■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部56

1 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:54:56
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1613139587/


"
"
2 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:21
>>1

暗黙のルールってなんだろう…こればかりはマジでわからないな
所謂マナー違反行為とかか?(多窓掛け持ちや寝落ちやら)


3 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:44:27
昔の人は半年ROMれ、と言いましたが
例えば相手の行動を過度に確定しないとか、
厄介さん対応とか、誰が厄介さんなのかとか、色々あるし明文化できない/すべきでないから暗黙なのだ


4 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:52:08
いきなりの名無しの確定セクハラは控えるべし
でしょう、やはり


5 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:52:12
シンダイレイカがサーベラに変態した


"
"
6 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:52:31
いちもつ、うちの弟をファックしていい


>>3
マナー違反は仰る通り同時進行、寝落ち辺りが含まれるね
掛け持ちは別にマナー違反じゃない、違う日違う時間に遊んでるなら


7 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:01:00
>>3
半年どころかキャラサロンも込みなら10年近くROMったりロール文化にはチャット側だが長いこと浸かって来たから基礎は大丈夫なつもりだけど
何かしらうっかりってことがないよう気をつけないとだな

>>6
掛け持ちは同時進行という意味と同じで挙げたつもりだったけどそのあたりはやっぱ同じだね、良かった

個人的に不安なのは所謂置きレス方式みたいなもので手動更新だから、逐一画面はチェックしないとだな
頑張るぞい


8 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:02:26
いきなり触った事にされるのは確かに嫌だもんな


9 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:08:27
>>7
大体の一回のペースは個人差あるけど
スレ一覧から「好きに使うスレ」をいくつか覗いてみると大体どんな文量でどんなペースなのか分かると思う
そしてイメチャ自体自分やったことないけど
プレイしてる当人同士以外にも見られてる、かもしれないというのが大きな違いじゃないかな

トリップを変えれば別人という事なので、結局同時かどうかはやってる本人しか分からないのだけど
見つかったら責められる
トリップ誤爆が主な原因で発覚するとね、後同時進行は相手を無駄にレス待ちさせる事になるからダメよ


10 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:10:29
同時進行はアウト


11 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:11:14
>>9
見られてるかもしれないってのは場所によりけりだけど、自分のいたチャットの場合IP表記がトリップのかわりにあったかな

なんにせよ同時進行なんて出来る程自分は器用じゃなければ、そもそも要はそれぞれ片手間みたいな感じになるのがとっても心象悪いからやらないけどね
どこもやっぱそういう文化はあるものね、まぁ基本は1対1な遊びだから当然か


12 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:19:41
>>1

>>2
イメチャから来たって人かな
イメチャのことは良く知らない&主観が入るのも理解してもらえると助かる
わかりにくいのこの辺?

・凍結、解凍 それぞれロールの一旦休止と再開
・破棄 ロール(打ち合わせ)の破棄
・同時進行 1個の(リアルタイム)ロール中に、他のロールの打ち合わせやロール進行をリアルタイムで行うこと(雑談程度ならOK)
 管理人さんから明確に規制基準としてあげられたはず
・掛け持ち ロールの凍結中に他のロールをすること。上の同時進行と混同されることも多いが、こちらは管理人さん最低ではセーフ
・置きレス 即レス形式ではなく、返せる時に返すってやり取り。置きレスのみで続けることも、凍結期間中に余裕あればって感じでやることも

・シチュスレ(主に特定シチュでのロール目的で待機するスレ)は先客がいる場合、その人とのロール目的でなければ横入りしない
 自分が待機した場合、1時間2時間経つと今待機しているか他人からは判断つかなくなるので、落ちる場合には「スレを返しますor待機解除です」くらい書くのがマナー
 あまりに長時間待機続けると顰蹙かうこともあるので、同じシチュでも募集スレ(こんな設定、希望シチュ、一期一会)あたりで募集してみるのも手

・一方で作スレ(特定作品スレ)や交流スレ、他にもここだと「架空都市の日常」「異界」「エロファンタジー世界で冒険(似たシチュスレあるので注意」あたりのスレは誰かのロール中でなければ雑談歓迎も多いはず
 むしろロールだけじゃなくて名無しや他キャラハンとの雑談なりの絡みが楽しみな人も少なくない印象

・主に「○○と××の□□」って形のスレタイのスレはカプスレと呼ばれる、特定カプのみが利用するスレ
 あとは特定の相手こそいないものの、スレ主がそのスレ内で待機して雑談やロールに利用する個スレ(専スレ)と呼ばれるものもある
 一部わかりにくいのもあるが基本どちらも>>1読めば書いてあるので読もう


・男側で募集するなら何かしら特徴出せないと正直辛い感じ有り 
・女側で募集するなら、通称コート魔(主にロングコート着せて脱ぎ捨てる描写させたら破棄)
 通称情熱(主に尻コキに執着して、フルバックの白パンツを履かせたがる。お尻に「ぷるるん」等の擬音要求と、フルーツに例えた香りを要求する)ってちょっと厄介なのがいるのでそこも注意


13 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:25:02
>>12
凄くこと細かく書いてくれてめちゃくちゃありがたいわ
あっちじゃ凍結と解凍って言い方こそされないがこちらで長年見てるワードだから意味は伝わってるし、他はどうやら全部同じみたいだな

イメージチャットって要はやってることってこっちと同じなんだがサイトごとに例えばPLのやりとりは歓迎されないとか、短文〜超長文の傾向が違ったり
あとはスマホ中心のなりきりサイトだと所謂漢文が好まれるとか、助詞抜きの文章が好まれるとかあるからさ、俺は幸い(?)その辺りとは無縁だが
情熱は特に俺がかつて言ってたサイトのでも昔暴れてて、ROM時代に支部やサロンでの所業見たのでよく知ってるつもり、コート魔は初耳だけど
強いて言えばスレが共有だから長時間待機とかに関しては注意しないといけないかなぁ…って感じか

イメチャも捨てたもんじゃないが自由度高めに遊べるサイトが某出会い系兼ねてるサイトなのがほんとアレだが、やってることはほぼ同じだし覗いてみてくれ
あわよくばそっちの界隈も盛り上がって欲しいもんだけど、他所にも足運ばないと中々良い感じに遊べないんだよな…悲しいわ


14 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:34:17
>>13
ただ私も用語間違って覚えてる可能性はあるので、その辺はそれこそ半年ROMれの精神で他人の使用方法見て判断してほしいです

こっちも中の人のやり取りは歓迎されないところもあれば、むしろ積極的にやってるような所もあったりするのでその辺の判断もやっぱり見て学べかな
私自身短文遅レスだから人の話言えないけど、ここは長文短文どっちもあるとはいえ100文字程度に30分とかかけてると流石に破棄されたりするのでやっぱ注意
逆にリアルタイムロールで1000文字超の1時間越えとかも人によっては…だし

長時間待機する時は一度解除してから募集スレに移すとかがいいね
専ブラで見てるとあまり意味無いけど、待機したらageるスレに待機書き込んどくのも

情熱はわかりやすいんだけど、コート魔は打ち合わせでもロール途中までも尻尾出さずに途中でいきなり「ロングコートを脱ぎ捨てて」とかやるからわかりにくいのよねって

イメチャってどの辺のサイトなのかがわからなくて…


15 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:34:45
今までツーショットチャット、なりメ、帯を使った事はあるけど
どれも悉く上手くいかなかったなぁ……

かなりロールの作法が違って難しい


16 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:39:58
あ、ROMってたならわかると思うけど基本的にはここのロール形式は()の中に行動や思考とか書く感じだからね
他だと「」で会話書いて、行動とかは()とか無しの地の文ってところもあるはずだからややこしい

まあこれは切られるような案件じゃないけど


17 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:40:08
>>14
100文字程度で30分とか仮にイメチャならもう窓落ちと判断するレベルだね、さすがに自分もそこまではないかな
勿論その都度字数や描写にムラは出るけども…ただまぁここばかりはリアルタイム更新じゃないから相手のレスに出来るだけ早く気付いてかけるうちに書いた方が良いよね
改行の都合上その辺りの調整もしながらだからちょっとは遅くなりそうだが、まぁロル遊びは慣れてるつもりだしコツはすぐつかめそうだ

イメチャに関してはそのまま「イメチャ」「イメージチャット」と検索すればそれっぽいサイトはすぐ出るよ
そっちは公開部屋もあるから覗いてみるといいかもだけど、良くも悪くも民度アレな人から慣れてる人までいるので…印象は見る部屋にもよるだろうな

>>15
なりメと帯は前述した助詞抜きや漢文、またスマホがメインの界隈だから短文など性に合わなかったなぁ…俺はツーショのイメチャが一番性にあってた


18 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:42:27
むかーしチャットキングとレザミアスというなり茶のなりきり18禁サイトあったそうな


19 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:44:38
>>17
なりメはGメールを使うとそこそこの文量でいけるけど
なにより〜〜し、〜〜し、が続く独特の描写
執拗に〜〜したを嫌う文化や助詞抜きは厳しい…


20 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:47:15
ずっと気になってが漢文って漢字のみってこと?


21 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:56:45
>>17
うん
まあ私も人のこと言えない…とても遅い…
新人さんって言うか他所からベテランが移籍してきたって感じにも思えるけど人増えるのは嬉しい

ありがとう、今度イメチャで検索してみるよ

>>20
ネタ抜きに、なりチャは字数制限がキツいせいで色々独自の略語とかあったと思う


22 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:03:30
左呑男女不問部屋凸禁返信亀縁零専属優遇

(カップリングの左側である責めのみやります、お相手の性別は男女問いません、いきなりダイレクトメッセージは送らないでください、返信は亀の歩みのごとく遅いです、フォロー・フォロワーがいない人および私以外と関係を持たないで遊んでくれる人は優遇します)

みたいなのあるあるよね


23 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:05:53
ガチガチじゃなくて、暗黙のマナー、ルールは多いからねー
なんにしても対人お遊びだから、少しでも軋轢は減らすにこしたことない

基本的なのは言われてたけどスレを借ります返します宣言
あくまでもここは管理人さんに用意して貰った場所で、それを間借りしているイメージ
個スレとかカプスレになると少し扱い代わるけど、まぁ、言っておいて間違いはない
言わなくて破棄される人は見たことあるけど、言ったことを理由に破棄された人は見たことないし

あとは、異質文化は募集→移動→打ち合わせ→移動みたいな流れとか、かなぁ
部屋消失系のチャットだと伝言も置きレスも存在しないだろうし
打ち合わせはここくらいでしか観たことないかも


24 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:13:12
最初からロール入る前提で好きスレ行くのも多いけどね
シチュスレと好きスレ募集スレ雑談スレと別れてるというのも異文化かも


25 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:19:07
>>18
チャットキングは廃墟となりながらも残ってるけど…PBCを除く場合もう今栄えてるイメージチャットサイトっていったら
愛部屋(念のため伏せておく)ぐらいよ、俺もそこが中心だし

>>22
このほかにも微漢文ってのもあるよね、一応ひらがなとか自然な程度に入れつつも細かい部分は漢文ってやつ
「乍」とか「迄」とか
俺はガチガチの漢字まみれじゃ堅苦しすぎてダメだったわ、スマホもとい携帯さん達は画面が小さいからそういう文化が出来上がったんだろうね
短くまとめることが美しいし機能的みたいな、PC派の俺にゃさっぱりな文化だったわ
助詞抜きに至っては最早文章にそもそも不自然さが残るしね…

>>23
>>24
募集段階で名前が未定とかだから相談した後ちゃんと名前入れて部屋作り直し〜ぐらいはあったけど、最初から決まってるなら確かにそういう移動とかはなかったな
でもまぁそこは多分大丈夫、多少なりとも近い感覚のことはあっちにもあるしね
しかしまぁ住み付くことを視野に入れる場合異文化の理解は大事ね、ちゃんとスレ返却とか忘れないようにしなきゃ


26 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:25:13
>>25
あるあるあるある
普段は温厚、然し女を抱く間は、泣き乍ら赦しを懇願する迄犯し尽くす鬼畜 とかこんなのー!


27 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:28:10
スマホでロールしてるのが悪いみたいに見えてくる…


28 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:32:33
>>27
すまんそういうつもりは無かった語弊が生まれた…俺自身は別にスマホでもいいんだわ
ただまぁ、スマホの人には前述のスマホ向けサイトに限らず俺が居たサイトでもある一定の「傾向」があるから少し身構えちゃうだけなんだ…こういうところだとスマホであることを明かす要素なんて無いから良いんだけどさ
その傾向が所謂短文や漢文助詞抜きなどで、そういうのが単に苦手なだけでさ、スマホ特有の文化が根強い人とはちょっとロールの嗜好が合わないというかね


29 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:33:31
>>25
FOだったり、暴言とかをしなきゃ規制はされないし、まずは慣れて馴染んで楽しむことからよね
スレによって更にローカルルールあったりするし
あとはロールすれの区分なんかも

好きスレ→好きに使う系のスレで複数あり、打ち合わせでもロールでも好きに使っておk、募集移動で好きスレで打ち合わせからのそのままロールも可

プレイルーム→好きスレと同じ、に思われがちであくまでも○○になって貰うスレからの移動のみで、凍結禁止

シチュスレ→マゾスレ、痴漢スレ、中年スレなど使い方の方向性が定まっているスレ、女キャラならシチュスレで待機募集が認められているスレもある

作品スレ→ゲームやアニメ、漫画などの作品名が入っているスレ、当然その作品のキャラのみ、スレの空気によってエロがありだったりなしだったりもするが支部だと動いてるところは少ないのでそんなに気にしなくて良い

世界観スレ→エロファンタジー、都市、異界発生などなどそのスレ内の共通設定を利用してロールするスレ


30 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:40:34
>>28
そういうことならこっちの被害妄想みたいなものだしいいんだけど…すまない


31 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:41:36
>>29
ややこしいのは「エロファンタジー世界で冒険」は所謂世界観
「ファンタジースレでロール」はシチュスレなのよね


32 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:43:48
>>29
改めて見ると色々あるな
ここに短文スレとか練習スレも入るんだし


33 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:45:51
自分の場合は大抵版権関連のスレになりそうだから多分大丈夫かな?
主に○○スレとか各種シチュスレに興味アリ、作品スレは主にエロ無しな印象は強いけど全体的に男キャラハンはあんま歓迎されないか需要無いだろうから…気が向けばかな
自分はオリキャラモブもなりきりも好きだからいいけどね、自分の好みと傾向に合わせてそこは選ぶわ
みんなありがとうな親切で嬉しいよ…最近普段の住処では謎の部屋が強制閉鎖されるという被害に遭っててただでさえ中々遊べないのに尚更遊びにくくなってて…

>>30
こちらも言い方に棘があったようですまなかった
スマホや携帯だから毛嫌いしてるとか、それで遊ぶことにケチつけるつもりはないし
何ならさっき言った苦手なロル傾向も所詮は個人的好き嫌いの範疇だからさ、嫌な思いさせたなら申し訳ない


34 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:02:24
男キャラハンなら需要はあると思うよ、どんどん活動していこう
男名無しだとよほどガッチリとディテールを作って、そして住人の性癖に合い
そして相手の興味を引くような募集じゃないと見向きされないと思う

残念ながら人口が少ないため、わりと好みは偏ってきてるような気がする…


35 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:11:37
むしろ最近はこの辺もスマホが多い気がしているよ


36 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:24:26
歓迎は別にしても需要薄いのは男名無しだで
めっちゃ余ってるから男名無しになって見た場合、まずロールにはありつけないと思う
名無しになるんだったらキャラハンになった方が楽しめると思う


37 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:26:48
その辺の話は週末スレでやって貰うとして、やりたいことを書いて募集してみるのが一番さ
すり合わせはその後だね
募集して誰も来ないってのはあることだから、タイミングだとか、全体の趣味嗜好から考えたりね
NGではないけど、同じ募集を何度も何度もしている人は避けられる場合もおあるし、試行錯誤よ


38 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:43:38
>>33
作品スレは男キャラハンもそこそこ歓迎されるよ

いやほんとこっちの被害妄想よ…


39 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:48:10
男名無しだとまず無理なんてことない
シチュエーションによる。イバラの道なことは否定しないが


40 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:54:56
ここに名無し専で遊んでる絶滅危惧種もいるから安心せよ
最近は特定の相手とだけしか遊んでないけれど


41 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:02:43
あえてイバラの道を行くこともないし初心者の方にはまずキャラハンやることを薦めたいなあ


42 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:34:43
(自分くらいしか活動してない作品スレだけど)
男キャラハン全然歓迎なんで!


43 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:47:45
安定は動いてる世界観スレや作スレに混ざるか、或いは初心者と書いて募集かなあ
上ならエロールまでいかなかったとして成らし程度なら出来るだろうし
後者なら成立したら一度ロールとおしでやれる可能性は高いし


44 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:48:09
>>42
世界樹登ってそう


45 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:13:31
ピンを抜くゲームかと思いきや、実際は全然違うゲームという事に騙された事があるけど
ちゃんとピンを抜くアプリがあって吹いた


46 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:23:50
>>45
おじさんを助けろ!は実際別ゲーだからって、あの手の広告詐欺を元にして作ったゲームでしょ?


47 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:25:39
ヒーローレスキューのほうかもしれない


48 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:29:40
ヒーローウォーズとかホームスケープとかの奴だな
ホームスケープは壊れた家を道具で治す嘘ゲームも出てた

中身は別のタッチパズル


49 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:52:37
育成クエストにおける下位レースとはいえ、ハルウララでマルゼンスキーをちぎるとかいう
話だけ聞いたら誤解かフカシだと思われるに違いないウマ娘楽しい


50 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:04:35
継承でライスシャワーに逃げ適正つけてスピードゴリゴリ鍛えて
「俺のライスシャワーは最強なんだ!!」
ってやってたけど
最後のレースだけスタミナ不足で勝てなかった……


51 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:09:41
URAファイナル決勝はウマ毎に何のファイナルかによるけど
短距離のファイナルならスピードS+で外はクソ雑魚でも勝てるよ
マイル以上だと力尽きるかもしれない

今はサクラバクシンオーでゴリゴリスピード因子星3を狙ってそれをどんどん種付け
みたいな流れが鉄板っぽいよ


52 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:18:06
ライスシャワーはマイラーなので……
そこまではまじブッチギリの逃げ馬だったんだ……

ほむん、ただひたすらサクラバクシンオー回して因子が付くのを待つってこと?
育成もうちょい優しくならんかね……


53 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:21:53
自分はパワプロをやってないのでピンとこないんだけど
シャニマスのシステムに、さらに最後にどんな因子を持つかの因子ガチャが追加されたってものらしいし

育成は沼だぜ、ガチャも沼だぜ、金も時間もゴリゴリ吸われる恐ろしいゲームだ…
個人的にはシャニマスと違って、レースになったら自分は全く触らなくていいのが嬉しい

ライスシャワーカワイイよね
まだ星3券を使ってないので初期ウマ+3人位しかいないんじゃよ


54 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:26:55
なんか最後はそれまでの参戦レース傾向で変わるとかいう話も聞くね
そもそも全然そこまでは届かないんだけども


55 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:31:36
>>53
シャニマスもやってないけど、ソシャゲとしてはなかなか独特なゲーム感覚だよね
クリアしたら前のステータス(の一部)を持ち越せるってわけでもないし
ガチャも確かに沼いな……
いまは星3確定チケット目指して限定ミッションクリアしてる
いつかミドリノマキバオー来てくれないかな……

>>54
今まで出たレースで一番多いやつになるらしい
短距離芝に一番出てたら短距離芝、みたいな感じ


56 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:36:07
基本的には決められた目標のレースをこなすためにトレーニングだから
その傾向の物になりがち


57 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:39:02
ツイッターでなんか育成凄い人のスクショとか見てたら
普通にサポートカードがSSR6枚&ゴリゴリ限凸してあって
全く参考にならんという……


58 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:42:57
SSRサポート超大事
限凸も大事だけど、とにかく今は種類をたくさん欲しい
特製が一杯あるから、それを伸ばすスキル持ちを確保しておかないといけない
借りれるのは一個だけだから…


59 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:45:38
ぶっちゃけ傾向に合うサポート大事よね
バクシンに差し作戦とかあんま合わないし

いちおう因子とかで無理くり合わせるのはできるって聞くけど


60 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:51:53
出来るだろうけど、そこに至るまでどのくらい育成と金が必要かって話になるんだろうな
バクシンの差しFだしなぁ

うちのSSRサポートは逃げ系のスキル持ちが居ないから
ずっと汎用系スキルしか付けれなかった
フレンドのサイレンススズカ便り


61 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:54:46
>>58
こちとらリセマラと確定ガチャでやっとSSR3枚なんや……
そんな富豪じゃないねん……


62 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:59:18
アニメ効果で選べる★3はライスちゃんにしたけれど
育成はノルマが辛いと聞いて微妙に後悔


63 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:08:46
選べる星3は、一週間頑張ってミッションの星3確定のガチャ引くまで我慢してるんだ…
ライスシャワー可愛い…

個人的にはマルゼンスキーかタイキシャトルにそそられるものが
マックイーンもメインシナリオでカワイイしなぁ


64 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:12:37
女性トレーナーだとお姉様って呼ばれると聞いたので大勝利
あとウララ育ててると絡みがあって微笑ましくなる


65 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:21:30
ハルウララはめっちゃ可愛いよね……
有馬記念勝たせたい……

……最後有馬だっけ?


66 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:23:35
有馬「出馬」だったと思う
どのみち最後はURAファイナルズだろうけど


67 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:59:50
パワプロは3%(当時確率不明だけど)の準最高レアと、0.5%の最高レア以外がほぼ戦力にならないのはともかく
旧キャラ救済名目で特定キャラに新能力追加(上げきるの運ゲー)とかやるのに、最高レアじゃない方の追加は微妙とか

旧キャラ別バ出ても、その最高レアでの追加能力前提になってる気がして、以前なら準最高レアでも問題なかったのが最高レア引かなきゃ駄目みたいなキャラ増えてて辛い


68 : 名無しさん :2021/03/01(月) 00:51:31
あ…なんでストーリーガチャなんて回したんだ…


69 : 名無しさん :2021/03/01(月) 01:04:46
ストーリーガチャうっかり間違えて回したことが2回くらいあって
両方とも呼符単発だったけどアルテミスとナポレオンが来た記憶がある

なんでこんな時間まで起きてるんだろうな……
特に何もせずゴロゴロと……寝よう


70 : 名無しさん :2021/03/01(月) 01:09:11
>>69
なんか間違えて20連回して戦果はグリリ馬(3枚目)のみだったよ…


71 : 名無しさん :2021/03/01(月) 07:01:15
うお、一日一回無料ガチャでシンボリルドルフ来た


72 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:20:31
アニメで見ると別に不殺を誓ってるわけではないが人を撃てない割に建物ぶち抜いて相手が押し潰されてもいい千佳ちゃんのサイコパス感が好き


73 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:27:17
>>72
チカちゃん単に自分のバ火力で人撃ち抜いたらどうなるか想像しちゃって撃ちたくなかっただけなんじゃないかなって
チカオラの時も「あっ…」くらいの顔で酷く精神的ダメージ受けてるわけでもないし
あとトリオン体はトリオン以外ではダメージにならないし


74 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:30:02
>>73
じゃあ撃てや!とか思うんだけど彼女人撃ち出したらあのチームおかしいくらい強くなるもんね
漫画の時よりヤバさがあがってる印象がある


75 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:32:37
千佳ちゃんの自分の気持ちの整理を必死につけるあのシーンを読もう
アニメではあそこまではやらないだろうし


76 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:35:45
原作でそのへんの話もやってるからコミックスを読もう!な!


77 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:40:31
ゴルシがドンパッチの擬人化とか令和のボーボボとか扱いがどんどん…どうして…どぼじで…


78 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:41:34
だってアプリウマ娘のゴルシマジで話通じないんだもん……


79 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:47:23
>>74
そこが撃てないのがチカちゃんなわけで
実際訓練では対人でヒットさせてるしね
死なないとはわかっていても、相手が自分の撃った大砲で粉微塵にする覚悟を13歳JCに決めさせろってのも酷よ
2期ではそこまで届かないけど、原作ではその辺の葛藤もやったし


80 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:50:13
ぱこちゅーぶじゃないぱかちゅーぶのゴルシも大概話通じないので問題ない
でもサポゴルシ追い込みキャラを作るならスキルわんさか持ってて強いぞ


81 : 名無しさん :2021/03/01(月) 15:52:29
ゴルシちゃんは、元ネタが個性派(控えめな表現)だけど
バクシンオーが凄い、カタリナ様をアホにしたみたいだ…


82 : 名無しさん :2021/03/01(月) 16:09:06
まずバクシンオー特化が確立されたとこでどこを見てもバクシンオー
スキップしたとき高笑いから二位とか出るとオィィィィィッ!?てなる
はよスピード3の因子欲しい


83 : 名無しさん :2021/03/01(月) 16:22:13
ミドリさんLv12 胴部パーツ強化Ⅱ
ナツメさんLv12 胴部装甲Ⅲ

うーん、この


84 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:10:08
スピード2のバクシンオーはできたので
ライスシャワーちゃん経由でなんとかやってみようかと>スピード3


85 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:23:39
建物ぶち抜き圧殺は人がどうとかじゃなくてメガネがやれと言ったからそういうの全部度外視してもやってるんだろうと思う
普段あんまり口開かないからわかりづらいけどサイコパスっていうよりか
この作品のキャラらしくめちゃくちゃ周囲のこと考えてるよな
ただ本人の覚悟はある意味コミックス分のとこで決まっても
周りはチカチャンにまだ撃って欲しくないと思ってる節あるからね
基本的に作戦にバカスカは最初から組み込まない
今のところは鍛えるというよりは守るために一番近くに所属させてる形だし(早口)


86 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:34:33
SSRサポートカード確定チケット配布来たでー


87 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:40:08
マジで、神か!
こいつはダブってもありがたい…


88 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:44:09
あと未確認だけど
「父親母親が同じ因子を持っててかつ相性二重丸」
だと星3因子ができるらしいで


89 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:44:21
セイウンスカイだった、こいつはどうだい!


90 : 名無しさん :2021/03/01(月) 17:54:53
>>89
可愛い(可愛い)

今の環境だとバクシン族の育てやすさが目立つけど
低レアから最高レアまで満遍なく活躍の目があるのはいいね


91 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:05:11
可愛い、可愛い
でも貧乳悲しい

育成ウマは☆が低くてもあんま関係ない感じするけど
サポートはやっぱSRは無いとだめな気がする…
SRは限凸出来るから、絆アップとか絆ゲージアップとかが最初からあるならいける気がする


92 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:08:58
サポートガチャにも1日1回無料欲しいよね……


93 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:10:46
たづなさんがめっちゃほしいです


94 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:15:24
オフェリア礼装とか嬉しい


95 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:16:46
現状たづなさんは、往年のカレスコ並の人権を感じる……30回弱リセマラしたけど出なかったので、無念のSSR4枚引きでフィニッシュです


96 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:17:20
オフェリア可愛いよねオフェリア…
なりきりでもすごくやりたいんだけど相手が固定化しすぎてて扱えないキャラの一人だ


97 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:19:07
オフェリアの相手で鉄板……クク……


98 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:37:36
スルトもシグルド成分強いからカプ相手として微妙だし
シグルドは決まった相手いるしキリ様とはラブい事やエロい事する気にはならない
ナポレオンもあれで綺麗に終わってる感じがあるからわざわざ絡ませるのも…と思ってしまう
if設定で別鯖と組んで、とかならいけるのかな…うーん


99 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:55:18
オフェリアの相手はマシュでは?


100 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:57:47
GLありきならマシュも鉄板の相手だろうね
GLかNLか悩ましいのがペペロンチーノ


101 : 名無しさん :2021/03/01(月) 18:58:49
とりあえずパイセン絡ませとけばラヴには発展しないので丸いという風潮


102 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:09:34
FGOでNLやりたいんだけどここで見かけるのフタナリか創作相手の募集しか見掛けなくて躊躇してる
時々NLも成立してても続いてるの見たことないしここでも需要無しなのかと思うと悲しくなる
他所もついすて需要増えてFGO勢がどんどん減ってるのよね…


103 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:13:13
まぁFGOは新キャラ出たらぼちぼちやってきて波が引くとまた凪が来るイメージ


104 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:15:50
気長に募集しなせい


105 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:16:56
メインストーリー来ないとな
イベントのノリは一年に一回でよかった型月エイプリルフールネタをずっと見せられてる感じでさすがにもうおなかいっぱいだよ


106 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:25:50
>>103
それなんだよね…なんか好きなキャラ出来ても使い捨てみたいな感じですぐ見向きされなくなるから
固定でやりたい人間としては向かないコンテンツのかなって思い始めた

>>104
ここ以外ではしてるんだけどなしのつぶてでね…
来てくれてもすぐ消える人ばっかりだし長く楽しもうって人いないのかなーと

>>105
メインストーリーやると募集も多少増えるよね、大半新キャラだけど
この前地獄界やった後は道満提供する人と道満募集する人がめちゃくちゃ増えてた
イベントは最近豊富になったけど短期間でやりすぎて全体的にキャラの設定ぶん投げてたり雑になった感じはあるかもしれない


107 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:27:14
希望のロールをする為には

・いつかを信じて募集

・懐の深い人を見つける

・交代でやる

この3つだな


108 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:33:45
>>107
いつかを信じるしかないよね、うん、わかってる…ただ壁打ち続くと自分に魅力ないのかなって打ちひしがれる…
せめてもうちょっと早め、まだ界隈が盛り上がってた二年前ぐらいまでに固定相手探しておけばよかったなあと後悔しきり
今遭遇するのは背後目的の人ばっかで自分はちゃんとなりきり遊びがしたいんだよー
交代は創作×版権だとよく見掛けるけど版権×版権だと見掛けないし実際やっても人来なかったんだよね
自分は攻め提供可能だけどNL受け女性は受け固定の人多いから攻め男性を提供できないっていう


109 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:36:41
>>108
ここでもキャラ✖️キャラは結構カプスレでやってるからねー
交代は受け責め交代とかじゃなくて、お互いに制限なくやりたいことを交互ならワンチャン?
ロールの相性にもよるだろうけど


110 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:37:57
NLも受け女性も攻め男性もいけるぜ

だがFGOをやってないという最大の壁


111 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:41:44
交代はワンチャンある
あとは知らなくても相手が興味あるなら見てくれる人もいる
そのあたりは運、だろうな


112 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:45:32
FGOでNLって後輩が絡まないとかなり少ない気がするわ
師弟とかマブダチ止まりがほとんどで、ラブな組み合わせってぐび項羽様とかカエサルクレオパトラとかカドアナとかぐび項羽様とかな感じじゃない?


113 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:46:15
>>109
自分も見ててそう思った。キャラ同士好んでる人は大抵どこの界隈でもきちんとした相手見つけて引き籠ってるのかもね
返す返すも二年くらい前の入れ食い時代にちゃんと相手探しておくべきだった
相互はシチュやプレイならニッチなのも幅広く出来るんだけど、創作男女だけはやるのも相手にするのも苦手で…しっかりキャラ作ってくれる人ならいけるかな
ここで相互はあまり見たことないけど、ものは試しに募集してみるのもいいかもね
そもそもNLでキャラやれる人がフリーで残ってるかが問題だけども…

>>110
ま じ か !
別にプレイ中でなくてもいいんだけどなあ、もう動画だけ見てるよ勢とかでも全然
キャラに愛着持ってるならいいかなって思ってる

>>111
ワンチャンあるかなー、まあ本当いい人に見つけて貰えるかは運だよね
時々ぽろっとフリーになったばかりの人が来てくれる事もあるだろうし
もうちょっとだけ壁打ち頑張ろう…


114 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:46:36
まずは募集してみるしかないんじゃなかろうか、もうしてそうだけど……
拙僧的にはキャラ×キャラとかめちゃくちゃしたいしたまに募集もするけど
やっぱり中々相手が見つからないのは分かりまする。うん。

一期一会スレ使うとか、決め打ちスレとか……間口は狭まるけど
指定した相手が着やすい場所に賭けてみるのもいいと思う


115 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:47:01
そ、そう?FGOはむしろ使い捨てしないのがウケてるコンテンツだと思ってたけど…
むしろ新キャラの方があまり見向きされないケースが多い気がしてたよ


116 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:49:35
>>112
自分はなりきりでやるなら公式よりも捏造カプの方が好みなんだ
だから別にぐっ様やアナスタシアが別鯖に寝取られてても問題ない…
ただNTRやりたい人多過ぎてもうその子やるのお腹一杯です…ってなってるキャラも多い


117 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:50:41
完璧に自分好みを見つけるのは難しいからね
ときどき、相手の希望を叶えるのが好きみたいな聖人も湧くけど大抵はカプってる


118 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:52:53
今ツナイバが熱い


119 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:54:22
交代式なら希望を叶えやすいかな
あんまり自分の希望だけ叶えて逃げるなんて行為も見ないしね


120 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:54:25
決め打ちスレでガッチガチの募集して、交代でなんでもやりますならいけるかもね
何でもは本当に何でも


121 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:54:33
それ以上の重すぎHEIANN遠野案件は


122 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:56:42
>>114
してる…ここ以外ではめっちゃしてる…そしてついすて希望勢に埋もれていく毎日だよ
そうなんだ、どこかで出会えたらいいけど多分、巡り合えてないってことはお互い希望が微妙に合ってなかったりするんだろうね…

自分も一期一会か決め打ちかなって思って募集文練ったりしてた事もあるけど周り見てて「あ、これ需要ないやつだ」って止めてしまった
ここで話してたら長期戦覚悟でやってみる価値もありそうだし、今度またチャレンジしてみるよ、ありがとうね

>>115
そうじゃないんだ…使い捨てしないのはどっちかっていうとデレシャニ系の人が多いよ
FGOは勿論皆が皆そうじゃないけど新しい子が出るとそっちに目移りする人が多かった
最近は(男性目線的に)めぼしい女キャラが出てないっていうのもあると思う


123 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:57:28
>>113
攻略wikiをたまに覗きに行くくらいでストーリーは第一部の大筋を知ってるだけ
第二部はわからんちん、そしてゲームは一切触ってない勢なのだよ

FateはSNとホロゥ、zeroと事件簿くらいだねえ
あ、アポクリファも読んだかな


124 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:59:02
とあるなりきりクラスタで、fgoのホームズで回してたことがありんす
そこは女あまりというか、オリ主ブームで男鯖も女鯖も減っておりました
そんな訳でオリ主ぐだ子とロールしたら、非常に気に入られて固定の直メでやりたいと何度も言われ申した
なんでもすると言うので「じゃあ、こっち種付けおじさんマスターやるから肉便器BBちゃんやって下さい」と言うと不思議なことにそのぐだ子は消え失せてしまいました
世の中には不思議なこともあり申す


125 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:59:11
ちょっと考えてみたけど捏造せんでも意外とノマカプあるな
あんまり熱くないけど、個人的にはクーメイヴちゃんしてるとこ見てみたい


126 : 名無しさん :2021/03/01(月) 19:59:22
交代式でも全然いけるし相手の希望を叶えるのも好き
そっかそっか…ここでもそういう募集はアリなのか
その辺は自分でできるところの線引きをしっかり決めて、その手のスレで決め打ちしてみるよ

相談に乗ってくれた人達ありがとう!そろそろ引き時かなーと思ってたけど少し希望湧いてきた!もうちょい頑張る!


127 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:01:31
野良で今募集してあるか…と言われるとやや微妙とは思うけど
過去も現場も結構成立済みカプが多いから
作品自体が下火とかキャラが見向きもされないってよりは単純にあぶれてる可能性もありそう

この界隈自体人が減少気味だし


128 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:02:13
>>122
ほーんなりだとそうなのかねぇ?
創作界隈だとずっと金玉してたり永遠にメルトしてたり親御さんから降ってくる以蔵摂取してたりしてるイメージしかないわ


129 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:08:35
ふぁいとー


130 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:09:36
永遠にメルトって曲かハメ技でありそう
まぁここは基本的に固定相手を持つと他に行くことがあまりよろしくない風潮はあるからね
交代式の良いところはこんなの相手いねえよなと言う相手が拾えるところ
俺も太刀川さんを探すんだ


131 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:11:17
太刀川アホの子かと思いきや
バトルにはクソ頭回るからキャラ再現難しそう


132 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:12:59
DANGER読めない大学生はアホだと思うけどやる気がないだけで勉強もやればできるこだと思ってる


133 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:18:19
当麻さんもそうだと思っている
「0と1くらい違う」
はアホから出る言葉ではない


134 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:41:21
当麻は太刀川以下の学力と修以下の体力と言うとてつもない負の遺産を与えられてるからね


135 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:45:46
初登場時はめちゃくちゃ曲者感あって実際そうなんだけど、頭はすこぶる悪いのが太刀川さん
マジ名言
https://i.imgur.com/luOMM6T.jpg
https://i.imgur.com/gQ5nrHf.jpg


136 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:51:37
死んだ目をしてる…


137 : 名無しさん :2021/03/01(月) 20:52:41
>>130
プロジェクトセカイの初期は永遠にメルトしてた(メルトが演奏時間最長でイベントポイント稼ぎ最高効率だったため)のよね
そのせいで古参がメルトに辟易した上、ポイント効率下方後は一番時間取られて嫌がられ曲に転落っていう


138 : 名無しさん :2021/03/01(月) 21:19:22
>>136
頼れる仲間だからね


139 : 名無しさん :2021/03/01(月) 21:40:56
ぬがーシンボリルドルフの攻略ミスると申し訳無さでたまらんくなる……
育成難しいわ……


140 : 名無しさん :2021/03/01(月) 21:42:42
ちょうどサイレンススズカでURAファイナル優勝出来た所ですわ……
一回時を巻き戻したけど、それ以外は全部一着でぶっ千切ってくれた
まあスピード以外育ててないんですけどね……


141 : 名無しさん :2021/03/01(月) 21:44:39
短距離ウマはスピードと知性以外要らないからねぇ


142 : 名無しさん :2021/03/01(月) 21:54:58
単純にレベル上げればいいわけじゃないゲームやると
自分の頭の悪さが可視化されて凹むな……


143 : 名無しさん :2021/03/01(月) 22:24:20
ばーきゃばーきゃ!


144 : 名無しさん :2021/03/01(月) 22:32:39
れいみゅか…まりちゃか…潰さなきゃ


145 : 名無しさん :2021/03/01(月) 22:33:06
無職転生って完結してるのかな?


146 : 名無しさん :2021/03/01(月) 22:38:36
漫画と書籍はまだ、WEB版(なろう掲載)の原典は昔の作品だしとっくに完結済みよ


147 : 名無しさん :2021/03/02(火) 00:31:34
18時頃から寝てた…変な時間に目覚めた…人恋し


148 : 名無しさん :2021/03/02(火) 00:39:54
残念、今から寝るところじゃ……


149 : 名無しさん :2021/03/02(火) 00:52:16
>>148
無念…良い夢見てね


150 : 名無しさん :2021/03/02(火) 01:04:49
おはようございます


151 : 名無しさん :2021/03/02(火) 03:41:03
流石に、皆寝ているか


152 : 名無しさん :2021/03/02(火) 04:07:51
私がいるぞ!


153 : 名無しさん :2021/03/02(火) 07:57:34
オリジナルのウマ娘を考えたいが、名前がシシャモクロスとかシシャモシャカールとかシシャモウィークとかシシャモスキーになる
どうやら出走は皐月賞ではなく豊洲市場らしい


154 : 名無しさん :2021/03/02(火) 08:02:08
ダライアスシリーズに魂でも引かれた人なんだろうか


155 : 名無しさん :2021/03/02(火) 08:23:56
熱いシシャモ押し


156 : 名無しさん :2021/03/02(火) 08:38:40
カミサンコワイとかは実装されそうですね
https://i.imgur.com/qZzWFd4.jpg


157 : 名無しさん :2021/03/02(火) 09:11:36
1期アニメにはサンバイザーとかブロワイエっていうオリジナルウマ娘いたよね
ブロワイエのモデルは多分モンジューだと思う


158 : 名無しさん :2021/03/02(火) 09:50:54
>>154
逆にメジロダライアスとかマチカネダライアスとかいそう


159 : 名無しさん :2021/03/02(火) 09:56:04
歌まで作られて更に替え歌も出来たコータローは……


160 : 名無しさん :2021/03/02(火) 10:04:50
押尾の姓を受けて活動してるよ


161 : 名無しさん :2021/03/02(火) 10:04:52
さらにそれをウマ娘が歌う…


162 : 名無しさん :2021/03/02(火) 10:06:12
もしオリジナルウマ娘がエディットできたらシャンバイザーて名前つけたい


163 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:19:00
ウマ娘が人間と同じ容姿、器用度、知能があるからにはワンマン騎兵として存在していて、
古代にはファランクス陣形のまま時速ウン十キロくらいで並走してくる武装ウマ娘部隊が戦場をぶち壊すとか、
ウマ娘を確実に止めるための馬防柵相当品がより充実したり、高機動のウマ娘を仕留めるため面制圧兵器とか早いうちに運用されたりしてるんだろうな
現代戦でもタンクと並走できる随伴歩兵がいて戦場の高速化がすごい


164 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:21:52
アニメトレーナーさんは走ってウマ娘追いかけてたので
人も頑張ればウマ並になれる、オールマイトの金言だな


165 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:25:06
ウマ娘の言う「父親」って何なんやろな……
馬主さんのことなのか、ウマ男的な存在があるのか……
「もう一人の母さん」みたいな発言もあるしな……


166 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:28:29
ウマ娘が女の子しかいないという事は、生殖は人間の竿が必要になる逆オーク的な種族なのかもしれん
もしくは牡馬の子はふたなりしゃんか


167 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:34:21
だれかのセリフでお父さんお母さんって言ってたような気がする
逆を言うと配合的な物は継承なのでレズセで子供は出来ない


168 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:42:55
生まれた時からすでに名前が決まっているとかなかったっけ?


169 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:45:38
ゲームでは「継承」となっていて、ウマ娘の想いを受け継ぐことでパワーアップするという設定になっておる
逆にアニメだと「父親」「母親」はちゃんといるような設定になっているっぽい

ただし、ウマ娘は性的なことは厳しくNGしているし
二次創作エロもやめてくださいねという姿勢を貫いて要る為(そのせいで有氏の「ウマ娘警察」が出ちゃうほど)
今後もそこらへんは曖昧にされるんだろうなとは思う
リアル競馬だと、種付けとか配合とか、かなりストレートな部分だからな


170 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:48:27
別の世界の馬の名前、外見の名残りなどを受け継いで生まれてくる模様
とはいえ名門メジロ家とかがあるようなので一族的には近しく生まれるんじゃないかと

他の物と違って固くお断りされてるからな
エロいものは


171 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:50:30
3月になったばかりなのに、既に精神的に落ち込むことしかないのでお祓いを考えてしまうレベル

ウマ娘も面白そうだけど、躊躇してしまう


172 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:52:15
赤兎馬が私が呂布ですヒヒンと言って違和感にならない可能性


173 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:53:47
後数分でウマ娘初のイベントだ、楽しみじゃのう


174 : 名無しさん :2021/03/02(火) 11:56:36
14〜20時まで緊急メンテじゃなかった?


175 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:05:41
あいつ声がグリリバってだけで面白いからズルいよな……


176 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:07:53
つまりウマ娘は自分をトウカイテイオーだと思い込んでる馬なのか?


177 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:09:37
あ、イベント始まってます


178 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:10:44
オペラオーとオグリキャップか


179 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:15:42
6000石ほど無料石が溜まってたんで一気に引いてみたけど
SSRサポのサクラバクシンオーが来たよ……
最近よく育成してたから…….?


180 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:20:29
いいなぁ、俺はたづなさんとスーパークリーク欲しい


181 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:21:30
たづなさんはリセマラで1枚なんとか来た
凸できる気がしないけど


182 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:27:37
じゃじゃ馬グルーミンアップ?


183 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:40:33
イベントもとにかく育成回せばいいみたいね
……育成もうちょっと簡単に……
というかマニーをください……
サポカの強化もウマ娘の覚醒も出来ないんです……


184 : 名無しさん :2021/03/02(火) 12:47:04
金とサポートポイントは本当に足りないねぇ…


185 : 名無しさん :2021/03/02(火) 13:30:26
馬はリアルのを見てるから何だかなぁ感が強くて手を出す気にならないな


186 : 名無しさん :2021/03/02(火) 13:39:57
影浦さんアンタ狂犬みたいなのに試合で手抜きしたいとか言っても怒らないのかよ


187 : 名無しさん :2021/03/02(火) 13:44:44
田中将大もバクシンしててちょっと草
ttps://twitter.com/t_masahiro18/status/1366600248307585024?s=21


188 : 名無しさん :2021/03/02(火) 14:02:33
>>186
カゲさんは狂犬ではないですよ! ムカついたら噛み付くだけで
上を目指してる訳でもないので降格もポイント剥奪もへっちゃら


189 : 名無しさん :2021/03/02(火) 14:38:19
あれ、ウマ娘メンテ入った


190 : 名無しさん :2021/03/02(火) 15:20:46
ゴルシの厩務員やってた方がウマ娘でゴルシ育ててリアルと仮想でどちらも皐月賞取ってるって話本当にほっこりする


191 : 名無しさん :2021/03/02(火) 15:33:13
競馬実況者の人が自分で実況したウマ娘動画あげてたり、皇帝をだいぶ愛を注いで育ててるポイ


192 : 名無しさん :2021/03/02(火) 15:48:55
ぬるぽ


193 : 名無しさん :2021/03/02(火) 15:49:51
ガッ!


194 : 名無しさん :2021/03/02(火) 16:26:49
いじめりゅ?


195 : 名無しさん :2021/03/02(火) 16:28:05
グチャッ


196 : 名無しさん :2021/03/02(火) 16:29:42
おうち宣言(スレ占有)


197 : 名無しさん :2021/03/02(火) 16:46:23
久しぶりに読んでも面白い


198 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:07:45
やはり暴力……暴力は全てを解決する


199 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:39:12
>>172
ウマ娘の世界でギリシア神話のトロイの木馬とかGガンダムの風雲再起とか
FGOの赤兎馬とかどうなってるんだろう、ってネタは聞いた事が


200 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:39:32
ゆ虐で「それは痛みではなくイニシエーション」みたいなワードが出てきたときは思わず目を疑ったのじぇ…


201 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:40:42
野良ゆ直食いはないわぁ……(突然のディス


202 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:47:18
何でも食ってあんこに変換するからガワはともかく中身はセーフという話も
中に一杯寄生虫がいるという話もあってなかなかにカオス

少なくとも皮は汚いから野良の直食いは無いな…
でも食ゆネタは好き

好みの話は食ゆ、家ゆ、ほっこり物です!(隙自語)


203 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:47:39
普通に食うのなら現実で野生の生物を捕らえて食うのと何の変わりもないだろうけど
精神的なものを含める苦痛を与えるために食うのなら、それは悪鬼の所業かと


204 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:49:51
ゆ「虐」だから、そりゃぁ悪鬼の所業だろう…


205 : 名無しさん :2021/03/02(火) 17:51:30
ですが総理、キャ虐派の一団はこれが愛だと一様に主張しており…


206 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:00:14
しかしゆ虐設定には苦痛を感じると甘味が増すと言う設定がある
美味しく食べようと踊り食いをするのは無理もないのでは

>>202
その辺とくにきっちりきまってないしね
寄生虫いるなら本体がおかしくなってそうだが


207 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:02:34
だから野良のゆっくりは舌がおかしくなるくらい甘い
ゆ食物はご自分でお好みの甘さに調節してお召し上がりください
という流れが好き

そしてこしあんつぶあんカスタードみたいなもんが詰まってるものだから
普通にスイーツバイキング的に美味しそうな物あって困る


208 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:03:30
>>205
210連しても出てこなかったから今度から盛大にキャ虐するって決めてる


209 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:06:08
>>207
共食いが禁忌なのは倫理的なものじゃなくて、舌が野草や虫受け付けなくなる、それこそ人間の残飯なんて目じゃないレベルの毒とすら言える美味だからって理屈好き


210 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:06:41
>>209
お食べなさいの詰み具合やばいね


211 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:07:26
むーしゃむーしゃ

よりも

もーちゃもーちゃ

の方が醜くて好き


212 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:08:40
お食べなさいの場合は食べても舌が肥えないパターンもある
また、舌が肥えるから雑草と混ぜて食べるパターンも(ゲス赤リボンは忠告を無視して食べて舌が肥える)


213 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:12:03
>>210
お食べなさいも設定分かれるよね
善良種がやる家族を助けるための「おたべなさいっ!」では満足に死ぬから、舌が肥えない程度に甘味が極端に減ってるとか
逆に無理矢理やらせたお食べなさいではストレスが極限まで高まってるから非常に糖度が高くて舌越えて、再びお食べなさいか同族食い以外のルートなしとか

個人的にお食べなさいの詰みパターンで辛いのはカビちゃうやつかな…
善良親がギリギリで冬を越せないからと子供を生かすためにお食べなさいして、子供も計算して少しずつ食べるけど見えてない位置がカビちゃってててみたいな
これもお食べなさいはカビ無いって思い込みの力云々の設定の時もあるけど


214 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:14:48
もーちゃもーちゃ! もっもっもっ!


215 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:15:57
ゆっくりを食品に利用するやつ好き
なんだったか忘れたけど乾燥させた中身コーヒー豆のちぇん一粒をお湯に溶かすとコーヒーになるやつとか


216 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:31:37
好きなのは善良(バカ)を騙して絶望させるやつ


217 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:39:38
善良種苛めはゆっくりできないよ…


218 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:41:57
希少種(ゲス)にしよう


219 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:46:28
実際に科学的にもクールーとかヤコブ病とかの病の原因になってるからね、共食いって
共食いが禁忌なのはそんな根拠もあるってクソレス


220 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:53:23
善良種は甘やかしたい
ゲス堕ちしない程度に甘やかしたい
具体的にはかいゆっくりれいむとか、嫌われでいぶの一生くらいの


221 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:53:45
もともとゆ虐のゆっくり自体現実でもあーあー、こんなのいるよなぁ
みたいな縮図を強調して小憎らしい存在としてるようなもんだからなぁ


222 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:54:04
……モルカー見たんだけどシロモゾンビのままじゃん…
いや理性はあるみたいだけどゾンビじゃん…


223 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:54:30
遺伝性の不眠症、眠れなくなって最後は寝たきりになって死ぬ奇病があります
原因は不明で食人文化のある民族で見つかったことから、共食いに原因があるとされています
日本人も何家族か発症者がいるそうです


224 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:54:30
>>221
人間の汚い部分を殊更に強調してるよね


225 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:54:38
ちょっとゾンビになったぐらいで仲間外れにして駆除する人間はやはり愚か


226 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:56:06
善良種はゲス堕ちしないから善良種であって
あの世界みてると本当にゆでんしから違うのかもしれない


227 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:56:42
>>225
とりあえずあの世界の人間ゾンビは普通にモルカーも襲うっぽいしその辺は排除対象で仕方ないと思う
ゾンビシロモは襲ってない(ゾンビの食べてた肉持ってった)からモルカーはゾンビ化しても単に大差ないだけかもしれない


228 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:57:27
>>224
現実じゃそういうのをせいさいっ!ってしたくでも出来ないからね
そういううっぷんを晴らすという一面もあるのかもしれないね

そういうとこもあって因果応報物はゆっくりできる


229 : 名無しさん :2021/03/02(火) 18:59:18
>>226
>>228
それはいいんだけど、だから「ゆっくり=元から汚物」みたいな認識見てるとほんと汚いなって…
善良愛ででも「こんなの見せられたら虐待してくれってもんだから潰すわ」とかわざわざコメント残してくのいるし


230 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:01:02
>>223
食っちゃったのか


231 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:01:53
なんだかんだで、ゆ虐をよそに…というか知らない人が多い場所にぶちまけるのは普通にマナー違反だよねえ
特に動画ゆっくりは、あれ別物だし


232 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:02:24
都合の良いヘイト装置だけど、それを上手くコントロールした名作が多いんだよな、ゆ虐


233 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:04:03
あぁ…うん、むしろゆ虐ってルーツはそれなんじゃないかな
あの造形がなんかムカムカするから潰すみたいな

ゆ虐SSさんが大きく増えてきて、ゆっくりの居る世界の設定とかが共有されるようになってきて
愛でとか因果応報とかHENTAIとかががじわじわ出てきたっていうんじゃないかな

自分は根っからのサドじゃないから理不尽虐待は食指をそそられないけど
根強くゆ虐SSのコメントにはゆ虐原理主義の人が多いのを感じている

まぁそこは主義性癖なんだから、触れずとも好みのだけ楽しめばいいと思うよ!よ!


234 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:04:49
動画ゆっくりは単純に作者が自分の声出ししたくないから代理でしゃべらせてるだけの物なので…


235 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:05:16
>>231
ここですら正直マナー違反かもなってのはわかってる
一応ここR18ってかR20だから大丈夫な人が多いとは思って普通に話題だしちゃうけど

実況ゆっくりとゆ虐はもう完全に別物ではあるよね(どっちも饅頭ってことくらいしか共通点無さそう)
ゆっくり虐待設定利用した愛でものの話の動画たまに見かけるけど、それですら結構危ういだろうに同じアカウントでゆ虐ものやってたりする人も見かけるしね


236 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:06:41
もともとは可愛いAAからのスタートだからねぇ
ゆ虐界隈のゆっくりと、原典ゆっくりはもはや別物
ゆっくりボイスもまた別物


237 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:09:21
>>233
ゆっくり自体はなんか小憎たらしいくらいのAAだったと思う
最初からムカツク存在って訳ではなく、それこそウザかわ程度の
ドヤ顔こそしてるけど、あれでムカムカするってなら多分もうゆ虐に毒されている

そこから以前からあったマスコット虐待の標的になって、人間の汚いことやるように描かれるようになったんじゃないかなぁ
ちぃ虐とかそういうやつのが先にあるはずだし


238 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:09:38
ゆ虐とSCPは一部のキッズ枠の人たちの行いが悪かった
関係ないところにもぶち込んでいくから


239 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:12:12
>>238
ここはもうそういうカオスだと思ってるから自分はやるけど、完全無関係の他作品とかそういうところにもぶちこむのは良くないよね…


240 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:15:44
ここみたいな何でも雑談みたいな場所はフリースペースだから良いんだけどね
ゆ虐キッズはゆっくりをマスコットとして描いてる人のところにゆ虐撒き散らしたり東方系の話題のところで延々撒き散らしたりと酷かった
愛でに対するアンチ行為とかもあったし


241 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:17:40
支部は年齢層高いとか低い関係なしに「自分が気に入らない時は周りにアピールしないと気が済まない」みたいな人ほとんどいないからね
興味ある話題なら参加するし、興味なければスルーする
ネットにおいて一番重要なことが出来てる人が多い印象


242 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:21:14
>>240
大きいジャンル見てる自分達は強い!って感じの人いるからね…

>>241
管理人さんの規制がしっかりしてるのも大きいんだろうなって


243 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:21:37
あたしこれ嫌いなのよねー
https://i.imgur.com/fxFg9XY.jpg


244 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:23:35
金魚のパイ!?


245 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:26:45
ゆ虐で好きなのは調子に乗ったゲスが怪我とか人間に喧嘩売った結果ボロボロになって、それまで群れでイキリ散らしてたのにボコボコにされるやつ
あんまり数はない気がする


246 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:27:55
ニシン

これおばあちゃんが「昔好きって言ってくれたから」とお世辞だか小さい頃の言葉だかを律儀に覚えてる説と
普通に孫の嫌いなもの贈ってる説とあるけど
どっちなんだろうね


247 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:28:33
scpはここで好きな人もいるからなんだけど、ホラー界隈で何かとscp認定してくる人がいたから苦手


248 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:28:40
>>243
なんだァ、てめェ…


249 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:30:30
俺は人の良心を信じる人間なので
そこは前者の説を支持する


250 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:34:04
>>243
それを言ったら戦争だろうが!

でもお世辞にもうまそうには見えない


251 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:38:50
パヤオにしてはおいしくなさそうなんだよな


252 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:38:54
むしろ本家は魚の頭がリアルに顔出してるのでマイルドさ1000%くらいになってるのですこのパイ

>>247
全部SCP認定するとか、SCPより前からあるネタをSCPのパクリとか良くあるよね…


253 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:39:55
子供の頃におばあちゃんのパンプキンパイを好きだと言ってから20年
いく時は必ず作って待っててくれる
ばあちゃん、好きだって言ったのは20年前なんだよ
私ももう30超えたんだよ、めっちゃうめぇ


254 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:41:41
アタシこれ嫌いなのよねー
まぁそりゃあな


https://dotup.org/uploda/dotup.org2401632.jpg


255 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:43:19
うちのオババは大量のおはぎ作ってくれてたな
30個くらい


256 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:43:26
そのネタで言うと
子どもの頃におばあちゃんの手作り餃子が大好きといってからうん十年
今でも盆と正月に帰省した時には必ず作って待っててくれる

おばあちゃん、好きだって言ったのはうん十年前だよ?
相変わらずめっちゃうめぇ

うちのばあちゃんは93歳です


257 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:44:22
>>252
「それってscpだよね」がトラウマになりそうなくらい何でもかんでも認定して来られて困った
洒落怖とかコピペとかも


258 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:44:23
おばあさんキャラは70くらいで弱って80くらいからさらに強くなる
現実もそうだと知ってちょっとひいてる


259 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:44:28
似たような感じだと
かーちゃんのお弁当を捨てたり罵倒するネタはもう見るだけで胸をかきむしりたくなるほどにムカムカする


260 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:44:58
>>253
ハイカラなばあちゃんだな
うちは必ずウナギ食いに連れてってくれてた


261 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:46:34
うちのおばあも昔好きだって言ったほうれん草のお浸しを未だに行く度に作ってくれる
美味しい

>>257
むしろそれらが元ネタって結構あるのにね…


262 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:48:48
うちの爺さんは何年か前に土産でクリームブリュレ買ってったら死ぬほど感動してた
4個買ってったんだけど、「これって、うちの(婆さん)に1つ残して、俺が3つ食っても良いやつ?」とか本気で聞いてきた
毎度買っていくようにしてるし、自分でも買ってる模様
血糖値大丈夫かな爺さん


263 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:49:36
可愛いなじいさん


264 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:50:00
>>262
可愛いお爺ちゃんだったね…こういう話聞くと悲しくなる

うちの祖父もお菓子好きだからお土産毎回柔かめのお菓子だ


265 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:50:23
ごめん、死ぬほど感動したか
死んだ爺さんにと読み間違えた


266 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:52:29
クリームブリュレって何であんなに美味しいんだろう。
ぶりゅれって書くとスカ感あるのに。


267 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:54:03
ちゅぶれりゅ!


268 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:55:39
>>243
これはさ、魚の部分に丸々ニシン入ってるの?
それともそこはあくまで飾りで、全体にニシンのミンチやら、丸ごとやら入ってるのかな?


269 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:57:41
ググってみなされ
いろいろあるきに


270 : 名無しさん :2021/03/02(火) 19:58:45
飾りじゃない?


271 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:05:28
飾りじゃないのよ涙は フッフー


272 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:09:46
残念ふっふーはその次だ!


273 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:12:18
眼医者じゃないのよ歯医者は HAHAN


274 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:13:14
ハッハー、でホッホーじゃなかったっけ…?うろ覚えすぎる


275 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:14:34
目には目を
歯には歯を
ハニワ覇王


276 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:19:20
強そう


277 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:22:10
Mr.カラテの覇王はやばい


278 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:28:49
ハニーキング様のご親類で?


279 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:32:32
あと100人くらいのバレンタインイベ見なきゃ…


280 : 名無しさん :2021/03/02(火) 20:34:12
とりあえずスキップしとけば
あとからマテリアルでゆっくり見れるで


281 : 名無しさん :2021/03/02(火) 21:14:14
ウマ娘おっも……


282 : 名無しさん :2021/03/02(火) 21:55:12
そんな重い…?


283 : 名無しさん :2021/03/02(火) 22:05:48
>>280
そうしなきゃ間にあわなそう…


284 : 名無しさん :2021/03/02(火) 22:42:24
うちのおばあちゃんの味は蕎麦と太巻き寿司だな
そばはボロボロなんだけどそば粉100%でうまい、巻き寿司も家に行ったときよく作ってくれてた
また食べたくなっちまった


285 : 名無しさん :2021/03/02(火) 22:57:24
おばあちゃんは大切にするのだ


286 : 名無しさん :2021/03/03(水) 00:21:03
期の後半で主題歌の歌詞が1番から2番に切り替わるの好き


287 : 名無しさん :2021/03/03(水) 00:52:52
サクラバクシンオー以外でURA勝てねえ……
なにか致命的に間違ってる……


288 : 名無しさん :2021/03/03(水) 01:17:06
今現状のウマ娘は、スキルが非常に大事なゲームらしいぞ
特に相手にデバフを与えるスキルが、発動すると地味に強力なようだ

そして、戦法では逃げがかなり強いらしい
(差し・追い込みではパワーが低いとウマ込みにとり残されやすい≒パワー上げなきゃいけないせいで他が低くなりやすい)
あと、ないよりはマシだが根性のパラメーターは影響する割合が低めとも聞いた

バクシンオーはスピードさえひたすら上げて、先手を取って走れば
レースが全部短距離体系なこともあってかなり楽みたいだな
ほとんどのプレイヤーがバクシンオーが一番楽と言っておる

逆に差し・追い込みが得意戦法なウマ娘は難易度高めなようだ


289 : 名無しさん :2021/03/03(水) 01:34:31
今後のアプデでその辺変わりそうな感はある


290 : 名無しさん :2021/03/03(水) 07:51:57
逃げが最初からAあるウマなら逃げ特化で作るといいと思う
昨日位からダイワスカーレット、ウオッカでも優勝出来るようになったけど
どちらも逃げにコンバートした

後スピードだけじゃなくて賢さも上げたほうがいい
スキルの発動率にかかる賢さは重要
最近は休息を入れずにスピードで減ったスタミナを賢さの調教で補う育成が流行ってるみたいだけど
これはたづなさんの居ないうちじゃ無理だった


291 : 名無しさん :2021/03/03(水) 09:58:38
補足ありがとう
賢さの重要性は確かにそうだな、俺の行きつけの生放送主も言ってた
賢さが低いとスキルの発動率が低いからなー
とにかくスキルゲーなので、自分に有利&相手に不利なスキルをたくさん発動したいところ

固有スキルはともかく、ウマ娘によっても有効なスキルは微妙に違うみたいなので
そこらへんはまだ研究だな

マチカネフクキタルなんかは、
スキルの中に運ゲー要素なものがある(7枠に入ると能力が少し上がる、とか)&
ストーリーでも運ゲー要素がある(直前までのレース&ストーリー結果でレースプログラムが替わる箇所が1個ある)せいで
1発クリアはなかなか難しいみたいだ


292 : 名無しさん :2021/03/03(水) 10:15:28
2、3回ダメだったけどススズでやっと初クリア
逃げ型なのもあるけどやっぱり速>賢 重点が楽なのかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2402135.png


293 : 名無しさん :2021/03/03(水) 10:19:14
優秀なサポートカードがあるか否かでだいぶ難易度違うみたい
あとはそこからラッキーイベントを引けるかどうか、だが

得意戦法や得意距離の適正アップイベントが起こったらかなりラッキー
AとSでは大分違うみたいだ


294 : 名無しさん :2021/03/03(水) 11:23:53
>>292
おっほ、イイウマ
逃げウマはもうスピードと賢さ以外やらなくていいと思う
長距離ウマなら、回復スキル積んでないといけないかもだけど

☆3ウマ育てたことないなぁ……
早く欲しいけど、期間限定ミッションクリアしてからチケは使いたい

5人同時サポートミッションクリアできない


295 : 名無しさん :2021/03/03(水) 11:31:02
サクラバクシンオーにランク問わずスピード強化サポ積んで回すと出やすいらしい……
同様にハルウララで成功の証言があったんでやってるけど普通にクリアしそう


296 : 名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:31
そういや途中の福引で普通に温泉当たるのね


297 : 名無しさん :2021/03/03(水) 12:38:20
ttps://i.imgur.com/HGGj2sl.png
この適正値にも関わらず、スピード特化逃げウララ強い……


298 : 名無しさん :2021/03/03(水) 13:05:54
しゅごい、逃げGで優勝できるのか…
たとえダートウマがほとんどいないからといっても


299 : 名無しさん :2021/03/03(水) 13:09:05
温泉は今まで二回当てた

ただし行けるのはファイナルズ優勝後
当てて優勝できないと悲しい事になる
ちゃんと温泉に入る所はぬるぬる動くぞ


300 : 名無しさん :2021/03/03(水) 13:16:44
ハルウララは元ネタとは違って意外と勝ちやすいみたいだね
URAファイナル優勝報告もちらほら


301 : 名無しさん :2021/03/03(水) 13:30:26
ファイナルを優勝するのは別にいいんだ
その前の有馬記念を勝つのが難しいんだ


302 : 名無しさん :2021/03/03(水) 14:06:39
なんかウマ娘楽しそうだな…


303 : 名無しさん :2021/03/03(水) 14:42:12
リリースされるまで名前しか知らず、アニメも見ていない、競馬も知らない
そんな自分がガチガチにハマって
モデルのウマのエピソードとか探しに行ったりとか
そのエピソードから、この馬はライバル関係同士だったのか!
とか納得してさらに深みにハマっていくほど面白いぞ

ただアクション性がーとかガチャがーソシャゲがーパクリがー
が気になる人にはお勧めできない、物凄い評価が両極端なゲームになってる


304 : 名無しさん :2021/03/03(水) 14:50:13
アイギスのRTキャンペーンが9500で止まった…これはもう…

>>303
良くわかんないんだけど、アクションガチャソシャゲ部分気にする人は駄目ってことは
もうゲームじゃなくて一時期のポチポチゲーみたいにガチャ引いてデッキ組んだら全自動進行とかそんな感じ?


305 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:00:57
パワプロ(サクセス)が一番近いと思う
もっといえば手持ちカードで育成が変わるソシャゲパワプロだけど


306 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:06:15
そんな感じ
ガチャ引いてその性能に沿って訓練の指示を出して
その方針によってレースの結果が決まるので、レースが始まったらプレイヤーは何も出来ない
そこが気に入らない人が多い模様
似た育成システムのシャニマスはオーディション中に成功不成功を自分のタップのタイミングで決める

自分は成功のライン1,2ドットを決めれないと成功させられないシャニマスは無理だったので
自分の手が必要ないのはむしろ助かる派


307 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:20:44
あああああああPS5当たったああああああああああ


308 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:28:42
のんのんびより最終回ってか…

読んだ人居るかね?
居るならこれは教えて欲しいんだが
最後は未来のキャラの姿を見せて終わるのと現在のままで過ごして終わるのとで分かれると思うんだけどそこはどうだった?


309 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:32:42
>>305
あんな感じか
ありがとう

>>308
マジか…
そういえば結構前かられんちょんより年下の子が出たり、少しずつだけど時の流れを意識させる話出てたもんな…


310 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:37:35
のんのんびよりも終わってしまうのか…


311 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:38:11
のんのん終わるとリアルに気力無くなりそう
唯一単行本全部買ってたのに…


312 : 名無しさん :2021/03/03(水) 15:51:47
因みに俺は蛍が好きだな、部屋がクレイジー過ぎて


313 : 名無しさん :2021/03/03(水) 16:03:34
>>312
うちもほたるん好き
人前ではしっかりしてるけど、家に戻った途端年相応って言うか子供っぽい感じに戻るの好き

ああ気力が…


314 : 名無しさん :2021/03/03(水) 16:35:22
>>313
年相応なのはこのみにはバレたね

ごまかし方が下手なのもいい、そんなことよりカブトムシの話ししませんか?とか


315 : 名無しさん :2021/03/03(水) 16:36:41
>>314
まあ未成年メンバーのなかでは一番大人だろうしねこのみちゃん

ほたるんは何だかんだ年相応なのは序盤の話でウサギ小屋に閉じ込められたときもそうだよね
ママのシチューなのにって


316 : 名無しさん :2021/03/03(水) 17:15:51
新しい方のダイの大冒険、見出したけど中々いいな
だいぶエモいやりとりがある


317 : 名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:36
元魔王軍幹部なのに、ハドラーにスルーされるブラス爺ちゃん…


318 : 名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:56
もうハルウララで有馬記念勝った人が出たそうやで……


319 : 名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:37
>>317
そこだけは残念だがテンポゆえに仕方ないのかなあ
でもエモさ重点ゆえにないのが残念な仕上がり

新アニメ、アストロンをかけた後のアバン先生がハドラー様チラッ⇒笑いながら顎をしゃくって「ん」としか言わないハドラー様
⇒そのまま以心伝心で最後の別れを済ませるアバン先生、という「何も言わずとも最後の別れの時間を融通し合う二人」の関係性の深堀りがエモい


320 : 名無しさん :2021/03/03(水) 17:56:32
ハドラー様、のちのちの事があるからか初登場時点だと一切小物に描かれてなくてリメイクのよさがある


321 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:41
>>315
犬に乗ったコマグルミ作ったのは驚いた、あれ簡単に作れるんかな?
音声とかプログラム必要かと思うんだけど
>>319
ダイは今のとこどう?うしとらや封神みたいに仲間になる経緯すっ飛ばして突然仲間が出てきたとかマジでいい話がカットとかない?


322 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:07:46
>>321
大半は気にしてないけど、
フレイザードが女の顔焼かないだけで非難殺到してたのは、流石にご時世考えーやとなった


323 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:14
ごめん、非難殺到じゃないな。まとめ系で炎上扱いされてた、の方が正しかった


324 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:08:41
天草くんがまた強くなってる


325 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:02
怪盗霊衣だけじゃなくて性能アップした感じ?


326 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:14:15
強化クエも来てしまったのだ
さらに使い勝手が良くなってしまった


327 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:20:04
>>321
あれ実は工作キット2種の組み合わせなの
歩行ロボットキットと、お喋りロボットキットってのを使ってる
まあ犬のぬいぐるみに歩行ロボ、こまぐるみにお喋りロボ仕込めるのはほたるん本人の器用さのなせる技だけど

歩行の方は組み立て済みなのでどのくらい入力してるのかわからないけど、お喋りは喋らせたい内容をパソコンで入力するだけで動かせる簡単な操作
歩行ロボも赤外線で壁関知して自動で動くってのが箱に書いてあるの見る限りデフォで搭載されてる

>>322
それで文句言う人は出来立ての石焼きビビンバの器を手で持って食べてみてほしい
大火傷するんな


328 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:31
モーションも新しくなったし天草祭すぎる


329 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:27:15
>>320
でもしっかり鼻水は描写してくれるところに良さ味があるw

>>321
ワシは今まで主題歌とか声優が旧作の影響濃すぎたので敬遠していたのだが
そういうのがようやく薄れたので見てみたが大変にいい

さっきのハドラー様とアバン先生のやりとりとか、原作の掘り下げをしてくれている
特にハドラー様、ダイが紋章を発動させるところでしっかり「まさか竜の騎士だというのか」と
しっかり竜の騎士のことに精通している描写がある


330 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:50:43
そして改めてみると、紋章発動時のストラッシュはドルオーラの魔法剣みたいなものという話に
たとえストラッシュが不完全でもそんなもん食らって生きてるハドラー様とクロコダインさんやべえってなる


331 : 名無しさん :2021/03/03(水) 18:59:50
その理屈だとドルオーラ>ギガデインのはずが、ライデインストラッシュ>アバンストラッシュになってない?
まあドルオーラを本格的に魔法剣にしたわけじゃないし、それにデイン系追加されてるって考えたらそりゃわからなくもないけど


332 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:10:00
ライデインストラッシュ=ライデイン+ドルオーラ+剣
って事じゃね?


333 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:17:39
ライデインストラッシュ(完全版)>アバンストラッシュ(完全版)はそれで合ってるんじゃ
単行本でのQ&Aコーナーで「一発で体力が尽きてしまう」ってあったし


334 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:18:08
ドルオーラ自体が竜魔人状態の竜闘気あって初めて成立する技だってことをお忘れなく


335 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:28:42
ドルオーラではなくドラゴニックオーラと言いたいのかもしれない


336 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:52:45
とりあえず爆乳絞りたい


337 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:55:14
PC版ウマ娘事前登録してみた
ウマ娘は二次創作上はナマモノと同じと考えた方が良いと聞いて、なるほどそうだなって思ってる


338 : 名無しさん :2021/03/03(水) 19:56:04
>>334
そういえば最終戦のダイは双竜紋って例外中の例外だっけ
忘れてた

>>332
からむしろ竜鳴閃かね
名前うろ覚えだけど

>>333
でもあの世界って同時に複数の技扱うと威力倍率と共に消費まで跳ね上がるっぽいからわかんないと思う
序盤のポップでも一戦で数発撃てるメラゾーマを3発同時発射する劣化フィンガーフレアボムズ一回で、武道会時点のポップが魔力使い果たすし

メドローアも理屈的にはメラ系とヒャド系を同威力でスパークさせてるだけだから消費MPなんて単純加算なら30程度だろうけど、ポップでもそう数使えないらしいし
バーンパレス後半でのポップの最大MP自体は不明だけど「並の魔法使いなら2、3人は回復しきれる」ってことから考えて300以上あるはずだから、基本偶数回撃てるようにしなきゃいけないメドローアは4〜7回が限度と考えて逆算すると1発50以上は軽く使うだろうし


339 : 名無しさん :2021/03/03(水) 20:04:50
PC版ってアプリ版とデータ共有出来るのかな?
FGOと端末が被って両立しにくいのだけど……

アズレン切るかな……


340 : 名無しさん :2021/03/03(水) 20:24:03
出来るんじゃない?
石の共有が出来ないだけと思う


341 : 名無しさん :2021/03/03(水) 20:38:18
はるうらら……らめぇ展開起点のギルスとめにゃいでええええ!


342 : 名無しさん :2021/03/03(水) 21:07:37
マトリフさん、パプニカの宮仕えやめた理由は大臣たちにいびられてたというのも本当ではあろう
が、セクハラが原因の何割かだった可能性はないとは言えない


343 : 名無しさん :2021/03/03(水) 21:12:19
>>322
原作通りでも多分叩かれると思うからなあ…
どっちにしても叩かれたかも

>>327
はー…今は凄いな、防水仕様、対衝撃性もあるし
思いついてやるのも凄いけど

実物見ないでコマグルミ作ったり、皆の人形作ったりかなりスキルは高いよね
ていうか小鞠卒業する時卒倒しそうだけど大丈夫なんだろうか?
卒業したらひか姉みたいに都会に行きそうだけど

>>329
マジか、うしとらや封神で正直全く期待してなかったけど見る価値あるか…
途中からだけど今週から見始めるよ


344 : 名無しさん :2021/03/03(水) 21:12:40
え、ストーリーモードでSSRサポ貰えんの!?
見なきゃ……


345 : 名無しさん :2021/03/03(水) 21:14:01
メジロマックイーンの可憐さと可愛さに無き咽べ!!!(ちょうどさっき見てきた勢)


346 : 名無しさん :2021/03/03(水) 21:14:59
何故か勧誘の最中に野菜売り始めたのは見た……


347 : 名無しさん :2021/03/03(水) 22:13:31
性欲湧かない…

>>343
まあ自由研究用のキットみたいなのって結構昔からあるしね
ほたるん本人の裁縫スキルが高いのは確かだけど…

こまちゃんが卒業するとき、それはほたるんもこまちゃんから卒業するときなのです
ひか姉と言えばあれはあれで宮内姉妹らしく1種の天才よね
しれっと悪魔なんて非現実的な存在と同居してるひか姉を困惑させるれんちょんとか強い


348 : 名無しさん :2021/03/03(水) 22:45:22
>>347
あれだけ愛を送ってるから卒業できないかと…
飴で泣くレベルなんて相当だから

夏海と組むひか姉も好き、ていうか嫌いなキャラが居ない平和な作品と個人的には思う


349 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:00:24
>347
ここまひに空目した。


350 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:18:55
マルゼンスキー、なんでこんなに発言がちょっとオールドタイプなの……


351 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:22:28
実はマルゼンスキーを生産したのは…橋本聖子の実家


352 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:25:47
>>343
新ダイの大冒険の素晴らしさを端的に伝えると

「ヒュンケルにアバンのしるしを渡した後、ヒュンケルに襲われて咄嗟に反撃
 川に叩き落としたアバン先生がちゃんと川に飛び込んでヒュンケルを探している描写が行われている」

これは我々の長年の悲願だった「悪いけどおっさんとチウはレベル外ってことか」発言の覆しも期待できるレベル


353 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:31:16
マジかよ
クロコダインの「バーン、カイザーフェニックスで来い!ぐああぁぁ」が見れるのか


354 : 名無しさん :2021/03/03(水) 23:38:21
洒落抜きでありえそうなのが怖い


355 : 名無しさん :2021/03/04(木) 08:43:33
ダイの大冒険、旧アニメは番組改編でハドラーと戦ったとこまでで終わったんだっけ


356 : 名無しさん :2021/03/04(木) 08:54:28
バラン戦までじゃね


357 : 名無しさん :2021/03/04(木) 09:00:13
またバランまでとか辛すぎ
完全版でポリコレ無しにしてくれ


358 : 名無しさん :2021/03/04(木) 09:01:42
メ・ラ・ゾ・ー・マ!


359 : 名無しさん :2021/03/04(木) 09:03:26
しかも旧版バラン戦結構無理やり終わらせてた気がしたが


360 : 名無しさん :2021/03/04(木) 09:04:28
バランだったか、今からもう何年前だっけ


361 : 名無しさん :2021/03/04(木) 09:49:15
安心しろミストバーン
テイザーサイトではダイのつるぎが描かれており
既にOPでダイのつるぎを背負ったダイのシルエットも描かれておる

アイキャッチには老大魔王様のお召し物である冠が伺え、
何よりOPの〆は双竜紋を思わせる
2頭の竜が仲間を囲む形に配置されておるわ


362 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:10:27
大魔王バーン
ミストバーン
キルバーン
そして

ヒーローババーン


363 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:15:44
>>362
うしとら単行本買う時、巻末のネタを本編並みに楽しみにしてたなぁ

親父のお年玉とか笑ったよ


364 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:27:26
お休みなんだけど予定が無くなってしまった……
ロールしたいけどみんなどんなシチュが好きなんだ
個人的にはおっさんに優しい黒ギャルやりたい


365 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:32:05
そんなシチュは大好きさ!


366 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:32:59
予定のあるおやすみってテンション上がる話なのに残念だよなぁ

ロリ巨乳にねちねち悪戯して性開発したり羞恥攻めするのが好きだけど
あんまり住人の性癖には合ってないようなので全然募集とかシチュ書きとかしなくなったなぁ
雑談ばっかりしてる

ギャルがおっさんに優しいなんて…!


367 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:45:12
ワールドトリガーあと20、21、22
同じところ読んでる人がいてなかった
二宮さんアンタ嫌味なやつかと思ったら雪だるま作ってるわコスプレ感嫌だからとスーツにしたら君たちが一番コスプレ感あるんだけど


368 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:57:17
優しくされるおっさんは善人がいいのかクズがいいのかとかから詰めていこう


369 : 名無しさん :2021/03/04(木) 11:59:05
人の女を寝取って風俗に沈めた金を匿名で孤児院に全額寄付するおじさん(善悪チェック


370 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:01:56
孤児院の子供ものちの商品じゃけぇのう


371 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:03:54
おっさんがピチピチギャルに変身とな?


372 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:13:36
>>369
忍者と極道にいそうな極道


373 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:14:49
>>367
連載で追って、単行本は予約で買って、BBFを読みながら最新話を待つのがワートリ ファンなので
そして、23巻も発売しておりますよ!


374 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:30:23
>>366
そのうち自分がロリ巨乳やるしかないと思えてくるさ
俺がそうだった

言うほどロリ巨乳やってないけどね


375 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:42:23
支部の住人は性癖が尖ってる印象ある


376 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:49:55
ロリ巨乳軍服手袋が好きなだけだから尖ってないかな


377 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:52:47
ロリ巨乳軍手フェチかぁ、業が深いな
ロリ巨乳の女の子を軍手化する物質化フェチとは
オナホ化とかは聞いたことあるけど軍手化は初耳だ


378 : 名無しさん :2021/03/04(木) 12:59:13
あかあおさんくらいに突き抜けてるのは好き


379 : 名無しさん :2021/03/04(木) 13:13:50
軍手化とか聞いたこともねぇ


380 : 名無しさん :2021/03/04(木) 13:21:26
おっさんは優しくて援交とか絶対駄目と思ってるほうがいいなぁ……
一回持ちかけて断られて、後日落ち込んでるとこで再開して
ギャル側からやらなくてもいいからデートしよからのおセッセ

なおおじさんのちんちんは持て余し気味な絶倫でも
何発かで普通に枯れるモノでも可とする
(枯れて終わりとは言ってない)


381 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:14:48
おじさんに優しいギャルがいてほっこりする
ギャルちゃんのおじさん好き好き具合が尊い…

ギャルちゃん本気でおじさん好きで、円光とかいったけど照れ隠しでしかなかったら更にイイ…
照れ隠しで言った円光という言葉に過敏に反応して、おじさんに拒絶されるギャルちゃんとかまで想像してしまう


382 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:20:35
ギャルがオタクに優しいのが当たり前になってきてる


383 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:21:51
だがそれはただの夢や


384 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:22:40
明日誤解を解こうと思ったらポストアポカリプス世界スタートまで想像した
核でもゾンビでもご自由に


385 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:27:41
弱気おっさんが弱気なまま的確にゾンビの眉間を撃ち抜いていくシャープシューターに?


386 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:31:06
勇次郎をうったおっさんになってまう


387 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:44:35
俺の射撃の腕がおかしい?
撃つのが遅すぎるって意味だよね?


388 : 名無しさん :2021/03/04(木) 15:46:55
いえ、キモい方です


389 : 名無しさん :2021/03/04(木) 16:40:15
むしろこのテンプレそのものがキモい……
なんでこんなもん生み出しちゃったんだ……


390 : 名無しさん :2021/03/04(木) 16:50:29
テクニカル過ぎてキモいね!


391 : 名無しさん :2021/03/04(木) 16:53:12
>>389
なんでこんな的確に「俺の腕がそんなに府普通と違う?」って内容をここまで自己顕示欲満ち溢れるワードに出来るんだろう


392 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:00:09
そりゃあ職場で「全然普通じゃないよね。なんでそんな遅いの?」って言われ続けたからでしょう


393 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:01:58
なろう的チートも優しいギャルも根本は同種ですし


394 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:07:41
メンタル弱ってるときのほうが
切り捨ての方向での踏ん切りは付けやすいのかもな……

アズレン消してきた


395 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:08:49
>>392
なるほど

>>394
お疲れさまでした…


396 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:21:57
暖かいお風呂入って甘くておいしいもの食べてゆっくり寝たりするといいよ


397 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:29:28
するとどうなる?


398 : 名無しさん :2021/03/04(木) 17:36:15
君でいい出汁が取れる


399 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:27:11
スマホの性能で一番大事にすべきなのはストレージの容量だ


400 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:28:40
それ
iPad、動画しか見ないだろうし……って35GBのモデルにしたら
やりたいこといっぱい出来て容量不足に……


401 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:36:06
今のゲームは普通に数ギガ要求されるし
15ギガとかあるのもあるし
iPhoneなら256以上一択
保存を始めたらいくらでも要求されるからもうデカいのじゃないとストレスになる

消して入れて消して入れてを繰り返すのはストレスになる…


402 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:37:23
今月号もワートリは確かな満足でした
チーム戦術基準で考えているから足の速さ、機動力も重要か


あと、ゾエさんは丸い


403 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:41:17
ゾエさんは丸いね、うんうん


404 : 名無しさん :2021/03/04(木) 18:59:40
SQでたんか


405 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:00:47
>>399
当時は決して少なくなかった32GB
今はキツい


406 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:03:26
コミック版パトレイバーで
「今時のゲーム、1ギガ2ギガは普通」
みたいなセリフあったけど
それも今は昔だなあ……

まああれ作中年1999年だけどな……


407 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:06:14
丸い、足が遅い、的がデカイ以外に弱点のないゾエさん


408 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:09:25
火力あるし気が利くし多分射撃も上手いんだろうな


409 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:13:38
SQは4日発売だよ、1日前くらいにはコンビニで見るけど


410 : 名無しさん :2021/03/04(木) 19:49:30
ゾエさんの技術は7で来間先輩やジャクソンと同じなのでそれなり(犬飼は技術8)
しかし、トリオン9なのでアサルトライフルぶっぱなしまくれる高火力を実現のソロポイント9000台


411 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:01:29
ゾエさん確かリアル喧嘩はカゲと同じくらい強いんだっけ


412 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:04:55
化け物やんけ
殴り倒されるカゲを想像したらなんか笑えてきた


413 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:17:02
>>411
ゾエさんは生身の戦闘能力はレイジさんと並んでツートップ
カゲさんとは8度のタイマンの末にお互いを認め合ったとありますが、おそらくそこそこ勝ち越してそう
ただ、カゲさんはあのサイドエフェクト持ちなのでクリーンヒットは避けて粘った可能性もあり


414 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:39:27
>>412
>>413
レイジさんは筋肉、つよいのわかる
ゾエさんは…丸い、つよい なんで?
生身の(素手の)戦闘力なんだろうけど、他にも強いのいそうなのに…


415 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:45:45
190cm近い体格で運動能力も高いからな、弱い訳がない
動けるデブタイプなのだろう、脂肪もあるけど筋肉もあるタイプ


416 : 名無しさん :2021/03/04(木) 20:47:58
筋肉は裏切らない


417 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:00:17
絵も文も書かないのにBOOTHで期間限定で無料だったプリンセスプリンシパルTV版全話解説本と
無料の香港民主化デモのレポートをダウンロードするためだけにpixivに登録したんだけど
全く何も投稿してないのに、フォロアーが増えてる……しかも、一人じゃなくて複数人……

正直、本当に怖い


418 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:05:34
すごいな……名前で検索されてそれらしいのと間違えられたとか?


419 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:07:51
>>415
あー、力士みたいなものね
そりゃ強い…

>>417
うちも昔かいた2000文字くらいのエロSS数本しかないのにフォロワー30人くらいいるし、とりあえずブックマークとかで趣味近ければってタイプの人かもしれない


420 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:09:25
フォロータダだしな


421 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:10:00
怖くなって見に行ったらフォロワー2件と表示されるけど、フォロワーはいませんと出てくるのが余計に怖い

猫はいます


422 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:13:37
>>421
非公開フォローされるとフォローされてる側からも見えないの


423 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:48:58
おさの先輩がとてもとてもお美人で嬉ししゅうございます
さすがは元モデル
https://i.imgur.com/nHIYL80.jpg


424 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:51:23
「ワートリのB級以上、みんな仲良かったりリスペクトがあったりでいいなあ」
と思っていたところに現れた漆間という嫌われ者

カメレオンバッグワームサイレンサーにショットガン型アステロイドってどういう構成……?


425 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:53:33
>>423
イケメン系美人


426 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:54:05
本当のアホは自分をアホとか言わないから
太刀川さんとか・・・


427 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:54:06
BBF出た当初からみんな大好き漆間さん
奇襲タイプなのでしょう


428 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:54:44
狸さんとかエロいことしそうなのにいい人だしな
キツネさんはなにして殴られたんだろ


429 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:56:51
大人がマジで優秀


430 : 名無しさん :2021/03/04(木) 21:59:20
ネルフと交換してやれ


431 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:02:40
>>428
おそらくは鳩原さん関連、ユズルの師匠ですし
渡航した件か、遠征試験落とされた件か何かでアッパーカット決めた気がします
カゲさんはイイ兄貴

「こいつお前のとこのチビスナイパーに気ぃあるらしいんだわ」
というデリカシー0アタックも決めますが


432 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:08:52
>>431
なるほどなー
あそこはユズルもそれを指摘したり怒ったりしないのが仲の良さを感じる
勝ちを譲ろうとしても怒らない辺り身内には特に優しいのだろう


433 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:11:52
今月号は機動力のバラつくへの言及があったりして、ステータスは高けりゃいい訳じゃないってのを教えてくれる漫画だ


434 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:32:43
機動力に関しては合わせられるし高くて損はないのでは


435 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:43:04
程度によるけど、早く移動できるはずのものが遅く移動するのって結構負担だし、持ち味を殺すことになるしでロスが大きいの
エースコンバットの自軍ヘリを護衛するミッションったらほんと面倒だったなあ……


436 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:44:14
待つ時間はロスになるし、何より即席チームですからね
普段通りの動きをしたら味方を置いてきぼりしてしまうことにもなったり
何よりも合わせるなら、結局は一番遅い機動力に合わせることになりますから

チームAの機動力が 10 8 5で集団行動するなら一番速い10がいるのに、5に合わせる形になり

チームBの機動力 7 6 6なら機動力6で行動出来ます


437 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:46:50
陣地取りもあるからね
機動力が高ければ相手より先に良い場所を占領出来るし
一人だけ早くても、先に突っ込んで結果1対2なら部が悪い


438 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:49:44
>>423
しかし、女の子の絵がレベルアップしてないか?
Iカップ姐御に褐色ポーイッシュ、そしてマキリサと魅力的なのがガンガン増えてる上に画力向上


439 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:50:58
村上だって諏訪さんと堤がいれば射程の差で完封される


440 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:54:13
ワートリ舞台化か・・・え?


441 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:57:14
まあでもトリオン体じゃなくて現実だと
10 10 10 だと誰かが手を抜いて8になって
4  9 10 だと逆に引っ張りあって8になるらしいけどね
人間の集団心理って不思議なもんで明確に能力へこんでる方がスピード・パワーが出るんだとか


442 : 名無しさん :2021/03/04(木) 22:58:44
まあ、逆に高機動高耐久の前衛が突撃してタコられながらタゲ引いて、後方から高射程スナイパーが火力取るみたいな戦術だと機動力はばらついてていいけど
足並みそろえる戦術取らないなら、機動力差は活かしていく方向でもいける


443 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:01:10
ワートリにおいて「浮いた駒」は取られる運命にある


444 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:03:59
熟練したチーム戦なら足の速い1人が、先行して乱して、自分たちの戦術に乗せるって、だめだ
ボーダーの兵士たちはそんくらい簡単に見抜いて、浮いた1人を集中か、乱したいなら乱れないようにしようって考えるな
あいつらの思考回路は冷静すぎる


445 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:04:11
B級上位軍団に囲まれたとはいえヒュースですら単騎転送されたときは落とされてるしね

あの状況で落ちないの何人いるんだろうってレベルだけど
可能性ありそうなのって太刀川迅さんこなせん村上あたり?
カゲやニノですら落ちそう


446 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:24:47
カゲさんはサイドエフェクトで切り抜けられそう、狙撃通用しないレベルですし
あとは、ガイストとりまる先輩、フルアームズレイジさんもいけそう
三輪隊の攻撃をしのいだユーマもいける? 黒鳥といっても判断力はユーマのものですし
機動力もグラスホッパーあってヒュースより上でしょうし


447 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:33:20
>>446
特注トリガー使うのはずるいの…
カゲさんユーマでも手数に対応しきれないんじゃないかな?って気がするのよね
三輪隊凌いだって言ってもノマトリじゃ対応しきれるか怪しいと思う
でも初見じゃないから何やって来るかはわかるのか…


448 : 名無しさん :2021/03/04(木) 23:41:17
そこは米屋も「うちの攻撃を4対1でしのいだやつが緑川一人さばけない訳がない」って言ってた
最終的にはブラックトリガーのコピーで決めたけど、それまでの攻撃をさばいてたのは単純にクーガーの実力よ


449 : 名無しさん :2021/03/05(金) 00:01:52
うほっ


450 : 名無しさん :2021/03/05(金) 00:06:09
>>448
でも実際やったらどうなるかわからないのが面白いところだよね
20戦やったうえで風間さんがあえてオッサムの勝負に乗ったとはいえ、本来の実力差なら勝ち目ないのを覆して1勝してるし


451 : 名無しさん :2021/03/05(金) 01:06:25
Dream Theaterのデビューアルバム買ったけどこの時からもう凄かったんだな


452 : 名無しさん :2021/03/05(金) 11:07:45
すっかり浸透したのに浸透しないアマトリチャーナと言うあだ名よ


453 : 名無しさん :2021/03/05(金) 11:19:47
ジャクソンとミューラーのセンスよ


454 : 名無しさん :2021/03/05(金) 11:55:27
あだ名ってのは
いかに口にしやすいかが定着へのカギとなるのよ


455 : 名無しさん :2021/03/05(金) 11:59:59
オビ=ニャンも捨てがたい


456 : 名無しさん :2021/03/05(金) 12:05:47
オッサム好きだけど元より長くなってるじゃねえか!


457 : 名無しさん :2021/03/05(金) 12:09:30
カトリーヌ、ミューラー辺りもかっこいいのにカンダタひどくない?
あとくんシリーズは飽きたのかなと思う


458 : 名無しさん :2021/03/05(金) 12:14:26
>阿斗くんシリーズ
100人くらいに分裂しそう(偏見


459 : 名無しさん :2021/03/05(金) 12:24:02
今回のワートリは戦闘試験のことばっかり考えていたところに、閉鎖環境試験の大切さを印象づけてくれました
移動中の方が長いんですから


460 : 名無しさん :2021/03/05(金) 12:44:32
ここしばらく雑談でワートリ5割ウマ4割その他1割な感じで話題を目にするせいか
次第にワートリに興味が出始めてきたんだけど
仲間同士の訓練トーナメント以外の展開ってちょくちょく入ってくるの?

特殊部隊と、敵の居る世界から来たっぽい子が出会って異世界の侵略者に対抗するマンガって感じがあったんだけど
話聞いてるとなんか身内同士で訓練バトルしかしてない印象ある


461 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:01:01
俺もそう思ってたが大半は戦闘訓練
でも延々って訳でもないし単行本で一気読みしたからそこまで長くは感じなかった
実際そんなに何戦もしてる訳じゃないしね
まぁ月刊誌であることを思えば長く感じるのかな
大規模侵攻が一番ワクワクしたけど


462 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:06:17
作者の芦原先生が、スポーツ漫画が描きたくて作った話らしいので、そのエッセンスと
他の少年漫画にはない視点が多い漫画なので、合う人にはあうし、合わない人には……な漫画かもです
個人的にはめちゃくちゃ好きです


新アニメでのユーマvs柿崎隊で
「主人公が雑魚相手に苦戦している」なんて印象を持った人もいるようですし
少年ジャンプの漫画、として読むと少しポイントがずれるかも


463 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:09:18
昨今は特に強い主人公が無敵で、雑魚をばっさばっさな時代だからなぁ


464 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:14:07
ネットで一番ワートリをまとに語れるのが俺の知る限りここだけ。
だからこそありがたい。
本スレだと未だに個人の戦闘能力至上主義だったり、早く遠征いけ、通り越してアフトクラトルを倒せなノリの人が多い。


465 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:15:59
バトルものやスポーツもの、友情もの等みんな好きだけど
大筋があるのにその話が脇にあるっていうのだと気になっちゃうんだ

主人公が無双しなきゃとか、修行シーンなんてつまらないとか
最初から最強じゃないと、っていう感覚は無いんだけど


466 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:19:14
脇にはいってないな
一貫して「さらわれた人間を助けに行きたい」がメインだ
で、助けに行きたいけどクソ雑魚主人公が助けに行ける訳もないから強くなるために頑張る、って話だと思っとけばおk
都合の良いパワーアップもなく、クソ雑魚主人公は戦闘力10を11,12,とヨチヨチ増やしてる感じ

むしろ無駄な話は少ない方の漫画だ
日常回とか欲しい


467 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:25:48
焼肉も日常回かと思えば重要な回でしたね……
ユーマ君のグルメ探訪見たい


468 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:26:24
よっしゃ!それなら安心して読めそう!
むしろ大好きな部類の展開じゃないか!


469 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:36:13
最初の何話かは少しうだるタイミングがあるけど、そこを抜ければ10巻くらいまでは一気
そこで、ワートリを好きになれれば、そこから先が楽しくて仕方なくなる
ただ、いい悪いじゃなくて、早く未知の世界に旅立ってくれよ!気になるんだよ!みたいな感覚もあるかも知れない

なんていうか、史上最強の弟子ケンイチのように、巨大な基礎を本気で築いている漫画


470 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:38:41
人間関係や、各キャラの掘り下げが深い漫画ですよね〜


471 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:42:37
キャラのブレがない


472 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:44:08
ゾエさんはまるい


473 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:46:28
ケンイチかぁ
なるほど、たとえが分かりやすかった!


474 : 名無しさん :2021/03/05(金) 13:58:01
大規模侵攻でたくさんキャラでて覚えれるか!ってなるが最新刊まで読み終えるとまたその辺りを読み返したくなる
カトリーヌキックと那須さんの特に意味のない芸術性の高い超必殺技とか好きだわ


475 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:01:01
>>472
うんうん、ゾエさんは丸いね


476 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:01:51
読んだら自分なりのトリガー編成と、自分なりのドラフトという痛い遊びをやって楽しみましょう


477 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:01:54
>>460
本来その印象であってる
異世界に行くための船には人数制限があるので、それを選出するために仲間内でのバトルやってるんだけど、休載含めてそれが長いことになってしまった

9巻10巻あたりまでなら基本的に別世界から侵攻してきた相手と主人公組織のバトルだよ
その代わり、序盤だと組織メンバーがあまり描写されておらず、仲間内のバトルで「実はこいつ超強くね?」ってわかる


478 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:03:44
面白いけどSQ自体が本家以上にバトル漫画豊作期なせいで優先度が下がってしまう不都合
好きな人が多いの知ってるし単純に好みの差なんだけどね


479 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:06:53
るろうにしか知らないや
そんなにやってるのか


480 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:09:35
>>474
あれ原作だと螺旋軌道で左右の逃げ道を塞いで、それを上下からで上下左右全て塞ぐ不可避の攻撃だと思ってた

アニメだと螺旋起動描きながら腹ぶち抜くタイプだった

>>473
1巻のうちは所謂なろう系みたいな、別の世界から来た主人公が不良ボコしましたとか組織の隊員が出来なかったことあっさりやりましたみたいな展開はある
ファンも序盤打ちきり覚悟してたって人がいる程度には1巻中盤あたりまでの展開は遅め

2巻あたりから面白さグッと上がる印象あるので、とりあえず読む場合は1巻だけではなくせめて2巻、もしくは4巻、出来たら9巻まで読んでほしい
4巻は最初の盛り上がり、そこ越えるとちょっと山場は落ち着くけど大体面白い


481 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:12:24
あとワートリはトリガー説明が上手いよねって
退屈にもなりがちな武器説明と、その武器が使われてる風刃争奪戦を平行して描いてるからどれがどれってのがすんなり頭に入る


482 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:13:28
あと、支部は妙にワートリガチ勢いるから語れる楽しさはあるぞ
漫画でもゲームでもアニメでも語れる楽しさって強い気がする


483 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:13:30
ありがとうね、基本ここで話題に出て試してみて合わなかった事はあんまり無い
一気に揃えるのとかは無理なので
まずは満喫でがっつり読んでみる

実は大昔実家で姪っ子の持ってた一巻だけ読んだことあるんだ


484 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:17:49
まぁ、合う合わないはあるけど、間違いなく面白い作品だよ


485 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:18:14
>>482
一人でやってると飽きるよね…

>>483
ちょっと前なら電子書籍のサイトで4巻まで無料ためし読みとかやってたんだよね…惜しい

自分も最初はワートリをネカフェで読んだな
8時退店予定でお目当て読み終わって5時だったからどうしようかなって思ってたらワートリ思い出して
ちょっと読み始めたら面白くて20巻全部(当時)読んじゃった


486 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:21:39
ワートリは知らないけど、支部は人格的に大人な人が多いからね
作品をけなしたりする人は少ないから語るには適してる気がする


487 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:24:01
>>486
ヒートアップしても他の人が察して引くからね


488 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:24:46
ジャンプ+で時々大量に無料公開やってるんだけど
期間限定だから勧めにくいんだよね……


489 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:26:30
電子書籍を貸せるシステムがあれば貸すのに


・・・・・・あれ、これビジネスの予感?


490 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:26:34
ワンピースはCP9くらいで離脱しちゃったけど恋するワンピースはついつい読んじゃう
あると思います


491 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:29:04
恋するワンピースは読んだことないが、作者がおかしいのは知ってる
忘年会で編集長から名札を貰って、編集長の名札つけて新人編集者に説教したりしたとか


492 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:29:12
>>488
読んでみたい!ってひとと、そのタイミングが合わなきゃ意味ないからなあ
まあ無料だから読んでみるかって人もいるだろうけど
今のアニメもガロプロ戦が最初に終わっちゃったから残りの戦闘は多分ランク戦だけよね
逆に見る環境あるなら仲間内のバトルじゃないコロプラ戦である3話あたりまでアニメから見てみてもいいのではって気もする

1期の続きだから当たり前とはいえ、主人公コンビが一切出ない話を良く開幕から3話も通してやるな…


493 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:30:57
>>491
やばい人やんけ


494 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:32:03
自分が今利用してる電子書籍はめちゃコミックだけなんだよなぁ
たしかアレじゃ見れなかったでしょ

しょっちゅうブラウザに出てくるクッソ下手くそな
現場の管理官がクッソ嫌な奴のと、王子を向いてないと貶してるけど実はとっても大事にしてる奴と
あんたの外皮は史上最強の9999なんだから→お前はクビだの奴と
こいつ合わせようとしねぇな→バイオリンでドヤァ!の奴を読むためだけに登録してるけど


495 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:35:27
>>491
作者女説とか、作者にガチ恋勢いるんだよね
大学で付き合いで行ったサークルの飲み会で流されて男の先輩としたのがファーストキスとか
友達(絵上は女)と集まって話してたら「お風呂でおしっこする?」みたいな話題になって自分一人だけ恥かいたとか
妙に女性っぽいエピソードがあり、かといってサークルでファーストキスはむしろ飲み会のノリで男同士じゃない?って意見もある

ただし「対談がしたい」で架空の漫画家を創作してそれとセルフ対談したり
「漫画家になるためのアドバイス受け付けるよ!」で質問してる側が何故かカイリキーだったり
尾田先生本人すら忘れてそうなレベルの知識とか、何巻何ページの何コマ目の台詞とかそういうのがネタの中に出てくるから知識量も異様だし
作者が結構な狂人ぽいから上の話も完全架空の可能性すらあるし

>>489
電子書籍もDL販売もだけど、いらなくなったら権利手放すかわりに数割変換してくれるサービスあればいいのになって


496 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:37:31
>>493
煽り抜きにリアル糖質ぽい方だしなぁ
持ち込みで叩かれるの想像して過呼吸起こしたり、カウンセラー通いしてたツイ漫画昔あげてたり


497 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:39:01
>>494
足場野郎ってやつと、市場最強の外皮みたいなタイトルだっけ?

バイオリンに関しては
元全国1位だけど事情でやめた→合わせないやつはその顔を知ってて「お前この程度もできねえの?」って挑発→挑発に乗せられて本気で→やっぱり俺は音楽が好きなんだと思い出させられる
って結構な熱血ものだって聞いたから広告のせいで不憫


498 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:41:25
>>496
糖質とかアスペとかそういうのをディス用語として使うの嫌いだわ

カウンセラーとか心療内科に通ってるだけで「こいつ頭おかしいやつだ」って見られるのがなんかあったとしてもそういうの言えない理由なんだろうなって


499 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:42:38
>>497
それそれ

足場野郎はアレは実際自分の手違いを押し付けてたけど、その上司に叱られ
その管理者もごめんなさいと、実は頭を下げて若いしてる
外皮がうんたらは癖の無いよくある追放物からダンジョン管理ギルド管理物になりつつある

バイオリンはあれめっちゃ面白い
あの眼鏡の人は挑発というか実は天然の人でそんなに好感度悪くない


500 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:43:48
足場野郎、広告で見るけど面白いのかな
建築やってる友人は、何かあったら現場監督の責任になるから偉そうな監督とかいない
むしろ現場監督って大手でも新人や、バイトの大学生が回したりしてるから権力も何もないと言ってた

現場監督って偉くないのか、、、って思った


501 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:48:32
>>499
足場野郎の方はもっと上の人は普通に謝ってくれて現場監督やりこめられましたの部分までは広告でもあるよね
今はベテラン新人が入ってきて、職長になった俺よりそっちが信用されるから他の新人に強く当たってるって主人公が嫌なやつみたいな別の話の広告多い
外皮の方はオーバーフローして図れなくなっただけで実は健在の無敵ものだと思ってたけど違うのか…

青のオーケストラは知ってる人から広告みたいな俺tueeeとか相手をやり込める要素ほとんどないのにってかなり同情されてたな
挑発じゃなくて天然ってことは「合わせられるだろうしいいか」くらいの考え?

>>500
現場監督ってむしろ何かあったときの責任取りのポジって考えたら立場弱い人間に回されるのは自然な気もする


502 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:50:11
足場野郎は面白いかっていうと別にそこまででも
仕事の中間管理職や使われる者のあるある話みたいな感じ

そういえば、他にもう一つ
死体を片づける特殊清掃員のエピソード漫画は割とこれも面白い


503 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:50:20
>>498
じゃあリアルで統合失調症ぽいし本人がアピールしてるにしとくよ
単語だけ切り抜いてで変に噛み付いてくる人みたいだし


504 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:51:38
いちいち喧嘩腰になる


505 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:55:42
>>501
外皮のうんたらは実際にチートレベルのHPって奴
自分でも理解していなかったパッシブスキルにPT内のダメージも肩代わりするってのがあって
勇者様の無双っぷりの原因が自分のHPを削って凄いダメージを出すってものだったから
居なくなったとたんへぼへぼにっていう奴
のちに自分のHPが減ったら反撃のダメージが上がるみたいなもの覚えてさらに強くなる

青のオーケストラの方はそう
実はちょろっと知ってるどころじゃなくもっと深く知ってたわけだけど
合わせられて当然と思ってるのは確か
馬鹿にされたのを見返してやるーみたいな物じゃない、実際早く続き読ませてくれって思う位面白い


506 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:56:13
>>503
そうだね、単語だけ抜き出して噛みつきました
ごめんね


507 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:56:32
気になる広告漫画はあるけど、登録は面倒でしてないな
最近は自称サバサバ系のおばさんの漫画がチラつく


508 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:57:35
広告漫画といえば大樹と新世界のアダムとイヴにさせられてるDr.千空はBL漫画にしか見えない


509 : 名無しさん :2021/03/05(金) 14:58:29
>>507
合コンで男に皮肉返すタイプか
元風俗嬢の弁当屋お姉さんか悩むパターン…まさかの第三作品


510 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:00:38
女性向け漫画ではマウンティング女子というのがそれなりのジャンル
調子に乗った女が落ちて行くようなストーリー


511 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:02:24
HPをコストにした場合も被ダメージ時パッシブは発動するのか…
この手のゲーム(というか世界樹X)だと発動しないから変な感じだ。

「ダメージを受けた」と「HPが減った」は同じではないのか!?←違います。


512 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:03:31
>>511
「HPが減ったときに攻撃UP発動」じゃなくて「HPの現象値が攻撃に常時加算」なんじゃない?


513 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:03:59
なろう系
https://i.imgur.com/mFBQ0Ct.jpg
https://i.imgur.com/D9fJchE.jpg


514 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:04:05
追放ものに似たようなベクトルだなぁ

まぁブラウザの煽り文句に煽られて読み始めたので
あんまり大きなこと言えないけど
不浄を拭う人と青のオーケストラは面白かった
一月で500円分しか読めないのではやく月変わってほしい


515 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:05:07
>>511
HPが外皮って奴で、そのバリアのような物が0になったらズンバラリンとなってリタイヤって感じ


516 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:08:31
青のオーケストラ読んではいないけど、マンガワンで普通に全話無料連載してたような…


517 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:09:48
あー…間違えてアイギス消した
もういいか…


518 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:10:26
勇者さんの必殺技が自分のバリアを削って大ダメージを与える
同PTに主人公が居るので、自動的に勇者様本人のバリアでなくて、タンクの主人公のバリアが減る
勇者様はその特性を知らなかったので、強いのは自分の実力だと思ってたって感じ

バリアが無くなるまでは身体には影響ないけど
バリアが尽きたら無防備で重傷みたいな雰囲気に思える

うろ覚えだったから確認しようと思ったら本棚から無くなってた……
ちゃんとポイント減らして読んでるのになぁ…これだから怖い


519 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:11:03
>>517
どうやったら間違えるんだ
DMMと連携はしてないのか?


520 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:11:40
タンクとかゲーム脳過ぎてな


521 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:11:45
DMMのアカウント紐付けだとアプリ消してもあんまり関係ないのでは…データ消去がっつりした感じ?


522 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:12:25
>>519
FGOバレンタインイベで容量かなり食ってるから一旦消そうと思って隣にあったアイギスアンインした


523 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:13:45
ワートリはゼブラックって言う集英社のアプリが日に4話読めるのでオヌヌメです


524 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:16:32
>>512
(よし、ダメージ床でHP1にして身代わり盾と一緒に連れ回そう…)


525 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:17:27
>>522
せつねぇー……
俺だったら立ち直れない
ストレージは力だよアニキ!

>>520
漫画の中でタンク言われてるんでなぁ
ていうかなろう小説の漫画だからゲームっぽいのは当然でなぁ


526 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:21:48
>>524
良く知らないけどその主人公が身代わり最強なんです

>>525
ステータスとかタンクって用語がゲームぽいってのはいいとして、ステータスをギルドとか計測機関があるならまだしも「ステータスオープン!」とかで数値出てくるタイプのものはゲームに寄りすぎだろって思う


527 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:22:15
>>521
そうか引き継ぎ要らないのか
再DLしてみる


528 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:23:24
ステータスオープンで自分のオナニー回数から無自覚性癖まで全部周囲にぶち撒けてしまうんだぞ


529 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:24:55
なろうにおけるお約束は
「権力をもった生徒会」や「異様に若い母親」「バカキャラと超頭良いキャラが同じ学校に通っている」のように受け入れろお師さまがおっしゃいました


530 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:25:32
追放系って見返したあと何すんだろ


531 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:26:35
>>530
な?俺が居ないとダメって分かったろ
色々合ったけど今回で腹割って話せたしこれからやり直そうぜ!(レアケース


532 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:30:27
>>530
とどめをさす
最近面白いなと思ったのはその相手の記憶を奪ってカズナリオナホになれ、をやってたこと
それ悪役の動きやぞ


533 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:32:10
なんか回復術師のやりなおしってのは話題に出しただけで噛みつかれたんだけどここだったかな
作者がパクリの常習犯とかそんならしい


534 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:33:13
>>531
いい話

>>532
それ、全年齢でありなの?


535 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:34:01
>>533
作者が煽り癖あるとか盗作疑惑あるとか色々ネタはあるけど
作品やアニメ話題に出すだけで、ウザ絡みしてくるならそいつがおかしいだけだから気にしない


536 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:34:21
盾も鬼畜王ランスみたいなムーブしてたなぁ
それでも敵役がGENKAITOPPAして悪女だから
お話として成り立ってるのどういうバランスだって感じでうけちゃう


537 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:35:01
>>534
ありどころかアニメでやってる
回復術師の〜ってやつ
名前がケアルの時点でなかなかすごい


538 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:37:13
ランスは気付けば子煩悩で長年惚れてた相手にとうとうデレて
しわくちゃの爺ちゃんになりながら天寿を全うしちゃった印象が強い


539 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:37:30
えちぃシーン見るためとかでちゃんとDMMと共有してるならアプリDLしてすぐ戻せるぞ


540 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:38:40
>>535
そういうの知らず、まだアニメ化決定もしてない頃に「回復だから飛行できる、回復だから攻撃出来る、回復だから破壊できる」とかやってた程度の説明をしたら、パクリ野郎の作品広めんなクズと

関係ないけど最近広告出てた最強オークさんのハーレム作りってやつも同じ作者ぽいね
主人公がハーフオークなのに人間100%な外見してるやつ


541 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:39:34
>>539
DMMstoreのアプリどこ行ったか探してて時間かかったけど復帰できた
そもそもAアプリの前からやってたし面倒で移行してないのよね


542 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:39:52
でも魔王ランスから正気に戻してもらうまでは運命の相手たちだけ狙って
めちゃくちゃ散々に犯してたでしょ!(しかしサブヒロインたちは喜んでます)


543 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:40:28
盾の奴は敵役がどいつもこいつもクソなのと
ああいう扱いされたらそりゃぁやさぐれて仕方ないだろっていう感じ
かつ、結局外道になり切れない感じでそこまでうへぇ、ってはならない

回復術士のうんちゃらはエログロ凄い奴で
動画配信の奴だけ完全版なんだっけか


544 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:41:21
>>541
良かった、ほっとした
聞いてるだけでタマが縮こまる……復旧出来てよかったねぇ


545 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:42:23
>>544
まあ日産500にようやく到達したし、ここで見かける新規の人に露骨に負けてるしで消えてたらもうやめどきかなって
課金も4年累計で10万くらいだろうし…結構してるな


546 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:42:36
腋は売り上げとシリーズ累計がどう見ても噛み合ってなくてコミカライズ配信分を単話ずつで計算されてるんじゃって言われてるのがもう
蠱毒って単語が出てこなくて精一杯考えて出てきたのが毒虫ってそんな作家よ


547 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:42:41
>>540
イケゴブか…?
一応あれは肌の色位はゴブリンだったけど

外見100%だけどチンポと性欲だけオークですみたいな感じなのかねぇ


548 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:43:03
回復は絵師してるしおこんぶさんがぐう好き
アイマスキメセク同人は良いぞ


549 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:44:17
王様をうんことかちんちんみたいな名前にこれまでの仕返しで改名させて
戸籍からなにから全部その名前に書き換えてやったっての見てるとうへぇってなっちゃうなぁ
(しかし王様はガチで改心しているので盾から罰を受けて喜んでいます)


550 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:44:49
それ洗脳されてる言わへん???


551 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:45:07
>>545
10万は結構なもんじゃないか!


552 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:45:23
オークはあらすじにはドワーフが云々書いてあるのに本文には一切出て来なかったりするレベルだ


553 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:45:32
ウンコティンティン?


554 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:47:45
>>549
原作だったら汚物の名前なのか
アニメだとそこまで露骨な名前じゃなかったような気がした
女の方は名前がビッチだけど
まぁそこは女王様公認だから許してやってほしい、そんなのでもいいのか?と言われてた位だし


555 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:47:54
オーク主役なら、作者無職、絵師朝凪のコンビで描いてるのは結構好き
オークがどこかの誰かに見えるとか、女キャラがエロい目に合いそうとか言う意見は一切握りつぶすものとする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2404172.jpg


556 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:48:27
>>550
いや盾が来る前は実は名君でいい人だったんだけど
盾が来て全世界史上最高の悪女に覚醒した娘である王女に洗脳されてたって逆パティーン


557 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:51:15
>>547
それじゃなくて漫画ね
なんか(元)女騎士の人間の母と、オークの族長の息子に生まれたけど訓練から逃げてたが、外のエルフや人間見て「あんな美人なら里の雌オークじゃ我慢できない!」ってなってた
どう見ても人間(少年)にしか見えないけども

>>546
毒虫じゃただの毒持ってる虫じゃん…

>>550
マゾ堕ちかも

>>551
毎月ちびチケ(3000)で何度かパック(1万や5000)購入したからなあ…
ついでに1万のDMMカード買うと還元みたいな時はタイミングの都合でほとんど買ってないから素でこんくらい課金してた気がする
ここ見てるとFGOでも○○引くのに100連したとかそんな話題がポンと出るから年3万ちょい(FGO含めると約4万)ってそこまででもなさそうな気がしてた…


558 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:51:54
>>554
やさぐれるのは確かにわかるがやさぐれるのにも限度があるやろ…
ってくらいに原作は途中からむしろ作者ノリノリでギャグとして書いてそう
あとただの通りすがりのビッチが強者に覚醒し過ぎで笑う


559 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:52:06
盾はアニメの方は例の復讐シーンがマイルドになってて多少一般向けに寄せたんだろなあって思った
ざまあのカタルシスはあるにしても
やりすぎると逆に不快になるものだし
迫害で露悪的になっただけで根はお人好しってキャラだったし納得の変更ではあるかな


560 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:52:15
>>556
どちらにせよ本人には非がないのに汚物の名前に改名させられて喜ぶ変人にしか聞こえない…


561 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:52:46
>>555
左下の影になってるとこのオークが股間を覗き込んでるように見える


562 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:54:16
盾の奴は珍しくなろう系だけどアニメで見て
これくらいなら全然見れるなって思ったような感じだけど
やっぱりあれマイルドなのか…


563 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:56:16
なろうものは元の原作が大体痛々しくなってキツい
他のメディアになるとだいぶマイルドになって受け入れやすくなる傾向にあったりなかったり


564 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:56:20
>>560
いや非はあるんだけどね!
盾に一度でもたてついた男衆は生涯実質パイプカット状態にされるとこは旧ランスみある
あの世界、男は最初ツンツンしてるけど全員ドMよ


565 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:58:30
とはいえ青年誌、少年誌とかも油断してると割とキツいのでその辺は見る層楽しむ層が違う所に来たと思おう


566 : 名無しさん :2021/03/05(金) 15:58:51
>>564
名君が洗脳されて暴君にってことだから非はないのかと
盾ってのはさっき話してた外皮ってやつとは別?


567 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:01:21
まぁ元からマゾだから仕方ないんや
外皮は別のやで


568 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:04:49
マン兄さんだけスペシウム光線の威力おかしくない?


569 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:13:31
>>568
スペシウム光線は全ウルトラマンが使える基本の基の光線技なんやけど、マン兄さんは派生技にいかずにスペシウム光線を極めた変態なんやで
精神性がめぐみん並


570 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:19:32
外皮の方は盾とは知名度が段違いに低い佳作なろうやで


571 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:26:06
でもメフィラスやゼットンには通じなかった、とは言えないふいんき


572 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:30:04
>>571
のちのちスペシウム光線でゼットンくだしてるのなんなん


573 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:34:15
技が通用しない?なら新技だ!
技が通用しない?なら鍛える!
この考え方の違い


574 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:39:50
吉田沙保里みたいやな
敵は私のタックルを警戒してくるだろう
ならばタックルで行こうの思考から生まれたノーモーションガード不可タックル
それを破る相手も出てくるんだから面白い


575 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:40:49
むしろ吉田沙保里がウルトラマンなのでは?


576 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:45:14
女性にマンは失礼やろ
めぐみんは吉田沙保里だった…?


577 : 名無しさん :2021/03/05(金) 16:45:33
ウルトラマン子…?


578 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:00:21
話切って悪いんだけどパズドラやったことある人居るかね?

アプリやると課金しそうだから3DSのを買ってやってるんだけど
あれコンボだったか繋げるコツとかあるんかな?
消したはいいけど5色+ハートのどれかが降ってくる時点でほぼ運ゲーな気がするんだけど


579 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:03:09
弟がCMに
「十字消しに頼ってる時点で運ゲーやってるからなんの自慢にもならん」
とか怒ってたのは覚えてるなあ……


580 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:49
ワシの運はおまんの腕より遥かに上じゃあ!でいいよ


581 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:18:40
操作上手い人が勝ち続けるゲームも健全じゃないからねえ
多少は運要素で勝ち負けが決まってくれないと


582 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:19:49
そんなあなたのためにオートマチック拳銃ロシアンルーレット
生存に必要なのは…運!


583 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:25
運でひっくり返る要素があったと言うなら詰めが甘いということだ


584 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:23:41
>>578
ワイそれなりにガチ勢。いうて魔門散歩はできてない程度やけど

まずは組み方のセオリー覚えるんや
とりあえず操作時間伸ばせるコンボor多色パ編成でエルモア積みってのをやろう
攻略サイトとかでみつかると思う


585 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:33:13
>>584
パーティーの組み方かぁ…
俺単色で行ってるわ…

ていうかね、進化させたいんだけどチップが手に入らないんだ、何か10コンボやればいいってあったからやろうとしてるんだけど降ってくるドロップがまあ噛み合わない噛み合わないで

進化させないと太刀打ちできない→でも進化させるには倒さないと話にならないの悪循環に陥って詰み気味
あとオフラインだから助っ人も全く期待できないというオマケつき


586 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:42:14
>>585
3DS版は環境違うだろうけど
パズルに慣れたら8コンボくらいは余裕で盤面で組めるよ
そこに、リーダースキルやスキルでコンボ増やせるのがあればそれで、なければ特定ドロップが落ちやすくなるスキルで補佐すれば何チャレンジかでいけるかと


587 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:42:37
パズドラとFGOはそれなりに続けてるな


588 : 名無しさん :2021/03/05(金) 17:46:23
>>582
故障しか生き残る可能性無いんですが


589 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:11:26
ダーウィン賞より


・恋人の前でカッコつけて、セミオートマチック式の銃でロシアンルーレットを実行。


590 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:16:48
>>589
あれ内容見てると不謹慎とわかってても笑っちゃって仕方ない


591 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:19:06
・8階の窓から突き落とした妻が電線に引っかかったのを見て、救助か追撃のためか自分も飛び降りた結果電線の間をすり抜けて地面に激突(1998年、アルゼンチン)

これ好き


592 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:22:17
>>591
妻は助かったんだよねこれ


593 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:26:27
ギャグみたいな死に方ってホントにあるのね、と思わざるをえないダーウィン賞


594 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:32:12
>>593
なんでそれを自分でやるんだろうなって本当に


595 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:34:59
人にやる場合だと悲惨なのは定期的に現れる
ケツにエアコンプレッサー刺して起動したら直腸破裂した案件
普通しないでしょ…


596 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:38:25
>>595
なんでそんなことやるかね…


597 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:40:30
酷い話なんだけど、アホ過ぎる


虐待していた10歳の息子に「憎いならオレを刺してみろ!」と包丁を持たせ、当然拒否した息子に無理矢理持たせようとしたせいで逆切れされ刺し殺される。最期の言葉は「ガキがこんなことするなんて信じられるか?」(2000年、アメリカ)


598 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:41:35
手の込んだ自殺?
息子にトラウマ刻ませるのが目的だとすれば最悪の虐待だけど


599 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:42:38
>>597
「俺を殺す勇気もねえのに逆らおうとすんな!」ってやる予定だったのかな…


600 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:45:09
ちなみに、息子は息子でも養子で遺伝的つながりはなかったので受賞した


601 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:46:01
ああなるほど
遺伝子残す価値の無いエリートに祭典なのにどうして子持ちが…と思ったら腑に落ちた


602 : 名無しさん :2021/03/05(金) 18:56:13
>>600
>>601
なるほど
子持ちだったらアウトだってなってるのに何故かと思ったら…


603 : 名無しさん :2021/03/05(金) 21:37:06
キリコみたいな行く先々で嫌がらせされる主人公が好き


604 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:10:03
グランゾートがトレンド入りとかマジかよ……
ついにどこでも召喚できるアクアビートさんが来るのか!!


605 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:11:52
ガスが痩せるのかもしれん


606 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:34:40
ハイパーグランゾートの超合金魂化マダー?


607 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:41:57
>>605
レイアース組と並ぶのかもしれん


608 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:44:16
眼鏡とデブのコラボかよう


609 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:56:51
ワタル
グランゾート

主役と主役ロボの違い・・・ワタルが何気に印象的な世間
グランゾートは余り知られてない・・・ここ最近は違うけど。


610 : 名無しさん :2021/03/05(金) 22:59:19
そりゃ地上波で続編やったのとOVAだったのじゃな
印象に残る層が


611 : 名無しさん :2021/03/05(金) 23:13:52
ワタルはワタル、ワタル2、超がTVで
OVAが3作品、ラジオもやってたからね、今も新作がウェブでやってるし


612 : 名無しさん :2021/03/05(金) 23:20:59
小説はグランゾートの方がしっかりしてたけどな


613 : 名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:23
グランゾートグランゾンと間違えていた俺がいた・・・


614 : 名無しさん :2021/03/05(金) 23:47:32
BB戦士が流行る中、パロ伝というものがあってだね…


615 : 名無しさん :2021/03/05(金) 23:51:18
なんというアラフォーの多いインターネッツ


616 : 名無しさん :2021/03/06(土) 00:17:56
元祖SDしか知らん・・・


617 : 名無しさん :2021/03/06(土) 00:20:51
ワタルやグランゾートのロボをSD化しファンタジーRPGっぽくしプラモでな


618 : 名無しさん :2021/03/06(土) 00:31:58
コマンド龍神丸とかの奴な。


619 : 名無しさん :2021/03/06(土) 10:42:57
映画の予約してからそういえばやることがあった、と思い出し
時間が間に合うかどうか不安になるなど


620 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:32:40
サイレンススズカすら育成クリアできなくなった……
何を間違えてるんだ


621 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:34:35
バクシン教に入るならスピード、賢さ、スタミナメインで育成するのはどうだろう


622 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:43:42
ミッションクリアするためにSRも混ぜてスピードカードで固めようとか
イベント特効のためにオグリキャップを…
とかすると急に捗らなくなる罠あるぞ


623 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:53:54
前と同じ構成でやってるはずなのに
何故か途中で完膚なきまでに負けて根性不足を指摘されるんだよね……
賢さ育成が足りない……?


624 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:55:35
たづなさんのアドバイスはシカトしろが段々定説になりつつあるよ


625 : 名無しさん :2021/03/06(土) 13:59:20
>>622
むしろオグリキャップ入れてURA優勝して最高評価取ったんだよな……
なのに今日になってから全然という……

>>624
ですかね……

賢さ特化って育成方針を聞いて試してみたいけど
マニーもイベントポイントも心許ないんだよなあ……


626 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:01:24
というかこのゲーム育成用コンテンツがまだなにか残ってるはずだよな?
爆裂課金しなきゃ才能開花できないのはおかしいだろ


627 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:10:03
駄目だメンタルアレな時にやるゲームじゃない
アイス買ってきます


628 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:18:11
逃げならスピードと賢さだけでいいと思うけど
長距離中距離だと直線回復やコーナー回復を積んで
根性に回しておかないとスパートで押し負ける可能性もなきにしも

つべの動画で
休まない、絶好調が好調に落ちたくらいでおでかけしない
レースは重賞レースしか出ない、誤タップをしないなどを心がけると
ノースキルでレジェンドの優勝は問題ないとか言ってるけど
あれきっと◎の継承でしっかり種ウマ育ててるから出来ることなんだろうなぁって思ってる


629 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:21:57
会長強いよ会長
最後の有馬は勝てなかったけど他はGⅠでもイケるとか濡れる


630 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:33:01
アバン一門はメラゾーマが効かない呪いにでもかかってるのか


631 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:34:11
炎は所詮マグマの下位互換じゃけえの


632 : 名無しさん :2021/03/06(土) 14:52:17
君は火力がおかしいんだよ……


633 : 名無しさん :2021/03/06(土) 15:21:14
炎熱系なんか雑魚じゃけえ


634 : 名無しさん :2021/03/06(土) 15:23:00
>>629
会長も育てきれないんじゃよぉー


635 : 名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:18
もう先週のなのでちょっと雑育成だけど
バクシンを育てて中距離娘育てる因子用意するのもありかも
スピードと賢さだけでファイナルまで行くのも難しくないだろうし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2405252.png


636 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:15:37
>>630
ポップがメラゾーマを序盤のメインウェポンにしちゃってる都合威力低めなんだとは思う

一方で初代リスペクトからギラ系はとても強い
ベギラゴンすら確か使用者は作中上位クラスの2人のみで、ベギラマだってかなりの威力だし


637 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:20:11
>>636
まさかアバン先生のメラゾーマも通じないとか思わんやん……


638 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:41:59
>>637
なんか前日譚のやつ?


639 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:44:33
>>638
そう
まさかハドラー様の部下に通用しないとは……


640 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:50:30
ハドラー様の部下と言うとシグマやヒムと同レベルだから問題ない


641 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:50:39
>>639
Vじゃん読んでないからわからないけど、あの世界基本ベギラマ>メラゾーマじゃないかな威力


642 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:52:16
>>640
相対的に見ればそうなるけど、旧魔王軍の幹部ってヒュンケルの父親の骸骨剣士とか、ブラス爺ちゃんだよ


643 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:54:45
ブラス爺ちゃん、ヒュンケル父、インテリオーク…後思い出せない


644 : 名無しさん :2021/03/06(土) 16:56:41
>>643
キギロっていう人型のじんめんじゅ
あとガンガンティアさんはトロールです……
ドラクエのオークはいのしし人間性


645 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:38
作中で出した鬼面道士ブラスと地獄の騎士バルトス、あともう一体キラーマシーン辺りで
魔王やってた頃のハドラーの三幹部を主役にした番外編をやりたかった

みたいな作者の話があったようななかったような


646 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:18:46
ブラス爺ちゃんは平和になって衰えたのか、実力は素であの程度の参謀タイプだったのか気になる
バーン様の幹部ならザボエラみたいに戦闘力は他より劣るけど、その頭脳で幹部の立場にいたんだろうか

読みきりだったとはいえ、明らかに敵対してきてるキラーマシン操縦してる相手に撃つのがメラミだったり「お前程度の魔法が通用するわけない!」と言われてたり
(その若さでってこと含めてとはいえ)ポップがメラゾーマ使うことに驚いてたりってのでそんなレベル高い魔法使いに見えないのよね


647 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:29:17
ブラスが現役だったころにはメラゾーマは一度の戦闘に一発撃てるかどうかの超大技扱いで
戦闘中に何度も撃てて十分過ぎる威力を持つメラミが現実的にはメラ系最強扱いだったのが
技術の向上によりメラゾーマでも当たり前のように連発できるようになった……とか

あと、ダイの大冒険だと作者が最古の攻撃魔法であるギラ系に敬意を示して
他の系統よりも意識して強い扱いにしていたらしいし


648 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:38:34
>>647
やっぱりその辺なのかなあ
ポップがメラゾーマ最初に撃つの自体「強い呪文はメラゾーマやイオナズン」ってのを知ってる読者に、メラみたいな下級呪文しか使えないって展開を省く理由もあったって聞くし

アバンvsハドラー初戦の読みきりは初代リスペクトでローブ纏ってるハドラーのシルエットが竜王に近かったり、互いにベギラマが最大火力として扱われてたりしてたよね


649 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:42:52
>>648
でもアバン先生は普通にメラゾーマは使えるしハドラー様、昔からイオナズン撃てるのよね


650 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:43:16
そういや別の作画でスピンオフやってなかったか
昔世代にスポット当ててるやつ


651 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:51:05
>>649
初戦ではまだ二人ともベギラマが最高ランクだったんじゃないの?

ハドラーがバーンの魔力で得たのってベギラゴンだけだっけ?


652 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:53:53
>>650
今、話題になってるのがそれやね
アバン先生がロモスまでブロキーナ老師探しに行ったりしてる


653 : 名無しさん :2021/03/06(土) 17:56:16
>>651
ハドラー様、イオナズン撃とうとして阻止されてるのよね
なのでアバン先生が若い頃からイオナズンが撃てたのは確定
ベギラゴンはバーン様のご褒美なのはあってる


654 : 名無しさん :2021/03/06(土) 18:19:13
>>653
両手使ったりタメが必要ってのは漫画的に単調にならずいいよね


655 : 名無しさん :2021/03/06(土) 22:39:39
冗談抜きで、今日は残り物しか食べてない……


656 : 名無しさん :2021/03/06(土) 22:40:37
早く残り物の私をたべてぇぇぇんん


657 : 名無しさん :2021/03/07(日) 00:08:18
いつも土日はちょっと外食行ったりするのに
今日はその気すら起こらんほどやる気がなかった……
月曜日が今から憂鬱だ……


658 : 名無しさん :2021/03/07(日) 00:10:47
まだまだこれから楽しくなるかもしれないやん
明日外食行こうぜ!


659 : 名無しさん :2021/03/07(日) 00:19:20
もしかしてあなた
頭の中に爆弾が


660 : 名無しさん :2021/03/07(日) 00:20:05
お許しくだしさい名無し博士(ポチー


661 : 名無しさん :2021/03/07(日) 00:51:52
ワートリおもすれぇ…とまらねぇ…


662 : 名無しさん :2021/03/07(日) 01:01:38
さあ、皆の名前を覚えようか


663 : 名無しさん :2021/03/07(日) 01:05:02
実は大分覚えきれねぇ……

なんだい、ここの話題でも流れてくる噂でも延々サバゲーバトルって言ってたのに
全然話に変化あるじゃないか
騙したな!


664 : 名無しさん :2021/03/07(日) 01:10:06
確認してみると23巻中10巻くらいは侵攻されたりしてて、残り10巻くらいは訓練かな
話の変化はかなり大きいし、たぶんあまり見ない市街地戦をちゃんとしてるから好き


665 : 名無しさん :2021/03/07(日) 01:38:11
今日はプリンセスプリンシパルCHを見に行ったり
買いたい曲が5つほどあるからその分の電子マネーを買ったり
その他細々とした買い物をするつもりだったのに
こっちも鬱で外に出れるかすら不安……

月曜以降はシンエヴァで上映回数を削られるから
今日が最後のチャンスなのに


666 : 名無しさん :2021/03/07(日) 02:15:36
>>663
10巻〜はコロプラ戦除いて基本はランク戦で進むから…
確かに大筋では変化するけど「話大分動くから仲間内でのサバゲーばっかじゃないよ!」と言いにくい状況ではある

あとサバゲーバトルばっかって言ってるのは基本おすすめする側じゃなくて、だから読んでないって側だったと思う


667 : 名無しさん :2021/03/07(日) 02:29:57
「サバゲーばっか」⇒「馬鹿野郎サバゲーくらい楽々こなせないと外国でのガチの殺し合いしてる連中に勝てるか!」だからね
遠征なんて初見殺しばっかりなんだから身内の初見殺しに慣れて「相手をどう殺すか」を考えてる連中と渡り合える経験を積むんだよ!


ベイルアウトない世界で生き残ってるヴィザ翁なんなん……


668 : 名無しさん :2021/03/07(日) 02:45:49
>>667
「サバゲーばっか」を読まない理由にしてる人からしてみれば「理屈つけてサバゲーしてるだけじゃん」になるからね
その辺は読んでから理解することで、読まない人に言ったって結局は「緊張感の無い戦闘ごっこ」言われても仕方ないと思うよ

そもそも作中でもボーダー自体がそうやってガチの訓練より、サバゲーみたいな感じで気楽に訓練出来るように仕向けてるし
実際SQ移籍後は確か時期考えてもコロプラ戦すら終わってるから、主要戦闘は全部ランク戦だしね
そっち移籍してからしか知らない人にしてみたら延々サバゲーやってるだけの漫画だと思う


669 : 名無しさん :2021/03/07(日) 02:50:32
正直ワートリは合わなかったせいか、サバゲー云々に関しても同意しちゃう派だけど
支部だと楽しみにしてる人が大勢居るのは知ってるし、単に自分が合わないだけで貶したりって気はないなぁ

ただ、既存のSQ読者的には途中移籍は正直盛り上がり難いのはあるかもしれない


670 : 名無しさん :2021/03/07(日) 02:55:18
全部読み終わった!!!

絵馬くんのことは千佳えちゃん満更じゃないのかな
なんだかんだ玉狛支部最高!
黒トリガーの霊圧が…


671 : 名無しさん :2021/03/07(日) 03:12:10
黒トリガーは作中最強格装備なので、おいそれと出しちゃいかんのよ
ちなみに自分は読んでるけど「まあ、サバゲーしてるな」派

だがああいう理詰めの戦闘をこそが欲しい


672 : 名無しさん :2021/03/07(日) 03:20:32
>>670
黒鳥は1本でパワーバランス変えるから…
玉狛が独立支部としてやってたけどそこに属する迅さん(風刃持ち)と、本部に属する天羽(詳細不明黒鳥)が1本ずつ保有してるから釣り合ってた
そこにユーマが黒鳥持ちのまま玉駒につくならパワーバランスが崩れるからってユーマを襲って黒鳥奪えってなったのが3〜4巻の黒鳥争奪戦

黒鳥持ち=Sラン隊員にされちゃうから基本は使えないのも仕方ない
最後に使ったのも確かまわりで誰もみてない第二回大規模侵攻のヴィザ爺相手だし
特性こそ違えど黒鳥の強さは描写されてるからこそ、ノーマルトリガーで黒鳥倒すA級たちの強さもわかるし


673 : 名無しさん :2021/03/07(日) 03:33:05
ボルボロスなんてあんなもん初見でかまされたらどうすりゃいいんだよっていう


いや初見以外でも割とどうしようもないけど、特にガスブレード


674 : 名無しさん :2021/03/07(日) 07:37:59
「俺がイライラするのを待ってんだろ?」イライラ


675 : 名無しさん :2021/03/07(日) 08:06:09
楽しく「もし自分がボーダー隊員だったらこんなトリガー編成」という闇の遊びしようぜー


676 : 名無しさん :2021/03/07(日) 08:30:32
葉子ちゃんがもぎゃってた


677 : 名無しさん :2021/03/07(日) 08:43:12
二宮隊のオペ子の人が、ゴルシと知ってもうマトモな目で見れない…


678 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:05:04
サバゲー戦闘だからこそ出来る戦闘してるところが好きだわ
実戦ならおなじやつが何度も戦うことや前はあんまりだったやつが次は、ってのはあまりないしね


679 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:07:22
ところでガロプラですよ?


680 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:12:21
漫画的強みとしても欠損や、捨て駒戦法が有用なのも強い
他の漫画なら捨て駒なんてしようものなら
決意

仲間からの制止

仲間への激励や意思を遺す

過去回想

まったくいい人生だったぜ

仲間の涙

その後「なんで1人でいかせた!?」のいさかい

多分、3〜4話は消費する


681 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:14:34
ただ、その辺の捨て駒の盛り上げが出来ないから良し悪し


682 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:14:54
ボーダーのコンセプトが誰も死なせたくない、ですからね
ネイバーフッドではわざわざ戦闘力(トリオン)を減らすベイルアウト機能なんて実装してませんから


683 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:15:20
遠征行ったらベイルアウトに制限がつくから問題ない


684 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:16:03
リョナエロ御用達ボディ…?


685 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:16:23
この世界で年寄りを見たら生き残りだと思えを素でいくヴィザ爺


686 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:17:15
体型変化もできるぞ


687 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:17:58
捨て駒系って大抵生きてるから、それ関連の話なんやったん?ってなること多い
死ぬんならしっかり死なせてやれ


688 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:20:04
太刀川真っ二つとか本当にやったらいい話ではある


689 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:22:14
立川さんが2人になって戦闘能力二倍に


690 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:22:37
プラナリアかよ


691 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:23:54
ズレた体を拳でとんとんと整えて戦闘再開


692 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:26:37
ワートリはここで勧められて読んだけど面白い。
結構漫画は色々読んで来たつもりだけど、切り口が新しい気がする。
本来なら主人公1人か、そのヒロインの2人くらいに集約する設定を4人にばらけさせてるのが良いのかも。
・素人&信念
・来訪者&戦闘巧者
・才能(トリオン)
・特殊能力(SE)


693 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:27:15
眼鏡君のは信念ではなく半ば狂気


694 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:29:54
呪術の作者もファンで言ってたな、ワートリは未だに僕らの知らない少年漫画の面白さを教えてくれるって


695 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:32:08
面白いし嫌いじゃないけど、他の漫画は〜って比較し始める程突出した作品かと言われるとうーん


696 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:33:06
>>692
テンプレ的に言うなら、一般人の主人公の元に強くて才能や能力のあるヒロインがやってきてボーイミーツガールがわかりやすいからね
最近はそういうのも減ってきたけど、好きよ、ボーイミーツガール


697 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:33:42
アニメも好評だし、ゲームまた作ってくれないかな


698 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:35:23
昨今は集英社もアニメの強さを知ったようで


699 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:35:53
毎年ワンピで稼いでるんだよなぁ


700 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:38:02
vitaのワートリ未プレイだけど自分でトリガー構成できるとかで割と好評だったような


701 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:39:34
集英社はちゃんとアニメに理解はあったぞ
無いのは実はテレビ局


702 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:40:26
合成弾もあって、キャラごとのトリオンの差もあって結構楽しかったのです
最終的にはネット対戦は誰もが千佳ちゃんにダブルマシンガン&グラスホッパーで特攻プレイが主流に落ち着きましたが

トリオンが多い方が有利という原作の事実をそのまま再現したような結果に……


703 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:42:23
来週か再来週には生駒隊と王子隊が登場やね

>>699
原作人気だしね
完結したら読もうと思ってる


704 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:46:41
ワートリは読み返したくてつい電子書籍で買っちまって、ついブックオフで20巻くらいまとめ売りしてたのも買ってしまった
断捨離じゃないけど去年部屋のものを減らしたばっかりなのに


705 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:47:50
部屋「綺麗にしないと拗ねるぞ」


706 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:48:50
サブ垢で下総突入したはいいが酒呑頼光で詰まりそう


707 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:48:51
データ化して部屋は圧迫しないのでセーフ


708 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:50:51
部屋をスッキリさせたら、なんか買うかって気持ちが強くなった


709 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:53:42
経済回してんな


710 : 名無しさん :2021/03/07(日) 09:54:13
>>702
地獄みたいな光景になってそう


711 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:05:44
ゲーム化し易そうな設定だけど、そこかしこに難しそうな場所はある漫画だよね
トリオンがHPでありMPでもあるあたりや、バイパー、ハウンドの追尾強弱


712 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:08:08
ちゃんとゲーム餓狼伝みたいに人を撃ったら焼き肉食べる千佳ちゃんを再現しろよ!


713 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:09:46
FPSやったことないけど、チートと罵倒が行き交ってるイメージで怖い


714 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:13:29
大体あってるけど怖くはないよ


715 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:20:44
あってるならこええよ!
グラセフやったら罵声が凄かったな


716 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:20:55
>>711
全再現は難しいですよね、特にバイパーが
vitaのゲームでも、ハウンドの方が使い勝手良かったですし


717 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:27:57
罵倒ってもチャットあるゲームで勝てば罵倒、負ければ煽りが来る程度
聞き流していればいい

>>716
ピンボールとかも厳しそう


718 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:29:41
ドンジャラにすればいいよ


719 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:30:25
フォールガイズだっけ、丸っこい可愛いのがわちゃわちゃするゲーム
あれでさえチートが横行して廃れたって聞いた


720 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:31:38
廃れてないよ、だってチーターは皆チート島に送られるし
最初の無料で群がったのが飽きただけじゃない?


721 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:33:50
なるほど、チーターの所為でなく飽きられたから廃れたか


722 : 名無しさん :2021/03/07(日) 10:34:22
チーターマン?


723 : 名無しさん :2021/03/07(日) 15:02:03
ガイバー再開まだか、…


724 : 名無しさん :2021/03/07(日) 15:03:42
こないだだいぶ大量に漫画売っぱらった筈だけど
何を売ったのか思い出せない……
ムダヅモと鉄鍋のジャン2ndは思い出せたんだけど……


725 : 名無しさん :2021/03/07(日) 21:40:29
グラブルボーボボコラボ?
まじで?


726 : 名無しさん :2021/03/07(日) 21:40:54
マジ


727 : 名無しさん :2021/03/07(日) 21:43:35
ペコリーヌ、プリキュア、スペシャルウィーク、炭治郎、江戸川コナン、ガチャピン、ムック、俺とルリアの旅を支えてくれた仲間達だ
…ボーボボが入るのか


728 : 名無しさん :2021/03/07(日) 21:53:14
株主総会で怒られたアニメは違うなやはり


729 : 名無しさん :2021/03/07(日) 22:21:19
ただしビィ、テメーはダメだ


730 : 名無しさん :2021/03/07(日) 22:25:01
スポンサーもいないのにあれだけやれたのどれだけやる気に満ちてたんだよスタッフ


731 : 名無しさん :2021/03/07(日) 22:26:52
>>730
こういうカオスアニメにはなぜか心血を注ぐやつがいるんだ……ほら、カブトボーグとかにも


732 : 名無しさん :2021/03/07(日) 22:27:58
カブトボーグベストテンは忘れられねえ


733 : 名無しさん :2021/03/07(日) 22:33:18
カブトボーグは最初こんなクソ地上波で流すわけにはいかねぇってアニマックスで細々とやってたんだよな


734 : 名無しさん :2021/03/07(日) 23:05:54
ポプテピピックもあらゆる人材を引っ張ってきて無茶苦茶やって、映像自体は半量でもおかしな熱量注いでたし
どうしてかカオスアニメは人に全力を出させる魔法がかかってるようだ


735 : 名無しさん :2021/03/07(日) 23:39:00
>>734
ポプテはそもそも10分だか15分のネット配信予定で映像作ってたら「30分地上波だから」だったと聞く
だから予算が倍近く増えたので、映像を増やす方向ではなく声優に回したとか


736 : 名無しさん :2021/03/07(日) 23:59:12
テッテテッテテレレレー♪テッテテッテテレレレー♪
テレレレレレレレレレレー♪


737 : 名無しさん :2021/03/08(月) 02:39:28
眠れない……


738 : 名無しさん :2021/03/08(月) 02:41:01
無理に眠ろうとすると辛いだけなんで、眠らなくていいから体だけ休めようと思いながら取り敢えず横になって目を閉じるようにしてる


739 : 名無しさん :2021/03/08(月) 02:43:43
目を閉じてると睡眠時の7割くらいの休息は取れる


740 : 名無しさん :2021/03/08(月) 02:44:18
ワシのキンタマクラで眠るんやで……


741 : 名無しさん :2021/03/08(月) 07:46:52
さーて、今日はちょっと区切りの日になる予定
ヱヴァ公開日になったのは偶然だけどどうなるか


742 : 名無しさん :2021/03/08(月) 10:33:40
株主総会で怒られたアニメだったのか、ボーボボ

でもね
株式総会で株主に「任天堂の製品を取り扱えるように土下座してでも頼め!」って怒られて
社長が「それはね、土下座で済むのなら、いくらでも土下座しますよ…」としか言い返せなかった
デジキューブよりはマシじゃ…


743 : 名無しさん :2021/03/08(月) 10:45:17
怒られてスポンサー0でも半年続けたアニメ


744 : 名無しさん :2021/03/08(月) 10:46:44
ああ播磨灘もセガ以外のスポンサーみんな逃げてたな…


745 : 名無しさん :2021/03/08(月) 10:51:38
違うんだ、スポンサーゼロだったことを怒られたんだよ


746 : 名無しさん :2021/03/08(月) 10:58:48
ふむ…そうだったのか
まぁ俺もボーボボスポンサーしない?ってもし言われたら
結構ですって断るから無理もないわな


747 : 名無しさん :2021/03/08(月) 11:02:30
でも自腹切って続けたし、去年のMステでいきなりボーボボ紹介してたりで
数字も売り上げも出してないのに制作サイドにファンらしき人たちを見かける不思議な作品


748 : 名無しさん :2021/03/08(月) 11:07:24
今後出てこないレベルのギャグ漫画


749 : 名無しさん :2021/03/08(月) 11:20:14
珍遊記みたいなもんだろうか
ほとんどの人には嫌われるけど好きな人は病的に好きになるという


750 : 名無しさん :2021/03/08(月) 11:49:52
OPやEDいい曲そろってるしな


751 : 名無しさん :2021/03/08(月) 12:41:14
>>747
ボーボボに関しては当時ハジケリストだったのがそろそろいい年齢になってきてるんだと思う

ボーボボをマイルドにしたのがネウロのギャグって考えると人を選ぶのもわかるわ


752 : 名無しさん :2021/03/08(月) 12:44:36
ふわり!どんぱっちも好きだった


753 : 名無しさん :2021/03/08(月) 12:58:06
ウヅキちゃん天井でお迎えしました(白目


754 : 名無しさん :2021/03/08(月) 13:06:09
よくも石があったもんだ!よほどプリキャルを即引きしたらしい!!(嫉妬)


755 : 名無しさん :2021/03/08(月) 13:30:36
プリキャル?
40連で来たよ(ドヤァ


756 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:35:32
ボーボボに遊戯(本物)が出てきた時には驚いた


757 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:37:08
悲しいことに作者の画力が追いついてねー!


758 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:38:10
>>751
呪術も鬼滅もボーボボがパクりだからな


759 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:39:46
ジャンプラのボーボボで足利尊氏が出てきた回に
元アシが描いてる逃げ上手の若君(敵が尊氏)が連載される偶然


760 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:43:13
>>758
自分より年下の作家の描く未来の人気作品からのパクリなんて最低だなボーボボ


761 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:48:08
>>758
未来からパクるとか最低だな


762 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:48:57
結局ボーボボ20年記念の生放送ってなんだったの?
それともまだだっけ


763 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:52:47
エヴァ公開日のボーボボのタイトルが
「サービスサービス」という奇跡


764 : 名無しさん :2021/03/08(月) 14:53:19
澤井さんのオシリス結構の上手くない?→カズキングのオシリスが半端じゃなかった。


765 : 名無しさん :2021/03/08(月) 18:15:55
タイムパラドクスゴーストライターの悪口をいうのはモウヤメルンダッ(キラキラバシュゥゥン


766 : 名無しさん :2021/03/08(月) 18:39:09
TOUGH龍を継ぐ者 尊オウ強い


767 : 名無しさん :2021/03/08(月) 19:05:14
未来のジャンプ読んでそこの漫画連載するやつだっけ?
のび太レベルじゃん


768 : 名無しさん :2021/03/08(月) 19:10:50
怒らないでくださいね
メカの足で弱いとかバカみたいじゃないですか


769 : 名無しさん :2021/03/08(月) 19:13:04
奇譚なき意見ってヤツっス


770 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:01:32
バキ 相撲編まだ続いとる


771 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:03:37
いやタイパクはサーナイト(オス)の純愛漫画を描きたい漫画家の話で
ジガは居酒屋で別の漫画のおっさんと酒飲んでだべる漫画
千手兄弟と七英雄はいつも梅酒作ってる


772 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:14:05
熊とオークってどっちが強いのかな


773 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:25:05
なっちまえばいいじゃん羆に
https://i.imgur.com/yS4KYli.jpg


774 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:28:40
ジガはギザ歯の美少女と結婚して子供も立派に育てて一緒に老いて孫もできて看取られながら先に逝く漫画だろ?


775 : 名無しさん :2021/03/08(月) 20:56:42
タイパクってやつ読んでないけど主人公が
「読んでもらえる漫画が書きたい」「(今本誌に無いジャンル狙えばと編集)描きたいものじゃなきゃ意味がない」
「(君の漫画は独自性がない)わかってくれる人がいる」「編集は僕の意見を聞いてくれない」
みたいな感じなんだっけ?


776 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:35:41
シン・エヴァンゲリオン見てきた!!



見てよかった!!
詳しいことはわからんかったけど!!


777 : 名無しさん :2021/03/08(月) 21:54:11
素晴らしい!
全く内容が伝わらないネタバレだ!


778 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:08:36
モグ波が好きな人は見ない方がいい。アスカ派にもおすすめしない。でもコネメガネ派だけは絶対見てくれ


779 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:18:49
今回のエヴァの件でフォロー内のクソの選別をしてる人チラホラいるな


780 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:23:27
初見は人生に一度だけ
故にネタバレは万死に値するのだ……


781 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:23:45
エヴァ自体が(ry


782 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:23:50
カプ厨が軒並み死亡したって話だけ聞こえてきた


783 : 名無しさん :2021/03/08(月) 22:27:00
ホラー映画観たい


784 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:07:28
コネメガメってゲンドウっておじさん? 
シンジ君があのおじさんとカップルになるの?


785 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:08:01
これが大人のキスだぞシンジ


786 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:19:30
これがワイのワイルドワイバーンや!


787 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:22:51
そんなセリフは実際は無いから注意な


788 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:32:59
ちょうどこれの妙な伝達の変化を見たことがある

「ワイのワイルドワイバーンや」

元ネタのセリフは「目覚めろワイの守護神、ワイルドワイバーン!」なんだけど
ある人は「原作でそのキャラの一人称はワイじゃない、ワイルドワイバーンって機体も出てきてない」と主張してた
どうやらどこかで「ワイのワイルドワイバーンや」が原作に無いって話を聞いて、頭の中で拡大解釈された結果
「そもそもそんなビーダマンは存在しない」とまで変化したという


789 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:36:15
なんか思い出せないけど似た経験ある
何かは思い出せないけど、確かあった
何かの事件の話だったような、本当にあった事件をデマだと思い込んでたことがあったような
思い出せね


790 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:36:33
>>788
シャミ子が悪いんだよを原作やアニメでは言ってないって聞いて、シャミ子何て存在しないって言うようなものかな


791 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:41:56
ケンシロウの「お前はもう死んでいる」は原作では1〜2回しか使われてないってのを勘違いしてアニオリだと思ってる人は見たことある

どっかで脳がバグるんだろう


792 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:43:15
今日初めて話題のApexをやってみたんだけどごちゃごちゃしすぎて
ただ敵殺すか陣地取るかで青春過ごしたFPS戦士には難解すぎた……
おまけにチームプレイしか出来ないの知らなくて人に迷惑掛けちゃうからなお無理で残念

フォートナイトもそうだったけど、操作ガチャガチャしてるし
キャラの特性とかも山程あるゲーム上手い人って頭柔らかそうね

FF7Rもいざやってみたら画質良いけど中身は往年のもっさり和ゲーで
無駄に走れなかったり会話で間が悪かったり、あんまアクションしてなかったりで
結局ブラボの地底に帰ってしまうわ……エルデンリング早く出ないかな


793 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:46:56
そういうのは対戦環境でやり続けるうちに慣れて覚えてくるものよ
ある程度以上のところは、勉強ありきだけど


794 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:48:47
(MGSVTPPやろう)


795 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:55:43
>>793
そうだよねぇ、プレイスキルと一緒に覚えていくもんだよね
せめてソロプレイ出来るんだったらそれでいいんだけど
毎回1人なり2人なりに迷惑かかるから心苦しくて止めてしまったわ……

>>794
頼むからMGSVを中盤から作り直して完結させてクレメンス……


796 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:56:35
メタルギアの版権コナミが握ってるから無理です


797 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:57:27
>>795
タイタンフォール2のキャンペーンモードをやろう!
な!!


798 : 名無しさん :2021/03/08(月) 23:57:28
>>795
完成版見たかった…


799 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:07:43
エヴァで気になるのは予告で初号機と初号機が戦ってたところかねぇ

分裂でも会得するんか?


800 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:10:37
初号機と第13号機やで


801 : 名無しさん :2021/03/09(火) 00:40:07
何だ、初号機vs初号機じゃなかったのか

一瞬だったから同じに見えたのか

パイロットはゲンドウでvsシンジだったら熱いな、第三次スパロボαでも似たような展開あったし

ていうか話してて当たったらネタバレになるのかな…


802 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:06:42
初号期と打つと最初の変換が潮豪鬼になる変換君のケツを叩きたい
豪鬼が潮を吹くかよオラァン!!


803 : 名無しさん :2021/03/09(火) 01:35:46
ペットのクジラに豪鬼って名前を付けるといいよ!


804 : 名無しさん :2021/03/09(火) 02:18:26
>>795
あのゲーム立ち回りと中盤〜終盤の腹の探り合いも重要だよね


805 : 名無しさん :2021/03/09(火) 02:51:50
ところでエペックスってやつはそんなにアプデパッチの容量大きい?
空きが60GBあったんだけど容量不足でDL出来ませんって出てて、家族で共有してるからアプデしてあげないわけにもいかないし泣く泣くブラボ消したんだけど


806 : 名無しさん :2021/03/09(火) 07:48:54
進撃最新話がキツい…ハンジさんでメイン勢の死は最後だと思ったのになぁ


807 : 名無しさん :2021/03/09(火) 08:40:47
あと二話とかならもう最後なのでは?


808 : 名無しさん :2021/03/09(火) 08:42:05
ハンジさんで最後(メインキャラからの死亡者はハンジで終わり)

って意味では?


809 : 名無しさん :2021/03/09(火) 11:00:36
ハンター×ハンターって俺が生きてる間に完結するのかな…?


810 : 名無しさん :2021/03/09(火) 11:03:18
後3年は流石に…


811 : 名無しさん :2021/03/09(火) 11:18:33
昨日まとめ記事で読んだネタの中に
北斗の拳いちご味のメッセージに東京都在住(無職)冨樫義博って書いてあるからもう漫画家辞めてる!
もうハンタの続きは出ない!
みたいなのがあったなぁ


812 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:38:16
新ダイ大のアバン先生って声優櫻井だけど初見の人には裏切られそうと思われたのかな


813 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:39:42
最初は偽勇者、次は悪大臣、その次やってくるのが自称勇者でナマクラ売りつけてくるCV櫻井
どうせメガネ捨ててサラサラストレートロングになって私が天に立つんだぞ


814 : 名無しさん :2021/03/09(火) 12:39:51
旧アニメのヒュンケルはシュバルツ・ブルーダーの人だっけ


815 : 名無しさん :2021/03/09(火) 13:43:33
>>813
だよなあ
胡散臭すぎるの笑う

ニセ勇者って石田明だっけ


816 : 名無しさん :2021/03/09(火) 13:47:16
新アニメのニセ勇者は下野紘だよ
雷の呼吸でデイン系抜刀術の達人


817 : 名無しさん :2021/03/09(火) 14:00:17
>>816
実際ダイ大世界の人間だとでろりんは強い方に入りそうだけど、あれ下野紘だったのね
最近色々役増えたね


818 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:17:41
頭痛じゃないけど、頭がぼんやりして重い
とりあえず叫んで身体動かしてる

他人から見たら狂ってる


819 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:19:03
俺は2ヶ月くらい頭痛が続いてる
どう考えても仕事のストレスなので辞める予定……


820 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:24:14
>>818
意外と有用よね

>>819
病床の患者が亡くなる前に言うことは
・あんなに真剣に仕事ばかりするんじゃなかった
・他人の顔色伺っても何にもならない
・もっと遊んでおけば良かった、もっと家族と出かければ良かった
・苦しさに耐えることは自慢でも何でもなかった


821 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:26:14
>>820
なんでそれを俺に言うんだw

激務ってわけじゃないんだけどね
普通に定時帰りだし
でもとにかく職場が肌に合わなくて……


822 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:29:42
語りたがる人は語られる人の気持ちを蔑ろにしがちである
愚痴スレ案件かな


823 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:30:35
仕事って内容より人間関係が大事だと転職してわかった


824 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:00
頭ぼんやりは花粉症じゃね?


825 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:31:39
なんでもかんでも真正面から受け取ったり
なんでもかんでも他人の振る舞いを気にしたりするのが一番自分に負担かかるんだって


826 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:02
むっきゅ、中枢餡が傷ついてるわ…つまようじさんでキレイにしましょう


827 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:32:34
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb30-c9t6) 2020/07/12(日) 23:59:21.35 ID:WsWVipGG0
心が折れたら生きてちゃいけないのか?
人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
そんなルールはどこにもない
クソみたいな人生大いに結構じゃないか
セ●●リだけが生きがい結構じゃないか
熱々のファミチキをコーラで流し込んでハッピーになれ
お前は自由だ


828 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:09
しかし仕事の質が低い人は人間関係も悪くなりがちや
だって他の人にしわ寄せいくもの


829 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:35:57
受け流すのが大事です
人間関係なんでも

完璧な本音は無理でも、7〜8割くらいの本音を言える相手がいるならきっと幸せ


830 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:36:58
そーっすね俺が無能なのが悪いんすわー

だからさっさと辞めて周りの負担減らそうかなって


831 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:39:25
個人的には「人それぞれ」って投げっぱなしで好きじゃない結論だけど、人それぞれ
国どころか、職場、会社の中でも色々な空気があるし
それをどう受け取って何が辛いかは本当人それぞれ
https://i.imgur.com/SNZLMTG.jpg


832 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:40:08
イオラが使えるのは優秀よね


833 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:40:34
これ元ネタの狼のイラストのほうが好きだわ


834 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:42:11
なんでも悪いように取るのも心が後ろ向きになってる証拠や


835 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:42:14
どんな無能な奴でも十年もやってれば少しは慣れて要領良く…とは言わないまでも人並みにはなるものだが

…でも十年もやる前に胃に穴でも開くくらいなら辞めた方がいいと思う
病気になってまでやるこたない


836 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:43:39
ここでの話なんて無責任な他人事よ
結局決めるのも考えるのも自分
あとは、リアルの友人知人、親兄弟に頼るべし

頼りすぎはいけないけど、頼らなすぎもいけない


837 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:45:31
セガラリー


838 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:52:38
楽しいことだけを考える


839 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:54:29
>>826
おさはさすがもりけんなのじぇ


840 : 名無しさん :2021/03/09(火) 18:56:23
>>831
どう見ても致命傷受けてるのに平然としてるの笑う
このメンタルほしい

>>832
「俺には弱点など無いぞ?」がわりと本当な実力よね
いくら大人しくなってるとはいえ魔物の巣窟に乗り込んで、取り返しに来たデルムリン島住人に無双してるし


841 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:28:41
「貴様はともかくクロコダインまでもが裏切ったとは信じられん」発言が出る辺り
本当に職場からの信頼は篤かったんだよね、おっさん……

ざ、ザボエラさんが余計なことしなけりゃクロコダインは正々堂々戦って負けてた可能性があり
そうするとヒュンケル戦で詰んでるか、なんとかヒュンケルを倒してもバルジ島攻略で詰んでるという

ポップの「誰一人欠けてたって」にザボエラさんが入ってるのが胸アツだな


842 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:37:40
そりゃおめぇザボエラさんの変身したマァムを見ればポップからの評価はうなぎのぼりよ


843 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:47:28
クロコダインはエロゲーでいうと真っ先にチンポ落ちして敵に寝返る女騎士枠だから…
全身ピンクとかドスケベの化身かよ


844 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:51:05
しかもはいてないからなアイツ


845 : 名無しさん :2021/03/09(火) 19:56:51
安心してください


846 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:13:05
>>843
最低だなクロコダ淫
頼りになりそうな感じで出てきて、最初のステージ終わった時点で離脱して次から敵に願える


847 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:29:10
クロコダイン×ボラホーンのエロ同人の話?


848 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:51:35
まあクロコダイン、フレイザードに

「おーおー、天下の獣王さまのアナルは締め付けるじゃねえか。このまま5本指に増やしてフィンガーアナルボムスしてもいいんだぜえ?」

みたいなオラついた調教されてそうではある


849 : 名無しさん :2021/03/09(火) 20:52:34
クロコダインは尻の穴とかじゃなくて
総排泄腔なのでは……


850 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:10:07
こんな場所だから吐き捨てたい

イヌー界隈の人ありがとう、おかげで最高に面白い漫画を読むきっかけになったよ!


851 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:25:29
あの手の幹部は女の子がいてネタにされるのが王道なのにいないもんな


852 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:26:43
そう言えば魔王軍、紅一点いなかったね
やはりおっさんがいるからか


853 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:27:21
あれ、もしかしてダイの大冒険のランク高い女性敵、
クイーンだけ……?


854 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:29:56
フレイザードは性別無いから今から女の子扱いしてやってあげよ


855 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:34:43
以前にネットで見た動画が、どこにあるか忘れてしまった


856 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:35:24
>>853
敵はそうなるね
味方すらマァムが全快ならバーン戦ギリ行けるかってレベルで、レオナ他は戦力外だし

マァムって見くびられるけど、わざと受けたとはいえバーン初戦で僅かにでもダメージ与えてるのマァムだけなんだよな…
実際無意味なダメージだけど


857 : 名無しさん :2021/03/09(火) 21:38:48
>>854
実質琴葉姉妹だよ


858 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:13:02
考えてみたらあの瞳って弾くライン厳密にはわかりにくいよね
あそこの面子は
ダイ、ポップ、ラーハルト、ヒム、アバンのほぼ全快状態でそもそも作中最上位な無事だった組除くと
全身ヒビだらけで戦闘不能のヒュンケル、疲労困憊で実質戦闘不能のブロキーナ
ミスト戦で操られて限界越えた動きで身体使わされて反動ダメージのあるマァム、低レベルのチウ
(ポップ曰く低レベルの)クロコダインだし

本来ならヒュンケルが参戦出来るのはほぼ確実だろうし、マァムもいけるんだろうけど
クロコダインが弾かれるレベルだとした場合、下限はどの辺になるんだろう
ロンベルク、ハドラー、バランあたりは当然いけるんだろうけど
元々加齢で弱ってるブロキーナやマトリフ、ダイ一行抜きにしたら最強格のノヴァとかはいけたんだろうか
この辺でも弾かれるならおっさんはレベル外ってのも恥ずべき評価ではないはずだし


859 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:20:50
マァムは武器無しでも戦えてコンディション悪くても対応できるのがいいよね
ピンチの時はマァムって感じ
ダイとポップはトップスピード高いけど弱点てんこ盛りだしな
ヒュンケルは単独行動だし


860 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:22:01
>>858
選別の基準を背の高さとかイケメン以外にすればダイたちは負けていた


861 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:37:51
>>859
武器(防具)無いとオリハルコン砕けないっぽいのが
他3人は素で対オリハルコン行けるし

>>860
自分も瞳になっちゃう


862 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:45:44
いうてオリハルコン素手で砕けるのは過剰火力やろ?
マァムはそんな火力がもしあっても性格的に生物に当てられねぇし

それにヒュンケルは素手で砕けるようになるのは覚醒後なのと
ポップも覚醒後じゃないと親衛隊レベルの相手に単独で当てられないと思う(その前に死ぬ)
ダイも単紋の時だとオリハルコンを砕くのはパプニカ使ってんじゃね?


863 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:53:04
>>862
まあ何に使うんだって火力か
どうしても火力必要な生物相手にした場合は閃華烈光拳あるし

まあヒュンケルポップが素手で行けるのは確かにそうか
そうなるとマァムのも同じ話ではあるね、他3人もロン製だし
パプニカのナイフはオーラ全開に耐えられないから素手、或いはダイの剣じゃない?


864 : 名無しさん :2021/03/09(火) 22:59:15
素手でオリハルコン砕くをラインにするなら
闘気使い切るけどクロコダインのおっさんでもねじ切ってるから…(超必殺技が素手)

使える武器がない&敵が普通だと鞘から抜けなくて
バックアタック受けた時どうかって考えるとダイもやっぱあんまりだと感じる
しかも双竜紋状態以上だと素手で老バーン(覚醒前にパーティ全員でも負けた相手)を上回るわけだしやたら極端


865 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:31:46
ヒュンケルをヒュルケンだと思ってました


866 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:34:25
単純にアレだけの人数をわちゃわちゃ描けないから
上手く魔王の威厳と都合をどちらも満たす展開というだけや…


867 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:34:56
※基準にはバーンの好みが含まれますウフッ


868 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:39:57
カイザーフェニックス破られた時のバーン様の人間まじやべーのがいるって顔よ
「うっ!」とか「あぁ」とかポキ泉君みたいな声出してしまう


869 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:52:21
>>866
メタいこと言うと2重に邪魔だからね
庇いながら戦うのは無理って意味でも


870 : 名無しさん :2021/03/09(火) 23:54:28
あんまり画面にキャラ多すぎると今のワンピースみたいに読みにくくて仕方ないことになるからなぁ


871 : 名無しさん :2021/03/10(水) 00:01:14
>>868
そりゃ、真っ向から引き裂いてしまうとか以前に見えた時と比べ物にならない成長っぷりだからなぁ


872 : 名無しさん :2021/03/10(水) 07:03:51
久々の下総を進めてるけど黒縄衆合で詰まりそうだなぁ


873 : 名無しさん :2021/03/10(水) 07:14:12
漫画版ライコーママ強すぎ問題
分身から部下召喚に変わってるやん…


874 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:35:15
ねっむ
ぐっすり寝たのに異様に眠くなってきた


875 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:40:29
ラリホー


876 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:43:47
夢の世界へ誘うスタンドか


877 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:47:08
在宅が当たり前になってきた結果、時々仮眠とってる
会社だと椅子だけど家だと座椅子だから寝やすくてたまらん


878 : 名無しさん :2021/03/10(水) 10:50:52
横になって眠りなさい
腰に悪い


879 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:24:50
20分仮眠とるだけで全然違うからな


880 : 名無しさん :2021/03/10(水) 12:27:09
「食べてる間はストレスを忘れられる」
という現象を実感してしまった


881 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:01:48
うちの犬の飯をとなりの家の猫が食べてた


882 : 名無しさん :2021/03/10(水) 13:51:53
「なんでアイツは隣の犬の場所に飯を置くんにゃお」


883 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:04:48
>>873
もともとあれ頼光四天王を再現する宝具だったはずだし……


884 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:37:58
寿司デッキがトレンド入りしてたので何のネタだよと思ったら、寿司だった
ttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=990


885 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:48:20
>なんのネタ
寿司だけに、か?


886 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:48:43
寿司にブルーアイズが殴り殺されるような地獄絵図が見られるの!?


887 : 名無しさん :2021/03/10(水) 14:58:12
>>886
これまでにもお菓子の妖精さん的な子たちに殴り殺されたり、わくわく動物ランドに翻弄された挙げ句わくわくアーゼウスに殴り殺されたり日常茶飯事ではあった


888 : 名無しさん :2021/03/10(水) 15:14:29
水属性じゃないのか…


889 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:04:28
ボイジャーだと!!


890 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:27:47
ボイジャーくんはレクイエムコラボのときに引いてたわ

対イアソン台詞でヤラれてるマスター多いけど
個人的には対超人オリオン台詞が好き


891 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:29:51
やっぱりボイジャーきゅん来たのか
……だが我慢
いつ新しいエロい子が来るか分からないからなぁ


892 : 名無しさん :2021/03/10(水) 18:50:10
ケイローン先生「背中に乗りますか、ボイジャー?」

婦長、心不全の急患です!


893 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:13:24
カレー食べに来たんだけど結構高いなあ…


894 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:16:28
安いカレー食べたいならファミレスかうどん屋


895 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:33:10
立ち食いそばの400円ぐらいのカレーはたまに食べたくなる
牛丼屋のカレーは何処もイマイチ


896 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:36:06
>>894
インドカレーのお店入ってみたのよね
美味しかったけどカレーとチーズナンで1200円は高いなあ…
多分もう行かない
ランチに食べに来る

ランチにしかセット無いと思ってたら後ろの席の人が頼んでたので多分見落としたのかしら
ネットで検索したメニューと全然違ったのよね…


897 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:44:35
インドカレーは美味しいけど飢えを満たすもんじゃないよね
スーパーで250円のカツを買って、300円のお高めのレトルトカレーでドッキングが好き


898 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:46:21
>>897
そう…?
結構食べる方だし、お昼食べてないけどそんな自分がカレー一杯+チーズナンでちょっと重かったなと後悔しはじめるくらいに量あった

また機会があったら行こう
私の金銭感覚としてはお高めだからなんかのご褒美程度になりそうだけど


899 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:46:48
近所のショッピングモールに入ってるインドカレー屋、
ランチ500円セールがずーっと続いてるわ……
いや美味しいんだけどね
チーズナンは好きだけど、やっぱり普通のナンのほうがカレーには合うと思うなあ


900 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:54:33
>>899
チーズナンってものを食べてみたかったのよね
あれは単体でいいや、美味しいけど
元々バターチキンカレーが好きなのもあってまた食べたい


901 : 名無しさん :2021/03/10(水) 19:59:31
カレー食うんだったら普通のナンの方が合ってる
けどチーズナンのあの暴力的なまでのボリュームとチーズ感は癖になる


902 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:08:41
もうカレーの話を聞くと机の下からインドっぽい音楽と共にポップアップしてきては
延々と「おかわりはいるか、マスター?」って聞いてくるカルナさんが出てきて辛い
クソ真面目な顔して厨房でターバンと付け髭つけたアルジュナさんがカレー煮込んでる風景が出てきて辛い


903 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:09:11
>>901
それは理解した
カレーがいまいち馴染まない

ナン単体でも十分ボリュームあるけど、その上と中にチーズ入ってるのは確かに量が凄かった


904 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:10:43
>>902
こんなの?
https://nico.ms/sm9030087


905 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:15:57
さて今夜はドラマ見ようかゲームしようか……
しばらくベッドでごろごろが続いたからそろそろ動かないと


906 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:16:22
一時期フライパンでナンを作るのにハマってた
チーズ入れたりベーコン入れたり


907 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:18:12
美味しいもの食べたら久々気力がわいてきた
今夜はロールしよう…


908 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:42:39
こっちはもう、2か月近くロールする気力が失われてる……


909 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:44:13
無理しないで良いよ
(でもお話はしたいな)


910 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:47:20
じゃあ、人狼からならしていこう
あれもロールよ


911 : 名無しさん :2021/03/10(水) 20:51:13
>>910
あれとかtrpg楽しそうだなって
>>908
こちらも近かったよ…


912 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:15:26
超絶コミュニケーション障害がひどいので
もはや雑談スレですら誰とも話せない


913 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:17:18
ロールの合わない相手とでもぶち当たったんじゃろかいな


914 : 名無しさん :2021/03/10(水) 21:26:42
マック食べたくなってきた


915 : 名無しさん :2021/03/11(木) 01:54:22
ギバラさん卒業か、この先もたくさんいい事が彼女にありますように


916 : 名無しさん :2021/03/11(木) 02:07:33
ウマ娘2ndの10話がよすぎて返信しようとしていた諸々が消し飛んだ……


917 : 名無しさん :2021/03/11(木) 04:03:47
ぐわーーーこんな時間にマックなんて三文字を見とうなかった(食べたい)


918 : 名無しさん :2021/03/11(木) 04:16:31
マック
モス
バガキン
ファッキン
ドムドム
ピエロ
ウェンディーズ
フレッシュネス
ロッテリア
グリコア
総攻撃だ!


919 : 名無しさん :2021/03/11(木) 04:29:20
ぐわああああああフレッシュネスたべたいいいいい!!!!!


920 : 名無しさん :2021/03/11(木) 07:35:00
今日のお目覚めBGMはSabatonのPrimo Victoria


921 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:26:19
目覚ましアラートはいつもペルソナ5のOP
なんか爽やかだしゲームやるときって頭起きてるからよく目覚められる


922 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:43:10
ファッキンとウェンディーズはもはや同じなのでは


923 : 名無しさん :2021/03/11(木) 08:53:24
朝マックしてくるかな


924 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:33:46
辛い……帰って遊びたい……


925 : 名無しさん :2021/03/11(木) 12:37:30
チュライさん


926 : 名無しさん :2021/03/11(木) 13:23:40
果報は寝て待つんだよ!
今回はかろうじて高みの見物できたわ〜…


927 : 名無しさん :2021/03/11(木) 13:33:09
ウィークリーともらったチケットとコアシード突っ込んだけどキャバルリーINF出ませんでした…


928 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:30:30
シン・エヴァ観る予習でQを見たんだが(序破は視聴済み)、
シンジくんが説明ないままネチネチ苛められてキレてやらかす話という評判に相違なかったな
カヲルくんのホモ臭さも

あれほんと、誰か一人がシンジくんのWhyにBecauseしてあげてたら止められたよなぁって


929 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:31:43
何がQだよ!!!!!!!!!


930 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:40:22
これほんと好き


碇シンジ 投手 ドラフト3位
エース綾波が負傷し急遽一軍昇格即先発
初回こそ四死球でランナーを出すも8回2失点と好投
その後も順調に勝ち星を積み重ねる
CSで8回までノーヒットノーラン、投球数が120を超えていた為に降板を申し出るも
葛城監督の「チームの為ではなく自分の記録の為にいけ」という指示で9回も登板
見事ノーヒットノーランを成し遂げたが試合後肩に痛みを訴えそのまま病院へ
日本シリーズではエースを欠いたネルフは嘘のようにボロ負けした
葛城監督は「敗因は碇シンジ、エースが私情で投げたらチームは勝てないもう投げないで欲しい」と語った


931 : 名無しさん :2021/03/11(木) 14:44:25
歯を食い縛れ!そんな大人ぁ、修正してやる!!
と言いたくなる敗因コメント


932 : 名無しさん :2021/03/11(木) 15:33:09
>>930
野球は詳しくないんだけどつまり

当初は「そこそこやれれればいいや」程度の認識だった
エースが離脱することになりその代役をやらせたら、序盤ポカをやらかすもののその後エース級の活躍をしたのでそのままエースに据える
実際その後の期間もそのまま安定した活躍をするものの、体力的な問題で交代を申し出るも監督に「あともうちょっとでノーノーなんだから自分のために頑張っておいで」との言葉でそのまま投げきる
その時の無理で肩を痛めて離脱
重要な試合でエースのシンジがいなかったせいで負けた監督は「あいつが記録に拘って投げたから負けたわクソ」

ってことでいいの?


933 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:19:53
トレーナーワイ
キャリア課金の締め日が過ぎたのでウマ娘の課金を敢行
無事にサポガチャでスーパークリークとファインモーションとウオッカを引き当てる
なおミホノブルボンは来なかった


934 : 名無しさん :2021/03/11(木) 16:51:54
肌にアレルギーが出て辛い
毎年この時期にだから恐らく花粉である


935 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:00:33
一切アレルギーない!

と、思ってるけど調べたら意外とあったりするらすぃ


936 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:03:06
体が弱って表面化するケースなんかもあるね


937 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:07:38
>>935
ダニ関係なくホコリとかゴキブリトかにもアレルギー存在してるみたいだからね


938 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:14:33
むっきゅ、アレルギーなんてうそっぱちよにんげんさん
そのしょうこに、にんげんさんのおちびちゃんのあまあまに
おひるのおそばっさんをまぜてたけどへいきそうじゃない!


939 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:17:40
幽霊アレルギー


940 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:42:01
仕事を辞めようとしている部下に対して
将来性についてコンコンと説くのって
もしかして最悪の一手なのではなどと


941 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:43:48
引き留めとしては定番だけど言い出す側はよほど思いつきじゃないと今更な気がする


942 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:48:30
1年前に言うか給料が今より10万多かったら考えたかもしれませんけどね、って気分になってる


943 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:52:04
管理する側になってわかるのは、辞められて困るのは仕事より自分の評価
仕事はどうにでもなる、辞められたらどうにもならない人材はそうそういない
ただ、自分の管理下で辞められるとシンプルに評価に響く


944 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:54:30
むしろ引き留める時は相手の可能性を叩き潰すべき
大体甘い青写真だから


945 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:57:33
甘かろうがなんだろうが
もう体に来てるんです
悪いけどこれ以上耐えるのは無理


946 : 名無しさん :2021/03/11(木) 17:58:24
辞めちまえ、人生はまだ長いんだ
この先の苦労はこの先考えろ


947 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:16:17
>>938
これは潰されても文句言えない


948 : 名無しさん :2021/03/11(木) 18:56:38
人生やめましたい


949 : 名無しさん :2021/03/11(木) 19:10:07
ダメダメこんな人生


950 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:25:59
ただ、次の仕事見つけてから辞めような
無職のまま金を削られていく人間のTwitterはなかなか凄まじかったぞ


951 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:29:40
やです


952 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:34:00
シンエヴァこれほんとよくない
結構いろんなところが、見終わった人同士でこれはこうだよね、この解釈でいいのかなって感じの事を延々話したくなる
ネタバレ配慮云々についてとにかく危険な代物


953 : 名無しさん :2021/03/11(木) 20:40:14
土曜日になったらはなそうな
それまで話したらジョンリョだ


954 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:51:36
もう12時かよ……
何をするでもなく一日が過ぎていく……


955 : 名無しさん :2021/03/11(木) 23:52:32
あと8分ある、スクワットしとこ


956 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:00:00
何をするでもなく10年が過ぎた


957 : 名無しさん :2021/03/12(金) 00:07:26
残り時間あと49999990年です、頑張ってください


958 : 名無しさん :2021/03/12(金) 01:25:49
沙都子のおじさんがええ人になってもうた
何かいいと思ったなあ
こういうのに弱いんよワイは


959 : 名無しさん :2021/03/12(金) 07:50:37
祟騙しの解答編なんかなこれ。ゲロは演技確定なんでこっからハメるんか


960 : 名無しさん :2021/03/12(金) 08:14:59
あそこの演技は変と言われてたが中の人すげえな
演技をするさとこの演技をしてたのか


961 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:37:19
鉄平さん昔頭を鉈で割られたりとか、バットで撲殺されてた印象


962 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:38:09
ワシを信じて


963 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:48:53
ナンカイだって
※トウカイです


964 : 名無しさん :2021/03/12(金) 09:52:50
テイオー?(ガタッ


965 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:02:00
ドーカイテイオー


966 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:10:48
ウマ娘警察「!」


967 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:12:33
ダウト
ドーカイテイオーはウマ娘ではなく
UMA的な何かです


968 : 名無しさん :2021/03/12(金) 10:47:26
ちょとわたしというものがありながら!のんなのそのズベタ!


969 : 名無しさん :2021/03/12(金) 13:55:05
ウマ娘が全部変名だったとしても人気は変わらないだろうな
「ブシアマゾン」「カンサイテイオー」とかいってw


970 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:08:11
マ…マチカドフラクタル


971 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:46:28
チョクセンバンチョー


972 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:53:47
リュウグウテイオー
ハイタイドセイコー
ディメンションインパクト
懐かしい……


973 : 名無しさん :2021/03/12(金) 15:59:16
ハリボテエレジー?


974 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:51:52
申し訳ないが10文字以上はNG


975 : 名無しさん :2021/03/12(金) 17:54:16
さあトップは以前変わらずインデグニション
一馬身離れてアイストーネード
外側から追い上げてくるメテオスォーム
メテオスォーム速い!


976 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:02:51
ウマ娘の動画見てたらお勧め動画にJRAジャパンカップって言いながらウマが二足歩行で欽ちゃん走りしてたり
網タイツ履いたウマに女性がムチをうってたり
ウマがリーゼント決めて蛇行走行してたりする動画あったんだけど
あれなんなんだろう

似た感じの動画で前スキージャンプでエグザイルしたり宇宙に飛んでいく奴も見た


977 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:05:29
そういうのが流行った時代があったのだ……


978 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:11:09
https://www.youtube.com/watch?v=nCoKd3pJg2U&t=764s
この動画なんや…
>>973で言ってるハリボテエレジー


979 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:13:16
>>976
JWCはJRAの広報ゲームで、当時は誰が勝つか予想できたんだ
あまりのカオスっぷりに語り草になってるし、動画も転がってる。爆笑できると思うので一通りご覧あれ、ニコニコでコメントと一緒に摂取して丁度いいと思う

三年か四年くらいシリーズやってたはず


980 : 名無しさん :2021/03/12(金) 18:13:59
公式なんだやっぱり…


981 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:15:24
ディバインパウアってあったなぁ……


982 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:39:02
新スレよろしゅうやで


983 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:47:35
おぉ!
ちょっと待ってて


984 : 名無しさん :2021/03/12(金) 19:49:38
JRAジャパンカップに夢中になってて気付かなかった
申し訳ない…

新スレだよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1615546124/


985 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:06:59
許さない、許すもんか!(スレ立て乙ですー)


986 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:41:16
また一人ハリボテエレジーのファンが増えたな
どの馬も好きだけど特にコンコンすき


987 : 名無しさん :2021/03/12(金) 20:42:53
>>984
おつおつ
ワシは断然ギンシャリボーイ


988 : 名無しさん :2021/03/12(金) 21:52:28
>984
ストライクイーグルとバトルホーク?乙。


989 : 名無しさん :2021/03/12(金) 22:04:15
ギンシャリボーイのスピンは一級品だよな…
個人的にはジャンボナンプラー好き


990 : 名無しさん :2021/03/13(土) 09:56:36
インディアナポリスて馬いそう


991 : 名無しさん :2021/03/13(土) 09:58:11
オコリンボはいる


992 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:32:25
関東は雨と風と雷にやられてます


993 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:32:45
ほかの地域(エリア)はどうかな?


994 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:34:14
雲が多いくらいで普通に太陽出てる
九州ですが


995 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:39:11
九州が恋しい、早く帰りたい
今度のお盆は絶対帰省したい、コロナのクソ野郎……
ばぁちゃんに会いたいんじゃぁ


996 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:41:57
九州に親族はいないけど、世話になったバイト先が九州系居酒屋で勝手に縁を感じている
終わった頃にはまた飲みに行くんだ……


997 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:43:19
九州いいな
私は昔、北は北九州から南は天神までラーメン屋制覇したことあるよ


998 : 名無しさん :2021/03/13(土) 15:44:45
とんこつが苦手じゃないなら熊本のとんこつも食いに来てはいよ


999 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:18:18
賢さ特化というやつを試してみたけど
URA決勝が勝てないくらいまではなんとか行けたな……

というつぶやきで埋め


1000 : 名無しさん :2021/03/13(土) 16:20:02
>>1000なら次の>>2に書き込んだ人は……


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■