■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【年末年始】感謝、意見、議論、愚痴を言うスレ7回目【限定】

1 : 仮★ :2023/12/29(金) 08:11:11
ここは年末年始限定の言いたいこと言う、意見、議論スレです
2023年1月3日の24時近辺には削除する予定です
このスレではキャラハン、トリップ付き、名無し、お好きなスタイルでの書き込みを推奨しています
ここではなりきりロールにおける出会いなどの感謝、スレだと言いにくかったり、この一年で一番やそれ以外での楽しかったことへの感謝や、意見や議論、溜まった愚痴、もしくはこちら、管理体制に対する議論などを行う場所です
意見を出し合うのではなく、意見のぶつけ合わせ、議論の際にはトリップなどをつけ個人を判別出来る状態で行って下さい
個人を判別出来ないままの議論ではとても攻撃的になられる方もいるようなのでそのようにお願いします
完結する愚痴ではなく、意見を求める書き込みなどの場合はそのようにお願いします
トリップを付けずに議論になり得る書き込みをした場合、こちらから指摘させていただく場合もあるのでよろしくお願いします
言い合いになり、収拾がつかなくなった際は削除をする場合もありますが、それは規制基準とは扱いません

※禁止事項※
・キャラ名、トリップ名、スレ名を名指ししてでの話題
・死ね、消えろ、二度と書き込むななどの相手の存在を否定する書き込み
・ヲチ行為
・本格的なロール
・著しくマナーに欠く行為

※追記※
対立的な議論や、誰かの書き込みに否定的意見などを投げかけ、意見のぶつかり合いが起きる際(起きた際)には『必ず』トリップをつけ、お互いの存在を個別のものにして下さい
それを行わずに議論や否定的意見の書き込みを続けた場合は削除をさせていただきます
削除をしても繰り返す場合はその日限りの規制を施すこともあるかも知れませんが、それは余程の場合とご理解下さい
あくまで否定的、対立的な議論の場合なので、通常の議論の場合はトリップ無しでも問題はないです
愚痴や吐き出したいことはあると思いますので、ある程度までは寛容な判断を下しますが、こちらの設定した基準を超えた場合は権限を執行させて頂きます
改めてもう一度マナーや相手に対する思いやり、気遣いを見直して下さることを祈ります

※追記その2※
試験的ではありますが、感謝や肯定的な意見の場合はある程度のスレ名など具体性のある書き込みも許容範囲に含みたいと思います
マイナスの意見だけでは気持ちも滅入ると思います、この一年楽しい時間を刻めたかの人を思い出し感謝してみるのも良いことかもしれません


sage進行でお願いします

節度を守り、議論や意見を交わして下さい
良いお年を、それと来年もまた良き年であることを願います


"
"
2 : 名無しさん :2023/12/29(金) 08:36:19
何よりもまず管理人さんに感謝を
いつもありがとうございます


3 : 名無しさん :2023/12/29(金) 08:49:20
管理人さん、お相手さん本当にありがとう
今年も素晴らしい一年でした


4 : 名無しさん :2023/12/29(金) 08:57:30
あざっした!したっ!しゃす!



ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
良いお年を。



遠い遠い義実家に行ったりバタバタしまくるから今日明日くらいしか顔出せない悲しみ
雪国やだよぉ


5 : 名無しさん :2023/12/29(金) 09:03:29
お疲れ様です

スレ立てたけど中々待機できなくてごめんなさい!来てくれた人はほんとありがとうございました!
来年は活動してきたい……


"
"
6 : 名無しさん :2023/12/29(金) 09:44:52
乙っした!


7 : 名無しさん :2023/12/29(金) 12:28:45
スレ立てと今年も運営お疲れ様です、ありがとうございます


8 : 名無しさん :2023/12/29(金) 16:31:37
縦乙です

一年間お疲れ様でした
また来年もよろしくおねがいします


9 : 名無しさん :2023/12/29(金) 18:38:47
スレ


10 : 名無しさん :2023/12/29(金) 18:42:56
間違ったとこ押してしまった……すみません

スレ立て有難うございます
今年も1年お疲れ様でした、そして有難うございます
来年もどうぞ宜しくお願い致します
良いお年をお過ごしください


11 : 名無しさん :2023/12/29(金) 21:04:51
まずは管理人さんお疲れ様でした&今年もありがとうございました!
いつも素早い対応をしてくださっているお陰で楽しくロールできております、来年もよろしくお願いいたします!
良いお年を過ごされますように!


12 : 名無しさん :2023/12/30(土) 09:27:21
なんか面白くねー奴が居るな


13 : 名無しさん :2023/12/30(土) 11:15:16
管理人様いつも管理お疲れ様です。

休み前はロールしようと思ってるのに休みに入るとアレもコレもと色々やっちゃってるなぁ。


14 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:19:13
あー、やっぱ駄目だわ
ロールとかの話じゃないけど

才能が第一、無い奴はやる資格無しと再認識した


15 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:22:34
プロなら別だが、それ以外でわざわざ資格が必要なもんかね。


16 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:23:37
いつものお客様だろ、放置


17 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:30:14
大変だね、アンタら


18 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:41:28
才能なんてのは逃げの言葉だと僕は思うとイチローも言うてる


19 : 名無しさん :2023/12/30(土) 15:42:34
管理人さんいつもありがとーーー


20 : 名無しさん :2023/12/30(土) 17:46:36
他人と人並みに話せるヤツならそれなりのロールはできると思う


21 : 名無しさん :2023/12/30(土) 19:21:32
>>15
ああ、お遊びなら才能がはいいと思う
才能無いのに真剣に勝つだの言ってるのをみるとね

努力云々はやるのは当然、なら差を作るのは才能ということよ
今日痛感したわ、才能無いならやるだけ無駄


22 : 名無しさん :2023/12/30(土) 19:49:36
お前はすぐ才能を言い訳にして逃げる
お前に勝つ奴はお前が遊んでる時寝てる時オナニーしてる時練習してるんだよ


23 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:08:44
>>22
なら逆に聞くけど才能以外で何が重要?


24 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:18:49
>>23
お前の言う才能ってなに?
1やれば10のびること?それとも成長の限界が普通の人が10なら100あること?
そんな目に見えないものを言い訳にしてこんなところでくそつまんねえこと言ってんなハゲ


25 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:21:19
髪は関係ないだろ髪はよー!


26 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:23:19
髪は才能だから


27 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:28:40
>>24
答えになってないぞ?
そりゃそうだろ、才能をそうだと定義付けておくとしてもそんなもんに勝てないだろ、結局才能ということよ

つまり俺は正しいと


28 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:32:11
ていうかむしろ才能というのを論破してほしい気持ちもあったけど
無理そうだな>>24以外も納得いく意見無さそうだし
1聞いて体験して10身になる、理解できる奴にカスが勝てる訳がない、真理だよな


29 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:35:46
ごめん、俺が正しい!と思うなら部屋の隅っこで呟いてたら?
猿になに言っても無駄でしょ
君は人の能力値や経験値見えるんだ?クスリでもやってんの?


30 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:35:50
何と戦ってるんだこの人たち


31 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:37:22
怖いね


32 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:39:06
この場所で言うならキャラハンに相手にして貰えず
選り好みされて自分はロールの才能が無い、キャラハンに選んで貰える才能のあるヤツには勝てないって悟ったのかね


33 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:52:40
猿とか言っちゃう口の悪さの時点で


34 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:53:15
夏油様の事バカにした…?


35 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:55:14
>>32
理解してなくて草


36 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:56:27
モンキー・パンチと猿渡哲也を愚弄するかぁ!


37 : 名無しさん :2023/12/30(土) 20:56:52
カレーのトッピングの話しようぜ
俺はトンカツだ


38 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:00:15
強烈な挫折経験があった事はわかった


39 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:01:01
からあげ


40 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:01:04
年の瀬に無駄な事に脳細胞消費しとるなあ……


41 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:02:09
でも結局才能ということを否定しておいて才能以外を示せてない件


42 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:04:22
そんで一体どんな分野で才能あるヤツに負けたんだ?


43 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:08:30
でも横から言わせてもらえば、才能があるやつっていうのは確実に居る
俺の小中高の友達に漫画家になったやつがいるんだけど
そいつはマジで暇さえあれば漫画描いてた
授業中だろうと隙あらば漫画描いてた
大リーグの有名な人が
「イチローのようになりたければ簡単だ、彼と同じだけ練習すればいい」
と言ったそうだけど、本当にそうだと思う
あれだけ打ち込めるのは才能としか言いようがない


44 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:11:40
必死に気を引こうとしてあの話題この話題を繰り出す名無しが軽く流され
横からやってきた別のヤツが2〜3回のやりとりであっさりロールに至るのも才能の差


45 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:11:46
前々から思ってたけどカレーに納豆って合うの?


46 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:12:28
合うかどうか試してみればいいのでは


47 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:16:51
才能無い相手に時間割いても仕方ないしな
分け隔ては大切


48 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:20:53
>>45
個人的には合わない
でも好きな人もいる


49 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:28:21
と言っても、こういう趣味の場合は相手の才能というか技量よりも相手との相性の方が大切なのでは


50 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:31:33
>>49
うん、ロールは才能より相性だよ


51 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:34:37
まったく相手にされない名無しは相性いい相手が存在しないのか


52 : 名無しさん :2023/12/30(土) 21:34:48
愛には愛で語り合おうよ


53 : 名無しさん :2023/12/30(土) 22:31:51
>まったく相手にされない名無し
その場合は、相手に要求する質・量が高すぎる・多すぎるのに対し
自分が差し出せる質・量が低すぎる・少なすぎるのが原因では

週末スレで良く話題に出てくる、女性側には版権キャラとか色々な展開を要求するのに
自分はこちら男ですの一言で済ませてしまう売れ残り募集がいい例


54 : 名無しさん :2023/12/30(土) 22:44:15
相手に要求するけど竿役希望の募集側のデータ一切提示してないはままある


55 : 名無しさん :2023/12/30(土) 22:45:36
才能って何に対してのものかによっても変わるしなぁ。
競技によっては利き手だったり、身長や腕の長さでも有利不利は変わるし、これも才能と言えなくもない。
相撲だったら体重を増やしやすいのも才能になるし。
格闘技なら間合いを見切る目もそうなら、飛び込むスピードもそう。
鍛える限界を超えた以上のところに到達出来るのが才能とするなら、確かに才能ありきだろうけど。
そこまで努力するのも才能だったりするし、野球の赤いチームの某ドラ1なんてそうだしね。


56 : 名無しさん :2023/12/30(土) 22:45:54
余る上に頻繁に募集するからなんか悪い意味で目立つというか
そればっかって気になってしまう


57 : 名無しさん :2023/12/30(土) 22:46:27
俺が11人いたらそれがドリームチームだ(笑)


58 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:10:50
>>57
元ネタは分からないけどそんな事を言いだす奴に協調性があるとは思えないし
「俺が11人」でチームを組んでも俺が決める!俺に任せろ!俺が仕切る!で相手チームと戦う前に
自分同士での足の引っ張り合いになりそう

そうでなくとも同一人物が11人、って事はつまり
「チームの1人への対策が編み出される=チームの11人全員への対策が編み出される」
って事だし


59 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:20:15
昔ライスの代わりに餅のカレーライスを作ってみたけど、
食べにくいと言う結果に終わった


60 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:20:53
阿含君11人は、相手に上位互換がいなければええんでない?とは思う


61 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:22:24
>>53
>>56
珍獣の生態観察として見たら面白い。
「また出没してる」という感じ。


62 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:49:10
年単位で応募者がいないのに根気よく募集し続けられる気力はなんなのだろう


63 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:50:46
>>59
市販の切り餅を水に入れた状態でレンチンして柔らかくして
その状態で深めの耐熱皿に並べ、上にカレーをかけて
更にその上にとろけるチーズをかけてトースターで適度に焼けば
美味しい餅カレードリアになるやで


64 : 名無しさん :2023/12/30(土) 23:52:04
>>60
後に我王やドンにグチャグチャにされてるところも含めて阿含はネタキャラになってる
そもそも175の67とかに対して2mの131kgとか触れられただけで吹っ飛んでたりする


65 : 名無しさん :2023/12/31(日) 07:58:22
>>53
>>62
なんかこれだけ見るとブラック企業の求人と一緒だな


66 : 名無しさん :2023/12/31(日) 08:48:30
>>64
阿含を読者が勝手にネタキャラにしてるは間違ってないけど
阿含は別に峨王にもドンにもグチャグチャにされてねぇ!
ドンにグチャグチャにされたのは峨王やで
あいつ個人の回避だけはガチだからクリフォード(No1QB)おちょくったり作中では阿含は終始強キャラ
アメリカでも阿含くらいユーティリティに動けるやつは実は存在してない(進もそうだけど)
そもそも泥門に負けた時点で「同じ最強キャラ性能のやつが11人いてもアメフトは弱い」は証明されてて、ドリームチーム発言はそこにかかってるテーマだからね


67 : 名無しさん :2023/12/31(日) 09:10:33
募集のない求人だと全然関係ないアニメの動画見てたら

A:500年生きた大魔族を俺専用メイドにしてあげたい
B:なんだよあげたいって、罰ゲームだろ

みたいな書き込み見かけてちょっと笑った…この界隈以外でもそういうのあるんだなって


68 : 名無しさん :2023/12/31(日) 09:14:52
あとこれはファンタジー描写だけど
同じくらいの体重だろう十文字にタックル後ろから喰らっても引きずって走ったり
身長2m水町の肩の骨一瞬で外したり、ベンチプレス数値が謎に隠されてたり、そして何よりスタミナは∞
とにかく阿含は現実を無視した描写が徹底されてるんで(これは一休とモン太もだけど)
あの世界は別に2mの131kgとかに触れられただけで吹っ飛んでたりはしない漫画の世界なんだ
単に峨王ってキャラが触れると何故か相手が怪我するだけ、体重差とかあんま関係ないねん


69 : 名無しさん :2023/12/31(日) 09:21:11
うわ、なんだこいつ。めんどくさ


70 : 名無しさん :2023/12/31(日) 09:27:08
わざわざ悪意つけて反応してる時点でお前もそう変わらんよ。めんどくさい人間だ


71 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:14:02
映画始まるからガンダムSEED見たけどこれすごい面白いね
ちょっと前にしてた水星の魔女が個人的にハマれなかったのに対してこっちは展開早くてどんどん引き込まれる
ナタルさんすごく好きだわ


72 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:19:20
感想にあんまり否定的なこと言うのもなぁだけど
SEEDが展開早いイメージあんまりないな…どちらかというとイザークを使って同じ展開を繰り返しながらじっくりって感じじゃないか?
水星の魔女の方が最近のアニメらしく毎回衝撃の展開!!をケツに持って来て引きに気を遣ってたと思う


73 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:24:22
バンクとニコルトールで尺稼ぎしてたような、言われてるほどしてなかったような


74 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:26:09
ニコル4、5回死ぬからな
でも楽しんでる人の横でそういうこと言うのはよくないね


75 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:27:41
バンクがっていうか
前半をザフト三馬鹿、後半を連邦三馬鹿が襲ってきては撃退の定型繰り返しが基本の流れだからねぇ
キラの「子供なのに大人はOS使えないから自分が戦場に駆り出されて戦わされる」って悩みもずっと解決しないし


76 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:34:16
その悩みは一応アストレイの実戦投入で解決されるんじゃね?
ムウさんもストライクで出撃できるようになるし


77 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:35:23
>>76
そのシーンに行く辺りまで尺使うならもう水星の魔女終わってるから…


78 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:37:55
>>77
あー、そういう意味ならたしかにそうだな
理解しました


79 : 名無しさん :2023/12/31(日) 10:42:05
そうそう!
だからガンダム王道の「戦艦に乗って地球を目指す」をオミットしないで
展開が遅くなってもオマージュやパロディをじっくりとやりきってくれたから引き込まれた
って評価や感想ならすごく理解できるんだがなー
だって水星の魔女と比較しちゃうとアレは一話から初手ファンネルよ


80 : 名無しさん :2023/12/31(日) 11:04:51
毎話インパクトはあったな
最後は祝福流しとけばエエやろとか言われてるがなんかきれいに見えるのはわかる
ただしシャディク、テメェはだめだ


81 : 名無しさん :2023/12/31(日) 11:11:04
インパクトつーか、物語の展開はシリーズでもかなり早いやろってコトでな
エラン死んだの6話とかやで
むしろSNS映え優先で必要な描写を色々カッ飛ばしてたド早い展開だから
引き込まれなかったんじゃない?と疑問を呈しているところ


82 : 名無しさん :2023/12/31(日) 11:14:42
SEEDの6話はブリッツガンダムが初めてミラージュコロイドで透明になるの使うところか…


83 : 名無しさん :2023/12/31(日) 12:27:23
チャージマン研!位の話の展開で良いかも


84 : 名無しさん :2023/12/31(日) 12:30:35
>>81
それをインパクトって言うんだよ?バカなの?


85 : 名無しさん :2023/12/31(日) 12:57:05
>>84
お前だって文脈読めないバカじゃん


86 : 名無しさん :2023/12/31(日) 12:57:36
同じバカなら踊らにゃ損あるよ


87 : 名無しさん :2023/12/31(日) 13:05:53
>子供なのに大人はOS使えない
「才能はあるけれど独学の奴が作っちゃったせいで独自仕様ばかりのストライクのOSの分析が進まず
 仕様書を描くように命じられ休日返上で頑張ってるキラ」
ってネタをスパロボ系のサイトで見て笑ってしまった事が


88 : 名無しさん :2023/12/31(日) 13:09:12
>>85
そんな返ししかできない時点でお前の負け


89 : 名無しさん :2023/12/31(日) 13:20:39
急に何故か罵られて一方的に勝ち負けを言い出されましても…
どこが気に食わなかったかわかりませんが
なんかごめんなさいね


90 : 名無しさん :2023/12/31(日) 13:21:14
天才の所業は理解できない…はあるっぽいけどそう言い換えると俗っぽくて草w
FFの飛空艇の影を作った人みたいだ


91 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:12:10
>>85
要約できないことをほこってるからバカなのよ


92 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:39:14
別に言い返されてないのに
すごい必死になるじゃん


93 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:40:53
こういう時こそ皆で一致団結してきのこの山とたけのこの里について語ろうぜ


94 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:44:13
きのたけは値段と味が合ってない気がして他のチョコ菓子食べたくなるのおれだけ?
あの値段出すならもう少し高くて品質良いもの買うか
専門店のチョコ菓子やデザート買いたくなるんだよね


95 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:53:29
GODIVAチョコ3000円に対して
同じくらいの量のきのたけは220円だし
特に高いとは思わないかな
しかし今はもうポテトチップス160円の時代か…


96 : 名無しさん :2023/12/31(日) 15:59:03
その少し高くて品質のいいやつとやらのグラム数まで見てるか?
ちょいちょい軽く見てみたけど
トリュフ系のやつは300円↑で45gに対し
きのたけは74gで220円だからなー
この、グラム数下げて実質値上げとかよくある業界みたいじゃけん


97 : 名無しさん :2023/12/31(日) 16:38:25
グラム数も見てるよ量少なくてもこっちの方が満足感高くていいなと思う


98 : 名無しさん :2023/12/31(日) 16:43:03
んー、ならさすがにそれはあなただけの好みの話なんじゃない?
きのたけは子ども(幼稚園〜小学低学年)だって買うお菓子だから
安くて、量が多くて、昔からあるメーカーで安心感がある
そういった需要の下支えのある商品だと今度から頭の片隅に置いていくスタンスでな


99 : 名無しさん :2023/12/31(日) 17:00:56
単純に役割が違うもんね
俺が好みのチョコデザートってきのたけほど長持ちしないの多いから
味が落ちるの早いというデメリットもある


100 : 名無しさん :2023/12/31(日) 17:28:56
きのこよりたけのこ


101 : 名無しさん :2023/12/31(日) 17:33:49
きのこよりたけのこ
たけのこよりきりかぶ


102 : 名無しさん :2023/12/31(日) 17:57:50
そろそろ板から離れないと…来年もよろすくだべ


103 : 名無しさん :2023/12/31(日) 18:01:09
きのこよりたけのこ
たけのこよりきりかぶ
きりかぶよりエブリバーガー


104 : 名無しさん :2023/12/31(日) 18:10:09
>>103
伊沢かな


105 : 名無しさん :2023/12/31(日) 18:20:15
AIイラストにストーリー放り込んでシチュエーションえち絵作るの楽しい


106 : 名無しさん :2023/12/31(日) 18:24:23
管理人様、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。


107 : 名無しさん :2023/12/31(日) 19:10:17
2023年が終わる、来年は令和何年だ……


108 : 名無しさん :2023/12/31(日) 19:12:37
昭和99年だよ


109 : 名無しさん :2023/12/31(日) 19:55:48
AI画像について、AI画像絵師側にも反AI画像側にも「賛同者を増やす気ないでしょ貴方達」という人が目立って辛い


110 : 名無しさん :2023/12/31(日) 20:03:49
俯瞰出来てて偉い!


111 : 名無しさん :2023/12/31(日) 20:21:03
oh!AIさん新たな性癖 shoot……メザメルメザメルパワーね


112 : 名無しさん :2023/12/31(日) 23:29:42
あけましておめでとう!!🌄


113 : 名無しさん :2023/12/31(日) 23:40:28
もう1200秒切ったしなー


114 : 名無しさん :2024/01/01(月) 00:00:02
あけおめー


115 : 名無しさん :2024/01/01(月) 00:02:56
あけましておめでとうございます


116 : 名無しさん :2024/01/01(月) 00:05:21
あけましておめでとうございます
今年は良いロールができますように


117 : 名無しさん :2024/01/01(月) 00:08:16
あけおめことよろ


118 : 名無しさん :2024/01/01(月) 00:18:42
もう365日寝るとお正月


119 : 名無しさん :2024/01/01(月) 06:50:08
今年うるう年じゃなかったっけ?
つまり>>118のギャグは・・・


120 : 名無しさん :2024/01/01(月) 08:17:45
一日徹夜すればよろしい!


121 : 名無しさん :2024/01/01(月) 08:49:07
>>119
君のようなツッコミは嫌いだよ


122 : 名無しさん :2024/01/01(月) 14:34:47
神社やお寺は大晦日の深夜にお参りしてきちゃったし、
これから高い出費をしないといけなくなるから買い物は控えたいし、
お笑いにもスポーツにも興味を持てないからテレビ番組は面白くないし
もしかしたら親がご馳走用意するかもしれないから外出しづらいし
元旦なのにやる事がない


123 : 名無しさん :2024/01/01(月) 14:54:56
そういう時は風呂に入るのよ


124 : 名無しさん :2024/01/01(月) 16:14:46
揺れるねえ、地震


125 : 名無しさん :2024/01/01(月) 16:25:33
おいおい、1月1日だぜ
なんという地震よ


126 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:03:16
新年なのにいやんなっちゃう


127 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:06:48
なんという地震になるんだろ?
能登半島沖地震と区別のつきやすい名前にしてほしいね


128 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:15:06
放射線は大丈夫なのかな


129 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:28:28
人工地震がトレンド入りしてたから頭おかしい人観察が捗るぜ


130 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:39:15
元日に地震が起こる筈がありません、とか言ってる馬鹿がいて草も生えない
HAARPで調べると更に笑えるぞ


131 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:41:07
馬鹿を見て優越感に浸るのも程々にね


132 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:42:52
狂人のふりして大路を走るだけで狂人扱いされるこんな世の中じゃ…


133 : 名無しさん :2024/01/01(月) 17:57:39
優越感じゃない!
珍しい虫の生態を見る感じ


134 : 名無しさん :2024/01/01(月) 18:08:24
いやまあ実際の話、見て覚えるのは優越感とかじゃなく
疲労感だけどな……
でもあんな馬鹿でも生きていけるって日本は良い国なんだなとも思えるかも知れない


135 : 名無しさん :2024/01/01(月) 18:14:20
人工地震に、なんか偽救助ポストしたり、チャイナや過去の映像や写真をさも今撮ったかのように投稿したり
普段は見れない人たちの動きが活性化しててる

不謹慎だけどここの人たちが無事であってくれ


136 : 名無しさん :2024/01/01(月) 18:25:17
偽救助でメンション稼ぎとかクズのレベルが違う


137 : 名無しさん :2024/01/01(月) 19:11:56
親戚の集まりに顔出してる友人が、人工地震云々言い出した陰謀論者の親戚とそれにブチギレた他の親戚が大喧嘩して地獄と報告してくれた


138 : 名無しさん :2024/01/01(月) 19:19:39
年末に祖母が老衰で他界、母が脳梗塞で緊急入院(幸い、深刻なダメージはない模様)と個人的にドタバタの年末年始だと思ってたら、今度は全国に拡大しおった
30連ヤマタケ2枚とか全部吹き飛んじゃったよ


139 : 名無しさん :2024/01/01(月) 19:21:42
楽しい新年になるはずだったのにな・・・
かける言葉が見つからんわ


140 : 名無しさん :2024/01/01(月) 21:20:29
不謹慎だけど滅茶シコりたい


141 : 名無しさん :2024/01/01(月) 21:36:00
地震で被災した人達に興奮して、とかでなければ不謹慎でもなんでもない
単なる本能だ
思う存分シコりたまえ


142 : 名無しさん :2024/01/01(月) 22:08:11
>>122とか言ってたのが地震が原因で家に引きこもりモードに入らざるを得なくなった


143 : 名無しさん :2024/01/01(月) 22:22:19
>>141
いや、十分不謹慎だろ


144 : 名無しさん :2024/01/01(月) 22:26:05
意味がわからん
もしかしてこんな時にバラエティ番組放送するのは不謹慎!!とか言っちゃう人?


145 : 名無しさん :2024/01/01(月) 22:54:14
一々書き込むことじゃねぇわな


146 : 名無しさん :2024/01/01(月) 23:20:03
>>144
バラエティ番組放送と地震で怖い思いした人達を見て>>141をするとでは全然違うだろ


147 : ◆wYUmrA2hhU :2024/01/01(月) 23:29:04
……………いや意味がわからない
>>141も俺だがちゃんと文章読んでる?
なんで地震で怖い思いした人たちを見てシコるって話だと思ったの?

……それとももしかして被災地にいるんか?
そうなんだったらこっちが状況を分かってなかった事になる、ごめんなさい

ちなみにその場合、人間というか生物は、生命の危機を感じると本能的に自分の遺伝子を残したくなるらしい
つまりやっぱり本能なので仕方ないのだ


148 : 名無しさん :2024/01/01(月) 23:41:07
ああ、すまん
マジですまん
ちょっと地震関連で地震が起きて喜んでるクソ野郎と言い争いしてきて頭に血が登って脳内変換されていたみたい、マジでごめん
外に出て頭冷やしてくる


149 : ◆wYUmrA2hhU :2024/01/01(月) 23:48:47
誤解が解けたようで良かった
そういう輩は無駄に周りをイラつかせるからな、気持ちは分かる
ロールの待ち合わせとかが無いんならゆっくり寝たほうがいい

こっちもこれでお終い


150 : 名無しさん :2024/01/02(火) 00:05:51
よその不快のお裾分けを強制してくるクズ野郎って意味では同類かそれ以下だった


151 : 名無しさん :2024/01/02(火) 00:39:04
全国一律で自粛自粛じゃ鬱になるよ
災害や被災地をバカにしたりしなければそれでいい


152 : 名無しさん :2024/01/02(火) 00:58:23
この時間に腹減ると困るなぁ
焼きそば食いたい


153 : 名無しさん :2024/01/02(火) 01:07:27
>>150みたいな奴ってよく現れるよな


154 : 名無しさん :2024/01/02(火) 01:11:36
さっさと寝て朝食うのが1番よ


155 : 名無しさん :2024/01/02(火) 01:39:24
ただ深夜にカップラーメンや焼きそばを食べるのは悪魔的魅力があるんだよなぁ


156 : 名無しさん :2024/01/02(火) 02:18:31
魅力はあるだろうけどやめた方がいい


157 : 名無しさん :2024/01/02(火) 06:11:09
我慢して寝ると起きたときには既にどうでもよくなってるからね


158 : 名無しさん :2024/01/02(火) 06:18:48
目覚めた時の一杯を迎えるのはそう
芳醇なカップラーメンの香りだ


159 : 名無しさん :2024/01/02(火) 10:18:12
そのめちゃくちゃ長い募集文の設定さ……ロールの中で使う?
どうせ3〜4行分くらい盛り込めたら御の字でしょ、もっと圧縮しなよ
まず読まれないし、ロール本文も無駄に冗長になんだろうなって思われるよ


160 : 名無しさん :2024/01/02(火) 10:47:08
文量を行で換算するのは大体地雷(個感


161 : 名無しさん :2024/01/02(火) 10:55:50
募集分の設定がめっちゃ長いのは個人的には気にならない

「(長ーい設定)
(長ーーい設定)
(めっちゃ長ーーーい設定)
な女の子を募集します」
みたいなのは即名前NGにするくらい地雷

ttps://i.imgur.com/ecDMEbx.jpeg


162 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:13:22
反応してるって事は読んでるやないかい!


163 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:25:45
読むよ? 読むけど次からは読まねえーってなるだけだよ


164 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:33:37
良く分からんが長いも短いも個人の思想の押し付けが強くて嫌い
手をあげるかどうかは人次第だし再募集も好きにすればいいんじゃない


165 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:42:20
むきー!アタシは冗長な長文は嫌いだからやめろ!
ぎゃー!ロールなんだから冗長でもいいだろ!

興味なければ結局応募しないのでどうでもいいです
あまりに冗長なのが嫌いならTwitterなりきりとかの方が向いてる気もするが


166 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:48:13
相手が勝手に幼稚に感情を爆発させてるかのようなあおりも嫌いだよ


167 : 名無しさん :2024/01/02(火) 11:55:54
つまりエッチしてくれる女の子を募集
この一行だけで募集は済むんだよ!


168 : 名無しさん :2024/01/02(火) 12:16:54
ツイッタは短文過ぎ問題
掲示板は激過疎
ディスコは入り口探しが大変なので不特定多数探すよりは趣味の合う人複数で引退まで長く楽しみたい


169 : 名無しさん :2024/01/02(火) 12:20:55
男も女キャラもやるから募集内容が面白そうならええねん
ただ最初にどっちを募集してるのかわからないような募集とかは嫌やね


170 : 名無しさん :2024/01/02(火) 12:50:29
>>161
結論を先に書くとね……
その最初の結論しか読んでないような人が突撃してくるんだよ
その後に書いた追加の希望とか、NGとか、全然把握してないの


171 : 名無しさん :2024/01/02(火) 13:10:38
最初に大量の要望書いてるタイプは自分が相手にそれだけ返せる何かを持ってるのだろうかとは思う
1から10まで刺さった人だけ来てくださいって感じもありそうだけど


172 : 名無しさん :2024/01/02(火) 13:12:43
ひらめいた

最後の方に
「レスをくださる方はレスの中に「〇〇」という言葉を含めてください(レスを読まない人を弾く為)」
とかを紛れ込ませておけば突撃バカを弾けるんじゃね?


173 : 名無しさん :2024/01/02(火) 13:14:52
>>172
ツイッタなりきり垢あるあるプロフの最後に合言葉奴ー


174 : 名無しさん :2024/01/02(火) 13:21:08
あるあるだったのか……

収斂進化ってやつやな


175 : 名無しさん :2024/01/02(火) 13:22:43
流れにちょっと笑った


176 : 名無しさん :2024/01/02(火) 14:36:35
>>171
それか挙手してきた奴が後々設定の追加追加追加で嫌気がさしてたとか?


177 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:32:53
今度は飛行機炎上ってどうなってる2024年


178 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:57:58
海保側は石川地震の援助に向かう所だったとか、昨日の地震がなければ起こらなかった事故かと思うとやるせない


179 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:21:46
接待される側になって歴が浅いから、年末年始に申し訳ねーなー感が拭えない
あと食いすぎて太りたくないから酒ばかり飲んでるから体調悪い


180 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:26:00
酒はほどほどに


181 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:29:40
アルコールもそこそこカロリーあるのよね


182 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:37:32
>>179
悪酔いするから、つまみは食べないと


183 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:38:15
今のキャラハンさん達はお相手さんを慎重に選ぶね
作スレでも○4や募集スレみたいにキャラやシチュを希望してくる


184 : 名無しさん :2024/01/03(水) 13:53:45
うおおおおおつまらんレスをするところだった……
己の自制心を褒めてやりたい……


185 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:54:39
正月だからと浮かれず自制して偉い!


186 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:29:54
昨日の深夜くらいからトレンドによく出る戦犯ちゃん
何かと思ったら、予想より罪深い
ttps://ul.h3z.jp/I2D3rccn.jpeg


187 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:32:16
こんなん銃殺刑待った無しですやん


188 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:33:17
戦犯やね


189 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:42:00
W68ってのがジワる


190 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:05:26
豚愚痴
ロールしたくてこの遊びしてるんだよなー…
忙しいのは仕方ないけど雑談だけならロール出来るようになるまで休止にして欲しい
これだけ雑談返せるなら頻度下がっても良いからロールしたいって思っちゃう
ロールと雑談だと勝手違うのも分かってるけど


191 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:07:51
募集または応募なら、ロールを希望って先に言わないと
言った上でダラダラ雑談するだけだったなら災難だったね
早めに切り上げて正解

作スレとか個スレならキャラハンがルール
不満があるなら黙って去るしかない


192 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:07:59
贖罪意識0はやばい


193 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:14:35
名無ししかしないならルールとか人の動き方については発言権無いと思う


194 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:14:37
>>191
190だけど応募集っていうか固定の相手への愚痴になるのかな
最初は普通にロールしてたけど今は相手の多忙で雑談しか出来てない
何ヶ月もその状態だから今になって何事言うのもなー…って感じ


195 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:17:38
それは彼氏が悪いね
俺ならそんな想いうんぬんかんぬん

マジレスするなら、相手は話せるだけで満足と思っている可能性があるのでまずはやんわり欲求不満を伝えてみては
それで終わるような関係なら、どのみち長くは続かないだろう


196 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:21:42
自分が男だったらどうするんだ!
和んだよ、ありがとう

やんわりでも不満は伝えるしかないよね
タイミング見て遠回しに相談してみる。それでダメになったらその時だ


197 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:28:56
相手がどんなプランを話してるかにもよるかね〜
具体的にいつぐらいまで忙しいって言ってくれてるなら待つし
ちょっと今日は〜今日も〜みたいにダラダラしてるなら一回訊く


198 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:35:56
サメ映画って奥が深いなあと思った


199 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:36:10
これに限ったことじゃないけど、勝手に溜め込んで大爆発するタイプは大迷惑
小出しに言葉にする、これ大事


200 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:39:28
つまり彼女の愚痴は黙って聞いてあげるのが甲斐性ってことですな


201 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:41:00
黙るのはダメだ
しかし意見を言ってはいけない
相づちをうつだけでもダメだ
意見に同調し労う、それが彼女様の愚痴だ!


202 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:43:52
>勝手に溜め込んで大爆発するタイプは大迷惑

その通りだけど相手の仕事が忙しいとか体調不良と言われてる時って伝えにくくない?
みんな伝えてるもんなのかな


203 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:51:39
常識的な範囲で待つ
その後でペースが戻るなら何も問題なし
戻らないなら訳を聞いて、必要に応じて期限を提示する

あくまで理性的に、相手の心情へ寄り添うように
向こうがキレてくるならそれまで

逆に遠慮し過ぎて別れたくないのに別れると言ってくる場合もあるので
自分の方からこれくらいなら待てると挙げるのもいいかもしれない


204 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:53:49
自分なら、さり気なくこういうロールしたいけどどうかな?くらいは聞いてみるかな
漠然とロールしたい、だけだと相手も気持ち向かないかもだけど具体的に言われたら少しは考えてくれるかも?
それでもやんわり断られたら凹むなーって思うから難しいね


205 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:59:18
自分が男だったらホモになるのだ


206 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:05:37
いつまでも待つと言ったら3年目にFOされた俺参上!
長すぎると相手が断りづらくなるから、向こうが飽きたらそうと言い出せるくらいの長さにしておいた方がいいぞ!


207 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:07:27
3年目のFOくらい許してくれよ


208 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:09:04
いや、月一くらいで「待っててくれて嬉しい」みたいな連絡をもらってたもんでつい……


209 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:12:02
可哀想すぎるFO話だ


210 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:16:06
連絡する余裕がないって言葉は稀に見るけど
1ヶ月にほんの数十、数百程度の連絡もできない相手だとぶっちゃけ相手に時間を使う気がないだけだよねって思ってる


211 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:21:10
色々意見ありがとう
やんわり断られるのも怖いけど、だからと言って無理して欲しくもないから切り出し方に悩む
3年待ってFOされても好きだから良いの!と思える領域に至りたいです…


212 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:23:16
自分が無理してるならそれを先に伝えることだ
無理していないと本心から思っているなら、そもそもこんな所に愚痴など書かない筈だ


213 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:32:27
>>210
家がなくなったんだ。許してよ


214 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:34:44
そこまで余裕が無くなったんなら別れてあげようよ


215 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:35:08
被災した人はこんな所に書き込んでないで、命を守ってもろて……


216 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:42:13
家が壊れたとか停電・断水したとかじゃないけど、地震の影響で正月三が日は家から一歩も出れなかった
せめて明日はお参りに出かけたいんだけど


217 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:00:10
ボランティアで助けたいが距離があるから行けないというのは偽善者なんだろうかと悩む


218 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:05:31
今のフェーズ(救急車両とか自衛隊の車両が被災地へ乗り込む段階)で一般人が動くのはただの迷惑行為だ
そういうのが一段落して、腕二本さえ生えてればいいという段階になってから行くと良い

ただし、被災地の食料を食い散らかす奴は石を投げられても文句言えないぞ
自分の食料や水、他にも服や女なら生理用品などは全て自分で現地の分を用意

これらができないなら、義援金を寄付する方が比較するのも烏滸がましいほど役に立つ
現金は最強、とにかく自分でできないなら現金を送るんだ

中抜きの酷い所とかあるから、送る際はちゃんと調べてね


219 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:06:37
今ボランティア受け付けてないはずだよ

あとボランティアってのは心と身体と時間と金に余裕がある奴のやる事だ
余裕が無いやつが必要分を削ってやるもんじゃない


220 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:08:43
無理してまでやる事じゃないよ
何もせずにいるのは自分が許せない、っていうのならきちんとした所(赤十字とかユニセフとか)の募金に
無理のない範囲で寄付するのはどう?


221 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:15:01
被災地に送っちゃダメなもの一覧とか流れてるから、チェックするといいよ

論外なのは千羽鶴、嵩張る上に焚きつけくらいにしか使えない
それから古着、誰がいつ着て洗ったかすらわからないものは誰も着たくない
あと生鮮食品もダメ、届く頃には腐ってる
家電は周波数に注意が必要、石川県は60Hzね


222 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:27:05
ハッとしたのは生米NGだな
大量の水と電気(または燃料と火)がないと焚けない
そらそうだ

食料を送るならレンジでチンするだけとかお湯で戻すだけとかのにしよう
ただし激辛のは非常時ですら売れ残るレベルでNG
上と同じく水が惜しいから


223 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:38:56
辛ラーメンが震災でも売れ残るとか揶揄されてるけど最大の理由はそっちよね
辛くて水欲しくなるから万が一の断水したとき食料として食べにくいし


224 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:48:00
リュウジさんのポストに、辛ラーメンと味の素と醤油を使って簡単に出来る醤油ラーメンの作り方が


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■