■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【ヴィーヴルLV173】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【ザシキワラシLV9】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【キュベレLV172】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1654223450/
◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
◆専用Uploader:本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
※著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
◆基本的な導入手順
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/basic%5fInstallation
◆よくある質問・導入編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/Q%26A%28installation%29
◆よくある質問・攻略編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/FAQ%2dHowToPlay
◆私家版wikiの議論の舞台
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/
◆次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる。
荒らしに注意。決して構ってはいけません。
"
"
-
>>1乙です 前>1000どうぞ
人間は銃で撃たれると死ぬことを未来は思い出させてくれた
レベルと人数で勝ってるのにあなたが脆い&飛具弱点が3名もいたせいで2日目なのに死闘だった……
-
いちおつ
-
たておつ
> 公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
あんま関係ないけど、公式の配信ガイドラインってありがたいよね。何やったらお目こぼしかはっきりしてんのは
-
たておつ
>>2
あそこの刹那と未来は的確に飛具弱点を狙い撃ちにするルーチンが組まれているから、
ドウマンとは違う意味で耐性の重要さを思い出させてくれるんだよな…
"
"
-
戦闘がダラダラしないように戦闘ルーチンを組むのは大事だよなーと思いつつ
考えるのがつらくてついランダム行動に逃げちゃう
ふがいないおれを叱ってくれ
-
たておつ
>>2
耐性もそうだけど現在HPが一番低い奴を優先して狙ってくる思考だったはず
だから狙われる奴にガードさせて回復するだけで大分楽になるぞ
-
序盤だから手心ー!って言いたくなるけど
序盤だからこそ的確に殺しにくるのはまさにメガテンって感じがしてなんだかいいなw
-
まあほとんどのボスはランダム行動なんですけどね
-
>>5
ドウマン……マハラギ……う、頭が……
>>7
時々狙いが変わってたのはHPも判断していたからなのね……未来ちゃんは賢い(よりによってあなたとエースのピクシーが低HP)
ガード固めつつ戦技で弱点ついてようやく削り倒したよ ガード本当大事
-
デビチルルートは序盤から純サマナーも手に入りダンジョン、イベント、闘技場、依頼、周回報酬を網羅し
程よいクリア難易度でeraten始めたてに最適だ
-
ヒッポウとかいうドウマン絶対殺すマンがいることはもっと知られるべきだと思う
-
デビチルルートは闘技場とイベントで時間経過しないので別のエンディング狙ってる時もいつも並行して進めてるなあ。
理論上2日でラスダンのセントラルタウンに行ける上に最近値段が高騰中のフェンリルがなんとただで手に入ってしまうんだ!
-
周回で気づいたらいつもこいつ使ってんなつきましてはキャラいる?
俺はキタローと人修羅
-
派手に誤字ってしまった…
いつもこいつ使ってんなつきましてはキャラ
→いつもこいつ使ってんなってキャラ
-
フェンリルはデビチルのメインキャラの一人だからね?
ガチムチ兄貴の方なのかオネェの方なのか分からんけど、加入するのはむしろ自然な流れ
-
原宿はエコービル以上の広いダンジョンだけど、
奥が深いタイプじゃなくてスタート地点から放射形に広がるタイプで、
スタート地点の傍にターミナルがあるから、
こまめにセーブしておけばほぼ事故らないのはエコービルより圧倒的に楽なポイントだよな
-
セブンスのナイトメア使う率がやたら高いなとは思ってる
ペルソナにしてることもあるけど…
-
序盤に作ってなんとなく連れ歩いてる天使ハルワタート
ののわっぽい天使をイメージしてたんでデビチルのビジュアル見てちょっとびっくりした
-
嫁系を除くと原宿のプチフロストから変異させたジャックフロストは割と長く連れ歩いてる
セブンスナイトメア可愛いよね
-
戦闘口上が凝っていると連れまわしたくなるよね
-
ゾンビちゃんをピシャーチャにして(意味不明)使い倒してる
-
初期ピクシーをパララディ・ポムズディ係で最後までCOMPの中に入れておくのは含まれるんだろうか?
アムリタ・エストマ持ちの千代と契約してもMPケチって入れておく。
-
初期ピクシーとエンジェル、チェフェイだな。変異段階多いとスキルも多くて手間が少ない
-
特に縛らない限りはハーピー、ネコマタ、モー・ショボーが気がつくと入ってる
-
戦闘に出さないならダントツでアメノトリフネだなあ
出すならチェフェイとエンジェルとナイトメアかな、周回でも長らく固定メンだったのはこの3人くらい
-
やっぱ進化する系統は長く使うよね
個人的にはユキジョロウとティターニアもよく使う
-
進化する系統だけど進化させないピクシー
-
アガートラームがほぼほぼ最初から最後までスタメン張ってるな……最序盤から作れる/スカウトできるのにあの耐性頭おかしい(誉め言葉)
あとは序盤のゾンビーズから手軽に作れるノーム/シルフ、特にシルフは耐をMAG強化してやれば魔速特化で運用もし易い
それ以外だと多段進化で定番のチェフェイにグリフォンのベールってところかな
-
EDの修正とか(エンド1のチェックが「エンド20をキャンセルしてなかったら」だったりした)
称号の改編とか(半分実績みたいな感じ、称号200個くらいになった)
すげー早期に加入してくるLv30のノッブのイベントに追加で発生条件を設けたりとか
……まあなんか色々やりましたのご報告!!!
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6012
-
あ、ノブ加入イベの発生条件の改編については純粋にナーフなんですが、
一部の「序盤からLV比例型ボスが出てくる」イベントで色々危険なのもあるので、というところもあり。
-
これに限らず発生条件序盤に固まりまくりなのちょっとアレだよね
-
納金の金額なりレベルなり連動させるとか?
-
50日制限があるからエンディングありのシナリオは序盤に出しておかないとな
-
けどゲーム開始早々にデビサバ2の依頼発生はどうかと思う
-
デビサバ2といえばドゥベとかセプトテリオンはベル=デルと違って貫通有効なのね。引継ぎしたデビコロ主人公が大暴れしてた。
-
トラック属性がないのが悔やまれる
-
デビサバ2ルートは開放時点ではまず勝てないと思うけど、
初見では導入とドゥベ戦でテンションが上がった覚えがあるし、イオは不憫健気可愛いから導線としては良い気も
-
>>30
ノブは何とかした方がいいよなこれって思ってたので乙乙
-
無効でしかないから貫通あると殴り殺せちゃうんだよな
-
初日発生するやつが多すぎるから幾らか移動させてほしい
狙いに行けば数日で発生させられる程度なら許容する
-
でもイベント依頼が一気にばばばばーって出てくるのちょっと好き
-
自分も新ダンジョンや新イベントがガンガン開放される方が好きだ
ロールプレイ的にも序盤にどこを周るかでチーム構成が変わってくる楽しさがあると思うし
>>29
アガートラームは今回お世話になっているけど、一人だけLightなせいでCOOPが歯抜けになるの切ない……
-
初見プレイヤーはちょっと腰引けちゃうかもね、なんだなんだ?って
戦闘有りは最初の戦闘レベルと最後の戦闘レベルを考慮して分布ずらしたほうが直感的に難易度わかりやすいかも?
まあ大量にバーって出るの好きってのはわかる
-
>>41
それが良いんじゃないか
新入りの腕試しとしてお前ちょっと死んでこいぐらいの雑な扱いがくせになる
-
だとしたら50日制限緩和するとか?
80日くらいにしたらもうちょい色々スケジュール余裕出来るのでは
…なんというかこういうスケジュール管理の難しさってペルソナのカレンダーシステムのギチギチっぷりとか思い出すな
-
制限があるほうが興奮する変態もいるだろうし変えなくていいのでは
50日すぎちゃった人は次周頑張ってもろて
-
周回すれば楽になるのは間違いないしね
-
そういや試したことないんだけど調教なしでも50日でクリアって色々できるの?
-
>>49
シナリオ系や戦闘系は普通にクリアできる
調教禁止縛り(≒売却禁止)でも納金幹部エンドもまあ何とか
-
>>49
RPG系はほぼ全部できる
未調教陥落ONでないと偽典ENDとナイトテイル真ENDにifとP1セベクにP2罪が無理、久美子を拾うとデビサマENDがつぶれるのでそこは注意
六本木大歓楽街の娼館あたりで珠稼ぎすれば一周目未調教夜の女王ENDとかも狙えるんだろうか…
-
そういえば、現状のデビサマルートは久美子拾ってても別に陥落が必要なシナリオの内容じゃないんだよな
なんなら「イナルナを降ろすための特別なドリーカドモン」でしかない
このあたりもちょっと手を入れたいところ
-
久美子画像もセリフもないから思い入れがなあ
-
そもそも各ルート同時クリアとか想定してないし、行きたいルート攻略に関係無いの挟まれてもって思うよ
P1が終わらないとP2仕様のP1組が出ないとか納得出来る理由があるなら兎も角さ
-
>>53
その辺作ってくれる人いたら結構人気でそうな立ち位置だとは思う
-
個人的に、原作知らないキャラだと画像の有無は影響が大きい印象
名前と作品名で検索してもイラストが見つからないキャラだと特に
ななみはノータッチだったけど、顔グラを見て今回最後まで付き合うことに決めました
パッチの当て方が不味かったせいかもだけど、私家版Rev142で
イベント「TRPGリプレイ再会_第2話」の途中で依頼を断ると1万円を何度でももらえるわね
-
台詞と口上はちょっとのやる気と根気があれば誰でも出来るけど画像は難易度が高いねえ
-
原作だと最序盤は主人公と行動するし最後にちょっと会話あるけどこっちだと絡むタイミングも相手もない
まあ原作でもヒロインとはならない立ち位置だった気がするけど
-
色々理解して効率よく進めれば一周目でEDを必要数回収して二周目悪魔狩人あなたも行ける
というか今は俺がやった時より他ED後でも見られるEDが増えてるからたぶんもっと楽だな
-
>>56
草
350回断ろうぜ
-
>>59
境界線は難しいけど
見てすぐ思いつくものよりも(明らかなオーバーパワー)
あれ?これってもしかしてここでこうやって使うとめちゃくちゃ楽になるのでは!?っていうほうが好きかな
-
まだ初心者だったころ、前週に置いてきたアリアンフロッドが合体事故で降臨した時は戦慄しましたよ、ええ
奇跡みたいな出来事ってあるんだな・・・ってなった
-
画像検索してそれっぽいものや公式絵を頑張って切り抜いて黒背景に加工したり
画像メーカーで自作して顔グラ用意すると滅茶苦茶捗る
かなり時間がかかるし疲れるけど愛着の湧きっぷりが激増しますね
-
画像追加ひと手間かかるけど口上みたいにファイル名に「K****」ってつけて決まったフォルダに突っ込んどけば勝手に読み込んでくれるようになったらいいな
とぼんやり思ってる
尚どこ弄ればいいのか分かってない模様
-
便器女あなたを未調教&エロい目に合う選択肢回避で面談おっさんルート行くと、汚れてしまった女が物好きな男に出会った感あってそこはかとなく純愛っぽい。
途中でRPG要素をつまみ食いするとおっさん視点が気まぐれで手を出した女が気が付いたら大魔王になってましたってなって、なろう探すとありそうな感じにw
-
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/285
取り急ぎ秦野久美子画像です
-
>>66
乙
久美子さんってこんな顔だったな…プレイしたのもう20年は前だから完全に忘れてた
-
出遅れたなぁ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/286
-
>>64
初期作業がクソ面倒だけどこんな方法がある
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/287
-
秦野久美子でも私は彼が目覚めるのを待つって言ってくれる辺りヒロインーって感じで好きよ
-
>>66 >>68 >>69
開発系サマナーの方々乙です
質問ですが、調教以外で効率よくあなたのMAGを仲魔に譲渡する方法ってありましたっけ……?
異性なら性的に注ぎ込むから気軽に使えるけど、同性の相棒枠は自力で集めた分しか無いからスキルランクアップや習得が慎重に……
-
>>71
触手がなんと最大10倍!
触手に抵抗がなければたぶん一番効率がいい
あ、パッチうpしました。
称号を整理とかしようとしたらエンディング関連にまで手を広げることになったやつと、
Discordの方で「マッカのチュートリアルイベントみたいのなくない?」みたいな話になったので作ったものです。
これだけのために仕組みを作るのはちょっともったいないので、「探索帰りに(どこのダンジョンに行っていても)発生する」イベント発生の仕組みとして制作しました。
たぶん難しいことはしてないので、称号、ダンジョン後イベともに、気軽に追加していただければなあと。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6012
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6013
-
>>72
乙です&早速の回答ありがとうございます! 触手もちょっとアレなので、
相棒愛で連れ回すか造魔の素材になっていただこう……造魔化は性転換に該当するのだろうか
-
触手と聞くと何かえちえちなやり方想像するけど
MAG渡しだけなら触手経験も付かないから、あれ多分タコみたいに刺し身で食わせてるだけじゃないか疑惑がw
-
あの触手ってなんなんだろな...
-
触手呼んだ時点で異常経験であひぃするんだっけ
触手はあんま趣味じゃないから触ってないのである。
雑魚戦をマクロで繰り返してボコボコにしながら補充という手もあるわね
-
マクロの使い方?わかんないのよね
wikiとかどっかで説明あったっけ?コード読めるようになるところから始めなきゃいけないやつ?
-
健全な触手があるのかと調べてみたけど、譲渡を解禁するまでに触手で調教が必要っぽいからやっぱり縁が無かった……
自動化で稼ぐまでするならセーブデータを書き換えるタイプなので、あくまで手動で楽しめる範囲で頑張るよ
恋慕持ちの相手でも触手を呼んだ瞬間に反発刻印2入るから、相当怖そう そりゃ某ダンジョンのイベントでも咄嗟に助けるわ
-
マクロはかーちゃんのにはデフォで入ってる。ダンジョン内でF2押せば反復横跳び始めてEscでキャンセルできる
下手なとこで使うと死ぬけど
触手はレベル上げれば効率的にmag補充できるから何かと便利
-
macro.txtを開いて雰囲気で理解するかera マクロで検索掛けたら出てくるはずのページで理解する
-
なる?
-
ttps://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/howto
マクロについて解説が載ってるemueraのwikiがあるからURL貼っておく
-
「平均Lv30あれば推奨Lv15のダンジョンは余裕」と突入した北山大学で
大半がムドorハンマ持ち、外はバイナルストライク、屋内は雷の乱舞と濃厚なラインナップで楽しくなってきた
序盤を突破した新規サマナーが次に頭を抱えるのはこの辺からなのかな
-
触手は育てば壊れだけど育てるの大変だからな…
-
人間は唐獅子とセーフティ買うとかしてた気はする
割と広いから百太郎無いと苦しかった記憶
-
百太郎は出来る限り早く手に入れんとね
元より強いし
-
百太郎、DDM、Hi-DAS、デビルチェンバー
容量が少なくてマッカが足りない序盤でもこの辺は確保したいところ
-
百太郎はイージーならいっそ配って良いんじゃないかって思うわ
-
実はもう配布してるらしいぞ
初手easy選ぶっきゃねえな!
-
DDMとHi-DASくらいなら歓楽街で薄汚い狐買った時の余りで買えるから知ってりゃ楽出来るよね
百太郎とチェンバーもリリムをペットショップ売ればすぐ届く額だし
複数のイベント群の中からこれらに初心者が気付くかどうかとかは知らんがんばれ
-
ノブはストーリー展開もないし身ぐるみ剥いで知り合いのサマナーに売り飛ばしてばっかだな
手頃なタイミングで後腐れのない人間キャラが加入するから仕方ないね
-
ユミ拉致らせて大使館襲撃に絡ませれるとか...?
-
>>72についてミスがありました……ついでにパッチふたつ合体させました。
DLした人、ごめんなさい……ッ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6016
-
パッチろだ眺めてて気づいたんですが、下記パッチについて。
>(修正)アトラスの「魔剣X」のブレインジャック機能を導入するバッチです。
>ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6010
・EQUIPのSWAP
専用装備があなたに装備される可能性がある(付随して、「専用装備についてるはずの専用技」を使えない可能性が高い)
一度外した専用装備が再装備できなくなる可能性がある
(これはおそらく問題ないが)あなた以外がインストールソフトを装備している扱いになる
・ABLのSWAP
あなたがエンジェルやチェフェイを対象にブレインジャックした場合、変異フラグなどもSWAPされるため、
上位種に変異して「あなた」の番号のキャラがいなくなる可能性がある
・TALENTのSWAP
あなたに「非戦闘員」が付く可能性がある
入れ替え対象の陥落素質は消えるが、「今周で恋慕をつけた人数」などが消えていない
・Nowex、Sourceなど、調教画面以外では意味がない部分についてもSWAPされる
これはたぶん大丈夫なはずですが、変なところ触ると変なところでバグる可能性があるので、触るところは絞ったほうがよさそう
……など、無限に不具合出る可能性が高いので、ブレインジャック対象をかなり絞ったほうがいいかと思います。
ざっとSWAPするのではなく、絞って入れ替えたほうがよさそう……
eraMegatenに記憶消去薬がない理由ですわねこのあたり……。
-
セーブできるターミナルがボス戦前にあるかで一気に難易度変わるからなぁ
エコービルのドウマンさんは本当に初心者に優しくないお方…
-
そういや魔剣X、コミカライズ版のイメージが強すぎてゲーム版今だによく知らないんだよな…
-
敵が使うと地味に嫌だけど味方が使うと癖が強いスキル選手権に七色煉獄波をエントリーしたい
加入セリフが可愛いイーリスの奥義っぽいけど最悪弱点属性で反射されて死ぬの
-
色即是空……
-
敵がランダム性の強いスキルを使うと強いというのはメダロット5のラスボス戦で嫌というほど分かった
-
ランダム依頼整備しました。
これで不具合との戦いが終わりである事を願いたいです。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6017
-
乙だがバグとの戦いに終わりはないのだ(無慈悲)
-
終わりとはひとつの始まりなのだ乙
-
今期は修正とか見直しとかバグ潰しとか、保守点検が多い印象ね
地味な作業に感謝
-
バグ取りは地味な作業だけど本当に助かります(戦闘台詞配列エラー落ちの原因を掴めず行動を変えながら)
素材になった陥落済みの子から諸々引き継いだせいで初対面のあなたに心も身体も逆らえないお姫様って良いよね……
-
バグとりはとても大事な仕事なんで本当にお疲れ様です…
-
>>94
ご指摘ありがとうございます。やっぱりざっくり入れ替えだと厳しそうですね…。
明らかなバグもそうですが、バランス的なところも考えると入れ替え処理は何度か修正が入る見込みです。
(そもそも調整してからリリースしろ、という話ではあるんですが…)
一応仕様変更を含めたリリースを準備しているので、ご指摘頂いた点も参考にさせて頂きます。
-
>>64
>>69ほど大掛かりにやらなくても特定のフォルダの画像ファイル名さらって
キャラ番号に合致したらスプライト作る関数作るって方法もある
具体的にはeraIm@scgproとかerablueKで使ってる関数見るとわかる、かもしれない
-
>>107
そのやり方だとメデューサみたいな同名や名前被りがかなり難しい事になる
番号指定で完全一致でやってもキャラ番号1と11と111と1111がいるeratenでは厳しいと思うぞ
-
初期に比べたら楽になってるんだけどね
記入を1行で済ませられるようにならんかなぁ…
-
ひとつの画像に付き数行はそこそこ多いわな
-
組織からのボーナスに平然とゾンビが混ざってるのは想定された動作なのかな…
-
>>106
頑張れー!
途中段階で取り込まれるとなんかバグが発生しそうだから、次バージョンでは「人柱版」とかファイル名の頭につけておくといいかも…?
-
軽高生のランダムキャラの事?>ゾンビ混ざってる
それなら意図的な仕様。女神転生ifだとゾンビちゃんくんは軽高生の制服着てて、会話イベントとかで色々交流できたりするんよ
-
>>106
影響範囲が大きそうだから開発をdiscordで相談しながら進めた方が良いかも
大きなバグが残ったまま取り込まれるとみんな困るしそう言う意味でも相談大事
-
あんまりdiscord、discord言うと気に食わない人がシュバってくるぞ
-
discordやりたい人はやってるだろうから今やってない人はやりたくない理由があるんだ、くらいに思っといた方がいいかもね
-
すまねえ俺は匿名じゃないとちんちんぼろんできねえんだ
-
名前ありだとまあやりづらさやっぱ感じちゃうところある
でもゲームシステムに大きな影響与えそうなのは、ああいう場所で相談した方が良いところもあると思うよ
どうしても一人の知見だと影響範囲がわからないとかもあるだろうしね
ようは使い分けさね
-
数ヵ月に一度くらいのペースで誰得なパッチしか作ってないんでディスコは見てねぇや
-
Discordはチャットで流れが早いから言葉がぱっと出てこないおぢさんには厳しいんだ……(´;ω;`)
-
(使いこなすのが)厳しいんだ、ってことね
-
ほんとにすぐシュバって来てて笑っちゃった
-
別に言うほどシュバってないんだから無意味に刺激するようなことを言うのはおよしなさい
-
流れなど読まぬ。
ヒロインオールスターズ(迫真)タイトル画像を作成しました。
-
めんどくせえ事になるのは分かりきってるからあまり言いたくはないんだけど
よそはよそうちはうちってのがまず基本で
カーチャンパッチはあくまでも掲示板の開発スレで頒布されてるもんだからな…
-
IRCが活発だったころと同じく、IRC(ディスコード)に行ってもいいし行かなくてもいい
ROMっててもいいし、ソシャゲの話ばっかしててもいいし、開発の話を真面目にしてもいい
-
デスコとかいうシャレオツなものはおぢさんには厳しくてのぅ
-
事あるごとに宣伝しまくってるとgitの人みたいなことになりかねんからね
むしろマイナスになることもある、という意識は大事
-
まあ今回みたいな如何にもバグりそうなものを作るときはあっちの方が楽だろうな
気軽に発言できる分、誰かが勝手にバグフィックスしてくれることが多い
俺もいつも助かってる
-
結局のところ宣伝するのもdisに回るのもあっちからしたら「おっ、おう...」としかなってないのでは?
-
話だいぶ変わるんすけど口上かいてたファイルが盛大に文字化けってて戻らないけど
これもしかして詰んだ…?
バックアップはない
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/289
-
ファイル自体は読み込めるならデータ破損ではないので化けた状態のものを上書きしてなければワンチャンありそうな気もする
半角記号は化けてないようなので文字コードとかいろいろ変えてみては
-
ごめんなんとか自己解決した
さっきは文字コード切り替えは色々試してみてたんだがうまくいかなかったけどなんか今は行けてる…
知識ないまま作業してると問題に直面したときに面食らっちゃうね…
-
文字コードなんて普段気にしないもんね
-
ちょっと質問したいんだけど名前が被るキャラがいる場合
ペルソナと東方のエリーみたいにrenameで片方の名前を変えておけばcsvの名前とか呼び名が同じでも問題はないのかな
それともcsvの方も変えておかないと予期しない動作をしたりする可能性がある?
-
キャラのRenameはCSVの呼び名からCSV番号を指定するためのモノなので、
CSVの『名前』は同じでも良いが、『呼び名』は変えておかないといけない。
名前の後全角カッコで(作品)みたいにするとわかりやすいけど、
違和感があるなら、イベントなどで加入作成したあとでキャラの呼び名を変える処理を入れてしまえば良いわね。
-
人間が混乱する不具合が出る
-
ダンジョンアタックよりも、恋慕になるまで愛でる枠の次の合体先検討の方が長いこの頃
目標にしている最終形がいる訳でもないし、序盤でメンバー固定した方がスムーズだったのう……
(すっかり忘れていた繁華街チェフェイや、序盤の観光客あなたには無理ゲーだった七姉妹ナイトメアを見ながら)
-
『呼び名』関連だけど、NO.0とNO.4999が両方「あなた」になってるのは
今のうちに変えておいた方が良いんじゃないかな…
「謎の人とあなたの続柄設定システム」とか考えてたら、そう思いました 。
-
あなたー!(メスー!) あなたー!(オスー!)
…くらいの区分けかな
-
あなたは画像適用で困る人もちらほら居たね
-
手元の画像表示が4999の記述だけで何とかなってる辺り0の存在理由が良くわからない俺が居る
-
>>135
「マイ」もペルソナ1と東方で名前が被っていて
wikiで東方キャラクターをクリックするとペルソナキャラの説明が出る、という問題が既に出ている
-
それはリンクちゃんと張ってないだけでは
-
[[文章>リンク先の名]]ってやっといてくれ むらさきカガミとかもページ名と違った気がするから一覧辺りのは弄らないとなあ
-
美少年の誘惑の霧で野郎含めた4〜6人がチャームされて壊滅する戦闘にドルフィンヘルムを投入したら安定して感動した
-
ドルフィンヘルム!テトラジャマー!サイバーアーム!
神経精神即死を塞ぐぞ!
-
了解!触装デモニカ!
ンホオオオオオ!!!
-
>>143
一方、四人いるにも関わらず表記が未だ被ってない「まや」
-
双葉の双葉率
-
佐倉双葉、石動双葉、双葉杏
-
>>135
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%af%a5%bf%a1%bc%bc%c2%c1%f5%a5%eb%a1%bc%a5%eb
ここの後ろの方にRenameの解説があるから読むといいよ
-
こう下手に名前だけ表記にするんじゃなくてリストアップの時は苗字・名前で出した方がいい感ある
戦闘や調教で双葉(舞台少女)って出るのは割と気が抜ける
-
呪殺精神即死だけでも埋めないと雑魚戦ですら詰みかねんからな
豚さんや花子さんに一撃必殺決められてパトるのはあるある
-
>>153
たしかどっかの画面から呼び名を変えられたはず
そこで識別子を消しちゃうという手もある
-
テトラジャマーが偉大なのは分かるけど、やっぱりドクロの稽古着の方が好き
-
面倒くさいからデモニカ装備だ
-
テトラジャマーって烙印とか呪いからのハマムドって貫通する?
これで安心だぜ!って思ってたら、ばしばしゲームオーバーになってたんだけども
-
耐性パズルよく分からないから男はテトラジャマー、女は紅の鎧であとは防御力だけ高い装備にしちゃってる
即死さえ通らなければなんとか戦えるよね
-
>>158
YES。以下詳しい解説(今処理追いかけてきた)
バステのヒット計算はだいたい以下の通り
1.GUARDやバステ防御壁、耐性による無効があればここで計算終了、BLOCK
2.スキルごとに設定されたバステ命中率に、彼我の魔法効果や運の差、魔法効果強化・弱化を乗せる
3.計算結果がマイナスだったらゼロにする
4.呪い・烙印だった場合、成功率+50、バステ耐性貫通フラグを立てる ←ココ!!
5.対象がボスなら付与率÷4
6.継承素質を持っていて、「素質がスキル強化に使用される」オプションがオンなら、成功率1.5倍
7.防御相性による補正(弱点とか耐性とか。ゾンビちゃんは破魔400%なので成功率がここで4倍になる)
8.バステ耐性貫通がなければ、受けるキャラのバステ耐性で計算を行う
9.スキルごとに設定されたバステ命中率最大値に補正
10.混濁の瘴気とかあの辺のバステ付着率上昇デバフによる補正
11.RAND:100がここまでの計算結果以下ならバステがヒット
テトラジャマーは「8」のあたりで影響するが、呪い・烙印だと「4」で立ったバステ耐性貫通フラグのせいで耐性貫通されて死ぬ
テトラジャマー、破魔呪殺弱点で呪い・烙印にかかりやすく、その状態で即死攻撃食らうと破魔呪殺弱点のせいで即死まで通りやすくなる
あと、呪い・烙印状態だった場合の「成功率+50」はメチャクチャ大きい
テトラジャマーの弱点効果のせいで最終命中率はたぶんスキルに設定されたバステ付与率上限になってる
(そりゃあバシバシゲームオーバーになる)
-
いちおう防御で一撃死は防げるが、そもそも敵を倒さんとジリ貧だからねぇ
仲魔のLv上限的にも主人公がメイン火力ってのは往々にしてあるし
-
メイン火力でなくても、PTにいる唯一のサマナーである@が死んで弱点とかなんも分からんくなったとかは往々にしてありえるところ
呪い・烙印が入ってても防御してれば即死その他状態異常は防げる(>>160の「1」の時点で弾かれる)ので、
呪い烙印になってしまったらGUARDして他のキャラに治してもらうのを待つのがいいと思うよ
じゃなきゃテトラジャマーを脱いで破魔呪殺無効の装備にする
-
デフォルトの防御コマンドがここまで強力なゲームは他にない気がしてきた
-
あくまで自分達に対する計算であってボスに効く様になるとかは無いのか……(白刃一行にBLOCKされながら)
-
状態異常なんてしゃらくせぇ、男なら刀一本でたたっ斬るのみよ(なお、物理反射)
-
>>163
戦闘の肝がターンごとに全快しないAP制のRPGなら(敵側のAPの空撃ち狙いで)強めになる事はままあるけど、
ターン制RPGで全員共通で状態異常全無効ぐらい強力なのは滅多にないよな…
-
リプレイ再会ルートの決着が付いたら俺、ななみに告白するんだ――
と思っていたけど次話作成中だし、未調教陥落済みだし、
あなたが駆け出しの頃から行動を共にしている古参だからもう押し倒していいよね…
-
野暮いけど作者の人動いてるのかな...
-
むしろ『抱くのが遅い』とか『勃起不全か自分に興味が無いのかと思った』ってガチ泣きされそうなパターン
-
>>168
>野暮いけど作者の人動いてるのかな...
作者のひと、デスコの常連だったんだけどある日突然パッタリと出てこなくなったから、ちょっとガチ目の心配をしている
単に飽きちゃったならまだ良いけど……
-
悲しいけどネットの関係って突然途切れたりするのは良くあることだからね
戻ってきたときに暖かく迎え入れてやれば良いよ
自分から語らないならあまり突っ込んで詮索しない事
-
ご時世的になんかあったんじゃないかって不安になる
-
>>64を実現するパッチ
思ったより手間取った
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/486
-
あれ、名前欄間違えた
102ではなく107です
-
>>163
ペルソナ4でもGUARDの重要性はチュートリアル戦闘で叩き込まれるレベルだから原作再現だな!
-
>>169
だって先輩のことが好きそうだったし、組織とか契約抜きで自分から下っ端あなたの仲魔になってくれた稀有な子だし、
戦闘中も賑やかでファントムのお仕事にも付き合ってくれる良い子だったから……(N-Nあなた並感)
-
>>173
これは素晴らしい
いままでの画像も一括化できれば...とおもったけど勝手に名前変えて上げ直すのは普通にマナー違反か...
-
>>173
関数\私家版追加関数\顔グラ設定.ERBの32行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v8.1
SIF GCREATED(gID)
エラー内容:GCREATED関数:描画オプションがWINAPIの時には使用できません
現在の関数:@顔グラ追加(関数\私家版追加関数\顔グラ設定.ERBの16行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP関連\SHOP.ERBの295行目(関数@SHOW_SHOP内)
自分のミスだったらごめん
-
>>178
描画インターフェースがwinapiだからダメというエラーかな
デフォルト設定みたいなの最近同梱されてたはずだからそれを使おう
面倒ならヘルプ、設定から表示タブの描画インターフェースを変更。(TEXTRENDERERがオススメ)
-
バグったけど画像入れればすぐ使えるのはいいわね
1手間が割合デカくて
-
ななみちゃんみたいないい子の人生を曲げちゃいけないもんね、本人の意思以外で(邪悪
-
数珠で得た偽りのD属性
-
数珠はCかたむくだけなんで素で悪いやつやんけ
-
>>182
Dは秘石の指輪の管轄なんだよなあ…
-
黒百合の共同募金ではいつでもあなたの善意をお待ちしております
-
気を抜くとすぐに絶縁状が届くあなた?
-
プラズマウォールの消失しかり絶縁状しかり存在を認知しなければ無いも同然ですね
ええ反復横飛びで積みあがる仲魔と同族の悪魔もそうです
-
>>180
直せるようなら直すんでよかったらバグ報告おねがいします
-
少しお聞きしたく
調教も売春も一度もせずに、親愛まで取るのは可能でしょうか
未調教陥落で恋慕まで取ったので、せっかくだからそこまでいけるか…?と思いまして
-
>>189
現状は無理です。
奉仕快楽経験と愛情経験を積む必要があり、
それにはキスなどで経験を稼ぐ調教が必要になります。
-
>>190
ご回答ありがとうございます。
色々試してみましたが、やはり奉仕快楽経験でどうしても詰まってしまいますね
-
非調教の陥落は信頼ルートだな
-
そういうのがほしいってので出来た感じだしね信頼
-
オプションで未調教陥落を無制限&信頼系陥落有りにすると恋慕と信頼を両方取れた
ななみの場合、信頼が付いてる=調教受けてる判定になるらしく
信頼が付くまで待たせると初回台詞が身に覚えのない内容に
ついでに胸サイズ変化イベントで唐突にサマナーさん(男)の胸に言及されて吹いた(多分設定ミス)
-
よくわかんねえ同人エロゲからわざわざeraMegatenにキャラを輸入してくるやつの思考が全く分からん。
何故親和性のウっスいファンタジーから無理やりキャラを引っ張ってくるんだ?そういう意味では聖剣伝説もアレだが……
-
eraスマブラと思いねえ
-
>>177
リネームしてアップロードしなおすだけなら大丈夫じゃないか?
規約的にOKだからカーチャンもまとめてるんだろうし
-
おーすげー画像一発で入れれるのこれ楽ですごいいいね…
名前の規格も統一されるから漢字か平仮名かローマ字かみたいなので上げる人によっての表記ブレもなくなるし
現状カーチャンがEX枠を別フォルダで上げてくれてるけどこれでいけるならEX導入するときそのままファイル移動だけで導入できるわけだろこれ
超便利!作ってくれた>>173に感謝!
-
親和性とか言い始めたらアトラス作品だけ見てもぐちゃぐちゃなのに今更すぎるわ
-
メガテンD2は、七つの大罪、ベルセルク、攻殻機動隊、ソニック、デビルメイクライ、ベヨネッタのコラボ実績があるぞ
攻殻機動隊とDMC、ベヨネッタは親和性高めだが、それ以外のみっつは意図が分からんレベル
親和性の濃い薄いは別に必要でも問題でもない
いるだけ参戦は俺もどうかと思うけど
-
謎コラボはImagine時代からの伝統だからしゃーない
-
シナリオなり口上なり作りこんでるなら気にしないかな
性能より精嚢で見てる
-
個人的には、シナリオ付きはまとめ向けとして
キャラだけ投稿みたいなのもあってもいいと思うんだよね
欲しい人が取捨選択してまとめに入れないことで性能の制限とかも割と好きにできるだろうしね
かつてアレてたもんだってまとめ拒否データとして出してたらそんなに荒れなかったと思う
初心者が悩むのはIDどこ使えばいいの?ってところかな
-
口上ない系のは汎用の口上に名前と素質とプロフ変更仕込めばよくねとなる時はある
その辺ランダム依頼から手に入るランダムキャラから作ったアトリエキャラなんかは良いなと思った
-
comp合体でまともにスキル継承するの無理ゲーすぎぃ
多重起動して悪魔全書見ながらやろうとしたら重すぎてパソコン固まってるし…
-
>>203
カーチャンのアプデのたびにずっと最新環境と見比べてマージし続けるハメになるから色々つらい
-
>>205
変な意地張らずに邪教でやれよ…
-
ダンジョン内では合体結果にスキル素質がないと引き継げないんだっけ
-
だって任天堂オールスターにミェンミェンやベレトベレスが参戦するよりジョーカーやスティーブが参戦する方が盛り上がったじゃん!
-
よそはよそ、うちはうち
あっちと違ってこちらは基本文字だけで表現されている以上、いるだけ参戦だけだと大体キャラ薄くて埋もれるんよ
単に○○のキャラ使いたい(だけどイベント作る気はない)というだけなら、
ランダムキャラにキャラの名前付けるなりスキル揃えるなりでキャラ再現する方向性で遊ぶのが誰にも迷惑かけずお手軽というか…
-
EXキャラ(イベントなし口上なし)を共有したがるのはちょっとわからない
-
受け口だったeraHの更新がないもの一因かもしれぬい
-
このキャラホテルに居るじゃんで荒れた記憶があるぞ
-
よくわからないけど多分これはシーアークを買い取ってホテル経営ができるようになるパッチが作られる流れ
-
昔はEXキャラにかなり敏感だったからな
イベントも口上もないんだったらeraHでやればいいじゃんって風潮が一時期あった
-
>>214
そろそろスーチーパイやじゃんたまの実装とともに悪魔麻雀シナリオが実装する流れだよ
-
>>216
本当に麻雀が出来るバリアントが生まれる予感しかしないのは何故だろう…
それから麻雀系作品ではちょっと興味があった作品があるけど大分前の作品の所為で名前が出てこない。お仕置きシーンの紹介記事が乗ってたアルカディアは何処に仕舞ったっけ…
-
アルカディアの年代だと対戦ホットギミック?
-
一部のEXキャラとシナリオは作り込みがすごいらしいから周回プレイしたら触れてみたいとは思う
一周目はバニラに近い状態でやりたいからEX抑制オプションがあるのはありがたかった
-
>>210
ランダムキャラに名前つけて育成して・・・はいい手段だと思ってたんだけどねぇ
バランスガーとか難癖付けて来た人のせいでキャラ幅が乏しくなったので!!!
-
>>218
なんか頭の片隅に引っかかるからそれかもしれない
-
>>220
ぶっ壊れパッチが出てこなければ難癖って言えたかもな
-
ランダムキャラ自体はぶっ壊れパッチじゃなかったやろ
他のパッチに巻き込まれたとばっちりによるものだから結局は難癖やろがい!
-
だってバランスの基準が「既存キャラを超えない事」なんだもの、既存キャラの中には名前付いてるだけのモブみたいなのもいるのにそれ以下って・・・って話
-
気が付いたらネミッサとかエレジーとかサクセサー異能者or達人でそろえて魔晶武器ブンブンパーティーになってるキャラ愛のかけらもない私。
コンセメギドラオンとか三回行動全体万能とかで死なないステ割り振り考えるのめんどいのでつい雑に魔晶武器でステドーピングしてしまう(マーガレット戦では外したけど)
-
eratenでバランスを気にする事ほど空しい事はないと思うがな
-
ランダムキャラも基準は外れないでねってだけの話じゃねーの
みんなで作ってんだから足並みは揃えようや
-
バランス考えるのはどっちかっていうと自衛のためかな
あのパッチで入手できる武器を使えば2周目からはそれ使ってるだけでいいよ、って要素が出てきた時、
ついでに(あとから見ると別に問題がない)要素までナーフされる可能性がある
-
安易な強要素は他の要素を過去にするのがな……
前から遊んでいる身として気持ちの良いものではない
-
ソロゲーで自分のセーブデータにしか影響が無いのに存在するのが許せないとばかりに排除しようとするのがいるからな
-
まあバランスの話だからどっちの主張もわかるかな…
その話だとランダムキャラにステータスキャップオンオフできるように設定するのが無難な落としどころなのかもだけどね
-
忠誠度とMAGで素質を超えた力を発揮できるようになるパッチ?
-
あのランダムキャラのナーフ議論はいくらなんでも難癖だったように思うけどね
万能魔晶剣握って達人補正で殴ってスキルもアイテムも使える高レベルサマナーがポンポン出てくるならそりゃやりすぎだってなるけどさ
-
俺は二ヶ月に一回アプデされるユーザー参加型のオンラインゲームという認識だな
だからバランスが悪いと叩かれるし、弱体化されると文句を言う
出る杭は出ている理由が必要って事だな
-
>>233
主にサクセサーが青天井でいくらでも強化きくといえばきくんだけど
確か5%とかそんなもんだし300万ぐらいの納金しないと出てこないからな。
そういった魔晶剣でバランスブッコワシ讃歌するにも1周目では非現実的な資金や能力が必要になる。
-
全力発揮するのに面倒な手順踏むのはなあP組と喰奴組を見てると躊躇してしまう
ランダムキャラはまず非戦闘員加入の時点でそこそこ面倒で厳選作業もあるのがちょっと
戦闘素質か調教素質の片方だけなら割と妥協出来るんだけどなあ
-
引き継ぎ可能最強魔晶剣作成はめちゃくちゃ手間だったけど作成後は達成感があった
金と魔貨両方とも湯水のように注ぎ込んだぜ
-
俺も俺も。
俺は作っている時が一番楽しかった。
結局は殴る相手が居なくて完成すると持て余してしまったが。
-
抽選確率的に非戦闘員が出やすいけど戦闘員もちゃんと出るよ!
陥落しないとPTに入れられないとかで結局のとこ同じみたいな部分はあるけども
-
ペルソナ使いは鍛えると一人で色々なスキルを駆使できるのが楽しかった思い出
戦闘スタイル的には一番好きまである(尚、ペルソナを整えるための手間)
>>225
うちは油断すると純サマナーやシフターで埋まるからぱっと見運極人間チームに見える
-
>>238
好きなだけ積み上げること自体を楽しむ部分だから、そこを楽しめたならそれでいいのだ
ゲーム的なことを言うなら、この前段階でも全員でメギドラオンぶっぱゲーに突入しちゃうし
-
>>234
これだなぁ
まあ、オンゲと違って自分の望む環境に改造しまくりなんだけど
システムさえ提供されていれば、尖ってるのを削るより必要なものを盛るほうが楽かな
-
責任もつ運営が居ないんだから意見ぶつけ合うしかねぇんだわ
荒れるのも叩くのも推奨してる訳では全くないが
-
ちょっと聞きたいんだけどRev142環境で戦闘可能状態で加入した非戦闘員を未調教陥落させる手段ってあるんだっけ?
信頼・恋慕系陥落させるって条件を見てどうやって信頼系陥落させるんだ?と思って入手直後に交流見ても名前がない
もしかして食堂?と思ったら働けたけど当然忠誠度は上がらず
-
食堂に突っ込んで忠誠度をじわじわ上げれば信頼・恋慕はつくよ
-
食堂で労役してるとちょっとずつ上がるわね
-
え、マジで?しばらく休憩連打して忠誠度上がらなかったけどもしかして能力上がると上がるようになるの?
やってみるわありがとう
-
昔拾ったまどかを食堂に入れてたら恋慕ついてびっくりした思い出
最近は交流コマンドで忠誠度増やせる(非戦闘員は戦闘員の10倍入るっぽい)からそっち使うと早いはず
-
一緒に戦闘や探索していて信頼や愛情が芽生えるのは分かるけど、食堂で働いてたら恋慕になるのはどういう心境なのだろう……
割と世紀末な環境で真っ当な職業に就かせてもらえている感謝?
-
10日程度じゃまずならん30日くらい放っておくつもりでやるしかないで
-
非戦闘員かつ直接食堂に送れる組はあなたに命を救われた人が多いんでその辺かなぁ…?
-
ひと月放り込まれたら仕事意識芽生えるし、職場でドキってすることあるんちゃう?っていう雑な一般論
-
奴隷には2つの選択肢がある
トレイかトイレかだ
-
>>248
交流も改造し始めてる人がいるから期待してるところだ
-
デスコで頑張ってる人がいたね
あれが完成したらだいぶ幅が広がりそう
-
集会を続けていたら仲良くなった仲魔同士で自発的に交尾するようになるのかな(ドキドキ)
-
食堂送りにして休憩連打しても忠誠度1すら上がらんなぁ…と思ったけど思いつきであなたも働かせてみたら急に上がりだした
そりゃそうか一人で働いてても上がらんわな
そして交流でも増やせるってあるのに名前が出ず、中身覗いてたんだけどもしかして条件が間違ってる?
\ERB\SHOP関連\INTERACT.ERB の40〜42行目が
;非戦闘員の場合陥落してない場合調教してるとダメ
SIF TALENT:ARG:非戦闘員 && !陥落(ARG) && CFLAG:ARG:被調教回数 < 1
RETURN 0
これ多分非戦闘員かつ未陥落かつ未調教だとダメってことでは?
-
>>224
当時「ネームドったってピンキリで、かつネームドを超えないようにってんじゃキリ以下確定、そんなのボーナスって渡されてもなあ……」って言ったら発狂された
>>230
流石にあんな狂人は一人だけだと思いたいが……
なお「存在するだけでも」ではなく「誰かのデータに存在する可能性が有るだけでも息が止まりそうになる」とまで言い切ったからな、あの狂人は
-
>>258が何言ってるか分かんねえ
-
ランダムキャラ実装した人「ランダムキャラってガチャみたいだな!低確率でSRやSSRが出るようにしたほうがおもしろいやろ!」
ナーフたろう「ん゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!ランダムキャラからSRが出るなんて許せない゛い゛い゛い゛い゛!!!全部ナーフすりゅぅぅぅぅ!!!他人のデータに存在すると思うだけで心臓が止まりそうになりゅのぉ゛ぉ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!」
こうですか?わかりません><
-
前者は認識の違い
ネームドじゃないから気軽に売れると思えば十分ボーナス
戦闘用にしたいと思うと弱い
後者は不毛
ナーフ絶対許さないって意見も逆方向で同じようなもんよ
-
てか実装当時ってそんなにSRやらSSRみたいなのっていたっけ?
娘もそうだけど生成キャラって挙動なんか怪しくて最初あんまりさわってなかったんだよね
似たようなのばっかりで微妙だったから大幅変更があってから荒れたイメージ
-
>>259
議論の舞台でそんなのいたのよ
ロールを逸脱するのは許さない、
ランダム作成前に注意メッセージ出しても駄目、
そもそも他人のセーブデータに存在するのも駄目、
世界の何処かに存在する可能性が存在するだけで許さない的な事言ってたの面倒臭いのが
知らずにロール逸脱ランダムキャラを使うことでそいつの中のバランス感覚が崩れ、
パッチ作る側に回ったときにぶっ壊れを出してくる恐れがあるとかいってたが
それでぶっ壊れ出してくる奴は元々他キャラと比較して調整とかしないからランダムキャラ使ってなくてもぶっ壊れ出してくると思うのよね
-
そもそも実装当時はほぼN程度のキャラしか出なかったんですよ…まぁメシア教に異能者サクセサーとかロール外れた奴もいたけどね!
で、そっからテコ入れで魔法少女やらランダム悪魔リンクやらが出るようになって、その一環で戦闘素質の強化もあって…
その強化パターンにサクセサーとかガンスリとか道具知識とかの追加があってですね…
テコ入れ当初は普通に受け入れられていたんだけど…EXキャラでロール外れた奴が出たりして、コレアカンやろ!って話題になって…
じゃあランダムキャラはどうなんだ!こっちもロール外れたキャラ出るやん!って飛び火して………うぅ…アタマが……
-
物理キャラの魔力はMP上昇という恩恵が見込めるけど、
魔法キャラの力は耐久に振ってくれた方がマシ感が拭えないのは自分だけでしょうか…?
造魔の素体をロールプレイ重視で献身的な子にしてMAGでステを整えるか、こだわって尖り切った素体を探すか悩める…
-
対比がよくわかんないけど殴らないならそうでしょうね
-
造魔素体はいつも新宿のユキジョロウだなあ……初期忠誠の高い悪魔で一番何に使っても心が痛まないから(所詮病院異界にした悪魔だし)。
偽典ルートだと忠誠高い悪魔複数入手できるけど、加入が早くて初期レベル低いほうがステ割り振りもしやすいし。
-
COOPは力で算出するから無駄ではない はず
-
>>268
COOPの威力は攻撃か魔法威力の高い方で計算するらしい
良さそうな素体がなければ、通常攻撃強化ともやしあなたの代わりに力持ちと考えるのも手か…
-
>>263
見てきたが、議論で負けた腹いせに相手を悪く言っているようにしか見えないぞ
文句があるなら議論の舞台で言いまかすのが先じゃないか?
-
議論は相手を言い負かすものではない定期
-
>>270
あ、議論自体はオプション搭載で双方納得したよ
そもそも何でそんなに嫌うのよって聞いたときの反応がアレだから印象に残ってただけだし
ついでに言うと議論って相手を言い負かすんじゃなくお互いの意見を擦り合わせて妥協点探すのが本来の目的なのよね
-
悪意しか感じないから言い方考えてくれ
-
議論をどっちの主張を通すかの殴り合いだと勘違いしてるやつは意外と多い
-
まあ、相手を消せば済むのは確か。その決定を他人が受け入れるかは別だけど
-
ジャンクポイントは納金最優先な訳ありあなたでも装備や消耗品を揃えられる素晴らしいシステムだと思う
特にテトラジャ相当の銀のマニシャと、デビルシフター組の弱点を防げる3回無効シリーズが嬉しい
でも戦闘中に寿司やラーメンを食べるのはどうかと思う
-
JPのおかげで人間キャラを運用できる余裕も生まれたからね
-
大胆な早食いはプレイヤーキャラの特権
-
回復アイテムのリアリティを言い出すと薬の即効性も突っ込みどころになってきちゃうし
-
傷薬も無機物悪魔にすら効くからな・・・パテ代わりか・・・?
-
すまない、傷薬系はファンタジーだから気にならないけど、食事系はリアルに想像出来るからつい……
JP無しだと使ったら赤字のアイテムとかちらほらあるから本当助かります
-
スシで回復するのはインターネットミームとしてもう通るレベルだが、ラーメンはまだ難しいな
-
片手で食えないものはちょっと
-
「スシ」「スシを食べている」
さては手負いか!
-
アメリカにもパワードスーツ着込んでミニガン撃ちながらヌードル食える(もちろんライフ回復する)ゲームあるんでその辺のアヤは万国共通かもね
-
現代人が食べ物の情報を食ってるように食べ物のMAGかなんかを食って回復しているのだ
-
議論かあ……
スレは現物がないと話しづらいから
どうしても「パッチを先において反応を見る」になりがち
良いにしろ悪いにしろ話題になってくれるのが調整の方針が見えて一番助かる
(歓楽街の調整版、今日明日には第2稿出します)
(酔っ払いからマッカ拾うやつは、同時期に調教外で手に入るマッカの額の相場や、この間出てたマッカチュートリアルイベントと合わせて考える予定です)
逆にすごく困るのが「反応なし」だと思うので
これに限らず新しいパッチにはみんなどしどし発言してくれると嬉しいな
-
マッカチュートリアルと言えばこっちもなんか感想あるいは議論ちょっと欲しいのう
・1周目、ノーマルまたはイージーで、どこでもいいから最初の探索を行って帰ってきた時に発生
・マヨーネ様から「調教して売ったりすることで得られる」「主にマッカ交換で使える」って説明してもらえる
・素直に受け取る選択肢を取ることで少額のマッカを得られる
・現状貰えるのは200マッカ=1万円、初期納金額相当、DDMあたりは買えたり、円に交換して武器や調教アイテムを購入できる、「多少は何かに使える金額」
チュートリアルとして適当だろうか?
検討はもちろんしたが、じっくり検討したかと言うと時間はあまりかけてないのでこちらも意見を募集したい
-
マヨーネ様が新人にそこまで世話を焼いてくれる気はしないので説明役はモブ先輩サマナーを提案してみたい
-
> 289
なるほど先輩・・・・そういえば、折れて珍しい悪魔を売るバイヤーになった先輩がいましたねぇ
世話を焼かれた先輩と取引するとき、ふと「あれ、いまならこの人俺のものにできるんじゃね?」と魔が差す@ちゃん……
-
自宅に招いて屋上でアイスティーを奢ってくれる先輩
-
ゲーム開始の時に受け取る150マッカで初手¥10000納金して人修羅ちゃん貰えて残金でギリDDM買えないバランスはそのままにしておいて欲しいっすわ
確か初日朝のうちに納金できたら人修羅イベント発生じゃなかったかな
-
ランダムキャラの奴これ以上は不毛だなって途中で撤退したけど結構続いてたんだな
-
宝石争奪戦解禁で話しかけてくるおせっかいなモブパイセンがいるよね
彼が良さそう
-
>>289
丁寧なレクチャーをしてくれるのはユダだな、と思った
>>292
> 確か初日朝のうちに納金できたら人修羅イベント発生じゃなかったかな
yes
-
気軽な先輩枠……キャロルJあたり?
-
マッカチュートリアルを難易度に関わらず発生にして
最初の選択肢によってもらえる150マッカを別なものに差し替えるのはどうだろう
-
百太郎みたいなインストールソフトを物納でもらえるとか?
2週目以降ならいらんけど2週目以降ならどっちみち初日のボーナス自体が要らんし
-
>>296
一応、公式設定としてファントムは先輩がちゃんと後輩の面倒をみる組織というのがあるので
モブ含めて割と誰でもいい気はする
-
で、その先輩は奴隷化できるのかね
-
>>299
自分一人ではCOMPから悪魔を召喚することも出来ない凡人な観光客あなたの
世話を焼いてくれるなんてファントムはホワイトな組織だった……!? てっきり新人は雑に使い潰す組織だと思ってた……
-
歓楽街はLLだと盗むとか考えられないから盗む前提になってるのクソ驚いた
-
ユダは仕送りしてるからあんまり金はなさそう
eratenじゃ今のところ影の薄いフィネガンを出すのもありだと思う
-
>>292
ああ〜、そっか、初日に納金するとひとしゅら貰えるイベント発生するんだっけ?
そのあたりのイベント発生見落としてたかも……
お値段についてももうちょっと考えたほうがよさそうね。初期資金+初日150マッカ+Xマッカでどこまでできるかとか……
チュートリアルってこと考えると、初期の150マッカを別のものに変える+チュートリアルで貰えるのを200マッカから150マッカに減額、のほうがいいのかな
-
>>301
脱退の自由がないけど
ユダが仕送りのために在籍してるくらいだから収入もそこそこ高めなはずで
先輩がちゃんと後輩の面倒をみるアットホームな組織です
才能あると思ってスカウトしたが見込み違いだったんで問答無用で放逐する
とかやってた昔のヤタガラスよりはホワイトっぽい
-
実際最低限の面倒も見る気がなかったら最初から奴隷落ちなんじゃないかね
-
ファントムは来る者は拒まないが去る者は決して許さない
-
肉便器だって取り上げてくれるハートフルな職場ですよ!
-
>>305
大正〜昭和初期の正義の秘密結社と平成入ってからの悪の秘密組織だったら後者の方が優しくなるのもわからなくもない
-
LLとかDCみたいに振り切れて無いから結構マシに感じる
-
奴隷いらないから150マッカくれが既定路線になってて草。まあ自分もそうしてるけど(女あなたで周回時はフィネガンをくれを選んでる)
-
質問なんですけど宝石争奪戦の10ってどうすれば解放されますか?
-
たぶん実装されてないで選択肢だけある状態
闘技場はそういうのままある
-
>>305
悪魔召喚プログラム自体にリスクがあるから
適性試験として起動してそこで死んだらそれまで、程度の真っ黒くろ助なんじゃないかとか妄想はする
無事起動できる人間はそれなりに貴重だから、かたつむりの観光客だろうが全裸のたけしだろうが手厚く扱うってところまで
-
>>305 >>309
自分の中のファントムの裏世界の闇組織イメージが薄れていく…
組織の邪魔をしたり自主退職しなければ案外良い職場なのか… 寝取り上司は闘技場にぶち込みたい
-
一度入ったらよほどのことがない限り足抜けできないが、副業OKフレックスタイム制の成果主義なんだ
-
>>315
アイツは何なんだろうな……ストーリーより要素から作り出された感があってモヤモヤする
-
まだファントム所属ですよ〜って言っておけばレストラン経営に専念してもいいからユルユルファントム
-
キャロルJが弾き語りとして生存できるくらいにはゆるゆるだからね…
あれ多分サマナー活動してないけど名目上組織にいるってだけでしょ?
-
上納金さえ収めるならダミー企業はいくつあってもいいからな
最初からダミー目的でチェーン展開するように指示が飛んでくるかもしれん
-
NTR上司は財界うんぬんで下っ端からマッカ搾り上げる辺り程度が知れてる
少なくとも上位堕天使ではない
-
>>320
食堂の運営ってそういう意味か
あなた以外の構成員が運営する食堂があっちこっちに…
-
ダークサマナーなんだからさあ!もっとあくどい事しようよ!と説教されるあなた
-
はい絶縁状!!(シュバババッ!!
-
>>315
ここで更に心温まるエピソードを
ユダのターバンはブランド物なんだが、あれは西次官=アザゼルからのプレゼントだという説がある
家族に仕送りしてて金に余裕がないユダに
「それじゃファントムサマナーとしてのハクがつかない」
って理由でプレゼントしたんだとか
>>323
大正20年基準ならダークサマナー判定って善悪というより組織に属さない個人主義って要素の方が大きいので
そちらの基準に照らせば必ずしも悪行は必要ないのではないか
-
>>325
今回の周はデビチルルートでエンディング到達するつもりだったけど、
ファントムメインのルートを優先したくなってきた
氷結(FREEZE)と雷撃(SHOCK)も無効化する造魔を作るために
親愛堕ちさせた仲魔を素材にするあなたは間違いなくダークサマナーだよね……
-
NTR上司はグリゴリでは無さそうだが普通の人間とも言い難い
概念から生まれた怪異でしょ(適当)
むしろあなたが生み出したまである(オプションON)
-
あれも好餌と併せて拡張したら面白そうではあるんだよな
ヤリチンモブ眺めてるだけじゃなくて股開く相手乗り換えていって最終的には西やマヨ公フィネガンみたいなネームドの愛人になれたりとか
自分から女を貸し出して貢献度稼ぎ出来たりとか
わからせイベント突入したら実はゼウスの転生体だったりしてあなたが弱いと逆にわからせられたりとか
-
今んとこntrバッドエンドはあるからフレーバー以上の意味はないな
-
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6021
ランダム依頼修正の修正です。
ランダム依頼起動イベントが何度も発生する不具合を修正しました。
-
>>315
ヤクザとかと同じで様々な理由で表を歩けなくなった人間の集まりでもあるし、同じような境遇の身内には優しいでしょう
それ以外の存在にとっては害悪極まりないけども
-
極道vs忍者が始まるんです?
-
確かダークサマナーって単にヤミ医者とかと同じ意味なんじゃなかったっけ
なのでデビサマ開始時点で組織裏切ってるシドデイビスはダークサマナーだけど
フィネガンとかはダークサマナーとは呼ばれてないはず
まあ組織にもフリーランス互助会のルールにも従わない悪魔使いなんてほぼ悪人なんだろうけど
-
ありそうでなかった龍が如くコラボの可能性かもしれんぞ
-
あなた:奴隷児童(モノガキ)売捌(トバ)してええのか!?
ファントム:売捌(トバ)せば善し!!
うーんこの外道
-
赤玉作ってもタヤマ潰してもヨロシ
気に食わなければ皆食っちまえ
-
>>334
怪異ムナンチョヘペトナスを調教して信者の前で公開調教とか実に(やべーカタギに襲われるであろう現実から逃避している)
-
ファントムのダークサマナーだったりするけど雇われて世界救ったりしてるし
なんなら民間人をリンカーンしようとするジプス局員のほうが事前に教えるあなたよりよっぽどヤバいし、誤差誤差
-
造魔強化合体で陥落素質持ちを合体した時の耐性強化は1種類しか適用されないのね……
合体繰り返せば複数耐性持たせられると誤解してたよ… 極めたら万能以外全無効とかに出来かねないし、そりゃ無理か
-
流れ次第でP1みたいに組織しれっと裏切ってまで学生たち助けるヒーロームーブしだすからね
-
最終的に利益出せばなあなあにしてくれるスタイル
マヨーネあたりが上手いこと報告してくれてるんでしょう
スタァライト時のNTR上司?知らねぇ
-
NTR上司がアレすぎてガードしてたであろう直の指導役?のマヨーネが政治上手疑惑が...ない
-
闇社会での立ち回りに政治力が要らないわけがないし・・・
ところで好餌って具体的には何が起きるんだ?不可逆な結果にならなけりゃNTRでもいいんだけど
-
労役で+20%つく
以上
-
wiki叩いたらコンサートにのみ+30%だったわ
処女に拘らなかったらオプションで好餌フラグつけたまま周回して、最初のイベント消化すれば付け得だな
-
コンサートだけか。あんまりやらんな
-
他に付いてるのが玄奘法師くらいの死に素質なんよね
-
そもそもイベントで付与される素質で最初からもってるのは想定外だったような
-
好餌(物理)じゃないですかーヤダー!
食堂勤務させるとキャラロストと引き換えに大幅にマッカがもらえるイベントとか?
-
出町に持ち帰られる系
数日後NTRビデオ送られてきてソレ売ったら金になったぜとか?
-
異能者あなた母と純サマナー父から「スキルは持ってるが他は純サマナー」の息子が生まれたんだけど
あなたがマカカジャオート持ってるからこれ覚えてくれるなら普通の純サマナーの完全上位互換にできるのか?
-
好餌作者です
本来はデイリーイベントのきっかけにする予定で素質作りました
今だとデイリーオンで@が上司に食われる→調教進むと陥落奴隷を捧げさせられるし自分は接待に使われる
+幸せのトイレと騎乗セックスってデイリーが日をまたぐときに出ますね
本来はただの@から周囲も巻き込んだ快楽堕ちのKデイリーにしたかったんですがNTRじゃんって声が
上がったんで、どうしようかと停滞中……
おれはみんなが気楽にエロい目にあってほしかっただけだったんだ……
-
あ、ちなみに三蔵法師に好餌付いてるのはまじで知りませんでした
多分、道中いろんな妖怪から獲物として狙われてたのをイメージしたんだろうと思うけど
すまねぇ、ソレつけると肉欲的な意味で食われちまうんだ……
-
>>352
自分は好きよん もっとやれ
-
そういうのが嫌いな人はそもオフにしたら見えない・起きない様になってるので好きにして良いんじゃないかな。
主人に陥落してる奴隷を他人に食わせるのは
らせ、ではあるけどNTRに片足突っ込むのは確かなのでそこはそれなりに考えたほうが良さそうだけど
-
俺はただ、奴隷や恋人と一緒に横に並べられて幹部に種付けされる@を見たかっただけなんだ……
描写って難しいと思いつつ、これからも無差別エロデイリーは作っていきたい所存
-
お前は自分と恋人や奴隷が上司に進んで身を捧げ快楽を貪るシチュで抜く!
俺は彼女が間男に快楽漬けにされる薄い本で抜く!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
-
世界はエロで満ちているからオプションはONにするけど、
衣装でNTRガードしてる面倒なサマナーもここにいる
デフォルト衣装が無くて全裸?の造魔にメイド服とか一通り着せてあげたいけど、
売却も労役も手を出す余裕がないロールのあなたにマッカ支払いはきついよ店主……
趣味で小柄巨乳巨尻にしたからあなたや他の女の子の衣装はサイズが合わないし、頑張って買い揃えるか……
-
>>357
(羅刹の目線で手刀を構えるフジキドのカット)
-
私は続きがみたいぞ!
とはいえ一人ずつ専有奴隷衣装を着させるのは面倒なので、やはりオプションがあると良いとは思います
-
> 357
違うのだ! ……違うのか? いや、多分違うんじゃないかな!
元カレを貶さず、ふつうにエロしろよってなっちゃうのよね……
-
あなたの方が幹部より明らかに強いのに、そのちんぽに自分を捧げられたことで情緒がぶっ壊れるデビコロちゃん綺麗だ…
-
いや、わかるよ、他ゲームの話で例えちゃうけどアイリスフィールド作品で性経験を全部やりマンとかにするのが
楽しい感じでしょう…。フリーセックス!
まあ、デビコロちゃんは大切にされてささげられてからが本番だからね、しょうがない
-
デビルチェンバーってCOMPに悪魔が7体以上いるとソフト2枠+悪魔7体で計9枠圧迫するのね……
6体まで無料で7体目からカウントだと誤解していた
-
\n13\e\n1116\e\n109を使えばいいのよ
アイテムで除外出来るとはいえPL以外の誰かがハーレム作る過程でPLの手持ちに手出されたらそれはもうNTRなのでは?
仮にチンポは全部気持ちい!くらいの脳みそバカマンコを書いたとしてもNTRもありますっつって開き直って書いた方が絶対気楽だと思う
-
闘技場敗北でのバッドエンドがNTRではないギリギリのラインだと思う
無理な相手に挑み、結果仲魔も被害にあい、かつそこでゲーム終了という。それだけ条件無いと忌避感が半端ない
-
@だけを犯して欲しい 浮気しないで幹部さん
-
体力気力が一定以上で@一人で手一杯になる幹部さん?
-
体力が1万越えの@を犯し終えても尚余裕な幹部さん性豪すぎる
彼もMAGを異常に溜め込むことができる特異体質だった?
-
調教師側は体力消費とかないからな
-
幹部はデフォで性豪設定にして、@のエロステと簡易対決させてその結果で分岐させて
@が幹部の雌奴隷になるのか、幹部が@にドはまりして貢ぐ君になっちゃうのかみたいなのを考えてたら
見事にこだわりすぎて作業が先に進まなくなったよね……
-
調教師側に射精限界数はあるけどMAG液を出してるという名目で無制限に改造してる
ゲームバランスに関わるからあくまで闇で
-
質問ですが、戦闘口上の括弧を「┏>MESSAGE━」と「┏┓@名前 ┏」のどちらにするかの
テンプレやルールなどはありますか……?
造魔ちゃんが戦闘中無言なのを喋るように改造したら上記2パターンの使い分けが気になったので念のため
-
>>353
一応西遊記で女妖怪に求愛されるくらいの美男らしいのであながち間違ってないかも……。
ところでハザマの精神世界にレイコ(恋慕)、ユミ(未調教恋慕)、たまき(未調教恋慕)入れて挑んだらハザマを連れ出すことは成功したのに
能力確認で見当たらないんだけど、加入には三人娘の上位陥落が必要なの?
-
喰われる(物理)も喰われる(性的な意味で)も変わりませんよ
-
>>373
たぶんないですね……自分で決めてそれを統一するしかないかなと。
造魔ちゃんが戦闘中無言なのはマジごめんなさい、その辺直してます。
統一もしてますごめんなさい……
-
うpしました>>287
>>373
自分は言わなくても話者が分るときはMESSAGE
CO-OP参加とかで誰が誰か分からない時は@名前にしています
-
>>376
特にルール化されてない&修正中了解です〜
念のため、対象は1の虚心系造魔ちゃんで原因はCFLAG:807ではなくCFLAG:800で判定してるせいです
ついでに、初手「何もしない」でパターン変更する時に「回避や反射でも喋る状態」だと『「現在は、』の後が無言になっています
口上が豊富で楽しませて頂いているので、作者様やパッチ製作者様やまとめの方々には感謝です
あなたがCO-OP発生させると他の5人全員喋るの本当楽しい
-
>>377
回答感謝です。そちらのタイプ(書かなくても誰か分かるならMESSAGE)の
口上持ちもメインメンバーにいるので、悩みました……ついでに@名前の後に空白があるか無いかの差も……
-
菊枝さんが愛されすぎていて夜モー眠れない
通常、Qデミ、Qデミ人型、ミノ枝…で現在四形態? 後一形態で菊枝ハーレムPTか
-
ガンスリンガーまどか
魔法少女まどか
円環の理
Kriemhild
悪魔ほむら
という世界なんか何回でも書き換えというかぶっ壊せそうなPTで昔プレーしてたのを思い出した
-
全ての欠片を集めて菊枝の王になろうキャンペーン
-
菊枝さんこそ好餌つくべきじゃねえかな(適当)
-
水紀も亜種多いけどあっちはグレートマザー寄りか
-
菊枝さん集めたら…キクリヒメになれるか?
昨今のeraten界だと別の何かになりそうだが
-
専用シナリオをクリアすることで解禁される菊枝さんあなたを加えればPT統一出来るように
-
ペルソナの経験値表示がないおかげでレベルアップが完全に不意打ちな上にペルソナのステータスアップ画面でテンキーのみの入力を受け付けるせいで耐力ばかり上げてしまうしょんぼりなことになっています
ペルソナのステータスアップ画面も通常のキャラのステータスアップ画面と同じようにテンキーのみの入力では入力されないようにしてほしいです
-
>>352
すげえわかる、サキュラプでふたなり夢魔に負けると女体化主人公と嫁がまとめて孕まされる仕様ほんとすき
ただ好餌は元々のコンセプトはいわゆる「つがいじめ」だったんだろうけど
自分から捧げたり特定の竿役にフォーカスする描写のせいで
NTR(@の寝取られ+恋人の寝取らせ)寄りになってしまってる印象はある
NTR色の薄い無差別エロなら、描写を行きずりの関係での乱交やいっそ凌辱に寄せるか
もしくはera4Xの触手惑星くんみたいに特定の人格を感じさせない竿役出すとかでもいいかも知れない
つまりマーラ様エンドこそが求められている…?
-
修正済みまたは適用ミスかもしれないけど念のため
【環境】私家版Rev1.42+修正パッチ4(eraMegaten_5995)+口上まとめ
【不具合内容】戦闘中にサマナーがCOMP→SUMMONで悪魔召喚するとエラー落ち
RPG\戦闘\BATTLE.ERBの1256行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v8.1
TRYCALLFORM SKILL_DAMAGETYPE_{CFLAG:(FLAG:行動順1):入力行動}, FLAG:行動順1
エラー内容:引数の数が関数"@SKILL_DAMAGETYPE_2303"に設定された数を超えています
【修正方法(多分)】ERB\RPG\スキル関係\システム・基本行動\SKILL2303_SUMON.ERB の
47行目 @SKILL_DAMAGETYPE_2303 を @SKILL_DAMAGETYPE_2303, ARG に変更
ナイト・テイルルートであなたがサマナーLv0だと微妙に描写が変わるの好き
-
スイッチONにはしてるけど寝取り寝取られの修羅場が見たいわけじゃないんよ…
仲間同士のイチャコラを出歯亀してニヤニヤしたいだけなんよ…
tohoCPMとか一部K系みたいなNPC同士がくっつくシステム積んでるバリアントも好きです
-
人間同士で子作りさせてどんな子が産まれるか見守るプレイはフレーバーとしては面白い
助手にする手間がある上に惚れた腫れたじゃなく命令で種付けさせるから能力のためにインブリードを強制する悪の組織みたいになるのが難点だけど
-
質の悪いブリーダーがミックス作りまくって犬質落とすみたいな話
-
>388
なるほど、感想ありがとう!
描写が問題か……もうちょっと@や嫁たちの主観的な描写になれば変わるかも。書いてみます!
いつかマーラ様の巫女(嫁)エンドや殺生院@が誕生するって信じつつ、俺たちの戦いはここからだ……!
-
>>391
助手と交尾させ続けてると自発的に奴隷同士で夜這いする機能とかあった気がするけど、
あれも最初はあなたの命令ありきだからね……
-
初期好感度が設定されている場合だと、あなたが介在しなくても夜這いする事があったりするよ
うちの女あなたはそれで中島を弓子に奪われかけた事があったり…
-
cpmやKは言ってしまえばあなたを主人公からクビにできるシステムだからNPC同士が自発的にくっつくというのとは少し違うかも
ただ大元のera恋姫には特定の上司(デフォルトではエッチ大好きなほうの曹操)がプレイヤー含む部下を食い散らかすシステムが搭載されてた
-
史実の方だな>エッチ大好きな曹操
-
好餌ファンはここにいます一人います
進展が無かったので心配していたけど息災でよかった
-
リカームドラを自力習得した人間のメインパートナーって、
絶体絶命のシーンであなたのために散りそうでドラマチックだよね……
と仕事中考えていたけど、帰宅してから崖っ縁粉末を使えば皆同じことが出来ると気付いて急速に冷めてしまった
-
崖っぷち粉末の使い方がわからなくて使えない人間キャラもいるんですよ!
-
eratenはシナリオ上でも命が安いからリカームドラもウルトラダイナマイトぐらいの価値しか無いんじゃないかと思う時がある
-
終盤の戦闘はマジでリカームドラじゃないと回復が間に合わないとかあるのがな
-
> 398
ありがとう。そしてありがとう!
実はイベントフォルダから日を跨ぐとき発生するデイリーフォルダを作って、誰でも軽率にエロイベを作れるようにしたくて
そのシステム関連触って挫折してを繰り返しているのもあります(小声
俺は自分が書いたエロ以外でも堕落していく@達を見たいんだ……(理想はKシリーズのデイリー
-
スレチだけどKシリーズのデイリーほんとしこ
-
>>400
ファントム入社時に配布された粉末は自決用の毒薬だと教わる道具知識Lv0の新米達が敵対組織に囚われて
潔く死のうと皆で粉末を飲んだら最後に飲んだ人以外全員生き延びてしまい拷問奴隷素材コースという流れが視えた
>>402
そこまでたどり着けばメインパートナーが輝く……!
と思ったけど万能弱点だから超高レベル帯だと下手するとスキル使えない疑惑が……
-
こう、チョビ髭のオメガクラスタの仕様が分からなかった時代…
リカームドラを多数に採用して、ローテする事で強制的に戦線を維持するという戦法で戦った思い出が…
-
>>406
サマリカーム持ち数名が頑張って蘇生しまくってようやく突破した思い出が……
バランス重視で攻撃属性散らせてたのも相まってeraten史上一番苦戦したトラウマが……
-
>>402
高難度になると避けられない痛すぎるで
そこそこ遅めのやつが何人か崖粉して生き返らせてターンまたぐみたいなのが割と常態化する。
あとはミルかねぇ……うっかりカウンター踏むと強制即死で何人か消し飛ぶから
-
赤おじさんの守備範囲上限はどの辺なのだろうと
気付いたら妖精、JS、JC、JK(貧乳)、造魔(小柄巨乳)と何か低めにバランスが良いチームを見て思った
-
赤おじさんはロリコンのイメージあるけど実際は背徳的ならなんでも好きだよ元ネタ的には
ロリとして認められる上限という点ならあるだろうけど、守備範囲としてならおそらくほぼ上限ないと思われ
-
>>410
なるほど、流石魔王…
-
赤おじさん、なにげに@が色仕掛けしたら孕ませるまでレイプするから守備範囲は広いんだろうなあ
-
デビルシフターの初期変身悪魔スキルを並び替えても再変身すると元に戻るのが気になるあなた向けのやっつけパッチです
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6024
HP回復→異常治療→蘇生→支援→攻撃→状態異常→デバフ→切り札(全MP消費とか使うと死ぬ系)→自動の順番でないと落ち着かないんだ…
-
>>413
地味にめっちゃ気になってたやつ…ありがたいわ
-
痒いところに有難いパッチ
-
ケルヌンノス素質に孕みやすいあったんだ
・・・なんで?
-
ウィキペディアとか見てきなよ、狩猟の神で多産の権能あるんだとさ
要素並べるだけだと地母神とかそっち傾向だな…
-
古い神の基本的な権能だわな。狩猟は狩猟民族の神ゆえだろうけど
-
秋に狩り溜めて冬は籠もらにゃならんから必然的に子も産まれるのだなぁ
-
多ー産゛の権能
ジャングルでの移動が素早くなる
-
本人が孕むわけじゃねぇだろ!と思わなくもないよ
-
孕みやすいってあるだけですげースケベに見える!!!
-
多分話題の発端のパッチ製作者です
多産の象徴だけど♂だし何か違うだろ...と勝手に素質消しちゃうパッチをアップしたんですが、どうもそれはそれという意見も有るみたいですね
報告もしてなかったし取り下げた方が良いでしょうか?
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6025
-
♂だし孕ませ率高い素質があればそれが良さそうだな
助手にすると妊娠率上がるようなのでもいいかも
-
せっかくだし孕ませやすいでも作るとか
-
なんとか間に合いそうだ
エレウシスの祈り、作ってみたので次回カーチャンまでに公開します
同時にドーピングとか一時的なHP補正を与える機能なども。
-
eratenだと雄でも孕まなかったっけ
-
ジェネちゃんの口上が戦闘時部分のみでエロいんだけど願わくば調教部分も見たい
-
>>427
男の娘ならオプションで背孕みする
-
>>429
サンクス、男の娘限定だったか… 一般的な男でも孕めるera界もあるから時々混乱する
-
真男神転生 女装山脈編
-
変わった悪魔の売買の店主って女だったのか……
興味本位で戦いを挑んでみたら瞬殺されて笑ったけど、それだけの実力があればマヨーネ様に勝てたのでは……
-
データ的に勝てるのに上下関係は下というのはRPGではよくあること
-
>>432
興味本位で店を潰そうとする@がまた一人……
そりゃ店潰してお前はオレのものしたくなるよね(興奮)
-
MAG強化分を除けばシナリオ系ENDのいくつかはそのまま達成できるくらいには強いんだよなダークサマナーちゃん
-
悪魔を仕入れる腕とスタイルチェンジの条件と覚えるスキル群的に鍛えれば業界トップランカーなのは間違いない
そんな気がないと言い切りそう
-
ベテランのガンスリンガー紹介済みだと戦闘時に至高の魔弾とかぶっぱなしてきたら胸熱
-
>>376
原作通りでは?
-
店主ちゃんは絵が付くまでもこっちやオカルトマニアみたいなデザインだと思われていたりしたんじゃ(俺調べ
-
ダークサマナーちゃんのなんとか機版実装されるまではもこっちやオカルトマニアですらなく
普通に無愛想なオトコだと思ってたな。
なんとか機版からイメージしたらもこっちマニアとかになりそうだが
-
>>432
マヨーネ一人に勝てた所で、ファントムソサエティという組織を敵に回すのは無理だからね
野生のあなたが群れをなして襲ってくるとか、終末のラッパが鳴り響くよりもヤバい
-
ていうかマヨーネもフィネガンも別に幹部じゃない...
-
ファントム最強らしいフィネガンはまだともかくマヨーネの地位がどれくらいだったかはかなり怪しい所ある
-
eratenだとあなたの上司として色々な場面に登場するマヨーネは
原作だと爆破テロ仕掛けて退場したちょい役だと聞いた時の衝撃は魔力20のザンマ直撃くらいはあった
ファントム最強らしいフィネガンさん、eraten内で一度も遭遇したことないんだよな……
-
マヨーネ係長くらいなんじゃないの?
-
こう、エリアマネージャー的なポジションで
現場では働かず、各支店の店長のキャロルJやあなたに上から指示出すタイプの上司っぽい
-
でも自ら大使館潰したりしてるんだよな
-
東京タワー制圧の依頼でメシア教しばこうぜと回答した時にノリノリでサポートしてくれるの可愛い
-
原作だとあのタイミングでスプーキーズを直接ふっとばしに来るあたり
よほど現場にこだわりがあったとかでなければ
地位としてはモブファントムサマナーよりは上でユダあたりと同程度なのではなかろうか
そう考えるとeratenでは原作に比べて相当に出世してる?
-
大使館トールぶっ殺 → ICBM発射を寸でのところ阻止 → 後からノコノコやってきた囮(貴方) に八つ当たり
みたいな大立ち回りしてたのかもしれない
-
tenでフィネガンが出てくるのってアインルートぐらいだっけ
やっぱフィネガン加入ルート欲しいなあ、マヨキャロルユダナオミとファントムパを組んでみたい
-
>>450
あの八つ当たりマヨーネ、一度にでかいダメージでふっとばしたらその場で持ち帰れないかなとかちょっとおもった
-
>>451
システム的に悪魔をパーティーに加える枠が無いため己の腕一つで戦うファントムのエージェントチーム…
-
アルケミスト!バード!マーセナリー!ナオミ!グラップラー!
…案外なんとかなりそう
-
シドおるやろ。
ウチじゃゴトウと並んで男娼やってるけど
-
ウチじゃTSしたあとTNK付けられて避妊なし肉便器入れられてるよ
-
うちは相棒だからするよね? って圧かけられて共々食堂で働いてるよ
-
食堂で働いているシドさんを想像したら隠れ家的な高級料亭で板長してる姿が視えた
手間削減のために子宮内避妊結界を数日分まとめ買い出来るように改造してみたけど、毎朝あなたが一人一人に結界施術する方がエロいだろうか……?
-
避妊の指輪という避妊結界をオートで買ってくれる衣装があってだな…
-
>>459
1周目の新米あなたには使用許可が降りないらしいんですよ……
-
もういっそ石女みたいな素質とつけ外しできるアイテムが欲しい
-
ええっ石化シチュですかぁッ!?
-
えっ、マヨーネ箱化ですか!
-
敵が全員特殊性癖持ちの淫魔だから
敗北シーンが箱化だの壺化だのオナホ化だの黄金像化だのママ化だの下品ダンスを踊る生物化だのばかりの同人エロゲが出てたな、そういや…
-
イオちゃんと子作りしたら純サマナーLv5生まれたんだけど、ひょっとして継承する能力の判定ってCSVからやってるのか?
-
久しぶりに色々考えて準備して、発狂マーガレット突破記念カキコ
ハル+元あなたディーヴァのバフから、達人あなた+訓練済みダークサマナー+エレジー+弓子の魔法で行動前にブチ抜いた
-
めしあちゃん、いつ捕まえられるんだろうと思ったら捕まえられなかった。
なんなんだあのシナリオ。ホント何なんだ。
-
>>387
Discordの方で似たようなこと言われて「おっしゃ」と作ってから思い出しましたが、たぶんこれで解決すると思います。
まあ「テンキーのみでの入力では入力されないように」というヤツではないんですが。
つhttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6030
-
>>467
...各ルートの仲間たちが集まる大集結グランドルート?リトバスの筋肉エンド?
そんな感じのなんか
-
>>468
口上やエロいパッチが大好きだけど、機能改善も同じ位ありがたいです
ラストダンジョン攻略が見えてくるとスキル構成を整えようとして合体や調教ルート検討で時間が溶けていく…
-
シヴァ狩りしてレベルでぶん殴るかMAG稼いでステでぶん殴るしかやったことないな…
行動全部1Moreされてもそれに耐えるだけのHPがあればええんや
-
>>467
性欲はターミネーチャンにぶつけるしかないな
-
eramegateヒロインオールスターズの左端の人、誰…?
-
>>473
左から、アイン、イオ、ダマナーちゃん、こだいちゃん、メアリ、マヨーネ、あと机と土偶、のはずだな
-
ヒロインオールスターズにうちのヒロイン役がいなくて静かに泣いた
>>471
ピクシーや未来が高HPなのは何か違う気がするから、ワンパンされない辺りの耐久を目指しております…
-
>>認知度を上げる為にイベント、口上、ファンアート、wiki記事
どれでもやっていいんだよ
-
>>413のパッチ(eraMegaten_6024.zip)で不具合があり、
良い解決策が見つからなかったので取り下げます、申し訳ない……
削除する場合、ろだの管理人にメールで連絡が要るのかな
【不具合内容】
パッチを適用した状態で、
ホーム画面で『変身中』のデビルシフターが仲魔強化・初期変身悪魔にて
スキルランクアップ・習得・消去を行うと、変更が反映されない。
【対処法】
下記2パターンのどちらかをお願い致します
・スキルの仲魔強化を行う前に変身を解除しておく
(ステータス画面で『LINKED-DEVIL [変更](悪魔名) リンク中』と表示された状態)
・パッチで追加した処理をカット
ERB\RPG\スキル関係\システム・基本行動\SKILL2310_悪魔変身.ERB の 123〜125行目
;仲魔に変身ではない=初期変身悪魔から変身解除なら、初期変身悪魔スキルの並び順を更新
SIF !(MIN(CFLAG:ARG:リンク悪魔,仲魔) > 0)
ABL:ARG:@"初期変身悪魔スキル{LOCAL}" = ABL:ARG:@"スキル{LOCAL}"
以上3行を削除して保存
原因はおそらく、シフターはMAGスキル強化時に初期悪魔変身スキルを直接変更するので、
MAG強化未反映の ABL:ARG:@"スキル{LOCAL} でMAG強化後の ABL:ARG:@"初期変身悪魔スキル{LOCAL} を潰しています……
パッチ公開時点のスキル構成で割と戦えてたのと、最終的に誰にデカジャ持たせるかでスキカ使用を先延ばしにしたせいで気付くのが遅れて不覚です……
-
>>477
ろだのファイルは、自分で消せるよ
ろだのパッチ一覧リストの一番右に「編集」ボタンがあるので(もしかしたらスクロールが必要かも)、それを押して移動した先のページで削除ができるよ
この際のパスワードはDLパスではなく編集パス
(以前他人に消された?みたいな事例があったから、era共通パスではない文字列を設定しておくのがオススメ)
パスワードを入れてなかったら、パスワードナシで行けるのかも。基本入れてるから分からん
編集パスを忘れたなら……もしカーチャン氏が取りこんでしまっていたら、該当部分を削除するパッチを出すしかないかも
-
>>478
無事に削除できました、ありがとう! スクロールを見落としていました……
-
>>475
すまんな、あれは個人的に作ってもらってたやつを
イラストレーターの許可と協力を得て配置し直してもらったやつなのだ
故に選別基準も独断と偏見なのだ
-
つまり君もお金を出して僕だけの最強のヒロインオールスターズ画像を作ろう!
ということだな?
-
自分が見たかったからつくってもらってたものを裾分けしてるだけなので、
他人にやれとかやろうとは一切言っていない。
-
ランダム表示できるくらいファンアートが増えるのは悪いことではない、と思う
-
同調圧力ネタのような軽いノリで言っただけなんで身構えなくていいよ
気に障ったのなら悪かった
-
全体雷撃武器をくれたトールさん、霊媒体質を貰うきっかけになったトールさん、
リンク先を強化してくれたトールさん、世界には何体のトールさんがいるのだろう
-
お金を払って絵を用意してもらうのは普通にいいアイデアだと思った
自分に出来ないことは人にやってもらうに限る
-
ボスAIを作るのにプレイヤー側に特定のガードキルがかかっているかどうかで行動分岐を作りたいけどなかなか上手く行かない
erb書くのは難しいね…
-
アマラ深界のゴッドアローさんがそんなAIだったような気が……
初期ピクシーがメイン相棒枠の場合、アマラ深界以外にここはクリアしようというダンジョンやルートはあるのかな
-
>>487
こんな感じでイケない?
〜〜〜〜〜〜
#DIM ガーキル人数
ガーキル人数 = 0
FOR LOCAL, 1, 7
SIF CFLAG:LOCAL:剣撃ガードキル
ガーキル人数 += 1
NEXT
SIF ガーキル人数 > 0
PRINTFORMW 剣撃ガーキル野郎発見!ぶっとばーす!
〜〜〜〜〜〜
-
あ、インデントが死んだ。分かりにくくなったスマン
-
アマネのEXルートってもしかしてフィルターが付いただけで
ヤの人が剽窃した内容がほぼそのまま残って無る?
-
>>491は ヤの人が剽窃した内容がほぼそのまま残ってる? です
無はどっから出てきたんだ
-
>>489
やってみたけどダメでしたね…
参照することが出来ないわけではないんでしょうが…うーん
-
>>493
ダメかー……あーダメだバーカ!!!俺のバカ!分かった!!!
CFLAG:(POS(LOCAL)):剣撃ガードキル、とかにしないとダメじゃん!
CFLAG:LOCAL:〜〜だと「LOCAL番のキャラ」、0だとあなた、1だとピクシー、とかで、「戦闘に出てるか関係ない」ところを参照しちゃってるわ……!
-
>>491
フィルターは前からあった奴
前にヤの人が勝手に関係ないフィルタを使ってたから後付けされた
中身が消えたのならフィルタももう要らないな
-
>>494
なるほどですわね
そこ直したら想定通りに動いてくれました、ありがとうございます!
-
>>491
ゲーム作品からのセリフの引用ってのは
要するに転載じゃない程度のパクリ(ぶっちゃけメガテン原作から持ってきてる悪魔なんかも同じ)だから消すほどではないんだが
それでも「ヤマタイカの人のオリジナルコンテンツ扱いでパロディの域超えたセリフの引用をしてる」のは問題なんで
別人によって明らかに元ネタになっていると判断された作品が明記された形になってる
(eraten自体が盗作なんだからせめて行儀よくしましょう、ということ)
なんでまあ現状は実質的にアーマードコアシリーズ(を元ネタにした2つのクエスト)のEXフィルタ
忍殺や東京駅のアレは「文章作品からの文章の引用=作品そのものの転載」だったので即アウト判定が出た
ディスコ勢含めそのへんごっちゃにしてる人が居るので錯綜してるが
スレ民の対応に差があったのはそういうこと
-
正直「○○から引用」みたいなのを作品内に表記しときゃ大抵問題ないと思う低モラルな俺が居る
-
行儀よくしましょうというより、著作権的に全部アウトってのは前提として、他人の褌で勝手に相撲取ってる以上せめて二次創作です!!!と強弁できる体は守ろうということかと
耳コピをオリジナル曲として出してたようなもんだからね
-
万能連発されるよりガードキルコンボ仕掛けてくれた方が楽だと思い始めたこの頃
正妻が万能弱点だと打てる手段がステで圧倒するかガードするか戦闘しないしか知らないから……
-
DOA二次創作エロCG集とDOAモデルぶっこぬきエロCG集の差みたいなもんか・・・
-
>>501
そんな感じだね
それを良しとしちゃう二次創作界隈もあるっちゃあるが
少なくともここではこれ以上やめましょうって共通認識を再確認できた事自体は良いことだったな
アングラ系どっぷりになっちゃうとその手の認識緩んじゃう人も多いだろうけど気をつけようね
まあ今となってはツイでeraおもしれーよな!って普通に話してる人もいるしアングラ感は薄れちゃったな
-
アマネのやつも削除でいいと思うよ
どうしても必要ならランダム依頼や凪ルートみたいに新規で作ればいいだけだし
-
確執あるのは分かるけど消さなくていいものを作り直すわけでもないのに消すという前例作るほうが害が大きいからなあ
一度ライン引かれたものをしつこく蒸し返してまで消そうとするのは流石にどうなんだ感がある
-
ヘイトに任せて全部消せがまかり通るのは暴走っていうんだよ
-
ヤマタイカの人出禁にするって意味なら全部消して追放もアリだが、消す理由付けは大事だな
-
>>500
正妻がデビルシフターなんだったら、シフト先変更した方が楽よ
万能連打してくるボスも多いしな
-
感情に任せて消していいなら他にも結構消したいのあるわ
-
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
リマインドです
6月にテンプレ改定案をだしてました
詳しくはTOP下部のお知らせ欄をご覧ください
-
正妻のシフト先をカーリーにして恐妻にジョブチェンジさせようぜ
-
>>507
調べたらシフターのリンク先ってかなり手軽に変えられるのね(レベル上げや調教はいらない)
なるべく初期リンクで運用したかったけど、イメージに合いそうなシフト先を検討してみるよ
>>510
優しく甘やかされるか無邪気に懐かれたいので性格:友愛の少女悪魔でどうか
-
ヤマタイカや超力兵団の削除に関わった者なんですが
アマネルートのセリフがAC5そのままなのに、出典を明記だけで消さなくていいとするのは
他の削除したものとの違いが各人の主観的判断になるので、それはそれで良くない前例な気もしますね
-
消すの前提で理由作りとかホント止めてね
小説からの窃作を擁護するつもりは1ミクロンもないけど当時の「あれも削除しろこれも消そう」って流れは普通に異常だからね
-
シフター先、ある意味そのままキャラたちだから、シフター先がキャラと正反対とかでも美味しいよね
-
男がサキュバスとか女悪魔に取りつかれてシフターになったら
・元の体からTSする
・変身するとTSする
・変身するとシーメールみたいな身体になる
・変身してもTSしない
のどれなのかたまに考える
-
シフターと一口に言ってもイラストでは結構差があるので
古代みたいな肉体に変異があまり生じないコスプレみたいなタイプなら
肉体はそのままで性別に合わせてアレンジされた悪魔の特徴を帯びた衣装に変身
溝呂木みたいに部分的な肉体変異タイプならTSまではいかず
悪魔の特徴(鱗とか翼とか)が生えてくる
肉体が完全に変異するタイプなら変身中だけTSする、みたいに
個人差が大きく出るのを個人的にはイメージしている
-
アウトサイダー:自分の肉体そのものが変化していく、いわゆるデビルマン型
デビルシフタ-:マグネタイトで作った外装を着込む、変身ヒーロー、或いはコスチューム型
原作TRPG200Xだとこんなイメージかなあ
-
削除したからには作り直しも頼んだ
-
あの剽窃を擁護する気はないけどmegaten自体女神転生やペルソナから丸パクリしてきてるの忘れないようにしないとね
お互い他人のことどうこう言えるほど綺麗な創作やってるわけじゃないんだから
-
>>512
AC5に関しては元ネタ確認できる人が確認した上で出典明示すりゃまあ消すほどではあるめえよという処置だから
剽窃状態はいちおう解消されてるし問題視されてた「作品丸ごと転載」に関してはシロ
(そもそもパロディと剽窃の線引きも出来るか?と思わんでもないけど、ヤマタイカの人がやらかした事を考えると厳しめに取るのは止む無し)
既にあるものを単純に消すか消さないかの自主規制ラインとしてはそのへんが落としどころでは?
他の作品については確認できる人が確認したらどうすりゃいいのか判断すればいいと思うけど
ただヤマタイカは文章作品が存在してるので作者本人の証言でもない限り転載疑惑も否定できない、
超力兵団はそもそもダンジョン自体が未完成のまま放り出された物だから消すべきという指摘もあったから
単にセリフパクってるキャラが居ます、とは次元がだいぶ異なりそうだよね
あと死人驛使はスレで勝手にアウトセーフ判定出してたけど全部アウトでいいんじゃないかな、アレ忍殺と同じだから…
-
GVTやってて気付いたけど女→男の娘の変則逆TSはいいぞ…
-
>>514-517
変身中に心身がどの程度変わるのかとか、変身解除後に影響はあるのかとか妄想が膨らむよね
3時間ほど悪魔全書や合体結果や一部のCSVや外部サイトで画像漁りを続けた結果、
トレーディングカード版のイラストがとても好みで最低限破魔呪殺は無効にできるエーディンをシフト先に決定しました
他の候補はデビチル版ウンディーネ、ホシガミ、エリカ、リャナンシーでした 3時間も何やってんだ自分
-
売春させた奴隷が生んだ子供を5万で調教可能にしたら、なんかエラー出る
父親があなた以外だとだめなのか
-
>>518
いや作り直しの義務があるのは制作者本人やろ
-
やめろ、今さらあんなのに戻ってきてほしくない
-
エレウシスの祈りを含めた色々なスキルを追加し ました(工法)
-
気づいたら調教効果とか陥落人数によるステータス上昇消えてたんだけど仕様変わったの?
それともただのおま環?
-
>>527
ゲームスタート時のオプションでON/OFF選べたはず
うちのあなたは凡人なので特別な補正など無いのだ……
-
特攻はハイブースタ系と何か違うのか?
-
>>523
どのタイミングで何というエラーが出たかを言わないと只のチラシの裏の落書きだぞ
-
実は開発スレにバグ報告テンプレがあるんすよ
-
>>530
すまん
売春で孕んだ母親キャラで、母親育児担当にして、育児終了からの調教するかの確認
そこで調教するを選んだらエラー
調教しなかったら問題なし
-
サキュバスシフターはかなり美味しいなあ、段々シフトを繰り返していくうちに体がサキュバスによって行くんだ…
-
サキュバスシフター、RP的には個人的に最高のネタのひとつです
-
変身を繰り返す度にジャックランタンに近づく貴方...
-
>>535
変身するでもなく食べるだけでジャックフロストに近づくアイスを売るアイス屋がTRPG版にはあってだな
-
>>535
シコリティを感じる
-
女の子のシフター先をインキュバスにするというプランもあるぞ…
>>532
私家版で再現した。たぶん、モブ男(似てない親)の体力設定が無くて参照外エラー
【エラーログ抜粋】
ななみの育てていた娘が急激に成長し、調教できる程度になりました。
調教しますか?
[0]Yes [1]No
0
ななみと名も知らぬ男の子供
調教関連\SYSTEM_DAUGHTER.ERBの548行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v8.1
MAXBASE:体力 = MAXBASE:体力 + (MAX((MAXBASE:似てる親:体力 + MAXBASE:(似てない親):体力) / 1000 , 20) * 100)
エラー内容:キャラクタ配列変数MAXBASEの第1引数(-5)はキャラ登録番号の範囲外です
-
インキュバスにするくらいならマーラ様かな…
マスコットの小さなマーラ様を伴いマラスティックを振りかざし必殺のスペルマジックで怪人を倒そう!
-
……マーラ様に変異するとかどこのまどマギかな?
でも部位変化でマーラ様を股間に装備するとか素敵
-
>>521
持って無いモノが疼いて変身したり解いたりしてたらとてもえっちだなと思う
-
あからさますぎるのはギャグエロになるからモチーフ程度に留める方が好き
-
マーラ様を腹に装備したトロというペルソナ使いがかつておってだな…
-
死の女神状態のマーラ様ならあるいは
-
SJで「その気になれば女神にもなれる」と言いつついつもの姿だったから
仏陀の誘惑に失敗した事ばかり有名な女神形態より
インパクト抜群のご立派様形態のほうが信仰が集まりやすいのかも知れぬ
-
マーラ様の女体化で1番有名なの手塚治虫の奴やろなぁ
元ネタ的に娘兼任なの業深いのか分霊みたいなもんだと割り切れるのか
-
画像の導入容易化するパッチあるみたいだしカーチャンのアプデに入ってるような画像はリネームしてまとめて再アップしちゃっていいかな?
-
権利上問題なければそっちのがいい
...も思ったけどイベントのシフター化で画像が変化するタイプ(舞台少女)、口上で画像を指定するタイプ(TSロンギヌス)、セリフに画像を表示しているタイプ、1つの画像から1部切り取って表示しているタイプ(東方)
があるから全置換は慎重にしないとエラー吐きそう...
-
んあー単純に作業するだけでいいならちまちまやっちゃうがそこら辺になるとちょっとしんどいな…技術的な能力ないから
-
すでに入ってるやつはやらなくていいと思う。
-
まぁ特殊処理してそうな東方・舞台少女・ミル子・白X・マルフーシャあたりは別ファイルだし
-
古代ちゃん系も
-
モバマス終了かぁ・・・(シミジミ)
-
モバマスはむしろまだあったのがすげえというか元々ガラケー向けのCGIゲームスタイルのタイトルが今まで存続したんだから大往生なんじゃないか
てかデレステ始まってからも5年以上経ってるのね
-
まじかーと思ってググったら「怪盗ロワイヤルいまだ現役」というさらに驚きなニュースがw
息の長いものは本当に長いな
-
fgo7年かぁ ...7年かぁ...
-
eratenは何年だっけ
-
>>557
2010年頃からなので12年だったぞ
-
うへぇ、もうそんなになるのか
-
エラテン10周年! は?
とかやってたのがもう2年前だからな…震えるぞ
-
今更だが真4と真4FとDSJがDL版1000円で売ってるぞ!
俺は2000円で売ってた時に買いました(半ギレ)
-
両方定価で買った俺への挑戦と見做す!
-
何年前のゲームだと思ってんだ
-
定価なり2000円なりで買ってくれた皆のお陰で今1000円なのじゃ、ありがたやありがたや
-
今度のがDL版のラストセールだって言ってるしな
現行ハードでやれるアーカイブス的なの出してくれないものか
-
ついでにデビチル赤黒とラストバイブル1・2も買うのじゃ
-
DLが今月までだしな
買う人は欲しいDLCはもちろんアップデートもちゃんと落としとこうね
-
アプデなしの真4Fとかやっとれんしな
ラストバイブルで思い出したが、新約の学ラン倒せなくて投げた
超火力振り回す奴・ひたすら全体回復する奴・あらゆるバステを全体にバラ撒く奴のトリオにひたすらイわされた
eratenなら超メギドで有耶無耶にできるかもなー程度の負け惜しみ言いながら投げた。きっと耐えられてイわされるw
-
真4と真4FはまずDLCがないとストーリーが全補完されないからなあ…
新約ラストバイブルは最近switchに移植されたな
-
俺も4と4fとついでにラジアントヒストリア買ったからオススメDLC教えてほしい
多すぎて何がマストか分からない…
-
追加仲魔が欲しいなら
逆ピラミッド:クレオパトラ
ハワイ:メフィスト
最近のメガテンのシステム的解釈だとフツオとかアレフってどんだけ強いのか知りたいなら
金剛神界:歴代主人公オールスター祭り
あたりかな
必要に応じてとなるのは
感染爆発、東狂最深部:やりこみ系
〇〇が必要:ソシャゲデイリーによくある系の稼ぎミッション
-
メフィストフェレスはまどマギに突っ込められそう
-
ランダム依頼を整備した者です。
ランダム依頼「素材調達」において仲間になるマリー(マルローネ)について、以下の問題点があった為一時的に削除させていただいております。
・CSVがランダムキャラなので周回すると何度も仲間になってしまう。ステータスがALL0
・ランダム依頼なので入手性が非常に悪い。
以上の問題を解決するため今後(カーチャン更新後)、CSVを新規作成、単発イベントに移動予定です。
作者様、皆様に告知せず、大変申し訳ございませんでした。
-
>>573
対応乙です、ドンマイです
各原作に手を出したいと思いつつ時間を確保出来ないと先延ばしにしてもう10年以上経つのか……
立ち絵とか外部サイトのキャラ解説程度の知識でプレイしていてすまぬ……
-
まあexは別としても偽典とかナイトテイルをはじめとするリプレイ全部まで原作に触れた人は
このスレでもそこまで多くはないだろうし
-
>>570
4はクエスト系を全部DLしたら装備はお好みでOK
個人的には大天使の羽を折れが好き
-
>>571
>>576
さんきゅーありがとう
-
ちょっとお聞きしたいのだけど
メアリ口上の夜自慰の浮気の夢イベントってどうすれば見れるのでしょうか
-
恋慕陥落のメアリでNTRをONにすれば発生条件は満たせるので、
後は夜這いでメアリが抽選されて、夜這いじゃなくて自慰が発生する事を祈れば見れるはず
奴隷が山ほどいる場合、自然とメアリが抽選される事が低くなるので、
夜這い設定でメアリだけ許可しておくと確立が上がる
-
ガードキルや護りの盾を習得する野良悪魔もいたんだ……
ボスや専用悪魔の特権だと思っていたからちょっと驚いた
-
シドおじ、すげぇ胡散臭くていいわね
-
あなたに「気狂い」とハッキリ言ってくれるシドおじ好き。
シナリオ作者さんGJ
-
シドおじを追っていたらダンジョン推奨レベルが75に跳ね上がって戦慄している
いよいよ最終決戦か……このルート、ボスよりもダンジョンの方が辛い気がする
-
>>583
エド知ってるか、デビルサマナールートのダンジョン構造は原作再現度が非常に高いんだ
つまり原作を買えば同じ苦しみを二度味わえるぞ!(ステマ)
-
>>584
ダンジョン探索で溜まったMAGをちゅっちゅ出来る嫁抜きで2周目とか死んでしまいます(真顔)
-
どうして売りにもならず不評ばかりな原作再現ダンジョンにこだわるんですか
どうして・・・
-
できるからする。それ以外の理由は無い。かなぁ・・・気持ちはわかるがeraでもキツイw
-
「それより面白いダンジョンを作る」ができないから原作再現するのだと思う
逆に言うと遊べるレベルデザインをどれだけの人間ができるのかって話だな
-
原作がそうだったからそうしただけなんじゃないかな
原作超えの面白いダンジョンを作るって考えならなんか一つはアレンジ入れたりするでしょ
-
面白くなくていいからターミナルくれ
-
バックアッパー「そのための私」 なのかもしれないけど、
ターミナル無しの大規模ダンジョンはしんどいです……
1回のダンジョンアタックで数十分はかかるから、保険をかけておかないと事故やうっかり終了が怖い
-
さすがにそれはバックアッパーを使えってことかと
-
バックアッパーはコストキツイわ・・・
1探索1回だけ使える廉価版が欲しい・・・
-
テキスト丸コピがどうこうの流れで原作マップから起こしてたダンジョン作りかけのやつ没にしたんだけどこれは問題なかったりするの?
-
これに原作は更にエグい中華街があったってマ???
-
>>594
小説テキスト丸コピとは性質が違うから、ダメってことは無いかと
ちなみに何のマップ?
-
>>596
嘆きの胎
まあ正直完成まで持っていけた気はしない
-
>>595
精神世界「中華街がやられたようだな…」
下水道(5身合体)「フフフ…奴は所詮デビルサマナー組でeraten未登場ダンジョンの中では最弱…」
天海モノリス「我らの面汚しy………えっ?お前なんで居るのかって?数が足りないから数合わせに呼ばれたんだよ…」
-
eratenで敵のターゲットを引き付けたり味方へのダメージを肩代わりする系のスキルってあるのかな
造魔一人だけが耐久に特化してもあまり意味が無いと感じて魔力特化アタッカーに転向させてしまった…
-
>>599
狙われ率上昇も庇うもまだない。
狙われ率はともかく、庇う自体は作ろうと思えば作れるかもしれない
(かばいフラグとか作って、生きているフラグ持ち状態のキャラが居ると、命中判定前に攻撃対象すりかえ)けど、
BTTLE.ERBは今回いじられてるんでやるとしてもまだ先になるかなぁ
-
>>600
やっぱり無いよね、ありがとう
ヘイト役が機能するゲームは好きだけど、それが前提になるバランスだと厳しいジレンマ…
魔力が上がり過ぎたのと継承不可の複合万能スキルを造魔合体で引き継いだせいでコンセントレイト持たせたくなってきた
-
タゲ固定はあんまメガテンじゃないよな
-
モン勇みたいな極端なことになるからなぁ
タンクのヘイト管理スキルをミスった途端に壊滅するし、使えなくなったら詰む
-
世界樹の方には狙われ率上昇もかばって身代わりもあるね。
それ自体が問題というより数値インフレし過ぎでタンクとそれ以外のタフネスに開きが出過ぎるのが問題だと思うけども
-
タンクがいないと即死するんじゃ困るしなぁ
-
あったら良いな感はあるっちゃあるけれども…メガテンの耐性システムと噛み合いすぎる可能性があるからなぁ…
硬い仲魔一体とダゲ集中スキルでガーキル持ちでない敵はほぼ完封、みたいな事になりかねない…
-
あ、タンク話題にした人だけど念のため、観光者あなたを守るロリ巨乳タンク造魔を試しただけで、
ヘイト操作や庇うスキルが欲しいという要望ではないのであしからずです…
最終的に「やられる前にやれば主を守れる」のと「造魔耐性から安定して回復を撒く」の2本柱で十分良い子に仕上がったので良しです
-
タンク以外は陥落させないでおけば、倒れたあなたを死守する感じになる・・・かもしれない
-
デビサバ系に騎士の精神系(瀕死の味方をオートで庇う)
TRPG魔都東京にカバー(シナリオ1回行動割り込みで庇う)
新約ラストバイブル2に漢立ち(全体庇う)
無いわけじゃないんだよね
-
ご主人様すきすき系が概ね「主の敵かもしれないから先手で殺しておく」という思考回路になるのは必然なんやなって
-
素直で大人しくて恥じらいがあり献身的で痛みに弱くて快感に素直で解放的な性格友愛な妖精の少女に
「威嚇」を習得させて良いのかと、その子の威嚇で本当に効果はあるのかという2点の疑問が拭えないサマナー
-
魅力的な妖精が脅しも得意なのは必然(T&T脳)
-
献身的だからこそサマナーのために頑張って敵を威嚇しようとするのでは
-
>>612 >>613
なるほど、問題なさそうか 格上との戦闘を想定しているから頑張って威嚇してもらおう
-
質問なんですがデビコロちゃんの個別ED見た後に調教事後にスキル追加してくれるイベントってどうやって出すんでしょう?
「前にもこんなことがあったな」ってやり取りしてくれたんでCFLAG:800は1になってるみたいなんですが、何か出てくれなくて
-
そういえばハッカーズで友愛性格はカツオが死亡する場合かばってくれたな
-
>>615
中身見る限り契約しないと出ないけど契約した?
-
ごめんよく読んだらコレ初回調教時に契約できてないとCFLAG:800が2になって発動しないわ
-
もしかして、デビコロちゃんのエンディングを見た上で陥落要素リセットした?
-
NSWで出た新約ラストバイブルといいメガドラミニ2収録のMCD版真1といい過去の入手困難タイトルを掘り起こす流れなんだろうか
つまりそろそろifハザマ編が出る…?
-
>>618>>619
陥落要素リセットしたわ...
ということはコンプするには6周必要なのか...すげぇ
ありがとうございます
-
メガドラ版真1って、スーパーパスカルとかゾンビマウスやゾンビダックが出てくる奴だっけか
-
第三避難所の読んでると設定ミスとかはともかく戦闘バランスとかも結構違うんだね
-
PCE版もだけど開発元が違うからね
>>622
ネズミとアヒルはSFC版にもグラが埋もれてるらしい
-
そういやハッカーズ2もそろそろだな
eraten的にはどう転んでも美味しいから俺は買う
-
ファントムソサエティが性的な面では極めて潔癖で
性奴隷を扱う構成員なんぞ秒で粛清されるような組織として描写されるかもしれない>ハッカーズ2
-
グリゴリが幹部にいるのに!?
-
そうなっていたらジプスに転職する
-
シド・デイビスが優しく子供好きな神父として出てくる可能性も、ポリコレ対策にもなるしな
-
あなたも優しくて子供好きなんだが?
-
娘息子にも優しいんだが?
-
誰にも優しく愛に生きるあなた
-
優しい人は黄色のキャンディとか使わないと思うの
-
ミニPC98とかで偽典こないかなぁ……w
-
愛娘息子の子作り錬成畜生胎に志願もするぞ
-
>>624
埋もれてたほうのグラは割とヤバかったから移植版では変更されてるよね
なおeratenに実装されたネズミとアヒルの衣装は…
-
バ身肉ネカマおじさんが一生懸命VRセックスを演じさせられている地獄とかはありそう
-
探索とエロが両立されてるVR美術館、ロリが仲魔になるVRホラーハウスに続くVRシリーズに期待
-
VR大海物語
-
中身おっさんの女アバター同士でレズセしたり
中身おっさんのケモノアバター同士でホモセしたりのVRchatは既に色欲界みたいなもんやし…
VR搾乳アクメプレイのために専用ガジェット作ってたりしててやはりヤバい(再確認)
-
エリカにマリンカリンしてダンジョン脱出したら次入ったら退廃度凄いことなりそう
-
ペルソナ4の一連イベントがパラダイムX上の出来事だったような...
とっ捕まえたりせが解決したうんぬん言ってるからVT再現だったのでは?感
-
ラストバイブルの守る
ソウルハッカーズの友愛MAXボーナス
デビルサバイバーの名前忘れたスキル
ペルソナ4,5のコミュ、コープアビリティ
ペルソナQの名前忘れたスキル
探せば普通にあるんよね
-
あるっちゃあるがeratenへの輸入は特定キャラの専用ゲージスキルあたりが限界だと思う
-
リセと言えば今の生贄から確保されるのと、
原作の展開から全年齢セーフティを外した場合とではどちらが幸せなのだろうか
-
>>645
今ではナオヤルート経由からの監視塔のイキ狂い地獄からの開放もあるんだよな…
催眠機械壊した場合は論外として、救出した場合と依頼を受けなかった場合のどっちが幸せかは断言できないがな…
-
>>646
何その加入ルート知らない 次周はD/Cで奴隷商人全開なあなたでプレイ予定だから狙ってみよう
-
監視塔のセイレーンデバイスにされてる中身のキャラが
誰を所持してるかとかで微妙に変わるんだよ
春沢芳野だったり久慈川りせだったり
-
>>648
そういうイベントもあるのね、了解です
上手くりせがターゲットになるように調整してみます
-
奴隷の嗜虐快楽経験って皆何で上げてる?
-
本来は自分にバイブ突っ込みながらスパンキングみたいなの想定してたんだろうけど
実は調教者に荒縄着せるのが手っ取り早い
-
サンクス荒縄着てくる
-
ナオヤルートと言えば他作品のベルを吸収してベルの王になる流れだと話が作りやすそうだけど本来の仕様はどんなものを想定してたんだろう
-
エリア突破の度にデビサバイベントが起きてベル吸収、最終的にルシファー倒して魔王に
とかな流れじゃない?
-
一人仲間にするたび一人吸収されていくはないちもんめ仕様とか
-
大魔宮クリアしたらバエルがほぼ全部吸収済みで、
偽典が最終章に突入したところを横から全部かっさらってラスボス乗っ取るという偽典裏ルートもありえそう…ありえそうじゃない?
-
最終的にカテドラルに行き着くようにそのうちLルート「群」 Cルート「群」に振り分けてフラグ管理しないと行けない気がする
-
少なくとも現状のカテドラルはシナリオ的にもレベル的にもひとつのルートのラストダンジョンでしかないと思う
-
完全体ベルデルは見てみたい
-
>>659
デビサバ版はある意味完全版だろ
原典通りヤドリギ以外無効だし
-
千のヤドリギを突きさされてもHPで耐えるベルデルとか
-
そもそもヤドリギはベルデルにとっての死の運命的なそのものだから…
これを耐えるベルデルというと、犬肉食べさせられても平然としてるクーフーリン、みたいな
完全版というよりも魔改造、特異体とかそっち系統なんよ
-
>>662
クーフーリンは犬肉に対する制約ないが?
-
誓約はあるな
-
>>664
ないです
https://www.gutenberg.org/files/16464/16464-h/16464-h.htm
P.184で誓った内容のどこにありません
-
うーん、クーフーリンもブリューナクってこと?(意味不明)
-
よく分からんのでドラゴンボールで頼む
-
バルドル神話が神話のテーマとしてヤドリギによる光の神の死(と復活の阻害)に対し
クーフリン伝説は物語の主題として初期になかった誓約が入ったという主張
要は魔改造後が犬肉食べると力失うって話
アーサー王が無敵の戦士だったのがフランスでの物語発展で寝取られ手裏切られて死ぬ無様な王になったのと似たような感じ
-
ブリューナクレベルの話じゃないのね、ありがとう
-
老婆たちはナナカマドの木の串焼きで、毒と呪文を使った犬を調理していました。
クー・フーリンがしてはならないことの1つはかまどに近づいて料理を食べることでした。そして彼がしてはいけないもう1つのことは彼と同じ名の肉を食べることでした。
彼は戦車のスピードを上げて老婆たちを追い越そうとしました。その時、老婆が彼に話しかけます。
「ちょっと寄っていきなクー・フーリン」
「お前たちの招きを受けるつもりはない」クー・フーリンは言いました。
「こいつはただの猟犬さ」と彼女は言いました。
「ここにあるのが立派なかまどだったら、あたしらの招きを受け入れるんだろうけど。貧相だからお前は寄りつきもしないんだろう。偉そうなこった!」
そう言われたので彼は老婆に近づき、老婆は彼女の左手から猟犬のわき腹を彼に与えました。
そしてクー・フーリンはそれを左手で食べ、左ももの下に置きます。するとたちまちクー・フーリンの左手と左ももは指先まで石のように固くなりました。
彼に備わっていた力が失われたのです。
ホイットリー・ストークスの翻訳だとこんな感じのくだりが追加されてんのね
-
ケルトの英雄はなぜゲッシュで自滅コンボを決めてしまうのか
コンラとか「進路変更不可」と「挑戦を拒まない」の組み合わせはヤバいことになるの考えなくてもわかるだろうに「名乗り禁止」まで付いてるから会いに来た父と殺し合って死ぬし
-
コンボ死した組み合わせが有名なだけで実際には管理しきれないほど大量にゲッシュしてる説
古いカードと超シナジー発揮してヤバいことになるのはカードゲームあるある
-
ゲッシュにエラッタ当てないと…
-
コンボ組めるようにゲッシュをキメるもんじゃないのか
そうしておけば死にたいシチュエーションに誘導できる
-
クー・フーリンってなんの戦車に乗ってるの
ティーガー?
-
チャリオットやで
-
灰色のマハと黒毛のサングレンという名馬を繋いだ戦車とある
灰色のマハは主人の不幸を悟って乗車拒否するいい子だそうで
-
そういえば鳩戦でもゲッシュキメてたなフーリン
あの漫画はどういう展開になる予定だったのやら惜しい
-
>>674
つまり
「幼女が誘ってきたら抱かねばならない」「幼女に中出しすると死ぬ」
という誓いを立てていれば・・・?
-
原典だと相手にその場でゲッシュ結ばされることもあるという不具合
グラニアがディルムッドにやったやつとかマジで理不尽過ぎる
-
ゲッシュは一種の呪言として自分以外にもかけられる仕様なので…
何なら攻めてきた敵軍に無理難題を課すとかいう一休さんみたいなエピソードがある
-
>>679
幼女に変装したおっさんとやって死ぬ
-
>>658
それはそれとして序盤にドバババと依頼イベントが溢れかえる現象は整理しないとダメなヤツや
-
ちょうど今、五億年ぶりに普通にプレイしてて「やめて! いっぺんにたくさんのこといわないで!」ってなった
久しぶりに見ると面食らう
-
ロールプレイでなんとなくL/Lでやってたんだけどひょっとしてeraten悪魔人間EX問わずLaw少ないな?
-
>>685
ガチガチの法規を作ってそれを人に押し付けるほどのLAWといったらなかなかないわね……
パッと思いつく限りでもそんなに居ないわ。
吉弔とかクレスとかくらい?
-
雑に悪魔フォルダだけGrepしたらLがNの半分以下だった
やっぱり法なんていらんかったんや(ヒャッハー並感)
L:302 個
N:681 個
C:506 個
-
>>686
吉弔もLawじゃないんだ、幻想郷勢は妖怪が多い事もあってLawの割合が10%いるかどうか
魔法少女はホミさんだけでデレマスもまゆのみ
全悪魔と人間でも1800ちょいのうちLawは360くらいでChaosは560くらい
しかも神霊やチェックマン、P2勢の仲魔にならない組が数を稼いでるから仲魔にできる数は更に少ない
-
ロウキャラが仲間で活躍するルートも作ってみたいけど求められてるのは悪役なのかなとも思ったり
-
メガテン自体L/Lも中身D/Lばっかりだからな
アライメントシステムの元ネタで言うセレスチャル的な天使がほぼ居ないという
-
ガチ善人のLL出しちゃうと基本そっち行っちゃうからな、中身D/Lになりがちなのは仕方ない
-
妖魔夜行なんか、主人公側の立ち位置は「人間社会に溶け込んで生きる」「人間社会を乱す妖怪は(妖怪が公になると迷惑だから)対処する」で、ニュートラル〜ロウなんだよねぇ
誰か妖魔夜行シナリオ作ってくれないかな・・・かなり相性良いと思うんだ・・・
-
ライト-ロウなはずなのにLLから全然ライトな味がしないからなぁ
-
世の中が乱れて無いと主人公にスポットライト当たらんからね
仮に人に優しい天使さんがキッチリと仕事してる世界線があったとしても、そこがぶっ壊れてからが物語の始まりよ
-
>>692
最終シナリオなんてX-MENvs女神転生としか言いようがないからな
あとボスが既存のやつでいいから多少楽w
-
そもそも秩序と善を重んじる奴は自分から戦ったりしねぇ
それはそれとして四文字のNeutralは潔すぎる
-
D&Dのセレスチャルはマジ天使なんだが敵のフィーンドもマジ悪魔なのでその狭間でヒトが翻弄される
セレスチャルはそういうヒトも助けながら戦うから不利な一方、ヒトの助けも得られるからキャンペーンのネタに便利だった
-
>>696
相手が混沌や悪を撒き散らす存在なら普通に殴りに行くのでは?
-
>>688
あ、ホントだNだね。
幻想郷のLAWタイプって割と希少種だからなぁ
-
これに居ないLAW(になりそうな)悪魔、キャラってどんくらいいるんだろ
-
LAWの定義を個人的信条として秩序を重んじることとするか
勢力としてのLAW、ぶっちゃけヘブライ神族に属するまたは友好関係にあることとするか
どっちにするかでもだいぶ変わってくるのでは?
-
Law:メシア教、もしくはそれの支配系統に組み込まれている
Neutral:メシア教と距離を置いているが反発まではしない、ビジネスライク的付き合い
Chaos:明確にメシア教と反発、或いは敵対している
ってのが大筋じゃないかなと見てる
個々人或いは個々組織だと、ガイア教団の九鬼流(忍者軍団)とか、完全に上意下達のD-Lだけど、全体としてはChaosの一勢力だし
-
種族に依るならわかるけどヘブライ神族との関係でアラインメントが決まるとはあんまり思わないかなあ
クトゥルーがヘブライ神族と友好関係にあるとは思えないし
-
ヘブライ系から拡張して主神側かそうでないか、で言うとまた齟齬が出るからな
このあたりはやっぱり難しい
-
>>703
お、栗本薫かな?
LLはまあ、書き方難しいよね。絶対に必要な存在だけど物語にポジティブに組み込むのはほぼ無理ー
-
そもそもLawを難しく考えすぎじゃね?教義に則って善良に生活してるメシア教徒だってLLでしょ
別にLawだからって規則を破れないわけじゃなくて行動の基準が規則ってだけでしょ
現実の神父さんにもメガテン?あれ面白いよね真2とかもやったよって人もいるし
-
メシア教徒だけがLロウってわけでは無いからな
-
自分は管理社会に親和性があるかないかでふんわり分けてるかな
語弊を恐れず言えば「犬はL」「猫はC」
-
でも、二次創作とかで「メガテンロウルートでやります」って言えば、まず間違いなく第一声は「ハゲの餃子ルートかよ」って思わない?
-
反社の闇の法の秩序感ある連中もLAWと言えちゃうもんな
-
立川異界を作ればLL増やせると思うが、2週目以降前提のギャグイベントにしかならんな
-
wikiキャラクターのコメント欄に感想とか書くのどうだろう
思い付くメリットは以下の通りです
ここと違って書き込みが流れないので簡単に見れる
作者モチベ上がったり加筆のヒント得たりするかも
プレイヤーも感想見てそのキャラクター使うようになるかも
既に使っている人も他人の書き込みで新たな魅力とかを発見するかも
-
ヘブライ神族と無関係なLaw→いる
その上で大勢力になれるLaw→いない
こんなイメージなんでChaosとの対立軸になるなら必然ヘブライ側なのかも
Chaos側のラスボスはルシファー以外にもアスラおうとかマーラとかいるけどLaw側はヘブライ以外だと誰がいたっけ…?
-
LAWのラスボスなら「月に吠えるもの」が種族的にLAWじゃねえかなあ
後は…ロイヤルの追加ラスボスがまあバキバキのLAW、実装したらハイパーネタバレんなるが
Qのラスボスは…LAWか?
-
あらゆる悪魔をLLからDCで9分割するのが難しいからね
ここは完全なNNのあなたが等しく平等に悪魔を肉便器にすることで秩序と混沌を統べるしか…
-
ちんぽによる秩序だからあなたのちんぽはLLではないだろうか
-
>>716
秩序作ろうとしてるわけではなくちんぽが自由気ままに暴れまわった結果
あなたのちんぽ一強による支配体制になるだけだから
LD軸はさておきLC軸はカオスじゃね?
-
一夫多妻なあなたの家庭環境は、一夫一婦制の社会から見たらカオスだが、家庭内部で見た場合ちんぽ序列で問題なく統べられているからロウ。
同様に、特定の神話体系=社会制度ではロウな神も、異なる制度を持つ社会から見たらカオスな邪神になる。
全ては観察者の主観に過ぎない。
-
現在のアライメントはN-Nが中心軸じゃなくて、
ヘブライ親族主観で自派閥であるL-Lに対するスタンスで決まっていると見ると割としっくりくるんだよな…
ガイア教徒は現行での自勢力への最大の対立派閥だから、最初の反逆者である魔王共々D-Cに追いやったと考えればすごく腑に落ちるし
-
東方勢は相対的な評価でいいんでないかな
亀霊はDL馬霊はDCとか分けつつD同士だからco-opは出来ますって感じで
-
しっかり調べるといろんな発見があるよLDとかLC
ヤマがL-Cなのに映姫がN-Lだとか
-
メガテンというゲームがそうなっちゃってるからね・・・>メシア教徒との関係でロウかどうか決まる
-
多数の陣営(=価値基準)が入り乱れた状態でLNCのアライメントを決定づけるのは難しいというか無理があるというか
多様性を重視していったら、最終的に神族別カオスフレームとか採用せんとならんかもな(結局ろくでもないLaw)
-
>>708
自室が整理整頓されてるとL ズボラだとC 位にふわっと解釈してる人もここに
-
特に真シリーズは黄ハゲ陣営と閣下陣営に分かれて最終戦争してるからアラメントってより所属を表してるだけね
どっちもやってることは暴力で敵対陣営根絶やしにしまーすってだけだからLもCも一緒よ
-
真Iの頃は妖魔がLAWだったのがその後NEUTRALになったとか
鬼族でLAWだった種族「闘鬼」が廃止されたりの影響はあると思う
-
つまりあなた自体は極めてニュートラルなセックスカルトであり
ロウに寄ればキリスト教混淫派的な何かに、カオスに寄れば魔女のサバト的な何かになるということか
-
メシア教も今の世界秩序ぶっ壊してメシア降臨させて俺は救済されるぜ
他の奴らは俺のために死ねっていう超絶自己中な腐れテロリストだから
メシア教はLAWって前提無くすとカオスの極み感ある(ガイア感
-
LLは狂信者でDCは狂人でNNは破綻者だって、通りすがりのダークサマナーがゆってた!
-
そのダークサマナー毎周回違うスタンスになる同僚にいびられてるのでは?
-
毎晩別な意味で泣かされてそう
-
質問なんですけど調教アイテムの土の秘薬で付けた素質の中性を外す方法は無いでしょうか?
中性を付けてから虹色のキャンディが使えなくて主人公の性別が変えられません
-
●の秘薬シリーズは別枠で『未分類:[〇性]』の素質をつけてるので、
火か水の秘薬を投与して性別分類の素質と合わせる以外の方法はないんじゃないかな
-
>>732
これ、多分一度でも使うと虹飴使えなくなると思う。
未分類:「性別」「性器」どっちかついたらもう飴出来ないぽい。
しかもちょっとやってみた感じ実際のセックスできるかどうかに一切関わってない(COMABLEに手が加わってない)。
未来ドッペル(女・処女)に外見♂、性器♂にしたのに正常位が入る。(どこに……?)
-
男の娘[女性]にしても尻しか使えません…
-
現状、うまく機能してなそうだし薬使う前にリセットしたほうが良いかも……
オートセーブ枠は10枠あるからそこから呼び戻すといいよ
-
使ってからだいぶ後に虹が使えないのに気づいたのでオートセーブ無いです…使う前に戻すとローカパーラクリア前になるからだいぶキツイです…
-
eraでなんか不都合あったら自分で改造しちゃうのが一番速いぞ
-
今のところデバッグ構文などでついた性別・性器素質削除しちゃうほかないかもね。
どうも取り込まれた元のパッチりーどみーをみたら人柱版が誤取り込みされた疑惑あるので
-
これにまだ居なさそうでLAWっぽい悪魔というと…
フギン
ムニン
スイームルグ
クシャスラ
ビヤーキー
とかかなあ
-
>>740
いやビヤーキーはいるだろ!?
まあ実際クトゥルフ勢は邪神ばっかりだからLawの増強には向いてそう
-
クトゥルフTRPGの影響かビヤーキーは何か味方側のイメージある
-
スフィンクスって一定のルールで勝負仕掛けてくるからLAWになるのかな
-
>>737
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/505
該当の秘薬周りが人柱版っぽい事、更に作者とコンタクトが取れないことから
急遽対応として不活化パッチ投げました。
条件無く買えちゃうんで気づいたときにはハマってるのは流石に大変なので。
-
シナリオ悪霊の家とか割と違和感なくeratenに溶け込めそうだ
-
>>744 ありがとうございます!
これで引き継ぎニューゲームでまっさらな経歴にしなくて良くなりました!
-
別に緊急パッチ出して悪いってこたないけど平日の昼に開発スレへのバグ報告でもなく投下されたレスに
5時間反応できないだけで作者とコンタクト取れないって表現はやめてやれよ
-
まあその辺の感覚は休日に張り付いてると割と鈍っちゃうしなー
相手の生活サイクル考慮するってネットやってると意外と忘れちゃうもんよ
作者来た時に問題あれば改めてパッチ出すだろうし問題なければそれで良しじゃね?
後出しで変更しちゃいけないなんてこともないしね、でたパッチが絶対ってこともないんだし
穏やかに考えようぜー
-
多分私家版の更新に間に合わせたかったんだろう
-
これ人柱版がなぜか取り込まれてしまってて、作者的にも想定外の事態になってるのが原因だな
むしろ第三者で気づいて良くやった
-
なるほど、そういうながれなんですね
いっそテスト版とかパッチ取り込み拒否のものは圧縮ファイル自体にもパス付けちゃえば事故はなくなるんじゃない?
ロダと同じパスでもいいしワンクッションあるとわかりやすいかも
-
カーチャン、エラー吐くか吐かないかしか精査してないっぽいので、取り込まれたくないものは必ずエラー吐くようにしたら気づくかも
ファイルの頭に解釈できない行を入れれば一発だ
-
カチャーン「エラーが出てるので直しておきますね」
-
> 4:外見判定に手が入ったため、アイコンの男の娘が女ふたなりになっており、レズ判定が入る
男の娘は現状オンナ扱いになってるらしく、オプションを[男の娘同士でもBL]にしていても機能せずレズ経験が入る
-
>>754
ステータス表示する画面での♂♀マーク部分で男の娘の「?」が赤色になってたのも同じか
-
それ男の娘talentに関するルールが新旧錯綜してるせいじゃねーかな
csv眺めてるとオトコと男の娘を両方持たせる旧ルールと性別素質は排他とする新ルールがあるっぽいから
オトコ素質の有無だけで性別判定してる箇所が残ってたら新ルールのtalent情報を持つ男の娘を女判定することになる
-
これがフリゲ界の九龍城か。。。
-
まあ普通に考えて男の娘は男判定にしとくのが無難よな
-
性別まわり弄るなら結局csvと関係する処理を全部見なきゃいけないわけだし
それならいっそ最近のバリアントみたいに性別判定は素質ではなくパラメータの数値参照する方式に全面改装したほうがいい気もするな
少なくとも排他関係の混乱は起こらなくなる
-
>>741
いたんかすまん
-
>>759
よりによってeratenでそれをやるとかもう殆ど不可能だろ…
-
質問です
調教でV系&A系(セックス)が一切できませんどうしたら出来るようになるでしょうか
ちなみに調教以外ではセックスできますし、調教でも触手はつかえるので代わりに犯してもらってます
-
>>762
おまえ パンツ ぬげ
…普段ならこれだけなんだが上で出てる薬のバグが絡んでいる可能性もないでもない
-
いっそそろそろ服着たまま手淫したら、服を脱げと地の文で出すようにしても良いかもね?
貞操観念でA責めた時の地の文とかはあるし…
-
大体脱げそして脱がせろに尽きるよね
「一切できなくなりました」じゃないから多分薬バグじゃないだろうし、他の仲魔にも試せるはずだし
着衣脱衣とコマンド分岐が初見だと分かりにくいのは確かなんだが
-
小人体型かと思った
-
新しいキャラの調教開始する時に折り畳んであるコマンド解放するのが面倒・・・
-
調教して潤滑・従順一定レベルで服を脱がせますか?の選択肢が出るようにするとか?
-
しかし待って欲しい
男の娘やふたなりに着衣したままガンガン責めてショーツをガビガビにさせるプレイとかの存在を考えたら
着衣手コキコマンドへの派生を作るほうが建設的ではないだろうか
-
>>767
そうだね、そうだった、前から思ってたの思い出したわ
イッパツで全コマンド群を開閉するボタンの追加と、そもそも最初から全部開いておくのをデフォにした方がいいよね
あと>>768のもいいけどひとまず実装が簡単な形として「お互い全裸になる/全部着る」ボタンの追加あたりかな
ちょっと頑張ります
-
こう、面倒臭い着衣フェチ的には…特定のコマンドを実行した際に、下着だけ脱がすorずらすの選択肢が出る形の方が個人的には嬉しい
ボタン一つで全裸は…利便性的には良いとは思うけれども、なんつーか風情が足りない感が…
-
着衣手コキぱんつコキはロマンだけど衣装設定でガチガチに鎧着てるキャラとかでも可能なんだろうか
サイコロ調教できるあなたと愉快な仲魔たちなら余裕か?
-
現状でもブレストプレート越しに乳首責めしてるしなぁ
-
>>771
今回は利便性問題&システム的に全く別の方向から攻める必要があるので、実装を見送らさせていただければ幸いでござる。
しかしその着衣フェチ的めんどくささ、誉れ高い
-
>>771
似たような着衣フェチとして、気持ちはとてもよくわかる
創作系キャラにおいて服は第2〜3の魅力だってのに、終盤のエロシーンではなぜ全部脱がしてしまうのかと何度思った事か…
-
衣装を個別にずらしたりボタン外したりできるバリアントとか偶にあるけど、ああいうの超嬉しいのよなあ
-
条件設定とか面倒だからかフレーバー以上の着衣プレイ独自の要素ってera界隈全体でも意外に無いんだよな
GVTや触手宮みたいな非調教系には着衣時固有の挙動があったりするけど、そっちも場合によってはすぐ脱がされるし
完全着衣でもほとんどのコマンドが可能だが最低限半脱ぎにはしないと服が汚れてペナルティがあるのは某リリスの玉座だったかな…
-
というわけで利便性問題はたぶん解決させてきたわよ
つhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/510
-
質問です
ペルソナ2のニャルルートに進みたいのですが時間城で「水晶髑髏について」を選択しても資格がないと言われイベントが進行しません。
私家版wikiには陥落している奴隷で最も所持MAGが多いキャラが持っていかれるとありましたが何か追加の条件があるのでしょうか?
用意していた奴隷は恋慕陥落であなたの属性はN/Dです。
御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
-
>>779
伯爵が「君の持つ奴隷のリスト、それを見せてくれないか?」って言って、
そのあと「駄目だな」 「心惹かれる奴隷がいない」と言われている……と解釈しまして。
そこまで行けているので、ウワサやMasterの属性などの条件は満たせていると思われます。
ちょっと条件を見てきましたが、「この周回で上位陥落させた売却可能なキャラ」がいないのかもしれません。
以下、ニャル化対象選択の詳しい処理内容。
〜〜〜〜
1.対象選択用の数値を初期化
2.全キャラを調べる
2-1.上位陥落でないとダメ(親愛・娼婦・隷属でないとダメ)
(妻/夫・淫魔・玩具だとダメなのバグな気がする……契約済みだからニャルでも乗っ取れないってことだろうか?)
2-2.対象があなたであるとダメ
2-3.売却が不可能だとダメ
2-4.引継ぎキャラだとダメ
(「ダメ」に引っかかったら、対象を次のキャラに移して「2.全キャラを調べる」に戻る)
3.ニャル化対象を発見(「ダメ」条件に引っかからずにここまで来た場合)
3-1.「現在MAG+強化に使ったMAG」が対象選択用の値より大きいかをチェック
3-2.対象の合計MAGが記録用の値より大きければ記録
3-3.「ニャル化対象を発見したフラグ」を立てる
4.全キャラを調べ終わってなければ対象を次のキャラに移して「2.全キャラを調べる」に戻る
5.全キャラを調べ終わったら
5-1.「ニャル化対象を発見したフラグ」が立っていれば、「対象のキャラを貰おうか」となる(進行する)
5-2.「ニャル化対象を発見したフラグ」が立っていなければ「心惹かれる奴隷がいない」でダメ
〜〜〜〜
……長くなりましたが、こんな感じのフローです。
「この周回で上位陥落させた売却可能なキャラ」を用意して、それでもダメだったらまた調べてみますわよ
-
一番親しいであろうキャラを持っていこうとするとか何それ怖い
その辺を歩いてたサキュバスでは駄目なのか
-
MAGの量を調べるだけなんで上位陥落した後にMAGぶち込んで嫁からセックスでMAG回収すれば無問題
-
>>780
親愛陥落させてからもう一度試したところ無事水晶髑髏化できました。
丁寧な説明ありがとうございました。
-
陥落合体、スレであんまり話題になってないけどもやっぱり人間仲間メインになる人が多いからかねえ
それはそれとして、継承UIが微妙に分かりにくかったので整備した上でアライメント継承も追加しました。
次回カーチャンに取り込みされると思います(多分)。
次回更新来たら非戦闘クリアを再走しようと思います。
以前よりも洗練された走りが出来るかは不明ですが、wikiの非戦闘レポートページに追記予定です。
-
>>784
上でL/Lロールプレイしてたものだけど凄く助かった
気に入った画像や口上がある子を使えるのは有難い、特に属性の縛りがかかる場合は
…あと男悪魔を合体で東方勢に変える悪い遊びにも使った
-
余程素の耐性が絶望的とかでないかぎり、
推しキャラは弱点含めて個性の範疇と思うから陥落合体は使ったことないね…
-
そういえばランダム依頼修正パッチ(6021番)の依頼報酬が
マッカが出てた現カーチャン前verの頃の処理になってるけどそのままで大丈夫?
後で現行の報酬処理にする感じ?
-
陥落合体って口上とか引き継いで別の悪魔のステータスになるってやつ?
-
>>787
ご報告ありがとうございます。ランダム依頼を修正した者です。
それはこちらの修正のミスです。カーチャン更新が目前であるため後日(カーチャン更新後)に改めて修正します。
混乱を招いてしまった事をお詫びします。
-
ロリハーレムエンドを達成した(してしまった)けど
封印されたはずの赤おじさんがしれっと復活していて笑った
思っていたよりほのぼので和んだ
-
明確な同好の士だから復活させたんだろう
-
そろそろカチャーンの季節か
-
皆パッチは作ったか?
-
>>793
応とも
-
もう二年以上放置され続けてる召喚関係のバグが辛いわあ
V142クリーンインストールのニューゲームの初期の初期でしか発生しないから見逃されてるみたいね
集中や切り落としに関するBATTLE1256行目の関数でそれらを持つ悪魔が図鑑に登録されてないとエラーを吐くみたい?
プレイしてく内に発生しなくなるし対処は簡単だけど序盤の戦闘中召喚でエラー吐かれるの辛み
-
それ開発スレに報告したん?
-
もし開発スレに書いてて誰も直してくれなくて放置してたとかならエラー再現して今一度開発スレの方に張りなおしてほしい……ですね……
-
せめてエラーログが欲しいな
自分は見たことがない
-
調教対象の技巧上げって何が効率的です?
-
>>799
キス連打あたりがメジャーじゃないかな、気力が2000くらいあるキャラを狙うといい
-
最大効率は分からん
労役出来るなら食堂に放置しといて、気が付いたら技巧10に出来るぐらいの珠が溜ってる感じだから、ウチは大抵それで伸ばしてる
-
ごめんあなたじゃなくて調教対象か、失礼
歌を歌わせたりとかも結構入手多かった気がするが、労役放置が安定だとは思う
-
労役か……処女の娼婦を作って高値で売るスタイルの効率化を目指してたけど
調教で伸ばしづらいとなったらいっそ技巧は諦めた方がいいのか……?
回答ありがとうございます、引き継ぎ用の子は労役で技巧を稼ぎます
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/513-514
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /
,! 〈J( 'ー`)し < たけしへ、温かいうどんを用意しておきました
/ ⊂ )
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
-
カーチャン!
-
そういやカーチャン楓さんのこと放置しすぎじゃない?
弄る暇がなかったら誰かにお願いしたほうがいいよ
-
>>806
ちょうど今日画像ロダに画像上がったから気がつかなかったんだろう多分
今見たらさっきエラー修正されてたし
-
カーチャンありがとう!
>>807
画像じゃなくてスペックの方じゃないかな、専用スキルがアホほど強くて、ナーフパッチが複数出たりしたのよね
-
あれはどれも試作パッチ的な扱いでどれが正式版か分からんからスルーって判断じゃ…?
-
カーチャン!うどんありがとう!
これで俺のeratenにもタイトル画像が実装されるぜ!
-
乙
-
「強いと思うなら使わなければいい」と「原作キャラ超えるキャラは許されない」で方針バラバラ、どっちの立場で調整したらいいのかもわからんしねぇ
-
・ eraMegaten_4799.zip (アイマスキャラに変更を加えたり)
・eraMegaten_4800.zip (アイマスキャラのナーフ修正)
・eraMegaten_4912(ステッキ専用化)
・eraMegaten_4916(ステッキ専用化+楓さんは達人ということにするパッチ)
・eraMegaten_4919(高柳楓の精神耐性を装備品に転換)
・eraMegaten_4920(楓さん調整案)
・eraMegaten_4922(高垣楓の性能調整)
・eraMegaten_4935(楓さんお空仕様)
・eraMegaten_5340(高垣楓調整byNeo)
⇒取り込み漏れ&選択式対応予定
とのことだが2年経った様子
選択式にしなくていいから普通の性能にしてくれ……
-
あ、それはそうとカーチャン乙
-
好きなキャラを実装するときに必要なことは
好きなキャラを嫌われないようにすることを考えればいい
好きなキャラが中心で揉めるなんて絶対したくない
-
そういえば今時はクーラー中心だから夏場に熱いうどんくって、冬場に冷たいうどんくってる。
-
面倒だしもう削除でいいんじゃない?(暴論)
バランスは大事だがこのゲームはバランスの基準となるものが九龍城故にブレブレだからいつも揉めるのよなぁ
-
カーチャン乙です
>>799
ざっくり検証、体力/気力/習得珠数(*絶頂で消費増、多分+20/+10。風呂場は+10/+10)
手淫10/100/3687
フェラ10/100/4428
パイズリ*10/100/5900
素股*40/130/3687
泡踊*50/180/6642
縦パイズリ*15/170/5160
パイフェラ*30/160/7381
泡踊りは風呂場+CB複数絶頂があるので消費はまちまち
キス0/20/1311
家事50/50/6153
歌50/50/1464
奉仕系はフェラとパイズリ、コミュ系はキスと家事。
体力消費重視ならキスとフェラ、次いでパイズリ
気力消費重視ならキスと家事、次いでフェラ
-
>>818はあくまで傾向だな……
別のキャラで確認したら、フェラで習得珠45,802だったのにキスで25,844入ったわ。
こうなると同一コマンドペナルティ受けても、キス連打が最適解になる。
要因はおそらくキス中毒、>>818検証はLv1、今回はLv5。
-
>>813
ではまず万人が納得する「普通の性能」にするパッチをあなたが作ってくだされ
カーチャンはあくまで善意でまとめてくれてる人だよ
カーチャン乙、いつもありがとうございます
-
それ、誰かが難癖つけた時点で破綻するんだが
それにせっかく出てきたパッチを何年も放置するのはちょっとな
良い内容もあったのに惜しすぎる
-
好きなキャラが居るならどこかの誰かが好き勝手弄ぶ前に自分の手でera神界に導こう!
-
楓さんに関しちゃそこら辺一回忘れて、今の仕様ベースで一から考え直しちゃった方が良いような気がするけどな
そこらのパッチから面白そうなのは引っ張るとしてももう古いパッチは一回横に置くというか。
-
普通の性能のパッチ作ってみろって嫌味が伝わってなくて草
こんな愚図が何言っても気にする必要ないな
-
そもそもの根本の部分は確か…
元が戦闘キャラでもないのに、そこらのメガテンキャラより戦闘力盛られて参戦する
(しかも、いるだけ参戦の投げっぱジャーマン気味)
とか、EXキャラの悪い例みたいなとこだったはず…
でも今更これの調整やるぐらいなら、
いっそ全面的な近代化改修や、シナリオ作成の方が良いんでない?と思わないでも…
-
>>824
なんでID変えたんや?
-
今の所杏ちゃんしかいないアイドルマスタールートの追加キャラにするついでに改修するとかの方が良さそうよね
-
例えばルート違いで別の性能で手に入るとかしたらどうなんだろう
実装したいキャラが居るけど既に居て個人的に解釈違いだったりみたいな
-
書き込んでから気付いたが全然例えになってないな!
頭にあったのは違うやつなんだよほんとだよ
-
コスチェンジ仕様は妄想したことあったな
本人は何も習得しない達人で専用装備にスキル埋め込む、みたいな
同一人物が複数加入とか片方だけみたいなモヤッとするのはあんまり好みではないかな
-
六本木歓楽街裏娼館に居たはずのメスガキが消えていたけど自分だけかしら?
-
加入方法で素質変わったりするのはハルとかりせとか雪子の影とかP1女性陣とかがいる
…偶然なのかペルソナ勢多いな
-
>>831
りんごちゃんは
・あなたがオトコ
・大業物所持かロリ/娘ハーレムのどちらかに到達したことがある
を満たさないと出ない
-
今回の修正にエンドNoの変更とかあったから、それでロリ/娘の条件満たさなくなったとかかなぁ?
-
ペルソナ勢はストーリー的に闇落ち前提な部分あるからね
-
>>831
VERUP構文の中にロリハーレムとか動かしてなかったのが原因ですね!
今晩中に直します
-
……と思って確認してみたんだけど、娘ハーレム・ロリハーレムENDは5番6番に移動させてあるな……
あなたのステータス画面から到達エンドを確認してみてほしいですね。
-
ロリハーレムはありませんでしたが一度虹色キャンディ使って女性にしてから男性にしたら復活してました
-
性癖の話なのか仕様の話かわかんねえなこれ
-
>>838
ウチのミスじゃなくて、女性男性フラグまわりの話でしたかね……できたならよかったですわ
-
イベント日ギリギリに間に合った…アルゴニアン口上加筆版
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/519
こう、着衣状態から口上側で下着を脱がす的なことやろうとして、スレで着衣の話題になった時にちょっとドキっとしたのは内緒…
(けど、結局上手くいかないからフレーバーなったんですけどね!)
-
>>828
「ゲームブック版ブラックオニキスみたいに」と例えればわかりやすいのではないかな
-
>>818
おぉ、態々ありがとうございます。
今後はキス・フェラ(純愛調教の場合は家事)を軸に習得を稼いでいきます
-
そういえば昔は男の娘って[オトコ]素質持ってなかったっけ
りんごが出ないとかその辺の影響じゃないかってふと中身を見て思った
-
今も基本[オトコ]は持ってなかったか?
-
テンセンニャンニャンのresourcesこれ絶対メスガキじゃん目つきが明らかにメスガキ
ワカ
理解らせなきゃ……(使命感)
-
>>846
みた
これはテンセンニャンニャンわからせ棒の出番!
-
>>842
それがわかる人何人いるんですかね…
-
>>846
なるほどこれは確かに理解らせなきゃ……
東京タワーの魔女の唇とか凪aの揺れる巻き髪とか未来bのデコとか秦野久美子aのややシャフ度的な構図とか菜々子cのハート目とか、
ロンギヌス6cのマスクとかラタトスクのモフモフ具合とかメアリの全方位NTRメイドっぷりが見えない無表情とかボディコニアンのすげー尖った乳首とか、
ブリジットaの遠目から見ると灰色のバイブ突き付けられてるみたいな構図とかひとしゅらmkeの瞳とかバエルdの「ムラムラします」とか、
ターミネーターのアナル弱そうな顔とかダンテのセクシーさとかダークサマナーちゃんのぼさぼさ髪とかスフィンクスcのカメラさんもうちょっと下!感とか、
クトゥルヲの版権のなんかが危ない感とかアラハバキaアラハバキbの土偶コスプレならイケる感とかアインとあかりの褐色とかP4主人公のスケベさとか、
シドのイケオジ感とかメリーさんの某ドール感とかチルノのチェケラッチョ!!とか叫びだしそうなポーズとかナイトテイルスタァライト系の量と質を伴ったドットとか、
タイトル4の集合画像にテーブルと土偶がいるところとかセイリュウdのスプリットタンとかセドナのすげーデカいオッパイとか刹那dの確実に人を殺す決意を固めてる瞳とか、
それと牛枝さんが好き(幻覚)
エンジェルの乳首が立ってるのも好きです
-
東京タワーの乳首が立ってるのも好きですまで読んだ
-
>>818
スキンシップはどうだろう 料理レベルが高いと家事が上回るのかな
ピラー集めイベント6個目の輪の星の力とやらが見当たらないのだけど、もしかして未実装なのかしら…
-
周回開始時に大場なな出なくなったんだけどフラグ変わった?
-
前のverからグローバルセーブのお引っ越しを忘れてる
-
レジストリ「ふっ所詮フォルダの枠も超えられない再臨よ」
-
>>854
フォルダ外に干渉するな定期 するとしてもせめてローカルユーザー配下にいて
-
お、ドキドキ文芸部の話をしました?
-
Inscryptionをすこれ
-
>>849 拙作がお褒めを頂いており嬉しくなりました 感謝
-
こそっと更新
eraMegaten_KOJO_1361.7z (口上まとめ20220820.7z)
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1361
口上まとめ20220820
>画像表示口上
画像およびcsvの設定は各自でお願いします。
>eraMegaten_KOJO_1344.rar(ギャー、再度上げ直し……すいません、↓二つは消して頂けると助かります)
ファイル名を EVENT_5081_パッションリップ_ALL.ERB から EVENT_K5081_パッションリップ_ALLL.ERB に修正しました。
>eraMegaten_KOJO_1355.zip(妖精騎士トリスタン口上)
コード部分に大量に全角スペースが使用されていたため取り込みを見送りました。
-
乙やでー
-
FGOmodイベで沖田さん召喚したら契約済み造魔が持っていかれてたまげた
登録順が早い方から吸っていくのか
-
>>861
キャラの感知方法が上から順番になので、
キャラソートで生贄にするヤツを1ぐらいに持ってきておかないと事故が起こるし、
男造魔を要求するやつは男造魔より上に女造魔が居ると反応しなくなる。やばい
-
あらゆる事故要素を無効化する造魔ちゃんも
イベントの仕様によるキャラロストには耐えられなかったか…
-
造魔ちゃんはショックやフリーズは普通に通るし、
無効属性以外に依存する異常や即死は防げないから……
-
串刺しとかの戦技即死とかは防げないですネー
-
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/Q%26A%28installation%29
よくある質問・導入編/開発編を更新したので報告ですー
-
マルフーシャ口上で調教コマンド入れる度に4回「通常絶頂です」って表示されるの、会話するだけで連続絶頂してるみたいで面白…いや怖っ…
-
>https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/530
造魔ちゃん口上ですが戦闘口上出ない問題解決してきました
長らく放置しててごめんね
おまけに付けたけど戦闘口上死ぬほど増補しててゴールがどんどん遠ざかっててな……
(戦闘口上が1200kbくらいあるんだよ)(結構な部分がコメントアウトだとは思う)
-
造魔ちゃんの戦闘口上出ないのずっと気になってたんだありがてえ
-
どっかのタイミングから危険日が表示されない…と思ったら男は表示されてて
SHOW_STATUSの危険日表示するところの判定に"!"がついてて「対象に膣が無い」場合に危険日を表示することになってる?
-
久しぶりにスレに戻ってきたんだけど
男の娘って、調教時の輪姦巻き込まれ対象とか、面談イベントや好餌イベントの対象になるの?
-
昔は対象に取られなかったが、最近のパッチので調整中の状態になってるとこだよ!
なんなら不具合で性別関連の裁定が色々おかしくなってたり…
-
前回のまとめで人柱パッチをカーチャンが混ぜちゃったらしい
-
なるほどなぁ、ありがとう
私的には対象でいい気がするけど、それはないわーって人もいるだろうしなぁ
-
オプションで男の娘が相手でもホモ経験が入るか否かを切り替えられるから、その辺で線引きできる気はする
-
別ゲーだとジェンダーとは別に性器と乳房の有無の情報を持たせる形でふたなりとか男の娘関係を制御してたな
例えば男の娘はシステム上だと「男性器があり女性器と乳房の無い女性」と扱われてて
イベントなんかでは基本的に女の子扱いでエロシーンだけは可能なプレイの関係上男性に準ずる扱いになる
他パターンは例えば「男性器乳房あり女性器なし女性」だとシーメールに、「男性器なし女性器乳房あり男性」だとお前女だったのか系女子のトムボーイになったりする
-
細分化すると分かりにくくなる問題がある
女性の見た目!男性器あり!女性器なし!
って言われても容姿をイメージしづらい
-
細分類や定義を突き詰めてもゲーム中でやるにはデータがかさんでキリがない
結局は先天的な肉体と後天的な性自認の話だから現eraのシステムとはやや齟齬があるよ
あんまりやると思想的主義的になりすぎるし、っつーか男の娘だって性自認バラバラで肉体の性別すら不明なのもいるし
-
こう…性器素質を細分化するなら…総排泄孔とかもないと片手落ちじゃ…?と思わないでも…
-
LGBTQについて意識するとは思わなんだ
LGBTQを意識する奴はちんこ着いてるお得だ掘って妊娠させたろとか言わねえ!
-
やはりアルゴニアンか
>>878
割り切りとわかりやすさは重要だよね
-
あの宮本武蔵も属性の違いがわからなくて結局のところ全部ホモでは?という解になったからね
-
ざっくりするなら男の娘は基本的に「見た目と性自認女性の生物学的男性」でいいんじゃないか
メスショタとか女装少年とかシーメールは素質や口上でそれっぽくすればいい
-
>>879
素質増やすというのは簡単でもコマンドを対応させるのは大変だからなあ
-
そもそも今回の問題は性器素質の追加・細分化から起きたものだから…
そっち対応するならコレも…って要望出るのも不思議ではないというか…
-
男の娘×オトコだとオトコの側にだけBL経験が付き×オンナだと男の娘側にだけレズ経験が付く、みたいな処理も一瞬考えたけど
そうすると今度はプロセカの瑞希みたいなノンバイナリーゆえの男の娘はどう表現すんのという話になるから
今のオプション形式で後は口上と妄想でカバーがいいんじゃないかとは思った
そういや吟遊野郎にはおっぱい素質付いてるな…
-
>>886
あれは絶壁よりちょっとあったほうが面白いんじゃないかという。
乳に関しては自分は特に強いこだわりがない+プレイヤーが好きなように跡から改造できるので、
よほどでなければいじらない箇所ですが吟遊野郎はいたずらしました。
-
色々増やすとして
地の文は当然もちろん、口上も対応するんだよね
-
口上と言えばなんですが
キャラ引継ぎとかすると、口上もリセットされる場合がありますが、地味〜にそのリセットがハンパになってて、不具合がでるかもしれません。
たぶん修正パッチを出します。
細かい話をすると、CFLAGの口上領域はCFLAG200〜998なんですが、リセットかかってるのはCFLAG200〜500なんですね。
だからワンチャン、「初めてこのコマンド実行したのに2回目口上が出る」……とかが、ありえる、かも、しれない。
逆に、「CFLAG900くらいでクラスチェンジだとかを制御してる」というタイプのキャラもいるので、こういうのは周回リセットすると困る。
というわけで、たぶん「口上側に周回時リセットのやり方を聞きに行く」「口上側になければCFLAG200〜998はリセット」みたいなパッチを出すと思います。
あるいは、その手の例外処理をまとめたファイルを作りに行くか……
ちなみにCSTRにもキャラ独自領域があるので、本来はそこもリセットが必要な気がしますねぇ!されてるところが見当たらない。
「口上は無いけどCFLAG900くらい使ってなんかしてるよ」「口上のCFLAGのココで引継ぎ時にイベント起きるようにしてるよ」みたいなキャラがいましたら教えていただければ幸いですの。
-
スキル抽出関連の処理ってどこでやってるんだろ
探してもちょっと見つからない
-
>>890
ERB\RPG\スキル関係\SYSTEM_SKIL.ERB の @MAKE_SKILLCARD ?
-
CALLFORM SKILL_NAME_〜
-
>>891
ありがとう御座います 見つかりました
-
最新カーチャン入れて遊んでたんだが、陥落ボーナスって要素消えた?
マグネタイト溜めてさてつけるか!ってなって探したけど見当たらないや
-
真夏夜夢ティターニア口上、調教初回口上の処理がバグってて、2回目以降が正常に動かないバグを修正しました
-
達人あなたの異能者クラス、武者を選んでも戦闘素質のサクセサーは消されるのね。
まぁ、そりゃそうか。
-
最新カーチャンに更新したらアイテム合成とか放置してたドワーフの依頼とか非表示になったんでどこかのパッチでEXとかアイテム合成周りのフラグ管理が変更されて設定OFFになったのかな、と思ってる
もしかしたら >>894 の事例もそれ関係で設定OFFになってるのかも?
デバッグモードのオプションで切り変えられるかな、と思ったけどEX設定のON/OFFはあってもアイテム合成関係の設定ON/OFFは無いみたいだし、現状は次の周回に移行する時に設定ONにし直すぐらいかしらね
-
性別まわりの応急処置
みんなRev140は保存してるだろうから、そこから以下のファイルを移植する
関数\組み込み関数\キャラクタデータ参照/TALENT\
HATE_FEMALE.ERB
HATE_MALE.ERB
HAVE_CLITORIS.ERB
HAVE_PENIS.ERB
HAVE_TIT.ERB
HAVE_VAGINA.ERB
IS_GAY.ERB
IS_LESBIAN.ERB
IS_LOOKSLIKE_MALE.ERB
IS_MALE.ERB
これ同梱したリバートパッチでも置いといたらカーチャン取り込んでくれないかなw
-
人柱パッチを出した人がロールバックしようとしてるから一旦見守ってる
まあ本人がダメでもnueさんかシュロットさんがヘルプしてくれそうな雰囲気
-
>>899
eraではnueではなくNEO(の人)なのでヨロシク……というか、その辺の作者名はですこにいないと分からんので名前出すのはなんかよろしくないな、という気持ち
「他の住人がヘルプしてくれそうな雰囲気」だけでいいと思った
-
ある程度は編集履歴に名前書いてるから中身見てる人はわかるっしょ
-
>>899
それならよかった
-
移動中使えなくて回復量の低い慈愛の祈りってなんの為にあるかよく分からないんだけどリンケージ専用みたいな扱いなのかな
-
雰囲気用と認識しているな
いかにも自愛に満ちたキャラ作り用
-
技名的には自愛に満ちてたら使えなさそうだな
-
移動中しか使えないけどコスパの良い回復スキルってあったっけ?
-
絶世の肉体ってほどでもなくファイナルヌード積むほど淫乱なイメージでもないから投げキッスを覚えさせるロールをしてもいいんだ
開き直って魅了技ギッチリ詰め込んだ発情可仲魔にダンジョン内で逆レされまくるロールをしてもいいんだ
-
あえてテールのスキルを持たせて、しっぽビンタで戦うマーメイドとか…一時期作った経験はある…
-
>>898
142には同時にショップコマンドの再編も入ってるんで
機械的にロールバックするとつながらないかもしれない。
組み込み関数だから平気かなぁ……
-
キャラ一覧の男の娘の?カラーが赤から戻らないことくらいで、他はとりあえず問題はなかったよ
-
>>910
関数なら平気か。
多分その男の娘がふたなり扱いはSHOW_STATUSのあたりだと思う。
手動差し戻しになるのでより面倒かも
-
国会図書館行ってナイトテイル履修してきた
本当に良く出来てるんだなあナイトテイルルート
-
>>911
ありがとう、INFO.ERBの638行目付近を弄ったらなんとかなった
>>912
その根性に拍手を送りたい
-
ナイトテイルってアマ○ンで在庫無かったっけと調べたらもう中古しかないのね……
リプレイ本もカバーしてる国会図書館素晴らしい
>>907 >>908
キャライメージに合ったスキル構成に寄せる派だから分かる
-
ナイト・テイルルート作ったのおれなんだけど
原作の布教のために作ったのに、肝心の原作が手に入りづらくなってて
おれは……おれは何のために……ってなってる
電書でもいいから再販してくれえ
-
Amazonにまだ在庫があった頃に購入した俺のような奴もいるから布教自体は成功してたぞ
-
出版してたJIVEのTRPG部門がもう死んでるからなあ
電子書籍化も期待薄だし
-
単に雰囲気なのかな…現状じゃ使い辛すぎるからせめてメディアラマと同性能にして使お
-
戦闘中限定なんだから戦闘中のみの状態異常を治療するくらいは・・・かまへんやろ!
-
「慈愛の祈り単体だと性能低いけどランクアップで常世の祈りになるんだろ!」と思っていた俺
-
>>915
作品の存在を知ることが出来たし、eraten的にも程よい手応えと賑やかな掛け合いで
楽しませて頂いたので少なくとも私にはありがたいルートです
初見のアイザック戦はマイeratenベストバトル2位の激戦だった思い出
-
二冊目のナイトテイルシリーズ確保してすまない…
-
デビサバ2触ってみたけどイオっぱいデッッッカ!
受験生のおっぱいじゃないでしょ
-
通常の調教だと体力の関係で無理だけど体力を増やしたパートナーと
目的の調教対象を助手にして助手を犯すを実行しまくると数値上だけど笑ってしまう値になった
身長155cm 体重41㎏ B84cm W57cm H82cmの元アイドルが
現在W240cm 現在子宮内精液量30535mlになってるのは感動してしまった
パートナーのみ変更して助手を変更せず助手を犯すをやり続ければどこまでいけるのか?
とりあえず文字でイケるのは当然だけど数字でイケるのも中々レベルが上がってきたなと実感した
-
元々eraって数字でシコるゲームだったんだよな
eraは性癖を拡張するものだが、とりあえずエロステの性癖はみんな拡張されてると思う
-
>>862
遅レスですが、近い内にリストから消費したいキャラを選ぶ形に変更するパッチ出しておきます!
-
>>923
作中で薄いとかかわいそう扱いされてるバンアイリも
周りがバケモノ揃いなだけで(春沢芳野とかと比べると)普通にある方だからな
-
>>924
その手があったか、俺も試してみる。ありがとう
-
デビサバ2は基準が爆だから・・・
-
>>927
平均値が高くなって貧乳好きが想像するような巨乳が貧乳扱いされてるとか最高じゃんよ
-
巨乳だらけの日本を滅ぼしに来たセプテントリオンってつまり…
-
巨乳大好きだから来ました!なのか、巨乳滅ぶべし、慈悲はない、なのか、どっちなのかは分からんな……コミュニケーション取れないから基本……
-
画風の関係で設定と見た目が食い違ってるとか、昔からあるらしいね
古いラノベの某ドラまたとか、ド貧乳扱いされてるけど挿絵では普通程度にはあるという
-
勘違いとか発注ミスとかも紛れるんで更に混沌とする
両手持ちの剣を二刀流に描かれちゃったとか、そもそも剣描き忘れたとか
-
ドラゴンもまたいで通るデモンスレイヤーさんはあるにはあるけど隣に露出狂金魚のうんちが比較対象に置いてあったりするからなあ…
アレと比較すると本人も無乳と思い込んでもしかたないような気はする
-
ウェイトレスしてるらしい姉の体型ってどんななんだろうな
-
原作だとあんまり擦られんネタだからなー
-
初代あなた(純サマナーしか選べなかった時代)以来、4代目あなたではじめて魔匠の工房版魔晶剣つくった。
シンプルに万能全体2回攻撃+強化10体。
……今のサクセサーってこんなに強いのか……
-
クソ強ですわよ
手応え感じたいなら自己封印レベル
-
悪魔よりも結局人間(サクセサー)の方が強いと言わしめる最大最強のチート武器だからね?>魔匠剣
むしろコレが強すぎるが故に、ランダムキャラ議論が特に炎上したと言っても過言でもなかったり…
-
達人や異能者が稀にサクセサーもってるけどあれもいいのか?ってたまに話題になる
(通常攻撃で強いもんがスキル使って弱いわけねーだろ)
-
レベル上げる以外にできる青天井強化コンテンツだからなあ
レベル参照ボスやお仕置きエレベーターガールに我慢ならない時に持ち出すのだ
-
サクセサーかマダンテスキルかみたいな
別にトレードオフじゃないけど
-
エロに関する部分なら気軽にガンガン改造しちゃうけど、
戦闘バランスに直結する部分はどの辺が適正か判断しかねて結局バニラでプレイしてしまう
-
ガンスリとサクセサーはサマナーがスキルを使えないからこそ持ってる要素だからなあ
達人はともかく異能者はちょっとな
-
悪魔狩人あなたがやりたくて、ついでで魔晶剣造ったんだけどさ……
異能者あなた(武者+ディレッタント)の方が良い気がする、スキルスロット12枠あるし。
魔晶剣、魔術バッファに使う方がヤバいのは、一目見てわかった。
-
気づいてしまったな
魔晶剣はエンドコンテンツだから...を免罪符に放置されてたぶっ壊れ要素だ
値段付けて売った時にあれがあるだけで「は?」って言われる
-
壊すまでも手間暇まで考慮しての発言?
-
強すぎて目的外使用ができないのよねー
純サマナーか達人にしか付けられない
そういう点では不満かな
-
達人も握れる方がおかしいとは思う
-
「エレジーが強い」と言われている理由は理解した
-
>>950
自分もいくつか付けたけど、実際動かすとちょっとやりすぎた感があり、怒られが発生したら外そうとは思い続けて数年経過
スキルって結局通常攻撃のxxxパーセント攻撃だからなー
-
本来ならEDボーナスになる類のもの通常攻撃:万能がオマケになる...
-
まあ意図的にぶっ壊そうと思わない限りはそうぶっ壊れないからね
もにょる部分あるとすれば他の意図的にぶっ壊そうと思わなければぶっ壊れないものがぶっ壊れだからってナーフされるのにほっとかれる時くらい
-
アナライズのお仕事を終えた未来ちゃんが特殊弾と道具フル活用してCO-OP取りまくるのを見てると
下手な悪魔より強いのではと思うことはたまにある
通常プレイの範疇だと店売りのライフル銃が良いダメージ出してくれる気がして愛用してる
-
ふと出来心で精霊合体しまくってたら悪魔人魚とか出て来たけどなにこれ…
しかも何故か天使になってるしわけわからん
-
悪魔人魚…?
悪魔金魚なら合体でも作れたはずだけど天使じゃ種族が違うな
-
すみません興奮して間違えました
-
銃オバホパッチでスナイパーライフル系は最強格に躍り出た印象
-
>>957
れっきとした本家出典の悪魔なんだよね悪魔金魚
元からネタ枠だけど
-
口上ファイルもあるぞ
-
>>959
ライフル系だと威力が優遇されるのはパッチの恩恵だったのね
クリ不発でも普通に削れるのと趣味も相まって最終的に人間4人中3人がライフル愛好家になった
-
実は10年選手なんだよメガテンの悪魔金魚
まあERBを見る限り妖魔にしようとして設定ミスってるっぽいんだが…
ちなみに出演したIMAGINEでは妖精だった
-
>>928
貴公の性癖に届いた事嬉しく思うぞ!
-
>>963
妖魔から虚心の天使ができることに恐怖を覚えてたけどバグだったのか…
バグと分かれば落ち着いて受け入れられるわありがとう
-
TDL/品川の解放条件に納金額があるじゃん
あれを真似すれば初日にダンジョン・依頼・イベントがずらずら出てくる問題は緩和されるんじゃないかとふと思った
既プレイヤーには窮屈な変更になるし
ダンジョン(以下略)を解放するための金額やらを新たに決めなきゃいけない面倒さはあるけど…
-
納金、「納金レベル」っていう納金関連処理でしか使ってない値があるので、その値を使うなりでもう少し楽にできる気がする
たしか13段階くらいあるが、13段階目は装備が全部出る納金額なので、納金レベル10くらいまででLv10刻みに設定してやると納金・名声関連はもう少し楽になるんじゃないかな……
-
いや初日にずらずら出てくるのは良いだろ、下手に制限して実質一本道になる方が面白くないと思うぞ
-
そろそろソウルハッカーズ2の発売日だがお前ら買うの?
俺?俺は安くなるまで待つ予定なんで…
-
eraten的に美味しそうなので俺は買った
キャラと設定は嫌いじゃない、よって仮にクソゲでも問題ナシという判断
-
思ったより高かったので値下がりまで見送るわ。評判良ければ定価で買うけど
-
しまった、970だったか
スレ立てチャレンジしてくる
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1661315674/l30
たぶんできた
次スレです
-
>>973
乙。
半魔ってハーモナイザー対象であって、ハネムーン対象じゃないのね。
-
乙<邪龍ワームなんだから勘違いうんぬんかんぬん
自分は買わない、ペルソナにもメガテンにもなり損ねた何かにしか見えなくてどうしても無理な上にネミッサの扱いで自分の中で終わった
-
>>973
おつー
動かせるプラットフォームがない
-
>>968
これは1か0かの問題じゃないから
-
初日問題はいっそのこと初台→エコービルまで固定でエコービルクリア後に配属先決定と称して大きくルート分けしちゃうのはどうだろう
東京支部(マヨーネ様はここ所属)参加の原宿出張所はデビチルルート(+EX)、新宿出張所はデビサバルート(+EX)みたいに出張所毎にメインルートを固定する感じで
レベルか納金で他の部署の未解決案件が回されるようになる感じにしてみるとかさ
-
無駄に自由度を下げるのは単純に面倒なだけなので反対
一週目の場合Opでマヨに初台攻略を勧めさせるくらいでいいと思う
-
まー現状どこ行ったら良い?って迷うことはあれども、攻略に詰まるほどじゃないからなぁ
一応推奨レベルとかも表示されてるし、仲魔集めやレベル上げ目的で他の序盤のダンジョンもつまみ食いしながら進めたい、ってプレイスタイルもあるだろうし…
-
ダンジョン行く前にセーブしましょうぐらいの警告でいいんじゃないの
相性や装備で思わぬ苦戦して帰りたくなることはあるから
-
>>980
その推奨レベルが、約半分は詐欺な件。
-
初日の朝からドバッと出てこなければ大丈夫だと思う
EX組は昼からにするだけでもだいぶ落ち着くと思う
-
初手で出るのを多少なりと減らすのは手だと思う
-
身内のゲームとは言え一見さんがうわってなる要素はなるべくないに越したことはない
-
久々にプレイしたら色々進化してて驚いた
でもアイテム合成とか魔貨くじってなくなったのか
装備品どうしたらいいかわからないゾ
-
オプションで隠れてると思われ
-
もっかいニューゲームなりで最初の設定部分よくよく見るとええぞ
EX強化フィルターだか強化オプションだかなんかにつっこまれてるから
-
EXって他作品のフィルターじゃなかったのか
サンクス
-
序盤の導入とか、ダンジョンの推奨レベルとか、装備品についてとか、一回全般メンテすべきではあるんだよなー
ソウルハッカーズ2でファントム・ソサエティが登場するので、eratenにも影響は色々出てくると思う
-
今なら不足してる悪魔のイラストもAIで生成して作れそうだな…
-
かがくのちからってすげー!って素で思うよ
-
初手原宿を封じられると観光者あなた愛好家な自分が死ぬの…
今更だけど私家版で観光者あなただと確定で服従を付けられるのは仕様なのかしら
バニラだと一度観光者を選んでからキャンセルしないとお仕置きされなかったのだが
-
END埋め周回だと初期レベルから依頼受けて一気にレベリング出来るの助かるんだよね最初から出ててくれると
-
寄り道したら現状の編成で越えられないエリアに突入しちゃったーなんてRPGではよくあることよ
第一、推奨レベル云々は本家が現時点最新のⅤでも相当な難易度してた以上何とも言えないよ…
弄るにしても初回冒頭の出現ログを件数表示にするぐらいが安牌じゃない?とりあえず見た目の圧はかなり減る
-
EXで無条件で初日にでるのは別なフラグをフックにしてもいいんじゃないかとは思う
-
沢山出たとこで「すげーボリュームだな、オラわくわくすっぞ!」って思ったけどな
そんなに困ることなの?JRPGはこうあるべきみたいな?
-
シンプルチャート管理が雑
-
オープンワールドでもAAAクラスの作品は動線を計算して序盤の動きはキツめに制限してるのが普通だな
インディーズなんだからそこらへん考える必要は……と思うけど
-
とはいえ整理されてた方が遊びやすくはあるなあ
久しぶりにやるとウッてなる
というわけで1000ゲット
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■