■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ 支部75
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください
次スレは>>980 が立てて下さい
※前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1667137942/
"
"
>>1
立て乙
>>1 おつ
お知らせ読むまで気がつかなかったけどオーガスタのアビが対象問わず発動してたってことは、遠距離や男にも料理食わす最強料理人になってたのか…
アーマード・コア新作、正式発表へ…
遅かったじゃないか
言葉は不要か
"
"
アーマードコア新作発表で
エイプリルフール、集団幻覚、この世界は異聞帯だの言われるのは草
ちーんぽちーんぽちんちちんぽちんぽ!(ベートーヴェン交響曲第7のリズム)
体が闘争を求めすぎて眠れん
今日は祝い酒しなければ、傭兵たちが魑魅魍魎のごとく戦場に帰ってくるなら祝わなければなるまいて
しかし、アーマードコアって決して万人受けするようなタイトルじゃなかったんでしょ?
なのに何で続編制作決定でこんなに大騒ぎになるんだろう?
数は少ないけど声が大きい連中揃い?買う気はないけど騒いでる連中が殆ど?
万人受けするタイトルだったよ
アーマード・コアが何作出てるか調べてから抜かせ、馬糞野郎
ガングリフォンの方が好きだったけどなァ
ポータブルに回ったリメイクとか除いてもシリーズ関連で10本以上も出てるからなあ
馬糞野郎とか言う奴の指示に従う気わねーよ
興味無いし
そりゃ万人受けするタイトルじゃないけど何本も続編出てシリーズ続いてる作品だし、フロム作品は大抵そうだけど濃いファンが多いシリーズだから
10年止まってたシリーズが再始動しますよってなったらそりゃ濃いめのファンは喜ぶ
万人受けするタイトルでしょ
オツムにピーナッツでもはいってんのか?
喧嘩を売ったんだ。殴られてガタガタ抜かすな、ボケナス
このスレ殴り返されるとガタガタ抜かしてごめんなさいできないのいるよね
殴り返されて謝らなきゃいかん理由もないしな
そこまで言われるほどに万人向けするタイトルが、なぜ10年近く塩漬けにされてたんでしょう?
売上もダークソウルやエルデンリングと比べるとすごくはなかったようだし
ただ、それでも続編を出すって事はあの会社にとって自分たちの技術力の象徴
ガッツリ稼いだ資金を注ぎ込み満を持して復活させるフラッグシップなんだろうね
ソウルシリーズ売れたからだな
月姫とFateみたいなもんだ
キングスフィールドとアーマード・コアが代表作だった頃もあるしな……
OTOGIなんて和風なゲームも出してたし
大統領続編作らないかな
ブラボの続編も欲しいぞい
興味ねーっつってんだろ
SEKIROといいブラボといいダクソといい、世界観が良すぎるから続編欲しくなっちゃうよね
お前の興味なんか知るか!誰だお前!
新作にフォーミュラフロント要素ありますように
ぬるぽ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>29
懐かしい流れ
ぬるぽ
こういうときに絶対名前が出てこないニンジャブレイド……
>>28
同じ機体が何機も並んでるやつがUNACじゃないか説あるよね
>>32
かなりUNACな気配はあるよね
4系列、クレスト系列の意匠に見える2まで要素とか過去作要素マシマシなのでアームズフォートも期待したい
>>33
・プライマルアーマーらしきバリア的な物
・クイックブーストの様な機体各所に仕込まれた噴射装置
・オーバードウェポン的にも見える背中のバチバチ
・もしかしたらスキャンモードかもしれない謎の展開式バイザー
などなど気になる要素はいくらでもあるよね
クイックブーストなんかは途中で出てきた巨大兵器にもあったりして
あいつ機動戦するんか!?と思ったり
途中に出てきた投下ハッチの中のMT、もしかして巨大戦車っぽいのが繋がってる?とか……
>>34
しかも舞台が別の惑星なので2要素もある
ここまで来るとキサラギのAMIDAの再来も期待してしまう
エルデン、ブラボ、ソウルシリーズ、SEKIROを通ってきたフロムだ
ACと殴り合えるクソデカ生物兵器も余裕だぜ
>>35
>別の惑星
えー?それどこ情報よー
は冗談として、普通に地球だと思ってた
個人的にはオープンワールド化という夢は持ち続けていたい……
マップ構築大変そうだけど
>>36
早く日本語ページでもあらすじ読めるようになるといいのう
Rubiconの意味がそのまま辺境惑星の名前とは思わなかった
地球さん、流石に叩きのめされすぎたのか遂にコジマ汚染とかでギブアップしたのか
>>37
おう、そんなどストレートな情報が……
普通に「惑星ルビコンが燃える」だったのか……
それなら例えば4系の後に外宇宙探索が本格化して進出した人類が云々とか説明もつくな
>>38
steamのページで言語を切り替えるとあらすじが見れる
英語のものを翻訳するとこうなる
Story Overview(ストーリー概要)
A mysterious new substance was discovered on the remote planet, Rubicon 3.
(辺境の惑星ルビコン3で謎の新物質が発見された)
As an energy source, this substance was expected to dramatically advance humanity’s technological and communications capabilities.
(この物質はエネルギー源として、人類の技術や通信能力を飛躍的に向上させると期待されていた)
Instead, this substance caused a catastrophe that engulfed the planet and the surrounding stars in flames and storms, forming a Burning Star System.
(代わりに、この物質は、惑星と周囲の星を炎と嵐で飲み込み、バーニングスターシステムを形成する大災害を引き起こしました)
Almost half a century later, the same substance resurfaced on Rubicon 3, a planet now contaminated and sealed off by the catastrophe.
(ほぼ半世紀後、同じ物質がルビコン 3 に再浮上しました,ルビコン 3 は、大災害によって汚染され、封印された惑星です)
Extra-terrestrial corporations and resistance groups fight over control of the substance.
(地球外企業とレジスタンスグループが物質の管理をめぐって争います)
The player infiltrates Rubicon as an independent mercenary and finds themself in a struggle over the substance with the corporations and other factions.
(プレイヤーは独立した傭兵としてルビコンに潜入し、企業や他の派閥との実質をめぐる争いに巻き込まれます)
>>39
Steamか、その発想はなかった……
そして潜入というワード気になるな
マジでオープンワールド化来るか……?
>>40
エルデンやブラボとかを踏まえるとVの領地戦要素とかが
オープンワールドになって「あるプレイヤーの領土に侵攻しました」みたいなのもあるかもしんない
そうなったらレイヴンたちはオープンワールドを渡るワタリガラスになれる
興味無いです
君才能あるよ
ほんまか?
ウソに決まってんだろ
なんか最近ちょこちょこ見かける対立煽りでしょ
アイギス×城プロ×モン娘の超TD祭り2弾来るみたいだけどこの時期に3ゲームで限定ガチャはきっついなぁ
各ゲームから1人ずつ他の2個にガチャで実装される形みたいだし
>>44
獣が狩人の言葉を信じるなよ
でも狩人さんがエチエチ巨乳お姉さんだったら?
信じないやつはホモだ
業務スーパーで買ったアルミパウチのおでんにタケノコが入ってるんだけど
これってどこかの地方では普通の具材なん?
ロスじゃ日常茶飯事だぜ
>>47
英傑で石を吐き出した後に今回のコラボはキツすぎるぜ
>>53
ついでに今クリスマスでTD祭り終わったら正月です
ギス様はお財布とボーナス殺しに来てる
ボーナス?うち無いんですけど?
手取りが15万切る俺の前で言えんのか?
>>54
ちょっと今の時期に打つコラボとしては首をひねる
季節イベントない期間に打った方が稼げそうなのにね
久々に仮面ライダー龍騎見たんだけど、やっぱり最高すね
「殺し合いを止めたい」も「恋人を救いたい」も「殺し合いを続けたい」も全部善悪のないただの願いとして描くの平等でいい
誰かの願いが叶えば他の願いは叶わないってことだからね
>>56
今年最後にってことだから年の締めにやりたかったのかもしれない
モン娘に来るラピス様に寝室があるかどうかが怖いのよね
あとモン娘からアイギスに来るマウロがギスで例えるなら「30秒後消滅する攻撃引き寄せ&無敵のdot持ち」ってトークン持ちらしいから性能そのまま来たら魔神でも使われるレベルになりそうで怖すぎる
ギスのこれ系のトークンって大抵自傷ダメージで消滅するんでイムラウのバリア使ったら超延命出来ちゃうのが
>>57
主人公死亡でラスト始まるのも中々面白いよね
特に一応子供向けなんだし主人公が生き残るとばかり…
>>57
モン娘は寝室あるでしょ
コラボ出張だから王子としか寝ないよ、安心
>>59
いや寝室あったら引かざるを…
YouTubeでジョジョのOVA見たけどめっちゃ面白いな
モン娘TD主人公も王子なんだよなぁ
>>60
アキラメロン
つけない理由が、ない!
アイギス側に行くのがマウロでよかった
これがお気に入り他キャラだったらアイギスやらざるをえなかった……セーフ
>>63
くそぅ…石、あったかなぁ…
>>64
聞こえますか…ギスのストーリーを進めるとモン娘で石が貰えます…
>>65
アイギスログインだけはしててそれなりにブラックいるんだけど
…レベル上げが辛くて……うん
今はだいぶ楽になった(っぽい)ぞ!
さぁやろう、ナウ!!!
アイギスのレベル上げ辛いか?
>>66
聖霊のシステムが大きく改善されたことと、毎日1個プラチナアーマー(経験値5000素材)が簡単にもらえるようになったから大分レベル上げ楽にはなったよ
この前のメンテでストーリーの特定ステージクリアすると黒確定チケと10連チケ貰えるようになったし、ストーリー進めるだけで各種素材が沢山もらえる
>>61
タンクローリーだ!
>>68
ある程度プレイしてるとそうでもない
取っ掛かりがない状態の人は辛いと思う
黒を覚醒まで持っていくのに8万必要だから、開始時に確定入手可能な黒(チュートリアルと黒チケ2枚)の3人を宝玉で覚醒するとしてもそれ以降が詰まる
初心者任務でブラックアーマーとかハッピー貰えるようになって、最初の数人すら育成の取っ掛かり無いってのは大分ましになってるね
え、なにぐいぐい来る…アリス・ギア・アイギスに帰ります!
アイギスは久々に復帰したら、黒キャラが色々もらえたのに
誰・・・これ・・・知らない?で時代を感じた
個人的にはそろそろプリコネが採集決戦始まるし準備しないと
プリコネはメインシナリオさえ見れればもういいかな…
になりつつある…
DIOがわざわざ時間止めてる中でロードローラー探して持ってきて
わざわざ「ロードローラーだッ!」ってアピールしてきてるのちょっと可愛いよな
アイツわざわざポルナレフ下ろして、ザ・ワールドと指差してありのままとか言い出しましたよ!と喜ぶやつなので。
>>74
だなw
つまんねーし
いや、ゲームは追いつけなくなったからあれだけど
話は普通に楽しんでるぞ
その人いつもの煽りだから気にしない方がええで
変なの居着いたもんだなぁ
通称アイツ
ザ・ワールドって確かに強いスタンドなんだけどさ、スタンドって本体へのダメージのフィードバックがあるせいで吸血鬼のメリットである不死性と回復力がね……
名前を呼んではいけない
>>82
大抵の近接型が数mな中の射程10mって近接パワーとして超破格で、それに追加でスタプラと殴りあえる基礎能力と5秒時止めなんて能力があるシンプルに強すぎるスタンドだし
そこまで強すぎるスタンドを攻略する道筋になるだろう本体狙いが不意打ち即死以外通用しないってのはシナジーあると思うの
不意打ちでの即死も1km先から狙撃したら倒せるとかでなくて頭消し飛ばすレベルの火力必要になっちゃう
射程Cは舐めてる、クソゲー
近接パワー型だルォォォ!?
ミオリネのフレッシュトマト味未だに見たことない
実在するのかってくらいにはエアリアルは塩味とチェダーチーズ味しか見たことが無い
狙撃といってもスタプラは止めそうだけどなぁ
んなこたーない
スタプラさんと言えど不意を打てばどうとでもなるのはネズミが証明してる
承太郎ってあくまで人間だし、認識してない状態で狙撃されたら流石に詰みだと思う
不意打ちすればヘブンズ・ドアーにも勝てるっていうのはあわびが証明してるしな
大半のスタンドに共通するのが、ただの人間な本体が不意打ちされたらどうしようもないってところよね
一部のスタンドはともかく、吉良やボスや神父でも不意打ちされたら死ぬんじゃなかろうか
やっぱりノトーリアスがナンバーワン
俺死んだらすごいからと嘯くやつはちょっと
最近の戦隊ものが車を使わない理由がよくわかったよ
レギュラーメンバーが教習所の教官を再起不能にしてるんじゃあない……!!
時間停止能力に対して「だが効かん」で押し切るの子供向け番組でしか出来ない暴挙でしょ……
これがスゴ味
コラじゃないんですよと言っても信じてもらえなそう
ttps://pbs.twimg.com/media/FjqNHt1aEAAJJIm.jpg
おまたせ
https://i.imgur.com/z1piEQE.jpg
今日人少ないね〜
仕事ですまん
今日は香港スプリントで稀代のバカ馬メイケイエールがどんな走りをするかが注目
超曇ってきたけど雨降らないらしいって不思議な天気だ
>>98
ライダー?
狙撃でも駄目そうなのはDIOくらいなもんじゃないかなあ
ポルナレフの不意打ちでも駄目だったし
ゆるふわデカ女の次はガチムチデカ女か
ttps://pbs.twimg.com/media/FjqaIC6aAAE91ZI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FjqaIC0aUAAczYZ.jpg
何度見ても酷い名前だちん子
画像見てないが何の話かわかってしまう
髪がタコモチーフなのがまたエロくていいですよね
と、新キャラのお話か
もしかしてウマ娘って結構衰えてきた?
モンストと比べれば大抵のソシャゲはね…
でも普通のソシャゲで考えれば十分上澄みよ
ウマはいろいろと制約が多いのもあると思う
あとはキャラクターが多すぎ
ウマ娘はコンテンツは最強だが、ゲームアプリとしてはキツ過ぎるからな
かかる時間と成果の出具合が酷すぎる…
キャラもストーリーも音楽もリスペクトも3Dモデルもライブも
リアルイベントもアニメも何もかも素晴らしいが
ゲーム内容とガチャがクソ過ぎる
藤田は10年続くコンテンツにしたいって言ってたが難しいだろね
にゃんこ大戦争(9周年)
ウマ娘はさぎょうになってくるのがきつい
思ったほど売れなくなってきたのかウマZONeが投げ売りされてた
時代はチェンソーマン
チェンソーマンのZONeは想像を絶する不味さだった
>>115
にゃんこ10周年じゃなかった?
アイギス9周年で長いなって思ってたところに「にゃんこ10周年!」って広告見かけた記憶がある
本当ですわ!? アイギスと混ざってましたわ
ダブスタクソオヤジ、回をおう毎に話せるオヤジでシリーズの親としてはかなりマシな方に見える
グエルパイセンこれ助かってもろくなことになら無いな?
ボブだから
ミオミオもダブスタくそおやじに似てひとつ言葉が足りてない
グエルは偽名使って下っ端から学んでるんだね
大企業の御曹司なんか別企業に入社して学ぶのがデフォだけど
さてどうがんばっても2クール24話じゃ収拾がつかない展開になってまいりました。(げんなり)
グエルはきっといい漢になるよ
取り巻きの子の可愛い方を、嫁さんにしてもええのよ
>>127
そういや取り巻きちゃんの片方出てなかったな
そう?
ダブスタおやじが実はいい人だって分かってミオと和解する直前で死んで
母親が権力のすべてを掌握して腹黒グループ全員下に(グエル父だけ下っ端に落ちぶれ)
生徒会の子ども全員が仲間入りして戦争を起こして
大人VS子どもすれば収拾つくと思いますよ。
フェルシーもペトラもかわいいだろ!
そんな片方が可愛くないみたいな言い方するなら地球に向かってジェネシスうつからな
>>125
俺はそうは思わんな
>>127
どっちが可愛くない
言ってみろ!
「パイロット使い潰す操縦システムは効率悪すぎだろ」と思ってたが
自爆特攻上等なテロリストとかにしてみたら「正規軍人をキルレシオで圧倒出来るパイロットを量産可能」と考えたら、そう悪いものでもないのかガンドフォーマット
というか「ガンドフォーマット出来る人間の方が上」ってしやすい
ニュータイプみたいなもん
地球で過酷労働してる人たちをガンドフォーマットして地位逆転したら一体世の中どうなりますかねえ
って話でしょたぶん
規制するわけだわ
スレッタを曇らせないで
死は救い……ってこと!?
アレはどうあっても助からない<曇らせ
やだーーーっ!
ガンドフォーマットと、AMS……どっちがマシかな
適性が低いと言われたアナトリアの傭兵がアレだけのミッションを戦えているので
今のところ反動とか継戦能力でいけば圧倒的にAMSじゃないかな
本来の身障者用義肢として使うならAMSは欠陥品と言われても仕方ないかも
AMSは優れたシステムだけど、ただ一点、
「使える人間が極めて限られる」
という点に関してはクソクソのクソシステムだからな……
だからこそアナトリアの傭兵が輝くシナリオ設計がニクい
「古い戦士」「時代遅れ」「レイヴン」「非力なネクスト」からのあの戦績
義肢として似たような設定だけど
ガンドはあくまでニュータイプやイノベイドの肉体版だからね
ちょっと方向性がちがう
誰か起きてる?
おはヨーソロー
弾子ちゃんはその身体能力でスポーツしないで
死人出るから
あれを受け止めて余裕なもち子先輩やばくないか
その代わりボール投げるのは不得意なので
肉盾(餅)
まあでもそのうち「あのもち子先輩が吹っ飛ばされた!」みたいな展開来ると思う
陸王は出るんだろうな!
水木一郎さんの訃報が流れとる…マジかぁ
今のお子様にはピンと来ない名前かも知れんな
この前アニソンデイズに出てたのに
CMで車椅子に乗ってたのを見て愕然とした
ガキ使でも笑わせてもらった
嘘だろ……嘘だと言ってよ兄貴……
水木一郎ってマジンガーゼットの人…?
そうだよ
グレートマジンガーとかコンバトラーとかバロム・1とかデビルマンとか、
その他色んなロボットやヒーローの人でもあるし
風都で歌番組の審査員もやってたしバディゾードの開発もやってたし
全宇宙の悪念の集合体でもあったよ
水木一郎、ささきいさお、子門真人、山本正之、串田アキラ
レジェンド組が圧倒的すぎて影山ヒロノブとかでも中堅って世界なんだよね
>>159
全然世代じゃない自分でもちょっと聞いたことあるなって程度に有名な方だった
癌か…
>>160
水木一郎以外まったくわからない
大御所だけど流石に皆もう高齢だもんね
夜道歩いてたら道路脇の溝に落ちた
怪我はしてないし幸い水が入ってるわけでもないから酷く濡れたわけでもないけど辛い
街灯の無いようなとこならヘッドライトつけるとか反射材つけてね
…車で走ってるとほんと夜中に見えにくい格好してる歩行者がたまにいて怖いんよ…
>>165
反射材は巻いてるし一応着てた服は蛍光色だから
車すら通ってなくて足元が全然見えなかったんだ…
骨折もしてなければ、転けて打撲とかも無いなら運が良かったと懐中電灯とか対策するべき
他人から見える装備でも自分が見えてなきゃ仕方ないね
全話公開されていたのでジャードゥーガルを読んだけど実にいい…
悪魔「なぁ、そろそろその1発で吹っ飛ぶ鎧からもっとマシなやつ作ってもらってきなよ……いつもパンツ一丁から骸骨って絵面がモロにギャグだぞ」
王「現地調達させられてんだよ、もっとましな鎧作れよ」
最近のアーサーは難易度下げると3発耐えられるんじゃなかったっけ
静かぞ……
4団体統一オメ!
逃げ回る相手をしっかり仕留めたのはホント凄い
サッカーかあ
リョナロールってやったこと無いしそもそも普段は興味も無いんだけど
募集がされてるのを見ると時々モヤッと手を上げてみたくなるのなんなんだろう
そういやアイギスで個人的に一番謎に思ってることがあるんだけど
サファイアって何?
ストーリーはポセイオスまでやって英傑は36階
イベントもこなしてるけど1回も見たことが無い
英傑前にやめた民だけど
少なくとも自分がいた時のサファイアは小説とかシリアル限定キャラだったよ
性能は…当時で覚醒のついたプラチナくらい?
今も小説とかゲーム以外に付属してるキャラなのは変わらんね、アイギスのサファイア
最新のサファイアでも帝国小説に付属してるリィーリが最新だから3年前になる
性能はその認識で間違ってないので、正直趣味レベル
唯一、割合削りでイビルプリンセスのトコヨがスキュレに近いくらいかな
ただしトコヨは5年前の小説の付録なので新規入手は絶望的
>>177
サファイアは書籍のシリアルとか初期のニコ生で貰えた特典キャラだね
基本的にゲーム内ではプラチナと同等の扱い
☆4のプラチナ以上コスト3倍受けたりとか、覚醒オーブは2個消費だったりとか
小説、コミカライズ、帝国小説(外伝)、キャラプロと結構書籍関連出てたんだけど、この内入手キツいレベルになってるのはキャラプロ2冊と帝国小説の3巻、コミカライズの4巻くらい
残りは通販なり書店で取り寄せ出来るか聞いてみるなりで多分手に入る
寝室も2個あるからもし見た目気に入ったキャラがいれば買ってみるのもありかも
もう入手絶望的なキャラプロ3冊除けばどれも定価800円くらいだから
絵師は小説が加藤いつわ、漫画がい〜どぅ〜、帝国小説がふゆきでどれもクオリティ低いってことはないし
サファイアはそりむらようじ絵師の堕天使パフィリアが人気高いはず…
アンチした作品ある?
けもフレ2はアンチになりそうになって離れたな…
未だに見たことない
>>181
あれもう手に入らないレベルじゃない…
稀に本屋やブックオフに袋綴じ未開封のやつが発見されてる程度だし
めっちゃ熱くてかっこいいフォルゴレとキャンチョメの勇姿からのモ・ポルクなんなの……
本はヤフオクで出てきたが、流石にもうシリアルはないか…あっても期限切れてそうだし
ねんどろシビラとかは期限切れだけどパフィリアは期限切れだっけ?
>>185
アイギスのキャラプロかな?
ならやめるんだ、シリアルは期限こそ切れてないんだけどまず付いて無い
キャラプロの定価2500円とかなんだけど、下手すれば5000〜6000円程度とちょっとしたプレミアついてるのにそれですら中古だったりすることあるし
しかもシリアル未使用の確証無いと想像の通り使用済み来てもおかしくないし
ただ公式絵師の書き下ろしイラストとかも収録されてるので、シリアルついてないのを理解して買うならおすすめ出来なくもない
500円程度で買えるし
見てきた蚕業
キャラプロ3800円
小説は…大体50円から100円くらい小説読みたい勢なら無くはないけど
>>188
ぶっちゃけ小説はシリアル付き入手出来なくもないよ
100円でシリアル無し買うならシリアル有り700円のがお得かなって…
どのみちサファイアは使い道があれでコレクションみたいなものだから
可愛くて好みっていうのでなければそこまで必死にならなくても……
パフィリアはそりゃぁもう必死で探したけど
サファイア、実装時期が実装時期だから今のプラチナと比べても性能は見劣りするしなあ
ハードディスクのフォーマットってこんなに時間かかったっけ……
>>184
カバさんが過ぎる
玄宗ならともかくアラフォーの俳優だろ、フォルゴレ!?
「イタリアの英雄、パルコ・フォルゴレさ!」
で全て納得出来るのホント、カバさん
いいだろ、カバさんだぜ?
>>192
外付けHDDならUSBのバージョンも関係するんじゃないの?
前のパソコンから今のパソコンにデータを移す時に外付けHDDを使ったんだけど
前のPC→外付けHDDはUSB2.0だったのに対し
外付けHDD→今のPCはUSB3.0だったから速度が段違いだったから
おそ松さん最強ギャグアニメだよな
ヒピポ族と輝く果実何回も見に行ったわ
他のギャグアニメ見なくなったな
僕は彼岸島
あの絵柄で腐女子にウケるというのは想定外だったろうなw
初めてクラファンに金出した……
クラファンは沼よ……
大好きなラノベの復刻に関してのやつだったから……
あとは同じ作者の別作のアニメ化とかもう10年は塩漬けにされてる作品の続巻とか待ってます……
すごく楽しみだね、絶対後悔しない奴だよ
自分もゲーム2本ほどクラファンしてる…発売は数年先よ
今になって戦国ランスの凄いmodが出てきた…
それもTADA部長とアリス公認の非公式かぁ
あれほど主人公のインパクトが強いエロゲはそうそう無いゾ
15年くらい前のエロゲだっけ?
戦国ランスは16年前やね
ランスシリーズの一番最初のランスが出たのは33年前
3分の1世紀と書くとすげえ昔だな……>33年
もうウインドウズあった……?
日本語版のWindows1が1986年、ランスが1989年だからあった
いくつかフリー化してるからやってみてもいいかも。もっさりはしてるけど
>>205
20006年か…まだ子供だったなぁ…
長命種の方……?
未来人やろ
超人ロック、とうとう未完終了か
ロックが何回も色んな人生おくってて、1回目がどうだったかもわからないから
未完で終わるのはロックというキャラクターにはマッチしてるといえる
超人ロックは今日も宇宙のどこかで戦い続ける……
サトシ降板かぁ…
アイギスの萎える所って攻略にあるBLACKキャラが確実に必要な時がある所なんだよなあ
魔王の影の神級EX?
無理無理、ゴブリンクィーンの時点で詰むわ
そのあとで遠距離誘うライオン、どう工夫しても手持ちじゃ無理
>>216
>攻略にあるBLACKキャラが確実に必要な時がある
どの王子も陥りがちな錯覚だ
白以下攻略置いとくね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41513737
とは言え、今回の大討伐EXはけっこう難しいからなあ
新人王子だと思うが、それなら手持ちが揃ってないと厳しいかもしれない
ただEXは「終わらせるのが早くなる」だけで報酬には一切、他の難易度と差がないので無理してやらなくていいんじゃないかな
高難易度は課金してるか無課金なら2年目くらいして手持ちが揃ってる王子向けだし
あ、いや、1個だけ報酬に違いはあるか
とは言え、召喚チケット1枚だからな……あってないようなもんか
>>216
魔神と比べると難易度は低いけど大討伐の神EXも最高難易度コンテンツのひとつではあるので、手持ち揃ってないのならそりゃそうだろってなってしまう
大討伐くらいなら毎回のように初日〜3日目あたりで白以下クリアする変態(誉め言葉)いるしアイギスは低レアも強い部類だと思うよ
自分は他にFGOや御城程度だからあまりソシャゲやらないんだけど、逆に他のゲームで最高れが高難易度に刺さる状況存在しないようなのってそんなに多いのか
>>217
低レア攻略の場合黒ほど強烈なスキル持ち多くなかったりするから、ちびオーガスタの有無で難易度変わるのはあるよね
開始時期では持ってないし
ぶっちゃけちびオーガスタは他の覚醒ちび勢と比べても本家と遜色無いから実質黒だし
>>217 の白以下動画で出てるゲルトルートとスイレンは大討伐だと黒か黒以上に働くしなあ
ゲルトルートが金、スイレンが白はマジでレアリティ詐欺
>>221
この二人はどっちも初動5ならそのまま黒でいい性能というか、初動に時間かかる低レアだから盛られてる印象がある
流石にゲルトの方はアビが回避30%だけだから黒だったらもう少し盛られてたと思うけどスイレンは特に
ナンジャモってポケモンの名前みたいだよな
モンジャラの分岐進化だと思ってた
それを口にしたら殺されても文句は言えねえぞ!
モンジャラ…アマガミのヒロインか懐かしい
ああ、そういえば大討伐はやられても★とか関係無かったか
なら方法は幾らでもあったよ、EX攻略完了した
にしてもゴブリンクィーン大嫌い
射程エフトラ並みにあるし
>>227
おめでとう
ゴブクイは割りと出てくるたびに頭を悩ませる難敵の代表だね
ゴブリンクイーンが一番厄介なのは出てくる度に攻撃方法変えるとこだと思う
騎乗してるときは大抵範囲な魔法だけど、歩きの時もガトリングとは限らず魔法の時あるし
魔法は魔耐高いキャラを避雷針にしたらなんとかなるけどガトリングは下限受けしても結構削られるんだよね
攻撃速度早いからね
>>227
エフトラで思い出したけど、もしエフトラがスキルコスト下限になってないなら
交換所の刻水晶で交換できる白エフトラを確保して合成しよう
英傑は黒英傑に白英傑を合成すると確定でスキルとコストが1下がる
エフトラは今の時期なら刻水晶さえあれば確定でスキルコストを下げる白エフトラを複数手に入れられる
>>228-229
一発のダメージはそれ程じゃないけど、攻撃速度と数で回復タイミングとか上回ってくるから一番強いんじゃないかと思ってる
>>230
エフトラはコストとスキル全てMAXにしてます
戦略としては黒狸に変身させたりもしてます
しかし、それだけじゃ駄目なんですよね
無茶苦茶強いっちゃ強いんですが
>>231
ガトリング系は基本的に下限ダメで強引に削る感じだからね
確か1000×15とかだったかな、デバフ無いと確定で1500ほど強制的に削られる形になる
ただ連射なので確率無敵や回避での対処が有用だったりするのよね
30%無敵or回避でも5発ほどの回避が期待できるし
アーマードコアの話か?
と思ったけど違うようだな……
体が遁走を求める
AC6もやっぱりハイスピードバトルみたいになるのか…?
モッサリ感の強い初代みたいなのも偶には…
>>231
エフトラは強敵を受けれるわけでもブロックが必要なくらい大量の敵をブロック出来るわけでも
隠密相手に攻撃を当てられるわけでもリジェネ出来るわけでもないからね
古い魔神16☆4ならどうにか出来るが、そうさせない難易度設定してくるからこそのアイギスよ
>>235
VD「一緒に滅茶苦茶にしようじゃないか」
今日は水星の魔女ないのか…
再来週も休みよ
再来週はもう年の瀬だし流石に勘弁したって
休むのはいい
だがボブの安否だけは教えろ!
日曜朝にやってる女子向けの某人気アニメに関わっていた人の話を聞いた事あるけど、マスターズゴルフは素晴らしいイベントだそうな
必ず休みになるからね
休まないといい作品は出来ないよ
また特番で面白いナレーションつけてくれねえかなあ
ああいう振り返りなら大歓迎
全米ゴルフを挟むからと高校生にゴルフやらせた仮面ライダー
別に高校生がゴルフやってもおかしくはないのでは
体育でゴルフやったことあるぞ
日本語は通じてるのに話は通じてない返しはやめるんだ…
わざとやってるにしてもその内に本物のやばいやつになっちまうぞ
あ? ごめん仮面ライダー見れてないから内容わからずに言ってる
会話が成りなってないのなら申し訳ない
>>247
第三者だから謝る必要はないんだ
ゴルフ特番を(ネタにして)高校生にゴルフやらせた仮面ライダー(の脚本は面白おかしい)
であって
高校生にゴルフをやらせた仮面ライダー(は間違っている)
とはならない…べつに内容は知ってる必要はないと思う
>>244
テニスワルド「どうかしてるテニス」
>>249
ドンブラザーズ「お前らは全体的にどうかしてたけどな」
>>238
なぜかジェターク寮ラジオって番組があるよ
もう寮にいないキャラが司会ってとこに哀愁を感じるけど
>>250
お前らも大概ではなかろうか
プリコネレイドイベント
なかよしXまで来てしまったのか
騒音公害。茶番の押し売り。アイドルなり損ねクソ滑り芸人。実家で声低そう。ビジネスちぇるーん。単発消費型コンテンツ。奇声と奇行で一生迷走。おまえ結局なにがしたいの?
メインシナリオが佳境に入り満を持して現れたボスキャラ 過去に出てきたイベントボスやあらゆるキャラが味方として駆けつけてくる熱いイベント
尚唐突に始まるラップバトル
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アアアーーー!!!!!
グエキャン終わってしまった
ニューゲンCEOだと思ったのに
今日の水星の魔女は面白かったですね
なんで最後水着回みたいになってたのかはよくわからない流れでしたが
ミオリネの腹筋の割れ方はすごいと思いました
>>259
なんでそっち行くんだよw
ミオリネが爆発に巻き込まれた?ところが今日はハイライトだろ
>>260
巻き込まれたから服やぶれて水着になったんやろ
ボブがガンダムに乗る展開は胸熱だったな
なかよし部関連のクオリティの高さは相変わらずだな
死んでるアオイちゃんだっているんですよ
死んでない!
シャドバやグラブル勢はスルーされると思ったが助っ人に来てくれてよかった
ベルメリアさん、すごい百合女子の匂いがする
なかよ恥部w
SOCCERすごい
でも朝早いから寝る、おやすみ!
決勝戦、最後の最後まで本当にすごい試合だった
途中で寝ちゃったニキ可愛そう………
エムバペもメッシも凄かった
メッシの最後のワールドカップを優勝で終わらせたいってアルゼンチンの気持ちが、勝ったんだろうなあ
寝ちゃったニキも、内容に目が冴えてしまったに違いない
どちらが勝ってもおかしくない素晴らしい試合だった
神々廻さん、カッコよすぎ
去年半額セールだったときPS+に加入したので丁度昨日で期間が終わったんだけど、自動更新オフにしてなかったのでどうやら更新されてしまったぽい
ぽいんだけどPSにはデビットカード扱いで使えるプリペイドカード(残高1000円)を登録してたので1年で1万円の会員権には残高足りないので支払われないはずだし
なのに今朝になってもPS+会員のままで次回お支払日に至っては2023/12/18とか表示されてるし、プリペイドに繋がってるスマホのキャリア決済やクレカの支払い通知も来てないしでどこから引き落としかかってるのかが全くわからずとても怖い
ちんこの玉は強いな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2912556.jpg
闘球部、今のところ自由とか個性の抑圧では一切養護出来ないレベルで危険なのでPTAから突き上げくらっても「せ、正論だ!!」としかならねえ
ライムで脳を破壊されたアオイの悲鳴、何度でも聞いていられる
面白すぎる
ニケって動画見ただけでキャラやるの危険かな?
ゲーム一応手付けてるけど端末と相性悪いのか立ち上がり時間かかって萎える
でも好きなキャラクターはいるから気になる
自分は手を出す気ないけど、手を出した上で合わないならやめても良いんじゃない?
周りの話で判断して止めとこだと、モヤる事もあるし
やるなら需要はあるだろ
cm見てるだけでも良いSiri!とは思うし
動画見てゲームするかじゃなく、キャラやるかどうかだったわ…恥ずかしか、切腹ばい!
>>278
ニケに限らず「原作やってないけどキャラやりたい」問題は難しい
原作やってないと怒る人もいるし、所詮はエロい事やるだけなんだからと許容する人もいるし
募集の時点で「原作やってませんが」と明記しとけばいいんじゃないの
自分はニケについて微塵も知らんからそれ以上は何も言えんが
キャラを見て気に入ったから最低限知識しかないけどロールする、は実際好き
シチュの好みで立候補しなくても自分の好きな作品だと密かに応援したりはする
それはそれとして、原作未プレイは事前にあったほうが双方幸せになれると思う
278だけどありがとう
ぶっちゃけ自分も自分でエアプってどうなんだ?と思うし、ゲーム全くやらんつもりもないけど先が気になるから動画で予習しときたい
→でも動画見てキャラクターやストーリー知ったらキャラやりたくなりそう…な感じ
募集するか分からないけど、その時は事前に明記します
これは難しいが黎明期は仕方ない
分母が少ないと原作やってなくても歓迎
特にここみたいなところだと余計に
疲れたとかイライラしたからといって、まったく無関係な結婚式場を襲撃するのはもはや頭おかしいんですよ
忍者と極道、何回読み直しても愛多総理とガムテのくだり最高なんだよな
あのガムテ相手に「こいつ本気(マジ)じゃん」って信じさせる総理の凄味と、それを受け止めた上で「遅いよ」って返すしかないガムテのどん詰まり具合
それはそれとして総理、自分も苦楽を共にした友人皆殺しにされてるのに主人公のメンタルケア受け持つ側に回ってンのなんなんスか
メンタルケア受ける側でしょうがよォォォォォォ〜!
そりゃ「道を踏み外してなければ極道でも名を馳せた」と言われるお人たからなぁ
ウワアアアアアアアアーーーーー働きたくないよぉーーーーーー!!
忍極全てにおいて90年代な漫画とサブタイトルが90年代バンド曲ばかりなのがホント好き
BUMP多いの好き
>>288
正確には「真っ当な道に進んでさえいなければ」なんだけど
愛多総理を排除するための第一歩が
「まずは、選挙に行こう」
なのがなんか真面目なんだよなw
おそ松さん面白過ぎるだろ
腐女子御用達なだけ
あき竹城亡くなったのか…
人が死にすぎて
>>292
「悪さかますと忍者が出てくるから真っ当な手段でいくしかない」って事なんだろうけどね
有名か有名じゃないかってだけ
人の死亡率はいつの時代も100割
10倍……?
じゅうべえだあ!
たぶん太陽に放り込まれたファントム・フェニックスとか、GER喰らったディアボロみたいな存在がカウント回してるんじゃないかな
死体に非ずかな
イザナミが「私は人を毎日10000人殺す」
イザナギが「なら私は毎日1000人増やそう」ってやり取りしたって話もあるし
千人ころころしてと千五百人うみうみ
ちょうど黄泉軍が千五百なのでその辺も関係あんのかのう
増えるの追いついてないじゃねぇか!
千人(ちたり)で、多くの人
千五百(ちいほ)で、無数の人か
数えられる程と数えられない程で分けるのね
クリスマス目前にしてアイギスのクリスマスキャンペーン終わってしまうしクリスマスキャラどっちも引けなかった…
どんまい
今日からTDキャンペーンだし、もうちょいしたら正月キャラだぞ!
でもコラボのラインナップ見たけど大したことないよな
正月までガチャはお預けや
>>308
ハルモニアお姉ちゃん欲しかった…
正月に誰が来るかとても怖い、晴れ着セーラさんやカヨウさんなんて来たらどうしよう
>>309
マウロって原作のモン娘側だと「40秒遠距離引き寄せ無効&範囲内dot」だから、あのトークンが使えるスキル怪しすぎる
水着リタちゃんのトークンみたいに自壊しつつ引き寄せなんてことになったらイムラウのバリアで強引に延命まで出来ちゃうし
マウロは正直悪さ出来そうな気配しかないんだよね
ついに昆虫戦隊やるのかー
仮面ライダーやビーファイターとかに遠慮してたのか、これまでハリケン追加戦士くらいしかいなかったが、ついにかー
>>311
仮にクラス性能が控えめでもスキルやアビで簡単にぶっ壊れになるのがアイギスだからねぇ…
特に限定キャラって大体強い
言われてみればメインモチーフが昆虫は無かったのか
あとゴーバスターズにも居たよ
あっちこっちで相手を作り過ぎてそろそろキャパオーバーに近い
でも相手が居なかった時期が長すぎて声をかけられると断りにくい…
いやここのシステムなら最初に募集かけない限り声がかかる事は無いやろ
まず募集を止めろ
ここの話じゃなかったら申し訳ない
ごめん、ここ含めた色々な場所って意味だった
例えるなら作スレに顔出すたびに雑談からロールになってる感じかなー
なりきり界隈はどこも過疎気味だからこれを逃すと次がないかも!!!という考えに取りつかれてるっぽい
とりあえず相手に迷惑かける前に自粛するよ
モテる俺カッケーしたいだけならほんとまず募集やめとけとしか言えん
>>311
流石にぶっ壊れにはならなかった感じかね
とはいえ本体のおまけでこのトークンは悪くはなさそう
https://i.imgur.com/CpGXoOR.jpg
https://i.imgur.com/N6ftthT.jpg
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41527383
なんか未だに左翼界隈でスイスとかコスタリカを平和国家だと思ってる人がいてアホなのかアホを騙して抱き込もうとしてるのか分からんね
そう・・・
初心者向けfps、みんなが強武器ばっかり使い出して環境壊れてて面白い
アサクリヴァルハラのモンハンコラボ、鳥のスキンがレイギエナなのはまあいいとして
装備と馬のスキンがなんでオドガロンモチーフだよ!!
もうちょい別の方向あるだろ!!
>>318
それじゃ飽きるもん
>>321
左翼なんてアホとキチガイしかいないだろ
さっさと駆除されればいいのに
カフェがどんどん埃のたまった物置きみたいになっていく……
先生は生徒たちが寛げるオシャレ空間を作りたかった筈なのにどうして……
ttps://i.imgur.com/EPcHq4q.jpg
これフロア分割して二階三階が作れるようにすればいいのでは……
アイギスとモン娘はスキルオート化させる手段があるからいいんだが
城プロはオートに出来ないので大討伐張り付きになるなこれ……
巨大化もあるし、一番大討伐方式に向いてないのか城プロ
おそ松さん以上のアニメは無いやろ
日本があった頃に流行ったアニメだっけ
今から10世紀も前だし見たことないけど名前は知ってる
ちな10世紀前のアニメで他に名前が残ってるのは……?(もっと語り継がれるべきアニメあるやろ)
1000年前の流行は五穀豊穣
またお粗末BBA来てるのか
pixiv見れんな...
サーバー落ち?
普通に見られるから環境じゃね?
スマホなら変なWi-Fi拾ってるとか
>>336
サンクス。クッキー削除したら見れたわ
直前まで見れたからなんだろう、出先で変なの踏んだかね
先日踏んでいただいた犬のうんちです
違うよ、あなたはお義母様のお茶請けにお出ししたかりんとうなのよ
FGOのアンリマユ幕間で初めてまともに戦闘で使ってみたけど宝具が使いにくいなぁ…
でもあれでも本来の設定より強化されてるんだっけ
本来ならアンリが受けた分相手にもそれを報復として共有させる宝具でアンリが回復しない限り敵は宝具で負った障害は残ったままなので
FGOの仕様を強化とみるかは悩ましいところではある。対象が一人に一度で無いのは強みだが
>>341
ゲームな都合仕方ないけど結構別物になってるんだね
だから原作のホロウではヒット&アウェイ、もしくは死にゲーしつつ相手をパターンにハメてアンリの宝具で行動不全にして足止めしつつフラガラックで殺しきるって先方取る訳ですよ
単体では使いどころが難しすぎるが留めさせる協力者がいれば多量は有効(ダメージくらい過ぎて死ぬ可能性ありなので基本は扱いにくい)って程度なのね
ただまぁ上手く落とし込んで再現はしてると思うよ。
強いアヴェンジャーにいまだに首を捻るホロゥ勢
アヴェンジャーというのは本来クソザコなのでは?
部屋の湿度が低い?
だったら筋トレして自身で加湿すればいいだろう
多分アヴェンジャーの認識に依るものだと思う
ホロウのアヴェンジャー=アンリ・マユなので雑魚だと言う認識なんだろうが
アヴェンジャーに属する英霊にもピンキリある
最優のクラスであるセイバーであってもアルトリアがいたりイアソンがいたりするようなもんだ
アーチャーでムキムキなのに筋Dしかないなんて…
よせ、エース
>>346
なんでライダーじゃないんだイアソン定期
アヴェは設定的にもまだよく分からん事が多いのよね。
何で忘却持ちなのかとか
>>343
つまり本来は自分の受けた割合分相手も削るって感じの宝具なのね
99%返すのが一番だけどそこまでやるとヒュンケルでもない限り戦闘出来ないからタイマンじゃ良くて痛み分けが限度ってことか
>>349
だって最優のクラスって言われたらイアソン様ならそっち選びそうじゃないですか?
>>347
おっと心はガラスだぞ
>>351 下
いや、あの人
「なんで俺が前線に出なきゃならんのだ!?
もっと適任がいるだろう!!」
とかいうタイプなんで
>>353
アルゴー号のことを誇りまくってる人だからどう考えても最優のクラスより
自分の誇るべき功績が宝具になりそうなライダークラス選ぶよね
>>353
そういえばイアソンって何で俺が精バーなんだ?って困惑してたっけ
指揮官タイプのセイバーということだ
まぁ魔女の加護で戦うのは騎士っぽい
>>351
割合で削るんだけどアンリ誇張抜きでクソ雑魚なんで基本直撃食らったらお陀仏
上手くダメージ調整しても相手のが有利という...
HP100で90%の時使っても相手HP1000みたいな?
分かりやすく言うとアンリの体のどこか吹き飛んだら、宝具発動で相手はアンリがダメージを食らって機能不全になった部位と同じ個所が全く動かなくなる。
だから相手にダメージと言うより何かしら行動不全を起こし足止めができる宝具
だからとどめ役が必要だが、ホロウの状況下だとマスターが留め役であり死に戻ってやり直せたり他の力も特別に使えたから頑張って他の英霊殺せてた。
>>357
>>358
なるほど、アンリの利き腕吹っ飛んだら相手も動かせなくなって武器使えなくなるんて複数で組んでの戦闘なら有効に使える場面もある
(タイマンなら片腕ない同士なので有利は無い)ってことなのね
バゼットさんのオワタ式聖杯戦争RTAがなければ活用しづらいクソッタレの三流宝具という
不意打ちサポートには使えるけど決定打には絶対ならない宝具よね
APOみたいな異例でもなけりゃ集団戦とかありえないのが聖杯戦争だし
しかも通常は一人一回だけしか効かないから初見ではリスクが高すぎるし、まぁ糞雑魚っすよ
ただしどんな奴でも人間相手なら確殺(もっとそれが得意な奴がいるが)できるらしいし英霊枠ってより怪物枠なんだよなアンリ
人間相手なら勝てる、ので
アンリはサーヴァントになった俵藤太には勝てないが
竜種の中でもガチやべー龍神が「これ無理」となった大百足を倒した人間の頃の俵藤太には勝てるバグ
それな。もしかしたら型月伝統の山出身とか関連だったりするなのかもしれん
あいつらも要は化け物殺しに特化してるわけだし
鯖複数蹴散らせるような2部5章キリ様みたいなのも勝てるんだろうか
人間だったら勝てるんじゃなかろうか
相性ゲー大好きだからなあ、Fate
ランスmodの話題が出てたのを思い出してやってみようかと思ったらインフルエンサーに否定的に晒されて停止したとか
タイミングを完全に逃した…
と思ったら停止したのは更新でDL自体は偉い人の紹介記事からできた良かった
このペースなら15億は余裕だな
オリュンポスラストでロムルス・クィリヌスが出てきたのも
壮大な相性ゲーの結果だとか
>>370
ギリシャ神話だとゼウスは単体の最高神→ロムルスを呼んでローマ神話の括りにするとロムルスとゼウス(ともう一柱)は同格の神だから倒す目が出る
とかそんな感じだっけ
次は原始地球が来ちゃったな…
ニトクリス、エレシュキガル、推定紅ちゃん…
神秘は古い方が強いからね
原始人最強なのは当然の帰結!
琥珀の中に眠ってた恐竜と仲良くなったロリンチちゃんが、今度は恐竜人類を絶滅させに行く
遊戯王MDを最近ちょこちょこ遊んでるんだけど凄いちょこちょこ事故って辛い
制圧モンスターとかいないタイプのカテゴリデッキってなると事故は付き物として飲み込むしかないんだろうか
卯の神将もええやん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2915039.jpg
ミカエル、エリン、団長に石でヤチマ
グラブルに団長いっぱいいるからなあ
もう14億かあ、金曜夜だからガッツリ伸びたね
15億は確実だなガハハ
金曜じゃねえや土曜か
絶妙に欲しい鯖2人以上纏めて狙えなくて悲しい
https://i.imgur.com/1EySFdr.jpg
キャスター補助枠か、エクストラQ全体かな
>>383
有能率が高いのはその辺だよね
あとは全体狂とEX補助あたりもかな
エスパーついたフリーザーていなかったっけ
サイコキネシス使えるしな
フリーザ様
ガラル産フリーザー?
鈴木福さん仮面ライダーレギュラーかあ……
OOOでライダーに助けてもらうゲストから、石ノ森章太郎(幼少期)を経てレギュラーか……
福さんは稼いだ金でプレバンに還元してるからな
永久機関が完成しちまったなぁ
岸辺露伴ノベル毎回ビックリするくらい面白いな……
芦田プロもそうだけど福さんには真っ直ぐ生きてほしい
私は帰ってきたぞザマアミロ!!!
クリスマスタヒね!!!
激務終えたみたいな感じならおつかれさま
マスター、このサンタにテキーラを
ステーキ肉のラー油炒め、はいよテキーラ定食!
審議中
>>385
ガラル三鳥が格闘(サンダー)、悪(ファイヤー)、エスパー(フリーザー)に変わってる
アリマ・キネーン
有馬記念トリヴィア
有馬さんは初代中央競馬会理事長
ちなみに2代目の理事長は安田さん
有馬記念はなんであんなヘンテコな距離なの?
世界の主要国の主要レースにおいて2500メートルというのは存在しない
大体が2400とかだったりする(除くアメリカ)
そもそも2500メートルのG1が有馬記念意外に存在しない
なぜか?
中山競馬場のレイアウト上芝2400のレースを行えなかったからなのだ!
ちなみに最初期の有馬記念は2600だったりした
呼ばれた気がした……
今回は5頭をピックアップ
ジェラルディーナ、ヴェラアズール、イクイノックス、タイトルホルダー、ディープボンド
ジェラルディーナはオールカマーを勝ってるし、連勝で勢いに乗ってる、斤量55㎏もよし
ヴェラアズールはJC勝ちを信用、重賞連勝中でもあり、本格化ではと
イクイノックスは今が買い時、来年は知らんけど55㎏で出られる3歳は斤量有利で天皇賞も勝ってる
タイトルホルダーは展開利も見込んで、コーナーの多い中山なら、ただし凱旋門賞出走は不安要素
ディープボンドも凱旋門賞出走が不安要素だけど、まだ枯れてはいないと思う
こんな感じ
これ以外だと有馬ラストの鞍上で、菊花賞2着は評価できるボルドグフーシュ
昨年6着で展開が嵌まればのアリストテレス
何で今復活するのかになるかも?なエフフォーリア
3歳馬でもしかして外国人騎手特有のラストの伸びで絡んで来るかもなジャスティンパレス
この辺はちょっと怖い
死んだフリのアカイイト、連勝中のブレークアップもちょっとダイユウサク味があって怖いね
結論、有馬記念はわかりません!
>今回は5頭をピックアップ
>ジェラルディーナ、ヴェラアズール、イクイノックス、タイトルホルダー、ディープボンド
1〜4番人気迄ばっちり入ってるじゃん!
真面目に予想すれば人気馬が結果入る事はあるのです、仕方ないね
有馬って2着にわけわかんねー人気薄が突っ込んでくるイメージのレース
そういうこともアーリマン
イクノ強すぎる
春先は馬体が未熟だったけど夏を超えて逞しくなったなあ
クリスマスのこの時間って予約してなかったらケーキ屋さんなんて売り切れてるよね…?
そうでもないよ?
青山とかなら売り切れてるかもだけど
ピンチの時はコンビニケーキで
>>409
>>410
ある可能性があるならちょっと帰路逸れるだけだし寄ってみようかな
流石に売れ時には多目に作るものなのね
ソールドアウトしたら閉店するしね
昨日会社の帰りに車をブーンって運転してたら自転車がふらふらしてて
その自転車のお父ちゃんが車道側にはみ出る様にケーキの箱を持ってたなあ
だから殺したのか!
ありがとう
種類はそんなになかったけど無事に人数分買えたよ
結構なことです
パーメットスコア6ってなによ!?
トランザムみたいなもんや
ミオリネ旦那やなぁ
今週はいまいちだったなぁ
ボーッと見てそうだな
https://i.imgur.com/ZNtniyq.jpg
https://i.imgur.com/aQkBHB0.jpg
組んでる腕がおっぱいに見えて爆乳かよってなった
どんくさいカーマ
ttps://pbs.twimg.com/media/Fkz6D4laUAAwBjc.jpg
軽く接触しただけのモレーが速攻で焼かれかけてるのに
夢に引き込んだのになんかセコムにガンスルーされてたやつ
同性愛系苦手な自分には水星の魔女はきついデース
steamの積みゲーをひとつやっつけた
まだまだ積みが多い…
みんなレズ大好きやんなぁ
レズの間にはシャッター下ろさんとなぁ
ターンAは平気だったのだろうか御曹司
俺も好きだよレズ。その間におっさん挟んでちんぽしゃぶらせるのが特に
わかる
百合の間に挟まるとおっさんも美少女になるよ
そういうロールってちょっと見たことないデス
それよりおっさんの左右の美少女もおっさんになるよ
百合の間におっさんを挟むと2度美味しい
百合の間にはやっぱオッサンが必要だよな…
百合の間にオッサン挟んだら売れたわ
ガッ、ガイアッッッ!!
百合の間にオッサンを挟むのはアツイ
だがそれを売り物にするとガイアのような目に遭う
これは学びである…
苦手だっつってんだろ
この流れで初めて聞いたがな…
ガイアの間にシコルスキー挟んだら売れたわ
百合はおっさんにNTRる前振りだしなぁ
百合でもおっさんでも良いけど
別におっさん挟むのが当然みたいなのもなんだかなあ
おっさんはおっさん同士恋愛するのが一番映えるって
サラリーマントーマスは良かった
水星の魔女は既に同性婚(愛)に対して大幅に許容された世界になってる
しかしながらタヌキみたいに同性のそういった関係に抵抗があるのもいる(1話で慌てた)
ミオリエみたいに抵抗が無いのは良しとして、タヌキみたいにノーマルであろう人間が同性愛に傾くことはあるんだろうか?
百合におっさんを混ぜたがるのはただの百合キチアンチにしか見えないオレは百合キチ
百合の間におっさんは本人は面白いと思って同じネタをいつまでも続けてるだけであって嗜好者に嫌がらせしたい意図はないと思う
無意識にやってるのがいちばんタチ悪いと思うんですけお
>>444
世相次第じゃない?
僕たちは今の常識で生きてるから
性癖として百合をおっさんチンポ落ちさせるのが大好きだけど
それをガチ百合の人に強要したり、百合を求めてる人にその性癖をぶちまけたりはしないよ
それが紳士だろう
常識という眼鏡でフィクション世界は覗けやしないのだよ
水星スレで間におっさんをとか言ったら荒れたわw
年賀状めんどくさ・・・この風習廃れてくれないかなー
25日までに出さないと年賀状って間に合わないんじゃなかったか?
年賀状は仕事でも送ってないぞ
身内はメールだぞ
仕事関係かつ目上には贈るけど、あとはラインだなぁ
百合におっさんを挟むのは一部で人気、全体的に見れば敬遠されてるジャンルだし
キャラサロンで百合が敬遠されてるのは同時募集とFO繰り返して今も生き続ける百合キチのせい
なら百合は禁止すべきだな
またポエマーか
やっと年賀状終わった、それじゃおやすみみんな!
おう、明日投函するのを忘れるなよ?
ときどきロール見かけるし敬遠されてるのなんて見たことないっす
ときどきロールで見かける程度の需要しかないってことでは
人の少ない界隈でときどき見るなら十分でしょう
それにほぼ女子しかいない作品で遊ぼうと思うと百合になるし
極端に敬遠されるわけでもなければ
逆にそれが当然ってくらいスタンダードでもないよ
極端に決めたがってるのはただの対立煽りなんじゃないかと思う
ナナシモン………
百合が無くなっても影響無しということじゃん?
名無しやるのが一番
本当にナナシモンだった
でも名無しで募集しても応募無いよ
こち男系の名無しが一番無くなっても影響無い存在では
年単位で何十回も空募集し最も需要の無い存在
百合は見ないならこち男と同等ということか
他を叩いてみたところで名無しが人気の存在になるわけでもない
そんなことより名無しが魅力ある存在と思ってもらえるように努力した方がいいのでは
こち男はただの素出しで、名無しですら無いと思う
名無し=素じゃん
名無しのテンプレがあるならオリキャラだと思うが
こっちの行動勝手に決めんなよ萎えるってか腹立つわ
でもこの世界の過去も未来も全部ワイ君が作り上げてきたわけだし…
今でも記憶に焼き付いて離れないが「とにかく老人と寝とられセックスしたい」VS「女にレインコート着せてからバッと脱ぎ去って欲しい」のリクエストバトルは本当に興奮した。
互いに一歩も譲らず破談になったが、まるで承太郎VS DIOのような名勝負だった。
後者は多分相手した事あるな……
ガチガチちんこちゃん可愛い
割と真面目に毎週月曜の楽しみになりつつある
ttps://pbs.twimg.com/media/Fk0Guv9acAU6tUM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fk0GuwEacAAx7HP.jpg
novelaiはこんな感じで、という雰囲気を出すのには良いね
<削除>
<削除>
<削除>
デススト無料かぁ、やるねぇ
もうディレクターズカット持ってるから……
仕事納まったよかった
ええのう、うちの仕事納めまであと5日だわ
頑張れ
仕事納めってなんですか……?
私はもう正月休みが終わります……
泣きそうなくらい今忙しい……
でもお相手さんによしよししてーとか言える関係じゃないし
自分で感情コントロール頑張る
任天堂のアカウントの残金が5000円ほど減ってるんですけど……
任天堂アカウントは知らんけどスマホの通信料みたいなもんだったら5000円分って相当なもんだろう
誰か勝手に使ったか、知らん間に何かに課金したか
使用履歴みたいなものがあれば何か分かるかも?
>>490
Switchオンライン利用権の自動引き落としとか
年払いなんじゃないの?確かあれ5000くらいでしょ
>>490
スイッチ持ってないからわからないけど、PSとかと同じならスイッチオンラインの自動更新+アカウントの残高から支払いになってるんじゃない?
1年権で自動引き落としがこの辺りなら引かれてると思う
>>488
正月休みとは一体…
オンライン利用権は、専用のプリペイドカードで支払ったので違うはず。
使用履歴で残金があるはずの金額より減ってるのに気付いたの
クッパ(9000円)で1000円追加されるキャンペーンの時に買ったのを
入金せずに捨ててしまったのかと一瞬焦ったけど、クッパ二枚分+3000円分以上が
入金されてるからそれとも違うみたいだし
>>495
いつなに買ったみたいなのって表示されないの?
ニンテンドーアカウントのショップメニューからご利用記録開いて出てこないかな
https://i.imgur.com/QdbVa7t.jpg
>>494 下
牛さん相手の仕事じゃから皆がまとまって休み取ったり出来ないんじゃ……
休日シフトに合わせて5連休取れたんで幸運な方なんじゃ……
プリコネ新キャラ、アゾールドさんの娘が来るのか…
アメリカ東海岸が氷河期みたいなことになってるね
氷河期って言っても年平均気温が34℃下がるだけとからしいし
割とすぐ隣にある感覚だよね
文字が抜けて酷いことに
3から4℃ね
ビックリしたなぁ…日本だと夏1℃〜冬-30℃とかになるのかと思った
来期のアニメは何がいいんじゃろな
伊藤潤二のマニアック
虚構推理、ヴィンサガ
吸死2期がとても楽しみ
久しぶりだったよアニメ見て原作漫画全部買ったの
アイギス、年始もガンガンいくなあ
あ、バハムト復刻あるから新人王子はバハムトクリアするんじゃよ
深海王子は深海マップで活躍するので
いなくてもどうにかはなるが難易度は変わることもある
夢見りあむに依存されたい
(但しロール中に限る)
吸死2期ほんと楽しみですわ
サンズちゃん…サンズちゃん…
ロナサンで俺を満たして…
れじぇくろの正月沖田ちゃん可愛いじゃないの
晴れ着に兎三輪車で爆走してくるとは一体…
れじぇくろ、ビジュアルは絵師統一されてるから最高だよね
絵師統一されてるの安心できるよね
どの娘も可愛い
絵柄で当たり外れないのはありがたいよね
あとマイページというかトップ画面にクライマックス表示させる機能は最高にロック
他のエロソシャゲも是非実装して
立ち絵は一人?が描いてて寝室や高レアイラストはそれぞれの絵師が描いてるミストレ方式好き
ミストレもキャラ可愛いですん
どれも好き
うどぉぉん……うどぉぉぉぉぉん
ダ・カーポ5って…
初代を知ってる人がどれくらいいるんだろうw
曲芸商法のとこだっけ…くらいしか知らない
エンクリでダ・カーポコラボとか言われてもコラボ先がほんと分からなくて…
…好きな人には堪らないんだろうね
アリスギア「今どきダ・カーポとかロックなコラボしますね」
今のアリスギアは弟キャラと東京フレンドパークネタが旬だから
アズレンが初代アイマスとコラボって話を聞いた時にはえ?って感じだったけど、上には上がいるんだね
逆にグラブルが映画大盛り上がり中の鬼滅とコラボしたって時には早いなぁ、って思った
多分映画の封切り前から色々打ち合わせしていたんだろうけど
グラブルのストリートファイターコラボ、復刻してくれないものか
スキンが欲しい
プリコネ唯一の外部コラボだったリゼロ一体何だったんだ……?
モン娘のPU率低い…
石どうにかかき集めて60連は出来たんだけどL4人出てラピス様0だよ…
どんまい、そのうち復刻されるっしょや
きのことたけのこはどっちも旨いんだけどなぁ・・・
勝つか負けるかそれしかねえ
何故共存の道を選べないのか?
そんな考えはナンオブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)
島耕作コラがよぎるやつ
ギアを上げていくぞッ
ギアを一つ上げていくぞッ
Switch買うか悩んでるんだけどあれってソフト無しで遊べるような無料ゲームあったりする?
月の小遣いが5万円程度なのでソフト込みにするとかなりの高級品になってしまうんだあれ
>>527
次回誰来るかわからないのと今回使った60連分の掻き集めのために石回収手段が大きく減ってしまったのがちょっと厳しいわ
どうせまた半年ほどで再コラボするんだろうけど
悩んでるなら買うのは止めた方がいい
高級品と思ってしまう感じなら
そもそも身の丈に合ってないし
ただ個人的には高級品でも買った金額以上の価値はあると思うよ
Switchが高いと思うならメルカリでwiiuの中古とブレワイとスプラ1を合わせて一万円ぐらいで買ってみ
それだけでもSwitchも買いたくなるだろうから
スマホゲーなんかやってるのがバカバカしくなる
>>536
なんか悪かった
この服どうやって脱ぐんだ…?ってキャラばっかやってるからお相手様すまんな!!といつも思う
本当は上着脱いで、ブラウスのボタン一つずつ外してーとかやりたいんだけどね
でもそれやってると無駄に時間かかっちゃうから構造分からないから次レスで全裸!くらいが良いのかもしれない
FGOのエロ同人とかだと
「魔力で作ってるから部分的に消すのも自由」
って理屈で部分露出してたりとかよく見るな
相手の服を破り捨てよう
まずは手始めに女騎士の鎧だ
あー、FGOとかは脱ぎ着も魔力でってのがありなのか
FGOに限らずに魔法とか超科学とか出てくる作品だとそういうのもありなのは便利
龍が如くはスーツをワンタッチで脱ぐぞ
あの肩口を掴んで一瞬で脱ぎ捨てるの、源流は何なんだろうなw
プロレスラーのマントとか?あれなら自然にその動きで脱げるし
ケンシロウなら即脱げる
ウルトラ所長のクラススキルが見えないバグがあって修正されたの草
対魔力A
単独顕現A
重力操作EX
>人理の防人C<
そりゃ聖剣砲効きませんわね……
でもスーツはワンタッチで脱いで欲しくないジレンマ
ネクタイ緩める仕草とか大好物ですよ!!やってくれる人めったにおらんけどな…
やっぱ空想樹は白紙化地球を復活させる手段だったってことか……?
最強のはずの汎人類史が消滅しちゃったから、次善に強い人理を見つけるために競い合わせてた?
自転車漕いでてなんか揺れると思ったら後輪歪んでた…
事故るまえじゃなく良かったね
>>550
まあそれは確かに
他人巻き込む形になったら最悪だしそうならなくて良かったよ
とはいえ修理に最悪一万円くらいかかったりもするからSHITだね
それってあなたの感想ですよねを言い返せる奴居ないよな
なんぼでもいるよ
普通に根拠のあるファクト話してるケースだと通用せんよ
はい感想です。あなたはどういう感想ですか?
でオケ
言い返せないんじゃなくて相手にされてないだけだよ
所詮、やらかし過ぎて日本からケツまくるしかなかったとしあきだからなあ、ひろゆき
そのひろゆきが子供向け漫画や教材に出てくるからもう終わり
ひろゆきのネタ広くニワカだから……
専門職にやり込められることばっかりで……
脇の甘い隙だらけの相手なら無双するけどさ
異世界でも無双してるけどな
ひろゆきさん凄いわ、漫画も面白いなんて
モン娘はペリリのレアリティ詐欺っぷりがすごい
なんでこんなにこの娘強いの
異世界ひろゆきは、FGOのゼノビア書いてる人だっていうのが驚いたわ
>>562
モン娘は他にも低レアで強性能わりといない?
シジメとかアスタとか
>>564
レアリティ低くても強いのが多いからありがたいねー
>>565
ギスやお城に比べて最高レアと準レアの格差が薄いから凸りやすいE以下が普通に強く使えるのいいよね
>>562
EXスキルでさらに手がつけられねえ
>>566
全ユニットがどれも一騎当千というか
固有能力がそれぞれ面白くていいよね
モンスターが人間が持ちえない異能だらけなのがほんと楽しい
>>567
捨て身の一撃とリミットブレイクが手離せないよ
EXスキルが永続な上、種族特性で常時回復なのが相性良過ぎる
久しぶりにアイギス起動したところ久しぶり過ぎて何もかも覚えておりませんでした
>>569
今はだいぶ様変わりして快適
同じく、この前の周年でガチャだけひきまくったけど
だ…誰?ってなるのが多かった……山賊とか狐とか昔から見たのも引いたけど
>>571
今の子は強いよ〜、昔の子もまだまだ一線級の子もいる
>>571
カヨウさんは最近まさかの新規2覚絵貰ったよ
フィルムケースくらいある巨乳首を噛み噛みしたい
>>546
まだ6章攻略中ながらうっかりファミ通にネタバレ食らわれたんだけど、所長って実装されたらマーリンみたいに多分ちょっと体化されるよねあれ
まさかあんなクラススキルだとは、よもやよもやだ
>>574
そんな乳牛じゃねえんだから
だめだよおじさん、わたし男の子だよ……
アイギスの新キャラの鍛治亜神ってアルヴァが言ってた子なのかなぁ、欲しい
年末年始は嫌だなぁ
ガキの頃は友達と遊んだり年賀状来たり初日の出見に行ったり親戚もたくさん来たりして楽しかったのに
元日から仕事って想像したより辛い
最近知ったんだけどその昔は3が日はインフラ系とか必要不可欠な仕事以外は休みだったみたいね
ハローマックは開いてたわ!ぶっ殺すぞ!
元旦だろうがクリスマスだろうが病気の人たちには関係ないんだよなぁ
ハローマックってマクドの事?
>>582
世間一般がお休みの日でも働いてる人がいるからサービス受けられるのに、休みの日は休みなのが当然と考える人っているよね
>>585
玩具屋(死亡済み)
このフォルムの店舗は今でも見かける
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1492117606945681410?s=46&t=YLye_y6qWxcarZr7Lux2sg
畜産業というものがあってな
あなたは…メスブタ種付けおじさん!?
それは2ヶ月で卒業した
今はメス牛餌付け太らせおじさんをやってる
うしちち搾りおじさん乙
肥育だと肉牛かもしれない
食肉用の牛として調教されてた筈が
いつのまにか美味しいごはんとぬくぬくお布団貰って愛情かけられてる気分
乳搾りがわりのちちくりをたまにされてる程度
乳牛だけどそこそこ大きい牧場なんで分業がはっきりしてて
マジでひたすら餌作って与えてる
んで乳牛は割と本気で身を削って牛乳作ってるんで、
ひたすら太らせているというのもまた事実
頭痛いよ〜
アスピリン飲もうかな
アイギスの年末年始のぶちこみ強い…
明日から(恒常)神キャラ2人&コミケでアルティア抱き枕に新キャラがおまけ→1月1日からメシナカヨウエフトラの正月ガチャ
愛情が重い系のキャラやることが多いけど相談の時もキャラ通してるせいか、最近複数のお相手から
この遊びだと、しょせん遊びだから、みたいにこれはなりきり遊びだよ!!と強調するような発言を頂く
混同と勘違いされてないか心配すべきか…
そういうキャラで通す
この板に来ると羅武とはいったい何なのかってこと、痛感させられることが多いね
>>600
ありがとう
まだやり取りはじめて1月くらいのお相手ばっかりだから時間が経ったらキャラなんだな、と思ってもらえるといいなー
ちなリアタイとかじゃないからね!
>>601
仮面の軍勢のあんまり役に立たなかった人…
歴史が大きくかわるとき
『水星の魔女』は その姿を現す
はじめには 漆黒の魔女として
魔女は その力をもって 大地に死を降り注ぎ
やがて死ぬ
しばしの眠りの後
『水星の魔女』は再び現れる
水星の魔女の内容はこんな感じになると思ってた時期が私にもありました
>>603
月島さん以外役に立ったか?
ラーズグリーズの悪魔じゃねえか
頭痛にバファリン
頭痛にバファリン
挟んでおいたよ
ついに季節英傑来ちゃうのか
しかもエフトラ、追加でカヨウさん
正月から仕留めに来るじゃあないか、アイギスよぉ
アイギスってなんですか?
千年戦争アイギスっていうソシャゲだな
多分、4人くらいプレイヤーがいるっぽい
ここの利用者の利用比率でいけば、結構な数な気配
露伴先生のヘブンズ・ドアー、マジで決まったらこれ勝ち確だろってくらい強力なのに
決まってもどうにもならない状況が多彩すぎた挙げ句、アワビに殺されかけてるの面白すぎるんだよな
ゴチ3人クビかあ
ルーレットがほぼ初心者狩りになってない?
前も1年目の新人がクビになってたし
>>612
袋とじくしゃがらにも殺されかけてたり露伴先生強すぎるから相手が自然現象とかになる
>>614
山の神、妖怪、自分の漫画に出した怪人、ブラックホールの化身
にアワビ並ぶのマジで面白すぎるんだよ露伴先生
アワビて
年末だし誰も人いないねえ
ロールって結構時間食うから、体力余ってる時じゃ無いと中々ね
雑談オンリーでもいないよ!
動かないだとわりと露伴を出し抜く女が多いのも笑う
もうチンチロは泉京花としてほしい
あーまた寝落ちしてた……
FGOのログインすら忘れてた……
露伴先生、好奇心に任せて行動して危ない目にあって反省はするんだけど断固として改めない
反省はしてる!でもまたやる!
水星の魔女今日からBSでやるけど1話じゃなくてプロローグって書いてある
見たことないけど総集編みたいなもの?
プロローグはいわゆる第0話ってやつ
実質そこが第1話だから普通に見るといいよ
わかった、見てみるよ!
通しでそのまま見るなら0話→公式サイトの小説(長くない)を見とくと作品イメージだいぶ変わるのでおすすめ
>作品イメージだいぶ変わる
まどマギを事前に虚淵だと事前に知ってから見る、みたいな変化じゃねえかーっ
>>624 は悪魔だよ
>>625 が元気に返事してるのがまたな
>>622
飽くなき探究と好奇心ってのが大事だからな
普通なら体験出来ないことを体験出来るならやる!
そうじゃなきゃあ漫画のネタがなくなっちまう!
それが岸辺露伴!
>>628
なんでや!
嘘なんか一片たりとも言ってないやんけ!!
内容までは責任取らんけどな……(ニチャア)
>>621
ザ・ランの時に反省してたけどあれも「からかっちゃ駄目なやつもいたわ」だよね
「人を挑発するのよくないわ」じゃないのがマジ露伴先生
ザ・ランの時にめちゃくちゃ反省してた理由、
「指折られて下手するとこれ漫画描けなくなってたわ……」
だという考察見て爆笑した記憶
>>631
いや、あれはやりすぎたわーだろ
次はもっとうまくやろな辺り懲りてない
来年はルーブルかな、露伴先生
モン娘の6ー5が難関過ぎる…攻略サイト見に行ってもまだクリアできない
>>634
エルフちゃんのとこだっけ?エルフちゃんをエリュートやニャルタンあたりの曲刀凸らせて即死させると楽かと
ありがと、頑張ってみるよ
>>633
やり過ぎたら危険なやつもいたわが正しいのかな
アイギス今回のメンテで石61個配布は笑っちゃう
毎月コラボしてください
https://i.imgur.com/U1czGKy.png
午前中丸々寝ちゃって窓ふきやり損ねたけどその代わりにホーネットIIとヨークタウンIIをお迎えして
今回のイベントの限定キャラを全艦お迎えする事ができたから今日はいい日だった
>>635
ニャルタンがばっちりハマってクリアできたよ、ありがとう!
>>640
おつおつ
6-7のボスにもニャルタン刺さるから上手に使ってくといいぞ、何より個人的イチオシだ
>>641
ありがとね
6-7はラキオンが岩で潰してくれたよ…6-8も同じく
ようやくSP5-6が解放されたわ
ラキオン、ワエマエ、水着テルル
モン娘は低レアも強いが高レアはハチャメチャに強い子もいるよね
高レアでいちおしするならチャプチェさんかなあ
渦潮の戦術兵器っぷりは唯一無二
割合ダメージなのがやばい
マツケンサンバってアニソンになるのか
仮面ライダーOOOで使ったほうなら……
最近の推しキャラの新衣装楽しみ
https://i.imgur.com/IBNl0sG.jpg
カヨウさん、6年ほど2覚絵音沙汰なしで絶望的だったからなあ
新作絵ラッシュでめでてえ
アルティメットフライデー…!?
GNアームズ? それともAMボクサー?
ttps://i.imgur.com/QmtiWj0.jpg
ttps://i.imgur.com/tPc1760.jpg
アストレイレッドフレームのパワーローダーじゃね?
リコールリコイル再放送してるから見てみたけど面白い・・・・のか?
>>653
人選ぶと思う
平気で人がSATUGAIされる作品でもあるし
>>649
ドットも豪華でとても嬉しい
https://i.imgur.com/dtNLadN.gif
年始に向けて忙し過ぎて死んでしまう!
誰もいない、みんな帰省した?
数日前に帰省から帰ってきた
今日はもうすぐ紅白やらゆく年くる年で誰もいないだろう
ホマレさんちゃっかり騎士くんの正妻ポジ主張してきとるな……
さっきようやく今年のお仕事終わった
来月のシフト見たら正月明け早々から5連勤で嫌になってしまう
三が日の出勤打診断って良かった…
明日から5連勤&部署の人間俺だけ&「重機のエンジン糞調子悪いから気をつけてね」のお達しですが何か……
>>662
煽るつもりはなかったの、ごめんね
ぜねこん?
俺はゆっくりするから励むが良いでいいんだよ
ちくさん
半日でエンジンオイルが1リットル減るのはもうオーバーホール案件じゃろうがよ……
燃料じゃなくてオイル???漏れてね?
大晦日と年始の三ヶ日なんて、もう十数年休みの記憶なんかないな
半日でそれは流石にまずい
ガスケットとホースがやばそう
点火プラグもオイルまみれになってそうだ
長く使うなら早くオーバーホールしないと勿体ない
知らん
うちの上司に言ってくれ
エンジンが爆発せん限りまともな修理されんよ
ブラゲの推奨環境の為だけにchrome導入したんだけど
chromeの使い辛さに慣れない…
ニコニコの中の人疲れてるのかなぁ
https://i.imgur.com/bBAMkU1.jpg
>>653
トータルリコール?(難聴)
さっき今年の仕事が終わった、大きな問題もなく穏やかに過ごせて良かった
明日も仕事、新年早々問題が起きませんように
とうとう始まるか、言峰といく人理修復の旅
あけましておめでとうございます
さてFGOのガチャ引いて寝るか……
言峰は引けたので寝る
ドルウェブ、ゲーム性はアレだがとにかく精液を搾り取ってやろうという気概には満ち溢れてる
偉人デリとかもそうだけどあの辺り下品で苦手
偉人デリなんていうやつが品を語るなよ
城プロくんはさぁ……
低俗なものには低俗な言葉しか浮かばんのでげすよ
わかりますか?
セブンイレブンハートインとNEWDAYSは似たようなもんか?
割れ酉で喋るな
セブンイレブンハートインとNEWDAYSは似たようなもんか?
アイギスにここまでイラついたの初めてだわ
シルバーユニット出なくて10連チケット入手出来ね
こういう祝い事のクエストって確実に入手出来るようにするのが基本なのにね
新年早々イラつかせてもらったわ
アイギスは古い設計のゲームだからね
最近の基本を踏まえたシステムにはなってない
ちなみにプラチナの秘刃の暗殺者ジュノンを覚醒までさせてるとシルバーユニットのドロップ率は8%アップする
10%近いから手に入れたら覚醒させとくといい、アイギスはドロップ未確定系のイベントは定期的に復刻されるし
毎年やる
お目当てじゃない方の子だったけどなんか可愛い
https://i.imgur.com/zDajDOA.jpg
おけおめなのじゃああああrrrrrr
お前はまさか……ロリババア!?
肝臓を病んで死んだ筈では!?
かんぞーはほろびぬなんどでもよみがえるのじゃああああああ
ウップ
なるほど、季節英傑を気軽に出せないわけだ
え、エフトラお前、正月でもコストもスキルも英傑聖霊使うのか!
ただでさえ気軽に英傑聖霊使えないんだから、この仕様なら迂闊に季節の黒英傑出せないな
>>692
そういう事言ってると知らん間に駄目になってる事があるから気を付けろよ
知り合いはそうやって調子に乗ってたら、腎不全一歩手前だったらしいからな
やったぜ
まあ原作知らないからこの人は麻婆豆腐フェチなことしか知らないんだけど
https://i.imgur.com/UEnivP0.jpg
>>693
まあ「英傑キャラ」は英傑聖霊使いますってことだからアナウンス通りではあるのよね
英傑って基本は白扱いだろうし、今後白は残しといた方が良さそう
流石に奈良14:53の王寺行き万葉まほろば線に221系が入るとは思っとらんかった
>>695
教会の神父だけど他人が苦しむ姿を見るのが唯一の趣味で
その為にどれだけベストな苦しみ方をさせることができるかを常に追求する苦しみマエストロだよ
あときのこが大好きな八極拳使い
吉良吉影「なんて迷惑なヤツなんだ」
>>686
最近始めて、前に大討伐で愚痴ってた王子かな
バハムトとナンディの称号は取り逃さないよう注意ね
復刻称号は逃すと次がいつになるかわからん
ナンディは塔のハイスコアに絡む
>>698
趣味のために全力で努力する人ってことね
おっかない人だ
拳法家なのいいね
肉体派神父(ゲス)ってことか
若い頃は本当に父親のような立派な神父になりたくて
生まれつきの悪心を排するために過酷な修行を繰り返していたけど
人を殺しまくってるのに世界平和を願ってる聖人に出会って
ついにブチ切れて自らの宿業を受け入れたとかいう複雑な人物造形
役を与えられてそれに入り込んでいる間は無害
気持ち悪いくらい非常に面倒見がよくなる
サッカの監督とかね
ツイッターとかで、作品の衝撃的な展開に悲鳴上げてる奴を
「愉悦」
って言ってニヤニヤ眺める文化があるやろ
その元ネタがこいつ
誰が見ても一目でラスボスとわかる悪人ヅラで実際悪いヤツなのに
腹で何のゲスを考えているかは別として
基本的なムーブは善行(ずっと神の教えを守る生き方しかしてこれなかったので)
趣味は別として生活習慣では人を助けるという胡散臭いマン
エミヤの系譜の対義語
コトミー関係で一番好きなのは遠坂の財産を管理してたのは単純に善意なやつ
>>702-707
なかなか濃そうなキャラだね
悪人面だとは特に思ってなかったんだけどちょっと可哀想な境遇ではあるな…
なお清貧の人なので財産管理の手腕はry
本人は人間の趣味嗜好なのに虫の身体で生み出されたオベロンに通じる境遇ではあるな
これでいいんだ/それがいいんだ
とりあえずこの人と妖精国滅ぼしてくるよ
オベロベローン
Diesのヴァレリアといい、ジョジョのプッチといいマジで聖職者ってロクなのいない……
本来は清らかであるべき人がドス外道なのはわかりやすい記号だからなあ
使い古されたテンプレートなキャラ付けと言える
しかし言峰は宝具ラスプーチンにかすりもしねぇ言峰だな
守護者にもなれねぇ言峰が無理やり英霊の座に就くためにって思うと
どこまで愉悦したいんだよこの神父ってなる
単にキャラ人気の都合では(小声)
>>713
聖餐杯の名前とか久々に聞いたわ…
ヴァレリア神父、色々気持ち悪かったけどローエングリンは名曲だった
自分の娘への愛情が借りてる肉体でなくて精神に由来するものならば、娘とセックス出来るし片割れを犠牲にも出来るはずだって考える人のなにが気持ち悪いというのか
ヴァレリア神父と獣殿って顔一緒なんだよね?顔っつーか体もだけど
中身がアレだと外見同じなのに別もんに見えると教えてくれたお人だわ…
>>713
アンデルセン神父がおるよ
ちょうど先月、日本の牧師がキメセク強要して逮捕されてるんだよね
>>720
レイシストの極致じゃねえか
この人再臨する度名前変わる…
https://i.imgur.com/chuR0LK.jpg
まあ言峰の遺体にラスプーチン突っ込んでアジ・ダカーハと月のムーリーをエッセンスにしたハイサーヴァントだからな。名前くらい変わるさ
......加減しろバカ!
>>724
設定が渋滞起こしてる
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ「そんなに設定過積載して恥ずかしくないんですか」
君は架空のジャンヌ・ダルクの更に架空の幼少期の姿がサンタを目指したってだけで
実はそこまで複雑じゃないから……(感覚麻痺)
むしろ全部合わせて過積載の道を突っ走り続けてるのはエリちゃんじゃなかろか
エリちゃんJAPAN実装マダー?
>>726
処刑されたことに対してジャンヌ恨みを持っていて欲しいとジルが聖杯で作り出した1章ルーラー邪ンヌ
ただの偽物のようなものだった邪ンヌが贋作英霊イベの一件を経て英霊として確率したのがPCのアヴェ邪ンヌ
その邪ンヌ(アヴェ)がクリスマスにハプニング起こしてやろうと思って子ギルから盗んだ若返りの霊薬うっかり自分で飲んだだけで、本来過去なんて存在していない邪ンヌがイレギュラーで若返っちゃっただけなので消えちゃう予定の邪ンヌリリィを残すためちびっこ組と天草やマスターたちで奔走して、ジャンヌ生前時代に見た海への憧れを呼び水にして「存在したい」って願望を引き出させて存在確立させたのがジャンヌダルクオルタサンタリリィランサーサンタランサー
でいいんだっけ
エサクタ
なので全部終わったら泡沫の夢として何も残さず消えるんだよなー、とか本人たちは思ってるが
座に刻まれちゃったんでうっかり何かの拍子に呼び出される可能性が微レ存
>>729
ぐだにしか呼ばれるつもり無いよって鯖はちょこちょこいて確か邪ンヌもその一人だけど、なんかの拍子で性格性似た別人に縁召喚されちゃうことはあるって感じなのかな
メタ的に考えると今後FGOが終わった後も何かにゲスト出演して問題ないのね
ぐだの肉体を触媒にすれば…
>>731
オジマンじゃないけど激おこ案件になりそうな鯖がいそう
特に邪ンヌとか確立した理由的にFGOの記憶は生前扱いで持ってそうだし
ぐだ以外に呼べたのねって驚く鯖相手に
かつて世界を救ったマスターのミイラ化したパーツを見せつけてくる一般エリート魔術師
>>733
これが許されそうなのってまた世界消滅しそうな危機とかそのレベルかしら
あとはぐだの子孫とか縁者ならなんとか……
高い金出して入手したとかそういう話だとオジマンみたいに激おこエンドしそう
表向き従いつつも肝心のピンチで造反するとかも
>>734
わざわざミイラ化して触媒用に残してるから、万が一のときのためのセーフティだろうね
多分、一般エリート魔術師がもうすぐ死にそうで近くのクソザコナメクジマスター候補に鯖を託すシーンが来る
ぐだの遺体を触媒にしたらイアソンを更に極端にした本体性能は駄目だけどくっついてくる護衛団が異常なサーヴァントぐだが呼び出されるパターン
もしくは英霊マシュ(ガラハド抜き)とか
なかなかやべーやつが出てくる予感が結構ある
現マスター相手にしきりにカルデアでの思い出をアピールしてくるけど
レイシフトで過去のぐだと会ったら君誰?って言われちゃうサーヴァント
>>738
メルトが繋いだ心して高みの見物
そういうネタの怪文書がふたばにあったね
最初だけ「運が良ければ神霊すら呼べる」とお宝扱いされるんだけど、アヴェンジャーは即座に召喚者を殺すし
そうでなくても記憶が残ってた場合大惨事になるので一転して厄物扱いされるぐだの遺体の切れ端、とか
触媒として切り刻まれてしまったカルデアの人々の遺骸を何年もかけて回収していく虞美人、とか
ぐだとマシュの子供が聖杯戦争に巻き込まれピンチに陥った時に偶然召喚されるジャンヌオルタ、とか
>>737
現代は世界救った程度の功績では英霊足り得ないって設定みたいなのなかった?
>>739
原作しらないのにCCCコラボで一気に心奪われてしまったわメルト
>>741
ぶっちゃけると商業事情で設定は変えてくるから、ぐだを鯖として出すシリーズが出たら余裕で変わる
その上、英霊の功績云々で言うなら端にも棒にもかからない木っ端英霊が山ほどいるから、FGO
功績だけ見ると、暗殺を試みたけど王には届かず何も得ずだったけーかさん、誤爆でかえって自体悪化させた(けど美人でおっぱい大きかったから絵の題材になって記憶には残った)シャルロットとかはかなり香ばしいよね
恐ろしい怪物だけど討伐されました、なメデューサあたりも功績的にはどうなんだろ
メデューサは反英雄枠じゃなかったっけ
シャルロット・コルデー、現存する肖像画を見てもそこまで胸を強調して描かれているわけではないので、あれは再臨した時の謎バフなんやろなあ
バストが豊満であったという証言があったんじゃなかったっけ
ウィキペディアのシャルロット・コルデーのページの頭に置いてある絵画だと
(当時の基準としては)大きく描かれてるっぽい
ぐだの遺体がミイラになったら、そらもうバラバラにして各地に隠したのをレースで集めるしかない
主人公は鉄球使い
にわか扱いされるんだが、スティール・ボール・ランが一番好きなんだよなぁ
ジョジョリオンが並みの長期連載レベルの期間続いてるんだから
今更スティール・ボール・ラン好きをにわかって言えんと思うw
俺も好きだよ
3年に一度くらいの割合でゾンビ馬ってなんだっけ?と読み返す
>>749
「なあ、馬を呼ぶ前に乾杯しねーか?」
「何に?全てを失ってしまった」
あの雪の降る音まで聞こえそうなシーン、好きなンだよなぁ
ゾンビ馬はよくわからなかったなあ
アナザーW、重すぎるよお前
吉川晃司のエピソードもあるからねえ
ライダーファン反転アンチとか誰が分かるかアナザーWの正体
そのお陰で本編のセリフに別の意味も入ってきそうだが
仮面ライダーなんか震災の時に何の役にも立たなかった癖に何が20周年だよって東映自ら言い出すとそらそうっすよね……としか
それはそう
ただそれとは別に記念館のライダーとゴレンジャーの銅像は奇跡だとは思うが
>>757
被災してお父さん亡くした子に「ライダー助けに来てくれなかった!」って言われたらなんも言い返せないよな
重すぎる…
頭おかしーんじゃねーの?としか思わなかった
みんな今日くらいまで休みなのかな?
俺の休みは終わらねえ!
白倉は911の時も「テロがあったのでライダー同士で殺し合いさせて自分の正義を押し付けるとどうなるか見せたい」で龍騎を作ったからな
フォーゼは311の影響で明るくしたけど、白倉がPだったら違った形になったんだろうな
福袋とラスプーチン+すり抜けガラテア育成でQPがキツい…
嬉しい悲鳴上げてんじゃネーヨ
福袋は巌窟王2枚抜きして宝具レベル3になったよ
自慢は醤油差しにしろ
本当は水着スカディか蘆屋道満が欲しかったんだ!(醤油差しに向かって)
ある程度煮詰まってくると5じゃない宝具重ねるのもそれはそれで
みんなゲーム?好きねえ
あなたの方が好きかもだよ
アンタ、ファミコンばっなりして!
めっちゃ見たいんだが日本でもどっか配信して欲しい
ttps://i.imgur.com/gmdRe5y.jpg
ボルテスVがフィリピンで大ウケするなんて誰も思わなかったろう
イタリアの鋼鉄ジーグとか謎の海外普及してる作品あるよね
実況板落とすほどコマンドー好きな日本人が言えた義理ではない
可愛い
https://i.imgur.com/gE2VVrD.jpg
某イラスト投稿サービスに投稿されたAI生成作品、
サムネでなんとなく見分けられるようになってしまったな……
自動生成されたものを俺の作品だってドヤるのはどうかと思うにょ
分からんでもない
でも十行二十行の呪文みたいなコード打ち込んで更にどこを別のコードにすると・どのコードを足すとより好みになるか熱意を注いでる人たちみたいなのはちょっと応援したくなる
調整は割と腕の差が出るけどね
AI作品なぁ、色の塗り方とかがまんまハンコ絵状態なのがなあ
これからどんどん進化していくのは楽しみ
AIは簡単な構図とかで作れるのは良いと思う
ただ、絵師の代わりにはとてもならないのが実情
それも色々学んでいってくれるなら面白い存在にはなるね
AIで好みのものを作るのはマジ異世界言語扱うレベルの苦労だからな…
そうか今日平日か……
やたら静かだと思った
イチローの時も思ったけどオオタニサンはアメリカ代表として参加してもらいたかったがムリなのか
この売国奴が
ザ・シェフ、時々マジで理解できん話が挟まってきて困る……
味沢さんにニヤリとさせときゃええのよ
料理版ブラックジャックやりたいんならもうちょい話をだな……
<削除>
俺はパーを出すぞ
勝っても負けても、まあ楽しければいいじゃないか。
いい一日にしろよ!
裏バイト更新来た
「ファミレス編のおまけ絵がないと寂しいとの事で広瀬くんとリサちゃんのその後を載せます!」……悪魔かよ
水星の魔女の配信が1日遅れるのか…
ネタバレ怖いから見終わるまでSNSとかから離れとこう
FGOのアドバンスクエスト中々難しい…
エロASMRに叙述トリックキメられるとは思わんかった……
チノちゃんの耳かきと思ったらサンシャイン池崎に交代する的な?
それをやったら戦争だろうが
寝取られモノのASMRで、好きでもない男とのSEXでヒロインの心が壊されていく悲惨さを強調するために
前日譚としてヒロインが彼氏と出会って幸せなSEXをする作品も作っているサークルの存在を知って
あまりの邪悪な発想(誉め言葉)に震えが止まらない
正直に言うと寝取られは嫌い寄り中立だけど、そこまでやられると称賛するしかない
池崎芸人タイプかプライベートタイプかでテンション違うがどちらにすべきか
池崎の方引っ張るのはちょっと草
>>802
エロ漫画でそれをやって一冊にまとめた武田先生ぇ……ちゅき♥
アへエエエエエエ!とか言うのか
NTRものを読む前には高木さんや僕やばなどを読んで心を純愛にしてから読むのが礼儀
>>800
よくあるJKとエロエロする奴なんだけど
主人公(=聞き手)について
「ん?、こいつ(主人公)どういう奴なんだ?」
と思うようなセリフがチマチマと挟まってきて
最後の最後のセリフで
「あ、あぁーーーー!!」
ってなる感じ
ぐだおとか指揮官とかはいくらNTRされてもいいけど
その辺(高木さんとか宇崎ちゃんとか式守さんとか)は何か違うそもそも恋愛のしかたがおかしいからかコレジャナイ感ある
所詮は二次創作であるので、むしろ作者本人がそんなの描いたら捗る
……これの事かな?
ttps://i.imgur.com/I0mndkI.jpg
先輩いい声で鳴きそうっスからね
好き嫌いとかじゃなくて(両方とも好きで単行本買ってる)
長瀞さんと宇崎ちゃん、最初は長瀞さんの方がストーリーちゃんとしてて面白いって思ってた
宇崎ちゃんは可愛いけど、ラキスケ的なネタや少し前のネットノリが多いなと感じてた
だけど、ここ最近は自分の中で逆転して宇崎ちゃんの方が面白く感じるようになった
加齢による嗜好の変化か、連載における作品の変化はわからない
長瀞さんと言えば、ナナシはもう陵辱系からは完全に足を洗ったのだろうか……
宇崎ちゃんは付き合いだしてからが面白い稀有な漫画
それ系だと地原さんすき
宇崎は丈本人のウザさの方がやばいからな
流石にもうふたばで暴れ回ることはないともうが
ゆゆゆ系スレでレスバしてた頃かな
陵辱モノ描いてた人が何かの拍子に浄化されて純愛とか描くようになる現象たまーにある
商業的には純愛、一般恋愛好きが一番多いから知名度を稼いだ後としては正しい判断ではある
高木さんの別verみたいな漫画やアニメに触れたいと思えない
どうせ地味な主人公が謎に美少女に好かれるだけで、それって少女漫画の地味な主人公が学年一のイケメンに好かれる話に通ずる物があるけど
一応手強そうな恋のライバルが出現したり誤解で関係がぎくしゃくしたりする後者と比べてしまうと
高木さん系はひたすら主人公に都合のいい波風一つ立たない世界でつまらない感じがして見る気になれない
詳しそう
こいつめっちゃ見てますよ
ラブコメとか恋愛ものに惹かれないからわからないけど、読者はどんな感じで読んでるんだろ
誰とくっつくかを予想しながら読んでるものなのだろうか
競馬感覚
クズが…死で償え
別に予想はしないなあ…バトル漫画見ながらこいつが裏切る、こいつは生き残れないとか
友達同士で考察でもしなければ考えないし
普通に物語を楽しむんじゃないかなと思う
誰か1人を選ぶ→荒れる
ハーレムエンド→荒れる
ifエンド→荒れる
こんなイメージ
高木さんエアプなのかな
あれは西片がからかわれ上手で高木さんという傲慢な女の子に優しく振り回されてあげて
かつ最後結婚したる話なのに
作品の良し悪しは別にして
映画は虚無よりだったので強めファン以外はお勧めできない
高木さんを妊娠させたの忘れてねえからな
>>828
途中ちょっとララに揺れつつもやっぱ俺は春菜ちゃんが好きなんだを言い続けるリトさん強いよね
全員が幸せになるためにハーレムを作らせます!する女も相当強い
モモはそう言いつつ本当は自分だけ見て欲しい
でも1人選ばせたら自分が愛される余地が無いからハーレム作ります!してるのが可哀想で可愛くて好き
たった一人の妻を複数愛した絶望先生エンド好き
◯◯さん系やなろう系を見る気がしないのは、ベルセルクで新鷹の団を率いてるグリフィスのターンをずっと見せられてる気分になるから
まあベルセルクはなかなか掲載しない分だけ余計に「ようやく続きを見れると思ったらグリフィス無双ターンかよ……」的な感じもあるだろうし
◯◯さん系やなろう系はグリフィスと違って冴えない男だから共感を得ているんだろうけど
ウケるのは一見すれば似ているように思えても地味な主人公達とは違ってグリフィスは権力を手に入れた後もしあわせそうには見えないとこ
何かをだしにして他のナニかを叩くのはやめた方が
冴えない男って言うほど共感を得てるか?
そのタイプの作品ってヒットした試しが無い気がするんだが
女の子の可愛さを押してく作品で主人公のキャラが強すぎるとノイズになるのかもしれない
たまにそういうのでも主人公がヤバイ奴だったり
連載中にキャラが妙な方向で確立して人気出たりすることもあるけど
静かなるドン
>>838
一見冴えない男のテンプレだけど作品見てると明確に魅力あるよってのが多いイメージ
だから作品見てないと「いやこれもテンプレ冴えない男と押し掛けヒロインの量産品だろ」みたいな扱いになるのでは
その冴えない男のテンプレを説明しろと言われたら難しいけど
主人公に魅力が無いと女の子の魅力も減殺されるからね
しょうもない男に惚れるアホになってしまうから
ラムちゃんばかにしてんのか?
とりあえずガッツがグリフィスに謝っとけばベルセルクなんてすぐに終わってたんだよね……
今アニメでやってるのベルセルクは前日譚みたいなもの?
まぁ、NTRもの見るための気を高めるのにアイツら恋愛のしかたがおかしいから高木さんやらは向かないよねって話をしたかっただけで作品がつまらんって流れにするつもりはなかったんやすまんな
なんでガッツが謝るんだよ
そもそもグリフィスがホモなのが悪いだろうが
どんまいやで、NTR物は原作スルーするくらいが丁度いい
俺のカルデア職員がマシュをえっちな目で見るはずないだろ!ってなっちゃうもの
カルデア一般職員聖人の集まりか……?
ってなっちゃったもんな
というか、そんなゲスな事をする輩がいた場合マスコットキャラが暴走して一部ラストで詰むって話を聞いた覚えが
まあそうね
つまりゲスなことに肯定的で協力してくれるフォウくんがいればいいってことか?
さらに察しのいい天才ダヴィンチちゃんやホームズの目があり、多分メディカルチェックとかも行われてるからにゃあ
カルデアは2017/12/31に出てきたただのいい人だった二人が死んだっぽいの悲しい
原作沿いならもっと竿役ベリルくん重宝されてもいいと思うんだけどないっすね
純愛なのに
リョナ味が強すぎるのとそもそもルフェまで到達できてる書き手がいない問題もありそうだけど
思ったより小物感強かったのも原因かもしれない……
あとキリシュタリア助けたあの子供と同一人物説どうなったの?
>>847
グリフィスはそう思ってないし、ガッツが鷹の団抜けたのが悪いんだ
とりあえず謝っとくのが度量ってもんよ
めんどくせえ地雷女かな
ガッツガッツガツ!トリコ!
>>857
メンヘラクソ女かよ
実際グリフィスって男なだけで中身はメンヘラクソ地雷女みたいなもんだよね
ガッツが出ていったのもグリフィスの発言のせいなんやけどな
まあそれは知らないけども
グリフィスの声は森川さんと櫻井さんならどっち派?
グリフィス側が戦力過多やけどどうすんのやろ
グリフィス自体がもう飽きてるのと
ガッツの赤ちゃんになりてえが叶えば戦力差はあんまり関係なさそう
髑髏の騎士さん頼んだで
そんなもんナレーションで、その後ゴッドハンドは嘘みたいにボロ負けしたとか書けばオッケーよ
前から言われてるけど、ガッツがグリフィスに「いなくなってごめんね」すればワンパンで終わる
ニーアは話題性なし?
アバター超えしたぞ
アバターは前作を途中で飽きて投げ出したので
「なんか綺麗な風景を延々見せられるだけ」
みたいな偏見がある…….
ジェタークCEO・・・
ダブスタ糞親父もCEOも俺の言うことを聞いていればいいんだって
子供を駒扱いじゃなくて地獄みたいな世界で生きていられるように考えて取り計らっていたってことか
やったね!グエルくん、ネームドキャラにはじめて勝ったよ!
ターゲット層どこなんだろ……キッズ見たらトラウマやでほんま
逃げればひとつ、進めばふたつ、殺せばみっつ
血まみれになりながら手を差し出し笑顔で迎えるスレッタはいいキャラですね
正直、プロスぺラも撃たれると思ってた
なぁにキッズはトラウマを植えられながら育つもんだ
ワイはグロンギによる殺戮を見ながら育ったで
デリングへの復讐目的じゃないならお母ちゃんは何のためにエアリアルとスレッタを学園に送り込んだの?
スレッタを見てミオリネの表情が恐怖で崩れていくのが怖かった
一か月前はあらまあ会社作っちゃったよwみたい流れだったのにすごい落差w
このタイミングでヤマザキビスケットが 「フレッシュトマト味もよろしく!」してるの笑うわ
フレッシュトマト味見たことない
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022636066015874611206.jpg
母譲りの素敵な笑顔
エアリアルミオリネのトマト味に(意味深)つけてくるのやめてくだしあ
エラン君の焼きトウモロコシ味も狙ってるのかな
グエルもミオリオも、場合によってはミカ姐もトラウマを受け
しかしながら一人だけ吹っ切れた感のあるスレッタマーキュリー
そんなことよりずっと出てないフェルシーはどうなった?
あのずんだもんみたいな喋り方改変くらってる子
今のクソみたいな環境で出てこなくてもいいよ、とは正直…
ニカ姉のおかげで助かったんだけどどう考えても魔女狩りパターン
実際裏切ってるのでタチ悪い
これ放送延期なかったときのスケジュールえげつないな
何気に魔女狩り部隊が警戒されてるのはドミニコス隊の強者感があっていいね
>>890
元々ニカのパイプが無ければ起こらなかった事変だからな
今さらガッシュ2読んだんだけどやっぱフォルゴレ格好いいな…
>>894
初級で多分威力デバフあるとは言え、四十代で身体強化呪文を受け止めるのはカバさん過ぎるんよ
人は鍛えたら盾の魔法くらいは砕けるからね
>>896
アイツは拳法家だけどフォルゴレはアクション・スターだよ!?
いやアクション・スターならいけるか
アクションスターと言ってもジャッキーみたいなものなので
YOASOBIの中の人もドン引き
https://i.imgur.com/cW0wi33.png
大河ドラマ、久々にゴローちゃんじゃない松重さん見たけど
石川数正役………あっ(察し
親殺しいきまぁす!!
>>895
流石に肉体的に相当厳しいっぽいけどその後もほぼ時間置かず病院で一般人守って戦ってるのが凄い格好いいよね
今後ティオやブラゴとかも参戦してくれるんだろうか
>>899
水星の魔女被害者の会がそろそろ結成されていい
でもYOASOBIは歌詞的に内容知ってるんだぜ
さて、こっから本格的に戦争始まる事になるのか
これがガンダムだということを思い出させられた人が多そう
令和のVガンて言われるのは現実になるかもしれない
残り12話じゃ収拾つかないから戦争じゃなくて紛争でしょ
お前なにいってんの?
まぁデラーズ紛争みたく紛争で止めるみたいな話になるって話ならならわかる
あれ止まらずにグリプス戦役迄発展してシャアの反乱迄尾を引くことになったけど
>>905
実にガンダムしてたね
???「これはガンダムだ。私がそう判断した。」
親父で童貞卒業とはな度しがたい
ただミンチよりひでぇもの見せたから、令和のVガン枠確定かもしれない
そんなにすさまじいのガンダムって?
Vガンダムは監督がDVD出たときに「とても見られたものではないので買ってはいけません」て言ったぐらい
その時は鬱の治療で通院しながら制作してたという
セーラー服の黒髪美少女堪らない
羽衣狐と初ねー様が浮かんだ
上村ひなのちゃん
Vガンの狂気っていうと「母さんです」かネネカ隊かバイク戦艦かエマさんの髪型か「大きな星が〜」か……
まだまだある。どれをピックアップしたらいいかな
マスドライバー…
お色気たっぷりの黒髪美少女最高だよ
エマさんはZガンダムだろ!いい加減にしろ!!
シュラク隊のケイトさんを忘れてはいけない……
というかシュラク隊は全員だな……
公然わいせつヘア
シュラク隊ていつもシュライク隊て空目していかん……
ジェリドこれ以上はいけない(プププ)
語源は一緒だろうからセーフセーフ
ペラッペラのシュライクじゃどっちにしろ死ぬことには変わらんて…
視聴者
「仲が悪い親子に和解して欲しい」
「グエル(ボブ)が出撃してMSを撃破するところが見たい」
「地球寮の皆を助けて欲しい」
「スレッタがエアリアルに乗ってミオリネを助けるところが見たい」
制作陣
「わかった」
これホント笑った。
歴戦のガンダムファンは何とか重傷で済んでるっぽいけど
リコリコから流れてきた百合好きが死屍累々なんですけど!?
>水星の魔女
しゃーない
その程度の覚悟でガンダムに挑んできた見通しの甘さを悔やんでほしい(老害)
戦争ものだからね、仕方ないね……
そんなあなたにボトムズおすすめ
大丈夫だ、リコリコ民は不穏さを察して焼きもろこしのあたりでぼざろ界隈へ移住した
ぼざろも割とエグい気はするけどね
ベーシストは変な人多いけどクズばかりじゃないから安心してほしい
>>932 がベーシストであることは確定的に明らか
>>928
これが祝福
こんなのが、祝福であってたまるかよ!!
>>935
ショウも大概だよなあ
ガンダム線に汚染されたスレッタが、恐竜帝国とエアリアルもろとも自爆した時は驚いた
>>937
実はアレはゲッター線と火星に飛んだあとの話なんだよ
あれ吸死二期今日から?????
ちんちん!
ネット配信は遅れてます。スケジュール間に合わないんだって
テレビはやってた。
吸死とは天文学的人気を誇るこんな漫画である
https://i.imgur.com/6ZkuGUg.jpg
https://i.imgur.com/A2NDGzD.jpg
https://i.imgur.com/iNoFs4E.jpg
竈門炭治郎だけでも6000無量大数獲得してるからね・・・
手コキのとき手の中に出されるの好き
オナサポシチュで射精のときだけ穴使わせてあげるのも好き
>>943
全体の総得票数の0.1%にも届いてないのよね…
集計してた人が可哀想すぎる
まあ、鬼滅を超えたということだな
でも誰もグラハム数とかポロッと言わないの優しくて可愛い
>>946
流石に現実的な数だろう→なんか票自体がそもそも多い→エクセルの桁がオーバーフローしてしまった→4歳だったかの可愛い盛りな娘さんがいる家にも帰れず、バイトに残業強いる訳にも行かず編集が必死に集計
こんな感じだっけ
4位になったキャラには主役エピソード描きます!(1〜3位くらいだと最悪一人で入っちゃうことありそう、下位だと人気かわからん)→作者4位になっちゃったので痔の通院エッセイ漫画載せましたなんて流れもあったよね
その流れであってたはず
本誌で読んでた時ずっと笑ってたよ
2期ほんと楽しみ…サンズちゃんが早く見たい
ロナとサンズの絡みを早くみたいよ
>>950
銀魂とかもだけど人気投票とその結果辞退をギャグとして話で報告する系好きだわ
銀魂の人気投票も面白かった
吸死は人気投票の神…結果は作者の痔のエッセイだもんね
しかもその後、エッセイ漫画を何度か描くことになったし毎回面白いという
ボーボボは嘘人気投票を越えられなかったよな……
ボーボボの人気投票ネタは神の一手過ぎたから……
まあ、鬼滅を超えたということだな
ちなみにボーボボはよくネタにはされるが単行本は1000万部売れてないんだよね
1タフ行かないのか…
タフ算やめーやw
コロナ…おぉふ…
ワンピースとか水星の魔女みたいに、誰を追い詰めて曇らせて業を背負わせるのがいいのかちゃんと分かってる(というかそれが映えるキャラクター造形にしてる)作品は信頼出来る
タフはもう何十年も1000万部突破なんだよね、凄くない?
ケンちゃんラーメン新発売みたいだな……
えっちな二次創作CG集の収録キャラに橘●也ってあって二度見したよね
アマガミの方だった
ゴッドイーターにもセクシーお姉さんの橘サクヤがいるので
その名前割と多いんだよな……
PSVR2注文したぜイェーイイェーイ
節約生活開始だな……
ダディヤーナザンがどうしたって?
abemaで吸死配信してるやん
12日まで待つつもりだったけど見れてウレシイ…ウレシ…ニホンオオウレシ…
コロナ療養で暇なんだけどなんかおすすめのサブスクとかある?
今U-NEXT加入してるんで見逃した岸辺露伴見るためにNHKオンデマンド登録したところなんだけど
アマプラでも岸部露伴全部見れたよ
おすすめのサブスクはdアニメが大量に見れて一か月数百円とお安いからアニメ見るならかな・・・
こちらなんか正月休みに組んでしまおうと張り切っていたプラモが未だ頭部の組み上げ中で止まっているんだよ
色んな人に暇潰しの方法を聞いてそれを実践出来る人間が行動力に溢れてて羨ましい
>>969
アマプラにもあったのかー、失敗した
登録してなかったのよね…
dアニはラインナップ多いらしいね、よさそう
自分もアマプラにあったの気付いたの最近だし仕方ないよ
登録しちゃった分、見倒しちゃうほうに考えよ?
>>972
せやね
どうせ時間潰しにだらだら見るんだからドキュメント72時間とかでも見るか
でもアマプラも便利そうだね
>>973
アマプラは映画見たい時に使うなー
B級映画もたくさんあっていいよ
邦キチで読んだ作品も色々見れて重宝してる
「百万程度で!水族館が買えるかボケ〜〜〜〜!」
せやな
ごもっともだがヤられちゃったねえ!
パワーが戦争の悪魔だったら最悪理論が出てるの笑うわ
「この惑星……ワシのじゃないか……?
ワシのじゃ……」
水星12でこれがガンダムガンダム言われてるけど言うてヒロインの前であんなことする主人公なんておったか?
ヒロインの前で大量破壊兵器で大量殺戮して
ヒロインの頭がおかしくなりかけるガンダムならあったで
12話スレッタは、たきなでも同じ事するから
リコリコ難民が水星をキャンプ地にしたのは間違いないって言われ始めて草
少年少女が戦争に巻き込まれるのはガンダムの定番だけど日常をじっくり描いてからぶっこむのはなかなか
次スレ立てたから貼っとくで
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1673393877/
>>982
おつおつ
おつであった
少年少女が〜ってのはガンダムに限ったことでは無いにょ
おそらくは平和と戦争の対比ってことなんだにょ
なんで城プロだけこんなだらしないのか
ネタバレしてんじゃねーよ
水星に限った話じゃないけど、なんでリアタイ視聴とか本誌購読してる人が配信待ち単行本待ちに気を使わなきゃいけないのよって思うんだよね……
最低各web配信まではまつ、されてからは見ない方が悪いでええやん
フラゲと解析は埋めてええぞ
スレッタをスベタというのやめろや
>>988
アニメにしろ漫画にしろ制作側はリアルタイムの感想求めてるからリリース後はバンバン感想言う方がいいと思うよ、ワンテンポ遅れる組には気の毒だけど
>>980
たきなは笑顔で手は差し伸べんやろ
似たようなシチュエーションはぶちギレながら高層階のシャッター破ってきたくらい?
おいてけ、心臓おいてけ
水星の魔女はSNSでバズって話題になろうというオーラが出てるのはしょうがないけど、肝心のキャラや世界観の設定が追いついてないのが寒い。
父親が爆死する直前になって話せてたのは都合良すぎだし、
能登がギリギリで麻呂眉を助けたのは計算だったとしても、都合よく敵が撤退してるはずだった敵がなぜか残っててタイミングよく潰されてしまったのも無理がある。
ガングロロン毛やタンジローも作戦が失敗したり騒動が起こってしまったりしてるのを全く気にしていないのも意味不明。
定期的に湧くアンチの人だんだん釣り針が貧相になってる
そりゃ叩く対象を自分で見てもいないから叩くネタが乏しいのさ
アンチなんてそんなもの
>爆死する直前になって話せてたのは都合良すぎ
なんで今になってラルさんやドズルの悪口言うの?
人間は見たいものしか見えないと申します
城プロくんまだメンテかだらしねえな
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■