■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【キュベレLV172】
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【ザシキワラシLV9】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【ミレディLV170】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1652096014/
◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
◆専用Uploader:本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
※著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
◆基本的な導入手順
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/basic%5fInstallation
◆よくある質問・導入編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/Q%26A%28installation%29
◆よくある質問・攻略編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/FAQ%2dHowToPlay
◆私家版wikiの議論の舞台
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/
◆次スレは>>970 が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975 が宣言して立てる。
荒らしに注意。決して構ってはいけません。
"
"
一周目のバランスってやり直してみると思ったより難しいよな
原宿でトール手に入れてこれで楽勝だぜーって思いきや小林にボコられ白刃にボコられマヤにボコられ警察署すらシンドい
>>1 乙
>>2
たしかに
こっちは最序盤で人間パ組んでみようと2日目までにたまき・ユミ・ノブ・ハム子・ななみを手にいれたけど
肝心の装備を買う金がないからまだまだ悪魔に頼ることになりそう
あとノブはLv30だからこいつを起用してええんやろかって気持ちがちょっとある
実は毎度ニューゲームで縛り入れてプレイしてるから上の方のバランス調整とか全く実感沸かない
たまには引き継ぎして超tueeeeパーティでも作ろうかな…
ノブは調整不足だよなー
あの段階ではゲストキャラの性能してる
"
"
シーアーク解放で貰える装備の有難いことよ。同じくタルタロスの宝箱はスキルカードも出て助かる
Lv16で貰える胴と足の装備は高く売れるからいいよね
それで手に入った¥は納金に使ったり禁断の知識を買ったりしてる
即死が怖いけど某国大使館が序盤のLV稼ぎ場所として優秀
高額装備ドロップや敵レベル帯の広さも魅力
ここを起点に納金とか合体を始めるのもいいかもしれない
ノブは毎回知り合いのサマナーに投げ込んでるな
そういやこのニューゲームで人間パ試してみようってオプションどうするのが正解?
戦闘オプション全部強化にして「想定されたバランスから大きく逸脱します」な強化オプションもオンでハーモナイザー使用?
ノッブどんなキャラだったか
ブックオフにカーンあるかな
>>10
逆、そのオプションはオンにすると強くなりすぎる
それだったらハーモナイザーだけ使うのが無難
強化要素全部未使用の状態を体感してから次にそれぞれ一個ずつ試していくのが理想だろうか
なかなか時間がかかるだろうけど
あの人間強化オプションはもう消しちゃった方がいい気がする
あれも人間が役立たずだったころの応急処置だったし
>>13
あの辺は肌に合うものだけ個別に導入って感じかねえ
>>12-13
さんきゅ、バニラ状態から試してみるわ
とりあえず武器素質とかハーモナイザーはここ想定なんだな
命中率だけ強化して後バニラだな 当たらないのは辛い
極振りするから当たらないんだよ
今だとランダム成長で成長させるとどうなんだろ
物理か魔法どっちかに偏重させて育成させるぶんにはランダムでも問題なく仕上がると思う
物魔両面みたいな配分設定してるとどっちかだけに偏ってイメージと違うな、となりがち
昔はともかく今の仕様で人間の攻撃が当たらないと思ったことがない
雑魚に必ず先手取れるように全員速を伸ばすせいもあるだろうけど
キャロルJ…皆もキャロルJを使うのです…
ななみは偉いよ10レベあったら取りあえずスクカジャとパトラ持ってきてくれるし
精霊特有の強耐性なのが嬉しい
原作リプレイでも「早い段階でスクカジャが欲しいから」で初期悪魔選んでたからな…w>ななみ
TRPGでの序盤スクカジャは神我狩的だもんな
淫乱・服従ルートの習得上げ69ズリ・シックスナイン連打がだるくて輪姦ばっかやってる。
最近はビデオ撮影+あなた巻き込みで女調教師無様敗北ものAVごっこしてるわ。
触手は良いぞ
マイフレンドことマンドリカルド使ってみたけど割と使い勝手いいな
最終技が自爆だけど
リース、シャルロット、アンジェラ、ティファを戦闘者にするパッチver1.01
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5955
完成しました。お収めください。
>>29
乙です
>>29
おつおつ
>リースはエロだけの女じゃない
リメイク版やったら「アマゾネスのリーダー張るってこういうことかぁ」ってなったわ
奴隷市場で売られるだけの女じゃないよね
デビコロ主人公口上ver3.0です
淫乱・服従エンドと個別エンド後の周回時にボーナスイベントを追加しました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1319
すっかりマスコットになってしまわれて(つやつや)
服従EDおっも...子供作ったらどんな態度なるんやろなあデビコロちゃん
淫乱エンドが一番幸せですね、これは…。
あと孤児院の仲間を逆レイプは普通に気になりますね…、やられた子、一生デビコロちゃん以外でまともに
ぬけなくなりそうでとても悪魔的でよい…。
結局必殺技とリミットブレイクはどうなったんだろ
FATEイベントを各鯖引き継ぎながら周回してたら「HolyChalice」の後が発生しなくなったんだけど想定通りなのかな
すみません、名前の置換忘れてたので上げなおしました
デビコロ主人公口上ver3.01です
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1320
>>26
輪姦ってどういうふうにやったらいいの?(無知)
8月一杯で3DSの課金が終わるからあわててDSJを買ったら甚だしく面白くて当時プレイしなかったことを後悔しているけど
DSJ以外で今のうちに確保しておくべきeraten関係のDLCってあるんだろうか
確保しておきたかったDLCのようなものならある
なんでシンクロニシティ・プロローグをダウンロードしておかなかったのかと後悔している
ペルソナQ、4と4ファイナルは出来いいので中古屋巡りしないなら買っとくべき
セール不定期に開いてたので無かった時の予算だけ確保してセール待っておこう
現代ゲームに慣れてると操作性が辛いのでデビチル赤黒とラストバイブルはお好みで
4と4Fは持ってるしDLCまで解放してる
デビチルとLBはそうかVCで手に入るのかデビルサマナーとセットで確保しておこう
…リメイク版デビサバ1、2ってどうなの?DLC取らないと後悔するタイプ?
ごめん、ペルソナQはキャラ好き向けの声くらいだった、無くても大丈夫
デビサバは買ってないのでわからぬ
>>43
オーバークロックはDLC無し、ブレイクレコードも育成用マップ位だからなくて問題はない
強いて言うならすれちがい通信限定のコラボキャラが入らないくらい
スキル継承も合体も出来ないんで正直要らないけど
注意点として、オーバークロックはリメイク前のストーリーに各エンディングのその後が追加されるだけだけど、
ブレイクレコードのトリアングルム編は前作クリア後を前提とした別ストーリーなので
時間があるならセプテントリオン編をクリアしてからのプレイを推奨する
Qはクッソ投げ売りされてるんで中古が嫌とかじゃなければ一番簡単に買える
面白いんだけどね
ただ、キャラの知識も愛着も無い状態でやって面白いかといえばなんとも言えん
キャラの魅力しかないとかそういう事ではなく、例えば3組と4組でシャドウや異世界に対する認識は全く異なる
そういった事を何一つ把握していないとキャラへの感情移入度がガタ落ちになる
>>44-46
ありがとう
育成用DLCは4FやDSJでもバランス崩壊気味で無粋だったからデビサバ確保はサービス終了後でも良さげね
P系列は…アニメ版4,5は楽しんだし人気があるのも知ってるけどeraten知識だと罪罰が魅力的過ぎて他のシリーズに手を出す気が起きねえ…
>>39
首輪買って野外プレイ解禁して、野外で何度か人を集めるとコマンドが出る。確か服着てるとコマンドが出ない。
あなたも巻き込んでほしい時は適当にあなたに自慰とかさせるとよかったはず。
ペルソナはp以降はあのノリについていけるかがなあ…
キャラも属性盛り過ぎてて濃いというよりクドくてしつこい所あるし(個人的な感想)
異聞の頃は戦闘のダルさが厳しい、好きなんだがやり直す気が起きない
そういえば異聞もガラケー時代アプリあったっけな
マルフーシャをクリアする。よし、パンと子供作ろうか
>>37
すみません、ちょっと見てみます
>>50
いいぞお、どんどんかわいがってやってくれ。
カゾルミアのお友達もよろしくね!
肝心なことを忘れていた
DLに手を出すつもりなら容量に気をつけてくれ
私はかつて容量が足りなくなりデフォの8倍もある強力なブツを買ったが
今となってはそれでも足りなくなった
マルフーシャ口上がこんなにかわいくなかったら、仲間たちもあへんあへんアナル調教されず
妹も恋慕つけてお姉ちゃんの前に絶対妊娠させてやるっていう悪いサマナーの餌食にならずにすんだのに…。
あとデビコロちゃん、恋慕の時はスパンキングじゃなくてビンタしたいよね、よばれて? って無邪気に
近寄ってくるデビコロちゃんを意味もなくビンタして傷ついたり私が悪いことした? みたいに困惑する
デビコロちゃんがみたい…。
>>50
昼は厨房でパンを作って、
夜は寝室でパンパンに励むというのどすか!(どっかの実はすごく強いエロ小人風に)
>>54
原作の全く救いがないEDに比べれば、
いつでも仲間たちと会えて妹とも一緒にいられる時点で十分にハッピーエンドだよねぇ?(とても悪い笑顔)
六本木のレストランに娼婦を追加するパッチです
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5958
おお……ソース改修して約2年、追加しやすいように色々やり始めて約15カ月
ついに自分以外に娼婦追加してくれる者が現れようとは…
俺の行動は無駄ではなかったのだな…これで、悔いは、ない…(成仏)
どこかで見た事ある気がするけどデビコロちゃんなんか知らない?
『してない……マッカのためにえっちなことなんて、してないから……』
かわいい(確信)
お腹が大きいまま後半戦に連れていってお兄ちゃん看取ってギャン泣きして欲しい...可愛そう...
その発想はなかった。ブラボー
ついでに六本木を回った結果
メイド?→アルゴニアンからのお客様困りますはないわww
すげーなあなた。物腰はかわいいんで普通に雇いたいまではあるんだけど
アルゴニアンは良いぞ…元ネタの方も性格は割と可愛らしいのが多いぞ…
なんならもっと流行っても良かったという思いでステマ兼ねて追加した記憶
あのエロシーンは上手く描写書けなかったからネタに走って誤魔化したものだった、というのが実は本音だったり…
>>61
祝福されて生まれてくる赤ちゃんとか幸せな家庭のあり方とかにめっちゃ幻想とコンプレックスを抱いていそうな子になんてことを……
オブリビオン3大ヒロインの一人はアルゴニアンだからな
普通に性転換できたり愛の儀式で卵産むためにキメセクしてたり実は性的にも色々面白い種族
なおアルゴニアンの愛の儀式に参加した人間のおっさんは
総排出腔が無かったせいで自分がタマゴに変化した模様
深く愛されても塞ぎ込んじゃうデビコロちゃんなら親愛で子供出来ても滅茶苦茶怖がるんだろうなって
じゃけん妊娠したままダンジョン連れ回すね...
>>61
そしてそんなことお構い無しに始まるハルマゲドン
デビコロちゃんはキレていい(
>>37
Fateイベントの進行条件って、HolyCharisで召喚されたサーバントがパーティにいるかどうかしかないんだけど、そこ大丈夫ですか?
アイマスイベントが杏ちゃん加入イベント以降進まないのだけど進行条件とかあったりします?
連れ回して好感度上げる、レベル上げる、コンサートにだす、手は出さない
>>68
そんな初歩的なこととは気づかずにすみませんでした、無事発生しました
続き楽しみにしながら行けてない分岐目指して遊ばせてもらいます
そうか、加入フラグ折れたら六本木墜ちするというパターンが有るのか!
と目からウロコが落ちる思いがしたが、実際デビコロちゃん以外にそのパターン使えるキャラはあんまりいないのかな
闘技場で入手できるキャラなら同じパターン使えるんじゃない?
ハーリーQとかダレスとかセイメイとか
話は違うけど一周目人間パーティーで強化要素使わずだらだら遊んでたけどそれなりに戦えるな
店売りの武器でも悪魔の攻撃力を上回れるから火力面は問題なし
防御面は耐性パズルを組むから多少劣る感じ
スキルはカスタマイズをしないと痒いところに手が届かない感がある
人間でなかなか強いなと思ったのがガンスリとペルソナ使い
ガンスリは狙撃銃と属性弾でダインのちょっと下くらいの威力を出せるからボス戦でだいぶ助かる
ペルソナ使いは武器+継承素質バフで威力が頭一つ抜けててヤバい。今回は試してないけどブースタも一致したらきっとマジヤバ
防御面も防御と回避の数値だけで決めればいいから数値上は悪魔よりも硬くて避けるキャラになる
追加ペルソナを用意しないと耐性面で不安が残るのが弱点か
ペルソナ使いはアクセサリ枠を純粋に数値強化に回せるのもいいよね
耐力や魔力低くてもHPMPの底上げがしやすい
>>72
回収の選択できるキャラはそこそこいるはず。しない場合は消えるがそれをリサイクルは良いんじゃないかな
ペルソナ使いは他のロールと比べて異常に火力が高い印象があるな
六本木堕ちは元々そのキャラが加入したかどうかをフラグで管理してたらやりやすいけど、そうじゃなかったら元のイベントもいじらなくちゃいけなくてちょっとめんどくさいかも
第2のラグ店や単発イベみたいなものだから、もっと他の使い道も色々ありそう…ありそうじゃない?
EXぶち込む手段としても良さそう
>>76
今んとこブースタがペルソナ使い限定、ペルソナからはスキカ引っこ抜けないんでつよつよスキルが搭載されてる、とかの原因があるわね
一定日数以下だとラグの店、一定日数以上だと娼館とかちょっとおちんちんが反応しますね
ペルソナ使いの欠点は他にレアスキカ使用不能、というのもあるね
バニラ、継承素質OFF、人間縛りでやってたけどブースタ無い限り異能者と火力差はあんま感じなかったなあ
ブースタ有ったり無かったりでちょっとチグハグな印象は受けるけど、ブースタ無いP使いは耐性が強化されたからとかで消えたのかな?まあ呪殺ブースタ返されても使い道に困るが
そりゃまあ継承素質をOFFに変えたら残るのはブースタだが
育成・運用がクッソ面倒くさい(大分緩和されたけど)というデメリットがその代償よ
お目汚しですが奉納します
--------------------
アルテミスV顔グラ.zip (アルテミスV顔グラ.zip)
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/274
--------------------
ペルソナ使いは継承素質かブースタどっちかがあれば十分な気がする
店売り武器が普通に優秀だし
ステータスを比べると、適性レベルの装備を付けた人間≧同レベル帯の悪魔になるから
シフター・喰人の変身体は能力の再計算をせずに人間時の装備込みステータスを使えば悲しみを背負わないんじゃないだろうか
残すなら継承素質だろうな
悪魔の仕組みの流用だし
ペルソナ使いや達人は必殺技使えるのがかっこいい!威力も高い!強い!かっこいい!(脳死)
ペルソナ使いの専用ペルソナは素質+ブースタ一致がある代わりに
埋められない致命的弱点抱えたりしてるからそんなもんじゃねって気が
(オプションでデメリットを完全になくすを選べば塞げるけどデフォ仕様ではない)
ペルソナ使いは専用ペルソナ使う限り、弱点のフォローに限度あるし、ブースター位もらっても良いと思うけどなぁ。
サブペルソナに切り替えたら、どうせブースターはないし。
火力でしか存在価値を出せないのもよく分からんけどな
顕著な例だとブースタ+素質+オルギアモード で
理論打点がかなり高いアイギスは電撃・呪殺弱点埋められないんだよね
テトラジャマーでDEAD、雷の腕輪でSHOCK防いだとしても
ジオ系でWEAK取られるのはどうしようもないし
デビコロ主人公口上ver3.02です
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1321
個別エンド後のボーナスイベント周りにバグが有ったので修正しました
ついでにコマンドいくつか埋めてます
バグが多い……!
>>84
格好良くてとても素敵
ただファイル名がcsv用txtと食い違っててエラー起こすね V→5
そもそも論で言えばペルソナの仕様が複雑すぎてな
根本的に直さないまま火力だけ補填されても困る
世界樹の冒険者登録が出来なくなってる?
イベント自体は残ってるみたいだけど
条件はEXイベントONかつ主人がLv20以上みたい
Lv20以上で出てこないなら多分EXを切ったままニューゲームか周回してる
ナーフ対象になるのはお手軽超火力にできるやつじゃないの?
ペルソナ使いがお手軽とは思えない
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/275
アルテミス様ファイル名修正しましたスンマセン
ペルソナ使い、使いづらいを理由にいろいろ強化された結果、火力ばっかり上がった印象
悪魔の切り替えの出来ない異能シフターの方が大分ペルソナっぽいの草
ペルソナチェンジ自体がマキとか素質[ワイルド]がなければ出来なさそうだし
P1,P2勢?しらね...
俺の頭ではわかりにくくていくら火力高いっていっても使う気にならないなペルソナ使い…
まあ喰奴ほどじゃないけど
レベル上げて装備整えてスキルカード食わせるって直感的に強化できる異能者最高!
雑に人間装備と悪魔の力切り替えできてバカスカ撃てるシフター最高!
人間基準が強くて切り替えると弱くなる...なんで...どうして...
今の環境のペルソナは耐性を変えるための防具(装備スキル付き・能力値に多少プラス補正)
って考えればまだわかりやすいんじゃないかな
昔のペルソナ使いはペルソナに能力値が引っ張られてまるで三体の仲魔を使い分けてる完二だったから大分使いやすくはなったと思う
昔のペルソナ使いはPチェンジできる代わりに弱かったよね
今のは初期ペルソナだけで雑に運用しても十分強い
MAG消費せずにスキルの付け替えができるのもある意味強みといえる
シフターはホーム帰るたびにTRANCEし直さなきゃいけないのが難点
ペルソナチェンジみたいにターン使う訳でもないし
シフターは初期変身悪魔のステータスをコントロール出来ないのがダメなのかね
特化出来るようになればもう少し良くなるかな
エンドコンテンツ向けに強化するよりも口上とかイベントで愛着持たせたほうが利用者は増えるんじゃないですかね(ゲートウェイドラッグ並の感想)
変身先のステ配分いじれるのは喰人の特徴でもあるからなあ
シフターはまあ引き継ぎ悪魔ストックがいればいるほど便利って感覚
(アライメント違いでPTinできないけどスキルが強い悪魔の代わりに使ったりとか)
>>108
MAG強化分は再配分対象にならないからそれで頑張れって設計だな
キャラごとに個性が出るから俺は気に入ってる
レベルとフラグが足りてるけど世界樹イベントが出ない……?
困るわけではないけど
ペルソナ使いはペルソナって魔晶装備する異能者の印象だな
ペルソナ化した時点で悪魔としては終わってしまってるわけだし
世界樹イベント内の5人制限の人数見てるフラグの問題?
見た感じ5人加入した時点でもう入れられませんだけ表示する処理になってるのかな?
売却や削除でこのフラグのカウント減らないだろうけど周回ではリセットされる…でいいのかな
その後に見てる5人未満ならOKでキャラメイクにいくフラグが何故か別イベント番号…アイマスのフラグになってるみたいだけど…
そもそもペルソナは本人の異能だからね
eratenだと発現させるのに悪魔の力借りるって設定だから一種の神降ろしとも言えるけど
未見エンディングが大体だるくて挫折したやつ・クリア済みエンドのアライメント違い・EP貰えるようになる前にクリア済みとかになったので次の周回の目標が思いつかない……
世界樹の変数ミスに報告で気づいたので直しました。すみませんでした。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/392
>>116
悪魔全書コンクリート
たけしで再走
悪魔コンプするためにまずは何故か合体で召喚できない不具合を解消する為に開発側の勉強しましょうね〜
なにいざとなれば召喚できない悪魔がポップするダンジョンを作ればいいのさ
まずはコンバータの謎コメントアウト部修正が必要なんだっけ……?>全書コンプ
あーあー、口上主のせいでマルフーシャちゃんのアナルがトイレに行くたびに絶頂するぐらい鍛えられてしまいました。
前の穴は未使用なのに…
かわいそう
ここでのかわいそうは可愛いと同義である
あなたによって感覚Lv10&敏感にされてしまった奴隷、日常生活大変そう
ノクタで目隠れ毒舌理系少女をイキ死ぬまで機械姦する作品があったけど。
それの後日譚で蘇生された少女の日常生活がそんな感じだったなぁ・・・>感覚10&敏感
対魔忍状態
状態異常:箱が追加される…?
部位のほうが影響がすくなそう
最初から箱型のサイコロもいるしな
葛葉キョウジが夜な夜な美少女をシャッフラーでカード化して自宅に隠しているという噂を流そう
あいつ冷酷な方向性でマジでやってそうだから怖い(仕事で取り付かれた美少女ごと殺す必要性があるのでシャッフラーしてしかるべき儀式の火に燃やして殺しても
なんの痛みも感じないタイプだし
死体も残らない(と思う)から効率的か
きちんとした霊的処理ならまともに死ねる分マシなのかねぇ
>>132
初代はちょい微妙だが当代のキョウジ(中の人の方)は必要ならどこまでも冷酷になるだろうけど
必要じゃないのに娯楽とかでそういうのをやるタイプじゃないし
夜な夜なやるようなことはないんじゃね?
>>134
いや、珠閒瑠市の噂の効力はかなりヤバいぞ
人間の人格ぐらいなら当たり前のように改変できる(ガンマニアのバーテンダー→闇の銃器密売人)し、
噂には噂で対抗しようとすると、現実に即していない方の噂が指していた人物が実体化して、
人格が違う同一人物が相対する羽目になるレベルで危険
…まあ、影響範囲は市街のみ…なんだけど、
シバルバーとかアメノトリフネの実体化でそれ以外の場所が滅亡したりもしたな…
それもこれも全てニャルラトホテプって奴の仕業なんだ
それが最短ルートならやるとおもうけどキョウジだと、なんかこう、美少女をいちいちカード化するより
一クラスもろとも焼き殺したほうが早いみたいなもっと最短手段を冷酷に取りそうだなーとかになる…。
>>131
「キョウジって誰ですか?」になりそう
流れ出してしまえばその意味が分かっていなくても現実化するルールだから問題ないぞ
原作の時点で「○○という悪魔はすごい魔法を使うらしい」という噂が流れてしまえば実際に使ってくるシステムだったからな
当然一般市民は何のことか分かっていない
「シャッフラーって魔法で美少女をカードにしてコレクションしている変態がいる」って噂が流された場合
シャッフラー使えるという理由でキョウジが変態になるのか
それともシャッフラー使える別の変態が湧いて来たりもしくはあなたのシャッフラー習得イベントになるのか
そこら中にシャッフラー使いが蔓延して美少女カードバトルが始まってしまう可能性がワンチャン
ところでせっかく作られた新システムであるところの陥落合体の組み合わせを思案してるんだけど、
口上持ち低レベル悪魔の底上げに使うならどういう組み合わせだとイメージそのままで底上げになるかなあ?
オニ→オンギョウキ ネコマタ→バステト イヌガミ→ケルベロス くらいしかネタが思いつかん
何になってもイメージが変化しないってのが狙いなんだし、気にする必要は無いんじゃない?
センリとマカミの立場…
そうか。普通に耐性だけで選んじゃって良いのか。ふーむ
嫁悪魔が合体事故でスライムに!
合体で生娘になるんだから合体事故でスライム娘になったり動物耳が生えて獣娘になってもいいよね
>>140
シャッフラーと聞いてキョウジさんを連想する人が多ければ間違いなく前者になるけど、
そうじゃないなら運次第と言えるレベルかな
で、キョウジさん(魂)に依頼して『同じシャッフラー使いとして、良からぬ使い方をしているシャッフラー使いを成敗して回っているデビルサマナーがいる』などといった噂を流して、
キョウジさん自身を最初の噂の定義から外してしまうと、元の噂が指していた定義が不在になる事からほぼ確実に後者になる
バナナスライム...インテリメガネスライム...
合体したら忠誠心しか引き継がないから消えたも同然よ
ラーに咲き戻ってテンションのあがるアモン
蝿王になってむしろ器大きくなるバアル
イシュタルになってヒーハーするアスタロト
...口上がねえ!
>>140
怪異としてシャッフラー使える変態が湧いてくる感じだと思う
花子さんとか怪人赤マントの亜種みたいなもんよ
個人口上側で陥落合体で変化した悪魔の情報取得して特定の悪魔だったら回帰させてくれてありがとう!みたいな?
導入するとしたら陥落合体と関係ない処理だな
東方キャラが合体時に固有の喋りするやつ
口上持ちならアムルタートからマールート介してマルパスとか
マリシテンからウシャス介してブーシャヤンスタとか
ティターニアからダイアナ介してアルテミスとか?
…全部元悪魔よりレベル下がってるな
陥落合体は、理想の嫁悪魔が作れる! 嫁悪魔を戦力増強と共に旅を続けられる! みたいに作ったので、遊び方は割と自由。
エンジェルをネコマタ経由させることもできるし、オニをオンギョウキまで育て上げてもいいし、四凶を四神にしてもいい。
ガッツリ性能で選ぶこともできるし、好みで別の悪魔にすることもできるし、高位悪魔を雑魚悪魔にしてシコるも自由。
eramegaten12周年おめでとうございます。
つまらない物ですが、祝いの品をお納めください。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1328
オハナシを以前見てもらった関係上こちらにも報告します。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/396
あなたが一人の聖乳メシア教徒を追うEramegatenオリジナルギャグシナリオMODです。
こちらのスレ向けの情報を書いておくとケツの弱そうなクッ殺メシア教徒が一人あなたの奴隷になります。口上無いけど。
フォルダの綴り間違ってるよ、とやさしく突っ込まれたので再UPしました。
ポンコツでほんとごめん
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5966
なんなのだこれは、どうすればいいのだ(サイリュームふりふり)
はーま!はまおん!まはんまおんおん!!!
勢いで捕獲したらそのまま周回してターミネーチャン暴行するの忘れてしまった
次の週は忘れずにやろう
アリスを陥落合体させると
成長するの? 幼児化するの?
陥落合体試してみた。これ合体法則自体は普通の合体と同じなのね(精霊合体もできる)
その上でグラフィック・口上・素質・経験・衣装をそのまま引き継げるってわけか
だから合体可能な悪魔しか対象にできない=英雄・魔人・怪異はほぼ対象外になる
あと、悪魔解説画面は合体先のものになるからここでは指定したグラフィックが反映されないね
陥落合体が魔人に対応できない問題、造魔作成で解決できないか模索中です。
というのも「英雄は英雄との合体で精霊にできる」ので、魔人を造魔化する際に陥落合体できれば、精霊経由で別悪魔にできるからです。
それとグラフィック反映漏れしてる場所がありましたか? できれば開発スレに詳しい報告があるとありがたいです。 対応します。
あ、と思ったら英雄と同様に魔人も魔人との合体で精霊化できますね。
これなら現状のままでもアリスとかを別悪魔に陥落合体できるか。
私家版wikiの造魔ちゃんの所のおすすめスキルが魔法系ばっかりだったわ
ヨシツネ素材にして貫通と八艘跳び引き継いでもらおうと思ってたんだけど造魔ちゃんは物理より魔法が主流なのか?
状態異常受けないけど特別打たれ強いって訳でもないからね?>造魔
弱点は少ないから前衛の攻撃役にする事も出来なくはないけど、ガチるならそっちは物理カチカチな悪魔に任せた方が良いので、
そういう意味で後衛運用がオススメというだけよ
多分compに入らない以外は人修羅で事足りる
確かに耐性的には後衛安定かぁ…
八艘跳びが実質威力800で最強じゃん!ってなってたけど諦めるか
物理型造魔ちゃんに入れるなら
八艘飛び:合計威力800はヤってる
サンダーフィスト:打電複合、汎用みたいな名前しておいて汎用にいていい強さではない
神槍グングニル:剣電複合でクリティカル50の命中400はヤってる
(スルトの)レーヴァテイン:剣撃完全貫通(攻撃に剣撃ガーキルが付いてくる)
万魔の一撃:万能物理、貫通アリだと優先度落ちる
魔術の素養:MP6割上昇
陥落の悪魔:能力うp
アイテム習熟:Lv1で崖っぷち粉末その他使えるんで素直にリカームドラあたり積むより強い
貫通:貫通
装備知識:確かめてないけどヨシツネの受胎アイテムの薄緑装備したら八艘飛びが付いてくるかもしれない
EX含みだと下記も有能
エクスカリバー:消費が重いが万能相性全体攻撃威力600でクリティカル率高い、つっよい
空想具現化:デカジャ付き物理メギドラオン、やばい
スレイブロバー:単体物理ランダマイザ、おぞましい
魔神復誦:自己ヒートライザ+スマイルチャージ、くるおしい
天啓気象の剣:全相性複合攻撃、ひどい
EXスキルそれが肝なんだろうけどやっぱバカじゃねえの???ってなるのが多いなw
造魔はMAG入手の裏ワザ的手段が揃ってる段階ならお手軽育成できるのが特徴
まあ物理型悪魔でエクスカリバー!消費60!とか空想具現化!消費70!とか、よほどの高レベルじゃないとキツいのは確かなんだわ
上には上げてないけど、EXの「無限の剣製」、威力150×5〜9と、実は八艘飛びより強いと言える威力なんだけど消費が90あってMPが死ぬ
造魔ちゃんは魔術の素養持ってこればけっこう楽になるが、枠がキツい(不屈の闘志とか積む余裕がないレベル)
元々の悪魔なら魔脈プラグイン入れて気功積んだりして二重の対策もできる
あとそもそも本来造魔ちゃんが専用スキル持ってこれるのがおかしいだけなので……
EXやべえな
EXに食らいつく性能の八艘跳びも十分やばいけども
今気づいたけど八艘跳びって全体対象だから普通に後列から撃てるし後衛運用できるなこれ
初手造魔作成で持て余すのは基本
イオちゃんとダヌーままんのブリューナクでやべーつえーて使ってた程度の人だからそんな色々壊れてるのあるの知らんかったぞ
八艘飛びはヨシツネで普通に使う場合でも
ヨシツネの耐久が低めだから後衛から撃ったほうが安心できるんだよな
造魔は耐性追加できるの1箇所しか無いから
武道の心得とか素材側で耐久盛るとかしてライフで受ける! みたいな設計になっちゃうよなあ
EXがヤバいというより型月とかの一部の奴がヤバい印象
ものによりけりだな
おわぁぁぁばななのスタァイベント来てるじゃねーか!
やり直すか…
とうとう完成(暫定)だってスタァライト
めでたい
造魔ちゃんでは持ってこれないと思うけどエメラルドソードとかクッソやべーやつはまだある
あと「全体ヒートライザ」のドラゴンハッスルとかペルソナ限定のスキルとかもある
あと達人DIVAのスキル全部ヤバイが今のところたぶん持ってくる手段はない
ジハードだジハードを撃て
どうせならランダマイザとかアリーナでやってる一人突撃の狼煙くらい欲しい
>>181
エメラルドはシアノの受胎アイテムなので受胎リセットとか毎週はらませるとかすれば量産はできる
労役、300人目以降は週休0日という特大ブラックになってしまった。
クリーンで健全な食堂をやってたのに……
拉致った奴隷を働かせるのをクリーンっていうのは中世なんよ
>>170
サンダーフィストは汎用みたいな名前しておいて継承不能だし
使い手が人間2人にマシン一体ペルソナ一体しかいないからほぼ専用みたいなもんじゃねーか!
格闘家あなたか羅漢あなたにもよこせ!
格闘家はともかく羅漢も持っていないのか…
と言うか歌姫以外は達人ってあんまり改修されてないよね
リムドラオンが最終スキルのサイマスターとか、現環境だとちょっと売りとして苦しいクラスもある
スタァライト完成したんだ、よかったと、そういやクロちゃんの陰毛は金髪なんだろうか…
という疑問が浮かんできた(ブロンドで陰毛まで金髪は珍しいらしい
アニメキャラは髪色と陰毛は揃いなのはわかっているが…、でもばななとかクロちゃんが陰毛だけ
黒かったら…、えろいきが、するんだ…。
前の周回で陰毛をツルツルにするように指示されたのを覚えてるバナナがエロイって?
ストリートファイターのケンも陰毛が黒かったり?
髪色じゃなく眉毛で判断しろって聞いたことがある!
eratenに二種類の陰毛がいる
一つはパイパンの素質を持っているもの
もう一つはパイパンの素質をつけ忘れているものだ
>>191
指示を思い出してそろうとしたらいきなり陰毛をそりだす女としてサマナーにドンビキされて
ぷんぷん起こるバナナカワエロ
>>192
可能性はある…!
>>193
一応公式画像を確認したけど判断が難しいラインだった(アニメ眉毛たいてい線だし
陰毛がたわしばらのように好きなわけではないですが、たまにふとeraのキャラの陰毛の
色について考えてしまうときない?。古代ちゃんは絶対髪色とあわせたいとか、こいつは黒のほうがえろいとか
カーシーとかケルベロスとかケットシーとかはきっと下の毛もびっちり生えてるんだろうな…
逆に陰毛無さそうな悪魔って、アリスやピクシーぐらいの印象
四文字様の悪口はやめろ!
また毛の話してる
ケモ系以外で小柄体型=幼女枠の悪魔ならまあ、無いんじゃね感
犬猫は種によってはおなかとかつるつるだから陰毛ない場合も多いよ
アリスに毛が生えたらおじさん二人とも自殺しちゃうと思う。
ちな毛は生えてたら剃らせたり、形をえろっちく整えさせたい派、自分でやるのではなく
させるのがこう、支配欲をみたせてエロい
陰毛素質来る?
素質というか髪型・髪色とかと同じ枠のほうが良くない? カスタマイズのしやすさ的に
剃毛コマンドの導入も同時にな
仕様イメージ的には
陰毛設定をしない→素質なし(シュレディンガーの陰毛)
陰毛設定をする→陰毛素質がつく / パイパンに設定する→パイパン素質がつく
みたいな感じだろうか。その他調教コマンドでも剃毛できたりすると
剃毛関連ならerapoke→eram@s系が充実してたな……
どうせつるつるに剃るというか抜く主義なので、なくても特段困らないというかあっても使わない派。
陰毛のあるバリアントだと基本パイパンだけど、清楚系をジャングルにするぐらいだなぁ
全部抜いてしまう派
基本パイパン派ばっかりじゃねえかwwwww
だって茂らせるメリット無いもの(戦端)
弾避けのお守りになるというメリットはあるぞ
まぁ現代人的には、ぶっちゃけそれ必要?で終わりそうな点は同じだけどね!
神の陰毛で編んだベルトとか凄そう
清楚な尼さんがボーボーというシチュはすこ
人間やEXはともかくメガテンの悪魔は首から下に体毛生えてなさそうなのがいっぱいだ
ふたなり玉毛すき
ネコマタとかの獣っぽい悪魔は剛毛でいてほしい
ところでうぷろだに良く広告が出る『クリムゾン妖魔大戦』、あれeratenに投入されたら、元ゲームにも興味出るんだが。
ネコマタとかが剛毛っぽいのは少なからずフェリシア(ヴァンパイアシリーズ)のイメージがあるな……
ちょっと前に造魔の話出てたから質問なんですが、造魔を作成時にオトコにする時に、
最初に[オトコ追加]をすると[処女消去]が消えて、[オトコ][処女]と言うよく解らない状況になります
じゃあと最初に[処女消去]してから[オトコ追加]すると、V経験1のオトコになります
これ、普通にオトコにする事はできないんでしょうか……セーブデータの経験数弄るのは最後の手段として
>>218
企業が自社ゲーPRのためにキャラ追加パッチ作る時代が来る…?
>>214
清楚な尼さんがボーボボに見えて脳が混乱した
旧式の性別判定や処女回りの処理はTSと相性が悪いからなあ
本来はオトコの有無で判定するのではなく性別Talentで性別判定する方式にして
処女童貞関係の情報は性別にかかわらずキャラが保持する情報とし
ゲーム側で性別見て表示情報を変えるK系に近い処理がいいんだろうけども
(例えばデフォでTSしてるアスタルテはcsvではオトコかつV非処女みたいな)
csvとかムフフ関連のあれこれは一度ごっそり近代化改修すべきとはずっと思ってるんだけど
戦闘やなんかと比べると弄るべき箇所があまりにとっちらかりすぎてる上にゲーム性の変化という面でも地味だからな…
TSで思い出したけど、周回引継ぎキャラの異常経験表示は直せないんかな
ただ>>220 の例に限っては造魔に処女膜搭載しなかっただけでV経験が付く処理がおかしいように思える
個人的に一番作りたいのは
身体は完全にまっさらだけど技巧経験だけガン積みのサガフロ零姫パターンのキャラだが…
「ここがこうならそこがこうなるのもセットだろ」で決め打ちしてしまうのが間違いの元なんだな。
つまりサマナーセットも分解して持たせるべき!!!1!!
やっぱり謎の魅力だけじゃなくて陥落した女から陰毛をもらって10本集めると陰毛のお守り
100本集めると陰毛ベルトがだなあ…。
サガフロ零姫、理想的ロリババアだった…
零姫の嫌いなタイプは魅了してくる男や未練がましい男
あなたとは相性悪そうですね…
魅了はしてないんじゃない?チンコ突っ込んだだけで大概の女が絶頂するくらい何か分泌してるだけで。
あなたさんのはファッシネイションじゃなくてマジカルティムポだからセーフ
陰毛だいすき
美少女がドチャクソ剛毛だと興奮する
けつの毛までボーボーであってほしい
サキュバスとかの技巧やV感度を考えるに、技巧10って感度3000倍をテクニックだけで実現レベルのくっそやべー手管なのではないか
他人と手を繋ぐ動作だけで異常な技巧持ちなのがばれそう、ワザマエ!
あなたの場合はサイコロや船も調教できるし因果律干渉系の異能か何かだと思う
調教した、絶頂させたという結果だけ取り出してる
あなたの調教で一番頭がおかしいのは他人を技巧10にすることで能力を伝染させられそうなことかな
あなたの異能だったら、助手に任せても調教できるのおかしいけどね。
……つまり、あの調教部屋を生成する異能?w
あなたの調教部屋、悪魔以外も戦闘力封印できるし監禁数は(ゲームが耐えられる限り)無限だし
ある種の異界だと言われれば納得せざるをえない
主人公がセックスしないと出られない部屋を生み出す異能を持ってるラノベもあるし
eraの主人公なら調教部屋の百や二百生成できても何もおかしくないな
ゲーム的な都合だが、COMPに仕舞える悪魔はともかく陥落前の人間奴隷を数十人単位で管理できとるしな
ファントムが用意してくれたのかも知れんが、未納金でも使えるのは大盤振る舞い過ぎるし
もしかしたら、ファントムが管理してる施設を使わせてもらってるのかもしれない。
教導で使える巨大調教施設的な何かが・・・
まぁ何度やり直しても食堂の社員寮になっちまうんだが
ワシの夢は500人食堂を作ることじゃ
300人を超えると見えない力(エラー落ち)でシフト変更ができなくなるのが目下の悩みじゃ
従業員501人以上の企業は社会保険の対象なんよ
造魔おすすめスキル談義見て「八艘飛び継承! そういうのもあるのか!」
とメアリを八艘飛びさせようとしたら八艘飛びは武器素質ないと造魔に覚えさせられないんだね
ヨシツネ本人を素材化するとかして造魔作成段階で武器素質付けないと後の祭りであった
SAGAWA男子ヨシツネ「発送飛び!」
クスッときた
120人乱交とのことなのでまあ、現実でも行けそうだなって気分になってきたー
メガテン的には完全にそれはサバトなんよ。ヤバい悪魔が召喚されて参加者が死ぬやつ
参加者Aを装ってたあなたがスッと立ち上がって召喚された悪魔を調教しに掛かる
・あなたが悪魔として召喚されて120人の男女を調教していた
あなたに憑依しようとした悪魔がアヘ顔ダブルピースで吸収されデビルマンが誕生
120人の奴隷に乱交儀式させて、悪魔を召喚する@?
むしろ120人のあなたが極大セックスバトルを繰り広げる阿鼻叫喚の大地獄絵図の方が見たい
きっと蠱毒的なアレな何かが誕生するよねっていう
あなた集めたら融合してマーラ様になるんじゃないかな
マーラ様とダーク悪魔の合体事故であなたが産まれた可能性もあるぞ
だが”あなた”でも、例の校長を超えるのはレアでは
現実すげえ
全国の校長先生の皆様の平均買春数を1.2人にするとか相当だよね
はた迷惑すぎる…
超大規模なあしながおじさんだぞ
母数が少ない場合や異常データがある時、「平均値」より「最頻値」の方が大事な事を教えてくれる好例
120人の乱交パーティの話、中心人物が自衛官と聞いて
ゴトウが>>249 みたいな目的で開くならありうるかな、とか思ってしまった
あの乱交の男女比が117対3と聞いたが、女の方はサキュバスかドスケベあなたなのでは?
まぁ逮捕者でて大っぴらに報道されるとかゴトウは頭抱える側だけどな…
この手のお馬鹿は一度牢屋で頭冷やしてそのまま収監絶望ENDすればええと思うよ
歓喜天でも呼ぶにしてもコスパ悪すぎるやろ
>>262
棒が117、穴が123もあるじゃないか
穴は上下二つあるから…
>>262
全員が同性愛者なら、問題ない比率だな
>>265
TRPGの公式シナリオでご立派様召喚するのがあったけど、確認したら生贄は15人だった
三桁集めるなら、もっと格の低い奴を量産する目的じゃないかなぁ。ワンチャン通ればアモンが降りて来るくらいの気楽さで
ご立派様は某校長を生贄にすれば1人消費で喚べそう
その校長、生贄どころかご立派様を相棒にしてデビルシフターになるんじゃね
この伝説っぷりを見るに、既に外道か怪異として誕生している可能性すらある
怪異「こうちょうせんせい」?
ToLOVEるのEXキャラかなw
娘を同世界に入れねばならぬ母を慰め、母娘を両方抱くもの
超人コウチョウ…コンゴトモヨロシク
マーラ様の転生体のシフターでも驚かない
あの校長の逸話ってソースなしだよな?
>>276
逮捕時に14万枚くらいの写真を410冊くらいのアルバムに入れてたというのは警察の発表だったとおもう
述べ12000は流石にフカシだと思うけどね
…嫁400人くらい居れば出来そうやな
>述べ12000は流石にフカシ
本当にそうかな……?
ttps://www.sankei.com/article/20150420-YERX34M2MFIJ3E6E6SMMN4KI5I/
>アルバムは1ページにつき写真が6枚。
>余白には女性ごとに1番から1万2660番までの番号を振り、それぞれの名前、年齢などを綿密に記録していた。
校長全書かよww
本人のマメな性分ゆえに確定してしまう12660人
デキる男は違うな…
12660人分のデータを動かすeraはNASAのすぱこん何台分かな...
散々言われ尽くしてきただろうけど「我が秘密の生涯編」はどう見ても宝具名だよ
>>272
失礼な事言うな
英雄(ライト/カオス)だぞ
FGOなら☆4でもおかしくない
むしろ買春に特化した英霊が呼び出してピックアップガチャ回させる舞台がやべーことになってると思う
性的ほのめかし合っても向こうは一般ソシャゲなんですよ?
>>282
NASAのスパコン占有する金使って新規エンジン発注した方が絶対安上がりだと思うの...
NASAってエッチなゲーム作らないの?
そりゃ作らんだろ
宇宙での長期滞在における性欲処理のために自前でエロゲ作るとかなら話は別だが
無重力空間の性処理ってどうしてるんだろう
袋かぶせて飛び散らないようにしたり…?
普通にシャワー時とかにさらっとやってるんじゃねみたいな話はあるみたいだけど、セックスはどうなんでしょうね…。
地上で数ヶ月抜かずにしておいて適応させる
六本木娼婦追加したデスけどDLした七名のお方、ミス修正したので再度DLしてくださると嬉しいデース
条件文間違っててもしかしたらチンポないのに膣内射精経験入ったりしちゃうかもしれないバグありマース
時々見るからこれもFAQだと思ったりした
Q. (ダンジョンなどで)メッセージが出なくなっちゃった!
A. メッセージスキップがONになっていると思われます。
選択肢の出る場所に向かい、そこで[*]を押してスキップをOFFにしましょう
例:原宿(初回進入時の冒頭)、シーアーク(1Fターミナル、2F奥のダークおやじ)
不具合に近い仕様だよねこれ
ダンジョンに行かなくても王国屋でも選択肢出てこなかったっけ
logメッセージ調整しにくいから嫌いなのよね
ウィンドウ小さいからページ送りめんどうでついスキップしちゃうのよね
周回で話の筋を大体覚えれば支障はなくなるけど
何があったか後から確認できないから不便だよねこれ
ホームショップ画面に戻ったら設定リセットするとかでもいいかも
あのウィンドウ最小サイズとか設定できないんかな
ランダム依頼の文体を修正したりしたパッチです。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/420
パッチ乙です
>>295
すまん、完全にすっぽ抜けてたわ。
A. ソーp……王国屋に行け!
調教者奉仕系でふたなり相手に性交コマンドやるとどんなに開発し切ってても苦痛入るのどういう理屈何だろう
内側でなんか圧迫されて苦しいんじゃね
体型不一致時の苦痛加算じゃない?
蘭子が現環境でどうにも地味なのでテコ入れしました。やみのま!
カーチャンに間に合った……。
1、呪殺相性スキル及び、名前に『闇』『暗黒』を含むスキルの所持数によって、スキル:闇に飲まれよ!の威力がアップ。
さらに個数が一定以上だと呪殺ガーキル効果。ただしガーキルは条件厳しめ。
2、デカジャとデクンダを同時に行うゲージスキル追加。1探索中の使用可能回数制限あり。
【ファイルURL】
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5978
>>306
乙
スキル名参照とは新しいな
現代化良いね
名前の参照なんてのもできるんだなぁ
乙乙
暗黒ヤング伝説でやみのまの威力が上がる想像をして噴いた ありえねぇのはわかってる
>>307 ,308
名前参照はカードゲーム的で面白いよね、とても良い
名前参照…ロイドのサポートを受けられるダークジェロイド…
>>306 の蘭子パッチにちょっとしたミスがあったので上げ直します、すみません!
【ファイルURL】
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5979
名前サーチはイイものですよね
オリジナルスキルで闇暗黒闇暗黒みたいな名前付けたらカウントされちゃうんだろうか
あ、本人所持のスキルだけか
>>310
バトスピだが『ティガ』サポートを受けられるカラミ『ティガ』ンダムとかもあるな
ティガの最終回に俺もティガだ!ってオルガが子供に混じっちゃうのか
そういう事をやると他言語への翻訳時どうするのかって問題が発生するんだよな…その可能性を予期してたかどうかは知らんがM;tGはカード名を直で参照する方法を取ってる(Monkey Monkey Monkey?知らんな)
これに関しちゃその可能性を気にするほうがバカだが
こまけえことはいいんだよ(やる夫AA)
闇・暗黒ワード対象だと「ダーク」は漏れちゃうのか。
いやダークノヴァサイザーは呪殺属性あるからひっかかるのダークブレスくらいだろうけど
†(ダガー)†も判定対象に入れようぜ
言語によって性能変化の可能性あるのか……w
>>320
ウェポンサモナー(英語版)「エルフの剣士(CelticGuardian)等日本版はガーディアンが付かない計5種類のカードを除くガーディアン(Guardian)と名の付くカードを手札に加えます」
みたいなケースはたまにあるぞ
ドイツ語版は墓守シリーズがガーディアンに巻き込まれるんで除外テキストがもっと凄いことになってるとか
青眼の銀ゾンビ「俺だけ読み方がブルーアイドとかイジメかよ!」
>>322
君だけ単眼じゃなかったっけ
ブルーアイスホワイト(ナイト)ドラゴンという類似カードもあってだな…
いやまぁ、こっちは攻撃力守備力同じで、青眼サポートが貧弱だった時代ではそこそこ強い扱いだったんですけどね?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/427-428
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /
,! 〈J( 'ー`)し < たけしへ、そろそろ夏も近づいてきてますが
/ ⊂ ) 体を冷やしすぎないよう気を付けてください、全裸で
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
もうカチャーンの季節か…
いつもありがとう
>>325
カーチャンいつもありがとう
今年もそうめん茹でるよ、全裸で
カァチャン…(´Д`)
カーチャンいつもありがとう!
疲れてるなら無理しないでね……ろだがRev.134用になってたw
おつおつ
あっという間だなと思っててもかなりの量のパッチ上がってるのすごいな
おつおつ
造魔の戦闘口上だけ動かないんだけどおま環でいいのかな
弄ってみたけどエラーもはかないんだよなぁ
カーチャンありがとう……!
しかし今パッチからショップ画面のレイアウト変わったから慣れるまでしばらくかかりそうだ
>>310
ルガールへのサポート効果を「トラブルガール ハルヒ」が受けられるってのもあったなー
ランダム依頼のあれこれ入ってねぇなカーチャン
>>334
今回ランダム依頼関連で色々あったしな
マージの手間もあるし次回までに決定版を作る感じがよかろ
ランダム依頼関係のパッチはデスコで作ってる割にそれぞれ個人個人で作っててなんかもったいないな
もうちょっと連携して纏めたパッチを作れないのかね
一応集約して作ったのが直前のやつなんだけどね
ランダム依頼周りは剽窃の影響で消すとか切り離すとか錯綜してたから
これで決定版出せば解決する試み
ランダム依頼は今年中に整備が終わったらいいなくらいの気持ちで待とう
しまったおとといに一気に更新したはいいがカーチャンの季節だった
いつもありがとうございます
discordもチームの集まりじゃねえから、githubみたいに一つのものをみんなで作ろう、
という仕組みにゃなってないからな
(A)こんなんつくってみた→ここはもっとこうしたほうが良いんじゃないか?
(B)これならどうよ?→いいんじゃない?
みたいな流れも往々にしてあるんだろう。多分。
流れを見てたけど、「バランスやシステムを見直す人」「イベントの中身そのものを見て書き直しやパージの判断をしていた人」に分かれてやってたので、連携そのものは取れてたよ
ヤマタイカヘイトで突貫工事だったからね
1ヶ月そこらで趣味の人がやり切ったの凄ない?
更新履歴見る限り「競合回避のためNo.の変更のないものだけ取り込み」ってあるから
どこかでナンバリングにバッティング発生してたのかな?
ランダム依頼、最後の「侵攻戦力調査」だけリストに入ってなくて出現しないっぽい
カーチャンが来るとあと二か月でパッチ作らないとって気になる
>>345
分かる。
俺も頑張らないと
>>344
調べてみたところ、「ランダム依頼72:侵攻戦力調査」は新規追加された依頼であり
他のランダム依頼の改修と競合を起こした結果、発生しなくなっていたみたいですね。
他に既存バグも見つかったのであわせて私の方で修正パッチをうpしました。
不具合報告感謝です。m(__)m
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/433
ひそっと更新
eraMegaten_KOJO_1332.7z (口上まとめ20220620.7z)
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1332
>eraMegaten_KOJO_1300.zip(フレイア口上修正版)
EVENT_K2_フレイア_ALL.ERB:1856行目:'%'が使われましたが対応する'%'が見つかりません
EVENT_K2_フレイア_ALL.ERB:1859行目:'%'が使われましたが対応する'%'が見つかりません
以上を修正しました。
>eraMegaten_KOJO_1301.zip(調教画像を表示する女子高生口上)
EVENT_K4907_無名の女子高生H画像編_ALL.ERB:1675行目:代入演算子に"=="が使われています
EVENT_K4907_無名の女子高生H画像編_ALL.ERB:1675行目:"ELSEIIF"は解釈できない識別子です
EVENT_K4907_無名の女子高生H画像編_ALL.ERB:4087行目:'%'が使われましたが対応する'%'が見つかりません
以上を修正しました。
>eraMegaten_KOJO_1312.ERB(モムノフ口上に)
ファイル名を eraMegaten_KOJO_1312.ERB から EVENT_K657_モムノフ_ALL.ERB に修正しました。
>eraMegaten_KOJO_1331.zip(ネプテューヌシリーズのデンゲキコの戦闘口上を追加するパッチです)
警告が多かったので取り込みを見送りました。
聖剣3+FF7組のページをWikiに作っておきました。
聖剣3からは27年、ToMからももう2年とか時間の流れ感じちゃう……
>>331
こちらでも加筆がてらちょっとテストしてたんですけど、もしかしたらオプションでRPG口上を表示しないとかなってるかもです。
(オプションの「口上・情景テキスト表示設定」あたりから設定できるやつです)
戦闘口上「だけ」となると、この可能性高そう……ほかのキャラの戦闘口上は出ているようでしたら、造魔ちゃん口上のバグです。ごめんなさい。
かーちゃんRev142パッチ入れて舞台少女イベで香子トップスタァイベントやってるんだが
何故だか香子がフィニッシュで主人公やらPTに居ない古代ちゃんに攻撃して戦いが終わらんのだが
【CLIMAX ACT】
属性相性:万能!
属性相性:万能!
TARGET:[ 1] あなた >>>>>> MISS
属性相性:万能!
属性相性:万能!
TARGET:[ 1] あなた >>>>>> MISS
属性相性:万能!
属性相性:万能!
TARGET:[ 1] あなた >>>>>> MISS
>>351
以前あったバグの対策した時にミスがあった模様
修正パッチを代理アップしました。 お試しください。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5989
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%a4%a2%a4%c8%a4%c7%a4%b1%a4%b9_%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%b2%fe%c4%ea%b0%c6
スレのテンプレ案作ってるのに何故かスレで告知無いようなんで転載しとくゾ
みんながディスコ見てる前提で話してはいけない(戒め)
ごめん作業途中で放置してて忘れてた……!
>>353 で先に言われてしまいましたが、テンプレページの修正案のお知らせを、wikiのトップページに置いています
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
といっても速やかに決めるつもりはあんまりなく
(自分1人で決めるものでもないし)
ただ、なんか古い記述とか、同じこと言ってる記述とかあるので、そろそろ整理どきかな? という意味での問題提起です
一ヶ月二ヶ月くらいのスパンで
ゆるゆるとご意見募集中です
よろしくお願いします
(締め切る前にはまた告知します)
>>354
ABCV個別絶頂対応がほすいです。
現在のところ、個別のは初回絶頂しか対応してないので。
欲を言うと個別の絶頂強度と複合絶頂も強度ごとにほしいです。
>>355 です。話題を勘違いしておりました忘れてください。
>>355
ごめん言葉を端折りすぎた……!
スレのテンプレの修正案を出しています
詳しくは上のリンクをご覧ください
それはそれとして、たぶん口上テンプレへのご意見だと思うので、わたしの方から提案してみますね
(作者さんはデスコ鯖に常駐してます)
なんかID変わってますが、354=357です
アイヒョーンに変えてから携帯の書き込みが安定しなくて困ってます……
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、Q&Aの処理を軽くするために履歴ログを減らすって何をすればいいんですか?
左上のヘルプから設定を選び
[環境]の中ほどにある[履歴ログの行数]の数値を減らすということ
Rename.csv自作したり追加したデータをデバッグで参照したり
悪魔一覧WIKI作成.ERBみたいなユーティリティー使うとき以外は
ログ行数そこまで要らんからね…
そのへんやるときは10000行くらい必要になったけど(3敗)
>>352
おかげ様でサンソン倒せました! けどイベント終了直後エラーが起きてオチましたorz
でも再起動してもう一度プレイしたら今度は問題なく終了しましたなんだったんでしょうねアレ?
>>360
ありがとうございます
メガテンとしては変なのかもだけど、エクストラ系気合というか熱量こもってるの多くて楽しい
原作知らないけど大場さん好きになった
うわごめんなさい間違えました
名前欄にsage入れちゃうの誰もが一度はやる
そしてダイバナナを気にいるとは中々の強者
娘相手に調教するとき下着情報毎回更新してくるのってデフォなんだろうか
デフォだねえ。何なら裸族で着用してなくても情報更新する
ローカパーラでオーディンを倒す必要があるらしいのですが
どうやったら会えるんですかね?全部クリアする必要あるかんじ?
>>369
話の途中で必ず遭遇するのでそれを撃破してください。
終盤の方ではありますが一番最後まではやらなくても大丈夫です。
とはいえそこまですすめたらローカパーラクリアまでしてしまったほうが良いかも(ダンジョン難度的に)
娘口上といえば、「なんでどの娘も陥没乳首になるんだろなあ」って思ってたんだけど
乳首形状判定の際8割で陥没するようになってたのね
……逆では? いや、口上作者の性癖なのか?
えぇ...
幼い娘は乳首陥没してるもんだろう?
>>370
なるほどありがとう!
こ
熊本弁少女口上なるものがあるのに気付いて
まさか熊本弁なのか!?とビビったが中身見たら普通に熊本弁だった
熊本弁に見せかけて中身は熊本弁なんだよなあ
ノムリッシュ語口上とな?
Rev142でのEDナンバー整理の影響により、
魔人学園のエンディングが消えていたので取り急ぎ修正しました。
【ファイル名称】
魔人学園EDナンバー修正パッチ.zip
【ファイルURL】
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5990
日記のことを忘れていたため、魔人学園EDナンバー修正パッチを上げ直しました。すみません。
【ファイルURL】
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5991
仕事終わって連休に入るんでeramegatenでオススメの抜き所教えて下さい
当方ノンケです
アバハラキとクリス・ザ・ガーは調教するとかわいい女の子になるのでおすすめ
行間で抜け
お前ならできる
ヘカーテ様だ ヘカーテ様をすこれ クッソカワイイBBA様だ
なお解放のために大魔宮のけっこう奥の方まで行くしかない模様
序盤で手に入れやすく口上量が多いという点で言えば未来とチェフェイとマヨ姉
あとLv20前後ですぐ合体で作れるユキジョロウとかエルフとかキキーモラあたりを調教したら良いんでね?
技巧0のまま淫乱落ちしたふたなりショボーちゃんが体目当てに悪魔交渉した結果
おまんこに勝てずに逆レされたのが一番抜けました
嫌ぁ…そんなプロセス…
その状況を再現するためにまたプレイしたくなってきたけど大変そう……
基本観光者スタートだったから未来にはお世話になった思い出
夜もお世話になってるんですねわかります
逆に、奴隷は調教しまくってるのに未来は戦闘パートナーとして扱ってて
未来の方が「なんで手を出さないのよ」ともやもやしてるシチュもいいなぁ
わからせられ用に技巧2以上に上げないキャラ何人か作っておくとダンジョンムフフonで色々捗るゾ
ふと思ったが労役とかでも技巧無いまま欲望上げすぎたキャラが性的に自爆するようなイベントあってもいいな…
カレンに霊媒体質ないんだな
>>388
ドリーが大体いつもそんな状況になっているあなたはそこそこ多そう
あいつ不貞腐れて古参部屋でライバー配信してるんじゃねえの
身バレして有名になってしまう主人
配信中に入室して放送事故を起こす主人
そういったギャグしか思い浮かばなかった
身バレで社会的に死ぬあなたより一緒になって配信の神になるあなたが良い
ディーヴァあなたでライブ人気が高いからリアル突発コラボ扱いになる展開ですね分かります
視聴数とか同接数とか高評価が通常の数倍に跳ね上がってバズるって怒るに怒れないパティーン
コンサートの派生で動画配信ができるフラグ...!(適当)
唐突に配信部屋に入ってきて一撫でで絶頂させて帰っていくあなた
視聴者は唖然とするだろうなw
名声次第では大物ゲスト乱入かもしれん
調教生配信の方が儲かるのでは
と思ったが場合によってはあなたのせいで一般人のリスナーはSAN値チェック級のものすごい事になってるんだよなあ
まあ各種サービスに土偶とか柱とかテーブルとかとかとか出せるのに今更過ぎるしこの世界の一般人なら大丈夫じゃろ
サマナーだの調教だのはいちおう裏の職業という設定だから…
KP「謎の配信を観てしまったので」
PL「SANチェックですか? SANチェックですね!」
KP「いえ、正気度上限下げてください」
仮に悪魔とか調教関連を秘匿しきっていても
表の職業を女王様とかメイドにしてるだけで普通に放送事故一歩手前だよ
公衆便所のあなたです〜 よろしくおねがいします!
助手と共に輪姦される女あなたもシコい
配信がFc2の逮捕されるやつやんけ
あの世界だとfc2もpのサイト並に緩そう
あなたとそれぞれ違う嫁とのカップルチャンネルが大量に出てくる
なんなら結構頻繁に嫁同士でコラボ配信してくる
コラボ(濃厚レズ配信)
一番伸びるのは料理技能10のキャラがひたすらメシ作ってる全年齢向け放送だったりしそう
魔神オーディンがただ肉丼を食べるだけの動画 New!!
>>410
「噂の食堂の厨房から生配信!」とか絶対受けるやつ
あなたの24時間耐久便器配信とか2時間もしたら飽きられそう
>>412
高性能なキャラ労役に据えるとかなりの人数接待して稼ぐんだよなぁ。
24時間しかないのに
ローター料理とかローターの捌き方は確実に伸びる
お勧めだとやっぱり最近はデビコロちゃんかな、気が強めの中学生が性に落ちていくところをみるのは
いいんだな、快感なんだな
高位の神霊なら分霊体を総動員すれば造作もない
人間の場合は……?
・料理を極めると分身くらいはお手の物である
・謎のザコ敵軍団とか罪袋みたいなのがたくさん沸いてくる
・食堂が異界化し食材が歌いながら自ら料理になっていく、食べる側も影響を受け赤子や魚になったり巨大化して大阪城と融合したりする
配信側が頑張らなくても勝手に次の展開が生えてくるの普通に強い
んなもん見た視聴者さんたちの心身にどんな異変が起きるんだろw
>>418
ジャンマリオのゾンビクッキングみたいな感じだろうか
合成武器とかについてくる攻撃スキルを変身前のシフターや喰奴でも撃てるようにならないかな
折角スキルとMPがあるのに使えないのはちょっともったいない
一部のMPの有無でスキルが切り替わるタイプの武器は人間時だとバニラ武器になってしまうし
攻撃力的には合成武器を装備した人間>悪魔形態だから
人間時に装備スキルも使えるようになったら悪魔変身がますますいらない子になる気がする
>嫁同士コラボ配信
アリスとエリカの和洋ロリ猥談配信とか
古代ちゃんとデビコロちゃんのじゅうよんさい組の生育環境体験談とか
中華ロリやエスニックロリもください
古代ちゃんとデビコロちゃんの対談はみたいし話が盛り上がって、え、それぼくされてないとか
お互いのエッチ経験で嫉妬したりドン引きしたりしてほしい(古代ちゃん屈服前に汚いってクンニを嫌がったので
探偵さんは怒って以後クンニしてくれないけど、デビコロちゃんには丁寧にしてることをきいて
嫉妬心がわいてほしい)
交流するっていう使われてないコマンドがあってだな
「貧乳はステータスだ」と主張する古代ちゃんに、本気でうらやましがるデビコロちゃん。
「アリスにはわからないだろうけど、ニッポン人は『置かれた赤いランドセルから精液が垂れている光景』にワビサビを感じるのよ」と達観したフェチを力説するエリカ。
ネタっぽいということは多分デビコロちゃん淫乱ルートだな
自己肯定感が低くて勝手に不幸になるので淫乱ルートで開き直らせると不幸を弾くようになるデビコロちゃん
ギャグ補正ともいう
スキル揃えると「おおぅ...強え...」ってなるデビコロちゃん
なおそこに至るまで
ところで甘味料を酒虫に入れて発酵させた奴を
壺から取り出せないのおま環?
誤爆、スマヌ
デビコロちゃん、どの陥落ルートであろうと「まず2周します」な勢いだもんなあ
3DSのDLショップでペルソナQ,Q2,デビサバリメイク1、2、ソウルハッカーズがセールになってるね
中古より安いのは助かるがメモリーカードの空き容量との相談ががが
Qシリーズって面白い?
パッチ纏めのRev141ってもう落とせないのか…
ロダのインターフェースが微妙だから分かりにくいだけで、残ってるでしょ
>>437
長文失礼
PQ1は世界樹系の手書きマッピングが苦にならず、P3かP4のキャラが分かっていれば最低限楽しめる
ダンジョンはギミック少なめでFOE(シンボルエンカの強敵)をやり過ごしてショートカットを開放するのを階段まで繰り返すシンプルな物、行き止まりにキャラの掛け合いミニイベントがそれなりにあるためマップを埋めるのが楽しい
戦闘はナビコマンドや総攻撃等ペルソナ要素を組み込んだ世界樹の戦闘システム
サブペルソナで仲間のスキルも弄れるのが楽しい、実用性重視も良いが番長にマガツイザナギ(DLC)、アイギスにオルフェウス改(DLC)、クマにアリスなどコンセプト重視で組んでもよし
雑魚は直斗のハマムド無双、ボスは連鎖系スキルが専用構築で大暴れするので使用は自己判断で
ストーリーは新キャラの善と玲を中心にP3P4キャラが作品の枠を越えて交流する
主以外勢揃いするべき組+マリー、完二に懐く天田、コロマル対クマなどお祭りゲー故か空気はどちらかというと4よりの見た目明るい感じ
キャラ数の多さもあって逆ナン押しのクマやプロテイン押しの真田等ややクドいキャラもいるがまあ許容範囲、玲ちゃんは天使
菜々子は参戦していないがオープニングに登場、DLCでナビに出来るぞ(データは風花とりせのデータを参照)
総合的にP3かP4が好きなら買って損はないと思う
PQ2は買ってないので誰か頼む
要点だけ言ってくれ
もしかしてシャドウって仲魔に出来ない?
タルタロス地下で天神とかを狙ってるけど会話が出来ん
地下のシャドウは会話不可、なんで仲魔に出来るシャドウは地上階の中レベル帯までという仕様になってる
どうしてそういう仕様なんかは知らん
そういう仕様だったのか、ありがとう
貫通スキカで抜いてやろうと思ってたがそうそう簡単にはいかないか
PQ2も>>440 にP5の面子混ぜたぐらいの認識でおk
所謂お祭りゲーでP3・4・5の面子がわちゃわちゃクロスオーバーするのを楽しむゲームよ
システムも戦闘も世界樹の迷宮的な感じ、マッピングが手間なら攻略サイトでささっとね
>>441
下から二行目を見ればいいんだよ
女武者系シャドウはダークサマナーの店で買うのが手っ取り早いね
とは言え現バージョンだと貫通は継承不能じゃなかったっけ
訂正
べき組→ベルベット組
>>441
・P3P4知ってるの前提のお祭りゲー、キャラが持ちネタを多用してややクドい
・ベースシステムは世界樹、合う合わない有るので世界樹の体験版で予習も考慮せよ
・玲ちゃんはかわいい腹ペコ天使
3行にまとめたぞ
貫通ってそんな強いかな?万能があれば9割足りるし専用スキルが極めて強力な場合や万能耐性持ちの御霊系や特殊ボスぐらいしか出番が……
あると雑に殴れはする。
反射されると自分に貫通つきで跳ね返るから大変だけど
>>446
貫通がカード化できなくなったののすっかり忘れてた
足立に付けようかと思ってたけど別のにするよ
女武者ちゃん貫通以外にも割といいスキル持ってるから今度買ってみようかな
>>439
開発スレのリンクから飛んでも404でて存在しないってなる。
ロダでファイル名・コメント・容量・日付確認しながらそれらしいのを探しても見当たらなかったよ。
カーチャンパッチは古いの消えてってたような
カーチャンは旧バージョン消してるよ
画像がありそうでなかった魔女とダレス、
あと口上あるのに画像がアレだったスフィンクスさんの顔グラUPしました。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/452
仕事がつらくていらいらしたので恋慕タイコロちゃんを意味もなく罵倒したりビンタしたりしなきゃ…(コマンドだと
スパンキングだけど、タイコロちゃんは、絶対、ビンタが似合う…
>>454
ダレスが妙に人が良さそうに見えてしまうw
魔女とスフィンクスも素敵、ありがたやありがたや
コロちゃん...
スフィンクス、勘違いで画像の名前が現行のものと被っちゃってるんで書き換えをお願いします。スンマセン。
貫通ない→複数属性もたなきゃならない、できればメイン含め3種以上
貫通ある→基本的には雑でOKだが、予備は必要なのでメイン含め2種以上
結論:万魔の一撃は便利
メインが複合や万能だと大体楽だけど
万能反射が稀にいるからなぁ
万能反射とかチートじゃん
万能半減ですらラスボスぐらいしか許されんからね
万能反射となると特定アイテム無しだとダメージゼロのギミックボスか、悪魔合体やり尽くした後の特殊悪魔とかかなぁ
>>461 ,462
何か用語の使い方を混乱してないか?
>>463
はじまりが>>444 あたりで、貫通の価値についての話から万能に触れた>>459 のレスがあり
>>460 が万能でも反射してくる奴が稀にいると返す
その後の>>461 にしろ>>462 にしろ万能相性の攻撃に対する耐性や反射について語ってるわけで
特に行き違いがあるようには見えないが
ああ、自分がいったのは敵としての話ね
ナイトテイルマザハとか、トップスタァ大場編のボスとかが確かそうだから、
主人の攻撃手段を万能だけにしてるとひでぇ目に遭う遭った
スキル枠余ったキャラには追撃の心得持たせてるけどどれぐらい効果あるんかなこれ
どっちも隠しボスだな
むしろ雑処理できると興醒めするレアケース
万能に耐性が許されるのであれば万能ブースタや万能ガードキルも許されていいのではないか
裏ボスギミックと同一視されても困るッピ
>>468
もちろん許される。
・・・裏ボスにだけw
敵はインフレにも限度があるが、味方のインフレは際限がなくなるのがイヤなんだよな
暑いけど
汎用少女口上と、熊本弁少女口上の詰め合わせです。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1336
ごめん、起動テストするの忘れてた
起動時のエラー直した汎用少女口上と、熊本弁少女口上の詰め合わせです。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1337
>>468
そんでもって万能ブースタ有るから、万能無効も良いよね。とイタチごっこになる
万能は消費コスト高いが軽減出来ないって形で固定しておいた方が良い、下手に強化すると万能オンリーになるからな
スナッピーよろしく完全なギミックボスにするとか
例えば初見で全属性反射表示されるけど同じ属性で叩き続けると無効からどんどんその耐性が落ちてくボスとか
あるいは魔装イシュタルみたいなダンジョンギミック
バリア!バリア破り!!バリア破りバリア!!!バリア破りバリア破り!!!!
今回の依頼主は万能属性が生理的に嫌いだから万能属性を使うと怒られて帰らされるぞ!
万能属性に仲魔でも殺されたんか
殺されることはよくあるが
なに、バリア破りジャマーキャンセラーブレイカーイレイザーコンファイナーオブストラクターバスタークローザーバニッシャーのスキルカードだと?
仲魔6人も居るんだ
毎ターンガードブレイクしても余裕よ
>>479
戦闘に美しさを求めるタイプで
的確に弱点突いて敵が怯んだところを連携で倒すのが望ましいって価値観の奴なら普通にいそうな気がするし
そういう価値観から見れば耐性無視でゴリ押しな万能メインの戦闘は見たくない、ってなるんじゃないか
闘技場でやれよお
みんながみんな万能スキル持ったら個性を出すのは難しくなるね特に達人とか…
誰にでも効く真の万能属性はあなたの股間の槍だって、マーラ様がゆってた!
>>485
しかし、達人がみんな貫通持ちなのも個性の面で言うとちょっとなぁ……とは思うんだよね
本家だって万魔の一撃とか覚醒の力(ナナシ)とかヤブサメショットとか相性無視スキル量産しているから
キャラ個性を考慮しても最終盤なら全員万能スキルを覚えても良いんじゃない
万能を覚えること自体はいいんだ。それだけ使うのが最適解なのは気に入らん
難易度イージーだとcoop取れない攻撃に意味あるの?くらいの感覚だったりする。
ペルソナランク上げに便利だし造魔素体魔晶素材にスキカと忠誠上げる機会いくらあっても足りないから
即死とかスキル習得の際真っ先に押し出されて消えてるw
現状でも消費MPと威力で差別化しているのでは?
高レベルだとその差異が薄れるのは仕方がないように思う
最適解というよりは最楽解といったほうが正しい、特にeramegatenでは
違うスキルを選ぶのにかかる労力がMP換算で100くらいある気がするんだ
RPG部分に慣れてきたなら悪夢楽しいで
弱点突く方が楽ならそうするけど最終的に耐性フラットだったりでやる意味なくなるから万能だけでいいじゃんという
引き継ぎ品と仲間キャラをうまいこと選んでのナイトメアはクソきつ程度ですむが
あれニューゲームでやったら無理ゲーの予感する。
歓楽街で手に入る悪魔のおかげでなんとか進めるよ
あれに頼らないと相当厳しいとは思う
MPの1ポイントあたりの価値が落ちすぎてんだよな
回復も容易だし異能者は安くなるし
消費+ランク依存の割合消費
とかにすれば擬似的に回数制っぽくはできるが
流石にやるにしてもオプション設定案件かな
昔された人間キャラのテコ入れって今はもう必要ないような
遊んでても装備とハモで十分のような気が…
ゲームバランスとしては必要ないけど俺TUEEE!したいのでオプションで残してほしい
主神級悪魔だろうがナチスの戦闘メカだろうが鎧袖一触でなぎ倒す美少女が幹部のおっちゃんの愛人やってたり肉便器やってるの好きなんよ
エロに弱いとかじゃなくて自分の欲求でやってると最高
>>490
>難易度イージーだとcoop取れない攻撃に意味あるの?くらいの感覚だったりする
>>492
>最適解というよりは最楽解といったほうが正しい、特にeramegatenでは
この二つに同意ですわ。
あと最近のverは、人間強化+ハーモナイザー+ドワーフ+改造+オリジナルスキルで、昔に比べてメチャメチャ強化されている。
なので現行環境でバランスを取ろうという努力自体が、無駄な気がしてる。
だからといって更に強い方向で調整や新規導入するのは論外だろうし。
最初に同意した通り、万能が強いんじゃない、適度に楽なんだ。
そんで他人にとっては楽しくない苦労を押し付ける奴は、特に娯楽では、めちゃくちゃ嫌われるぞ?
単体でガードキル付きよりは万能複合のほうがマシかなあ感
まあMP多すぎって人は上昇量とかそのへんの計算いじってやればいいんじゃないかなぁ
案っぽいのは出したけど必要性はあんまり感じてない
ついこないだMANIACでローカパーラ攻略したけど
この辺になるとカジャンダ盛ってもボスが固くてCO-OPダメがないと削れた気がしないんだよな
それはそれとしてレベリングのときはシーアークでメギドラオン連打したから使い分けだね
属性が多すぎてとりあえずほぼ全員に通る万能でいいやって場面が相当多いからな…
本家ですらそのあたり解決できなくて属性整理する方向に進んでるし…
>>501
わかるマーン!!
このムーブするとデビコロちゃんの情緒がぶっ壊れるけどちんぽの方が大事なんだ
乙女心を壊すな
バランス取るのが無駄というのは賛同できないな……
いくらでもいいように取れる言葉は危ないぞ
eratenは、電子の九龍城砦とよく言われるが、これはちゃんと建物の形を保っているから九龍城砦で済んでいるとも言える
整えている人間もいるからこのぐらいで済んでいるんやで
属性と言えばサイコって結局何なんだろう
何を実装する予定だったんだろうか…現状ノータッチだし
サイコミュ兵器でしょ
サイ系魔法じゃね?(P5だと春がつかうやつ。メガテン系だとFC版とデビサマにのみ実装)
サイコって表記だし真初期にあったサイコ相性が元じゃない?
これだけ攻撃相性じゃなくて防御相性の分類だからeraten初期の設定固まってない頃の名残なんじゃないかね
改めて利用するならサイ系の念動属性が妥当でしょうね
むしろ属性は多すぎて統廃合したい感あるんよなぁ
属性統廃合は話題になっても「誰が」「どうやって」纏めるで毎回頓挫しているよな…
クソほど手間かかるだろうけどね...
「水撃属性は表示しない」みたいなのは噛ませられるかもしれない
もはや今の属性ありきで色々作られてるから統廃合より別なアプローチが必要かと
まあサイ系魔法は実装するにしても衝撃属性か精神属性でいいとは思う
マイナー魔法過ぎてバリエーション少ないし
一応サイコ耐性自体は真1にもあったぞ
これだけ属性耐性じゃなくて、状態異常全般の耐性枠だった
これを忘れると能力を脳筋構成にに振ってしまったザ・ヒーローは状態異常漬けて死ぬから、かなり重要な耐性だったな…
半年振りくらいに遊ぶためにカーチャンのRev142をあてたつもりだったんだけど、起動終わると141ってタイトルに出て
GameBase.csvの中見ても141だったからこれでいいんかな?エラーも出てないし
詳しい方いたら教えてください、お願いします
ああ、今は全バステに耐性持たせる場合(コーディングとか)でもバステごとの耐性記述してるけど
初期構想設計ではサイコ耐性で一括してバステ耐性付与できる予定だったのかな?
>>521
rev142のGamebaseはうっかり別の所に入っちゃってるから修正パッチあてるといいです
>>521
補足すると、カーチャンはなぜかその辺りを基本的に更新しない
更新しなくても基本的に実害はない
VerUP判定が必要な時に、必要な奴が定義してる
140ぐらいとか雑な表現になってるからおよそ正解ではあるけど
>>523
修正パッチを今日の分の3まで当ててみたのですが、やはり141だったので修正ファイル2の中身の
GameBase.csvも2行目がバージョン,00309141だったので問題はなさそうですね
教えてくださり、ありがとうございました
>>519
むしろ外部作品向けには活躍しそうな属性なんだけどね
純粋なエスパーやサイキッカーキャラだと衝撃精神重力あたりだと微妙にニュアンス違うし
絶対無理だから手を出せないけど種族も細分化したいのよね
種族は属性よりきびしいかも、合体周りがなぁ
邪神追加した人はホントよくやったよなぁ……
最近追加された陥落合体も大工事だったな
ディスコードで途中経過をずっと見ていたが、よく実現させたものだと思う
サイ属性(囲碁に強い
そういやヒカルの碁もeratenと相性よさそうだな(ぐるぐる
労役として、囲碁や将棋を追加するのか?w
将棋の駒ならともかく碁石が調教できるか!
ミニゲーム作りたい勢はカジノ拡張へゴー
墓石を調教に見えたけどeratenならありえると納得してしまった
墓石を孕ませてレイジングストームのカードを・・・
未亡人の眼の前で旦那が眠る墓石を調教?
墓石もアリラトもそんなに変わらないし…
スレに来るの初めてなんだけれども、なんか質問したりする前にとりあえずこれ見とけみたいなのってある?
>>1 とバニラのリドミとカーチャン添付のリドミ全部
400超えはあまりにも多すぎるだろ…
>>540
質問なら私家版wikiからDiscordに行くほうがいいよ
画像やファイルを手軽に扱えるから答える方も楽
少なくとも541みたいなことは言われない
>>541
初心者っぽい人に無茶言うな
>>540
導入躓くとかだったらWikiの導入ガイドとかを見るといいぜぇ
気軽に質問しろ
素人質問なんだけどどこ住み?てかLINEやってる?w
こいつを便器に案内しろ
サンキューダークサマナー
デメテルのヒト猿になりたかったんだけど、口上はなんとなく理解できてもスキルは何もわからんかったから…
エレウシスの祈りとか実装したらバグり散らかしそうで怖い、怖くない?
HP最大値を一時的に上げながら全回復するスキルな……
MAXBASE:HPやらを一時的にいじるの凄い大変だと思う。
スキル構文の中で強引に動かせば、最大HPを超えて回復することは出来るだろうけど、おそらくその後別の回復処理が挟まるとHP最大値まで補正されちゃうと思う。
>>468
万能ブースタは原作にもあるからな
公開処刑しか会得手段ないがナー
まずドーピングを実装して適当に撒いて複数ユーザーをテバッガーにするところから始めよう
ドーピングは4で登場した戦闘中持続するHP最大値を上げるスキルで
エレウシスの祈りは回復したその時だけだからちょっとタイミングが異なるんだよなぁ
専用スキルのために独自処理頑張るよりちょっと強くなってもドーピング+メディアラハンにしちゃっていいさ
まぁそれもそう。
戦闘終了までHPを1回だけ3割アップし、更に全回復。これならシンプルにすむ。
最大HPを増強する処理が出来るってことは逆にボスの攻撃でHP最大値を一時的に破壊するデバフも作れちゃうわね。
Rev140+Rev142+修正パッチ3の環境で
ダンジョン内ムフフをオンにして遊んでたら
性欲処理してもふたなり仲魔の発情が治まらなくて数歩歩く事に女あなたが襲われ続けたんだけど改善させる方法ってある?
ぱっと思いつくのは服を着ること
2、3回続けて処理すると治まるはず
りせの初期装備の無敵のミニを外すと消失するんですが仕様ですかね?
女で30レベル以上を満たしてなくて表示されてないだけじゃ?
失礼、それでした
数歩ごとにおっぱじめるレベルで発情するのはエクスエンゲージが原因だと思う
露出癖のレベルが高いとすぐ発情するのでwiki見てガチガチに塞ぐと良い
触装デモニカかミルクシューターだと意味が無い?知らねえ
レベリングってどこでしてる?
太陽は狩場としては良いんだけどいかんせん解放するまでが長すぎて…
実り
シーアーク
ランダム依頼→(軽子坂高校→)軽子坂上層or貪欲界→シーアーク くらいが
引き継ぎニューゲーム開始後のサイクルとしては手っ取り早いかな?
if三人娘の誰か陥落引き継ぎしてる必要はあるけど
シーアークが手っ取り早いというか手軽かな、敵の強さ調整もしやすいし
シーアークの11階目って結局なんの為にあるの?
>>527
成程。
サイ属性を使う純粋超能力者のEXキャラ、面白いかもなぁ
原作だとシーアーク11Fはクリア後ダンジョンの入口だけどeratenだとただあるだけの階だよね
おまけダンジョン系はあんまり手つけられてないねeratenでは
難易度どうするかって問題もあるのかな
おまけダンジョンは考えた事あるんですけどレベル想定が青天井になっちゃうのと
ただ理不尽に難しいだけだと全然面白くないよなぁという思いもありまして…
そもそもeratenだとやり込み要素やエンドコンテンツは既に十分すぎるほど充実してるし、
ぶっちゃけ今更オマケダンジョンとか追加されてもなーという部分もあるっていうか…
充実してるのは育成方面だから敵がほしいって人もいるけど
強いと嫌がる人も結構いるんだよね
まあシーアーク11Fの使い道としておまけよりは
新しいストーリールートの入口になったほうが嬉しいというのはあるかもしれない
10Fが超闇鍋だから強さ的にもちょっと区切ってほしい気がする
昔のバランスを感じさせるよね
確かに10F解禁直後にシヴァやヴィシュヌの群れに遭遇して乙る可能性もなくもないんだよな
強いだけの敵なら敵強化オプションがあるからね
最大でレベルが約3倍になるからこっちのレベルと連動する敵と組み合わせると大変なことに…
>>575
ロストバイブル行きのワープポータルにするとかそんなんか
もし別の場所へのポータルにするなら、シーアークにワープをつけるとかじゃなくて、イベントで「シーアーク最上層を調査せよ」みたいな感じにして、それで解放……ってしたほうが処理としては楽かな
原作でも隠しダンジョンの入り口だっけ>シーアーク最上階
>>580
ギンザ大地下道のカテドラル連絡路みたいに、条件を満たした上で
シーアーク11Fの特定ポイントへ行くと次のダンジョンがアンロックされるみたいな感じだね
原作だと2周目に行くためのタイムトンネル的なダンジョン
こう、アマラ宇宙とかアカラナ回廊と絡めて、なんか色々なシナリオフックに使えそうとは思った事はある…
まああとはP5の双子看守バトル作るときに11Fに置いちゃうとかもありだよね
P3P4と違ってP5は原作ダンジョンないし、異世界からの来訪者扱いだから
シーアークってそういう建物だっけか
1階層増やして既存の11階を12階にしてしまうのがよさそうな気はする
わかったぜ…シーアーク自体が世界時空次元を操る悪魔だったんだ…
シーアークが悪魔ならCOMPに入れたり調教できることに…?
COMPに格納して何処でも異界できるわ
シーアークを増築して10Fの悪魔を分割するなら
それまでの階層ルールに合わせて あなたLv71アンロック、レベル帯Lv65〜 にするか
あるいは2階層分進めてあなたLv78アンロック、レベル帯Lv72〜 がいいのだろうか
何故か召喚できない枠の悪魔出してくれねえかなぁ!!
>>590
原作再現からは離れるが、20階層まで増築して、5Lv刻みくらいで出現するようにした方がいいような気もする
じゃなきゃ、あなたLv11でLv1〜10、Lv21で11〜20、Lv31で21〜30が出現、みたいな割り振り方
解放条件との兼ね合いもあるからな
今までの階層まで整理するとなると施設利用許可イベントもいじらないといけなくなるのが問題なんだよね
10F分を分割するだけなら施設利用許可10を増やすだけで済むんだけど
シキオウジとかなんで作れないんだろうなと思ったことはある
あとちょこちょこ出てるボス共、せめて√終わったら開放してくれてもええやん
本来一度戦ったボスと再戦できたり解禁できたりするのがゾウシガヤ霊園なんだろうけど
ラインナップが長らく更新されてないんだよね
パッチ作成チャンス
中には仲魔にする前提ではない悪魔も居るから気をつけてな
まあ仲魔にならなくてもいいけどデビコロ最終戦の連中はデビコロEDクリア条件で
霊園で戦えるようにして欲しい。特にツァバト。アナライズ完了前に玉砕破で自爆するから困る
ヨシツネ見参って三段目だけやたら火力高かったりする?ガードしてて2、3、345とかなってビックリした
>>600
そういう仕様。
威力計算は10,10,620になってる
原作でライドウが敵に斬りつける→ライドウが敵に背を向けたとこで入れ違いにヨシツネが敵を斬ってとどめの演出だからと思われる
>>601-602
なるほどそれでか、あの三回斬りつけるやつの再現なのね
ありがとう
wikiにFGO英霊召喚の追加のマニュアルが出来たねぇ。
書いた人乙。
折角だから、沖田ちゃん作成に挑戦してみようか。
悪魔の汎用会話口上に命乞い分岐追加したり
ダンジョン内で性欲処理した時に本番回数とかに応じて忠誠度上がるように改造して遊んでるんだけど
なんか自分用に改造してるとこってある?
崩壊しないようにして未陥落で無料便器にして眺めるぐらいかな
ローカル改造は娘に代替わりしたあとの元あなたを再度あなたに復帰できるようにする
(元あなた化の際マスターの血統を付与する行を追加)くらいかなあ
なんか想定外のバランス崩壊するかもしれんからあくまでもローカル改造。
戦闘ダメージや入手経験値や入手リソース全般の調整、インフレ対策と一部キャラに専用スキル追加と一部装備調整
大分バニラとは別物のバランスに成ってるかなぁ
ランダムキャラの男の娘のバストサイズを基本を絶壁としてランダムに弄ったくらいかなぁ
男の娘がみんな普乳なのがどうしても気になって
EASYモード時にLV連動ボスのLVにキャップが付くようにしてる
あなたのジョブがサマナーになった瞬間
大業物や絶倫、霊媒体質が付与されるようにしてる
仲魔をちんこで補給するガソリンスタンドあなた故に
君たちそれパッチとして出したほうが良さそうなのチョイチョイ混じってる気がするんじゃが?
えっ!?今日は微妙に知名度があるとも言いづらい版権キャラのcsvをパッチという体で見せびらかしてもいいのか!?
はよ、さあハヨ!
打ち込んだ後で見直してネタというよりきつく見えるな。失礼しました
あればうれしいけれど無理しないでください
3分で賢者になったかのように見えて草
じゃあ…折角だから…
某メストカゲ口上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/462
こう、SEX関係とかゴム遊びとか逆NTRとか趣味入った部分しか埋まってない口上未満な奴だけど…どうぞ
>>605
いくつかのダンジョンを、ダンジョンボス戦の後、再び同じマスに侵入するたびに、入手したボスをその場で調教できるように改造してる。
回数無制限かつ毎回HPMP全回復。
勿論、バランスは崩壊してる。
……ボスに凌辱の限りを尽くしたかったんじゃ~!!!
701ってヴィーヴルじゃねえのん?
CSVのキャラ番号?なら701はヴィーヴルで合ってるよ
メストカゲってそっちかー
てっきり何度も出てきて恥ずかしい方かと思ってた
周回して身請けし直さなきゃ…
>>604
鯖追加のハードル少し高いかなーって思って、さらっとだけど書いたかいがあったぜ!
頑張って沖田ちゃん作ってみて欲しいのじゃ
そもそもで「ゲージスキルの仕組みが分かんねぇよ!」とかの場合は
現状ゲージについて詳しいページがwikiにないので、まぁうん……
disco参加をオススメします
人に聞くのが一番早いわな
一回理解すると難しくないんだが、やりたいことによってケースバイケースすぎるんだよな
NTRオフにしてるのに陥落した仲魔が仲魔相手に夜這い仕掛けてるんだけど
解凍ミスったら本体の挙動がおかしくなったりとかってある?
ダンジョン内で性欲処理する時もなぜかお掃除フェラ文で参加してないはずの仲魔の名前が表示されたりしてるから
セキュリティソフト切らずにDLしたからDLか解凍する時にミスったか?って気になってる
脳破壊されるメイドちゃんは可愛いですね(ニチャア…
>>605
異能者あなたにする時のクラスに調整(忍者選ぶと[冷静]が付く様にしたり)とか、
あなた初期設定の性経験の項目増やして(自慰とか露出とか緊縛とか獣姦とか)みたりとか、
パイパンや母乳体質にするかどうか選べるようにしたり、衣装にバイブ類追加してみたり、
全身下着と上下下着を同時着用できるようにして荒縄+バイブとかできるようにしてる
>>624
ダンジョン内奉仕でヤった相手とお掃除フェラしてる相手が変わるのはうちでもなってる
悪魔汎用会話口上に命乞い分岐追記したやつと
悪魔汎用口上に戦闘時のセリフ追加したやつアップしようかと思ったんだけど
書いたのが前すぎてどこまで自分が追記したものか分からなくなってる…
男_大人の戦闘時セリフは自分が書いた覚えがあるんだけどシニカル口上(別人版じゃない方)がどっちだったか忘れてしまった
シニカル口上(別人版じゃない方)に戦闘時セリフは元々あったよな…?
>>626
マジかー
他の人の環境でも起こるんなら解凍云々じゃなくてなんかバグってんのかな…
ただファイル見ても何が原因なのか分かんないんだよな…
男の娘が完全に女判定だったり、ちょこちょこ不具合は出てるよねー
>>627
winMergeとかの差分見れるソフト使ってみたら?
あとはまあ、厳密にどこ加筆したか分からなくても、加筆等を制限されておらず制限する気もないなら、「どこどこ加筆しました」と細かく書かなくてもいいとは思う
男の娘が女判定になっちゃったのは外見性別と性器性別を別々に設定できるようになった際に
メインの男女判定を外見性別のほうでやってるから、というのはわかるんだがどうしたもんなんだろうね
女判定の男の娘って字面だけで笑える
とりあえずアドバイス元に既存の口上と見比べて加筆内容を追記したやつをアップしてきた
戦闘時口上についてはシニカル口上を参考に書いたのがごっちゃになってたわ
騒がせて申し訳ない…
悪魔汎用会話口上に命乞い関係を加筆
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1345
とりあえずゲージスキルの解説ページ書きました。
なお、本当に分かりやすいかどうかは不明な模様。
>>622
とりあえず、キャラデータから作ってみました。
こんな感じかな?
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5998
加入イベントは作成中です。
>>634
乙。だけど説明文がマントリカルドのままで吹いてしまった
ワイも好きなサーヴァント作ってNTR口上充実させるんや……
>>635
おぉう。
まぁ、本番の時にはちゃんとするから……
トドもどき様へ。
パッチろだ5997番を受け取りました。
入院なさっていたということで……ご自愛ください。
……やっぱセイメイ闘技場で仲魔になっちゃうのアウトだよね! アレコドクノマレビトの連載中くらいに実装されたんですかねぇ。
今のところ「凪ちゃんルート」「コドクノマレビト協力ルート」、それから追加で原作にもう少し寄せた「串蛇ルート」を考えておりまして、
串蛇ちゃんルートに使えそうな構文や話の流れ等あったので活かしていければと思います。ありがとうございます。
古くは未来/刹那すら闘技場加入だったわけだし原作再現ルート実装でセイメイ闘技場閉鎖はまあ良いんじゃない?
試合ランクAは神の悪意もあるわけだし。あとは四神の合体解禁さえ別のところに移設すればって感じ
本編ではなかった切り捨てられた人としての星命が
クラリオンとしての大仰な存在の星命に立ち塞がるっては美味しいと思うんだ
加入経緯がえ、そんなん? みたいな軽いけど確かに強くて旧い繋りなら尚更
名無しに戻しつつ
現状だと「一定以上ルート進めると闘技場でセイメイと戦えなくなる」「闘技場でセイメイをゲットするとルートが途中から進まなくなる」という想定
セイメイを仲魔にする場所があそこしかないので、ちょっとどうしたものかな、と考えてます。
セイメイが顔を出してない段階なら、闘技場で戦えてもいいんじゃないかなとはちょっと思ったり。
5997の闘技場は「セイメイが式神でした」という感じで終わるんだけど、それなら闘技場で戦っていても別に後々には影響しない
(ルート途中で閉鎖はした方がよさそうだけど)
コドクノマレビト協力ルート、途中でコドクノマレビトを裏切って全部かっさらうシナリオ進行になるんで、クラリオンの召還を阻止してセイメイゲットもありかなとパッチ見て思いつきましたね
セイメイと戦っていることを条件にするなどで、>>639 みたいな進行もアリだけど、さすがに分岐で死にそう……
ちなみにというかセイメイ、四神のうちセイリュウしかつかってないし、それ以外の十二神将もトウダしか使ってなかったりするので、そもそも四神の合体解禁に使うのがどうなんだ?説はある
沖田さんが作られようとしているのを横目にどこかの第六天魔王がそわそわしてそう
沖田さんの触媒には何陥落させればいいんだろ
黒猫(のナマモノ)を斬りに時空を越えてくる
そんな馬鹿な
それで出て来るのは行殺の猫まっぷたつじゃなかろうか
>>643
スカアハとかどうだろう
TRPG版のNPCに沖田薫ってキャラ(沖田総司の姉の子孫)がいるんだが
そいつの二つ名「東方のスカアハ」なのよね
ダヌー神族関連キャラで、妖精の若い戦士に武芸を教えてるとかなんとか
fgoなら似てるしヨシツネとかでもいんじゃない
ヨシツネやトキサダとか考えたけどそれはそっちのキャラを出すときに困るんじゃとか考えてしまう
やはり陥落させた無銘の刀か...
普通にゾンビーサムライでいいんじゃねという気がした
それだと召喚ハードル低くなりすぎてダメなのかな
なら二段突きとか忠義の斬撃とか特定スキルを所持している事も条件に追加するのはどうだろう?
サガフロみたいだな 面白い
あー、凝視5種持ってる状態で能力を吸収するとデュラハンになるとかのアレだっけ
沖田さんイベント、こんな感じで作ってみました。
これでいい、のかな?
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5999
バランス無視してラノベキャラとか導入して遊んでたらふと思った。
剣撃から万能まで属性は全18種、ポケモンのタイプも18種。CSV一新してファイル作ればポケモンバトル的なの再現できるんじゃないかと。
ってことで誰か、属性相性の表記変更とかどこいじったらできるのか教えてくださーい!
>>655
ほぼ完成形じゃないか!沖田さんやったぜ!!
しかしズバリ言うわよ!で気になった点を箇条書き
・ノウブル・ファンタズムのERBを同梱する意味がないのでは……?
・沖田さんのcsvの日付と作成者が更新されていない
・加入イベのERBにマンドリカルドの名前があったり改変元の名残が残っちゃってる
・受胎アイテムのItem.csvへのコピー元の番号ミス 3224→3225
・加入イベを実行しても造魔が削除されない(陥落済みを条件にしてないから構文が食い違ってる)
・加入イベ誤字 ×「お目に欠ける」
・加入イベでこっちがオート防御してると、勝手に病弱の効果で自滅して戦闘終わるのがちょっと面白い
・スキルの数と内容がちょっと寂しいかも?汎用スキル足してもいいかも(※個人の感想です)
でっかいエラー起きなかったから、この辺りを修正及び調整していけば完成版として投下出来ると思います!
>>656
表記変更だとたぶん割と地獄を見るかな……
たとえば戦闘画面での一文字相性表示は、
CSV>Base.csvに定義されている名称を、
関数>組み込み関数>係数とナンバリング>GET_TYPE.ERBで呼び出して「剣撃」「火炎」などを返していて、
それを頭文字だけにカットして画面に表示してる
逆に「剣撃」の名前での指定は「GET_TYPE_NUM」っていう関数
この「GET_TYPE」「GET_TYPE_NUM」関数は様々な場所で使われており、剣撃、などの名称一致目的に使われてる箇所も多い
正直影響範囲がデカすぎて、表記変更だけ!のつもりでここをいじっても間違いなく上手くいかない
昔はIDで直接指定してたけど最近は名称で指定されてることも多くなったからねぇ
これはスキルとか装備とかも同じ
だから名前の変更って結構骨が折れるのよね
最終的に出力された文字を再度変換するのが一番楽だ(そしてスパゲティへ
属性の名前から番号変換やってる処理をgrep置換で置き換えるのが一番早いか…?
M鳥さんがプレーンな状態に近いeraRPG出してなかったけ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/284
皆さんお久しぶりです。
デンゲキコ、テンセンニャンニャン、ブラウニー、ペルセポネの画像です。
PCからスレ書き込めなくてビビりました。
元のイメージで割り振るとこんな感じかな
剣撃→はがね(剣は金属)
飛具→あく(消去法、飛び道具は卑怯)
打撃→いわ(岩は鈍器)
戦技→かくとう
火炎→ほのお
氷結→こおり
電撃→でんき
衝撃→エスパー(ザンは超能力的衝撃波)
神経→むし(神経毒)
精神→ゴースト
破魔→フェアリー(かわいいは天使)
呪殺→どく
地変→じめん
水撃→みず
疾風→ひこう(ひこうタイプは風も含む)
重力→くさ(消去法、グラビトン野菜)
核熱→ドラゴン(ドラゴンブレス)
万能→ノーマル
ポケモンは悪魔ベースて良いとして、
人間はポケマスポケナガ的なポケモンとトレーナーを紐づけするならペルソナ使い、
本家寄りにするなら非戦闘員かな
>>663
乙です
>>663
乙です。かわいい!!!
>>663
乙です!
まさかデンゲキコのアイコンが作られるとは思わなんだ
>>667
他の人が描かんやろーってのとか、口上あるもの、画像見る機会多そうなやつを比較的優先してチョイチョイ描いていきたいです
あれ試したらこんどはPCいけた…なんで…?
したらばは不安定だから書き込み出来るかは天に祈ろう
四文字様!四文字様ー!
したらばに書き込ませて!
お前はロウルートを選ばないから駄目じゃ
>>663
ウレシイ! ウレシイ!
>>664
毒ガスブレスがむしタイプになるんですがそれは
>>658
表記変更ができたなら各CSVの耐性で相性関係、スキルも各ファイルから名前や数値差分で再現できるかなと考えましたが、安易な発想で厳しいみたいですね。
>>662
eraHとかは触ったことあるんですが、どこを探したらいいですかね?
確認してみたけど旧々々ロダにあったみたいでもう消えてるな(’A`)
悲しみ……
eraHについてる一定のルールをもとにキャラ生成するやつ良いよね
eratenに慣れてるとWASD移動を移植しないと遊びにくいんだよなぁ
>>657
ご指摘ありがとうございます!
これでOKのはず。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6000
加入イベで自滅するのは、沖田さん相手に長期戦やったらそうなるに決まってるから……w
>>680
乙、おき太くんすき
長期戦で自滅するのいいぞ
ところでなんですが、
防御点半減フラグを使うのはオススメしないです
なぜかというと、処理の中身は
「威力を2倍にする」という、
まったく違う処理なので、
おき太くんが期待したであろう動作になってないです。
たとえば、今回の基礎威力450のスキルだと
2倍の「威力900の攻撃」となり、
それがさらに速度で強化されるという状態です
防御面に干渉したい場合は、別な処理にした方が無難です
途中で「威力×攻撃力/防御力」みたいな式が挟まる都合上、攻撃力2倍と防御力半分は等しい
威力900はヤバい
>>681
うーん、そうか。
殴る前に防御力低下を乗せて、殴ったら戻すって手もあるけど、結局攻撃力上げるのと同じですね。
どうした物かな……。
設定にある防御不能要素を出したかったわけだから、鎧通しのような相性を貫通する効果をつけるという考えもあるかな?
しかし、貫通持ってると有難味が薄いような。
貫通は敵か達人限定だったような
新しく作るなら防御計算後にダメージを追加する、とかそんな感じとか?
上限設定は必須強度によってスキルそのものの威力も低めに
コンセで貫通化するスキルと同様じゃだめなん?
敵の防御を1段階下げるとか
敵の防御力に関わらず安定したダメージを出す、みたいな感じがいいのかねぇ
方向性が迷子になったときはwikiからディスコードに行った方が無難
ゲージスキルを作った人も居るし
ボスには無効の割合ダメージ?想定してる運用にはならんか
そうだねぇ、ディスコなら制作ガチ勢居るから適切なアイデア出してくれる人も多いかも
正確には制作ガチ勢に直接声をかけやすい、だな
スレは匿名だからねぇ、どうしてもこの辺りは弱み
>>686
そこからだと固定ダメージだけという発想もできるな
680だけど、何をしたかったかと言われれば、設定にある防御不能って要素を入れたかったんですよね。
そういう意味では>>687 みたいに相性貫通の方がイメージに合いそうですね。
それで行ってみます。
原作再現よりはゲームバランスを優先してほしいので調整頑張ってほしい
fgoの防御無視って防御バフ無視だからそのままバフ無視で良いんじゃないの
あー、ラクカジャ段階が+1以上なら、一時的にプラマイゼロで計算して後で戻すって感じか
FGO的な感じだとそれもアリかな
速さ計算でのバフもあるんでラクカジャ段階マイナスで計算、まではいかなくていい気がする
みんなが真面目にバランス調整してるので、沖田さん、Aが弱そうはないけど
Cは弱そう
>>697
成程、それは良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
こんな感じかな?
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6002
沖田さん、そろそろ調整良さそうなら一度完成版にしてみたらどうだろう
(まず自分で実際に召喚して、全部のスキル使って、
エラーなど出ないかをもちろん確かめて、さらに誤字もよくよくチェックしてから)
「とりあえず一応の完成版!」ってことにして、ここと開発スレに書き込むとDL数も増えて皆に遊んで貰えるよ!
試作版だとDL控える人もいるからね
(DL数と聞いて少し気になったから改めて確認してみたけど、まだ1週間ぐらいなのにアルゴニアン口上結構伸びてて嬉しい…
ぶっちゃけ口上としては大分半端だし、コンセプトがブレてるとこもあるけど、あんなんで良かったかしら……?)
すみません、ドリー&エリのエージェント化について聞きたく
eratenは本当に侮れない(全く知らなかった)
えー、じぇんと…化…?(意識低い系ロートル感)
奴隷加入させて陥落させないとPTに入れられないとかそういう話?
全く知らなかったと言うくらいだから何か隠し要素なんじゃない?
条件
・OPでドリーかマリのどちらかをもらう
・ある程度日数を経過してから特定の条件でマヨーネ様のご褒美でもらった方がエージェント化してる
・口上がまとめに入ってないので「母の日にパッチ」から口上を持ってくる
最近追加された隠し要素だった気がする
ディスコードで見た
エージェントと言われてもとかちつくちて
あんだーそんくん!
eratenはマトリックスだった可能性が微レ存…?
俺たちが調教してたのは電脳化した実在の人間……ってコト!?
元からソウルハッカーズはVRもんや
せやな
VR空間に接続された人間からエネルギーを吸い上げるのは完全にマトリックスと同じ
マトリックスオマージュの作品って結構あるよな
SUPERHOTもそういうのか?…ネットで拾ったゲームを遊んだら色々ヤバい事に巻き込まれたってプロット普通にメガテンにありそうだな
ドリマリのエージェント化、80日かかる上に崩壊してる(つまりどうやっても引き継げない)から
ホントに趣味の領域の隠し要素なんだよな
へえ、そんなので来てたのか…
やる必要のない隠し要素ってなんかロマンあっていいよね
ちょっと口上書く上でお聞きしたいんだけど
調教はいらないで関係性変化するのって恋慕親愛くらいだよね?
淫乱系隷属系には調教前から行くことはまずないよね?
今どうなってるかはわからないけど、これからのことも考えると「まずない」は言い切れないんじゃないかなぁ
>>718
ああそこまで先を見据えた難しい話じゃなくて現状でどうかなって
挿入以外の初めての分岐を用意するのは恋慕親愛だけでいいのかなって
まあそんな分岐気を遣うより口上埋めに労力割く方がいいのかもしれないけど
未調教での陥落素質は
信頼だけ
信頼+恋慕
相棒+恋慕
の状態がある。
信頼と相棒は1回調教すると消えるのでそこまでこだわるか
未調教の恋慕だけで見るかは作者次第
>>701
そうですね。
ちょっとアップしてきました。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6007
ダンジョン内での性欲処理や襲われでどんだけ経験値珠溜めれるかとか考え出すともうわかんねぇ
>>720
ありがとう
とりあえず恋慕だけ配慮すれば大丈夫かな…?
後は頑張って埋めてく
カーチャンのパッチ当てて、不具合修正の4まで当てた環境なんだけど
公衆便器のシフト設定って機能してない?
あなたがオフの日でも便器やってて、体力管理が手動になってめんどい
公衆便器にならなくて良い日なのになりに来てしまう…
淫売エンドのあなたかな?
恋慕から親愛になってランダムセリフのパターンが増えるみたいなの実装したいんだけど
この場合どういうスクリプトつかったらいいのかな。
参考になりそうな口上がもし思い当たるなら教えてもらえると嬉しい。
コピペすれば普通に実装は出来るんだけど無駄に肥大化する気がして。
>>726
IF TALENT:恋慕 || TALENT:親愛
IF TALENT:親愛 && RAND:4 == 0
親愛のみメッセージA
ELSEIF TALENT:親愛 && RAND:3 == 0
親愛のみメッセージB
ELSEIF RAND:2 == 0
恋慕系メッセージA
ELSE
恋慕系メッセージB
ENDIF
ENDIF
これで親愛のみ4パターン、恋慕で2パターンになる
コマンドいまいちよくわからなくて
rand:x == 0 elseif ......構文ってselectcase rand:xと比べて何の利点があるんだろうって何の利点があるんだろうって思ってたんだけど
こう言う利点があったのか……
出力しようとするメッセージをランダムで選び、条件に合わなければループさせ条件が合ってるなら出力してループ抜ける
みたいな処理でいいんでは?
>>727
ありがと!これで可読性もあがる!助かった!
久々にeratenを最初から始めて、早速マチェット(火炎)を作ろうとしたんだが、
何故かアイテム合成の項目が見当たらないのだけど、これって仕様?
アイテム合成の解禁に何か条件が追加されたのなら教えて欲しい。
もしバグだったら報告する。
ちなみにRev.142で、不具合修正パッチも4つ全部入れてる。
exが有効になっていないのでは?
ゲーム開始前の強化オプションのアイテム合成はオンにしてみた
(アイテム合成の項目をクリックして灰色にした)けどできなかった。
逆にクリックしたらオフになるかもと思ってそちらを試してみたけどこちらも駄目だった。
あと、もう少し調べて見たら強化オプション設定自体が無効になってしまっているっぽい。
(調教能力の強化を選んだのに経験豊富なピクシーの能力が上がっていない、ハネムーンやディボースが買えない。)
(オリジナルスキルをオンにしたのに項目が見当たらない。)
もしかしたらパッチの当て方が間違っているかもしれないのでもう一回やってみる。
>>733
逆!逆!
今のeratenでは基本的に白くなってるのがONで灰色になってるのがOFFだ
>>744
言われたとおりにしてみたら無事にアイテム合成の項目が出てきた。
教えてくれてありがとう。
勘違いするパターンが有るという貴重な意見だと思う
>>734 宛てだった、申し訳ない。
改めて礼を言う、教えてくれてありがとう。
六本木歓楽街が修正されてる
ショートカットに便利だったんだけど、トロール他が結構修正を受けた
今までありがとうなトロール君、EASYならそこまで変わって無いけど
easyそのままなら別にいいかなあ
探索回数のもだったけど制限されても面倒なだけだしED埋め以外で長いダンジョンやる事が滅多にないし
個人的にはフェンリルの値上げが気になるかなぁ
価値と値段が見合ってないとは言え、非戦闘プレイレポートで、そう活用するんかー!と目から鱗だった身としては、
この価格だとこの縛り無理くない?って印象あって、なんかプレイの幅狭まってる感が…
こう、ギリギリ届く6-7万程度に収めるか
もしくは、フェンリルが買えるまでの繋ぎ要員としての悪魔が買えるようになって欲しいところ…
2万マッカ、そこそこ鍛えたLv20くらいの悪魔売却で届いちゃう値段だからな
それでクリアレベルの悪魔手に入るのはさすがにちょっと問題でしょ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/471
このパッチか
原宿カジノの景品であるトールを仲魔にしてこれで勝つる!
と思ったらMAG枯渇で天に召されしまった経験を持つ俺としてはみんなにも同じ目にあって欲しい
剣撃ブースター持ちサクセサー目当てで神夜孕ませまくってるけど、なかなかこないなあ
>>743
嫁に取ったロンギヌスを同じくMAG枯渇でダウンさせた経験あるわ(凄く古い話)
エストマやキャプス・ロックも考えものだな
ドラクエ以来カジノが糞ザコでコインを買う→そのまま景品に交換しかしたこと無いw
まあフェンリル価格は2万で買えること以上に買っても魔貨が減らないのがそもそもぶっ壊れてたからなあ
eratenのカジノはスロット回し続ければ増えてくから楽勝よ
ダブルアップで絶対勝てない組み合わせを許容しているカジノは滅ぶべき
ハイ&ローでの同値はまあ許してやれよ…
ブラックジャックのダブルアップ続行で、
インシュアランスが無くてディーラーがブラックジャックキメて有無を言わさず敗北は破壊衝動に襲われるが
>>740
パッチのREADMEを見るとだいたい納得の理由でしか無い。
>・無条件で500マッカが拾える
>・マンイーターとトロール拾ったら中盤までスポイル可
>・素質を整えれば10万で売れるフェンリルLv65がたったの2万マッカ
>(記述のコメントアウトを見ると“ネタ扱い”のつもりらしいのですが、
> TSトロールやマンイーターの売却一発で入手できるうえに
> eraMegatenはLv60ぐらいでエンディングを迎えられるRPGなので
> Lv65の悪魔はラスボスでも通用する性能です
> 1周目での活用も現実的なためネタでは済まないです)
>
>と、いろいろな要素がコンボとなって
>「このゲームのダンジョンはこれだけでいい」
>レベルに踏み込んでいることに気付いてしまいました
マッカスりとってマンイーターとか買ってトロール手に入れて売ったらフェンリル買えて、と六本木だけで完結しちゃうんだよな
しかも初日から行けるからな…
うーん
このゲームのダンジョンが六本木のみで完結するとしても、各ルートのシナリオ進めるなら他のダンジョンも順番にやらなきゃならん訳で
フェンリルはラスダン迄通用するとしてもあなたの強化や他の戦力は自力確保だし、
フェンリル+何か合体で作るのもレベル足りないし
フェンリル取って売却するのにプレイレポ曰く周回プレイでも20日弱必要なこと考えると普通に育成しながらダンジョン攻略したほうが速いように思える
正直、調教オンリークリアというeraならではのプレイスタイルを潰してまで対応する必要はないと思う
規制するにしてもフェンリルを1品物にするとか、2体目以降のフェンリルは適正価格に値上げするとかじゃ駄目なのかな
ファントム幹部エンドが納金7万マッカ相当でフェンリル約1匹分、Master of slaveが売却20万マッカらしいのでフェンリル約2匹分強位で達成出来るから1体は見逃してもいいんじゃないかと
個人的には知ってなきゃぶっ壊せないようなウラワザなら逐一潰す必要はないんじゃないのって感想
きりがないしね
同じ六本木内完結プレイでもフェンリル直行よりは
娼館身請け転売とか色々やるはめになる方がゲーム的にはいいかな感はある
あなたに一切戦闘させない(Lv上げない・MAGもない)プレイで身請けできて
売却額もそれなりに高いのって楓くらいだっけ?
俺もちょっとくらいの裏技ならいいと思うけど他の要素を大きくスポイルするレベルのヤツはダメだと思う
フェンリルもマンイーターもトロールも前から雑だと思っていた
フェンリル拾ってきたおじさんすげーの一発ネタをしたかったらしいことをこのパッチで知ったが
それでゲーム壊されてもさぁって所だったのでまぁ残念でもなく突然と感じた
ゆうてトロール&マンイーターと違ってフェンリル無双で攻略したって話は今までほぼほぼ聞いたことないし…
要素で見れば壊れっぽいけど、別にゲーム壊れてはなかったと思うんですけど
フェンリルは突き詰めたプレイすると強いんだろうなと思うが、ダラダラプレイする身としては使わないな
話変わるけど「みゃくみゃく様」、仲魔にするorあなたがなる、どっちがいいかね?
>>760
仲魔になる方かなぁ
あれにはなりたくないという消極的な理由だけど
あなたが朝起きると「みゃくみゃく様」になっていることに気付き、何かに突き動かされるように他者を取り込んで巨大化していく……
と言う悪夢から目が覚めたら、ふと枕元にlv3くらいのちっこい「みゃくみゃく様」が
まずボスキャラとして配置すべきだろうよ
仲魔にする≒アレがいっぱいいるのはちょっと嫌すぎる
あ、そうか! あなたがなってしまえば視界には入らないな(ぐるぐる目)
種族なんだろう…
怪異じゃない?
今のネット上でのミャクミャク様の扱い見てると新たな信仰の発生みたいなものを見てる気分になるが
本質的には噂悪魔というか都市伝説系に近いやつじゃねえかと
ミュータントやろ
最も新しい神やめろ
売却しないで進めるプレイスタイルだからわからんのだがフェンリルって普通に調教した元の素質の状態だとどれ位で売れるの?
素質整えれば高く売れる!ってそれ色んなキャラに言えるのではって思うんだがそこんとこどうなん?
調教してないキャラの元々の売却額?素質に関わらずマイナス5マッカ〜プラス5マッカだよ
売却額がレベルに依存するから金さえ稼げば戦闘無しで高レベル悪魔が手に入るというところが問題というか焦点になるのかな
仕様を知悉していれば壊せるっていうのは壊れに入るかというとどうだろうね
ぶっちゃけ運極で万能相性全体攻撃魔晶剣振る方がずっとゲーム壊してると思うけど制限しようと考えたことはないな
一周目で突き詰めた遊び方をする人もいるんじゃないの?
正直カジノ景品とか気にしたこともなかったが
ネットミームは現代版都市伝説と言えるしほぼ怪異になりそう
んで百年くらい経って人類の認識上に広く生き残ってたらクトゥルフ勢みたいに妖魔妖精や神族に再カテゴライズされる
マイナーだと秘神とかにされる
アノマリー系のSCPとか果てはクッキー☆キャラやボイロクリーチャーなんかもその枠なんじゃないか
>>769
ゴメン
TS等の素質を整えずに調教のみで仕上げて売った場合の話
怪異 野獣先輩
怪異は今田耕司先輩じゃないっすか?
超人 校長
ミャクミャク様あんまり敵対しなさそうというかそもそも戦いに参加しなさそうなイメージ
大勢が楽しそうにしてる場所に顕現してなんか回転とかしてそう
見た目が怖いだけでめちゃくちゃ優しそう
時間制限厳しくて色んなマップ探索する余裕がねえ…
今日もいつもの稼ぎマップin忠誠度ブートキャンプで周回が終わる
>>768
デバッグモードで適当に処女を守りながら売却条件を満たすように能力値を上げてみた
従順欲望Lv4、技巧奉仕活動Lv2、C感覚Lv4A感覚B感覚Lv3、マゾっ気Lv3で能力補正が239%
フェンリルの初期素質だと諸々の素質合わせて素質補正が190%
調教難易度がノーマルなら最終補正が454%で、基本価格6012 * 454% = 27294魔貨になる
ここから更に陥落による補正とかも入るので、実際の調教だともっと売れると思う
抵抗の素質や体力と気力の問題があるから、売れるまでかなりの手間がかかると思うけど
雑な調整不足のこと自由度って言うのやめて欲しい…
ただひたすら面倒なだけの作業強要のことを難易度が高いっていうのやめてほしい…
バランスは壊すほうが楽なんだからダルいと感じるなら適当にERBを弄ればいい
みんなで作るゲームだってことを忘れちゃならん
ミャクミャク様は万博会場で未知の悪魔が大量出現した! みたいなイベントじゃね
で、イベント進めると会場に大量出現してるように見えたのは
同化されちゃった一般客だった、とか判明するやつ
ミャクミャク様実装はちょっと見てみたい気はする
EXにネットミーム枠もあるし
ぶっちゃけフェンリルの値上げ価格高すぎじゃね?って以外には不満点はあんまりないかなぁ…
いっそ調教縛りプレイ的なとこが要点だから、
値段で調整するよか、戦闘で使えなくする方向性の調整のが良いんでね?セイリュウゾンビみたいな耐性弱体化とか
ミャクミャク様という名前に恨みはないが
当初の「これがマッドサイエンティストがうみだしたいのちのかがやきだ!」風味が薄れてしまったのが個人的に残念ではある
初期メガテンならSFチックな起源の方が相性よさそうだけど
eratenはハッカーズベースだから由緒不明の古神の方が扱いやすいのかな
>>786
基礎レベルが高いのがなあ
そうまでして入手性を保つ理由も無いわけだし
元々のパッチ作者はネタ扱いのつもりだったと言うし
>>787
そういう感じだすなら造魔ってのも有りだな
ミャクミャク関連は周りの反応の変遷も面白い
いのちのかがやきくんだった時は実験体とか人の成れ果てとか「シテ…コロシテ……」とか言われてたのに
ミャクミャクと名がつくと田舎に祀られてる邪神とか古き無垢な土地神とかミャクミャク様とか言われだす
ビジュアルは同じもので名前だけが違うのに別の観念を見出す、名前の持つ力ってすごいなって思うわけ
今伝わってる悪魔なり妖怪なりにもかつてこういう変遷があったかもしれないと考えると面白いよね
ミシャグジに似てるからそういう印象になったんだろうな
カテドラル探索したけど全マップ埋めるのにちょうど3時間かかったわ
1階とB1階の昇り降りと2階の小部屋埋めのために一々4階まで行かなきゃいけないのがダルかった
それでもプレイ済み原作の中で特にキツかった思い出のあるSJのエリダヌスと4Fのラスダンよりはずっと楽だったけども
メガテンって戦闘難易度以上に終盤のマップのほうがエグいっすね
>>780
なるほどありがとう
これ価格は倍程度に抑えてレベル足りてないと購入出来ないようにする方向でよかった気がする
多分この調整って後々変わった悪魔の売買にも飛び火する奴だよね
クソ広マップ埋めはキャプスロック必須ぞ
出てくるザコをいちいちボコして回るのは時間もそうだけど気力も足りなくなる
カテドラルMAP埋め、ランランダンジョンを使ったか地味に気になる
なしだと6時間かかるなんて話はないと思いたいが…
>>793
変わった悪魔売買の高レベル悪魔はLv50ないとリストがアンロックされないんよ
低レベル時リストだと一番高くてLv31のクリス・ザ・カーかな?
>>795
ランランダンジョン使ったよ
悪魔解析の為にエネミーバイバイ付けながら戦闘してエストマして2階小部屋埋めのためにキャプスロック付けて3時間だから最初から戦闘全回避なら2時間半くらいかと
だからなしだと6時間とは言わずとも5時間はかかるんじゃないかな多分
あとハニービーが落とし穴から小部屋の中に狙って入るために必須
目算だと何回も外したから@を指で差して確実に位置確認してたわ
>>797
ありがとう、流石はカテドラル…
攻略は土日に回す事にして寝るか
やる前「SFC時代のダンジョンなんて容量の問題もあるしそこまでひどくないだろwww」
やった後「これが原作同りってマ?」
コフーン迷宮もヤバイ
終わった後に実は原作再現したままってこと知って崩れ落ちたわ
カテドラルは必要な場所だけ回るんならまだしも無意味なところまで埋めようとすると地獄
別に全マス埋める必要はないんやで
そこに未到達マップがあるなら埋める、それがマッパーなんだ!
流石に自分は6,7回くらいのトライで埋めたが……
何も知らないとまずどこをどう回ればいいかすら分かんねぇんだ
最終階層でイベントが起こって二度と入れないダンジョンがあるとしよう
三流はマップ埋めを諦める、二流は次の周回で埋めれば良いと妥協する、一流はそっとリセットボタンを押して再びマップを埋めだす。それがマッパーという人種だ
>>758
ここまでプレイヤー数の少ないゲームだと、単に「誰もやってなかった」ってだけでバランスブレイクやバグが見過ごされてるというのは往々にしてある。
誰もやってない=バランス上問題ない、とは限らないんだ。
ぶっちゃけ誰も使ってないから文句も大して出てないのが真実よな
これが多くの人が便利に使ってる要素ナーフしたんだったら非難轟々だぜ
いや、それなりに便利に使われてはいるんだろうけど(wikiのプレイレポでも紹介されてるしね)
それはそれとしてこれはやりすぎだよな、というやつでしょ
ナーフしても致命的に困るわけでもないし(無戦闘縛りで困るくらい。縛りをバランスの前提にするわけにもいかない)
デビサマダンジョンはあれで結構優しめに作ってあるのが恐ろしい
完全再現されたら投げるぞあんなん
毎回思うんだが、再現マップの制作者さんには畏敬の念を禁じ得ない
技術も執念も変態だぁ…
横からですがNTR関係の質問です
闘技場52のNTRハードフラグの、『淫乱NTR+2進行』はどの程度強力な数字なのでしょうか?
専有奴隷の首輪装備&娼婦のセラフが一度で淫NTRが付与されました
NTR&同デメリットフラグをONにした直後でした
これは昔のRPGに調教されてしまったユーザーの名残なんだ…。
なんか言ってないマスに便利アイテムとか合ったらみたいな恐怖感が常に俺を責め立てる(今のRPGでは
ユーザーに負担になっちゃうから分かれ道に宝箱はおくなってなってるらしいですが
アイテム合成に関して少し質問があります
アイテム合成の項目2にある武王の玄翁と七星剣Ⅱを作成したいのですが宝石以外の材料をどこで入手すればよいのかわかりません
ショップには見当たらなかったのですがどこか特定のダンジョンで入手できる物なのでしょうか?
タルタロスの宝箱からランダムで入手できるぞ
地下だったか40階以降だったかはちょっと忘れたので君の目で確かめてくれ!
>>813
オリハルコンなどの素材は基本的にラグショップの合成素材と交換からだね
>>813
その二つの素材は武器以外は全てラグの店で宝石と交換で入手
魔貨くじのはずれくじで合成ガイドブック作れば合成素材の入手方法はわかるからそれで調べるといい
>>806
バランス良くして面白くなるなら歓迎だけど、それやって面白く無くなるパターンがな
ポケモンとかもそうだが、キャラ性能の差って基本あるもんだし
こう、DQ5のカジノのメタキン剣とかのケースよな
タイミング的には間違いなく壊れレベルの性能ではあるんだけど、
だからと言って再リメイクとかで消せとまでは全く思わないというか…
RTAでもやらん限り、わざわざ初日にトロール目指すかというとな
むしろあそこはチェフェイ目的で行く所だ、ケモロリ可愛いよはすはす!!!
その辺りの縛りは皆んなで作っているから縛らざるを得ないというのが答えだと思う
リーダーがいてちゃんと音頭取れたらいいんだけどな
DQカジノの強力な装備は、そこそこ以上に手間と時間と運が要求されるからなあ
5なら裏技使えば手間以外はかなり簡略化できるけど
チェフェイ目的で行くのはすごいわかる
お前の九本の尻尾と崖が俺を狂わせた
チェフェイちゃん、本当は超ばきゅぼんなのに、プレイヤーにメタられたせいでロリなところがとてもいい
バランスの話は難しい話だなあ…どっちの言い分もわかる
ただ、バランスを取ると言うなら「RTAで必須ルートになるかどうか?」みたいな思考基準にするのはどうだろうか。
普通に売ってる商業ゲーもそうだけど、知識供えてたら序盤でシナリオクリアクラスが手に入るというのは別によくあると言うか、RTAなんか見てたらよく見る光景じゃん?
ゲームとしての最短クリアに確実に必要な最適解になるとよろしくないのはわかるけど、
これだけの自由度のゲームで、ゲーム難易度を大幅に緩和するだけと言う視点で見るなら重要な問題じゃない、とか。
残念ながらmegatenの攻略をあんま理解できてないからどっちがベストとは自分は言えないけど…
個人的にはそう言う裏ルートみたいなのを前提にした上で、要素を少し増やしてゲームとしての幅に組み込んでしまうというのが好きな落とし所かもしれない。
手間がかかる?そうだね…
必要に応じてローカルファイルを書き換えながら遊んでるからバランス調整の話はよくわからん…
どうせ万人受けする調整なんて存在しないんだから「パッチ作者が正義!」で押し通してしまっても良いのでは
そして時代は終わる事なき難易度調整パッチ合戦に突入した……
「知っていれば有利な要素」を潰しまくるとみんな同じ攻略しかできなくなるからね
原作の時点でケモからロリ、おねーさんに無機物まで幅広くこなせるチェフェイちゃんは偉大
eratenでは口上の所為でいよいよもってロリ化に歯止めがかからなくなって今日も地獄の断頭台が決まる
ロリの成長なんて以ての外だからね
地獄の断頭台もやむなしだね
そもそもロリは成長するからこそ今の幼い状態が尊いのだ…固定してしまうのは違うんや…
……戻せる?……じゃあもう一回楽しめるね!(断頭台)
チェフェイはかわいいだけじゃなくて強いからな
2尾の時点で破魔呪殺無効で3尾からは物理耐性持ちでスキルいっぱい覚えて優秀だわ
序盤の貴重な魔貨払ってでも買う価値ある強キャラやね
しかもかわいい
だから親愛で愛でまくった後に娼館にぶち込むね...
>>819
今回のパッチでチェフェイも手に入れるのにちょい面倒になったな
チェフェイは序盤から終盤までついてくる相棒としてちゃんと据えておいてほしいなあ…
ああいうキャラ本当に愛着湧くんだ
>>834
本来は初期ピクシーがそのポジションについてもおかしくないんだけど、
ハイピクシーで成長が止まるから素のままだと中盤以降きついんだよね…
まあeraten的には能力が頭打ちになったら合体で新しい仲間にして再利用するのが王道なんだろうけど
>>833
Easy以外でマッカ拾えなくなったのかよ…いやあそこって拾えはするけど同時に使う箇所何個かあったろ
マッカの重要性チュートリアルみたいなダンジョンだぞ
ふと思ったけどチェフェイを愛用して各尾の解析度が溜まったら
貪欲界ボスのチェフェイの耐性も最初から見える状態で戦闘になるわけだよな
初顔合わせなのに最初から弱点丸見えになってるダンジョンボスとかええんやろか
そういや仲魔の調教効果によるステータス上昇って想定されたゲームバランスから大きく逸脱しますの中に入ってるけど昔は存在しなかったの?
他はともかくマッカは元の仕様のほうがいいな
マッカ自体初見のときよくわかんなかったのをあそこで触れる流れだったし
ノーマルなのに難易度あげがちなのは初見プレイの感覚忘れがちなインディー制作にありがちだから気を付けないと
マンチ思考過ぎてこのパッチ作者はバランス感覚完全に麻痺ってるなぁ
500マッカ程度じゃバランス壊れんよ、せいぜい耐性パズルがちょっと有利になる程度だ
しつけぇ...
俺の仕様に文句あるならパッチ出すかイージーでもやってろってことなんじゃない?
>>838
バニラの時点である仕様のはずよ
私家じゃないほうのwikiにもページがあるし
>>835
大分昔のバージョンで記憶が止まっているけど、
eratenだとMAG(愛)さえ注ぎ込めば初期ピクシーでも最後まで連れ回せたり出来なかったっけ…?
最近のバージョンだと大分環境変わっているのかしら…
そもそも鬼門で有名な初手エコービラーが一定数居る時点で、
初手大歓楽街は現状でもそこまで攻略のピースとして重要視されてないんだよね…
初手でHi-DASとDDMを両方買えるのは凄いメリットだけど
マヨ姉から貰える150マッカと合わせても、百太郎やハーモナイザーが買えない辺りは絶妙だと思う
>>843
あー、じゃあなんかいい言い回しに変えたいなあ
想定されたバランスっていつのどれだよって感じするし
なんか拗らせてる奴がいるな
>>840 とかただの暴言だし、麻痺ってると思うなら直接言えば?
ただの悪口じゃ荒らしと変わらんよ
歓楽街のイベント半分ぐらいがマッカ使用前提なのに
それの入手手段をバランス調整の名目で消してたら感覚麻痺ってるって感想になるだろ
上書きパッチ大戦を煽るような言動はNGよ
魔貨のチュートリアルが必要なら選択肢に関わらず150くれるとかするほうが良いな
六本木歓楽街で使うから魔貨の入手が必要という理屈は変だと思う
円を魔貨に変えてくれる店はそのためにあるんじゃないのか?
それを無視して500魔貨を配るのは感覚の麻痺では無いのか?
六本木歓楽街のチュートリアルが欲しいならツケや無料で一発ヤれるイベントで理解してもらうのが健全じゃないか?
ただまあ見る限り問題視されてるのは
「初日から行ける六本木に終盤向けのコンテンツが存在することで序盤のバランスをスポイルしてる」って点だろうから
日数経過で解放とかでもいいのではという気もする
レベルの問題ならあなたのレベルまで強制的に弱体化とかでもいいしね
悪魔の売却はCSVのレベルを参照するからそれだと問題を回避出来ないんだ…
崩壊でもつけとく?
あの円をマッカに変える店は、大歓楽街のNPC会話で匂わされているようにレートがボッタクリの罠なんだよなあ…
序盤で大歓楽街を使うためには、見え透いた罠にかかるしかないってのは凄まじく不親切じゃない?
歓楽街で売ってるものがぼったくりじゃないわけねえだろ
エコービル経由か、マヨーネから魔貨せびるかすれば、チェフェイ分ぐらいの魔貨はあるが
娼館とか200魔貨からだぞあそこ、換金商はぼっただから買うと100魔貨=2万円で
娼館を体験してもらうのが目的なら
「ファントムのワルい先輩の奢りで初回無料!」
みたいなイベントと共に入るのがスムーズだね
500マッカのおっさんは変更後は円が使えない場所で円持ってダウンしてたおっさんになるのか……
いくらにするかは別として少額でもマッカは持たせておいた方が不自然じゃない気がする
もしかして:全部使った
中途半端に数マッカ持ってるとかは全然あり
ボディコニアンやトロール、フェンリルは別にいいと思うけどチェフェイ拾って帰れなくなるのは嫌だな
1000円じゃなくて100マッカにまからない?
>>861
いっそお狐様のほうを円販売にするという手もある
「なんか弱ってるし現金になればいいや」
ってノリで売りつけられるなら街のトーンにも合うと思う
そこまでしてデチューンする必要ある?
というかEASY選べで終わるのでは
本来合体で作るもんだし
六本木歓楽街の調整パッチで気になった部分を一部修正したパッチを作りました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6011
>>862
料理じゃないんだから塩を入れすぎたから水を入れるみたいな対応でなくてもいいと思うんだ
修正合戦だけは勘弁してくれ
ゴネ得だと思ってるなら頭冷やして寝てくれ
>>865
パッチで殴り合うんじゃなくてディスコードで話をしてきなよ
パッチ合戦は不毛すぎるんだよ
パッチ作った人は話を聞く人だから話をしてきなよ
スレでやればあ?
Discordと違って誰でも書き込めるし間口は広いぜ
トリップの付け方くらい知ってるだろ
フェンリルの全書召喚費用、解析度10%の場合、約550万円、11万マッカ相当なのよね
特殊さは序盤から金さえあれば入手できるという点で十分だから、お値段は全書召喚相当くらいがいいと思う
Discordの人かよ、身内でワイワイやってるのは良いけど
他人の作ったダンジョンでイベント足さずに完全ナーフパッチ実装は反感抱かれるよ
ディスコードでは3日くらいかけて意見募集をしてましたので、ここで新たな意見が出る場合は、おそらくスレのほうが使いやすい人だろうな……と思ったのでさっきから会話に参加してました
呼ばれたので名乗ります、作者です
引き続きよろしくお願いします
>>866
やるやらの前に一旦意見を聞きたいので、こういう手もあるよ、と例示した形です
一度のパッチできれいにまとまるものでもないので、今のうちにいろんな意見を聞きたいです
(今週末か来週末にまたいろいろまとめますです。ご意見はお早めに)
>>865
フェンリルの価格を125,000マッカにしたのは同レベル帯の悪魔の解析率10%の悪魔の全書召喚価格が約600万=約12万マッカだったのを基準に、明らかに早過ぎるタイミングでの販売解禁であることを加味して下駄を履かせた数字でした。
50,000マッカの理由はなんでしょう……
そもそも元の2万マッカでも、1周目序盤だと奴隷売却しないと届かない金額
で、奴隷売却しないで普通に稼いだ場合、2万マッカ稼ぐ頃にはLvも仲魔も充実してて、わざわざ買うまでもない程度になったりする
それを考えると、フェンリルでTUEEE出来るのは奴隷売却の活用を知ってるeraten熟練者ぐらいなものであって、
ぶっちゃけ初心者が序盤にお手軽に買えてTUEEEできるようなもんでもないから、そんな壊れバランスでもないような気がしないでも…
>>872
別人だけど、上で出てる情報を見るにフェンリルの売却価格はおそらく2万5千〜3万マッカ
そこにレベル制限なしでの入手性を加味してキリをよくした結果が5万マッカなのでは
あと売却額とレベルの関係上12万マッカは相当レベル上げないと稼げない額なのでこれだと逆に買う人いないのではという疑問が…
フェンリルに12万マッカなんか何があっても買わないわw
非戦闘縛りじゃない通常プレイだとわざわざ金払って悪魔を買うって発想がね
チェフェイ並みにお買い得でギリギリって感じ
得してほしいのか得してほしくないのか
買ってほしいのか買ってほしくないのか
完全に後者の目線ならフェンリルの交換を削除するほうがいいんじゃね
元々のコメントを見るに、ネタ扱いっぽいんですよね
洒落のつもりで入れているようなのですが、
買えてしまうので洒落になっていないというのが現状です
ご存知の通り、戦力的にも売却額的にも、本来はここで手に入るべきではない悪魔です
どうせレベルにも手を入れるならトロールは30と言わず元のレベルで戦うんでもいいと思う
フェンリルの価格は全書10%で買うかって言うと相当やることなくなって全書埋めしてる時でもないと買わないから妥当な額と言われるとどうかな
素直にレベル制限付けたほうが良いんじゃない
自分のレベル以上の悪魔は基本的に扱えないがメガテンなんだし
そもそもフェンリルじゃないといけないの?別の悪魔に変えちゃダメ?
>>872
12万5千マッカだと高すぎるし2万マッカだとちょっと安いかなと思ったので間を取って5万マッカにしました
>>874
理由としては大体そんな感じです
ネタなら、
なんとフェンリルがこのお値段で!!!で買ったら名前がフェンリルのイヌガミ
後々詐欺業者をボコって購入資金を取り戻すミニ戦闘イベント追加 とか
>>872
えーと、まず >>840 に関しては口調が強すぎました、すいません
フェンリルのナーフだけと思ってた所に、readmeを見たらチェフェイが手に入らないバランスになってるのを見て頭に血が上ってました。謝罪させていただきます
意見としては
歓楽街は特定時刻しか入れず、敵出現率も極めて低いイベント用のダンジョンなので
魔貨入手イベントを消すと、魔貨0で来た時にほぼ帰るしかない面白みの無いダンジョンになります
酔い潰れた男からの魔貨を2~300程度に下げるぐらいで良いかと
マンイーターは弱点もありますし、以前のままでもぶっ壊れではないかと
トロールは妥当、あいつのプラス補正はヤバすぎる
フェンリルに関しては知らなきゃ2万魔貨なんか出さない、そもそも調教して2万魔貨稼げる奴はフェンリル居なくてもプレイヤー無双で何とでもなる
フェンリルから変えちゃう方がスマートな感じするね
フェンリルってこと自体にそこまでこだわる必要も感じないし
なんか値段で悩みまくるよりはそっちのがシンプルに解決しそう
逆に強くもなんともないパスカルなら120万でも買う
歓楽街修正するならついでにコードブレイカーのルキフグスも修正しようぜ
あいつ打撃・衝撃・神経しか持ってない上に打撃が通るから反射で簡単に狩れるのに無駄にレベル高いからただのカモだよ
逆に12万マッカあったら何できるって言われたら結構な数のインストールソフトとCOMP拡張できるからなぁ
現金化すれば600万円だしゲームクリアできてる
>>884
うん、ログ見てたらなんか「フェンリル」だからってところで揉めてる感じだし…
>>883
わかります
長らくチェフェイ古代ちゃんの二枚看板でやってきてたと思ってるから
マヨーネの分で良いって判断だとしてもあっちは選択肢多い中からあんま選ばれないようなものからだから歓楽街で完結して欲しいよね
非戦闘プレイ的に、手が出せる値段で調教して高く売れる悪魔が必要という点が重要なので、
別にフェンリルでなくても良いという点はあるっちゃある
なんならLv40程度の悪魔が2万ぐらいで買えるならそっちでも良いとは思わないでも…
フェンリルである理由はないが、非戦闘調教師ルートは潰さないでほしい
非戦闘プレイで一応敵の出るダンジョンを挟むというのもどうなんだろな
やっぱイベントとして段階を踏んだ奴隷を買える施設が必要なのでは(原点回帰)
購入する価値がないような調整にするくらいならイベント自体を削除した方が無難かな
わざわざイベントとして存在するのならそれなりの意味というか存在理由というか
「安く手に入って嬉しい!」とか「いい買い物だと思ったらなんかレベル低いしマイナス素質多いし騙された!」みたいな
プレイヤーに何らかの情動を喚起するものであって欲しい
フェンリルに関しちゃ、レベル足りなきゃ「あんたに売ったら俺ごと喰われちまうよ」で売らないで良い気もする
>>890
ペットショップにいそうなデザインでレベル40くらいっていうとチンやサンダーバードあたりか?
王国屋の納品対象の未調教レベル1スキルなしを王国屋で買えるようにするとか
>>883
ご意見ありがとうございます!
匿名掲示板はこのぐらいでいいんですよこのぐらいで
往年の2chよりは治安がよいのです
(よければデスコ鯖にも遊びにきてね)
>面白味のないダンジョン
魔貨なしでも聖乳さんとか悪魔人さんとかがいるので、ちょっと言い過ぎかなー? と思います!
チェフェイの入手に関してはいろいろやりようがあるかな、と思うので、このままいろいろなご意見を拝見したいなと思っています。
スレ住人のかたがたもよろしくお願いします
(今日はぼちぼち寝ちゃいますが、明日もお仕事が終わり次第見にきますー)
高レベル売るのがバランス的にマズいのであれば、デビチルの手に入らなかった方とか
コロボックルみたいな精霊合体使って意図的に作らんと手に入らない悪魔を売るとか?
ぶっちゃけフェンリル云々よりスレで問題提起される前にパッチが出たことでドアインザフェイス状態になってることの方がモヤモヤされてる原因じゃね
>>899
そもそも大半のパッチは唐突に出るもんでしょ
今あのシリーズのダンジョン追加するパッチ作ってます!って報告もほとんどないでしょ
純ナーフだからモヤモヤしてるだけだと思うよ君
繁華街のうさん臭さを表すという点で>>882 が好き
わかる
詐欺られて後に逆襲ってピカレスクぽさもあっていいね
しかしあのうさん臭いおじさんの正体はロキだったのです
今回の奴は純ナーフ且つそこまでやる必要ある?って要素がな
ぶっちゃけ個人的にフェンリル以上に500魔貨修正が一番意味わからん
そこ修正する必要ある?
メモに書いてある通りこのダンジョンだけで全部完結してしまうのが理由では
>>900
唐突という割にディスコで意見は聞いてるようだからな
「スレのほうが使いやすい人」の意見もこうやって出てるが皆チェフェイの方を心配してるし
>>905
このダンジョンだけで完結する事と500魔貨がどう関係するのかがちょっとよくわからないから説明欲しい
このダンジョンで完結するってのは二度来てトロールとフェンリルを手に入れて調教して売ればそれでゲームクリアなことであって
マッカとそれによって手に入らなくなるチェフェイの話ではないでしょ
マッカは単にマッカは調教によってのみ得られるべきって意見によるものっしょ
トロルとかのもろもろ修整してるなら合体で素質盛らないと20000マッカでも結構遠くね、とは思うかな
20日くらいにフェンリル手に入れるとしてもそっからダンジョン攻略だと、一日の探索数的にラスダン間に合わせるのが結構厳しいような
とりあえず流れを変えるため、アルゴニアンの侍女に加筆したヤツをうp
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/474
こう…意外とDL数伸びてて、つい嬉しくなったのでちょいちょい加筆したヤツ
コンサートとか歌の練習とか写真撮影とか、フォント強調するようにしたりしてます
つまり調教外のマッカ収入は全て削除されなければならない?
ただ原作の設定考えたらむしろ売却や労役でマッカが手に入る方が不自然なんだよな
スレの議論のグチャグチャ具合を見るとパッチ作者がディスコをホームにするのも分かる気がする
マッカに関しては触らないで元通りにする方がいいと俺は思う
調整の塩梅はともかくとして、ゲームバランス的な観点でのトロールやフェンリルの調整なんかには賛成するけど、
「調教のみで手に入るべき」みたいな単純な主義による手入れは正直拒否感あるかな。
ゲーム制作の音頭をとる人がいるならともかく、少なくとも現状色んな人がつくったものなんだからそこに干渉する理由はどんなものにせよ「ゲームのため」って部分であるべきだ。
自分もバランス重視の考えだけど全撤去みたいな極端なのはちょっとな
普通は手に入らないけど稀にもらえると嬉しいよね
元々魔貨は調教で手に入れていく方針だったはず
安易に解禁しているものを調整するのならゲームの為の調整では
技術の話をする分には良いけどね
オンラインの人数とカーチャンパッチのダウンロード数をたまに見比べてみるべきだよ
ディスコでは言わないけど
>>916
どうしても調教だけとするなら同時にチェフェイ等への救済措置も考えるべきかな
現状ただの全体ナーフ調整にしかなってないからそりゃあスレで不満出るわ
個人的にフレーバーとして絶対の不文律にするわけでもないなら、少なくともここ弄る必要まるで無いと思うけど
一回入ってみた時にどこ覗いても雑談してたからそっと通知オフった記憶
>>910
更新乙
いうて少額マッカ配布とか七姉妹学園のころからある話だぞ
初日でリスクも無く手に入るのは変じゃねーの
しかも動線がしっかりしている訳でも無い
有無よりも量を問題にすべきだろう。
んで500マッカあれば何ができるん?
ディスコードで相談は技術的な相談はしやすいだろうし良いという気持ちはわかるけどね。
そこが製作者のすべてじゃないのだからそこ基準でバランス調整でナーフしてしまうのはナンセンスかな
どんなゲームでもそうだけどアッパー調整はともかく、よほどじゃない限りナーフはやっぱ嫌よ
チェフェイが買える
あそこの500マッカはチェフェイか百太郎の購入費の足しにする用途位にしか使ったことねーな
うまい棒が2500本買える
>>916
N鳥さん時代のダンジョンちょっと調べてみたけどダンジョンでの少額魔貨入手はこの頃から存在しているようなんだよね
抜けはあると思うけどぶっちぎり最高額がアジトの噂入り科学館で1120魔貨、他は東京タワーの500魔貨除いて300魔貨以下
低レベルのダンジョンでの500魔貨の入手が高いことは間違いないんだけどそれがゲームバランスを崩すかって言われると疑問、調整するにしても300魔貨くらいで十分じゃない?
非戦闘プレイレポ執筆者です。
パッチ制作の方はしばらくしていませんでしたが、プレイレポに大きく関わるバランス調整パッチ案が出たので、
とりあえず非戦闘プレイレポを執筆した者の私見では、歓楽街の調整パッチに関しては一部「仕方がない」と見られる面もあります。
というのも実際に「チェフェイとマンイーターとトロール売って、フェンリル買い揃える」がRPGゲームとしてがメイン寄りのeratenではヤバめの要素。
調整前だとフェンリル並べておけば難易度が緩めのエンディングなら割とアッサリ迎えられてしまうので、隠し要素とはいえ壊れ要素。
元々eratenは「RPG部分で¥を稼ぐ」「調教からの労役売却でマッカを稼ぐ」が前提でバランス調整されていて、マッカはやや入手が厳し目なので、
そういった想定にてバランス調整の案としてパッチが投げられた〜といった形のようです。
ただ、酔っ払いイベントのマッカ入手に関しては「あの額は非戦闘プレイならともかく、RPG面を有利にするには小銭では?」って面も感じています。
ただ非戦闘プレイ(と、他に関係しそうなのは人修羅初期入手辺り?)だと、チェフェイ購入+αがあれば良いので、多少の減額が入るかもしれません。
現状、「知る人ぞ知る裏技として、非戦闘ルートがある」ぐらいの着地点になる良い着地点をDiscord上で模索中です。
あと「そもそもマッカの有用性に気付く動線がない」という点も指摘されているので、そこも含めたバランス調整が再び入ると思います。
ちなみにですが、フェンリルが値上げしたら非戦闘プレイは詰みかと言えば全然そんなことはなく、
精液便所スタートでチェフェイ入手→調教売却から歓楽街表通りのマシンショップや、各娼館で娼婦入手して活用すればクリアは狙えます。
次のRevが出るぐらいにバランス調整が終わってると思うので、そうなった頃に非戦闘でのクリアをまた走ってみます。
マッカ獲得の導線は多い方がいいとは思うけど
ショップ側で事実上のプレミア通貨として機能してる以上
反復や継続可能な手段での入手量は減らした方が
ゲームとしての一貫性はあると思う
売却でも同一種類悪魔の二匹目以降は円建て、王国屋経由だと全てマッカ建てとか
結局チェフェイが買えたらそれでいいんじゃね?
それな
いるかわからないが新規が順当に奴隷もらって始めたらマッカなくてチェフェイ手に入らなくてで同じ思い出共有できないのとか嫌だしー
大抵の人は盗んだマッカ握り絞めてチェフェイ購入に向かうだろうからねぇ
で、その修正して面白くなるの?ってのがね
詰将棋みたいなそのルートって攻略情報見るの前提だろうし、丁寧に抜け道潰しても得るもの無いと思うよ
知る人ぞ知る裏技を「みんな知ってるだろ?」でこうして修正パッチ出したもんだと思ってたよ
皆ちゃんと計算してんだなあって
MAG強化!しねい!で終わってる俺とは違うんやな
>>927
次はたぶんマシンショップのメデューサが潰されるのでは?
高レベル悪魔が魔貨だけで手に入るのが駄目って話っぽいし
六本木歓楽街が穴だらけなのがそもそもの原因じゃね
あとなんだがレスみてると「不満なら自分でいじればいい」って言ってるレスをみかけるが
ナーフをして揉めてる時にそれ言っちゃうと「じゃあそっちがプレイで縛ればいいじゃん」と返されるのがオチってのはわかってほしい
救済、ボーナスマップとしての立ち位置自体は否定しないけどやりすぎは良くないんじゃないかなーって感じかな
調整するにしてもお得感は残す必要があると思う
それでチェフェイさえ守られれば良いってことになればナーフ側の意図としては完全勝利ってわけよ
完全勝利みたいな言い方するの気持ち悪い
ナーフは何が何でも駄目っていうマイノリティだけが人生の負け犬なだけだよ
バニラより不便・苦痛になってなきゃなんでもいいよ
インフレしなけりゃ何でもいいよ
パッチ作成者の人フェンリル安すぎね?以外の事はそこまで考えてないと思うよ
改善案を提案してやれば擦り合わせはしてくれるんじゃない?
ナーフだバランスブレイカーだとか
誰かが作ったパッチに納得できないんだったらパッチ当てなきゃいいじゃん
それ許したらかーちゃんに迷惑かけるから暴論やめーや
六本木歓楽街って絶対に行かなきゃいけない場所ではないし夜限定だから新規だと行かないか気づかないことも多いと思うんだよね
だからたまたま足を踏み入れた新規の人が変に高い戦力付け過ぎてしまわない程度の調整でいいと思うんよ
となると無料で手に入るマンイーターとトロールとドヴェルガーを消すか低レベル悪魔に変更
フェンリルはカジノの高レベル悪魔を大金出して買って無双しようと思う新規の人はそうそういないだろうし値段を数倍引き上げくらいでいいんじゃない?
500マッカは散々言われてるチェフェイ購入に支障を来すし買わなくてもちょっとお得くらいだからそのままでいいと思うよ
グダグダいうよりまず触ってから判断するために冒頭から改めてちょっと触ってみた
メガテン元ネタ理解してないものの意見として見てほしい
500マッカに関しては下げてもいいけど300くらいまでで、これが通常の金だとおもしろくないかな
隠しエリアの奥地で手に入るならマッカでいいでしょうここは
最低でもチェフェイ加入までの流れは絶対残した方がいいから触らなくてもゲーム的に問題ない部分じゃないかなここ
ボディコニアンはまだしもマンイーターは流石に高すぎではあるな
ただこの二人のナンパイベントはレベル12に揃えればどちらも加入してくるってので別にいいんじゃなかろうか
パッチの22レベルで加入ではこの2体加入してもちょっと嬉しくない
贅沢言うならナンパイベのやり取りがもうちょいちゃんと描写が増えると嬉しい。現状だとナンパ感が薄い
またトロールたちはレベル減少処理よりもっと別のやり方のほうがいいと感じた。根本的にイベントとしてノーリスク加入が面白みがない
一体仲間になる代わりに他2体襲ってくるとか、仲間加入イベントとしてみたときに変化がほしい
戦闘があれば逆に言えば工夫で抜けられる余地とも見れるからゲーム的自由度と労力のバランスとして妥当に感じる
ステータス補正撤廃は賛成
レベル減少もいいと思うが上述したイベント内容に変更するならそれに合わせてバランス考えたほうがいい
ただ10レベル加入でも高いと書かれていたがこれはまったく感じない
そもそもなんだが攻略知識把握してこそのイベントなのに最速でいけるからというバランス感覚は良くない
ステータス補正撤廃するなら15レベルくらいでも別に大幅に強すぎるという感覚にはならないと思う
フェンリルはやってないけどそもそもその攻略ルートの発想に至るのがやり込んだ人だけなのにそこいじる優先度高いか?という感想にもなった
逆に言えばいじってもどうでもいい部分なので値段上昇ならまあいいんじゃない?
全体通して言えるのはナーフ処理そのものはある程度は賛成だが明らかにやりすぎ
ナーフ自体プレイヤーサイドとしてはあまり嬉しくないが、それでもナーフするとすれば気をつけてほしいことがある
ナーフするとき一部分ではなく全体を下げると想定以上のナーフ率になるということだ
下げる方向でバランスをいじる点は少ない方がいい
むしろ下げた上で補填する救済を足すくらいは欲しいと感じた
ナーフで一番下がるのはゲーム上の能力じゃなくてプレイヤーのやる気だからな……
>>930
(チェフェイは合体で作れる時代に活動していた儂、低みの見物……)
>>946
RPGゲームとして遊びたい初心者ほど探索をまず進めたいし、そうなると昼間のダンジョン攻略に先に手を付けるだろうし、そうなると夜のマップに最初に行くプレイヤーあんまいないよなあ
最初から行けるからって誰しも最初から行く場所じゃないね
チェフェイ今は合体で作れないってマジかよ…全然知らなかった…
>>948
ナーフ自体を否定する風潮はよろしくない
上の人も言ってるけど下げた上で補填するというか、何かを追加する隙間ができると考えるとゲームの広がりにもつながったりもする
後はサポート対象外なのはわかってるけど、悪夢とかの高難易度の救済にもなってるね無料悪魔たちは
インディーズゲーでよくあるやつだよね
製作者と製作者に意見送る程やり込む人の基準で難易度と導線作ってプレイヤーの基準から大きく外れた調整したり逆にバランス調整だって尖ってる所全部削って真っ平らにしちゃうやつ
六本木歓楽街は尖ってるとかじゃなくてツクール初心者がよくやる意外な所に強い物置いてたら面白いでしょという発想な気が
>>952
ナーフパッチ自体はバイオハザード事案みたいな既存バランスを考慮していないパッチへの対抗策にはなるんだけどね…
特にウォルサムは一択レベルのぶっ壊れ装備だったから修正待ったなしだったけど、
あっちはあっちでバランス調整派と不満なら使わなければ良い派が激しく対立して揉めたなあ…
ラフエッジ(いわゆる尖り)があると体験は際立つけど、ただ荒いだけだけだと上手くいかない
「このやり方で良いんだっけ」
という疑問は持っておきたいな
プレイヤーサイドで難易度は上げれるけど下げるのはシステムの想定以下には下げられないのを忘れないで欲しい
俺かフェンリル買っても道中の相性とかまるで把握してないからBLOCK→WEAK→One Moreでパトると思うし
その為の難易度easyのみほぼ修正なしなのでは
結構前からやってたのに歓楽街実装後一年以上隠し通路の存在そのものに気づかなかったやつが通りますよっと
初見考慮するなら発見の難しさも考慮したほうがいいんじゃないかな
隠し通路は現在はゲートサーチにも対応するようになったし…
ヒントくれるメッセンジャーも一応いるし…
新参としてはナーフの是非ばかりでスレでも先に議論しとけよって話にならないのが違和感あるんだけど
突然出るパッチで荒れ狂うのはもうみんな慣れ切ってるのか
叩き台出てからのほうが語りやすいしなんならやります!(やらない)とかもあるし…
スレで話しだけしても大体まとまらないんだよな
多様性があって忖度なく反対意見を言える健全な環境ってことだな!
なんでか相談や議論するより先にパッチ出してくるのが多くてですね…
しかもそういうのに限って おれのかんがえたバランスで遊べ的な、押し付けナーフが割と定期的に出てくるんよ…
EX扱いとかにしてONOFF切り替えさせたりあなたのレベルで値段を変えればいいじゃん
サイレントでローカパーラの報酬全部100円とかありえそうで嫌だからほうれんそうするか任意で消せる単体の難易度調整ファイルとして出してくれ
弱化ベスト事件とかあったねえ
探索1回ナーフ事件もあるぞ
なんならEASYは今まで通りとか、今回のケースとほぼ同じ事やってたり…
最近ショタ受けから女主人公負けばっかりでつらみがあるというのでeraをやってる。
いや、ショタ受けマジでつらいんだよ、なんで俺が性欲でやってんのになんかそんなつもりじゃなくーとかなるの?
俺は不自然な性欲を満たしたくてやっとんじゃーかん
>EX扱いとかにしてONOFF切り替えさせたり
EX強化扱い、たまに意見出るけど中身がグチャグチャになる上に中間を取った意見のように見えて何にもならんから二度と意見出さないで欲しい
この手のやつで中身がぐちゃぐちゃになるのはNTRだけで充分だ
エロには自己投影せず痴態を楽しみたいタイプだからおねショタはショタで抜けるレベルのものだけ選んでるな
なのでメス扱いされてあんあん喘がされるものだと尚良し
「気に入らないならEASYでやってね」だと角が立つなら
NORMALはそのままにしてHARD以上の難易度だけナーフすればいいのでは?
HARD以上の難易度調整が目的ならそうなんだけどナーフの目的って基本そうじゃないからなぁ
ショタがメスぐらいまで行くとまたいけるんだけどさあ
なんかこう、ショタ君、おのれの性欲に責任を持ってくれ…って気持ちになる瞬間がくる…。
おねショタは最初は良かったけど最近はちょっと食傷気味だな
ショタががっついてくれると美味しくいただける
他人に迷惑のかかるオンゲーならまだしも完全オフゲーでお手軽クリアするのは個人の問題で他人がとやかく言うことでは無いと思うのだけど、いったい何が悪いのか
だいぶ前ランダムキャラナーフのときは世界のどこかでレギュレーション逸脱キャラが作られる可能性があるだけでアレルギーで死ぬとか言ってた記憶があるがそんな狂人基準で語らないで欲しいわ
誰も触れないけど初日から超優秀なチェフェイがノーリスクで手に入るの結構バランスブレイカーだよね
だからナーフしろとは言わないが
まあ机上の空論繰り返すよりは適当なパッチを叩き台に議論する方がずっと建設的だと思いまする
>>973
考えてみるとどういう目的でナーフするのか全く理解できてないことに気付いた
フェンリルがヤバいとか言われてもオトコ調教なんて罰ゲームどれだけ報酬積まれてもやらんわとしか言えんし
>>970 気づいてないみたいだから>>980 かな次スレ
>RPGゲーム
RPGの!Gは!いったい!なんだと思ってるんだ!!!
>>1 には>>975 が立てるって書いてあるけどどっちが正しいんだコレ
スレ立ては久しぶりだし>>970 ,975がいるなら任せたいところだけど
RPGゲーム(ロールプレインググロテスクゲーム)
元気のGでしょ
>>975 でーす次スレ立てました
【女神転生】eraMegaten【ヴィーヴルLV173】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1658468002/
よくやった
ヒートライザをおごってやろう
>>984
乙やで
乙
乙
↑
これは乙じゃなくてミャクミャクさまの一形態なんだからね///
乙乙
乙
>>963
別にスレ内でまとめる必要もないしねえ
製作者が必要なの拾えばいいんだし
つぎおつ
乙
乙乙
>>969
おねショタ創作する人間だけどこの視点欠けてたから参考になるわ…
まあそうだよなプレイヤーの性欲の否定みたいになりかねないのもそのとおりだわ
10年振り位に私家版を更新して最初から始めてみたけど、オプション設定でデフォルトやバニラの提示があるのありがたい……
始めたばかりの頃はボイコットされまくってズタボロにされていたけど、デフォでは無しだったのね……
ボイコット中途半端だよな。原作あんなんだったっけ
原作は極一部しか触れてないので、諸々の絵やシステムは都度調べながら楽しんでおります……
初日の高すぎる死亡率に揉まれる内に色々思い出してきた
観光客あなたはCOMPの基本操作位は未来ちゃんに教わるべきでは……(初手原宿ターミナルで勧誘リロードしながら)
ボイコットは調整がされてないまま放棄されてるので、オフ推奨ですね…
サマナーLv1をプレゼントしてくれる大正義ナオヤさん
質問いいですか
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■