■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【女神転生】eraMegaten【ナーガ・カンニャLV141】

1 : あなたの名前を入力してください :2020/06/29(月) 19:53:14 ASugQD/o
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです

eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。

また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
  「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」         
  これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

専用Uploader:>>2
*著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。

よくある質問:>>3-4

◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【ゾンビナースLV8】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/

◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【セクメトLV140】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1591780853/

◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/

◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/

次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる


"
"
2 : あなたの名前を入力してください :2020/06/29(月) 19:55:53 ASugQD/o
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【セクメトLV140】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1591780853/

◆本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/

eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/

eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/

eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/

eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era

※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
 なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
 WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。

※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
 ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります

【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。

以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載

〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。

2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。

3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。

なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。


3 : あなたの名前を入力してください :2020/06/29(月) 19:58:17 ASugQD/o
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で

Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください

Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。

Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください

Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね

Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです
  基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください

Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
  口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください

Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
  履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
  それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません

Q.何か色々エラーがでるの
A.エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
  ・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
  ・ブラウザのキャッシュを消して再DL
  ・ブラウザを替えてみる
  またウイルス対策ソフトによりexeが削除される場合があります
  環境によっては特定Ver.以降のemueraでないと動作しないことがあるので確認してみてください

Q.カーチャン(=私家版まとめ)パッチって何?
A.J('ー`)し が開発スレに上がった新旧のパッチを個人的にまとめたものを好意でおすそ分けしてくれているものです
  好意で配布してくれてるので、使用の際は感謝の気持ちを忘れずに
  また、それまでの全てのパッチがまとめられてる訳ではありません


4 : あなたの名前を入力してください :2020/06/29(月) 20:00:45 ASugQD/o
【よくある質問・攻略編】

Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です
  対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます
  特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう

Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません

Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です
  魔貨1枚につき、¥50と交換できます

Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベント、宝箱で手に入る事もありますがオマケです

Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
 「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です

Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
  衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
  基本的には妄想の道具です

Q.インストールソフトが使えません
A.サマナーLvが低い場合、使用できなかったり効果を発揮しないインストールソフトがあります
  サマナー5Lvのあなたか、それと同等の戦闘素質を持つキャラクターをパーティーに入れましょう

Q.○○○に探索に行きたいのに出てこない!
A.特定の条件下でしか入ることができない場所が存在します
  開放条件を満たしても探索先に表示されていない場合は時間帯を変えたり、イベントで指示されたキャラクターをパーティーに入れてみましょう

Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ

Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえ パンツ ぬげ


5 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 07:41:31 oLiDhwHc
ペルソナイズドでも良いじゃん……


"
"
6 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 08:01:18 2xRv5z2A
ペルソナ化した人間…山岡の事かー!(by南条)


7 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 08:02:36 Vr/t4b5Q
ツクヨミ召喚しようと逆引きの通りに悪魔合体しようとしたのですが、全く別の悪魔が出来ます。
何か条件があるのでしょうか?ちゃんと都庁でツクヨミに協力してます


8 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 08:48:32 5oIPszg2
傷つきやすい思春期の心でロボットに乗るとお互いに不幸だし…


9 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 10:03:33 OjTIsMeY
滅茶苦茶久しぶりに最新のかーちゃんパッチまで当てて始めたけど
コロシアムの宝石争奪戦がヤバいな……
自主的に封印しないと「レベリングどこがいい?」→「宝石争奪戦毎日やれ」になってしまう


10 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 10:41:14 qXIeivCg
そんなに稼げるのか。
1日1回だしイベント優先するしで宝石争奪戦は全然参加してなかったわ、試してみるかー


11 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 10:49:37 SHEDqwjU
宝石争奪戦のEX10に挑めなかった(選択できなかった)んだけど、同じ症状の人いる?


12 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 10:57:39 ktcrKbCo
自分も10EXはできない
なんでとりあえず9やってる


13 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 10:59:00 2xRv5z2A
てっきり10EXは未実施か何かかと思ってスルーしてた
9の時点でLv90台だしぶっちゃけ十分かなって


14 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 11:23:07 SHEDqwjU
あるだけで選べないのかな よかった(よくない)


15 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 12:44:48 KVNuYE5.
私家版wiki見てたら片キン関係の項目が結構充実してきてて驚いたわ
熱意ある人が書いたんだろうなというのがひしひし伝わってくる


16 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 12:58:05 MZTiziis
スタァライト攻略ページの情報量の多さはビビる


17 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:14:42 GSHMaVss
まあ、書いたのパッチ作者だろうけど、大したもんだ


18 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:18:34 97IagymQ
周回して引き継がれるシナリオギミックは凄い


19 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:26:18 BkYVUpNI
あれパッチ作者か?
どちらにしろ乙


20 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:30:23 lMkAKCJQ
りせちーの第三ペルソナのコウゼオンの耐性がえげつなくて笑った。
同じ第三段階でも、あかりちゃんはそんなでもないと言うのに……。


21 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:37:28 KVRmrFdI
原作でも(ある意味)りせちーが一番強いって言われるからなあ


22 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 13:49:21 jiDcverM
あかりちゃんは原作でも序盤のボスでそんな強くないって立場もあるし…

でも科学館のイベント的に終盤まで連れていきたくなる感あるの、ぶっちゃけ俺だけじゃないと思う!


23 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 14:08:25 Audut3KA
マーガレット「マハアナライズ持ち?発狂しますね^^」

>>7
合体後性別は、男性になるようにしてる?


24 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 15:37:29 lMkAKCJQ
_Rename_csv更新って、デバッグから作成してログ出力からコピペでいいのかな?


25 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 15:59:31 498Mnly.
全体コンセチャージ、全体回復、全体SP回復、ラスボスの全体即死級攻撃を無効化、サードアイ、
味方に自動食いしばり付加、戦闘後HPSP回復、P4U2で前衛モードに切り替え化、自分にマカラカーンとテトラカーン同時掛け
原作りせちーの暴君性能は枚挙にいとまがないな


26 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 16:32:49 /kijfzRg
首斬り破沙羅と戦ってこっちの仲間が死ぬとエラー起こるんだけど他に起きた人いる?


27 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 17:26:46 zmH7Tndk
そういやエラー出てた気がするけど当時は興味無くて全く気にしてなかったわ
どんなエラーだっけ?


28 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 18:32:00 2TF2Batk
>>24
それでいい
ただ近年データの増加でRenameの表示量が増えているので上部分が切れる可能性がある
ダンジョンまでの出力と全部の出力で区切ってペーストする方が安全かもしれない


29 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 20:08:23 lMkAKCJQ
ありがと。これでスキルやアイテムの追加パッチが作れる。


30 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 20:18:33 Q.QSB71o
アイテムはともかく、似た様な効果で名前だけ違うスキルを追加したいなら
新しくERBファイルつくるより既存のスキルのERBファイルを弄った方が楽だよ


31 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 21:03:51 mJiHQ08Q
Renameは手作業で追加したほうが速いゾ
そしてスキルはスキル変化で対応できないか考えてから追加してネ


32 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 21:18:05 5oIPszg2
あかりちゃんをつれてボスに変態野郎ってののしられるのは至福だよね


33 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 21:39:29 J4e9Wxl2
杏奈連れてった時の反応のほうが好きだなぁ
まぁうん、奴隷商人に女性が拉致されたってなったらそうなってると思うよね普通口に出さないけどさ?!


34 : あなたの名前を入力してください :2020/06/30(火) 22:34:48 DRBi42lw
Renameをオート生成するときはログの表示行数増やさないと上の方が切れるんだよな
圧倒的ボリュームのバリアントだ


35 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 08:53:21 ztmH.MgY
これ今のバージョンだと何調教して売るのが一番効率いいんだろう
やっぱ夜魔関係の悪魔がやりやすいんかね?


36 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 09:22:50 CemQ558.
高く売り払う事が前提なら人間がベストだと思う序盤で手に入る悪魔では小遣い稼ぎにしかならない
人間なら後からレベル上げれば売値が上げられるからな


37 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 10:26:56 AhQOOQx.
レベル×性的能力×性的素質で値段が決まるからね。
不要な人間奴隷を学習装置で育てつつ調教し、頃合いを見て売り払うのが一番だと思う。


38 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 10:57:56 azdxewL.
強くしてエロくして出荷し続ける


39 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 12:27:07 lZHF5hMk
ED4つ見て引き継ぎで武器持ってこうと思ったんだけど、残したEPに応じて初期ステ振りの追加Pとcomp容量の増加量が変動するのって仕様?


40 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 12:33:53 hZT4Ej2E
はい


41 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 12:40:10 lZHF5hMk
マジで仕様だったか。当面はチェンバーを水で薄める生活が続くな...


42 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 13:26:46 sNVYfeX.
追加ステータス点はそこまで重要視しないがCOMP容量はいくらあっても困らないから喉から手が出るほど欲しい
エンディングうめを始めなければ…


43 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 15:57:54 LRpiTtlE
一部のスキルの射程が4になってるけど、コレって意味無いよね?
でも3に直すほどのものでもないかな?


44 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 16:10:33 A/DfodgY
前スレにキャラがなんなのかわからないってひといたから、前作って没にした簡易クラス判別関数をパッチにしてみようかな


45 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 17:02:50 EGpFLKpk
クラス:たけし とかでるのかしら


46 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 17:14:02 dRjfiZsM
そして種族妖鳥が全員たけし扱いに


47 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 18:23:14 EGpFLKpk
能力値によって前衛とかたけしそんな雑な振り分けとか


48 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 19:08:56 AhQOOQx.
>>44
それがあるとありがたい
原作知らんキャラとか名前変更されてる悪魔とかホントわからんからね・・・


49 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 19:39:10 RZH2ie6Q
著しくプレイヤーを有利にするバグって報告していいもんか悩むな…
ちゃんと全部報告上げるデバッガーのひとはえらいと思う


50 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:07:11 AkFcuI.U
開発スレに投げるのがアレだったらwikiの不具合ページにでもこっそり置いといたら?


51 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:09:23 ceUsd56U
プレイヤー有利は致命的じゃなければ精査して仕様に落とし込んでもらうのも手よ


52 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:20:28 tpnqQ7HQ
ななみちゃん口上で調教初回の提案を受け入れても、調教後処理の仕様上?信頼喪失するのも
やっぱ開発スレで報告したほうがいいのかな
今verだと強制食堂労働できるから、本当微妙なバグな気がしてなぁ


53 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:26:43 LRpiTtlE
ななみちゃんがナオミさんにみえた。……原作では非業の死を遂げた彼女が、食堂で楽しそうに働く姿が見られるのです。
割とぶっ飛んだ習得スキル群なのに、原作に比べると控え目もイイトコなのが笑う。


54 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:35:20 XEHFXaU.
いまの食堂がそのまま使用になるのか否か…


55 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:50:24 pRLIea0A
開発スレといえば真Ⅳのパトリオットが投稿されてたけど
あれって米軍とか自衛隊のゾンビだよね
パッチ入れると天堂組の警備するようになるが一体どんなルートで入手したんだろう


56 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 20:50:49 /Tnz5YsM
恋慕陥落でしか進まなかったり強化されないイベントが、信頼陥落にも対応してくれるといいなって思ってる(他力本願寺)


57 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:02:08 LRpiTtlE
ふと思った疑問、ミョルニルは鈍器なのか投具なのか……


58 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:02:13 kyLLvAsU
淫乱古代ちゃんともルートエンド迎えたいんだよぉ!!


59 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:06:24 AkFcuI.U
古代ちゃんパワーアップイベントは信頼でも発生するようになった希ガス
Dルートは素直に調教してクレメンス


60 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:08:56 ztmH.MgY
え、まじで?
マザハそっちでもいけんの?


61 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:11:51 /Tnz5YsM
ほんとだ トゥルーエンドに信頼ルート半影されているじゃん


62 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:15:39 45RlkB6A
陥落してなくても家事経験だかが1以上なら食堂できるのはカーチャン以前からの仕様だよ


63 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:30:32 RZH2ie6Q
>>50-51
バランス的に致命的かつ仕様の抜け穴状態だからアレなんだよな
wikiも反映度が高そう(偏見)なんでここに吐き出しとくわ
ここならまだ「天使のスマイル」案件みたいにスルーされる可能性もあるしな!

支援スキル:威嚇、これたぶん挑発をコピペして弄ったと思うんだけど
数値だけ逆転させてMIN/MAX判定を反転してないので、
威嚇による変動は通常の-4〜+8の範囲を超えてしまえる
その結果、攻撃/魔攻-8であらゆるダメージが0に、-9以下で回復効果に反転する
ので攻撃系アップか能力ダウン解除スキルを持たない敵は威嚇4回(タルマカオート持ちでも5回)で
無力化出来てしまう
攻撃さえ当てられるなら格上食いが捗るぞ
防御のほうは+8以上でCO-OPダメージが0になるくらいだから影響はあまりない
まぁ与ダメを仕様以上に落とした上で無害なCO-OPを連発することで想定外の忠誠度稼ぎが出来るとは言えるが


64 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:46:26 CPtPKqcE
威嚇使ったことないから知らなかった…


65 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:51:23 AkFcuI.U
バランス崩壊しすぎワロタ
考えるまでもなくバグじゃねえかw


66 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:51:27 y19V.L7.
明らかに不具合だしどんどん報告修正していいんだよ
利用したい人は古いファイル残しとけば済むし


67 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:51:41 dRjfiZsM
古代ちゃんや葛城君の恋慕個別ルートって
言ってしまえば原作主人公が「あなた」をヒロインに選んで主人公ムーブするルートだから
かれらが主人公であることを辞めてしまう淫乱陥落とかだと潰れるんじゃないだろうか

>>55
そもそもあそこ普通に悪魔うろついてるし
そいつらも含めて山城議員(ファントム幹部)経由だと思う
死体調達も自衛隊員なら右派系宗教団体、米兵ならスミス大佐とかのルートあるだろうし


68 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 21:57:53 /Tnz5YsM
デバフは宮下さんで威嚇使ったのが最初だから、「あれ?-8までデバフ効果あるはずなのにおかしいな?」とか思って初回攻略してました(小声)


69 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:00:42 2c7Hnypg
デ・カジャと合わせて効率のいいタル・ンダ、マカ・ンダと思ってたがバグってたのか


70 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:07:50 Q5y1WRIE
ところで天使のスマイルってなんかあったん(新参)


71 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:13:42 A/DfodgY
よくあるミスからのひどい結果
こういうことがあるからパッチ公開ってドキドキするよね


72 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:30:36 ztmH.MgY
まあサタンとかはそれで倒せないから・・・


73 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:36:40 AkFcuI.U
>>70
たぶん消費MPが0ってやつ
あっちは達人用なのでいいんじゃないかって話になったんじゃなかったっけ…?
もうかれこれ5年ぐらい前だから思い出せねえ


74 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:39:18 fQvgs8JY
>>70
精神スキル:天使のスマイル はおそらく達人専用スキルとして製作されたと思う
そのためスキル設定がゆるめというか、継承不可とかのロックが掛けられてないのね
にもかかわらずそれを習得している特殊な一般悪魔が加入するイベントがあるからさあ大変

一般悪魔のスキルで継承不可でもないからスキルカードとして抜ける
時間城に登録もできるし購入も可能
しかしスキルランクが一般的な範囲に収まっていないため、所有カードリストには上がってこないし
スキル習得でも候補に出てこない
つまり購入しても魔貨だけを失う状況になっちゃってるのね

コレ、過去にスレで話題になってたみたいなんだけど修正されないままなんだよなぁ


75 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:39:50 /TPq3uW.
スマイルは0円だからな
ノーコストなんだ


76 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:42:47 Q5y1WRIE
なるほどなー教えてくれてありがとう
バグこわいなーとづまりすとこ


77 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:53:40 3kVn5LVM
達人専用技に達人用って書かなかったのも失敗だったね
知らずに設定してしまう人が出るのも仕方ない


78 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 22:55:52 /Tnz5YsM
スキルの話題が出ているから便乗するけど、ニブルヘイムが習得不可になったのはなんでなん?


79 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 23:16:18 gODwOqFg
サタンって自作スキル作れたらベラボーな攻撃回数の技作ったら倒せた印象


80 : あなたの名前を入力してください :2020/07/01(水) 23:23:02 y19V.L7.
そういや自作スキルってバグ直ってるのかな
銃撃属性だったかにしようとしたらちゃんと設定できなかった記憶がある


81 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 00:35:48 o9lLnRT2
イベント・ファクトリー監視塔強襲パッチを作ってみました。
お口に合いましたらどうぞ。
あと菊枝さん強化パッチをも入ってます。

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4843


82 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 01:52:11 8YVYKdFI
ナオミの設定ってそういえば何見ればわかるんだ? デビサマはやってたけど細かくは語られなかったと思うが


83 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 04:16:27 /XXHdS0E
信頼陥落ほんといいよなあ
元から好きだけどこいつとセックスするのはちょっと・・・
みたいな悪魔引き継げるのほんと助かる


84 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 05:45:34 0ipGFK8Q
>>82
小説版とか悪魔全書とかでしか語られてない設定も結構あるな


85 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 07:37:48 IdyPYtWQ
>>81

最近菊枝さんが熱いな


86 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 08:30:04 C.lXqSlg
異性でも信頼陥落できるようになったんだっけ?
それともパッチが取り込まれてないまま何だっけ?


87 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 08:47:24 iUDm82/w
いざという時は虹飴という手段もあるし…


88 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 10:31:35 8YVYKdFI
菊枝さん口上くるかな…

あと珍しく出てきたのに腰振りワンちゃんさせられているカオスヒーローくん、きまずいっすね!


89 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 10:34:14 WYzPsmFA
信頼陥落はRPG面でお気に入りがいて引き継ぎたいけどホモは嫌だという
至極勝手な欲求からひとまず作ったものなのに
なんか色々対応してくれて頭が下がる思い


90 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 10:50:19 QAC36EhY
>>88
問題は菊枝さん原作でも口調というかキャラが一定してないとこかね
白刃シリーズ、退魔生徒会シリーズ、ナイトテイルで全部違う


91 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 10:51:38 i9zgt1X2
>89
でも正直、RP面からするととても捗る要素だと感じる
欲を言えばFGOKの義兄弟化みたいに、異性でも信頼つけられたらなあと欲張っちゃう程度には嬉しい
……どうしてもダンテが女あなたに恋慕付いてるのが違和感で(


92 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 10:52:21 PTZoSNcI
つまり菊枝さんは三人いる!


93 : 81 :2020/07/02(木) 11:27:15 hW4nIOs.
えーお気づきかとも思いますがEXフィルタのファイルを同梱し忘れました。夜に再アップの予定ですが、
待てないかたはフィルタに15番を追記して下さい。

お騒がせしました。


94 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 12:56:51 PCA16j7k
異性でも信頼付くんじゃなかったかな?

>>93
よくある。焦らずにしてもらったらいいよ


95 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:11:16 s143dS.o
最近巨大雌牛になったバージョンと
それが人型になったバージョンも増えたしな…


96 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:15:25 Yjw7T51I
菊枝さん、牛枝さん(人型)、牛枝さん(牛形)


97 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:18:06 ZgTXeEQE
こういうエロいの入れたイベント大好き! せっかくNTRペナルティONなら菊枝にも浮気経験とか入れようぜ(本音)
すっげえ重箱の隅突くけど445行目のカオスヒーロー名がワルオ直打ちになっとる(建前)


98 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:19:25 IdyPYtWQ
そのうえ、ヤマタイカに行く邪馬枝さん
さらに今回追加された水垢離する水枝さんか…

戦隊作れるなw


99 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:22:38 Yjw7T51I
菊枝さんハーレムエンドか


100 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:38:57 8YVYKdFI
エロいイベントはいるのいいよね! あと陥落素質に合わせたイベントが入るやつ!
水垢離もえろくてよい

元はTRPG版のNPCだからキャラが一定してない、つまり制作側が好きにしていいという扱いが
功を奏してる


101 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:53:48 JV.wZCfc
菊枝さんは何をしても許してくれる……?


102 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:54:38 Kme1alUs
皆ファクトリー監視塔強襲パッチ楽しんでいるようでいいなー、うちの環境だと
警告Lv1:RPG\イベント\EVENT_19_単発イベント\菊枝の決意.ERB:7行目:関数が定義されるより前に行があります
がズラスラ表示されて起動すらままならないよ、パッチの当て方間違えたかな?


103 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 13:55:55 IdyPYtWQ
すまんが俺はまだ会社のPCで中身を直読みしただけなんだ…


104 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 14:09:11 IWTJ8QKI
>>101
菊枝さんが許すとしても、宮下さんが許すかな?


105 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:14:08 7AXjQdUI
会社でeraをプレイして金が貰えるようになれば…


106 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:16:29 0ipGFK8Q
ログ見た人事が困惑するようなサイトに会社からアクセスしてはいけない(戒め


107 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:17:58 Yjw7T51I
すぐに消せすぐに消せすぐに消せすぐに消せ


108 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:23:06 D6eTEPLM
リモートワークでeraしながら仕事するって?


109 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:54:01 .NbfZeYY
>>92
おっと! 菊枝さんが ぶんれいね。


110 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 15:58:14 7/S2RS9A
第四カルパまで来て明星の鍵はとったけど、そこから先がわからねぇ・・・
覗き穴は見つけたけどいつものパターンと違って無反応。こなしてないイベントがあるんだろうか?


111 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 16:01:15 /XXHdS0E
>>91
わかるわ(こなみ)
こいつは恋愛じゃなくて信頼だろってキャラに対して恋愛しか出来なかった頃はRPしづらかった
今はほんと助かる、頭があがらんわ


112 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 16:04:29 Yjw7T51I
アマラEDは他のED見る前じゃないと進めないぞ
周回し直すんだ


113 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 16:41:36 7/S2RS9A
マジですか、せめて警告メッセージ下さい・・・


114 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 17:11:38 dAIFhFKY
アマラEDは強制次週だっけ?そのまま続行できたっけ?


115 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 17:23:07 kS0nCLYM
どんどん増える菊枝さん
菊枝さんになりますか?にYESで更にどんどん増える菊枝さん
最後は全人類が菊枝さんになり
宇宙のあらゆる生命体を菊枝さんにすべく旅立つEND


116 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 17:25:50 WYzPsmFA
他ED後は不可で継続可能
他ED後は不可で強制次週
他ED後でも可で強制次週
他ED後でも可で継続可能
この辺の区分けってシナリオ製作者によるんだろうけど
なんか指針欲しいよねーとは思う


117 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 17:28:07 4w6bLqK.
強制次週のエンディングは全部他ED後でも可能で良いと思うんだよね


118 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 17:32:14 wHn1Vr2w
EDは基本50日制限で強制次週と思った方がいい
それ以外のはパッチ作成者の温情


119 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 18:22:58 0ipGFK8Q
確か日数制限はボリューム増加に伴ってコンセプトに合わなくなったとかで
2011年初頭ごろに実質撤廃されて今の形になった
なので50日制限があるのはそれが普通というよりはタイムアタック的な性質がある


120 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 18:40:42 PCA16j7k
逆だと思う。
N鳥さんがバグで機能してなかった50日制限を復活させた記憶がある


121 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 18:51:27 0ipGFK8Q
>>120
それも単純にゲームコンセプトとして納金系のエンディングがTA的な性質があるからじゃないかな
引継ぎキャラの労役制限が50日限定でかかってるのも同じ理由だろうし

なので逆にストーリー系とかやり込み系のエンディングを作る場合は
50日制限こだわる必要はないと思うよ


122 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 19:27:55 e2Z7wGtw
ついにねんがんのシュブ=ニグラス喰奴を手に入れたぞ
これで姉なるものごっこがマイルドに楽しめるぞい


123 : 81 :2020/07/02(木) 19:44:37 o9lLnRT2
この度はすいませんでした。
監視塔強襲パッチ上げなおしました。ひっそりバグも直しましたのでよろしくお願いします…

https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4844


124 : 81 :2020/07/02(木) 21:30:54 o9lLnRT2
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4846

ううっ......orz


125 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 21:39:11 0ipGFK8Q
乙枝さん
上げてからミスに気付くのあるある


126 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 21:45:45 IdyPYtWQ
乙枝さん
カチャーンが次に来る日もまだ遠いからゆっくりやったらいいよ


127 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 22:05:29 Zf9m/E8Q
一周でできる限りエンディング回収してあなたの立場とか世界の状況どうなってんだよってなるのいいですよね


128 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 22:10:38 /XXHdS0E
ED後も出来るタイプって周回したらそこで見た全部のED見た扱いになるのか?


129 : あなたの名前を入力してください :2020/07/02(木) 22:21:34 s143dS.o
お疲れ様なんよ。よくあることだから焦らずやりましょう(自戒含み)

>>128
その1週で見た全部のエンディングが発見済みになるはず
自分もまだ20EPしか取れてないからもっと探さなきゃなぁ…


130 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 01:43:30 Zb6aSDXE
今東方キャラの因幡てゐ調教しようとしたけど
調教終了を押すと確定でバグって止まるな
他の東方試してないからわからないけど他もありそう


131 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 03:39:37 QkZDCXxA
東方キャラはぶっちゃけ未調整部分多いからな
・大人数実装
・上記と併せて専用スキルも多数実装
・悪魔なのにシフターとかサマナーとか想定してない素質を盛るキャラも多数
と、マトモにテストしてないやろ感あるっていうか…

(最初からそこそこ能力値あるっていう点もあるけど、
これは合体素材的にして継承させる分にはありがたいのであえてスルー)


132 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 06:54:38 AHBg2CCk
結局のところ、重要なのは口上がはまるかどうかだ(過激派


133 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 06:58:54 Zb6aSDXE
軽く東方キャラの性能を見渡した限りだと正直耐性はボロボロだなこれ
専用スキルがかなり強力だけど、ハマムドで死ぬわ状態異常貰いまくりだわって感じ
多分そこでバランスとったんだろうね

ただ見る限りだとその例外でアリスの超上位互換最強キャラみたいな奴が一人いるw
作者絶対こいつが押しだろw


134 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 07:56:14 XdXKF5o.
東方のは一度近代化改修したほうがいいとは思う
と言っても今東方パッチ弄ってる人は二代目だってどっかで見たから先代部分をどこまで把握してるのか分からんという問題が


135 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 08:03:41 lQ22MqEc
アリスの超上位互換の最強キャラ?誰だろ


136 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 08:08:22 hY1ivuCY
現状って殆どのEDが50日制限に○付いてない?
これのせいで調教は放置か作業になりがち


137 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 08:31:19 YFRaUXGc
>>134
アタイです。

作る際の参考にちょくちょく覗いているぐらいなので
前作者の作業範囲や、こいし・依姫のペルソナとかマミゾウのシフターがちょっとなにかありそうとだけは聞いてるけど
他内包する問題がどの程度あるのかは正確には把握してないです。

どうも永琳のスキルパッチとかでてたことがあるんで、前の作者もまで見ている気はするんですけどね。


138 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 09:23:49 aGPjHBCU
永琳のスキルパッチ作ったのは自分だ、前の作者では無いんだ、ごめんね


139 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 10:18:27 BZUuFxgQ
東方はera的にはある意味でご先祖だしある程度の優遇があってもいい気もする
ただまあ極端な上位互換はだめだよもん


140 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 10:19:26 hSV/oVi.
マミゾウとか依姫こいしとかあいつらはただシステム的なエラーが出てないだけで完全にイレギュラーだわな
あとは悪魔で霊媒体質持ちもどうかと思う


141 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 10:41:32 YFRaUXGc
>>138
なんと。マジか。

となると近代化改修、なぁ……要不要でいうと必要なんだろうけど
エラーしないよう、上手く形になるよう、落としていかないといかんよなぁ。

既存の子らの問題から洗い流す必要があって、相当長くなるのが予想されるんで、期待はあまりしないでくだされ


142 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 10:59:40 A.hITZSw
気長に待ってる
人間用の戦闘素質が付いてる子は別なのにするかいっそ加入イベント作って人間化するかかなー


143 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 11:27:45 QkZDCXxA
そもそもの話、悪魔がCOMPやアイテム使うのは百歩譲ってアリだとしても、
悪魔がペルソナ使ったり別悪魔に変身するってあんまり意味ないよなってところはあると思うの…

ぶっちゃけ、それらの素質は全部削除して、専用スキルを代わりに持たせた方が良いんじゃね?的な印象が無いこともないっていうか


144 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 11:32:18 1qNnXWeU
別システムでキャラ再現は面白いと思うよ。
EXなんだから専用スキルでTUEEEならともかく、変な素質の組み合わせにしてみました程度なら構わんと思うけどなぁ


145 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 11:45:42 E4qjTgdQ
イレギュラーキャラは悪魔だからペルソナのスキルとか引っこ抜けるんよ
他にも色々問題あって直したりもしたけど何で俺がここまで尻拭いしなきゃいけないんだと思ってしまってカード周りは放置してる
このままでいいと思うならそこ直して


146 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 11:53:54 aA6Zp1jQ
召喚や変身がメインと言う作品じゃないしスキルに落とし込んでいいと思う
何々を召喚して攻撃する、みたいなスキルは他にもあったよね
変身系は自己バフかな


147 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 11:56:59 aA6Zp1jQ
書いてて思ったけど
特定のバフがかかってるときにのみスキルが変化するってことは出来ないのかな
スキル変身という新たなジャンルが開拓できそう・・・


148 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:04:39 aGPjHBCU
バフ状態を判断する条件式


149 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:07:24 aGPjHBCU
ミスった、バフ状態を判断する条件式をスキルファイルに挿れればできるよ


150 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:07:25 A.hITZSw
専用バフでスキル変化、
実用性は分からんけど面白くはあるかも。

怒りのスーパーモード移行からの3ターンシャイニングフィンガー連打とかできる。


151 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:15:24 hSV/oVi.
やろうと思えば気合状態限定技とか作れるな


152 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:38:17 bqmkxM9.
コンセとか気合いのった状態だと効果変わるスキルとか既になかったっけ?


153 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:49:07 aA6Zp1jQ
お婆さん


154 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 12:52:04 aA6Zp1jQ
すまない誤爆なんだ


155 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 15:38:34 BZUuFxgQ
こいしがペルソナ使いはある意味原作再現のような気もしなくもない


156 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 15:45:16 KVYGcJ1E
まるでしないし、「東方はera的にはある意味でご先祖だしある程度の優遇があってもいい気もする」と言うのも全く理解できない


157 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 15:45:25 s4wnEmgI
原作再現は不具合の言い訳にはならないし
仕様ですじゃあお客様にご納得いただけないのだ!!!(社畜並の感想)


158 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 15:49:46 3/hoq.1Y
結局どれが正解なんてないし宗教戦争始めても仕方ないし
パッチ出してあとカチャーンジャッジに委ねるのが得策


159 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 15:52:04 J2vMNXYU
そういうゲーム側の想定外のパラメーターってバグの温床だしさっさと素質削除しちゃっていいんじゃない?


160 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:04:44 aGPjHBCU
ペルソナ使いはこいしとよっちゃんだけ?
とりあえずcsvから素質を削除すればカードの問題は消えるかな


161 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:05:47 Zb6aSDXE
ペルソナ使えるのは100歩譲っていいとしても
そっからカード抜けたらダメだわな
それはいくらearでもバランス的な問題ありまくりだわ


162 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:09:26 AHBg2CCk
ところで、一部の武器が武器種タイプ未設定なのは設定しちゃってもいいのかね。
魔晶武器はその他枠なのか、それとも刀ないし杖なのか……。


163 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:33:15 A.hITZSw
>>161
いっそ達人つけちゃえば?
カード抜けちゃう問題は解決する…よぬ?


164 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:37:17 /K2Uuz7A
東方キャラは作られたのがあまりにも昔すぎて
逆に今の私家のバランスにまるでついてこれてない
破呪両方無効なキャラがせいぜい1〜2くらい?しかいないのはやばい

一部突出して強いっていうより、一部以外が弱すぎるって方が全体のバランスとしては正しい
一部ペルソナ関係の修正したらあと上方修正してあげないとまじで使い道ないよあれ


165 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:40:39 QkZDCXxA
魔昌武器は武器種決めると武器素質による補正乗っちゃうから、あえて未設定にしてるのかと…

まぁ大体は設定しちゃって良いんじゃね?って感じはしなくもないかなぁ
武器に武器素質が乗るようになるのは人間的には嬉しい修正だし


166 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:53:34 ehTllJQQ
強いとバランス崩れるけど、弱い分には良いんじゃね
仲魔に対する愛があればいくらでも強化効くだろうしな!(奴隷屋へポイー)


167 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:53:36 35CNqyzY
達人つけなくてもSYSTEM_SKILL.ERBにペルソナ使いをスキルカード作成の対象から弾くようにすればいけそう


168 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:54:00 OpIhpi0Y
ペルソナからカード抜くだけなら普通のペルソナ使いをデモナイズしてもできるっぽい


169 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 16:58:08 AHBg2CCk
東方系と言えば大量にある受胎アイテムも。
防具はクッソ強い防御相性なんだけど、武器の方は地味なものがずらっと。


170 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 17:23:08 Ap3otd3U
みんながまじめな話をしてるのにカードを抜くところのイメージがジョジョのホワイトスネイクぽくて
エロいなとか考えてしまった…


171 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:21:43 3/hoq.1Y
カードで抜く…遊戯王二ーかな


172 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:30:55 TqQ2YK0E
ペルソナって解説見るとサマナーよりつらいみたいに書かれてるけど
カード抜けたらサマナーより強くなれるの?
ペルソナちゃんと使ったことないから分からんけど


173 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:33:03 yi4bJx8Y
ホワイトスネイクからエロに発展する想像力に目からウロコだわ


174 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:36:20 A.hITZSw
>>172
ペルソナが辛いのは昔の話、今はそうでもない
もし『あなた』のことを言ってるんだったらサマナー以外は初心者向きじゃないって話かと


175 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:38:44 AHBg2CCk
一応は、スキル完備して完成するまで時間がかかると言えばそうだけど、まあそれは他もそうだしな。
初期ペルソナ以外はレベルアップでの育成要素ほとんどなくなったんだったか。


176 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 18:40:17 3/hoq.1Y
ホワイトスネイクはDISCの応用範囲広くて記憶書き換えとか洗脳とかMC(マインドコントロール)方面でのエロ利用が強そう


177 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 19:00:31 JMfkX7hM
シルバーチャリオッツレクイエムで憑依TSや状態変化的な獣化もアリだな!


178 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 19:39:13 YFa6f/M2
>>161
達人持ちの悪魔もスキルカードは抜けるし>>168の問題もあるから
>>167のやり方が一番いい気がする


179 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 19:39:34 OpIhpi0Y
因幡てゐで調教終了を押すと確定でバグって止まる
とあるけど、うちの環境だと全書から召喚してすぐにためしたけど特に問題なく終了できる。
どういう状況でどういうエラーが出てるんだろう?


180 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 19:57:04 3/hoq.1Y
もしかして:口上関連不具合


181 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:03:06 3/QKC.uc
東方キャラについては、
・耐性・素質の見直し。あくまで悪魔基準に寄せる
・一部のスキルがキャラ固有のスペカに変化するように
・受胎アイテムの性能見直ししたりするかもしれない。武器の方はスキル付くとかしたり。

みたいなの考えてた。


182 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:05:18 OpIhpi0Y
>>178
ペルソナ使いをデモナイズするとペルソナ使い素質が消えた上で
なんかペルソナもってるし、スキルとしてマップでだけ使えるPチェンジを持つけれど
ペルソナのスキルや耐性が本体に反映されない(っぽい?)
よくわならない状態になるから、デモナイズド処理も手入れが必要かも


183 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:18:44 YFa6f/M2
>>178
とりあえず作りました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/623

>>182
デモナイズすることがないので知らなかった
出来そうなら対応してみますわ


184 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:21:38 rfXm2kqQ
人間デモナイズド問題は前からちょくちょく話題になるな
達人のスキルカード抜ける問題だっけか


185 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:24:47 3/hoq.1Y
達人もスキルはキャラ犠牲にコピー不可で抜けるとかあってもいいかも


186 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 20:27:08 aA6Zp1jQ
>>181
人間(大体異能か?) 神系(上級悪魔) それ以外(下級〜中級悪魔)
って感じかなぁ、スキルで色つけてやれば腐る子は少ないと思う、多分


187 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 21:08:11 Ap3otd3U
ホワイトスネイク、尊厳破壊ぽくてエロい と思うんですよ、能力のCD抜き出しちゃうと
動けなくなるところだけが残念だけど…(無能力化っていいよね


188 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 21:11:46 wHof4TUE
ホワイトスネイクカモン!(壺から蛇が出てくる)


189 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 21:26:09 /K2Uuz7A
まあその辺実の所東方キャラに限らずの話しではある
昔に作られたまま放置されてるキャラと例えばりせちーとか比べちゃうと・・・
ってなるしな
地道に修正してる人には頭があがらんよ


190 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 21:59:31 ehTllJQQ
蛇姦とか上級者ですね…(誤解)


191 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 22:20:56 GpbFNbCo
蛇姦ならすでにラミアが居ると思うんだが


192 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 22:22:32 YFa6f/M2
>>182
修正しました

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/624


193 : あなたの名前を入力してください :2020/07/03(金) 22:33:56 OpIhpi0Y
>>183 >>192
わーお素早い。
乙です。


194 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 01:39:38 a3wksWnc
>>179
最新カーチャンに口上まとめいれてる
バグもなんか口上がうんたらかんたら書かれてるから多分口上関係だと思う


195 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 01:57:07 3n6itk3M
ぷりーずろーるみー


196 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 02:13:25 x7hUqDko
>>190
閣下による子宮破壊法ってそれじゃないっけ…


197 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 02:54:10 a3wksWnc
>>195
いや、幸い東方キャラのテストがてら調教してみただけなんで
他の口上が問題ない以上それをする気はない
もし他の口上にまで影響出てたら即ロルバしてたけど


198 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 05:57:50 0UTsNJ3.
>>191
蛇を下のお口に入れる方


199 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 09:14:32 4yc3iXYQ
>>197
ロールミーはラミア姦のネタだと思うぞ


200 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 10:31:20 zExX1imo
白蛇ならラミアよりハクジョウシだ


201 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 11:17:32 0rEREi0c
おらっハクジョウシめっ!
さっさと白状しろっ


202 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 12:39:00 vdaWGnN6
サイファーの付き人ならろーるみーできそう


203 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 13:58:38 M98c27Jc
サマエル「呼んだ?」

そういやこの人口上入れるとサマナーの口をオナホにするふたなり娘になるんだったわ


204 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 17:35:59 NWrN8vnU
戦闘中のヘッドセット口上の拡張とそのテンプレ作りました。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/625


205 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 19:04:16 V63XJb52
魔人タミ「ロールユー!」


206 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:04:10 aAp.sfP2
>>204

ヘッドセット口上好きだからもっと増えてほしい


207 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:06:48 IRbY1l5M
スキルカードを使い捨てスキルとして使うのずっと考えてたけど絶対バランス壊すよねこれ…


208 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:08:10 a3wksWnc
いうて時間城あるし今更じゃねえかなあ


209 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:09:54 17lfbIXc
サクセサーのみとか強力な制限かければいいんじゃねえかな
テトラカーン、マカラカーンに対応する鏡の所持制限が重いことを考えればそれでも……って所もあるけど


210 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:11:06 pv5O7PQM
個人的には嫌だな
そもそもそういう用途のアイテムじゃないし


211 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:18:08 aAp.sfP2
攻撃アイテムが絶滅しそう


212 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:21:11 ZIleWAWo
あなた専用達人にデュエリスト追加するとか


213 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:32:49 8T45q/gE
>>212
そんなんを追加してまでやる意味あるか?


214 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:34:03 a3wksWnc
まあそもそも強力なスキルを使い捨てにできるくらい強いなら
それはもう何週もしてるあなただろうし
ぶっちゃけあってもなくてもそのあなた強すぎて必要ないんじゃね?感がある


215 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:34:05 aUZvpV0A
時間城あるからなおさらヤバいとおもう
どんな強さのスキルでもカード自体の値段は一括だし
もしやるなら消費MPや覚えるときに必要なMAGによって
カード消費以外に何らかのコストがあった方がいいんじゃないかな

スキル一回に1000魔貨は高い気もしたが
アムリタシャワーや宝玉輪と同額で同じことできて所持制限ゆるゆるなのはヤバイと思う


216 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:40:10 BlvT/Stg
ストックあればどんなスキルもいつでも使用できるっていうのは流石に万能すぎる感

それだったらスキカをアイテム合成で対応する攻撃アイテムに変換できる方が良いかも?って感じ
アギ〜アギラオを始めとする初級・中級の魔法スキカが無駄に溜まってるから、そっちで補充できると金節約できて個人的には嬉しい


217 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:42:44 tFXAk43g
複雑で面倒で手間がかかるペルソナ使いあなたを鍛えに鍛え抜いてやっとスキル24種類なのに使い捨てとはいえいくらでもスキル持てるのはヤバくないか?


218 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:48:43 MykyjjM.
えっ
あなた専用達人にドゥエリスト追加だって!?


219 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:50:04 17lfbIXc
何よりデュエリストは召喚もするからな……


220 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:52:46 tFXAk43g
スキルカードでアイテム合成は面白そうだね
凡庸なスキルカードじゃなくて逆にレアなスキルカードで装備作成とかほしい
抽出は出来るのにスキルランクのせいでなにひとつ使い道がないカードどうにかしてほしい


221 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:54:18 y/DDhPEg
可愛い女悪魔を脅迫してスキルカード献上させたい


222 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 22:55:54 b0QCpk8M
オラッ スキル産めッ!!


223 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:02:49 msMMrUw6
バランスが酷い方向に崩れそうな気がする。


224 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:08:07 M98c27Jc
スキルランクをコストにして
アクセサリスロットに10コスト分だけ装備できるとかのほうが
まだそれっぽい気がする


225 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:21:39 NwvOX0zM
スキカを自由に買えるような人なら既にバランスもクソもない状態になってると思う
少なくとも1周目ではそんなマッカはない


226 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:28:55 NTDStA06
そういう問題ではなくて、明らかに他のアイテム領域に入ってくる目的外の異物だし、収拾がつかなくなる。正直勘弁してほしい


227 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:34:11 6GOLxJsA
1週プレイして稼ぎ方を覚えたらすぐ大量に集められる状況は非常に不味いとずっと思ってたけど
みんなナーフ嫌がるから見て見ぬ振りしてた
なにかするのであれば一旦没収して入手経路とか煮詰め直さないとめちゃくちゃになると思うよ


228 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:50:30 aAp.sfP2
>>220
高ランクスキルはスキルカードにできるのがなにかの間違い、または使用できないのがなにかの間違いって気がする


229 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:52:12 0PYJs/Cc
個人的には>>216に同意だけど、>>207がなにをしたいかにもよるな
メガテン系でカード使って戦うやつとかいない・・・よな?


230 : あなたの名前を入力してください :2020/07/04(土) 23:56:40 SOQc00fE
ペルソナ1でアイテムとしても使えなかったっけ?
いや、eramegatenではゲームバランスめちゃくちゃになるんで勘弁してほしいって思うけど。

仮にeratenで使えるなら、持っていけるのは三枚だけとか、そういう厳しい制限がないといけないと思う。


231 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 00:05:30 CYr8aGPI
ダンテの門・・・


232 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 00:25:20 uh8R7OCc
スキルカードを弾丸や攻撃アイテムに変換ぐらいが穏便じゃないの


233 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 00:27:41 /1BmdNlY
溜まりに溜まったスキルカードでババ抜きを遊ぶ奴隷たち


234 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 00:31:31 .jaFimvI
スキルカード使い捨てでカードに応じた強さの耐性を数ターン得る
とかならたけしがちょっとだけ救われるかも


235 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 00:49:16 Ri5ks5Js
単なる弾丸としてスキルカードを消費、そのレベルに応じてダメージアップぐらいならセーフかな
カードをスキルとして使えるのは、覚えさせる必要無くなるからダメな気も


236 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 01:24:24 CYr8aGPI
スキル使用時同じスキルカードを持ってると1枚に付き1‰性能アップ
100枚(10%)まで発揮
けどやろうと思えば枚数揃えるのも操作の作業だし
何をするにも2枚め以降の入手が容易すぎるのがネック


237 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 01:47:10 6r3BIpqk
なお、使用のためインストールソフトで容量3割


238 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 02:25:08 Fq.sWJVY
単純にスキルのコストとしてカード消費するってんでいいんじゃない?


239 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 02:26:51 Hejj4NVQ
今や本家のメガテンペルソナのほうがスキル周りをカジュアルにしてしまったからeratenの落とし所の参考にならないっすね
スキル揃える手間とかは真3くらいがちょうどいい感じなのかな?


240 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 02:34:17 Ri5ks5Js
3枚のカードを組み合わせてスキル発動、無論台詞は「お前に相応しいカードは決まったっ!!」だ


241 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 03:15:39 v2oPSSnM
まああってもいいかな、とは思うけど
正直そのシステムのせいで凄いバグ増えそう
絶対に欲しいもんでもないしスキルカード合成くらいに留めておくくらいでいいのでは?


242 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 06:27:05 oe7DIhIQ
>>229
TRPG版では悪魔そのものがカードとして管理されるんだが
サクセサー系のクラスのスキルとして、悪魔カードを消費することで防御や攻撃の相性を一時的に変化させるってスキルはあるな
例えば炎相性の魔晶剣使いが、敵が炎無効だからジャックフロストのカード消費して
一時的に氷結相性で攻撃できるようにする、みたいな


243 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 08:18:34 nO3IETIU
まあ思いつきでやる内容ではないわな


244 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:11:42 6F9XXmmI
P2の最強武器シリーズは、再現難しいかな? って、ふと思ったりしたが
噂買って流して、そのタイミングでトレードすりゃいいわな。


245 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:17:06 Oxcbd9fY
1回の探索で持てるカード量(デッキサイズ)に制限あるとか
まあ実際実装するなら面倒なこと多そうだし多分作らないから妄想のレベル


246 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:27:30 SEqu2iYI
スキルをアイテム化したら、既存の消費アイテムと役割が被って、どちらかが無意味になるし(コストの優劣しか無くなる)
同じ役割のものが二つあるとプレーヤーが混乱するだけで、何もいい事無いと思う


247 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:35:51 9/rKCNdM
どうして皆さん当然のように潤沢にスキルカードを持っていらっしゃるのですか……?
数百時間は遊んでいるのに一向にカード集まらないんですけど


248 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:44:04 CYr8aGPI
>>247
もってるというか持つことが出来る状態かな
とりあえず有用そうなのは10枚くらい作っちゃうよね
供給周りに手入れないと一人売却で結構な量ふやせるからな


249 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 11:59:26 RkrgHBCg
カードは引き継ぎに制限がないし


250 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 12:01:14 eWDi6qNM
ジャンクショップでガチャ引いて集める方法がオススメ
高レベルスキルカード入手がめっちゃ楽になる


251 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 12:20:26 XejcMnrw
スキルカードガチャはお手軽すぎて怖いから触ってないな…
便利なんだろうけどなんか気が引けるんだよな


252 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 12:22:14 Y8lQ8uw.
フライデー+全書埋め作業とかしてると、カードも魔貨も勝手にたまる感じ
だからあんま強くするとバランス壊れる


253 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 12:52:56 .HFn12lA
最近ダメージ上昇の計算方法を変えようと思ってる
具体的にはこんな感じかな
スキル同士、素質同士では加算でダメージ上昇
違うと乗算
(ブースタ+父の名+気合)×(属性素質)×(バステ補正)


254 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 12:59:59 h2gxZd5k
剣撃素質とかって、いまはペルソナのスキル習得可否と習得コストに影響するくらいだっけ?
あと破邪の剣閃か。


255 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:03:33 .HFn12lA
威力も上がりますよ15%


256 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:13:49 ko35Js2o
実質、ブースタだったのか素質。スキル持ちは、意図せずダブルブースタしてた、のか?
ところで、ジャンクショップの購入画面でデザートイーグルのとこだけレイアウト崩れてるんだけど俺だけ?


257 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:18:54 Fq.sWJVY
実質素質の効果が上がるわけかー
ところで素質ってどんなのがあるんだろ


258 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:38:14 .HFn12lA
一応、達人は全攻撃+25%付いてる
異能者は素質による威力アップ無し


259 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:41:37 SEqu2iYI
素質で消費MPも減るんじゃなかったけ?


260 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:45:40 .HFn12lA
そうだよ


261 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:50:21 Oxcbd9fY
そうだよ(便乗)


262 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:50:30 SEqu2iYI
ちょっと>>253の具体的なイメージが湧かないのだが、加算と掛け算でダメージ計算するとなると
低スキル(アギ)では加算、高いスキル(アギダイン)では掛け算の方が高威力になる感じ?


263 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 13:57:15 NBXihV6I
いま全部掛け算
バフの種類が増えてもずっと掛け算オンリーだったから同グループは纏めようって話だと思う


264 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 14:00:43 SEqu2iYI
なるほど、把握


265 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 15:26:04 tdkEwzwc
復帰組です
アルジラってどこで仲間になるんだっけ
ローカパーラ実装前には居た気がするから闘技場かイベントかと思ったが出なくて困ってる


266 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 15:38:15 .HFn12lA
>>265
アルジラはローカパーラで仲間になるようになってる
闘技場でジナーナ倒してから行けるようになる


267 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 18:15:32 AqAwKuTU
全部掛け算だと世界樹3のインフレを思い出す


268 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 18:18:20 K1VbZH0Y
ウォリアーがメテオを唱えてゾディアックが属性×8ハバキリを振り回すエンドコンテンツ


269 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:12:05 wpx4.VRo
ベネトナシュが雷ブロックするのってデビサバのストーリ上での仕様?画面では弱点色してるんだが


270 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:24:54 xHC5vaHI
人間で攻撃してる説


271 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:30:20 NWwr0GJ2
説明しよう。ベネトナシュの『人間不可侵』というスキルは
人間種族扱いのキャラからの攻撃をすべて無力化するのだ!

>>267-268
懐かしいものを思い出した。
あの頃は術が頭打ちになりやすかったから火力担うならサブゾディで弱点ダメージ増加とかつけたりしてたな。


272 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:44:29 OesPnyRw
ふと思ったんだけどあの人間不可侵って、あなたが悪魔と合体してたり、周回のさいにねことかねこですとかになって人間じゃなくなってたらあなたの攻撃効くのかな


273 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:45:22 6r3BIpqk
無情のCSV判定!


274 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 19:46:31 NWwr0GJ2
>>273
舞台少女は引っかかるのかな……?


275 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 20:11:25 Oxcbd9fY
ねこですあなたに攻撃されるとねこです状態になるように


276 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 20:21:36 6f0yHqy6
>>274
種族名を舞台少女にしているだけで、あの連中の種族は人間でございますので、普通にCSV判定には引っかかりますえ


277 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 20:25:36 Oxcbd9fY
ペルソナのお犬様とか1部動物もいるし動物カテゴリもいるかしらね


278 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 20:27:22 v2oPSSnM
ダメージ式に限らないけど変に下方修正にならないならまとめてもいいと思うよ
逆に下方修正気味になるならやめてくれ、さすがに困る


279 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:08:14 Fq.sWJVY
敵も味方も同時にダメージ下がるんだから問題ない・・・かも?


280 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:11:01 Iwz57f5s
何ターン以内に倒せみたいなのないしそんな最適解組まなきゃクリアできないようなソシャゲみたいなコンテンツもないしなあ


281 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:11:18 6r3BIpqk
まあ、いきなりダメージ量が二倍とかに跳ね上がらなければ大丈夫じゃないっすかね。


282 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:12:49 5pieuIx.
気合やコンセントレイトは自動効果とは別枠が良いと思う
なんとなく程度だけど


283 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:13:32 tdkEwzwc
>>266 ありがとう


284 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:14:53 eKY/pw9.
ねこですあなたはもうあなたじゃなくなるんだよなあ


285 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:20:11 m7ZJ1LTY
50ターン制限のエリザベスとかターンが過ぎると経験入るオトメとかは一応いるけど、まあその位かねターン制限って


286 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:43:26 RkrgHBCg
監視塔強襲パッチの追加キャラなんだけど
Renameを作成するときに読み取られるのが名前ではなく呼び名だから
今のままだと誰かがRename作成し直したときにエラーが出るかもしれない
ERBは名前で呼び出しちゃってるみたいだから一応言っておく


287 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:53:04 NWwr0GJ2
正式名称、『ナビ口上テンプレ拡張さんを見て悪魔でも実況させたくなって作ったプラグインとイベント』をうpしました。よろしければご査収ください。

悪魔ナビゲート口上増えてほしいな


288 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 21:58:59 Oxcbd9fY
あなたはいますあなたですよろしくおねがいします


289 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 22:00:33 HrMY2dBI
あなたはそこいにますか?


290 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 22:28:21 OSBC4PqY
口上内で取得スキルやらなんやら書き換えて口上だけで別キャラって作れる?


291 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 22:49:20 aDx6RPMw
TSさせたり素質変えたりスキル変えたりしたマイナーチェンジ版程度の別キャラなら問題なく作れる

ついでに言えば元は悪魔だけど口上適用すると人間になるキャラとか、逆に人間から悪魔になるキャラとかも一応は作れなくもない
まぁフラグの初期化とか色々弄らないといけないところあるから事前調査はしっかり必要だけどな


292 : あなたの名前を入力してください :2020/07/05(日) 22:53:31 wpx4.VRo
>>270 271 ありがとうそういうことだったのね


293 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 00:20:44 .B2TArvo
インストールソフトのソフトセット1〜3は読込/登録の両方とも処理が落ちるな
迂闊に触ると危ないから迂闊にページ送りもできん


294 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 01:02:33 q4mLpaY2
普通に登録できるし読み込めてるけど


295 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 01:59:31 ySqyJXjs
うちも大丈夫そうだね
記憶したものがフルすぎて何か不都合起きてるとか?
関係性ある独自パッチやら改造施してない?


296 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 05:32:41 .B2TArvo
もしかすると直前に周回したのがまずかったかのかもしれん、独自パッチや改造もしてないんだ
色々と手間かけさせてすまなかったね、確認までしてくれてありがとう


297 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 07:46:57 Bj5DfL/g
まったく同じ環境で動く奴と動かない奴がいるなら
それ単にPCのスペック足りてないか裏でなんか変なソフト動いてるかじゃねえの


298 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 08:05:28 xw.cbtiI
ノートンいれてると最新版はめっちゃキレられる


299 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 08:30:00 /HLd0I7M
昔は大分軽かったんだけど今は重くなったよねぇ


300 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 08:55:19 FXkcI1gI
画像やらなんやら追加でクーロン城?状態だし


301 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 13:03:20 PXpAWQDY
とにかくメモリを持って行かれるイメージがある


302 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 13:07:03 OJFNGPyA
変数をどこもかしこも静的宣言してるのもメモリを食ってる要因な気がする
殆どdynamic使ってないよね


303 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 13:12:46 Te1fp5rs
統合整備できる人材が待たれる?


304 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 13:52:50 2NbuP.kM
LOCALSIZEを徹底すればお手軽にメモリをかなり節約できるかもね


305 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 14:04:16 Gd/GusG6
VariableSize.csvのLOCAL、LOCALS、ARG、ARGSを0にすればいいんだよ(過激派)


306 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 15:32:23 6Bj5pPtM
そこそこのゲーミングPCでプレイできないわけじゃないから問題はないイメージ
まあこれぐらいのスペックがある方がいいよって指標はあってもいいかも


307 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 16:29:35 aYRGGwck
eraって起動時にファイル読み込んでるけど、あれって構文ミスとか全部チェックしてるってことは全部読んでるんだよね
あの大量のファイル全部読んでメモリに格納したらそりゃメモリ食うわな ファイル量考えると古いHDDの読み込み速度がネックになってたりするかもしれない


308 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 16:35:45 OJFNGPyA
というか内部的にはera構文をC#で解析して動的コンパイルしてるんじゃないかな
だから文章量が増えれば増えるほどメモリを食う


309 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 16:43:26 3ssOLN8Y
アオオオン!
オレサマ カシコイ!
#DIMヲ ゼンブ #DIM DYNAMICニ オキカエルゾ!(ちえ1)


310 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 17:22:25 fsLm5KQ.
ダイナミックってどのくらいダイナミックなことしてるの


311 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 18:05:34 47cHf4m2
必要な時にだけメモリ領域を確保するのが動的やらダイナミックやらの変数
逆に言えば静的変数は常に領域を確保してる、それが山盛りのeratenが喰うメモリ領域は…


312 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 18:06:08 DxPTzia.
まるで意味が分からんぞ!(無知)
テンプレ以外に手軽にやれる対策とかないのかな?
セーブデータ減らす、フォルダの階層変える、履歴ログ減らす、とか
あんまり意味ない?


313 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 19:02:03 OJFNGPyA
要は静的宣言は席を貸し切りにしちゃうから
他の人がその席を使えないんだ
動的宣言は空いてる席に座って、用事が済んだら席を立つんだ
静的宣言だらけだと貸し切り席で一杯になるから
お店がぎゅうぎゅうになって
スタッフさんがスムーズに動けなくなるんだ


314 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 19:06:29 Bj5DfL/g
まあ問題なのは、問題がわかっても誰が作り直したらいいんだって方だろうなw
さすがに出来ないぞw


315 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 19:08:22 ySqyJXjs
動作システムの根本だしな・・・
でもみんな前々から思ってた所ではあるよね


316 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 19:23:58 6lGE6Gf.
ダメージ計算を変更しました
あと、それだけだと地味なのでフラグもたくさん追加しました

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/632


317 : 81 :2020/07/06(月) 19:43:04 2oef/Yk2
>>286
ありがとうすんません。README訂正しておきます。
ところで中身的には如何でしたかね…


318 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 20:17:42 Chs3N/0o
DYNAMIC、使うと動作速度に影響するって聞いてたから、あんまり使ったらあかんと思ってた。


319 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 20:25:11 OJFNGPyA
頻繁に呼び出す場所は静的
たまにしか呼び出さない場所は動的
そんくらいの目安で良いと思うよ


320 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 21:21:06 PDL8qHlE
>>316
これで実際どのくらい弱く?強く?なるんだろ


321 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 21:24:34 uJWjHWZA
また無駄に重くするだけかもだけどデビダス作ったの…

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/633

早速>>316と競合してたりするので使ってくださる方は適宜マージお願いします…


322 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 21:55:28 6lGE6Gf.
>>321
これって未知なる探求で必要な悪魔も表示してくれる奴でいいの?


323 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 22:02:51 8lOop4kQ
>>320
大多数のキャラは変わらんように見える

>>316
乙。継ぎ足しだらけだったしちょうどいいと思う
個人的には達人をブースタとかのグループに入れて気合系は独立させたほうが好みかな、使うのに1ターン潰すんだし


324 : あなたの名前を入力してください :2020/07/06(月) 22:08:39 Bj5DfL/g
コンセ系は原作だと全ての計算式の後に乗算だっけ?
まあターン使うバフだしそれくらいのメリットある方がいいのかな


325 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 00:42:06 7G5Df1Ns
正直口上とか全部使う時だけ読み込むでいいよなあ
ってのは思う
常に静的なのはセットアップ関連くらいでいいよ


326 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 06:05:59 n59lnnis
コンセ系はターン食う上に使い捨てと他のバフと性格がまったく違うので最終乗算でいいと思う


327 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 06:21:09 VJixETD6
eraはこんなに巨大になることは想定してなさそうだからなー
元ファイル自体は200MBくらいなのにメモリ2GBほど食っているわ
起動時に全部コンパイルしてるんだとしてもこんなに食うものなんだろか


328 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 06:23:24 9p0vsECk
そう考えるとセキュリティソフトが怪しい判定するのも当然な気がするなw


329 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 08:18:13 HFv1Pkis
全然関係ない話で申し訳ない、何か仲間のペルソナ進化条件が曖昧でおかしいなと思ってソース眺めてたんだが
下位陥落付いた時点では進化させず、そのまま上位陥落まで付けてしまったら進化不可能になるってのは仕様なの?


330 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 08:18:52 ccrRNJmY
下手な3Dゲーより食ってる


331 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 08:25:37 fYswC2O2
もう一回調教し直せば進化できるはず


332 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 08:43:40 HFv1Pkis
仕様が分からん、調教しないとならんの? 信頼・相棒・盟友なら無理ってこと?


333 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 09:36:09 ZlEMWlPY
判定のトリガーが限定的だよな


334 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 10:17:04 pvvUYHwk
そもそも調教ゲーであることが前提で組まれてるだろうし、後付けで設定された未調教陥落系にはまだ対応できてないんじゃね


335 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 10:20:12 m.dOAr1E
進化可能判定が調教終了時に行われてて
陥落してるとペルソナ進化フラグがまず立つ
その状態で上位陥落しても、ペルソナ上位進化の条件は満たしてるけど上位進化フラグは立たず、進化フラグが継続する
ペルソナ進化を行うと上位進化フラグが立つ条件が満たされるけど、この時点では判定されない
再度調教して終了すると判定が行われて上位上位進化フラグが立つ

大体こんな感じに判定してる


336 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 13:08:14 cGANcixY
進化可能判定処理を調教終了時に加えて日付変更時に行うようにすれば対応できるかねぇ


337 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 13:11:58 x1im.2W6
なんかスレチな話になりそうだけどさ
性的とかダイナミックってのは性的だとまた関数呼ばれる時まで最後にDIMやDIMSに入ってるモノ残ってるって事でおk?
でもDIMとかってその関数だけで使う変数ってことは関数Aで関数BのDIMに入ってるモノ覗いたりできないんだよね?
なんかいちいち性的にしなくてもダイナミックで良い気がしてくるな
何かDIM使う時って前にどんな結果になったとか関係なくRESULTとかその時々の数値取っとくイメージしかないし


338 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 14:16:04 SjcX00wE
毎回動的にメモリを割り当てると
呼び出すたびにスペースを探して確保しなきゃならない
イメージで言うと混雑してる駐車場で駐車スペースを探し回る感じ
当然ながら遅い


339 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 14:44:04 SniTQ9AI
一個一個のファイルは小さいから、都度読み込みでも動作は大して変わらんのか?


340 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 14:49:34 O3vXI5FE
静的は領域を確保しているだけならいいが中身が保存されているってのがややこしい
次に呼ばれたときに変数をまた参照するように組まれた関数の変数を動的にすれば当然バグる

メモリ確保と解放は普通に重い
自分はワンクリックで繰り返し呼ばれる可能性がある関数にはなるべく使わないようにしてる
逆に描画系とかは一度しか呼ばれないしそもそもが重いから多用してるけどね


341 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 14:57:10 ccrRNJmY
問題のないところを探しかつプレイで気にならない部分の精査
絶対大変だわ


342 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 15:08:47 SjcX00wE
リファクタリングはいつか誰かがやらなきゃいけない面倒な仕事だからね
破綻するまで誰もやりたくない


343 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 16:58:13 1u1nXxxc
LOCALSIZE削減は関数の多いeraMegatenでは効き目がありそうだけど
その関数の多さから無理ゲー臭が


344 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 17:12:43 sTSp/c.M
LOCALは分からんがARG、ARGS、LOCALSを10ぐらいまで減らすのは楽そう


345 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 18:20:51 KH0DraU6
時間経過ごとにペルソナの進化判定するようにしました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/634


346 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 18:38:28 n59lnnis
素早い対応乙


347 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 20:10:37 ZlEMWlPY
はやーい
乙なんやで


348 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 21:29:08 WR31/iv.
>>317
ちょうどいいセーブデータが無いからあれだけどぱっと見大丈夫そう
ただ画像が入っているフォルダのスペルが間違ってる
resouces→resources
それと画像はEXキャラなので画像_EXフォルダに入れたほうが良い


349 : あなたの名前を入力してください :2020/07/07(火) 21:50:26 VcInWNXk
>>337
せ……性的にダイナミック……(ドキドキ)


350 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 05:42:17 Wau/UKBI
口上書きの練習がてら既存の口上を新しいバージョンのテンプレに移植してるんだけど
仮にアプロダに上げるなら別ファイル名にしたほうが無難なんだろうか


351 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 05:45:11 nwVIsD8.
セレクタ使えるから、上書きよりは_2とかV3とでも付けといた方が無難じゃないかな。


352 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 06:01:18 Wau/UKBI
なるほどセレクタあったね
オマエ カシコイ カンシャスルゾ


353 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 08:38:19 DAZl7NwU
オレタチニンゲンクウクウ
クッテニンゲンノチカラテニイレル


354 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 09:28:35 88QNBRBo
Exパッチもののけ姫か、以外と違和感なさそうなのがなんとも


355 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 11:36:57 BwZziMZs
我が名はあなたか?


356 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 11:41:56 88QNBRBo
Exパッチもののけ姫か、以外と違和感なさそうなのがなんとも


357 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 11:44:08 88QNBRBo
ごめん、なんか2回投稿されてる


358 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 11:45:48 S4wnmPJM
モロ、良いよね…(ヒロインのサン差し置いて)


359 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 11:52:13 1dfJWYYo
ファントム傘下のホストクラブやvtuberによって量産される外道カオナシ


360 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 12:11:50 RhDqnjTE
サンルートとエボシ御前ルートの好きな方を選べるアナタカ


361 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 12:12:56 843fU8NM
おトキさんエロいよね


362 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 12:22:46 Qe9/5Y8I
敵の行動で発動する反撃技を作ったけど今度は味方や自分の行動で発動する技を作ってみたい
その際にこういう仕様も追加してほしい!
というのがあれば今のうちにどうぞ


363 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 12:40:10 Iktcr9So
>味方や自分の行動で発動する技
イメージ的には真Ⅲアーリマンの禁止した行動とると死亡スキル撃ってくるみたいな技ですかねこれ


364 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 13:00:20 Qe9/5Y8I
>>363
それ、敵の行動(相手側のパーティー)で発動してるので
反撃スキルになりますねそれ

具体的に言えば、自分の行動でクリティカル発動で能力アップ
味方が火炎属性でダメージを与えたから追撃、みたいなものです


365 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 13:01:59 OnhMIAD6
世界樹のチェイススキルが再現できるのか


366 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 13:35:21 CFAHZMg2
>>362
>敵の行動で発動する反撃技

ちょうどPQシナリオ作り出したもののごーこんきっさのボスの挙動に再現に悩んでたんで実にタイムリー
ちなみにアイテムやリンケージにも反応させることって出来ますか?


367 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 13:37:21 45.ou.Zw
面白そうだし再現性も広がりそう


368 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 14:50:09 fpM4kfA.
食いしばり系をスマートに集約できそう


369 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 15:27:07 Qe9/5Y8I
>>366
できますよ
反撃やダッジカウンターなどの自動効果スキルのERBを見れば
何を起点にして発動してるか設定しているところがあるので
色々知ることができると思いますよ


370 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 15:38:42 6lcCKa92
主人公の陥落ボーナスって同じ悪魔を複数体だとカウントされない感じ?
同個体3体で計5体の怪異を陥落させたんだけどダメそうだ


371 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 15:52:13 S4wnmPJM
まぁ悪魔調教典の陥落履歴でカウントしてるからそこはね?
逆にクールとかチェフェイとかを陥落させて変異させるとその分カウント増えたりするよ
さらに言えば、怪異はたしか陥落ボーナスない種族だよ


372 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 16:00:51 ptU9HJDQ
幻影異聞録のセッションも再現できそうだけどアレはCO-OPとは競合するよなー
まあそもそも本人らが居ないんだが


373 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 16:26:28 TOpT6gfU
幻影は悪魔がパッチで来てたからeraten界隈にも遂にプレイヤーが現れたのじゃ
つまりそのうち来るはずだ、多分、きっと

ボルガノンみたいなFE系の魔法はセッションに放り込まれてるみたいだし
eratenに落とし込むならスキル枠食う代わりに弱点突き時にcoopの代わりに一つだけ発動とか?
燃費キツそうだな、とはいえMP消費無しだと逆に強すぎるだろうし


374 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 16:39:44 n5lV9IBI
>>371
サマカジャオートがあるみたいよ
陥落ボーナスは外道(食いしばり)が一番かわいそうな気がする
外道スキーでもない限り、不屈の闘志先に習得するだろうし、習得したら意味なくなるし


375 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 18:17:09 jdYfI/vQ
原作からしてたたらばで暮らしながら森にいるサンに会いに行くよっていってるアシタカ、許せねえ


376 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 18:35:07 /66nLmcQ
チャージとコンセントレイトを同時に発動する雑なスマイルチャージ実装しようぜ


377 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 18:37:55 1orzPU/s
プリキュアかな


378 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 19:25:13 2uZpirD6
>>375
故郷にカヤという許嫁いた事を考えるともっと許せなくなるぞ>アシタカ


379 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 19:59:10 1orzPU/s
我が名はアシタカ?(記憶喪失)


380 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:08:37 WhUpUxEs
>>373
ボルボガボルボルノンガノン?(記憶違い)


381 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:09:38 843fU8NM
元許嫁から貰ったものを女へのプレゼントに使うアシタカさんヒドス


382 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:26:59 g0ZmM7kg
しかも別れた時点でカヤはアシタカの子を身籠っていたという


383 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:45:17 TjHoD4f.
あなただって立場が違うならヒロインから好感度MAXボーナスでユニーク装備を渡されたらされたら他の攻略中ヒロインに装備させるだろ?


384 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:54:05 Hkim2jJQ
カヤちゃんとかいう主人公のために悪魔になって
来世の正妻狙う奴だっているんだからお互い様ダゾ


385 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 20:59:39 Hkim2jJQ
すまん、ちょっと質問なんだが
変わった悪魔売買イベントのダークサマナーちゃん拉致るのって
依頼全てをこなした後に選択肢が出るって事でOK?


386 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 21:24:25 fHzW9ByI
最終ページなんでレベル50以上ないと無理、割と強いからレベル50じゃ足りないかもしれないけど


387 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 22:03:56 Hkim2jJQ
今レベル80くらいあるんだけど
ダクサマの商品の最後が毅然としたマリシテンで終ってるんだよね
拉致るって選択肢がどこにもないんだけど、レベル以外の条件あるんかね?


388 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 22:15:47 r49ClnM6
>>387
ERBにミスがあってリスト最後のページが出なくなってるんだよね
EVENT_52_LIST5.ERBの502行目を
CALL KOJOSYOUKAI6
に変えたら正常に動くようになった……と思う


389 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 22:38:57 Hkim2jJQ
アプロダ探したら1週間前くらいに修正パッチあげてる人いたわ
まじでありがとう、お騒がせしました


390 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 23:06:34 IVBKdACE
>>382
マジかと思って真剣に調べちゃったじゃねーかよww


391 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 23:24:15 uH5ZoJEM
王国屋の【獣】ってTSネコマタじゃだめなの?
エンカ多いからエンカバイバイさっさと欲しいんだけども


392 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 23:26:46 jdYfI/vQ
好感度の高いヒロイン、ほっておくだけで爆弾量産するし…(コナミ感


393 : あなたの名前を入力してください :2020/07/08(水) 23:48:03 cSlIDLVU
>>391
多分ステータスの1ページ目で外見:獣ってなってる奴が必要
ゾンビドッグとか


394 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 00:20:12 VEC3mIKs
エンカなくしたいなら素直にエストマもってる悪魔つれていって使いまくればよくないか
新月以外無視できるし


395 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 01:31:52 yKaoSVKg
>>369
遅れましたが回答ありがとうございます
ダッジカウンターと反撃を見比べてなんとなく理解しました
反撃の受けフラグを参照している所をアイテムを使用したフラグやリンケージ参加フラグの参照に置き換える感じですね
アイテムは入力行動を参照したら行けそうなので時間のある時に試して見ます


396 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 11:46:54 Wb8v86v2
スーパーファミコンnintendo switch onlineに真・女神転生追加されるしeratenが捗る


397 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 12:02:51 UDG9w6Pc
メガテンコアな所の要素強化もそろそろ欲しいね


398 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 15:45:48 TpwS7mnA
久々にプレイしたけど、サマナーあなただとどうしても力が死にステになるな
魔神転生2みたいに放物線描くように攻撃力あがってくなら上げる意味もあるんだがなぁ
まぁスキルとかとの兼ね合いもあるし、そもそも元のメガテンからしてそんな感じだしな


399 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 16:03:40 VEC3mIKs
一応オリスキル使えば全然そんな事はないぞ
まあバランスは彼方に消えるけど、別にMMOじゃないしそこはよかろ


400 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 16:15:18 mBtaGrnY
サクセサーで魔昌武器振り回すサマナーあなたもいるんですよ!
そっちならダメージソースとして見込めなくもないから力もそこそこ重要ですぞ!

ガンスリでCoop狙ったり状態異常ばら蒔いた方がお手軽?…一理ある


401 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 16:29:35 VEC3mIKs
でも正直力あげないでアイテム係になるのは弱すぎるし
ある程度力あげて役に立つ事を想定した装備した方がいいとは思う
ハーモナイザーもあるしな


402 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 17:16:43 yWJEpd3o
トリガースキル追加しました
他にも色々と追加しました

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/638


403 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 17:23:16 TpwS7mnA
アイテム習熟もとれるし、アイテム係のサマナーあなた結構強くない?
前は脳筋プレイしてたんだけど今回知耐速特化にしたらわりと世界変わったわ


404 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:00:12 szjx0gCE
百太郎無視のイベント戦闘ってどうなんだろうか?
奇襲にするやつがイベント戦闘で発動しないのはともかくイベント戦闘とはいえ奇襲回避ができないのは重くない?


405 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:07:54 dso2iWow
オリジナルスキルは妄想の質が上がって楽しいぞ
キャラ付けスキーなら使うべき、加減間違うとオリスキルリピードゲーになるが


406 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:16:38 sRHNIIXI
>>404
原作では先制ドルフィンキックを一発食らう仕様だった[お前を消す方法]が百太郎で完封できたのは唖然とした初体験の記憶
ターミナルを用意した上で奇襲での行動が制御されていれば最悪「死んで覚える」イベントとしてギリセーフという感


407 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:24:56 szjx0gCE
ああ…行動が決まってて即死がないならアリか…


408 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:42:14 mFoILj/E
オリジナルスキルの回復と状態異常が強いのは分かるんだけど、
攻撃系はあんまり強いイメージがない
攻撃回数が多いと強いんだっけ?


409 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:46:08 UDG9w6Pc
ダメージ0の攻撃を毎ターン65536回繰り返すことでプレイヤーをストレス死させる効果


410 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:48:37 e7ySVmng
攻撃系は威力100程度の攻撃を2000回程できる奴にするとサタンでも1ターンKILLできるぞ
万能属性で単体じゃないとHPが足りなくなるが


411 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 18:57:12 qhIbsj1I
プレイヤーの良心にお任せゆえ許される両調整のチートスキルだな


412 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 19:18:52 cVbpIH/M
高確率SHOCKを攻撃回数の多さで無理やり通す


413 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 19:51:32 hnLsf9CE
オリジナルスキル使いにくいんだよなー。
あれ、簡単にすごい性能になるから、普通にプレイするときは加減が分からない。
キャラメイクの一環としては好きなんだけどなー


414 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:02:53 yWJEpd3o
>>404
強制不意打ちするのは不意打ちフラグを2以上にすることが必要なので
今の所、強制不意打ちが発生するイベント戦闘なんて無いです


415 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:09:08 sRHNIIXI
超多段万能BIND
失敗したら死ぬ 対多数でも死ぬ


416 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:24:59 iGQS21ww
オリジナルスキルそんなに強かったのか
こういうのって弱いと面白くないし強すぎるとぶっ壊れだし
調整するとして難しそうだな


417 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:29:58 x99VzQ4U
単発高火力だと使いにくいので、結局連撃で状態異常貼り付けることに。


418 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:35:42 hMrA3eDU
HP消費して味方全体を回復するファイナルクルセイドとしか使ってないなオリジナルスキル


419 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:40:39 TpwS7mnA
昔と比べてだいぶ変わってるなぁと思いながらプレイしてたら…

おう、びびらせんなや、こんなもんまで実装してたのか!
ネタって分かってても心臓に悪いわ!


420 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 20:42:14 ikVuUcxo
まれにちくわ大明神


421 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 21:15:28 VEC3mIKs
一番いいところはある程度細かい部分まで調整できるところだからな、オリスキルは
RPするにあたって実は結構便利
後最後の手段として性能強化して強敵突破もゴリれたりするし、いいところに落ち着いてる


422 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 21:21:03 x99VzQ4U
わかるよ(喰奴アモンあなたにオリジナルスキルで設定したデビルビームを撃たせつつ)


423 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 21:37:14 pQeVbFQY
オリジナルスキルは威力減らしての超連続攻撃が無茶苦茶強い、バランスブレイカーだから縛ってるけど


424 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 21:40:15 cVbpIH/M
使うのは、真面目にやるのが面倒臭い相手、闘技場サタンみたいなのと戦う時だけだなぁ。


425 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 22:18:34 mFoILj/E
敵全体SHOCKにして、某スタンドごっこしてたけど
闘技場サタンも倒せるレベルだったのか(驚愕)
今度試してみます、ありがとう


426 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 22:33:39 e7ySVmng
ちなみに万能じゃないとターン把握してないと反射されるゾ


427 : あなたの名前を入力してください :2020/07/09(木) 23:10:29 tf7CrlIQ
忍者の娘の口上、ちょっと追記してみました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1082


428 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 05:26:35 bx..akPE
RP的な事を考えると悪魔にもオリスキル欲しいなって思う時あるけど
同時にさすがにそれやったらもうバランス通りこしてメガテンじゃなくなりそう
っていう葛藤、主人公のオリスキルがいい味出してるだけになあ


429 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 05:33:06 72xhuZSw
オリジナルスキルを使えるキャラは、切り替え可能だけど常に一人ってやれればいいんじゃね?(適当


430 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 08:19:55 bZKozHSg
イベントの『怪しい電話』だけど、 [1]危険すぎる を選んだのに無理やりイベント始められるのはもにょった。
開始してみたらよくわからない相手ばかりだし、そういう仕様ってことなんだろうけど……。
獲得経験値高いし、ただで奴隷が手に入るってイベントなんだろうけど、うーん。


431 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 09:37:35 UVRGam/U
>>430
(´・ω・`)わたしです
仕様じゃないし予期しない挙動ですよ奥さん
ほんとだったらそこでフラグ消滅しますし、受けた場合は、そこに直行せず、もう一つイベントが挟まります。

たぶん前に何か弄ったときにミスったんだと思います
近いうちに修正パッチを出しまする。なので今日のところは回れ右していただきたい所存


432 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 10:24:48 axnTsecg
>>428
現状のオリスキルの立ち位置を考えると別に良いんじゃね?とは思える
すでにぶっ壊れも作れるし
攻略の話するときにオリスキルで倒せ!とはならんでしょ

もしバランスを考えるのであれば現状がすでに良くないものだし
コストや上限の調整が必要になっちゃう


433 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 12:08:14 UVRGam/U
>>430
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/639
というわけでサクッと直しました。
さっき見たことは忘れて新鮮な気持ちでプレイをオナシャス!


434 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 13:07:42 ETSSAUKA
バランス云々言うなら超メギドやダイナミックアギラオとかもアレだし…
オリジナルスキルも組み方によってはあそこらへんと同じ性能にできるってだけよね


435 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 13:43:16 ZokCJyfc
実際のバランスどうこうは置いておいて、バランス崩しそうだから自重するっていう意識は大事よ

例えばだけど、P1ルートのアキ、マイにもうちょい価値持たせたいなと思ってるんだけど
だからといって思い付いた初期案がルートボスのパンドラを初期ペルソナとして持たせるのは流石にやり過ぎなんじゃないか?とかね?


436 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 13:55:35 33mlPzDM
テッソとテディベアをペルソナ化すればいいんじゃないですか?


437 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:13:14 ETSSAUKA
嫁キャラが香漬けにした全書悪魔に比べて弱いって不満ちょくちょく見るけど

契約悪魔限定のイケニエ合体の仕様変更して、造魔強化合体みたいに変えれば解決するんじゃないかな?
ステータスとレベルの平均化処理入れれば、全書悪魔と似たような性能まで強化されるし
悪魔は経験値引き継ぐから、生贄合体でレベル上げ出来なくなるってこともないでしょ?


438 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:35:26 LJEvJtOA
よく分からんけど嫁キャラを香漬けにすればいいんじゃないのか


439 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:40:12 aRJ1ybPE
周回スタート直後の話かな?


440 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:41:43 ECQRwsl2
じゃあ麻薬漬けにすればいいじゃん


441 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:49:14 QYTS55qQ
全書悪魔は主人公よりLvが高いと召喚できないからセーフ理論
(魔力200 overで登録したLv1のピクシー?……そこまで行ったら嫁キャラは愛でなんとかして)


442 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:50:30 ETSSAUKA
周回するとステータス初期化されるから、全書登録した香漬け悪魔召喚した方が引継ぎするより強いって話

契約特典のイケニエ合体で、全書召喚した香漬け悪魔のステータス強化分引継げるようにすればいいのでは?って思ってね
造魔は強化合体で、生贄の香で強化された分のステータス受け取れるし、契約済み悪魔も出来ていいんじゃないかなぁと


443 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 14:53:22 e9jOTjbc
拒否しても始めるのはキリンぽいな、ある意味…(あいつはいというまで、一番電話されると困るタイミングでしてくるタイプでしょ


444 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:00:10 9o0z9z66
rev119から最新版に更新してデータもまっさらから始めたけど流石にだいぶ変わってるね
スキルも口上も増えてるし浦島な気分
属性物理スキルに説明書きが付いて分かり易くなったのはありがたいものの、育児室コマンドが無くなったのがちょっと寂しい


445 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:11:06 QYTS55qQ
力200のナイトメアと、知識200のホーリーゴーストと、魔力200のピクシーと耐200のコロボックルと、運200のアプサラス
をイケニエにして究極召喚!


446 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:20:28 FjhwlolY
>>443
キリンははた迷惑で気持ち悪いからな…

アイツパソコンの時間で挨拶細かく変えやがるんだぜ


447 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:22:41 uDZ5bz6k
ぶっちゃけ悪魔全書はデフォパラメータの悪魔しか召喚できないでいいと思ってる
他人に強要する気はないけど


448 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:28:23 FadTwSto
お薬で強化した分をどっかで覚えてて引き継ぎ嫁のレベルアップ時に100分割ぐらいでボーナス値としてちょっと貰えるようにするとか


449 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 15:49:49 OI8myh8o
造魔強化合体はステータス平均化されるから、全ステ200超えはまず無理なはずだぞ
劣ってる奴生け贄にすると逆にステータス下がるんじゃなかったかな


450 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 17:07:41 e9jOTjbc
>>446
え、きも…。なに、サマナーに対して彼氏気取りなの…


451 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 17:30:50 UASwsP5.
キリンは喪黒福造みたいなキモさだから……


452 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 18:52:40 3U.wXF7c
カチャーンにまだ取り込まれてない分のバグ報告ってこのスレでいいんだろうか
やっぱり開発スレが無難かな


453 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 18:53:10 bZKozHSg
>>433
乙です。
そうか、仕様ではなかったかぁ。
もう売り払ってしまったので、次の周回でプレイします……。


454 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 18:56:42 bZKozHSg
あのキリンってキャラ、そんなヤバイやつだったのか(汗


455 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 19:19:24 jch960VI
小柄体型って中学生以下がボーダー?


456 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 20:04:03 .fr68zkI
シーアーク歩いてたら突然全くエンカウントしなくなったと思ったらパッチ出てる事案だったのね
それにしても(純粋に好奇心レベルで、だけど)どういう処理によってエンカウント判定が消えてたのだろうか


457 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 20:23:42 tc0DISWc
>>455
ボーダーは150cmだから、5,6年生でも超える子はいるな
中学2,3年あたりだと成人女性と身長は大差ないというか成長止まる時期だし


458 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 20:26:40 bZKozHSg
成人女性でも140㎝無い人もいるし……


459 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 21:27:52 jch960VI
150cmなのか。助かったthx


460 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 21:45:56 9PJbUR9s
>>454
キリンは『あなた』ではなくプレイヤーに話しかけてるフシがある
まあ声はツダケンだから(謎のフォロー)


461 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 22:00:23 FHJ1swi.
粉砕玉砕大喝采や朝ドラのナレの声か


462 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:00:14 bx..akPE
今ロンギヌスに学習装置つけてるんだけどまったくレベル上がらないんだが
これつまり内部的には悪魔だから効果がないって事か?


463 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:03:49 g/2T88M.
そんなことないはずだけど…
装備変更確定を選択していないとみた


464 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:11:43 bx..akPE
それも確認した、もしかたら特定の依頼だけ入らないのかと思ってつけた状態で六本木いったけど
それでも一切入ってない
これ昔はできたの?


465 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:14:10 B8HSPIrQ
とりあえず見覚えの成長が付いてるかチェックだ


466 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:16:49 bx..akPE
うん、100%入ってないわ
最新版のロンギヌス13で装備も見覚えも確認したけど一切経験値が動いてない
誰か同じ行動してきてくれ


467 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:26:07 bx..akPE
学習装置の方にバグがあるかもって思って別キャラつけて再度六本木突貫してきたんだが
そっちは問題なく入ったわ、後別のロンギヌスはどうかと思って10につけていったらそっちも入ってる

俺のデータだと10と13しかいないから判らないけど13が固定でバグってるね
誰か他のロンギヌスナンバー確認してくれ


468 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:30:39 bZKozHSg
確認したけどロンギヌス13に、普通に経験値入ったよ?


469 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:33:26 bx..akPE
あ、原因分かったかも・・・すまん、お騒がせした


470 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:44:21 bx..akPE
あれーだめだ、調教してPTに組み込めないから非戦闘員扱いでダメなのかと思ったけど
調教して組み込めなくなった戦闘員でもちゃんと学習装置であがるよね
誰か原因に心当たりないです?


471 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:54:30 uDZ5bz6k
自分でどっか改造してるってことはない?


472 : あなたの名前を入力してください :2020/07/10(金) 23:57:41 bx..akPE
>>471
一切ない
口上まとめはいれてるけど、それが原因って事はないと思うが・・・
捕まえる時にCOMP満杯だった(と思う)から例のバグ関連だったりするのかなあ?


473 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 00:04:09 vFWXkPic
パーティーにいない扱いになってるパティーンか


474 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 00:16:01 FSV4wUOw
あのバグでいない扱いになってるって事か
ほんとバグの塊だなロンギヌス達
というか、その状態で陥落した場合って引継ぎがされるんかね


475 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 00:16:39 LvCIFGbI
スキルゲージという新しい要素を追加
スキルごとにHとDという二つの関数が使えるように
違いはターン経過で変わるか変わらないか

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/640


476 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 00:29:31 bn4Th6Fc

超必殺技かな


477 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 02:02:51 dTjyBMMg
csvで容量未使用フラグ付ければ遠回しにロンギヌスの問題防げたりしないかな


478 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 03:50:02 FSV4wUOw
ちょい聞きたいんだがあなたの性交経験って何で伸びてるんだ?
奴隷とやりまくっても殆ど伸びないんだが、相手を変えないとダメって事?


479 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 04:07:24 sB5S0omc
女あなたでセックスさせるコマンドを使うのだ…入れる方じゃなくて入れられる方の経験なのだ…


480 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 06:52:21 nu1t1U5M
仲間ペルソナ使いは周回引き継ぎすると進化状態変わらないままLv1&能力値ALL3固定で加入時ステよりも弱体化するのな


481 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 07:00:41 nu1t1U5M
つーか周回引き継ぎしたらベルベットルームでリスト表示されず強化すら不可能になってる、なんだこれ


482 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 07:28:41 hPlSV3qU
V経験と性交経験は別じゃない?


483 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 07:32:46 lJ.4Ar5A
引き継ぎ時に調教リセットから再度調教しようとして信用喪失って起きたっけ?
それならベルベットルームから消えるような気もする。


484 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 08:24:11 nu1t1U5M
親愛→妻の引き継ぎキャラで試しに調教してみたらベルベットルームのリストに載るようになったから多分それかな
相棒→盟友で引き継いでも初日朝時点以外はリストに載らず強化できないから友情RPでの野郎同士だと完全にお手上げ
ペルソナ使いという特性だけで周回ハンデ背負わされる仕様は流石にどうかと思うわ


485 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 08:53:44 nu1t1U5M
VELVET_ROOM.ERB @PERSONA_LIST 内

 SIF CFLAG:LOCAL:戦闘参加不可能
  CONTINUE

とりあえずこの二行をコメントアウトすれば参照・強化可能になることまでは確認済み
周回時のクリア処理が影響してるのか戦闘参加可能な状態でもここで引っかかって除外されるっぽい
つーか、そもそも「心酔してる(戦闘参加&売却可能&陥落済み)ペルソナ使い」が最低一人でもいないと
ベルベットルーム機能そのものを使用させないという前提条件自体が不要な気がする


486 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 09:44:05 LCaQt83k
周回引き継ぎの処理時に一括で戦闘参加不可能フラグ-1でもしてんのかな。
陥落素質付いてたら0を代入してやるように変更すれば解決しそう。


487 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 09:55:04 CsvX0VC2
WikiでヤマタイカをOFFにしてたら、別のイベントがあるって書いてるけど何かあったっけ?


488 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 11:13:02 bjlswBJ6
>>485
そもそも原作再現とはいえ、ベルベットルームがeratenの仕様にあんまり合ってないというか、他に比べて一手間かかるよね….
とは言え、ベルベットルームの機能をセットアップや仲魔強化に持ってくるものあれだし……
いっそインストールソフトでベルベットルーム開くとか?


489 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 11:26:38 WcVJcNXI
奴隷の調教経験全然入らないと思って少し調べてみたら
・セックス系とキスするでしか入ってない?
・助手にして任せたらどのコマンドでも入る
みたいです
愛撫やフェラは調教ではなかった…?


490 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 12:41:40 nu1t1U5M
・ベルベットルームが使用可能になるまでが結構な長丁場
・単純強化でさえMAG強化と違って前提条件を要求してくる
・ひたすら不便なUI

原作再現といってもベルベットルームでの味方強化には本来制限ないよね、作者が多分ペルソナ嫌いなんだろうなぁ
何をやるにしても要求される手間が半端ない(スキル習得時に説明文表示されない、スキル選択直前の表示には戻れない、etc)
少し弄って所持品確認のスキルカード形式表示を流用してたりするんだが、そもそも全体的に育成させる気がなさげなのよね
苦労して強化したところで周回後は初期加入状態よりも最終ステ劣化が確定済み&挙動が不安定ってのが更にヤバい
どう考えても「非ペルソナキャラ育てた方が楽だし遥かにマシ」という結論にしかならなくね


491 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 12:51:34 jSGj3.M6
実装当時といろいろ手が加えられた今じゃ状況が違うから作者がペルソナ嫌いは的外れじゃね?


492 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 12:51:51 fxB5UIOo
wiki不具合報告にも書いてあるけど、
・全ペルソナ数が10だか20だか超えるとデータ壊れる
時点でペルソナ使い使用は二の足を踏むよね


493 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:04:29 aYYJLlh.
いっそペルソナを中心に新しいバリアント立てよう(提案)


494 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:06:03 wcdQnqnI
ぶっちゃけワイルド以外は異能者で処理していいじゃんと思ってる


495 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:08:30 UoN9pDPY
周回キャラを便器に放り込むと毎周回一回目に全員反発lv3が付くんだが
これは記憶リセットされたのか休憩してやっぱり便器は嫌だなあと思い直しでもしたのだろうか


496 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:13:32 EDczmEW.
>>490
>作者が多分ペルソナ嫌いなんだろうなぁ
せっかくいい問題提起なのにその一言で台無しです


497 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:14:57 P/acOjio
嫌いならペルソナ使い実装や上方修正パッチを出すなんて面倒なことやらなくないか
ペルソナ使いの仕様に不満点があるのはわかるけど落ち着こう


498 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:19:03 p0WmoX.E
>>494
今のペルソナ使いの扱い方を変えて
1:1,2勢+ワイルド。ペルソナ変更可能
2:3~5勢の非ワイルドの皆さん。変更不可の代わりに突然変異でボーナス
とかどうだろう
キタローとかハム子までPチェンジで1ターン丸々使うのはどうかと常々思ってる


499 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:22:03 vD/q7JOs
仕様に不満があるなら自分で改造すればいいじゃない


500 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:25:33 15SzKWwc
ずっと使いにくい育てにくいとか問題はあるけど
結局労力がかかりりすぎて誰も動けないって感じなんだろうな


501 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:42:02 1kMrDqs2
昔の7割+3割とかからすれば、純粋にペルソナステータスの1割ボーナスがもらえてる現状
ペルソナ使いは人間系ではステータスアドトップの最強クラス存在だと思うんじゃがなー
人間の欲求は果てがないのう


502 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 13:52:41 U0PDmPNQ
ペルソナ嫌いだからってそもそも好きじゃなきゃ
こんな面倒なの実装しようと思わないだろうに…


503 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 14:15:10 HG.FD5to
好きでやっているんだろうし、労力を費やしているのはわかるが
使う側としてはちょっと、というものは多々あるものなのだ
ペルソナしかりマントラしかりローカパーラしかり


504 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 14:30:29 soV29x1I
>>229
もうカードゲームにすればいいじゃん
https://www.famitsu.com/game/daily/2000/m12/d01/sw02.html
https://www.famitsu.com/game/coming/2001/03/02/cs04.html


505 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 14:31:31 EDczmEW.
ペルソナは最初期の産物かつ当時中核になって弄っていた人間が既に居ない雰囲気なのがなんとも。
アバチュ系は現在進行形で弄っている人がスレにもディスコードにも常駐してるからどっかで文句言ったら拾ってくれるけど、ペルソナ系弄ってる人って今いる?


506 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 14:32:34 15SzKWwc
>>501
問題は強さではないんだよな、手間なんだよな
その手間が努力というか手順になってるからそこで面倒だと感じてしまう
そんな感じかな?強さとしては十分だと思うよ


507 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 15:26:17 nu1t1U5M
>>496
ごめんな、我ながら言い過ぎたとは思うが制限かけて手間増やした理由が何なのか分からないというのが率直な感想

>>501
強さどうこうではなく手軽に扱いやすいかどうか
 ・突然変異以外ではレベルアップしません、条件満たしてベルベットルームでペルソナEXPを手動消費しないと成長しません
 ・労力注ぎ込んでも周回毎に全てのペルソナは無個性ステALL3で再スタートです
 ・周回後は再び条件満たすまでレベルアップも強化も不可のデバフステ状態だけど頑張ってね
要求される手間考えたら非ペルソナキャラを育てるよね?って話


508 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 15:31:05 ocCxLbaI
とりあえず制限かけときゃバランス取れてるだろみたいな人結構いるから……
防具の耐性とかボロボロだったり
ちょくちょくナーフ意見が出るのはこの層が原因


509 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 15:47:23 B8ESw3Ro
まあ正直、原作再現的にはP3以降の非ワイルド勢がサブペルソナ持てるのはちょっとあれかな? ってなるけど。原作再現しようとすると、普通の異能者よりも弱くなるんだよな。
eratenの戦闘システム的に。弱点をつぶせなくなるのが、致命的。

それ以外は特に不満はないかなあ。


510 : 509 :2020/07/11(土) 15:57:56 B8ESw3Ro
でもまあ、陥落してないキャラはベルベットルームを使えないってのにはちょいと不満があるかな。


511 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:05:52 lJ.4Ar5A
まあ、ベルベットルーム関係はバニラからほぼ手付かずだからな。
未調教未陥落で人間をパーティに入れるのは、多分想定してない。


512 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:09:40 EDczmEW.
>>507
自分もさすがにうろ覚えなんだけど、もともとはペルソナ2系イベントの一環でベルベットルームは解放されてたんですよ。
P3P4が来たのがそのあと…だったかなあ…?
ともかくP2イベントの流れの中に実装されてて、七姉妹学園クリアが解放条件だった。

で、月日が流れて、これじゃ面倒だってことで、P3P4イベント発生でも開放するようになった…ってのが今の状態。
この過程でP2との関連性が外れちゃって、シナリオの流れっていう縛りの必然性が消滅したせいで、初見さんには痕跡器官にしか見えないってのが現状だと思う。

でもまあベルベットルームっていろいろ特別なアレだから誰でもウエルカムなのも違うって言えば違うヨネー


513 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:10:34 hSa8W9YU
ペルソナはいろいろとマゾかったN鳥時代からほとんど弄られてないのかな
カーチャン時代に入ってから使いやすくなった要素も多いから
相対的に不便に見えるかもしれない


514 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:11:42 aPYRSN/w
P3以降のアルカニストがサブペルソナ持てる点はPQシステムの原作再現だから!と、無理矢理こじつけてみる
…え、それなら善と玲とひかりの参戦させろ?そんなー


そもそも昔は陥落してないと人間は戦闘参加できない仕様だったからなー
陥落してない≒戦闘参加できない扱いで、その流れでベルベットルームも使えない、みたいな2重の制限っていうか…


515 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:21:57 hSa8W9YU
ただeraten自体がペルソナじゃなくてメガテン本伝やデビサマがベースにあるゲームシステムだから
その中でペルソナ使いにユニークな個性持たせるなら
現状の悪魔召喚して付け替えペルソナに出来るってのは
割とベストに近いと思う
そこで無理に原作再現なんてしても異能者達人に埋もれるだけじゃないかな

ベルベットルームはいちど条件満たせば周回後もずっと空いてるくらいでいい気がする
世界渡ってきたプレイヤーならイゴールと面識あってもおかしくないだろうし


516 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:22:05 HG.FD5to
そういえばP3以降のワイルドも原作だとPチェンジにターンかかったりしないよな
なんでeratenだとターンかかるようになってるんだっけ?
防具の特殊効果有効とのバランス?


517 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 16:24:57 lJ.4Ar5A
まあ、欲を言えばペルソナ全書ほしいってくらいか(欲張り


518 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 17:04:53 LCaQt83k
>>513
ペルソナって括りならめちゃくちゃ強化されてるよ
ステ計算も変わったし、潜在能力も付いた
むしろ全ロールの中で一番変化してるんじゃないかな


519 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 17:21:11 LJP1oqo6
スタァライトシナリオにあてられてアニメ本編完走したけど滅茶苦茶面白いっスね…
舞台版BDポチっちゃったし推せる作品が増えたわ
ありがとう作者


520 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 17:52:28 hbJpgGtU
星の光に灼かれた観劇者がまた一人……


521 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:04:15 lJ.4Ar5A
旧来の降魔ペルソナでダイナミックにパラメータが変更されて、速運あたりに極振りした本体で力に特化したのと知魔特化のペルソナを切り替えて魔法戦士だガハハというのも面白かったな。


522 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:09:24 FSV4wUOw
まあ確かにベルベットルーム使えない制限は正直もういらんよな
過去の調整に置き去りにされた置き物みたいになってる


523 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:17:24 vD/q7JOs
ペルソナを調教して処女懐胎プレイをだな


524 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:20:56 FSV4wUOw
後、結局ペルソナが10だが20だかを超えるとデータがバグるってのは今もあるんか?
それがあり続ける限り正直選びづらいのが本音
こう言っちゃなんだけど、データが消えるレベルの重大なバグがあるなら
ペルソナ使いそのものを消す事も考えた方がよくね?


525 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:21:50 83ml4/PM
>>487
パッチ作者です。仲間にいる菊枝さんの引継ぎフラグが0+ヤマタイカフィルタがONの場合、
監視塔をクリアした時点で単発イベントが解放されるようになってます。

あとreadmeファイルの間違いを指摘してくれた方ありがとうございました。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4866


526 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:29:26 aYYJLlh.
調教した悪魔をペルソナ化ってのがしっくりこない


527 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 18:56:03 Jv3OPbXk
強い関係性を持った霊的存在をペルソナにする
ヤマオカみたいなもんでしょ(適当)


528 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 19:03:42 CsvX0VC2
>>525
なるほど、お答えありがとうです。
それと、修正乙です。


529 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 19:05:50 FSV4wUOw
あれ、じゃあまだ最新のカーチャンパッチには入ってないって事?>ヤマタイカなしの場合


530 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 20:09:57 Q6fmT/j2
>>519
こちらこそ、スタァライトされてくれてありがとう
これからも九九組をよろしくお願いします


531 : 525 :2020/07/11(土) 20:30:34 83ml4/PM
すいません、PASSが大文字になっておるようです


532 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 20:55:28 bn4Th6Fc
>>524
特定条件下での問題があるからといって
既にあるものを根こそぎ排除するのは流石に乱暴過ぎるかな

不具合出る条件調べてからペルソナ作成にストッパー設けるとかでいいと思う


533 : 525 :2020/07/11(土) 21:10:29 83ml4/PM
>>529
Exactry(そのとおりでございます)


534 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 21:15:21 FSV4wUOw
まてまてw
まだ入ってない状態でwikiに書いたらアカンでしょw
気が早すぎる、もうちょっとまてw


535 : 私家版wiki ◆tPVWxP2r0k :2020/07/11(土) 21:45:09 Q6fmT/j2
わたしです。
『私家版wiki』なので、原則的には取り込み済みの内容を基軸にご編集くだしあ。

まだ未取り込みのパッチに言及する際は
それがいつのどのパッチか分かるように、
かつ、まだ私家版Rev.xxxに未取り込みである旨を記載してくださるとよかですばい。

(もしくは時が来るまでコメントアウトオナシャス)


536 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 21:48:04 be8pmBBM
ちょっと前に東方キャラとか装備の話があったけど強すぎ・弱すぎとかあったらちょっと教えてほしいです
自分の追加したところでまずいのがあれば調整したいので…


537 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:11:02 3W5RuCFo
まずは追加した部分を挙げられよ
話はそれからだ


538 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:11:29 bn4Th6Fc
wiki見た限り、東方キャラについては
一部のボス格キャラ(純狐etc)が「味方で使える仕様でもほぼすべての状態異常への100%耐性を持っている」のは
ロンギヌス同様の設定ミスでは?という指摘と
受胎防具の耐性が優秀すぎるという指摘があるね(ここの一番下)
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%c1%f5%c8%f7%c1%c8%a4%df%b9%e7%a4%ef%a4%bb%ce%e3


539 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:17:22 uClDlssA
東方キャラはとりあえず純狐、あとは旧作キャラぐらいか
大体属性耐性か状態異常耐性が盛りまくりなのが気になる

スキル性能は回りも色々インフレが進んで今は特に問題ない感じ
受胎防具の性能に関しちゃむしろeramegaten本体側が不甲斐ないといえる


540 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:33:20 WJkguY/c
個人的に純狐好きだけど万能まで衰退は流石にやりすぎだと思っていじってたわ
逆にスキル系は面白いの多くて良いね。正邪とかスキルファイルにとどまらずシステムに食い込んでるような能力のは唯一無二で選びたくなる


541 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:34:06 be8pmBBM
>>537
旧作キャラの部分です

異常耐性についてはやりすぎました…使う人少ないだろうし純狐いたからいいかなって
装備は悪魔のリボンおよび悪魔のメイド服がちょっとまずい感じですかね…
破魔弱点つけ忘れてたみたいで弱点無しでこれはちょっとひどい


542 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:35:17 WJkguY/c
もっかい見たら正邪じゃなくて雛だったわ


543 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:38:21 hbJpgGtU
輝針城以降の東方キャラについてはアタイに全責任があります

>>141で言ったとおり
それ以前のキャラも含め、耐性、入手難度とかちょっと上げたり下げたり手に入れにくくしたりの
調整を行う予定で固めようとしてるところです。(構想書き出し段階)

旧作キャラは前任と更に別で作ってくれてる人が……今いらっしゃいましたね。お任せする方向で。


自分は普段スレの他にDiscordにも常駐してますんでもし抵抗なければ相談できればと


544 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:40:19 2dHfeEV2
システムに食い込んでるのって紫苑とか変Tくらいしか知らんが雛ってそんなんあったっけ


545 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:40:34 CsvX0VC2
東方は、悪魔キャラでシフターやサマナー能力を持ってるのは修正して無くした方が良いと思う。
キャラ専用特殊スキルは、アイマスキャラに比べたら正直大したことないというか。
防御耐性は殆どのキャラが、結構問題多くて使いにくい印象を受けたり。
受胎防具は、eratenの防具が酷いの多すぎるからなぁ。1つの耐性を得るの為に二つの耐性を弱点に、とか。
原作ゲームの防具の耐性を考えたら、東方のはそんなに問題があるようにも思えない感じ。
悪魔のリボンおよび悪魔のメイド服にしたって、正直、コンシューマ版から見たらそんなにすごいわけでもないし。
受胎アイテムだから量産して…っていうのも面倒だし。


546 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:44:34 FSV4wUOw
それはあるな、アイテムに関してはむしろeratenの防具のレベルが低すぎる
あまり無理して修正する必要はないと思う、受胎アイテムで取得も普通に比べて面倒だし
後気になるのは神精破呪4種無効以上のキャラって東方全体で何体いるの?ってとこかな


547 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:46:42 15SzKWwc
人間と悪魔(妖怪や神)は意識してきっちり分けたほうが良いと思う
再現やら何やらで色々やりたかったんだろうと思うけど
ここはeraten用に妥協、調整して良いと思う


548 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:46:50 V2t.yHbc
>>524
いつからあるバグなんかいなーと思って過去ログ調べてみたら
去年の6月の段階で修正パッチ出てるね
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1560120724/235
ただこの後実際にバグったバグってないの報告が今に至るまで上がってないみたいだから
本当に治ってるのかどうかはわからん
データ壊れた場合はロード時にエラー吹くらしいから報告がないってことは
治ってるってことだと思うけど


549 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 22:55:08 Y0s7dflc
>>541
悪魔のリボンと悪魔のメイド服は強いけど装備条件がLv40以上のChaos♀って個人的には結構限定されてるからあまり問題に感じないな
同時装備のシナジーも弱いし


550 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:02:56 YSze7oK6
原作準拠なら
ドルフィンヘルムが状態異常を殆ど防ぐ超優秀防具になるし
ドクロのけいこぎを着ると物理方面はかなり強くなる

真1、真2、真if...は防具に弱点らしい弱点も複数個所の装備で補えるしなぁ
ハッカーズ辺りからかなり弱くなった印象


551 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:05:36 V2t.yHbc
>>507
あとは引き継ぎに関してはERB\SHOP関連\SHOP_NEWGAME.ERBで
割と雑なリセットの仕方してるからそことベルベットルーム解放条件を直せばいいんじゃないかな

育成自体が面倒なのは同意、使ってりゃレベルとランクは勝手に伸びてくでいいんじゃねと思う
あとステータス強化もMAG強化のと比べて見づらいしね


552 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:07:42 bn4Th6Fc
防具耐性がガバガバすぎるってのはたびたび指摘されてるね
N鳥さんというか昔のeratenが想定してたバランスって
人間はフレシキブルに装備切り替えが出来る分カタログスペックでは悪魔より全体的に弱くて
耐性パズル頑張っても呪殺精神神経塞いだら3〜4は穴が出来る感じだったんだろうか

その後ゲームバランスが変わって耐性防具の追加とか人間強化も入ってるから
ソシャゲよろしく昔からある防具が見劣りするというのはあるかもしれない


553 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:10:47 EFu9cWDA
耐性より弱点が多いとボスの得意技を無効化しつつサブウエポンの対処に悩むってバランスになるのかもしれんけど
このゲームってそもそもボス戦に辿り着くまでの通常戦闘で色とりどりの属性が容赦なく飛んでくるゲームだからな


554 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:11:05 CsvX0VC2
攻略中にわざわざ防具買えたりとかしないからなぁ(汗


555 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:12:46 i2onxZOM
レベル上がってから装備つけるとかいう面倒くさいことしなきゃいけないからバランス取れてるとも言える


556 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:13:44 Jmkf0VMU
まあ大体の原因は
何故か雑魚がどいつもこいつも
ハマムド持ってるのが悪いよね
即死対策が必須になってる


557 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:15:30 FSV4wUOw
原作の2倍か3倍くらい耐性の数があるのに対して
原作より遥かに弱い防具一覧しかないのも弱さに拍車かけてるなって思う
>>556
その辺は伝統だから・・・


558 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:20:26 EFu9cWDA
雑魚敵がそのまま仲魔になるってシステムの都合、ダンジョンに合わせた雑魚配置が難しいんだよな
先にモンスターがいて、それに合わせてゲーム作りをするという順番だから普通にRPG作るより調整しづらそう


559 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:22:23 TEL8iXAU
弱点は沢山あってもいいけど(というか複数ないと完全耐性が容易だし)それぞれ埋める防具がもうちっとほしいな
どの属性を切るか悩めるようにしてほしい


560 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:24:38 Y0s7dflc
輝針城以降の受胎アイテム個人的な感想強いのと弱いののみ
強い
ウェーブ鱗衣
月下の犬歯
阿吽の台座
秘神のバックドア

弱い
飛頭蛮の頭(防具として弱い
エタニティワンピ(防具として弱い
小槌レプリカ(強いとは思わない
黄金の腕輪(強いけど経験値入らないゴミ
驪駒の白長靴(弱点キツイ


561 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:50:03 KQ7alra6
>>550
ハッカーズだって1耐性1弱点が基本でここまで弱く無いし、
武具屋のラインナップが進行に概ね連動するからその段階の最高級市販鎧+呪殺耐性腕防具でそうそう弱点に悩まされることはないんだよなぁ


562 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:58:46 jSGj3.M6
エタニティワンピって受胎アイテムだから実質マタニティワンピなのでは?(?)


563 : あなたの名前を入力してください :2020/07/11(土) 23:59:47 bn4Th6Fc
ソウルハッカーズの呪殺対策防具・G-ラダーズを例にして原作と比較してみると

原作では防御性能皆無、回避性能高め、弱点無しで呪殺無効
eratenでは防御性能・回避性能皆無、物理2つに弱点付いて呪殺半減
どちらも魔法使い向け(原作は魔力ステ+補正、eratenは魔法効果高め)

単純比較はできないがだいぶナーフはされてるな


564 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 00:12:16 wExbbWGU
多少穴あってもそれが飛んでくるかどうかってのもあるだろうから
属性の多さゆえに
やられたときに原因探ってそれにちょっと合わせてやれば割となんとかなるよね


565 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 00:15:31 gMax9qSs
つーか烙印だの呪いだのなんなんスか!
あれらのせいで即死耐性塞ぐのと破魔呪殺塞ぐのが別作業になって手間2倍なんスけど!


566 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 00:32:18 T9HPy6L6
わかりやすいのはいいけど一部の状態異常は効果が思い出せなくなる…


567 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 00:34:14 XUSXWyYY
どのダンジョンでもまんべんなく多種の属性攻撃が飛んでくるから、どこに行くにも耐性に穴が無い組み合わせを使い続けるスタイルになる。
必然的に素の防御・回避ステは犠牲になるね・・・


568 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 01:10:24 8O.DsRXw
無効以上の耐性一個に対して弱点2個みたいなノリかと思いきや
取りあえず義務的に弱点4個付けるねみたいな調整のやつ、装備もあるからなー
耐性周りが弱い&めんどくさいから、素直に殴り合いするより
バステ対策だけして、ガードキルやよどんだ空気からの状態異常ではめたり、超火力で瞬殺する方が楽チン


569 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 01:33:04 cxhUR6bU
パズルが面倒だから無印CQBZシリーズ+15統一マン
弱点なし戦技神経破魔呪殺無効と地味に優秀
精神はリングとサイコバリア―で祈れ


570 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 02:15:03 iY2NrugA
根幹の話になるけど、そもそも耐性パズルと1moreシステムの相性が悪いと思う

実はifの三種の神器こと髑髏の稽古着+ドルフィンヘルム+スターグローブって火炎氷結衝撃弱点が残ってんだけど、
問題にならない位ifの魔法が弱いからあまり気にならないんだよね
仮にeramegatenにifの仕様そのまま来ても1more取られまくるから原作程無敵とは行かないと思う、物理ボス完封できるから十分強いけど

真4/真4Fは同価格帯で耐性違いの色違い装備を各2〜3種類位出してたけど、あんな感じで同ランクに耐性違いの装備を複数個確保しないと即死だけ埋めて耐性無し弱点無しの方が安定するから耐性パズルの意味が薄くなると思う
まあ、1more無効オプションとジャンクポイントのおかげで昔よりはマシだけどね


571 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 02:23:20 pCNkp3DM
ところで秘密の防具箱ってどこで手に入るのこれ?


572 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 02:47:31 8O.DsRXw
弱点と耐性のバランスが(敵は)プレスターンの仕様とあってないよね
プレスターンの作品はもっと耐性も弱点も少ないフラットな耐性が多いし

プレスターンだと無効未満の耐性一個で弱点一つだとむしろマイナスとかで
弱点の重みが全然違うからな...

秘密の防具箱は魔貨くじじゃなかったかな


573 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 03:13:02 wDm6mOZs
ダンジョンの敵の攻撃属性を絞ればいいんだろうけど、出現する敵の選別して総入れ替えとか大変そうだしなぁ


574 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 04:19:31 MSgB7evQ
耐性無視して数値だけで装備変更できるペルソナ使いあたりのほうがそこら辺は楽ね


575 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 04:58:38 pCNkp3DM
今から敵の選別とか現実的じゃないことを考えると
結局はもうちょっとまともな防具を手に入り安くしようぜ
ってとこに落ち着いちゃうよね


576 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 06:15:42 idwLFFJU
>>571
記憶が曖昧ですまんが、魔貨クジ引いたら景品として出るはず

>>574
相手によって予め仲魔をペルソナ召喚して降魔する必要があったり防具引き継ぎと違って周回毎に消滅するから苦行だぞ
おまけに弱点が3部位以下だと補強もできないから装備の耐性パズルだけで済む非ペルソナキャラの方が圧倒的に楽


577 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 07:20:48 /ygxTO/Q
キャラによるスキル変化を利用したら、使用者のレベルによって名前や性能が強化されるスキルとか作れるかなってふと思った。
東方系のスペカが上位のになったり。


578 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 07:48:25 kEGaBHng
>>577
スキル変化より前に、長く使ってくれる人いたらそっちに恩恵出るといいなみたいに
東方ではレベルで変化するスキル持ちがそこそこいる


579 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 08:26:16 pVEMex4k
防具の相性耐性、「良い相性が優先する」じゃなくて、「悪い相性が優先する」仕様に変えたほうがプレイヤーも作る側も制御しやすいと思うなあ。
今の仕様だと耐性付き防具(=弱点付き防具)を重ねてイイ感じにするのが大変だし。
弱点を優先するようにして、かつ、各レベル帯ごとに弱点がない代わりに何の補正もない防御力しか上がらないB級の防具を用意すればいいと思う。

まあ問題は作業量なんだけど。


580 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 09:08:12 T9HPy6L6
悪い相性を優先するようになったら既存の防具の大半がゴミになるだろ
登場する敵が特定の属性以外は使わないステージ、とか系以外には防御力だけの装備しか使われなくなりかねない
作業量もだけどそっちのほうが問題だと、個人的には思う

もちろんオプションとか週開始時点とかでオンオフができるなら話は別かもだが


581 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 09:34:30 WQR9Qago
>>579
昔そうだった時期があった気がする
現状どうなってるかを見ると結果はお察し


582 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 09:34:42 /z0rQmMQ
既存の防具は再調整前提ですよ


583 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 10:14:45 viq/M6Zg
環境を変えるんだったら既存の防具は再調整になるわな
まあどうせ今回もどんな議論しても誰も手を付けないだろうけど…


584 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 10:15:48 crnwAvyo
そんな大鉈振るのも大変だし受け入れられるかもわからんしなあ
新バリアント作るほうが早いまである


585 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 10:21:11 viq/M6Zg
なんかめちゃくちゃ後ろ向きなことを言ってしまった
結局防具ってどうしてやるのが良いんだろうな
人間も今は凄い強いし変に底上げしてもちょっとなという気持ちがある


586 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 10:35:35 wDm6mOZs
完全耐性は最終的に出来ていいが、安易に完成するのはやり過ぎだろうし
じゃあ妥当な耐性のラインはどこよ?となると個々人の感覚の違いが大きくてまとまらないだろうし・・・

既存の火炎無効氷結衝撃弱点の防具を、氷結無効火炎衝撃弱点、衝撃無効火炎氷結弱点みたいにシャッフルしたものゴッソリ追加して後は勝手にどうぞという半ば物量任せの投げやりな対応でもいいかと思わんでもない
それも作業量半端じゃないけど


587 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 11:11:22 dj1bhq9I
なんにせよ選択肢は多いほうがいい
その中で使えないもの使えすぎるものをマイルド調整すると良さげな地点に着地できそう


588 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 11:22:08 vRDA2bbw
1moreの発生は耐性-100%確率で発生でいいんじゃないかな


589 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 11:31:13 8O.DsRXw
そもそもの耐性周りに絶対に弱点を付ける&残すことや
セットや耐性強化で補うこと前提のバランスにしてること自体に疑問がある

レベルや金やマグの要求で気軽に補えないから
一部は使えるけどそれ以外はゴミで使えないし全く使わない感じになる

耐性も精神神経ハマムド周りとそれ以外で価値が違うし
弱点まみれならそりゃそこら変補える奴しか

耐性減らしていいからもっと弱点も減らさないと
耐性パズルすると強いけどしないとゴミみたいになる


590 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 12:23:29 dSnrl/8I
破魔呪殺弱点になるけど即死だけは防げるよみたいなのもっとあっても良いと思う
破魔呪殺塞ぐ理由が即死対策だし あとボスは即死耐性あっていいから破魔か呪殺当てさせてくれ コウガオンとかあの辺息してないの気になる


591 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 12:35:15 8t6vhlPA
>>590
テトラジャマーがその仕様じゃなかった?


592 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 12:36:45 z.x08T1Y
DYING0%の破魔呪殺200%だから正にだな


593 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 12:52:57 XUSXWyYY
「もっと」だから他にもあればって話では


594 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 13:11:18 FoxH3i1E
俺にももっとちんちんがあれば…


595 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 13:14:18 xACiT8Fg
既に2本あるでしょ(デモナイズド)


596 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 13:56:24 mPGdD5D.
テトラジャマー頭版みたいな装備とかあったよね?


597 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 13:58:51 Bro4clx6
1moreはセットアップで仕様変更できなかったっけ
後インストールソフト


598 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:07:13 dSnrl/8I
腕とか足にも欲しいなっていう もっと


599 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:27:47 0iJudvL2
いろいろと多方面弄らなくても鍛冶屋の防具改造回数を増やす/変化量増やすで対処はできるんだよな
つかなんで防具だけあんなに改造回数少ないの
4部位でステータス補正もりもりされたら困るから?


600 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:33:37 /ygxTO/Q
即死防御は、テトラジャマー以外にも店売りで二種類あるで。
むしろ他の状態異常を潰せる防具のが無いな。


601 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:38:37 LO0muwOQ
現行の耐性のクラッシックモードとも少し楽にしたカジュアルモードと地獄のたけしモードを追加するとか


602 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:41:45 nORNvgzs
ワシは面倒になって式神にED発見数に応じて耐性が増える改造をしてしまったよ……
ED発見数8個で破魔呪殺精神神経が無効になる感じで


603 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 14:45:59 .gv62zAI
ふと思ったけど、難しく考えんでも即死無効アクセサリ市販したらええんや。
魔貨限定、高価、販売条件を完全納金にしたら、そんなに問題ないやろ。


604 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 15:46:23 N/gT7IN.
逃げやすいゲームだから逃げてりゃ何とかなる


605 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 15:55:16 Vlmtyva2
>>603
式神と使い魔の強化版、十二神将と使い魔神か、ええやん
個人的にはFLYがMAG激減するから嫌いなんだけど、原作も減ったけか?


606 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 16:20:33 FoxH3i1E
劣勢だから逃げるぜ!
…………こけた(以下ループ)


607 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 16:34:43 idwLFFJU
eratenの1moreって「発生した攻撃相手に対して」ではなくて「単純に全体に対して」行動1回プラスだからなぁ
異なる種類の全体攻撃ガンガン使ってくるから、そりゃあ誰か引っかかって1more全体攻撃食らって……のループになるわ
たまたま耐性パズルで弱点埋めが抜けてるキャラが追撃受けるってだけならまだマシなんだが、そうじゃないのが問題の原因


608 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 16:45:54 daD3n93U
8回以上「逃げる」を選択すると以降攻撃が全部クリティカルになるぞ!(ワザップ)


609 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 16:58:34 wExbbWGU
逃げることも倒すことも倒されることもできなくなる時あるよね


610 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 17:06:55 CKfrTOUw
>>602
そんな中途半端にスポイルする意味なんかあるのかな……
まあ俺はデバッグモード的なの作って調教だけやってるけど


611 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 17:12:11 wDm6mOZs
真2のハゲでタルカジャ掛け過ぎてそうなりました。オートで延々カスダメージ与えて削り倒したけど・・・


612 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 17:44:28 viq/M6Zg
>>610
ちょっと楽したいけどゲーム的にも楽しみたいってことじゃないかしら
周回数に応じてだったらいい目標にもなるし


613 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 18:08:25 peiF9LMk
面倒ならあなたは常に防御で仲魔を弱点なし悪魔で固めれば良いんだ


614 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:06:25 UDCnKCnw
指摘の多かった状態異常耐性や悪魔のリボン、メイド服などについては修正パッチを投稿しました
悪魔の微妙な耐性についても若干改善…できてるといいなぁ


615 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:21:58 8O.DsRXw
反射や壁張りっぱなしで極振りの火力ごり押しで戦えば何とかならんこともないけど
それもう耐性の存在

一周回って真1みたいにな
防具は色々あるけど役に立つのは一部で他は産廃
完全に対策はできないから、バステでハメ食らわないようにジオハメするみたいな


616 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:29:53 idwLFFJU
そういや1moreスタイルの戦闘ってペルソナ3からじゃなかったっけ?
原作で登場する敵はeratenみたいに悪魔全書に載ってる悪魔ってわけではない(ペルソナ全書と敵データは別物)から
悪魔全書の敵がスキルぶちかましてくるわけじゃない点で戦闘バランス取れてるって部分もあるんだろうな


617 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:34:11 /ygxTO/Q
クリティカルで再行動は真3のプレスターンじゃなかったっけ?


618 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:38:21 .SC30QVI
数少ないまとも系で、入手が面倒な悪魔のリボンとかメイド服って弱体化する必要あったんだろうか?


619 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:41:39 idwLFFJU
>>617
そっちは1moreじゃなくて行動回数のアイコン消費抑えることで行動回数が理論上増えるってシステムで別物
味方と敵の行動ターンが明確に別れてて攻撃不発や無効化されたら消費増えたり、反射や吸収されたら即座に敵のターンってやつ


620 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:42:47 bhqFb5ug
獣の眼光
獣の眼光
マカカジャ
獣の眼光
マカカジャ
マカカジャ
獣の眼光
マカカジャ
マカカジャ
メギドラオン


621 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 19:53:28 ddK8es86
味方の1moreは消費が偏ったりそもそもそんなに属性持ってなかったり万能ではない
と書こうとしたけど攻撃アイテムとかバトンタッチとかで全員寝かせるのも割と楽でしたね


622 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 21:16:44 J7RjJ0nw
プレスターン(弱点突き→行動回数増、回避無効される→行動回数減)が真3・4やD2
1more(弱点突き→追加行動)が後期ペルソナシリーズ
デビルCO-OP(弱点突き→同スタンスで一斉攻撃)がストレンジジャーニーだな
それぞれ似てるけど微妙に違う


623 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 22:07:35 .SC30QVI
スターライトイベで手に入るスライムを引き継いだ場合、次の周回ではイベントは起きないのだろうか?


624 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 22:20:58 g3xqmtCM
あれは内部処理的には元キャラ削除して少し弄ったスライムが加入しているだけなので、次周のイベントには影響しないんじゃね?


625 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 22:26:02 /ygxTO/Q
VRホラーで拾える東西南北のとか、入手先の限られる一品もの装備はもうちょっと性能盛ってもいいのかなって思い出した。


626 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 22:40:25 .SC30QVI
>>624
そうか、単なるコレクションアイテム、トロフィーの類なのか。ありがとう。


627 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 23:25:32 idwLFFJU
>>623
周回記憶を引き継ぐ特定ルートだとご愁傷様


628 : あなたの名前を入力してください :2020/07/12(日) 23:31:32 /ygxTO/Q
防具パズルしようと思うと、装備レベルの制限がわずらわしい。
ジャンクショップ店売りは、レベル制限無くてもいいんじゃね?(乱暴


629 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 00:18:22 xJ8G8jNE
いきなりですけどロンギヌスシリーズの口上って13と6しか無いんですか?Wikiに無いだけでこっそりとあったりしないかなぁ… 久々に始めてロンギヌスハーレム目指してやってるけどロンギヌスシリーズの口上が好みだからもしあったら教えて下さい多分無いと思うけど…


630 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 00:23:34 qJTn1QZg
ないから自分で作ってしまえ


631 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 00:33:10 IjNo6mzc
結局口上も装備も待つより作っちゃったほうが早い
口上は極稀にリクエスト募集してくれる方が現れることもある


632 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 01:11:49 R8efOgmY
既出かもしれませんが戦闘時のアイコンが三みたいな輪切りになるんだけど
どうやったら普通に表示されます?


633 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 01:26:03 /oMipAcw
>>632
たしかフォント幅とフォントサイズの関係だった覚え
前スレか過去スレの上の方になかったかな


634 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 01:29:52 ymOuDrlk
wikiのQ&Aくらいは目を通そう


635 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 03:16:24 .0vxJsR2
むしろ>>2-3のよくある質問テンプレにいれてもいいかもね


636 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 06:30:53 MQ.LxZ0Q
なんとなくウィキ見てたらスタァライトの個別イベすごい事になってるな
後でやろう…


637 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 06:56:47 //GUzBGQ
片キンの作りこみ凄いからなあ


638 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 07:06:14 PISfwsZQ
>>627
スライム引き継ぐ意味は一応あったのか……?


639 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 11:03:09 w5sJ5J.6
あのスライムはただのスライムだからそれ自体は何も意味が無いはず…多分


640 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 11:15:42 73PvgulU
あのイベントによる大場ななのロストが隷属崩壊売却カウントに入ってたら影響あり、入ってなかったら影響なし
影響ありだとしてもその後のプレイで大事にしてやれば問題なしってところかな?


641 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 11:29:33 xp6ewAO.
スライム化した時点で内部フラグをリセットする処理はあるから、イベントを起こす意味はある
ただしその後のスライムには何も紐付いてないので、引き継いでも引き継がなくても以降のイベントには何も影響しない

でもそもそもスライム化自体、ある程度内部フラグ進行しちゃうと発生しなくなるけどな
まぁあの作者だとリセット履歴も保存しておいて、それすら展開次第で思い出すとかいうイベント挟むとかやりかねないんですけどね?


642 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 11:32:00 GmUqwqlU
これは推測だけど、大場ちゃんがぐにゃるのは一番浅い段階での話なので
多分まだ「そういうの」には加算されてないと思う。


643 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:06:16 R8efOgmY
>>633
ヘルプで設定からフォントをいじってフォントサイズと1行の高さは一緒にして保存したのですが
戦闘時に輪切り状態なのは変わらずでした


644 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:15:41 w5sJ5J.6
emueraの再起動はした?


645 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:16:39 M26IGF6k
再起動した?


646 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:18:39 M26IGF6k
OK被ったので血痕


647 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:23:30 IENNMawA
最後の行で等幅フォントでもほぼ下半分が確実に見切れるのはeraの仕様なんだと思って我慢してるわ


648 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:40:17 gN5RmzSk
無いなら自分で作れかぁ…文才無いし表現もあれやけどやってみようかなぁ口上の作りかたとかWiki見てみたけどもっと分かりやすい奴とかありますか? Wikiのやつはよくわからんかった


649 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:45:00 w5sJ5J.6
既存の口上を差し替え改造して作るのが一番手っ取り早いと思う。
調教口上は埋めるところも多いし、最初は戦闘口上とかヘッドセット口上あたりを作ってみるのはいかがだろうか。


650 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 12:49:43 gN5RmzSk
仕事から帰ってやれそうならちまちまやってみようかなぁ
ちなみに既存の口上使うならオススメとかありますか?


651 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:15:46 w5sJ5J.6
古代ちゃんあたりなら調教も戦闘もヘッドセットも揃っている…って言おうと思ったけど、テンプレが古いんだよな
新しいテンプレでサンプルとしておススメできるようなのってあるかな


652 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:29:31 AhyDRj.A
アイテム合成とショップでデザートイーグルがズレるのも、フォントサイズとかの都合?


653 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:31:08 IENNMawA
ちょっと質問したいんだけれど、ナイトテールのトゥルーエンドで古代が妻状態の時、かーちゃん・とーちゃんが加入するけれど
そのままの状態ではとーちゃんの方だけ調教陥落しないと戦闘参加させられないってのは仕様?
ソース見てみたら単純に悪魔追加のノリで追加処理されてて戦闘参加可否のフラグ立てやってないんだよね


654 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:45:44 73PvgulU
親父がスネてる可能性を否定できない


655 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:51:50 7u23LZnA
あの親父かなりアレだしな・・・
古代を便器に入れといたら普通に使って「じゃあ頑張れよ」ぐらい言いそうな気配がある


656 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 13:55:25 IENNMawA
原作知らないから性格も分からんのでそうなのかなぁと思って一応聞いてみたんだわ
戦闘で未調教陥落による信頼関係築けないし交流すらもできないただの奴隷扱いだし、君は何のために妻と娘に付いてきたん?と


657 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:17:53 M26IGF6k
集合知使って工場作成とかもやってみたいがまず環境ががが


658 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:23:51 SLIXLjOQ
人格的にいささかアレなキャラではあるからな>神野教授
リプレイだと古代達は
「ゼウスが木星を離れると隕石を防ぐ木星の機能が損なわれて地球がヤバイからゼウスを木星に残す形で解決しよう」
ってやってるのに教授はその辺あんまり考慮せずに嫁のことだけ考えてるし
サプリに公式NPCとして収録されたけど、
「オーパーツを発見しては騒動を引き起こす」
「信じられない場所に入り込んではすぐに捕まって助けを求めてくる」
「オーパーツについては聞かれてないことまで得意気に講義する」
端的にまとめると無駄にアクティブなトラブルメーカー


659 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:30:46 R8efOgmY
>>644-645

保存して再起動、保存して終了からの起動も試しましたがだめでした
セットアップ画面のような大画面では顔表示が分割されてどうも駄目ですね
能力確認の小さい顔表示だと問題ないのですが……


660 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:38:46 WniDOY3w
そういや幅広表示にすると自分の環境でも分割されるなぁ


661 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:44:35 IENNMawA
表面的に格好つけて妻と娘についてきたけれど助力する気が一切ないクズ舅と解釈して拷問で心を折るしかないのか
なかなかとーちゃんもやるじゃん的な相棒扱いしたかったけれど、十把一絡げの奴隷扱いが仕様的に正しいというなら仕方ない

>>659
こっちも幅広表示だと崩れるからデフォルト設定にしてるわ、どうしてもCUIだと幅や桁がズレると表示崩れるよな


662 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 14:49:53 R8efOgmY
解決しました、幅広表示で崩れるならもしかしたら文字が大きすぎるのが原因かもしれないので
フォント小さくすればいいんじゃないか?と思いフォントを18→16に変更したら
なおりましたお騒がせしてすいませんでした


663 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 15:07:16 dh/TgKrk
導入ギミックNPCを屑などといってはいけない、彼もまた運命に呪われた人なのだ

それはそれとして父ちゃんを助手にして、ダヌーかーちゃんを調教するのは正義(みせつけじゃー


664 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 16:03:51 .vgunKJI
>助手とキス
>助手を犯す


665 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 16:07:49 xSEqHVQU
♀あなたとの浮気を見せつけるとーちゃん

ダグザ「壊す?」
かーちゃん「どうぞ」


666 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 17:55:00 PISfwsZQ
>>661
クズではなく、考えなしで行動してしまうだけでそこに悪意はない。
天才キャラにありがちな、周りへの配慮がいささか足りないタイプ。
詳しくはリプレイを。


667 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 20:05:27 aZ0VLu/E
それなら単なる設定忘れでは?ボブは訝しんだ


668 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 20:31:30 JWbWEvJM
>>648
旧wikiの口上の書き方はどうかな?
https://w.atwiki.jp/eramegaten/pages/302.html

口上を書きたいキャラに特殊な事(メアリのNTRや奈々子の性知識)をさせたいなら同じ事をしている口上を参照して
そうでないなら、この中から選べばVer1だろうから、口上の書き方と併せて参照すればいいと思うよ
https://w.atwiki.jp/eramegaten/pages/23.html


669 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 20:44:58 GmUqwqlU
特に思い浮かばないというのなら戦闘ナビゲータ口上に手を出してみてはどうだろうか

人となりが分かってると割とスラスラ思いつくよ


670 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 20:51:53 qJTn1QZg
セットアップで画像が分割されるのって
クソ長い愛称つけて文字数オーバーしてるからじゃねえの


671 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 20:53:28 mlByxiVY
大場もおやぢも作ったのはわたしです(小声

・大場産スライム
あれはただのスライムなので記念品です
(わたしが設定をミスってない限りは)例のカウントは入りません

・古代ちゃんとこのおやぢ
た だ の ミ ス で す !
いやまあなんか流れを見てたらこのまんまでもいいんじゃないかと思いましたがミスはミス。
おやぢにはしっかり働いてもらいます。



あとナビ口上は古代ちゃんと星見純那のを作りましたのでご覧いただけると幸いにござい。


672 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 21:32:11 WniDOY3w
>>670
アーシェラ「たしかに」


673 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 21:47:26 xJ8G8jNE
ロンギヌスシリーズの娘達の口上作りたかったけど余り思いつかないから練習でシュトロハイムぽい戦闘口上作ろうとしたけど思うようにいかないなぁ…


674 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 22:05:22 hKHg1XCk
パロキャラ系は迷った時は他のキャラを混ぜるのも手ですぜ


675 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 22:16:13 XTIVf.no
>>650
シアノとかどうですかね?
戦闘口上も調教口上もほぼ最新版ですよ


676 : あなたの名前を入力してください :2020/07/13(月) 23:25:00 hps/TcNY
wikiに載ってる高レベル向け悪魔のリボン装備はナーフ後も白き光輪を持てば再現できるのね
逆に言えばアクセサリ枠消費無しでこれは確かにまずかったな…


677 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 00:07:12 je0sawJo
今ローカパーラやってるけどすげーつくりこんであるな
作った奴どんだけアバチュ好きだったんだろ
まあ罠関係も作りこまれてるからめっちゃ面倒でもあるがw


678 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 00:39:09 vX3TH7k.
取り敢えず戦闘口上を同じかロンギヌスシリーズだし13口上からやってみてロンギヌス5の戦闘口上やってみたけどデバックモードから引き出したのが原因か戦闘してみたら私は戦場に帰ってきたぁ!!とどの技使っても叫んでいて吹いた


679 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 00:43:23 5y48eFC2
ロンギヌスで13人いてナチスだから、黒円卓口上という発想が飛んできた。


680 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 00:45:57 sjXM2yh2
ロンギヌス13は大体の技で(ランダム分岐は有れども)同じセリフが出るから、その影響があるかもしれない
口上内に書いてある一部スキル撃ってみたらまた変わるかも


681 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 01:07:25 vX3TH7k.
取り敢えずエッチィのは難しいから戦闘口上書いてみて余裕がありそうならナビゲート書いてみようと思いますその前に周回してロンギヌス5回収しなくちゃなぁ…


682 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 05:04:25 js/CkZsw
ロンギヌス、13パターンのメンヘラがみたい(今のところ二つメンヘラってるので


683 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 05:10:28 4J7GtCM.
つうかロンギヌスの状態異常のほぼ完全な耐性バグ直さないの?
あれ人間キャラでやっちゃだめでしょ、バランス崩壊なんてレベルじゃないのに


684 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 07:35:18 GvPFFv.2
誰も使わない不人気キャラは盛っても許されるの精神じゃよ(魔力ゴリラの姫巫女しかり、精神耐性のあるアイドルしかり)


685 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 07:38:01 js/CkZsw
ロンギヌスももう手はいるのがイベントの最後の方だしな


686 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 07:42:58 5y48eFC2
クリア特典みたいなものなら盛ってもいいんじゃねえかなって。


687 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 08:54:39 6aOT.4cQ
口上の不具合見つけたら開発スレで言ったほうが良いのかな
エラー落ちとかまではないんだけど


688 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 08:59:56 307tBU.A
ベル・デル倒したらいきなり絶縁状送りつけられてイベント終わったみたいなんですけどどうしたらいいんでしょうか?


689 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:06:45 g0MrxeLM
>>688
あの人面倒くさい人だからLに属性が寄るとすぐに絶縁状だすの…


690 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:07:49 307tBU.A
大魔宮への誘い出現したんですけど絶縁状しかなく、
パールヴァティ欲しかったんですけど諦めたほうがいいんでしょうか


691 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:12:48 307tBU.A
>>689
メガテンシリーズやったことなく、Lightなどの属性の変動よくわかってないですけどどうすればいいですか?
また絶縁状見なければLじゃ無くなった時イベント進みますか?


692 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:28:40 S/B.bE5Q
>>687
作者がどこまで見てるかわからないけど開発なら確実

まぁこっちでもいいと思うけど


693 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:35:04 6aOT.4cQ
>>692
ついさっき開発に書き込んだよ
久し振りで勝手がわからず済まない


694 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:37:31 Abi3oT.2
>>691
絶縁状みてないなら属性をL-L以外に戻せばOK
属性を変化させるには、同行している仲魔と同じ種類の仲魔を倒しまくる
あなたに数珠や秘石を装備させて敵を倒しまくる
娼館経営など


695 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:41:22 307tBU.A
>>694
ありがとうございます。パールヴァティ寝取り目指してがんばります


696 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 09:44:56 bwlosKTU
まぁ最悪、次の周回に行けば全部リセットできるから気楽にやるといいよ


697 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 10:11:29 307tBU.A
N/Nに戻して絶縁状は消えたのですが、大魔宮への誘いがないままです。
どうすればまた出現しますか?


698 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 11:39:38 1uXele.g
細かいレスポンスが欲しいときはディスコードの方が向いてるかもよ、掲示板だと質問連投を好まない人も居るし
あと>>696にもある通りさっさと周回しちゃうという手もある
そしてパールヴァティが欲しいだけなら悪魔合体で作っちゃえばいい、合体条件も無いはずだし


699 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 11:57:56 Pi9WOAJ2
大魔宮の誘いが出る前に絶縁状フラグを踏むと、イベント発生が潰れた気がする


700 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 11:58:50 vS3ink2c
>>697 誘い出現と同時に絶縁状来て消えたみたいな話?大して時間進んでないなら自動セーブ領域から日付戻しちゃえば?

画像エディットで作ったキャラ同士をソートで動かすと画像入れ替わっちゃうんだけど皆も同じ?


701 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:02:39 MXp3nYxI
パイちゃんとウーあなたでサザンアイズプレイもあるで(古い)


702 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:18:10 Fty0T4Rg
人妻寝取りならシギュンもオススメですぞ
シーアークの特殊レアだから合体で作れないけど、ラグの店でも手に入るから入手難易度は低め

まぁ夫のロキを手に入れるのに大魔宮攻略が必要になるんですけどね?


703 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:26:32 9vMfU7iQ
魔人とかにもバステ耐性あってええんやで(原作通りだし)


704 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:40:37 Pi9WOAJ2
パールヴァティが出てくる階層まで進めるのは結構な手間だから、悪魔合体で入手した方が楽だと思う


705 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:53:50 4J7GtCM.
ぶっちゃけ売却コマンドからいらないやつ殺して削除すれば簡単にダークに傾くぞ
>>703
そういう原作再現だったらいいんだけどね、ロンギヌスただのバグだし


706 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 12:53:56 js/CkZsw
もっと気軽に人妻NTRしたいが、意外と人妻! って感じの悪魔、いないよね
ネタ的にも退廃OKみたいな世界観の奴らが多いし


707 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 13:10:25 Fty0T4Rg
オプションでダンジョン産の仲魔はランダムで配偶者を設定するみたいなのはあるけど、
肝心の配偶者が表示されないから誰か分からんし、CSVから情報読んでるのか人妻口上の判定には引っ掛からないのがなー

そこらへんが上手いこと動作すれば解消される可能性はありそうではある


708 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 13:53:17 bwlosKTU
>>706
ティターニアは?
全身タイツだけど


709 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 14:34:54 1uXele.g
なんでや全身タイツええやろ


710 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 15:31:31 nSJAwRvU
デメリットであるかのようにいうな


711 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 15:52:49 jO5LHarc
ドレス姿のイメージしかなかったゾ
ディープストレンジャーニーからタイツになったのね
ピクシーと合わせたのか?


712 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 16:08:10 FiewJfJU
イザナミさん毎回襲いに行ってるけど他の人も開拓したい…


713 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 16:23:37 IokRbgIg
習い事で先生にお支払いするお金って漢字で何ていうんだっけ
月謝だと隔月に払うお金になっちゃうよね
うまく検索出来なくって教えてほしい


714 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 16:26:24 DJhGVFWw
謝礼?


715 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 16:29:39 js/CkZsw
全身タイツエロくて強い、ティータニアさんはそういえば原点から遊び好きの人妻っすね


716 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 16:36:25 IokRbgIg
>>714
それだ!ありがとう


717 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 18:08:33 vhY.yoh6
真IIIのアメノウズメがサルタヒコの嫁感押し出してきてなかったっけ


718 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 18:08:42 MXp3nYxI
割礼


719 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 19:09:09 PSlwUbZc
華道習ってる時は指導料とか授業料とか言ってた記憶もある


720 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 19:49:12 5y48eFC2
でも、やっぱり緑ワンピと生足が好きです(真顔)

パンストやタイツ系着けてるのが、秘書スタイルのゆりこさん(真)だけだなうちの嫁軍団。
みんなだいたいハイソックスだわ。


721 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:03:09 F6JmkDIU
うちはサイハイソックスだらけだな……あなたまで含めて


722 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:14:29 vLkRl6/o
ニーソとかハイソとかサイハイとかソックスの種類よくわかんない
サイハイは沖縄発のソックスなのかな?


723 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:32:00 yTRXaBBM
よくわかんないけどとりあえず丈の長さが違う認識
個人的にはタイツとパンストの違いの方も分からないところ


724 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:45:37 6pz3VKvo
パンストはパンティストッキングだ
タイツとストッキングの違いは厚さだ

ニーソはニー(膝)ハイ(上)ソックスだ
それよりちょっと長いのがオーバーニーだ
サイハイソックスはサイ(太股)ハイ(高さ)だ


725 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:49:25 vOT8W4hQ
トキ「…」


726 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:51:51 .xLAypIo
単純に丈の長さだね
ニー(膝)なのでニーソックスは大体が膝上太股辺りまでの丈、ニーハイソックスは膝よりも丈が若干下のもの
サイハイとかオーバーニーっていうのはこれらよりも更に丈が長いもの

タイツとストッキングの違いは大雑把に言えば保温性を重視しているか、脚を綺麗に見せるためものかどうか
パンストってのはパンティストッキングのことなので下着とストッキングが一緒になってるってだけ


727 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 20:58:55 .xLAypIo
本来の意味でのニーハイソックスって膝下丈なんだ、ニー(膝までの)ハイソックス(丈長の靴下)って意味だから
日本だと何故かオーバーニーソックス(膝丈を覆って超える靴下)と混同されてるけど、多分「ハイ」っていうのを丈の高さと認識するからかな


728 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 21:01:13 6pz3VKvo
>>727
嘘だろ承太郎!
俺にソックスの全てを教えてくれた官能小説は嘘だったのか!


729 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 21:23:08 U.xX.9mo
官能小説なんかを信用してはいかんのう


730 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 21:54:38 jO5LHarc
>>717
特殊会話だったな、そういやバロンとランダもいいライバル感だった
eratenならランダは美女・・・よし、バロン頑張れ


731 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 22:20:07 js/CkZsw
フランス書院文庫が嘘つきだというのか、ちくしょうめ…


732 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 22:29:57 sYdSh7R2
社名が既に嘘じゃないか


733 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 23:18:52 nSJAwRvU
サイって言葉はケンタッキーで覚えた


734 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 23:27:43 js/CkZsw
たまたまskeb探索してたらこのスレの住人かな? ってかんじの星見純那エッチイラスト依頼があってわらってしまった


735 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 23:28:33 N3ip4s1w
話は戻るんですが人妻っていうのだったらアングルボダはどうですか?
反抗的・プライド高い・ツンデレ・高慢なのに快感に素直でVAB敏感で回復早い巨乳ですよ
コンセントレイトとニブルヘイムがあるので普通に戦力としても氷結系造魔の素材としても優秀!
……火200%なので出すとこ間違うと大事故ですけれど


736 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 23:36:30 inM8DVuc
アングルさんはこう…ロキの妻というよりも、フェンリルとヨルムンガルドという北欧二大怪獣の母のイメージの方が強くてなぁ…
あんまりエロい感じがしないっていうか…


737 : あなたの名前を入力してください :2020/07/14(火) 23:42:51 enqFHyCc
>>676
ゴミ過ぎる装備類にバランスを合わせようとする方が違和感ある


738 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 00:02:01 BL2Gloyw
ロンギヌスの戦闘口上を作ろうとしてる者何ですがドイツ語が分からないからエキサイト翻訳に入れて大体会ってると思われる口上入れてるんですけど本当にこんな口上で良いんだろうか…まだまだ時間掛かりそうだし口上って難しいですね…


739 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 00:24:21 J8NO0WqM
口上書くにはまずドイツ語できないといけないからな


740 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 00:24:24 Weq8TKG2
最近追加されたダンジョンの装備品とかはまともになってる?っぽいのは助かる


741 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 00:31:14 GwpVwCzk
>>736
お高くとまった経産婦を落とすという、母親キャラ落としみたいな想定のボクは異端だったかなあ…

>>738
目を通してないのでなんともいえないけれど、映画やFPSでよく聞く定型句だけでもある程度それっぽくなるんじゃないかな?ドイツ語未履修だからなんとも言えないけど
体力が減ってきたら「Sanitäter!」とか、ニュークリアミサイルみたいに爆発するスキルに「Achtung,Explosion!!」とか。
CO-OPで「止めだ(これで終わりだ)」というニュアンスでDas ist allesとか。「撃ち続けろ」という含意でWeiter Schießenでもいいかもしれない


742 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 00:53:40 oDoNtBWs
バ、バームクーヘン


743 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 01:08:49 h3ZrMO.I
eramegatenで使えそうなドイツ語というと
「では、教育してやるか!」「俺のケツをなめろ!」「情け無用!ファイア!」
位しか知らない


744 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 01:42:57 Weq8TKG2
今ローカパーラの明智倒したんだけど、2段階目の強さ調整おかしくね?
回避不可能の即死、デカジャデクンダ持ちで強化弱体解除、スキルで1000〜2000回復
レベル90平均のPTが余裕で壊滅したんだが
レベル70台のボスとして出したら駄目だと思うよこれ


745 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 02:14:00 fjB.LM4k
てっきりニーハイってこういうのかと・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EW2VP7SVcAAIN48.jpg


746 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 02:36:18 Weq8TKG2
あ、これは仕様かもしれないんだが
2段階目明智の攻撃がPTに入れてない(ハム子・デレステキャラ・ファントム)キャラに当たるのは演出なのか?
ぶっちゃけこれも含めてバグを疑っちゃうんだが


747 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:11:27 k7rALs7g
その場に存在しない&非戦闘要員キャラにまで攻撃かましてくるから間違いなくバグ


748 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:14:02 oggCLREY
ネミッサ、というかヒトミちゃんの説明で、そういや父親が考古学者だったなと思い出す。
……よもや、とーちゃん(疑惑の目


749 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:25:08 d.SKeECA
レベル詐欺といえばT.D.L.も推奨レベル25信じて行ったら大嘘で草生えたな
雑魚敵からしてやけに強いし道のりは長いしMP吸われるし、最終的にエキドナに粉砕された


750 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:25:08 d.SKeECA
レベル詐欺といえばT.D.L.も推奨レベル25信じて行ったら大嘘で草生えたな
雑魚敵からしてやけに強いし道のりは長いしMP吸われるし、最終的にエキドナに粉砕された


751 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:25:09 d.SKeECA
レベル詐欺といえばT.D.L.も推奨レベル25信じて行ったら大嘘で草生えたな
雑魚敵からしてやけに強いし道のりは長いしMP吸われるし、最終的にエキドナに粉砕された


752 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:27:15 d.SKeECA
何したらこうなるんだってくらい連投してしまった
マジで申し訳ない


753 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:33:09 Weq8TKG2
>>747
まあそうだよな・・・確実にこいつだけ設定ミスってるわ


754 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 05:38:09 GwpVwCzk
純粋な疑問なんだけど、その場にいない非戦闘員に対する攻撃ってどう処理されるの?
そこまでたどり着いてないので設定ミスを問い詰めるとかそういう含意は一切なく、エラー吐かないのかとかダメージ処理とかどうなるのかが気になった


755 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 06:10:39 Weq8TKG2
俺もわからん、ただエラーは吐かないから仕様なのかと思ったレベルで自然に非戦闘員殺してくるぞ


756 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 06:11:29 60pKmcRc
不具合なんだろうけど、何かギミックに使えそうな話だw


757 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 06:26:21 vB1m3qZo
>>738
ロンギヌスは結局ペルソナ2住人がかんがえたわるそうなどいつじんなんだから
エキサイト翻訳なドイツ語しゃべっていても然程問題ない気はする
自分ならFPSやゲームとかで単語を拾ってそれを並べるかな
軍歌やオペラから拾ってくると如何にもって感じになる


758 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 06:28:21 HjbmOUIY
チェフェイ九尾が変化したから天狐にでもなるのかなっと思ったら二尾になるのか・・・


759 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 06:38:21 wyJ3DTYk
ドイツ版ルー語もいいけど文章オンリーのeraでドイツ語表記出されても発音わからんとちょっとあれだしな
ところでロンギヌス関係の諸々のバグ回避するには加入用の人間CSV新しく作って関係各所差し替えるのが一番お手軽だろうか
ロンギヌス(旧)とロンギヌス(新)が輪になって踊ってぐっちゃぐちゃ? うん…


760 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 07:02:43 ZLOhNdz2
翻訳はDeepLかgoooole先生を使おう


761 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 07:06:31 IBDsrbC6
>>737
その考えはゲームバランスをデザインできるやつ以外が持つと全部わやくちゃにしかねないからやめちくり


762 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 08:04:57 nWkC5CwQ
クーゲルシュライバーの話?


763 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 08:42:50 BL2Gloyw
取り敢えずロンギヌス13を参考にドイツ語の[エキサイト]の横に[]無いに日本語入れてるエキサイトしてるから合ってるとは言えないけど噂で発生したんだしエキサイトしていても多少は問題ない?


764 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 09:02:29 i2ntkuiE
多少間違えてもどうせみんなわからない


765 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 09:41:45 euAKJJ7s
改変おkのライセンス付けて、正しい文法分かる人は修正してくだしあ、と投げておけば
きっと未来のドイツ語履修あなたが修正してくれる(可能性がある)


766 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 10:12:27 n6SAelLk
>>743
俺のケツをなめる っていうから、ほんとうになめたら五秒で泣きが入るのはいい使い方だった…


767 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 12:00:14 nrQZkbZI
寄らばシュナイデン
あいやヴァルテン
我が身既にアイゼン
コッチジャ


768 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 12:22:37 ABrD8QyQ
アルトアイゼンはあると安全


769 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 12:48:45 6hFGTbtk
シュバルツバルトさんあたりが喋ってるドイツ語真似てみたらいいんじゃない


770 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 12:50:54 RADH1Ahs
ドイツ語表記したら誰が喜ぶんだろう


771 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:05:34 dOh2ShLA
>>754
PT不参加、労役等でその場に存在していない、非戦闘員といった要素をターゲット対象から弾く、etc
おそらくこういった内部処理関数を通さないまま仲魔になってる単純無作為のランダムターゲット関数でキャラ番抜き出して対象選んでる
あくまで仕様と言い張るなら、別の場所で奉仕中のレンタル非戦闘員の奴隷に対していきなり亜空間から致死ダメージ入れる異次元殺法よ


772 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:20:49 vfp6Er8Q
電光戦車はなんかメガテンっぽい


773 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:21:34 nWkC5CwQ
突然村人が弾け飛ぶElonaのような世界だなそれは・・・


774 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:23:09 o5ayUt6s
目の前の主人公に勝てないから
安全地帯の仲間を殺す
悪役の基本戦術よ


775 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:25:09 kVjIS5j6
>>744
ローカパーラには弱体化版を改めて設置
今の2段階は何処かで再戦可能にするのが良いかもね


776 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:32:53 rkpjfqx2
申し訳無いけど面白すぎる


777 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 13:39:54 fjB.LM4k
仲間の数が多いほど有利になると考えればあり・・・なのか!?


778 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 14:01:50 n6SAelLk
黎明卿みたいでダークじゃん(本来は直撃して死ぬ攻撃をここにはいない仲間に肩代わりさせて平気でいる


779 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 14:14:36 9UburMqQ
というかロンギヌスって全員噂で発生してるんだし、色々と噂由来のフレーバーを盛ってもいいと思うの


780 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 14:49:04 rkpjfqx2
噂を組み合わせて、君だけのオリジナルロンギヌスを作ろう!


781 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:05:01 pvrPc7y6
クリア特典、ないしは入手条件が厳しい仲間は盛ってもいいと思う
ロンギヌスナーフするぐらいなら、魔人強くして欲しい
というかマタドールと大僧正がプラグインがあっても、入手不可なのも悲しい、悲しくない?


782 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:09:11 oggCLREY
アマラで合体解禁は四騎士だけだっけ?


783 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:48:04 7vstVUs2
〇〇だからバランス放棄してもいいだろって
姿勢はあんまり歓迎したくないな
あとローカパーラの人はちょっと闇に飲まれすぎじゃない?最近我に返ったみたいだけど


784 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:50:29 n6SAelLk
いや、ローカパーラの人は偉いっすよ。高難易度っていうか、作りこみをガンガンに頑張ってしまった後に
やりすぎだってナーフは普通なかなかできない(作りこみを否定しちゃうことになるから


785 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:55:55 czTqmi6U
さんざんここで文句言われてやっとって感じだったが
自分でテストプレイしたらちょっとやりすぎだなって気付いたと思う


786 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 15:57:19 oggCLREY
バランス調整はあれよ、かーちゃんにちょっと取り込み待ってもらって使った人からの評判が良ければってやるのも手やな。
銃火器の性能が異様に跳ねた時みたいのが困るかも。


787 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 16:20:18 Seszn5j6
変わった仲間の売買で、いつの間にか強い悪魔の3ページ目(お前が欲しいとか含まれてるところ)が表示されなくなってるんだけど自分とこだけかな?


788 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 16:34:18 GwpVwCzk
>>771
ダメージ食らった側はどうなるんだろう、というのが主たる想定だったけど、そういう完全ランダム処理がされてるのか
ということは、これで攻撃指定された側が無事でーつまり、戦闘のその場にいないんだから、攻撃されたこと自体が「表示だけのもの」として処理されてー
エラーも特段吐かないんだとしたら、キャラ数が多ければ多いほど攻撃を実質的キャンセルさせられるってことか


789 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 16:52:34 dOh2ShLA
>>788
攻撃対象のターゲット選出が完全ランダムというだけで選出されたキャラクターはデータ上でもきちんとダメージ受けるよ
DAYING状態が保存されるから非戦闘員はセットアップでもリスト表示されない関係上、単純に復活させるだけでも大変なんじゃないかな
通常は行動不能状態や非戦闘員のキャラを弾く処理が走っているところを例外的に全部含めてCFLAGデータ書き換えるわけだから更に性質悪い

まぁ処理としてエラー吐かないのは当然だよね、仲魔になってるメンバーを無差別に選出してるだけなんだから
最大の問題は「表示だけではなく実際にダメージ受けて状態も書き換わるために復帰させる手段がないキャラも戦闘後に生じる」ってこと
だからどう考えても仕様じゃなくてバグだよね、と


790 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 16:58:07 GwpVwCzk
>DYING状態が保存されるから非戦闘員はセットアップでもリスト表示されない関係上、単純に復活させるだけでも大変なんじゃないかな
>最大の問題は「表示だけではなく実際にダメージ受けて状態も書き換わるために復帰させる手段がないキャラも戦闘後に生じる」


は?以外の言葉が出てこなかった、仕様じゃなくて想定外挙動なのは当然だとしても事案のタチが悪すぎる
今の所日にち関係なくエンディングになるんだかならないんだからしいけど、ローカパーラはまだ進めないでおこうと心に決めた


791 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 17:41:22 rkpjfqx2
じゃあワイがやったときは偶々戦闘参加キャラが算出されたのかな…?


792 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 17:58:27 rkpjfqx2
>>787
別人が上げた修正パッチが出てます


793 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:07:22 UttasPcQ
空気を読まない口上更新報告
誰得ナイアーラトテップ口上ほぼ完成版となります
初めての口上制作で大事なのは勢いだけじゃなく確認作業する時の繊細さと自分の語彙力次第だっていうのが痛烈にわかりました…
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1083


794 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:09:47 jNyNdta2
>>746
バグです。
ちなみにどのスキルで発生したか教えてくれるとありがたい。


795 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:15:32 ZLOhNdz2
>>783
入手難易度に応じて性能が良くなるとかは調整の方向としては間違ってないので云々


796 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:36:03 A5EUg7bU
苦労して入手したのが量産型無個性奴隷とか嫌だなあ


797 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:45:20 ZLOhNdz2
量産型たけし(SSレア)


798 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:52:45 Seszn5j6
>>792
完全に見落としてた レスありがとう 助かりました


799 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 18:57:36 8uE89M7s
>>788
そう、だから俺も最初は「ありえないくらい強いけどPTに攻撃が飛んでこない有情ターンがあるボス」
っていう風に認識してた
そしたらむしろそいつら攻撃して回復しやがった時点で殺せねえわってなった
もうしょうがないからごり押ししました(こなみ)


800 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 19:00:31 8uE89M7s
>>794
正確には覚えないけど、回復してたからおそらく丸のみ(で名前あってるか?)
wikiにも書いたけどそれで超ダメージ超回復される

ただ、正確にどれだったかは申し訳ないが判らない
上でも書いたかが仕様だと思ってスクショとかしてなかったんだ、すまんな


801 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 19:01:52 6lh1H7Mw
ロンギヌス13を参考にやりながら口上書いてテストして見ようと思って起動したらエラー吐きまくったから衝動的にゴミ箱ダンクして消しちまった…今は思い出しながらシアノ口上参考にしながら書いてる…


802 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 19:58:01 jNyNdta2
>>800
ありがとう
丸のみだとDYING付与が表示されるから
ダメージ表記があるなら丸のみじゃないな
特別な処理をしてないのでパーティーに入ってないキャラを攻撃したらその時点でエラーが出るはず

どうなってるんだ…?


803 : 525 :2020/07/15(水) 20:00:11 JVBWIprk
>>793
K1633ってCSVにいたっけ?


804 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 20:51:11 BL2Gloyw
ロンギヌス5戦闘口上一応出来たけどこんなやつ上げて大丈夫だろうか…口上アップしていいですか…?


805 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 20:57:36 jNyNdta2
私は一向に構わん!!!
エラーが出たらアドバイスしてあげる


806 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 20:58:57 8uE89M7s
>>802
一応PTにいれてないキャラで攻撃されたキャラが
ハム子、エクストライベント加入ファントム、デレステ加入まゆ(非戦闘員状態)
の3人が殺されたのは確認してる
特にハム子は殺されて潜在復活で復活してまた殺されてみたいなループしてたから確実

ランダムに全てのPT外キャラじゃなくて、特定のPT外キャラを狙ってるかも


807 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 21:00:02 VYJVaSIM
ハム子になんの恨みが


808 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 21:05:00 8uE89M7s
あ、それと今 能力確認でメンバーの順番みてて気づいたんだけど
狙われた3人が番号順で1(ファントム)、2(ハム)、3番(まゆ)だわ

はっきり断言は出来ないけど、この3番までのメンバーだけが狙われてたかもしれない
悪魔も合わせて数十人いるPT外メンバーで特定のメンツだけを攻撃してるから
上から3番目までが狙われてるっていう法則あるかも


809 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 21:30:21 nWxekgV6
どの噂を買いますか?
[ロンギヌスは女も男も総統の肉オナホ]
[ロンギヌスは女も男も総統の肉ディルド]
[ロンギヌスは即落ちツンデレ部隊]


810 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 21:48:53 7J5d.mN6
3で


811 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 21:56:40 BL2Gloyw
口上に上げて見たけどアップとかした事ないからテキストとファイルバラバラにアップしてしまった…


812 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 22:04:41 fIOmfRhQ
削除してupし直せばいい


813 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 22:33:35 BL2Gloyw
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1086

ロンギヌス5口上upし直なおしましたすみませんでした…


814 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 22:45:15 nWkC5CwQ
初々しい、みんな最初はよくわからなかったものよ


815 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 22:57:47 J8NO0WqM
今どきロダなんて使わずDDでファイルやり取りできるからね


816 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 23:05:10 4hP9Wd4U
掲示板+ロダスタイルは使いにくいっちゃ使いにくい
そもそも匿名で何かやるのは少数派になったイメージ


817 : あなたの名前を入力してください :2020/07/15(水) 23:08:37 xFszDJK.
誰でも大好きでファイルをやり取り…?


818 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 00:42:47 J.CqSp7w
お久しぶりです。ロンギヌス6口上の修正を行ったので更新を報告します。
もし問題がありましたらご報告頂ければ幸いです。
あとロンギヌス4の簡易口上を試験版として上げてみました。
この口上は変数を多用している関係上、調教中のセリフ被りが多発しますが、
『仕様』ということで御理解頂ければ幸いです。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1087


819 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 01:06:17 gpmSss6c
わーい、新しいロンギヌスがいっぱいだ


820 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 01:13:59 cQxbl5Y.
スレチだけどSwitchでやれるファミコンだかでメガテン1ができるようになったんだってね
過去のメガテンに興味あるならやってもいいかもしれない
俺も実際にやってるのはデビチルやペルソナ3とかデビサバからだったから本家はやったことないし


821 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 05:57:17 s1T1I6sM
調教してたらいつの間にかお風呂場プレイのコマンド消えてるんだけど何か条件あるの?


822 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 06:38:22 aZghzWf2
そういや俺もプレイマットコマンド出ないな
ちゃんとマット買ってるし親愛陥落してるんだけど


823 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 06:41:51 qu9IL3Xg
風呂マット所持、全員が全裸で非緊縛状態、キャップ・バイブ系やエプロン系の持続使用道具なし、etc
一番多いのは道具付けたまま風呂入ろうとしてるんじゃないかな、あとはコマンドフィルタで表示オフにしてるとか


824 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 06:49:25 s1T1I6sM
>>823
全裸で出ましたありがとう


825 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 07:56:34 gF6t/niE
やだやだ着衣JKソーププレイしたいんだい派

いや実際の濡れ衣装は気持ちいいものじゃないけど


826 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 08:40:13 vK3Q.prc
>>820
switch online加入特典のファミリーコンピュータ&スーパーファミコンのやつで真1が無料遊び放題
ナムコットコレクションDLCで女神転生が10月発売予定(本体無料&DLC1つ300円
やで。


827 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 10:24:00 gF6t/niE
流れとわりと関係ないけど

The PERSONA Ⅲ Morrowind
The PERSONA Ⅳ Oblivion
The PERSONA Ⅴ Skyrim
そして待望の新作 \ PERSONA VI Daggerfall /

て電波来た


828 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 10:54:14 kCZ9Gpww
どうしても条件が分からないから教えて欲しいんだけど、育児室って何か特殊なイベントとかを通さないと出なくなった?
無くなったのかと思いもしたけど、最近の口上にもセリフが割り当てられてるしよく分からないんだ


829 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 10:55:39 aZN5ZWO.
妊娠させてるときだけ出るんでなかったかね


830 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 11:00:06 PJfRSmU.
妊娠3日目から出産後1日までのキャラがいないと表示されない仕様のはず


831 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 11:06:41 kCZ9Gpww
いやもう何度か孕ませてはいるし、控え表示の所でも育児室の表示が出てるんだけど[171]に出ないんだよ…
rev129まで手順通りに入れたはずなんだが、おま環なのかな


832 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 11:12:15 aZN5ZWO.
妊娠出産拡張機能のオプションが関係あるかもしれないがわからんなぁ


833 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 11:19:02 kCZ9Gpww
オプションは両方ともonで男の娘と子供調教はOFFにしてる
自分じゃさっぱりだけど、もう一度初めから別に入れなおして試してみるよ
ありがとう


834 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 12:03:36 gF6t/niE
子供調教だよ


835 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 13:14:06 s1T1I6sM
タイトルに戻ろうとして間違って何か押したのか、すぐに消せすぐに消せって赤い文字が画面いっぱいに表示されて怖かった
タイトルに戻ったら直ったけどこんなのあるのか・・・


836 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 13:15:12 cQxbl5Y.
>>826
そういやあれオンライン特典だっけか


837 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 13:20:45 s1r3ZCvo
>>835
ちくわ大明神もあるぞ!


838 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 13:27:56 od3MiAPI
大明神って言うとあだち充のヒラヒラくん思い出す
男女が連れションとか妙な性癖をくすぐられるやつ


839 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 15:53:48 70liadd6
勝手版wikiにページだけはあるんだけど、ひょっとしてジブリールって現verに居ない?


840 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 15:58:57 PJfRSmU.
もしかして合体で作れない事を言ってる?
魔界天使さんは特殊レア悪魔で、シーアークかラグの店でしか手に入らないキャラですぞ


841 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 16:06:05 70liadd6
特殊レア枠だったか ずっとデバッグの悪魔リストから探してた...


842 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 18:39:04 3gM2zdjE
ローカパーラEGG施設B11Fの「宝」2つが無反応なのって、何かパッチ当てれば直る?


843 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 20:57:43 ZEcJ25HA
ペルソナあなた、上半分のペルソナはどんな性能なんじゃろ


844 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 21:14:13 5249awro
ロンギヌス10の口上を書いているのだけど、
ラストバタリオンってSS由来とか語られるシーンってあったっけか?
原作やったのが昔で記憶が...


845 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 21:41:44 aZghzWf2
ちょっと聞きたいんだが、引継ぎの時にレベル引き継ぐ方法ってある?
あげなおすのがただただダルいんだけど


846 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 22:00:51 sOfMn2Kg
システムを改造したらできるよ


847 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:19:21 ammbNHh6
周回ポイント(EP)にあったと思うけど、まだ2週目ならやれるかどうかは分からん


848 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:25:48 WqYdeBHs
あなただけならEPでできる
仲魔は弄らないと無理


849 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:37:58 jZY38muo
newゲームみたいな関数あたりの処理だっけ


850 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:39:27 .WZvlNGA
5EP使って引き継ぐアレってあなた限定だったのか
てっきり引き継ぐ嫁や仲魔もLV引き継げると思ってた
やっぱりこのゲーム引き継ぎキャラ冷遇は基本なんだな


851 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:41:16 axAM8slU
まあ、無くてもある程度ぐるぐるしてると周回後あっという間に100くらいにはできちゃうし(縛りなし)


852 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:42:06 jZY38muo
レベルリセットないとスキル覚え直しとか出来ないし一長一短


853 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:44:05 aZghzWf2
いや、それがその引継ぎ設定使ってるはずなんだけどあなたのレベルが引き継がれないんだよね
5EP使って設定ONにしてるはずなんだけど
なぜか周回後のステータスボーナス降る時にはその設定がなくなってる扱いになってるんだが


854 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:46:29 gIKc7aOU
一回戦闘しろ


855 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:50:27 aZghzWf2
>>854
そういう事かよおおおお
ありがとう、完全になんだこれ状態だったわ


856 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:56:55 WqYdeBHs
同じこと質問したことがあるから気持ちはわかる


857 : あなたの名前を入力してください :2020/07/16(木) 23:57:46 gpmSss6c
>>844
なんかナチスの話はしてたよね、変な本に搦めて


858 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 00:08:39 oWIdKfaM
>>844
イデアル先生が主張するラスト・バタリオンは
①第二次世界大戦でヒトラー脱出を手引きしたエリート部隊
②ハイテク兵器や超人部隊を用意し南極か南米の秘密基地に潜んでいる
③ロンギヌスの槍を発見した聖槍騎士団と呼ばれる秘密部隊が中核に存在する
なのでSS由来という表記はなくエリート敗残兵の残党というのが分かるのみ
(ただ明らかにSSと思われる敵は見受けられる)
ちなみに史実の十三騎士はヒムラーのお遊びオカルト同好会なので
こちらは親衛隊幹部が中心で構成されたと言われている


859 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 00:29:57 FZbmOjwI
引き継ぎはレベルじゃなくて経験値だからな、1回戦闘が必要な代わりにステ振りがやり直せる利点がある


860 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 01:06:32 qzSjg8Ms
当時「なんでヒットラーとかの話になってんの???」ってポカーンしてたなぁ


861 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 01:46:34 Tc37A6yY
ヒトラーで滅茶苦茶しらけて途中でやめてしまった


862 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 01:59:02 NsY71hfo
つまりフューラーならセーフだな


863 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 01:59:30 VlB7GsmE
途中って言っても相当後半じゃなかったか?


864 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 02:16:10 MiJX8LTM
噂が実体化するというテーマで街の些細な噂からどんどん規模が膨れ上がったらどうなる?
宇宙人!!ナチス!!終末論!!審判の日!!地球滅亡!!!!わかった全部盛りでどうぞ!!!!だからなあ要は

酒の席のバカ話みたいなテンションの題材がガチで発生しているというシチュエーションが狙って起こされてるのでつまりニャルはクソ


865 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 02:31:12 yeaPZTzE
大量の奴隷悪魔を引き連れたファントムソサエティのヤベーやつがこの辺りをうろついてるらしいっす


866 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 03:04:14 tvROd9PY
クリア特典キャラは強くてもいいんじゃないか論見るけど
ロンギヌスは条件ゆるゆるでなんも苦労しないから正直当てはまってないと思うわ(後バグの塊だし)
逆にガチで厳しいエリザベスと出現条件がベス討伐でクソ面倒なマガレみたいな
本当のクリア特典キャラ強くしてほしい


867 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 05:26:35 oq/nCL4k
なんだかんだで効率プレイやってる人多いんかな
強化方法色々あるし素の強さなんて別に求めたことないわ
好きな子でPT組んでステータスとアイテムでぶん殴るだけよ


868 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 05:52:11 .PWFmhd2
耐性強化の出来る悪魔は最悪どうにでもなるだろうけど、人間はそうもいかないからな
後、純狐のバステ耐性修正するならロンギヌスも修正されてしかるべきだろう
そこでロンギヌスはクリア特典だから・・・とか言っちゃうのは筋通ってないと俺も思うよ?
あるいは人間キャラの神精破呪殺or状態異常耐性がもっと楽に手に入るなら別だけどね


869 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 06:51:31 OE8NQrG.
ロンギヌスエンド達成で手持ちのロンギヌスが強化、なら理解できる


870 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 06:56:28 FhV0nuH.
良いけどそれならそもそもクリア特典って制約自体いらなくね?


871 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:00:25 OkigWLuY
自分で修正ファイルつくってあげれば話はスムーズに進むよ
文句ばっかり言ってるよりはね


872 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:05:53 .PWFmhd2
>>869
そんくらいの制限あって然るべきだよね本来
ナイトテイルみたいにトゥルー達成で強化される、みたいなのは凄く自然だし難度も納得できる
個人的にはローカパーラとかの最高レベルダンジョン解禁悪魔ももっと強くしていいと思う
まあロカパに関しては今でもそれなりに強いけど


873 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:11:37 R0VexAeU
まあ、自分でパッチ出すのが一番早いよね。
強い版がほしい場合は、更新前から持ち込めばいいし(ぼそっ


874 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:13:59 cwjCL/ZU
不用意にナーフパッチ作るとキチガイだの何だのぼろくそ言われるスレだからなあ
ナーフ派のトレンドぐらい把握しておかないと怖い


875 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:14:14 fu4mGN7o
遥か昔にスナッピーの子供が強すぎてナーフ食らった例然り
存在として強すぎる能力がナーフを食らうのは当然じゃね?

後、そもそもロンギヌスのあれはバグだから
本来修正ファイル作って直さないといけないんだよな・・・俺TUEEEしたい人は自分で改造してどうぞ


876 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:18:26 fu4mGN7o
>>874
ぶっちゃけロンギヌス強いから使ってる人が多いんだろうな
ってのは俺も判るし理解できるよ
でもバグな時点で本来ダメだよって事も納得しなきゃないかんという面もある

救済策として>>869はいいところついてると思うわ


877 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:20:21 wue4N3Lc
叩かれてるのは調整計算せず能力値だけ下げたり高難易度とか前提無視した調整だったり
調整内容が方針と一致してなかったりちぐはぐな場合がほとんどよ


878 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:25:10 R0VexAeU
バランス調整するときは、いったんかーちゃんパッチへの取り込みを待ってもらう記述をれどめに書いて試用してもらうといいんじゃないかなって。


879 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:34:24 2vET2FCM
アイマスナーフパッチがかーちゃんにスルーされてたのは笑った
バランス感覚上手いわほんと


880 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:39:44 oWIdKfaM
バグである以上は修正されたら支持するかな
バグ対策は性能議論とは切り離して考えるべきだと自分は思う
ただまず先に他のクリア特典キャラの不遇の方を検討した上で
ロンギヌスをどう調節するか考えた方がいい気はする


881 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:49:59 OE8NQrG.
強化系は性能インフレにならない程度に頼むゾ
各キャラクタ、各版権が共闘できるバランスが好み


882 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 07:53:12 ALGJUtx.
ロンギヌスのバステ耐性バグを修正するなら、破魔耐性も通常の人間耐性にしてほしいな


883 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 08:14:04 FnTXGKZs
調整の話題出る→よしやるかと調整する→掲示板見ると白熱しててなんか怖い→やめる
よくある流れ


884 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 08:37:42 L1sBnAV.
ナーフって言ってしまえばゲームマスターがプレイヤーの手札を一方的に奪う行為だから
よほど慎重に討議を重ねるか他の入手経路を新設するとかしないとまあ荒れるよね
特に簡悔精神はバルーンファイト時代の岩田聡ですら陥った罠だから怖い怖い


885 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 08:58:27 6.6UAbqA
じゃあどの人間キャラもバステ無効にできるようになればいいんじゃないんですかね
これなら差はないでしょ


886 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 09:07:25 qzSjg8Ms
バグバグって言われてるけどそもそもどういうバグなん?
意図した設定と意図してない設定って見分けつくんだろうか


887 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 09:41:57 bPF1Y/oM
見分けは付かないし、とりあえずあやしい挙動は修正して、別な長所を付与するのが丸いっていう話かな
バステ無効は本来外的な何か(アイテムとか属性相性)で付与されるものだから、そこからはみ出すのはどういう理由なのかな……というところがハッキリしない(ような気がする)のが引っかかりポイント(だと思う)

ワイも流れを眺めてるだけだから突っ込んだ話はできぬ


888 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 09:48:14 bPF1Y/oM
わたし関係ないデースっていうのもどうかと思ったので作者っぽい書き込み探してきた

---以下転載---
846 : あなたの名前を入力してください :2016/11/29(火) 01:57:23 fRl.Z5xA
>>843
バステ無効はボス処理を外すの見落として気付いてから直す機会なかっただけだし
若番の達人の子たちはスキル的には多少盛った積もりだったし
やり過ぎ感あった装備一式はなんとなーく受け入れられてるし
バランスってむづかしいなあ!
---以上---

出展
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/16783/1477757301/

ワイはそれっぽいの見つけただけなので判定はおのおのに任せるます(無責任)


889 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 09:52:38 FZbmOjwI
強すぎる仲魔に関しちゃ使わなきゃいい話だからな、序盤から使える壊れ性能という意味じゃトロール居るし


890 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 12:02:30 wue4N3Lc
ボスまんまだめだよにゃー


891 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 12:44:57 2Y2QaarA
こう、人間ボスだったのが逆に問題になってる感はある
これが超人とか魔人とかの装備能力のないキャラだったら、元々そういう性能って言い張れなくもなかった可能性あったというか

人間キャラの括りにいるのに、耐性的に上位にいるとかそれズルくね?的なさ
せめて達人みたいな制限付けろよ、と


892 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 12:46:51 R0VexAeU
まあ、原作の設定的に怪異枠だよねロンギヌス。


893 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 12:48:02 8btaX/BY
ファイナルコールの弾にされるロンギヌスが可哀想だとは思わんのかぁ!!


894 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 14:03:20 ABngdkaE
ヤクザとチンピラと特攻隊をファイナルコールしてもいいのか?


895 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 14:36:08 LR1Qckak
>>892
ペルソナ使いみたいに覚醒したわけじゃなく、噂の力で湧いてきたんだろうしね


896 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 14:40:39 FZbmOjwI
サマナーあなたとか、明らかに人外なレベルでも耐性は装備で補っとるしな


897 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 15:55:13 CIAxLT/M
公衆便器の噂


898 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 16:04:54 tuPmhQsU
ステカンストのあなただって、耐性は装備で補うわけだしな
ロンギヌスだけバク残して耐性ありますなんてあっちゃいけないでしょ

マーガレットとかなら1000歩譲って入手が本当に難しいから理解してもいいけど
それですら推奨はされないからね


899 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 16:15:47 fu4mGN7o
>>892
ぶっちゃけ素直に悪魔にしておくのが一番丸いよな
それなら耐性は3つ防げるんだからどんなロンギヌスでも使えるし
神精破呪を防げば擬似的にバステ耐性もってるのと代わらない
無理やり人間にしちゃったせいでCOMPバグもおこしてるから、正直現状はよろしくはないよね


900 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 17:45:14 3ZMiM2s.
>>781だけど、バグの原因なのを知らなかったのと、
最近ナーフが多いのでちょっと歯止めをかけたかったのです、ごめん
ぶっちゃけ魔人強化が欲しいのが本音でした、自分でやれ?はい


901 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 17:45:32 EamWVOlg
キチガイって言われたのって固有スキル全削除してバランス調整したってドヤ顔してたアホぐらいでしょ
案の定カーチャンにもスルーされた黒歴史パッチ


902 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:02:54 Hl7g1FXo
あのあとちゃんとした調整パッチも出てた記憶があるんだけど、そっちまでスルーされてるの?


903 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:10:56 FnTXGKZs
こういう煽りあるから出したくないんだよな、バランス調整関係


904 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:24:23 wue4N3Lc
その後の調整もグダグダったからスルーされた可能性
まあここらへんは最終判断カーチャンにタクシテどんどん出してもいいと思う


905 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:40:50 yDJLP7j.
そもそもバランス調整したけりゃ個々でやるゲームだし


906 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:42:46 OQh6OwVw
うちのエコービルとか好きな悪魔詰め合わせの魔境になってるわ


907 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:44:08 0bD5Drd2
その考え方は半分同意だが半分好かんな
何も考えてないクソバランスパッチを投げられても困る


908 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:46:43 uhI6kgHo
己のちんちんに従えば自ずと誰が一番強くて使いたいキャラなのかわかるはずだ


909 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:54:24 NsY71hfo
机か……


910 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 18:57:47 yDJLP7j.
自分で調整したら間違いなく100%満足できるんだからそれで済む話でしょ


911 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:00:48 tuPmhQsU
>>903
本来直されて当然のバクなのに
自分が使ってるからヤダヤダいう奴ほんま害悪だわな
それこそ改造で勝手にやってくれ案件


912 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:04:28 G0q0elX.
世の中には(自分に都合の)良いバグと悪いバグがあるというだけ


913 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:07:03 iLqf4ZDk
エラー落ちみたいに即座に修正しないといけないバグと本体の挙動には影響しないバグとあるからね…


914 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:20:35 bPF1Y/oM
>>904
あんときリアルタイムにいたけど2つめのほうのパッチはちゃんと理性がインストールされてたと思う。
未取り込みとは知らんかった。
使い込めば強化されるキャラっていうのは悪くない落としどころだと思うんだがな。


915 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:45:48 7b9XQp3I
まあ、多分ボス耐性含めた人間化が原因でCOMPバク起きてるんだから
即座とは言わないけどすぐ直さないといけないバクではあるけどね・・・


916 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:55:52 Q4yvP48s
本来直されて当然のバグならそれこそ自分がとっとと治すパッチ作ればいいのに


917 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 19:58:21 /4zCBW7k
ロンギヌスシリーズはエンディング条件に関わってるからこれだけ話題になるけど、他の超人や狂人から人間化させてるやつもひっそりと同じバグを抱えてそうだと思った


918 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:10:37 R0VexAeU
似たような加入だと、ゴトウくらいしか思いだせん。


919 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:20:55 chkKHMB6
アイマスキャラはとりあえず自分の好きなキャラは超強い状態で出しても通ると言う前例を作ったからねぇ。


920 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:24:53 FnTXGKZs
>>916
多分上げてないだけで修正してる人は多いと思うよ
装備もそうだけどバランスに影響する話題度々あがるけど誰も上げないでしょ、そういうことだよ
調整屋はお呼びじゃないって空気強すぎる


921 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:27:42 NsY71hfo
調整屋が嫌われてるんじゃなく
一時期やたら声のデカかった「とりあえずナーフ」勢が嫌われておるのじゃ
ちょっと自分の好みより強ければナーフ
エクストラだからとにかくナーフ
メガテンは難しくなきゃ駄目だからナーフと
酷いもんだったからね


922 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:29:50 0bD5Drd2
バランス調整パッチはどんどん出てほしいな
何も考えてない強キャラが突然加入するの萎えるし、萎えるから次からそのイベントをスルーせざるを得ない
六本木のなんてただのチートじゃん


923 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:30:40 o9kzc7cQ
強制加入で強制パーティーinのキャラがクソ強かったりクソ弱かったりするならまあ調整してくれってなるけど任意加入で使用も任意なら何が何でも修正しなきゃいけないってわけでもないしね…
というか対人要素があるわけでもないしナーフするぐらいなら他をアッパー調整したれよ


924 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:33:25 IF7U3pQg
バイオパッチに親を殺された人が一杯いた時は本当に酷かった


925 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:35:15 IZB8MN96
>>914
2つ目のパッチも言ってる内容になってなかった気がする


926 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:36:41 sBLRkP6I
そんなにオリジナルのバランスに拘るのならバニラeratenやればよいのでは…と思わなくもない

そもそも闇鍋パッチを導入しておいてバランスに文句つけるのはいかんでしょ
理想のバランスになるように自分で好きなパッチだけ入れたらどう?


927 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:38:17 10PXJUb.
自分で調整できるもんね


928 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:38:18 bPF1Y/oM
今更戻れるわけもないのにそんなこと言うのどうかと思うよ


929 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:38:58 lqEdL0fQ
実際メインでやってるのはバニラ+自己調整版だったりする

パッチ粘着無限アッパー怖いです


930 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:40:25 IF7U3pQg
まずそもそもがバニラからしてバランス破綻してるから
難易度を高くバランス調整していくか、簡単(というか快適)に調整していくかの派閥があって
難易度高く派がナーフ屋さんになりやすくなるし
難易度をぶち壊すような極端なものはどちらからも非難轟々なのだ


931 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:41:48 Bb0s94sk
バイオ装備はぶっちゃけTUEEEしたいっていうのが透けて見えてたから…
メガテン原作に存在する装備で再現したら強くなったっていうなら分かるけど、外部作品でそれはアカンやろってのは間違ってないと思うんだ


932 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:43:33 7H9ADPiU
>>920
そりゃいきなり「ぼくのかんがえたさいきょうのばらんすちょーせーぱっち」なんて出しても誰も受け入れないの分かってるから上げないだけよ
ドワ鍛治や装備性能調整の時みたいに叩き台経てある程度のコンセンサス得れば普通に受け入れられるだろうと思う


933 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:47:26 fu4mGN7o
実際のところ他の人間キャラがもうちょっと楽にバステor神精耐性もてるなら
ロンギヌスのバランス事態はアリよ
ただ現状eratenに存在する装備の大半が原作よる遥かに劣るクソザコカスゴミ(事実)という
よくわからない仕様になってるのが問題点なのはある
バステor耐性装備をレベル制限つきでいいから追加してくれたらぶっちゃけ皆幸せになると思う


934 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:47:33 IF7U3pQg
バランス調整パッチは
何を調整したのか、何故調整したのか、調整後のビジョンはどうなのか
これを併記しとけばみんな受け入れやすいと思うけどね

防具の耐性パズルが機能していないので
防具の耐性を大幅に変更しました
これで各レベル帯で耐性パズルを行いやすくなります

みたいな感じで


935 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:48:48 bPF1Y/oM
>>925
流し見てみたけどどこが説明文どおりじゃないか分かんなかったゾ……
ベースにしたらしき汎用女・大人口上の内容を消してないのが、まあ、忙しかったんだろうなとは思ったけど


936 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:53:47 nrRGOXY2
例の件に限らず調整するなら
・どこが強すぎるのか
・最終的にどれぐらいの強さで落ち着けるのか
・スキルや耐性削るならそれをイベント等で再取得できるようにはするのか
・スキルの調整は今の性能を基準にするのか原作のスキルの名前変更程度にするのか
最低限こんぐらいは結論出さないといかんのにいきなり「俺が強いと思ったから耐性もスキルも全削除!」とかやるとそりゃ反発刻印3ってわけよ


937 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:55:32 CHKEalfU
>>935
いずれにしてもカチャーンスルー案件をにゃーにゃー言っても仕方なかろうもん


938 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 20:59:56 oWtKosBs
バランスに文句付けてる人って仮に良い具合に調整したところで
調整後のそのキャラを使う事はないからなあ
調整してまで使いたいなら自分でさっさといじってるだろうし


939 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:01:41 fu4mGN7o
すげー雑だけど、レベル30で神精のどっちかの無効化アクセをジャンクショップ販売
レベル50で両方無効になる(ないしバステ無効)アクセが店売り
こんくらいしてもいいと思うわ、もう散々言われてるけど今の装備が弱すぎるのが原因の一端


940 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:03:50 bPF1Y/oM
>>937
せやなあ……


941 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:07:56 R0VexAeU
いっそ独断と偏見で大調整を施した防具相性フル整備とかしてみようかなって思わなくもない。
1:ハッカーズ式。頭部が精神・神経、胴体がメジャー四属性、腕が破魔呪殺、足がその他担当のように所有する耐性を区分け。
2:ジャンクショップ品は同名セットをフル装備したときにそれなりの総合耐性を得られるように、魔貨品・受胎・ドロップ限定・カジノなどは極端な耐性に。

とりあえず2パターン作って、どっちがいいとかやれば意見が集まる、かもしれない。
防御力とかの数値についてはほぼノータッチになるかなあ。


942 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:08:30 IDC74dZw
>>936
正直、余程のぶっ壊れを調整する時でもないと結論でねーと思うぞ?
各自のプレイスタイルによって求める強さの基準が大きく変わってくるからなぁ


943 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:10:08 IF7U3pQg
>>941
現状は1で対応して
防具数を増やして
ドロップ、宝箱の調整込みで2形式の調整がベターでないかな


944 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:11:37 fu4mGN7o
まあ、少なくともボス耐性そのままはバランス以前にバグだからな
そこは強い弱いの話しとか以前の問題
>>941
いいんじゃね?
ハッカーズ式でもフルセット式でも今のeratenなら充分許容内だろう


945 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:12:24 D0BJ.WMw
あれ、元々バグだしパパッと加入時に異常耐性剥いだろって思ったけど剥ぐのは反対って人もそこそこおるんか・・・


946 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:14:41 NEHeUvMs
>>942
だからN鳥さんかパッチ作者本人以外の調整は反発刻印の元よね…


947 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:15:46 fu4mGN7o
>>945
まあ修正しちゃっていいと思うけどね
だって強い弱い以前にバグ引き起こしてるんだがら
その上で>>941方式が追加されたら理想ではあるけど


948 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:18:52 R0VexAeU
流石にシステムから構築してオプション選択で防具相性をプレイヤーの好みに合わせて変動とかは無理だよっ!
真式、ハッカーズ式、耐性パズル式とかで出来たらそら最高だろうけどさあww


949 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:22:08 bPF1Y/oM
ワイも1がいいなあ
部位ごとに方向性を決めて段階的にアップグレードしたい

作る側としても、今の装備は辛いのよ。
ボスの強さとか考えようにも、その段階でプレイヤーが何を持っているか、想定すらできなくて。
うまく整理してくれるなら抜本的な変更は大歓迎。


950 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:25:43 CHKEalfU
現行のバランスとは別に追加バランス設定追加して選択させるのも手ではある
作る方からしたら手間増えて辛いが


951 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:27:04 pPA2dTPY
1かな…
まあ、なれればパターンもわかるというか、ある意味原作ぽいし


952 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:30:49 IF7U3pQg
正直な話
武器防具をわざわざ原作から持ってくる必要もなければ
性能を原作に寄せる必要もあんまりないよね

原作を元にする
という前提のせいで防具の種類自体不足してるイメージがある
そのうち防具をいくつか捏造しようかしら


953 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:33:57 bPF1Y/oM
アッ

そういえばワイ、データ直いじりの常習犯なんだけど、ロンギヌスちゃんみたいな怪しい挙動してるやついるかな…。

悪魔→人間だと
ゴトウ陸将
カズフェル

悪魔→半魔だと
雪子の影
クイーンデミナンディ

人間→悪魔だと
伽耶ちゃん

このあたりがワイの犯行なんだけど、
悪魔→人間のパターンは不具合が出やすいと聞いてすげえ不安なり。
横着せんとcsv新造したほうが安心かしら…


954 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:35:55 fu4mGN7o
まあ、装備少なすぎる問題が解決するなら正直それでもいいんじゃねえかな
>>953
クイーンデミナンディとかいう性癖の塊お前かよwww


955 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:38:29 s8Jt/Uss
>>952
その前提に則ったうえでも真IV系列の防具を採用する余地はいくらでもありそうなのよね
ああいう互換性能で一対一で弱点と耐性が付いてる防具のシリーズとか纏めてあると便利…と思ったけど既存防具大体首になるなコレ


956 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:42:03 fu4mGN7o
いやもう既存の店売り防具全は部クビになるくらいでいいよ
2弱点1耐性(なお耐性は半減程度)みたいな装備が山のようにある現状がおかしいねん


957 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:44:01 Le5eR2OI
弱点はそれなりに確保しないと悪魔いらなくなりそう
今の人間強いし


958 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:44:07 R0VexAeU
なお、調整時に頭を悩ませる主犯、ドクロの稽古着。
おめー、市販品のくせに物理全反射とかしおってからに……魔貨の方に移籍させてやろうかしら。


959 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:46:16 Jw4VwA6Q
1装備1耐性弱点追加なしくらいシンプルでも良い


960 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:46:27 55K5h2/I
ドルフィンヘルム+ドクロのけいこぎで大体無敵になる昔
魔法なんてそもそも当たらないし・・・


961 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 21:56:40 bPF1Y/oM
>>954
正直怒られるかもしれないと思ってビクビクしながらうpしました
でもワイはあれが一番シコれるんや……


962 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:03:47 zHnV0jZ6
>>953
メモリに余裕が無いと『ストレージに入っている人間』になって処理がおかしくなる危険があって、それでロンギヌスエンドに支障が出たとかなんとか

>>961
オカルトピカレスクとして刺さったから出荷よー


963 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:33:39 Upa7IxAw
>>960
ifと2ではそんな感じだったな。
あとは復讐の小手を装備すれば、呪殺無効でさらに隙がなくなる


964 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:39:03 BuMB60P.
ロンギヌスどんなのか軽く調べたけどあんなのをどうやって調教するんだろうか
中から人が出てくるのかね


965 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:46:47 /4zCBW7k
実際噂の力で中の人は美人揃いだったってことにしてる設定


966 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:49:58 oWIdKfaM
>>964
ヒンメル・フォイアー自体はパワードスーツなので
中の操縦者を調教している…ということになっている
とはいえ噂で女体化しなければ中の人は居ない!とか普通にありえる
ロンギヌスはそもそもが噂で出現する怪異なので…


967 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 22:51:33 55K5h2/I
>>963
ドルフィンヘルムは精神反射属性だから呪殺も跳ね返すのだ


968 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 23:10:08 D0BJ.WMw
ロンギヌスって破魔も呪殺も両方効くのか・・・単純に耐性剥ぐだけじゃ駄目じゃん!
中の人間(?)捕まえてるから破魔無効・・・?でも破魔無効ってどうなの・・・


969 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 23:18:57 evIe8Ows
なんで今日はこんなにスレの流れが早いんですか!?
Rev67からの注ぎ足し注ぎ足し2195日目(1周目)でロンギヌスフラグも知らなかったから
話の内容にほとんどついていけない私みたいな人だっているんですよ!?()


970 : あなたの名前を入力してください :2020/07/17(金) 23:49:31 oq/nCL4k
周回ニューゲーム縛りはそもそもシナリオ絡みの話についていけないんじゃないかな…


971 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 00:01:43 GRiRscDk
違うんや…ダンジョン踏破するぞーとか、図鑑埋めるぞーとか、引き継ぎ用に育てるぞ―とかやってたら踏ん切りつかなくなっただけなんや…


972 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 00:02:59 KcFDessE
1週で10個くらいED見るともはやこの世界どういう状況なのかわからないから困る


973 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 00:07:48 /PY0hrNU
ひたすら食堂で稼ぐだけの日々


974 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 00:35:57 GdOM2ySI
ロンギヌス、一応女ぽいのが二人いる、が原作であとは全員男だったよね、そういえば


975 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 00:51:44 VachX1PE
>>974
若い女性っぽいロンギヌス12と年配っぽいロンギヌス10だね
こちらの10はロリだけど女体化の噂で少女に変貌したんだろう


976 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 01:08:30 bX3OtyOg
ローカパーラの明智戦ナーフしました
パーティー外を攻撃してしまう問題はローカパーラと別の所にあったので後程
なぜ、明智だけにこの現象が起きてしまったんだろ…

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/671


977 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 01:14:02 uXFpGs0Q
男だけを調教して男だけをPTに入れる世紀末プレイしてる


978 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 01:25:35 KcFDessE
修正乙、まさかの亜空間殺法という必殺技だったなw


979 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 01:38:14 ygvx5dTk
今更だけどロンギヌスシリーズそんな化物耐性とは知らずにテトラやら色々耐性やっていたなぁロンギヌスシリーズ二人しか口上無いし他にないか聞いたら無いなら自分で描けば良いじゃないと言われ書いたけど戦闘口上でもあまり上手く描けてないのに調教とか書ける気がしない…


980 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 02:33:00 Gco2QPMc
言い出しっぺの法則で、悪魔の耐性をフラットな感じに調整してバステ耐性付けてみたんだけど
最初に実装した人の意図に反する可能性あるし
全体的なバランスに関わるから好み分かれそうだけど
気に入らなきゃスルーしてくれの精神であげていい?


981 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 02:48:09 oyICKO.o
どっちみちいれるかどうかはカーチャン次第なんだからええでしょ
どんどんあげていこうぜ

後ちょい質問なんだけど、エンゲージリングとかってどうやって手に入るの?


982 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 03:15:47 6VKBmSNA
装備アイテムのやつなら没アイテムじゃないの
もしかしたら契約素質を付けたときに手に入る予定だったのかもしれない
といってもかなり扱い辛い性能だしそもそも悪魔だとアクセサリ装備できねぇってことでお蔵入りしたと予想


983 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 04:51:45 U7FWeS72
>>980
カチャーンの労力考えると
バランス未調整ならその旨一言添えて上げたほうがいいと思う


984 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 06:44:21 bexrEHoQ
>>975
10番の子は確か最初に12番だけ拾えるパッチ出たあたりで誰かが
「ロンギヌス戦で交渉してみたら10番が逃げたんだけど」みたいなこと言ったからなんかそんな感じに整えられた覚えが


985 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 08:49:15 iQ7eBz8M
昨日今日のセーブデータだけ夜這い朝這いのあなたの部分でユキジョロウとパールヴァティが表示されるようになってカオス・・・
二人共ふたなりでもなんでもないしなんなんだ・・・ちゃんとあなたに経験入ってるし
いきなりユキジョロウがいきなりメアリと射的しだして笑ったわ


986 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 09:07:22 tYRlIb/Q
次スレ立てて来たよー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1595029844/

QAにキャラ画像の事を追加しようと思ったけど、何処に入れるか迷ったのでとりあえず別枠に記載してます


987 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 09:25:05 UCnCOXdc
乙。トロール便器使い放題の権利をやろう


988 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 09:41:44 9FPkCik2


>>980
うpするのは自由だけどそこまで耐性周りを見直しするとなると別ゲーになりそう


989 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 09:47:21 cc4srsc2
>>986
乙です
画像は単品でいいんでないかと。質問があったらピンポイントでアンカー付けられるわけだし


990 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 10:53:28 S7PhBLR6
スサノオにアマテラス(都庁)が夜這いしてたことがあってそんなイベ仕込まれてんだなあと感心した記憶があるけど実はバグだった?


991 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 11:49:11 3GgWHM4c
悪魔→人間の不具合(人間inCOMP)は加入処理を直せば修正できそうなんだが
問題はロンギヌスを人間と機械の乙女とで集められなくなってしまうなぁ……


992 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 11:50:07 Zb3.jpWI
逆ならまだしもあの都庁のアマテラスがスサノオに夜這いするのは解釈違いです


993 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:07:02 .gayvuUY
>>991
よくわかんないけど汎用性のある悪魔を人間化する処理を作ってCALLで呼べばいいんじゃないの?


994 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:12:51 KhE4IBjE
せやね


995 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:18:19 L21XU.Oc
ところで次スレの雨つぶての城ってなんだ?
怪異?


996 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:25:23 kumf.0Gg
天上楽土とかに出るシャドウ


997 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:32:42 C1AH04wI
レアキャラみたいだね、見たこと無いや


998 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 14:41:01 VaBJzmhw
尻つぶての塩


999 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 16:17:09 lr3Uf/nU
質問いいですか?


1000 : あなたの名前を入力してください :2020/07/18(土) 16:17:45 90rUK1UM
どうぞ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■