■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
掲示板が…- 1 名前:としあき 投稿日:2006/06/18(日) 18:21:19
- 掲示板にスレタテ出来なくなりました…どうしたら…?
- 2 名前:としあき 投稿日:2006/06/19(月) 00:38:07
- 画像を貼らないと立てれないみたいだよ。
- 3 名前:ジェナス 投稿日:2006/07/02(日) 01:51:56
- ということであげておきます
- 4 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:52:19
- 反省会だってさ。
- 5 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:52:27
- zageるよ?zageちゃうよ?
- 6 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:52:33
- 再利用かい?再利用なのかい?
- 7 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:52:54
- ここで反省会という事でよろしいですか?
- 8 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:00
- 以後、反省会として乗っ取り承認
- 9 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:11
- 諸君、話し合いを始めようじゃあないか。
- 10 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:19
- 再利用?
- 11 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:36
- test
- 12 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:55
- >>9
話すといってもなぁ、鯖問題?
- 13 名前:西川 投稿日:2006/07/02(日) 01:53:56
- よしzageるか
- 14 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:54:09
- ということでここで反省会を行うことになったか
名前欄は特定できないよう書かないようにしたほうがいいのかね?
- 15 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:54:10
- >>5
惜しかったな、俺がすでにその8秒前からzageていたぜ。
- 16 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:54:27
- >>13
名前は消したほうが吉と思われ
- 17 名前:西川 投稿日:2006/07/02(日) 01:55:16
- >15
ということは俺は遅れすぎだな
以後としあきで書き込むぜ
- 18 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:55:30
- 「zage」も特定されかねないので消す俺チキン。
>>12
今日は鯖に関してじゃないみたいだったなあ。
- 19 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:55:50
- >>12
やはり今のnovではまともに動けん
あの超重力は何時まで続くんだ?
- 20 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:55:57
- >>14
それも話し合ったほうがいいと思うよ俺は。
最近、キャラの自己主張が激しいかな?ってちょっと危惧している。
俺も人のことは言えないだろうけど、でもだからこそ誰かが言わなきゃいけないんだ。
- 21 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:56:08
- 7/1の反省会
・注意することとしては名前欄にキャラ名を書かない(自分が誰かわかるような発言はしない)
・真面目に話し合う
- 22 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:56:10
- 話す内容はどうするの?
- 23 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:56:44
- 一部の人は軽かったみたいだが、やっぱり重いよなぁ。
- 24 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:57:54
- >>16
ハイネではないけど了解
今のnovではスレ進行ままならないのでjunで続ける事を希望します
- 25 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:57:57
- とりあえず一番重要なのは鯖だな。
他にも話し合う議題があれば言ってくれ。
問題点が無くなるまで順番に話し合おうじゃないか。
議題というほどでもないけど……とか思うのもじゃんじゃん言ってくれ。
意外と大きな問題なのかもしれないからな。
- 26 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:58:00
- 一部の人がでしゃばりすぎという問題があったな。
アレに関しても話し合うべきだと思うが。
- 27 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:58:30
- >>20
俺にもあてはまる事かもしれん
張り切りすぎだ自重しろと言われても反論できん
- 28 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:59:00
- >>27
ぎくり
- 29 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:59:10
- 現実問題、サッカー予選中に比べれば幾分軽くなったとはいえ
やっぱりnov鯖はクソみたいな重さでスレどころじゃねえという話で・・・・。
- 30 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 01:59:23
- >>26
微妙に浮いてる感じのコーヒー紳士とかか?
- 31 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:00:19
- 自己主張が激しいって言うのは使ってるキャラの原作が影響してる事も加味してくれ
キャス子さんとかそういうキャラだし
- 32 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:00:28
- jun軽くて良いけど書き込めない人はnovとどっちが多いんだ?
- 33 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:00:32
- キャス子さんが変わった引きをしたが、次回のスタートは銀河帝国のレーザー発振場面からってことか?
今までに無かったっちゃ無かったパターンだな
- 34 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:01:22
- >>30
俺が一番浮いてたさ。だからちょっと自重してた
- 35 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:01:23
- >>26
楽屋裏の雑談スレにもそれ少し当てはまるところがあるんじゃないか?
雑談スレ見てていっつも同じ人しか居ないから最近雑談スレに書き込み辛い…
- 36 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:01:55
- 次回に続く事
・誘拐された人達
・銀河帝国のレーザー発射
これくらいか
- 37 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:02:04
- >>30
喫茶店は早速内輪ネタの温床になってる希ガス
店主は客が来ないと嘆いてるみたいだけど、
あれじゃ客が来ないのも当たり前だよ
- 38 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:02:06
- >>29
あと一週間の辛抱だ!
- 39 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:02:30
- >>35
それは一部しょうがないといったところもあるんじゃないかな?
- 40 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:02:50
- >>36
潜水艦の人達って誘拐されたのか?自分から来たのか?
- 41 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:02:58
- >30
それに限った事じゃないけど
スレとして腫れ物みたいに扱うモノが増えたことは事実
もちろん中の人を考慮した対処は必要だけど
- 42 名前:ギルガメ 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:12
- >>35
中の人の都合とかもあるからしょうがない部分もあるんじゃない?
- 43 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:14
- 話したいことが沢山あるのはわかるが、もう少しレスとその内容を絞り込んでいくべきかもな
多く見積もってみても、結局計1000レス弱で終わっちゃうんだし
- 44 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:19
- >>40
大隊がパーティに来た客を拉致った
- 45 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:22
- >>32
junのほうがDION全面規制解除とかあるし多分junのほうが良い。
もしかすると早く解除されるのがjunの特徴かもしれないし。
あと軽いしな。
- 46 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:37
- >>37
つまりは
客が来ない→それを嘆く→内輪化→さらに来ない(ry
- 47 名前:ギルガメ 投稿日:2006/07/02(日) 02:03:43
- >>42
すまん、いきなりミスったorz
- 48 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:03
- >25
今日は1スレだけだったからいいけど本格的に移住するとjun鯖への影響が大きすぎる
junで書き込めてnovで無理っていう人がいるのかどうかわからないけどサッカー終わるまで様子見が妥当じゃね?
- 49 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:17
- >>35
どんなネタにも食いつくのがとっしーだぜ
名ありでも名無しでもどんどん絡むといいんじゃないかな
勢力を超えてのノーサイドの場なんだし
- 50 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:18
- 最後のレーザーは必要だったんだろうかとちょっと疑問に
おっと今は違う話だったな
潜水艦の中の人たちは脱出し遅れたか捕まったかのどちらかかな?
- 51 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:18
- 喫茶店について確認なんだが
あれは勢力扱いなのか?
なんかメンバー居るみたいだが
- 52 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:20
- >>47
ごめん、本気で寝ぼけてるらしいorz
- 53 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:29
- >>47
とりあえず名前消せ
- 54 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:41
- >話したいことが沢山あるのはわかるが、もう少しレスとその内容を絞り込んでいくべきかもな
よし、じゃあ、俺が議題纏めてみるよ。
まず100レスまでに話し合いたいこと、問題点とかを言ってくれ。
めにゅ〜
□ 鯖問題
□ 個人の自己主張
□ どんどん追加していくよ!
- 55 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:05:41
- >>54
スレに途中から参加すると流れが読めなくry
- 56 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:05:53
- >>27
・・・・・・。
ちなみに自分はできればnovに戻りたいと思っている。
しかし、novのあのような状況が長続きしている以上、
以降junで行った方が良いと思っている。
- 57 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:05:57
- 小暮キュンが最後でスレ保存しました
スレの削除をお願いします
これで遂に140スレ目に!
- 58 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:06:16
- >>35
スマン、少し話題が逸れるけどそれに関して。
以前の本スレでの炒飯城はともかく、雑談スレで同じ人が話してるのはまあとりあえず、いいとしよう。
けどその影響で、雑談・内輪的に「自分と気の知れた数人だけが盛り上がる」という感じに本スレでもなってしまって、その…テンション?を同勢力の他の人や相手にうまく伝播させられず、結果として浮いている、滑っているというケースがあるような気がする。
雑談にいない人でも、たまに同じような一種の独りよがり状態だったりもするけど。
何となくそんな感じを最近持ってる。
- 59 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:06:32
- >>54
すまん
>話したいことが沢山あるのはわかるが、もう少しレスとその内容を絞り込んでいくべきかもな
これは本スレのことなw
でもこっちのスレにも確かに当てはまるかもな。
グダグダ話し続けてもしょうがない面ってのは確かにある
- 60 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:07:08
- >>37
重くて注文できない&行けないって言うのもあるけどなー
ドンパチ始まってしまうとどうしても・・・
- 61 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:08:11
- >>46
だいたい合ってると思う。
勢力に関係ない憩いの場を作るにはシーンはキャラが偏りすぎてるというか、
結局はシーンとその仲間内で盛り上がるって形に落ち着いちゃうんだよね。
はっきり言わせて貰うと、問題視された炒飯城に比べても明らかに間口が狭い。
- 62 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:08:22
- >>49
そうは言うがな
雑談スレとかに書き込んでも反応するのはいっつも居る奴等ばかりで
そのせいで他の人と少し話がしづらいと感じてな
まぁこれは1人のとしあきの戯言だ、今はもっと別に話す事があるだろ
- 63 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:08:24
- 内輪じゃないっていうのは周りから見て分かりやすいってことかな?
もうちょっと色々考えてみる
- 64 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:08:34
- そもそもこのごろは喫茶店から離れていってるしな
ジェナスや運命計画もうやむやになったしそろそろ喫茶店に戻そう
毎回出張りすぎてると指摘されたのも考えないとな
広報活動も良いがたまには開店しました〜の後POMっとくとか
客もキャラじゃなくても今回のタラちゃんみたいな一発キャラ出してマスターがコーヒーと一言レスを付けるとかでも
- 65 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:09:32
- 鯖の問題としてはjunがいいと思えてきた。
最近の議長スレは重いのが問題なんだろうけど、
ギスギスしててやってていい気分にならない
novが軽ければいいんだが・・・(自分勝手ではあるがな)
- 66 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:04
- >>47
お気をつけください。そして...
>>42
の意見には同意
- 67 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:13
- 今日の良いと感じた流れを挙げていって、そこから良い点、悪い点を見直す、というのは時間がかかりすぎるかな?
- 68 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:21
- やはりみんなが入り込めるネタ…と思って面白いURL乗せると
最近見なかった人が久々に書き込んだりと…
やはり万人にも受けるような話題じゃないと無理なのかな?
- 69 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:29
- >>63
周りから分かり易いというか、流れに絡めてるかじゃない?
新党やラクシズも内輪ネタと言われる類のネタは十八番だけど、
仲間内だけでコソコソやってて他の人はサッパリ分かんないというのはないと思う。
- 70 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:36
- 喫茶店というのにこだわりすぎているのかもしれない
コーヒーを振舞うのに方法はいくらでもあると思うんだ
それこそメロンソーダ砲のように溺れさせることも可能だ
- 71 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:42
- あんまり関係無いが、キャス子とギル坊のやりとりが面白いと思った俺は異端
あれは玄人同士のやりとりって感じだった
- 72 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:10:55
- □ 個人の自己主張
すまん、英雄王でもなんでもないから、彼の発言とは違う意図の意見かもしれないが言わせてくれ。
タイガー、おまえひどすぎないか?
英雄王の発言は地獄の所有権の話じゃなくて、もっとスレを盛り上げるために本線に絡んだら?と言ってるだけに見えるよ。
キャスターの人と英雄王はその後、本編に絡めるような動きしているのに、それを「お前が出てけ!」とかって何様?って思った。
空気の読めないところを売りにしているような感じもあったけど、本当に読めないなら最低だよ。
あれは中の人を馬鹿にしているとしか思えなかったし、部外者でも腹がたった。
英雄王すまんどうしても言いたかった。本当にあれが不愉快に感じたものでね。
- 73 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:11:13
- >>63
いやそうじゃないだろ
同じ喫茶店を例に取るようで悪いがいつもその勢力内でのキャラとばっかり会話してることを言ってるんだと思うぞ
喫茶店が内輪と呼ばれるのは必要でもないときにもずっと身内でレスしてるからだろ
ラクシズとか議長軍が内輪と言われないのは必要でないときはスレに書き込まないからな
- 74 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:11:31
- 雑談スレに特定の人しかいないというのはしょうがないと思う
中の人にも本スレ以外で時間が空いている人と空いていない人といるんだし
それに何より「雑談」スレだ
何をどう話そうがある意味勝手じゃないのかな
- 75 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:11:39
- めにゅ〜
□ 鯖問題
□ 個人の自己主張
□ 喫茶店の存在意義
□ 途中参加だと流れが読みづらい。状況把握の困難。
■ 今日の良かった所と悪かった所を言え。
どんどんついかするよ^
- 76 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:11:43
- 内輪禁止なら昔みたいにパワーアップイベントも禁止か?
ある程度は必要だと思うぜ、内輪も
- 77 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:12:24
- >>64
勢いでジェナス死亡…彼はピープルを影で守って散りました。いつかまた来る日までご期待くだry
>>65
重いとどうしても気が立ってしまいますよね
- 78 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:13:17
- >>76
なんでそう極論に走るかなこのスレのとしあきは
禁止ということじゃなくてすこし冷静になって全体を見通せるようになれって言ってるんだろう?
- 79 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:13:50
- >>69
>>73
トップや古くからいる人間ほど率先して開かれたネタに走るよな、
この二つに限らず議長もそうか
勇者とラクシズの最終決戦は宴会芸対決かもしれん
- 80 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:13:52
- >>77
ジェナス死んだの?って今更言う俺は本スレを自分関連でしか捕らえていないのだろうか?
- 81 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:14:04
- >>76
ある程度は、な。
仲間同士で親交を深めるのは悪くないよ。
むしろスレとしてはドラマに厚みが出るという意味で推奨すべきだ。
問題なのは流れを阻害してまで自分達の我を通してダベり続けるようなタイプじゃないか?
これから戦うぞーって時にいつまで当たり障りの無い会話してんだよと。
- 82 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:14:04
- 皆、落ち着こう。
話題がバラバラでまとまりが無いぞ。
- 83 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:14:06
- >>76
パワーアップイベントって今まで結構他勢力が妨害行為とかしていたろ
会話だけの内輪は妨害しようにも軽くスルーもありえるわけだ
今日もあったろ?
- 84 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:14:24
- >>68
まあ雑談スレの中でもネタが閉塞しがちだから
そこから風穴を開ける努力は良い傾向だと思う
折角のスレなんだから1人でも楽しめないとね
- 85 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:14:51
- シーンは何かやろうと思ってるけどほとんど空回りしてる気がする
思い切った行動に対してはたたかれる事怖がってる感じがするし
- 86 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:15:14
- >>80
人一人死んだって言うのにあまりに地味だったからな
俺も読み返して気づいたよ
- 87 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:15:16
- >>76
どんなパワーアップをしても数字が出なければ同じこと…というのは置いといて。
そのパワーアップイベントが全体の注目を引くものにできるか、自分一人盛り上がるもので終わるか、という話じゃないかな。
前者になるようにうまくやれ、と。
- 88 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:15:59
- とり合えず優先で話し合いたいことって皆はなんだい?
鯖だと俺は思う。
まあ俺の意見は簡単だ、W杯が終わったら一回だけでなく、何回かnovでやってみようよ。
それで駄目だったら移動を考えたいんだ。
- 89 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:16:09
- >>73
あ、ごめん
喫茶店の人に失礼が無いように断っておくと自分は喫茶店の人じゃない
ただどうしたら内輪って言われないようになるかな?って考えてた
言ってる事に反論は無いからそのまま続けてください
- 90 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:16:36
- 内輪ネタの最大の欠点は文字通り内輪で終始する事だと思う。
同じ勢力同士、限られた密閉空間で会話してる所に割り込むとか無理だろう?
そこへ切り込んで行けるのは、よっぽど空気読めない子か熟練者かのどっちかだ。
- 91 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:16:48
- だからな、気が立ってる時に真面目な話をしようとしても
叩き合いになりかねないのよ
反省会は「今回これは面白かった、こういうのを積極的に」
「これはやりすぎかな?控えたほうがいいんじゃね?」って感じでいいんじゃないか?
解決策なんて眠い状態+ギスギスした雰囲気じゃあ導き出せないぜ
- 92 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:17:13
- >>86
って言うか最近死んでも平気で甦る超人がry
ギャグキャラなら問題ないんだけどなぁ
ニーサンとか
- 93 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:17:33
- >>72
たしかに耳が痛い話でみんなそういうことは言いたく無いだろうが、俺もそれは思ったよ。
キャスターの態度も気に入らないっていう人がいたろう。たしか。
ま、マジレス厳禁の虹裏、ネタか本気か見分けるのは苦労する。
このことは俺はちゃんと気に入らない人たちが納得するまで話したいね。
納得のためなら命をかけられる。
- 94 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:18:08
- >>88
やっぱりnovでやりたいって人が多いだろうしそれで良いと思う
junはあくまでも緊急措置と考えているし
何にせよ軽い場所、軽い場所が欲しい・・・
- 95 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:18:30
- >>92
いつからだっけニーサンが輝きだしたのは
ってこれは後でもいいな
- 96 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:28
- 重い=novは不可能
で良いんじゃねえの?
いくら意地張っても無理なもんは無理だ。
何回も弾かれてる人を差し置いて「俺は書き込めた」を通す訳にもいくまい。
- 97 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:33
- >>86
ジェナス的には地味に使命を果たしたからいいんだよ。誰にも理解されず…UBW以下略
スレ違いだからこの辺で
>>88
W杯終わるまではjunで継続という形で反省会は楽屋裏といった感じでしょうか
- 98 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:34
- >>92
あの世と繋がってるらしいから気にしなくていいんじゃないの?
- 99 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:38
- >>87
全体の注目、とまで行かなくても、どれだけ多くの人と絡めるか、だよな。
一人で修行、とかはこのスレには向いていない気がする。やっぱ改造とかかな。
新機体を次から次へじゃんじゃん出すのも結構だが、新機体の配備についても、いきなり出さずに他の人と絡めるよね、と思う。
後、個人的な意見で悪いが、一応初登場時の反省会に原作とかは説明欲しいかも知れない。
そういう意味では一般兵の雑談スレは参考になるよ。
- 100 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:43
- >>92
ニーサンは死んでるけどSランクだから現世に戻ってこれるんだっけ
喫茶店は何処かの勢力のトップ(もしくは上位の人)をつれて来たりすれば人の入りが良くなると思う
強引かな?
- 101 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:47
- >>78
悪い確かに極論だったわ
>>81
>問題なのは流れを阻害してまで自分達の我を通してダベり続けるようなタイプじゃないか?
>>83
あった・・・かな?すまん、見てなかった
- 102 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:56
- □ 鯖問題
□ 個人の自己主張
□ 喫茶店の存在意義
□ 途中参加だと流れが読みづらい。状況把握の困難。
■ 今日の良かった所と悪かった所を言おう
そろそろ100いきそうだな。
それじゃあ最初の議題は鯖問題についてだ!
それ以外のことは後で話そう。
問題は後で話せるほど人がいるかについてだな。
それは後で考えよう。
- 103 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:19:59
- >>91
それじゃあ俺は面白かった事を上げるぜ!
火鳥の脱出劇とかベイダー、アスランの簀巻きとか面白かったぜ!
各勢力があつまる場だからこそ出来たのかもしれないが
- 104 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:20:14
- 取り敢えず喫茶店は何がしたいのか意味不明だって結論でOK?
- 105 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:20:24
- >92
最近、自分も地獄に行ったほうが良いかな、とか思う
- 106 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:20:27
- >>91
こういうタイミングで
「お前らコーヒーでも飲んで少しは落ち着けよ」って言えるのがシーンだと
思うんだがなぁ…
というか喫茶店が出来たときは自分的にはこうなるのかなと思っていた
蓋を開けたらビックリ
- 107 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:20:56
- >>96
うn
あとアク禁問題ね、議長が書き込めないのは洒落にならん
- 108 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:17
- >>100
で、問題はそのトップの誰が来てくれるか。
- 109 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:20
- >>96
サッカー期間中にnovで続けるとは言ってないと思うぞ。
サッカー終わってのことなんてわかんないだろ?
そのときはそのとき話し合おうぜ!
- 110 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:26
- 究極のカオスを
磯野タラオに見た
- 111 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:47
- >>104
うn
このままじゃぶっちゃけシーン隔離所になりかねん。
そんな事になったら、あいつ自身の為にもならないだろうに。
- 112 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:48
- >>106
そういう事やりたかったんだけどね
下手に出ると叩かれるからさ・・
ごめんねヘタレで・・・
- 113 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:21:49
- よ〜しみんな!
深呼吸して何か冷たい飲み物を飲んで来い!でもアルコールは駄目だぞ?
- 114 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:22:20
- >>113
すまん、もう飲んじゃった
- 115 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:22:33
- >>72
まぁあれは私もどうかと思ったんだけどとか、そういう前置きをしない。
炊きつけたつもりで言った。それだけ。
彼に現時点で興味が無いって言ったのは本当だし。
嫌に感じた人がいるのはわかる。ごめん。
- 116 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:22:55
- >>102
後半が気になるなら重要度に応じて議題を入れ替えましょう。
- 117 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:23:02
- >>93
キャスターのはその後ネタなのかなと思った
英雄王を見て、ああいう切り替えし方を出来るのはたいしたものだと思う
タイガーに関しては強引なのがネタなんだけど、アレはひどいとは思った
- 118 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:23:05
- >>110
あれは笑った
足音ネタにも噴いた
- 119 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:23:06
- >110
原作じゃフグ田タラオだけどな
- 120 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:23:24
- >>104
そういう言い方は叩きたいだけに思えるぞ。
もう少し言葉を選んで言おう。
眠くて俺も頭が働かんが、そのまえにまず鯖の話だ。
俺はjunでやっていくで良いと思う。
問題点はカタログの減少とそれによる変な子だが……。
カタログの減少は仕方ないと諦めよう。
変な子については来たらとことん説明して納得して帰ってもらえれば良いと思う。
- 121 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:23:28
- >>91
まあ、うん、そうなんだが…確かにそろそろ眠いし。
けど、実際は結構単純な話かもしれん。
オービットベース墜落やパーティーみたいな、数字や流れの産物にうまく乗って盛り上げていけたのが「いいところ」。
その脇で、それに乗っかって騒ぐんじゃなく自分のやりたいことを押し進めようとするのが「自重したら?」というポイントじゃないかな、と。
それが、人によってはいちいち言わなくても当然の「前提」となっているからこそ、具体的にあれは〜という話になってしまうんじゃないだろうか。
- 122 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:25:11
- 火鳥兄さんをどうやってパーティーに
合流させるか迷った挙句ああなってしまった。
ごめん。
- 123 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:25:20
- >>110
こういうのがあるから画像下二桁スレは面白いんだよね
もっとやりたいんだけど書き込めないから自分のコテキャラに比重を高めざるを得ない
あのタラちゃんも軽いJunだからできたと思う
- 124 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:25:32
- >>108
とりあえずヒマしてる所の人誘ってみればいんジャネ?
来た人の中に嫌いな人が居たらその店員は引っ込むか
そいつに毒でも盛ればいいんだよ
- 125 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:25:38
- ラクスは毎度ながら空気読めてて感心する。
ラクシズメンバーがグダグダ戦い続けてるのをキッパリ切るんだから大したもんだ。
しかし、あそこも人が増えただけあって昔ほど上手なイメージが薄れてきたね。
- 126 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:26:17
- シーンって前の叩き騒動の時から結局何がしたいのか余計にわからなくなってる感じがする
思い切った事すると本人が言ってるように叩かれると繰り返すように
- 127 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:26:26
- あのタラちゃん、誰がやったのか分からんがPOMってた人がやったのだろうかな?
あれは良いカオスだ。昔の議長スレのカオスはあんな感じだったと思った。
- 128 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:26:50
- >>112
俺も似たようなもんだ・・・
嫌われて、もう来なくていいよみたいになるんじゃないかってな
(いや、まぁネガティブ思考だからスルーして)
- 129 名前:議長 投稿日:2006/07/02(日) 02:27:32
- >>127
タラちゃんをしたのは私だ
99が出て驚いたがな
- 130 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:27:43
- >>127
今の動物帝国を否定するわけじゃないが
動物帝国初登場時はカオスだったな
今でもカオスだけどさ
- 131 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:06
- 鯖はjunでやるで良いのかい?
nov派は居ない?
- 132 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:15
- 議長、あなたか!!
GJ!!
- 133 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:44
- >>117
本当に何も考えてなかったとは口が裂けてもm(ry
まぁ、存外面白い返しが返ってきてよかったよかった
>>112
まぁ、いっしょくたに言われた立場からすると、確かにあれはそう言いたくなるのも分からんではないのです、が、もうちっと穏便にですな
とまぁ、わしのあの返しは大河嬢と似たような感覚であったのだなぁと認識
- 134 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:44
- >>129
議長でしたか
とにかく今回のMVPとして最高の賞賛を与えたい
- 135 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:52
- >>123
novだと一投稿はまさに一か八かの一投なんだよね。
弾かれるかもしれないし、書き込みまで最低でも1分以上はかかるし。
だから下らないネタレスに費やせない、持ちキャラを動かす事に専念しなきゃと半ば強迫観念のように。
その点、junは軽いから一般兵でもネタでも仕掛けられて良い。
- 136 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:58
- >>98
では地獄で秘密特訓開始でイナフだ…
そういう事にしてくださいorz究極奥義を身に付けていつか帰ってくるんだ。
鯖についてはW杯終了まではjunでという意見が多いみたいですが議長も同意見で?と空気読まず聞いてみる
- 137 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:59
- >>131
junに書き込めない人はどうしよう?
- 138 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:28:59
- じゃあ鯖問題だな
俺は重いnovよりも軽いjunがいいと思う
重いと自分のキャラ優先になりがちだし全体の空気も悪くなる、それは嫌だ
junでカタログ数が減ると言うのも問題だがそれは悪い言い方だが続けていればjunあきも慣れていくだろう
書き込みできない人についてはまた別問題とさせてもらう
>>129
ちょ議長マジですか
- 139 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:29:06
- >>127
>>130
いろんなキャラが出てくるから面白いんだよね
大隊偉人軍団の時も良いカオスだったと思う
- 140 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:29:17
- >>129
議長だったのか。
あんたやっぱり議長スレの看板だよ。
最近議長が株を上げまくっているな。
ま、こういうときなら名前を出しても良いのかな。
- 141 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:29:30
- >>131
カタログ問題が有るから軽くなるならnovがいいけど
今は仕方ないと割り切ってる
- 142 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:04
- >>125
昔は負けるだけだったからじゃないかな。
勝利することが出てきたからその対応も変わってくるんだろう。
でも、ラクシズが勝利するときってすごく楽しい。ドム部隊としても誇らしいぜ。
あと、実はラクス自身は1スレ目にまったく出てない?
- 143 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:15
- >>130
犬拾った→動物帝国の同志になんてことを→ドクの説明タイム
→大尉が(ry
面白い流れだった
- 144 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:20
- junは軽さは確かに魅力だけどカタログが縮んでいくのが怖いところ。
junのあるスレ見たら、前スレが急に消えたみたいな話をしてた(それが立ったのは0:30頃)。
それが議長スレも含めたレスの多いスレの影響だったらさすがに自重するべき部分も出てくる(分からないけどね、原因は)。
まあとりあえずW杯期間は今の併用体制で、サッカー終了後のnovの具合を見てから、じゃないんだろうか。最終決断は。
- 145 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:22
- >>131
だからそう極端な答えを出すなって…
ワールドカップはもうすぐ終るんだしその後novを使ってどうか試そうじゃないか
今はjunとの併用で良いんじゃないかと思ってる
- 146 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:38
- シーンはハイネが連れて行った蒼い子を(臨時で雇ってみるとかして)
客を増やす糸口に出来るかもしれないんだぞ?
その辺を上手いこといかそうよ。
あと、さっきも実況で言われていたけど店長に嫌われても店長が
全てのレスを返す訳じゃないから、言っても問題はないと思うよ。
ああいうときは突っ込まれないもんだ。懐古で悪いが、長いことやってるから分かる。
シーンと特定されるようなこれに関する返答はいらないぞー。
- 147 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:30:51
- もう少し軽くなって規制が解除されたnovが良いです
カタログが縮まらないjunでもいいです
分かってる無理な要求だよな
- 148 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:31:13
- jun肯定派が多いな
やはり軽いに勝る事は無いな
アク禁はふたばの管理人さんに任せるしかないか・・
- 149 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:31:25
- ぎゃあ、アンター間違えたorz
>>133は
×>>112
○>>115
だよ!
- 150 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:31:58
- そういえば名前をつけないという規約だったな
いくら「誰がやった?」とはいえすまなかった
「このレス、実はオレなんだよ〜」というのも
驚きと同時になんというか、いいにくい感情も出そう
- 151 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:32:02
- >>144
>まあとりあえずW杯期間は今の併用体制で、サッカー終了後のnovの具合を見てから、じゃないんだろうか。最終決断は。
鯖に関しては俺はこれに賛成。
今は併用にしたほうがイイと思う。
- 152 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:32:25
- >>129
議長素敵過ぎるよ!
そう言えば、最近議長がミミカってるシーンを見て無いように思えてきた…
気のせいなのかな…
- 153 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:32:45
- >>142
ん〜そういう意味じゃなくてだな。
昔の方がキビキビと小回りが利いた感はあるなぁ、と。
ラクスがいてキラがいてアルトリアがいて(後からアスランも来た)、
少数精鋭だから隅々までTOPの気配りが行き届いてて見ていて小気味よかった。
まぁ、組織は変わるもんだ。
過ぎた昔を懐かしんでても仕方ないんだけどね。
- 154 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:15
- >まあとりあえずW杯期間は今の併用体制で、サッカー終了後のnovの具合を見てから、じゃないんだろうか。最終決断は。
賛成。
実際当日になって書き込めない鯖とかも出てくるし。
- 155 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:32
- 鯖は当面はjunをメインにnovと併用、
本格的な移転はW杯終了後の様子を見てからで宜しいか?
- 156 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:41
- ここでjun鯖の詳細をば
・レス数の上限が1300らしい
・例をあげるとNo.48000が消えるのはNo.49300が書き込まれた時になる
・この数字がちょうどスレ番号と重なるとスレが消去されるらしい
・本スレを2スレ続けると低く見ても800レスだからスレを消してもNoが進んだ事には変わらないらしい
それによってスレが消えてカタログが収縮するという訳だ
「らしい」ばっかですまん
- 157 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:49
- >>152
議長が画像支援板でミーア支援しながら
「ミミカは趣味にとどめたい。アイドルはミーアがいいかも」
という書き込みをしたのを見つけたときは正直、驚いた
- 158 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:51
- >>150
確かに。
凱兄ちゃんが実は英雄王。
これが本当だったらびっくりすると同時に複雑な感情を抱くしな。
絶対にありえないだろうけど。
- 159 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:35:04
- >>147
そこで伝説の二次裏datでですね(ry
>>155
現状維持ってことやね。併用に異議無し
- 160 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:35:11
- >>142
出てなかった・・と思う
だから1スレ目はアスラン・セイバー・シグナムなどがちょこっとどうするか雑談して
そこから出て行くという感じ、ただ2スレ目もラクスが止めなかったら延々戦ってそうなので
上手い具合にストップがかかったな。
人増えたけどそれなりに統率が取れている勢力だと思う
- 161 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:35:16
- >>155
鯖に対しての認識はそんな感じでいいと思う
- 162 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:35:21
- >>156
レスの上限は3000だよ。
- 163 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:36:34
- >>158
確かに驚くよな…俺も少し自重しないと…
- 164 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:36:53
- 鯖の問題はひとまず片付いた訳だが。
次は何だ?自己主張の激しすぎる一部キャラについて?
- 165 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:37:01
- >>125
人が増えた事によって個々が薄まるのはしょうがないと思う
結局はラクスの判断でやってる事だからな
- 166 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:37:37
- >>128
何処までやっていいかの範囲が最近わからなくなってる部分もあってね・・
少しやけになってるのか
>>146
大丈夫一緒に返してるレスでばれるから
次回は前に出てない勢力を誘ってコーヒーの見ませんかとか考えてみる
>>164
もっと自重するわ・・・
- 167 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:37:48
- 鯖に関しては現状維持がいいんじゃないかな
junにもnovにも迷惑かけるけどどっちかに多大な迷惑をかけるのが一番やばそうだし
- 168 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:37:49
- 鯖に関してはサッカー終了後、併用期間を何回か経て、改めて話し合う、でよろしいですか?
- 169 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:38:03
- >>159
datはなりきりが多いからな。
個人的に尊敬する人も居るし。
個人的に見習おうと思った人も居るし。
見るだけなら実に良いんじゃないかな。
やはり基本は半年POMだよ。
- 170 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:38:03
- >>153
うん、確かに思う所はある
- 171 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:38:45
- >>160
ラクスが居ない時はグダグダになりがちだが空気が悪くなると
キラ、セイバー、アスラン辺りはレスを控えるようだな
ここら辺は他の勢力としても指針に出来るな。中の人にはすまないが
- 172 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:38:55
- >>157
そりゃあ洗脳放送とか流しつつも
やはり議長も人間独占の業があるわけでして(ry
- 173 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:39:09
- 併用ってどういうことだ?
nov→jun→反省会楽屋裏
のこのコンボを毎週やると?
- 174 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:39:16
- >>169
dat、imgはやっぱ元祖というか、昔からの人が多いから、色々見習うところはあるよな。
- 175 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:39:48
- >>169
文章だけでなりきりだと!?
俺には無理だ・・・
- 176 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:39:58
- >>150
そう言えば、ランドは中の人が自分でキャラ増やしすぎたって言って悩んでた名。
- 177 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:04
- よし、鯖問題も大体カタが付いた所で点呼だ
少人数で話し合っていてもあんまり意味が無いからな
もう10人くらいしかいないような気がしてならなくて
- 178 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:23
- >>173
奥さん奥さん、建前上はnovだけど実際はjunメインという事ですよ!
またnovがクソ重くて空気悪くなってドロドロなんて勘弁してつかあさい。
- 179 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:26
- >>173
だから何故そう決め付けるry
毎回、重ければ移動を臨機応変にやろうということだと思うぞ。
- 180 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:39
- うたわれ勢とかは新規さんだったっけ?
ラクシズが受け入れ先というかそんな感じになってるからだと思う
昔の昔の炒飯城と一緒な気もする
なんだかんだで目立つもん今のラクシズ
- 181 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:56
- 点呼か。
とり合えず
ノ
- 182 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:40:58
- そういえばさ、前から気になっていたのだが
今日のまとめは?
- 183 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:41:08
- >>177
ノシ あまり長居は出来んが
- 184 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:41:20
- >>162
mjk。考えてみたら1300だと大変な事になるな
訂正thx
- 185 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:41:31
- ノシ
- 186 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:41:41
- >>178
あらやだ。
そうでしたの?
そういえばjun→novはまだやったことないね。
どうなんだろう?
- 187 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:41:52
- ノシ
- 188 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:02
- 某アニメ見ながらだが
ノシ
- 189 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:06
- ノシ
- 190 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:07
- >>173
そうやって、パターンを決めようとするのはよくない。本スレもだが、必要なのは柔軟性だ。
その日novが軽そうならずっとnovでもいいし、1スレ目をjunでやって軽くなった頃novに移動でもいい。
アク禁とかの問題もある。その時、一番よさそうな選択をするってことじゃないか?
- 191 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:24
- ノシ
- 192 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:32
- >>180
トウカもカルラも違うと思う。
トウカの場合はほとんど戦闘以外では出ないしね。
日常パートと戦闘パートではいる人間が変わっている雰囲気も。
でも別に悪くないと思う。ああやって大人数でもちゃんとうまく馴染めるような行動が出来てるし…
- 193 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:34
- ノシ
- 194 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:40
- >>177
少なくても5人は画像板にいたぞー。
- 195 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:51
- >>177
眠いけど
ノシ
- 196 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:51
- ノシ
- 197 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:54
- >>180
うたわれキャラは
カルラ→炒飯城
トウカ→ラクシズ
メインキャラじゃないところがやはり議長スレらしいというか・・・
- 198 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:42:57
- >>180
まぁ仕方ない面はあるよね。
新規さんが入ってくるのはスレにとっては良い事なんだし。
ただ、今日みたいなグダグダを見てちょっとガッカリしたかなぁと。
あくまで個人的な感想だから気にしないでも良いけどさ。
めどいけど
ノ
- 199 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:43:03
- ノシ
下のスレのマスターがどうのこうのが気になってるんだが
- 200 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:43:26
- ノシ
- 201 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:43:30
- ここにも一人いるよ
何処までやっていいのか悩んでいるだけ
- 202 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:43:32
- >>186
>そういえばjun→novはまだやったことないね。
nov重い時間をjunでやり過ごせれば、確かにいいな。スレをフルに使える
ただ、novの重い時間が把握できるか微妙か
- 203 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:44:06
- ノシ
- 204 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:44:14
- ノ
- 205 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:44:33
- >>202
さっきに比べ俺は幾分moovは軽かった。
- 206 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:44:39
- ノシ
ごめんねまとめの人手抜きしてまとめてないんだ
他にまとめてる人が居たらお願いするよ投下してくれ
- 207 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:45:30
- >>202
junだと終わるまで早いから9時開始だと丁度重い時間に当たる
大体重いのは11時〜1時くらいかな?
- 208 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:45:49
- >>202
俺は時間見てるから大体分かる。
novが軽くなるのは午前一時過ぎ、つまり反省会ぐらいの時間になってようやく快適になる。
で、junで1スレめこの間やったときは11時ぐらいには終わっていたと思う。
ま、ログを確認すりゃいいだけなんだがね。
参考になったかな?
- 209 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:47:11
- >>41
>それに限った事じゃないけど
>スレとして腫れ物みたいに扱うモノが増えたことは事実
>もちろん中の人を考慮した対処は必要だけど
うん、まぁ、それはあるよな。
注意しようと思っても「また叩きか」と逆にこっちが批判されそうな。
- 210 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:47:17
- よし十人以上起きていたな
ぶっちゃけ俺が寂しかっただけだ、みんなすまんかった
じゃあ次の「個人の主張」について話し合おう
俺はすこしは主張やっても良いと思うけど毎度同じ人がやってしまうと
他にもやりたい事がある人がずっと出られなくなってしまうと思うんだ
- 211 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:47:22
- ノ
少し蒸し返すようで悪いけど
今回の、パーティで喫茶店に行く口実ができた
- 212 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:48:12
- ■タラちゃん、大隊に危機を知らせる(99)
■大隊補給艦隊が港でパーティー
■火鳥、アルカトラズへ護送中に艦隊に乗り込む。後方支援者と合流
■不審者とばれ、強硬手段へ。後方支援者は捕まり、吉良に蒼星石もやられる
■火鳥も拘束。大隊艦隊に火鳥、後方支援者、バージル、楽団員、アリカ、議長が捕まる。
■蒼い子はハイネ、クローソーとともに脱出→喫茶へ
誰かばれそうだが、まとめ投下。毎回自分の周囲しか見てないから偏っててごめんね。
- 213 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:48:14
- ノシ
でももう眠いから寝る。
最後に言いたい事は…喫茶店とラクシズの話ばかりで、大隊とかわぁいとかそこらへんはどうなのかとry
- 214 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:48:31
- 腫れ物か…御免・・どうしていいか本格的にわからなくなってきた
- 215 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:06
- >>208novが軽くなるのは午前一時過ぎ
マズくね?サッカー終ったの今だぜ今、サッカー関係ないんじゃねぇの!?
- 216 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:19
- >>210
これは個人で名乗り上げて言ってもいいのかな?
- 217 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:29
- ノシ
>>198
ごめんなさい、私の力不足です。
もっと頑張っていきます。
ただ、7月は忙しい日もいくつかあるので参加できないときがありますけど…ごめんなさい。
- 218 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:31
- >>198
ゴメン、それでちょっと聞きたいけど
グダグダの原因&防ぐのにはどうしたらいいんだろう
勝負受けすぎとか余計な事言いすぎとかそういうこと?
- 219 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:44
- >>214
悩め悩め。
悩んで考えりゃきっと良い案が浮かぶさ。
喫茶店には仲間も居るんだしそいつらの意見を参考に動いてみても良いんじゃないかな?
- 220 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:49:47
- >>213
話に上がらないと言うことは問題無し、このままの調子で行け
という事だよな。
- 221 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:50:24
- >>210
それはあるかもしれん
最近見ない人多いしな、大隊が大暴れするとことかミテナイヨー
- 222 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:51:02
- >>219
いや逆に何しても腫れ物なら何もしないほうがいいのではと思えてきた・・
- 223 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:51:38
- 限界が来た、明日の仕事にフルに影響するのでもう寝る。
- 224 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:51:44
- →□ 個人の自己主張
□ 喫茶店の存在意義
□ 途中参加だと流れが読みづらい。状況把握の困難。
□ 今日の良かった所と悪かった所を言おう
- 225 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:52:02
- >>214
タイガー道場にいk(ry
しかしタイガー先生は腫れ物どころの話じゃないな。
直球過ぎて恐ろしい・・・(´д`;)
- 226 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:52:47
- >→□ 個人の自己主張
元ジェナスの中の人だった人だけど自重しろというなら自重します…
- 227 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:52:57
- >>213
たしかに。ここが良かったというならそれも言うべきという意見がある。
なるほど。見習うべき所を指摘するのは良いことだ。
人は教科書があったほうが上手く動けるからな。
□ 鯖問題。A.臨機応変に行こう!(しばらくjunがメインになるかも)
□ 個人の自己主張。
□ 喫茶店の存在意義。
□ 途中参加だと流れが読みづらい。状況把握の困難。
■ 今日の良かった所と悪かった所を言おう。
■ 話題に上がってない所を注目しよう。そして上の奴に続く。
- 228 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:53:30
- >>218
原因なんてケースバイケースだ。
今日のラクシズの場合は終わりが見えなかった。
相手が仕掛けてくればいつまでも戦う、そんなパターン。
大戦争ならそれもアリなんだが、所詮は勢力vs勢力の局地戦だからね。
外野としては飽きてくるし、「いつまでやってんだ」と思う事もしばしばある。
やっぱり勝負するからには何かを奪うor壊すとか明確な目標を掲げるべきだと思う。
ただ名有り同士の殲滅戦に入っても行く行くは泥沼化するのは目に見えるんだし。
それも強引に話を進める危険性があるんだが、それはまた別のお話。
- 229 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:53:30
- >>226
元ジェナスってジェナスは永久封印?
- 230 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:53:54
- >>221
少佐がエンジェル・ハイロゥで演説するフラグが今日は立った
王様が「闘争本能をエンジェル・ハイロゥで刺激して〜」と言っていたが
シロッコは適材適所に少佐を組み込んだな
あの少佐の大演説が聞けると思うと、お兄ちゃん興奮してきたよ
- 231 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:54:33
- 今日の良かったところか
神掛かった数字の振りだったな今日は
- 232 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:54:42
- >>224
内輪にならないように
決まった仲間内だけじゃなく積極的に他勢力の人にも突っ込もうとしてるけど
それって個人の自己主張が強すぎるのかな
自重したほうがいいだろうか?
- 233 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:55:48
- >>218
出るべきときに出る、に尽きるのかもしれないね。
戦闘を受けすぎる、ってのはいいと思う。受けてもらうのは嬉しいしねー。
考えてみれば他の組織よりも一番「現状で」中の人が多い組織なのかも。
難しいと思うけど、ラクスもキラもアスランも頭の回転が早い人だと思うから支えあっていけばなんとかなるんじゃないかな。
- 234 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:55:57
- >>210
この言い方だとはっきり言って暴言なんだが、
「お前個人のやりたい事など関係ない。流れに乗ってスレを盛り上げろ」というのが議長スレの本質部分だったような気はするんだ。
そして、「うまい人」というのはその流れの中に自分のやりたい事をさりげなく混ぜていって、やり遂げる人。
重くなって以降顕著なんだけど、そのやりたい事を流れに組み込んでいくんじゃなく、やりたい事を流れにしてしまおう、という一種の強引さがあるように思う。
それが、感情的なぶつかり合いとかも生んでるのかな、と。
- 235 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:55:58
- >>230
あれは多分実況スレの一人のとしあきの発言から王様がそれやろうぜって言ってきっとそれをシロッコが見て動かして少佐が承諾した。
って凄い人のつながりが有りそうだから大好きなシーンだ。
- 236 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:56:19
- >下のスレのマスターがどうのこうのが気になってるんだが
この空気なら言えるかも、POMってたけどアジアの方はおるよノシ
やっぱりこう言うとき誰かが出てこないと駄目かもと思って出てきた
聞きたい事があれば時間の許す限り答える
引っ込めって言われたら素直に引っ込む
- 237 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:56:28
- >>222
だーかーら
そういう態度が腫れ物扱いされる原因だって。
自分から腫れ物扱いされたいってんなら話は別だけど。
- 238 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:57:42
- >>229
暫くは地獄で地獄の特訓中30スレぐらいは出ないつもりです(究極奥義会得にはそれぐらいの時間がかかるんですよ…多分)
その時までジェナスというキャラに愛着が持てていればですが……
- 239 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:58:02
- >>231
店長が久しぶりにフル稼働してたな
碧ちゃんどうなったんだ・・?
- 240 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:58:24
- >>232
突っ込み方にもよるんじゃないか?
強引と思うなら軽く突っかかってみて相手が反応してきたら
相手の出す流れに身を任せてみるとかさ
キャラ特定されるからあまり言わないけど
…………捕まってみるとか
- 241 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 02:59:52
- >>228
>>233
引き際を見極めるのはまだまだ努力ですね
できるだけ絡んでいこうとしてアンカーつけて逆に他の人に迷惑かけてるのかな
アドバイスありがとうございます
- 242 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:43
- >>237
御免・・考えれば考えるほど結果が見える事しかさっきから浮かばなくて
自己完結しすぎるのが悪いん・・だろうな
>>238
持っててくれると俺個人はうれしい
- 243 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:53
- >>225
でも、はっきり言わないと分かってもらえないこともあると思う。
自分がどう思われているか、ってのはちゃんと聞いておかないと行動できないしね。
タイガーに関しては数字も高いから暴走結果が直に出てしまっているという部分はあると思うけど。
- 244 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:56
- >>236
マスター言ってたの俺だけど大丈夫、悩みは自分で解決した。
昨日付き合ってくれた画像板の誰だか知らないマスターには感謝しているよ。
悩みなんてものも味わって飲み干せば、美味なもんだな。
東方先生のほうが悩みはあるんじゃないかな?と思うけど余計なお世話かな?
悩みってのは聞いてくれる人が居るだけで大分楽になるもんだね。
- 245 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:57
- >>235
少佐が演説するとなると大隊も動くはず
大隊・楽団・木星 の連合か
久しぶりに大隊が大暴れしてくれそうで期待してるぜ!
- 246 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:02:37
- >>245
今日大隊のキャラを何人か久しぶりに見たが
やっぱり強いなみんな
- 247 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:02:53
- >>245
ああ…勝どきを上げる友軍をまとめて吹っ飛ばす戦車の群れが見えるぞ
妄想はここでやる事じゃないね、失礼
- 248 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:03:09
- >>238
だったら逆に30スレ戦闘してその後に究極奥儀習得! な動きの方が受け入られやすい、と思うぞ。
おなじ流
- 249 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:03:12
- >>234
そうだなぁ今はそうなのかも
前は川に小さい川がすこしずつ吸収されて大きな川になって海まで届いてたんだけど
今は大きい川に「個人のやりたい事」という岩が無数に落ちてて
流れが分散化してるように思うんだ
眠い頭で考えたから何言ってるか分からんと思うが許してくれ
- 250 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:03:35
- >>240
けっこう強引な突っ込みだったかもしれない
アドバイスさんくす
- 251 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:04:53
- >>115
男前過ぎて誰も突っ込んでないが敢えて俺が言う
エゴだよそれは!
…すまん眠くておかしくなっているようだ
- 252 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:05:12
- >大隊・楽団・木星 の連合か
これに対抗しうる敵ってもはやラクシズ・オーブしかいない気がしてきた。
でも案外こう見ると原作どおりの展開なのな。
- 253 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:05:38
- 少し、個人的な主張でいいかな。すまんな。
火鳥兄さん、今日は強引に動きをもっていって悪かった。もう少しいい動きが出来ると自惚れていたようだ。
吉良さん、戦闘有難う。
- 254 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:06:17
- >>249
俺はそういうほうがイメージしやすいんだがな。
- 255 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:06:25
- 極論だろうけど新参や地位の低い人は上が作った流れに流されるのが一番なんじゃないだろうか
- 256 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:06:26
- >>252
少佐が言っていた
「食すに値する者になるまでラクスは食わない」
みたいな内容の発言を思い出した
- 257 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:06:43
- >>253
>もう少しいい動きが出来ると自惚れていたようだ。
もう少し「自分が」いい動きが出来ると「自分に」自惚れていたようだ。
- 258 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:07:12
- >>242
持てていると思うが、最近の数字の羽振りといいね…orz
心機一転してみようと思って,戻ってきてジェナス?誰それみたいなネタも期待しつつある
>>248
うn、だが一度本スレで決めたことを変えたくないから地獄で地獄の特訓中だ
- 259 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:08:45
- >>255
下っ端でも流れさえ読めればTOPも認めてくれるよ。
今日の木星帝国とか見てるとよく分かる。
- 260 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:09:02
- >>253
シンちゃんには絶対に負けないが、
それ以外のキャラに複数で来られると負けちゃう吉良
複数にも勝てるようになりたいです。はい
バイツァ・ダスト使うしかないの(ry
- 261 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:09:32
- 駄目だ…ちょっと寝る
俺が誰か分かった人は何も言わずに6時くらいになったら
妹っぽい念で起こしてくれ
- 262 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:09:50
- >極論だろうけど新参や地位の低い人は上が作った流れに流されるのが一番なんじゃないだろうか
そうなんだよな。
流れに巻き込まれやすい一般兵や将兵をやりそれで経験したことを生かして組織を動かす。
ぶっちゃけへタに喫茶店という組織になってるから駄目だと思うんだ。
見習うならばバーミヤンの店長みたいにどこかの組織の一部としてやるのが良いのかも知れない。
店長に弟子入りしたらどうだ。
- 263 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:10:04
- >>253
こっちこそ後方さんを放置して逃げて申し訳ありませんでした。
しかし、火鳥は一体どこへ行くんだろう
- 264 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:10:12
- >>261
CVは誰がいい?
- 265 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:10:13
- >244
君の悩みが少しでも流れたのならそれだけで嬉しいよ
悩みなんだろうね…自分の場合も
勇者新党とエクスカイザーには一度だけちゃんと謝りたいんだ
こっちのワガママに振り回しちゃったし死なせちゃったし…これもワガママかな
- 266 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:11:05
- 【2スレ目】
・オーブよりモルドール撤退
・議長軍が対ラクシズを表明→議長軍VSラクシズ
・大隊の原子力潜水艦リヴァイアサン、補給のためにティターンズ基地へ入港
・最初はティターンズ軍属と偽るが、大隊所属と潜水艦はバレる
・タラちゃん、大隊に危機を知らせる(99)
・パーティー開始 アッガイとゾックは同じ海の仲間からか海産物をあまり振舞わなかった
・店長は実は和風のほうが料理がウマイかも!?
・火鳥が捕まった
・宇宙でラクスVS議長 議長のボールがラクスを打ち破る
・シロッコと少佐の会談 少佐は料理を食べつくしながらシロッコの作戦に協力する約束をする
・パーティーでどんちゃん騒ぎ
・潜水する潜水艦の中で逃げ遅れた要人の拉致が大隊によって行われる
・銀河帝国がラクシズと大隊に向けてレーザー発射 被害は詳細不明
記憶の中にあるものからいくらか抜粋 足りないものを補ってくれ
- 267 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:11:40
- >>255
まあ、正しいんだ。
けれど上に任せっきりだと、今日のラクシズがグダグダになったと言われるように、トップが出てこないとうまく動けない。
だから、単に流されるだけじゃなく、上の人(他勢力も含め)の判断タイミングとかに注目して、勉強する姿勢も持った方がいい。
と、少し偉そうに言ってみる。
- 268 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:11:58
- >>264
お゛に゛いちゃあ゛あ゛あ゛あ゛ん
とダミ声でだな
- 269 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:12:04
- >>261
nov娘
朝だよ!起きなきゃ弾いちゃうぞ〜。
お兄ちゃん起きないなぁ。
よぉし、超重力満員落し!(ダイビングセントーン)
あれぇ?まだ寝てるよぉ。
もう!アク禁なんだからね!!
- 270 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:12:16
- >>265
誰とは言わないけど俺は全然気にしてない
- 271 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:12:31
- >>258
俺は・・そのネタやりそうで怖い
理由は原作18話でわかるはず
- 272 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:12:51
- >よぉし、超重力満員落し!(ダイビングセントーン)
ごめん、ヒロ斉藤氏が浮かんだ俺を殴ってくれ
- 273 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:12:53
- >>236
スマン、マスター違いだったぜ
>>244
昨日ROMって見てたんだが、そうか解決したかのかそれならいいんだ
- 274 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:13:37
- >>244
昨日カクテル作ってたのは俺だが悩みは解決できたみたいでよかったな
自分の悩みに対して答えを得るってのは大変なことだよな
だけどそうやって得た答えは何者にも代えられない価値がある、がんばれよ!
- 275 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:14:05
- >>264
坂本‥ま、あや…後田村ゆかりと能登とそれと(ry
駄目だマジ眠い…おやすみ
まあ俺が誰かは分からないと思うけど
- 276 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:14:38
- こんな事聞きたくいし、聞いちゃならないのかもしれない・・・
みんなは邪魔だって思うキャラはいないだろうか?
一応みんなが主人公なんだよな?みんな大事だよな?
あ〜やっぱよくわからなくなってきた・・・
最近ギスギスしてるからさ、みんながそんな感情を抱いてるのではないかと心配だ
そんな俺は新参者で、もしかしたらなじめてないのかもしれないけど
議長スレは大好きなんだ・・・
- 277 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:15:40
- >>256
ラクシズ復活の回だな。あの反応の流れはすごかった。
結局あの連合もすっぱり切って今は全部敵対関係にして戦うのか。
実際に戦うとなれば
ラクシズ・オーブ連合vs議長・木星・楽団・大隊か。
今回銀帝が最後に何かやってたけど、単独じゃ強引なことでもしないとぐだぐだになりそう
巨大兵器もそれを補うためのものなんだろうけど…
- 278 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:15:43
- >>252
木星(+議長)と楽団、大隊(+モルドール)が組めば
やはり対抗組織はラクシズ&オーブ+BF団ぐらいか?
新党は流れに乗れば最強なのだがなんせ凱兄ちゃんが議長のホ○達だから(ry
- 279 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:17:35
- >>276
キャラじゃないが時々数字の神に反旗を翻したくなる
- 280 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:17:48
- >>263
いあいあ、何より火鳥と絡めたことが嬉しいです。後方は捕まったのでいいんですよ。彼奴は死にませんから。
冥府の王との約束もまだ果たしきれていないし、喃。
蒼だけ無事ならそれでいい、というのが最近の心情です。
他の方々にはやはり強引に見えたかもしれませんね。
火鳥兄さんを潜水艦へ搬送したのも俺だry
さて、特定される言うべき事はこのあたりにしようと想います。
- 281 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:17:48
- >>274
あのカクテル、俺の目を覚ますのには丁度良いキツさだったぜ。
ああいう話を聞いてくれる場所みたいなのがあると、とっても落ち着けそうだ。
また、お邪魔するかもな。
答えてくれる人が昨日のマスターかどうかは分からないけどね。
そこが良いんだ。誰か分からない人だからこそ安心できるのかもしれない。
僕知ってるよ。これ懺悔室って言うんだよね。
岸部露伴は動かないを読んだから分かる。
- 282 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:18:37
- >>277
銀帝は見てる分には魅力的なんだが、トップが多芸すぎて参加しても目立てる気がしない・・・
- 283 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:22:12
- >みんなは邪魔だって思うキャラはいないだろうか?
ギギギ
妬みとか嫉妬の対象なら大勢居ますよ。
流石に邪魔とまでは思わんが。
>一応みんなが主人公なんだよな?みんな大事だよな?
ああ、そうだ。
久しぶりに西博士や鷹野さんとかと絡みたい。
このスレの鷹野さんは嫁にしたいくらい好きだ。
吉良とかも出てこないから絡みづらいってところはあるんだよね。
でも原作通りだとそれで正しいのが吉良吉影。
今のキャラだと絡むことは永遠にないんだろうなぁとちょっと思ったりしてるよ。
- 284 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:24:18
- >>283
鷹野さんは部下だし、好きだから絶対に渡さないよ
早く戻ってきてください・・・
これ以上行ったら中の人が分ってしまうな
- 285 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:24:28
- >>283
なんだこの飛躍っぷり。
なんで『鷹野さんを嫁にしたい』から『吉良と絡んでみたい』になってるんだ?
眠くて頭が回らないから変な文章になっちゃったよ現象が発生しました。
- 286 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:24:28
- >>267
その通りなんだけどやっぱ今日戦闘に参加していた側からすると名有り全部倒すまでやりたくなっちゃうんよね
そもそもそれが悪い考えなのはさっきのでわかったけど
ていうかぶっちゃけ言うと暇だっただけです、どうもすいませんorz
>>278
最近ちょっと思うんだけどオーブってラクシズの付属品化してない?
- 287 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:24:55
- >>276
邪魔な奴なんかいない、絡んだ事無い人もある人もだ
自分がレスしなくてもPOMってて面白かったらそれで満足だよね…?
>>282
多芸じゃないトップなんているか?
ある程度はシリアスとギャグの配分が出来るから
組織を率いていけるのだと思うが
- 288 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:25:14
- >>115
随分前のレスだけどね、一言。他者を思いやってくれ。
- 289 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:26:28
- >>283
吉良は自分の張った蜘蛛の巣にかかった女にだけ襲い掛かるイメージだ
手っ取り早いのは女キャラと共に行動して襲い掛かってきたら守るってパターンだろうか
- 290 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:26:31
- >>276
某アニメのキャラが嫌いなんだ・・・しかも同勢力で指揮されるのが嫌なんだ
議長スレのキャラだと割り切ろうと努力しても、どうしても原作補習が取れないんだ
- 291 名前:276 投稿日:2006/07/02(日) 03:27:12
- 新参者で差し出がましい発言失礼しました
人の好き嫌いをとやかく言える立場でもなかった・・・
話の流れをぶった切るような事をして申し訳ない
今日はもう寝ます、なんか本当に申し訳なかった
- 292 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:27:51
- >>290
なら抜け出しなよ
どこぞの人は空気読まずに突っ込んでるんだから
一応、空気読まずってのは俺のことだけど
- 293 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:27:52
- そういや居るのか居ないのかわからなくて絡みづらい人ってのも居るよね。
前は議長乙が点呼の役割も果たしてたから誰が居るのかわかって良かったんだが。
ま、居ても望みどおりに絡めることは難しいんですがね。
- 294 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:28:14
- >>287
>多芸じゃないトップなんているか?
>ある程度はシリアスとギャグの配分が出来るから
>組織を率いていけるのだと思うが
んーなんというか、やることが突飛というか、まるでリアルで大河先生みたいなのがいたら俺はとても絡めねぇなぁ
みたいな気分になるんだよ。
皇帝なんか、あんまり部下を管理せず、付いてきたい者だけ勝手に付いて来いみたいな感じだし
- 295 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:28:48
- >最近ちょっと思うんだけどオーブってラクシズの付属品化してない?
確かにそうだね。
ラクシズとオーブは議長と敵対姿勢が多いからってのと、やっぱり人の流れじゃないかな。
それがいい事、悪いことの選定はないと思う。そういう流れだし。
オーブ軍は戦闘以外では一部以外あまり見なくなったという印象も。
- 296 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:29:19
- たまに、組織の考えをキャラにどう納得させて、
どうゆうセリフを言わせるか迷うときがある
原作を考えるとこんなセリフ言わないなぁ、とか思いながら何度か書き直したり
- 297 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:29:28
- >>291
せっかくの反省会なんだから何でも言ってみるのはいい事だ
腹の中に溜め込んでいても何処にも行きはしないし、解決もしない
俺はそこまで嫌いなキャラはいないけどな
- 298 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:31:14
- >>287
俺はその配分が偏ってるんだな・・・・
頑張るしかないな
- 299 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:31:17
- >>276
邪魔と思ったことはないが、邪魔と思われてないか心配だ。
>>290
それはある程度有名なキャラだから成り立つ法則ですね…
- 300 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:31:52
- >>290
原作と性格かけ離れててすまない
もう原作の性格なんて無視している現状だもんな…ねじれは出てくるよな
- 301 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:32:16
- >某アニメのキャラが嫌いなんだ・・・しかも同勢力で指揮されるのが嫌なんだ
>議長スレのキャラだと割り切ろうと努力しても、どうしても原作補習が取れないんだ
そういうときはだな。
チャンスを見計らって……
『原作からしててめぇが嫌いだったんだよ!お前の首を土産に○○へ行ってやる!』
という悪役の王道パターンをですね。
- 302 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:32:17
- そういや、ひぐらしを見てて命の安さに定評のある富竹さんを出したい欲求に駆られたんだが、このスレには最近みないが三四さんがいたんだよな。
すっかり忘れてたぜ・・・
- 303 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:32:32
- >>296
原作のキャラを重視してセリフを考えたりことを運ぶことは自分もあるな
例えば「敵を攻撃しろ」というのもキャラが変われば
「前方の目標に攻撃対象を設定してください」に言い換えたり
「敵は迅速かつ的確に排除せねばな・・・」とか
あくまでも例だけど
- 304 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:32:53
- >>292
そうしようと何度も考えたんだ、けど自分に合う組織がそこしかないんだ
- 305 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:33:00
- >>299
>邪魔と思ったことはないが、邪魔と思われてないか心配だ。
よう俺。
原作云々で〜〜と言うとばれるが、正直本音を聞きたい。
- 306 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:33:06
- >>296
ツンデレ系キャラだとたまに迷う事がある
こういったら変に取られるかもしれないな
でも原作考えたらこういうキャラだよなとか・・・。
- 307 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:34:12
- >>302
昔、原作を知らない時に34さんに絡まれたことがあった
今思ったらそれって死亡フラグじゃねとか思ってきた
- 308 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:34:18
- としあきが嫌いな原作、としあきに嫌われるキャラ…
やべえ俺かも!離反とは何て美味しいんだ
オラワクワクしてきたぞ!
- 309 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:35:01
- >>304
つ下克上
なんて簡単な話じゃなさそうだな
- 310 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:35:07
- >>304
合うかどうかはそのうちわかってくるというか、
しばらくその組織に居れば自然と合うようになってくる気がするぜ
渡り鳥も楽しいもんだ
- 311 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:35:32
- >>299
>>305
あれ、俺が二人もいる・・・
嫌われててもおかしくない言動してるからなぁ
- 312 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:36:16
- >>304
何度も言っているがね。
ザビーネ曰く『些細なことは内側から変えれば良い』
つまりどんな組織でも一度入ってしまえば
――少々強引な手段が必要かもしれませんが――
自分の望みの場所へ変えていけるんですよ。
どうだね。裏切る決心は付いたかね?
- 313 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:36:56
- >311
嫌われてもおかしくない言動ならば俺もたくさんしている
ろくに前線に出ないのに尊大なことばかり言ってしまっている
- 314 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:36:59
- すでに何人かに思われているだろうと思ってるから
思い切った行動が出来ずにさらに迷走してる俺はきっと一人だけ
- 315 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:37:23
- 自分のキャラと組織の方針が違うってのはよくあるよな
俺もエンジェルハイロゥどうしようかとか思ってたりするよ
まぁ結構原作のキャラから離れてきてるような気もするんだが
正直組織を抜け出したいと思うこともあるが見事に誰かさんの作戦が効いてて抜けにくい…
- 316 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:37:55
- >>309
下克上は数字が対戦相手よりも高ければできるんだけどな
ただなんというか難しい
排除される側にとっては辛いだろうし
実際にこのスレで下克上や乗っ取りは140スレあって5本の指で数えられる程度しか行われてないしな
- 317 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:38:11
- くそっ、離反しようと思ってもその組織に密着しすぎてる俺はどうすればコーホ(ry
- 318 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:38:53
- >>309
うん、重要な指揮官だからね
>>310
その組織以外に行った事ないからなぁ
- 319 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:39:33
- >>295
それは内輪ネタの問題が挙げられたからだろうな
所属している人は割と多い筈なのに戦場でしか会話をしなくなった
あれ、もしかして一番武装集団っぽくない?
こちらから仕掛けることは無いけど
- 320 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:39:42
- >>308
>>311
きっと俺が正解。
- 321 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:40:33
- むしろ幹部クラスが離反する方が楽だよな
裏切るという行為だけでインパクトが強いんだから
下っ端が寝返って自分を売り込むとなると手土産の一つもないと
軽く見られそうだな
- 322 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:41:13
- >どうだね。裏切る決心は付いたかね?
アドバイス、サンクスもう少し考えてみるよ。
- 323 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:41:21
- 裏切りの話になったら無常を忘れちゃいけないよ。
あいつ何回裏切った?
- 324 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:42:59
- >>323
議長軍、旧騎士団、新生騎士団、3回?
- 325 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:15
- >>321
来るものは拒まず去るものは追わずにぶち殺す
だから入隊者は大歓迎さ
- 326 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:22
- >>323
議長を裏切るわティターンズを脱退するわ
挙句の果てには同志抹殺で騎士団(現:楽団)乗っ取りだからな
シロッコもレビルに取り入ったり議長にゴマすったりで裏切りや離反も多いヤツだな
- 327 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:22
- >>321
まぁ裏切る事によって自分がその組織で
どんな立場だったのかわかるのは事実だな
- 328 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:24
- >>315
そういう時は傭兵に頼めば言ってばっちゃが言ってた
- 329 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:25
- 無常、なんか好きなキャラなのにこのごろ出てこなくて残念
王様で忙しいんだろうけどね
- 330 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:43:38
- >>322
つーかそこまで言っちゃったなら名前言ってもいいんじゃないかと思うが…。
そういう風に思わせるってのは、その指揮官にも余計な負担をかけるだけだと思う。
自分が誰かを名乗る必要はないけどね。
- 331 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:44:52
- >>321
あれ?幹部の俺が裏切ってもあっさりな(ry
自
- 332 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:45:28
- >>325
大隊抜けたからコワイヨー
- 333 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:46:04
- 某組織のトップとしては
「抜け出したい」「裏切ろうかな」などよりは
“ここを改善してほしい”“ここはこうすればいいのでは?”などを
正直、言ってほしい
やっぱりどこだって裏切りや離反はされたくないと思う
とはいえ裏切り・離反は大きなイベントとなる場合もあるんだがな
- 334 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:46:46
- >>330
まぁちょっと真面目な席でちょっと眠気と戦いながらうっすら思ったことを書き込んじゃっただけさ
なんて全く関係ない人間が書き込んでみる
- 335 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:47:58
- >323
裏切る回数もインパクトもトップクラスじゃね?
あの路線はもう少し見ていたかったね。現状も中々面白いから悩ましい・・・
- 336 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:48:26
- >>329
無常は微妙な小物っぷりで好きだ
無論、王様もな
王様は指揮をまかせっきり、といわれた事があったが
任せきりと言っても遊んでいるわけではなくて木星と裏打ちしたり策謀張り巡らしたりと
内面(行政や外交)のほうを重視してる それでもいいと思うんだけどなぁ
- 337 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:48:35
- >>334
確かにそうなんだけど…自分じゃないかとやきもきしている人も結構いるみたいだし…
それに対して「戯言だ」ってのは責任ないな、と。
- 338 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:50:13
- >>326
裏切りといったら無常とシロッコか
この2人以外は離反や裏切りはあまりしてないはず
ザビーネが一回離反したり新党内で凱排斥運動があったぐらいか
- 339 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:50:21
- >>327
なかなか裏切れない理由はこれかな
ちょっとは惜しんでくれYo みたいな
- 340 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:52:14
- >>336
騎士団乗っ取った後の無常の小物っぷりはガチ。
無常がトップ続けてたら今頃自滅してたんじゃないかな騎士団。
- 341 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:53:17
- >>332
おじさん怒らないから名前教えなさい
包丁が飛ぶだけだから
- 342 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:53:57
- >>328
まぁ裏切る場合と従う場合とどういう風に動くか計画してるからいいんだけどね
もちろんこれどおりに行かないのは承知の上だ、傭兵はどんどん売り込んでくれ歓迎する
>>338
ファイバードはどうよ?
- 343 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:54:37
- レスのスピードが衰えてきたな。皆寝ちゃったかな?
他の議題は明日に回して今は雑談を楽しむか。
- 344 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:55:03
- 前から本スレ上じゃ組織壊滅はあんまりないって言われていたけど
振り返ってみるとやっぱりあるんだよな日本とか碧先生のSOS団とか
あんな風に組織って無くなっていくんだなぁ
- 345 名前:後 投稿日:2006/07/02(日) 03:55:54
- >>339
じゃあ名前を出して裏切った俺が言おう! ルール違反、申し訳ない。
裏切り(離反)はあっさりの方が面白いかもしれない。(裏切った理由は組織のトップの方にもわかるように明確な方がいいと思いますが)
割合と過去の所属組織に囚われずに好き勝手できるし。
まあポイ捨て扱いは流石にないと想うよ。
- 346 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:55:59
- >>342
338じゃないがファイバードは数字の神に見放されてるからなぁ。
エクスカイザー不意打ちした時のあれには今思い出してもなんであそこで失敗できるのか分からない。
- 347 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:56:06
- >>315
外から見た感じ木星という組織自体、言葉は悪いが陰湿な部分がある
人を策で陥れたり目的のためならば手段選らばなったり非人道的なところもあるしな
そういえばスウェンってどこに行ったんだ?
最近全く見かけない・・・
- 348 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:56:28
- >>342
ファイバードは昔「トップは適当な奴にやらせて好き勝手したい」っていってた気がする
- 349 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:56:47
- >>333
誰かは言わないけど言って裏切った人もいたなぁ…
間違った事じゃなかったし、直せと言われても
すぐに直せる問題でもなかったし…そういうのが必要なのかもね、裏切るには
- 350 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:56:48
- >>344
上げている三つの大元が同じについて
- 351 名前:後 投稿日:2006/07/02(日) 03:57:17
- >>341
おじさん怖いからオシエタクナイヨー
- 352 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:57:31
- >>330
言ったら芋ずる式にバレると思うけど、言うかい?
- 353 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:57:43
- >>347
スウェンはスターゲイザー始まって画像集まるまでなんか違うキャラやって遊ぶって言ってた。
何やってんだかはしらんけど。
- 354 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:57:53
- >そういえばスウェンってどこに行ったんだ?
キラにやられて死亡
スターゲイザーが始まるまで地獄から戻る気はないらしい
だからノワールは自分が使ってたりする
- 355 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:59:04
- 裏切りイベントだったら俺もひとつだけ言えることがあるぜ!
「敵対する事が思いやりになる事もある」とかね。まるっきり受け売りだけどな!!
所属勢力を愛するからこそ、敢えて裏切り者として生きる・・・ってな
けどこれって一回っきりの奥の手だからなあ
下手すると一部の人みたいにそこら中をうろつきまわる事に・・・
- 356 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:59:09
- >>347
反省会でキャラチェンジ先も明記していたのに認知されていないとは俺が驚愕だよ
- 357 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:59:39
- >>351
!!??
名前欄ミスッタorz
>>342
>もちろんこれどおりに行かないのは承知の上だ、傭兵はどんどん売り込んでくれ歓迎する
ばれたついでに聞きます。
基本的に押し売りでいっているのですが、正直なところ、迷惑ではないですかね?
- 358 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 03:59:57
- >>347
やっぱ木星はそんなイメージなのか…
ということは自分はかなり異質なキャラか
- 359 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:00:26
- そういや無常って最初に議長軍抜けたのは裏切ったからじゃなかったような。
あ、そうだこいつだ。こいつが地獄作りやがったんだ。
- 360 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:01:00
- >>347
木星の明るい部分を担っていた人がいなくなってしまったり、参加が少なくなったからなあ。
- 361 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:01:23
- >>353
>>354
ありがとう
木星は適当な将校でも遊べるからなぁ 今度ピピニーデン使って遊ぼうかな
ザンスカール系でバイク乗り魂とかもできそうだな
- 362 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:02:31
- >ザンスカール系でバイク乗り魂とかもできそうだな
ドキドキ
- 363 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:03:06
- >>352
それは己の判断次第だと思う。
その勢力にはいづらくなると思うし、それはこういう場で言わず、行動で示すのもいいのかもしれん。
あんまりこういう場で個人が特定が微妙にできるかできない話をするのがいけないのかもしれない。
それなら初めから言った方がいい。だけど今の空気では駄目だな。
- 364 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:03:31
- 幼女抱きたい…
間違えた、眠れない…
寝た方が良いと思うんだけどスーパーヒーロータイムとかが気になって眠れない
- 365 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:04:47
- 地獄は快適だよとか言って今の地獄の下地を作ってたな。
そこに冥王とか英雄王が来て地獄が勢力図に乗ったり。
そういえば四神を呼び出したのも無常だよな。
意外と無常って凄かったのか?
- 366 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:04:54
- シ
自
- 367 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:05:01
- >>364
落ち着け。俺は暇だから他に雑談とか相談は受け付けるよー。
- 368 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:06:04
- 裏切りって相手と本当に信頼がないと出来ないからね
一時抜けるにしても本当に抜けるにしても
大隊は愛があると思うよ、抜けた人キチンと覚えてるし
- 369 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:06:20
- >それなら初めから言った方がいい。だけど今の空気では駄目だな。
そうか、すまなかった・・・まぁ俺が抜けても確実に影響は無いけどね
- 370 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:06:28
- >基本的に押し売りでいっているのですが、正直なところ、迷惑ではないですかね?
横からスマン
なんとなく俺が誰かばれるかもしれないが答えると
うちは名有りが少ないからOKだ、ドンと来い
ただし俺は貧乏だからうちに来るときは俺以外から給料もらってくれ!
- 371 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:06:29
- >>364
いもげから猟友会呼ぼうかと思ったぞ。
- 372 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:07:41
- >>358
周りが暗いから、逆に目立つというところもある
例に挙げて悪いがガロードの天真爛漫さは周りと比べて目立つから
いい意味で好きだ
クルーゼ隊長も議長があんなのだからより才能が引き立つ
自分と組織のギャップを利用して輝くという手法もあるぞ
- 373 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:09:03
- >>362
大隊の戦車やバイクがザンスカールのバイク部隊と
互角以上に戦ってるのを予想したオレは寝たほうがいいのかもしれない
- 374 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:10:27
- >>365
彼はアレでクリエイティブなトコあるよね。
たま〜にやりすぎちゃった感があるらしいけど、あの前衛的たろうとするな姿勢は
賞賛に値する素敵な人じゃない?
- 375 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:10:45
- 嗚呼、やっぱり文字のみの話し合いもいいなぁ
画像板でも雑談が現在進行中だけどさ
やっぱりたまには文字だけもいい
- 376 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:11:17
- >>365
俺は無常好きだよ。
- 377 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:14:18
- >>375
画像板であった一般兵の語らいにも通じるものがあるよな
普段どのキャラ使ってるかわからない状態で話すとか誰と話してるかわからないのはいいな
たまには俺またカクテルを作るから色々話そうぜ
- 378 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:16:20
- >>364
馬鹿野郎!俺が誰かばれたらどうするんだよ…
>>367
相談か…最近キャラが原作とかけ離れすぎてる気がしてこのままで良いのかな?とか思ってたりする
- 379 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:18:00
- 無常はかなり人気者だと思うんだ。俺も好きだぜ原作からな!
どうやらトップの人に負担をかけすぎているらしい
グダグダになったと感じたならみんな引こうぜと声を掛けるべきだった
一般兵だとできるのに名有りだとできないと言うのは変な話だな
- 380 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:19:05
- >>379
閃いた!
名有りを一般兵にしちゃえば良いんじゃね!?
ディアッカ理論でさ!
- 381 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:19:10
- >>377
あまりそこら辺を気にしないから画像板で自重連発しています……
>>378
自分に合って楽しめるロールプレイが一番さ
- 382 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:20:55
- >>378
自分の愛がある方にシフトしていった方が吉
周囲の期待に答えようとしてやってるならあんまりしなう方がいいよ
でもどんな風に原作逸脱してるか気になるっちゃ気に(ry自
- 383 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:20:55
- >>378
どのキャラか不明なので詳しくはいえないが、俺は嫌いなキャラはいないね。
そう想ってしまうと寧ろ俺が他に負担をかけていないか不安だよ。
>>379
やっぱ特定されるのが怖いんだろうかね。一度びしっと言った方がいいのかな。
- 384 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:24:55
- >>380
大量にこのキャラが出てきたらウザイだろうなぁ
>>383
偉そうな事言っても良いものなのだろうかと思ってしまうんだ
実際偉そうな態度ができるキャラなのに、中の人のせいで偉ぶりが足りないぜ
- 385 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:25:39
- 「組織とキャラが合わないから」っていうのもあるな
一度、各勢力への感想を肯定も批判も含めていったほうがいいのかな
「ここがあまり好きではない」といえば相手も改善しやすいしさ
って気づけばもう4:25か
- 386 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:28:29
- >>385
付き合うよ。
- 387 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:28:32
- >>385
みんなで一緒にカブト見ようぜ。
議長スレ的展開を妄想しつつ。
- 388 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:29:09
- >>381
>>382
最近どうすれば面白いかな?なんていう芸人根性みたいなのが染みついてきた
まあそれでも基本的にはやりたいことやってるよ、それが他人から見て面白かったら満足さ
- 389 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:29:29
- >>387
(ネタバレ見たからある程度脳内ストーリーでなぁ…)
- 390 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:31:34
- >>389
予定を覆すのが議長スレだろう?
まずね、あのマコト君ね。きっとあれ士郎だよ。
覇王化してワーム従えて全国支配に乗り出すよ。
- 391 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:31:56
- とりあえず今ある組織は
・銀河帝国
・木星帝国(ジュピトリス)
・動物帝国 喫茶店
・連邦
・議長軍
・最後の大隊
・ラクシズ オーブ
・楽団
・モルドール
・勇者新党
それと地獄(組織と扱ってもいいのかな)などの諸勢力か
・
- 392 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:33:32
- >>390
お 前 は 俺 を 寝 か せ な い つ も り か
いや、本当は録画したのを見ようと思ってて
- 393 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:34:57
- 動物帝国はシグマ様を獲得してどうなるかってとこだな。
シグマ様に副官ってかなり良いポジションだよ。
原作のラスボスを副官にしているとこって結構強い法則があるし。
シグマ様も何かやりたいことがあるから動物帝国に来たんだろう。
動物帝国ってまだ色が決まってないから今の内に入るとザビーネ曰く内側から以下略が簡単に出来そうだな。
- 394 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:35:00
- >>390
加賀美はきっとザビーの時みたいにガタックになるのは2話だけだと思うんだ
そしてじいやがガタックになって暴走した神代を倒すという展開が…
- 395 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:35:03
- 待てよ??
組織への感想がない俺ってもしかして異端??
どこでもいいんだよな、遊べる場所があれば…。
- 396 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:35:40
- >>386
>>387
感謝するぜ!
組織の感想かぁ・・・
う〜む 大隊は単体で今日みたいにカオスになれる雰囲気があるから
もっと頑張ってほしいかな
木星との約束も少佐が取り付けてくれたみたいだし、期待
銀帝は巨大兵器の使用が目立つな それが組織の色だからしかたないけど
もう少し使用回数を減らしてほしいかな
くれぐれも批判とかそういうわけではないので、注意してくれ
- 397 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:36:26
- よし、こんな時は厨設定を考えよう
- 398 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:37:54
- >>392
眠る?はたして眠れるか?
眠って悔やむが良い!
早朝のハイテンションとしあきに変なネタを振ると盛り上がるんだぜぇ〜〜〜〜〜〜。
- 399 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:39:12
- >>393
ザビーネも「些細なことは内側から(ry」
と言って木星に所属しているが、どうみてもシロッコの手ごま(ry
トップの命令を確実に処理したりトチ狂ったザビーネも好きだが
原作(F91)のような騎士道を重んじる清いキャラもいいな
- 400 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:40:52
- >>397
付き合うぜ厨設定の王者後方さん。
違っても別にかまわない。
まずですね。そうだなぁ。大隊のリヴァイアサンについて考えてみないか?
あれね、核絶対持ってるよ。
大陸間弾道ミサイル撃ってくるよ。
大陸だけじゃなく木星くらい簡単に届くよ。
- 401 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:42:00
- >>398
としあき…なんて恐ろしい子…!
てSDスレでゲットした画像貼りてえー
- 402 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:42:10
- >>397
我、銀月に導かれしもの、永却の眠り、絶対零度北風の使い手也
『ノーザンテラブレイド』
- 403 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:44:15
- リヴァイアサンはぶっ壊すと第二形態になって空飛ぶよ。
議長のボールとラクシズの船が特攻してやっと倒したと思ったら第二形態になるんだよ。
反重力なんとかとかそんなの付いてるよ。
ぶっちゃけ現在でも空とべるよ。
※ここに書かれているのは妄想です。本編とは何の関係も有りません。
- 404 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:44:53
- >>400
負けそうになったら自爆してな(以下略
原子力潜水艦だから潰そうとしても核爆発だぜヒャッハー!
- 405 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:44:56
- >>400
残念だが後方ではない、ヒントはやらん。ああ、妹キャラと仲良くしたい…
Episode of Another Destiny読んでたらなんとなく厨設定について語りたくなったんだよ
本スレでもこれくらいパワーアップしないかな…
- 406 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:46:16
- >>403
貴様!さては下のうたわれるものの紹介書いた奴だな!
いいぞもっとや(ry
- 407 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:47:01
- >>403
第二形態をぶっ壊すと宇宙船になるよ
第参形態の宇宙船は亜光速移動が可能だよ
・・・いったいどれだけ高性能なんだ
- 408 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:48:06
- 原子力潜水艦について調べると
1940年代、ウラン核分裂反応の軍事利用に関する研究がなされた過程で、核エネルギーを利用した潜水艦の構想がナチス・ドイツや旧日本海軍等で考えられていた。 戦後、ドイツの原潜構想を知った合衆国海軍のH.G.リッコーバー大佐は、その革新性に着目し、原潜開発を上層部に訴えた。
やっぱドイツ&日本ってSUGEEEEE!
- 409 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:49:25
- 設定といえば結局2年前にオーブでシンちゃんの家族を吹っ飛ばしたのはエクスカイザーなのか?
- 410 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:49:54
- 支援スレでも言ったが、モルドールにウルトラ怪獣が所属しているのなら大怪球や偉人軍団並みの大作戦が行えるんだ。
例1:体長無限大と明記された怪獣を使用して・・・
・・・本当だぞ!!本当にいるんだからな!!
- 411 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:51:10
- >>405
そうか。
デスティニーを厨設定の塊にしたいと申したか。
よし、頑張っちゃうぞ。
因果率とかは有り触れてるから俺は言わん。
そうだな。スタンドっぽい能力を付けるのも良いかもしれん。
数字で勝敗を決定する能力なんてどうだ?
画像下二桁を論理的に機体に組み込むんだ。
よし、纏めてくる。
- 412 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:51:16
- リヴァイアサンはその内天高く舞い上がり、宇宙を翔ける龍へと姿を変えるね。
そういや中に取り残された人ってどれだけ居たっけ?自発的に潜入した人もいるみたいだけど・・・
- 413 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:51:21
- >>410
俺、ゼットン好きなんだよなぁ
勿論帰りマンのほうだけどな!
- 414 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:54:48
- >>413
一兆度の炎とはこれいかに
ってか帰マンかよ!!
そこは勿論 パ ワ ー ド ゼ ッ ト ン だろ!!
- 415 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:55:18
- >>400
リヴァイアサンは英語読みだな。元は「レヴィアタン」。レヴィアタンは海そのものを表すこともある。
七大罪、嫉妬を司る。「自分自身を取り巻く者、とぐろを巻く者」という意味もあるそうな。
光と水を材料に作られた。最後は人に食われるみたいだね。
このあたりから発展させていこうか。
- 416 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:56:10
- 猫田博士によると、一兆度が発生すると、太陽系か吹っ飛ぶとかどうとか
- 417 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:56:19
- >最後は人に食われるみたいだね。
不死の王は言った。
化け物を倒すのは常に人間だと。
- 418 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:56:54
- >>414
うるせー
俺の手元にある本が帰りマンでウルトラ系はこれしかねーんだよ!
ガキの俺は何故レオとかグレートとか選ばなかったんだろorz
- 419 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:58:21
- >>415
漫画喫茶で呼んだ架空戦記漫画の潜水艦にいたなぁドイツ第三帝国高性能攻撃型原子力潜水艦「レヴィアタン」とかいうのが
「唸れ!レヴィアタン!」とかそんなこと言ってた気がする
- 420 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:59:33
- >>418
そうか、俺はほとんど頭の中にry
というか帰マンならばヤツがいるな
身長体重共に無限大の・・・ヤツが
- 421 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:59:36
- >>411
ああ、厨設定!もっと厨設定を…
そういやmayで今月のローゼンが貼られていたのさ
http://may.2chan.net/b/res/20407772.htm
- 422 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 04:59:55
- じゃあリヴァイアサンの第二段階がレヴィアたんってことで。
- 423 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:00:53
- >レヴィアたん
萌えキャラ?
- 424 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:01:42
- 獣の王ベヘモスと水の王リヴァイアサンはともに最終的には人間の食料にするために作られたって設定だったかな
ベヘモス=リヴァイアサンのパターンとか色々あるけど食料って点は変わらない
- 425 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:02:31
- >>415
そういやリバイアサンは海に作られた生物で陸にはベヒモスという生物が作られたとかあったな
あと寝る前に厨設定に使えるかどうかわからない言葉置いておくよ
わたしはまた、一匹の獣が海から上がってくるのを見た。
それは角が十本、頭が七つあり、それらの頭には神を汚す名がついていた。
人々の前で火を天から地に降らせるという驚異的な奇跡をも見せつけた。
知恵を使うがよい。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは人間をさすものである。
そして、その数字は666。(新約聖書ヨハネの黙示録第13章から)
666は違うとか言っちゃだめだぜ!
- 426 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:02:36
- じゃあ萌えキャラ方向でいこう。
「お兄ちゃん、レヴィアたんがね〜、中に閉じ込めちゃうのよ?」とか言わそうヒャハー
- 427 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:03:22
- >>410
ゼットンが一兆度の火球を放てたり
魔王さまは女相手以外では傷も付けられずに完全無敵だったり
デストロイアはオキシジェン・デストロイヤーで敵消滅させたり
ギャオスは人間の肉を食べるし
デスギドラは生命が存在できない宇宙を構築できたり
キングギドラは金星の文明を一体で滅亡させたり
キングオブモンスは発射方向の物体を全て破壊する「クレメイトビーム」発射するし
ザンボラーは当たったものは瞬時に爆発、炎上するような体温だし
・・・モルドールは厨設定なら負けんぞ
- 428 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:03:51
- リヴァイアサンと聞いて兄を吸い込む大怪球を思い出した俺はもうダメだ
- 429 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:04:39
- >>420
気になるがあえて調べない!それが俺の(ry
本スレに出るかわかんないけど、怪獣軍団楽しみにしてるぜ
そん時は勿論ナックル星人を(ry
- 430 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:05:24
- 魔王さまは男には殺されないって超偉いエルフに予言されただけだったような気がすr(ry
それを根拠にわしは男にわしは殺せないと豪語する魔王さまって・・・
- 431 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:06:10
- >>425
よし
リヴァイアサンが大隊ならばベヒモスはモルドールで使ってやる!
といっても画像下二桁低いんだろうな・・・
- 432 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:06:16
- 現在、悪魔学者によると、地獄の海軍大提督だという。
- 433 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:07:34
- >>430
だからセイバーやアリカに負けたとき
ただ撤退するだけじゃなくそのスレでは消滅してる
魔王様そういうところマジ律儀
- 434 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:07:42
- >>431
FFの画像になりそうな罠。
同士と被らないかな?
- 435 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:08:31
- >>430
ちゃっかりWikiにのる魔王さま素敵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%AD%94%E7%8E%8B
原作の魔王さまはマジ強いよ
映画では杓の問題からすぐやられたけど、別のDVD版ではガンダルフの杖を叩き折ったりと
かなりの強さを見せ付ける
スレじゃあ・・・・アレだけど
- 436 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:10:42
- >>427
ウルトラ分補給
バキューモンは星をいくつも丸呑みし
スフィアやカオスヘッダーはありとあらゆる物質と同化する
ダリーは体内から人を操り
ギャンゴは意のままに姿を変える
そしてトドメのアンチマター(反物質の塊)投下
これで宇宙は滅亡・・・だめじゃん!!
- 437 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:11:59
- >>431
ベヘモスはFFの獣みたいなやつじゃなくて、別の読みのバハムートとかにしようぜ
本当はカバ状の超巨大生物だが、竜種って方がFF画像も流用できてお徳
- 438 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:13:04
- というか、ベヘモスとリヴァイアサンって、同じ生き物の♂♀なんだよなぁ
- 439 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:15:12
- >>430
エルフが「人間の男で魔王さまは殺せんよ」と予言したのを聞いて
魔王さまが「そうだろ?男には余はころせんよ」と人間の王を挑発
その挑戦を受けた王が「うるせー!ブチ殺すぞ!」といって魔王さまと対戦したんだが
王さまは負けてしまった
ンでとある国の王妃が魔王さまを倒したから「やっぱ男じゃ殺せなかったのね」
となって『魔王さまは男では殺されない』となったらしい
- 440 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:18:58
- >>433
魔王様って死ぬ時はやたら強くね?
アリカの時もセイバーの時も普通に戦ったら負けようの無い強さだったのにねぇ
ロウソク理論?
- 441 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:21:38
- >>440
魔王さまは指輪物語が地上波放送してるとき&後藤さん画像が貼られたときには異常に強くなる
特に王の帰還の放送直後の99や97、94は化け物クラスだった
- 442 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:22:13
- あれ、今日はボウケンジャー放送無いのか
- 443 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:23:41
- http://nijibox.ohflip.com/futalog/img/src/img4006.mht
- 444 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:29:08
- みな寝てしまったか。
- 445 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:30:59
- まだいるがね
寝ようかどうか
夕方からバイトではある
- 446 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:31:46
- うわははは。
数字を使った設定考えたぞ。
次のレスで晒そうか。
- 447 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:32:42
- 数字。
それはこの世界の唯一絶対の法。
今、ある機体に搭載されようとしているのは、数字の下二桁によってパワーが変動する特殊なエンジンである。
これを作り上げたのは虹の裏に住むという伝説の魔法使い達と言われている。(無論、童貞魔法なのは言うまでも無い)
下二桁を選定する数字は二桁以上であり、またランダム性があるものならば何でも良い。
最高の数値である99を出せば、世界に対しどんな無茶なことでも干渉できる。
逆に最低の数値である00を出せば、戦場で死ぬこともあるだろう。
なぜこのような、不確定の力に頼ろうとするのだろうか?
それは、強大な力を求めた結果である。
世界を司る数字を直接利用する。
これほど効率の良い物は、他に存在しないであろう。
また、数字に対して対抗できるのも、数字だけしかないというのもある。
だが、この恐ろしいマジックアイテムも、この世界では有り触れたものには違いない。
そこらに居る子供ですら持っているのだから。
しかし、この機体に搭載されようとしているのはちょっと違う。
普通の機体では数字の下二桁は勝敗や自分の体調をあらわすのに使うだけだが
この特殊なエンジンは数字さえ良ければ、まさに世界の運命を変えることが可能なのだ。
その分望む内容と比例して条件も厳しくなる。
一般的に80以上ならば成功それ以外ならば失敗というのが普通であろう。
その分成功しても失敗してもあまりリスクが無いためそれほど大きなことは出来ない。
だがこれは、90以上ならば成功、それ以外ならば即自爆。
正気の沙汰とは思えない圧倒的に不利な条件。
厳しい条件を自らに課せなければ、運命を変えるということはできないのである。
- 448 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:33:19
- 長いね。
何考えてるんだ俺。
- 449 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:36:10
- >>448
sそういうの好きだぜ!!
- 450 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:36:15
- 長いよマジで長いよ
読んだら眠くなった、ありがとよ!
- 451 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:37:20
- >>450
眠るのか?
死ぬぞ。
- 452 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:37:30
- >>448
面白いから良し!
でもそれってタイガーとかが既に通った道じゃなぁい?
- 453 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:39:28
- スペランカー先生とかの行動を元に発見されたとか脳内保管してくれ。
- 454 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:40:14
- ハイリスク・ハイリターンは基本だよね。
スペランカー先生の行動はまさにそれだから大好きだったよ。
- 455 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:44:09
- >>454
ハイリスクな道を通りつつもいつも成功する先生には
尊敬の念を抱かずには入られない
はやくまた戻ってこないかなぁ、先生&先行者さん
ヤザンさんもΩさんも
ジュピトリス五虎将は木星全盛期のトップバッターだったよ
- 456 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:46:09
- >>452
タイガーってそれほどリスクおってたかな。
覚えてないや。
例えに出したスペランカー先生は歩く爆弾のようなもんだからなぁ。
久しぶりに見かけたらせっかくの核でシロッコ倒すし。
でもあまり出てこないからバランスが良い。
あのバランス感覚はまさにスペランカー先生というキャラと中の人の持ち味と偶然が重なって起こった奇跡だよ。
それを何度も見るから凄い。ガチで尊敬しているよ。
持ち上げすぎかもしれんが尊敬する人なんだ、いいだろこれくらい。
- 457 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:48:36
- >ジュピトリス五虎将は木星全盛期のトップバッターだったよ
ああ、そうだな。
ところで誰かさっきの厨設定エンジン買いません?
- 458 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:54:01
- ちくしょう誰も居ないかちくしょう。
- 459 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:54:43
- >>455
確かにな
でも今でもグレミー率いるNT部隊やガンダム部隊などの活躍で
全盛期のころに引けを取らないぐらいにまでなってる
クイン・マンサのような半名有半名無しというキャラがいるのも特徴だ
NT部隊とガンダム部隊はいい動きしてるよ
- 460 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:57:15
- 戦闘力は確かに全盛期並みかもしれんがネタ分が圧倒的に不足している。
- 461 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 05:58:32
- >>460
木星自体があまりネタを必要としてないみたいだしな
ネタ担当だった先生も参加数が著しく低下したし
シンちゃんとの絡みもあった先行者さんもまた同じく
- 462 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:00:21
- 当時は後方さんもネタキャラじゃなかったね。
- 463 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:01:38
- しかしその裏返しか、どのキャラも出現状況が散逸すぎてかなりからみずれぇぜ
シロッコですら最近はあんまり顔を見ないし
- 464 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:04:02
- >>461
ネタ、燃え、カリスマ、最強の五人!
これらが一緒にあったから強かったんだな。
十結集並みのインパクトがあるからなぁ、五虎将。
ザビーネも最近五虎将としての頭角を現してきたし。
- 465 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:07:18
- >>462
大仏になったり人間の形を失うことがある彼ですが
昔はジュピトリスの名副官としてバリバリ仕事をしてた時期もあったんです
今の後方さんも好きだがな!!
- 466 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:09:35
- >>464
ザビーネは指揮能力も高くて通信兵さん並の補佐もすることがあるんだが
なにせ画像下二桁が低いのが目立つ
いつぞやキラに負けまくってたしな
それに比べてヤザン隊長は原作さながら、敵を倒しまくってた
- 467 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:09:46
- 現在3人しか居ない予感!
点呼!
ノシ
- 468 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:14:12
- >>463
シロッコはスレには見る限りほとんど顔は出してるな
少佐も最近はあまり顔を出さない気がする
- 469 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:16:17
- 点呼?だが断る
少佐も顔は出してるだろうレスする回数が少ないだけで
個人的にはトップの人はもっとレスして欲しいと思うんだが
負担になりそうだな
- 470 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:25:26
- ……三人かな。
- 471 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 06:34:36
- 三人だな
- 472 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 07:31:03
- ボウケンジャーハジマタ
- 473 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 07:50:53
- こんな時間に起きらるとは…これも数字の神の力か?
まあいい、待たせたなお前ら。今起きたぜ!
- 474 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:01:45
- よし一緒にカブト見ようぜ
- 475 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:15:38
- ドレイク以外のライダー全員集まってんだな。
- 476 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:17:42
- かがみんがぁ!
- 477 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:26:33
- 泣いた。
なんだこの神展開。
- 478 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:31:46
- かがみんメインの話はいい良い話ばっかりだなぁ。
- 479 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:32:43
- 加賀美格好いいぜ!
そういや今回の劇場版のおかげでライダーは宇宙戦も可能だということが判明されたな
- 480 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:35:28
- >>479
スーパー1の時点で可能です。
ってかライダーマンとかが宇宙に行ってたな。
- 481 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:46:44
- テロップに加賀美陸って出てきたけど弟出てきたっけ?
- 482 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 08:53:58
- 加賀美陸って弟じゃなくてお父さんなのか
弟の名前なんだっけ。
- 483 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 09:01:59
- 鉄パイプってガタック二刀流の複線だったのかしら。
しかし、ガッタクエクスカリバーだっけ?
弱そうな武器だなぁおい。
- 484 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 09:49:20
- ついついmayに書き込みしてしまって弾かれるのは私だ。
酷いよぉ。
- 485 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 09:59:38
- ログを見る。
わぁい褒められてる。
もっとほめて。
- 486 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 10:05:26
- 「人間の男の手で殺されることはない」
人間以外なら殺せるんだね魔王様。
人間以外ってシンちゃんも一応人間じゃないよね。
ってかモビルスーツとかモーターヘッドも人間じゃないよね。
スタンド使える吉良とかでも倒せるね。
……殺せる奴多いな。
リストアップしようか。
- 487 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 10:24:52
人間の男以外なら
MS、MH、勇者、その他ロボ(人間じゃねぇし)
人外の皆さん(ニーサン、大尉、バージル、ダンテ等 シンちゃんもオルフェノクらしいのでここか)
スタンドとかアルターとかフォースとかそういう超能力系(人間じゃあないし)
ジェナス(ターンエックスの腕だけ。ってか便宜上サイボーグになるのか。)
薔薇乙女
他人間じゃないと思う者たちと女の子全員
なんだ、雑魚じゃん魔王様。
- 488 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:00:35
- 水曜日に比べてグダグダになったのは何でだろうか
人がいないうちに思いついた事を書き逃げするぜ!
前半戦:
novが重いせいか全体的に動きが取れない、とれても遅い。
オービットベースの扱いにずれがあり、少し混乱した(ネタ自体は面白いものだったけど)
上記の理由からか、戦場にいる人にも温度差があった。
- 489 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:02:48
- 後半戦:
これは前半戦と共通だが、戦場に出た勢力が少なかったため殲滅戦が盛り上がらず。
潜水艦でのパーティーが面白そうだからそっちに注目していた人が多いからか。
下二桁勝負を挑まれれば応じる。というのは正しい姿勢だが終わりが見えなくなった
もっと作戦目的を明確にすれば良かったのか。
「ラクシズを叩く!」なら前線を突破してラクスの乗る船を落とす、とすれば分かりやすいが
これをやるには議長軍+少々の援軍ではよほど数字が味方しない限り無理だったかもしれない。
ラクシズ側も何か上手いリアクションが取れれば良かったのだが。
- 490 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:14:58
- >>489
おつかれ。
現在のラクシズといい勝負するならかなりの大戦力が必要だろうしね。
ラクシズ包囲網が必要なのかも。これはエンジェル・ハイロゥネタと絡めれば面白いのかな。目標としてはエターナル、AAの撃破か。
あとは銀帝か。前回のヒキでビームがあったけど正直これ以上巨大兵器だされても対応する気にならない。
- 491 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:18:13
- >これは前半戦と共通だが、戦場に出た勢力が少なかったため殲滅戦が盛り上がらず。
>潜水艦でのパーティーが面白そうだからそっちに注目していた人が多いからか。
「パーティー」が「大戦争じゃなく本当にパーティーかよ!」というインパクトに流れを持っていかれた感じかな。
そういう偶発時はよくあることだけど、流れがそちらに傾いたのに戦闘を継続していたのがグダグダの要因?
だからこそラクスが、議長との勝負で戦闘を決してあとはパーティーに突入、という風に持っていったのだろうけど。
- 492 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:26:42
- うお!人が居たのか恥ずかしい
>>490
銀帝の巨大兵器か、俺は結構好きなんだ
「90代○回以上で破壊」に限らずさ1回下二桁勝負に勝った奴は「50以上で内部進入」
などにしてドンドン場所を移してしまえば面白いかなとも考えてる
内部で破壊工作する奴と50未満が出たから外で敵を惹きつける奴に分かれて戦えばどうかな
気分はSWのEP6。
1人も内部進入に成功しなかったり内部の奴がみんなやられたら兵器を発射してしまえばいい
撃たれたリアクションとるの楽しいと思うんだがな
- 493 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:29:49
- >>491
パーティーやるぞ!となったら双方から戦闘は停止して
みんなで出席だ!にした方が分かりやすいみたいだ
あと、色んな勢力がいるパーティーに出席したのに
どことは言わないが同じ勢力で固まってるのはもったいない気がした
弾けた行動とったら悲惨な目に会う?それが楽しいんじゃねーか
- 494 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:34:40
- 流れがパーティに行ったなら皆でそっちに行くよう務めるべきだよなぁ。
我を張って自分達のやりたい事をすると、結果的に悪いカオスと呼ばれる状態になる。
昔の事を懐かしむつもりはないが、前は皆で一つの流れを目指そうとしていた感じはあった。
- 495 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 12:46:11
- 流れに乗って自分のやりたい事をするというやつだな
上にもそんな話が出ていたね
上手に誘導して多くの人を巻き込めるレスが出来ればいいんだが
無理はしない事だな。あまり気を張らないでレスした方がウケる事もある
- 496 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:08:38
- ていうか、銀帝の話になるとやたらと巨大兵器ウザスって言う奴いるよな。
全スレで見たってそんなに頻繁に出てないと思うんだが。なんか、そういう風に誘導したいのか?
そんなに悪いもんでもないと思うんだが
人数なんて増やそうと思えば幾らでも増やせるしな。俺も大統領の弾とか色々ストックあるし
数が多けりゃいいってもんじゃないのは、怪獣VSラクシズでも明らか
- 497 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:12:30
- 前面に出れば、巨大兵器でもなんでも出してはっきりと「負けて」くれる銀帝は貴重な存在だと思うんだがなぁ
最近はどこも、半端な被害でさっさと引き上げたりしてるし
- 498 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:13:28
- 巨大兵器叩きはアレじゃないか
一時期【画像下2桁○○以上何回で〜】を多用してた影響じゃないか?
アレは下手するとワンパターン化するし、相手も「またか」と思っちゃうんじゃないかな。
他の組織で言えば、勇者新党が毎回ゴルディオンクラッシャー使ったり、
議長軍や木星がジェネシスやコロニーレーザーを連発するようなものか。
俺は最近はめっきり見なくなったし、またやって欲しいとさえ思ってるんだが。
- 499 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:17:10
- 確かにレス数食うからなぁあれは。昨日の一スレ目の落下騒ぎがやたらと長引いたのもそれに近いものがある
皇帝はそこらへん様子見て改訂してたな。最終的にはどんなのになってたっけ?
- 500 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:17:24
- >>497
重さが重さだけに半端なのも仕方が無い。
徹底的にやろうにも、相手も動けなかったりするからな。
昨日はjun鯖移動に当たって戦況整理にこだわりすぎた感もあった。
「一区切りつけよう」って意見も散見するが、そういう焦りは禁物だと思うんだ。
あのまま軽くなった所でオーブ戦継続してれば、ラクシズだってグダグダにならずに済んだろうに。
- 501 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:21:24
- 「とりあえずこのスレを終わらせよう」って意見、どうなのかなー
こういう事を言い出すと、無理やりな流れを作る原因になりかねないと思うんだ。
まぁ綺麗にまとめたいって気持ちは分かるけど、悪いカオスでもないのに流れぶった切るのは個人的には好かんな。
- 502 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:28:14
- >>499
【防衛側が90以上で防衛ポイント1獲得。10以下で破壊ポイント1自爆】
【破壊側が90以上で破壊ポイント1獲得。10以下で防衛ポイント1自爆】
【防衛Pか破壊Pが5Pに達した所で決着】
って感じだったっけ?
大分レスは絞れるな。大怪球もこれ採用してたっけ?
ただ、これやるとやたら自爆する奴が出まくる印象がwww
- 503 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:32:31
- >>501
スレの空気が悪い時って大抵、無理に終わらせようという流れが生まれてないか?
鯖さえ軽くなればそういうこともなくなると思うんだが
- 504 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:33:13
- 【反射衛星9台と画像下二桁勝負 先攻】
【負けた分だけ、反射衛星が落ちる】
【過半数の衛星が落ちると防衛線崩壊。過半数衛星が勝利で侵攻勢力が焦げる】
とかもやってたかな?これは普通にうまいと思った
ただ衛星の数字がマジ外道だったが
- 505 名前:504 投稿日:2006/07/02(日) 13:35:19
- 【先着9名】
ぉっと、これも条件に入ってたな。これが無いと勝敗が最初から決まっちまう
- 506 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:39:23
- >>501
ただ流れによっては参加できない勢力もあるから
一つの戦いは一つのスレで終わらせるのが理想的だと思う
- 507 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:42:00
- 運命計画は久しぶりに大戦争かと期待したんだが、
なによりもサッカーとそれに伴う鯖の重さのせいで頓挫したな・・・・。
今でも大きな流れとして継続中といえばそうかも知れんが、残念なことだ。
- 508 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 13:55:06
- >507
あのプランは負け戦前提の壮大な計画だから、やろうと思えば議長の手腕も相まって
いつでも再開できる安心感があるよね。
偉大な将の下で働ける喜びってやつ?
- 509 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:05:09
- 議長はすごいよな。いまさらだが再認識したぜ
真面目も出来てなおかつへたれをやるのって結構実力がいるし
あのちょっとずれた悪役ぶりが楽しそうで良い
- 510 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:11:17
- へたれ、これのネタとの違いがよくわからない。
よく、へたれるという言葉を見るが。
- 511 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:13:50
- コーヒー紳士は最近中途半端な事しか出来ないからネタでない方のヘタレだと思う
もうちょっと思い切った事出来たらましになると思うんだが
- 512 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:17:07
- どことなく情けない、物事が成功しない様の事じゃないかと思ってる
魔王様の弱さはへたれとは言わない気がするが、議長の計画が成功しない様子は何となくへたれだと感じた
あれ?自分でも違いがよく分かってないな
- 513 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:17:25
- 昔の英雄王はへたれ、という認識でよろしいか?
- 514 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:19:55
- ヘタレってのは普段強気なんだけど
ここぞと言う時に勝負で一桁出したり
【画像下二桁○○で〜〜、一桁ならーー】の時に見事一桁を出すキャラだと思う
- 515 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:26:22
- それだと兄さんが真っ先に頭に浮かんだ
だが、普段強気でここぞという時に基本弱いってのはへたれだな
- 516 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:28:45
- ニーサンは狙ってやってるとしか思えない
あんな風に動けたら楽しいだろうな、と結構尊敬してる
- 517 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:35:15
- 昨日の潜水艦でも動き回った挙句に捕まった火鳥とか
簀巻きにされたベイダーとかアスランとかよくやると思う
大隊の反応がよかったのもあるがな
- 518 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:44:54
- 昨日の潜水艦といえば吉良は女性相手には強いな
捕まった人の次回が楽しみだ
議長の待遇は90のに、後方さんの待遇は16だったな
- 519 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:48:28
- >>514
へたれもネタも、先駆者はニーサンなのか……
- 520 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:50:16
- >議長の待遇は90のに、後方さんの待遇は16だったな
そりゃあプラント評議会議長と傭兵じゃあな
このまま潜水艦に居ついたりはしないだろうが…しないよね
- 521 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 14:59:16
- >>520
傭兵といえどついこの前まで大隊にいたよな・・・大隊はやっぱ恐ろしいな
普段ありえない組み合わせの面々が残ったから絡みが楽しみだ
>このまま潜水艦に居ついたりはしないだろうが…しないよね
流れ次第なんじゃねえの!?
- 522 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 18:14:19
- 大尉も一時期はヘタレキングの名を欲しいままにしてたな
- 523 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 21:19:31
- >>522
昔は議長スレ最弱キャラと言えば大尉だった時期もありました。
今じゃ魔王さまの独断場だけどな!
- 524 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 22:58:56
- 前に触れられていたラクシズ包囲網ってどうなるのかな
全勢力VSラクシズ&オーブになれば彼らがかなり不利のような気もするが・・・
まぁ大丈夫なのかな
- 525 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:02:51
- >>524
オーブはわからないが、ラクシズの場合は負けを負けと見せないような、でも敵対側は勝利の感覚を味わえるような行動が出来るからな。
絶対的な不利でも、彼らだったら喜んで戦いそうだけどね。
- 526 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:03:48
- 俺個人は不利な方に味方したいが
自分の存在意義がいろいろ言われてる中でうかつに動けない・・
- 527 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:07:26
- >>525
ラクシズは演出はウマい、といわれてるからな
運命計画は負け前提の作戦だったが
エンジェル・ハイロゥについてはわからんな 大隊と木星も組むし
- 528 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:12:31
- >>527
ラクシズとオーブの戦力が一体どれほどのものか、で最終的に決まるだろう
勝てば作戦成功・負ければ失敗になるだろうし
実際、今のラクシズとオーブの戦力がどれほどのものかはいろんな意味で予測できない
- 529 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:21:25
- 実はいい加減ラクシズ以外とも戦いたいとか思ってる俺がいる
エンジェル・ハイロゥを利用する場合は後藤さんの名の下に戦うわけじゃないし
シロッコvs議長が見たいだけなんだけどね。
- 530 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:30:29
- >エンジェル・ハイロゥについてはわからんな 大隊と木星も組むし
大隊の巨大潜水艦がティターンズの軍港で補給→パーティの流れも、
真の目的は計画の打ち合わせだったのか・・・。
- 531 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:30:55
- >>528
オーブは今結構やばいぜ
ジェナスいなくなったし、バージル拉致られたし、ハイネ先生喫茶にいっちゃうし
かなり戦力が減ってる
- 532 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:33:08
- >>529
シロッコの木星と議長軍が現在は同盟に近い状態だから
シロッコVS議長はあまり見られないと思う
組織ではなくて個人的な戦いならば起こりそうだが
- 533 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:35:24
- >>531
オーブも人は減ってきてるんだよな
今の組織の中で一体どこが一番強いんだろうか
昔は地上の大隊、宇宙のジュピトリスといわれていたがパワーバランスは崩れかけている
とは言えども今だに大隊などの古参組織は強大なのが多いか
- 534 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:36:01
- 拉致られた議長の救出で議長軍vs大隊戦が勃発しそうな予感
- 535 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:40:35
- >>534
潜水艦内の一室での議長と少佐の対峙・論戦というのも見てみたかったりする。
- 536 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:41:20
- >>534
潜水艦の中での議長の待遇が90とかなりいいからな
意外とプラントでの生活よりも快適(ry
- 537 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:41:56
- >>535
駄目だ、言い包められる議長が浮かんできた
- 538 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:42:58
- >>529
それは、ラクシズくらいしかガチで戦いまくれるようなのがいないからじゃないか?オーブだって今はそんなに大きくないし…。
それに、同盟関係もあるからね。
木星・議長・大隊・楽団が組んだら残ってるのが銀帝とラクシズ・オーブくらいしかマトモに戦えんわけで…。
- 539 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:45:06
- ラクシズに人が増えたけど、議長軍も実は名有りが増えてるよな。
木星もガンダムやNT部隊など戦力増強は続いている
大隊は昔から強い、多分今も一番安定して強い組織なのかもしれん
- 540 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:45:08
- ここで動物帝国がどう動くのか楽しみだな
- 541 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:45:13
- >>535
議長と少佐・・・一体何について論争しそうかな
そこも気になうオレがいる
- 542 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:48:40
- >>538
このままだと、また前みたいに同盟がしっかりしてるせいで同じ相手としか戦わない状況になっていきそうだからな…
そろそろ決裂して欲しいと思う部分もある。銀帝が巨大兵器で色々言われたりするのも、銀帝がそうでもして頑張らなきゃならない状況せいでもあるし。
- 543 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:49:40
- >>539
一時期は部下のほとんどに逃げられた議長軍だったが
クルーゼの頑張りやコウさんやアリカ
ブレード、カタージュやジェナスも入ってきたから結構また力を取り戻しつつある
急降下からの急上昇か
- 544 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:51:24
- 後藤さん同盟は事実上のキラ脱退の辺りから崩壊しかかってるんじゃないかと思ってる。
このまま半ば形骸化した同盟を維持し続けても仕方ないような気もするし。
大勢力が固まるとワンパターン化する危険もあるしね。
- 545 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:56:52
- >>540
動物な、宇宙でも普通に出てくるんだろうな
主戦場にさえ出れば俺のぬこフォルダが火を吹くぜ
- 546 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:58:35
- >>544
後藤さん同盟のとき本当にどうでもよさそうな態度を取っていた大隊に噴いたなぁ
- 547 名前:としあき 投稿日:2006/07/02(日) 23:59:56
- 仮に大隊などが組むとしたら
大隊・木星・楽団・議長・モルドール VS ラクシズ・オーブ
これにBF団や銀帝、動物帝国などが個々の思想でどちらかの軸に付く戦いになる
後藤さん同盟と言っても木星や楽団が個別に行動を始めた時点で既に形骸化してるのに近かった
- 548 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:00:01
- >>554
外から見てると、あの同盟まだ有効なの?と少し驚いたりする。
と言うかそもそも、当初あれは勢力全体に絡むものだとは思ってなかったよ。後藤さんが好きな個人達の同盟かと思ってた(一種のファンクラブ?)。
それで、別に普段は木星vs楽団とかもやるけど、たとえばラクシズvsモルドールの時なんかには(ドイツのサッカー場襲撃の時にレーダー王が魔王様を助けに行ったように)、後藤さんを愛好する者として助けに行く、くらいかと。
- 549 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:02:14
- >>548
実際、そんな感じだったと思う
議長の運命計画にも「同じ声優を愛するものだから」で援軍に駆けつけたようなものだし
王様だってあまりその同盟を重要視せずに木星とコンタクト取ってたしな
- 550 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:07:11
- >>546
まあ…後藤さん同盟も一種の内輪だからなあ。
声優に興味ない人にとってはさっぱり分からんし。
- 551 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:09:55
- >大隊・木星・楽団・議長・モルドール VS ラクシズ・オーブ
エンジェル・ハイロゥを使用する作戦で大隊と木星が組む場合
議長軍には不利益な作戦になるんじゃないかと思うんだが。
それにラクシズとオーブがずっと一緒というわけでもないだろうし
大隊が大きく動く事で勢力図がまた塗り替えられるのかもしれん。
- 552 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:13:23
- >>551
議長という存在が大隊に握られているから
木星としては議長軍との関係を優先して大隊から議長を取り戻すか
もしくは今後のエンシェル・ハイロゥの件も見越して議長を切り捨て大隊との関係を築くか
このどちらかを選ぶ場合があるから、議長・木星の同盟の綻びが出る可能性は非常に高いな
- 553 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:16:52
- さすが議長だ。
拉致されただけで戦局を左右しかねない影響を与えてるぜ。
そういや地味に盗撮団&小暮も捕まってたな。
ランドが大隊に仕掛ける口実としては最適だな。
- 554 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:18:43
- 議長軍も木星も戦力が増えてきたから、スレ的にはそろそろまた分離しても問題はないんだよな。
両方とも人が減ったから、という理由もあったわけだし。
ただ、MSを使うのが議長木星連合とオーブ、ラクシズだけになって分かりやすくなったって人もいたから単純に分離すればいいのか、というのも難しいところだけど。
- 555 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:18:51
- >>553
火鳥関係で新党は・・・動かないだろうな。
新党はどっちに着くんだ?
あとは楽団一般兵とバージルも囚われたからなあ。
- 556 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:23:21
- 内輪関連でいろいろ言われてる喫茶店は・・・悪い意味でどう動くか予想できんな。
- 557 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:24:35
- >555
φオメ
バージルは改造されるかも知れんね。
捕まったコーホーがどうなるのかも気になる。
しかし、こうしてみると昨日のパーティはとてつもなく意義深いカオスだったんだな。
こうまで次回に含みを持たせるとは
- 558 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:25:35
- >>556
喫茶店が戦闘を主眼に置いていない分
はたして援軍として機能できるか?という部分も問われてくるだろうな
- 559 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:28:12
- >>557
そりゃあもう
パーティでは店長が大活躍だったが
次はドクが大活躍ですよ
- 560 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:28:24
- >>558
そこは誰かが何かを引き合いに出して引き入れるか。
シーンが逆にコーヒーとか何かで関わったら面白そうだが、
シーンはこけた場合考えて何もしな気がして情けない。
- 561 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:31:17
- 人が居るようなのでこれサルベージ
□ 鯖問題。A.臨機応変に行こう!(しばらくjunがメインになるかも)
□ 個人の自己主張。
□ 喫茶店の存在意義。
□ 途中参加だと流れが読みづらい。状況把握の困難。
■ 今日の良かった所と悪かった所を言おう。
■ 話題に上がってない所を注目しよう。そして上の奴に続く。
- 562 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:31:31
- >>560
圧倒的に経験が足りない 成功も失敗も
これに全ては収束されるな
- 563 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:31:59
- >>560
戦闘が目的でない場合は内輪に走って叩かれる場合が多い
引き合いに出して悪いが、炒飯城も内輪が多くて最後は解散ってことになった
大隊の店長みたいに、組織の傘下で経営するって形もいいと思う
それならば同じ組織の人間も気軽に来れるだろうし
そういえば喫茶店は軍事力を持ってた?
- 564 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:32:17
- >>557
もしかして、他所から来た大隊兵はみんな改造されてるんじゃねぇの!?
- 565 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:35:29
- >シーンはこけた場合考えて何もしな気がして情けない。
自分としてはそれにはっぱかけるべきなんだろうが
対案やフォローをうまくやる自信がない・・・
補佐してはやりたいんだが一体どう動いたものやら
>そういえば喫茶店は軍事力を持ってた?
VR系をかなり
>大隊の店長みたいに、組織の傘下で経営するって形もいいと思う
議長と色々あるし木蓮と別れるならそこに入るのも一つの道ではと思うのだが
- 566 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:35:59
- >>562
炒飯城も最後はあんな形で解散せざるを得なかったけど、
やっぱり士郎が巧かったからあそこまで大きくなれたんだよね。
アタマとしての適性ってのはあると思うんだ。
- 567 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:36:43
- >>562
失敗しようにも大きくこけたらぼろくそに言われるとも言ってたしな。
もう少し度胸がほしいよな。
>>563
そういう事考えてたかしらんが初期はどこかの勢力を渡り歩いて営業しようとしていたな。
叩かれて頓挫した見たいらしいが。
>VR系をかなり
前々から仕込みはしてるっぽいしな
- 568 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:37:06
- 話題にあがってない所か
BF団。最近見なくて寂しい、ヒィッツは出てきたけどさ
ふらっと現れて去っていく衝撃の人とか好きなんだが
楽団。アセルスが指揮官として頭角を現してきたな
ぶっちゃけ九郎より冷静だし優秀なんじゃねぇの!?
- 569 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:37:28
- >>557
士郎ってかエミリアが次回、大隊にしかけて
バージル取り戻すって言ってた
- 570 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:39:42
- 全勢力が絡まざるを得なくなるような演説をしそうで怖い
- 571 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:41:14
- >>557
コーホーって後方のことか。昨日のやつもそういうことか。
つうかまた大隊改造コースかw
バージルは元大隊だけに動きが気になるな。
- 572 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:41:20
- >>570
少佐が を書き忘れた
- 573 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:41:35
- >>570
天使の輪で全世界に向けて演説→演説終了と同時にリヴァイアサンから全世界に向けてミサイル発射&大隊一斉蜂起。
というのが思い浮かんだ。
- 574 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:41:37
- 炒飯城と喫茶店が槍玉に挙がりやすいのは
方向性が決まっていない所為もあると思う
議長軍なら運命計画とか
大隊なら戦争がしたいとか色々あるじゃない
それに対してやりたいことが見当たらない
何か大きな戦いがあるとどちらかにつくだけで本筋を作れない
シーンは喫茶店という場を借りて何がしたいんだろうな
- 575 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:42:13
- >>570
議長スレでは演説が得意なキャラは結構いるからな
トップなどには特に多い 原作の影響も出るけどな
- 576 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:42:15
- シーンも「おっ、一皮剥けたな!」って思う時期はあったんだけどね。
香港でのオキシジェンデストロイヤー阻止とか中学校の話とかではよく馴染んでた。
それが喫茶店という枠が出来た途端に空気読めない浮いたキャラに見えるんだから難しいもんだ。
個人的には喫茶店にこだわらず、もっと好き勝手に単独行動しても良いと思うが。
- 577 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:42:18
- >>565
最近の言動見るとシーンは一人で煮詰まってるみたいだから何であれ意見言ってみたら?
少なくとも考えてるだけで何もしないよりはましだし
- 578 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:43:22
- 天使の輪から全世界の人の頭に直接、原文のまま演説を送り込む
これだけで十分すぎるほどの破壊力なんだよな
- 579 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:43:28
- 超大型潜水艦、リヴァイアサン
次は超大型蹂躙型地上戦艦、ヴェヒーモスの登場か!?
- 580 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:44:35
- 喫茶には店員がいるんだから非常時には多少は上下の関係になって、指示を出してもいいと思うんだがな。
- 581 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:45:10
- >>578
議長スレverに書き換えてるらしいという話を聞いたんだが
本当だったらやばすぎね?
太刀打ちできねえ
- 582 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:45:28
- 天使の輪は宇宙規模のメガホンって考えてFA?
- 583 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:45:33
- >>576
そういう事言ったら元々シーンも枠組み意識してなかったからああいう感じだったんじゃない?
喫茶店と言うイメージも本人の発想じゃなかったんだし
- 584 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:45:50
- >超大型蹂躙型地上戦艦、ヴェヒーモス
木星のバイク艦隊と同時展開とか超燃える
木星と大隊って結構良いパートナーになれるのかもしれん。
- 585 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:47:00
- >>582
本来ならば『機動戦士Vガンダム』に登場したザンスカール帝国の思念増幅洗脳装置。
要するに地球規模の洗脳ができる兵器だ。
ただのメガホンではなくて“洗脳”というところがポイント
このスレでは確か木星帝国の兵器
- 586 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:47:07
- >>574
喫茶店に限らず、最近オーブもそんな気がする(まあ主力は元炒飯城だからある意味必然かもしれないが)。
やる事が明白で、自分達が主役になる防衛戦ならうまく対応するんだが、自分達から動いて大きな流れに入っていくのが少し苦手っぽいイメージ。
戦いたいから戦場に突っ込んでいくのはいいけど、その介入で勢力として何がしたいのかがよく分からず、結果として勝手に暴れるだけで流れの本流に乗り切れないような。
- 587 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:48:09
- >>579
幻の陸上戦艦「ラーテ」なんてタマ無いぜ!
食玩じゃあ余りにアレだし、二次元でカッコいい陸上戦艦ってないもんかのう。
あとはエリア88の砂漠空母なんてのも面白そうだが。
- 588 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:49:09
- >>577
そうだな、シーンだけじゃなく一度喫茶店の皆ととことん話し合ってみるのもいいかもしれない
>方向性が決まっていない所為もあると思う
特にここら辺が何とかなれば自分ももう少し考えようもあるんだが
- 589 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:49:59
- 『平和を守るために戦う正義の組織』とかが欲しいと考えてる俺は異端なのかねぇ
- 590 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:50:08
- >>584
大隊もバイク乗りがいそうな気がしてきた
木星にザンスカール帝国は所属してるから『バイク乗り魂』が再現か
燃えるぜ!
戦いがないときはどっかの基地で大隊一般兵と木星一般兵がサイクリングしてそうだ
木星って議長軍以上に大隊と仲良くなれそうだな
- 591 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:50:20
- 上でバージルが改造されるかもと言う書き込みで思ったんだが
なんか速さを追求するようになって
文化にちょっとした憧れを抱くようになるんじゃないかと勝手に想像した
だってアムドライバーの時の格好似てるじゃん
- 592 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:52:22
- >>591
あの早口をバージルにやらせろと?
- 593 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:52:43
- >>586
炒飯城ってやっぱ城だからな
それもかなり大規模な
だから『責められる』事に特化した組織なんじゃないかと考えてる
厳重な警備の敷かれた城に襲撃って燃えるだろ?
- 594 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:52:44
- >>589
よし君が構成員第一号だ!!
- 595 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:52:58
- >>589
勇者なんたらって組織が(ry
- 596 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:53:08
- >>589
ラクシズがそれっぽく見えるんだが
正義を名乗った事は確か一度もないような。
というか、勇者新党って元々正義の組織だったはずだよなぁ
- 597 名前:593 投稿日:2006/07/03(月) 00:53:44
- やっべ
責められるじゃなくて攻められるだった
- 598 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:54:00
- >>589
>>594
それいいな!俺もそれに入りたい!
- 599 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:54:06
- >>587
俺にはゼノギアスのユグドラシル二世ぐらいしか思いつかん・・
- 600 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:54:10
- コーホー乙
- 601 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:54:40
- >>589
正義の味方ってのより
悪を倒すだけの人になろうと思っています
牙を突き立てるような
- 602 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:54:46
- 正義の組織?
組織になれないから正義なんですよ。
正義のヒーローは孤独なんです。
- 603 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:55:26
- >>592
早口言葉のバージルを想像して吹いた
いいぞもっとやれ
- 604 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:55:38
- >>589
明らかに原作と比べてその勢力にいるのはおかしくね?なキャラをロールしていますが
理由はまあ戦うことで守れる物があるんだ とか臭いことしたくてやってます
本編でそういう台詞言える機会ができるかは別問題ですが
- 605 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:55:54
- >>589
かなりうまい人達じゃないと運用できないんだろうな。
はっきり言ってほとんどの勢力は敵になるだろうし、「お前は悪だ、悪は許さん!」という感じに正義を振りかざしてると、そのうち皆で「ウザイ」と感じるようになってしまうと思う。
匙加減が難しい。憧れのヒーローと、鬱陶しい風紀委員の差別化が。
ラクシズ、というかラクシズの中の人達ならできそうだけど、ラクシズとして善悪超えた道を行く方が本人達も楽しいだろうし。
- 606 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:56:06
- >>593
専守防衛ってやつか
- 607 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:57:36
- ズバット参上ー
ズバット解決ー
地獄が見えたあの日からー(ry
- 608 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:57:48
- >>605
天然ボケが激しい正義の味方なら笑えるんだけどな
「目玉焼きに醤油をかけるなんて許せねぇ!テメェは悪だ!!」って感じで
あれ?勇者新党も前こんなことしたような・・・
- 609 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:57:55
- >>596
勇者新党は遂に人類を脅かす存在になったしな。
所属する勇者を
「勇者らしい↑↓勇者らしくない」(縦軸)
「正義←→悪役」(横軸)
で配置した図が見てみたい
- 610 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:58:28
- >>601
シ−ン落ち着けそれ絶対こける
- 611 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 00:59:13
- >>608
「メロンソーダひとつ!」
「ごめん僕が飲んじゃった」
「ブチ殺すぞ人間(ヒューマン)」
- 612 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:00:02
- >>608
問題は
その正義の味方じゃきっと
絶対に
少佐に勝てない
目の前で熱血してるのを無視して、醤油をかけた目玉焼きを美味そうに食べる。あの人は。
- 613 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:00:30
- >>610
まぁ落ち着け、そう言うとシーンが困るだろ
何が悪いのかを俺にもわかるように3行で説明してくれ
- 614 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:01:24
- ラクシズは持ち上げる人もいるけど、そろそろ期待に応えられなくなってきてる希ガス
もともとそういう組織じゃないし、今の在り方も無数の名有りの望みを反映した形って感触が強い
なにより末端の部下とかが増えすぎて御し切れてないみたいだし
- 615 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:01:52
- このスレ的に平和になっちゃ困るからね
絶対に勝ちはない
- 616 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:02:17
- >>611
エクスカイザー先輩吹いた
- 617 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:02:43
- >>612
しかも絶対に(もっしゃもっしゃ)と効果音付きだ
- 618 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:02:54
- >>614
持ち上げて落ちたら一気に叩くのが議長スレだからな。
高等戦術に対しラクスがどう立ち回るかだな。
- 619 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:03:13
- >>613
本人にやる気があっても周りがついてこなさそうだし
喫茶店の方向性が決まってないのに行動してまた叩かれかねない気がした
- 620 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:03:33
- >>589
>>594
>>598
その勢力なら是非入りたい
- 621 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:04:38
- 裏で期待されればされるほど困ったり行き詰る組織ってのは昔から多い
今それが顕著なのはラクシズ、大隊かな?
もう好き勝手やれない、こうしてくれ、こうなるに違いないって願望が多すぎる
木星とか議長軍もそれに応えようとして暴走というかやりすぎた感は強い
最近増えた部隊も、別に新規開拓とかじゃなく、ただの増強戦力になっただけだし
- 622 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:05:02
- 喫茶店は喫茶店なのに血気盛んな方々が多いような気がする
- 623 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:05:28
- >>615
適度な戦争状態こそ、もっとも望まれた環境ですからね
・・・・どっかで聞いた事があるぞ
もし正義の味方と悪役が論争をしても
「キミのいう正義とはなんだね?我々からしたらキミらは悪だよ
所詮は正義や悪などの枠組みは相対的なものでしかないことに気付けていないようだ」
と反論されそうだな。このスレでは比較的悪役に回る立場の人間のほうが論争・思考では上を行ってるものも多い
- 624 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:05:32
- というか極論から言っちゃうとやりたいことがあるなら
一人でもできるわけなんだ
ただ、したいけど目標が大きすぎたりしちゃうと共通の目的を持った物同士勢力を立ち上げたりする
- 625 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:06:01
- >>613
610じゃないし601がシーンかどうかも分からんが。
「悪って何」という問題がまずある。
たとえば運命計画に対し、シーンは「あんなもの許せない」なのに対し、アリカは「それで皆幸せになれるのに何で邪魔するの」だったわけで。
絶対悪が存在しない以上、結局は「気に食わない奴をぶっ飛ばす」以上のものにはならないと思う。
それに、たとえば勇者新党はもう凱が害だし火鳥はあれだし虐殺王はいるしでひどい集団だけど、スレ的にはあれが面白いわけであって。
それにいちいち突っかかっていくと返ってくるのは「空気読め」だと思うよ。
- 626 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:06:42
- >>623
シロッコ乙
- 627 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:06:57
- >>614
上でも出てるけど、少数精鋭が特徴だったからね。
果たしてラクシズに来る必要があるのか?と思う事もある。
ラクスやキラ、アスラン、アルトリアを見れば分かると思うが
あそこは「ラクシズしかない」って連中が集まったからこそああまでハイレベルだったと思うんだ。
- 628 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:08:13
- >>626
残念ながらシロッコではない
とある魔物を統べる組織の(ry
- 629 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:09:39
- >>628
>このスレでは比較的悪役に回る立場の人間のほうが論争・思考では上を行ってるものも多い
この一文だけでシロッコと判断しました。
だってシロッコよくこれ言うんだもん。ごめん。
- 630 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:09:50
- >>628
そーかー動物帝国の人かー(棒読み)
- 631 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:10:19
- 正直、今のラクシズは敢えて挑むほどかと言われるとな
まるでノンスコアノーカウントのもぐら叩きをやってるような気分になる
- 632 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:10:50
- >>625
シーンは運命計画よりもその後の粛清だったか浄化計画に噛み付いてたって感じだったよ。
それで運命計画が建前じゃねえの?
とか言ってた。
- 633 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:10:56
- >>631
むしろ点が減る感じ?
- 634 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:11:56
- >>625
×それにいちいち突っかかっていくと返ってくるのは「空気読め」だと思うよ。
○それにいちいち突っかかっていくと返ってくるのは「光になれ」だと思うよ。
これが新党クオリティ
- 635 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:12:28
- >>634
最近光を見ていない。
- 636 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:13:03
- 時代が求め始めてるのは、勢力の存亡がかかるくらいの大決戦?
…何せ重いからなあ。nov軽くなれ。junカタログ縮むな。
- 637 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:13:19
- 本スレ上での実際の行動の難しいことは偉い人に任せて(勿論こことかでの案やサポートはするけど)
前線とかでの個人はその流れに対する組織の動きで組織についていくよー
- 638 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:13:50
- >>634
最近はジェイデッカーも馴染んできて何より。
- 639 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:13:59
- >>636
俺の計画通り!
俺が誰だか言わないけど。
木星帝国と議長軍が分裂とか言われててそれも計画通りなのは私だ。
- 640 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:14:04
- >>622
それはスレの殆どの人がそういうキャラだよね。
勘が良くて冷静で・・・ってキャラは基本的に議長スレじゃ上手くいかないみたいだからなぁ
大尉みたいに星の廻りが良かった人じゃないと、な処はある。
- 641 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:14:15
- >>636
過去何回かそう言われることもありましてね。
- 642 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:14:28
- >>638
まじっすか?
- 643 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:14:56
- >>634
はは、確かにそれでこそ新党。
…問題は、「正義の味方」がうまくそのノリに乗れる技量があるか、なわけよ。
- 644 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:15:25
- >>640
勘が良くて冷静で・・嫁に折られる大尉
素敵すぎ
- 645 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:15:58
- >>640
トップ以外で冷静なキャラがぱっと思い浮かばなかった。
- 646 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:16:05
- ラクシズには、奪うか奪われるかするじゃなく、ただ邪魔をされるだけ
戦っても得るものが無い。負けても失うものもない。よって勝利の高揚感も敗北の屈辱感すらない。
そんな感触。
極端に言えば、戦場の空気そのものになりつつある。悪い意味で。
- 647 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:16:53
- 何となくキラアスランセイバー以外が要らない子扱いされてるみたいだが
かなり動ける人が集まってると思うぞ。
ただ人が増えた分、ラクス1人で処理しきれなくなってきた
分業が必要な時期が来たのかもしれん。
土曜日はラクシズ内でもテンションに差が見えたしな
- 648 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:17:17
- >>646
戦ってるとそんな気分になる。
ラクシズも結構出しゃばりな気が。
- 649 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:17:29
- >>646
まあ俺らが望んで復活してもらったんだし文句は言えんなあという俺弱気
メインで戦わず、組織に加担する性格、ということかな?
- 650 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:17:57
- >>641
うん知ってるよ。
たいていは空回りだ。
馴れ合いやマンネリ回避のために、意識する必要はあるんだろうが、無理にそういう戦いにしようとすると失敗する。
ゆっくりと、お互い後には引けない流れを作っていけばいいのかな…
- 651 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:18:16
- >>631
昨日感じた
ラクシズ古参組の
すごい
冷ややかな反応
それぞれが考えて動く組織で有名だった。
ラクスが何か言わなくてもキラやアルトリアたちがやる時はやるぜという。
それが今じゃラクスの鶴の一声がなけりゃ事態収拾が図れない事に時代を感じる。
- 652 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:18:27
- >>646
原作に近くなってきった、と感じることはある
- 653 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:19:59
- >>651
まあ新しく参加いただいた方々は大抵ラクシズに言ったからまだ熱の差はあるんだろうね
- 654 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:20:54
- >>639
シロッコと少佐が密談を始めた時はいやっったあああぁぁぁぁ
とか思ったね!
同盟的な意味で議長とシロッコが対立する運びにならないかなーとか思ったり。
- 655 名前:シロッコ 投稿日:2006/07/03(月) 01:21:09
- 名前を入れてしまってすみません
>>629
自分では意識して使ってたわけではなかったけど
無意識のうちに使っていたと思う
傲慢になって少し他人を見下した感じになってたんだろうな
相手の立場に立てて発言できるように改善していこうと思います
- 656 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:21:34
- >>654
また時間が出来たらうまく立ち回れるようにしたいです、はい
- 657 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:21:48
- >>654
あの二人の仲の良さは異常
戦った故にお互いの強さがわかっている
- 658 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:22:13
- >>653
究極の突っ込み、本当に新品なのk(ry
まぁこれは無粋か
- 659 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:22:25
- >>651
ラクシズに最近入った奴ではバリオゼクターが期待できるね
数字に愛されたとはいえ自分で判断して爆弾設置とか潜入やってたのは好ポイント
- 660 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:22:43
- >>658
?
- 661 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:23:13
- まぁ結局、中の人が複数のキャラをちゃんと動かせるなんてのは幻想だよ!
という向きも確かにある
- 662 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:23:21
- >>653
最古参と新規の組み合わせだからね(アルトリアあたりは中堅?)。
それに、ラクス・キラ・アスラン・アルトリアなんかは戦場で大暴れすることに固執しなくても少しレスするだけで印象に残るキャラに育ってるけど、最近ラクシズ入りしたメンバーは名を売る手段が戦いで目立つことだからな。
言い方少し悪いけど、功を焦る新兵というか。
- 663 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:24:11
- >>631
まあ、バリオゼクターもトウカもシグナムも入ってからまだ一つの組織にいないからね。
そこから抜け出すのは大変だけど、もっと広い世界を見るのもいいのかも。
ラクシズは少数精鋭だからこそ栄える組織だからな。追い出すつもりはないが、ラクス本人があまり制御できていない感覚もあるし…
とはいえ、下手したら中の人の数が最大かもしれないラクシズをああやって収めようとしているのはたいしたものだと思う。
- 664 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:24:35
- 少佐とシロッコはキモメガネ、若造と呼び合う仲だったからなぁ。
今その名で呼んだらきっと皮肉良いながら笑いあうそんな光景が見える。
でもそれが原因で戦うんですがね。
- 665 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:25:24
- >>659
バリオゼクターはかなりイイ線行ってる。
ちゃんと既存のメンバーにも自分から絡みに行ってるし。
これからも頑張って欲しいもんだ。
- 666 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:25:37
- まあ、木星と大隊が組むとして。それに楽団が加わろう。
やっぱり相手はラクシズしかないような気が…
- 667 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:25:50
- >>662
最近出る頻度が減ったサムスってどんな感じ?
- 668 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:26:34
- >>666
忘れてたが
まだ楽団と大隊って対立してたような気がする
- 669 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:26:46
- ラクシズには咲夜もいるぞ
- 670 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:26:52
- >>662
ラクシズは少数精鋭という議長スレではある意味特異な組織だからな
確かに難しいところはあるだろう
- 671 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:27:03
- >>667
時期はセイバーと一緒だから、中堅のポジション。
戦場に出てきて掃討をやっている感じだな。
あのキャラも寡黙・堅実で好きだな。
- 672 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:27:55
- >>663
そうやって炒飯城も人が減っていったな…
- 673 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:29:06
- >>671
最近は戦闘にだすこと以外で出すのが減ってましたが
そういう風に思われると少し恥ずかしいですね
- 674 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:29:15
- >>672
炒飯城って最終的に解散するまでに誰が抜けていったっけ
気づいたら別勢力に居たりとよくわからなかったが
- 675 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:29:56
- >>666
シロッコと孔明も密約があったりとで繋がりがあるな
楽団はBF団嫌っているしBF団は大隊を危険視してるし
大隊は楽団と対立っぽいし
ちょっと木星っていろいろと危ないのかもしれない
- 676 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:30:39
- ぶっちゃけ、みんな手を広げすぎなんだと思うんだよなぁ
こっちをやったら、あっちが止まり
あっちをやったら、こっちが止まり
或いはこっちこっちで複数とかな
- 677 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:32:45
- >>669
実際、今のラクシズには一体どれほどの人がいるんだ?
実はあまり把握できていない自分がいる・・・
- 678 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:33:07
- >>675
上手いこといけばシロッコの言う「漁夫の利」となるんだが、諸刃の剣でもあるな
>>676
中の人のことでいいのかな?
今でも一般兵を含まずに一名有りだけの人っているのかね?或いは複数でも完全に同時に出さない人とか。
- 679 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:33:21
- >>656
個人的にはトップ以外の人間も対立の一因になってほしい。
最終的にはやっぱりトップの人達が決める事だけど、そこに到るまでに下っ端が
何らかの形で対立を促してくれるとドラマに深みが出るんじゃないかな。
まぁ俺は諸々の事情で不可能だから他人任せだけどな!
- 680 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:33:58
- >>669
貴重な冷静キャラ、貴重な冷静キャラじゃないか!
- 681 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:34:17
- >>679
だとすると大隊は某殺人鬼のおかげであらゆる組織と対立することに(ry
- 682 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:34:51
- >>677
ラクス
アスラン、キラ、ドム、メタルギア部隊、アルトリア、サムス、咲夜、トウカ、シグナム、バリオゼクター
だっけな?
- 683 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:35:19
- >>678
20スレ目辺りから参加してずっと同じキャラ一筋ですが何か?
- 684 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:35:33
- >>682
最近来た人全部そこに行ったのか。
- 685 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:35:35
- >>676
うーん、むしろ最近はキャラ重複は減ってる気がするなぁ。
というか逆に古参の人達もキャラ削減に動いてるような。
その分各勢力で新規キャラが増えてる気がする。
- 686 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:36:03
- >>683
おっと礼拝礼拝
orz
- 687 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:36:20
- >>679
ある人物をぶっ放したおまけに銀河帝国の艦隊を半分以上沈め(ry
- 688 名前:横からごめんね 投稿日:2006/07/03(月) 01:36:45
- >言い方少し悪いけど、功を焦る新兵というか
これについては自分も当てはまるな・・・・
積極的に色々絡んで行きたいのはあるんだけど
自分ばっかレスしまくって、他の人のレスを消費させてしまうのではないかと
心配になって結局傍観になってしまう・・・
- 689 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:36:57
- >>674
ダンテ、アセルス、九朗、イリヤ、かがみん、ギルガメあたりじゃね?
- 690 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:37:51
- >>682
+ダンテ。あと砂漠の虎もごくたまに出てくる。バルキリーも一般兵か
一般兵含めると中の人の数10超えしてるっぽいな。
ラクスもこれだけの数をよく抑えていると思うぜ、本当に
- 691 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:38:00
- >>684
キャラ別でいうと、
ポラリスが喫茶へ。
あとはガタージュ、テッカマンが議長軍へ。
>>683
_orz
ありがたや
- 692 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:38:46
- スジ教徒はほんまに熱心やねぇ。
- 693 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:38:57
- >>687
古くからの帝国派だが、誰か分からn(ry
てかそんなことあっったっけ?w
- 694 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:40:19
- 非難と言うほどじゃないが、前々回行方不明ラクスを説得して連れ戻したのはどうかなあ、と見ていて思った。
ラクスとシンが絡んだり、アスランやアルトリアが指揮代行をしてみたりして結構新鮮だったんだけど、その状態もほぼ1スレだけで終わっちゃって。
ラクシズを背負わないラクスが色々なキャラと絡む機会でもあったわけで、それがさっさと元鞘に戻ったのは…残念だと思うのはわがままなんだろうけど。
ひょっとしたらラクスももっと動きたかったのかもしれないし、結局ラクスがいないとうまく機能しない面を前回に露呈したこともあるし。ラクシズはラクスというカリスマに頼りすぎていないかな、と思ったりした。
いや確かに、絶対的な一人の下に集まった勢力ではあるんだけどね。
- 695 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:40:37
- >>691
スペシネフの事も忘れないであげてほしい
- 696 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:41:14
- >>678
いちおうメインは1人
後はその場限りで出す名有りとか名無しをちょいちょい
今だから言うがルルイエのタコ様やってたのは私だ
- 697 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:41:32
- >>691
いや、礼拝されるような事じゃないんだよね。
ぶっちゃけ他のキャラのロールが上手く出来ないだけだから。
- 698 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:42:35
- >>568
遅レスすまん。
正直、BF団は組織だって戦うことは最後の方までないと思う。
オーブ戦、AA戦もそうだけど、どうしようもないピンチに颯爽と出てこそ十傑集なんだよな。孔明もそうだけど。
恐らく水銀燈を狙おうと思ったらまた残月が種割r(ry
- 699 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:43:15
- 今月も仕事で鬱になるかと思ったら、今回は別の先輩さんが休みを決めてくれた。
水曜と土曜は用事があるからと愚痴を言ったら
水曜を中心に休みを作ってくれた、これで水曜は必ずスレに参加出来るぜイィヤァッハァァァ!!
でもその人凄いカテジナさんで怖いんだけどな!
- 700 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:44:10
- >>699
良い女じゃないか!
大事にしろよ。
- 701 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:44:45
- >>699
カテジナさんか・・・怖いな
このスレでは最近はあまり見かけないが
- 702 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:45:09
- 人が少数でもしっかり動いてる組織の方が絡みやすいんだよなぁ
最近は戦場で話しかけようとしたりすると、ああこりゃ他でもないかやってるな、話かけずれええええええ!
って場面が今はかなり多い
- 703 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:45:49
- >>700-701
いや、素で怖いぜ!分からない事があるから質問すると
「それ前にも聞いたじゃないの」と、下二桁90代の睨みをギンとかましてきやがる!
…いや、笑い話じゃなくて本気で怖い…
- 704 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:47:04
- >>694
その前のラクスvsキラは良かったんだがなあ
やっぱ匙加減を間違えるとアレだよなあ
- 705 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:47:25
- >>693
ヒント
沖田
- 706 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:47:28
- >>703
それをツンデレというんだ、としあき
- 707 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:48:14
- >>703
先輩に叱られまくった俺が助言を一つ送ろう
判らない事があった時はメモを取る
これだけだと当たり前の事
大事なのはこの時に根掘り葉掘り細かくメモを取れるぐらい質問などしてみるといいぜ
- 708 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:48:32
- >>705
あーあー!いたいた!
そうか、そういうのもいたなぁ
- 709 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:48:42
- >>694
ああ、やっぱりそう見えたか
ラクスも自由に動けて楽しそうだなとは思ったが…
しかし組織のトップ放っておいて戦争しようぜとは言い出せない俺弱気
- 710 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:48:50
- >>705
ま、まさか…アナタはうしry
- 711 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:49:18
- >>707
うはぁ!職場でも諸に言われるぜ!
やっぱメモは重要だな!
- 712 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:49:18
- >>695
ごめん。一人では把握しきれないよ。申し訳ない。
スペシネフ:喫茶
わはー:モルドール(地獄ではないよな)
バスターマシン七号:銀河帝国
- 713 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:50:06
- >>694
シンとヴィータとピンチの人とラクスな状態だったもんな。
どんなカオスだ。あれはあれで面白かった。
その後フラフラして少佐とシロッコとかと笑ってお茶とか飲んでたりしたらマジ面白かったかもな。
まあでも、ラクシズってのは「ラクスがいてこそ」というのが大きいし
所属メンバーが栄えるのは「ラクスという人間との距離感」がそれぞれ絶妙な位置にあるからだと思う。
誰もが抜けられないような位置にいるからこそセイバーもあれだけの忠誠が出来るんだろうな。あれは羨ましい。
大人数になって大変というのがあるが、だったら各々で支えてやればいいんじゃないか?そのうち慣れるもんさ。
- 714 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:50:17
- >>709
トップがいない状態でも戦争は問題なく起こせるぜ
まずは議長軍を見てみるんだ
- 715 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:50:22
- >>702
あるある
ただ、出そびれたお陰で命拾いした事も一度や二度じゃなかったり・・・
- 716 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:51:06
- >>712
グ将軍は7号を併用しない辺りマジ男前
- 717 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:52:21
- >>715
よう俺。
そのおかげでいいところ、美味しいところを持って行けたときは他の方にはすまんが、すっごく清清しいぜえ?
- 718 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:53:14
- >>716
そういえば最近グ将軍も見かねないな。
忙しいのかな、俺が出てるときと単に入れ違ってるだけ?
- 719 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:53:53
- >>716
帰ってきて動いてくれる場面も見たい気がするが、
それをしないのが誠実でポイントの高い所だな
- 720 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:55:21
- >>712
あとカルラさんがオーブに来ましたぜ
- 721 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:55:27
- >>713-714
支える側が団結していればいけるよな
連携力を高めるには戦闘数をこなすしかないと思う
見ていろとしあき、大人数で一つの動物のように動けるようになってやるぜ
- 722 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 01:59:42
- ポラリス:喫茶
スペシネフ:喫茶
ガタージュ:議長軍
テッカマン:議長軍
バスターマシン七号:銀河帝國
シグナム:ラクシズ
トウカ:シグナム
バリオゼクター:ラクシズ
咲夜:ラクシズ
わはー:モルドール
カルラ:オーブ
こんなところ?
- 723 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:00:31
- >トウカ:シグナム
なんだよこれorz
ポラリス:喫茶
スペシネフ:喫茶
ガタージュ:議長軍
テッカマン:議長軍
バスターマシン七号:銀河帝國
シグナム:ラクシズ
トウカ:ラクシズ
バリオゼクター:ラクシズ
咲夜:ラクシズ
わはー:モルドール
カルラ:オーブ
かね?
- 724 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:01:37
- >>723
乙
新キャラが出てくるのはいい事よな
- 725 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:02:41
- >>723
あと新参に入るか微妙なところだが
草加:楽団
も追加しといてくれ
- 726 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:03:49
- >>721
『すべては…ラクスさまのために!』
あれ?コレジャナイか。
大人数で一つの動物のように動くにはさ
その人がラクシズに「なんでいるのか」を見つける必要があるのかな
その理由は些細でいいと思うんだ。「はじめに入ってたから」とか「戦闘したいから」とかでさ。「なんとなく」だって問題ない
それを「ラクス・クライン」という人間との関わりあいにつなげられるかどうか。
「ラクスと自分はこういう繋がり、こういう関係性」ってのがはっきりわかれば組織のポジションは決まってくると思う。
それが出来ればいい組織になるんじゃないかと思うぜ。今でもいい組織だけどね
- 727 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:07:53
- >>726
その組織の目的、組織での存在意義を見つけないとやはり難しいか
組織の目的が明確化されることで具体的な行動を示す事ができるしな
- 728 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:10:14
- >>727
そこら辺がはっきりしないと言われる組織で御免・・
何とかせんとな・・このままではたんなるVR軍団だ・・
- 729 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:13:22
- >>728
もう一度「この組織でこういうことを目的にする」と宣言してみては?
- 730 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:15:32
- >>694
遅レス失礼、仕事が遅くなるとここを見る時間も遅くなって嫌だね
あれはあれでよかったと思う
2スレ目、3スレ目と延々とやってしまっていたら超重力に飲み込まれてグダグダになるか
あの時のラクス自体が戦場にでるタイプではなかったので空気キャラになって終了という可能性もあった
ラクスは頭のキレる人だからそんな事にはならないとは思うけどね
と、当人達を放って話を進めても仕方ないからここまでにしておこう
>>715
よう俺
そんでもって後になって唐突に現れてみたらいい感じの数字が出てびっくりするんだよな
いつもあれくらい出そうぜ俺orz
- 731 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:17:16
- 組織論としては、ラクシズは軍隊的な命令系統はないんだろうね。
あくまでラクスの意思のもとに全員が戦場で全力を出す。
他勢力のような副将…いや、軍的な意味での将自体がいない。キラでさえ、最も信頼される最強の兵士であってラクスに次ぐナンバー2ではない。
そういう、名のある兵士達の個人プレー全てを統括してラクシズという勢力の動きにしているのがラクスなんだろう。
けれど、人が増えてラクスの処理能力を超え始めたのが最近なんだと思う。
だから考えようによっては、ラクシズが変化する契機であるとも言えるね。ラクスに統率されていた集団から、ラクスを支える集団に。
- 732 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:18:22
- >>729
今のところ思ってるのがどこかの勢力に突っ込んでトップにコーヒーでも飲ませに行こうかと思ってはいる
ほかの考えもいくつかあるんだけどね文章の形になってるのは今のところこれだけ
ほかにも考えんとな・・眠い
- 733 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:20:54
- >>726
関連性ははっきりしてるんだ。
あとは自分の位置にあった動きが出来るようにするよ
他にも多くのアドバイスくれた人達ありがとう。
この借りは本スレで返すよ
- 734 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:21:58
- >>732
トップにいきなり行かずにまずは周囲の部下から瓦解させていくといいかもしれないぜ。
副官やら将といわれる人は外部とトップを直接繋いでくれることもあるからな。
- 735 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:23:46
- >>734
一応そのつもりではある
ただこれは・・意識してないけど結構あらがあると思う
眠いから何がかは気づいてないけど
- 736 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:25:44
- >>731
ラクスって、何か大きな場面では全員の名前を呼ぶよね。
あれには序列はないようにも見える。組織として、システム的な組織ではないということなのかもしれない。
>ラクスに統率されていた集団から、ラクスを支える集団に。
いい言葉だな!ちょっと感動したぜ!
- 737 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:26:15
- >>735
取りあえず珈琲でも飲んで落ち着いて眠ったほうがいいと思うぜ。
理想と現実は食い違うことも多いからその辺の誤差も含めると対応の幅が増えるよ、と過去の俺がアドバイス。
- 738 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:29:31
- >>737
そうだなと言うわけで眠るよ
それと誰でもいいので提案などがあったらばしばし言ってくれ
それを採用するかは兎も角意見が貰えるのはありがたいから
- 739 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:32:17
- >>737
じゃあいっそ、コーヒーで世界を救ってやる
くらい言ってみてくれ
と、寝ぼけて頭の回らない俺が言ったみる
- 740 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:33:26
- >>739は間違いです
>>737じゃなくて
>>738でしたorz
- 741 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:34:11
- >>739
それ今度の大きなやつの時に採用する
- 742 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:35:07
- >>741
大炒飯ならぬ大珈琲だな。
- 743 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:37:08
- >>742
いや
寧ろ味王リアクションとらせる様な感じのコーヒーを淹れて見たい
- 744 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:39:35
- 関係ないが画像板のカガリの国家論は素敵。
でも注文しているのは明らかに飲み屋のメニュー。
- 745 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:41:22
- >>732
悪くないね、嫌いじゃないよそういうの。
だけど
>トップにコーヒーでも飲ませに行こうかと思ってはいる
いきなりトップてのは新興勢力としてはせっつき過ぎだね。
ネットもリアルも人間関係の基本は地盤固め、つまりは所属している一般キャラから始めると良いよ。
最終目標としては大いにアリだけど、いきなりそれだと下っ端は「身の程知らずだろ」
とか思うわけ。いや中の人がじゃなくてキャラクターとしてって事。
勢力の一員である以上、たとえコーヒー飲ませるためだけに来たとしても「暗殺に来たか不届き者!」なんて反応しなくちゃいけなくなる。
だけど周りの下っ端がシーンを認めだせば次は幹部、最終的にはトップも一目置かざるを得なくなるって算段さ。
あまり段取り端折ると、その内色んな意味で首が回らなくなるよ?
- 746 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:41:45
- >>744
飲み屋の注文はカガリよりはロンド様がやってたらさまになる気がする
俺的にカガリは喫茶店でメニュー見て悩んだ挙句「じゃ、じゃあコーヒーを」とか言いそうなイメージだ!
- 747 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:43:15
- >>746
カガリも大人になったってことさ
俺も角煮食べたい
- 748 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:47:30
- そうか!喫茶店に足りないのはお笑いだ!
コーヒー無理やり飲ませるぜとか言ってるけどいっつもシーン真面目だからなんとなくそこら辺が滑稽に見える
コーヒーなんて議長スレの戦争とは無縁なものを強引にぶち込むとかギャグテイストでやるのもいいんじゃないかな?
戦闘している場面にいきなり現れて「お前ら戦闘なんてやめて俺のコーヒー飲みやがれー!」とか叫んで
勝負して勝った奴にどんどん飲ませて行く、と
ギャグはいいよ皆が楽しめる、これ大事
俺のメインもシリアスやろうとしてもついギャグのほうが楽しくて(ry
- 749 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:52:09
- 皆はシリアスは嫌いかね
- 750 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:52:46
- 皆は熱血は嫌いかね
- 751 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:52:56
- >>749
バランスじゃねえの?
シリアスである程度がんばって、吹っ飛ばされたらギャグになってみる…とかさ。
- 752 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:57:23
- >>749
もちろん大好きだ
だがシリアスになると全体が楽しめるかというとどうよ?って事にもなるからな
それにどこの組織も多少のユーモアは持ってるぞ
ラクシズにはそれがあまりないがラクスというカリスマ的なカッコよさがそれをカバーしているというか
- 753 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 02:58:36
- ギャグとか考えた事もないや。
対応できるネタが出て来たらチョコっと顔を出すだけで話はできるからなー
真面目に考えたネタに限ってウケが悪いしぃ〜
凝った文章よりも要点掻い摘んだレスがあたしにゃ丁度良いってカンジ〜?
- 754 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 14:22:24
- >バランスじゃねえの?
>スじ
orz
- 755 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 16:58:03
- >>749-750
どっちも好きだよ。ただ、当然のことだが、それを周囲に強要しちゃいけねえよな。
>>753
相手へのリアクション次第だよね〜。
戦闘以外での【】を真面目に返す気がさらさら無い俺はアウトロー。
- 756 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 17:00:17
- ところで色々と過去のファイルを整理していたら俺もまだまだ有名じゃないなー
とか思った
- 757 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 21:52:02
- >>748
コーヒーを勝ったら飲ませるってのは前にやってみたんだが
結果アリカさんに逆恨みされたから止めてるんだ・・・
やってみたいけど逆恨みされるのもな・・・
- 758 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 23:14:54
- >>757
キャラが下手に真面目だとギャグですら真面目に突き通そうとする
そうするとギャグがギャグに見えないんだよね
まずはその真面目キャラ崩さないことには始まらないよ
- 759 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 23:18:55
- >>758
下手に崩し加減間違えたら雑談の乗り出って言われそうだな
でも俺ってそんなに真面目かな・・
自覚がない分たちが悪いね
- 760 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 23:19:44
- >>757
なあ兄ちゃん
話を振っておいて返してくれたアドバイスを否定したりうだうだ言うのやめないか?
せっかくのアドバイスに「逆恨みされる…」「叩かれる…」って言ってるといい加減皆愛想尽かされるぞ?
お前さん、自意識が高めなのか会話でも「俺は○○だな。○○が…」とか「○○な俺はどうなんだろうか…」という切り口がほとんどだ
まず自分がどうだ、って主張している。それは君の性格だろう
でも、そうやって自分を出すってことは、それに意見を返してくれる人間が出てくるって事だろ?
その返してくれた結果に対して毎回「叩かれるんだ…」とか、その人間を否定するような答え方はどうなんだ?
話を振ってるのにコメントを返すと否定するようなコメントを返す
兄ちゃんはどういう気で返しているかはわからないけど、こういう件に関して毎回似たような話題を振ってくるということは前に会った意見を「聞いていない」と思われても不思議じゃない
聞いてないから、結局いつも通りのコメントをして毎回堂々巡りに陥っちゃってる
そろそろ大人になったらどうだい
社会人として大切なのは、しっかり人の話を聞く事だ。聞くというのは理解するってことだよ
悪いね。ちょっと最近の様子をみてそう思った
- 761 名前:としあき 投稿日:2006/07/03(月) 23:26:11
- >>760
いやいやまったくその通りだ
一挙一動を過敏に警戒しすぎてるな
すまない
- 762 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 00:13:22
- 何でシーンここまでびびりまくってるん?
- 763 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 00:23:48
- 先端恐怖症だ。間違いねぇ!
- 764 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 00:38:43
- シーンには毎回標的されたりしてまたなんか言うのは気が引けるのだが
もし、現状で何か大きいアクションを起こしたりするのに躊躇いや迷いがあるのなら
もう一度何処か今までの自分とは無関係な勢力に入り
一からやってみても良いんじゃないか?
議長スレにおいて大事な物は数字の振りと会話スキルとこれまで培ってきた経験だ
もちろん思いやりも十分必要だ
お前さんは悩むというが思いやりのないやつは悩まねぇ
数字の振りについては数字の神様次第だしな
となるとやはり会話スキルと経験は必要だと思うんだ
- 765 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 00:47:05
- やってみたい事はある事はあるんだ
曲解されて目の敵にされるのにびびってるのが問題なのも認識している
一番の問題は結果を想定して自分にとって悪い結果の場合の事を考えてて何もしない事
無理やりにでも自分に余裕を作らないとな
- 766 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 00:58:14
- 結果を想定することも大事だが、このスレでは結果なんてダイスを降ってみるまでわかんないよ
大事なのは(本スレ内での動きの中の)「今」を見極めること
ぐだぐだになりそうだと思ったら早目に見切りをつけて引き揚げさせるとか
このスレは予想と結果で成り立つほど簡単なものじゃないってことは重々分かっているとは思うけどね
過程を重視して、その過程に見合った動きとネタを織り交ぜていくのさ
そういう意味では余裕はあったほうがいいよねやっぱ
何をされても笑っていられるほどの余裕さ。例に出して悪いが、前回のパルパ議長(キャスター)や大河の三分の一ほどでもいいから、度胸と自分のレスに自身を持とうよ(二人とも名前を出してスマン)
- 767 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:19:13
- この際本スレでキレた行動でもしてみようかと一瞬思ったがなんの解決にもなってないね
一度はっちゃけれるか考えてみる
- 768 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:24:19
- >>764
俺もこれをお勧めするな
喫茶店って勢力だって結局なんだかよくわからなくなっちゃってるんだったら、もう一度どこかに入って自分を見直すのも大切だと思う
はっきり言って自分のやりたいことがあるから勢力をつくってもそれがうまくいかないからこうなっているだけだと思うけど
そもそも自分のやりたい事を優先してなにかやってうまくいった例なんて議長スレにはほとんどない
全員がいる流れにうまく乗せられなきゃならないのさ
このまま改善もなく行ってしまったら本格的に喫茶店批判が起こる可能性は大だぜ
勢力にいれば、それとなく注意してくれる人もいると思うしね
今の状態って、内部で改善しようにも出来ない状態だと思うんだ
一から裸一貫でやってみるのもいいと思うよ
- 769 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:27:29
- >768
一つだけ言わせてくれ
喫茶店・・元々は自分で立ち上げた訳じゃないんだ・・
- 770 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:30:31
- 事実上責任者的立場にいるんだろ?
そういう「逃げ」は好きじゃない
やらなきゃいいんでしょ
- 771 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:32:25
- >>770
だから投げたり解散するのは逃げだと思ってる
ブラックカレーでも食べたい気分だ・・
- 772 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:34:02
- 喫茶の内部から改革していくのがいいのかな。
ハイネ先生もいるんだから、戦闘に関することはハイネ先生に聞いてみるとか。
勿論彼の荷物にならないようにね。
あとは喫茶へ行った蒼い子とかね。
- 773 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:41:52
- >>772
まあなんにしろ、分からないことは店員がいるんだから店員に案を出して聞いてみる、とか介入方法は店員に任せるとか
王様みたいに少し後方で指揮するのもいいと思うよ
誰にしろ、師事を仰ぐのはやっぱ必要だと思う
- 774 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:42:54
- >>768
俺は責任の所在を追求する気はない。成り立ちなんてどーだっていいんだよ
さっき言っただろう。「大人になれ」って。人の話を聞けって
俺が言いたい論点はそんなところじゃない
今現在その喫茶店動かして君が迷っている。それでレスをして堂々巡りになっている
だからその解決法を自分なりに言った。そしたら君の発言がそれだ
少しがっかりしたぞ
とにかく今、シーンが迷ってるんだろ?
見てるとね、「コーヒー振舞いたい」とか「どこかに突撃したい」とか、流れとかよりも「こうしたい」が出すぎているんだよ
昨日だったかどこかのスレで「楽団に突撃していいか?」って言ってけど、そうじゃないと思うよ
全体の動きに便乗して、動けるときに動く。動かないときはじっと待つ。なんだったら一般兵でも俺は使う
自分で流れを作るってのはさ、やっぱり大変なんだよ。議長だってシロッコだって一朝一夕であんなに影響力があったわけじゃない
スレの流れに便乗しつつやれることをやったから今があるのさ
だからこそ、今はまだどこかで修行して流れを読めるようにすればいいんじゃないか、と言いたかったんだよ
- 775 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:43:41
- >>772
そうだな
そこら辺のさじ加減は周りの意見を取り入れよう
今までもそうしようと思ってたが見られてないならもと見られるように努力せねば
- 776 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:47:31
- >だから投げたり解散するのは逃げだと思ってる
というか、喫茶店いやなのか?
だったら別にイヤといえばやめれると思うぞ
- 777 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:49:29
- >>776
別にいやになってるわけじゃない
周りから切羽つめられているような気分になって自滅しかけているだけ
- 778 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 01:59:04
- >>777
自惚れるな
ここで書かれているほどみんなお前の事なんか見ていない
あまりにも空気読めないことしない限りは
大胆なことしていいんだよ
- 779 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 02:03:25
- なぁ皆?
何かを変えたい、変わりたい気持ちはよく分かるんだがさ
もう止めないか、こういうの?
どんな建前があったってどんな悩みがあったってこれは完全にリング外の喧嘩だよ
変な事してたら本スレ上で「空気嫁」「ウザい」の一言と徹底スルーでなんとかしてきたじゃないか
ウザかったら反省会で吊るしageで解決してきたじゃないか
せっかく大会やってるのにこんな事書き込む俺が空気嫁だな
よっしゃぁ!俺を吊るしageろ!初めてここまでいったらもう怖いものなんてないぞ!
…冷静になろう自分
- 780 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 02:05:10
- >>778
ここの所の俺って辛い事をダシにして自然にブレーキをかけているな・・
このまま水曜まで何事もなかったら
一発何かやってみるよ
- 781 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 02:18:55
- >>780
水曜までって、次の本スレは水曜だから何もないと思うザム
リアルでの出来事だったらわからないが、そんなの持ち込むほど無粋ではないと思っているザム
- 782 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 13:45:52
- いや
自分の考えを変える必要があるような書き込みが水曜までに会ったらって事
- 783 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 17:30:37
- もう800くらい行っているこのスレに明治維新的な文化のかほりを感じる。
- 784 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 17:43:00
- ざんぎり頭を叩けば文明開化の〜
- 785 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 17:44:00
- 返答は 一度確認 即送信
俺の尊敬する人の言葉さ。
- 786 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 17:47:47
- 迷うなら 迷う前に 送信だ
なにそれは いやいや迷信 送信だ
- 787 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 17:47:59
- ってここ自由帳じゃねぇ!
返答は 一度確認 即送信
深い言葉だ……
- 788 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:34:58
- 明日本スレだけど、一体どこから始めるんだろ
銀帝がレーザーぶっ放したところ?
- 789 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:41:32
- >>788
ザム。
議長スレは明日は明日の風が吹く理論で銀帝のレーザーが無かったことになるかもしれないザム。
むしろその方が議長スレっぽくて良いザム。
- 790 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:42:41
- なんといったザムか。
大隊に捕われた議長がプラントに居ても別に良いのが議長スレザム。
そうザムは聞いたザム。
- 791 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:45:31
- そうだな
普通に執務室でミミカ観てるかもしれん
- 792 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:47:38
- ギャラクシーエンジェル(アニメ)では前回世界が滅亡しても次回は平和に暮らしているね
- 793 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:51:42
- じゃあゼロから、というかまっさらからスタートなの?
- 794 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:52:49
- 始まってみないと分からないザム。
- 795 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:54:38
- ぶっちゃけそこらへんのネタのバランス感覚とでも言うのか
これは議長スレでもトップクラスだよな議長
流石議長だぜ!
- 796 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:55:02
- >>790-1
議長「で、この潜水艦ではNHKを受信しているのかね?」
大隊「本艦は隠密行動を主と致しますのでテレビの電波受信は行っておりません」
議長「・・・なに?どういうことだ(キレた口調)」
大隊「い、いや・・・そのぉ・・・」
議長「午後6時から私はミミカを見なければならん。ここで見れんと言うのならば帰らせていただく!」
大隊「お、お待ちください。今から少佐に相だn」
議長「もうミミカは始まるのだ!こんなところにいるヒマなどない!」
というのを想像してしまったオレは素直にプラントでミミカを見るべきなのかもしれない
- 797 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:55:35
- 全部その時しだいザム。
議長とか凱がまた画像下二桁の判定で変な数字出してカオスを発生させるかもしれないから事前に考えすぎるのは禁物ザム…ザザー。
- 798 名前:としあき 投稿日:2006/07/04(火) 23:58:52
- 途中からのカオスはどうとでもなるが、はじめの設定は事前に数値で決め難いからやっぱ適当なんじゃねえの!?
- 799 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 06:19:12
- みんなやばいテポドンとんできた
- 800 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 07:46:20
- また重くなるのか…
- 801 名前:シホ 投稿日:2006/07/05(水) 08:21:09
- 去年はまだ居なかったからわかんないんだけど、フジとか日テレの夏休みの24時間オーバーぶっ続けテレビは実況あったりするの?
- 802 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 08:44:48
- 起きてTVつけたらどこもテポドン特集でびっくりした。
んで新聞取りに行ったら名前も知らない金融会社から請求が来ててもっとビックリした。
- 803 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 20:37:34
- リアルタイムレスたのむ 誰か助けてくれ…
- 804 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 20:41:55
- 何があった?
- 805 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 20:52:29
- >804 としあき 皆周りはカップルだらけなのに自分は…
- 806 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 21:01:26
- >>805
純潔を守り通しているね!
誇らしいことじゃないか!
そう考えよう。
で、まらりーってなに?
- 807 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 21:04:00
- とっしー
三秒ルール三秒ルール
- 808 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 21:05:55
- OKOK!ほんとにとしあきさんのスレは自信になりますよ(*^_^*)
- 809 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 21:08:06
- そういわれると嬉しいね。
本当に愛せる人が見つかるまで純潔を守りぬきたいものさ。
ロマンチストなんだよ、男の子は!
- 810 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 21:11:47
- ≫809 もっと匿名掲示板って汚いイメージありました…
- 811 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 21:20:32
- としあきさんは明日もここにいるんですか?
- 812 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 22:04:10
- ヒマ…
- 813 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 22:06:43
- だれかレスたのむ
- 814 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 22:26:30
- としあきってのはデフォルトネームだぜ
- 815 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 22:42:02
- デフォルトネームって?
- 816 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 22:44:42
- 名前を入力しないで書き込んだ時に表示される名前
後、出来るだけメール欄に「sage」っていれようぜ
- 817 名前:まらりー 投稿日:2006/07/05(水) 23:00:46
- OK!わかった
- 818 名前:としあき 投稿日:2006/07/05(水) 23:08:52
- 本当に人の話し聞いてるか?
- 819 名前:としあき 投稿日:2006/07/06(木) 00:11:44
- 市街地に突入すると被害が増したな
- 820 名前:まらりー 投稿日:2006/07/06(木) 21:37:45
- だれかおる?
- 821 名前:としあき 投稿日:2006/07/06(木) 21:42:58
- >>820
まらりーさんはどうやってここを知ったの?
- 822 名前:まらりー 投稿日:2006/07/06(木) 21:46:45
- 友達の紹介で…
- 823 名前:としあき 投稿日:2006/07/06(木) 22:18:22
- >>822
そうなんだぁ
でもここはただの雑談場しゃなくて『議長スレ楽屋裏』っていう場所
『双葉ちゃん』の二次元裏にたつ『議長スレ』について語るところなんだ
『議長スレ』っていうのがわからなかったら他の人に聞いてみるのもいいし
興味が出れば参加してみるのもいいよ
- 824 名前:としあき 投稿日:2006/08/06(日) 04:36:45
- こんどこそノットール!
- 825 名前:としあき 投稿日:2006/08/06(日) 05:02:40
- このスレは俺によって支配されるのだー。
おやすみー。
- 826 名前:シホ@携帯 投稿日:2007/02/01(木) 00:32:08
- このスレイデしちゃってもいいかなぁ
- 827 名前:としあき 投稿日:2007/02/02(金) 18:43:27
- いいんじゃねぇの!?
- 828 名前:としあき 投稿日:2007/05/23(水) 16:05:47
- いつイデがされるか分からないスレか…
俺はこのスレに最後まで残る!お前達は先にいけ!
- 829 名前:としあき 投稿日:2007/05/27(日) 20:20:29
- >>828
そうやって>>825みたいにこのスレをいいようにしちまう気だな!
そうはさせねぇ!
- 830 名前:としあき 投稿日:2007/05/30(水) 19:15:59
- >>829
ふっ…お前だけにいい所を持っていかせないさ!!
- 831 名前:○ホ 投稿日:2007/06/09(土) 08:40:05
- 私、このスレが埋まったら故郷に帰って小さなバーでもやろうかとおもってるんだ
- 832 名前:としあき 投稿日:2007/06/10(日) 14:38:11
- はっはっは、ここで四天王の登場だ
だが俺は一度刺されただけで死ぬぞぉぉぉぉぉ!
- 833 名前:としあき 投稿日:2007/06/11(月) 13:19:55
- >>832
ソードマスター吹いたw
- 834 名前:としあき 投稿日:2007/06/22(金) 23:04:21
- 新たなスレが生まれそして埋まってゆく…
書き込みつづけて1003を見る日が来るのだろうか
- 835 名前:わんわん 投稿日:2007/09/10(月) 12:25:56
- ならば俺がこの前足を貸そう!
http://220.210.131.177:8080
- 836 名前:としあき 投稿日:2007/09/14(金) 17:53:12
- わんこ
すごくわかりずらい場所だぞ
わんこ
- 837 名前:としあき 投稿日:2007/09/14(金) 19:03:47
- こんなところで告知してるとかどんだけry
- 838 名前:しほ 投稿日:2007/09/15(土) 00:26:49
- 迷子犬ラジオだもの
- 839 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 22:56:04
- こっそり使えと申すかへぷこ
- 840 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 22:56:33
- こそこそ
四天王剣山
- 841 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 22:57:02
- もちろん聴いてる、聴いてますとも!
今日の夕食は中華だったわ
- 842 名前:○ぐりっと 投稿日:2007/09/16(日) 22:58:55
- ジメジメしてる上に雨まで降っちゃったものだからry
- 843 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 22:59:34
- インスタントラーメンは・・・中華といえるのだろうか?
- 844 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:01:10
- 最近販売したきのこ醤油ヌードルは味が濃くておなかに悪い
- 845 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:01:11
- …巴とです、わかりにくてすみま(ry
- 846 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:01:16
- へっぽこは今の騎士団と自分と一緒に残ってくれている人たちをどう思う?
- 847 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:03:31
- こんな可愛い少女をMSと申すか!?
エビチリは今日食べたよ
値段相応の味だったわ(1400円
- 848 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:04:43
- そんなどこかの首相みたいな発言を
- 849 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:05:09
- >>847
ブルジョワだ!
ブルジョワがここにいるわ!
- 850 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:08:28
- >イリヤスレ
スレ文からへっぽこ臭がしたけどまさか本人だったはry
- 851 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:08:40
- 教授のノリのよさと面白さはガチ
- 852 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:10:47
- 御手洗荘がメジャーじゃないだと!?
- 853 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:11:38
- >>849
私は本家本物お嬢様だから
いいものにはお金は惜しまry
>>イリヤスレ
英雄王の最後にちょっと感動したわ!
- 854 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:12:00
- 東京赤ずきんは絵が好きなんだが面白い?
面白かったら買う
- 855 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:12:20
- 月間都市伝説BIRZの事もたまには思い出してry
- 856 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:12:24
- そういえばこのスレが埋まったら姐さんが郷に帰って小さなバーでもやるんだって
- 857 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:15:01
- >>854
東京赤ずきんはスプラッタ〜
上半身と下半身がですねry
- 858 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:18:30
- 漫画はやめておけヒューマン
- 859 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:18:45
- 瀬戸の花嫁
ラクスとシンちゃんがキャッキャウフフするCD版
- 860 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:19:48
- マサさん声が議長!
- 861 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:19:50
- >>859
ぜひ聞いてみたい
- 862 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:22:06
- まりあさんじゅうななさい
- 863 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:23:44
- ロリコンで姉派か
- 864 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:23:44
- >マリアさん
屋上
握手
- 865 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:27:45
- 議長…
- 866 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:29:21
- >瀬戸の花嫁アニメ
ニコニコなら全部見れるよ〜
- 867 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:30:11
- アーティファクトレッドことさっちんのウルルン血風録は至宝
- 868 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:31:59
- シノブ伝
- 869 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:32:02
- 電王見忘れました
- 870 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:33:39
- ローゼンメイデげふんげふん
グレンラガンいいですよね
- 871 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:34:53
- ひぐらしの鳴く頃に 解 とか
Devil May Cry かな〜
- 872 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:36:21
- >>871
デビルメイクライは面白い、R指定だけど
- 873 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:36:42
- ㌧!!
- 874 名前:ブルry 投稿日:2007/09/16(日) 23:40:39
- >>872
ダンテの渋さとスネーク声のおじさんとOPに惹き付けられたわ
>webラジオ
何故かクリックしても再生されないのよね〜
- 875 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:40:46
- ごーごごー
- 876 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:46:57
- 最近モルドールが賑わっております
- 877 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:48:08
- その魔導書への扱いの悪さが弱さに繋がっているとなぜ思わぬry
- 878 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:55:50
- さすがへっぽこだ!
- 879 名前:としあき 投稿日:2007/09/16(日) 23:56:45
- MH強いよ?
使ってたから分かる
- 880 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:00:08
- >柏葉
あってるあってる
よし、今度から義姉上とry
- 881 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:00:21
- かしらー
- 882 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:06:16
- へっぽこ×わんこ
時代はこれね
- 883 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 00:07:16
- >>882
私的には
わんこ×へっぽこ で
- 884 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:08:53
- >>883
わんこ攻めへっぽ受けと申すか
- 885 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:10:02
- 色っぽい声だなぁw
- 886 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:11:19
- トラックの音が聞こえた
- 887 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 00:12:17
- >>884
脳内ではへっぽ総受けでry
今のはクラクション?
- 888 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:14:36
- んじゃ
今度はわんこ攻め大十字様受けで
- 889 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:16:14
- やっべばれたry
- 890 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:18:41
- 茄子×バージルも考えたのよ
でも需要はわんこ×へっぽこが多いと思うのry
- 891 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:20:43
- 九郎ちゃんのトークですって!?
- 892 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:22:38
- ドロドロの固形コーヒーだな
- 893 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:24:09
- ゴレンジャイ!!
- 894 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:24:32
- >>891
まさかテで始まりスで終る人?
- 895 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:26:08
- >>894
テトリスとな
- 896 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:28:07
- アトラックナチャ?
- 897 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:28:46
- 誰が、アシュラマンか!!
変身ネタはねぇ…不完全燃焼になっちゃうと目も当てられな(ry
- 898 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:30:54
- それはよくある
- 899 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:32:41
- サラリーマンだって地球を守れるんだ!!
- 900 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 00:35:45
- あの姿を使ってもう結構長いけど
いまだに原因について何も触れていない…っていうか考えてなかっry
それ以前に原作がまだ未完なのよね〜なのに使った私って無謀!
- 901 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:36:20
- しかし、こうやって見ると
意外とへっぽこも繋がりが薄いんだなぁ
- 902 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:40:19
- 買う金あるのかとry
- 903 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:40:30
- 定期購入…購入!?
- 904 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:40:53
- >>900
未完はいつでも完結を目指す事は出来るのよん
白紙から、どうやって彩って行くか
それは自由じゃないかしらん
- 905 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:42:17
- ジャックやネイキッドの報告も
あくまで上への通信って形だからな
- 906 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:43:59
- 縮退炉だっけ?ブラックホールだっけ?
- 907 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:44:33
- んーデモベはスーパーロボットと分類するのはなぁ
何か魔術とか組み込んでるし
- 908 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:45:55
- オ・ノーレ
- 909 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:46:40
- >未知の技術
月 光 蝶 で あ る !!!
- 910 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 00:47:53
- 聖杯ぱわー、それちょっといいわね
>>904
ちょっとかっこいい!
新しい彩ってなんか二次創作のSSチックよね
出来上がったものから自分の手を加えて新しいものにするっていうの
- 911 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:47:59
- >>908
>>909
オンタイショー
自
- 912 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:51:29
- パトス
- 913 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:51:29
- シンちゃんは適応力が強すぎる
- 914 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:52:47
- ゴレンジャイが一個師団に変化した
- 915 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:54:12
- スーパーとリアル以外のロボットの分類を以前としあきに教わったけど忘れた
- 916 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:54:35
- >>914
その内一個大隊に(ry
- 917 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 00:58:33
- ひとりエコー入りました
- 918 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:03:37
- タ行で違和感を感じたんだが
ティベ子ってまだ未登録だったんだね、とっくに登録されてるかと(ry
- 919 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:03:51
- 大十字九郎目線のキャラ認識早送り再生
- 920 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:06:13
- >>918
うふふ、そー言う事はアタシは気にしないわよん
だってwikiに登録される程、大した活躍はry
…うぐぅ……!
- 921 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:07:22
- >>920
ははは安心しろ、登録されてても大して活躍してない俺がry
…が、がお……!
- 922 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:09:40
- >>920
見てる人はちゃんと見てるよ!
- 923 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 01:09:45
- >>シロッコとの繋がり
確か楽団から離れたあとに炒飯城に遊びに行った時ぐらいに誘ってもらったのが最初だったんじゃないかな〜
- 924 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:18:03
- 使ってるOS!使ってるOSじゃないか!
- 925 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:20:02
- そろそろここも過疎か
- 926 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:20:45
- へっぽこが思う名勝負を聞きたい
- 927 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:22:33
- >>918
そういやエビルも
- 928 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:22:45
- がーっとレス
- 929 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:23:05
- >レスしてください
へっぽこが喋れば喋るほど埋まっていく
がんばれ!
- 930 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:23:11
- 潰すのなら協力するぜヘビープレッシャーーー!
- 931 名前:馬汁 投稿日:2007/09/17(月) 01:23:22
- おい上でDMCのアニメ勧めた幼女
あれのどの辺が面白いか3行で説明してみろぉ!
あれダンテじゃないよキョウスケだよ
- 932 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:24:00
- じゅーりょくせんばーい
- 933 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:25:12
- あ、バージル
ジャックポットの意味おせーて
- 934 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 01:26:09
- >>931
OPの格好良さ
男性は渋い
一撃必殺!
よし3ry
- 935 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:26:28
- あとその幼女のレスの下にいる保管庫
死ねよ☆
>933
大当たりとかそんなんじゃねぇの!?
- 936 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:27:25
- 俺の中ではドクターウェストの囮が3人置いて目立ってたぞ
- 937 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:27:27
- あれはハイマットじゃないよ
記憶が間違ってなければ素のストライクGだったから
- 938 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:28:27
- 大導師サマもアタシも九郎ちゃんの敵だからねぇ
でもifがあるのが議長スレ
展開によっちゃ、お兄ちゃんおはようって言える
大導師サマやアタシが
―――――あ…れ?
>GSだけでこんなに乗せ忘れ
う わ ぁ
- 939 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:28:40
- ピキィ
新作は茄子×バージル決定
- 940 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:30:32
- >>938
むしろGSがメイド姿で九郎の周りに・・・
最近の事はしつこいくらいで乗せてるけどリアルで見て無い回は
ログで見てもリアルに書けないから少しな
- 941 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:31:14
- >陸陸陸式VS囮螺旋
ぶっちゃけあれどうやって再現しようかなってry
- 942 名前:シホ享年80歳 投稿日:2007/09/17(月) 01:32:31
- ふぐりをもふもふ?
- 943 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:32:59
- DMCでもジャックポットって言う時字幕出るんだが
「ジャックポット」ってそのまんまなんだよな
>>924
大人しくOPだけかっこいいって言えよ!
ワーイ魔人化シナクテモ一撃必殺ナダンテカッコイー
>>939
アッー
- 944 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:33:14
- >はっ
屋上
おはよう!
お兄ちゃん!
- 945 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:35:31
- >>943
そうかそうかそんなに嬉しいかバージルry
例え魔人であろうとも憂い奴よry
- 946 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 01:36:05
- >>939
出来た暁には是非1番にくださry
>>943
ニコニコならEDの反省会だって面白いわよ!
ストロベリーパフェ食べられた可哀相なダンテとか…
- 947 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:37:25
- >ルーミア
そーなのだー
タメ技もその案も出来るよ〜
うん、おもしろそうだね
ゲーム性とかもあるけどそこらへんもいれてみつつちょっとやってみる
完成日は未定なのかー
- 948 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:37:42
- >>946
反省会が無い時はリベリオンが代理ry
- 949 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:38:27
- だって九郎も原作で
分の悪い賭けは嫌いじゃねぇ!
とか言いそうなキャラだし
- 950 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:38:42
- 九郎さんここは思い切ってみんなのお兄ちゃんだよと言ってみては
- 951 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:39:04
- >フリー
俺一度もフリーやった事ねぇやハハハハ
- 952 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:40:21
- 最近はスカルマンがフリーでうまくいってるな
昔は傭兵キャラいっぱいいたんだけどな・・・
- 953 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:40:53
- ん?やるよ?
- 954 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:41:20
- そう言った意味ではフリーで活躍してる人はすごいよなー
スカルまんとか、ぶんぶんとか
- 955 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:41:42
- イリアさんが今GSにいるんだよね
九郎ちゃんマジ複雑
- 956 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:42:47
- アニメダンテはー
「分の悪い賭けは嫌いじゃない」→借金増える
カルr…トリッシュが服を買う→借金増える
悪魔を倒す時ビル壊す→借金増える
こんなもんである
>>945
これでも見て妄想してな!
http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/ba-jiru.html
イリヤと九郎の関係はアレだ
前貼ってあった鎖でつながれてる九郎の絵がぴったりそのまんまだよな
- 957 名前:いザク 投稿日:2007/09/17(月) 01:42:54
- なんかシホのプロアクションリプレイ
俺のより全然高性能だな
- 958 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:43:42
- >>947
まぁ、焦らずにゆっくり煮詰めなさいな。
待ってる人は沢山いるけど
完成なんて、いつでも良いのよん
アナタがこれで満足するってモノが出来たら、それでいいじゃない♪
- 959 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:45:26
- >傍観者
呼びましたry
- 960 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:45:42
- 時報ktkr
- 961 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:45:59
- >>959
デルザー軍団の方ですかry
- 962 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:46:22
- 富竹見たかったなぁ
見たかったなぁ富竹
- 963 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:46:43
- 九郎が喉を掻き毟ると聞いてやってきました
- 964 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:48:01
- もう九朗のままで富竹に変装しちゃえry
- 965 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 01:48:36
- >>948
あの反省会が面白すぎて終盤のEDない日のみんなの反応がry
クロウが所有物?何を今更♪
何故GS?尋ね人ステッキがそっちに倒れたから♪
- 966 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:50:06
- しっと団が独立化した感じだな
昔、フリーを束ねる組織みたいな物を考えはしていたな
- 967 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:50:40
- >かゆい
かゆ
うまか です
- 968 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:51:05
- 2:00から瀬戸の花嫁見てくる
- 969 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:51:06
- >>957
ありがとねー、ティベちゃん?
うん、そーだね、もともとわたしがやりたいよーに気に入った話を形にしたいとおもって初めたんだし
わたしのペースでやりたいようにやってみるよ〜
- 970 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:51:52
- >>969
958だったのかー!?
- 971 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:52:31
- スーパー休憩ターイム
- 972 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:53:05
- ロックマンエグゼ。ロックマンエグゼじゃないか!
- 973 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:53:41
- … … 聞 こ え な い … …
- 974 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:55:00
- 誰や?
- 975 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:55:42
- ナコト写本?
- 976 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:57:12
- はーい正解分かる人挙手ー
- 977 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:58:22
- 暴走車とノリノリの音楽と物静かな声
凄いカオス
- 978 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:58:24
- 聞いた事あるような…アリスのOnly you リベルクルスのドラマCDか?
- 979 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:58:52
- 大番町?
- 980 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:59:33
- >NANOHA
えええぇぇぇぇぇーーー!?
- 981 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:59:38
- 鉄拳制裁!鉄拳制裁じゃないか!
- 982 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 01:59:48
- 冥王かよ!!
- 983 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:00:06
- ゆかりん芸域広すぎる
- 984 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:00:31
- すげぇBGMが良い味だしてるな
- 985 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:02:26
- >>984
おまいごんぞ聞きながらラジオも聞いてる俺
腹筋が・・・
- 986 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:05:15
- 何で夜中に、今見たいな重苦しい曲気かなあかんねん
逆に怖くなるわ!
- 987 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:06:44
- グリリバは困った時の外人部隊だからな
何か困ったらグリリバか★使えと言われるまでに
- 988 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:07:04
- へぽこん
沙耶の歌の実況まだー
- 989 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:07:22
- 鴉丸羅喉(cv.大塚明夫)は俺の婿
- 990 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:08:27
- 沙耶は好きだが耕治エンドが一番と思ってる俺は異端ですか?
- 991 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:08:39
- 990!!
- 992 名前:991 投稿日:2007/09/17(月) 02:09:08
- うぼぁーーーーーーーーーーー!!
- 993 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:11:41
- ギヤァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
- 994 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:11:42
- なにこの、、、なに?
- 995 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:11:58
- すごくモイキーです
- 996 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:12:06
- ・・・えっ、歌?
- 997 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:12:12
- ティベ子ちゃんの親戚か何か?
- 998 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:12:17
- >>994
なにって
エロゲーだよ
- 999 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:12:22
- とっさにヘッドフォンを外したrjgv2あぶdrjbpkふじこ
- 1000 名前:ブルry 投稿日:2007/09/17(月) 02:13:04
- あああああああ
逆にどんな状況なのか気になる〜〜〜〜!
- 1001 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:13:15
- これは逆再生?もしくはウルトラセブン的宇宙人語?
- 1002 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:14:01
- 埋まる
- 1003 名前:としあき 投稿日:2007/09/17(月) 02:14:16
- 埋めた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■