■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【フーリーLV109】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」 ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
よくある質問:>>3-4
前スレ
【女神転生】eraMegaten【エンジェルLV108】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1483482992/
開発スレ
eraMegaten開発スレ【アルプLV7】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/
eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で。
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください。
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです。基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください。
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください。
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です。対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます。
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう。
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません。
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です。魔貨1枚につき、¥50と交換できます。
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベントで手に入る事もありますがオマケです。
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です。
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえの パンツを ぬげ
Q.インストールソフトが使えません
A.異能者ではない純粋なサマナーがパーティにいないと使えません。
「あなた」をサマナー以外にした場合、純粋なサマナーをパーティに加える必要があります。
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
-
エラー出まくって起動しない、と思ったら
・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが良いようだ)
・ブラウザのキャッシュを消して再DL
・ブラウザを替えてみる
"
"
-
月夜の立て乙
-
刹那立て乙撃
-
あとはウイルス対策ソフトにexeが殺されることがあることも注意かな
-
まじで?ノートンパワーイレイサーとかいう虐殺アイテム使ってるけどひっかかったことないわ
-
虚空立て乙
-
何故かセキュリティソフトと相性悪い時ってあるよね
まあ実際悪魔召喚プログラムなんて送られてきたら即検疫だろうけど
-
eratenにはポケモンでいう学習装置的な物はないの?
持たせたら経験の一部が貰えたら後続の育成も楽だと思う
-
>>12
合成で作れる学習装置というのがある
-
あるやろ
-
ホワイトアルバムってソフトがそんな効果じゃないっけ
-
悪魔召喚プログラムが現実世界に来たとして
女目的でサマナーになるならレベル25もあればよりどりみどりだよね
一般人がプログラムひとつからどの程度のレベルまで行けるかは置いといて
-
実際手元に来てもガキにボコボコにされそう
-
>>16
比較的低レベルのリリムが大人気と見た
-
ガキ・・・回避された・・・被クリティカル・・・うっ頭が
-
造魔、ナイトメア、アメノウズメのいずれかを揃えられるかがキーになりそう
理想をいえばサラマンダーが初期仲魔に欲しいところ
-
耐性等のステータスを詳細に表示してくれるほど高機能なの?
-
初期仲魔は当然ピクシー
-
真Ⅰのガキは武器持ってれば一般ピープルでも勝てそうだったけど
真Ⅲのガキは絶望的すぎる…
-
初期仲魔がいるいないに関わらず、まずはライターとスプレー、もしくはお塩でも持って近所の心霊スポットで経験値稼ぎだな
そうでもしなきゃ仲魔になってくれる悪魔がナイトメアくらいしか居なさそうだし、近場にいるかわからないし
ガキでも一般市民には手に余る悪魔だっていうのは真Iが証明してるから…
-
そこでオススメするのがこちらのハーモナイザー
-
ハーモナイザーを3DSにインストールすることで驚きの高耐久を実現!
-
デビルバスターでオーク呼び出しちゃって死ぬのがオチじゃろ(基本システム
-
GUMPやDSや携帯は戦闘中片手が塞がって機能的じゃないからやっぱりアームターミナルがいいな
-
>>23
あの世界ってMP5マシンガン持ってるやつをいじめたりする魔境だし・・・
-
現実だと即死が理不尽すぎる
ステ振り出来てカロンに賄賂出来なきゃやってらんないぞ
-
>>22
小人性癖が老若男女に普及しちゃうんだ…
-
由緒正しい神社のお守り持ってれば呪殺防げそうじゃない?
あと破魔矢
-
お神酒なんかもしばらく神棚に置いて拝めば破魔相性を帯びてくれるような気がする
-
割とメガテンの世界観がヌルく思えてきた
-
ヘルメット、防刃チョッキ、研いだスコップがあればLv10くらいまでは通用しそう
当然主人公たちのような道の真ん中を歩く真似はせずに
一匹でうろついている悪魔に背後から襲いかかる必要が出てくるけど
-
どうして自分のほうが悪魔よりも感覚が鋭敏なんですかね…
-
上からスライム
影からシャドウ
家に帰ったらカーチャンが……
-
>>34
神秘には神秘でしか対応できないって世界観じゃないからな
普通の物理現象でも攻撃手段になるし弱点が割とはっきりしてるから
事前準備ができれば低レベル帯ならなんとかなりそうな気がしてくる
-
物理や銃で悪魔が倒せるって何気にすごい気がする
たまに反射されるけどまぁそんなものだよね
-
いかに悪魔とて死ぬまで殴れば実際死ぬ
-
理論上は、金属バットで殴って唯一神を倒すことが可能な世界だしな
-
俺がメガテン世界観はハードでもなんでもないと思う最大の原因はその神でも殴れる、殴れば倒せるって発想
現実では誰を責めればいいのかわからないどうしようもない不幸が至る所にあるのに
すべての根本原因が明らかで殴って言うこと聞かせられるとか
-
メガテン世界は強さこそ大正義だから余計に秩序が薄っぺらい
現実でも法や秩序の悪用なんて至るところで見るしなー
善の行いに対しての露骨な見返りが都度支給されるシステムでも割に合わない
-
>>42
メガテン世界では四文字であろうと数多ある神格のうち最も強大な一つではあるにしろ
運命を超越した存在とかじゃないんで、「いたるところに存在する不幸の根本原因」ではないんじゃね?
あえてそういう存在を探すとしたら、真2のEDで四文字が言及した宇宙の大いなる意思あたりになると思うんだが
>>43
強さこそ大正義な世界だからこそ
弱者たる大多数の一般人は自分達を庇護してくれる秩序を求めてロウに縋るんじゃなかろうか
-
とりあえずなんか魔法に目覚めちゃってる系JKと出会うのが先決だな・・・
-
国家という秩序の下にいない人間のみがLAWに石を投げなさい
力こそすべてで秩序は欺瞞なんて幼稚な発送は中学生まででいいよ
-
作中で力こそ正義! とかlawうさんくせえ! が蔓延してるのは
片寄らせないと人間秩序を求めるからっていうバランス取りらしいからなぁ
どうでもいいけど口上書いた悪魔ないし女神に合ったら即消し炭にされそう
-
メガテンのLawは元ネタのD&Dと違って神のための秩序だし…
人間社会の法は大事程度ならNewtralの範疇
-
>>46
おちつけ、散歩でもしてしばらくeraその他から離れとくんだ
>>48
畢竟メシアンだものなぁ
-
>>1乙
川上先生ってどこにいるんだろう
-
イスラム教で言えばテロ起こしてるような過激派しか描写されてないようなもんだからなー
-
LC軸のない作品でLAWといっていいか微妙とはいえ翔門会なんかは穏健LAWって感じだな
残念ながら話の都合のせいか信仰対象は大ハズレだったけど
-
なんでや!秩序を求める自由もあるって閣下言ってたやろ!
実際、オザワとか支配下の新宿の街はLAWっぽいけど本人はChaosだよな
どっちも極端に振り切らなきゃそれなりに共存しそうな気もする
…まあ、唯一神周りがすぐ振り切れるのは聖書の頃から変わらないから仕方ない
-
属性って個人的には部屋の掃除的なイメージにしてる
Lはシミとかカビとか許せないしいつもピカピカにしていたい
Nはとっちらかってる?俺が使いやすいからいいの
Cはヤバい
-
コーデで悪魔退治したり脱衣麻雀で悪魔退治するあなたもいそう
「ならコーデで勝負だ」「なら(脱衣)麻雀で勝負よ」
-
悪魔とゲームで勝負って割と古典的よね
-
麻雀探偵か
-
人生懸かったゲーム挑んでくる悪魔なんて外道ヤクザとかタトゥーマンなイメージが
-
ならばデュエルで決着をつけよう
-
キョウジ「カードゲームしようぜ!お前カードな」
-
悪魔のゲームつってもあくまでゲームやで
-
名前当てゲームは割りと鉄板
-
リリムちゃんと乳首当てゲームしたい
-
秩序も混沌も要らぬ!
人外は速やかにお帰りいただく!
でもかわいい悪魔は口説いてお持ち帰りするね…
-
カードサマナーがどうしたって?
-
カードサマナーあなた 新職業かな?
-
えっ、なに?
セブンスドラゴンmodがほしいって?
-
積極的に欲しいって程じゃないけど違和感は少ないかな
-
>>67
無印側ではジェン爺が依頼人として使えそうだな
マフィアの元ボスで奴隷商人もやってるし、アリエッタを除けば他名付き人材との関わりも薄いからだれでも搔っ攫えそう
…ただ、報酬出し渋りすぎが仇となって最終的にファントム上層部がナメられてると判断して
落とし前付けに行くミッションが出されそうな気もする
-
7ドラmod入れるなら先にアトラス繋がりで世界樹modだろ常識的に考えて…
-
それならPQイベントの実装の先ではなかろうか?
合コン喫茶だけでも欲しいところ
-
まどまぎやらfateやら全然関係ないのも入ってるみたいだし作る気があればもうなんでもいいじゃ
-
QBなんて超科学の便利要素もあるし世界超えの理由は簡単に出来そうだしね
-
と言っても現代怪奇ものとファンタジーものはだいぶ食い合わせが悪い
-
合間合間にSFを挟むんだ
-
せめてあなたの住んでるのが現代東京だってことは忘れないでおいて欲しい
-
VR美術館みたいにデジタル世界でも
デビチルのようにアイテムで世界移動してもいいじゃないか
-
PQはそろそろ作りたいよね…
-
世界樹はファンタジーのガワ被っただけで根っこはSFだからのう、宇宙から飛んできたアレとかは置いといて
よっぽど現実と地続きの筈の超執刀とかのが条理を蹴り飛ばしてるように感じる不思議
-
水晶髑髏欲しいんだけど奴隷をどう調教すればいいかわからん…
恋膜でも淫乱でもダメだしどうすればいいの…?
-
むしろデビサバ2が入ってるんだから似たようなことになってる2020modの方が親和性高そう
デッドブラック作って完全なる闇使って見たいとは思うけど
-
>>80
契約できるところまで持って行って契約しない、とか?
-
陥落してても引き継いでたり売却出来ない状態だったら駄目っぽい
まあ水晶髑髏貰っても誰かが続きの話を書くのを待たないといけないんだけど
-
FateMODに手を付けた
エラーを開発スレに報告してみた。
『召喚した英霊は、あなたの仲魔リストに津風に加わっていた為、』 "普通"の誤記?
分岐の存在と仕様に軽くやられてみたり。あっちも属性存在するもんね、仕方ないね。
-
>>80
膜でも幕でもなくて慕うなんや……
-
恋膜って何それエロいな
恋膜破れちゃうううズキュウウウンン
-
そういや話変わるけどパラダイムX(美術館とかじゃなくてパラダイムXのマップの方)ってまだ作られてないよな?
-
ああ。…とはいえ、現状パラダイムXの施設で使われてるのが王国屋だけという問題が
いつでもカジノはもうムー大陸とファイアーランドがあるから景品を変える必要があるし
…となると、オムバロスイベントでも作るか…?
-
カジノはパラダイムXから直接他所のカジノもプレイできるようにしたら便利じゃね?
時代はオンラインカジノ
まあ、今すぐ必要って感じじゃなくて電脳系イベントの入り口に使えそうっていう可能性としては欲しいな
-
>>88
VRパークか、いいね。
あと、些末だが、オムパロス。Pa。
その辺りを外すとフォーラムとニュース、ダンジョンQにらぶクラ?
-
本家のヴィジョンクエストは全部プレイヤーが直接介入してるし、
他のメガテンシリーズや他作品のヴィジョンクエストを足すのもいいかもしれない
後、既に出来てるVR美術館とホラーハウスも関連付けしちゃう?
-
それに加えてブティックがあったかな衣装部屋になりそうだけど
-
フューラー強すぎ
全滅してせっかく作ったマップが何度も消えた
-
パラダイムXの端っこにいるおばさんアバターのファントムサマナー好き
-
>>93
レベルの低い順にGUARDしていくと良いってウチの嫁*13が言ってた
あと、ボロンティック倒した時点で撤退するのも手だ
-
オムパロスに絡めてパーク異界化の影響で電霊化したキャプテンパラダイムとの共闘イベとか考えたことあるな
突入を様子見してると前座のアルラウネ3姉妹にキャプテンがオモチャにされる感じで
けどキャプテンてカジノにハラダイサムって名前で出てくるけど本当にAIなんだろうか
-
そういやハッカーズって東京じゃないよね
-
>>91
TRPG版だとNINEのイデアスペースがパラダイムXの奥底に存在してるみたいな記述があった
-
>>95
(ボロン)スティック に見えた
-
ナンバリングタイトルが東京
それ以外は他でやる
-
岡田「デビサマが横浜っぽかったんで、ハカーズは日本海側にした」
って攻略本に書いてあったような
どの辺りなんだろうか、九州?
-
>>101
ファミ通の「ソウルハッカーズのすべて」だと
磯貝氏が
・特にモデルにした場所はない
・イメージとしてはその頃のお台場や幕張みたいな近代的な街並み
・地形から日本海側かな?と思う人も多い
と述べているので、必ずしも日本海側ってわけじゃないんじゃなかろうか
-
>>102
おーサンクス
はっきりと書かれてた訳じゃなかったのね
うろ覚えでスマン
-
イソラ焼きの次にレベル上げに調度いいとこ無い?
喰奴がいるから、相性は一式用意出来る
イソラ焼きだと経験値以前にMAGが不味い、APも不味い
50日制限+MANIACS+喰奴あなた+造魔のみで、目指せアマラED
MANIACSでも状態異常があれば何とかなるね。雑魚相手なら
-
冥界いいよ冥界。Lv40前後でどいつもこいつも破魔で昇天するから全体破魔銃を担いでいけばCOOP取り放題
東京黙示録をクリアして偽典をある程度進める必要があるのはともかく、現行VERでは進入条件の都合で1枠が葛城で埋まるのが最大の欠点
ところで提案なんだが、偽典系の再訪問可能ダンジョンはバエル〆た後なら葛城抜きでも入れるようにするってのはどうだろう?
-
別にいいんでない
-
>>95
ありがとうございます
ガードしてちょっとましになったけど返り討ちにあいました
もうちょい修行します
-
フューラーはこっちのレベルに応じて強くなるんじゃなかったか
-
>>105
なるほど冥界か、レベル的にも調度いい
しかし、二人旅の縛りプレイ中だしなぁ
なぜ人間はCOMPに入らないのか…いや、当たり前なんだけどさ
せっかく教えて貰ったし、グレネードランチャー担いで聖なる弾丸ぶち込んでくるb
-
P5の杏殿の衣装はボンテージだけど、胸と股間が解放可能っぽいよね
真の方はプロテクターで完全ガードしちゃってるけど
-
服の胸パカは口上テンプレにあったけど衣装関係はめんどくて震える
-
すまんイソラ焼きってどこのことなんだ
-
SJってまだカリーナだけだっけ
-
>>112
ギンザ大地下道B2F東の、マネカタの集落マップの青いエリア
-
>>113
カリーナだけだった、ホテルはボーティーズまでだったかと
ところで、時折拉致された人物を助けるか?ってイベントがあるけど
拉致するコマンドが無いのはなんでなんだぜ
-
>>109
冥界じゃなくて黄泉だった、あと敵レベルが50前後だった。すまない
というわけで中継ぎとしてお茶の水シェルターも勧めておく。こっちがLv40前後
こっちは弱点こそバラバラだがボス含めて火炎使いばっかりだから日輪の鎧一つでボスまで大体完封できる。
ついでに地味ながら葛城も入れなくていい
…ただ、進入するとボス倒すまで脱出不能&再訪問不可系だから1週につき1回しか行けない
後、空の科学館同様火炎態勢が無効以上じゃないと継続ダメージ食らう点には注意
-
>>115
つまり種付けおじさんとかソサエティ幹部を襲撃する女の子をかっぱらうイベント…!
-
>>115
ネームドの学生キャラは基本拉致だよぅ!
-
あなたの中では救助と拉致の区別がないんだよ
-
megatenあなた「葛城とかちゃんと合意の上の協力関係もありますし。それに、誰彼構わず性奴隷にすることを公言して連行していくHの奴ほど無慈悲じゃないですし…」
Hあなた「いや、俺とお前は兄弟みたいなもんだろ!?」
-
Hはあなたが初対面の人間に奴隷にすると公言してはばからないこと以上に、
それを聞いた相手が赤面してデレるのが最高にキモいと思う
-
れ、レディーキラーズが発動したと考えるとそこまで大差は…
まぁヤろうとした途端に逃げられたりブチ切れられたりするけど
-
でもHあなたはTenあなたほど不定形じゃないよね
-
Hあなたは固定資産持ってるからな(淫乱TSマーラ様売り払って数百万魔貨持ってる料理人あなたから目を逸らしながら)
-
他キャラとの関係を示すステータスとか欲しいかもね
全員奴隷も全員嫁もちょっと振り切れすぎだと思うし
-
カップリングイベント全カップリングに実装!
胸熱
-
忠誠度一定以上の相手にアイテムを使うと、友人にできるとかやりたい。
周回親友キャラとかやりたいけど、目標は遥か彼方だわ。
ホモもレズも抵抗はないけど、〇〇には相棒と呼ばれたいんだ!
とかみんなあるよね?
-
ピクシーは永久の相棒
-
キャロルJとは兄貴と舎弟の関係でありたいし、ライドウとは強敵と書いて友と呼ぶ関係になりたい
あとほむほむとは背を預け合う戦友でいたい
って感じでハードボイルドに浸りたいと思った事はしばしば
-
コブラあなた!
-
>>129
師弟 好敵手 信頼
みたいな感じかシステムとしてあんまり思いつかないなぁ
雰囲気だけならプロフィールテキストいじるだけでいいしな
-
男悪魔は恋慕→親愛じゃなくて信頼→相棒とかにしたい
未調教陥落ONにしてるとプレイ序盤はどんな仲魔でもパーティ入りしてるけど戦力整うと図鑑埋めでしか男悪魔使わなくなっちゃう…
真女神転生のパスカルみたいにケルベロス長く連れて歩きたいな
-
フィルターで男だけ未調教陥落は切ってるな
というかONにすると原宿と黄泉が稼ぎ場として優秀なせいでほぼ確実に葛城が堕ちてイシュタル処刑ルートになるし…
-
>>132
男悪魔は処女幕貫通履歴があるから基本全員女体化させたなあ
ケルベロスは女体化させた上で転生の秘薬飲ませてた、17歳ボイス(デビチル仕様)のクール(ぶった)ケモノ娘とかたまらんね
>>133
原作じゃ両方共もう少し物わかりよかった気がするけどなあイシュタルテさんは
恋慕だったらただの浮気として激昂、嫁まで行ってたら潔く身を引くぐらい(ただしあなたが捕獲できる)でいいんじゃないかと
-
どっかのバリアントで臣従とか親友とかいろいろあった気が
-
未調教陥落は恋慕じゃなくて信頼とかにした方が良いかもなぁ。忠誠度ボーナスに更に+な感じで
調教に補正あるなら恋慕以外にしたい人もお得だし。口上とかが面倒になる問題もあるけど…
-
【信頼】状態で一度調教すると未調教口上喋った後に【恋慕】になるとかすればよくね
-
恋姫じゃねかというツッコミはあり?
-
ふと思ったんだが悪魔狩人あなたでニャル様のペルソナ受け取ったらどうなるんだろう
-
公衆便所の力でサタン様初撃破した!
やってて思ったけど公衆便所は救済的なものなのかバランス調整がいまいちなのか強すぎるけど
みんなやりすぎは縛ってるのかな?
-
そもそもシチュとして好きじゃないから使ってない
-
縛っているというか、嫁を公衆便所にしたくないというか。
便所に限らず、損得でいえば使わない理由はなくても、
心情的にはどれだけ得でも使う気はないかな。
-
平行世界の自分を十数人呼び出して嫁を一日中ぐるぐるすることで一気にMAGを稼ぐ
-
かーちゃん環境だと自分で取捨選択しないとオーバーパワー過ぎる
-
ハトホルがつくれねぇ・・・
なんか条件あったっけ?
-
公衆便所は男しか入れてねぇや
-
インドマネーは使うが公衆便所は使わんなあ
-
ああそういう使い道があるか!
よっしゃスサノオとツクヨミを便所に設置したろ
-
ひどい
-
>>139
自分で試したけど半魔ペルソナ使いになった
元のほうが強いから意味ないな
-
野郎を抱く趣味はない
さあいらない男共は便所送りにしてあげようね
-
そうだよねふつう使わないよね
自分ももとは使ってなかったけど一回女あなたを公衆便所の女王にするプレイやってみたら歯止めが効かなくなって常用が始まったんだった
-
>>145
ないと思う
ジェンダーフリーとか東方MODでレシピ増やして、堕天使×妖精辺りで行けばいいんでね?
>>152
ロールプレイの一環として使うところから常習者に。あると思います
-
自動Lvup処理きてるぅ、中身見てて思ったが
IMAGINEの成長タイプを幾つか持ってきつつ
自動4:手動2ポイントぐらいほしいな
-
連レス失礼
完全ランダム+悪魔の能力上昇1、2ポイントとか悲しすぎない?
-
性格や素質によって変化するのもいいんじゃない。
-
ハトホルは適当に低レベルの女神作ってウンディーネでランク上げ続けてたらできたよ
それと未調教陥落は食堂プレイで使うから変えてほしくないな
-
オプションで変えたり戻したりできればいいんだけどね
-
ペルソナみたくコミュ式にしてみたいと思ったことはあるけど調教ゲーなんですよねこれって気分になった
-
LVUP自動は悪魔の素ステ比率に合わせた確率での自動上昇とかだといいかも
-
ごめん、今の自分にはこれが精一杯だったんだ・・・
作りたいものと作れるものは違うんだよ・・・
と、いうわけで後は任せた
-
わかるわ、乙
自動ランダムはうれしいんだが(タイプ別だとさらに
手動で少しでも介入できる隙間が欲しかった
-
> 作りたいものと作れるものは違うんだよ・・・
わかるわ……お疲れ様
オートになるだけで楽は楽なのでありがたく使わせてもらうよ
-
別件教えてほしいんだが
・HEAT炎上ってどんな効果でてる?状態異常効果一覧とかあるかね
・ネミッサのロマ系威力1で表示されてるのは正常なの?ダメージ出てない気が
-
ロマはHPが減るほど威力上がる仕様。パッと見た感じその仕様になってるんじゃないの
-
>>161
おつ謝る必要ないよ
皆インスピうけてあーなったらこうなったらと夢が広がってるだけで
無かったものを作り出したんだから自信を持つんだ
-
>>165
やっぱ何度使ってもロマフルメンがダメージ0になるわ
相性100、150の相手で試したんだけどおま環?
-
連レス&自己解決すまぬ
HP減らないとまったく火力出ないのね
最低火力ぐらい出るだろうと思ってたけどそういうことなのね
-
最初のピクシーを全書登録されている内容にするかどうかのパッチつくったけど
香強化とLVの制限ってどうしよう?
バランスを考えるなら
+10万されるまで可 & あなたLV(通常5) 以下なんだけど
ピクシーは永遠の相棒派の人にとっては無制限の方がいいのだろうか?
-
到達エンド数で緩和するようにすればええんやない?
-
>>168
ロマだけにロマン技というわけか
-
否定前提で申し訳ないがピクシーは永遠の相棒というか一周目からずっと引き継いでいるけど
そもそもずっと引き継いでるから二周目以降のまっさらピクシー優遇とか別にいらないというか何というか
付けるとしたら周回後5日目ぐらいまでで消えるイベントで
通常の悪魔全書と同等の金額・条件でまっさらピクシーを上書きできるようにするとかでいいんじゃないだろうか
-
ピクシーはシリーズの作品によっては愛着湧くのも分かるけど
eraMegatenにおけるピクシーは最初のちょっとしたイベントだけだしなー
-
悪魔くんのピクシーはびっくりするほど可愛くないよな
-
初期ピクシーは毎回エコービルクリア後に即合体してるなー
ところで、肉体の悪魔って誰が使ってくるんだ?
ガルガンチュア8実装されてないし、ファイルがあるだけなのか、違うのか
-
レベルアップで覚える悪魔は現状居ない、ボス悪魔も誰も使ってこないファイルがあるだけの状態
まあ、効果を見るに仲魔が使えるようになることはまずなさそう
-
迫さんってヤマトと敵対ルートで手に入れられる?
何回やっても逃げるんだけど……
-
>>176
自分で闘技場イベでも作ってみるわ
賞品はドクター・スリル…要らないな
-
さあ、蘇るのだ、この電撃でー!!
-
>>178
ロメロが貰えるなら多少はマシだな…
え、ガルガンチュアの合体制限が解除される方がいいって?
…もしくは、造魔研究者としてはピカイチだからファントムに送ったら名声がたっぷり手に入るってのはどうだろう
それとも、スリルにとって因縁の相手のキョウジと闘えるイベントの起点にするとか
-
造魔用のインストールソフトなどが購入可能になるとか
-
すみませんCflagの201〜220とかってどこに書いてるんです…?
-
楓ちゃん依頼加筆したんでお手元のファイル更新しとくんなはれ
-
乙どすえ
-
>>182
CSVフォルダの中のCflag.csvに書いてある
何処で使ってるか、という意味なら口上テンプレートを見れば大体わかる
-
>>185
ありがとう!もうちょっと頑張ってみるよ
-
口上考えてるけど浮かばない
官能小説とか読まないとだめだな
-
下手に地の文いれずに
「」
「」
「」
とかセリフオンリーでもなかなかいいよ
-
脚本形式(ボソッ
-
SJはもう少し待ってもらえると、追加シナリオ出します
5年ぐらいかかって申し訳ない
-
嫌いじゃないけど、地の文がないのを埋めるためにセックス実況中継になるのは勘弁
-
地の文なしの欠点は嫌がる、濡れ具合とかの反応との解離がひどくなるとこかね
-
イベントを作成している筈が、口上作りにシフトしている
あると思います
-
>>190
申し訳ないなんてとんでもない
待ってます
-
シナリオやイベント作ってくれている方には頭が上がりませんわ
-
ムスコの角度は上がるけどな!
-
ティタノマキアを作った者です
いつの間にか全体攻撃になってた…
単体攻撃なのは地変攻撃に単体特大スキルが
なかったから加えた技です…(全体攻撃には大地の怒りがあるから…)
-
マキア系他に単体代理できるのなさそうだし、
全世界戦争エネルギーを一点に込めて!と解釈して単体系に戻しとく。(地変なさすぎ〜
ギガントマキア超って書いてるけど、超の基準が591〜らしいので特大にしてる
超にしたいなら数値教えて
別件、安倍星明の四神系白虎(電撃)と青龍(衝撃)反対じゃない?あってる?
あと全部召還(呼び戻す)だったから召喚(呼び出す)にしたけど、解釈違ってる?
陰陽術で一時的に来てもらってる形と判断してる
-
ステータス児童分配いいっすねぇ
これなら少しばかりポイントチョロまかされても許せるわ
-
ロリコンがいるぞ犯せ
-
食べたらステ増えそう
-
グウェンちゃんもぐもぐ
-
白虎と青龍は作品ごとに担当が違うようだ 安定してるのは朱雀のアギくらいじゃないか
アバドン王だと青龍は氷結担当みたいだし、白虎にいたってはいないのか…?
個人的には朱雀:アギ 玄武:ブフ 白虎:ザン、ガル 青龍:ジオ だけど
-
eratenの白虎は高価なアイテム落としてくれるボーナスキャラというイメージ・・・
-
虎さん金属性だからな・・
ファンタジーもので確定されてるのって朱雀の火属性くらいで後はフラフラしがち
-
真ⅣF 真3 p3 p4 p5
ビャッコ 電撃 氷結 雷撃 氷結雷撃 氷結
ゲンブ 氷結 氷結 氷結 氷結 氷結
セイリュウ 衝撃 氷結 衝撃 衝撃 氷結
見にくいだろうが調べた分
-
ソウルハッカーズのスザクは火炎は耐性も弱点もなく電撃吸収で
覚える魔法系スキルもサンダーボルトだったりするんで、スザクすらアギで完全に安定してるわけじゃなかったり
-
炎上とか火傷とかってバステ、メガテンにあったっけ
-
炎上はP5とIMAGINEにはあるで
炎上しながら戦闘とかきつそうやから代わりに火傷かなって
-
>>209
面白いなIMAGINEのバステ イラッとか賢者とか
-
>>209
ありがとう。
P5やってないんだよなぁ、面白そうだよなぁ
-
デビサバのセイリュウは確か電撃だった
-
コドクノマレビトの星命くんの青龍は絶対零度使ってたよ 確か
-
今丁度その場面読んでる
水に棲む龍のイメージから、青龍木より水属性広まってるしね
別に他の属性使っててもいいんだけど、意図してなかったなら修正したい
-
これ飛具スキルだったとしても威力や命中に関係するのは銃の威力や命中ではなくて物理攻撃のステなんですよね?
-
飛具スキルと銃は関係ないからせやで
-
ありがとうございます
ずっと火力不足を感じていたのはそのせいだったか
-
>>214
いっそのこと複合属性にしちゃうとか?…一部キャラの特権簡単に渡しすぎか
でも専用スキルの割りにあんま強くなかったよな 全員一気に召還みたいな必殺技ありゃよかったのに 管召還だと奥義なんだろうけど
-
複合属性とか大した特権じゃない気が(某悪魔狩りの常時1.5倍を見ながら
fatemod見てたら、聖処女(痴女)白ジャンヌを追加したくなったが
普通のジャンヌが召喚セリフでfateだしてて迷う
-
そんなこと言ったらタマモなんてまんまキャス狐だぞ
-
既存のジャンヌがfate版に変化するイベントでも作ればいいんじゃないかな
-
オニがチャック開けてょぅι゙ょになるんだし、口上でfate版にしちゃえばいいと思う
-
最初にFate版ですって注意書いれれば多少アレでも許される
-
口上じゃなくてもfateのコンバータに合体法則足せばいいじゃん
アメノサギリの例を見るにスキルから耐性まで後付けでいじれるみたいだし
まあ、無難にCSV足すのもありだけどな
-
かーちゃんもfateコンバーターきたらなんとか言ってたような
-
(というかeraTYPE-MOONで作れば良いんじゃないだろうか)
-
定期的に前までのデータ引き継がず1からやるみたいなコトしてるけど、これやってると感じる軽小坂上層のキツネーズの異常な売却価格よ…
-
タマモは可愛い上即戦力になるし、ダッキはエロい上労役で稼いで来てくれる
だがしかし、カーチャン環境だと初回でチェフェイが仲魔になるので
魔貨の塊にしか見えn(ry
-
タマモ38で反射3つ持ちに耐性多数とかちょっと強すぎない
ダッキ47が霞まくり…
-
タマモほんっと優秀
チェフェイ九尾も同じく優秀とはいえかかる手間が段違い
二週目以降の魔貨稼ぎはやっぱ売却かね
10日くらい使って探索でレベル上げして、レベル40くらいの悪魔呼び出して調教して売却
ってやってるけど結構面倒な上に40程度だとレベル90とかに比べるとやっぱり見劣りするのがね
スティーブンがあれば解決だけど、そのためにやっぱり魔貨が必要という
-
もう東方みたいに全員追加しちゃいなよ
-
悪魔増えてほしい
人間の口上はかくのきつい
-
2週目以降っていうかこれ調教ゲーだから基本売却で魔貨稼ぐ
レベル40と90比べて価格見劣りしなかったらそれはちょっと
-
マメダヌキ「なんでキツネばっか人気なの?」
-
そういえば状態異常のSHOCKとFREEZEの仕様を変えようとしてる人がいるけど
皆どう思ってるの?
-
カーちゃんがスイッチ作るの大変そうだなあと静観してる
-
あまり興味はないけど、パッチ公開のレスが埋まりそうだから雑談は開発スレでなくてこのスレでやってくれないかなと思う
-
>>234
錦糸町民「肉巻きおにぎり作りたいんだけど、金玉袋切り取らせてくれない?」
-
>>234
狸は狐との対比で男のイメージが強いのと、可愛さのアピールが足りないと思う。マミゾウさんは割とかわいいけど後が続かないし…
ペルソナのキツネみたくいい感じのキャラが追加されたら復権は十分狙えるから頑張れ
-
狸は玉袋を広げてそう
-
タヌキはなあ、自動車のライトで気絶して轢かれちゃうぐらいすっごい臆病なんだよ!可愛いだろ!
パートナーを生涯にわたって愛し、片割れが死ぬと再婚もしないんだよ!健気だろ!
そんで轢死した相手を偲んで毎日そこを通って轢かれるんだよ!いじらしいにも程があるだろ!
-
>>235
自分は使う気がないので、他のゲーム性が大きく変わる要素と同様に
完全にオフにできないと入れないやろうな
-
え!?
神羅万象の狸勢力追加パッチを!?
-
>>243
5姉妹の上から3人が狸要素投げ捨ててるんですがそれは…
勿論、下二人は可愛いですがね
-
(なぜほとんど試行錯誤中のゲーム性を神聖視してるんだろう
-
悪い方に変わると感じたから嫌がるんだろ。良い方に変わると感じるなら文句言わないもんだ。
「とにかく変化すること自体が悪いんだ」と読み取るのはちょっと違うんじゃないか?
-
派手にバランス変わるとそれより前の前提で作られたパッチやらセオリーが崩壊する可能性があるから敬遠されるのもしかない(めっちゃ早口で)
-
つーてもまだどんな風に変わるのかまったく情報出してないのに、悪くなると思うなら完全に偏見だろ
-
出てから判断すればええやろ(鼻ほじ
-
単に求めてるモノじゃないんやで
>>248
開発スレのスキル関係調整でFreezeの内容が変更(地変などでダメージアップ)
&変更案(FREEZE凍結=凍傷で鈍り与ダメージ低下
電撃=ダメージ中、確率小、SHOCK感電=行動ミスが出やすい)
が出てるから、それはどう?って話でしょ
-
神聖視の反対ってヘルズアイ?
-
元のメガテンにあるなら作れる人が好きに追加すればええんや
-
個人的にはあくまでメガテンなんだからメガテン系での効果の範囲に留めておくべきだと思う
オリジナル要素として新バステを追加とかならともかく既存の効果を変えるってのは違うだろ、と
独自効果でやりたいならオリジナルや派生とかの別バリアントとかでやればええねん
-
スタンできなくなるのは辛い…
-
そういやペルソナは初期ソナと変化ペルソナしか引き継がないけどシフターも同様でいいんだよな?
-
最初の文で「使わない」で全否定
かつ後出しでこれがこうだからだろとエスパー言われても
感電でも他でも作品によって試行錯誤で内容変わってるぞ
求めてるものがあるならその部分を言ってみたりしよ
それじゃなきゃただ作ってる人萎えさせてるだけ
-
ゲームバランスについて今の所特に大きな不満は上がってないわけで
バランス調整パッチとかそこまで求められてるわけではないのよね
既存の物の改変よりもエロイベエロシナバグ修正システム拡張とかの方がうれしいかな
-
バランス調整よりも好きなキャラクターの口上のほうが欲しい、あると思います
-
>>256
エスパーも糞も自分が開発スレ読んでないだけやろ
このスレには>状態異常のSHOCKとFREEZEの仕様を変えようとしてる人
なんて書き込みはないんやで
自分はSHOCKとFREEZEの仕様現在ので満足だから入れないだけ
作る人は好きに作ればいいよ
どう?に対して一々そこまで気にして答えなきゃならんのか
-
>>257
気孔を超レアスキル化する弱体化パッチがあるぞ(カーチャン適用済み)
-
個人的にはもう行動阻害は良いんじゃないかな…
炎上効果とかは面白そうだけどな
後はウルバーンとか狂乱、ヤケクソ(バーサーク)系、ネクロマとかのあアンデッドは好きなんでそこら辺増えないかなぁとは思ってる
ただ、追加効果はあくまでも追加、専用技用にしておいた方が住み分けはできそう
-
よく知らんけど、ペルソナシリーズって敵の全体攻撃で味方の誰か一人でも弱点属性突かれるともう1回行動されるゲームなの?
空気読まずにすまん
-
>>262
P4以降はそう。敵も味方も全体攻撃でワンモア(2回行動)とれる
3までは全体攻撃は全員を弱点付いた状態(down)にしてないといけなかったけど、仕様変更された
まぁそうじゃないと全体攻撃糞だからね、しょうがないね
味方はガードすれば弱点、バステ喰らわないからアナライズして敵が弱点攻撃してくるならガードしよう
-
>>260
N鳥さんの方針がeramegatenの方向性としては一番強いから仕方ないね
-
>>256
感電って効果変わった事ってあったっけ?
行動不能+物理会心しか知らないんだが…
-
Imagineだと感電が追加ダメージなんじゃなかったか
バステ細分化しすぎてるからよく憶えてないけど
-
P5の感電は迷走してる感あったな
-
READMEのまま変えるとHAPPYと同じになるよね感電
違いといえば回避できるかできないかだけど
-
何れにしてもON/OFF対応は欲しい
-
原作状態異常追加はいいけどシリーズごとに違う同名の異常は変えないで欲しいな
-
imagineはもう思い出せない
-
9年くらい続いたらしいぞ
-
今スキル関係調整.rarの中を見たけど
みんなでバラバラに作ったスキルの調整をしようという試みは良いと思うよ
-
>>272
メギドラ、メギドラオン継承ヘカーテ作るぐらいにはやったんだが
最後まで仲魔をまともに操作しきれなかった
-
昔は人間がレベルアップするとMP全快してたよなぁ
いつからかなくなって悪魔で戦うようになった
-
氷結電撃は変更せずに全部1ターン効果でやってたらちょっと使ってみたかった
-
SHOCKとFREEZEって効いたターンだけじゃないの?(懐古厨)
原作だと弱点でも追加効果つかなかったりするけどどういう計算なんだろう
-
初期の頃の凍結は次のターンまで凍ってたような気がするけど記憶違いかも
-
うん、1ターン=そのターンって意味で使ったわ
勘違いさせたかもごめんw
-
香の上昇値を増やそうと思って色々いじってみたら\組み込み関数\キャラクタ操作\USE_INCENSE.ERBの24行目の
BASE:ARG:LOCALS ++を--にしたら香使うと逆にステータス減ることに気付いてBASE:ARG:LOCALS ++をもう一行付け足すと上昇値が2になって
結局BASE:ARG:LOCALS ++をREPEAT (数字)とRENDで挟んで上昇値自由に改造できたんだけど
BASE:ARG:LOCALS ++ってのはどういう意味なの?
-
++は1増やす、+= 1と同義
--は1減らす、-= 1と同義
-
UPした後に限って、事前に見つけられなかった誤字やプログラムのミスを発見してしまう・・・
-
まんま”++”でググると理解が一歩進むぞ
-
流れ切って悪いけど、リンケージスキル選択中のキャラでリンケージを選ぼうとするとバグって落ちるのって既出?
POS.ERBでポジション20がうんぬんってメッセージだったから突貫でPOS.ERBのRETURNF FLAG:("ポジション"+TOSTR(ARG))の部分を
IF ARG <= 16
RETURNF FLAG:("ポジション"+TOSTR(ARG))
ELSE
RETURNF 0
ENDIF
と書き換えたらバグは起こらなくなった。ただ、異常なポジション参照時に参照キャラを無理やり0番 = あなたにしてるだけだから別のバグが怖くてアップロードはしてない
-
>>263
回答ありがとう
-
>>281-283
ありがとう
-
>>284
開発スレでテンプレがなんとかかんと
-
Siriさん作りてえな
門倉さんどうにかしてください
-
eraSiriとか高度すぎるぜ
本人も性別ないとか言ってるのに
-
性別なしくらいなら山ほどいるからセーフ
-
siriは難しいだろうけど、人工無脳システムならやってやれないことはなさそう
いや、俺には無理だが
-
しゃべらないカタマリを調教することができるあなたなら容易い
-
尻狂い調教?(真っ当な反応)
-
当時から思ってたけど状態異常入れると
氷結電撃だけ火炎衝撃に比べて優遇過ぎない?
-
一般的なあれからしてしかたないような
-
火傷で転げまわるとか一酸化炭素中毒とか三半規管酔いでふーらふーらとか
してくれなさそうな悪魔が多いからね……
-
火炎弱点は多いしまだいいんじゃね?衝撃…
-
真Ⅰだとアギ系は高威力、ジオ・ブフ系は副次効果なイメージが強かったな
魔力特化ワルオのおかげかもしれんけど
衝撃は……うん……(アリオクにリムドーラ撃ちながら)
-
衝撃のウリはほとんどの敵に無効化されない事じゃねーの?
というか極一部の非常に限定された連中以外には通用し弱点取れない代わり軽減もされづらく安定してる
その上でなおわざわざ衝撃魔法を積極的に使った事ただの一回もございませんけどもね
-
衝撃と物理攻撃の差異って考えてみるとない気がする
念動もあんまり差がない気がする
-
リムドーラは極稀に使ったよ・・・
-
万能「衝撃のウリはほとんどの敵に無効化されないこととかマジかよ」
-
真Ⅲは火炎と衝撃が氷結と電撃より火力上だったな
序盤で覚えられる竜巻+衝撃高揚の組み合わせが強力だったし
ボス悪魔には(氷結、電撃弱点でも)凍結と感電無効化する相手も多かった
-
魔神転生の場合は種族毎に相性決められてて、
アギ(鬼族と龍王に100%、神族に50%、他に25%〜10%)
ブフ(神族と闘鬼、龍王に100%、鬼族に50%、他に25%〜10%)
ジオ(飛行ユニットに100%、他に10%)
ザン(全て75%)
でザンが一番使いやすかったなリムドーラもあるし
-
>>302
どうあがいても弱点を衝けない最弱属性だということを自覚しろ
火炎の副効果炎上は基本システムで実装されてたかな
もちろん誕生篇では影も形もなくなった
-
ザン系はグライ共々ペルソナ2では万能に統合食らった経緯もあるしなあ…
…あれだな、マシンや硬い相手に対しては衝撃は効くな。え、マシンなら電撃でいいって?
-
ザン系はあれな、衝撃波ってイメージ掴みにくいから戦闘口上書きにくいな!
-
衝撃のアルベルトを信じろ
-
ザンとガルの違いはピンとこない
ザンと斬撃の違いもピンとこない
それなりにもっともらしい説明されて受け入れたとしても釈然としない感じが残る自信ある
-
衝撃のアルベルトって衝撃波でエネルギーフィールド吸い取るとかよく分からない
-
衝撃系弱点と飛撃系弱点が割と被る事から、銃弾のような小さくて高速の衝撃波ではないかと思うが
-
>>304
魔神転生IIになるとちゃんと弱点相性も出てきてアギ系が序盤結構活躍したなあ
-
ザンはぶつけるイメージ、ガルは切り裂くイメージかなあ
-
ARMSのキース・グリーンとジェームス・ホワンなイメージ
-
そして属性統合の話が持ち上がりループに至ると
-
ザンギエフとガルフォード
-
ガルよりザンのが切れ味良さそう
-
真1のザンは斬ってるぽく見えた覚えが
マハザンとかになると音波っぽい輪っか飛ぶだけになっちゃったような
-
漫画デビチルの奴だとザントマンがザンで敵ぶった斬ってた気がする
-
ザンはキッと睨んだだけで相手がふっ飛ぶイメージ
ガルは自分で風を起こして相手とかその辺のもの全部吹っ飛ばすイメージ
-
デビチルと言えば、フェンリル調教する時入ってる口上だとケモノが対応してるけど、イベントの口上だと普通に喋っててんん〜。ってなるわ。
-
そういやP3の菊乃さんいないんだな
-
真1はハンドグレネードや対戦車ミサイルがザン系効果だったから衝撃波のイメージでスタッフは設定してたと思う。
-
>>321
素質獣?
カタカナでしゃべったりしてるしセーフセーフ
ラタトスクとかにもついてんだよね獣
-
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ L5 (サイド1、サイド6、コンペイ島)  ̄ L5×── ̄ ヽ │
│ ゝ - ̄ ̄ / │
│ > ー----______── ̄ │
│ L2ハロー軌道 / │
│ (サイド3) / _─_ L1ハロー軌道 │
│ ̄  ̄丶、 / ,/ ̄ `ヽ、(サイド4) │
│ \ / / ヽ L3ハロー軌道→│
│ \ / / │ (サイド7、ルナツー) │
│ ヽ / ./ / │
│ \ ./ .. / / ヴァン・アレン帯← _──_ │
│`丶、 ヽ / / / (最大高度20,000km=直径53,000km)┐ \ │
│ ` ー-、 ヽ | / ── ̄ │ / ̄\ │ │
│ L2×  ̄──_ | .o | ─ ̄ ̄ ×L1 地球 (直径13,000km) ●. │ │ │
│  ̄ |月 ̄ │ \_/ │ │
│ (直径3,500km) \ / │
│ ヽ  ̄┬─ ̄ │
│ ヽ 静止軌道 (高度35,786km=直径84,572km) │
│ \ │
│ \ │
│ \ │
│ 月軌道 (直径760,000km) \ │
│ > │
│ >──  ̄ ̄ ̄ ̄──_ │
│ L4 (サイド2、サイド5) /  ̄ ̄ ─ ×L4 ヽ │
└──────────────────────────────────────────────────┘
J( ´ー`)し < たけしへ、ハッピー ヴァン・アレン帯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/155
-
ありがとうカーチャン!
あとスケールでっかいよカーチャン!
-
ありがとうカーチャン
1箇所だけずれてるのが惜しいよカーチャン
-
バックベアード様が見える
-
>>325
おつ
なんだそれ
左がおっぱいで右が女性器?
-
どう見ても子宮透視図と卵子だろ
-
でけー卵子だな
-
宇宙=子宮説?
-
カーチャンありがとう
子宮ではなくちきゅうであるな
-
戦闘と探索が面白くて気が付いたら朝になってた
調教無しでもクリアできますかねこれ
-
カーチャン乙
カーチャンのデータ、中身レキサで見てたら
INSTALL_SOFT.ERBのコメ誤字とか修正せず取り込んじゃってるよ
あと疑問なんだけど空フォルダは何のためにそのままにしてるのかな
-
本体に無い空ファイルはもう削除してもいいかもしれんけどどれがどれやらになってんじゃない?
そこら辺まとめて報告したら対応してくれそう
-
画像ロダの悪魔全書、書庫が未知の形式か壊れていますってなって結合解凍できないんだけど他の人は見れる?
サイズもちゃんと合っててダウンロード失敗で欠けてるってこともないみたいだけど
-
おまいさんの環境は知らないし悪魔全書はDLしたことないけど、そこまでわかってんなら解凍ソフト側の問題じゃねーの?
なんか違うの試してみたら?
-
解凍が上手く行かないと思ったら7zipかwinrar
なお当方は7zipで行けてるけど、winrarの影響あるかもしれん
-
>>339
元ファイルに問題はないのねありがとう
-
たぶんファイルが正常に保存できてないんじゃないかな
俺も古いPCで解凍が出来なかったけど新しいPCなら一発で解凍出来た
どっちも同じwinrar使ってたからソフトは問題なかったと思う
-
空ファイルは上書きインストールするために残してあるんじゃないの
-
>>334
調教が必要なEND以外は全部いけるよ
自分も調教縛りしたことある
-
>>334
出来るっちゃ出来る
調教無しだとキャラ引き継ぎや一部エンディングは見れないが
-
>>334
探索と労役と未調教陥落があれば割といろいろEND行ける
-
コミュとかできるようになったらもう何ゲーかわからんねこれ
-
セックスはコミュニケーションだから既にコミュがとれるゲームだぞ
-
ELECTRICAL COMMUNICATION?
-
ピカイアの遺伝子に従って帰る場所探すのか
-
8面白かったなぁ
-
スライディング!スライディング!
俺は7の方が好みだったな
ただしラスボス、テメーだけは許さん
-
ロックマンの難易度とメガテンの難易度には似た部分がある
弱点をつけば楽勝なところや初見殺しなど…
ロックマンはメガテンだっった…?
-
あの世界も後にコロニー落ちて地球は地表ダメにしたりしてるな
-
まさかのロックマン参戦かな?
エグゼと流星はパラダイムXで会えばいいですね?
-
DASH3……
-
ロックマンは好きだけど調教したい相手がいなさすぎる…
-
ゼロはエロい
あとロックマンジェノ
-
スプラッシュウーマンとか狙われそう
人魚は最近また増えたけど
-
>>356
まず女性キャラが 無印ロール ダッシュのロール.トロン X4のラスボス妹のカーネル
ぐらいしか浮かばねぇw
-
流星のダブルヒロインとか
小学生だが
-
カリンカがいるじゃない
-
ZXあたりならそれなりにいるね
考えてみればロックマンシリーズは女性率が伸びてくるのが遅かったな
-
ロックマンにデビチルでボンボンな流れか
-
ロックマンの世界も激減した人類の代わりの人造人間を作ったりと
メガテンと似たようなことしてたりする
-
>>325のカーチャンパッチで
敵味方問わず悪魔の通常攻撃でMP1消費するようになったけど意図的なやつ?
一応新規の本体+修正ファイル6+私家まとめRev90+>>325で確認
MPマイナスになっても殴れるが戦闘が終わると0に戻る模様
-
人間も通常攻撃でMP消費するようになってるし勘弁してほしい
意図的ならどんな意図があるのか聞きたいところだ
-
>>359
エックスは主役三人に専属オペレーターついてたんですけど!
三人目知らんとか言うな
-
>>365
開発スレにテンプレ使って報告しよう
>>366
事実上のフォーク君?
-
東方スレと言いちょっと攻撃的な人が増えてきてる気がする
気のせいならそれでいいんだけど
-
コミック版エックスだと、エックスに惚れてる気の強いオリキャラいた気がする
マーメイド型みたいなやつ
-
Xシリーズって今にして思うとシグマとゼロ以外まったく印象に残ってない
あ、ジェネラルとかいう糞でかいボスには噴いた記憶がある
-
箱ロボに乗ってた隊長がXの尻を執拗に狙ってたんだっけ?
-
プリケツダァ…
-
Xってなにかと思ったらロックマンかw
魔剣Xかとおもったじゃねえか
-
ここのあなたならイエローデビルでも食っちまいそうな気がして困r らない
>>369
この季節どこもそんな感じがしているので、季節性の鬱ってのを疑ってるここ近年
日照が減ったり気温が下がったりで体調から精神へと変調をきたしている、ってな具合
-
ここの住民なら悪魔だのシャドウだのの仕業と言えよ
-
俺はXと尻というキーワードだけ目に入って一瞬Xブレードかと思った
-
J( ´ー`)し < たけしへ、ちょっと舞っててくださいね
-
踊れというのかカーチャン!?
なにを踊れというんンだカーチャン!
-
ドクター屁ックスの事思い出した
-
敦盛!敦盛だな!
-
ソーラン節でも踊っておくか…
-
そういえばついこの前またテレビで本能寺燃えてたなぁ
-
\ ⊂[J( ´ー`)し < たけしへ、晩御飯です
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/165
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
>>384
乙かーちゃんのうちにくらぶれば
-
>>375
ありえるな
気候が人間の精神に与える影響って結構大きそうだし
-
>>384
カチャーン乙乙
チェフェイちゃんの件と言いバグを仕様に落とし込むの楽しそう
-
満月になると悪魔が興奮するんだ
人間が低気圧で興奮したところで何の不思議もない
-
不具合でる度に理不尽な仕様追加がたけしに!
-
たけしの退化は止まらない!
-
そういや今度角川から出るまんが人物伝の織田信長の扉絵が金子一馬だったな
敦盛舞うか
-
敦盛……2015……甘く切ない love style……うっ頭が
-
輪姦が上手く行かないのってうちだけかな
-
ペルソナ2のノリコは仲間にならないという認識でよろしいか
-
ロックマンの女性キャラ…
無印:ロール、カリンカ
X:エイリア、パレット、レイヤー
ダッシュ:ロール、トロン、褐色の子
ゼロ:レヴィアタン
ZX:エール、プレリー、パンドラ
エグゼ:メイル、ロール、おでこ、担任の先生、ウッドマンの人、スカルマンの人、WWWのケバい(?)人、カプセル使うナースっぽいナビ
流星:ルナ
ぱっと思い出せるのはここら辺…?
エグゼは顔が浮かぶのにほとんど名前が出てこない
当時あんなに大好きだったのに悲しい
-
おでこ(やいと)、担任の先生(まりこ先生、とWWWに姉妹のゆりこ先生ってのがいたはず)、
ウッドマンの人(サロメ)、スカルマンの人(みゆき)、WWWのケバい(?)人(色彩まどい)、カプセル使うナースっぽいナビ(メディ)
2にも緑川ケロとかプリンセス・プライドとかそこそこいるには居るんだが確かに出てこない
4のウインドマンのオペレータとか6のスラッシュマンのオペレータとか……
初代がもう16年も前、6が8年前だからそりゃうろ覚えにもなるわなぁ
-
土偶でも行けるこのスレの猛者たちが、性別のないロボットだらけのゲームで攻略対象がいないとか寝言抜かすのおもろい
-
Σウイルスで長年連れ添ったピクシーが悪堕ちする展開キボンヌ
-
俺みたいに土偶どころか同性である男性相手の調教を躊躇う人もいるから…
じゃけんTSさせましょうねー
-
菜々子を帰宅させるあなたは多数派だろうか?
>>394
罰ルートの病院
-
>>400
可愛いものは手元に置きたい心境は間違いなく働くだろうが、あの幸せな家族を崩壊させると思うと…
というわけで半々ぐらいじゃね?1回でも帰宅させておけば紙粘土を引き継げるし
-
帰宅させてもゆるく繋がりを持ってる展開もいいかもしれない
-
こう言っちゃあれだが
一度お持ち帰りして陥落させた後、可愛いっちゃ可愛いんだけど以前の方が尊かったな…と調教師のジレンマとかノータッチ精神が発生して
以降は手遅れ状態以外は帰すようになったあなたな俺ガイル
-
番長落としてお兄ちゃんのごしゅじんさま?だーとか無邪気な笑顔で言われたい
-
菜々子口上の熱量は凄まじいけどロリに手を出すのは心が痛むんだ
だからお兄ちゃんをお姉ちゃんにするね…
-
おねロリ
-
ショタにしてしまえば手を出しやすいのではないか?
-
ロリを虐めるのは可哀想だから体型変化薬を使って大人の身体にした後特別操作隊の慰安をさせてます
-
番長をロリにしてななこちゃんを成人男性に……?
-
もはやなにがなんだか
-
番長(ロリ)とか嫌な予感しかしない
-
性転換的にはある意味一番安全なキタローとハム子。わざわざ性転換するぐらいなら相方確保したほうがいいし…
…たっちゃん?受胎アイテムが全ての元凶なのさ…
-
<売却済み>
-
堂島さんも捕まえて一家揃えよう。刑事なんて物騒なこと止めて親子と番長で食堂経営任せようぜ
-
ロリあなた含め小学生パーティー組むの楽しい
-
エリカ様未来ちゃん古代ちゃん菜々子伽耶ちゃんロリあなたで6人か
-
ピクニックかな?
-
摩耶ちゃん…
-
Xのなかでアイリスが出てないことに驚いたが性的な目で見られるかと言われるとむしろ幸せにしたくなる
口上ゲンブがドストライクすぎていつもレギュラーに入ってるわ
-
あんまり話題にならん口上でおすすめはないかい?
引き継ぎ嫁以外の嫁を作りたいので
-
あだっちーの女体化口上はいいぞ
-
数値と地の文だけで興奮できるようになろう
-
自分でかきはじめるのだ
-
ロンギヌス13とかネタにはされるけどクリスザカーとかも真っ当にいいと思うんですよ僕ぁ
-
そこでジョーカー♀ですよ
http://i.imgur.com/MOLYLaw.jpg
-
こんな子が開始早々おクスリ射たれて踏まれるとかそれはもう
-
>>420
マイナーかはわからないけど、ユキジョロウと東方MODのさとり口上がおすすめだよ
-
シチュエーション書いただけの文章で興奮できるようになったらeraten初心者
-
そろそろ口上を纏めんと
-
女子なら流石にそうじろうも屋根裏に放り込まなさそう
-
システム的に放り込むんじゃないかなぁ……
将来基地になる部屋だし
ただ片付けるの手伝ったりはしてくれるかも?
-
屋根裏しかないしなぁ
双葉と打ち解けない限り迂闊に家に住ませる訳にもいかんと言うか…
-
そもそも女の子を引き取る許可が出なさそう(KONAMI)
-
このジョーカーはバレンタインデーに平気な顔で本命チョコ配り回りそう
-
>>420
あなたの子供とか奴隷の子供みたいな汎用口上もかなり力入ってるみたいよ
-
人妻汎用口上が個人的には至高
-
こんな大破壊が起きたりヒャッハーが街で歩いてたり本物の悪魔が宗教開いてたり
そこら中で異界化がおき異世界の住人が迷い込んできたりしてるeraMegaten世界で
非戦闘員があなたの擁護なしに幸せに暮らせるかって言うと疑問だけどね
-
某ゲームで迷子の少女を父親に送り届けるイベントをクリアすると、その後再会すると父親しかいなくて
「やだなあ私一人で娘を守り切れるわけないでしょう、私の所に娘を連れてきたあなたが悪いんですよアハハハ!」って狂笑される展開思い出した
-
なんだ、ナナコンお持ち帰りしてロリ婚するのは正解だったのか
-
足立TS口上なんてあったのか…
だれかTS後の画像とか持ってない?
-
想像力を高めるんだ
-
想像力が 足りないよ
-
俺想像力なくってさ
強いからという理由でダンテをTSさせて契約したけど口上も変わらないし脳内でも変わらないしで滅茶苦茶苦行だった
足立さんはTSしたら口上が変わるからマシだけど脳内画像が変わらないから辛い
-
ダンテくらいならいけるからセーフ
-
画像検索して自分のちんこが頑張れそうなキャラだけを調教する縛りプレイはどうだろうか
-
口上無いと抜けない人かわいそう 好きなキャラとエッチできないなんて…
-
射精同期プレイはかなり難易度高い
-
TSダンテの口上を書けば解決する問題じゃないか
-
キタローのTSは想像しやすいし口上も対応してるしオススメ
-
個人的には、ビジュアルが欲しい時は某きせかえFlashで作ってる
-
>>445
了解!オーク調教!
-
本家の造魔は・・・まあメアリみたいな外見でいいか(妥協)
-
>>438
あの迷子の少女本気出したら強いのになんであいつだけ生き残れてるんだろう
あいつ迷子の少女を送り届けるのちょっと遅れたら悪魔に喰われて死ぬ癖に
-
メアリのみならずガルガンチュアの多様さを見るに造魔を可愛く作るのは不可能じゃないと思う
…本家組?英雄か猛将になるかカジャ要員待ったなしなんで…
-
>>453
そのゲームのこと知らんけど娘を囮に一人逃げたとかそんなんじゃない?
-
TRPG版だと、普通の造魔は
「最初は土塊の人形のような姿で、合体した悪魔の外見の影響を受けて少しずつ変化、成長していく」
「具体的な描写はGMに一任」すると記述されているが
それとは別に「人間と寸分違わぬ肉体を持ち、人間と同じように思考することができる。
ただし自我は希薄であり、総じて感情表現が苦手か情動が欠落している者が多い」という特徴を持つ
完全造魔という存在が定義されているな
とはいえ、ルール上完全造魔ではない美少女な造魔が公式リプレイに登場してるけど
-
造魔はどんな自由な発想で作ったっていいんだな
-
完全造魔ははじめから人間っぽいの
それとも普通の造魔を成長させたものが完全造魔になるの
-
ゾーマ?
-
>>458
ルール的には
造魔→サマナー系クラスがスキル「造魔召喚」を取得することで作成できる特殊な仲魔
完全造魔→人間PCが取得するクラスの一つ
と全くの別物なので、造魔が進化して完全造魔になるってわけじゃない
設定的には、完全造魔について「アダム・カドモンとの完全な調和を果たし、人間の体を手に入れた造魔」という記述もあるので
造魔の合体を繰り返した果てに、狙った結果か偶然かはともかく、完全なる調和に至って完全造魔化するのもありうるんじゃないかな
-
完璧なナラビのオロバス的な
-
完全に人間だとあんまり強くないのでは(eraten脳)
-
完全な人間を産み出したいのなら単に子作りすればいいだけ
つまり子作りに長けたあなたはアダム・カドモンを超えた至高の存在
-
不完全メアリさんのために自腹でおちんちんを取り付けて完全体にしてあげる優しいあなた
-
メアリあなたの可能性
-
口上を書きたい意欲はあるのにどの悪魔で書くか決められない不具合
-
csv眺めるといいよ
-
>>455
物凄い勢いで世界が滅び野生動物が跋扈する世界だから多分守りきれなかったと思われ
TRPGメガテンの設定は気になる
-
まあ野生のトラが魔王やドラゴンより恐ろしいゲームだからな
なお自然保護団体も跋扈
-
>>466
単純に自分で使ってるキャラの穴埋めるか新規で作るかでいいんじゃない
使ってるなら愛着もあるだろうし
-
愛着あるからかかない派
適当に目に付いたのを書いてる
-
大和神族解放(根の国)をクリアすると菊枝が人間状態のスキル覚えるけど仕様?
デビルシフターだけのままだから使えないけど
-
>>472
自己解決
記述ミス見つけたわ
-
頭ん中に口上が溢れてくる時がある
でも恥ずかしいから文章には起こさないことあるよね
-
>>.425
女ジョーカー(非TS)したらたぶん俺口上書くわ……なにこれ超ツボ
まあ人に見せられるような出来にはならんだろうから絶対UPしないだろうが
-
ジョーカーが彼女ーかー
口上の書き始めはいいんだけど各コマンドの内容で迷う時ってあるよね
-
>>476
1ヶ月便器の刑じゃ、引っ立てい!
迷ったら全部書けばいいのよ、ランダム変数あるし
-
質問なんだが六本木大歓楽街ってどうやって出すんだっけ?
ちなRev93
-
歓楽街は基本的に夜営業
つまり…
-
>>479
出てきたわサンクス夜だったか・・・
-
明け方の歓楽街の凄惨たる状況もいいよね…
酔い潰されて白濁まみれにされて不法投棄されたお姉さんとか
…ふふふ、マジ怖い
-
エロイベ満載の街とかあったら面白そうだよね
-
>>482
六本木でいいじゃん。あれで足りないならイベントを追加だ
-
エロイベって実際やろうと思うと難しいよなぁ
再現しつつエロイベ入れようとすると流れがおかしくなったりしちゃう
今作られてるのはみんな雰囲気壊さず自然に溶け込んでいるのが素晴らしい
-
後ありそうなエロイベって旧約2のソードナイトとアスタロートあたりかな
-
\ ⊂[J( ´ー`)し < たけしをフレンズへレッツら(マッスル)クッキング
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/174
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
カーチャンありがとう!
-
カーチャン乙
ところで、東方の新規追加のCHANUMが58XXなのは
全書に表示させないため、と解釈すべきなのだろうか?
-
カーチャンいつも乙
試してみたいけど、バニラのデータを納得いくまで強くしなきゃ満足できねえのが
-
かーちゃん乙です
大回転スギィ!
-
カーチャン!カーチャンじゃないか!
めっちゃ今更だけど楓さんいるんだ…変な笑いが出た
-
J( ´ー`)し < たけしへ、ちょっと問題あるみたいなので音速で治してきますね
舞っていてください
-
ヨッ ●
( 'A`)ノ
ノヽ ノ
< ● >
● ハッ
ヽ('A` )
) /)
< ● >
ヨッ ω
( 'A`)ノ
ノヽ ノ
< ● >
ω ハァ!
ヽ('A` )
) /)
< ● >
-
ありがとうカーチャン!
何を踊ればいいのか分からないけど舞ってるよ
-
| | |
∥ | | ∥ | ∥ |
∥ | ∥ ∥ | ∥
∥ ,, -''´ ̄`''´ ̄⌒`ヽ ∥ |
| / 、 \ ∥
| ∥ / ノ 〉 |ヽ ヽ、 ___ |
∥ ,ノ / ノ | \ !uリノ ∥
┌ --―'⌒´ ,ノ |_/ ,l メ、 ` ー-- ,, __
〉 i _ ,,イ l__ | ノ ,ヽ、_. ,' i
!_/ノ ̄ ! ∑( 、Ц, ,!,/ ,/  ̄ヽ ,! |
ヽ、 .∨ ̄J('ー`)し⌒ ノ `ー'
〈ヽ、ヽ /´〉 < レッツら(マッスル)クッキング
| ヽ、ヽ ノ / |
| ∥ ( l /ノ ∥
| ∥ _ j ( _ |
∥ / `''ー 、_,,f, ,,''´/'⌒.i ∥
__ / ,, i , i ,|
〈 `ー'' _ノ `'' 、_ | ,--、 >
.ヽ、 _/ < `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
`''' 7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/176
J( ´ー`)し < 修正しますた
-
カーチャン乙!って、クッキングどころかドッキングしてないただのキン肉バスターだこれ!?
-
トリコかな
-
かーちゃん、回復魔法を使うとエラー落ちするよ
-
正確にはディアラハンがマズイ模様
-
いやメディアラハンでも落ちたから全回復が不味いかも
-
J( ´ー`)し < たけしへ、@ALL_HEAL周りの処理がおかしいようなので確認中です
-
バグで思い出したんだけど、男あなたがキスで射精するのって仕様なの?
-
それはええやん
キス射精してせめられる口上死ぬほどすき
-
まぁ、こっちだけがイクのは理不尽だと思う
-
\ ⊂[J( ´ー`)し < たけしにサンドスターしこたまぶつけてフレンドに
\/ (⌒マ´ (今日はこれにて店じまいです、何かあったらまた来週までお待ち下さい)
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/179
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
カーチャンありがとう!
-
>>488
従来の東方キャラのキャラナンバーに追加する形で書こうとすると100人越えちゃうもんだから
既に登録されてるキャラとコンフリクトするんで
やむなく別のナンバーをもらったんだ、58XX代なのは思いつき。
全書に登録されないのは本来意図した仕様じゃなくてなんでだろうって思ってたけど
5000より↓の番号でないとダメなんか……あかんな。
-
>>507
辞書側のmax値上げればええんやない?
-
何かあちこちでかーちゃん見かけた気がする
-
カーチャンはたけしの数だけ存在するからな
-
そういや、現カーチャン環境で使えなくなった口上ってどれ位あるんだ?
新しく口上を入れようと思ったけど、89のままで様子見してるから口上とパッチどっちか導入したらもう片方導入できなくなるんじゃないかと不安
-
イベントの方で出てた汎用口上なんですがこれってどう入れたらいいんですか?
そのまま入れたら○○は定義済みですとエラーが表示されます
-
ERB\口上\悪魔汎用会話口上 に同名のファイルがあると思うからそこに上書き
恐らく別のフォルダに置いてしまってるので、EVENT_PUB303_女_少女_ALL.ERBを探して削除しておく必要があるだろう
-
>>513
なるほど、別にあるんですね。
ありがとうございました。
-
P4Gの最終ペルソナがクマのしかないけど作っていいですか?
-
どうぞどうぞ
-
作ってから考えるインターネッツ
-
スキル関係のスキルフォルダに番号をつけました
中のスキルの内容は95後のスキルになっています
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3906/eraMegaten_3906.zip
-
アンリ・マンユって特殊合体?精霊合体でもでてこないんだけど
-
性別はあってる?
-
>>520
大丈夫
原因は、ラーヴァナとレベルが同じせいだからっぽい
レベル変えたら出せた
-
報告案件やね
-
俺は逆にアンリマンユは合体できたな
ラーヴァナはできてないけど
-
つまりどういうことだってばよ?
-
ラーヴァナは合体条件有りに設定されてるが合体条件が未設定だから本来合体で作れない
-
と思ったらゾウシガヤ霊園で戦えば作れるみたいだな
-
本当だ
合体条件いじってないけれどなんで合体できたんだろう?
-
近親描写がしっかりしてるキャラ誰か教えて
-
アマテラス
-
あなた
-
あなたは属性持ちすぎ、もしかして一番可愛いのはあなたじゃないの
-
ギリシャ神話系はしっかりしてるんじゃないのか
主に主神のせいで
-
子供の数で言うなら=ノヴァサイザーのスキルカード枚数のたっちゃんなんだけどなぁ
-
今回のカチャーンパッチは問題多いな
カチャーンが頑張っているとは言え元パッチの人も心当たりあるなら頑張って欲しい
-
>>534は自助努力が足りないな
自分で何かを作る気がないとは言え、修正くらい自分でやってupするように頑張って欲しい
-
そこまで言うなら自分が上げればいいじゃん
-
どうぞどうぞ
-
昔バグ修正したパッチ上げたら荒らし扱いされてスレ叩き出された事あるからパッチ作成して上げるの怖いな
-
何が原因かでどういじったらとかあるからなぁ
それぞれの作者任せ
-
どこそこをどれくらい弄った、って報告しとかないと弄られた作者としても困るだろうしね
他人が作ったコードと前に自分が作ったコードなんて読めた物じゃあないよ
-
・バグ修正だけだったのか
・新たなバグが発生してなかったか
・変な言動とらなかったか
・荒らし扱いしてるのは一人だけじゃなかったか
ログ見てみないと何とも言えんけど、そのスレの全員が悪いとは限らんと思う
-
常識的に考えれば修正パッチ上げて荒らし扱いなんか起こるはずないんだよなあ…
マジで言ってるにしても釣りにしても稚拙な嘘だ
-
その昔erAVというバリアントがあってだな
-
よっぽどいきなりあなたを即死させるようなあれとかじゃなきゃ大丈夫よ
そもそも今纏めるカーチャンが闇鍋どんと恋状態だし
-
そういえば真まとめさんとか元気なのかしら
-
造魔の上司NTR口上が機能していないっぽいんだけど皆動いてますか?
もし駄目なら自分で直したいけどどこを見ればいいのかさっぱりで、
取っ掛かりだけでも教えて頂けたら幸いです。
-
>>540
ほとんど何も読めない定期
-
他人のコードが読めて纏め・修正してるかーちゃんや弄ってハッテンさせてるパッチ作者さんたちは神の次元やね
-
誤字報告ぐらいならコードが殆ど読めない素人同然のワイでもできるんやで?
後、スキルとアイテムを作るのも設定をちょいといじればできたりする。何事もやる気と根気だな
なお時間を食い続けて制作の阻害になっていたブラウザゲーのデータが原因不明で消滅した模様。これで製作が進むな(アブない笑顔)
-
>>542
修正しないとプレイ不可になるレベルの深刻なバグを修正した職人を
荒れそうなタイミングで修正パッチ上げたとかいうわけのわからない理由で
作者が、叩き出した挙句その修正されたバグをわざわざ復活させたスレが旧板にマジで存在しててな
-
おっとElona+の悪口はそこまでよ(そこまでよ)
-
+はマジでElonaコミュニティに甚大な被害与えてったから話にも出さんでほしいわ
-
と言いながら自分で話をしていくスタイル
-
あれは運営スレで延々と暴れた粘着さんサイドにも問題がある
と言っても、俺達の荒らしもElona+の作者に責任がーと叫んでたから、怖かった
-
スレチ
-
嫁のハイピクシーを搾乳してて思ったんだけど
妖精サイズから飲むほど取れるんだろうか
-
それ以前に何の話をしているのか……
-
母乳で考えるとちょっとアレに思えるが、これがMAGに置き換えて考えれば何も不思議じゃないぜ
ほら精液だって明らかに体内に収まる限界量を超えてるのに、MAGと考えれば別になんともないじゃないか
-
あなただって蛇口みたいに白濁出すし、性的なファンタジーだからありですわ
-
マグネタイト万能説
-
母乳ファンタジーならぬ精液ファンタジーか
-
>>546
確か、上司イベントがない環境でエラー吐かないように、コメントアウトしてあったはず
とりあえず該当箇所の「;」抜けばいけるのでは
-
サマエル口上って周回対応してなかったりします…?
-
前週あなたとかって性別変更不可なの?
飴なめて、異常経験のTSついても男のままなんだけど…
-
今気づいたけどわかさぎ姫の鱗符「逆鱗の荒波」が破魔系統になってるな
-
>>393
Rev95環境だと野外プレイ→輪姦での選択肢で何を選んでも輪姦開始時にループしてるっぽい?
-
唐突にレスするけど
くちさけ口上のアイマスクコマンドが結構気の利いた一文だった
-
問題動作があれば報告するか自分で治しなはれ
自分で治してパッチリリースが一番オススメ
-
>>562
うおおお機能した。初歩的な見落としすみませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
-
すごく前から疑問だったんだけど
オプションのムフフ展開切り替えで【なし】にするとムフフ展開が起きるかもしれませんって言われてるんだ
ずっと【あり】にしてたけど、もしかして【なし】じゃないとムフフ展開って起きない…?
-
ソースみたらなしじゃないと起きないようになってた
なんてこった
-
俺もずっと「あり」にしてたけどムフフな展開ってトークの時に性交渉が出来たり探索中にハートでエロが出来るってことじゃないの?
-
試しに「なし」にしたらムフフ展開が起きるかもしれませんって確かに出たけど
その状態で探索したら着替えや性欲処理が出来るハートは消えるぞ?
-
>>562
確かCALL先が存在しなくてもエラー吐かない方法があった気がする
TRYCALLだっけ
>>566
多分そうだね
-
>>573
あれ、マジだ消えちゃった
なんかおかしいな…
オプションのソース見る感じだと
PRINTFORML ムフフ展開を\@ FLAG:ムフフ展開 ? なし # あり \@にしました
SIF FLAG:ムフフ展開 == 1
PRINTFORMW 探索中にムフフな展開が起きるようになるかもしれません
NVERTBIT FLAG:ムフフ展開, 0
RESTART
これ見る感じなしの時にフラグ入ってるんだよね?
味方間違えちゃってるかな?
-
その文だけ見る感じだとNVERTBITはINVERTBITでは?
なしのときのFLAGは1だからINVERTBITで反転して0になってるね
だから、SIF FLAG:ムフフ展開 == 1はSIF FLAG:ムフフ展開 == 0の間違いだと思う
INVERTBITを最後に持ってきているせいでややこしくなっているし、直すときはINVERTBITの位置を改めた方が良いかもしれないね
-
J( ´ー`)し < たけしへ、@ALL_HEAL()周りの動きがあやしいので
夜ぐらいに修正作業します
それまでにドゥンドゥン報告お願いします
-
ディアラハン系修正
これで動くはず
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3909/eraMegaten_3909.zip
-
入れてみたけどリカームドラで落ちたのを確認
-
>>578
J( ´ー`)し < @ALL_CURE_STATE(), @ALL_HEAL()のARG:0が
キャラNo.なのかポディションなのか無茶苦茶になってるので
お母さんのほうで全面改修しておきますね
-
始めてみたよ…
eraは別バリアントでそこそこやったけどメガテン知識が真1しかないから合体や育成回りの把握が大変そうだ
-
俺は漫画版デビチルを読んだことがある程度の知識しかなかったけど、しっかり楽しめたから気負わなくても大丈夫だよ。
-
そういや合体表ってどういう法則で作られてるんだろうか
-
>>583
資料に合体表.xlsってのがあるからそれを見てみるといいよ
-
足立さんの口上二つあるけど選べない件について
-
;消すとか
-
そうするわ、ありがとう
-
>>565
あれ、水撃に設定したつもりなんだけどマジ?
-
ルシファフロスト貰ったと思ったらダゴンだった
催眠(ry
まあちょっと調べたら単にキャラ番号がずれてただけだったけど
あと悪魔合体後に装備変更しようとすると落ちるが、これも変数Uに入ってる値が悪魔合体と装備で共有されてるのが原因っぽいが、
共通で使用されてる変数を直すとどこまで影響範囲があるのか怖くて手が出せんな
-
サマナーのキャラメイク時にLIGHT・NEUTRAL・DARKに変化する質問選択肢と
あなたの名前は…で名前決定にする処理がほしいんだがどう突っ込めば
例
(広大な宇宙のような場所…)
(左側の空間からは…酷く静寂な、全ての時が止まったような感覚を)
(右側の空間からは…騒々しく合戦場のような喝采と争いの音が)
(そして前方からは…数多の悲鳴と苦痛…幸福と悦楽…虚無を感じる)
(あなたが引き寄せられたのは…)
みたいな質問複数で属性移動
最後に名前・能力値決定いれたい
-
四文字もどきの扉の質問や偽典のDB試験あたりから引っ張ってくれば?
-
ついでにパートナーデビルもといピクシーポジもなんか弄れるといいな
出来れば何段階も変異するやつで
-
タケシー→タケーシ→タシケー→ハイタケシー→ジャイアン
-
ジャイアン→本郷猛→仮面ライダー→藤岡弘、
-
その次はせがたさんしろーにでもなるんですか
こんなに変異経てるとすげーレベル高そうだな、頑張って育てるだろうけど
-
藤岡弘、から仮面ライダー1号(強化体)みたいになるんですね。
口上で愛とかを垂れ流しながら敵をぶっ壊す異能体に。
-
最終的に1971-1973版になるのか。
アレも相当無茶な設定だけど。
-
___________ _ _
――――――――― -
__ ミ
/ ,;-'つ-ー'´ ̄ `⊂ヽ__∧ ヽ ヽ、
/ / / ノ´ ⌒)´Д) ) )
/ ( J( ´ー`)しー―t ノ'ヽ、ヽ、 ノ ノ
(( (( ,〈 ノ /⌒ ´ ,-ー\ \ \_二つ / < レッツ・ラ・まぜまぜ
/ ヽ/ / ノ´ \_`二二つ
ノ / 人 / 彡 ///
( /(´ / ヽ | //
i ( ヽ 〈 ( | /
ヽ、_っ `'J | | - ――――
| |ヽ ヽ、 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ 〉 〉 > >
/ / / /
/ / ( ヽ、ミ
( 〈 \__つ ))
(( \__つ 彡
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/188
-
カーチャン!!有難うございます!!
-
ありがとうカーチャン!
-
カーチャン!
-
乙乙
かーちゃんプリキュア説?
-
番長の固定名が消えてるのとりせちーの書式?が旧式になってんのは理由あんの
上書き一個一個見てたらサイズ減ってるけど
-
ありがとうカーチャン、そして元プリキュア戦士の可能性?
パステリオンと同じで変身すると若いときに戻るだっけ
-
魔法の命中って知恵でいいんだよな?
相手に魔法が当たらない場合能力変化で当てようとする場合スクンダでいいの?
-
タルタロス地下行く時に大体速度40、力or魔法100とかだけど割と命中悪いな
魔法も物理も速度依存で命中だと思ってたけど、知恵上げるか? それとも速度が低すぎるだけか?
そんでもって屈服の球の集まりが滅茶苦茶悪い
体力気力9000くらいでA対面と背面を繰り返してるけど、もっと効率良い方法あったりするん?
-
屈服は恋慕でエプロン付けてプレイすれば安定して上がるよ
服従や淫乱?その場合は知らん
-
>>603
まだ作業中なんだろう
あとかーちゃんは取り込み時にバニラよりに調整したりとか整合つけてるらしいよ
-
>>603-604
魔法の命中に攻撃者の速関係ない、知恵依存
回避は物理と同じ速依存の回避依存
命中強化はスクンダ(かスクカジャ)でいい
-
マジレスすると一番重要なステはレベル
これに比べればステ振りは誤差の範囲、とまでは言わないがレベルの影響は非常に大きい
-
いや命中に関してはレベル=速(或いは知恵)やろ
比重は一緒
ダメージについてはレベルは力(魔力)の5分の一
-
よく考えたらかーちゃんパッチだと魔法効果強化が有るから、
魔法命中に関しては魔法効果強化と命中強化が両方とも影響するんだな
-
うーん調教方針が定まらなくて進まない
最初のうちは売却用と戦闘用を分けて調教は前者に集中させるべきなのかな
というかペルソナとかカードとか売却以外でも使途多いみたいだから容量増えるまでは人間主体で戦う方がいいのか…?
こういう右も左も分からない中での一歩二歩じゃなくてそこそこ進めないと良悪がわからないような試行錯誤は苦手だ
-
このゲーム周回ゲーだから初回から最良を求めようとするとだるいよ
まぁ売却用の調教が基本
何をするにもまず金(マッカ)がないと始まらない
戦闘キャラ調教は、陥落させて引き継ぎとかルート行きたいとか、嫁強化用
-
そして口上ないキャラを好きになって口上をかくといい
-
>>613
人間は色々と不利なので慣れないうちはおすすめしない
MAGの受け渡しなど様々な恩恵があるので戦闘要員も調教すべき
序盤は売却より依頼報酬で食いつなぎつつ、合体を重ねて戦力を充実させることを勧める
その際スキルや素質を吟味して全書登録するとのちのち楽になる
-
王国屋依頼用にリリム調教して売れば序盤の立ち上げ資金は十分じゃないかな
固定報酬だから売れるようになったら即売りで問題ないのがでかい
ガッツリ調教するのは中盤以降じゃないかなぁ、どうせ合体でどんどん乗り換えるだろうし
少なくとも上位精霊を作れるぐらいのLvまでは耐性微妙な仲魔ばっかだしね
それまでは使いたい人間や嫁なんかのお気に入りをちょいちょい調教していけばいい
-
そして属性全部盛りの嫁悪魔を作ろうとして悪魔合体の試行錯誤で死ぬほど苦労するんですね分かります
売却悪魔はレベルさえ十分なら高値で売れるけど、逆に言えばレベル低いのはどれだけ属性盛って調教しまくっても安値でしか売れない
そんな訳だから一週目は嫁候補を探す、良耐性の引き継ぎ悪魔を仲魔にする、二週目以降で一気にダンジョン進めて高レベルあなたにするのおすすめ
-
あなたの調教能力鍛えるのも必要だわな
サマナーあなたなら陥落棒茄子も美味しい
-
確かに茄子は美味しい、もとい陥落ボーナスは割と重要だよなあ
-
重要だけど序盤から狙うにはちょっとハードル高いんじゃない?
反復横飛びとかやりようはあるけどさ、ゲーム自体に慣れないうちから手を染めるのは……
-
インドマネーヲツカイナサイ
-
ネットではありがちな話だけど、初心者の手引きと効率的な攻略法がごっちゃになってるんだね
-
サタンにはどれだけレベルと知恵を上げたらマダンテ系の魔法が当たるようになるんだろうか…
-
とりあえず適当にやってED見つけたらそれ見て周回でいいんじゃない
何度かやってコツ見つければいい
-
ゲーム内ドキュメントの充実を図る時が来たかな
-
とりあえず50日制限をとっぱらうのは必要だと思う
早くバニラで満足行くデータ作ってかーちゃんのに移行したい……
ところでreadme読んでもよくわかんなかったんだけど、
かーちゃんのパッチ当てたやつにバニラのセーブデータって使えるの?
-
ずっと同じデータでやってると50日制限……?ってなる
-
>>627
使えるっちゃ使えるけどロード後すぐ引き継ぎやるならって感じ
変更点多すぎるのでそのままプレイ続けるのはオススメできない
-
>>629
サンクス
満足行くまで悪魔と人間の嫁揃えて引き継ぎ直前、ってデータ作ってから移行するつもりだから大丈夫なはず
って思ったらチェフェイが引き継ぎ時に二尾に戻るようになってる上に処女削除されてんのか
ここだけ導入したくない場合ってパッチからチェフェイのデータだけ削除して上書き、ってすればいいのか?
それとも引き継ぎとかのシステム部分にも触る必要があるってなったら流石に弄れないな……
-
チェフェイの処理だけコメントアウトでいいじゃん
-
>>631
ありがとう、『SHOP関連』の頭にあるチェフェイ転生をSIFからENDIFまでコメントアウトで良さそうやね
あとカーチャンのチェフェイCSV見たら処女残ってるのは意図的なのかそうでないのか
まあ意図的じゃなかったとしてもそのまま利用するんですけどね
-
前から思ってたんだけど装備のレベル制限っていらなくない?
ただでさえ人間あんまり強くないんだし
一部の武器にステータス要求されるのはわかるんだけど
-
レベルアップでMP回復しない仕様共々なくていい
-
その辺はN鳥さんの方針だからね
まあ形骸化してる部分も多いけど
-
レベルアップでMP回復しないならせめてチャクラポットとかの所持数をせめてもう少し増やすとかしてほしいところ
10とは言わないけどせめてチャクラポットは五個くらい、グレイトチャクラは二つくらいもてるようにならないかな
-
周回時にかせいだ貢献なり名声でそういう細々したアップグレードできるとモチベ上がるかもしれない
-
といっても最初からロンギヌス振るってたら強すぎるし
実際ノルンの鍵で魔法撃ってるだけでも強いんだから
-
二週目は別になぁ
-
店売り武器は必要コストの割に弱いのはどうにかならんのか
-
人間自体攻撃力が抑えられてるし、武器は防具のおまけだから
-
あなたはアナライズして弱点情報を見れるようにするのが仕事だから……
-
サマナーはCOMP操作が仕事だから直接戦闘には不向きです、ならわかるが
純異能者とか戦闘職すらモノの役に立たんのはなあ
ロンギヌスやノルンが強いと言われてもそりゃ例外はありますねとしか
-
悪魔を使ってもらいたいっていう調整方針だったんだっけ?
原作ゲーは普通に人間強いんだよなぁ、というか装備が強い、か
素っ裸を強いられた人修羅さんはすぐ死ぬし
-
デビサマあたりまでの原作はバランスがっばがばな上にバグだらけだったからな
-
最近のでも、というか最近の方が人間強くない?
-
逆に弱いのがカツオくらいしか思い浮かばない
-
カチャ-ンだとある程度人間強化されてたような
-
カツオより後になるともう純サマナーいないもんなあ・・・
-
カツオはウサ耳に天使のブラというある意味最強の男だった
-
>>644
ノクタンがパトるのは主としてプレスターンの影響だと思う
古めの作品だと悪魔のパラが妙に低くて平たいから役立たずだったりしたなぁ
-
>>649
タダノヒトナリさん
-
>>651
\ひっかき!/ \羽ばたき!/ \ムド!/ \ハマ!/
-
SJはシステム的になんかサマナー+αって感じが
どっちかっつうとあの世界の銃の方がおかしいんだろうけど
-
>>650
うさ耳はまだしも天使のブラは装備条件がなあ…
-
特に必要に迫られなくても俺は人間をやめるぞーってやつばっかりだ
-
本人はある程度必要性を感じているようではあるけど
彼らや周りの悪魔たちの話の持って行き方が急すぎてプレイヤーがついていけない
-
要するにシナリオライターの能力不足と
-
ワルオ「四天王の館でレベル65まで上げたけどタケミナカタには勝てない……オレは悪魔と合体するぞ!」
フツオ「理不尽だよねアレ(スライム用意しながら)」
ザイン「思い出したんだ僕の本当の役目を……」
アレフ「ロウルートではお世話になりましたがメギドアークはマジないわ」
アキラ「マンホールから降りてみたら不意打ち食らって瀕死になって何か悪魔と合体してた」
たまき「ゲームシステム的にガーディアンあるからいらなかったよねえ(無傷)」
チアキ「痛い目にあったしボルテクス界で生き残る為にもゴズテンノウと合体するわ!」
イサム「もう誰も信用できないしコトワリ拓いて引きこもるわ」
ユウコ先生「自らを由しとせよ!」
人修羅「こいつら勝手に突っ走って勝手に痛い目見て勝手に暴走しただけやん……あと俺もアキラくんパターンだわ……」
-
COMPに入るガイア教徒とかメシア教徒が大勢いるし
メガテン世界は簡単に人間辞められそう
-
ちょっと噂流すだけでも色々変わる世界線も繋がってるしなぁ…
-
ヨナタンとワルターの手前このやろう感
ウィスパーが普及してて全員スキル覚え放題使い放題とは思いたくないけど、
悪魔召喚封じられた状態でそれなりに頑張れるくらいには真Ⅳの人外ハンターは強いんだよな…
-
一回戦落ちした奴でもオーディンからヴァルハラ内定貰えるくらいだから
真4世界では中級層くらいの人でも他の世界の基準で考えたらかなり洗練されてるかもね
一方敵が見えないとはいえ屈強な軍人たちがスライムのおやつになるSJほんま
-
ストーリーに緊張感求めるならSJ程度のシビアさは欲しいよね
eratenはスーパーアトラス大戦だからヌルくていいとは思うが
-
陥落つけるのに淫乱系が楽かと思ってたが服従系のほうが安定してるな
淫乱系は快楽刻印3(つけるのは簡単だが素質次第でつく反発が面倒)と欲望5が厄介だ
-
>>664
そういえば難易度ってあんまり触れられてないけど
みんなは何か不満とかある?
-
気になるところはあっても不満は別にねーな
-
難易度の不満…XXXのサタンが強すぎる、だな
-
あれはRPG側極めた人のエンドコンテンツ的な感じだよな
倒したらなにかオマケあるのかしら?
-
合体解禁も称号もない
元のアバチュ2からしてなんにもない なかったんだよ
-
>>666
悪魔とそれ以外の格差は是正すべきとは思うが、難易度ってのとはちょっと違うか
強いて言えば、ある程度慣れたプレイヤーにとっては昔より相当楽になってるから、
今後ダンジョンや依頼が追加されるなら対象レベルは高めがいいかな
-
ないのかー
サタン倒したらダンテさんみたいにサタンあなたが追加されるとか面白いかもしれん
-
あなたのおかげでサタンの脅威が去ったんだ
それが報酬で十分じゃないか
-
あなたが救世主役持っていかれるデビコロでも一応サタン出てくるんだっけ
閣下と一緒に
-
>>673
便器送りにすべきか迷うようなレスしやがって
-
>>674
うん。
デビコロやってたらなんか出てきてエンディング行っちゃって驚いた。
せっかくなのでクリア済みエンディングの足しにしたよ
-
デビコロのサタン様はまだ本気じゃないもん?
-
闘技場サタンはレベル変動なし&戦闘難易度でステ変わらないから
ノーマルだと圧倒的最強なんだけど、ナイトメアだと下手すりゃそこらのボスより弱いんだよな
-
やっとサタンを倒せた
マジで何も手に入らなかったけど達成感だけは得られたぜ…お金と名声くらいは得られてもよかったんじゃないか?
-
名声を手に入れて何になるっていうんだ・・・
-
名声とか組織貢献度は一本化しようよ
-
別で良いんじゃね
名声は高いけど組織貢献度は低い反逆者プレイとか妄想がはかどるやん
-
<売却済み>
-
ドッペルゲンガー口上なぞ書いてみました
全ルート基本的なところは埋まってると思います
TS自分ヒロインっていいよね……
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/859/eraMegaten_KOJO_859.zip
-
おつおつ
いいよね
-
割と細かいところ気合入ってんな…
戦闘時の口上埋まってると使いたくなる
-
今初期悪魔選択できるパッチ作ってるんだけど
これってカーチャンパッチじゃなくてバニラのERBをベースに作ったほうがいいのかな
-
理想を言えばバニラベースとカーチャンベースがそれぞれあると良いかな
バニラベースだけでもカーチャンがそれ用に改良して取り込んでくれるだろうけど、そこまで面倒見てもらうのも…
-
基本バニラ用にしてって前かーちゃんが言ってた気がするが
-
それじゃバニラ用で一回作ってみる
情報サンクス
-
非戦闘員産のペルソナ使いって周回引き継ぎするとペルソナ剥がれるのか…
剥がれてるのに気付かず上書きしてしまった、これ毎周ペルソナ付けてやらないとダメか
-
ペルソナは現段階では色々面倒だよね
ペルソナ合体だけでも出来るようになれば変わるかもしれないけど
ともかく以下のレスを見れば分かるように解決すべき問題が多すぎる ペルソナがゲシュタルト崩壊しそう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1395103061/189
-
ドッペルゲンガー口上1.01です。微修正+ついでに微加筆。
……逆レイプで射精、を間違えるとか! この業界に何年いるんだって話ですよ! 約8年! そりゃ造魔ちゃんもメガ行くわ。
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/860/eraMegaten_KOJO_860.zip
-
ふりゅーのくじのときの壁紙、DLできなくなってたな……ついこないだまでアクセスできたんだけど
データ入れてた外付けHDDが飛んだんで幻のデータと化してしまった……
住人の誰か持ってない?
とこれだけじゃ何なんで
口上書くのに挑戦してると違うそうじゃない感がすごくてなかなか進まないんだよな
個人的に下剋上ものとか立場逆転ものが好きで、例えば女悪魔にペットにされる男あなたとかその逆とか書きたいんだが、
なかなか満足いく形にならないっていう……
口上を形にできる人マジすごいな……
-
>>693
見事にツボに入った。
ついでに指摘。
"Take That, You Fiend!" っす。rいらない
-
わーいすごーい
-
>>693
こっちがTSすると逆の性別にTSしてくれるのは大変素晴らしいと思った
…けどドッペル側が女になってるときも地の文では男が居たってなってまする
-
某追加キャラ目当てでカーチャンパッチで始めてみたけど
追加されてるロウジャケットとカオスコートって値段の割に性能べらぼう過ぎないこれ?
よく言われてる通りバニラで一周してからの方がいいかな
-
>>697
すまない、雑ですまない……次のバージョンアップを待ってほしい……
-
>>698
俺はバニラもバランスいいとは思わないが、まあお好きなように
気に食わない部分は自分で調整できるのがeraのいいところよ
-
>>692
詳しくありがとう
素人考えで、元になる悪魔さえ仲魔枠から消滅させずに引き継げればあとは次周でも付けたり外したり出来るので
非戦闘員みたいに戦闘参加不可で、かつペルソナになっているのがわかる[ペルソナ]みたいな素質を新規増設すれば
楽になるんじゃないかと思った 悪魔全書との違いは金が掛からない代わりにパーティ編成不可
やっぱり欲しいスキルを習得するまでレベル上げたり、MAG強化のために連れ回してると自然と強化されて
割高になるのがな…全書に登録したところで召喚不可の奴なんかもいるし
初期ペルソナ持ってないキャラにペルソナ作るなら、数に余裕がある仲魔枠に残ってくれた方が都合が良いんだが
これをパッチで作るとなるとどこを弄れば良いのかサッパリだわ
-
ペルソナは別に記録用の配列があるけどこれのサイズ小さいからペルソナ使い多いとオーバーフローする
-
つまりペルソナをP-cardという装備品にして自由に着脱させれば
没個性ですねわかります
-
魔晶武器を例にしてペルソナを装備枠に持ってくるというのは割とアリかもしれない
耐性も追加スキルも装備に設定できるから、それ用のフラグとか変数を持たせて周回引継ぎ可にすれば割とイケそう
…ステ計算式とかレベルアップ周りの処理が多分最大の問題点と思われ
-
まずペルソナの数を決めるDITEMTYPEが100もあるのに十数個しか使われていないのでちゃんと使う、足りなければ増やす
例えばゲストペルソナ1〜3と初期ペルソナを101〜104に移動させるとか
ペルソナ合体自体は種族情報もペルソナに入ってるから悪魔合体を流用できそう
ペルソナ引き継ぎのために"強化可能回数"の次の変数に"引き継ぎフラグ"を入れる(ペルソナの引き継ぎ処理は既にあるので少し弄ればいけそう)
ペルソナ関係の問題を解決するならこんな感じかな、>>692の問題も全て解決できそうだし
あと互換性無くなるからVERUPの処理を挟まないといけない
-
没個性はあんまり気にしなくてもいいんじゃないかなぁ
キャラ数多いから個人の個性よりクラスの個性って感じだし?
-
今キャラ番号いくつまで埋まってたっけ?
-
結界石ってあれどうやって使えば良いのか知ってる?
-
1) オプションのダンジョン内ムフフをON
2) 探索からダンジョンに入り、コマンド欄の?を選択
3) 選択肢に『結界石を使う』が存在する
-
>>707
5817まで埋まってる
全部使われてるわけじゃないけどね
-
>>709
ご教授ありがとうございます!
-
明智も肉便器にしてあげれば愛を理解できるのだろうか
-
愛ってなんなんだ
正義って…どうでもいいか
-
可愛いは正義
可愛いは正義プリ
ズール皇帝が正義だ!
-
つまりズール皇帝は可愛い
-
ごひあなた
-
ライブ経験ってコンサート以外に上げる方法ある?
アイドルendの条件300に到達できる気がしない
-
コンサートは食堂みたいな仕様だと楽なんだけどなぁ
-
コンサートは手動でやらないといけないのと夜時間潰れちゃう点で他の労役より不便だよな…
ただまぁ体力次第で複数回やれるって他の労役にはない利点があるけど
-
むしろいつ食堂で働いているのか
-
拉致ってきた女の子を無理矢理調教して食堂で働かせてるのにナオヤに怒られる…
-
あいついっつもキレてんな
-
人気持ちが五人以上いるのにあなたに人気がつかない。
もしかして後天的につけないといかんの?
-
ナオヤさんに食堂のタダ券送って宥めるイベントを作ろう
あいつ下手に出ておけば割とちょろいと思う
-
Lに片寄ったら見限られる前に最後のチャンスとかいって
Dに寄るなり継続できるなりする依頼発注してくるとか?
-
すぐにキレるのも魅力
-
>>723
wikiにもそう書いてますぜ
ところで後天的にあなたに付く素質ってどこで確認できるか知ってる?
readmeとか探しても見つけられないんですが
-
主人は人気の奴隷が五人以上の時に取得ってなってるからあなたはついているやつを五人陥落させればいいのかと
-
>ところで後天的にあなたに付く素質ってどこで確認できるか知ってる?
条件は調教関連の EVENT_A に書いてあるからそこから拾ってくればいいんじゃない
-
>>729
サンキュー神様!早速見てくる
-
何で装備してるとLightに偏るアイテムは無いんだ
-
善は尊いからさ
-
前スレで精霊が600円で呼べるって書いてたけどこれはどうやればできるんです?
直接読んだら10000円以上するんですけど…
-
直接呼んでないんじゃろ
-
精霊は基本的に同種族合体で作られる。そして300円たす300円は600円。
-
>>734
そっかーありがとう
何度も精霊を合成してると苦痛の珠出ちゃうんだよな
-
レベル1悪魔二身合体だろ
-
ランクアップ合体繰り返すのは精霊召喚から全部マクロ化してやってる
-
メガテン以外ありなら1800円で衣玖さん召喚も中盤辺りに非常によく使うから覚えといて損なし
後、素質いじりならミスティアとチルノの強制レベル切り下げもかなり有用
-
素質いじるための合体は全然やってないな…使いやすいレシピとかあるのかい?
-
ドライブスーツを作りたいのですがタグリングの所在がわかりません
助けてほしいのですが
-
合体素材に1人含まれていれば遺伝する素質と2人いないと遺伝しない素質があることは覚えておいた方がいい
後、当然ながら相反する素質は相殺される。ただし合体素材全てと結果の総和だから結果の元が貞操観念持ちでも素材が両方無頓着だと無頓着になったりする。
ちなみに俺は助手用に針さばき、魅力、魅惑など遺伝できる調教素質全部乗せのタマモは作ったな
…衣玖さん由来の一線越えないと趣味で貞操素質無しにしようとした結果レシピが複雑怪奇すぎてとてもじゃないが説明できる代物じゃない上に
そもそも大半覚えていないが、とりあえず召喚費用だけで数十万掛かったと思う
-
>>741
そのアイテムはアバチュ由来。よってアバチュ系のシナリオをやるべし
答:ローカパーラ
-
使いやすい素質レシピなんてのがあったらまず王国屋が破綻するぞ
とりあえず全部乗せで難易度ガリガリ下がる
-
>>743
ありがとうございます、ジャンクヤードじゃないんですね
ちょっと籠ってきます
-
単純に高値が付きやすい素質はマイナス素質な事が多いから
一周目だとそこまで破綻するほどでもないんじゃない?
-
ああだこうだと悩みながら合体レシピ考えるのもメガテンの醍醐味の一つだし、自分で色々試してほしいところではある
全身敏感全乗せ精霊でおk、もアリだけど、たまにはエコービルとかに篭って野良悪魔ひたすら合体させるとかもやりたくなるよね
-
各種敏感とか調教でも売却でもプラスになる素質は多いからね
できるだけそういうのを全書登録しておこうと心がけるだけで相当楽になる
-
直斗ってキャラデータと口上あるけどどこで仲間になるんだっけ…?
-
新宿でメシアの説法を聞いてイベントを進める→新宿大聖堂で捕まえる、または特定の誰かがパーティーにいたら仲間になってくれる
特定の誰かが具体的にだれか、そして陥落している必要があるかどうかは覚えてない
こだわりがないならそこで捕まえたほうが楽
-
>>745
あ、そこまで細かいところを訊いてたのね。ごめんよ。"収容所"
>>749
百合ルート新宿大聖堂
-
>>749
百合の花ルートで新宿大聖堂だな
-
直斗なら新宿大聖堂で捕まえるしか仲魔にする方法はないよ。
Lihgtルートな百合の花ルートにしては鬼畜選択でしか仲魔にできない珍しいキャラ
他にナオトって名前のキャラと言ったら
ペルソナ1と魔神転生2だったかなと思ったがよくよく考えるとナオヤとナオキだった。
メガテンも派生含めると二十作以上ある割にはあんまり名前被りないよね。
まさかのヨナタンが丸かぶりだったけど。
-
>>177だけど迫さんの仲間に仕方も誰か教えて
-
…普通に会話で仲間にならなかったっけ(うろ覚え)
-
調教補佐系の素質は大抵継承に2体要求されるから精霊だと都合が悪い
高レベルはまだしも、低レベルの継承の蓄積元はやっぱりミスティアだな
コストを抑えたいなら手っ取り早く魅力魅惑が継承できるダブル衣玖さんでもいいけど、
おまけで付いてくる性格素質は一線越えないを筆頭として値は上がるが厄介なの多いし
-
>>751
おお!詳しくありがとうございます
そこはクリアしたので今はジャランダーアジトで一つ拾いました
アバチュイベってまだ未完のようですしここが今のところ最後に行ける所なんでしょうか?
-
>>754
マコトはヤマトルートオンリーじゃなかったかな
イベントでモブにヤられた後のマコトを仲間にするルートもあるみたいだけど見たことがないや
>>756
周回縛りとかしないのなら嫁にしてイケニエを用意してしまえば……
-
カチャ-ンベースの攻略まとめと欲しくなる定期
-
詳しい条件はさっぱり分からんけど普通にヤマトルート以外でも仲間にできたはず
分かる人ならRPGのイベントのデビサバ2イベントから読み取ることもできるんだろうけど、俺は見てもさっぱりわからん
-
造魔って育成の手間がかかる割にはメリットがほぼ無いっすね
防御相性も後半出てくる悪魔に比べるとそこまで優秀でもないし
やっぱりロマン重視ですかね
-
>>758
うわああ……!!
今見たら確かに仲間に入ってた……いままでずっと見落としてたのか俺……?
とりあえずサンクス
-
>>761
気合入った口上がある
つべこべ言わず使うんだよ!
-
>防御相性も後半出てくる悪魔に比べるとそこまで優秀でもない
…え?最強じゃね?相性は
-
何度か書いたけどやっぱり魔力特化の悪魔と合体させて
探索用の補助魔法付けてCOMP待機させて完全補助要員としての運用かなあ
普通にクリアする分にはそこまで不便でもない気がするけど
-
補助系としては最強やな
-
たけしあなたを悪魔合体で鍛えよう
-
カオスヒーローたけし
-
>>760
4ルートと並ぶ複雑なイベント群よな……
>>764
弱点ないわバッステの大部分が通らんわでもうえらいことだ
>>768
カオス(スタンスではなく純粋に混沌たる)ヒーロー
-
今の仕様だとダンテの子供の半魔人経由でデビルハンター専用スキルの造魔移植ってできないの?
-
高難度の強敵相手だと100%通る時点で対策必須って感もあるんで
バアルやアフラマズダと比べるとちと耐性ショボくも見えるな
ただランタンやフロストと比べると当然使いやすいんで
ダイナミックアギラオやアトミックブフーラ使ってくなら造魔が楽
-
悪魔の継承するスキルって素質にないタイプは継承不可ってことでいいの?
-
アリオクとかミトラ、ネルガルあたりを使ってると最強って感じにはならないな
性能なんて関係ねぇ!愛だ!って言われれば黙るしかないけども
-
弱点がなく、一部を除くバステに絶対かからないのが利点
アリオクの弱点突いたり、バステしてこないやつと戦うならそりゃアリオクの方が強い
他のステが全くいらないから魔と耐に全ブリすればまず死ぬことはない
流石にアトミックとか使うなら造魔じゃないほうが強いぞ
-
造魔の最大の欠点はやはりレベル上げが恐ろしく面倒なところか
しばらく前のパッチで合体のハードルは下がったが
-
>流石にアトミックとか使うなら造魔じゃないほうが強いぞ
え、そう?
正直フロストに利点感じないけどなぁ
造魔強化合体でMAG二重利用に近いこと出来るのも利点だし
-
警告Lv2:RPG\アイテム関連\装備品\EQUIPMENT.ERB:809行目:"CATEGORY"は解釈できない識別子です
CALLFORM PRINT_EQUIPMENTLIST_TYPELIST_%CATEGORY:MIN(ARG:0, 2)%_HEADER
これどう直せばいいんだろう…
-
あこれexeが昔のヤツのせいだ
失礼しました
-
王国屋見てたら淫乳と尻穴狂い持ってる奴隷を求められたんだけどこれ達成可能なんです?
-
クレセントミラー!ニブルヘイム!超メギド!刻の車輪……とか比較的スキル組みやすいのが利点ではある
-
>>779
カーチャン版なら前周のあなたで可能だと思うそれ以外は其の二つを同時に持つことは出来ない
-
>>781
ありがとうございます
星11個くらいついてて目がくらんでたので助かりました
-
>>710
ありがとう。
大分難航してるけど1キャラ作ってた。
-
なんだかんだずっとPTにいるタマモ、やはり口上は偉大である
-
ドッペルゲンガー口上1.02です。
1、コマンドを選んだ回数を計上するギミック
2、特定条件で敏感を得るギミック
……を仕込みました。
この関係でCFLAGがグッチャグチャなので、出来れば再召喚か、周回の時に引き継いであげてください。
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/861/eraMegaten_KOJO_861.zip
-
使ったことないからよくわからんのだけどドラグーンってなんで最強の達人扱いなん?
-
ドラグーンってなんだっけなと思ったけどぐぐった感じだとドラグーンマスケットを装備した各国こ武装騎兵の大元みたいな感じだから兵士の代名詞みたいや
-
ドラグーンっていったらおめぇ…ベイブレードだろう?
-
いいとこ集めて作った量産機じゃろ?
-
現代にドラグーンがいたところで、それは時代遅れの技術に精通した珍しいけど役に立たない人ないし芸人なのでは……
ファンタジーだとドラゴンに関係ある戦士的な意味になってることが多いよね
-
ドラグーン→ドラゴン→邪悪な蛇→ギリシャ神話で言えばピュートーン→比較神話学的に考えてピュートーンは死んだアポローン→
→比較神話学的(略)神の表象として神に相応しい人間が神として殺される場合もある→
→つまり比較(略)ドラグーンはかつて英雄的な活躍をした若者であると言う事になる
-
車やバイクより速い馬っぽい悪魔に乗って大体の悪魔を撃ち殺せる銃ぶっぱなす
eraten世界なら語源的な意味でもまあまあ通用すんじゃないの
-
>>790
それこそドラゴンライダーの代名詞みたいになってるよね……
-
ドラグーン(竜の意味はない)→竜騎兵(お前のせいか?)→ドラゴンナイト(違う、そうじゃない)
銃騎兵が本当は正しかったんだろうなぁ
-
一応竜騎兵以前にもピストル使う騎兵自体はいたというのがまた面倒くさい
-
伝導効率悪くて無駄に大きいマズルフラッシュが近くではドラゴンのブレス見たいだからってハッタリ込みだから竜騎兵でいいのよ
機動力と積載力の高い馬で近寄って鉛弾ばら撒くのも
装甲車で乗り込んで突撃銃パンパンと運用的には変わんないからそんな時代遅れでもない
-
『竜のように勇猛な』騎士、で竜騎士もあり得るからなぁ
ユーリアさんのお父さんのヴラド2世は竜で騎士だったけど
-
竜と騎士を同センテンスに並べられると否が応でもダイ大としょうきにもどった人を連想する
-
ドラキュラ=ドラクルも元は「ドラゴンの子」って意味で使ってたんだよな
強キャラの子供が強キャラなのは当然か(ゲーム脳)
-
実際は名君の子にもハズレは結構いるよね
まあ所謂名君・英雄は個人的資質頼みの権力基盤を築くことが多いから(本人が有能なのでそれで事足りてしまう)、
次の世代でコケたとしてもその時の君主がボンクラとは言い切れないけど
-
>>785
周回引継で"初めて潤滑〜"の口上が毎度表示されると思ったら次の調教時に出なくなった。
>>800
二代目はコケる法則の原因はソレか<個人的資質頼み
-
逆に2代目3代目が安定したシステムへのソフトランディングを成功させた王朝は長続きする気がする
それでもいつかは制度疲労についていけなくなるんだけど
-
>>799
ドラクルは竜で父親の方の呼び名だぞ
竜の子だからドラクルにaが付いてドラキュラらしい
-
>>802
徳川!徳川じゃないか!
-
>>803
おーう、訂正サンキュー
けじめとして便器並んできます……
-
三代目と八代目が優秀じゃないと長続きしないって昔塾の講師が言ってたな
-
8代続いてる時点で十分長続きでは
-
トウショウダイゴンゲンは悪魔化されてないのか
-
子孫からクレーム来る可能性あるからな
-
流行りの偉人の女体化よりも、悪魔化の方がましなのではないか
-
滅亡してるとはいえ信長は犬になったり金ピカ像と一体化したり女体化がマシな扱いうけてるんじゃが…
-
最近よく犬の奴みかけるわ
-
邪推すんなら三英傑揃える方向に行きたくないとかそういうネタになるわけで
-
みんなやってるからオリンポス連中はハブなー
を結構長いことやってたんだっけ。採用してもペルソナとかだし
-
ゼウスとかera向けだよねえ
-
ゼウスはおんなにもなれ
-
ゼウスは統治者の権威づけのために
レイプ魔に仕立て上げられたけど
他の神話の主神も似たような目にあってんの?
-
ヒンドゥー教の主神のヴィシュヌがおるやろ、いろんな神に化身してる設定がモロそれ
「お前の神さんは偉大だよ、だって俺の神さんの化身だもの」とか
「お前の宗教はうちの神さんのデマに引っかかってやがんのm9(^Д^)プギャー」
と言いながらマウンティングしてた
が、ブリテンに無言で凹られてしばらく大人しくしてる
-
やっぱり神様も銃火には勝てんのよね
-
多神教の「寛容」ってだいたいそんな感じ
よその神の自分とこの宗教体系の下位に位置付ける
-
> よその神の自分とこの宗教体系の下位に位置付ける
こういうことからたまに思うんだが、アブラハムの宗教って多神教じゃね?
-
設定並べてる暇に殴り倒すのが一番という身も蓋もない結論
-
ヴィシュヌの化身にブッダがいるんだよね
バラモン教徒の時代に地方の神々が枠組みにくみこまれて社会的にばらばらだったそれらが統一された
そもそものヴィシュヌは遍在するって意味の言葉
-
モンゴルとか領土は広げたけど神は広まらなかったのかね?
モンゴルの神話はよく知らないけど
-
遊牧民は基本部族の祖霊信仰じゃろ
蒼き狼と白き牝鹿とか太陽神(各々の部族で呼び名が変わる)で大ハーンが生まれた後は大ハーンが神を兼任とか
-
漠然とした「天」への信仰、英語だとテングリズムって言われる
-
まあモンゴルのおかげで広まった宗教は何かって言ったらイスラムだわな
アラブは滅茶苦茶になったんで最大の受益者というのはどうかと思うが
-
遊牧民的には狼始祖と犬始祖の獣祖神話
モンゴルの宗教思想的にはムンフテンゲル(上天)
チンギスハーンは神霊たる根元であるテングリの子であり蒼き狼と白き雌鹿の子孫
-
なんか永琳さんの口上調教開始時の口上が何回やっても出ない
未調教陥落時の初回だけはでたけど通常時、満月発情時も開始時の口上だけでない
-
マザーハーロットも開始時の口上が出ない…
汎用;古風女はでるんだけど。どうなってんだ?
-
淫乱・服従系だったというオチはないかな?
-
口上覗いたけどどっちも恋慕による開始時の文はあった
ついでにいうと反応しないのは開始時だけで他の愛撫とかそういうのの口上は反応する
-
開始時出る口上と見比べてみたら?
-
ごめんマザハは勘違いっぽい
-
同じAAつきのTS毘沙門天と比べてみると確かに書き方が違うっぽいからこれが原因かもしれない
問題はウィキを見てもビシャモンテン口上を見てもどう直せばいいのかが俺には分からんということだ
口上書ける人ってほんと偉大だわ
-
調教無しプレイ楽しい 適度な難易度が俺を楽しませてくれる
-
とりあえず開始時以外は問題ないからしばらく様子見かなー。
直した人がいたら直し方教えてもらいたい
-
いつの間にかまた口上が増えてるな
試してみるか
-
サマナーとか道具知識ってレベルあるけどレベルが違うと具体的に何が変わるん?
-
道具知識の効果かはっきりとは知らないけどあなたが回復アイテム使うと回復量が多い
-
サマナー3以上がパーティにいないとインストールソフトが仕事しないんで1人は3以上が欲しい
3と5の差は確かなかった気がする
道具知識は1が傷薬とか簡単な奴だけ使用可能で攻撃アイテムとかが2からだったっけな
-
しっくり来ない感じの原因たぶん分かった
俺はメガテンでeraがやりたかったんであってeraでメガテンやりたかったんじゃなかったんだ…
よーしもう女衒として暮らそう。低レベル悪魔でもなんとかなるよね?
-
アクセサリー枠でサマナーを付与するのがあってもいいと思う。よくない?
>>838
チェフェイとエンジェル口上は戦闘中の召喚でバグるから注意ね
-
>>841
じつはアイテム習熟持ちだと使える道具の種類が増えてる
他純デビルシフターに比べてななみは地返しが使える分有利だったりする
>>842
売却は売る対象が高レベルじゃないと基礎価格が酷いことになるけど売春や便器は能力依存だったよな?
-
>844
あーやっぱり基礎価格にかかるんだ…ファッキン
いいやもうCSVとOPイベント改竄してリミットオーバーあなたでやり直そう
ありがとうね
-
ある程度レベル上がるまでは依頼やコロシアムで小金を稼いだ方がいいんだよね
-
タルタロスで反復幅跳びするだけの簡単なお仕事です
-
調教探索戦闘がeratenの三本柱なんだけど
全部は重い人のために救済措置があったほうが良いかもね
ランランダンジョンみたいな
-
人修羅あんまり強くないなとは思ってたけど地母の晩餐って雷震王母の蹴りより威力低いんだな…
-
なるほど
調教禁止はゲームになるが
RPG禁止はゲームにならないのか
-
一度も戦闘や探索せずに悪魔全書からひたすらピクシー召喚調教して経営ゲーすることも可能だよ
たけしあなた1周目ナイトメアでもこれなら! と思って少しやったけどさすがに途中で投げた
-
売却価格で経験値が入ってLv上がっていくのとか想像した
悪魔全書にLv1桁の悪魔だけ初期から登録済にしとけば調教のみでいけないかな
-
これ、そもそもの開発経緯がeraでRPG作る、だったんじゃなかったっけ?
だから、RPG禁止が無理ゲーに近いのは自然だろうな。
取りあえず、無理なくクリア条件を満たすことだけ考えるなら、どの位レベルがあればいいかね?
-
ドッペルゲンガー口上いいっすね…
全部知ってるから役に立つよって言ってくるのがいじらしくて素晴らしい…
-
お前は俺で俺はお前
でも性別違うなら何も問題はない!犯せる!
-
俺は自分の顔なんか見たくないし自分の性格も嫌いだから合体素材直行だわ
-
人間キャラ縛りしつつ調教なしの恋慕陥落狙いしてると
戦闘力低いのもあるけど装備にメチャクチャ金かかるのがきついなあ
-
>>856
お前のあなたはお前なんだな
何言ってるか自分でもわからん
>>857
武器を少々引き継いだとしても防具代がかさむか
-
RP性が高くて主人公のキャラ付けがはっきりしてない、画像もないゲームでお前にそっくりとか言われたらねえ……
-
お前卑屈じゃね
-
性別逆でいい感じに美男美女化してついでに性格も良いドッペルゲンガーがいてもいいじゃない
ドッペルゲンガーというより守護霊っぽいが
-
悪魔はある程度自由に書けるけど性質上ドッペルゲンガーはかなり難しい部類だからよく挑戦したなって感じ
-
ゲームとしてはゲーム中にあるどっかの要素を上手く活用できない、
あるいはその有用性に全く気付かない状態でも
問題なくクリアできる方がいいと思うがそれじゃヌルすぎるって言われるかな
-
>>863
普通にプレイしてたなら気づきにくい仕様とか強職業ならそれでもいいと思うけど、
縛りプレイでもないのにシステムの根幹を使わず普通に進められるようにしろってのは無理筋だと思うぞ
-
インドマネーや反復横跳びなら使わない/気付かないでも問題ないだろうけど
悪魔合体や売却労役がそれじゃあかんわな
-
調教ゲーで調教できなくても進められるようにしろ
っていうのは勝手に改造してくれとしか
-
>>862
TS自分ヒロインにドハマりしてしまったのがいけなかったのだ……
まあ多分ドッペルゲンガーもそれなりに見栄っ張りになってるので、“あなたが女体化して一番美人になった姿”にはなってると思います。
性格の卑屈さとかが顔に出てもいないし、きちんと鍛えていい感じのスタイルになってるとかそういう感じで。
あるいはだらしないボディにわざとなってるかもしれませんし、双子かってくらいは似ているわけですが。
そのあたりの外見イメージは口上内でいくらかは書いてますが、絵ではないのじゃ、イメージじゃよ。
美女・美少女じゃないけど愛嬌のある女性、くらいかなと。
まあなんにせよ、TS理想の自分像とかさらに業が深い……。
-
美少女になってもらったとしても女としての知識や経験が少ないから服のセンスがすげーあざとくなりそう
-
なんだかすごく手の込んだオナニーのような気がしてきた
-
eratenあなたは精液と体力にあまり制限がない絶倫だからその時点でプレイヤーと別人な気がする
-
二回出すともう無理です
-
女あなたに萌えているプレイヤー(俺)もいるし、周回で前周女あなたを男あなたで滅茶苦茶にするプレイをやってたりするよ
そんな俺にドッペルあなたなんて、今更抵抗なんてある訳ないじゃないですかー
-
エロ本でもページ枚に出してるような展開は結構見るが、リアルではそんな連射利かないんだから尺を目一杯使って一発を丁寧に描写して欲しい派
-
1Mバイト射精口上をお望みか
-
フェラチオザウルスの出番かな
-
>>875
ぐぐったらなにこれ…
悪魔調教ってこれと大差ないんじゃあわわ
-
腐女子の闇は深い
-
あそこはテトリミノが積み上がる様子でさえ食すから……
-
珍獣フェラチオザウルスLV801
-
もしあなたが餌食になったら周りの仲間は泣き崩れるしかないよね
-
一緒に帰ってくるよ
-
もしかしてあの板まだフェラチオザウルスのスレあるの・・・?
-
なんだ某大きいお尻のペンギンに比べたら大したことないじゃないか(麻痺)
-
後背位で腕を手綱ってめっちゃいい!って思ったけど
直後に絵面を想像したらパロスペシャルだった
-
違うヴァリアントでそのネタ見た
-
ドッペルゲンガー口上の何もしないの自己改造イベが連続で発動してると
なぜか敏感じゃない部位が敏感だからそこ以外って言われて、最終的にその部位だけ残ってキャンセルも出来ないから完全に閉じ込められます
-
>>886
ア゛――!(汚い高音)
ドッペルゲンガー口上1.03です。今回は>>886のバグ修正だけ。
すまない……本当にすまない……
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/862/eraMegaten_KOJO_862.zip
-
ドッペる口上には恋慕の調教開始時口上あるはずなのになぜか反応しない件
先日の永琳も親愛にしたら口上反応するようになったけどこれもそうなのだろうか
他のキャラの恋慕調教開始時口上は反応するんだよな…謎だ
-
最新のカーチャンパッチあててスキル検索したら
女神転生\悪魔合体\LOOKUP_DEVIL.ERBの94行目でエラーが発生しました:Emuera1821+v2
D:TOINT(LOCALS:GET_CPD_STRFLAG_NUM("NO")) = 1
エラー内容:配列変数Dの第1引数(5816)は配列の範囲外です
現在の関数:@SKILL_LOOKUP_DEVIL(女神転生\悪魔合体\LOOKUP_DEVIL.ERBの51行目)
関数呼び出しスタック:
↑女神転生\悪魔合体\DEVIL_COMPENDIUM.ERBの75行目(関数@DEVIL_COMPENDIUM内)
↑女神転生\悪魔合体\FUSION.ERBの119行目(関数@SHOP_COM_120内)
↑SHOP関連\SHOP.ERBの239行目(関数@USERSHOP内)
って出てエラーになるんだけど同じようになった人いる?
-
Rev96で悪魔全書のスキル検索を実行したら……でいいよな?
ウチはならんけど
ドッペルゲンガーが大洪水大洪水うっさいのは仕様だろうか
-
トリッシュに陥落履歴がつかねぇ…
と思ったら泉のトリッシュとお持ち帰り後のトリッシュって別物なのか
-
>>890
(仕様じゃ)ないです、いやマジごめん、発見ありがとう
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/863/eraMegaten_KOJO_863.zip
-
更新多いと活発な気分を味わえますね、、、
-
さぁ君も更新だ
-
ドッペルゲンガーの1.04バージョンアップ告知が毎回表示されるのは仕様?
-
ウボロロロ(ちがうよ)
これがドツボってやつだよ
多分最後の方の数値設定が、あばばばば
-
( 'д') オチケツ
⊂ 彡☆))Д´) パーン
みんな人柱は覚悟だし慌てることはないでせう
-
そうだよ
こっちは口上あげてもらって感謝の気持ちしかないんだから
-
落ちる様なバグならともかく、そうでないなら多少のミスも気にしない気にしない
結構いい口上だと思うし
-
ちんちんはいつでもまってるぜ
-
ドッペルゲンガーによくこれほどの口上を付けられたものだと感心しきりよ
新口上にバグは付き物だしゆっくり修正してくれればいいんだぜ
-
優しさに包まれたならもう何も怖くない
というわけでこれはドッペルゲンガー口上1.04です。いいですね?
造魔ちゃん上げるときはきちんとテストするんで……ほんとするんで……
http://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/864/eraMegaten_KOJO_864.zip
-
>そろそろ更新しよう
乙
-
ロンギヌス13ってどうすれば仲魔にできるんだ?
口上があるってことは出来るはずだよな?
-
女体化の噂流してペルソナルートでボコってお持ち帰りする
-
マジか…もう一周してくる、ありがとう
しかし流石メガテン世界とはいえ日本、なんでもかんでも女体化させたがるなw
-
全員揃えるとアナザーエンドの道が開くぞ、頑張れ
-
は!? そんなもんあんの!?
マジかー…頑張るわ。
-
元々拾えたのは設定からして女性だった12だけだったかんな!
そういやセプテリオンだったかデビサバ2のボス女性化はどうなったんだろう
-
機械の乙女でも良かったような…
というか大体1〜4のせいで引継ぎありでも4週必要なんだよな…
-
口上あるのって13だけだよな…13を恋慕にして残りは淫乱にして娼館送りにしてエンドを埋めやすくするのに役立ってもらうか
-
ロンギヌスシリーズなのにロンギヌスシリーズ装備できないんだよな。何を言って(
バグなのか、それとも他に何か条件あったかな?
-
鈴木大司教が今度サービス予定のDMMソシャゲにかかわってるとかなんとか。
しかしTwitter見たらなんかああうんて感じになっちゃってもう・・・
-
>>911
飯屋にしとこう(条件が恋慕系で揃えることなんよ)
>>912
条件説明が『ロンギヌスかLv40以上』なのに、条件式が『ロンギヌスでなくLv40以上』になってる
>>913
そっとしておこう
-
なお当たり前に話題が省略されてるがカーちゃん版な
-
>>914
またナオヤさんがブチ切れるから黒百合に投資するか秘石で反復横跳びが始まるな…
-
>>914
何…だと…
危なすぎ…4週くらい必要の上に過ち犯して失敗するところだった…だと
教えてくれてありがとう…でもこのエンド難易度高くね?
-
娘ハーレムエンドもあるで(地獄への勧誘)
-
そんなエンドあるのか
近親の気はないんだよなー…最初ちょっとやったけどどうもなぁ
まぁとりあえず覚えておく、ありがとう
-
娘ハーレムエンドは孕むまで出さねばいかんから、序盤はマグネタイトが枯渇して困ったな
-
マグ譲渡をオフにすればいいんじゃないの?
マグ譲渡しなきゃ孕まなかったっけ?
-
オプションを忘れたとは、おいは恥ずかしか! 生きてはおれぬ!
-
介錯しもす!
-
つ反魂香
-
LD軸って最大値あったっけ?
募金いくらあればNに戻れるのやら
-
Lにするのは簡単だがDにするのって意外と難しかったりするよな
-
>>925
LCもLDも0〜255の範囲内だった気がする
-
やっぱりナオヤさんの機嫌取る方法は必要なんじゃないかな
-
一応もう黒百合と秘石あるしね
…食堂の経営システムを拡充して衣装で属性変動を変えられるとかどうだろう?
-
嫁を汚したくないから食堂で働かせているのに…
まぁデフォルトでえっちぃ恰好らしいけど実際どんなもんなんだろうか
-
必要以上に布面積が少なくてスカートの丈が短いフレンチメイドとかかなあ
…とはいえ吾輩、女物の制服は清楚で布面積が多いほうが好きなんだよなあ…
-
どっちかというとLになるのが簡単過ぎる事の方が問題な気がする
-
>>931
同志よ
露出面積が大きいほどよいという安易な発想には抗っていきたい
-
>>931
仮にメイド服だとしよう
ロンスカがいい……
-
大正時代のカフェーの女給さんスタイルもいい。
-
馬車道の制服おすすめ
-
ナオヤさん!うちの食堂を見てください!みんなえっちな服装で働いてるんです!
これでも善に寄ったというのですか!ナオヤさん!とりあえずうちのごはんを食べてください!ナオヤさん!
-
そして運ばれてくる料理技能0レベルの嫁が作った料理…間違いなく悪
-
スカートにスリットを入れるという両対応の選択
-
スリットの下に見えるガーター
-
>>937
そういう「ダメかもしれないけど僕はナオヤさんに認められたいんです」アピールを続けてるうちは
なんだかんだであいつ見捨てない気がする
-
別な方向向いてるとすぐキレるけどね
-
>>942
eraで知ったとき面倒くさい奴だなと思ったけど、後で実際にデビサバやってみたらもっと面倒くさい奴だった
-
それがナオヤさんです
いいキャラだとは思う
-
あなたのCOMPにハッキングを仕掛ける双葉
-
秘蔵のフォルダを見せつけて行くスタイル
-
あなたパレスを攻略しにくる怪盗団
あなたにパレスがあるかはともかく
-
eraMegatenにおける三大ヒロイン
古代ちゃん
ナオヤさん
あと一人は誰だろう
-
マヨーネを忘れるなんてとんでもない!
-
他にも造魔ちゃんやメアリ、チェフェイなどかな
やっぱり口上持ちは強いね
そんな中異彩を放っているのがナオヤさん
-
ピクシーちゃんを忘れるとは
-
寝ているおっさんから盗んだ金で狐を買う黄金パターン
-
ナオヤさんは調教できないのに候補にあがるのがなおヤバい
-
>>948
プレイヤーの数だけヒロインがおるんじゃ
イベントはないけど東方MODというかドレミー使ってます…
-
専用ルートがなければ作ればいいじゃないeraだもの よしお
-
ニケーさんが毎回挙がらないの辛い
-
>>956
1:ヒロイン談議が始まったら速攻で自分で挙げる
2:それでダメなら口上を作って上げる
とはいえニケーはもう口上あったよな。ついでに言うならニケー使いのエリーも
-
未来ちゃんだいすき!(ふたなりちんぽちゅっちゅしながら
-
エンジェルさんマジ天使
-
すまん、素養の聖乳ってなんぞ
爆乳や超乳とは違うんですかね?
-
聖ベルナールとか昔の聖職者は聖母から母乳を飲ませてもらう幻影を見たって話をしてる
そういうのだよ
-
なるほどつまり聖乳ってことか
-
聖乳メシア教徒って、いいよね…
正直ランダムキャラにあまり期待してなかったけど、この字面見て即決したのは俺だけじゃないと思う
(まぁレア度でいえば背徳とか肛虐の方が高かったりするけど)
-
元素使いが摂取することでパワーアップするアレだろ?
-
ソロモンのイベント見てみたらプラグインと一緒に(未実装の)アイテム渡されてる...
作った人は何を想定していたのか気になるでござる
-
悪魔さえ孕ますあなたの精液は正に
-
悪魔が孕むのは範馬とかいるから変じゃないんだけど
人間との子供が急成長するのは何でなんだろうね…?
-
4文字「天使が人間に孕まされるのは産めよ増やせよの原則に基づいているのだ」
ルシファー「やっぱ唯一神ってクソだわ、反乱します」
天使は実際ゲーム中でもウフフありで会話していても避妊していると同性以上にキレるしなあ…
-
閣下っていい子の長男だったのにパパが人間ばっか贔屓するからグレちゃったんじゃないの
-
キリスト教がボコハラム
-
>>960
ERB見てもらうとわかるけど、属性とかで分岐してます
・女神or地母神 →神乳
・L-L L-N N-L →聖乳
・N-N D-N →超乳
・D-L C全部 →魔乳
のはず
-
真・女神転生東京黙示録って元いじめられっ子のホモと将門公の転生体の主人公が痴話喧嘩する話なんだね…
-
>>969
カインで同じことやらかしてるあたりダメ親父だな
むしろヒス持ちの女神説の方がしっくりくる気がしたり
-
こうして考えるとすぐキレるダメ中高年みたいな奴かもしれないな、四文字
-
そう書くとメガテンでのイメージより親近感が湧いてしまう
-
分かる
ぶっちゃけ、ナオヤさんが親父そっくりと言われて内心まんざらでもなさそうなイメージが浮かんだよ
-
ところで次スレ…
-
行ってみよう
-
大人にしてから巨乳にする
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1489748753/
-
>>979
乙
-
すいません尻尾が増えても体格は2尾と据え置きなんですよ(9尾のチェフェイの前でゲス顔を決める音)
-
エリカは口上の出来がいいからロリ系で一番好きかもしれない
-
>>976
そうか、ナオヤさんが面倒くさいのは父親似だからか
じゃあしょうがないな
-
最初からもらえる巨乳のお姉さんでいいや
-
>>983
ネコミミのクールで熱血にもなるキャラは誰に似たんだ
-
>>985
ヒーローかなぁ
メガテンというかアトラスにおける救世主の定型?
-
アトラス関係なく定型的では
-
本当に定型的なら言ってやれアツロウとか言い出さんのでは
そうでもないのかな
-
単なる定形にしないための味付けでしょ
まあプレイヤー次第でまったく異なる選択をする主人公だからあんまり濃いキャラにはできんし
-
>>971
亀だがありがとう
ようやく分かったわ
-
ネコミミはアトラスというかキャリアソフト(グローランサー)の定型だと思う
たまに突拍子もない選択肢が取れる所とか
基本的に主人公がどの道進んでも付いていく従者のような友人がいる所とかが特に
-
パンピートロットみたいにしよう
-
あれは声優の迷演があるからであって文章オンリーだと頭おかしいだけの人になりかねないような…
-
棒読みヒロインとやたら悪役の演技がうまい主人公がいないとな
-
選択の三番目がわりと狂ってるのは
ときメモからの伝統芸だったりするからね
-
>はいてない
とかあったじゃないか。
>>972
ホモの痴話喧嘩なのは、デビルマンオマージだよ、きっと(適当)
-
ウサミミの方はBRでえらいはっちゃけてたけどなー
-
ifの「カネをすてサイフをもらう」だかが妙に印象に残ってるな
-
1000なら頑張る
-
1000なら頑張れない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■