■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【女神転生】eraMegaten【クトゥグァLV156】

1 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 16:37:25 yMHE9LTY
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです

eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。

また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
  「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」         
  これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

専用Uploader:>>2
*著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。

よくある質問:>>3-4

◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【アメノウズメLV9】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/

◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【テンプルナイトLV155】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1612096734/

◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/

◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/

次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる


"
"
2 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 16:39:29 yMHE9LTY
◆本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/

eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/

eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/

eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/

eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era

※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
 なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
 WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。

※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
 ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります

【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。

以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載

〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。

2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。

3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。

なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。


3 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 16:41:30 yMHE9LTY
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で

Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください

Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。

Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください

Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね

Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです
  基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください

Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
  口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください

Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
  履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
  それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません

Q.何か色々エラーがでるの
A.エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
  ・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
  ・ブラウザのキャッシュを消して再DL
  ・ブラウザを替えてみる
  またウイルス対策ソフトによりexeが削除される場合があります
  環境によっては特定Ver.以降のemueraでないと動作しないことがあるので確認してみてください

Q.カーチャン(=私家版まとめ)パッチって何?
A.J('ー`)し が開発スレに上がった新旧のパッチを個人的にまとめたものを好意でおすそ分けしてくれているものです
  好意で配布してくれてるので、使用の際は感謝の気持ちを忘れずに
  また、それまでの全てのパッチがまとめられてる訳ではありません


4 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 16:43:28 yMHE9LTY
【よくある質問・攻略編】

Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です
  対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます
  特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう

Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません

Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です
  魔貨1枚につき、¥50と交換できます

Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベント、宝箱で手に入る事もありますがオマケです

Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
 「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です

Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
  衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
  基本的には妄想の道具です

Q.インストールソフトが使えません
A.サマナーLvが低い場合、使用できなかったり効果を発揮しないインストールソフトがあります
  サマナー5Lvのあなたか、それと同等の戦闘素質を持つキャラクターをパーティーに入れましょう

Q.○○○に探索に行きたいのに出てこない!
A.特定の条件下でしか入ることができない場所が存在します
  開放条件を満たしても探索先に表示されていない場合は時間帯を変えたり、イベントで指示されたキャラクターをパーティーに入れてみましょう

Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ

Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえ パンツ ぬげ


5 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 16:45:30 yMHE9LTY
【テンプレ入り検討中項目】

Q.キャラ画像って何?どうやって表示するの?
A.画像が表示できるようになったので導入されたキャラグラのこと
オプションの画像表示設定から表示するように設定できる

Q.表示したキャラグラに横線が入るんだけど
A.emueraのオプションでフォントサイズと一行の高さを合わせよう

Qキャラやスキルを追加したいんだけどバランスとか分かんね
A.この辺を参照
キャラクター実装ルール
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%BC%C2%C1%F5%A5%EB%A1%BC%A5%EB
スキル作成参考
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BA%EE%C0%AE%BB%B2%B9%CD

Q:今ある○○が気に食わねえ!
A:落ち着け!そして別ルートを作るのはだれも禁止してない、自分の心に従うのだ
なお議論になるなら以下の場所を活用する事
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%b5%c4%cf%c0%a4%ce%c9%f1%c2%e6


"
"
6 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 17:30:42 /oHJNPW.
>>1


7 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 19:39:20 UjZWW6k6
たておつよ


8 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 23:23:14 Fkf5MrCU
乙ダイン


9 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 23:44:02 TcJwRnKU
ヘッダの話……ヘッダそのものというより、このイベントや依頼がどのルートの何処のチャートか
ってのがわからないってのがきついんだよね

こう、今はゲーム内で完結してることにすっかり慣れちゃったから
チャート表みたいなのをゲーム内で閲覧できれば良いんだけど……


10 : あなたの名前を入力してください :2021/02/16(火) 23:47:37 vVRuoKjI
整理追加されてないから分かりにくい部分もあるけど、ある程度ならWikiに載ってる
イベントと依頼交互のシナリオとかは確認面倒なんだがな!


11 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 00:09:46 ohniqSQU
分岐で困るのって新宿位な気がする


12 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 00:17:25 0CjLMdNY
チャートまで見たいとなると
どうしてもスポイラー的なものになっちゃうので
wiki嫁でいい気がするなあ


13 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 00:22:00 2HOTe4VY
装備知識付けた造魔もなかなかええな


14 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 00:29:24 2HOTe4VY
・イベントタイトルの後ろに作品IDを載せる(英数字4文字以内)
・MODはメニュー番号を3桁にする(イベント、依頼、ダンジョンすべて)
このふたつで統一したらEXかどうかもどのルートかも見分け付くでしょ


15 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 01:02:42 Vlf5M9z.
>>1乙ッ

デビルサマナールート、ラスボスまでできてるのにエンドがなかったのでねつ造した結果、とうとうシドが仲魔になるようになりました!!!!!!
需要isどこ。あと、推奨レベル100の裏ボスもできました。ついでに、ロリハーレムエンドの条件を修正しました。

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5301


16 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 01:26:36 xv9vZZRc



17 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 01:26:58 2FoVqEEA
おお…ついにデビサマエンドが…


18 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 01:42:50 jpnI/Z.M
クロスオーバーもだいご味なんだし、「原作〇〇ルート」って感じで再現一本道ばっかりなのはちょっとなー
ってことでEXかそうでないかくらいの分け方でいいと思う


19 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 01:45:11 jpnI/Z.M
あとEXのヘッダつけたくない作者云々は、実際そういう人が出てきてから考えればいいんでは?たぶん出ないし。
アレ実際にパッチ作ったりしたこと無い人がイチャモンつけるために言ってるだけでしょ


20 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 02:01:13 2HOTe4VY
メニュー番号の桁数で分かるようにすればタイトル勝手に弄る必要ないし順序も下の方に来るからわかりやすいでしょ


21 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 02:04:34 VKnAVKyA
私怨か鍛冶屋ナーフの話をそらそうとしたかのどっちかに見えた
イベントは中身カオスになってるものもあるからなぁ
本題〜サブタイ〜みたいにするくらいしか思いつかない


22 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 02:29:02 C4IWiQvA
こうなってくるとハッカーズENDも欲しくなってくるな
本編とは真逆の立ち位置&門倉のいないマニさんはファントムに都合が良さそうで
展開が思い浮かばないが


23 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 06:14:45 jLASvq12
ハッカーズ系だとファントムどうにかしないとだからあなたが内部協力者になるとか?


24 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 06:56:45 0CjLMdNY
ハッカーズENDっぽいのはWiP的なファントム乗っ取りENDがずっとあるな
コメントアウトされてて閣下にダメ出しされてるやつ


25 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 07:28:14 8yMiN61o
ファントム乗っ取りなら納金エンドの上位に置く形がきれいなのかしら


26 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 07:52:35 xv9vZZRc
武断派と幹部を同時に満たす感じ?


27 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 08:13:24 jLASvq12
納金1000万とか?


28 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 08:25:42 aUIcap1.
自分でやりゃ分かるが最新版でもドワ鍛治は店売りシュツルムLV65で防御600超えも可能
もちろん弱点とバステ強化分を引いても500超える
ハーモナイザー無しで

個人的にはナーフか他も上げるかはどっちでも良いけど


29 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 08:39:59 dyF08SRA
ドワ鍛治ドワ鍛治って言うけど引き継げるの?
ナーフしたいならたたき台上げるといいと思うんだけど


30 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 09:41:35 H.byxwv2
使わないからどうでもいい派だが調整するならナーフの方に舵きった方がドワ鍛冶内部で完結すっから楽だと思うぞ
他を上げるってなると後々性能話とかで揉め事が起こった時に槍玉に挙げられて面倒な事になる未来が見える


31 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 09:44:14 uTIerQY6
>>22
ファントムの真の目的を知ったが賛同できないから乗っ取りなり殲滅なりで阻止しようとする、とか?
原作ウラベのように、知ったが従わない例も実際あるわけだし


32 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 09:48:58 2FoVqEEA
人間装備のテコ入れだったはずなのに下方修正されるのは悲しいしやめてほしい
色々つぎ込んだのに

条件付きで上位鍛冶解放とか周回数で調整とかにしてほしいところ


33 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:08:01 jpnI/Z.M
自分は1週目じゃそこまででもないし放置、って意見に同意だなー
バランスは1週目だけで考えるって方針じゃなかったの?
悪魔とどっちが上か問題は正直考えるだけ無駄だと思う。相対評価なんだから必ずどっちかが上になるでしょ。


34 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:08:55 DuRAF2mE
ドワ鍛冶ちゃん使いこなせてなくてあんまり会話に入れない
かなしい


35 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:14:33 qyHqRN6c
>>33
なら2週目以降限定で悪魔強化システムには反対しないって事?


36 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:18:28 H.byxwv2
どうしてそうなった……


37 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:21:08 cdYktTWg
>>36
1週目そこまでじゃないなら放置って言うなら
どう解釈してもそうなると思うが


38 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:37:25 VKnAVKyA
1周目大前提なのはそうだけど2周目以降ぶっこわれていいなんて思ってる人はそんなに居ないと思うよ


39 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:43:17 DuRAF2mE
ドワ鍛冶ちゃんの素材集め、まじめにやっていったとして、
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1612096734/936
こんな感じになるのって、何週目とか何日目とか、どのあたりなんだろ。

悪魔強化は内容次第じゃないかなあ
いま陥落履歴依存で耐性強化回数も増えてるし、2周目以降限定の強化システムは既にあると言えばある。
ドワ鍛冶と同じように『素材を持ってきて嫁に食わせると何かが上がる系』が欲しい感じです?

>>38
記憶違いでなければ、N鳥さん時代から『1周目50日以降はバランス保証外』という伝統はある
けど、2周目、3周目といろいろ重ねていくのもだいご味なんだよね
ゲーム中のどの段階で何のバランスをテコ入れするかって難しいよね


40 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:45:17 4ysvrRWM
ハーモナイザーとドワ鍛治(魔晶術)の合わせ技で強化された人間は明確に、はっきりと仲魔より強いのがわかるくらいでいいとは思う。
思うんだけどインフレしすぎるのもどうかと思う。


41 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:55:40 VKnAVKyA
まあWIKI掲示板に鍛冶の項目できてるみたいだしこっちではもう終わりでいいかな


42 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 10:58:31 H.byxwv2
>>37
元々この話って悪魔と人間を比較してドワ鍛冶強すぎね?これオーバースペックじゃね?って話よ
んで>>33はドワ鍛冶は1周目だとそこまで強化出来なくね?放置で良くね?つかAとBを比較したら必ずどっちかが上になるんだからそれで考えるだけ無駄じゃね?って話っしょ
そこで1周目っていう主張だけを切り抜いて2周目以降限定なら悪魔強化システム導入しても反対しないの?って言われてもお前ストローマンかよってなるやろ


43 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:06:58 2HOTe4VY
オリジナルプラグインを作れるようにして悪魔もがつんと強化したらいい
そして魔晶武器以外はすべてEX行きで皆が平和になる


44 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:07:39 XOmxJaYY
調整したい人が各自で調整してこの話は終わり!


45 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:08:15 uqWLakk.
>>38
ドワ鍛治は無茶苦茶ぶっ壊れとるやんけ


46 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:10:34 VKnAVKyA
>>45
そうだよ、だから自分はナーフ側の考えだよ?


47 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:11:26 HNDS3fls
>>42
いや都合良く引き抜いてるのはお前じゃん…
「同じ条件で強化しても」Aが放置で良いならB強化しても放置で良いじゃん…
あと議論でレッテル貼りするのも説得力無くなるよ


48 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:15:36 7J9ppQQ2
んで実際にぶっ壊れるまでどのぐらいのプレイが必要なの?


49 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:24:06 H.byxwv2
>>47
すまねぇ、俺の理解力が足りないみたいだ
言っている意味っつーか何でその結論になったのかがわからない


50 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:26:46 49.x.7mc
素人の個人的意見ですが、
現在前提として、シュツルム装備が解禁されるLv65と言う条件で語られていますが、
たとえばLv20やLv40、Lv80の時のデータは有りますか?
Lv65を完成形にするのは自由ですが、そこまで人間を育成する間、人間はどのような装備で悪魔を越える防御力を確保しているのですか?
現状分かっているのは、「ドワ鍛冶を使用すると人間は悪魔よりLv65の時点では2倍以上堅くなる」だけです

ナーフするのであれば、Lv65迄の装備乗り換えパターンと総コスト・素材数の算出、フル改造時の防御力の提示をお願いします
少なくとも何レベルから悪魔と防御面で差が付き始めるかのデータが必要です


51 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:28:47 bB1yn0OM
ナーフが嫌ならボスフラグによる強化を今の倍にでもする?
これならすぐ出来るよ


52 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:34:29 8xOqo9YY
ナーフするぐらいなら悪魔を強化する手段を考えてやれよ
使ってる側は人間強くしたいから強くしてんのに弱くされても不満しかでないって


53 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:39:16 Vlf5M9z.
味方キャラを強化しすぎると、昔実装されたボスとかが相対的にガンガン弱くなっていくのよね


54 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:44:03 jpnI/Z.M
>>35
そもそも悪魔強化システムって何を指してるの?


55 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:46:40 jpnI/Z.M
って>>35,37,45,47はID違うのに受け答えしてるっぽいし同じ人かこれ?
ID変えながら書き込む人間とは話にならんからレスするだけ無駄だなー


56 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:49:26 Vlf5M9z.
なんだか最近単発さんが多い気がしますね


57 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:50:12 7J9ppQQ2
誰も実プレイでの使用感を語らないのは何なのよw


58 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:51:24 tsf67Foo
>>53
そうそれな
ドワ鍛治のために他を強化するならこういうのも調整しなきゃいけないけど大変な作業量になるのが見えてる
現実問題としてドワ鍛治だけ調整した方がいいと思う
出てる杭が一本ならその一本だけ叩いた方が簡単


59 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:51:49 uTIerQY6
移動中とかで意思に関係なくID変わってる可能性もなくはないが
議論続けるなら最低でも名前欄に元のレス番入れるとかして欲しいよな


60 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:53:58 Vlf5M9z.
すまないがドワ鍛冶は使ってないんだ……
個人的には、今現在、少なくとも慣れた人間が難易度ノーマルやる限り、使うまでもないなと。
使うまでもなく人間が「無弱点、神経精神破魔呪殺無効以上」にできる時点で、ごく個人的な意見としては、人間の強化はひとまず要らないかな……。
ドワ鍛冶を使ったらメチャクチャイージーになるとは思うけど、具体的な使用感までは言えぬ


61 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:54:53 DuRAF2mE
まあここは匿名掲示板ですし、IDは飾りでございましてよ。
ここまで全部わたしの自演かもしれない。
我は汝……汝は我……
そういうきもちで参りましょうぞ。

うちのクソ回線もなんか突然ID変わったりするから当てにならぬ


62 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:55:10 jLASvq12
値はそのままそこに至るまでの条件をきつくする方向ならいいんじゃね?


63 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 11:58:17 tsf67Foo
うんまあいるいらないの話をするとぶっちゃけいらないんだよな
これに頼るほど人間弱くないし


64 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:00:53 jpnI/Z.M
>>56
単発そのものは問題じゃないけど、単発&様子のおかしな投稿は要注意だね。
>>58みたいなのもまともに取り合わんほうがいいと思う。


65 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:01:37 4ysvrRWM
最大値を減らす代わりにハードル下げる方向にしたら? 素材入手しやすくしたり、低レベル装備の改造幅を引き上げたり。
人間がどこまでインフレするのか許容するような感じでもあるでしょ。


66 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:08:18 bB1yn0OM
強化による上昇量を1/4にする代わりに、金だけで強化できる様にするとか?


67 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:10:07 2HOTe4VY
オリジナルスキルがEXにあるんだからドワ鍛冶もEX行きでいいでしょ
壊れ要素が目に入らないようにすれば騒ぐ人も上げた拳を降ろすしかない
後は悪魔も壊れにしたいという要望に応えるだけ


68 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:10:29 Vlf5M9z.
>>64
>>58はマトモな意見だと思うのう。実際、現実問題として、「ドワ鍛冶に他を合わせる」のはかなりキツい。
例えば、攻撃命中魔法威力……とかの算出式を変更するとして、
それでその他の場所に影響が出る可能性(特定のボスがなんか異様に強くなって突破できない、とか)を考慮すると、
現実的にほとんど不可能だ。
他にも、装備をドワ鍛冶前提で調整、敵をドワ鍛冶使わないとちょっと辛いくらいに調整……とか、色々方策はあると思うけど、
やるなら「ドワ鍛冶を他に合わせる」あるいは「利用しなければいいんだから放置」が安パイであるかなと。
「叩く」って字面の問題?


69 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:11:51 n8Rlyh16
>>50
そもそも+最大まで上げるだけでハーモナイザ無しで悪魔の防御抜くよ
御霊強化の回数以前の問題
そこに1〜2回づつ強化したらあっさり神精破呪が塞がるって後は無双用強化に入る


70 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:14:12 jLASvq12
壊れ悪魔云々はまず戦闘難易度ナイトメアを体験してから話して欲しい


71 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:16:38 jLASvq12
最大性能のみで問題にするんじゃなくて、そこに至るまでの手間も材料として情報提供して欲しい
悪魔狩人あなたみたいに手間に対する相応の内容であるかも判断基準であるのだから


72 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:17:12 uWA3FZQg
イベントに関してはwiki読めというかファンメイドとしてのクロスオーバー性が薄れてしまうから、今のままのほうがいいかな…

全然関係ないけど真2で、お、今回は前回できなかったダブルヒロイン制なのか! って思ったらベスが死んでとても悲しかった
ユリコの無念を果たせると思ったのに…(この子がパーティーに入るルートもあるのかなーと頑張った真メガテン…


73 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:18:24 WgzEis/Q
バランスぶっ壊したいからドワ鍛治使ってるみたいなとこあるしドワ鍛治基準のボスとか本末転倒じゃない?
バランス調整の時には見なかったことにする枠として考えてドワ鍛治開放イベントの際にシステムメッセージでバランス調整の対象外だからひたすらヌルゲーにしたいやつだけ使えみたいなこと書いて放置でいいんじゃね


74 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:18:37 CvkYIkvE
2倍というかハーモナイザー入れるとぶっちゃけ2.5倍から3倍近くになるんだよな
弱点消しても


75 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:29:55 bB1yn0OM
やっぱオリジナルスキルと同じくEX送りが無難かな


76 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:30:03 WgzEis/Q
俺はアッパー調整大好きなのでボスの強化は反対だけど極めたら悪魔でも小指一つでボスも殺せるみたいな仲魔の強化は賛成です!


77 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:34:43 VKnAVKyA
無双用の施設っていう立ち位置にするなら何も言えないかな


78 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 12:55:51 Hw28siC.
ぶっちゃけて言うと、ドワ鍛冶使いたくなきゃ使わなきゃいいだけの話だから好きなようにすれば?って感じ
ただ、ドワ鍛冶強すぎるからbossをドワ鍛冶前提にするのだけは勘弁な
チートとかデバッグ扱いにして楽をしたいズルをしたいってプレイヤー向けに調整すればいいと思う


79 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 13:16:34 6YYmxIBs
性能だけ見て、気になるお値段の方は確認してなかったなと思い確認してきた

シュツルムを+65にする費用:¥61,908*4=¥247,632
強化回数14を使い切る費用:¥32,500*14=¥455,000 *4=¥1,820,000
¥247,632+¥1,820,000=¥2,067,632
あと御霊の素材やら宝石と交換の素材、労役の炭鉱でランダムに手に入る素材:プライスレス

そういやシュツルムシリーズの解放が(名声を考えなければ)¥6,500,000必要なんで
ここまで稼げてたらもうファントム幹部エンド迎えられてますね
ドワ鍛冶はやり込み要素な気がしてきた


80 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 13:36:31 xv9vZZRc
インフルで刈り取るもの狩りまくったりプリンパで稼いだ金でステカンスト作って二周目以降をヌルくするの大好きだから今のままでいいよ
そこそこ周回して香ピクシーとある程度満足できる全体魔晶剣出来上がった今は何なら防具要らないのではとすら思い始めてるし

あと御霊って弱点持ってなくてあなたのレベルに連動しててラスタキャンディとかしてくる集団だから貫通かガーブレ持ってないと安定して狩れ無くない?逃げるし


81 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 14:17:27 vBSmIZyI
お洒落防具にマジで洒落てるゴミなのが多くて
いつもの格好にしかならない
どうせドワ鍛治調整するなら弱装備強化の方向に寄せてくれないか


82 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 14:19:59 vBSmIZyI
ごめんsage損なった
オシャレ受胎のために性癖じゃない奴を調教するのは辛い


83 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 14:42:18 uWA3FZQg
おしゃれは性能とかいう、資本主義的な価値観じゃなくて魂の表現だから…
ゆえに全裸こそ社会に挑戦する真のおしゃれ、裸族こそが正義


84 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 14:55:47 HnYiCVg.
やり込み要素だから悪魔にもやり込み要素追加すれば良いんだな


85 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:04:00 .MhGzQf2
EXの2週目以降なら好きにすれば?俺はそもそもナーフ反対だから
ドワ鍛治ナーフ反対だけどex2週目の悪魔強化反対じゃダブスタになるし


86 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:24:04 UHGv26c6
連れ込み要素は豊富なんだけどね


87 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:39:54 Hw28siC.
やりこみ要素って言っても何を弄るの?って感じだけどな
弱点克服、魔法スキル取得、素殴り範囲、HPMP増加、パラメーター上限突破
…他何かある?
それこそ他のRPGみたいにオート魔法反射とか攻撃時確率でダブルアタックとか魔法クリティカル率上昇とか〇〇属性攻撃時威力が1.5倍とかスキル枠とは別の特性を新設する?
それは流石に止めたほうがいいと思うけどね


88 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:45:30 ik4YhMTY
可変値つき装備とか特殊スキルつき装備とか
ドロップアイテム組み合わせで武器に新しい効果!に加えて可変値!とか
ディアブロ2だいすき


89 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:53:23 DuRAF2mE
悪魔の扱いに あー、くまったなあ、と。
やり込み要素と一言に言っても、どれだけやったらどうなるか、っていう線引きが難しいよね。
お手軽だと既存の要素を踏み倒す形になっちゃうし。


90 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:55:08 0CjLMdNY
裸族はむしろ効率を突き詰めた結果オシャレと尊厳を捨て去った者の戦裝束だから…(忍者とダンバンさん)


91 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 15:55:57 xiVuNknY
>>87
お手軽なのはプラグイン改造とか?
ドワ鍛治と同じ強化レートにすりゃ文句ないだろうし


92 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 16:07:23 x1CCtp8k
プラグイン強化はドワ鍛治どうこう関係なく欲しいわ
かつての装備が強化ベストだらけ問題と被る


93 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 16:21:20 DuRAF2mE
プラグイン、ついつい耐性強化ばっかり選んじゃう


94 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 16:37:06 qc71fL1E
耐性の最大強化ならデモナイズドみたいなプリセットからスタートするタイプのやつが悪魔にも欲しいわ
そこそこの価格でも耐性の酷い嫁にリセット掛けるだけなら出来て物理以外全耐性みたいなやつが即無敵にならないような


95 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 17:42:35 2HOTe4VY
・シーアークあたりでオリジナルプラグインを4つくらい貰う
・プラグインはベースプラグインを指定し、同じ効果を得る
・また、あなたのMAGを払った量でこのプラグインの強度が決まる
・装備悪魔をどう補正するかの方向を指定できる(強度次第でアンロック)
・装備悪魔の調教量(絶頂経験とか)、補正方向、強度を掛け合わせて補正値を決定する
叩きとしてはこんな感じの仕様でどうか


96 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 18:06:52 jLASvq12
野良悪魔にもランダム要素強化があるといいのかもしれんね
人妻だったりロリだったり生えてたり実は女の子だったり


97 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 18:16:24 sFl.9jrA
人妻ランダムはすでにあったような?


98 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 18:51:23 jpnI/Z.M
悪魔のやりこみ要素ならレベルが1に戻る代わりに初期ステ+1されるとかそんなんでいいんじゃないか? よくある転生システム的なやつ。
ナントカ合体と適当な名前つけて、レベル一定以上必要で回数を重ねるたびに要求レベルが上がっていく。
MAG強化の計算には含まれない素の数値の底上げで小さいけど実行するたび確実に強くなっていく・・・って感じで。


99 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 18:54:39 jLASvq12
\神魂合体/


100 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 18:59:36 kLPzozjo
>>98
世界樹2の引退マラソンの悪夢を思い出したので個人的にはNG
(LvMAXで引退した冒険者がレベル上限が+1されたスキルPボーナス付き冒険者Lv1を連れてくるシステム、
新規登録冒険者の上限はLv70、最大上限Lvは99かつLv99で引退するとボーナスが最大になるので1キャラ30回の引退が必要)


101 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:04:30 5KhaJvgw
>>100
やったわそれ
ととモノとかもそんな感じだったよね
とはいえそれがエンドコンテンツというかやり込みというか自己満足のうんたらというか


102 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:10:10 kLPzozjo
>>101
アルケミレンジャーバード3でやってたけど、Lv80代で飽きて辞めたわ
原始の幼子どころかバーローも倒す前にやったのが間違いだった


103 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:24:56 5KhaJvgw
>>102
ステアップ以外の意味もないのにひたすら敵倒してとか苦行の域だからね仕方ないね
でも特に理由なくだらだら続けてる人からするととゴールがあるのは区切りになるからある意味救い


104 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:32:49 Vlf5M9z.
まあ今でもにんっしんっさせたり、香突っ込んだりでやりようはあるような気もするわ


105 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:50:37 C4IWiQvA
ドワ鍛冶は開放までが面倒で使わん勢だから何とも言えんが

個人的に気になるのは
学習装置でLV上げた人間の調教売却がお手軽すぎて
他の金稼ぎがあまり息してないように思う

悪魔は合体にLV制限があるので早い段階で小金を作るか
こっちのLVを上げてから挑むかという適度なジレンマが起きるけど
人間の場合はとりあえず陥落させれば必要な時に売却でLV上がった分だけ見返りも増える
そんな感じで金稼ぎとしての悪魔調教の必要性がなさそうに思う

人間も初期LVによる売却計算にして
陥落後の労働メインにしてねとかどうだろう?


106 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 19:56:32 dsOaDbkM
金策で人間売却とかあまりに面倒過ぎて
1週目制限きつかった大昔に1回やっただけだな…


107 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:01:01 EYjW58jE
初期レベル1とかの非戦闘員とかいるから売却価格の基礎をレベル依存にするのは嫌かも
労役稼ぎの方を面倒と思うプレイヤーもいるんで


108 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:05:51 IDAsAjng
そこは人間と悪魔とでLVの価格設定を変更すればいいんじゃないの
まあ悪魔も悪魔で見覚えの成長とかあるんだけどね


109 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:07:13 HMeXMvpA
話の流れとは違うのはわかってるんだけど、
やりこみ要素っていうと技巧とかV感覚とか精液中毒とかあの辺の調教関係のレベルを限界突破させたいマン
あの辺の頭打ちが早くて球が余って寂しいというか、他と突き放した自慢のエロ奴隷を作りたいというか


110 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:09:32 uTIerQY6
>>109
どこぞの感度3000倍じゃないけど上げすぎると快感通り越して痛みになりそうだな>感覚のレベル


111 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:26:53 EYjW58jE
他バリアントにある【永久発情】とか潮吹きループとか結構好き(小声)


112 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:28:12 OPN8GeUc
ふたなり玉淫紋したい(【狂気】)


113 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:28:24 VlJxgfVs
労役嫌いだから正直御免だわ

人間より悪魔のほうが調教楽なんだし、
数も性能も取り返しつきやすい分仕方ないんじゃない

悪魔で金稼ぎながら中盤に人間売って最終装備整えるのが普段のプレイングになってるわ


114 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:41:37 pZweWpsI
装備関係は強い強くない以前にごちゃごちゃしててわけわからん


115 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:54:43 TEIJv7fE
装備簡単!万能魔晶武器作る!殴る!相手死ぬ!オレ強い!


116 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 20:57:26 .6oxBDbk
対魔忍の場合感度3000倍に加えて感覚の操作もしてるから痛みにはならん


117 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 21:02:07 nMePXG8w
習得が快感系に比べて少なすぎやねん
必要量に対して得られる数が


118 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 21:45:42 LiHH8abw
ドワ鍛冶はとりあえず金だけで済む+最大まで上げるかー
だけで悪魔の1.5倍防御になったからお手軽さと言う意味でもぶっ飛んでるがな…


119 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 22:29:37 jLASvq12
お金以外にも素材いるようになるといいかもにゃー


120 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:20:02 LiHH8abw
ドワ鍛冶前提じゃないたんなるLV30以下耐性装備(ドワ鍛冶利用前提なら当然非効率)
【前提】
VER:Rev133
装備:SEG防護マスク、強化ベスト、ガードエンジェル、ルージュノワール
悪魔:LV30共通

145 御霊で防御強化
133 T95ゴーレム(力21耐21の悪魔最高に硬い奴)
099 フランケン(力13耐久11のほぼ平均)
088 +最大強化(強化費用:計\7799、参考:ルージュノワール1個で\10,000)
085 モスマン(LV30だけど耐久低い方)
065 無強化

ハーモナーザー無し…というかこの数値「防具だけ」だから、比較対象:人間ですらないから
本体の人間分無しのドワ鍛冶向きじゃない「低LV耐性重視装備」をはした金で+強化するだけで
悪魔にほぼ並びちょっと御霊強化した瞬間に抜きさるから装備分だけで
最大強化したらもはや悪魔の最硬すら抜くから「装備だけ」で
もうやりこみがーとか条件がーとかそういう問題を3馬身どころか10馬身でぶっちぎってるからこれ


121 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:31:03 BriQQZdA
強化費安いな
+だけならそんなもんなのか


122 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:34:24 lQOu74RE
装備だけでマシン超えは草
マシンより固い装備ってガンダムかな?


123 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:45:58 Su6Tky12
メガテンキャラって覚醒とか入るからメカより強いは割とあるからなぁ


124 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:47:26 LiHH8abw
御霊はともかく+強化費のコスパは確実に狂ってる
周回前提のやり込みなのにコスパで効率良くなってる意味不明具合


125 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:49:39 ChPkRYVY
これ見ると確かに+だけで十分な気もするなぁ
強化限界1回でも弱点消せるから趣味装備可能だよね


126 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:53:30 VKnAVKyA
データ収集したならWIKIに持っていったほうが良いと思うよ


127 : あなたの名前を入力してください :2021/02/17(水) 23:55:43 Vby1I7xk
壊れに壊れを重ねた上にさらに壊れたくらいの壊れを感じる


128 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:02:10 rqlpUmRE
>>122
TRPGでの話だが、90式戦車の物理防御が50点なのに対して 
学校の制服(スキルで防具化済み)着てるだけのチャーリーが最終巻時点で物理防御120点越えてたという例があってな


129 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:03:50 7IYKVyXk
コスパの問題はともかく
青天井な強化要素いらんって人は最高難易度で全ルートクリアしてから言ってくれ
多分香で強化しまくった全書悪魔と性能で使い勝手で並ぶことを想定して調整してるんだと思う
上限を下げると、それはそれで最高難易度でサクセサーと全書悪魔以外人権無くなる


130 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:07:23 ka257qT6
>>128
TRPGなら白き刃のラストシーンで、
ロケット発進時の噴射炎に巻き込まれても判定無しで無傷だったこともあったな


131 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:17:04 qAxNkVSw
結局のところは強化難易度や上がり幅の問題だとは思う


132 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:26:35 psr0UEM.
じゃあ強化に必要な金額上げればいいかな…
パワーの信奉者なので弱体化調整はあんまり好きじゃないんだ俺は※個人の感想です
なので50日経過後金が余って余ってしょうがない時にひたすら突っ込んで強化するくらいの塩梅でいいよ


133 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:26:38 b4W3t4ZI
とりあえずこれだけは言える
調整の話から逃げるためにEX化しとけってのはゲームが衰退する
これが当たり前になったらちょっと言われたらじゃあEXにしようってなってしまう・・・


134 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:29:55 psr0UEM.
そんな…じゃあ圧倒的なパワーで相手を蹂躙したい欲望はどうすればいいんですか!
ゲーム内の金ならいくらでも払う!だから最大強化時の性能は変えないでくれ!


135 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:38:22 jX/CUguw
困った時のED数だ


136 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:39:45 TZIpV4UE
>>134
ナーフするか
ex送りでその他強化案に賛成するか2つに一つかな…

もう話逸らして誤魔化せるような数値と条件じゃねえわこれ


137 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:41:48 b4W3t4ZI
いま全力無双プレイの人って6桁とか出ちゃってるの?


138 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:46:10 x1bE6RAA
じゃあEXに送って悪魔とかもドラゴンボールみたいなインフレできるシステム作ろうぜー!
どうせこんなあからさまなクソ強システム使う連中なんだ!
プレイヤー側の戦力強化になるならEXに送られても気にせず使うし悪魔強化も大歓迎でしょうぜ!


139 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:47:09 yXP6Z2HM
じゃあ敵強化オプション積めって話じゃだめなん?
ぬるくプレイしたいよ


140 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:47:10 iRu0zcH6
そもそも1週目日数制限下じゃフルMAX改造は厳しいってだけで魔晶剣鍛えるのより超が付くレベルで遥かに楽


141 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:47:37 XlkTdH6o
>>129
最高難易度なんて調整してないんじゃないかな?
機械的に悪魔ステータスに下駄はかせて後はプレイヤーが頑張ればヨシ!してる感じかと


142 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:50:27 qkN0bPm2
ぶっちゃけパワーを求めるやつはパワーが手に入るならEXフィルタなんてかけないし実質デメリットとかないじゃろ
むしろドワ鍛治をEXに送ることで手持ちの悪魔の強化システムが貰えるなら大喜びで飛びつく
しかしなんかうちのwifiすぐID変わっちゃうのよなー


143 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 00:58:39 b4W3t4ZI
>>139
多分あれ経験値アップに使ってる人のほうが多いと思うよ


144 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:00:39 ltgpSkBc
たけし単体で最高難易度サタンを倒した者のみがインフレを憂うがよい


145 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:00:43 7IYKVyXk
オリジナルスキルとかも、結局はHPで支払う際のコストが安すぎるからチート性能連発できちゃうのが問題なんだし
装備強化も上限は高くていい、というかやり込みでの強化まで否定すると簡悔精神にしかならん
最適キャラ以外使い物にならなくなったりしかねないし、それはキャラゲーとしてどうかと思うし必要性も感じない


146 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:25:46 e13ojxHs
>>137
最終的にスーパーサクセサー大戦になる
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690181.jpg


147 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:27:32 MoO7gj7I
笑うわwどんな装備してんだw


148 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:28:33 XlkTdH6o
バランス考えるなら真っ先に、全書は登録できずに悪魔召喚はデフォ悪魔のみにすべきだと思うわ。


149 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:33:02 KqkH3sm2
全書ってこのまえナーフパッチ出てて荒れてなかったっけ?


150 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:38:42 OGfmDN.I
>>146
ダメージ量にも笑うしそれで三分の一すら削れてない御霊どものインフレ具合にも笑うわ


151 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 01:46:03 b4W3t4ZI
>>146
やり込みすぎwww
あなたからしたら今のバランス争いとか鼻で笑うレベルだろうな・・・w


152 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 02:10:18 XU3zAp92
>>146
ガンダムトライヴかよ

と思ったがアレは恒河沙単位だった。HPの係数なら300万くらい


153 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 04:12:09 HWYGG8eU
原作にある要素はナーフしてオリジナルぶっ壊れは放置これがeratenだ


154 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 05:04:17 gVPx8ZUo
そもそも救済措置としてぶっ壊すために後付けされたものならともかく
原作に普通にあるものが原作に無いぶっ壊し方をしていくのは色々もにょるので
それはそれで正しいと思う


155 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 06:08:36 yXP6Z2HM
>>143
そういう使い方もあるのか
高経験値狙いなら中盤ダンジョン解放かシーアーク直行が基準だと思ってた


156 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 06:18:42 lHPJT02M
そもそも悪魔全書利用したところでやり込みでも人間より弱いからな…


157 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:09:33 f9vvMMyI
悪魔の方が強ければ文句を言い
人間の方が強ければ文句を言い
たけしだけ使えばよろしいかと


158 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:17:33 3Owp9LmI
人間が強くなっただけで、悪魔も過去から比べると強くなってるんだよな(MAG強化できる耐性が増えたり)
スキル幅が増えたりしたのは人間異能者も増えてるからドッコイとしても……

ドワ鍛冶をナーフ、仮にするとして
1、現在レベルよりそれなりに低い装備可能レベルのもののみ強化可能にする
 (レベルの低い装備を現在レベル相応に強化する)(あなたのレベルが50なら30くらいの装備を50相当品にする)
2、強化費用・素材を爆上げする(序盤は現在の水準で、後半はアホみたいな金額にする)
3、強化限界を絞る(「限凸」が可能だとしてもそれなり以上に費用は重め?)
4、魔晶装備じみたものにする(まったく形が変わってしまう)
人間の救済という側面を考えると(また、装備が手に入らない初心者のことを考えると)、個人的には1番かなあと

もはや強装備、人間ステ計算変更、ハーモナイザー、さらにドワ鍛冶まで重ねたらさすがにぶっ壊れるわなという感じしかない


159 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:19:27 v8C1VJJs
装備込みとは言え、人間が簡単に悪魔よりも強くなるとか
PSとかヤタガラスのデビルサマナーの存在意義が薄れるよね
警察なり特殊部隊なり人員と装備の揃ったの公的機関の方が遥かに強い事になるんだから


160 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:39:27 v3CQIYoY
EX送りで悪魔にも同格の強化システム追加でいいじゃろがい
フィルタで見なかったことにできるようにして使いたい奴だけ使うようにすれば皆が幸せだぞ
俺は幸せになる
あとドワ鍛治基準のボス追加とかまったく意味がないのでやめてね!圧倒的な戦力で蹂躙したいのであってカリカリに鍛え上げてようやく同等の敵とか求めてないから!


161 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:47:41 2T7Ck12o
>>159
ドワ鍛冶で弄った装備は一般的なものとは言えなくないか?
ロングソード+5は店売りのショボイ装備じゃなくて無名の伝説の武器なんだよ

リアルさとかの話にしても、人間は熊には勝てねえとか
銃で撃たれたら一撃死だろとか、hp減っても普通に動けるのおかしいとか、レベルが上がると硬くなるのおかしいとかそういうリアルめくらな話にしかならん


162 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:51:00 v3CQIYoY
まあ普通に考えたら人間のサマナーが戦闘に出てるの自体おかしい気がしてくるしな
いくら鍛えても巨大な龍とか相手に戦えるようにはならんやろ…


163 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:51:45 KqkH3sm2
>>160
俺は求めているぞ


164 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:52:41 AtXFeDyk
本来は女性を調教して売り払うゲームなんだからおまけ要素よりも調教部分をもうちょっとなんとかしてもらいたいってのもあるけどな
俺個人の感覚だと他のeraやって目が肥えてしまったってのもあるけど、eratenの調教は流れ作業過ぎて正直面白くなくなったわ
ぶっちゃけ金払ってスキップ出来るようにしたほうがよくね?って思うくらい


165 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 08:57:11 v3CQIYoY
それが仕事なんだから熟練の調教師にとって流れ作業なのは正しいのでは?


166 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 09:09:24 AtXFeDyk
股間擦って素股して恋慕つける作業を調教とは言わないでしょ
面白いつまらない以前に無と感じるわ
巨乳巨尻とか色々追加されてるけどその辺が空中に浮いたままだしなぁと


167 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 09:13:20 b4W3t4ZI
簡単に倒せないボス出すのやめてってよく聞くけど流石にわがまますぎないか
別に出してもいいし、ただシナリオに組み込むのは意地悪すぎるから少し考えて欲しいってくらい
原作にも別に倒す必要のないボスとか居たしね


168 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 09:20:58 ELIp3qXU
個人的にはナーフするなら改造段階を99-装備レベルにした方が弱い装備をチューンして使い続ける事が出来てよいと思う
序盤から無双する対策は1週目は10段改造とまでとかリミットをかけて、引き継ぎハンマーをトリガーに解禁したらどうだろうか

>>159
レッドベアーとか魔神2のクーデター兵とかそれらしき装備無しに闘えてる奴はちらほらいるし、
ハーモナイザーが有れば推定未覚醒の軍人でも戦えるのは公式でやってるから今更だな


169 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 09:24:21 nfQafTNU
碌にバランス練られてないボス、ただ単に面倒くさいだけのボスは勘弁ってだけで、別にそこはね?
正面からだとめっぽう強いんだけど、弱点付けば安定して倒せるぐらいのバランスが理想


170 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 09:45:25 9AzA1YsE
人間強化、五月雨式に来ちゃったせいで、結果的にオーバースペックになった感じを覚える。

>>164
じつはeraMegaten(旧eraDRPG)に限って言えば調教の方が後に実装されたんですよ(小声)

それはそうと、調教に変化が欲しいのは、
俺氏としても同意でございまする。
アナルという名のセキュリティーホールが強すぎる

SM系のほうが効果の高いキャラ、親愛系のほうが効果の高いキャラ、感度系のほうが効果の高いキャラ、そういう区分が個人的には欲しいかな。
とくにSM系。
服従って苦痛による体力消耗の都合で手間がかかるし、
恋慕淫乱より服従狙う方が効率いいよねーみたいなことが起きない……よね?


171 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 10:41:01 AtXFeDyk
>>170
なるほどですな
調教パートが後付じゃ仕方ないってのも納得でしますわ
まーただ、恋慕、服従、淫乱の分岐とか調教コマンドのボリュームみてると勿体ない&ムダが多いなぁって思うんですよね
胸関係も胸愛撫から胸吸いと乳首責めに派生とかにするともうちょっとスマートに出来るんじゃないかとか、対象の性格次第で素直、献身ついてると恋慕付けやすいとか倒錯、快感に素直があると淫乱付けやすいとか、痛みに弱い、弱気で服従付けやすいとか明確な線引があるといいよねって思う
特に、戦闘に使うなら恋慕一択なのがちょっと…


172 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:13:19 KqkH3sm2
>>ア ナ ル と い う 名 の セ キ ュ リ テ ィ ー ホ ー ル

パワーワードやめえーやwww


173 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:15:50 NtTz2NDQ
アナルにも穴はあるもんな…


174 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:28:47 3Owp9LmI
実際昔のeraでは「アナルセックスをするかパイズリをすると屈伏刻印3が付く」っていう時代ありましたからね
そのあたりもあってアナルバイブは神器とうたわれたものです


175 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:33:44 KqkH3sm2
盟友ってさ、他の陥落と比べると明らかに手間だよね。
手間なんでダンテや鬼ぃちゃんをメスにして恋慕堕ちさせますっていうあなたが出るくらい。
調教されてメス堕ちするダンテとかあんまり見たくないなー。
ウ=ス異本が厚くなるわ。

それはさておき、そこまで手間かけたんならもうちょい他の陥落と同じくらいの特典が欲しいなーとワイは思うわけです。

具体的にいうと悪魔の耐性強化強化。

こう、盟友契約→周回時リセット→再盟友契約ってやったらさ。
盟友履歴:1とかこう、今まで盟友にした数が最大3までカウントされていってさ。その回数に応じて耐性強化強化されんのよ。

最大は5。妻淫魔永久奴隷をコンプリートした時と同じ。
もちろん、そっちと重複して8まで耐性がつぶせるようなことにもならない。飽くまでも盟友を調教契約と同じレベルにするだけって感じ。手間も同じかそれ以上にかかるし、これくらいいいと思う。

そういえば忠誠度ってどれくらいでカンストするんだろ?


176 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:39:59 plKN8SeA
陥落履歴素質はあるしそれと搦めてなんか出来そう


177 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 11:41:42 Xa3XJGTA
あれ、周回時のマップデータ削除って無くなった?
前はあった気がするんだが


178 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 12:11:30 GSl19kyw
非戦闘員を盟友にしたら調教に入らなくても戦闘訓練できるようにしてください…!
現状非戦闘員を盟友の状態で戦闘に出すには一回調教で戦闘訓練してから周回で調教能力リセットしてまたあらためて盟友目指すなんて明らかにすげえ手間だし


179 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 12:17:24 hw30eHV2
戦闘訓練以外にも、信頼陥落系は料理訓練・歌唱訓練は別枠で実行できるといいなって思う
時間を1手消費して、
内部処理的には気力体力の続く限り連続実行するような感じで


180 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 12:17:26 plKN8SeA
労役に戦闘訓練施設あるといいかもにゃ


181 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:01:16 5GFdLpHI
ジプス職員に調教委託したい


182 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:04:56 aJ4iFeMQ
ドワ鍛冶は装備可能レベル撤廃をなしにして、
強化に合わせて装備可能レベル(ほか、元々の装備条件など)を上げていくのでもある程度対応できそうだろうか
それでも最大強化で装備できるレベル帯の戦闘考えるなら、別にすごく強くたって良いわけだし


183 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:07:09 5GFdLpHI
武器装備レベル制限解除は残してほしい


184 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:13:56 yXP6Z2HM
アタックナイフ+999とか熱いぜ


185 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:30:20 KqkH3sm2
んー、レベルが上がっていく分だけ悪魔と人の差が開いていくってことにならない?


186 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:40:01 5Qv3wqzU
悪魔ぶっ壊れプラグインが出来るまではドワ鍛冶の事は忘れろ
きっと誰かが悪魔も壊れにしてくれる


187 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:44:30 17VLP4yE
なんで同じくらいにしたがるんだ?
平等な強さってのは何使っても変わらないクソゲーって事だぞ
素人か?


188 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:45:23 Hys1kvOM
実はeratenにはなかった尿道経験を追加しましたぞー
手始めとしてカテーテルと尿道プラグを追加。
皆もっと嫁の尿道いじめようぜ

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5303


189 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:45:41 th.TdnOU
盟友ともセックスしたいよね


190 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:52:09 UF1Na7IU
近年のハクスラが誰でも最強になれるみたいな調整なのにキレて演説してた人がいたのを思い出す


191 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 13:58:47 3Owp9LmI
>>188
乙 あんたいいやつだ


192 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:00:41 KqkH3sm2
別に同じにしろなんて誰も言ってないよ。
人間の方が悪魔より強いくらいでいいとは思うよ。

それにしても差が開きすぎだって言ってんの。いくらなんでもぶっ壊れすぎだって言ってんの。


193 : 188 :2021/02/18(木) 14:01:47 Hys1kvOM
>>191
間に合わせ感がひどいので地の文とか全然足りてないけどね…
将来的には「尿道プラグが挿入されたままのペニスを〜」みたいなの色々追加したいけど、
現状はただ尿道経験と調教コマンド・アイテムを追加しただけだ……すまない


194 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:03:01 hw30eHV2
>>188
乙。美少女の尿道を拡張して膀胱の中に住みたい


195 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:13:00 KqkH3sm2
>>194
火鳥とかいう同人作家の二次創作で似たようなんあったな。
妹が姉の尿道を探検する話。


196 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:20:15 3Owp9LmI
あの本はマジでクッソ笑って腹筋がぶっ壊れた

いたいいたーい(ちくちく)(激痛)


197 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:22:35 vG.0nakQ
全員が全員人間強化やドワ鍛冶全部乗せしててそれ前提のバランスになりそうってんならともかくそうでもないなら大騒ぎしてまでナーフする必要あるのー?
あれがひどいこれがひどいナーフしろって喚くよりかは倍率とか明記してご利用は計画的にって程度にしといた方がお互い平和じゃない?


198 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:30:56 v3CQIYoY
よく考えたら悪魔って容量許す限りいくらでも入れ替えられるんだからあんまり強くしすぎるのもアレだよな…
ドワ鍛治全開の人間の八割くらいになんとか調整できませんかね


199 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 14:40:37 KqkH3sm2
それはそれでインフレおきるんじゃない?


200 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:02:58 XU3zAp92
>>195
アレは尿管結石。腎臓と膀胱の間だからちょっと遠い
おぐと合体させれば膀胱に留まるじゃろ(適当)


201 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:16:08 5Qv3wqzU
ドワ鍛冶EX行きというシンプルで平和的な解決があるのに
未だにナーフしろと騒いでる人は荒らしか余程アレな人でしょ


202 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:24:48 koGvGtVs
知らんのか?
ここは「俺が一番良いバランスを知ってるんだから俺の理想のバランスにしろ!」て叫ぶ場所だぞ


203 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:26:25 b4W3t4ZI
ここ絡まれるから本気で調整するつもりならWIKI行ったほうがいい、向こうのほうがまだまし


204 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:29:51 XlkTdH6o
ただEXオプションってシナリオ・世界観的な分け方じゃなかったっけ?って気が。
その辺どうなの?


205 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:31:35 xsJQn2kM
とりあえず投げとけ場でいいんじゃね


206 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:32:34 slZmG.6A
というか強くて何の問題があるの
一週目プレイだと解放条件もそこそこ面倒だし、ギリギリの戦いがしたいわけじゃない
強くて効率的だからって人間六人でプレイとかする?
いや例え嫁が人間キャラだとしてもお気に入りの悪魔入れたりして遊ぶでしょ


207 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 15:33:19 5Qv3wqzU
>>224
すでにオリジナルスキルがそこにあるんだけど?


208 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 17:35:41 mVAJQFcI
>>224 に期待


209 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 17:52:31 4XJOxHEo
早く強くなって好みの悪魔をペロペロしたい層とかもいるだろうし強くなりすぎるとしてもエロ同人RPGでたまにある救済装備的な枠でナーフしなくていいんじゃないかという気がする。使いたくない人は使わないという選択肢もあるんだし


210 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 17:58:43 VvlLjCvw
キャラクターのCSTRを設定して
数字じゃなくて文字でスキルの関数ができるようになりました

@SKILL_NAME_専用拳,ARG
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/425


211 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 19:41:14 dL2lPaFA
たまには変わったメンバーで遊びたいな…って時にファントムソサエティの仲間たちで組んだり舞台少女五人とか訓練した非戦闘員五人とかの固定編成でプレイしたりする
しまった…あなたとユダとダークサマナーで専業サマナーが被ってしまった…


212 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 19:49:24 5GYZTOB2
ダークサマナー口上更新しました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/426

変わった悪魔の方は今しばらくお待ちください


213 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 19:51:56 TZKSYQd6
調教なしで全員信頼陥落プレイとか逆に刺激的だった
あなたのMAGが余る余る


214 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 19:55:06 mlPP3mmI
夢精してそう


215 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:18:29 ENtZIuF6
>>209
まあ結局はそこに収まる筈なんだけどさ
「使いたくない」が「存在する事も許さない」にぶっ飛んでるから処置無しなんだよこの手の話
それこそ自分の環境では出来ないように勝手に改造すりゃ良いんじゃね、とも思うんだけど、
全く何の関わりもない他人のセーブデータ上に存在“し得る”(≠する)だけでも許せないって狂人まで居るから


216 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:34:21 MiMHghI6
男の娘が孕むのって精巣だったりするのか


217 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:36:13 mlPP3mmI
オメガバースってメガテン用語っぽいと思う(錯乱)


218 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:43:19 2ebSW/1Q
シュワちゃんだって妊娠できるんだから普通の男が妊娠してもいいのではないか


219 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:45:04 O/GpEdKI
ナーフか他強化かはどっちでも良いわ
ダブスタはただの我儘


220 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 20:50:45 zt5EekwM
他を強化するのはやめとけ
絶対狙った場所に着地出来ないから


221 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:02:24 XU3zAp92
>>217
四文字 「私はアルファでありオメガである」
あなた 「よっしゃ(脱衣)」


222 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:05:14 ZApg4lfQ
eratenがソシャゲだったらナーフしやがった運営氏ねで済むのになあ


223 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:09:23 P6J2Gp7A
サクセサーからしたら誤差
と言いたいけどサクセサーでも行動不能バステはレベル連動敵から普通に食らうから
バステ無効で無敵要塞化するには必須なんだ


224 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:11:21 2ebSW/1Q
最近の俺の許せないナーフはナーフビートルくんだな…
やっぱりゲームはアッパー調整がいいよね(お互い先に触られると死ぬ修羅の国を見ながら


225 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:22:36 wSSUOvrE
ドワ鍛冶に関しちゃEX扱いになるんだしWIKIでゆっくり議論したらいいんでない?
ここでやられても話がループしそうだし


226 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 21:31:46 5Qv3wqzU
悪魔強化をプラグイン経由にした場合の問題点は造魔だから専用スキルにするのも手
悪魔だけが使えて陥落ボーナスを増幅するくらいの仕様なら後から色々調整もしやすいだろう


227 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:12:43 FTXFEGZ6
こちらで報告忘れてました
・汎用少女口上を翻訳サイトに通した「汎用熊本弁少女口上」
・空白の部分を削除して軽量化した悪魔口上4つ
になります

https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1175


228 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:29:38 jzFBROok
ナーフ絡みはどうしても殺伐とするから、IFの思い出。
当時学園女神転生というのにびびっときて、購入、あまりよくわからずに適当にはいはいいってたら
チャーリーがパートナーになったんだわ。で、RPGだからこの後仲間が増えていくんだろう、最初の仲間が男って割と定番だよねっと思ったら
ふえねえ、人間の仲間が全然ふえねえってなるし、途中でチャーリーが逃げるし、カップルをうっかり殺しちゃうし、苦労の割に
まあ、お前らが逃げたせいでほかの生徒は助からねえけどってEDでバカにされて悲しくて2、3か月次のプレイが出来なかった。


229 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:34:21 BbBQapuc
熊本弁と聞いて、一瞬第2種熊本弁の方かと思ったのは内緒
そりゃそうよね、まさかノムリッシュ翻訳した方の口上のはずがないっていうか


230 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:35:46 KqkH3sm2
 俺としちゃチート・デバッグ扱いにしてオリスキと同じEX扱いとかやめてほしいし、ぶっ壊れでORETUEEEやるよりも普通にやりこんでORETUEEやりたいわ。
 あともし仮に仲魔強化してバランスとるっつーんならそれでぶん殴る敵も欲しいとこだな。


231 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:37:38 Qcv6T8mw
戦闘口上なら違和感少な目だけど、濡れ場でノムリッシュ口上は行為中に笑ってしまいそうだわ


232 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:41:58 bQ5qpDE.
すみません、今日からこのゲームを始めた初心者なのですが、最序盤の進め方と書いてあるところに出ている「ゲームを開始する前に各種オプションを設定できます」という画面が出てこないのですが、これは何か途中経過を間違ってしまったということでしょうか?


233 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:43:02 v8C1VJJs
課金させるためゲームじゃないんだから敵味方ともにインフレされる展開とか要らないよ
むしろ、以前からいるキャラが相対的に弱体化する可能性がある分、余計な反発をくらうだけ


234 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:47:56 v8C1VJJs
>>232
Rev132は入れた?最新のRev133はRev132に上書き必須だから
Rev132をはじめに導入する必要があります。


235 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:51:28 jM9HGwug
ぶん殴られる敵「天命反転とかゲイト系くれない?」


236 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 22:52:31 5Qv3wqzU
最強クラスの武具を素材に指定できる時点でドワ鍛冶の調整は諦めろ
スタート地点がチートのぶっ壊れなのに何が調整か


237 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 23:17:49 2ebSW/1Q
俺はただぶっ壊れの100億パワーの戦士たちで敵をぶっ潰したいだけなのに…
ゲームを壊すパワーが手に入るなら仲魔の強化も大歓迎なので安心してください!


238 : あなたの名前を入力してください :2021/02/18(木) 23:57:16 3Owp9LmI
デバモ強化&経験値関連インストールソフトのパッチ出しました。

1.デバッグモードを強化した。5000万マッカ欲しい。
2.経験値関連インストールソフトを追加した。
3.地味にインストールソフト画面UIで、「次のページ」「戻る」「前のページ」が改行されてなくてヤだったので改行した。

2番詳細
1、ゴールドEXP:経験値1.1倍だよ!やったね! でも50000マッカかかるし枠も10消費するぞ。
2、EXPレクイエムD/H/A:それぞれ「悪魔」「人間」「ぜんぶ」が経験値を得られなくなるぞ! 縛りプレイに、テストプレイに。

1番はともかく2番にメリットは……縛りプレイが楽になるってくらいでマジでなんもないので……
縛りプレイとか、悪魔のレベルが上がらない作品の追体験などにどうぞ。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5306


239 : J( ´ー`)し :2021/02/19(金) 00:17:51 GJDBLAko
                r、
               i |
               iハ
               ノ ヽ、
             r―'! .  i
           _/ _,―!   }
.         / ,,/   |  i
         i  ヘ j(´ー`)し  |
          i         i
           i!       ,'
          ヾ      /        たけしへ、
           i      i        ここいにました
           /      ハ
           |       i!     (あけましておめでとうございます)
          /         |
           /    t,     !
          i!   ハ   i!
          |    i  i   |
          /   /  ヘ  k,
          /  /    }    i
          ,ィ'  〈     〉  ハ
         i'    !     i     i
         }  _ノ      ヘ__  /
         i  |         i  {
       r'  .i          i  ヽ,
      (____|          |    !
                   ヽ --'
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/428-429


240 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:22:23 fU.9NC5c
カーチャン!ありがとう!
だけどもう正月から1月越えてるよ!


241 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:22:35 kx1vt42A
カーチャンいつもありがとう


242 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:22:43 F9fsfw5o
かーちゃーん…、いきてたんやなー! われー!


243 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:23:07 339k9UYs
おつありですよ


244 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:27:11 LLndvDxA
カチャーンの春節祝いじゃあ


245 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:28:57 9UJGvOEw
カーチャン!! いつもありがとう カーチャン!!


246 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:37:08 t7sTBwl2
(これは母チョコなのではないだろうか)
カーチャン乙ー


247 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 00:40:36 fU.9NC5c
あ、旧正月は先週だったのか


248 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 03:14:28 zedneoLA
>>228
適当にはいはい言ってたら真っ先に白川が仲間になると思うんだがなんで黒井…


249 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 04:30:38 AtGtdejE
カーチャン!
ありがとう…


250 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 05:58:56 ztKUxQ8o
>>239
カーチャン乙!ただRev134の対象環境がRev132になってるけど
正確にはRev132+Rev133に上書きって事で良いのだろうか?


251 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 07:57:33 Mnl7mlqM
カチャンー乙

>>250
いつものベース(132)からの差分じゃない?


252 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 08:23:39 ztKUxQ8o
本当だ確かにRev133の分もRev134に入ってた


253 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 08:31:07 Um2U6zA2
あ、カーチャンだ。乙

いるさ、ここいに一人な!(ちょっとワロタ)


254 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 11:48:23 XameNSuw
スキル関係使用スキル番号.xlsとやらはゴミでいいの?
この手の番号管理ってどこで管理しているのかしら?


255 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 15:05:47 WFd/5p3U
ドワ鍛治がぶっ壊れなのは他の強化との合わせ技みたいなところがあるな。
つまりフリーザさまだ。私はあと変身を残しているってやつ。
つまり、ふむ。


256 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:04:31 P/jJ680A
色んな人の人間強くしたいという願望が重なったのじゃ


257 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:07:15 lwdiGumk
いやどう見ても単体でも壊れてるってデータ出たから…


258 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:11:21 tF85L8js
色々強化して悪魔と同等くらいのバランスがいいんだろうか


259 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:19:14 e1CMCu42
ドワ鍛冶分だけじゃ大したことないって言うなら
悪魔もドワ鍛冶と似たような手間と強化導入しても問題ないなって返されるだけだぞっと


260 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:20:51 Mnl7mlqM
ドワ火事はJの兄貴担当範囲だしきっと上手いことやってくれるじゃろ


261 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:30:03 Dnl1z7C.
…強化する手段が増えて嫌がる人は少ないのでは?
少なくとも嫁を連れ回したいけど耐性が…とかの悩みを解決できて喜ぶよ


262 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:40:06 339k9UYs
>>261
そこじゃないんだよねシステムが増えることは誰も嫌がってない
今回だって鍛冶を潰せとは言われてない
1が増えていくのが楽しい人もいれば100が増えるのが楽しい人も居るってこと


263 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:40:57 7q/uZvns
そもそも何で壊れてたら駄目なんだ……?
これ以上に嫌なら使うな案件もないのに
何故かカーチャン版にあるだけで許せないとか言い出す異常者がいるよね


264 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:42:32 tF85L8js
このスレでもロウとカオスの戦いが行われているんだよ
悪魔が書き込んで工作しているらしい


265 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:50:14 YZ9.gvRs
結局のところ、そのパッチをどうするかはパッチ作者の領分で。
カーチャンが採用するかはカーチャンの領分なわけ。
我々はあれが好きこれが嫌いと参考意見を出すのが関の山で、「〇〇は許さない」みたいな強い語調で主張したところで「ほーんそれがどうしたの」ってなるだけ。
分はわきまえような!


266 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:55:10 7q/uZvns
しつこい
お前達は本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした

口を開けば強すぎ、壊れ、EXでやれと
馬鹿の一つ覚え

お前達は嫁を犯せるのだからそれで十分だろう

壊れパッチが当てられるのは嫁がNTRれたのと同じだと思え
何も難しく考える必要はない

嫁が、恋人が、娘が
どれだけNTRれようとも
そのキャラを削除してやろうという者はいない

非処女が処女に戻る事はないのだ
いつまでもそんな事に拘っていないで
貫通済の嫁を静かに犯せば良いだろう

殆どの人間がそうしている
何故お前達はそうしない?

理由は一つ
バランス厨は異常者の集まりだからだ


267 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 18:58:07 o9gsH/8s
コピペを対立煽りに使わないでくれる?マジで寒いから


268 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:00:55 aziSPHfg
もう悪魔強化パッチ出せば良いじゃん
この流れでそっちにだけ文句言う奴いたらそれこそ頭たけしだわ


269 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:02:18 7q/uZvns
結局は皆に認められるパッチを出した者が正義なので
ローカル環境の変更で気がすまないならパッチを出せという話なんですわ


270 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:20:31 dWOTTmhM
WIKIの戦闘のtipsより
※同じLV20、魔力20、知恵20でも、人間は魔法威力40に対し悪魔は魔法威力110と圧倒的差違がある。
※人間は装備を揃えて初めて悪魔に対抗できる(LV20用装備黒的弓は魔法威力+71)。

234 ドワ鍛冶(ハーモナイザー無し、攻撃-50)
184 ドワ鍛冶(ハーモナイザー無し、デメリット無し強化)
159 ハーモナイザー(フルパワー60%)
110 悪魔


271 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:25:54 nHYothJ6
ドワ鍛治は合わせ技でなければ強くない(2倍)


272 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:27:03 u3KrSIM6
ドワ鍛冶、エンドコンテンツだと思って触ってないんだけどそんなにお手軽に強化できるん?


273 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:27:35 e1CMCu42
>>270
ヨシ!ドワ鍛冶だけじゃ大したことないな!悪魔版ドワ鍛冶入れようか!


274 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:29:20 nHYothJ6
>>272
+強化だけならたった4200円でハーモナイザー40%分になります


275 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:29:23 F8QYBiCE
正直さ、気に入らなきゃ使わなきゃいいだけなのになんでもかんでもバランス調整したがる連中ってなんなの?
ゲームに存在することすら気に入らないの?正直もういい加減にしてほしいんだけど
そんなに自分の都合のいいバランスでやりたいなら周りに押し付けないで新しいバリアントでも作ってそこで引きこもってろよ


276 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:29:41 YZ9.gvRs
それはお前が作るんだよ!!
人間と同じだと詰まらんので何かしら悪魔っぽいシステムだといいんじゃないかな?


277 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:31:21 tF85L8js
ステ差が気になるなら人間キャラを悪魔合体させて悪魔にしてしまう機能って来ないかな
メガテンらしいと思うんだが


278 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:32:07 4jWRZu7.
>>275
そうだよ
だから他の強化システム来てもお前が気に入らないなら使わなきゃ良いだけだよ


279 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:33:37 u3KrSIM6
ほーん、主人公をアースガルズ神属転生体設定で初めた時にでも触ってみるか
(キャラ設定の記入で一時間使うRP勢)


280 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:33:58 e1CMCu42
別にナーフしろなんて言ってないしなぁ悪魔も強化したいって言ってるだけで


281 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:35:39 qby3g.KM
押し付けるな、好きにやらせろって声も、裏返せば俺の好きなバランスでやらせろって言葉だと思う。

極端に環境を壊す要因は調整してね、調整出来てない内はフィルタと警告付けてねって、割と良い落とし所だと思うけどな。


282 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:37:08 6wJ5zsTQ
+強化は異常にコスパ良いからな
特に防御は素の数値の費用対効果より上がる謎


283 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:39:56 Op4u2RRU
ていうか最近のドワ鍛治議論に関しては
事実とあまりに剥離した擁護するからデータで反証される繰り返しだろ…


284 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:43:10 339k9UYs
アプデ後の不具合修正いつもたすかる


285 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:44:49 e1CMCu42
ナーフさせたくない…ではなく、
"人間だけ無双させたい"って気持ちが先走ってるから主張が矛盾して自滅してる感じ


286 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:47:06 WYt1rN5o
OPであることとノンロアフレンドリーであることを明示して推奨プレイでないことを言外に示唆すれば使うか使わないかは人様に任せた方がやさしい解決だと思いまっしゅ


287 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 19:59:11 YZ9.gvRs
ノンロアフレンドリーなのかな、どうなのかな・・・
雰囲気には配慮してるように思えるけど。


288 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:01:10 FbhDS/E2
ハッカーズ辺りまでのメガテンやってると人間二人で無双とか普通に出来るし、
人間が悪魔より強いのは有る意味原作再現では?
元々神も悪魔も人間が切り伏せて押し通るゲームぞ


289 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:01:33 GCKw1nrQ
>>279
日数制限無しで良いなら休憩連打して御霊狩りすりゃ3〜5分で1個改造分は集まる


290 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:19:13 tF85L8js
ふつおとかアレフとかメシアとか準メシア的な存在って前提があるからな
設定的には


291 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:19:14 fvVxU1is
プレイヤーが強くなるぶんには大歓迎だから悪魔強化パッチはやく作って♡
でも敵まで強化しないで♡


292 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:21:48 WFd/5p3U
そこまで強化して敵は強化すんなってのはただのわがままよ。


293 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:22:44 fvVxU1is
カツオ単騎ベルゼブブ撃破までされちゃうからなあハッカーズ…
他作品と比較してだいぶただの人間なのに


294 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:25:01 7iRjmT9I
確かに素材使うより金だけ使った方が防御上がるのは気になってるからなんか欲しいな
素材で上げた数値に対してのみ+の数値が影響及ぼすとか出来るんかね


295 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:26:37 FbhDS/E2
>>290
かつお「一般ハッカーです」
たまき「高校生です」
正直旧2のヒデト君も怪しい、最終結果は神殺しだがパズスが選んだ以外の救世主のソースが無いしイザナギイザナミもこれといって反応しないから転生体でも無いっぽいし


296 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:27:27 G5VwyAGo
>>292
よろしいですか?過剰な強化システムを好まない層のためにそのシステム基準のボスなどというものは出すべきではないのです
人には選択の自由があり越えるハードルは低い方に合わせるべきで成層圏まで飛べるようなジャンプ力があるからといってとそれに合わせたハードルは要求してはいけないのです…


297 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:27:50 ETkKfnmY
>>277
アドバンスドデモナイズがそう
eraten随一の壊れシステム
ただしお値段異常


298 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:29:50 G5VwyAGo
なんか家のwifi使って書き込むとすぐID変わっちゃう…


299 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:34:23 rLodEhQs
インフレさせて戦う相手いないからそれ前提で戦う敵を用意しますねーというのはマジで全く嬉しくない
そこまでやるなら現状据え置きの方がええわ…


300 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:35:45 WFd/5p3U
それ前提の難易度のルートがあるんなら過剰じゃないよ。
それで適正なんだよ。


301 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:36:13 Ncj43P8s
サタンもマーガレットも今となってはヌルゲーだからなあ


302 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:37:27 rt9sVJuI
elonaのすくつみたいなおまけダンジョンならまあ……
やるにしても敵強化オプションを20よりも上に設定できるように、とかでいい気はするけど


303 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:39:57 G5VwyAGo
>>300
過剰な強化できるシステムはあると喜ばしいけどクリアするために使用を強制されるのは嫌というプレイヤー心理…!


304 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:46:03 WFd/5p3U
よくわかんないし、聞いたことないな。そんなぷれいやー心理。
どんだけいんのよ、そんな人。


305 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:46:10 rLodEhQs
正直ドワ鍛冶使ってないから全体の難易度いじるのはマジで簡便してほしいという気持ちがすごく強い
他と比べて簡単に強くなりすぎるというのであれば一定以上強化するとコスト爆上げとかでよくない?


306 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:48:59 LLndvDxA
もともとオーバースペックな存在としてデザインされてるものに難度を合わせるのは
適正化じゃなくてインフレ
元々あるものが産廃化するというソシャゲでよく見られる事態になるだけ


307 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:51:21 WFd/5p3U
いや、別に全体の難易度上げろとまでは言わんよ。
どんだけの作業量になんのさ。それ前提のルートやらボスを出して欲しいって感じ。
やりこむのは好きだけどどんな敵も鼻くそになるってのは好きじゃないな。


308 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:53:35 uOwj2/.Y
ご利用は計画的にって書いとけばいいだけの話じゃないの…?
なんでそんな何が何でもナーフしなきゃいけないだのナーフしないなら最大限に活用した前提の敵を出さなきゃいけないだのの話になってんの…?


309 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:54:25 3iK5fPa.
>>307
それってそのシステム使わない人はそのルート遊べないってことですか?


310 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:55:19 WFd/5p3U
元々あるものが産廃になるもなにも、人間と仲魔がインフレ上等になった時点で敵が産廃化してんのよ。


311 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:55:44 u3KrSIM6
入ったこと無いルートも普通にあるしその過剰強化必須ルートに行かないことが
プレイ上不都合ってのがどうにも主人公の身の上と合わない気がして不思議
真ifのアキラみたいな独自ルートなら別ゲーぐらいインフレしても良いんじゃない?真の魔界的なチャレンジコンテンツ


312 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:56:41 bvJeTU6.
まあ過剰強化要素はEXに放り込んで嫌ならやるなでいいんじゃね?
それでも気に食わんというなら文句垂れる前に敵もインフレしまくる東狂あたり作ってみたらいい
不便は必要の母


313 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 20:58:56 GOZY/k3Y
そんなに壊れで無双したいならeasyで遊んでりゃいいじゃん


314 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:00:23 HqnyWEgY
仕様を知り尽くした人向けの超高難易度の依頼とかはあってもいいかもしれない
ひたすら高難易度のクソゲーだし勝っても達成感以外なんも得られない自己満足依頼


315 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:00:53 opu4i1Y6
>>313
easyでもうっかり死ぬゲーム下手でごめんねぇ…


316 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:02:29 Ncj43P8s
>>314
それを作れるほど仕様に精通した人が存在しない説


317 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:04:46 Kvj8MjjY
原作未プレイ勢としてはちょび髭もエレベーターガールもクソゲー
ぬるくてすまんな


318 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:05:41 6YaJfS8c
>>316
それは仕様に精通してないのにバランス調整しようとしてる人がいるってことになっちゃわない?
多分正しいんだろうけど


319 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:06:20 opu4i1Y6
ゲーム下手がクソゲー(ゲーム下手基準)に対抗するために超強化魔晶武器やドワ鍛治装備という核兵器を求める…!


320 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:13:52 lpRRiSao
この闇鍋状態のゲームで全ての仕様に精通した製作者がいるのだろうか


321 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:14:46 ojZChYvM
ドワ鍛治なんかより遥かに弱いCQBZを強すぎるからでナーフしたから…


322 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:17:03 TxPb4wHk
あれは余所のモン使ってメガテン踏み台にTUEEEしたいって目的が透けて見えてたのが最大の理由やろ


323 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:17:19 bvJeTU6.
>>319
それはむしろ正しい使い方なんじゃねーかな

とにかく環境に手を入れるのは慎重になるべきよ


324 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:17:31 lpRRiSao
ドワ鍛冶は自分の好きな装備をぶっ壊れに強化できるからね!
なお実際強化する対象は改造回数の関係上だいたい元から最上位の装備の模様


325 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:20:30 haUJ147M
>>322
こういう荒らしがすぐに湧くからなおさらなんだよな…


326 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:23:50 RY25yCPU
そもそもドワ鍛治と違ってCQBZはEXですよ


327 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:25:04 xNBRfCi2
平和だった頃のスレをかえして


328 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:25:14 lpRRiSao
レベルの低い装備も強化にかかる金額が法外な値段になるだけで改造回数自体は最上位装備と同じとかそういう感じにならんかな…
それにしても防具のふんどしと衣装の褌の違いとはいったい…


329 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:26:34 tM11Igbg
exで強さは足元にすら及ばないのにナーフした一方
exですらないドワ鍛治はぶっ壊れだけど問題無い


330 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:28:10 lpRRiSao
>>326
ドワ鍛冶の開始イベントならもうEX化されてるよね?


331 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:30:05 WFd/5p3U
たぶん、ナーフするなって人はCQBZのナーフにも反対だったんだろ。


332 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:30:25 UvhwFpgo
>>329
それ一言で終わんね?
「上を主張してた連中と下を主張してる連中が同じだと誰が言った?」って


333 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:33:56 e1CMCu42
気に入らないなら使わなければ良いだけじゃん
と言いつつ悪魔強化システムは反対するダブルスタンダードはいますねぇ


334 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:36:56 KkszIHNE
ナーフするなというか
やるなら黙ってパッチ出せっつーか


335 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:37:05 crQYsAU2
>>333
反対してる奴そんなにいるっけ
だいたい全ナーフかドワ鍛治にあわせてまとめて強化でいても一人か二人くらいじゃない


336 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:39:16 1yrN56uA
>>322
捏造してんじゃねーぞコラ
CQBZの時はそもそも既存装備が弱過ぎって流れだろーがよ
バイオだけ強いままで良くて他装備強化は反対なんて誰が言ってたんだよ

勝手に捏造で悪物にしてんじゃねーよ
本気で怒ってんだぞこっちは


337 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:43:29 Ifp/53pU
過去ログ探してもそれは出てこないだろうなw


338 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:49:57 CHYY2Tzo
>>327
黙ってたからやりました!黙ってたから問題無いよね?
でスレのテンプレ改変されたせいで声を出さないと黙認の流れが出来たから難しいな…


339 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:52:47 iBtOX93Q
飽きると更なる高みへ登ろうとする、人間のなんたる愚かなことか…
はい、すみません、批判的なトマトに爆殺されて来ます()

やり込み要素はやり込み要素で分けた方が確かにいいよなぁ
見返りとかはまた別の問題になるだろうけど


340 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:57:53 wciVbWQ6
悪魔と人間、バイオとスターライトを入れ替えたら
多分今のダブスタ野郎共に3000倍ブチギレて規約違反ワードが飛び交ってそう


341 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 21:59:45 lpRRiSao
ダブスタ野郎共って共ってつくほどいるか?
上でも書いたように基本一定基準まで全ナーフか全強化じゃないの


342 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:00:50 zPV1NoDE
ブチのギーレですわ


343 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:01:06 9UJGvOEw
LawとChaosの争いみたいなもんよ、一生終わらん


344 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:02:06 tF85L8js
ロウ、カオス、ニュートラルの争いは続くのだ


345 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:02:51 lpRRiSao
ライトダークの軸も加わり自体は混迷を極めていた


346 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:03:45 B3.GUidQ
そして舞い降りる属性��ヒーホー


347 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:04:28 e1CMCu42
>>340
内容が調整議論に収まってても荒らし認定からの個人攻撃に移る可能性大ですわ


348 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:07:28 3iK5fPa.
でもそれってあなたの感想ですよね
何かあるんですか?そういうデータ(たらこ並感)


349 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:11:01 YZ9.gvRs
>>333
まず「抽象的な悪魔強化システム」とだけ言われたらそりゃ怪しむわな
具体的なパッチを作って「こういうのはどうだろう」ってやらないと賛成されるわけないよ


350 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:12:33 fLyHhfKI
まぁ立場を逆にすると
うん


351 : 白黒わんこ :2021/02/19(金) 22:15:28 iBtOX93Q
パッチ当ててたもののずっと残り続けるエラーを軽く潰してみました。
ただ、これ既に直ってるとか色々不具合とか出る気もするので、
何かあったら報告を下さい。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/434


352 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:16:38 t62r7JHg
具体的な話するなら具体的に数値出して2.5倍になってるからナーフで良いわ


353 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:17:23 7iRjmT9I
>>351
乙やで


354 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:17:49 lpRRiSao
俺はナーフが嫌で悪魔も強化派だから戦争という形になるな…


355 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:21:54 .dLqbMjg
具体的な案出せと言われたら
具体的に+強化だけで十分強いデータが出たので
御霊強化せいぜい弱点消しの1回で趣味装備も可能だから強化1回にナーフですかね…

つーかそれでもハーモナイザーと合わせて悪魔の2倍近くになるんですけど


356 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:25:10 lpRRiSao
つまり悪魔が2.5倍強くなればいいんだろ?


357 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:26:55 e1CMCu42
>>356
それだ!


358 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:27:19 WYt1rN5o
神龍レイプ!ドラゴンボールと化した女神転生!


359 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:30:14 lpRRiSao
悪魔のマグネタイト製の肉体を触媒とか使ってなんやかんやするみたいなフレーバーで強化する感じでいこう
ただ悪魔ってcomp容量が許す限りいくらでも呼び出せるから制限つけて…忠誠度あたりで強化の最大値決めるとかどうかな!


360 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:31:41 UvhwFpgo
強過ぎになるくらいまで強化して「強過ぎだから下方修正しろ」は端的に言って阿呆だろとしか
適当なところで止めとけば良いだけだし、それを許容してる、或いはそう言うのが欲しかったプレイヤーだって居るんだからさ

結局「使えるものは全部使いたいけど、その上で手応えのある難易度にしろ」って言ってるのと同じなんだけどさ、
そんなの「勝手に自分の環境改造してろよ、そんなのの加減なんかお前自身にしか解らないんだから」としか言えんのだが


361 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:33:13 lpRRiSao
>>360
つまり不公平にならないよう強化システムを追加するのはオーケー…
そういうことですね?


362 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:36:28 3UWwgvQE
もうさ、雑にデビライザー(PT内にいる悪魔の数×25%ステ補正)とか入れたらいいんじゃない?
システム把握してないけどハーモナイザー+ドワ鍛冶にこれで届く?


363 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:37:48 lpRRiSao
ええっ(comp内にいる悪魔の数×25%ステ補正)ですって!?


364 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:40:35 tF85L8js
マグネタイト消費倍になるけど能力1.5倍とかの方がそれっぽいな


365 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:41:33 rLodEhQs
>>351

使ったらすごいヌルゲーになるけど個人の裁量に任せますシステムなら別にバフしまくりでもええんやないの
ヌルゲーになったから敵強くするねとか超強い敵追加するねとかするなら今の段階でやばい強化できるの見直してからでええやろって思うし
それらが前提の強さになったらなんだかなぁってなるだけで


366 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:41:34 UBJOmEbE
さらに絆の力で50%よ


367 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:42:24 220U6Qlk
MAG消費100倍にして能力50倍の界王拳…
いや依頼やイベントならデメリットないからダメだな!


368 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:47:14 iNNedMLY
下位陥落で1.1倍!
上位陥落て1.2倍!
更に契約で1.3倍だぁー!


369 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:48:09 XameNSuw
真面目にドワ鍛冶を調整するならこのくらいかな
・強化は武器と胴装備のみ
・魔晶武器にならってミスリルの棒、ミスリルの板とかからスタート
・最大強化回数はあなたのレベルと同値とする(最大99)
・成長方向を予め指定して尖りすぎないよう山なりに育つように
・耐性強化は一か所のみ5%刻みで半減まで


370 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:49:15 ztKUxQ8o
上限を決めてしまうのも一つの手だと思う、例えば防御だと 元の値+強化 = +100みたいな
あとは各自が好きな装備を上限まで強化して使うだけなら、バランスに大きく影響はしないだろうし


371 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:51:48 tF85L8js
ダメージキャップってソシャゲによくあるな
それやると今度はダメージキャップ上げるための要素が追加されるんだ
結局使いたい奴は使うし使わない奴は使わないか自分が思うバランス内に収めるでいいと思うんだが


372 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 22:53:24 lpRRiSao
一人でゲームを壊した結果ほぼ専用のダメージキャップを追加されたニャルちゃん…


373 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:00:36 OcZBud1A
うちのネミッサで試したが黒弓+20が4200円のハーモで本当に魔威180になったわ
御霊無しやり込み無し低LVでこれはアカン気がする


374 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:03:16 lpRRiSao
周回してない場合タルタロスでドロップアイテム集めてくる手間も考えるべきでは?
それが面倒でしばらく使ってなかったし


375 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:04:55 jBYE1QRo
ドワ鍛冶ナーフ嫌だから悪魔を強くしろはドワ鍛冶実装の経緯的にモヤッとする
ただそれはそれとして「うるせぇ!俺は嫁悪魔を天元突破したサクセサー連中と並べられる位理論上強化できるやりこみ要素が欲しいんだよ!」っていうのはある
つまり建前や名目は大事


376 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:11:09 o9gsH/8s
>>371
ダメージキャップ外すのが駄目なんだよ
弱い武器を強い武器相当に出来るだけなら問題にはならんが、強い武器を壊れにできるから話がおかしくなる
それに伴うバランス調整する気がない投げっぱなしジャーマンは普通にあかんやろ


377 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:16:50 lpRRiSao
ドワ鍛冶強化の場合ゲームを壊したいという意思があってやってるのだからバランス調整などする必要はないのではないか?
むしろ求められているのは悪魔でもゲームを壊せるという新システムなのでは?
ドワ鍛冶で強化しまくって歯ごたえのある敵がいなくなったんですけど!って奴には馬鹿めと返してやれ


378 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:18:55 339k9UYs
インフレ対策で手軽なのは
1から2の上昇より
10から11の上昇を緩やかにする事
強化したぶんは無駄にならないし過剰な強化しても後半は伸び悩むようになる


379 : あなたの名前を入力してください :2021/02/19(金) 23:32:24 LLndvDxA
ドワ鍛冶の向かいにノルドールのプラグイン屋を開店させよう
仲魔をアツィルト界に居る本霊と同調させることで限界を超えた強化ができる的な


380 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:00:31 8rwH2ZKg
ところでWikiの方で議論は進んでるの?


381 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:13:51 dkgKPqBs
全然、続けるなら向こうでやる方がいいんだがな

真面目な話、モード増やして棲み分けしたほうが良いんじゃないか?って最近思うよ
そのほうがお互い満足行かないか?旧仕様のバイオ装備やアイマスも復活できるし
このままだとその時の流れでゲームの方向性自体がメチャクチャだよ、あれはよくてこれはだめなんで?って


382 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:18:10 4sldte8Y
特定のダンジョンでしか素材手に入らないの面倒くさくて使ったことない


383 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:22:20 pm1InQL2
しかも泥率良いわけでもなし
機械の欠片とか全然そろわなかった思い出


384 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:27:07 xyIhNbsk
素材ドロップ関係を戦闘後処理に挟んで何処でも素材落ちるようにするとか


385 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:29:08 xyIhNbsk
どこでもじゃなくて対戦悪魔種族判定とかでいいかも


386 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:31:13 Y0oSABWA
ローカパーラのタグリングとか新宿の合成用素材とかめんどくさくて集める気にならない
その点簡単に素材が集まる強化サバイバルベストは話のわかるやつだ


387 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:35:38 dkgKPqBs
泥率いじればいい


388 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 00:38:38 kNN4fWio
>>351
乙…って言いたいところだけど多分Rev132+133に
途中色々パッチ当ててその上からRev134当てるとき
さらにどっかミスってエラー出てるだけじゃないかな

口上についてはそもそも悪魔汎用口上以外はカーチャンに内包されてないし
アイテム習熟の名称変更は道具威力・命中も導入するパッチ側の方が採用になって
能力表示画面での名前しか変わらなくなってるし(素質名自体を変えると不都合が頻出したってのもある)
歴戦の悪魔狩人エラーはRename.csvから書き換わってるから変更箇所問題ないはずだし
そもそもSYSTEM_BATTLE_DAMAGE.erbも道具威力なくなってるからRev133ベースだし
GET_SUMMONER_LV2はもともとあったけどハーモナイザーの条件変更に伴い使用関数が名前から別のものになってる

ちょっと一度バニラから構築し直してバグの再現性があるか確認してみてください


389 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 02:41:04 OAca0ieQ
素材ドロップでなんか装備作ったりとかのは考えたけどドロさせる判定とかでいじる部分多くてパッチ作るまでにいかなかったんだよねぇ
ダンジョン固有でドロは登場悪魔のとこに素材追加で一番簡単なんだけどオリジナルマップ作るのめんどいし結局狩りのウロウロだし
素材全部店売り品のみでだとなんで完成品店で買えないのだってなっちゃうし


390 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 06:06:28 DB3CTroc
ドワ鍛冶はナーフせずに放置で良いとは思うな、意図してやり込まないぶっ壊れない類のものだし
バイオ装備とかは、ほぼオートで強耐性の装備一式が手に入ったのが問題だった


391 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 07:59:55 3rSw.ygM
ぶっちゃけオンライン対戦ゲームでもないのにそんなにバランス気にしてもしょうがない気が


392 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 08:03:02 kFzcBij6
その場の流れで方針がブレて見える以外でも
勝手にEXにして解決みたいな雑な事やる人がいるから
まぁ、いろいろ面倒に思えてくる


393 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 08:16:26 EAjGA7xI
EX行きは妥当だろ
ドワ鍛冶がぶっ壊れなのは確かだしEX有効にさえすれば使えなくなるわけじゃない


394 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 08:16:49 REdf6o4k
私としてはあれ絶許案件よ。


395 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 08:25:16 UGTKuT1c
仮に強化による性能上限を各装備の最上位とすると

剣:攻撃〜400、魔威〜300
銃:銃攻〜300
頭:防御〜50、回避〜40、魔効〜50
胴:防御〜110、回避〜60、魔効〜100
腕:防御〜70、回避〜50、魔効〜100
足:防御〜60、回避〜80、魔効〜50

くらいか


396 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 08:55:47 tp9eKzBw
>>393
EXの定義って何さ


397 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:08:46 A81gNVrg
個人的にはパッチに名義を必ずつけるとかして
匿名を盾に他人のに味噌つけるのを抑制したほうがいい気がする

なんのためのとか明瞭な意図も書かないやつを投げられても雑としか言いようがないし
そういうのも取り込まれてる以上、パッチ作るものがモラル持たんといかんのでは


398 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:09:40 cF4pAt6E
必要なアイテムのドロ先に気づかんかったせいか随分使わずにやってたしな
もともとバランス云々も全然ピンとこないし…


399 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:18:16 y1mowpUE
>>396
オリジナルスキルは何のテキストもなくポンと入手できてメガテン?って感じだけど。
ドワ鍛冶はドワーフが云々にミタマ云々でわりとメガテンの雰囲気づくりはしてると思うんだよね。
EXとそうでないのの分け方は別作品かどうかだと思ってたんでドワ鍛冶EX送りは違和感ある。


400 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:23:19 EAjGA7xI
ピナーカが256、獄斧天王が448
前者を通常プレイ最強とすると倍近い強化までは許されるな
正気かよってなるが


401 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:28:33 UGTKuT1c
そもそも。アイテム合成やらなんやらで装備性能自体がインフレ気味なところがある


402 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:29:42 dkgKPqBs
WIKIに場所用意されてるんだから鍛冶についてはもうそっちで話し合ってさっさとパッチ作ればいいでしょ
頑なにここでやろうとするのは何なの?同じ考えの人からしても迷惑だぞ


403 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 09:35:35 EAjGA7xI
何割強化とかじゃなくてせっかく作ったから効果が体感できるまで強化したんだろうな
合成とか強化サバイバルベストなんて耐性パズル全否定なもん追加してる要素だし


404 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:32:29 NM1LgJaQ
むしろ逆に強化サバイバルベストは光明だったんだよなぁ
当時のテトラジャマー一択からの脱却を果たしたんだから
それぐらいeramegatenの耐性パズルは面倒くさがられた


405 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:33:22 Tpqq2uFo
妖怪を殺すために悪魔を召喚するみたいな話でさァ


406 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:37:47 4edi9h4c
原作の属性全部拾ってきて詰め込んでる時点でバランスとか最初っから放り投げてるシステムだしね…


407 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:44:04 Ek2Ntnw6
話題の輪廻転生か


408 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:47:48 .Oa9tZ9k
パズルならちゃんとピースを用意しないとな


409 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 10:52:01 JZAvkSXM
属性が多すぎる


410 : 白黒わんこ :2021/02/20(土) 11:59:36 8rSOy.nM
>>388
あーごめんなさい、ご指摘通り、俺がRev132+Rev133の環境に上乗せしてたせいでのエラーだったっぽい
口上に関してはどうしようか考え中。
一旦パッチ取り下げはしときます。お騒がせして申し訳無かった


411 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 12:36:31 5OtTRzOo
ぶっちゃけバニラの状態で耐性パズルとか言われても冗談だろって……
強化サバイバルベストもまぁパズル壊してるようなもんだけどさ、正直プレイヤー的には助かると言わざるを得ない


412 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 12:52:46 x6h3pm4E
正直デビサバ位埋めやすいか、真if位影響がなければいいんだけど、
数が多いわワンモアor大ダメージだわ埋めるパーツが少ないわで面倒なだけだからな
テトラジャマーか紅の鎧と弱点無し部位防具で固めるのが安牌と言うかそれ以外にするとかえって弱くなると言うか
本家も馬鹿の一つ覚えみたいにプレスターン亜種だすのはやめて欲しいわ、どうせ弱点を耐性無効で埋めるだけだし雑魚戦で頭使わせないで欲しい


413 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 13:30:51 1ePMcIxs
強化サバは一個だけ空いてる穴も埋めて、
そのかわり防御性能皆無ぐらいが丁度いいんじゃないかなって。


414 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 13:58:15 8rwH2ZKg
耐性見るのに切り替えが要ったりそもそも説明なかったりするからな
一週目なんかまず集めるとこからだけどあっちこっちに散らばってるから店売りのを強化してこれでええかってなる
防具の耐性自体は何時だったか見直し入ったんだっけ?


415 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 14:45:20 Ao96XjjU
CQBZが強いというよりあまりに装備が弱かったのが原因だからね


416 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:00:37 8rSOy.nM
>>413
いや、人間がデフォルトで破魔無効だから気付かないけど、
強化サバイバルベストは破魔普通耐性(100)だよ
だから強化サバイバルベスト+ヒーホーキャップ+Gラダーズで理論上全部耐性以上になる
逆に言えば万能以外全耐性以上はこれくらいでしか達成できないとも言える
それに、強化サバイバルベストはなんだかんだ一部除いて99とかだから通る時は通る程度(オプションで耐性以上だと状態異常とCO-OP無効とかだと話は別)


417 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:04:05 pRW3ARPc
もっと気軽に全弱点塞ぐとかできてもいいよね
原作ではわりとできるし


418 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:09:52 5OtTRzOo
100%と101%でも天と地の差があるしね
大げさな言い方とかじゃなくガチで


419 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:10:14 1ePMcIxs
>>414
いや、反映されてない。
オプション式にするって言って楓さんの調整案と一緒にカーチャンが抱えてる。


420 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:35:38 xyIhNbsk
パッチは公開されてるし、個人で導入はできるやね


421 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:47:59 x6h3pm4E
>>417
悪魔も全門耐性が欲しいな
バランス気にするなら上位陥落専用とかで良いから

そこまで行かんでもせめて耐性スキル位は許して欲しい


422 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:51:02 A9NAMncI
自分は弱点が何かしら残る方が好みだな
うっかり死はムカつくけどそれはそれで楽しんでいる自分がいる


423 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:54:55 vi3yizEo
どっちもいいよね感あるからカチャーン選択式考えてるんやね


424 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:55:42 xyIhNbsk
>>421
たけしなら完全耐性ですぞ


425 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 15:57:12 PZTCr436
あんまり弱点埋めるの楽になるとそれはそれで、他の耐性優秀な分万能弱点になってるやつとかが割食いそうなのが気になる


426 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 16:06:01 8rSOy.nM
ごめんGラダーズは呪殺だけだったルシファー様されてくる


427 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 16:07:35 x6h3pm4E
>>424
強そう!テンプルナイト襲撃させるわ!

>>425
そういう奴専用に万能耐性(弱点を等倍に変更、半減はしない)とか作れば良いんじゃない?
耐万能自体は公式で既に登場しているし、等倍ならバランスもそこまで壊れんでしょ


428 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:14:33 O9JLwhrk
悪魔専用に「剣撃半減」「剣撃無効」や「SHOCK無効」とかの自動効果ってどうかの
それ自体にデメリットはないとして、悪魔の8しかないスキル枠にそれセットするのはそれはそれでキツイからいいと思うんだが
スキルカードとして時間城でデフォルトで売ってるとかマッカ交換でそこそこの値段で手に入るようにするとか……


429 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:30:06 aDeFviDw
こそっと更新

eraMegaten_KOJO_1178.7z (口上まとめ20210220.7z)
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1178
口上まとめ20210220

>eraMegaten_KOJO_1170.7z(キヨヒメ口上)
 SETCOLORが指定されていなかったので、それらしい色を追加

>eraMegaten_KOJO_1165.7z(口上まとめ20201220のデバッグ)
 EVENT_K3213_Bダイス.ERBの記述ミスを修正
 EVENT_K3218_精神のダイス.ERBの記述ミスを修正

>eraMegaten_KOJO_1175(2021年2月イベント用口上です)
 ファイル名をEVENT_K603_ユキジョロウ_ALL.ERBからEVENT_K603_ユキジョロウ_1_ALL.ERBに変更しました。
 ファイル名をEVENT_K807_タマモ_ALL.ERBからEVENT_K807_タマモ_1_ALL.ERBに変更しました。


430 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:31:07 HryJyRfo
>>428
万能耐性以外はあっても良いんじゃね
弱点消しのために悪魔のスキル枠使うのがかなりの重コストだからな


431 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:32:42 pzLSxBH.
疾風耐性疾風無効疾風反射疾風吸収
疾風見切り疾風ガードキル疾風ブースタ疾風ハイブースタオロバス…


432 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:37:16 YOz34jMc
不屈・活泉・魔脈・追撃乗せるともう半分使うのが…
型次第で活泉か魔脈はどっちか切れなくも無いが


433 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:39:48 /N3cNiaU
スキル枠が圧迫されると一番割を食いそうなのが攻撃スキルなんだよな
万能一強に拍車がかからないか心配


434 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:54:07 S339Hd7w
ドワ家事、宗教上の理由で使った事なかったけど
そんなにえげつない強化だったのか……
「人間キャラは弱い」言われてた印象が強くてなんか隔世の感ある


435 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 19:59:57 9cqo09vY
A「耐性パズル面倒じゃね?」
B「それが醍醐味なんだが」
A「でもストレスでしかないわ」
B「これ女神転生なんだけど?」
A「耐性パズルに便利な装備追加するわ」

A「人間キャラ弱くね?」
B「人間だし当たり前だろ」
A「でも人間キャラ使いたいわ」
B「これ女神転生なんだけど?」
A「人間強くするわ」

B「人間強すぎじゃね」
A「まあ、楽になるのは良いじゃん」
B「でも強すぎだわ。全プレイヤーに苦労させたいわ」
A「これ抜きゲーだぞ」
B「いやでも女神転生だし」


もうこのB殺せや


436 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:17:45 C88/uqlE
妄想癖って大変だなあ


437 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:19:10 Gfm2LxVk
同一人物じゃなくて遍在する無意識だからしょうがないね


438 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:20:37 /N3cNiaU
ゲームとしての出来の良さ(バランスの良さ)と、スーパーメガテン大戦としての楽しさは別の軸なんだよな
ゲームとして不親切だったり不便だったりするところ改善したらいいだろ派と理不尽さバランスの悪さ込みで本家再現だろって派は立ってる前提も目指してるところも別


439 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:26:51 lBv1rhPU
一方の意見に変なレッテル張りする子はどっち側の意見だとしてもスルー推奨ですよ


440 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:28:43 tulzuJH6
そもそも本家にeraほどの弱点だらけの装備の山とか無くない?


441 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:31:03 JZAvkSXM
属性数が多いくせに装備の穴はガバガバ


442 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:32:53 Tpqq2uFo
ガバガバどころかスカスカ。パズルの末路


443 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:37:31 8rSOy.nM
>>427
安心しろ既になってる。
序盤から仲間になって且つ耐性が優秀なサラマンダーを筆頭とした精霊4種はみんな万能弱点ぞ
というか万能耐性持ち、装備orプラグインorスキルであったか?万能耐性アクセサリは確かコメントアウトしてる奴だし
万能耐性、あってもいいけどその分対価支払うものじゃないと簡単にぶっ壊れるよ
簡単なものでもステータスにそこそこ重いペナルティとか装備中常時状態異常とかしか思いつかないけれども


444 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:45:00 .Aw/U4Lo
バランスだのぶっ壊れだのって雑な言葉で済ませてるけどどこが着地点なのかは千差万別だからね…
・致命的なミスを繰り返さない限り負けないよ
・ミスしたら不利になって致命的なミスをしたら大幅に不利になってさらにミスるか運が悪いと死ぬよ
・ミスしたら大幅に不利になって致命的なミスしたら壊滅的な被害を受けてほぼ負けが確定するよ
・ミスしたら負けだよ
一般論でめっちゃ大きなくくりだけでこれだけ出てくるしこれにメガテンの極端な属性相性を考慮に入れるとさらにわかれるよね
自分がどれぐらいの難易度を前提としたバランスとやらを語ってるのかぐらいはハッキリさせて欲しいな…


445 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:50:09 7tZfrpLQ
装備や悪魔の耐性ガバガバなのは昔のレベルデザインの名残
どう頑張っても弱点3〜4は出来るようになるって方針だったと思う


446 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:52:49 Tpqq2uFo
無数の価値観がある以上、聖書に還れ論法は正当性を強めるのだと思う


447 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:56:48 O9JLwhrk
今「剣撃ストロンガ」とかを作ろうとして、シャドウとかの「弱点以外全部反射」みたいな悪魔の場合、通常+契約+陥落履歴みっつで5つまで耐性カバーできるので、
「万能以外全部無効か反射」ができると知って「こいつぁヤベー」となってる
デバッグモードかな???????


448 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 20:58:13 y1mowpUE
レベルデザインって地形のデザインって意味です(そっ


449 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:01:09 W8ABp9Hs
万能を緩和する物を実装したいんじゃなくて、
万能弱点のキャラに弱点を通常に戻す要素が欲しいって話でしょ


450 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:03:05 JZAvkSXM
万能以外全反射…フロストファイブ!


451 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:03:06 L45CqE7.
スーパーマリオ2の海外版が『ザ・ロストレベル』だからステージ(動的静的双方)の意味だわな
eraten的にいうと都庁の出るタイミングが動いたとか、サタンの再現性とかそういう話で


452 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:08:57 HryJyRfo
殆ど吸収娘作ったが周回したら一瞬でMAG切れになるから文字通り死ぬほど使いづらかったな…
結局万能は通るから強敵戦は単純に防御高い方が強いし
おまけにMAG強化が遅れるから同じ悪魔と比較しても火力強化が大分遅れるのがかなり痛い


453 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:12:34 EAjGA7xI
四聖獣あたりの属性のはっきりしてる子らに大量のMPと引き換えに1ターンだけ無効・反射・吸収を消すスキルでも付ける?
DDS-DUOみたいな処理タイミングで最大MPの2割消費とかで


454 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 21:14:56 O9JLwhrk
ちょっと名前つけるよ。

えーと、>>428のように「スキル枠を使って耐性を補強する悪魔専用スキル、耐性ストロンガ」を作ろうと思っています。
※人間でも覚えられるが効果は発揮しない仕様の予定
※二枠以上覚えていると効果を発揮しない仕様の予定
ただ、>>447でデキチャッタ…ってやってるように、やりようによってはクソ耐性を作れる。
が、これに関しては、「シャドウを3週以上引き継ぎ陥落・契約させ、レベルを110程度までは上げて、MAGをMAXまでタメる」ことが必要。
このスキルを実装することで合計6耐性+プラグイン、まで耐性をカバーできるが、
とても容易とは言えないし、シャドウのようなある程度特別な悪魔でなければ流石にここまではいかない。
1週目を想定し、2週目以後は(ある程度)放り投げるとして、これはアリだろうか?


455 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:15:02 UGTKuT1c
弱点属性については基本的には1moreと結びついてるから嫌悪されるのであって
難易度easyなら1more発生しない様にすれば簡単に棲み分け出来るんじゃないかと思ってる


456 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:15:55 YOz34jMc
>>452
普段はまったく気にしないが反射・吸収だらけ悪魔でニューゲームするとマジでMAG枯渇するよね
そんでやり込みレベルのボスは万能やガードキルしてくるから無意味


457 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:20:37 L45CqE7.
>>454
二周目以降は投げ捨ててもしかたないんじゃねぇかなと思うし
そこまでゴリゴリのやりこみの末のものならやるまでが凄いという話で終わりそうだし
いいんでないかい


458 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:24:45 UxWYDhMU
俺のパッチの当て方が変だったのかなんか合体で作れるようになってそのままの全無効ベル・デルの話する?
まあ全無効でもこっちが弱いと普通にどっちも死なない千年戦争に突入するわけだが…


459 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:26:24 DHGc9YGI
>>458
万能含めて無効と一緒にするとかサマナーあなとたけしを一緒にするくらい頭おかしいよ


460 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:29:54 UxWYDhMU
あなとたけし…いったい何者なんだ…


461 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:34:06 tp9eKzBw
アナトたけしだと悪魔人とかシフターっぽいし
穴とたけしなら常に周囲の空間に穴が開いてる人型SCPみたいなたけしなのかもしれない


462 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:42:09 RKkDl0wM
肉便器あなたの上を行く、穴あなたなのかもしれない


463 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:47:51 AzLhmzG6
クソ強耐性の悪魔は置いといてざーこ♥ざこざこ♥ザコ耐性♥
な悪魔を救済することを考えるのはどうだろうか
例えばアラハバキとかやべーよあいつ


464 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:51:01 aOMUU4ls
ストロンガーってなんぞや?
原作にある○○耐性、無効、反射、吸収のスキルじゃないの?


465 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:54:53 YOz34jMc
具体的に数値出すと4弱以外吸収反射LV9娘がもうCP42で
5体使ったら序盤ダンジョンで当然MAG切れの餓死
4体や3体+普通の悪魔2体編成でもかなり危うい
2体でもMAG強化に回せる余裕は激減して死ぬほどストレス溜まるよ
キャプスロックしながらでも普通の悪魔なら探索余裕〜だったけど枯渇したりするからかなり違いが出る


466 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:58:27 kNN4fWio
>>454
1周目想定だと通常+契約+プラグイン+ストロンガで4つ塞げることになる、か……
個人的にはスキル枠1つ潰すしいいんじゃないかなとは思うけど

あと、元ネタがあるんだと思うけど知らない人間からしたら「ストロンガ…仮面ライダー?」って思っちゃう
そうじゃなくても語感から火力強化と取られかねないかなーと


467 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 21:58:32 Z2vD3xE6
全反射悪魔はお守りに一体だけCOMPに入れてくくらいが丁度よい


468 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 22:00:14 O9JLwhrk
>>464
ストロンガはアバチュから。
今のところ「100%化=ガード」「50%=ストロンガ」「0%=デストロイア」で考えてます。
※ガード、は原作にはないはずですがまあ捏造な


469 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:02:06 DHGc9YGI
そもそも仮に万能は無効じゃなかったとしても
ボスのベルデルはスキル枠不要で無効
普通の悪魔は8個しか無いスキル枠2つ使うからその時点で何の比較にもなって無いわ


470 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:02:20 AzLhmzG6
ストロンガってあれでしょポケモンでいつも舌出してる奴


471 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 22:04:03 O9JLwhrk
>>466
『ストロンガは攻撃強化に見えないか?』問題ですが、
「ガード」からMAG強化ランクアップで「ストロンガ」「デストロイア」に発展し、
基本的に手に入れるときは「ガード」から、という感じで考えてます。
ガードからの発展なのでまあたぶん大丈夫……だと思う……
時間城で直接入手するときは知らん。

あと>>454で書き忘れたけど「状態異常デストロイア」も作る予定です。
例えば「感電デストロイア」(SHOCK無効)とか。
これも当然1枠使う。


472 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:05:14 8WhZbAWM
制限無しでもMAG使って少ない時なんてザラだから意外と面倒なんだよな…
いちいちしまわないといけない


473 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:05:55 Rj6VQxZY
先日このゲーム始めたんだけどさ、ナイトテイルとか本当に久しぶりに名前見て必死に仲魔育ててクリアして、ラストシーンとか泣いちゃって・・・
改めて友人とやろうと思って倉庫からナイトテイル全部引っ張り出してきてみたら、最終巻のⅣですら10年以上前って事実に気がついて、何とも言えない悲しさが沸いた


474 : 白黒わんこ :2021/02/20(土) 22:06:43 8rSOy.nM
ハァイ

インストールソフトの付け替えしようとしたら改行がおかしくなってて付け替えできなくなってたから手直ししたよー
構文を無理矢理捻じ込んだりなんだりした結果だからまた変なことになってるようであればいつも通り報告オナシャス

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/441


475 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:09:30 5OtTRzOo
時間の流れについて言及するのは止めてくれないか
死にたくなるから


476 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:10:24 /N3cNiaU
>>463
元の耐性にかかわらず弱点埋めまくれるよりは、
弱点の数に応じて弱点突かれた時のペナルティが減るとかのほうが個性が残るかなと思った
例えば6弱点以上なら1moreなしとか


477 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:11:05 GVNC9VPE
スキル枠使う、レベルもクリア想定よりかなり上まであげる、MAGも貯める、複数は不可
は大分条件がややこしいと思う
悪魔専用スキルとしてフルガードだけ作れば良いんでない?
どうせオリジナルになるなら全門なんちゃらにしたほうが名前的には分かりやすいかなと思うけど


478 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 22:18:27 O9JLwhrk
>>477
「レベルもクリア想定よりかなり上まであげる」は誤解してらっしゃると思う。すまない。
この部分は「極めようとするとクリア想定よりギャン上げが必要になるがメッチャ無効化できる」という話にかかってます。

耐性ガードについては、「枠使う」「(味方の)悪魔限定」「複数不可」、
プラスして、スキルカードの取得に多少のマッカ、習得にダイン系くらいのMAG消費かなー、というあたり。
条件は、実質的には「悪魔限定で複数不可」程度になるので、特に難しくはないと考えまする。
※スキカで覚えさせるのは当然味方限定、スキカで覚えさせるので枠使う


479 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:24:19 x6h3pm4E
>>473
一応その後に湯けむり女神とアバドン王が出ているけど、それも2011年9月だから9年半位前か、そろそろ版上げしないかなぁ


480 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:24:51 x0cq5UKY
スキル枠6個とかリンケージの活用不可避な構成になるだろうけど
あの散々面倒だから使わないと連呼されてきたリンケージ使う編成とかどうせ流行らないからどうでもいい


481 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:29:25 UmIQaKdU
既存のシステムで超耐性作れる&超耐性でなくても使用属性少ないボスなら完封できる現状を考えると
穴埋めはサクサクできるようにして完封されちゃうボス属性持ちはおしおきメギド使うようにしちゃうほうが分かりやすいんじゃないかな?
レベルで使用スキル変わるようして


482 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:31:23 eki3ZDNc
弱点塞いで万能ぶっぱか二属性くらいのスペシャリストを用意して入れ替えるか君ならどうする


483 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:34:19 4Q0XZao6
既に耐性潰せるのに更に増やす理由ないし、条件キツくて仕様を把握するの面倒くさくて誰もやらなさそうだし、デバッグモードでやったらいいんじゃないんですかね
あくまで俺の感想ですけど


484 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:37:53 eki3ZDNc
頑張って埋めた耐性とかマカラテトラに反応して発狂するのクソなのでマジでやめて…
プレイヤーが強くなって簡単にボコれるならそれでいいんだよ
楽に勝つために強くなったのに相手がそれに応じてパワーアップってなんだよ…


485 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:39:00 q6q32vnE
そもそも人間なら軽量化した引き継ぎ用ドワ鍛治装備で
いきなり防御200とか上がって中盤までノーダメでは?


486 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:39:27 EAjGA7xI
契約+プラグインで3つ塞げるけど足りないのかな?
むしろ弱点多いほど火力が上がるスキルとかのが喜ばれそう


487 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:42:19 YOz34jMc
ドワ鍛冶面倒だから使わないって人多かったけど
周回用の軽量化装備はむしろ使った方が圧倒的に手間省けるな
装備更新する必要無くなるし


488 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:42:36 amrbg6p6
素+契約+プラグインの3つに、陥落履歴でさらに3つだな
現状でやりすぎ感すらある


489 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:45:03 eki3ZDNc
陥落履歴は周回して三つ付けるプレイヤーとか完全に性能しか考えてない感あるしバランス考える時には考慮せず一個扱いでいいのでは…?


490 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:48:57 5wGj3YEQ
20個潰せるドワ鍛治は3倍以上やり過ぎだな…


491 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:50:58 NqtR59wY
まぁあって困るものではないし貴重なスキル枠つぶすんだったら別にあってもいいのではと思うけど
ただ自動効果スキルの枠って足りるっけ?Rev133の時点で2485(アクセル)まで使ってて、2501は敵専用スキルで使っててそんな細分化したスキル入らなそう
いやまぁ別枠にいれてしまうという方法もあるけど、効果的には自動効果よね?


492 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:51:38 eki3ZDNc
知力に振ってないプレイヤーが人間の耐性考える時にとりあえず付けとけばいい強化サバイバルベストさんを崇めよ


493 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:51:50 g76gn1SI
しかも素は抜きで20箇所だからな
属性種類の方が足りないわ


494 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:53:31 qmnjq37M
悪魔が3つでやり過ぎとか言われてる一方で20なドワ鍛治さんには参るね


495 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:54:06 eki3ZDNc
ドワーフってすごい
ありがたく使わせてもらおう


496 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 22:54:14 O9JLwhrk
>>491
防御枠がスッカスカなのでそっちに入れる……かな……
既存20種+相性17種*3+状態異常18種で90番くらいまで埋まってしまうわけですが。
ココについては別枠を取ることも考慮中。


497 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 22:58:20 UGTKuT1c
一個約3KBとして90個で270KBか、また起動が重くなるな
どうせみんなスキルランク上げて使うだろうし、無効だけでもいい気もする


498 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:02:25 /N3cNiaU
なーんかうまいこと耐性の調整できんもんかなあ
弱点少ないのも弱点多いのも利点があって
弱点倍率高いのも低いのも意味があるような…


499 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:05:04 EAjGA7xI
ひとりひとつならスキルひとつとCFLAG2つ(種類と度合い)で実装できるじゃん
それなら属性ストロンガに統一しちゃっていいでしょ


500 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:06:01 eki3ZDNc
じゃあ弱点倍率の合計が多いほど火力の上がるスキルください!
いくら弱点が多かろうと先に殺せば関係ねえんだ!(先制攻撃されながら


501 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:07:05 JZAvkSXM
たけしの必殺技きたな


502 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:11:57 eki3ZDNc
たけしが蛹を破り蝶となって舞う時が…?


503 : ストロンガ作成男 :2021/02/20(土) 23:15:14 O9JLwhrk
>>499
ホラこういう こういうの欲しかった そうですね 発想がありませんでした 知力に振ってないプレイヤーでした
状態異常耐性については複数オッケーにする予定なので個々の実装になるかな〜って感じなんですが、
相性についてはまさにそうですね、むしろCFLAG一個でいいわ
むしろむしろ「MAG強化解放券」みたいな扱いにして、1個無料で相性強化できますでいい気もしてきたぞ


504 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:18:29 r2..8fUQ
たんに陥落履歴の分だけMAG強化回数増やせば結果同じだからな


505 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:20:07 Tpqq2uFo
逆に弱点付かれることに対してプラスになる要素がありゃいいんだな
奮起して能力が上がるとか……って独善の楔だコレ!


506 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:22:26 JLMYzHcE
弱点が多いほど能力が上がる版ハーモナイザー


507 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:24:49 eki3ZDNc
弱点保険による保険詐欺が横行してる大人気ゲームがあるらしい


508 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:28:44 QD78OOTg
悪魔と人間の差を縮めるために装備知識を解禁して悪魔も装備で耐性変化&ステータス反映するようにしよう
ヨシ!


509 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:29:08 rLdUucUw
逆境たけしとな


510 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:30:21 zjNsayeA
弱点をメリットに変える方法を考えると途端にイキイキしだす男たけし…!


511 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:42:39 EAjGA7xI
悪魔の方向性はむしろスキル枠を悪魔専用自動発動で埋めて尖らせるようにした方がいいかもな


512 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:49:15 tp9eKzBw
>>479
版権問題が邪魔なだけで班上げしたバージョンは何年も前にできてたらしいからなあ


513 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:50:53 y1mowpUE
ドワ鍛冶で人間が強過ぎね? → 悪魔も強化していいんちゃう
って流れなんだけど、すでに豊富にある耐性強化手段を1つ増やしても・・・みたいなのはあるよね。
求められてるのは何なんだろう。強力な攻撃手段?攻防ともに強くなるステータス強化?

あとドワ鍛冶の方は「簡単お手軽低コストで強くしたい」とはほぼ誰も言ってないし、コストを増やすのはたぶん誰も反対しないと思う。


514 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:56:18 gTtzUFoU
>>508
実際ほむほむ使ってるから分かるけどそれですら人間には全然届かないよ
装備知識あってもドワ鍛治改造装備は付けられないから


515 : あなたの名前を入力してください :2021/02/20(土) 23:57:34 PxTOa6SM
開放するのにドロップアイテム集めとかめんどいし一周目とか資金に余裕がない奴が手を出すことは少ないシステムだしなドワ鍛治…
完全にやりこみ要素って感じでぼったくってもいいよね


516 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:02:04 kWKYAll2
システム上しょうがないことではあるけど悪魔扱いなだけでほぼ人間と同じだったり人智を超えた知識を持つ連中が扱えなくて人間なら小学生でも扱える装備とはいったい…?
でもまあよく考えたら非戦闘員素質もあるな!


517 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:03:07 fa5X.0Gk
陥落履歴でスキル枠増えるとか
親愛娼婦隷属盟友で+4枠みたいな


518 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:08:02 OxB2x.cg
陥落強度依存で戦闘能力ボーナスが得られるスキル:陥落の悪魔が得られるようになるパッチ
仲魔強化メニューからどうぞ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/442


519 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:13:16 UI7lFxLk
>>518



520 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:26:27 Cq411DW2
>>517
いっそ耐性強化も含めて絆ポイント(仮)でまとめちゃうとかどう?
デフォで1ポイントあって陥落で増えて、耐性強化1か所につき1Pとかスキル枠拡張1つに1Pとか割り振れるの
根幹のシステム弄らないといけないけど…


521 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:32:54 wYlYILrc
絆 -ネクサス-


522 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:43:58 eaJB5YYg
スキル枠拡張はちょっとドン引きするくらい書き換える必要がある場所多いからな…


523 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 00:59:40 Yv1ZJeDc
スキル枠増やすくらいならプラグイン強化した方が楽じゃね


524 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 02:09:14 9TFuzbo2
馬鹿強化されるけど耐性がたけし なプラグイン 『アウトレイジ』 全員悪魔。


525 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 05:33:08 yaiGhSZ.
>>515
ある程度なら良いけど、スキルカードみたいに必要コストが一気に跳ね上がるのとか、一定確率で失敗みたいな要素は避けたい所


526 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 07:11:19 m5seK02E
悪魔の性能上げるならともかく、陥落とかの使い込み依存での強化法はこれ以上増やすの良くないと思うんだよなあ
高レベルの悪魔に切り替えていく意味をどんどん減らされてる感じがするというか……


527 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 07:26:58 OxB2x.cg
>>518の強化スキルはLv80以上から解放されるのでダンジョン行かずにいちゃこらしても意味ない仕様だよ


528 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 07:58:03 YE7Ma03U
高レベル悪魔に切り替える理由なんてお手軽さとそいつが好きかどうかでいいじゃん
一周目の50日以内ならパーティの悪魔全員とイチャコラしてる余裕なんてないだろうし未調教陥落でもだいぶ戦闘回数多くなって険しい道のりだし
というか合体でスキル引き継ぐにせよスキルカード作るにせよ新しい悪魔仕入れてくるのは低レベル悪魔使い続けるのでも必要になるし


529 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:06:29 Lknl21sM
難易度たけしを追加しよう


530 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:21:43 OxB2x.cg
弱点相性の数ひとつに付き10%だけ攻撃力・魔法威力上昇(最大30%)
得意相性数-弱点相性数 > 0ならその数ひとつに付き-20%(最大0%)
こんな悪魔専用パッシブがあるとしたらどのくらいのスキルレベルがいいだろう?
アドバイス・コーチング相当と考えてスキルランク4くらいでいいかなとは思ってるが


531 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:22:57 YBiFPJvM
一つ一つ数字を悩んで設定してもそんなの誰も望んでないゲーム


532 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:34:15 zipk.2rk
望んでるヤツがここにいるんだなぁ
自分がすべてと思わないで……


533 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:38:05 YBiFPJvM
その気持ち、大事にするんだぞ・・・


534 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:38:33 gCyXo/ZA
レベリングに便利そうだ
もうちょいランク上げても問題なさそうな気もするけど


535 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:38:39 Lknl21sM
バランス考えるなら数字的な検証は必須にゃ


536 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:44:59 FheFj.8k
本気でバランスを考え出すと手を入れないと行けない部分が多すぎる


537 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 10:49:16 75zBBtyQ
ドワ鍛治が4200円の+強化だけで30%上がるからなぁ


538 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:04:59 OxB2x.cg
目指す方向性は火力3割向上悪魔専用パッシブ3つくらい積んで弱点だらけだけど超火力な悪魔を作れるようにすること
3割増×3だと2.2倍ほどだからロマン火力としてもいい具合かなと


539 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:08:37 Cq411DW2
弱点と耐性が同数でも仲魔にするには「うわっ…私の弱点、多すぎ…?」ってなるレベルだよね
弱点まみれな印象のある妖鳥でも弱点>耐性の奴ってオンモラキとカラドリウスしかいない…
というか弱点が微倍率でも致命的なのに対して、微耐性はあんまり価値がないのが問題なのか?


540 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:27:29 PxKicxA6
万能あるから弱点でなければ防御上げた方が良いしなぁ…
つーか最近ガードキル使うボスも増えたし
反射吸収だらけにするために払ったリソースやコストや労力の割に合わないんだよね


541 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:39:37 kxbEGauI
神精破呪消したら残るリソースをさらに耐性強化に…なんてせずに他に回すだろうな
これはドワ鍛冶利用してる人だって殆どそうしてるだろうし


542 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:40:10 Yi3IZbeE
反射吸収だらけにするより重要なとこ塞いであとはレベルと魔耐でってしたほうが実際強い
ので造魔ちゃん強い


543 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:41:31 OxB2x.cg
鳥さん微耐性がやたら多いのね
1moreがえぐい世界だから微耐性は2つで無効ひとつ分で計算しようか
これならショボーは5弱点4耐性と計算できる


544 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 11:53:13 x5hu/N9.
貫通持ちや悪魔狩人だと物理攻撃反射で自分が痛い目を見るから重要だぞ


545 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:14:25 Cq411DW2
極端な話、1moreシステムがなくなれば神精破呪塞いどけばあとは耐力でカバーできるようになって
気に入った悪魔が耐性ガバガバでも個性だねで済ませられるようになる
ただ特徴的な原作システム捨ててまでやることか?って気はする


546 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:17:32 D/7Mj4HM
リマスターを除いた一番新しい真・女神転生には実はワンモアないんだぜ


547 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:22:27 Cq411DW2
1moreもデビルCO-OPも戦闘にメリハリがつくし視覚的にも楽しいってのはあるから難しいんだよな
バランス調整のためならなんでもかんでも犠牲にすべきってことはないと思うし


548 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:27:01 jdQ/bySY
ニヤリ…


549 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:32:50 F9DzGoPA
ニヤリチャージは今の仕様で味方が使えても良いと思うわ
使用するの面倒なのは残るし一部の貫通系以外には枠節約でしかないし
消費MPで調整したら良くない?


550 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 12:47:52 0ZCpnnfA
ヘルズゲートというダメージ跳ね上がる代わりにワンモアされなくなるやつもあるぞ!


551 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 13:35:18 x5hu/N9.
カテドラルのミカエルがスマイルチャージとかいう補助技使ってきてプリキュアかなって一瞬思った


552 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 13:36:12 PKS0pGq6
ドワ鍛冶は一旦EX扱いのバランス度外視枠になったし、引き合いに出すとまた基準がおかしくなりそう。


553 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 13:48:11 Lknl21sM
家事はwikiでモミモミすることになったでしょ、そっちでこねなされ


554 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 13:56:25 e3.4kpi6
ドワ家事とかドワーフのお嫁さんみたいでかわいい


555 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 14:08:46 IuHAQKSI
ダークエルフのプラグイン科学者


556 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 14:11:58 jdQ/bySY
すげえ装備作れるのにドワーフ自身は恩恵受けられないの無情すぎる


557 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 15:19:33 WkB3ffnA
そういえばみんなは女性ドワーフに髭が生えていてほしいか? 欲しくない派?
俺は生えていてほしい派、丁寧にお手入れしてあげたい


558 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 16:01:45 /NawIMng
そんなことを力説してた日系アメリカ人のドワーフジャイアントがいたのう


559 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 16:30:23 8vhMHXlw
女ドワーフは分かりやすい合法ロリであってほしいというのがぼくの意見です


560 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 16:46:59 s53uCHW2
マン毛ケツ毛脇毛がもっさもさ位で勘弁してくれ


561 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 17:24:07 A0LMONog
パーティの頼れる壁役でアイドル扱いされてる合法ロリ斧っ娘だけどうっかり朝寝坊すると髭ボーボーになってる


562 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 17:42:14 vq0ROJu2
女ドワーフは萌えないけど髭が生えててほしい派です
ドワーフ♀(美女)オーク♀(美女)リザードマン♀(美女)みたいなのかえって味気ないし・・・


563 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 18:15:15 C3nGl.6E
人間だってゴリラも居れば合法ロリだっているんだから
ドワーフだってゴツくてヒゲ生えてるドワ♀も居ればふっくらロリ体型でパイパンなドワ♀が居てもいい


564 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 18:35:09 8L5Eohs2
あまたの聖典で人は学ぶ
第一の聖典、天国に涙はいらないでは神は美少女であるという事
第二の聖典、異種族レビュアーズではドワーフのひげは獣人のひげと同じと言う事

個人としてはひげは要らんなぁ


565 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 18:37:00 Lknl21sM
ひげ(下の毛)

よし解決


566 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 18:38:59 Lknl21sM
いや解決してねえわ、何だよ下の毛豪毛って


567 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 18:40:37 8L5Eohs2
無毛の神に祈るのです ぱいぱんぱいぱんつるつるすじまんと


568 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:08:21 N3bIYUsw
メスリザードマンシコは一般性癖
アルゴニアンの侍女がその証拠だ


569 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:09:16 9TFuzbo2
女ドワーフは作品によってバラバラだよねー
・髭なしで体格も女性的だが身長は変わらず
・男女の区別がほぼできない髭ボーボー
・女性は骨太な人間に見える(が人間社会に現れないのでわからない)
・褐色ロリ

SW2.0の設定見た時は呆れるだけでいいのか迷ったもんだ


570 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:23:46 KqRWBKdA
カビだんごとかも居るからな


571 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:26:04 SZCTahCg
ドワーフの女は男と区別がつかないというのはヒューマンがドワーフの夫夫を見て勘違いしたのです
ドワーフの文化ではホモは一般性癖なのです


572 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:27:58 OxB2x.cg
子どもに引き継がせたくないスキルはSKILL_SUCCESSION_TYPEを23にすればいいのかな?
マジックナンバーをERHに定数定義するか[[定数:子供継承不可]]とか_rename.csvに定義したいところ
全体の仕様がさっぱり分からないから手を付けられないけど


573 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:38:08 8l6hfpLQ
継承不可フラグを立てておけばカード化も継承も遺伝もしないって聞いた希ガス

それはそうと
わたしは下の毛が
大好物です!!!!!!!!!!!

剛毛で汗臭い陰毛をよく泡立てた石鹸で洗いたい


574 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 19:54:34 OxB2x.cg
@継承不能_xxx
RETURN 1

これね。面倒だから継承タイプの理解は諦めよう……


575 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:00:50 KqRWBKdA
このゲーム素質にパイパンあるのに基本的にcsvで書かれてないから皆もさもさなんだよなあ
ムスメくらいだパイパン付くの


576 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:11:26 9TFuzbo2
組織からのボーナスは自慰経験で下の毛の描写が変わるけど
0でも素質的にはパイパンにならんのだよね


577 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:19:48 OxB2x.cg
SKILL_SUCCESSION_TYPEが23(23 is 何?)でも継承不能が1でも似ている親なら引き継いじゃうんだな
バグにしか見えないけど条件整わないとそもそも効果がないスキルだから放置しとこう……


578 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:20:43 ythWvs7s
トレードマークのレオタード姿のためにこっそり下野家のお手入れをしているピクシー!
油断してうっかり毛がはみ出ちゃってたピクシー!!



剛毛センリ!!!1


579 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:36:05 eaJB5YYg
リンケージ参加者選択UI改良パッチ_人柱版をRev134対応にしました
人柱版とはありますが使ってもらわないとバグも見つからないので良かったら使ってください

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/446


580 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:40:55 FUOL6mEc
>>569
SW2.0についてくやしく


581 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:51:00 i9XtlUeg
ドワーフが合法ロリショタケモ種族だったのはととモノだったっけ?


582 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 20:53:45 /NawIMng
>>580
基本ルルブ1改訂版だと女ドワーフ固有特徴って
ヒゲがない合法ロリ(成人しても人間の少女に似た姿)ってくらいだな
ピンクや緑の髪は性別問わないドワーフの特徴だし


583 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 21:35:03 zipk.2rk
なお継承不能フラグが付いてても造魔ちゃんは引き継ぐ模様


584 : 579 :2021/02/21(日) 22:06:25 eaJB5YYg
導入時の挙動はこんな感じになります
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/256

>>583
継承不能フラグを2段階にでも分ける?
2段階目なら子供にも造魔にも継承不可で


585 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 22:39:22 0ZCpnnfA
確認を怠ってエラーや構文ミスを報告されてから気づくって
忘れた頃にやらかすよね……許して16人ぐらいのみなさん


586 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 22:48:39 A0LMONog
動作確認後に手直ししてヨシ!は誰もが通る道


587 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:31:31 zipk.2rk
>>583
まあ、造魔のとてつもない強みではあるから直すのはちょっと悲しいところではある
耐性的には「悪くない」くらいの水準だし、造魔としての強みとして残しても、いいと、思うんだけども。


588 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:36:23 UBsgVikU
造魔ちゃんは引き継げていいんじゃね?


589 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:38:47 ythWvs7s
親の必殺技を使う子供も特別な一族感があって燃えるぞ


590 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:55:32 JSUkHXXk
もともと原作でも悪魔が引き継げないEXTRA継承を含むカスタマイズ性が強みの存在だし造魔は特別扱いでいいような気もする


591 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:55:36 jRwdWiJU
達人の子で達人素質は持っているのに何一つスキルを継承しない点が改善される可能性ある?
親からスキル継承しないならわざわざ達人素質を受け継ぐ必要なくね?とかぶっちゃけ思わないでもなかったり…


592 : あなたの名前を入力してください :2021/02/21(日) 23:58:28 OxB2x.cg
造魔に関してはある種のホルマリン漬けのご本人とかそっちの感覚だしね


593 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:21:14 8xWx3owM
最初から遊んでるんだけど何かパッチ入れ忘れてるかな…デレマス系イベント全般で似たようなエラーが出る

RPG\依頼\REQUEST_80_シンデレラガール\0_シンデレラガールベース.ERBの99行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v8.1
CALLFORM REQUEST_80_%RESULTS%
エラー内容:関数"@REQUEST_80_(EX:IM@S)盲目的な少女"が見つかりません
現在の関数:@REQUEST_80(RPG\依頼\REQUEST_80_シンデレラガール\0_シンデレラガールベース.ERBの61行目)
関数呼び出しスタック:
↑RPG\依頼\REQUEST.ERBの67行目(関数@SHOP_COM_104内)
↑SHOP関連\SHOP.ERBの447行目(関数@USERSHOP内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※


594 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:26:09 801Yl89U
達人の子供って異能者になるようにしてなかったっけ?


595 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:34:23 18Va4x6Q
達人の子が生まれた時から達人ってなんだよ
達人とは種族だった…?


596 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:44:56 E/srjAVk
親が[相伝]を持つなら子も同じ習得スキル仕様の達人になるとかあっても面白いかもね


597 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:48:48 U85Yhpt6
達人に二人以上子供を作らせると一人を残して拳を潰されるように…?


598 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:48:54 4m30eqbk
あなた神拳を継承していくのだ


599 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:53:04 zUv6fLTY
造魔ちゃん耐性はともかくスキル素質って持ってるんかな
無いなら火力出ないからで大抵のスキル引継ぎ許されろ


600 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 00:54:42 801Yl89U
コード見てて思ったけど、SYSTEM_DAUGHTER.ERBの845〜847行目で種族・形質素質を全部継承してから順番に外していくけど
親が達人の時に異能者を設定する処理はあっても達人を除去する処理がないのかこれ
処理の意図的には達人は引き継がないようにしたいという内容だと思うのだけど


601 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 01:22:19 6PmHANms
でも達人を継承した子供も捨てがたいなあなんて思ったり
スキル構成変えないなら達人ついてた方がバフの分ダメージ高くなるし


602 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 01:43:04 .Eot0hs.
いっそ子達人は親達人から訓練を付けてもらうと一部スキルが後付けで継承されるみたいなシステムがあっても良いかもね?


603 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 04:44:19 0X29ZpMw
達人師弟システムはそれっぽくて面白いな
あんま自由にできすぎるとゴトウから二身の残影継承したサクセサー達人軍団とかが怖いけど


604 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 06:10:53 zUv6fLTY
魔晶剣作るのも手間だし軍団にするくらい好きなら放っといてあげなよ


605 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 06:13:50 9kaG4jUA
>>593
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/433
で修正されてるよー


606 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 09:16:54 AO/lTeYw
>605
Thx
引継ぎなしの序盤だとゆゆゆトリオが役立つね
達人だし


607 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 09:49:42 wk4D6SV6
サクセサー軍団自体怖くない?
知り合いの開発者にサクセサーの大弱体を議会で提案してもらわなきゃ


608 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 11:46:04 7KiihmoY
造魔はソウルハッカーズの型の分岐好きだったな


609 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 12:17:14 qa6vS/rw
ちゅーかね
青天丼強化は人魔共通の強化システム作ってそれで好きなだけやらせりゃ良いと思うの
一部だけ青天丼でそれに中途半端に対抗しようとするから歪なシステムが生まれるんじゃ


610 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 12:22:30 fY/BXv1Y
そもそも青天井っていったら香とMAG強化も青天井じゃない?


611 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 13:04:10 9SqoHE9c
サクセサーは魔晶工房が絡まなければそこまでひどくはないよ。


612 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 13:29:27 50reVZ4o
結局のところ、相対評価じゃいつまでたってもどっちかが強い!から抜け出せない罠
絶対評価で判断すべきなのよ。つまり「満足にクリアできる程度の強さかどうか」が大事。
クソ強いキャラ作れちゃったらそれ基準のシナリオが出るんでは?って不安も、絶対評価でキャラがダメになっちゃうと考えれば問題がよくわかる。


613 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 13:54:49 EjfAPflw
>>「満足にクリアできる程度の強さかどうか」
その理屈だとドワーフもオリジナルスキルも魔晶工房も過剰って事になりそう


614 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:05:19 E/srjAVk
過剰強化要素が人間にしかないから悪魔にも別の過剰要素入れようって流れだよ


615 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:13:10 9SqoHE9c
>>613
そうだよ。


616 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:15:22 p79LazyU
ダークサマナー口上、つかってるとこいつ無茶苦茶管理欲求強くて束縛がつよいやばいタイプだなって作者の性癖を感じる。


617 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:16:25 3GzoEjfs
魔晶武器が悪魔を生贄にして人間を強化するシステムだから
悪魔側には人間を生贄にして悪魔を強化するシステムを作ろう
魔晶武器ならぬ人晶プラグイン


618 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:18:01 eSQzQuKY
まて
その性癖は
おれにささる

人間を生贄にしてプラグインを作るのめっちゃシコれる


619 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 14:19:37 9SqoHE9c
ふむ、装備知識は造魔に引き継げなくなったっぽいね。
代わりになぜかアイテム習熟が3つついたけど。


620 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 15:12:54 50reVZ4o
>>613
過剰かどうかは問題にしていないんだけど。
クリアできるかどうかだよ?


621 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 15:20:22 wk4D6SV6
造魔はどっちかって言うとアイテム使ったときのほうがエラーはきやすかったような気がしたけど


622 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 15:49:21 E/srjAVk
どっちもぶっ壊れにして最終的にMIN(人間ぶっ壊れ, 悪魔ぶっ壊れ)に調整すればいいよ


623 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 16:43:57 mvF/XsXI
フィルタの中でやってくれるならなんでもいいよ


624 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 17:00:15 9kaG4jUA
>>616
こんな感じのキャラ欲しかったんだよ
しかも超したたかでいい感じ


625 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 17:30:23 wk4D6SV6
フィルタも難しいな
ドワーフの鍛冶屋なんて要素的には原作にもあるのにフィルタかかるわけだし
なんなら六本木大歓楽街とかめちゃツヨ異能サマナーのマヨーネとか料理屋とか乱交ライブとかは全部まとめてeraMegatenオリジナルとしてフィルタするべきかもしれない


626 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 17:55:49 EjfAPflw
原作要素である赤坂のドワーフが装備品(eratenだとドラウプニル)を打ち直すのはそのままでは?


627 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 18:08:32 fY/BXv1Y
セントラルランドのちょっとしたバグ修正。
……しようと思ったら1歩エンカあり得たのをせめて3歩エンカに。
……しようと思ってたら裏ボス実装してました!!!
どうして……あ、一応修正はしてますのよ。

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5326


628 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 18:51:29 SfdhkunU
>>626
イベントアイテム「マサカドのかたな」がケテル城の門を開く事で「ヒヒイロカネ」に変化してしまうが
このヒヒイロカネを旧赤坂のドワーフの鍛冶屋の所に持ち込むことでNアレフ専用武器「マサカドのかたな」に打ち直される


629 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 19:12:11 9SqoHE9c
そういえばSJにも主人公に装備作ってくれるドワーフがいたな。


630 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 19:12:47 E/srjAVk
悪魔専用パッシブスキル3種を追加したよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/451

3種とも割合強化なので人間のぶっ壊れと比較してどのくらいに調整したらいいか意見求む


631 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 19:57:24 0X29ZpMw
ドワーフの鍛冶屋って名前のNPCが原作にもいたってことと
装備を青天井で強化できるシステムが原作再現かどうかは別の話じゃねえか…?


632 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:01:08 pQw3FC0I
まあ、別の話だなw拡大解釈が一概に悪いとは言わないが
原作再現なら忠誠度の高い犬は核の落ちた世界で何十年も生き延びたりするし


633 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:16:26 3QqDdkzo
俺もあまりに無茶苦茶な理屈だから
一瞬原作にドワ鍛治システムがあるのかと思っちまったよ…


634 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:23:06 jtsaOLb.
ネトゲとかだと装備強化システムってありそうなイメージだが
IMAGINEにその手のシステムはなかったのだろうか


635 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:26:08 zUv6fLTY
原作ママでないルートを全てexに?


636 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:28:27 gy/NcjyI
原作パパ


637 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:29:36 wk4D6SV6
我を讃えよ


638 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:31:58 4m30eqbk
パパ(教皇)活するか


639 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:34:12 DbysBOWk
戦闘中、小梅ちゃんが行動するたびにカーチャンがサイフラッシュ云々って言うメッセージが出るんだけど
開発スレに持っていくべきなのかな


640 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:34:56 9SqoHE9c
>>630
判断に困るな、これ。
大抵のボスってサマナー一人と既存性能の悪魔5体でクリアできるようになっているわけだし。リスクはあっても、強化にはちょっと慎重になった方がいいとは思うのだけど。


641 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:37:01 9SqoHE9c
とはいえリスクがあるわけだしなあ。


642 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:40:45 wk4D6SV6
個人的な好みだけど悪魔のスキル枠じゃなくてインストールソフトでやるほうがらしいかなと思う


643 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:45:13 jtsaOLb.
>>635
その基準だとナイトテイルあたりはEXになりそうだな
あれ結構オリ要素多いし(マザハとか摩耶ちゃん死亡イベント)


644 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:46:38 E/srjAVk
ソフトで全体強化はあっさりしすぎでリスク+スキル枠圧迫の方が拘ってる感出るかなと


645 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 20:49:51 pQw3FC0I
スキルの下から何個か強制封印する代わりに能力強化するアプリとかなら大体同じになるかな。すげーバグ誘発しそうだけど


646 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:09:01 NyWCwKSQ
>>630
『ぶっ壊れ』を基準にするのならドワ鍛冶と同じフィルタに入れたほうがいいのでは……と思った。

それ以外、個人的な好みで言うと、大味な感じがしてちょっと使いにくいなって印象。
入れたら一足飛びに性能上がっちゃうものより、コツコツ重ねて地味に強くなりたい。


647 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:16:48 E/srjAVk
ハイブースタ+ブースタ構成みたいなノリなんだけどそういう悪魔作る人少なかったのかな?


648 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:18:10 50reVZ4o
フィルタは世界観にそぐわないものの隔離用だったはずなのに、なぜか世界観に配慮してるものを「バランスがおかしいからEX行き」って推してる人がいるんだよね
それ用途違うやろと


649 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:30:51 BTFbBC/U
原作ならブースタハイブースタチャージ耐性耐性で攻撃スキル一個とかザラだけどeratenは1.25倍のブースタすら悪魔には未解禁なので作る人は0人です


650 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:35:45 801Yl89U
Wブースターとかできたら楽しいんだけどねぇ特定相性特化型にできるし


651 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:36:39 chfkI4AE
話ぶった斬って申し訳ないけど相談に乗ってもらえないだろうか

ファクトリーのデミナンディ化した菊枝の口上を淑女にしたいんだけどどうもうまく行かない
csvをイジってもうまく行かないし、同追加していいものが全くわからない
識者の方々アドバイスをくださると大変助かります


652 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:36:59 RuDAex5I
>>270
234 ドワ鍛冶(ハーモナイザー無し、攻撃-50)
184 ドワ鍛冶(ハーモナイザー無し、デメリット無し強化)
159 ハーモナイザー(フルパワー60%)
143 悪魔(30%UP)、人間(4200円でできる+強化)
110 悪魔

これと比較すると全然ぶっ壊れじゃない気がするが…
フィルターに入れるならもっと倍率伸ばして良いと思うよ
ドワ鍛冶はノーリスクで2倍化するんだから耐性たけしなら3倍ですら控えめだろう


653 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:39:40 YzuYilq.
世界観に合わないとか言いだしたら
ブースタ系より装備強化システムの方が原作に見合ってないけどな


654 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:42:36 EjfAPflw
>>651
修正するのはファクトリー.ERBの方じゃ(2274行目あたり)


655 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:47:40 nPVuEr.c
>>651
1.デミナンディ化した菊枝のキャラ番号を調べる
2.淑女口上をコピーする
3.コピーした口上を開いて、置換で「PUB306」を「調べたキャラ番号」に置き換える


656 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:47:42 E/srjAVk
陥落強化はハーモナイザー相当と見てフィルターに入ってないよ
フィルター入りしてるのは弱点で強化とスリップダメで強化のふたつ


657 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:50:10 ryvN1.Kc
ハーモナイザーとかも原作には確かに存在するけど、具体的に人間の能力をどれだけ上げるとかは無いしな


658 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:51:09 /X98wgLo
もう……もう、醜い真似はやめろ!
お前の好みは正解とは程遠いんだ
バランスはかくあるべし、実装とはかくあるべしなんて
的外れな“正解”を公開する場じゃねーんだぞ!


659 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:55:11 801Yl89U
ABL:会話タイプを306にするだけでよくない?
Qデミナンディは仲間に入る時に汎用大人口上で生成されるから専用口上から汎用口上に無理やりかえないといけないみたいな面倒な事せんでいいはず


660 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 21:59:20 chfkI4AE
>>654
>>655
できました…両方とも試したけど両方でもできた…
これで牛女とイチャイチャできますん
ありがとうございました

しかし、以前のファクトリーの時点で十分エロかったのになんというものを追加してくれたんだ
身も心もぐちゃぐちゃにされて取り返しがつかないくらい原型とどめてないのに親愛付けられるとか罪深すぎる


661 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:01:17 xqfza5gI
>>656
なら良いんじゃないの?全盛りして不屈と魔脈と追撃入れたら
正真正銘紙防御のメギドラオン撃つだけの機械になるし
これがぶっ壊れに見えるならギャグだろ


662 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:01:42 chfkI4AE
>>659
人形に変化した方には口上ついてなくて混乱してた
よく見りゃわかったのにね…
一時間くらいよけいなことしてた


663 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:04:00 NyWCwKSQ
>>647
人間のときもそうなんだけど、強化という話になるたびに攻撃力系のバフばっかりでてきて、正直飽きたという部分もある…


664 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:07:09 mropz4wc
今までずっとドワ鍛治放置しといて
ドワ鍛治より超重コスト&低性能に何か言っても今更って部分もある
性能じゃなくて設定面ですら浮いてるシステムだし


665 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:22:57 4M7dLZwo
どうでも良いけどそもそも耐性より弱点が多い悪魔自体が殆どいないぞ
本気で壊れだと思うなら自分で調べるといい


666 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:24:10 zUv6fLTY
ブースタ、ハイブースタって何時だか出たけど強すぎ言われて消えなかった?細かいとこ覚えて無いけど


667 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:26:15 E/srjAVk
訂正入れたけど弱点数より耐性数の多い場合に強化率が減少する仕様だよ
3つ弱点で3つ無効(半減なら2つで1つ分)なら+30%


668 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:29:54 .iy0nCoI
ゆうてスキル枠使って1.25倍のブースタなんてドワ鍛治の格安+強化以下だろ?
+だけで30%増えるしこれはやり込みじゃなくても簡単に出来たが長らく何も言われなかった


669 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:38:40 EjfAPflw
ブースター系はそれ+貫通で特定の属性攻撃だけを使う様になると
ただでさえメギド連打になりやすいのに、さらに属性システムの意味が薄れるってんで
当初から否定的な意見がある


670 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:39:43 ooNCX4Yw
最近の荒らしのターゲットはドワ鍛冶なのか
節操ねぇなぁ


671 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:40:42 50reVZ4o
>>664
設定面で浮いてるってのは寺生まれのTさんとかそういうのじゃないの?


672 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:41:43 7KiihmoY
>>666
素質相性あるからなぁ、未設定キャラ探して素質設定行き渡されたほうが良い


673 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:43:20 RuDAex5I
>>671
あれって最初からEXじゃなかった?


674 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:44:28 pXrzeXKo
いつもの荒らし認定おじさんが来ちゃった


675 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:47:59 ubyBtdhU
はなからexパッチに浮いてるとか言われたら流れ弾が発生しまくるぞ


676 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:50:24 NyWCwKSQ
えらく強硬姿勢の書き込みが多いから荒らし認定したくなるのも分かるが、今回のは当事者全員が熱くなっちゃってるだけだと思うよ。

>>668
ドワ鍛冶基準にするのは反対かな


677 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:52:57 50reVZ4o
>>673
そうそう、ああいうのがEXだと思ってた。ドワ鍛冶って浮いてないと思う


678 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:56:49 .EmZbIC2
>>676
この流れ、バイオとかでも見たし
明らかに自分好みになるまで騒ぎ続ける荒らしだよ
その意図がなくともやってる事は荒らし
パッチも出さないしね


679 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 22:59:05 ubyBtdhU
荒らし認定おじさんの方が荒らしてるよね
パッチ以前に議論すらしてない荒らしのレッテル貼ってるだけの荒らし


680 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:00:54 EjfAPflw
ドワーフの鍛冶屋ががメガテンの世界観に合ってると言われると、それは違うなって思う
メガテンの世界観のベースとして敵も味方も同じ「悪魔」という同等性が特徴である以上
強化された装備を自分たちだけが使えるというのは、ちょっと違う気がする


681 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:02:38 RuDAex5I
パッと見1番絶妙な耐性はギリメカラでマカラカーン?だろうけど
スキル枠減らしたギリメカラの火力上げて人間より強いと思う人がいるのだろうか…
ていうかマカラカーンに1手使ったら総火力落ちるし


682 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:03:30 .EmZbIC2
>>679
荒らしと思われたくなかったら
「ドワ鍛冶が許されるならこの強化も許されまーす!」
「ドワ鍛冶は女神転生じゃありませーん!」
「他人のデータにドワ鍛冶があるのも気に食わないでーす!」
とかアホみたいな主張ダラダラせずに
さっさと修正パッチを出せば良いじゃん
例えば暫定的に値段を指数関数的に上昇させるようにするとかなら
その修正は5分もかからないじゃん
なのにドワ鍛冶を皮肉ったり純粋にdisったりしてるんだから明らかに荒らしだよ


683 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:06:10 RuDAex5I
>>679
同感だけどこんな明確な荒らしには触れてやるな


684 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:06:24 NyWCwKSQ
荒らしってのは前スレの終わりとか前々スレの冒頭みたいなのを言うんじゃないかと

>>648
フィルターはオリジナルスキルみたいな運用方法もあるよー


685 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:08:49 bk0uXwVs
レッテル貼りはスルーで


686 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:11:05 4m30eqbk
ドワーフが鍛冶をして武具や魔法のアイテムを作るっていうのはメガテンの世界観にあってるでしょ
神話の中でそういう役割してるんだから
上がり幅がヤバいから不快に思う人もいるってわけで
そこだけ分離してチート装備作れるのはヘパイストスの鍛冶屋にするか


687 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:13:14 oGiaXrnc
やり込み性能目的で耐性弱利用考えるなら娘使うしかなさそうかなぁ
素直にナイトメアちゃんとか雑魚悪魔の底上げ用に使えって話だろうけど


688 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:21:10 p79LazyU
荒れてるときは性癖の話とかしようぜ。

IFって全シナリオ寝取られものみたいな感じで色々すごいよね、ペルソナで
シナリオライターが俺の嫁化してたあたりもふくめて


689 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:21:19 EHKzRA9o
○○と比べたら□□は弱いから実装して良いとか
○○は□□と比べたら強いから削除するべきとか
比較前提の議論は辞めたほうが良いよ

じゃあバニラより強いものは全部削除しますか?って話だし
議論って今はAだけどBになれば実用的ではないか?と話し合うもので
削除しろ!残せ!なんて言い争うものじゃないでしょ


690 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:24:01 gy/NcjyI
牛枝さんにおちんちん生やして、ふたなりあなたでオスとしての孕ませ欲求を受け止めたい


691 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:34:21 50reVZ4o
>>684
オリジナルスキルはなんのフレーバーも無く設定UIをポンとぶち込んだだけじゃなかった?
雰囲気に配慮してるとはとても思えないぞ


692 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:37:00 BAh8WWwI
>>688
濃ゆいよなぁ
チャーリー:リュウイチ・アキコのアレを見せられる
ユミ:嫉妬界
レイコ:精神世界でハザマと香山のドロドロを見せられた挙句のアレ

あと、プラズマは魔神皇にオオツキを寝取られてるな


693 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:38:10 E/srjAVk
弱点は極力そのまま残す方向のプレイだと女神ブリタニアとかおってなる子がちらほら見つかる
上の強化スキルも弱点ひとつを通常化しても+30%確保できたりね


694 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:44:15 4m30eqbk
レイコルートで最後ハザマと残るのは実際姉弟なんだっけ?にしても重い


695 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:56:29 JclcHnqw
どうやっても荒れネタにしかならないバランスパッチ出すより掛け合い個別イベントでも作ったほうが有意義よ


696 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:59:31 4np0JkFs
SJのドワーフの鍛冶屋素材がくっそ泥渋い&出来上がるまでメッチャ歩くんだよな
eratenでも値上げして一個鍛えるのに3日くらいかかるようにしようぜ


697 : あなたの名前を入力してください :2021/02/22(月) 23:59:39 nPVuEr.c
改造済みドリマリによるおちんぽみるく掛け合い百合プレイだって?


698 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:01:42 WOYdK0hU
特定のキャラのスキルを変えたりタレントでスキル効果を変えるのは見た事あるけど
特定の口上を使用しているキャラのスキル効果を変えるって出来る?


699 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:08:46 8JO8HR/M
適用されている口上を判別する処理がどっかに存在してるなら多分可能とは思う
スキル使用時にキャラ情報とスキル情報を比較して分岐させてる訳だから、判定対象が口上になるだけで理論上は可能なはず


700 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:11:04 J3Gr.dcc
口上何使ってるかはCFLAGに記憶してるからCFLAG:口上セレクトなり、@口上関数末尾文字なり使ってそのキャラがなんの口上使ってるかは判断できる
自作の口上でそういう事がしたいというなら口上用に確保されてるCFLAGで制御すればもっと手っ取り早いけど
まぁお好みで


701 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:20:42 aHMAZotQ
あなたをパパと呼ぶ半魔のみPANIC効果をもたらすみたいなスキルも面白そう


702 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:55:25 y0GKYW7I
まあ実際値上げしてもやることは労役設定して朝まで休憩連打なわけだが…
明確に一周目50日以内にやるもんじゃないですよってのはわかりやすくなるな
そもそも普通の初心者プレイヤーはドロップアイテムなんて集めねえか


703 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 00:57:11 ftte5dzs
>>692
いくら新しいルートをプレイしても気持ちよくなれねえのつらかったよね
そしてオオツキからの献身的な愛に気づけないハザマが幸せになれるはずないよね。

>>694
はあ!? ってなるよね…。


704 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 01:01:21 I7y76VXk
ifレイコルートのオチはeramegaten的には陥落させてなかったからバッドエンドに分岐したね、観たいな感じたよな


705 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 01:04:21 cemOmTx2
>>702
制限下じゃやらんし無制限なら逆にあっちゅーまに必要数集まるから手間がかかります言われてもなんだかね
そんで払ったら後はノーコストだから使い放題なので連打収集から強化してすぐ終了
強い弱い関係無くやり込みシステム単体として見ても正直つまんないというか…やり込み?って感じ


706 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 01:07:15 y0GKYW7I
最終的には魔晶武器以外ゴミなので気にすることはない


707 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 01:11:24 KMCS6dKo
1000万払ったら10%戦力UPの最大3億で300%UPとかそういうノリだからな


708 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 01:16:56 y0GKYW7I
金さえ用意すればお手軽に強くなれるから本当にありがたいと思いますよ俺は
実用レベルの全体万能魔晶武器よりも手間がかからないし


709 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 06:26:08 WOYdK0hU
>>699>>700 ありがとう試してみるわ


710 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 08:25:53 hBnNS2W6
>>630
乙。

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! これって全部排他じゃなくて累積していく感じのサムシング?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

おもしろそうだけど、わたしのプレイスタイルだとオーバーパワーすぎてビッグウェーブ乗り遅れそう。
悪魔もヨシヨシしてムキムキにしたいけど、べつに楽したくはないジレンマ。
ワイもワイフェイバリット悪魔であるキンマモンちゃんの頭をよりテカテカさせたい。


>>660
牛枝さんの犯人はわたしです

あー怒られそうというきもちを、
おれはこれで射精する! という強い意志でねじ伏せて作った、
はた迷惑な一品です。
第三者との性癖の一致が見つかり朝からニコニコですわ。


711 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 10:17:49 kvGuJgWw
バランス調整としてどうあるべきかは分からないけど、趣味としては>>686のヘパイストスの鍛冶屋というのが好き
この方向でやるとしたら開放条件調整して差別化することになるのかな。一定難易度以上開放とかもありかしらん


712 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 10:38:02 gAEVAM/w
仮に難易度で分けるんならeasy限定の方では?


713 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 10:53:34 FhoWA4bk
>>711
活用するとヌルゲーになるようなシステムなら、難易度上がるごとに制限されていくものじゃないの?
イージーなら上限まで、ノーマルなら上限の7割まで、ハードなら4割まででキャップされていく、みたいに


714 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 10:58:35 kvGuJgWw
対強敵用の追加やりこみ要素だという認識をしてるので、
(そして最高難易度に挑む際にこういう要素が必要だろうという声もあったと思うので)
イージーやノーマルで超強化するよりそっちのほうがいいかなという印象
そうじゃないという声が多いならそれはそれでだけど、話として出しておいてもよかんべ


715 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 11:10:13 gAEVAM/w
>>対強敵用の追加やりこみ要素
いや、ドワーフの鍛冶屋は人間キャラの救済措置として出されたものだから


716 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 11:16:05 l7O0Rfus
>>710
630じゃないが累積活用するなら自動効果のためだげに悪魔の8個しか無いスキル枠3つ使うし
弱点だらけな上で毎ターン毒食らうのに火力80%UPてそもそもオーバーパワーに見えない…
たかが火力80%上げたってボスの返しで死ぬんだから

レベルゴリ押しで倒すプレイスタイルならそれがもうオーバーパワーだし


717 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 11:43:44 rjjJKBgI
先手を取って貫通で殴れば敵は死ぬ!!!にも限度があるしな
いやないか(超メギド)


718 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 11:51:27 gAEVAM/w
じゃけんイベントで強制連戦させて、攻撃を1回は無効化するバリアを張りますね〜


719 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:02:45 E7Y7UV56
超メギドって制限下だと全然火力でないぞ
LV30はたんなるメギドラオン70〜80で人修羅の魔弾
100でもリンケージ至高の魔銃でCOOP取る方が余裕でダメージ出る
お香で強化しまくりならやっぱりもうそれ自体がパワープレイ


720 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:04:33 hBnNS2W6
>>716
まず、前置きとして、
パッチそのものをひっくり返したいわけじゃないので、
保守派の雑談みたいなものとして聞いてほしいのですが、

80%の火力アップ、という数字がすごく気になるんです。
これは周辺状況ではなくて、
数字そのものに不安を覚えています。

フルスペックでの運用そのものが難しいのは理解しているけど、
80%と言われると、えっこれ大丈夫? って感覚がぬぐえなくて。

使わなきゃいいっていう言い方もありますし、実際、合わなければスルーする(申し訳ない!)んですが、
現状で悪魔の火力に困ってない=既に100%戦えているイメージがあります。
ここでさらに火力をドンと上げると、自動効果で枠を使うのと相まって、万能ぶっぱが加速しそうというか、かえって最適解が狭まって悪魔のカスタマイズ性が失われるのではという不安です。

使い込んだ悪魔の更なるムキムキテカテカはほしいし、
序盤のお気に入りを連れ回すメリットも欲しい、
常時スリップダメージが入る代わりに火力を〜というのも浪漫あると思う。
(※でもスリップダメージって毎ターン回復連打すれば無いのと同じだしMPも減らすとか防御能力や最大HPにマイナス補正を掛ける方が確実かなーと思うんですが如何でしょ)

悪魔のカスタマイズ性はもっと欲しいなって思うので、
何かを足して自分だけの変態性能を求めるのは好きです。
好きなんですが、火力を過剰に上げていくとかえって自由度減らない? という不安があります。

なのでこう、
もう少し段階的になってほしいなとか、
数字をマイルドにして欲しいなとか、
火力以外の要素も欲しいヨとか、
そういう意見になります。

なんかできるだけキチンと話そうとするとめちゃくちゃ長文になるな。
ちなみに一番好きなのは弱点の数だけ火力が上がるやつです。


721 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:09:09 6/nfX0Wc
ところで破魔呪殺って即死効かないボス戦だとついでみたいに耐性ついてて雑魚戦だと効くなら即死させるわって感じでエイガコウガに居場所ないイメージなんだけどこのイメージどのくらい合ってますかね


722 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:14:57 H2B8El8U
>>720
超重いコストとリスク払ってる80%でそんな超超超長文ですごく気になるなら
なんで300%のドワ鍛冶スルーしてたの


723 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:20:33 vB4TvHkg
どうせボスに即死効かない仕様なのに破魔呪殺耐性持たせるのは確かに謎だよな
エイハコウハのためにももっと破魔呪殺弱点のボス増えろ


724 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:21:27 jOJ8YDZQ
毎ターン回復連打すりゃ無いも同じって
毎ターン回復連打したらPTが与える火力落ちるでしょう


725 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:23:13 hBnNS2W6
>>722
ろくに理解していなかったからですね……
ドワ鍛冶については話が脱線しますし、
なにより既に一旦(暫定的な処置と理解していますが)結論が出ていますので、これ以上は勘弁してクレメンス。


726 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:28:51 TOucTn3s
>>725
ならもう結論出てる
だって80%にできるのはexで無しは30%のハーモナイザー以下
これで駄目ならドワ鍛治だって駄目だから修正しろって話になる


727 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:30:26 6/nfX0Wc
つまり火力以外ももっと強化させろってことだろ?


728 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:44:15 H2B8El8U
>>725
真面目に考察しても
・3/8のスキル枠使う(自動効果切るかメギドラオン撃つ機械にしかなれない)
・弱点だらけ
・毎ターン毒ダメージ(これの回復に手番使うこと自体が火力ダウン)
・そもそも上がるのは30%。80%はexでしかも攻撃のみの話

・手間も最低3周調教完遂して高LVかつMAG膨大に注ぐ必要があるやりすぎなくらいの制限
↑パワープレイ嫌いなのにキミはわざわざこれやるの?
・しかもこの悪魔を運用するために弱点数の多い悪魔と専用編成・専用スキルを組む必要あり
↑凄い面倒なリンケージも活用する必要あるだろうしこれ1度でも具体的に自分で考えて試した?

結論から言うとex無し、有り、労力、コスト全ての面で問題無いよ
仮にexフル利用でもこんな糞面倒なので無双するより遥かにお手軽に強くて無双できるのがあるし


729 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:47:16 hBnNS2W6
>>726
ごめん、わたしが勘違いしてたら申し訳ないんだけど、
ドワーフの鍛冶屋は(今のところ)フィルタ12を当てられてて、ここには、

PRINT [12]オリジナルスキル作成&ランダムキャラ拡張
SETCOLOR COLOR("red")
PRINTL (注:バランス未保証)

って注意書きが入っているんだよね。
たぶんEXフィルタ付けた人もそういう意図でここに入れたんだと思う。

でも今のラグの店で売っている2種類のスキルカードはそのフィルタじゃなくて、
EXそのもののフィルタ(GETBIT(FLAG:EXTRAイベント設定, 0) == 1)だけで判定しているように見えるんだ。

ドワーフの鍛冶屋と同じように、
いろいろ度外視でガンガン強化していく方針でやるなら、
フィルタ12で判定したほうが住み分けできて後腐れないと思うんだけど、どうかな。

鍛冶屋をフィルタリングされてしまったことの正否は、
いろいろな意見があると思うんだけど、
現状の環境において鍛冶屋を引き合いに出すなら同じ場所に置かないとまた火種になる気がする。


730 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:49:53 Y6nZYDsM
弱点だらけので速攻するより高耐性で万能連発する方がお手軽で安定かなってのはある
でも悪魔は計算式で有利だからあんまり乗算の補正かけると一気に跳ね上がりかねないから今後も含めてもうちょい検討が必要かなってのは確かだと思うよ


731 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:50:33 rjjJKBgI
(セントラルランド修正&裏ボス追加、裏ボス取り巻きレベルがテスト用のもののままだったので再うpしました……)
(個人的には「魔法威力」などに直接かかってくるのは防御が高い格上相手に強くなりすぎる気がするなって感じ……)

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5329


732 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:54:13 z2Pwir1I
あんまりターン数かけたらドゥームズデイ連発してくるようにしよう


733 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 12:57:51 6wt0v03M
>>729
思わないかなぁ
バランス保証のコストとリスクと手間があるし
あとさっきから聞いてると自分で試して無いよね
ドワ鍛治だって試してデータ検証してたよ


734 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:03:02 hBnNS2W6
>>733
喧嘩したいわけじゃないからここで話をやめるね


735 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:06:48 hBnNS2W6
どうして途中送信するの!!!

>>733
(続き)
ごめんね、最初に言った通り、
周辺環境についてではなくて80%の攻撃力バフという理論上の数字そのものについての話だったんだ。


736 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:13:06 H2B8El8U
理論上の数字そのものの話するなら
ドワ鍛冶抜きでも人間は80%簡単に超えるから何言いたいのか分からんかったわ…
後出しでそのシステムの話は別!とか言われても困る…


737 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:17:18 Egwz1dR6
当人はバランス(フィルター)の話してるつもりだったのに
数値だけでコストリスクは一切考慮するなはマジ意味不明だけど終わりだからもういいか


738 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:17:36 hBnNS2W6
>>736
わかりにくくてごめんね


739 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:27:08 TL5bg4lw
本当にゲームバランス調整したいなら
昔のコンセプトの遺産である悪魔有利の計算式を一旦排除して
あらためて人間悪魔それぞれのステ強化システム作り直したほうがいいんだよぶっちゃけ
手間が洒落にならないから九龍城砦化してるんだけど
バンカラ街いいよねああいう街でデビルサマナーしたい


740 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:48:05 FnO2SVDI
ドワ火事はwikiでもみもみしてる途中でしょ定期


741 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:48:19 Sz9vaH0o
eratenは秘伝のタレ……


742 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:52:45 kMlHLbSk
言いえて妙で草


743 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:55:53 dCZ689Wc
二度付けは禁止ッスよね


744 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 13:56:45 iWFTC.IM
ゲームデザインやコンセプトの話になるなら(つまり世界観)
個人的には「もっと悪魔有利なバランスが良いなぁ」と思ってる俺
「強い悪魔!ヒャッハーされる人間!それに対抗すべく悪魔を仲魔にしたサマナー!」って感じの演出で
悪魔に直接対抗できる人は特別な存在で、少数派であってほしい

ゲーム的には無限腋する雑魚悪魔は数の暴力でプレイヤーを消耗させる存在だから難しいんだろうけど


745 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:00:25 sh7mm94w
俺はただ造魔ちゃんと共依存生活ができればそれでいいんだ
超序盤でノッカーやアプサラスから造魔を作ってもどうしろというのだって感じではあるが


746 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:13:41 6/nfX0Wc
あなたのところに来た時点で悪魔に対抗できる特別な存在なのです
非戦闘員素質もあるしな


747 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:16:16 hBnNS2W6
>>744
分かる
そういう意味ではバニラのバランスも好き
今のハーモナイザー等の工夫で対抗できるようになる調整も好き


748 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:18:50 6/nfX0Wc
ところでさあ
前にも書いたと思うんだけど合体で同レベルのニャル公が優先されて俺のチェルノボグくんが作れなくない?


749 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:19:05 dCZ689Wc
レベルさえ高ければ神の転生体とかメシアじゃなくても神と戦えるのかって公式でもよくわからんからな
人間でも悪魔でもチン負けさせるあなたはマーラかゼウスの化身だろうか


750 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:21:08 FnO2SVDI
穴があるならサイコロだって犯してみせる


751 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:24:35 6/nfX0Wc
悪魔の強さに関してはCOMPに空き容量がある限りいくらでも代わりを繰り出せるのも考慮に入れるべきでは?
ハーモナイザーで使う容量三分の一がそのまま交代要員の人数になるし
まあ…先制して通常攻撃だけで被害0のまま全滅させられるレベルを基準にするなら交代要員とか必要なくなるし気にせずいくらでも強化していいけども


752 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:32:41 z2Pwir1I
自宅サーバに設定されてる悪魔にはハーモナイザーが適用されていいよねってことか


753 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:37:34 4I/NUDoI
>>752
そんな暴力的なこと…やろうぜ!
悪魔のメリットを捨てるならそれに見合った対価を得るべきなんだ!


754 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:42:27 7wobwnto
あなたのMAGを毎ターン消費して仲魔を強化する悪魔版ハーモナイザー的なインストールソフト
とかふと思いついたけど仕様的に実現は可能?


755 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:43:38 4hP0j8j2
悪魔の基本性能は人間よりずっと上なの忘れてない?


756 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:45:38 4I/NUDoI
>>755
装備は扱えないからセーフセーフ
ゲームバランスは積極的にぶち壊していけ


757 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:46:12 IijL9WGo
>>752
ありじゃない?
人間は弱点付かれようがMP尽きようが死のうが入れ替え出来ないってのがデメリットだし、
同じ条件のサーバー悪魔にも同様のメリットを与えるべきだと思う
具体的にどうするかは調整必要だけど、ハーモナイザーの適応はありだと思うよ


758 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 14:48:48 4I/NUDoI
この実験が成功すれば悪魔の戦闘力は飛躍的に増大するであろう…


759 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:01:23 hBnNS2W6
>>757
>>270を見るに、60%だと悪魔の能力を上回るようだけど、それも適正装備込みの計算なんだよなあ。
フル稼働で装備込み人間≒サーバー悪魔になるくらいが公平になりそうだけど、
数字に弱くてどうしたらいいか分からん。
数字に強いマン頼んだ。

いちおう戦闘計算式もwikiから転載しておこう。
---
人間の場合
攻撃力 :LV/2+力 +耐力/2
命中  :LV +速さ+運/2
防御  :LV +耐力
回避  :LV +速さ+運/2
魔法威力:LV/2+魔力+知恵/2
魔法効果:LV +知恵+運/2
銃攻撃力:LV/2+速さ/4+知恵/4
銃命中 :LV +速さ/2+知恵/2+運/2

悪魔の場合
攻撃力 :LV*2+力 *5/2+耐力
命中  :LV*2+速さ*5/2+運
防御  :LV*2+耐力*3 +力/2
回避  :LV*2+速さ*5/2+運
魔法威力:LV*2+魔力*5/2+知恵
魔法効果:LV*2+知恵*2 +魔力/2+運


760 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:04:28 z2Pwir1I
そもそもサーバーに居る悪魔がなんで連れ歩けるんだろう…(素朴な疑問)


761 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:07:45 tgCs5tnw
>>710
あ な た だ っ た の か

今、二週目に牛になる前の菊枝さんとご対面させようと思って結婚費用のお金貯めてるところです
女の子陵辱できるゲームなんだから女の子が洗脳されて身体改造されて幸せになるシナリオもいいよね…
子供を生む機械にされたからアナル処女なのもいいよね…
体毛生えてていかにも臭そうなのもいいよね…
ありがとうありがとう


762 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:11:03 yo1Wl1PU
サーバー悪魔は消費無しで死んだらCOMPに戻って召喚できないとかのがいいと思ってる


763 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:27:06 rjjJKBgI
そう言えばなんだけど幸せチケットのハナシしていい?
Lv5のシークレット引き切るまで50万枚くらいかかった


764 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:29:14 3U0.vfMc
まずシークレットに何が入ってるのかもわからん


765 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:33:51 rjjJKBgI
シクレ13
 1.アイスエイジ
 2.コーズニフェクト
 3.ヴェイパーボム
 4.殺風撃
 5.八色雷公
 6.アステロイドボム
 7.ギガントマキア
 8.天弓烈破
 9.デモンレイヴ
 10.トリスアギオン
 11.亜空切断
 12.エクリプス
 13.真空刃
……だった。単体超特大威力シリーズ?
たぶん他ではスキカとしては入手できないと思う


766 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:45:49 hBnNS2W6
トリスアギオンくんすき

>>761
うわー へんたいだー
体毛の濃い女すき
貴殿とはうまい酒が飲めそうだ


767 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:46:14 3U0.vfMc
ロキとヘルは今すぐニブルヘイムの独占をやめたまえ!
デッドリーバーンやアクアリータイドを横目にアイオンの雨とかで全体攻撃してる氷結使いの気持ちを考えたことはあるのかね!
せめてイベント加入以外のロキやヘルでも受胎アイテムで出るようにしたまえ!


768 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:47:42 zEMzsgxM
>>759
フル稼働で装備込み人間よりちょい下くらいが丁度いいんじゃないか?
JPでマシにはなってるけど装備って基本的にドロップとかじゃ無い限り金が必要だからね


769 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 15:52:25 rjjJKBgI
うららァ! おまえの受胎スキルいつの間にか疾風だけじゃなくて衝撃と破魔まで付きやがってぇ!
それはそれとして氷結スキルは33個あるけど重力が27なので追いつかれそうな気配があったりする


770 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 16:03:29 460/bOsU
弱点相性が少ないとはいえ物理算出の水撃攻撃スキルが一つだけなのは悲しい


771 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 16:07:30 Ckj8V6oY
ミズキリ(笑)


772 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 16:13:58 tgCs5tnw
>>766
へんたいにへんたいといわれたくないですぅ

牛のままでも良かったんですけどね
身も心も畜生に堕ちた雌牛にほんの少し残ってた人の理性を呼び起こしてなお畜生と扱いながら嫁にするところに僕は喜びを感じてしまうのですよ
処女は失ってて出産しすぎて支給も膣もガバガバだけどアナルが処女なので結婚しても無問題だし(?)


773 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 16:41:48 ftte5dzs
出会うはずがなかった奇跡みたいな性癖の話がされていて、これがインターネットの奇跡って気持ちになってる


774 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 17:35:02 K2ZL.72U
>>759
ゆうて人間ってHPとMP、行動順確保分以外運全振りしても装備込みでバニラでも悪魔よりちょい下程度になるので(命中周りは上回るかな)、
クリティカルと状態異常について与えるのも受けるのも強くなれること考えると、
ステータス拮抗してる時点で悪魔が劣ってるんだよね

逆にかつての異能者弱い問題の解決って装備でMP固定値追加できたら良かったんだなと気づいた


775 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 17:36:44 xh1pmtOA
>>767
フレアドライブの相当品がボルテッカーなせいで配れない問題だこれ…
汎用度高めすぎると個性奪うことになるし近い性能の類似スキル作るのもなんかしっくりこないし
入手のための手間調整するか一周あたりの数量絞ってスキルカードの入手機会作る感じかなぁ


776 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:07:47 hBnNS2W6
大技のスキルカードってシナリオ中で配りたいけどレアなやつは既に持ってる悪魔のお株を奪いそうでいつも気が引けちゃう。

>>772
わかるー(
わたし本スレもwikiもデスコも常駐してるんでまたどっかで性癖語りしましょう
多分これ以上続けるとだれも付いて来れねえどころかブラクラ扱いされる直感がある


777 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:12:37 diSQN72Y
というか氷結はクレセントミラーと被るのが1番の空気ポイント


778 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:16:01 z2Pwir1I
クレセントミラー威力がやや低いこと除けば最優全体スキルだもんな


779 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:21:01 tgCs5tnw
>>776
了解です

というか、このゲームの地味に凄い所は牛枝さんみたいなくっそエロいキャラも普通にRPGの仲間にできる所だと思うのでみんな喧嘩せずにエロ話すればいいのになぁって思う
ダンジョンでもイベントでも依頼でももっとエロいのが増えればみんな幸せよ!
もっと言えば、もっと陵辱されてめちゃめちゃにされるキャラクターが増えればいいよ!


780 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:34:22 ijk23tIU
スキル見てたらマジで氷結だけろくな全体攻撃ねえわ
おい氷結使いアイオンの雨撃ってみろよアイオンの雨(笑)


781 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:36:34 xZgrN5JI
種類少ない属性はもっと増えて欲しいですね


782 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:41:11 gAEVAM/w
マハブフダインで我慢して
実際、ちょっと内容が違うだけのスキルを増やすと
ただでさえ重い目のeratenがさらに重くなるからな…


783 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:42:36 ijk23tIU
ロキくん一家がニブルヘイムの独占をやめるだけで解決するんだよなあ…


784 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:45:49 TpsTFcG.
ロキ(独禁法違反)


785 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:46:49 Sz9vaH0o
>>765のスキル、物理は気合で魔法はコンセで耐性貫通できるようにしてもいいんじゃなかろうか
いやでも反射と吸収も貫通できるんだっけ?
それならそのままでいいか


786 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:49:32 RJHkida.
>>785
もともとニヤリ貫通だった
スマイルチャージがパワチャ、マインドチャ両方発動するスキルになってる

その結果そうなったぽい


787 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 18:54:40 TL5bg4lw
デッドリーバーン互換でマハフロストンあたりを作るか
大冷界を全体攻撃に改修するか


788 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 19:01:30 z2Pwir1I
チャージコンセで2.5倍の貫通攻撃とか出来たら強すぎて僕たちが損してしまうからな


789 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 19:11:39 anPY2VBc
絶対零度あたりの適当な列攻撃を全体にすりゃ良くね
というかそれですらナルカミより弱いし


790 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 20:42:05 VwHk06uA
最近、悪魔のステータスを見直して
ハーモナイザーとドワ鍛冶を弱体化しようかなと思ったんだけど

EX化や悪魔の新スキルがあるから微妙になってきた…


791 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 20:44:06 ijk23tIU
やっぱり皆アッパー調整の方が好きだからね!


792 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 20:54:25 NIJ8A9j2
限度はあるけどな…
例えばお香を1マッカで買い放題とかにしても誰も喜ばんだろ


793 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:01:43 FW9q.91E
ハーモナイザーは元から6割発揮するためにはサマナー技能持ち入れまくりになるからなぁ…
これは労役連打しても縛りで残り続ける
ドワ鍛治は労役連打10分で1人分のステ2倍セット素材が集まる
そして悪魔の火力特化PT完成させるのは何十時間かかるんだろなこれ
死ぬほど面倒臭い調教と編成考えるハメになるけど


794 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:09:34 F16uLduc
つまり…ドワ鍛治のように労役連打だけでも使える悪魔の強化手段を追加して欲しいという要求だね?


795 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:16:35 VwHk06uA
悪魔も同じように強化して難易度を下げたくないっていう気持ちはあるよ


796 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:19:08 EUsgsyZ.
人類の普遍的無意識が強化を望んでいるのだ!


797 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:22:40 dCZ689Wc
インフレヤベーみたいな意見もわかるけど初回50日までのところでバランス?取れてればいいんじゃないか?
それ以降はサポート外で


798 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:34:55 H2B8El8U
350 LV70力70悪魔(これの防御をたけし化させて80%UPしても630、死ぬほど手間かかる)
850 攻撃特化改造した店売り菊一文字(LV70用)持った人間、防御も完璧(むしろ防御面の方がヤバイ)
こういうのがバランス保証外って言うのだ


799 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:43:01 l.VsZlYk
やっぱり悪魔の強化がまだまだ足りないな


800 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:45:05 bfQL7wRk
悪魔強化、プラグインの方でなんとかできんかな
悪魔にとっての装備品なわけだし


801 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 21:57:26 VwHk06uA
とりあえずドワ鍛冶とかについてアンケート取ってみる

ttps://tasuketsu.com/top/vote?theme_id=MDQ0ODAwMjcwOTI5NjI0NDQ2Mw%3D%3D


802 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:01:30 z2Pwir1I
ハーモナイザーは分けなよ


803 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:03:41 eEDA5fOY
>>801
申し訳ないけどハーモナイザーと鍛冶屋を抱き合わせにされると答えにくいです……


804 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:05:07 xZgrN5JI
自分も人間まみれプレイしてないからハーモナイザーについては答えにくい・・・


805 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:05:17 VwHk06uA
コメント残せるみたいだから
そこに書いてくれればいいよ


806 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:06:45 H2B8El8U
ハーモナイザーは別だから回答できない


807 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:09:58 FW9q.91E
ドワ鍛治壊れだと思ってる俺ですらハーモナイザーは何とも思わんし
コメントに書けと言われても面倒


808 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:12:01 6aj.FCo2
というかドワ鍛治の開始イベントがEX送りになったんだからもういいだろ…
これからは悪魔の強化を考えるターンだよ


809 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:14:37 gAEVAM/w
別人だけどドワーフ単品

ttps://tasuketsu.com/top/vote?theme_id=MTcxNDY3MDAxMjcwOTkzODc4Nw%3D%3D


810 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:14:49 FnO2SVDI
 \ハーゲナイザー/

    彡⌒ミ つまり実質フサフサ


811 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:18:42 OqP5ijv6
どうしてそんなに弱体化したがるのだ…


812 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:24:35 KHlIW4H6
弱体より強化で調整しろ派の方が多いと思うけどね


813 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:27:46 7wobwnto
出来るけど使わなければ済む話を何でここまでグダグダ引き伸ばされにゃならんのか
システム上必須じゃないんだったらほっとけよ、せっかく建設的な話題が出た所で検証もまだだってのに


814 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:28:13 KXE642O2
だってほら、これで自分の意見を連投すれば
まるで多数派のように振る舞って自分好みに改変出来るだろ?


815 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:29:00 ijk23tIU
というかこの場合多数決したところでどうなるというのだ…
70対30でどちらかに決まったとして30は完全に無視するというのか
今はフィルタで対応できるんだからそれでいいのでは


816 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:30:00 dCZ689Wc
反対するもの、意見の違うものはすべて殺せと僕らはメガテンで学んだのだ


817 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:31:43 xZgrN5JI
>>815
少なくとも現状も片方の意見を無視してる状態なんだよね
両立できりゃいいんだけどね

後、別のアンケ建てるのは混乱目的にしか見えん・・・


818 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:33:34 KHlIW4H6
コメントで蒸し返すなとか言ってるけど
もう完全に流れ変わってるのにわざわざスレageてまで蒸し返してるのは>>790だし…
壊れなのは事実なんだからいちいち大したことないよアピールしなきゃ良いだけじゃね


819 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:33:43 4hXZS1ic
これ、どんぐらい自演できるアンケ?これを武器に暴れそうだしなぁ


820 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:34:32 PGX.cZQQ
片方の意見が
「使う使わないじゃなく存在するのが嫌だから消せ」とかいう傲慢極まりない意見だからな
嫌なら使うなが通じないのはやべーよ


821 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:36:09 Ra7X8EJY
おもくね?


822 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:37:06 a.5SM7PM
ランダムキャラの時から変わってないというか、議論の対象が変わっただけで同じ雰囲気よな
こう、なにが何でも自分の意見を通したい的なアレというか


823 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:37:12 ijk23tIU
お手軽に使える核兵器でキャッキャウフフしたいから弱体化は嫌だなあ
もうEX化で通常プレイの時に使うもんじゃないってのは示してるんだしあとは最大強化時のバランスを取るために悪魔も核兵器になっちまえよ…


824 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:38:06 3aztm0YI
EXで決着ついたんじゃなかったの?


825 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:38:48 FnO2SVDI
そんなことよりおちんちんランドエンド条件考えよう


826 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:39:15 H2B8El8U
前スレログから見ても嫌だから消せなんて誰も言ってないから印象操作にしか見えないんですが…


827 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:39:36 xZgrN5JI
>>819
どっちに傾いてもこれが怖い


828 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:41:48 H.xF0Z/w
嫌だから無くせなんて誰か言ったの?
少なくともこのスレには1レスも見つからないが


829 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:41:48 4gjA5d8Y
そもそもEX化自体、なんかの話し合いの結果でもなんでもない、だれかがやった雑な解決方法じゃねえか。


830 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:42:08 Ra7X8EJY
同じぶっ壊れだけどアドバンスドデモナイズの耐性強化は受け身だしコスト激重だし使い回しできるわけでもなく良いバランスなのかもな


831 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:43:21 oPUnTuwU
今ちょっと試したけどこれめっちゃ多重投票できるな…


832 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:43:41 ijk23tIU
>>829
雑でも解決したからいいだろ
フィルタかけられるんだからお互い住み分ければそれで


833 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:45:28 aHMAZotQ
弱体化が嫌だと感じてる人がいる時点でEX行きで決着した問題だね
それで共存できるからこれ以上は時間の無駄かと


834 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:45:42 zEYvvWbQ
過去ログでも 強くない→データ出されて壊れ証明
の自爆ループしてるからどっちが蒸し返してるか判断に困る…


835 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:50:30 TpsTFcG.
共存とは互いの妥協のもとに成り立つのですわよ
それが嫌なら相手の息の根を止めるしかないと女神転生という作品が証明しているではありませんか


836 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:50:52 ijk23tIU
クソ強システムなのはわかってるんだよ!
だが俺はそのクソ強システムをクソ強のまま使いたいんだ!
どうせ労役連打で済むし50日以内に使うもんじゃないってことを示すための強化にかかる金額の多少の増加くらいなら受け入れます


837 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:52:51 kvGuJgWw
世の中ドワ鍛冶がそもそもいらない人と今のままでいい人だけじゃなくて、
調整されたドワ鍛冶なら使いたい人もいるわけでして、onoffでそういう需要が解決するかというとしないわけです
そして別に時間の無駄だと思う人が付き合う必要はないすね


838 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:52:54 eEDA5fOY
EXフィルタを活用して、インフレ系は一まとめにすれば住み分けできると思う

カーチャン版の良いところってフィルタの発明だと思うし
特に今回は、どんどんインフレさせたい派と、
しっぽりバランスよくやりたい派で、ぜったゴールしない類の話だし……

どこまでがインフレかとかその基準は何だって言われると困るけど、
そんなの誰も答えられないし

結論がでないことを決めようとしたって全面戦争にしかならないよ


839 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:55:08 7wobwnto
>>829
少なくともスレで延々水掛け論するよりそれが建設的な解決だったわけだ
何度も言われてるが必要だと思うならパッチを出せばいい
それが使いたい人はまとめに入らなくても使うだろうから


840 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:55:16 aWV9bhKE
ハーモナイザーはぶっ壊れという問題よりも、説明不足が大きい気がする。なぜかジャンク屋で普通に売っとるしな
デビサバの導入イベで1個手に入り、それ以外は魔貨で購入可能とかぐらいがバランス的に良いかと


841 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:55:25 kMKUy0h.
つまりフィルタによる完全オフと調整版ドワ鍛治と今のままのドワ鍛治の三種類用意すればいいわけだ
調整版作る人頑張れ…!


842 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:57:08 FnO2SVDI
ドワ火事はwikiでモミモミ中だからそっちでやろう定期(本日2回目)


843 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 22:58:35 1Rw.U1G2
>>831
名前欄がひどいことになってるね…
IPしか見てないみたいだしスマホあれば飛行機飛ばせば自演投票し放題か…


844 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:05:38 eEDA5fOY
>>840
剣カテゴリの話してる?
そっちはだいぶまえに役目を終えた記憶が……


845 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:08:07 1y4KscMg
ハーモナイザーとドワ鍛治一緒にして誘導かけてる時点であぁ絶対やるな…って


846 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:09:59 aHMAZotQ
ドワ鍛冶議論を誘導するならURLも張らないとね
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/


847 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:14:29 kMKUy0h.
まあいきなり憂う者(サダク)しはじめて突然全部ひっくるめたアンケート立てるあたりどの立場から見ても悪手な無能な働き者っていうか…


848 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:21:23 zxTVXoyw
>>843
今、wifiで投票→wifi切って4Gで投票出来るのを確認
そのあと4G状態でwifi投票分をなぜか編集出来たんで、試しに投票削除押したら削除出来たぞ
他人の投票も編集出来るし、パスワード入れていない投票は他人が削除出来るっぽいな


849 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:22:57 4hXZS1ic
信頼性たけし過ぎて笑えるなw


850 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:24:34 kvGuJgWw
もともと「仲間内でのお店決めなどをするためのサービス」だったもので対不特定多数向けのものじゃないみたいなんだよね、この多数決サービス
こんなところに引っ張り出されて気の毒というかなんかそんな感じ。


851 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:28:22 ct4UcKO.
Elonaの生きている武器みたいに、一定値以上強化すると何らかの呪いが追加されるとかどうよ


852 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:30:55 kMKUy0h.
>>851
今のドワ鍛治にさらに敵に呪いをかける特殊効果追加ですって!?


853 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:32:40 dCZ689Wc
メリットつけるとデメリットもつけないといけないっていうのは魔法のアイテムとか伝説の武器っぽいフレーバーでいいな


854 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:34:00 ijk23tIU
調整版ドワ鍛冶作って従来版ドワ鍛冶と分けてくれるならいくらでも弱体化やっていいよ♡


855 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:34:27 z2Pwir1I
一度装備したら呪い(強化)を解くまで外せないみたいな


856 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:36:04 s6f6pCRM
>>855
一度完成したらもう装備変えないから実質無意味…!


857 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:36:06 4hXZS1ic
ダメージのブレ幅がどんどん大きくなるが平均すると上がっていく扱いにくい仕様とか


858 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:37:13 dCZ689Wc
強大な力は得られるが最終的に自分か愛するものを殺してしまうのだ


859 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:38:17 WUAEWe1o
>>858
つ道返玉


860 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:40:55 xZgrN5JI
悪魔カードをスロットにセット!とかはやりたい
まあ、鍛冶とは別システムやな


861 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:41:08 ijk23tIU
調整版ドワーフ君はクソ無能になりそうですね…


862 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:41:13 4hXZS1ic
>>858
それは魔晶武器の領分では
親愛悪魔をどんどん食わせて強くなるのはダークだな


863 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:43:40 ijk23tIU
そうか弱めの調整版ドワーフ君を見習いという設定にして従来版ドワーフを親方ということにすれば自然に住み分けられる…!


864 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:47:14 aHMAZotQ
もう劇場版ドワ鍛冶でもなんでも作ってくれ


865 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:48:26 dCZ689Wc
結局パッチ作る人が正義だからな


866 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:51:19 ijk23tIU
つっても調整するにしても元のが使えるよう選択の余地くらいは残しておいてほしいよ
今のままでいい派が出せるようなパッチってもうないだろ


867 : あなたの名前を入力してください :2021/02/23(火) 23:57:34 WDfRN1GY
ドワーフ「素晴らしく運がないな、君は」


868 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 00:19:04 89WBVUko
cv秋元はなんだか邪悪なのでcv竹達のドワ女子にしよう


869 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 00:30:56 yLe2DsUY
ドワーフの受胎アイテムを大量に増やしてガチャにしよう


870 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 00:46:32 QjO9xHPg
悪魔専用銃とか作ろうかな
装備してれば単体魔法を行動予定に入れてたら装備スキルに貫通を追加するみたいの


871 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 00:48:24 bRlpbzWM
貫通って物理4種にしか効果ないでしょ


872 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 01:03:07 LlxxfH66
スキルに乗らないからそう見えるだけで、通常攻撃が物理じゃない場合はちゃんとそっちも効果あるよ>貫通
むしろ言葉は貫通だけど意味合いとしてはガーキル効果を付与する方というか


873 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 01:11:03 rPF1V0B6
装備知識でスキル枠一枠潰すかわりに対応ガードキルが常時発動してる状態になる感じ?


874 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 01:12:04 uL22lZu.
物理ダメージの場合、無効までの耐性を無視してダメージを通すのだぞ
キマリは通さない


875 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 01:23:39 VOS4OQKo
キマリ「おならです」


876 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 02:39:11 x2XXFbeo
>>838
×インフレさせたい
〇インフレしてもかまわない(させたくない人はほどほどで)

似て非なるものなんでごっちゃにしないで欲しい


877 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 03:31:18 zsj21tQU
超強い武器は欲しいけどそれがないと倒せないような敵が出てくるのは嫌ですね
敵を簡単に倒すために強い武器を手に入れたのにそれ使ってトントンってのは本末転倒っていうか…
強いシステム一切使わなくても全部やれるけど使うと簡単になるってのがいいよね


878 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 05:38:28 3hislQLE
>>780
大氷河期実装する?


879 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 06:30:15 TBfIYVNY
ランダムキャラの時もそうだけど
何々が強い(からナーフしろ)って言ってる人らの中に
その強いのが今後基準になるのが嫌、みたいな事言うのたまに居るけど
実際今までそんなソシャゲみたいになった事ってあるんですか?


880 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 07:00:18 mRDjLxAw
マーガレットの発狂条件に引っかかるお香強化悪魔の攻撃力
をドワ鍛冶改造装備付けたら超えてワロタ
これは確かにバランス保証外だわw


881 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 07:35:57 Z/qDq.9s
保証外って言ってるんだからもう放っておいていいじゃん?
変に調整されるより今のままバランスとか気にしないプレイヤーが使うシステムでいいよ
フィルタで見なかったことにできるんだしさ


882 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 07:42:29 wtCOJGB2
>>879
今まさにドワ鍛治基準に悪魔を強化しようとしてるみたいですが


883 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 07:42:50 oWPPj686
ドワ鍛冶話題はこっち定期
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/


884 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 07:48:34 BrSOPwLc
プレイヤー側が強くなる分には別にいいだろ…
敵がそれ基準で強くなったら困るけど


885 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:07:07 gWkWjDv.
ランダムキャラの時もそうだけど限界までぶん回せば既存の上限ぶち抜けるよって話を全員がそこまでぶん回してバランス壊してるかのように語ってナーフしろって論調の人いるよね
実際そこまでシステム使ってる人どれだけいるのさ


886 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:11:01 2GwMAZ0M
限界もクソも入り口の時点で壊れてんだろ。
しかもその限界にしろやろうと思えばたやすく行けるしな。


887 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:11:12 UoHg0u3M
労役連打すりゃ良いだけだからな


888 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:12:13 7dWw3beA
いやまあちょっとドワ鍛治はちょっと触るだけでも凄まじいぶち抜き方するしな…
でもフィルタで見なかったことにできるしバランスぶっ壊して遊ぶの楽しいから別にいいだろ派


889 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:14:10 7dWw3beA
むしろ悪魔側の壊れ方がまだ大人しいのが問題ではないか
EX送りにすると開き直ってもっとハジケるべきではないのか


890 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:14:52 Y0XvKiy2
強すぎ強すぎ連呼してる人は1周目50日以内にそのレベルにできるレベルに到達できる
ってプレイ結果上げてかナーフ議論してくれって思うわ

ランダムキャラ確保に250万稼いで、さらに大したスキル覚えてないキャラのためにスキルカード抜いて揃えられるか?


891 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:17:56 7dWw3beA
まあドワ鍛治でぶち壊そうという意思がないと50日以内にドロップアイテム集めはやらんな…
資金的にはそんなに枷にはならんから50日以内だとちょっとキツい程度にコスト上げてもいいよ
50日過ぎたらどうせ労役連打だし


892 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:21:06 f1jrxb4o
調教ゲーだし調教を絡めようぜー
武器を強化するのに生贄を要求しようぜー
獣の槍ぜー


893 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:24:30 7dWw3beA
ドワ鍛治がぶっ壊れだってのはわかってるんです!その上で俺は楽しんで使ってるんだから余計な手を入れたりしないでもらいたいだけなんです!
そんなに気になるなら調整版作って従来のドワ鍛治と分ければいいじゃないですか?俺は従来版使うので
おもちゃを渡しておいて突然取り上げるってあんまりですよ…!


894 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:25:08 nF9ijG0I
バランスを語りたいんだったらそもそもの属性が多すぎる上に攻撃属性も耐性も別の雑魚敵が同時に大量に出現するしエンカ率も糞高いっていうストレスフルなクソゲー仕様の方に目を向けて欲しいなって思うよ
強化パッチが何度も生まれる原因の方なんとかせずに生まれた強化パッチだけ叩いたって一歩も進まんでしょ


895 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:33:08 oWPPj686
うーんこの無限ループ


896 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:34:20 7dWw3beA
住み分けしようと言ってるのにどうして相手の存在を消し去ろうとするんだ…!


897 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:35:21 /DksBdxo
ランダムキャラの話なら性能じゃなくて設定じゃないのか?
アレは全然強いの出ないしドワ鍛治みたいに具体的にデータも出さないから誇張臭くてな


898 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:38:57 89WBVUko
ID転がして荒らしてる奴が自演してるだけだったりするんじゃないの?


899 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:41:03 7dWw3beA
IDに関してはまあ…俺も自宅だと勝手に変わっちゃうので強くは言えないかな…
心の目で相手を見よう(節穴)


900 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:44:08 oWPPj686
ドワーフ関連はwiki該当スレで具体数字揉むかパッチ出すかの二択じゃ(歌劇派)

それはそうと悪魔側命乞い機能追加されないかしら


901 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:49:18 fgzEBPz2
同じ種族で性別同じでレベルの同じ悪魔ってどうやって合体分けすればいいのですかね
おのれニャル公…


902 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:51:58 zeHcvdCA
>>889
EXでやってくれれば良いが昨日の流れ見てたらフィルター無しで暴れる気マンマンで信用できないんだが


903 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 08:53:41 7dWw3beA
フィルタ無しでやって来たらふんじばってEX送りにすればええやろ
ドワ鍛治だってそうやってEXに送られたんだから


904 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:17:55 d.uayNyI
>>902
そりゃフィルター無しでも壊れじゃないってデータ出てるからなぁ


905 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:23:51 am664jQI
IDとっかえひっかえして荒らしまくってるなぁ


906 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:25:26 0yzM4jGs
昨日の流れってデータ以前に条件すら把握してない奴が
「80%!80%!80%!条件コストリスク考えるな!ドワ鍛治?知らない!やった事無い!だけどバランス調整すべきじゃない!?」
って騒いでるだけにしか見えなかったけど
アレ議論にすらなってねえだろ


907 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:36:16 FE0WXrHs
一番大事なのは公平不公平だと思うんだよなー。

近年、人間強化が許される空気にあったのは、人間そのものが
・入れ替えできない
・性能が悪魔の半分程度しかない
・装備とセットの性能だから高レベルで持つ物がない
・同上、装備更新に金が掛かるから編成がつらい
という環境にあったからで。

・性能が〜 がハーモナイザーで、
・高レベルで〜 はドワ鍛冶で、
・金〜 はJPで、
解決したことによって、今度は強すぎね? という別な不公平感が出てきたわけで。

わたしも含め、インフレを嫌がる層は、
この「強すぎね?」の繰り返しで、
慣れ親しんでいた今のバランス(※注:みんな思い浮かべるものが違います)から乖離するのを嫌がるんじゃないかなと。

ドワーフの鍛冶屋の下方修正を嫌がる人と気持ちは同じだと思うんだよな。
向いている方向が違うだけで感情は同じ。

そういう意味じゃバランス度外視フィルタを用いて好き放題やるって言うのがベストオブベストに感じる。
強すぎだなんだとなっても、注意文嫁、で話が終わるし、
コンテンツそのものが増えるのは歓迎だからもっと思い付きで適当なことをできるような場所が欲しい。

割と今、ルールだなんだって窮屈だし。


908 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:37:49 qUwgG8sk
フィルタ送りってなにも変わらんのだけどね。
「いやなら使わなければいい」ってだけなのに、我慢できない人のために無駄な一手間をかけさせられるという。
アホらしい話だと思うわ・・・フィルタの用途もおかしくなるし・・・


909 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:39:46 FE0WXrHs
何も変わらんから良いんだゾ


910 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:42:00 Fp8j7nCE
そもそもEXは非メガテン要素だったはずがゲームデータ的な性能でEX送りって意味がわからんのだが
ドワ鍛冶はともかくメガテン出典の要素でも「これ強すぎる」って言えばEX送りになるのか?


911 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:49:43 xwrVauiE
EXフィルタって機能をバランス調整にも利用しようってのが気に食わんというなら
ぶっ壊れフィルタでも新設する?


912 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:53:22 qUwgG8sk
>>910
それそれ。フィルタの用途があいまいになってるよね。
個人的にはバランス面の問題は調整でなんとかするのが一番だと思うけど、ドワ鍛冶は強硬派が譲らなかったせいでめちゃくちゃになってしまった。
ちゃんと妥協できる案を出してパッチ上げればそれで解決なのになぁ・・・


913 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:56:15 S4a83U0s
そんな簡単に妥協案出せてパッチ上げられるならずっと前に問題になった時に解決してるんじゃねーかな


914 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 09:57:50 am664jQI
鍛冶強すぎて使えないって人は居たよね昔からたまに書き込まれていたもんな


915 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:00:16 yLe2DsUY
ドワ鍛冶がヤバイという意見は以前からあったが、その誰も具体的な数字を出さなかったのが問題
感覚に依存するヤバイなんて意見は意味が無い


916 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:00:46 Fp8j7nCE
>>914
強すぎて使えないって趣旨がよくわからんが
「ちょっとだけ強化したいのに強化されすぎて困る」系の意見ってことでいいのかね?


917 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:04:01 am664jQI
>>916
それはよくわからんけど、そんな感じじゃないか?
具体的に書き込む人は居なかったと思う

今回は明確にデータ出てるから
コストが安すぎたり装備によって上がりすぎたりと問題点は見えてるね


918 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:06:44 lSL1h5wE
>>903
何か勘違いしてない?
80%どころか50%すら最初からex送りで作られてるけど


919 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:10:07 Fp8j7nCE
>>917
そういう解釈だと今回揉めてるのとは論点がずれている気がする
その「昔から出てた意見」って言いかえると「軽めの強化をもっと抑えめとか小刻みにしてほしい」で
今回の議論は傍から見てると主争点が「突き詰めたら強くなりすぎる」なので


920 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:13:23 S4a83U0s
確かそれでハーモナイザーが誕生したんじゃ無かったっけ?
ドワ鍛冶強すぎる→そもそも人間悪魔の格差ってステ計算が問題じゃね?→じゃあステ計算何とかすればいいんじゃね?
こんな感じの経緯でハーモナイザーが誕生したっていう記憶がある。昔の記憶だから捏造されてるかもしれんが


921 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:15:30 S4a83U0s
>>920>>916宛て


922 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:17:38 am664jQI
どこを見て強すぎ言われてたかは今じゃ想像しかできないしそこを言われてもわからない
ただどこかしらを見て強すぎると感じてた人は昔から居たよねって


923 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:19:44 am664jQI
そういやフィルタ化でいくにしてもオリスキルとは分けて欲しいな
オリスキルとバランス度外視はイコールじゃないので、落ち着いてからでいいけど


924 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:30:43 TBfIYVNY
>>882
すみません説明不足でした
と言うか一緒に並べるべきではなかったですね

ランダムキャラの方だと
過去に既存の枠組みから外れたキャラが居た時に
そのキャラが居るのだけを理由にして枠外のキャラが増えたことがあったのか

今回のドワ鍛冶なら
悪魔と人間のバランスの話じゃなくて
過去に強力な強化があった時に
それを前提とした難易度・想定レベルで敵が出されたことはあるかどうか
というのが聞きたかったんです

正直よくわからない心配してる人にしか見えないので
以前何かあったのかな?と


925 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:35:17 f1jrxb4o
>>900
ライトインヘル装備時だけ命乞いしてくる感じじゃないと反復横跳びできなくなっちゃうな
まあ、そのほうがいいのか…?


926 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:38:20 Fp8j7nCE
>>922
自分でも趣旨すら定かでない主張を持ち出すのはどうかと思うよ
他人の主張だろうと自己判断で持ち出したからには
その辺を明確にするくらいの責任は負うべきだろう


927 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:38:35 4c8SI6Z.
上の投票でハーモナイザーが含まれてた点から、実はこっちもどさくさに紛れてナーフしたい思惑あった可能性ない?
今はドワ鍛冶に隠れてるから被害ないけど、後々そっちとか魔装術とかあたりに飛び火させる可能性ありそう…ありそうじゃない?


928 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 10:53:22 am664jQI
>>926
そうだね悪かった


929 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:01:22 zTJS4/mM
悪魔側命乞いって会話が対応してないとダメなんだっけ?
おにゃのこ悪魔命乞いックス展開見たい


930 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:14:14 MHzUGhGA
男悪魔命乞いの島田兵すき


931 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:16:23 wtCOJGB2
>>929
そう口上側で処理してるからそっちに書かなきゃいけない


932 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:18:47 lSL1h5wE
試しに弱点露出させて同レベルの依頼やコロシアム連れてったが
即死状態異常のオンパレードで先に倒しきれるような火力でも無くこんなもんの何が強いのか分からない


933 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:21:51 89WBVUko
>>925
命乞いってオプションからON/OFFと確率弄れないっけ


934 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:28:00 X/po.RlU
>>901
お爺ちゃんチェル公は前から特殊合体でしか作れなかったでしょ
いや自分もうろ覚えなんだけどナイアーラトテップ実装前からそうだった気がする


935 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:31:05 ggyaUYi6
チェルノボグは特殊合体でも作れるというだけで専用ではなかったはず
素直にどちらかのLVをずらしてやるのがいいかもしれない


936 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 11:46:32 QjO9xHPg
命乞いっくすは調教モード入らずに屈服2反発1くらい付けて加入してくれると嬉しい


937 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:07:59 m6/UX39o
特殊合体チェルノボグって古代ちゃん仕様じゃないの?
通常の個体とは差異ありってwikiに書いてるし


938 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:16:19 2GwMAZ0M
トールも特殊合体だと古代ちゃん仕様が出てくる。
個人的に真3衣装を女の子がきるとエロいと思います。


939 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:22:35 zgjk2eAI
合体で作れない悪魔は暫定でラグの店とかに放り込んでおいてほしい


940 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:26:03 7dWw3beA
>>939
チェルノボグの場合それなら敵で出たやつ解析して全書召喚でいいし…


941 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:29:59 X/po.RlU
マジかじゃあ今は裸マントの黒いおっさんは合体で入手不可なんだな…
新参のナイアーラトテップをLv57にするのがいいのかな?


942 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:54:16 3aAOq2eI
言うて悪魔ボスで調教したい奴って居る?
女ボスは大体なにかしら捕まえられる手段があるしなぁ
東京タワーの教徒カズフェルが捕まえられたことにはエライ感動したわ
しかもデビルシフター扱いで一品物とかもう愛でるしかないじゃんと
アナル狂いにして隷属化して屋台に放り込んでやったわ


943 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:55:39 xwrVauiE
はい…天使たこ焼き焼きます…


944 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 12:57:09 w9vWI6C2
チェルノボーグは灼眼のシャナに出てるおねえさんがすき


945 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 13:14:58 QjO9xHPg
デフォルトの悪魔Lv重複は他にもあるだろうから合体結果表示をランダムピックにした方がいいかも
この悪魔でいいかと聞くときにはCSVNOの特定はできてるだろうし


946 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 13:48:16 mdxS1XZk
そういう合体レベの重複処理にコンバーター使うのがいいと思うんだけどね
現状原作ありきの処理がメインになってるけど
妖精一つとってもダヌー・ヴァン・古ギリシアとか由来が違うのが一つに押し込まれた上に
最上位常連が戯曲の登場人物なもんで混沌極まってるんだし


947 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 14:04:16 MWL1pV/k
たぶんレベル変更が一番丸いかな、他にもレベルの重複がないかチェックしてパッチ出してくるわ


948 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 14:04:35 GcJADJXk
実際天使の方が性知識は多いというか、産めよ増やせよ地にみちよっていうんだからセックス奨励だよね。

修道女とかはそういうのを参加しないんで! って方針でやってるが、天使は別になー


949 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 14:09:52 FE0WXrHs
子供ができないセックスを嫌う節があるから
何でも孕ますあなたなら
むしろ天使もご満悦なのではないだろうか


950 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:00:05 VOS4OQKo
姦通近親同性ヤりまくりで
全部サキュバスインキュバスの誘惑のせいにしたら
妖精の亜種だった淫魔が強大な悪魔扱いになったんだよなあ


951 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:02:17 QjO9xHPg
モミジって悪魔はどこの出展なんだろう
しれっとラグの通常の方に並んでるから原作シリーズに居るのかもしれんけど


952 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:04:41 7dWw3beA
(たぶんFGOで見たやつだ…)


953 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:05:53 qUwgG8sk
そのうちレベル・種族がぎっちぎちに詰まって悪魔追加の余地が無くなっちゃったりして


954 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:06:48 7dWw3beA
コンバータとか特殊合体専用にすればいいさ


955 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:15:00 jQGAeSik
Fateの鬼女紅葉は「こうよう」じゃないのか
あれは紅葉伝説へのリスペクトの欠片もない意味不明な設定だけど
いやまあ、最近は紅葉に関わらずリスペクトの欠片もないが……


956 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:20:53 fJYeZmdw
そもそも紅葉って歌舞伎での名がサラシナヒメだからサラシナヒメ使っとけ


957 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:21:27 w9vWI6C2
fateはリスペクトとかじゃなくそういう世界で再構成くらいだろ


958 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:28:05 3hS62YgU
いきなり他所の作品へのヘイト撒き散らすの凄いですね


959 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:40:41 3aAOq2eI
fgoのもある意味悪魔召喚システムだからなぁ
喚びだすための手法を機械的に再現して対価を量りやすいように数値化して素質のある人間なら知識要らずで対象を召喚するとか昔の召喚師さんが知ったら卒倒するレベル


960 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:45:02 FE0WXrHs
>>942
おっ、カズちゃんのご愛玩ありがとうございます。
彼女は原作でも存在がハッキリ語られてはいないので、わたしの趣味でデビルシフターにしました。
哀れなケツ穴奴隷いいですね、ケツでアクメしながら新宿アルタのオーロラビジョンで公開生オナニーしてほしい。


961 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 15:55:04 MWL1pV/k
やってきた。
悪魔レベル被り解消&ボス専用にしたいと思われる悪魔に特殊合体のみフラグ追加。

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5331


962 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:11:53 OqWRGUQA
英雄に別の英雄の要素を混ぜ込む悪魔合体めいたこともしたりするし結構親和性は高いよね…


963 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:15:11 na1h2Aws
(魔界転生と女神転生をパクッたのが始まりだから親和性が高いのは当然では?)


964 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:23:24 Fp8j7nCE
>>963
魔界転生の方は聞いたことあるがメガテンが元ネタってのは初耳だな


965 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:29:53 4c8SI6Z.
槍兄貴のモデルはメガテンのクーフーリンとはどっかで言ってた気がする…


966 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:30:12 .D6dzeVQ
どちらも魔界転生にルーツがありそうだけど女神→fateって何かあったっけ?


967 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:38:06 qUwgG8sk
「合体」が重要なところ?


968 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 16:41:17 .D6dzeVQ
合体するのなんてここ何年かの話だし…
性的な意味なら合体するか…


969 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 17:05:22 mdxS1XZk
メガテンというかペルソナ1〜2っぽい要素はあるよね


970 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 17:17:51 0LMPRkMk
昔は神より2ランク下くらいの英雄が戦う異能バトルの一つって感じだったけど最近は神出すぎでメガテン感あるな


971 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 17:35:19 qzLo1j0A
FGOは画像検索がらみでフェイトよりヘイト感じちゃうんですよねマジで


972 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 17:39:28 VOS4OQKo
その点あなたは鯖太郎だろうがリヨぐだ子だろうが構わず食っちまうから話がわかる奴だ


973 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 17:42:34 MWL1pV/k
eraFGOKで全員食えるしね……


974 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:23:57 lqFF4EUI
立ててくる


975 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:25:48 V3nnVBM.
>>971
そこに関してはは女神転生シリーズは人のこと言えないんじゃないかな!?


976 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:30:27 lqFF4EUI
ダメだった、誰かスレ立てよろ


977 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:30:33 xwrVauiE
ところで次スレどうする?


978 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:33:33 xwrVauiE
>>974
すまん見えてなかった
立てるのトライしてくる


979 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:34:42 cWvZDKZk
成功を祈る


980 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:34:58 pDK2qahY
そういやtalkで天使種族の特殊処理とかあったね(遅レス


981 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:39:18 xwrVauiE
【女神転生】eraMegaten【エレジーLV157】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1614159430/l50
いけたわ
多重書き込み制限でテンプレに時間かかるからちょっとまってね


982 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:47:32 xwrVauiE
テンプレコピペおわり
今更だけどテンプレもこんだけ整備するの大変だったろうな


983 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:51:18 y9ol7ozg
たて乙


984 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:52:04 yLe2DsUY



985 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:56:59 lqFF4EUI
>>981
乙乙


986 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 18:59:50 qzLo1j0A
たて乙

>>975
メガテンはいいのだメガテニストにとっては目の保養となるさ(暴論)
ここ十年くらいで似たようなソシャゲ増えたからメガテンが目立たなくなってるんだよねぇ
とはいえ史実wikiとか覗こうと思うとFGOに限らずノイズひどすぎて直で飛べなくてイラッとする


987 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 19:21:16 WHp4vBTQ
資料が増える事はそう悪い事でもないから、ま多少はね?(wikiのキャラ解説の人)

…ただしモルガン姉貴の疵を広げた点!これだけは絶許案件だかんな!(←元々魔女萌えの人


988 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 19:27:07 FE0WXrHs
スレ立て乙なんやで


989 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:12:36 mdxS1XZk
スレ立て乙
久々にムフフイベントありで探索してたらダンジョン内で性欲処理しても欲情が下がらなくて詰んだ
前からこんなんだっけ?


990 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:15:16 iQZn/EUk
ハダカとか発情してたりCHARMだと下がらなくなるかも
とりあえず服を着ようか


991 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:26:53 3aAOq2eI
>>960
あ な た だ っ た の か
いい趣味してるぜ…半天使って所がgood

天使とかメシア教徒はついつい親愛じゃなくて隷属付けちゃう
処女は神に捧げてるんだろうけどお前のケツ穴は俺のもんだけどな!
お願いされたら前の穴ももらってやってもいいぞ?
って感じ
結局はバイブで破ってやるんだけど
やーいお前の純血人間以下ーってやってる


992 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:28:53 3aAOq2eI
>>981
あ、おつかれさまです


993 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:37:04 S4a83U0s
処女をオークに破らせてやーいお前のバージン豚煮込みーって言っちゃう外道プレイ


994 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:43:09 QjO9xHPg
>>981
スレ立て乙


995 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 20:51:28 x2XXFbeo
>>993
そこはオークじゃなくてカタキラウワだろ


996 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 21:07:15 xwrVauiE
最初から全裸の悪魔も陥落させてると発情しだすから困る
お前のことだアガートラーム


997 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 21:18:44 iQZn/EUk
恥を知った瞬間に恥じ入って死んじゃうんですねわかります

つまりゆりこが悪い(風評被害


998 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 22:58:26 GcJADJXk
FGOくん、植民地の反乱をネロが叱責したから悪くないみたいなのやっちゃうのは勘弁してほしい…(お前の失策のつけを払うために植民地絞らざる
おえなくなったのに、はあ、反乱起こされるとか君ら無能ですかってやった話やん)

ゆりこくん、一度でもちゃんと仲間になればヒーローともワンちゃんあったろうに妖艶なお姉さんムーブのやりすぎでまけるの
本当に哀れ


999 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 23:04:30 3aAOq2eI
ゲームの設定とかストーリーにマジレスは流石に恥ずかしくない?


1000 : あなたの名前を入力してください :2021/02/24(水) 23:04:46 yLe2DsUY
未だにゆりこって原作だとどこで出たっけ?ってなるんだよなぁ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■