■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ 支部43
-
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください
次スレは>>980が立てて下さい
"
"
-
Ⅱだけにゼロツー
-
いちおつである。
報酬にニンジンを寄越そう。
ん?妖晶零弐であるか?
-
零式防衛術・・・・体内吸引!
-
01と001があるから仮面ライダー00はないのかな
"
"
-
10年以上前だから再発…になるのかねぇ
ホント辛い……
-
ずっと痛かったが常態化してたので耐えられた
指摘されて今さらだけど痛いことに気がついて痛さに耐えられなくなった
多分こんなん
-
いやさすがにそれはない
普通に噛むと歯の奥にづくんとくるんだわ
冷たいものが染みる系じゃなくて単純に痛い
-
親不知は抜いてる?たまに同じタイミングで腫れることもあるよ
-
連絡して早く診てもらってもいいと思う
-
上の今傷んでる方のは抜いてる
下の方は抜くことを勧められてるが、処置して後遺症が残る可能性云々言われて面食らってる
実は今日予約入ってるんだ
前回処置が終わって、今回からそっちの歯をやりましょうって言われたまさに昨日の夕方痛み始めたってタイミングよ…
-
がんばれー!
麻酔して二時間は食えないから軽く食べておくのもありだから
-
今日は麻酔かけてドリルできゅんきゅん穿って神経ビチィッ!ってやって
何やら埋めてやるんだろうなぁ
-
根幹治療かぁ
-
同時に4本抜いてパンッパンになった人ツイッターにいたけど面白かった
-
根幹治療は時間かかるぞー
-
そうだなぁ、元々の歯、穿って神経やって、薬入れて埋めて
埋めたの穿ってまた薬入れて埋めて
また埋めたの穿って薬入れて、歯の型取って
その次かぶせて終了って感じだった
もう一本同じのやるのか……歯の治療に何万使わせられるのか
-
だからこれからはちゃんと日々の手入れを欠かさんことじゃ
マジでフロスと歯間ブラシはせんとあかんよ。歯茎のためにも
-
ぐぬぬ…給付金入ったら糸ようじ買う…
視姦ブラシって糸の部分、詰め替えとかカートリッジみたいなのでやるのかな
-
歯間ブラシはタワシみたいなのが棒状についたもんで、歯の間と間に差し込んでゴシゴシするもんで
歯茎のマッサージにもよいが、掃除できるのは歯茎付近の歯と歯の隙間であるため、歯同士が触れ合った部分には向いていない
フロス、糸歯ブラシは歯の間を上から通すため歯間ブラシでは届かんところが掃除できる。
結論としてはどっちもやった方がいい
-
自分の思ってたのは糸ようじみたいなのを想像してた
別物だったのね……
視姦ブラシはあんまりなのね…
-
歯間ブラシはゴム状のものもあったり、ブラシ自体が細かったり太かったりしてはの隙間のサイズによって変える必要があるが
一番細いタイプで小刻みに擦るだけでも、汚れは落ちるしマッサージにもなるから
あまり使用したことがない人だと歯茎がかなり弱くなってるから血が出るが、毎日やってると頑丈になって血が出なくなるぞ
糸はプラスチックで糸を張り詰めてるやつはお勧めしない。
詰め物に引っかかって訪印に引っ張って詰め物が取れる場合なんてこともある
なんで、そのまま糸だけのものをお勧めするが、これも色んな商品や太さがあって慣れないと怖い
おすすめはオーラルケアからだしてるフロアフロスだ!他のメーカと比較にならない使いやすさだ
-
詳しいな!恩に着る
そのまんま歯医者さんに相談してみるか
前回一度家に帰れず直接医者に行くハメになったからリステリンだけしていったんだけど
アルコール強すぎて歯茎のそこかしこが白くなってたのを見せられて驚いた
使うならこっちの方がいいですよって教えてもらってるし
歯のメンテはやっぱり歯医者さんに相談しよう
フロアフロスね…ググってみよう
-
歯医者に相談すれば色々教えてくれるし、可能であればこれからも定期的に歯医者いって歯石とったりしてもらった方がいい
入れ歯になってフガフガになりたくなければ特に。
なんなら舌も専用ブラシ擦った方がよかですが。お大事にー!
-
今更だけど視姦でなく歯間だよね
-
そこは突っ込んであげてはいけない
視姦だけに
-
電動歯ブラシも良いぞ良いぞ
フィリップスの3万位するスマホ連動機能付きのやつ買ったら
週に何回磨いたか記録されるから歯磨きサボりづらくなるし
磨き残しとか力入れすぎとか検知してくれるし
歯茎マッサージ効果で歯槽膿漏気味で半年に一度は痛んでた歯茎が痛くなくなるしで非常に良かった
舌磨きブラシも付いてるぞ!
-
>>26
視るだけで物理的には突っ込まないもんな
-
うちのIMEが悪かったんや…
ちゃんと自分で無いって訂正してるんやで
さぁ歯医者の時間だ!
-
ドリル「おらっ!さっさと口開けろ!」
-
いってらっしゃいませ
歯ブラシプレイもあるし視姦といいつつ手を出すプレイと思えば
-
おほぉ、一本終わるのに5回は通わないといけないらしい
完治するまで大変そうだ…
フロスは相談してみたら、最初は柄のついてる奴でPの字になってないやつを使った方がいいと聞いた
現時点詰め物とか被せ物には干渉しないみたいなので買ってみようと思う
-
段々と自分に合った歯磨きセットを構築していくとよいぞ
-
せやね
-
食べカスやらがプラークになる前にとり切ればいいから、一日一回しっかりと歯の手入れすればよか
-
どうせみんな破滅する
-
すべて破壊してやる!
-
ソウル・ジ・アルティメット・ネイションと黒い砂漠
どちらが女キャラエロイ?
-
こんかいのセントルイスのL2Dスキン、あのゆるっゆるのドレスでよくもまあ……
あれうっかりしたらずり落ちたりするやろ……
-
レクイエムコラボやらなきゃ…
がっぽりー全マス制覇どころかエリち加入すらさせてないや
-
3日前に初めてさっきコンプした
クエスト難度はかなり緩いけど、なんかガッポリーめんどいね…
-
もう駄目、仕事にも遊びにも、何にも身が入らない
-
そういう時は寝るんだ。
とにかく寝る。
起きたらストレッチして、食べて、風呂入る。
-
この時間に食べるホイップ大福はカロリーが夜の闇に優しく溶けて消えていくからカロリーゼロ
-
ちなみに牛肉って野菜食べてるのと同義。
国民栄誉賞受賞者も言ってるから間違いない。
-
自家製梅酒用の日本酒が売ってたからついつい買っちゃったけど大丈夫なのか?
毎年買ってるホワイトリカーはアルコール35%でこれは20%
日本酒にも古酒はあるけど数年寝かせても美味しく飲めるのか、お酢になっちゃうのか
-
日本酒に限らないけど、温度と湿度を管理できる専用セラー無しでお酒を数年寝かせるのはかなり難しい
-
美味しんぼでもそんな話あったな
なんだっけ?日本酒だとスピリットが育たないとか云々言われて山岡がまだ噛みつく
-
押し入れに入れっぱなしで管理なんてしてないけど数年物でも美味しく飲めてる
ホワイトリカーとブランデーだけど
梅の実も漬けたまま、ただ果肉は崩れてない
-
日本酒は基本的に劣化するのでさっさと飲むもの
新酒を尊ぶのもそのせい
-
あ、つばくろうが給付金全掛けした、競馬予想で負けとる…
-
つばくろう…
-
つば九郎、お前年棒がヤクルト支給になっても良いのか!
-
つくばろう?
イバライガー・・・
-
ヤクルトじゃないけど、も…もうちょい得点刻んで
ttps://i.imgur.com/C8rKrDo.jpg
-
月1くらいで利用してたネカフェが閉店らしくて悲しい
ネカフェより高いとはいえカラオケ店はまだ近くにあるからともかく、適当に漫画読めるとこがなくなるのは辛い
-
プロメア見直したけど、相変わらず物凄いエネルギーだなこれ
ラストシーンで興奮のし過ぎか頭痛くなるんだけど
-
プロメアはポリゴンショックの基準に引っかかりそうな色使いだなってのが見たときの第一印象だった
TV放映できるのかね
-
布袋寅泰のスリルのPVほど危険ではなかろう
-
ポリゴンショックは赤青とかの明滅が問題になったやつだから
プロメアはあんまりそういうの無くない?
楽しげに雑談してるスレを見ると混ざりたくなる……
けど混ざれない……
なぜってもう眠いし明日は仕事だから……
-
(ここは雑談スレではなかった――?)
-
布袋氏のスリルはエガちゃんがまず出てきていかん…
-
ねもい……
-
レクイエムコラボガッポリー全マス5回ずつ止まらなきゃ高難易度挑めなかったのか…
サボるんじゃなかった…
-
まごうことなき糞仕様だぞ
-
全部終わって換金用のライフカウンター集めてたな
-
>>65
トークン全部獲得してエリち宝具5になったからもういいや…
1日で駆けるのは無理があったのと、ダイス交換に制限あるから後々はフリクエから取るしかないのが辛い…
-
FGOで絆稼ぎするとしたらどこがいいのかねぇ…
-
>>68
フリクエは進めれば進めるだけ効率良かったはず
第一部時点だと6章のピラミッドだったかが効率一番じゃなかったかな
でも極端な差はないから欲しい素材目当ての周回兼ねた方がいい
極論冬木ですら、英雄礼装を自前とフレで2枚装備すると+100になるんでそれなりに悪くはないし
イベでエリセの絆5を目指すなら、絆+50%になってるからイベのフリクエ周回が早いよ
-
とにかく周回って感じなのね
消費した体力に応じて絆の値が増えるって感じなのかな
絆にボーナスのつく礼装持ってないのが辛い…
-
>>70
クエスト毎に決まってるんだけど、序盤はあまり多くないの
まだストーリー進めていないとかなら、ストーリーはAPに対して絆が多いからそこで稼ぐの早かったりするけど
1.5部はそれぞれ悪属性、女性、剣槍弓、術が獲得する絆上昇するんで、絆あげたい鯖が対象なら後ろに放り込んでもいい
ランチタイムもティータイムもレアプリ+マナプリだからねえ…
-
フリークエスト回ってみるよ
カルデアゲートの種火クエとかあんまり増えない気がしてさ…
ありがとうねー!
-
>>72
AP効率はともかく、一周あたりの効率はそんなに変わらないよ
-
種火一周に5、6ターンかかるからね…
-
>>74
スパさん育てて50礼装か虚数を装備させるんだ
フレのカレスコバーサーカーと合わせて2wave終わらせられる
50礼装があれば、全体鯖と孔明と合わせて3連発できる
-
種火に5ターン6ターン…懐かしい
-
スパさん…誰の事だろう
カレスコなら無凸が4枚あるぞジョジョー!!!
虚数なら完凸が1枚無凸が1枚
-
つうか素材集めを優先した方がよかよ
-
ひとまずは期日までに孔明の絆を5まで上げんといかんから…
本筋のゲームが今落ち着いたから、この機会に上げなくては!と
-
カレスコ4枚あるならスパルタカス、ダレイオス、エイリーク、清姫のいずれか3人をレベルマにするのです
そうすればフレンドのオールスキルマ孔明借りてくるだけで周回3Tできますぞ!
-
みんなレベル1です、ちくしょーめー!
種火集めを楽にするための種火集めが始まる…
清姫だけ絆4まで来てるのはなぜだろう
-
カルデア戦闘服っていつ始めても手に入るんだっけ?
よく覚えてないや……
ともかくオーダーチェンジは神の一手だということを覚えておこう
-
カルデア戦闘服はいつでも手に入れられる!
その実力があれば…
ちょっと取りに行ってみるか…
-
そうだったか
カルデア戦闘服は敵1ターンスタン、味方全体攻撃バフ、前衛後衛の任意一人づつを交代と
封印しなければそれしか使わないレベルで便利なのでぜひ持っておこう
-
短期で遊ぶならアトラス院だな
-
短期じゃねぇ単騎だ
-
マスターの服はアニバーサリーブロンド一辺倒だったからなぁ
まず服取ろう!
と思ったら三騎士全部とか……
-
戦闘服はこの前ようやく10にした!
-
あ、あと一人種火周回に忘れちゃいけない人わすれてた
アーラシュだ
アーラシュを育成するんだ
-
ライフカウンター6000でイベントフィニッシュ
-
>>77
☆1バーサーカーのスパルタクス
強化クエ2個をすませると、宝具で3万程度出せてNP10〜30チャージスキルと1TのB強化スキル持ちの全体バーサーカーと言う周回に欲しいもの大体持ってる超有能な方
>>85
単騎での遊び良くやるけど、意外と初期服も優秀だよ
3000回復1T回避、1T攻撃大アップあるから基本服ではありながら最低限有用なの揃ってるし
-
まず教えてもらった子たちを育てる事にするよ
具体的にはどのくらいまで?
最終再臨してレベルマスキルマだと泣ける
-
>>92
スパさんは宝具強化とB強化が強化クエで獲得なんで最終再臨だけは必須かな…
アーラシュはNPチャージがいらないのであればいいけど、レベル高くないとやっぱ種火倒しきれなかったはず
あとキャラによって絆の上がり方には差がある
上限めちゃ高い子とか、あっさり上がる子とか
逆に3までは高いけど4と5に上がるときはちょろい子、3まではちょろいけど4と5になるのは遠い子とか
意外と面白い
-
あれ?今日からまたイベント?
これ知らないや
-
イベントが終わったらどうなる?
知らんのか?イベが始まる
これが噂のマーリンさんですね、みんな憧れのマーリン
-
珍しく今回復刻でも次のイベント早かったな
-
水着イベント初めてだなー
-
コロナの影響でイベント順とかぐちゃぐちゃになってるのかもね
なんか予定していた復刻だか新規イベントだかを遅れさせますって4月頃に来てたはずだから、ぐだぐだファイナル復刻とレクイエムコラボは本来想定していた時期と違うのかもしれない
-
>>95
ちなみに復刻PU2では水着沖田さん、ラムダリリス(水着メルト)、バニ上が復刻来るので注意ね…
-
でもまぁ使えるのは狂武蔵とメルトくらいじゃろ
-
大丈夫じゃよ……
FGOのガチャに深追いはせぬのである分をマーリンさんに使って外れたらそこまでよ!
好みの子が居たらやばかったけれど
-
水着剣豪来るのかー
武蔵ちゃんと沖田さん3人重なってあとはメルト一人とかいう偏りまくった引きだったからなー
……マーリン狙いで20連引いて終わりかなー
-
違った
20連どころか10連も出来なかった……
なぜそんな覚え違いを……
-
そこに給付金があるじゃろ
ジャブるのじゃ!
-
人権キャスター揃えるチャンス!
-
(なおスカディ)
-
スカディ、みこーん、孔明と揃ってる!
-
すかじもみっこみこも孔明も(仮加入)もおりゅ
なお育成は微妙
-
人権キャスターはあとマーリンだけだけど
流石に給付金はこれ以上は……
プリンセスコッコロちゃんに2万入れちゃったし……
(払い忘れてた)自動車税払わなきゃいけないし……
-
おぅふ、もうプリンセスコッコロの字だけでトラウマです
プリコネガチャはプリコネへのモチベをガリガリに削っていきました
まぁもう給付金が来たところで手に入らんのだけどね!!
-
コッコロ…確か主さま主さま言ってる幼女か…
-
棗こころちゃん11歳です!
現実でも主様言ってるぞ、闇の深い子だけど可愛いぞ
お世話させずに猫かわいがりしてぇ
-
プリコネはガチャ渋いよな……
天井はあるけどその分無料石じゃ出ない感じというか……
すり抜けも多いしね……
-
いや、出す人間は1連で出すのさ、それは極端でも30連とかで
毎日アリーナでトップを維持して毎日数百石とかもらって
3回天井出来る分位残しておくのは当たり前だろ、プリコネ下手だな
とか煽り倒すようなのがトップだからな…
自分も年末位から持ち石と月末の割引購入で足した分だけで
ニュル、ニュイ、ニュッコロ、水サ、プリペコ、バズル
までは確保できた
ダメになったのはマジカルカスミ以降からだな…こっから全然引けなくなったデレマスコラボも引けずに石が尽きて
その後貯めた石は全部コッコロに吸われて消えた
-
>>114
やかましい星5にした事が弱くなる要因とか言うゲームで
トップなんて狙ってられるかい!!
いやマジでこれはホントにクソ仕様だと思うわ……
なんで強くなって欲しいと思って掛けた労力が無駄になんのよ……
-
どういう理由で弱くなるの?
-
分かる、分かるで……
うちのニュルは☆5だからな…
☆5にしたせいでゴミになる、ひでぇ言われ方をする
☆5にせんと称号もらえんのや!!
ていうか〆が15時なんでニートでもないと無理アリーナのトップ争いは
HPに対するダメージの割合でUBのゲージが増える
これがクソ仕様
-
>>116
必殺技ゲージの貯まり方が、自分で攻撃する、攻撃されるで貯まるんだけど
受けて貯まる割合は、受けたダメージではなくて、食らったダメージがHPに対してどのくらいの割合で食らったか
で決まるので、限界突破してHPの最大値が増えたら、同じダメージを食らっても必殺技ゲージがたまりきれなくて技を放てない
そのせいで手が遅れてダメージを伸ばせない
もしくは大事なバフや回復が間に合わない
-
必殺技ゲージの貯まり方の問題で
最大HPへのダメージの割合で入手ポイント数が決まるんだけど
強くすると防御力が上がる➝
-
まーた切れたけどみんな解説してくれたからいいや
twinkleやめようかな……
でもタブとか開き直すのめんどいしな……
-
後、装備ランクを上げると、その次に指定される装備がゴミでゲージの増加ボーナスが消えたり
回避率上がって食らってゲージ上げる予定が上がらないとか
防御固くなってゲージ増えないとかな…
装備に変な個性つけるからいけねぇんだよ…
-
つーかほんと、
「キャラストーリー見ると防御力が上がるからキャラストーリー見ちゃ駄目」
とかいうアレはなんの為にプリコネやってんの……
プリコネからキャラ萌え消したらバトル要素しか残らんやん……
それなら大人しくコンシューマのオンライン対戦でもやってろってなるでしょ……
-
衣装違いのキャラでも同じキャラ全員のコミュボーナスが入るよ!
もあるから持ってる人と持ってない人とでは、その時点でお前の〇〇は完全版じゃないのだ!
問題もある
プリコネはキャラ萌えだけでいい
でもそのキャラも出てこない、詰んだ!!という状態
後ガチの赤ん坊は勘弁
-
>>118
FGOでも被ダメでNP貯まるけど、あんな感じで1hitいくらではなくHPの割合なのか…
だから弱くなっちゃうってことなのか…
>>123
各キャラ毎に設定されてる好感度ボーナスが「××バージョンのキャル」だけではなく「キャル」全部にかかる感じ?
バージョン違いたくさん出てる子とそうでない子で相当変わってくるのかな
-
そうそう、そんな感じ
素のコッコロ、水着のコッコロ、晴れ着のコッコロ、プリンセスなコッコロ
それぞれキャラストーリーは別で、好感度を上げて手に入れたステの修正は
全員に全員分のがかかる
ちなみにまだ衣装違いのキャラが居ないキャラも居て…
-
>>125
なんと…
つまり各キャラがそれでステ5%ずつ上がるならコッコロちゃんは合計20%も上がるのに、衣装違い無い子は5%しかあがってないってこと?
仕様的にもなんか怖いゲームだねプリコネ…
-
まあ俺今年入ってから始めたのでそもそもやってないイベントのほうが多いんですけどね!!
限定キャラって誰か持ってたっけ……配布しか持ってない気がする
ああアイマスの方のリンちゃんがいたか
プリンセスフェスのはクリスティーナ以外持ってるけど
闘技場で戦うクリスティーナめちゃ強くない……?
こっちが最初にUB打つまでに2発くらいUB食らうんだけど
-
そんだけ速度が違うなら
>>127が専用装備を付けていないのと、向こうにクリスマスクリスティーナがついてるから
専用装備を付けるとこれまでのアンタはなんだったの?
って位UBを打つ速度が上がる
-
あ、クリスティーナ勝負じゃないのね
単純にプリフェスキャラでクリスだけ専用装備が実装されてるから…
あの専用装備ぶっ壊れなので…
-
いや、クリスティーナ持ってないですって言ってますやん……
欲しかったけどなー
プリンセスコッコロちゃん引くまでに出てくれないかなーとか期待したんだけどなー
-
専用首輪に見えてプリコネってえっちなゲームなのかと思った
-
ジャンプ作品からまた迷作?が消えた。。。後は僕アカとブラッククローバーとワンパンマン
-
チェンソーマン読めよ
個人的にはアグラビティーボーイズ好きだけど
掲載順的に長くないかな……
-
沖田さん欲しいから10連だけするか、マーリン狙ってまた10連だけするか、今年の水着とか来るまで待つか悩むな…
>>132
ハイキューは…
-
アンデット&アンラッキーも良いよ
-
アンラックな
-
ハイキューみてない。つかバレーボールのルール苦手…
-
live5chが使えない……
いままで使ってきた専用ブラウザなのに……
SNS嫌いな身としてはあの空間が好きなのに
クロームで見るのは気になるところぐらい
大人しくレトロゲームするか
-
>>137
野球もルール難しいと思う
犠牲フライの説明できる人はいるのか……
-
>>137
ハイキューはざっくりみてても面白いよ
近年の漫画としては特殊能力とか無い王道のスポーツものだし
>>139
子供の頃お爺ちゃんに説明されたんだけどこんな感じでいいの?
ボールが地面につく、もしくはキャッチしたらランナーは走ってOK
一類の選手だけはボールが地面についた時点で走らなければならない
-
タッチアップとの違いを答えるのは知らないとこんがらがるな
-
ルール分からんけどなんとなく凄い
の頂点はヒカルの碁だと思う
-
ハチワンダイバーとか……
-
>>141
違うのかあ…
そういうルールだから、二塁や三塁にいるランナーを走らせるためにフライを打つのが犠牲フライって教わったんだけども
-
live5ch直った!!!
以上
-
何となく昔から野球中継見ていると犠牲フライの条件はわかるけど
ルールとしてきちんと説明というのは難しい
野球って知らない人が見ると難解なルールが多いと思う
だから欧州人と観戦したときに説明を求められると困る
-
>>144
三塁から本塁へランナーを返すものが犠牲フライ
-
犠牲フライってのはそのフライを捕球してアウトが成立した時に進塁を試みて、その進塁が成功した場合が該当する
だからファールフライで一塁から二塁に行っても犠牲フライ
-
犠牲フライはまだわかりやすいけど、インフィールドフライとエンタイトルツーベースみたいなマイナーなルールを説明できたら通と思う。
ラグビーで言えばコラプシングかニーリングかの見極めとか、サッカーで言えばペナルティエリアで間接フリーキックが成り立つ条件みたいな感じ。
教えて。
-
オフサイドとアンプレアブルも説明が難しいね
ウォーターハザードのあとの球の置き場所もコースで違うようだし
-
>>147
なるほど…ややこしい…
「ここは俺に任せて先に行け!」でやった人は死んだけど、逃がした人は逃げ延びられたって状況が犠牲フライなのかな
-
インフィールドフライは難しくてプロでもやらかすからなぁ……
走塁で一番好きなのはこの動画
通称インチキさんの本領発揮だけど、ちゃんと見てないと何が起きたかわからない
https://www.youtube.com/watch?v=lNmCvZWwmTU
-
マーリンせめて宝具3にしようとして爆死して、二度と深追いしねぇと決めたんだよな懐かしい
最近だとベリ石引こうとしてそれなりに痛い思いしましたね、人とは学習しない生き物
-
>>152
頭脳プレイだな、別に反則プレイしてるわけじゃないよね
-
>>154
そう、まるでアウトになった選手がベンチに引き上げる様なムーブで三塁に進塁したプレーだね
広島カープの石原さんというベテラン選手だけど、面白いプレーの多い人です
-
>>152
良くわかんない…
セカンドが取って、既に走ってたランナーをアウトにしようとしてセカンドに送ったボールをショートがベース踏まずに捕球しちゃったので二塁のランナーは実はアウトになってない
だけど誰も気がつかずファーストに投げてダブルプレーになったとほぼ全員思い込んでるって状況?
-
>>156
満塁でセカンドへの打球、セカンドはショートに送球して一塁ランナーはフォースアウト。
ゲッツーを狙って一塁に投げたが、バッターランナーはセーフで一塁はセーフ。
この時、二塁ランナーだった石原はライナーと思って二塁に帰塁していたの。
三塁ランナーはホームに突っ込んだのでセーフ。
このままだとツーアウト、一塁二累だったけど、奇策を思いついた二塁ランナーの石原はアウトになった顔をしてそのまま進塁しちゃった。
巨人の選手は誰も気付かず、そのまま進塁を許しちゃったという状況。
-
違うぞ。犠牲フライは打者につく記録であって三塁から本塁に返して初めて記録になる
フライにして一塁から二塁。二塁から三塁にランナーを送っても記録にならんから犠牲フライではない
-
だからプレイングの名前としては148の行為はタッチアップ
-
>>155
やっぱ野球は頭でやるスポーツだね
-
LAWSONのサンドイッチのタトチー見てコンボだと思った俺は末期
タマゴ!トマト!チーズ!
-
>>132を見て今更だけど
最近始まったジャンプ漫画が未来のジャンプがある日突然届けられて
引き篭りJKが一生懸命頑張った作品を劣化して世に出す盗作野郎なだけでボロクソに貶されて悲しい…
元々連載予定のジャンプラには、親友の処女を差し出すホモ、彼女と離れてる間に人妻に手を出して慰謝料請求されるヤリチン
端金で殺人代行するキチ、趣味:自殺幇助、りあむを極限まで性格悪くさせた暗黒youtuber、奴隷アプリと、盗作くらい何でもないレベルの逸材揃いなのに
-
よその雑談スレかと思ったら渋だった……長々とおいは恥ずかしか、切腹ばい
-
ファミマで最近売ってるおにぎりが美味しいが、去年くらいにセブンイレブンが限定で出してたのとめっちゃ似てる
-
ゆらぎ荘までなくなってしまい、もう週ジャン読むものが残ってへん……
-
>>162
よくわかんないんだけど
主人公のもとに未来の漫画雑誌が届いてきて「まだ連載してないならこりゃいいや!」って丸パクリ(劣化)して連載した
本来は引きこもりのJKが頑張って描き上げた漫画を劣化盗作して世に出したってだけのことしかしてないのに
他にもっとクズばかりのジャンプラ漫画差し置いてクソ野郎扱いされてるのが悲しいってこと?
-
おにぎり業界はお互い認め合って高め合うんだよ(棒
-
来週には、矢吹がオカルトエロラブコメ書くから実質ゆらぎ荘だと思い込もう
-
ゆらぎは描き切ったな。素晴らしい
-
矢吹まだ週刊できるのか不安
クオリティは落ちそう
-
問題は矢吹単体のクオリティが心配…
ToLoveるって、脚本がおジャ魔女生み出した人ってのがかなり大きいと思う
-
>>166
ごめん、全然違う板の雑談と勘違いしてて悪乗りしてた部分もあるから流して…
クズ野郎扱いされてるし、実際心に棚を作りまくりの鬼滅の半天狗そのままなんだけど
元はクズの博覧会みたいなジャンプラ用で作られてたキャラだから、その中では比較的マイルドなキャラだと思ったんだ
-
ゆらぎ荘は……おせっくすはどうするのか本当に気になった…
-
おジャ魔女生み出した人ではなくない?
-
生みだしたてどうしてそういうコトになったんだ
-
おジャ魔女のゲーム企画に参加してたのを誰かが勘違いして>>171に教えたとか?
-
ぶっちゃけ矢吹先生に求めているのはストーリーでも、キャラでもなく絵だからな
週間になるとどうしてもクオリティは下がるだろうから、何とも言えない
-
絵は良いけどシナリオがっかりな人は、ストーリー面白い人とタッグ組むと本当に楽しめるからねえ
コミカライズはちょい違う気がするけど大暮と西尾とか、カルロと同志チカとか
-
そうなんだよね
週刊時代の矢吹は画面に関してそんなにでもないからな
ダークネスのSQでも後半結構酷かったけども
ダリフラはすげぇ気合入ってたが
-
がっつり絵を描きに描きまくった末に美少女絵に磨きがかかったのが桂正和だと思う
メカもクリーチャーも描けるんだよな…
矢吹神も、最初は普通の漫画家だったけど今では美少女絵の大家になって…
-
>>176
本当だ勘違いして覚えてたわ
-
>>172
リアリティーのあるクズだからじゃない?
他人の頑張りを横取りして、本来頑張ってそれを作り出した人は知られないまま能力の無い人が借り物してるって
なろう系云々で言われるのも、貰い物のチート能力やら生まれつきの能力ででかい顔してるとかそういうあれじゃない
-
矢吹はキャラ設定というか、キャラのビジュアル面でツボを突いたのが大きいというか…
どの女キャラも素晴らしいが、
美柑のエロロリさ・ティアーユ先生の天然巨乳エロさは危険な域だと思うわ
-
金色の闇はイヴと同一人物だっけ?アニメ盤声優も福圓さんだよねたしか
-
給付金来たから車のタイヤ新調とベース1本買った
残りは必要なときのために残しとこう
-
お疲れー、ちょっと大きめな買い物をするのにちょうど良い額だね
-
>>184
一応別人なんじゃなかったっけ
あと主人公に良く似たキャラもいたはず
-
デビルーク母がアレだし、まぁ他人の空似ってやつじゃよ
-
そもそも最序盤からいるザスティンの時点でブラックキャットのキャラから外見引き継いでる別人って感じよね?
スターシステム的なやつなんじゃないかな
-
給付金裏山、申請してどのくらいで振り込みだった?
個人的には美柑とララママがドツボだったな
-
19日位に来て即郵送、昨日振り込まれてたよ
当然ながら地域差が激しいけどもらえたことには感謝しなきゃな
-
やっぱ三週間位かかるのか…
うちは先月末だし人口多いから暫く無理そうだなぁ
-
人口少ないところは早いかもしれないけど、自治体の職員が徹夜でやってるようだね
-
人口が少ないという事は、職員さんも少ないって事だからな…
-
問い合わせとかひっきりなしの中でやってるし大変だな
-
全世帯対応ってそうそうある事態じゃないないからな…
はよきてくれるとうれしいけど、大変なのも分かるしね……
-
PS4を家族で共有してるんだけど、なんか家族が基本無料のオンラインゲームをDLしてアカウント作ったらしい…
PSアカウント私ので入ってるんだけどこれはもしや家族の作ったアカウントがそれに紐付けされてしまってるのでは…?
-
>未来から届いた漫画を盗作
なんか、そういう漫画が以前にもなかったっけ。
ビートルズがまだ無名だった時代にタイムスリップしたビートルズのコピーバンドが
ビートルズが未来に発表するはずだった曲を自分たちの名義で発表する、って作品。
それとも、作中でもはっきりと「劣化」「盗作」って扱いにされているの?
-
まぁドラえもんでもあるネタだし
-
映画であるぞ、ビートルズがいない世界で主人公の自分だけがビートルズの曲を知ってるっていう奴
-
>>198
ジパングとかの人の「僕はビートルズ」じゃないかな
読んだことはないんだけど
>>197
自分以外のアカウントは切り分けておけとあれほど……
-
マイケルJフォックスがギター演奏するやつでしょ知ってる
-
未来から来た作品盗んでるのを、知ってるのは主人公だけだから周囲は知らないが
主人公は漫画家として普通にダメなレベルなんで、劣化品だと自覚してる感じ…オダセン=聖の金言が刺さるのがちょっと草
ttps://i.imgur.com/OLOy1jR.jpg
-
現状世界一の漫画家が言うことは違うな……
-
電通様様やな
-
>>198
映画でやってたね
ミュージシャン目指す若者がふと気がついたらビートルズがいない世界に変わっていて、そこでビートルズの曲を発表し…って感じの
>>201
そう言われても…
買ってきたゲームしかやらなかったのに、急にアカウント作ってるんだもん…
-
やっぱ運動会は楽しいな、面子集めて対戦したい
-
花園を選ぶ地獄とかやめろ
-
かちぬきかくとうは9回ね
-
おい、アイツ上の方でずっと自分人間魚雷してやがる
-
リバーシティガールズ面白かった
ごだいの外見があまりにも違いすぎて吹いたわ
-
ゲームギア復刻版買う勇者はここにいるだろうか…
-
だってゲームギアだぜ。そんなに遊べる名作ないじゃん…
-
ミクロの黄色はちとほしい。シャイニングフォース外伝
-
ドッジ弾平がない…
-
なんか噛みたい…
-
そこに爪があるじゃろ
-
シャイニングフォース外伝の奴だけ買おうと思ってる
-
>>217
柔いものがいい…
-
In the wake of vampireって悪魔城的なゲームがあったよね
-
柔らかいものがいいと
ならば美味しんぼの代用ガムを今こそ作るべきでは
-
無限スルメとかつくったら賞もらえそう
-
>>221
小麦粉で作るってやつ?
-
そうそう。美味しんぼで珍しく不味いで終わった代物
-
>>224
不味いで終わることあるのか…
-
「こんな不味いものしか与えられない親父はきっと情けなかっただろうな……
だけど、一生懸命に考えてくれたんだ……」
みたいな人情噺だったから大丈夫
-
秋葉原の連続殺傷事件の記事今更ながら読んだけど、犯人の母親が有名殺人犯エド・ゲインの母親と共通点が多かったな
外からの接触も遮断してたのも同じだったし
-
あれのせいで祖母に「秋葉は危ないとこだから言っちゃ駄目」ってことになってたなぁ…
まあ当時小学生だったから行ってもすることなかったろうけど
-
>>113
40連回して水着サレン当たらず!!
まあ無料石だからノーダメだよね!!!!(涙目)
-
なんかへんな安価ついた
-
40連も石が余っているのか!!!
そういや専用装備が来てるんだっけ…
水サは120連位かかったよな…
-
ゲームによって操作違って面倒だなぁ…
-
そんなあなたにクッキーをババアと一緒に焼くゲームの系譜を
-
10京くらい妬いたところで飽きちゃった…
-
PS4のアカウントって、DL版買うときは買ったのと同じ本体ならどのアカウントでも遊べるのかな
最近PS4買ったんでその辺良くわからない
-
同一本体なら可能じゃね
-
同一本体内の複数アカウントでゲームは共有できるけどデータは共有できない
複数アカウントでオンラインしたいならアカウント毎にPSN登録する必要がある
PS4内に3アカウント作ったらPSNにも3アカウント必要
-
>>236
>>237
ありがとう
つまりアカウントA(+加入)とB(+非加入)があるとして
Aでバイオハザード3買った場合Bもできる
だけど対戦部分はBのアカウントでは出来ない
フリープレイタイトルもAではできるけどBはできない
こういうことになるのかな
あとセーブデータの受け渡しをするのは無理って見て良さそうだね…
-
セーブデータ受け渡しは多分外部端末経由で行けるんじゃないかなー
USBメモリとか持ってない?
-
>>239
パソコンで使ってるのある!
それでいけるの?調べてみるよ!
-
ディアトレコーン・ふふふふーん・ロンケーイ……
-
名護さんは最高です!
-
東京喰種に何があったの?
知り合いがドSカネキくんを返してって解釈違いに絶望してるんだけど
-
ドSだった頃なんて琲世時代含めても全体のうちの大してないじゃないか
-
つーか東京喰種ってまだ続いてたっけ?
随分前に終わった気が……
-
もう前に終わってるよ
-
ドS金木君っていうと黒佐々木の頃?旧多が補佐についてたやつ
-
もしくは半殺しあーやーとーくーん位の時じゃね
-
プレステ一月ぶりにやったら、一時間やると酔う身体になってしまった…
-
自分もFF7リメイクやって酔って気分悪くなった…
-
>>250
シューティング系やってたから目が疲れたのかもしれない
3Dのグラ綺麗なゲームは楽しいんだけど酔うのが難点だね…
-
なんか窓の外でSTGの弾幕みたいな密度の雨降ってる…
これ夕方から出かけないといけないんだけど、服と靴大丈夫かな
-
基本的に今のゲームって左スティック前に倒して右スティックで向きを変えながら進んでいくって感じなんだけど
その感覚が合うのと合わないのがあるっぽくて…
後敵倒して他の目標どこやっ?って向きをあちこち振ってると気分悪くなる
自動的に残ってる敵向くの何ボタンだったっけなぁ…
-
うぅむ…もしかして眼鏡があっていないのかしら…
-
そんなあなたにゴーグル装着して、頭の動きに反応しての視線転換…!
最初期のVRマシンや、メタルギア(ゲーセン)はかなりキツかったけど、だいぶ進歩してるよね
-
ゲーセンにメタルギアなんてあったんだ
-
自分が子供の頃だし、もう10年くらい前のやつだったと思う
ゴーグル型のヘッドコントローラーで視線調整して、銃についてるレバーで移動
-
こんなでも3DSは全然大丈夫だったんだぜ…
全力立体視でモンハンを……
リアル集会所の人たちにうえぇって言われてた…
何が悪いのだろう…
-
あたまがくーらくーらするのじぇ…
-
中枢餡落ちてましたよ…
-
あんよ焼かないと…
-
調べたらほんとにあった……ゴーグルかけてプレイする形のやつ
メタルギアアーケードなんて名前なのか
稼働してたのは2010年だから10年前だね
2010年が10年前????????(致命傷)
-
生き汚かった公爵が今回のイベの最後で死ぬっぽい展開に…お前死ぬのか…
>>260
>>261
ゆっ…ゆっ…ゆっ…
-
メタルギアアーケード、ライフル型コントローラーがすごくでかかったような
-
ヒャハッ!マジで!?
今回のボスはシルヴィアの国を滅ぼした女ヴァンパイアだったと思ってたのに!
それはそうとあんよ焼いてキリライターはスタンダードだよね
-
(あ、違った…まだ生きておる…お前まだ生きるのかいな…)
>>265
顔出しなかった
フード被ってる
今回のイベはなかなか面白かったよ
色々な敵の集団が関与してたり
ゆっくり虐待までいくとともかく、ゆっくりいじめくらいだときゅんきゅんするのなんでなんだろう…
-
マジか楽しみ、まだ遊べてないんだよね
仕事終わったらいよいよ本格的にブラッドストーンを稼がねば…
ゆ虐はなんだかんだで理不尽虐待はあんまり受け付けないんだよね
キリッとしてるところを転がしたり、お尻ぺんぺんしたりとかはいいけれど
いじめるならやっぱりまりさじゃないときゅんきゅん来ない
-
>>267
でもいまいち吸血鬼関連の話は進展してないね
案の定公爵は出てきた
わかる…全面的に同意
でもどやっ!としてるれいむちょっといじめたりしてみたい
ゆっくりは可愛いって前提がないと辛い
-
ゆっくりはゴルディオンハンマーでシバこう
-
空飛ぶヴァンパイアドラゴンだっけ
被特攻てんこもりな!!
さすが公爵うかつな小物感凄い!
でも一番好きなジャンルはゆ食ものなんですよ
あんまり見かけないけれど
家ゆ系のドタバタバトル系も好き
安心して見れるのは因果応報物だね
話が出来るゆっくりならほのぼの物だって面白い
ゆ虐カテゴリーというよりもゆっくり物として好きな感じかなぁ
-
龍が如く0のセクシー女優モデルのキャラ
演技がやっぱりアレなので他のキャラと比べるとフルボイスシーンがちょっとな……
-
秋山さんとか100歩譲って桐生ちゃんとかはわかるが、どう見ても堅気ではない冴島さんや真島の兄さんに襲いかかる歌舞伎町やばい
-
あの世界の歌舞伎町はメトロシティやサウスタウンに匹敵するんじゃなかろうか
-
なお、最近の歌舞伎町
素手ゴロ自慢のスカウト会社社長がヤクザ幹部を凹って
ヤクザや中華グループが同盟組んでのスカウト狩りだっけ…桐生ちゃんたちがいる神室町のほうがまだおとなし…うーん?
-
龍が如くでベルトフロアアクション作らないかな、ベアナックルやれと言われたらそれまでだが
-
熱血親子やれ
-
スマホの専ブラにtmpファイルってのがあったんだけどこれ消しちゃっていいやつかな…
4GBも食ってる…
-
>>270
公爵ドラゴンあったっけ…?
とりあえず自然なものとして存在してる世界観が好きです
ゆっくりは可愛いって前提がほしい
家ゆはなんかぞわぞわしてくる
私は愛でか観察系が好きだな
そこにある当たり前のものとして過ごしてる感じの…
その点でも「かいゆっくりれいむ」とか「嫌われでいぶの一生」とかとてもいい…
-
>>275
死ぬ前にエイリアンvsプレデターやりたい
-
亀レスだけど
龍が如くは歌舞伎町じゃなくて神室町な
-
画面端からでてきたエイリアンが一斉に酸吐いてくるのやめえ
-
ネタにマジレスする人ってどんな気持ちなんだろ
-
農家の方に謝罪しなければいけないことした…
-
またズッキーニをケツに入れて遊んでたのか…
-
公爵そのものじゃなくて公爵が弄って手先にしてるモンスの方ー
ドラゴンをヴァンパイア化させた、みたいなの居なかったっけ
-
ブラギガスをケツに入れるよりは幾分ましかも
-
>>285
元々地上をゆっくり歩いてくる代わりに攻撃とHPがかなり高く複数出てくる「神獣」ベヒモス
侯爵はそれに遠距離攻撃こそつけたものの「アンデッド」にして「飛行」させた
「アンデッド」「飛行」「神獣」の3種もの特効入るようになっちゃって玩具にされた
>>284
転んで米地面にぶちまけちゃった
-
>>287
「〇〇属性の攻撃に強く、××属性の攻撃に弱い」みたいな感じじゃなく
単純に弱点が増えただけ、なの?
-
>>288
アイギスにそういう難しいものはないのです
属性は特攻対象になる、属性を指定してるバフを受けられる
大抵はこのどっちか
特攻持ちは味方、属性を指定しているバフ持ちもほぼ全部味方なので基本的に敵の属性は弱点でしかない
ついでに言うと、飛行属性ってのは一番基本的な特攻で基本クラスのアーチャーが1.5〜1.9倍のダメージを出せる
アンデッドも、クラス自体が特効のヴァンパイアハンターってのが存在している
強いて言えば「飛行」属性持ちはその名のごとく飛んでるので近接攻撃が当たらないけど
-
爆死アケゲーのトップなメタルギアの話を聞けるとは
-
コナミ筐体つうと田舎になればなるほど稼動率低くなるしな
-
>>290
存在すら今ここではじめて知ったよ…
-
コナミ系列店はセガに比べて少ないからねえ
-
>>289
……ダメじゃないか!
そういう事なら、ボスにやらせていい事じゃないでしょそれ!>幾つも属性(弱点)を持たせる
アズレンの砲弾の属性ですら、もうちょっと考えてるぞ!
-
大奥復刻あるのかなぁ…カーマちゃん欲しい
-
そうだ、あれベヒモスだ
-
飛行でアーチャーが特攻を入れて
アンデッドでヴァンパイアハンターが特攻を入れて
神獣で専用モンスレかろびにゃーちゃんで特攻を入れる
惜しむらくは単一ユニットで二属性分の特攻は入れられないくらいかな
-
>>294
それもあってアホ扱いされているのが、ヴァンパイア公爵です
これでも初登場のときは、人間の貴族として潜伏して教会の上層部に紛れ込み聖職者たちを洗脳しようとしたりしてた
だけど負ける度に「ここは見逃してやろう!」とか負け惜しみ言うんで格が下がる
ガチャ最高レアにヴァンパイアの始祖クラスや、ヴァンパイアの一族の姫とか出てきて尚更格落ち
というか、公爵自体設定的には過去に主人公側が倒した神の遣いの獣をアンデッドに変化させてるだけど
一応それぞれ一個のイベントのボスとして出てきたやつだけど、それをアンデッドにして中ボスくらいの格で使役してきます
-
>>297
(ラテリアちゃんはモンブレです)
-
もはやブレイカーとスレイヤーの区別がつかなくなってきた
-
格落ち公爵がもはや手下に落ちぶれるイベント
ラキュアに卑屈になってると言われるのが言い得て妙過ぎて
-
モンスタースレイヤーは遠距離狙撃
モンスターブレイカーは近距離
そして公爵は仕方ない
だって公爵、彼はボスじゃなくてポケモンブリーダーだもん
-
>>300
ブレイカー(近接)
スレイヤー(遠距離)
アイギスのゴブリンスレイヤーは遠距離です
-
大奥イベは最初期がマトモに遊べないレベルの重さだったのは笑えなかった
-
一歩進む→10秒程度のロード一行二行のメッセージ表示→10秒程度のロード→一歩進む→
これの繰り返しだったんだっけ?
-
マジでか…
-
アプデでロード時間はめちゃくちゃ短縮されたんだけどね
逆になんでそんな長かったのってなったりした
一説によるとPSのゲーム「大奥」のパロディだったのでは、という話が
-
>>306
PS2のクソゲーオブザイヤー受賞作の大奥記ってやつが同じようにロード地獄だったらしく、それパロなんじゃないかってネタがあった
-
そんなパロいらねぇ…
-
なんと面倒なパロよ
水着剣豪初挑戦…というかこれまでのイベント全部初だけどさ!
とりあえずQP稼げるだけ稼いどけ、でいいのかしら
-
年に2、3回あるかないかレベルの稼ぎイベだと思う
QPマックスまで手に入れとくと数ヶ月は持つかもしれないよ
-
孔明のスキルマ目前だから頑張るわ
-
fgoで珍しくお金がたくさんもらえるイベント
10億とかすぐよ!
まっ、すぐなくなりますがね
-
QP稼げるだけ稼ぎたいね
あと天鬼姫(礼装)が初心者には嬉しいNP50%礼装なので確保しておくと吉
ガチャはラムダリリスが一番使えるかなー、孔明玉藻パラケルススあたりの恒常だけで周回システム組める
-
なるほどなるほど…色々と情報感謝!
思い出と天鬼は1枚ずつドロップしたかな
ガチャ鯖は水着おっきーが2枚出たくらい…
-
イベント礼装見たらエグいくらい凸が残ってて一年前の自分にヒク…
-
>>315
おっきー二枚はいいね
めっちゃ可愛いし器用で便利なアーチャーだよ
必中撒きが変なところで刺さったりする
-
育成はこれからだけどもー
とりあえずQPカウンターリミットまで持ってってファラオのVIP級を周回してる
-
作中における描写よりも「ぼくのかんがえたせってい」の方が正しいんだ!
と喚き散らして突っ込み入れられても無視する、ってバカを、見てしまった
寝る前の娯楽は、アズレンのエスキモー狩りかCiv5のマップ厳選か、どっちかにすべきだった
-
小説アプリで怖い話を見てオールナイトコース
-
イデデデ
低気圧からくる頭痛のせいで寝れねえ……
-
手で耳をふさぐようにして温めるといいとかなんとか
-
PS4のセールで何か買いたいんだけど、バイオ4かバイオRE2かラスアスのどれ買うか悩む…
-
怖い話を探し求めてオカルトスレの蓋に行き当たった時は物凄い時間を浪費したなぁ。
でも、面白かった。
-
バイオの新作一人称視点継続か
あとデモンズリメイクはフロムじゃないみたいだな
-
>>324
それとは別になんか面白いの見たことある
死体洗いのバイトの話だったかな…
-
そういうのは葬儀屋とか病院とかの社員でやるものだとばかり
-
シャーマンキング再アニメ化か…
昔の楽曲と声優を揃えたのかな?
-
ダイ大といい、最近はジャンプアニメリメイクが流行ってるのか
次はハンタのリメイクだな
-
大地を踏み締めたくなるな……
-
>>327
そういう都市伝説があるの
ホルマリンプールに浸けて、ひっくり返すって
>>329
3回目…?
-
じわじわすすむ…
あれ、二回目って選挙やったっけ…やったような気がするけど記憶があやふやになってきた
-
>>332
2回目は選挙編でジンに会って最終回じゃなかったかな
少なくともゴンさんやってるので、選挙編無いとあまりにも酷すぎるバッドエンドです
10年近くたってるけど今再再アニメ化しても前回からたいして進まない…
-
やるなら幽白の方だろ
-
リメイク終了から10年…だと?
そんなに経った?
ハンタはアリが長すぎたんや……
-
まぁアリ編面白いし
-
個人的にはアリはダレたなぁ
あっちこっちとっ散らかり過ぎたし
-
バイオハザードをどれか買いたいんだけど、ゲームでも暗いところが怖くて設定で明るくしちゃうようなビビりでもできるかな…?
-
最近のバイオはアクションに寄り過ぎてホラーじゃなくなった的なレビュー見たよ
-
スチームでも配信してるし
お値段手頃な4とかいいんでないかな
-
怖くないのは4とre3、ベロニカ
びびりあげたいな、re2、6
-
ありがとう
PS4でセールやってて、1のリメイクっぽいのと0、4〜6、リベ1リベ2が1000円
re2とre3も30%引きくらいだったからどれか買おうかと思ってて
4かre2買うよ
-
いや、ベロニカ怖いやろ
-
オーバーソウルって概念は未だにものすごい好きだなあ
-
阿弥陀丸を侍の象徴である刀にオーバーソウルして
そのオーバーソウルを更に刀の象徴であるフツノミタマノツルギにオーバーソウルとかいう
グレート合体みたいな概念大好きなんだ
-
二段媒介カッコいいよね……
そして甲縛式
-
続編では美人人妻になってるけど故人のジャンヌ…
-
デスゼロの媒介ってやっぱりあの拳銃なんかな……
単行本派なので次の巻が待ち遠しいんじゃ……
-
ゼロ戦本体だとあまりにも持ち運びがね!
-
1期が20年前とか理解できない
-
1000円なら全部もととれるからかい
-
おおう、寝起きにガチャしたらカレスコ来て一気に目が覚めた
-
遠方の従姉妹から送られてきた新聞の写真に着物姿のなぎ子さんが…
やっぱりアーチャー界隈で一番好きだわ
-
山形アナスタシアか…いいなあ
-
ラムレザル新作にも出るじゃんやったぜ
-
えっまじで
下乳……下乳はあるの……??
-
昨日トレーラー公開されたばかりだから見るのだ
衣装は少し変わってるぞ
-
見てきた、ありがとう
全体的に露出が減って大人びてたな……
でも脚がむっちむちだったな……
ええな……
-
今回キャラデザみんなムチムチやねん…
-
ムチムチだと性欲強そうで良い(偏見)
-
それではチップさんとザトーさんの二の腕を見てみましょう
これは強そうでうね
-
スパロボOGの新作でねえ・・・
-
スキップ出来ないスパロボしよ?
-
子供の頃からスキップ対応だったが
Fとか四次とかリアルタイムでやってた人は雑魚も飛ばし不可とか良くできたと思う
-
第四次は戦闘アニメもシンプルだったし
スーファミにロード時間なんて有って無いようなもんだったからね
Fはやってないけどかなり辛かったんじゃないかな……
-
ちなみに
真ゲッター2の下半身はスパロボが初出
なんなら真ゲッター3そのものがスパロボ初出
豆な
-
全滅リセットを何回して資金かせいだことか・・・
-
今更だけどGhost OF Tsushimaすげえ面白そうだな
-
ビッグチャンスクエスト繰り返しは出来ないのか…
-
はめふらがそこそこ人気らしいので野ザル辺り募集に出るかと思いきや、そうでもないようだな。
-
カタリナ様にカタリナ装備一式着せたい、武器は車輪盾で
-
野猿はなんか性的な興奮をしない
マリアもなんか惜しい
-
メイドのアンが一番なんだよなぁ
-
つまりアンに奉仕させるプレイ
カタリナなら百合でもふたでもいちゃラブ
ジオルドで「将を射んと欲すれば〜」ってことで篭絡調教プレイとかもよさげ
パパリナかママリナで躾けプレイもあり
-
カタリナ様は使って見たいけど個人的な嗜好が責めよりなのに
アレは仮にチンポ生えても受けやろと思ってしまって食指が中々沸かない
-
ママリナとアンが一番
でもコマンドーのせいでアンがテロリストにしか見えない
-
コマふら
-
この悪役令嬢に転生するのはちゃんと女の子なんだろうか
中身がキモオタとかニートオタクとかで身体女同士の擬似百合みたいな話じゃないといいな
-
他の作品は違うけど、野猿なら前世交通事故で死んだ女学生よ
明確に中身がおっさんの令嬢って有名なのはグレイス憲三郎がすぐに浮かぶね
-
女学生ならほっとするね…
-
ついでに言うなら友達の一人も前世の友達だよ
その兄は未来から来た殺人ロボットだよ
-
急におかしくなってきたぞ…
-
殺人ロボットのカウンターとしてイケメンマッスルアンドロイドも襲来するよ
-
盛りだくさんすぎでしょ…
-
転生したらだいたいカオスになるのか
-
最後は全員仲良く溶鉱炉行き
-
20連じゃやっぱりでないか…
すり抜けすまないさんは心が折れます
なんのガチャ引いてたっけ?って見返した
-
どこまで真実なの…?
野猿ってやつはターミネーターが出て、みんな仲良く溶鉱炉ダイブしてハッピーエンドなの…?
-
すまないさんは同時ピックアップだからすり抜けではないのでは……
俺は呼符4枚ですまないさんが来たよ(白目)
-
そうそう、破滅フラグは回避できなかったけどみんながいるからと幸せな感じで終わる
-
>>386
みんな親指立てて溶鉱炉か、組合員EDだね
-
まあ翌週何事もなく始まりますがね
案山子ですな
-
>>389
水着の方でもPUされてるの…?
てことは逆にマーリンの方からも水着出るのかな
しらなかった
>>390
知らなかった
意外と面白そうだね
メリーバッドエンドってやつ?
-
>>393
ってあーあー、マーリンピックアップじゃなくて水着ピックアップ引いてたのね
ごめんてっきりマーリン来なかったって言ってたのかと
-
>>394
言葉は悪いけど、☆5狙いで☆4引いてすり抜けって言う人は腐れ脳ミソのド低能だと思っています
-
>>395
それを何故俺に言うんだ……
-
本当のすり抜けって言うのはな!紅閻魔狙いで出てくるアルテラのことをいうんだよ!
カーマ狙いで出てくるジャックのことをいうんだよ!
虹!剣!勝った!からのぐにゃああああ
-
>>396
ごめんね
レア度が違うキャラをすり抜けと言う人間の価値観は理解できないってことです
言葉が悪すぎた
-
>>397
剣カード!やった紅閻魔ちゃん!
剣ディル
槍カード!やったエレちゃん!
フィン
ですな
-
星4ならまだ許せるが虹回転からの、はきついぜ
-
エレちゃん来た!からのカルナさんはダメージ大きかった…
-
まぁ実際には処理的にすり抜けなんてことは起こっているわけじゃないのだけどね
-
パソコンを新調したらPS2のエミュを満足に動かせるようになるから
(現状だとスペックが低すぎてノベルゲーム位しかまともに動かせない)
今のうちにソフトの方だけでも確保しておくか…とペルソナ4を買っておいたのに、
PCでペルソナ4ゴールデンが発売されたと知ってショック……
-
映画ウルトラマンタイガ 公開日は何時頃になる・・・来月下旬はゼロワンなんだが。映画・・・
-
ゲームやってたらPCがフリーズして再起動せん……
アクセスランプもつかない時ってまず放電試すのがいいのか?
-
再起動しない、って色々原因あるけど簡単なのから試したら?
放電からやってみて、アクセスランプが最初からまったく反応せずに画面が黒いままなのか、最初反応して少しは画面が進むのか、とか色々変わるからなぁ
-
ついでに最初からアクセスランプが全く付かずにメーカーのロゴすら出ないとき、っていうのはBIOSに接続出来てない、ってことだから
メモリの故障や接触不良などの可能性もあるよ。一旦外してエアーダスターで埃飛ばして、2枚メモリ挿し直したり、複数枚付けてる場合片方ずつ外してみたりして見るのもいいかな
マザーボードの故障だったらドンマイ。
メーカーロゴもWindowsロゴも出るなら自動修復とか回復ドライブとかどこかのログから復元でなんとかなる事が多いかな?
メーカーロゴが出るならセーフモードとかも試してね。
-
中古(1.5万)で買ったパソコン3年くらい使ってるからそろそろ買い換え時だな…
-
新品だったけどうちのPC10年目になるなぁ
Windows7から無料アップデートで10にしたせいで、もう無料終わってるからリカバリー難しい状態…。
HDDの調子だけツールとかでも見ておいてデータの避難とかは考えておかないと痛い目に遭う
-
>>407
しばらく電源ケーブルとか外して放置してたら起動しました
ありがとう
-
>>410
おう今のうちにバックアップを取るんだよ
-
>>411
バックアップは自動で定期的に取ってるから大丈夫
-
そして発動するバックアップエラー
-
>>409
無料期間中にディスクイメージでディスク作らなかったの?
それと、10への無料アップグレードは1年間という話だったけど、
まだ一応無料アップグレードが可能らしい……。
役所で使われていた中古PCの有償譲渡会のチラシが家にも届いたんだけど
2GBとか4GBで10を動かすって、大丈夫なのかなぁ…
-
まぁ使い方次第よな
むしろストレージのほうが大事
-
めめめめめめめめうめうー
-
>>414
ヤフショで結構良い中古のショップがあるから、そこを勧めてみる
-
中古で古いやつだからそろそろ同人ゲームとかブラウザゲームやってても重くて困る…
でも基本は動画見る用だから高いの買うのも勿体無い
64bitってなってるんだけどどうしようもないほど古いのではないのかな
-
動画再生とブラウザはメモリにもCPUにも負荷のかかるヘビー級アプリやで
安いPCだといの一番にダメなやつ
-
メモリを補強するだけでも結構変わるのでは?
-
>>419
>>420
そういうものなのね
画質とかは気にしてないから止まらなきゃいいかなって思ってた
-
そこのあれ持ってきて、で分かるか、馬鹿か?
-
ご注文はアナルパールですか?
-
新艦10隻はひたすらにツラい
新キャラ追加で辛さが増すゲーム、艦これ
-
今まで問題なく書き込めてたしたらば板で、
「逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています」って言われちまったんだけど。
特に自宅側で設定をいじったわけじゃないからどうすりゃいいんだろ。
-
日を置いて書きに行くとか
-
串刺してる
サイレント規制された
-
ここじゃなければの話だけど、巻き込まれ規制で告知なしとかは割とある気がする
-
何をやらかした……
-
自分も規制になった事あるし、何かの巻き添え規制というのはままある
覚えがないなら普通に管理人さんに問い合わせれば解除してくれるさね
速攻処理してもらったよ
-
リモートワーク終了しますという連絡がついに
通勤やだあああああああああああああああああああ
-
おつかれ!!ちょうおつかれ!!
こっちは6月入ってからもう出勤してる
学生が復帰したからまた電車が普通に混んでるぞ…
コロナ前のようにぎっちぎちというほどまでにはなっていないけど
-
嫁ニッカナは可愛いなぁ
給料が出るまで我慢…
-
規制って本当…?
スマホ平気かな…
-
どこでもそうだけど心当たりあってもなくてもまずは管理人の人に言うのが一番早いと思う
-
>>435
ここで規制に巻き込まれたときにメールしたら、色々対応してくれた管理人さんには感謝しかないよ
-
胸に手を当てて何も落ち度がないのなら、問い合わせすると即対応してくれるよ
-
すみません教えてください!ハートマークってどうやって出すんですか??
-
&heartsセミコロン
か
♥
-
間違えた
後ろのは
アンド#9829セミコロン
カタカナの単語を記号に変換してくれ
twinkleでセミコロン入れるとそれから後が切れるのどうにかならんのかな……
-
>>439
♥ & #9829;
♡ & #9825;
スペースを削除だ!
-
色つきのハートと色なしのハート
どちらがエロく見えるのだろうなあ
-
難しい問題
-
2つ♥♥3つ♥♥♥重ねるとエロくなる気がする♥
でも♥♥♥♥♥♥♥多すぎると♥♥♥♥♥♥♥♥なんかなぁ…となる♥♥♥♥
-
ほっほっほ、ウホホ!過ぎたるはなお及ばざるがごとしじゃよ
あんまりハートを並べすぎるとwwwwと草生やしてるように段々見えてくるのじゃウホ
-
やっべ♥♥♥♥♥♥
これやっべ♥♥♥♥♡♥
めっちゃうっめ♥♥♥♥♥
このあまあまさんはまりささまのものなのぜぇぇぇ♥♥♥♥♥♥
確かになんか多すぎても駄目な気がしてきた…
-
>>446
うっぜ(暴言)
…ごめん、別にハートを使うのは悪いわけじゃないんだけど…その、セリフ元のキャラが…
-
ばぁーか♥ざーこ ♥
ばぁーか♡ざーこ♡
ふむ。
-
?様?
-
拳法殺しのはーと
-
>>448
も、もっと言ってぇ!もっとぉ!!!
-
>>447
(♥増やすと下品系のシチュに思えてきちゃって、あんまり得意ではなくて…)
-
ハートマーク繋げるのは3個までかなー個人的には
アヘってる表現には便利かなと思う
-
でもはーとまーく大好きなんですよ
普通の喘ぎが、盛り上がって語尾に混じるようになって
そこからボルテージ高まる度に数が増えて…
-
>>448
お ま た せ
https://i.imgur.com/MEKOAfV.jpg
-
それ見る度にウェイボに空目する
-
ハートマークは中性脂肪に効くからみんなも使おう
-
血糖値は上がりそう
-
普通に使うのが♥
イク時だけは♡
-
あなたに届け!愛の鉄拳ぱーんち!!
-
﷽
何に使うんだこの文字
-
やっぱり愛だよね!
-
復刻イベで石3000溜まったから水着ガチャ引いたら奇跡来た
ttps://i.imgur.com/ywH6fGS.png
-
バイオハザードかキムタク買いたくてどっち買うか悩む…
-
間を取ってALIEN ISOLATIONにしよう。2もあるよ
-
キムタク面白かったよ
-
DLCで魔力放出(炎)覚えると楽勝になるよ…ただ、キムタク買うくらいなら龍が如く7でも
-
7はアクションもあるが従来のファンであれば意見が別れるときいている。
キムタクのはその点では合格
7で良かったのは歴代キャラに会えるとことかな
-
7月まで待てばゴーストオブツシマだでよ?
-
陸軍は隻狼をおす
-
海軍としては陸軍の提案に賛成である
-
あああー!
お腹痛くてトイレ入ってたら日付かわってセール終わってるぅ!
>>467
キムタク操作したいんだけど、7に出る?
なら今度はそっち買う
-
>>472
7でりゃん、それならキムタクのがいいね
-
>>473
親戚がやってるの見て楽しそうだなって思ったから、RPGだとまた違いそうだしね
ありがとう
-
なんか、昨日くらいから時々したらば重くない?
-
むしろ今一瞬重たかった
あちこちガタが来てるのかね…
-
がたがっていうか、運営かわってからだよね…
-
人が多い時の土日で定期的に落ちるあたり保守要員置いてない噂まであるしね…
-
みさくらとか久々に見た気がする…それも一般向けで
ttps://pbs.twimg.com/media/EarsAqTUMAUmlu7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EarsQmwVcAAstaW.jpg
-
やべぇ面してやがる……
ふたなりじゃなくて男の娘なのね
みさくらといえばふたなりの元祖ってイメージあるけど
-
CV:田村ゆかり
>>478
Vtuberがイベントやるって言ってファンがF5連打で落としたとか、サイバー攻撃受けたとか
そういう理由は仕方ないにしろ数日報告無しで落ちっぱとか怖いよね…
せめて原因調査中ですとか、復旧中ですとか開発日誌にかいてくれたら
-
ちょくちょく重たいの自分だけではなかったか
読み込めないほどじゃないけど、時々遅くなるんだよね
-
田村ゆかりにんおっ!とかおおおっ!とか言わせるのか
夢のある話だな…
ちなみに美少女に、んおっって喘いでもらうのは大好物です
-
あっ♡あ、あんっ♡
よりも
ふーっふーっ……♡ぉっ♡んぉおおっ♡おぉぉっ♡
のほうが
下品さを隠せずお腹の底に快感を叩き込まれて押し出てくる喘ぎって感じがして
いいよね。
-
おわかりですか!
普通はあんあんしておきながら、不意打ちで本能じみたおっ♥
が出てくるのが好きなのです
美少女なのに、可憐な乙女なのに本能が覗くその雰囲気がえっちい
-
不意に弱点をつかれて
「おっっ!!?♡」
みたいな声がでてきて
恥ずかしそうに口をおさえて声を出さないようにするけど
そのうち耐えきれなくなって
「ぉぉおほっ♡んぉおっ♡」と喘ぎ散らすようになるまでがセット。
普段かわいくあろうとする姿が
快楽の前に決壊して
本能むき出しになるのに底知れぬエロスを感じてしまうものですな……。
個人的にはヤンデレ気質な女の子にそんな喘ぎ方してほしい……
-
君のために歌いたいよ
-
ヘソの下の疼きが収まらんっっ……♡♡
-
ハートかあ
♡ ←これってハートに見えてる?
-
>>489
逆さになった尻に見える…
文字化けせずにちゃんと見えるよー
-
>>490
あんがとー
& #9825(本来はスペース省く)
でやってるんだけど、これ
& #9825;(本来はスペース省く)
の「;」なくてもいけるのね
-
可愛い美しい、清楚可憐
そんな楚々とした存在が雌の獣になってしまう
そのギャップがいい、たんなる下品ではなく、漏れてしまう本能、自覚してなかった貪欲さ
とてもいい…
-
どうでもいい…
-
クラウド…クラウドじゃないか!良かった、生きてたんだな!
-
ザックスの記憶かえして!
-
(何でバレットとデートしてるんだろう)
-
新たなるライダー誕生 その名を星刃と書きセイバー
なんだこのキラネームのようなマスクドライダーわ・・・
-
鎧武と書いてガイムも結構な…
-
サーヴァント…
-
聖爆(セイバー)
刃拳(ハーケン)
重爪(チェンソウ)
裂破(レイピア)
刀砲(トマホーク)
砕竜(スクリュウ)
神音(カノン)
そんな名前はすでにクルダ流交殺法が通過しているッッッッッ!!!!!!
-
やったー、沖田さん来てくれたー
-
シャドウスキルなつかしす
-
仮面セイバーZX 武器はSP-ペネトレーター
-
マシンガンズのみどりのおばちゃんのオマージュ元ってStryperの In God We Trustだよね
-
1450個…初めて収集でスキルマ下限までもっていった…
弁当残っていれば意外にいけるもんなんだなぁ
-
仮面ライダーのドライブを最近見始めたんだけど
20話でせがまれてドライブが名乗った、腕を回してサムズアップしながらの「仮面ライダー!ドーライブ!」ってカーレンジャーのパロディーなのかな
この話全体的にコメディチックだし敵との共存もあり得るのかなって思って見てたらラスト辛い…
最後まで人間である進太郎とか庇うし遺言も西條への心配だしいい奴だったな…
-
イッテイーヨ!
-
>>507
最初嫌味なライバルかと思ったら基本いいやつでマッハ好きだ
-
逝っていいよ、ってさ…
-
072くんいいよね……
ふざけた回だったけど、ドライブ全編においても要の回の一つと言えると思う
-
>>510
まだ丁度そこまでしか見てないけど、ロイミュード=人間の敵だったのが共存できるかもしれないってね…
ラストに本性出して悪事を働いてドライブが激昂しながら倒すってパターンだと思ったら、まさか本当にただの気のいいやつで終わるなんて思わなかった
やはりアニメは世界を繋ぐ
>>509
まさかマッハ死ぬの…?
-
いいヤツから死んでいく!!
ところでヤモリってつぶらな目しててかわいいよね
-
あ、直った?
>>512
死ぬの…?え…死ぬの…!?
-
(意外と戦隊も面白いな…?)
-
某個スレさんのところで話題になって、ライブマン一気に見たんだが
敵幹部が軒並み尊厳破壊されててちょっと笑えない、あとラスボスが若き日のジョージだった
-
ドーモ視聴者=サン。紹介者です
ライブマンの次はジェットマンとかどうだい?同じレベルの大惨事が見られるよー
あと当時その後の時間帯に放送してたブラックRXもオススメしておく
途中参加の準レギュラー、霞のジョーは若きオーマジオウ、もとい小山力也さんだ
-
ベルトないと何もできん泊
-
剛の脂肪すんのは四号の話?ファイズを絡ませた個人的にあの終わり方はみとめん。
そして他の作品のない独自の世界観がファイズなのだと改めて好きになった作品
ジェットマン・・・敵幹部の一人の脱落が何とも・・・・
-
そりゃあただの刑事だからな……
刑事だし嫁は貰うし間違いなく希代の勝ち組ではある。
そもそも前作のダンサーやってるフリーターの神が生身で強すぎたんだ
こうたさんってか佐野岳だけど
-
>稀代の勝ち組
ん?今、学者にして嫁持ちのアマゾンアルファの話した?
-
>>511、>>513
これも重要なシーンだが、あえて黙っておく
特捜エクシードラフトとかよく見てた、ビーファイターも好き
ブルースワット、あんまり受けなかったようだけだけどもね
でも一番見てほしいのはシャンゼリオン、主役格二人が後に平成ライダーに出演することになるとは当時おもわなんだ
-
某映画で見せた大ジャンプキックがトランポリンしか使ってないほぼ生身アクションだった人の事ですか?
横に逸れたらダムから落ちて死んでたとか聞くと昭和かってなるな……
-
ブルースワット大好きな俺には現実の評価など無用
-
グリッドマン……
-
ビーファイターは初特撮だったなぁ、懐かしい
OPめちゃくちゃ好き
-
>>519
刑事でも身体能力は一般人より高いが・・・
陰陽師?の天空時タケルもかなり強化されてたなメンタルとか生身での戦闘力とか。
お頭は弱い…タケル、泊、コウタと三人とも結婚したな。
オーマなジオウは生涯独身か(w
-
>>520
迅さんはDVかましてるやん…
-
>>524
グリッドマンは短編でいいからまた特撮版が見たい位好き
-
>>524
グリッドマン?しってるしってる、あーし結構オタクなんだよ
アカネちゃんって女の子かわいいよねー!
-
本編終了後に妻子確定してるライダーあんまいないな
その辺アクセルさんは勝ち組
-
>>521
とりあえずそのうちわかるだろうから楽しみにするよ
>>517
他のライダーもそうじゃない?
肉体自体が変異して自分の身体にベルトついちゃってるタイプはともかく
-
>>524
???「みんなして新城アカネの話ばかりして、僕のことは気にかけもしない…ゆるせない!」
-
>>529
こういう女をファックしてやりたい
-
>>522
スタントマンでそのシーンやったらしい。あの役者はサスケにも出たから大丈夫。
>>523
ゴールドプラチナム出てショウがハイパーショウに。オーラバトラー?
>>524
アニメ二期の主役は野生みたいなキャラ?>
>525
・・・・ジャンパーソンの敵ビルゴルディがビーファイターの敵とも共演したスペシャルな番組会った記憶が・・・
-
>>534
ゴールドプラチナムは良いやつ
おもちゃ売れないと打ち切りだから許してくれ
-
グリッドマンってそもそもやりたかったのはアニメの方だけど、ファンがつかないと判断してストーリー変えたのが特撮だって聞いたな
-
かくいうわたしはハッス派でね
-
>>534
最終話が、ビーファイターの敵組織ナンバーツーが過去二作のボスを呼んで吸収したのを、
過去二作のヒーロー総掛かりで叩きのめすお祭り回だったからそれだな
-
>>538
熱い最終回でビーファイターカブトへの布石という
-
エクシードラフト…何か聞き覚えあるな
ソルブレインとかウインスペクターって関係あったっけ?
-
>>540
三部作
-
あー、なるほど
何か続いてたっけな
-
>>540
三作合わせてレスキューポリスシリーズだけど、エクシードラフトだけ直接繋がってなかったはず
晴海の港の施設が基地として使われたロケ地で、いつも近くを通るとエクシードラフトを思い出す
-
エクシードラフト・・・神と悪魔が出てくる 実装してシンクレッダーが悪魔と戦うラスト
-
ソルブレインにウインスペクターのレッダーが出てきたんだっけ
シンクレッダーもソルブレインからだったかな?
-
三部作のあとにジャンパーソンだった
三部作最後のエクシードラフトに影丸茂樹と宮内洋が出てた
朝から熱い番組でした
-
最近宮内洋でないな・・・不安だ。
-
正樹司令が自爆してないた子供の頃
-
>>547
年だから
-
実装!
-
あの時代、あの界隈の挿入歌はよく聞くと凄い丁寧に作ってて素晴らしい唄いごたえがあるものばかりだった
-
ちょうどエクシードラフト辺りから特撮からちょっと離れてた時期になるんだよな…
ビーファイターカブトは主人公の妹が可愛かった記憶がある
主題歌は無印ビーファイターの方が良かったな、カブトも悪くないけど
カブタックとロボタックの話は知らない、回帰しすぎて別の枠や…あれはロボット8ちゃんとかそういうシリーズや…
-
ロボタックのトラボルトは「自分をトラだと思い込んだ猫」だけど
じつはロボタックのロボはロボットじゃなくてオオカミ王ロボのロボなので
「自分を犬だと思い込んだオオカミ」という
対局同士の戦いなんだって聞いたことがある
-
>>552
カブタック、ロボコンを経て平成仮面ライダーに続く
カブタックはロボコン的な頑張るロボットの話
大高洋太がでてた
-
ごめんなさいロボタックいました
-
ロボタックは犬じゃなかったのか…テツワン探偵というからてっきり
-
しかも大高 洋夫を間違えて覚えてるロムります
-
ヤプール人は今も生きている・・・
-
ウルトラ派ワイ、この曲をライブで聴けたのが自慢
https://youtu.be/3d9bhMioHdU
-
ウルトラーウルトラーウルトラー
ファイ!
-
そういえば世界忍者戦ジライヤの主人公の俳優さんは本当に戸隠流忍術の宗家になったんだっけ?
-
跡取りが居なかったから継いだんだっけ
-
最近流行ってるチー牛ってなんなのかなって調べたらなんか気持ち悪い絵が出てきた
しかも10年近く前に描かれたネタらしいのになぜ最近
-
なんJかなんかで陰キャがチーズ牛丼食ってそうみたいな事言って
陰キャをチー牛とかいうようになったんだろ、多分
ホイ卒とかこどおじみたいなマウント取るためだけのレッテル付けよ
-
近所には松屋しかなかったので、牛丼と言えば松屋の味だな
-
松屋の期間限定メニューは当たりが多い印象
麻婆豆腐とかスープカレーとか
-
>>564
元々は8年だかくらい前にそういう絵が描かれてたみたいなんだけど、なんか最近その絵を発掘したのかそのネタが増えてるみたい
-
松屋はどっちかというと定食物が光る店って感じがする
変わり種の牛丼食いたいならすき家
牛丼を食べたいなら吉野家
親子丼を食いたいならなか卯!!!
-
サンボ!
-
美味そうな話題になってきたけど
明日の昼はイタリアン食べ放題の店でドカ食いする予定なんだ……
-
サンボはなんだかんだ食ったことが無い
行くといつも閉まってたし…
-
やっつけで作ったチー牛
https://i.imgur.com/GGcFnB7.jpg
この前牛丼ライト食べたけど旨かった、豆腐は割とありだな
-
でもチーズ牛丼に卵は味がボケボケになってダメだと思うんだ…
-
連邦のために頑張ってるパパに変な属性を付けるのは止めろォ!!
-
松屋の豚丼好きだったんだけど確かもうやってないよね……
卵2つぶっこんでドロドロにして紅生姜もどっさり入れるのが好きだった……
-
でもチー牛よりオニオンサーモン丼が好き
-
豚丼はもうやってなかったんじゃないかな…
ねぎ塩豚丼ならある
-
実はわたくしお嬢様キャラなので、生まれてこのかた牛丼屋に行ったことがありませんわ…
-
牛丼食いたい
学生の時は特盛と単品ライスと卵で食ってた…
-
どうしても豚汁が食べたくなって、松屋でご飯&味噌汁と豚汁変更を買ったのね
そしたら「ご飯と豚汁ですね。お味噌汁はどうしますか?」って聞かれたの
これお味噌汁下さいって言ったら60円取られたのかな
-
牛丼を自分で作るとなると、肉は赤身と脂身のバランスが重要になってきそうだ
使うならバラとモモのハイブリッドにするかはたまた…
-
牛丼はやっぱバラ肉でしょ…
豚汁変更券は変更なので味噌汁がもう単品で出てくることはないと思うんだ…
サービスサービス!
松屋の豚汁は一番イケてると思ってる
-
豚汁の里芋がトロッとしてるかジャクジャクしてるかは完全に運なので
どっちの状態かで食事の快適さが変わってくる……
-
>>582
だよねえ
新人さんだったのかな
松屋と山北食堂(○○食堂って名前のお店)が近くにあったんで、どっちで豚汁食べるかは悩んだ…
-
きっと緊張してたんだよ
もしくは疲れていたか
笑って見守ってあげよう
-
おほー
今回の大討伐EXも歯応えあるわあ
-
あの大討伐まだ手を付けてないけど、警備兵に見つかると敵がやたら強くなるんだったっけ…
本格復帰してから初めての大討伐だ…やらないと
でも今はアークナイツの危機契約が本当にハマりすぎて…
あれ常設コンテンツになればいいのになぁ
-
グランドオーダーが宝塚競馬とコラボ?
マシュとめぐみんが同じ人やったとは・・・・・・
-
種田さんから高橋さんだっけ
水着剣豪、そろそろ一つクリアに22ターンとかかかるようになってきた…
絆5まで間に合うのだろうか
-
これおらん…タ
-
明日の解放待ちー
-
今回の水着剣豪は高難度フリクエがほんと難しいからね……
3〜4ターンで回れないなら難度下げるのも手だよ
-
金稼ぎイベントがねぇ…
相性次第で撃破ターンが全然変わってくるよ
相手槍ならフレの北斎ちゃんで容易いんだけどねぇ…
-
自前サポ鯖も揃ってないときついんだよな……
逆に孔明でも持ってるとミリオネア級3〜4ターンほぼ確定になったりするよ
-
……ってそうか、こないだ孔明配布があったから
もしかして孔明必ず居る想定で難度が決められているのでは……?
-
その孔明さんはまだ第一再臨位までしか育ってないから
そっちが先だねぇ…
種火集めのために低レア鯖を育てようかとも思ったけど、そちらを育てるための種火と育成素材を…
ってわちゃわちゃしてるところ
-
あー、こないだの初心者気味な人……
じゃあ仕方ないか、地道に種火を集めるんだ……
イベの交換種火と毎月はじめのマナプリ種火も活用しよう
最優先は呼符だけど
-
周回がしたいならとりあえずアーラシュ
なんなら聖杯投入を視野に入れるレベルできっと君の周回を助けてくれる…と言いたいけどまずは高レアから整えたくなるのも分かるし
-
孔明は腐る状況を上げるほうが難しいレベルで汎用性の塊なサポだからね……
アーラシュと孔明が揃えば、スタメンにアーラシュ+凸虚数、4人目に孔明で
1ターン目にステラで1Wave処理&孔明スタンバイなんて手も取れる
まあアーラシュの幕間だか強化だか前提だけど
-
>>599
6章クリア後の幕間で宝具強化
強化クエで弓矢作成(NP10〜30チャージ、HP回復)だね
>>587
今回追加ボスがとても強いと話題
見張りに見つかるとカレー食べたディーナちゃんでもワンパンされるとか
-
具体的にアーラシュと孔明はどのくらいまでレベル上げて、スキルを上げれば大丈夫かな…
-
アーラシュは周回運用するなら、レベルマ(できれば聖杯1、2個投入したい)、フォウはATK上昇のみ
スキルなら1、1、10が望ましいんじゃないかな
序盤はスキル上げキツいだろうから無理ない範囲で良いと思うけど
高威力宝具、使用後撤退で入れ替え、宝具時間短いで育てるなら優先するべきだと思う
-
>>601
アーラシュは出来たらレベルマ(Lv60)、スキルは1/1/6で25チャージは欲しい
50礼装から孔明のチャージ込みで撃つなら1/1/10にして30チャージ出来るようにしたいけど
孔明はNPチャージ用員としてだけ見るならスキル3覚えるLv70の第3再臨でスキル1/1/1でも構わない
余裕があればダメージ増やすためにスキル3を優先して強化したいところ
確か孔明は強化クエスト無いので、素材に余裕出来るまでここで止めといてもいい
-
10!!
伝承結晶……
辛いゲームでござる…
目標はキャメロットのクリアや…がんばろう
さすがに残り10日ちょっとだから本腰入れないといけない
-
すまんでござる…
上の人じゃないけど6までがちょうど良い区切りだと思う
-
ひとまずはアーラシュに全力出して、種火周回して
全体的に底上げしてからっていう感じでやっていければいいのかな
カレスコがあるから20以上アーラシュ本人でNPチャージ出来ればオッケーと…
-
>>606
さっき間違えたけど、弓矢作成は20〜30チャージだからカレスコ装備させるなら強化要らないね
-
凸スコはないけど、カレスコならあるからNP礼装ならなんとかなる…
ガチャだけは地味に引いてきたから…
-
凸でなくてもカレスコあるだけでだいぶ違うよね
NP20くらいなら何とか出来る鯖も多いし
-
懐かしい…自分もこういう時期あったなぁ
-
QPは育成にわんさか使うって聞いてたけど
フレポはフレガチャ以外に使うとこなかった、よね?
使い切っていいんだよね
-
フレポはガチャにしか使わないし
ボックスイベで腐るほど手に入るからガンガン回していいよ
星1〜2の礼装は高レア礼装の経験値に、星3礼装はマナプリにしちゃえ
-
よーし、この78万のフレポ全部使うぞー!
-
DVDレンタルして帰ったら借りるやつ間違えた…
-
ハメンジャーズを借りてアヴェンジャーズ見るつもりだったとかそう言う…
-
せめてそこはスパイダーマンホームカミングのつもりが
アメイジングスパイダーマンだったとかにしとけ……
-
アイアンマン見るつもりがメタルマンとか
-
アバレンジャーとジュウレンジャーを間違えるとか
-
ターボレンジャーとカーレンジャーを間違えたか
-
違うねん
アニメの劇場版借りるつもりが間違えて本編借りたの…
加入してる動画サービスで本編は見られるの…
-
あー、なるほど
F91の劇場版借りちゃったのね
-
むしろF91のTV版見たいわw
-
F91のTV版どこ……? ここ……?
-
漫画版クロスボーンガンダムならF91のその後の物語やが?
-
漫画版F91
超スーパーすげェどすばい・・・・
-
クロスボーンガンダムアニメ化はよ
アニメ化して正史だと認めて
サンダーボルトを認めたんだからもういいでしょ
-
というかサンダーボルトの『パーフェクトガンダム』、TL上のガノタが軒並み
「こんなおぞましいガンダム見たことない」
つってて自分も同意だけどなんでああなったの……
サンダーボルトはアニメの3話くらいしか見てないんだ……
-
ググってみたけど
ゲテモノガンダムの類とまた別種のベクトルのおぞましさを感じる
-
サンダーボルトはイオ君虐めすぎてて引く
-
漫画版Ⅴガンダム 必殺V字斬り
-
>>628
最新話だけ読んだんだけど
おまけにこの『ガンダム』で戦闘始めるときのセリフが
「翔べ、ガンダム!!」
だったんだ……
この漫画の作者ガンダムに怨みでもあるの……?
-
ところで仕事も終わったのでアーラシュを育てようとしたのだけど
ピースとかモニュメントとかって、決められた曜日でしか手に入らない…?
-
弓曜日は月曜日…
後は今の水着剣豪のアイテム交換くらい
-
フリクエでも手に入るけど泥率は渋い
-
泣きそう
曜日日替わりなんて萎えるシステム止めておくれ……
-
昔はもっと酷かったゾ
QP稼げる日も特定日だけだったし
そもそも孔明実装当時は再臨素材が存在しなかった
-
しょうがない、とりあえず色々やって、孔明の絆稼ぎに終始しよう
-
イベントはしてないの?
-
イベントのQP稼ぎクエに二桁ターンかかる→鯖のレベル上げなきゃ→種火集めも時間かかって辛い
→カレスコとかの礼装はあるからアーラシュとか狂鯖とか育てよう→アーチャーピースが無い(New!)
ってとこ
-
とりあえずQPカウンターリミットまで稼いだから解放待ちかねー
-
>>632
基本はそこで拾う方がよほど速い
サーヴァントが落とすので、幕間とか強化でも拾えるとこはあるはずだけど
あとはイベ交換品にもあるかもしれない
-
>>636
孔明実装当初はNPチャージ無し、宝具はmissmissmissが当たり前
しかもスキルのバフ量は「カリスマ」とかより低かったってのも
以前FGOの質問スレで「サービス初日に作って寝かせた孔明リセマラログボ垢です。誰育てればいいですか?」って孔明邪ンヌマーリンと揃った手持ちを貼ったところ「なんで孔明にしたの?」と聞かれ
「性能で見たら孔明一択でしょJK」ってボロ出してる垢買いがいたな…
-
イベントでピース交換できるんやね!
これでちょっと進むかな…
-
残り9日で北斎ちゃん間に合うかね……
なんだかおもしろくなってきたけど、色々間に合う気がしない
(wikiのチャートを見ながら)
-
基本初めて一年目は素材は少ないものだから
ボックスガチャイベントがっつりやればピースとモニュは困らなくなるぞい
-
サンダーボルトはサイコミュの別の方向性の使い方を見せてくれて好き
元々は義肢とかの技術だっけ
-
初めて参加したイベントはクリスマスキャロル…
-
サンダーボルトのサイコミュ、明らかに神経接続技術の方面だし
今まで宇宙世紀で言われてたサイコミュとは同じ名前の違うなにかって感じがある
-
作者の性癖だよな
フロントミッションの時も手足失った戦傷兵に、神経接続型デバイス乗っけた機体に載せてたし
-
フロントミッションの漫画かいてたの?
そっちの世界だと違和感ない技術のような気がする……
はっ、もしかしてあの当時のジオン、パイロット関連の研究に「サイコミュ」とか「サイコ」って名前つけてれば
かんたんに予算が降りてくるとかそういう事情があったのでは……?
-
やばいやばい、絆稼ぎのつもりでイベントやってるけどそれなりに面白くなってきた
しかしQPがなかなか貯まらない
6200万要求されてるのに今まだ約4000万しかなくて
一度回って大体160万位か…今の敵がキャスターだから一番手薄なライダーで行かないといけないのが厳しい
-
>>649
人体とヴァンツァー(ロボット)を接続して、って技術の設定は5th(正確に言えば1stだけど)からあったし
あの作者さんのオリジナルじゃないよ。
-
今でも語り草になるカレンデバイス…
-
>>652
言葉が足りずにすまん
兵士の手足ちぎって、それに都合良い機体載せて地獄みたいな戦場で涙流して追い詰めてく
サンボルの展開がフロントミッションでもまんまやってるしそっちを言いたかったんだ
-
バニ上強化きた!
ttps://i.imgur.com/EXkOQ5v.jpg
-
悪属性付与はなんかムラムラしたぜ
-
グリムさん、豪快にやらかしましたねぇ
これは説教不可避ですよ
そして大討伐、一体増えるだけでこんなに難度が上がるとは……
-
>>655
ほむん、つまりは誰かのカードが必ず3枚以上になるのか……
-
>>655
あれこれ強くない?
イカサマするとかそれでいいのかカジノの裁定者たるルーラーよと思わなくもないけど
>>657
単純に補正(近接攻撃とHP)も2.5倍になってますので
あの魔獣は見張りに見付かりさえしなければ攻撃4200×ダメ2倍、下限840の高速攻撃だから受けられるよ
-
嘘たというてよ ばあに
-
サンダーボルトのサイコミュはAMSに近いのかな
-
ARMSに見え(ry
-
>>659
いや、それは何とかなったので、まぁ良いんだ
以前は楽にクリアしたのに焦っただけだから
それよりもみけおうグリムの所業が酷すぎてな……
-
魔界召喚士の洗脳や精神支配の影響が酷かったんや
許してやってたもれ…
-
>>663
クリアしてましたのね
おめでとう
グリムちゃんは洗脳とけた時点で頭のネジも外れちゃってたので…
-
サイコミュが感応波を受信して、その感応波の命令で機械を操作するモノだと定義すれば
感応波を手足を動かすという形で発信すれば何も既存の技術から外れることはないのね
むしろ何かの光を発して敵パイロットを驚かせたりオーラで機体性能以上の出力を発揮したり
触れただけで敵(の装甲)をズル剥けにするとか自分についてない小さくてピュッピュするものを無数に操るとかより
喪った手足を手足が生えていたときの様に動かす方が人間的には自然な挙動
つまり陰茎を喪失してもリユース・P・デバイスを装着したコックピットに股間を接続すれば
サイコミュを介して勃起し、敵モビルスーツとセックスすることが出来る
カーラ! すごい! 君の造ったMSは俺の喪った手足(意味深)より自由だ!!
避妊に不安があるので、股間の兵装はビームコンドームで覆った方がいいね
-
魔界召喚士さが?
-
まあ、根本的な話としてサイコザクに使われたリユース・サイコ・デバイスはサイコミュとは全く無関係でサイコミュ技術を一切使ってないものなのですが
-
サイコって薬かと思った
-
巨山のさいこー
-
ログイン1500日の石もらったんで突発的に回してみたけど最低保証しか出ないのう…
-
やっと孔明正式加入まで持っていけたー!
意外と何とかなるもんだ!
-
おつかれさまー!期間的にはそろそろ危なかったんだっけ
-
月末までだった気がする
イベントはもうおそらく北斎ちゃん間に合わないだろうけど
これを進めていきながら育てていこうと思う
-
今回のイベは美味しいので可能な限り回ることを進める
-
QPがバカスカ手に入るけど、鯖の地力が低いのでファラオのVIPが9〜10ターン位かかるのが難点なのよね
今水天宮終わらせたとこだけど、ここのカジノが槍有利だから、またそっちの底上げもしないと…
-
お疲れ様!
そしてマーリン来てくれた!
-
マーリンおめめ
FGOが少し上手くいきそうだったら来週ちょっとマーリンガチャ挑戦してみようかな…
FGOのガチャ動画は魔境や…
-
ありがとう!
これで孔明スカディ玉藻マーリン揃った!
-
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
さぁ、次はアタッカーだ
武蔵、ギル、エレちゃん、バニ上、BBが君を待っているぞ!
-
ものの見事に人権と呼ばれるキャラはキャスターに固まっているんだよね
孔明もらったから、自分もその中だとマーリンだけ居ないね…
-
>>680
武蔵ちゃんは水着だけ…BBはいませぬ
他はいる!
-
このゲームサポーターが優秀でないと力押しもできないから
マーリンは来てすぐに魔神柱を火葬する火力を付与してたわ
-
682は初心者のふりした上級者!
-
上級者…始めてから200日過ぎたくらいなんだけどもそういうもんなの?
-
エクストラCCCやってないからあの桜集団が良く分からないけれど
BBちゃんエロいし、プロテアちゃんカワイイし、リップエロいよね…
もし復刻あったらBBちゃん全力をしたい
なぁにこの黄金の林逋670個があればなんとか
-
手にいれにくい鯖って何人かいるのよ
-
手に入れにくい…期間限定とかストーリー限定とか?
-
そそ、ちなみに星五の半分は限定だ!
そのなかでも復刻あんまりしないのとか
まぁ星の数が強さではないのがいいところ
-
どうにかしてほしいのがネロブライドだなぁ
胸の大きなセイバー最強じゃん!って当時思った自分はネロとかジャンヌが大好きです
素のネロと水着ジャンヌしかおりゃん!
-
気長に待つしかないのね
ネロちゃま一人もいないけど…ジャンヌはオリジナルと邪ンヌだけかな
名前が長いサンタさん欲しい!
-
アルトリアがキャスターに来ればアルトリアで全クラス組める!
と思ったらクラスが増えました
-
体中が今世紀最強クラスに痛い
誰かののろいかな
-
キャスターとアベンジャーとアルターエゴとムーンキャンサーとフォーリナー
のアルトリアがいないんだっけ?
-
>>694
フォーリナーは謎のヒロインXXだね
-
>>693
ごめんね
呪いをかけた
解除するなら栄養取ってマッサージされてゆっくり寝てみて
>>694
フォーリナーはXXがいる
キャスター、アヴェンジャー、エゴ、キャンサーがいない
アルトリア顔ならアヴェは消える
-
>>693
ちょっと前に階段から足踏み外して3週間くらい体傷めたけど
真面目に後引きそうなら整骨院とか整体で直しとくといいよ
-
フォーリナーはいるだろぉ
掛け声までフォーリナーのやつが
-
>>696-697
どうもありがとう、今日はどこにもいかず休養するね
-
謎のヒロイン達はあれアルトリアでいいのか…
アルトリアのアサシンとバーサーカーって居たっけな…てちょっと思ってた
-
>>699
続くようなら病院行きなよ
今さら無いだろうけどインフルとか病気で関節に痛み出てる可能性も無いとは言い切れないし
あんたは重病で死んでもいいけど他の人に迷惑かかることを心配してるだけなんだからね!
勘違いしないでよね!他の人の心配してるだけなんだから!
>>700
サーヴァントユニバースのアルトリアです
-
ヒロインXはまだわかるけど、えっちゃんに至っては顔もキャラも別物感を確かに感じる
-
むしろヒロインXはもうもろにアルトリアだから
そのうちリンシリーズもできそう
-
アルトリアがアルトリア顔に襲い掛かる地獄絵図じゃないか
-
>>702
一応元は同一人物のアルトリア(剣)とオルタ(剣)と違って、ヒロインXとえっちゃんはそもそも別人だしなあ
一応どっちもアルトリアなんだけど
-
そんなこと言い出したら
セイバーと槍トリア、バニ上、獅子上、ヒロインX、ヒロインXXは別人だろぉ
モーさんが斬りかかったやつが本物ということで
-
>>706
(全部父上…父上…?父上…だよなぁ?いや、あれ父上か…?
胸が違うような…よし!父上でいいか!)
-
プーサーそっと困惑する
-
円卓を解き放って一番なついたやつが本物の王だ
なお胸の大きさで選ぶやつがいる模様
-
プロトマーリンがアルトリア(顔)だろうって説は上がってるよね
-
なんかイベやる気が起きなくて手をつけてないんだけどそろそろやらないとまずいかしら
本開催の時もこんなんで北斎ちゃん宝具1なのよね
-
ヒロインXは剣アルトリア本人だぞ
-
>>712
FGOっていうか、今は設定変わって
スターウォーズみたいな世界観のサーヴァントユニバースって世界のアルトリアって設定になっている
-
アルトリアはスパイダーマンみたいなものなんだな
-
スパイダーマンといえば
今度ウルトラマンと共闘するんだってな
-
デーデーレー、デレレ♪
-
FGOの話ばっかり振って申し訳ないんだけど
今イベントでカジノ楽市楽座でミリオネア級で稼ごうと思ってるところなんだけど
うちのアサシンがクレオパトラ60のじぃじ53位でめちゃめちゃきつい
ダイスがそこそこあるからこれで種火100個交換して
種火周回用の子を育てるか、この二人に回すかどっちの方がいいかな
今の所9400万くらいなので、クリアの2億に行けるか非常に怪しい感じする
-
今しがたオールイン終わらせてきた…
-
>>717
水着北斎育成が済んでないなら北斎優先、イベント攻略で必須にされるので
種火要員は一通りのクリア要員の後でいいと思う
-
>>719
北斎ちゃんは間に合うか怪しいからあんまり育てたくない気がするけれど
じゃぁ頑張ってみよう
何しろレイズ級ですら一回令呪切ったからなぁ
うぅ、まだ2億の半分も行ってない…
-
キン肉マン、来週から再開じゃあああああ
-
けどオールイン級までやらないとミッションコンプにならないと言う…
-
種火周回のキャラってどのくらい育てりゃ超級いけるのかな
一応孔明シェイクスピアアーラシュまで育てて
フレの宝具二連発戦法でやってみたけれど
槍相手にアーラシュのステラがダメなのはわかるけど
フレのレベル90モードレッドがスキルで強化しないと撃ち漏らす感じ
全体宝具持ち自前NP50チャージできるフレ鯖がそれしかなくてちょっと心配になってきた
-
槍相手でも他2人の追撃で大体行けるけどなー
うちのアーラシュは80だけどね
-
>>723
最終再臨と銀フォウ振りくらいでいけるいける
問題はNP周り、礼装とか足りるかですわよ
種火なら最終的にキャラ集まると、全員にカレスコか虚数かつけて雑にNP届かせて宝具3発とかになる
我が家はオルジュナ、バニ上、水BBが全員虚数持って雑にNP貯めて宝具だけ
-
まだまだ形を作っただけだからうまく行かなくて当然なのかもしれない
うちのアーラシュはレベル50のフォウ1000入れ
最大レベル60だけど、レベル80ってことは聖杯10個入れたってこと!?
聖杯一個でレベル上限2アップだよね?
-
宝具でほぼ確実に全滅させるならこんな感じ
バニヤン(レベルマ、スキル1:6)
スパさん、エイリーク、きよひー、ダレイオスくん(レベルマ)
バーサーカーなら曜日毎に組み替えなくていいから楽ちんちんちんちんちちーん
-
バニ上と黒ギャルBBちゃんおりゃん!
凸じゃなくていいならカレスコは三人に渡せるから、自前20チャージ出来て全体宝具持ちなら行けるって事なのかな
まずその種火ががが!
-
>>726
90までは5ずつ上がるのよん
-
一律2じゃなかったのね
アーラシュ愛すげぇ!って思った
確かにアーラシュかっこよかったけれど(ちょうどそこを超えたばかり)
-
>>726
Lv60は10
Lv65〜85は5
Lv90からは2ずつ上がる
-
バーサーカーやっぱり強いかぁ>>727の子たちは当然に宝具5だから
落ち着いたらそっち育成だな…
たまに名前に色がついてる人居るけど、あれどういう意味なんだろう
-
>>732
あれは名前にカラーコード使って変えてるだけで、一応違反ではなかったかな?
-
種火…ボイジャー君、スペイシュ、スパさんに任せてる自分は異端
-
カラーコードで色付けられるのか…
おしゃれな仕様だな!
バニ上で種火周回できるのか、裏山!
って思って突発的に貯まってた石で回したらカレスコが出た
完凸できちゃうよ…やらないけど…
-
いいなー
カレスコ3枚しかないや
-
サポート編成9枠の中の5枠にカレスコを付けられるぞ
後は完凸愛と希望の物語と、完凸虚数魔術と無凸魔性菩薩2枚で……
ただし、窓はみんなレベルの上がり切ってない再臨も出来上がっていない雑魚編成…
-
>>728
NP自分で貯められる全体宝具で、全通常クラスに等倍ってこと以上の意味はないけどね
バーサーカーでもアベンジャーでもいいのよ
-
カレスコ 素3
虚数 凸1 素1
菩薩 素1
愛と希望 素1
これだけだなー
-
復刻ファウストの動き見てると案外面白いね
ソーマ&フェリス、KT&エレイン、ミルノ&エルン、シプリアのところへにわざわざ行ったり来たりしてるあたり各々口説きに言ってるんだろうな
-
(誤爆です)
-
いつもの流れからするとあながち誤爆っぽくもない気がする
-
>>742
まあアイギスの話題を出すのは、私含めて3名いるのは確か
私の他に、趣味とかプレイ期間とか違う人が二人以上はいるっぽいし
-
食い物料理、特撮、FGO、アイギス、PS4かSTEAM
たまにプリコネかファンキル
この辺りを押さえていれば雑談スレでいくらでも生きていける
そんな気がする
-
>>744
確かに
大体その話題で、追加してジャンプ漫画くらいかな?
-
キン肉マンが帰ってくるぞ!
-
キン肉マンのゲームまた出ないかな
-
ゲームでグリグリ動く始祖達がみたいだって?
-
サタン様蹴倒してやるぜ
-
フレ便りだけどそこそこ3ターン種火周回が出来るようになった
ありがたや
-
大討伐のex神級が割と難しめに調整されたのは闇組織による凌辱シチュがあるからだと信じたい
-
>>751
ロールとしてはやってみたいけど、アイギス本編でやるとピュア王子たちが暴動起こすから…
-
例えばマップ上でキャーするじゃないか
そしたらキャーしたユニットを倒した敵が引っ張ってマップ外に出ようとするんだよ
脱出される前に倒せれば単なる撤退とか、撤退再配置とかも出来て
でも逃げられちゃったらマップクリア後陵辱シーン画面が出る
これでどうだ!
-
>>753
ダイアルさんの描いてるCG集のシチュにしか見えない
-
>>754
同志がいた
後ろ手縛られて連れてかれる光景しか想像できないね
-
>>755
CG集というものを買ったことないんだけど、買ってみるべきかとても悩んでる…
pixivに上げられてる分だけで正直トップクラスに性癖のツボなんだ…
>>753見たときには、口枷と目隠しで後ろで縛られて列にされて下腹部に奴隷の焼き印入れられて連れてかれる絵が浮かんだよ…
焼き印とかタトゥーの、物理的に入れられちゃう印はこういうシチュの場合いいよね…
仮に助けられても消せない烙印
-
え、何それ知らない、エロそう…
この妄想は大昔のシミュレーションゲーム、ファイアーエムブレムトラキア776よりインスピレーションを受けたのです
このゲーム、自軍も敵を浚うけど敵もこっちを浚ってくる記憶が
-
絵かきのモチベーションアップのためにもお買い上げするんだ さぁ
-
妄想Cautionで検索だフィリップ
FEとかシャドバで>>753や>>756イメージさせるエロを描いてる人
個人的にはCG買って損はなかった
-
>>752
くっそ、ピュア王子はA版だけやっとれ!(暴言)
そして>>753……これが神か……!
-
本が一冊に絞られた
なるほどこんな感じのネタか…!納得いった!
淫紋があんまし好みじゃないけど、まさにこんな感じ
トラキア776では武器を持ってないときに敵に殴られるとつかまって捕虜にされて捕虜収容所へ浚われるし
むしろプロローグからヒロインがさらわれるからな
聖戦の系譜とトラ7はエロ妄想が捗る作品だった
リンネとかミルノとかキュウビちゃんとかグリムとかを浚ってレイプしたい
-
そもそもFEなんて危うい妄想と切っても切れないゲームじゃないか
-
最初の方のプロデューサーが関わらなくなってからは
単にカップリング妄想的なのがメインだからなぁ
聖戦とか主人公の恋人さらわれて記憶消されて敵の嫁にされるからな
-
>>762
キャラロストがあるゲームはリョナ勢がですね
-
>>757
こんな感じのCG集とか描く方
https://www.pixiv.net/artworks/82432506
>>759
ありがとう
今度何個か買おう
>>762
FE覚醒だと、本来の歴史では主人公たち親世代みんな死んでる上に死体操り人形みたいに敵になってるぽいのがDLCのとあるステージで判明するね
-
ギム子すき
-
エールストライクとフォースインパルスどっち先に作るかな…
-
合体させよう
-
V2アサルトガンダムとV2バスターガンダムどっち先に作ろうかな
って悩んでアサルトバスター作るみたいな話だな…
-
エールストライクガンダムと
フォースインパルスガンダムの話だろうから
ZガンダムとZZガンダムどっち作ろう?っていう話に
合体させてZZZガンダム作ろう!って返してる感じだと思う
-
カオスだねえ
-
だって合体させようって言うから…
-
ちょっとだけカラオケ行って、仮面ライダードライブのOP歌ってみたらまさかのネタバレを受けた
仮面ライダーもう一人出るのか…
-
ドライブの歌いいよね……
平成ライダーの主題歌の中じゃ555とブレイド後期のとで個人的トップ3
-
日曜の朝に泊さんがトライドロン洗車してるシーンと一緒に聞くサプライズドライブがほんとに爽やかでなあ……
青空が手招きしてんよ…
-
日曜の昼下がりにドライブしながら流して聞きたい
そして大音声で歌いたい、そんな一人ドライブ
-
ストライクは後のCEのMS設計思想に大きな影響与えたみたいだからね
ストライクE(あれの中のバリエーションにストライクノワール)やらウィンダムやらあるし
ZZて実はコアブロック構想を取り入れてるから実質先祖帰りしてるよな
-
自動車を持っている仮面ライダーは実はドライブより前にもいた、のはみんな知ってるか
トライドロンてNSXがベースなんだな
-
そっちの方は車はあんまし使ってなかったからなぁ
-
ライドロンって出番少なかったっけ?
-
あんまり乗ってる印象無いんだけど、そんなバリバリ乗ってた?
-
仮面ライダー3号で活躍したみたいだけど、もう車が残ってないんだっけ
あっちはRX-7がベースだったみたい
特撮に出た車で一番好きなのはシャンゼリオンに出てた緑色のシトロエン2CV
-
>>774
爽やか系なアップテンポでいいよね
今見てるんだけどOP飛ばす気が起きない
-
特撮の車でやっぱり衝撃なのはマシンドルフィンだろう…
-
車系特撮といわれるとどうしても激走戦隊カーレンジャーが
-
ゴーカイジャーは好きだけど
唯一カーレンジャーのレンジャーキーが「役立たずの力」にされたのだけは許せない……
-
ゴーカイジャーてスーパー戦隊版ディケイドみたいやつだっけ
-
そう
個人的にはディケイドより好きだった
-
カーレンジャーは最初から最後までギャグ強めのエンターテイメント作品だから…(震え声)
-
元々仮面ライダーから派生したらしいスーパー戦隊も結構長いよな…
追加戦士を最初にやったのはジュウレンジャーだっけ
ダイノバックラーのおもちゃ持ってたよ
-
>>786
ゴーカイジャー見てないけど、そういうのがあってもいいんじゃないかなって
仮面ライダー最終的にボーゾックたちと共存ってハッピーエンドだし
-
仮面ライダーじゃないやカーレンジャー
-
戦隊はライダー派生って訳じゃなく
当時色々あった特撮物でフォーマットが出来たからそれを踏襲したシリーズになったというだけなんやで…
-
>>784
正当派で言うならポインター
やべーぞ度でいうならラビットパンダ
-
>>786
あれ担当回の脚本がカーレン本編やってた人なので、自虐だから責めようがないし
戦闘の役には立たない(が交通安全を伝えられる)っていうカーレンらしい力だったろ
-
ゴーカイジャーは出来る限り当時の俳優さん探してきてたし
凄い見てて嬉しいシリーズだったな…
あれ、ゴーカイジャーを見ているお父さんに刺さる
-
>>795
うそつけレンジャーキーの力発動したらカーレンジャーの名乗りモーションが発動するだけだゾ……
交通安全云々はただの個人の努力だゾ……
つーか「劇団ってこれ完全に設定忘れてるだろ」ってレッドレーサーの人が突っ込んでたゾ……
-
なんか良く覚えてないけど、ドライブのどっかにレッドレーサーの人いたよね?
20話でカーレンジャー意識したドライブの名乗りあったりオマージュなんだろうか
-
戦隊の俳優さんはそこから割と俳優として大成する人も出てくるよな
-
今のパソコンはwin10が動くしネット見るだけなら問題ない程度のスペックはあるけど
ゲームとかを考え出すと力不足なので新しいパソコンを買おうかな、と思ってたけど
今年中にRyzen系列のZen3(とそれに合わせたマザーボード)が出るらしいんだよね
-
PCでゲームしないタチだけど
ARKとかマイクラとかには興味あるからやってみるかなともちょっと思ったりした
そうなるとこれ動くのかなって気がしてねぇ…
-
あぁ……6月24日か……
全世界的にアレの日だ……
-
30代オタクだとあの切ない夏の話を思い出すが、
近年は未確認藤岡物体に記憶が塗り替えられたものも少なくない
-
何の日なの…?
-
「おっくれてるーーーーーーーーー!!」
今の中高生が読んだらどういう感想持つんだろ
-
ガニマールさんえっちだ……
-
Twitter見たんだけどなんだあの盛りだくさんは…
GBMコラボガチャ復刻
(先月出来なかった分の)バランス調整
山賊2覚(レオーネちゃんえっち)
ついにボク様実装
-
>>804
UFOの日
-
化けた後の停止がえぐすぎる
スズネちゃんですらどえらい性能なのにアレに停止つく上、黒だから1秒変身、5秒変身するのか……
-
アタシ様引いたら世界が変わるぽん
-
>>808
ありがとう
>>809
停止が3秒くらいの極短時間なのか、時止めとして長い12秒程度なのかどっちだろう…
どちらにせよ普通のミッションではスズネちゃんの完全上位だろうね
スズネちゃんはアビもスキル初動を早めるだけで、早めたところで黒には及ばないし
ステ加算もどうせボク様の方が強いだろうし
>>810
引くのは無理ぽん
-
来週はコラボ復刻だけだと思ってたけどたまげたなぁ
とりあえず、コラボのキャラは二人とも引けて黒天井まであと15のとこで止めた
今月もSプレだ!!!
たぬきはスタメンで使ってないけど、頭黒王子なら恐ろしい事になりそうな雰囲気が…
-
>>812
単純にフィオレやミヤビは補助無しでも隠密や引き寄せ無敵のループ組める
あとはソラスちゃんに変身すると大討伐神EXもクリアするだけならかなり難易度が下がるし
どうせ狸は一人しかつかえないし、今のスズネちゃんより極端に何か変わるってことも無いのかもしれない
-
ソラスに変身するのが一番わかりやすくエグイのかもしれないな…
たぬぬぽんは結局入手だけの所をむりやりスキルマ下限にした…けど面倒で使ってない
最近汎用編成は最近シェフが来たから近接偏重になって
白で入るのバリケード姉ちゃん位になったけど
最近は忍者のハツネちゃんがお気に入りこの前の花嫁収集で使ってから癖になってしまった
-
たぬぬぽんがもし編成に二人いれられてたら、フールフールとかスズネちゃんヤシマちゃん&ソラスフィオレのダブル隠密メテオとかえげつないことになってましたね……
クラマが入ったら完全に隠密ループの隙がなくなってしまう
-
近接に化ける場合って忍者なら化けた狸の方がステ高くなることあるんじゃない?
-
あたし様とぼく様…同じたぬきでなぜこうも身体が…
とにかく変身が1秒もしくは5秒で出来る
加算ステが多そう?
変身したときに短時間の停止
が特徴っぽいけど、これたぬぬぽんちゃんの完全上位互換になってしまわないだろうか…
-
(ガチャ黒が配布プラチナの上位互換で何か問題があるのだろうか……)
-
(あんまアイギス的じゃないかなって、他のゲームじゃあんまり気にされる事態じゃないだろうけどさ)
-
>>818
一応アイギスは基本的にはイベキャラでもガチャの上位レアに勝ってたり、差別化できるとこあったりするからねえ
永続ダンサーのガチャ黒ミヤビとイベ白ワルツも、加算値に大分差があるけどワルツの方は引き寄せ無かったし
同時編成出来ないタヌキで特に固有ぽい特徴の無かったスズネちゃんと、それに時止め追加されてるだけに見えるボク様では後者が完全に上位になっちゃいそうだなってことじゃないかな
加算ステがスズネちゃんのが高い可能性はあるけど、そうなるとボク様は変身時の時止めと初動しか強味なくなるからそうはならないだろうし
-
多分スキルは説明文見る限り同じなんだよな
加算ステも同じ割合かもしれない、初動が全然違うし、おまけもあるし、黒だからステも高いと思うから
じゃぁたぬぬぽんにいいとこなし!ってなっちゃう
実際別のソシャゲじゃ当たり前にあることだし、エロが見れるからまぁ悪くはないか
-
>>821
加算値違いそうな気がするのよね
ボク様の方が高いって方向で
まあ言わば「職の時点で強い」クラスだからスズネちゃんがつかえないかってきかれたらNOではあるのよね
ソラスちゃんですら配布の白(10秒2連射or最大16体16000)と限定ガチャの黒(攻撃減らないor小範囲攻撃)で使い分けできなくはないんだけども
-
だが、あたし様とボク様は併用が出来ず
ただまぁ確かに覚醒スキルの45%上乗せには及ばない気はするけれど
45秒と5秒はだいぶ違うからなぁ、そんなに待って改めて変身はしたいものだろうか
ソラスはまぁ白と黒じゃ明確に利点が違うからなぁ
-
贅沢言わないから配布金で、ガチャ黒性能をください、男でも我慢しますから!
-
そこにちびラピスとちびキンコーとちびスーシェンが居るじゃろ
-
>>823
45%より高くても不思議じゃないかなって
変身時の時止めだけだとやっぱ地味ではあるし…
-
いやぁ、でもそこまで上にすると、まさにスズネの存在意義が…
地味といっても、1秒5秒で変身できるのは十分派手だと思う
来月水着だろうから黒天井一回で撤退の予定だけど…
-
初動の圧倒的な早さと時止めだけで十分じゃないかなあ
加算値はスズネちゃんのが上と見た
-
今まで変身したのはソラス、ティファ、セツナ、ラピス様ぽん
いずれも戦況を激変させたぽん
-
>>827
まあ明日になれば全てがわかる…
>>829
ミヤビ、フィオレ、湯ズリーにも度々変身してる
特に道化師はスズネの方が本家よりステ高くなるし
-
仮面ライダーの映画を見ていんだけども、メインライダーが死んだままなのですが…これは一体…
-
でえじょうぶだ、TVほんへで一年通して死んだままだったライダーもいるんだから
-
>>832
1年死んだままって本編前に死んで最終回までずっと死にっぱなし?
-
キバのお父さん?
-
>>833
一話で死んで、幽霊のまま一年かけて生き返るまで頑張るストーリーだったのがゴースト
>>834
あれは最初から過去の人ってことでいいと思う
前日譚にしかいないスカルさんとかと同じ枠というか
そういえばサソードさんも半年死んだまま戦ってた的な存在か
-
>>835
なるほど
ゴーストってそういうストーリーなのね
ドライブの次のやつらしいし今見てるドライブを一通り見終わったら見てみる
-
ゴーストか……
見るなとは言わないし自分も凄く好きなライダーだからおすすめするけど
劇場版とVシネマの外伝を含めて全部見たほうが桁違いに楽しめると伝えておくよ
ドライブの映画も面白いし、
じっくり見てくだされ
-
>>837
そこまで全部見てからとなると数年後になりそう…
-
シャトレーゼのわらび餅めっちゃ美味い……
ぷるぷるとろけるーみたいな感じ
-
最近なんかウッキウキで数年越しにFGO楽しんでるけど
合計1430連でマーリン二枚とか見るとやっぱつれぇわ
日曜狙ってみようかなとか思ってみたけど足が震える
-
FGOに天井無いのマジ害悪だよね……
-
週に何回も200連ずつ回す動画コワイです
どっから金が出てくるんだろう
でもその代わり1万で50連は回せるんだっけ…
大概のゲームは30連位が精いっぱいだけど
-
今の水着鯖とマーリンは迎えたから気楽
-
俺のガチャは後退のネジを外してある。出るまで回せば敗けはない
真面目な話、FGOはテーブルあると思うから出るときはやたらと星四なら五やら引ける
引けないときはマヂムリテクビヤイタ
-
出るまで回す教の信者がこんなところに!
ぶっちゃけ呼符とか配布来たらすぐさま回して、すぐ爆死するからテーブルっていうのもピンと来なかったりする
つまりこの日曜が俺の初体験…
-
今度の日曜日が最後のグランドロクデナシチャンスですね!
-
そしてグランドフィナーレだ!!
……アイギスとアークナイツに結構吸われてるのでなかなか大変そう
来月はきっと水着BBちゃんとかの復刻や
新規の水着が来るんだろうし
-
もう水着剣豪やったからルルハワは無いだろう
次の水着やろなあ……
ホラー系イベという示唆はされてるがどうなることやら
-
うちのカルデアにはムーンキャンサーとフォーリナーが一人もいないからなぁ
なんか一つは欲しいと思う
楽市楽座のミリオネアが捗らない…
ライダーにアサシンで挑んでるのに一撃で4000とか食らうし
-
楽市楽座はもうめんどくさいから
キャメロットのミリオネアに特効礼装2枚付で挑んでる
俺のニトクリスとネロちゃまの宝具が火を吹くぜ
-
うちはアルターエゴが1人もいません
-
キャメロットミリオネアは4T周回かな…W1で2ターン使っちゃう
-
キャメロットミリオネアは4T周回かな…W1で2ターン使っちゃう
-
うちの進行度じゃまだキャメロットにミリオネアが解放されとらんのじゃぁ
フレの鯖に、クレオパトラとじぃじでいってるんだが、じぃじ二戦目のバケモンに二発で沈められるくやしい
特効礼装だと宝具撃てないからカレスコのっけてる
-
連投ごめん
-
さっき一瞬重たかったからしゃーない
自分も一回書き込み失敗した
-
つまりVIPの二戦目…でかいドラゴンかな
-
イベントはまだ楽市楽座を終わらせたとこだから、次のルカン目指して1億2千万貯めてる最中なんだ
だから最効率が楽市楽座のミリオネアなんだけど
そこの二戦目が鬼門でね…
なんで対属性に4000とかくらわしてくるの!!
-
ミリオネアめんどくさいからVIP回せばいいよ
正直そこまでQP効率変わんない気がする
-
来週月曜までだけど大丈夫?
-
実際のとこ多分無理と思ってる
期間の半分くらいから始めたのと、やっぱ育成が足りてない
VIPでいいかねぇ、後1400万を周回で集めないと
フィーバーチケの切り時が分からないな
最初モリモリレギュラー級とかで使って無駄遣いしてたり…
-
チケット使ったのイベントコンプしてからだわ
-
水着といえば、みけおう王子は水着ミルノを持っているのだろうか
-
みけおう王子はみけおうきゃらはコンプしてるから大丈夫よ
-
>>863
なんか何十連かして引いたとか言ってたような?
でもアイギスに飽きてきてるともいってたような
別の王子かしら
-
いや、飽きてきてたけど投票ガチャでシェフを引けた辺りからまたぶりかえしてきた
おかげで二か月連続Sプレミアですよははは……
-
なるほど、流石過ぎるとしか言いようがない
今は英傑とか魔神16とか大討伐もexとかやり応えのあるコンテンツもあるしね
-
そろそろFGOの水着イベ開始しなきゃ…
>>866
なるほど
課金額が怖い
シェフいいなあ
-
マイルド勢だから出来る事だけやってる感じだけどね
魔神も高ランクなのとかはきついし
ちょうどアークナイツで同じような高難度イベが実装されてるのでそれに頭使ってたというのもあるんだ
決められたマップで、自分の好きな形で縛りを入れてクリアしていくって内容で
ちょっと課金額コワイ!
抑えめにしないとまずい…プリコネの課金やめたからその分がFGOに行きそう
-
課金は福袋だけだから平和!
-
微課金裏山!
-
んあー
-
聞いてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだけど
J沖田宝具0
Λリリス宝具2
バニ上宝具6
初めての無記名もらいました
聞いてくれてありがと、アロエリーナ
-
無記名霊器いいなぁ憧れちゃうなぁ
-
雀魂をインストールしてみたが果たして自分に麻雀が理解できるだろうか…
麻雀て裏社会やヤクザとか犯罪のイメージしかないからこういうのは案外入りやすいかもしれない
咲-saki-はたしか麻雀が生活に根付いてる世界だっけ
-
eスポーツと化して学校の部活に認められるほどの市民権を得ているが
なぜか女性しか大成せず、しかもぱんつはいてない
-
実際に打ってるからeじゃないけど
-
ストックチャージショット、便利に見えるが微妙に痒いところに手が届かない感じ
プラズマチャージはボス戦で削りづらい
ダブルチャージショットが一番強かったんだなやっぱり
-
咲が麻雀マンガですと? またまた(ry
-
咲が麻雀マンガですと? またまた(ry
-
スリングショットに空目した
-
忘れてた
ちびチケ買っておかなきゃ
-
ん、んん?
-
>>883
アイギスのメンテテって111時からなんですね…
他と混ざって13時からだと…
-
異次元からのお客様かな…
-
DMMのゲームはメンテ時間バラバラだからなぁ
アイギスは木曜の11時から15時!滑り込みで何かしようとするときは注意…
-
>>885
>>886
久々に髪を切りに行って寝ちゃったよ…
そのせいでメンテ入ってた…
-
髪を切ってもらうとき、話しかけてこない理容師さんの場合
気持ちよくて眠くなる
気持ちはとても分かる
-
話しかけて貰ってるのに途中で寝ちゃう
すまねえ…死ぬほど疲れてるんだ…
-
話してると大丈夫だけど、黙るとすぐ眠くなるな…
なんであんなに気持ちいいんだろう
-
>>888
あのハサミのシャキシャキいってる音が眠りに誘う…
-
>>891が目を覚ますと股間がなぜかヌルついていて……
-
>>889を起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れてるんだ
-
ぽんぽこぽーん!
……初期スキル10%上乗せ、覚醒スキル45%上乗せ…
-
嘘だぽんぽこぽーん?
-
この子がなんか悪の組織に洗脳されて戦闘員になったように見えるのは最近見てるシチュのせいかな…
before
https://i.imgur.com/lcxtaIR.jpg
after
https://i.imgur.com/68ePvu6.jpg
>>892
嘘だ、そんなことあるわけ…
>>894
スズネちゃんは15%/40%加算だっけ
通常スキルで5%の優位がある以外はもうほぼ完全に下位だね
-
こんな塩梅だった
https://i.imgur.com/iEVEXwB.jpg
-
>>896
胸も大きくなってるし腹も出てるし、妊娠したな
-
むしろ足に注目したい
リオーネおりゅされてしまった
-
>>898
>>899
スラッとしてた未覚醒絵から、2覚絵では全体的にムチムチになってるのがえっちい
あとうちはレオーネちゃんおりゃんです
-
持ってないし使ってなかったから名前間違えてしもうた…
そうだったのか、思わず倒れそうだった
全くノーマークで狙ってもいなかったのに二覚でこんな足むっちむちの好みの子になって帰ってくるなんてって…
あとぼくさまの交流はほっこりして結構よかった
でもスキル4に上げるまでにクリスティア9匹も食ったのは許さん
-
>>901
この脚…っていうか全体のむちむちさと、鼠径部がとてもえっち…
-
彼女に何が起きたのか…
って思うほどのボディラインの変化、だがそれがいい…
-
>>902
わかる
あと左の方がタトゥー隠れててすき
-
>>904
タトゥー出してるのもえっちですき
-
最近妙な事で怒る奴が多いよな
知り合いがこのアニメのディスク傷に強いんだ〜とか言ってたから壁に投げつけてやったら怒ってやんの、意味が分からん
-
そりゃそんなことすりゃ怒るってばよ
-
俺石頭だからよ〜って言ってるやつの頭殴ったら死んだから
頑丈だから傷つけていいというわけでもないぞ
-
頑丈だよ=殴っていい
ケンシロウですらそんなことしないだろ
-
>>909
お前アルさんの事を知らないのか?
-
あれはあいつが悪い
あるのかないのかわからないわけだし
-
前に焼売スレで「プリキュアになりたいまだ小さい姪にプリキュアは存在しないと言った」
「親が楽しみにしてるアニメのそれ以降の展開を全てネタバレした」って言ってたのと同じ人でしょ
-
流石に嘘松やろ
マジネタだと思えない
鬼畜外道過ぎて
-
焼売すれってなんですかね
週末すれだった
>>913
どれか1個だけならたまにそういう人いるから…
3つも揃えてくると流石に嘘だろうと思うけど
-
ちょいちょい週末スレでレス乞食してるアレでしょ
明らかに社会不適合者な事言って突っ込ませる奴
-
焼売って海老か!イカか!場合によっては戦争だ
-
>>916
普通のが好き
-
普通?普通の焼売ってなにさ
グリーンピースか
-
海戦シュウマイより肉だけのがいいな
-
肉と玉ねぎとかだけのやつでしょ
鉄鍋のジャンで出てきたやつ食べたい
冷凍して蒸し直すやつ
-
ジャンなら焼売を手榴弾みたいにしそうだ
-
子供の頃から焼売がなんか苦手、匂いが合わない
餃子はいけるのに
-
>>918
海産物ではなくお肉のやつ?
-
築地 幸軒のシューマイは神
凄まじいボリューム感と肉のうまみよ
-
でかい焼売はもはや餃子ではないのか
-
神の子の肉で作った焼売(パン粉使用)
-
春巻き好きなのに熱くて毎回吐き出す
-
ジャンの仕業
-
あー、あの春巻も食べてみたいね
-
>>925
呼んだ?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org655676.jpg
-
餃子と焼売は皮が違うからなぁ
-
カブトムシに負けて中央分離帯に住み着くちょー
-
フグ鯨とかメテオガーリックとか
トリコの体力増強系の食材食べたい……
最近疲れやすすぎる……
-
トリコは食育をもっとアピールしよう
-
待ってそれどっちも毒あるやつ
-
フグ鯨は調理次第だけどメテオガーリックは毒無いやろ
特殊調理食材ってだけで
-
味が全く想像できないけど、めちゃくちゃ美味そうに思える不思議な漫画だったな
-
飯なんて
モニュッ…………ムニュ…ムニュ、ナポッ、とか言ってればうまいんだよ
-
ナポォ……じゃなかった?
独特過ぎる擬態語ではある
-
スマブラにVault-Boyのコス出るのか
すでにSwitchにスカイリム出てるから何ら不思議ではないけども
-
ぼちぼち次スレも近い
それにしても自分、お相手さん好き過ぎでは
-
俺もさ
-
コラボシナリオのグリムは大変可愛かった
外見に対して幼い精神なのはやっぱり育ってきた環境の影響なのかね…
-
うむ
王子の母性本能が刺激されるな……
-
ぐりむぁと虫子前回のコラボじゃ敵だったのに…
前の話忘れちまったけどあんなにまったり母性なタイプだったっけって思った
GBMコラボキャラは全く苦労しないで出たんだけどなぁ
孔明おりゅはだいぶ長かった
-
これグリムちゃんも帰るやつにしか見えない
https://i.imgur.com/IxW31fm.jpg
-
昨日飯食ってから寝落ちしてな〜んにもやってない……
-
水着イベの完走は諦めた!
種火集めに注力して、次回のイベに参加できるようにメインを進めていこう…
-
今回初だったけど全部終わってちまちまQP集めしてるな
-
すごいなぁ、もうリレイズ級とか手も出ないし
ルカンのミリオネア級とかも手が出なかった…
-
オールインはもっとタフだよ…
とりあえずキャメロットミリオネア周回して枯渇していた逆鱗集めしてる
-
オールイン級は特効礼装持たせた水着武蔵ちゃんでゴリ押しした
-
同じくだわね
-
一ターンに2回有利属性なのにクリだして4、5000ダメージとかキメられると身が持たんのです
かといってすぐに宝具を切るとその先で貯める前に死にそう
-
オールインは特攻もちのぬとSタルでゴリ押ししたわ
令呪コンテは小太郎君だけで済んだ
バニ上倒したなら北斎正式加入くらいはやっとけ
とりあえず宝具1でも運用はできるから
ワシは最初のイベがブレエリちゃんでなぁ……
正式加入には間に合ったものの、あの子宝具2はないとポンコツでなぁ
インタールード入りまだー?
-
初参戦はクリスマスキャロル!
-
ブレないエリザベート?
-
ムリムリ、これからQP貯めていよいよバニ上のとこって感じ
ひぃひぃ言いながら15ターン位かけて毎回100万くらいのポイントだから40回
辛すぎる
-
そりゃ育成が足りんのじゃ……
もしくは編成が間違ってるか
-
逆に凄いような
-
その育成が足りないから今回は諦めるしかないかなぁって感じなのです
ほら、キャメロットで年単位止まってるレベルなので
スキル3つそろってる鯖だって数える程度しかいない…
-
ベテランは思い出すのさ
素材足りないゲームだったと
ボックスを回せ!回すのだ!
世界を逆しまに回せ回せ回せ!
-
あれ、でももう割り切ってフィーバーチケ切れば毎回350万ずつくらいはいけるな…
諦めないでやってみよう
-
よーし今からイベ参加して北斎ちゃん正式加入目指しちゃうぞー(バリバリ)
-
(イベント疲れた おっきーのカジノ攻略した段階でなんか燃え尽きた)
-
そろそろ新スレだね
-
早く家に帰りたい
-
まだそんな事言って、名無しちゃんはおじさんとずっと一緒に暮らすんだよ。みたいな目に合ってそう…
お隣のお姉さんや、ヤンデレボーイッシュ同級生でもありなものとする
-
名無しちゃんは収監されている可能性も…?
-
STEAMのサマーセール、かぁ……
今のPCははっきり言って今のゲームなんて無理な骨董品だし
新しいPCの購入計画も今月末か来月初めに購入予定だったのが
秋ごろにAMDの新しい規格(ZEN3)という情報から白紙になっちゃったけど、
安い時に幾つか買うだけ買っとこうかな
……ただ、ペルソナ4Gはセールの対象外っぽいんだよね。ハァ
-
シビラいゼーションをやれ
-
>>971
5は2年前のサマーセールでコンプリート買ってるし、6はEPICで本体だけとはいえ
無料の時に買っちゃった(と言っていいのかなぁ……)んだよ……
今遊ぶのとしてガンヴォルトとかシャンティ、PC購入後の楽しみとして戦ヴァル4、とか思ってるんだけど
-
ならばペルソナ5だ
つべこべ言うな。お前の時間を100時間盗むぞ
-
先月出たシャンティの新作もいい出来だったよ
でも翻訳はガバガバだったけど
-
>>973
P5、ってSTEAMにないでしょ!?
P4(G)の間違いなら今回はセールじゃないから除外!新しいPCになったら即買いたいけど!
……P4Gの売り上げが結構いいらしいし、もう少ししたらP5RもSTEAMに来そうだよね。
-
STEAMなら、ロボトミーコーポレーション買おうぜ!
今なら新作も出てるよ
-
なんだかんだで、一応イベント終わらせる事が出来た
ミッションフルコンプとかは無理だけど
初めてイベで聖杯を手に入れる事が出来たよ
-
>>975
そもそもP4Gって先週あたりにsteam来たばかりだからなあ
いつP5R行くかはわからないけど、確かにそっちも出そうだ
>>977
おめ
うちはまだ5000万QPしか稼いでいない…
明日までに終わるのかしら…
-
ありがとう!
……元々鯖も礼装も育ってて
ミリオネア級も楽々だぜい…っていうのなら
でももう去年やったんでしょ?
-
今回初だったけどイチからやって高難度小太郎まで倒した!
今はキャメロットミリオネア3T周回でQP貯め!
-
と、立てなきゃいけないのか
もう行ってもいいのかな
-
キャメロットミリオネア3Tってどんだけ育ってる新人なの…!?
-
シャンティマジでスマブラに来ないかな…
-
あっと、多分今の調子なら大丈夫だと思う
スレ立ていける?
-
アーラシュ80スカディ90ジーク90
控え タマモキャット凸特効90サポートスカディ
w1 スカディのスキル2とジークのスキル2+3→ジーク宝具+追撃
w2 アーラシュのスキル3→ステラ
w3 オダチェン(ジーク→サポートスカディ)→キャットのスキル1+3と両スカディ全スキル→キャット宝具
以上!
-
>>984
いてきまー
-
>>979
去年時間なくてね…ギリギリ本加入させただけの宝具1なんだ
天鬼雨だけは凸出来たから少し楽になるといいんだけど
>>980
立てよろです
-
できた!
雑談スレ 支部44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1593264850/
-
>>985
あ、w1でマスタースキル1の全体強化も追加
-
立て乙!
ガッチガチに育成してるやないか!
これで初イベなの!?
-
初イベントはクリスマスキャロルだよ!
-
あああ、このイベントをやるのが初めてって事なのね
勘違いして心底驚いたよ…
-
他人ステラってなんかえろいよね
司馬懿とかステラすると勃起する
-
そもそもこれが初イベントだったらジークなんていないよう
-
今まで気軽にステラしてて、ストーリーでアーラシュがステラしてとんでもないことをしていたんだと思ったもの手をあげなさい
-
>>994
ですよねー、ジークフリートじゃなくてジークですもんね
>>995
先にメインストーリーでアーラシュ見てからアーラシュ育てたもんで…
え?敵残っちゃうの?って思った……
-
14万ドラゴンx2には吹いたけどジークのいいカモ!
-
ステラすると死ぬ
問答無用で
-
去年FGO冬まつりに参加したけど、セイバーの川澄さんはアーラシュにステラ打たせない勢だと力説してたね
一方マシュの人は周回一発目で使っていた
-
1000なら星5を引ける
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■