■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部22

1 : 名無しさん :2018/08/30(木) 09:47:44
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1532368605/


"
"
2 : 名無しさん :2018/08/30(木) 14:44:46
いちおつです

もうすぐメンテが明ける…メンテが明けると(以下略
回そうかな、悩ましいなぁ新黒……

9月ドロップ5割増し来そうだし、石はそっちで割りたいしなぁ


3 : 名無しさん :2018/08/30(木) 15:50:01
なにげなくピックアップ回してたら黒い爺さん引いた


4 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:28:19
ジジキュアか……


5 : 名無しさん :2018/08/30(木) 17:29:53
一応新キャラちょっと回してみるかって思ったらピンクレンジャーじゃなくてフレデリカが出た
俺のレンジャーはフレデリカだ


"
"
6 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:32:55
今度のジオウの敵怪人アナザーライダーはライダーから力と記憶を奪う奴等と聞いてちょっと戦慄してる
記憶を奪われると「ライダーにならなかった生涯」を過ごしていた事になるみたいなのだが5,6話がファイズ編らしいんだ
…つまり「人間として普通の生活を送る乾巧」がそこに居るわけだよ
それを「仮面ライダーファイズ」に戻さなくてはならない…ゲロ吐きそう


7 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:33:30
あ、ごめん…雑談スレでもここ渋だった。誤爆だ…


8 : 名無しさん :2018/08/30(木) 18:34:23
ええんやで

ファイズにはならなくても、オルフェノクではあるんかな…


9 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:05:38
>>7
別にいいんじゃないかな
しょっちゅうゲームの話してるし、自分もこの前ライダーの話振ったし

なんでライダーに戻しちゃいけないのかよくわからないけど


10 : 名無しさん :2018/08/30(木) 19:49:55
レストランで食事中にDirty Work掛かったんだけどブルゾンの顔がちらつく呪いが……
格好いい曲なんだけどなー


11 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:07:07
かれこれ二日くらい悩んでる
https://i.imgur.com/eLqvU4n.jpg


12 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:18:27
>>11
これ真面目なパズルだよね?
余り出たりしないよね


13 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:18:44
あ、多分できた


14 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:20:20
ん?
某余ったりしたらダメなやつ?


15 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:21:41
>>14
流石に余ったら駄目だろう
全部きれいな正方形にしないでいいなら1分もあれば答えられるだろうし


16 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:23:55
あー、これね、うんうん
ディレフィチット係数のアレね


17 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:25:15
出来たのか、すごいな
まだ悩んでる
棒はもちろん余ったらダメで、大きな四角を作るんだろうなと思いつつ、うむむ


18 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:28:29
こんな感じなのか、と、うー、違うんだよなぁ
https://i.imgur.com/qfnUB4p.jpg


19 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:31:35
答え言いたくて震える


20 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:43:46
言っちゃうぞ、バカヤロー
コジコジの最初は面白かった
あとはそうでもない

一度雪音クリスをして最後の締めに「イっちゃうぞ、バカヤロー」と言いたい
相手さんドン引きするけど


21 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:45:12
まず19本で正方形4つって考えてみたけど、そもそもそれが思い浮かばない
それさえ思い浮かべばどう動かすかでたどり着けると思うんだけど


22 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:47:26
考え方としてはあれ
「この中に四角は何個ありますか?」
とか算数の時間にやっただろう
あれの応用だ


23 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:51:34
よっしゃ解けた
考え方は最初であってたのに答えを見落としてた
一時間もかけちゃったよちくしょう…


24 : 名無しさん :2018/08/30(木) 21:54:56
>>22
それこのタイプのクイズの基本なのにね
解からたどる方が速いの忘れてたよ


25 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:41:01
出来た!
https://i.imgur.com/FER5aCC.jpg


26 : 名無しさん :2018/08/30(木) 22:42:05
>>25
おめでとー


27 : 名無しさん :2018/08/31(金) 00:40:12
やっぱラプソはいいな
エメソもいいがTriumph for my magic steelとThe March of the Swordmasterが好き


28 : 名無しさん :2018/08/31(金) 23:05:54
一億六千万を着服していたらしい男性が翌日死んでたらしくて怖い


29 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:25:45
ここでは話題にならないマイナーソシャゲだけど
久々にストライクな外見だった子が
戦闘中の特性(主人公が援護しない)でストロングタイプのヤンデレに変貌するキャラだった…
ttps://i.imgur.com/K8GpMXu.jpg
ttps://i.imgur.com/aMETJ89.jpg
ttps://i.imgur.com/L3xcSBj.jpg
ttps://i.imgur.com/WdHeErJ.jpg


30 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:34:59
アイギスのナタクってなんか外れ黒って評価見かけるんだけど弱いのかな…


>>29
可愛い
けど台詞からして怖い


31 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:40:47
もう引退勢だけど、当時は黒評価でぶっちぎりの最下位だったっけ…
持ってないし、キャラ自体は好みだけど


32 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:46:39
>>31
そんな弱いのか…
引いたから育てようかと思ったけどしばらく考えた方が良さそうね
スキル覚醒したら遠距離貫通になるみたいだけど持続短いし


33 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:53:46
>>32
ネット評価だし、曲がりなりにも黒だし弱いだけとは思わないんだけどなあ。
持ってないし、受け売りだから気を悪くしたらごめんよ

ただスキル見てると…他をどけて入れたいかは少し悩むかも


34 : 名無しさん :2018/09/01(土) 08:59:10
ヤンデレはキャラとしてみてる分には可愛い
なんてゲームだろう

>>33
まあ固いから最悪避雷針かな
スキル覚醒したら遠距離になるみたいだけど、せめて持続30秒あったらなあ
永続してくれってのは高望みしすぎにしても20秒は短くて難しいね


35 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:22:17
ナタクは攻撃間隔の短縮があるから思ってる以上にダメージ出してくれるよ


36 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:22:32
メギド72ってゲームだねー
ジガ連載中は命令者ちゃんのコラが流行ってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1630342.jpg

そしてナタクを動画で見てみたら、弱い扱いされてるのが大体モルテナの覚醒が入ったあたりから…?
完全育成した後は高レベルでも運用してる王子は居るみたいだけど


37 : 名無しさん :2018/09/01(土) 09:27:19
>>35
なるほど、覚醒アビで50%で追撃出るのね

>>36
あ、なんか名前は聞いたことあった
そのコラ元知らないけど

モルテナの犬が高火力で貫通できちゃうからか…


38 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:35:15
なんかハッカドールで流れてきたサイト見てたら広告かなにか押したのか、好きなクジを選んでねとか出てきて
適当に押したら「当たり!生年月日と性別を選択してください」とか出てきたんだけど
これヤバいサイトかな
https://i.imgur.com/lgddUfE.png


39 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:38:29
どれもこれも明記してないのが怪しさマックスだね
グーグルともitunesとも書いてない


40 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:39:39
それがヤバくないと思うのはネットリテラシーが存在しない
おじいちゃんおばあちゃんクソガキだけだ


41 : 名無しさん :2018/09/01(土) 15:46:04
>>39
よくみたら確かに書いてなくて笑った
此のトップ画面ではマックカードだのミスドカードだの書いてあるからなおさら気がつかなかった

>>40
だよねー
そのサイトのおみくじかなにかだと思って押しちゃったんで別のページ飛ばされて焦ったよ

これあれか、スマホゲーのまとめブログとかがどこもかしこも乗せてる「無料で○○○連ガチャ回せる!」とかそれ系のやつか


42 : 名無しさん :2018/09/01(土) 16:07:59
サイトそのものは普通でも、広告はアレってケースは多い


43 : 名無しさん :2018/09/01(土) 23:29:56
今さらアイザックの伝説やってるけど難易度高いなこれ
操作はシンプルだけど死に覚えゲーだからやばい


44 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:19:49
ビルドが一年かけて解決したスカイウォールが1週間で復活しとるやん…w


45 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:25:16
映画の仮面ライダー一号ってやつゴースト見たことなくても楽しめるかな


46 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:28:26
魔神グシオン、何とかLV10クリア出来た……


47 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:41:38
復活してないよ
まだ解決してない時期なだけだよ


48 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:50:34
二話早々に四人ライダー共闘……一体何と闘うんだ……?
>>45
ゴースト未見でも藤岡さんパートは割といけるよ
ライダー1号という作品自体が好き嫌い分かれそうだけど


49 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:54:54
仮面ライダー一号は
・絵面は派手で良い
・仮面ライダー一号の中盤のとあるシーンは震えるほどカッコいい
・お話はイデオロギーは入るはそもそも割とグダり気味だわでかなりアレ

・最後の最後のモノローグで何故かガチ泣き

って評価ですね、個人的には
異論は全面的に認める


50 : 名無しさん :2018/09/02(日) 09:57:51
・本郷さんが格好良い
・重厚な1号のデザインが好き
・終盤のライバルとのやりとりはちょっと意味不明

自分は、ゴースト自体があまり印象に強い方でないから藤岡さん以外のコメントは控える形で


51 : 名無しさん :2018/09/02(日) 11:17:17
ゴーストも初代も見たことないけど今度見てみるよ
ありがとう


52 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:39:12
ジオウ…もう一人のライダーが外見真司くん中身連という感じなのは気のせいかなー
とりあえずここ情報のたっくんと草加が出るまで我慢して見る


53 : 名無しさん :2018/09/02(日) 13:40:34
気が付くと、マウスのボタンの効きがかなり悪くなってた。

機能は少ないけど安くて頑丈なマイクロソフト製とはいえもう5年以上も使ってる代物みたいだし
そろそろ切り替えかな。ほぼ新品という話のマウスをフリーマーケットで買ってあるし。


54 : 名無しさん :2018/09/02(日) 14:00:10
嘘やろ工藤……!?
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15245647/


55 : 名無しさん :2018/09/02(日) 15:05:19
>>53
中折れてるんじゃない?
うちのは5年前に買ったマウス使いはじめて3か月目だけど、落としたときにホイールの軸折れて右クリックの反応まで鈍くなった


56 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:21:38
ウォークマン高いにょ…


57 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:51:53
スマホでええやん


58 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:54:49
ウチは通勤中3DSで音楽聞いてる
とはいえ恥ずかしいからあまり出さないし、予めフォルダなり作っとかないと曲飛ばしとか面倒だけど


59 : 名無しさん :2018/09/02(日) 19:57:14
>>55
ボタンの内側の接点を押す突起がすり減っているのなら瞬間接着剤(あればプラモ用のパテ)で
すり減った部分を補えばいい、とか書いてあるけど


60 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:00:43
>>59
多分折れて向きがずれたホイールが悪さしてる
一回ネジ開けて見たけどホイール支えてる軸が壊れちゃってるからホイール回りはするけど、押してもボタン押せないから反応しないし
ホイール引っ張るとクリック普通に効くようになるから
まあ安物だしそのうち買うよ


61 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:23:10
スマホでまともな音楽プレイヤーあるかい?
ある程度古いのでも音飛びしないもの


62 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:46:21
スマホで音飛びってあり得るのか?
機械的構造無いんだし、データが壊れてない限りは音飛びすることはありえないと思う
あ、あとBluetoothイヤホンとか使ってるときに接続が途切れた時か


63 : 名無しさん :2018/09/02(日) 20:50:38
>>62
データ自体の破損ならともかく、データが無事ならCDみたいに音飛びすることはないと思う
どっちかっていえばイヤホンの接触不良とかスピーカーの不具合とか疑うべき


64 : 名無しさん :2018/09/02(日) 21:56:56
ついこの間、ウォークマン買ったよ。容量16GB、お値段が15000円台
オーディオ関係板にでもいる人でなければこれで十分
素人には良い音質だし、安い機種でもスリープ機能はあったりして便利
何よりスマホよりはるかに小型・軽量
USB経由で充電と音源を取り込むのは他のも同様だけど、一応ストアもあるから、新譜を直接
買うことも可能
昔使っていた、
AppleのIpod shuffleと比べても、使い勝手は今のほうが上かな

2000円とかの安い中華製もあるけど、同じ中華製でもソニーにしておいてよかった
ということでウォークマンオススメ


65 : 名無しさん :2018/09/03(月) 00:57:43
>>58
うちの3DSはメタル専用機になりつつある、最近は有名どころが大抵そろっててレコチョクには大変お世話になってます


66 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:13:16
ヘボットや、しんちゃん、きらりんロボも大概だったけど…
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl7-b5sU8AAlcq-.png


67 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:17:02
クロスオメガは奇怪な方向に走ってるな…
つってももうロボット自体、出てもネタ絡みのもんしかないもんなぁ


68 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:18:48
コンシューマ機じゃないから何でもできる感

ガンダム絡みは真面目なのもあるよね?
チェックしてるわけじゃないからアレだけど
NTとかサンダーボルトとかなかったっけ


69 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:24:46
あれアニメなのか…
オルフェンズとかは真面目なんだろうとは思うけど

スーパーロボット大戦でガンダムゲッターマジンガー以外のロボが出始めた辺りでワックワクだったあの頃


70 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:29:14
F91が額からヴェスバー撃ってたあの頃


71 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:30:12
おもむろに拳から生えるビームサーベル


72 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:33:24
指先から放たれるゲッタービーム
全身から放射されるグルンガストビーム


73 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:34:14
第四次辺りで大型のビームサーベルだとさらに大きなエフェクトだったり
そのまま突き抜けて切るようなモーションとかも初めて見たときはぐっときたもんだぜ…

初グルンガストの計都羅喉剣暗剣殺の文字が出るとことか…


74 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:35:29
ウィンキー時代は嫌いじゃないよ


75 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:38:02
ただ面白いかどうかで言えば今の方を推すかなあ
自分の中でUXを超える作品は今のところ出てこない


76 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:39:05
UXは39話「蒼穹」が神だったよね……


77 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:40:50
すまない。シナリオ大賞は新スパだと思ってる
デビルガンダムにゴステロ乗せるとか基地発想出てこねぇよ


78 : 名無しさん :2018/09/03(月) 10:42:05
3DSは立体視行けるならめちゃくちゃ楽しいしな…
39話は蒼穹でミクでin the blueskyのコラボは素晴らしかった

個人的にはαがキャラの動き一気に凄くなってかっこよかった
虎龍王の乱舞とか、ヴァルシオーネRとか、νガンダムとか


79 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:25:31
おっとシナリオならスパロボLもあるぞ
ラインバレルキャラの説得に何でゴヒが居るんだよ


80 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:26:11
動きといえば俗に言うアリオスの人は色々おかしい…


81 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:28:45
ご…ごひはナタクのファクターだから…


82 : 名無しさん :2018/09/03(月) 11:52:17
ゴステロ、ニーバ、カン・ユー、ランバ・ラル全部同じ声優さんだったな


83 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:03:02
まどかも、ピッコロさんも、フェイトそんも時臣も、全部同じ中身が同じポプ子………


84 : 名無しさん :2018/09/03(月) 12:18:27
アリオスの人はコマ数は少ない感じだけど
動きの付け方が神がかってるよね
あの独特の慣性を感じる動きがたまらん


85 : 名無しさん :2018/09/03(月) 13:36:07
最近は見ないけどETみたいな少年と不思議な友人の一夏の友情はやはり良い…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1932379-1535903965.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1932380-1535903965.jpg


86 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:08:49
お昼何食べよう…
帰り道にいいところがなくて悲しい


87 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:15:08
おうどん食べよ?


88 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:16:14
今日もまた中華料理、餃子と豚の角煮頼んで待ってます


89 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:17:21
とんかつを食うんだ


90 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:19:12
>>87
美味しいけどたまには違うの食べたい
でも違うの高いの…

>>88
>>89
中華料理も豚カツも美味しいよね
王将まで足を伸ばしてこようかな


91 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:21:48
王将ならチャーハン定食が鉄板
ギョーザもから揚げもあるのでボリュームあるよ、おぬぬめ


92 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:24:47
うんまー
https://i.imgur.com/zAuZEDu.jpg

角煮と一緒に煮てあるのが大根かと思ったら山芋!
シャクシャクうまー


93 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:25:45
昔は私も固形物を食べてたんだが、膝にガチャを受けてな


94 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:27:11
棒餃子!いいねぇ…
山芋かぁ、それはいい食感のアクセント


95 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:37:45
>>94
ここの鉄板餃子、野菜たっぷりでとっても美味いのよね
火を通した山芋ってホクホクシャクシャクでめちゃうまだった!


96 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:39:39
ガストかうどんか王将か…
>>91
店ごとに違うのかな
ウチの近所にそれあったか覚えてないや

>>92
とても美味しそう…


97 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:42:24
チャーハン定食ごくまれにやってない店あるんだよな…
もしあったら是非

山芋っていうのが効いてるねぇ
しゃくしゃくした食感だろうし、山芋大好き
角煮の濃い汁と合ってそう


98 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:48:13
>>97
千円でラーメン、天津飯、餃子ってセットならあったの覚えてる

てか調べたらメニュー高いね…
いつも大体チャーハンと餃子しか食べないからあまり気にしてなかったけど


99 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:55:07
>>98
王将の定食はわりと高めだけどボリュームはある
そして中華料理自体の単品もそこそこする

実は王将は数人で飲みに行くとだいぶ安くついたりするぞ
単品の皿4つ位と各々にチャーハンかラーメン位で結構なつまみになるしね


100 : 名無しさん :2018/09/03(月) 14:56:47
>>96>>97
メニュー多い店だからゆっくりと攻略してて、この煮込みは初めて
しかし、大当たり! 濃い目の汁にも合うしご飯に合うし、お肉が柔らかいから一緒に食べると凄く合う!


101 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:01:21
>>99
そうなんだ
あまり他の中華やさん行かないから知らなかった
近所のラーメン屋さんだと唐揚げとチャーハンのセットで700円くらいなんだけどね

なるほど、わりと量あるからわけられるのね
まだ酒飲めないんで意識したことなかった

>>100
いいなあ…覚2作りたいけど手間がかかるよね


102 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:05:41
>>100
その角煮&山芋in各煮汁食べたい…
多分飯三杯食える…

>>101
単品は結構量あるからね、取り分けて3人位で食べれる
ギョーザなら単品でも安いしまたいいおつまみに

チャーハン定食だと
チャーハン、ギョーザ、から揚げ二個、サラダに中華スープって感じかな
ギョーザはハーフとかじゃないそのまま一皿だから割と多め


103 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:09:30
さて、スーパーでチーズ蒸しパン買って、冷凍して後で食べよう

>>101
覚2、第二覚醒、アイギスかな?
それはさておき、角煮は面倒というか豚のブロック売ってるところがあんまりなくてねー

>>102
もう、米を食えと脅しているような組み合わせだったよ
ほとんど暴力


104 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:14:36
>>102
大体王将行くと天津飯かチャーハンからーめんだから意識してなかった
餃子安くて美味しいよね

量が多くていいね
調べたら最寄りが今日臨時休業してるっぽくて悲しい…

>>103
なぜばれた…
うちの近所には売ってるスーパンあるよ
角煮は手間かかるから買わないけど


105 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:31:17
>>104
ふっ、雑談民のアイギス愛とファンキル愛の高さは異常なのでな!

角煮、というかチャーシューはたまに作りたくなってその時だけ肉屋さんにいくなー
スーパーにあると楽なのに


106 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:34:12
雑談してるとよくアイギスとファンキルの話は出るからなぁ…

ファンキルはたまにキャラ見かけるけどアイギスは見かけない悲しさ

手作りチャーシューいいねぇ
昔炊飯器?で作る角煮を友人の家で食わせてもらった
家飲み最近やってないなぁ…
燻製に凝ってる友人もいてかなりウマウマした記憶ある


107 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:41:23
>>105
アイギスの話題出すの、半分くらいは自分だと思う

チャーシューとか角煮とか、手間かける料理はその分美味しいよね
1回ローストビーフ作ったら、火が通ってないからってステーキにされちゃった思い出


108 : 名無しさん :2018/09/03(月) 15:57:04
>>106
主に雑談ですよねー、fgoとからもたまに話題になりますけど、その二作が雑談では話されるというか、自分から話してますけど

アイギスはー、一回だけロールさせてもらったくらいかも

炊飯器角煮、そんなのもあるのかー
炊飯器ローストビーフはやりましたけど
宅飲みで作ったものを持ち寄るとか良いですね〜

>>107
じゃあ、もう半分は多分私だ……

うむうむ、たまに無性に作りたくなる
完全に生は危険!
炊飯器でやったら結構美味しくできた思い出


109 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:02:28
そしてアイギスの話が始まると出てくるのが自分だ!

炊飯器だったと思う、正確には圧力釜の奴かな…
学生時代は近くにからあげ屋があってね
1㎏1680円とかそんなので売ってるとこあって
それを買い込んで焼酎飲んだりとかしてたなぁ

ローストビーフってすごく作るの大変そうな印象


110 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:10:34
>>108
最近で言うとナタク引いたって話してたのは自分で、その少し前の魔界深層の話は他の人だった

生じゃないよ、中心が赤かっただけだしもう肉汁も赤くなかったよ
なるほど、調べてみよう…

>>109
3人はいるのね

ローストビーフって最悪中まで火が通ればいいから、表面ガッツリ焼いてあとはタオルとアルミホイルでくるんで保温しとけば余熱で火が通ったりするよ


111 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:14:09
昨日のナタクの話には加われなかったけど
深層がクリアできない方は自分だった

ナタクは……それ育てるより優先的に育てた方がいいユニットが終わったらいける!
きっと第二覚醒で分身トークン出せたりするはず
片方はどうせCT40%減だろうけど…

ローストビーフを手作りはさすがにできないなぁ
塊肉だとステーキにしたくなっちゃう


112 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:21:27
>>111
その随分前だけど、エルフの女王越せなくて魔界深層越せないって人に相談のってもらったこともあったな
同じ人かな

となると金光ちゃんは育てたから次はエマさんかな
育てたいキャラが多くて困る
分身できたとしてもスキル使えなきゃあのステじゃただの避雷針にしかならないような…

ステーキ美味しいよね
高い肉買って家焼いてのんびり食べたい


113 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:25:34
>家焼いてのんびり食べたい

すまない…変な想像をして本当に(ry)
アイギスはキャラでエロい事したいけどファンタジー系でしっくりくるシチュが想像できない悲しみ
金光ちゃんとか堕姫とか割と使いたくなるけど


114 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:30:50
>>113
金光ちゃんは歩けないようにされて貴族の妾にされそうになってた過去持ちじゃなかった?
あとあの世界って、出てくるキャラが鉄や銅ですらしっかり戦闘能力を持ってるからそう見えないだけでゴブリンは女拐って孕ませて増えてるとかじゃなかったっけ

家は食べないよ!


115 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:33:49
ダークエルフのとこは自分もお話してたと思う
その先で止まってるのはご愛敬ってことで

そうだねぇ、ナタクとエマさんならエマさんの方が優先だと思う
現状避雷針にするにはもっといいキャラ多いしねぇ…
最序盤に引いていたら無理なく使えたと思うけど、うちも今兵舎のこやしに…
というより金が尽きたので、早く1.5倍キャンペーンを……
シルヴィアと、フレデリカと、フィオレ育てなきゃ…

お家で溶岩のプレートとかあるとおいしいの焼けそう
家焼いちゃらめぇぇぇ!


116 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:35:07
キンコーちゃんはそれをされる時に逃げ出したんじゃなかったかな
王子受けが苦手なので第一シーンはうーんだったけど
第二シーンが凄い純愛でとっても良かったキンコーちゃん


117 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:38:14
悲しみを背負ったキンコーちゃんをエロい街で明るくエロしたいと言ってるエロ魔人はいたな
キンコーちゃん、王子認定絶世の美女
ほかに王子が美女認定したのって誰がいたかな


118 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:41:14
王子が抱いた唯一人の男ボリス


119 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:46:43
ティアルのエロ?会話の流れでどう見ても師匠(おっさん)にもエロいことしてるように見えるとか


120 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:48:15
マジで!ダイヤ足りてないからティアルの好感度とか上げてなかった…

ボリスってガチャで出るのかなこれ…割とイケオジだから欲しいんだけどな


121 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:52:02
>>115
もしかしてストーリー進行度追い越したかな…?

ナタクもかなり固そうなんだけどね
スキル時防御3000近くいくみたいだし
今月なにかしらの育成イベント来るみたいだから!

でも高そうだよね…

>>116
うん
それで拾われて邪仙だっけ

>>120
ボリスはたまに魔水晶交換に出てるよ
周期的に次かその次じゃないかな


122 : 名無しさん :2018/09/03(月) 16:55:32
あったあった…こんなの。
ボリスは確か交換でそろそろ来るはずだねー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545567.jpg


123 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:03:09
そうそう、深層クリアって聞いて、自分はまだ深層で止まってるみたいな話をしたよ…

やっぱ99の限界まで育てんとだめかな…

ナタクさんは物魔両面で固いメリットあるけど、そしたら浮かないでブロックしてほしいな…とか
もうちょっと射程欲しいなぁとか…

大体隔月で育成週間あるって聞いてるから期待してる……
ガチャあんまり引かないで、育成で石割ろうと思って

キンコーちゃんは拾われて仙人になった後力が正義だって抜けて邪仙じゃなかったっけ…ちょっと確認しよう

おぉ、ボリス次来たら交換しよう、主にコレクションな意味で!!

アマで溶岩石プレート8000円位?


124 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:15:29
>>123
☆1しか取れてないけど、こんな感じの編成+ケラ王子だったと思…ったけど、ワンダーハートじゃなくてリェプルだった
https://i.imgur.com/RLzN6li.jpg

ナタクは普段ブロックできないからこそのあのステだろうし
育成は50も石あればそこそこのリターン期待できるもんね

見てきたけど、交流だとそうとは明言してないね
導師に拾われた、邪仙は自分の求めていたものそのものだった、今の邪仙は当初の求道者とはかけ離れて嫌気が指した
的なことは1と2合わせると言ってる

8000円あったらそこそこのステーキ食べに行けそう…


125 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:17:27
黒のアルケミスト当たったけど、キンコーちゃん終わりに育てようかな


126 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:19:16
今見たら普通に拾われてただけで
それが仙人か邪仙かはわからないなぁ
そのまま仙道を学んだのなら邪仙に拾われたのかな
記憶が1.2でごっちゃになってる…

レイメイとエマさんが用意できないけど他の子なら…
神官戦士、やっぱほしいよなぁあんなマップだと…
やっぱり自分が脳鉄王子であることが分かる……

でもこいつがあればスーパーの肉でも極上ステーキに!なるかな…?
よく動画サイトでBBQ動画とか見る身としては、肉をおいしく食べれるのは憧れ


127 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:29:03
>>125
ケミって強いのかな
とりあえず精霊吸収ではエマさんの隣においておくとエマさんの位置でほとんど止められるようになったけど
援護火力は使ってるけどね

>>126
別に邪仙でも良心あるのはいるだろうしね
寝室見てきたらなにかわかるかな

レイメイは配置場所間違えてエマさんの「前」に置いちゃったんでジョバンニ落ちてたから多分平気
エマさんは最序盤で出して中盤までインプとエレメンタルを凌いでたから、代わりがいるなら多分なんとか
王子出せなくてもこのくらいのステ出せるキャラいるなら多分当面凌げるし、ある程度凌いだら下がってもいいし
https://i.imgur.com/84OuMBZ.jpg
フラメルさんのおかげで拠点防衛後の☆4とれたからなあ

そう聞くと心が揺れる…
でも安いお肉でもタレが美味しければ美味しいし…?


128 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:30:58
岩塩プレートと言うやつがいいと聞いた
ある程度消耗品になるけど


129 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:38:28
マイタケと一緒に一晩寝かせとくと牛ステーキ美味い


130 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:42:37
>>129
舞茸とか玉ねぎは肉柔らかくなるんだっけ?


131 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:43:06
アルケミ…タンクには夢がある…!

寝室は今見れない…気になる…
家に帰らないとさすがに見れないもんなぁ

キョンシー欲しいんだけど一向に出てくんない…
エマもやっぱりあの麻痺付与がオンリーワンの能力だから代わりにはならないんだよなぁ
最序盤だとゼノビア出して、殴ってコストも増やして…ってやってるけど
ゴブリンの大群を処理できん…3人ブロックできるけど素通りしていく近接遠距離が欲しい
また通常遠距離ますが少ないから近接回復も欲しい…

美味しい肉大好き、でも舌は肥えてないのでなんでもおいしい
叙々苑の肉でもスーパーの肉でもなんでもおいしい…塊肉食べたいなぁ


132 : 名無しさん :2018/09/03(月) 17:51:47
>>131
全体リジェネまくんだっけ

自分もやってるの健全?な全年齢の方だからなあ

今やり直してるけど、レイメイ要らないかも
1体ずつじゃ処理追い付かないな
エマもここで重要視したのは高ステ3体同時攻撃ってとこだから覚醒サムライとかS覚ゼノビアでも大丈夫だろうし
なにせ6回殴って麻痺させる前にデーモン以外は落とせるし、ボア受けはさせてないし
ただゼノビアだと2回目以降のコストきつくないかな
この編成の場合はリェプルのスキル使ってジェロニキの回転早めてもギリギリだから
S覚カティナとかどうかな、5体マルチ長射程のボウライダー

クズ肉と言われてようともマックでも美味しく食べてるよ
グランこの前食べたけど美味しかった


133 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:09:28
>>132
+防御デバフもあるんじゃなかったかな

基本的に林檎電話アプリでやったほうが早くて軽いから課金関連もそっちでやってるなぁ
なにしろDMMや泥で課金すると石に有効期限あるらしいし、課金石から使用するらしい

ゼノビアの回転切りはあくまで確率だからなぁ
でも今一番コスト早めに産むのゼノビアだし、後コスト役にはエミリー居るけどこのきついマス目だと出しにくい…
とにかく急いで王子出さなきゃってことでこっちはギス王子使ってるけどケラの方がいいかもなぁ
ジェロニキも育てたほうがいいかもなぁ
あ、ボウライダーいいかも、ちょっと今度育ててみよう…

マック上等じゃない、夜マックでダブルチーズダブルバーガーにすると400円位で相当肉々しさを楽しめるよ!


134 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:23:28
加護は使ってなかったはずなんだけどなんであの時クリアできたんだろう
何度やっても勝てなくなった
まさかアリスが神回避しまくってたんだろうか

>>133
なんか強そう…

確かに期限半年だね
うちも泥でやってる、というかパソコンだとスペック低くて動くかわからないんでRの方も入れてるけどこれは滅多に起動してない

いっそ編成枠が許せばソル二人もありかと思う
エミリー置くなら右上の遠距離マス付近のエレメンタルが退いてから、中盤以降上側に陣取るエレメンタルたちが両端から登場するまでになるかも
中央下に置くならどのタイミングでも問題ないだろうけど
ギス王子の場合はボア1体は受けられるからね
逆にケラだと右は耐えようがないんで左か右の奥に置く形になるけど、点火でまとめて吹っ飛ばせるし
ジェロニキは初期コストが2増えるのがありがたいし、S覚でオートになるから点火するときの1秒ほどのロスが消えて効率はよくなるけど、効果もCTもなにも変わらないから見落とししないならしなくても…
忍者とか天狗もありかもしれないけど、天狗は高レアじゃないと火力に不安残りそうだし忍者はエレメンタルに溶かされそうだね

なるほど、ビッグマックとも違って間にパンないから4枚重ねになるのね


135 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:41:44
手に入ったらちょっと使ってみたいマキナタンク…

林檎だと期限が無いのですよ、課金の規定が違うのかもしれない
エロシーンを見るときだけ泥タブのRを起動して、ゲーム自体はAだねぇ、こっちは

上でぐるぐるしてるダークエレメンタル、たしか第二陣が来るんじゃなかったかな
下手に単騎でおくと殺される…
マスも近いから爆風で巻き添え喰らう…で困った記憶
真ん中下にはどうしてもリンネ置きたいなってそうするともう一人…
その困った魔界豚が連続で来るのがきついんだよなぁ…右と左で忙しすぎる
ブロック出来そうなの、ディーナちゃんとギス王子位しか無くて…キュウビちゃんは耐えられるまでギア上がらないし

天狗かぁ……ちょうど真ん中のピックアップだったから引いてみたんだけどフィオレ(二人目)だった…
うちの天狗、グレンさんしかいないぜ、天狗欲しいなぁ

脂が大丈夫なら一度試しでやってみると、想像以上の肉々しさに驚く…はず


136 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:48:37
>>135
どうせ使う分しか買わないからいいんだけどね!
それAppleのAなんじゃないかな
泥版はAついてないし

クリアだけなら左は近接遠距離とケラ王子、あと左上の遠隔マスで処理してがっつりやるのは右だけにした方が楽かも
削りならバシラとかの連射系がよく通るよ
1体ならモルテナ犬3匹も使えば倒しきれるんだけどね
いっそ最初のは王子で処理して中盤の猪2匹は流す、最後のはディーネで止めるとか?
攻撃5000くらいあるけど速度は遅いから、タイマンに持ち込めて回復追い付くならHP受けもありだろうけど
うちだとアリスでどうにかある程度の間受けた

近所の下手なマックで食べてこよう…


137 : 名無しさん :2018/09/03(月) 18:58:57
A版は特殊仕様だからその説はかなり信ぴょう性高いかも

そっかぁ、うちの回復、イーリスさんとリンネだけだからなぁ
もうちょっとイーリスさん育てて、神官戦士一人作ってみようかな
☆3あきらめてとにかくクリアで先進めるのもありかも
魔法都市まだ☆1とかざらだし

じゃぁまた育ててトライしてみよう

下手なマック……いつも崩れてるとか…
自分も食いたくなってきたのでつまんで帰ろう、お疲れ様ー


138 : 名無しさん :2018/09/03(月) 19:07:27
>>137
確か林檎対策に露出抑え目なのよね

うちも似たようなものだよ
神官戦士一人いるだけで大分融通聞くようになるし
魔法都市の大半はトークンリレー&貫通で☆4取った
大半のステージはマスに余裕あるし

そうね…いつも崩れてたり、なぜかパンの一番上にマスタードついてたり、ビッグマッックとかはソースが箱の内側面とパンにベッタリだったり…
お疲れさまー


139 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:15:07
親の携帯が異常に電池の減りが早くなって、朝にアダプタを外すとお昼には電池切れを起こす有様。
幾ら何でも異常だよねこれ?


140 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:16:42
盗聴器かスパイアプリでも入ってんじゃない?


141 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:27:30
電池自体の消耗の可能性もある


142 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:52:54
単に電池が劣化してるだけでは
相当古い機種じゃない?


143 : 名無しさん :2018/09/03(月) 20:59:13
>>140
自分も親から相談されて最初に考えたのは「変なアプリダウンロードされちゃったのでは?」だったけど
本人はそれはない、と言ってる。一応回線会社のセキュリティソフトサービスも受けてるし。

>>141>>142
本人曰く、買ったのは3年前らしい。
前の携帯が故障してから新しい機種を買うまでの少しの間に使わせてもらったのが
親のお下がりの5年前の機種だけど、そっちはスマホでゲームをやるとちょっと減りが早いかな程度だったし
使い過ぎで老朽化していたとしてもゲームとかやってる訳でもないのに3時間程度で電池切れを起こすのは
幾ら何でも異常でしょ、と。


144 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:00:21
セキュリティソフトってめたくそ重くない?


145 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:01:49
詳しくない人の
「何もやってない」
程信用出来ないものはない……
とりあえずアプリリスト確認してみれば?
あと安物だと電池割と簡単に劣化するぞ


146 : 名無しさん :2018/09/03(月) 21:48:25
3年だと一気に電池消費してもいくらかはおかしくない
あと今だと電池消費の割合とか見れるんじゃないかな


147 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:13:44
三体同時攻撃の方が強いと思ってたけど確かにこれはつぉい
https://i.imgur.com/r5M7Zax.jpg


148 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:15:26
ラッシュを捌く役目に使うか、長距離砲撃に使うかの用途だからね
キョンシー基本壁に使う感じじゃなさそうだし、長距離でぶっ放す方が便利かもって思う


149 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:47:58
>>147
どこおいても最悪マップの半分はカバーしてくれるわけだからね
長射程だから変なとこ狙いかねないって欠点はあるけど、調教師の犬や皇帝並みの火力を永続でばらまけるのは強い

黒のスーシェンだと永続3体同時攻撃になるみたいだけど


150 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:48:35
>>148
雑魚ラッシュじゃない限りはかなりさばけるし、淫ピダンサーと組ませればもっと行けそうな


151 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:53:51
>>150
レイメイはスキル中デフォルトで1300近いし攻撃速度は並み程度だから、ミヤビとはそこまで相性いいわけでもない気がする

個人的にはレイメイは覚醒後ほとんど攻撃伸びないし、アビのお陰でコスト据え置きのまま覚醒前より強くなるしで育成コスト低いのもメリットだと思う


152 : 名無しさん :2018/09/04(火) 10:59:29
スーシェンもレイメイも持ってないから使用感分からないんだよなぁ
スーシェン欲しい…

べっかんこうダンサー持ってるけど
スキル覚醒はした方がいいのかしない方がいいのか大変悩む


153 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:00:10
>>149
うちは射程持ち結構いるから射程距離にそんなに魅力感じなかったけど、このカバー範囲は嬉しい
https://i.imgur.com/ZFe0XFW.jpg
火力も安定して高いし、バフかければ大物も食えそう

黒キョンシーかー、紅の吸血鬼も欲しいんだよねー

>>150
使い易さ第一の軽めの砲台って役割かな
大ダメージ砲台は百腕王子やエステルちゃんに任せますかね
あと、今覚醒77のキンコーちゃんを育てきったら投入せねばいかんし
何抜こう……砲兵かラキュアちゃんかなぁ、いざって時のバロウズちゃんは欲しいし


154 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:03:37
砲術士は爆風と長射程でやっぱり心強いし、金ドルイド抜くのはどうだろ


155 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:05:57
>>152
キョンシーは固定砲台かな
コストが軽いから序盤から置けて、中コスト帯だけど近接遠距離としては長めの射程から貫通をばらまく

>>153
この手持ちは羨ましい…いくらだろう…
うちだと魔法都市☆4や☆3狙いの時はトークンリレーしながら大型ゴーレムはレイメイで削ったよ
ゴーレムのステおかしいと思うの
攻撃?防御?数千あるよ。魔法耐性?もちろん高いよ。HP?ボスだから数万あるに決まってるじゃん。遠距離?当然やるよ

紅の吸血鬼って誰だろう


156 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:12:34
>>154
むむむ、いや、意外とミステルちゃん使えるんですよー、お姉ちゃんキャラですし
自然回復と一体までカウントしない回復トークンにと
https://i.imgur.com/1zYL67W.jpg

遠くにエステルちゃんとかラピス様を放り込んでその脇に延命用トークン入れたりとか……
いや、その戦い方をやめれば良いんですけどね?
もっと固めた配置でミヤビちゃんの恩恵受けられる形にするとかすれば良いとは分かりつつ

エステルちゃんとか入れてると思うのが、やっぱり職業バフあるキャラいるときは、固めたパーティの方が強いのかしら

>>155
好きなの(可愛い子)だけ詰め込んだパーティですけどね! いくら?
やっぱりトークンは便利ですし、トークン回復の子を入れたトークンパーティも楽しそうですよね

ゴーレムと頑張れば殴り合えるバロウズちゃんが大好きです、あんまり活躍の場がないけど
https://i.imgur.com/W5ZAay5.jpg
バフ込み防御7000、これが好きで入れてる
https://i.imgur.com/haYV7PS.jpg

なんか、吸血鬼皇女とか、そんな、タイマン性能最強で、ミスリルゴーレムにも殴り勝てるとか言う
なんでしたっけ?


157 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:12:41
いいなぁキョンシー
この前のスーシェンピックアップだいぶ引いたんだけどなぁ…

今の編成晒すとこれで深層クリア出来ないのかという脳鉄ぶりを晒すようで恥ずかしい
https://i.imgur.com/RztMwB6.jpg
コスト役の問題なんだろうなぁ

紅い吸血鬼はシルヴィアの事だと思うよ
エロかわいいよ…


158 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:16:46
レアリティ、コスト順に並べてる几帳面さが羨ましい


159 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:24:46
>>156
全部引くのにいくらくらいかかるんだろうなって
トークンというと、S覚モルテナとブランシェのコンビもわりと強そうだよね
スキル覚醒しちゃうと犬が4匹から増やせないモルテナの代わりにブランシェで補給してって

強い…けど攻撃7000越えるような敵ってそんないないね
めっちゃ固いなあ…

調べてみたけど凄いキャラもいるのね
なんて性能してるんだ…

>>157
プレミアムじゃなくて、ピックアップの方に出てきたときに狙った方が…

せめて最初のボアを安定して止められないと厳しいんじゃないかな
4体出るから2匹は倒さなきゃダメだし、1匹→2匹→1匹って形で出てくるし

調べてみたけど、縁はなさそう
可愛いから欲しいけど無課金じゃ黒は手に入らないものと思ってる


160 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:31:00
>>156
この金ドルイド持ってないなぁイベント産なのかな
ドルイドは風水師みたいにやれる事多くていいよね…
エステルがせっかく居るのなら、やっぱり魔法系の強いの…
イングとか入れたいなぁ、イングもエステルも持ってないけど…

バロウズいいよね、白ユニット出てないのいっぱいある

>>159
ピックアップでスーシェン出てきたこと、自分が始めてから見かけてない気がする
そっちの方は確率高そうだけど、大体持ってるのが被ってて引くのが怖かったり

一匹目は大丈夫なんだけどその次の二匹目に回復が追いつかない
あれを受け止められるの、うちの陣営だとギス王子とディーナちゃんだけなんだよな…
キュウビちゃんはギア上がりきらないので無理だし


161 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:34:10
あと1体ボアを止められてさえいれば…
https://i.imgur.com/HviJpUu.jpg
>>160
多分その子帝国さんだね
https://i.imgur.com/QXmkW7N.jpg

ピックアップって登場1年たたないと並ばないと聞いた
レイメイの方ならたまに出てたと思うよ

うちは最初の一匹はモルテナで止めちゃう
犬を左右に置くと、右のは倒されちゃうけどもう一度置き直せば倒せるし
問題は2匹まとめて塊で来る2回目
今も抜けられたよ…


162 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:43:25
>>161
帝国の子か!!預り所に二人いた…!
帝国の子は優秀な子多いよなぁ、白のレンジャーの子の暗殺+リジェネとか

ううエマさんは医大、そこにモルテナさん置くのか…なるほど
回復が気になるけどちょっと後で試してみよう…
やっぱ下半分で待ち構える方が安泰だよね


163 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:43:31
そうだ、シルヴィアちゃんだ、ありがとう!

>>158
なんか癖でやってしまう

>>159
どうなんでしょうねー、始めたのがアルスラーンコラボくらいからでしたから
まだまだ取れる石あって、無課金でやれてますけど

やっぱりトークンパーティには回復薬必要ですよね!
キンコーちゃんと猫又入れて組めそうかも

ロマン砲と言いますか、ロマン盾?
ミスゴ相手にも殴り合える貴重な戦力、バロウズちゃんからのラキュアちゃんコンビで酒呑含めて倒してきた

とても強いと聞いて、なんか欲しくなりもうしたシルヴィアちゃん

>>160
ガチャ産の帝国の子ですよー、妹も可愛い、育ててないけど

ドルイドは面に対応して色々やれるのが良いと思ってますねー、回復、攻撃、足止めと
魔法系の強いの……強いの……誰がいたかな……

最後の砦として頑張ってくれてます、バロウズちゃん
魔神の立ち位置がイマイチ不明ですが


164 : 名無しさん :2018/09/04(火) 11:56:41
>>163
キンコーちゃんが魔法攻撃なんでエステルのデバフとかイングのデバフが良く効くのかも
でも今の魔神はデーモンわんさと出てくるけど普通にキンコーちゃんバッタバッタなぎ倒すんだよなぁ

ドルイドもフィオレ育てたいんだけどスクショの通り金が尽きてて…

バロウズカワイイし固いし、一芸特化で頼もしいし
でも白まで育てる余裕ががは
魔神は魔界のとびぬけた力の変わり者みたいなものなんじゃないかな…
だから味方するのも居れば敵も居る、みたいな
魔神はめっふぃーしかうち居ないけど


165 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:03:16
あ、行けた
目立たないけどメルヴィナがほんと縁の下の力持ちだ
https://i.imgur.com/yxtSsOa.jpg

>>162
うち全然帝国キャラはいないけど、金のフィリーネ気に入って覚醒させたよ
でもアビ込みで防御1000くらいしかいかないんでブロッカーにはエマさん使うことになってて悲しい

えまさんはともかく、モルテナは配置ミスったとは言えない
でもここほぼ安置だからいいかもしれない
ボアの削りは連射系に比べてやりにくいけど
主戦場はやっぱそのあたりじゃないかな
さっきの画像で言うなら、皇帝置いてる位置かその一つ後ろ
皇帝の1つ前なら上の遠隔マスからも支援できるけど、その前のエレメントなんとかしなきゃキツいかも

>>163
引きがいいのかな…?
半年くらいやめちゃってたからか、ガチャ黒6体しかいないや
粗方石もとりつくしたし

み、ミスリルゴーレムくらい金のリーフちゃんでも殴り合えるし…
https://i.imgur.com/A6DFRGr.jpg

黒はスキル即発動できたりとか、もうなんか別ゲームだよね


166 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:08:09
>>165
ふむふむ…ここまでヘルプしてくれてダメじゃいかん!
配置参考にしてちょっと飯食いながら挑戦してくる

皇帝また編成しなおすかな…スキレベ1だからちょっと不安


167 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:16:37
>>166
こ、これはヘルプじゃなくて自慢なんだからね!
皇帝は万が一王子が死んだときのステ半減解除のために入れてるだけだから平気だよ
1個前の画像は10秒もスキル使ってなかったし、編成バフ持ちおおければその分色々盛れて楽になるだろうし

いっそ回復抜きでもいけるんじゃないかな


168 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:20:50
>>164
そっか、キンコーちゃんにもバフ入るのかー
しかし、聴けば聴くほどに強いなキンコーちゃん、早く育て切らねば
ほかに魔法系の強いので育ててあるのは可愛いを理由にこの子だけかもです
https://i.imgur.com/fyRqsgl.jpg

こっちはシルヴィアちゃんのために石を貯めてます……

バロウズちゃん可愛いし、硬いし、反射あるしと良いとこづくめですね!
そんなもんなんですかねー、降臨してる魔神とバロウズちゃんたちの違いは?とたまに考えていたので

>>165
おめでとうございます♥

そんなに良くもない気がする?
ほとんどイベント産だし
https://i.imgur.com/vnYtGU3.jpg
https://i.imgur.com/MOtiCD6.jpg
石はまだ取れるのがちょっとあるくらい、ですねー
今きてるサヨちゃんのはまだまだ掘れる!

ほうほう、強い子は金にもおるのですね

黒はたしかに鬼の如く強い……


169 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:28:09
>>168
ありがとう
金光ちゃんまだ50だけど、既に十分強いよ

ベルゼッタってなんか足が長すぎるような…

引きが強いということらしくて戦慄した
うちこんなだよ…
https://i.imgur.com/ngbjKmn.jpg
今月はレジェンド無理だなって思う

ティールの編成デバフ(ゴーレムの攻撃-10%)、トリプルヒーラー、コハルのデバフで介護しちゃってるから…
単独で殴り合おうとすると、HPアップのスキル中に1回殴られるのが限界かな

一部の黒の性能はなんかおかしいよね


170 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:34:27
>>169
私もまだ深層クリアしてないから半減きたらやらねば!

ぴっちりタイツだから? 確かに言われると長いですよね、これ

あら、黒い子が沢山いるではないですか
レジェンドカードは無理ですねー、兵舎を建てたときに一回行ったくらい?

たっぷり甘やかさねば辛い世界を生きていけませんから仕方なしかと
ラキュアちゃんは物理70%オフのおかげで、多少殴り合えるくらいですかね

だからこその黒! なんでしょうね
他のキャラとは格が違うとアピールするように


171 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:41:35
出先で失礼
おかげで深層クリア出来たよ!
モルテナ+わんこの深層でのバフ強い……
攻めの姿勢でいけば良かったんや!
そして次のネズミでラストのダークエレメントとのラッシュで死んだ…

キンコーちゃんにはバフはかからないけど魔防のデバフといい感じって事だよー

https://i.imgur.com/E6zF9fP.jpg
昨日の飯トークに対抗して…


172 : 名無しさん :2018/09/04(火) 12:49:51
>>170
半減来たときすることがもうない…
魔界☆4は無理ゲだし、☆4も大半済ませちゃったし…

頭に被ってる帽子が大きいから誤魔化されてるけど、冷静に見ると身体の5分の3くらい股下に見える

ガチャ黒はアリス、エマ、ナタク、金光、デスピア、フィオネ、コハルだけだから…
デスピアとフィオネに関しては辞める前に引いたからいつ何で引いたのかすら覚えてない
ちょっとだけ石買って3ヶ月レジェンド続けてたけど、流石に今月はもう無理そうだよ

素で殴り合える子強いよね
うちで他にゴーレムと殴り合えるのはスキル3段階目まで行ったアリスと、超お膳立てしたフィリーネさんくらいだ
エマさんはまだ覚醒してないからメイドゴーレムが精一杯だし

大抵配置枠使わないトークン持ちも黒だもんね

>>171
おめでとー
ネズミは倒しても消滅するまでHP減らしてくるのがおかしい…

カツ煮美味しそう…
台風来てるっぽいけどちょっとスーパー行こうかな…


173 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:02:54
ネズミもきつかったけど、ダークエレメンタルの集団がひどい
これが真ん中に来るまでにどうにか対処できないと厳しいみたい

次回チャレンジはそこを対処だね!!

これ実はとりカツなんだ
おいしかった…まだ降ってないならスーパー行って何か買い物してくるのもいいんじゃないかな


174 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:06:35
>>173
40匹後半くらいで、ボア、エレメンタル、ネズミがまとめて出てくるの…
ついでになんかボスみたいな人まで出てくるからケラ王子ですら処理が追い付かなかった

自分は当分諦めるんで頑張って!

チキンカツ…そういうのもあるのか…
めちゃくちゃ強い風と雨が降ってるからちょっと覚悟を決めてくるよ


175 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:13:34
>>174
ボアに関してはモルテナわんこ大活躍だったからなんとか下回ってるうちに処理は出来る
真ん中にリンネ、モルテナ、ミヤビ、アーシェラ置いて

上にゼノビアとギス王子とディーナちゃん置いてたけど
最後のラッシュで真ん中が壊滅したら支えられなかったんだよなぁ
もうちょっと色々頑張る!

パン粉じゃないなんというかとりカツって感じ?
衣厚いからとじててもそこそこ食感残っててそれもいいんだよね

マジか!飛ばされないように気を付けて、こっちも帰ってくるなり雨風が…


176 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:19:48
>>175
でもちょっと数多すぎると思うの
ついでにネズミの火力も高すぎると思うの
射程が短いのが救いだけど

ミヤビ置くのやめたら遠距離吸わないんじゃ…?
リンネ強そうだよね

なんだかとても美味しそう…
うん、私帰ってきたら美味しいもの食べるんだ…

じゃあ出るのでこれでー
色々ありがとう


177 : 名無しさん :2018/09/04(火) 13:37:14
>>176
ラピス様がガンガン飛んでくるようなもんだからなぁ…
これが噂のネズミかと戦慄したね

あぁ、ダークエレメンタルのアレ、引き付けてたかも…
あれ爆風出るから全部被害出るんだよな…、他のキャラ置こう

なんかフラグっぽいぞ?
スーパーでおいしそうなの手に入れてきたらご褒美タイムだ
お疲れ様ー


178 : 名無しさん :2018/09/04(火) 15:14:54
スーパー美味しそうなものなかったのだ…


179 : 名無しさん :2018/09/04(火) 15:16:59
人増えてきたな、台風帰宅か


180 : 名無しさん :2018/09/04(火) 15:22:32
はえーすっごい
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNzu3vArR.mp4


181 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:30:27
>>178
残念…では美味しそうなものを作るんだ

雨は降ってないが風が酷いわぁ…
帰りたいでも帰れない


182 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:36:44
アイギスでマーガレット覚醒したけど、やっぱS覚前提キャラなのかな…

>>181
ホットケーキ作ろうと思ってアイスと牛乳買った
バターとシロップかけてアイス乗せようと思ったらバターもシロップも切らしてた…

風除けになってあげたい…


183 : 名無しさん :2018/09/04(火) 16:53:43
>>182
マガレは金でもかなり評価高いユニットだった気がする…

んおぉぉ…切ない…
バターとシロップは欲しかった
でもアイスがあるならまだセーフ!


184 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:00:52
>>183
S覚で初動10秒持続30秒の倍率無し7連射になるから
覚醒アビでデーモンと妖怪に対して攻撃1.2倍で、好感度が攻撃特化だから完スト時は560いくし
通常スキルだと初動が遅いけど攻撃と射程が1.3倍永続なんで悩む

マーガリンすら切らしていたよ…
シロップ自分で作れたら楽なんだけど手間だよねー


185 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:07:17
砂糖煮詰めて牛乳と混ぜ混ぜ〜
粉チーズと片栗粉混ぜてミルクチーズソースー


186 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:23:24
>>185
片栗粉も粉チーズも切らしてるのだフェネック…

うち今日全然食材ないなぁ


187 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:48:47
スーパーに行っていたのでは…
ボブは訝しんだ

そういえば↑は何が元ネタなんだろう

マガレは金だけど場合によっちゃ黒レベルの働きするって聞いた
通常で長く地力底上げして使うか、もしくは一発きついボスにぶちかますか
どっちの使い方が好みかになるんじゃないのかな…
金だから二つ育てるという荒業も


188 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:53:16
ボブかしんだは忍殺クラスタ発、作中に出たわけではない


189 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:54:58
シェンムー1&2の北米版届いた
当時DCを触れなかったけどあの当時で作られてて今更ビビるという始末…
NPCもいいキャラしてるなー


190 : 名無しさん :2018/09/04(火) 17:58:05
おぉ…そうだったのか!
胸のつかえが取れたような気がする(大げさ)


191 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:00:19
フォークリフトレース、楽しんで!


192 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:00:54
>>187
台風で雨も風も強い中両手一杯にビニール袋なんて抱えてこられないのだ…

7連射だから、バフ抜きでも1射で合計3500だもんね
まあ逆に言えばある程度防御ある敵にはダンサーと組ませたりしない限りまともにダメージ出そうにないけど
ボアにはめっちゃ刺さりそうだなあ
マガレさんは一人しかいない…


193 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:11:29
そっちは雨も来てるのか…
こっちは暴風圏に入ってないはずなのに余波だけで凄い風の音してるくらいだよ

帰りにコロッケ買って帰らねば!

7連射のスキルは黒のボウライダーの持ってるのと同じ瞬発力あるからねぇ
それにマガレはアビが付いたら妖怪デーモンに2割増しの特攻あるし、この辺で弓弾くようなのあんまり居なさそうな気がする
そういえば無課金だったっけ、課金者の目線だった申し訳ない


194 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:35:42
>>193
ちょうどその少し前に避難警報出てたからね

昔嵐の時には穀物と家畜の肉を供物に捧げて神に祈ってたところから来てるんだっけ?
そんな歴史あるかは知らないけど

3連射でも強いもんねえ
そういえばその辺は全部低防御高HP高攻撃か
今の魔神は防御700あるみたいだから王子バフだけだとまともに通らない気もするけど
過去に四人引いたんだけど、一人はマーガレットさんが共食いして残りの二人は虹水晶へと変化した
一度引いたキャラばかり出るようになるのなんなんだろう…


195 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:42:06
>>194
確かそんなしきたりがあった気がする
嵐が来ると妙に気分が高揚してしまう時に揚げ物はテンションをさらに上げてくれる
という統計が出ていたはずだ(文部省調べ)

でもまぁ先達がマガレは金の皮を被った白か黒って言うくらいだし
育てて損はないと思う
自分もとりあえず手持ちの黒全部育て終わったら白や金にも力を……
今はチャンプを育てるのが最優先

というか金自体数少ないのに一番出現率高いから…
でもメーリスとか呆れる程出ないなぁ、今まで一人しか引いてない


196 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:48:00
>>195
へえ、知らなかった
文部省ってそんなことまで調べてるんだね

黒のS覚が初動5秒って考えたら10秒で撃てるの速いよね
黒が少ないから白金の育成に写りやすいのが無課金のメリット…?
チャンプって強いのかな
10秒死なないって言われても別に…って

うちのガチャ金はレダ、ロベルト、ステラ、チズルあたりがたくさん入ってそう
次いでクルル、リーフ、チズル、マーガレットあたり


197 : 名無しさん :2018/09/04(火) 18:57:49
おほぉぉぉぉ!!運転見合わせしゅごぃぃぃぃぃ…
振替輸送してくれるかな…
>>196
文部省調べが付いてれば説得力は1000%だ!


黒の育成…辛いよ…
前に編成上げた時もモルテナとキンコーちゃん以外レベル60台50台で止まってる…
チャンプ?
10秒死なない+スキル終わった後麻痺るから遠距離居ない場合そのまま敵はスルーするので大丈夫!
というメリットはある
ただチャンプを育てるのはカッコイイからだ!
男らしいからだ!!!うぉぉぉチャンプ!チャンプ!と思わずオークになってしまう
はぁ、マジカッコイイ

レダは使ってないんだよなぁ
レダで縛りプレイ出来る程強くない…
金はイーリスさん、ケイティ先生、グレンさん、マガレ、砲術士のゾラ位かな…育ててるの
銀はほぼ満遍なく育ててるんだけど


198 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:07:58
>>197
会社泊まる…?

確かになんか説得力凄い

わかる…黒は覚醒まで持ってくのも面倒だよね
50まであげるのすら8倍白バケツ2回でも足りないし
なるほど…でもチャンプ重い女だよね
なんで敵オークは軒並みアベ+グラディエーター特性持ってるのに、王子軍のオークは無くなっちゃうのさ

レダは曜日や収集、時復刻のときくらいしか使わないな
そろそろサバル復刻来るから育てることもなくなりそう
うちはKT、イーリス、クルル、リーフ、フィリーネが覚醒してるけど最近回復の二人以外編成にはいることすらなくなってきたような…
アネモネ覚醒しようかなって思ってたら白の魔法剣士引いちゃったし悩んでる


199 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:19:03
>>198
いやぁ実は別の路線から帰ろうとしたら運転再開とか言われたよファック
10分前に言って欲しかった…

確かにチャンプの期待は重い
育てても多分使わない、でもチャンプはチャンプなんだ…
是非花束送って仲を深めてほしい、チャンプのカッコよさに痺れると思う
オーク後はデイリーのモンクしか居なかったと思うんだよな…
黒の育成は覚醒まで頑張って、よく使いそうな子には8倍黒バケツ
交換所で皇帝交換して煮込むのも効果的…
黒バケツもっと欲しい、99個位欲しい

金は白揃ってくると使わなくなってくるだろうなぁ…
そろそろイーリスさんからサーリアさんに変えようかな
基本的には白引いたら白でいいと思う


200 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:28:52
>>199
お憑かれ…

気が向いたら育ててみる
なんせ遠距離の層が薄すぎてそっちを育てなきゃ…
宝石類もっとまとまってほしいなあ
白いグラディエーターの子いたと思うよ
無課金だからあまりカリスタ回復に割れないんで皇帝を煮込むほどの余裕は…
黒バケツ確定でもらえるの毎月1個2個だもんね

☆4の白以上3倍も、ケイティーでコスト貯めてモルテナさん出して主力にする頭鉄です
道化師は3倍でも10程度で出せて凄い
アネモネさんはアビもあって軽いんだよね…


201 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:40:47
>>200
おほぉ、ギチギチ辛い…

こっちは近接の方が足りないなぁ…
スーシェン、ティニー、イングが欲しい…
4周年チケ再販してくれぇぇ…

育てないまでも好感度上げるだけでもいいぞ!!
まずは30%からだ…
実はあんまりイベを割って回ってないけどそれでもそこそこは貯まってたり…
黒のキャラとか以外一人ずつしか交換してないからなぁ…
皇帝を女王のとこの委任で手に入れたエサを生食いさせて
レベル20位にしてから煮込むと12000位の経験値になったはず
黒バケツはデイリー貯めて一個、ログボで一個、魔神降臨があればレベル5の報酬で一個…

白三倍は道化師も便利だし、クラリーチェが軽くて出しやすい上にダークエレメンタル強いので助かるなぁ
白の道化師さんはおっぱいの大きなモトリーさんを少し育ててる…


202 : 名無しさん :2018/09/04(火) 19:47:43
>>201
使わないキャラにあげる宝石がないので…
刻100集めるのって結構時間かかるんだよね
使えそうなキャラは確定分は下げるし
12倍バケツか…そう聞くと悪くなさそう
sレジェンドまでいかないからうちは毎回1個が限度かな

エレメンタラーは誰一人としていない
道化師は全員スキルが違うから使い勝手大分違うよね
即死の鬼のワンダーハート、長時間スキルCT短縮のリェプル、範囲を撤退させて再出撃可能にさせるモトリーで
ワンダーハートはオークのステージとかめっちゃ刺さる…

朝からずっとアイギスの話してて、流石にそろそろ他の人の迷惑になりそうだしいい加減去るね
ありがとう、楽しかった
…平日だったけど台風来てたしロール募集したら成立してたのかなぁ…


203 : 名無しさん :2018/09/04(火) 20:03:31
>>202
自分は寝室交流見たいキャラには突っ込むなぁ
チャンプは噂以上に熱かった…

道化師はみんな特色あって面白いよね
一番好みなのはモトリーなんだけど
ワンダーハートは前回の魔神フェネクスで凄く活躍したらしい…
リェプルは…持ってない…

いいよいいよ、こっちもやっと家に帰り着いた
遠回りの帰宅中話してくれてありがとうね
お疲れ様!


204 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:25:11
うーん、剣ディルとりあえず再臨まで育ててみたが
スキル悪くないんだろうけど…うーん…
ttps://i.imgur.com/QM495Nz.png


205 : 名無しさん :2018/09/05(水) 18:30:19
瞬間的に大火力を出せるキャラではない感じか……
クリティカル威力アップも無いし、補助よりのアタッカーというわけでもなさそう……?
活用にはちょっと一工夫要る感じかな


206 : 名無しさん :2018/09/05(水) 19:20:31
1ターンだしS1が30%30%くらいあるんじゃないの?
Qメインなら、スカディと組むこと前提にされて多少性能抑えられてるかもしれない
WスカディだとスキルかけるだけでエドモンがB補正無しのQクリティカルで10万出すし


207 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:07:16
柳生のクイック版みたいなやっちゃな


208 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:15:23
4剣だと雑に運用できて強いランスがいるのが少し辛い…?

ランスに比べて回避や防御もいけるしソロが強そうだけど


209 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:21:08
そもそも剣スロはステが低いだけでそれ以外は実質☆5よね
3ターン☆15個近く出しながら頭おかしい吸着力で3ターン吸い上げて3ターン持続としては十分な50%のクリティカル威力アップ持ってて、しかも固定30のNPチャージ持ち
数ターン持続のスキルで☆出すタイプにありがちな1ターン目は星出ないって欠点もなく、NP効率はむしろいい部類で宝具AクリAクリEXなら次ターン再発動可能

他の星4剣は上が強すぎて目立たないタイプ
全員何かしらの優秀な一芸はあるから最優のクラスに相応しい性能は全員持ってるんだけど


210 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:38:17
手持ちの200個突っ込んだけどバサスロット一人だけですた……


211 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:42:16
今のディルの排出率単独ピックアップの星5と同じだからな…
本当に欲しいなら土曜日が良いぞ


212 : 名無しさん :2018/09/05(水) 20:46:03
いや、もういいよ……
石も残ってないし課金までするほど欲しくもないし……


213 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:31:35
カラオケ行きたかった…


214 : 名無しさん :2018/09/05(水) 22:48:42
絶唱カラオケマン…


215 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:27:18
カラオケでアーチエネミー歌うんだ


216 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:45:03
じゃあぼく暗黒舞踏会歌うね
セリフ部分まで


217 : 名無しさん :2018/09/06(木) 00:57:46
じゃあ俺はクリプトプシーの曲のボイパやるわ


218 : 名無しさん :2018/09/06(木) 08:40:40
うへえ……
梅雨の頃に九州北部と、中四国
今回の台風で関空その他に都市部停電、
おまけに北海道は地震もだし全体的にボロボロになりすぎぃ…板住人も皆無事だと良いんだが

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1635327.jpg


219 : 名無しさん :2018/09/06(木) 09:02:22
中国地方だがこっちは大丈夫、山陽の山間部がヤバかったな


220 : 名無しさん :2018/09/06(木) 10:02:26
自然には勝てんよなぁ…


221 : 名無しさん :2018/09/06(木) 11:24:11
ぶっちゃけ言うと被害甚大
怪我人が出なかったのだけ幸い


222 : 名無しさん :2018/09/06(木) 21:07:56
パソコンのマウスを動かすと突然「カロン♪」「カッカロロン♪」という丸っこいシステム音らしきものが聞こえてくるようになった
もうそろそろ買い替え時?


223 : 名無しさん :2018/09/06(木) 21:14:03
検索してみたらパソコン本体ではなくマウスの方が原因っぽいので、
予備のマウスに切り替えたら鳴らなくなった。一安心。


224 : 名無しさん :2018/09/06(木) 22:38:41
☆4ミッション、難過ぎる!!


225 : 名無しさん :2018/09/06(木) 22:42:41
わかる
湿地の激戦どうしても終盤のハイオークに抜かれる
魔界後半の星4とかクリアできる気しないね


226 : 名無しさん :2018/09/07(金) 09:44:11
グシオンがレベル11で足踏み
☆4は病魔の鼠で足踏み
脳の限界を思い知るの巻


227 : 名無しさん :2018/09/07(金) 10:14:49
自分はグシオンは5でストップ
10を狙うのは次回復刻でいいや

しかし今のガチャがティニーとテンマ
ピックアップでラピス、シルヴィア、ディエーラ、アイシャで
どれ引いても大活躍必至なラインナップ過ぎてガチャりたい


228 : 名無しさん :2018/09/07(金) 10:27:25
>>226
☆4鼠のボアは攻撃17500あるんだって
こんなのまともに受け続けられるの限られ過ぎる


229 : 名無しさん :2018/09/07(金) 12:21:47
>>228
マジか、そりゃ一瞬で消し飛ぶ訳だわ
魔界は何せコスト捻出がムズくて迎撃体制取る前にやられちゃう


230 : 名無しさん :2018/09/07(金) 12:30:40
>>229
普通にやる深層すらキツいからなあ…
うちはコスト要員ジェロームしかいないから一番最初すらキツい


231 : 名無しさん :2018/09/07(金) 13:10:13
コスト要因はゼノビアとエイミーが居るけど
最近は初手からすぐ進軍してくるの多いしゼノビアばっかりでエイミー出す余裕が無いなぁ
でもゼノビアコスト産むの最初だけだから本当はアルティアが欲しい…

ディエーラ来てくれたら最高なんだが…


232 : 名無しさん :2018/09/07(金) 13:30:54
>>231
よし、引こう
自分は今のピックアップに手持ちの50個いれてかぶりのワンダーハートだけだった


233 : 名無しさん :2018/09/07(金) 13:51:28
引きたい!!!
とは言ってもこれ以上は支障が出るでなぁ…

ワンダーハートかぁ…
なんか自分も5回位出るんだよねその子…
暗殺特化ダンサーは一芸あって育て甲斐はあるはず


234 : 名無しさん :2018/09/07(金) 13:52:53
あの子暗殺特化なのね
ワンダーハートはオーク関係の☆4でかなり役立ってくれたよ


235 : 名無しさん :2018/09/07(金) 14:22:42
ダンサーじゃなくて道化師だった
道化師は通常攻撃にも暗殺効果付いてるけど、ワンハはスキルも暗殺で
しかも範囲内の複数同時攻撃かつより確率高い暗殺が発動するからね

自分の大好きなモトリーちゃんは範囲内の味方もろとも撤退して再出撃出来る


236 : 名無しさん :2018/09/07(金) 14:38:27
>>235
なんだ、マーニーのことかと思った


237 : 名無しさん :2018/09/07(金) 14:42:20
へへ…頭ぼーっとしててダンサーとこんがらがって…
でもダンサーも中々特色あっていいよね


238 : 名無しさん :2018/09/07(金) 14:56:14
ダンサーはイベ産の二人と銀の子しか持ってないからわからないや


239 : 名無しさん :2018/09/07(金) 14:58:02
贅沢言わないからダンサーは10倍から100倍に(ry


240 : 名無しさん :2018/09/07(金) 15:32:54
それマガレだけで魔神倒せそう


241 : 名無しさん :2018/09/07(金) 22:35:19
アイギスゴールドも石も尽きた…
白黒ジジイとユリアン引けたのはちょっと嬉しかったけど当面戦力補強は無理だな…


242 : 名無しさん :2018/09/08(土) 11:36:01
ロックマン11体験版きたか、日本語音声のロックマンはしぶりんの人なんだね
ライト博士がカミーユ…


243 : 名無しさん :2018/09/08(土) 11:36:43
飛田さんここ数年マッド野郎ばかりだったけど
ライト博士なら比較的マシだな


244 : 名無しさん :2018/09/08(土) 11:39:38
ロックマンが蒼の剣アイオライトブルーとか使いだすのか


245 : 名無しさん :2018/09/08(土) 12:00:17
>>244
ダブルギアってシステムあるからそのコメ付きそうだな

特殊武器に変えると色だけじゃなくて見た目若干変わるようになった
(バスターの形状等)


246 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:13:35
スマホの容量大分一杯になってきてるけど何がそんなに食ってるんだろう…


247 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:17:37
>>246
FGOデレステあたりはヤバい


248 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:32:58
>>247
確かにFGO4GBあったよ…
他のゲームも合計で2GBちょいだった
あとは漫画1.5GBと音楽で2GBあったよ
残りの15GBくらいなんなんだろう…


249 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:39:08
写真とか?


250 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:45:28
>>249
写真はスマホにあまり残さないんだよね
元々消せないアプリで2GBくらい食われてるんだけど、それ抜きにしても10GBくらい何に使ってるのかわからない
細かいアプリがそんなに入ってるのかな


251 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:55:47
便乗して調べたら定期的に入れ替えてるけどアニメや映画が10g程入ってるのと電子書籍が8g程か
ゲーム系アプリはそこまででもないが


252 : 名無しさん :2018/09/08(土) 19:57:36
256ギガ中139ギガ使ってるようだ
もう全くストレージを気にしなくなったなぁ


253 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:01:14
常に残り数百MBしかない


254 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:05:38
でも今はすごいよな…容量
こんなに小さいのに


255 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:06:26
初めて買ったノートより全然容量もスペックも高い気がする


256 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:07:30
MOドライブってまだ使ってるとこあんのかな


257 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:08:21
>>254
わかる
SFCとか64のソフト何本はいるんだろうね
メモリーカードが数メガって効いて驚いたよ

昔10GBも使いきらないだろうと思ってたのに…


258 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:09:19
>>257
100メガショックネオジオがすげぇって思ってたもの


259 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:10:31
>>258
今はPCとか大容量のやつはペタだもんね
本当驚くよ


260 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:19:53
セガサターンの64bit「級」という扱いが好きだった


261 : 名無しさん :2018/09/08(土) 20:20:12
昔は1ギガバイト1万円、なんて時代もあったよね……


262 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:24:50
セガメガドラーイブ16びーっと
限界のバリアをブチ破ってみせるせまるうなる

当時言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だって思ってた


263 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:26:28
わかる。なんかビットとか意味わかんないけどすげぇってなってた気がする


264 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:36:41
100メガショックの頃にパトレイバーでは1G、2G当たり前というセリフがあったけど……
圧倒的に現実はヤバいね


265 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:41:59
DESTINY2とかDLC無しで100ギガくらいあるからな……


266 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:43:09
今月のPS4フリープレイだっけ?重たいなあ


267 : 名無しさん :2018/09/08(土) 21:54:00
うんそう、FPSでハクスラとか確実に沼るやつなんで
スパイダーマン優先して消したけど


268 : 名無しさん :2018/09/09(日) 00:29:29
PS4箱1になってから容量増えたよね特に海外ゲー
箱1のクォンタムブレイクの追加コンテンツがたしか50GBくらいだったかな
つっても完全にオフでやるためのものだから無理に落とさなくてもいいやつだけど
Titanfall2やHaloのマスターチーフコレクションもなかなか


269 : 名無しさん :2018/09/09(日) 02:48:45
オープンワールド系は仕方ないけど容量激増するね
ホライゾンゼロドーンも50ギガ近くあった


270 : 名無しさん :2018/09/09(日) 12:51:28
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1637930.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1637931.jpg

これが次の王様か…
…ダメじゃね?


271 : 名無しさん :2018/09/09(日) 13:07:21
王様は頭良くなくていいんだよ
優秀な人材が付いてきてくれるカリスマがあれば


272 : 名無しさん :2018/09/09(日) 13:21:36
>>270
なにこれ?


273 : 名無しさん :2018/09/09(日) 15:32:23
昨日スマホの容量で悩んでた者だけど、よく見たらシステムデータが10GBちかくあったよ…


274 : 名無しさん :2018/09/09(日) 15:36:02
そんなこったろうとは思っていたさ


275 : 名無しさん :2018/09/09(日) 15:59:36
知っているなら教えてくれ…
でもそれでも残り容量ほぼなくてつらたん


276 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:04:09
そもそもいまどき全容量で30G程度ってのが小さすぎるんでは……
買い替えどきじゃね?


277 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:04:33
スマホに限らずシステムデータは最低でもそこそこ要領必要だしどんどん増えてくものだからな
ちゃんと余裕ができるよう開けておかないとだめだぞ


278 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:05:11
容量いっぱい使っているシステムデータというのを消せばいいのでは(名案


279 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:14:55
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
(某女神が転生するゲームのあれ)


280 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:48:06
>>276
あと半年で本体代払い終わるからそしたらかな


281 : 名無しさん :2018/09/09(日) 16:53:36
ストレージは多ければ多いほどいい…
うちのりんごだと50ギガ位システムに使ってたようだけど…
4ギガあるアプリとかざらにあったし…
色々無軌道にぶっこんでもまだまだ残ってる、ストレスフリー


282 : 名無しさん :2018/09/09(日) 18:58:40
夜行バス乗るんだけど気を付けた方がいいことあるかな


283 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:06:40
乗ったバスが実はホモレイプバスで他の乗客乗員が全員ホモで襲ってくる可能性があるから気を付けよう


284 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:08:44
隣の席に人がいるなら、財布とか注意かな。
手荷物取られたり携帯すられないようにねー。

大型の荷物は、車の荷物入れスペースだから平気だろうけど


285 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:11:25
>>283
なにそれ怖い…


>>284
財布とかスマホは手荷物じゃなくてトランクに入れてもらった方がいいってことなのかな
一応3列シートだから通路挟んで隣に人がいる形になっちゃってるし気を付ける


286 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:13:17
3列なら多分充電もできるし席の間はカーテンで仕切れるし
耳栓代わりのイヤホンと充電ケーブル
それから空気が乾燥してるのでマスク飲み物、アイマスクがあれば良いと思う
余裕があればエアピローなんかも持ってくとパーフェクト


287 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:18:38
>>286
ありがとう、マスクとイヤホン持ってくよ
枕はないから仕方ないものとして諦めるけど
隣怖い人じゃないといいな…


288 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:26:16
あっ…多分カーテンない…
みんなアドバイスありがとう


289 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:28:09
>>285
待たれよ!
大型荷物の中ならまず取られることはないけど個人的には財布は手元にあった方が良い

一度トランクにおいてた旅行鞄を手違えで持ってかれた事がある…数時間で戻ったけど旅先で所持金ゼロとか相当キツいだろうし

長時間の移動だろうしちょっとした小物があれば当日までメモしといて準備すると良いかも
良い移動をー


290 : 名無しさん :2018/09/09(日) 19:34:27
>>289
それは怖い
持って乗ることにするよ
一応知り合いの家に行くから最悪無くても二時間くらい歩けばなんとかなるとは思うけど


291 : 名無しさん :2018/09/10(月) 00:22:11
戦闘機を座に持ち帰ったのか…
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=18&v=b4X471kdbt8


292 : 名無しさん :2018/09/10(月) 00:25:50
おお、更新来るのか
手持ちの中でも宝具レベル高いほうだから嬉しい


293 : 名無しさん :2018/09/10(月) 00:28:09
EXTELLA LINKのマテリアルによると
ナイトオブオーナーでパクったものはその時点で座に登録されて
いつでも使えるようになるらしいよ

一昔前ならゼロ魔にバサスロットが召喚されて現代兵器で無双しそうな設定になってしまった


294 : 名無しさん :2018/09/10(月) 00:34:53
モーション改修来たのか…
カブトとってロン毛暴走ランスロ顔出してくれねぇかなぁ


295 : 名無しさん :2018/09/10(月) 00:36:02
というか、凄いな…
バスターの禍々しい魔力纏ったアロンダイトで一刀両断するの凄い剣スロのオーバーロードだ
ttps://twitter.com/t4rm1b7h/status/1038810792567562240


296 : 名無しさん :2018/09/10(月) 03:19:16
自分がロールした後によく人がいなくなっちゃうのはなんでなんだー


297 : 名無しさん :2018/09/10(月) 10:19:15
照れてるんだよ


298 : 名無しさん :2018/09/10(月) 10:23:04
君のロールには呪詛が込められていて画面の向こうのおっさん達はもう…


299 : 名無しさん :2018/09/10(月) 11:01:54
そういえば剣ジル剣ディル子ギルアレキって今回出番あるの?
ないなら剣スロやアルトリアシリーズにも特攻くれ…


300 : 名無しさん :2018/09/10(月) 12:16:19
イベ特攻はあるけどシナリオには出番ないよ、確か
今回のシナリオまだ全然進めてないから
前回からなにか変化があったらわからないけどね


301 : 名無しさん :2018/09/10(月) 12:48:49
>>300
同一人物だからってことなんだろうけど、なら術ギルとかもっとと特攻の範囲広げてくれたらなあ
ライト版じゃなくてlap2だから、追加シナリオあるんだろうか


302 : 名無しさん :2018/09/10(月) 22:03:08
今までのマウスが老朽化で壊れかけとなったので新しい(と言ってもほぼ新古品という触れ込みの中古なんだけど)マウスに
切り替えたんだけど、形が大きく違うせいでどうにも違和感を感じてしまう
使い続ければそのうち慣れるのかもしれないけどね


303 : 名無しさん :2018/09/10(月) 22:04:41
以前小型マウス使ってて今は倍以上の大型使ってるけど
違和感感じるのは最初の2週間くらいだったなー


304 : 名無しさん :2018/09/10(月) 22:04:51
わかる
自分も壊れかけのマウスを買い換えようかと思ったけど、もう5年は前に買ったものだから同型見つからないし
他の安物はページバックボタンついてないんで悩む


305 : 名無しさん :2018/09/10(月) 22:58:27
スマホおとしたら画面にヒビ入った…
ヒビか傷かわからないけど


306 : 名無しさん :2018/09/11(火) 06:40:27
昨日スマホをよく落とす友達と話したんだけど
向こうの音声だけが一方的に音割れしまくってたから
落としたときは誰か知り合いにマイクチェック付き合ってもらったほうがいいと思った
仕事に使って音割れしまくってたらすごそう


307 : 名無しさん :2018/09/11(火) 10:14:01
50%の賭けに勝ってついに念願のコスト役、ディエーラさんをゲット出来た
恐ろしい勢いでモリモリコスト増えて凄い…

後はスキルのCT削減役が居てくれればと思うけど
さすがに25%の賭けには出たくないし、残りの石は育成週間に使いたい…もう40個しか残ってないから


308 : 名無しさん :2018/09/11(火) 20:28:11
某所でコスプレイヤーを
ゴブリンスレイヤーと空目した…
これがラノベ脳というやつか


309 : 名無しさん :2018/09/11(火) 21:14:55
見覚えのある流れ、見覚えのある発言


310 : 名無しさん :2018/09/11(火) 21:19:34
>>308
ゴブスレはラノベじゃねえ!と思ったが
そうか、クモさんの作品ラノベ化してたのか…


311 : 名無しさん :2018/09/11(火) 21:37:37
>>310
それどころか今年の10月にアニメ化ですよ


312 : 名無しさん :2018/09/11(火) 21:40:51
マジかよ…調べたらマジだった
クーフーリンとかシノンとか、主人公からして、さまようよろい、なのに皆デザインがオリジナルになっとるじゃん

教えてくれてありがとう


313 : 名無しさん :2018/09/12(水) 08:14:53
三田先生がとうとう孔明を引き当てた…人理崩壊案件か


314 : 名無しさん :2018/09/12(水) 08:17:06
おめでたい


315 : 名無しさん :2018/09/12(水) 08:31:47
特異点発生したから解決後は先生の孔明引きは無かったことになるんでしょ?


316 : 名無しさん :2018/09/12(水) 08:54:29
とっておいた呼び符12連で☆4礼装すらもなくてやっぱりFGOはガチャ渋いなって


317 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:23:00
うちは取っておいたのと集めた石で原始呪術3枚と起源弾、妄執だからピックアップクソだなって
確かに☆5の2枚はzero関係ありはするんだけど…


318 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:26:03
☆4の鯖でさえ3%だろう?
他のゲームの最高レア並みの渋さだからなぁ…


319 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:27:39
ゲーム性もガチャも間違いなくクソだけどキャラは可愛いから売れてしまうのだフェネック


320 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:28:23
なんかfgoのゲームの話って暗くなるんだよね、、、


321 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:31:36
☆5と☆4でスキルにそこまでの差がなくてステ差くらいしかないからなあ
むしろ重課金以外だと、宝具重なりやすい☆4以下の方が主力になるってことが多々ある
まあ☆3以下もスキルはそうなんだけど、☆5と☆3比べると2〜3割低いからステ差が流石に厳しい
聖杯入れて☆3Lv100にしても☆5Lv90に届かない程度だからなあ


322 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:32:56
ピックアップだけで考えると他より出やすいまであるんだけどね


323 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:39:15
他より出やすいは無いと思ったけど
星5の確率じゃなくて星5の特定キャラ狙いってことか…
星5全体は1パーで特定キャラ0.7
星5全体は2パーで特定キャラ狙いは0.3
とかだとどちらがいいか分からんな


324 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:43:13
単品の確率なら0.7%、100%のうちの07%を引き当てるとなると他のゲームと大差ない気がするんだけどなぁ
最大レア1%って思うと、なぜかほぼ出る気がしないし、実際出ないのはなんだか不思議な気持ち


325 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:48:04
あとフレポ回して星3鯖が出たら、余程偏っていない限り石ガチャ20回くらいじゃ星5鯖が出ないよ


326 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:53:38
>>324
他のゲームだと最高レア5%でも確率均一だったりして、1体辺り0.2%とかそんなの多いから
1体狙いならPU多く確率高めな分マシ
でも☆5全体見ると確率低いってことでいいと思う
無課金だけど年5、6体引けるし

>>325
むしろフレポで☆3出たら引く☆3教みたいなものまである


327 : 名無しさん :2018/09/12(水) 09:59:20
>>326
偏ってる時は星3鯖が固まるときあるけどかなり稀だよ
フレポの星3鯖が石ガチャの星5鯖とほぼ同数の確率で、あれ明らかに連動してるしな
そして強化一回に対してガチャ一回相当変数が動く


328 : 名無しさん :2018/09/12(水) 10:03:08
>>327
まあそれわかるのプログラム組んでる人だけだから
個人の自由だしね


329 : 名無しさん :2018/09/12(水) 10:04:36
>>328
言うてもフレポ大量にぶん回せば実際確率出てくるしな


330 : 名無しさん :2018/09/12(水) 11:16:19
ガチャは宗教って本当だな


331 : 名無しさん :2018/09/12(水) 11:25:41
我仕事終わり職場の駐車場教、今の所勝率六割


332 : 名無しさん :2018/09/12(水) 11:31:33
出るまで回す教が最強


333 : 名無しさん :2018/09/12(水) 11:34:46
金策はガチャ


334 : 名無しさん :2018/09/12(水) 19:17:19
FGOの場合レア度は強さじゃなくて出現率で、☆5より使いやすい☆3なんて珍しくも何ともない

みたいに動画で宣伝してる人がいたけど、実際どうなの?


335 : 名無しさん :2018/09/12(水) 19:23:27
唯一無二の使い方ができる星1が存在するし、嘘ではない
スキルの強化は必要になってくるし、聖杯ぶっこまないとステータスが物足りないのは確実だけど


336 : 名無しさん :2018/09/12(水) 19:26:27
普通にステータスの差が馬鹿にならないので☆5の方が強いです
けど低レアにも壊れとかオンリーワンの仕事するのがいるので
運用方法選ぶ一部高レアよりは全然使いやすいのもいるよって感じでは


337 : 名無しさん :2018/09/12(水) 20:09:09
TCGとかでもよくあるけど、低レアと高レアを比較すると多くの場合
高レアの方が潰しが効き低レア軸ほどピーキー、高レアのほうが事故率が低くかったりフォローが効く、
駒一人あたりの性能がいいのでFGOなら殿で勝つ、カードゲームならトップ解決が起こりやすいとかそんな感じ


338 : 名無しさん :2018/09/12(水) 20:55:54
>>334
否定はしきれない
例えば☆3にはターン数無限の回避3回のスキルを最短5ターンで再使用できるキャラがいる
FGOの仕様上敵の攻撃は最大3回までだなら、高レアに持ってるキャラが多い「6ターンで再使用できる、回数制限なしで1ターンだけ攻撃回避」の実質上位互換だし
必殺技が男性相手ならそれ以外の条件なしで、下手な高レアの必殺技より大ダメージになるキャラがいたり
同じく必殺技で1ターン敵の攻撃を半減、こちら全員の攻撃を倍増って形とほぼ同様の動きができるキャラがいたり
自爆技だけど、高レアの単体必殺技とほぼ同等で全体攻撃できるキャラがいたり

ただ高レアは万能キャラが多くて、低レアは出現率が高くて育成も高レアに比べたら容易な分尖ったキャラを使い分けることになる
ステも☆5ならHP1.5万ほどあるキャラが多いけど☆3だと10000程度が大半で、攻撃も☆3の1.5倍ほどになるからステ自体は逆立ちしても勝てない
同レベルでもレアリティ違うと約1000違って、☆3はLv70が最大なのに☆5は素で90まで上げられるからそこでも差がつくし
☆1をLvMAXの60まで育てたステと、☆5を40あたりまで育てたステは大差がない


339 : 名無しさん :2018/09/12(水) 21:19:29
育成が不便過ぎるうえにハムハムがきつ過ぎる
バトルを飛ばせないしオートも出来ないのが辛過ぎる


340 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:25:50
白チケサーシャって子だった
全く知らない…


341 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:35:52
白チケは被りのラキュアだったよ…
黒いの欲しかった


342 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:38:43
白チケ? なんか貰えるんでしたっけ


343 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:41:38
DMM10周年記念キャンペーンに応募してると
やってるゲームでいろんな報酬がもらえるのです


344 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:42:48
>>343
あ、そう言えば教えてもらった記憶が……忘れてました_(:3 」∠ )_
くそ、まだ余ってるしレジェンド召喚でもしてこようかな……


345 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:45:26
550ポイントもついでにもらえたのに……もったいなす
今日は大安吉日らしいからいいの出るかもしれんよー?


346 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:51:02
>>342
ワンクリックで白以上女性確定チケと、DMMの550ポイントが全員もらえた
お花だと☆5だか6だかのサプチケとか

高レアメイジいなかったのに今月のチケットで一気に二人になったなぁ…
白黒爺も手に入ったしメイジの選択肢が増えた


347 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:59:24
>>345
忘れてました……
シルヴィアちゃん来いシルヴィアちゃん来い!
……
…………
………………うーん?
https://i.imgur.com/rwP7yAC.jpg

白なのに、固有スキル無し……か

>>346
惜しいことをしました……はふー、てことは、ファンキル も何か貰えたのかも!


348 : 名無しさん :2018/09/13(木) 15:59:32
お花の☆5は割と何を取ればいいのかわからないところある

メイジ自体凄い人少ないからなぁ
黒で一人、白で二人+限定一人だっけ(イベ報酬除く)

そういえばバシラさんに覚醒絵が追加されたらしいよ


349 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:00:36
ゼノビアさんか………

超絶大当たりじゃないか

ファンキルとかグラブルのような運営が別の所からはもらえないんだ…


350 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:01:32
忘れてた、ゼノビアは基本職の子だから覚醒するとちゃんとアビが付くよ
回転切り


351 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:07:00
>>349>>350
この子はあとで育てます
今はキンコーちゃんをせっせと育てて91、この子強すぎです、可愛いし

あ、貰えないのか、ならちょっとだけ救われた……


352 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:09:17
>>347
ゼノビアさんはなあ、条件次第では黒のアルティナ越える戦闘力でるよ
アビが回転切り(射程180ほどのランダム範囲攻撃)だからウォリに2覚してS覚すると恐ろしい殲滅力になる
うちは今それ目指してる

グラブルやファンキルはなかったからご安心を

>>348
ようやくヴァレニキに休暇出せるよ
過去には迫害されてたらしいのにほぼ過労死レベルで働かせてて申し訳なかった


353 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:20:28
>>351
キンコーちゃんは強い事しか書いてないし
実際強い、ケラサンダーより強力なのを半分位の時間で撃てるようになるしなぁ

>>352
うちは始めてすぐの時に学園メーリスちゃんが出てきてくれたから
うちのメイジはずーっとメーリスのままだった
ヴァレニキは男限定のとこで今でも現役


354 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:26:52
>>353
うちのポーラとメーリスちゃんトレードしてください
男メイジって爺さん二人とヴァレニキ、あとロイさんしかいないのね
爺さん二人は育てるか悩む…

金光ちゃんはステだけ見たら破格の攻撃力のトークンを5体まで低コストで並べられるのも強いよね
本人のブースター兼ねてるから全部使っちゃうと補充しきれないのは問題だけど


355 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:31:32
>>354
ポーラおりゅのでダメなのぜ
学園メーリス結構なおっぱいで寝室はブラックレア級でござった

キンコーちゃんはしかもトークン一個は枠使わないのがヤバイ
終盤に一気に大物と取り巻き片付けるぜ!
みたいな時にばらばらと3体位並べてスキルぶっぱするとか…


356 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:36:30
>>352
それはちょっと面白そうですね!
ハイパワー殲滅は楽しい

ファンキルがなかったことに一安心ですよ

>>353
しかも、可愛いと来ていてラピス様ばりに隙がない仕様ですよね
あの10秒間攻撃で雑魚は即殺ですし、トークン回復するし、使ってて思いました「ええのん? この子存在してて」と


357 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:43:33
>>355
じゃあただでください(暴論)
おっぱいいらない…

避雷針にするにはトークンの耐久性能が低いってところでギリギリバランス取りかけてる…?
CTが普通のスキル並みだから序盤中盤終盤で三回は使えるのが強い

>>356
S覚すると援軍要請から、40秒攻防2倍になるステ増強スキルに変わるから
攻防1000越えで周辺をズバズバ切り裂ける

魔界でエレメンタル倒すには少し足りないから倍率か時間を倍くらいにしてください…


358 : 名無しさん :2018/09/13(木) 16:48:42
>>356
素で攻撃力高いので少々の魔防とか気にならないで殲滅しちゃうしね
キンコーちゃんは寝室2で真の恋を知ったのが熱い
トークン職は本体のレベル上げるとトークンも強くなるし
育ててお得なのがいい…

>>357
おっぱいが要らない…だと…
酷い!!

キンコーちゃんとかモルテナのトークンは避雷針目当てじゃない攻撃全振りだからねぇ
避雷針はラピスとかにお任せな方向でいこう


359 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:03:40
>>358
貧乳が好きです
ボクっ娘も好きです

一応モルテナトークンは数少ないからもったいないけど、出した直後の物理耐久は7000近いしHPも5000近いからわりと耐えてくれるんだよね
うちのラピス様は回避と回し蹴りとモンクへの撤退支援搭載してるから…


360 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:07:37
>>359
だがまって欲しい、そのラピスさまは大分巨乳ではないだろうか…

アリスかわいいよおっぱい
貧乳といえば今日新実装の氷のエレメンタラーがだいぶイイらしい…

スキル覚醒しちゃったからわんこの補充出来なくなってしまったからなぁ
以前はモリモリ補充してたけど


361 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:16:44
>>360
巨乳ですがなにか
不思議なことにスリップダメージないの…

なんか可愛い子だけど、以前ちょっと見かけたお花にも似た子がいた気がする

そこで白のブランシュですよ
犬が合計6体以上使えるようになるって抱けでも十分強いし、ブランシュおいてる間は犬とモルテナも10%強化される
便利さは通常スキルだけど、強いのは覚醒スキルだよね
悩む


362 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:30:19
>>361
あのダメージ、使ってみて分かる恐ろしさ…

自分は引けてないからまとめでしか見てないけど
ドット絵がぴょんぴょんしててもうかわいい
R版ならそんな子をなんと食えちまうんだ!!

もうこの前のピックアップで使い果たしたので石ない…

ブランシュ持ってないんだ…
犬を有効活用するのは最高なんだろうけど
覚醒スキルは以後期限無しというのが便利だけど
強いのは通常スキルかなぁ…バフ倍率的に
本体が貫通になるのはいいんだけど


363 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:37:21
>>362
欲しい…うちの浴衣ダニエラさんとこうかんしてください

ロリっ子食べるのはちょっと…
自分でも偏食だなあって思う

今なら5000円で石70個と白キャラ1体が無料で交換できちまうんだ!

合計ダメージは覚醒スキルのが上だよ
通常スキルは時間制限あるし、射程も伸びっぱなしだから攻撃範囲広がってるし


364 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:45:21
>>363
浴衣ダニエラさんは一年に一人しか手に入らないゴールドゲットの人権キャラじゃないか
その子を手放しちゃいけません

銀のダニエラさんとレアンさんマジいい女

偏食しゅごいぃぃぃ…
でも大丈夫あの子も幼く見えてちゃんと成人してるんだ
18禁ゲーのキャラだからね!

きゅ…給料まで待って…
今課金をすると無(理の無い程度にエンジョイ)課金にならないから…
来週給料が出たら再販パック全部買うけどね!!!(既にSレジェンド勢)

とはいえたまにわんこには爆発力を期待したい時も…
ずっと通常運用してきたからわんこ補充出来ないの地味に辛い時が


365 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:51:13
>>364
うちゴールドゲットできるの他にリーフ君しかいないし…

銀のダニエラさん育ててないや…

うちも月に5000円までって決めてるからお得パックとどっちかうか悩む…

…どうせそんなにかわりないし!
いつでも火力出る方が便利だと思うよ
なんせ皇帝をコスト5で四人好きなタイミングで置けるようなものだから
シュシュの方は2覚してもビーマスだから火力がね…貫通で500って強いは強いんだけど
貫通欲しいだけならレイメイとかも…


366 : 名無しさん :2018/09/13(木) 17:57:36
>>365
今金が30万も無いので覚醒すら出来ない…
そろそろGG用の育成しなければと思ってる最近

間違いなく5000円パックの方がいいと思う
石と地味に虹水晶が手に入るし
白チケはセリアとか持ってるだけでドロップ補助になる系とか取ると捗りそう

黒チケはティニーかシルセスか欲しい…

一通り黒育ておわったら白の育成も…って思ってるけど
なかなか追いつかないなぁ
育てたい子いっぱい居る…


367 : 名無しさん :2018/09/13(木) 18:23:44
>>366
大丈夫、また200万くらいもらえるみたい
うち手持ち全部見てもモーティマとモニカくらいしかいないや…

虹水晶ってどうせレジェチケしか交換しないし…

黒チケならラピス様欲しいなあ
でも課金上限越えるから無理なの…

贅沢な悩みめー
うちは白が主戦力だからそちらから覚醒してるけど銀精霊が…


368 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:06:21
200万美味しい…
黒は覚醒二回とスキル覚醒で一人100万飛ぶからなぁ…
ゴールドゲットによる継続的な金策がそろそろ大事になってくる…

技覚醒の大聖霊とか交換しない?
スキルの最後、普通に10個消える時とかあるから、メインどころはラストにそれぶち込む事が多い…
だからレジェチケ一回、大聖霊1,2回で月1000行かない位は消費しちゃうなぁ

そうやね…自分を律する事が出来るのはとっても偉い事
自分も大した趣味が無いからこそこの手のに突っ込めるだけなんだけど
課金はアイギスとグラブルだけしかしてないなあ

まだ育てていない黒がいくつも……
銀聖霊は慢性的に枯渇するよねぇ、素材のクラスチェンジのために


369 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:16:19
>>368
1回30万だもんね…高い…

無(駄な)課金にそんなもの期待しないでください!
虹は多くても月に500とかしか稼いでないからねー
いつかレオナさん呼ぶの

それ以上課金しちゃうとお小遣い的にかなりピンチになっちゃう
7or8月と12or1月はFGOの福袋と合わせて課金が増える…
アイギスまだ1年しかやってないのに合計課金額が2年遊んでるFGOより高くなった気がする

うちはヒバリフィオレナタクコハルチャンプの四人が覚醒もしてない…
ちまちま低コストバトルで稼いでるけど、最近面倒になって女王使って贅沢しちゃった


370 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:28:12
>>369
ガンガン金が飛んでいくもんなぁ、アレ…

レオナさんは400で大丈夫じゃないかいける!
一応交換してるけど、実は使ってないという……

FGO夏冬の時にちょうど茄子を狙ってくるように福袋出すからそれだけ買ってるかな…
だって本編はやってないんだもの…
本当はファンキルもって思うんだけど、あれやたら石高い気がする…

うちなんてシルヴィア、ミサ、イブキ、ナタク、メフィスト、クラマ、フィオレ、ラヴィリアがまだ触れてない…
覚醒に至ってないのはエルドラ、ヒバリ、ティファ、シノ…
シルヴィア、クラマ、フィオレ辺りを来週の育成週間で育てたら後は白にって思ってる…


371 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:40:52
>>370
高すぎるので、贅沢言わないから十分の一にしてください

レオナさん育てるのが大変そうで…
CT短縮便利そうだなって思う

一応名目上としては、○周年と正月福袋だね
それしかやらないならどっかで一万円分買ったら二回か三回回せるね

うちなんかほとんど壊れ級の黒しか覚醒してない…
モルテナ金光と、アリスエマだけ
初期を支えてくれたデスピアさんもいずれとは思ってるけど…


372 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:51:03
>>371
毎月多分850は使ってるけど…今虹水晶は3400位あると思う…
だからもっと突っ込んでる人は余りまくってそうだなぁ

CT短縮系居ると第二覚醒の片っぽ選ぶ必要なくなるからね
アイシャいつかとれるといいな…コラボの諸葛亮は関羽に阻まれて手に入らなかったから

FGOはスキルの育成素材集めが辛い
種火も辛い、育てたい時に素材集められない
そして毎回毎回ガチで操作しないといけないので、片手間で出来ない…
そこさえなんとかなればもっと突っ込めるんだけど

黒の強化辛いからね、仕方ないね…
最初の頃はこれどうすればって思ってたよ
黒バケツいっぱい欲しい…


373 : 名無しさん :2018/09/13(木) 19:56:30
>>372
凄い…うち今1000しかないよ

それが便利なんだよね
うちのラピスもといアリスも修羅か拳王かで悩んでる
HPが高くてスキル中攻撃が1.3倍になる拳王か、攻撃防御が高くてCT40%短縮の修羅か

ある程度育てちゃえば適当にぽちぽちでも種火くらいなら回れるけど時間かかるよね
好きなキャラが動いてくれると楽しいからいいんだけど

黒バケツよりファラハがいい
黒バケツは合成のお金と黒精霊3匹が高い…


374 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:09:15
>>373
ホントは自転車乗ったり釣り行ったりとか
そういう趣味あればそっちに使っちゃうんだろうけど
時間があるならエロールを…って感じなんで
使える金は軽く遊べるこっち方向に…

うちのアリスはスキル中アビ100%発動の方にしてるかな
やっぱりいずれ軍師入れるとって思うとね…

低レアも刺さるよって言われても
それはしっかり育成した結果の事だからねぇ
その育成が大変だとなかなか…
あとメインストーリーはそんな歯ごたえは欲しくない…
話読みたいのに読めないからうーんってなる

せやかて工藤、黒バケツだったら白キャラにも使えるんやで
黒を99まで上げるのに確か25万位経験値使うんだっけ…


375 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:14:26
>>374
エロールしたいよね…なかなかできてない…

でも、素ステの問題で実はそんなに差が出ないんだって
実際にはHP取るか、攻撃防御取るからしいよ

一応高レアより楽ではあるけど、高レアと素材共通なのがね…
それはそのままアイギスにも言えたような!

だったらフロイデも要求すればいいじゃねえか服部
ファラハ12.5体分か…一万円で変える精霊持ってたら10体で済むのね


376 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:22:18
>>375
エロールは…ありがたいことに定期的に出来てるのです、ありがてぇありがてぇ…こんな下手くそに…

硬い奴を殴るのなら素ステが高い方がいいのかな
あれって防御を抜けた分が3割増しになるんだっけ…
3割り増しの計算で殴るんだったっけ…

アイギスはどっちかというと1.5倍の時にはハッスルして素材貯めてて
後はクエをクリアした時のドロップ素材でチマチマって感じかなって
これも一周して全部復刻済ませたら途端に素材もっときつくなるんだろうなぁ

今は復刻でも最初にやる話だから石や素材貰えるけど

工藤、強欲やなぁその発想は無かったわ
じゃぁ黒バケツと黒聖霊と白聖霊たくさん…

地味に覚醒の聖霊も辛いんやで


377 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:33:10
>>376
絶対へたじゃない…

ううん、単純に1.3倍パンチのはず
計算が間違ってなければ最終スキル中は拳王3500の修羅3000程度だと思う
けど非スキル中は100程度修羅のが高い
通常スキルなら拳王の方が150くらい高くなるはず

素材と石は経験した復刻でももらえるよ

倉庫拡張した分各種精霊を50ずつくれるべきだったんだ、服部
銀精霊だけでもいいからたくさん欲しい…


378 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:47:37
>>377
いやぁ、下手だよ…
普段と違うとこで遊ぶとよくFOされるからなぁ

なるほど…
それなら拳王のCTを軍師で減らせればもっと有利に
アリスはスキル覚醒すると段階自己強化になるけど
仕様上スキル使ってる間時間があって、その後CT始まるのが辛いな…

でもクリア済みだから確定泥じゃないからね
実際全て終わらせてれば復刻の時は溢れるカリスタは曜日クエに回っちゃいそうだ

せやな…銀聖霊100位あれば半年は低コストバトル行かなくて済みそうや


379 : 名無しさん :2018/09/13(木) 20:55:11
>>378
辛い…別れは告げて欲しい…

軍師出せないステージとかあるから
特に魔界なんか狭いし
第1段階でも攻撃2倍だから効果中は十分強くなるよ
最終スキルに辿り着くのはながいし、永続じゃないのもあれだけど

FGOの話と間違えてた
確かにそれしか使い道ないもんね
あとはデイリーで銀掘り

でもお金あるとすぐに精霊も枯渇しそう


380 : 名無しさん :2018/09/13(木) 21:03:15
>>379
多分ね、こっちが向こうの求めるレベルに達してないか
こっちが熱入れすぎて引かれるかなんだろうなぁって

実際軍師をまだ実用で使ってないからエアプなんだけどね
そろそろレオナの育成にかかるべきか…
CTの軽減って凄い回転良くなりそう
……キンコーちゃんのCTが減るとか…一戦で3、4回撃てそうな気がする

FGOはとにかく一回バトルで疲れちゃうとこあるんだよなぁ
なぜだか…
イベも大変な印象でさ…

お金あるとあるだけ育成しちゃうのは間違いない!


381 : 名無しさん :2018/09/13(木) 21:09:34
>>380
自分はその場合でも別れは告げたい…

30%へるから多分10秒くらい縮まるね
ケラ王子みたいな長いのは特に縮まるし

わかる…アイギスのがタップ数多いのに
でもエドモンが高笑いしながら動き回ってるの好き

絶対二ヶ月くらいでなくなる!
うちもこの前配られたゴールドが枯渇したし


382 : 名無しさん :2018/09/13(木) 21:27:29
>>381
そうだねぇ…自分が悪いんだろうけど
それでも悲しいもんだから

待ち時間が減るってのは結構なアドバンテージだと思う
なんかむらむらしてきたぞ!
やっぱレオナ育成しよう…
あれでキュウビちゃんとかシルヴィアを速攻完成体にとか楽しそうだ
キンコーちゃんもギュンギュンぶっ放すだろうし

キャラ動くのはFGOとてもいいと思う
見てて楽しいし、生き生きしてるのだと特に
でもなんだか疲れるんだよな…しかもこんな消耗で周回ってちょっと厳しいね

前回400万配られたんだけどなぁ、ずるずると無くなっちゃって…
ギス様のキャッシュバック待ち遠しい


383 : 名無しさん :2018/09/13(木) 21:44:41
>>382
あまり責めちゃよくないと思う…

うちもいずれレオナ交換しよう…
でもひょっこりアイシャ引くことがあるかも…と思ったけど出ないのか

初期キャラはともかく、最近の子はがんがん動くね
魔神さんやサリエリは見てて楽しい

アイギス様は早く脱ぐべきだと思う…


384 : 名無しさん :2018/09/13(木) 21:52:54
>>383
アイシャはもうガチャ落ちしてるからピックアップのガチャでしか出てこない…
あ、レジェンドチケなら出るはず
ベース召喚とかも……宝くじ当たるレベルだと思うけど

先週のがアイシャ、ディエーラ、ラピス、シルヴィアなんていうとんでもピックアップだったけど
うちラピス、シルヴィア持ってたけどコスト役かCT軽減役いなかったから引いてみたんだけど
有難い事にかぶりは避けてディエーラを手に入れる事が…またアイシャは別の機会になったけど

ちょこちょこリファインしてるみたいだしね、そういう所は評価できるポイントだと思う
動きはモチベを助けてくれるから…

ギス様凄い垂れ乳の爛れたボディしてるよね…
キュウビやミルノを描いてるみけおうせんせの描いたギス様が凄い可愛くてこの邪神誰だって声出した


385 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:01:39
>>384
有能な古いキャラをガチャ落ちは悪い文明…

うちは誰も持ってないんで頑張って15回ほど引いたけど被り白2回出ただけだった
誰でもいいからほしかった…

全員固有モーションにするのが目標みたい
まだかなりの数いる汎用モーションキャラを放置して、固有モーションの☆5である巌窟王をモーション改修した模様

アイギス様がアイギスで一番可愛いと思う
エロゲーで、あれだけ顔として出てるキャラのエロがなしとは許されるのだろうか
アイギスの顔と言えばバシラ覚醒絵可愛いね


386 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:06:19
倉庫で眠ってたバシラたんがいつのまにかメタモルフォーゼしてた
https://i.imgur.com/VMJVdL4.jpg


387 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:16:39
>>385
!?こんなところにカラフルな剣を持った人が…!?

悲しい…黒さえ引き当てれば誰引いても一騎当千なのに…
ディエーラのコスト生産力は異常…
序盤の布陣がとても安心して構築出来る!

全員違う動きで暴れまわってくれると使ってみるかって気分になるし
やっぱり動きは大事だよなぁ
グラブルも初期のキャラと今のキャラ動き全然違うし

かわいい…というとどうなんだろうなぁ
でもおっぱいが豊満なのはいいと思います!
https://i.imgur.com/5OBmk9Q.jpg


バシラさんの覚醒絵はもうずっと前から納品されてたって噂らしいけど
またたしかに可愛いけど絵柄変わったなって気がする
バシラかわいいよバシラ


388 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:30:32
>>387
でもキャラが増え続けるのも悪い文明…

でもS覚ついたシェルト(3人目)とか服装がえっちなワンダーハート(二人目)とか引いたし…!

☆2の呪腕のハサンなんか低レアとは思えないほど動くようになったしね
やっぱり見映えのいい動きは素敵

なんか可愛いと思う
……工藤、誰やこいつ

納品されてたなら早くほしかった…
あと交流もください
別人になったけど、可愛いよね

>>386
やっぱり可愛い…
ずっとうちの弓のエース


389 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:38:12
>>388
キャラ際限なく増えていくと単品0.02%とかの訳の分からない格率に
これは悪い文明だと思う…

シェルトさんとリシェルテさんを最初区別できんかった…
シェルトちゃん可愛いから好感度アイテムつぎ込まないと

あのハサンがあの特有の動きしてくれるならぐっとくるな
ぱっと育てられれば実戦投入しやすいのに

服部!これがさっきちょろっと話した
みけおうせんせが描いた邪神様だ

軟化絵師さんが時間経って絵柄変わったので出しにくくなったのでは
みたいな噂が…
交流おなしゃす、マジで…バシラが手に入らなかったので、自分はデータ2で再出発したのだから


390 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:43:34
>>389
けどFGOの単独PUは0.7%あるよ

…顔がみんなほとんど同じだから
ホリーちゃんやフェリスちゃん可愛い

ハサン先生はNP効率いいしスキル育てれば☆出せるし回避持ち出し冗談抜きに高レア並みに強くて原作無視な気が…
でも原作だと、キャスターの援護ありとはいえ唯一全鯖と戦って退けてるんだっけ?

ほんまか工藤!
ロリアイギス様として実装をですね…

なるほど、確かに髪とか眼とか全く違うね
データ2とはいったい…


391 : 名無しさん :2018/09/13(木) 22:57:56
>>390
1%の中の7割だから一応ピックアップ率としてはかなり信頼度あるよね
アイギスは個別格率分からないけどしょっちゅう逸れるから多分3割位しか無さそう…

非公開先生って言ったら大体あの人の絵柄になるからなぁ
こねこねとか緑こねこねとかって言われる事に

どうなんだろうもう原作昔過ぎて、細かい所覚えてない…
アサシンもキャスターの使役してる鯖になるんだったっけ…

この前の夏の祭典か別のイベントかでスマホケースにして出したそうな
他にご本人が描いたミルノやキンコーちゃんの薄い本とかも描いてるぞ!
かなりアイギスを気に入ってるようで…でもまだご自分の描いたキュウビちゃんが引けてないようだ…

あぁ、元々大昔にアイギスはちょっとかじってたんだけど結局そのままやらなくなったんだよ
それで、ぶっちゃけミルノちゃんに一目ぼれしてもう一度やってみるか!
って思ったんだけど、そのデータ1は仕様が古すぎてバシラちゃんが確定でもらえないんだ…
当時確定でももらえる子はキャリーさん(ローディングで馬乗って走ってる緑髪の人)だったんだよ…
だからデータ2で最初から始めたのね


392 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:07:06
>>391
FGOはもともとPUだけは信用できるって言われてたしね
確かにすり抜けそれくらいしかない
アイギスはすり抜けまくりなのに…金光ちゃんしか素直に来なかった

もう一人非公開な先生いるよね
だれかよくわからないし、こねこねの由来もわからない

今映画やってるよ!
なんか小次郎がそんな設定じゃなかったっけ?

なんと…欲しいけどこんなのつけて出歩けない
半公式の薄い本って凄い
FGOでもエルメロイ主人公のコミカライズ描いてる人が全然引けなかったらしいね
描けば出る教ってなんなのか…

データ2自体がよくわからないの!
キャリーさんはなんかこの前一人だけ先走って水着になったり、よく馬暴走してる愛されキャラなの知ってる


393 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:19:30
>>392
自分プレミアム1でのピックアップだと、すんなり出てきたの月頭のピンクなレンジャーだけだったよ…
先週もティニーとテンマなんていうこっちも凄いピックアップだったからディエーラの後はこっち引いてたんだけど
すり抜けて天狗のクラマ出て、そしてまたクラマ出た…
ティニーかテンマ来たって思ったんだけどなぁ

非公開先生は結構居るようだけど
大体非公開先生って言われるのはコーネリアとかそのシェルトとかを描いてる人の事を指すらしいよ
似たような顔だから代表作でみんなの弄られ役コーネリアをメインとして、緑色の髪をしてるリュクスは緑こねこねとか言われたりする

そうだそうだ、思い出してきた
キャスターが使役してるアサシンの鯖は小次郎だよ
ハサンがアサシンやれてたのってヘブンスフィールの時だけじゃなかったっけ…セイバー倒した大金星だけど
全ての鯖と戦って生き残ったっていうのはランサーのアニキだったような

アイギスの絵師さんは、妙にアイギス愛着持ってる人多いみたいだね
クリッサの絵を描いてるいのししさんとか、アルティアの絵を描いてるみなとソフトの人は自分で水着アルティアとか描いたりしてるらしいし
描けば出る教は素人しか入信出来ないのかもしれない

アイギスって一つの垢でデータ二つ作れるでしょ?
データは消せないけど二つは作れるからもう一度新しくやり直したというだけだよ
キャリーさんは愛されキャラ、データ2でもガチャから引けました!


394 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:28:03
>>393
ダブりは悲しいね…
テンマってよくわからないけど強いの?

なるほど、コーネリアってあの黒の仮面被った子ね
つまり可愛い顔してるってことなのか…

そうなの?なんかWikiで読んだ記憶があったけど勘違いだったかな

もう運営はそれ実装してください…
非公開先生はなんか細かい数値まで調べてるって聞いたことある
初期のキャラは何人か絵師変わってるんだっけ?

……二個作れるのか…
ランク上げるとできるのかな…

そういえば今さら思い出したんだけど、モトリー持ってるならスキルでモルテナごと撤退させたらもう一度スキル発動で犬2体補充できるよ


395 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:45:59
>>394
今まで、ミサ、アリス、関羽、フィオレ、クラマが被ってるよ…
テンマはぶっ壊れキャラらしい
編成だけでアーマーの攻撃防御をデバフして、全ての敵の魔法防御をデバフして
スキルを使うと魔法扱いの遠距離範囲攻撃
ぶっ壊れらしいけど、自分は持ってないからイマイチ分からない…

こねこねは覚醒させるとシェルトみたいな幼い顔が出てくるよ
めちゃロリ顔

自分もフェイト遊んだの物凄い前だからなぁ…
それからやってないからうろ覚えなのは確か、エアプ発言と言われても仕方ない
今ここに型月の詳しい人が居てくれればよかったんだけど

実際に見に行った事はないけど魔神の敵の強さとかあっという間に検証するガチ勢みたいだね
なんにせよ、キャラの絵を描く人が愛着持っているというのはほっこりエピソードだね…

普通にログインすると、二つデータ画面出てこない?
特にランクとか要らないはずだよ

確かアリスやキュウビのような段階強化した子も再出撃時には強化段階そのままで出せるんだよな…
いざ思った通りに使おうとすると凄い難しいけれど


396 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:47:31
https://i.imgur.com/ULUdg9Q.jpg
ログインの後こんな画面出てこない?
DMM連携をしていないとか?


397 : 名無しさん :2018/09/13(木) 23:53:09
>>395
関羽だぶりってなにそれ辛そう…
なんか聞くだけで強いことしか書いてないんですが
強すぎない?

なんと…ロリ顔であの身体とは…

自分知ってる、こういう話してるとどこからか詳しい人が現れるの
やったこともないから完全エアプでごめんなさい

公式絵師でガチ勢なの凄いよね
とてもいい話だと思う

CTと効果時間合わせて撤退再出撃までの時間より長ければお得だね
変なとこ置くと壊滅するけど

タイトルでタップしたらすぐにスタートしちゃう
登録はしてるし、泥だからかなあ


398 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:01:09
>>397
へへへ…あの時は辛かった…
結局諸葛亮…来なかったし…
強い事しか書いてない、CTも少な目らしいし
スキル覚醒するとCTは伸びるらしいけど、普通に近接で殴る速さで爆風広い遠距離攻撃をぶっ放すらしい
欲しい…

こねこね自体持ってないので見せられないけどwikiで顔見れるよ
かなりロリ顔

やったことはあるけどあれ普通に10年前とかその位前だろう確か
記憶もあやふやで申し訳ない

ブラウザで一度やってみるといいかも…
そしたらデータ二個目がデータなしみたいに書いてあったと思うんだよなぁ


399 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:11:02
>>398
限定被りは…アイギスは被りの旨味が少ないね…
なんか聞くだけで壊れてそうな

見てきた
確かに可愛い…欲しい子が増えてしまった…

今ならVitaでやれるんだっけ?
Fateルートならスマホで無料らしいし

あー…調べたら林檎じゃないと作れないんだ
知識だけの強ニューやってみたかった


400 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:17:08
>>399
同じキャラを同時編成は…あんまり美学的に好みじゃないし
第二覚醒を両方育てて…というのはあるけど、それだともう一人もらえるしね
コスト減らすのに使うとかしか…強化で虹水晶にはなってくれないからなぁ

こねこねはみんなの人気者
このギャップがいい…!

そうかぁ…これ林檎の機能なのかな…
ブラウザでやっても泥でやってもこんな風に二つデータ出てくるんだけど…

さて、じゃそろそろこっちは寝るよ、雑談でこんなに話してしまうとは!
長い間お付き合いありがとうね〜


401 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:20:13
>>400
同キャラはもう確定でいいじゃないか…
そもそもコラボ職に多分2覚なんて来ない

最初に作るのが林檎じゃなきゃ駄目みたいだ

こちらこそありがとう
楽しかったよ、おやすみー


402 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:36:08
申し訳ないが掛け持ちします、許してくれお相手。


403 : 名無しさん :2018/09/14(金) 00:46:41
>>402
同時進行でなければOKだよ。


404 : 名無しさん :2018/09/14(金) 03:58:36
くっ殺ならぬ
ぐっ殺(短絡思考逆ギレ)女騎士やりたい


405 : 名無しさん :2018/09/14(金) 10:43:10
ライダーなのに馬に乗ってる鯖少なすぎ問題
FGOだと普段から騎乗してるのイスカンダルしかおらぬのでは


406 : 名無しさん :2018/09/14(金) 10:54:49
ライダーさんがライダーの時点でお察し


407 : 名無しさん :2018/09/14(金) 10:59:23
実際今のライダー界隈で乗り物が馬とか上様以外弱点になりかねないな…


408 : 名無しさん :2018/09/14(金) 11:08:39
アサシンとバーサーカーのガバガバ具合に比べたら


409 : 名無しさん :2018/09/14(金) 11:09:49
なんでや!
パリコレ、殺人鬼、鬼みんな高レアアサシンやろ


410 : 名無しさん :2018/09/14(金) 11:18:52
>>406
考えてみたら完全に騎乗しないのはケツァルさんくらいかな
船乗りだからライダーみたいなのもいるし、(仮面)ライダーもどきなのもいるし

>>408
武術家アサシンにしとけ問題も
まあ実際気配遮断が条件だから、スパイや強い武術家ならできるんだろうか


411 : 名無しさん :2018/09/14(金) 11:32:07
メドゥーサさんのライダーネタに本家より納得させてくれたSSをかなり前に読んだけど名前忘れた
ペガサスはメドゥーサが死んでから生まれたから同時に存在出来ない云々をネタにしてたけど詳しくは忘れた


412 : 名無しさん :2018/09/14(金) 12:20:56
>>410
ルチャ姐さんはEX攻撃でケツァルコアトル(翼竜)に乗って突撃してるで


413 : 名無しさん :2018/09/14(金) 13:07:30
助けてみんな、映画館で見てたとある作品の予告編が
「お?ハイ&ロースピンオフかな?」と思ったら
ニセコイだったの……何で楽さんバットマンのジョーカーみたいな友人と銃撃戦してるんだ…


414 : 名無しさん :2018/09/14(金) 13:10:22
????
ヤクザの息子という設定回収なのかな


415 : 名無しさん :2018/09/14(金) 19:27:15
アイギスの石買いたいけどどれ買うか悩む…


416 : 名無しさん :2018/09/14(金) 19:52:39
当然全部っしょ!


417 : 名無しさん :2018/09/14(金) 19:57:35
>>416
そんなに買うと食事が二日にいっぺんモヤシ一袋とかになっちゃう


418 : 名無しさん :2018/09/14(金) 19:59:19
よっぽどガチャ欲が煽られない限りあまり買わない


419 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:01:07
俺はむしろアズレンに着せかえがどっかり追加されてヤバイ
Live2Dがあるのだけで我慢だ、我慢……


420 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:02:26
>>418
あとね、70個でレジェンドなの
だから一番安いお得パックか、ちょっと上乗せして白チケで精霊か銀泥アップの子もらうか、お高いけど黒チケ買うか、やっぱりお高いけど確実にメリットのある育成パック買うか悩んでる


421 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:07:42
>>419
分かる
嫁のは買うけど嫁じゃなくてもデザインがいいと欲しくなってきりがない


422 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:07:55
育成パックをまだ買ってないなら恒久的に育成経験値1割アップはホントにじわじわ効く
黒二人99に出来るハッピーとジョイも美味しい

しかし黒チケ付きはラピスやティニーみたいな強いのをゲット出来るのは大きいぞ

お得パックは同じ値段で5000円分位の石が手に入るし

個人的には黒パック>育成パック>お得パック

ただ育成パックはいつでも買えるからお得パック買って
来月にレジェチケ狙うのが現実的かも


423 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:15:17
あっ、福袋で偶然にもサウスダコタの着せ替え引いた……


424 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:22:38
>>422
最大で4000の差は馬鹿にならないよね…
本当なやましい…
そして排除された白パックよ…
人気投票ガチャやってたら金光モルテナ以外持ってないから悩まずお得買って突っ込んだんだけど

まだ最初の黒チケも1枚悩んでるし


425 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:48:37
これが必要!っていうのが無いならチケは残しておいていいよ
使用期限も無いし

一応どのパックもオマケがあるから絶対に損にはならないから無理のない範囲で!

自分は黒チケは好みでリンネ、お勧めでモルテナさんだった
まだ購入期限は先だから悩んでから決めるといいよ
人気上位ガチャまだ先になりそうだし


426 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:53:26
アズレン今回の限定建造30連でアルバコア以外引けたったwwwwwwwwwwww
なにこれこわい


427 : 名無しさん :2018/09/14(金) 20:57:02
>>425
逆なんだ…
うち遠距離マスのキャラが攻撃回復補助問わず貧弱すぎて…

未だに回復はイーリス頼りだからリンネやイリス欲しいし、コスト役のアルティアも欲しいし
人気ガチャはよ…もしくは先週のピックアップもう一度


428 : 名無しさん :2018/09/14(金) 21:02:59
こっちは50連でアルバコア以外引けたわ
おかげで資金不足…


429 : 名無しさん :2018/09/14(金) 21:09:54
俺は全然来ぬ……


430 : 名無しさん :2018/09/15(土) 07:44:35
ダークエルフの女王☆4キツい…
ラストは何を避雷針にすべきか…


431 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:33:29
ギル祭りとかちょっと予想外なんじゃが
金ぴか来るならイスカンダルとか水着とか引かなかったんじゃが…じゃが…


432 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:46:20
アズレンアニメ化はいいんだけどゲーム化の時といい
お船を引き合いに出すの止めて欲しい


433 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:47:27
対立煽りしたい人も居るだろうしねえ
純粋に楽しんでるファンも居るのに一緒くたにされるのは勘弁


434 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:47:32
どっちが勝ってるの?


435 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:54:15
>>433
対立煽りやアンチもだけど両方やってるユーザーが言ってるのも多い気がする
冗談だとは思うけどsageっぽく見えちゃってさ


436 : 名無しさん :2018/09/15(土) 18:58:42
どっちもやってない外野としては、外見と名前だけ貼られるとどちらのキャラかわからなくて困る
どっちも可愛いけど


437 : 名無しさん :2018/09/15(土) 19:16:27
戦艦少女やアビホラの可能性もある


438 : 名無しさん :2018/09/15(土) 19:17:09
アズレンはアニメ化じゃなくてゲーム化じゃね?


439 : 名無しさん :2018/09/15(土) 19:19:40
艦これとアズレンはまるっきりゲーム性も中身も違う気がするがなぁ


440 : 名無しさん :2018/09/15(土) 19:21:01
>>438
アニメ化も発表されたんだ


441 : 名無しさん :2018/09/15(土) 19:25:03
ゲーム性も中身も違っても擬人化戦艦ゲームってテーマ同じだから比べやすいんだろう


442 : 名無しさん :2018/09/15(土) 20:03:53
キャバ嬢みたいな鳳翔さんが来てくれるなら、どんな出来でも文句いわない
艦これは引退してるが、片方と比べてどっちが〜というのはあまり奥ゆかしくない死ね
ttps://www.youtube.com/watch?v=oZIJz3cx5M4


443 : 名無しさん :2018/09/15(土) 20:07:01
太鳳が来ねえ……


444 : 名無しさん :2018/09/15(土) 20:17:21
大鳳は来るけどエセックスとかル・テメレールが来ない


445 : 名無しさん :2018/09/15(土) 20:53:54
アズレンは中国資本ってだけで避けるに値する
パクりに手は貸せんわ


446 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:09:29
ソシャゲは運営以外にもイラストレーターやライターたくさん関わってるからパクり避けるのも大変よね
だからパクったのはライター個人とか擁護も湧くけど


447 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:11:00
アズレンでパクリ云々の話って有ったっけ


448 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:14:21
艦船女体化が艦これのパクリってことでしょ
そんなん言うたら船を擬人化する風習なんか昔からあったけど


449 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:16:47
擬人化した存在の呼称については?
一応オリジナル名称決まってたよね、KAN-SENだっけ


450 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:17:27
そんなこと言ってたらもう何にも手が出せなくなりそう


451 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:17:51
そういやどっかで艦娘って書いちゃってちょっとした問題にはなったんだっけ?


452 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:19:49
マサチューセッツがアルテラのパクりとかそんな話なら見たことあるな


453 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:20:39
艦娘って書いて炎上したから呼称を募集したんじゃないだろうか


454 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:22:07
知らない側からしてもパクリなのは伝わってくる
しかし、エロけりゃええんちゃう?


455 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:23:16
モチーフはパクってるのかもしれんけど、ゲームが別物だから構わんよ
アーケードの艦これとそのまんまらしいゲームと比べりゃ


456 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:25:36
モチーフパクってパクになるのかな


457 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:26:53
喧嘩するくらいならみんなで新作のソシャゲやろ!


458 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:27:38
新作でなんかちんぴくするようなエロ可愛い奴ある?


459 : 名無しさん :2018/09/15(土) 21:29:46
周回とかいらないのまでパクらんでもええんやで


460 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:00:31
新作ソシャゲ調べててスマホゲーム板に行き着いたけど
スマホアプリ板との違いが良く分からん
スマホのゲーム板は全部アプリじゃないんか…
年寄りには難しい


461 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:01:52
>>460
スマホのゲームは数が多すぎるから、ゲームとそれ以外で別れてる


462 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:03:41
ブラウザが元の奴は別、グラブルとか艦これとか
白猫とかアズレンとかはアプリ板になるな


463 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:05:34
>>461
fgoやアズレンもスマホアプリ板にスレあるのは何故?


464 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:06:56
>>462
そういうことか!納得した、ありがとう


465 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:09:35
めんどくさいよな!
自分もしばらく困ってた

グラブル、艦これ、GF、シンデレラガールズ、DMM系のゲームはアプリ板には無い……ブラウザゲーム板なんだ…


466 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:10:38
>>463
見るに板できた日の問題…かなあ…
何でだろう…


467 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:22:30
知り合いの女性が「メスガキに心のチンコを管理されちゃった」と言ってるのを聞いて
男性向け女性向けで分けられない時代が来てるんじゃなかろうか
そう思いながらストロングゼロで土曜出勤の疲れを癒す吉宗であった


468 : 名無しさん :2018/09/15(土) 22:28:22
男も男の娘とか、メスショタとか、こんな可愛い子が女の子なわけがない
なんて言うし
そういう時代なんだろうねぇ


469 : 名無しさん :2018/09/15(土) 23:46:52
ふぅ、やっとオンスモ倒せた…地下墓地か黒い森の庭かどっちがいいかね…
病み村は錆びた鉄輪ないとキツい


470 : 名無しさん :2018/09/16(日) 01:59:26
サザン歴代最低クラスで売れなかったイエローマンて曲のあと、おめーらどうせこういうのが好きなんだろ!って作った次作TSUNAMIが290万枚とかいうエピソードすこ


471 : 名無しさん :2018/09/16(日) 07:06:03
サザンは好きだけどイエローマンはいい年したおっさんが悪ノリしてるだけにしか見えないのがね…


472 : 名無しさん :2018/09/16(日) 07:55:00
サザンって基本、いい年したおっさんが悪ノリしてるだけのバンドでしょうよw
bye bye my loveの導入部分好き


473 : 名無しさん :2018/09/16(日) 08:29:04
上半身裸のいい年したおっさんが薔薇を投げて洗脳を解き、かめはめ波的な何かを放つ救世主となるプロモアニメを作るような
破滅に向かってスタンディングセックスして裸のままつるし上げて紅に染まる様なバンドも存在するしさ


474 : 名無しさん :2018/09/16(日) 09:15:04
ドラゴンランドのRusty NailとアノレクシアネルヴォサのI'll kill youは必聴


475 : 名無しさん :2018/09/16(日) 10:51:17
私の地元は聖飢魔Ⅱとジーン・シモンズが撮影に使ったことがある


476 : 名無しさん :2018/09/16(日) 10:53:24
へー、良いなあ
ウチの実家だとカラオケの時に流れるイメージ画像の撮影なら見たな
寂れ気味の観光地で昭和風カップルの逃避行みたいな感じの


477 : 名無しさん :2018/09/16(日) 10:56:30
俺の地元二回映画のロケ地になったし
そのうち一回はガッツリ舞台になってるし
レスキューポリスシリーズとかウルトラマンとか仮面ライダーでもロケ地になったことあるもんね!!

だからって自分が偉くなるわけでもなんでもないけどな!!


478 : 名無しさん :2018/09/16(日) 12:23:36
群馬かどっかの採石場か……


479 : 名無しさん :2018/09/16(日) 13:25:54
以蔵さん欲しいのに狂スロ来た
何でそっちで来るのさ!?


480 : 名無しさん :2018/09/16(日) 13:44:33
いいじゃないスカスカシステムで宝具三連発すればいいじゃない
スカディさん欲しかったなあ……


481 : 名無しさん :2018/09/16(日) 14:00:42
>>480
狂スロはS3が10必須でマスター礼装ほぼ固定の凸カレ必須っぽいからなあ…
周回なんて全然しないのにスカディさんは絆がもう5.5くらいになっちゃったよ
相手ほぼ選ばず未凸カレスコでも回るエドモンは本当便利


482 : 名無しさん :2018/09/16(日) 15:04:25
狂スロでもオダチェンありなら相手に狂がいない3Wなら宝具1でも三連続撃てる事もある
いつかの夏(Q10%、宝具10%、NP50)つけて、パラケルスス(S3を10)Wスカディでとりあえず狂が1W目にいなかったら種火で三連続撃てたわ
まぁ宝具重なったりしてないとエドモンでそれこそいいよね。となっちゃうし、オダチェンありならそれこそエドモンの方が敷居低いか


483 : 名無しさん :2018/09/16(日) 15:11:20
エドモンは礼装考えずにどこにでも連れてけるのが強みだしね


484 : 名無しさん :2018/09/16(日) 15:13:15
クハハハ


485 : 名無しさん :2018/09/16(日) 15:24:06
>>482
それが難しいところだよね…
特に種火なんかNP獲得量低い殺狂出るし、狂に至ってはランダムだから毎日出るし
一応今回ので宝具2にできるけど、強化来てるエドモンも7〜8万出るから充分OK取れるし
オダチェンで孔明出せば敷居滅茶苦茶下がるし、エレナとか騎シュタルでも充分楽になるもんね

>>483
スカディのS3考えると稼ぐのが46でいいのも楽
宝具だけだと50届かないことも多いけどスカディのチャージで大抵届くし


486 : 名無しさん :2018/09/16(日) 19:59:12
PS3(本体一式のみ)を捨て値で譲ってもらえるという話が出たんだけど
おすすめのソフトってある?


487 : 名無しさん :2018/09/16(日) 20:00:58
アフリカ


488 : 名無しさん :2018/09/16(日) 20:03:09
アフリカ、あとトーキョージャングル


489 : 名無しさん :2018/09/16(日) 20:08:18
メタルギアライジング
アスラズラース
アクアノーツホリデイ


490 : 名無しさん :2018/09/16(日) 21:01:33
エンドオブエタニティ
wiki見て色々覚える必要あるけど面白いぜ


491 : 名無しさん :2018/09/16(日) 21:02:50
エンドオブエタニティPS4リマスター出るかもよ


492 : 名無しさん :2018/09/16(日) 21:16:10
>>490
そういえばPS4版出るんだっけ


493 : 名無しさん :2018/09/16(日) 21:29:18
マジで!?知らなかったわありがとう!楽しみじゃー


494 : 名無しさん :2018/09/16(日) 23:45:10
PS3ならスプリンターセルブラックリスト、スナイパーエリートV2、ゴッドオブウォーとかどうだい?

>>491
となると箱1後方互換に来ないかもしれんからPS4で買うか…
ブルドラロスオデと互換来たから来てほしかったけども


495 : 名無しさん :2018/09/16(日) 23:51:00
俺もEOEは箱○でやったなあ……
銃のカスタマイズに制限なんぞ無いと気づいてからが本番だったよね


496 : 名無しさん :2018/09/16(日) 23:57:09
>>495
戦闘が最初訳ワカメだったけど、慣れると楽しいよねー

ゲーム違うが第8倉庫に着いたけどどうやって入るんだろうか…


497 : 名無しさん :2018/09/16(日) 23:59:43
>>488
だよな!


498 : 名無しさん :2018/09/18(火) 06:42:34
不祥事で干されたりしてる人で、見てる分には好きだと帰ってきたときに嫌うべきかどうしたらいいか困る


499 : 名無しさん :2018/09/18(火) 16:56:22
旅行と被ってるせいでAZO全然終わらない…
あと20時間しかないと言うのに…


500 : 名無しさん :2018/09/18(火) 16:58:39
樹木希林の次は山本キッドか…訃報が続くなあ


501 : 名無しさん :2018/09/18(火) 17:40:22
うちの近所の爺さんも一昨日亡くなったよ
あと、姪っ子の亀も


502 : 名無しさん :2018/09/18(火) 17:53:00
EOEリマスター版10月18日だって


503 : 名無しさん :2018/09/18(火) 22:29:07
10月か、以外に早かったな
よし、箱1後方互換は諦めてPS4版買うわ


504 : 名無しさん :2018/09/19(水) 17:19:34
ささみさん頑張らないってアニメを見てみようと思ってたら入ってるサービスの配信期間が明日で終わりだった…

シンフォギアってよく名前聞くけど面白いの?
どんな感じのやつ?


505 : 名無しさん :2018/09/19(水) 17:55:52
熱気バサラの真似をしようにも歌でコミュニケーションは不可能なので
歌の力で戦う(物理)事を選んだ話だったか
見たことないけど
でも面白いらしいよ


506 : 名無しさん :2018/09/19(水) 18:11:31
俺の歌を聞けぇええええええ!!


507 : 名無しさん :2018/09/19(水) 23:37:49
Switchオンライン有料化スタートしてさっそくファミコンソフトの熱血物語遊んでみたが今やっても楽しい
あとFC版魔界村は今やっても難易度ヤバイ、これクリア出来る気がしないわ


508 : 名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:21
まずジャンプして着地地点にゾンビが湧く
その後対レッドアリーマーの勝率2割以下


509 : 名無しさん :2018/09/19(水) 23:43:55
FC版はまじでクソ移植になったのが残念
でもこれがなかったらレッドアリーマーは主役になれなかったかもしれない


510 : 名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:11
バーチャルコンソールはwiiの頃のあのワクワクするラインナップを維持してくれたらよかったのに
PCエンジンとメガドラをやりたかった


511 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:19
PCエンジンとメガドラ半端に終わったもんね
ヴァンパイアキラー配信されなかったし


512 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:11:38
PCエンジンのラインナップが地味に粒ぞろいだったんだぜ…
CDROMの奴も出来るしなぁ
スプリガンmk2とか面白いし、やっぱり定番のキャラバン]シューティングシリーズは面白いし

メガドラのくせのある音源好き


513 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:16:06
悪魔城ドラキュラX血の輪廻はWiiだけだったっけ…
XXはWiiUと3DSに来たけども、XXは難しすぎる
メガドラVCはスト2ダッシュプラスをよくやってたわ
32X版モータルコンバット2は結局来なかったのが残念


514 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:24:35
https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/software/01.html
このラインナップ見て、wiiU出たら買って色々やろうと思ってたんだけどな
そっちじゃ殆ど出来ないって言うことで結局買ってそのまま埃被ってる始末

NEOGEOやMSX2のも出来るとか地味に凄い
血の輪廻あったっけ、あれたしか本物はプレミア物だったはず
あれが硬派コナミがおかしくなり始めた最初の作品…

結局昔のゲームやりたくなるのは思い出補正なのかな…


515 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:54
>>514
WiiUVCはGBAのVCで悪魔城3部作とロックマンゼロで満足しちまった
WiiVCを遊ぶのはWiiモードに切り替えなきゃいけなかったのが痛かったか
NEOGEOVCはアケアカで我慢かな…MSX2はSwitchにも来てくれたらありがたい

悪魔城はどれもプレミア価格になりやすいね、昔蒼月の十字架を980円で手に入れたのを話したらラッキーだと言われた位だし
シモンとリヒターくるんだから何かしら動きあればいいけどな、悪魔城も

いや、必ずしもそうじゃないと思う、今シェンムーやってるけど当時全く触らなかったのを後悔してるしorz


516 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:43:25
wiiの改造に関する所のセキュリティホールがどうしても対処出来なかったんだっけか
wiiモードなる仕様は…
あれさえなけりゃ…
MSX2が出来ると原典のソリッドスネークが出来ちまうんだ

PCエンジンの、さらにCDROMだからなぁ
生産数、かなり少ないだろうね…
今は個人的にデアラングリッサーと、ネクタリス久しぶりにやりたい
メガドラはガンスターヒーローズとスタークルーザーがあれば完璧だった

シェンムーは実は自分もやったことないんだよなぁ


517 : 名無しさん :2018/09/20(木) 00:57:07
良く見たら1ページ目にガンスターヒーローズあるじゃないか
見落としてた…


518 : 名無しさん :2018/09/20(木) 01:07:38
>>516
となると、箱1の後方互換はやっぱり化け物だな
ストアに普通に後方互換タイトル並んでて、箱○で買ったタイトルは普通にダウンロードできた
KOF2002UMと真サムも普通に遊べたし

あそこからメタルギア始まったんだっけ

そうそう、まともに残ってたら数万円はしそう、ネオジオソフトとかアホみたいな値段ついてるし
SEGA黄金時代のハードだなぁ

シェンムーは我慢できずに北米版買ったけど日本版は11月発売だよ
ちなみにSteamは現在おま国でキレられてる

ストーリーは殺されたオヤジの仇を討つってような感じ


519 : 名無しさん :2018/09/20(木) 07:36:18
エスコン7はPS4版に5のリマスター、箱1版に6の後方互換のコードが付くみたいだな
ストーリーはZEROが好きだったな


520 : 名無しさん :2018/09/20(木) 08:00:17
黄色中隊は覚えてる…


521 : 名無しさん :2018/09/20(木) 08:54:07
箱○オンリーだった6をPS4でできるようになればなー


522 : 名無しさん :2018/09/20(木) 09:53:14
メタルギアはそのまんまメタルギアがあってMSXで発売、そしてファミコンに移植じゃなかったっけ
その続編がソリッドスネークなんだけど、これMSX2でしかできないんじゃなかったっけかな…
コピー対策にパッケージの無線シーンの画像宛の周波数に発信しろとか
レーション三種類にメニューそれぞれあって、その中のブツを渡せ、みたいなのとかあったような気がする

シェンムー新作出るみたいだし、興味はあるけどハードが無い…


523 : 名無しさん :2018/09/20(木) 10:03:58
メタルギアは詳しくないけど、初期の1作目か2作目で死んだ影武者がPS4で出てるヴェノムスネークなんだっけ?


524 : 名無しさん :2018/09/20(木) 10:16:52
そうよ


525 : 名無しさん :2018/09/20(木) 10:37:26
自分は逆にメソ3から先をやってないのでわからない
PS3持ってなかったし
今の技術でやると臨場感凄いんだろうなぁ


526 : 名無しさん :2018/09/20(木) 11:46:03
やっぱり中華料理屋のエビチリは良いですね〜、しっかりとピリ辛甘
https://i.imgur.com/TxRCZMP.jpg


527 : 名無しさん :2018/09/20(木) 11:54:37
ご飯多スギィ!美味しそうだけどこの量食べたら夜きびちい…


528 : 名無しさん :2018/09/20(木) 11:57:37
エビチリおいしそう、、、


529 : 名無しさん :2018/09/20(木) 12:14:15
エビチリがしっかり辛いのいいな
近所に中華の美味しい店ない……

前営業で中華街に行った時に食った麻婆が辛くてヒリヒリでめっちゃ美味かったな
https://i.imgur.com/1Xa8ZaH.jpg


530 : 名無しさん :2018/09/20(木) 12:16:53
松屋で昔期間限定で麻婆豆腐があったんだけど
花山椒自分で好きなだけペッパーミルでゴリゴリしてぶっかけられるサービスやってたよ
美味しかった


531 : 名無しさん :2018/09/20(木) 12:27:12
>>527
まだ若いのでいけました……うぷ

>>528
エビがぷりっぷりでピリ辛で、うまし、850円で大満足

>>529
お惣菜とかチェーン店だとエビチリがチリじゃないこと多いですからね〜


532 : 名無しさん :2018/09/20(木) 13:04:09
最近スナック菓子とかのマーラーブーム嬉しい
花山椒ほんとすき

暴君ハバネロの花山椒パウダーつきシビモリ復活しないかなあ


533 : 名無しさん :2018/09/20(木) 14:04:54
冷凍の担々麺に、花山椒全部入れて食べてすごく汗かくのがすき


534 : 名無しさん :2018/09/20(木) 14:35:16
一週間くらい親戚の家に来て今帰りの電車の中なんだけどとても寂し
いつも泣きそうになって30分ほど鼻水かんでる


535 : 名無しさん :2018/09/21(金) 11:53:34
youtube見てたらペヤング激辛maxが気になってきた
あまり辛いの得意じゃないけど試しに買ってみようかな


536 : 名無しさん :2018/09/21(金) 12:09:04
お店で見かけて買おうか迷ったけどやめたわ…
前でたペヤングパクチーは自分にはダメだった


537 : 名無しさん :2018/09/21(金) 12:10:46
見てた海外ドラマのラストが「ヒロイン銃撃、敵のボスの罠に嵌められた主人公は敵の車に向かってアクセル全開で正面衝突。そのまま暗転して終了」って典型的なクリフハンガーで悲しい…
全く続編やらないとならそれでもいいからクリフハンガーやめてほしい


538 : 名無しさん :2018/09/21(金) 16:49:38
今回のギル祭り高難易度難しくない?
ブレイク込みで敵HP500万近くあるのにガンガンカード封印されちゃって安定して弱体解除すらできないな


539 : 名無しさん :2018/09/21(金) 17:29:23
>>537
海外ドラマのクリフハンガー打ち切りは謎が投げっぱなしで消化不良になるよね
犯人と対峙したまま銃声で暗転とか、実は真犯人とか黒幕が別にいる疑惑が明かされて暗転とか
せめて生死と真犯人だけでも知りたいと何度思ったことか…


540 : 名無しさん :2018/09/21(金) 17:43:55
>>539
それなあ
最悪真犯人不明でもいいから生死だけははっきりしてほしい…


541 : 名無しさん :2018/09/21(金) 17:48:42
B'zの結成30周年ライブなう



当然のように雨
あいつらほんと雨男


542 : 名無しさん :2018/09/21(金) 18:40:41
>>540
1シーズン使って争ってた悪の組織が、次のシーズンで壊滅したことになってた時も、は?と思ったけど
白黒ついていただけマシだったのかもしれない
ソードマスターヤマト状態でいいから完結させて欲しいよね、アメリカの視聴者は気にならんのか気になる


543 : 名無しさん :2018/09/21(金) 18:43:00
>>542
なんだそれ
その辺はちゃんと描写してほしいね
大人の事情で仕方ないのかもしれないけども


544 : 名無しさん :2018/09/21(金) 18:53:02
>>543
ぶっちゃけその悪の組織がいまいちパッとしなくて早く退場しろとは思ってたけど
登場人物の台詞の中でアレは壊滅させた、で終わった時の虚しさよ…その前のシーズンは何だったのか
視聴率悪いと予定の半分以下の話数で終了とかあるみたいだからシビアっぽいよね


545 : 名無しさん :2018/09/21(金) 18:57:25
>>544
なるほど、人気なかったのか…

ザ・プレイヤー 究極のゲームってドラマもなんか視聴率都合で打ち切られて半端に終わったみたいね
序盤レンタルしたら面白そうだったから残念だった


546 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:04:37
ちょっと違うと思うけど、似たようなので印象深いのはアイアンマン3かなー


547 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:07:37
>>545
もともとが一話完結の推理ものだったから急に悪の組織が出てきても…って感じもあった

ザ・プレイヤーは見たことないけど、半端に終わると分かってるとがっかりするよね
FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿というドラマは1シーズン打ち切りだけど面白かった
レンタルどころかdvdも出てないんですけどね…


548 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:12:50
>>546
アイアンマンってアメコミだっけ
アヴェンジャーズが話題になった時に見ようと思ったけど、何から手をつけていいか分からなくてて挫折した思い出


549 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:14:50
>>546
アメイジングスパイダーマンも人気なくて半端に終わったんだっけ

>>547
なるほど
コナンで例えるなら、中盤になって行きなり黒の組織ぶちこんできたとかそんな感じかな

序盤は面白かったのに、中盤以降典型的な打ちきりドラマになったって聞いた
話数3分の1くらいになっちゃったとか


550 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:17:20
>>548
アベンジャーズ今から見ようとするとめっちゃ追いかけなきゃいけないからね……
「映画作品は全部見ろ」が基本になってくるから……

>>549
人気ないってほどじゃなかったんだよね
ただサム・ライミ版の売上は超えられなかった


551 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:20:04
>>548
マーベルのアメコミ関連だとアントマン面白かったよ
途中出てきたファルコンってヒーローだけいまいちよくわからなかったけど、それ以外はほとんど全部アントマンの映画内で出てきてその中で話が終わった

>>550
サム・ライミってその前のスパイダーマン2とか3のやつかな
あれヒットしてたもんね


552 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:24:22
>>551
アントマンは確かに初心者向けかも
既存キャラも少ないし、話もそこまで大風呂敷にならずにコンパクトにまとまるし
あとはガーディアン・オブ・ギャラクシーもかな?

そうそうそれそれ
アクションがあの時点で完璧すぎたのです……
お話も素晴らしかったしな


553 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:28:28
>>552
昔アメコミヒーロー見ようとしてスパイダーマンすら断念した自分が楽しく見れたからね
終盤仲間が多数撃ち落とされたとこは思わず声出た
なんかキワモノかと思って敬遠してたけど今度それも見てみる

今度は横着せずに1から見てみようかな…


554 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:39:20
>>550
アメコミは沢山ありすぎて何が何やらだ
アメコミが原作のドラマも見てたから原作にも興味持ったけど作品によって人間関係も違うっぽくて混乱の極み

>>551
アントマンってアメコミなのか!ごめん、お笑い系ヒーローかと思ってました、ごめん
お詫びに今度借りてきます


555 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:43:44
>>554
サイズが小さいからラスボス戦のスケールも普通の建物の中で終わる程度だったけど面白かったよ
逆にあまりスケール広がりすぎないから、敵味方含めて主なキャラが20人くらいしかいなくて分かりやすかった記憶がある


556 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:48:02
>>555
アリのヒーローってなんだよ、ギャグか、と思ってたけど食わず嫌いは良くないね
登場人物多いとわけわからんくなる自分でも楽しめそうだ、ありがとう


557 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:51:11
>>556
アリみたいに小さいヒーローであってアリのヒーローじゃないよ
実際動くときは仲間は蟻大勢とだったけど


558 : 名無しさん :2018/09/21(金) 19:55:16
>>556
正確には「アリのサイズになれる」ヒーローなんだけど、
そのギミックが秀逸なのよ
ラストバトルなんか燃えと爆笑が同居する有様でなw
今ならレンタルも旧作になってるだろうし、ぜひ見て


559 : 名無しさん :2018/09/21(金) 20:01:28
アリのヒーローじゃないの!?誰かに言わなくて良かった…恥かくところだった…
ありがとう、連休雨だから映画見るのに丁度いいし借りてくる
燃えは分かるけど爆笑のあるラストバトルってあんまり聞かないから気になるしw


560 : 名無しさん :2018/09/21(金) 20:22:05
>>559
盗みの技術は高いけど、超人でもなんでもない前科持ちの駄目な父ちゃんなのに格好いいよ


561 : 名無しさん :2018/09/21(金) 20:24:19
アリ…ヒーロー…ダメなオヤジ…居たよ!ディノポネラちゃん!


562 : 名無しさん :2018/09/21(金) 21:38:31
>>561
悪役やんけ!


563 : 名無しさん :2018/09/22(土) 00:21:05
マーベルは映画だけでもかなりあるし色んな映画が密接に結びついてるから全部を進めにくい…
今回のアントマン2のあるシーンもアレ青ゴリラの事知らないとわけわかんないし


564 : 名無しさん :2018/09/22(土) 00:27:12
長かった…☆1だけどようやくネズミ倒せた…


565 : 名無しさん :2018/09/22(土) 02:03:59
スレいくつか流し見してたら島本和彦って見えたんで
戻ってよく見たら基本和姦やった件……

まあ島本キャラでエロるのはむずかしい気はするけどな


566 : 名無しさん :2018/09/22(土) 15:29:56
最近見てて気に入ったアニメのCDをレンタルしようと思ったら既に店頭から消えてた
悲しい


567 : 名無しさん :2018/09/22(土) 15:54:45
DLするのは?


568 : 名無しさん :2018/09/22(土) 16:45:08
>>567
お気に入りのだけそうする
それ以外は諦めよう


569 : 名無しさん :2018/09/22(土) 22:45:51
ゲームへの課金って冷静になるとなんかあれだよなぁ…
今も5000円入れちゃった


570 : 名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:11
その金で叙々苑行こう


571 : 名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:27
アレだよ?
でも娯楽なんて大体そうでしょ
映画だって2時間くらいを1800円も出して買ってるだけだし
酒だって(高いのは)何千円何万円出して肝臓に負担与えてるだけだし
自分が満足できるならいいんだよ


572 : 名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:40
満足出来ることに金を出せば良いのさ
ソシャゲの課金は何があってもしないけど、コンシューマゲームと漫画には金つぎ込んでる


573 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:19:43
大事な事は人が何に金をつぎ込もうが、それを叩かない事やで

自分はソシャゲの課金と食事にしか金使ってないもんなぁ


574 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:21:43
それもそうか…
いつも大抵何かしらの中古ゲーム買ってたし、最近それら買わなくなった分入れてたのかな
レンタルDVD借りるのもやめた気がしたのになぜか使ってるお金が変わらなかったけど、これは単にネット配信に移行しただけだと最近気がついた


575 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:25:47
他の趣味に金掛かるからソシャゲは微課金なんだけど時々馬鹿にされてイラッとする


576 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:32:36
放っておけ、趣味ってのは余裕のある金で出せる分でやるもんだ


577 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:37:43
趣味は自由だと思うけど、パチンコが趣味ですって言われるとうわぁって思ってしまう
それと同じかな


578 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:40:32
パチンコもソシャゲもそれが好きな人と仲良くなるためのツールよね
本気で好きでWiki見たり攻略法考えたり調べる人はソシャゲにもパチンコにもいるけど、だいたいの人は惰性だったり暇つぶしだったり付き合いでやってる


579 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:42:50
人前で趣味と言えるかってとソシャゲは言いにくいもんね
ゲームでも人によっては引くだろうし


580 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:47:13
社会人でソシャゲが趣味ですとか言われると割とドン引きされるよ
俺はされたよ


581 : 名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:43
社会人とか関係なしに職場でオタ趣味公言すると普通引かれる気がする


582 : 名無しさん :2018/09/23(日) 00:01:36
自分の感性に合わんものだからうわぁって思う
自分だって賭け事ギャンブル、ナンパが趣味って言われたらうわぁってなる

表には出さんし別に見下したりはせんけどね
感性の違いだから…

……性癖と一緒よ


583 : 名無しさん :2018/09/23(日) 00:04:26
>>580
ワイはオタの多い職場だから、むしろソシャゲしない奴は同僚の話題についていけないし馴染めないぞ
逆に土方の友達が務めてる会社とかは、風俗やパチンコやってないとろくに輪に入れないらしい


584 : 名無しさん :2018/09/23(日) 07:48:27
>>579
例えば、好きなゲームはヒットマンとモータルコンバットですと言ったら人によっては引くかもな
どっちも良くできてるゲームだけども

Besiege開発が完了したら家庭版も来ないかな


585 : 名無しさん :2018/09/23(日) 09:27:01
下手なんだけど、ガンシューティングが昔から好きでこの前久しぶりにやってみたくなってゲームセンター行ったら無くなってて悲しかった
ルイージマンションとかレッツゴージャングルみたいな固定銃座のはたまにあったけど手持ちのがほぼ無くなったのね


586 : 名無しさん :2018/09/23(日) 09:47:13
鴻上ファウンデーションとユグドラシル、スマートブレイン社が残ってるかもしれない世界線…カオスすぎる


587 : 名無しさん :2018/09/23(日) 09:54:07
>>585
家庭用でもほとんど出なくなっちゃいましたね
ヴァーチャコップシリーズが好きで全部クリアしてるけど続編はもう出なさそう……


588 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:06:01
うちの近くの小さめのショッピングモールのゲームコーナーに
まだタイムクライシス3置いてあるな……
上のロゴプレートとかかなり色あせてきてるけど


589 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:31:19
タイムクライシスはよくやったな、警察24時とかもあった
一番復活してほしいのはスリルドライブだけど


590 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:39:22
スリルドライブ懐かしい
ドライブゲームもほぼ絶滅したよね
昔住んでたとこの近所にアウトランナーズ4人台があって知らない人と死ぬほど対潜したなあ


591 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:45:29
今生き残ってるレースゲーはイニDと湾岸かな
今年でたばかりのスーパーGTを題材にしたSWDCはうちの近くにないorz
ツーリングカーもいいけどラリー系やフォーミュラは出なくなったな


592 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:48:57
昔ゲーセンでバイトしてたが両作ともプレイ中ガンガン蹴るユーザーが多すぎて
アクセルとブレーキのギアを数日で交換してた悪夢


593 : 名無しさん :2018/09/23(日) 10:50:20
筐体がでかい分高いし、場所も取る
それなのに稼働率がそこまでいいわけじゃない
効率考えたら入れるメリット無い


594 : 名無しさん :2018/09/23(日) 11:13:46
ガンスリンガーストラトスやろうよ!

常に環境への怨嗟が渦巻いてるけどナ
キャラは可愛い


595 : 名無しさん :2018/09/23(日) 11:17:13
アニメがゴミだった…


596 : 名無しさん :2018/09/23(日) 11:45:47
>>594
LOVと同じようなことになったか…


597 : 名無しさん :2018/09/23(日) 12:05:48
>>595
アニメなんてありませんよ(虚ろ目)

>>596
対戦ゲーでキャラ(装備)性能に差があるならどのジャンルでもだいたいそうなる


598 : 名無しさん :2018/09/23(日) 12:10:58
その辺は難しいけど、自分はどのキャラも育成すれば横並びの方が嫌いかなあ
とはいえ、調整大失敗して極端がいいわけじゃないけど

ガンスリはアニメはゴミ&ゴミだけどEDテーマはしっとりして良いから、一度ツベでも探してつかーさい


599 : 名無しさん :2018/09/23(日) 14:45:17
ガンスリンガーガールズの話題か!?
と思ったらガンスリンガーストラトスだった……


600 : 名無しさん :2018/09/23(日) 14:47:30
ガンスリンガーガールも2期はゴミよ(憤怒

でも、みなみけよりはマシ…


601 : 名無しさん :2018/09/23(日) 17:10:37
ギルイベ250箱分確保
めんどいし、もう終了…!


602 : 名無しさん :2018/09/23(日) 17:14:50
まだ後半戦も始まってないのに回し過ぎやろ……


603 : 名無しさん :2018/09/23(日) 17:21:05
よその板で1番回した人間にスレ主がマネープレゼントって企画で遊んでたんだが
上位勢に食い込めないし流石に撤退したのよ……箱開け面倒だし、後半もうしないかもしれない

ttps://i.imgur.com/HvxExXO.jpg


604 : 名無しさん :2018/09/23(日) 17:30:01
ご苦労さんとしか……
まだ6箱しか開けてないし高難度も手付けてないけど
のんびりやるわ……


605 : 名無しさん :2018/09/23(日) 17:39:14
ダメージ特効の方も落ちるのかよ…


606 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:00:20
>>603
これってどういう編成でどういう周回してるのかな……
今流行り?のスカスカシステムとか使ってるんだろうか


607 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:04:42
>>606
凸カレ巌窟王か凸カレスコバサスロットにWスカディ 3ターン宝具撃って終わり


ただ、バサスロでアリーナ周回なら凸カレイド要らないしハロウィン・プチデビルで十分
1Wave 大神の叡智+原初のルーン×2+魔力逆流+精霊の加護→宝具使用→リチャージでNP100%
2Wave 宝具使用
3Wave 大神の叡智+凍える吹雪×2→宝具使用+殴り
で行けるハロウィン・プチデビルの代わりにいつかの夏でもできる


608 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:06:34
誰もがスカディ持ってる前提で語ってんじゃねーぞ……!!(血涙)


609 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:09:15
50チャージ持ちのアルトリアやアストルフォ、ドレイクでもカレスコや50礼装使えば2連発まではいけるしその辺使ってみたら?
ニトクリスなんかも


610 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:12:42
>>607
やっぱりスカディ様なのか……凄いストレスフリーっぽいね
当時「魔法少女コスのスカサハ様じゃん」程度の認識だったけど
引いておけば革命が起きてたんやなって……

うちはアルトリア・アルテラ・フレ孔明で回してるんだけど
最初のターンは素殴りだからカード運だし
一回でチケット100枚くらいしか稼げないのよね……


611 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:30:05
○○システムの真に便利なところはアタッカー以外の礼装が自由なとこ
サモさんの方はわからないけど、スカディをエドモンでやる場合はオダチェン孔明出すなら凸虚数や50礼装でも十分だし
敵が殺狂だと獲得NP面に補正ない礼装だとキツそうだけど、どっちにしろ回せる場合はアタッカーの宝具3回で終わるから他5人はなに装備してても変わらない


612 : 名無しさん :2018/09/23(日) 18:34:46
サモさんシステムはマスター礼装でNP稼げば孔明パラケルススでサモさんの礼装すらフリーになるよ
ただし火力が足りない(限凸火力アップ持たせても)のでガーデン級3ターンは(少なくとも宝具レベル1では)無理だった


613 : 名無しさん :2018/09/24(月) 00:28:30
クッパ姫がKeter級の情報災害SCPが如く凄いスピードで色んな人に知れ渡ってイラストが描かれていて笑う


614 : 名無しさん :2018/09/24(月) 00:32:22
くっぱひめはそこにいます
よろしくおねがいします


615 : 名無しさん :2018/09/24(月) 08:00:32
何がいいのそれ


616 : 名無しさん :2018/09/24(月) 08:07:13
クール教信者のツボにハマって数時間で量産され続けている模様
ttps://i.imgur.com/bjp0cDY.jpg
ttps://i.imgur.com/8bKkmFH.jpg
ttps://i.imgur.com/7gjeT7I.jpg
ttps://i.imgur.com/oQbav4O.jpg
ttps://i.imgur.com/YutZTfg.jpg
ttps://i.imgur.com/dxpW4hg.jpg


617 : 名無しさん :2018/09/24(月) 08:31:57
英語教科書の先生とか例の紐みたいな感じですぐ消えそう


618 : 名無しさん :2018/09/24(月) 08:39:18
CDコピーしようと思ったら、以前コピーしたもの含めてなぜかできなくて焦った
色々見てたら読み込み不良で再生できなかった曲を半端にコピーしてたのが悪さしてたみたいで安心したけど…


619 : 名無しさん :2018/09/24(月) 08:41:22
>>617
日本じゃ一週間程度で消えそうだけど海外はどうなるんだろうな…一つの二ッチジャンルになってそうだ


620 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:03:55
クッパの英語名はBowserらしいね


621 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:15:21
>>619
話題になってるから乗ってみたのがほとんどだろうし
一週間もつかな


622 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:21:31
別に末永く続くことが良いわけではないしなあ…
海外のオタクの1発ネタが大流行って言う分には描いてる方は楽しいし


623 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:27:37
まぁ楽しむのは人それぞれだし別に流行り廃りとか気にしなくてもいいんじゃないかな…


624 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:29:46
確かにそうだが流行ってるという現象自体が楽しいという人もいる


625 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:47:11
乗るしかない、このビッグウェーブに
って奴だよ
一種のお祭りだよ


626 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:47:19
日本人は男も女も、オタクもスポーツマンも流行りが大好き
自分が良いと思ったとか面白いとかよりも、みんながやってるのが好き


627 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:51:47
>>626
その考えかたは危険だから漫画やアニメは周りがどんなに酷評していても自分が好きなものは好きと思う
こういうのもできるのはそういう関わりや話する人もリアル、ネットともにいないからできる
ネット黎明期にそういう繋がりの気持ち悪さを否定してSNSも否定的な見解の自分


628 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:52:57
一歩間違えると、○○な俺って周りと違うでしょ(キリ)になるし、難しい所
別に流行に乗ろうが自分の趣味追求しようが、人に迷惑かけなければええんよ…


629 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:58:26
日本人は島国育ちだし、仲間を作らないと孤立するという精神性だから流行りが好きなのは仕方ないさ
それに流行りを追うのは難しいしね

ただ、ネットとかで女の子のファッションブームなんかを小馬鹿にするオタクたちに言いたい
お前らこそ流行りだけで好き嫌い選んでないか?ソシャゲが良い例の気がするんだけど、も


630 : 名無しさん :2018/09/24(月) 09:59:12
うん、そう
将来はぽつんと一軒家で週一日以外はそこで滞在して自分の好きなことしたいわ
誰にも迷惑かけず俗世にも興味持たず


631 : 名無しさん :2018/09/24(月) 10:08:29
キャラ人気の流行り廃りは悲しいけど別に関係ない
とか思ってたのに案外意識してないだけで自分も影響されてて悲しい


632 : 名無しさん :2018/09/24(月) 10:46:58
今見てるドラマすごく面白いけど次から次へと胸糞悪いキャラが出てくる
一人消えてスッキリしたらもっと胸糞悪いのが出てくるから気が休まらない


633 : 名無しさん :2018/09/24(月) 10:48:46
>>632
なに見てるの?


634 : 名無しさん :2018/09/24(月) 11:01:32
>>633
ゲームオブスローンズっていう海外ドラマ
ファンタジーなんだけど中世っぽい世界だから色々とえぐい


635 : 名無しさん :2018/09/24(月) 11:03:24
>>634
ああ、名前は聞いたことあるよ
中性ファンタジーなんだね
なろうとかゲームとかであるようなぼんやりしたものじゃなくて、リアルにかいたら確かに一番エグくなりかねない時代だろうな…


636 : 名無しさん :2018/09/24(月) 11:10:40
>>635
薔薇戦争とかそこらへんがモデルらしくてメインは誰が王様になるかって戦いなんだけど
魔法とかドラゴンとかゾンビも出て来る感じ
武器も弓や剣だから戦闘シーンもエグいけど拷問とか奴隷とかその辺も見てて辛い…
ゲームとかラノベの気楽さが欲しいよ…面白いけど気が休まらない


637 : 名無しさん :2018/09/24(月) 11:55:01
あっちのドラマはそういうところキツイからな……
ビバリーヒルズ青春白書あたりのほうが向いているのでは
見たことないけどね


638 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:07:51
クリミナルマインドとかやべー奴のオンパレードだからな…シーズン8の鮮血の大地とかマジでうへぇ…ってなった
なんだよ胎盤食って…


639 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:12:24
マジレスすると胎盤は栄養豊富で、野性動物が出産後に胎盤食べるのはよくある
人間の胎盤も、漢方薬になってる


640 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:18:27
>>637
エグいの自体は平気なんだけどね…好きなキャラが死なないかで気が休まらない
ビバリーヒルズ青春白書とかも見てたけどあっちは恋愛のどろどろで疲れるぞw

>>638
クリミナルマインドもすごいよね、でもあれは異常犯罪って出てるけど普通の刑事物でも
シリアルキラーとかえげつない犯人出てくるからアメリカ怖い


641 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:18:49
美容系で人気のプラセンタもあれ豚か何かの胎盤だったよね


642 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:21:33
名探偵モンクとかどうだろう
基本的にコメディータッチの探偵モノ
やっぱり因縁のシリアルキラーは出てくるけども


643 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:21:36
わい氏処女の血をバスタブに満たしながら皆の話題に唯々恐怖す


644 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:22:21
エリザベート・バートリーかよ


645 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:22:51
女体盛りの寿司だか刺身だかが凶器の事件もCSIにあったな


646 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:25:25
>>642
モンクさん見てたよ
モンクさんも好きだったけど刑事二人のやり取りがおバカで好きだった


647 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:28:33
クリミナルマインド国際捜査班で日本が舞台の話やってたことあったけど
お辞儀の角度が大事とか日本では自殺に名前がついてるとか言っててある意味で面白かった


648 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:29:32
冷凍イカランスすこ


649 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:32:20
冷凍イカで人殺して、それ料理したら亀ちゃんだけ味の違いに気付いた回あったね


650 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:32:33
面白い日本感といえばパシリム2……
東京が富士山の麓にあるわ東京にアナハイムがあるわそもそもなんだか中国っぽいわ……


651 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:34:48
>>649
亀山はソムリエに舌認められてる話もあったね
右京さんと組めば一流のソムリエになれるって言われてたり

嗅覚と味覚が常人離れしてる描写が度々あった


652 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:41:31
>>651
佐野さんがソムリエやってる回だよね
表現とか飲み方とかろくに知らないけど味覚はバッチリっていう
あの頃の相棒はほんと良かったなぁ……いや懐かしいわ


653 : 名無しさん :2018/09/24(月) 12:49:27
>>652
あれは完全に嘘偽りない本心っぽい感じだしね
あれちょっと可哀想な犯人だった

今のが駄目って訳でもないけどやっぱりあの頃の相棒が好き
レンタルして見たりするけど、それでもミッチーのやつまでだわ


654 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:01:10
オーソドックスなバディとしての関係性では
(お話としても視聴者の批判を考えても)亀ちゃんを超えられないから
変化球で行くしか無いっていう縛りがだんだんきつくなってきてるからな


655 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:02:51
>>653
知性派の右京さんと体力担当の亀山くんと
バランス取れたコンビだったよね。伊丹との絡みも好きだったわ
ミッチーも高級志向のインテリ系でキャラ被るなって思ってたけど
不思議系な右京さんに振り回されたりで面白かったね。

甲斐くんはダークナイトさえ無ければまだ……
ここ二年くらい見てないんだけど、冠城くんはまだ相棒やれてるのかな


656 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:19:09
>>654
カイト君は割とオーソドックスかなって思ってたところに最終回のあれだからね…

>>655
ミッチーはチェスが右京さんより強かったりとか色々あったね
序盤は嫌味なキャラなのかなっておもってたけど回を重ねるにつれ良いキャラしてきて、亀山と同じくらい好き

とりあえず前期は相棒だったはず
全く見られなかったから最終回どうなったかはわからないけども


657 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:24:00
一瞬コロコロの本人と思ってしまったクッパ姫…

ttps://twitter.com/rariatoo/status/1044064834889740288


658 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:26:53
>>657
野生の本家ってやつかな


659 : 名無しさん :2018/09/24(月) 13:27:21
相棒は亀山が一番相棒っぽく見えてた
年齢的な意味で


660 : 名無しさん :2018/09/24(月) 14:30:19
ミッチー相棒は最終回のクローンの話が最高すぎた

ああいう、世間的に一番都合のいい形で収まって外から見たらめでたしめでたしなのに
右京さんたち含めて当事者が誰も救われてない的な話は相棒の得意分野よね


661 : 名無しさん :2018/09/24(月) 14:33:52
trickもそういうの多いよね
事件は解決したのに、誰一人として全く救われなかった話とか

第一シーズンの千里眼の話とか酷かった


662 : 名無しさん :2018/09/25(火) 08:23:33
ロージーがついにホバーから二脚になったか…
ホバー脚は意地でも追加しないのかバランスが取れないかのどちらかか


663 : 名無しさん :2018/09/25(火) 13:38:31
いきなりステーキ初注文…ハンバーグもよかったけど乱切りステーキにしてみた
昔は安いヒレ肉買って焼いて食べてたな


664 : 名無しさん :2018/09/25(火) 13:40:48
いきなりステーキ悪くないんだけど、ネームバリューに押されて値段も味も量も買ってた地元のステーキハウスが潰れたのが悲しい…


665 : 名無しさん :2018/09/25(火) 13:43:10
ゴールドカードで毎回黒烏龍もらえて嬉しい


666 : 名無しさん :2018/09/25(火) 14:03:38
いきなりは月一ランチで300gを食べる
300gで1500円ちょっと(税込)はなかなかいい

肉の塊食うのは自分が肉食系である事を実感出来て嬉しい
そんな容易い事で喜べる小市民でよかった


667 : 名無しさん :2018/09/25(火) 14:05:38
ごちそうさまでした、コスパを言われたら微妙だけど悪くないと思う
今度来たらハンバーグ頼んでみる

>>664
そういうお店がなくなるのは悲しいね
店主さんはきっと仕入れ厳しかったかも


668 : 名無しさん :2018/09/25(火) 14:25:08
対魔忍ソシャゲ始まったけど、もうちょい歯に衣を……
ttp://i.imgur.com/WoVYCpX.jpg


669 : 名無しさん :2018/09/25(火) 15:31:52
対魔忍さんは頭が緩いからね、仕方ないね


670 : 名無しさん :2018/09/25(火) 16:38:25
我がカルデア編成、いらすと屋で再現できるようになって草
ttps://i.imgur.com/jsWgdiB.jpg


671 : 名無しさん :2018/09/25(火) 16:50:48
狂ランスだけなんとなくわかるけど、5つ子のバーガー食ってるのは誰www


672 : 名無しさん :2018/09/25(火) 16:54:23
団蔵&小太郎と対峙して、狂スロをスカスカスカスカでバフって宝具
ハンバーガーはドロップ品?


673 : 名無しさん :2018/09/25(火) 16:57:53
ハンバーガーは鯖じゃなくて周回用の礼装だね…って言おうとしたら
>>672がエスパーだったか…


674 : 名無しさん :2018/09/25(火) 17:17:39
噴いた、いらすとやの汎用性半端ない


675 : 名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:55
・やがて少年は気づく、それが一かけらの永遠だったということに
・ほろ苦さが教えてくれたのは、朝焼けの完璧な静寂
・満ち足りた二人だけが知っているそれぞれの秘密
・刺激と癒しが結ばれる、幸福な結婚式への参列
・大いなるゆるしを受けたものたちのにぎやかな饗宴
・その壁の向こうにあるものへの恐怖とあこがれ
・なにもなくてすべてがあった遠い日のおもいで
ttp://www.tiger.jp/campaign/ladonabe/
おにぎりなのに意識高過ぎてメニュー名から何もわからない…


676 : 名無しさん :2018/09/26(水) 00:57:21
ごちうさにあったメニューよりレベル高いぞ…


677 : 名無しさん :2018/09/26(水) 01:02:59
すごい
食べに行こうかな


678 : 名無しさん :2018/09/26(水) 01:04:19
名付け主が飛鳥くんでも驚かないレベル


679 : 名無しさん :2018/09/26(水) 01:22:06
思わず予約しそうになった


680 : 名無しさん :2018/09/26(水) 11:45:13
アイギスで、今来てるケラウノス復刻の雪山の面で出てくる大剣持った大男、前は過ぎ去るのを待ってたけど無事に討伐できました!
成長している!


681 : 名無しさん :2018/09/26(水) 11:49:00
あと86個でSレジェ、今43個、黒天井まで4回って状況で石を使うか悩む


682 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:18:27
三回ガチャ回して
後は魔水晶と明日ルビーダイヤを掘って消費
1ヶ月分くらい女神の加護に回すのもいいぞ!


683 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:21:31
やっと大鳳来た……
長かった……


684 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:34:14
アイギスもアズレンもおめでとー
こっちはFGOのジャガ村が倒せねえ…


685 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:38:17
高難度は試しに挑んだテルモピュライに削り殺されたので
半ば諦めている
10個少々しか箱開けてないカジュアルプレイヤーならそんなもんよね


686 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:40:00
fgoはもはやログイン勢、オート実装されたら呼んで


687 : 名無しさん :2018/09/26(水) 12:54:03
>>682
なぜ全消費させられる前提なのかが!
残しとけば来月もお得パック来たら多分またレジェンド届くけど、1.5倍で宝石集めたいから悩むんだよな…


688 : 名無しさん :2018/09/26(水) 13:51:33
>>687
ちびチケットパックなら結晶自体のおまけもあってお得
まぁ実際買って、割るのはSレジェンドまでにして残しておく手もあるし
月末の新キャラ黒もあんまりそそらないし育成ガン回しオススメよ


689 : 名無しさん :2018/09/26(水) 13:56:11
>>688
(ほぼ)無課金ゆえもう買うお金がないの
実際はあるけど際限なくなっちゃうから、月に5000って決めてて…
白チケかってトトノちゃんお迎えしちゃったもので…

アンデッド回復できるのって強くない?
来週のピックアップは3人が強いって聞くけど、逆に微妙評価を良く聞くアンリが混ざってるの怖い
今の全員未所持回しちゃうのも手だろうか…


690 : 名無しさん :2018/09/26(水) 13:58:31
あれスキル撃った一回だけ回復じゃなかったっけ…
あとアンデッドというと…

黒ならスーシェンとエマさんとシルヴィアになるのかな…

際限なくなるというのは確かに分かる
だが4周年パックはいつもあるわけじゃないから特別!
って事で結晶パック3000円だけご褒美に入れるというのはどうだろう!!


691 : 名無しさん :2018/09/26(水) 14:12:25
>>690
でも回転率良好な可能性があるし…
うちエマさんとレイメイ主力なんだ
金魔法剣士のアネモネ育てかけてたのに、覚醒するまでレイメイよりコスト高くて笑えない

正直言うとあまり無理に課金してSレジェにいく利点が見当たらなくて
再来月一気にショボくなっちゃうとモチベが下がっちゃうから…


692 : 名無しさん :2018/09/26(水) 14:51:51
んー…そうだねぇ

レジェとSレジェの違いに関しちゃレジェチケ位しか価値を見出せないなら無理する事ないしなぁ
個人的にはSになると各レアの絆聖霊が手に入る事と黒バケツ増えるから価値あるけど

Sレジェはいつのまにかなってるものだから
無理はダメだよね

レイメイいいなぁキョンシー持ってないんだよなぁ
スキル情報は回転率が分からないのが評価難しいとこあるよね…


693 : 名無しさん :2018/09/26(水) 14:59:44
>>692
黒バケツは美味しそうだなって思うけど、どうせ精霊はフォン…だから
 
レイメイはベースSPから来たよ
まだ覚醒Lv50程度だけど1500ほどの長射程貫通をそこそこの頻度で落としてくれるから本当頼れる
実際新黒のスキルが再動20秒なのと40秒なのとじゃ大分変わりそうだよね
攻撃倍率つかない感じの説明だから単発の威力は1000前後だろうし、20秒ならこまめに6体に攻撃できるけど40秒とかじゃなかなかキツそうだし


694 : 名無しさん :2018/09/26(水) 15:33:10
>>693
絆聖霊、最初の一回は確定で減らない?
気のせいかな…
黒を一つでも減らせるのはだいぶ大きい

攻撃倍率無しで売りがアンデッド回復じゃ…
よっぽど回せないとちょっと厳しいかなって

ところでレイメイさん…えっちシーン、あるのかい?
アンデッドだよ?死姦だよ?ヴァンパイアならともかく


695 : 名無しさん :2018/09/26(水) 15:40:21
>>694
ほら、うち無課金なので使う黒はほとんど-1か2になってるんだ
下限にはしたいけど完全に運だし

6体同時攻撃もあるから…

全年齢の方しかやらないからわからないけど、多分あるよ
交流も迷い猫拾ってたりして可愛い
交流1見てるとちょっと悲しくなったけど


696 : 名無しさん :2018/09/26(水) 15:56:29
>>695
しゅごいぃぃぃ…
こっちは生で使ってるのが殆どだ
うちで限界値までいってるのゼノビア一人だけだし…

凄いな王子、器はんぱねぇ
シルヴィアとかエマさんなら死なないっていう意味のヴァンパイアだけど
キョンシーはまず最初に死んでるからな…
全年齢版の交流実は好き、男の交流もしょっちゅう飲んでるだけだけど渋くて好き


697 : 名無しさん :2018/09/26(水) 15:59:49
シルヴィアちゃんピックアップの時を待ちながら280まで石を貯めてます!
無課金の意地を見せてやる! 黒聖霊はまだ10と少し、白バケツは70……どうにかして、どうにかしてシルヴィアちゃんを!


698 : 名無しさん :2018/09/26(水) 16:03:17
なぜ、なぜ昨日ガン回ししなかった!
黒聖霊全然足りないじゃないか…


699 : 名無しさん :2018/09/26(水) 16:04:59
>>696
しゅごくないの…
なんせうちの主力黒がモルテナ、アリス、金光、エマだけだから…名声でもらえる分だけで十分下がるの…
そこに土曜日に二時間で突貫工事したリンネが加わるといいなって感じ

見てきた…ダメ、可愛い…
寝室1(処女)の序盤は性欲処理に使ってって迫ってたのに、寝室1後半以降はもうデレデレのラブイチャだった…
寝室2ではキスねだるし、寝室3だと騎乗位させられてかなり恥ずかしがってた
ただついでに他のキャラのも珍しくて色々見てきたんだけど、なんであんなに文面ネタに走ってるの…?

全年齢の方に慣れすぎてて、寝室見たけど絵面想像したら笑いが止まらなくなった


700 : 名無しさん :2018/09/26(水) 16:12:35
>>699
といっても黒絆、月に二個しかもらえんしなぁ…一つ下げるだけで精一杯、でも下げたい子いっぱい
エマさんのマダム的オーラは異常
リンネはいいよ、リンネ、個人的には八門分岐で無茶な所に回復置けるようにしたい
おっぱいも大きいし…もちろん導師分岐もカワイイけれど

リンネさんってちょっとちっちゃくした鷺沢さん的雰囲気ある…
黒絆はこの前ディエーラさんにつぎ込んで二つはコスト下げられたけどそれで全滅した…

アイギスのシナリオおじはたまに極まった文章書くからなぁ
個人的にはチャンプとセフィーレのシーンを見てほしい
あなたにもぜひ天界の門が開かれるはず


701 : 名無しさん :2018/09/26(水) 16:23:09
>>700
月に1個+迷宮でもらえた分だけでこの子達1減らすだけはあるから
エマさんあれだけ高貴なオーラ出しといて覚醒前からメイドゴーレムタイマンで殴り倒すの笑う
回復強い仙人か、麻痺しなければ永続隠密になる八問か悩むね…

その子がわからないけど、デレマスの本持ってる子だっけ?
うちはモルテナさんがもう結構食べてたのに下限にならない
最近はうちの正妻枠になりかねない勢いで出撃してる某白コマンダーが下限になりました

金光ちゃんに射精管理されて「なん…だと…?」とか
帝国の金アーマーのフィリーネさんの寝室2で「予想してたより小さくてよかった」「決して小さくて可愛いなんて思ってない」とか初っぱな言われてたり
セフィーレさんの見てきたけどダメだ、やっぱり笑う
誰の見ても笑うようになってしまった


702 : 名無しさん :2018/09/26(水) 17:04:32
>>701
迷宮は全然コンプ報酬手に入らないなぁ…
あれドロップ渋すぎる
シルヴィアは居るけどエマさんは持ってないんだよなぁ
マダム欲しい、シルヴィアはヴァンパイアのプリンセスで、エマさんはロードなんだっけ

自分は迷わず八門にしたけどね、主におっぱい力で……

そうそう、その子文学系の女子大生
目隠れ黒髪女子だよ
ゼノビアさんの頼り甲斐は最強、うちも頑張ってもらってる…

セフィーレさんは人間如きに…
だが借りを返すまでは、みたいな事言っておきながらの即堕ちっぷりがたまらない
寝室2のお前完全に堕ちてるだろ!具合と来たら…
でも堕天使にはなってないのでセーフ


703 : 名無しさん :2018/09/26(水) 17:23:12
>>702
ジュビア引いたお陰でかなり楽になったよ
エマさんはロードだね、クラス特性で6回殴ると麻痺で、本人の通常スキルで永続攻防1.7倍の3ブロ化+リジェネ付与する雑魚キラー
S覚すると自分のトークンも1.8倍になるけどブロック1に戻るのが悩ましい

うちもイラスト華やかで可愛いしそっちにしようかなって

デレマスは遊ぶのに月5桁入れなきゃいけないとか聞いて怖くなってやってないんで外見しか…
残念ながらゼノビアさんではなく、ジェロームさんの方です

あの人交流でも好感度台詞でも「私を構えー」だしもう堕天してるんじゃ
前にアイギスのスレで「天使は自我持ったらアウト。神の意思に素直に従えず理由を知りたがる時点で既に堕天してる」って教わった


704 : 名無しさん :2018/09/26(水) 17:33:56
バンパイアロードさん…
毒、麻痺、石、レベルを4下げられた、〇〇は首をはねられた…
ブロック中の全員を殴れるんだったっけ
ヴァンプリが1ブロだからロードは3ブロで使い分けしたいとこ…

八門リンネカワイイよ!
あのスタイルで身長150㎝無いんだってさ!

デレマスはやらなくていいのです、今ならデレステをやれば…
女の子も可愛い衣装で3Dで踊るし、歌うし、自分はキャラ愛でだけでゲーム自体はほとんどやってないけど

あ、コマンダーか!
コマンダーならジェロさんだね、うちは覚醒の聖霊待ち、カリスマ80、スタミナ8消費して21個の不味い晶を掘る仕事が後で待っている手n

王子の軍で二つ名が堕天使じゃないの、今のとこミルノちゃんとセフレさんだけだけど
なんだか特別感、ある


705 : 名無しさん :2018/09/26(水) 17:45:25
>>704
ウィザードリィかな?
実質サムライだね、プリンセスの方は持ってないけど雑魚メインのエマとタイマン受けのシルヴィアだと思う

ロリ巨乳…巨乳…

でもデレステもたくさんお金落とさなきゃダメなんでしょう?
飛鳥ちゃんとみくにゃんくらいしかわからないや

魔界深層や鼠突破できたのも全てジェロ島さんのおかげでした
所持時魔水晶泥率増加キャラとシーフがいたら極で確定みたいだよ

一応元々幹部職だからかな?
そもそも王子に味方しちゃってる以上堕天使なんだけど


706 : 名無しさん :2018/09/26(水) 18:03:19
>>705
懐かしきウィザードリィ、リルガミン…
麻痺させられるサムライっぽい運用出来て便利そう

そう!ロリ巨乳!ロリ巨乳!
設定資料集にはみんなの身長やスリーサイズとかもかいてあったりする、らしい
正直ちょっと気になる

いや、デレステはぶっちゃけハマらなきゃお金かからないと思う…
たまに無料10連とかやってるし、今も一日一回無料ガチャとかしてるしこまごまと石配るし
今となってはかわいい子が曲に乗せてふりふり踊るのを愛でるだけ…

ネズミおめでとう、自分はその先の喉…?の辺りでラストのラッシュがさばけなくて終わる…
シーフなぁ、敵強化されてもいけるか怪しいからなぁ…
敵の強化さえなけりゃいいんだけど

ミルノちゃん早く、早く来て…
ミルノちゃんに惚れてアイギス始めたんだから…いっぱい周回するよ
スキルマ下限するよ…だから…
ミルノちゃん、覚醒すると角無くなって羽の色白に戻るんだよな…その辺りもまだイマイチ設定が分からない


707 : 名無しさん :2018/09/26(水) 18:26:18
>>706
wizは未プレイだ…
オークとか余裕で処理してくれるし、ちょっと援護こそいるとはいえ精霊神級を出口でほぼ塞き止めてくれるんでとても楽

アマゾンとかフリマアプリで探してみてはどうでしょう!
案外シリアルだけ抜かれて投げ売られてそう

なるほど、ちょっとスマホに空きができたら始めてみる
いつになるかはわからないけど

ありがとう、自分はその後のハエ出るステージで止まってるよ…
あれはカティナさん&金光ちゃん&ケラ王子で捌いた
ついでにエマさんが左端で雑魚塞き止めてくれたのも助かったけど
極級だと覚醒シーフ入れて、バシラ、カノン、カティナでほとんど倒しきれたよ
ケラ王子なり金光なり入れたらもっと楽かと

イベントの子なのか…
ほしいキャラが終わったイベントだと辛いよね
黒ワルキューレの子欲しいけど復刻繰るんだろうか…


708 : 名無しさん :2018/09/26(水) 18:38:26
>>707
神級でせき止めるのはうちだとディーナちゃんの役目だなぁ
これにリンネと誰か一人つけると後は放置出来る

その資料集はまだ普通に本屋に売ってあるから大丈夫さ
ただ4000円近くしてたような…
アイギスは小説と漫画以外の書籍はもう絶版になってるので、過去のシリアルはほぼ手に入らないんだよね

ソシャゲは暇つぶしにやるもの…
無理にやっちゃだめだ…スマホはストレージ量が正義
256ギガは全く使いこめない、わんさとぶち込んでるのにまだ半分以上残ってる

ベルゼビュート生まれるー、まだ早い!!ってなってるとこ
そのラッシュ以外全然容易くないんだけどなぁ…
エマさん強いうらやましい…

そうそう、ミルノちゃんイベントの子にしてめちゃくちゃ強いらしいよ
ちょうど自分が始める直前に復刻したんだってさ…
さて、おいどんはここまで…今日もお話ありがとうね


709 : 名無しさん :2018/09/26(水) 18:42:12
>>708
金狼まで倒しきれるの凄い

画集みたいなものだから高くなっちゃうのかな?
古いサファイアのキャラはある程度の金額で売ってくれないものかね 

うちのスマホ32ギガなものでもう一杯…

あ、自分も止まってるのそこだ
そこは流石にエマさんでも一人じゃ止めきれないと思う

おつかれー
こちらもおゆはん作るので去ろうと思ってたところだったよ


710 : 名無しさん :2018/09/27(木) 09:50:21
やった
https://i.imgur.com/EzdIWkq.jpg


711 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:04:53
>>710
やりましたね!
強い子ですよー、スキル覚醒は迷った結果させてませんけど


712 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:12:25
ぺったんこう来た!これで勝つる!

ステの7割を周囲にバフる素敵な子


713 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:22:55
>>711
物欲センサーの誤魔化しに成功した…
「ミヤビとエクスが確率アップかー、天井まであと4回だしどうせ出ないよなー、でてもエクスさんだろうなー、エクスさん欲しいなー」とか考えながら回してた

覚醒すると永続が消えて12倍になるんだっけ?
200くらい上昇値増えそうだけど使い勝手が全くの別物になりそうだね

>>712
最大で常時300周り強化してくれるのありがたいね
ハナかワルツ育てようかと思ってたんで嬉しい


714 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:45:52
自分は黒天井まで残り5回位だったかな…
ナースみたいなライフリンカー狙いで白天井の1回を引いたらバックが黒いの出てきて
その時ミヤビ出たよ…
ミヤビはもう持ってるんだ…せめてエクスが来てくれれば、というより出るなら出るでそんな天井間近で来なくても…
って思った

覚醒すると通常の爆発力があるダンサー運用と同じになるね
連射系のユニットを隣に置くとか、リンネ置いたりするとグッドだよ


715 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:51:06
>>714
大体天井付近で来るな、28〜31回目くらい
どうしよう…白天井もあと4回なんだよね
と思ったけどもう確率アップ終わっちゃったか

しらべたら50秒は長いよね…
うちは通常で無難にブーストし続けてもらえばいいかな
遠距離引き付けがやや不安だけど、覚醒前でも20%無効化+リンネの30%回避で物理相手ならなんとかなるかな


716 : 名無しさん :2018/09/27(木) 10:53:04
>>713
お、おめでとうございます?

そうなんですよ、倍率も射程も上がるんですけど、永続消えるので迷ってそのままです
瞬間火力で組ませれば良いかなと思いつつも今のまま射程持ちの子の近くに配置したり、壁役の子のバフに使った方が良いかなと


717 : 名無しさん :2018/09/27(木) 11:08:04
>>716
ありがとうございます?
正直被り黒じゃなきゃ大体嬉しいけど

回転悪いね
12倍だから瞬間的に600近く上乗せできるのは強そうだけど、それ以外で乗せられるの50程度に落ちちゃうみたいだし
ダンサーバフって王子バフによる増加分も乗るの?


718 : 名無しさん :2018/09/27(木) 11:45:05
>>717
黒は黒ってだけで嬉しいもんですよねー
黒は錬金術師の女の子を今放置してる状態で、シルヴィアちゃん待ちです

王子のバフも乗るんじゃないですか?
調べたことないですけど、基礎ステに王子のバフ乗せたステータスを加算するのではと
だから、バフ受ける方は王子バフとダンサー(王子バフ付き)が乗る、と勝手に思ってました


719 : 名無しさん :2018/09/27(木) 11:51:27
>>718
天井があるのが嬉しいね
前は引けるかどうかなんてわからなかったし

ありがとう
基礎ステ300のミヤビに王子バフ20%乗ってる状態で、基礎ステ500のキャラにミヤビバフ乗せたら基礎ステ+ミヤビバフに王子バフのって900くらいまで上がるのかな
メンテ明けて使うの楽しみ


720 : 名無しさん :2018/09/27(木) 11:51:52
ダンサーのバフは全てのバフを適用した後に乗るそうなんで多分大丈夫だよ


721 : 名無しさん :2018/09/27(木) 11:56:36
>>720
てことは遠距離に10%乗るってなってた黒モンスレいたら更に10%上乗せでバフ乗せられたのか
ミヤビ強い…


722 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:03:01
見ているスレのテンプレにバフの仕組み載ってたのでこっそり
http://i.imgur.com/JgqflLP.png
http://i.imgur.com/GMqtmc1.png


723 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:10:42
>>722
ありがとう
ワケわからない…

ざっくり言えばアビリティによるバフは名前が違えば全部加算(2.3)、スキルによるバフは1番高いものだけ(4)、ダンサーのバフは4までのバフを乗せた数値を適用(5)ってことなのかな
自己強化スキルは5までバフ乗せた後の数値に掛かるってことかしら

さっきの例だとじゃあやっぱ900くらいまで乗るのか


724 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:13:16
>>719
ありがたい話しですよね、狙った子が出たことはラピス様とキンコーちゃんしかありませんけど!
課金してた方が確率上がるとかあるのでしょうか

最初はダンサーとか、攻撃できない奴に用はない! と放置してたんですけど使ってみたらつおい!


725 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:16:04
>>724
ラピス様欲しい…

その理屈だとヒーラーとかも用無しになっちゃうような!
実際ステ低くて速度速いとかそういうキャラは相対的にバフも大きいもんね
シーフすらそこそこの戦力になるレベルでステ上がりそうだし、忍者とかみたいな低攻撃力きゃらが十分な威力になりそう


726 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:17:40
結局ミヤビちゃん自身に、王子バフとか色々乗って
戦闘中クリックして出てくるステを基準として範囲内のユニットにステの7割を加算と思っていいと思う


727 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:20:05
>>725
ラピス様は強い! 可愛い! バフまで持ってる! 優しい! 改めて可愛い! と非の打ち所がなしです

ヒーラーは別枠で、回復役は継戦の為には必要ですから
速度が速い子とかに組み合わせればそれはそれは強烈なことになりそうな気がしますね〜
速度上がるスキル持ちのイベ産黒ワルキューレの…………なんだっけ、あの子とか


728 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:21:28
鉄ソルジャーが金ソルジャー位のステになるしね
それこそラピスの隣に置こうものならさらに敵の体力がぎゅんぎゅん減るし
リンネの横に置けば回復力がえらいことに


729 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:24:56
>>726
なるほど
とりあえずバフのせようと思って考えるときは、あまり無意味にスキルバフ乗せないことだけ考えればいいのね

>>727
この前の確率アップ引けばよかった…

そんなこと言ったらバフ役も必要だし!と世界樹で習った
モンクとか連射スキル持ちの火力凄いことになりそうだね
レシア?

>>728
ヴェルティさん育ててみようかしら…
マーチャントトークンが下手したら白ソル並みになるのかな


730 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:27:05
>>729
石とのご相談ですね〜、王子、ラピス様、ミヤビちゃんのフルバフかけると700が1800くらいまであがりますよ〜

バフの大切さを知らなかった幼い頃から、メダロットのさくてきの強さに気づいたのは10年後だった……
あ、多分その子です、唯一使ってるイベ産です


731 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:29:40
ヴェルティさんは有能なイベ白だと思うから絶対育てたほうがいいよ
使ってびっくり、だからデモサモは壊れといわれてるのかと納得の強さ

自分も復刻の時必死こいて育てたけど
そのすぐあと、リヴルちゃん引いて、そしてウホウホ言いながら育て終わったらラピスを引いた

間が悪くてもう…リヴルぷにぷにかわいいからいいけどね!


732 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:36:21
>>730
なにそれ強い…
ラピス様欲しい…

昔はバフって意識しないもんね
バイキルトレベルでわかりやすければともかく、それすら子供の頃は使わないかもしれないし
いいなあ、欲しい

>>731
ちょっとお姉さん過ぎて躊躇してたけど育ててみようかな
他の二人欲しいけどデモンサモナーってステ低めだからガチャの二人と比べてそこまでの差がないよね、多分


733 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:42:52
>>732
前にもバロウズちゃんの硬さ自慢で貼りましたけど
単体、スキル発動中バロウズちゃんの攻撃力700
https://i.imgur.com/XQ9DGLL.jpg

そこにケラ王子の全体バフ、ラピス様の範囲バフ1.3倍だっけ? 追加で覚醒ミヤビちゃんを打ち込むと1800
https://i.imgur.com/utFSirD.jpg


やはり大切ですよね、バフとデバフは
とりあえず殴るだけじゃダメだと気づくと世界が変わりますよね
倒すとコスト回復、ほかにキャラが配置されてないとコスト-3がなかなか良くて最初に配置してコスト稼いでる貰ってます
スキルで敵倒した時のコスト二倍、攻撃速度アップ、体力回復もつくので結構稼いでくれるのです

と、そろそろ離席しますー、改めておめでとうございます!


734 : 名無しさん :2018/09/27(木) 12:46:00
>>733
えぇ…なにこれ固い…
攻撃8000近くまで下限に抑え込むのか…

ワルキューレもなかなか便利そうね
そのうちエミリア育てよう

ありがとう、お疲れさまでしたー


735 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:01:57
しかも、バロウズにはダメ反射もついてる


736 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:03:54
>>735
なにそれ強い
もしかしてオリハルコンゴーレムとタイマンできる?


737 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:07:09
バロウスちゃんは魔神だから死んでもまた出せるぞ!


738 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:41:19
>>737
再出撃できるってゲームシステムと相反してない?
ホリーみたいなものかな


739 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:50:55
そんな感じよ
ちょくちょく再出撃できる子居る
同じ魔神のラクシャーサとか、グリフィンライダーのリュクスとか
スキルで範囲内撤退再出撃できる道化師のモトリーちゃんとか


740 : 名無しさん :2018/09/27(木) 13:54:04
>>739
割りとゲームシステム無視してる子いるのね
モトリーはともかくその辺の再出撃できる子ならぞんびあたっくできるのか


741 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:11:33
ファウストローブ姿のサンジェルマンを一発で引けて満足
他の事で引き弱を見せたけど満足おまけのクリスちゃんで癒されました


742 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:15:30
もちろん再出撃出来るようになるには少し時間かかるよ
ラクシャーサとかは死んだ時周りにダメージ与えてしかも動きを止めるし
雑に前線に送り込んで死んでまた別のとこに配置なんて出来る、便利

自分は魔神持ってないから実際の使用感はとしてはエアプだけど

リュクスちゃんはなんと10秒で再出撃できる
スキルのリキャスト消えちゃうからスキル撃ったら撤退してまた出したほうが早くスキル撃てるというおかしい事になる
ただやっぱり出すのにコストはかかるから、調子乗っちゃダメ


743 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:16:56
議論してる時に前提無視した主張する人はなんなんだろう…
わざとなのかガチで理解してないのか


744 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:22:04
>>742
時間かかるとはいえ流石黒は強いなぁ…
重いトークンとして使えるようになるって考えたら凄い強そう
リュクスこの前のピックアップのバナーで見ただけだけど可愛いね


745 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:29:31
リュクスちゃんはちょっと前に引いて、この期間でやっと育てられたけど
この子凄い使いやすいよ

0ブロックだけど、常時飛んでるペガサスライダーみたいなものだし
スキル覚醒すると攻撃範囲内の敵を90%減速させるし
あっちこっちに転戦させられるし、使い勝手いいよ
素の攻撃も割と高いし、使ってみて最近お気に入り

ただ撤退が条件だから死んだらダメだから自分で撤退しないとダメよ

>>743
頭に血が上り過ぎて、目の前の言葉に反論する事しかできなくなっちゃう人なのでは


746 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:37:07
>>745
てことはリーナとかおけばいいのかな
いいなあ、欲しい

それじゃあ流石にそろそろ失礼するねー

>>743
人の話聞いてないんじゃない?


747 : 名無しさん :2018/09/27(木) 14:40:24
後はドロテアさんとかもいいぞ!

自分もおしごとー


748 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:19:33
ま、ま、ま、まじですか?
今回追加された娘、アンデット回復可能なのですか?
ま、回すべきか……


749 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:22:06
>>748
CT40、倍率なしみたいだからそんな必須ってほどでもないかと思うけど


750 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:25:40
>>749
い、いや、でも、回復不可能キャラを回復出来るって…………

我が国の回復不可能系
ラキュアちゃん……不死
バロウズちゃん……再出撃可能、スキル発動時はミスゴとも殴り合える
レイメイ……スキル覚醒してから超遠距離砲台

あ、うん、はい、思ったより必要なかったです、冷静になりました


751 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:34:21
>>750
ラキュアとレイメイはともかく、バロウスはアンデッドじゃないけど回復するの?
エマやシルヴィアみたいなしばらく殴り合う前提のキャラならまだしもそれ以外のキャラには恩恵薄そうだし
毒沼や砂漠でアンデッド出しやすくなるのは恩恵あるけど


752 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:37:50
>>751
チラ読みした感じだとアンデットと、回復不能キャラが回復可能って書いてあったような気がします
アンデットは基本回復不可能ですし、わざわざ回復不可能キャラってことはと思い、そーかなと

自然ダメージ入るとこだと助かりますけど、その手の面だと出さない前提で組みますからねー


753 : 名無しさん :2018/09/27(木) 17:50:51
>>752
なるほど
そうなるとサヨとかも回復できて意外と便利…?

でもそういう面でも出せるの便利だなって
特に配置時にダメージ入るだけの砂漠とかは予め風水師置いとけば無視できるようになるし


754 : 名無しさん :2018/09/27(木) 18:00:30
>>753
チラ読みですけどね!
もしかしたら「回復不可能なアンデットを」って文面だったかもですし

それは確かに、風水師さんは入れてますけど、順番ミスると大ダメージに……

と、ちょっと失礼をば
回復不可能を回復出来るなら……うーむ、回そうかなー


755 : 名無しさん :2018/09/27(木) 18:09:28
>>754
なんかゲームのスレで聞いたらやっぱ回復できないはずって言われたよ…
乙乙ー


756 : 名無しさん :2018/09/27(木) 21:55:21
>>722
見たことあるなってずっと引っ掛かってたけど、多分同じスレ見てるってことに気がついた


757 : 名無しさん :2018/09/27(木) 23:53:24
アイギスのソーシャル部分だしね、しょうがないね


758 : 名無しさん :2018/09/28(金) 01:51:33
U-NEXTに登録してて月2000円は一人で見るには高いかなって思ってHuluを調べてみたんだけど、登録してる人いる?
軽く中見てみたんだけどアニメの品揃えがいいんだか悪いんだかわからない
とりあえずごちうさとかがないのは確認したけど、U-NEXTの方にはなかった作品とかも当然あるし
アニメ目当てなら止めといた方がいいかな


759 : 名無しさん :2018/09/28(金) 02:08:31
アマゾンプライムにしなよ……
年額3900円でアニメも映画も海外ドラマも見放題、音楽聴き放題、その他諸々特典満載だよ……
今なら一ヶ月無料お試しやってるよ……


ただし無料で見れる番組は永久にあるわけじゃないから気をつけろ
時々入れ替えがあるから


760 : 名無しさん :2018/09/28(金) 02:39:30
>>759
クレカがないんよ…


761 : 名無しさん :2018/09/28(金) 20:46:25
プレミアムフライデーなのに今日静かだね


762 : 名無しさん :2018/09/29(土) 00:36:43
プレミアムフライデーってやってるとこあるの……?
官公庁ですら普通に残業してそうなんだけど


763 : 名無しさん :2018/09/29(土) 00:39:13
お上の命令だし、年次休暇切って「プレフラだ!」って言いながら職場に居るよ
だって仕事終わんないもん


764 : 名無しさん :2018/09/29(土) 00:40:12
明日もお仕事よん、あ、もう今日か


765 : 名無しさん :2018/09/29(土) 02:00:07
ミヤビ強い…
まだ未覚醒なのにレアンが防御1000越えるわLv70にもなってないマーチャントが攻防600越えるわ
初心者でも手に入れたなら育成リソースを優先して割く価値があるっさて意味がよくわかった


766 : 名無しさん :2018/09/30(日) 01:04:38
ダチとアケアカリアルバウト2とサムスピ零で対戦したけどなかなか勝てん
クラウザーのカイザーウェーブとミナの遠距離チクチクが痛いぜ


767 : 名無しさん :2018/10/01(月) 09:26:19
アイギスって被り白は売っちゃっていい感じなのかな


768 : 名無しさん :2018/10/01(月) 09:35:18
重ねてスキルレベル上げやコスト下げを図る手もある
2人育てる手もある


769 : 名無しさん :2018/10/01(月) 09:37:40
>>768
なるほど
確定分の1だけは下がるもんね

魔神とかだと使えないし悩む
スキル中の魔耐デバフはうちだと唯一性能だし


770 : 名無しさん :2018/10/01(月) 09:47:59
積極的にガチャるなら重ねる
無課金なら売る

というのが良さそうな気はする
分かりやすく強い子なら重ねる方がいいけど


771 : 名無しさん :2018/10/01(月) 09:51:19
>>770
なるほど
ではセフィーレさんはウリか…

既にスキルマでコストは確定分下げちゃってるんだよね
白天井まであと1回だからピックアップ引いたらクラリーチェだったし、レジェで引いた子と合わせて優秀らしい未所持キャラ2体も引いて嬉しい悲鳴


772 : 名無しさん :2018/10/01(月) 10:00:35
未所持は勝利クラリーチェおめです
頭おかしい位強いよ!!!!
コストもバカ低いから白以上三倍とかでも普通に出せる

そこまで出来上がった子なら売りでもいいと思う、白売ると虹も結構貰えるし

こっちは配布でメルヴィナ、虹レジェでシルセスだったよ


773 : 名無しさん :2018/10/01(月) 10:08:39
>>772
コストが8切ってると3倍でも重くなくていいよね
ダンサーとか道化師とかもかなり序盤から出せるし

うちは配布でソフィーさん、虹でセフィーレさんだったよ


774 : 名無しさん :2018/10/01(月) 10:32:49
鼠☆3取れた
ミヤビ強い


775 : 名無しさん :2018/10/01(月) 11:19:15
黒エンジェルいいなぁ
ミルノさん居れば麻痺とかも防げて盤石なんだよね

シルセスさん、なんだか妙な色気を感じる


776 : 名無しさん :2018/10/01(月) 11:29:53
>>775
ミルノってイベントの子だっけ

持ってないけどなんかわかる
永続な近接メイジなのも含めて欲しい…


777 : 名無しさん :2018/10/01(月) 12:18:05
そうだよ、すんごい可愛い天使の子
セフィーレよりも射程の長い遠距離攻撃で天使の状態異常を防ぐみたいな性能だったと思う

シルセスエロ可愛い
イラストが萌えに振ってるわけでも特別上手いってのでもないけど
妙に肉感的で色気のある絵だと思う


778 : 名無しさん :2018/10/01(月) 12:22:26
見た目で一番好きなのはラピス様か、キンコーちゃんか、ヴィオラちゃん


779 : 名無しさん :2018/10/01(月) 12:34:01
見た目で好きな子なら、ミルノちゃん、エルドラちゃん、エステルちゃん
エルドラちゃん以外持ってないけど…


780 : 名無しさん :2018/10/01(月) 12:41:00
>>777
持ってなくてわからないや
バステ防いでくれるのは麻痺とか使ってくるのがいるときはありがたいね

>>778
>>779
うちは持ってる中ではフラメルとシェルトと1覚のリーゼロッテとリーフやワンダーハート好き
多分そんなに露出してない子が好き
全体的にはラピス様好きなんで欲しい


781 : 名無しさん :2018/10/01(月) 20:23:22
天城ブリリアントパークと俺ツインテールになりますってアニメ面白いかな


782 : 名無しさん :2018/10/01(月) 20:25:49
俺ツイは原作は好き、アニメは…まあ…
ただ、敵怪人の声優が豪華、


783 : 名無しさん :2018/10/01(月) 20:30:42
作画崩壊で有名だったやつ


784 : 名無しさん :2018/10/01(月) 20:35:52
>>782
>>783
なるほど、作画悪いのか
配信期間があと3日だったんでちょっとみてみる


785 : 名無しさん :2018/10/01(月) 20:55:01
甘ブリは好き嫌い別れるけどキャラはドチャシコやで
いすず目当てでキャラ募集したくなる程度には


786 : 名無しさん :2018/10/01(月) 21:03:52
>>785
ちょっとみてみる
ありがとう


787 : 名無しさん :2018/10/01(月) 22:18:24
作画崩壊アニメは友達と一緒に見ると爆笑できるからすき


788 : 名無しさん :2018/10/01(月) 22:31:19
ヤシガニ屠る


789 : 名無しさん :2018/10/01(月) 22:44:38
伝説やんか……
リアルタイムで見てて子供心に酷いと思ったわ……


790 : 名無しさん :2018/10/02(火) 08:23:07
あの件で海外発注だから品質がクソとか言われたが
それもだいぶ風評被害入ってて
発注側の指定もテキトー(日本ならなあなあですむ文化なのでそのノリでやった)だったとか
そもそも国内で回らない状況になったのは誰のせいなんだとか
いろいろと問題が根深い


791 : 名無しさん :2018/10/02(火) 08:30:00
お禿がファンで、シャアの名前元になった人が亡くなったらしいけど
シャルル・アズナヴールと、思った以上に直球な名前で草


792 : 名無しさん :2018/10/02(火) 12:30:46
今日から俺は!!がテレビドラマになるんか
さまようよろいと落武者が懐かしい


793 : 名無しさん :2018/10/02(火) 12:33:04
今井による三橋へのドッキリと、その復讐が大好きでした


794 : 名無しさん :2018/10/02(火) 13:21:25
一般人も知ってる漫画家ってどの辺だろ
ワンピやコナンは有名だけど漫画家で尾田栄一郎とか名前出てくるかな
手塚治虫や藤子不二雄くらいじゃないと危険だろうか


795 : 名無しさん :2018/10/02(火) 13:28:23
コナンの人とかワンピの人でなら通じるだろうけどフルネームは石ノ森章太郎クラスでも厳しそう…

手塚治虫
藤子不二雄
漫☆画太郎くらいかなぁ


796 : 名無しさん :2018/10/02(火) 13:42:55
名前言われても分かるとなると少ないよね
水木しげる、あだち充ならいけるかなー

好きな漫画家と言われて漫画じゃなくて漫画家??とテンパってしまったのだ…


797 : 名無しさん :2018/10/02(火) 14:35:41
そういう時に一般人でも分かるのを上げようとするのは偉いしコミュ力ある
逆に本当に好きなものそのまま口にするのはコミュ力ないけども、理解者が居た時の喜びは半端ない


798 : 名無しさん :2018/10/02(火) 14:39:06
鳥山明とさくらももこはどうだろう


799 : 名無しさん :2018/10/02(火) 14:45:18
富樫義博
荒木飛呂彦
高橋留美子
原哲夫
CLAMP
PEACH-PIT

この辺はギリわかるかな


800 : 名無しさん :2018/10/02(火) 14:56:46
そこの中で一般人でも、になるとギリ高橋留美子くらいじゃないだろうか


801 : 名無しさん :2018/10/02(火) 15:08:58
描いてる漫画が有名でも作者の名前はあんまり分からないっていうのは多いかなやっぱ

北斗の拳イチゴ味とかも作者の名前はあんまり浸透してなさそうだし


802 : 名無しさん :2018/10/02(火) 15:10:42
>>799
好きな漫画家って点では割と握手だけど
一般人に分かるかって言われるとだいぶ厳しくない?


803 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:02:32
なんか昔そういうネタの画像見たの思い出した
戦争系劇画調で「オタクと思われないライン」を勉強する兵士の漫画で
アニメと聞いて思い出すのはドラえもんとジブリアニメまで、
原作者で名前出していいのは藤子・F・不二雄と「ドラゴンボールの人」だったかな


804 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:14:20
オタクが一般人にオタクと思われると考えてるラインと、一般人がオタクと思うラインは段々ずれてきてる
今時20年放送してるワンピースやコナン読んでます!(見てます!)でオタクと思わないでしょ


805 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:26:41
パチやスロ関係でアニメ知ってる爺様も多いしな


806 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:40:34
オタクと非オタクの感覚は全然違うことも多いよね
ToLOVEるのコミック買ってる男子高生を見て、オタじゃない身内が男でもあんな漫画買うんだねとか言ってて、
男だから買うんだろ?と思ったんだけど、可愛い女の子が表紙だから少女漫画だと思ったそうな…


807 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:45:55
漫画が人気だからと言って声優、原作者、監督あたりが通じるかはまた別問題だしなあ


808 : 名無しさん :2018/10/02(火) 16:52:14
オタクのハードルは下がったし
オタクが迫害される時代でもなくなったし
オタクがステータス扱いされる時代でもなくなった


809 : 名無しさん :2018/10/02(火) 17:56:32
妹に読んでる漫画貸してくれって頼んだの聞いて気持ち悪いと言い
日常系漫画の原作買ったの見て気持ち悪いといい
昔のアニメの再放送録画して見てるのを見て気持ち悪いと言い

そんな母はソーマ新刊楽しみにしてて基準がよくわからない


810 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:08:04
自分は可でそれ以外は不可なんじゃないですかね


811 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:18:39
>>810
考えてみたら単純に母自身が漫画好きなんで人のこと言えないと気がついただけかもしれない
あとなぜかやたらソーマ気に入っててアニメまで借りてた


812 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:21:57
ソーマの作画の人エロ漫画描いてたと知ったら
あなたのお母様どんな顔するかしら


813 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:25:43
初めて付き合った相手の本棚の奥にYたんの漫画が隠れてたのは性癖を踏み外した良い思い出


814 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:35:27
>>812
なんか知ってた


815 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:44:54
知ってたのか……


816 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:47:43
ソーマの人が昔描いてたエロ同人はメジャー母子相姦モノ…つまりは…


817 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:48:48
アリスとエレオノーラさんの親子丼のほうがいいな


818 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:50:23
好きな漫画家?
うーん、たけのこ星人さん、武田弘光さん、桂井よしあきさん、蛹虎次郎さん、あたげさん、ちんちん亭さん、三乳亭さん、可哀想さん、あたりかなぁ


819 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:52:35
>>818
ママ「全部見てる」


820 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:53:07
アヘ顔、寝取り、無様系が好きなんです?


821 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:54:29
松本零士と石ノ森章太郎、赤塚不二夫が出てないのはどういうこと

あとモンキーパンチもわりと名前の浸透率高い漫画家だと思うんだ
なお先生ご本人の絵はほとんどの人が見たことない模様


822 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:54:53
ひげなむちとか好きです


823 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:55:26
>>821
多分その辺も作品はともかく作者名までは厳しいと思う


824 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:57:14
>>821
小学生の頃にキン肉マンとルパンは立ち読みしてた
褒められることじゃないのは知ってるけど


825 : 名無しさん :2018/10/02(火) 18:58:00
>>818
もつあき、ぉとぉ、左藤空気、三糸シド商業だと余り出てこないけど、その辺のラインナップ行けるならオススメ


826 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:01:33
あ、石ノ森は上で無理って却下されてたね、見落としすまぬ


蛭子能収ならわりとみんな知ってる漫画家かも(なお作品は)
あと西原理恵子(なお作品は)


827 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:03:41
小林よしのりは知ってる人も居そうだけど漫画家…いや一応漫画家か


828 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:18:36
長谷川町子や池田理代子はいけるかもしれない

てか漫画に限らないけど相手に通じて話が膨らむのって結構難しいよね
好きな芸人でもあんまテレビ出てないコンビ上げたらフーンで終わった…


829 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:27:36
フクダーダとか紙魚丸とかDISTANCEとか


830 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:29:26
>>819
パパ「お前の買ってる漫画の人、俺の買ってる雑誌でも描いてたぞ!」メガストアー

>>825
ああ、全部いけます
もつあきさんはちょっとおねショタが過ぎる時あったりしたけど、商業誌だと割と良いですな
佐藤空気さんは変身ヒロインものがイマイチだったような
シドさんはまた同人ゲーやってくれないかな……ひっそりとカバー裏のおまけが好き……


831 : 名無しさん :2018/10/02(火) 19:44:25
フクダーダは一般誌で書いてたラブコメが好き


832 : 名無しさん :2018/10/02(火) 20:31:53
アリスの母ちゃんはレオノーラって名前だった気がするけど合ってるかどうか分からない


833 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:26:13
やや、どうでもいいお話を一つ

ファンキルにおいて「指定キャラでクリアするとガチャ石ゲット」面がありまして
まぁ、ストーリー的には大軍を前にそのキャラが立ちはだかり覚醒! みたいなお話なのでそれに合わせた形かと
と、しかしここで残念なことに私、そのキャラ、アルマスという子を持っていない(育てられない)状況でした
https://i.imgur.com/va2cM9d.jpg

とりあえず違うキャラでクリアしたものの、いつかアルマスを育てられる環境になったら挑戦しようと思った折に、ふとキャラ整理をしていればある物が目につきまして
それはファンキルにおける謎イベント?「過剰編」なる、キャラが太ってしまうイベントにてゲットしたキャラクターたち
その中におりましたは過剰なアルマス、育てられる数も揃ってまして無事に育てきり、太っていてもアルマスはアルマスということで、その面をクリアしたところ無事に石をゲットしました、めでたしめでたし……




しかし、思うところ無いわけでもなく、ストーリーとしては大軍を前に颯爽と現れた主人公キャラのアルマスが覚醒し、敵を倒して仲間を救うシーン
そこに現れたのはこれ
https://i.imgur.com/aFj5i4A.jpg

倒された敵さんの精神衛生が心配です、これにやられたのか……と


834 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:30:18
>>833
ファンキルわからないけど笑った
この子達なんで太ったんだろう…敵の策略?


835 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:32:07
久しぶりに声出して笑ったかも
何があったのこれ


836 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:32:54
敵「負けるにしても負けた方があったはず・・・」


837 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:33:01
どんな恰好でもアルマスはアルマスだヨ


838 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:42:08
アルマス、いつかスラッとしたあなたを強く育てますから、どうか今は肉塊で活躍して下さい…………

>>834
いえ、確か食べ過ぎです


839 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:44:03
アンドラーデ・シエン・アルマス?


840 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:45:00
白(パク)夜叉思い出した


841 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:45:33
>>838
食べ過ぎ…
なんか可愛い理由だった


842 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:51:58
美少女も食べ過ぎたら所詮は肉か


843 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:55:29
小林よしのりはおぼっちゃまくんの世代なら知っている人もいるんじゃないの?
モンキーパンツは一般的じゃないでしょ

手塚治虫、藤子不二雄、水木しげるは一般人でも常識的に知ってるレベル
後は興味のジャンルとかで割れるんじゃないかな
横山光輝だってものすごく書いてるけど、誰でも知ってるレベルで著名じゃないでしょ
作品は有名だけどさ
魔法使いサリーとかバビル二世とか鉄人28号とかは有名だし、三国志もそうだけど作者までは知られてない


844 : 名無しさん :2018/10/02(火) 21:57:34
子供の頃は三国志って横山光輝の作品だと思ってた


845 : 名無しさん :2018/10/02(火) 22:07:13
>>838
さらにさらに言えば、
海上編(かいじょう編、水着祭りイベント)がタイポで過剰編になったせいでもある


846 : 名無しさん :2018/10/02(火) 22:25:24
星6でめっさ強くて、でもあんな面ばのでなんとも複雑な気にさせてくれて
そして大量に居るので枠に大ダメージという


847 : 名無しさん :2018/10/02(火) 23:17:38
仮面ライダードライブが初心者向けなんだっけ?


848 : 名無しさん :2018/10/02(火) 23:24:49
それとビルドかWが入りやすいと思う


849 : 名無しさん :2018/10/02(火) 23:26:40
>>848
ありがとう
ビルドやWは自分の入ってるやつだと配信されてないみたいなんでドライブ見てみる


850 : 名無しさん :2018/10/03(水) 01:14:52
>>785
途中まで見たけど面白いね
主人公やたら有能で笑う


851 : 名無しさん :2018/10/03(水) 02:05:56
ビルドは個人的にはおすすめできないなあ、ザル設定があまりに多すぎて目に余った
Wいいのは同意


852 : 名無しさん :2018/10/03(水) 15:35:21
終わってみれば今回のボックスイベはスカディ育てろと言わんばかりの報酬だったね
ボックスに塵が入ってて、一番効率よく回れるようになってきてる決勝のチケット最高効率のガーデン級では結構な頻度でオーロラ落ちるし


853 : 名無しさん :2018/10/03(水) 15:37:51
まだだ、まだ終わっちゃいない(300箱)

オーロラ150程ストックしてるけど、星5相当がくると2〜3体分持つかかなり怪しい


854 : 名無しさん :2018/10/03(水) 15:42:52
>>853
うちまだ30しか開けてない…
ようやくスカディシステムで廻るようになって楽になった

スカディでも70近く食うもんね


855 : 名無しさん :2018/10/03(水) 16:02:10
全然オーロラ落ちなくて笑える…精霊根ばっかドロップするおかげで全然スカディが育たないわ
しかもガーデン級回るのに毎回7ターンくらい掛かる…3ターン周回なんて夢のまた夢


856 : 名無しさん :2018/10/03(水) 16:08:39
>>855
そう?
一箱開けるのに1〜2個ペースで落ちてるよ

うちもスカディシステム完成するまで頼光パラケルスス孔明で5〜7ターンかけてたよ


857 : 名無しさん :2018/10/03(水) 16:10:43
スカディは絆10で周回要因退職したから、
ニト、アーラシュ、イシュタルで回してる

オーロラは出ないときは出ないし、出るときは3個同時とかあるけど、回した回数が多いからそこまで気にしないなあ


858 : 名無しさん :2018/10/03(水) 16:34:30
一箱開けるのにそれだけ出るんだ!?裏山…
40箱くらい開けてオーロラ見たの5回くらいしかないわ
スカディはいてもスカディシステム出来る鯖がいないから7ターンで周回ぼちぼちしていくわ


859 : 名無しさん :2018/10/03(水) 16:43:40
>>858
まだ決勝になってから20箱くらいしか開けてないけど、30くらい拾ったと思う

ランスロでもいけるんじゃない?
魔力逆流10になってれば1waveは礼装とかで100届かないかな
ランスロ宝具1のS3Lv6に凸いつかの夏、自前スカサハのS1Lv8にマスター礼装でNPバフかけて75くらいまでは貯まったから


860 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:05:48
ええ…?!そんなに落ちるの?!精霊根しか落ちない…ぐぬぬ
そのランスロが居ないんだよ
Q鯖が手持ちにほとんど居ないからやりたくても出来ないんだ
フレからランスロ借りて試してみようかな


861 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:12:57
俺はアーラシュ、ニトクリス、水着ジャンヌ、あと孔明で無理やり3ターン(or4ターン)で回してる
スキル使うのが多くてめんどくさいけど……
やっと全部で30個開けたクソ雑魚マスターの戯言でした


862 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:13:03
>>860
割りとホイホイ拾ってる
でもうちは礼装が全然
CKT1枚のリターンマッチが2枚

ランスロもエドモンもピックアップあったのに…
スカディシステムはWスカディでQバフ100%かけて、宝具で50以上リチャージしてNP50チャージのスキルで再発動してって流れになるから多分アタッカー借りてもダメだと思う
パールヴァティとかアタランテどうかな?
今回はパールヴァティはボスが剣だから無理だろうけど、凸カレあるならアストルフォも3連発いけるかも


863 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:14:54
簡単なところだと
1W 全体キャスター
2W アーラシュのステラ
3W 全体弓

この辺でカレスコ積むか、NP上昇スキルがあれば一周3〜5Tくらいじゃないかなとは思う
特に1W目の相手の体力が低いからサクサク進むと思うよ、スカスカなくても行けそうだしファイト


864 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:18:12
最後の全体弓ってイベ特攻無しで攻撃力足りる?
水着ジャンヌに限凸リターンマッチつけてもおっきーが生き残るんだけど……


865 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:19:54
>>863
3T周回がキツいっていうのは大抵の人が(礼装積んだ)3T周回がキツいって話だよ

>>864
Wスカディでいつかの夏装備の宝具1エドモンの自バフ+孔明バフ+全体強化+スカディのスキル2で12万くらいは出てる


866 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:20:58
礼装はCKT二枚出たけどネロはさっぱり
でもオーロラ落ちないってここでボヤいてからオーロラが突然落ちるようになってきた!
なんだこれ、皆の運を分けてる貰ったのかも?!

ランスロもエドモンも引けなかったんですよ…運が悪いから言わないで
フレからランスロ借りようと思ったけど誰もランスロ出して無かったから出来なかったよ
ふむふむ…アタランテなら居るからそれで試してみる!凸カレどころかカレイドスコープ自体持ってない脆弱マスターだけど頑張ってみる


867 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:21:22
>>865
スカディもエドモンも持ってねえんだよ……(血涙)


868 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:21:57
ステラ交換後の鯖に、NP増加持ちがいれば…

自分は特攻積んでイシュタル+孔明にしてるけれど1T目でNP貯めつつという形でもありと思う


869 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:23:16
>>865
フレ含めて、イベ礼装5枚積みできるし スカスカシステムに頼らないなら、妥協点としては十分じゃないかなとは思うがどうだろ


870 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:26:13
あ、一応861=864=俺なので3ターン回しは(一応)出来てるのよ
ただCKTはフレ込みで4枚しか積めてないから
なんかあるかなーと……

まあそもそもかけた時間が少な過ぎるんじゃが……
高難度一個もクリアしてないしね


871 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:28:43
>>866
カレスコないならオダチェン孔明ないとキツいと思う
アタランテ持ってないけど、カリュドーン狩りでどうにか一気に貯めなきゃダメだし

>>867
うちは全体弓がエミヤんしかいないから端から全体弓での周回は頭からぶん投げてて…

>>869
どうなんだろう
うちはNP補正なしから即1発目撃てるのがニトクリスしかいないから、5枚積むとステラも撃てないや
テスラかギルいれば孔明でのチャージと合わせて100貯まるだろうけど


872 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:38:28
今回のボックスでエドモン本格投入しようとしたけど、宝具打つ度に10秒くらいロード入るから結局ランスロで回してる…
全盛期頼光の重さよりマシだけどなんとかならんか、というか端末変えるべきなのか…


873 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:46:09
あ、宝具5エミヤなら1発で倒せた

>>872
それなあ
エドモンもだけど、宝具使うとキャラが増えるタイプのやつは最近なんかロード長いよね
モーション変更後からエドモン特に重くなった


874 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:56:56
ちゃんとゲームデータのダウンロードしてるか?


875 : 名無しさん :2018/10/03(水) 17:59:27
>>874
してるんだけどダメなんだ
ちょい古めだからか、そもそも泥だからかのどっちかだと思う
まあ最初にスキル使っちゃえばあとは楽だし、なにか見ながらやる分には気にならないけど


876 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:01:53
ああAndroidか……
iOSに比べてかなり遅いらしいな……


877 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:05:28
fgoは今はガチャしか引いてないなぁ
割に運が良いのか、水着ジャンヌとか出た


878 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:06:12
フィナーレ面倒くさすぎて投げた


879 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:21:40
ビリー:場にいる限り全員防御無視、退場後に全員に必中
嫁王:場にいる限り宝具で受けるダメージが減少、味方退場時に宝具ブッパ確定、退場時全員にガッツ3回
バニヤン:場にいる限りPLは攻撃強化できない、退場時PLの防御効果を解除

…これこの時点で嫁王居る時にバニヤン殺したら一人殺されるって書いてない?


880 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:26:43
全体宝具で同時撃破が正攻法?
と思ったけど今までのだと控えにもその強化入るのかな


881 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:28:17
でも宝具ダメージ減少あるんだろ?
有効なくらいダメージ通る?


882 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:34:06
あ・・・これはホームズ使ってクリティカルで殺して術王引っ張り出せってことか?


883 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:35:37
ボックス全然開けてないや
ボックスイベが美味しいんじゃなくて普段が渋すぎなんじゃ


884 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:38:23
クリ殴りなら、えっちゃんでもいけるな よしフィナーレクリア!
ttps://i.imgur.com/OCZl62L.jpg
ttps://i.imgur.com/m7kvpxZ.jpg


885 : 名無しさん :2018/10/03(水) 18:47:35
>>884
凄い…
回避は使い物にならないのね


886 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:06:01
フィナーレやろうと思ったら宝具シャットアウトされて諦めた
以蔵さんといい宝具が火力の大半を担ってるキャラがほぼ使い物にならなくされてるの悲しい
水着ジャンヌみたいな、宝具1発回してから本番ってキャラは実質一手使って自バフかけるだけになっちゃうし


887 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:08:13
もう高難度とかやめよ……?
挑戦にすら尻込みする俺の心を折るだけじゃん……


888 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:11:12
FGOを楽しめないプレイヤーは切り捨てる(だったっけ)
という運営方針だから、現時点で育てきっているプレイヤー層が虚無虚無言わないように
ひたすら高難度を提供する方向にもっていくのではないだろうか


889 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:13:14
ソシャゲに高難易度とか要らない派
手っ取り早くサクサク楽しめれば良いだけのライト勢だからかも知れないけど
難しいゲームならコンシューマで腰据えてやるし


890 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:16:19
既存プレーヤーにターゲット絞るのは間違いじゃないからなー
問題は既存プレーヤーの満足度を上げとるようにも見えないことだ


891 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:16:33
歯ごたえあるコンテンツは大事だと思うけど

メインストーリーとか、イベントストーリー等はサクサクしたい
お話を読みたいのにストレスは欲しくない


892 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:26:25
分かる
ストーリースムーズに読みたいけどバトルもストーリーの一部だと言われる…


893 : 名無しさん :2018/10/03(水) 19:45:52
フィナーレクリアしたけど、ネロ祭りは元々年一度の高難易度イベだしなあ
ストーリーは基本強い敵は居ないし毎回高難度ってわけじゃないし良いんじゃないかなとは思う


別に素材も美味しいわけじゃないから達成感の問題だし


894 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:20:22
フィナーレは「これギルの出る幕無いな」と思ってたらやっぱりギル様々だった
最後術ギルネロビリー残す様に、凸礼装素殴りで適当に守りつつ落として、最後は英雄作成エアで一層
殴りまくるのは水着ジャンヌで良いから、分かってくるとそこまで難しくもない

ただ、来年の復刻でまたこれをやるのは正直辛い


895 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:20:23
横になった状態で出来ることって少ないんだね
本やゲームは手が疲れるしテレビは高さが合わない…つらい


896 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:27:23
授乳手コキならできラァ!


897 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:30:58
フレイムゲートとジャガ村とスイーツがクソクソ運ゲークソだったから
それ以外は編成きっちりしてれば危なげなくクリアできるのはまだ良かった
でも結局マーリンゲーなのねこのゲーム


898 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:37:04
>>896
横になってるのが女ですまんな


899 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:37:41
種付けプレスならできらぁ!!


900 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:39:33
ジャガ村はフレがパール出してくれなきゃ詰んでた
今回の金色のメトロポリスは手持ちで何とかなったけどマーリン、ジャンヌ、スカディ、孔明が何体かいないと厳しいな


901 : 名無しさん :2018/10/03(水) 20:46:20
>>899
ギックリ腰で死んでる時に種付けプレスなんぞされたら相手を殺しちゃうよ!


902 : 名無しさん :2018/10/03(水) 21:16:26
>>901
ノートパソコンなら画面の表示する向きを変えて動画とか見てたらどうだろう
マウスのコード引っ張れば操作もできるし

キーボードはどうしようもないけど


903 : 名無しさん :2018/10/03(水) 21:25:56
フレイムゲートはむしろ一番楽だったな
特攻ニトクリス、マシュ、マーリンでひたすらスパルタ兵を冥界に送るだけだった


904 : 名無しさん :2018/10/03(水) 21:28:46
>>900
スカディ使える?
今回ビリーいると防御バフが機能しないみたいだし、落としたら今度は回避が機能しなくなるしスカディの宝具は耐久ほとんど伸びなさそうなんだけどクリティカル威力伸ばして速攻用かな


905 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:01:15
エロ漫画の広告で意味わからんシチュ見掛けるけど普通のシチュじゃダメなのだろうか
現実的じゃないと言いたいんじゃなくてわざと変なシチュを選んでるのかなーと


906 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:04:32
リアルにしたからって売れるかは別だからじゃない?

ベッドの上で若いカップルが正常位イチャイチャも悪くないけど
腹パンで子宮刺激されて雌落ちアヘ顔エンドも需要はあるのだ


907 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:06:43
むしろだいたい腹パン子宮刺激とかの方が広告としてはインパクト強くなるからなあ
一般向けでもグロバイオレンスホラー、たまにコンビニコミックによくある人の汚いところ系


908 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:09:55
自分が言いたかったのは腹パン雌オチな非現実的なのじゃなくて
服がないからボディペイントして満員電車に乗ったとか
オナニーしてたら二階の住人が落ちてきてちんこにはまった、みたいなシチュ


909 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:12:32
荒唐無稽な状況ならいざという時フィクションだからって主張できるし、
馬鹿なことを真似する馬鹿も少しは減ると思って、とかかな?

ラッキースケベというよりラッキーパコとかある意味ウけんだけど


910 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:21:11
>馬鹿なことを真似する馬鹿も少しは減ると思って

納得した
真似する馬鹿がいることを思うとリアルなのがいいとも限らないもんね

精液かけると女がめろめろに!って広告も見たことあるけど精液かけるのってハードル高いだろうと


911 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:24:12
>>910
メロメロなっちゃうなら、予め出しておいてかければいいんじゃない?
ハードル高いとはいえ声をあげることになる当人がメロメロになってればどうとでもなりそう


912 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:30:02
>>911
言われてみれば
その場で出すもと思ってたからかける前に通報されるだろwと突っ込んでた


913 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:30:39
>>904
スカディは主に宝具じゃなくてスキル使うために連れてった
孔明もジャンヌもいないから代わりに編成したスカディの宝具も敵のクリダウンとかでそこそこ役に立ってくれて二回目チャレンジでクリア出来たよ


914 : 名無しさん :2018/10/03(水) 22:42:56
>>912
実際にはエロ漫画なので多分その場で扱いて出すと思うけど
エロ漫画だと痴漢も電車内で本番までやったりするし

>>913
なるほど、クリティカルの威力跳ね上げられたりで案外攻撃補助としても有用なのか
調べたらスカディのS1ってQにしか効果ないから3Tなのにクリティカル威力は100%もあるのね


915 : 名無しさん :2018/10/04(木) 11:39:31
ロックマン11買った、いやぁやっぱり難易度オリジナルスペックだとよく死ぬわ


916 : 名無しさん :2018/10/04(木) 11:58:34
買うか迷い中
私はX派だって意志があるから……あ、Xコレクションはしっかり予約して買いました!


917 : 名無しさん :2018/10/04(木) 12:08:24
難易度とギアシステムあるから初めてでも安心
ただこれをやるとマィティNo.9は何だったのかと思ってしまう
アクションゲーとしては良くできてるよ
CS機はデモ版あるからそれやってからでもいいと思うよ


918 : 名無しさん :2018/10/04(木) 12:23:06
DASH3まだ?


919 : 名無しさん :2018/10/04(木) 12:30:53
>>917
スピードとパワーだっけ、RTAが捗りそうですよね〜
それを使用禁止のモードとかはあるんですか?(高難易度好き)

体験版からか……いやいや、でも私はX派……X9を待つ方が……

>>918
なかなか出ませんよね
またロールちゃんはすべてのパーツを売ってるのかな……


920 : 名無しさん :2018/10/04(木) 13:03:58
ロールちゃんはエロかったよな…


921 : 名無しさん :2018/10/04(木) 13:22:24
>>919
パワーギアのダブルチャージはX2を思い出した、あれほどは強くないけど
今回のストーリーでワイリーがなんでゼロを作ったかちょっと分かった気がする

ギアは使わなくても一応クリアはできると思うよー

11が売れたらX9も夢じゃないかもな、似てるところでガンヴォルトとかいかが?


922 : 名無しさん :2018/10/04(木) 14:13:21
今回スカディシステムでランスロ使うのは凸カレか蒼玉ないと無理なのかな

ロックマンってVCで買うならどれが面白い?
2と4は買って遊んだ


923 : 名無しさん :2018/10/04(木) 14:18:06
>>922
2004年の断片使ってもダメ?
バサスロ使っていないから思い付きだけども


924 : 名無しさん :2018/10/04(木) 14:31:29
>>923
宝具2凸いつかだと逆流とそれ使っても80くらいまでしか貯まらなかった
スカディがまだSLv8だけど、バフ値5%程度の違いで20貯まるとは思えないし
まあエドモンからバサスロに変えられたら一周20秒は縮まりそうだけど、3waveは自バフ無い分エドモンよりダメージ落ちるかもしれないんでまだわからないや


925 : 名無しさん :2018/10/04(木) 14:43:26
>>924
礼装は先回の水着イベントの北斎でどないや?
2waveでクリ殴りでNP溜める必要あると思うけど


926 : 名無しさん :2018/10/04(木) 15:05:59
>>925
気がつくの遅かった
バサスロ(逆流10)凸いつか宝具2銀フォウマLv70、Wスカディ(S1S3SLv10)スタメン、オダチェン孔明でカード運無しで行けたよ
2waveは殴る暇がない(宝具1発で終わる)んでこれよりどれかが低いとちょっとキツそうだけど

あとそっちは試したけどかなりキツそう
1waveで逆流とマスター礼装同時使用したけど86しか貯まらなかった
2waveで使うにしても、バサスロのQAが回ってくる確率が低すぎて3T周回安定させるって前提と噛み合わないから
でもありがとう


927 : 名無しさん :2018/10/04(木) 15:15:26
>>926
あ、孔明あるなら問題ないな
ガーデン級なら今回はパラPとイルカジャンヌでクジ礼装6詰み可能であるから自分はそっちでやってる


928 : 名無しさん :2018/10/04(木) 15:32:36
>>927
水着ジャンヌそんな強いのか
6詰み3Tいけるの?


929 : 名無しさん :2018/10/04(木) 15:51:09
>>928
いけるよ。条件としてはジャンヌとパラPを育ててあることではあるが
特にジャンヌの水辺の聖女はレベル9くらいあった方がいい(NP獲得35以上)のと
パラPの高速詠唱と賢者の石はレベル10近くあった方がいい

ミソは1wave目をパラPの宝具で一掃すること


930 : 名無しさん :2018/10/04(木) 15:54:32
>>929
水着ジャンヌ強いんだね
うちはいないから素直に5枚詰みで回るよ


931 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:05:16
>>930
水着ジャンヌも強いっちゃ強いんだがそれ以上にパラPが強化のお陰でヤバイ感じ
入手しやすくあのコストで他人にNP獲得量50%UP付与しつつ3Tアーツバフも配れて高速詠唱もちって…もうね


932 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:12:27
>>922
難易度的には5、ゲームバランス的には7がおすすめ
GBのワールドは3〜5が遊びやすいかと


933 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:14:43
ロックマンはボスよりもステージの即死トゲがシリーズ進むごとにどんどん悪質配置になっていった記憶があるわ


934 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:24:27
9と10はえげつないよ、インティ製だし
XだとX6が擁護できないくらいヤバイ


935 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:29:04
>>931
いつのまにかそんなに強化されてるのね
最初は産廃レベルだった気がする
まあちょっと前まで頼光のサポートに使ってたから、思ってたよりは火力出るの知ってたけど

>>932
ありがとう
7は買えないしやるなら5かな


936 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:37:07
>>935
前回の強化で一番の当たりじゃないかなあれ…NP獲得量50%UP付与って
似たスキル持ってる嫁ネロと違って1wave目くらいなら一掃できるのも今回みたいなBOX周回のシステム器用キャラとしては強み


937 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:47:47
嘘やん……
水着ジャンヌじゃ3wave目の攻撃力足りんやん……
どうやって補うの……


938 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:53:09
どのシステムでも宝具レべルは上がっていないと基本ダメだぞ


939 : 名無しさん :2018/10/04(木) 16:56:27
>>936
宝具未強化のスキル未育成でも孔明バフだけで3万弱出るもんね
あとはNP20か30欲しい…


940 : 名無しさん :2018/10/04(木) 17:05:29
FGOの話は宝具5になってからのお話


941 : 名無しさん :2018/10/04(木) 17:08:42
せめてレベル3はないと


942 : 名無しさん :2018/10/04(木) 17:34:32
ほら来た微課金までを切り捨てる宝具レベル!!
いいもん特攻礼装使うもん……


943 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:13:04
おっきー宝具強化来た……なんでバスター?


944 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:17:19
え?
そりゃもちろん、今回のガーデン級で隣りにいる人用では?


945 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:19:01
ああ、英雄作成とWがけできるのか・・・おっきーはレア度とコストもう少し低ければなぁ


946 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:21:32
fgoは過去最速で断念してしまった
流行りに乗れなかったぜ


947 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:23:37
きのこ信者じゃなければ辛いからな……
きのこ信者だったらもうちょっと頑張ろう……?
損はしないから、ね?


948 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:24:49
fateは好きだったけど、ソシャゲの方はなんか違ったんだよぅ


949 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:36:03
甘ブリ見たけど面白かったよ
調べたらアニメと原作大分違うのね


950 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:37:26
お疲れー、皆に勧められる名作とは言わないけど好きな作品だしよかったよかった


951 : 名無しさん :2018/10/04(木) 18:45:33
>>950
調べたらまだ原作続いてるみたいだし、ワンクールで収められるように大分原作変えてるぽいからその辺もあるのかな?
悪玉っぽいのがヤり逃げしてったのはちょっともにょったけどおおむね楽しめたよ
ありがとう


952 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:26:06
キャラらしく演じるとエロ直行みたいなキャラは好きだけど本番やりたくないなら
その手のキャラは避けた方がいいよね?
最初に本番なしと言っても胸くっつけたりしてたら誤解されるよね


953 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:30:16
絶対本番NGと書いとけば?


954 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:30:25
乳揺れアピール巨乳アピールしただけでエロ持ちかけられるから安心しろ


955 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:36:45
ありがとう、でも絶対NGなら期待持たせるようなことするなと怒られるかなーと
てか巨乳アピールは巨乳キャラなら仕方ないと思う!
もうちょい考えてみるわ


956 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:42:51
よほどの事が無いとエロ持ちかけられない方法

男キャラやればいい


957 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:43:08
あのシチュをやりたいんだけど毎日募集文をコピペして応募してる人には食い付かれたくない、というジレンマ


958 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:45:13
よしわかった俺が食いつこう


959 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:47:29
カスタムキャストってやつが配信になったらしくてちょっと弄ったけど、Vtuberとやらはわからないけど楽しい


960 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:50:17
エロ直行したいがためにオリキャラ(絵だけある)を隠れ巨乳設定に…


961 : 名無しさん :2018/10/04(木) 19:51:03
>>957
どこかを変えるか、男女交代を盛り込んどくか


962 : 名無しさん :2018/10/04(木) 21:06:55
相変わらず違和感が行方不明なグラブル絵師のワザマエよ…

ttps://pbs.twimg.com/media/DoqE5SDU0AAtwr4.jpg


963 : 名無しさん :2018/10/04(木) 21:13:30
こんな思いするなら出会わなければ良かった


964 : 名無しさん :2018/10/04(木) 21:17:13
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった


965 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:20:30
ランスロットってググったら、トップにあったのこんな画像だったけどこれコラ?
https://i.imgur.com/ehUxHzm.jpg


966 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:21:23
荒すぎワロタ…
https://i.imgur.com/TO4eod2.jpg


967 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:21:59
コラ


968 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:25:19
これだったらレベル100まで聖杯突っ込んでた


969 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:26:52
>>967
ありがとう
イラストレーターが変わったのかと思った

バサスロの時の長髪どこ行ったんだろうね


970 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:28:15
>>969
剣ジル「容姿が変わるとは面妖な」


971 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:29:21
長髪はテラリンの衣装替えバサスロであるよ


972 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:30:59
>>968
イラストレーターに不満あるわけじゃないけど、絵柄の感じでイケメン感があまり無いよね

>>970
時期が違うからか
剣スロ全盛期は短髪だったってことかな

>>971
ありがとう
vitaしかないから調べてもなかった


973 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:34:58
描いたどりるは長髪のラフで送ってたらしいけど、反省したヤンキーが髪短くした感じでという上からの指示だったらしい


974 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:37:01
ランスロは水着姿が凄い好きだった…チャラ男オーラ全開だから好き嫌い別れるけど


975 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:39:23
>>973
なるほど
反省したヤンキーが単発にするイメージってことはこれ寝取り後…?

>>974
あ、わかる
円卓メンバーとか、黒ひげとか霊衣で欲しかった


976 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:39:24
性能的にはクソ強いけど色々となんか原作サイドから嫌われてるなってひしひし感じて不憫な人


977 : 名無しさん :2018/10/05(金) 00:46:08
あの世界では反省してるようで反省していないのがランスロット


978 : 名無しさん :2018/10/05(金) 06:10:49
女性を見たら褒めて、人妻口説くのが騎士の常識だから仕方ないね


979 : 名無しさん :2018/10/05(金) 07:34:20
剣でも狂でも強いからやたらお世話になってる


980 : 名無しさん :2018/10/05(金) 07:38:38
次スカディが手に入る機会は正月の確定かな


981 : 名無しさん :2018/10/05(金) 08:23:57
>>980
多分ねー
ホームズもダヴィンチちゃんも、ついでにマーリンや邪ンヌの人気キャラもそんな短期間での復刻はなかったし


982 : 名無しさん :2018/10/05(金) 08:33:46
あ、立てとくね


983 : 名無しさん :2018/10/05(金) 08:35:03
立てました
雑談スレ 支部23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1538696046/


984 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:05:16
次スレ乙です

すいません完全に失念してました……
ありがとうございました


985 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:05:20
たておつー

マーリンも孔明もおりゃんからFGOむーりぃ


986 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:25:32
ぎりっぎりでムーンちゃんGETできたー
よし、寝るか…

お相手さん待ちにはじめたゲームだったのにな


987 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:39:41
ムーンちゃん?


988 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:40:04
シャドウムーンちゃん


989 : 名無しさん :2018/10/05(金) 09:45:18
仮面ライダー女体化ソシャゲかな!?


990 : 名無しさん :2018/10/05(金) 10:06:26
>>985
でぇじょうぶだ。フレンドマーリン借りて高難度は全部令呪無しでやったぜ。孔明、スカディや玉藻は使ってない
月霊装備のゲオル先生が無敵、ガッツ付きのタゲ集中で3ターン庇ってくれる安心感よ


991 : 名無しさん :2018/10/05(金) 10:16:56
育つまでが大変というか
育成クエも気が抜けないし、育てたいときに素材クエに行けない事も多くてねぇ


992 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:19:46
アイギスのイベント、難易度が下がったのかと思ったけど、昔クリアできなかった復刻もあっさりと星3取れているから…………私が強くなってしまったのですね(ガクブル
今回のも無事星26取得出来ましたし
これくらいで良いのです、ソシャゲは
多少の歯応えでキャラの強さを実感できればいいのです


993 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:27:26
ゴブリンクイーン心底ウザいです
画面外からの高速ガトリングキャー!とか空中浮揚デモンサモナーとかキツキツですよ


994 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:28:45
>>993
キンコーちゃんsと、モルテナワンワンで無事に叩き落しました!


995 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:31:50
ゴブリンクィーンは昔からウザいし、しかも今はサイボーグだから……
今回の大討伐は昔に挫折した奴で気合い入れたら簡単に行けた
でも魔神は相変わらず強いし、☆4もあるからね


996 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:31:51
初手ディエーラさんでコスト稼ぎつつ
リンネを速めに出して隠密の時間稼いで…のパターンでリンネがキャーする
しばらく出しちゃダメだなこりゃ


997 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:34:40
レベル5になって、キメエリスが変身するようになってから高速ラッシュが受け止められない悲しい


998 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:37:42
>>997
自爆時止めや無敵キャラで止めるか、Wヒーラーとかで受けられないかな


999 : 名無しさん :2018/10/05(金) 12:58:28
アイギスもう辞めちゃったんだがクイーンってまだ生きてるのか…


1000 : 名無しさん :2018/10/05(金) 13:03:21
>>999
死んだけど生き返った
博士が改造してメカになった
魔法じゃなくて最近はガトリング撃つようになったよ
相変わらず長射程だし弾けない400×15発を撃ってきてるみたいだから防御無いキャラだと即死する


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■