■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【イチゴフロストLV113】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」 ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
よくある質問:>>3-4
前スレ
【女神転生】eraMegaten【ナイトメアLV112】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1495877647/
eraMegaten開発スレ【アルプLV7】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/
eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で。
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください。
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです。基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください。
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください。
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です。対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます。
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう。
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません。
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です。魔貨1枚につき、¥50と交換できます。
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベントで手に入る事もありますがオマケです。
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です。
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえの パンツを ぬげ
Q.インストールソフトが使えません
A.異能者ではない純粋なサマナーがパーティにいないと使えません。
「あなた」をサマナー以外にした場合、純粋なサマナーをパーティに加える必要があります。
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
-
○エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
・ブラウザのキャッシュを消して再DL
・ブラウザを替えてみる
また、ウイルス対策ソフトを起動している場合にはexeが殺されることもあります
"
"
-
立て乙
-
立て乙ー
-
あと5〜6スレくらいはフロスト系続きそうだな
-
立て乙
こんな暑い日はユキジョロウとちゅっちゅしたい
-
エリカとVRホラーハウスで肝試しもいいぞ
-
スナッピーと一緒に泳げばきっと楽しいッキュ
-
一乙
椅子っていたかいな?
-
口上で椅子プレイしてるのはある、くらい
-
一乙
造魔ちゃんに保母さんのバイトさせたい
-
クソガキか親にNTRイベントが発生するに50マッカ
-
>>1
乙ダイン!!
-
>>12
ないなら作ればええんやで
-
>>1乙の魔弾!
前スレで出てたチェフェイループ凄いわコレ
ループのたびにLV20での取得経験値になるから一戦闘で5万位入ってガンガンレベル上がる
-
ぶっちゃけそれはバグなのでは…
-
メガテンに出そうな椅子っていったらやっぱりバズビーズチェアか
-
_人人人人人人_
> 突然の椅子 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
-
暑っつい
フロストくんを要求する
-
ランタンフロストくん
-
1年半かそれくらいぶりに再開したら戦闘バランスとか弄れるようになってて
スレは見てたのでそういう話があったのは知っていたけれど実際にやってみると結構いいねコレ
人間キャラクタの攻撃が当たらなかったのが改善されるだけでもだいぶ違うのな〜
とりあえず、4周目に入って遊びを入れる余裕も出来てきたので理由もなく
恋慕から親愛になった処女のキャラクタを食堂で働かせて
親愛になった正にその日にクレーマーたちに輪姦させてみた
…たまに気まぐれに酷いことするのも良いなって思った
-
どんなRPGでも命中率悪いってかなりのストレッサーだからな
-
アップローダーの3963ってなんなん?
readmeが文字化けしてて何やってるのか分からないんだけど
-
>>26
暮雪さんっていう大陸あなたが投稿した修正ファイルっぽい
日本語の文章も入ってたから抜粋
①FIX:主人の属性強化時のMAG消費表示※
②FIX:杏子のラブエンド出来ないの問題
③UPDATA:ゲーム開始の時、「達人」は全部の専攻を選択できる
④UPDATA:一週目も自我強化できる※
⑤UPDATA:スキルのデータ表示で「攻撃回数」と「攻撃範囲」を追加
⑥UPDATA:ペルソナ使いのバイト時、獲得のペルソナEXPは元の十分一になだ
⑦UPDATA:一週目クリア後、二週目の機能ほぼ開放、ただし二週目の条件が合わないの場合、今週目が週目数に排除、つまりゲームクリアの後の週目数は「1」です
⑧UPDATA:闘技場の最低報酬を設定
⑨FIX:個人エンドの時、誰でもいいのエラ
関連ファイル:
①女神転生\MAG\MAG.ERB
②口上\悪魔個人口上\EVENT_K4395_佐倉杏子\EVENT_K4395_佐倉杏子_1_ALL.ERB & EVENT_K4395_佐倉杏子_2(グロ有版)_ALL.ERB
③SET_MASTER.ERB
④女神転生\MAG\MAG.ERB
⑤RPG\スキル関係\SYSTEM_SKIL.ERB
⑥調教関連\労役\RESTRANT.ERB
⑦SHOP関連\SHOP_NEWGAME.ERB
⑧RPG\闘技場\CLOSSEUM_99_ランダムマッチ.ERB
⑨ENDING.ERB
-
>>27
ありがとう
日本語ばっかりなのによく改造できたなー
-
人修羅のスキル勾玉に覚えさせるようにしたいけど無理ゲー?
-
大陸のあなたまでいるとか優秀だな
考えてみると東京にICBMが炸裂した時に外国どうなってんだろ
-
>>30
TRPG版だと
アメリカ合衆国が「東京全域が突然変異した疫病に冒された」事を理由に「焼却処分」としてICBMを東京へ発射
↓
中露がアメリカの諸都市に対して「焼却処分」を実施
↓
核の報復連鎖による全面核戦争勃発。数百発の核ミサイルが飛び交う
↓
二日目に戦争終結。主要国家は全て壊滅した
という設定になってるな
なお、核戦争では大阪と名古屋、横須賀、那覇、三沢、横田などにも核ミサイルが撃ち込まれた模様
-
東京以外にも探せば人類残ってそうだよね
そんな余裕無さげだけど
-
大洪水の後はダメそうだけどなぁ
それまではいそう
-
そういえばSJの新PV来てたのな
ショッピングモールに悪魔がいるのってアニメで見ると結構面白い
-
>>33
水没したのは関東圏、という記述がTRPG版にある
なので内陸部は助かりそうな気がする
>>34
怪獣映画みたいなシーンが素敵
-
>>35
200Xのサプリである金剛神界のP36には
「カテドラル完成後、世界は大洪水で沈む」
「すべての人類は粛清され、選ばれた良き民のみが生き残るはず」
「東京以外で生き残った人々がいたとしても、恐らく、これで滅びる」
との記述があるのだが
-
いい加減東京中心主義には辟易
京都とか出雲とかグンマーでもいいじゃん
-
グンマーだと悪魔なんてそこら中にいて子供の遊び相手だし
京都は悪魔が泣いて逃げだすくらい性格悪いし
出雲は地味だし
-
魔境グンマーに突如放り出された一般人がサバイバルするDont Starveみたいなゲーム
COMPもない京都人が雅な京言葉で悪魔をいびり倒すゲーム
ちょっとやってみたい
-
真4は人外ハンターでない一般人も異物や赤玉を拾い集めてる描写があるし
そういう視点のゲームも面白そうではある
-
たけし「出番来た?」
-
>>37
公があれだけ盛られてる以上、京都とか出雲だとなんか地元の神様一強になりそうだし…
グンマーは知らん
-
インドを舞台にしてヒンズーマシマシで
-
インド版女神転生はクッソ面白そうだけど神々の扱いとかなかなか難しいだろうな
-
とりあえずダンスすれば解決する
-
東インド会社と戦うシパーヒーサマナー設定だったら胸熱
-
ヴィシュヌ大戦になりそう
8割ヒンドゥーだろあそこ
-
ヴィシュヌとかいう地元の神
悪魔を滅ぼすもの(ヴィシュヌ)
黄衣の高らかなる(ヴィシュヌ)
逆毛の麗しきはじまりの(ヴィシュヌ)
天界におわす(ヴィシュヌ)
月と大地(ヴィシュヌ)
英雄のラーマとクリシュナとブッダとヴィシュヌ
-
もう全部あいつじゃないかな
-
なんてったってシヴァに交代して世界を滅ぼす理由を作るため、ブッダに化身して邪教(仏教)を広めるほどのマッチポンプ野郎だからな
-
大工の息子に化身してキリスト教広めて滅ぼさないんですかー?
-
え?達哉くんが重力を操るペルソナを使ってニャル様に縮退砲をぶち込むって?
-
ブッダはゲイのサディストでイエスはバイのマゾヒストなんでしょ?
-
じゃあちょっとブラックマリアか解放のマリアにレズっ気付けてくる
-
>>36
あ、こっちは覚醒篇のさらっとした記述なんで(IIIまでしか持ってない)
>>45
インド映画のダンスシーンはベッドシーンの差し替えであるという
>>52
ヴォルクルス=シヴァってまだ生きてる設定なんかな
-
>>55
>覚醒編の記述
了解です
>シヴァ=ヴォルクルス
グランゾンをネオ・グランゾンに変形させるときの真言が大自在天=シヴァの真言だったり
ネオ・グランゾンへの変形機構の名称がマハーカーラだったりするので
まだ残ってるんじゃないかと
-
解放のマリアって仲間にできたっけ
-
さっきから何を言ってるのかと思ったらそうか
達也は声が子安だからか
-
鼻毛神拳の可能性
-
県ネタならついていけると思ったのにネタの転換速度速すぎませんかね……何語?
-
今でさえ女体化されてカードを産む機械にされているというニャル様もびっくりな虐められっぷりなのに
これ以上たっちゃんにネタ要素を増やすのはやめてやれよ・・・(震え声)
-
たっちゃんがテンション高目に日本刀振り回しながら「月光蝶であるっ!!」叫びつつ暴れるって?
-
なんのペルソナなら月光蝶できるんだよ
…ホワイトドールってご神体だったっけ。いけるな
-
たっちゃんの話題からスパロボとボーボボとガンダムに流れていくこのカオスっぷりよ
-
え、じゃあストリートレーサーになって陰謀に巻き込まれて殺された兄ちゃんの復讐のため成り上がるとかにする?
たしか次回作の製作進行中だし
-
殺し会うためにもう一度生まれ落ちて来るブラコンもあるし
あれは兄貴はタカヤだっけ…惜しくもないなぁ
-
一方たっちゃんの兄貴は猫好きなのに猫アレルギーで弟のための貯金が趣味とかいうヒロインだからね
-
P2ルートって開発中止したの
-
作ってどうぞ
-
P2ってみると昔ジャンプで連載してた卓球漫画を先に思い出してしまう
-
今のところ順当にカーチャンパッチ当てていたらエンディングまで実装されてるのってどれくらいあるんだろう
デビチルルートみたいに無事に完結を見せてるのもあるけれどP2みたいに一部ルートは未完なのもあるし
自分が把握してないだけでエンディングまで行けるのって結構あるのかも
-
おそらく人類としては世界最古のブラコンこじらせすぎ兄キャラであるナオヤさん
ネコミミもヒロイン力のかけらもない畜生が兄で大変だよな
-
めっちゃ有能で、一時が万事常に弟の事を考えていて、自分が最善だと思う方向に弟をコントロールしたくて仕方なくて、
それに素直に従わなくてもあくまで誘導を続け、徹底的に反抗されるとさすがに怒るけど最終的に言うこと聞いてくれる
どこがヒロイン力のかけらもないんだよ女だったら束縛型ブラコン姉で十分通用するじゃん
-
真相を知ってれば理解できなくもないけど知らないとただの電波にしか見えないナオヤさん
ただの従兄弟のはずなのになんか弟よとか言ってくるし死ぬかもしれない状況に追い込んでくるしあんまり期待はずれなことばっか言ってると突然キレるし
-
食堂経営するだけでキレて絶縁状を叩きつけてくるのはどうかと思う
-
なまじっかにずるずると縁を繋げっぱなしにしてるとニャル様やらヤマトよろしく計画すっちゃかめっちゃかにされた挙げ句自分も張っ倒されたりするし非常に優れた判断力と言わざるを得ない
-
ただの電波じゃないだけで電波は電波
-
>>71
当方の把握してる分はこのくらい
ナイト・テイル*2 P1*2 P2罪
P3 20XX デビコロ 偽典 IIIアマラ深界 デビサマ 巫女救出 デビチル
まどマギ メルブラ
P4は一応事件解決できる If...はエンドマーク出るけどED数にカウントされない
-
どんどんエンディング実装しましょうねー
-
キャラ別エンディングはどのキャラに何度辿り着いても1以上にはカウントされないのが寂しい
-
>>78
巫女救出とかも行けるのは知らんかったよサンクス
各種ファイルを適当に流して見るだけでもエンディング実装の有無はある程度把握できるけれど
それでも全く気付いてないってのがやっぱりあったよ…
-
ナイト・テイルがトゥルー・グッド・Wrongの3エンドあるのと
まどマギもキュウべぇルートとほむらルートの2つあるな
それと、偽典は葛城を堕としてイシュタルを始末しないとEDにならずに50万貰えるだけの点に注意
あと、20XXはLNCの3ルートあった気がするけどあれもしかして全部同じ扱いだっけ?
-
まどマギは*2に 20XXは*3に それぞれせにゃならんかったね、すまん。
そしてデビサバ2を完全に忘れてた。申し訳ない。
-
RPG外エンドは 納金 調教 食堂 アイドル 夜の女王(売春) あたりかな?
-
武断派ハーレム 娘ハーレム
それと調教師EDは二種類ある
-
巫女救出のEDってどうすれば到達できるのだろう?
-
P2罪には聖槍騎士団ハーレムエンドもあるぞ
-
EDの数もまっこと増え申した…
-
>>86
救出後のイベント進めれば普通にクリアできると思うぞ
-
P3のエンディング有ったっけ?
-
デビチルも新世界とホシガミの2つあったな
現状真4は最終決戦が、P4はイザナミ戦が無いせいでEDまでいかないんだよな…
後デビサバ1EDはeraHだけだっけ?
-
>>86
赤坂に巫女を連れて行けばええよ
-
wikiも随分更新が滞っててわからないところ一杯あるよね
-
>>89>>92
ありがとう
-
カーチャン分はwikiに書くときはそうだとわかるようにしないと云々で誰も更新てない
-
今のwikiにリンク張るかたちで別のwiki作った方が早いような
-
ほぼ完成で長らく更新がないものは誰かが代わりに作っても良いのかな
作者が来たら入れ替えで
最悪ライセンスフリーなeraHから持ってくるという選択肢も
-
別にいいんでない? サマナールートなんて何人の手が入ってるやら
>>90
ああ、それもミスだ。『P3 P4は一応事件〜』であるべき。本当に申し訳ない
-
>>91
新世界や神様になるのを望むのではなくあのホシガミの姿を見て
「ホシガミが欲しい」と言えるあなたの性癖の懐は深すぎるって思う
wiki更新に関しては本家+修正版と現状出ているパッチを当てまくってる状態とでは
全然違う部分が多すぎるから、確かに修正するよりも今のをひな型にして新規で造った方が早いかも?
-
早いのもそうだけど、カーチャン環境の記述がマダラに混じってると読み手を混乱させるって点でも分けたほうがいいと思う
-
うちはマダラか?
-
やめてくれあなた
その属性は俺に効く
やめてくれ
-
マダラかそれともホシガミのほうなのかどっちなんだ
-
魍魎戦記はだめですか
-
もしや数珠とかロザリオってあなた以外が装備しても効果ない?
すごく無駄なことしてたかも
-
懐かしいなw>104
-
唯一ハゲの顔だけ描かれたTシャツとか売ってないかなー
-
何故か夜道で殺されてしまう呪いのTシャツ
-
>>105
あの類の装備はあなた以外に効果ないからなあ…
-
>>105
『あなたが装備している場合、戦闘終了時にあなたの属性を僅かに変動』が正確な効果だね
>>107
YHVHと書かれたTシャツなら簡単に見つかったがコレジャナイ
-
>>109,110
ありがとう
がんばって石を集めることにする
-
数珠やロザリオの仕様変更パッチ作った方が早そう
-
石……課金……ウッ頭が
-
敵にダメージを与える事できる歌を歌える歌がうまいディーヴァあなた・・・
シンフォギアかな
-
それ歌バフ自分にかけながら物理で殴ってるだけですよ
-
腹式呼吸の力だな
-
歌の力で悪魔にダメージを与えるジャイアンとかいうディーヴァ
なお味方へのバフは不可能な模様
-
装備者をライトに導く装備は無いの?
-
BBちゃんもパッションリップもいないけどなぜか作ったメルトリリスのCSVと口上って需要あるかな
-
ある
-
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3965/eraMegaten_3965.zip
アップしました、一応現在は通常の特殊召喚枠に入れてますがカレイドスコープ作者さんがOKならジャンヌ・オルタ含めそこに入れるかも
-
カーチャンのって気功誰も覚えなくなってるのか?
デカラビアもクルースニクも覚えなくて時間無駄にしちまった
-
最新版では気功持ちは随分と少なくなってるね
-
>>121
乙、どう合体するのか探す楽しみが始まる…!
>>122
ペルソナ抜きだと一般悪魔で大をマーヤー(LV86)、小をイザ・ベル(LV61)とノルン(LV67)が覚えるだけ
シーアークのレア悪魔二種類、ウマーが大とソフィアが小を初期で持ってるけどこいつらLV75と80
多分気功の重要度から考えて高レベルの一部悪魔に絞ったんじゃないかと思う
メガテン以外の面々だと小を藍様(LV60)はともかく青子が初期(LV20)で持ってるから青子さんを呼んではスキル抜き取り、が最短かな
ただ、青子さんは合体制限掛かっててメルブラ進めないと合体出来ないからやっぱりかなり手間がかかる
-
確かに気功は便利だから制限かけたくなるものわかるが人間にとっちゃ死活問題だからなあ
代替回復手段が待たれる
-
青子さんは合体素材に使えない点でコスパ的にもあまりよろしくないので注意な
普通の悪魔なら素材にすることでいくらでもリサイクルできるけど、青子さんだけは売るか処分するかの二択
-
>>124
ホワイトライダーってのも持ってるっぽいがダンジョンデータ片っ端から調べても名前が出てこないしこいつどこに出るんだろう
青子ってのも調べてみたが色々なの取り込んでるからか情報足りなくてよくわからなかった
-
>>127
ホワイトライダーはメノラー関連、つまり真・女神転生3ルートで登場する魔人の1体で
闘技場で戦うことになる4体のライダーの内の1人で闘技場で倒すと合体解禁だったかな?
それなりにメノラー集めないと出現しないから速攻入手は難しいけれど
魔人自体の性能もいいし何度か周回したら狙ってみるといいと思う
-
>>128
ありがとう
どれもこれも入手する頃にはがっつり育っててあんま使い道なさそうな時期にしか揃えられないっぽいね・・・
-
>>127
ホワイトライダーは特殊合体で作る魔人、クルースニクにLV50以上の天使を合体
但し闘技場で倒してないと合体不可、真IIIルート(アマラ深界)をそれなりに進まないとダメ
青子さんはメルブラMODで追加された「来訪者」作り方は魔法少女と同様造魔に魔神を掛け合わせて作る
-
気功以外っていうとなんだろ
道端の草でも食べるか?
-
ラスタキャンディ誰も覚えない問題
-
またfateのキャラが増えてしまったか
eraFGOも登場の兆しを見せないし
いっそルート作ってしまっても良いんじゃないか(スマホ持ってないので他力本願)
-
神魔闘争領域東京 揺れる天秤のデビルサマナー
とかそんな感じでありそう
-
本格的にカーチャン版Wikiが欲しくなる定期
-
カーチャン版の内容を記述できるほど全方位に把握できている人がいるのかという問題
-
やっと気功手に入れたぜ!と思ったらこれスキルアップ出来ないのか
どんだけ気功縛りたいんだよ・・・
-
気功縛りたいのはダンジョンに篭もられるのが嫌なのか、それともメンバーを固定させず多くのキャラを育てて使い回させたいのか
なんにせよ不便にすりゃいいってもんじゃないよな
-
ヌルくすりゃいいってもんでもないけどな
-
誰もぬるくしろとは言ってないんだよなあ
-
ソウルシリーズみたく拠点に戻らないとレベル上げられませんとかなら
ダンジョンに篭り続けるメリット減るかなとか思ったけど
もはやシステムから別ゲーだから駄目だな
-
厳しいのが好きな人は勝手に縛るやろ
俺みたいに楽勝したいから霊媒体質つけまくる人もいるし
-
難易度を下げたいとはあまり思わないけど不便さは解消したい
面倒なのは勘弁
-
日数制限あるゲームで無制限に籠もれたらあかんやろ。準備整えたらマクロ回すだけになるぞ
-
50日制限で気功揃えられるくらいやりこんでる人なら制限内クリア余裕なんじゃねえかな
-
マクロすればいいじゃんってのは現状でもそうで個々人が縛ってるし
日数制限も言うほど気にしてるか?って言うと
単にテキトーなEDで次ねーくらいの時報にしかなってない感が
-
とはいえやっぱり強すぎるんでは?って感じはある。
MP使う方が強いのは当然なんで、その使えるMP量がガッツリ上がるスキルはとてつもない価値があるんだよなー
-
なんでもかんでも縛ろうとするのはFF14みたいで嫌い
-
ドラクエも縛りプレイ機能が
-
縄の使い所
-
無限のMP回復ってゲーム全般における『リソース管理の破壊』に等しいからな
でもこのゲームの魅力ってストレスにならない程度の戦闘要素で回収した女の子たちをがっつりした調教要素でこます点にあるように感じてるし別によい
歯ごたえのあるゲーム性求めてて色々厳格じゃない時はムッとなるが
-
言うてMPを縛ったところでそこらへんの悪魔捕まえて回復タンクにすればいいだけだし
気功なんてなくても無限に潜れてるよね
-
セーブデータ改造でスキル持たせるのって結構めんどいんだっけ?
-
数字変えるだけだから別に
-
各キャラの持ってるスキル番号を書き換えるだけだからそこまで大変じゃないはず
-
マクロや反復でクリアしてる人は面倒とか言ってないで素直にRPG部分がいらないって言えばいいのにな
RPGのないeratenを誰か作ってくれるかもしれないだろ
-
この手のアレな人は何故1か0かでしか語れないのか
そして何故邪推しかしないのか
-
「俺の意見に反対する奴はみんなクズ」みたいな意識が根底にあるんじゃないかな・・・
-
極端な主張を捏造して叩くことで自分の正しさをアピールしようとする手口はよく見る
-
俺の精子で妊娠しないやつはくず的な
-
観光地を電車で廻るかバスで廻るかはたまた徒歩か、って話をしてるのに
風景観たいなら雑誌の写真観ればいいだろって言われても困る
-
需要あるんだかないんだか判らんけど攻略メモ投げとく。欠けてる情報多いんで役に立たんのは確実
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3966/eraMegaten_3966.txt
-
>>157-159
RPG部分すっ飛ばしたいのは事実でしょ
EXPとアイテム以外まともに稼げないゲームってことを考えるとまともに攻略するのが嫌だから極限までレベル上げるプレイをしてる以外にないと思うが
他にどういう理由があるのか説明できる?
-
こういう相手の言ってないことをテキトーにでっちあげてそれを叩くのをわら人形論法、あるいはストローマンというんだ
もちろん詭弁だからまとな人は使わないにしような
-
なるほどなー、勉強になるわ
-
eraの良いところは自分で改造出来る所なんだから、
気功が欲しかったら悪魔のスキル欄自分で弄ればいいんでないの
俺はアイテム所持数が不満だから全部99個持てるようにして高額品は売却縛りしてるわよ
書いてて思ったが気功所持とアイテム所持数99ってどっちのがバランスブレイクなんだろう
-
>>164
相手が自分の考えを言わずに否定しかしないのなら推測するしかない
否定だけして理由や自分の考え(答え)を出せないのであればその通りだけど肯定はしたくないって事じゃないのかね
-
RPG部分はヌルゲーにするのが好きなだけでいらんとは言ってないのに何言ってんだこいつは
-
ライトユーザーというか耐性とか考えてぎりっぎりの戦闘をっていうのが無理な、ノーマルですらまだきついって人も人もいるのよ?
で、反復やインドマネー縛るとそも50日でクリアできないし、ましてや気功入手なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
できる人はできるんだろうけど、レベルを上げて殴れないナイトテイルをクリアできない実例がここに少なくとも一人はいることは理解してほしい。
-
難易度EASYではいけないのですか?
-
easyにしてもいいし、改造すればいいじゃん
流石にちょっと意味わからんわ
あれか、雑魚戦なし&ボス戦カットパッチでもつくればいいのか
-
最近最初から始めてなくて最低難易度をノーマルと勘違いしていたました
でも被ダメ3/4になってもストーリー終盤ボスの大半はどうしようもないっす
-
このゲームってスキルや能力強化方針とか、イベントの派生と報酬だの全部理解してスイスイできるようになるし定石が多いのは確かだな。慣れれば楽だけど慣れるまでがムズい
カジャンダの有用性とかM16宝箱の位置とかみんなおそらく常識のように言外で共有してるんだ
-
昔は3日だかで都庁クリアルートとかあげられてたよね
-
M16宝箱は知らんが、カジャンダの重要性はメガテンでは常識なので…
後状態異常の有用性
1周目わけわからんうちにレストランとか納金ENDとか簡単なの迎えて、
2週目でサマナー以外使ってサマナーの有用性に気づいてからが本番な気がする(自分のことだが)
-
むしろ補助魔法が有用じゃないゲームって補助魔法事態が極端に弱いか特定の攻撃が強過ぎるゲームばっかだし……
カジャンダ(補助魔法)の有用性とか相手の弱点を突いた方が威力上がるよ、並のゲーム全般の常識ではないだろうか
-
50日クリアは出現レベル低い所ばかりトライしていればいけると思うけどな
明らかにきついのはレッドベアー(の道中の雑魚)とマヨーネとゴトウぐらい
かなり前は調教売却でマッカ稼いだ方が早いとも言われてた気がする
-
えっと皆さんアドバイスありがとうございます。
バフデバフかぁ。デビチルでそういうの使わなかったからなぁ、探してみるか
とまぁそれはさておき、気功を制限する理由や意義は何なの?って話なんですが。
そもそもそんだけ少なくてレベル高そうな気功持ちを作れるっていうのがそれなり以上にやりこんでる証だと思うので
わざわざ上位変化させない理由とかが分からないんですけど
-
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw
-
真1 神経魔力の弾ジオハメゲー
真2 麻痺ひっかきゲー
特定の攻撃が強すぎるゲームなのでセーフ
-
個人的には気功はまぁどうでもいいけど、
圧倒的に敵が弱いダンジョン以外(リソースを切る必要がない)以外、ダンジョンに籠もれない前提のゲームだから
作る方だってそのつもりで作ってるしね
無間に技使いたいなら改造してどうぞ
-
2の麻痺引掻きはハゲ以外のボスは全部ハメ殺せる酷すぎる仕様だったっけ?
-
>>181
ダンジョンでの合体は封印しないといけないってことか
-
>>183
合体でできる悪魔と、MAG強化しまくったスタメンでは戦力が明らかに違うやろ
そこらへんで野良悪魔や適当な悪魔調達して数合わせにするのはメガテンの花だから
-
アトラスゲーって殺るか殺られるかというか、
壊れボスの間隙をつくか、さらなるチートで叩き潰すってイメージがある
好きな人は好きだろうが、バランスがいいかと言われると正直…
-
真2とか防具の耐性が仕事してなくて、正直それ以前の問題(ry
-
篭もるために回復役にするだけだからスタメンより弱くても問題なくね?
-
>>180
真3 獣の眼光 龍の眼光
-
アトラスはかなりバランスいいと思うが、じゃあ逆にバランスのいいボスって誰なんや
まぁ正直電卓バトルは勘弁してほしいが
>>187
篭もるために回復役にするだけなら別に気功なんて最初から要らないじゃん…
それこそ合体で調達したやつでいいだろ
-
合体が面倒くさい奴が気功使うだけや
-
>>189
確かに最近はライト向けにも調整しているな
おっさんになった今、不意打ちのたびにパトったりするのは耐えられそうもない
-
道中の戦闘なんて殆どオートだしなぁ
-
モト劇場が有名だけど、眼光が酷いのはアバチュだと思うんだよな…
>>190
気功の使用用途はスタメンの攻撃等スキル用じゃないのか?どう考えても回復用に気功で回復するの割に合わんぞ
-
まぁ上に書いたとおり自分は気功が制限されようがされまいがどっちでもいいよ
制限の目的は元々そういう日数制限とリソース管理のゲームだからでしょってだけで
困ったら改造しよう
-
今は昔、開始3日目にして都庁を利用してレベルを40から50超えにする手法が考案されてのう…
その時に猛威を振るったのが、当時HP消費で発動しておった特技じゃった、何しろ敵を倒して落とす魔石で無限に補充できたからの
レベルが50あればクリアできるルートもあるでな、流石にこれは不味いということで特技もMP消費に改められたんじゃよ
そして同じように、ダンジョンに長い事籠って無限のリソースでレベルを上げることを防ぐためにMPリソースの扱いはとても重くなったんじゃ…
-
つうかその頃って人間はレベルアップでMP回復してなかったっけ
-
そら知っとるけど、別に短い日数でクリアしたとしても取り立ててメリットあるわけじゃなし目くじら立ててもしょうがないと思うがなあ
極端にクリアが楽になるのはどうかと思うが、無理して篭もるより適当に切り上げた方が実際の手間は少なくなるだろうし
楽になるのをnerfしたいならインドマネー制限、反復横飛び縛りたいならこちらのレベルが高過ぎた場合に経験値を極端に減らすとか、
一定歩数以上で強制退去とか他にもやりようはあるだろ
-
クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるかだと思うんです
使いやすいUIやサクサク進むゲーム展開はいいゲームとはいえない
-
購入コストこそ嵩むものの全回復という魅力的な効果が、
ターミナルが無いと使えないという致命的な欠点で台無しになっている
結界石とかいう産廃の追及はやめてさし上げろ
いつでも使えたらバランスブレイク気味になるとはいえ、
ルートのラストダンジョンでターミナルがあるのはセントラルランドぐらいだしなあ…
-
回復アイテムの所持上限を増加して、気功を超強力スキルから金を節約できるスキル程度にまで価値を落とさせるのが一番穏当かもしれんね。
-
なぜそこで更にリソースを破壊しに行くのか…(困惑)
むしろ難易度カジュアルとかをオプションで設定して、セーブ常時解禁、アイテム無限、とかやったほうがいいんじゃないのか
求めてるものが明らかに違うわけだから、一緒にしてもしょうがない
-
>>198
これって多分FF11の河豚の系統だと思うんだけど
そういうストレスって解消されて俺Sugeeeに繋がらないと
ただの奴隷の鎖自慢じゃないかな
-
>>198
そのストレスと苦痛を「突破した時の快感」に繋げられないとただの理不尽・不便で終わるので
あくまで突破した時の快感を与えるのが仕事であって、ストレスと苦痛はそのための手段の1つよ〜
-
実際サクサク進むとか言って、全ての調教は1回で終わり、すべての敵がワンパンでも困るからな
-
co-opやめろ
>>202
キチガイクリエイターにとってユーザーは客ではなくて敵
いいね?
>>203
それみたいなこと書いてるマンガをふたばかどこかで見たんだけどどんなだっけか……
-
富士鷹ジュビロじゃろ
-
ゲーム(ストレス耐性実験)
-
>>205
確かにco-opになってて何か笑った
漫画はちょっと判らないけれど「理不尽ゲーとやりがいのあるゲームの違い」とか
「無理ゲーとマゾゲーの境界」とかそういうのは海外のゲームフォーラムで割とよく見る気がする
結局はオンラインゲームでもない限りは段階的な難易度・細かいオプションを充実させて
プレイヤーに選んで貰うのが1番だよねってところに落ち着く気がするのでeraらしく好きに弄っちゃえばいいと思う
自分は「ペルソナ使いあなた」にサマナー関係の素質を持たせて遊んじゃってるし
-
例えば>>169みたいなときに
どこをどう弄ればボスのデータを弱体化できるのかを手探りでやってみる、みたいなのが
改造の最初の一歩であり、ひいては開発する側への最初の一歩だったりするんだよな
-
ぼく、FFやドラクエでも序盤でひたすらレベル上げて近隣のボス蹂躙したりバカスカ買い物したりする進め方好きなんだけど
それはEasyやマクロやチートとは全く違う楽しみかたなのはもしかして理解されにくいのかもしれない
そんななのでひたすら潜れる利便性を高めたいというのは個人的に理解できる
その方法が気功であるべきかとかは分からん
-
気功や回復アイテムなんかよりも、ペルソナ使いや人修羅の強化が先じゃね
-
ペルソナや人修羅にどうなってほしいんや?
-
かわいくなってほしい
-
下位互換にならないで欲しい
-
愛を相当注いで強化するまではクッソ弱いけど強化したら強いよねか強化しても大して伸びないけど強化しなくてもそれなりに強いよねのどちらかになって欲しい(個人的願望)
-
今は素ではクッソ弱くて愛を注いでもイマイチだからな
-
真Ⅲと比べて属性が多いのにマガタマの耐性が少なすぎるよ 一属性に耐性を得る&弱点を得るで他は並耐性じゃねぇ…
マガタマの耐性数増やすとか
-
昔のペルソナ使いって装備で補っても状態異常防げなかった覚えがあるけどそのまんまなの?
-
そりゃ悪魔の耐性のままなんだから防げないのでは
逆に人修羅は使ったことないけど、確かにきつそうだな
-
ペルソナ使いは耐性は装備じゃなくて降魔してる悪魔を参照するから仕方ないね
一応ペルソナチェンジで戦局に応じて〜というのがウリなんだけれど
システム的に周回継承できるペルソナは1人1つってのがどうしてもネックになっちゃう
ペルソナ使いあなたを周回前提で使う時も引き継げる1体だけが結局は軸になっちゃうし
自分の場合ペルソナ使いあなたはニュクスに回復・支援魔法付ける感じになってるけど
他のあなたはどうしてるのかちょっと気になる
-
ペルソナ使いはかわいいから・・・
-
つまり前々から言われてるけど、引継の問題なんだな…
-
というかペルソナ変えるくらいだったら悪魔で出したほうが良いというね
計算式的にも
-
ペルソナって言う名目で悪魔を背負えたら……って
それはシフターか
-
一応シフターの弱みは変身可能な悪魔は1種類だけで、かつ変えられるのが拠点だけってのはあるんだけど、
ペルソナは下準備込みで手間がかかりすぎるから4体揃えるのが面倒すぎるんだよな
それに、変更出来る数では1枠人間で埋める必要があるけど、COMPの空き容量だけ自由なメンバーに変えられるサマナーの壁が厚すぎるし…
…と書いてから思ったが、悪魔でサマナー持ちっていたような…
-
こう見ると具体的な改善してほしい点って結構出てくるね
-
大抵はそれに対する文句どーたらで潰れるけどな
-
ペルソナ使いは現状ペルソナのステータスがほとんど関係ない状態だから
言ってしまえばペルソナ育成は必要なくスキルと耐性だけ参照する状態なので前の環境よりは気楽
…なのかな?
-
どっかの国でのゲームプレイヤーへのアンケートによると
ゲームプレイヤーは基本的に自分が有利になることであれば多少の苦痛は許容するとのことで
ならばクリエイターはプレイヤーにとって楽しい行為と有利になる行為がセットとなるように作るのが肝要だとか
そういう話を聞いたことがある
-
前から気になってたんだが造魔のこの口上が表示されたら連絡してくれ作者との約束だってのなんなの?
-
なんなの?って言われても…
二行上にバグか仕様変更かでしか出ないはずだからって書いてあるじゃん
出てしまったらバグ報告してくれって意味だよ
-
>>229
それ自体で文句が出るんだからどうしようもない
-
ノイジーマイノリティまで満足させようったってそりゃ無理ってもんですぜ
-
だから基本路線に沿ってゲームを作り、後はMOD(改造)でなんとかしよう
-
作ってロダに上げれば大体静かになるからモーマンタイ
-
eraって慣れてきたら自分の好きなようにerb弄って遊ぶゲームだろ?
弄る→遊ぶ→エラー出る→間違えたのどこや→これか!→よっしゃ直ったやろ→遊ぶ の流れが楽しいんや
-
シフターの一番の弱点はスキル並び替えができないところだと思う
-
シフター使ったことないけどナラビの理を啓いてると大変だな…
-
シスターの弱点に見えて尻の穴をほじくれば楽勝じゃねとか思った
-
弄れるのがeraの特徴なんだから、不満な点は自分で弄って試験すればいいのよ
自分に都合の良いものを他人に作って貰いたいという意図が見える、もしくは無意識にそうなってしまっているから嫌がられるの
ここにはクリエーターしか居ないんだから、簡単に作れなくて悔しいのであればアドバイスを貰えばいいのよ
-
俺としてはその場の思いつきでバランスを弄ってほしくないな
何があって今の仕様になったか考えてほしい
以前にゆうしゃパッチとかいうゴミが出たときそれを打ち消すパッチを作ろうかと思ったが、
パッチ合戦は不毛だと思って踏みとどまったよ
-
今のバランスになってからどれだけの更新があったのか考えて欲しい
当初最適だったとしてもそれがずっと最適のままなんてありえないし試行錯誤しなきゃ何がベストかわからない
バランス悪くなったら直せばいいだけ
-
オプションでいじれるようにしてあるパッチを打ち消すとか、不毛の極みだろ…
-
自分の気に食わない物は作らないで欲しいがera
-
誰かの萌は誰かの萎え
誰かの萎えは誰かの萌
-
だけどエリカが大人になった姿はいいものなんです
それだけはあなたにわかってほしかった……
-
>>246
否定はしないけど、せっかくの弟大好きロリ亡霊おねえちゃんが
普通の面倒見のいいお姉ちゃんになってしまいそうだし、俺は今のままの方がいいな
-
幼くして亡くなった女の子に大人の体という形で手に入れられなかった未来を与えるのは下半身以外にもきゅんきゅん来るんだ…
-
>>248
「おまえ(ロリキャラ)萌えだとか言ってるけど、ソイツが30になっても萌えられんの?」
「……あの子はなぁ……生きられなかったんだよ……」
「……」
ってな会話があったのを思い出した
-
ショボーの愛を知らなかった子供の妖怪が母になったのホント好き
-
某天才13歳は母親も美人だから40歳位になっても多分普通に萌えられるな
抱き枕が出たときはびっくらこいた
-
>>246
私はいいと思う
-
大人になったエリカに
タートルネックセーターとジーンズを履かせる
それだけはあたなにわかってほしかった……
-
一方俺はマヨーネをロリ化した
-
正気ですか?
-
随分遅くなりましたが、少しFateModシナリオ進めましたので上げてきました。
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3967/eraMegaten_3967.zip
-
マヨーネさんは年齢そのままフリフリのアイドル衣装着せて躍らせるものだろ!
>>256
乙乙
-
マジカル☆ドリー(28)とかもなかなか素敵な存在だなって思った
-
ところで、非メガテンのmodキャラの画像って需要あるかな?
>>256
乙です
-
俺は妖精キャラが好きなのであってロリキャラが好きなわけではない
わかるね?
-
そういやどっかでVRお化け屋敷やるってよ
-
>>260
わかる、わかるよその気持ち
全くの別物だよね
-
時代がどんどん天海市に追いついてきてるね
-
キャプテンパラダイムが登場する日も近いな
-
>>256乙乙
…イベントによる時間経過関数を呼び出し損ねているようです
-
VRお化け屋敷で検索したらこれが出てきたがもう終わってるっぽい?
http://ascii.jp/elem/000/001/512/1512347/
俺の所にネミッサ早く来い
-
朝潮に甘えていいのか?
-
調教でMAGを使わないのは悪魔を召喚しているのではなく逆にあなたがCOMPに入っているからだった・・・?
-
>>249
ののみちゃんがガンオケでぽっちゃりしてても
「良かった……いいもん食えてるんだな……(ホロリ」
となる的な
-
俺自身がCOMPになることだ
-
職業死神って言ってもこっちにも死神一杯いるからな
卍解できるのは流石にいないけど
-
始解が出来ないといつから錯覚していた?作ればいいじゃないか
-
馴れない不具合報告なんてしたら名前とメール欄間違えて下げミスとか
-
死神と名の付くキャラが始解できるようになるパッチ?
-
魔法も技はどれも必殺技と言えるし
スキル使用時に適当に卍解を叫ぶパッチなんじゃないかと
-
100100号さんの話題ですか?(違う)
-
マタドール氏なら卍解の1つや2つできそうな風評被害
-
魔人マタドールってのもよくわからんよな
闘牛士は魔人なのか?たまたまとある闘牛士が魔人になっただけなら職業名より本名名乗ればよくね?
それとも生まれつきそういう姿の魔人なのか?
-
牛に轢かれちゃったけどもっとマタドールしてたかったようって
無数の闘牛士の無念の集合体じゃなかったっけあいつ
-
そりゃ知らんかった
が、そういう危険な職業は他にもありそうなもんだがなんで闘牛士だけなん?
-
さぁ……ぶっちゃけアトラスの趣味だろっての除外すると
この現代でもわざわざカポーテ着込んで剣を突き刺すのが儀礼的だからとかじゃない
-
危険な職業……工員?
-
戦場カメラマン
-
スタジアム中の人間を血に酔わせて魅了するから多少はね?
グラディエーターも該当しそうだけどあいつら衣装ばらばらだからなぁ
-
>>284
格好がバラバラだと意識もバラバラになるのかもね
鎧は最小限だ俺はパンツ一丁だからいやいや全身鎧がデフォだろJK
そこいくとマタドールの格好は全員やっぱこれだわってなるのか
-
マタドールは花形職業
対してグラディアトルは奴隷.、解放されても市民権なしの最底辺
無念の集合体としても、スパルタクスが魔人か英傑で出て来るんじゃないかな、と思う
-
あれ、シュバルツバースってどうやったら出てくるんだっけ?
-
マヨの依頼を両方受けて、駐屯地と大使館をクリア
依頼受注後にマヨのご褒美でマヨを加入させる(周回で手元に居ても必要)
こんだけのハズ
-
当然牛の角にアナルを裂かれて散ったマタドールもいるんだよな・・・
-
クダンと相性設定しよう
-
触手が暴走してあなたにまで襲い掛かるのどうにかならんかな…
-
>>288
ありがと
-
>>291
触手「あなたのことが好きだったんだよ!(迫真)」
-
あれって悪魔の一種なの
それともパスカルみたいに悪魔ではないが悪魔と渡り合える強い生き物なの
-
ノートンパワーイレイサーでemueraだけ引っ掛かるのイラっとする
-
>>294
武器説明文からするに(マグネタイトで形成した?)あなたの身体の一部である可能性まである
-
え、じゃあ暴走って俺のチンコが意に反して伸びてケツを掘ろうとしてくるようなもんなのか
そりゃ禁断の知識だわ
-
>>291
ERBの触手係のファイル開いて触手暴走の部分、
493行から548行まで「;」でコメントアウトしとくのが一番手っ取り早いと思われ。
(自分の環境ではここなので、他の環境かだと違うかもですが、多分付近にあるかと)
-
神様も悪魔としてカウントされる世界で悪魔以外のなにかって一番怖い気がする
もう人間しかないじゃない
-
>>265
ご指摘ありがとうございます。
こちら、Fate-modのシナリオ部分だけ修正して上げてきました。
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3968/eraMegaten_3968.ERB
-
あなたにも穴はあるんだよな・・・
-
あなたにも穴はありましたよ……悪魔の穴とは比較にならないほどの巨大な穴がね……
-
あなたの性欲は底なし・・・じゃなかったな、TWだとすぐ種切れするわ
-
貧弱あなたといえば巨大な怪物という設定なのに中盤あたりまで慢性的な体力不足に苦しむTあなた
-
真・女神転生だって人の身で天使連中と魔王連中を、仲魔と一緒とは言え剣と銃に己の肉体のみで
全てまとめて敵に回して大乱闘しちゃうのが主人公の特権なのだから、あなたにも出来る!
神々や魔王さえも震撼させるのは、いつだってただの人間の中から生まれてくる…
とかいうと何か急にカッコよくなるけれど、あなたの場合は強さよりもエロスだしなぁ…
-
神を脅かすのは人間だとか化物を倒すのはいつだって人間だとか、わりかしよく見る根拠レスフレーズだが元祖はどこなんだろうね
理性にまったく注意を払ってないあたり啓蒙主義とは別系統なんだろうが
-
あなただったら天使も魔王もみんな纏めて大乱交か
-
物語のお約束にすら成した、連綿と続いてきた人間の闘争と挫けない心を実感を込めて語ったであろう旦那達の台詞を全く考え無しによく見る根拠レスフレーズなどと一蹴してのたまうのは非常にいただけない
-
そりゃまあ、神も化け物の全部人間の創作物なんだし、打ち勝てる話にすれば勝てるし
負けちゃう話にすれば負けちゃうってことで1つ(台無しな発言
-
インキュバスというビッチが貞淑を装うために作り出された悲しい存在
-
そんなこと言ったらサキュバスなんて浮気や娼婦呼んだのを誤魔化す為に生まれたんやぞ
-
>>309
被造物が造物主を打ち倒すってのもお約束だから、その流れだと神や化け物によって人間が打ち倒されるんじゃね?
ナイトテイルの原作だと似たようなことでニュートンが悩んでたけど
-
そこにユニコーン連れてきたら戦いが始まるのだろうか
-
バイコーン乱入で大混乱に
-
全あなた入場です
-
聖職者にはサキュバス送り込むよりインキュバス送り込んだほうがいいってもやしもんの作者が言ってた
-
>>312
その話を出すと神様の場合はややこしくなるよ
人間の作り話の中では「神様が人間を造った」ってことになってるからね
-
今月の記事でトルコ政府が高校のカリキュラムから進化論を削除したって記事を新聞で読んだな
-
世界中あっちこっちで保守化権威主義化しててやーねー
カナダかどっかに住みたい
-
隣でボンボロボンボロミサイル飛ばしてんのに
保守派にならんほうがどうかしてると思うが……
カナダでも元気でな
-
他所でやれ
-
ただ、機械の乙女のオッパイミサイルはいいものだ……
それだけあなたにわかってほしかった……
-
>>322
調教時にうっかり爆発しそうって思ったけれどeraメガテンの世界だったら
普段使いのおっぱいと戦闘用のおっぱいの使い分けとかありそうだなぁ
機械の乙女を大歓楽街で弄れるのそういえばまだ1度も試してなかったし
今度診てもらうかな
-
イッた瞬間発射して調教室大☆爆☆発エンド実装?
-
乙女の身体が機械なのもいいけど
機械本人が心なんてありませんって否定しているのをいずれ撤回させるのがいいんです
-
心ないからセーフ理論で愛人ポジションにいるのもすきよ
-
爆発オチなんてさいてー!
-
いいよね…良い心持たせたロボに悪い心突っ込んで今まで良心の呵責で使えなかった破壊光線使わせるの
-
でもって最終的にはメアリNTRみたいになるんですね分かります
-
>>328
原作キカイダーじゃねーか
-
キカイダー、ギャバン、ライダーとかの男臭いパーティ
嫌いじゃない
-
ファントソサイエティに改造された改造人間あなたか
-
メタルヒーローぽい変身先悪魔は何じゃろね
-
首なしライダーとかデュラハンとか?(キスできない勢)
あとはナタタイシとかメタトロン?
-
メルキセデク
ポーズまでヒーローっぽい
-
喰奴にされて殺したもん食って何が悪い! するんだ…
-
首無しライダーでデゥラハンのデゥラララな人もいいよな!俺、体だけが好きだから
-
ファントムソサエティってやってること見る限り構成員の体を改造して裏切った瞬間殺すくらいのことしてそうなんだけどそういう裏切り対策全くしてないよね
ウラベは組織離脱した後もまた組織に関わるまで普通に生きてたしキャロルが平然と弾き語りやってたりするし
-
どっちかというと構成員に飴与えながら真の目的のために雌伏するマフィアみたいな組織だし、
別にそんなことしないやろ
-
>>338
ウラベは家族殺られてるし、キャロルJはモブサマナーと同レベルだから
殺すためのコストの方が高くつくと判断されたのかもしれない
-
なんだかんだ言って表社会で生きていけない連中が大半で、そういう奴らが裏社会で信用失ったらフリーランスで活動できるだけの腕がないと死ぬしかない
-
一部口上では能力を示せなかった構成員には過酷な処遇をしていることを仄めかすようなセリフがあったりするけど、
原作見る限りかなり管理はゆるいよね
-
ウラベさんはアレ、ファントムの目的を知ったから脱走して見せしめやられたんであって
ただの脱走程度なら紐付けてデータ取りしてた方が楽だろうな
闇医者とかその辺に唾つけとけば充分だし
-
過酷な処遇(延々と反復横跳び)
過酷な処遇(ギリギリなデザイン制服で食堂店員)
-
>>344
裸メイドっで良いと思いませんか?
-
女は全員荒縄装備で食堂店員
男は全員便器に送り込んでるけど
便器ってもしかして女じゃないと稼ぎ悪い?
-
そんな明らかにヤバイ食堂に片っ端から奴隷を送り込んでも善人面すんな(意訳)とぶちギレるお方がいるらしい
-
>>346
穴の数の分で不利だわね
-
>>345
よくない
露出の少ないオーソドックス&クラシカルなメイド服がいい
-
>>345
飯食うところだとあんまり……
-
ただの風俗経営と見ればまだまだ善人だろ
-
裸メイドって衛生面でもアレだし料理すると油とか跳ねて危ないよ
-
>>348
やっぱそうか
今度からふたなりにしてからぶちこむか
-
僕馬車道みたいな衣装がいい
-
うちの食堂は健全だから……
-
>>355
机働かせてるくせに……
-
>>356
食堂で机無しとか茣蓙で食べるのか
-
座ると机がエロいことしてくるってのはありかもしれない
-
机がトイレに連れ込まれNTRれる……?うーん……
-
トイレに入ったらど真ん中に机だけがぽつーんと
ホラーかな?
-
>>352
熱いんだよねぇ……
>>360
しゃーない、便器置いとこう
-
怖いなー恐ろしいなーとトイレに入ったんですよ…そしたら、見ちゃったんですよ…
便器に括り付けれたテーブルに腰振る人たちを
-
稲川淳二はeraten世界の住人だった…?
-
ホラーというよりシュール
-
高度に完成されたホラーはギャグと区別がつかない
伊藤潤二を見ればわかる
-
稲川淳二も聞きに行くとホラーだけどあれだよね
-
ぬーべーですら極端に強い霊障には叶わないパターンが大半だけどメガテン世界の連中は神だの怪異だの普通に張り倒して言うこと聞かせたりしてるしそりゃあれらにとっちゃホラーも日常の延長でしかあるまいよ
-
強く気を持って立ち向かえばおぞましい化物もたちまち美少女となる
-
おっ発狂か?
-
土偶だって美少女だ
恋慕ルートはストレスのあまり幻覚が見えるようになったことで幸福を手にしたって解釈でいいのか
-
君は発狂の末に美少女に見えるようになったと思ってもていいし愛の奇跡で呪いが解けたと思ってもいい
-
"信頼できない語り部"だの"朦朧法"だの、文学の技法は偉大だな
-
そもそもがera自体ただの文字列ですし
-
人間もタンパク質の塊だしな
-
それを言うなら悪魔もMAGの塊だからなぁ…
-
知らなかったのか? 俺たちがeramegatenで抜くほど、誰かにマグネタイトが献上されていることを
-
誰かってそりゃカーチャンでしょ
-
カーチャンもまた捧げる側の人間だし…
-
地母神カーチャン
-
ブラックマリアは地母神だから大体合ってる
-
俺も造魔ちゃんにリアルMAG貢ぎまくってるしそろそろ顕現していいはず
-
俺の精液でできた嫁かあ……
-
それはもはや嫁というか娘…神話世界的にはピュグマリオンとガラティア的なサムシングだなぁ
-
古代ちゃんと摩耶ちゃんで直列ックスとかしたいが、eramegatenだと複数プレイには完全に対応しきれんのが痛し痒し
-
調教部分をリメイクするです?
-
新しい調教システム来るです?
-
TWの画像表示機能をですね……(言えるときに言っとけ)
-
本体容量と読み込み時間が跳ね上がるだろうな
-
銃って昔より弱くなった?
あなたの火力が昔より落ちてる気がするんだが
-
逆に直列3連結できるヴァリアントって何があったっけ…
-
これの調教ってシステム的には割と古い部類だっけ
バリアント派生の系統樹みたいなのがドッカにあったと思うけど記憶が曖昧だ
まあ、この界隈で『新しい』って言っても10年台に入ってるとかそういうレベルだけど
-
元をたどるとtohoAだっけ
-
みつけた 先に検索すべきだったな
ttp://image01.seesaawiki.jp/e/o/eratoho/af5672503047cbbf.png
-
これもうわかんねえな
-
調教システムは特に大きな進歩はなかったしeratenのUIはよくできてるから別にいいんじゃないかな
というか変えると色々な口上が誤作動すると思う
-
知らんの多いなあ、eratenぐらいしかやらんからなぁ…
-
結構そこ違うんじゃね?ってとこがあるような
俺の記憶によるとtohoU→Im@s→poke→Im@sPって派生だったと思う
-
一通り軽く手を付けたことはあるけど、
Emulightだけはやった事無いし、見つからないなあ…
-
調教はYM系かpoke系(の進化してるやつ)が好きかなあ
しかし、Hのあの変わり種の調教はどこからやってきたんだろう
-
変わってるけど単純すぎて面白くないし好きじゃない
-
>>393
RRは多人数調教(対象を何人も持てる)と弁当屋(後の労役系の元)の革新がすごかったなー
それとクアドラプルクライマックス
-
tohoKやTWのシステムだいすき いちいちコマンド選ばなくていいモードがあるのもいいよね…
-
僕はTWが好きですかね・・・
造魔ちゃんとデートしたい
-
パターンというか、オート化はeratenが一番な気がするが
-
eratenの調教はRPGパートのための金銭等リソースを確保する手段って面が大きいから、省力しやすくするのは正しい
-
最近娘口上で母子姦させることばっかしてる俺がいる
-
初めてやろうと思うんですが私家版パッチっていうのはどれのことか教えてもらえますでしょうか
>>2にある0.309と修正ファル6tp口上纏めを入れればいいのでしょうか
-
君はアップローダーを私家版で検索することもしないのか?
私家版は
v90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
とその上書きパッチのv99
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/268
だよ
初めてなら
0.309と修正ファル6入れればいいよ
私家版は闇鍋にするMODだから初めは必要ない。口上は好きにすればいい
-
ありがとうざいますだ、ありがとうございますだ
-
そうか、今夏休みか…
-
18歳にも届かないガキンチョがこんなところ見つけれる訳ないだろww
-
思春期のエロへの執念を見くびらない方がいい
-
ふと自分がどうやってここに辿り着いたかを考えたが思い出せない
もう何年目になるんだろうなぁ・・・
-
自分はフリーゲームを探してたら流れ着いてたな
-
eraTRPGからの流れだったな
-
適当にフリゲから
最近フリーのやつ見てたらフリゲーダウンロードまとめサイトみたいなやつにウイルス入っててビビった
-
男キャラも調教できるeraを探してたどり着いた
-
別のフリゲ界隈でeratohoの話題になりそのまま旧era板に漂着
-
WizardryのエロパロスレでeraWizの話題が出てそこからだったな
あれはそう2008年の……って9年前か
嘘だろ承太郎!?
-
SQ経由なのは間違いない
本家死滅したんだっけ…
-
自分語りは他でやってね!
-
つまり嫁語りしてもいいのか?!
-
今でもほんとうによく続いてるばりあんとですにゃー
-
SQ続編がもう出そうもないのもだけどSQ短編がもう手に入らないのが何ともなあ
本体のデータ消えちまったよ
-
どっからかで知って流れ着いた
どこで知ったんだっけ……
他のバリアントばっかやっててダンジョンマップとか調教の定石とか忘れたから、今やると新鮮な気持ちでやれるかもしれん
-
>>412
で、ですよねー(悪い友人にエロゲーと一緒にeraを教えられたのは中坊の頃だったなあ…)
-
悪い友人から
悪魔召喚プログラム.exeが?
-
悪いってレベルじゃないんだよなぁ
-
アケミちゃんに悪魔召喚プログラム渡すような悪友いる環境だったらあそこまで事態悪化してないよね…
-
>>424
いや短編は一応白の史書で短編内容入ってはいるから……まだ
-
ふらっと寄った店にwin版偽典があって安かったからつい買ってしまったんだが、パッチ配布してたサイトがうぷろだもろとも消えてる……orz
これは解析ソフトとかパッチ自作的なことに自分で手を出すべきなのか……
modとか配布されてんの使うぐらいで自作なんてしたことないから何から調べたらいいかさえわからん……
誰かアドバイスクレ……
-
本スレへお行き
本スレ……?
-
今の世の中だとスマホアプリや携帯ゲーム機の公式ギフト配信に偽装し
スティーブンさんは悪魔召喚プログラムを送るんだろうなぁ…
スマートフォンにスマートウォッチやパッドと連動する感じの奴で
メモリ増設なんかもUSBやSDカードにメモリースティックとかとにかくいろいろと対応させたり
あるいは無線通信を介して自宅から大容量の転送も大丈夫とかさ
-
審査落ちしました
-
>>431
webarchiveを使ってもだめ?
-
>>434
じゃけん野良アプリにしてURLだけ配布しましょうねー
-
スマホを電子レンジでチンすると即充電出来るなんて話を実践した人も割といたんだし
悪魔召喚プログラムも名前だけ変えれば起動する人わんさかいるんだろうな
-
>>434
一部の女性悪魔の格好とかに問題があって落ちたんかなぁ…
-
スティーヴンさんならMSの鯖をクラックしてWindowsアップデートで勝手に配信くらいやってくれる
世間も「Winアップデートで変なの勝手に入れられたぁー!」「またか」で納得してくれる
-
林檎も勝手に変なアプリ入れてくるからバレないな
-
あいほーんは野良炙りはインスコできんな
androidの方はオープンソースだからこっそり悪魔プログラム仕込んでもバレなさそう
-
あいぽん使ってたために悪魔召喚プログラムの無差別配布を得られなくて世紀末を生きのこれないとか惨めすぎる
-
初代プログラムがBasicだったらしいから一応マック系でも行けるやろ・・・
-
かっこ悪いけど(異論は受け付ける)アームターミナルって便利よね
左手に物持ったまま操作できるのがデカイ
スマホだと片手操作だとツルッと落としそうなのと誤タップが……
-
>>444
片手打ちとかめっちゃ時間かからね?
-
フリック操作すればすごくはやい
-
>>445
剣とか銃を収めて、スマホ両手打ちって絵面はちょっと……
やはり管か
-
隠し持てる管のがいい
-
どうして脳波コントロールしないんだ……?
-
寝てるときにマーラ様とか娼館しそうじゃん……
-
>>431
正直あのパッチは自作できるようなもんじゃないからどこかに転載されてるの探すしかない
>>435
uploader.jpのダウンロードボタン形式のせいでうまくいかんな
-
>娼館
誤字だけど確かに娼館にマーラ様はたくさんいらっしゃるな
-
>>444
真4だとスマホを左腕に固定する装備があって、まんまアームターミナルな外見になってたな
>>449
TRPGに補助脳COMPみたいなのがあったけどちょっと違うか
-
>>448
わざわざ隠し持たなくても管状の器官を利用すれば……
-
口から召喚せよと申すか
-
マーラ様の方だろ
-
マララー様が!
-
悪魔召喚プログラム.ERB
-
単体で起動しないじゃないか!
-
悪魔召喚プログラム.ERB .exe
-
開けたらムールムール出てきそう
-
今だとギガ単位のファイルでも別に違和感ない時代だよな……
-
逆に昨今のプログラム頼みの召喚方法を見直して古式ゆかしき召喚方法に回帰してみよう
…悪魔サイドから見ても面倒でウケが悪そうだなぁ…
昔っからの召喚方法に拘る悪魔がヤングな悪魔たちから老害とか言われてそう
-
>>462
ダウンロードならともかくメール添付できたら怪しいってレベルじゃないけどな
-
>>463
通気取りの一部悪魔が伝統的なのはMAGの質が違うんだよこれだからニワカはとか言ってそう
-
でも悪魔がそう言い張るならもしかしたら本当なのかもしれない
-
こんなブッコフで買った中古のゲーム機でホイホイ呼ばれて今どんな気分???
みたいな煽りを食らうんだ…
-
メールよりFAX、FAXより郵送、郵送より書類手渡しの方が価値がある的な
-
もうやめて!ターミナルで何故か怪しい儀式をやってたドウマンのライフはとっくの昔に0よ!
・・・あれ、そういや東京黙示録でも似た真似をやったアレな奴がいたような…
-
実際、女神転生の悪魔やらが現世に出てきても伝承の様に単体で世界を滅ぼすほどの力を行使できないのは、
プログラムや術式が容量不足で、呼び込める力が少ないからだったりしてな
-
まともに儀式すれば生贄他でMAGは確保してるんだろうし、そうかもしれない
ただ、それだとちゃんと儀式で喚んでるっぽい真IIIの悪魔たちの立場がなくなるな
-
単に分霊で本体が来てないだけだと思うが MAGの制限もあるし
-
>>471
真3の世界がマz……マニアクスなだけという説を提唱してみる。根拠はアバチュ
(真4Fの金剛神界から必死で目をそらしながら)
-
>>469
ここで敢えてドウマン機械音痴説を提唱してみる
サマナーとしての才はあってもCOMPの使い方はもちろん
ターミナルのコンソールを弄るのさえ難しかったとか
-
新式と旧式を複合した新たな境地を切り開こうとしていた可能性もあるじゃないか(擁護)
-
そもそも道満と清明ってライバルなわけで、清明の系譜が仕切ってる日本で道満式召喚術は相性が悪い可能性も
-
召喚術の流派の違いによる悪魔との相性とかあるのかね
-
精液媒介ならインキュバスor サキュバス系とか方向性はありそう
-
>>474,475
ターミナルは魔界との隔たりを緩める程度にしか使ってない、ってのは考えたなぁ
-
ドウマンに好意的に解釈するなら、エコービルでの儀式は単なる召喚じゃなくて
永続的に存在する魔界へのゲートを作ろうとしていたのかもしれない
イメージとしては真2で4体の人形使って開けたようなゲートを固定化しようとしてたとかそんな感じで
>>477
相性とかじゃなくて術自体の性能差の話になるが
「陰陽術は召喚術としては神道に劣る」という記述が
小説版ライドウで存在しているな
-
まぁ陰陽師?所詮は一般向けのフロント受付係よ、とかハブってた結果
十四代目時代に思い切り反旗翻されて危うく帝都陥落しかけちゃったけど
-
神道が優れてるってのもよくわからん話だな、日本国外ではハナもひっかけられないローカルな代物だし
大陸での蓄積がある道教の方がどう考えても大手だと思うが
-
まあ、それこそ初代キョウジみたいに陰陽術を使う召喚士で葛葉の名跡の初代になった奴もいるんで
召喚術として劣っていると言っても具体的にどんな感じなのかはよく分からんのだが
>>481
能力不足でヤタガラスのサマナーから破門された山田源五郎が
十文字ワーグナーになれるくらいの効力がある丸薬を使い、事前に陰謀を張り巡らせた上での話だからなあ
ライドウの排除+帝都全域の異界化+大量の一般人の悪魔化というコンボが決まったからこその話であって
陰陽師が召喚士や術者として優れてたから帝都陥落させかけたってわけじゃないわけで
-
神道は神を降ろし奉って制御する術に長けてるからね
悪魔を召喚して使役するのがさいつよって話ならそりゃ大手になりますわ
道教は練丹と符術で仙人になるのがメインだから覚醒して異能者コースでしょ、
召喚術の相性良くないのでは
-
> 神道は神を降ろし奉って制御する術に長けてるからね
俺の知ってる神道と違う
-
なお、召喚術として陰陽術が神道に劣るってのはライドウの小説版の記述だが
超公式ふぁんぶっくだと初代キョウジの霊力が低いから依代を必要とする、とも読める記述になってるので
術系統による性能差の設定がどこまで公式かは不明である
ちなみに、「葛葉ライドウ」は神道の術者しかなれないっぽいが、「葛葉キョウジ」にはそういう縛りがないらしく
ふぁんぶっくによればデビサマに登場した当代のキョウジは密教系の術が得意とのこと
-
>>466 プログラムになくて人力にありそうなもの、というと執念とか怨念とかなんか濃いMagが出そうなもんがある
実際ビールと第三のビールくらい違うのかも知れない
-
>>481, >>483
純粋な召喚士としての能力が優れていたわけではないとはいえ、そこまでの結果を引き出せるなら有能すぎるぐらいでは
科挙に落第したインテリが反体制派と結託して大惨事な中国史あるあるを彷彿とさせる
-
>>488
製造には星命(の中の人)の存在が不可欠な丸薬が計画の根幹にあるからなあ
その丸薬にしても使いすぎると理性を失い暴走するって副作用つきだし
星命や黄幡という個人が優れていたかもしれんが大多数の陰陽師が優れてたことにはならん気がする
結局のところ、全ては黒幕に利用されてただけだし
-
ヤクが優れてただけで陰陽師が優れてたわけじゃないんだよなぁ
という言葉に尽きるのが悲しい、ライドウでの陰陽師の扱い
>>485
お祭りで祭壇作ってそこに神を降ろすじゃろ?
儀式終わったらお帰りいただくじゃろ?
召喚術じゃないか
-
そもそも丸薬だって製法自体は串蛇の家の蠱毒だしなあれ…
-
お招きしてお越しいただいておもてなししてお帰りいただくのは操ってることになるのか
陰陽師と式神の関係の方がサマナーに近そう
-
呼び出して、利益貰って、帰らせる。デリヘルかなにかかな?
-
呼んでおいて気に入らなかったらチェンジ要求するのもそれっぽいな
-
デリヘル呼んで女操ってる気になるのはちょっと……そう思うのは勝手だけどさ
ところで蠱毒って神道の術じゃないような
-
格上の女悪魔をちんぽでご機嫌取って力になってもらうヘコヘコプレイしたい
-
童貞を失うとゲームオーバーになるたけしモード
-
>>497
SQ短編拡張のチェリーイーターみたいな奴が出てきそう
-
実際、迂闊にセックスしたが最後生気を吸われて干物になったり魅了されて言いなりになったりはよくある話
-
MAG吸われるだけだから…MAG吸われるだけだから安心
-
メガテン布教しに行ってクロスカウンターみたいにアイマスの男版(サイドM)勧められた俺みたいなもんか
葛之葉って陰陽師系アイドルがいるからついインストールと事前登録しちまったよ……
-
乙女ゲーには乙女ゲーの真理があるから参考になる点も少なくない、とか聞くことあるな
とりあえず乙女ゲーの主人公ってだいたい可愛いよね
-
汚いオバサンよりは可愛い方がいいな
-
分かる
親友キャラとかサブキャラでもかなり可愛いよね
…反面、攻略対象の野郎はなんか男からするとコレジャナイ感を感じることが多々あるけど
-
(sideMは乙女げーだったのか(876派))
-
876……ヤーナム派か
-
乙女ゲーではないな、というかそれ言ってしこたまシバかれた人が通りますよっと
ゲーム内で読めるマンガでは『ロン毛を一本くくりにしたスーツの敬語キャラ』で統一されてるけど
性別は明言されてないからまな板なのか男なのかわからん
ほかのアイマスをよく知らんからあれなんだが、とりあえずサイドMではPとアイドルが異性でくっつく、みたいなのは肩身狭いらしい
というか、乙女ゲーと呼ぶにはこの……サイドマッスルって何だよ……
-
ん?今「異性で」くっつくのが肩身が狭いって言ったよね?
やっぱりホモマスじゃないか!
-
ガイア様の意思に逆らうのか!!
-
男向け薄い本ではPとアイドルがパコるのが基本なのに、この違いはどこから来るんだろうな
-
百合も結構あるだろう
女性向けだと圧倒的大多数が同性愛みたいなイメージあるけどカプ厨ととか乙女派も結構いるぞ
ジャンルによってはそっちの方が多数派だったりもする
-
女性の場合は野郎と違って処女や妊娠などの身体的変化が起こりうる忌避感とかが根底にあるんじゃね
同性愛にしてしまえばそういう現実的な負担から逃避しつつ異性の性的な部分だけ楽しめるとか
-
私の大好きな○○くんが私以外の女と絡むなんて許せない!
じゃあ男と絡ませればいいわけだ……
-
それは百合と同じだべ
-
女は女が嫌いだからな。
だから女のいやらしさを描かない男×男に走る。
-
男に女×女が好きなやつがいるのとおんなじだな
-
少年マンガの女が中身男だったり
少女マンガの男が中身女だったり
日本人にはホモしかいないのか
-
野郎のケツを見たくない、っていう感覚の方向性もあると思います
-
>>511
女性向け=腐という認識でいると元祖女性向けゲームとでも言うべきKOEIネオロマンスの
とんでもなくディープな作品群を前に打ちのめされるからなぁ…ネオロマはいろんな意味でガチすぎる
そして急にeraMegatenの話をするけれども、どうせ誰にも見せないし趣味に走った感じに
思うがままに昔書いたあなたのPROFILEを今ちょっと何の気なしに読み返してみたんだよ
…ああ、黒歴史ってこういうことなんだなって今理解したよ…
-
どうした
魔眼だったり義手だったりマント着てたり前転してたか
-
実は万能能力持ちとか強大な悪魔の生まれ変わりとか別の次元から来たとかかもしれない
…………前転?
-
前転といったら最強の回避技術じゃないか
-
そんな前転さえできれば帝都の守護が務まるみたいに言われても
-
大気圏突入後前転で安全着地
-
大体無敵20フレとかついてるよね
-
格ゲー世界の住人ならガードで銃弾を防ぐし無敵時間を利用してのスウェー回避もあれば
中の人の性能次第では連携全部ジャストガードでいなすのも可能だからなぁ
実は帝都守護に必要な能力はサマナーの才能ではなく発動時無敵のアクションだったのかも
あなたPROFILEは自分以外誰も知らない知られちゃいけないなんだようん
-
攻撃判定が発生するならモアベター
ガードさせて五分ならベスト
-
回避と移動を兼ねた陸戦兵の必須アクションだな、俺は詳しいんだ
-
敵は海から来るぞ‼
-
SIRENかな?
-
だいぶ前の話になるけど菊絵さんルート実装されたと聞いたから使ってみてるんだけど、なんかこの人二回行動するの?
他は構わないんだけどリカームドラだけはすごい困る…
-
敵対した時かどこかでそのキャラ番号で行動回数+1の処理が組まれてるせいで二回行動になってるんだと思う
昔デビサバ2アナザールートであなたの行動回数が二回になってアナライズがしにくくなって困った思い出
あなた一人で全体万能さいつよ魔晶剣でバッサバッサなぎ倒していくのは結構楽しかったけど
-
事務所のクーラーとヤったら故障して助手の古代ちゃんに怒られました
-
グーラーは冷たくて気持ち良さそう
-
どうでもいいけど古代ちゃんってばナイトテイルイベントでの振る舞い見る限り割と人を振り回す性質らしいし事務所内でのヒエラルキー結構高そう
悪魔ならざる人間連中はお互い事務所内で頻繁に顔合わせるだろうしそれぞれに仲良しグループとか派閥とかあるんだろうなぁ
-
現実のハーレムは今も昔も序列に派閥争いに足の引っ張り合いと人間関係が非常に大変らしいからあるんだろうなあ…
-
嫁s「夜這いの順番決めておいたから目を通しておいてね」
あなた「50日間びっしり埋まってらっしゃる……」
-
そこに悪魔も追加されると考えると
-
tenあなた「kあなたがうらやましいのう」
-
嫁の夜這いリスト、逆パターン考えてみたけどただのめっちゃ種付けされるサマナー♀になってしまった
それはそれでえろくていいんだが
-
>>536
あの辺の本妻って「旦那に一番愛されている」というより「嫁軍団のリーダー格」という性格の方が強いらしいね
-
>>539
kあなた「嫁をモブに差しだなきゃならんランダムイベントとかあるんだぞこっちは!」
-
他所でやれ
-
KのNTRイベントと比較するとeratenの寝取り上司はホント度胸あるよな
ただでさえ自己責任を重んじられる世界なのに復讐されて当然の火種を味方の中に撒くとかよっぽど命が惜しくないと見える
-
開口一番「ずいぶん間が開いたな」と言い出す口上があってどきりとする
>>544
EDでそれが崩壊するのだわね
あなたもロールプレイ的に崩壊してるかもしれんけど
-
>>540
アレだ、女性向けR18そのまんまだ
-
>>541
ポンパドゥール夫人もそんな感じだったらしいな
年取るのは避けようもないから、トップに居続けようと思えば管理者ポジにつくしかないんだろう
-
ペルソナ使いと契約して引き継いだけど初期ペルソナに戻されて引き継ぐんだねこれ
折角スキルそろえたサラマンダが消滅したぜ
-
ペルソナ育成がまた楽しめるね!
-
なに、ペルソナ使いが使いづらい?
…そこにプチじゃないデモナイズドがあるじゃろう?
-
ペルソナ使いは大幅なテコ入れが必要だよね
-
パッと思いつくこととしては
・ペルソナ引き継ぎ
・ペルソナ育成しやすく(EXP入手量増加とスキル取得制限の緩和・撤廃)
・ペルソナのステータスへの反映量を増加
こんな感じ?
-
ステータス合算しても弱いんじゃね?って感じる
-
まあ散々言い古されてるけど人間自体がねえ
-
愛が有れば……
-
こえー・・・気づいたらノートン先生がeratenのsavデータとexeをこっそり削除してた
-
売却したんでしょ
-
俺もノートンにera関係をがっさりやられた
ノートン先生、自分でNTRフラグONにしたの忘れて
嫁が酷い目にあったからの腹いせ、と俺は想像する
-
セーブデータやられたことはないな
-
eraどころかelonaもやられて立ち直れそうもない
-
eraとかelonaはセキュリティソフトの標的になりやすいからちゃんと例外指定するんだゾ
-
アプデの度に殺されるから例外フォルダに纏めてぶち込んだはずなんだよなあ…昨日開いたら真っさらでしたわ
-
セキュリティソフトって、怪しいものを発見したらまず表示が出て「どうしますか?」ってなったりしない?
何も言わずに即消しとかノートンって怖すぎる・・・
-
自動削除のレベルはさげられたはず
-
ゲームなんてやってないで働きなさいというノートン先生の親心だよ
-
たけしじゃねえんだからちゃんと働いとるわwww
こまめに外部バックアップ取っとけという親心と思うことにした
-
ノートン先生はグールグル先生に「お前信用ならんから」と怒られてる
-
過ぎたるは及ばざるがごとしとは言うけど、
ノートン先生は10年たっても評価が上がらないってどうなのさ?
-
いやぁいろいろ消される以外は好きだよ先生
-
eraが普通の人にとって有害か否かで問われたら有害に入るから仕方ないね
-
神も悪魔も人間も、概念も机に彫像でさえもエロエロにしたり隷属させたり嫁にしたりする
そんなゲームが有害じゃないはずがないからね、ノートン先生は善意を発揮しただけだよね
-
次の調教対象はノートン先生の電霊ね
-
汚臭敏感は確定だな
-
調教が進むとガバガバになってウィルスが入りまくる
悪魔召喚プログラムは死ぬ
-
あなたはユーザーなのかウイルスなのか
-
eraAntiVirusか
-
eranortonとかeraデビルバスターとか
デビルバスターなら妙に納得
-
真IIのVBとか偽典のCOMPとかウイルス入るんだよな
特にVBに出てくるウイルスは昔負けたらどうなるんだと不安だった
-
真2にはワクチンってカテゴリあったな
-
ポコチン?(乱視)
-
召喚儀式の代行が悪魔召喚プログラムだったけど
記憶メディアおっきくなったから悪魔そのまま入れて改造できそうだよね
複製、強化、正確改変、記憶改竄等々
-
赤と白のボールに入れて持ち運べるのかな?
-
半分こライダーの地球の記憶USBみたいに悪魔USB使って直接人体に悪魔データ流し込んでみたり
-
久しぶりにやり直そうかなとパッチやら当てて始めたら
初日エコービルで全滅しまくった…
こんな難易度高かったっけと思ったがかーちゃんパッチの影響かしら
内容把握してないのにパッチ当てるのはやっぱあかんね
-
悪魔USB(バイブ)
-
端子の種類はあるのだろうか
-
そこにマガタマがあるじゃろ?
噛まずに飲み込む
-
マガタマ入れられるところのムービー何回見ても思うけどマガタマってあれ目から入ってきてるよね…
-
その発想は無かった
今思い返してみると人修羅が弱いと言うより敵が強すぎるだけだよね
-
サマナーや道具知識にlv付いてるけどこれlvによってどう違うのとかどこで見ればいいんだ?
readmeや資料関係説明書あさってたが膨大すぎて探しきれないぜ
-
サマナーが最大じゃないとcompのアプリが有効化されなかったはず
アイテム知識はしらん。回復量でも上がるんじゃ?
-
サマナーレベルは一部インストールソフトの制限突破、道具知識はアイテムの効果と範囲の上昇
サマナーレベルとはちょっと違うけどサマナーあなたならダンジョン内ターミナルで人間含むパーティー変更が可能
-
>>583
TRPGなんかでやってみたいネタだなーとか思うが
周りに一緒にメガテンTRPGやってくれる知り合いがおらんかった
-
どとんとふでやれば
-
>>584
初日はビルじゃなくてシェルターじゃないと
カーチャンだと読み飛ばさなければシェルターいくといいってあったはず
なおサマナーあなた以外はしらん
-
>>591
>>592
なるほどありがとう
サマナー5使えるたまきちゃんPTに入れて鍛えてみるよ
-
>>595
初日シェルターはチュートリアルがある代わりに、突破報酬が安くなるという落とし穴があるんだよな…
かといってエコービルはドウマンが割と強いし、ピクシーのジオで事故ったりするからいろいろ辛いし
というわけでワイのおすすめは原宿だな
敵レベルは一桁止まりだし、ボスもそんな強くないし、
地下に下りればターミナルがあるから万が一事故ってもリカバリが効きやすい
-
原宿はターミナル近いのがいいね
-
初日とりあえずピクシーちゃんとイチャイチャしててチュートリアルあるとか気がつかなかった
-
ちょっと無理してエコービルが個人的にはすき
序盤特有の緊張感がある
-
周回後の高難易度だと原宿はカジノがあるっていう点でもとても有利
トールとアレスを仲魔にして前線張らせて他の奴らレベリングするんだ…!
-
コイン引き継いじゃうのがそもそもおかしい
-
まあ周回は色々難易度崩壊要素あるけど
高難度の敵強化も大概なんで……
-
幹部END後だと一日の終わりにすごい金額とマッカ送られてくるけどこれ周回時にオフできないのかな
-
同じく久しぶりにやろうかと思ったけど、たけしって何もんや…。
耐性ALL500%だしこれってきっと強いんやろうなあ。
-
>>605
(ダメージが500%だというのは俺が言うまでもないだろう)
-
(強くないんだよなぁ…)
-
敵が心配するレベル
-
(合体事故で本当に耐性上昇500%、元ダメージの4倍分回復する超人たけしが爆誕するウサ)
-
(魔法を食らいすぎたら爆発四散しそう)
-
・たけしでエンディングに到達した後、たけしを旧あなたとして加入させる
・あなた♀で始めて名前をカーチャンに
・セブンスとかの一部ダンジョン以外は必ずたけしをパーティーに
というカーチャンによるたけし連れ回し縛り
-
あれ、Lv53造魔とアマテラスの合体結果が☓でヤマトタケル作れないけどなんでだろう?
FUSION_SPECIAL_RESULT見た限りじゃ他の「条件は見当たらないけど…
-
合体解禁フラグは立ってるかね?
特殊合体系は合体解禁しないと無理な奴がいくつかあるよ
-
スカイツリーから始まる真4ルートを進めないとダメだよん
-
Wikiに載ってないから特に無いと思ってたけどCSVにはちゃんとあったわ済まぬ
ついでに何で解禁されるのか教えてくれるとありがたい
-
と書いてる間に回答まで
まっことありがとうございます
-
>>616
あと一応補足だけど、阿修羅会ルートでは戦う機会がない=合体条件の開放も無いのでダメな点に注意な
まあ大抵イザボールートになるだろうけど…
-
>>611
カーチャンによる母子姦が捗るな
-
原作のヤマトタケルも場所的に合体解禁がめんどくさいんだよな
Lルートとか神の戦車さんが問答無用で自爆スイッチ押すせいで…
-
人修羅あなたがつらすぎる
-
初めはタケシの次に強くて最終的にはタケシの次にまで強くなるのが人修羅
-
夏はともかく冬は大変そうだよね人修羅あなた…
-
何処も彼処も冷房ついてるからお腹冷えて夏場も辛いよ きっと
-
なんでや、女の人修羅は上着を着とったやんけ
-
スカート持ってかれたんだろ
-
人修羅あなたは人間の悪い所と悪魔の悪い所、後あなたの悪い所の全てを兼ね備えてるからな…
-
万能以外全部無効の原作仕様マサカドゥスがあればその待遇は変わりますかね(震え声
-
>>624
さすがにスパッツだけ履いた光る入れ墨的な文様が全身に刻まれたヒトのような存在を
フラフラさせるわけにはいかないという閣下の配慮じゃないかな
何とはなしに今まで造ってなかったしロンギヌスシリーズ作成しようと思ったら
ゴールドメダル集めが地味につらい…タルタロスで適当に敵を散らしても
シルバーとプラチナは集まるけれど意外にゴールドメダルが出ないのね
単純に出る確率の問題なのか物欲センサーなのかは知らないけれども
-
スペースじゃなくて
TABキー
つかおうね
-
マサカドゥスは万能以外耐性なら実装しやすいと思う
75とか
-
数年ぶりに大魔宮攻略してるがここ最後まで実装されたん?
あと絶壁で大人しい外道要求されたが胸は兎も角大人しいもってる外道いたっけ?
-
大魔宮は未だ未完成だよ
あとGrepで軽く調べたけど外道には大人しい持ちはいない。合体で持たせないと無理っぽい
-
アンフィニ宮殿がほぼハコだけなんだよね
キクリヒメ×キキーモラで大人しい色情因縁霊ができる……と思う
-
大人しい外道…バイオの狸寝入りしてるゾンビかな?
-
あれは飢餓による仮死状態であって寝ているわけじゃないんだよなぁ…
-
ゾンビはもう死んでるだろ!
-
バイオのゾンビはウィルスで変異しただけでまだ生きてはいるから……
-
つっても後々CVで墓から蘇ってきたり初代の設定投げ捨てたよーな気はする
もともと初代からそうじゃねと言えなくもない気もするけども
大体初代っつーとドンカムディスウェイニョーが後で予定調和でしたになった時点でもはや色々どーでもいい事か
-
バイオハザードはやった事無いからわからんが、って事はヴードゥーの本来の意味でのゾンビに近いんかねえ。
-
ゾンビ的な状態に陥る病を引き起こすウィルス兵器が漏れ出してさぁ大変
制御できそうな技術はあると思ったがそんなことはなかったぜ(研究失敗)
-
デットライジングのフランクさんはゾンビなりかけから復帰したり、
ほんとに死んでからゾンビになったのにさらにそこから治るから(震え声)
-
日本だと城に防衛拠点作ってそう
-
ヴェロニカの墓から復活したのは死んで間もない遺体だったから(震え声)
ヴェロニカは正統派バイオハザードって感じで好きだったなあ、追い立てられる恐怖という意味ではアウトブレイクも面白かった
-
アウトブレイクは今だからこそやりたい……
オンラインプレイしたら絶対楽しいよなぁ
-
返信遅れたけど大魔宮まだ完成してなかったんだね
昔潜った時も炎の海の奥地に苦労して辿り着いたらでここからは未完成ですになってて
ここまできてそれなの!?みたいになった覚えがある
-
大魔宮というかナオヤルートはどう〆るつもりだったんだろうか
-
バイオ5は民間人でも出来る事が出来ない頭の悪い仲間と一緒に
人間の兵士並みの動きをするゾンビ()とガチ銃撃戦とかいうとても残念な作品だったからなあ・・・
メガテンのゾンビコップみたいに基本的には愚鈍に接近してくるが、手に持っていたから銃を撃つぐらいの
ゾンビらしい挙動ならまだ許容されただろうが…
え、4の原住民風の白兵装備はいいのかって?
…あれがダメならチェーンソー男もダメになるしなあ…
-
ゾンビは走っちゃだめだろうと思う俺ガイル
-
走るまではまぁいい
銃撃してくるのはダメだ
-
あれはゾンビではなくて寄生虫なんだよなぁ…
ゾンビと違って制御できるから生物兵器としては完成だゾ
-
L4D2やる前はゾンビが走るなんて…と思ってたけどL4D2で遊びまくった後は走らないゾンビなんてヌルゲーだわと思うようになった
-
>>646
ベルの王になって四文字に喧嘩売りにいくところでENDじゃね?
大魔宮に行く目的はあくまでもレベル上げ兼箔付けみたいなもんであって
閣下倒してENDって感じではないし
-
ゾンビの映画の監督お亡くなりになってたのか…
-
ライフルとかマシンガンとかはともかく戦車や航空機に乗せるような機関砲持ち歩いてる不審者に思ったより普通の格好してるんだなとか言っちゃうセブンスの教師の感想は実に世紀末
あんなもん持ってどうやって屋内の通路をスムーズに行き来してるのか考えてるだけで夜もねむれなくなる
-
序盤に来る前提だからなぁ
逆に、ラストまで初期能力のままで行っても「すごい状態になっとるな」といわれるゲームもあったりする
-
アヴェンジャーの何が恐ろしいってエルミン学園の方では
コンビニで普通に売られているという世紀末も真っ青な状況なんだよなあ…
-
警察官が武器を横流しにしたりする町もあるから、しゃーない
-
ハンニャの増毛とかいう不審物を見逃してるような学校だから問題ない
-
>>658
おいsageじゃなくてhageじゃないかw
-
元スパイのラーメン屋はともかく、高校生に武器を横流しする警官を
なんかいい人っぽく描写してるのは頭おかしいか犯罪教唆だと思う
ところであの人機嫌がいいって理由で月曜は割引してくれるけど、むしろ憂鬱になる曜日では
-
暗黒ヤング伝説でhageたのか?
-
>>660
病は気からって言いますし
-
hage…花弁…うっ頭が
-
ゾンビが年々変な方向に向かっていて困惑するヴードゥー教さん
-
暗黒ヤング伝説は秀逸なネーミング
ハンニャ校長はチョイ役の癖にインパクト強すぎ
-
ダークサイドクロニクルのファイルによると
ヴェロニカの墓から出てくるゾンビは仮死状態で埋葬されてただけらしい
-
>>663
とりあえず鹿でも狩っておちつけ
-
狂気度対策にクーラーボックスにやどかり肉入れて持ち歩くのは普通だよな
-
美味い!これはあなたの大好きな人肉の味だ!
-
大和神ルートで面倒になったからズルして阿闍梨一行をそれでもかなり消耗してやっつけたら連戦でデスタムーアが出てきてぶん投げた
育成とかロールプレイとか諦めてガチメン組むしか無いか…というか菊枝さん古代ちゃんみたいなパワーアップイベント無いの?
解説の短さや出典を見るにリプレイキャラじゃなくてサンプルキャラかNPCだったのかな
-
>>670
出典は基本ルールブック記載の公式NPCだな
南関東の神道系退魔師の長を務める20代の姫巫女
イラストは真2あたりのキクリヒメそのまんま
-
適当に容姿は脳内変換してるよ
俺の脳内では典型的な黒髪ぱっつん姫巫女系
-
貴重な聖女枠だしアナル落とししよう
-
そんなお偉いさんが気軽に誘拐洗脳調教のコンボ喰らってたのかどうしようもないな
ファントムも悪の組織らしくもっとあなたに要人誘拐の依頼回してくれてもいいのに
-
>>674
あなたに誘拐の依頼なんか出したら組織に送られずに漏れなくあなたのモノになっちゃう
ファントムの偉い人たちはそれくらいのこと知ってるってことだね
-
そこらじゅうの異世界の扉開いて美男美女連れてきちゃうからなぁ
-
デミナンディのお嫁さんって言うのは貴重な個性だよね
-
デミナンディの異能者シフターにしよう
キクリヒメなんていらんかったんや
-
>イラストは真2あたりのキクリヒメそのまんま
そんな事知りとうなかった
-
>>679
他の公式NPCのイラストも
・トールマン(在日米軍総司令官)→バイキングの姿でハンマーを構えたトール
・ルイ・サイファー→六枚羽根な天使モードの閣下
・大城戸翁(政財界に隠然たる力を持つフィクサー。オーディンの転生体)→隻眼で槍持ったオーディン
・ナイ神父(ニャルラトホテプの化身)→真2での羽生えた黒い人型のニャルラトホテプ
といった感じなので、菊枝に限らず悪魔の化身なり転生体なキャラについては
人間形態ではなく悪魔としてのイラストが使われてるだけな気がする
つまり、人間としての姿がどうなってるかは自由に想像すればいいんじゃないかな
-
大城戸翁は「そこに 3びき アクマが いる じゃろう!」とかいっている姿に違いない
-
真の方のニャルとか、ペルソナの方の4文字とか何やってるんだろう?
-
>>682
ニャルは真2やifではその他大勢、単なる一悪魔扱い。関連イベントも無かった筈。
ぶっちゃけ物語のスケールが違うからスポットが当たってないだけとも言うけど。
-
色んなところで悪さしてるからって必ずしも常に主人公と関わる形で悪さするとは限らないからな
Dr.ワイリーじゃないんだし
-
世界線が違う
-
ニャルさんはifのアキラ編で塔の1番上の方でクトゥルー他大物たちと一緒に
楽しく雑魚敵ライフを満喫してた印象が強い
そして彼らと戯れた結果、HPがちょっと高いだけのボスになるアキラ編のハザマくん可哀想
なんやかんやで1番早い段階で戦う羽目になるチャーリー編のラストバトルが壁になると思う
…物語の規模という点に関してはハザマくんは魔界では割とブイブイ言わせてたんだろうけど
人間側の世界で見ると高校の校舎と体育館を隔離しただけっていう地味さが目立つ
-
魔界では結構尊敬を集めていたらしいけど(未プレイ)
なんでそこから無差別復讐へ軌道修正してしまったのだろうか
-
>>687
あれよ、
「貴様を倒さないと俺は前に進めなくなってしまったんだっ!」
的な
-
>>687
家庭の事情のせいでちょっと性格が歪んでしまったいじめられっ子の天才くんが魔界の存在を知り
なまじ頭が良かったので勢いのまま魔界(の一部領域)を制覇してしまったというのがifの前日譚で
そっちの方はプレイしてないけどスマホのない時代の携帯電話のゲームにもなってた記憶がある
そういう事情で力を手に入れた人なのでマジンノウになって最初に行ったのが
自分をいじめた学校のみんなへの復讐(特に自分を振った女とその彼氏は執拗に虐めて、チャーリールートだと…)
「強い奴が偉い!」な単純思考をしているタイプの悪魔にはウケが良かったのは確かみたいね
-
でもeratenだと保健室の女医さんも精神の歪みにダメ押し食らわせてる気がするんだよなあ…
if編はデバッグモードだとハザマ君との会話がネタになるけど
あそこだけはデバッグじゃなくてもアレなのにはホント草
-
>>690
原作見てもハザマが求めてたのは異性としての女性からの愛情じゃなくて
もっと母性的な愛情っぽいからな
-
あなたが包み込んであげなきゃ
-
シュバルツバースって量子トンネル開通までなのかな
船左にいるNPC喋らなくなった
-
つまりシャアかな?母性愛重視
-
>>693
たしかそうだよ
-
ハザマ君は頭良いのにひたすら精神的に未熟なのにプライドだけ異常に高くてで情けないよね…
痛い子筆頭のドリーやのび太でももう少しマシな精神構造してるぞ
-
同じいじめられっ子でもケイスケは正義感からいじめを止めようとして火の粉が飛んできただけなので自分のことしか見えてないし考えてない狭間と一緒にするのはちょっと
-
とはいえ彼の問題は環境によるところが大きいからな…
いじめられっ子だったのに魔界に乗り込んで征服するという常人離れした蛮勇には敬意を表したい
プライド低くて卑屈だったら(家庭環境に問題があるとそうなる場合が多い)とてもそんなことできんぞ
-
世界が狭い…というより狭い世界でしか生きてこられなかったんだよ 強いモチベーションも持てるのが復讐だったんだと考えると虚しい
-
崩壊後の東京に産まれてたら天下狙えた人材だろうに
才能や可能性だけは英雄クラスだけど行動原理が完全に小人で物悲しい
-
痛い子といえば素朴な善意で動いてるドリーやケイスケよりヤマトの方がよっぽど痛いです
凡人に惑わされることなく非情な決断をして最善の判断ができるエリートの俺感が凄くてうわあ…ってなる
-
朱美ちゃんみたいに途中でしくじって魔王クラスに反乱されてたら英雄になれたかもしれないけど
アモン達をポイ捨てするまで完遂しちゃったからなぁ
-
いじめられっこと言えば、カオスヒーローもいたな。
-
彼は(法治社会下では)人間に発砲しない自制心も持ち合わせていたし、
力を得てからも無軌道に暴れるでなくC勢力内で順当に働いてたようだしその中でも最大限友人に便宜図ったり
カオスと思えないほど良い奴というか好印象なカオスの総括みたいな人だなと思い返して思った
反目しながらも背中を預けられる友人を得たこともそうだし、境遇的にはむしろかなり恵まれてた方じゃないかな
-
ifが歴史の分岐点だからデビルサマナーやペルソナ1・2の世界線でもハザマ死んじゃってるんだったっけ
-
ぼくはいけにえにすぎなかったのか・・・(絶望)で死んだ人と比べるとね
-
別にカオスだから悪者ってわけじゃないですし
-
カオスは悪じゃないよね。
ロウは毎回悪をやらされてるがw
-
悪者とかはあえて言うならLD軸の問題だからなあ
秩序も自由もそれだけで善悪の評価がつくわけじゃない
-
ああ、良い悪いは社会的というか社交的というかな意味でね
カオス陣営にも馴染めずにヤマやら閣下やらにケンカ売ったり独立目論んだりしてない程度の意味
組織の中でやれる範囲でやりたいことやってるというか
-
力こそルールとか言ってるのはリリス派閥だけで
カオス内でも他の奴らは割と仲良くやってたりして
-
ロウには珍しくいい感じだったアマネルート
まあ人間のためにならないって判断したら天使くらい切り捨ててネコミミに付いていきそうなアマネだからこそだけど
やっぱり導き手の問題だわ餃子なんかじゃ駄目なんだよヨナタンは割といい奴なのにああなったけど
-
立川漫画読んで思ったが悪魔絵師がラーフラ描いたらどんなんなるんだろ
悪魔よりペルソナ向きな気もするが
-
Light-Lawの大規模集団がいたらそのままメシア来てゲーム終わるから仕方ない
-
魔界の門を開けばワルターの望んだ世界になるとか
リリス討ったのにすぐメルカバー呼ばないといけないとか
真4は冷静に考えたら何言ってんだコイツって理屈に友人たちがコロコロ騙されすぎてる
-
メガテンのL-Cってキリスト教がL、それに反発して逆張りするのがC、どっちも知るかってのがNみたいなもんだからな
ロウがやり方はどうあれ思想の根幹で他者に社会善である事を推奨してる以上、
逆張りするカオスは悪にしかならないというそういうアレ
-
ナバールが折れなかったら、そのまま五人で行動してツッコミ役が増えて上手くいけたんじゃないかなと想像した事があった
兄貴分のイサカルもそうだけど、ロウとカオスを止められそうなキャラほど事故るのはお約束なんだろうなあ…
-
SJはゴア隊長が正気に戻るのがもうちょい早ければTDN達に一喝入れて軌道修正できたのかもな
-
じゃけん新しい宇宙に行きましょうねー(多神連合)
-
人間にはLもCもどっちも糞よ
-
LーL ウルトラマン
-
光の国から僕らのために来たからな
バルタン星難民を乗せた円盤を問答無用で破壊してるし間違いなくLL
-
光の巨人も情で対応変えたり人間もこーいうとこはどーなのかなーとか
時折悩んでるからどっちかって言うとL-Cではないか、ノアとか一部の極まったのはL-Lっぽいけど
-
人間体で地球の風習や法律に準ずるなら移民も考えるよって初手で大譲歩してるのに
端からバルタンに交渉する意志が一ミリもなかった訳ですかそれは
-
過程をガン無視して逆張りしてるだけだからな
-
>>704
だがうちの悪魔持ってった時点でド許さぬよ
-
ロウってロウ同士は例外はあれどだいたい協力的だけど
カオスってカオス同士ですぐ喧嘩するから勝ち目ないよね
-
ロウやカオスで分別できるほど極端な思想を持っていないタイプのニュートラルと
ロウもカオスも許さんぶっ殺すタイプのニュートラルあるけどこれって別物だと思う
-
タグリング集めしてるが占いで合成素材出やすくしてもめったに落ちないね
20分狩りして一個とかだるい
-
ロウは小規模な集団であればまとまるけど、その集団とは別の集団と際限なく殺しあうイメージ
カオスは個人同士での喧嘩は多いけど、大局的には同じ結果を求めて行動できるイメージ
-
>>728
前者はともかく後者の場合、ゲームだとシステムの都合でニュートラル扱いかもしれんが
実際には所属勢力に関係なく個人的信条はカオスそのものなんじゃなかろうか
-
前者はN-Nで後者はD-Nじゃなかろうか
-
>>728
協調ルート
殲滅ルート
後者はD-N扱いもされとるな
-
>>728
ロウもカオスも倒すのはどう見てもダークでカオスだよね
-
ロウもカオスも人間には耐えられんから別におかしくない
-
自分が頂点に君臨するために強いやつを皆殺しするならカオス
人類や社会の維持のためにやべーやつを皆殺しにするならニュートラル
まあニュートラルの思想を持つ敵対的な強者がいないから想像でしかないんだけど
-
「ロウもカオスも極端すぎて人間の行く道じゃないよね、ちょうど良いところを目指そうね」
「でもどっちの勢力も最終局面来ちゃってるから、止めるためには天使も魔王も全滅させないとね」
真1Nルートを見ると手段こそ敵対勢力の全滅っていう暴力的な方法になってるけれど
その目指すところだけ見れば極端な話じゃないんだって思うよ
-
真1のNルートって、出来ちゃうだけの力を手に入れたってのもあるのかもね
性急にやりすぎたお陰で、バランサーが働いた結果というオチ
どいつもこいつも強硬策しか取らないから、対応も同様になった。そんだけ
-
L:同軸以外は殴り殺す
C:同軸でもとりあえず目があった奴から殴り殺す
N:殴ってきたので殴り殺す
こんなイメージ
-
真2のロウルートが一番相対的に未来があるロウルートだと思う
他のルートが狂気の沙汰って意味で
-
結局力で解決するあたりみんなCの素質あるよね…
-
無力な事は善でも悪でも罪ですし…
-
>>741
というかLもCも別の形の秩序だしなあ。
真のカオスはそれらをすべて潰して更地にするNとも言える
-
結局RPGだから解決方法が力なのは仕方ない
笑ゥせぇるすまんみたいな悪魔は不向き
-
>>743
ガイア教団って結局群れてんじゃん(意訳)、と誰かが喝破していたな
>>744
メフィストフェレスも殴り合いに対応できなきゃやってけない厳しい世界
-
次のゲームでキタロー復活かぁ
-
>>746
なお番長、今度はブレイブルー10周年記念作品がアンダーナイト インヴァースとP4UとRWBYとのクロスオーバー作品であるため出演する模様
うむ、eraMegatenにブレイブルーとか出せれるな!(ナニヲイッテイル
-
かわいそう
-
ちなみにアベンジャーズとかはどんな分類になりますか?
-
真1のイメージソースのひとつであるエターナルチャンピオンシリーズだと
混沌勢力の最終目的は宇宙のエントロピーを極大化して熱的死を迎えさせることだったな
まあ最近の宇宙論だと熱的死も疑問視されてるらしいが
-
>>749
アメコミヒーローは一枚岩でないし、簡単に分類できないでしょ
それぞれの境遇で宗教も違ってムスリムもカトリックも混在してるし
-
もうLC軸じゃなくてメシアガイア軸でいいよ
-
>>747
HはもうRWBY勢を追加してるぞ
-
>>753
そしてHにはすでにブレイブルー勢も追加されている…
-
Hはマジ闇鍋
-
元々闇鍋するために作ったもんだし
-
アレは調教がまともならもっと遊ぶんだが…
-
Hのキャラ追加スピードはリスペクトしていいと思う
-
おう、頑張れ
というお約束は置いといて新しいの作るとき耐性とか衣服とかプロフとか習得スキルとかユニークスキル持ってたらとか結構大変だよね…
特に人間キャラとかは誰かストーリー付きで作ってたらと思うとお出し出来んし
-
Hから色々持ってきてもええねんで
-
>>745
真1なんてカオスルートで終わっても結局真2になるんやで、確か
-
>>761
TRPG版だとそう明言されてたが、原作でもそういう設定あったっけ?
-
どうやっても個人より集団の方が強いし集団を維持するためには規律は不可欠だからなぁ…
-
メガテンはキャラ追加に何らかのイベントか悪魔合体カマせなきゃいけないのが敷居上げてるからなぁ
-
アイマスのあの子みたいに仲間になるだけのイベントを作ってもええんやで?
…アイドルの筈なのに固有スキルが多くて戦闘員として期待できるという一般人真っ青の仕様だけどな!
-
アイドルは畑作ったり鉄打ったりしなきゃいけないから
戦うくらいなんてこた無いね
-
なにしろ楓さんもナムコ世界でアイドル張れる人材だしなぁ
超時空戦闘機だの異星人とのハーフだのが存在する世界観でトップアイドルやれる才覚あるなら歌に呪いだの魔法じみた効能があっても驚かない
-
あそこの所属アイドルいきなり飛ばされたお空のファンタジー世界で剣とか魔法とか銃とか普通に使いこなしちゃうしな……
-
ワンダーモモさんもナムコクロスカプコンでドルアーガとかと戦ってたしな……
-
メルブライベがワラキアの夜倒したら所から進まんのだが条件あるのかな
-
MBは基本『夜』のお話だよ
-
>>766
正直あの人たちはアイマス世界でもトップ張ってる気もする
-
労役で畑耕すあなたと嫁が……?
-
畑では妹が採れる
-
ローターの苗買ってこなきゃ……
-
ローター職人の朝は早い
-
食堂に夏限定で冷やしローターがメニューに追加されてしまう
-
畑からじゃなくても妹ならたくさん居るよ オニイチャーン
-
ニヤリ
-
(とりあえずお約束でミンチにして弓を奪う音)
近接プレイヤーなら理想の弓なんだけど、遠隔型だと引き寄せが邪魔なんだよなあ…
え、ルル様の弓使えって?
-
インストールソフト:妹の日記
悪魔合体時合成結果を確実に妹に変化させる
エンカウント時にダンジョンの難易度に応じた強さの妹が出現するようになる
-
eraelonaは考えたことがある
だいたい本家でできるから別にいいやってなった
-
eraelonaはもうある
あった
-
テキストエロなら本家のmodでもうあるしね
-
…へ?
そんなMODあるの?
-
本家の時点でエロショールーム作ってる人はいるし産卵機能強化したバリアントはあるしエロMODくらい当然あるだろう
-
>>786
ロミ公拷問ルームとか辺境の修道院とかあったなあ…
-
愛情がものすごい勢いでエロ方面に向かうショウルームあったなぁ
-
elonaイベントもおもしろいかもね
ソシャゲのコラボイベントみたいな感じで
ターミナルとゲートで変な世界に通じてしまったとか
-
改めて考えるとショウルームって極めて優秀なシステムだよね
-
シナリオを安易に個々人で作成追加できるって点で、どのゲームにもない利便性を持ってる
-
elonaの狂気とeraの狂気は別方向だと思う
その狂気が融合したら・・・
-
幼女を食料とし残骸を集めて人体練成し媚薬で乳と卵を量産させフンすら食料に変えetcetc…
別に造魔ちゃん作ったり悪魔相手に好き放題やってるあなたとそんな巨大な差なくね?
いやオルフェルームとかスクショ見るだけでeraに慣れた人も軽く引くレベルだとは思うけど、愛の凄まじさに
色々できるって素晴らしい事よね、良かれ悪しかれ…というかショウルームですげえと思ったのはマップアートだなelonaは
-
いやでも流石に悪魔は食べな・・・
あっデミナンディ・・・
-
デミナンディを食うのは別に狂気的では無いような、ほぼ牛だし
-
ついには種族フードとか言い出す始末
チュパカブラが混ざってるのを見つけた時はちょっと狂気を感じた
-
悪魔肉と言われて思い出すのはドロヘドロだな
あの世界の悪魔はほとんど神のような扱いだった
-
しゃく
-
なおフードじゃない悪魔も割と食う模様
ゴグマゴグの肉とかいう歯に衣着せないネーミングすき
-
マップを埋め尽くすシュブ=ニグラスの群れにリンチにされながらのんびりとリラックスするからな
-
終わる世界が後列指定可、後列使用不可でこんな射程あったんだなと思って調べてみたら
もっぱら近接系の全体(ランダム)攻撃で指定されてる範囲なのね
任意指定の技他にもあるのかな
-
大和神ルート走破
事は為せたけど大惨事というカオスのエゴの強さがよく出たいいシナリオだったと思う。Lightかどうかは微妙だけど
ロウ側も教会は微妙だけど四天王も政府も決して悪ではないどころか惨事を止めようとしてるだけだしこのバランス感覚は見習いたい
一方で敵が四天王とテンプルナイト&天使ばっかりでマンネリ気味なのは否定できない
あと空海&大仏戦で一気にレベル跳ね上がった後は消化試合みたいになるのは一気にクリアすべしという意図的なバランスなんだろうか
-
いちごフロスト食べたい
-
アナルフリスク
-
>>802
感想ありがとです。
敵がマンネリ気味だったり、後半が消化試合気味なのは
原作をeratenに落とし込むのに精一杯だった、自分の力不足のせいです。
本当は大和vsニュージャージーも実際に戦闘モードにしたたかったんだよなー
(あなたのステータスとスキルを一時的に大和に書き換える方法が思い浮かばなかった)
-
どうやったら実現できんのかねえ
-
キャラクターコピーでコピーキャラにあなたを記録して
あなたステータスを直接書き換える位しか思いつかないな
確かステータスの直接書き換えは六本木歓楽街でやってるからそれを参考にできる…かも
-
一時的にあなたをパーティーから外したりは無理っぽい?
-
原作ってことは上の方の情報と合わせるとサンプルシナリオか何かだったのか
市場の大きいコンシューマではこういうカオスのヤバい面はPCにはやらせられんのかなやっぱり
-
久々にやり直そうと思って、0.309にカーチャンパッチ導入して女あなたでビッチプレイして遊んでいたんだが
あなたの子供が選択の余地なく親離れしてしまうんだが、これ子供を手元に残すのはどうしたらいいんだ…
-
あなたの外しかたはずいぶん前にマヨーネルートやら漫画デビチルルート作ってるって人が探してたな
ちょうど3年か…
-
子供達「ビッチママの傍に居たら食われる!」
-
そういや女あなただと100%里子に出される仕様だったっけ?
まだそうならパッチ作るかな
-
>>810
禁断の知識か何かが必要だったような
-
>>814
ありがとう
女あなたに禁断の知識もたせたら漸く子供が手元に残った…
我が子を(性的に)食っちまうようなビッチママでも、我が子がキャラデータすら見れずにいなくなってしまうのは寂しすぎた…
-
マザーあなた&あなた軍団の誕生か…
-
近親で色々とえらいことになってそう
-
それがいいんで
-
あなたで近親経験コンプしたい気もある
-
家族を出すイベントを作らないとな
どうせどっかの組織の人質なんだろうな
-
娘以外要らないなあ
-
妻をあなたと息子でサンドイッチする楽しみもあるじゃないか
-
周回で前周あなたとの間に血縁関係を持たせられるようにしよう
これで大体は解決
-
あなたという意識を歴代のあなたが継承していく方式でもいい
-
eRomanving Sa・Ga2…
-
あなたはレギオンだった・・・?
-
>>771
返信遅くなったけど先勧めたよありがとう
進行ルートまとめっぽいの見てたらニャルルート途中打ち切りってなってるけど昔のverだとニャル殴り倒せてEDなかったけ?
-
妻と一人娘さえいれば満足だから残り三枠にすごく悩む
-
出来る限り全書埋めてから女あなたを便器にして産まれた子供5人で組むと楽しい
子供のスキル見てシヴァさん何してんの、とかある
-
>>825
どっかで見たような預言者「伝承法には限度があります。…というより、あれだけ出したり生んだりしてればあっという間にリソースが尽きますって…」
男あなた「弾数無限だと思っていたら赤玉が出た…」
女あなた「」
-
じゃあ同化法で
-
悪魔合体じゃねーか
-
精子は健康なら無制限に作れるが、卵子は初潮時点で20〜30万ぐらいで年齢とともに減少するんだが
10歳から45歳まで一日1人産むと12775人なので全然セーフ
-
>>833
同人国作りゲーでポコポコ産まれるのあったなあ
ちょっと身体売ってください感覚で子供作ってくださいっていうやつ
-
あれは生まれてくるの人間じゃなくサイバイマンだから・・・
-
怪しげな魔術とか邪教とかそういう感じで考えるとポコポコ子供が生まれるのって生贄とか確保し放題だよね
メガテンだと悪魔召喚プログラムのおかげで生贄とか気にならんが
-
生体MAG抽出の為にそういう事もされてるんじゃねーかな
-
原作1巻でもエロ女教師がロキにエロエロなことされてたしな
-
悪魔狩人あなたが挑発でMP7回復してるけどこれ普通の挑発と効果違うのか
-
>>839
マニアクスダンテ(ライドウ)の挑発はそういう仕様
-
デビルトリガーゲージ溜まるもんね
そりゃMPくらい回復しないとウソだ
-
>>834
少子化で絶滅の危機にある種族を「なら私が産めばいいんじゃん!」とストロングな解答を出した同人エロゲもあったな。
なお、スピンオフで見事繁栄した模様
-
プロローグとかだけ見ても他のあなたと比較してなんか明らかにマヨーネ様への態度とか違うし元ネタよろしくどれだけカッコつけて戦うかとかそういう無駄なことに日常的にリソース割いてるんだろうなあ狩人あなた
-
ちなみに卵子は精子と違って生まれる前に母親の胎内で作られる残弾制らしいぞ
-
>>842
なにそれ気になる
-
びたみんクエストじゃない?無料で遊べちまうだ!
-
続編まだかよ
-
逆に主人公以外の男が絶滅してひたすら孕ましてその偏りで戦争が起こるエロゲもある
シナリオは徹底して管理下のM気味、ゲーム性はハイパーオリンピック並と割とクソゲーだった
-
>>ハイパーオリンピック並
どういうことなの…
-
種付けルームで次々に出てくる各国の女性を制限時間内に何人孕ますかだけど、できることがメッセージ送りぐらいしかないんだ
仮にもゲーム部分だからスキップは効かないし、ほんともうひたすらマウスカチカチするしかやりようがない
ひょっとしたらパス機能とかあって各地域に均等に種撒けばマシになったのかもしれないけど、面白くもエロくもなかったから投げちゃって覚えてない
-
たしかにせめてキャラごとに孕ませやすい体位やプレイがあってそれを探すくらいはほしいなそれ
-
連打を求められるシステムかと思った(theガッツ
-
そろそろあなたは自分のCOMPも調教しそう
-
女体型COMPに挿入して召喚とか悪魔もドン引きですよ
-
女性型生体COMP
-
毎回生むのか
-
愛撫の仕方や体位によって召喚する悪魔が変わります
-
苗床じゃねえか
-
あなたのCOMPの形状設定できるようにするか
-
あなたがCOMPに
-
それ異能者
-
バイブ型って実用的じゃない?元が機械だから召喚機能組み込むのも難しくなさそうだし
調教に使えるのはもちろん振動剣みたいなノリで武器にも出来る
-
秘剣…ヴァイ=ブレード!
-
>>862
「武器は持ち込ませないために身体検査だ!」
「なんだこの下着の中の膨らみは!……なんだバイブか。よし通れ」
このように隠密性にも長ける
-
よし通れにならずにその場で襲われる未来しか見えないんですがそれは…
-
昔のVシネでバイブヌンチャクを武器にしてたのがあったな…
-
正直身体検査されるような場所にバイブ突っ込んでこられても性欲が困惑とドン引きを上回るのは難しいと思う
-
前から気になってたんだけどギガンナックルみたいな名声上げるとショップに並ぶ武器って名声上げても売ってなくね?
組織貢献と名声上げてれば並ぶはずだけど他に条件あるのかな?
-
>>865
何やってんの未来ちゃん(違
-
>>865
襲われそうになった瞬間、あなたが膣内を微細に収縮させるとCOMPが動作、
股間から召喚された悪魔が検査官の首を一撃で刎ね飛ばす!
カッコいいぜ
-
山田風太郎かな
-
ギガンナックル調べなおしてみたら購入条件のRETURN 0になってたのが問題だったぽい
これ意図的に売らないようになってたのかただのミスかどっちなんじゃろ
-
悪魔は少なくとも靴の中までなら許してくれる前例がいるからな(ライドウのモー・ショボー)
探せば股間から召喚されてもいいやつもいるだろ
-
ミシャグジさまとかマーラ様あたりは若いおなごの股間から召喚されるなら構わなさそう
-
J( ´ー`)し < たけしへ、イカちゃん堪能しつつ
ぼちぼち纏め作業に入りますね
(具体目標はいつもの通り19日)
-
カーチャン! カーチャンすぷらってるのか!
-
ありがとうかーちゃん
-
イカちゃんと聞くと古いPCゲームのイカちゃんしか思い浮かばねえ
-
現代のイカもいいもんだぞ
-
イかーちゃん
-
イカイカしてダンジョンが発生するからメガテンとスプラは親和性があるな
-
カーチャンありがとう…!
それはともかく>>881は便器送り
-
ああイカイカって異界化か、ちょっとわかりづらいな
-
ありがとうかーちゃん
AAのかーちゃんがイカしてる姿を思うとちょっと和むぞ
-
イカとタコが地上の支配権をかけて争うゲームだっけ
-
>イカちゃんと聞くと古いPCゲームのイカちゃんしか思い浮かばねえ
洞物作者のアレかもしや
-
コラボ回で俺のイカちゃん返せ! してた寿司屋しか…
-
いまだに持ってるわPC洞窟物語と共に
なんだかんだみんな助かるハッピーエンドが好きで消すに消せずいまだに時々プレイする
どっちももうずいぶん古いんだな…最新は今んとこケロブラだっけ?PS4版プレイしたわ
-
メガテンもスプラを見習って殺し合いじゃないですアピールをしていこう
-
「世界破滅させるけど殺し合いじゃないからいいよね」
-
ストレンジジャーニーの情報が色々出てきたけどクルーの絵がちゃんとあるっていうのが嬉しいし色々妄想も捗る
あとデメテルは期待のロリ悪魔ですね…ゼウスの姉なのに
-
カトーはスタトレオマージュか
ゴアとヒメネスは前の方が好みかな
ゼレーニンはだいぶ若くなったね
-
夜這いの内容ってなんか条件あんのかな
毎回フェラかオナニーか素股ぐらいしかやってくれなかったキャラが、露出癖や欲望上げたら騎乗位してくれたり
経験リセットしたあなたでニューゲームした後、処女奪って同じように能力値上げても全然騎乗位してくれなかったりするんだが
-
大魔宮のビエンをろくに探索しないうちにメデューサをゴリ押し殺しちゃってなんかもったいないことした気分に
そのまま探索続けて石化罠であなたがやられたことに気付かず地下で戦闘開始と同時に全滅して何かペナルティ踏んだのかと
まあやり直したかったところだから願ったり
-
ゴリ押しで倒されたメデューサがビエーンって泣いてる
-
[公衆便所はこちらです]
-
久々にDLしてやってるけど、これチェフェイって合体条件付いたの?
何度やっても白狐やプラークになって悲しいコーン…
-
>>897
合体でそんな悪魔は見たこと無いな。
六本木の路地裏に狐を売ってる怪しい奴が居るんだ。そいつに聞いてみるといいんじゃないか?
-
>>898
情報ありがとう!
でも狐面引き継ぎの方でもう仲間にできたんだ、thx
-
なんかのインストールソフト入れたままだったんじゃないの
-
ペルソナ使いあなたでお勧めのペルソナあったら教えてくだされ
呪殺と破魔の即死が厄介だからそれ防げて耐性いいサラマンダーオンリーでやってきたが飽きてきた
-
>>901
前衛向けの耐性を持ち強化すれば各種即死と状態異常も防げるようになるランダ
後衛向けで物理攻撃に弱いけれど各種耐性が高めのニュクス
前者レベル50後者レベル42とタルタロスに少し行くだけで手が届くのでこの辺はおススメ
同じ理屈でシャドウやドッペルゲンガーもおススメだけれどペルソナ的に初期シリーズでなく
P3ファンの場合あなたのペルソナがニュクスってなるとちょっとアレかもしれない
自分はそういうのも踏まえた上で敢えてのニュクスチョイスだけれども
-
>>902
ありがとうランダニュクス試してみるよ
-
>>899
ソレが合体解禁条件だったりする
-
パッチをどこまで当てているかにもよるけれどあなたの設定を元肉便器にしておくと
二尾チェフェイが最初から仲魔にいる状態でプレイできるってのもあるし
eraの世界ではチェフェイは専用イベントが多めで何か人気よね
ifのエリアボスで印象的なイベントありとはいえ一般的に見れば他の狐系キャラクタよりも
知名度低そうだけれど、そういう部分も逆にオンリー要素になって人気なのかな
-
僕は3尾バージョンのファンアートを見て好きになりました
-
元から割りと人気キャラ+口上が楽しい
-
チェフェイは一緒に極悪人になってもいいし善人プレイで惚れさせるのもいいし美味しいキャラよな。
-
rpgパートでも連れていけるのもチェフェイの強みだと思う
口上あっても、耐性面で連れて行くのはちょっとってキャラはいるからなあ
-
チェフェイはランクアップ回数も1番で育てるのが楽しかった
-
一方エンジェルさんは・・・
やはり高慢なエンジェルは時代遅れ
-
羽コンプあるエンジェルかわいいだろ何言ってんだ
-
>>911
固有口上がある時点で恵まれているだろいい加減しろよ!
まあアテナ様Loveが行き過ぎてちょっとアホの子気味なニケーちゃんの方が可愛いのは否定しないが…
-
>>901
後衛なら呪殺・破魔耐性止まりだけどディースも良いと思う
弱点四つだけど飛具以外は112%だし
ただ合体時からスキル吟味しないとかなり偏るのが難点
-
ペルソナ使い、テトラジャマーなんかの装備による状態異常防止も悪魔側優先なん?
装備によるスキルなんかは普通に付いてるっぽいんだが
-
トートとかむらさきかがみとか 物理全般だめだったはずだけど
-
>>915
どうもそうみたい
おれも装備による異常耐性は乗ってもいいと思うんだが
-
スキルと耐性関係はパラメータ的に扱いというか枠が違うからこの辺は難しいと思う
「状態異常を防ぐ効果を持つその装備専用のスキル」を作成して無理矢理乗っけるとか
そういう形で実装って出来るのかな?何か他にもっと簡単な解決方法があるかも
実装方法や装備の処理の問題もだけれどバランス面のアレソレもあると思うので
まずは個々で弄って遊んでみて考えればいいと思う
-
あれ、もしかして大魔宮の催眠術師の要求って陥落してないとダメなのか?
それともキャンディ他で後天的に変えたのがよろしくなかった?
-
天使を色欲で堕落させるのはロマン
-
>>920
堕落させてもいいし恋させても美味しい。
RPGパートでは回復タンクになること多いけども
-
たまには服従させてみようと思ったけどこれめんどくせぇー…
SMで責めたら反発剥がしがめっちゃ時間かかるしCB伸ばさずにひたすらA責めるのが正解だったのかな
-
散々苦労して服従させたらピタッと喋らなくなったり。
売却価格も優遇されてるわけでもなく、存在意義が行方不明レベルである。
-
一応便器に最適という利点はあるが、もうちょい取得条件緩くしてもいいとは思う
-
慣れりゃ単純なルーチンでラクラク落とせるぞ
-
「奴隷調教」「恋慕」「服従」って字面だけ見たら恋慕が一番つけにくくて服従が一番つけやすく思える
まあmegatenの調教対象は必ずしも奴隷だとは限らないけど
-
済みません。
上野ダンジョン時、逆さ十字架を手にいれても
ガイヤ教徒が満月の夜になったら来て欲しいと言われて
何度いっても、サバトが起きません。
なにか、必要な事があるのでしょうか?
-
文字通り月齢がFULL MOONの時じゃないとイベントは進まない
新宿の時みたいに夜行く必要はない
-
>>923
固有口上でも恋慕や淫乱が優先されてたり、服従はとても書けないという口上書きも多いしなあ…
一応固有口上持ちならモー・ショポーおススメ。何故か服従ルートしかないから…
>>927
ダンジョン内で月齢がFULL MOONになっているタイミングでサバトの会場に行かないとダメやで
…流石に月齢が分からないってのは無いよな?
-
服従プレイは恋慕の一環でいいかなって
淫乱も……ってなって恋慕だけ埋めて差分でそういうの入れてってしまう
-
>>929
有り難う御座いました。
今まで、ずっとメニューの方のFULL MOONと勘違いしていました。
-
>>930
日にち跨がずどんどん陥落させたいなら反復横跳びで未調教恋慕させるのが一番手っ取り早いしねえ
-
まあこっちの言うことに唯々諾々と従う状態の口上書けって言われてもネタに困るだろうなとは思う
そりゃ喋らなくなりますよ
-
はい
と
(おうむ返し)
と
歯を食い縛る
と
お礼
くらい?
-
お前らが普段上司にしてる態度を口上にすりゃいいんだよ
-
そうして無責任男な仲魔口上が!
-
胃薬が手放せないあなた副官
-
そっちが先に出るのかよ、と思ったが再アニメ化もされるししゃーないね
-
隷属まで見越して従うとか仕える喜び的な方向でどうだろう
ブリーダーと犬とか馬とか、人で例えるなら真田と十勇士とかラインハルトとキルヒアイスや帝国首脳みたいな
…こういう時メガテンで例えられない俺の造詣の浅さが悔やまれる
-
そういう心酔みたいな感じのって一目惚れか何かしらの大きな出来事でなるような感じなイメージがある
eraみたいなゆっくり時間をかけて少しずつ〜ってパターン見たことないな
ところでメガテンで忠臣と言われると迫真琴さん辺りが思いつくんだぜ
-
肝心の主君の器が小さすぎてなんなんだコイツってなる
調教して逆に憎むように仕向けたくなる
-
手段は違うけど真2のファクトリーとか
-
つーか服従系素質をつける方法って、気持ちいいことはせずひたすらしばきまくるわけでしょ
恐怖で逆らえなくなるならともかく、それで心酔するって無理がないか?
-
ワタミのガイコツみたいな心情だと思われる
-
DVを受けたせいで
「この人には私がいないとだめなの!」
って思考になる女の人もいるしヘーキヘーキ
-
恋慕系→エンゲージリング送れる、イチャイチャコマンド解禁でイチャイチャ出来る
服従系→烙印・焼印押せる、鬼畜SMや獣姦など解禁で遊べる
淫乱系→きっと口上がエロい
他のもやると大体こんなイメージ
-
まず隷属つけて引き継いで陥落リセットで娼婦つけてもう一回陥落リセットで親愛に落ち着くやつ
-
アガペーだから堕天しないとかいう屁理屈ほんとすき
-
二時間かけてやっと貪欲界で狐倒したけどハザマ関連ってここで終わりなのかな?
-
ifシナリオはたしか後学園上層とハザマの精神世界があったはずだが…?
貪欲界が出てるってことは3人娘の誰かを堕としてオオツキは〆てるはずだろうし…
-
>>950
学園上層は先にクリアしたけど精神世界はないね
あと三人は誰も落してないが貪欲界出た
-
精神世界って玲子落としてメンバーに入れてタラ出たと思うよ…?ごめんねうろ覚えで
-
ハザマ関連はタマキちゃんたち3人の具合で微妙にシナリオ分岐
3人全員ラブラブに堕としている状態でPTに入れ精神世界行けば
EDも回収(但し周回関係のED扱いでなくあくまでif編EDのテキストが出るだけ)
精神世界行くだけなら原作ifと同じように>>952にあるようにレイコの有無で分岐
-
精神世界終わらせたぜありがとう
たまきちゃんと妹連れてったら保険医にシコシコされてるの妹に見られたり
たまきちゃんにフラれたりハザマ踏んだり蹴ったりで笑った
-
陥落条件とかできるんだな…
直哉ルートで天音陥落条件とかあってもよさそう
-
陥落条件といえばこだいちゃん!
-
嫁に操を立てていると到達できないエンディングも多い
なお調教師という設定
-
>>957
葛城(男)を堕とさないと50万が貰えるだけでEDにならない偽典ルートもあるしな…
-
悪魔専門の調教師なせいで大半のルート突入すら難しい罠。その辺の条件ってどこかにまとまってないかね
-
>>958
その表記だと葛城(女)にして調教すればいいや…とか考えてしまうeraten脳
ところで、そろそろ新スレの時期ですね
誰が>>970踏んでもいいように、スレタイにつける嫁の名前を考えておこう
-
114人目のあなた
-
>>954
元ネタじゃシコシコどころか拒絶されてるからよかったテトラジャマイカン
-
六本木でチェフェイを買えないんだけど何か条件あったけ?
-
六本木のチェフェイは一周につき一回しか買えない位しか制限はないはず
ゾンビドッグとか買えるならもうイベント終わってる
-
サンクス。制限は無いのかー。
そもそも売人自体出てこないし、何がダメなんだろうか
-
>>965
裏通りの隠し通路の奥に最初からいるはずだけど…
-
>>966
隠し通路に気がつかなかった。
ありがとうございます……
-
弓子拾ったのに加入しないと思って調べてみたら中島居るとダメなのか…!
まあ冷静に考えてみればそりゃそうだよね。一緒に女衒の世話になる方がおかしい
それはさておき弓子寝取ってカグツチ様振り回したいからやり直しだ
くそう…せっかくマズルカも一気に攻略したってのに
-
イベントの方に弓子加入させるやつがあったような
-
J( ´ー`)し < 東方旧作追加MODの作者さんへ
速度強化はeraMegatenにはない要素なので
纏め時に回避強化に織り込む形に修正しておきますね
-
J( ´ー`)し < たけしへ、お母さん気付かず>>970踏んでたので
次スレ立ててきますね
-
カーチャンの性癖が明らかになる
-
【女神転生】eraMegaten【ショボたんLV114】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1502537955/
J( ´ー`)し < たけしへ、新しいスレです
楽しく仲良く使ってね
-
J( ´ー`)し 。o O (たけしLV114と一瞬血迷いましたが
無難にみんなのアイドルショボたんにしておきました)
-
スレ立て乙です
-
立て乙ー
-
立て乙かーちゃん
-
カーチャン乙です
-
カーチャン乙です!
…仮にたけしLV114とすると…かなりのやり込みだな…
-
ゲーム内時間にしてヒモ生活一年レベルだな
-
引き籠ってただけなのにLv114とかたけしの部屋は異界と化してたのか
-
かーちゃんはいつも凄いねスレ立ても最高だよ
-
>>981
シャケ狩りのバイトしながらドン勝を食べてたに違いない
-
今更初めてみたんだけどもしかして強くてニューゲームってキャラ引き継げない…?
-
上位陥落してないとダメっす
-
たしか上位陥落じゃないと引き継げなかったような…
-
上位陥落かつ契約済み(100万円いる)が条件
-
>>969
探してみたらあったわ…
まあでもいいや今実装されてる中島のイベントは消化済みっぽいし
寝取りとは言っても見せつける趣味は薄いから中島の遺志を継いだとでも騙くらかすロールプレイで行こう
-
私大魔宮のerb弄ってナカジマの協力断った状態で弓子助けて
彼女侍らせながら当然の権利のごとくヒノカグツチ引き抜くの大好き!
-
弓子で思い出した
冥界のマップに一か所ミスがあるっぽい(1490行)
-
エラー報告乙やで
弓子とか一部のキャラが持ってる霊媒体質ってどうやって活用すればいいのだろう?
調教しないでいるといつの間にかMAGがMAXまで溜まってもったいない
-
戦闘に使うなら能力値上げがあるから使い道に困ることはないと思うけど…
調教にも戦闘にも出さないのに勿体無いってんならいっそ5魔貨にしちゃえよぐらいしか
-
ハム子を未調教陥落させたいんだけど無理かね・・・
調教と戦闘以外で好感度上げる方法ってあるかな
-
MAG吸収ONにして吸う
-
>>993
最初の幾月にキタローをもらう→タルタロスのダンジョン(ロビーではない)で何回かハム子に会って話だけする→お持ち帰り
ってできなかったっけ
-
ごめん、質問の書き方が悪かったな
他の人の運用方法が知りたかっただけなんや
-
人間自体キャラとして気に入ってるのを性能度外視で使うか
COMP目的でサマナーLv3使うかくらいだな
-
サマナーあなたで周回すると基本的な種族のキャラを5種類陥落するごとに種族に対応したスキルを習得ってあるけど
これ今までの周回で陥落して強くてニューゲームしたら最初から覚えてるってことなのかな?
-
質問いいですか?
-
どうぞどうぞ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■