■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【週末】意見、議論、愚痴を言うスレ192回目【限定】

1 : 仮★ :2020/07/03(金) 07:32:36
ここは週末限定の言いたいこと言う、意見、議論スレです
日曜日の24時近辺には削除する予定です
このスレではキャラハン、トリップ付き、名無し、お好きなスタイルでの書き込みを推奨しています
ここではなりきりロールにおける意見や議論、溜まった愚痴、もしくはこちら、管理体制に対する議論などを行う場所です
一部、週末における交流の場、とも言える側面もあります。必ずしも愚痴や議論のみの、ややネガティブに寄る会合の場としての利用と考えなくても構いません
意見を出し合うのではなく、意見のぶつけ合わせ、議論の際にはトリップなどをつけ個人を判別出来る状態で行って下さい
個人を判別出来ないままの議論ではとても攻撃的になられる方もいるようなのでそのようにお願いします
完結する愚痴ではなく、意見を求める書き込みなどの場合はそのようにお願いします
トリップを付けずに議論になり得る書き込みをした場合、こちらから指摘させていただく場合もあるのでよろしくお願いします
言い合いになり、収拾がつかなくなった際は削除をする場合もありますが、それは規制基準とは扱いません

※禁止事項※
・キャラ名、トリップ名、スレ名を名指ししてでの話題
・死ね、消えろ、二度と書き込むななどの相手の存在を否定する書き込み
・ヲチ行為
・本格的なロール
・著しくマナーに欠く行為

※追記※
対立的な議論や、誰かの書き込みに否定的意見などを投げかけ、意見のぶつかり合いが起きる際(起きた際)には『必ず』トリップをつけ、お互いの存在を個別のものにして下さい
それを行わずに議論や否定的意見の書き込みを続けた場合は削除をさせていただきます
削除をしても繰り返す場合はその日限りの規制を施すこともあるかも知れませんが、それは余程の場合とご理解下さい
あくまで否定的、対立的な議論の場合なので、通常の議論の場合はトリップ無しでも問題はないです
愚痴や吐き出したいことはあると思いますので、ある程度までは寛容な判断を下しますが、こちらの設定した基準を超えた場合は権限を執行させて頂きます
改めてもう一度マナーや相手に対する思いやり、気遣いを見直して下さることを祈ります

sage進行でお願いします

節度を守り、議論や意見を交わして下さい


"
"
2 : 名無しさん :2020/07/03(金) 10:47:00
乙です

なんか最近満足の行くロールしてない……


3 : 名無しさん :2020/07/03(金) 11:40:42



4 : 名無しさん :2020/07/03(金) 14:45:31
少しなりきり熱が冷めてる気がする
一度離れた方が良い時期かも


5 : 名無しさん :2020/07/03(金) 19:40:07
ネットで見た「自滅の刃、矢野の呼吸」がジワジワ来てる


"
"
6 : 名無しさん :2020/07/03(金) 19:51:15
どっかのニュースサイトでみた
「雷使いのキャラといえば?」
みたいなランキングに我妻善逸がランクインしてたのには
何いってんだこいつらという思いが抑えきれなかった


7 : 名無しさん :2020/07/03(金) 20:14:21
たぶん荷電粒子砲が撃てるタイプの善逸さんや
……いやぁ、あれ比喩でしょうに



オタク票御坂と、一般票エネルとピカチュウ、おっさん票ラムちゃんあたりが上に来るかな


8 : 名無しさん :2020/07/03(金) 20:31:38
雷帝・天野銀次は?


9 : 名無しさん :2020/07/03(金) 21:00:19
>>4
離れるときはお相手にはちゃんとおわかれ言うんやで


10 : 名無しさん :2020/07/03(金) 21:53:13
ロル中に何か気に触ることをいってしまったのかいい感じだと思ってたのに打ち切られてしまった
でも自分に非があったかもしれないし、FOじゃない分マシだったと自分に言い聞かせてる


11 : 名無しさん :2020/07/03(金) 21:58:51
ズルズル時間が過ぎていくってあるよね…
どれだけ時間がかかってもたった一言あったら、なんか許せちゃう


12 : 名無しさん :2020/07/03(金) 22:02:57
https://i.imgur.com/DDYYUAt.jpg


13 : 名無しさん :2020/07/03(金) 22:12:24
>>8
ヤクザにボコボコにされる人はちょっと


14 : 名無しさん :2020/07/03(金) 22:28:13
炎使いとか、雷使いは結構思い浮かぶけど風使いってあんまり思い浮かばない
東京アンダーグラウンドの主人公か、風子ちゃんくらい


15 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:00:15
幽遊白書と封神演技にいた、風使い
道具使っていいなら各種天狗もそうかな


16 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:01:13
昔、その名も風使いというマンガがあってだな


17 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:02:00
風の後ろを歩む者ちゃんとか、ゼオライマーのイケメンかませ、アルトリアも風王結界で風使い主張ができなくもない…?


18 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:10:13
風属性はかませキャラも主役キャラもできるからずるい


19 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:11:04
90〜00年代ラノベあたりに結構風使いいた記憶
確か風のなんちゃらってラノベなかったっけか

あとディードリットも風使ってたような


20 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:13:07
氷属性が一番好きなのに主人公がほぼいない


21 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:17:30
強キャラ多いから我慢してクレメンス


22 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:18:59
もっとジグザグ迷い続けたりしようず


23 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:19:46
氷属性は強すぎて扱いに困る感が…
強すぎると言えば、ジョジョの荒木さんが炎属性は強すぎて使い難いと言ってたのが印象深い


24 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:39:36
仕方ないけど暗殺者系に強キャラはいないよね
盗賊とかスカウト系は別だけど


25 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:41:34
??「晩鐘は汝の名を指し示した」


26 : 名無しさん :2020/07/03(金) 23:47:02
花右京メイド隊の作者自殺か…元チャンピオン作家は病むのが多いな


27 : 名無しさん :2020/07/04(土) 00:01:02
>>24
ゴルゴ…


28 : 名無しさん :2020/07/04(土) 00:13:37
藤枝梅安…


29 : アインズ・ウール・ゴウン ◆AINZ/uuOpg :2020/07/04(土) 00:30:18
>>24
北斗真拳は暗殺拳だしケンシロウも暗殺者を自称してる


30 : 名無しさん :2020/07/04(土) 00:56:27
アインズさまぁ……


31 : 名無しさん :2020/07/04(土) 03:40:48
夜中に目が覚めたら頭が痛い…
偏頭痛かなんかかかしら…


32 : 名無しさん :2020/07/04(土) 03:49:48
>>20
ち、ちっちゃな雪使いシュガー…


33 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:33:14
風使いといえばレイチェル様
雷も使うなこいつ

雷使いにカイとロボカイもおったわ
格ゲー系人材豊富だな


34 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:38:40
アニメ漫画において電気使いは扱い易くて人気と聞く
痺れさせて気絶させたりが出来るから敵に居ても味方にいても、戦わせ易いとか
火とかになると、全身火傷とかしたらもう終わりだからと

雷でも同じことが言えそうだけど、そこはそれとして


35 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:41:14
あー、セーラームーンとかだとあんまり物理的に傷つけにくかったから、
電撃、触手締め付け、エナジードレインみたいな攻撃が多用されたとか聞いたことある


36 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:43:36
ピカチュウやラムちゃんよろしく電撃ばちーはあんまり深刻なダメージに見えずにコミカルな場面に使えるのも良いとこだけど

相手が無効化できるからってレールガンブッパは頭おかしいですよ!


37 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:54:08
炎で黒こげが許されるのはギャグ漫画の特権だしね
普通に炎で焼かれたら生涯もののダメージ負うし


38 : 名無しさん :2020/07/04(土) 07:54:24
なるほど


39 : 名無しさん :2020/07/04(土) 08:15:03
能力の使い勝手で言うと毒とか殺傷力高いものってナーフされがち


40 : 名無しさん :2020/07/04(土) 08:35:43
氷使いは強キャラが多いイメージ


41 : 名無しさん :2020/07/04(土) 08:43:56
でも、クールな氷属性キャラが仲間の危機に熱くなる展開…いいよね


42 : 名無しさん :2020/07/04(土) 08:45:03
氷雪系最強(笑)さんの前でそれ言えんの?


43 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:01:31
トーシロさん最終的にはクソ強かったじゃん


44 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:05:49
敵に操られてもそんなにのイメージしかない
水使いで強いやつも思いつかない
水鏡とか、飛影ポジから転落した珍しいやつな気がする

東京アンダーグラウンドのパイロンは強かったっけ


45 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:41:50
氷使いにはメイベルいるから
https://i.imgur.com/HMWICRR.jpg


46 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:49:02
大正義ヒロインゆきめちゃん
雪女とか氷の女王とか、ヒロインに据えやすいモチーフもあるの強いよね

男の氷使いも、ひばんたにさん以外にもブレイブルーのジンとか、フェアリーテイルのグレイとかいるし


47 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:51:00
水のない場所でこれほどの水遁を…


48 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:51:45
氷使いならギアッチョとかエスデスとか割合戦闘力盛りに盛られるタイプを見る気がする


49 : 名無しさん :2020/07/04(土) 09:58:02
ハイパーボリア・ゼロドライブ……


50 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:01:33
俺様の美技に酔いな


51 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:11:38
熱血の主人公相手に「頭冷やしなさい!」からの水か氷は古き良き定番


52 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:14:05
最近の流行は洗脳系や記憶改変も中々

俺と君は昔から親友だったんだよ


53 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:15:15
虎杖まさかの洗脳系術式の可能性


54 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:35:48
月島さんといい愛染といい師匠の性癖がやべえだけだ
氷使いが時止めたり空間凍らせたりとあいつらはやりすぎ

じみに最弱の属性って光か闇なのでは?


55 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:40:44
>>54
闇はなんとなく時空とか重力とか死とかも操ってくるから……
光はなんとなく高速になったりビームとか撃ってくるし幻惑系の搦め手もあるしそうそう弱くはならんよ


56 : 名無しさん :2020/07/04(土) 10:41:25
光使い(太陽光を念力で収束させてソーラレイ)とか、闇(呪or重力っぽい謎エネルギー)とかもあるから割と安定の強キャラポジの気がする


57 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:08:36
ピカピカの実はやべえがヤミヤミの実は根性を求めてくるからな


58 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:10:24
光使いと聞いてウィザーズブレインを思い出す


59 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:36:07
やはり土属性は不遇……?
活躍してるのって土門くらいか


60 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:37:22
あいつ名前以外大体金属性だし…


61 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:44:41
地属性は地味だけど、これといった特徴がないからとりあえず地属性なやつも多いからわりと優遇属性
あと生物属性を兼ねるパターンもあるしな

遊戯王だと、列車とかガジェットとかの機械、動物系のキャットベルン十二獣とか、やらかす奴が少なくない


62 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:48:06
四元素ってだいたい共通イメージ的なものあるよな
地属性はマッチョというかガタイでかい、場合によっては脳筋

でも思い浮かんだのはカタリナ・クラエスとキースだった


63 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:50:48
カリおっさんは地属性可愛い


64 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:50:57
土ぼこって大爆発起こすあれだろ?


65 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:57:11
>>59
あれは本来不遇のキャラを活躍させてみました
っていう逆張り成功感があるキャラだな


66 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:59:05
一方、水鏡はジョンに
初期は対戦相手が不遇のポジだったのに


67 : 名無しさん :2020/07/04(土) 11:59:14
>>62
炎もマッチョで脳筋パターンわりとある


地属性ヒロインは地味子だけど巨乳、あると思います


68 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:08:26
土門と水鏡は
クロコダインとヒュンケルの優遇度を
物語が進むほど逆転させた感じ


69 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:32:02
風子も小金井も弱体化したけどな!
水鏡と小金井はでてきた時点で完成してたからまだしも、風子ぇ


70 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:35:08
まぁぶっちゃけ風子は読み返すと最初からほぼずっと風神頼りだった


71 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:39:36
普通のバトル系だとストーリーが進むにつれて新しく仲間になった
元ライバルキャラたちの陰に隠れてしまって目立たなくなっていく
主人公の悪友ポジションキャラが最後まで一線を張っている、って感じ?


72 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:44:58
植物使いとか言う雑魚か強キャラかの二択マン達


73 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:45:18
ゆうはくの四人に一人女を加えた五人組で、一番弱かった桑原が最強になるかんじ
一方飛影は後半やたらと理由なく負けていく
最後の戦いも相手が病気だったから勝てたと言われるくらい
まあその相手は作中最強クラスだけど


74 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:47:11
重力使いとか言う大体上から押し潰す系の技を持つ奴


75 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:48:37
水鏡は妖狐蔵馬やろ


76 : 名無しさん :2020/07/04(土) 12:52:51
好きな血属性キャラ、土門、あとテイルズオブエターニアのノームは大好きなキャラだった


77 : 名無しさん :2020/07/04(土) 13:38:46
ううむ、技量が足らんからお相手さんをガッカリさせてないか心配だ


78 : 名無しさん :2020/07/04(土) 14:16:14
ラストリベリオンは属性が多いね


79 : 名無しさん :2020/07/04(土) 14:26:11
でもレベルをあげて物理で殴ればいいんだよね


80 : 名無しさん :2020/07/04(土) 14:32:07
虚属性とか海属性とか
あ、火と炎は別の属性だかんね!


81 : 名無しさん :2020/07/04(土) 15:16:19
ラース=フェリアとファー・ジ・アース出身の気配
僕は地水火風聖魔に隠された時属性を加えながら代理地形に進軍しますね


82 : 名無しさん :2020/07/04(土) 15:34:22
属性攻撃なんてしゃらくせえ!
男の獲物は短刀(ドス)、拳銃(チャカ)、麻薬(ヤク)があればそれで十分なんだよ


83 : 名無しさん :2020/07/04(土) 15:36:19
お前それ花山さんの前で言えんの?


84 : 名無しさん :2020/07/04(土) 16:00:35
すまない。ワイの極道信仰対象は忍者と極道のキワミさんなんだ
いくらスデゴロ最強の組長でもそれだけは譲れない


85 : 名無しさん :2020/07/04(土) 16:04:29
小金井は一番の屑魔道具だから仕方ない


86 : 名無しさん :2020/07/04(土) 16:28:03
キワミさんのカリスマはすごいがあの人プリキュア好きだからなあ


87 : 名無しさん :2020/07/04(土) 17:01:03
なんか些細なことにマウント取り始める人いて辛い


88 : 名無しさん :2020/07/04(土) 19:44:54
風子の中の人、いまはカタリナママしてたね
1997年のある土曜日に夜にグランドスラム達成というのは覚えている
烈火、YAT、キューティーハニーとあともう一つがゲストだったと思う


89 : 名無しさん :2020/07/04(土) 19:57:32
全然流れと違うけど
けもフレ2はこの世の呪詛を凝縮した様な作品、みたいな評価されてたのに
けもフレ3は許されてる感じなのはなんでなん?
2の関係者関わってないのかな

けもフレは一切触ってないからよくわからんのだけど


90 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:11:02
あれは憶測と思い込みでみんなでやれば怖くない万能感からくるアホの暴走だから
ようは学校の苛めよ


91 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:16:35
アライさんマンションの元ネタって事しか知らねえ…


92 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:20:16
許されてるってか完全に別物だし、
シナリオの質もそれなりに高いようで
やってる人からは楽しんでる感想をよく聞ける印象
ガチャは沼だけどまあ沼いくらでもあるし
なおアーケードはなんか死んだ

2は説明しだすとスレが埋まる


93 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:26:26
今のパソコンだとグラフィックボードのスペック不足だけど、秋頃に新型PCを買うのを見越して
Steamのサマーセールでゲームを買ったんだけど、試しに起動してみたら動き出した。
おぉっ!と思って遊んでみたら、明らかに動きが鈍いしBGMもテンポが遅い……


>けもフレ2
ファンらしき連中が監督とかキャラデザの漫画家を口汚く罵っているのを見て
正直不快に感じてたんだけど……


94 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:28:55
そんな事を今更ここに持ち込まれても…だよなぁ
愚痴を吐く場所だしそれ自体は問題ないけど、けもフレ2が大荒れしたのも、もう随分前の話だし


95 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:38:23
一期では旧主人公かばんちゃんとサーバルちゃんの絆を描いてきてたのに、二期だとサーバルちゃんは新主人公マンセーでかばんちゃんに不可解な塩対応
しかも新主人公はフレンズを蔑ろにしたり犠牲にするような屑ムーブを連発して視聴者の好感度低
みたいな具合だったそうな


96 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:43:22
荒れる理由はあるにせよ集団ヒステリーというか叩いてる側相当ヤバかったでしょあれ


97 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:44:42
先導されて引くに引けなくなったボンクラはいつの世もいるからな


98 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:47:25
ゴミみたいに面白くない作品だったのは事実だけど
キレ散らして全方位にヘイト垂れ流す姿は見苦しくて、逆に同情し辛くなるやつ


99 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:48:04
毎話放送されるたびに火にニトログリセリン注がれてるような作品だったし……
行き過ぎたアンチの肩を持つつもりはないが
熱中した大好きな作品を汚され続ければヒステリーのひとつも起きるのだわ

どうか忘れてやってくれ……
あれは関わるもの全てを不幸にするんだ……
かばんちゃんに催眠かけて頭にはてな浮かべるかばんちゃんをひたすら犯したいとか
そういうことだけを考えていて欲しい


100 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:50:55
あれKADOKAWA嫌いがこれ幸いとばかりに煽って馬鹿が扇動された末路だしね
今もって株主総会で質問しに行くマヌケもいるくらいのアホなんだよ


101 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:51:10
まあ眼鏡属性や蟹属性も作品によってはあるからね
それの属性防御を取るのかと言われれば取らないけど
希少な技能枠が勿体ないし


102 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:51:13
全てを不幸に〜、とかそういうのが引かれるんだけどわからんかな


103 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:52:10
>蟹属性

マニゴルドの兄貴が格好良くて、出番的に少ない射手座としては凄いモヤモヤした少年時代


104 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:52:51
夏のホラーミステリー
†祝いの館†


105 : 名無しさん :2020/07/04(土) 20:53:08
蟹座は個性的な連中ばかりが担当なんだなってわかった


106 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:02:42
お、断裁分離のクライムエッジかな


107 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:03:48
アトミックサンダーボルト!


108 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:07:12
勝手に生み出された技


109 : <削除> :<削除>
<削除>


110 : <削除> :<削除>
<削除>


111 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:22:09
あじゃぱー!


112 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:23:17
Pi!


113 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:31:27
始めた副業が割と順調で困る、確定申告しなきゃダメかなぁ


114 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:33:04
後々揉めるの面倒だし、一変相談しとくのは手だと思うよ


115 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:46:36
>>108
師の師ならわが師も同じ!


116 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:48:05
黒いマスクって怖いしダサいと思うんだけどなんで付けるんだろ


117 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:49:13
クリスタルセイントなんて勝手に作っちゃうから…


118 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:49:23
>>114
税務署か、その前に同級生で税理士になった人に相談でもしてみようかなと
順調と言っても、3ヶ月で50万くらいだから副業の域は出ないけど、調べたら20万以上から申告必要ってあってびっくりした
勝手に100万以上からと思ってた


119 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:55:30
副業で50万とかええな


120 : 名無しさん :2020/07/04(土) 21:58:40
その程度なら税理士に相談するレベルの案件じゃない
家賃半分を経費に回せるから50くらいなら税金発生しないでしょ


121 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:02:02
副業とかみんなやってんの?


122 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:06:25
1P5000円のcssコーディングやってる
本職のプログラマからみたらゴミみたいな案件だけどw


123 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:07:28
本業が厳しいのでSCPを作っては売りさばく仕事を少々


124 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:09:59
同人作ってる


125 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:10:35
ホモにケツの穴を捧げる仕事を少々


126 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:13:12
本当はSランク冒険者だけど中堅のフリして初心者の美少女を助けてる


127 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:40:40
最近の某病気のせいで収入増えた
なお、給付金はもらう模様


128 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:51:37
>>126
仲良くなった女の子とそのお友だちがダンジョンの罠で壊滅して蘇生アイテム拾いに行くも徒労になったりしそう


129 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:55:28
まだなろう系って流行ってるのかな


130 : 名無しさん :2020/07/04(土) 22:57:00
あと2年は続くだろ


131 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:00:03
今からアニメ化目指してくる


132 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:03:40
タイトルでイントロストーリーを語るのって流行りなのかねぇ
頭悪い感満載で微妙な気分だ


133 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:14
ぶっちゃけアニメ化する「だけ」なら今のなろうなら然程難しくない
でも予算引っ張ってこれる作品にしようとすると奇跡が必要になる


134 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:45
>>132
なろうってのは大量の小説が突っ込まれた特大の本棚みたいなものだろうし
だいたいこういう内容なんだなと一目で理解させないといけないし
とにかくキャッチーなタイトルで人目を惹く必要があるんじゃないの?


135 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:57
今の時代、内容が分かりやすいのは重要だあね
新聞欄は微妙になるけど


136 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:10:20
高尚なもんだろうが読んでもらえなきゃゴミも同然だからな


137 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:11:59
>>132
俺妹あたりからの風潮かなあ
単行本前提で前情報なしに選んでもらうケースが増えるラノベや、ずらーっと有象無象のタイトルが並ぶなろうの場合、
多少頭悪くても、正体不明のタイトルより、きちんと内容が伝わる内容の方がリーチできる
以前はもっと刊行数が少なくて、雑誌とか挟み込みの広告等で紹介とかもできたけど、そうもいかなくなってきた


138 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:13:29
平積みできる期間も長くは無いしね
棚に移動したらタイトルで勝負するしかなくなる
漫画にも言えることだがね


139 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:17:38
書籍ではなんじゃこのタイトル…って棚から取って、絵で購入決めるって流れは多そう
WEBだとより市場の移り変わり早いからなろうにはなろうのマーケティングがあるんだろうね


140 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:19:31
玉石混淆で石が圧倒的に多いけど、ジャンル差ありすぎて なろうで纏めるのは
どんなハードでもファミコン扱いしちゃうカーチャン的な存在に見えてくる


141 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:19:42
例えばだけど、
ビスクソースのタリアテッレ
濃厚海老ソースの平麺パスタ

って、写真が掲載できないメニューにおいては、
前者を読んで後者が想像できる人があんまりいないなら、後者で売り出した方が多分売れるよなって気がする


142 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:21:42
なろうとかWEBモノは読者流行りものテンプレ作品を捜しに来る訳で
流行りものだから有象無象がいっぱいで順番に丁寧に読んでいくなんて無理なのだ


143 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:22:19
おかねたくさんほしい


144 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:23:50
ただ閲覧数が多いからコメントが多いから売れる…ことにならんから注意が必要である


145 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:24:55
悪役令嬢に転生したとかわかりやすい!
でも件はどこにやった!


146 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:25:25
ここじゃないが応援してるスレのスレ主さんが、ランキング入りしてるので個人的には押してるし頑張って欲しい


147 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:27:37
>>145
クダンは関係ねえ!
妖怪もの以外にはせがれいじりくらいでしか見かけたことないなー、クダン


148 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:31:38
あやびえがこんなに流行ったから件だって


149 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:34:21
なろう系のタイトル法則は今の世代の忙しさに合わせた結果だよ
何かを買えば購入履歴からニーズに合わせた作品が広告されてくる
アニメは口を開けてれば、どこかでシーズン開始時のまとめが作品され、OPや見所がアップされる
基本無料ソシャゲは毎月毎週イベント三昧、steamやら実況やらでゲームが山ほど見られて、手軽にゲームが買える

ツイッターを開けば漫画、過去の優良コンテンツが自動で流れてきて、ただでさえ膨大な消費コンテンツ量を倍増させてくる
圧倒的、圧倒的な娯楽の津波が毎秒毎分、日常を侵略してくるのが現代
小説なんかタイトルで内容くらい説明できないと見向きもされないのよ
tweetで説明できない長さのあらすじでは遅すぎる


150 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:39:59
個人で楽しむもんからコミュニケーションツールになったからのう


151 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:47:20
なろうみたいなタイトルってだけで避けるけどなぁ


152 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:48:16
そっちの方が少数なのが今なんだからあきらめろ


153 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:51:45
面白くない作品も多いのは事実だけど、普通に面白いのも多々あるのと
なろうで、一括りにしてる人は単純に見たことなくて印象で語っちゃってる感じがする


154 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:53:04
今日も空振りだったでござるよ
明日また頑張ろう(7分後くらい)


155 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:53:36
嫌いな作品ジャンルをあーだこーだいうより好きな作品を声あげて応援しないと潰れまっせっていうこっちゃ


156 : 名無しさん :2020/07/04(土) 23:56:00
好きな作品……ロボトミーコーポレーションにどハマリしたけど、ああいうの日本でも作って欲しいのう


157 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:00:35
2年前に(ポータル1&2と一緒に)Steam処女を捧げたCiv5は今でも結構遊んでるね
無印から始めてMOD入れまくって今でも遊び続けてるとかそういう人には負けるけど
それでも、セールの時に3000円程度で買ったゲームでそこまで楽しめているのは
とっても良い買い物をしたと思う


158 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:02:20
読んだ上でなろう系が合わないなら好みの問題だけど、タイトルで避けてる段階でなろう系をああだこうだ言ってるなら、鬼滅の刃は女作者だから駄作だと言ってる連中と変わらんのよね


159 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:02:49
CIVは本当に長く遊べるよね
自分は6から始めたせいか、5はイマイチ合わなかったけど
もう3年くらいがっつり楽しんでる気がする、最近は自作指導者作るようになったよ


160 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:14:48
タイトルとか表紙とか、読む気にさせるのも大事だと思うけどねぇ


161 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:15:10
誤爆はほどほどに(こなみ


162 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:18:46
だからタイトルはバカチョンタイトルにしてなるべく多くの人にアピール
あとは文量より更新速度


163 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:20:23
本当に誤爆したことを反省しているならどんなエロールでもやれるはずだよなぁ?


164 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:21:37
大勢を読む気にさせてるよ、だからああなってる
マイノリティはいつも声だけは大きい


165 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:23:46
自分をどんだけ影響力ある人物だと思ってんだって話よ


166 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:27:32
CiV6とりあえず戦争勝ちがコンスタントに出来るようになったのだがここからはやっぱりテーマしばりで遊ぶかんじ?
ブリタニアを作ったり


167 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:28:12
と、言うか、なろうの作者はなろうの読者に読んで貰うように書いているだけの話よね
純文学系を狙う人がラノベみたいなタイトルをつけないように
また、その逆も然り
ロールで言えば、いくつもなりきり場所はある上で、支部でウケるロールを支部でしているだけ
他の場所で支部形式のロールをしたら受け入れられないこともある


168 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:31:39
>>162
「四〜五年新刊が出ません」じゃなくて、「四〜五週間更新ありません」で忘れられてくからね


169 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:32:38
いっそのこと、より面白いと思ってるもの紹介すりゃイイのに
そうならんから基本は叩きたいだけってのが透けて見える


170 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:34:31
漫画も更新速度が頻繁な方がぶつ切りだろうと今ウケがいいみたいよ


171 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:36:49
なろうはファンタジー系で毎日1000文字でも更新してればブックマーク1000くらいは簡単に行くよ
2ヶ月くらいで辛くなって辞めたけど


172 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:37:34
ポータルやってみたくてPS4買ったら出来ないと知ったときの絶望よ…


173 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:38:40
パソコンあるなら、Steamが現在サマーセール中。


174 : 名無しさん :2020/07/05(日) 00:53:49
>>173
低すぺ過ぎて…


175 : 名無しさん :2020/07/05(日) 01:06:28
>>174
自分のPCも人の事は言えないけど、ポータルを動かせないって余程の旧式……
あるいは、グラフィックボードの入ってないPCか。

CPUやメモリが最低要件を満たしてないって事はまずありえないだろうし
(ポータル云々以前にWin10どころかWin7すら動かせそうもないので)
BTOとかで拡張が容易なPCなら、4000円程度のファンレスのグラボを買ってきて
それを付けるとかはどう?
あるいは、ドスパラ辺りで中古を探せば自分のPCのグラボより圧倒的に高性能な奴が
やはり5000円前後で見つけられるだろうし。


176 : 名無しさん :2020/07/05(日) 01:31:32
>>175
中古購入の古めのノートなのよ


177 : 名無しさん :2020/07/05(日) 01:32:44
>>175
……ごめん。それだと、本体丸ごとの買い替えしかないよね。


178 : 名無しさん :2020/07/05(日) 01:40:11
>>177
そのうち買い換えるつもり
今は仕事に使うでもなく、動画見てるだけだからね…


179 : 名無しさん :2020/07/05(日) 02:01:30
>>178
自分も秋になってZen3が出たら買い替えるつもり。
Steamのサマーセールを覗いてみたけど見事にスペック不足(主にグラボ)ばかりで……


180 : 名無しさん :2020/07/05(日) 02:21:53
>>179
色々面倒だよねパソコン…あと他界…


181 : 名無しさん :2020/07/05(日) 02:26:43
>>180
ネット見るくらいならかなり安く済むんだけど、作業とかゲームとかあれこれ考えだすと
値段が天井知らずになっていくからね……


182 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:02:44
SSD とHDD の違いがいまいちわかってないが
コンドルPC 買い換える時にはSSD にしようと思う…高性能なんだよね?


183 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:05:33
細かいことを抜きにすればコンパクトで静かでとにかくPCの起動が早くなるのがSSD


184 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:07:05
なんでシステムをSSDに、すぐに使わんデータ保存はHDDかクラウドでやるとよかよ


185 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:10:28
全然わからない、俺は雰囲気でPC を選んでる
…オフィス全部入ってればいいや位の雰囲気だ


186 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:10:30
HDDはハードディスクドライブの略
ディスクって付いてる通りに中で円盤が回っててそこに磁気で記録する
機械的に動く部品が多いからそこが摩耗したり衝撃で壊れたりする

SSDはソリッドステートドライブの略
めちゃくちゃ乱暴に言えばUSBメモリをクソでかくしたようなもん
機械的に動くところがないから読み書き早いし衝撃に強いし摩耗しないしといいことづくめ
使っていくうちにメモリ領域が壊れていくという構造的な弱点はあるけど
それも最近は対策取られてる

今現在だとHDDの利点は安いところくらいしかない
買えるならSSDにしとこう
ゲームやるなら尚更


187 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:14:09
目に見えて違いが分かるのは段違いに立ち上げは早くなるところだろうな


188 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:20:22
朝から博識な人ばっかりだ…ありがとう


189 : 名無しさん :2020/07/05(日) 09:24:47
ソリッドステートと聞くと攻殻機動隊を思い出す
まさか十何年たって素子のエロいほんがでるとはな


190 : 名無しさん :2020/07/05(日) 10:13:18
kors k vs L.E.D.だなー


191 : 名無しさん :2020/07/05(日) 10:30:14
>HDDの利点は安いところくらいしかない
現状だとSSDとHDDの価格差はまだ結構大きい気がする。
あと何年かすればSSDも安くなっていくんだろうけどさ。

それにHDDは「動かせば摩耗していく」って事で逆を言えば「動かさなければ摩耗しない」って事で
常時PCに繋いだりしないデータの外付けバックアップ用には価格の高いSSDよりも向いてるだろうし。


192 : 名無しさん :2020/07/05(日) 11:31:38
クロエの絆礼装の痛覚共有取ったあとに1.5部七番勝負で酒呑童子とイチャついた(意味深)らクロエちゃんはどーなるのっと


193 : 名無しさん :2020/07/05(日) 11:34:43
ぐだ子が内臓かき混ぜられてアクメしてるから引っ張られるよ(曇なき瞳


194 : 名無しさん :2020/07/05(日) 15:48:46
どこかでロールの練習をしなければ


195 : 名無しさん :2020/07/05(日) 15:57:47
にゃんで?


196 : 名無しさん :2020/07/05(日) 16:07:04
ロール中に掛けてるBGMあんまり好きな曲を続けて聴くと
ノリノリになってロールどころじゃなくなるな…反省


197 : 名無しさん :2020/07/05(日) 16:13:49
エロスな曲を選ばないと雰囲気ぶっとぶからなぁ
レイプシチュの最中に「うぬぼれるなよ邪悪な願い」とか歌われたらどんな顔していいか


198 : 名無しさん :2020/07/05(日) 16:18:34
ガイアか……

暴れん坊将軍のテーマを聞きながらエロ小説書くと捗る、と聞いたことがある


199 : 名無しさん :2020/07/05(日) 17:01:05
ガイアいいよね着地の瞬間とか六角柱マシンとか細かいところ好き

エロい曲ということで、用意したよ!我が栄光!


200 : 名無しさん :2020/07/05(日) 17:32:33
BRADIOを募集の待ち時間に聞いたりはする


201 : 名無しさん :2020/07/05(日) 17:52:00
スパイシーマドンナは最高だな


202 : 名無しさん :2020/07/05(日) 19:04:30
有名イラストレーターや作家のファンボックスのいいね数と、自分のとこのいいね数を比べて、大凡の支援者数を予測して「この人、月に〇〇万近くも支援もらってんのか」と驚く遊びをやってる


203 : 名無しさん :2020/07/05(日) 19:47:10
親が離婚する臭いけどこの時期に面倒臭いなぁ


204 : 名無しさん :2020/07/05(日) 21:12:55
判断力の欠如でなんとかかんとか


205 : 名無しさん :2020/07/05(日) 22:22:05
熟年離婚ってやつ?


206 : 名無しさん :2020/07/05(日) 22:26:44
熟年未婚よりマシ


207 : 名無しさん :2020/07/05(日) 22:30:03
マシなのか?片方に家事頼りきりだったりすると何もできないゴミくずにが誕生する可能性大だから無いわ


208 : 名無しさん :2020/07/05(日) 22:46:57
まあ、父親が気持ち悪くて限界だから離婚したいという母親な感じ
父親は母親大好き?なんだけど、その行動が母的には受け入れられないみたいね
私も子供の頃から気持ち悪いとは思ってたけど、母親ひ受け入れて結婚したもんだと思ってたからちょっとビックリ


209 : 名無しさん :2020/07/05(日) 22:51:45
ロールですらすぐ破棄したくなる困ったちゃんな自分には
何十年も同じ相手と連れ添えるのマジすげーなってなってしまう


210 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:00:01
>>208
どう気持ち悪いの?
60超えてセックスしたがるとか?


211 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:01:09
板またぎの個スレっぽいが、いいのかあれ


212 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:04:47
むしろなんかいかんの?


213 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:11:57
確認したがいかんというルールはない、のか
いや、関係者にマナーのいいイメージがなくてな


214 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:14:26
>>210
簡単に言うと甘えたがりの人
服をわざとひっくり返しに脱いで、それを母が注意しつつも直してくれてるのを見てご満悦、みたいな?
母が飯を作って呼んでも何してるわけでもないのになかなか来なくて、連れに行かないと来ないとか
亭主関白とはまた別の気持ち悪い何か

子供の頃から気持ち悪かったけど母親はそれに納得して結婚したもんだと思ってたけど違ったみたい
私が家を出てから気持ち悪くて辛くて仕方ないとのこと


215 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:14:43
君が関わらなければいいだけだが


216 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:14:59
>>211
向こうもこっちの管理人さんも移住についてはご自由にスタンス


217 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:15:06
※禁止事項※
・ヲチ行為


218 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:15:35
それは気持ち悪い
注意したり嗜めたりはしたのだろうが、聞いてくれないのだろうね


219 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:16:20
自らマナーを語り出す人のマナーが良かった試しは無い


220 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:17:20
ヲチ紛いがマナーを語るのか(呆れ)


221 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:17:41
つか他にもあるからな、板跨ぎ


222 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:17:42
違いない


223 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:20:14
>>214
それは確かにキツそうだ、子供がいるから我慢できるってのはあるんだろうね


224 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:22:58
問題ないことを問題あるように書いて騒ぎ立てて、責め立てる
ある種の人間の手口だけれど、こういう人たちは何をどうすれば納得するのかね
自覚無いようだから言ってやるけど、まじでやり口が悪質だから


225 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:25:43
当人に難有りならかろうじてわかるが(それでもヲチすべきでないけど)
関係者のマナーが悪いからって何それ……?


226 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:29:18
>>224
肯定されない限りは騒ぎ続けるよ
自分は絶対正義ってのが根底にあって、批判も反論も全て「相手が間違ってる」と信じ込むから


227 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:41:01
向こうのカプがこっちに移住してきたりとか
住民が移住してきたりとか
なんなら両方で活動してる人もいるだろうし

とんでもないヘイトだな


228 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:41:21
問題あることを愚痴って流してすっきりすれば問題ないということにして
問題を蓄積させるのと何の違いがあるのかなぁ
正すと自分がカッとなったとき同じくらい裏で誘導したり同じくらい荒らすから都合よくしときたいのかな
そこで誰かが傷つくことに義憤を持てない良心なしなのかな


229 : 名無しさん :2020/07/05(日) 23:51:20
ブーメラン


230 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:00:05
どっちもどっちだから私たちは荒らしが荒らす権利も黙認します
かわりに影で愚痴って攻撃正義マンを楽しみます
事情を知らない善良馬鹿住人だけが表でストレス貯めてくださいな
うーんクール


231 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:06:32
最終的にアク禁かどうかを判断するのは管理人だからな


232 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:08:52
どこをどう見てもアク禁案件には見えんけどね


233 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:08:57
まぁ、あれもこれも愚痴だしもう時間になるから全員言い逃げリセットよ
せいぜい歯に衣着せてがーぶがふさ


234 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:10:41
そもそも人が増えるならいいことでは?


235 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:13:00
板跨いで生まれた場所で何を言ってんだ


236 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:14:45
それな


237 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:15:07
前も向こうから支部に移住しようみたいな話が出たら荒らされてたスレもあったし
移住されると困る人がいるみたいね

支部を規制でもされてるのかね


238 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:16:45
移住っていうか両方で活動してる人もけっこういると思うんだが
両方にスレ持ってる場所で両方に顔出すキャラハン普通におらんか?


239 : 名無しさん :2020/07/06(月) 00:19:36
大本がキャラサロンなんだから跨ぎも糞もねぇって話


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■