■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【週末】意見、議論、愚痴を言うスレ225回目【限定】

1 : 仮★ :2021/02/26(金) 07:31:06
ここは週末限定の言いたいこと言う、意見、議論スレです
日曜日の24時近辺には削除する予定です
このスレではキャラハン、トリップ付き、名無し、お好きなスタイルでの書き込みを推奨しています
ここではなりきりロールにおける意見や議論、溜まった愚痴、もしくはこちら、管理体制に対する議論などを行う場所です
一部、週末における交流の場、とも言える側面もあります。必ずしも愚痴や議論のみの、ややネガティブに寄る会合の場としての利用と考えなくても構いません
意見を出し合うのではなく、意見のぶつけ合わせ、議論の際にはトリップなどをつけ個人を判別出来る状態で行って下さい
個人を判別出来ないままの議論ではとても攻撃的になられる方もいるようなのでそのようにお願いします
完結する愚痴ではなく、意見を求める書き込みなどの場合はそのようにお願いします
トリップを付けずに議論になり得る書き込みをした場合、こちらから指摘させていただく場合もあるのでよろしくお願いします
言い合いになり、収拾がつかなくなった際は削除をする場合もありますが、それは規制基準とは扱いません

※禁止事項※
・キャラ名、トリップ名、スレ名を名指ししてでの話題
・死ね、消えろ、二度と書き込むななどの相手の存在を否定する書き込み
・ヲチ行為
・本格的なロール
・著しくマナーに欠く行為

※追記※
対立的な議論や、誰かの書き込みに否定的意見などを投げかけ、意見のぶつかり合いが起きる際(起きた際)には『必ず』トリップをつけ、お互いの存在を個別のものにして下さい
それを行わずに議論や否定的意見の書き込みを続けた場合は削除をさせていただきます
削除をしても繰り返す場合はその日限りの規制を施すこともあるかも知れませんが、それは余程の場合とご理解下さい
あくまで否定的、対立的な議論の場合なので、通常の議論の場合はトリップ無しでも問題はないです
愚痴や吐き出したいことはあると思いますので、ある程度までは寛容な判断を下しますが、こちらの設定した基準を超えた場合は権限を執行させて頂きます
改めてもう一度マナーや相手に対する思いやり、気遣いを見直して下さることを祈ります

sage進行でお願いします

節度を守り、議論や意見を交わして下さい


"
"
2 : 名無しさん :2021/02/26(金) 07:45:44
縦乙

搾精ロールの欲求強すぎて待機なー


3 : 名無しさん :2021/02/26(金) 07:49:39
乙です
>>2
おいどんのおてぃんてぃんから搾れるもんなら搾ってみんしゃい!


4 : 名無しさん :2021/02/26(金) 07:59:12
乙です

仕事辞めたくて辞めたくて震える


5 : 名無しさん :2021/02/26(金) 08:12:49
やめてしまえ!


"
"
6 : 名無しさん :2021/02/26(金) 08:35:37
収入無くなるし……


7 : 名無しさん :2021/02/26(金) 08:56:16
働け!


8 : 名無しさん :2021/02/26(金) 10:31:46
スパチャで食べてくくらい…誰だってできるもん!って、しまむーが


9 : 名無しさん :2021/02/26(金) 10:57:37
ちょっとVtuberになってくるわ(33歳♂)


10 : 名無しさん :2021/02/26(金) 11:08:09
選べ、労働か死か


11 : 名無しさん :2021/02/26(金) 12:39:38
自キャラでもスレで殺したら迷惑だよね


12 : 名無しさん :2021/02/26(金) 12:47:50
迷惑だろう
周りからしても反応に困るし、スルーもしづらいし


13 : 名無しさん :2021/02/26(金) 12:49:51
物語的なものならそんなケースも仕方ないんじゃない
TRPGとかのマスターしてた時はたまに殺したりはした
でも結局誰かがコントロールしないとただ暗くなるだけ


14 : 名無しさん :2021/02/26(金) 12:57:56
死亡OKのスレやそこの風土もあるからなんとも言えない…

一番タチ悪いのはスレで認められていて、ロールする人間同士も納得してるのに、突然割り込んで身代わりになったり
あっさりザオリクしてくる第三者


15 : 名無しさん :2021/02/26(金) 12:58:00
そういうロールがしたいなら、相手に説明してやれば良いさ
誰かへの当て付けだったり、急に一人芝居始めて死なれても困るから


16 : 名無しさん :2021/02/26(金) 14:05:19
>>11
それ聞いてくるヤツは地雷しかいないイメージ
作るのに失敗したか気に入らなかったキャラを一人芝居で殺すようなのしかいない


17 : 名無しさん :2021/02/26(金) 14:23:43
まあそうだよね
どうせ地雷だろうし
空気悪くしてごめんね


18 : 名無しさん :2021/02/26(金) 14:54:22
キャラ殺すくらいなら「このキャラ作ったけど微妙だから動かすのやめます」にしとけ、殺したら終わりじゃねーんだぞ


19 : 名無しさん :2021/02/26(金) 19:23:05
>>18
そうだよね、ごめんなさい


20 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:00:08
ただし自キャラが肥大した尻にお子様デカパン履いてフルーツの香りをさせてる事にされた場合に限り
汚されて気持ち悪い感じがするのでロール破棄後キャラも滅却していいものとする


21 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:20:47
普通の男を推してくる人がロール上手かったのを見たことが無い


22 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:51:44
ないなぁ


23 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:45:15
子持ちのおばさんがこれお気に入りなのと
ファンシーなユニコーンのポシェットを持ってる姿を見るとなんとももにょった気分になった…


24 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:16:39
そう言う時は、怒らないでくださいね。いい年こいて馬鹿みたいじゃないですかも言うと相手も、なにっ!ってなるんでそこをすかさずしゃあって顎にパンチ決めるといいっスよ


25 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:23:17
ユニコーンは処女厨だからって意味でもにょるのでは?


26 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:24:20
おばちゃんが猫のことを「にゃーにゃー」と呼んでて普通に「きもっ」って言ってしまったことがある


27 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:29:26
いい年こいて馬鹿みたいっていうならここで駄弁ってる俺らだって負けとらんわ


28 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:30:15
どっちもどっち論は今更過ぎてどうでも良い


29 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:33:36
自分が見えていないブスの話はやめろ


30 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:43:31
頑張って生きてきたおばちゃんが動物を可愛がってたりのふとした時に
昔から変わってない素の部分が思わず出ちゃうみたいなの俺は逆にほっこりするけどね
人それぞれやね

それが母ちゃんだとさすがにきついが


31 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:45:17
むしろ母ちゃんの方がええやんけ
もうおかんは泣いたり笑ったりしないんだ


32 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:49:19
義理の母もののエロ漫画で普通にいけるけど、よくよく考えたら俺の母親、義理の母だわ
俺が10歳の頃にパパンが再婚してかれこれ18年、産みの母より付き合い長いわ


33 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:51:26
母ちゃんは身内だからなよなよせんとシャキッとせえや!って意識の方が先に出ちゃうんだよねー


34 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:51:57
急な自分語りでどんな顔すればいいの


35 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:52:27
嘲笑えばいいと思うよ


36 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:53:40
対立する意見の言い合いのキャッチボールなんだから
別に急な自分語りじゃないと思ったが…

戸惑わせたならごめんね


37 : 名無しさん :2021/02/27(土) 00:00:04
適当に話せば良いのさ、交流の場だから
興味あれば聞けば良いし興味なければスルーで良いし、異を唱えたければトリつければ良い
そんだけよ


38 : 名無しさん :2021/02/27(土) 00:03:35
たまにピリピリした人もいるよね、くらいのもんさ。


39 : 名無しさん :2021/02/27(土) 05:02:18
別に語っても良いと思うけど、クッソどうでもええなくらいの塩梅
否定するでも共感するでもなく


40 : 名無しさん :2021/02/27(土) 05:12:51
前時代的な茶々入れにはほっこり通り越して痛々しくもこっ恥ずかしくもあるのである

それはともかく富野作品風なテンションで舌戦したくなる感情にはどう対処するべきなのだ


41 : 名無しさん :2021/02/27(土) 06:39:27
>>40
感情を処理出来ない人間はゴミだと教えた筈だがなキンケドゥゥゥゥゥゥゥゥダメじゃないかァ?!


42 : 名無しさん :2021/02/27(土) 06:47:50
あてがった嫁があんまりにもゴミクズで、ロナ家も同情してたらしい鉄仮面…


43 : 名無しさん :2021/02/27(土) 08:56:15
いまロナウドの話した!?


44 : 名無しさん :2021/02/27(土) 09:09:48
ブーメラン芸がうまくなってるじゃないか


45 : 名無しさん :2021/02/27(土) 09:28:44
ロナウジーニョ


46 : 名無しさん :2021/02/27(土) 09:32:15
何で捕まったんだっけ
あれ、捕まったよね確か


47 : 名無しさん :2021/02/27(土) 09:36:16
偽造パスポートの使用だっけな。

海外旅行とかしばらく行ってないけど、アンコールワットとか行ってみたい。


48 : 名無しさん :2021/02/27(土) 09:39:22
捕まってたんだ


49 : 名無しさん :2021/02/27(土) 10:07:00
悪いことをしたら捕まるのさ


50 : 名無しさん :2021/02/27(土) 10:26:36
この10年くらい国内の検挙率40%割ってるで
分母は認知件数だから発覚してない分も含めると…

南米のほうはどうなんだろ


51 : 名無しさん :2021/02/27(土) 12:47:30
南米とか勝手な偏見で警察とか機能してないイメージ


52 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:07:33
あ…今週パワプロとスクストログインすらしてないや…


53 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:24:34
そしてアンインストールへ


54 : 名無しさん :2021/02/27(土) 17:13:01
そうなりそうだ
レイドでログインすらしなかったのはじめてだ…
なんかもう色々ろと気力が減ってきてる


55 : 名無しさん :2021/02/27(土) 17:31:32
新陳代謝良くして行こう
次のゲームが待ってるよ


56 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:32:07
>>55
まあ元々1日1回くらいしかログインしてなかったんだけどね…
1週間ほど前からなんかやる気が起きない


57 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:33:37
切り替えていこ


58 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:46:51
馬娘流行ってるねー


59 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:48:46
他のスレでの付き合いで初めて見たけど、ハマってしまった…いいね!


60 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:53:54
馬娘って勝手にケンタウロスみたいの想像してたけど、普通に二本足なのね


61 : 名無しさん :2021/02/27(土) 18:56:13
育成がうまくいかん……
まだハルウララしかクリアできてないわ


62 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:01:54
>>57
切り替え…ようと思ってボブネミミッミと亀ラップループしてたらなんか頭おかしくなりそう


63 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:03:07
友情?純情?それって亀参上?YEAH


64 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:07:45
異世界おじさんと葬送のフリーレンが個人的今大好き二大異世界ものに君臨してます
そして、どちらもエッチな目で見れない!
ドリフターズは…………連載が再開したら……ということで


65 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:09:03
先月あたり載ってたよ?>ドリフターズ


66 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:09:22
葬送のフリーレンって異世界ものやったんか
読もうか迷ってたけどどうするかな


67 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:10:35
異世界ってかフリーレンはシンプルにファンタジーやね
面白いよ、お母さんが可愛い


68 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:11:13
おじさんは今回味方集合してたね


69 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:13:23
ドリフターズは話大きくなりすぎたし…
最初の頃のワクワク感だけでも成果はあった作品だ(と思うことにしている、続きが書かれないので)


70 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:13:37
フリーレン面白いよね。
めっちゃ押されててアニメ化もありそうだけどその前にサンデーがヤバい。
めちゃくちゃ薄い。
https://i.imgur.com/6OZ7Jot.jpg


71 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:14:54
異世界もの=異世界に現代人が何らかの形で関わると定義するなら
葬送のフリーレンは異世界ものじゃないよ

その世界の人たちしか出てこないから


72 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:15:23
サンデー買ってないけど割と単行本買ってる作品あるのにな、こんなに薄いのか


73 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:19:47
ヨフカシノウタ好きよ


74 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:24:17
フリーレン面白い
ヒンメルがイケメンすぎて勇者すぎて好き


75 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:26:54
>>66
葬送のフリーレンはここで3話まで無料で読める
ので、読んでから決めればいいんじゃないかな

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093


76 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:29:55
あ…おじさん読まなきゃ…
エルフさんがアリシア狙撃した頃からだから数ヵ月読んでないや…


77 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:31:09
勇者一行の強さが輝くたびにクヴァールさんの株が爆上がりしていくのがひたすらに面白い


78 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:32:50
クヴァールさん好き……自分の魔法を破られても冷静に観察して対応するとか
1日でも逃したら大変なことになりそうなレベル


79 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:45:51
初期にあっさり死んだキャラが株上がってくの好き
なお一番好きなのはウォッチメンのコメディアン


80 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:47:23
詳しくは知らないけどニンジャスレイヤーのソニックブーム=サンとか?
>初期にあっさり死んだキャラが〜


81 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:51:04
ソニックブーム=サンは「今も昔もニンジャはカラテを極めた奴が上を行く」の名言を残したけど、株が上がったかというと少し首を捻る
その時代のニンジャならアースクエイク=サンやインターラプター=サンではなかろうか


82 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:53:17
ヒグマ


83 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:55:56
らいじゅうた先生


84 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:01:05
じゃあ傷の男(スカー)に0コマで殺された鉄血の錬金術士バスク・グラン准将とか……


85 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:09:50
ダイゴウジ・ガイ!


86 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:12:04
ケイネス先生


87 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:14:10
ソニックブームさんは女体化バースでも瞬殺だったの悲しい


88 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:18:02
物語が進むにつれ勝手にヤバさがあがるミゲルとか言うボビー


89 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:30:41
ハガレンは「初期で死んだ〜」とは少しずれるけど、初期から出てきててパワーアップイベントなども一切ない状態で
本気出したら塩試合にしかならないから色々とストーリー上で制約つけられてたマスタング大佐とかじゃないかな

本気出したら一発当たった瞬間に動きが止まるから後はもう延々と焼き殺され続けるしかないんすよあの人……


90 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:37:48
警察兼ねた軍人だから怪我させたり殺したりしちゃだめなのに
炎のは拳銃当てる以上に重症不可避だもんな


91 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:37:50
ハガレンはMPとかそういう概念無しですからね


92 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:45:37
これも敵じゃないけどダンジョン飯のマルシルちゃんとかもそうかな
攻撃魔法はダンジョン入るために仕方なく片手間で覚えただけ


93 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:49:51
ダンジョン飯といえばこの間出たガイドブック結構評判良いね
よくある作品情報切り貼りと違うとかで


94 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:50:23
えーっとフリアグネさん


95 : 名無しさん :2021/02/27(土) 21:03:05
>>94
作中で出てきたフレイムヘイズ、シャナ以外だと大地の四神ですら確殺出来るからねあの人……


96 : 名無しさん :2021/02/27(土) 21:05:54
シャナの話題をここで見るとは…懐かしい


97 : 名無しさん :2021/02/27(土) 21:32:29
敗因が自分のカードに対するメタカード中のメタカードにぶち当たったという不幸

昔めちゃんこ好きだったんだよなぁ


98 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:25:57
作品中のキーワードっぽい単語を誤字ってるともにょる


99 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:27:29
そういや読んでないなって裏バイトのファミレス後編読んでメンタル殺られた
辛い
寝よう…


100 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:29:42
ファミレスは屈指の鬱エピソードだがユメちゃんがエロい


101 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:40:47
この時間にお腹空いてきた…やばい


102 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:43:25
水飲め
空腹の8割は偽りの空腹だ


103 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:46:26
カッケー

牛乳が消費期限今日だと気づいて全部飲んだよ…ありがと


104 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:47:12
>>100
でもこれ家政婦も橙ちゃん死なない?
裏バイトは鬱展開多い…


105 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:51:17
>>104
ネタバレになるから詳しくは伏せるが家政婦はこれまでにない衝撃の展開が来るから心して読むといい
先読みおすすめ


106 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:55:05
>>105
つまり橙とユメちゃん死ぬんだね…?
先読みってどこで出来るのかわからないけど、裏サンデーかどっかでは次の更新3/13で遠くて辛い


107 : 名無しさん :2021/02/27(土) 23:01:49
キャラ同士のロールしたいけど相手にやって欲しいキャラが思い浮かばない


108 : 名無しさん :2021/02/27(土) 23:09:13
アズレンの今回のイベントで軽く男が出てきたんだけど
それだけで「アズレン引退する」とか言い出してる人がいると知って
唖然としてる……


109 : 名無しさん :2021/02/27(土) 23:11:28
寝る前の羽音のようなものだと思えば君も納得出来るだろう?


110 : 名無しさん :2021/02/27(土) 23:11:35
今回のイベント、普段イベント飛ばしてる自分でも面白く思えたんだけどな…


111 : 名無しさん :2021/02/27(土) 23:23:46
アズレンのイベントskipしてたわ
男が出てくるのなら見てみようかな


112 : 名無しさん :2021/02/28(日) 00:53:24
男が云々とかじゃなくてアズレン虚無くなってきた感はある……
エピソードもほぼ無いのにひたすらキャラ集めるのに疲れてきたというか


113 : 名無しさん :2021/02/28(日) 01:15:20
今回のシナリオは結構核心に近づいてるんじゃないかと思うけどね

そりゃ、そろそろ二部の決着が見え始めてきているFGOとかと比べれば……だけど


114 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:55:22
主人公が周囲に尽くしまくって自分の身を削るタイプのいい子なのがお気に入ってパーティ追い出され系のなろう原作漫画読んでたけど
非凡すぎる才能持ってる主人公が自身の才能に自覚無く、適正ランクというものが計測できないからランクB扱いで自分をダメだと思っているという設定があって
ランク制というのは一種の呪縛よなと思いましたまる


115 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:59:24
適正ランクが測定できないのなら
そのランクシステムが糞なのでは……?


116 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:02:53
クソクソクソ!最強の剣聖の俺をチェスボクシング協会の奴らはなぜ評価しねえ!
何が兜割できてもポーンは一歩しか進めないだ!


117 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:07:33
通知表やら勤務査定やらに反映されない、みたいな鬱屈があるんやろなぁ


118 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:09:47
作者の人そこまで考えてないと思うよ

無意識部分の発露である可能性はある


119 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:17:19
なんかで将棋盤の端から端にワープできるルールなど無いと教えられて将棋界を去った話あったの思い出した


120 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:18:52
首領パッチやん


121 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:21:31
あ、それだ。ボーボボ読んだんだった


122 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:26:25
俺たちの陣営は美しくて賢い人が多いのに対し奴らの側は全員醜くてバカ、と
無邪気に考えられるのが羨ましい


123 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:30:08
北斗の拳かな


124 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:31:36
マルコが食われてる……


125 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:34:35
何かを綺麗だと思っても愚かだと嘲っても良いし
ライナーやナナしゃんや役立たずの狛犬の生き様に薄暗い美を見出しても良い、自由とはそういう事だ


126 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:05
猗窩座殿に謝れ。炭治郎
な?謝れ


127 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:26
キマリ


128 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:37:58
まあランク付けというかああいう制度やシステムってのは凡百相手を基準に作られてるから
訳の分からない新種でレアな能力持ちの計測はそりゃうまくいかんだろうとは思うのだ
100年に一人出るか出ないかみたいな奴を想定してランク検査の時間と手間が何倍にもなるとか馬鹿らしいからね


129 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:39:32
キマリは許さない


130 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:42:28
記録上も見たことも聞いたこともない存在を想定しろというのがそもそも無理筋
まして異世界転生とか知らんわってな


131 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:44:25
弱い能力!
だけど工夫と策略で戦う! みたいのが妄想の定番でしたが、今でも好きですが
最近では「弱い能力! かと思ったら実は強い能力でした!」みたいなのが多いんですね
弱い能力と思ったけど強い能力って、どんなのでしょう……
水を少し操れる能力だと思ったら、相手の体内の血液も操れるとか?


132 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:44:26
普通の人間は
そりゃランクが必ず正しいとは限らんし、そもそもランクだけでその人間全体を判断できるわけはないのは百も承知だが
その上で大勢の人間を一発である程度客観視した指標として便利だから用いている
なんてのは大前提で生きていると思うのだが

さも真理に気づいたみたいにランクを否定してるのは
ランクだけで人を判断するのと逆ベクトルで同じぐらいアホというかアスペだと思う


133 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:47:49
ゴミを木に変える能力は弱いか強いか

木を操る(木遁的な意味で)になると問答無用の強キャラがポップするけど


134 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:47:50
適正ランクが〜ってやつがここまでひとつのジャンルになったのは、とあるの影響が多そう
まああの世界のレベルはイコール兵器としての転用のしやすさとかだったような記憶もあるし、対超能力や魔術にならないと役立たない幻想殺しが高ランク扱いになるかはわかんないけど


135 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:47:53
(作者の頭が)弱い能力

物理学とか力学関係って強いに決まってるじゃん
文系脳だが普通にそう思うぞ


136 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:52:01
一つ言えるのは戦闘力とかを数値化したら終わりよね。
100は101に絶対勝てない。数字は絶対だもん。
相性、環境、体調、経験もろもろが総合しての戦闘力だから。


137 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:56:14
>>133
ありゃ強いのは木遁じゃない
本人だ
極論あの人は忍術使えない身体でも多分作中上位に来るぞ

>>131
広告になるような漫画見る限りではそういうの多そう
今まで誰からも微妙能力だと思われてたのを主人公が応用で強能力通り越してチートに出来るの発見して…みたいな

まあゲームでも、数年単位で扱いに困る微妙キャラ扱いなキャラが中核に来る強コンボとか発見する人がいるから無いとは言い切れないけど…
すぐに見切りをつければいいゲームと違って、一人ひとつしかない能力なら過去にも工夫して色々検証するのは絶対いるはずだろうに


138 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:57:21
その辺はインフレ待ったなしなので
アルファベット(そもそもそんなのあるのか)とか貴金属宝石(金銀銅とか)で順位を決めるのでは


139 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:58:35
>>131
白龍!

6部はあんまりだけどスタンドの多様性は好きかな
弱い能力だとゴムゴムとかモチモチ、イトイトは弱い部類だよね
念は格下が格上に勝てる理由付けされてて好き


140 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:59:45
>>131
近いので実際にあるのが「湯沸かし勇者」かな
戦闘系期待してたところに「お湯を沸かすだけの能力」と言われたらまあ普通は料理用のものだと思うのもしゃーなしだからな
ああいうのを人間の体液も沸騰させられるんじゃね?ととっさに思いつくのはその手の脳力バトル漫画を見てきた奴じゃないと難しいと思うのだ


141 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:00:44
>>136
その手のやつは100の味方側が500くらいある敵を大物食いしてこその面白さがあるからなんとも
むしろそれ言い出す大半は敵のデータキャラ

>>139
ゴムゴムって食べた直後は腕が延びてるのを本人も制御出来てなさそうだしなあ
モチモチもだけど、ビスケット出るだけのビスビスも絶望しておかしくない

>>138
アルファベットで等級決めてるのはなんかブーン系SSにあったような


142 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:08:12
>ゴミを木に変える能力
埋め立てるしかないゴミや汚染物質を木に変えられる、とかだと
別の意味で政府お抱えとかになりそう

>>140
魔法で敵の肉体とか血液とかを変質させる、ってネタはTRPGの
口プロレス技でかなり昔から結構存在してたらしいけど


143 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:09:18
ビスビスもキツいな
スベスベとかヒトヒトもキツいか
ゾオンのハズレ感も六式出て払拭された気がしたがそうでもなかった


144 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:16:17
某所で
「鍛えに鍛えているシャーロットだからあれだけの事が出来るのであって
 普通の人間では非常食の供給が関の山」
ってあったけど
「(術者の体力・魔力が続く限りは)無限に食糧を供給できる」
ってだけでも十二分に凄い能力な気がする


145 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:17:39
>>142
それもあくまでTRPG業界で伝わっている「知識」であって
TRPGにもジョジョにも触れた事の無い一般人が思いつけと言われても難しいと思う

あ、湯沸かし勇者は日本人の転生ではなく完全な現地主人公でジョジョもTRPGも全く知らないので
TRPGでの定番など知らないし思いつかないわなってなるという
勇者はただの学の無い村人だし
王様は「ハズレ能力だったらこの勇者は殺して次の勇者に期待しよう」
を繰り返すクズなので湯沸かし能力の有効活用など考えようもしないしで


146 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:25:54
>>143
スベスベは言い方悪いけどあのデブスのアルビダが食べて直ぐに普通体型の美人になってるよ
摩擦無効で打撃系もダメージ減りそうだし泳げなくなるデメリット差し引いても一般的には欲しがる人多いと思うの

>>144
とても美味しいのは味にも拘ってるから=普通はそこまで美味しくないだけど、飢え凌げるって考えたら船に乗ってて損はないよね

>>142
それはその手の知識があるからって前提であって
その手の知識皆無の人に0から応用見つけろって難しいと思うよ
TRPGやってるなら完全に初めてやる初心者に「微妙能力組み合わせたキャラ作らせて、経験者たちにその発想は無かったって言わせるだけのロール」出来るのが果たして何割いるのかって話じゃないの


147 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:30:27
うえきのゴミを木に変える能力の怖いところは、うえきがゴミだと認識したものを変質できるんだよね
木屑をゴミだと認識してそこから木を生やすことができるという作中でも語られてたリサイクル能力が恐ろしい


148 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:32:12
最近は
「クソスキル持ちのせいで虐められてるんだけど、
実はそのスキルのおかげでめっちゃ強い後ろ盾がいるんだけどお前ら大丈夫?」
みたいなのがトレンドと聞いたのだけど……ここで聞いたんだっけ
まあともかく志下がったなあ……と


149 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:33:52
ロベルトの理想を現実に変える力は能力そのものよりも十団を置く理由がちゃんとしてて好きだ


150 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:43:25
>>148
広告で見かけるのだと「動物使役するだけの能力だからクビにされました→普通は例えばリス1匹が限界だけど、実は主人公は数十匹同時使役出来るチート級でした」とか
「タンク職なのに防御力0になったのでクビにされました→実は味方の防御力低下を一身に引き受けるユニークスキル持ちでした」とか
「フランス外人部隊長(日本人)が死んだら虐められてた高校生に転生したので、ド下手なフランス語でマウント取る友人とそのママにやり返しました」とか?


151 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:48:02
>>150
いや、それから一世代(?)後
「クソスキル〇〇持ちで虐められてたけど、実はそのスキルがきっかけでクソ強い古龍に全幅の信頼を寄せられてるんですが……」
みたいな
ドヤる強さがついに外部委託になっちゃったかー、的な感じ


152 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:50:09
>>151
ちょっと違いそうだけど「スキル「ネットショッピング」で最強のフェンリルになつかれてます」みたいなやつ?
まああのスキル普通に有用そうだし面白そうな気もするけど


153 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:50:33
努力放棄して庇護してもらうっていうのは昔からのテンプレではあるよね


154 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:50:44
フランス外人部隊転生の漫画は
韓国産で原作舞台も韓国と聞いた

日本も韓国も変わらんね
(創作の趣向とか、舞台を自分トコに変えるとか…)


155 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:50:45
母親が強いとか、その手の外部委託系は前に流行らなかったっけ?
再ブーム?


156 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:51:21
>>152
いや、それ系一切触れてないんでよくわからんけど、まあ多分そういうの……?
触れる気もないんだけど


157 : 名無しさん :2021/02/28(日) 13:59:24
奪われた力取り戻していく系流行れ流行れ…どろろ系をもっと見たいのじゃ


158 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:01:10
愛気が好きでした


159 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:13:57
「普通の動物使役は栗鼠程度の小動物を一匹使役するのが関の山だけれど
 主人公は能力を極限まで鍛えられているので巨竜三匹を同時に使役できます」
とかそういうのは普通に面白そう

ただデカくて強い奴で力押しするんじゃなくて、時には一匹一匹では弱い奴の数の力を利用したり
状況に合わせた動物の力を利用したり、とか


160 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:15:25
>>150
最後はあれ韓国の方で連載されてるやつを日本訳にしたやつだし…


161 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:16:16
スピアーだけで殿堂入り目指す


162 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:19:00
1日で2倍に分裂するケーキを開発した僕が国外追放を受けた件
どうして…どうして…


163 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:29:23
異世界に転生して手に入れた能力が「ガンダムファイトのルールを適用する能力」でした


164 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:29:55
なろう系は好き嫌いあるしこの手の場所だと概ねネガい感想がメインなのは否めないけど
追放系だと11みたいなのはちょっと気になる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2399040.jpg


165 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:30:31
>>163
頭部破壊で失格とかアンデッド族にもこれには苦い顔


166 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:33:57
クソの役にも立たないと思ってたのに、アンデッドに有効とは……天才か


167 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:35:13
異世界チクショーをダイマするときが来たな

異世界転生で得たチート能力は、コウメ太夫のネタやって笑かした相手を即死させる能力だった話


168 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:42:22
>>156
広告になってるのは流石に目を引くのも無くはないんだけどね…
広告だと全部所謂なろう系のダメなやつ煮詰めたみたいにしか見えない…


169 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:43:18
偽勇者を倒した少年に勇者の地位を与えようとしたら……!?(ダイの大冒険)


170 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:43:37
>>164の画像とか見てると頭抱えたくなる
タイトル長すぎるのもそうだし内容が俺スゲーか他人任せ系統ばっかだし


171 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:43:46
>>160
そうなのか
なんか顔濃いのは大体そうなのかな?

韓国漫画だと都市伝説のやつ好き
こわい

>>167
ごめんもう笑った


172 : 名無しさん :2021/02/28(日) 14:44:11
これ
https://i.imgur.com/XzmnkTD.jpg


173 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:05:35
>>171
名前忘れた
なんだっけ?リングディン丼おばけだっけ
と思ったらポンチョんどんおばけだ。大体あってたわ


174 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:36:28
>>166
「クソみたいな能力と思ったら実はクソ強能力でした」が如何に頭を捻って作られているかというのを証明するリアクションだな!


175 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:42:36
>>173
そうそう
あれ怖すぎるよ…悲鳴あげま


176 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:42:48
CSの番組で単眼猫が色々呪術の話してたけど
存在しない記憶は虎杖の能力ではないです、お兄ちゃんの時は天丼ギャグのつもりでした
とか言ってたらしくて反応に困る


177 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:47:15
お兄ちゃん→本当に兄弟の可能性
東堂→ただのやべえやつ


どっちにしてもやべえやつなのでは?


178 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:55:44
一応東堂もお兄ちゃんもそれぞれ存在しない記憶が溢れた理由はあるらしい
あと野薔薇ネキはきっちり死んで、死にたてホヤホヤのところを術式で停止したっぽいのでワンチャン


179 : 名無しさん :2021/02/28(日) 15:59:37
>>176
どっちもあたおか案件じゃん…


180 : 名無しさん :2021/02/28(日) 16:02:54
ネキほんまにしんどったんか!ヒロインやのに


181 : 名無しさん :2021/02/28(日) 16:07:42
能力なら黒白のアヴェスターもなかなかいいゾ


182 : 名無しさん :2021/02/28(日) 16:10:28
無惨じゃない方の無慙様…


183 : 名無しさん :2021/02/28(日) 16:16:50
アヴェスターの戒律システムまじでタチ悪いから好き


184 : 名無しさん :2021/02/28(日) 16:55:26
個人の考察は洗脳能力説主流になってて
読者の受け止め方に影響出そうなほどになってしまって否定しないわけにいかなかったんだろうなぁ
作品のことは作品中に語ってほしい派だけど、意図しない方向過ぎて本編では語れなかったんだろう

それはそうと狂人の妄想に伏線を張る手法は(違ったんだけど)スゲェ!って本気で感心したし
過去描写も考察もドロドロのグチャグチャになる感じ好きだった


185 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:00:25
伏線ですごかったのはヘボットですかね…あんななのに全部伏線でちゃんとSFしてるのがすごいヘボ


186 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:25:53
伏線凄いやつは凄い好きだから教えてほしい
シュタゲとか好きだがうしとらみたいなのも好きだわ


187 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:39:47
>>184
コナンの阿笠博士黒幕説否定みたいなのもそうかな
博士が組織のボスと見ると伏線として使われそうな描写が多々あるし
でも作者曰く推理ものなんてすぐ終わると思ってたとのことだから
身近に黒幕候補作っといたけど人気でたから練った、或いは人気出なかった時に終わらせるための安全策って方が正しそうな気もするけど

この手の考察って、作者が違うと名言すると楽しみ潰されたと文句言う人や、実際外れると「考察が当たってたから急遽変えた」って勝ち誇る人とかいるのがなんか嫌だ

>>186
有名だから読んでると思うけどネウロはほんとに綺麗に伏線まいてある


188 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:44:02
きくんかつこうえんせい?僕は文字が読めない…
ttps://i.imgur.com/nYqFwqa.jpg


189 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:47:26
>>186
アニメのガンソードは伏線回収が好きなら見るんだ
アレは伏線回収のお手本


190 : 名無しさん :2021/02/28(日) 17:48:23
>>186
さりげない伏線といえばまちカドまぞくが面白い
それ拾うのかよ!ってのが日常回にまぎれてる
表面上はいかにもきらら系のほのぼのだからドロドロ期待してたらちょっと違うと思う
(とはいえ物語の外の世界観を考えると、かなりヘビーな気はする…)

あと夜桜四重奏も伏線回収が見事と思う
でもオシャレすぎる雰囲気が個人的には好みではない


191 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:18:35
どうせ月曜には消えてしまうんだからとここで吐いてみよう

もしかして(作品スレで)一人で駆けずり回っているせいで新規参入者が入りにくいのではないかと…


192 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:21:45
言いたい事はわかる
だが…

ならばとその一人が遠慮したらもう誰もいないスレが残るのみ


193 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:34:44
>>192
チクショウめ効いたぞ ありがとよ
一個廃墟化させちまっただけに余計に効いたぞ


194 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:46:24
キャラハン三人くらいいれば三人で絡めるし変化もつくしでいいんだけどね


195 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:49:33
作スレ自体が斜陽だからなんとも言えないなー
みんなでワイワイよりも、自分とそれに賛同してくれる人たちで楽しくやるってのが主流だし


196 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:55:39
つまり個人スレの時代……?

専ブラ使いなんで、ワイワイ系スレ残ってくれないと募集以外で気の合う人自体が見つけられない気がする


197 : 名無しさん :2021/02/28(日) 18:56:46
>>194
自分の元拠点で廃墟になっちまった方は2-4人程度居たんだよな…だからか 飽きずに居座れたのは。


198 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:00:03
まあ一人に固定ファンがついてると
今更他のキャラでしゃしゃり出ていってもなあって気分にならないわけではない


199 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:01:08
時代の流れかね、人が多かった頃はワイワイが可能だったし、その頃の人が残ってるスレは全盛期の勢いはないまでもワイワイ可能
だけど、人が少なくなってくると募集も難しいし、募集して打ち合わせしてダメでした!よりかは最初から自分の趣味嗜好を広げられる個スレの方がやり易い
どうしても年齢は上がってるから忙しい人や、長時間遊ぶ体力ない人は増えてるからね
効率化に行ってしまってもしかたなし


200 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:09:14
作スレは人間関係で死ねるからな!!!!!!!!!!!!!


201 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:10:39
個スレだとあっちこっち行かなくてすむのが良い


202 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:11:09
特定の誰かと遊びたい、よりは多くの人と楽しくおしゃべりとかたまにえっちなことしたいんだが
もしかして少数派なのか……?


203 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:15:21
人気個スレ主を目指せ!


204 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:16:56
特定のキャラのみを持ち上げる名無しは正直に言って害悪だと思う

…そういうファンに付かれた事あるけど…なんて言っていいか
あんた、他のキャラハンとも話ししようよって言いたくって言えなかったし居心地悪いなんてもんじゃない


205 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:19:56
推しに入れ込んじゃうとどうしてもそうなるんだろうね


206 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:20:50
ワシとしても魅力を隠したいのじゃが溢れ出るカリスマがそれを許してくれんのじゃ
すまぬ、すまぬの、下々のものたちよ


207 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:23:41
推されるキャラA
キャラB
推してる名無し

AとBが話してると推してる名無しが現れ、
Aのみに話しやネタを振りまくる

Bはもちろんの事、Aにとっても気まずくもなるし動きにくくなるって事は考えてほしかった
しばしばそういう事があって足が遠のいたし…


208 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:31:03
>>202
少数派かどうかはわからんが、自分はその「より多くの人」に紛れている「趣味の合わない多数」との付き合いに疲れるんだよ
違うか、疲れた


209 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:39:10
個スレだと合わない人には合わないですって言えるけど、作スレとかじゃそうはいかないからな
キャラならもちろん、名無し相手でもあんまり突き放すような発言はキャラからも引かれる
今は流石にいなくなったけど、少し前まで価値観アップデート出来てなくてキャラはキャラしかやらないし、名無しは名無ししかやらないって思い込んでる人がチラホラいたけど
そんなことないんだよ
もちろん専門のそういう人もいるだろうけど、普段はキャラだけど軽く雑談したいから名無しで参加とか普通にやるよ
そんなに人数多くないんだよ、どこからともなく無限湧きしてないんだから
だから、あなたは何の感情もないNPC相手に強気な態度とったつもりかも知れないけど、中身はそのスレのキャラハンだってこともあり得るんだよ
だから孤立するんだよ


210 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:41:23
>>208
もちろん趣味が完全に合致するような名無しはごくわずかだよ
もしかしたら同じ中の人かもしれない
だけど、自分は守備範囲自体はそれなりに広い自覚があるからね

あなたのことはわからないけど、その「趣味」がニッチな部類ならやむなしじゃない?


211 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:43:17
趣味というか名無しという時点でエロイ目で見れない
萌えない、ハァハァできない
よって名無しとエロいことはできぬ

…すまんの


212 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:45:41
パソつける気が起きない時はスマホから名無しで参加はしてたな

キャラで来てる時にウザい絡みされたり、会話が通じない相手の時は即撤退派


213 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:49:05
>>209
具体的なやり取り見ないとなんとも言えないけど

その文章の状況だけを公平に見ると
作スレでキャラハンやりながら
同僚キャラハンに名無しで嫌がるようなことして

その結果自分は名無しだから、その後のキャラハン活動に支障はなく
相手キャラハン側だけの評判を落とすようなことをした(本当に落ちてるかはわからんけど)
あなたの方がアレな人に思えるのだが……


214 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:50:32
いきなりケツ触ってくるようなのなら突き放して避けたところで誰も「何あの人…」みたいにはならないけれど
今時そんなのもそうはいないだろうからなあ


215 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:50:33
個スレの大変なとこはホントそこ。
スレのコンセプトやできるキャラを前半にしっかり書いても、全く読んでくれずにがっついてこられたり。
こちらの趣向もお伝えしてるのに、どうにか自分のやりたい方向に持っていこうとされると、どうしてもモチベーションが…
個スレいいと思って、そこそこレスもついたけど、次スレはないな、と思ってる。


216 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:51:20
>>213
合ってるんじゃないかな
ああいう手合はアレな場合が多い


217 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:51:39
嫌がらせをしたとは書いてなくね?


218 : 名無しさん :2021/02/28(日) 19:52:52
209の話しではその名無しがなんで突き放されたのかがわからんのでちょっとなんとも言えないが
その内容次第だろうかなと思う


219 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:00:29
そのキャラハンの中身の名無しのせいでスレに人が寄り付かなくなったって話も十分ありえるからな


220 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:09:36
本人に嫌がらせのつもりは無くても状況的には名無しで絡まれて嫌だったのは明白なのに
一方的に相手に問題があって自分には加害者意識ないのはアレな人に思えるぞ

そもそも内容はどうあれ名無しで絡んだならそれは名無しとしての関係で完結してるのに
自分がそこでキャラハンもやってるとか全く関係なくね?

第三者視点で、気に入らない名無し相手とはいえぞんざいすぎる態度を取るのは同僚から見ても印象はよくない
と言うならわかるけど自分がやってた名無しがぞんざいに扱われて印象悪くするとかただの私怨じゃん


221 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:09:47
今回の流れを揶揄するつもりじゃないけど、時々書いてもいないことを頭の中で膨らませる人いるよね。
募集してても、何一つそんなこと書いてないのに、何かの一文からの連想ゲームで膨らませたのか訳わからない希望持ちだしてくる一とか。
あとは、お母さん食堂にかみつくタイプの人なども。


222 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:12:10
ここぞとばかりにヘイトスピーチしてくる人がいるからこの手の話は軽めに聞いておくべなり


223 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:13:07
マチ子先生ばりに悪い意味に悪い意味に考えちゃう人は厄介よね


224 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:13:39
>>209
>だから、あなたは何の感情もないNPC相手に強気な態度とったつもりかも知れないけど、中身はそのスレのキャラハンだってこともあり得るんだよ

この一文が既に「>>209は名無しでキャラハンに嫌がらせして被害者面してるギャオオン」って変換されてるのは少し面白い


225 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:15:32
実際作スレでこっそり名無しで絡んでくる同僚とかいたら嫌だわーw


226 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:16:24
え、普通にやってたけど


227 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:17:31
別にネガい事しなけりゃキャラが時には名無し使ってもいいじゃん、アゼルバイジャン


228 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:18:30
>>224
普通に読み取ると、本人がその名無し当事者、なのか
同僚キャラハンが名無しに冷たくしているのを見ている傍観者なのか、どちらの意味でも取れそうな文だな


229 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:21:03
キャラでも名無しでも参加するなぁ。
参加というか、空待機になりそうなキャラハンがいたら軽く声かける程度だけど。
キャラでやる気力はないけど、同僚がぽつんとしてるのを放置はしがたい。


230 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:22:11
実は今ここでも名無しのままで真逆の事ばっかり言ってんだよね

って言えば信じるかい?


231 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:22:59
アゼルバイジャンは政治腐敗がすごいらしい
ちなみに一番酷いのは北朝鮮、というテスト


232 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:23:49
某スレでは立て続けにキャラハンが名無しで荒し潜伏したりしてたから、過敏になっている人もいるのだろう


233 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:25:14
>>230
信じるね
昔、名無しで同僚ボロカスに言ってたことあるからな


234 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:27:45
丁度連続してて草


235 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:28:14
強気なキャラやったら名無しに叩かれ始めたから
名無しとそのままレスバしながら
同時に別トリで女神系のキャラやってチヤホヤされて
中身が同じとも知らず態度が全く違う名無しを見てニヤニヤしたことはある


236 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:30:22
自演も絡めて荒らす奴もいるしな
なんとか管理人を動かす方法がないと雛雛みたいに詰んでしまう


237 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:33:56
原作で強気なキャラが強気に振舞う事には別に不快感は感じないけどなあ
むしろ変にしおらしくされても困る


238 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:35:02
方法も何もふつーに削除依頼に出せばいいでしょう
なんで積極的に出さんの?


239 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:36:20
>>235
言い方キツいキャラは気に食わんからな
好きなタイプをちやほやすんのは当たり前

中身なんか考慮に値せんよ
誰が動かそうがキャラがすべて


240 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:38:22
>>238
子供の頃に職員室に行くのがなんとなく億劫だったことがあるならその心理だよ、たぶん


241 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:39:40
中身が同じだから態度が変わると思っているなら思い上がりも甚だしい
特に強気キャラと生意気キャラは罵詈雑言吐いとけばいいと思ってる手合は


242 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:41:28
案の定変なのが食いついてきたな


243 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:42:38
変な人の変な餌には変なものが食いつくのだ

これって恋?


244 : 名無しさん :2021/02/28(日) 20:52:45
いいえ、変です


245 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:25:59
突然だけどここにエロ同人詳しい人達っている?
詳しく言うとどの界隈かばれるから言えないけど気になる漫画の一コマが流れてて
これ誰のなんて作品か気になって仕方がないんだ…


246 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:29:25
詳しくても詳しく言えない質問には答えようがない


247 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:33:08
ここは明日には消えてなくなる
聞いてもええんやない


248 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:33:19
画像もない、作品もない、コマもわからねえとか、脳内宛ゲームでは


249 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:33:48
「問題の内容は言えないんだけど勉強教えてほしくて」
と言われても困る


250 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:34:39
ごめん、どこで流れてたものかは言えないっていうだけでその絵自体は詳しく言えるんだ…言い方悪くて申し訳ないです
現物アップロードした方が早そうなんだけど、ここ張り付けても平気だっけ?


251 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:36:19
それは画像の存在自体がアウトなヤツでは


252 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:36:22
というかグーグルで画像検索とかした?


253 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:36:47
違法サイト直リンとかじゃなければ平気でしょ


254 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:38:30
>>251
だよね。無断転載…それがあるからちょっと載せたくなくて

とりあえず犯された後で尻穴とまんこから精液噴き出してる女の子の尻が積み上げられてるコマで
「尻の墓場じゃねぇか」って一言台詞が吹き出しで入ってるんだけど
この一言がパワーワード過ぎて気になって仕方がない…


255 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:39:15
>>252
漫画の一コマだけを切り取ってるっぽくて駄目だった
台詞、エロ同人とかで検索しても出て来なくて


256 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:39:35
依頼出しても完スルーす管理人のほうが圧倒的に多いんだYO!


257 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:39:56
気になるからさっさ
不安なら寝る前に削除してから寝なっせい


258 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:42:34
あんこまんかちんちん亭
たぶんあんこまんのカルデア英霊ヤリマン部だと思う


259 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:44:05
>>258
私もそのどっちかだと思ったんだけど、やっぱりそっか
カルデア英霊ヤリマン部ね、ちょっと調べてくる…!すっきりしたよ、詳しい人ありがとう!


260 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:45:11
とんでもねえタイトル


261 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:47:08
キャラハンAとキャラハンBが雑談中
名無しCが入ってきてキャラハンAに関しての話題を振る
キャラハンAB両方が答えるけど、キャラハンBスルーでキャラハンAへロール誘うまで行かないセクハラ

みたいな感じのを以前見たんだけどさ
キャラハンBが自分なんだけど、これ自分が避けられてるのかAしか眼中にないのか


262 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:47:26
さっきの名称に誤りがあったので訂正します
正しくは、カルデアヤリマンエンコービッチ部でした
これ3まであるけど、多分1か2
今手元にないから確認できないが見てみておくれ


263 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:47:43
最トーの本部を褒めるセリフ、あれが出てくるわ


264 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:49:25
>>245
ここで聞けば?
この漫画のタイトルを教えろください [転載禁止]���bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1426662649/


265 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:52:10
墓場
https://i.imgur.com/Tbfh737.jpg


266 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:56:17
好きで買ってた同人作家がどんどん絵柄が尖って受け入れがたくなることが最近多い
この人もその1人だ


267 : 名無しさん :2021/02/28(日) 21:58:48
絵柄好みでもシチュエーションが合わなかったりキャラが合わなかったりするから全部合うのは貴重よな
この人はアナスタシアを日焼けさせるのがよかった


268 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:02:27
>>265
どれが誰なんだろう


269 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:07:13
尻の墓場の人です。色々教えてくれた人たち、みんなありがとう!無事尻の墓場まで辿りつけました…
その続編?みたいでカルデアヤリマンナンパビッチ部、ってタイトルで出てました
こういうシチュ好きなので今度お相手さん誘ってみようかな

お騒がせしました!


270 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:09:36
エンコービッチ部とかも書いてるよこの人
でも、一番刺さるのはグリッドマン純愛物っぽい


271 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:11:07
>>268
左上:婦長、右上:マシュ、右下:BB、真ん中:水着ジャンヌ
左下の2人はジャンヌ・オルタとアルトリア・オルタだと思う

あんこまんさんのはギルくんが女英霊連れ込んでるのが好き


272 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:11:53
>>269
罰として尻の墓場と言うトリップをつけなさい
それが最新作。あと細々カイニスとかアストルフォくんが女英霊くっちまうのも書いてるよ
たどり着けてよかったね


273 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:12:37
>>271
ヘイ、尻


274 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:13:40
>>271
なんでわかるの…? 
尻ソムリエだ…すごい
ありがとう


275 : 尻の墓場 ◆HiaChCPafg :2021/02/28(日) 22:17:37
>>272
はーい!
あ、これ刺し新作なんだ…カイニス(ふたなり?)で女英霊食べるって新鮮で面白そうかも、そっちも見てみます
ほんとここの皆さんのお陰です、特定班の方々凄すぎる…


276 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:22:14
>>273
お尻に詳しいAIが具合を再現して使わせてくれるシチュ好き

>>274
婦長とマシュはスカートともふもふが、BBちゃんはビラビラにピアス
水着ジャンヌは水着が写ってて、残り2人は前のコマでまとめて抱かれてる
尻に迷える子羊に導きのあらんことを。


277 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:30:00
山口県って、そっか
存在してるのか
悪意なく忘れてしまっていた


278 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:38:24
忘れやしないけど、、周りに山口って苗字多すぎで、山口県って聞いても県名って感じしない
上司に1山口、部下に2山口、取引先に1山口、近所に3山口、友人に2山口


279 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:43:34
山梨県知事の名字が長崎さんで、山梨県の資料に「長崎県政」とかいう九州の果てに飛んでしまうワードが使われることになっていた


280 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:49:53
県名ってどこまで苗字あるんだろ
上に出てた山口さんはいるだろうし、
福島、長崎、茨木、長野、福岡、宮崎、千葉、宮城、滋賀、このあたりはいそうだけど
北海さんとか、群馬さん、沖縄さんはいるのかな


281 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:52:56
沖縄と愛媛以外は居ると、聞いたことはある
熊本さんも、結構居る


282 : 名無しさん :2021/02/28(日) 22:52:56
調べたことないけどなんだかんだ一通りいるんじゃね、と勝手に思ってる
子供の頃はその県のトップの苗字が県名になると何故か思ってた


283 : 名無しさん :2021/02/28(日) 23:34:19
>>276
ごめん理由聞いてもなんでわかるのかが全く
怖いのである

>>280
北海(きたみ、きたうみ)とかならありそう?
とりあえず東京さんはいたはず(NHKの番組で確かやってた)


284 : 名無しさん :2021/03/01(月) 00:13:35
3月じゃ


285 : 名無しさん :2021/03/01(月) 00:21:00
HAPPYNEWYEARじゃ!


286 : 名無しさん :2021/03/01(月) 00:27:56
コロナのせいか、救急車は家族乗せてくれないんだね
搬送先の病院言いますので、行ってくださいと言われた


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■