単な話にはならないだろう。
時期的に日独共に相応の核戦力を配備しているだろうから、差し違える覚悟で無ければ力尽くなんて出来るわけがない。
次に考えるのは圧倒的経済力をもってしての経済侵略だろうけど、これも簡単ではない。
まずもって憂鬱世界では合衆国崩壊でドルが紙屑と化している。勿論転移アメリカのドルが紙屑の価値しかないという事にはならないけど、
転移した時点ではドルの価値が非常に不透明なのは間違いない。
アメリカの経済力を恐れる憂鬱世界既存勢力は極力ドルの価値を棄損させようとするだろうし、憂鬱世界でのドル流通はそう簡単には行かないだろう。
そんなこんなでドルの価値が幾らかに決まった所で、
今度は憂鬱世界既存勢力圏は自由貿易を標榜してる訳でもないので関税障壁で囲い込みに走るだろう。
アメリカが武力を背景にどうこう言おうと、核をちらつかせつつシカトしてしまえば核戦争するか指咥えるかの2択になってしまう。
アメリカとは言えこれでは少なくとも日独をどうこうするのはかなり難しい気がする。
アメリカが取りうる手段は弱い勢力の取り込みだろうか。
単体の勢力圏としては軍事・経済共に脆弱かつ中心部が突きやすい位置にあるイギリスは目を付けられる可能性が高いな。
日本(ドイツ)がイギリスを支援し切り崩しを阻止できれば良いが、
イギリスがアメリカに取り込まれた場合、アメリカは転移により失った地歩と欧州、アジアへの橋頭保を得る。
こうなるともう日独には厳しい展開か・・・
- 204 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:18:24
- そうなったら夢幻会がまた部分的にせよカンニング始めるな
- 205 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:25:28
- アメリカがバックに付くと言ったらイギリスはまた裏切るのかね?
ソッコーでドイツから核が飛んできそうだが
あるいは、憂鬱世界では民主主義は悪とされてるし、次裏切ったら確実に世界地図から消滅する分かってるからアメリカの誘惑を撥ね除けるか
- 206 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:39:49
- >ソッコーでドイツから核が飛んできそうだが
それってアメリカが欧州に核ブチ込む恰好の理由になるぞ・・・
- 207 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:41:45
- ゼーレーヴェが始まるのか
フランスさんも本気になるな!
- 208 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:47:01
- >>205
アメリカが圧力かけた時点でそれをはねのけるだけの後押しを日独が出来なきゃ転ぶしかないんじゃないの?
現行英が日にすり寄ってるのも別段信義に目覚めたわけでもなんでもなく、結局アメリカ崩壊後日本が強かっただけの事だし。
強いものに転ぶ、という一貫した姿勢を崩さない英を引き付けるにはやはり(軍事・経済問わず)強さしかありえないでしょ。
- 209 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:52:10
- 前提条件上、米国が選択を強いる側なのは仕方がないとして……日独英の狭間で選択を迫られる米国ってのも見てみたいな
列強や北米諸国の支配や独立が確固たるものとなった頃に
北米防疫線の内側範囲だけ史実米国が転移してきたとかならいけるか?
- 210 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:01:18
- いくらなんでも史実アメリカでも厳しくないですかね
憂鬱アメリカは悪の代名詞にされているレベルですから、いきなり史実アメリカが転移しても一般的な民衆なら悪の代名詞アメリカとしか思えない
カナダ・メキシコと国境を接して核戦争以前に直接本土戦を行われる可能性が高いならアメリカの国防政策も海軍力から陸軍力重視の国家になりかねないし、
空爆の危険性を高い
アメリカの国内世論としてまず本土が核戦争だけでなく通常戦でも危機になるとして安全に経済・政治を行えますかね
アメリカが最強なのは、豊富な地下資源に人口・自由な発想と安全な本土でしたから
このあたりが日独英などの本土が危険になる可能性が常にあった国々とは違う点
- 211 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/04(火) 20:14:30
- アメリカはアメリカでも荒廃した東部地域のみ転移とかだとどうなんだろう。
- 212 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:29:25
- 日独>英≧転移米という絶妙なパワーバランスするためにはどうすればいいのかが解らないな……
- 213 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:32:29
- >>212
なんでそれが絶妙なのか分からん。タマには苦戦シナリオをどう攻略するか楽しもうぜ?
- 214 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:42:57
- >>213
ああ、すまない
俺は>>209の選択を迫るではなく迫られる側の転移米国を作るには
どういうバランスにすべきかを考察してるだけで、先にやってた1950年代米国転移自体とは関係ない話題なんだ
- 215 :名無しさん:2012/09/04(火) 20:58:51
- そうか、転移してくるアメリカはなにも憂鬱世界と同年代とは限らないんだ。
ということは、もしかするとアメリカ転移2012もあり得るわけか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 216 :名無しさん:2012/09/04(火) 21:03:09
- >本編世界にアメリカ転移2012
無理ゲー度が銀鬱世界にバイド転移と良い勝負じゃないですかやだー
- 217 :名無しさん:2012/09/04(火) 21:43:50
- というかアメリカ転移1991でも十分すぎるほど危ないけどなー。
- 218 :名無しさん:2012/09/04(火) 21:49:16
- 憂鬱世界2000に史実米国1980でも相当だよ
- 219 :名無しさん:2012/09/04(火) 22:03:04
- >>218
技術格差がありそうだけどね。
科学技術の理論が逆行者補正で史実よりかなり先行してるだろうから、2000年まで下れば現実の2012年より技術進んでそう。
- 220 :名無しさん:2012/09/04(火) 22:03:20
- うーん結局アメリカに勝てるのはUSAだけか……
ならば!!南米にもUSAを召喚してさらにそれを抑えるために
アフリカにもUSAをさらにそれを……\USA/\USA/\USA/\USA/\USA/\USA/
あれ……日本以外全部\USA/?
- 221 :名無しさん:2012/09/04(火) 22:05:00
- >>219
現実の技術革新はアメリカの狂った技術投資の賜物だから、その頃にもなると現実より遅れる可能性もあるけどね。
- 222 :名無しさん:2012/09/04(火) 22:19:54
- 南米にもアメリカレベルの強国を出現させるとかブラジルの列強化をさせるといいアメリカの抑止力になりそうですが
ブラジルも強国化させるのも戦記的に面白うそうではあるのですが
- 223 :名無しさん:2012/09/04(火) 23:24:19
- >>222
ブラジルはそれこそ産業革命前までに、一回戦国時代をやって
諸侯乱立からの武力統一を果たさないと列強化は無理。
地主制度が強過ぎ&小地主が多すぎな為、中央集権が中々進まない。
冷戦時代に米ソがクーデータ繰り返させて地主を粛清したから大分中央集権が進んだが、
世界大戦前までだと、ブラジルは正直グダグダすぎて…
- 224 :名無しさん:2012/09/05(水) 00:08:00
- ついで言うとそんなことが起こらないようアメリカが徹底的に芽を摘むだろうしね。
- 225 :名無しさん:2012/09/05(水) 03:00:32
- >>221
史実でもその頃(1990年ごろ)にはアメリカの技術力って落ちてる。
基礎系に金かけるのが実質的に政府だけであとはみんな金融に走ったから……
確かに軍事系やらソフトウェアには強いんだけどね。
戦中に強みだった大量生産を支えた品質管理技術は戦後に事実上捨て去ったし、
重厚長大系の工業技術(特に素材や工作機械類)には見向きもし無くなった。
- 226 :名無しさん:2012/09/05(水) 12:04:22
- >>225
憂鬱日本もその頃(1990ごろ)には全体ではアメリカと同じ産業構造になるはずだよ。
先進国になると基本的に工業で食ってくのは難しい。
どう足掻いてもモノ作りでは途上国に価格競争で水を空けられるのは避けようがないかね。
モノ作りで大成するのは基本的に新興工業国という避け得ない宿命がある。
アメリカとてかつては新興工業国だった。史実日本も中国も同じ。
憂鬱日本は利権で食っていく傾向が強いようだし、
じきにイギリスやアメリカの路線をたどるようになるだろう。
- 227 :名無しさん:2012/09/05(水) 13:39:28
- つーか、新興工業国なんてものができるのか?
グローバル化なんて程遠い世界だし、戦争で負けたら奴隷か滅亡って言うのが笑えない世界で
属国や友好国など他国に一部でも依存なんて恐ろしいことだと思えるんじゃね?
ただでさえ卑劣な裏切り者の代表例になる国がいて、世界共通で自国以外に対する不信感が根強く残りそうな感じがするしね。
まぁ憂鬱日本だと労働問題も適切に解決してるっぽいし、アカどもが労働問題をややこしい
イデオロギー対立に変えることも無さそうだしね、そもそも金融依存型の経済の
愚かさを理解してるから工業を捨てるのはありえないでしょう。
まぁありえないだろうが転生者に新自由主義者(笑)がいるのなら別だがww
- 228 :名無しさん:2012/09/05(水) 14:47:37
- 厳しいだろうなあ
特に、憂鬱世界ではまず新興工業って言っても、枢軸勢力圏では厳しい
憂鬱世界では英国勢力圏は狭い
北欧諸国は立場的に他国から侵攻されにくい立場は得られたけど、反面広大な勢力圏は持ちづらい
日本勢力圏は他に比べれば大分マシではあるけど、自由経済って言葉自体が厳しい世界だからなあ……
本当、新興工業国って呼べるだけの国力持てる国がどんだけ出るのやら
- 229 :名無しさん:2012/09/05(水) 17:17:46
- 別に新興工業国と言っても中国のような次世代の覇者クラスは無理かもしれないけどさ、
韓国やそれに追随する規模の国家が90年ごろに至るまでゼロというのは色々考えにくいんだが。
重工業の新興は民主主義云々に限った話でなく共産圏でも当然あった話。
依存は嫌だと自国勢力圏の工業化は絶対阻害、芽が出たら叩き潰す、とでも言うのかね?
枢軸圏は徹底的な搾取という形態で植民地帝国としての構造を維持するだろうが、
日本にそういう事をするという描写は無い。なら育ててやらんといずれ追い抜かれるぞ。
そもそも依存は嫌なんて、無資源国の日本をしてそんなこと言ってもギャグにしかならないんだし。
- 230 :名無しさん:2012/09/05(水) 17:30:14
- 日本勢力下で発展しそうな国は
境界線ゆえ投資がはかどる福建、インド東部、チリ共和国
独立を保ってきたタイ
地理的に近く人もいるフィリピンこの辺かな新興工業国になるとしたら
- 231 :名無しさん:2012/09/05(水) 17:37:55
-
アメリカが無く、新興工業国が見当たらないような世界・・・それって現実に比べて格段に世界経済が小さくなるな。
日本がアメリカ張りの覇権大国になって世界の富を牛耳るんでない限り、
史実日本に数割劣る経済力しか担保出来ないぞ?商売相手がいないんだからさ。
そうなれば設定スレでやってた平成憂鬱日本の軍備とか、更に数割縮んでいくわけで・・・
まぁそれでも依存をしない方が大事、というならそれまでの話だが。
- 232 :名無しさん:2012/09/05(水) 17:56:21
- 勢力圏内の相互依存を深めて結束を強くするって発想もある。
中国みたいな巨大国家じゃなければ単体ではそうそう脅威にならないし、低付加価値なものを作らせるってのも大いにアリだと思う。
結局国民の生活豊かにするには収奪するか高付加価値労働させるかしかないわけだから。
しかも工業化した国は市場としても有望なわけで……
- 233 :名無しさん:2012/09/05(水) 18:04:42
- >>230
東ティモールや西パプア、アチェを分離して国内問題の芽を可能な限り摘んだインドネシアさんdisるとか
- 234 :230:2012/09/05(水) 18:12:34
- >>233
確かに国内問題がない分発展しそうだ
インドネシアさんスマン
- 235 :名無しさん:2012/09/05(水) 18:16:00
- それにソ連極東地域、沿海州なんかはソ連の金で日本が工業地とかの開発進めてるから、
将来的に極東地域が独立した暁には新興工業国とも言える存在になる
新興国がないと市場が先細るってのは常識だし、少なくとも日本の経済圏では各国を振興させようとするんじゃないかな
ただしこっそり根っこは抑えるだろうけども
- 236 :名無しさん:2012/09/05(水) 18:36:30
- 勢力圏内で新興工業国家が登場するのは仕方ないし、むしろ勢力圏規模での防衛を考えた場合むしろ望ましいことです
新興工業国家が増えればその分軍事負担も任せられますから、結果的に日本の負担が減ることになる
経済的にも有力の市場が増えますし適度な競争相手がいた方が技術は発展しやすいです
日本は新興工業国家が増えれば増えるほど、精密機械産業や遺伝子産業などのように技術力に特化したした産業に転換するかと
- 237 :名無しさん:2012/09/05(水) 19:00:35
- 金融関係だけで日本レベルの国家経済や雇用を確保するのは無理。
結局のところ金融関係はほとんどギャンブルなんだから。
必要ではあるが、重視はしないほうがいい。
経済的にも工業は必要。
サービス業を支えるのも工業や農鉱漁業なんかの実際に物資を作る分野。
現代日本のように高精度の素材関連や資源の精製分野、部品などの中間財、高度な技術力の必要な工作機械類を中心として産業を形成すればいい。
新興工業国には基本的に最終製品や低程度中程度品を中心にやってもらう。
こうすることで、新興国での雇用や所得の増加が期待できる。
こうやってある程度の棲み分けを実現させる。
途中でデフレに振れなければこれでいけるはず。
デフレに振れると一気に価格競争が厳しくなるからデフレは避けたい。
だから、株式投資や投機関連はできるだけガチガチの規制漬にしてデフレの原因になるバブルの発生を抑えたい。
「資本家よりも実業家を優先する」事を目的にしないと、現代の欧州や米国、あるいはバブル期の日本の二の舞になる。
- 238 :名無しさん:2012/09/05(水) 19:01:58
- >>236
遺伝子産業といえば、この世界は人体実験に対する禁忌感が薄いから神経工学なんかが史実より成長してくる可能性があるんだよな
近頃流行りのナーヴギアとかニューロリンカーとかが本当に出てくる可能性が微レ存……
- 239 :名無しさん:2012/09/05(水) 19:34:12
- 日本国内での人体実験に対する認識ってどうなんかね
表で堂々とするようなことじゃないし裏でこそこそやってるのかな
枢軸じゃ異民族相手に献身とか称えながら堂々とやってそうだけど
- 240 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:00:45
- 裏でこそこそやるのも枢軸に裏取られて問題にされたらやばいー
結局は動物実験から臨床試験の正規ルートで行くのが無難
- 241 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:02:37
- >>240
既に夢幻会の粛正時にえぐい人体実験してますがな
- 242 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:10:18
- 1.アメリカの工業を破壊した立役者の代表が日本である。
2.新興工業国郡NISE等ができたのは、日本が対外貿易摩擦を避けるために資本、技術、工場移転をした結果が大きい。(もちろん、価格面もあるが)
3.アメリカが西側の自由貿易体制の首班であったため、西側諸国の製品を保護貿易で排除できなかった。
4.アメリカが金融、IC等のいわゆる「ニューエコノミー」にシフトして、工業ななどの「オールドエコノミー」を半ば切り捨てた。
当然状況は違うだろうし、新興工業国が日本国内工業を破壊させるようなことはおこるのか?
- 243 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:15:47
- >>241
すでにやってるからってこれからも続けるかは別問題だと思うの
- 244 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:29:51
- >>242
日本は負担軽減の為に勢力圏内の国家を自立させようとしてる。遅かれ速かれ独立国家は工業化に進む。
日本が妨害しない限り、中にはある程度の新興工業国が出てくるだろう。
そうなった時に、日本国内工業を守ろうとすると、高品質・高等技術にシフトするか、勢力圏内でもバカ高い関税障壁かけるかどちらかしかないのではないか?
そんなに難しい話でもないと思うんだが。
- 245 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:48:24
- 人体実験といえば憂鬱世界に屍鬼の存在が確認されたらどのように
対応するんだろうか。
辻は、屍鬼や人狼を捕えて研究して確実に人狼を発生させる技術を開発させて
嶋田を人狼にしてそうだが。
- 246 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:56:34
- 先進国が高付加価値産業にシフトしていくのは、ある意味当然のことでしか無いんだがな
- 247 :名無しさん:2012/09/05(水) 21:16:31
- 大量生産するにも過剰になるのを抑えてある程度価格の底を維持するかもね。
- 248 :名無しさん:2012/09/05(水) 21:51:09
- 大企業なら本国は高付加価値産業創出に特化しつつ、人件費の安い途上国に子会社作って廉価品大量生産というハイローミックス戦略が取れるんだけど。
中小企業の事考えるとそれだけじゃなあ。
- 249 :デン:2012/09/05(水) 22:05:27
- あとはアメリカみたいに大きい市場がないと維持できないような状態にならないようにできる限り内需を高くするのと、最悪でも雨を凌げる家とトイレと風呂と食べて行ける社会が誕生すれば、安心できるだろうな。
- 250 :名無しさん:2012/09/05(水) 22:09:08
- 中小企業も高い技術力を持つ企業はいるし、町工場レベルの零細企業の技術力こそ日本の工業基盤
中小企業も精密機械などの高い技術力のいる部品などをつくって、それを勢力圏内の人件費が安い国で最終的な簡単な組み立てを行ってもらうとか
- 251 :名無しさん:2012/09/05(水) 22:30:54
- どだい勢力圏下の国家を独り立ちさせようとしてるんだから、彼らの食いぶちだって見てやらなきゃならない。
上から下まで工業を牛耳りたいなら、そもそも独立させようって方がおかしい。
- 252 :名無しさん:2012/09/06(木) 04:43:25
- 高品質分野への特化は不可能じゃないと思う。
現状の低価格路線による海外生産が顕著になったのはバブル崩壊によるデフレが大きな元凶。
それ以前は大企業による国内の中小企業の囲い込みが盛んだった。
例えば、親会社が部品を作っている子会社や孫会社に開発費を負担して専用の部品を開発させたり設備投資をさせたりしていた。
企業城下町というのを形成するのも珍しい話じゃなかった。
デフレになると価格競争の度合いが大きくなる。
消費者は可処分所得が徐々に減っていくから高性能な製品が買い辛くなるからね。
インフレだと価格競争も比較的穏やかになるから高性能分野に特化できるんだけど。
- 253 :名無しさん:2012/09/06(木) 05:33:38
- 以上、スレタイ読めないかたたちの提供でした
- 254 :名無しさん:2012/09/06(木) 06:02:27
- >>253
経済ネタだが、何か問題でも?
- 255 :名無しさん:2012/09/06(木) 07:19:26
- ふと思ったこと。
嶋田さんの胃薬って薬効が強すぎて他の人には使えず専用品になってそうな悪寒www
ストレス的に考えて。
…ストレスで禿げてないよね、流石に。
- 256 :名無しさん:2012/09/06(木) 11:04:27
- >>254
これはどちらかというと本スレだな。
>>255
嶋田さんの現在の容姿とかどうなってるんだろうな
史実じゃ恰幅のいい禿のおっさんだったけど・・・痩せてる禿のおっさんになってそうだなw
- 257 :名無しさん:2012/09/06(木) 12:50:51
- 嶋田さん専用に大勢のスタッフがいても不思議じゃないからなあ。
専属のスタイリストやトレーナーたちが嶋田さんの外見を帝国の顔に恥じない立派な姿に保ち、
専属の栄養士が手早く食べられ栄養の不足が無いメニューを考案し、
専属の医師や薬剤師が投薬により、効率良く執務し、疲労を短時間で回復できるように管理する。
最低でもこれくらいはしていてもおかしくないだろう。
- 258 :名無しさん:2012/09/06(木) 13:19:30
- 辻「これで嶋田さんは後十年以上戦える」
- 259 :名無しさん:2012/09/06(木) 15:56:59
- 嶋田さん「いやいやもういいから引退させてくれ・・・・」
- 260 :名無しさん:2012/09/06(木) 16:45:46
- 嶋田さん「諸君!君達だって私が引退した後に後継者を相手に苦労する夢幻会の面々を観たいだろう!?」(切実)
- 261 :名無しさん:2012/09/06(木) 17:00:32
- 嶋田さんから苦労人属性を取ったら何が残るというのですか。
辻さんから腹黒を取るのと同じですよ。
- 262 :名無しさん:2012/09/06(木) 17:27:30
- 嶋田って苦労人だったかな?最初から
・・・・いや、苦労人でしたね。
航空部門の造詣を深めたいから、無理矢理パイロットになろうとしたり、海軍大学校に航空部門を作ったりとやっていましたね
- 263 :名無しさん:2012/09/06(木) 18:09:08
- パイロットは無理やりやらされそうになって拒否したんですよ
本人はこの年じゃ無理って徹底拒否したわけで、なりたがってたわけじゃないです
- 264 :名無しさん:2012/09/06(木) 18:11:54
- 中華で朝鮮戦争の大規模版が起ったら
- 265 :名無しさん:2012/09/06(木) 18:22:25
- ソ連が死んじゃってるからなあ。ドイツじゃ中華にまともに支援できないし。
何か間違えてソ連が生き残った世界で共産党VS華南・福建か。
その場合朝鮮でも朝鮮戦争起こるな。ソ連が華北に浸透できるんだから、満州にも浸透してるだろうし。
- 266 :名無しさん:2012/09/06(木) 18:50:33
- 初期はまだましだろ辻と組むようになってからは
辻「仕事、仕事アンド仕事」
嶋田「もう(休む時間)ないじゃん」
こんなんだもん
- 267 :名無しさん:2012/09/06(木) 18:51:55
- 流民のドンが統一した華北が内部抗争でgdgdの華南に侵攻
福建にも累が及びそうになったので日本、英国、東南アジア諸国が華南を支援、華北を長江まで押し返す
華北への復讐の為、華南が長江を越え侵攻するが日本勢の支援が受けられず兵站が限界を迎える
兵站が限界を迎え元から烏合の衆だった華南軍を華北軍が撃破、長江まで押し返す
両軍の蛮行の結果、生産が崩壊し戦争継続が難しくなり休戦状態になる
それから長江で睨み合いが続く
とかはどうだろう。
- 268 :名無しさん:2012/09/06(木) 20:00:26
- 以前に憂鬱版朝鮮戦争として、軍閥支配下に置かれた満州南東部間島の朝鮮系住民の解放を掲げて
朝鮮軍が進攻を開始したことで火蓋が……ってのを提言した記憶がある
- 269 :名無しさん:2012/09/06(木) 22:09:33
- 朝鮮は戦いに大敗し、満州部の軍閥と日本の両属になるわけですか。
その戦争は朝鮮戦争というより清の朝鮮仕置きにしかならないと思います。
- 270 :yukikaze:2012/09/06(木) 23:31:29
- 大陸動乱を起こすのならば、少なくとも華北に統一政権ができ、更にそれが
欧州との結びつきが強く、そして欧州も協力できる体制を持っていることが
必要になるかと。
現状では、華北なんてどこも手を出したがらない地域ですから、
そういった動乱が起きる可能性は少ないかと。
むしろインド動乱の方が起きる可能性としては高いんじゃないでしょうかねえ。
- 271 :名無しさん:2012/09/07(金) 00:30:33
- 華北の軍閥勢力は今どうなっているんだろうね。
現代の中国軍ですら母体となったの旧軍閥の派閥が残っているらしいのに、奉天派が全部を完全に吸収できたはずもないし。
- 272 :名無しさん:2012/09/07(金) 10:28:13
- 華北とインドの両方で動乱が起きると良いと思うよ
- 273 :名無しさん:2012/09/07(金) 16:51:52
- 憂鬱世界に”幼年期の終わり”のカレルラン総督が飛来したら
……権威主義的な世界だと相性が悪そうだなぁ
- 275 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/07(金) 20:39:03
- 1939年の史実大日本帝国が海洋惑星調査で飛来した銀鬱+星界のラフィールらを撃墜してしまったら。
- 276 :名無しさん:2012/09/07(金) 20:46:16
- 1939年に宇宙船撃墜できる追尾ミサイルなんてあったけ
- 277 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/07(金) 21:20:30
- フッケバインを撃墜したのと同じで謎だが神風か大和魂でなんとかしたのかもしれないw
そういやフッケバインが憂鬱世界に墜落してたら大変だろうな……下手に火力が向上
してるせいで軍刀なんかは廃れてるだろうし
- 278 :名無しさん:2012/09/07(金) 21:42:24
- インド、中国、米国と史実の巨大市場が軒並み崩壊していますし、産めよ増やせよで保護国を含めた内需を拡大する以外に手はないです。
- 279 :名無しさん:2012/09/07(金) 22:43:10
- >>275
そもそも撃墜どころかダメージを与える事ができるのか?
よくて塗装を落とす事が出来るぐらいじゃない?
- 280 :名無しさん:2012/09/07(金) 23:17:05
- ハイドの対宇宙用のレールガンもゲームと違い原作ではちょっと威力が大きすぎる演習弾扱い。
そして同盟や星界は基本惑星上に降りない。
ダメージ処か届かない可能性の方が高い。
ラフィールの脱出艇が着陸したのなら違った意味で目の色を変えて追跡しそうだが。
- 281 :第三帝国:2012/09/08(土) 00:20:46
- >>275
ふむ、ようはゲートネタですか
暇があったら書いてみましょう
- 282 :名無しさん:2012/09/08(土) 12:30:14
- 竹槍で落としたにきまってるだろう
- 283 :名無しさん:2012/09/08(土) 14:50:32
- 旧軍士官「気合があれば何でもできる」
- 284 :名無しさん:2012/09/08(土) 15:16:02
- ベトナム戦争でジェット機を竹やりで撃墜したという怪しい伝説があるんですが
本当なのでしょうか?
- 285 :名無しさん:2012/09/08(土) 15:36:08
- 竹やりは知りませんがスパイクボールで撃墜したという話は聞いたことがありますね
ナパームを投下すべく低空飛行中のファントムにやけくそでスパイクボール2,3個打ち上げたら
一個が吸気口に入り、エンジンを破壊してしまったとか
- 286 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/08(土) 15:45:17
- >>281 是非とも!!
- 287 :名無しさん:2012/09/08(土) 18:12:35
- >>275
むかーしそんな未完HOI2AARがあった・・・ドイツだったがな。GCスタートで。
- 288 :名無しさん:2012/09/08(土) 19:59:46
- >>284
安定用に竹の棒を尻につけた手榴弾というか竹の先に手榴弾つけたというかな代物を、弓というかたぶんバリスタみたいなので射出して落としたという話は聞いたことがある
- 289 :名無しさん:2012/09/08(土) 22:45:13
- >>281
領民代表をどの国にするかでひと悶着しそうです
アメリカ・中国・ロシアあたりで大問題なんてことに
- 290 :攻龍 ◆N7DVv.HogQ:2012/09/08(土) 23:19:18
- 竹槍で撃墜とな…
野山めぐるですかっ!
- 291 :名無しさん:2012/09/09(日) 00:06:25
- とりあえず星界軍が攻めてきたら、何でもいいからロケットに爆薬積んで攻撃したらいいよ
棺桶を攻撃兵器と間違えられないかというジントの質問に対し、ラフィールも言ってたじゃないか
「水素を燃やしてで進む船をか?まぁ、笑い死にさせるつもりなら有効かもしれないな」と
艦に傷すら与えられなくとも、中の人が腹筋よじれて呼吸困難で全滅してくれるかもしれないからね!
- 292 :名無しさん:2012/09/09(日) 00:27:51
- 虫歯に詰める物を花火で打ち上げて宇宙戦艦に攻撃を仕掛ける地球人…
- 293 :名無しさん:2012/09/09(日) 02:17:16
- アニメ映像でもレーザー投影してやろうぜ。やつらの艦によ!
- 294 :名無しさん:2012/09/09(日) 05:10:30
- >>292
そんなもの、戦争するつもりで武装した軍隊に泥団子をぶつけるようなもんだ。
- 295 :名無しさん:2012/09/09(日) 08:18:47
- 朝の皇室関係ニュースを見ていて、ゲートのせいで憂鬱陛下と史実陛下が会談することになって
その際、放たれるオーラが凄いことになる、というのが不敬にも頭を過ぎった
- 296 :名無しさん:2012/09/09(日) 10:14:12
- >>295
ゲートが繋がったとき時間軸がずれていて、史実の今上陛下と憂鬱の昭和天皇の親子会談とかになったらどうなるのかな?
- 297 :名無しさん:2012/09/09(日) 11:51:34
- その前の実務者同士の打ち合わせでお流れになると思うが
- 298 :yukikaze:2012/09/09(日) 13:07:25
- 1時15分くらいに、マリみて×憂鬱を投下予定。
神よ・・・この暴挙をお許しください。
なお、みんな大好き辻〜んは紳士です。繰り返します。紳士です。
大事な事なので二回言いました。
- 299 :yukikaze:2012/09/09(日) 13:18:28
- では投下。
「そもそも、親もいない子だからこういう風に育つんです」
ヒステリックに叫ぶ教師の声を聴いた時、私の中で何かがはじけた。
今こいつは何と言った・・・?
成績が落ちた私が怒られるのはまだいい。
それは誰のせいでもない。私の自業自得だからだ。
だが、何故無関係な栞が責められなければならない。
それだけでも腹が立つのに、この女は言うに事欠いて、
栞の家庭環境にまで踏み込み罵倒をしたのだ。
未だに何か喚き散らす教師と、それに黙って耐える栞。
そしてそれをおろおろとしながら何もしない栞の担任を見て、
私が怒りの声を挙げようとしたその時・・・
「ちょっと待て。今何といったのかね」
低く静かな声が、理事長室に響き渡った。
その声を発した人間は、このバカバカしい場が始まってから
今まで一言も発せず、私も半ば存在感を忘れ去っていたのだが、
だからこそ私を含む全員の意表を突くことになった。
「もう一度言う。今何といったのかね」
声音からも表情からも、感情は全く感じられなかった。
だからこそだろうか。私は恐ろしさをより強く感じていた。
「り・・・理事長、わ・・・私は・・・」
先程までの威勢はどこに行ったのか、件の教師は今では哀れなほどまでに
震えている。どうやらこの低能も、自分がとんでもない事をしでかした
のではないかと思い至ったようだ。
「今回の事件の問題である佐藤聖君の成績が下がったことで、佐藤君が
叱られるのは仕方がない。だが・・・その原因を久保栞君に押し付けるのは
筋が違うのではないかね」
理事長の言葉に、教師は何か反論をしようと言葉を探すのだが、全くといって
いいほど成功していない。
そして教師のそうした姿に何の関心も見せずに、理事長は言葉を続ける。
「ましてや久保君の家庭環境を理由にして久保君を責めるなど、教育者としても
聖職者としても問題があるのではないかね」
そこまで言うと、理事長は無表情で、指を入り口のドアに突き付ける。
「退席したまえ。この件に関して、君はもう関与しない方がよさそうだ。
ああ君もだよ。生徒にとって一番の拠り所であるはずなのに、何もしなかった
ことは生徒にとってどれだけの絶望を与えるか。
シスター上村。この件は私が対処する。この二人の教師については君に任せる
後ほど対応策を携えて私の所に来るように」
校長は無言で一礼すると、顔面蒼白になっている二人の教師を促して退出する。
そしてその光景に、私はいい気味だと思った。彼らは正当な罰を受けたのだ。
同情するつもりなんて更々ない。
そんな私を現実に戻らせたのは、どこか呆れかえったような声だった。
「佐藤聖君。君は何様のつもりかね」
そう言われて、私は理事長が一体何を言っているのかわからなかった。
一体理事長は何を以て「何様のつもり」などと言ったのだろう。
困惑する私に、理事長は溜息一つつくと、おもむろに切り出した。
「君は今、あの2人の教師が叱られたことをいい気味だと思っただろう」
「・・・・・・はい」
私は正直に答えた。
嘘を言っても始まらなかったし、理事長に嘘が通じるとも思えない。
そもそも、悪い事をしたと言う気持ちなど欠片もなかった。
「今回の事件の原因は君なのだよ。確かに彼女たちは批判されるべき行動をとった。
だからと言って、君が彼女たちを冷笑する権利もない。お門違いだ」
さっきまで高揚していた私の気分は一気に冷やされた。
理事長の言葉だけではない。それよりも理事長の目を見たことの方が大きかった。
理事長の視線は冷たかった。それこそ恐怖のあまりへたり込んでしまいかねない程の。
知らず知らずのうちに震えていたのだろう。栞が私の左手をそっと両手で包んでいた。
その温かさが何よりも有難かった。
「佐藤君。何故今回の事件が大事になったかわかるかね?」
「成績が落ちてしまったからですか」
その返答に、理事長は静かに首を横に振った。
「そうじゃない。君の久保君に対する行動が危ういものだからだよ」
- 300 :yukikaze:2012/09/09(日) 13:19:33
- 危うい・・・? 私と栞の関係が?
私は理事長の言葉が理解できなかった。
「君の行動を見ているとね。こう要約できるだろうか。
久保君以外に興味を持たず、久保君しか目に入らない。周りが何か言えば言うほど、
より一層久保君に対してのめり込む。久保君の理解さえあればそれでいい。違うかね?」
その通りだ。栞は私の心を受け入れた。彼女は自分を否定しなかったのだ。
自分にとってはそれだけで十分なのだ。
「君にとって栞君は最愛の存在であり、そしてそれにのめり込む気持ちは分からないでもない。
だがね。私の目から見てもいささか歪んでいるんだよ。ああ、女性と女性の関係だから
などという意見からではないよ。私が歪んでいると思ったのは別の視点からだ」
そう言うと、理事長は私の目をまっすぐに見て問いかけた。
「佐藤君。君は久保君が君の思いを受け入れた理由についてどう理解しているのかね?」
その言葉に、私はすぐさま答えようとして・・・言葉が出なかったことに愕然とした。
そうだ。私は栞が自分を受け入れたことに舞い上がってしまって、何故栞が受け入れてくれたのか
考えた事すらなかった。
「久保君。君は何故佐藤君を受け入れたのか、話すことはできるかね?」
理事長は穏やかな声で栞に問いかけた。
そこには批判じみたものは全くなく、どこか温かさを感じさせるものであった。
栞はうつむきながら何かを考えていたようだが、やがて小さな声で返答した。
「聖が・・・聖が危うかったから。受け止めないと壊れるような気がしたから」
私は思わず目を見開いた。
栞が自分を思っていてくれることを再確認したこともあるが、それ以上に栞からみても
自分が「危うい」と思われていたことに。
「優しいな。君は」
理事長の声は暖かだ。
だが、その視線はどこか痛ましげな色が浮かんでいた。
「だが・・・それがいかに歪んだものであるか。聡明な君には理解できるだろう?」
理事長の言葉に、栞はますますうつむく。心なしか肩も震えているようだ。
これ以上栞に答えさせるのは無理だ。私は理事長に声をかけようとしたが、それは
理事長の次の一言で出来なくなった。
「はっきり言おう。このままいくと君たちの未来にあるのは駆け落ちした後の心中だ。
大げさだと思うかい? でもね。世間から理解されない恋人達の行き着く先はそれだよ。
私はそういう未来は絶対に認めない。私のかわいい天使たちが自殺? 冗談じゃない。
娘の幸せを祈らない親がどこにいる」
『心中』。一瞬、栞とならばいいかもしれないと浮かんだが、慌てて打ち消した。
冗談ではない。何故栞を死なせなければならないのだ。
「では・・・どうすればよいのでしょうか? 私は聖を死なせたくありません」
私と同じように『心中』という言葉にショックを受けたのであろう。
栞は縋るように理事長に尋ねた。
理事長は、少しの間目を瞑って何かを考えていたが、やがて真剣な声で答えた。
「君達は、一時離れるしかないと思う。お互いが依存しあう関係ではなく、
互いに理解した上で、一人の個として尊重しあう関係になるまでは。
残酷に聞こえるだろう。憎んでくれても構わない。だが・・・今の危うい関係を
保持する方がもっと危険だ。佐藤君にとっても久保君にとってもだ」
私はそれを呆然として聞いていた。
栞と離れる。とてもではないが無理だ。私の心が耐え切れない。
だが、このままの関係でいると、私はともかく栞にまで破滅を齎しかねない。
どうすればいい・・・
どうすればいいんだ・・・・・・
結局、栞は理事長の知り合いが経営しているミッション系の学校に転校した。
栞自身相当に悩んだのは、彼女が私に転校を告げた時、顔が相当やつれていたことからも
理解できた。
「聖。私はあなたのことを忘れない。今回のことが良い思い出であったと二人で笑える日が
来るよう私も頑張るから」
優しげな微笑みそう答える栞に、私は素直に負けたと思った。
彼女は今を受け入れ、それを糧にしようとしている。
少なくとも、今の私にはできるものではなかった。
「お互いに頑張ろう」
そう言って、私も同じように微笑むと、最後に栞を抱きしめた。
一時の別れを惜しむためと、そしてともすれば、悲しみに歪みそうになりそうな自分の顔を
見られないために。
自分と同じように強く抱きしめる栞の暖かさを感じながら、今自分達は心から繋がっていると
思った。
- 301 :yukikaze:2012/09/09(日) 13:25:34
- あとがき
今回は『白き花びら』をモチーフに、辻〜んを絡めた話にしてみました。
うん・・・「これどこの辻政信ですか?」と、嶋田さんを筆頭に突っ込みが
入ることは否定しないw
何分記憶モードで書いたので、栞の聖に対する呼び方や、栞の受け入れた理由なんか
が原作と違う可能性もありますが、その点はご容赦のほどを。
ちなみに当初は、蓉子さんや先代白薔薇様も関わり、志摩子さんも最後に登場する予定でしたが
これ以上話膨らませたら収拾がつかないためにカットしました。
しかし、予想以上に難産でした。
- 302 :名無しさん:2012/09/09(日) 14:02:57
- 乙でした。
辻ーんが聖職者してる!
うん、まともな面の辻ーんだとこうなるよね。
欲を言えば理事長職を手に入れる際にMMJでの闘争の様子があれば落ちとしてはグッドかとwww
- 303 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/09(日) 15:09:55
- 乙乙。
- 304 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/09(日) 17:28:58
- 乙でした。とりあえず偉人としての外面の厚さはさすがというべきでしょうかw
夢幻会のメンバーって身内だけの時とそれ以外の落差が激しすぎるわけですが
会合の時の辻ーんの言動を見たら彼の可愛い天使たちは別人だと思うでしょうねw
- 305 :名無しさん:2012/09/09(日) 17:57:38
- 乙、この事態を把握できたら夢幻会では狂乱の渦だなww
- 306 :名無しさん:2012/09/09(日) 18:28:33
- これが本当の辻説法というものかw
しかし、WW2前後にあれだけ悪どいことをしてきた人の言葉は含蓄があるなあw
夢幻会の面々は鬼籍に入った組も含めて総ツッコミするしかないw
- 307 :名無しさん:2012/09/09(日) 18:39:44
- 乙。
辻ーじんw 前書きに辻って書いてあったけど、誰だよこの紳士と思ったw
- 308 :ひゅうが:2012/09/09(日) 18:51:11
- あ…れ?
い、いえ失礼しました。
辻〜んが偉人してるのに一瞬呆然とw
しかしこれは続きを期待したくなりますね。乙でした!
- 309 :名無しさん:2012/09/09(日) 19:47:31
- 乙です。
これこそ日本帝国中興の元勲といった所でしょうかw
仲間内からは絶句されること必定の姿な訳ですけどね。
- 310 :yukikaze:2012/09/09(日) 21:26:32
- >>302
>欲を言えば理事長職を手に入れる際にMMJでの闘争の様子が
>あれば落ちとしてはグッドかとwww
それは鋭意構想中なのだが、ぶっちゃけ9月〜11月まではんぱじゃなく
忙しいので、できるかどうかは未定。
>>304
天使たちにとって辻〜んは『優しい笑顔の似合うお爺様』
何気にこっそりバレンタインチョコを貰うことも多く、多くのMMJ会員から
「憎し・・・辻憎し!!」と血の涙を流させているとか。
>>308
続きとしましては、プロットだけはある『慰問袋を巡る山百合会の奮闘』
基本的に辻〜んは、本当に困った時にだけ助言をしてくれる存在ですので
非常においしい役どころになる訳ですが。
- 311 :名無しさん:2012/09/09(日) 21:55:16
- 少女達の夢を壊さないように辻の実像から遠ざけようと奔走する夢幻会とか。
サンタ、英雄がいない事は大人になれば嫌でもわかる。だからこそ子供の夢を壊すわけにはいかないと使命感に燃える嶋田達。
どういう目で見ていたのか解りましたと黒い笑みを浮かべる辻。
なんて事になるかも。
- 312 :「リリアン制服は、ミニスカ黒二ーソ!!」…の人:2012/09/09(日) 21:58:24
- 超乙!
ところでこの世界線のリリアン制服詳細は?…w
- 313 :yukikaze:2012/09/09(日) 22:01:49
- >>312
憲兵隊。つれていけ。カムチャッカ送りだ
- 314 :名無しさん:2012/09/09(日) 22:34:43
- >>313
おいおい、最近の流行りはチュコトで原住民との交流だぜ……?
- 315 :名無しさん:2012/09/09(日) 22:39:26
- 南極に送られペンギン漁と木像作りをしているけど誰もいないし、とても寒いです。
- 316 :攻龍 ◆N7DVv.HogQ:2012/09/10(月) 00:15:56
- >島流し組
なぁに、島流しにされたといって塞いでいるようじゃまだまだだぞ。
ここに俺たちの理想郷を作ればいいだけじゃないか!
…元ネタ「ウサ姫さま、島流し、ありがとう〜」
これが分かる人って少ないんじゃないかなぁ
- 317 :名無しさん:2012/09/10(月) 00:20:08
- 究極の罰
「ソウル送りだ」
ちょっとヒド過ぎるかな?
- 318 :yukikaze:2012/09/10(月) 00:26:52
- >>316
ウサ姫様で一発で分かった俺って一体・・・
そういやあの作品。声優がやたら豪華だった記憶が。
チョイ役連中ですら、今ではトップクラスの存在だし。
- 319 :名無しさん:2012/09/10(月) 00:57:23
- >>317
ソウル送りにされた者達が目にするのはそこかしこに咲き誇る黄金の花
…酷すぎるよ、人間のすることじゃないよ!
- 320 :名無しさん:2012/09/10(月) 09:31:38
- 改善好きで強面な連中には逆に天国かもよ?
- 321 :名無しさん:2012/09/10(月) 09:40:18
-
今週のGANTZ読んでて「未来人の多元世界見聞録」でもこの位言いきっちゃえば良かったのにと思いました。
「きみ達がすがる神などというものは存在しない」
「人間の命はチリやゴミとなんら変わらない」
「ただ気まぐれで助けただけだよ」
この位言いきっちゃえばマブラヴ世界人も変な謀略をする気力もめんどくさい事態を引き起こすガッツも生まれないと思う。
- 322 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/10(月) 12:34:57
- キリスト教恭順派とか一発でSAN値直葬でしょうね・・・・。
- 323 :Monolith兵:2012/09/10(月) 15:21:02
- これが、辻?こんな綺麗な人が辻ーんなわけがない!
辻ーんは、もっと金に汚くて、策略を常に巡らせて、他人の金をかすめとることに至上の喜びを見出す人なんだよ!!
こんな、こんな聖職者が辻ーんの訳あるか!?
あれ?
- 324 :名無しさん:2012/09/10(月) 19:27:23
- >>323
同志Monolith兵、理事長からの贈り物です。
つ シベリア再教育施設、行のチケット。
つ 北米汚染地域監視所、行きチケット。
どちらかを好きな方を選ぶようにとの事です。
- 325 :名無しさん:2012/09/10(月) 19:27:28
- 島流しのランクは
軽度=チュコト、アラスカ(北極圏)、カムチャッカ送り
中度=南極、アリューシャン送り
重度=沖ノ鳥島、竹島、済州島、鬱陵島送り
凶度=京城、平壌、朝鮮半島送り
改善と言えば夢幻会は農村部への農業技術指導をやっている感じだったけど、都市部、治水は殆どノータッチな感じがします。
朝鮮は
荒れ果てた禿山と曲りくねり堤防も殆ど設けられていない自然のままの河川
中世欧州並みの不潔な町並み
のままではないでしょうか。
農業支援は治山治水から始めないと何百年掛け様と成果が出せない気がします。
- 326 :名無しさん:2012/09/10(月) 19:33:11
- >>325
竹島って当時も無人島だったよね?それって大丈夫なの?
- 327 :名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:45
- >>325
重度の沖ノ鳥島と竹島の方が、凶度よりひどいんだけど…
沖ノ鳥島は、日本人が安全に飲める自然水がないし
竹島は、一回山を崩して整地しないと建物一つ立てられない場所。
竹島に身一つで流すぐらいならいっそ死刑にしたほうが優しいぐらい。
- 328 :名無しさん:2012/09/10(月) 20:03:43
- >>325
それ島流しとかのレベルじゃないな。
後、アラスカは国家戦略上の要衝として開発が行われるのだから島流し先には不適当すぎる。
国家戦略のかなめのひとつとして今後、大規模な開発を行い民間資本の誘導なども行う地がなんで島流し先になるの?
そんなことすれば官僚の士気が下がり開発が進まなくなる結果が正直見えているじゃないか?
- 329 :名無しさん:2012/09/10(月) 20:13:06
- じゃ、訂正
島流しランク
凶度=朝鮮流し
重度=国会図書館靖国分社、極秘(黒歴史)図書室詰め(黒歴史の持ち主に限る)
中度=南極、北極流し
軽度=済州島、鬱陵島などの朝鮮沿岸の租借地流し
- 330 :233と234の人:2012/09/10(月) 20:33:25
- yukikaze様投下乙です。
辻ーん……色々言われてるけれども転生者云々は別にしても人生経験の濃密さはとんでもないレベルに達しているから
こういう風に振舞えもするよねえ……内心で何を思っていたかは保証の限りじゃないんだけどさあw
- 331 :名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:25
- >>329
南極は官僚の派遣先じゃないぞ。
飽く迄も各部門の学者や技術者の派遣先であって重要な研究場。
それが何で島流し先になるんだ。
後、北極って何処に派遣するの?
アラスカ北部とかで有れば環境観測や北極海航路の状況を確認する任務でアラスカと一体化しているんだが。
- 332 :名無しさん:2012/09/10(月) 21:36:41
- 極地だから島流し先とか考えるのは止した方が良い。
基本的に極地は学術研究の場で官僚が派遣される先では無いしそういった面で言えばむしろ学術的エリートの派遣先だからね。
- 333 :名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:07
- ここはネタ板だから、真面目すぎる返答は逆に白い眼で見られますぜ
- 334 :名無しさん:2012/09/10(月) 21:44:04
- ネタだから南極、北極が出せるのであって、ガチだと朝鮮以外に流刑地が無くなる。
シベリアだと日本でさえ奴隷交易かになってしまうので、どんなに相応しくても送れない。
- 335 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:09:18
- ネタで楽しんでいるところを先ほどから無粋な人が茶々入れて台無しにするなあ。
何でこういうアドバイザー様はどこにでも湧くのか?
- 336 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:10:33
- 沖ノ鳥島には戦前灯台を作る計画は実際にあったようですから、島流し云々はともかく護岸と灯台設置はやるかも
・・・無人灯台じゃなくて灯台守は居ると思うけどねw
- 337 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:11:42
- おのれ亜土梅座、ここにも出おったか(オヒ
- 338 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:55
- 丹後守召喚フラグ立てんなw
- 339 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:17:13
- >>338
おおトンムw
- 340 :VISP:2012/09/10(月) 22:20:16
- 乙です。つか辻ーんが神々しい…だと?
島流しなら全く生産性の無い僻地、或いはガチの危険地帯(例、朝鮮)ですかね
アラスカ辺りで現地住民に日本語教育とかどうでしょう?
豊かな自然と多くの野生動物に囲まれて過ごす事が出来ますぜ
- 341 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/10(月) 22:20:35
- >>336
灯台が完全に無人化したのって実はここ数年のことなんですよねw
- 342 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:22:42
- 豊かすぎる自然(の猛威)と人間大好き(餌として)な野生動物(白クマ・ヒグマ・シャチ等)とかマジで死ねる
- 343 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:22:47
- ユーコン基地なら赴任してもいいかなあ。
遡上期になったら鮭を釣らせてくれるならばなおよしw
- 344 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:22:48
- 官僚の隠語で、新たな獲得地(アラスカやチュトコなど)への赴任を「島流し」という可能性はあるね。島のままで終わらせるか、内地の田舎程度にまで発展させるかで官僚の評価が決まると
- 345 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:29:42
- アラスカでちゃんと職務を果たせばそのまま昇進していくし目覚ましい活躍を見せればエリートコース。
大失態や官僚の敵性が低い事が解ってしまったら本当の意味での僻地やのどかな田舎送りと。
- 346 :名無しさん:2012/09/10(月) 23:04:24
- なぜか「緯度0大作戦」という映画のタイトルが思い出されてしまった
- 347 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/10(月) 23:25:04
- >>343 戦術機とイーニャがいれば言う事なしw。
- 348 :名無しさん:2012/09/10(月) 23:41:52
- 島流しなんだからテレザート送りでいいやん
- 349 :名無しさん:2012/09/10(月) 23:48:25
- 同じ島流しでも、極寒の北極圏と常夏の太平洋島嶼はどっちがマシだろうw
- 350 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:42:59
- 台風かブリザードの二択やん。
- 351 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:50:39
- そこで悩む仕草をすると裁判長の善意で”半分づつ”どちらにも送られる仕様です
- 352 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:25:20
- カリブ方面の常春の国はどうでしょう。
- 353 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:30:10
- 津波で何もないんですねわかります
- 354 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:50:35
- ニューヨークでリアルバイオハザードのアトラクションに参加だ!
- 355 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:26:52
- ニューヨークはあそこで人体実験し放題だからその手の仕事の連中には左遷先どころか出世コースだろうなぁ。
それに、アメリカ風邪の解明の為には間違いなく必要な作業だから憂鬱版WHOにおける初仕事とされる可能性もあり、
その初仕事に所属したと言う事は後の出世コースであるのは間違いないだろうね。
- 356 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:23:09
- >352
某常春の国の少年王「津波が目の前で割れた」
- 357 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:16:32
- >>356
エロイムエッサイム・エロイムエッサイム
パタ●ロ一族に栄光あれ!
三位一体タイムワープ!!
……かくして、マリ○ラを襲う筈だった津波だけが、時空の彼方へと放り出されたのでした。
ちなみに、あの国はバミューダートライアングルの中だったハズ。
- 358 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:20:50
- >>355
将来有望とみなされてる人材は普通そういった場所より一歩下がった場所
汚染地域との境界線あたりに派遣されるはず。
人体実験だって、別にニューヨーク以外でも出来る。
現場に派遣されるのは、それこそ左遷&犯罪者達ぐらい。
- 359 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:21:08
- リリアンの制服か
ワンピース+黒ストッキングはどうだ?
具体的にはサンクルミエール
しかしこれは本当に辻なのか・・・?
- 360 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:30:35
- 「辻」というなにか。
鬼の目にも涙ならぬ魔王の心に慈愛。
- 361 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:42:44
- 夢幻会の重鎮ならあの程度の擬態モードは当たり前w
- 362 :名無しさん:2012/09/11(火) 19:44:08
- 辻ーんの死後に、リリアンのどこかに辻の隠し資産があるなんて噂になったりしてw
名づけて辻資金。
- 363 :「リリアン制服は、ミニスカ黒二ーソ!!」…の人:2012/09/11(火) 20:16:28
- >>359
ゼェ…ハァ…×2…
さ、流石にカムチャッカから黒潮遡って泳いでくるのは無理が有りすぎ…
ところでそれは当然原作準拠のミニスカで黒二ーソ+ガーターだろうな?!w
- 364 :名無しさん:2012/09/11(火) 20:25:32
- なんか転生者がギャルゲの制服採用させようと、血みどろの戦いが……
- 365 :名無しさん:2012/09/11(火) 20:27:18
- >>363
おまわりさん脱獄者です
- 366 :名無しさん:2012/09/11(火) 20:42:10
- 無闇に胸が強調されてたりすんのか
- 367 :名無しさん:2012/09/11(火) 20:44:05
- そして原作派や聖應女学院派、そしてブレザーにしようと桜が丘女子高派が入り乱れて血で血を洗う抗争へと
- 368 :名無しさん:2012/09/11(火) 20:56:48
- まあ実際そんな制服着させる学校に、娘通わせるとかありえんが
エロゲ制服着た大和撫子、ねーよw
学校・・・風俗嬢育成校?とか言われたりすんじゃね?
- 369 :名無しさん:2012/09/11(火) 21:13:31
- そう言えば、栄養状態が一般市民まで改善されてからは発育が良くなったんだよね?
なら女生徒達のスタイルも…ジュルリ
- 370 :名無しさん:2012/09/11(火) 21:28:03
- 南極に殖産名目で送られる前にリリアンで霞先生といわれる拳法家らしき男を見た。
南極行きが決まったのはその講師?につまみ出されてから、何か関係が有るのだろうか。
- 371 :名無しさん:2012/09/11(火) 21:44:45
- はいからさん的な大正の制服とかもいいよね。
- 372 :名無しさん:2012/09/11(火) 22:00:04
- 海兵服も良いけどブレザーも良いよな。
甲冑、体操着、軍服、巫女服、美少女は何を着ても絵になる。
- 373 :名無しさん:2012/09/11(火) 22:33:27
- 学校で差別化を図るんじゃね?>征服
- 374 :名無しさん:2012/09/11(火) 22:48:59
- >>373
悪の組織の女幹部でも養成するつもりかw
- 375 :yukikaze:2012/09/11(火) 23:18:30
- 擬態モードというか、あれも辻の本性です。
敵に対してはガチでの戦闘モードに入りますが、味方に対しては
厳しいですけど絶対に裏切らない存在であると考えていますんで。
>>366 >>399
とりあえず「はやぶさ」と一緒に宇宙旅行に行こうか。
大丈夫。大気圏突入も江田島塾長での実験で、生身で無事なの証明できているから(にっこり)
- 376 :名無しさん:2012/09/11(火) 23:50:35
- 乳袋を再現しようとする熱意が憂鬱日本における立体裁断技術を
飛躍的に高めることになろうとは誰が予想したであろう
- 377 :名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:55
- 将来、SRWとかの乳揺れが史実よりも更なる進化を遂げているのかも…胸熱だな
- 378 :名無しさん:2012/09/12(水) 16:18:06
- 乳袋ってなに?
- 379 :名無しさん:2012/09/12(水) 16:30:10
- ggr
- 380 :名無しさん:2012/09/12(水) 18:27:04
- ところで、嶋田の生誕100年の年は嶋田祭が行われたりするのだろうか。
「祝元帥生誕100年!」とか薄い本の表紙に書かれたり。
後年、女学校が夢幻会に設立されたことがばれたせいで女学生と…な元帥の本が出たり。
後年、諜報機関が夢幻会に(ry なせいで女スパイと…な元帥の本が出たり。
- 381 :名無しさん:2012/09/12(水) 18:45:09
- >>380
たぶん生誕日である、9月24日は元帥の生誕日って事で、祝日になってると思われるし。
嶋田神社が主催で日本軍や日本勢力圏協賛、更には英国及びドイツからの電報が寄せられて、
嶋田単独イベントが行われると思われ。
- 382 :名無しさん:2012/09/12(水) 18:49:13
- さすがに天皇陛下でもないと生誕日が祝日にはならないでしょう。せいぜい死後に
神社が建立されて奉られたらその神社で祭りが行われるくらいじゃないかな?
- 383 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:02:33
- >>382
いや、嶋田神社は単に実家に祭られたと思って書きました。
嶋田さんの実家って神社だから。
- 384 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:17:34
- いくらなんでも嶋田さん個人に関する祝日みたいなのはないでしょう
戦勝記念日ならありそうだが
というかあるだろうな、日本が列強筆頭になった戦争の勝利だし
- 385 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:20:22
- 100歳の誕生日に存命している可能性が微レ存w
- 386 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:34:39
- >>385
そのころには夢幻会を登場させたフィクションとかも出回っているんだろうな
もちろん救国の英雄、嶋田元帥も登場する作品もw
- 387 :名無しさん:2012/09/12(水) 21:04:49
- 聖地巡礼で多数訪れるだろうな。
- 388 :名無しさん:2012/09/12(水) 21:24:30
- 嶋田と辻のぬとぬととした友情が描かれた様々な厚さの本も出るかもしれない。
同性故に代償行為が女子校設立に駆り立てたとかがリリアンの一部の女子会で定説になっていた。
- 389 :名無しさん:2012/09/12(水) 21:47:34
- >>386
絶対ラノベとかに主人公の陣営(または有る時は味方・ある時は敵…な第三勢力?)に
嶋田の娘または血縁の美少女(黒髪姫カットロン毛・巨乳・くびれ・お尻ちん)が出そうだw
- 390 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:04:12
- 嶋田閣下の娘だと、男前なボストロールという可能性がなきにしも ###この書き込みは特別高等警察により削除されました###
- 391 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:11:00
- ≫378
アニメの服とかで胸の形がはっきり解るのはブラみたいに袋状になってるんじゃねっていうのから
普通は服の上から谷間とか見えないですしおすし
- 392 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:12:30
- 特に憂鬱世界版ブラックラグーンやヨルムンガンドみたいな硝煙の匂いが漂うような作品には夢幻会直属の工作員とか出てくるだろうなあw
- 393 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:54:28
- 暴力メイド鎮圧するのに船坂の弟子達が活躍しそうだw
- 394 :名無しさん:2012/09/12(水) 23:11:38
- 憂鬱版ブラクラと言えばグアンタナモ氏はご無事だろうか?
だいぶ長いこと見てない気がするが、仕事が忙しいのかな?
- 395 :名無しさん:2012/09/13(木) 00:24:16
- たぶんそのうち、ニ●ニコ動画などで嶋田さんたち夢幻会の音声を使ったエヴァやジャイアントロボMAD動画が流行りだしそうだなw
- 396 :名無しさん:2012/09/13(木) 00:36:12
- <嶋田さんはそんなこと言わない!
- 397 :名無しさん:2012/09/13(木) 02:35:02
- 最近、「魔弾の王と戦姫」のコミック版購入してファンになり、
原作ラノベも購入してしまった者ですが(まだ未読)、
提督たちの憂鬱X地球連邦の興亡X魔弾の王と戦姫Xetc.
のクロスという電波を受信中(笑)。
──西暦2197年。「地球連邦の興亡」世界の日系植民星系に転生した夢幻会メンバー。
但しこの世界、原作との乖離が色々あった。
・ネイラム・ヲルラ等の異星文明に地球連邦は未遭遇。
・日系植民星系群は全て隣り合っており、統一政府あり。
・東方・西方・南方・北方領域全てへと繋がる交点星系(無人でどこの星系国家にも属さない)を扼する位置に日系植民星系群はある(十字路にもう一本道を足した五叉路のイメージ)。
・星間ゲートは謎の人工物ではなく、「神の眼の小さな塵」世界の様な自然界に存在する不可視のジャンプポイント。
・地球連邦はリェータに端を発する内戦ではなく、列強諸国連合(東西南北全ての領域からの)による対日戦争を原因に崩壊。
・夢幻会は、連合軍を交点星系に存在する4つのジャンプポイントの「向こう側」まで押し返す。
・夢幻会は断腸の思いで「衝号作戦」を発動。交点星系の恒星を超新星爆発させ、4つのジャンプポイントを消失させる事に成功する。
・各連邦領域を結ぶ交通の要衝と連邦経済の要たる日系植民星系群(以下、日本と呼称)との結びつきを絶たれた地球連邦は崩壊。「銀河帝国興亡史」シリーズ初期の銀河帝国の如く衰退と野蛮化への道を歩む。
──西暦3017年。夢幻会は日本が新たに探索した深宇宙で異世界へのゲートを発見する。
ゲートの向こう側で発見された惑星。そこは、「魔弾の王と戦姫」の世界であった。しかもなぜか日本宇宙軍の救難信号がそこから発信されていた。信号を解析した結果、8年前に宇宙で行方不明になったパプテマス・シロッコ大佐が発信しているらしい。信号はオートリピートで発信されており、こちらからの呼びかけには応答が無かった。
この謎を解明すべく、夢幻会は調査団を派遣する。指揮官に選ばれたのは新進気鋭の科学者、真田水銀燈技術少将であった。彼女は8年前の事件でシロッコ大佐と異なり、生還組であった。
己の苦い過去と決別すべく、水銀燈はこの任務に全力で取り組む。
シロッコ大佐の身に何があったのか?
そして、ジスタートの7戦姫の持つ「竜具」の秘密とは?
…てな感じで夢幻会よりも水銀燈にスポットを当てたお話になりそうですが、需要ありますでしょうか?
- 398 :名無しさん:2012/09/13(木) 07:34:33
- >>397
色々と混ぜ過ぎっぽいです。悪い事言わないから、もすこしクロス先減らしなさい。
上から目線っぽくて自分でもいやだけど言わせて貰う。煮詰まって早々に破綻するって。
- 399 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:12:01
- >398
同感
……多すぎるクロス作品ってそれぞれの作品のキャラクターを活かすのが非常に難しいんですよね
大抵はどれか一つか二つの作品が突出して、他が「クロスの意味あるの?」って状態に陥りやすい
二つぐらいの作品、多くて三つぐらいに絞るのがお勧めです、いや、本当に
まあ、世界観が同一や時代的につながってるもの(例:ガンダムなどで、初代・Z・ZZ・νなど)ならいいんですけどね
- 400 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:39:09
- それでも某交差は成功してる部類だけどねw
- 401 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:41:32
- 交差する世界は…そっとしといて差し上げて
- 402 :名無しさん:2012/09/13(木) 11:45:53
- ん?、なにかあったの?
- 403 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:13:53
- まあ「スーパーロボット大戦」という大成功してる(一部除く)前例があるし
やってみたいと思うのはわかるがあれはプロ中のプロが作ったシロモンだからなぁ
最近にもあったろ?
主人公格を二人(ぶっちゃけ片方は主人公ではなく主人公のライバル、ないし相方でしかなかったが)で作ったら
ストーリーとしてはともかく人気でまくったので調子ぶっこいて続編は主人公格三人にしてみたら
もう作品が破綻してるとかそーゆーレベルじゃないくらいアレな出来になってしまったアニメが
よい作品を作るコツのひとつは「ポイントを絞る」
- 404 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:36:29
- >>403
それは「未だに劇場版が出ない…作成されてない」アレか?w
- 405 :名無しさん:2012/09/13(木) 13:09:08
- >>403
あれはなぁ…素材は悪くないけど、シェフが盛大に失敗したからなどこぞの2●hスレの嫁の飯かまずいスレくらい(汗)
現にスパロボZだと評判は悪くなかったからなw
- 406 :名無しさん:2012/09/13(木) 14:11:08
- >>403
あの作品は嫁が気に入ったキャラは死んだことすら無かったことにされるよね。
本編で砕けたヘルメットが写っていたのに、その後ヘルメットが消されてたし。
- 407 :名無しさん:2012/09/13(木) 14:16:08
- >>406
正しくは「嫁の知人が気に入ったキャラ」ですね
ムウにはベルリン焼き討ちとかステラを出撃させた事とかの落とし前をきちんとつけてほしかった
「それをすれば評価が上がる」かどうかはともかく「してないから評価が下がった」のは間違い無いのだから
- 408 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:29:52
- >>397
遅ればせながら一つ言わせてもらえるならば、地球連邦の興亡における地球連邦組織はヲルラ来襲により勃発した接触戦争の最中に成立した
モノであり、その至上命題は地球発祥人類の生存維持にのみ目的を有するモノであります。
故に、構成諸国・地域の何れによる内乱も独立も、それ自体を掣肘する事はありませんが、それらを原因として人類の生存が危機に陥る可能性が僅かでもある場合には如何なる手段を用いてでもその行動を阻止しようとすることでしょう。
まぁ、何が言いたいかというと、前提条件からして間違っていますよと言う事でしょうか?
その辺りもまるっと無視してしまおうというのならば話は別ですが。
長文失礼。
- 409 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:36
- >まあ「スーパーロボット大戦」という大成功してる(一部除く)前例があるし
そのスパロボだって各作品の設定をちゃんと扱って、ある程度まともにクロスできるようになったのは
シリーズ始まってから10年位は経ってからだからなぁ、
α以前のクロス設定なんてそりゃ酷いものだったぞ。大抵スパロボ系の設定なんてド適当も良いトコだったし。
そもそも近作だって扱いが適当な奴は大抵どの作品にも居るし、まとめてクソなのも・・・
幾つもの独立した設定を均等に扱って作品作るとかプロでも難しい事なんで、
「黙って憂鬱と他1作のクロスにしようよ」としか言えないなぁ。
- 410 :名無しさん:2012/09/13(木) 21:44:01
- 初期のスパロボは専門のライターじゃなくて
普通のパンプレの社員がシナリオも創ってなかったっけ?
- 411 :名無しさん:2012/09/13(木) 22:10:45
- そもそも初期のスパロボは、原作の話は終わっているけど、キャラは全員生存している不思議時空での話だったからな。
ぶっちゃけキャラだけ借りてオリジナルを作ったようなモノだった。
原作のストーリーをある程度なぞるようになったのは第四次からで、
それ以前はそもそもストーリーを再現するつもりがなかったのだから、それを引き合いにだすのは可哀相な話だろ。
まぁ初期の作品は原作ストーリー以前に、キャラやロボットの設定にもいい加減な部分が目立つが。
- 412 :名無しさん:2012/09/13(木) 23:14:51
- ストーリー再現しなきゃいけないという道理は無いが、キャラ設定すら適当じゃ普通にダメだろうよ。
仮にも御三家と呼ばれたゲッターロボのパイロットの説明が
「柔道が得意なゲッター3のパイロット。」の一行だったりした事もあったな。
- 413 :名無しさん:2012/09/13(木) 23:51:54
- 岡崎優のガンダムみたいなもんだな
- 414 :名無しさん:2012/09/13(木) 23:56:54
- なんでも少し前は漫画雑誌に掲載されるコミカライズ作品は原作と
それなりに違うものにしなければならなかったそうです
そのタブーを最初に破りアニメ版にほぼ忠実に描いた作品の最初がボンボンのGガンだったとか
Ⅴガンなんか凄かったですよー
ウッソが「MSの内部だけを破壊する拳法」をVガンダム操縦しながら使ったりして
- 415 :名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:11
- 最近でも原作とそれなりに違うコミカライズが目立つガンダムがあったぞ。種死とか。
「コミカライズが原作」とか言われるガンダムはコイツ位だろうな。
- 416 :名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:09
- ちなみに昭和40年頃までは「他の地方の人がわからん」という理由で
全国区ドラマは全員方言を使わず標準語で話してたらしいです
つまり一昔前のドラマでは西郷どんも標準語だった・・・・・・・・今となっては違和感しか沸かんな
- 417 :名無しさん:2012/09/14(金) 02:45:36
- >>412
適当どころか、宇宙人にされちゃった師匠っぽい人がいた
- 418 :名無しさん:2012/09/14(金) 02:58:22
- >>417
新はもう許してあげてください
- 419 :名無しさん:2012/09/14(金) 09:16:21
- Wは本当に奇跡だったんだなぁ……
- 420 :名無しさん:2012/09/14(金) 12:16:28
- 本当にクロボンをアニメしてないのが悔やまれる…
- 421 :名無しさん:2012/09/14(金) 13:01:29
- >>420
今となっては版権とか色々絡んで混じって複雑怪奇な状況になってると聞いた
- 422 :名無しさん:2012/09/14(金) 15:46:36
- むしろセンチネルを……
- 423 :名無しさん:2012/09/14(金) 16:04:42
- ふと思った
本編は史実平成日本人が憂鬱日本人に憑依した
では、ある日を境に憂鬱平成日本人が史実平成日本人に憑依していって
日本のメンタリティが徐々に強制置換されていったらどうなるのか
- 424 :名無しさん:2012/09/14(金) 16:51:32
- >>422
アレも版権が問題なんだよなぁ。
本当だったらUCでZプラスA1型やZプラスD型を装備した空軍部隊や海軍部隊が出ていてもおかしくないのに。
- 425 :名無しさん:2012/09/14(金) 17:57:00
- おいらは、Oを希望
- 426 :名無しさん:2012/09/14(金) 17:57:38
- 顔だけ整形したレベルの、単なる旧軍的精神論だな >憂鬱平成日本人が史実平成日本人に憑依
既に組み上げられた仕組みを変えられるのか、変える意味があるのは何処までの範囲か
大平洋戦争終了までの間に大国となれなかった国は今でも,冷や飯食いな現状を考えるとねぇ
- 427 :名無しさん:2012/09/14(金) 18:18:49
- >>426
>旧軍精神論
否定はしない
よく今の情勢が戦前に似てるって話を耳にするからこそ
ある意味、戦前継承して熟成された憂鬱日本人のメンタリティだったらどうなるのか?というネタ提起だし
まあ今この時期に置換したら、ないない尽くしだからどうしようもないが時期次第では面白くなるんじゃないかと
- 428 :名無しさん:2012/09/14(金) 20:18:24
- >日本のメンタリティが徐々に強制置換されていったらどうなるのか
徐々に、だと本来の日本人と憂欝日本人の摩擦が激し過ぎるだろうな。
外交・政治とか無茶苦茶混乱しそうだが。
かと言っていきなり代わると数日中に中韓あたりと戦争が起こりそうな悪寒だが。
- 429 :名無しさん:2012/09/14(金) 20:39:35
- しかしoriginアニメ化するらしいがパラレルワールド扱いじゃなきゃ盛大な矛盾ガガガ
- 430 :名無しさん:2012/09/14(金) 20:48:02
- そこはほら某マクロス的に劇中劇的扱いに落ち着く……のかな?
- 431 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:35:39
- グリプス戦争をやると言うのが本当ならまた別の時間軸が成立したと考えるべきかもしれない。
- 432 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:52:32
- >>425
Oって・・・・・OUTで連載されたアレ?
あと版権といえば「ジャイアントロボ 地球が静止する日」もゴタってるそうですね
64とかαに出たときは横山先生のご好意で「ジャイアントロボ」一件に版権をまとめてくださったけど
今現在はご遺族が「三国志」「赤影」「影丸」など各作品で版権を主張してるので
「ジャイアントロボ」がニルファ以降出てこれないのだそうな
「世界が燃え尽きる日」はその辺どうクリアしてるのか不明
- 433 :名無しさん:2012/09/14(金) 23:06:20
- ニルファにはいろいろとジャイアントロボを使う予定だった頃の名残がありますからね。
是非ともバビルお兄ちゃんを登場させてほしかった。
- 434 :名無しさん:2012/09/14(金) 23:47:42
- >>432
遺族たちが権利で揉めて、良い作品が結果的に市場から消えていくっていうのをよく聞くが、ファンとしては辛いものがあるよな。
- 435 :名無しさん:2012/09/15(土) 00:01:23
- >遺族たちが権利で揉めて、良い作品が結果的に市場から消えていく
却って旨みが減ると思うんだけどな
- 436 :名無しさん:2012/09/15(土) 00:38:31
- 変にプライド高いからな
それに価値が高まれば発言力も高くなる
権利持ちあいしてる奴ら同士で張り合って、結局続きすら書かれないとか、よくあるこったな
- 437 :Monolith兵:2012/09/15(土) 06:06:32
- 憂鬱版のサザエさんのモデル
磯野波平:辻政信
フグ田マスオ:嶋田繁太郎
伊佐坂難物:冨永恭次
波野ノリスケ:南雲忠一
磯野カツオ:山本五十六
波平が辻政信をモデルに書かれてそうと思ったんだ。
同じ丸メガネだし。
- 438 :名無しさん:2012/09/15(土) 08:22:16
- タラちゃんは?
- 439 :名無しさん:2012/09/15(土) 09:51:46
- ふと思い出して・・・ちょっと聞きたかったんだけど
サザエさんのキャラで
「浜さん」って絵描きの人いなかったっけ?
どうなったか知ってる人いない?
- 440 :名無しさん:2012/09/15(土) 10:25:56
- たしかお隣だったはず
最初は隣が空き家で伊佐坂さんが引っ越してきた
しかし1978年に引越し、浜さん一家が引っ越してきました
そして1985年、浜婦人が体調を崩したので引越し
同時に御用聞きの三平さんが故郷の山形に帰ったりノリスケが名古屋に転勤し
四ヵ月後に伊佐坂一家が引っ越してきました
この伊佐坂一家は家族構成もキャラデザも同じだけど全くの別人という設定
以上すべてアニメ版
- 441 :名無しさん:2012/09/15(土) 12:53:07
- ワカメちゃんは何処へ…?
- 442 :名無しさん:2012/09/15(土) 13:01:55
- 長谷川版の鉄人の後書きを見たらオリ展開にも寛容なのは判るが、それでもあの監督はマジンガーを含め原作付は不快に感じる。
そして今度の赤影。あれこそ実は夢幻会の前身だとなりそう。
古より日本を守り導く存在。
それこそは超常の力で書類を決裁する嶋田総理の本当の姿であった。
- 443 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:40:56
- >>440
おうおう…そうだった…「ちわー三河屋でーす」の
あの好青年も居たな確か…(懐かしい…
山形人だったのか…なんでまた帰ったの
- 444 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:47:20
- >>443
なんでも見合いで所帯持ったので実家を継いだらしい
- 445 :名無しさん:2012/09/15(土) 19:42:09
- 以前
「スタトレテクノロジー保有の銀鬱夢幻会
(全員サイバー擬体つまり半永久的な不老不死)、本編転移」ってネタ振りあったけど
「明治の夢幻会結党の頃に会員に接触、
『知識アドバイサー、レプリケーターによる物質的支援を行ってた…w』な状況で
ちーとな再構成で本編開始…となったら嶋田さんどんな感じになるかな?w
- 446 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:01:08
- >>445
「何故か」、「潤沢にある資金」、
「何故か」「突然都合よく大量に発掘される「大物大名の隠し金塊」」
「何故か」良く調べたら計算が(黒字収支で)数が合わない鉄材・鋼材・レアメタル…w
嶋田「…ま、赤字じゃないからいいか…」
嶋田さんは考えるのを止めた…w
- 447 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:53:51
- アメリカを経済的に牛耳って、対外向けに戦争するどころじゃないぜ、って感じに持っていければ、日米戦争をせずに済むかも
(例えば各州での経済格差をより大きくして各州同士の関係に亀裂を入れる、等)
衝号やらずに済むよ!やったね嶋田さん!
- 448 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:59:58
- >>447、それは逆効果だ。
あの国が国内の団結を強めるために、外に敵を求めるのは常套手段だ。
- 449 :名無しさん:2012/09/15(土) 22:13:04
- 結局アメリカ自体に生産力がありすぎるからどんな形だろうと困ったら戦争起こすんだよな
- 450 :名無しさん:2012/09/15(土) 22:30:02
- 予め「日本人のみ効かない(羅漢しない?)、アポトーシス(自滅プログラム込み)の調整の入った
S2インフルエンザをスペイン風邪の時期に散布…一応念の為事前に予防接種・ワクチンの用意をして…」
総人口が超激減してしまえば後は人口差で…
- 451 :名無しさん:2012/09/15(土) 22:37:10
- 南北戦争かそれに準じた状況を作り出してから煽るようにせんと。
一度血が流れると収まりがつくのは難しいから。
- 452 :Monolith兵:2012/09/15(土) 22:41:51
- 投稿いきますよー!
今回もみんな大好き辻ーんです。
- 453 :Monolith兵:2012/09/15(土) 22:42:23
- ネタSS「量産される恐怖」
昭和35年のとある日、大蔵省に勤務して15年ほど立つ男が廊下を歩いていた。
彼は、今日の仕事中に突然課長から肩を叩かれた。ああ、これがあの肩たたきだと感心するとともに、ああとうとうお払い箱かという思いも浮かんできた。
彼はノンキャリアながらその働きを多くの者に認められていた。様々な金融政策や海外資本の呼び込みなどを提言し、上司を説得して達成した案件はいくつもありそれが彼の株を上げていた。
しかし、それは同時にほかのノンキャリアや何よりもキャリア連中から恨みを買う事にもなっていた。それでも彼はめげずに仕事に励んできたが、とうとう今日肩たたきにあったのだ。
(これだけ成果を残したんだ。天下りの可能性もあるかも!)
激務に励んできた彼にとって、突然の肩たたきで一瞬自失呆然もしたが、前向きに考えることにした。それが彼の心の師の教えであった。
そんな詮無いことを考えていると、上司から行くように言われていた部屋についていた。大蔵省内にある小会議室の一つだ。深呼吸して息を整えると、ドアをノックした。入れ、と返事が来たので失礼しますと言いながら部屋へと入る。そして、部屋の中を見たとき彼は固まってしまった。
(おいおい!事務次官、国際局と銀行局の局長までいるのかよ!)
いかにやり手とはいえ、一介のノンキャリア相手に揃うメンツではない。その上に、部屋の真ん中にいる人物を見た時、彼はそれまで数筋程度であった冷や汗が滝のごとく流れ落ちるのではないか、と錯覚するほどの緊張を襲った。
「ああ君、いつまでも立ったままじゃなんなので座ってください。」
部屋の真ん中に座る大蔵省、いや日本の重鎮である辻政信が着席をすすめる。それを聞いて、油の切れたロボットのようにぎこちない動きで居並ぶ面々の前に置かれた椅子に断りを入れて座った。
「さて、君はなぜこんなところにいるんだろうと思っているようだが、別に君を糾弾するために集まったわけじゃない。」
「詳しいことは今話せないが、ここでの出来事が君の人生を壊すことはない。たとえ、今すぐに席を立って部屋を出て行っても、我々は何もしない。」
その言葉を額面通り受け取るほど男は純粋ではなかった。つまり、この男たちに付き合わねば天下りはないということだろう。いや、たとえ退職してもこのメンツに目をつけられたのだ。普通の再就職もできるかどうかも怪しい。彼は心を決めた。
(もう槍でも矢でも来い!)
ただやけくそになっただけとも言うが。それはさて置き、それまで青ざめていた顔に生気が戻ったのを見て、辻政信はふむと呟いて口を開いた。
「では、これからいくつか質問をするので、君は正直に思ったことを答えてください。」
そして、大蔵省の重鎮たちによる質問が始まった。
- 454 :Monolith兵:2012/09/15(土) 22:42:57
- 幾つかの、といったが結局部屋を出たのは2時間ほど経ったあとであった。質問の数が多かったわけではなく、質問への答えに男が熱弁しただけであった。
男が部屋を出て廊下を歩いていく音を聞きながら、辻政信は口を開いた。
「今回の彼ですが。」
「ええ、当たりですな。」
辻の言葉に事務次官が答えた。彼は辻が目をかけて育ててきた官僚の一人で、第1次・第2次世界恐慌や第2次世界大戦、太平洋戦争などといった国難やイベントの数々を辻を支えてきた辻の片腕であった。そして、辻の後継者とも杢されている。
「しかし、彼の言う金融トラップは恐ろしいものがありますな。辻さんを彷彿とさせます。」
「よしてください。私はあそこまで悪辣ではなりませんよ?」
その答えにほかの男たちは笑い声を上げた。そしてこう思った。嘘つくな!
もっとも、ここに集う男たちの経歴を考えるとみんな五十歩百歩であるが。
「さて、冗談はここまでにして。彼はうちで引き取りましょう。」
そう言って、国際局長は提案した。ほかの男たちも頷いた。
彼らは今まで質問に熱弁で返していた男を面接していたのである。ノンキャリアながら素晴らしい能力や発想。これらがただノンキャリアだというだけで失われるのを止めたかったのである。
「私のところで彼を徹底的に鍛えます。そしてゆくゆくは…。」
そこで言葉を切って辻の方を見る。辻も頷いた。
今日の面接は、前述した優秀な人材の流出の防止だけが目的ではない。辻の後継者を見つけることも目的の一つであった。これまでも何人も面接してきたが、今日面接した男は頭ひとつ抜きん出ていた。
「まあ彼には期待させてもらいましょう。」
辻の言葉を最後に、この場はお開きとなった。
なお、30年ほどしてから一人の男が政界に打って出ることになる。彼は第2の辻政信と言われるほどの辣腕で知られる大蔵官僚であり、彼の打ち出す政策は次々と当たり日本をさらに発展させていくことになる。他国経済の停滞や荒廃と引き換えに。
そう、彼は辻政信の後継者の一人。量産型辻政信となったのである。そして、彼の元にも優秀な人材が集まり、辻政信の精神は後後まで受け継がれることになるのであった。
おわり
- 455 :Monolith兵:2012/09/15(土) 22:45:08
- つまりは、
Q○「僕と契約して辻政信になってよ。」
というお話でしたとさ。
- 456 :名無しさん:2012/09/15(土) 22:57:30
- 知らない人間からしたら安心できる人が出てきたな―になるが…
元同僚とか、知ってる側からしたらガクブルものですね…
- 457 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/15(土) 23:00:30
- 乙でした。というかこれ外から見てると夢幻会入会の選考会ですよねどう考えてもw
- 458 :Monolith兵:2012/09/15(土) 23:01:35
- 神の見えざる手ーUncyclopedia
1.概要
神の見えざる手とはアダム・スミスの著書「国富論」の一節に出てくる言葉である。
これは、経済の不可解な動きも髪の見えざる手によってすべて調整されている、という意味で用いられている。承認の多くはこれを至言として、市場経済で好き勝手した結果世界恐慌や共産主義革命が起きてしまい、承認たちの暴走が止められた。
2.現代での解釈
「神の見えざる手」はこれまで承認の暴走を防ぐ機能と思われていた。
しかし、ある人物により世界恐慌が本来の数倍にも及ぶ損害を世界経済に与えたため、彼こそが神の見えざる手の持ち主ではないかと噂されるようになった。
それどころか、世界恐慌さえも彼の手によるものであるという話もある。
つまり、「神の見えざる手」とは、辻政信のことである。
3.日常に潜む手
通常、世界規模で経済を左右するようなイベントは起きない。そのため、ほとんどの市民は「神の見えざる手」は自分とは無関係であると思っている。
それは大間違いである。いかに例を挙げる。
ある真夏日の帰り道。とある店の前を横切ろうとすると店先にアイスを入れた冷凍庫が置かれていた。そして、その中にはガリガリ君が。
あなたは喉が渇いている。いてもたってもいられず、店でガリガリ君を買い求めた。
さて、この消費行動に辻政信の意志が全くないと言い切れるであろうか?答えはある。
何故なら、夏が熱くなるのはアイスが売れるように辻政信が調整したためであるし、ガリガリ君をあなたが好きなのも辻政信がそう教え込んだものであるからだ。
辻政信の意思はあらゆる場面、あらゆる時間の経済活動に関係しているのである。
- 459 :Monolith兵:2012/09/15(土) 23:03:17
- 今日は二本立て!
辻ーんのこと書こうとしたら筆が進む不思議。
- 460 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:06:35
- 辻ーんが後継者見つけても嶋田さんは後継者を見つけられる未来が想像出来ないのはなぜだろうかw
- 461 :Monolith兵:2012/09/15(土) 23:08:34
- 辻ーんの後継者はひとりじゃないよ。
量産型辻政信なんだよ。
- 462 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:03
- 髪の見えざる手→神
承認→商人
これであってる?
- 463 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:07
- 乙でした。
この量産型ツジーンはあの時の面接が夢幻会の・・・とか思ってるんだろうな。
商人の部分が所々承認、神の見えざる、の所で髪になっている所がありましたよ。
- 464 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:27
- 何でだろう?
どう考えても理屈が合わないのに辻ならあり得ると思ってしまう。
- 465 :Monolith兵:2012/09/15(土) 23:24:20
- 誤字報告ありがとうございます。
それであってます。
- 466 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/15(土) 23:37:38
- 量産型辻ww。いずれ辻Mk-ⅡやZ辻とか派生型も登場しそうな。
- 467 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:49
- 面白かったです。
というか、この未来像だと、2代目辻の下に、旧後継者候補たる量産型辻たちが大量にいるわけだ。
量産型は一人一人は辻より劣るだろうが重ね合わせれば辻を超える恐怖の財務が誕生するのか。
もはや日本以外の国すべてが荒廃しても驚かない。
- 468 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:42:29
- 二代目辻「荒廃? させませんよ。だって(それ以上搾り取れなくなる的な意味で)勿体ないじゃありませんか」
- 469 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:44:54
- >>468、生かさず殺さず、飴と鞭を使い分けて搾り取り続けるんですね、わかります。
- 470 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:46:18
- >>466
そんなの出てきたら官僚が壊滅してしまう・・・
こうなったら量産型嶋田を(ry
- 471 :名無しさん:2012/09/16(日) 00:00:43
- シャイニング辻が主人公で、ラストはラスボスのマスター辻(オリジナルクローン)との決戦ですね。
- 472 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/16(日) 00:13:27
- 決戦した時点で世界が崩壊するべw。
- 473 :名無しさん:2012/09/16(日) 00:20:00
- ルールは敵対陣営の資金を掌握しろ。
但し、敵対陣営を崩壊させたのなら反則負けとする。
敗者は経歴を抹消され居なかった者とされる。
- 474 :名無しさん:2012/09/16(日) 02:06:33
- >>470
嶋田式潤滑油ですねわかります
- 475 :名無しさん:2012/09/16(日) 10:44:03
- もしも夢幻会の思惑が全て綺麗に実っていたら戦後はどうなっていたのか
- 476 : テツ:2012/09/16(日) 10:56:20
- そもそも日米戦が起こらずに、ww2でドイツをボコってたでしょうね
で、アメリカを盟主にした西側のナンバー2か3に収まって、アメリカを冷戦の矢面に立たせる予定だったはず
- 477 :名無しさん:2012/09/16(日) 11:18:14
- そうやって史実に近いカタチでの日本の地位向上を目指した結果、(英国を除いて)WW2の勝者と敗者を入れ換えた逆転現象が起きたという不思議。
- 478 :名無しさん:2012/09/16(日) 11:29:46
- T○D2で天地戦争の勝敗が入れ換えられてた話を思い出した。
この憂鬱世界に史実米国の転生者が現れたら、
「この世界は合衆国によって救われなくてはならない!!」
みたいなことを言いそうだしな。
- 479 :名無しさん:2012/09/16(日) 13:18:20
- 各国「じゃあ先ずは汚染地域の洗浄しようか」
実際にアメリカ救うならガチでアメリカ風邪がネック
- 480 :名無しさん:2012/09/16(日) 13:25:12
- >>478
憂鬱戦後世界に米国人転生者が現れるのか
それとも憂鬱世界の過去時間軸に米国人転生者が現れるかで大分違ってきそう
- 481 :yukikaze:2012/09/16(日) 14:29:09
- >>480
過去時間軸での転生者の場合、完璧に『日本にも自分と同じような転生者がいる。
それもかなり大規模に』という確信を抱くでしょうね。
この場合は、『自国にも自分と同じような転生者がいるかどうか』を調べると共に
『日本側の転生者の目論見は何か』を見極めようとするでしょうね。
後は、この転生者が政府部内でどれだけ力を得ているかが問題となりますか。
政策決定を左右できるだけの発言力を持っているのなら、日米協調に動く可能性は
高いわけですが。(夢幻会がアメリカを盟主とすることを前提としているから)
憂鬱戦後世界の場合だと、全てにおいて詰んでいるとしか。
選択肢が殆どと言っていいほどない状態ですから。
- 482 :名無しさん:2012/09/16(日) 14:51:09
- >>480
戦後の場合は完全に積みますからねぇ。
テキサス辺りなんかだったら思想の問題で大変な事になるかもしれません。
- 483 :名無しさん:2012/09/16(日) 15:59:28
- 夢の中で銀河に乗ってウルシー攻撃に逝く夢を見た
- 484 :yukikaze:2012/09/16(日) 16:08:27
- >>482
政治的には、カリフォルニアは日本の、テキサスは欧州の意向を無視すること
なんて不可能状態ですから、アメリカ統一して大国復活のパターンは夢物語。
産業的にも、国内産業の中心地であった東部地帯は壊滅し、更にパテントや
特許は夢幻会によって独占状態。
文化面での攻勢も、夢幻会が既にやっていてこちらも絶望的。
各勢力圏でのナンバー2目指して努力し、盟主がこけた時にナンバー1になる
布石を打つくらいでしょうか。それですらかなりの難度ですけど。
- 485 :①:2012/09/16(日) 16:18:37
- >>475
実は憂鬱世界の日独戦というのも読んでみたいのです
アメリカ参戦までの日英でバルカン半島・北アフリカで苦労するでしょうし、
さりとてチート憂鬱日本が英本土・北アフリカでがんばってしまうと
(タイミングでしょうが)独ソ戦そのものが起きない可能性もあるので
基本的には米国のスチームローラーでドイツは潰されるでしょうが、
いずれにしても日英米の三国間の調整や、でしゃばり韓国中国の相手で嶋田さんは右往左往で、
辻さんは腹黒裏工作で変態紳士やヤンキー相手につばぜり合い、
帝国情報部はナチス技術をめぐる米ソのかっぱらいに参戦で、結構カオス。
戦後はソ連の出方と中国問題で日本は頭痛めそうですけどね
- 486 :名無しさん:2012/09/16(日) 16:47:58
- 「われらの先祖はインディアンという蛮族を皆殺しにして偉大な合衆国を立ち上げたんだぞ!
今のわれらのそれができない理由があるか!
まず最初にわれらの秩序を乱す、東海岸の野党ばらを叩き潰すんだ!
あちらの方ならヨーロッパのクソどもも黄色いケダモノどもの目も届きにくいだろうからな
とりあえず殺せまず殺せ」
- 487 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/16(日) 17:18:59
- >>485 なんか出しゃばって中国軍が参戦して米国と仏蘭西侵攻→
文字通り血のスチームローラーで仏国民が激怒でドイツに味方して文字通りの
泥沼というのを想像して・・・・・。
- 488 :名無しさん:2012/09/16(日) 18:16:01
- 日本とニュージーランドの位置が入れ替わったら?
- 489 :名無しさん:2012/09/16(日) 18:36:57
- >>488
入れ替わった時期によりますけど、1900年代初期なら国防上の敵も喪失して安全圏になったためのんびり平和エンド
戦記になりませんが大変魅力的
日本列島のついでにカムチャツカやチェクチなどの北東シベリアもセットなら言うことなしなのですけど
海産資源も確保できそうですし、面倒事は白豪主義の豪州くらいですが、アメリカ・中国・ロシア・朝鮮という面倒事国家4連コンボと比較すればかわいいものです
- 490 :名無しさん:2012/09/16(日) 18:37:58
- 気候激変で農林水産の官僚が過労死の予感
てか2ch某スレでも同じレスあったが同じ奴か?
- 491 :①:2012/09/16(日) 18:50:33
- >>489
そうなるとある意味、アメリカは厄介ごと抱えたままフランスに入ることでして…
対する日本も大寒帝国…処置なしですなw
>>489
日本の戦国時代にオーストラリア大陸へ移住に向かう日本人の集団などを夢想してみたり…
転生:山田長政
「おまいら!オーストラリアに行きたいか!?」
転生:その他水軍の皆さん
「おー!!」
- 492 :名無しさん:2012/09/16(日) 21:58:08
- >>491
山田長政なら江戸時代ですから、江戸幕府は水確保に苦労しそう
参勤交代やお手伝い普請の代わりに水資源確保事業が主流政策とか
- 493 :名無しさん:2012/09/17(月) 05:29:25
- ふと思ったんだが、憂鬱世界が一番接触すると危険なのは実はマリみての世界とかかもしれない。
何故なら辻さんが現地に入り浸りで仕事をしなくなるから・・・
この手のSSって誰か書いてるかな?
- 494 :名無しさん:2012/09/17(月) 11:40:33
- 憂鬱世界の未来がマリみて世界になっていて辻さんが当に理想の元勲で理想の年長者になっているのがある。
- 495 :Monolith兵:2012/09/17(月) 12:55:31
- ×マリア様が見ている
○魔王様が見ている
- 496 :名無しさん:2012/09/18(火) 20:01:12
- 嶋田さんは誰か後継者作らんのかな?
それとも「2匹目のドジョウ」狙いを警戒して敢えて残さない?
- 497 :名無しさん:2012/09/18(火) 20:04:56
- 英雄に任せる事の危険性を説き、国を治めるのは国民一人一人の自覚であると議会擁護のため、あえて後継者を残さない可能性もあります。
- 498 :名無しさん:2012/09/18(火) 20:08:42
- 副大臣クラスが頻繁に交代してるのかも
嶋田さんの過酷な仕事を分担させようとしては
仕事の量に負けたり
責任の重さから逃げたり
辻からのストレスで辞任したり
夢幻会に染まってオタク趣味を優先したりしてるのかもな。
- 499 :名無しさん:2012/09/18(火) 21:52:22
- >>496-497
嶋田さんが総理大臣引退後する仕事がその後継者育成ですよ。
自分の跡に総理大臣や総理以外の要職をこなせる後継者を造らないなんて無責任過ぎますからね。
その為に嶋田さんは総理を止めた後は貴族院議長として近衛さんと伏見の宮の後継者となる訳です。
- 500 :ひゅうが:2012/09/18(火) 22:29:12
- ということは某松…げふんげふん嶋田政経塾(仮称)みたいな組織が結成されているのでしょうかねw
総研傘下のシンクタンクと後継者候補との横のつながりになる会合を作っておくのもよさそうです。
- 501 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/18(火) 22:37:04
- まず総研にスカウトされて能力を認められてから政界入り、というのが政治家の
エリートコースになるかもしれませんね
- 502 :名無しさん:2012/09/18(火) 22:39:34
- どっかの大気圏突入に成功した塾長が浮かんだわwwww
- 503 :名無しさん:2012/09/18(火) 22:42:19
- 優秀な後継者育成より、一部の人間に過剰な負担をかけない組織
そこそこ有能なら問題なく機能する組織の形成こそを目指すのではなかろうか
- 504 :名無しさん:2012/09/18(火) 22:57:16
- 漫画「放課後のカリスマ」を思い出した
しかしあの学園、ナポレオンとかキュリー夫人はともかく一休禅師とか
西太后とかのクローンに何を期待してるんだ?
- 505 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:16:45
- 最後の一人は反面教師だろ。
- 506 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/18(火) 23:18:51
- 辻が全員総官僚にしようと画策しそうだなw。
さっさとオチャラケ理事長は追放されるだろうな・・・・。
- 507 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:27:53
- >>503
それが現代日本のことだよ。
理想としてのね
- 508 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:52:55
- >>504
あの学園のクローンの中で一番凄いのは卑弥呼のクローンだと思う。
卑弥呼のDNAなんてどうやって入手したんだか。
- 509 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:56:22
- >>508
ヒスイの中に閉じ込められた蚊を確保したんだ
- 510 :名無しさん:2012/09/19(水) 00:27:22
- 虫が閉じ込められるのは琥珀だろ
- 511 :名無しさん:2012/09/19(水) 02:57:10
- どちらかといえばOVA版のROD思い出したが
- 512 :ひゅうが:2012/09/19(水) 09:41:31
- ヒスイといえば某黒い珊瑚礁の人の翡翠奇譚は憂鬱世界に微妙にあっている気もします。
南米でドイツと対決的な意味でも…
そういえば中の人は神様らしいですしいたら速攻で安全確保されてそうです。
- 513 :2号:2012/09/19(水) 13:41:29
- お久しぶりです。
ちょくちょく書いていたSSが出来ましたので投下します。
13時45分あたりに投下。
- 514 :2号:2012/09/19(水) 13:45:01
-
193●年某月某日
「では、以上の方針で行動、時機を見て提案すると言う事で」
「「「「異議なし」」」」
「では、会合を終わります」
議長役のような位置にいる男の声に眉をしかめたり、諦めた様なため息をつきながら男達が賛成の意を示す。
ここはどこかの会議室のような一室。
会合が終わって男達が資料を持って部屋から出て行くのを見送り、
ドアが閉まるのを確認してから議長役の男はため息を一つつき・・・嘲笑を浮かべる。
「さて、日本にふさわしくない隣人には、利益をもたらす形でご退場願おうか。頼んだよ、村中さん」
半島問題の最終的解決案
日米戦前から日本国内の複数の雑誌社などが『アジアの国々について』と言う各国特集記事を書くようになった。
その国の歴史、文化、風習を日本国民に周知する事を目的に共同企画されたものである。
どの国も良い面も悪い面もありながら魅力的であり、対比で日本の良さと悪さがわかりやすいと好評な企画である。
しかし、その中でも隣国でありながら大変不評な国が一つある。
大韓帝国
『病身舞』や『トンスル』『補身湯』『水に落ちた犬は棒で叩け』という各朝鮮文化に含まれる意図や意味。
自分の間違いを指摘されても認めようとせず『息を吐くように嘘を吐く』
罵詈雑言のバリエーションが日本語の倍以上あるなど、詳細な説明付きで雑誌に載った。
朝鮮民族の特徴が良くも悪くも正しく伝えられた事により、日本人の間では人気の下がっている国である。
いわく「知れば知るほど嫌いになる」国。
そのただでさえ落ちていた評判は戦中の裏切り行為の画策、
発覚後の醜い責任の擦り付け合いで地に落ち、
「日本が保護する価値があるのか」「保護国の分際でなめたマネしやがって」など過激な論調が蔓延しつつあった。
「本土の防壁として敵対的な勢力に渡さないため併合すべきだ」
「いや併合して奴等の面倒を見てやるなんてごめんだ」
と国民の間でも議論が活発化している時にとある事件が発生する。
- 515 :2号:2012/09/19(水) 13:45:43
-
2
『議員達の反乱』
夢幻会の存在が公の物になった議員達の弾劾である。
議員達のいろいろな思惑はさておき、この弾劾は戦後の夢幻会の政治環境の激変をもたらしていた。
歴史の、日本の陰に隠れていた秘密結社が日のあたる場所に出てきた鮮烈な会見(*1)の結果、
よりよい日本のための提案と言う形で、
政府に夢幻会宛の書類が国内の政治研究会から、それこそ山のように送られてくるようになっていたのだ。
それらは玉石混合であるが、その中には転生者臭のする提案もあり、新たな転生者が見つかる切欠にもなっていた。
194●年某月某日
「信玄会?武田信玄の研究会ですか?」
「違いますよ嶋田さん。幻を信じる会と書いて『信幻会』です」
「『信幻会』・・・ね。近衛さん、その『信幻会』がどうかしたんですか?」
「村中が関わっていた痕跡があるんですよ」
「!?」
会見後、近衛のもとにも多数の提案書や陳情書が送られてきていた。
その中には懇意にしている首相時代、
講演に行った大学の政治サークルからの提案書があったのだ。
その提案書が近衛の日本人が生きていけるだけのテリトリーの確保をしたい、
という願いにかなうため読み進めていたのだが提案者の欄に『信幻会』という名称があった事に首をかしげた。
「政治研究会というだけで『信幻会』なんて名前ではなかった、内容から他の大学と連合しているフシがある、
名前に引っ掛かったのと学生運動かと気になって阿部さんに調べてもらった結果・・・」
「村中がからんでいたと?」
「内容も夢幻会の方針に絡む情報が前提になっている部分があったからね。たぶん彼から流れたんだろう、ほら」
題名は「半島問題の最終的解決案」というものであり、
謀略による朝鮮人を半島から日本の手を汚さず排除する為の計画書であった。
- 516 :2号:2012/09/19(水) 13:46:16
-
3
それは朝鮮民族の特徴を詳細に並べてなぜ排除しなければならないかを説明する所から始まり、
その排除の過程でいかに帝国に最大限の利益をもたらすかを1ページ漫画やグラフを多用した解説書(*4)である。
その内容はまず半島の権益をソ連と資源とのバーターで売り渡し、ソ連の半島干渉の口実を作る所から始まり、
外交権を返す事と引き換えに4つの島(巨済島、済州島、干山島、鬱陵島)の割譲を要求し、保護国状態を解除。
ソ連に手を出された大韓帝国の面倒を見てやる理由をなくす。
その後大韓帝国が真の独立、と日本国内で盛大に宣伝し在日朝鮮人を自発的に、または不法滞在者として帰還させる。
それだけならまだ可愛いものであるが、後半になるにつれて黒くなっていく。
ソ連とは住民を根こそぎシベリアへ移住させ半島には朝鮮人を一人も住まわせない事を条件に、
理由をつけての大韓帝国併合を容認するという密約を交わす。
そしてソ連の崩壊後、東側の国家承認の代償として朝鮮人の居なくなった半島を貰い受ける、と言う提案である。
「・・・黒すぎだろ、これ素人が考えたのか?近衛さんか辻さんじゃないのか?」
「まあ悪辣なのは認めるよ。
だがソ連現政権は不凍港獲得という成果をあげて民衆を慰撫し、安い労働力が大量に手に入る。
日本は厄介な隣人に煩わされる事が無くなり、地震に強く本土に近い工業用地を得られるのは悪くない。
半島の最狭部あたりに防壁を築けば満州よりも防衛が簡単だからね。
両者に得がある謀略はいいものだよ?」
「大韓帝国だけ損じゃないですか。まあいいです。それで村中は?」
「外部顧問のように情報を流しながら組織化していたらしいがな。今は接触していないようだ。
『信幻会』というのも彼が名付けたらしい。大方、夢幻会の下部組織にでもしようとしたんじゃないかな?」
「ほんっとにこの能力を別の所に生かしてくれれば・・・」
ちなみに近衛はこの提案を手直しして会合に提出、
敵にしても味方にしても厄介な大韓帝国を隣に置き続けるか、
明確な敵であるソ連を置くほうがマシかで喧々諤々の議論を巻き起こす事になるのだが、それはまた別のお話。
おわり
- 517 :2号:2012/09/19(水) 13:46:54
-
あとがき
支援SSに投稿しようかと迷いましたが、IFの話でもありますのでこちらに。
会見の様子の部分はearthさまの外伝とは差異があることをご了承ください。
*1
夢幻会の説明会として、『会合』構成員による記者会見。
その組織の設立経緯から目的、これまでに組織として行ってきた事、
そして鮮烈と言われるゆえんの日米戦が日本の敗北で終わる可能性が高かった事(*2)、
嶋田が敗戦後、すべての責任を負って処刑される事を自覚、覚悟した上で宰相に就任した事(*3)は、
理想の政治家にして軍人というものを日本国民に魅せつけた。
*2
「第一次大戦直後から日米で戦争になった場合、われわれは日本の敗北で終わると想定していました。
納得できない?では簡単な講義をしましょう」
嶋田の口から出た日本の敗北を認めるような言葉に外国の記者はともかく、国内の記者からは怒声が上がった。
当時の戦勝気分に浮かれていた日本国民の反発なども予想し、
津波前の外交環境や国力対照表などを用意して論理的に日本の最終的な敗北を説明して国民に衝撃を与えた。
*3
「私は『最悪の独裁者』として、
『平和を乱した罪』とでもでっちあげた罪状で、『A級戦犯』だといわれて裁判にかけられただろう。
黄色いサルにはお似合いだろう、とね。だが陛下とこの国、臣民のため・・・」
皮肉げな笑みを浮かべて、そう言いはなった後の真摯な表情で帝国への忠誠、
天皇家への忠義の滅私奉公だった事を語った姿は人々の感動を呼び、
敵対国だったドイツの総統ヒトラーにも「あれが主君に殉じるという武士道か」と言わせ賞賛させた。
*4
嶋田はこれを見た瞬間、汚染がここまで、と脱力した。
- 518 :名無しさん:2012/09/19(水) 14:34:19
- 乙です
架空戦記内の半島の処遇を巡って一度ロシア帝国にスチームローラーさせる話は聞きますが、
憂鬱世界でやるとしたらこんな感じになりそうですね
しかし崩壊後に全部日本が抑えるとなると折角の不凍港が無くなって少なからず反発が起きそうな
史実北朝鮮の一部はロシア帝国に渡して不凍港を与えつつ、華北との壁に用いては駄目なんでしょうか?
- 519 :名無しさん:2012/09/19(水) 14:49:09
- 乙です。
「水に落ちた犬は棒で叩け」
個人的には、唯一朝鮮から学べる諺だと思うんですが、なんか不評ですね〜
叩く事を決めたのなら、妥協をせず被害を無視して容赦なく叩きのめす事は必要な事だと思うんですがね。
現在の日本にはこの心が足りない気もします。
>>518
一応作中でも「半島の最狭部での防衛」って言ってますから、北朝鮮北部あたりはあげるのでは?
- 520 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:26:20
- >>519
諺の意味自体は納得できる部分もあるんですが、彼らが言うと所謂『尻馬に乗る』のイメージだけが強くなってしまうんですよね
勿論、タイミングを見計らって『尻馬に乗る』ことだって大事ですが『尻馬にしか乗らない』彼らの存在が諺のマイナスイメージを大きくしている気がします
>半島の最狭部での防衛
失礼しました
私のイメージ上では朝鮮半島は北朝鮮全域を含み、最狭部は史実北朝鮮―ロシア国境のことだと思い込んでいたんです
これが真の意味で半島の一番細い場所を差しているなら、ロシアは不凍港を得られそうですね
しかし、この場合だと半島の名前はどう変わってしまうのやら……
- 521 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:27:22
- 色々なスレで散々否定されたり批判されている事の焼き直しですからね。
流石に否決せざるを得ないでしょう。
これもまた本スレ等で批判されているようにね。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:46:18
- 何か直轄領とか月夜裏とかが脳裏に浮かんで来そうな解決案ですね。
あれはあれで「いらんもん輸出しやがって……」となっちゃってるのが笑えるんですが。
憂鬱世界では天秤にかけた結果は否決に傾くでしょうね。
- 523 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:54:04
- 「水に落ちた犬は棒で叩け」
なんか犬が可哀想でこの諺は嫌い
もう少し良い表現はできないのか
- 524 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:55:57
- 半島は地震とか無くて安全そうだと思われてるけど、白頭山が20年以内に噴火する確率は99%なんだよな。
しかも規模はセント・ヘレンズ大噴火レベル。
- 525 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:43:28
- 風向きによっては日本に影響が出るなぁ(汗
当然中華やロシアにも甚大な影響が出るだろうけど。
救いは津波が発生しないことぐらいか。
- 526 :名無しさん:2012/09/19(水) 17:08:02
- 「水に落とした」ではなく「水に落ちた」ですから、敵は徹底的に叩けでは無く人の不幸に乗じろという意味が正しいと思われ。
- 527 :名無しさん:2012/09/19(水) 17:58:15
- 古代中国の元の意味では「そういうの格好悪いだろ? やめとこうぜ」という意味だったというのもきいたことがあるな
- 528 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:11:08
- >>527
「水に落ちた犬を棒で叩く」みたいな諺が変化したのかな?
- 529 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:26:57
- >>527
朝鮮での意味合いは、弱った敵を眺めて喜んでる暇があるのなら、
復活しないように、徹底的に弱い内に倒せって感じって聞いた事があります。
日本で言う弱り目に祟り目を第三者視点でかつ能動的に行うという諺ですかね
- 530 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/19(水) 18:56:17
- ある意味ワイルドだぜえ、という言葉が似合う奴らではあるけど。
建前と本音の二重使用の日本では絶対相いれないんだろうなあ。
- 531 :名無しさん:2012/09/19(水) 19:53:01
- 月夜裏の日本がよく行う政策ですね。
あそこは台湾場合には大陸中華までも民族浄化と徹底していますけどね。
- 532 :名無しさん:2012/09/19(水) 19:55:25
- 東ソ連(仮)が朝鮮を実効支配となると史実の北方領土を考えると明け渡しは上手く進まないだろう。
隣人が敵に回せば心強く、味方にすれば手強い朝鮮ではなく、
敵に回すと手強く、味方にすると恐ろしいソ連(ロシア)に替わる。
後腐れなく殲滅する事を前提にすれば、高句麗問題で揉めさせ満州軍閥に朝鮮をくれてやる方がソ連に渡すよりマシだと思う。
- 533 :名無しさん:2012/09/19(水) 20:53:36
- 日露戦争がなんで起こったかを考えるといくら死に体とは言えソ連に半島をくれてやる選択はないわな
- 534 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:08:03
- 正直半島でなく島であってくれるか、それとも跡形もなく海であってくれた方が助かるんだよな
- 535 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:09:53
- 日露の頃と違って東に出来るロシア人国家が
日本の勢力下にあればその点では問題ないのでは。
あくまでもその点だけですがw
- 536 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:11:41
- 武力こそ正義の帝国主義時代で隣国を敵国に売り渡すなんて、国際評価が大暴落するわけで
実際はどうであろうとも、衰退したと思われますし
国防上無視しえない土地であったことと、当時の国際的価値観があったからこそ史実の日本は朝鮮半島を勢力圏にしたので
半島をソ連に渡すなんてありえない
軍事力や併合や植民地支配で勢力圏拡大こそ当時の国際的セオリーだったのですから、それと真逆の事を行うことは弱小化したと思われて信用を失う
- 537 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:51:17
- 朝鮮に出来る事は出稼ぎ労働者の形式を取れば、消耗品輸出を拡大しても日本は文句をいわないと吹き込むぐらい。
華北軍閥と消耗品を巡って小競り合いが頻発するかもしれない。
朝鮮人は
・国に使い捨て商品として輸出させる
・馬賊、華北軍閥に捕まり使い捨て商品にされ売られる
・親に米か雑穀何升かで売られる
・労働人口の激減で食糧生産が落ちたのと国からの搾取で、飢えて死ぬ
それでも朝鮮時代は人口は減るどころか増えていた。
- 538 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:13:31
- >>537
ヒント:産む機械の稼働率
- 539 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:17:32
- 娯楽がそれしかないからな
更新国の人口増加もそれだし
- 540 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/19(水) 22:20:32
- というか試し腹とかドン引きした。
- 541 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:37
- >>540
朝鮮を擁護などしたくはないが、試し腹の確固たる証拠がない以上
それを決めつけるのはいかがなものかと?
女奴隷の妊娠能力を示す為に、あえて妊娠させて売っていたって話は見つかったが、
近親での証拠や文献が見つからなかった。
後、朝鮮は毎年1kもの女性を朝貢していたが処女のままにしておけば、
その分下賜金も増えるのにあえて結婚適齢期の女性の処女を散らすだろうか?
そういった観点から試し腹は待ちがって日本に伝わったのでは?
- 542 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:57:01
- 試し腹はどうかわからんけど、種男ってのは見た覚えがある。
孕ませ専門の奴隷で、孕ませた後は当然殺される。
漫画かイラストが多めの、韓国の習慣や考え方を解説した本だったとは思うが・・・
立ち読みでざっと見ただけだから記憶は定かではない。ひょっとして同じ事柄の解説だったかも?
- 543 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:59:19
- ちょっと前に「スタートレック技術持ち夢幻会員が明治に転移」ネタあったけど
日本兵に全員フェイザ―ライフル充足させたらどの位の戦力になるんかな?w
アレ確かろ獲使用されるのを防ぐために「本人しか使えないようにする機構」がある…って聞いてたけど
- 544 :名無しさん:2012/09/20(木) 03:09:20
- >>541
その朝貢って黄文雄の誤読じゃね?
- 545 :名無しさん:2012/09/20(木) 09:21:25
- 何をソースとした話なのか前提が違ってるのかもしれないけど、中国側にも記録があるから女性を朝貢してたのは間違いないと思うよ
処女だと価値が高い って言うのは初めて聞いたからへー って思ったけど
- 546 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:01:07
- ソース忘れたけど、時代によって違うみたいですよ。
処女の価値が高い地代と、確実に妊娠能力があり次の奴隷が腹にいる状態のほうがいいという時代と。
近代に近づくほど処女の価値が上がったんだったような?
- 547 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:23:41
- 試し腹というか嫁の共有なんて江戸時代の日本の農家も普通にやってた
ぶっちゃけ貞操観念なんて日本でもごくごくごくごくごく一部だけの話
- 548 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:39:22
- 幕末まではハリスの糞爺か要らん事せんかったら
今でも風呂は男女混浴だったんだぞ?
全く耶蘇の糞共は中世の頃から碌な事しねぇ…
あぁなるほど…「汝の隣人を愛せよ」とは「友愛」と言う意味か…なるほど(皮肉と侮蔑)w
親こんな時間に誰だろう?…
- 549 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:40:51
- とあるブログにあった「日本でキリスト教が広まらない理由」
汝の隣人を愛せよ
無茶言うな!
ですって
- 550 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:47:31
- >>549
では韓国のアレは愛情表現なのか
随分屈折してるな、おい…
- 551 :名無しさん:2012/09/20(木) 11:26:13
- >>547
子供の扱い・女性への対応が全く違うんだけど
同じ って点の方が少ないんだが
- 552 :名無しさん:2012/09/20(木) 13:13:16
- ゲートネタの話なんだけど、朝鮮半島とか華北、中部ロシア、英国近海とかにできたら一風変わった感じになるかな?
特にゲートから史実中国軍やロシア軍が進攻してくるのは面白そう
- 553 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/20(木) 15:02:25
- 一番波風立たなさそうなのは北欧かもな。
- 554 :名無しさん:2012/09/20(木) 15:12:42
- モンゴル・ウイグルら辺の赤のど真ん中に開いたら悲劇だな
- 555 :名無しさん:2012/09/20(木) 15:15:23
- >554
どちらにも損しかない総力戦の始まりです。
- 556 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:27:12
- >>549
あの国を愛せる隣人などいるのか?
- 557 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:32:34
- あれらは隣人ではなく淋(病)人w
- 558 :名無しさん:2012/09/20(木) 18:04:36
- >>556
そもそも、人間だと思ってない件
- 559 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/20(木) 18:22:48
- >>554 カシュガルハイヴに繋がらないことを祈ろう。
- 560 :名無しさん:2012/09/20(木) 18:46:57
- 逆に聞いてみたいな
「主よ、あなたは彼らを愛せますか」と。
- 561 :名無しさん:2012/09/20(木) 18:53:07
- 主が許しても神様スゲーで許さなかったらやっぱりかという評価になるような。
- 562 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/20(木) 19:20:12
- 寧ろ「主よ、子供のころから隣人嫌いを教育している彼らをなんとかして」とも言える。
- 563 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:47:37
- >>560
主は万物すべてを愛します。
たとえ異端であろうと異教であろうと。
ただし主は万物を愛します許しますが、他は万物すべてを愛し許す事はできません。
そして往々にして主からの愛の試練を実行するのは偉大なる天使達です。
もし彼らがその試練を耐えた時、彼らは主の愛の意味を知るでしょう。
ただし、試練を乗り越えれず脱落した場合彼らに主への愛が足らなかったから脱落したのです。
つまり、天使たちが実行する試練(難易度黙示録)をクリア=、主の愛が届きどんな試練もクリアする。
ただし、失敗=主を愛していないから主からの愛が届かないので失敗します。
試練を失敗しても最悪魂すら砕けようとも、それは主が愛していないからではなく、
彼らの主への愛が足りないからです。決して主のせいではありません。
- 564 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:42:58
- 海外のキリスト教と日本のキリスト教ってどのように違うんだ?
- 565 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:52
- 日本=帰依すれば帰依しなかった祖先も帰依する前に死んだ知り合いも救われる
日本以外=帰依した当人のみが救われる
真偽は知らないけど、
地獄は嫌だけど両親、祖先、知り合いを置いて天国に行けないと帰依を拒否する者が多くて、信徒がなかなか増えなかったから特設ルールが出来たとかの話がある。
- 566 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:50:03
- そのはなし、ここの掲示板で5回は聞いてる
- 567 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:53:00
- キリスト教に限らず日本のまっとうな宗教は
1.武装しない
2.税金払う
3.法律は守る
4.特権はなし
だよ。どれか(どれも?)逸脱しているのはカルト扱い。
外国のはけっこう逸脱している。
- 568 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:52
- 夢幻会を14世紀末ぐらいのビザンツ帝国に放り込んだら、彼らはどうするだろうか?
- 569 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:05:26
- 日本のキリスト教の信者は、神社や寺を参拝してもいいと聞いたことあるが本当か?
- 570 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:08:31
- 寺社に入れないから修学旅行で気まずいとか、信徒からの要望が有り、祈らなければおkになったらしい。
- 571 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:08:52
- 中の人の祖国というわけでもないんだし、夢幻会全体で利権の拡大と各自の趣味の追求に走るんじゃないかな。
もしビザンツ帝国の重鎮に放り込まれたのなら、それこそ、そのボディの持つ権限までフル活用する勢いで。
- 572 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:55
- 14世紀末のビザンツ帝国ってコンスタンティノープル陥落間近じゃないかですか
- 573 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:14:22
- 確か、日本だと寛容すぎて「堅い人に見つからなければおk」って言う感じだったかと
問題になった場合は自己責任だけど、外国人労働者とか技術者の人が日本で自由にのびのびと
暮らしてるのはよく聞く
具体的には(人にも寄るが)牛・豚・酒を盛大にかっ食らってるヒンドゥー・イスラムの人達
おまいら戒律や聖戦はどうしたとw
- 574 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:15:05
- 日本のキリスト教徒は除夜の鐘やら初詣もダメなの?
家とかビルとか立てるときの地鎮祭もなし?
それから、ええっと...、宗教的なことが生活にシームレスに溶け込みすぎててよくわかんないや
- 575 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:40:34
- >>567
ソーカ議員なんかしょっちゅう市長室やら警察署長室やら居座るよな
- 576 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:49:07
- >>574
別にカトリックの中でも更に固い派閥に属すのではない限り、
別段生活に必要な最低限な事は禁じてない。
もっと言ってしまえば、知ってる限りだと英国系列は建築のさい、きちんと地鎮祭を行う。
昔系列の福祉学校に通っていたが、其処の先生曰く土地神に祈るのではなく、
「〜の神」という名の土地の精霊に祈るのだからと解釈をして地鎮祭にOKを英国は出してる。
- 577 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:00:31
- 神社仏閣に入るのも駄目、イベントをちょいと見物するのも駄目なんて言ってたら
外人観光客も金閣寺とか行けなくなっちゃうもんな
- 578 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:13:00
- 1453年5月時点のビザンツの方が「気分はもう末期戦」を文字通り楽しめるな
- 579 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:46:32
- >>572>>578
それでも
スタトレのフェイザーライフル兵100人が東ローマ側に支援にはいれば巻き返し可能…でしょ?
- 580 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:34:27
- フィンランド兵一個師団と湾岸戦争のときに消費した武器弾薬類があればフェイザーはいらん(マテ
- 581 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:07:59
- >>575
逸脱しているのはカルトって書いてるじゃない。
つまりそういうことなんだよ。
- 582 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:32:20
- 夢幻会はエロゲの開発とかやっているのだろうか。
エロゲを作るため、高性能な電算機や液晶、ブラウン管の開発に精を出している転生者とかいるのかな。
- 583 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:57:12
- 東条さんからして2ch作ってますからね、確実にいるかと
- 584 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:38:50
- DMC(メタルの方)の世界と憂鬱世界が繋がったら
根岸の魂(憎悪)の篭った歌は憂鬱世界に届くか。
- 585 :名無しさん:2012/09/22(土) 11:29:48
- 憂鬱世界では
創◎学◎とか大◎教とかはつくられるのだろうか?w
- 586 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:55:11
- 新興宗教は優遇しなければそうでかくはならんと思うけどな
- 587 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:13:49
- 宗教家による「地獄に落ちるぞ」という脅しでも、厳密にいえば脅迫罪が適用されるんだよね
初期段階で介入して無茶な金集めをさせなければ大したことにはならんでしょ
- 588 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:45:56
- そういうことに関してはすごく厳しく取り締まりそう
現実を知ってる人も少なからず憑依してそうだし・・・
- 589 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:51:19
- そこにも憂鬱バタフライが働いて、名前だけが同じのマトモな別物になったりしてな
- 590 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:56:52
- というか、悪名を馳せた宗教家って姿が似るものなのか?
ラスプーチンとか●●ムの教祖とか
- 591 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:39:35
- 案外、そういった方をリスペクトしたのかもしれないね。
- 592 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:45:13
- 宗教を開くには役所に届出を出して、定期的に活動報告や納税、査察等を義務付ける、とか対策する必要はあるだろうね。
下手をすると学生を中心に『夢幻会教』みたいなのが出来かねん。
- 593 :第三帝国:2012/09/22(土) 18:01:53
- 本編より未来の話になりますが投稿します
未来ネタSS〜「帝国海軍の白い悪魔」
異なる歴史を歩み出した第二次世界大戦が終結してから約半世紀の時が過ぎても、この世界から争いは根絶していなかった。
日本とナチスドイツとの冷戦、という要素は90年代の雪解けの季節により核を投げ合う可能性は低くなり、大規模紛争の芽はなくなったが。
相勢力の間に広がる隙間と言うべき地域。
すなわち第三世界では、かつて『敵の敵は味方』の理論で代理戦争を演じたことに加え、
国内における民族、宗教、国家の問題は未だ解決しておらず周辺地域を巻き込んで紛争が絶えなかった。
これらに何らかの形で第三世界に関わっている2大勢力は
常に覇権国家として行動していたために恨まれるのは当然の節理であり。
太平洋を中心に覇権国家の道を歩んでいる大日本帝国は、アジアを中心に史実アメリカの苦労を体験し、
欧州を半ば支配しているドイツ第三帝国は東欧やロシアで史実ソ連の苦労を体験する羽目に陥っていた。
そして00年代に突入すると朝鮮独立党を名乗るテロ組織によって実行された地下鉄サリン事件を皮切りに、
世界各国でこれまでの紛争とはまた一味違う低強度紛争状態へと投入した。
テロの対象は枢軸、連合国と世界を二分する勢力へと向けられており。
標的とされた二大勢力はテロ撲滅を名目にお互い手を結び、先の見えない戦争へと投入したそんな未来の話である。
旧アメリカ合衆国ルイジアナ州の。
ミシシッピ河口に存在するニューオーリンズはその交通の要所ゆえに発展した都市で。
南北戦争ではそれゆえ、双方の軍が激突した場所でもあった。
しかし、アメリカ人にとって津波から始まった悪夢の第二次世界大戦、その後のパンデミックで一度壊滅してしまうが。
アメリカ風邪が一度落ち着くと、既に勢力拡大に限界を感じていた枢軸に。
カリフォルニア共和国を始めとする太平洋沿岸以外に深い入りする気がない日本。
さらには、双方が大陸における戦争を回避することを希望し、非武装中立地帯を欲していた要素が重なり。
国連自由都市として独立することに成功し、ロクな産業がなかったためギャンブルを解禁し。
60年代以後は枢軸、連合による冷たい戦争があっても、自由都市の名目ゆえに第三世界の立ち位置を維持することができ。
かつ、大陸で秩序が整ったために東西アメリカから観光客を寄せ付ける悪徳の街として栄えた。
だが、悪徳の街ゆえに表通りから一歩踏み出せば闇の世界であり。
枢軸、連合の双方のスパイが蠢き陰謀が繰り広げられた。
黒人解放運動の70年代年に合わせるように東アメリカで有色人種による解放運動が勃発したが。
史実のように人権概念が発達していなかったために東アメリカ諸国ではより過酷な弾圧だけでなく種族的断種を含めた『漂泊政策』を打ち出した。
そして、迫害された彼らは近くにある国連自由都市ニューオーリンズに逃げたが、
元々アメリカにあった人種差別感情はここでも根強く残っており、対立するのは当然の結末であり。
結果、当初はただの停電であったのがある事件が起こると。
数十人規模の銃撃戦が勃発し、やがて数千人規模のものへと発展し。
ついには内戦へと発達してしまい、秩序は崩壊してしまった。
そして、そんな場所だからこそ枢軸、連合を恨む組織が拠点を作るのは自明の理であり。
自由都市が崩壊した後、史実のアフガニスタンよろしく長年放置されてきたが、00年以後。
国際的テロリストの根城としてやり玉にあがると日本、ドイツは覇権国家の面子を汚した薄汚いテロリストを叩くべく手を結ぶ。
得られた情報を元にテロリストの首脳部を逮捕するために、
正規軍でなく特殊部隊が選抜され。日本から海軍特務陸戦隊、ドイツからはブランデンブルク部隊を用意した。
そして、計画では夜間密かに回転翼機で首脳部が潜んでいると思われるアパルトメントとホテルに屋上から突入。
あらゆる障害物を排除して、首脳部を拘束した後に回転翼機に連行、終わるはずだった・・・・。
- 594 :第三帝国:2012/09/22(土) 18:02:40
-
「大尉殿、囲まれています!」
厳つい下士官が対戦車ミサイルをかついでいた民兵を射殺しつつ叫ぶ。
「そう、しかかたがないよね」
大尉と呼ばれた人物が低倍率光学照準に捉えた民兵を薙ぎ払い答える。
既に彼女だけでも最低10人はこうして射殺したが装備も人員も劣悪にも関わらず次からへと湧きでる。
どうしてこうなったか?
答えは簡単だ、肝心な首脳部の顔が分らなかったため探し回った挙句。
日本人とドイツ人が大嫌いな連中に囲まれてしまったからだ。
その数は彼女が目視できる限りで100以上はおり。
全体的には軽く1000を上回る規模の民兵がアパルトメントを包囲しているだろう。
回転翼機は目立つ目標だったがゆえに即座に対戦車ミサイルで撃墜され、
航空支援は市街地ということもあり却下されこうして籠城戦をしているが弾薬が尽きるのは恐らくこちらが先だ。
その後の未来は簡単に想像できる。
男は裸にされた上でひきずりまわされ、女性である彼女は散々凌辱された上で殺されるでろう。
「でも大丈夫だよ、私たちには『お友達』がいるから」
蛙食いが牛のような言葉、
と表現するドイツ語で罵りながら応戦しているブランデンブルク部隊の精鋭にウィンクする。
新兵時代からの付き合いがある下士官は仮想敵国の特殊同士肩を並べて戦うという奇妙な状況もあるが、彼女の意図に気付き心配そうに見る。
「大丈夫、後始末はクソ上司とはやてちゃんに任せるから」
大丈夫だ、問題ない。とばかりに笑顔を浮かべる。
「好き好んで軍人になる奴は死を覚悟するのは当たり」と言い前常日ごろから容赦なくこき使い。
有能な軍人であると同時に鷹揚にして小人物、偽善者であり同時に偽悪者、傲慢でありながら小心で卑屈な
某華族出身の上司を書類と根回し地獄に落とせるならばこれ以上の愉悦はないとばかりにアーヴの微笑みのごとく実に、実にいい笑顔を浮かべていた。
対する下士官、猪口は半ば諦め気味に「あの人も苦労するな」と呟いた。
「じぁあ、少しお話ししてくるね」
鉛弾が飛び交う中をまるで、
これから親しい友人とお茶でもするような足取りでドイツ側の指揮官の方に歩く。
ひと際背丈が高く、熊のような体格をした男が忙しなく支持を出していたが、
自分に近寄って来る人物を認めると、男爵薯のような厳つい顔を高町なのはに向けた。
特殊部隊というよりも騎兵武将に似合う彼の瞳に理知的な物が宿っているのを感じ取り。
優しい巨人ね、とかつて人のために役立ちたいと願い。
魔法との奇跡に出会わなかった高町なのはは内心で呟き。口を開いた。
「ねえ、少し『お話し』しようか」
この後、建物ごと爆破される前に日独で肩を並べて突破し、
ソマリアを題材とした某映画のごとく徒歩で拠点まで強行突破を果たした。
しかし後始末のさい、
下士官が懸念したように民間人を巻き込んだ大規模市街戦に突入したことと、
仮想敵国の特殊部隊と肩を並べて戦った件について疑惑と責任問題が発生した。
上司は有能だが問題児の部下を罵りながら書類と根回し、説明責任のために東京とアメリカを往復し。
参謀を務めていた古い馴染みは『なのはちゃん、ほんま堪忍して!』と栄養ドリンク片手に涙眼になりつつ書類を処理したそうだ。
おわり
- 595 :第三帝国:2012/09/22(土) 18:06:36
- 以上です、
人物プロフィールは後ほど書きます。
それと591さん、空気を読まずに関係のないSSを投稿してすみませんでした
- 596 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:57
- 乙でした。
まじ白い悪魔www
そして猛獣使いならぬ魔王の統率者になってしまった方、ご愁傷様ですwww
撤退戦しないですんだだけましでしょうかw
- 597 :ひゅうが:2012/09/22(土) 19:14:31
- なんとおそろしい。
白い悪魔とはいったいなにものなんだ…
乙ですw
たぶんイタリア系元英国人の人が親友としてほかにいるんでしょうねw
- 598 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:38:52
- RSBCの外伝が元ネタ?
- 599 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:44:38
- ブラックホーク・ダウンじゃない?
- 600 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:50:45
- いや、ドイツ軍と肩を並べて戦うあたり、やはり佐藤御大の書き下ろし短編の序盤が元ネタだと思う。
- 601 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/22(土) 19:57:25
- >有能な軍人であると同時に鷹揚にして小人物、偽善者であり同時に偽悪者、傲慢でありながら小心で卑屈な
ここに猫好きが加わるとwしかも男爵芋のようなバルクホルンさんまでw。
いずれ相方見つけて破壊神となるだろうなw。
- 602 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:13:59
- 題名を見たとき、一瞬『巡視船大和』を想像してしまった。
あれも船体白いから。
- 603 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:07:27
- マジで白い悪魔がwwww
日本として白い流星と広めようとするけど失敗するんですねわか(ry
- 604 :yukikaze:2012/09/23(日) 00:12:13
- 第三帝国様投稿乙です。
それにしても『ねえ、少し『お話し』しようか』と言われた時の
ドイツ軍指揮官の心境はどんなもんだったんだろうかw
- 605 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:30:10
- そもそもニューオリンズって封鎖線の外で英国支配地域なんだが。
英国がフロリダとともにルイジアナを制圧しているし、ジョージアが英国の衛星国になっている。
西はミシシッピ川だが、南はサバンナ川やテネシー川辺りが封鎖線だろう。
- 606 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:54:49
- この世界の悪魔様なら殺人は必要悪とそれなりに割り切れそう。
魔法が効かないなら物理で壊せばいいと判断しそうです。
- 607 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/23(日) 09:38:18
- BHDは我がバイブルw 20回以上観ましたw
まあ史実ソマリアと違ってカリフォルニアとテキサスという拠点があるわけだから
ハンヴィーを主力に突入なんてことはしないでしょうから普通に攻撃ヘリで掃射を
して戦車で迎えに行きそうですよね。まあ迎えに行く前に徒歩で突破するのが
日独クオリティっぽいけどw 舞台は確かにニューオリンズでは緩衝地帯に向いて
ないのでニューメキシコかコロラドあたりの方が良かったかもしれませんね
- 608 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:01:07
- ま、前線の人間達にとっては知ったこっちゃないですな
共に仮想敵国の最精鋭部隊なだけに、共に戦線を組む事が出来るなら最高の相手となる事は分かっている訳で……
こんな連中の連合部隊を相手にした相手こそ災難だな
- 609 :sage:2012/09/23(日) 12:39:53
- 「朝鮮独立党」て朝鮮はいつ植民地になったんですか。
- 610 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:53:14
- >>609
保護国を脱して真の意味での独立を、ってことでは
- 611 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:13:29
- そいや何気に朝鮮人テロリストが地下鉄サリン事件の主犯になってますな
外国から大量の人間が入国し宗教活動をできるとも思えないし、自爆テロかも
- 612 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/23(日) 16:08:56
- >>610 あの民族が自国は保護国ニダ!と認めるとは到底思えんなあ・・・。
- 613 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:26:39
- 朝「真の独立を果たすニダ!」
日「どーぞどーぞ。完全に独立して結構ですよ」
朝「え、いいのニカ?」
日「えぇ。国家運営に口出ししないと約束しますよ」
朝「やったニダ!真の独立国ニダ!」
日「独立したんですから、これからは無論支援も援助もなしでいいですよね」ニコリ
- 614 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:55:05
- >>612
朝鮮は建国以来ずっと属国、保護国のままだから、日本の敗戦ショックが無ければ
独立派も米帝、赤帝の庇護を狙ったものだし、米帝、赤帝が崩れるか衰退すれば、
朝「独立なんてとんでもない、宗主様に従うのが当然ニダ」
日「えーー」
になるのではないか。
- 615 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:59:58
- 「謝罪と賠償と支援を未来永劫無限に行い続けるニダ でないと独立してやらんニダ」
- 616 :名無しさん:2012/09/23(日) 17:04:59
- 親日事大党と親清事大党の争ういで親日事大党が勝利して、次は親日事大党と親露事大党の争いも親日事大党との勝利
それで、親日事大党と親米事大党の争いが発生して親日事大党が勝利して敗者の親米派狩を行っている最中
- 617 :名無しさん:2012/09/23(日) 17:21:24
- 地下鉄テロをやった時点で半島が本当に壊滅しているだろうし、そもそもあの国の事大主義からしたらやらないだろうな。
- 618 :yukikaze:2012/09/23(日) 17:57:28
- >>617
半島政府自体はしなくても、一部のバカが暴走してテロ行為に走る
可能性はあるんじゃないの。
国粋主義者とか宗教団体の連中とかさ。
- 619 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/23(日) 18:27:45
- まあさすがに大規模テロをやった人間がいるからといって犯人の国を滅ぼせとか
無理でしょうけど、かなり大規模なテロリスト狩りが行われるでしょうね。
朝鮮政府もそれこそ色んな理由で弾圧するだろうし(反日狩りの如く巻き込まれて
族滅させられる無実の人間なんかも多そうだけど)
- 620 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:32:30
- また大規模な反日勢力狩りが行われるでしょうねぇ。
実行犯の家族は三族に至るまで族滅されるのは間違いなさそうです。
- 621 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:29:10
- 何か憂鬱世界だと戦後50年も経ったら朝鮮半島は無人地帯になってそうだ。
- 622 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:43
- 『そして誰もいなくなった』ですね、わかります。
- 623 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:50:49
- 朝鮮時代は政争で敗れたら三族まで累が及び、滅亡もよく有る事だったらしい。
朝鮮人が刹那的なのは朝鮮時代に築かれた習性かもしれない。
あれだけ民族浄化を繰り返していた中華が滅びなかったのだから、欧州人のような止めを刺す外的勢力がなければ無人地帯になることはないと思いますよ。
- 624 :ヒナヒナ:2012/09/24(月) 22:09:50
- 久々にネタssいっきまーす。
○事実は映画より奇なり
“明治の元勲等によって才を見出された海軍将校が居た。彼は政治結社である夢幻会に迎えられ海軍軍政官として、宰相として数々の功績を残すことになる。陸海軍文化祭、空海立体戦術の開発、無敵艦隊の創設、日中・日米戦争の実行、戦後政治の采配。そこで国民が見てきたのは夢幻会から支援のもと富国強兵を強力に推進する宰相の姿だった。
しかし、真実はどうであったのだろうか? 取材の上、新たな昭和の政治・軍の活動を描き上げた。実際にあったのは、海軍や陸軍間での調整に苦心し、静かな老後を望みながらも数々の政治バランスの上で宰相に担ぎ上げられ、戦争を指導する苦労人の姿であった。
ままならない世界情勢に翻弄される悩み多き海軍提督らに率いられた利害調整組織夢幻会。その実態を新たなタッチで描いたドキュメンタリー映画。今までにない新たな海軍元帥、嶋田繁太郎の半生を追う”
「って、なんだこのストーリーは!」
「一週回って正しいってやつですね」
「この前試写会行ったのですけど、あとは逆行者と衝号ってキーワードを入れれば雰囲気は完璧ですよ。嶋田さんの配役も今までの渋い系の大御所でなく、ちゃんと疲れた感じのでている役者でしたし、辻さんはちゃんと腹黒紳士でした。しかし、私と東条さんが空気だったのがちょっとアレでしたが」
「実際、遣欧・日中戦以外は南雲さんと東条さんは割と空気でしたよ。これ、記事によるとちゃんと会合のグダグダ具合や黒い感じが再現されているのですね。以前の超然的な夢幻会像に比べたらそれっぽいですね」
- 625 :ヒナヒナ:2012/09/24(月) 22:10:21
-
場所は下町の小さな映画館の側の喫茶店。妙に背筋の立った老人たち―嶋田、南雲、辻が囲んでいるのはとある映画雑誌だった。一線を退いた後もそれなりに連絡を取り合い定期的に会っていたかつての夢幻会のトップ達であったが、今回はある映画が話のネタに持ち上がっていた。映画研究会に毛が生えた程度の弱小映画会社が作った、嶋田を主題に昭和の歴史をドキュメンタリータッチで描いた創作映画であった。「斬新な演出」という名目の元、どう見てもそこらへんの飲食店の一室で撮影したらしき会合のシーンは、ラーメンを啜りながらわいわい相談する様子が妙に所帯じみていて実際の夢幻会っぽかった。因みに今までのドラマや映画などでの会合シーンは「どこのゼーレだよ」と突っ込みたくなるような過剰な演出か、茶室で言葉少なに語るような異様に渋い演出が主だった。
嶋田役が夢幻会の上役から無理難題を吹っかけられ、そっとため息を付きながら実行したり、首相になってからコロコロ変わる世界情勢に愚痴りながら対応を相談するところとか、実際を知る人間としては見られている様な錯覚を呼び起こす。また、ところどころに挿入される胃薬を飲むシーンや、後半になるほど増えていく栄養剤の空き瓶が涙を誘う。
「まあ、以前よりこの手の創作物に対する反応は緩くなりましたし、大手ではなく弱小の映画会社が手がけた低予算映画ですから、コメディの様に捉えられているようです。そこまで過剰な反応はないでしょう」
「これ、だれか内情をリークしたのか?」
「いいえ、だから自由な創作は楽しいんですよ。何が飛び出すか分からない。それに一応、小さい字ですが※印で実際の取材に基づいたドキュメンタリー風創作映画ですって書いてありますよ」
「逃げ口上ですね。上映しているのも私が見た1館しかないのでそんなに大事にはならないでしょう」
内情を知っている誰かが協力したのかと疑うほど、当人たちにとっては出来の良い作品だった。もちろん、総理執務室シーンなんてどこの校長室だよと言うほど安いセットだし、音質悪くマイクの数が足りなかったのか会合シーンでは南雲や東条役の声が拾いきれていないし、主役であるはずの嶋田役を始めとして、すぐに名前が出てくるような役者もいない。でも妙な親近感と羞恥心を呼び起こす映画だった。
「しかし、本人が生きている間に、切り口を変えてみました風のドキュメンタリー映画なんて作るか? しかも、そちらの方が実態に即しているとか!」
「どうします? 巷では結局完全無欠の政治結社夢幻会と、その夢幻会を率いるさいきょうさいしょう()嶋田像が普及している訳ですが、映画にコメントしてみます?」
「これはジョークにでもして置いた方が良い話だろう。なんで自分の実態を自分で否定しなければならなんのだ……」
悲嘆にくれる一名と、それを笑って見ている老人たちの中央には映画雑誌が一冊。
開かれたページには、“マイナー映画紹介コーナー 新作映画『提督たちの憂鬱』”の文字があった。
(了)
○あとがき
だいたい雑談板の709のせい
- 626 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/24(月) 22:24:55
- 乙乙ww。きっと数十年後の最優のB級とかで取り上げられて大ヒットするかもw。
- 627 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:30:49
- 投下乙
きっとはやぶさみたいに映画の栄養ドリンクが話題になって嶋田さんに箱単位で送られるのですね。
- 628 : テツ:2012/09/24(月) 22:31:25
- 乙w
709のせいならチカタナイ
5社協定以外の零細会社じゃなければ作れないような作品ですが、9割事実ってのも凄いわw
- 629 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:38:33
- 乙
死後になったら実はアレがだいたいあってるらしいみたいな話が漏れたりするのだろうかww
- 630 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:40:20
- 乙ですwww後年になって再評価されて知られざる名作になるんですねわか(ry
…本当に誰か協力してたんじゃないのか(汗
うっかり誰かが「これは正に当時の雰囲気そっくりだよ」とか漏らしちゃわないか心配だw
- 631 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/24(月) 22:46:52
- 乙でした。この映画監督、実はコノミンかフシミンの孫とかじゃなかろうなw
- 632 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:58:54
- 後年に手記が見つかって、最も真相に近かったということになるのかw
- 633 :名無しさん:2012/09/25(火) 06:57:49
- いや、それが見つかって本当の実態を知ったとしても、手記が本物であろうが偽物であろうが世間では、
「俺(私)の知ってる夢幻会は、そんな現実的で庶民的じゃない!」って反発が起きるんじゃね?
嶋田が亡くなる頃には映画等でバッチリ洗脳済みだろうし、キチンと齟齬を無くすなら初めからやらないと、
映画やドラマ、小説やアニメ等のフィクションでの夢幻会のゼーレ化は止まらないと思う。
- 634 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:31:30
- ゼーレというかアマルガムというか。
かなり斜め上の設定にはなると思うw
- 635 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:23:07
- 憂鬱世界(対独・対米・戦後1945年のどれか)地球世界の
某ラグランジュポイントに
某のんべえ先生の「失いし〜」の
「ロンデ二オン共和国(旧オーブ首長国コロニー ヘリオポリス)」が転移したら…
彼らはこの世界に何をもたらすのか?…w
- 636 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:35:02
- …それ何時頃のロンデ二オン共和国なんだ?
それとプラント(ザフト)も来たなら憂鬱地球はオワタだなw
- 637 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:47:45
- 「MSコレキタ!」と浮かれるか「ふざけんな!ラー・カイラムと何か闘えるか!!」と怨嗟の声が上がるかどっちなんだか・・・
- 638 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:50:10
- コロニー単独じゃ、即効で物資が付きて終わるんじゃね?
- 639 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:37:35
- ミノ粉無しに近いんだから、数の暴力で終了な気が…
っていうか、メインの燃料であるヘリウム3が採取できないんだから、どの道オワタだな
- 640 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:51:36
- おまえらどうしてそうすぐ対立になるんだ…w
・地球で唯一の強国
・嶋田さん達の真摯(紳士)な対応
・ブライトさんの性格からして地球側が「変なマネ」してきた…」でない限り
融和的に…
じゃね?
>>636
「失いし〜」での「プラント訪問前」
>>638
「許容100万人」のコロニーに「人口10000人+ロンドベル2000人弱?だから
何とか為るんでね?
- 641 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:29:40
- 逆に月のヘリウムや資源は取り放題な訳だし何とかなるかも。
- 642 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:51:00
- コロニーを譲る代わりに、保有する全ての技術を提供するとか条約を結んでたし(どこまでの技術を
持っているのか分からないけど)、核融合炉も作れるとか描写があったから、月のヘリウム3さえ確保できれば
案外何とかなるのかもしれない。資源衛星がくっ付いているみたいだし、コロニー内で農業もしてる。
後は技術提供だとか、UCやCEの技術を駆使して核融合炉リースや、高効率蓄電池の販売だとかして
地球と貿易すればいいかも。
軍事兵器はバランスを崩しそうで危険だから売れないかな。
- 643 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:59:56
- 他所ネタは以前一度荒れたからやめとけ。
earth氏に迷惑がかかる。
- 644 :名無しさん:2012/09/25(火) 20:23:33
- 創作で夢幻会に親近感を出したいときの典型的ないじり方の元ネタとして重宝されそう。
超絶組織一辺倒な切り口しかないようではやはり創作の幅が広がらないし。
- 645 :名無しさん:2012/09/25(火) 20:41:41
- しかしこの世界でエヴァが作られたらゼーレの代わりに夢幻会が人類補完計画進めてるんだろうなぁw
- 646 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:58:23
- 計画の内容そのものも大幅に変わる気が…っていうか原作者氏はどうなってるのか
- 647 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/25(火) 21:59:25
- 最近アイアンスカイという映画の予告編を見て噴いたけどこっちだとアメリカが月面から攻めてきそうだな。
- 648 :名無しさん:2012/09/25(火) 23:38:39
- キリストの原罪を絡めた補完計画など夢幻会には似合わない。
日本の為に××の国を地図から消せと死ね死ね団化しているか国際救助隊を倉敷の技術で作っているのが相応しい。
ペネロープとピンクロールスの代役は不明だが。
- 649 :名無しさん:2012/09/26(水) 00:56:18
- この世界のトヨタがどうなっているかわからないが、ストレッチ改造されたショッキングピンク色のセンチュリーが登場
- 650 :名無しさん:2012/09/26(水) 00:58:41
- ペネロープは日本語吹き替えの中の人と同じ黒○徹子かな
- 651 :名無しさん:2012/09/26(水) 01:08:35
- >ゼーレの代わりに夢幻会が人類補完計画
ぶっちゃけ、隕石で大災害発生
世界中の賢人機関(夢幻会・騎士団・カノッサ機関、円卓等々)の連合
そこからの技術革新による、地球環境安定化と正常化
食糧生産や医療品の量産と、世界的な統一軍と統一政府の形成
おまけに、何故か発生する人類崩壊のトリガーたる使徒達…って感じになるんじゃね?
- 652 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:51:59
- >>645
人類補完計画ってあれだよ?
自分の黒歴史やPCの禁断の中身を全世界の人と共用する事と同義よ?
そんな計画夢幻会が推進するわけないじゃない。
- 653 :名無しさん:2012/09/26(水) 13:08:00
- 嶋田「ゼーレなんて作らないって言ったのに、何でサイボーグ化だけは実行するんですかっ」
辻「睡眠時間と疲れが少なくて済むでしょう? お金かけたのに何を怒ってるんですか?」
- 654 :taka:2012/09/26(水) 13:44:51
- おひさですー。短いけど投下。黄色人種ではない黄色人種とはどんな異物であるか。そんなお話です。
- 655 :taka:2012/09/26(水) 13:47:34
- グロスベルリン
広大なベルリン中央駅から出た駐独武官はふうと溜息をつく。
欧州の中心都市となりつつあるこの街は相変わらず騒がしい。
しかし、と武官は再度溜息をついて辺りを見渡した。
ドイツ人、ドイツ人、ドイツ人、ドイツ人、ドイツ人、偶に海外の企業人や大使館関係者。
兎に角、この街はドイツ人ばかりだ。欧州の中心であるにも関わらず人種の坩堝、などではない。
ドイツの人種政策をこの街は思い切り反映していた。
大戦後の徹底した人種政策により、グロスベルリンには一部を除き市民登録されたドイツ人しか住まう事は許されなかった。
だからそんな街に佇む黄色人種の日本人である彼は物凄く浮いている。
それを自覚する時、猛烈に尻が痒くなるのだ。他人の視線が物凄く気になるのだ。
早く大使館に戻ろう。あそこの敷地内でなら、何とか落ち着く事が出来るからだ。
だが、そうは問屋は降ろさない。
市電に乗り新南北縦貫メインストリートを縦断している間、周囲から視線を感じた。
隣りに座っているヒトラーユーゲントの制服を着た少年少女達からは特にガン見されて居心地が悪かった。
まぁ、自分が日本人じゃない黄色人種だったら車両から叩き出されていただろうから見る位はまだマシなんだろう。
自分が着ている軍服とコート、コートに付いた日章旗が、黄色人種でありながらこの街で唯一滞在を許される日本人である事を証明しているのだから。
市電から降りた後、タクシー乗り場の列が長かったので、近くのパン屋に入り菓子パンを幾つか購入した。
店員達が物珍しげに、変に慇懃な態度だったのでこちらが逆に緊張する有様だった。
タクシー乗り場に再度向かい、列に並んでいて老人に先を譲ったら「次は負けんぞ」と睨まれた。
増築中(これで何度目だろうか)のフォルクス・ハレを眺めつつ、菓子パンを食べようかと思ったがドライバーの視線があるので止めた。
大使館近くの検問で親衛隊士官にやはり慇懃な態度で職務質問を受けた後、漸く大使館に到着。
「まぁ、この街、いやドイツで勤務していればこんなものさ。暫くすれば慣れるよ」
武官の言葉を聞いた大使は笑いながら言った。
「彼らからすれば我々は白人でもない黄色人種でもないその他の何かなんだ。だから対応に困ってるんだろうさ。
……いや、こういえばいいかな? 日本人は未知の存在、いや、宇宙人か何かなんだと」
大使の言葉に、そう言えば少なくとも納得は出来るなと武官は思った。
完
- 656 :名無しさん:2012/09/26(水) 14:16:17
- >>655
乙です
こんなベルリンだと日本人であっても旅行に行けるかどうか解らないですね
もっとも総統がシュペーアの胃腸を代価に魔改造したベルリンに行く旅行者が居るかは不明ですが
- 657 :名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:16
- 21世紀に入って日独関係が氷解しないと一般人のドイツ旅行なんて無理でしょうね、日本人の心情的にも国際関係的にも
- 658 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:42:08
- 乙です。
>>657
行けても居づら過ぎて敬遠されそうです。
ドイツに行くくらいならイタリアか北欧諸国に行くと言う形になるでしょうし。
イタリアからスペインやフランスにも行けるかもしれませんからね。
- 659 :名無しさん:2012/09/26(水) 17:51:44
- スカンジナビア三国は北極航路で直接いけますからね
ひょっとしてグスタフ・アドルフが日本で人気でたりするかもね
若くして王位を継ぎ、一代で大国を作り上げて戦場で散った悲劇の英雄。っていかにも日本人受けしそうw
- 660 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/26(水) 18:36:23
- 乙。ドイツ的過ぎて住みづらいだろうなあ。日本人=宇宙人ってルー●ーと同種は嫌だー!!
案外まだ国防軍の軍人のほうが話しやすいかも。
- 661 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:44:45
- 乙です。
しかし、英国や日本はともかく枢軸勢力の人間もドイツに帰化しないと住めないのか。
まあ、企業や外交関係者及びその家族以外で他国に住む人間なんて極僅かしかいないが、
それでも一定数はいるだろうにそれらは排除したのか。
- 662 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:39:26
- 在独日本人向けにユダヤの星ならぬヤーパンの太陽(日章徽章)が渡されてそうな
- 663 :ヒナヒナ:2012/09/26(水) 20:29:33
- 乙です。支援したく存じます。
- 664 :名無しさん:2012/09/26(水) 20:29:39
- >>660
一般人同士よりか軍人同士の方が話が出来るでしょうね。
- 665 :名無しさん:2012/09/26(水) 20:29:44
- >>662
パスポート持っていれば大丈夫じゃないのかな?
何かあればおもむろに懐から取り出して、この(菊の)紋所が目に入らぬかと……
- 666 :ヒナヒナ:2012/09/26(水) 20:30:57
- taka氏の「グロスベルリン」を読んで支援。
しかし、結構重くなってしまった……
○ベルリンの壁
「俺、勉強していつかベルリンの壁を越えてやるんだ!」
「まあ、万が一くらいは可能性が無いわけじゃないから頑張れよ」
ドイツ帝国ベルリン郊外都市の広場で、噴水を背にしながら二人の少年が話していた。二人とも学生のようで身なりがきちんとしていた。大きな声で隣に座る少年に話しかけているのはブラウンの毛に淡い茶の瞳をしている少年と、それを聞いているのは金髪碧眼で均整の取れた体型、そして小さな「徽章」を付けている少年。熊と小さくハーケンクロイツがあしらわれたそれはベルリン市民であり生粋のアーリア人であることを示すものだ。
彼の名誉のために明記しておくべきことだが、彼らは人種こそ違ったが紛れも無く親友だった。ただ金髪の彼は夢見るには少し現実が分かり始めてしまったため、無責任に友人の夢を全面肯定する気にはなれなかったのだ。ベルリンでは先週も、郊外で逢引していたカップルがアーリア人の血を汚したという理由で覆面を被った暴漢に襲撃されたばかりだ。人種について無見識であることは身を危険にさらす。現にユダヤの血が混じる(ユダヤの血というのも可笑しな表現であるが)友人と親しくすることを、優生論を信奉する親からは余り良い顔をされない。
ドイツ復興のため総統ヒトラーも良識派の官僚達に諭されて、優秀な人材の確保のため人種差別を一部緩和していた。この中で特に科学者は優遇された。何故なら戦前からの日本の工作により優秀な科学者が多数国外に流出しており、ドイツ科学会からは人種政策緩和による復興が叫ばれていたからだ。技術大国ドイツを差し置いて日本で原子力爆弾なる新基軸の兵器が開発されたことが、科学者など一部技術者への優遇を後押しした側面もある。またガス抜きとして劣等人種にも這い上がる機会を残したという意味もある。
そういった経緯があり、噴水で夢を叫んでいた少年の両親は、「混じり物」であっても優秀な科学者であったためベルリン郊外の二等住宅街に住むことを許可されていた。
「気をつけろよ、まだまだ物騒だし、ssに目をつけられているんだから」
「大丈夫だよ。父さんみたいな物理学者になって、親戚もこっちに呼ぶんだ。じゃあまた明日!」
二人の少年は別れを告げベルリンの外と内に別れていく。
ノーベル賞やフィールズ賞のよりも高い壁であると揶揄される「ベルリンの壁」。世界が違ってもその存在は健在であった。ただし「ベルリンの壁」とは東西ドイツ分裂や東西冷戦の象徴ではない。ベルリンの市内に刑務所の様な無粋な塀は存在しない。ヒトラーの美的感覚からすればあのような均整の取れていない建築物など自ら計画した完全なる都市の中には有ってはならないものであった。高く聳え立つ人種の壁、ベルリンの壁が取り払われるのはいつの話しであるか、誰にも分からない。
(了)
- 667 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:05:56
- 乙。
壮麗に見える城壁ならありかもしれないw
- 668 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:12:57
- 世界が変わってもベルリンの壁も姿を変えて健在か・・・。
- 669 :①:2012/09/26(水) 21:36:38
- takaさんとヒナヒナさんの短編を読んで支援の支援。
彼らはこの光景をどう見るのか…
駄文でまとまりがありませんが。
「時の翼」
ベルリン―この地がこう呼ばれるようになったのは、最初に住んだ人々が湿地の中を歩く熊の親子の姿を見たからだという―
その男は黄金の女神像の肩に座り、街を眺めている。
目に映るのはモノクロームの風景。
ずっとその色でしか彼は街を見ていないが、最近とみにモノクロームが強くなったような気がしている
最近古い建物が壊され、新しい建物が建てられたにもかかわらずである。
少し前の方が、モノトーンは様々な濃淡を現していたのに、単調なモノクロームがきつくなっていった。
旗は翻っているが、記号に丸。ごく単調だ。
人々の姿も、特に男の姿は単調極まりない。
彼の耳には様々な人々の声が聞こえる。
だが最近はパッとしない。人々が悩むのはつまらない政治的なことが多い。
だからむしろ人々のささやかな悩みが貴重になってくるほどだ。
彼の姿が見える子供たちも、本当に幼い頃にしか彼を見つけてくれなくなった。
最近の子供たちはすぐに大人になってしまう…
座り込んでいる男の傍らに、別の男が現れる。
「やあ、ダミエル」
「やあ、カシエル。図書館に行ったんじゃないのか?」
「最近の図書館はつまらなくてね、そちらこそ街を歩かないのか?」
「最近はモノクロームが強くてね」
二人の男が黄金の像の上で黙り込む。
「そういえば、さっき人を見たよ。胸に丸印をつけた人だ。この町の人間じゃないようだ」
「僕も見た。前に星印をつけていた人から生まれた子供とあの記号の紋章をつけた少年が話していた」
「どうしてこの街は人間に記号や紋章をつけたがるのかねぇ?」
「そのおかげで街はどんどんモノクロームになっていく気がするよ…人間は鮮やかな色が好きじゃなかったのかねぇ?」
「どうも丸に記号をつけた旗が翻るようになってからだね、モノクロームが強くなったのは」
「それに図書館もつまらなくなったな」
「本当にこの街はつまらなくなっていく、あの記号のおかげで…」
ますますモノクロームが強くなっていく世界に、やるせない表情で背中に翼を持った二人の男は溜息をついた
黄金のジーゲスゾイレの上で。
彼らはまだその色を知らない。
- 670 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:37:57
- むしろこの世界で壁が必要なのは北米じゃない?
保菌者を防ぐために万里の長城並みのものが築かれてそう。
- 671 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:52:20
- リアルでも韓国や中国との間に壁が欲しい
- 672 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:54:03
- 民間人交流より、軍人交流の方がまともになりそうだな、日独交流
ドーバーではああなったが、次は負けねーよと言いながらも笑いながら肩を叩き合う笹井や坂井とガーランドやラルやメルダース(多分生きてる)
舩坂を新の兵士とは正にこのことと賞賛するマイヤーやクム
何故か意気投合して極悪タッグを組む小園とルーデル
- 673 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/26(水) 22:02:39
- 乙。ヒトラー趣味の全開に天使さえ悩むとは・・・・。
- 674 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:25:55
- 神様がたくさんいるとある極東の国「悩みがあるならうちに来ない?優遇するよ」
- 675 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:32:30
- >>672
そしてグラスを酌み交すオットー・スコルチェニーと船坂弘
- 676 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:36:48
- 日本・神様の詩
大国主命「出雲はあいかわらず田舎やが、最近は縁結びの願いが多くて忙しい!」
菅原道真「試験に通る願いは相変わらずだな」
天照大神「いつサーヤは斎宮代で来るのかしら?」
大物主命&崇徳天皇「夢幻会に入りたいと願う商人が多くてのう…」
平将門 「最近ワシより辻という奴が恐れられててのう…」
- 677 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:43:40
- 確かに軍人同士の方が付き合いやすそうな気はする
イザコザがあって世論が沸騰して睨み合いしてても軍同士は
「ガス抜きだろ、ガス抜き」
「お、あの装備いいな」
「向こうも大変だな。こんな所まで派兵されて」
「一撃は出来てもその後つづかねぇ。勝てんわ」
「むしろもっと煽って欲しい。予算増える」
とか言ってそう
- 678 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:44:19
- ???「最近願いを適えて欲しいって人が増えてねぇ ボクは基本十代半ば、しかもちゃんと契約しないと適えられないってのに」
- 679 :フィンランドスキー:2012/09/26(水) 22:44:56
- 帝都物語のあらすじも変わるのか…
- 680 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:53:11
- >>678
「内務省から来ました、入江といいます。少々よろしいですか?」
- 681 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:54:10
- 加藤保則「最近式神も有給休暇とか賃上げとか要求してくるようになってねぇ
故に目方恵子よ、我に力を貸せ ロハで」
目方恵子「自給980円で交通費その他必要経費そっち持ちね」
- 682 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:58:54
- >>678
???「でしたら私にお任せを、私なら契約などという煩わしい事をせず、支援してみせましょう。
対価が心配?ご心配なく私心の隙間を埋めるセールスマン。お客様の笑顔こそが対価でございます。」
- 683 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:02:52
- >>678
テメェは駄目だw
東海岸や中華大陸では契約取り放題な気がするけどね・・・
- 684 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:29:14
- >>678
???「そげぶ」
- 685 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:50:04
- アンネは生きているのだろうか
ドイツがナチスのままでは日記は永遠に見つからないままだろうな
- 686 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:53:06
- アンネの日記は戦後に書かれたものだと、アメリカの裁判で騒がれたような記憶が
書いたのは自分だから、印税よこせとかなんとか・・・
- 687 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:55:55
- >>685
「怪盗アマリリス」たちが入手するのです
- 688 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:21:33
- そういや、まどかマギカに最終回にアンネらしきの魔法少女がいたんだが
彼女はどういう願いでQBと契約を交わしたんだろうな
- 689 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:38:21
- そういえば「アンネの日記」ってイスラエルに都合よく書かれているので
レバノンで発禁処分になったらしいね
また、露骨な性的描写とホモセクシュアルのテーマを含むので
2010年にとあるバーニジアの学校で禁書となったんだとか
- 690 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:57:31
- >>688
「将来私の書いた本が世界中で売れまくるベストセラーになりますように」
しかし彼女は「自分が生き残ること」を願いに入れ忘れたのでアウシュビッツに・・・・・・・
「契約はきちんと果たしたよ なのにあんなに文句言うなんて、ボクにはよくわからないよ」
- 691 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:00:12
- きっと「戦争が終わりますように」か「ドイツが滅びますように」じゃないかな。
結果として戦争は終わってナチスは滅んだんだから嘘は言ってない
- 692 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:13:27
- QBにはアフターサービスの概念がないから、しっかり考えて契約しないと
- 693 :名無しさん:2012/09/27(木) 02:41:01
- アンネ………、北米に送られてる可能性も微レベルで存在しているか?
- 694 :名無しさん:2012/09/27(木) 03:44:23
- >>545
馬鹿、だからそれが誤読なんだって…
ほれ、NAVER総督府から引っ張ってきた。
ttp://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?cmd=read&page=%C3%C6%CC%F4%B8%CB%2F%A1%D6%C8%FE%BD%F7%BB%B0%C0%E9%BF%CD%A1%D7%B9%D7%C7%BC%B8%C0%C0%E2%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
- 695 :名無しさん:2012/09/27(木) 03:48:53
- さらに上の話を再チェックしたものがこれだ。世界史コンテンツ書式注意。ttp://www.geocities.jp/toaniuniu/gekikeishiki/choukou3000.html
半島の駄目さはそういう誤読で誇張しなくてもいいんじゃないですかね…(迫真
- 696 :taka:2012/09/27(木) 12:19:18
- ヒナヒナさん、①さん、支援有り難く頂戴致しますー。
郊外に行くに従ってランクが下がる市民が生活してるとか有り得そうです
天使達も嘆いてますが、芸術性は人それぞれですねぇ。行き過ぎた偏執的芸術というのも個人的にはありですw
- 697 :taka:2012/09/27(木) 13:24:15
- 悪ふざけネタ投下。カッコイイ我らが総統はラビヨリを食べにレストランへ行きました。
- 698 :taka:2012/09/27(木) 13:24:48
-
ベルリンの中心で愛を叫んだ総統
シュペーア大臣、過労で緊急入院
ドイツの新聞を半年ぐらいの周期でにぎわせる記事が掲載された。
ベルリンの市民も慣れたもので「これが掲載されると夏が来たと思いますね」「大臣が風邪を召されたなら冬ですな」と言い合っている。
さて、彼が倒れるのは総統の無茶振りと帳尻合わせの為である。
毎度毎度の事柄であり、病室でストを起こす大臣とそれを何とか宥める総統の姿も季節の風物詩だった。
さて、今年も夏が過ぎた頃にまた大臣が倒れた。
面会謝絶という名の拒否権を発動しお冠な大臣に対し、どう釈明すべきか総統は頭を悩ませた。
あれこれ試して来たものの、いい加減ネタが尽きてきた感じがある。
宣伝省の大臣に相談してみるか……と思った総統の脳裏に名案が過ぎる。
そうだ、今、ベルリンの日本大使館には彼の友人たる陸軍の将軍が滞在している。
奇抜でエキセントリックな発想(と言う名の厨二病)を脳に抱く彼ならば、きっと画期的なアイディアを出してくれる筈だ。
総統は急いで日本大使館に連絡を取り、ブランデンブルク門で白衣を翻しヒトラー・ユーゲント達の前で両腕を交差させて高笑いしてた彼を招聘した。
(彼曰く凱旋門を衛星の落着から守る為にポーズを取っていたらしい。意味不明。だが、ポーズはユーゲント達に受けていた)
総統官邸を訪れた将軍はユンゲさんが出したMAX珈琲を啜りながら総統の悩みに答えた。
「閣下のお悩みは理解致しました。門外不出の秘儀を伝授しましょう」
「おお、そうか。教えてくれるか!」
彼が語った方法。それは。
「今夜零時、0分、零秒。
総統官邸の屋根の上で、頭にミネラルウォーターを注いだ金の皿を乗せ。
その場でジークハイルと大声で叫びながらグースステップで三回転。
最後に官邸全体に響く大声で、
怒ってたシュペーアが余に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!余にはシュペーアがいる!!やったよボルマン!!ひとりでできるもん!!!
ううっうぅうう!!余の想いよシュペーアへ届け!!病室のシュペーアへ届け!
そう叫べば閣下の懸念はたちどころに解消されるでしょう」
翌日、徹夜で痛い小説を書いて睡眠不足だった将軍の元に総統から電話が来た。
「ボルマンとユンゲさんとエヴァに滅茶苦茶怒られた。でも、シュペーアから電話が来て和解が出来たから平気。ありがとう!」
会話終了後、将軍はポツンと呟いたという。
「マジでやったのか……ありえねー」
エンド
- 699 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:10:54
- 総統が汚染しまくって今度はゲッペルスあたりが緊急入院してそう。
- 700 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:12:09
- >>698
乙
総統wwwマジでやったのかよwww富永さんもマジパネェっすwww
- 701 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:41:52
- おいwwwwwお茶返せwwwww
- 702 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:11:26
- なにやってはるんですか、総統閣下wwwww
- 703 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/27(木) 15:14:33
- 結果、総統を緊急入院させシュペーアと同室にすることww。
- 704 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:26:19
- 救急隊員「どうして、こんなになるまで放って置いたんだっ!?」
- 705 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:27:00
- 医者「私にはもう・・・残念です」
- 706 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/27(木) 18:38:38
- ボルマン&エヴァ「先生なんとか・・・・」
医者「残念ですが・・・・アーリア人の医療でも・・・しかも感染の可能性もあるので
隔離が必要です」
- 707 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:51:32
- 憂鬱世界で日本に亡命し、BL作家として有名になっているアンネが浮かんだ。
アンネの実家は銀行屋だし、親父は戦争で士官になる程の勲功を上げている。
亡命はしやすいかもしれない。
戦後、キリスト教圏を中心にユダヤ人排斥運動が激化するかも。
- 708 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:00:32
- 亡命していたとしてもアメリカでしょう。
わざわざ極東の離れ小島まで行く理由が無い。
夢幻会も他の技術者の引き抜きなどで手一杯でしょうし
- 709 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:07:41
- >憂鬱世界で日本に亡命し、BL作家として有名になっているアンネが浮かんだ。
「憂鬱世界」が「銀鬱世界」に見えて、何かあまり違和感を感じなかったw
アンネローゼ様ェ……。
- 710 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:13:54
- 個人的には武装親衛隊のギュンター・グラスがどうなるかが気になる。
1942年だとまだ志願してないけど。
大江健三郎もどんな風に化けてるか楽しみw
田英夫なんかは裏返しで日本万歳の極右になってるだろうが
- 711 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:42:08
- >>708
アンネの身内の差別意識がどの程度かによるけど、憂鬱世界だと日本は外から見ると開国以来、某宇宙生物と契約でも結んだのではないかと思えるほど神憑った発展をしている。
亡命の選択の対象になると思う。
シフ氏は日露の戦債をどれだけ買ったのだろう。
- 712 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:07:58
- いくら発展しているからといってもこの頃の
欧州一般白人からすれば所詮多少力のある
植民地人程度の扱いですよ日本は。
それに同族がたくさん居て確固とした地盤が出来ている
アメリカとは比べものにならないでしょう。
- 713 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:18:59
- 新天地に未来を賭ける野心家(山師)か、好待遇で招聘されない限り好んで行くところではないが一般認識ですか。
ユダヤ人にとってロシア皇室はソ連共産党に次ぐ敵ですし、敵を匿っている国に行きたいとは思いませんね。
新天地を求めた山師達も白人帝国が枢軸と英国のみで、英国が日本に膝を屈した(ように見える)世界は想定していなかっただろう。
- 714 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:20:23
- アメリカ亡命に成功したはいいけど大西洋大津波とその後の混乱で苦しい生活を送ることになり、
その最中につけていた日記が最後まで生きのびた父の手によって、後に世に出ることになる。
とかなったら、不謹慎だけど皮肉以外の何物でもないな。
- 715 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:33
- 「野生のアンネ」という言葉が脳裏に浮かんだ・・・疲れてるようだ・・・
- 716 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:42:19
- バイソンの毛皮で局部を覆ったアンネが、人間狩りに来た海犬や世紀末世界で悪鬼と化した連中をブーメランで懲らしめる姿が浮かんだ。
銃器をブーメランで圧倒とか何に憑かれたのだろう。
- 717 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:00:42
- アメリカ原住民の方々はブーメラン使わん。
あれはアボリジニというオーストラリア原住民族の狩猟用武器
対人なら投げ槍や吹き矢、短弓の方が良いのでは?
- 718 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/27(木) 22:09:30
- アフリカと北米の生き残りは野生化が進んでそうですよね。そうでないと生き残れないだろうし。
そして英国でターザンシリーズの続編としてナチスと戦うターザンに仲間が誕生したりしてw
- 719 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:18:58
- フォールアウトの世界かw
レイダー達はひゃっはーしているんだろうかw
- 720 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:30:45
- ちょっと思いついた小ネタ
いつもの夢幻会の会合
一つ違うところは非転生者である山本五十六が海軍大臣の仕事のため欠席しているところか。
だがそれでも予定されていた議題も全て終わり、皆で一息付いてた頃、杉山が嶋田に声をかけた。
「そういえば嶋田さん。ちょっといいですか」
「ん?どうしました」
「私って陸軍参謀総長なんですよね」
「え?えぇ、まぁ。私だって軍令部総長かつ総理ですし」
「それを踏まえて、一度言ってみたかったことあるんですけれどいいですか」
「構いませんよ?」
許可を得ると杉山は一拍置いて笑みを浮かべ
『陸軍としては海軍の提案に反対する』ドヤァ
・・・
・・
・
「あぁ、大蔵大臣はどう思うかね?」
「私は裏取引か脅迫のカードしかありませんよ?」
ちゃんちゃん
- 721 :yukikaze:2012/09/27(木) 22:34:14
- >>720
提督の決断2ですかいw
自分がプレイした時は、意外と参謀総長はおとなしめで、首相はこちらに
好意的。何故か外相が空気を読まずに強硬論ばかりを主張していましたがw
そういや、あのゲームの戦艦って、日本海軍はやたら対艦攻撃力が強くて、
アメリカの新型戦艦ですら、扶桑型や長門型より攻撃力低かったような。
- 722 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/27(木) 22:35:20
- ワロスww。
- 723 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:35:47
- >>720
提督の決断ですか、は?開始早々にポートモレスビーの占領?ありえん!
- 724 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/27(木) 22:43:40
- 提督の決断2とは懐かしい……確かに陸軍よりもその他の面子の方が厄介だった気がするw
パワーアップキットで厨二病な名前の軍艦を作りまくった最初のSLGだったなあw
- 725 :earth:2012/09/27(木) 22:49:53
- 提督の決断2ですか。自分も昔はやりこみました。
PC版やスーパーファミコン版も……懐かしい。
ただスーパーファミコン版は米軍の偵察能力が……。
それにしても……提督の決断5は出るのだろうか?
>>724
PC版のパワーアップキットは入手できませんでした(涙)。
羨ましいです。
- 726 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:51:35
- 難易度0を選択して物量・技術チートを楽しんだゲームやな
後は、二人プレイでイギリスをわざと怒らせて連合脱退、日本と同盟組んだことあるな
大和とプリンス・おぶ・ウェールズが並んで海戦を行ったのは爽快だった
- 727 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:54:40
- 提督の決断かぁ、慰安婦問題で色々とグダグダになったしなぁ……
3を主体にやったが、既存と開戦時建造艦(やっぱり大和や武蔵は使いたい)のみクリアや、わざと本州以外占領させてからの逆転プレイとか色々やったなぁ
まぁ気がつけば日本軍なのに艦名が自由惑星同盟の艦艇の名前になってたりしたが
- 728 :フィンランドスキー:2012/09/27(木) 22:56:42
- フィンランドスキーは、真っ先に大和を空母に改修しましたなっ!
- 729 : テツ:2012/09/27(木) 22:59:37
- 提督の決断1で、艦船の改装で巡洋艦を空母に変更できるんだけど、天竜、龍田、夕張を龍譲型に改装できたんですよね
当時は特に何も思わなかったけど、今なら「いやいや、無理やろw」と突っ込めるw
- 730 :yukikaze:2012/09/27(木) 23:00:27
- >>726
ただしイギリス軍は艦載機の補充が出来ないので、しばらくすると
海に浮かぶ箱に成り下がるのが<空母
ついでに言えば4個飛行隊(1個飛行隊は最大20機)が飛行隊ユニットとしては
限界ですので、エセックスの99機もかなり無駄が多いことになっていましたな。
- 731 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:01:36
- 技術チートにしても大和は40ノット以上にならんかったな、新型戦艦の方が速かったな
だが、火力・装甲・速度という全てを満たそうと思ったら弩級戦艦しか無かったな(提督の決断2では)
- 732 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:14:39
- ゲーム機盤の提督の決断2と言えば異様に長いNowLoading …
- 733 :第三帝国:2012/09/27(木) 23:33:17
- 前に書いた海軍の白い悪魔ネタを投稿します
- 734 :第三帝国:2012/09/27(木) 23:34:29
-
未来ネタSS『帝国海軍の白い悪魔』〜アンサイクロウィキペディア風人物プロファイル
・高町なのは(海軍の白い悪魔)
陸軍の最終兵器、舩坂弘(ふなさかひろし)に対抗すべく海軍が戦闘民族高町から雇い入れた人造兵器のことを言う。
2000年代以後、世界各国で勃発したテロとの戦いで帝国に害をなすあらゆる敵を量産型船坂弘と共に排除している。
愛らしい女性の姿をしているが、一度彼女を怒らせると【OHANASI】され存在がこの世から抹殺される。
最近は特に年齢や過去の『〜なの』口調のクセについて指摘するともれなく【OHANASI】される。
・性能
元々運動音痴であったとされるが、戦闘民族の血の覚醒と共に解決。
代々伝わる戦闘民族の武術、永全不動八門一派・御神真刀流、小太刀二刀術を修め。
海軍兵学校時代とその後に特別射撃徽章、特別銃剣術徽章、空挺徽章に各種航空技能をインストールし、極めて高い戦闘能力を得るにいたる。
当初は海軍航空隊、次に陸戦隊、空挺団と勤務していたがそれでもなお戦闘民族の血を燻らせていたため。、
血の暴走を懸念し、ストレスを発散する必要に迫られた海軍は、彼女の親友。八神はやての提案により海軍特務陸戦隊が新たな新設される。
その狙いは当たり、転属した彼女は以後戦闘民族として真価を発揮し今日も嬉々と帝国の敵を排除している。
なおスキルとして階級が上がると同時に指揮能力レベルの上昇と連動するように士気上昇スキルが備わる。
これは指揮下にある兵が高町なのはに対して無限の信頼を寄せると共に、部隊全体の戦闘能力の底上げが実施される。
・異名
白い冥王
魔砲少女
海軍の白い悪魔
高町家の戦闘マッシーン
タカマチネーター
リリカル☆マジ狩る
第一狂ってる団選手代表
・エピソード
海軍航空隊時代に二十一世紀初の撃墜記録を残す。
久留米の教官が海軍のお客さんを軽く揉むつもりだったが教官が裸足で逃げ出す。
富士の教導団に冬の教導団もやはり揉むつもりが裸足で逃げ出す羽目に。
休暇で訪れた南米で最凶のメイド長と交戦し、結果引き分け。後に友誼を結ぶ。
航空事故で二度と立ち上がれないと診断されたが僅か半年で復帰する。
第一狂っている団時代に、三階から飛び降りた同僚を見た後に四階から飛び降りる。もちろん無傷。
二十一世紀の戦場において初の日本刀による殺傷を記録した。
彼女が微笑むと必ず厄介事がやってくるため上司は常に胃痛に悩まされた。
彼女に狙われた敵は必ず死が訪れるため非常に恐れられる。
半島で独立派ゲリラに包囲されたが的確な砲撃支援により300人近い敵を全てなぎ倒した。
・高町なのはの被害者
アメリカ:反帝国主義過激派十字教徒の本拠地が潰される。
近くて遠い半島:満州の国境に隠れていた独立党、アジトごと誘導された地中貫通弾で爆破。
フランス:インドネシアでいらん事をたくらんでいたが戦闘民族の怒りを買い。現地の諜報網が軒並み潰される。
シナ:内陸部の抗日組織が邦人を拉致したが、洗いざらい組織の内容を吐きだされた上にOHANASIされる。
南米:麻薬を日本に蔓延させようとして現地のマフィアは殲☆滅。
ドイツ:白い悪魔最大の被害者。日独の特殊部隊が出くわす場面で何度も煮え湯を飲まされた。
・高町なのはのライバル兼親友
プー帝
老魔法王
メイド長
旧ソビエト軍大尉
不死身神父
英国のごみ処理係
- 735 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/27(木) 23:39:07
- 乙乙w。ライバル兼親友の最後に人外がw。
- 736 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:50:40
- 一の親友である金髪クローン女神の記載が無い・・・だと・・・?
- 737 :第三帝国:2012/09/27(木) 23:52:10
- >>736
彼女は嫁ですから
- 738 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:58:23
- >>737
いや旦那じゃね?
- 739 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/28(金) 00:00:01
- えっ金髪クローンってオリジナルはバララ……じゃないソーフィヤさんじゃないんですか?w
- 740 :名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:26
- 盛りすぎるとちょっと微妙・・・
- 741 :名無しさん:2012/09/28(金) 00:22:40
- >>金髪クローンの女神
水樹奈々ヴォイスか否か、それが問題だw
- 742 :名無しさん:2012/09/28(金) 05:38:55
- フェイトちゃんだと思った?
残念、かわいいユーノ君でした!
- 743 :名無しさん:2012/09/28(金) 07:43:36
- >742
ブハッwwwwwなんという攻撃力wwwww
- 744 :名無しさん:2012/09/28(金) 07:58:21
- 最近は「実用に使える」男の娘」薄い本が結構出てるからなぁ…
まさか男の娘二穴本なんて有るとは思わなかったw
- 745 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:22:21
- それもうただのふたなりwww
個人的に寝取り寝取られと人体改造とふたなりはどうあっても理解できない受け入れられない あとスカトロ
他人がそれを好むのを否定しようとは思わないが
- 746 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:44:06
- ふたなりはまあ言い訳ができるが、男の娘はどうこうも言えない。
つまりホモ… アッ−!
- 747 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:09:06
- TS娘って需要あるー?
個人的には男らしい男がTSして半ば以上無理矢理ヤラレルのが好みだ
- 748 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:44:45
- らんま1/2なんてのがある以上まったくないってワケでもないでしょう
ただしよほどうまく書かないと「ただの口の悪い娘陵辱モノ」でしかなくなるのでキツ意図は思います
- 749 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:59:52
- >>745
いや、「やおい穴」では無く…
直球で書くのはヤバいのでぼかして描くが
「後ろ穴とお口と『棒の先口』に小さい小さい長いビーズ責め』」w
- 750 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:42:14
- 男の娘といったら秀吉だろ……
なのはさんか、アンクロではルーデルにボコボコにされていたが
- 751 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:08:32
- >>750
瑞穂お姉さまディスってんじゃねーぞゴラァ
- 752 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:21:25
- 準にゃんだろうがふざけんな
- 753 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:44:11
- 千早お姉さまに決まってるだろjk
あの方は世界二位だぞ
- 754 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:10:15
- >>749
やめろ
見てて、なんか股間が痛くなって来た…
- 755 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:20:05
- 千早ってお嬢様だったっけ?
たしか庶民の生まれだったと思うけど。
- 756 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:31:11
- >>752
だよな!
- 757 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:49:30
- 「準にゃん輪姦本」ってないものか…
- 758 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:06:03
- 男の娘枠だとC○GEだな。
- 759 :名無しさん:2012/09/28(金) 20:32:58
- おまいら白熱し過ぎるなよwwww
- 760 :名無しさん:2012/09/28(金) 21:37:10
- >>758
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 761 :名無しさん:2012/09/28(金) 22:19:03
- 男の娘モノなら女装山脈を忘れてもらっては困るな!
- 762 :名無しさん:2012/09/28(金) 23:17:33
- おいおい……祇堂鞠也さんに決まってるだろうが。
- 763 :名無しさん:2012/09/28(金) 23:20:20
- おいおい…スレの雰囲気と流れが
妙にピンクがかってきたぞ?…
イイぞもっとやれ!!w
- 764 :名無しさん:2012/09/28(金) 23:22:59
- なら大空ひばりで
- 765 :ぽち:2012/09/28(金) 23:28:24
- >>764
♪「ああー かわのながれのよーにぃー」
まあそれはともかく、短編一本書いたので投下させて頂くですよー
- 766 :名無しさん:2012/09/28(金) 23:30:36
- 雑談行けよ
マイナー話題で語っちゃう俺 はそっちで頼むわ
- 767 :ぽち:2012/09/28(金) 23:32:45
- 迫り来る過去
♪「らんらるんららーん きょーおっもきかいっをいっじれっるのーは おおがみはんのっ おっかげーですー
ってもうウチも大神やったわ 『大神 香蘭』 きゃはっ 照れるわー」
場所は東京、秋葉原
まもなく戦争も終わろうとしている(しかも日本が『あの』アメリカを屈服させようとしている)状況において国内は
それなりに落ち着きを見せていた。
繁栄とまではいかないにしろ食料はかろうじてぎりぎりようやっとなんとか配給制にならずにすんでいた。
そんな中、旧姓李香蘭、現在大神香蘭は軍の技術顧問の職についており研究者と開発者と技術者と製造者と整備し全ての痛みと哀しみを
知る者として大変重宝されていた。
どのくらい重宝されているかというと少なからぬ額の予算を私的流用する事を許されているほどであり
そして彼女はその私的流用部分を研究と開発、そして同僚への差し入れにつぎ込むという始末。
そしてその能力と気遣いにまた周囲からの評価が高くなるという悪?循環。
中には
「香蘭さん、好きです!」「眼鏡がいい!いやむしろ眼鏡が本体!」「貧乳って素敵だよね」(アイリスを除けば初期花組最貧)
などといった勘違い連中も湧くのだがその全てを丁寧に、穏やかに、しかし勘違いのしようも無いほどきっぱりと「ごめんなさい」していた。
そんな彼女の目に入ったのは、道の両端を占拠する大量の浮浪者と乞食たち。
「ウチも人事やあらへん 日本が負けとったら今頃あんな風に乞食するかパンパンになってアメリカ兵の服の裾引っ張っとったんやろうな」
そんな風に考えていた彼女の裾を引っ張る腕があった。
「そこの若奥さマ、かゾくをやしなわといかんです おなsaけを」
一人の老女が、ぼろぼろの布をまとって彼女に縋ってきたのだ。
「あー、カンベンしてんか」
そのイントネーションの怪しい日本語から関わってはならない相手と判断した香蘭はそそくさと逃げようとするが・・・・・
『ああ!香蘭じゃないか!』
「へ?・・・・・・・『お、お母さん!』
ここは彼女の「隠れ家」的な食堂。
けして広くは無いその店は、今十一人もの客を迎えていた。
(てんちょー)(とりあえずツケときます)(おおきに)
『はぐはぐはぐはぐ・・・・・香蘭、こんなところであんたに会えてよかったよ』
『はあ』
『旦那さんは何してるんだい?』
『海軍で軍人をやっています』
キュピーン
(まずった?)
確かに彼女は李香蘭を生んだ母親であり、周囲にいるのはその一族なのは間違いないのだろう・・・・・多分
しかしまさか・・・・・・・
『ねえ香蘭、あんたと旦那はどのあたりに住んでるんだい?どの程度の地位?』
『お母さん、はじめに言っておきますけど』
故郷で百姓をしていたときから、彼女に愛を注がれた覚えは無い 全く無い 詳しくは小説「サクラ大戦前夜」参照
『日本では出世した者に一族を引き立てる風習はありません むしろ顰蹙買います』
『なんだって?なんて非常識な?!』
『中国ではともかく日本、特に最近の日本ではコネや紹介の類で職を得たものは普通に得たものの数倍の能力と成果を要求されます。
それくらいやらないと中国、そして美国相手に戦争など出来ないのです!
そして優秀な人材は常にあらゆる場所で求められていますが』
『ならウチの息子たちを優秀、と紹介してくれればいいじゃないか!入ってしまえば何とでもなる』
『少なくとも日本語の読み書きが出来ない人を紹介などできません』
『あんたはあたしらを見捨てる気なのかい?あれだけ世話してやったあたしらを・・・・・・』
あなたに世話された覚えも愛された覚えも無い!
そう口に出来たらどれほど楽だろうか
しかし・・・・・・・しかし・・・・・・しかし自分を生み出してくれた命の親なのは確かなのだ
- 768 :ぽち:2012/09/28(金) 23:46:20
- 『・・・・・・・・・・・・・・・大体、何で今あなたがここにいるんです?』
長い長い沈黙の末、必死で言葉を搾り出す。
『今日本は戦争中ということもあり美国人と中国人の入国には殊のほか気を使っています
お母さん、あなたがここにいられるはずが無いんです・・・・・・・』
『奴隷売買や麻薬密輸につながるため密入国は大罪です』
満腹になった一同が店の外に出る。
食い尽くされてしまったので背後で店長が暖簾をしまっているようだ。
もう少し離れたら塩を巻かれることだろう。
『みんなのことは入国管理局には内緒にしておきます。密入国者に関わったなんて知られたら一家そろって失業ですから』
手持ちの金を、電車代を残して全て母に渡す。
『これが私に出来る精一杯のことです 可能なら一刻も早く出国してください』
小走りに去る香蘭。
『ありゃあ旦那はかなり階級高いね』
『そうなのかい?』
『ああ、ちょっとしたスキャンダルが地位争いの致命傷になっちまうくらいのさね ・・・・・・たとえば妻の親族が密入国者だ、とかね
息子よ、すぐあの恩知らずを尾行しておいで』
『家を見つけるんだね』
『ああ、そして旦那に全員保護してもらって食費をそりゃあもうたっぷりと支払ってもらうのさ
失敗しても赤煉瓦とやらのあたりで”中国人を嫁にしてる軍人っていませんか”とでも聞けばすぐ分かるだろうさ
今この国は中国人を嫌ってるようだからすぐ特定できるさね
どうせわが中国から略奪した金でなりあがった国、あたしらだけでも取り替えそうじゃないか』
『『『『『『へっへっへっへ』』』』』』
十日後
「どうしたんだい、香蘭」
「なんでもあらへん」
『あの後一族の誰かが後をつけてきてるのかもしれないから撒くために寄り道しまくったし
本当に探してるならそろそろ来てもおかしくないはず
それがいまだに影も形も見えないってことは・・・・・・あきらめてくれたんだ』
- 769 :ぽち:2012/09/28(金) 23:47:41
-
報告書88976542号
司法省近辺で怪しげな一行を発見 全員鹵獲
取調べの結果大神一郎大佐の妻(のひとり)李香蘭の中国での親族と判明
この辺独身な報告書作成者のものとおもわれる血涙で書類が汚れている
全員が密入航者でもあり人権への配慮は無用、との上層部からの指示あり
李香蘭の親族という事で霊力研究に関わる実験を一切の遠慮無しで実行
全員霊力という点ではブザマなまでに無能と判定
霊力の類が遺伝するのはほぼ確実となっている以上、さらなる伝達条件確定のための
実験を必要としている、我々は
現時点で大神、大河両家の子供たちは少なからぬ霊力保持しているのは確認されており
研究の進展が待たれる
なお被実験者は全員死亡
「この書類どーする?」「ざっと見たがたいした内容じゃないし捨てっちまおうぜ」
- 770 :ぽち:2012/09/28(金) 23:49:15
- はい今夜はここまでっすー
- 771 :yukikaze:2012/09/28(金) 23:58:44
- 更新乙です。
取りあえず最初に一言。李紅蘭だよ。李香蘭じゃねぇ。
それにしても紅蘭は設定上、一番迫害されかねない要因持っているんですよねえ。
中国籍であり、更に日本での養親がイギリス人ですから。
多分、米田なんかが陰で必死になって庇ったりしていたんだろうなあ。
あと、この養い親ですが、小説読む限り本当にこういう性格だというのが・・・
あれ殆ど八つ当たりレベルでの行動だったし。
- 772 :New ◆QTlJyklQpI:2012/09/29(土) 00:01:00
- >独身な報告書作成者のものとおもわれる血涙
そりゃあ・・・わかるよ、その気持ちw。
多分一族の実験は実験の前にそのうっ憤ぶつけられてそうな・・・・。
- 773 :ぽち:2012/09/29(土) 00:02:34
- >李紅蘭だよ。李香蘭じゃねぇ
ぐはっ(吐血)
yukikazeさま、ご指摘ありがとうございます
- 774 :名無しさん:2012/09/29(土) 00:08:30
- 本人は過去三度に渡って日本を救ってる訳ですから迫害したら逆に白い目で見られかねないかと
つーか最初の一回は世界救ってるし整備の腕からしても帝檄の屋台骨だよなぁ
- 775 :名無しさん:2012/09/29(土) 00:12:29
- 紅蘭の父親は貿易商で、両親とも辛亥革命で死んでいるはずです。
まぁ死を直接確認したのは父親だけですが、母も姉も使用人も大陸お約束の一族郎党皆殺しになったのはほぼ間違いないかと。
紅蘭自身も霊力が無ければ死んでいたはずですし、
仮に生きているのなら彼女が霊力を使って生き延びたことを知って、彼女を探し出したあやめさんが、母親も探し出したでしょう。
ちなみに農民だったのは親と死別した後、拾われた先です。
紅蘭にとって恩が無いとは言いませんが、その分はきちんと返しています。
モチロンそれでも情けをかけるかもしれませんし、
拾われた先の母はともかく、息子の嫁とは仲が良かったので、できる範囲で助けたかったのかもしれませんが。
- 776 :ぽち:2012/09/29(土) 00:17:24
- >>775
その辺の差異は「憂鬱世界だから」で勘弁
この世界の紅蘭は
両親死亡後一人だけ生き残り、農家な親族に引き取られた、ということで
まとめに入れてくださる場合香蘭を紅蘭に
研究者と開発者と技術者と製造者と整備し全ての痛みと哀しみを
↓
研究者と開発者と技術者と製造者と整備士全ての痛みと哀しみを
と修正お願いいたしますです、はい
- 777 :ぽち:2012/09/29(土) 00:19:54
- 追加修正
しかし自分を生み出してくれた命の親なのは確かなのだ
↓
しかし自分を引き取り救ってくれた命の恩人なのは確かなのだ
- 778 :yukikaze:2012/09/29(土) 00:25:05
- >>774
帝撃に連なる連中ならともかく、それ以外の連中なら迫害しかねんと思うよ。
サクラ大戦準拠で見た場合でも、帝撃は秘密部隊。
正直な話、彼女たちがどこまで「世界を救った」と認識されているかは
望み薄。(富士見の小説版では公然の秘密と化しているような雰囲気だが)
なにしろサクラ2では陸軍部隊が帝撃に攻撃しかけるということしているし。
「世界を救ってくれた恩人」という認識があるなら、とてもではないけど
やれない行動。
- 779 :ぽち:2012/09/29(土) 00:45:49
- 嗚呼・・・・こうやって賛否両論というほどではないにしろ
私の書いたSSで多少とはいえ話が転がるのって・・・・・・・うれしい
感想も悪い所指摘も全く無いって誰かがいるかどうかも分からない暗闇に向けて
キャッチボールしてるようなもんだしなぁ
あの絶望感は「書いた人」にしか分かるまい
しかし反応があった時の嬉しさ・・・・・だから駄文とはいえ書くのを止めることが出来ない
- 780 :名無しさん:2012/09/29(土) 04:33:03
- >>778
下はともかく上は知ってないと困りますね
国防の要である華撃団の一員に害を加えないようには見張るでしょう
何せ探しに探しても基準値レベルの霊力持ちは中々見つからんのですから
日本だと日本人は三人[さくら、すみれ、カンナ]
フランスもフランス人は二人[エリカ、グリシーヌ]
広いアメリカでさえ三人[ジェミニ、サジータ、ダイアナ]
日本がイタリア[織姫]にドイツ[レニ]にロシア[マリア]にフランス[アイリス]中華[紅蘭]
フランスがベトナム[コクリコ]にトランシルバニア[ロベリア]日本[花火]
アメリカがメキシコ[リカリッタ]に日本[昴]
いやぁカオスな面子だ
面倒な兼ね合いもあるでしょうが彼女達は同じ量の金塊より価値があるのは確か
- 781 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:06:41
- うーむ、血涙で汚れた報告書とか怖すぎる(汗
- 782 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:27:41
- 島耕作でも万亀が奥さんと別れて中国人の秘書と結婚しようとしたら秘書の家族が万亀の地位や資産ばかり聞いてくるシーンがあったな。
しかし中国人の密入国者で司法省の周りを彷徨くなんて命知らずすぎる。
- 783 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:33:54
- 行動だけを見るとアジアの「癌」じゃなく「盲腸」だな。
本国の一族から弾き出された口かな、一族の支援が有るならちゃんとしたリーダーを付ける筈だし。
- 784 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:44:13
- >>783
本家から切り捨てられたのでしょうねぇ。
そもそも日本の国是や法制度を認識していれば天津や上海に移り住む程度で抑えるでしょうし。
それをせず、更に司法省という彼らにとっては地獄への入り口の周辺で彷徨う時点で切り捨てられた集団だと思います。
- 785 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/29(土) 12:40:49
- 帝劇は国際色が豊かすぎるからこっちの世界では原作そのままのメンバーは
無理でしょうねえ。少なくとも伊独仏中は秘密部隊なんてのに関わらせるには
政治的に問題がありすぎるだろうしよほどのコネがあれば紅蘭は日本人として
戸籍を作るのも不可能じゃないかな、くらいでしょうか
- 786 :名無しさん:2012/09/29(土) 13:12:52
- 台湾人や海南出身なら戸籍を取得するのは比較的容易だろうけど、生粋の大陸生まれじゃねえ。
- 787 :yukikaze:2012/09/29(土) 13:29:50
- >>785
秘密部隊については、なんだかんだ言う奴は出てくるでしょうけど、ただ第二次大戦
時においては、若くても30代前半ですからねえ。
霊力も衰えていること考えると実戦部隊からは外され、表業である女優業に軸足移している
(マリア辺りは副司令官辺りになっているかもしれないが)可能性が高いかと。
しかし帝撃はフルメンバーがそろっている可能性は高いでしょうけど、パリとニューヨークは
一体どうなっているのやら。
パリはグラン・マやグリシーヌがレジスタンス組織してる可能性あるし、ニューヨークに至っては
・・・
リカリッタとか生き延びていても、徹底的に苦労すること確定だしなあ。
- 788 :辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/09/29(土) 14:06:20
- ああ、そういえば現役は大正時代でしたね。なんか昭和のイメージがありましたw
それならまあ結婚なり国籍を変えるなりしてれば有名なだけに元の国籍から多少の
風当たりは強そうだけど表に出てなければ大丈夫でしょうね。さすがに戦後には
里帰りなんて無理っぽいけど。……でもそれでもフランス組やアメリカ組はかなり
脱落しそうですな。特にアメリカ組は霊力で下手に生き残ったら脱出なんて性格的に
しなさそうだからかなり暗い未来になりそうな気が(汗)
- 789 :名無しさん:2012/09/29(土) 16:23:00
- >>788
戦後編でニューヨークの調査部隊が上陸していますが生きていても実験動物扱いが関の山でしょうからね。
どう足掻いても地獄。
- 790 :yukikaze:2012/09/29(土) 17:07:38
- >>788
ネタスレか何かで、たまたま戦争前に講演に来て抑留されたことで助かった
のがあったけど、あれ位の幸運か、あるいは新次郎の嫁にでもなっていなければ
悲惨な状況でしょうねえ。
- 791 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:20:22
- >>790
ほとんと有り得ないレベルの話でしょうからねえ。
高確率でアメリカ組の大半が死んでいるでしょう。
直接津波によるかアメリカ風邪によるか、混乱により殺されたかは解りませんが。
- 792 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:57:48
- 憂鬱世界の場合、中国在住者が日本国内の縁者に連絡を付けるだけでも至難の業な気がする。
運良く連絡を付けても辿り着く前に力尽きる事が多そう。
- 793 :名無しさん:2012/09/29(土) 20:13:13
- >>792
連絡が付いても入国できるように手なんか打たないだろうね。
そんなことしたら自分が日本がら追い出される末路しかない。
- 794 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:48:51
- まぁサクラ設定を憂鬱で語るのが結構無理がありますから・・・
憂鬱世界状況じゃ魔に対する対策が、ねぇ?
アメリカでそちら関係が増加しまくったら手に負えない
虐殺で増える一方ですしおすし
- 795 :名無しさん:2012/09/29(土) 22:40:57
- >>794
サクラ大戦的に考えたら、数千万人(億単位までいくかも)を直接(津波)及びその影響で殺し、世界を大混乱させた秘密結社がラスボス認定されそうだが(;´Д`)
何となく、大神達なら衛号の真実までたどり着きそうだしね。
- 796 :名無しさん:2012/09/29(土) 23:14:12
- >>795
そうなっても大神たちは声を上げられないでしょう。
日本を滅ぼそうとした他国の為に声をあげて日本という自分達の生まれ育った祖国を潰すのか?
それとも自らが生まれ育った祖国を守るための必要悪として口をつぐむか?の二択です。
下手しなくとも今まで味方だった者たちすべてに敵対され殺される立場になるのですよ。
- 797 :名無しさん:2012/09/30(日) 00:05:11
- >>797
桜大戦の原作を知らんのだけど、主人公達は何か世界を揺るがす大悪事に気付いたら
一端グッと堪えて深呼吸出来る人間なの?
それとも、持ち前の正義感や勢いで思わず喋っちゃう人間?
前者ならともかく、後者なら秘密に近づいた時点で消されそうだ。
- 798 :名無しさん:2012/09/30(日) 00:54:17
- 正義感(笑)で突っ走る方々は手に負えないからなぁ………
- 799 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:22:29
- 「俺達が正義だ!」だからなぁ、大神さん・・・
- 800 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:47:53
- 正義感(笑)どころか、正義感(狂)か正義感(呪)じゃないのか
- 801 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:49:07
- >>794
まあ突っ込んだ話をすると華撃団が存在しているって事は
世界規模版夢幻会である賢人機関があるって事だから
そもそも憂鬱世界と同じ世界情勢にはならないはずですからね。
- 802 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:50:57
- 視野の狭い、善は善でも独善的な正義感なんてそんなもん。
しかも無意味に能力と行動力があるから始末に負えないという………
- 803 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:12:51
- 基本的に華撃団は敵から手を出してくるのがデフォだし積極的に敵になりそうな
相手を探し回ったりしてないなら大丈夫じゃないかな?
- 804 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:25:21
- 大丈夫、辻ーんが双頭の蛇でアクタエスタファーブラやるからなんとかなるし、ライドウや加藤もいるから大丈夫……
でもあんま大神は嫌いになれないんだよなぁ、上条や衛宮より
- 805 :名無しさん:2012/09/30(日) 04:49:37
- つーかサクラ大戦的にはこんなことやってたら魔に取り憑かれて真の邪悪になるでしょうね
そう言った意味でも憂鬱世界とサクラ設定は相性が悪いかも
邪悪化した各国指導者陣営対華撃団陣営に別れて最後は宇宙空間辺りに集結して最終決戦!
とかガチであり得るのが…
- 806 :名無しさん:2012/09/30(日) 05:00:13
- 大神さんは首を突っ込んで説教するんじゃなく
襲い掛かってくるガチの邪悪を切り払うタイプだしな
つーか上條さんも巻き込まれ体質なだけで基本的にそうか(´Д`;)
能動的なのは士郎ぐらい
- 807 :名無しさん:2012/09/30(日) 08:30:36
- 何言ってんだ
- 808 :名無しさん:2012/09/30(日) 08:38:05
- 大神さんは一度海軍軍人として戦艦勤務に戻ったしそれなりに軍人として行動も取れる。
組織(華撃団)防衛と帝都を守るために独断をしたけれど。
上でも言われているが問題は南北戦争から色々と霊的存在があるから西海岸がヤバイ。
そして神や天使、堕天使が実在して現実世界に顕現する世界観だと衝号以降の列強の行動は悪認定。
世界中の宗教家が聖戦宣言しかねない。
それよりも華撃団の影響で米の対日感情と理解が好転して日米戦が無い可能性もある。
もっとも辻ーんの行動で台無しになっていることもあり得るが。
- 809 :名無しさん:2012/09/30(日) 10:58:18
- サクラ設定の追加は難しすぎるか…
- 810 :名無しさん:2012/09/30(日) 11:07:18
- グアンタナモの人氏が以前投稿されてい他の様にロアナプラの位置を日本勢力圏の東南アジアから北米へ移動した形で有ればブララグは可能だけどねえ。
政治や外交は当然自国と自国民の為に行われるのだから後ろ暗くて当然。それを否定せざるを得なくなるサクラは無理があり過ぎる。
- 811 :名無しさん:2012/09/30(日) 11:13:17
- というよりクロスさせると憂鬱側がサクラ側に合わせた方が無理が無いってだけでは?
サクラ世界は賢人機関と蒸気機関の発展により表向きは平穏だけど裏での駆け引きはあるわけだし。
- 812 :名無しさん:2012/09/30(日) 12:04:51
- 話をぶった切って悪いが憂鬱世界にフェアリーランドがあったらどうなってたんでしょうかね?
- 813 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:08:03
- だねぇ、国際的な仲は良好だが暗闘はあるし(ミステリアス巴里)
- 814 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:56:02
- 大神は衝号を知ったら退役してどっかの山奥に隠棲すると思う。
衝号が無ければ日本は潰されたし、国を守る為の手段として衝号を認める自分と億単位の人間を地獄に送った衝号を許せない自分がいて、戦えなくなるだろう。
新太郎は大西洋津波に気付かず北米の防疫任務で精神をやられ国に戻り静養していそう。
北米の防疫戦は精神をやられる関係者が多く出るかもしれない。
- 815 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:00:24
- >>814
大神は歴とした日本帝国軍人でもありますからね。
おっしゃる通り自分の個人としての信条と軍人として国家を守る信条が相反してしまった以上は周りに迷惑をかけない為にも隠棲していそうですな。
- 816 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:01:57
- 夢幻会が日本を掌握してる時点で、紐育華撃団とかの設立には絶対手を貸させないと思うんだが。
自分の手を汚すことなく、仮想敵国の金融の中枢を壊滅させれらる絶好の機会だろ。
米田を含めた後援者達、強制的に引退させてもやらせないと思うぞ。
- 817 :yukikaze:2012/09/30(日) 16:11:16
- >>798->>801
大神さんが上位組織の意向に反対したのって、隊員の命を犠牲にする事
前提にした作戦を押し付けられた時位だったんだが・・・
しかもその反対を上官にきちんと明言して、了承を受けている訳だから、
ちゃんと筋は通しているぜ。
基本的に大神さんは勝手に暴走するような指揮官ではない。
あと、大神さんはあこがれの女性だったあやめさんを、苦悩の末に
討伐もしているし、単に情に流される存在でもない。
>>804
そりゃハーレム状態になっても嫌われない稀有のキャラだし。
文武両道でまじめ。基本、相手の立場を慮った行動を心掛けているので
嫌われる要素がない。
>>813
自国の賢人機関内でも暗闘はあるしねぇ(映画版)
ついでに言えば、アメリカの賢人機関は全く機能していないような。
降魔を利用する自動人型霊子甲冑なんてものの開発を見過ごすは
おまけにそれを他国に売り込まれているわ、これどう考えても
1企業の責任におっかぶせるのは無理な様な・・・
- 818 :yukikaze:2012/09/30(日) 16:21:15
- >>816
無理。そんなことしたら強大な信長勢との矢面に日本が否応なくたつことになる。
何しろ信長は世界征服を狙っているぽいし。
それなら紐育華撃団とかの設立に手を貸すことで、アメリカ側に貸を作った
方を選ぶでしょ。向こうの霊子甲冑技術も参考になるもの多いし。
- 819 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:25:08
- 大神は声以外はマトモだよなw
とにかくあの声は、ちびまるこの印象が強すぎ。
- 820 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:37:13
- 体が勝手にシャワー室に突入する持病も・・・ああ、別に問題はないのかw
- 821 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:55:17
- 当人たちが怒って謝ってで済んでしまってる分には問題になりようがないw
- 822 :名無しさん:2012/09/30(日) 17:43:09
- 衝号に気付いてしまい軍人を続けられなくなった大神が、某芸能事務所でPになっているところが浮かんだ。
別人になろうとして弾けてみたが嘗てに知り合いに大神さんは相変わらずですねといわれ、ショックを受ける。
某親友からはお前が紳士なのは昔からだろといわれ、ショックから数日間分の有給を消化する一郎とか。
- 823 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:27:28
- サクラ大戦アイマスクロス(憂鬱仕様)を妄想
北米の防疫戦で精神を病み、社会活動が可能な程度に回復した大河新次郎は東京で芸能事務所に勤めている叔父を頼るが・・・
華劇団=夢幻会の後押しで作られたMMJの趣味が混じった極秘任務もこなせる広報部隊
大神一郎=衝号に気付き軍人を続けられなくなり芸能事務所で働くようになる。かつての自分を吹っ切るためと色々弾けてみたが、知り合いからは変わっていないといわれる
大河新次郎=大神に見出され、一度だけの約束で女装して代行をやったが、それをネタに女装アイドルとしてデビューさせられる
- 824 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:29:04
- ※ほぼ全員が人妻ですのでご注意ください。
- 825 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:51:28
- 新次郎も一郎の嫁か…ふぅ
- 826 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:55:09
- 双葉姉さんに殺されるぞ。
- 827 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:22:50
- また薄い本のネタが出来たな
- 828 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:24:08
- 維新の元勲もホモォ禁止と言いながら、自分自身は武士の嗜みとしてホモり続けたという事実があるから、
明治・大正の遺風を色濃く残す憂鬱世界ならば、士族・大神一郎がアッー!な射程範囲を持っていたとしても、
見事な武士道だと関心はするがどこもおかしくはないな。
- 829 :ぽち:2012/09/30(日) 23:26:57
- 自分の憂鬱サクラ設定としては
・降魔関係 もう滅んだ 蘇る事も復活することもありません
・巴里華組 全員大神の嫁として日本に帰化
・紐育華組 夢幻会の干渉により開戦直前に日本に呼ばれてそのまま
まあぶっちゃけ「面倒くさい事と彼女らの幸せを阻害しかねない要因は夢幻会その他の干渉で排除」
ご都合主義と笑わば笑え、男なぞどーでもいいので女の子は全員幸せにならねばならんのだ(除く悪役とモブ)
- 830 :名無しさん:2012/09/30(日) 23:53:12
- 自分的には
降魔関係=ボコった後、祀って鎮めた
巴里華=日米戦で英国が崩れるまでは対ナチの諜報機関として機能。
戦後は日本に来た者、地元に残った者、合わせる顔が無く故国に帰った者等様々
紐育華=結成後、大西洋津波、米国風邪、焼却作戦で全滅
大神=衝号を知り、知り合いの死と東海岸の惨状で病んだ甥を見て、軍人として戦えなくなる
- 831 :名無しさん:2012/10/01(月) 00:16:45
- サクラ大戦の世界が憂鬱世界と混じっているのなら、
霊子核機関とか蒸気演算機も普通に軍用として採用されているのではないかな。
超弩級空中戦艦ミカサとか明らかに重力制御しているし。
世界設定が違いすぎて、衝号以外の作戦が計画される可能性の方が高いのでは?
- 832 :ヒナヒナ:2012/10/01(月) 00:37:52
- ○やおよろず
日本は八百万の神々が住まう場所である。日本人は基本的に宗教的には非常に寛容である。自身に変容を迫る一部攻撃的な教義を持つ宗教宗派には嫌悪感を示す。しかし、隣人の信仰の対象がキリストだろうと、アッラーだろうと、祖霊だろうと、ニーソックスだろうと自分に変化がなければ基本的には気にならないのだ。
さて、そんな日本人の影響下にある地域の宗教はどうなったかというと。教会などはそのままに新たに神社ができることとなった。日本人は何かに祈らずにはいられない。これは宗教への依存を示すものではなく、なんとなく生活の節目に何かに祈らないと座りが悪く、習俗としてとりあえず手を合わせる対象を探していたのだ。さすがにキリスト教が一神教であることは知っていたので教会で拝む強者はほとんどいなかったが、代わりに目立つ自然物が信仰の対象となり、大樹に注連縄を巻いたり大きな自然石を神に見立てたりと祈っている間に、そこにいつの間にか小さな社を建てられ、いつの間にか本土の神社から分霊され神社として立ち上がるということがままあった。こうして日本人のいるところには大なり小なり神社ができるようになった。
顕著な例はハワイで、原住民の信仰が自然信仰または祖霊信仰であり、日本の八百万の神という考え方と親和性があったため、互いに相手の神様を敬う形で収まっていった。もちろんハワイのキリスト教勢力も根強かったが、後ろ盾たるアメリカ人等欧米人が勢力を減じたため、強い改宗勧誘などはできなくなり人数的には多いが勢いは失っていた。はたしてハワイには教会とヘイアウ(ハワイの祈祷所)と神社や一つの土地にあるという妙な習俗となっていった。呼び方も一般的な神殿をあらわすshrineではなくjinjaが使われるようになった。
何が言いたいかというと、後に出来るハワイ・オアフ島のコミケ会場の敷地内に軍神兼、文学の神として嶋田神社(分社)ができるのはもはや当然の成り行きなのだった。
(了)
○あとがき
ヒャッハー。今日は大雨警報が出たから休日出勤だぜー。そんなテンションで書いた話です。使い古された感のあるネタだけど最後を書きたかったんだ!
ニーソックス神はねーよ、とセルフ突っ込みをいれたあと、秋葉原や池袋あたりなら新たに祭られていても可笑しくないと思ってしまった。もうこの民族やだ……
- 833 :New ◆QTlJyklQpI:2012/10/01(月) 00:43:15
- 最後のいいたいのはそれかいw。
アラスカとかアイヌ的に熊の神様とかマジ祭りそう。
- 834 :名無しさん:2012/10/01(月) 00:57:50
- 最後のオチにすべてもってかれたw
- 835 :名無しさん:2012/10/01(月) 01:10:40
- 万物に神が宿るのだから、ニーソックスの神もいるでしょうし、
モノリス大明神なんてモノが存在するからには、ニーソックスの神を奉る場所もあるかも知れんなぁ
- 836 :ぽち:2012/10/01(月) 01:55:24
- 「万物に神が宿る」で「かみちゅ」第九話を思い出した
大和さん、日本人は(全員が、とはいわないが)多くが貴方を誇りに思ってるんだよ
- 837 :名無しさん:2012/10/01(月) 03:36:44
- と言うかサクラ世界観だと降魔は兎も角、[魔]は延々と沸いて出てくるから危険
- 838 :ぽち:2012/10/01(月) 05:42:57
- まあその辺の「魔」は夏と大晦日の祭典(狂宴?)で昇華するんですよ
そこ!増幅されそうだ、などといわない!
- 839 :名無しさん:2012/10/01(月) 07:03:47
- と言うか夢幻会のしたこと考えると過去最大規模の[魔]が後年日本で発生するな…
世界中の怨念を集めたようなヤツが
- 840 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:16:15
- たかが世界中の怨念ごときが辻に勝てるはず無いだろう?
……いや、ネタだけど……辻だしな……。
- 841 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:44:50
- >>839
そうか?わけもわからん災害と疫病で死んだ(と思ってる)死者がいくら多くても日本相手に八つ当たり(実際は正当な相手なんですけど)したがるかな
事情を知ってる読者視点すぎるんじゃないかな?
いやまぁ読者視点=神視点だから神のいるサクラ世界ではバレバレです。とか言われりゃグウの音も出ないんだけど
- 842 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:52:36
- >>839
衝号作戦が表ざたになっていない以上日本へぶつける為の理由とは成り得ませんね。
死者にとっては自分達の死因は飽く迄も自然災害な訳です。何故、被害者の視線から見て全く無関係の日本に向ける理由があるのでしょうか。
精々、津波対策等を怠った自国政府に対する憎しみや自分とは違い助かった物への怨念が各国で魔として噴き出すぐらいでしょう。
- 843 :名無しさん:2012/10/01(月) 13:08:24
- そう言えば怨霊の集合体がゴジラになった、とか言う特撮作品があった様な…?
- 844 :名無しさん:2012/10/01(月) 13:26:13
- >>831 でも言われているけど
そもそもサクラ世界だと世界恐慌が起きてないから大戦も史実の時期に起きる可能性は低い。
したがって津号前提で話すのはあまり意味がないと思う。
- 845 :名無しさん:2012/10/01(月) 13:35:04
- この世界ならGSもありそうだな
その時は美神の台頭を阻止したりアシュタロスの被害を少なくしたり
横島の悲劇を軽くするために夢幻会やMMJが暗躍してそう
- 846 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:00:31
- ヨコルシ派とヨコキヌ派の血で血を洗う()暗闘が起こりそうw
- 847 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:25:31
- ヨコレイ派が参戦しました。
↓
横島ハーレムフラグが解禁されました。
- 848 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:26:37
- いや、むしろ世界のために美神を暗殺しませんか?
平安時代に逆行した後から(アシュタロスが)後戻りできなくなりそうな、月の事件までの間なら、
暗殺に成功すれば、アシュタロスは1000年後に挑みなおすだけで何もしない可能性が高いでしょうし、
世界を危機に貶めることなく、美神家以外は平和なはずです。
宇宙意思がどうこう言うのなら、日本が史実世界のアメリカのように成れるわけもないことを考えれば、
どうにかなると思いますし、少なくとも原作のような横島の決断ひとつで世界が滅びかねなかった状況
よりははるかにましだと思います。
- 849 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:28:17
- つ主人公補正
- 850 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:30:06
- 美神ママンが時間逆行者能力持ちって事忘れてる?
間違いなく娘助けに行くぞ、日本一つ犠牲にしても
- 851 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:34:38
- そういえば宗教といえば
憂鬱世界での隠れキリシタンはどのように扱われたんだろうか?
幕末の「長崎の信徒発見」から「浦上四番崩れ」とかの厳しすぎる弾圧が史実ではあったんだが、それとかは転生者とかの努力で緩和されているのかね?
- 852 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:40:54
- 幕末では夢幻会がまだ無いから、組織だって動けないはずなので、多分かわんないと思うよ。積極的に助けるメリットもあまりない
- 853 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:44:03
- タマモと小竜姫は間違いなくいそうだな
どちらも神だし
同じように魔族も
ヨコメド派の俺が通ります
- 854 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:59:56
- >>841
>>842
各サクラ大戦でも[魔]自体はあくまで霊的な負の側面から発生するだけで方向性は持ちません
怨み辛みを持つ人間や怨霊がそれを操って大事件を起こすと言う話です
衝号がバレルにせよバレないにせよ多大な恨みを買っている憂鬱日本(と枢軸)は危険です。
戦勝国を怨んで死ぬだろう人が人が増えれば増えるほどに
と言うか841さんの発想は無かった・・・サクラ的にはそっちのほうがありそうだ
それに3のパリシィの怨念とか紀元前の事になりますし・・・、
まだパリもフランスもねー上に住んでる人種自体違ぇよ!!
- 855 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:18:04
- サンフランシスコ沖で催された記念式典を終え、日本本土への帰還を開始した大日本帝国海軍戦艦<大和>。
その後部ヘリパッドに一機のヘリコプターが着艦した。
中から現れたのは帝国情報総局員を名乗る須藤一行。
彼らはサンフランシスコ港で<大和>に対する破壊工作が行われた可能性があることを告げた。
居合わせた海兵は艦長に確認を取ろうとするも、いち早く現れた副艦長の栗田中佐の弁を信じ、須藤一行を艦内へと招き入れる。
……彼らが帝国に仇為すテロリストとその内通者であるとも知らずに。
まんまと艦内に進入した彼らはそこで正体を現し、艦長以下乗組員を船倉に監禁。
目的であった核弾頭の奪取に取り掛かり始めた。
しかしこの時、無人と思われた調理室でうごめく人影があった。
それはただ一人冷蔵庫に隠れて難を逃れていた給仕兵、頼葉海軍兵曹だった。
経歴こそ不明確な部分が多いものの、一見すればしがない給仕兵にしか見えない彼。
だがその正体は『陸軍の魔神』を血を受け継ぎながらも海軍を志した男であり、
かつては海軍陸戦隊第101特別陸戦隊の一員として数々の特殊作戦に身を投じていた歴戦のもののふであった。
捕らえられた同僚を次々と解放し、戦力を徐々に整えながら反攻に転じる頼葉達。
核弾頭――否、帝国の命運は今や彼らの手に託された。
洋上の要塞と化した<大和>を巡る一大活劇『沈黙の大和』、昭和八十七年冬に公開予定!
------
艦船スレのやり取りを見ていた結果がこれだよ
wikiにはこんな拙いネタでよければ掲載自由です
- 856 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:25:52
- 亡国のイージスというか沈黙シリーズかw
- 857 :ヒナヒナ:2012/10/01(月) 16:27:21
- さあ、長編を書く作業に戻るんだ!
そういえば、冷蔵庫って内側から開くのか?
いや、そこは瑣末な所だとは思うんだが。
- 858 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:38:35
- 内側に機械的な押しボタンがあってそれで開けられるよ。
- 859 :855:2012/10/01(月) 16:44:28
- ちなみに続編があるとしたら、舞台は満州鉄道か東シベリア鉄道あたりかと
新幹線はなんとなくイメージにそぐわないw
- 860 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:46:19
- 業務用大型冷凍庫に閉じ込められてマジで死にそうになったとか、結構良くある話だからな。
転生者メンバーが関与している以上、そういったところはキッチリやっているでしょう。
- 861 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:09:15
- 憂鬱サクラだと、人々の魔から深淵の神が生まれそう。
クロスする物にベルセルクも混じりそうです。
- 862 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:50:17
- >>832を読んでひらめいた。
神道パニック
日中、日米、日墨戦の勝利によって大日本帝国はその勢力圏を増大。その後を追うように勢力圏内で神社の数は増え続けていった。
一つは神道が現地の土着宗教との融和性が高く新規信者の獲得がスムーズに進んだ事、もう一つはあまり褒められた事情ではなかったが本土の神社勢力
が海外に分社をたてて収入の増加をはかった事だった。
「神社も商売ですからね」
政府はこの動きに強制的に改宗させない。悪どい商売をしない等の注意書きを出す程度にとどめた。
だがしかし、一連の神社増加を苦々しく見ている者たちがここにいた。
「賢いモンゴル人どもめ奴ら科学だけじゃなく宗教も使うのか」
「一部の旧アメリカ人も津波、アメリカ風邪によって我らの教えに不信感をもって改宗したらしい」
「十字軍でも出すか」
「何処の国が応じるんだ。一応バチカンの意向は彼らとの友好だぞ」
「大航海時代から宣教師の墓場と言われた国だ。その上向こうではキリスト教といえばロシア正教が既に力を持っている」
神父たちはそうため息をもらしながら、列強筆頭となったあの国への布教計画をねるのだった。
- 863 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:59:21
- 神道は人より土地に付く感じの宗教だし、対人での布教は回教、耶蘇教などに遅れを取りそう。
- 864 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:09:19
- そういえば嶋田さんって寺生まれのTさんならむ神社生まれのSさんなんだよなー
- 865 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:16:08
- きっと憂鬱日本では現代日本よりキリスト教徒の数は少ないでしょうね…
日本人口比1%にも満たなくなった信徒をロシア正教と分け合うのか。
- 866 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:18:24
- クリスマスリースが笹で作られるのか・・・
- 867 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:21:46
- 非大和民族も多くいるから、1%を超えているかもしれない。
白人を蹴散らしたアジアの宗主の宗教という事で神道がブームになるかも。
朝鮮や外地でのカルト化を防ぐ為、宗教改革に乗り出さざる得ないとかありそうです。
- 868 :New ◆QTlJyklQpI:2012/10/01(月) 20:56:32
- つまり強制的じゃないのに東南アジアとかに神社が。
- 869 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:57:12
- 神道に改宗ってどうすればいいのか分からない・・・。
いや、表面的な改宗はどうにでもなるんでしょうけど精神面で一神教徒が改宗できるんだろうか?
- 870 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:02:14
- イスラム教徒が神道に改宗するとかなんとかの笑い話を思い出した
- 871 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:12:55
- 改宗になんかする必要なんかあんの?
おれ神道、おれ仏教、と思ったら思ったでいいんじゃね?
カルトなら内容証明とかおくらにゃ不味かろうけど
- 872 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:14:18
- 統一神社なんかつくられたら嫌だな
一神教やよほどヤバイ神じゃなければ信仰を継続しつつ神道に入れるのと対米戦でのカミカゼや千年以上の王朝の存続、列強筆頭などになった事実などを知れば神道に移る人も結構いるかもしれない
- 873 :872:2012/10/01(月) 21:18:36
- 訂正
>列強筆頭などになった事実などを知れば ×
>列強筆頭になった事実などを知れば ○
- 874 :ヒナヒナ:2012/10/01(月) 21:35:44
- >>862
乙です
じわじわ来襲する神道w
>>864
よくよく考えたら政治家兼、軍人兼、神職って意外と壮絶w
内二つはジョブマスターだしな。
- 875 :869:2012/10/01(月) 21:42:43
- >>871
いや上のほうで改宗がどうこうって話になってたらからさ。
普通の日本人が持っているような習慣に溶け込んだような信仰心をもてるのかなぁとちょっと疑問に思ったんだ。
- 876 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:05:55
- >>874
嶋田繁太郎
政治家Lv99
軍人 Lv99
神職 Lv12
辻「神職のレベルをもっと上げればジェネラルパラディンに転職できます」
嶋田「これ以上働けと」
こんなRPGを妄想してしまったよ
- 877 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:13
- 改宗は良いけど一神教で育った人たちに日本の宗教観が理解できるかな?
ドイツあたりなら大真面目に「つまり日本における宗教とは・・・」とか延々と悩んでそうだね。
「他人の神様も尊重するよ〜」
「この宗教のこの部分は良いからもらっとこう」
「面白そうな宗教行事があるなら混ぜて混ぜて!」
「神様が他の神様を拝むなって言ってる?なら一抜けた〜」
とか一神教の国民が見たら発狂しそうなのが民族性だしな〜
- 878 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:35:45
- >>870
これかww
546 :おさかなくわえた名無しさん :2007/07/17(火) 18:49:50 ID:+arvjFU6
「豚カツの食えない生活なんて!
俺はいすらむをやめるぞ(俺)ー!」
と叫んで出て行ったトルコ人がさっき泣きながら帰ってきた。
神道に改宗しようとして神社に行ったら、
神主さんに徳のあるお話をしてもらったらしい。
「日本の神様はよその神様も他国のお友達みたいに思ってるから、
改宗とかカリカリしなくて大丈夫だよ、ゆっくり考えておいで」(意訳)
みたいなことを言われて感動したとか。
俺の部屋の神棚(簡易セット)にイスラム式お祈りを捧げている。
確かにやおよろずの神だからいいのかもしれんが、
それを神主さんが言っちゃっていいのだろうか。
そして一神教が感動しちゃっていいのだろうか。
ちょっと面白い。
- 879 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:37:10
- >>877
ドイツはプロテスタントが強い国だから、そこまで困惑しない。
イスラムはガチの一神教だけどキリスト教は現地神を多数取り込んだせいで
多神教の側面も保有してる。
多神教の側面が薄いカトリックならともかく、側面が強いプロテスタントならそこまで悩まない。
ただ、初期神道には神以下・人以上の存在の概念もあったのに、何故全てを神にしたのかが悩む点かも。
キリスト教で有名な4又は7大天使の存在なんて多数神其の物。
最近では目立たないが、天使信仰も存在しており天使にちなんだ記念日や祭りもある。
- 880 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:47:38
- >>877
ムスリム「神道とはなんぞや?」
神主「えーと、考えるのではない感じるのだ」
神道を言葉や理論で説明すると難しいからな
- 881 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:57:56
- 現代ってアニミズム的な信仰が残っているのか?
- 882 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:26:18
- >>881
日本人の考え方って基本アニミズムじゃないか?
太陽や星に「様」をつけるのか!?って驚かれたことがある。
- 883 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:26:31
- 実際は他宗教からイスラムはOKだが逆はNGのはず。
憂鬱世界はヨーロッパの出稼ぎがないし中東戦争からの宗教的熱狂が減るからトルコ、エジプトみたいに世俗化して穏健化すれば神道とも妥協できるかな。
ムスリムの人と一緒にTRPGをプレイした時キャラメイキングで架空の神を理解できないという事を読んだ記憶がある。
中国の宗教は共産党がなくなるとどういう状況になっているのか、道教が主流になるのかな?
香港みたいに風水が流行ってビルも全部作り直したりして。
- 884 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:52:33
- ていうかさ、神道に教義らしい教義ってあったっけ?
- 885 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:03:03
- >>884
あえて言うなら「神様も死者の魂もあなたのすぐ側に有るから、それと共に生きなさい」といったところかね?
後は、「祭には積極的に参加すべし、皆が楽しければ神様も楽しい」とか?
- 886 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:03:57
- 基本的にないよな
しいて言えば、自然や身の回りの様々なものを畏れ敬い感謝して生きろ?
- 887 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:11:15
- 日々の糧や自然への感謝、かな?
祖霊崇拝とか親孝行とかは儒教とか大陸の影響だしね
「いただきます」「ごちそうさま」は仏教の方でもあるし…うーん
- 888 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:16:05
- 他人の話はよく聞きましょう、くらいじゃね?
- 889 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:54:31
- とりあえずお参りのときは行儀よくしてください程度だよね。
- 890 :名無しさん:2012/10/02(火) 01:03:42
- あと「(物理・精神両面で)綺麗にしましょう」くらい?
- 891 :名無しさん:2012/10/02(火) 03:04:09
- >>884 御山や相撲の女人禁制って一応、神道の教義みたいなもんだ。あと穢れ(血や死)に対する対応とかも。
- 892 :名無しさん:2012/10/02(火) 04:12:59
- モノを粗末に扱ってはいけませんとかも。
そもそも、神道の教えって日本人一般の習慣・常識・道徳等と一体化してないか?
- 893 :名無しさん:2012/10/02(火) 07:20:20
- 神道が馴染む=身も心も日本人になる
って言ってもいいくらい日本人には神道は自然なものだしな
国家神道は広める事が出来ても普通の神道はじわりじわりとしか広がらないんじゃないか?
教えてどうこう、信じてどうこうってものじゃないし
- 894 :名無しさん:2012/10/02(火) 09:52:02
- 神道には教祖もいないし経典もないから、一神教に慣れた人だと分かりづらそうだな。
仏教が入って来た時も、「実は日本古来の神は、仏が姿を変えていたものだったんだよ!」
なんて説が出たくらいだから余計混乱しそうw
- 895 :名無しさん:2012/10/02(火) 13:34:12
- イワシの頭も信仰の対象だしなぁ
神道は考えれば考えるだけ訳が分からなくなる
- 896 :名無しさん:2012/10/02(火) 13:50:00
- あれだよ「考えるな、感じろ」って奴
実際のところ生活に無意識レベルで根付いてていざ言葉で説明しろと言われても難しすぎる
- 897 :名無しさん:2012/10/02(火) 15:03:07
- 逆に、「普段行っていた文化的習慣を細かくピックアップして戒律化した」のが
ユダヤ教という話も。なんちゃってユダヤ人イザヤ・ベンダサンの言う事だから
どこまで本当かは知らんけど。
もしも本気で神道とそれにまつわる習慣を成文化しようとしたら、冗談抜きに
デスマーチな研究過程を覚悟せねばならんかもしらん(w。
- 898 :名無しさん:2012/10/02(火) 17:22:04
- 日本人には精神的依存は無いのか? とか言われてるね
海外というか日本以外だと宗教(神)は一般的には心の拠り所としての面が大きいから、特定の宗教に入ってないのに道徳教育の行き渡ってる日本人は理解しがたい存在らしい
日本人は精神が別次元にあるだの実は宇宙人だの言われることがあるのはそういう理由だそうで
- 899 :名無しさん:2012/10/02(火) 18:22:54
- 無心論者と言われる日本人も実は宗教心は強いと思うんだけどね。漠然と神様はいると
感覚的にとらえてて小さな神社の神様もキリストの神も全て同じ神様と一くくりにしてて
実は戒律に縛られてないだけの一神教に近いのではとたまに思う。
- 900 :名無しさん:2012/10/02(火) 18:33:55
- 神道は、日本人を全て信者とするみたいな話を聞いたことがあるけど、実際どうなんだろ?
- 901 :名無しさん:2012/10/02(火) 18:52:04
- >>900
あながち間違ってない、日本人は生まれると同時に自動的に最寄りの神社又は寺に
信徒として組み込まれるから、広義の意味の信者は日本人全員てのは正しい。
- 902 : テツ:2012/10/02(火) 22:38:24
- お宮参りするしね。七五三もするし、生活の中にいつの間にか根付いているのが日本
- 903 :名無しさん:2012/10/02(火) 22:43:22
- 神に確たる姿が無く、漠然といると確信するのが神道。
日本人は無宗教者は多くいるらしいけど、無神論者は少数派。
漠然と神(超常者)はいると確信できれば神道信者じゃないのかな。
- 904 :名無しさん:2012/10/02(火) 22:54:24
- ふと存在に気がついた祠とか神社になんとなく目礼したり手を合わせたりが自然に出れば日本人。
- 905 :名無しさん:2012/10/03(水) 07:21:38
- 人と人と会った時のお辞儀のタイミングが自然であれば日本人。
ただし、電話でのお辞儀はいつの間にか外国の人も感染する
- 906 :名無しさん:2012/10/03(水) 12:50:59
- 某山荘
髭「すまない、少し電話に出て来る」
禿「どうぞ」
髭「いや、キミの負担を考慮しなかった訳じゃないんだ。ただ、あの区画の増築は都市全体の景観に多大な影響をもたらす。
だからあそこで手を抜くわけには、いや、しっかり予算に関しては考慮してる。だから、ちょっと待て、電話を来るのは待つんだ」
禿(なんで頭を電話機に下げているのだろうか?)
- 907 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:38:18
- 電話の内容がwwwwww
- 908 :テイロ:2012/10/03(水) 18:12:36
- 日本の農林行政は如何なっているのでしょうか?農林関係の逆行者がいるなら
無策で放置するとも思えません。個人的には、穀物・畜産及び林産物は、専
売、もしくはマ−ケティングボ−ド制の導入で、従事者の所得保障を図り、
その他農産物及び水産物も1次卸段階で、公営企業を介入で適当な価格水準維
持を図る等何らかの対策を打つべきだと思います(国際的に公正な1次産業貿
易システム及び、国境における価格維持機構の整備)が、どうでしょう?
- 909 :ゴトエ:2012/10/03(水) 18:20:09
- 戦後の行政機構再編で官吏監察部門は如何なっているのでしょうか?私見では
、官僚の腐敗・暴走を防ぐためにも行政機構から独立した、監察部門が必要だ
と思うのですが・・・。話は変わりますが、消防も国家機構化されるのでしょ
うか?
- 910 :名無しさん:2012/10/03(水) 18:25:36
- 農業関係は洒落通じない人たちが沢山居るようですよ
なんでも「現代の農業関係者がタイムスリップした」SSというかやる夫ものを書いた人が
かなり壮絶な、アドバイスの皮をかぶった嫌がらせに等しいメールの山に心へし折られたと聞き及んでおります
- 911 :名無しさん:2012/10/03(水) 18:47:24
- >>909
行政機構からの独立って事は=内閣からの独立って事だけど…
内閣に属していない為、議会からの掣肘を受けず、
各種官僚機構のすべてを自己権限において、調査を許される機関。
更には、行政機構から独立する為独自税収及び徴収権を保有し、
独立しているため使い道のチェックが出来ず、横領がとても簡単。
将来的に、国の癌にしかならない機関を作ったら後が大変。
- 912 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:27:29
- 史実日本だと民族問題を余り意識しないけど、憂鬱日本だと民族問題はどうなるのか。
- 913 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:50:39
- >>910
現代の農業関係者って時点でネタと気付きそうなモンだが
何人で掛かろうが役に立てる筈もない、寧ろ多いほど邪魔
- 914 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:56:21
- そういうことじゃないんだけどなあ
物語に必要以上のリアルを持ち込むのは無為なだけってわからないかなあ
火葬戦記の兵器のスペックじゃないんだしスルーして流してくれよ・・・
- 915 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:59:16
- そんな泣き言を言われても…必要のラインが不明確だしな
- 916 :名無しさん:2012/10/03(水) 20:03:53
- ダブスタ多いしね、作者も読者も
気にせず書きたい事だけ書いてれば良いのよ
採り入れたい意見が出れば採用してもOK
- 917 :名無しさん:2012/10/03(水) 21:26:06
- >>914
よほどの悪意がある人じゃなければおのおのが必要だと思うリアルを持ち込むわけだが。
必要以上のリアルと考えてるのは君だけかもしれないよ。
- 918 :名無しさん:2012/10/03(水) 21:57:26
- 悪意がある人が持ち込む必要以上のリアルが現実のリアルなだけに否定できないんだよね
作者さんの神経が太ければ無視して済むんだけどそうじゃないと色々有るんだよね
読者と作者の感覚が凄く近いネット発表型の作品の弱点だわ
- 919 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:04:27
- 単に公表したいだけならブログ等で批判を受けない形でやることも可能。
にも関わらず意見が寄せられる所に投稿するのは読者に近づきたいからに他ならないだろう。
賛美だけでなく意見や批判も受けるのは、読者に近づいた以上は避け得ない話。
だがまぁ何か一つでも作品となるものを投稿した事があれば分かると思うが、単なる罵詈雑言でない限りは全くの無反応よりマシなんだよ。
スルーされるのが一番キツイ。
- 920 :ぽち:2012/10/03(水) 22:21:44
- >>919
アレはキッツいよね
漆黒の闇に向けてボール投げてる感覚
こっちはキャッチボールしてるつもりなのにむこうに「ボールを受け取ってる人」がいるかどうかもわからない
あの感覚は気が狂いそうだ
視聴率が上がらない番組作ってるプロデューサーとかあんな感じなんだろか
- 921 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:24:35
- あれ、>>920にデジャヴを感じた。なんでだろ
- 922 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:37:48
- もし、アヘン戦争で清が英国の撃退に成功していたら
- 923 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:47:47
- >>922
海で勝つのは無理だから……
あれか、占領地が反乱祭りで退路断たれて遠征軍全滅パターンか。
- 924 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:54:35
- >>923
とある架空戦記で、大量に押収した阿片をぶち込みまくって完全にキマった兵の大群を送り込み、
英国の根を上げさせて手打ちに持っていった、という話を読んだことがある。
- 925 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:58:31
- それ戦後阿片中毒の兵士が蔓延するわけだが詰んでないか
- 926 :名無しさん:2012/10/03(水) 22:59:33
- >>924
とりあえず「完全にキマった兵」をどうやってコントロールするのか知りたい
- 927 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:00:18
- 勝負に勝って試合に負けるだな
本末転倒とも言う
- 928 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:02:30
- 英軍は少数なのと補給に難があったから、長期化させるだけでも撃退させることは出来たと思うよ。
- 929 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:03:26
- まあイギリス軍もそれはわかってたから紫禁城を焼いて奪ってさっさと船に戻ったんでしょね
- 930 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:04:34
- >>925
阿片蔓延は今更。最悪「そんな部隊が居るわけないよ」という事で。来年はきっと豊作と大漁。
>>926
そこまで書かれてなかったんだが、「ヤクが欲しけりゃ進め!」じゃないの?
敵に突っ込めば楽に死ねるけど、中華で上に楯突くと楽に死ねんし自分だけではすまんしな。
- 931 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:52:26
- アヘンは元々痛み止め・中毒性がある事が知られてた訳だから
中国はその特性を生かして死刑囚とかを主体にアヘンぶっこんで薬のためなら
何でもやる人間を大量生産、敵陣に突撃というゾンビ映画ばりの光景が出現するのか…
どうせ使い捨てならもっと本格的に特攻用の爆弾持たせたり、疫病に感染させた乃至
感染患者の衣服を着させた状態でやるとなおよし(超外道)
或いは疫病感染者を万単位で生産、降伏させるのも手か
- 932 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:55:58
- >924
それって確かスターリンが宇宙ロケットに乗って共産主義の希望を示す星になった
作品を書いた人のネタだったよなあ。
- 933 :yukikaze:2012/10/04(木) 00:06:47
- あれは確か、薬物を使って恐怖心を捨てさせ、ついでに狂的なまでの
忠誠心を植え付けた代物じゃなかったっけ?
で・・・それを聞いた慶喜が「そこまでするか」とドン引きに。
- 934 : テツ:2012/10/04(木) 00:31:28
- 世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
本スレでの書き込みネタだけど、これだけ聞いたら某ロリ国や某モラ国が喜び勇んで攻めてきそうw
- 935 :名無しさん:2012/10/04(木) 07:40:15
- >>934
追加
神聖不可侵であり、それを侵そうとする者には「神の火」が降り注ぎ、
かの者を煉獄の下に魂すら残さず焼き払うであろう…
- 936 :名無しさん:2012/10/04(木) 11:33:26
- メタな話なんですが、ゲートネタで平成日本につながって、
このサイトを見た場合、どう反応するんでしょうねw
- 937 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:29:25
- >>936
少なくともここの小説や書き込みが向こうの未来になった可能性があるとは判断するはず
そこで監視に努めて危なそうな書き込みがあった時に現実になるよりも早く対処に移すようにするか
それとも手っ取り早く書き込みした人間への接触を行うかは判らないけども
- 938 :名無しさん:2012/10/04(木) 14:36:44
- 自国に有利な書き込みをする連中も出てくるよ
最終的にearth閣下が身柄を抑えられて、会員制のサイトにされそう
向こうに未来になるには何らかの条件が必要(例、一つの話題に50以上の書き込みが付く)で、
何故かサイトが会員制・パスワード制に出来ないのだったら、更に面白い事にw
エロ・同人誌・ゲーム・食い物ネタは食いつき良いから、日本が益々アレな国になるぞw
- 939 :名無しさん:2012/10/04(木) 14:57:03
- earth氏を押さえて憂鬱日本にとって都合の良い内容を書かせてみるも何故か効果がない
しかしearth氏や支援SS作者諸氏が自らの意思で書くと何故か実現してしまう
単なる趣味人が下手な戦略兵器より恐ろしい存在に
- 940 :名無しさん:2012/10/04(木) 16:01:33
- ・・・・・・・・ドリムノート?
そういやアレって書いた事がかなう条件とかなわない条件がはっきりしなかったな
- 941 :名無しさん:2012/10/04(木) 17:19:22
- あのノートと同じ条件なら拘束や洗脳は出来ないわな
横槍を監視しつつサイトや住人は放置せざるを得ないだろう
とりあえず友好関係になるようにはするだろうけど
- 942 :名無しさん:2012/10/04(木) 17:31:18
- ネタ上の事だけでもここの管理者の「身柄どうこう」なんて内容になる話って常識的に考えて止めるべきだと思うぞ?
- 943 :Monolith兵:2012/10/04(木) 18:04:59
- つまり、辻ーんが憂鬱世界では大ハッスルしているわけだな
- 944 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:40:33
- ドイツは憂鬱日本が奇跡を買ったような成長が出来たのか色々探りに来そうな気がします。
交番とか使えそうな行政システムを真似るかもしれない。
- 945 :New ◆QTlJyklQpI:2012/10/04(木) 22:34:30
- >>944 流石にプライドが許さないだろうから北米で一部地域で採用して
結果を見てから改修したものをドイツ本国で使用とか考えそう。
- 946 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:30:16
- ドゥ―チェはそのまま採用しそうだw
- 947 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:33:25
- そして女子警官のミニスカポリス化に全力を注ぐんですねわかります。
- 948 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:35:18
- >>947
「恥ずかしいわーマジこれ恥ずかしいわー 往来の人がチラチラ私を見てるわー」(50歳・巡査部長)
- 949 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:40:05
- ねぇよwwwwww
- 950 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:18:27
- 警官が目立つという意味では成功だなwwwwww
- 951 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:39:21
- >.948
ねぇ・・・やっぱり任意にしない?
すごく・・・見たくないです(;^ω^)
- 952 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:51:07
- 確かに……というか、採用決定する筈のドゥ―チェですら吐き気を催すわwwww
- 953 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:12:20
- いやこれを採用して犯罪者の取調に当たらせればどんな極悪人も改心するんじゃない?
- 954 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:28:30
- >>953
メイド服やセーラー服を追加してイメクラにしよーぜー ゴハッ
- 955 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:02:37
- >>954
無茶しやがってwww
- 956 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:11:18
- 取調室から叫び声がするんですね
「助けてくれー!」「オレが、オレが悪かったからー!」とか
「「何でもいいからこいつらをどっかにやってくれぇッ!!」」
「まぁ失礼しちゃう。これでも学生時代は何人も告白してくれたのに」←30年は昔
「そうだわ!今度は日本から輸入したっていうパーティーグッズにしましょ!」
「あぁ、確か『バニーガール』だっけ!それはいいわね!」
「「ゴハァッ!!」」
導入以来、イタリアでの犯罪件数が劇的に低下したとの事
- 957 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:25:04
- ↑ 書いてて吐き気がした(ガチ
すまん皆、マジでお目汚しだったわ…
- 958 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:35:07
- 面白かったから許す
- 959 :954:2012/10/05(金) 16:49:52
- 合わせて俺も謝る、すいませんでした。
文にされると、改めてイメージクラッシュ(イメクラ)だと実感・・・
- 960 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:02:46
- 「悪いことをするとミニスカポリスが来ますよ」
子供たちを諫めるときに言うとどんな悪ガキもイタズラをしなくなったりして。
- 961 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:05:08
- どこのなまはげだよwww
- 962 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:58:32
- 「ううっ 最近妻の目が冷たい・・・・・・今度家に来る息子の婚約者にこの格好で会わんといかんのか・・・・」
- 963 :New ◆QTlJyklQpI:2012/10/05(金) 18:00:57
- 夜に巡回すると犯罪は激減するが通報は激増w。
- 964 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:21:47
- 何だ、老女かと思ってしまった。思い浮かんだのは男だったもんだから(ォイ
- 965 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:31:08
- ムッソリーニ「誰が男性職員の制服にした。何処の罰ゲームだよ。おい」
アメー「女性職員の反発が強かったので、男女同じにするといったのはドーチェですよ」
- 966 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:37:11
- ミュンヘン会談のおけるムッソリーニのスカートの間から見える白布はパンティーかスカートの裏地か という歴史的課題が生まれてしまうな
- 967 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:40:38
- スコットランドにいけよww
- 968 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:55:48
- イタリアは警邏は若い新卒の職員が行い、取調べはベテランがやる二段構え。
鼻の下を伸ばして捕まると後で地獄を見る事になる。
- 969 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:11:49
- 他国工作員「とりあえずイタリアへの潜入だけは勘弁」
明石機関 「そーゆー趣味の人間をまず育成せよとゆーのか」
清流院琴音「わたしにまっかせなさい」
- 970 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:03:00
- 諜報の世界での潜入に関する認識
イタリア>>>>(踏み外してはいけない壁)>>>>日本・ドイツ>>>>(極めて高い壁)>>>>イギリス・フランス
- 971 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:17
- >>970
壁の意味が変わっているwww
- 972 :948:2012/10/05(金) 23:41:51
-
::::::::::::::::::/: : : : : : `ヽ、: : : :ヽ:ハ ヾ. !! ! !! .// /
::::::::::::/: : : : : : : : : : : :.\: : :';::ハ .ヾ ヾ. !! ! !! // /
::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ';:ハ ヾ ヾ !! ! !! //
;;'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :.';ハ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ';ハ
: : : : : : : : : : : : : : :',: :',ハ、 な .な
: : : : : : : : : : : : : :!|ハ っ ぜ
: : : : : : : : : : : !| ハ .て
: : : : : : : : : :!| ハ .し こ
: : : : : : : , -―――-- 、 :!| .ト、 ま ん
:\: : : : (xx: . `ヽ、 :!| / ヽ .っ .な
___ヽ: : : \XXXxxxx. . . . . ..ヽ |./. . . .} た こ
i!:.::.: : : :. `ヽ、XXXXXXXX:ソ |{メメメシ ん と
.:::.:.: : : :. ` <XXXx/ | T ´ だ .に
.:.:.: : : : :  ̄ ̄ | .l
.:.::: : : : : | .l
.:.:.: : : : : . | ,! // // i i i i ヽ
:ト、: : : : : . |/ // // i i i i ヾ
::ハ: : : : : : . _______! // // i i i i ヾ
:::::ハ: : : : : . l::`ー、_i二二/ // // i i i i
:::::::::ヘ: : : : : . l:: ヽ {'
:::::::::::::\: : : : . !:: 〉--〉ー 、
::::::::::::i::::::\: : :. ';. /:::::/:. \_
:::::::::::::i:::::::::::` ー------ェ--‐':::::::::. ノ、ヽ:. ̄ ̄ ̄ヽ
- 973 :New ◆QTlJyklQpI:2012/10/05(金) 23:42:21
- イギリスとフランス間には変態紳士の壁が・・・・。
- 974 :名無しさん:2012/10/06(土) 00:27:48
- イギリスとフランス間のは越えたらイケない溝のような気がする方向性から。
- 975 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:17:13
- まさかソッチ方面に盛り上がった……だと?
ミニスカポリス書き込んでなんですが、予想だにしない流れにビックリですw
- 976 :名無しさん:2012/10/06(土) 08:06:21
- まさかのウホッなイメージクラッシュになりましたからなw
- 977 :名無しさん:2012/10/06(土) 14:52:48
- 男女ともスカートとスラックス選択可にしよう
↑ここと、↑ここ重要
- 978 :taka:2012/10/06(土) 15:13:49
- 投下。
やっぱ、あの音楽聴くと入店したくなる。でも、歳の所為か小盛り程度しか食えないジレンマ
- 979 :taka:2012/10/06(土) 15:14:19
-
イタリアの食品産業振興。
そのイベントに参加したドゥーチェ。
恰幅がよい彼は試食を繰り返しつつ各食品のブースをまわっていた。
「どうぞドゥーチェ。新鮮な鶏卵で作った目玉焼きです」
何気なく目玉焼きをみたドゥーチェは驚愕した。
何故か、目玉焼きが某真っ赤な退廃スパゲティの上に載っているではないか!
「こちらは岩塩で味付けし特別配合のチップで燻したパンチェッタ(イタリアのベーコン)です」
ドゥーチェはぎょっとした、先程の目玉乗せにベーコンが追加されてしまった!
早足で立ち去ろうとするが、逃がすかとばかりに次の手が来た。
「こちらは挽肉料理です」
ドゥーチェの顔は既に蒼白である。
山盛りのギトギトなアン畜生に、目玉焼きと分厚いベーコンがどかんと横たわっている。
これだけでも失神ものなのに、更にハンバーグまで追加されてしまったではないか!
(拙い、やばい、ここに居たら殺される!!)
思わず手を胸に添える。
あんな、あんなものを完食しようものなら、確実に心臓が止まる。止まってしまう。
驚く護衛や側近を振り切る形で走り出したドゥーチェだが、10秒程走ったトコで悲鳴をあげた。
何故ならそこでは、解体したチーズを豪快に摺り下ろしている所であったのだから。
想像してみて欲しい。
ぶよぶよでギトギトのオレンジ色の悪夢な山。
これだけでもおぞましいのに、更に目玉焼きがのり、分厚いベーコン、焼き立てのハンバーグが載る。
もはや健康面で人を廃人に追いやらんとする悪意にまみれたそれらに。
黄色い、カットされたチーズがその表面を覆わんとばかりに降り注いでいく――――――!!!
絶叫の後、ドゥーチェは倒れそのまま緊急入院したという。
その後、その年の健康診断で、彼はかかりつけの医者に高血圧と肥満を注意されてしょげていたそうな。
尚、その時の言い訳は「日本人が悪い」だったそうで。
- 980 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:08
- イタリアが文化面で日本に侵略されてるw
- 981 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:29:40
- 結局食ったんだwww
- 982 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:01:15
- よし、次は和風パスタで侵略するんだwww
- 983 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:04:07
- イカスミパスタか?それともタラコパスタか?
- 984 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:27:43
- >>983
ここはなめこパスタで決めよう
- 985 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:27
- 和風パスタの次はフルーツパスタで
- 986 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:50:41
- 文化は日本もイタリアデザインに侵食されるからお互い様じゃないのか。
- 987 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:25
- ならオレはあんこパスタを押すぜ!
- 988 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:34
- バカ野郎!パスタなんぞ、店で作ったものは不味いやろ!
母さんが作ったものが一番旨いやろだが!
- 989 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:00
- じゃあ、お袋が作った甘口イチゴスパで
- 990 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:43
- 甘口イチゴスパのレシピ☆
1、大鍋にお湯を沸かしながら、苺10個をミキサーにかけます。
2、ミキサーの中身をボウルに空け、苺ジャム大さじ3と共に混ぜます。
3、パスタを茹でます。ゆで加減はお好みですが、個人的には柔らかめの方が良いでしょう。
茹で終わったら冷水で荒熱を取り、氷を入れて冷やします。
4、苺5個を好きな様にカットします。お好みで生クリームを作るのも良いでしょう。
5、冷えたパスタを更に盛り、その上に2の苺ソースをかけ、更にカットした苺をトッピング、
生クリームはお好みで、最後にミントの葉を乗せて出来上がり。
滅多に見かけませんが、苺パスタなるピンク色の苺風味パスタが存在します。
入手できれば使ってみるのも良いでしょう。
???「さぁどうぞ♡」
ドゥ―チェ「う、うおおぉぉぉッ!」
- 991 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:16
- レシピ公開していたんだ・・・
- 992 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:07:03
- ドゥーチェ「日本軍の戦略化学兵器か!?」
- 993 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:12:19
- 料理人「失礼な!全部天然ものだ!!」
- 994 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:15:21
- 農家「化学肥料は用途、分量を守って正しく使用しているぞ!!」
- 995 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:08
- 役人「すいませーん。国から使いすぎだと判明したので減らしてくださーい」
- 996 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:41:54
- NO京「すいませーん、農薬をもっと大量に使用してくださーい」
- 997 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:43
- カリー「農薬は毒物だ!そんなものを使った野菜等食えるか!」
- 998 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:54:16
- カリー「でも中国人の使う農薬は正しい」
- 999 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:48
- 凄まじい埋め方だ・・・
- 1000 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:05:31
- 1000なら明日の皆が幸いであるように
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■