■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

掲示板復活
1 名前:津多姫=^_^=☆ミ 投稿日:2006/09/29(金) 19:12:52
絹のごと しなやかなりし 黒髪を 風になびかせ 空にとかせり
きぬのごと しなやかなりし くろかみを かぜになびかせ そらにとかせり

2 名前:津多姫=^_^=☆ミ 投稿日:2006/10/03(火) 09:28:43
これからもこの掲示板をよろしくお願いしますね=^_^=♪

3 名前:晴安 投稿日:2006/10/19(木) 14:19:32
復活おめでとうございます!!
苦労なされたと思いますが、これから心機一転頑張って下さいネ☆

4 名前:ヒロ君 投稿日:2006/10/19(木) 16:45:32
祝、おめでとうございます!
皆さんよろこんでます。
頑張りましょう!

5 名前:368からす 投稿日:2006/11/04(土) 23:44:13

日文
ひふみよいむなやこともち(天津太祝詞音図もち)
ろらねしきる(言われることを父韻の配列の順でしきって)
ゆゐつわぬそを(まだ結っていない、ばらばらの言葉-マガタマを)
たはくめ「言霊布斗麻邇―田と言葉を以って組め」
かうおえにさりへてのます(下より言霊うおえに離り経ての桝=言霊アイ=
愛子様の音図=鏡=天津太祝詞音図)
あせゑほれけん(ア瀬ゑ掘れ剣)
三種の神器(鏡-天津太祝詞音図、勾玉、剣)が入る。ア瀬は早いので、
判断の剣を多分、ア、タカマハラナヤサ、ワのカマの間に入れて、流れを遅く
する。つまり、カをカァと延ばして遅くすると、ア、タカあマハラナヤサ、ワ
となる。高天原を@たかあまはら@と読むとあるので、368からすの説として
はこれでよいか

6 名前:368からす 投稿日:2006/11/04(土) 23:47:45
試練でありますが、津多さんは必要とされています。
八幡神よりも天照大藭でいきましょう。

7 名前:ミカエル 投稿日:2006/11/20(月) 11:22:50
すめらみこと、いやさか!

8 名前:碓清(Taisei) 投稿日:2006/11/20(月) 20:27:40
言挙げせず
自分の考えを作らず、人に勧めず、自分は只管、祭祀に専念する。
惟自らの行動のみで人々を揺り動かす。
理想かもしれませんが・・・・。

9 名前:津多姫=^_^=☆ミ 投稿日:2006/11/21(火) 07:51:27
>>8
会社でしたら、確実に倒産しますね=^_^=☆ミ♪

10 名前:碓清(Taisei) 投稿日:2006/11/21(火) 13:09:30
「経営」の「経」は真理。「営」は一生。
「一生掛けて真理を求めるのが経営」だという。
社員(日本の人々)一人ひとりの固有の神性(deity)を互いに大切にしたいものです。

11 名前:津多姫=^_^=☆ミ 投稿日:2006/11/21(火) 20:13:20
ご苦労様です。
がんばってくださいね。

12 名前:碓清(Taisei) 投稿日:2006/11/22(水) 09:20:32
『・・・・天照大御神出で坐しし時、高天の原も葦原中国も自ら照り明りき。』
(今、古事記を少しずつ読んでおります。)
津多姫様、お元気でよかった!
これからも、よろしくお願いいたします。

13 名前:368からす 投稿日:2006/11/23(木) 22:31:46
言霊百神:古事記と言霊
古事記神代巻に則り、人類精神の至宝であるコトタマの道の深奥に迫る言霊学
の奥義書。併せて、言霊原理より見た日本と世界の歴史とその将来(歴史編)を載せています。
B6版360頁、発行●平成13年2月15日、定価●¥2,200(送料\290)
古事記と言霊は面白いですよ。
津多さん、どうもMIXIは性に合わなくてすいません。

14 名前:368からす 投稿日:2006/11/23(木) 22:49:32
 言霊百神の島田先生によれば、悠仁様は主基田、悠紀田の悠紀田由来で、
すさのう関連とのことです。悠仁様の出現により岩戸開きも近いようです。
それから、368からすの数霊は言葉の定義より、数示と変えました。スサノウ
、八幡、大国、ユダヤ系の生命の樹を参考としていますが、天照皇大藭の生命
の樹に直しています。もちろん未完成です。
 悠仁様も誕生したばかりです。大峠は10年は先でしょう。津多様、ゆっくりと
しましょう。
 それから、御教示して貰いたいことがあります。先日、神宮会館で食事の
前に、神職達が歌を詠んでから食事を開始しておりましたが、この和歌と
作法について教えてください。

15 名前:奇跡の出雲刀 投稿日:2007/03/25(日) 19:16:36
 古墳時代にはすでに鉄製の刀剣が作られていた。例えば埼玉県の稲荷山古墳や島根県の古墳時代前期を代表する出雲の大型方墳である造山古墳からは鉄剣、大刀が出土している。稲荷山古墳から出土した金錯銘鉄剣には雄略天皇に仕えた功績を記念して471年に作ったとの由来が115文字の漢字で刻まれている。この時代の刀剣の多くは朽損しているが、島根県安来市のかわらけ谷出土の金銅装環頭大刀は、奇跡的に優れた保存状態にあり、古代の輝きを今に伝える稀有な例として有名である。

16 名前:霊医のヒーラーF 投稿日:2007/04/22(日) 22:52:48
一昔前我が背後霊の1霊 シルバーバーチ霊が言いましたことをおつたえいたします。
神と神霊は、同じ者ですよ。それとも創造主のことでしょうか?
我も一昔前そう呼ばれたことがある、この国の神と・・・F背後霊

17 名前:ポンちゃん 投稿日:2007/04/24(火) 12:36:29
木村藤子さんのような神からメッセージを頂くように将来なりそうです。まったく神道わかりません、またそれが巫女の仕事かも区別できませんが、まずとっかかりにどのようにしたらいいのでしょうか?
神社にいきなり言ってお手伝いをしたいといって手伝わせていただけるものなのでしょうか。興味本位でなくまじめに悩んでおります。アドバイスいただけませんでしょうか

18 名前:ポンちゃん 投稿日:2007/04/24(火) 12:40:02
書き込む場所を間違えました。

19 名前:霊医のヒーラーF 投稿日:2007/04/26(木) 20:36:24
皆様 江原氏の師匠であり霊界でも指導霊の位置付けのシルバーバーチ霊よりの
お達しです。最新最強華の練り水晶の10倍効果の開運グッズだよ!

牡丹と薔薇ってドラマが流行った時期に、Fは、普通の主婦でした。
この国には、温室の華が溢れてるそうです。(シルバーバーチ霊曰く) でも、
そんな弱弱しい華など霊界は、必要としていないのでした。 彼方が、そして家族が
五体満足でありソコソコ裕福であり大きな仕事を残すことを考えない人であるなら、
彼方に微笑む神も仏も背後霊さえもいないのです。じゃどうするか?セレブは、
大金を募金へ回してください。人へ恩を売る商人と成ってください。霊界でのポジションを
買って下さい。やわでは、昔の人の天国が地獄に見えることでしょう。 霊界は、
野に咲く薔薇のように強く気高く香らないと生きるのが辛いのです。女優さんは、
見た目も生活も得た物も大きいですね、たとえば オードリーヘップバーンなどは、
全て得た人生でしょう、霊界でもです。 日本の女優さんでは、そうでなく死す
時に全て失くします、何故なら 奉仕活動に準じなかったからです。
天と地ほどの差を生むのが、人への無償の愛なのです。
霊界最高指導霊は、ナザレ人イエス様です、何故なら
ボランティア大好き宗教を大勢の人間の胸に焼き付けたからです。
それだけ・・しかし 稔り盛り沢山でしょ!?
どうですか? 宗教団体や開運グッズに大枚叩くの馬鹿馬鹿しくなったでしょう!
霊能者さんは、霊の道具になる努力をしてくださいね。
彼方が、デブってどうするの???・て言うのさえありそうです
Fは、大物を背にしょぅったが為に嫌でも御道具人生ですがね!
シルバーバーチの霊媒 霊医のヒーラー エクソシストFでした。

20 名前:みさき☆ 投稿日:2007/12/18(火) 02:12:04
絹のごと しなやかなりし 黒髪を 風になびかせ 空にとかせり
絹はしなやかですから、次数が勿体無いので省略して、
黒髪は絹の如しか 風の間に 櫛いらずして 空はとかせり
いかがでしょうか?

21 名前:津多姫=^_^=☆ミ 投稿日:2007/12/31(月) 10:32:52
みさき☆さん、ありがとうございます。
でも、「櫛いらずして」が、少々理屈っぽくないですか?

やはり、口語でいえば、「絹のようにしなやかな、、、」は、言い慣れた表現ですし、このように文語にしてもさほど違和感は感じないはずです。

また、掲示板に戻ってきます。
来年がよい年でありますように。

22 名前:石垣眞人 投稿日:2008/08/24(日) 14:44:38
「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。

23 名前:石垣眞人 投稿日:2008/09/12(金) 14:52:41
「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。

24 名前:石垣眞人 投稿日:2008/09/12(金) 15:01:22
「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■