■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【ヴリュンヒルド LV153】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
*著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
よくある質問:>>3-4
◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【アメノウズメLV9】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【カルケティーヤLV152】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1607112644/
◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
◆本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです
基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
Q.何か色々エラーがでるの
A.エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
・ブラウザのキャッシュを消して再DL
・ブラウザを替えてみる
またウイルス対策ソフトによりexeが削除される場合があります
環境によっては特定Ver.以降のemueraでないと動作しないことがあるので確認してみてください
Q.カーチャン(=私家版まとめ)パッチって何?
A.J('ー`)し が開発スレに上がった新旧のパッチを個人的にまとめたものを好意でおすそ分けしてくれているものです
好意で配布してくれてるので、使用の際は感謝の気持ちを忘れずに
また、それまでの全てのパッチがまとめられてる訳ではありません
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です
対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です
魔貨1枚につき、¥50と交換できます
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベント、宝箱で手に入る事もありますがオマケです
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.インストールソフトが使えません
A.サマナーLvが低い場合、使用できなかったり効果を発揮しないインストールソフトがあります
サマナー5Lvのあなたか、それと同等の戦闘素質を持つキャラクターをパーティーに入れましょう
Q.○○○に探索に行きたいのに出てこない!
A.特定の条件下でしか入ることができない場所が存在します
開放条件を満たしても探索先に表示されていない場合は時間帯を変えたり、イベントで指示されたキャラクターをパーティーに入れてみましょう
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえ パンツ ぬげ
-
【テンプレ入り検討中項目】
Q.キャラ画像って何?どうやって表示するの?
A.画像が表示できるようになったので導入されたキャラグラのこと
オプションの画像表示設定から表示するように設定できる
Q.表示したキャラグラに横線が入るんだけど
A.emueraのオプションでフォントサイズと一行の高さを合わせよう
Q.キャラやスキルを追加したいんだけどバランスとか分かんね
A.この辺を参照
キャラクター実装ルール
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%BC%C2%C1%F5%A5%EB%A1%BC%A5%EB
スキル作成参考
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BA%EE%C0%AE%BB%B2%B9%CD
Q.今ある○○が気に食わねえ!
A.落ち着け!そして別ルートを作るのはだれも禁止してない、自分の心に従うのだ
なお議論になるなら以下の場所を活用する事
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/
"
"
-
>>1乙
-
>>1
(’A`)乙 これはポニーテールがなんとかかんとか
クリスマスは去年カーチャンが爆破してくれたから今年から存在しないよ説
-
乙
食堂高利益とか、便所高利益を一時期追求したけど、これじゃあ単なる管理者や俺は調教師なんや!
って最近は調教一本でやりなおしてる。
-
料理や便所としてズブの素人をプロに仕立て上げるようにする姿も一種の調教師だと言えなくもない
それこそ手足もない悪魔を料理のプロにするなんて、動物に曲芸やらせる調教師みたいだし…
-
一流の調教師ともなれば土偶やサイコロにライブをやらせて客を熱狂させられるからな…
-
調教を対象を自分の望む形へ作り変える行為と定義するなら
性的な開発も料理人修行させるのも本質的には変わらんしな
-
土偶サイコロテーブル以外に色物枠いたっけ?
-
でも食堂で働かせるだけで調教で料理させたりとかほぼしないじゃんね
-
アイドルサイコロ嫁(無機物)「次の歌、聞いてくださいっ 『ピンゾロナイトメア‥‥‥っ』」
思いついたネタを吐き出さずに入られなかったワイを笑えよ‥‥
-
いいんだ。今夜は4文字ハゲも許してくれるさ
-
やはうえさまーおげんきですかー
-
>>15
そういや、4文字が味方キャラにいる某ラノベでも4文字はハゲてたが
4文字=ハゲってどこから来たイメージなのだろうか
-
毎月快楽天を買う四文字はふさふさだったよ
-
全知全能なら髪は必要ないのだ
-
向こうの文化で髪を剃り落とす事は世俗との関係を断つ事を意味していてだな…
それで男の聖職者はハゲが基本って時代があって、ハゲているほど信仰厚い扱いだったんよ
で、そっから連想ゲームが始まって、信仰≒ハゲ→(中略)→ハゲ≒神(4文字)っていう印象が定着したというか…
-
アトラスのゲームとしてのハゲの理由はわからんがアトラスからおおよそハゲ扱いになってるな
ありえそうなのとして、初の殺人者であるカインに付けられた印として耕作を行っても収穫を得る事が出来ないという罰と
彼を害すものはその七倍の復讐がある事を伝えたというから、それがハゲである事がもしかしたらあるかもしれない
-
髪があると描くの大変じゃないですか・・・
-
変にリアル志向でトンスラにされても日本だとギャグにしか見えないしね
-
髪があると髪型がイメージと違う問題が発生するけどハゲならまぁいいか感がある
-
実は昇天ペガサスMIX盛りが正式な髪型だったとしても困るしな
-
\スタァライト/
彡⌒ミ 我は髪なり
-
だからお前が失ってるのはキラめきじゃなくて毛根だとw
-
ヤンマガで連載してた人がキリスト教についての本出したときは四文字はロリ美少女になってたな
-
敢えて神が絶対ならない姿に設定することで非難(の一部)を回避する高等テク…?
-
非人間的な印象を出したいからじゃないかなぁ
-
ハゲは人間じゃない……!?
-
つまりハゲていく過程は人ならざるものへの変異だった?
戦闘素質��ハゲの実装も近いな
-
クソガキにやーいハゲ頭と馬鹿にされた預言者エリシャがうるせえ主の名によって呪われろと言い返したら羆嵐みたいな展開になったから
唯一神のハゲ設定は公式かもしれない
-
"ああ、いや、ハゲを論ったのではない。おお、神に祝福され毛髪に恵まれぬ者よ、慈悲者よ。"
"生まれてくる時、神に頭を撫で回されすぎて毛髪が人より弱くなっただけだ、誇るがいい。"
-
ハゲは光を跳ね返すという、つまりハゲは光耐性だな
-
聖書のハゲ煽りは50人くらい死んだからね
-
ハゲ煽りにカウンター!羆嵐を発動!
-
人はハゲにはなれるけど
ハゲは人には戻れないからな…
-
d2イベント表示方法を読みやすい様に修正しようと思ったがreadmeに改変についてのライセンスが無いのか
-
d2の人デスコにいたような気もするのでそっちで呼びかけてみるとか?
-
デスコで呼びかけやっといた
-
クリスマスにeraとかお前ら正気か?
-
Fラン調教師に傷つくブランドなんてないでしょ
-
なんだとぉ・・・
-
しっと団の活動してるよりはましかと(団員歴史二桁)
-
くるしみますがことしもやってきた
-
なんだとぉ・・・
-
楽しい記憶を消し去るように
-
ペイルライダーが絶賛活動中のこのご時世、下手に出歩くよりは自宅でeraいじってる方がある意味で模範的な市民なのでは?
-
ちょっと趣向をかえて娘マスターでやってるんだけど、これなかなか新鮮で面白いね
ライドウとの子供でガンスリ達人はいいぞ
スキル欄が空の異能者達人とかどうしようもないパターンもあるけど…
132だと強制観光客パターンになっちゃってびっくりしたんだけど、今は修正かけられてるんかな?
-
開発スレにナーフ系のパッチが来ていたけど、現状のバランスを弄るパッチならReadmeなんかで意図するところを教えてほしい
今回で言えば前スレの954あたりが参考かなと推測できるからまだいいけどそもそもナーフ自体受け入れがたい人もいるだろうし
-
邪教の館の利用にサマナー技能が関係ある? ってなる。
やるにしても他を下げるよりサマナーはより上限が高く、ぐらいのほうが良いと思うけどな
-
元が悪魔辞典から香強化された悪魔を召喚できるのがバランスブレイクって話だったから、他を下げないといけなかったんだろ。
個人的にはそっちよりも魔っ価くじから香を大量入手できる方を調整した方がいいとも思うけどね。
魔晶剣が割を喰うし。
-
なんかこの間のオリジナルスキルがどうこうの時に言ってたような…?
でも特に受け入れられたわけでもない意見を元にナーフパッチ放り投げられても…
-
こういうことをされるとバランス調整を名目にただナーフしたいだけじゃないのかって思えてしまう
いやホントただ縛るだけのパッチを意図の説明無しに上げられてもどうしろっていうのよ
-
香全書に問題があるのは自分も思う所がある
本気で調整するなら別の方向性でやってほしい
これじゃサマナー以外を締めただけで根本の解決にはならないかと
-
まあ正直、今回のナーフはちょっとって思うな。
あれ、実質、魔晶剣のナーフでもあるわけだし。
-
あれが採用されるなら魔晶剣をもうちょい作りやすくして上方修正されていいと思う。
-
そもそも全書に香つぎ込んだ悪魔登録してバランスぶっ壊すことの何が問題なんだ
女高く売ってくじぶん回して香つぎ込むなんてゲームというかeraに慣れて悪魔どんどん調教できるベテランのプレイだろ
自分勝手に基準設けてマゾプレイしたいなら一人でやってくれない?
-
ワイの魔力200悪魔sが使えなくなるやん!
と思ったけどいつもサマナーのワイには関係の無い話であった
-
ドーピングした悪魔が安すぎるのが悪いんでしょ
ステータス合計値一定以下は無料とかにせずに
強化されてる分を料金に上乗せするようにすればいいだけ
その上で上乗せされるコストの基準をアイテムの値段から調整すればいい
-
>>61
あのナーフパッチがそんな感じなのでは?
あとあれが採用されるなら香強化されていないスキルだけ乗っけた全書悪魔を召喚する選択肢も追加されてほしいかな。
-
どうせ調整するなら、閾値を一か所にするんじゃなくて段階的に高くなって欲しいところ
昔と違って香が湯水のごとく手に入るし、悪魔全書が作られたころと環境が違いすぎる
抜本的解決をするならお香の入手手段をもっと絞るべきとは思う
-
>61
いちプレイスタイルに制限をかける理由がないだろ
銃のステータスとか皆が影響受けるわけじゃないんだぞ
香強化した悪魔で無双しなきゃいけないわけじゃないんだから、嫌なら使わなきゃいい
NTRとかEX要素と一緒で好きな人だけ使えばいいんだ
-
ペルソナ使いやら魔晶装備やら結構いろいろな要素で何かと全書登録・召喚が最善というのが個人的には好ましくねえなあ……
-
装備の数値とか悪魔の性能とかのシステム部分はプレイで避けるのは難しいからバフナーフが入るのはいいと思うけど
香全書に限らずオリスキルとかもプレイヤーが望んでやらなきゃ影響のない要素だろ
それをわざわざ下方修正する理由が「個人的に嫌」以外にあるのか?
「メガテンのゲームにそれ以外が混じってるのありえないだろEXイベント全部削除しろよ」なんて意見通らねえだろ?
-
個人的には別に調整そのものは構わないかな。
-
Lv90台の召喚に7、80万とかたけーなと思ってるから
能力値合計で計算するようにして通常の悪魔なら割安になるような調整されてたらいいんでないって思ったかもしれない
-
さっきも言ったけど香のインフレがヤベーんだよな
>>65
それな。
最適解になっている場合が多すぎて拡張性を妨げている感じがする。
ペルソナ使いにしろ魔晶武器にしろ閾値ギリギリで調整したクソ強い悪魔が一番手軽でFAっていうのがちょっとな。
-
ペルソナ使いは今はCSVじゃなくて素材になった悪魔のステを参照するんだったっけ?
-
ペルソナと達人サクセサーが一番影響大きいかな?
-
むしろ魔晶武器の素材悪魔の忠誠度とか調教の影響強めればいいんじゃねえかな
育てて使ってきたけど耐性的にもう厳しい悪魔を武器にするとめちゃくちゃ強くなるって感じで
-
>>72
それなら引き継いで魔晶工房使った方がよくね?
-
>>71
せやな、その2者が一番影響が大きいと思う、最後まで全書悪魔でおkとは行かなくなった
-
>>73
そこは両立できるんでない?忠誠度に応じて強化値が上がるなり費用がやすくなるなりって感じで
周回の度に共に戦った仲魔を捧げた剣、あなた以外が持ったら死にそうですねぇ
-
香をつぎこんだ悪魔を全書に登録とか何周もしてるプレイヤーくらいしか関係ないんだし個人で縛れくらいでは?
縛りプレイ用オプション作って高くなるモードつける程度でよくない?
-
ドーピング香が大量に手に入るようになってるのが問題なのであれば
少しずつ入手法を削ってくところから始めてもいいんでないのかな?
言及してる人が居るマッカくじから消す(他のアイテムの当選率も調整する必要があるけど)とか
個人的には次々あれナーフこれナーフって流れは好きじゃないけど…
-
香の入手手段削るならレベル連動ボス弱体化もやっていただきたい
香稼いで能力値の暴力で殺す脳筋プレイヤーがクリアできなくなって死んでしまう
-
バランス語るなら一週目を基準にしてほしい
下方修正するならマッカで機能強化とかが欲しい
未調教陥落が大量だからっておしおきメギドラオンされる謂れはないぞエレベーターガール!
-
>>78
言われてみると最後の手段は何かしらあった方がいいか
となるとやっぱり現状維持で構わない派かなぁ自分は
-
>>79
全書悪魔だから一周目にはほとんど影響しないし、金で呼べることには変わりないからマッカで解決も可能なのでは?
-
現状のバランスってそれなりに議論されてそれなりに安定してる状況だと思ってるんだが
それを変えるというなら変える理由や意義を説明してほしい
変更のための変更になってないか考えてほしい
-
クジの香に関しては削除は反対したいな、周回でリセットの有限化みたいなのできないかな
各種10個ずつ+ED数とか
今って宝石で香もらってる人居るのかな、宝石交換の意味も復活してくれるといいかも
ナーフだけじゃつまらんしやるならクジの中身もなにか追加されると良いのかな
-
まあそもそも全書悪魔でORETUEEEやれるのって、どれだけはやくても二週目からになるよね。
一周目だと登録悪魔使うまでもなく、登録元で戦えるし。
-
>>81
本家とのゲームシステムの違いのせいで一週目は準備に使ってる俺に影響はあんまり無いけど
その後の2週目以降で折角の準備が使えないって影響がある
-
というか楽するためにそれまでの周で手間かけて稼いでるわけだし大人しく楽をさせてくれてもいいじゃないですか
簡単にクリアされたら悔しいんですか!
-
今北産業
パッチの意図:前スレの>>954に書いたようにあなたロールの差別化
ナーフの度合い:魔力に+50したピクシー(メギド&気功習得)で問題なく無双できたんで分かり易く閾値を-200
副次効果:>>66にあるようにペルソナ や魔晶における「これが断トツに強い」からの脱却
-
香が昔よりも手に入りやすくなってるから全書召喚を調整するのは有り
ただ手間暇かかる以上はそこまで目くじら立てる必要もねーとは思うがな
-
>>87
なるほど、それならこのナーフパッチもまあありなのかもしれないね。
ただ、既存のバランスとがらりと変わるなら、ステータスだけ素の全書悪魔を召喚できるようにしてほしい。
-
まあ、導入してしばらく様子見してみるのもありじゃねえかな
-
意味ないと思うがな。香が割と簡単に手に入るとしても、それをつぎ込むのはそのキャラに強くなって欲しいからだろ?
そこに水差して、あなた以外は上限ありますってやることの意義がわからない。やりこみ阻害にしかならん
-
個体が強くなるならその理屈でも良いけど、その強い個体のクローンがガバガバ手に入るのがちょっとな。
個人的には計算式の調整よりお香の入手をもっと難しくすべきと感じたけど。
-
あとロールで上限変わるんなら、サマナーあなた以外でやっている時、上限ぎりぎりのクローンてにはいるようにしてほしいかな。
-
ロールの差別化はいいんだができることをできなくするのは差別化というより特定ロール以外の弱体化だからなあ…
他のロールにできることや特徴を増やしたりした上での調整じゃないと結局縛りが増えただけって印象が拭えない…
-
個人的意見と前置きするけど差別化と差別は違うと思うし
これは差別しただけで副次効果も無いようなものに見える
-
全書も香もわざわざぶっ壊す意図で稼がないとゲームバランス壊れないし変える必要ないだろ…
壊したいから壊してるのに槍玉に挙げられても困る
-
結局自分が気に入らないだけで何の理由にもなってねえな
何度も言うけど「意図的にやらないと起きないバランス崩壊」なんてやったやつが悪いだろうが
R-18ゲームだぞ? 大人なんだから趣味くらい自己責任でやれ
差別化とかなんとか口当たりのいいこと言いながら自分の気に入らねえ要素排除したいだけだろ?
そもそもスレに一回こそっと上がった調整案をろくな議論もせずに導入するってやり口がおかしいだろうが
単なる機能追加イベント追加じゃなくてシステムへのナーフだぞ?
-
ロールの差別化っつったって半ばフレーバーみたいな所あるからな
衣装とかもあなたの職業次第で制限掛けるか?馬鹿馬鹿しい
-
FEで闘技場をフル活用しといてヌルゲー呼ばわりするような、自分を律せない意志の弱い手合いにはシステム側で制限してもらったほうが遊びやすいんだろう
-
みんなが遊んでいるものに手を加えるのではなく
最初の難易度選択のところとかにそういうゲームモードを作れば良いのでは?
-
勝手に縛ってマゾプレイすればいいのにと思うわゲーム側に縛らせようっていうの見ると
自縄自縛でお手軽プレイという堕落の誘惑を振り切ってわざわざマゾく遊ぶのが楽しいのに
-
知識なくやってる1周目サマナーからすると全く影響ないからなんとも言えないんだよなあ今回のパッチ
行ける場所増えてきてd子から行くのが効率いいのか分かんなくrてlv50あたりの悪魔にボコられてます
-
めんどうなときは設定いじって敵弱くするわ
-
計算式より香のインフレをなんとかしてくれ
有り難みが全くねえ
-
香ってあんまり手に入れる印象が無いんだけど皆どこで確保してんの?くじ?
-
魔貸くじっしょ
引かなきゃ出ないけど魔貸くじでしか手に入らないものが色々あってなあ
いやまあ引き過ぎなきゃいいんだけどね
-
魔貨くじの胴元ってどんな組織なんだろうか…
魔貨を利用して派手に経済を混乱させたらルキフグスからお叱りが来たりしないんだろうか
それともカオス陣営だからカオスな状況は大歓迎なのか…?
-
魔貨くじの香を制限するなら、コンサートの差し入れも制限した方が良くない?
大劇場持ってる場合だと運が絡むけどそこそこ香出るよ
-
手間がある程度かかってれば良いって印象を受けてる側からするとコンサートくらいは別にいいんじゃねえかなって思うな
歌唱伸ばしたり体力上げたりでめんどうな印象ある
くじ引けば出るって聞くまで休憩連打して魔貨交換かラグの店くらいしか入手先思いつかんかったわ
-
うーん…
>>97の言う通り前スレ終盤にちょこっと出て終わった案を突然実装するのはおかしいよね
本当にバランス調整やロールの差別化ってまともな目的があるならきちんとここで相談したらいいし、なんでそうせずに一人でこっそりやったの?
香は組織貢献度でくじの内容変えればいいんじゃない?
そうでなきゃくじの種類増やすとか、今のくじから香を取り除くか確率大きく減らして500なり1000なりを新しく作ってハードル上げればいいと思う
-
魔貨くじ引いてみたけどホントに結構出るなこれ
99で引いたら確定でどれか一個二個くらいでいいんじゃね?魔貨交換の値段を基準にするならだけども
-
コンサートで香制限するなら代わりに収入制限緩めるか撤廃して欲しいわ
現状だとコンサートの上限解放すんのに結構夜時間持ってかれるのが気になる
-
くじから出なくして魔貸ショップ値下げでもええんやで
-
ダンテに勝てたから鬼いちゃんチャレンジしてみたらほぼ何もできずに斬り殺されたわ
クリティカルやべぇ
-
パッチなんて自分が気に入らないだけで軽率に作ったっていいやん……
いらんと思えば当てなきゃいいんだよ当てなきゃ
なんで人のパッチを変に制限しようとするのか
-
場に出せば反応は出るでしょ
-
コンサートは大劇場を購入したりアイドルを育てたりと稼げるようになるまでが大変な気がする
-
まとめ版に取り込まれたら実質本実装みたいなものだから当てなきゃいいが通用しなくなるのも辛い
カーチャンが是として取り込んでるからと渋々でも納得する人もいるんだろうけど…
-
>>115
なんだか無茶なこと言ってるね
カーチャンの私家版まとめを皆使ってる上新しく出るパッチの前提もまとめ最新版になることが多い現状で「適用しなきゃいい」は通用しないよ
もしそういう態度でパッチを公開するならカーチャンこれはまとめないでくださいの一言くらいないと困るんだよね、実際問題のアレにはreadmeも入ってないし…
mod loaderとかで管理してるわけじゃないから適用したパッチを一つだけ抜くのは大変なんだ
-
いやまぁやってもいいなら取り込まれた後にスレの経緯を何かしらでまとめて、
スレ内で反対意見多数だったものなので差し戻しの選択肢を提供するものですってパッチ出すのもありでしょう
かといってそれも取り込まれて差し戻されるとは限らないし
極論全部自分で管理しろやって話になるし…
-
まず作るってのはいいんじゃね。反応を見るためなら
反応を見るためと声明を出さないのは今回はまずいと思うけども
いや、でもどうなんだろ。そんなこと言わなくてもいいような気もしてきた
-
カーチャン自身が、開発に参加してくれない以上、パッチ作者はクオリティで反対意見をねじ伏せるかディスコかスレで細かく相談するか、二択だわな
仕様変更は前者の手段を取りづらいしまあ後者が安牌なんだろうな
-
>>115
そうだな! 適用しなきゃいいんだよな!
だから俺も香を無限に買えるようにして諸々の制限撤廃するパッチをこっそり作って公開しとくな!
うまいことカーチャンがまとめてくれたらその後お前らが何度文句言おうが俺は楽しいからな!
ちょうど最近まで銃のステ雑にいじったパッチがしれっとまとめに混じってバランスおかしくなってたしな!
まとめ終わった直後の今の時期ならログ遡られづらいだろうしな!
-
それなりに労力使う行いには相応の見返りがあっていいだろうに
-
報酬がほしいならパッチなんて作ってないでハロワ行け
不特定多数で作ってるもんに「皆に影響の出る俺の身勝手パッチを喰らえ! 俺はパッチ製作者だぞ! 見返りがあるべき!」なんて荒らしだろもう
-
eramegaten内の話だぞ
-
>>123
もう寝たほうがいいと思う
-
香召喚はいわゆるプレチのラインだな
内部データのあれこれの勝手の分かってるプレイヤーが手を出す手段
それを封鎖するのはどうしても難しいと思う。ただそういうプレイングを他人に薦めるのはちょっとな
-
>>126
マジごめん
-
パッチ当てるかどうかなんて個人の好き好きなんだし
他人にパッチ出すなとか強要する方がアレよ
-
自分はやってないなぁ香全書
まぁ話に聞いても熟練者は凄いな位に思ってたが
だからこそ熟知してるから出来る手段をわざわざ制限してやらんでもとは思う
-
>>131
熟練言っても高レベル調教して売ればマッカって結構すぐ貯まるよ
やりこみ的には結構ぬるいと思う
マッカの使いみち増やしたりプラスの方向で調整するほうがいいのかもな
-
戦闘難易度でマッカクジのその周の累計お香の入手可能数にキャップ持たせるあたりが対応として妥当じゃにゃ?
-
大前提→オンゲじゃなくてオフゲです、自由な環境作りが売りの遊びです
諸々の作者が個別にパッチを作ってアップロードしています
カッカきたらたけしの挑戦状を思い出すと冷静になれるかもしれないよ
本気になるのもいいけど基本気楽にねー
-
>>116
中身への文句は好きにいえば良いと思う。
たかが1パッチ相手に「案を突然実装するのはおかしい」とか「ろくな議論もせずに導入するってやり口がおかしい」とか言いだすのが馬鹿じゃねえのと思ってるだけ
-
もう一回言うけど、パッチを公開するなら責任は取る必要があると思うよ
readmeにまとめないでって書くとか。仮実装で意見募集って明記するとか。設定でオンオフできるようにするとか。事前にパッチ内容相談するとか。できないなら公開するべきじゃないよ
新しいパッチの対象環境がカーチャンのまとめになってる現状、まとめ使わずに環境構築なんてとてもじゃないけど無理なんだから、まとめられうるパッチに変なものが混じると皆困るよ
エクストラ系の非メガテン要素とかNTRやBLみたいな人を選ぶ性癖はオプションや設定でオンオフ出来るわけだし、そういった配慮が難しい変更やパッチならせめて事前に相談しないと
まあカーチャンも毎回意図不明で雑な変更は弾いてくれてるけど、それはそれでカーチャンに余計な労力かけてるわけだからね……
誰が主導するわけでもなく皆が作りたいパッチ持ち寄ったり相談したりで開発が進んでいく懐の深さが今のeraMegatenの良さだと思ってるけど
大人数で作ってるゲームなんだから、作ってる皆・遊んでる皆に対して不誠実じゃダメだよ
たかがゲームでもね
-
たかがスレのレスの一つだからな
>123のだって別に実際にやったって構わないと言えば構わない訳だし
-
まあメガテン作品のみにしてもお祭りゲーにしすぎた時点でメガテンとしてのバランスは崩れてるからなあ
なんで本家が過去作全部の悪魔出さないんだろうっていう疑問が分かるしCOMPシステムでは人間も2人までなのが分かるというもの
全書のシステム自体は本家と同じだから別にいい
ただ香は原作では人間にしか使えずに御魂合体でしか上がらんかったけど
他にもこれとは別にRPGと調教が日数の部分で相性悪いままだったりするが
初めのうちは元々労役もなかった記憶(うろおぼえ)
要するにシステムの相性悪いとこをなんでも緩和で済ませたから何やってもバランス悪いだけって言うだけの話
-
一人の思い付きであってもそれがまとめる人にとって是とされればまとめられていいし、そこで意見をわざわざ求める必要ないでしょ
変なものかどうかなんて誰が判断するのさ。普通にエロイベント追加であっても変なものって言うやつはいるでしょ
何が懐の深さだよ自分の気に入らないもの排除したいだけじゃねえの
-
まあ精々再修正パッチ乱舞されるだけだからな
でもスレで意見聞いたら簡悔だったのにいざ実装してみると割りと肯定的だったりすることもある
自分が信じるバランスを信じろ
-
誰が判断って…そりゃプレイヤーでしょ? 最終的な取捨選択をカーチャンが代行してくれてるだけで
ちょっと遡ったら否定的なレスと改善案ばかりなのが分かると思うけど、あれだけ多くのダメ出しがあってもパッチ製作者が最優先じゃなきゃいけないの…? 否定したがってるのはそっちじゃない?
なんだか件のパッチの擁護派も否定派も妙に噛みつく人がいて大変だな…
-
変なものかどうかなんて主観だろ、と言ってるんだけども
すべてのパッチについて「readmeにまとめないでって書くとか。仮実装で意見募集って明記するとか。設定でオンオフできるようにするとか。事前にパッチ内容相談するとか。」する必要があると言ってるわけじゃないでしょうに
ダメ出しが出るかどうかなんて上げる前から分かるわけないでしょ
あと仮実装でみんな特に文句なければ同じ内容のファイルを本実装って書いて上げるわけ?馬鹿馬鹿しい
-
まーた簡悔パッチかよ
-
今回のお香パッチはカーチャンまとめには含まれない可能性もあるんじゃないかな
以前特定EX勢の引継ぎキャラに非戦闘員化が付与される処理を削除するパッチを意図不明扱いで取り込まなかったみたいだし
製作意図が明確に表現されていない、バランスに大きい影響を与えるファイルなら猶更取り込む可能性は低いとは思う
なんやかんや言ってカーチャンまとめパッチが本流という印象があるし、迂闊に賛否両論な代物を混ぜるような真似はしないでしょ
まぁ取り込まれたら取り込まれたで再々調整パッチなんて物が出てきてまた同じ轍を踏むことになりそうだけど
-
>>136がどうして責任論を押し付けたいのか一行で
そもそも……中身確認しないの?
諸々のパッチ作者に感謝も無く、更にカーチャンfixまとめでおんぶに抱っこで自己管理についてはそ知らぬ顔で、責任転嫁するのが責任の所在なの?
自環境に導入する前に、嫌な統合部分は弾きなよ。フィルタ無いなら作りなよ、バランス悪いなら自分で考えて調整しなよ、自由な環境作りで楽しむ遊びだろう?
誰もパッチを使えなんて強制も義務も押し付けてないんだよ
好き嫌いの批判は結構だけど共同開発やメジャーを言い訳に自らの落ち度を諸々のパッチ作者やカーチャンにあてつけることで解消しちゃいけない、創意工夫を忘れてる
それができないならできないなりに考えてやりなさいよ、もしくは改善の助力や協力を求めなさいよ
-
まあいいんじゃない?簡悔なんて今に始まった事じゃないでしょ
他人が楽にプレイできると思うとはらわた煮えくりかえる人ばっかりなんだから
-
ここまでの議論まとめ
反対意見
●気に入らないものを差別化とか言い訳してナーフしただけである
●香が安いのは問題だが求めているのこんなのじゃない
●スレに一言も相談せずにパッチを出すな
●香全書はやり込み要素だから修正する必要はない
賛成意見
無し(強いて言えば「パッチを出すのは自由」)
もう十分に結論出てるのでは?
-
香がくじで無限に手に入るのが問題だってんなら景品有限じゃあかんのかね
一番くじだって景品切れるでしょ
-
そもそも魔貨くじとはなんだ?いったい誰があんな景品を用意している?
それともランダム合成のことをくじと表現しているだけなのか…
-
香は元々マッカで入手できるし
魔貨くじは廃止して合成に必要な素材はジャンクショップで販売で良いじゃないだろうか?
この方が新人にも分かりやすいだろうし
-
香とか適当に主人公や嫁悪魔に使ってたけど
気にしたことなかったで
レベル1の割にはステ結構あるからもしかして周回なら引き継がれるのかな?とか思ってたくらいには無知
-
ガチャ系要素はオリジナルスキルと一緒にヌルゲー化オプションを作ってそっちに移したら良いんじゃない?
ゲームバランスは一切考慮しないと前置きすれば何でもありにしてさ。
正直、これ以上オプションが増えるのは好ましく無いけど、この手の話に関して言えば、そういう雑な箱が1つあったほうが良いと思う。
-
もう一通り意見出てるしそろそろ続行するならWIKI移動で
-
>>144
まさかと思って見てきたら本当に取り込まれてなくてビビっている
これは取り込まれると思っていたし、実質不具合修正だから取り込まれてないと困るんだが…
>・eraMegaten_5140(アイマスキャラ加入イベント非戦闘員化削除)取り込み
> ⇒非戦闘員化削除を除いて取り込み
それ削除されると不具合だけ残るんだが、カーチャン
-
あれ、引き継ぎキャラまで非戦闘員化されるんだよねぇ…
-
引き継ぎキャラまで非戦闘員化か
サバト()でよごされるか、イベント出っぱなしのまま放置するかどれかなんで
正直非戦闘員化関連の処理ハネる理由のほうが不明で困惑してる
-
引き継ぎキャラ非戦闘員化される不具合の方を直せばいいのでは?
-
元々非戦闘員加入(好きな方針に育てれる)かサバト加入かのパッチだからカチャーンその意図組んだんじゃろ
-
いやほんとサバト()の取り込みもそうだけどアイマスに関してはカーチャンの方向性もわからんのよね…
引き継ぎまでまとめて非戦闘員化とか明らかに想定外の動作なのにその修正弾いてるのは説明が欲しいよカーチャン…
-
本間先生「たけしがカーチャンに説明を求めるなどおこがましとは思わんかね」
は置いといて、アイマスについては杏が戦闘員加入のルートを作ってくれたんだからそっちに合わせるだけで良いのでは?
-
修正意図がちゃんと記載されてないのが原因じゃない?
-
非戦闘員化の削除のパッチって不具合だから非戦闘員化を削除じゃなくて必然性を感じなかったから削除って奴だからなぁ
多分カーチャン引き継ぎまで非戦闘員化について把握してないんじゃね?前に引き継ぎまで非戦闘員って話題上がったっけ?
-
>非戦闘員化する必然性を感じなかったため削除
いつものリドミちゃんと書け案件じゃないしらね
-
修正意図の記載も何もカーチャンは今までReadme無しでも普通に取り込んでた筈なんだが…
というかサバトパッチみたいなのを普通に取り込んでおいて反対意見は消すとかちょっと信じられないんだが…
てっきり修正パッチ当たったと思ってたから普通に進めてしまった
>>158
他を蔑ろにした挙句不具合まで出しているパッチが尊重されて、それの尻拭いをしたパッチが弾かれるの、端的に言っておかしいと思うんだが…
-
>>162
議論の舞台に投げたことはある。
-
カーチャンの方針が不明なのはわからんでもないけど
とりあえず選択肢削除するようなパッチの取り込みに対して慎重であるのは確か
あと不具合修正意図ならちゃんと書かないと
-
>>164
5140パッチのリドミ読んだけど不具合修正(尻拭い)と一言も書かれてないにゃ
-
実際あのパッチは大きな意図があるわけじゃないだろうけど、
元が不具合を引き起こす構文と文脈コピペで丁寧と言えない内容だったから、俺は『削除妥当じゃん?』と思ってたのは確か。
あれを中身そのまま「不具合が起きるような内容であるため削除するべきと思った」
と説明してうpしたら取り込まれるのかどうか気になる所よ
-
取り込まれるか別の形で不具合修正されるんじゃない?
-
構文が美しい美しくないはみんな技量違うんだし仕方なくない?
それ言い出したらスーパーハカー以外パッチ作るなって話になるし
-
不具合が起こっている以上は取り込まれるか引き継ぎフラグで判断して修正とかになるとはおもうけどね
ただそこはカーチャンしか分からないから自分達が過去のもしもを語っても妄想にしかならん
-
引継ぎの非戦闘員やサバトが嫌なら、上でも書いたけど
テキスト書いて杏の方のイベントに引っ越せば済むし
そんなに削除や修正にこだわる必要はないと思うのだが
-
(独歩が納得する画像)
-
ここでもwikiでもそうだけど結局自分の意見通す以外考えてない殴り合いにしかなってないからどうにもならんと思うよ
議論ページもあったけど一人で1日何更新するんだってペースのやつが暴れまくってしっちゃかめっちゃかになって結論なんて出なかったし最後他人の発言を編集したりしてクローズになったし
-
サバト修正するなら同じ理屈でスターライトの去勢イベントも回避してクリアできるルート作って欲しいもんだな強制だし
まぁどっちでもいいけど方針は統一してほしいアレは良いけどアレは駄目が永遠に荒れる火種にしかならん
-
カーチャンが取り込んだものが正義なのです
-
カーチャンも人間なので(?)自分の考えもあるし間違えることもあるだろう
崇め奉るのも、不必要にけなすのも害悪
-
はいはいこの話題はおしまい解散
ここからは理想のロリ嫁語り
-
少し時間を置いたら落ち着いた、済まない
別にサバトパッチそのものには特に感情を持っていなかった筈なのだが、未取り込みが信じられなくて思わず>>164のような言葉が出てしまった
-
>>179
ロリ嫁うp
-
>>180
親愛のショボーとイチャラブしてる…
-
ピクシーはロリに含まれますか?
-
ノブの相方のピクシーとか凪の相方のハイピクシーとか
サイズ小さいだけで体型やメンタルが幼いわけでもないってイメージが>ピクシー
マヨーネが若返ったらロリだがマヨーネをドラえもんのスモールライトで小さくしてもロリとは呼ばんよね?的な感じ
-
口上持ちをロリにするのは女々か?
-
安定のこだいちゃん
-
ロリの定義とは
肉体の年齢なのか精神の年齢なのか魂の年齢なのか
-
ロリBBAとかいう言葉がある程度定着しているあたり
外見の年齢をまず見たうえで精神や魂を見てさらに分けている…のか?
-
ロリは肉体面での判断では?
精神面で成熟・老成したキャラが子どもに戻るのはロリ化じゃなくてただの幼児退行だろう
-
チェフェイたそは口上の魔力にあてられるおかげでロリかつちっぱいにせざるを得ない
九尾になるまで強くなったのに身体はちっちゃいまま(というか戻されるのだが)というのはわかりみが深すぎる…
-
ifのチェフェイは2、3、4が人型で後はキツネ型だからなぁ。1なんかただの化け狐だわ
-
でもeratenのチェフェイ(二尾)は外見:人型だから
-
ナイトメアかな…力と耐久、速に振りまくった固定砲台みたいな能力してるけど。
-
エリカとはなこはずっと使ってる、メガテンってロリキャラって意外と少ない気がするな
子供口調のキャラは多いけど
-
>>185
古代ちゃんは実年齢14で割とギリギリ+精神的には大人びてて
社会的には中学生兼社会人(オカルト雑誌に記事書いてる)だからなあ
ロリには違いないがイメージとしてなんか違う、って人もいそう
-
とりあえず公衆便所のはなこさんになってもらう
汎用ロリかわいいよね
-
>>194
ギリギリとは……?
世間一般的には(外見)ロー〜ミドルティーンは余裕でロリ扱いだろ
それ以下はペドって言うのでは
精神的に大人びてるのは育ちのせいだろうし
-
白髪の男「中学生ってのはなァ・・・BBAなンだよ」
-
>>197
サプリ収録の公式NPCかな?(超電磁砲を撃つ雷撃系超能力者とか反射に特化した超能力者がいる)
-
>>198
マ? とあるコラボなサプリメントが出てるってのは知ってたけど、白髪のロリコンモチーフのNPCまでいるの?
-
>>199
NPCは居たか分からんが、
とりあえず○○反射の○○を任意の相性に切り替えられるクラスはある
反射してもガードキルは通るからGMによってはそげぶされるけど
-
>>174
そもそも主張の前に原作を知ってて原作に近づけたいのか原作知らないけど今の設定がいいとするのとでは主観の前の前提条件に開きがあるから相手にそれが分からんとどうにもならんわな
オリジナルゲームだから原作知らないけどまとめに取り込んでくれるならいいだろってところで興味が終わってるのに口出されたら話し合いなんか絶対無理だし
だから何も知らない側が何も考えずに口を出そうとしたら何の根拠もなくまとめに取り込んだら正義って主張しかできないわけで
-
>>199
ごめんNPCっつうかクラスだな
初期は虚弱だがレベル上がると反射できる相性が増えてく感じのインヴィンシブル
-
>>200
ガードキルなくても貫通(70%確率でフルダメか、半減しても通る)でサクサク黒焦げにできるしな
-
反射と言えばD2に味方も使える万能も反射できる五行思想があるな
まああれ1Tじゃなくて1回だから適当な全体技1回で剥がれるけど…
-
ペルソナ1だと水晶の壁とかあるし……反射無効吸収してくるのは神話のたしなみと言うか、そういうのぶち破る手段も普通にあるというか
-
ローラパーカシリーズのクリシュナ戦でデクンダ持ち込み忘れて詰まったわ畜生
もうあのクソボス3連続とクソダンジョンに挑みたくない
-
それこそ香を湯水のように使って能力値の暴力で殺せばいいのさ
-
しかし香を使いまくって超強化とか、燻製になってそう。即身仏かなw
-
血や性液の臭いより線香の臭いしかしなさそう(小並)
-
力の香x99使用したピクシーとかワセリンの匂いがしそう
-
どこかの時代で風呂に入らなかった貴族は体臭をごまかすために香ガンガン炊いてたらしいな
-
中近世ヨーロッパだな
もともと人種とか食生活的に体臭きついのも込みで
-
風呂維持する技術がなくなりかけたころにペスト流行って、風呂=病原菌ってイメージが残ったからな
そら風呂入るの怖がるよな感
-
>>199
サプリメント「異形科学」に追加された「インヴィンシブル」ってクラス
このクラスが得るスキルに「無敵」ってのがあって、取得する際にガン・火炎・氷結・電撃・衝撃・魔力・呪殺の中から1つ選んで
それに対する対象を「反射」に変更する、ってやつ。ただし取得と同時に命運(いわゆるヒーローポイント)上限値が-1される(最高3枚重ね)
火炎のファイアスターター、氷結のスノークィーン、衝撃のエアマスター、電撃のサンダーボルト(至高の魔弾をスキルリストで取得可能な唯一のクラス)に
情報収集系のサイコメトラー、補助系のテレポーターといろんな超能力者系キャラが作れるサプリメント
-
異形科学のクラスはかなり尖ってるの多かったな。後発サプリはどこもそんなもんだけど
-
日本でも鎧兜に香を焚き込めたりはしてたらしいけどね
-
最後のサプリだったもの……
発売1カ月前くらいに当時のアトラスというかインデックスが死んでたっけか
-
香って複数人で使いまわせないのかな…
-
あれ、超能力らしさ出すために既存スキルに使えるときに自動で発動(暴走)する効果付いてんだけど、
暴走しなくする方法が書いてない上に既存クラスの同名スキルと組み合わせる事が出来るかが不明だったり
わりとテスト不足で無茶苦茶なのよね。
-
後発潰しになりかねないからお手軽能力UPは残しておいて欲しいな
上の方の人は自分縛りでくじしないとかすればいいわけだし
-
>>205
インドの神話系だとそう言うのも結構有るな
苦行の果てにブラフマーから特権を得る→それを背景にやりたい放題→その特権の隙間を抜くような形でコロコロされる、ってのが
(ラーマ王子や怪物ナラシンハなどヴィシュヌがアバターを介して誅殺しに来る事もある……つかヴィシュヌ完全に尻拭い役じゃね?)
-
雑にすごい能力もらうけどなんか突破されるのは日常だから
-
>>221
ブラフマーと言う存在は神々の経歴を輝かせるための敵を作るためだけの舞台装置だから尻拭いでも何でもないぞ
-
ナラシンハの時は昼にも夜にも、いかなる武器にも、人にも獣にも、家の中でも外でも殺されないだっけ?
で夕方に素手で家の中でも外でもない玄関で人でも獣でもない獣頭に人間の体に化身して倒したっていう
正直そんな話が他にもあるってんだからどんだけ特権撒いてんだと思わなくもない
-
>224
Wikiによると、それに「神にもアスラにも」「地上でも空中でも」「どんな武器によっても」が加えられるらしい
-
それCO-OPで雑に乱獲されてしまっているベル・デルさんの前でも言えんの?
-
名前出たから思い出したけどすごくどうでもいい事だけどナラシンハっていうと地味に強キャラのイメージ
真1は足の速いバインドボイス持ちで真3は終わる世界だったか習得したような
-
>>227
3じゃなくアバチュ2じゃないの
ヴィシュヌと戦う為のアイテムをドロップする奴
-
公共の大規模浴場がなくなったぐらいで、風呂桶で身体を拭いたり、年には風呂屋があるし、村にも規模によっては蒸し風呂とかには普通に入ってるでー
-
なんかファイヤーランドカジノでリングって表示されるから何かと思ったら
CALL SHOW_PICTURE, "blank"で出てるのかこれ
-
ふと、雪だるまに子供の玩具が埋まったままの光景を思い出して、ジャックフロストが仲魔になった時未調教陥落して
調教時に刺さったままの玩具を抜いて欲しいっておねだりするヴィジョンが見えたんだが
なんでプラギガスなのかなぁ
-
アナルバイブ上位としてブラギガスを追加する流れか
-
プラギガスは別にアナルプラグの上位互換じゃないのにな……
-
ドスアナプラグ(尻掘竜)
-
香全書は「嫌ならやらなきゃいい」なのに
ランダムキャラは「嫌ならやらなきゃいい」が許されないのはなんでなのか・・・
-
香は宗教戦争になる前に双方矛収めたから
ランダムキャラは世界大戦になってるから
-
ホント宗教戦争よね
「好みだからやりたい!」「好みで禁止!」の繰り返しになっちゃったからなぁ
-
いつの間にかランダムキャラは嫌ならやらなきゃいいが許されなくなってたのか?
-
造魔ちゃん作ってて気付いたけど魔脈とか活泉って重複しなかったのか……
このマダンテさせるだけの造魔ちゃんどうしよう気功も重複しない?
-
今まで物理スキルでクリティカル出してcoopとるの楽しーって思ってたけど
リンケージの剣撃+火炎とか使っててクレセントミラーとかの複合相性の魔法も便利だったりするんじゃないかとだんだん興味がわいてきたぞ…
P2勢にカード産ませて複合相性スキルましましな魔法系異能者でも作るかな
-
全体はクレセントミラーが最優で単体はノヴァサイザーが最強だぞ(マダンテは除く)
-
魔力に降ったイオちゃんにクレセントミラー使わせつつ属性物理使わせるの便利
-
ランダムで最高レベルに跳ねた結果がネームと以下でないと駄目ってごねてたんだっけか
最高でもネームド同等って事は、平均的な結果だとどうにもならない産廃レベルって事じゃね、と思いいたって、
……多額の納金したボーナスで期待してたら産廃渡されるんか、と凹むどころじゃねえなあと
これに限らず、選択肢を与えて(ここ重要)、後はもうやるもやらんもプレイヤーの自由で良いと思うんだがなあ
別に対人ゲームでもないのに、他人のプレイに何でそう嘴突っ込みたがるのかわからん
-
wikiの彼に関しては「僕の考える最高のバランス」を過信しすぎてる感じはあるかな…
発言が大体「俺はバランスのなんたるかを知ってる」的な上から目線だし具体的な意見は出さないのに反論だけは一丁前に出すし他人の意見の編集はするしでさあ…
-
「(批判者)が気に入らないから」、これに尽きる
-
アイマス勢やダレスのナーフを例に出してるけど、
ぶっちゃけこっちは作者は面白いんだろうがプレイヤーは全然面白くないってところが問題の根本だと思うんよ
そこんところをルール違反って建前で批判してただけで、
何時いかなる場合もルールを厳守しなきゃいけないって言ってた訳じゃなかったというか…
こう、なんつーかルール違反ってお題目でとにかく自分の意見通したい感を感じる…感じなくない?
-
まさに杓子定規ってやつ
前提でズレてるからバランス取れてないのに気付かないんだよな
-
ネームド引き合いにだしてるけど根本の問題は別なのをわかってるのかわかってないのか、変に混ぜてかき乱してるし
全否定の行き着く先は使う人は使う、使わない人は使わないなんだよな
議論をして改善したいって意思が感じられない
毎回荒れる原因って自分に反対するやつ絶対許さないってやつなんだよな
おっぱい
-
口上を書け
それで全ては許される
-
ネームドに関しては初期状態と最終状態で分けて考えたいな
トップ層の強キャラ除いて全体的に強化イベントと言う壁用意すれば一回りくらい強くなっていいと思ってる賛否あると思うけど
-
発端はアイマスやダレスじゃなくてバイオじゃね
あれで荒らして圧力かければ元作者に修正させられるんだなって前例できちゃったので…
-
意見を出すのと議論をするのと自分の意見を通すのはぜんぜん違うけどひっくるめられがちっすね
-
>>251
まあ、Mr.Kについては残当だと思うけど前例になったことは否定しない
けど修正したのって基本別人で当人は投げっぱなしだから
-
ここで蒸し返すの、マナーがいいとは言えないぞ
こんなの、ランダムキャラといえどロールの外に出るなよっていう単純な話だろうに
ヒートアップしているごく一部が勝手に喧嘩しているだけにしか見えん
-
露骨すぎて逆にわざとらしいレス
-
なんで起きたらルール違反上等みたいな流れになってんだ
-
正直言うと俺が嫌だからお前らも使うなは不愉快な話だな
バランスバランスうるさいなぁって思ってる
-
意趣返しみたいで申し訳ない、気を悪くしないで聞いてほしいんだが、俺は『お前の好きを押し付けんな、不愉快だ』という気持ちが大きくてな…
ルール内だったり、新機軸でもちゃんと作り込みが成されていれば気にならないんだが
ランダムキャラも議論所で『異能者素質は要るの? 達人でも強キャラ作れるよ』って振られたことに対して『異能者という名前のフレーバーが欲しい』って返答がされてて、ちょっと分からないなってなった
-
みんなの好きが集まって出来上がってるeratenでそれ言い出すのは馬鹿みたいだぞ
-
別にルール違反しててもいいんじゃ無い?
あんまり杓子定規にルールを徹底しようとするとEXフィルター荒らしと同類になってしまうよ
-
好きを押し通すためにうまくやるのだ
-
>>260
基準がないと本当にカオスにしかならんぞ
ルール違反だからダメと決めつけるのが妥当ではない案件があるのは確かだが
複数人が集まって作るところだからこそ最低限の基準はほしいだろう
-
ルール違反自体は別にいいんじゃね?それいったら異能サクセサーみたいな奴ら全滅だし
ネームドで実装してる内に収めろって主張ならわかるがネームドは条件付でOKだけどランダムは絶対にノゥってんじゃなぁ
-
火種になるんなら今あるネームドも調整すべきなんじゃないかなあ。
-
ランダムキャラがロール内に完全に収まるようならもうそれネームド起用した方が早いじゃん
陥落させないと戦力にならない時点でイベント加入するキャラの方が便利だし
現状ランダムキャラに強化フラグ立つまで270万円必要で、そこまでやってもネームド以下のモブ確定とか勘弁なんですけど
-
いいからWikiの方行きなよ
-
なんかミスリードされている気がするんだよなー
求められているのはネームド「以下」であって「未満」じゃない
確率さえ考えてくれれば、ノヴァサイザーみたいな強スキルを持参してもいいし、達人+魔術の素養+気功(大)で無尽蔵のMPを実現してもいい
それはそれとして道具知識LV1しかないような無力な小学生が居てもいい
強キャラや自由度そのものを否定している人なんか恐らく居ないはずなのに、さも産廃しか許されないような言い方をするのは、あまりにも不公平だと感じる。
まあこれ以上は議論の舞台に戻るべきだな
お互い見苦しいだけだし
-
年末なんだから今年気に入った口上の話しようぜ
自分は天子ちゃん口上が戦闘を賑やかにしてくれて気に入った
-
今年気に入った口上だとダイスだな
アイデアというかインスピレーションというかそういうのが湧いて来るんだ
-
ビシャモンテンかな
AA多用は好き嫌いあるだろうが自分は好き
-
天子ちゃん良いよね必殺技外してぐぬってたりコンサート失敗してるの好き
俺はちょっと前に更新あったから手を出したダイス口上事ある毎に回転してんの可愛い
-
自分はRPGばかりやっているせいか戦闘口上が充実しているキャラを起用しがちだな
それ以外だとやっぱりダイスのインパクトがすごい
-
ダイスまだ調教してないけどちょっと覗いただけで凄いってわかる
ベルフェゴール口上とか好きだな
面倒くさがりな子はかわいい
-
ダイス口上はアラハバキ以来の天才だと思う
-
午前2時にダイス調教してると癒される
-
デビサバから入った身だからアマネ口上がありがたかった
-
椅子はいたっけ?
-
椅子に座って机の上でダイスを転がすことができる日が……?
-
四凶も4人同時に起用すると戦闘がわちゃわちゃしてて楽しいぞ
-
椅子の感度上げたらその内マッサージチェアになりそう
-
>>280
座ると(椅子の方が)気持ちよくなる椅子?
-
スケベ椅子に進化しそう
-
おや?イスの様子が…
-
少し前にwikiに車椅子型の天使の解説が追加されていたのはまさかこの伏線だった…?
-
そうか…カーチャンが要望していた乗り物とは…そうだったのか…
-
>>279
ノータッチだったわ、今度試してみる
意外と俺が知らない戦闘口上も多そうだな、他にもお勧め有るかな?
有るなら年末年始で試してみる
-
D2の人です
此度は読みやすくしてくれたと言うパイセン様からの報告で浮上
パイセン様、ファイルが…無いです
誠に申し訳ないですが、再度あぷお願いします…!
ですが、感謝…感謝しまする
-
D2の修正パッチ>>多少は読み易くってあるけど、これは読み易くなったと言えるのだろうか?
クリック回数は増えてるし、文章の間に無数の空行があるし、選択肢ではD2の特徴であるあなたのキャラ付けが消されてるし…
どうなんだろこれ?
-
本人がいいならいいんじゃね?
逆に言えば、気に食わないなら文句は言ってもいいと思うが、イベント主だし
-
ランダム生成で、最高かそれに近い状態に跳ねた状態でネームド同等じゃなきゃ駄目、って言ってるんでしょ?
それはつまり、例えるなら1D100で98以上(これでも甘い確率だけどな)が出た時に”やっと”ネームドに比肩し得る、って事
じゃあ平均或いは期待値的な生成結果だと、産廃以外の表現できないじゃん……ミスリードでも何でもないよ
-
完全に思い込みじゃん
-
いやワンクリックからはどうやってもクリック回数増すじゃろ
-
>>290
やっぱりミスリードじゃないか……
・「ネームドと同等」の時点で上下幅がめっちゃあるのにそれを考慮してない
・なぜか「1D100で98以上出さないと産廃」などという極端な調整を前提にする
・wikiでやれって言われてるのに蒸し返す
5割イシュキック、3割ギンコ、2割タッちゃんでいいだろそんなもん
作り上げた架空の「不自由なランダムキャラ」を殴ってどうすんだ
-
ノヴァサイザーも孕めず安定性もない口上設定もできない個性も再現性もなくて話の種にもならないたっちゃんなんてハズレくじじゃん
当たりだと思ってるならバランス感覚ないよ
-
一応言っておくと、煽られてもこの話を続けるつもりはないからな
-
根本的な問題として、使わなければいいだけなのになんで他人に使わせないことをそんなに頑張るのか?ってのが
-
>>296
使わなけりゃいいだけと言っても存在する以上は
存在することを前提として難易度設定されたイベントなりボスが作られるようになるんじゃね?
使えるのにあえて使わないのは縛りプレイと言われてもしょうがないし
-
Lv1000造魔ちゃんが居ないと勝てない敵を実装するって?
-
>>297
そこは「ランダムキャラは調整の基準にしない」という指標で済むと思うよ。
というかそもそも昔から強キャラだったダンテ基準の難易度のイベントが作られてない以上杞憂では?
-
それこそオリジナルスキルや香全書と同じ立ち位置って扱いでええやろ
バランス気にするのなら使わない、TUEEEしたいなら意図的に使う、そこは各自の良心やプレイスタイルの自由じゃないか
と、流石にそろそろ軌道修正
wikiの解説増えて来たけど、結構トリビア多いし、みんなどのキャラ気になったか若干興味ある
-
>>300
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%a5%ad%a5%ea%a5%f3
キリンがふたなりだったのが変に印象に残っている
-
ランダムキャラ議論で1番分からないところ
そもそもそんな強い素質組み合わせのキャラ出ないから何言ってるか分からない
前スレで「極端な例は〜」と言ってたのも出ない組み合わせだから何言ってるのか本気で分からない
-
おちんちんのサイズ素質ほしい(話題転換)
-
(深く頷く)
乳首サイズも欲しい
-
身長やら体重やら棒やら穴やら細かく設定されてたやつってwizのだっけ?
ああいうの無駄にこだわっちゃってなかなかゲーム進まないのよね
-
>>302
そうなんだよね、「極端な例」とだけいって具体的な例は出さないから
自分で確認しようにもできないから困る
多分理解させる気がないんでしょ、アレ
-
おっぱいのサイズみたいにおちんちんのサイズで売却額に補正が・・・?
-
>>303
後天的にサイズ変化させるイベントも作ろう
試練を超えるとちんこがでかくなったり小さくなったりするんだ
-
おちんちん素質はあっても嬉しいけど想像に任せてくれても嬉しい……
-
調教を続けるとちんちんが段々小さくなり最後にはなくなって雌化する仕様?
-
未来口上はいいぞ
-
女の子の調教をするとアンダーフローして突然巨根になる?
-
未来ふたなり口上は実に良いんだが、
ちんぽ狂いになるまでまともにやると時間かかり過ぎるのでついついチョメチョメしちゃう
あと摩耶ちんとかもよし
-
>>302
>>306
触らんとこうかと思ったけど一応言っておく
議論スレでやれ
あとERBぐらい見てくれ
返信不要
-
素質があると恥垢が臭いそうな巨根包茎かかわいいかわいい短小包茎のふたなりっ娘しか作らなそう
-
ふたなりなら玉の有無も決められるといいね
私は玉あり派です
-
>>310と>>312を組み合わせると最終的にフタナリ女しか残らなくなるのだろうか
-
ふたなりに玉は要らない
ただのシーメールじゃん
-
いかん!戦の火種が!俺も玉無し派
-
玉だけあなた
-
だがちょっと待ってほしい
温まって伸びた玉袋は柔らかくて気分が安らぐだろう?
その安らぎを自身の好みでないという理由で彼女たちから奪ってもいいのだろうか……
-
ちんちんだけあなた
-
そもそもどちらの性器も機能してるFUTANARIはファンタジーの存在なのでそこまでJINKENなんざ考える気もない
だって、ダークサマナーだもの
-
ふたなりの処女を奪わず童貞だけ奪って搾り取るプレイばっかやっている
女の気持ちよさを覚えずに男の気持ちよさを覚えて溺れる女の子を増やすのじゃ
-
サイズ実装したら50センチ位に伸ばすわ
-
やはり野良悪魔は無理矢理押し倒すに限る
-
トロに負けないおちんちんをください
-
大規模おちんちんパッチ作る人現れないかなぁ
-
達人純サマナー娘作ろうと思ったがデビコロ主人公がコイツに産ませろと言わんばかりの素質だな…
-
デカいチンポを生やされて徐々に性志向がオス化して体毛も濃くなっていき最終的に身も心もチンポに乗っ取られる美少女ください
-
>>330
スタァライトの今後に期待だな
-
マーラ様で悪魔人作ったらそうなりそう
-
実際悪魔人って人格的に素材悪魔の影響をどのくらい受けるんだろうか
完全に乗っ取られたら悪魔人じゃなくて人間型悪魔な気もするし
-
マーラ様だと逸話からして普通に美女になるのではなかろうか
-
>>331
スタァライトの作者は雷のごとく出で、太陽を闇に葬らんばかりの聖なる泉枯れ果てた凄まじき性癖だけど
スタァライトに限ってはエロ自体が本人吐血しながら書いてるくらい自分でダメージ受けてるらしいんで
多分そのへんの実現は相当薄いと思う
-
古代ちゃんの人は性癖が異次元過ぎるから…
-
>>335
唐突な仮面ライダークウガは草
-
女悪魔人あなたがマーラ様に憑かれるとご立派様生えるの好き
-
女あなたで男キャラにSEXさせても愛情経験って入らないんだな
ケツマンコ開発するしかないか
-
>>339
エプロンつけてちゅっちゅしてれば勝手に入らないかな
-
>>340
経験だけならそうなんだけどチンコあるなら使いたいし使ってほしいなって
-
ショタというか少年ぽいのがだんだんやられてあそこも小さくなっていくやつは好きなんだけど
これが青年だとなんかもったいないなー、その腹筋とかのほうが貴重じゃねってなる
-
短小化って知ったときは表現し難い感情になった
ふたなりなら大きくなるのを志向するのに男性でその逆方向っていう
-
>>334
何故か覚悟のススメの散様がイメージとして思い浮かぶ。突っ込まれてもならば良し!って言いそう…
-
調教でペニスサイズが上下するの面白そう
-
調教者の服装がえっち→キャラのペニスサイズ↑
調教者の服装が餃子→ペニスサイズ↓
-
それ血流の集まり方だけじゃないですかやだー
-
「どうしてエレクチオンしないのよぉーッ!」
-
調教時にMAGが過剰に溢れた時に特殊な体型変化するとか?
触手宮めいた過剰な母乳体質とか好き
-
思春期の女性の絶頂エネルギーを回収するのが目的のキュウべぇと契約し、中学生男子の敏感おちんちんをはやされたまどか・・・というネタは大変良かったでござる
-
パンツ扱きってあなたがパンツ履いても出来なくなる?
-
パンツしごきって女の子のパンツ被せてしごくんであってパンツ履いたまましごくのとは違うだろ
-
あなたのパンツを被せてしごいてもいいですか?
-
あなたさんの下着じゃむしろ直接触らせてる普通の手淫コマンドより効果薄そうなんですけど
-
パンツの上から指でかりかりするやつすき
-
取り込まないでくれってパッチ上がってるけどWikiにでもそういうパッチまとめたページ作るといい感じかもしらんな。取り込まれなかったけど人によっては好みそうなパッチとかも含めて
-
どうぞどうぞ
-
>>355
あんまり意識してなかったけど男がやっても女がやってもいい感じにエロくなっていいな、これ…
-
やるなら口上の着衣判定での愛撫とかなんだろうか
-
>>359
調教側→女の愛撫はそれでいいと思うけど
調教側←女の手淫は下着あるとコマンド出ないのをなんとかしないと難しそうなんだよね
そっち方向だといい方法が浮かんでこないから、いっそ新しいコマンド作ってしまうのがいいのかな
-
竿カリカリだと猫のおやつっぽい
-
ちゅーるちゅーるネコマタちゅーる
-
特定の悪魔は特定のアイテムで調教がむっちゃ楽に?
-
ゴウトにゃんが反応しそうだ、またたびも用意しなくては
-
ゴトウにゃんに見えて三度見した
-
あれって流石に生前の癖とも思えんし、肉体に引っ張られてるのかね>ゴウトにマタタビ
それなら小説版で言及されてたサンショウウオ時代はどうなってたのやら
-
生前から猫じゃらしやらまたたびやらに反応してたら変態通り越して生活困難では
ゲーム中の表現見る限り抗いがたい衝動的なもんがありそうだし肉体に由来するもんだろたぶん
って事は雌猫に発情する事もあるのかゴウトにゃん、教えてゴウトにゃん
-
探偵事務所内でスプレーしまくってしまい鳴海に怒られるゴウトにゃん
これは去勢待ったなしですわ…
-
wikipediaの超力兵団のページ見たらプロフィールに
>好みのタイプ:三毛猫……ではなく、上品な女性
ファンブックからの引用らしいからこれはつまり……
-
アリス口上を書いた方
戦闘口上にはもっと他に色んなパターンがあるので
各種テンプレート内のEVENT_KX1_RPG VER.2を一度、目を通してみてください
-
うーむ、主人公のL-N-C軸をLに傾かせるにはどうすれば手っ取り早いのか……
-
COMPにいる悪魔にTALKで戦闘回避連発じゃね
-
ランダム依頼でメシア教の依頼を受ける…
はサマナーあなた専用だし、そんなに手っ取り早くなかった
-
スタンスの調整方法はeraMegaten wikiに書いてるから見てきたら?
-
募金かロザリオじゃね
-
ライトだったら調教したのを記憶を消して解放するだけで善人になれるのにね
-
経営・人間キャラ除名・募金とLND属性の方が簡単に調整できるんだよね
LNC属性は原作再現があるからどうしようもないんだけど
そんで、なんか属性動かねぇなと思ったら都庁クリアしてたみたいな
-
原作だと回復施設使いまくりで調整できたっけか
-
アライメント調整は店売りの変動アクセサリ装備して反復横跳びが一番楽だな
Lightのアクセサリはないけど食堂経営してたら勝手になってる
そしてナオヤさんが絶縁状を届けてくる
-
ひたすら天使を調教する
汚し終わったら新しい天使に変えて調教する
-
なんか紙でケツを拭く行為に似てるなソレ
-
なんでLightアクセって無いの?
-
食堂経営しよう
-
>>382
言われてみれば…
問題は選択肢でLightの方が選びやすいものが多いことと、共同募金でLD軸をお金で変えられることかな
まぁ、Lightだけ無いのもあれだしアクセサリーパッチ作ってもいいんじゃ?大きくバランス崩れるほどでも無さそうだし(なおナイトテイルルート)
-
正直表稼業で食堂やってL寄りなって絶縁状!は納得いかんし…
アクセでLの作ってもいいとは思うけど食堂のL化抑えるコンフィグとか切り替えも欲しいといえばほしい
-
ブラフマーつえー(ローカパーラ太陽で何度も全滅)
-
インドの神様だからな
強いんど
-
【大冷界】
-
FREEZE
>>385(まあ絶縁状はイベ欄覗いた時に主張してきてうざいくらいで選択しなきゃ普通に進めれるから)
-
そりゃあ、見込んだダークヒーローが食堂に寝取られたら、脳みそおかしなるよ
-
自分は使ったことないけど、教会の労役でLNC変動できなかった?
-
食堂経営しているだけでLになるのはおかしいのではないか
eraten世界では飲食店経営している人間は皆Lだというのか
-
たぶん客を食材にしたり、財布や命を奪う食堂が巷に多いのだろう
-
Dの飲食店とか行きたがる人が少ないから成り立たないのでは?
-
和●とか経営者は間違いなくDLでしょあれ…
-
元が調教師だからねぇ
奴隷を売り飛ばしたり売春させたりせず食堂で働かせるなんて、なんていいやつなんだ!ってなるんだろ
-
絶縁状は、ダークサマナーなんてヤクザな仕事は辞めて、とっととカタギになれという優しみだった?
-
自分の作った(捧げた)ものを食べてもらえ無かったことから来るコンプレックスかもしれん
-
食材の調達とか非人型従業員どうなってんだとか疑問は残るがまともっちゃ普通にまともだしなああなた食堂
-
食堂経営犬あなた「衛生に気を使った安全なお店です」
-
権能が健康の神なんか掃いて捨てるほどいるし、あなた食堂は衛生的には安全なはず
-
個人の料理の腕に客の満足度とマッカが依存するから
個別に料理付き接待してる感じなんだよな、それも対応するキャラが料理作るたぐいの
-
大食堂ではなく、小規模な食堂を複数という考え方もできるな
シヴァが店長のインド料理屋とか
-
エロい素質で売り上げが上がることを考えるといかがわしい店ではあるんだろうなぁと
-
看板娘(男)が魅力的なら売り上げはあがりそう
-
人数設定のトラブルだろうけど、夜這いでエラー
SELF.ERBのLCOUNTが200で設定されてて、これを現在の仲魔数以上にすると解消するみたい
-
【ファイル名称】
P1主人公追加パッチ/2020/12/30ver
かつてかーちゃんに取りこぼし?されてからお待たせしました。
P1主人公追加パッチを現環境?に合わせました。
ご賞味ください。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5230
バランス以外での「ここミスってね?」があったらお知らせください。
-
久しぶりに更新したらインドマネーがナーフされてたけど引き継ぎ無しの場合みんなどうやって稼いでるんだ
-
そうやって稼ぎ方を聞いてナーフする気だな?
騙されんぞ
-
普通にプレイして普通に稼いでるかなあ
面倒くさいときはメモ帳開いてMONEY=9999999ゲフンゲンフン
-
>>410
それをやったら負けかなって思ってる
あとMONEY:1にして魔貨にしたほうが六本木に行かなくていいから便利だぞ!
-
魔晶武器に手を出そうと思ってるけど素体にする悪魔って何が良いのかな
-
>>410
eraろだに上がってる汎用チート関数使うといいぞ
デバッグモードみたいにほぼ全部の数値を直感的に弄れる
-
攻撃を万能-全体にして力と速さに香を100与えたLv1のナイトメア
-
ヤマタノオロチが確か素で射程L全体持ってなかったっけ
-
やっぱり僕は王道を征く… 自爆持ちモー・ショボーですか
-
てかヤマタノオロチでできた剣って天叢雲剣かよ
まあぶっちゃけハッピーバースデーして攻撃を全体にして万能覚えさせて香与えれば誰でもいいからイメージ優先でいいと思うよ
-
教えてくれてありがとう
あなたが使う予定の剣だから武器にしたらかっこいい悪魔選ぶわ
-
ヒノカグツチ材料にして魔晶剣を作り
武器のヒノカグツチ装備した中島と「今夜は俺とお前でダブルヒノカグツチだからな」ってやるとか
-
というか雑魚散らしが目的なら全体化もせんでいい
全体攻撃したけりゃ死亡遊戯撃てば良いし
命中補強する必要あるがそこ考慮してもそっちの方が圧倒的に都合が良い雑魚戦以外でも
-
リンケージくん発動前に元スキル打てたら救済になるのかなとか考えるけど
そもそも面倒だから使ってない人ばっかだと思うからUIどうにかしたほうがいいのかな
-
リンケージが面倒ってのが良く分からんな…
死亡遊戯より火力が大幅に低い通常攻撃でやりくりしようとする方が何倍も面倒じゃねーかな
LV100近い雑魚でもAUTOで全部倒せるとかそういうレベルの想定してるなら知らんけど
-
オートでやるからまぁ全体化してるわ
-
こう、序盤で手札が少ない時期だとリンゲージの価値は高いんだけど、初心者からするとリンゲージ?なにそれ?って敷居が高くて
終盤になって単体で火力出るようになるとわざわざリンゲージ使うまでもなく敵倒せるようになって無用の長物になるっていうか…
-
死亡遊戯って服従系陥落の玩具がないと使えないのか
恋慕ばっかりの自分には縁のないリンゲージだな…
というかそのときの気分で連れる仲魔変えるからリンゲージ用のスキル構築とかしてなくてそもそもリンゲージに縁がなかった
-
宗教上の理由で恋慕以外はちょっと…
-
服従陥落を用意する方が敷居高そう
-
何の前置きもなく全部オートで倒せる前提で話す人が語る調整論に意味はあるのだろうか今の僕には理解できない
-
>>427
実際やれば分かるが魔唱武器何度もアップデートする方が間違いなく面倒
色々最強になってから最強オート編成作るならオートの方がクリック数減るのは確かだが
引き継ぎしたらパァだけど
-
装備制限があるから引き継ぎ周回でかなり手間かかるんだよな
武器不要の貫通悪魔とリンケージでレベル上げる方が進み速いし
-
正月中、悪魔育てて使いたいからお前らの嫁悪魔教えてくれ
チェフェイとキャス狐とほむら、たまにメアリ使ってる
-
シャドウ千枝とシャドウ雪子ちゃんかな
-
モルガン姉貴とイザナミ陛下、かぐや様は良いぞ…
ついでにヴェパールとオトヒメの人魚ーズも使ってる
-
>>千枝、雪子のシャドウ
初手エゲつないのきたな。ダークあなた御用達っぽい
モルガンネキは専用口上ないのに私家版wikiやたら充実してるな。好きな人おるんやなぁ
-
こうして聞いてみるとまだ育ててない専用口上持ちのキャラおるんやな。ありがとうやで
お前らから嫁寝取った妄想しつつ楽しむわ。ぶへへ
-
専用口上ないけど蠅王様スタメンだわ
あとは初期ピクシーちゃん、サマエル、ベルフェゴール、メリーさん、造魔ちゃん辺りをよく連れてる
最近ダイスも育て始めてお気に入りになった
-
>>431
俺は悪魔化した伽耶ちゃんを推そう
-
結構皆、専用ない子でも嫁(娼婦、玩具)にしてるんだな
意外でもないか。汎用口上でも充分揃ってるもんなぁ
-
ユキジョロウのビジュアルが正統派雪女なので使ってる。耐性もぼちぼちだしね
-
すまない…、病院で陥落させたユキジョロウ魔晶武器に使ったり造魔に使ったりして本当にすまない
-
ロンギヌス4,6,13
ナジャ(ジェネリックピシャーチャとして運用)
-
蝿王といえばeatenだと♀になってるけどどんな見た目なんだろうか
シャドバの奴で脳内補完してるけど
-
みんなも推し悪魔をどんどんwikiに追加しよう!(by解説書いてる人)
何書いたら良いか分からない?データ面はCSV丸写しでおkだし、あとは使用感と伝承部分を追記すれば良いだけだから!
-
毎周回イケニエ合体やお手軽魔晶剣にされる病院産ユキジョロウ
-
牛枝さんもいいぞ
-
>>424
誰かがメギド覚えるだけで使える至高の魔銃とかでもダメージ跳ねあがるよ
銃と発動役にもよるがMP20でメギドの5倍メギドラオンの2倍近くダメージでるし
中盤のめんどくせー耐性持ちの格上をこれで一掃すりゃマッハでレベル上がる
言うまでもなく単体メギドラオンで一掃するより強いしコスパも良い
-
助手用のホシガミとどうしようもなくなったとき用の最終兵器仕様デメテール
-
専用口上はないけど専用の顔グラがある子は贔屓しちゃうよね
顔グラはいい文化
-
ベルゼバブの女バージョンってどこで出たっけ
-
魔神転生2のベルゼブブやな
-
私家wikiに魔神転生Ⅱのイメージって書いてあったわ
有能
-
かなり強いけど何故か弱い扱いな時が多いリンケージさんはスレ七不思議の内の一つ
-
魔神転生か。やったことないわ
-
なんか使うときコマンドぽちぽちしなきゃいけなくて面倒くさい
-
一度コマンド記憶させたらそもそもぽちぽちしないかな…
-
気合・コンセントレイト「そんな…」
トリスアギオン・殺風撃「どうして…」
-
至高の魔銃…初めて知った
-
というか本当にオート編成完成するまでは
リンケージ使わずコスパ悪い大技を単体に撃たせてMP管理する方が絶対面倒だろ
LV80魔力100ですら万能大技で雑魚狩りなんてしてたらすぐにMP枯れるんだから
-
人間仲魔はダンジョンだとmp切れ怖いからなぁ
氣功付けてもキレる時はキレるし
-
通常攻撃が万能な新しき古代ちゃんは力速特化させたら雑魚狩り専になれるのかな
-
新しきこだいちゃんは引き継ぎ2周目で輝くタイプ
-
>>369
三毛猫ってほとんどがメスだそうだから
やっぱ三毛猫というだけでフェミニンな雰囲気が漂ってるのかな
-
リンケージは序盤で特殊弾かボスに狼煙か後半で鬼神の激昂くらいのイメージ
まあ激昂に気付いたの最近でそれまでMAG強化による通常攻撃ゴリ押しだったけど
-
リンケージは使おうとしないとずっと使わないままだよね
-
そして魔銃と激昂使いだすと今度は逆に他の攻撃技使わなくなる
-
そんでもってバランスガーとか言い出す奴出てくるまでがワンセット
-
どうせ日数余るし帰宅してレベル上げやすいとこで鍛えちゃうからなあ
クロトリのれんけい技くらいシンプルなら…それでもそもそもRepeatしない時しか存在に気づかないからうーん
-
リンケージは合体技ってロマン以上にUIの不便さがね…
使えるの教えてくれるのはいいけどどの枠に誰のどのスキルが使えるのかわからないのはちょっと…
-
事前にスキル習得準備しないといけないのにリスト見れないのは大きいと思う
ああ、使えるんだなって認識したら割と使わない?
-
毎度ユキジョロウさんを寝取らせてしまってすまない…
-
最初の手探り段階で挫折した人ならここに
wikiの情報とかチュートリアルとか追加されたのは知っているけど既に苦手意識持っているので使って無いです。
-
俺も最初は分からんかったが今はリンケージ無し構成とか考えられんな
スキル枠節約やステータス極振り化できるのでやらない平均化PTとは強さが露骨に違う
-
そこら辺のシステム理解してるかどうかだけでこのゲームの難易度全然違うから
調整の話しても噛み合わないんだよね…そんで強化弱体と戻すの繰り返し…
-
不理解が原因でそのへんの話題が出るって思うなら、その不理解への対処を考えるのが最優先になるのでは?
-
説明書の実装が待たれる
-
セットアップ画面で発動できるリンケージの一覧が出てきたら使用率上がる?
-
上がると思う
-
レベルデザインの話はたぶん不毛だ……
とてもつらい
-
口上ありならリンケージも
-
良い子のみんな!
レベルデザインという言葉は
『ゲーム中の建築物や生物、自然物の配置といった世界構造のデザイン』
という地形を指す言葉であって、
ゲームのバランスその他もろもろとは基本的には関係ない言葉だぞ!
ちょっと前まで自分も間違えていた
にほんごってむずかしいな
-
>>453
魔神転生2のベルゼブブはルートによっては、仲間の男と結構いい雰囲気になった覚えがある
-
レベルデザインのレベルってフロアとかステージとかの意味なんだよな
-
難易度含むという場合もあるけどそれはマップや敵の配置程度の意味なんだな(今調べた)
-
>>480
そういう意味で使ったのだが……つまるところリンケージの不理解に対するチュートリアルの補強ね
-
ぶっちゃけリンケージを自分で探す楽しさってあんま感じないよな…
-
>>483
主人公の最初の町の周りには弱い生物が住んでいる
遠くの街には強い生物が住んでいる
という分布配置の結果難易度に影響する
って感じかな
-
リンケージは最初から情報全公開でいいんじゃねと思ったり
後ゲーム内だと戦闘画面に入らないとリンケージを確認できないのが割と不便
-
今のパーティ構成で使えるリンゲージのリストでるようになるといいかも?
-
戦闘突入時、一度も使ったことが無いリンケージがあったらリンケージコマンドのところのNew表示が出るとか
-
>>486
RPGならそんな感じだと思われ
解析アイテムあるけど高いし存在感薄いしな
ついでに戦闘中コイツとリンケージ出来るよって名前に色付けるか自動選択もしてくれ(強欲)
-
これ周回する前にお金って全部使い切ってスキルカードに変換しちゃった方がお得かな?
どうもたいした額引き継げないみたいだし
-
リンケージにそれなりの有効性があるのは認識しているつもりだが、面倒の一点であんまり使わないから使いやすくなるのは歓迎
-
うっかりしてログ取れなかったんだけど、カテドラルのミカエル戦でPTの悪魔が一体落ちたら強制終了になるバグって既出かな?
あの長いダンジョンに費やした時間が無駄になって脱力感が半端ないけど…
-
面倒というより単に知らないだけが問題な気がする
分かればひたすらリンケージになるし
AUTOで使わないって言いたいならそれは全スキル面倒と言ってるのと同じだからズレてるよ
-
その理解の手間込みで面倒なのでは?
-
仕込みが面倒だっていうのもあるな
引き継ぎ同一編成とかなら楽だが。いや仕込みが面倒なのはペルソナ使いとかも同じなんだけどさ……
-
オートにリンケージリピート追加したら、使う人増えるのかね
理解云々、戦闘コマンド操作の点もある気がする
-
面倒くさい要素が二重三重に重なってる
-
リンケージはAUTOと同じぐらい簡単に選択できないと使わないかな
そもそも合体技だから、個々の行動潰れるし
-
全員が普通に行動 → ターンの終わりにリンケージ発動判定 → ターン中使用したスキルにリンケージの組み合わせがあったら自動発動
なんてシステムなら楽だけど、全リンケージのバランス調整必須だし。ついでに毎ターンそんな判定やってられっかってのも・・・
-
あ、そうだ
今私家版wikiでロール外ランダムキャラの議論から派生しまして、
純サマナーの強化と個性化に関する議論を始めましたので、
意見の有る方おられましたら参加していただければ幸いです
-
>>482-483
敵配置に関しては楽しめる作りになってないからなあ
原作だと最低でもラスト付近の分岐まで一本道なのがほとんどだからゲーム進めるだけでニュートラルとダークの悪魔には攻略時点のパーティに入れられる程度の強さで出会えるけど
-
>>501
何か共感しづらい
素質バラマキしたいだけじゃないの…?
-
あーごめん俺のことは忘れて
脊髄反射しちゃった。wiki行くわ
-
リンケージが目立ってない問題+純サマナーの強化問題
=リンケージを純サマナーのみが使えるスキルとしてしまえば…!
-
リンケージのテコ入れ無しでそれやると単純に選択肢が減るだけだな
削るんじゃなくて増やす方向ならいいんじゃないの
-
説明が悪かった
リンケージを純サマナーのスキルにして、対象キャラの行動を消費しない形にする
(MPやHPなどは消費するし、発動条件はそのまま)
-
サマナー3人発動者3人でリンケージ3回ぶっぱ&3人分の行動ができるのか
お得・・・?
-
キャラ指定とかサマナー素質指定とかでリンケージでも作ればいいんじゃね
全部解決するよ
-
純サマナー同士の差別化も考えればリンケージの強化に個性を出すってのもあるんじゃねえかな
-
そういやMAGを吸われるイベントはあってもレベルドレインイベントは無いんだな
-
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします
-
絶対悪さというか使い道出るだろうし
-
Elonaあなた「レベル上げ放題と聞いて」
それはともかくあけおめましてでてとうございます
-
パッと思いつくのはソース判定受けまくりかなぁ
今年も発展していくと良いな
-
あけおめこ(秘貝開帳)
-
あけましておめでとうございます
マヨ姉さんイベントについてちょっと聞きたいんだけど
マヨーネからの依頼を受けずにご褒美で加入させた場合、市ヶ谷駐屯地に入れないのって仕様?
某国大使館はいけたけどこっちはフラグが立たずに入り口で追い返されちゃう
-
あけおめ
もうリンケージじゃなくてCOMP内の仲魔使ったミックスレイドもどきとか
ライドウの武技みたいなフラッシュ召喚の方が
オリジナルスキル設定みたいな感じで仲魔を指定して特殊枠にセットする感じ
-
あけおめことよろ
マヨ依頼は仕様というか、依頼出したあとにマヨ加入させれば済むだけだから
多分まぁいいかって放置してると思う
-
達人サマナーあなたや異能サマナーあなたでそれぞれ使えるとか
-
あけおめ
フラッシュ召喚いいねぇ、原作のアサヒやハレルヤみたいな感じで
-
>>519
そうなんか
まぁしょうがないから次回から気をつけます
回答ありがとう
-
個人的にはリンケージ無しの方が面倒に感じる
無しだと火力極振りしても先制や命中させるために結局他のステも上げないといけないとか調整するのが面倒
-
そういやリンケージの命中率って基本発動者依存?それとも協力者が極端にステ足りなかったりしたら外れやすい?
-
>>524
発動者依存だからトス役は命中に関係無い
-
>>524
なるほどありがとう
じゃあトス役は魔か力上げとくか
-
命中はともかく行動順は影響しなかった?
-
参加者の能力がどう影響してるかって正直良くわかってないな
-
行動順はたしか一番遅いやつに合わされる
他は知らん
-
議論の舞台みてたけど確かに同期とかってことで序盤にあんまり強くないランダムキャラほしい
-
太閤立身伝のライバル武将みたいに納金するたびに負け惜しみを言ったり
毎日闘技場で同レベル帯の敵として出てきて経験値をくれたりするんですね分かります
-
>>531
異性キャラでそれなら、ライバルヒロインっぽくていいね
最終的にはあなたに手籠めにされてしまうんだ・・・
-
フィネガンちゃん♀(30代後半)
-
ttps://i.imgur.com/Gvqr9hh.jpg
-
サマナーセットって言ってるけど、あれ実際は主人公セットなんだよなぁ
主人公だから道具も銃も魔晶武器も使えるんであってサマナーだから使えるって考えるからおかしくなっちゃう
-
ペルソナが美しいのと同じ
TS姿は美しいに決まっているのだ
-
>>535
議論の舞台の話題は向こうのスレでやってくれ
少なくともその話はここでやると荒れる
-
前から思ってるんだけど議論するなら匿名の掲示板とか編集できるwikiとかじゃなくてdiscordでやればいいのに
discordでも管理人は発言を消せるって言われればまあそうなんだけど
-
非匿名なんて猫かぶるから駄目だよ
あんなとこでホントのこと言うわけ無いじゃん
馴れ合い場やぞ
-
discordでナーフ案なんて滅多に聞かないけど
実際は定期的に弱体パッチ導入されるからまあ多少はそういう傾向あるかな…
-
まあ上の強い言葉使ってるのはおそらく対立煽りなんだろうなと思いつつ
匿名も非匿名も良し悪しはあるし、ディスコ活用する人はもう使ってるだろうから殊更言うべきことはないかな
-
悪魔ほむらから「♪まだダメよ♪」とかいうスキルを抽出して、ベルベットルームに渡したんだが……
重力相性のスキルとして複製はできるものの、スキル習得の選択肢に表示されないな
なにかのエラーか?
-
多分継承不可とかスキルランクが高いとかそんなんかな
>>538
平和なディスコードに争いを持ち込まないでくれとという気持ちと、記名で喧嘩をしだすとマジで取り返しがつかないからやめてくれという2つの思いがある。
-
>>543
それはわかるんですけど水掛け論で一生終わらないから議論専用サーバでも立ててやったほうがまだいいんじゃないかなと
荒らしとか煽りたいだけのとかもBANできますし
-
弱体パッチが出さないならスルーで良いけど
弱体パッチ出す癖にディスコードでは話さないというのであればそれは平和じゃなくて馴れ合いだな
-
パッチ出す人間が全員ディスコードに居るわけじゃないし、当然だが話さない自由もある
なれ合いと切って捨てるのは言葉選びにとげを感じるぞー
>>544
記名での争いはどっちかが垢消しするまで続く気がするんだよなー
-
>>545
ナーフ出してる人がみんなDiscordにいて会話に参加してて
その人が会話に出さず独断でナーフ出してる
みたいな前提でレッテル貼ってでこき下ろすのはどうかと。
少なくとも俺はその例に覚えがないぞ。
何ヶ月か前にバフのダメージ強化を全部乗算から一部加算にしたJガン氏だって
事前に倍率変更を考えてるって話に上げてるし、そこで議題として話し合ってたし。
-
結局ここに投げてその感想で修正したりするから、ディスコもウィキも見ない自分みたいな人間もいるし
-
まとめ不可の但し書き付けてアッパーだろうがナーフだろうが好きパッチを作ればいい
現状のバランスそのものを変えるならバリアント分けするのがera的解決だと思うよ
-
>>538
ディスコで議論は前にもそういう話があったけどやんねーほうがいい
こっちとディスコで対立の火種とディスコ内の荒れの素になりかねない
-
>>546,550
確かにdiscordも仮垢作れるとはいえwikiのほうが誰でも見やすいから軋轢生みにくいか
-
引き継ぎ無しの0から始めて気づく百太郎の偉大さ
-
(恐怖新聞が飛び込んでくる画像)
-
ユキジョロウのクッソ高い忠誠度を利用して忠義の氷結
-
ユキジョロウはな生贄合体にするのが一番いい女なんだよ
-
ユキジョロウちゃんと最福寺で護摩行
-
>>543
データを見る限りでは継承不可スキルではないようだ
ベルベットルームの重力スキル欄で買えるが、買っても所持品一覧に表示されず、スキル習得の一覧にも表示されない
でも再度ベルベットルームに入って確認すると、ちゃんと一枚もっていることになっている
なにが問題なのかよくわからん……
-
スキルランクはSIF RESULT <= 0 || RESULT > 15なので範囲外のランクは扱えないのだ
-
なので高ランクスキルなのにリストに入っちゃうのが不具合ってところだろうな
素直に継承不可を付けてくれるのが一番親切だと思うけどね
-
>>556
アツゥイ!
-
久しぶりにユキジョロウを寝取らせてみるか…
-
レベル135まで上げて香大量にぶち込んでオール1000にして10回ほど強化した魔晶剣やべえわ
攻撃力3008で能力強化196とかサタンすら一人で楽勝
レベリングしたり雑に攻略するときはいいけど真面目に楽しみたいときは封印やね
手間暇かけたとはいえここまで強いとは思わんかった
-
このゲームは突き詰めるとサクセサー持ち最強になるから
よほど俺TUEEEEEEEEEプレイしたい時以外はやり過ぎ魔晶武器は基本的にあかん
-
組織からの通達が出ないんだけど同じ症状の人いる?
試しにEVENT_17の出現条件のとこをRETURN 1だけにしてデータをロードしたらなぜか【掛け合いイベント】が出現!のメッセージが出る…
-
>>536
先生!ヴィシュヌにしろカーリーにしろニケーにしろペルソナになったらなんだかキモ…よくわからん姿になってます!
-
>>564
自決した
お前RESULTSも消してるから表示がおかしくなってたんや…
-
あけおめ
魔晶武器って正直やりこみ要素の一つだよね
ヤマタノオロチ武器なら八回攻撃か全体攻撃のイメージでスライム武器だと変形する武器のイメージ?
-
>>566
正月から自殺すな
あけおめことよろ
-
魔晶武器は、通常プレイ時はもう少しインスタントで、やり込み時はどっかに天井があれば良いなってずっと思ってる
-
真Iの合体剣とかハッカーズの特殊剣合体系ってデータはあるみたいだけど手に入れた覚えがない
これ系は受胎アイテムだっけ?
-
ヒノカグツチが大魔宮で拾えたりとか一部例外はあったりするけど、基本はそう
-
>>569
こう、調教とかじゃなくて雑にレベルを上げるのでも五回攻撃ができるようになったりとか?
-
常用したい人が自分でナーフするしか無いんじゃないかな
-
>>570
ピナーカとかスダルサナ以外は、受胎や通常装備などで実装されてる
-
データがあるといえばダークノヴァサイザーとか…あれスキルカード入手できるの?
-
低確率だけどシバルバーで宇宙人が落とすよ
-
魔晶剣強化は天井がないことを楽しんでるから、上限決めるのは勘弁しておくれ
レベル4桁の御霊を殴り倒すのに必須なんだ
-
(こんな超兵器を持ちながらなぜファントムなんかに従って…?)
-
>>569
その辺の野良悪魔をそのまま鋳込んで作れるけど性能に上限がある簡易魔晶剣があれば、
インスタントかつ既存の物を食わない仕様になりそう
-
>>577
ああ、パッチ出せってことじゃなくて個人用に調整して遊べばいいよってことな
使いたいのに強すぎるから使わないのはもったいないしなぁ
-
>>576
マジか
wikiにも情報とかなかったからてっきり…
次ねばってみるわ
-
このゲーム、データが膨大すぎるから、誰も全容を把握していないのである
というわけで足りない情報はwikiに各自記載してくれると助かる
-
超攻兵器ファントムたけし
-
\スタァライト/
彡⌒ミ
超光兵器スタァライトあなた
-
超昂兵器たけし?
-
>>578
こんな雑魚に従わされるなんて…ってプレイ
-
魔晶武器とは別に、特定の悪魔と無銘の刀の合体で性能固定の合体剣が作れればいいんじゃ
-
そういえばもう合体剣の素体といえば錬気の剣…漢字これであってたっけ?ってこっちにあったっけ?
-
>>578
そらマヨーネにヨシヨシされたいからよ!
-
>>578
地球滅ぼせようが宇宙滅ぼせようが、社会との接点無ければただのゴミ屑やで
-
変にトップやるより楽そう
-
正式名称
『ホワイトアルバムとかサンヒターがPTに居るサマナーのレベル低いと機能してないじゃん!
なんでそういうのもっと早く教えてくれないの!? ってなってWiki情報をソースに必要レベルを可視化するパッチ』
を投げました。
-
ホワイトアルバム(全身セット装備)
-
ホワイトアルバム(浮気ゲー)
-
WA25…?(難聴)
ところで唐突だけどマヨ姉に無敵のミニってマジで無敵感あるよね
-
やっと核熱・重力・万能以外は反射無効するウルトラフレイラ娘が完成したわもう何も怖くない
-
ニュクスアバターみたいな多段食いしばり持ちのボス増やそうぜ(ニチャア)
-
ここがあの女のハウスね
-
口上と画像を減らす以外の方法でeramegatenの起動を早くする方法って何かある?
-
パソコンのスペックを上げる(真理)
-
RAMDISKから起動したら早そう
-
うちのA4APUだとCPUがボトルネックになってRAMDISKでも起動時間変わらないっすね
ファイル減らせば起動時間短くなるからオトコの口上などフヨウラって消せばいいと思う
-
わざわざ口上と画像を減らす以外と前置きしてるのにガン無視吹いた
-
パソコン起動時にeratenフォルダの中身をメモリに読み込んでおけばちょっとは早くなりそう
-
原作でやられたらたぶん自分も嫌だなーっていうのが二次創作だと楽しい感情、これは何なんだろう
例えば百合とかレズの手籠めとか…
-
こう、最初から「答えはコレだ!」って提示されるのを見るだけよりも
あえて明確な答えが出てないものに「コレはこういう事なんじゃないか…?」と各自で解釈する方が楽しい、みたいな感情というか…
-
レズのチン負けとか原作主人公からのNTLとかに興奮するのわかる
一種の俺TUEEEみたいなもんじゃないかな
自分の欲望で好き放題にしてるのが楽しいのよ、公の場に出したら荒れるけど
-
近年割と領域削られてはいるけど、魔法少女の異種・触手堕ちとかも普通なら原作じゃ絶対許されないもんな
こう、光の当たる場所でキャッキャウフフしてるのが良いんであって、そういう要素は原作に求めてないというか
-
原作でやったらエロ同人ゲーみたいなもんだから……
ささやかだからこそ良いのであって、表舞台に出ちゃうとなぁってなる感じ
-
ふとあなたの表の職業を見たら小学生になってて吹いた
お前のような小学生がいるか
-
合法ロリ姉のいる違法小学生グラマラスメスサマナーなら希少価値だったのに
-
違法小学生とはいったい……憑依かな?乗っ取りかな?
前世の記憶系とかだと伝奇っぽいか
-
筋肉ムキムキマッチョマンの変態が、小学生の戸籍しか用意できなくて小学生と言い張ってる説を推したい
-
半ズボンのシュワちゃんが電話ボックス担いで上に落ちる図を想像した
違法(行為が常態の)小学生、ならあなただと普通になりそうなんだけどねぇ
-
ヤタガラスの追跡から逃げるために、組織が作った薬を飲んで小学生になったあなた
体は子供、頭脳は大人、その名も!………
-
>>614
江戸川コナンかな?>違法(行為が常態の)小学生
-
ペロこれはムドオンカレー
-
明らかに地上最強の人間なのに
避妊しつつ毎日公衆便所になってる男あなた(息子を3人産んだ経産婦(TS→出産→男に戻る)・息子達全員の筆卸しもした)がうちにいるぜ
なんであいつファントムソサエティにいるんだろうな俺もわかんねえ
-
ファントムソサエティに居ないと趣味で公衆便所してる変態になってしまうからな
-
>>607
他人が作った特盛ダレスや楓さんは嫌だけど、あなたやランダムキャラは自分が盛ったから問題ないってことだ
-
自分でオナニーしたいのであって他人のオナニーを強制視聴させられたくないし
自分のオナニーに制限かけられるのも嫌だ
エロゲーだもん
-
>>620
それ問題は同じ所にあるし議論の舞台行きになった話を蒸し返すなと何度も(ry
-
>>618
ロキの生まれ変わりかなにかかな?
-
ヤバイやつが多そうな業界のなかでも一際ヤバイやつじゃん
出て行ってくれと勇気を出して言えないファントムさんサイドにも問題はある
-
そんなやばい奴の女に手を出すNTR上司はまさに勇者(バカというルビをふる)でしたね。
個人的にはダークサマナーちゃんよりもこっちにケンカを売りたい。
虹色キャンディを口ん中にほうりこんで美少女にした後、ド淫乱堕ちさせて肉便器にするENDとかあってもいいと思うの。
-
まあほっとけばその辺のヒーローと放浪始めたり他所の組織行ったりするから
食堂から出ていかないのは知らん
-
でも最強キャラがせんべい屋やってるの好き
-
どれほど喧嘩が強くても組織は作れないからな…
何からかの企画を考えて左右を調節してってほら、サマナーはできないから
すぐ戦って調教しちゃうし
-
>>625
NTR上司はなぁ……
でも罪のないダークサマナーちゃんを襲ってドレイにし手篭めにして指輪贈るほうが絶対に楽しいと思う
-
助手用に治療持ち探してるが地味にレアだな…最初にゲットできる麻里先生って意外と希少なのか
ゾンビナースを助手にするのは勘弁
-
>>629
ダークサマナーちゃんはいいこだから、嫁にして幸せにしたいタイプ。
NTR上司はうんこみたいな性根だからぐちゃぐちゃに踏みにじってどこに出しても恥ずかしいTS肉便器にしたいタイプ。
どっちも楽しいね☆
-
助手要員だとメジャーどころだとクズノハとか?
作成難易度もあんま高くなかったと思う
-
>>630
サイレントヒル仕様のナース欲しいです
サイレントヒルごっこ楽しいです!
俺ピラミッドさんのあなたになる。グロは無しね
-
>>628
その辺の分別が付いた結果がシバルバー再浮上である。なんちて
>>633
脳内でいろいろ混じって『ホントはバツイチ二児の母(NTR上司)』というデムパが飛んできた
-
シリーズのどのナースなのかでまた争いが起きそうな静丘ナース
初代と答えるマニアックな人はたぶんいない
-
顔がつるつるなやつがすき
-
>>634
経産婦とかもう燃えすぎるだろ
種馬ピラミッドさん誕生や
ツルツル最高!初代からええ体つきなのでどの静丘でもいいよね
-
映像の進歩によってなんかきたねえなってなったりするのでやはり初代が最高
-
デビチルルートをクリアしてホシガミを貰おう
-
>>613
元自衛官のメイドさんかな?
-
アイマス非戦闘員パッチ来たけど根本問題対応のほうがいいんじゃないかしらね
(戦闘訓練でルート選べる的な意味で)
-
これはウサちゃんでやったけど
最初から異能とかの戦闘素質と非戦闘員を一緒にしておくと
訓練積んだときに非戦闘員だけ外れて想定した戦闘素質だけになるように出来るらしいぞ
-
根本的対処というなら、csv修正してテキスト書いて杏のルートに移行すればおk
-
ハリ・ハラは武術/魔術の素養の両方覚えるのすごいな
三回輪廻も強力だし高レベル魔神として納得の強さ
-
天気の子vs便器の子
-
なんというかこのゲーム知った後に
メガテン系のやる夫スレ読み漁って戻ってくるとEXキャラに違和感を感じなくなったんだよね
スターシステム的にどっちの原作にも寄せずにぶっこんでくるそういう感覚なのかもなぁ
-
やる夫スレといえば、最近デビサバ2の都がかなり人気
あんなエロい娘なんだねえ(偏見)
-
エロAAめっちゃ多いんだよね>都
いおっぱいより多いというんだからガチ
(まあAAは職人の琴線に触れるかって部分もあるので一概には言えないが)
(ナデシコのホシノ・ルリが異常なくらい多いし)
-
eratenに口上無いのにやる夫スレではそれなりに見かける
-
口上どころか正規の入手手段すらないんじゃあな
ブレイクレコードルートは敵の再現がかなり大変そうって話だったっけ
-
暫定的に加入したようなしなかったような
-
>>648
まあeramegatenだって「なんでこいつの口上がこんな充実してるんだ」ってケースがないわけじゃないしね
-
机・土偶・サイコロ「呼んだ?」
-
古代ちゃんあたりもその筆頭だろうな
-
アルクトゥルスがかなり特殊だったはず
ブレイクレコード忘れたけど
>>652
マジモンの銅像アラハバキや泣くテーブルにダイスの口上があるのは度肝抜かれた
知らない人が見たら腰抜かすんでないか?
-
eratenはやる夫スレよりマイナーコンテンツじゃけえ
ろだから落としてプレイする形式上日向には出てはいけない
-
古代ちゃんは世界一かわいい女の子だし口上が充実してるのは当たり前ですよ
-
・龍脈攻撃以外完全無効というベルデルじみた耐性
・味方の四属性強制弱点化
後者はともかく前者を無視するとシナリオにまで影響が及ぶので
アルクトゥルスは本当にめんどくさい
-
龍脈っていうか人類と悪魔からの完全無敵だった筈
だから地球ちゃんの力で殴るっきゃ無かった
純粋な隕石の落下とか火山の噴火ならダメージは入る……はず。
だから何だって話だが
-
>>659
人間でも悪魔でもない攻撃…
トラックだ、トラックをぶつけてみよう
-
人でも悪魔でもない…
デビルマンかな…
-
UCAVは?(無慈悲)
-
多分人工物も人の力認定だと思う
きっかけ自体は人が関与しても効果があったからPKスターストームとかメテオが使えればあるいは(ゲーム違い
-
つまり犬とか熊が集まってなんとか抜刀牙で殴り倒せば…?
-
現場猫に兵器を作らせて攻撃させよう
-
>>658
今なら被ダメージ補正を-100にすることで全ダメージ無効化出来る
(Irisu In Daemonlandであったやつ)からそれでなんとかなる。
ヤマトをアカレコから連れてきて、ヤマトに専用スキル設置、
専用スキル使用時のみダメージが入って倒せる(スタァライトのトップスタァイベントのギミックを擬似的に使用)
ってやればいけそうかなぁ……
-
いけ!地雷犬!
-
ゴウトにゃんって魂人で体猫だけど人認定されんのかな
-
>>666
そういえばトップスタァイベントでは既にあったか、特定の攻撃じゃないと倒れないボス。
処理を真似したら行けるんじゃね?
-
>>669
トップスタァでのボス戦で25%以下にした状態で解禁されるクライマックスアクトは
ボスの不死フラグを解除して攻撃するのでこれでないと倒せない様になってる。
で、この処理を利用して
ヤマトの龍脈攻撃を専用スキルか何かで覚えさせて、
アルクトゥルスは開幕から被ダメージ-100で他全ダメージ無効化、
ヤマトがこのイベントで攻撃する時のみアルクトゥルスの被ダメージ補正を解除して攻撃、
攻撃後被ダメージ補正を再生させれば他のキャラのダメージは受けない。
……ってやればヤマトでのみダメージが入るを擬似的に再現できるね
-
トラックは運命と転生を司る神聖なる神器やしおかしくはない
-
せっかくクロスオーバーなんだから、他作品キャラも地球的な存在なら通ったりすると楽しくない?
-
おう! 他作品にあんま興味ないからどれが対象かわからんけど設定と調整たのむぜ!
-
モルガナとかクマとかコロマル
なら殴れるのかな?
-
BRやってないから知らんのだけど、そもそも竜脈攻撃なら効くっていう点がなんか、こう、ご都合ぽいっていうツッコミはナシ?
人間の攻撃だからノーダメなら、ヤマトが竜脈使って攻撃してもダメじゃないの?
一部の地変、重力は例外的に通る的な理屈ないと、ぶっちゃけちょい矛盾感あるっつーか…
-
ぶっちゃけアレ、
ヤマトの龍脈もダメージ通るってだけでガッツリ減衰掛かってるよ、
殴った時に思ったより威力出なくて都の補佐でようやくまともに通るようになる
都の正体考えるとあの世界でちゃんとダメージ通るのは本来は都とあの時点では居ない憂う者だけだと思う
あと無理にヤマト必須にせずともヤドリギみたいにあなたに道具として龍脈(弱)を持たせて、
イベント途中で龍脈(強)に交換すればいいんじゃないかな
-
東方勢はなんやかんやで制限回避できそうなやつ居そう
詳しくないけど
-
ただクロスオーバー物の最右翼であろうスーパーロボット大戦でも、理屈で攻撃が通らない存在を当該作品外の存在の理屈でぶち抜く(超弾性金属にルストハリケーンが通るとか)のって見たことがない気がするのよね…力尽くとかは別として
個人的にはクロスオーバー物の最大の見せ場だと思うんだが
-
多分逆じゃない? その作品の理屈で破るためのイベントであって、他の作品でやるならそもそもそのイベントにする必要がない感じ
-
>>678
攻撃を通すではなく防ぐ方向だがフェストゥムの同化をVPS装甲で防げると設定したUXとか
と言うか、それやると抜かれた側の作品のファンはあんまりいい気分しないし
下手するとぶち抜いた側のファンがマウント取り始めるので荒れるリスクが高いんだよ
-
他作品が問題を解決してしまうと本来やるはずだった困難を乗り越える成長イベントが潰れるからな
F完のエヴァエンド行きだな
-
ATフィールドは超電磁スピンでぶち抜ける、
クロスオーバーなんぞそれでいいんだよ
リーンホースjrのビームラムでぶち抜いた時もあるしな
-
A作品の問題をB作品の理屈で無双するのは駄目なクロスオーバーの例じゃないか
-
>>682
ありゃ原作の時点で純粋に高い攻撃力あればATフィールドはぶち抜けるって設定だっただろ
ヤシマ作戦がその顕著な例だしN2兵器でもダメージは入ってた
スパロボでもそこは変わってない
-
そもそも純粋大質量でぶち抜けないバリアって、存在したっけ?
-
その手のギミックはシナリオ上必要なら目一杯盛り上げて実装したらいい
ATフィールドは超電磁スピンで破れても、
ラミエルは長距離射撃で撃ち抜いたっていい
長距離射撃をするにしても、原作通りポジスナで撃ち抜くもよし、各作品のスナイパーキャラを揃えて撃ち抜いても良し……
ゲームシステムに落とし込むか、
シナリオに搦めてガッツリ取り扱うか、
それはライター次第だな。
-
原作で破ってるならわざわざ他作品がでしゃばる必要ないしな…
ヒーローマンの玉は原作では物理で倒せなかったけどスパロボだと普通に倒せたりとかそういうのは微妙に言われたりした記憶
-
>>685
空間湾曲系とかだと理論的には単なる高出力では破れない可能性あるんじゃない?
ガオガイガー最終章に出たプロテクトリフレクサー(空間を捻じまげてあらゆる攻撃を、相手に反転させる)とか
-
超弾性金属も、マキシンガル合金も、ラムダドライバも、当番回が終わったら普通のちょっと固い装甲やバリアになるのがスパロボだしな
-
まぁ、BRも都も好きだったからイベント実装されるなら嬉しいなぁ。
>>672
メルブラのアルクが該当するかな?
まぁ、龍脈攻撃と同じで結局都のサポートのイベント発生までは、一応通らなくはないです程度に収まるだろうけどね。
-
スパロボではエヴァじゃなくても使徒は倒せるしバーニィはザクマニアだしオーラバリアはビームしか防げない
-
バーニィ「ヒィトォトマホォクゥ、ブウゥメェラン!」
-
まぁとりあえずATフィールドに関しては
別に物理無効でも近代兵器無効でもなんでもないただの壁だ
-
スパロボだと超重力で空間ねじ曲げてる歪曲フィールドですらダメージ半減程度だし単純に攻撃側の火力が圧倒的すぎるんだろうね
-
レベルを上げて火力で解決理論は嫌いじゃない
-
話戻してアルクトゥルス戦だが、
文字通り只の人・悪魔無効なら人でも悪魔でもない人修羅やシャドウ、ベルベット組辺りの攻撃も通る可能性がある
通用すると明言された龍脈持ちや世界管理者とその剣クラス≒アカシックレコードに干渉できる者以外無効と取るとホシガミ、アルまど、デビほむ位迄まで範囲が狭まる
何処までOKかはそれこそシナリオ製作者によるだろうな
-
都はAAがめちゃくちゃ多い
既存AA改編だけじゃなく固有のやつ
-
>>694
漫画版だと総力戦で色々やってフィールドを結晶化させて砕く、みたいなことやってた記憶>歪曲フィールド
ゲーム中でダメージ半減止まりな件に関しては、設定を100%再現するとクソ面倒くさくなってゲームとして面白くなくなるから、とか、
普通に倒せなくなって単純に無理ゲー化するから、とかも理由だろうな
-
負けイベントの敵は、無敵より、やたら固いとかアホみたいなHPとか再生能力ヤバイとかにしといて
2周目とかで倒せてご褒美があるのが好き
-
腐肉戦士は十字軍の影響も隆盛なるエヴィンカーでも+補正される理論だと人でも悪魔でもあるものはプロテクション:人間・悪魔に引っ掛る気がするけど
神話とかだと両方の性質を持つものは往々にしてどちらにも属さない扱いされるんだよな(例:ナラシンハ)
-
とはいえそれだと人修羅はともかく半魔や悪魔人が全て人でも悪魔でもない判定になるのか?ということに
-
攻撃ではなく、性交なら通るとしてイベントで調教ルームに叩き込むとかでマジックミラー号におびき寄せるべきでは?(彼は狂っていた)
-
発想を一歩進めて、四方を囲んだ空間を作り出してセックスしないと出られない部屋という呪文をだな
-
アルクトゥルスにも穴はあるんだよな…
-
あんま設定の話したらダンテがもっと強くないとおかしいし
どう考えてもメガテンよりスケールがデカい高次元・多次元の支配者がラスボスだけど
だからと言って当然コラボダンテがなんでも貫通する性能にされた訳じゃないから
-
ムービー中とゲーム本編で性能かわるアレ理論でひとつ
-
百戦錬磨のあなたでも上司ちんぽには為す術ないみたいな
-
ダンテは空気の読める奴だから、主人公をたててくれるんじゃないの?
-
>>702
それ、某シリーズの無敵結界(無敵とは言っていない)じゃないか
あ、でも結界を切り裂いて破壊するのはシステム的にあってもいいかも
-
それこそ初見無敵っぽいキャラが別口でやられるのはアキレスといいナラシンハといい神話の頃からのお約束みたいなもんだ
-
『初登場』という名の使い捨て強化特殊能力の存在するゲームもあったりする
-
完結したから異世界ドア通って鬼畜なアイツがメガテンに?
-
メガテンeraで露骨に俺の好きな作品世界の方が強いんだよとかされても荒れるしな…
そういうのは最強板でやってくれ
-
eraに実装するんだからむしろえらい目に合うほうが正しいのだ
ダンテもバージルもシリアーナ・ド・レイになるのさ!
-
ランスは本家でもTSしちゃうバッドエンドがある……そこを狙えば
-
女ランスは調教したくなる顔してる
-
TSすればみんな美人やぞ
そうでなければTS口上の絵面がひどいことになる
-
そういや性転換あんま使った記憶ないな
多分ロンギヌス2くらいだ
-
足立とか
-
周防のたっちゃん
-
ところでなんかリンケージはオートできないとか言ってたけど
リピートオート押せば良いだけとちゃうん?
-
>>684
>>682のはスパロボの製作側がATフィールドの扱いを監督に問い合わせたら、ATフィールドは超電磁スピンで抜けると返答があったっていう奴だよ。
-
作品Aのキャラを作品Bの理屈で粉砕するのはアカンけど。
作品Aのキャラを作品Aの理屈で作品Bのキャラが粉砕するのは筋が通ってればヨシ!ってのが好みだなー
-
スパロボは色々突っ込まれるけど、なんだかんだ毎回うまい具合にゲームに落とし込んでるよ
独自解釈とか入っててもif展開は素直に見てて楽しいし
-
>>723
例えばデビサバのベル・デル(ヤドリギ以外無効)を相手に
別作品の植物を操る能力者がヤドリギ飛ばして攻撃するようなイメージ?
-
『ゴレンジャーボール・ヤドリギ』とか
この場合だとヤドリギが有効なことをゴレンジャーに知らせておかないと(原作通りの)無茶苦茶になるけどw
-
やどりぎのタネ喰らって体力少しずつ削られるベル・デルが見えた
-
攻撃ではなく救助救済のための同化とかもヤバそうだよな
あなたはそこにいますか は割とキツイ (あるいはゴッドイーターとかあの辺の捕食系)
-
>>722
残念だがそれガセネタらしいぞ、高出力のエネルギーならぶち破れるという回答はあったらしいけど
-
???「あったよ!ヤドリギの枝!」
???「でかした!」
この位シンプルで良いと思う。
-
>>725
そうそう。726が言ってる通りきちんと作品Aの理屈を知る描写があること前提だけどね。
-
ヤドリギについて知らないから探すのが大変なんであって、知っていたら植木屋とか花屋に駆け込んで一発みたいなところがあるな
-
あとベルデルの不死ってあくまでも傷つけられない事がメインなんで、
正攻法はヤドリギ一択としても、MAG大量消費させての餓死戦法とか、抜け道はそれなりに多そうではあるのがなー
-
>>730
メガテン世界に居ても違和感のないチート人を呼ぶんじゃない
-
アルラウネとかにヤドリギ持ってない?って聞きたくなる
-
幽白キャラ実装パッチが待たれる
-
アバチュ2の世界に逃げ込むベル・デル(本末転倒)
-
>>733
旧TRPG真女神転生覚醒編だとプロレス技がMPというかMAG枯渇系列だったな
憑依とか自己嫌悪を拡大させるなりして自死に持ってくのもアリか
TRPG版の共通設定でGP、ゲートパワー(悪魔が出やすくなる舞台状況)の調整で
特定の神族のモニュメントやらシンボル(組織とかのたまり場)があるだけでGPが上がるのでそれ潰すことでGP下げるっつーのがあったけど
そういうパワースポット潰しで権能とかが使えないようにするシナリオもあったっけか
-
>>734
キモ傘くらいは居そう…
-
バルドルは世界中のあらゆるもの(ヤドリギ除く)が「バルドルを傷つけない」と誓いを立てたが故なので
クトゥルーは多分その時寝てたのでその誓いの外にいるというのは理屈は通るが
それを理由にクトゥルーがバルドルを殴り倒して納得されるかというと…うーん…
そしてそういうことを言い出すとそもそも誓いの後に誕生したものは当然誓い立ててないんじゃないかって
-
ATフィールドはそもそもクロス云々の前に
原作の時点で兵器ゴリ押しで突破してるだろとしか言えねえ
-
所詮心の壁じゃけえパワーで無理やりズカズカ踏み込めば破れる
-
EVAは旧劇でげんなりして視なくなった口だが、使徒を既存兵器の飽和攻撃で倒せるってマジ?
1話からして効いてなかったし、ガギエル戦の戦艦やゼルエル戦のN2爆雷は、
EVAがフィールド中和してたから通ったと思ってたのだが
ポジスナは仮に飛び道具にフィールド中和能力が無いのならパレットライフルとかバズーカとか無駄の極みになるし、
ライフル持って狙撃姿勢の初号機と盾持ち零号機の組み合わせより盾持ちEVA×2と固定陽電子砲で良くないってなっちゃうんだが
-
貫通は無効と耐性を無視するからもし自分に50%の耐性があっても
反射されたら100%の威力のダメージを受けちゃうんだよな
反射こわひ……
-
仕様誤解して反射・吸収を貫通できなくて、あれ?なんで???ってなるやつな
-
まぁ57mで550㌧の鉄の塊が高速スピンして突っ込んでダメなら物理は諦めたほうがいいよね…
-
>>743
最初はそれで通用しても、次からは使徒側も学習してそれが通用しないような行動してくるからなあ
「明らかに砲台の射程・射角の外から直で落ちてくる」とか「シャッター閉じたらN2爆弾のゼロ距離爆破ですら通用しない」とか
「狙い定めるのも苦労するってレベルじゃない紐状のボディ」とか「そもそも物理攻撃通用するのかわからないディラックの海」とか
-
>>743
ATフィールドはぶち抜ける火力でぶん殴れば突破は出来る
実際作中ではサキエルとかにはN2兵器でダメージ与えて足止めするってやり方を使ってる
ただATフィールドをぶち抜けるのと使徒を倒せるのとはまた別問題だけど
-
貫通で思い出したけど見切りってカウンター無効化できるの?
なんか普通に反撃受けてた記憶があるんだけど
-
たしかハイパーカウンタは無効化できるはず
反撃や猛反撃とかはなぜか無効化できない
-
見切った!(直撃)
-
>>743
ATフィールドの無効耐性については実際ラミエルを物理で倒してるから結露出てる
あとゴチャゴチャ理屈並べてるけど何が効率良い戦法だとかそんな話は誰もしてないです…
-
>>752
軍から徴発した陽電子砲を態々EVAの手持ち武器に改造するあたり、
EVAで撃たないといかん理由が何か有ったんじゃないの?
EVAが関与しない攻撃は1話でやって全然効いてなかったよね
って聞きたかっただけなんでそこを主題にしたつもりは無いです
>>748
N2爆雷、一応ダメージ与えてたんだ
足元崩して足止めしてんだと思ってたわ
-
エヴァ沈黙後に双子くんを一週間足止めにするくらいは出来たんだから
大三振東京のみならず伊豆半島を消滅させる勢いくらいなら行ける行ける
核の冬で人類も滅ぶだろうけど
-
都庁の出現条件が変わったせいでアマテラスのレベルが上がったからアマテラスがリカームドラで自爆するようになったんだが…
-
草
-
申し訳ないけど面白すぎる挙動
-
とりあえず再現性あり
┏>CHARA━━━━━━━━━━┓ ┏>ACT━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[ 9] アマテラス ┃ ┃リカームドラ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
アマテラスを倒した
勝利しました
┏┓@ななみ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ななみの遅延作戦、大・成・功〜♪ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
ERB見たらレベル上げられたの8月じゃん
誰もアマテラスに挑まなかったのか何らかの仕様が変わってリカームドラを覚えてしまったのか…どっちだ
-
殆どのあなたは協力ルートを選ぶだろうし、気が付かれなかったのかな?
-
>>750
ハイパーカウンタって覚えてる限り一人しか使い手おらんな
さすがに一枠潰すのもったいなくなってきたから差し替えることにする
-
一応命中率も上がるんじゃなかったっけ?
どのぐらい上がるか知らないけど
-
ハイパーカウンタは剣撃〜戦技反射ってwikiにあるけど
万能魔晶剣ブンブン丸してたらタルタロス地下の女武者に反射されて乙った記憶がおぼろげにあるんだよね
それで物理型に見切りを入れたりするようになったんだけどカウンタの実際の処理はどうなってるんだろう
-
>>762
命中分は高レベルになると誤差っぽいところあるし、まぁ差し替えが無難かなって
運速型なら千発千中あたりを重ねるのもアリだと思うけど
-
>>753
研究中の兵器を流用したんで完全なものではなかった
エヴァ使わないんならエヴァを使って使徒を倒すネルフの価値は無いし
悪魔を召喚せず剣だけで戦うデビルサマナーみたいなもんやぞ
-
メタな話するならロボットアニメでロボに撃たせなくてどうするのかって話だわな
メガテンで主人公がサマナーなのに悪魔は全て非異能者の部隊が銃火器で倒します、とか普通やらんし
-
>>752
揚げ足取るような話をして悪いんだが
朝方にめっちゃ結露してるラミエル想像して
ニヤニヤしてしまった
-
ペルソナ2のSATはヤバい強さだったが、アレはボス戦もといペルソナ使いが生身の人間だからだろうし
-
昔のメガテンは悪魔が弱すぎてカジャンダだけさせて主人公がぶん殴るゲームだったような
悪魔が弱いのは真2だけだっけ?
-
真1も弱かったような記憶がある
力に振った主人公がぶん殴った方がよっぽど強いし、銃もあるし
まぁ真2で手痛いしっぺ返しを食らったんですけどね!(タルカジャオーバーフロー感
-
真1はエクストラに消費がないから使える技持ってる悪魔は使えたけど…
でも雑魚敵の方は状態異常で固めてすり潰すだけってイメージあるしなあ
旧は特に2の閣下ルートとかあるし弱いイメージは特にないね
-
>>769
ハッカーズあたりまではややキツイが出来んこともない
真3で悪魔が成長するようになったのと、プレスターンで頭数が必要になったあたりから悪魔無しプレイは面倒から困難になった印象
-
>>769
それはそれで「仲魔にサポートさせる前衛サマナー」という一種のサマナーとしてのあり方じゃね?
-
>>753
つーかイスラフェル戦もシンジとアスカがぶっ飛ばされた後に誰が特訓する時間を稼いだと思ってんだ…
もう本編中の至る所に軍がダメージ与えてるシーンあるのにホントに見たんか?
-
引き継ぎで反射だらけ悪魔PTにすると流石にMAG枯れるんだな…
普段全然気にならないけど
-
万能持ち出てくるまではあなたの前に一体置いとけば十分よ
-
ATフィールドさえどうにかできれば非エヴァでもやれるんじゃねっていうのはネルフ側も警戒していて
よそが人型ロボットを作ったら思いっきりネルフが妨害するというのが昔外伝作品であったなー
-
本編でもジェットアローンがそれでは
-
物理反射持ちでも貫通するあなたの息子は何属性なんだ
-
ATフィールドを無理矢理ぶち抜くっていっても日本全国の電力かき集めてやっとだよねたしか
メガテンでやるとしたら高レベル悪魔を大量に召喚して一点に集中させたメギドラオンみたいな感じかな
-
日本1日分の電力って書くと一気にしょぼくなる
-
シヴァさんに一発かまして貰うよりもしかしたら強い気がする
-
フルリリースをDLしようとしても途中で止まったりDL出来ても展開できなかったりであきらめるしかないっすかね?
-
ブラウザ、次に解凍ソフトを変えてみるのが手
次善で日を改める
-
展開できないのは基本解凍ソフトの問題だろうから導入の前にの通りに
DLは固定回線契約するなり公衆Wifiでこっそり落とすなりがんばれ
-
7zが壊れてるならDL失敗したときのキャッシュが残っててそれが悪さしてるかもしれないからキャッシュクリアするとか
回線が貧弱ならもっといいプロバイダに乗り換える
-
>>779
何でもイケルから万能
-
神経弾だよ
-
万能ですらない無属性とはたまげた
-
たけしが10ダメージまで耐えられるATフィールドを使えるように
-
たけしはチョロインだった……?
-
シリーズ進んでもいまだにガードキル不要な貫通状態異常弾は唯一無二よね
-
尻)) ・*・:≡( ε:)貫通弾
-
強い刀って何があるかなと思って調べてみたら強い武器って槍とか斧なんだな
刀はマッカで簡単に買える菊一文字が最強とか意外だ
メガテンの武器といえば刀のイメージなのに
-
>>794
強いのは特殊合体剣だったりするからなあ
-
>>783ですが火狐からchromeでDLしてみると無事DLでき修正パッチ等も入れて起動もできました
アドバイスありがとうございました
-
刀はアレだ
偽刀虎徹とか和泉守とかがその他カテゴリになってるから間が空くんだよなぁ
これ補正乗らないんでしょ多分
-
そもそもその他分類って必要なんだろうか・・・
-
同じ斬撃だからなぁ
-
ただし斬撃は尻から出る
-
ハッカーズで割と不遇だからね刀系……
4の主人公もサムライだけど最強装備プラズマソードだし
-
それでも赤口葛葉……赤口葛葉なら……!
-
>>802
あれ手間かけてるけど量産品だぜ
-
>>801
でもジェダイみたいでかっこいいし…
-
過去の伝説の装備も良いが、未来の最新の兵器もそれはそれでロマンがありますし…
個人的な話となるが、単分子カッターや強化セラミック刀が最強装備というゲームがあっても良いと思うんだ!
-
最強武器がかくばくだんのサガの話する?
-
セラミックブレードなら偽典に有ったな
最初の初台シェルターで下級悪魔が出現し始めた時(ムールムールの後だったか?)、スライムが低確率で落としたはず
序盤はこれ一本で戦っていけるくらいの性能ではあるけど、大抵、イベントでの強制装備変更で上書きされて消えると言う
-
近代兵器使う達人と銃使う純サマナー
同じでは?
-
なんだァテメェ(空手家キレた)
>>805
パンツァーアーマー一式にヒートグレイブ+機銃系、なんて浪漫の塊はいかが? 微妙に雑魚キャラっぽいけど
-
その組み合わせがメガテンの本のどこかに正式装備として載ってたよな
-
>>809
ゴトウの部下にいそう>パンツァー一式装備した歩兵
-
>>810
成沢大輔の真1攻略本辺りじゃねぇか
-
>>810
TRPG覚醒編でパワードスーツ類(パンツァー/ヤクト/シュツルム)の説明に「格闘武器としてヒートグレイブが標準装備」となってる。
銃器はパンツァーがジャイロジェット、ヤクトがM242ミニミ、シュツルムがSEBEC2054なるパルスレーザー砲を固定武装としている模様。
-
ゴトウの部下とかいう限界貧乏自衛隊にこんな装備無理やろ
-
全員褌でどすこい祭りしてる様を空見した
-
見上げた空からソイヤーソイヤー聞こえてくる
-
>>813
多分それだな。覚醒編は借りて読んだことあるし
-
押井守のプロテクトギアやFONVのNCRレンジャーみたいな感じでですね……
-
耐性パズルの結果珍妙な服装で依頼人や敵のボスと会うあなた
-
全裸です(憤怒)
-
眼鏡はかけとけよ(ベヨネッタ感)
紳士ならあと、ネクタイと靴下を忘れるなよ
-
邪教の館倶楽部だったかな?
if主人公モデルに男女の最強防具のイラストがあったけど
男は色物(キングフロストのコスプレ?)女はスッポンポンに腕輪や足輪だけになってたの
-
きっと謎技術で見た目を普通の服に変化させて装備してるんだって俺信じてるから
-
TRPGはそのルールなかったっけ
性能そのままに見た目は好きに設定できるやつ
-
imagineとかにありそう
ネトゲあるあるだし
やったことないけど
-
>>824
メガテンに限らないけど、GMの許可のもと「形状の似た相当品」に変えられるルールは時々ある(大抵はハウスルールだと思うけど)
例えば魔力の上がる頭装備にマジカルリボンとかが有ったとして、男の場合はバンダナ型にしても良い、みたいな感じで
-
イマジンはちょっとやってたが装備の統一感の無さゆえにチンドン屋とか呼ばれてたよ
-
相当品のわかりやすい説明の一例「このゲームに出てくる女の子は、みーんな18歳以上、なんだからねっ!」
なるほど確かにわかりやすい、わかりやすいが…
-
>>827
ええ……
-
>>828
わかり易くねぇよ!w
相当品は「データ上の扱いは変えない」という原則のもと、「演出上、GMの許す範囲で好きな見た目と言い張る事が出来る」ってだけだからな……?
その例はデータ自体(「18歳未満だったらXXだからダメ」というの)をごまかしているので、全く相当品でないのだ。
-
つまり可愛ければ男の子でも良いって話だな?
-
いいからみんなリボンつけよう
-
リボンをつけたスライムとマーラ様の画像
-
悪魔の乳首から母乳を出そう(提案)
-
サイバーパンク2077が拾い物衣服の能力優先すると途端に奇抜すぎる現代アートファッションになるのを今体験してる
-
リボンをつけたテーブル
-
ギフト用品かな?
-
男がリボンをつけるなんて当然だろう何もおかしな事はない(FF
そもそもなんであのシリーズはリボンがあんな超性能なんだ…覚えてる限り2から既に存在するぞリボン
-
大天使のブラが最強装備のソウルハッカーズというゲームがあってだなあ
-
まあ、相当品ルールも悪用する奴が多かったのか、
最近は「相当品はGMの許可を取ろう、伝説の剣相当のおでんの串で邪神を倒しても楽しいのは当人だけだぞ!」
みたいな文言がセットになっている印象だな
-
>>838
1には無かったはずだから2からだな
装備重量が重要な2でも軽くて強い最強頭防具だったはず
-
FCのFFも飛空艇でしか行けない街だかどっかにあったよ紙だけど耐性が多いやつ
-
見た目装備のシステム実装して、見た目用装備を販売したゲームとかあるくらい深刻なんだよなキメラ装備
>>831
否、別腹である(ゲーム帝国風に)
>>840
『プレートメイル相当の全裸』はボディチェックで脱がされる、とも口を酸っぱくして言われているな
-
相当品はデータ的には何の影響も及ぼさないので、はがねのよろい相当のビキニを装備していてもNPCは「なんと物々しい武装だ!」って反応しなくちゃいけないのだ
-
サタスペならそんないかれたRPが逆に推奨される
やっぱりシステム次第なんだよね(暴論
-
まあメガテンTRPGだとある意味逆アプローチというか好きな服装を防具化する感じのスキルあるけどな
退魔生徒会のチャーリーとかがそれ使ってる
-
なんか今やオン要素ゼロでも装備用スキンとか珍しいとは思わないような微妙に珍しいような気がしないでもないような
オンありは特に珍しくもない感じするけどどうだろ
-
今じゃスキンとして一般化したけど、20年ぐらい前だとそれなりに革新的な考え方だったんだ
-
>>846
《トレードマーク》と武器版の《愛用の武器》だな
GP≒Lvに応じて性能が上がるから、耐性以外は準一戦級の性能を保ってくれる有能スキルだった
耐性パズルすると金が飛ぶからサマナーは基本ファッション+トレードマークでしのいでマッカを悪魔カードに回してたなぁ
-
プレートメイル相当の筋肉!
相当品なのでプレートメイルが着れない状況の時は萎む
-
単なる薬中か、それともバンプ不足か
-
ちんこか
-
ていうかeratenは衣装がスキン相当じゃん?
闘技場の受付くらいしか反応してくれないけど
-
誤爆
-
衣装に反応があると楽しいけど、テキストの物量でしか解決できない…
-
衣装フラグにしてキャラグラ変えてもええんやで・・・
-
>>830
俺が間違っていた
>>841
1からあるよ
-
衣装と防具の関係はプレイヤー各々ですきに脳内補完すればいいと思うの
-
PROFILEで遊んでたけどこれ%UNICODE(0x2661)%とかは読み込んだ時はちゃんと表示されるけどデータのロードすると?になるのね
処女喪失(撮影)の金額とか書きこんで後ろに付けてたから売れた?ってなってなんか笑った
-
エロ衣装に微妙に効果ついちゃってるからスキン扱い出来ないところもあるんだよなぁ
-
メガテンの装備って大抵名前だけじゃどんな見た目かわからんよね
テトラジャマーとかどんな服なんだ
-
ヒソカの私服みたいなやつかなって想像してた
-
そりゃおめえ ポケットがいっぱい付いた服で
インコだの子猫だのぎっしり詰まってて即死魔法を『ジャミング』するのよ(適当)
-
盾に猫を縛り付けたりな
-
そら牛乳の三角パックみたいな気ぐるみで、ピラミッドパワー的な何かで呪殺を防ぐんやろ
-
ローカパーラ6層の滑る無限ループMAP漸くクリアした
マップ書き起こして矢印書いて攻略なんて初めてだったがなかなか楽しめた
-
かつての耳なし芳一の過ちからたいさくされた陰茎から耳まで全てに経文がかかれた肢体よ
-
東亜テレビも結構迷ったな
-
警察署だったか天堂天山邸で心折れた記憶があるわ
-
初見アディヴィア界は迷路以上にラスボスにレベル足りなかったのが一番心折れたな…
-
デビルサマナー系ダンジョンは原作攻略サイトが通用するし…
-
SSサマナーの中華街は入る方向によって飛ぶ場所が違うとか言うワープポイントでコントローラー投げそうになったし、
PS異聞録のアヴィディア界は、超長丁場&定点セーブ方式の合わせ技で本体の熱暴走&エラーが一番の強敵だった
-
ワープポイント祭りはほんと原作忠実でびっくりしたな
まさかeraで第三避難所さんのお世話になるとは思わなかった
-
イベントの原作再現は嬉しいけどダンジョンの原作再現は正直・・・
-
3Dダンジョンからローグになってるからそれだけで難易度は下がってるはずなんだ
-
現在位置の把握がすごく楽だからね
なお黄泉
-
テキトーに動いていたら市庁突破できたんだけど、あれ相当運が良かったんだな
(原作未プレイマン)
-
単純にMPの回復手段に制限かけてるeratenの仕様とガチで原作レベルに近い複雑なダンジョンは食い合わせが悪い
長時間ダンジョン内をさ迷える仕様じゃないから、エンカを完全に消せるか、通常攻撃とか舐めプで蹴散らせる戦力であるかが必要になって推奨レベル詐欺になる
-
複数の原作ごった煮とはまた別に、eraMegatenはeraMegatenでいろいろ独自の仕様してるからな
原作同様にしても原作通りにはいかない
-
キャぷスロックが完全に効かないとダンジョン攻略をする気がしない
-
昔のアトラスってどうしてあんなに凶々しい仕掛けや超巨大ダンジョンに拘ってたんだろうなぁ……
探索要素は世界樹とかで拡張され部分的に受け容れられたのを考えれば淘汰されたというより進化の途中だったんだろうか
-
めんどくさかったり推奨レベルで全滅したマップには当分行かないな
-
容量が増えたからやで、マジで。
ゲームのコアな部分に変更できるところがあまりないのでダンジョンの量で埋める荒々しい時代だった
-
再現ダンジョン嬉しいけど面倒って人多いよなぁ・・・
ノンフィールド開発されて選択式になれば棲み分けできそうだが
-
真4Fのラスダンクソ長かったな、二度とやりたくない
あれを再現しないでくださいお願いします
-
(おっ、フリかな?)
-
道中で凌辱されてる一般人女性とか、エロい子として便宜図ってくれるモブとか
そういうイベント差し込む余地なさそうなダンジョンだったね…
-
あまりに長くて弱化されたラスダンとか他に聞いたことない(クリスタルタワーはナーされてないしな)
-
自分は高難易度は気にならんけどガバなのは気になるな
警視庁とかルート分かってたらボスまで一直線だし途中に何かある訳じゃないし探索のし甲斐がない
-
もうメタトロン軍団犯しながら進むしかなさそう
-
「あまたの平行世界から現れたナナシたちの"女神"が取り残されている」ってのはどうだろう
あなたが通り過ぎた後、やはり取り残されたままのガストン
-
>>887
六本木で肉便器にされたりアリスの奴隷にされるのすごい好き
ファクトリーでパックにしゃぶらされたり、ああいうのいいよね……
-
都庁でスサノオに股を開くイベントだいすこ
-
Mでホモなだけじゃねーか!
-
違うんじゃ、ロールプレイとしてビッチを楽しんでいるだけなんじゃ
-
当然市ヶ谷でもマワされてるんだろうな?
-
うちの@はそういう欲望を向けてくる敵をみんなナマスにしたいと思いながらマレット島で遊んでます
-
女あなたで遊ぶときはだいたい旧あなた加入の準備だからきれいな身体のままでいてもらうな
けど男あなたの場合でもレイプされるなんて嫌よ
-
初期からあるダンジョンの原作キャラをいたしちゃうイベントとかよかったなー
-
何となく経験消えるの勿体無くてそのまま女あなたになったりしてるな
そしてOPで便器扱いから始まって一日目の終わりに理性を保つがここ暫く続いてる
-
ビッチ難しいよね、やっぱり絞りつくしたら絞られた男が妊娠するみたいなアレがないとだめじゃねって気持ちがある
-
絞りきったらちんこが消えて女になる?
-
男なのに妊娠するのがええんやで、シュワちゃんやって妊娠したんやぞ!
-
絞った相手が最終的に淫魔になるサッキュバスあなたください
-
TSなのかインキュバス化なのか
ふたレズ同族化だと俺に良し
-
引き継ぎ女女王様あなたを加入させた後に男あなたを逆レイプさせる
-
>>906
突然現れた謎の女に犯されるあなた、それは悪魔や異能者達との戦いの始まりだった…
伝奇小説の始まりみたいだな
-
表の職業を執事やメイドにして
ふたなりアリスに奴隷を抱かせまくるお嬢様とメイド長プレイ
-
全周あなたで理想の嫁を作ろう
-
全種類のあなたを恋慕陥落させることであなたハーレムエンドに
-
お前は結局自分のペルソナしか愛せないんだなって感じでよい…
-
そこでドッペルゲンガーですよ
-
>>881
エリダヌス「おっそうだな」
-
世界樹メガテンは町や全体マップ無い分多少はね?
下画面マッピング周りはDSJでアプリ増えて多少は改善されたから…
-
隠し扉で向き気にしなくて良い分eratenに近くなったよな
-
悪名高いサマナー中華街は未体験だけど
エリダヌスのワープゾーン
アヴィディア界最深部でフェンリル数体と遭遇
カテドラルの延々と続く迷路
それらより一番きつかったのは
イベントフラグの仕組みが分からなかった当時のif怠惰界
-
あれ…これひょっとして無効でもショック・フリーズって発生する…?
-
デビオクに突っ込んだ自作キャラがPT参加できないんだけどデビオクの所為なのか異常経験とか刻印とかがデフォの段階でそれなりに付いてるのが悪いのか…
分かる人教えてください
-
自作キャラちゃんのCSV側に
;人間で、戦闘参加を調教するまでは可能にするときのフラグ
フラグ,戦闘参加不可能,-1
こんな感じのものを入れれば多分イケるんじゃない?(確認はしていない)
戦闘参加はCflagで見てて、そこらへんもCSVの時点で設定できるはずなんで
-
ラグの店で購入した時はどうなるんだっけ
デビオクもラグの店もあまり利用したことがないから仕様が分からないな…
-
>>917
状態異常の耐性は別枠だからね
ただ状態異常にも属性ついてる時があって、それが対象の普通相性とかだとなる時がある
ブフ系とかジオ系とかのは状態異常も同じ属性だけどたまにスキルの中に状態異常の相性が別の時もあるからそこは注意
(例:ダムド系が重力ダメージ地変SHOCK)
-
人間は本来、陥落で戦闘に使えるようになるのが普通で
未調教参戦できるキャラは例外処理が入ってる、みたいな感じ
-
TDLでエキドナ倒して納金しまくって品川出そうとしたけど出ねぇ・・・
現在26日。50日制限にもかかってないしもう名声たっぷりだし500万程納金してるし何故出ない・・・
-
人修羅ちゃんのフェイスデキてる、すげぇ。
-
悪魔全書埋めてたらSADAKOで腹筋DYINGしたわ
-
>>919
駄目っぽい
一応Cflag番号直打ちも試したけど参加できなかった
-
>>923
日数経過はさせた?
-
人修羅ちゃんの模様はっきり見えてるの好きだわアレ好きだったけど画像荒いのしか見つけられなかったから嬉しい
-
いつもの絵師さんかな?
相変わらず素晴らしいクオリティだ…
もしディスコードにも居るんだったら直接お礼を言いたいところ
-
CSV修正なら再加入させなきゃ反映されないんでは
-
>>930
毎回買ってチェックしてる
-
デバッグモードで強制加入させた場合は?
-
スキルは設定してるけどサマナーとか異能者とかの戦闘資質持たせてないケースとか?
-
>>755あたりを見て「じゃあ」ってことで都庁の三貴神のAIとか強化しました。
マジでリカームドラ使います。
あと、「三貴神まとめてぶっとばす」選択肢がなかったので追加しました。
ずーっとあると思ってた……
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5247
-
Nをキープするためには全員ぶちころがさないといけないからね
しかたないね
-
>>933
異能は持ってるんだけどなあ…
他のキャラもシフターとか付けてるけど悪魔設定のキャラだけ参加直後も組み込める謎
-
>>934
都庁のコドクノマレビトMODルートの一部をついでに削除してる見たいだから
それもreadmeか開発スレ明記しといたほうがいいんでない?
-
>>936
人間キャラは加入処理の部分でCFLAG:LOCAL:戦闘参加不可能 = 1が付くからCSV変更だけじゃ無理だよ
-
>>937
あれっ?……間違って古いバージョンでやっちまったかな……
すまない、あとで確認して上げ直す
-
ライダー勢って消費MAG0なのか…超便利過ぎる
-
よく見たらカーチャンパッチ「131」対応だったので133対応にしなおしました……ごめんね……
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5248
-
乙乙。気づいた937もGJ
-
ライダー勢って黙示録の四騎士のことか!
いつの間に仮面ライダーでも入ったかと本気で驚いてしまった
-
メガテンスレで流石にライダーで仮面ライダーはねーべ……
-
いやでも普通の悪魔な魔人勢がCP0も結構考えにくいぞ
-
俺はFateMODでライダーが追加されたのかと思った
-
オッスおら強火のオタク
少女☆歌劇 レヴュースタァライトイベント
今月の更新です
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/345
例によって例のごとく、いろいろおかしいことをしていますので
興味のないかたも、中身を眺めてみると
おもしろいぞ
よろしくね。
-
カーチャンがToDoにディケイドあなたとか書いてたからな俺もそれかと
>>947 おつです
-
メガテンは改造人間もありありだから、まあ、仮面ライダーがいても…
>>947
かれんちゃんはうちの肉ツボだからまひるちゃんがスターになる日は残念ながらこない…
俺が天堂にだきしめられるのはありだがな!
-
悪の組織に捕まって悪魔人間にされて正義の心に目覚めれば仮面ライダーだな!
でもどう考えてもファントムソサエティが悪の組織だからあなたでやろうとすると悪の組織に従う怪人だなこれは
-
ハイパーハイブリッドオーガニゼーションか俺の足には鰓があるか
-
仮面ライダーだと男ばっか増える事になるな
嬉しくない
-
そこはこう、女性怪人キャラでどうにか。
ファントムは悪の組織であるわけで
-
>>952
最近だと女性ライダーもぼちぼちおるがね
-
仮面ライダーが男ばかりでも受胎アイテムにノヴァサイザーを設定すれば大丈夫
-
1作品に1人いるかどうかなのがアレだが、まあ皆無ってわけではないな>女性ライダー
圧倒的に男性ライダーの方が多いから、「男ばっか増える」って意見は否定できんけど
-
仮面ライダーニャルラトホテプ
-
なぁにeraだぜ?男でも女でもTSでもありじゃねぇか
男性ライダーなのにヒロインよりヒロインムーブしてるやつだって居るんだ大丈夫大丈夫
あとあんま関係ないけど女性ライダーや女性戦隊ヒーロー、女性怪人の薄い本やCG集って結構あるんだな・・・
-
ピチスー系とかモン娘系とかの需要があるからねぇ
そこに巨大女とかも乗るウルトラウーマン系とか
ウルトラマンはなにも足さなくてもそのままで男の子が目覚めちゃった話がちらほらあるけど
-
TRPGメガテンⅢリプレイ再会......だと人修羅が改造人間扱いだったな
後はサクセサー持ちを悪魔を封じた武器で変身する扱いにすればワンチャン
-
>>947
乙
-
TRPGありなら200Xのデビルシフターが悪魔カードを封印したアイテムを取り込んで変身するとのフレーバーがあるな
同系統のアウトサイダーのフレーバーが変身する度に人の子の姿を失いつつあるだの人と魔の間で引き裂かれだの、
覚醒キーワードが「変身する悪魔との出会い」「秘術の修得」「悪魔に変身する前兆」とデビルマンチックなのに対して、
シフターはデメリットフレーバーもなく覚醒キーワードも「封印アイテムの入手」「悪魔カードの入手」「悪魔に変身する前兆」
とあくまでアイテム由来の変身が強調されていて変身ヒーローチックになっている感じ
-
中古AV屋を探してると戦隊ヒーローのコスプレ系AVをそこそこ見かけるのはあるあるだと思う
パケ絵からして安っぽさ滲み出ててぶっちゃけ全く見る気にはならんのだけど、どっかにニッチ需要あったんやろうなーと本数的に思わないでもない
-
>>959
それまで特に興味なかったジャンルなのに、グリージョでちょっと目覚めそうになってしまった思い出>ウルトラウーマン系
なんか普通に可愛いという
-
どっかで聞いたようなキャラのコピーやりたければFEARの作品でええやん(暴言
-
T260GやりたいんですがFEARの作品でできますか?
-
ダブルクロスならあらゆるキャラを許容する
-
封印したカードで変身となると思いっきりブレイドだな
-
そろそろ次スレ
-
立ててくる
-
新スレ
【女神転生】eraMegaten【アリス LV154】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1610492044/
-
最近死んでくれる?で攻撃できるようになったアリスだ
-
>>971
乙と言いたいところだがそういう公式リンク集を増やすのはwikiでやれ
善意でやってるなら荒れる原因になるから控えてくれ
まさかとは思うが荒らすつもりでやっている訳ではないよな?
-
eratenだとルートに入りにくいのもあって影が薄めなアリス
-
ちんちん踏んでくれるいい子なのでみんなで会いに行こう
wiki見てアリスに会いに行くって決めてたりしないと行かないよなぁ
-
>>973
何かと思ったらうさぎさん達のことか
気にしすぎじゃない?
-
どうせやるならEX勢の紹介リンク集を別個に作ってほしいでおじゃる
-
スレ立て乙です
>>968
古代ちゃんなんかは設定上は悪魔の護符が変身アイテムだな
>>976
スレのテンプレってのはそのスレの定義そのものでもあるわけだから
そこに手を入れるのには方向性を問わずある程度の慎重さは欲しいと思うけどね
-
Discord管理人とwiki管理人(だよね?)がパッチ作ってお勧めしてくれてるんだから
スレなりのリスペクトとしては有りだと自分は思うな
-
リンクを張るのは構わないけどh抜きで、直リンにならない方法をお奨めしたい
-
ex系については、入れるにしても、>>5あたりにExまとめ、って形でがいいかな。
反対まではせんけど、個人的には、あんま要らんと思うなあ……なんせメガテンの公式へのリンクがないからな!HAHAHA!
-
>>981
このスレ来るような奴には改めて紹介するまでもないって考えれば…>メガテン公式へのリンクがない
-
個人的にはEXはあくまでもEXなので入れなくていいと思うが…
それでもEXテンプレに入れるなら全部入れるか方がいいかな、不公平はあかんよ
-
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%bb%b2%c0%ef%ba%ee%c9%ca%a4%ce%be%d2%b2%f0%a1%f5%ba%ee%a4%ea%a4%ab%a4%b1%c9%f4%ca%ac%a4%ce%b3%d0%bd%f1
『暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう』
というわけで、wikiの未参戦作品確認ページのタイトル変えてリンク集も兼ねたものを作りました
もしテンプレに入れるならこっちをつかってくだち!
リスペクトしてくれるのは嬉しいけど
男は出した作品で勝負やで。
下駄でヨイショされても意味がないのだ。
あとウサギさんはワイ作ったんとちゃうで。
-
追加するのは良いが、それならテンプレ入り検討中の項目の整理もそろそろ必要になるんじゃないか感
導入を導入関連と開発関連に分割して、
キャラ画像とキャラ作成ルールはそっちに移動しても良いんじゃないかとは思う
-
>>男は出した作品で勝負やで。
>>下駄でヨイショされても意味がないのだ。
eratenの人気という下駄を履いて好きな作品を布教しようとしている人たちを後ろから刺すのは止めたれいw
-
EX参戦自体はオールオッケーなんだけど
テンプレにまで公式リンク貼るようになると、なんだかなぁって
-
元ネタ気になったら自分で調べろ
性癖に刺さったら買え!お布施しろ!
ぐらいでいいと思うの
-
>>966
メタルヘッド、ビーストバインド、トーキョーN◎VA/ナイトメア辺りだと簡単
って出遅れまくりだな>>971乙
-
>>987
あくまでもEXは外様だと思っているので、元ネタ紹介するならメガテン本編の紹介からするべきだと思う次第
悪魔なだけに(小声)
なのでどうしてもテンプレ化したいなら>>984に書いたメガテン込みの包括的なやつを用意したのでそっちを使って欲しい所存。
※ページ自体は前からあったけど、
今朝の流れを見て突貫で改造した。リンク先に間違いとかあったらゴメンヌ
-
スァはwiki管理兼Discord管理双子の一人であるkamedakeisuke氏だけど
ウサちゃんはアタイです。
スレテンプレよりはwikiのページにのる、くらいにさせてください、はい。
(セール切れてるの帰ったら直さないと…)
-
メガテン本編でも特にマイナーなTRPG系とか必要性は高そうですな(なお公式サイトは死亡済み)
-
キャラ説明に原作と役割をちゃんと書けば良いんじゃね?
↓
この作品知らない……
女神転生系列キャラですらこうなるから困る
-
>>992
とりあえず9割のリンクはWikipediaの記事でお茶を濁したわけですが、
(個別のタイトルは公式ページに張ってもサイトリニューアルとかで切れちゃいそうだし……)
TRPGあたりは個別記事もなく、もはや紹介記事をこっちで書くしかない状態にござい。
こまったな!
やってる途中で、動画も張れることを思い出したものの、
どっちにしろTRPG勢には何も恩恵がなく、
こまったな!(2回目)
まえまえから、分かるものについてはわたしや有志が加筆したりしていますが
とうぜんながら、おのおの、わかる作品についてしか語れないので
みなさまの寄稿をおまちしております。
よろしくね。
-
牛にされてる人とかはマジで何の情報もみつからないので、可哀そうだからちゃんとかいてあげたらとはたまに思う
-
出自が謎に包まれた女 ←かっこいい
-
>>995
そもそもの設定がほぼ無い
TRPGのNPC欄はページの1/4程のスペースに神社の巫女やっていることとキクリヒメの転生体であることしか書かれておらず、
白き刃では1巻のチョイ役で2巻以降出番無し
ナイトテイルは宮下さんのコネだけど基本情報収集シーンはカットされるからあんまり出番が無い
-
TRPGの公式NPCってのはそんなもんよね
表面的情報だけであとはGMが盛って良いし
下手すればキャラクタ作成のルール上取得するデータのひとつでしかない
-
FEARとかなら凄い勢いでキャラ立ててくるけど、他だと「各卓で好きに演じられるように、公式がキャラ性を固定化するのはよくない」的な
考えなのか、大体キャラ付け薄目にするからなあ>公式NPC
-
牛にされる人は全書を埋めるために趣味じゃ無いイベントをやらされるから
本人に罪はなくてもいいイメージが無い
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■