■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【週末】意見、議論、愚痴を言うスレ116回目【限定】
-
ここは週末限定の言いたいこと言う、意見、議論スレです
日曜日の24時近辺には削除する予定です
このスレではキャラハン、トリップ付き、名無し、お好きなスタイルでの書き込みを推奨しています
ここではなりきりロールにおける意見や議論、溜まった愚痴、もしくはこちら、管理体制に対する議論などを行う場所です
一部、週末における交流の場、とも言える側面もあります。必ずしも愚痴や議論のみの、ややネガティブに寄る会合の場としての利用と考えなくても構いません
意見を出し合うのではなく、意見のぶつけ合わせ、議論の際にはトリップなどをつけ個人を判別出来る状態で行って下さい
個人を判別出来ないままの議論ではとても攻撃的になられる方もいるようなのでそのようにお願いします
完結する愚痴ではなく、意見を求める書き込みなどの場合はそのようにお願いします
トリップを付けずに議論になり得る書き込みをした場合、こちらから指摘させていただく場合もあるのでよろしくお願いします
言い合いになり、収拾がつかなくなった際は削除をする場合もありますが、それは規制基準とは扱いません
※禁止事項※
・キャラ名、トリップ名、スレ名を名指ししてでの話題
・死ね、消えろ、二度と書き込むななどの相手の存在を否定する書き込み
・ヲチ行為
・本格的なロール
・著しくマナーに欠く行為
※追記※
対立的な議論や、誰かの書き込みに否定的意見などを投げかけ、意見のぶつかり合いが起きる際(起きた際)には『必ず』トリップをつけ、お互いの存在を個別のものにして下さい
それを行わずに議論や否定的意見の書き込みを続けた場合は削除をさせていただきます
削除をしても繰り返す場合はその日限りの規制を施すこともあるかも知れませんが、それは余程の場合とご理解下さい
あくまで否定的、対立的な議論の場合なので、通常の議論の場合はトリップ無しでも問題はないです
愚痴や吐き出したいことはあると思いますので、ある程度までは寛容な判断を下しますが、こちらの設定した基準を超えた場合は権限を執行させて頂きます
改めてもう一度マナーや相手に対する思いやり、気遣いを見直して下さることを祈ります
sage進行でお願いします
節度を守り、議論や意見を交わして下さい
"
"
-
おつんおつん
-
立て乙
週末になるとエロい気分がムラムラムラムラ
-
毎度乙です
正月休みに色々買い込んで挨拶終えたら、しばらくロールしたくなくなるくらいロールしたいなぁ
-
乙です
シスター様に飼われたい…飼われたくない?
"
"
-
プレイ内容、シチュ内容なら良いんだよ、露出させたいでも、コスプレさせたいでも
問題はじっくりや、念入りにとか、その辺のやる人間の腕前がかかってる部分
やりたい、と言われてもやるのはあなただし、それが出来るかどうかは募集じゃ判断できない訳で
そこをアピールポイントにされても困るし、じっくりやりたいという割にやりたいプレイをガンガン提案されても困る
-
じっくりが具体的にどの程度じっくりなのか人によって分かり辛いんだよね…
一昨日着衣水泳訓練したせいか体がきちゅい…が、スマブラ買いに行かないと
明日は全国的に真冬日っぽいし皆も気をつけて
-
>>6
そういうのはロールしたくて建設的な打ち合わせしたいんじゃなくて
ただ打ち合わせの名を借りたエロ雑談したいだけだからなあ
で、いざロールしようと切り出すと大概時間ないから後日といってそのままFOが常套手段
-
>>3
わかる
ここ二週間くらいずっとむらむらしてる
でもあんままとまった時間もなくて募集→打ち合わせ→ロールって流れ行くのも難しいし…
-
寒いからか忙しいからか、今週はまったりで良いのかな?
まったりで良いのなら、なんだろう、好きなお菓子を教えておくれ
帰りにお菓子を買い込もうと思うので
カントリーマアム、シャルロッテ、ベイク、ジャガビー、セブンのあの猫餌みたいな奴、この辺りの他にあと何個か買って週末はお菓子食いつつダラダラする
-
>>10
オールレーズン好き
オールおさつとかもおいしいよね
-
その手のお菓子はもう何年も食べてないなあ…
間食でも良いなら、ドライフルーツは苺とか、レモンとか美味しくてスキ
-
>>10
つまみコーナのイカフライとか、ビーフジャーキーは重宝するよ
-
セブン行くならアンドーナッツとか、セブンプレミアムの100円系はどうよ?
-
お徳用のチョコシュー
-
お徳用柿の種がすごく重宝する
-
柿の種のカロリーを知っているな
-
0キロカロリー
-
かりん糖が一袋で二郎一食分くらいカロリーあるのは知ってる
-
カキピーは柿とピーが相殺するからゼロキロカロリー
-
カキピーアンリミテッド……!
-
無限柿種
-
班長は地下に戻ってろ
-
班長あれ多分最後のコマの表情見るに素で忘れて外出してるよね
-
班長にとっても慣れない商売だししゃーない
-
短文でいつでも気軽にさくっとロールができればいいのに
-
そーゆースレあるやん
人が来るとは別に
男側なら知らんがな
-
やっぱりロールの相手をしてくれるAIの開発が必要だな……
-
スレ埋まるから移動するって、次スレたてろよ
-
スレ立てが嫌なら利用するなよ…でもたまにそういうの居るね
-
それを当たり前のことって認識してるのがいるよな
シチュスレとかで待機してて970あたりで声かけられたら「スレ埋まるから違うスレでやろう」って
だったら使うなよな
-
そういう意味では、固定トリのキャラハンは一度でもマナー違反すると後々までネチネチと言われ続ける場合もあるけど
名無しの場合、いくらマナー違反しても管理人さんから具体的なペナルティー受けない限りトリ変えたりすれば事実上のリセットだからなあ
-
ある一定レベル以上の人が固定でやってるのはわかる、自分の趣味とロールを開示してこのくらいを求めてますアピールになるから
ただ、一定以下の人がやってるのを見ると意味不
-
固定トリはある意味勇気だわね
-
トリは付けてないし証明できるものもないけど
個スレに来る名無しの人とかは、わかりやすいの居るよね
突然の尻揉みセクハラとか、そういうダメな特徴で
-
休みの日の朝、ちょっとお高いスーパーに行って焼きたてパンを買って食べるのが楽しみ
今日はチーズロールとスモークサーモンのサンドイッチをモソモソ食べた
-
それ、答えだね
-
班長は寝てなさい
>>36
そういうのいいよね
近所にあると羨ましいな
-
>>34
1度やらかしたら延々粘着されることだってあるしな、キャラハンさんはそういう面で尊敬する
>>35
むかーし、いきなりおっぱい鷲掴みされたことある…する前には一言ほしいね
-
>>30
パン2個と、店内で買える碾きたてコーヒーで軽いランチくらいのお値段になるけど、確かな満足
先週はなんだっけ、もっちもちのパン食べた
もっちもちのにクリームチーズとサーモン挟まってるやつ
-
もちもちのなんなんだよ!ちゃんと説明しろ!
だが、それでいい
-
ベーグルかな?
-
>もっちもちのにクリームチーズとサーモン挟まってるやつ
モッチモチの煮クリームチーズやな!(適当
-
ベーグルじゃね?
-
それだ、ベーグル!
もっちもちで美味しかった
-
>>10
遅いとは思うけどメルティキッスの期間限定美味しかった
美味しかったんで親に買って帰ったら「酒のつまみに良さそう!」「抹茶は私の!」
何故か始まる争奪戦
気に入ってもらえたのは嬉しいんだけどそこまで欲しいなら新しく買えよ
-
ブラックサンダーのプレミアム買ってみた、まだ食べてないけどコニャック混ぜてあるらしいから昼食べるのはやめとこ
ベーグルはクリームチーズとかブルーベリーとか練り込んであるのが好き
-
高速のPAとかSAってなぜか気分高揚するよね
車ないから滅多によることもないけども
-
PAやSAで食べる食事は普通の場所とは何か違う感じ
-
PASAだけじゃなくって旅行先を含めた普段行かない場所全般の話だと思う
近くの名物色々扱っててそれが気分高揚に一役買ってるって言われるとそこは同意する
多分仕事とかでしばらく高速使う事になってある程度通い始めたらその高揚感はなくなると思われ
-
滅多に行かないネカフェで食べるソフトクリーム(無料)みたいなのも好き
-
スキー場ではどうしてもソフトクリーム食べてしまう、高いけど
確かに気温は低いけど体は暑くなるから仕方ないんじゃ……
-
>>49
自動販売機のホットスナックとか食堂とか良いよね
>>50
ああ、なんか納得した
単に目新しさでテンション上がっちゃってただけなのか…
>>51
なぜか美味しく感じたりするよね
1ヶ月か2ヶ月に1度程度で夕飯とカップ麺とちょっとだけお菓子買って半日籠って遊ぶけど楽しい
正直なりきり除くと唯一の趣味になってる気がする
-
歳食って食べたくなるのは、昔食べた故人の味
ガキの頃はバーちゃんが良くチェリーパイやら、ホットワインと食べるキッシュだとか作ってくれたなあ
-
お前のばあちゃんイギリスの上流階級の人か何か……?
ばあちゃんが作ってくれた煮物、特に何か特別な味付けがあるわけじゃなかったけど、好きだったな……
-
ニシンのパイとかな
-
私これ嫌いなのよねー
あれって実はおばあちゃんと孫の仲悪いって話なかったっけ
-
>>57
実はもなにも「またこれ?」みたいなこと言ってなかったっけ
おばあちゃん側が孫嫌ってるってことなら性格悪くて嫌になるな
-
>>58
孫の方はともかく、おばあちゃんの方も
わざわざ孫の嫌いなもん贈らねーよな、みたいな話だった記憶が
-
>>59
原作のはなしかな
ただお婆ちゃんってのは孫が大きくなってもなかなか認識が追い付いていかないものなんだよ
昔好きだって言われたらそれが好物だってずっと思ってくれる
孫も面と向かって「あれ嫌い」って言うほど嫌ってるようには見えないし
-
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・
(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん
(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ
(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば
(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年
(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な
(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな
(´-ω-`) じゃあもう行くぜ
(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・
(´-ω-`) ・・・・
331 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 01:40:38 ID:2FJFP1Gm
(´-ω-`) ・・・・
猫缶< パキュッ
(`ФωФ') カッ
-
いけよ、ティンババティ
-
コロンビーヌの中の人は悠木碧だっけ
毒牙の塔食らって凄い断末魔上げてくれるんだろうな
-
婆ちゃんは孫の好物が飴玉だと思っていて、駄賃代わりに良く渡すんだけど
実は、孫は飴玉が嫌いじゃないけど特別に好きって好きって訳でもなくて……
(婆ちゃんの好意を無下にするのも悪いので黙ってる)
…って話なら聞いた事があるけど
あるいは
「美味しいけど毎回だと飽きるのよね…アップルパイが恋しいわ…」
みたいな感じになってるとか
-
あのあたりはキキ(=視聴者)に対する作劇なので
後年ムック本のインタビューで宮崎監督は
仕事とは、ああいう苦い経験するの呑み下していかなければならないことも
世の中にはいっぱいあるんだ、ということを伝えたくて描写したと答えてるのね
良い事をしたから、苦労して頑張ったのだから感謝される、みたいな
そういう事ばかりではない、お金を稼ぐというのはそういうことなんだと
で、もっと辛いのはニシンのパイの子の応対に腹を立ててしまう人はいっぱいいるのだろうけれど
誰しもが無意識のうちに、誰かの厚意や気遣いを面倒に思ったり、迷惑に感じたり
ニシンのパイの子の側になってるかもしれない、ということも別の書籍に書かれてた、というね
-
人がやれば顔をしかめ、自分がやらかしたら心に棚を作る
人間なんてそんなもんで良いんだよ、一々気にしてたら禿げるで
-
孫がどういう心境で「嫌い」って言ったのかだよね
同じ年頃の友達がいるところにあんまり出したくないなって照れとかなのか、素直に嫌いなのか
別にパイが嫌いなだけでお婆ちゃんのことは好きでもなにもおかしくないし
あと正直実物は見た目ちょっとエグいので嫌うのもわかるような
ニシンがパイの周りから頭出してるって感じのパイぽいし
なんか祖母の煮物が食べたくなった
-
嫌いなんだよね、おばあちゃんのパイ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562285.jpg
-
真面目な話、おばあちゃんの家に行くと毎度キノコ入りミートパイ焼いてくれててマジで美味しい
-
おばあちゃんはパイは焼いてくれないけど
かならず俺が行くと手作りの餃子を焼いてくれる
小学校の頃美味い美味いとモリモリ食べていたのをずっと覚えてるようだ
そして俺もおばあちゃんの餃子は大好き、いつも40個は食べる
そんなおばあちゃんももう93歳、帰省する機会は逃さない、後何回会えるんだろうか
-
欧米か!!
-
毎年祖父から送りつけられるお歳暮のハム(伊藤ハムとかの全国どこでも買えるの)に辟易してる自分としてはわりとわかりみ感じるシーンなのだ
-
嫌いなんだよね、おばあちゃんのパイ(アレルギーで蕁麻疹が出るし息するのも辛くなるから……パパとママがアレルギー体質だから止めてくれって頼んでもおばあちゃんは好き嫌いだから食べてれば治るって止めてくれないの)
-
善意のつもりで分からないようにすり身にして食べさせアナフィラキシーになる流れだこれ知ってる
-
>>63
先生は!先生はだれなんだよおおお!
-
アナルドリル舐めと乱暴手コキのコンボで喘いでる時って射精はそのまました方が良い?最後はしゃぶってって懇願した方が良い?
-
俺は今!ニシンを越えた!
アレルギー越えたらマックシング起きるから大丈夫よ!
-
>>76
屈辱を与えるならてで受け止める
被虐に回るならしゃぶる
-
また無言落ちかあ
-
地雷が多い作品は避けるのも自己防衛の一つよ
好きなキャラも多いけど、個人的に支部ではアイマス系は全般避けてる
-
作品では避けないけど、募集内容とキャラで避ける場合はある男も女も
-
パイって聞いて、バタースコッチパイが出てきた。
やってみたいけど、アズとラルセイとスージィぐらいしか良さそうなのがいないんだよなー
骨は相当上手くやらないと完全にただの厨二病だし…
-
時にサービスのつもりで提案したことが相手の萎えポイントで
そこでは気になってしまうこともあるから辛い
-
あるあるかな…こういうのどうでしょうかとか、勿論ダメなら今までの流れで、みたいに予防線貼っとくのも…
うーん、でもそれが必ずしも正解とは言えないしお相手次第か
自分の経験だと、おしゃぶり系は好きだけど汚いのNGしてたら
開幕即チンカスチンポとかはちょっと無理だった
-
自分はチンカスチンポ大好きだけどなぁ
むしろ募集文にチンカスチンポを希望と書いておいたのに「汚いのは苦手なのでナシにしてもらえませんか?」って言われて「???」ってなったことはある
-
約束の時間に2時間くらい遅れてしまって戻り次第急いで待ってるお相手に伝えようとしとして
「おまたせしました」とだけ投下したら破棄されてしまいました
待つのはいいけど待った上でそれだと不安に感じるって言われて
とにかく早く到着を伝えようと簡素にしすぎたのが仇になってしまった悲しさ
-
わざわざ真逆はってくるのは荒らしや嫌がらせだろう
-
「遅れて申し訳ありませんでした」は入れておいたほうが良かったかなあ
お待たせしましただけだと謝意が伝わらないと思う
というか俺でもイラッと来ると思う
-
>>86
すみません、おまたせしました
戻れましたのでまず一言だけ
と添えるだけでも違ったと思う
謝罪がないから私でも切らせるわ、腹
-
そこは遅れて悪いってのをまず一言添えるべきだろう
お待たせしましただけだと幾ら好きなお相手さんでも冷めそう
-
>>85
わかるよー、そこは好き嫌いだもんね
ただ、汚い(臭い系・垢描写)のNGにしてたのにチンカスチンポ出してくるのはちょっと理解できなかった
相手の人的には、チンカスが汚いって感じじゃなかったんだろうけど
-
サーセンした☆(ゝω・)vキャピ
-
約束には基本遅れないように気をつけてるけど
リアルの都合や急な用事とかでどうしても遅れることあるしね…
基本約束の時間より前でも、相手より遅くなれば謝意を入れとくかなぁ
ガチで遅刻の場合はもっと文面を真面目なものに変えたりする
-
>>92
どーんまい!■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
-
>>91
うんうん、好き嫌い、好みの問題よね
自分はチンカスチンポは好きだけどあくまで汚物プレイというか汚いと認識した上での好きだから
チンカスが汚くないなんていう発想はそもそも持ったことがない……
言葉は悪いけど自分が体験した人も含めてちょいコミュ力に難がある人だったのかしらと諦めてる
-
>>92
キャラでそれやって【】で真面目に謝るんなら許す
マジでそれで謝ったつもりなら
【すいませんここで破棄させて下さい】
【失礼します】
で消える
-
チンカスチンポ好きで、フェラをじっくりしたい時がありまんす
なかなか機会に恵まれませんが
-
愚痴失礼します、寒い…暖房付けてるのに部屋がしんしんする…
-
あるよー、ブランケットあるよー
-
>>93
はいいメスだ
うちに来て弟をファックしていいぞ
-
>>100
これもうわかんねぇな
-
逆レってことじゃね?
-
積み上げた物には拘らずまたなんかやればよろしい
分かってはいるけどキャパやネタ、なによりモチベに限界があるんよねぇ…
-
積み上げたものは大切
-
積み上げないと崩す快感は味わえないもんね
-
その通り
信頼関係を築いてからコウノトリやポルノ畑を信じてる子にポルノを突きつけるんだよ
-
ポルノ畑ワロス
-
一人の人に入れ込まずに適当に掛け持ちしとくのが一番楽しく遊べる事に最近気が付いた気がする
-
で、本気出せないから大したレス書かなくて当たりが引けなくなると
-
適当に掛け持ちなんかしないよ
お相手さん全員、不足なく全力で付き合ってる
-
>>110
とんでもないとんでもないとんでもないクズが現れた
-
お相手さん以外とロールしたいと思ったことない
-
そりゃ付き合ってる相手は誰であろうと、お相手さんでしょうよ
-
>>109
ぎくっ…
本気出すような相手だと入れ込んじゃうだろ
もう本気は出さずに6割程度の力でゆるーく遊んでるのが精神衛生上いいんだ
それならいつ切っても切られてもダメージないしね
-
掛け持ちをしたとき、相手もまたお前を掛け持ちしているのだ
-
まあ、お相手さん一筋も、色んな相手にゆるく付き合うのも、色んな相手に全力もそれぞれ否定されるもんでないよね
強いてあげるなら悔いのない時間を
-
貴方としか遊びませんって、言われる側としては割と重くてスキじゃないんよ
遊んでる中で相性がよくて楽しいって言われるのが一番スキ
-
>>117
好きな相手に言われると嬉しいけどそうじゃない人に言われるとめちゃくちゃ重たいよな
それらを分かっていてつい言ってしまった事あるんだけどさー!
-
一筋は強要しなけりゃどうでも良い
-
強要しないけど同じであってほしいね
-
エロールしたいけど
お相手さんが来る確率が0パーセントだぁ
-
男の方希望なん?
-
マジレスシリィィーズっ!!その壱!!
挿入してる時に「気持ち良い」って言われると嘘臭く感じるから辞めてくれー
余裕無い感じとか発情した描写で気持ち良くなってるの表現してくれー
-
>>122
どっちでも0パーセントだぁ
-
女の子キャラで名無し男の募集なら0パーセントにはならないと思うけどな
よっぽどマイナーな女の子キャラじゃなければ
-
ロールでどうやるつもりだろう(時間停止姦とか石化みたいな固め系とか)ってシチュ希望してるとか、その他アレすぎる性癖だと0%に近づきはすると思う
-
キャラハン同志でやりたいって言ったら普通に0パーセントになったわ
-
キャラ同士だと難しいけど、メジャーな作品で凝った設定じゃなければワンチャンあるよ!
-
死ねやよ�
-
死ねやよ😠
-
死ねやよ、やで?
-
死ねよやぁーーーーっ!!
-
お前の姉ちゃんと寝たで(嘘)からの、お前のカーチャン結構美味かったわ(ガチ)は息子から見てダメージデカそうだけど
ママのおっぱい吸いたいん?と幼児に煽り返される辺り所詮はアマチュアの煽リストよ
-
ジョナサン流の強がりは一旦冷静にってか素っぽく「ごめん」って言う辺りにテクニシャンを感じる
肉親の性事情で煽って傷口を作って、そこから「お前の母親は浮気するし、お前の父親はそれに気付きもしない。お前はそんな両親の間に生まれた息子なんだよ」って言うトドメを刺すのがエゲつない
-
お前ら富野ネタ振ると途端にマジ返しになるのなんなん……
-
伊佐美ファミリーは近親相姦上等な姉貴とか、
ジョナサンと不倫してる娘に色々言いつつ自分は、
昔付き合ってた爺への恋心が再燃してる婆とかちょっとね…
伊佐美パパは研究に向いてる方が多分幸せ
-
fgoイベの参加に本編クリアが必要なのはネタバレ防止や新規バイバイじゃなくて
新章進めてる人が少ないから進めさせたいってのを見て納得してしまった
-
ネタバレ:ゴッフはオルガちゃんよりまともに所長してる
-
フォロー機能とか実装したりカムバックキャンペーンやってるあたり新規は欲しがってそうだがなあ
虞美人の産廃調整とかあの運営が何考えてるのかさっぱりわからない
ただでさえ素材を渋りまくりなのにイベントの参加すら制限つけるってどうなのあれ、育成できないじゃん
-
オルガマリー所長はいつかどこかで戻ってくる。
絶対に、絶対に、絶対にだ。
-
帰ってきてもしょっぼい扱いされそう(マジレス)
-
知ってるか?それ言われてもう二年になる
-
>>139
新規なんかいらんと明言されてるよ
-
一発華麗に決めてから出かけるとするか
-
麻薬がスタンド能力だから暗殺チームはどうあがいても絶望しかないと知って悲しくなった
上遠野はひどいやつ
-
>>143
だから言動と行動がどれもちぐはぐで噛み合ってないってことよ
楽しんでないユーザーを捨てるとか宣った時は正気を疑ったけど
ライターがフォローに回るとか相当だぞ
-
アイギス、ファンキル勢、低みの見物
-
楽しんでないユーザーってのはあれじゃね、マウント取りたいだけのエアプ勢のことなんじゃないの。知らんけど。
-
新規切り捨ても戦略としてはありだと思う
不特定の新規より既存ユーザーの好みや要望のが把握しやすいし
ニッチな嗜好に振ったエロ漫画家とかそんなんだよね
でもfgoは既存ユーザーにターゲット定めるでもなく文句ある奴は振り落とすだけ見える
-
楽しんでないユーザー捨てる発言は内容もだけどライターがフォロー入れてて制作陣の意思統一できてないのが引っかかったなー…
-
言い方はともかくそれでトップクラスの売り上げや実績出してるしいいんじゃない?
-
FGO新規勢の自分、最近メインシナリオ完走
課金は3周年の確定☆5のみ(1500円)
配布石でのガチャ運もそれなりで快適に遊べているので、度を越したネガキャンはわからないけれど
戦闘はちょっとダルいね…
-
いわれてるのはfateブランドだけで売れてるようなもんなのに塩川はよくあそこまでデカイ顔出来るなって
-
新規の切り捨て、じゃなくて既存ユーザー優先とも言えるんじゃないか。
勿論裏表があるので、どっちもどっちなんだが
-
話の前後を切り取って拡散されてるだけで
元プロデューサーがそんなデカい顔をしてるようには見えんがなぁ
ベンチャーにありがちな棘のある書き方して注目を集める的なあれでしょ
まぁそういう意識高い系な手法自体がイラッとくるのもわかるけどね
-
ソシャゲはガチ勢じゃないから、ライトに楽しんでる
ただ、ソシャゲに自由度とか求めてないんだよね
だったら据え置きの力入ったゲームやるし、なんかソシャゲの売り文句がズレてるように感じる
圧倒的なスケールで、とか、やり込みとか
そーゆーもんじゃない気がするんだよ
-
>>155
弟子募集とか、その講演会だかで技術とか、手法じゃなくて
『四つの扉があります、その先にあるものを想像して』だとか、ブラック企業の精神論みたいなことをやったとは聞いた
-
FGOは自分は楽しんでるが、別にゲームとしては特段優秀でもないし
自己顕示欲すげーなぁとは思う
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562500.jpg
-
お手軽・簡単・空いた時間で・放置OK
みたいな内職の求人みたいな売り文句のほうがズレてると思うし俺は嫌かな…
-
やりこみ大歓迎だけど、他人と協力とか競い合うとか
そういう要素をクリアしないと高みには登れないゲームはストレス溜まる
-
新規切り捨てと何も関係ない気が…
-
ベンチャー企業のトップにありがちな、ろくろ回しちゃうような手つきとか
塩は、まぁ見苦しいけれど、この界隈だと珍しくないんだよね
PSO2のトップも最近は自分たちの放言の悪影響に気づいて
もう表に出てこないので今まですいませんでした、みたいなこと言ってたし
いつか形を変えて傲慢のしっぺ返しは食らいそうではある
-
コンシューマが30年くらいでやった変化を3年くらいでやってる感じかな
初期は「片手で簡単操作」とかを手軽さをうたってて
だんだんとそことは差別化するために色々付け足して、今ではそんな感じ
でも、本当にちゃんとしたゲームならコンシューマでやれば良いのに、変にそこの領域に足を踏み入れて中途半端なゲームが出来てる印象
操作性云々、どのキャラも強くなる云々、やりこみ云々言っても結局は強い課金キャラが強いゲームとかね
-
>>157
知ってるしこんなところでガチ語りするのもなんだけど
しょうもない結果しか出してない塩川の独断で画像みたいなこと出来るとはどうしても思えないのね
彼にも上役や社のスポンサーがいるわけだし
だからこういうのは人ひとりの自己顕示欲でだしてるんじゃなくて全体の判断としてこうしてるんじゃないかね
なんでそんなことしないといけないかの目的は俺にはてんでわからんが
-
なんか最近はコンシューマだからちゃんとしたゲームかっていうとそうでもなくねって気がする
-
遊びたいコンシューマーゲーが減ってきたけど
よくよく考えると雑な作りなのは昔からあったなって気もする
とりあえずスマブラすっぺ、皆もあんまりイライラでようにのう
-
何故、、、開いた覚えのないスレに
くそー、申し訳ない
-
ソシャゲはロール用にチェック
-
fgoのアーケードって面白かったの?
-
>>137
わりとそれ思う
鬼ランドは2部2章クリアの必要性を感じなかった
時系列的には1.5部中ぽいし、シトナイともそこが初対面だし
-
>>169
あれの仕様すごいんだぜ
-
前はソシャゲがたのしくてコンシューマやる暇がなかった
今はコンシューマ楽しくてソシャゲに戻れない
-
カルデア凍結の前にはとっくに来てたラーメン皇女…
ツッコミどころは正直山盛りだけど、所詮キノコだしいつもの事だと棚を作ってライブ感を楽しんでる
童貞臭い巨人王とか、ケモナー大歓喜のヤガとか部分部分は結構好きよ
-
>>171
あ、そうなんだ、まだ行列出来てるの?
-
ラーメン皇女がオニランドでいきり散らす
そう考えていた時期が私にもありました
-
自分が楽しいことをすればいいのだ
-
>>174
つぶれたよ
ゲーセンごと
-
今のゲーセンなら雑談スレでも話題になったが星と翼のパラドクスしようぜ
-
新規来ないと今いるユーザーから絞り取ることになるけど
ソシャゲって一部の重課金が支えてるみたいだから太客いるなら平気なのかな
-
>>177
あ、はい
そっち側か、一戦ごとにクレジット必要とか?
-
課金してもらうのももちろん大事なんだけど
アクティブっていうイベントごとのプレイ人口もそのつど重視されてるみたい
商売だからデータ統計とって戦略練って頑張ってるみたいよ
平気だといいね
-
某お空みたいに、ユーザーがなんかやらかして勢い落ちないといいけどね
って未プレイでキャラだけ眺めてる勢の戯言
-
お空なんかしたん?
FGOはキャラがエロい
それだけでやっていけるよ
-
おっと嘘はいかんぞ
FGOアケは閑古鳥に見えてアケゲーの中での売り上げはトップなんだ
諸々の仕様がクソなのは否定しない
-
グラブル最近めっちゃ元気だろーが!!!
よく遊ぶのはなんだかんだでぐらぶるだわ
-
グラブルめっちゃ好きだけど最近疲れてきたので動いてない…
イベントのキャラストーリーだけは追ってる感じかな…
あぁでもプリコネコラボ始まるんだっけ
これはやんないと
-
ゲームセンター自体がなんで収益でてるのか不思議なカテゴリだからな…
格闘ゲームを愛する人がユーザー作り手含め守ってくれてる感ある
-
設定優先のfate信者と、キャラ性能優先のfgo信者の最強議論は終結したのかな
泥沼の争いだったけど
-
汚い話題がすきだなお前はほんと…
お前がそれで楽しいならいいけどさ…
-
>>184
調べたけどかなり落ちてない?
-
アケgoがトップ…ここ最近艦これに大分差をつけられたような
-
>>158
楽しんで下さいって言い方する人たまにいるけど強要みたいで好きじゃない
-
>>180
やろうと思って調べたけどゲームカタログWikiによると
1クレ100円で300GP(スタミナ的なの)、メインストーリー部分1戦150〜400GP、pvpは1戦250GP、周回クエは1戦200〜270GPみたい
ガチャはプレイ後に追加で1クレ、9クレ分プレイしてポイントを溜めるとそのポイント+10クレで10連召喚可能って感じみたい
あとカードはプレイデータに紐付けらしいんで他人のカード買ってもフルには使えないみたい
今度1プレイだけやってみようかなとも思う
>>192
楽しんでくださいは別にいいでしょ
映画とかの宣伝の是非見に来てくださいとか、音楽番組の是非聞いてくださいとかその辺全部にも文句言うことになる
-
俺は楽しんで下さいけっこう好きだぜ
-
見てください、聞いてくださいと楽しんでくださいは別じゃない?
見る、聞くは単なる動作だけど楽しむは評価も入る
言ってる方はなんも考えてないと思うけど
-
塩が言うといらっと聞こえる人はいそう
誰が言うかはジッサイダイジ
ところでみんなの中で2018年で1万ちんちんイライラしたキャラはだーれ
-
1番だったわ… 10,000本もちんちん生えとらん…
-
映画や娯楽施設のそれはスタッフ全員の努力みたいに思えるしお楽しみに〜くらいなら良いんだけど
感じ方は受け取り手に決めさせてよってなるんだ、こちらもお金払ったり時間かけたりするものなら尚更
-
言っている側には言葉に隠された行間や話の前後があるし
一概になにも考えてないとは決めつけられないなぁ?
-
宝具スキップを出来るけどあえて実装しないとかほざいた奴なんぞ信用できるか
-
楽しんでくださいは別にどの立場が言ったとしても社交辞令的なものだと思ってるし気にしなかったけどその自分がおかしいのかな
>>196
ちんちんイライラとは違うけど、ゆるドラってゲームの今やってるクリスマスイベントのボスキャラが可愛くて早く欲しい
>>200
作った演出を邪魔だから飛ばさせろってことに対して、いや見ろってことだしそこは向こうの気持ちわからなくもない
でもイベントも育成も周回を相当数共用してくるシステムなのに、FGOは周回ゲームじゃないって言ったらしいのは理解ができないけど
-
ここの管理人さんみたいに100%無償で善意からくる楽しんでねって言葉なら感謝して受け取らせて貰えるけど
自分も大金出したり同じくらい労力使ったりするものだと、おもてなしのフレーズに聴こえる楽しんで下さいはうーんてなるのかも
とまじめに考えて思った
-
頑張れば擁護できるけど
明らかに表に出てくる言動が迂闊で残念なんだよね
表に出てこない行間や心理があるって要するに良いところを妄想でフォローしようって話だし
-
いいまじめだ…!
-
>作った演出を邪魔だから飛ばさせろってことに対して、いや見ろってことだし
一方グラブルスタッフは演出は頑張ってるけど1日1度で充分とばかりにスキップに意欲的だった
-
>>201
作ったのを見て欲しいのは分かるし好きな演出だと見るためだけにブッパするけど周回ゲーで毎回だとウンザリする
-
スパロボスタッフも昔似たような事言ってたけど結局普通に戦闘デモのOFFをつけたんだよなあ
周回ゲーなんだから一回見たら十分なのに
-
嘘だッ!
だって私グラブルで延々と直前のターンを処理中してるもん!
だったらいますぐ私のグラブルの直前のターンを処理してよぉ!
-
ちなみに、コンシューマーの新作ソフトの宣伝ページとかで「楽しんでください」もやっぱりみんな気になるの?
>>205
>>206
まあそっちもわかる
この前の宝具ごとの等速、倍速、初回のみ等速の切り替え昨日は正直改悪だよね
なんでどの宝具も初期設定が初回のみ等速なんだろう
-
システム的に最低でもスキップは必要なのにねぇ
言い方あれだけどゲームを作ってるってプライドでもあるのかね
だったらさっさとステイナイトにバトンシステム入れて作り直すなり、何なりしてくれ
-
塩に関してはアレだ、言い方が普通に悪いんだよ
技術的な問題とでも行っとけば良いのに、ユーザーの効率のために実装するのはなんかちゃうって
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562505.jpg
-
ステイナイトは塩川まったく関係ないんじゃ…
-
今更SNつくって売れるんです…?
朕もサリエリも以蔵さんもアマデウスも居ないんだぞ(偏った贔屓鯖
-
サリエリとアマデウスの指揮棒が交差してるオーケストライラスト、いいよね…
-
今SN作っても売れないかもだけどSNがなければfgo自体なかっただろ…
-
つまりSNないとfgo自体がないから
SNを作り直さないといけない…?
-
サリエリは初登場の時は禍々しいデザインだったのにギル祭りはエンジョイ勢だわ
ローソンコラボではニッコニコでロールケーキ食べてるわ、最近だと浴衣での当時姿が似合うわで凄く良い
-
型月にもう面白いゲームは無理だと思うなぁ、稼いじゃって名前が大きくなっちゃったから
変なプライドが出来てるだろうし、シナリオも無駄にくどい表現を繋げるようになりそう
-
SNがないとFGOがないのは事実だけど
今更そこで回帰する理由はどこにもないんじゃ…来月HFの劇場公開だしそれで十分よ
-
>>218
設定ガン詰みとキャラ周りは好きだけど月姫の頃から別にシナリオ自体は面白くは…
-
HF楽しみだなぁ
-
なんだかんだでキャラ多いからロールし易い分には重宝してる
この冬は項羽様の全裸土下座本が流行る (*´ω`*)
-
項羽様の土下座本は流行ってもその顔文字は流行らない…ん?
バッカモーン項羽様はお馬様にあらせられるぞ!
-
型月は言われるほど茸シナリオも良くないてか人選ぶし、社長絵もそんな上手くないけどキャラや設定がオタク心に刺さる感じ
-
その設定もなぁ、コンマテ禁書にして、いくつかの設定捻じ曲げ出したからなぁ
ま、稼いだもん勝ちだわな
-
正田卿信者のわい、地底からの見物
実際きのこも、設定含めてオタク心に突き刺さるけどだからといって凄い褒めるようなもんでないし
一部にはヒットするしのめり込むよって感じだと思う
FGOはぴっちりスーツ系のキャラがエロくて良い
秦良玉ちゃんのあれとかどういう事?股間直穿きなんです?
-
話はかわるけどNieRオートマータやってて、9Sルート初っ端の機会生命体が兄の為にオイル運ぶとこで半泣きになった
最近涙腺がやばい
-
グラブルはダメージ量を他と競うゲームだから
俺にだけ(直前のターンを処理中です)スキップを実装して欲しい
→そしてツーラー認定でお空からアカウント凍結でお縄へ…
-
ぐっぽぐっぽフェラされたい
思いっ切り膣内射精したい
どうしたら良い?
-
>>229
求める前にまずは与えるのです
-
>>196
一万ちんちんってすげえ単位
>>213
サリエリピックアップひかんのがわるい
-
>>231
我がカルデアのサリエリはとっくに宝具5、レベル80よ
絆は残念ながらまだ8までだから先は長い
-
>>232
自慢か?
アルテラけしかけられてえか!
8で十分よ
蘭陵王掘りながら良玉にアナルなめられたい
-
>蘭陵王掘りながら良玉にアナルなめられたい
その願い、確かに聞き届けた!
交代で出来る人だったら、割とそういうハーレムや無茶ブリも応じる派
今日は寒すぎてロールする気すら起きないが……同居人とお鍋つっついてスマブラしよ
-
>>231
この前有料で10連1回限りのサリエリの超ピックアップあったよね
-
>>234
汝が聖杯か
対価払うのもいいな
鍋はもつか?もつでござるか?
虞美人はカルデアソープ落ちが似合う
-
女性側だけだとあんまりモチベーション続かないのよね…
エロ関係ないロールだと延々女性キャラ使っちゃう方だが
もつ鍋とかおもたぁい…豆乳鍋でお野菜どばどばしようぜ
-
モツ鍋いいじゃんかよ
締めにちゃんぽん入れろよ
雑炊だと流石に味が濃すぎるから
-
一度してみたいのは攻めやってたキャラを次のロールで受けさせたい
アストルフォくんで調子のりながら掘ってたら、次では掘られてる的な
-
プレイヤーキャラにまさかの沼落ちした…
グランくん可愛いよグランくん
四騎士よりシエテ高貴弟よりグランくん
募集するにはハードル高いグランくん
自分がやってもいいけど相手が見つからないグランくん
女装グランくんをエルーン女子で掘ったり掘られたりしたいです(案件
-
業の深い子がおるで…
-
お前は女装グランを掘りたくて
俺は女装ぐだ(新宿)を掘りたい
そして、あそこにいるしぶりんは武内Pを掘った後でお掃除フェラの強要中
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
-
清姫「私は安珍様を焼き殺した。あなたは旦那に先立たれた。そこになんの違いもありはしないでしょう!」
-
立派な体格のアラサー男が雌堕ちしたり
思春期真っ只中な10代半ばの成長期な少年が雌堕ちしたり
真面目な容姿端麗の騎士が、くっ頃逆レイプで国から攻め女にNTRたり
最近の好みがニッチになってきて募集するにも躊躇われるんだよなぁ
-
最近は男を女にしたり、女を男にしたりが流行ってるんじゃのう…
-
>>243
違うだろ!!
ttps://i.imgur.com/a3C9PMb.jpg
-
>>229
まずフェラする側の気持ちわかって。
別にこれはフェラする人が特殊に持つ気持ちじゃないの。
何かをする時って目的があるでしょ?
その目的、なんでフェラしてるかわかってくれたら、あなたにも喜んでフェラしてくれる人ができるかもしれない。
中出しも一緒だよ。
本当に個人の魅力で惚れてフェラしたくなる例も無いわけじゃないけどそれは除外。
-
グラブルとコラボしたせいか、あちこちで主人公が子供みたいとか やってきたロリがママっぽいとか見かけるが
こうして見ると、プリコネ主人公を子供扱いは、健常な子供に対して失礼なレベルだな…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562553.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562554.jpg
-
異次元人なのかなって行動様式だな……
-
一応フォローするなら、記憶喪失だけど
記憶喪失キャラにはレアな常識とか一緒に吹っ飛んでるタイプにしか見えない…
-
ロリママってなんだっけLOの作家が書いてなかったっけ?
ほちょこい女の子描く人でさ
-
記憶どころか知識もぶっ飛んでるキャラだからな…
-
記憶喪失ってレベルじゃねーぞ!
-
>>248
なにこれ恐い…
-
赤ちゃんどころか卵になるってどういうこと?
哺乳類辞めちゃったの?
-
よく見ると欲が一切無いとかあるし、中身ガチの子供になってるのかなこれ
子供っていっても小学生とかではなく2歳3歳レベルのほぼ赤ん坊の
-
スレ借ります、返しますの一言が出来ない人はやっぱダメだ
基本的な所が出来てないだけでもう無理って思うのは自分の心が狭いからだろうか
-
基礎ができてないやつは寝落ち、遅刻するよ
その文化を知らん岳かもしれんが
-
知らん岳(標高114514m)…疲れてるんだな、ねりゅ おやすみ
-
返しますは次使う人のために必要なこととは思うけど
借りますはそんなに重要なことだろうか
って言っても気持ちの話だからそれが萎えるキーなら仕方がないね
-
挨拶と同じだよ
挨拶ができなくてもなにもないが、入りってのは大切
-
明文化されたルールじゃなくモラルはなぁ
守れないと信用失うけど、守れと強要する場合も人望失うから注意な
-
はぁぁ?モラルっさんはまもるものでしょぉ?
ぶつくさ言わずに、理解してね!すぐで良いよ!(人望を失うダメな例)
-
箸の持ち方と同じだよ
罵倒されることではないが下に見られる部分ではある
それが恥だと知らないことが辛いことだよ
-
はーい、ここから俺はモラル守ってるから相手に事欠かない
どうせモラル無い奴は下手な奴
意味の無いマナーとかしらね
等々マウント合戦が始まるよー
-
ヒャッ…ヒャハッ(モヒカン鬼威惨的反応)
-
auは意識高杉くんだけ粛清してくれないかな
-
高杉晋作がなにしたんだよ!
-
えるしってるか?幕末は高杉晋作くらいしか、柳生の使い手で有名人はいない
墜ちたもんやね、御留流も
-
私、気になりません
-
示現流は新陰流の流れを組んでるからそれはもう柳生と言える
-
「借ります」「返します」って「いただきます」「ごちそうさま」と同じかな
言ってる側から見ると言わないのがとても気になる
自分外で一人で食べるときも軽く手を合わせるけど、別に言ってない人も多いし
>>263
ゆっくりは鬼威惨のところにかえろうね
-
でも「いただきます」を言わなかったからって食事の席を立つのは凄く無礼だよね
-
お邪魔しますを言わずに部屋に入ろうとしたから、帰ってもらったと思えば…
-
それを言って良いのは自分の部屋だけだよね
-
相手にとか、マナーとか小難しく考えずに管理人さんに言ってると考えれば良い
ここは管理人さんの私室なんだから
-
じゃあやっぱり相手がマナー云々を言うのは筋違いってことになるね
-
>>273
仕事前に親睦を深めるために一緒に食事しようってなって食事をしようとしたら相手が挨拶もなく勝手に食べ始めた、とかそういうことだし
それを見て「挨拶しない人と一緒にやるのは不安なので今回の話はなかったことに」って伝えることは別に変ではないと思う
「いただきます」無しで勝手に食べ始めたのを見て、断りの言葉告げずに席を立って勝手に帰るってことならそれはそっちも無礼だけど
-
デート中に相手がくっそ格好悪いのが判明して、デート中止ってだけだよ
下手にマナーなんか理由を付けるからおかしくなるけど、遊ぼうと思いたいほど魅力がないってのがわかっただけよ
-
マナーが悪いとか下手に考えるからおかしくなるだけで
スレを借りる、返すとかそんなのも言えない相手に魅力を感じないってだけ
-
ほんまエエこと言う
-
何でもええから口マン本番ヤラせーや
-
細かいことは気にしないなー
-
最近のマナー講座では店の人にいただきますを言えって言うのか、ふーん
-
お金も払わずにお客様気取りとな
-
店の人から無料で振舞ってもらった食事に、お礼の言葉も言えない人がいるらしい
-
お客様きどりはむしろマナー守れって言ってる方だよね
俺が気に入る様にお前たちは俺の考える礼儀を全部守れって言ってるんだし
根拠? 無し!
-
皆が行ってるマナー?俺はしらなーい!
管理人さんへの敬意?んなもんないなーい!
そんな俺にマナーを強制するなんて、とんでもない無礼な連中だな!
こうですね、遊びたいと思いません!
-
というかなんでこの時間になってまたこのマナー談義なんだろう
マナー、しかも今回なんて最初の一言言うかどうかだけなんだし守っておけば気持ちよく利用できるのに
一文字何円の電報の時代じゃないんだし、お借りしますの6文字なんて5秒もあれば打てるでしょうに
言えって言ってる側は「挨拶もしない人が嫌だ」って一応の理由言ってるんだから、言いたくない側も一応の理由は言うべきだと思う
あと「いただきます」の例出した自分が言うのもあれだけど、ロールの場合どっちかが一方的な提供ってわけじゃないからお客と店って考えるとおかしくなる
-
マナーで反論してるのは、この時間だし混ぜっ返して遊びたいだけでしょ…
-
>>288
はいストローマン
-
>>291
ハローレッテル張りおじたん
-
マナー肯定派が大体論理破綻してて無様なんだよね
言えば言うほど「俺が気に入らない」をへたくそな例えで
「悪い事」にしようとしてるのが実に滑稽
-
そんなことよりキン肉マンの話しようぜ
これ負けるんじゃね?
-
>>293
という妄想であった
-
>>292
鏡に向かって話しかけてる……
-
フェニックスは謙虚さが足りないので大敗してどうぞ
スグルは勝っても負けても美味しいし別に良いや
マリキータは嫌いじゃないけどそろそろ誰か止めなあかんでしょ
-
>>296
やだ、さっきからブーメラン大きすぎ…
-
>>298
最初にストローマンって看破された時点で何言っても君の負けなんだよ
悔しければ違うって証明しようね?
-
>>299
え?ストローマンだってレッテルを貼って勝利宣言なの?
うふふ、人間さんもうっかりさんはいるのね
-
>>293
自分一応マナー肯定派なんだけど、酉付けるから否定派の理由教えて欲しい
昔からこの手のものは守るのが普通と教わって育ってきて特に疑問に思うこともなかったので、どんな理由で守らないのが正しいのかよくわからない
守るべきって思う自分としては、守らない人が嫌なのは「挨拶しない人はちょっと信用しきれない」ってことになると思う
-
言い出しっぺの257だけどただの愚痴のつもりだったんだ、こんな大きな話になってすまない
挨拶が無いのが気になってそれを理由に破棄申し出たら無言落ちされたから、やっぱ挨拶出来ない人とは気が合わないや
だから個人的には最初の挨拶出来るがどうかが見極めのポイントになりつつあるわ
-
まあ、でも議論にもならない罵倒の試合はスレのルールに反してるし
わいの頭髪並に不毛なので、ここまでに。
-
>>300
言い返せなくなってオネエ言葉で場をまぜっかえすんだね、哀れ
-
>>301
私もそう教わったよ。
それに不思議とあいさつしない人には私あったことが無いから余計にそれが普通だって感じる。
-
マナー肯定派は、挨拶ができないような相手と遊ばない
マナー否定派は、挨拶を強要するような相手と遊ばない
それで良いんじゃないの?わざわざ融和を図る必要はないわけで
-
スレをお借りします、お返ししますが言えない人は不安ですので破棄してくださいって言ったら無言落ちだったなぁ
要するに一言も言えない人はそういう人達なのかな
-
どっちもどっちだよね
-
>>307
言った通り破棄してくれたんじゃん、希望がかなって何か文句あるの?
-
305だけど実生活でも挨拶はきちんとしろって教えられたよ。
挨拶しない人がいても、必ず挨拶しろって教えられた。
それが普通だから、別に挨拶しない人がいても気にならない感じ。
-
>>309
そんな相手に時間を使って勿体無いってことでしょ
-
>>308
他人事なのが一番どうかと…挨拶するかしないかだし
-
>>309
これを問題ないと思うなら……
まぁ育った環境(そういう風にしか育てられなかった親とか)がそうならそうなるか
-
>>312
する派としない派がいるだけじゃない?
それで自分が正しい、相手はおかしいって否定しあう人の方がちょっと…ってなるけど
-
>>313
マナーを口にしながら、普通に相手の家族は侮辱するんだ
まさにお里が知れるね
-
なんでこんなに喧嘩腰なんだ
月曜日がくるからか?
-
>>315
そりゃマナーも教えられない家族は馬鹿にされるでしょw
-
月曜日ですよー、あと1分もしないうちに私に会えるのが嬉しいでしょう?
-
>>305
少なくとも頑なに否定するなら何かしらの理由があるとは思うんだけどね
教えてもらえないと全然理解ができない
-
>>317
論理で返せないからそういう行動に出るんだね、可愛そうに
-
ちょいちょいマナーバトル勃発するよな
マジレスするとマナーはまあ有って問題ないと思うけど雛なりきり系には最低一人マナーガイジおりゅからそいつ(等)が悪目立ちしてるだけだと思うの
-
>>318
消え去れ
-
>>315
どこに侮辱がありますか?
あいさつしなくても問題ないと育てる家庭なんでしょ?ってだけのことじゃない
挨拶しなくても問題ないと思ってるなら別にそう言われること自体問題じゃ無いでしょ?
-
>>320
え?だって言葉も離せない動物でしょ?
-
何と言うか、マナー否定派は「個人の自由でいいじゃない」ってどっちも否定しないけど
マナー肯定派は相手を否定する材料にして、外れた奴は何言っても問題ないって思ってるよね
-
お前らひとまず1よく読めよ
-
>>288を悪意ある解釈だと言ってたが、結局これでしょ?
特に理由はないけど、人に強制されるのが嫌で反抗してるってだけ
-
まっ、まなぁ…
マナァァァーーーーーッッッ!!!wwwww
-
>>325
>>284見る限り全然そんなことはない模様
-
せめて無言落ちとかよくないと思う派だけど
こうまで反発があるのは驚きだ
-
議論が止まったらそろそろ管理人さんによるスレ終了だっけ?
おやすみ、ここ以外では皆イチャイチャしようず
-
サヨクとかとおんなじ感じだね自分が正義であり正義だから何をしても良いって言うこの感じ
-
寝落ちは凄く叩かれる印象だけど無言落ちと挨拶なしは肯定される不思議
-
>>328とか見る限り反マナー派とかも大概だけどな
-
>>333
寝落ちは本人の不注意であり相手を待たせるという実質的な不利益を与えてるけど
破棄後の無言落ちや挨拶無しは相手に実質的な不利益を与えてないじゃない?
-
寝落ち嫌いだし、文句はいうけど
無言落ちや挨拶なしはそもそも相手をする必要がないから別に…即切って良い相手だと言う材料を提供してくれてるわけだし
-
>>334
>>328に辛辣で草…ネタくらい許してやろうよ
-
>>337
議論の場でネタですか? マナー違反ですよ
-
>>338
お前ラノベ作者やな?
-
結局マナー反対派ってどんな理由だったんだろう
-
>>335
相手が返事を待ってる場合もあるんだよね
「ちょっとそれは…すみません、ここまでにさせて頂いてもいいですか?」と相手の返事待ちの段階で無言落ちしたりして待たせるのはちょっと…
-
【オナニーしてスッキリしちゃったんでここまでにして下さい】
-
>>341
でも相手の返事が何であれ切るのは確定してるんだから
それを書いた時点で窓閉じればいいんじゃない?
-
>>342
【讐】
-
>>343
窓を閉じる…まさか専ブラを使ってない…?
違ったら謝るけど、そうだったら焼き討ちDA
-
【お借りします。さっさとおまんこキメたいので全力発情モードにチンポにむしゃぶりつくところから始めてください】
-
俺が言いたいことはひとつ!
セックスピストルズのことセックスと呼ぶのはやめろ!
セックスってスタンドのなかじゃつよくね?とか言われたらスタンドまで卑猥に聞こえるわ!
-
ピストルズがスタンドの中で強い……?
-
>>340
たぶん、「マナー反対派」ってくくれる人はいないんでない?
マナー違反にブチ切れる人が理解できない派はいるとおもうけど
俺自身は挨拶はするし、でも挨拶されなくてもそこまでは気にしない
印象は悪くなるが
-
まあ、陰口侮辱を繰り返してる奴が「マナー守れよ」って言ったら「はあ?」って思う人もいるよね
-
>>342
>>346
この辺の理由で破棄だとして、それはマナー無関係だと思うんだけど
>>349
なるほど、そう言われてみると確かにマナー守ること自体を否定してる訳じゃなかったね
以前いた募集スレのルールを守らず「マナーを守ってたら楽しくない」って管理人さんに言った変なのがどうも印象に残ってたみたいだ
-
ピストルズは弱いスタンドとは言わないけどこと戦闘においては戦い方が限られるよね
偵察も出来るという意味では比較されがちなエンペラーより汎用性があるけど
でも戦闘においてはシンプルなエンペラーの方が使いやすそう
ミスタのセンスがあって初めてあの活躍が出来るスタンドだ
-
>>340
気にしたら負け
前もいたよ、自分勝手な理論だけブチまけて、マナーにうるさい奴が一番マナー違反だーって、言葉の意味を都合良く捉えて消えてったのが
自分以外はNPCだと思ってんじゃね
でも、一番最初に>>265で予防線張る程度には気にしてるのかもね
-
>>351
ネタをネタと(ry
-
マナーキチの人回避出来れば何でも良い
あの人ロール上手くないのに自尊心肥大化してて本当嫌だから近寄りたくない
-
ロールの上手さとマナーは関係ないだろうが!
-
良くも悪くも、攻撃力=銃弾なのがネック
硬い相手には攻撃しようはあるけど、ブ男相手には弾丸が一瞬で蒸発させられそう
-
マナーって一括りにしてんのがまず大きな大きな間違いだと思う
実際今話してるのは「借ります」「返します」だけでしょ?
マナーって言うと、寝落ち・無言落ち・遅刻・相談無視…この辺も入ってきてしまう。
つまり「挨拶反対派」なのに「マナー反対派」と呼ぶ事で「(寝落ち・無言落ち・遅刻・相談無視)肯定派」にしてしまっているのがまず問題かな。
ちなみに自分は「借ります」「返します」はどっちでもいい派
いきなり長々と書く前の「使用宣言」とスレを誰も使ってない事の「終了宣言」があれば他人に迷惑かけないし。
-
自分の嫌いな人は下手って思い込みたくなるのは、肯定、否定派関係なくいるから…
-
>「使用宣言」とスレを誰も使ってない事の「終了宣言」
それが借ります、返しますでは…
-
>>356
特定の人の回避センサーがマナーってキーワードなだけやで
やばそうな臭いとして、あっ!って察したら家族に呼ばれる事にしてる
-
経験談だけど、それってそういう人が避けられてるパターンもあるよ
「あ、まーたこいつか…こういうプレイを振ったら退散するし、持ちかけとこ」
「すみません、家族に呼ばれました」
双方損をしない素敵な関係
-
>>358
それイコールと突っ込むべきか
え?イゴール?
-
最近とっくりの注ぎ口から注ぐのはマナー違反とかそう言う話があったけど
そう言う合理性とかを無視した新作マナーの類じゃない?
-
>>360
自分は
【○○さんとの使用にお借りします】
とか書かなくても
【○○さんと使います】
【お疲れさまでした、おやすみなさい。以下空スレです】
でもぶっちゃけ構わない。
まぁこれだと淡泊なので別の不安があるけど
-
マナー云々は自分に実害ないからいいんだが
なりきりに関わらずスレ立て踏み逃げと
勢いが弱くてスレ立て基準が定まってないのに勝手に他のスレ基準でスレ立てだけをして即落ちは辞めてほしい
特に後者は板によっては削除されたり現行スレが埋まるまで数日かかったりすると混乱するんだよ
-
>>365
わいもそれでいい
要するに一ことあるかないかって話でしょ
-
>>365
じゃあ君が常に適切に開始と締めを全てやりゃええんないの?
他人に強要するつもりがないんならそれで万事解決やね
-
>【○○さんとの使用にお借りします】
>とか書かなくても
>【○○さんと使います】
>【お疲れさまでした、おやすみなさい。以下空スレです】
ええ…ツッコミ待ちなのかちょっと悩むレベルだけれど
別に皆「借ります」って単語を使えっていってるわけじゃなくて、スレを使う、返すって意味が伝わる挨拶を使うか否かで話してるんだと思うよ
-
この話の中で一度も敬語を欠かさなかった者のみ、相手の失礼を責めなさい
-
ウォーキング・デッドをようやくシーズン8まで見終わったけど
なんかリックよりニーガンのが好きになってた。最後はハラハラした
そんでもってニーガンって総合的には総督よりマトモな人だなって思った…部分的にはリックよりマトモかも
ここで伝わる話題かわかんないけど
-
速攻魔法ママママナー
-
借ります返しますはサロンの頃からの風習だから
新作マナーじゃあないな
あぁなるほどこういう使い方なのねってすんなりやってるからそれこそ頂きますやご馳走さまみたいなもんだ
挨拶みたいなもんと思ってるから確かに無いともやっともするわ
ただそれに殊更噛み付く心境は分からん
-
今北
え?お相手さんが借ります宣言してくれたんならいいよねって話なんじゃ?
少なくともどっちかが返します宣言してくれていれば私は目くじら立てないです
-
大体こういう話はみんなが自分の頭の中にある前提に基づいて話すからまとまりが無くなる
-
気にする人が宣言すりゃいいだけなんじゃねーの
-
>>368
ごめんなさい、何を言いたいのか良く分からない…
適切な開始と締めとかじゃなくて、
使用時に一言言って置かないと被って混乱する可能性がある。
終了時に一言言って置かないと終わったのがわからない可能性がある。
と、それを避けるため言葉だったらなんでもいいかなと言う感じ。
【○○ちゃんとこのスレでおまんこちゅぽちゅぽしちゃいまーす(はぁと)】
見たいなのでも良いし。
>>369
「管理人さんへ言う」とか「いただきます・ごちそうさま」と同じとかあったので誰かに対して言うような丁寧な事かと…
たしかに「借ります・返します」の度合も人によっては大分違うよなー。
>>375の言う事をいつも念頭に置いてたはずなのにすっかり抜けてたわ
-
別に宣言しないならう良いけど、そこからの無言落ちは正直別問題
-
自分が宣言する派だから相手も宣言する派になれってロジックはねーわ
-
>>379
お、マナー全否定かな?
-
ローカルルールに「マナー守れ」って書いてあるんだから守れよ
と、思うけれど明文化されてないと、マナーは個人の自由に委ねられがち
「相手に不快な思いをさせない」ことをマナーとする人もいれば
「規制されるようなことをしない(それ以外は気にしない)」をマナーとする人もいる
前者の方が多数派だからこそ成り立ってる遊びでもあるけどね
-
>>379
いや私が思ってるのは返します宣言ないと
「ここ開いてるのかどうか分からんから返しますくらい書けや!」
ってだけ
-
確かに「マナー否定派」って括りにしちゃったの不味かったか
-
大体終わった感じかね…まぁ人の主張だからどうしても平行線なんだろうけど
-
マナーを守ることに不快感を示す人はいないんだから、それに合わせれば良い
マナーが悪いこと繰り返してると、キャラハンでもお断りされる事態になるから
でも、それをやらないことを「俺の流儀」や「効率的」と思い続ける人も少数いる
他者に合わせないことを賢いと勘違いしている、そーゆー人はい続ける
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■