■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【アズールレーン】eraAL K開発スレ2
-
このスレは「アズールレーン 」の二次創作eraバリアントeraAL K扱うスレです。
eraAL Kは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraAL Kの件で問い合わせ等を行わないで下さい。
ベースとして利用させていただいているeratohoKの作者、喚く狂人様へeraFGO Kの件で問い合わせを行う行為もお止め下さい。
また これらは当然ながら非公式の二次創作物ですので、
YOSTAR様並びにアズールレーン 公式様にeraAL K関連の件で問い合わせ等を絶対に行わないで下さい。
●アップローダー
http://book-shelf-end.com/up/
※専用ローダーではないので、良識を持って扱ってください
"
"
-
【よくある質問】
Q.エラーでガスコーニュ(μ兵装)に指定されたCoeur Battantは存在しないがでる。
A.7zipを使え。
Q.<img src='BG_MINI' height='650' ypos='2600'><img src='CHIBI_SPRITE_0' height='600' ypos='2650'>が表示されます
A.別途ダウンロードの画像ファイルを.exeと同じ場所に入れれば表示される入れるべし。
Q.音が出ない。
A.別途ダウンロードの音楽ファイルを.exeと同じ場所に入れれば再生される入れるべし。
Q.装備は何をつけられるの。
A.装備確認着用表を見るべし。
Q.なんか起動時にエラーが出た、とくにこれSystem.OutOfMemoryException:種類 'System.OutOfMemoryException' の例外がスローされました。
A.PCのスペック不足で特にメモリ不足です。本ゲームは起動時、動作時が重たいです。空きメモリは、2GBを必須です。
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.パソコンのスペック不足はこちらではどうしようもないです。潔く、良いパソコンで起動しましょう。
-
〔環境〕Emuera1817 ← Emueraのバージョンが古いバグもある
【バージョン】1.023 ← ちゃんと最新バージョンですか
【エラー内容】 ← 書かなければ意味がない
チェフェイちゃんが画面から出てきてくれません ← とりあえず具体的に
たけしが無職なので家計が厳しいです ← 前提条件と影響が
ちくわ大明神 ← わかるなら補足情報を
ERB\調教関連\労役\PUBLIC_TOILET.ERB のxxx行をチョメチョメ ←対応方法が明らかならソース情報を
DDS\悪魔召還\COMP\Memoryでエラーが発生しました:Steven1817 ← 本体からエラー報告がある場合emuera.txtからコピーする
Devil 保存箇所_{悪魔チェフェイ:LOCAL % 10000} , ARG
エラー内容:親愛悪魔リリスが関数"@待機箇所_2000"に設定された嫉妬を超えています
現在の関数:@EQUIP_SOAP(HOUSE\契約関連\結納品\ENGAGERING.ERBの1781行目)
関数呼び出しスタック:
↑SORP関連\SOAP_LAND.ERBの155行目(関数@BUY_RPG7内)
↑SORP関連\SOAP_LAND.ERBの86行目(関数@SHARP_COMP_115内)
↑SORP関連\SOAP.LANDの238行目(関数@USERBUYSYUN内)
【エラーの再現性】 ← 同じことを繰り返したり別の環境バリアントパッチでも再現できるかどうか
あり ← 何回セーブデータをロードしても起きる。
エラー報告テンプレ
【バージョン】
【エラー内容】
【エラーの再現性】
-
ここがインディちゃんと私の新しいお家ですね!
-
ニャス!
"
"
-
立て乙にゃ
100連してSSがすり抜けフッド姉さんのみと
罠テーブル臭いんで今回はキューブ貯めとくことにしました…
それはそうとテンプレがeratenのままで草
たけし部分をル・マランに変えよう(暴論)
-
浮気癖デイリーめっちゃいいですね…シコシコ
-
あるものを使う、キメラバリアントらしいうちらしさがあるでしょ。
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2167.zip
◯◯カップの巨乳で〜みたいな表現が好きだからそういうのを追加したパッチ作りました
ついでに地の文の誤字と思われるところをほんの少しだけ修正しました
-
ERB見てみたらZ+カップまであってビックリ、どうやったらZ+までバストアップできるのだろう
-
これが大艦巨砲主義…!
-
大艦巨乳主義なのかも?
-
Zカップは、確かtohokのゴリアテ人形に使ってたやつじゃないかな。
-
ダブルゼットカップボンバー
両 巨 乳 重 爆
-
そういえば、なんかのバリアントで、乳をもんだら乳をでかくするやつあったな。
-
ワシが育てたシステムだっけ
erastaとかその系統にあったな、レベル最大にすると凄い勢いで乳とちんちんが肥大化していくやつ
-
悪魔メイドも乳育成可能。ただし、+50cmが限度のはず。
-
少ない気が一瞬したけど+50でもかなりデカかったわ
-
K系の美容整形手術よりそっちのが良いなぁ…
QEの胸を揉み散らかしたい
-
ド絶壁のヒッパーのバストサイズが女性のアンダーバストの平均から考えて大体70cmだろ
それに+50cmって約120cm、いきなり大鳳より巨乳とかそんなレベルになるわな
-
はあ!? もうちょっとあるっての!
育てたのあれは0.1とかちょっとずつおっきくなるのすき
Kだと出産後育児終わっての乳小さくなるタイミングで妊娠前よりちょっと大きくなるみたいなのでいいんじゃなかろうか
ERBの中身みてないから胸の増加で数値葬る処理入れることなるだろうけども
-
ヒッパーで思い出したけど、どうしても立ち絵では通常版とμ兵装版でヒッパーの胸の大きさが違うように見えてならない
-
弄るにしもて、どう弄ったほうがみんなの賛同得られやすいかな。
-
19ですが>>21のにんしん方式も燃えます
-
Kの場合数cmずつじわじわ育成みたいなのはやろうとしても結構難しいと思う
育児後に一定確率でバストサイズが元に戻らないとかならまあ簡単そう
-
にんしん方式なら複数の子をまとめて乳育できるからキャラ数の多いALKと合ってそうだね
-
妊娠方式は、わりかし簡単にできたから実装できそう。ただ、揉む方は前途多難です。
-
変なバグを発見した
戦闘時に、敵部隊員の誰も覚えてないはずのスキル「理想郷より発つ」を敵部隊で一番目の子が発動させてる
その後もバグが続いて色んな所属の部隊が理想郷より発つを発動してる
-
割と近い理想郷
-
そういえば、調教パートの射精ゲージが隣の噴乳ゲージに反映されてますよね
そして本来の噴乳ゲージは多分機能してないのかな
-
>>28
どうやら、技術ツリーのスキル発動みたいでうまく移植できてないのが表面化したようです。
-
>数cmずつじわじわ育成
捕虜の扱いで、育乳とか増やしてくれてもいいんですよ
-
数cmのバストアップと引き換えに虫を見るような目で見られる
ただし主人公が女性キャラで対象より胸がでかい場合のみ仲良くなれる
-
できたー、胸愛撫するたびに0.1cmでかくなるぞー。
-
一つ聞きたいけど、コンフィグのオンオフ合ったほうが良いかな。
-
まあ普通にオフにできる方がいいでしょう
貧乳が勝手に育つと困るというロリコンもいると思うので
-
そうか分かった。そうしよう
-
貧乳好き=ロリコンみたいに言うのやめーや
ロリ嫌いで貧乳が好きな人も居るんやぞ
-
自分は相変わらず、胸より足派です。胸なんて飾りです。
-
できたの!?
やったー!
-
一回の調教で、一回胸の愛撫をすると0.1cmでかくなるからトータルで10回以上愛撫するから一回の調教で1cm以上でかくなるよ。
-
オイゲンの乳を揉みしだいておっぱいが大きくなるのはいいがシャンパーニュやヒッパーの胸を揉むと大きくなるのは困る
しかしニプルファックしたくないわけではない
だからママ似の娘のおっぱいもんでおっきくするね…
-
超楽しみ!
-
KAN-SEN同士で乳をモミモミさせて育乳し合うのだ
-
悪魔メイドの[豊穣]だと一回の調教まで5回まで、+50cmが上限って縛りはあったな
あと胸ぶっかけも一回にカウントされてた
いや正直、上限ないと途方も無いことになりそうだ というか意図せずなってしまいそうだ
-
乳は上限ちょっとは弄ったんだけど、最終的にどのぐらい大きくなるのはわからない。あと、乳の分類で更に最上位の神乳を作った。
-
Kってスリーサイズをいくら上げても素質は変わらなくないですか?
素質は貧乳のままなのにスリーサイズを見ると120cmみたいなおかしなことにならないでしょうか?
-
そういえば妊娠してBUSTSIZEが上がってもスリーサイズや体重変わらない?
-
妊娠イベントでSET_BUSTSIZEを呼び出すので胸と体重が再計算される、胎児の成長に応じてウェストと体重も加算される
出産や育児が終わると全部元の数値に戻る
-
現状BODYSIZEの数値は素質に追従してるけど
今話題になってるようにBODYSIZEの数値の変動に素質を追従させたいなと思って色々改造した経験がある
美容整形で爆乳ボタン押しても巨乳になるから疑似的にカップサイズ測って無理やりサイズ変更したり色々大変だった
最終的にBODYSIZE.ERBの挙動が別物になってこれはお出しできねえな…ってなった
-
バグ報告
改造可能なKAN-SENじゃない応瑞、肇和が改造選択に出てきております
-
>>47
平気ですよ、乳もんでるときにバスト判定して乳の素質変わるようにしてあります。
>>51
バク報告ありがとうございます。直させていただきます。
-
>>52
おおー 試しに中身見てみた時そこがネックだと思ってたので良かったです
-
コンフィグでの変動上限制御も欲しいっすね
育てたいけど奇乳まではちょっと…ってパターンもあるだろうし
主人公を某貧乳KAN-SENにしてるけど仲間と寝るときいっつも乳繰りあってるからあっという間に重装甲(意味深)になりそう
-
上限設定は確かに欲しいかも
好みによって爆乳までとか魔乳までとか
-
分かりました、上限設定を魔乳、爆乳、巨乳までの上限を作りました。
-
ありがたや…
次のバージョン楽しみにしてます
-
定期更新です。記念すべきバージョン30です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2176.zip
更新内容
ver1.030 2021-03-4
セイレーンであなたを君主にするとオブザーバー・零が配下に入らない不具合修正
左カラム修正パッチ
eraAL K 浮気癖デイリーパッチ
パーミャチ・メルクーリヤ改造追加
北方6人追加
着せ替え追加
セイレーン君主時であなたで始めた時の文を加筆
カップサイズ申告、誤字修正パッチ
1/4の確率で、産後の胸がそのままになるIWSワシが育てたシステム(コンフィグでオンオフ)
オブザーバー・零の口上追加
胸を愛撫するたびに、0.1cmずつでかくなるシステムIWSワシが育てたシステム(コンフィグでオンオフ)導入
イベント、慰安旅行を追加
新しいバスト、神乳追加
その他バグを修正。
貧乳 60ぐらい
並乳 70ぐらい
巨乳 80ぐらい
爆乳 90ぐらい
魔乳 100ぐらい
神乳 115ぐらい
個人的な感想です。
-
すいません不備がありました上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2177.zip
-
おつでっす。
ところでパーミャチ・メルクーリヤちゃんの改造、原作でも既に来てたのね。全然気付かなかった。
-
なんか自分の中で、イベントは、キャラスト持ってくればいいじゃねと思ってきた。
-
お疲れ様です
QE揉むぞー!
ところでクイーン・エリザベスなどは短縮表示でも見切れますが
Q・エリザベスなど可能なキャラだけでも頭文字に置き換えるのは如何でしょう
セイレーン勢も長くて見切れた後半でしか判別できないんですよね
オブとオブ零も
何か良い表記はないものか
-
分かりました、やるだやってみましょう。
-
【バージョン】eraAL K1.030
【エラー内容】
古いバージョンのセーブデータを引き継いだ場合、衣装変更や戦闘で巡洋艦・戦艦系KANSENの装備参照時にエラーが出るようです
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆アキリーズの衣装◆
[頭] なし
[首] なし
[上服] なし
[下服] なし
[上着] ジャケット
[上下服] ドレス
[下着上] ブラ
[下着下] パンティ
[上下下着] なし
[腕] なし
[靴下] 穴あきストッキング
[靴] ローファー
[アクセサリ]なし
[武器] なし
[艦砲] なし
[魚雷] なし
CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの821行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALLFORM CLOTH_HAVE_TYPE_%CLOTH_PART_NAME_ENG:部位%_{ID}(衣装タイプ_駆逐特効)
エラー内容:関数"@CLOTH_HAVE_TYPE_TORPEDO_83"が見つかりません
現在の関数:@PRINT_CLOTH_TYPE(CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの814行目)
関数呼び出しスタック:
↑CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの174行目(関数@SHOW_CLOTH_SETTING内)
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの208行目(関数@SHOW_INFO内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE53_装備変更.ERBの112行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI_ONLY_CLOTH内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE53_装備変更.ERBの85行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP53内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
【エラーの再現性】あり
-
このゲームはいろいろ手を加えられているからあまり過去のセーブデータとの互換性ないみたいよ
-
慰安旅行でエラーです
アップローダー2178です
ところで販売許可のイベントは何度も同じものが発生しますが何か意図があるのでしょうか
-
アプデ処理でセーブデータの互換切るようにしたほうがいいかも?
-
ときどきsageしてない人いるけど、もしかしてsageってもう不要な文化?
-
sageはほかの場所は知らないですけど、うちは無理してsageにしなくてもいいですよ。
-
毎回sageにチェック入れてるんですけどスマホからだと無理とか?
-
>>66
エラー報告ありがとうございます。パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2179.zip
>>68
sageはほかの場所は知らないですけど、うちは無理してsageにしなくてもいいですよ。
-
>>61
キャラストを見た方がどんなキャラなのかわかる様になるから持ってくるのはアリね
-
2179導入しても同じエラーが発生します
-
フォルダ名を間違えてるのかもしれにあ
-
すいませんフォルダ間違えてました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2180.zip
-
>>64
一応過去レスで書いてあるけど、バージョン29の時点でそれより古いセーブデータは使えませんよ。
-
2180でもエラー出ますね
自分で正しい場所に入れたら無事解決しました
-
再度直しました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2181.zip
-
1.030でなんかダイドーのスキル変なったけどこれは表示ミスでいいんかな?
敵軍側に陛下おらず
支援スキル
ダイドーのスキル「Arias of Dido」発動!
自身の武闘、防衛が10%ダメージが5.0パーセントアップ
ダイドーのスキル「陛下のために」発動!
自身の武闘・対空・知略が6.0パーセントアップ。「クイーン・エリザベス」と共に出撃する場合、「クイーン・エリザベス」の武闘・知
略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
「クイーン・エリザベス」の武闘・知略・防衛が2.5パーセントアップ
F・デア・グローセのスキル「闇黒のRhapsodie」発動!
武闘が14.0パーセントアップし、自身が受けるダメージを14.0パーセント軽減する
攻撃スキル
マサチューセッツのスキル「Big Mamie」発動!
味方ユニオンの重巡洋艦、戦艦一隻に付き武闘・防衛・回避が10.0パーセントアップ
マサチューセッツのスキル「2700ポンドの正義」発動!
自身の威力が25.0パーセント上昇
F・デア・グローセのスキル「破壊のSinfonie」発動!
特殊副砲弾幕を発動する
-
あんまり良くなさそうだから、パッチ出しますね。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2182.zip
-
上げ直し
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2183.zip
-
慰安旅行を残行動回数1でやると0になっても拠点のままで
資金の許す限り慰安しまくれます
-
いやまて身長によるが成人の平均なら80でAだぞ…
チンポで言えば13cmを巨根と呼んでるようなもんだ
-
えー、そうなのか
-
まぁ身長無視だが今はやらなくなった確実に信用できる40年前?の時点で国の調査で女80超えてるから
チンポで言うと13どころか12.5くらいの感覚かもしれない
-
>>82
今はそれでいいです、後で直します。
-
ステ表示とかランダムな身体の描写(STR_BODY)で神乳が対応してないところがあったのでざっと考えて追加・修正しました
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2184.zip
あと通常プレイでは関係ありませんがデータ操作で勢力図をいじるとエラー落ちすることを報告しておきます
-
>>87
パッチありがとうございます。あとエラーの詳細を押してくれますか。
-
>>88
エラーログはこれです てか前に部隊数の上限を上げた時の修正漏れだと思います
SLG\CONFIG_DATA_EDIT_SLG.ERBの119行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CITY_COMMANDER:(LOCAL:0) = 0
エラー内容:二次元配列変数CITY_COMMANDERの引数は省略できません
現在の関数:@CONFIG_DATA_EDIT_SLG(SLG\CONFIG_DATA_EDIT_SLG.ERBの6行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\CONFIG_DATA_EDIT.ERBの81行目(関数@CONFIG_DATA_EDIT内)
↑SYSTEM\CONFIG.ERBの91行目(関数@SHOW_CONFIG内)
↑SHOP\SHOP.ERBの217行目(関数@EVENTBUY内)
-
>>89
ありがとうございます。直します。
-
SLG画面のとこでちょっと気になったの
--------------------------------------------------------------------------------------------
◆ラグス◆ 所属:あなた 自 都市数:10
攻:G 防:G 知:G 妖:G 兵数: 500 守将:----
経済: 345/ 345 防衛: 1.20(都市)×1.06(経済)×1.00(政策)×1.08(研究)=1.37
[移動] [物資設定] [守将設定] [防衛解除] [投資0/3] [色変更] [勢力情報] 部隊駐留中
左メニューじゃないとこっちの勢力情報と他所陣営だと外交のボタン機能してないんだ
移動(侵攻)と色変更は機能してるから前の更新時にボタンの番号返す処理間違って消しちゃってる?
-
野分とオミッターにμ兵装タグが付いちゃってます
-
オミッターは装備の影響よ
野分は…しらなーい
-
ちまちま遊んでいます。
「会いに行く」等のログは[履歴表示]に入っていますが、マウスホイールとか PgUp とかで遡れるように切り替えられないでしょうか?
何行動か前の数値や口上を見たくなって戻ろうとすると結構手間がかかります。
また[イベント]の場合、終わってしまうと即座にログが見えなくなってしまうことも残念です。
-
>>91
報告ありがとうございます。
野分もオミッターも装備の影響でした。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2185.zip
-
eraでシュートカットキーって設定できるの?
-
DFうまく動かせばいけるんじゃね
-
readme群フォルダ内のれあどめ (7).txを読んでみると画像表示パッチを実装する際に今の形になったらしいことはわかりました。
実際、画像表示.ERBの697行目以降にそれらしいことが書かれています。
ただ素人からすると大きく変わっているので、参考になるかとtohokを見てみたのですがどうすればいいのかわからず、こうして書き込ませていただいた次第です。
-
俺も似たようなことやろうとしたことある
バフ計算みたいに基礎値と加算値で分けておいて数値管理枠の配列を確保しておいて
状態の進行(経過日数)に合わせて加算値(ベタ値ではなく倍率計算)だけ差し替えていって表示は合計で表示させてた
出産後は加算値ゼロにすりゃ戻るだろっと用意だけして、妊娠出産部分に手を付けてなくて
実装までこぎつけなかった
-
この画像パッチは、オーパーツだからな。わからないところはわからない。作ったの自分じゃないからなおのことです。一番いいのは戻ってきてくんねかな画像パッチの人。
-
あ、アンカ忘れたけど>>50ね
-
ところで乳の上限が神乳になったので樫野が神乳、大鳳が魔乳くらいの感覚で何人かのバストサイズを盛っていいですか?
-
デフォで大きくしちゃったらおっぱいを揉んでおっきくする楽しみが無くなっちゃう〜
-
樫野は神乳でしょうね
スリーサイズ計算のバランスも変える事になるのかな
-
他人にモルペコパッチされることを拒絶するエルフの剣士
-
なんかアズレン上がってきてる!ってちらっと覗いたら自分のライブラリが使われててめっちゃ嬉しい…。
というわけで画像表示ライブラリの人です。
ちょっと追っかけて見てるんですけど、画像関連で力になれるかもなので現状の
エラーとか改善点があったらできるだけ詳細に教えてくれると早めに対処できます。
よろしくです(*'ω'*)
-
お〜、TW夢子の人なのかな?
画像を簡単に表示出来る様になってクオリティが上がったTWとALKの両方でいつも楽しませて貰ってます
-
TW夢子の人ですです。
復帰できたと思ったらまた病気で離れることになり、この度また戻ってまいりました。
感謝の言葉を頂けるなんて感無量です…!!
画像表示は個人的に結構鬼門だったので、簡略化は自分としても有用だったのです。
使っていただけてこちらこそ感謝感謝です…。
-
やっぱりTW夢子の人なのね、復帰おめでとうです
スレチになっちゃうけども、何回か夢子を攻略した事があるので口上の更新、期待してます
-
TWでもお世話になっております
別のK系でも遭遇するエラーなのですがこれは画像化パッチによるものなのでしょうか
大抵は多人数での調教後や、起動から長時間経過した際の調教終了直後に起こります
TWではこのエラーは出ませんし同様の文字列も見当たりませんし無関係な気がしますが…
画像表示\画像表示.ERBの688行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
調教履歴:ARG:(調教履歴ターン:ARG) '= HTML_GETPRINTEDSTR(LINECOUNT - LOCAL)
エラー内容:配列型変数調教履歴の第2引数(200)は配列の範囲外です
現在の関数:@調教履歴保存(画像表示\画像表示.ERBの686行目)
関数呼び出しスタック:
↑画像表示\画像表示.ERBの402行目(関数@テキストウィンドウ表示確認内)
↑TRAIN\SOURCE\SOURCE.ERBの195行目(関数@SOURCE_CHECK内)
-
多分起動してからずっとCLEARLINEが呼び出されずにLINECOUNTが増加するとそうなるのですが
とりあえず調教履歴の配列を拡張すればいいんじゃないでしょうか?
-
十倍の2000にしても体感変わらないので今は諦めて
調教時に右クリックのログ更新が重くなったらエラーが出る予兆なのでセーブして再起動で対処してます
-
画像化パッチのエラーだけど、AL以外にも画像化されてるバリアントあるの?
200を10倍の2000にしてもエラーがでるのなら画像化の移植に失敗してる
調教開始時に履歴クリアするの忘れてるとエスパー
-
おはようございますです。
>>110
確認してみたのですが、一度の調教の履歴行数が200行を超えるとそのエラーが出るようです。
画像パッチがどこまでの範囲を指しているのか分かりませんが、調教履歴システムが原因なのは
明らかなようです。
暫定対処として、ERBの中の画像表示フォルダにある「設定.ERH」内の39行目、
#DIMS 調教履歴,40,200
の行を
#DIMS 調教履歴,40,1000
のように変更することで、エラーまでの履歴行数を引き延ばすことができます。
これは「調教履歴,その調教内のターン数,履歴行数」を表しています。
一回の調教で40ターンを超えることがある場合もエラーが発生する恐れがあるため、
その時は40の部分の数値を増やしてください。(時間制限とかで到達不可能?)
メモリ使用量をいたずらに増やさないのであれば、調教履歴保存時に最高保存数を決めて
キュー方式で溢れた分を順に削除するようにするのが自然かなと思ってます。
(履歴を200行以上遡れなくするということです)
調教履歴の配列を到底届かない数にしてしまうのも手と言えば手ですが…腑に落ちないので;
ただ毎度溢れた分の削除を行う動作が重くならないかだけが心配なので、時間のある時に試してみます。
-
連投失礼します;
>>109
時間が取れたら夢子の続きも上げていこうと思います!
攻略して頂けた感想まで頂けるなんて冥利に尽きます!
>>112
前述の通り、40ターンを超過した場合でもエラーが発生するので、そこも気を付けて数を増やしたら
どうなるのかが知りたいところです。(始めたばかりなので自己検証がきついです)
この場合は>>110とは微妙にエラー内容が異なると思います。
とりあえず日曜の夜にちょこちょこパッチ作ってみますが、経過報告やエラー情報がさらにあると嬉しいです。
長々とすいませんでした。
-
アズレンやってないけど出来すごい良いねこれ
とりあえず妊娠100%3日出産に改造してチャイナ姉妹と大家族作ろうと思います
-
画像パッチの帰ってきてくれてありがとう。ただその言葉しかない。
-
ん〜?画像パッチの人と夢子の人って同一人物なんです?
-
こちらに引っ張って移植したのは別の人じゃないかな
最初にロダに画像上げてた人も別かなと
対処法一応試してみます
他のK系今はもう追ってないけど解決してるのかなぁ
-
>>113
更新が止まっていますが「えらぶる」も同じ方式で画像化されており同じエラーになります
ALもえらぶるも、たとえera起動直後でも高確率で落ちる状況があります
閨に呼ぶや捕虜調教で数人連れてビデオ撮影且つ露出で孤児院などへ行き、
最後の1ターンで酒池肉林をすると、多量のログの後、ビデオ撮影の選択肢が出る直前で前述のエラーが出ます
出るときは多少調教の順番を変えても必ず発生しますが、ビデオ撮影を諦めるなどして回避できる事もあります
同じ事をしてもエラーが出ない時もあるので謎でした
長時間(というか何ヶ月も時期を進めて)遊んでいると、マンツーマンでの「会いに行く」でも同様のエラーメッセージで落ちる事があります
その時は大抵、外出で花畑などへ行こうとした際の背景画像切り替えタイミングで落ちます
もしかして酒池肉林だと自動で進む各キャラの絡みひとつひとつが1ターンに数えられてあっさり40ターン超える事になるのかな…
-
支援スキル
ダイドーのスキル「Arias of Dido」発動!
自身の武闘、防衛が10%ダメージが5.0パーセントアップ
ダイドーのスキル「陛下のために」発動!
自身の武闘・対空・知略が6.0パーセントアップ。「クイーン・エリザベス」と共に出撃する場合、「クイーン・エリザベス」の武闘・知
略・防衛が2.5パーセントアップ
SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_54_陛下のために.ERBの75行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
SIF 発動部隊:NAME_TO_CHARA("クイーン・エリザベス")
エラー内容:配列型変数発動部隊の第1引数(181)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_SUPPORT_54_INVOKE(SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_54_陛下のために.ERBの54行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの175行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの106行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1370行目(関数@BATTLE_SUPPORT_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの475行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの228行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの122行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
errorで堕ちたのであげる
-
画像パッチの人がいらっしゃる今なら聞ける
画像関連の処理、他のバリアントで使っても大丈夫ですか?
ALK自体も再配布や転載は不可だけど流用や改変は言及されていないから気になって
-
>>117 >>122
すいません、私画像表示ライブラリの人であって画像パッチの人では無いんです…。
画像表示ライブラリなら使用・改変は自由なのでぜひ使っていただきたいんですが…。
画像パッチの人では無いので権利関係はわからないですが、読み解くのは出来るのでエラー詳細を
仰っていただければ処置は可能かと思います。
その際何人との調教だったか、一つ前のコマンドは何か、どのような状況であったか、個別口上の
有無はどうであったかなど、わかる範囲でできるだけ細かく教えてもらえると再現・検証が早くなるので
非常に助かりますし、その分対処が早くなります。
正直エラーのスタックトレース(エラーログ)だけでは変数の動きなどがわからないので…。
とりあえず今日時間取れそうなんで履歴バグ修正パッチに取り掛かってみます。
そうしたら……検証してくれる人大募集です!!!
(簡単な検証データは作れますが、エラー起きるようになるまでゲームを進めるのはきついので)
今だったらエラー起きるけど、パッチ入れたら大丈夫になったよ報告欲しいです。
なので、これをやったらバグるって確定してる行動を確かめてみて欲しいです。
助けてデバッガーさん…。(乞食
そして毎回書く事が長くなっちゃうのごめんなさい……許して…。
-
>>121
エラー報告ありがとうございます。パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2186.zip
-
110と似たようなエラー報告になるんですけど
設定で交流パートに関する設定の45番の画像表示化がありの状態(44番の画像表示の有無は関係無し)で
閨に5~8人呼んで調教する時に、1ターン目から消耗品アイテム(媚薬、麻薬、絶倫丸など)を5~8人同時に使用すると
確実にエラーを吐いてしまうんですよね
だけども、4人同時にアイテムを使用する時ならエラーを吐かないのと
2ターン目からなら5~8人同時に消耗品アイテムを使用してもエラーを吐かずに普通に調教を続けられるんですよね
画像表示化がなしの状態なら、消耗品アイテムを5~8人同時に使ってもエラーは出ないです
画像表示\画像表示.ERBの688行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
調教履歴:ARG:(調教履歴ターン:ARG) '= HTML_GETPRINTEDSTR(LINECOUNT - LOCAL)
エラー内容:配列型変数調教履歴ターンの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@調教履歴保存(画像表示\画像表示.ERBの686行目)
関数呼び出しスタック:
↑画像表示\画像表示.ERBの410行目(関数@テキストウィンドウ表示確認内)
↑TRAIN\SOURCE\SOURCE.ERBの195行目(関数@SOURCE_CHECK内)
-
>>120
えらぶるってグラブルだっけ?画像化もあるんですね、おもしろそう
>>125
アイテム使用コマンドの経過時間を減らす処理でTFLAG:55が-1になってるのが履歴保存と相性悪いみたい
調教履歴保存のところに調教ターンが-1のときと履歴が200超えた時の処理を加えるのが一番簡単なのかな
2000にしても落ちるのは初期化に失敗してそうだけどそれはわかんないな
-
>>122
流用はいいですけど、改変は常識の範囲内でトラブルに成らない程度でならいいですよ。
-
>>125
報告ありがとうございます。
似ているけど>>110のエラーとは全く違うエラーみたいですね…。
>>126さんの言ってる経過時間を減らす処理が原因なのは間違いなさそうです。
履歴内容も重複して、最悪ごっちゃになっちゃいますし…うーん、これはどう対処すべきか…。
履歴内の残り時間も狂っちゃいますし、このエラーに対応させるには割と大きい修正になっちゃいそうです。
丸く収まるのは、強制的にターン数を減らしたターンを記録させておいて、それを利用する…ですかね…。
一応現在、限界履歴行数を超えた履歴をちょんぎるのと、限界履歴ターン数を超えた履歴を古い順に消していく
ようにするパッチは作成できました。
ただ二次元配列のためにARRAYSHIFTやARRAYREMOVEが使えないので、ちょっとパフォーマンスが気になります。
あと、>>94さんの意見を入れるために、「5つ前に」と「5つ先に」のボタンをつけました。
アイテム使用時エラーに対応したらここにアップしようと思いますけど、さっさと欲しい人が居れば現段階のをアップ
しますので仰って下さいー。
-
>>127
ありがとうございます
いつになるか出来るかどうかもわかりませんが、いくつか流用させていただきたいと思います
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2189.zip
>>102で言ったような感じで一部のキャラのバストサイズとかいじったやつ上げてみました
ただの巨乳って割にはデカすぎるのではと思った奴を爆乳にしたとかそんな感じです
あと、キーロフの素質とかが明らかにタシュケントのコピペだったので一応全体的にそれっぽく変えておきました
-
おっぱい関係が強化期間入ってるね
アズレンおっぱいランキングを見るにこれでまだ控えめ調整だという事実に震える
-
>>128
ありがとうございます。
「5つ前に」と「5つ先に」のボタンを使用すると、ログが5つ画面内に表示されるのでしょうか?
もしそうであるなら、とても便利に使わせていただくことが出来ると思います。
そうではなく一気に5つ動いてしまうのですと「何個前のログ」かを正確に覚えて操作しているわけではないので、ひとつひとつ見てしまいそうです。
-
要望ばかりでは心苦しく、既存のデイリー『何気ない日々』に3パターンほど追加しました。ご笑納ください。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2191.7z
-
>>132
縦に5つ並ばせるわけじゃないですね…ごめんなさい;
別口でそちらには後ほど対応させていただきますね。
というわけで調教履歴エラー修正パッチをアップロードいたしました。
テストケースが貧弱なので是非ともデバッグをお願いしたいです。
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2192.7z
それと前述した
#DIMS 調教履歴,40,200
の40の部分ですが、増やす時は
#DIM 調教履歴ターン,300
#DIM 調教履歴保存済み,40
の部分も合わせて増やすようお願いします。
なお調教履歴ターンについては幅が持たせられていますが、何の意図で持っているのか不明なので据え置きしているだけです。
なので300ターンを超過しなければ増やさずともエラーは起きないはずです。
【例】
#DIMS 調教履歴,80,200
#DIM 調教履歴ターン,300
#DIM 調教履歴保存済み,80
なお、readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
■画像表示.ERB
●行402、410について、それぞれ「TFLAG:55」を「通し経過時間」に置換
●行686「調教履歴保存」関数の内容を修正
・履歴ターン数が最大配列要素数を超える時、古いものから順に削除するように修正
・履歴行数が最大配列要素数を超える時、超えた分の履歴を切り捨てるように修正
●行710「調教履歴クリア」関数の内容に以下の行を追記
VARSET ターン数変動履歴
VARSET 通し経過時間
●行716「バックログ表示」関数の内容を修正・変更
・上記修正による齟齬で変化した表示の修正
・履歴確認のためのボタン、「5つ前へ」と「5つ先へ」を追加
●行860「ターン数変動履歴記録」関数を追加
■設定.ERH
●末尾に以下変数を追加
#DIMS ターン数変動履歴,40
#DIM 通し経過時間
■SHOW_STATUS.ERB
●行31〜33を以下のように修正
【前】
IF TFLAG:55 && 調教履歴保存済み:(TFLAG:55 - 1) == 0
CALL 調教履歴保存(TFLAG:55 - 1)
調教履歴保存済み:(TFLAG:55 - 1) = 1
【後】
IF TFLAG:55 && 調教履歴保存済み:(通し経過時間 - 1) == 0
CALL 調教履歴保存(通し経過時間 - 1)
調教履歴保存済み:(通し経過時間 - 1) = 1
■SYSTEM_TRAIN.ERB
●行546に以下行を加筆
CALL ターン数変動履歴記録;画像表示\画像表示.ERB 参照
ご査収ください。
-
>>134
膨大な修正箇所や対策を見るにめちゃめちゃ根の深い不具合だったんですね…
前に遊んでたK系だと人が少なかったのもあってか誰も相談に乗ってくれなかったので本当にありがたい事です
早速導入して動かしてみます
-
パッチありがとうございます
エラーが頻発していた「撮影露出酒池肉林」等で何度か動かしてみました
導入直後の初期状態ではエラーが出ましたので少しずつ数値を増やし、現在は
#DIMS 調教履歴,80,500
#DIM 調教履歴ターン,500
#DIM 調教履歴保存済み,80
#DIMS ターン数変動履歴,80
…にしております
この状態で撮影、露出、4人+モブ4人、触手オナ、オナ、酒池肉林で多量のログを流しても問題ありませんでした
…が、それを2回ほど繰り返し、戦略パートで何度か戦闘を(自軍への侵攻が1ターンに3,4回ほど)行った後
次のターンで一人に会いに行き、最初に「会話する」を選択した際、エラーが出てしまいました
ログはこちらになります
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2194.txt
「会話する」は会いに行って最初のコマンドですから、やはり前回、前々回の調教のログが溜まっているという事でしょうか…
-
>>134
これを見る限りやっぱり自分からしたらオーパーツだわ。
-
>>136
検証本当にありがとうございます!!
そこでエラーが起きるということは、調教時最後のコマンドが酒池肉林で、それが残っていた…んですかね…んんん。
今必死にゲームを進めて酒池肉林できるとこまで行こうと思ってるんですけど、なかなか時間かかりますね…。
一度上限値を下げて、最終ターンまで飛ばした場合どのような挙動になるのかを検証してみることにします。
ログの量はともかく、ターン数を強制的に最終ターンにしてしまうのは酒池肉林特有のものなので、多分エラー原因はそれかなと。
あと導入直後でエラーが出たのはどんな状況だったか分かりますか?
なんだか逆に頼っててすいません;
-
IDころころ変わってますがご容赦を…
>>138
ありがとうございます
酒池肉林まで手早く持って行くなら一目惚れパッチの一目惚れ確率を上げると楽かも知れません
エラー状況はほぼ前述の通りです
4人を閨に呼んで撮影、触手召喚(特殊勢力セイレーンならセイレーンが最初から使えます)、
触手オナさせ、オナさせ、羞恥プレイに出掛ける(要首輪)、最終ターンまで適当に犯し、
それまでに集まったたモブも「命令させろ」でターゲットにし、酒池肉林でした
それを別々のキャラで2回行い、別のキャラへ会いに行く等で行動を潰し、最後に闘技場
戦略パートで自軍は移動せず防衛に徹し、三回ほど戦闘で撃退
ターン終了、翌月に一人に「会いに行く」で「会話する」を選択、エラーとなりました
-
IDコロコロ変わるの気になったらトリップつけたら?
-
>>134
エラーとは関係ないことだと思うのですが、調教履歴ターンは前スレの690で似たようなエラー報告があり、その修正パッチの694で300に変更されたものなので以前の40に戻しても問題ないように思います
-
すいませんちょっと作業できてませんでした。
>>141
情報どうもです!
なら40に戻しても大丈夫そうですね。
スレもちょくちょく時間ある時に遡ってみます。
>>139
詳細助かります…。
考えてみれば調教が始まった時、既に履歴情報は全てクリアされてなければならないんですよね。
調教初めのコマンドで要素数超過ということは、以前に残った履歴に対して重複した保存が行われているという
ことになるのですが、重複した保存が行われること自体がイレギュラーなので、どこかに「調教履歴クリア」を
すり抜ける箇所があるか、調教フェイズじゃないのに履歴が保存されてしまう場所があるかになりますね。
そして上限目一杯下げてみたら「調教履歴保存済み」配列も要素数オーバーに対する対処が無かったのでエラーが
発生しました。ここも修正対象ですね…。
もしかしたら「導入直後の初期状態」でエラーが起きたのはこれなのかな?と思ってます。
テストケースとしてコンドームひたすらつけ外ししたらエラー起きたのがちょっとシュールでした。
(時間進まないのでひたすらターンが増えるんです)
色々考えてテストケースを作ってみます。
>>137
K系列自体初見で、読み解きながらの修正なので至らないところが多いかと思います…。
バグを超えた先のバグがありそうなので、本体への適用は少し待ってもらえると助かります。
>>135
滅茶苦茶ありがとうございます!
というか>>136さんでしょうか?
とにかくお礼言いそびれたので改めて感謝です!
滅茶苦茶テストケースが足らないので、エラー報告をどしどしお待ちしております。
「おい、エラー増えたぞこんちくしょう何が修正だ」ってなったら申し訳ないです。
とりあえず誠意追っかけてますのでよろしくお願いします。
-
連投になってすいません。
エラー情報を受けて調教履歴エラー修正パッチを再アップしました。
これで少しは緩和してくれるといいんですが…。
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2197.7z
仕様的に「調教履歴保存済み」配列の要素数の超過を防ぐことが不可能だったため、この
配列を廃止し、代わりに「最終保存ターン」を使用することで意図する動きを再現しました。
これで一応ターンをオーバーすることによるエラーは削り落とせた………はずです。
加えて>>136さんのエラーに対応する機能を付けましたが、未だエラーの再現が出来ていないため
検証を>>136さんかどなたかにお願いしたい所存です。
なお、readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
★ver1.1
■画像表示.ERB
●行689に何らかの要因で調教履歴がクリアされていない場合、調教履歴をクリアする機構を追加
・要因が特定できていないため、履歴保存実行箇所で対処する。
中途での初期化のため、影響範囲を確認したい。
●行717「調教履歴クリア」関数内から以下追加と削除を行った
【削除】
VARSET 調教履歴保存済み
【追加】
VARSET 最終保存ターン
■設定.ERH
●「調教履歴保存済み」配列を廃止し、代わりに「最終保存ターン」変数を追加
■SHOW_STATUS.ERB
●「調教履歴保存済み」配列廃止に伴い、行31〜33を以下のように修正
【前】
IF TFLAG:55 && 調教履歴保存済み:(通し経過時間 - 1) == 0
CALL 調教履歴保存(通し経過時間 - 1)
調教履歴保存済み:(通し経過時間 - 1) = 1
【後】
IF 通し経過時間 && 通し経過時間 > 最終保存ターン
CALL 調教履歴保存(通し経過時間 - 1)
最終保存ターン = 通し経過時間
ENDIF
ご査収ください。
-
>>143のパッチを入れた後で戦闘やデート、休憩、散策をしながら、全都市を占領してクリアした後
ベルアン、フォルバン、ジャンヌ・ダルク、Z20を閨に呼んで不思議な時計を使って
1ターン目から順番に挿入するを実行したら、エラーを吐きました
セーブデータをロードしてから順番に挿入するまで一度も調教をしていなかったですが
散策の兵舎で数回ほどヤってます
あなたはZ20たちを横一列に並べると、順番にペニスを突き入れていった…
画像表示\画像表示.ERBの713行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
調教履歴:ARG:(調教履歴ターン:ARG) '= HTML_GETPRINTEDSTR(LINECOUNT - LOCAL)
エラー内容:配列型変数調教履歴の第2引数(500)は配列の範囲外です
現在の関数:@調教履歴保存(画像表示\画像表示.ERBの686行目)
関数呼び出しスタック:
↑画像表示\画像表示.ERBの402行目(関数@テキストウィンドウ表示確認内)
↑TRAIN\SOURCE\SOURCE.ERBの146行目(関数@SOURCE_CHECK内)
-
散策の兵舎がエラーの原因っぽいです
クリア後のデータで兵舎に行きまくった後、順番に挿入するとエラー吐きますね
ところでセーブデータってロダにあげた方がいいんですかね?
-
引き継ぎプレイで勢力カスタマイズしてると、オフにしてもオンの状態で引き継がれる……
-
emueraで設定してる履歴ログの行数を超えるとLINECOUNT使えなくなるね
と思ったら>>111の人が指摘してくれてた
-
>>144
エラー報告ありがとうございます!
散策:兵舎のERBをざっと見てきましたが、履歴に関連する動作(調教経過時間などの変更)は
見られなかったので、直接的な関連性が見出せませんでした。
ですが、後述する条件でエラー再現が可能となりました!感謝!
あと不思議な懐中時計というアイテムにより調教ターンが伸びるのは知らなかったのでかなり
助かりました。
多分パッチ以前まではこの時計を使用することでバグの頻度が跳ねあがっていたのだと思います。
>>147
使えなくなるということなので、LINECOUNTの動きを実際に追ってみました。
まず最大履歴ログ行数を最低の500にして散策コマンドを使用すると、1200までLINECOUNTが増加
しているのが確認でき、続けて調教を行うと無事(?)1ターン目でエラーが発生しました。
つまり設定に関係なく増大していくということになり、こうなってくると原因が要素数ではなく
表示済みラインを取得するHTML_GETPRINTEDSTR関数にあるのではないかという話になってきました。
みなさんのおかげで原因がかなり絞れてきました。
条件を指定して、超えるはずのない要素数を超えていることを確認できたため、これはERBではなく
emuera側のバグであることがほぼ確定しました。
これらを念頭に置いて対応策を夜に考えます。(今暇が無いのですいません)
-
皆さん検証や推察お疲れ様です
出遅れてしまい任せっきりになってしまった…
結構根の深い問題なんですね
-
>>146
修正パッチどうぞ
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2200.zip
-
LINECOUNTが「履歴ログの行数」を超えるのはバグではなく仕様のはずですし、そこは今の仕様で良いと思いますよ
-
>>144を見て、
当該713行目にDEBUGPRINTFORML {LINECOUNT},{LOCAL}を突っ込んで眺めてみたんだけど、
これ一行目が表示されるタイミングで調教履歴ターン:ARGの上限ぎりまでインクリメント回してるから、
二行目が表示されるタイミングで上限ちぎって落ちてる感じが。
LINECOUNTが大きくなるのはバッファ溢れしたときの分は減らない仕様と、
バッファ溢れした分をCLEARLINEしようとしてもできない(からその分は減らない)のの合わせ技だと思う
-
外交の会談でキスを選ぶと、差し出したキャラがファーストキス喪失した相手がその外交の相手じゃなくて自分自身になるというバグがあるようです
-
調教履歴エラー修正パッチを再アップしました。
ただこれだけでは根本解決が出来ないので、コンフィグの「履歴ログの行数」を増やす必要がありそうです。
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2201.7z
>>151
仰る通り、LINECOUNTそのものに関しては現在の仕様は仕方ありませんしバグではありません。
バグと言っているのはHTML_GETPRINTEDSTR関数の方で、当関数をLINECOUNTが「履歴ログの行数」
を超えた後に呼び出してしまうと後述する予期せぬ動きをするという結果になったのです。
>>152
調教履歴ターン:ARG…というか調教履歴配列の第2要素数の上限に関しては
FOR LOCAL,LIMIT(LINECOUNT - 履歴行数限界 + 1,0,LINECOUNT), LINECOUNT
の部分で届かないようになっています。
それでも漏れがあるのかと、試しに一度LINECOUNTに「履歴ログの行数」を超えさせた上で、
調教履歴ターン:ARGに確実に届かないLINECOUNTの数に調節し、該当行を実行させたところ、
FOR文の終了条件を無視して繰り返し続けるという現象が発生しました。
これはHTML_GETPRINTEDSTR関数をFOR内で呼び出さなければ発生しない事象であり、今回私が
予期せぬ動きをしていると言っている部分です。
ついでに、履歴部分だけでなく、バッファ溢れした後のCLEARLINEが各所でおかしくなっており、
消す必要のない行まで消えている箇所がいくつか見受けられました。
これはバッファ溢れ分のLINECOUNTがどうあっても削除することができないから齟齬が生じて
いるのだと思います。
履歴ログについては今回のバージョンで一応回避するようにほんのちょっとだけ手を加えましたが、
バッファ溢れによって正しいログが得られないため、エラーの根本的解決には至りませんでした。
なので、今回のパッチを当てた上で、「履歴ログの行数」を100000などに変更することで、履歴ログ
エラー及び他の表示バグを防ぐことが出来るようになると思います。
メモリは食いますが、一度一度のログ出力が多すぎる以上仕方ないことなのかなと。
そして、readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
■画像表示.ERB
●行713にLINECOUNTの最大履歴ログ設定超過によるHTML_GETPRINTEDSTR関数のバグ回避条件を以下のように追加
SIF 調教履歴ターン:ARG >= 履歴行数限界 ;最大履歴ログ設定超過によるHTML_GETPRINTEDSTRのバグ回避
BREAK
ご査収ください。
-
>>154
今回パッチのBREAKでエラー落ちは回避できるようには思いますが、認識が違うので
>FOR LOCAL,LIMIT(LINECOUNT - 履歴行数限界 + 1,0,LINECOUNT), LINECOUNT
>の部分で届かないようになっています。
一回の関数呼び出しでは届かないのはその通りだと思います。
二行目の表示の際、再度関数が呼び出されており、その際にリセットされていないという認識でいます。
>HTML_GETPRINTEDSTR関数をFOR内で呼び出さなければ発生しない事象
元の713行目をコメントアウトして回してみましたが、
画面切り替えのたびに調教履歴ターン:ARGが増えてリセットされない動作に変化はないようです
-
>>155
ごめんなさい、理解が追い付いてないみたいですいません;
画面切り替えの度に調教履歴ターン:ARGが増える、という部分はどういうことでしょうか?
長くなりますが、問題となる部分をちょっと整理してみます。
1: FOR LOCAL,LIMIT(LINECOUNT - 履歴行数限界 + 1,0,LINECOUNT), LINECOUNT
2: SIF 調教履歴ターン:ARG >= 履歴行数限界 ;最大履歴ログ設定超過によるHTML_GETPRINTEDSTRのバグ回避
3: BREAK
4: 調教履歴:ARG:(調教履歴ターン:ARG) '= HTML_GETPRINTEDSTR(LINECOUNT - LOCAL)
5: 調教履歴ターン:ARG++
6: NEXT
1行目はLINEカウントの行数から履歴行数限界の値を引いた数を用いることで、最後に表示された行から
(履歴行数限界 - 1)分までのHTML文字列をログから取得するための条件です。
2行目は今回の修正で、予期しない現象に対する予防策になっています。
3行目で調教履歴配列にログを格納しています。
この時
調教履歴:(現在のターン - 1):(調教履歴ターン:(現在のターン - 1))
となっています。
そして、5行目で調教履歴ターンのインクリメントを行っています。
イメージ的には()をつけた方がわかりやすいので、つけて表すと
(調教履歴ターン:(現在のターン - 1))++
になります。
この時(調教履歴ターン:(現在のターン - 1))は現在処理している履歴の行数を表しています。
そのため、次のターン時は、前の値は保存されることになります。
値の動きとしては以下の通りです。
【1ターン目】会話:50行の履歴ログ発生
調教履歴:0:0 〜 49 → 50行分の履歴
調教履歴ターン:0 → 50
【2ターン目】スキンシップ:60行の履歴ログ発生
調教履歴:1:0 〜 59 → 60行分の履歴
調教履歴ターン:1 = 60
という風に、調教履歴ターン:ARGの値はそのターンごとの行数を格納し、参照する為に保存しているため、現在の
調教が終わるか、「履歴調教」配列の第1要素数を超えない限りリセットされません。
同ターンに重複して履歴が保存される事態が発生しない限り、調教履歴ターン:ARGの値が、そのターンが終わった後に
インクリメントされることはありません。
もともと「履歴調教ターン」という名称の配列変数だったのでそのままにしてありますが、変数としての意味を
捉えるのならば「履歴調教行数」という名称が正しいものになるかと思います。
何故なら、「履歴調教行数:ターン」という表現が一番機能に沿ったものであるからです。
と、ここまで書きましたが、何か見当違いなことを言ってますでしょうか…;
間違い等あったらご指摘願いたいです、すいません;
お手数おかけします;
-
連投すいません。
ごめんなさい、3行目、じゃなくて4行目、でした。
-
>>153
確認しました、直させていただきます。
-
>>156
2,3,4行目コメントアウトして5行目の後にDEBUGPRINTFORM仕込んだ状態でログバッファ故意に溢れさせてから触れば実際に500超えるのを確認できるとは思う
もうちょっと追いかけてみると、
@調教履歴保存は同一ターンに複数回呼び出されている。(DEBUGPRINTFORMを関数頭に放り込んでおいたらターン中に2度出てきてそしてエラー落ち)
どこから呼び出しがあるか確認したところ、@SOURCE_CHECK(SOURCE.ERB)から@テキストウィンドウ表示確認が複数回呼び出されているのが分かる。
SOURCE.ERBの5行目ではLIMITが利いてエラーは出ず、2回目に@テキストウィンドウ表示確認を呼んでいる146行目からの呼び出しでエラーが出ていると思われ、
これは>>144のエラーログおよび手元のエラーログと整合する。
>同ターンに重複して履歴が保存される事態が発生しない限り、
という前提が成立していないことが考えられる。
#これでSOURCE.ERBが書き換わってるパッチを当て損ねてるとかだったらまじごめんなさい
-
>>159
なるほど…そこで複数回呼ばれてましたか…ていうかめっちゃ呼ばれてますねこれ;
凄い勘違いでした、いやほんとごめんなさい…。
そもそも調教履歴保存を複数回呼んでいる時点で、もともとの前提が色々おかしくなりそうですね。
「画面表示.ERB」のほうの「テキストウィンドウ表示確認」関数内でCALLされている「調教履歴保存」が
調教時におけるコマンド選択直前にログをつけるものだとすると、溢れが発生した時点でLINECOUNTの溢れ分
が毎度ぶち込まれてログがもりもり増えてることになりますね。
…というか「テキストウィンドウ表示確認」関数内の「調教履歴保存」関数呼び出しって、表示領域に入りきらない場合は
行を消しながら分割してログを入れるってことですよねこれ。
うわぁ、そうかぁ、それってログ取り込み時に一括で切り捨てられないってことじゃないですかめんどくさい…。
というかスクロールで確認できないって言われてた時点でその存在に気が付くべきでしたね…ゲーム進んでなくて表示領域に
入りきらない行数のログを出せていなかったのが敗因ですかね…。
ログ入れるのにも一々ところてんで処理しなきゃいけないってなると重すぎるので、別途一次元配列を用意してARRAYREMOVE
とかで処理することも視野に入れなきゃいけないと…。
二次元配列でも使えればいいのに…。
あと疑問に思ってなくて気付かなかったんですけど、テストしてもう一個見落とし見つけました…。
HTML_GETPRINTEDSTR関数って0始まりですねこれ。
FOR LOCAL,LIMIT(LINECOUNT - 履歴行数限界 + 1,0,LINECOUNT), LINECOUNT + 1
と、最後に+1つけてあげないと最後の行がちょん切れちゃいますね。
つまりもともとちょん切れてたわけか…。
(;´・ω・)いやー、早とちりと見落とし多くてすいません。思い込みの激しい無能と罵ってください。
HTML_GETPRINTEDSTR君申し訳ない、君のせいじゃなかったよ…。
-
というわけでご指摘いただいた事に対応できるようにして調教履歴エラー修正パッチを再アップしました!
コンフィグの「履歴ログの行数」は増やす必要がありますが、長いログを流してもちゃんと履歴に残るように
できたと思います。(皆さん検証、エラー報告お願いします…)
喉のつかえがとれました…感謝感謝…。
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2202.7z
上に書いたように、バッファを用いてARRAYREMOVEで、ところてん(キュー)式に削除しながら
履歴を取り込むように変更しました。
これで速度をそこまで落とさないようにできたはずです。
readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
★ver1.2
■画像表示.ERB
●行686「調教履歴保存」関数の内容を修正
・調教履歴保存方法を、「調教履歴バッファ」を使用したものに変更
・上記により履歴行数が最大配列要素数を超える時、超えた分の履歴を"順次"切り捨てるように修正
・同関数内で「最終保存ターン」の更新を行うよう変更
■SHOW_STATUS.ERB
●「最終保存ターン」の更新をここで行わないよう、行35を削除
●「最終保存ターン」の初期値が一つずれるため、以下のように変更
【前】
IF 通し経過時間 && 通し経過時間 > 最終保存ターン
【後】
IF 通し経過時間 && 通し経過時間 - 1 > 最終保存ターン
■設定.ERH
●「最終保存ターン」の初期値を-1に変更
ご査収ください。
やっと寝れる………。
-
えっと、画像パッチってどこから手に入りますか?
-
画像パッチは前までロダにあがってたけど、今はパッチ作者さんがロダから削除してしまったようだから
他のK系に移植するならALKから直接抜き取るしか無いかな?
-
>>161
徹夜で!?
本当にお疲れ様です
何期か多人数撮影酒池肉林を試してみましたが今の所エラー落ちはありません
それどころか以前よりも体感ですが処理が軽くなってる気がします
凄い…
ただ以前よりあるエラーの予兆(ログの流れがおかしくなる等)はまだあるので
別の問題かも知れませんが念のため録画しつつ検証を続けてみます
-
長文失礼します
新たなバグ?を発見しました
1期から50期くらいまで1回も再起動せずにプレイしていたのですが
いきなり調教のログがバグって小分けになって表示されて
調教履歴も小分けされた影響で変になってしまって、↓のこれしか表示されないです
あなた:主導度+3 倒錯度-1 M感経験値+1 キス経験+1
履歴表示 3/3 ★★★★★★|★★★★
95[--5つ前へ--] 97[--前へ--] 98[--次へ--] 96[--5つ先へ--] [------------------------戻る------------------------]
それからシナリオ20でゲームを始めようとするとエラーが出ました
SLG\SCENARIO\SCENARIO20.ERBの154行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
COUNTRY_SOLDIER:LOCAL = 8000
エラー内容:配列型変数COUNTRY_SOLDIERの第1引数(42)は配列の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_PLACEMENT_20(SLG\SCENARIO\SCENARIO20.ERBの37行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの304行目(関数@STARTUP_SCENARIO内)
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの39行目(関数@NEWLOOP内)
↑SYSTEM\SAVELOAD.ERBの315行目(関数@EVENTLOAD内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
最後に、技術研究の空海共同作戦の説明文と実際のスキル効果が違う事と
オブザーバー・零の口上で誤字脱字があったので報告を
KOJO_EVENT_K7001の27行目
KOJO_A_K1028の51行目
-
>>164
ありがとうございます!
いやぁ、めちゃくちゃ恥ずかしい勘違いしてたんで、直すまで寝るに寝れなくて…。
検証めっちゃ嬉しいです!
感謝…感謝……。
>>165
シナリオ20とスキルのエラーについては私の方では言及しませんので、それ以外の表示について…。
>>164さんも言っているエラーの予兆(ログの流れがおかしくなる等)の事なんですが、コンフィグ
の「履歴ログの行数」を増やされるといいかもしれません。
ヘルプの設定から開くconfigdialogの環境タグにある「履歴ログの行数」を十万くらいにすると
表示がおかしくなる可能性が減るはずです。
なんで可能性が減るってだけなのかと言うと、「CLEARLINE LINECOUNT」を呼んでいる箇所を
通るまでログが溜まり続けるので、画面遷移→キャンセルを繰り返したりすると十万でも超えて
しまうためです。
履歴ログの行数をLINECOUNTが超えるとバッファ越えした分のLINECOUNTの数値が消せなくなり、
>>165さんのように消えちゃいけない行までCLEARLINEされてしまい、様々な箇所で表示がおかしく
なります。
この問題を根本的に解決するには全体的な流れを見た上で、LINECOUNTを減らす位置を決めなくては
いけません。
また、コンテンツが強化され、そもそも一回で表示される行数が増えている今、現在のeraAL Kの
デフォルトである1万行では不足しており、画面遷移如何によってパンクしてしまうようです。
まぁ、小難しく長々と言いましたが結局のところ何が言いたいのかと言うと、
"ヘルプの設定から開くconfigdialogの環境タグにある「履歴ログの行数」を十万くらいにする"
を推奨します。(設定後再起動必須)
行数については何かを根拠に十万と言ってるわけではなく、それだけあれば一先ず大丈夫っぽいかな?
くらいの認識ですので、それでもこのバグが起きる可能性が無くなるわけじゃないです。
設定しても、それでも表示おかしくなるよ!っていうのがあったら教えてもらえると嬉しいです。
いつもいつも長文すいませんです…。
伝えたいことが、多い…。
-
>>165
エラーバク確認しました。直させていただきます。
-
>>166
丁寧に説明してくださって助かります
履歴ログの行数を10万にして、不具合が出ないか探してみますね
-
IWSワシが育てたシステムに釣られて更新してしまった……(
さて、ちょっと大きめ(主観)なバグ報告です。パッチの当て漏れは無い……と思います。
プレイしているのはシナリオ6です。
戦略フェイズにて防衛解除(左メニューコマンド、都市情報下のボタンを問わず)を行うと、守将の上限数が増えた影響か、正しく解除されないようです。
兵数は大丈夫ですが、例えば3人居る状態で解除すると、
守将:・サンディエゴ・ケント
等の表示になり、防衛部隊の能力(攻防知妖)がリセットされますが、名前が残った2名は配備されたまま、というような状態になるようです(能力については少なくとも見た目は、ですが)。
一応、この状態で守将選択→そのまま決定で名前が残った2名配備の正常状態に戻っているみたいです。
また、左メニューから自動防衛を行うと、実行キャンセルの如何に問わず自動配備が行われ、その際に支配都市数×500の物資が消失します。
それと、これは表示だけの問題なのですが、兵器廠と都市管理の上部の空白調整をお願い出来たら……と思います。
それのついでに、都市管理に建造物の項目を追加してもらえたら良いなぁ……と思ってます。要望ばかりで本当すいません……
-
ん……これだと誤解されそう……?
都市情報下のボタンっていうのは画面右下の移動や物資設定やらのボタンが固まっている所の内の防衛解除のボタン……のことです。
それと、兵数と物資で表記揺れをしてて、単語の統一が出来ていませんでした……ごめんなさい(こっちは割と直す所多そうなので……)
以上連投と訂正、失礼しました……
-
>>166
何期か続けて重めの処理を試してみましたが、
お陰様でこれまで確実に起こったエラー落ちが今の所ありません
ありがとうございます!
>>164での「エラーの予兆(ログの流れがおかしくなる等)」ですが
正常時とそのおかしくなる現象をそれぞれ録画しました
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2203.zip
ウィルスチェックはしてありますが検証して戴ける方は念のためチェックをお願いします
ファイル内に書き忘れましたが千代田の動画が正常、ヒッパーの動画が異常です
今回の件で解決に向かっているエラー落ち(エラー内容:配列型変数調教履歴の第2引数(500)云々)の件との関係についてですが
ログが膨大になる調教などをしつつ何期か進めていると、この動画の様な異常が起こり
上記のエラーが出る確率が跳ね上がっていました
今回の件での修正パッチを導入するまでは、大抵この調教中か
もしくはこの調教終了後の2,3行動で配列型変数云々のエラーが起こっていました
現在ではこのまま続けていても数期は問題ない事を確認していますが
原因は別の箇所なのでしょうか
この画像が一瞬消えたりズレたりする異常に関してはエラーメッセージが出ないので全くわかりません…
発生はただ何期も続けて遊んでいただけですが、大抵は露出撮酒池肉林ばかりしているので酒池肉林の処理あたりでしょうか
行動パターンはいつも
閨→4人連れる→撮影開始→露出に出掛ける→(あれば触手→触手オナ→)オナさせる、その他適当にターンを潰し、
最後のターンに「命令させろ」で全ターゲット酒池肉林でした
-
すみませんDLパスは redaxis です
-
>>170
大丈夫です理解できてます。
定期更新の時間だ。キャラストのせいで一週間が終わってしまった。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2205.zip
-
更新お疲れ様です
キャラストといえば、大鳳のが一番好き
アルバコアとの絡みもいいのよね
-
なんか部隊の将を選ぶとこバグってませんか?
条件がよくわからないのですが選択した奴と関係ない奴が連動して選択されたり解除されたり
-
>>173
更新お疲れ様です!
あとパッチ統合ありがとうございます!
>>171
バグらないようで安心しました…。
今回の表示バグは文面を見る以上調教履歴関連ではなさそうですね…。
ただ、画像パッチが絡んでないとは言い難いのでちょっと後で調べてみたいです…が、
ごめんなさい、権限が足らないと言われてDLパスを入れられずにファイルがダウンロード
できません…。
そもそもDLパスの使い方がわからない…(;´・ω・)どこで入力すれば…。誰か教えて…。
-
>>176
すみません言われてみれば自分でもDLの仕方がわかりませんでした…
DLパスではなく解凍パスで上げ直し、DLと解凍を確認しました
お手数をおかけします
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2206.zip
パスは同じくredaxisです
異常と正常の動画を入れてありますが、
異常の方はこれまでにあった撮影露出酒池肉林の様な長めの調教をしつつ
6,7期ほど続けていると起こるものです
報告聞いた覚えがありませんけど皆さんこういう事起こらないのかな?
起こるとエラー落ちし易くなりますが煩わしければ再起動するだけだからか
それともおま環なのか…
-
>>177
ざっと見た感じやっぱりログバッファが溢れてLINECOUNTがズレてるので位置決めがずれこんでるという話のように思える
(暗くなるのはメッセージウインドウまわりがLINECOUNTまわりで不正挙動してるものと推量)
まあやっぱり表示が長くなりすぎる前に節目節目で消すしかないのじゃないかな
-
>>173
更新お疲れ様です……!
あ、はい、すみませんでした……(確実に伝えることを優先してしまって……ごめんなさい……)
……ところで、物凄くアレなことを書いてるような気はしたものの、やっぱり気になったので一つ良いでしょうか……?
やっぱり胸は数値が大きくないとダメなんでしょうか……
というのも、子供体格(スレンダー体型)のキャラがB:61cmでFカップなんですが、無情にも乳房: 貧乳とされてるので……
-
@CLEAR_UNIT_COMMANDERで問題が起きてるのはわかったけど自分でやれるのはこれが限界です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2207.zip
-
>>179
多分育乳システムで育てた結果ですよね?
普通は爆乳とか魔乳とかじゃないとそのサイズにはならないのですが、あれで大きくした場合はそのへんが難しいんですよね
子供体格とかなら素質より先にサイズが明らかに巨乳になってしまうというか
-
育乳システムを改良してみました具体的には体型も含めてバスト判定します。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2208.zip
-
Resources画像がどこから入手できるか分からん、れあどめの方は削除されてるし…自分でやるしかないのか?
-
>>177
再うpありがとうです。
うーん、表示バグのタイミングを調べてみたんですけど、COMとSOURCE_CHECKの間で
起きているんですよね。
恐らくSOURCK_CHECK頭の「テキストウィンドウ表示確認」関数でずれているように見えてます。
ところで、これって履歴ログ行数を十万にした後でも起きてますか?(1.031ではデフォで十万に
なっているようで感謝です…)
コマンド決定の時点かつ文字列が画面表示縦幅を超えない状態でソース処理と口上が分割して表示
されてしまうのは、LINECOUNTが履歴ログ行数を超えている時に発生するものです。
(内部的にLINECOUNTで画面表示を超えてる判断をしているため)
十万でも起きてるなら…ふふ………LINECOUNT追いかけるの大変だぁ……。
>>180 >>182
修正お疲れ様です!
ただ、>>180のファイルが、多分中身が空です…。
>>183
emueraのexeファイルと同じとこにある「画像RESOURCE音楽SOUND・URL.txt」がそれですよー。
-
画像のみならず音楽まで流れるようになるとはeraの産業革命はすごいなぁ
-
画像と音楽のURLのテキストあんなわかりやすくおいたつもりだったんだけどもうちょっと分かりすくしたほうがいいのかな。
-
>>184
すみません前回1000から100000にし保存して再起動したつもりが
うっかりconfigファイル開いたままで、configファイルに100000が反映されないまま
メニューを使用する:NOに書き換えて上書きしてたらしく1000のままでした…
またしばらく検証してみますので一旦保留でおねします
-
本当だ。空のファイルだ上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2210.zip
-
再度の上げ直し、ただただ悲しい。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2211.zip
-
あら?IWS改良パッチが削除されてるっぽい?
-
そもそも、著作権フリーでもなんでもない画像や音楽のぶっこ抜きをURLだけとはいえ本体に同梱してるって権利的に怖くないですか?
まあ例えばですけど、「本体とは無関係の人がなんか偶然スレにURL貼ってました」みたいな体にするとか
-
改正著作権法について調べればすぐわかるよ
-
>>190
間違えて消しちゃったテヘペロ
怒られるまではいいかなの精神でいいるからな。そもそもで言うなら自分のぶっこ抜いたの能代ぐらいしかね。あとは、ネットに転がってたやつだから著作権はわからん。
-
>>189 >>193
お疲れ様です&どんまいです。
ところで履歴表示の方法なんですが、ちょっと要望を確認したいです。
前も言った通りK系が今回で初見なのと、過去スレ見てみても結構前から言われてることみたいなので。
とりあえずこちらの認識として皆さんの要望は…
・一つの長い調教履歴を見切れることなく見れるようにしたい
今のところこれはERHファイルの中を弄ってもらうしか手段が無いです。
変更として考えられるのは、最大値を定数で大きめに設定し、ゲーム内設定で実際に履歴保存される範囲の変更を
容易に行えるようにするという方法です。(最大2000行、実際の使用量500行等)
とりあえず次の更新でERH編集箇所をもうちょっとわかりやすくします。
(数値的に同一でならないといけないところを定数で一つにします。)
そしてこの案に対する要望の声があがったなら実装します。
・縦に複数の履歴を並べたい
個人的にはスクロールの方が時間がかかるなぁと思っており、また、遡るのに時間がかかるという要望が
そういう意味を含むと思ったので5つ前、後のボタンをつけた感じでした。
この要望を満たすように実装するとしたら、2つ方法があります。
一つ目は元の要望の、1画面で見れる(縦に並べる)履歴の数を設定で選べるようにする方法です。
まぁ、これには問題がいくつかありまして。
内容によってはワンチャン10万行を突破するので対策が必須です。
それと設定をどこでさせるかっていうのもあるんですよね。設定画面?
二つ目は、コマンド名称を別枠で保存しておいて、そのコマンド名を古い順に列挙した上でクリック
すると、そのコマンドを行った履歴を閲覧できる画面を用意する、というものです。
UIとしてはこれが一番わかりやすいかな…?
【例】
---調教履歴一覧---
1,[頭を撫でさせられる]
2.[ソフトキスされる]
3.[膝枕する]
4.[頭を撫でる]
これはどっちがいいでしょう?個人的なおすすめは二つ目です。
第三案があればおっしゃって頂いて構いません。
要望がまとまればこちらで作成いたします。
こんな感じでしょうか?
なんか仕事してる時と変わんない感じに堅苦しいですけど、要望の無いものを作っても仕方ないので…。
…あと、長文でだれかわかるかもですがIDブレるんでもうレスに名前つけた方がいいですかね。
ややこしいかなぁ。
-
書いたつもりが消えてた…
>>187
了解です!
きっと、多分、起きない………といいなぁ…。
-
>>194
スクロールしながら履歴を探すのは面倒なので、二つ目が魅力的に見えますね
後は二つ目ので、口上があったり陥落を得た履歴が一目で分かりやすいように、○×で分かるようにするのはどうでしょうか?
こんな感じで
【例】
---調教履歴一覧---
1,[頭を撫でさせられる] 口上○ 陥落×
2.[ソフトキスされる] 口上○ 陥落×
3.[膝枕する] 口上○ 陥落×
4.[頭を撫でる] 口上○ 陥落○
名前は無くても誰かは分かるんですけど、時々、IDを見ないと誰なのか分からなくなる事があるので
名前を付けてくれた方がすぐ分かるので嬉しいです
-
特に意見ありませんでしたが思い付いたのでひとつ
流れ作業的に選択右クリ選択右クリとやってると陥落や性癖の変化があった時に読み飛ばしちゃうんですよね
>>196
の案に便乗なのですが
4.[頭を撫でる] 口上 陥落 性癖
こう○✕じゃなくとも普段から横に表示しておき、特に変化がない時は「口上 陥落 性癖」をどれもグレーで表示、
口上があるログは「口上」の2文字を白、何かしらの陥落があれば「陥落」を黄、
性癖の変化があれば「性癖」をピンクなんて事はできそうでしょうか
今のままでも不満なかったのですがもしログ周りまで便利になったら凄い革新的だ…
-
あとシュートカットキーを希望してた人がいたから、履歴をショートカットキーで出せるようにできたらいいな。
-
要望見ながらERB読みふけってたらこんな時間になってしまった…。
色々ご意見ありがとうございます!
口上有無やそのターンに陥落の変化があったかどうかの判定は、口上呼び出しの部分に判断するものを噛ませれば取得はできそう
っぽいですかね…。
性癖は手動で上げるし、そのターンで必要回数に達したかを得るのは大分面倒臭そう……もしかして性癖ってこっちの事じゃないです?
後よしんば取得できたとして、一つの履歴に対してターゲットは必ずしも一人じゃないという部分が悩ましいとこです。
こうなるとターゲット名も付けた方がいいんじゃないか…なんてのもありそうな感じですね。…どうなるかな…。
文字の色付けについては特に問題ないです。
んんんん、いっぺんに実装は着手する幅が大きいのできついですけど、一応実現可能…なのかな?
ところで陥落系って
恋慕、親友、親愛、服従、忠誠
隷属、淫乱、淫核、淫壷、尻穴狂い
淫乳、蕩唇、射精狂い、おもらし癖
の素質取得の事を指してるってことで合ってますか?
陥落と性癖がわからない…教えてエロい人!
あとショートカット使うならキーボードマクロ…?
命令系だとボタン表示が止まるとかちらつかせちゃうとかで使うに使えませんし…うーん。
ちょっとわかんないです、すいません…。
どこかのバリアントでショートカット使ってるとこ知りたいです。
-
>>199
ややこしくてすみません
陥落は Talent.csv にある
●150〜199 後天性の素質
恋慕 親友 親愛 恋人
服従 隷属 烙印
崩壊 虚ろ 合意 正妻 妾
を指す筈です
各キャラ能力表示した時に中段あたりにある1行ですね
合意や正妻などは自分で選択するものですからログを飛ばしてしまって見逃す事はないと思いますが…
そして性癖と言ってしまったのは能力表示の陥落のすぐ下にある淫乱(淫乱、淫核、淫壺など)と、
身長体重の下にある嗜好(触手で犯したい、愛撫されたい、奉仕されたいなど)の両方をごっちゃにして書いてしまいました
嗜好は「様々な経験を経て、〇〇は<辱められたい>と感じるようになった」などと表示される方ですね
嗜好は別に見逃しても後から能力を見て確認するだけでも問題ありませんし、
全員分の口上を書き換える必要があるだとか、多量のファイルを修正する必要があるのでしたら取り下げます
陥落や淫乱などの後天性の素質はログで見れると嬉しいですがそちらも難しそうでしょうか?
集団で同時オナニーとか全員撮影などしていた場合に表示が大変な事になりそうなので、個人的には名前表記無しでも良いかなと思います
最初の調教履歴一覧の案2に付け足す形で「このコマンドの時に誰かが陥落したっぽい」とでも判ればそれだけでも便利かなと思います
-
>>199
ショートカットキー使っているのは、eraRanceKだけど。一応関数は、INPUTMOUSEKEYという関数。DUNGEON.ERBの314行目に書かれている。
-
>>201
見てみましたが、ちょっと前提が違ったので今回は見送ります…;
何が違うかと言うと、INPUTMOUSEKEYが待ってる間、ボタンクリックが出来なくなるんです。
今のシステムはほぼマウスによるクリックが主力なので、導入が困難です。
他の方法があるかどうかは後でちょっと調べてみますが……少なくとも今その方法は知らないです;
ところで、履歴表示が出来るところはもうほとんど形になりました。
ただ「陥落」ではなく「素質」とし、素質変化があった場合に色が付きます。
また、「口上」なんですが、これが現状では無理っぽいです。
コマンド毎に個別に口上があるかどうかを判断する機構がそもそも無いので、それを作ってやる
ところから始まっちゃいます。(個人口上のテンプレを変えなきゃいけない&既存の奴も変え
なきゃいけない)
とりあえず、夜になったらアップしようと思います。
-
>>202
まあ難しいよねショートカットキーは。一応自分が使えこなせなかった関数でGETKEYていうのもあるよ。
-
え!?
仕事が早過ぎる…!
-
凄いなぁ……自分に出来るのは小うるさい報告ぐらいしか無いからなぁ……
まぁ、その小うるさい報告をしに来た訳なんですが……
何らかの条件で、戦闘の際、通常受けるはずがないであろう損害を受けることがあるようです(☆60部隊VS☆0部隊、☆60部隊の方が物資も多いのに☆60部隊に結構な損害が出る等)
ここからは推測ではあるんですが、自分が遭遇したケースは、非常に高度な計略(稚拙な策を逆利用)とダメージカット系のスキルが重複して発動してしまった為、ダメージカット率が100%を超えてしまっておかしな事になったのではないか、と思うのですが……
参考までに、ダメージカット系スキルを発動させる士官を部隊から外したり、データ操作でダメージカット系スキルを忘れさせると、☆60(50)部隊はほぼ無傷程度の損害になりました。
-
ちょっとした報告ですが、モナークの着せ替えはたぶん名前が逆になってますね
ブラック・ジェラードを選ぶとホワイト・ウォリックの画像、ホワイト・ウォリックを選ぶとブラック・ジェラードの画像になります
-
>>205
報告ありがとうございます。技術ツリーを移植した際のあちら側のミスがそのまま、移植された結果だと思います。直させていただきます。
>>206
そうみたいですね、直させていただきます。
修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2214.zip
-
エックスってどんな存在なんだろうな。まあ来たら、触手をCSV化するけど。あと性技が凄そうなKAN-SENってベルファストやニューキャッスル以外に誰かいそう?
-
その二人を挙げるなら、グロスターなんかも高いでしょうね
後はセントルイスやザラみたいなセクシーなキャラとか、モテモテのリットリオとか
-
>>205は、ずっと前にFGO Kで報告された不具合に似てる…… と思ったら、結局修正されてなかったんだったっけ?
tohoKの
github.com/wamekukyouzin/eratohoK/commit/f00efe550425953ccd384c2015837a840205c439
を適用するべきかもしれない
-
>>202
eraRanceKの好好です。
eraRanceKではエミュレータ自体を1824+v10からフォークを行い、Emuera1824+v10+v3とし、
INPUTMOUSEKEY使用時でもボタン操作が可能になるように変更しています。
(マウス押下時の返り値[RESULT:5]にボタンの番号が返るようにしています。)
そのため、こちらのバリアントで使用するエミュレータも同様に直接改修を行えば、
キーボード入力とマウス操作の両立が可能になるかと思います。
-
>>209
それなら、愛宕も凄そう
>>210
そう言われると、直したくなったので直します。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2214.zip
-
>>211
なるほどそうだったんですか…!
でもコンパイルのためのVisualStudio用意したりなんだり、そもそもemueraの中追っかけた事
無くてフォークするのにちょっと時間かかりすぎちゃうんでやっぱりパスします…;
…eraALK作者さん、どうですか?(投げ
というわけでPCの前に戻ってきたのでアップロードしますー。
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2216.7z
できた事、出来なかったことは>>202で書いた通りです。
実際に入れてみて使用感の確認やデバッグを行ってくれると嬉しいです!
フィードバックは取り入れられるのはぼちぼち取り入れようと思います!
readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
■画像表示.ERB
●行728「調教履歴クリア」関数に以下行を加筆
VARSET 調教履歴コマンド名
VARSET 調教素質履歴
VARSET 調教嗜好履歴
VARSET 調教口上有無履歴
●行739「バックログ表示」に、一覧表示機能を追加
●行941「履歴コマンド名取得」関数を追加
●行952「素質履歴取得」関数を追加
●行968「嗜好履歴取得」関数を追加
●行984「口上有無履歴取得」関数を追加
■設定.ERH
●調教履歴の設定に以下を追加、および新規追加した定数値を既存の変数の要素数に指定
#DIM CONST 履歴最大ターン数 = 40
#DIM CONST 履歴最大行数 = 500
#DIMS 調教履歴コマンド名,履歴最大ターン数
#DIMS 調教素質履歴,履歴最大ターン数
#DIMS 調教嗜好履歴,履歴最大ターン数
#DIM 調教口上有無履歴,履歴最大ターン数
■SHOW_STATUS.ERB
●行30〜36にあった修正時のコメントアウトを削除
■SYSTEM_TRAIN.ERB
●行504に以下行を加筆
CALL 履歴コマンド名取得
■TALENT_CHECK.ERB
●各素質判定内に「素質履歴取得」関数を加筆
■_FUNCTION_SEXUAL_PREFERENCE.ERB
●嗜好判定内に「嗜好履歴取得」関数を加筆
ご査収ください。
-
あらあら系お姉さんは性技が凄そうなイメージがあるよね(偏見)
-
お疲れ様です
不具合修正などでは貢献できないので
図鑑で台詞などを見た感じ、練習なり勉強なりして性技が比較的高そうな艦船をピックアップしてみました
●ユニオン
カーク バッチ コンコード マーブルヘッド ブルックリン セントルイス
サンフアン シカゴ ポートランド ネバダ ペンシルバニア カリフォルニア
ノースカロライナ ラングレー レキシントン レンジャー シャングリラ
ヴェスタル
●ロイヤル
ヴァンパイア アマゾン キュラソー カーリュー エイジャックス ガラティア
オーロラ ニューカッスル シェフィールド グロスター ベルファスト ダイドー
ブラック・プリンス フィジー ロンドン フッド ロドニー DoY
パーシューズ(願望) アークロイヤル イラストリアス フォーミダブル
●重桜
旗風 響 初霜 時雨 大潮 不知火 黒潮 長波 花月
神通 鈴谷 熊野 阿賀野 那智 愛宕 比叡 天城 扶桑
紀伊 隼鷹 鳳翔 赤城 翔鶴 大鳳 伊25(願望)
●鉄血
Z23 ケーニヒスベルク ケルン プリンツオイゲン プリンツハインリヒ
シャルンホルスト グナイゼナウ ペーターシュトラッサー U-96 U-410
●東煌ほか
応瑞 逸仙
トレント ポーラ リットリオ
タシュケント アヴローラ パーミャチメルクーリヤ ムルマンスク チャパエフ
エミールベルタン ベアルン シュルクーフ
ラ・ガリソニエール アルジェリー ダンケルク
ところで暫定的に全員が性知識有りになってると思うのですが、
明らかな子供や、露骨に知識のない(オイゲンにわけも判らず入れ知恵されたりする)ドイッチュなど
フレーバーとしても一部の艦船は性知識皆無にするのも有りだと思うのですが如何でしょう
例えばベアルンは情欲にかまけない生真面目に見えますが、好感度ラブ辺りで知識が豊富そうな事がわかります
シグニットはタッチ2の変化からして、改造で性知識だけ付きそうですね
伊56は台詞からしてエロ同人読んでそうなので知識はあるかも知れません
全キャラそういう要素を把握しているわけではありませんけど…
-
性知識0というのは常識的な知識すらないというか、パパとママが一緒のベッドで寝ると赤ちゃんができると思ってるみたいなレベルなので
睦月とか如月とかよっぽど幼いキャラだけにした方がいいでしょう
逆に性知識3以上だとセックス外交を受け入れるようになるので、かなり大人なキャラに限る方がそれっぽくなるかもしれません
-
なるほど
確かに皆無は言い過ぎでしたね
-
>>213
悪いですが、自分もフォークのやり方わからないパスさせていただきます。(苦笑)
>>215
ありがとうございます。参考させていただきます。
-
>>215
このくらいいろいろ挙げるならウェールズなんかもある側に入りますね
どうやら女子に粉かけるのが好きらしいので
-
イベント終わってジユウダーなのだ
リアルの合間を縫ってポネキとガスコあたりの口上こねこねの予定を宣言しておくのだ
インディちゃんとガスコ(μ)もおまけ程度にこねこね…
-
ちゃんとインディちゃんが主人公時のセリフも書くのだぞ…
-
何いってるんですか? インディちゃん主人公の時のが本体で指揮官主人時のほうがおまけに決まってるじゃないですかー
(お姉ちゃん改造後分岐も必要なことを忘れていた顔)
-
更新&関連パッチお疲れ様です
履歴ログの改修ありがとうございます、遅くなりましたがこれから動かしてみます
本体1.031ですが、emuera.config内の関連づけるテキストエディタがサクラエディタ指定になってますね
C:\Program Filesとか無難なフォルダ名なので問題ないでしょうけど危ないですねー
-
>>223
そうですね、不用心すぎましたね。
-
口上のほうぺたぺたしてて思ったけどいまこっちで使ってるのはtohoKの方の新しい方のテンプレでCFLAG:250〜254の使ってるけど
ALK用のなら1.030まで同梱資料の中に入ってたテンプレの方が良き?
まあ本番のとこ書かないならあんま関係ないのかもだけど後から齟齬が出てくると困るし
-
>>225
特にいじっくてないですから、テンプレのほうがいいかもしれないですね。
-
てか、まだあんまり口上書かれてない今のうちにtohoK準拠にした方がいいんじゃないですか?
後から書く人もどうせCFLAGでキスとか判定したくなるでしょう
-
tohokから変更はないはず、一つあるとしたらARGの500が改造ボイスとして使ってぐらいかな
-
戦闘周りの計算詳しくないんですが
エンプラがLuckyEを発動したら無敵効果はエンプラだけではなくエンプラが含まれる部隊全体に及んでます?
-
>>229
仕様上そうなりますね。
-
って事はエンプラに自身のスキルを受け継いだ子供を沢山産んでもらえば……
無敵艦隊が作れちゃうんです!?
-
>>231
一応の話すると、そうなりますね。発動確率が、40%でも数の暴力があれば。
-
tohoKでの新しい口上テンプレだと自由枠使ってるCFLAGより主人射精させたのとこが
SELECTCASE GET_STACK_SPERM_TO(MASTER, TARGET)でこっちと仕様違うみたいね
昔のベースだからあっちの処理とかが新しくなったって言うのが正しいのか
ERB覗いてるだけで脳と時間が溶ける…
-
ログ多量に流しながらのテストプレイ中におかしいなと…
ル・マランμとマインツの物資回復スキルが100%発動になっていたのを、
同様の他スキルに倣い50%へ修正しました
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2223.zip
いやーなるほど道理でちっとも撃破できない訳だ…
-
◆◆◆◆◆◆侵攻戦◆◆◆◆◆◆
SLG\SLG_COMBAT.ERBの182行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_VS(GET_COUNTRY_BOSS(ARG:0), LOCAL:5)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_VS"は存在しません
現在の関数:@BATTLE_UNIT_TO_CITY(SLG\SLG_COMBAT.ERBの169行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの111行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
error吐いたのでログ貼る
ver1.30からなんかこんな感じのが増えた気がする
-
>>235
先行開発してたものが紛れ込んでました。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2224.zip
-
>>234 >>236
修正お疲れ様です!
ここまで履歴表示に不具合やエラーはなさそうですかね…?
使いやすくなったならいいんですが…。
実は嗜好や素質情報の履歴を取っている時に、どのキャラが、何の要素を手に入れたのかを
逐一取得しているため、それらを表示させることも可能なんですが、横に長くなる可能性が
あるので保留させていました。(4×3個なら有りうる…のかな?)
要素はともかく、誰に変化があったかの名前程度は後ろに表示させた方がいいでしょうか?
むしろその時のターゲットを羅列表示させておいて、変化があった時に白色にする方が
良さげでしょうか?
1:[櫛で髪を梳かす] 嗜好 素質 | 平海 寧海
のような感じで…。
使用感と要望と改案のご意見お待ちしていますー。
-
>>237
履歴の追加とても素晴らしいです
嗜好や素質が付いたターンの詳細について、
実行時には地の分と一緒に表示されていた「恋慕を得た」などの習得メッセージが省かれていますが表示させる事は可能でしょうか
-
>>238
ごめんなさいそれバグでした…!!
同ターンでの重複した履歴の、最後の記録が上手く動作していませんでした。
「SHOW_STATUS.ERB」側で行われていた判定を「画像表示.ERB」側で行うように修正することで
正常に動くようになったので、さきほどアップロードしました。
指摘感謝です……!!!
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2226.7z
バグって後から見ると「なんでこんなアホな間違いを…」ってなりますよね…。
精進します!
readmeにも書いてありますが、パッチ内容は以下の通りです。
【変更・追加・修正内容】
■画像表示.ERB
●行686「調教履歴クリア」関数を「履歴確定ターン」変数を参照して重複保存を許すよう修正
●行733「調教履歴確定」関数を追加
■設定.ERH
●調教履歴の設定に以下を追加
#DIM 履歴確定ターン = -2
■SHOW_STATUS.ERB
●行31〜34を画像表示ERB側でターン管理するように修正
ご査収ください。
-
>>238
連投になっちゃいますけど、描き損ねたので…。
お褒めの言葉ありがとうございます…!!
めっちゃモチベーションに繋がりますのでこちらこそ感謝感謝です!
褒めると調子に乗ってパッチを産むので利用してやってください。
-
>>240
それじゃ自分からも、感謝の言葉述べさせていただきます。来てくれてありがとう。
-
>>240
こちらこそありがとうございます!
酒池肉林などでのエラー頻発は人口の少ないバリアントで一年半悩んでいて相談もできなかったので
すぐ分析してくれた皆さんにも感謝してます
修正も確認できました!
それと忘れてましたが>>237の案については
こちらは疑似フルスクリーン並に拡大してるので閨に8人呼んでも大丈夫かなとは思いますが
名前の長いキャラが混ざるとどうでしょうね
ログ自体が下部の送り・戻りですぐ見比べられる使い易いスタイルなので
目当てのキャラが数人のうちの一人だけでもざっと見れば済みますから
表記が崩れる可能性があるなら名札はなくても問題ないかも知れません
-
あ、でも1ターンに8人に嗜好や素質の変化があるなんてまずありませんし
(しつこく8人同時に同じ事させてたら意図的に誘発できますが)
変化のあったキャラだけを短縮表記でというのは有りだと思います
複数居たら折り返し改行で崩れるでしょうけど
ログ確認するだけですから取り返しの付かない操作でもありませんし、
その程度は問題ないと思います
-
エミュレータのソースコードを見て絶望右も左も分かれねー。
-
>>241
作者さんから言われると感動も一入です…
…何か実装してみたいものってありますか?(((
ショートカットは…ちょっと勘弁願いますけど;
>>242 >>243
なかなか長い間あったバグなんですね…。
本当に皆さんの協力あってこそです。ありがたや…。
そしてご意見ありがとうございます!
んんんん、まずキャラ名はそこまで見えなくても困らなさそうな感じなんですかね。
一先ず仕組みだけちゃちゃっと作っておいて、設定で分けるとか、日の目を見れたら実装する感じで…。
短縮名称を勝手につけると口上作者さんとかと競合する可能性も無きにしも非ずですし…。
履歴ログは一区切りつけて、他の機能に手を付けるのもありかもしれませんね。
区切りをつけるだけで、要望は受け付けますー。
-
1.031で戦闘中にエラー出ました。ソビエツカヤ・ベラルーシアのスキルっぽいですね
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの80行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動部隊 = MAX(UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動部隊 - RAND(6, 9), 0)
エラー内容:配列型変数UNIT_TIRED_COUNTの第1引数(84)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_122_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの175行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの106行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1459行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの501行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの232行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの122行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
>>240
バグ取りと改良お疲れ様でした。
とても便利な機能に仕上げてくださって感謝です。
-
新しい機能として開発しがいがあるのは、アドベンチャーゲームのような画面かな、イベントで無理やり再現したものがあるけど複数のキャラは出せなかったのよね。またが次のキャラ出すたびに画面リセットかけてたから、飛び飛びになっちゃてたのよね。eraで、要はアドベンチャーラノベがかけるようになれば大躍進やろうな。
-
昆虫の子供妊娠させられなくない?手や口だと射精するけど挿入すると一切出さねえ
というか触手も射精しなくない?捕虜調教だと精液注いでくれるけど調教中だと肉バイブ同然になる
-
>>248
アズレンギャルゲー化計画………!
-
eraでアドベンチャーゲームというとSumireTeruがとんでもなかったな
-
なんというか口上の息抜きで他キャラ書いてでなんか7キャラ同時制作なっとる
そこに他キャラ掛け合い差分で労力更にドン!
開始・終了・恋慕親愛取得と他適切なとこにゲーム内セリフある程度散りばめたら一回α版あげるね…
-
口上はほんと分岐とか考え出すとキリがないですよね
-
>>249
修正パッチです。あと虫を使ってくれありがとう。人の好き嫌い激しいから使ってくれて嬉しいな。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2227.zip
アドベンチャーができるようになったら、エイプリルフールのボルチモアのアズキュン学園再現すっかな。
-
>>247
ありがたいお言葉です…!!
次への糧にします……!!
>>248 >>254
修正お疲れ様です!
ちょっと起きたからスレ確認したらカロリーの高そうなシステム考えてますね…。
思いつくところはあるので、寝ながら構造考えておきます。
明日は一日使えるので挑戦してみようかな…。
-
虫といえば硬くて痛そうなのだけでなくミミズやナメクジ、ナマコみたいな柔らかくて小さいのみたいなのも欲しくなる
-
>>256
芋虫系統というこでしょうか?
-
考えれば考えるほど、フェードアウトやブラックアウトや半透明化の機構を作るのにライブラリの
改良が必要だという結論になったので、まずはそっちに着手しようかと思います。
一応、アニメーション効果をつけないのであれば構造は考えたので、ADVモード自体は割と早く
作れるはずです。
虫はダメです…というかかわいそうなの、痛そうなのやNTR全般駄目(NTLは割と平気)なので
純愛もっと流行れ……!!!
-
自分は脳が破壊されているので平気どころか好物なんだよね、寝取られなんか寝取らせ好きな面もあるからな。虫姦は、ピクシブのガル氏に影響されているからな。純愛か、ADV完成しないとできないかな。口上イベントだけだと、不十分なのがね作ってわかる。
-
U-47の口上書きたいなと思ってるんだがちょっと質問
資料の中にAL用の作成テンプレがないんだけどtohokとかFGOK当たりのテンプレ使用しても問題ないよね?
-
どうして息抜きのはずのゼクちゃんニーシェちゃんの方が本命より多くなってんだ…()
純愛前提で普通に書いてるけどあたしは寝取られじゃなきゃ大体雑食です
なんか死亡時とか先に埋めてる気がするけど多分ノーマルタイプです
ADVじっそうたのしみ
-
外出デートでADV出来たら面白そうだね〜
-
>>260
上でも言われてるがtohoKの新しめのバージョンでは射精関係の関数がなんか違う
そのへんも一緒に取り込めるなら使っていいと思う
FGOKなら元バリアントだしとりあえずそのまま使えるかな?多分
-
>>600
口上のテンプレは、同梱されている元のeraFGOKのテンプレ使えばいいと思います。
-
【バージョン】1.031
【エラー内容】
航路巡視中... 蒼き航路を取り戻せ! 音量注意!!
予期しないエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
System.TypeInitializationException:'MinorShift.Emuera.GameProc.Function.FunctionIdentifier' のタイプ初期化子が例外をスローしました。
場所 MinorShift.Emuera.GameProc.Function.FunctionIdentifier.GetInstructionNameDic()
場所 MinorShift.Emuera.IdentifierDictionary..ctor(VariableData varData)
場所 MinorShift.Emuera.GameProc.Process.Initialize()
初期化中に致命的なエラーが発生したため処理を終了しました
【エラーの再現性】あり
バージョン1.025から飛んで最新バージョンにしたんだけどこんなエラー出た
バニラ、最新パッチを当てたので試したんだけどテンプレにあるみたいなスペック不足なのかしら
しばらく追ってなかったから以前の話題とかに出てたらスマソ
-
自分がわかるのは、エミューラーが起動できないのは、基本的にはパソコンに問題があるということぐらい。
-
もしALK以外のバリアントも起動できないのなら確実にPC環境でしょうね
-
.NET Framework 4.5がちゃんインストールされてないのが原因っぽい?
-
>>257
虫でなら芋虫系統かな。
他にも虫じゃないけどドジョウとか小型の蛇とか。
痛そうが先頭に来ない、丸ごと入っちゃう系が個人的好みなので…
触手なんかは大きくなりがちなので好みがすれ違う悲しみ…
-
鉄血艤装におにんにんはないからアイゼンくんもレーベくんも女の子!
艤装にぺろぺろされるのとか…
口上作りたいのが更に4人増えるとか浮気性がやばい でも可愛いのが悪いんだ
-
>>269
ミミズ、ナメクジ、ミルワームの3種類を作ってみます。
>>270
口上頑張ってください。そこは沼ですからね。作ってたから分かります。
-
定期更新のお時間です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2229.zip
ver1.032 2021-03-18
戦闘時に、代表の顔が出るようにした(コンフィグでオンオフ)
軽巡が中装甲だった間違いを軽装甲に変更
eraAL K1.031用_調教履歴拡張パッチ
キャラの性技を調整
スキル2つ修正
着せ替え6人分
虫キャラにミミズ、ナメクジ、ミルワーム追加
慰安場所に洞窟追加(虫注意)
慰安場所のバックグラウンド変更
-
更新お疲れ様です
そういや前回ですが名前の短縮ありがとうございます
-
>>273
できた範囲なので、全部できたか言われると怪しいですけどね。
-
そもそもあらゆるバリアントのデフォルトのウィンドウサイズが小さいのが気になります
横幅が狭いのに、それを基準にどのバリアントもレイアウトを決めてる様な…
その結果、キャラ一覧などで名前の表示文字数が少なめになっているのではないでしょうか
今時4:3サイズのモニタなんて少数派でしょうし、もうちょい広げても良い気がします
こちらの環境では複数調教での3人並ぶ立ち絵を大写しにしたいので1920まで広げてますけど、不都合も表示の崩れも全くありません
-
>>275
確かに他のバリアントは画面小さいですよね。自分は、画面ちっちゃいの嫌いなのと最初の時点の画面で入り切らないのが嫌いですから、うちは画面を徐々に大きくした経緯はありますけどね。
-
まあ昔ながらのシンプルな調教売却スタイルのバリアントは情報量もそんな多くないからね
RPGパートが本体のeratenなんかはデカいよ
-
>>259 >>272
くっ……ADVシステム作ったら純愛見せてもらいますからね!
更新ありがとうございます!お疲れ様です!
なんかこう、パッチが本体に組み込まれるとやり遂げた感あります。
>>261 >>262
ADVシステムは口上作者さんでも使いやすいように、使用時簡単な構造になるようにするのが難点です…。
あと分岐構造をどのように実装しようかが鬼門ですね。
ライブラリごと作ってるので、気長にお待ちください。
待ってるとか楽しみとか言ってもらえるのは、やる気凄い出るので嬉しいです!
それと…複数口上作成は感服いたします…。茨の道を歩んでらっしゃる…。
アップロードの際は是非プレイさせて頂きたい。
-
インディちゃん&ポネキ口上書いては私がポネキになりかけたらゼクちゃんニーシェちゃんガスコーニュ口上を書いて除ポ
そしてまた私はポに染まる
そのうちフュンちゃんとU101とU37やちっちゃいにくすべにも手を出しますね 皆にインディちゃんの良さを知ってもらわないと…
あれ私指揮官のすこすこ枠ガングートが入ってない…
-
>>278
システムは気長に待たせていただきます。ADVできたらキャラストのイベントをとりあえず作り直しかな。それで、一週間消えて、その後に新しいのかな。
-
インディちゃんになってポネキにインディちゃんされるか
ポネキになってインディちゃんをインディちゃんするか
それが問題だ
-
あれだな、イベントの絵を描ける人欲しくなるなADVができるとなるとera界隈でそういう事できる人はいなさそうだけど。
-
ADVで思い出したこと合ったけど、シリアスのキャラストでシリアスが通常の服とドレスの立ち絵を使い分けてたなキャラの立ち絵の使い分けできるようになってたほうがいいことに気づいてしまった。これは、負担をかける思い出しですね。
-
>>279 >>281
ゲシュタルト崩壊しそう…
>>280 >>282 >>283
絵を描くのは労力やばいので、絵師がいてもeraで書いてくれる人がいるかどうか…。
私も描きたいけどあんまり見せられたもんじゃない…。頼まれればやってみますけど…。
ちなみに私が描くとロリ寄りになります。ロリ以外は上手く描けません。(強調)
立ち絵はスプライト名指定での描画になるので元々使い分けできる仕様にするつもりです。
逆にそういう仕様なので立ち絵と名前とメッセージをバラバラにしちゃうのもできちゃいます。
通常はミス以外でやろうとする人はいないでしょうけど…、キャラの偽物系シナリオがあれば必須でしょうし。
一応eratohoTWの方で告知しましたが、今はグラフィック表示ライブラリをG、CBG系に対応するよう拡張してます。
ライブラリに興味のある方がいらっしゃれば対する質問や要望をどうぞ仰って下さい。
-
趣味でおえかきするけどデジタル移行してないしそもそもそんなにキャラいっぱい描けにぃ
脳波おえかき装置があれば口上とセットで山程出力できそうなのに… クヤシイビクンビクン
-
eraAL K1.032をwonMergeで見てましたが、その前にアップされた>>239の修正パッチ
eraRx2226.7z が適用されていない状態っぽいです?
イベント画像はファイル指定さえしてあれば誰かが描くかも知れない…
描かれないかも知れない
-
>>272
更新おつかれさまです
光の速さでの蟲追加ありがとうございます!!
ちょっと洞窟まで散歩してきます
-
更新お疲れ様です
【バージョン】1.032
【エラー内容】
セーブ、保存(キャラデータ等)しようとすると失敗する
自キャラを作ろうとするとUnauthorizedAccessExceptionが出てchara_-2.datへのアクセスが拒否される
自分を作らずに陣営キャラクターにしても勢力のカスタマイズで引っ掛かる(このときにUnauthorizedAccessExceptionは出ない)
どちらともにログがとれない
【エラーの再現性】
おま環かもしれないけどあり
読み取り関係が原因だと思うけど詳しいことはわかりません
-
>>288
うちはセーブできてますね
詳しくはわかりませんが>>239のパッチは当ててますか?
最新版への適用漏れだと思うんですが影響あるかな
-
>>289
当ててみたんですけれどもなんか違うみたいですね
セーブの為に生成するファイルが何らかの形で書きこみ不可になってしまったのかな
-
仮にも口上が出来て、ポネキでプレイする場合は閾値満たしたらインディちゃんに即告白する感じになると思うので問題無いと思いますが、インディちゃんでプレイしてポネキの告白待ち、押し倒され待ちする場合は修羅の道になるような気が……
え、そこはちゃんと告白誘惑するから問題無い? さいですか……
-
>>288
emueraのコンフィグを弄ってみてはどうでしょうか?治るかわからないけど。
-
むしで苗床できるようになってるやったー
あと捕虜を着せ替えしたり改造したりしたいんだけど一回士官にしないと無理かな
-
>>293
そうだね、流石に捕虜に着せ替えだったり改造できるのはおかしいので士官させないと駄目ですね。
-
ショップでの虫の非表示ってどこで設定するんでしたっけ…
CSVのコメントアウトでしたっけ?
-
>>294
ありがとー
催眠術で士官させて再投獄してくる
-
>>295
CSVのItem.csvのとこですね。ただ、修正パッチだします。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2232.zip
-
原作でベラルーシアのキャラスト実装されたのでやってみたのですが
彼女はかなり策士なキャラとして描かれてたので知略や政治がもっと高くていいかもしれませんね
-
>>298
じゃあ、上げときましょう。
-
会話への露出少ないとなんか独自解釈つよくなぁい?ってなる現象
きっかけが自家発電用だから仕方ないよね
その点お姉ちゃんはミームを直札書き換えるから書きやすい…
-
>>297
ありがとうございます!
ちょこちょこやってましたがやはり数の暴力といった所か
六人編成実装から先、人員の多い陣営が強いですね
あなたcsvをチートレベルに弄ってもセイレーン陣営だと(ポルトガル辺りの良い立地を選んでも)なかなか手応えあります
セックス外交は封印するとして、夜這いで堕としたりセイレーン孕ませまくりで人員増やしつつビデオで兵力稼いで…
なんてやってると原作での新セイレーンが楽しみになりつつあります
そしてユニオンこれまた強そうなのが増えるのねー
-
>>301
楽しんでもらえてよかったです。セイレーンの種類を増やすのは立ち絵が出たキャラから随時、増やしていきたと思っています。
-
NTR強化モードオンにすると他国の艦船が恋慕どころか会う前から公衆便所になっちゃうな
-
本拠終了時に表示されるやつ戦を前に-とかのやつアズレン世界感となんかずれてるけど代替文思いつかないんですよねー
あれこの部分口上あつかい…
-
それちょっとだけ考えたことある
武具を整える→艤装を整備する 剣の切っ先を敵陣に向けた→砲口を敵陣に向けた とか
まあ深く考えなければ気にならないし考えるの面倒くさいからやめたわ
-
>>304
対応してみました。兵士は基本マンジュウに変えてみました。剣も砲身にしてみました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2234.zip
-
「宮殿」も「基地」なり「母港」なりに、とか
改変前由来の要素が独自のものに変わるとこういうのキリなさそう
-
そこは元が恋姫夢想だからしょうがないよね
それから蜂蜜水を酸素コーラに変えた方が世界観に合いそう
-
>>306
はやーい! お疲れさまです
-
公衆便所にされるのは個人的にNTR感がそこまで感じられない
金持ちのおっさんとかに抱かれる方がしっくり来そう
-
蜂蜜水を酸素コーラに変えてたら、食ザーなんかあったのかびっくりした。
母港に直しるきるのは、次回の更新で。
-
隷属KANSENに親愛KANSENがレズ堕ちさせられるのがNTR感と逆襲と嫉妬故の犯行とか相まっていいとおもいます。(こなみ)
-
食ザーは特殊勢力が調教の一環としてやってそうなイメージある
-
今思えば面白い世界だな。魔物は駄目だけど、半魚人はいるんだもん。でも、許せちゃう世界観的に。
-
野生の饅頭が捕えたKANSENを陵辱…
-
あの世界の人類って饅頭とオフニャだと思ってたが
別世界線とはいえ博士と審判者は普通に人型だったな
-
売店のイベントはあまり少ないと思って。浮気雑誌の販売を許可されて、可愛いKANSENたちがセフレを作るイベントが欲しい!
あるいはKANSENたちは指揮官が指定されたタイプの人と付き合うとかのイベントも見たいな!
-
>>317
つまり能動的な寝取られ・寝取らせやね。
-
>>317
言い出しっぺの法則でそういうの自分で作ったらいいと思うよ
それよりコマンドの変更とかされるのならそれが終わってから口上書いた方がいいかな
そうなってくると余計テンプレの存在が必要になりそうだけども
-
一応、個人的な返答として、既存のものを活用する形でできなくはないな。まあ、もう手出しっちゃてるけどね、ネタ不足で。
-
>>319
自分は変更予定ないけど、ADVでなんかあるかもしれませんからね。
一応自分なりに、言われたイベント作ってみた。既存のもの使っているので、そこまで文章には期待しないでね。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2237.zip
-
>>319 >>321
ADVでコマンドを何か変更するという予定は無いですねー。
基本的にイベント的に使う予定なので、現行の口上内やイベントの中に入れ込めるようにする
感じです。
-
>>322
なら問題ないかな。
-
対応ありがとうございます。でも何回お茶会を挙げても新イベントも起こさない様子です。バグですか?
-
【バージョン】
eraAL K1.032
【エラー内容】
乳首吸いの地の文が正常に表示されない
ログの一例は以下の通り。
<img src='WINDOW_SPRITE' height='5000' width='6300'>
<<乳首吸いさせられる>>
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
イラストリアスはしきかんの手に自身の 搾乳機がイラストリアスから母乳を吸い上げている…
イラストリアスはしきかんのソレを締め付けながら、さらに腰を動かして責め立てている…
【エラーの再現性】
あり
全く関係ないけど、エラーログから性癖がにじみ出てると貼り付けに勇気がいるよね
-
>>324
一応はイベントは、デイリーイベントがメインだからイベントで肝心のところは起きないよ。
-
>>325
多分これでいけると思います。おそらく、神乳に対応してなっかのが原因でしょう。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2238.zip
平気ですよ、そんな変な性癖ですから大丈夫ですよ。それに、みんなの性癖知らないとどう開発したらわかんないからね。
-
>>327
訂正:そんな変な性癖ですから大丈夫ですよ。→そんな変な性癖じゃないから大丈夫ですよ。
-
ポネキ主人公時のインディちゃんとのいちゃいちゃでどこまでポネキに喋らすべきかねぇ…
インディちゃん側で喋らせてたせいでポネ口上まーだすかすかじゃないですか…
それはそれと熊野かわいいなぁ…(過積載)
-
私も戦闘口上を書いているものの、ついつい原作に無い台詞を入れてしまうのが悩み所。
「○○はそんなこと言わない!」となるのが怖いので、なるべく早めにロダへ投下して反応を見ようと思います。
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2239.zip
蟲と聞いて楽しませてもらってる間に気が付いたことを色々書き換えました
全員の陰毛がふんわりだったのを体格と乳の素質を基準に、つるつる〜ふんわりに振り分け
小柄体格のみの描写分岐を子供体格でも表示
昆虫ABLが能力表示されてなかったのを表示
動物ABLを新設
触手、動物、昆虫のタグ持ちキャラはBWH非表示に
豚と馬の身長体重Pがそれらしく
CSVの陰毛書き換えたから容量大きく見えますが、関数はほぼ触ってないです
-
インディちゃんと(人見知りの)シュペーちゃんの表現って結構似てるからよくあれ?ってなるのはまだまだインディちゃんインプットできてませんねー…
…の数やたら増やすと邪魔になるし面倒なところ…
-
…マジでつい増やしてくどくなってしまう
-
【バージョン】
eraAL K1.032
【エラー内容】
IWSでバストサイズがZ+を超えると、情報表示のカップサイズでエラーが発生する
身体 身長: 159.5cm/ 体重: 62.9kg/ B: 148.2cm
SYSTEM\SHOW_INFO\BODYSIZE.ERBの544行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
サイズ = %SIZES:LOCAL%
エラー内容:配列型変数SIZESの第1引数(30)は配列の範囲外です
現在の関数:@TOSTR_CUPSIZE(SYSTEM\SHOW_INFO\BODYSIZE.ERBの531行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\BODYSIZE.ERBの552行目(関数@PRINT_CUPSIZE内)
↑SYSTEM\SHOW_INFO\BODYSIZE.ERBの517行目(関数@SHOW_BODYSIZE内)
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの647行目(関数@SHOW_BODY内)
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目(関数@SHOW_INFO内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE11_会いに行く.ERBの218行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP11内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
【エラーの再現性】
あり
-
>>331
パッチありがとうございます。それと、虫楽しんでもらえてよかったです。好き嫌い激しいものですから楽しんでもらえると嬉しいです。
>>334
エラー報告ありがとうございます。とりあえず、修正パッチパッチ作ったけど、さきに>>331さんが上げたパッチ当ててから当ててね。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2240.zip
-
eraHから4種類指輪を移植してたら疲れたわ。
-
同勢力にポが存在する場合インディちゃんに会いに行くと開始時にポもインディちゃんと同じ空間に存在する…!
この場合カギカッコ使い分けでやってるけど他に名前表示か色変えもいりますかねー…
だけど顔グラ表示とか使えば簡略化もできる…? 表情差分もあればなんとかなりそうな気もしてきました
並行してる他キャラと比べて姉妹だけなんか容量増えるのハヤイネー
-
>>337
自分は、ターンエンド時のやつは、顔グラ表示がないと誰だかわからなくなってしまうの知っているので、共通表示
される時は、名前を書くようにしてます。
-
>>297 >>306 >>321 >>327 >>335 >>336
更新、修正お疲れ雅です!
一応、ちまちまやってますよ報告です。
ここに興味ある人がいるかは分かりませんが、グラフィック表示ライブラリについては近々アップします。
ADVシステムについては誠意作成中です。
今はメッセージ表示関連のプログラムが終わり、フェイドイン・アウト等のアニメーション効果を入れ込め
るようにしているところです。
また、ボタン式選択肢の実装もやっています(グラフィックに文字が書けるように早くなって欲しい…)
現時点でのADV実装方法は以下のようになってます。(実際のERB記述から引っこ抜いてます)
-----------------------------------------------------------------
CALL ADV準備開始
CALL SET_ADV_BGIMG("bg_main_day")
CALL SET_ADV_IMAGE("Ning_Hai", 50, 0, 0, 0, 1,10)
CALL SET_ADV_PRINTL("ここに記述したものがADVに順に表示されていく")
CALL SET_ADV_PRINT("このように一行を")
CALL SET_ADV_PRINT("分割したり色を付けたり", 0, 2, 0xFF0000)
CALL SET_ADV_PRINTL("することもできる")
CALL SET_ADV_PRINTL("とりあえず3行目まで書いておく")
CALL SET_ADV_NEXT ;キー待ちして次のメッセージへ
CALL DEL_ADV_IMAGE(10)
CALL SET_ADV_IMAGE("Ping_Hai", 50, 0, 0, 0, 1,10)
CALL SET_ADV_PRINTL("2ターン目のメッセージを書いてみる")
CALL SET_ADV_PRINTL("このメッセージはADV準備完了で確定され")
CALL SET_ADV_PRINTL("ADV開始によって実際に再生される")
CALL ADV準備完了
CALL ADV開始
-----------------------------------------------------------------
「ADV準備開始」から「ADV準備完了」までに記述された内容を保存し、「ADV開始」によって再生されます。
アニメーション関連が実装されるともう少し煩雑になると思いますが、考えうる限り一番手を出すハードルが
低い方式かなと思っています。
一応口上作成者に対して分かりやすく構築しているつもりですが、こんなふうに実装出来たら嬉しいかも
とかの要望があれば早めにお願いします。(実装できるかはわかりませんが、出来たらしてみます)
あと、現状アニメーションとメッセージを同時進行で進めることができません。
メッセージ途中で表情を変えたりすることが出来ないのですが、そもそも表情差分の無い現在の立ち絵など
の関係で(あとアズレン本編も同時並行しないため)今後も実装の予定がありませんのであしからず…。
結構凝り始めてしまって時間がががが。
tohoTWの口上や、ADVで必要になるものにも合わせてライブラリを拡張しているので遅々とした開発スピード
です…。
でもちゃんとメッセージはADV式に一文字づつ流れますし、立ち絵が飛び跳ねるモーションなどもこの後つけ
る予定です。
-
>>335
修正パッチ3の中身を忘れてらっしゃいますよー
-
7zipで解凍しましたけど中身空っぽですね
-
口上で一緒にその場にいる的な雰囲気だしてたら捕虜されてる時には表示されないようにするの忘れてて分岐分どうしたものかなと
捕虜先のでやるとIF分岐増えるからまた埋めなきゃ…の力技でなぐりますね
>>339
インディちゃんといちゃいちゃできるならそれでいいんです!
一応疑問となるのはCALLされるとローカル変数持ち越せないんでどうしたもんかね
多分都度口上側の呼び出して文字列そのまま入れてくれるだろうから大丈夫と思うけども
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2241.7z
eraAL K1.032用風呂で寛ぐ条件修正他パッチをアップしました
どのパッチとも競合しません
「散策」での「風呂で寛ぐ」にキャラが登場する条件をヘルプに沿って変更しました
主人公が女性ベース時では「風呂で寛ぐ」でほとんどのキャラが登場しなかったのですが
今パッチによってその状況を修正しました
追記:口上などで陥落状況の判定にMARK:2を使うところがありますが
現在の仕様では陥落時にMARK:2への代入がないので死に分岐になっています
現在はIS_MARK_LV2などで判定してると思います
-
よく考えなくても追記じゃなくて追伸ですねこれは……
-
>>342
CALLされるとというのは…?
一応さっきの記述はローカル側に書くやつなので、メッセージについては
CALL SET_ADV_PRINTL("ローカル文字列:" + LOCALS + " | ローカル変数:" + TOSTR(LOCAL))
CALL SET_ADV_PRINTL(@"ローカル文字列:%LOCALS% | ローカル変数:{LOCAL}")
といった書き方が可能です。
CFLAGとかはパブリックなので言わずもがなです。
口上側で「ADV準備開始」→「ADV準備完了」→「ADV開始」までの流れをやってもらえれば、口上の最中でもいきなりADVモードに
飛べるようにしたいなと思って構築してます。(特定のイベント時にADVモードを発生させたい場合など)
運用としては「ADV準備開始」→「ADV準備完了」までを個々人で別関数や別ファイルに分けて置いておき、口上関数内でそれを呼び出し
て「ADV開始」をすることで管理しやすくなるかなとは考えてます。
ややこしいですかね……時間があれば試作サンプルを作ってアップしようと思います。
イメージだけで伝わりにくいところも多いと思うので、まずは形が整うまで夜にゆるゆる頑張りますね〜。
-
>>345
なるほど…
戦闘フェイズで特定の人物同士が相対した時に、ADVモードでちょっとした対話イベントを入れたりも出来そうですね!
完成楽しみにしてます!
-
>>340>>341
すいません空っぽでしたね。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2242.zip
-
航路巡視中... 蒼き航路を取り戻せ! 音量注意!!
警告Lv1:番号5301のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5303のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5307のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5308のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5309のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5310のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5311のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5312のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5319のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5322のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5004のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5005のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5008のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5105のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5108のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号5116のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号7001のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号7007のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号7008のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号7009のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号7010のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号98のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号46のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号50のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号54のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号102のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号31のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号32のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1062のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1066のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1071のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1072のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1073のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1075のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1079のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号1046のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3026のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3029のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3047のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3019のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3020のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3021のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3022のキャラが複数回定義されています
警告Lv1:番号3045のキャラが複数回定義されています
すみませんですが、こういうログが出ました。どう直すでしょうか?
-
同じファイルが別フォルダで被ってるとよく出るやつに見えるな
上書きとかして導入ミスってない?
-
eraAL K1.032用風呂で寛ぐ条件修正他パッチ このパッチ導入後出たらしい、でも
フィルムの中書いたパッチはすべて書き換えのはずですが。何故かバグが出るのが
わからないです
-
>>347
ありがとうございます。
導入後、やはり同様のエラーが出ました。
BODYSIZE.ERBの、564行目にZ+の次に1項目足すか、
569行目を LOCAL = 29にするかで解決出来るようです。
自分はとりあえず、564行目に"Z++",を書き加えました。
>>350
修正パッチを解凍したフォルダの中にERBフォルダが残っていませんか?
解凍したフォルダからALKフォルダにコピペ、あるいは移動で上書きをしたら、
修正パッチを解凍したフォルダを削除してみてください。
-
どうやら問題があったようなので上げ直し。ご迷惑をかけました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2245.zip
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2246.zip
eraALK 1.032Tcvar追記パッチです
TCVARの75にあった睡眠深度が支配度減少値と被っていたので、77に移動
その他TCVARでGREPして出たものを追記して変数資料から日本語付けしました
_COMABLEの昆虫で欠けていたコマンドを追記
-
>>353
パッチありがとうございます。
-
タグで絞り込みをかけると行動済でも関係なく会いに行けちゃうっぽいな
-
>>355
把握しました。更新時に直します。
-
【バージョン】
eraAL K1.032
【エラー内容】
ホノルルキャラスト中エラー発生
その七選択直後。
SHOP\SHOP_LIFE\イベント\SHOP_EVENT28.ERBの467行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
GCREATEFROMFILE G_BG0, "BG/bg_story_school.jpg
エラー内容:"が閉じられていません
現在の関数:@EVENT_拗ねやすい彼女の小さなお話7(SHOP\SHOP_LIFE\イベント\SHOP_EVENT28.ERBの460行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\イベント\SHOP_EVENT28.ERBの52行目(関数@SHOP_EVENT_BODY_28内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE63_イベント.ERBの71行目(関数@EVENT_BODY内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE63_イベント.ERBの21行目(関数@SHOP_LIFE_EVENTBUY63内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの103行目(関数@EVENTBUY_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの207行目(関数@EVENTBUY内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
SHOP_EVENT28.ERBの467行目、文末に"追加で修正。
【エラーの再現性】
あり
-
>>357
エラー報告ありがとうございます。
定期更新のお時間です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2247.zip
ver1.033 2021-03-25
ショップの名前を入りきるように改定
セイレーンに新スキル「セイレーンの竪琴」「オデュッセイア」「アルゴナウティカ」「ゴルゴーンの眼」追加、付加
「セイレーンの歌声」を支援スキルに変更
蜂蜜水を酸素コーラに変更
宮殿名称各所を母港に変更
イベントに「気になる異性(寝取られ)」「あいつに寝取らせ」追加
eraHから指輪4種類と派遣書を移植さらにケッコン指輪も追加
eraAL K1.032色々書き換えパッチ
eraAL K1.032用風呂で寛ぐ条件修正他パッチ
eraALK 1.032Tcvar追記パッチ
ウォースパイト口上追加
-
おつです
様々な箇所が段々と充実していってますね
-
おつおつ
インディちゃんとポの会いに行く開始・終了埋めたら他の子並行分もサクッと終わるはずなんだ…
-
更新お疲れ様です
前回と今回のバージョンですが
>>239の履歴と画像表示周りのバグ修正パッチが適用されていないまま改造が進んでいませんか?
こうなるとWinMergeでもDiffでももうややこしくて門外漢には手が付けられません…
-
いや、問題なく動いてるのかな?
あちこち変わってるけどいつの間にか改良されたんだろうか
-
更新お疲れ様ですー
あれ、本当にver1.01じゃなくて無印の方がいつの間にか書き換えられちゃってますね;
これだとログが長くなった時に一番後ろがちょん切れるバグが直って無いです。
あとついでに、画像表示.ERBの507行目の一番後ろにダブルクォーテーション付け忘れられてます。
ちょっといま作業できないのでこちらではすぐに対処できないです…。
-
>>363
ohやっぱり…
前回指摘した時にもうちょいしっかり発言しておけば良かったです
それとは別にセイレーン作戦のアイテム交換をちょっと修正しました
・大洋冒険者勲章 と 大洋探検者勲章 と表記揺れがあったものを前者に統一
・買い物番号の不具合
海軍常勤殊勲章から先のスキル全部が海軍常勤殊勲章と同じ指定になっていた点、
エーテルと酒の指定が存在しない物になっていた点を修正
ファイルはeraRx2248.zipになります
ところでセイレーン作戦、商人を覗いただけでも2ターン消費するんですがどこを直せば良いんでしょう
-
>>364
おそらく、討伐本体と商人との間で二重の換算してるみたいなので、商人の方のSHOP_TIMEを消せば解消せれます。
-
更新お疲れさまです。
【バージョン】
eraAL K1.033
【エラー内容】
逢瀬の結婚指輪装備中、衣装効果報告中にエラー
CLOTH\装備イベント.ERBの386行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
L_TMP = (ABL:性技 / 2)
エラー内容:キャラクタ配列変数ABLの第1引数(449)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@KOJO_DEFAULT_OUS(CLOTH\装備イベント.ERBの378行目)
関数呼び出しスタック:
↑CLOTH\RING\CLOTH_RING_2_逢瀬の結婚指輪.ERBの52行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT_RING_2内)
↑CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの363行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの474行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの183行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
【エラーの再現性】
あり
-
>>366
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2249.zip
-
>>367
パッチお疲れさまです。
導入後、テキストが進んだもののまた同様のエラーメッセージが出ました。
CFLAG:NTL好感度 が4箇所ほど残っていたようで、
これをすべて CFLAG:対象:NTL好感度 に置換してみたところ、取り敢えず動いています。
-
>>368
報告ありがとうございます。それ踏まえてのパッチ作りました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2250.zip
-
最近戻ったばかりでエラーかわからないんだけど
自軍セイレーンキャラで開戦したら自部隊が0になっちゃった
スキルの問題かもしれない
-
艦隊6キャラ全員セイレーンで
「セイレーンの竪琴」「オデュッセイア」両方発動すると
自部隊が消し飛ぶことが分かった
バフかけすぎて裏返ったのかね?わかんねぇ
-
どうやら、スキルのテンプレが間違ってたみたいです。セイレーンの山盛りバフで表面化したみいです。その結果ドデカパッチになりました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2251.zip
-
ひと通り見たらまだ治すべきところがあったので上げ直します。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2252.zip
-
本体ver1.033において、調教履歴拡張パッチ_ver1.01が取り込まれていないまま更新が行われていた
件について修正しました。
【ファイル】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2254.7z
加えて「eraALK1.033修正パッチ1」と同ファイルの修正があります。
上記ファイルの適用後に本パッチを必ず適応させてください。
逆だと修正内容が元に戻ってしまいます。
あと「eraALK1.033修正パッチ2」のエラー報告です
=================================
警告Lv2:SKILLS\攻撃\SKILL_ATTACK_37_魔女っ子のイタズラ.ERB:78行目:解釈できない行です
EMDIF
=================================
と出ています。ENDIFの打ち間違いかと思います。
それと…このウィンドウのサイズって何基準でのものでしょうか…?
デスクトップのサイズによっては表示できないのと、予想されるレイアウトから大きく外れるため
ちょっとサイズの見直しをお願いしたいです;(各画面も不格好になりますし…)
-
ミスあったので上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2255.zip
画面はとにかくデカくという要望があったのでこのデカさになりました。ただ、でかすぎましたね。幅1400ぐらいかな丁度いいのは。
-
>>374
お疲れ様です、お忙しいとの事だったのでまさかこんなに早く対応して戴けるとは…
>>375
修正お疲れ様です
ところで、修正にはない SKILL_SUPPORT_9_波舞う龍鳳.ERB も後半部分がおかしくなってませんか?
-
修正お疲れ様です。
もし大きい感じに整えるなら、現状が縦883pxなので、幅を1568pxにして16:9の比率にするのが
良いと思います。(背景画像の比率がスマホ基準でそれなので)
各画面の表示方法については左に寄ってしまうので要検討ではありますが…。
-
連投失礼します…縦を882pxに、って部分が抜けてました…。
フォントの縦サイズも18pxなので883pxは座りが悪いですしね。
というわけで私の推奨はグラ表示の人らしく1568×882です。
>>376
朝に対応できそうだったので…!
このまま更新がさらに進むと手が付けにくくなりますしね;
-
前より横の長さ倍近くとか無駄にでかくなりすぎだなぁ…
-
>>376
自分には、どこがおかしいかわからなかったのけれどもどこでしょう。
>>377、>>378
そうしたいと思います。これで、画面の幅はこれ以上拡張することはないかな
-
>>380
SKILL_SUPPORT_9_波舞う龍鳳.ERB、105行目の
SIF 発動部隊 < 101
こちらは他のスキルと同様に SIF 発動部隊 < 0 が正しいのでは?
誤作動のせいかスキル一覧で見ると発動率が0%になってます
-
更新後の画面のサイズは大きですよねwwwKAN-SENの画像は凄く右側になってる
-
<<381
よくよく考えると<0もおかしいですね。<1じゃないといけないな。とういわけで修正。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2256.zip
<<382
ただ、これまでのは、ライブラリの画像表示が、ステータスの画面にかぶりすぎてた面もあるから、どのみち横幅は広くしないといけなのは確かだと思います。
-
エラー報告です
【バージョン】
eraAL K1.033
【エラー内容】
特殊勢力スタートでセイレーン選択、防衛戦で守将がオデュッセイア発動時にエラー
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの80行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動側 = MAX(UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動側 - RAND(9, 12), 0)
エラー内容:配列型変数UNIT_TIRED_COUNTの第1引数(81)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_123_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1459行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの501行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの232行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの122行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
あり
-
>>384
エラー報告ありがとうございます。ぱっちです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2257.zip
-
>>385
同じエラーが再発してしまいました…
どうも都市の守将でスキルが発動した場合に発生するようです
(発動勢力の変数に都市番号が入ってしまっている?
確認したところ、コロンビア(KAN-SENではなく地域の方)防衛でエラーが出てました。)
-
うーん、今度こそいけるかな。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2257.zip
-
リンク先がエラーどすえ
それはそれとして最新パッチでも今度は値が-1でエラー出ちゃいましたね…
【ログ】
◆◆◆◆◆◆侵攻戦◆◆◆◆◆◆
オブザーバー・零の所領である コロンビアが、
ヨークタウンに侵攻されました
----------互いの力量----------
ヨークタウン 軍: コンコード ミネアポリス サラトガ イントレピッド ラングレー レンジャー★:34 兵:34588 攻:D 防:E 知:D 妖:G 疲:0
オブザーバー・零 軍: オミッター ★:10 兵:7423 攻:D 防:B 知:E 妖:G
----------戦闘前口上----------
---------スキル・計略---------
技術スキル
個人スキル
支援スキル
〜中略〜
オミッターのスキル「オデュッセイア」発動!
ダメージが50%増加、被ダメージが50%減少し、自部隊の疲労減少
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの80行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
UNIT_TIRED_COUNT:発動側:発動部隊 = MAX(UNIT_TIRED_COUNT:発動側:発動部隊 - RAND(9, 12), 0)
エラー内容:配列型変数UNIT_TIRED_COUNTの第2引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_123_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1459行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの501行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの232行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの122行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【ログここまで】
ERB読む感じだと都市防衛で発動勢力のところに都市番号が入るのは意図した挙動っぽい気もするんですよね
むしろ都市疲労度の計算の方に問題あるのかも
-
あ!
よく見たら都市の防衛側で発動するときはUNIT_TIRED_COUNTじゃなくてCITY_TIRED_COUNT使わないとダメなのでは…?
-
とりあえず、こんな感じでやってみた。まだ、問題があったら報告して。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2259.zip
-
まだ、間違いあったな。上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2260.zip
-
【バージョン】
eraAL1.033、パッチは391のパッチまで当ててあるはず。
【エラー内容】
スキル「オデュッセイア」がエラーを起こす。
天城のスキル「謀り運らせば千里を決す」発動!
ダメージを5.0パーセント軽減し、防衛が4.0パーセントアップ
アビータ・EmpressIIIのスキル「オデュッセイア」発動!
ダメージが50%増加、被ダメージが50%減少し、自部隊の疲労減少
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの77行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_POSITION:発動勢力:発動部隊 > 0 && CITY_TYPE:発動部隊 == 0 && TMP_COUNTRY_RELATION:対象勢力:対象部隊 == 0
エラー内容:配列型変数TMP_COUNTRY_RELATIONの第2引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_123_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1459行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの500行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの232行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの111行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
【エラーの再現性】
あり
-
【バージョン】
eraAL1.033+パッチ全て
【エラー内容】
ソビエツカヤ・ベラルーシアのスキル「天才の戦況把握」でエラー
NPCのホクレンが無所属のエリアに侵攻した際に既出のエラーと同じ物?を吐きました
ただし防衛でも同じエラーが出ています
【エラーログ】
ソビエツカヤ・ベラルーシアのスキル「天才の戦況把握」発動!
自身の火力が10.0%アップし、部隊の疲労減少
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの77行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_POSITION:発動勢力:発動部隊 > 0 && CITY_TYPE:発動部隊 == 0 &&
TMP_COUNTRY_RELATION:対象勢力:対象部隊 == 0
エラー内容:配列型変数TMP_COUNTRY_RELATIONの第2引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_122_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1459行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの500行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの232行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの548行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの398行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの122行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの269行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
あり
-
疲労度のスキル本当やんなっちゃうな。とりあえず、これでどうですか。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2261.zip
-
エラー報告です
【バージョン】
eraAL K1.033
【エラー内容】
「会いに行く」から「なりゆきまかせ」でエラー発生
191
TRAIN\COMF\COM_AUTOSELECT\COM_AUTOSELECT_日常_3_コマンドの優先度設定.ERBの498行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
COM_AUTO_COM_PRIORITY:GET_TRAINNUM("酸素コーラ") += GET_INITIATIVE_N_RANK(MAIN_PLAYER)
エラー内容:配列型変数COM_AUTO_COM_PRIORITYの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@COM_AUTOSELECT_N_SET_COM_PRIORITY(TRAIN\COMF\COM_AUTOSELECT\COM_AUTOSELECT_日常_3_コマンドの優先度設定.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\COMF\COM_AUTOSELECT\COM_AUTOSELECT_日常.ERBの47行目(関数@COM_AUTOSELECT_N内)
↑TRAIN\USERCOM.ERBの1041行目(関数@USERCOM内)
【エラーの再現性】
あり
-
>>394
お疲れ様です
当ててみました
セイレーン勢力でベラルーシアの守る都市へ侵攻した所、
オデュッセイアは発動しましたがベラルーシアの天才は同じエラーになりました
-
>>395
修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2263.zip
スキルまだダメかな。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2262.zip
-
>>397
やはり天才以下略の発動時にエラーが出ます
【前回のパッチ】
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの77行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_POSITION:発動勢力:発動部隊 > 0 && CITY_TYPE:発動部隊 == 0 &&
TMP_COUNTRY_RELATION:対象勢力:対象部隊 == 0
エラー内容:配列型変数TMP_COUNTRY_RELATIONの第2引数(-1)は配列の範囲外です
【今回のパッチ】
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_122_ 天才の戦況把握.ERBの78行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_POSITION:発動勢力:発動部隊 > 0 && CITY_TYPE:発動部隊 == 0
エラー内容:配列型変数UNIT_POSITIONの第1引数(50)は配列の範囲外です
あとは概ね同じです
-
あ、いやこの違いは前回がベラルーシアが侵攻、
今回はベラルーシアが防衛という違いですかね
オデュッセイアは直ったのにどういう事なんだろう
-
今度こそ、デバッグモードで確認したから大丈夫なはず。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2264.zip
-
おお!
ありがとうございますエラー無くなりました!
-
【バージョン】
eraALK1.033
【エラー内容】
履歴の読み取りの失敗?<img src='WINDOW_SPRITE' height='4900' width='8900'>
<<正常位で挿入>>
画像表示\画像表示.ERBの1039行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
調教履歴コマンド名:履歴記述箇所 = %SELECTCOM_NAME%
エラー内容:配列型変数調教履歴コマンド名の第1引数(40)は配列の範囲外です
現在の関数:@履歴コマンド名取得(画像表示\画像表示.ERBの1031行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\SYSTEM_TRAIN.ERBの504行目(関数@EVENTCOM内)
【エラーの再現性】
わからん
ライブラリのヒト助けてー
-
初めまして、遮光号です。今回はパッチを初めて作ってみました。
画像表示関連等で見つけた不具合を修正したパッチです。
戦闘口上の加筆も含んでいます。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2265.zip
-
>>403
こちらこそ、始めまして、以後お見知りおきください。そして、新人さん大いに結構、今後ますますの協力をお願いします。
-
これは提案というより妄想に近いのですが
セイレーン勢力フォルダに、原作に敵として出てくる様な「アタゴ」だの「リュウジョウ」等のコピーキャラcsvを作って所属をセイレーンにして
イベントもしくはシミュレーションパートでセイレーン勢力が建造して使役する、というのはどうでしょう
全キャラなんてやってられないので、カナ名なので本人と区別が付く様に重桜のキャラ限定で、それも★8以上のキャラ限定とか…
それでも多いと思いますしセイレーン勢力が強くなり過ぎるのでスキルは一切所持していないみたいな
立ち絵は流用して着せ替えだけ変更不可能に、もしくは立ち絵もでっち上げて目からハイライトを消してしまうか(これはもし実現するなら自分がやります)
そしてセイレーン以外の勢力でそれを捕えたら、玩具にするも処刑して居なかった事にするも、本人と一緒に閨へ呼ぶも自由自在
本人からコピーへの感情は軒並み最低レベルで、極一部(研究熱心な夕張とか?)のキャラだけは興味津々みたいなのを考えてます
いかがでしょう?
-
>>405
コピーキャラの能力次第でセイレーン勢力が弱体化してしまう可能性が・・・
システムの仕様上、部隊をたくさん編成するより、1、2部隊に強い士官と物資を集中した方が強いので
もし、コピーキャラ追加するなら、特殊勢力の強さ設定で1〜4はセイレーンとコピーキャラの混成、5でセイレーンのみ登場するのがよさそうです
-
いまいち、こう自分にピンときてないのが駄目だな。案として悪くないけど、なんか駄目な気がする。
-
そもそも既存キャラクローン作れるんでそれで増やして適当な陣営に放り込んでねとしか
-
vsセイレーン大戦みたいなシナリオ作ってコピーちゃんに(駒1)とか(駒2)とか追加してユニークに判別できるようにするとか
ただ設定上駒KAN-SENは自意識あんまりないみたいな感じだから駒っぽい素質も追加必要そう
-
要はこの問題は、セイレーン側の数不足どうするか問題でしょ。セイレーンの数が増えりゃ解決すんだよ。立ち絵早くよこせ。
-
駒ちゃんズ出したいならRanceKの名無し士官みたいなのでいい気もする
配備先はセイレーン陣営ではなく空白地扱いの鏡面海域で
そこを落とした陣営が捕虜にできるちょっとしたオマケ要素
-
>>402
今読みました!
そしてすぐ対応できそうだったのでパッチ作りましたー!
条件文が間違っていたみたいです、すいません;
土日はほぼPCの前に居ないのでレスポンス悪くてごめんなさい;
【ファイルURL】
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2267.7z
【修正箇所】
★ver1.03
■条件の範囲が間違っていたために起こった配列要素数超過バグを修正
●「履歴コマンド名取得」「素質履歴取得」「嗜好履歴取得」「口上有無履歴取得」を以下のように修正
【BEFORE】
IF 通し経過時間 <= 履歴最大ターン数
【AFTER】
IF 通し経過時間 < 履歴最大ターン数
●eraAL K_画像等修正パッチ&各種戦闘口上(ver1.033対応)と同ファイルの修正有り
先に上記パッチを適応するのは大丈夫ですが、本パッチ適用の後に上記パッチを適用しないでください。
>>403
はじめましてー。
口上の加筆は嬉しいですね!
よろしくおねがいしますー!
-
>>412
パッチありがとう。更新履歴に名前書くけど、ロウ 氏でいいよね?
-
【バージョン】
eraAL K(ver1.033)&パッチ全部
【エラー内容】
開発者モードで起動時にエラー。
---
警告Lv1:SHOP\SHOP_SLG\SHOP_SLG31_部隊編成.ERB:556行目:SWAP命令:引数が多すぎます
SWAP LOCAL:4, LOCAL:5, LOCAL:6
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:69行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「イク…っ%UNICODE(0x2661)%…%CSTR:二人称%の膣内にぃ…射精……しちゃうっ!%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:73行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「妊娠してっ!…%CSTR:一人称%の…濃厚せーしでっ…受精してっ%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:75行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「%CSTR:二人称%の膣内…気持ち……いいっ…%UNICODE(0x2661)%……ザーメンでそうっ%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:114行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「んっ%UNICODE(0x2661)%…%CSTR:二人称%の膣内…もっと気持ちよくしてあげる……%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:118行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「んっ…%CSTR:一人称%…イキそっ…%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:120行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「%CSTR:二人称%…気持ち……いいっ?…%UNICODE(0x2661)%……んあっ%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:146行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 『%CSTR:SRYR_LOOP:一人称%…あんなに乱れて…%UNICODE(0x2661)%』
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:148行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 『%CSTR:SRYR_LOOP:二人称%の…よかった…♪』
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:167行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「ふふっ%CSTR:二人称%…可愛い♪』
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:250行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML どうやら%CALLNAME:MASTER%と%CALLNAME:SRYR_LOOP%との行為を覗いていたらしく、発情気味に『%CSTR:SRYR_LOOP:一人称%もして欲しい』と強請ってきた。
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:257行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 『……%CALLNAME:SRYR_LOOP%…%CSTR:SRYR_LOOP:一人称%……我慢できない…%UNICODE(0x2661)%』
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:321行目:"一人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「妊娠してっ!…%CSTR:一人称%の…濃厚せーしでっ…受精してっ%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:323行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「%CSTR:二人称%の膣内…気持ち……いいっ…%UNICODE(0x2661)%……ザーメンでそうっ%UNICODE(0x2661)%」
警告Lv2:CLOTH\装備イベント.ERB:402行目:"二人称"は解釈できない識別子です
PRINTFORML 「%CSTR:二人称%のコレ……すごく元気」
---
【エラーの再現性】
有り(セーブデータ関係無し)
-
>>413
ロウで大丈夫ですよー
-
>>414
エラー報告ありがとうございます。パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2269.zip
>>415
じゃあ、それで明記します。
-
戦闘時の顔グラに付いてる金枠とVS文字が雰囲気出ててよき
ちょっと付け加えるだけでも結構変わるもんですね
画面を見ていて思い付いた事で要望があるのですが
画面を大きくして右側に余裕が生まれたので
こんな風にレイアウトを変更するのはどうでしょうか?
侵攻側 防衛側
顔グラ VS 顔グラ
侵攻軍 | 防衛軍
部隊員名 |部隊員名
能力値 |能力値
物資量、疲労度 |物資量、疲労度
口上 |口上
スキル |スキル
補正後の力量 |補正後の力量
戦闘結果 |戦闘結果
|
-
ごめんなさい、空白が消えて変な事になってしまった
これで大丈夫かな?
侵攻側 防衛側
顔グラ VS 顔グラ
侵攻軍 防衛軍
部隊員名 部隊員名
能力値 能力値
物資量、疲労度 物資量、疲労度
口上 口上
スキル スキル
補正後の力量 補正後の力量
戦闘結果 戦闘結果
-
>>418
とりあえず、敵味方わかりやすくするようにはしたいとは思います。
-
>>419
敵味方わかりやすくなるようにしてもらえるだけでも嬉しいです!
本当は自分で作成してみたいのですが・・・
ERBの知識が足りず自作する事ができないので、要望を出す事しかできないのが申し訳ないです・・・
-
ERBの書き方は、まず簡単な数値の書き換えからやってそのあと、簡単なIF関数から始めるといいよ。まあ、興味があればの話だけど。
-
空いてる時間を使って少しずつ勉強してみます!
-
>>422
ロダの方に「HOW_TO_ERB」っていうものを上げて下さっている方がいらっしゃるので
そちらを参考にするといいかもしれないです。
あとはera系Wikiと、emueraのWikiを見た方がいいです。特にemueraのWikiは必須です。
https://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/FrontPage
ERAのバリアントは各人がコメントを置いてくれている可能性が低いので、いきなり現行のものを
読み解こうとすると挫折する可能性がありそうです。
私は一から作っているものに関しては注釈をできるだけ残していますが、既存のものの修正
等には注釈をあまり残さず、ところどころに少しだけコメントを残すに留めています。
分からないところがある時や、実現させたいがロジックの思いつかない場合などはレスを
下さればお答えいたしますので、気軽にご相談くださいねー。
-
>>423
「HOW_TO_ERB」なる物があったとは・・・!教えてくださって感謝です
今までWikiやERBを見ながら勉強していたので、これはとても助かります!
色々調べてみても分からない箇所があった時に、相談に乗ってもらうと思うので
その時はよろしくお願いします
-
相談、気軽にしてもらっていいよ。できる人増やすのは大切なことですから。
-
今日一瞬だけ、悪堕ちならぬセイレーン墜ちあったらおもしろいなと思ったけどめんどくせからやっぱり、いいや。
-
もしかして:駒
-
駒とは違う。なぜなら、KAN-SENを直接改造するから。
-
セイレーン堕ちいいね
髪の色もセイレーンっぽく変えて
竜骨編纂で脳みそくちゅくちゅ
-
コラボキャラの本体は半ナマモノだからアレだけどスキルのほうは汎用というかランダムキャラとかあなたにつけて遊びたいなーとかいう感情
具体的なのだとほのかとマリーのスキル
-
今年のエイプリルはむせる
-
定期更新の日です。エイプリルフールは、直前に気づいたのでネタが弱すぎる。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2277.zip
ver1.034 2021-04-01
セイレーン作戦修正パッチ
eraAL K1.033用_調教履歴拡張パッチ_ver1.02 ロウ 氏
eraAL K1.033用_調教履歴拡張パッチ_ver1.03 ロウ 氏
名前選択で、セイレーンを選べなかったの選ベれるようにした。
eraAL K_画像等修正パッチ&各種戦闘口上(ver1.033対応) 遮光号 氏
eratohoKver1.29.3用従属国パッチver1.3.6 改変適用
eratohoKver1.29.3用処刑機能拡張パッチver1.0.6 改変適用
虫出産基本口上追加
ボルチモア着せ替え追加
ユニオン2名・アーク・ロイヤル(META)追加
衣服にエロ装備を追加
戦闘時の敵味方をわかりやすくした
オートセーブ数を10に変更
エイプリルフールとしてしゅきかんの顔グラ設定
蟲との間に生まれる子供は男になり形質「異形」がつくように調整。
-
ちょっと気に食わないところがあったので上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2278.zip
-
彡´⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる
-
【バージョン】
ver1.034
【エラー内容】
-デイリーイベント『仲良くなる』発生-
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
・
・
・
最近白露と比叡が一緒にいるところをよく見る気がする
仲がよさそうで何よりだ……
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\MILLIONAIRE_要人の来訪.ERBの39行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF LOCAL != MASTER && IS_WOMAN(LOCAL) && CFLAG:LOCAL:所属 == CFLAG:MASTER:所属 && !CFLAG:LOCAL:捕虜先 && GET_COUNTRY_BOSS(CFLAG:LOCAL:1) != LOCAL && CFLAG:LOCAL:行動不能状態 != 行動不能_子供 && CFLAG:対象:702 != 1
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@EVENT_DAILY_MILLIONAIRE_SETTARGET(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\MILLIONAIRE_要人の来訪.ERBの24行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\EVENT_DAILY.ERBの55行目(関数@EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの169行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>435
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2279.zip
-
「eraALK1.034修正パッチ1」の一部フォルダ名に脱字があります
ERB/SYSTEM/に入っているフォルダの名前がEVENT_DAILとなっていますが, 最後にYを付け加えてから適用するといいです
すでに適用済みの人はERB/SYSTEMを開けてEVENT_DAILの中身をEVENT_DAILYに流し込んだあとEVENT_DAILを削除すればOK
-
あと; 1.033で(ファイル名変更による)ファイルの削除があるので上書きで更新している人は
ERB\TRAIN\COMF\COMF311_蜂蜜水.ERB
を削除すればエラー落ちを防げます
(アップデートの際みなさんどのようにして対応してます?)
-
バージョン違いで上書き更新はエラーの元な様な…
新しくフォルダ作ってwinmergeで差分チェックして
個人的に改造してる部分があるなら適宜書き換えたり
その後で画像やらconfigやらsaveやらコピーしてますね
新キャラが居たり、save引き継ぎでエラー出たら始めから開始してます
-
付け加えると近頃はファイル名の変更が結構あったりするので上書きだと無駄なファイルが残ったりしてその誤作動も増えます
-
パッチの上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2280.zip
-
うちのは、大規模改修したりするから、上書きは推奨されないよ。
-
ver1.034での従属国パッチ周りの取り込み上手いことできてないっぽい
【エラー内容】
----------君主の逃亡----------
シアトルは捕らえられたようです…
シアトルは投獄されたようです
シアトルの所属勢力は宗主国のあなた勢力となります
----------士官の逃亡----------
SLG\SLG_FUNCTION.ERBの2754行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
宗主国 = TREATY_CO_COUNTRY:(LOCAL:0):(LOCAL:2):1
エラー内容:"宗主国"は解釈できない識別子です
現在の関数:@DESTROY_COUNTRY(SLG\SLG_FUNCTION.ERBの2674行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの392行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの630行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの480行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>443
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。他にないですよね取り込みミス。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2281.zip
-
俺がもしemueraのエキスパートなら
赤城やイラストリアス等との第一子がちゃん&リトル組になるモードをスッと追加してしまえるのに…!
-
>>445
できるかどうかわからないけど挑戦はしてみたいと思います。
-
製作者さんに質問があります
新しいエロ装備を作成しようとしているのですが、CLOTH_ERO以外にも手を加えなければならない箇所ってあったりしますか?
-
>>447
新しいエロ装備歓迎です。エロ装備は、ターンエンド時の「ターン終了時の着用効果」のみしか使っていません。
もし、イベントを作るのであれば、指輪と同様の処理をしたほうがいいです。
-
赤城ちゃんたちリトルの問題できそうです。
-
>>449
マジですか!?
言ってみるもんだ…
自陣営で孕ませるのも良いし
夜這って向こうで孕ませるのもいい…
夢が広がる…
-
ぷにすべ口上の大きい我!をママ!に書き換えなければならぬのか…?
ペーターおばさん…?????
-
>>448
教えて頂いてありがとうございます!
エロ装備が追加されて、前々から欲しかった触手スーツを作れる!って事で作成中です
あとは女性の膣内に寄生する虫をエロ装備枠で作ってみたいんですが、虫の名前が思いつかないのです
何か良い名前は無いでしょうか?
-
そのまんまパラサイトでいいんじゃなかろうか
種族名とか変に固定しないほうが想像できる
おめーの寿司デッキに寄生虫パラサイドを送り込んでやる!
-
シンプルに淫蟲(いんちゅう)とかどうでしょう
-
膣ミミズ
-
>>452
触手スーツそれは、思いつかなかった。期待してます。寄生虫名、淫妖虫とかかなエロゲタイトルだけど。
-
>>451
一応コンフィグつけたので、それはお任せします。
-
皆さん、寄生虫名の案を出してくださって感謝です!
それで色々考えた結果・・・淫虫、淫妖虫で二種類の虫を作ってみたいと思います
二種の違いは、淫虫は繁殖不可、淫妖虫は繁殖可能で、繁殖の有無以外は二種とも同一種のイメージで作ってみます
-
>>458
それは、良かった。個人的な意見だけど、虫は旧字体の蟲にしたほうがいいかな。
-
蟲の方がダーティなエロ向けのイメージが何故かありますよね
-
1:1か1:複数みたいな印象の違いは受ける
-
自分的にも蟲の方がしっくりくるので蟲にするつもりです
それから少し分からない事があって
触手スーツを装備すると魔術値が付くようにしようと考えているのですが
魔術知識の無い子が魔術値を持っても大丈夫なんでしょうか?
-
どうしてもADVの最中に、任意の箇所に文字列を表示することができないぃー
疑似的には可能だけど、制約が多すぎる…!!
そこをどうにかできれば、ほぼほぼアズレン本家のADVが再現できるというに…。
emueraでグラフィックに文字列を描画できるようになれば解決するのに…!
これは自分でコンパイルしろってことなんだろうか…。
emueraスレで頼んでみようか迷う…。
かなり時間無くて遅れてましたが、来週後半か再来週あたりで試験版サンプルを出すことが出来そうです。
ただ上で愚痴った任意箇所の文字列についてと、ボタンシステムがちょっと先送りになりそうです。
ボタンシステムもグラフィックに文字が書ければすぐ解決するんですが…。
あと時間が無くてメッセージウィンドウ枠とかなんだとかの画像が用意できてません。
でもできるだけ早くADVモードについてのイメージを掴んでもらいたいので、試験版と言うことで出す感じです。
TWの方の口上も早く書きたいし、何故こんなあっぷあっぷしてるのか…(無計画過ぎる
-
>>462
大丈夫のはずです。魔術知識は基本的には調教で、触手が使えるかどうかのはずだったので。
>>463
ロウ氏お疲れさまです。そもそもできるのかを、emueraスレで聞くのは間違いはないと思います。試験版楽しみにしてます。
-
【バージョン】
1.034でパッチはろだに上がってた奴2つ当てた状態
【エラー内容】
自軍が討伐連合結成された際にゲームが落ちる。
以下エラーログ
宵月思考中……
宵月はオーディンの悪評をオミッター・樫野・能代に流しました
!!!連合発議!!!
宵月はマサチューセッツ討伐連合を発議しました!
樫野は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
テスターαは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
カッシンは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
旗風は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
グローウォームは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
Z46は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
レナウンは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
シュロップシャーは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
能代は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
応瑞は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
オミッターは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
祥鳳は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
タリンは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
ホノルルは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
扶桑は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
サン・ルイは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
イラストリアスは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
リシュリューは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
リトル・ヘレナは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
クイーン・エリザベスは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
アビータ・StrengthVIIIは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
グナイゼナウは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
ハーミーズは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
ウィチタは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
オーディンは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
ビスマルクは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
鳳翔は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
Z26は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
アーデントは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
サウスダコタは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
夕暮は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
ステフェン・ポッターは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
響は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
初春は勢力間の悪感情から、参加を表明しました
マッチレスは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
チャールズ・オースバーンは勢力間の悪感情から、参加を表明しました
SLG\SLG_AI_DIPLOMACY.ERBの863行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
TREATY_U_COUNTRY:連合番号:参加勢力数 = LOCAL
エラー内容:配列型変数TREATY_U_COUNTRYの第2引数(35)は配列の範囲外です
現在の関数:@SLG_DIPLOMACY_CREATE_UNION(SLG\SLG_AI_DIPLOMACY.ERBの789行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_AI_DIPLOMACY.ERBの32行目(関数@SLG_AI_DIPLOMACY内)
↑SLG\SLG_AI.ERBの28行目(関数@AI_ACTION内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの95行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
あり、再度ロードしてプレイしても同じ状況になるとエラーが起きる。
-
魔術を異星技術に変えることを宣言します。これは、エックスの正体が地球外に由来する関係で今後エックスが出た場合、触手をエックスにするからです。
また、「魔術知識」を「異星技術の知識」にしたいと思います。
-
>>465
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2283.zip
-
原典やってないので何とも言えない立場ではありますが、幾ら原典で強くてもその通りだったとしても、流石にセイレーンのスキル効果はやり過ぎだと思うのは自分だけ……?
群雄割拠シナリオでCOM勢力のセイレーンキャラが所属する部隊が他のCOM勢力部隊を溶かしまくってたのを見て、2人とか編成されたらもう無理なんじゃ、と思ったので……
-
セイレーンの現状が、少数精鋭の状態だから今は許されている状態ですかね。いかんせんそうしないとすぐに滅びるし。
まあ、どこかで、下方修正はしますよ。セイレーンの数が揃えばね。
-
キャラや士官がランダムなシナリオでは序盤から普通にセイレーンが出てくるけど、あれは流石にしょうもない
放浪してるセイレーンをとにかく勧誘するのが最適解になってるし、そうしないと他の勢力がセイレーン持ってた時に勝てないし
まあ俺はエロ見れればいいしバランスとか二の次でいいけど
-
>>469
まずは>>468のsage忘れ、失礼致しました……
特殊勢力で出す前提の調整だったんですね……成る程です
自分がやってる群雄割拠シナリオでは、あの性能は流石に色々とアレなので、脅威度99%減(当社比、他と比べると普通に強いくらいの調整)の弱体化を行なってしまいましたが……汗 ゴメンナサイ……
ついでに誤差程度の不具合っぽいものの報告です
ステータス画面の親交の、依存度のゲージが若干おかしいような気がします……最初の方は問題無いのですが、上がってくると溜まりきらない内からMAX表示されたりします……
-
META化したKAN-SENに異星技術って付けて良いのかな
-
セイレーンは個々が強くてもセイレーン勢力で開始すると結構キツいですからね
とにかく子作りと誘拐と捕縛しまくって人数増やして、ビデオ撮影で金と物資稼いで…
スキルは殆ど未調整で強いのも弱いのも混ざってると思いますが個人的には今のままでも楽しんでます
-
>>472
METAって何かあった未来の生き残りなんですよね?
セ作のデータ全部まだ未翻訳で読んでませんけど異星とかってそこ由来なんですかね
-
>>466
設定判明に従って修正されていくのは大好物です
で、設定で思い出したんですが、指揮官は[人間]扱いでいいんですかね?
-
指揮官ってオフニャの一種だと思ってたけど
なんかこのまえのイベントで「メンタルキューブと親和性の高い人間」と言及されてたような
セイレーンが言う「ヒト」はおそらくKANSENなので
「人間」はホモサピエンスなのかも
-
強化前のセイレーンは出てもいつの間にか消えてたから強化はありがたかった
-
原作でオフニャコマンドに出てくるスカート履いた子がしゅきかんなんじゃないかとか思ってる
-
META化しKAN-SENに異星知識は持ってもいいじゃないですか、セイレーンでもそうですけど対エックス様に特化した感じが出てくると想うので。
あと、エックスの個人的な解釈で、クトゥルフ的なものだと考えています。つまり外宇宙から来た人が神と呼ぶ生物だと考えてます。
指揮官は、なんか特別な力があると言え人間じゃないかな。
-
エックスはさきほどの解釈で考えてるので、スキルも神話系統だけど聖書由来の名前にしたいと考えています。
-
今まで海の底に眠ってた神々が目覚めて神同士で争いを始めたのかも?
それで眠ってた神の一人が敵対してる神をぬっころすため、セイレーン達を作ったのかもしれない
-
だから、一応匂わすために触手のボスは、ダゴンにしていたはずです。また、この解釈で狂信者たちが何を信奉しているのかも考察のしがいがありますね。
-
>艦船(KAN-SEN)はヒトの形をした鋼の戦乙女たちである。
>かの大戦でフネとして活躍していた彼女たちは、
>今やメンタルキューブの力でヒトの形となり、
>人類の脅威であるセイレーンと戦うために活躍しているのだ!
これは龍驤のキャラスト1話冒頭です
指揮官もイベントで出た研究者も ヒト=人間=人類 ですよね
KAN-SENは人間を模したのだからこそ人間と同じ姿形をしているんです
それぞれの姿はキューブから生まれる際に 元の艦船=フネ に抱かれるイメージによって変わります
重桜は神話だとか(何にでも宿る)八百万の神々のイメージが根強いからKAN-SENの多くが獣耳だったり鬼という事
饅頭は使い捨て可能な奴隷みたいな認識です
オフニャは初登場の頃だったかロボットだと明言されています
-
>>483
なるなる サンクス
-
そもそもの話するならアズレンには、ルルイエ鯖があるからね、まあなにか絡めてくるでしょ。
-
ルルイエ鯖の由来はユーザー投票でのネタ選択肢ですから本編に絡むかどうかは未知数かも
-
設定があらかた判明したぐらいにアズレン正史シナリオ作ればいいし
今はわかってる範囲手間俺の考えた最強のアズレンシナリオにすればいいのよ
-
あれですよ。最初にこれはパラレルですッ! と言っておけば大丈夫!
-
一応、冒頭の始まりのところで、幾千幾万の並行世界もう一つの可能性という冒頭は書いてます。
-
そういえば、書いてありましたね
毎回、戦争が始まる7期までは戦略フェイズを飛ばしちゃうので忘れてました
-
さらに言えば、クロスウェーブと同じパラレルという発想の元で最初から作られています。そしてそこから抜け出すためのシナリオとして、セイレーン勢力で始めるとシナリオで自分が何者か思い出したという始まりになってます。
-
ああ、あのくだり好きです
セイレーン勢力で遊ぶのは原作にない最高のIF
-
さっきみて、若干物足りなっかたので [そう、「新成・アズールレーン」を立ち上げるのだ。]を足してみた。
-
そうなんだよね、だからこそ零ちゃんの口上作らざなければなくなったんだよね。
-
そのうち量産型系のオリキャラとか出そうな…。
むしろ今後も本編で多くはならなさそうで戦力の足らないセイレーンに欲しいくらい。
オリキャラは楽しいかどうかが個人差だからなぁ…。
開発者さんとしてはオリキャラってどうです?絵の良し悪しもあるでしょうけど。
-
個人的には、立ち絵がちゃんとあるのなら歓迎です。コラボは、World of Warshipsのキャラ以外はあまり好きじゃないたちですから。
現時点の不満点は、SDしかないエンフォーサーの面子の立ち絵がないことですね。
それのせいでセイレーンに追加が出せないのが不満点。
-
本家には存在しないALK限定のオリキャラ、なんだか特別感あっていいですね!
セイレーンでオリキャラを作るとなるとモチーフにするのによさそうな水生生物はなんでしょうね
-
>>496
原作で中途半端に出てないと手も出せませんしねぇ
>>497
自分が描くなら駆逐艦で、モチーフは魚群で有名な「イワシ」ですかね!
カタクチイワシかウルメイワシで悩みますが、生息域が滅茶苦茶広いのでウルメですかねぇ。
でも、今調べたらカタクチイワシって関東名でシコイワシって言うんですね……いやなんでも無いです。
オリキャラありなら描いてみようかなぁ…。
-
エビ
イソギンチャク
貝類
サンゴ
鮟鱇
うに
なまこ
ダイオウイカ
ダイオウホウズキイカ
ウバザメ
自分が思いついたのはこんな感じかな。
-
AL K限定のオリキャラですか。
「原作には陣営として登場してない国(スペインやトルコ等)の軍艦をモチーフとしたKAN-SENを幾つか作って陣営として登場させる」
……という案を考えていましたが、これは非常に労力が掛かりそうですね。
「そもそも陣営名を何にするのか」というのは勿論ですが、
「(オランダやスウェーデン等の場合)海防戦艦はどの艦種扱いにすべきか」という懸念もありますし。
-
強敵座標の新セイレーンも立ち絵まだですね
個人的にはセイレーン潜水艦も気になる…
-
にゃるほど・・・
イワシをとなると保護欲をくすぐられる感じの子を想像しますね
(イワシが一部のセイレーンのモチーフになってる生物の捕食対象なのもポイントが高い・・・?)
-
変にオリキャラ作るならコラボキャラのほうがいいなぁとしか
-
コラボキャラは自己責任でお願いしたい…
権利的に厳しいメーカーも混ざってますし
-
オリセイレーンなら量産人型個体の上位機として捏造しちゃえばいいのでは
-
オリセイレーンは、立ち位置的には、どうしましょ。そうだね、>>505氏の言うとおりにしてみるのが正解かな。
-
エンフォーサーの空き枠捏造してしまうとか
-
エンフォーサーは、SDのしかないのを勝手に立ち絵作るっていうのが無難のような気がする。
-
>>467
問題なくなりました、ありがとう
それと後ミスっぽいのがあって
アレン・M・サムナーとステフェンポッターの顔が表示されなかったのですが画像の指定ミスってますね
多分気づいていて次回のアプデで直るのだろうと思いますが一応報告だけしておきます
-
>>509
報告ありがとうございます。一応パッチ出します。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2286.zip
-
寝取り関連出るだけで萎えるから消してってるけど虫と違ってそこそこ量あるな・・・
-
コンフィグで切るんじゃダメなん?
-
NTRはコンフィグで除外設定したらAV女優関係以外は弾けた筈…
俺も前は富豪とかコメントアウトしてたなぁ
-
コンフィグでちょっと消えるデイリー以外のとこ含めてなんだわ
-
目に入るだけで萎えるとなると、アブノーマルな性的描写が多いKをプレイするのは大変ですな
-
まあ、アブノーマルなゲーム性だからこそ、純愛という茨の道をやるのが面白いのかもしれません。
-
元がハーレム物とも言えるゲームですしNTR排除派は珍しくないと思いますよ
俺もそう
-
確かに、「悪の栄えた試し無し」で女の子達を守ったり助けたりしながらプレイするのは、結構燃えましたね
奴隷市場で凌辱された子を買い取った後、その子と仲良くなってニャホニャホするのとかは、色々と妄想が捗って好きですね
-
処女奪われない百合NTRならほしい
-
純愛か、まあうん、イベント増やすにもどう増やすか考えが浮かんでこない。
-
純愛とは関係ないのですが、
艦船通信の投稿を参考にして賑やかし用のミニイベントを作ったり出来そうじゃないです?
-
>>521
できるとは思うけど、多分文書書くのに難儀しそう自分が。とりあえず、システムをつくるのはいいけどシステム作って自分が放置しそう。
とりあえず、手を出し見るだけ手を出しみようかな。
-
富豪と貴族の接待でNTR要素(好感度減るとか)を削除なり描写のみなりにして
ただエロエロされるだけのイベにして楽しんでるけど、そういう方向の改変も需要あるのかしら
-
あるある
-
質問なんだけど、カスタムキャラってアイコン設定出来る?
-
そんなにNTR嫌いなら自分でeraAL Jとかを作ればいいのに、ほんっとNTRアンチって愚かだよ
-
ID:AHVnV/Fkみたいな双方にとって不利益になる存在をコンフィグで非表示にしたい
-
NTRはNTRまで行くとNTRでなくなる致命的な不具合があるから
スワッピングとかのほうがエロくて好きです
だから仲間同士でカップリングさせたい
-
>>525
顔グラは設定できないけど、RESOURCESにカスタムキャラというフォルダを作ってそのキャラの名前をにした.png画像をいれれば表示されますよ。
-
百合NTR展開のあと百合の間に挟まって百男合展開したいマン
-
>>528
こんなに分かってる人見たの久しぶりだよ
素晴らしい
-
確かに、寝取り切ると実質間男との純愛なんですよね
-
百合に挟まると高確率でアナルとオーラル掘られる事になるからな…
-
一応配下同士のカップリングは、指輪を使えばできなくはないですよ。
-
523です
とりあえずFGOKで遊んでた要人デイリー改変をAL K用にいじったのをあげてみました
NTR描写はマイルドになっているかつ好感度減少についてもいじってるので、試される方もれあどめを読んで必要なファイルを入れてお試しください
あと個人的な趣味で女あなたの場合は自分も堕とされるようになってます
(もちろん、そのまま上書きでいけるようには入れてます)
eraロダ3号機の、コメントで「eraAL K_要人デイリー改変版」と書いてあるファイルです
-
おつですよー
-
乙ですー
-
あの、セイレーン達が魔術知識を持っているのに魔術値が0なのと催眠が100あるのって入力ミスしてませんか?
-
ミスではないけど、なんでそうしたか忘れた。まあでも、直すか。
-
あっそうだ、オリジナルのセイレーンは絵を立ち絵とできればSDを書いて上げてくれれば、自分がCSVその他諸々自分がやります。自分が絵がかけないのでそうさていただきます。
-
定期更新です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2289.zip
ver1.035 2021-04-08
娘と母親の画像参照を分離
リトルたちが元になった艦船から生まれるようにした。(コンフィグあり)
魔術知識を異星技術の知識に、魔術を異星技術にした。
セイレーンのスキルを調整
ヴァリアント、ニューカッスル、吾妻、エセックス口上追加
イベントデイリーのNTR物を整理
昆虫陥落のデイリーを追加
eraAL K_要人デイリー改変版パッチ
-
お疲れ様です
ちゃんリトル待ってました!
あれNTRマイルド化取り込むんですか?
任意で入れようと思ってましたが
-
NTRはデイリーの文字通りの整理しかしてないので、文書のマイルド化はしてないですし削除もしてません。
-
ver1.035
「SIF 発動部隊 < 1」でGrepすると出てくる泊地修理や予備弾薬等の27個の回復系スキルですが、
SIF 発動部隊 < 1 の下の
RETURN 0 が原因なのかわかりませんが、発動率が0になっているかも知れません
試しに末尾の発動率をRETURN 1000で100%にして何度か試みましたが発動しませんでした
ところで敵部隊に編成されているキャラを夜這いで拉致して自軍に取り込んだ場合でも、
そのキャラが敵部隊に編成されたままで、それを撃退した場合は捕縛判定も出る(しかも陥落してても自国への誘いが失敗する…)のはK系あるあるなんでしょうか
軟禁を選択したら、キャラがダブったりもせずそのまま、クールタイムも発生せずに自国にしれっと居ましたが…
-
>>544
報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2290.zip
-
不備があったのでパッチの上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2291.zip
-
再度上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2292.zip
-
eraRx2292.zip適用後、自陣の防衛時にエラーが出ました
よろしくお願いします
チャパエフは逃走したようです…
チャパエフのクールタイムが2ターンになった
SLG\SLG_FUNCTION.ERBの921行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_COMMANDER:(LOCAL:0):(LOCAL:1):(LOCAL:2) != -1
エラー内容:配列型変数UNIT_COMMANDERの第3引数(6)は配列の範囲外です
現在の関数:@FORCE_FREE(SLG\SLG_FUNCTION.ERBの901行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_FUNCTION.ERBの3425行目(関数@SET_COOLTIME内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1942行目(関数@UNIT_BREAK_CAPTURE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1748行目(関数@UNIT_BREAK内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの418行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>548
エラー報告ありがとうございます。パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2293.zip
-
ロダ落ちてる?
おま環かな
-
最新版、>>549適用でプレイ
グロスターのスキルが出るとエラー落ちするようです
グロスターのスキル「予備弾薬」発動!
部隊の疲労度を回復
SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_126_予備弾薬.ERBの83行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
ELSEIF UNIT_SOLDIER:発動勢力:発動側 > 0
エラー内容:配列型変数UNIT_SOLDIERの第1引数(41)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_SUPPORT_126_INVOKE(SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_126_予備弾薬.ERBの53行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1438行目(関数@BATTLE_SUPPORT_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの521行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの253行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>550
自分は使えるんでわからないです。
>>551
修正パッチどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2295.zip
-
最新、2295までのパッチ入れ
SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE26_女衒.ERBの113行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
TALENT:姓名逆転 = 1
エラー内容:キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SHOP_LIFE_USERSHOP26(SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE26_女衒.ERBの48行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
-
最新版・パッチ適用済
リトル・ちゃん組が親から生まれるモード、ありがとうございます
不具合ですが何期経っても「幼」属性が消えず、いつまでも教育モードのままになってしまう様です
(ベルちゃん・リトルイラストリアスで確認)
士官→好餌・夜這いなどで調教しようと思えばできますが…
他のちゃん・リトル以外の従来のシステムで産まれた子はいつも通りで問題ありませんでした
ただ、以前のバージョンでできた「誕生直前に親が着せ替えしていたら子は着せ替え後の服で固定される」という
裏技じみた挙動がなくなってて少し残念
着せ替えで思い出しましたが零のTBモード着せ替えありがとうございます
ところで、夜這いで他陣営に子を産ませた場合にランダムでふたなりになるのはどこか抑制するオプションありましたっけ?
他陣営のQEの子がふたなりになってしまったんですが…
-
ふたなりになるのは、もともとのランダム要素なので要望とし見るのであれば考えます。
-
最新パッチまで当ててます
SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_136_ハデス・リペアラー.ERBの108行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
SIF UNIT_SOLDIER:発動勢力:発動側 < 1
エラー内容:配列型変数UNIT_SOLDIERの第1引数(41)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_SUPPORT_136_RATE(SKILLS\支援\SKILL_SUPPORT_136_ハデス・リペアラー.ERBの92行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの152行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1438行目(関数@BATTLE_SUPPORT_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの521行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの253行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>554
とりあえずパッチを作ってみました。子供は、新規でやらないと直せないので新規か生まれる前のセーブデータからやってください。
-
>>556
なる理由わからないけどこのパッチ当てて。
URL貼り忘れた。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2298.zip
-
>>555
ありがとうございます
初期キャラのふたなり要素はスタート時に選べますが子供も同様に選べればなと…
-
NTRマイルド化という単語で思い出したけど、NTR強化はしたい
されど毎ターン自動枕されてるのは、ソープ嬢が仕事してるだけに見えて、その後のNTRイベントに思い入れがなくなる現象が…
なので毎回そこだけ条件式いじってマイルド化してる
-
>>559
コンフィグでオンオフできます。
-
>>561
あ、ほんとだ
ありがとうございます確認しました
レス前に上がってたパッチでもう対応して戴けたんですね
仕事が早い…
-
そういえば、追加する改造のネタ切れ感がすごいのでネタをください。要は要望ください、お願いします。
-
更新と修正パッチ作成お疲れ様ですです
>>563のお言葉に甘えて一つよろしくお願いします
今ある既存のキャラ固有のスキルを強化したものが欲しいです
原作のレベル1スキルだと物足りないのでレベルMAXの物をスキル習得出来たらなーと
-
じゃあちょっと素人目には無理難題みたいな要望言いますわ!
ちゃんリトル組以外の子供について、
幼児期〜子供時代のみ、立ち絵をSDにする事はできませんか?
完全成長後にやっと母親と同じ姿になる感じで
-
技術研究のオート化(戦闘の襲撃哨戒を完了したら空海共同作戦を勝手に始めて、統合襲撃活動まで終わらせたら防衛の沿岸要塞を始めるような感じで)
それと研究の確認をオフにする機能が有ったら嬉しいかな。
-
要望を見た限り自分にできそうなのは
・スキルマックス(一個ずつ作るだけ)
・リトル組以外の子供をSD表記にする(できた)
・研究確認のオンオフ(できた)
できそうにないもの
・技術ツリーのオート化(どないすればええんや)
-
あとは調教部分をK系最新環境にアップデートするとか?
(地の文での主人公責められ描写オプションなんかが増えてる)
-
あれ?35にバージョン上がってSLG画面のとこでまた下タブの外交とか押しても反応なくなった?
他勢力の技術研究確認とかもできぬい
-
うちはちゃんと動くから
.35本体以降のパッチ全部当ててないとか?
-
どうやら、前回のパッチいろいろ干渉していたらしく、なのでパッチあげます。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2299.zip
-
ちと上げ直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2300.zip
-
おつですー
要望というかeraRanceK ver 1.2.1 修正パッチ2で寛ぐのやつ修正されてたの取り込まれてないなって思ったのと陥落もしてないのになんか勝手に薬売りの陥落発生するのとかですかね
あと人型おフニャをおニャホとして使って使い込むとレベル上がって性能ちょっとずつ上がるとか人形おフニャ産み落とすとかいう気の狂った戯言
おフニャはロボだけど人型のは試験管ベイビーとかなにか理由があって人扱いされないけど才能あるロリ指揮官の暗喩とか…
-
そう考えてみると、現場指揮をとれる優秀なオフニャ達って、実は指揮官と何か関わりがあるのやもしれない?(DNA的な意味で)
あと………おニャホって言い方は可愛いけど、オナホ扱いは流石に酷いニャ〜
-
やべっ 大事なとこ忘れてた
外交で条約締結可能数のが倍になって処理されて1国としか結んでないのに停戦枠2使ってたりとかするんで属国パッチ周りの不具合?と思わしきとこの報告を
従属国作って無くても条約締結した直後は問題なくてその後また外交で開くと倍になってしまってます
-
赤城のキャラスト見る限り母港(ユニオン)に居るレッドアクシズ艦は基本的に駒KANSENっぽいけど
一方で母港所属でないはずのセ作QEが指揮官を下僕呼ばわりしてたりするからよくわからん
実は指揮官のほうがたくさん居るのかも知れない
-
作中の現代というかメインストーリーとセ作の時間軸は全員が過去の大戦時の素体の記憶を有する駒なはず?
QEのセリフはなんだろ…
-
そういやシミュパートで妖や兵数って表記がまだ混在してますね
[兵数設定]はさしずめ[物資割当]とかでしょうか
-
ウォースパイトに「会いに行く」でニューカッスルの口上を使用するかの選択肢が出ました
-
指揮官は駒ちゃんも覚醒させる(オリジナルと遜色ない感情と能力を引き出す)ことができるとかなんとからしいにゃ
-
セイレーンのスキル発動したらエラーが出ました。
再現性は有りでパッチは全部当ててます。
以下エラーログ
ルピニャートのスキル「機動艦隊護衛」発動!
主力艦隊が受けるダメージを4パーセント軽減し、自身が受ける駆逐艦・軽巡洋艦によるダメージを2.0パーセント軽減する
ピュリファイアーのスキル「オデュッセイア」発動!
ダメージが40%増加、被ダメージが40%減少し、自部隊の疲労減少
SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの92行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動部隊 = MAX(UNIT_TIRED_COUNT:発動勢力:発動部隊 - RAND(9, 12), 0)
エラー内容:配列型変数UNIT_TIRED_COUNTの第2引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_DEFECE_123_INVOKE(SKILLS\防御\SKILL_DEFECE_123_ オデュッセイア.ERBの55行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1520行目(関数@BATTLE_DEFECE_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの562行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの253行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
いつも愉しませて貰ってます、更新お疲れさまです。
【バージョン】
eraAL K1.035
【エラー内容】
親愛の結婚指輪装備中、衣装効果報告中にエラー
配下カップルイベント発生【友好値:45】
CLOTH\装備イベント.ERBの1356行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF Talent:性別 == 0||Talent:性別 == 3||Talent:性別 == 4||Talent:性別 == 5
エラー内容:キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(479)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@KOJO_DEFAULT_H_COUPLE1(CLOTH\装備イベント.ERBの1218行目)
関数呼び出しスタック:
↑CLOTH\装備イベント.ERBの1142行目(関数@KOJO_DEFAULT_H_COUPLE内)
↑CLOTH\RING\CLOTH_RING_6_親愛の指輪(雌).ERBの50行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT_RING_6内)
↑CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの363行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの479行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
これと関係あるかわからないですが、
親愛の指輪イベは雄側が撫でられたり雌側がイケメンムーブしたりする描写があるから男キャラに雌指輪、女キャラに雄指輪着けてました
描写が仕様、エラーは装備性別反転が原因でなければ確認していただきたく。
-
>>581、>>582
修正パッチです、どうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2301.zip
-
部隊壊滅後の捕獲時にエラー出ました
自他勢力問わず登用か投獄で発生するもよう
下は投獄時
【バージョン】
eraAL K1.035 修正パッチ1〜5
【エラー内容】
SLG\SLG_FUNCTION.ERBの921行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF UNIT_COMMANDER:(LOCAL:0):(LOCAL:1):(LOCAL:2) != -1
エラー内容:配列型変数UNIT_COMMANDERの第3引数(6)は配列の範囲外です
現在の関数:@FORCE_FREE(SLG\SLG_FUNCTION.ERBの901行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\_FUNCTION.ERBの3798行目(関数@CAPTURE内)
↑SLG\SLG_ESCAPE.ERBの484行目(関数@TREAT_PRISONER内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1922行目(関数@UNIT_BREAK_CAPTURE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1748行目(関数@UNIT_BREAK内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの156行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_UNIT内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの621行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>584
修正パッチです。土日は書き込みが多くて平日に書き込みが少ないのを今日は如実に表しているな。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2302.zip
-
>>585
対応ありがとうございます
アップロードに失敗してるのか空っぽですねぇ
-
本当だ、上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2303.zip
-
幼児期SD化は次回の定期更新になりますか?
-
>>588
次の更新のつもりだったけど、ほしいていうならどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2304.zip
-
>>589
ありがたや!
-
そっかあれか、エックス来たらエックスはバランスブレイカーにしないといけないのか。
-
シナリオにもよるんでしょうけど全勢力と敵対状態になるんですかねぇ
-
すみません幼児期SD化パッチの設定はどこでしょう?
-
統一後、登場ていうのもなくはないかな
-
>>593
まだ、試験段階だからコンフィグ作ってないよ。
-
統一後に現れるってのは面白そうですね
>>595
や、リトル以外の普通の子供の立ち絵がSD表示にならず母親と同じままになるのでどうしたら良いのかなと…
それとスキルの「定期メンテ」で先日に挙がっていたものと同様のエラーが出ました
-
統一後の戦力が整っている状況より、60〜70期経過するもしくは、半数以上の陣営が亡んだ時に、いきなり出現する方が緊張感あって良くないですか?
-
【バージョン】1.035+修正パッチ4
【エラー内容】
1,ウォースパイトにニューカッスル口上が表示される
2,勢力情報が使用できない
@USERSHOP_SLG(ARG:0)で勢力情報と都市情報が被ってたから
とりあえず1800にしといた
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2305.zip
-
書き込むの久々すぎて間違えた恥ずかしい
-
>>596
こちらでは、表示できてたのでなんででしょう。もしかしてセイレーンですか?セイレーンはSD画像のキャラが少ないので表示しないようにしてますよ。
後、修正パッチ5をあてましたか。
-
調教時にターゲットから要求されたいんだけど、
ゲーム内だと命令されるしかありませんかね?
主導度とかで変わるのかな
-
>>601
調教時に、「おまかせする」をすれば相手の要求どおりになりますよ。
-
>>602
おまかせするの存在忘れてました…
ありがとうございます!
-
個人的な話だけど、なんか自分の中では、途中で逝去した大統領ルーズベルトをヨークタウンに当てはめちゃうんだよな。またその時の副大統領で繰り上げで大統領になったトルーマンをサラトガちゃんに当てはめちゃうんだよな。
-
どっちかというと真珠湾でやらかしたキンメル提督と大正義ニミッツ提督では
でもそれだと君主がエンプラになりそうだな
-
>>600
セイレーンでした…
なるほど
-
>>605
エンプラその基準で言ったら、あれだなスープル・アンスかな
-
個人的には、キンメルはどちらかというとアリゾナのイメージが有るな。
-
エラー落ちしたので報告です
【バージョン】1.035+修正パッチ1~5+子供画像
【エラー内容】サラトガのスキル「魔女っ子のイタズラ」発動時
【エラーの再現性】あり
【エラーログ】
サラトガのスキル「魔女っ子のイタズラ」発動!
航空攻撃を行う。
ビスマルク 軍: 1276 → 0
SKILLS\攻撃\SKILL_ATTACK_37_魔女っ子のイタズラ.ERBの89行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CITY_TIRED_COUNT:対象部隊 = MAX(CITY_TIRED_COUNT:対象部隊 + RAND(6, 9), 0)
エラー内容:配列型変数CITY_TIRED_COUNTの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_0_ATTACK_37_INVOKE(SKILLS\攻撃\SKILL_ATTACK_37_魔女っ子のイタズラ.ERBの53行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの177行目(関数@SKILL_COMBAT_TRY_INVOKE内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの108行目(関数@SKILL_COMBAT_INVOKE内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの1479行目(関数@BATTLE_ATTACK_SKILL内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの541行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの253行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの147行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの274行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>609
修正パッチどうぞ。スキルやんなっちゃうな。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2307.zip
-
遊んでいて不満点を思い出したので改造案をひとつ
子供の名前をあとから変更できる機能は可能でしょうか
他所の陣営で産まれた子の名前を変えたい時があるので…
-
>>611
チートを使うしか方法ないですね。コンフィグの57、58の;をとって設定のデータ操作を解禁できます。
-
なるほど、そうします
-
サディアに動向ありか。どう、新キャラの追加があるかな。
-
ランスの方でレベルシステムあるけどこっちでやってもレベル生導入メリットないなぁって
Toho側でのスキルで他所陣営にいても戦闘中枠に空きあれば呼び出してくる戦闘スキルと合わせたら擬似的な駒召喚とレベル差暴力でセイレーンツヨイツヨイなりそうでもある
-
BATTLE_ADD_MOBがあるけど、使ったことないけどどう使うんやろ。見た感じ、使えなくもなさそうだけど。
-
「好きにさせる」で出てこないなーと思ってたけど、もしかしてぱふぱふって優先度設定されてない?
-
チェシャーぺちぺちしててなんか口上生えてきそうだなーって
だけど掛け持ち増やしてイロモノが常に脳内に常駐すると思うと狂ってくる
濃ゆいの増やしてパンクは避けたいけどチマチマすすめる枠に入れとく…
-
ぱふぱふは確かに、優先度設定やってないなね。
-
>>618
「ちんぽにゃ!」とか言いそうだとは思ったものの、よくよく考えてみたらチェシャーは語尾に「にゃ」を使わない口調だったわ
-
チェシャーは自分は猫のように可愛いと言うけど、自分は猫とはいってないからね。
-
チェシャぬを雀魂のあの子と混同してしまうのは毒されている…
-
チェシャーは「な」を「にゃ」っていう時あったよなって
ボイス確認したら「にゃー」っていうときはあってもだん「にゃ」さま呼びはなかったでござる
でも だ・ん・にゃ・さ・まあああ〜!はカワイイので低確率に仕込む
-
グラスゴー主人公にして同僚の姉妹艦たちにカップリング用の指輪バラマキまくる腐敗メイドプレイで遊んでたら
何故かセイレーン陣営に居るはずのピュリっちが童貞卒業する怪現象が起きた
再現性も無いし何だったんだあれは
-
ライムちゃんぐちゃぐちゃにしたいなあ
-
ケッコン指輪で発生する愛情イベントのカップサイズ分岐が機能してないかも…?
正妻アルジェリーだったけど貧乳用の文章が表示されました
-
>>626
すいません、どのへんの文章でしたか?
-
ピュリちゃんはいつものノリて「アタシも混ぜてよw」してそう
-
>>627
装備イベント.ERBの1734行目〜1748行目のイベントです
爆乳なのにバストサイズ<=0の文章が表示されたので判定が機能してないというより誤認したというほうが正確でした
-
>>629
報告ありがとうございます。手を入れてみます。
-
改造要望の相談なんですが
子供やら幼児がたまに飲酒してるの気になるんですが抑制するオプションなど可能でしょうか
そういえば秘伝冷却水はないのね
-
>>631
次までに直せたら直します。
定期更新です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2314.zip
ver1.036 2021-04-15
うまれてくる子供(女)をふたなりにしない。(コンフィグでオンオフ)
オブザーバー零が味方にいる時、強力なスキルを獲得できる(イメージとしては、零が対エックスのために教えてくれる技術的なもの)技術ツリーのターンエンド時の確認をコンフィグでオンオフ
リトルズ以外の幼児の子供は立ち絵が母親のSD表記になる
eratohokの諜報パッチ適用
尿道関係の調教行動を追加
居室で寛ぐの修正
アストリア、バンカーヒルの着せ替え追加
世界大戦マップを海戦基準に変更(シナリオ1,2,3,4,5, 7, 8)
子供に着せ替えをできるようにした
セイレーンに駒を生み出すスキル「トリアイナ」を付与
盗賊を海賊に変更
-
ああ良いですね海賊
SDそのまま使うとえらい拡大されてしまいますけど
原寸指定はキャラによってサイズがバラバラだし無理だとして
文字列にChibiが含まれる画像は(立ち絵として使用される時のみ)縦500pxに統一、だとか画像表示erb側で設定できたらなぁ
-
海賊ていうと、「俺たち海賊〜海賊」っていう歌を思い出す。
SDは次回までに縮小しときます。
-
警告Lv2:SYSTEM\SHOW_INFO\画像表示2.ERB:295行目:"慰安_キャラ_盗賊"は解釈できない識別子です
CASE 慰安_キャラ_盗賊
<shape type='space' param='1800'><img src='BG_SPRITE' height='3410' width='5280' ypos='-3300'>
エーラが出ました、これはこちらは画像がないのせいですか?
-
>>635
おそらく、eraを上書きでやったからでしょうね。ファイルの移動をしているので、SHOW_INFO\画像表示2.ERBを消せば治ります。
それと、基本的には、eraは上書きで更新するのは推奨されてません。ファイルの移動等があるためです。
-
>>636
治った、対応ありがとうございます!
-
エラーが出たのでご報告です
【バージョン】
eraALK1.036
【エラー内容】
[デイリーイベントの設定]を選択した際に下記エラー発生
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\SMUGGLER_薬売りの来訪.ERBの16行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
RETURN デイリー_ジャンル_NTR
エラー内容:"デイリー_ジャンル_NTR"は解釈できない識別子です
現在の関数:@EVENT_DAILY_SMUGGLER_GENRE(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\SMUGGLER_薬売りの来訪.ERBの15行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\CONFIG_EVENT_DAILY.ERBの28行目(関数@CONFIG_EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\CONFIG.ERBの77行目(関数@SHOW_CONFIG内)
↑SHOP\SHOP.ERBの217行目(関数@EVENTBUY内)
【エラーの再現性】
他のセーブデータでも発生
-
>>638
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2315.zip
-
>>639
早速の修正有難う御座いました。
別のエラーが出たのでご報告です
【バージョン】
eraALK1.036
【エラー内容】
[散策]にて兵舎を選択し、[軍事を学ぶ]を選択した際に下記エラー発生
SHOP\SHOP_LIFE\散策\MAP1宮殿\AREA08兵舎\MAP1宮殿_AREA08兵舎_COM01居室で寛ぐ.ERBの164行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
現在地_天気 = 天気:(CFLAG:MASTER:現在地)
エラー内容:"天気"は解釈できない識別子です
現在の関数:@SHOP_LIFE67_MAP1_AREA8_COM1_TEXT_2(SHOP\SHOP_LIFE\散策\MAP1宮殿\AREA08兵舎\MAP1宮殿_AREA08兵舎_COM01居室で寛ぐ.ERBの160行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\散策\MAP1宮殿\AREA08兵舎\MAP1宮殿_AREA08兵舎_COM01居室で寛ぐ.ERBの92行目(関数@SHOP_LIFE67_MAP1_AREA8_COM1_MAIN内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\散策\SHOP_LIFE67_散策.ERBの195行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP67内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの144行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
【エラーの再現性】
他のセーブデータでも発生
-
>>640
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2317.zip
-
>>641
修正有難う御座いました、別のイベントで発生したエラーを報告します。
【バージョン】
eraALK1.036
【エラー内容】
デイリーイベント『あついよる』終了時に下記エラー発生
SLG\SLG_FUNCTION_Protectorate.ERBの7行目でTHROWが発生しました
THROW 引数0番と1番にはそれぞれ正しい勢力番号を指定してください
THROW内容:引数0番と1番にはそれぞれ正しい勢力番号を指定してください
現在の関数:@INIT_MARKGRAF(SLG\SLG_FUNCTION_Protectorate.ERBの5行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_CHECK_Protectorate.ERBの21行目(関数@CHECK_MARKGRAF_START内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの173行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
他のセーブデータでも発生
-
>>642
詳細を知りたいのですが、辺境伯に誰を任命しましたか?
-
>>643
申し訳ありません、辺境伯というのは何の事でしょうか?
-
>>644
どうも見た感じ、従属国パッチの不具合っぽい挙動しているので聞いてみました。返答はつまりしてないということなのですが、治るかわからないけどとりあえずこのパッチを当ててみてください。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2318.zip
-
>>645
パッチを当ててみましたが、同様のエラーが発生しております。
-
>>646
これで、だめなら。もう駄目です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2319.zip
-
>>647
やはりエラーが出てしまいました。
-
>>648
個人的に無理やり直すなら、SYSTEM\TURNEND.ERBの173行目と174行目を削除してみてください。とりあえずの場当たりの処置ですけど。
-
>>649
行削除で一先ず進める事ができました。
色々と対応して頂いて、有難う御座いました。
-
>>649
すいません、SLG\TURNEND.ERBの50行目と51行目も削除しました。
ここでもエラーが発生したので・・・
-
>>651
それ、セーブデータ壊れてるかもね。
-
36でえーっと…コンフィグでチートのキャラデータの個別書き換えで数値いじった後装備やらを売ろうとするとエラーでいいのか
CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの529行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALLFORM CLOTH_GET_PRICE_%CLOTH_PART_NAME_ENG:(対象アイテム_部位)%_{LOCAL:0}
エラー内容:関数"@CLOTH_GET_PRICE_ERO_7"が見つかりません
現在の関数:@CLOTH_SHOP(CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの385行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE74_兵器廠.ERBの19行目(関数@SHOP_LIFE_EVENTBUY74内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの103行目(関数@EVENTBUY_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの207行目(関数@EVENTBUY内)
でこっちが関数呼び出しは一緒だから省略するけど指輪とネコのエラー
エラー内容:関数"@CLOTH_GET_PRICE_RING_7"が見つかりません
エラー内容:関数"@CLOTH_GET_PRICE_OFUNYA_28"が見つかりません
ここから実装アイテムの最大種類+1でエラー吐いてるってのが分かって
そこから中身見てキャラ書き換えのとこはカスタムキャラのエディット部分と一緒だけどCLOTH_HAVE_ONEのとこで
FOR 部位, 0, CLOTH_PART_NUM
FOR ID, 0, MAX_CLOTH_ID
HAVE_CLOTH:部位:ID = 1
このMAX_CLOTH_IDの部分が悪さして架空アイテムが追加されてる?ということが
一応セーブデータ外でやるから通常挙動のMasterやカスタムキャラ作成でなら問題はないはず…?
-
>>653
直す必要ありそうなの、それは?
-
流石にチートコマンドは動作保証外だから直せる人が直すくらいでいいと思うよ
-
直すほどじゃなくても、エラー報告あると被害者減っていいよね
-
じゃあ、手を出さないでおこう。
-
キャラ数多くて捕虜増えがちだからRanceよろしく同時調教可能人数増やしたいんだけどどこいじればいいんだろう
3人って人数の根拠になってる記述すら見つけられない…
-
同じく増やしたいのでこちらでも探してみます
と思ったらありましたわ
VARIABLE.ERHの26、27行目
捕虜調教のターゲットの右の数字でした
-
できた!
ありがとう!
画像表示限界の8人まで増やそう、これでラクになる…
-
仕様かわからんけど虫の子供が戦闘には出せるけど会いに行けなくているけどいないみたいな状態になってる?
あと子供に会いに行くと下記のエラーが起きる
画像表示\IMAGE_NAME_MOTHER.ERBの9行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
キャラ = NO:ID_TO_CHARA(CFLAG:(ARG:0):母親)
エラー内容:キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@IMAGE_NAME_MOTHER(画像表示\IMAGE_NAME_MOTHER.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑画像表示\画像表示.ERBの270行目(関数@SHOW_SD内)
↑画像表示\画像表示.ERBの379行目(関数@EVENTTRAIN内)
-
エラー報告です
【バージョン】
eraALK 1.036
【エラー内容】
引継ぎデータからシナリオ5で開始するとエラー発生
SLG\SCENARIO\SCENARIO5.ERBの459行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CITY_OWNER:GET_CITYNUMBER("朝鮮") = GET_COUNTRY_FROM_BOSS_NAME("長門")
エラー内容:配列型変数CITY_OWNERの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_MAPSELECT_5(SLG\SCENARIO\SCENARIO5.ERBの23行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの300行目(関数@STARTUP_SCENARIO内)
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの39行目(関数@NEWLOOP内)
↑SYSTEM\SAVELOAD.ERBの315行目(関数@EVENTLOAD内)
【エラーの再現性】
他の引き継ぎデータでも発生します
また最初からでシナリオ5を選択した場合も以下のエラーが出ました
SLG\SCENARIO\SCENARIO5.ERBの87行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CITY_OWNER:GET_CITYNUMBER("アイスランド") = GET_COUNTRY_FROM_BOSS_NAME("クイーン・エリザベス")
エラー内容:配列型変数CITY_OWNERの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_MAPSELECT_5(SLG\SCENARIO\SCENARIO5.ERBの23行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの300行目(関数@STARTUP_SCENARIO内)
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの39行目(関数@NEWLOOP内)
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの156行目(関数@EVENTFIRST内)
-
>>661,662
修正パッチを作りました、どうぞ。ただ子供は、生まれる前の状況にしてください。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2324.zip
-
めちゃくちゃ太ももの太い新キャラ見て思ったけどそういう素質あったら嬉しいな
美脚だとニュアンスが違うし
-
巨尻爆尻でいいんじゃね
尻がでかかったら普通に考えてその分脚にも肉付いてるし
-
ライザ とでも名付けよう
-
太ももか、作ってみるか。作るのは難しいことではないからね。
-
>>666
結果にコミット(違
-
ライザップのアトリエ
-
エラー報告です
【バージョン】
eraALK1.036
【エラー内容】
[開戦]コマンド実行後に下記エラー発生
SYSTEM\_FUNCTION.ERBの396行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF CSTR:(ARG:0):98 != ""
エラー内容:キャラクタ配列変数CSTRの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@ANAME(SYSTEM\_FUNCTION.ERBの391行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_ESCAPE.ERBの142行目(関数@JUDGE_ESCAPE内)
↑SLG\SLG_ESCAPE.ERBの70行目(関数@LOSERS_ACTION内)
↑SLG\SLG_COMBAT.ERBの385行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの636行目(関数@TURNEND_UNIT_BATTLE内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの486行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの151行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの272行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
他のセーブデータでは試せていません
-
>>670
シナリオはなんのシナリオですか?
-
後、改造してないよね。
-
>>672
シナリオは20です、改造はしていません。
少し前のスレで「SYSTEM\TURNEND.ERBの173行目と174行目を削除」と「SLG\TURNEND.ERBの50行目と51行目の削除」を行った者です。
-
>>673
やっぱり、セーブデータ壊れてんじゃない?
-
>>674
その可能性もあるので、一からやり直す事にしました。
-
アズレン今年は、何とコラボするんだろう。鋼鉄の咆哮であって欲しいな。
-
天城ちゃん来たー!
-
シナリオ98でプレイ中のデータで本体バージョンアップであとから追加されたキャラを加入させるにはどうすればよい?
-
加賀ちゃんはよ
-
>>678
残念ながらチートを使うしか方法がないな。チートのやり方は>>612をみてください。
-
>>680
感謝します
-
>>681
いえいえ、これからもご贔屓にお願いします。
-
初めて画像導入したけどヤバかったです。
これまでずっと画像自体入れてなかったんですけど(もっと重くなりそうな気がして)思い立って入れてみたらすごく興奮しますねこれ
ただ、逆に本家アズレンをプレイするときになんか気恥ずかしいw
-
>>683
うちのは画像有りきで作っているから、画像有りでやってみたらそらいいだろうね。
画像でゲームの重さはあんま関係ないかな普通のパソコンなら。メモリさえしっかりしていれば。
本家も、まあ慣れれば画面見てるキャラをあひんあひん言わせているんだという優越感が得られるようになりますよ。。
-
定期更新です。ほぼやることがないので更新頻度を落とします。ただ、来週は更新するよ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2342.zip
ver1.037 2021-04-22
子供SD表記を縮小
子供飲酒問題を解決(20歳未満はお酒を飲んではいけません。)
調教できる数を変更3から8に変更
子供(女)の顔画像を表示できるようにした。
新しい形質「太い太腿」を追加
着せ替え時に口上するよう追加
-
お疲れ様です
次回は新キャラ楽しみですねぇ
天城ちゃんとかとか
-
トリチェリに太い太腿が付きそう
-
太い太腿
頭痛が痛い、みたいだ
いっても、いい表現思いつかないけど
-
ムチムチ太腿とか?
-
極細腿 < 細腿 < 並腿 < 太腿 < 極太腿
これでどうでしょうか?
-
>>690
その案いいかもしれませんね。
-
実質専用素質みたいなもんだし太腿太いまんまでいいと思うけどねぇ
-
もうつくちゃった
-
太腿って、細かろうと太かろうと誰でも「太腿」じゃないすかw
-
>>694
太腿というのは足の付け根側の腿のことだから、その認識でも間違ってはいない……はず
-
ていうか一般的にそれ以外の意味ないし紛らわしいでしょう
まあなんか無理矢理言葉作るなら豊かな太腿で「豊腿」とかでいいかもしれません
-
>>696
じゃあ、それ採用
-
【バージョン】
eraALK1.037
【エラー内容】
リトルズがモデルになった艦船から生まれてくるようにすると赤城から 赤城(μ兵装)が生まれてきて士官にしてもしなくてもエラー
この子を将来、自国の所属となるように教育しますか?
0[する]
1[する(今後自動的に士官にする)]
2[しない]
3[しない(今後自動的に無視する)]
0
自分で名前を付けますか?
0[手動で命名]
1[ランダムに命名]
0
TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの1249行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
ELSEIF LOCAL:7 >= 0 && CSTR:(LOCAL:6):0 != ""
エラー内容:キャラクタ配列変数CSTRの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@INPUT_CHILD_NAME(TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの1224行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの555行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
2
教育するのはやめておきます
SYSTEM\_FUNCTION.ERBの98行目でTHROWが発生しました
THROW 固定キャラを削除することはできません(キャラ番号={ARG:0})
THROW内容:固定キャラを削除することはできません(キャラ番号=303)
現在の関数:@DELETE_CHARA(SYSTEM\_FUNCTION.ERBの72行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの544行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
他のキャラからはリトルズが生まれるけれど士官にしなかったときのエラーは同じく出るようです
あと通常の娘の時もエラー
SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER(ARG:0)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER"は存在しません
現在の関数:@SHOW_INFO(SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの197行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの20行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの507行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
あり
-
>>698
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2343.zip
-
前から少し気になっていたんだけどアイテム購入画面がずれてるね
-
>>700
言われて気がついたので、直してみました。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2345.zip
-
>>701
お疲れさまです、早い対応感謝です。
-
1.37にて修正パッチ2まで当てたのですが出産時エラーが出ます。
SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER(ARG:0)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER"は存在しません
現在の関数:@SHOW_INFO(SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの197行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの20行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの507行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
今ちょっと再現できる時間ありませんけどMOTORをMOTHERに書き換えたらいけるのかな?
-
修正パッチつくりました。当ててみて。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2347.zip
-
>>705
修正パッチありがとうございます。
当てたところ無事エラーが出なくなりました。
-
このスレの性癖は大概なもんだと思ってたけどそれに比肩するものを公式が出してくるのは本当に怖いよね
なんだよ乳首ねぶりヒトデって…
-
昆虫にヒトデを追加しよう
いや、昆虫じゃないけど
-
めっちゃエロいのに意思を持った乳首ねぶりヒトデが怖過ぎて購入見送ったよ
ヒトデ無し版も売ってくれって要望送ったけど皆も気になるなら要望送って…
-
流石に乳首ねぶりヒトデは作らないわ。一回考えたのは、千葉産地の「環の秘め事3」貝姦があってそれに触発されそうになったぐらいしかない。海産物では。
-
尻に張り付いたヒトデ、悲しみのスルー
というかどういうパワーワードだよ乳首ねぶりヒトデって
-
海がメインだし、触手を改変して海産物系でもいいかもね
クトゥルフみたいな
-
この辺は乳首ねぶりスライムがよく出てくるわ
乳首アクメで正気度を下げられないように気をつけてね
-
>>712
一応、触手の首魁の名前はクトゥルフをモチーフにして現状はダゴンになってます。
-
自律行動するニプルキャップと考えればまあ…。
-
ネーミングが草生える
乳首ねぶりスライムの親戚かな?
-
キャラ多いから建造で好きなキャラ出る可能性低すぎる
なんかランダムにしてもこの陣営だけ出るとかこの艦種だけ出るとかある程度指定できないものかな
建造の中身見ても全然理解できなくて無理そうだったからまあ言うだけ言ってみる
-
陣営バラバラのシナリオだと中身ランダムになるんですかね?
いっそ建造の中身少なくして開幕登場済の放浪・所属済の艦船増やした別バージョンのシナリオがあっても良いかもですね
-
【バージョン】
eraALK1.037 +修正パッチ1・2・3全部
【エラー内容
拠点フェーズでアイテムショップを開こうとすると落ちる
以下ログ
購入 選択後に説明表示
SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE71_アイテム.ERBの105行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
PRINTBUTTON @"[%ITEMNAME:(LOCAL:0), MAX_CHARANAME_LENGTH_ITEM, LEFT%]%NUM_FORMAT(RESULT), 8%", LOCAL:0
エラー内容:"MAX_CHARANAME_LENGTH_ITEM"は解釈できない識別子です
現在の関数:@SHOP_ITEM(SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE71_アイテム.ERBの30行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE71_アイテム.ERBの19行目(関数@SHOP_LIFE_EVENTBUY71内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの103行目(関数@EVENTBUY_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの207行目(関数@EVENTBUY内)
以上ログ
-
>>719
とりあえず、これを当て直してもらえますか。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2354.zip
-
一週間離れてると更新が来てるのもすごいな、お疲れさまです
エラー報告をば。
【バージョン】eraALK1.037 +修正パッチ1,2
【エラー内容】 出産時にエラー
>>703と同じエラーだけど>>705のパッチ消えてたので当てられてないです
>>720に更新されたのかと考えたけどどうなんだろ
-
>>721
上げ直しました。すいませんね、どうも。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2358.zip
-
>>722
解決しました。
ありがとうございます。
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2364.zip
母乳体質のキャラに乳首吸いするとおっぱい飲んでる的な地の文になる奴上げた
あとついでに他のコマンドの誤字修正
-
>>724
パッチ乙です。
-
>>719
VARIABLE.ERHがERBフォルダ内に入ってないのが原因と思われ
-
定期更新です。これからしばらく更新はしません。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2369.zip
ver1.038 2021-04-29
太腿を細分化
追風、天城ちゃんサディア7人追加(画像含む)
ALK母乳飲みパッチ
天城ちゃんも天城から生まれてくることができるのを適用
-
最初からを選択すると
こんな感じでエラー吐いて、落ちますね
SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの554行目でTHROWが発生しました
THROW %ANAME(対象)%に指定された%汎用スキル名%は存在しない
THROW内容:ガスコーニュ(μ兵装)に指定されたCoeur Battantは存在しない
現在の関数:@LEARN_SKILL_GENERAL_BY_NAME(SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの536行目)
関数呼び出しスタック:
↑SKILLS\INITIALIZE_GENERAL_SKILL5.ERBの229行目(関数@SKILL_INIT_5316_GENERAL内)
↑SKILLS\FUNCTIONS_SKILL.ERBの332行目(関数@SKILL_INIT内)
↑SYSTEM\_FUNCTION.ERBの60行目(関数@INIT_NEWCHARA内)
↑SYSTEM\_FUNCTION.ERBの3173行目(関数@ADD_CHARA_FROM_CSV内)
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの334行目(関数@INIT_NEWGAME内)
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの152行目(関数@EVENTFIRST内)
-
>>728
それはよくある質問に書いてあることなのでそちらを参照してほしいですけど、答えを言ってしまうなら、7ZIPで解凍してください。
-
>>729
注意文を読まずにお手を煩わせてしまい
大変失礼しました
-
>>730
いえいえ、見たところeraが初めてのようですからいいですよ。そして他のeraも基本的に解凍は7ZIPでやるようにしてください。
他によくある質問以外で、問題があるようなことありましたら書き込んでください。対応の方をさせていただきます。
では、楽しんでください。
-
>>717
要望みたいなのでパッチつくてみた不具合があったら言ってください。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2370.zip
-
【バージョン】
eraALK1.038
Emuera1824+v11+EE.exe
【エラー内容】
足コキ選択したらエラー落ちしました。
<img src='WINDOW_SPRITE' height='4900' width='7900'>
<<足コキされる>>
好感度・従属度・支配度(135) + 依存度(52) + 機嫌<憤>(-10) + 素直(5) + 恋慕(15) + 恋人(10) + 主人公の謎の魅力(6) + 欲望Lv6(6) + 奉仕Lv6(24) + 精愛Lv3(3) + 欲
情Lv0(0) = 246 > 実行値80
TRAIN\COMF\COMF14_足コキ.ERBの152行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
SOURCE:(LOCAL:3):快P += SENSE_HOUSHI_P(LOCAL:2, LOCAL:3, 1100 + (TALENT:(LOCAL:2):美脚 * 300)||TALENT:(LOCAL:2):太腿 >= 1 * 300)) * LOCAL:10 / 100
エラー内容:字句解析中に対応する'('のない')'を発見しました
現在の関数:@COM14(TRAIN\COMF\COMF14_足コキ.ERBの101行目)
関数呼び出しスタック:
【エラーの再現性】
あり
-
>>733
エラー報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2373.zip
-
追加画像がダウンロードできません
-
こちらはできましたね朝頃に
-
最新版ですが>>699のパッチが当たっていない状態みたいです?
当てても直らないのでちょっとわかりません
SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_STATUS_IMAGE_MOTHER(ARG:0)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_STATUS_IMAGE_MOTHER"は存在しません
現在の関数:@SHOW_INFO(SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの197行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの20行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの507行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
-
あ、このログこっちで勝手にMOTHERに書き換えた後かな…
-
嫁の尿道開発をしようとしたところ尿道ブジー等のコマンドに出てきません
tohoKと同じようにアイテム開発からブジーを作ろうとしても出来ない様なのですが
何か条件があるのでしょうか?
-
プレイヤーの性知識は足りてますか?
-
>>740
初めからやり直して性知識5にしたら出てきました
お騒がせ申し訳ありません
-
なんだかしらないけど、最初のまとめ画像の総ダウンロード数が、7000超えてるんだけど、昨日まで3200ぐらいだったのに何だこりゃ
-
>>735
ブラウザによってダウンロードできないものもあるのでchromeかIEでお願いします。
たしか、Operaがだめだったはずです。
-
最新版1.038ですが
前バージョンの>>722のパッチを当てないと出産時にエラーとなる様です
-
>>744
とりあえず、そのパッチ当ててくれば良さそうですね。
追加更新した画像が2日で600超えしているのみると、潜在的なプレーヤーが多いみたいですね。
そしたら、もうちょっとこうスレに書き込みがあってほしいなあと思いました。
-
ここ大手プロバイダの大規模なホスト規制が滅茶苦茶多いですからなんとも…
うちはdocomo回線からなら書き込めますけどそのうち巻き込まれてバグ報告もロダでやる事になりそう
それはともかく急激に増えた理由はそもそも海外で広まったんでしょうね
-
海外にもeraシリーズのプレイヤーはそれなりに居ますからね
他バリアントのdiscordにも翻訳勢などが時々訪れていることですし
-
今書き込みの規制がきついのか、なるほどですね。
その割には、海外で話題になってるような感じがしないな。結構、このバリアントのエゴサしてるんだけどもね。
-
>>737
こちらも1.38にて同じエラーで落ちました。
SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER(ARG:0)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER"は存在しません
現在の関数:@SHOW_INFO(SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの197行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの20行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの507行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
1.37の修正パッチを当ててみたところ落ちなくなりましたが
-
そもそもera自体、あんまり公の場で話題にするの憚られるものだから…
eraスレ的にもシステムは基本が完成してるK系列だし、キャラの話するならそれこそ本家でやるし
実のところ話題に出すとしてもバグ報告や独自追加されたいくつかの要素の話題ぐらいしか無いのよね
でもセイレーン陣営プレイはとても息子が世話になっています!!!!
-
話題は、仕方ないのかな。ただ、性癖の話はしてほしいかな、突然なにか思いつくかもしれないから。
それとサディア艦今日でやっと全部出た。ヴェネットちゃん出るの遅すぎる。
-
性癖とは別なんですけど
デイリーの「あついよる」や「娘との…」や弾幕勝負や宴会系とか、
闘技場やセックス外交での1対1でのエロイベに対象の立ち絵を表示させる事はできませんか?
-
>>752
大丈夫行けそうただ、どのデイリーやらなきゃいけなかわからないからリストアップしてくれると助かるかな。
-
ありがとうございます
しかしやっぱり該当のerb全て手を加えなきゃならないのかな…
手間そうですけど大丈夫そうならピックアップします
-
えっ性癖の話していいのか!
巣穴デイリー追加してくれたのすげー捗ったよ! ありがとう!
個人的には巣穴っていうくらいだし繁殖して次の獲物を捧げるみたいな展開が好みなんだけど、作るとしてもさすがに人を選ぶだろうしオンオフはつけるべきかな
-
性癖の話ですかぁーーーー
実際の作業する人の苦労をまったく考えてないからそこは申し訳ないんだけど
・寝バック
・ポルチオ攻めやGスポ攻め…恋姫系だったか、同じ描写2回すると変化するのがあった筈
・精愛味覚
・♀助手付捕虜調教による助手の捕虜逆レ
・ボテ腹描写
・アイテムとしての淫紋(感度UPや感情変化系)
とかがあるといいと思いました
-
竿役のところに数ターン派遣してNTR進んだり
いじめられっ子xいじめられっ子みたいな
本人が嫌がってたり逆らえないシチュエーションめっちゃすき…
-
アイテム絡みでいうと、ダイドーのドレス着せ替えの謎ハンドとか面白いよね
触手的な召喚アイテムとして呼び出して、手を使う愛撫系コマンドやらせるとか
確かあれ設定的には明石が作ったんだっけ?
あとはアズレンの世界観的に、もっとメカとかSF要素はあってもいいのかも
機械姦とかしても「鉄血の艤装があんなだしなあ」くらいで納得できそうだし
>>756
同じコマンドで派生するのはSQNとか悪魔メイドかな
屈曲位から子宮責めして、さらに種付けプレスに派生するのとかすげー好き
-
アイテムとしての淫紋はまあ作ろうかかな
機械姦はどうすればいいか、思いつかない。
-
バイブの上位扱いとか
-
なんか名前が思いつかないな、思いつかないと名前が全自動オナニーマシンになりそう
-
性癖といえば、最近はNTRもスワッピングも好きなんだけど、どっちもプレイヤーが能動的に選択する必要があるんだよね
そこを初期のera恋姫みたいに、もっと陣営や何ならランダムキャラに口説かれて恋人状態になった上で(恋人できるイベはあるけど口説かれる過程もスパイスかなって)、自身の陥落キャラ含めた乱交提案とか夢想してる
-
>>762
彼氏がつくイベントデイリーに口説くフェイズを入れればいいのかな多分。
-
何する機械かで名前変わりそう
端的に機械触手とかでも雰囲気はある
和姦してるときの「おまかせする」が相手側にしか主導権ないのが残念
逢いに行くの「なりゆきまかせ」みたいに、君主側にも主導権くるといいなあと
-
>>762
上は似たようなこと思っててイベント発生した段階で一定以上の好意値とかなかったら自動でNTRされるルートに進んだりしないかなあとか思ったことはあった
-
>>765
一応作って見るだけ作ってみます。
-
レーシングバイブマシーン
-
指揮官や君主だったら合意や好感度無視して無理やり夜伽させたり押し倒したりできる機能欲しいマン
-
エロスの波動に目覚めたさかなきゅんがライプツィヒにあんなことやこんなことをですって!?
あ、これは性癖とはまた別の話なんですが
K系列のコンセプトはガン無視して
・セイレーンに初期地点以外が全部制圧されてる状態、手持ちは初期艦ズのみでスタート
・セイレーン側からの侵攻は基本無し、ただし防衛戦力はゲーム進行でどんどん拡充されてく
・地域制圧で艦をアンロック、仲間にして勢力拡大していく
…ってロ○クマンみたいなシナリオ考えたんですが
・セイレーン側だけ侵攻してこなくなり、AIの部隊編成と数を固定して特定の拠点において動かさない方法
・スカウト対象を追加したり値段を固定する処理
がわからなくてぶん投げちゃったごめんね…
-
トリチェリの足がシコれすぎるから潜水艦艦隊を作ろうと思う
それで一つ相談なんですけど敵対勢力やランダム系のエロイベの対象キャラを自勢力所属キャラのみに限定することはできないでしょうか
それとは関係なしに765のようなやつの範囲を探索イベも適用されると嬉しいなあとも
あわせて探索で起こすのとは別に自動発生してくれるコンフィグもあるといいんですけど数が多いので移し替えるのは手間かと思いますが
-
思ったより要望が多いな。これは来週更新かな。
-
ダイドーのあれは紳士ハンドって一部で呼ばれてましたね
MMDとかで良くある呼び名
上で提案した立ち絵表示については可能性のあるもの挙げると膨大になるのでまとめてます
その中からまずセックス外交だけとか試して戴ければ…
-
来週と言わず毎日更新して(訳:無理せず自分のペースで好きなタイミングで作業してくだち)
-
@FUCK の中に画像表示処理呼び出しを入れたら割と楽にできるかな、と思ったけど違和感出てくる部分もありそうだな
-
NTR関係で自陣営の仲のいいキャラに
他の陣営から夜這い仕掛けられるとかあってもいいと思いましたな。
現状では夜這い→陥落の行動がプレイヤーだけの特権なので。
調査会社関係で自陣営の情報漏洩を放置してると襲われたり、
他陣営の陥落キャラ抱えてると襲われたり。
自力で何とかしようとしましたが無理だったので妄想だけ書きなぐってみたり…
-
デイリーイベント覗いてたら、レズ乱交デイリーマップ作ってないやん
-
すまんよく見たらあった
-
モブ男にNTRれるのは嫌だけど他陣営レズNTRはいいな…
-
レズNTRの中に俺も入れてよ
-
指揮官とKAN-SENの閉じきった関係好き(というかNTR苦手)なので、NTR関係はちゃんとオンオフできれば助かるなあ
-
デイリー以外での部分で出てくるようなのもちゃんとオフできるようしてくれんと困るというかバージョン変わるごとにいじる手間が増えるから困る
-
性知識5になっても尿道関連のアイテムもコマンドも表示されないのだけども、どうしたらいいだろうか?
-
>>782
色々と不備があったようです。お許しを。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2377.zip
-
>>781
デイリー以外の部分でコンフィグのオンオフしたほうがいいものって何かありますか?
-
個人的に今のコンフィグでNTR排除できてるので気にならないかな
宗教団体とか薬屋とかはNTR選択肢選ばなければ良いし
気になる人は何かあるんかな
-
>>752です
eraRx2380.zip
eraAL K 立ち絵 表示箇所 追加案
各種デイリーイベントや、敵部隊撃破時の捕虜の扱い選択時などに立ち絵を表示させて欲しい
…という案に関する.ERBを列挙して、フォルダ階層そのままで7zipしてあります
個人的な好みで取捨選択するとNTR系はどうでも良くなっちゃうので
あれこれ含めた結果膨大な量になってしまいましたが、
闘技場、外交での要求、捕虜の扱い選択など、
イベントパターンの割に利用頻度の多いものだけでも実装して戴けたらなと思います
よろしくお願いします
-
>>783
早速のご対応ありがとうございます
-
>>786
では、参考にさせていただきます。
-
不具合報告です
特殊勢力で開始、捕虜スタートすると
ターンエンド時に他の勢力の一部キャラが
あなたが君主である時の様に口上を発します
シナリオ問わず、セイレーンでもサキュバスでも発生し
且つキャラは決まってるみたいです?
個別の口上設定の不備かな
-
>>786
セイレーンぐらしは技術的に無理そう、すまんな。
>>789
どのキャラですか?
-
キャラクターなりきりプレイしてるんですけど
要人の来訪で自分(明石)がその場にいなくても追い返される表示が出ますね
https://i.imgur.com/YnsC2jZ.jpg
https://i.imgur.com/vo5P6M4.jpg
-
>>790
クリーブランド
ボルチモア
ノースカロライナ
エセックス
ネプチューン
シリアス
イラストリアス
フォーミダブル
ブラック・プリンス
黒潮
吾妻
大鳳
ローン
もっと居るかも…
-
【バージョン】
eraALK1.038
【エラー内容】出産すると落ちます。出産は今プレイではじめてです。
SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの272行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CALL PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER(ARG:0)
エラー内容:指定された関数名"@PRINT_STATUS_IMAGE_MOTER"は存在しません
現在の関数:@SHOW_INFO(SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの197行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\SHOW_INFO\SHOW_INFO.ERBの20行目(関数@SHOW_INFO_WITH_UI内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの507行目(関数@NORMAL_BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの336行目(関数@BIRTH_CHILD内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの179行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK_MOTHER内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの134行目(関数@TURNEND_PREGNANT_CHECK内)
↑TRAIN\PREGNANT\PREGNANT.ERBの827行目(関数@TURNEND_PREGNANT_PHASE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの482行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】
あり。直前からやり直すと再び落ちます。
-
>>793
前バージョン向けの>>722を当てれば直るはずです
-
なおりました!ありがとうございます。
-
>>792
とりあえず、これで平気か試してみて。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2387.zip
-
>>796
ありがとうございます直りました
とりあえずメモ
本体
eraRx2369.zip
修正パッチ(前ver含む)
eraRx2358.zip
eraRx2373.zip
eraRx2377.zip
eraRx2387.zip
選べる建造パッチ
eraRx2370.zip
-
蟲姦繰り返しても[巣穴]つかないなあと思ってTALENT_CHECK.ERB覗いてみたんだけど、
昆虫じゃなくて触手のランク見てるのは正しいんだろうか
-
>>798
申し訳ございませんでした、修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2388.zip
-
>>784
NTR強化モードのときの枕営業かな
すごいログが流れる上にすぐに軒並み妊娠繰り返してNTRも何もなくなるからOFFにできるならしたい
もしくは対象、勢力を絞ってほしいかな
-
>>800
たしかにそれは、自分が気になるところではあったので手を加えてみようとおもいます。
-
すごい豪華で何というかすごい
-
何が豪華なんだろう、語彙がなさすぎてわからない。
-
こどもの日だからちゃんリトル達と子作りしよう
-
リトルサンディエゴ「おまえがパパになるんだよ(パンパンパンパン)」
-
リトル・サンディエゴはそんなこと言わない
-
一瞬リトルサンディエゴにはらませられるのかと思った
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2392.7z
乳首吸い/母乳飲みに関して、以下の修正と調整を試みたパッチです。
・ターゲットのパイズリ/触手胸愛撫/触手搾乳中不可が有効に働いていなかったのを修正
(パイズリされながら乳首吸うってどんな姿勢になってるんだろうと常々首を傾げてました)
・プレイヤーの口が塞がっている場合本来不可だが、ターゲットからぱふぱふ中に限り例外に
・ターゲットからぱふぱふ中でターゲット側に主導権がある場合、口上がちょっとだけ派生
(差し出すのではなく、ぱふぱふしたまま押し付ける感じ)
念の為元のコードはコメントアウトで残しています。
-
乙です 矛盾する体位はKでは定番の課題ですね
-
>>808のパッチですが、一項目忘れてました。
・プレイヤーからターゲットに後背位・背面座位・背面騎乗位で挿入中は不可 も有効に機能してなかったので修正
いやまあ、後ろから持ち上げて口が届くのも浪漫なんですけどね。エロ漫画とかでたまにあるし。
そういえば、太腿の太さが実装されたから、膝枕や素股なんかで口上が分岐したり(あるいは効果が出たり)すると楽しくなりますね。
というかむちむちの太腿は、触るだけでもそれはそれで。
-
まずトリチェリ以外のキャラにもある程度太腿を設定しないとなぁ
なんかアズレンのキャラって大体ムチムチしてて太い気がするけど
-
更新です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2396.zip
ver1.039 2021-05-06
選べれる建造パッチ
指輪アイテムとして「夜魔の刺青」「被虐のペンダント」を追加
エロ装備として、「全自動オナニーマシン」を追加
デイリーイベントとして、「寝取られ彼女」、「他陣営からの寝取られ」「他陣営からの寝取られその後」を追加
TALENTに「感情豊か」「マイペース」追加
「閨に呼ぶ」で君主なら、問答無用で呼べるようにする
デイリーイベント等で立ち絵を出るようにする
セイレーン・エンフォーサー6人追加
eraAL_K1.038乳首吸い修正パッチ
太腿は、誰やればわからないからリスト上げてくれると嬉しいな。
-
更新の書き忘れ
エロ装備「レーシングバイブマシーン」を追加
本当は昨日更新するつもりだったんだけど、エンフォーサーの面子やってたら今日になっちゃた。
-
おつおつ
太腿付くのはは…どういうキャラだろう
単にグラマラスなだけなら沢山居るけど
体格の割に足がむっちりなキャラなのだろうか
-
乙です
「レーシングバイブマシーン」と聞くと、個人的には某ロマサガ漫画のコラを思い出しますね
-
レーシングバイブマシーンてそれそのまま乗って走り出すやつかしら
-
盗んだバイブで走り出す(エセックス)
-
ふとももはエルドリッジとかフィーゼとかスモーリーとか磯風とかニュルンベルクとかタルテュとかドレイクとか
…挙げるとキリないかな
なんならまた独断でピックアップしましょうか
-
おっとグレミャーシュチを忘れていた
-
本当に切りがないからもう各々気づいた奴のCSVいじって上げればいいのでは
-
がっ期間定めてみんなでふとももprpr祭りかしら
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2398.zip
以下の修正/調整を行うパッチです
・乳首吸い/母乳のみからぱふぱふを可能とし、地の文が少しだけ派生
・プレイヤーから乳首吸い/母乳のみ中、ターゲットからの手コキが授乳手コキにコマンド名が派生
(地の文は変化させてません。誰かエロいひとおねがいします)
(手コキから乳首吸いのコマンド名変更はする/させるがややこしくなって混乱するので諦めました)
・乳首吸いの継続中、地の文の表示タイミングがおかしかったのを修正
また、別で不具合を見つけたので報告します。
・「夜魔の刺青」が進行して連れ込みが発生するようになった段階で、なぜか刺青装備者ではなくあなたが出てくる
・シナリオ98でプレイ中、同陣営のキャラから「他陣営からの寝取られ」が発生、その後エラー落ち
イベント発生の瞬間エラー落ちすることもある
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\OTHERNTR_他陣営からの寝取られ.ERBの43行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
DAILY_TARGET:DAILY_TARGET_NUM = CANDIDATE:(LOCAL:0)
エラー内容:配列型変数DAILY_TARGETの第1引数(3000)は配列の範囲外です
現在の関数:@EVENT_DAILY_OTHERNTR_SETTARGET(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\OTHERNTR_他陣営からの寝取られ.ERBの25行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\EVENT_DAILY.ERBの55行目(関数@EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの169行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
もう一つ、不具合報告です。
・デイリーイベント「模擬戦」発生時、画像表示をオンにしていると、前回の対戦相手の画像が出てくる
-
>>822-823
エラー報告ありがとうございます。とりあえずの修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2399.zip
-
乳よりも解釈違いなるし太ももは各自で勝手に調整してもろて…
-
航路巡視中... 蒼き航路を取り戻せ! 音量注意!!
警告Lv2:画像表示\IMAGE_NAME_MOTHER.ERB:1359行目:対応するIFの無いENDIF文です
ENDIF
<shape type='space' param='1800'><img src='BG_SPRITE' height='3410' width='5280' ypos='-3300'>
エーラが出ました、報告致します。
-
>>826
修正パッチどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2401.zip
-
1.039のエラーです。
「閨に呼ぶ」実行時に発生しました。
娯楽担当のヴェスタルの仕事により、あなたの体力と気力が回復しました
TRAIN\SYSTEM_TRAIN.ERBの62行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF CFLAG:(MTAR:0):行動不能状態 == 行動不能_臨月
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@EVENTTRAIN(TRAIN\SYSTEM_TRAIN.ERBの6行目)
関数呼び出しスタック:
-
>>827
迅速な対応ありがとうございます!
-
すみませんですが、エーラに似ているものが出ました。
説明難しいので、写真と一緒にアップロードしました!
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2402.rar
-
枕営業でエラー落ちしました
<<なにもしない>>
霧島はなにもしなかった……
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
TRAIN\COMF\COMF250_昆虫挿入.ERBの589行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF TALENT:(ARG:0):体格 == 体格_子供 || TALENT:(MTAR:0):体格 == 体格_小柄
エラー内容:キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@COM_COMMON250(TRAIN\COMF\COMF250_昆虫挿入.ERBの562行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\COMF\COMF250_昆虫挿入.ERBの149行目(関数@COM_EQUIP250内)
↑TRAIN\SOURCE\SOURCE.ERBの20行目(関数@SOURCE_CHECK内)
-
>>828、>>830-831
とりあえずこのパッチ当ててみてください。駄目だったらまた報告してください。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2403.zip
-
おつおつ
対応が早くて助かります
>>832のパッチは修正パッチ1と2を含んでいるということですかね?
-
>>833
そういうことです。ただ不備と新たなバグが見つかったので上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2404.zip
-
ランダムキャラに夜魔の刺青を持たせたところエラーが発生しました
>>832のパッチはいれています
スマッシャーII型に刻まれた夜魔の刺青が淡く輝いている…
「……んっ…」
何やらスマッシャーII型が熱い吐息を吐いている…風邪だろうか。
CLOTH\装備イベント.ERBの2244行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF CFLAG:淫魔度 >= 60
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(495)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@KOJO_DEFAULT_INM(CLOTH\装備イベント.ERBの2177行目)
関数呼び出しスタック:
↑CLOTH\RING\CLOTH_RING_7_夜魔の刺青.ERBの57行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT_RING_7内)
↑CLOTH\_FUNCTION_CLOTH.ERBの363行目(関数@CLOTH_TURNEND_EFFECT内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの479行目(関数@TURNEND_COMMON内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの293行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの19行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
入れてるのは>>834のパッチでした
-
>>835-836
報告の下、修正パッチ上げ直しです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2405.zip
-
>>832
指輪イベントの文字が黒くなった現象はないみたい、対応ありがとうございます!
-
んーあれ、投資っていつから動かなくなってたっけ
-
>>837のパッチ当ててますがセイレーン暮らしでエラー出ました
数日後、セイレーンを拿捕する事に成功した
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\エロ\SEIREN_LIFE_セイレーン暮らし.ERBの162行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
GDRAWSPRITE G_BG1, "BG_SPRITE", 0, 0, CLIENTWIDTH(), CLIENTHEIGHT()<=最大画像表示高さ?CLIENTHEIGHT()#最大画像表示高さ PRINTFORMW どうやら空母型のセイレーン、コンダクターのようだ
エラー内容:命令名"PRINTFORMW"が変数のように使われています
現在の関数:@EVENT_DAILY_SEIREN_LIFE(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\エロ\SEIREN_LIFE_セイレーン暮らし.ERBの27行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\EVENT_DAILY.ERBの66行目(関数@EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの169行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
闘技場で相手が女の時に勝利するとエラーが出ます(相手が男だとエラーは出ませんでした)
ver1.039で>>837のパッチをあててます。
「そこまで!」 あなたは見事勝利した!
・
・
・
画像表示\画像表示.ERBの194行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF NO:(ARG:0) >= MIN_NO_SP_CHARA && TALENT:(ARG:0):カスタムキャラ == 1
エラー内容:キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SHOW_STAND(画像表示\画像表示.ERBの178行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの293行目(関数@ARENA_WIN内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの163行目(関数@SHOP_LIFE_ARENA内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE66_闘技場.ERBの78行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP66内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
-
>>840-841
修正パッチです。どうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2408.zip
-
迅速な対応有難うございます。早速パッチ当ててみました
闘技場で勝利後、0[何もしない]ならエラー出なくなりました。
1[犯す]だとまだエラー出るみたいです。
「そこまで!」 あなたは見事勝利した!
・
・
・
力尽きたKAN-SENはあなたの前で地面に突っ伏している
観客からは激しいレイプコールが響く
どうしよう?
0[何もしない]
1[犯す]
1
こんなチャンスを無駄にするつもりはない
あなたはニヤリと笑うと彼女に歩み寄った
画像表示\画像表示.ERBの194行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF NO:(ARG:0) >= MIN_NO_SP_CHARA && TALENT:(ARG:0):カスタムキャラ == 1
エラー内容:キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SHOW_STAND(画像表示\画像表示.ERBの178行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_陵辱.ERBの10行目(関数@ARENA_RAPE_MALE内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの307行目(関数@ARENA_WIN内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの166行目(関数@SHOP_LIFE_ARENA内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE66_闘技場.ERBの78行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP66内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
-
1.039でアップされてる全パッチを当てた状態でのバグです
画像表示オン、画像化表示オフの状態で説得したら背景にキャラの画像が出ますね。
バグとは関係ないのですが画像表示と画像化表示って表現がややこしいので
画像表示→顔グラフィック表示、画像化表示→背景、立ち絵表示
みたいに表現を変更したほうがわかりやすいのではないでしょうか
-
>>844
一応バグではなく要望組んだ形でしたけど、いらないって言うなら、消します。
コンフィグはそうですね、そのほうがいいでしょうね。
-
デイリー立ち絵、本文がちょっと読みにくいのが難点ね
中央じゃなくて右に寄せれば改善するかしら
-
>>846
そうなると、変えなきゃいけないところ結構あるから、本体の更新したほうが早そうかな。
-
デイリーとか色々立ち絵表示できる様にとリクエストした者です
遅くなりましたが実装ありがとうございました
ここ2日ばたばたしていて触れられていませんでしたが項目過剰でしたかね…
話逸れますがフォントの文字を縁取りしてるバリアントあるんでしょうか?
見辛いといえば酒池肉林のログも途中で薄暗いフィルタが消えて立ち絵に掛かって読めなくなるので
その不具合というか挙動の修正よりはフォントの縁取りがもし可能ならあらゆる場面で対応できるかなと妄想してました
-
闘技場とかでも立ち絵出てくるの個人的には邪魔かなってなるからこっちもコンフィグで細分化してどこで画像表示するかとか選びたい
-
個人的には仕様ならそういうものかと思えるので大丈夫なのですが
説得が終わったら背景を黒に戻してもらえると助かるかなとは思います
文字が読みやすいようにするにはどうすればいいのかなあ……
-
上半分を画像エリア、下半分をテキストエリアにするエロゲ方式
-
調教ログの時みたいに画面いっぱいに薄暗いフィルタ掛けるのは?
文字が一番手前
フィルタを挟んで
立ち絵が一番後ろ
-
一応対処として、右側の空白に詰めるようにするつもりです。
-
閨でエラー落ちする件ですがあなたが当主の状態で実行すると発生するみたい?
-
>>854
どうやら、そうみたいですね。原因と直し方がわかったので明日のチョイ更新には直します。
-
そういえば以前報告忘れていた不具合が有って
ボルチモアと口上有りで結婚した際にエラーで落ちます
一応今も確認してみた所やはり落ちるので再現性有りです
口上\73 ボルチモア\_KOJO_EVENT_K73.ERBの438行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
PRINTFORMW 「…え、ええとな、指輪をつけたあとは――な、なんだ?ちょっと何をする!? あ、あああ……////」
エラー内容:キャラクタ配列変数NAMEの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@KOJO_EVENT_K73(口上\73 ボルチモア\_KOJO_EVENT_K73.ERBの10行目)
関数呼び出しスタック:
↑口上\_KOJO_SYSTEM.ERBの554行目(関数@KOJO_EVENT内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE65_婚姻の儀.ERBの142行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP65内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
>>856
/が半角なのが反応したみたいですね。明日の更新には直します。
-
パッチ適用済で闘技場勝利後です
上にもありますが一応…
画像表示\画像表示.ERBの194行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF NO:(ARG:0) >= MIN_NO_SP_CHARA && TALENT:(ARG:0):カスタムキャラ == 1
エラー内容:キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SHOW_STAND(画像表示\画像表示.ERBの178行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの293行目(関数@ARENA_WIN内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\闘技場\闘技場_本体.ERBの163行目(関数@SHOP_LIFE_ARENA内)
↑SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE66_闘技場.ERBの78行目(関数@SHOP_LIFE_USERSHOP66内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
-
>>858
それは、明日にはなんとかなるかな。他にエラーがあったら今のうちにお願いします。
-
設定ミス報告です
設定の交流時の欄ですが21が幼児期SD表示と他陣営裏側NTRで被って振られているので
他陣営裏側NTRを有効にしようとすると幼児期SD表示の有効無効切り替えになるので設定ができないです
-
エラーってわけでもないけどZ級やらヴォークラン級みたいなスキルでの対象がその娘たちにも作用するようにってできないものか
孫うんたらも含めようと思うとタグに追加というか別枠の戦闘使用用での内部タグ作るのがいいか
タグじゃなく血縁参照させるとポの妹サイコー!とか○航戦の汎用スキル版での自分の姉妹居れば発動的なスキルもできなくもない
-
あー 建造やっても選べるやつ機能してないからか無駄なクリックが増えただけになってるかな
潜水艦ボタンのとこ反応無くてそれ以外の選んでも建造結果わかってない
-
>>861-862
見直しました。
プチっと更新です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2417.zip
ver1.039a 2021-05-09
eraAL_K1.39用_授乳プレイパッチ
デイリーイベント等で立ち絵の位置調整
闘技場の名称を演習に変更
eratohokver1.29.3用尿道修正パッチ
BGMの音量調節を少し細かくできるようにした
コンフィグ周りの調整
個人指定のスキルを継承発動しやすくできるようにした。
デフォルトで、データエディターを解禁
-
上げ直し上げなし
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2418.zip
-
>>864の方に
カスタムキャラが色々とありますが
もしやこれは作者さんの趣味(ry
-
>>865
もちろん趣味だ。ただ、ここ最近使ってねえな。あれよ忍者系統が好きだったからつくったんよね。
再上げ直し
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2420.zip
-
画像位置は前より大分良くなったね
デートすると何故か画像が二重で出てるのがちょっと気になった
-
枕営業でエラー落ちしたので報告します
>>831と一つは同じかもしれません
<<なにもしない>>
霧島はなにもしなかった……
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
TRAIN\COMF\COMF251_昆虫A挿入.ERBの493行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF TALENT:(ARG:0):体格 == 体格_子供 || TALENT:(MTAR:0):体格 == 体格_小柄
エラー内容:キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@COM_COMMON251(TRAIN\COMF\COMF251_昆虫A挿入.ERBの462行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\COMF\COMF251_昆虫A挿入.ERBの142行目(関数@COM_EQUIP251内)
↑TRAIN\SOURCE\SOURCE.ERBの20行目(関数@SOURCE_CHECK内)
-
もう一つがレスの大きすぎとなったので分割します
<<なにもしない>>
グラーフ・ツェッペリンはなにもしなかった……
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
シャルンホルストの膣の締まりが名器になった
ゴキブリ4はシャルンホルストの尻の動きに合わせて腰を突き上げ、ゴキブリ4のソレを膣の奥深くまで押し込んでいる…
フリードリヒ・デア・グローセがカマドウマ1のペニスを口で咥え込んで舐め回している…
フリードリヒ・デア・グローセがサシガメ3の亀頭を舐め回している…
シャルンホルスト:絶頂V
カマドウマ1:強絶頂C
サシガメ3:強絶頂C
ゴキブリ4:強絶頂C/超々大量射精(膣内射精:シャルンホルスト)
ゴキブリ4たちは絶頂に達しビクビクと体を震わせた…
ゴキブリ4の精液がシャルンホルストの膣内へと注ぎ込まれた…
ゴキブリ4の特濃かつ大量の精液に、シャルンホルストは目を白黒させている…
桃源香が漂う中、薄く霞みがかったシャルンホルストの頭と身体に膣内射精の悦びが駆け巡る…
危険日であるシャルンホルストの子宮に、無数の精子が注ぎ込まれた…
-
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
<shape type='rect' param='0, 45, 4500, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#2D2D2D'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#212121'><shape type='rect' param='0, 45, 100, 10' color='#141414'>
シャルンホルスト:体力-87 気力-40
フリードリヒ・デア・グローセ:体力-20
シャルンホルスト:主導度+1 V感経験値+25 奉仕経験値+12 性交経験値+1 露出経験値+1
精愛経験値+45 性技経験値+1 欲望経験値+19 昆虫経験+1 絶頂経験+1 膣内射精経験+45
V性交経験+1
フリードリヒ・デア・グローセ:主導度+2 M感経験値+2 奉仕経験値+1 性技経験値+2 欲望経験値+1
昆虫経験+2 口淫経験+2
カマドウマ1:主導度-1 C感経験値+35 欲望経験値+14 絶頂経験+2
サシガメ3:主導度-1 C感経験値+25 欲望経験値+8 絶頂経験+2
ゴキブリ4:主導度-1 C感経験値+80 奉仕経験値+16 性交経験値+1 露出経験値+1
射精経験値+45 性技経験値+1 欲望経験値+15 絶頂経験+47 V挿入経験+1
シャルンホルストの奉仕が上昇しました(Lv2→3)
シャルンホルスト: 快V(4140) 愛情(100) 屈従(250) 恐怖(33750) 奉仕(560) 露出(500) 性行動(150) 中毒充足(5400) 欲情追加(1000)
フリードリヒ・デア・グローセ: 快M(420) 接触(50) 奉仕(506) 性行動(200)
カマドウマ1: 快P(1754) 屈従(165) 接触(25) 露出(300) 性行動(60)
サシガメ3: 快P(1034) 屈従(165) 接触(25) 露出(300) 性行動(60)
ゴキブリ4: 快P(1966) 屈従(390) 奉仕(19080) 露出(500) 性行動(150)
シャルンホルストは腰を上げてゴキブリ4のペニスを膣から引き抜いた…
TRAIN\COMF\_COM_TEXT.ERBの625行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF CUM_GET_COUNT:(MTAR:0):射精部位_膣内 > 20
エラー内容:キャラクタ配列変数CUM_GET_COUNTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@COM_TEXT_RELEASE_SEMEN_V(TRAIN\COMF\_COM_TEXT.ERBの621行目)
関数呼び出しスタック:
↑TRAIN\COMF\COMF35_背面騎乗位.ERBの331行目(関数@COM_TEXT_RELEASE_EQUIP35内)
↑TRAIN\COMF\_EQUIP.ERBの366行目(関数@RELEASE_EQUIP内)
↑TRAIN\COMF\COM_AUTOSELECT\COM_AUTOSELECT_FUNC.ERBの309行目(関数@AUTO_EQUIP_RELEASE内)
↑TRAIN\SYSTEM_TRAIN.ERBの744行目(関数@EVENTCOMEND内)
-
臨時更新お疲れ様です
母の日だからリトルズを母にせんと
-
【バージョン】
eraAL K(ver1.039a)+画像RESOURCE
【エラー内容】
開発者向けの設定で起動時にエラー 以下のエラーは修正方法がわからず手元で修正できなかったのでお手数おかけしますが対応をお願いしたいです
警告Lv1:SHOP\SHOP_SLG\SHOP_SLG31_部隊編成.ERB:556行目:SWAP命令:引数が多すぎます
SWAP LOCAL:4, LOCAL:5, LOCAL:6
警告Lv2:SHOP\SHOP_SLG\SHOP_SLG42_外務省7_特殊区画2_強力な特殊建造物.ERB:403行目:三次元配列変数UNIT_COMMANDERの引数は省略できません
UNIT_COMMANDER:対象勢力:対象部隊 = 0
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF172_尿道挿入.ERB:317行目:"射精部位_尿道"は解釈できない識別子です
RETURN 射精部位_尿道
【エラーの再現性】
有り(セーブデータ関係無し)
-
>>869-870,>>872
とりあえず、このパッチ当ててみて
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2424.zip
-
更新おつ&感謝です。
エラー報告を2つ
【バージョン】
eraAL K(ver1.039a)+画像RESOURCE
修正パッチ1導入済み
【エラー内容】①
他陣営からの寝とられでエラー落ち
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\OTHERNTR_他陣営からの寝取られ.ERBの147行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
対象 = CFLAG:DAILY_TARGET:NTR者
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@EVENTEND_CUSTUM_OTHERNTR_A(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\OTHERNTR_他陣営からの寝取られ.ERBの144行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\_FUNCTION.ERBの4234行目(関数@TRAIN_CALL内)
↑TRAIN\EVENT_AFTER.ERBの255行目(関数@EVENTEND内)
【エラー内容】②
AV撮影でエラー
SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE27_AV撮影.ERBの69行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
SIF TEMP_AV_COUNT:対象 >= 1
エラー内容:配列型変数TEMP_AV_COUNTの第1引数(515)は配列の範囲外です
現在の関数:@SHOP_LIFE_USERSHOP27(SHOP\SHOP_LIFE\SHOP_LIFE27_AV撮影.ERBの48行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの178行目(関数@USERSHOP_LIFE_CHARA1内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの149行目(関数@USERSHOP_LIFE内)
↑SHOP\SHOP.ERBの184行目(関数@USERSHOP内)
AV撮影は前からたびたび起こってたような…?
-
カスタムキャラはどうしても顔グラ設定できないから違和感が有るね
-
>>874
修正パッチですどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2425.zip
>>875
カスタムキャラはしょうがないですね。
-
立ち絵、背景で他国のキャラに会いに行った際の会話時に落ちはしないものの変なメッセージが出る
恐らく画像ファイルの不足が指摘されているのだろうけど他の場面で該当の水平線らしき画像は出ている
それと、そのバグのログのコピペしたものと表示されているログが違う
コピペしたログが以下
<img src='WINDOW_SPRITE' height='5400' width='7900'>
エール: 歓楽(30) 主導(50)
瑞鶴: 歓楽(115) 受動(50)
表示の上のログが
mg src='WINDOW_SPRITE' height='5400' width='7900'>
エール: 歓楽(30) 主導(50)
瑞鶴: 歓楽(115) 受動(50)
-
追加されたSD画像しかないセイレーン見てたら
オフニャ調教してぇって思ってしまった…
ビシャマルとか
-
キャラとして追加はないとして
大幅な改造は必須だろうけど「成長する装備」なんてシステムも可能なんだろうか
「あなた」に装備でき調教やら好感度やらでステ補正の上がるオフニャとか
-
名無し系キャラの顔については
eratenみたいなグラエディタを搭載すればあるいはって感じだなあ
-
おニャホ実装の流れがきてますねこれね
>>879
装備CSVで済まそうとすると売却とかで面倒だからランスのとこのレベルシステム参考にもってきておフニャ達のCSV作ってランダムキャラ枠で実装(スカウトはネコハコ部分・イメージ的には昔のera系のランダムキャラCSV)
で娯楽担当みたいな感じで連れてくおフニャ選んでステの数%だかなんだかで戦闘中スキル発動のタイミングで能力強化の流れが良いかもね
部隊編成のときについでに編成できるのがいいんだろうけど一気にそこまでやると敵がネコ編成しようとするとかバグ対応やら多くなるだろうから一歩一歩…
ステ反映とかネコ選択のとこ参考するならASの同伴部隊とかのがいいかね
-
「あなた」の立ち絵・顔絵だけOFFには出来ないだろうか
自分の設定したキャラと違う容姿の絵が出されてなんか困惑するわ
-
リソースからその画像自体を探して消せばいいだけだろ
-
正直オフニャは性的だと思う
-
バグ報告です
技術ツリーの確認が技術リーの確認になっているのと
技術ツリーの確認をオフにしたら委任行動になる、委任行動を指示行動に戻すと技術ツリーの確認がオンになります
-
>>885
報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2432.zip
オフニャは誰か作ってくれ、やる気がしない。
-
おふにゃはアイテムの方と紐つけたキャラ作ってキャラ調教でアイテム効果強くなるとか
-
>>886
お疲れさまです
もう一つ、ログは背景、キャラ等を表示する形式にしていたので残っていないのですが
デイリーイベントの他陣営からの寝取られに複数バグがあります。
他陣営からの寝取られが起きて、その場では調教画面に移らずデイリーイベントが全て終了してから調教画面に移りました
その際に調教画面では、メッセージと調教するキャラされるキャラは同じでしたがイベント内の調教終了後に
(主人公)にたっぷり可愛がられた(主人公)は母校に戻された
のように両方のキャラに主人公の名前が入っていました。
後それとは別に動きは特におかしい所はなかったのですがイベント終了後にエラー出して落ちました
以下ログ
<img src='WINDOW_SPRITE' height='5400' width='7900'>
SYSTEM\_FUNCTION.ERBの396行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF CSTR:(ARG:0):98 != ""
エラー内容:キャラクタ配列変数CSTRの第1引数(2089)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@ANAME(SYSTEM\_FUNCTION.ERBの391行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAIL\各イベント群\NTR\OTHERNTR_他陣営からの寝取られ.ERBの159行目(関数@EVENTEND_CUSTUM_OTHERNTR_A内)
↑SYSTEM\_FUNCTION.ERBの4234行目(関数@TRAIN_CALL内)
↑TRAIN\EVENT_AFTER.ERBの255行目(関数@EVENTEND内)
-
>>888
調教は元からの仕様なので、デイリー全て終わったあとに起きます。仕様です。
あと、修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2434.zip
-
>>889
仕様でしたか。
メッセージの方は直ってました、ありがとう!
そして多分886の方は直ってなさそうです…色々たくさんすいません…。
-
>>890
886の修正です。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2435.zip
-
>>891
試しましたが委任行動、指示行動が確認のオンオフと連動する点は変わらず。
そしてどちらでも確認はされました。
-
>>892
今度こそ平気なはず。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2436.zip
-
>>893
お疲れさまです。コンフィグでオンオフした時に委任行動と指示行動が切り替わりはしましたが、手動で戻せば技術ツリーの確認もされなかったです。
お陰様で遊びやすくなりました!ありがとう!
-
ポ姉でシコってたらエラーが出ました(´;ω;`)
1.039aに最新までパッチがあたっている状態で新しく開始したセーブデータ
ポートランドは、薬物の禁断症状に苦しんでいるようだ……
ポートランドは薬代を稼ぐため、行きずりの男に身体を売ろうとした
……が、それが地元のギャングの目に触れ、ポートランドは拉致されてしまった!
そんなに薬が欲しいならくれてやるよと、彼らは自分たちのアジトで、ポートランドに怪しげな薬を打ち込んだ
すぐ薬が回りえへえへと笑い始めたポートランドを、男達は次々と犯していった……
ポートランドを散々輪姦した後、彼らは白濁まみれのポートランドを路地裏に放り捨てた……
怪しげな薬の効果で、ポートランドの中毒症状はさらにひどくなってしまったようだ
ポートランドのA感が上昇しました(Lv5→6)
SLG\SLG_FUNCTION_Protectorate.ERBの7行目でTHROWが発生しました
THROW 引数0番と1番にはそれぞれ正しい勢力番号を指定してください
THROW内容:引数0番と1番にはそれぞれ正しい勢力番号を指定してください
現在の関数:@INIT_MARKGRAF(SLG\SLG_FUNCTION_Protectorate.ERBの5行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_CHECK_Protectorate.ERBの21行目(関数@CHECK_MARKGRAF_START内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの173行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
既出みたいだったのでちょっと詳細書きます
シナリオは群雄割拠でセイレーン系のキャラが辺境伯だったっぽいので
エラー出たあとデータ操作でセイレーン滅亡させたら動いたんでしけど毎ターン開始時に
君主であるA・HermitIXは 自分探しの旅にでました
君主であるオミッターは 自分探しの旅にでました
って出るようになりました
-
>>895-896
とりあえずこれで、やってみてください。この部分は、外部のパッチだからあまり詳しいことはわかりません。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2439.zip
-
いかん、貼り直し。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2440.zip
-
パッチありがとうございます、今の所大丈夫でした
別件でエラーが出ましたのでご報告させていただきますm(_ _)m
カスタムキャラなどは使ってないです
画像表示\画像表示.ERBの194行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
IF NO:(ARG:0) >= MIN_NO_SP_CHARA && TALENT:(ARG:0):カスタムキャラ == 1
エラー内容:キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SHOW_STAND(画像表示\画像表示.ERBの178行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\NTR\RECEPTION_高官への接待.ERBの81行目(関数@EVENT_DAILY_RECEPTION内)
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\EVENT_DAILY.ERBの66行目(関数@EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの169行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>899
パッチどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2444.zip
-
>>900
改善しました!ありがとうございます!
-
【バージョン】1.039α
【パッチ】K1.039a修正パッチ1 K1.039a修正パッチ4 K1.039a修正パッチ2改2
【エラー内容】
SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\エロ\SEIREN_LIFE_セイレーン暮らし.ERBの56行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
GDRAWSPRITE G_BG1, "BG_SPRITE", 0, 0, CLIENTWIDTH(), CLIENTHEIGHT()<=最大画像表示高さ?CLIENTHEIGHT()#最大画像表示高さGCREATEFROMFILE G_BG0, "" LOCALS:0 = ナビゲーター
エラー内容:予期しない代入演算子'='を発見しました(等価比較には'=='を使用してください)
現在の関数:@EVENT_DAILY_SEIREN_LIFE(SYSTEM\EVENT_DAILY\各イベント群\エロ\SEIREN_LIFE_セイレーン暮らし.ERBの27行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\EVENT_DAILY\EVENT_DAILY.ERBの66行目(関数@EVENT_DAILY内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの169行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
【エラーの再現性】あり
-
>>902
修正パッチどうぞ。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2452.zip
-
>>903
対処ありがとうございます
ですが導入すると起動時60行目行頭が意図しない文字列「””」でエラーを吐き、それを消しても
59行目の「"最大画像表示高さGCREATEFROMFILE"は解釈できない識別子です」と言われます
一応GCREATEFROMFILEを削除するとセイレーンのアイコンがでかくなる?かわりに動くようになりました
他の方に同じエラーが出てないところを見るとおま環っぽいので、一応解決ということでテンプレなしでの報告はご容赦を
-
>>904
バグだらけで泣きそう。パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2457.zip
-
や、ウチも同じエラー出てますよ!
今導入して見ました
-
ゲーム進めてセイレーン暮らしが発生した際にナビゲーターが選ばれた場合にだけ露呈するエラーなんですかね
確かに前回の起動時、セイレーン暮らしの初回発生時にナビゲーターが画面いっぱいに表示されてそのまま保護した記憶があります
-
>>905
遅くまでお疲れ様です
eraRx2457.zipですがファイル構成とフォルダ名が間違っており、
ERBの内容も不具合が残っています
修正したものがこちらです
これで起動時エラーによる強制終了がなくなりましたが、
デイリー発生でどうなるかはまだ確認できていません
一応内容だけでも確認願います
eraALK1.039a修正パッチ5改二
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2458.zip
-
>>908
拝見しました。ありがとうございます。
-
なんかパッチ多くなって整理しにくくなってきたので暇があったら本体更新してほしいです
-
>>910
ご要望に答えて、更新します。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2460.zip
-
ありがたい
仕事から帰ったらDLしてみますわ
-
デスクトップさんフットワークめちゃくちゃ軽いからすごい助かるわ
-
コロラド級3姉妹の口上つくってみました(未完成)
中身はスカスカです いつか加筆します
初心者なので何卒ご容赦おねがいします…
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2462.zip
-
口上乙
最初は少なくても加筆OKにさえしてれば後から幾らでも埋められるから大丈夫さ
-
口上も本体もおつおつ
ポ(以下略)と先に上げてたのもちまちま更新して作ってかなきゃ… またイベ始まって好感度上げしてたら他の子も作りたくなるんだから…
-
>>914
おつおつです。
-
公開予定とかは関係なしにERBとか勉強も兼ねて別人改変版とかしてみる
おニャーホールの為にではない
そして火力・防衛を耐久火力雷装航空〜〜〜に置き換える最初のステップでSLG用の知略〜料理まで含めると能力種類がえらいことなって根本からゲーム変わるぅ!ってなった
ヤッてみてわかる大変さね
-
>>918
個人的には名前だけ変えるのは難しくないですけど、なにか能力を足すとなると失敗した経験があります。
-
追風のCSV内の名前(CSTRでない方)が神風のままになってるね
そのせいかは分からないけど改造先が用意されてないのに改造できるキャラ一覧に追風(神風)が表示されてる
-
>>920
色々やっちゃてますね。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2464.zip
-
お疲れさまです
最新環境で他陣営の裏側NTRが機能しなくなっているような気がします
あとそれの変更を切り替えるとなぜかあなたの画像表示のスイッチも切り替わるようになってます
-
>>922
報告ありがとうございます。修正パッチです。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2470.zip
-
>>923
ありがとうございます
あなたの画像表示に関しては改善しましたが他陣営NTRは機能してないですね…(しないに設定しても他陣営の捕虜特殊勢力に調教されてしまう)
シナリオ12で旗揚げスタートでやっています
-
新キャラがいい感じにシコれそうだ
-
>>924
捕虜特殊勢力は、それ用のコンフィグがあるのでそっちで処理してください。
>>925
なんかKOS-MOSみたいなのもいるね
-
最初からやったらエラーがでました。。
----------------------------------
小説「高い城の男」を元にしたシナリオ。
このシナリオで遊びますか?
0[は い]
1[いいえ]
0
SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの299行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v11+EE
CITY_OWNER:GET_CITYNUMBER("エジプト") = GET_COUNTRY_FROM_BOSS_NAME("ヴィットリオ・ヴェネト)
エラー内容:"が閉じられていません
現在の関数:@SCENARIO_PLACEMENT_8(SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの28行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの315行目(関数@STARTUP_SCENARIO内)
↑SYSTEM\NEWLOOP.ERBの39行目(関数@NEWLOOP内)
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの156行目(関数@EVENTFIRST内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
>>926
言葉足らずで申し訳ありません
自陣営にいる(もしくは自陣営で敵に捕虜にされている)キャラが特殊勢力に色々されるのは大丈夫なのですが、他艦船陣営にいたキャラが捕まった場合にもターンエンド時に特殊勢力に調教されるようになってしまっているということでした
以前は裏側NTRでそのあたりは制御できてたような気がしますが気のせいでしたら申し訳ないです
あとそれ用のコンフィグですと対象のキャラクター
-
途中で書き込んでしまった
多分特殊な性癖の上3つだと思うんですけど、敵特殊勢力の調教対象キャラクターがプレイヤーのいる一般勢力にいたキャラだけを対象にできなかった(よその陣営にいるキャラはターンエンド時の調教対象から除外したかった)のですが、自分には説明が難しくご迷惑をおかけしました
長くなりましたがかれこれ50時間くらい遊ばせていただいてるので大変感謝しております
ありがとうございますm(_ _)m
-
>>927
報告ありがとうございます。
>>928-929
把握しました。ただ、書かれていることは元からできなかったことなので、改修ということでパッチとしだします。
「特殊勢力による捕虜への調教2」で調整してください。後、それだけ遊んでくださりありがとうございます。
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2471.zip
-
>>930
わざわざ対応していただきありがとうございます!
あまりにも嬉しかったのでこんな時間まで遊んでしまいお返事遅くなってしまいました
それと以前動作していたかもしれないと勘違いしており申し訳有りませんでした
好きな艦船の痴態だけ見たかったのでもっと長く遊べそうです
-
デイリーイベントとかで立ち絵出るようになったの良いな
文の内容が想像しやすい
-
ビリビリ生で発表されてた新スキン楽しみだ
特に19ちゃん
個人的には明石の3Dモデルやっとパンツ見えて感動した
-
ニュージャージーちゃん全身タイツ系でびびっとくるな
-
ちょっとした改名します。ピクシブの垢と連動したいので。
-
新しくメスガキが来るのか
-
BODYSIZEで生成される身長がちょっとおかしいな
なんか体格普通の範囲が150〜165、長身160〜170とかになってるせいで長身なのに普通のキャラより低い場合があったり
男なら普通160〜175、長身180〜195だから176〜179が絶対に出なかったり
てか昔の状態なら特に問題なくて何かの拍子に変わったみたいだけど戻した方がいいだろうか
-
口上更新です
イベント色々埋めました
eraALK コロラド級3姉妹口上ver1.1
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2480.zip
-
>>938
今更ですが男主人公=あなた を想定して書いてます
りどみに書くの忘れてた
ここの人たちってどういう遊び方してるんだろ
自分はほぼ男主人公君主でしかやらないからそれ想定の口上しか書けないや
-
まあ普通に考えたら男プレイヤーでハーレムなり陵辱なりしてるのが基本だろう
もちろん原作キャラ操作したり女プレイヤーでレズったりしてる人もいるだろうけど
-
自分はひたすら原作キャラだのう
弱めのキャラで始めてとにかく自分を鍛えて無双するみたいなゲームで遊んでる
たまに捕まってエッチなことをされる
-
マゾレズネコ奴隷として駆逐艦に焼きゴテ入れてもらって飼われたり孕まされてます(隙自語り)
-
俺はもう長いことセイレーン勢力で男あなたプレイしかしてないな
好きな勢力と同盟したり犯したりでとにかくリトル産ませてリトル8人を呼んで酒池肉林するんじゃ…
-
陛下で娼婦の元締めプレイだわ
ライバル店舗のヴァリアント店をやっつけろ
-
ニュージャージーって、黒のレオタードにパンストなのかな?
-
多分そう
全身タイツのようにも見えるけど上半身と下半身で生地の質感が違う
-
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2486.zip
>>937で言ってた内容の修正とりあえず上げた 多分これでいいのでは
-
そう考えると、ニュージャージーとんでもない格好をしているな
-
口上テストして思ったけどゼクちゃん網タイツ履いてない?
キュンネ・ハンスウちゃん・カールちゃん他にマインツもだからどこぞで16番(ニーハイ)と17番(網タイツ)着せるの間違ってる
あとゼクちゃんが槍(10バーン)持ってるけどこれは戦鎚(11バーン)の間違いかしら…
虱潰ししたらもっと出てきそうな予感
気になるバグだけど>>575の停戦・同盟結んだあと植民・傀儡無くても勝手に締結数増えるのはざっとみても原因どこかワカンネ
-
これだけキャラ数多いのを一人で管理してたら仕方ない事でしょ
気づいた人が修正したらいいと思うよ
-
正直管理しきれないのはありますね。気になるところがあったら、パッチ上げてもらうか報告してもらえれば嬉しいかな
-
SLG部分のゲームスピードを落としたいと思ってERBに手を出してから3週間弱
気づいたらなんか色々肥大化してたんで一旦公開してみます
SLG部分を好き勝手いじってるのでバックアップ取ってからお試しいただけると幸いです
eraAL Kバランス調整パッチ
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx2489.zip
-
能力確認とかの立ち絵は欲しいけど背景は重くなるから消したいなって
背景だけリソースフォルダから消したら表示されなくなったりするかな…
-
>>952
バランス調整パッチありがとうございます。確かに、ゲームスピード早いですもんね。
>>953
eraは、最初の時点ですべて読み込んで重くなるのでどのみち、リソースから画像を消してもあまり変わらないと思います。
ニュージャージーですぎ、60連で3人は出すぎ。タイコンデロガが出る始末、そしてアーチャフィッシュ沼る。
-
>>954
言葉足らずでした、背景が表示されている際に文字表示が小分けにされて表示回数が増える(?)仕様などのため
調教などの画面表示回数の多い行為にかかる時間が増えてしまう、それが嫌だ……みたいな意味です
-
ポップキュン絵師のロードスクリーンがエロすぎてバニースーツ買う衝動に駆られる
-
あのロード絵えげつないよね それこそeraみたいな世界観
-
アレンママしゅき…
-
>>955
それをやるとなると、自分の手じゃ負えないですね。グラフィック表示をつくった、ロウ氏が戻ってこないと。
-
Resource→BGの中身全部消せば劇的に軽くなりますよ
うちは母港背景だけ残して全部消してます
-
リトルは除くとして、μ兵装やMETA化したものをその一つのキャラに統合しようかな
-
アイドルは服着替えただけだからいいけど
metaは完全に違う歴史から来た奴で性格も違うからやめた方がいいでしょう
-
じゃあ、μ兵装だけしても問題はなさそうかな
-
μ兵装も一応パラレルワールドだけどね
換装で通常兵装とμ兵装を切り替えられるようにするとか?
μ兵装時は素質や能力に補正が入ったり、スキルが入れ替わるような感じで
-
同名別キャラが好きじゃないので統合は有り難いです
改造でμ能力足すのも有りかもですね
-
あ、BGの中身消せばBGそのものは消えるんですね、ありがたいです
背景、キャラ立ち絵が表示される状態で調教画面でキャラを選択した時(場合によっては?)
絵の前にかかって文字を見えやすくしているグレーの表示がかからず、直接キャラや背景の上に文字が出てしまってとても見えにくくなります
発生はまちまちで、発生した場合、少し上にスクロールすると治るのですが…
-
>>966
それもどうすればいいかわからないから、ロウ氏が来てくれないと同しようもないです。
μ兵装に関してですけど、能力的にはスキルの切り替えとタレントのアイドルの有無とタグのμ兵装という感じでやります。
自分個人的にも、同名キャラが二重がいるのが嫌なので前から思ってたのを実行した感じですかね。
とりあえずは出来て、試しに動かしてみたけど個人的にはいい感じの形になりそうです。
-
ネルソンのキャラストにコロラド達出てるな 大したセリフ量でもないが
-
コロラドのイラストレーターが色んな服を着たコロラドをTwitterにあげまくってるのでチェックしている
-
Wローンちゃんととりぷる赤城姉貴できないと困るんだ
-
これからはオプションからデータ操作でキャラコピーして貰えれば…
-
オプションで同名キャラがいる、いないを切り替えられるようにならないもんか
-
同名キャラがオプションでオンオフができるかどうか、言われたのでそうします。
-
ネルソンキャラストの存在すら知らんかったわthx
飛龍くんのMETA化切り替えできるの悪墜ちみたいでいいな
-
META化に関しては一旦保留にしてます。ただ、個人的にはエックスの存在がわかってきたらできるようにはしたいです。
-
METAはシコれないな〜とか思ってたけどヘレナはとてもイイネ!
あとera内のスキンなんですけど能力変わったりとかはしないのでもうちょっと安くなりませんか?
-
>>976
わかりました、スキン変更の減額しときます。
-
ジパングのMAD見てから、零ちゃんから教わるスキルを見るとニヤつくなあ
-
>>973
要望を聞いてもらえてありがとうございます!
あと関係ないけど、ヴァリアント陛下Vやねん
-
確かに、ヴァリアントちゃんVやね。
オリジナルKAN-SENで思いつきなんだけど、鋼鉄の咆哮の超兵器達をKAN-SEN化したら面白そうだな。まあ、あくまで思いつきだけど。
-
画像表示ありにして演習でモブレイプするとエラー出ますね
何もしないを選ぶとセーフ
-
超兵器は面白そう
AL Kに実装するとしたらペーター・シュトラッサーなど既存のKAN-SENと名前が被るのも居るから、級名や型名を書く所に「超兵器」と付けるなりしてハッキリ区別出来るようにしてほしいかな
-
ポップキュンの影響で涼月シコの流れが来てるわ
-
>>981
報告ありがとうございます。直しときます。
超兵器たち、誰か絵を書いてくれないかなチラチラ
-
ヘタなりに自給自足の一環で描こうとした事はあるけど
普段セイレーン勢でやってるから立ち絵の無いセイレーン勢をどうにか拡充したいと思っている所
-
>>985
おおそれはそれで、ありがたいです。
-
更新、今週の木曜かなと思ったけどインディちゃんの改造あるからちょっと伸ばすかな。
-
今インディちゃんの話しました!?
-
ポネキさんこんなところ来なくていいから(良心)
-
インディペンデンス改、実装されたけどURやらイベントやらで忘れそうになったw
一応先週のアプデ当日に改造済ませたけど
-
インディペンデンスはもう来てましたね、勘違い。じゃあ、当初どおり木曜日にあげます。
-
ああインディちゃんってそっちだったんかいw
-
処刑後、「記念品」を入手したはずなのに保存されてなくない?
-
>>993
記念品に関する、仕様がありそれのせいで記念品にしても、記念品の解除をされてしまうみたいです。
なので、次の更新でそれを黙らせます。
-
明日更新予定でしたらもうこのスレ埋めてしまいましょうか
-
せやな
-
あ
-
あ
-
質問いいですか
-
質問禁止です
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■