■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【エンジェルLV108】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」 ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
よくある質問:>>3-4
前スレ
【女神転生】eraMegaten【ジャアクフロストLV106】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1477757301/
開発スレ
eraMegaten開発スレ【アルプLV7】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/
【女神転生】eraMegaten【イツマデLV107】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1480860547/
eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で。
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください。
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです。基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください。
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください。
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です。対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます。
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう。
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません。
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です。魔貨1枚につき、¥50と交換できます。
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベントで手に入る事もありますがオマケです。
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です。
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえの パンツを ぬげ
Q.インストールソフトが使えません
A.異能者ではない純粋なサマナーがパーティにいないと使えません。
「あなた」をサマナー以外にした場合、純粋なサマナーをパーティに加える必要があります。
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
-
立て乙
"
"
-
立て乙ダイン
-
立て乙の眼光
-
至高の立て乙弾…改めフライ立て乙ッツ
-
建て乙
主人公を速極不利にしてる人は悪魔会話は未来ちゃんとかにさせてるのかな
-
会話とかせんでも安い悪魔を全書から呼んで600円の精霊でランクアップさせてけばいいかなって
まぁ俺は速振り一強とはまったく思わんけど
-
まぁプレイする難易度の問題だしな
-
ナイトメアでも別に速振りそんな要らなくね?
まぁテトラカーン/マカラカーン役に速特化1人は欲しいけど
結局超メギドかダイナミックアギラオでワンパンが一番早いし……
-
>>12
主人公あなたの話なんじゃないのか、多分
逆で難易度低いと速に振りまくっとくと敵のステが低いから攻撃が当たらない
難易度高い(ナイトメア)と、速に相当振らないとこっちの攻撃が当たらない
勿論ダメージのための魔とか力は別に必要だが
-
速極振りって前スレの終わり際の話の事じゃね?
-
あなた速極振り推奨って話しあったからマジで速にだけ振ってるのかなと
手榴弾のダメージは少しは欲しいな
-
>>13
主人公限定で高難度の話なら速ステ振った程度じゃほとんど避けられんから
低HPでなに喰らっても即死で逆にきつい気が
まぁレベル上げは全部会心全体攻撃で完封、雑魚戦はキャプスロックで回避
ボス戦はいくらでもやりようがあると考えりゃどうとでもなるけど
そこまで行くと主人公のステ関係なくどうとでもなるしね
-
>>9
大業物と誘惑持ちふたなり主人公なら、男も女もコマして余裕
-
>>16
主人公限定で低難易度の話なんじゃねって書いたつもりだったんだ、すまん
-
ワイは男の娘あなたが好き
-
即だけに振っても未調教陥落で耐運は最低限稼げるのかな
-
>>19
あれって通常の調教で奴隷の子は孕めないよね……売春とか探索ではいけるけど
女あなたもそういう仕様だったかな
-
好きな武器を強化とか出来たら面白いかなって思ったけどどうせ周回で引き継げないしな…
-
先に転生リスタートでも実装したらいいのかしらね
-
相棒だったピクシーの力が宿ったピクシーナイフを終生大事に使い続けたダークサマナーあなたという電波が
-
ふとうちのあなたの経験を見たら家事経験が23万
これはもう達人メイドもしくは執事を名乗ってはいいのでは
そんなことを考える正月終わり
-
>>17
だが百太郎が無いと事故死必死なんだよなあ・・・
まったくの余談だが、あれスクリプトで指定した奇襲まで防げてしまう優れものだったりする。・・・え、常識だって?
-
>>25
悪魔と合体して、あくまで執事ですからとか言うんだな
-
胴体の「げせつさん」とは一体…
下拙傘?解説さん?
-
>>28
またデビルサマナーか…と思ったら無いっ!
雰囲気的に小手のじゅしじゅんとセットじゃね…?
-
罰の防具だっけ
当時から未だに謎だ
-
げ‐せつ【下説】 の意味
出典:デジタル大辞泉
世間の人々の言うこと。
「この頃、何となく―について、心よからざる事にてましまさんと存ずる所に」〈曽我・一〉
ペルソナ2的にはこれっぽい気がする
-
じゅしじゅん、は呪紙盾だっけ。平仮名だとまるで解らん
-
さんが謎すぎる
頭防具なら傘とかそんな感じだろうけど胴防具でさんって
-
げせつワンとかげせつツーとかがあったという可能性
-
げせつ様、げせつ先生、げせつ殿なんかがあるよ
-
下説撒
-
げえっ、そういうことか。確かにウェイトスキルに継承部位ないな。
いや、チューナー専用であるはずのスキルを幻想組だから良いよねとか思って設定した俺が悪いんだけどさ。
……治せるかな、というか追加しちゃっていいかな…
-
多分、だけど黒桟革(くろざんがわ、くろさんがわ)で作った防具
黒桟革は剣道なんかで使う胴の材料だから
魔法防御が上がるから、解説(げせつ、仏法を他者に伝えること)の為に作られた仏教系防具じゃないかな
それで解説桟→げせつさん、だと思う
-
げせつさんを聞いたのは別人だけど、こいつらの漢字の翻訳も頼めないか?
ほむらのはつむり(兜)
びゃくえんがい(鎧)
今防具の追加の為に真1と初代デビサマからいろいろ引っ張ってきてるんだが、
一式の中で分かりやすい青炎の小手(せいえんのこて)と黄炎の具足(おうえんのぐそく)以外がさっぱりでな…
-
びゃくえんがいって白炎鎧そのままちゃうの
いやそこまで自信はないけど
-
焔の半首
-
半首(はつむり)
https://kotobank.jp/word/%E5%8D%8A%E9%A6%96%28%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%29-1577543
-
おお、防具質問に回答してくれてるじゃないか(涙目
ありがとう、有効活用するよ
-
よっしゃ!早速作るぜ!ありがとう住民!
-
字面は合わせて『炎の半首』がいいねと訂正
-
好きな武器を強化とか出来たら面白いかなって思ったけどどうせ周回で引き継げないしな…
-
ごめんスマホの操作ミスっちゃった…
-
(ほむらの初ウリ……?)
-
真・女神転生TCGのカード意外と情報乗ってるな
装備の外見情報あるじゃない
-
TCG画像ググって眺めてたら出てきたマダム銀子
この人なんか見おぼえがあるんだよな
-
引継ぎで思い出したけど現在引き継げる武器ってなんだっけ
-
受胎品と一部のドロップ、アイテム合成品だったと思う
-
スタイリッシュさんのリベリオンとE&Iも引き継げるね
-
ごめん、スタイリッシュさんがわからない
引継ぎ用に装備を集める必要はあまりないのかな合成品は気になるが
-
剣類はなんかよくわからんけど色々引き継げてるね
引き継ぎも、バニラ、全引き継ぎ、全ゴミ箱と選択できると良いかもしれない
自主改造は1つ命令書き込むだけで楽だから無きゃないでいいけど
-
すみません、どなたか装備品やスキルで使ってる関数
@BATTLE_SETTING_IS_EQUIP_EFFECT と @HAVE_SKILL_SEARCH2
がどのバッチに入っているか分かる方いませんか?
-
>>56
バッヂがパッチの呉表記だと仮定しての話だけど
@BATTLE_SETTING_IS_EQUIP_EFFECTはeraMegaten_3839 eraMegaten0.309用私家版パッチ纏め_Rev89 00_データ本体\ERB\私家版追加関数に
@HAVE_SKILL_SEARCH2は eraMegaten_3716 リンケージ強化 (2) ERB\組み込み関数\キャラクタデータ参照/ABLにはいってるみたいだね
-
あ、俺も誤字かましてる
恥ずかしすぎる……,
-
前の周回までのベテランあなたを仲間に加えての最初からプレイ
歴戦のベテランクソビッチ先輩と新米童貞サマナーとかこう…くるものがあるね!
-
ふたなりあなたがクソビッチなら男の娘あなたはクソビッチメスオチSMショタなんていうエロ同人みたいなことになるな
-
http://ssks.jp/url/?id=1010
-
>>57
ありがとうございます、助かりました
-
ソロモンの結婚指輪って何の意味があるんだろう
-
契約済みで従順10 欲望10の悪魔につけると
従順と欲望を消費して特殊スキルが使えるようになる
高難度のエリザベスやマガレに挑戦とかするなら便利かもね
-
わからない関数あったらgrepだかgripだかオッポレ
-
ありがとうございます
関数で調べるという発想はなかった
-
サクラエディタは検索grepや差分表示から
2ファイル間の違いがある所を探し当てることも出来るし便利だよな
食わず嫌いせず昔口上作ってる時にも導入してればよかった
-
ハイレグアーマーの画像見ながら説明作ってると
ハイレグロンググローブ、ハイレグロングソックス、
ハイレグカチューシャが必要な気がしてきた
だがハイレグアーマー単品で完結させているべきだろうか
-
ハイレグとは一体…うごごご!!
-
ハイレグアーマーにはバニーがよく似合う……
-
そりゃ脚よりは上だろう
-
ハイレグアーマーは昔からの定番でセット装備は無かったからなあ・・・
後、バニー一式はもうあるじゃんよ…
ハイヒールがセット装備というのがガイドブック読まないとまず気づかないけど
-
ハイレグアーマー(脚) (手) (頭) とか?
-
偽典の一部防具が全身装備的な何かじゃなかったっけ
eratenに実装しようとすると改造が大変そう
-
フレイア装備一式のノリでセットで強くなるクジの景品でもいいかも
-
>>74
そういや偽典は弓が銃で矢が弾丸扱いだったな
eraだと剣扱いで飛具だから弓を持つ意味がないという…って書こうとしてジャンク屋見たら剣にも銃にも弓がある
-
>>76
剣側が弓で銃側は弩で統一されてるから大丈夫でしょ?
個人的にはもう少し高レベルの弩が来てほしい所だが…
-
威力だけ強い装備は数値変えればいいだけだから
なんか変な効果のある装備のほうが特別感があるな
-
ハイレグアーマーなのに衣服装備がジャージとか言う絶望
-
分厚い色気のないジャージの下が汗を吸ったハイレグアーマーというのもそれはそれでアリではないだろうか
-
大抵の場合服の上に防具を付けるのでは
-
でもジャージの上にハイレグアーマーはあまりにもちょっとなあ・・・
-
>>76
おおぐま座おすすめ。女性用だがあれだけ剣撃属性&列攻撃で射程Lのままという便利装備
問題は落とす奴がかなり後半にならないと出ない事だが、ナオミの初期装備を剥げば中盤から使える
-
ここって攻略の質問とかOKだっけ
-
常識的に考えて試せばすぐ分かることじゃなければ
-
結局娘って半魔人が一番都合がいいのだろうか
-
試しに何引き継がれんのかと思ってニューゲームしたらロードとセーブ間違って詰んだ…
全書引き継がれてるけどチェフェイ召喚できないのな
時間城って引き継がれんのかな
-
自動セーブはどうしたんだ
時間城は引き継がれる
-
魔人アリス戦でお勧めの仲魔っているかな?
歯軋り入れたのにコンセ即メギドラオンで半壊するのがきつすぎる
-
こっちも速攻でやられる前に殺るか、リカームドラ耐久レースで削り切れば良いんじゃね?
-
>>89
仲魔つーかスキルだけどイナバシロウサギの
「月夜の餅つき」「煌天の会心」が満月時に限りクソ強いんで
カード化して物理型の仲魔につけとくと便利かな
ボス戦やイベント戦、闘技場なんかは月齢回してから挑めばいいだけだから
魔法型だとランタンのダイナミックアギラオ、フロストのアトミックブフーラ、
サキュバスの超メギドとかがレベルやステが上がるほど圧倒的に強い
ただ継承やカード化が不可でこいつらや造魔にしか使えないんでそいつらが嫌いならアウトだが
-
>>88
書き換わってたあああん
次の周回に行く条件ってわかる?
3週目で本気出す
-
物理型ってどうやって育てればいいのかいまいち
力耐に振って速魔に少々って感じ?
-
>>92
エンディング見るか50日迎えろ
というか自動セーブ領域全部書き変わったのか?
>>93
力>速>魔・耐とか?勿論用途に依って変わるが
究極的にはダメージディーラーには耐久力はそんなに必要ないし、MPだってそんなにいらない
まずダメージソース、次に命中(あたる分だけ)
紙すぎて困るんなら耐久にたくさん振ってもいいが、振りが0とかじゃなければレベルで大体なんとかなる(即死するなら上げる)
-
メガテンにおいて最も重要なのはステータスじゃなくてレベルだからなぁ
もちろん同レベルならステータスが高くないといけないわけだけど、レベルに大きな差があれば体力とか誤差みたいなもんだし
MPのほうが大事だと思う
-
バトルシステムが理解できなかった頃は経験値100倍とかで遊んでたなあ
-
全ステ250↑悪夢マーガレット「まったくでございます」
-
>>94
残ってた!300のやつだけじゃないのね
ありがとう!
-
>>94で書いたレベルは別にレベルの暴力でどうにかしろ(反復横跳びとか)じゃなくて、
適正レベルならそこまで気を使わんでもいいよ的意味で書いたつもりだったんだ。
尚、上はボス戦とかに使う決戦戦力用の育成だから、ボス戦だけMP持てばいいっしょって言う感で書いてる
ので普段連れ回す仲間としてはちょっと使いにくいんで、MP多めの方が楽だろうね
-
>>90
リカームドラは頭から抜けてたどっかで拾ってくる
>>91
サキュバスとシロウサギは六本木で拾えるみたいだからその二つ試してみるありがとう
男を交渉で落とすのが難関っぽいけど
>>93
〜の会心を考えてなかったから説得力ないだろうけど
力>(運)>速>知
でMP確保ステは魔より知で回避兼任の方がいいかもしんない知に振ってた仲魔が時たまメギドラオン避けたし
-
>>100
サキュバス普通に拾うと無駄ステ多いんで
ハッピーバースデー入れてLv1の奴作る方がオススメかな
ウサギはスキル抜いて捨てるだけだからどーでもいいだろうけど
-
そんなに速さって重要なのか・・・
優先順位5、4番目位にしてたわw
-
とある人も言ってるだろ「何よりも…速さが足りない!」って
まぁ一週目は怖くて耐に振りまくってたから速は控えめだったけど
-
当たらなければどうということはないってことだな
-
難易度上げると回避は基本無理になるが、そもそも敵に当てるために速さが必要
後バステが強いゲームで先手を取れるアドバンテージは絶大
-
バステは強い。強いがボスには効果がないことが多いから後回しにしがちなんだよね。
威力が弱くてもダメージがあるバステは積極的にとるんだけど、テンタラフーとかそういうの
でもファイナルヌードはロマン
-
バステとバステ弾は雑魚戦で使うと思うんだが…まぁボス戦ではいらんね
ファイナルヌードはロマンもあるが、普通に最強レベルの技
成功率が高くて無効化だけでなく同士討ちまで始めてくれるから…
-
原作での味方キャラがファイナルヌードとかセクシーダンスを使うと、うん。
お前、人前やぞ!?いくら世界崩壊してるとはいえ仲間の男の前で恥ずかしくないんか!?って言いたくなる。
具体的にはひなぽっぽとか
-
なに?
雑魚戦は基本的に剣と銃の切り替えでボス戦まで魔力を可能な限り節約するものではないのか!?w
-
>>108
デビサバ2のヒナコの事?
あいつ元々限りなく裸に近い訳だがw
-
デビサバキャラ、特に2は露出度低くても体のライン出過ぎ
-
フミにイオそれにマコトにいい乳してるよなー
というおれはバンちゃんのストイックな体でイケる
-
>>112
あいつ貧しい扱いされてるけど他がおかしいだけなんだよな…
ハル? うん……
-
>>113
薄い本とかで思ったが真の制服を着て胸がブカブカしてゲンナリしてるバンちゃんで納得したw
そのとおり!他がデカすぎなんです
あの年頃ならあれが普通だし立派に育ってる方なんですよスタイルいいし
-
裸に近い恰好(露出の高い恰好)なのは確かだけどw
それとセクシーダンスや全裸になるのはまた別じゃん?
ヒナコって(一応)エロ枠じゃなくて常識枠だから余計に突っ込みたくなるw
-
>>115
薄着でいることで僕らを元気づけているんだ
と思いたい。見てると少し元気になるし(下半身事情的な意味合いで)
-
学生系の敵、特に男女混合でセクシーダンスとかファイナルヌードを使おうとするじゃん?
男子は普通止めるし、止めないにしても絶対戦いに集中できないと思うんだw
残りが女一人の場合使った瞬間あなたは性交渉を始めかねないしw
-
作務衣を着てるはずなのに闘技場で「お前そんな格好で」的なこと言われるのはなんでや・・・
-
やはりある程度のレベル差からトヘロスならぬみんなでセクロスコマンド(レイプ)が欲しい
闘技場の主が作務衣フェチなんだと思う
-
女子がファイナルヌードしてる横で男子は肉体の悪魔すればよかろう
-
肉体の悪魔を誘く悪魔なあなた(♂)
-
ハルくらい無ければ逆にアリ
-
オークションとか新規キャラに汎用口上つけたいんだけどどうすればいいの?
-
>>118
服を着る、着直す処理はダンジョンに入る瞬間と調教を始める瞬間だけなので、
闘技場に入る前に服を脱いだまま調教終了していたりするとそのように表示されます
>>123
適当に悪魔のCSVファイルを開いて貰えれば会話タイプというものが設定されていることがわかると思います
-
クリスザカーのファイナルヌード
-
>>122
ないと言うかリアルに近いプロポーション
2程じゃないが全体的にかなり盛ってる中で浮いてるけど、キャラデザの時期が違うのかね
-
今ってイベントとか依頼とか作ってくれてる人どれくらいいるんだ
そういった話があまりないようだが
-
ワイ、何か作りたいもののネタがない模様
-
>>128
戦闘前に命乞い→レイプで解決をつくってちょ
-
>>129
レベル差なんかの条件で敵が戦闘開始前に命乞いする感じ?
-
口上を作ってもいいのよ?
もちろん129のやつを作ってもうれしいけど
-
何時の作りたいものを作るが良い…
…セイリュウ口上とか
-
>>130
そうそうそれ
レベルが離れていると命乞いで見逃すのを
つ見逃す
犯す
戦う
にして欲しいそれぞれに口上があると嬉しい
男も食っちゃう?それはあなたなら出来るさ!
-
>>124
ありがとうございます
試してみる
-
あなた相手に股開いて命乞いするなんて命知らずな奴だな
-
命乞いは無意味だ
抵抗しろ
なお抵抗しようがしまいが男だろうが女だろうが人だろうがそうでなかろうが犯される模様
-
アラハバキ「無機物で助かったぜ」 あなた「ハアハア」
アラハバキ「」
-
>>137
あに言ってんだアラハバキちゃんはかあいいふたなり少女だべさ(お目目グルグル)
-
そういえばペルソナ5は命乞いありますね
仲間になれ
金をくれ
物をくれ
つ関係ない(レイプ)
こういう選べるのもいいかも
-
>>139
命乞いの元祖はデビルサマナーからだったっけ?
後ウフフONにするより、力と運が高ければ通常でも出る退屈→気持ちいいことの方が確実性が高いのはなぜなんだぜ…
-
悪魔汎用会話口上、結構バグあるから修正したいんだけど数が多くてやれてないんだよな…
オンナ狩りが能力に関係無くほぼ確実にキレられる式になってたり
-
ちょこちょこ直してくれたのUPしてくれてもいいのよ
スキルとか相性のサイコって使われてる?万能?
-
サイコは状態異常耐性じゃなかったっけ?
-
状態異常耐性は別個で%設定できるからどうなんだろ
-
サイコは昔のメガテンにあった相性だったと思うけどeratenでは使われてなかったような…
-
真1には対サイコ相性の装備があったけど、あれ実態は精神や神経など状態異常全般に高相性だったからなあ…
なおあると無いとでは難易度が変わるレベルの模様。あれ一つで状態異常をかなりの割合でカットでき、
ついでに呪殺にも信頼できるレベルの耐性持ちって頼りになりすぎだろ…
-
インストールソフトの容量コストってどこで調整するんでしたっけ?
-
>>147
ERB>RPG>セットアップ関連>INSTALL_SOFT
-
>>148
ほんとありがと 助かりました
-
ほぼ調整計画が終了した(イベント制限品など放置)ので
バックアップ取りつつ皆に内容確認してほしいな
意見もあると嬉しい
-
カチャ-ン対応大変そうだなこれ
-
いや流石に作者がスイッチ付けないとむりやろコレは…
-
スイッチ用意したとかいってなかったっけ?
-
>>153
オプションでBATTLE_SETTING_IS_EQUIP_EFFECTが実装されたから
;装備耐性・効果変更設定が有効
IF BATTLE_SETTING_IS_EQUIP_EFFECT() == 1
;ここに処理
;装備耐性・効果変更設定が無効(バニラ)
ELSE
;ここに処理
ENDIF
を数値を変更した全装備に設定する
-
どっちにしても大変そうだのう
-
イベントファイル修正入れ忘れてたから再UP
地味に他のファイルも修正してるので前のは捨ててください
-
魔人アリス倒してCOMP空きもあってネビロスもいたのにアリスが一緒に行けないのごめんねって言って仲魔にならなかったんだけど他に条件あったっけ
-
>>157
やったことないけどネビロスは「comp」じゃなくて「PT」とか?
-
ERB見る分にはベリアルを倒した状態でベリアルかネビロスがいないとそのメッセージになるな
IF ダンジョンフラグ:45:0 == 3 && (FINDCHARA_B([[キャラ:ベリアル]],1) == 2 || FINDCHARA_B([[キャラ:ネビロス]],1) == 2)
でアリス仲魔に
ダンジョンフラグ:45:0 がベリアルを倒したら3になる
-
もしかして生存必須?
-
イベントで手に入れたネビロスじゃないとか?
-
>>159
>(FINDCHARA_B([[キャラ:ベリアル]],1) == 2
>(FINDCHARA_B([[キャラ:ネビロス]],1) == 2
FINDCHARA_Bの第2引数が1になってるのでイベント加入限定で、
FINDHACA_Bの返り値2はパーティーに参加させてる時を表す。
なので六本木のボス戦で仲間にしたベリアルかネビロスをパーティーに入れてアリスに勝たないと駄目だね
-
いや、そもそもこの2人が加入してないとアリス戦が発生しないのか。
戦闘後にも判定が行われてるから死んでパーティーから消えると失敗扱いになっちゃうんだな
-
べリアルは例のブツで退場しちゃうんだけど仲間にできるの?
-
祭壇で開放すると戦えて勝利すると仲魔になるとERBにはあるな
あとネビロスを仲魔にしてもダンジョンフラグ:45:0 が3になってどちらかしかイベントが発生しないっぽい
-
ベリアルかネビロスの択一だったから、アリス戦は2周目以降のイベントだと思ってたわ
-
スマホでやりたいです(小声)
-
出先でやるような代物じゃないです
-
eramegatenGO
-
ボールを投げて捕まえる代わりにチンコ突っ込んで快楽落ちさせたらGETになるんですか分かりません
-
このタマタマは大きいぞ!
-
懐かしのマハむぎゅーらで即死待ったなしだな…
-
カガクのチカラってすげー
-
ポ○モンGOのように実際に出掛けるeramegatenGO
都会に住むというか新宿→ほかの地域とか移動が大変そうw
-
PC画面をスマホに飛ばすアプリ使えばスマホでもeraは出来る
操作性はしらん
-
>>167
team viewerとかの遠隔操作で・・・
-
ナイトテイルのイベ加入のユーリアさんにMPがないんだけど…戦闘系素質がないからそのせいか?
-
チェフェイ捕まえたいんですけど那須高原回っても全然出ません。
やっぱり中国まで行かないとだめですか?
-
最近にわかに人気になってきてるキツネと戯れられるとこがあるらしい
そこいけばワンチャン
-
宮城蔵王キツネ村?
-
まず自分のレベルが20以上ないと遭遇しても捕まえられないぞ
山奥なり寺なりで修行してから探した方がいい
-
レベル20以上だと覚醒者なんだよなぁ……
-
衣装にチャップスとか言うのがあるから飴ちゃんをアクセサリーだなんてなかなか可愛いことを
と思ったけどちょっと調べてみたら自分のオサレ度の低さを自覚したね
-
裸にチャップスだけというのはいろいろな意味で定番な衣装だと思う
-
このゲームでオサレ知識が増えるのか・・・もっとオサレ衣装を増やそう
-
>>183
乗馬用の足に巻くやつチャップスっていうのか……今まで知らんかった
-
西川貴教の拘束具みたいなやつが俺のオサレの限界
-
YO SAY! ニシカワ
コンゴトモヨロシク
-
TMRはCDの時期によって属性耐性違いそうで困る
-
TMレボリューションvsTMネットワークvs電撃ネットワーク
-
>>189
ペルソナを切り替えているんだな
>>190
先ふたつがガンダムすぎて最後のがメガテンっぽく思えてしまった
-
南部虎弾はグレムリンみたいな頭してるしあながち間違ってない
-
TMレボリューションvsTMネットワークvs電撃ネットワークvs電撃黒潮隊
-
電撃ネットワークは食いしばり持ってそう
-
>>141
汎用悪魔会話といえば異常経験つくとこあるけど???になるとこあるよね
直すだけならADDABNORMALEXP処女喪失(強姦)してTALKCOMMONで
CFLAG:(CHARANUM-1):異常経験記録+=TCVAR:(ARG):獲得異常経験
でいけるんだがそれだと異常経験+2にしないとおかしくなるしなぁ
-
新規追加してくれる人はもとより
既存の調整修正してくれる人も貴重だぜ・・・
-
>>176
ありがとう
めっちゃいいですこれ
-
Aマックスシリーズ
1.ただの増加装甲重装スーツだ
2.オリハルコン製の精神感応装甲スーツだ
どっち
-
質問なんだけど一周目って何人ぐらい奴隷売却してる?
他の人の立ち回りが気になる
-
それは生もので出来ている
-
王国屋含めて売却0
食堂経営してたわ
-
ユミ「女神転生if」の処女のまま尻穴をひたすら調教して淫乱落ちさせて初期資金を稼いだ後はながれかなぁ
-
レベル上げた人間の売却価格ほんと助かる
-
数百万円一気に稼げるからな
-
オリハルコンは軽いイメージがあるから1に1票
>>200
女キャラをボールに入れるために生ものの長棒で殴ったりして無いよな…?
-
売却ならレイさんマジおすすめ。素質が全部プラス補正だからレベル上げたら恐ろしい額になる
ついでにナオミさんもご満悦だがイベントは特にない…
-
1週目というか毎週だけどハム子処女淫乱で4,50レベで売ってる
大体15日以上かかるけどこれで800万程
序盤お金使わないし(契約で500万は吹っ飛ぶが)
-
インドマネー縛ってないなら0人
縛ってるならLv120くらいまで上げて1人売りかなぁ
労役は50日制限内でなんかしようとすると稼ぎがショボすぎてしんどい
限界まで香ブースト掛けた仲魔を全書に突っ込む時はマクロで労役回すのが一番楽だけど
-
レベル120はどこであげるのん?
シーアーク?
-
多分タルタロス地下。早期からいけるくせにザコ最強の無の巨人Lv105が何回でも出る
シーアークは天使2種以外は出会った敵しか出ない上に上層階は貢献値が大量にいる。後エラー頻発
-
さらなる稼ぎ場の需要はあるだろうなあ
-
20日以降の花田から貰える二人ぐらいしか売らないな
-
一周目は図鑑が埋まってないせいでシーアークはエラー起こりまくるよな
一周目一回しかやってないからパッチ出た後もエラー起こるかは分からんけど
シーアークは悪魔のレベルは92が上限だから120は無理ゲー
あなたがレベル103の状態で持たざる者の指輪つけてキャプスロックと反復横跳びして110台がいいとこ
-
とりあえず1周目で売り用の1人レベル上げるならタルタロス地下で巨人狩りやね
今の最新ならシーアークのエラーfixされてるんじゃないかな
ただどっちみち当該レベルの悪魔を解析してないと意味ないんで
この場合の稼ぎには向いてないね
スティーヴン使ってミトラス・アンリマンユ・バアルあたりを解析しとくと
剣撃弱点の高レベルしか出ない草狩り場が作れて結構便利だけどね
-
皆の読んで思ったんだけどランダム奴隷人気ないのかな
ランダム奴隷でしか見れない少女汎用口上の種族人間分岐有るのに
-
属性統合計画を始めたいがファイルどこをどういじればいいだろ
現状:18属性+回復、自動効果、支援
剣撃、飛具、打撃、戦技、火炎、氷結、電撃、衝撃、
神経、精神、破魔、呪殺、地変、水撃、疾風、重力、核熱、万能
予定:10属性+回復、自動効果、支援+防御
物銃火氷雷風魔祝or福呪万
物理=斬、打、突、絞め技
銃撃=銃撃
魔力=精神、神経、その他魔法系
祝福=光、破魔より文字的にプラスイメージがつきやすく光ってる
呪詛=闇よりマイナスイメージ
万能=貫通系
これに伴いスキル関係統合
例:氷結、水撃=氷結
メイン(氷結)を一発威力高め、状態異常起こしにくい
サブ(水撃)を連発威力低め、状態異常起こしやすい
スキル名はそのままでいいが属性は統合
-
そもそも売る用のキャラにそんなに時間かけたら効率悪くないか?
どのくらい時間が掛かるかわからないけど80くらいのキャラが3人は作れそう
-
何でもいいが祝福属性なら対は呪怨だろう
最新作的に
-
つってもアクエスとかで与える状態異常って何なの?って話になりそう
-
水浸しだから不快感とか?
-
濡れて火炎耐性向上、電撃耐性低下とか
-
マグナスとかは物理になるとは思うけど…
でもそれはそれで炎の書/氷の書にはまってた世代からすると違和感があるんだよなぁ
-
そこまで考えずとも氷結系やからFREEZEで
理由いるなら冷たい氷=あたったら痛い冷たい
冷たい水=体について寒い
呪怨かなと思ったが、恨みより技と考え呪詛と
-
武器(剣打) 銃 戦技(体術系)
炎熱(火炎・核熱) 氷水(氷結・水撃) 電撃
空撃(衝撃・疾風) 念動(念動・重力) 地変
魔力(神経・精神) 破魔 呪殺 万能
このくらいでもいいんじゃない?
物理3 攻撃魔法6 特殊4
なるべく行き場のない属性は作りたくない
-
統合するにしてもスキル・武器といった攻撃以上に耐性の問題で無茶苦茶荒れそう
たとえば打撃反射・剣戟半減・戦技弱点だったら統合後の物理耐性はどうなんの?
-
何するにしても数が多すぎるからいじるときに困る
他の女神転生・P参考に10前後で考えてた
念動は現状ないから削って重力は万能入りしてもいいかも
地変その他扱いで魔力に統合
悪魔ならメガテンとP参考に調整し直しかな
-
ん、耐性統合案かね。
-
長い目で見ると万能魔力がカオスになっていかないだろうか、というのが心配
地属性に相当するものは残したほうが後々便利だと思う
メガテンゲーとはいえ他作品取り入れたいって人もいるからな・・・
-
耐性ってこのゲームの肝なんだからこれ弄るのってRPG部のほぼ全ファイル弄ることになると思うが…
もうバリアント立ち上げたほうが早いよ多分
-
悪魔の耐性・防具の耐性も全部再調整しないといけなくなるね。
-
耐性作り直すのは多分厳しいと思うなぁ。
とりあえず東方MODex、設定したスキルでもうエラーおきなそうなので
以降バグなきゃあれを最終版としてUP。
-
この規模でカ-チャンベースにするならカチャ-ンの意向聞く必要あるかもしれんしないかもしれん
-
>>229
同意見
ていうか無理でしょ
全てのキャラと装備とボスとスキルとをそれなりに考えながら決め直すんでしょ?
たぶん一人でやらないと決まらないだろうからこれらを全部一人でやり切るというならそれこそ別のバリアントにしたほうがいいよ
-
影響する範囲と作業量を考えると多分互換無くなるフォーク版になるというか
既に言われてるけど1から作るほうが手間掛からないまで有るんじゃないかってレベルな気はする
-
カチャ-ンからのフォークは許されてたっけ?
-
耐性統合は新規キャラとかのつくり手とかからすると楽にしたい部分もあるかもだが、
実質的に全ERB・CSVの差し替え・組み直し並びにIDの再振り直しまで必要になるから
それやるならバリアントにするしか無い気がする。
というか一番の問題は現状の口上とか(特にRPG系)との互換の喪失だと思うの。
-
フレイダインでRAD値がガリガリ上がるんです?
-
>>231
おつおつ
-
属性多すぎない?と思うことは結構あるけど火、氷、電気、精神抑えとけば何とかなる
-
属性多すぎ!って思ってる人は結構いるのは皆わかってるけど
修正箇所多すぎで誰もやらない、というかやれないのが現実なんだよなぁ
-
仮に水属性を削除する場合そのスキル持ってる悪魔どうすんのとか今スキル持ってるキャラどうすんのとか
もうスッゴイ面倒臭くて死にそう
-
せいぜい火炎と核熱統合が関の山じゃないの、それだけでも十分面倒そうだが
というか統合やった場合既存のセーブ持ち越しできなくなるだろうし(できたら不具合の山だろう)、
属性統合パッチ投下してもあんまり受け入れられるとは思えない
膨大な作業量に反して報われなさそう
-
耐性簡単に弄れるこのゲームで物理属性統合しちゃうと
はい物理吸収ポチーだけで敵の物理攻撃が単なるボーナスになっちゃうのがなw
ちなみに昔N鳥さんが言ってた改変案
>894 名前:N鳥 ◆rgwU8VFi2.[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 23:22:38 ID:VEtHtb3I0 [29/29]
>テラとマグナの差別化…う、うん…ザンとガルみたいに…
>そして魔力追加するならバステももうちょっと増やしてみたいと思う。
>BOMBかCARD。あとMAD。
>そしてCLOSEは全スキル封印扱いでいいんじゃないかとか
>でもMAGICとEXTRA分ける為の唯一といっていい意味だし
>分かれてるのがなんとなく好きだし…
>ところでレイアウトならどうせなら
>剣飛打技万
>火氷電衝地
>神精魔破呪
>にしたいという
>うん、どれだけ番号弄くればいいんだって話だしやめよう
-
本家でも割と思っていたことではあるけど
個別の状態異常耐性の上手い落とし込み方というかそういうのもまあうん
状態異常はRPGの華なんだよなあ
-
メガテンペルソナって結構特殊な状態変化多いよね
-
バイツァダスト!
ロマンだ
-
FLY状態とかあったな
-
持ってるのがバエルくらいしか思いつかないくらい限定されたバステだな、後イベントでなることもあったか
似たのでコウモリもあったような覚えがある
ペルソナならではだと憑依とかあったな
-
LOSARM・・・
-
ディスティニーランドの奥の方でFLYかFLOGはトラウマ物だったな・・・
後はデビサマにはほぼ役割が被ってるCURDとMIRRORがあったな。ハッカーズでBOMBに統合されたが
-
アバチュの腹痛はシステムと密接で面白かったな
-
老化だけは許されない
-
爆弾が一番きつい
-
>>250
デビサマプロローグでAIのキョウジが敵をカード化してマハ・ラギオンで灼く描写がメチャクチャ好きだったんだけど本編では特に実用できない戦術っていうね
-
シャッフラーの演出がスピード感あって糞カッコいいんだよな
-
戦闘も調教もいいが何か生活感を出したい
とは思うもののゲームで生活要素って基本的に枷でしかないのよね
-
口上でやるといい
好きなキャラの開幕台詞とか30種くらいになった
-
>>257
そこまで来たらいっそアップロードしてみれば?
-
>>184
想像したらチンピクした
-
>>258
愛着出るとアップロードしにくくなる
-
属性で一番わからないのが精神と神経の違いだ
あと疾風と衝撃も分かり難いな
作品によってザン系が風属性ポジだったりするし
-
ザンは物理魔法
ガルは精霊魔法
-
大体P1のせい
-
衝撃 風の打撃(吹き飛ぶ)
疾風 風の斬撃(切れる)
で自分は判別してる
-
空気砲と鎌鼬の差
-
P1の頃はグライ共々メギドの下位だったし、むしろ個別に分けたP2のせいなんだよなあ…
-
もうザンとマグナは打撃属性にしてしまえ!
-
マハザンダインは漢字だと魔破斬打印で斬なのか打なのか両方なのか
-
初心者サマナーですまない、二週目入ったんだけど、あなたのMPが0から上がらない
どうすれば上がるのか教えて、エロイ人
-
>>261
精神…心に作用する(魅了とか恐怖とか混乱とか)
神経…物理的な肉体としての神経に作用する(麻痺とか)
じゃなかったっけ?
-
>>269
純サマナーなだけでは?
MP不要なあなたのタイプって他にあったっけ
-
アイテムや悪魔もだけど手当たり次第に入れるから色々めんどくなる
-
サマナー、観光客、たけしあなたはMP持たない
-
oh...まじか
-
メガテン5もNSで出るのな
-
ついに闘技場サタン撃破
楽しませてもらったけど、神の裁き=突撃の狼煙ほぼ必須で鉄板構成になってちょっと残念
みんなはどうやって攻略した?
-
あいつHP3万しかないんでダイナミックアギラオで簡単にワンパン出来る
-
ダイナミックアギラオとか超メギドとか? マジか今度試してみよう
ひたすらMPあげればいいの?
-
魔振りだけだと当たらなかった気がする
速と知どっちをあげればいいんだっけか
-
魔法の命中なら知、物理の命中なら速だったはず。
サキュバスをひたすら鍛えなきゃ(使命感)
-
ここで聞く事じゃないとは思うけど、真4Fのダヌーって古代ちゃんのお母さんと同族でいいんだよな?
-
兄弟どころか同一人物!
-
分霊だと同じ一族扱いでもいいけどそこら辺は適宜好きなのえらぶといい
-
>>268
そこは摩訶斬力だろと思ったがメガテンの小説でそういうのがあるのか……
-
話題も需要も見て見ぬふりで作ったパッチを上げました
適用すると身長・スリーサイズ・髪型その他を設定できるようになります(制限あり)
かなり改善の余地がありそうなんですが、リアルのトラブルが多くて時間が取れないかも…
-
>>285乙です
サキュバスの超メギドが人気みたいだが
他の仲魔や仲間の専用技の使い勝手とかお勧めとかお気に入りとかきいてみたい
-
使い勝手はノヴァサイザー一択だよね。スキルカードも取れるし
何度やり直しても拉致られて飴ちゃん舐めさせられて堕胎させられるタッちゃん可哀想…
他の主人公たちも同じ目に会えばいいのに…
-
受胎アイテムは男親側でもイケたんじゃないっけ。女あなたでやってみたら成功した覚えが
-
汎用スキルだけどフレイラやアイオンの雨はコスパ良くて好き
-
口上ロダの856_改修のやつ
モメて再アップ禁止になったやつだし消したほうがいい
今ならreadmeに書いてなくて知らなかったで済むし
上げっぱなしだと文句いわれるかもよ
他に旧古代もアウトだった
-
助けてくれ。あなたが突然淫乱になった(呆然)
-
え?元からでしょ(混乱9
-
>>291
ウフフONにして仲間交渉でファックしまくったと予想
アレ、売春経験が増えるのよ
-
ワイのあなたは淫乱男の娘。好きな男の娘キャラの名前を入れると妄想が捗っていいぞ〜これ〜
-
俺のところのあなたって恋人多いからびっくりした
好きなキャラが愛している男は淫乱…だって仲間交渉でヤるのって便利なんだもん
この間満足度200%とかいったしさ
ていうか淫乱になるわC感度がどんどん上がるわなんだこれ。お前調教師だろ! お前が性に溺れてるんじゃないよ!
-
調教師が性に溺れる
調教相手も性に溺れる
つまり…Win-Winな関係だな…
-
調教師と調教相手に限定したらそうかもしれないけども!?
性におぼれるダークサマナーって奴隷商人じゃなくてただの変態じゃね!?
-
せっかく犯してほしいとヤらせてほしいの二つ選択肢があるんだから
ヤらせてほしいの方は売春経験増えなくさせてもいいかもね
-
ウフフ関連はミスが目立つよね。
ヤラせてほしいであなたの精液経験も増えるんだよアレ
-
蛇口捻りすぎて自分にまでぶっかかったんだろう
-
淫乱じゃないあなたってかなりレアだ
-
>>290
昔暴れてた人と同時期の別の人の口上やで
元口上のヘッダにもライセンスフリーの記述ある
-
アイオンの雨やらソニックウェーブやらの特殊な属性技好きだけどリンゲージ出来ない悲しみ
-
リンケージは突撃の狼煙とかメシアライザーしか使ったことねえや
そんなに威力でるものなのかね
-
連携技というロマンがある
-
突撃の狼煙と鬼神の激高以外は割と微妙な感じ
序盤で銃撃関係のを使うくらいかな?
-
大天使の祝福は地味に使ってたな
>>287
ノヴァサイザーそんなにいいのか受胎系さけてたけど手を出して見るのもいいのかねぇ
-
母体が優先されるだけであって受胎アイテムがない母体ならたっちゃんで孕ませればイケる
…男のまま堕とすのが嫌?ですよねー
-
>>302
別人版はまとめ818に入ってるやつでない?
昔のバージョン確認したけどやっぱ、りせの人のだった。
りせの人=鈴の人、だろ?署名あるverとないverがあってややこしいけども。
ライセンスフリー記述はあるけど後で撤去要請もでたしなぁ
本人が自分のうpしたファイル全部消していったの考えると再うpはマズイかと
-
「都合のいい時に出したりひっこめたりできるのはライセンスフリーと言わん」って大魔導士も言ってたしなぁ・・・
その辺はもうちょい考えてほしいと思う。
-
eraロダのera史になんかちろっと紆余曲折あったみたいなこと書いてあったっぽいけど
ずいぶん大変だったらしいな…
-
ライセンスフリーは権利の放棄とは違うしなぁ
ここら辺は議論になりやすそうだからあんまり触れたくないが
後から出されたものを最新とみなすのが一般的かな
例:ライセンスフリーで出したものが商業利用されたので
商業利用を禁止した。みたいなのもあるしね
更新されてるされてないで受けるイメージも違うだろうけど
尊重しないといけない部分だしね
まぁ>>290はレアケースだしそうそうないよ
-
>>309
リセの人?は自分の作品のファイル全部消してるんだよね
eramegaten_1218はまだロダにあるよ
-
ごめん何故か下げ忘れてた
-
その結果、基礎的な部分を作った人が、引き上げて揉めたからな・・・
ライセンスはある程度の不可逆性は持ってると考えないと、また揉める可能性が・・・
-
ライセンスって難しいよね2次的著作権だけどそれでももめるときはもめる
-
揉むのはおっぱいだけで十分よ
-
揉めるおっぱいは実在しない('A`)
-
幻想のおっぱい
-
揉めるおっぱいがない……かなしい……
-
結局カチャ-ンが元にしたファイルはどういう扱いなんだろう
-
せめて女あなただけは、たわわに実っていて欲しい
-
つかまぁ基本的に創作物って創作者の意向組まない奴が好き勝手するから揉めるのであって、
そこ考えときゃ基本的には大丈夫だろ、それでも揉める時は揉めるが
-
りせの人は撤退時に自分管理の口上は全部削除してるから
今ロダに残ってる古い口上は別の人の奴と考えていいと思う
-
>>313
ごめん、俺も本人でないので全部のファイルは把握できてない。
当時本人がうpったものと思われるファイルがごっそりロダから消えた。
それを全部と表現したのよ。当時りせ口上は一つしかなかったし、
口上が本体同梱だったから間違いはないよ。
あと>>309にも書いたけど署名のあるverとないverがあって
りせの人の署名が1番最初に入ってるverの確認はしてるよ。
-
>>322
自分にないからこそ他におっぱいを求めるんやで
-
>>324
>>325
つまりどういう事なんだろう…
あとはカチャ-ンに判断任せるしかないか
-
少なくともeramegaten_1218には黒天さんしかクレジットされてないからなぁ
あとそもそもの話としてライセンスフリーだった作品を他者が改変したものに後付のライセンスは適用されないよ
-
黒天さんは002で001は×になってるでしょ.
0.27以前だったかうろ覚えだがERBにはライセンス表記がなかったのよ。
それでちょろっと揉めて追記していた時期があったんだけど全然進まなくてね。
なので本人でなくても001作者不明で他人がライセンスを書く場合が結構あったの。
汎用口上とか寄せ書きだったし誰かがやらないと進まないしね。
でうpされたものに作者が後から追記したパターンてのがあった。
まぁ後から書いてるからライセンスフリーに同意はしてたんだろうけど。
てか1218って本人が上げたものじゃないから消せなかったのかな。
そのファイルも不具合修正って書いてるしバグフィックスしたのが黒天さんってことだよ
-
つまり1218時点ではりせの人の口上じゃないから大丈夫なんだな
-
>>329
んでそれをカーチャン版から除く権利も道理も君には無いんだが
-
とりあえずカチャ-ンか(出てくれば)りせの人?の判断待ちで一旦置いてかない?
周りが云々言ってもどうしようもない気がする
-
多分複数人が関わった口上が1人の判断で消えた?とか悲しい話やね
-
ですね。
どうも上手く伝えれなかったみたいですいません。
-
りせの人は界隈から撤退してるぽい?から出てこないと思うが
まあカーチャンはライセンス関係は敏感だし詳しいぽいから上手いことやってくれるでしょう
-
つかそれよりこれ系の話題で口上纏めにくくなる影響のが怖いな
-
eratenじゃりせの人の件だけ特殊なんじゃない?
ほかのバリアントだとまた違う問題があったが(era恋姫とか)
-
とりあえず2012年より古い口上の取り扱いだけ注意しておけばいい気ががする
-
とりあえず、ネット上で削除しろと大っぴらに言うのは逆効果にしかならない事を学んだ方がいいかと
普段保存しない人間にまで保存されるからより拡散が広がるだけなのに
-
そもそも口上は長いことまとめられてないじゃないかw
-
そろそろ新バリアント作ってみたいから誰か俺の妄想をキャッチして出力してくれ
-
ついでに聞きたいんだが自分で作った口上が複数ロダにあるのが嫌で古いものは削除したいんだが
どうも削除用パスを普段使ってるのと違うので打ったらしく消せない
管理人に依頼出したとして本人確認が難しいと思うんだけど、対応してもらえるものなんだろうか?
-
無理でしょ。
本人確認自体が不可能に近い上に面倒臭すぎるしそれをしなくても本人が消せるようにするための削除用パスなわけで、
そんな削除依頼が通るなら荒らしが自分で上げた以外のファイル消し放題になっちまうからな。
-
だよなぁ 年に一回くらいは更新版口上上げたいと思って昨年末も加筆してはいたんだけど
前のやつが嵩んでいくのが個人的にテンション下がるしこんなペースだから消したい時に消せなくなると思ってやめたんだ
実際パス忘れて消せなくなってるしな…どうもならんか
-
まあ、ネット上で何かするなら永遠に残る覚悟と諦めを持ってやるしかない
-
削除パスあれば大丈夫よ
-
新verとして新しくあげ直すとか?
-
そこら辺含めてよく読めお前ら
-
つまり天狗の仕業じゃよ、
-
外道 ヤクザ が一体出た!
妖魔 テング が一体出た!
「「おまえをテングの国に連れてゆく」」
-
そのセリフを言う人は外道でも妖魔でもなく贖罪の天使だし
ヤクザでも天狗でもなくヤクザ天狗だよ
-
eraHでボツになったニンジャスレイヤー♂勢を追加するmodでもつくる流れかな
-
ヤクザでも天狗でもないと言われる割に結構ヤクザめいているよね
-
そういや天使は割と出突っ張りだけど天狗ってあんまり話に絡まないな…
-
モータルヤクザがNRSした結果天狗!ニンジャ殺すべし!
って振りきれた節があるからヤクザ基調なのは実際当然
-
番長(候補者)→サイボーグ(射撃)/銃器か・・・
-
>>354
一番上が大天狗か天魔どまりだからな。神のしもべに比べると影響力も動機も弱いし、何より閉塞的だから逆に干渉もしたがらないし
おまけに積極的に悪役やってるのは鬼や九尾で、天狗はむしろ温厚な部類だからなあ…
え、モナー戦争の天狗?あれは混ぜた相手がアレだったから…
-
マザハ戦のMP消耗が酷すぎて吹く獣の首倒す前にMPつきたわ
-
控え選手たくさん用意しといてDDS-DUOで呼び出そう
呼んだ奴全部玉砕破で使い捨ててくとダークサマナー感がマシマシ
-
マザハ戦は獣の首ガン無視して本体殴り続ければイベントで弱体化するから
-
すまん新参なんだけど導入質問いい?
megatenのera初プレイで導入しようとしたら
何度確認しても起動時に警告が出まくるのだけれどそれが通常でいいのかな?
現時点で取り敢えず基本っぽい3.09+修正パッチ6+0.309用私家版パッチ纏め_Rev80に上書きしてrev89を導入
-
ベルフェゴールの口上めっちゃいいけどいつものトイレのあれしか思い浮かばない不具合
-
何回か試行錯誤してファイル解凍ソフトとかも考えて導入してみなさい
-
Lhaplusだと警告出るけど7zなら警告出なかったとかあるよ
-
起動時警告マンの3割は起動EXE間違いだと思う
-
色んな意味でマッカ不足みたいだから鍛えなおすわ…マカラカーン維持できない
-
・DLがうまくいってない
・解凍がうまくいってない
・コピペや切り取り貼り付けがうまくいってない
あたりはよくあるよね。
-
初めてプレイする人は私家版適用はおすすめしないぞ
バニラでやって慣れたら入れたほうが良いよ
-
基本+修正パッチ+口上が基本セットかね
-
あとどの口上入れたか把握しないと後々面倒になるぞ
-
ハロウテンプルの形状と魔除けの兜がどんなのかわかる人おらんか
-
そういや口上とパッチの順番って結構間違えてる事多いんだよなぁ
-
ハロウテンプルは要するに天使の頭上の光輪のことらしい
本当かは知らん
-
「ハロウ」ではなく「ハイロゥ」とか「ヘイロー」といえば通りがいいのではないかと
-
ハロワ
-
ハロワテンプレ
-
テンプルってこめかみの方だろうから
光の輪が緊箍児みたいにかっぽり嵌ってるのかね
-
エンジェルハイロゥ?(DX並感)
-
>>361だけど自己解決
winrar使ってたんだが解答から移動じゃなくてコピー試したら万事つつがなく
れどめに書いてたがそれが解決する要素が思いつかなくて最後の最後まで放置してたわ
糞みたいな事でスレ汚してすまんかった
-
RONDEのカリュブディスの画像が見つからなくてくじけそうだ……
-
>>328
>あとそもそもの話としてライセンスフリーだった作品を他者が改変したものに後付のライセンスは適用されないよ
カチャ-ンが私家版に設定したライセンスはどうなるの?
-
>>380
こことかどう?
http://tanpoko.s500.xrea.com/game/ronde/index.html
トップぺージ>悪魔一覧>龍神(龍神族)ページ内の邪龍のとこ
-
フォルトゥナってなんかギャルっぽいしゃべりで割とおっぱいある感じなのに無関心貧乳なのってなんで?
-
貧乳は分からないけど、ギャルって何となく大体無関心なイメージはある
-
身内で固まってる印象はあるな
-
>>382
ありがとう!
画像ろだに悪魔全書更新版揚げました
分割しないとデカすぎるけど分割しちゃうと1ページ埋めちゃうんだよなぁ……申し訳ない
-
>>381
よく見たらおかしいなそれ
改変した部分については改変者が権利を主張できるはずでは
-
>>386
乙ダイン
-
>>381
カーチャンは私家版まとめをそのまま流用することだけを禁じてるだけだよ
-
装備強化パッチをつくってみました
ポイントを振り分けてキャラごとに装備品を強化できます
基礎知識すら無いのでめちゃくちゃなことをしているかもしれません
バグとかたくさん残っていそうでこわい
知識がかなり不足しているのでアドバイスをいただければと
基本からしておかしかったり、問題があったりするのならすぐに消しますので
-
>>390
乙じゃよ
-
>>389
そういうのってライセンス的にはどの辺が根拠になるんだろうね
-
カチャ-ンのリドミ-に書いてあるやん?
-
>>393
うん、カチャ-ンが現行のeraMegatenに追加したライセンスだね
-
訂正します
現行のeraMegatenじゃなく私家版(eraMegatenのフォーク版)でした
-
どういう事?
パッチまとめでしかないから、規約は本体から独立しているはずだけど
-
勘違いしてるみたいだけどカチャ-ンまとめは本体に対するパッチまとめであってフォークではないで
-
カーチャンにパッチまとめ辞めさせたら>>394の勝ちとかそう言うあれかな
-
私家版として独自に管理と開発をしてる現状は立派なフォークです
そこに何か問題が?
-
(なんか何言っても話題が無限ループしそう)
-
立派なフォークってなんの比喩ですか
誰か健全なぼくにおしえてください
-
立派なフォーク…
SFFとかかな?
-
敢えて言うならフォークというよりはブランチの方かな>カーチャン版
本家はもう更新してないから分岐というよりは開発版に近いと思う
それはともかく、法律上はカーチャン版みたいなパッチまとめとかは「編集著作物」に当たる…はず
それぞれのパッチのすり合わせもやってくれてるから、そこはほぼ間違いない
だからその部分はカーチャンの意思表示、つまりライセンスが優先されることになる
-
これはこう、それはこうとメインで定義を決めてメイン開発者として
精力的に全体を作るのが私家版で
カーチャンのは個人パッチを調整して取り込んでくれる調整版と思っていた
-
編集著作権についてググッてみたけど個別のパッチに関してはそれぞれのパッチ作者のライセンスが優先されるけど
パッチまとめ全体やまとめの中で個別のライセンスを越えた部分に関してはまとめた人のライセンスが優先されるって感じかな
一口に著作権って言っても穴のないように作られてるもんだな
-
以下カチャーンまとめ『11-私家版パッチ纏めのライセンスについて(転載とか).txt』から引用
■はじめに
No reproduction or republication without written permission.
(許可のない転載、再発行を禁止します。)
■転載について
私家版パッチ纏めは以下理由から、私家版パッチ纏め単独および私家版パッチ纏めを内包する形での転載配布を固く禁じます。
・ダウンロード数を見てニヤニヤするため
・社会通念的にかなりなアレなものを多分に含んでいるため、なるべくera関係コミニティから外へは出さないため
・取り込んだパッチの中にはreadmeがなくeraMegaten以外での利用が不明瞭なパッチがあり、ライセンスに関するややこしい問題を回避するため
・私家版パッチ纏めはあくまでeraMegaten(v0.309)に対するパッチ集であるため、本体を内包する形では配布は行いませんし許可しません。
■私家版オリジナル部分および改変部位について
・私家版オリジナルで追加した要素については全面的にライセンスを放棄します(つまりフリー)
・改変部位については元パッチのライセンスに従います
ちゃんとライセンスについて再配布許可しない理由も、フォークじゃなくパッチまとめである事も明記されてるやん
-
>>401
そらもう股間のご立派様が三又に分かれていてだな
-
結局カーチャンのリドミに答え書かれて何が何だか
-
投擲すると邪神でも悲鳴あげるレベルのダメージが出るフォークかもしれない
-
すげぇ興味本位で申し訳ないんだが
個別パッチの作者が後からライセンス変更したりして使えなくなったりした場合はどうなっちゃうんだろう
-
>>409
直刺しもする、というかそっちの方が多いんだよなぁあの暴力ヒロイン(♂)
-
>>403
分岐元の更新の有無はフォークの要件ではないですよね
開発版(ブランチ)はフォークの一種なのでブランチであるという主張は頷けます
>>406
フォークじゃないと本人が主張しても実態がフォークならフォークだよ
-
(ほら、やっぱり無限ループに突入した)
-
何!立派なフォークと言ったら先史遺産ではないのか!?(決闘者並感)
>>410
似たようなパターンでゲームで使う音楽なんかのフリー素材についてだと、
・有償に変更されてもそれ以前にダウンロードされていた場合は使用可能
・公開停止などさせることも不可能
ということらしい、多分同じじゃないかな
-
(本体に対する依存性があるものをパッチと呼ばずにフォークと呼ぶ違和感)
-
>>410
ライセンス変更後は当然利用不可だがライセンス変更前の物に関しては基本的には遡及して削除させる事はできない。
ライセンス変更後に編纂物の新版を発行する場合にそれを含んでもいいかは……どうなんだろうね
新版が新しい著作物という扱いであれば含んではいけないんだろうけど、専門家案件のような気がしないでもない
-
法律が時間を遡って適用されないように、ライセンスも時間を遡ることはないでしょう
-
結局ID:oo2s8m3sさんはどうしたいだろ
eraMegatenのパッチリリースを止めたいのかしら
-
詳しい人たちサンクスデビル
>・取り込んだパッチの中にはreadmeがなく〜
>・改変部位については元パッチのライセンスに従います
ちょっとこのあたりが気になってね
後から実はGPLで公開していたんだよ!ということを証明してサブマリンGPL汚染とか可能なのかなとかいろいろ考えちゃって
-
ここら辺やっぱ外してとかそう言う事になったら適宜かーちゃんと当該パッチ作者間でマターリ調整するんじゃないの?
-
そもそもフォークとは何ぞや?
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することなんだろうか。
-
eraシリーズ議論隔離スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1405179049/
ライセンスのあり方そのものについて議論したいならこっち
一応誘導として貼っとく、多分そういう主張じゃないだろうけど
-
>421
つまり
行き当たりばったりということじゃな?
-
二穴攻め出来る立派な息子の事をフォークと呼ぶよ
-
かーちゃんがライセンス整備したのって
半島系の人が俺が作ったって騙って
配布してたのがきっかけだっけ
上のはそっち系の人かね
-
>>421
この場合eraMegatenを元に別のeraMegatenを作ることかな
-
ちょいスレチだが恋姫もとにtohoK作った感じじゃ?
-
かーちゃんまとめは本体ないと動かんからフォークとは言えんよね
>>427
そうそう
-
>>425 隔離スレに移動もしてないみたいだしそういう事だろうな
ところで非メガテンイベントoffしてるのに影絵の町が発生したんだが仕様?
それとLルート古代ちゃん引き継いだら神野の娘発生しなくなったっけ?
-
>>390
乙です。デバッグモードで弄り回したので、なんとなく感想。的外れだったら申し訳ない
・フレーバーは好き。個人個人でカスタマイズしている感じも、好きな武器を使い続けられる所も
・複合属性いいね、と思いつつ、どれくらい強いのかは、まだよく分からない
・直接数値を打ち込む操作に対策していないので、エラーが発生したり、アクセサリーが強化できたり
・究極兵器、ロケットアーム。ロケットパンチであらゆる神と悪魔が沈む。マジンガーあなた
・何が凄いかって、銃枠で剣と同じ能力が上げられる。さらに剣も強化できるので……
・回避+100近くの鎧が作れた。テンション上がった
・システムと相性が良い装備を探すのは、結構楽しい
・真面目な話、強すぎでないかな。特化した場合も、全体的な数値という意味でも
・一応、悪魔をトップメタとしてバランスが取られていて、人間は装備でそれと互角になる想定
希少な要素ならともかく、人間全ての汎用要素としてそれを逸脱するのはバランスブレイクかも
・追加効果付加からも悪用できそうな予感がしたが、具体的には何も思い浮かばなかったので大丈夫(慢心)
-
口上書くの楽しいけどテンプレちょっと使いにくい気がした今日この頃
-
どう使いにくいか書くとなんとかなるで
-
書こうと思っていた内容とテンプレの分岐が合わなくて自分で構文書かないといけないとかならわりとある。
-
あるある
-
気がつくとマイテンプレートができてる、あるある
-
どうにもこうにもならんかったらこことか相談先があるのは心強い
-
数ヶ月毎にリセットして毎回L古代ルートして毎回感動してる
ナイトテイル並の完成度のイベントって何かありますか?
大変そうでP2はまだ手を出して無いんですけど…
-
>>437
ナイトテイルの他ルートもいいゾ〜^
-
>>438
Nのザ・ヒーロールートはやったけどDルートは純愛派だから中々…(eraやってる時点であれだが)
次の新規の時にやってみるかな
-
Dルートやってからもう一度ナイトテイルルート入るとイベントが追加されるけど、見た?
-
>>440
前はあれが唯一マシンを加入させる手段だったんだよな
今は六本木で買えるから有難みがなくなってしまったが
-
Dルートいいよね、古代ちゃんとあなたがみんなで焼肉したり家具作ったりパーティーしたりと和気あいあいで
-
久しぶりにここ見に来たんだが、旧版古代ちゃん口上が改変不可になってるってマジ?
(全く進んでないが)旧版口上からマザハ古代ちゃんの口上書いてたんだけど……
-
思ってたDじゃない
そんなに気負わずに出来そうですね
-
まあ摩耶ちゃん売却口上よりひどいことにはならないさ
-
あれより酷いケースはそうそうないだろ
-
>>431
;通すのとこ?
-
>>442
1字違いで大違いなんだよなあ…(震え声)
-
>>442
美味い!これは貴方の大好きな人肉だ!
-
>>443
口癖:とーちゃん
口調:ですます
って書いてるやつはライセンス変更されて再配布できないやつです
-
古代ちゃんシナリオの人のやつなら大丈夫ばない
-
あんまりライセンスライセンス言うと妖怪立派なフォークさんがでてくるぞー
-
見て、君のおかげで僕のフォークもこんなに立派に育ったよ(ボロン)
-
フォークな息子とか中で折れたりしそうで嫌だな…
-
弾道が堕ちるんじゃないか?
-
泡噴いて倒れる息子?
>>439
Dルートは一言だけだが、その一言が純愛派にもグッとくるものがあると思うよ
-
>>450 >>451
マジですか 前ののほうが好きだったからあっちもとにして書いてたんだ
ありがとう。書き終わってから同じものと言えるかどうか見るわ
最低限同じ場所が埋めてあるのとセリフのパロありで考えてた
-
そういや原宿の未来ちゃんの家に未来ちゃん連れてったけどまだ学校のようだのままなんだな
お宅訪問イベントとか未来ちゃんのお母さんも攫うとか契約した未来ちゃんの親に挨拶とかふと想像した
-
思い立ったら即行動ってばっちゃが言ってた
-
>>430
ありがとうございます
現在調整中です
なかなか難しいものです
-
未来の母親って死んでなかったか
-
>>437
P2はまだ完成してないんだよね(未完成のルートはP2に限ったことではないけど)
-
P2罪はエンディングまであるよん
罰は・・・
-
くちさけ口上アップしました
恋慕のみで恋慕関係は大体埋めてそれ以外は白紙なのでご注意を
野外解除とかゴムフェラとかよくわからんのはスルーしました
-
悪魔は人間のイメージによって生まれるわけだから
俺たちが心の底から信じれば喉奥絶頂や暗示絶頂してくれるご奉仕好きな悪魔もいつか現れるかもしれない
というかそろそろ高慢エンジェルは世間的にマイノリティよね
-
肛浣エンジェル?(乱視)
-
ここはひとつ原点回帰で、「人間に敵対的ではないが物騒かつ理不尽な異形の存在」という方向で
聖書とかそんなんばっかじゃん
-
P2罪はロンギヌスを全員堕とせばもう一つエンディングがあるな。だいたい1〜4一行の所為で最低4週必要なのがネックだが
罰はバオフゥ(とエリーはもういるわけだし南条)以外は味方サイド全員仲間になるな。バオフゥは加入前からワイズマンスナップが死につつあるという悲劇的なありさまだが…
-
そのロンギヌスがネックで…
とりあえずナイトテイル→P1→P2の流れでやってみようと思います
-
>>467
あんまよく知らないけどソドムでロトに警告した天使はおそらく美人だったんじゃね
-
>>464
乙
-
大型パッチでカーチャン大変そうだのう(他人事)
-
csvにフランケンが複数いるのはなぜでしょうか?
-
片方はフランチェンです(仕様感)
キャラNo.変わった時に古いほうのCSVは上書き用に空ファイル化されてる
-
なるほど
ありがとうございました
男女別とかなのかなと一瞬思ってました
-
余ったマッカで衣装買ったんだけど
くっそ高い指輪があったんやけどあれなんや
-
割五鈷杵彫りの指輪やったら
2.これを装備すると、調教中に相手に浴びせたMAGを経験値に換えられるようになります
ってあったぞ
-
>>477
それって本当に効果あるの!!!???ちょっと装備させてナナコのレベルを見てくる
-
ガード!ガード!!
ロリコンがいるぞ、捕まえてくれ
-
スタップ!お前はスカイリムとその民に対して罪を犯した
それについて何か釈明はあるか
-
>>470
聖書で人間の前に出てくる天使は人間体だけれども
ソドムに派遣された二人の御使いをなぶるために街の男達が集結したとあるので
かなり美人だったのは間違いない
だが男だ(ソドムの罪の一つは男色と言われている)
-
悩めるおじさんの前に羽600枚の異形の姿で出てきて理不尽な命令と暴行を繰り返したジブリールさんパネェっす
-
>>481
住人の性欲が斜め上に行っていたのでなんでもOKだったとか
-
>>483
代案としてロトの娘ふたり(処女)を村人みんなで囲んで好きにしていいという提案があっさり蹴られているので
少なくとも男でないとダメではあったようだ
これはもう悪魔の仕業だな?(錯乱)
-
テーブルとかどんとこいなあなたの巣窟だったのでは
-
塩の柱に腰降ってそう
-
>>484
生娘では好かん!もっと経験タップリな雌豚はもっといかん!未経験の男にしろ!
という調教マニアなあなたが混じっていたのかも
-
昔ホモのことをソドムの男とか言ったな
-
ソドミー!
-
学園ソドムが意味深な響きに
-
インストールソフトの名前でありそうだな、ソドム
-
そのソフトを2時49分に起動すると一匹目が
2時50分に起動するともう一匹が出てくるという悪魔的なソフト。ソドム
マヨナカテレビよりもトラウマ製造マシーンになりそうだw
-
>>490
脱走死刑囚が学校を占拠しようと思ったら
「「「「「「 UP A RAY !! 」」」」」」
-
ANALマンの話かな?
-
アナルマンって懐かしい悪魔にいそうなのにいないんだよねー
-
>>464
おっつ乙
しかしうまく動かぬ…
-
>>496
エラー吐きます? 細かい確認してないんですよね
古いテンプレですし
-
>>497
エラーは吐かないけど導入してみてもなぜか汎用口上にしかならないんだ
色々と確かめてみる
-
>>484
旅人のために娘を寝取らさせようとするロトもロトなら
父親を酒に酔わせて襲っては孕む娘二人も二人
完全にeraの住人の発想である
-
そして嫁さんは
「振り返るなよ? いいな絶対に振り返るなよ?」で
しっかり振り返る芸人の鑑
-
>>498
あ、みたら単純にコメントアウトはずし忘れでした……
自分で試さないから……
-
あっそもそも置換ミスして……
あげなおします……
-
一度揚げてから高温の油で二度揚げ・・・!
-
あげなおしてDLして自分でやって口上でたのでたぶん大丈夫です。恋慕以外ないですけど
申し訳ない
-
>>504
おつよー
起きたら早速恋慕堕ちしてもらうね…
-
乙乙明日休みだから楽しませてもらおう
-
乙だぜー
爆笑とコート一丁のインパクトでなんかやられた……
-
せっかく3サイズパッチが来たんで公式でわかってるキャラのCSVに
付け足してるところなんだけど、メルブラMODのライセンスってどこにあるっけ?
ライセンスフリーとは書いてなかったと思うんで、確かめたい
-
調教しててパートナーが勝手に外れてる原因ってなんだろう
妊娠やら以外で
発情期とかで外れるんだっけ
-
マヨーネ様加入した瞬間に今のパートナーが押し退けられてマヨーネ様に交代させられて笑う
-
悪魔合体した場合
-
素っ気ないキャラを好き好きキャラに堕とすのは最高でおじゃる
-
調教→寝る→調教でループしてたらパートナー外れてたのさ
-
商品入荷のお知らせがくると外れるようだ
これは仕様なのだろうか
-
L古代ちゃんを助手にして別の古代ちゃんを落としたいが方法ないかな
L古代ちゃんで理由は察してくれ
-
子供かランダムキャラに名前を付ければいいんじゃないかな
-
古代の娘にしたら分霊感でるね
古代戦隊も夢じゃない
-
>>515
∑dJ( ´ー`)し
-
溜まってるイベントから一つやったらパートナー外れるのなくなった
イベント一定数ある状態で新しいイベントが出ると外れるのかなこれ
-
未来戦隊は存在するけど古代戦隊は存在しない
つまりこれは…
-
妊娠機能OFFにしてたんだよな
ってカーチャン!?
-
パートナーが解除される奴クエストクリアで治るんじゃなく最後尾にいるキャラなのがまずかったようでゲイリンの弟子が入って繰り上がってただけだった
ソートしたら解除されなかった
なんか気持ち悪い現象でした
-
>>518
りせ口上どうすんの?
口上作者の意向は「全部消す」だったんだが
-
>>523
>>330 ってことじゃないの?
-
>>524
ご都合主義すぎてひくわ
-
>>525
りせの人が上げてた分は作者が全部消したと思ってたから
消えてない分は違うと思ったんだ、すまん
-
悪魔全書も欲しいけど人間全書も欲しいです…
-
>>523
いままでは本体と口上ファイル切り分けされてたけど
私家版パッチ纏めって口上ファイルも同梱されてる?
同梱されてるならカーチャンが対処すべき内容だけど
されていないなら口上まとめ側の問題じゃない?
-
勇気とライセンスとおちんちんは出したり引っ込めたりするもんじゃないと聞いた
なんか最近攻撃的な人が静かに暴れてるな
もしかしてご都合主義の立派なフォー…いや、よそう
俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない
-
>>518
>>290て事らしいので詳細確認してもらえますか?
-
>>523
>>530
J( ´ー`)しb
-
>>531
お疲れさん
-
かーちゃんお疲れ様、そして対応ありがとう
自分290を書いた者なんですが当の作者さんのファイルは
以前にもアップされたことがあったりするちょっと問題になりやすい物なので
あまりお気になさらないでください。
自分的にはクリスマスプレゼントをくれるかーちゃんの優しさが大好きだ。
-
次は私家版まとめ消せとか言い出す人がいなきゃいいけど
-
あと同じ作者さんのファイル(同じく配信禁止になってる)は
アマテラス口上
クー・フーリン口上(イケメン口上版)まとめのとは別
ドリー口上(アタシはヒーロー版)まとめのとは別
たまき口上(萌えるゴミ版)まとめのとは別
りせ口上(今回のやつ)まとめのとは別
古代口上(>>450のやつ)まとめのとは別
になります。
-
アマテラス口上って底の方に埋もれてる地の文だけのやつとは別物?
-
>>534
最終的にeratenを消せと喚き散らすようになるんだな
-
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
-
クレーム対処はいいことだが過剰反応はしない感じで
アニメキャラが酒飲んでるからCM中止とか最近わけわからないよ(´・ω・`)
-
なんかよくわからんけど悪魔に肉体を乗っ取られた人が発生してたんか?
-
今使われてる古代ちゃんの口上は別人の作ったのを改造してるものだし
言いがかりも甚だしいものだな
-
>>536
まとめに入ってなかったので割愛しましたが
アマテラス・壊口上がりせの人のです。
今は現物確認できないのですが、1934のなら別人版のようですね。
問題のあった後にアップされた物のようです。
-
>>541
ごめんなさい。誤解を招く書き方だったので修正します。
神野古代口上プロトタイプとなってるのがりせの人の口上です。
まとめのとは別というのはまとめに収録されている口上とは別verという意味です。
りせ口上もそうだけどヘッダに呼び方や設定や使用CFLAGを書かれる
作者さんだったのでその部分を>>450で書いたのですが、
よく考えたらまとめの古代ちゃんもとーちゃん呼びだしですます口調だし誤解されるわな
-
ちょっと聞きたいんだけど、ヤヌスって特殊合体未実装だけど全書では呼べるんだよね
ファクトリーのERBを見る限り解禁する予定はあったっぽいけど、これって呼べちゃうのはおかしいの?
-
ファクトリーが中途半端になったことに対する救済措置じゃない?
あなたはパッチを作ってもいいし見なかったことにしても良い
-
『「「』、『。。』と言った打ちすぎを修正するパッチってどんな意味があるのん
-
文字通り口上や地の文のカッコの打ちすぎを直したパッチやで
-
なるほどサンキュー
-
ガンスリンガー技能が必要な銃って特殊な銃が基本?
それとも銃には全部ガンスリンガー必要にしたほうがいいのかね
-
銃がある事で地味に役立つ事もあるんで
全部ガンスリンガー必要にするのはちょっと……
むしろガンスリンガーによる装備制限取っ払って
【ガンスリンガー】持ちなら通常威力1.25倍になるとかの方がいいなあ
-
射程Mで敵一体に一回攻撃の基本的な銃だけガンスリ必要なしにすればいいんでない
それ以上の性能の銃はもちろん、0-1回攻撃でスペックが高いみたいな銃もガンスリ必要にするとか
-
明確な理由がないなら既存の部分変えなくてもええやん
序盤で鉄パイプ型散弾銃使えないってガンスリ以外不利過ぎんぞ
-
えっ
普通に初手でリリム王国屋行きからハーピーで魔映作れば楽にやれないか?
-
言われてみればガンスリンガー=銃の名手だろうし
全銃につける意味はわからんね
-
ロンギヌスがMG34まで取られるん? という話になったりならなかったり
関係ないが外見設定パッチいいな……スレンダーがつかない範囲に収めると漫画的数値でなくなるのが実にいい
-
…なるべく装備条件は手を加えないでほしいな。現状でも特殊弾と全体攻撃銃はガンスリの特権だし
それに何より>>551案を採用するとガンスリ以外は市販はジャイロジェット、全体でも血桜SIG止まりになってしまう
>>555
種族名=聖槍騎士を装備条件に追加してロンギヌスアーマー一式と同様の特権状態にすればヘーキヘーキ
-
ダメージちょっと上がるぐらいがいいかもね
-
装備条件に手が加わるとエラーが怖いからなぁ
ただ気になるんだけど銃ってそんなに使うのか?
-
飛属性弱点の奴に銃当てるとCOOPが発生してダメージソースになるのが結構でかい
-
普通にMISSすることもあるのに更に0-1にするのはちょっとやりすぎじゃあねぇかな
-
と思ったら0-1で強力な銃をガンスリ専用か
…そこまでせんでも
-
織田スペシャル解禁しよう
-
既存の弄るより専用の新しいの作った方がいいんじゃないのかな
楽だし
-
強力だけど攻撃回数が0-1の銃を、ガンスリだと攻撃回数が3-4になるとかなら全然ありだと思う
-
すでにガンスリは恵まれすぎてるぐらいだと思うがなあ
-
SIF TALENT:ARG:機械の乙女 == 0 && TALENT:ARG:ガンスリンガー == 0
この条件式ってAかつB(and)で、AまたはB(or)じゃないよな
-
デビオクみたいな内部的にいったんキャラ加入させる処理するときにページにキャラが一人だけのときってまとめて一瞬はじかれる?
-
恵まれてないのってどの素質なんだろうな
-
絶壁貧乳
-
俺はデビルシフターフェニックスあなた!
ふふ…聖闘士星矢かよ…って仕事中に笑いそうになるのいいよね…
-
獣
半獣レベルだとあるやつとないやついるしなんだろうなって気持ちになる
-
>>558
ゴンズピストル全員で持って運極振りしてリベリオンかけてCoopでゴリ押しするのが基本戦術
飛具無効以上の相手だけ弱点見てメタった悪魔でPT組んでる
-
ガンスリはまあマシ
フェンサーとか言うのもなかったっけw
武器マスタリ系もなんかモヤッとした感じのままだなぁ
カスタム性高いゲームだから装備や戦略が強制されるようなのは避けたいけど
-
攻撃回数が0-1の武器って使われることあるんだろうか
どんなに威力が高くても肝心なときに出ないんじゃ糞の役にも立たない気がしてくる
-
ネコパンチバズなみのブツなら使うじゃろ
※うまくすれば序盤終わり頃に手に入る魔晶武器。
遅めの時期に入手してもオーバースペックの命中・攻撃。回数0-1だが不発は一割あるかないか
…eratenで攻撃回数の分散具合って設定できないっけか?
-
獣もちって基本全身毛なのかな
-
強けりゃ使うとしか言いようがないね
デビサマは最低攻撃回数0回の武器が結構多いんよな
-
前週の精液便所あなたをクリア後に売ったらいいお金になるな
売値は最大どれくらいなんだろか
-
間違ってたらアレだけど0-x回って最初の方の作品だと1回かx回のどっちかしか出ない仕様だった気がする(実際に0回になることはない)
-
今さらだけど装備品の説明追加良いですね
-
>>573
フェンサーは他に刀と弓に対応してるのがあるな
…言うまでもなく一番不遇なのは武器の入手経路が限られすぎているフェンサー
刀は中盤以降でも通用するスペック持ちの奴が魔貨で買えるし弓はナオミからおおぐまをパクればいいし
-
柵で戦うのかなと一瞬考えてしまった
-
柵もその気になれば孕ませるあなたならあり得る
-
歩いてるだけで木々が生い茂りそう
-
>>579
最初の方の作品であれ?って思うのはだいたいバグ(´・ω・`)
フェンス使いのフェンサーってネタ職としてはありだな
ねーよw
-
地境として回転する炎の剣が最強
他にそういう逸話ない?
-
>584
シシガミ様か摩耶ちゃんかな?
-
>>585
最低回数が本当に0回になる仕様だったら最大攻撃回数多くても攻略本で注意書きぐらいされたと思うよ
-
開発スレの方に書いたチェフェイ口上のバグ
口上ファイルの最後尾付近にある@BATTLE_MESSAGE
チェフェイ(二尾)の口上を呼び出し の下数列をコメントアウトしたらエラーを吐かなくなったので報告
-
大いなるあなたに乙
-
いや0-1って明記してあるのに0回が出ないんだったら
それこそ注意書きが必要だろw
-
口上書いてるとメアリやら造魔の人の愛の重さに唖然とする
AAも無しに1000KB越えとか頭おかしい(震え声)
-
容量みてからAA作品だと少し悲しくなる
-
まずAA入りの口上って誰なんだ
-
東方のえーりんとかそうだっけ
-
イオはあった
-
爆発しそう
-
ローレライとビシャモンテンもあるぞ
-
AA入りって評価低いのか
-
AAだから嫌とかじゃなくて
eraって基本テキストオンリーだから
さぞかし気合の入った口上なんだろうなとwktkしてたら
AAであるぇーて感じになるんじゃないかな
美味しいカレーを期待してたら出てきたの美味しいシチューでしたみたいな
-
メガテンⅣの逆さヒルズいいな
世紀末感が溢れてる、種男畑女
Ⅳのシナリオ作成どれくらい進んでるんだっけ
-
俺はAAでも気合入ってたら好きだぞ
-
AAがあると嬉しい、とは思うがやはりメインは文章であって、的な感じかな
入ってるからって評価下げるとかじゃないけど、好感度の上がり幅が低くなる感じ
-
ビシャモンテンとか基本はだいたい抑えてあるしなあ
恋慕陥落で輪姦させるを選択してちゃんと口上があったのには感動した
-
AAの使い方にもよるんじゃないかとは思うけど
-
>>604
それマジ?作り込んでるなぁ...
-
強精神薬好きなんだけど基本の文が部屋から出て聞いてるって状態なのが悲しい
-
>>601
ラスボス前辺りまで作られて暫く更新されていないね
4Fルートはまだ
-
4Fといえば見た目重視で明らかに自分より低レベルな女悪魔ばかり
仲間にしてたニッカリさんはどう考えてもあなた
-
AA入り口上は、口上を書きたいけど文才に自信がないとういう人(自分も)が手を出しやすい
と思って作ったんだけど、容量の問題があるんだよね、ごめん
でもエロい絵があると興奮してしまう、それがあなたでは?
-
最近始めたんだけど真・パッチ纏めと私家版って何が違うの?
後、私家版パッチ纏めって昔の奴はもう手に入らないの?
-
とりあえずreadme読め、話はそれからだ
-
AAかわいいし口上もしっかり書き込んでる
でもAAでかくて飛ばしずらかったな
-
>>609
死後にパソコンのHDDの中身を見られた感があるよね…
-
一番気になるのはでかいってことだよな
画像ウィンドウみたいなのを表示できればいいんだけどね
-
>>611
ほしゅほんりゅーとヤミナベ
-
そういや意外と悪魔と人間のカップルって少ないよな
まあメガテンは恋愛要素自体がそんなに無いけど
-
悪魔は恋人というより相棒という関係の方がしっくりくる
-
人間が悪魔に下手に心許すと良いように利用されちゃうからね仕方ないね?
ワルオとか典型的
-
人間全書も欲しいとの声が聞こえたので画像ろだに人間全書上げました
TRPGのキャラは各自ろだのログなりお手元の本でヨロシク
ろだに100Mまで上げれたのか悪魔全書無駄に分割してしまったな……
-
>>そういや意外と悪魔と人間のカップルって少ないよな
ダレスとアヌーンとかか
ただ、Eramegatenでは…
-
人間全書乙
-
サマナーには私がいないとダメだから・・・
-
たけしにもピクシーがいるからな
-
人間全書ありがたい
外伝キャラとかggっても出ないのが多すぎる
-
悪魔の場合は素質見てあとは自分のイメージでやった方が楽そう
-
人修羅ちゃんコンプ容量使わないようにしたいんだけど
CSVに容量未使用フラグ入れてもうまくいかないです
どうしたらいいんでしょうか?
-
アプサラス言われて震える山みたいなのが出てきたり
悪魔なんてそんなものでいいのだ
-
アプサラスはヴァルキリーみたいなこともしてるからそっち方面もいけるぞ
-
>>627
CSV書き換え?
ならすでに仲魔になってるならだめ
-
>>627
COMP容量を使わなくするには加入イベントのERBを操作するべし
CALL ADD_NEW_COMPANIONの直後にCFLAG:(RESULT:1):所属COMP = -1を記述すれば大丈夫だったはず
-
すでにいるやつだから
IF FINDCHARA_B(人修羅の番号)
ENDIF
CFLAG:(RESULT:1):所属COMP = -1
とかか?やったことないけど
-
ところで今のところ合体解禁条件や特殊合体ってwiki既出以外にどれくらいあるんだろうな
-
当方の把握している解禁条件はこんなん(ちょっと古い)
ヤマトタケル ※真4
ドゥベ ※デビサバ2
アメノサギリ ※P4
カレイドスコープで5つ(当該シナリオクリア)、インキュベーターで3つ(ルート双方必要)
特殊合体は3身のフロストエース、じゃあくフロスト、アスラ、ゲンジョウ辺りかな?
-
>>634
アメノサギリはスキル・耐性調整までされているのに肝心の合体制限が解放されてないんだよなあ…
あとインキュベーターはクリームヒルト・円環の理・ブルブル・悪魔ほむらの4体では?
-
初口上作成中なのだけれども
ひょっとして「あなた」って口上適用されない?
デビルco-op時に「カッ」とか入れたいんだけど、無口にも程があるのでは
根本的に何か間違っているのだろうか
-
あなた口上テキストあったような
いやあれの中身は見てないからしらんけど
-
>>636
eraの歴史的に、あなたは基本無口ですね
下手に喋らせキャラが固定されるのを嫌ったという説をどこかで見ました
-
事故解決しました!
単純にコメントアウト?されてただけみたい
-
>>635
ごめん数え間違いだ<どかマギは4体
>>637
娼館に出勤する途中で…
-
いま一周目で365日くらい経ちそうなんですけどどのくらいからニューゲームするもんなんでしょうか
-
飽きた時
-
けっこういるなぁありがとう、いろいろ試して解除してみるわ
>>641
50日か何かの経営系エンド迎えたとき
-
50日制限があるから自分は50日で周回するが、そうじゃなければすきなだけやるといい
自分で目標さだめないとつまらんよ
-
気付くと数十年たってる
-
経営エンドとかあるのか
全書埋めたら二周目行きますありがとう
-
引き継ぎ可能な要素を出来るだけ埋めたらだな。仕込がちゃんとしてると次週が楽
-
全書の仕込みはやり出すとキリがないんだよな
-
すごく今更かもしれないが一つ言いたい
さとりの口上考えて作成してアップしてくれた人本当ありがとう。めちゃくちゃ可愛くて悶えてる。超興奮してる
さとりの口上を堪能したいがためにクリアしたら終了のエンディングを諦めることにしたくらい最高、興奮はしているが後悔はしていない
-
どのさとりやねん
-
東方MODの古明地さとり
-
貪欲界の出現条件が分からない
軽子坂クリアしてレベル30以上にする以外に条件があるんでしょうか
-
>>652
軽子坂をクリアした後に軽子坂に関わる誰かを陥落させてみよう
-
さっそく学生を手籠めにしていく
-
非戦闘員に訓練を付け始めたんだがショウジの素質に変身先対応があるのって仕様?
特に崩壊させることもなく救出したからそれらしいイベは見てない
-
>>653
陥落させないといけなかったのか
ありがとう試してみます
-
貪欲界では丼ものが人気らしい
丼よー食ーかい
-
肉便器志願者かな?
-
あなたの口上だけど、自分もちょっと気になってることが。
通常攻撃とGUNによる攻撃、COOP発生、COOP追撃の四種設定したのに
通常攻撃だけ喋らないんだよなー……口上とか全くさっぱり分からん状態で頑張ったから
何が悪くて喋らないのか見当もつかん……むしろ他三つ喋らせられるだけ頑張ったと思って諦めてる
-
以前自分用に作ったけど消してしまったわ…
古代ちゃんとかの戦闘中よく喋る他口上参考にして色々やった気がする
-
俺もあなた口上作ってるけど
IF TFLAG内の台詞は話さないのに
ELSEIF TFLAG内の台詞は話す
だが、ELSEIF RANGE内の台詞は話さない
どういう…こと、だ?
-
どっかの処理でMASTERを弾いてるんだろうな
-
あなたが敵を倒した時に喋らせるのって
下ので間違ってる?
IF TFLAG:戦闘イベント == 11 && BASE:(ARG:1):HP <= 0
IF RAND:3 == 0
PRINTFORML ┏>MESSAGE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
PRINTFORML ┃%"",72,LEFT%┃
PRINTFORMW ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ELSEIF RAND:2 == 0
PRINTFORML ┏>MESSAGE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
PRINTFORML ┃%"",72,LEFT%┃
PRINTFORMW ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ELSE
PRINTFORML ┏>MESSAGE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
PRINTFORML ┃%"",72,LEFT%┃
PRINTFORMW ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ENDIF
ENDIF
って感じにしてるんだけど
-
カチャ-ンにあなたセリフスイッチ頼むか?
-
1魔貨でいいよね
-
自前用便器部分は作ったが、NTR輪姦で構文面倒になって辞めてたなぁ
-
教えてくり
Chara4570_ユーリアの
素質,剣撃,
素質,打撃,
素質,戦技,
素質,火炎,
素質,支援,
素質,核熱,
って継承タイプ?
能力,継承タイプ,剣撃
こんな形じゃないのかな
それとも別の意味?
-
>>667
継承タイプの他にも
スキルカード使用時にその属性と同じ素質があったらスキル取得に必要なMAGが下がる
最近のパッチではスキルの威力上昇とコストカットができるようになってる
-
一応継承タイプの表現ではあるけど、eratenだと全部素質扱いで管理してるからその書き方で大丈夫
Talent.csvをみると分かりやすいと思うけど、戦闘絡みから部位やらも全部素質扱いだからね
-
外見パッチは3サイズ設定してると薬で変更した〇乳の素質を戻してしまうようだ
ステータス画面の設定部分を見なければセーフだが
-
便器はお客さん多いとループ処理が超長いのよ…
-
<売却済み>
-
素質,剣撃〜サイコまでずらっとついてるキャラが複数あって
ペルソナ使いなら全員つくのかと思えばそうでもない。
一人につき3・4個ぐらいとか定義がほしい
-
全書がなかなか埋まらない狂人ってどこででるんだ
-
現在八週目で、デビルハンタープレイしようと想ったのだけれども
これ、デビルハンターあなただけ、能力の周回ボーナス無くない?
バグか仕様か、おま環なのか
-
>>674
百合の花ルートの各地
まず新宿で説法を聞くんだ
-
>>676
直哉ルート行ってたから諦めて次週に回すわ
ありがとう
-
直哉は素直や
-
座布団全部持ってって
まあ自分の気持ちに素直な人ではある
-
休日潰してソース整理…なんだこれ
-
>>680
乙です。
作業始めたら日付が変わるのは、稀によくあるよね……
-
データ作成して何日か分の休みが全滅なんてよくあることよ
-
パッチや口上作るのもめちゃくちゃ時間がかかるから仕方ない
だからこそ乙や感想があれば報われる
-
バグ報告とかもしてくれたら最高や
-
eraあるあるの1つだね
-
気が付いたらほぼ2徹でやってた
素の全書から合体させてって良素質全部持ち悪魔作る手順纏めてたわ
やり切った感結構あるけど、ここにスキルとか考えだすと頭が痛いし、戦闘向けの強い悪魔がどれか分かんない
タマモ、チェフェイ、クロト、ニュクス、ピクシーでやってるけど何入れるべきだろうか
ところで本体と修正しか入れてないんだけど、ネコのナマモノを作った時に何も言わないのは普通なの?
-
レベルを上げれば大抵どうにかなるから好きなのを使え
-
とりあえず耐性優秀な奴を揃えとくと楽ってのはあるけど、使えない悪魔は基本的にいないからな
どっちかっていうとスキル選択・分布の方が重要
-
段々とプレイ時間<パッチ・口上作る時間になってくる、不思議!
-
手を出したら絶対に抜け出せなくなるから遊ぶ専門だわ
それにメガテンは二次創作とかしか知らないから原作の雰囲気も原作ネタも良くわからんし
-
起動は検証の時だけになる
-
>>691
やめろよ心当たりがありすぎる
-
嫁と出会うためのゲーム
-
>仲間の条件
口上があるか、じゃないの?
昼は生死をかける戦いを廃ビルでして、
夜は精子をかける戦いを廃ビルでする感じで
-
悩んだらダイアナとかアリアンロッドとかサキュバスとかオリジナル万能もちいれときゃええねんってばっちゃがいってた
-
輪姦毎に口上が出るパッチを作り、
コストカットの関数を作りコストカット処理を1か所にしました
後ちょっとしたやつ
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3867/eraMegaten_3867.zip
-
きしまさん説明読んでてもなんだかわからん
>〜気がついた
なんでよ
>絶食
どういうことだってばよ
>圧殺した
!?
-
全部月島さんのおかげだよ?
-
元が非処女じゃなかったら引き継ぎ時に経験消去しても処女戻らねえのか…
タマモとニュクスはチェフェイとパンドラに再就職することが決まりました
-
それじゃそのタマモさんとニュクスさんはもらっていきますね
(結婚指輪と忠誠度5200を超えたイケニエ準備しながら)
-
あ、おい待てい
どっちもちゃんと素材として使ってバックストーリーも完璧だから安心だし、元のチェフェイとの対抗心もバッチリだゾ
そしてパンドラの合体条件が分かんねえ
wikiに乗ってないやん!
-
>>697
>〜気がついた
魔の血の純度を高め続けたはいいものの、いざ軋間紅摩が生まれてみたら
力が強すぎて暴走したら一族総出でも止められないって判断したか
少なくとも人間としては生きられないって判断したんじゃね?
基本的に型月世界の混血って血の濃さと暴走の危険性が比例するし
>絶食
魔としての血に起因する破壊衝動的なものを生まれたときから持っていて
それを抑えてたのを「絶食」と表現したんじゃないかな
eratenで例えれば、あなたが禁欲生活してるようなもんだ
>圧殺
軋間紅摩は鋼の肉体と大木を軽々と握りつぶせる握力が武器なので
暴走中は目に付く人間を片っ端から文字通り潰して行ったんじゃなかろうか
-
炎上
-
そういやパンドラはボスでしか登場しなかったな
ペルソナクリアボーナスで合体解禁か麻希専用ペルソナで使えてもいい気もする
-
合体条件ありってだけになってるのは実際はボス専用で作れないのか
じゃあ魔王様にはイザナミになってもらおうかと思ったけど、
こっちは普通に条件満たせば地母神にシルフやウンディーネ食わせればいいんだよね?
ボス加入のみとかじゃないよね?
-
って思ったらイザナミも処女じゃないやん!
って思ったらセイオウボウっていう地母神の一番偉いのが処女でしかも耐性がかなり良いか
よっしゃ決まったな
-
やはりチェフェイちゃんのヒロインパワーは高い
-
変化してしまうけど周回してレベル1からやり直せる
つまり来世でも一緒というあれな感じ
チェフェイ以外全部とっかえるかなー
何だかんだ言って後衛でもピクシーは辛い
-
>>702
ありがと
元文章他人に読ませるための前提条件を省きすぎて
なんだかわからんことになってるから、これくらいの情報はほしいね
-
ガイア「ガイアよわきものめ!(シリーズ違い)」
ズルワーン「変態高校生と同化させられた……しにたい」
ピクシー別にそこまで耐性悪いと思わんけどなー
レベル1からなら能力値は(ほぼ)横ばいだし
ピクシーでも何でも好きなキャラでおkやろ(力と体をひたすら伸ばしたピクシーを肩に置きながら)
-
飛具と戦技弱点(と重力)だから、後列に飛びやすい飛具の方の耐性を弄って、
戦技後列まで飛ばしてくるやつをガードすればむしろ耐性は優秀な方では
-
パートナーデビルじゃないけど初期から連れ添うならハイレベルアップしまくるのがいいな
エンジェルは出来るようにしたけど他に候補あったっけ
-
ステ振りミスってるだけかな
基本極振りでしか考えてないしどのステがどのパラに影響するとか知らないから、速知特化のピクシーがいつも真っ先に沈んでる
同じく速知特化で前列に置いてるクロトは全然沈まないし、むしろ力速タマモがその次に沈んでる
力体ピクシー、メギドラオンの威力はどうなるんですかね……
-
(耐性強化の存在忘れてMag全部体力気力に回してた)
-
破魔呪殺精神神経全部喰らうってのはちとしんどい
-
>ステがどのパラに影響するとか知らない
説明書に書いてあるんで読もう
-
こっちが先に相手をバステにかけて行動できなくするか、
そこらへんの攻撃使うやつが出てきたらガードするか、運を上げるか、最速で皆殺しにするか
-
真面目に使うとして魔特化・知・速そこそこだなあ
mag強化も含めて2:1:1ぐらいの割合での強化
事故回避の為に耐・運も10〜20ぐらいには上げとく感じ
-
>>716
読んでもね、力と耐が攻撃と体力に影響します、魔力と知力がMPと魔法威力に影響します、
ってそれどっち伸ばせって話や、となりまして
参考にしてそこそこの強化もしてみる
-
正直>>715のような安定求めるなら造魔5人引き継ぎでいいんだよなぁ
-
どっち伸ばせって話やって、正直好きなようにやればいいんじゃないのん?
力耐、知魔の差だって説明書読めばある程度分かるわけだし。
力・(前略)主に物理攻撃の威力を高め、またHPや防御力にも関わります。
耐・主に防御力とHPを高めます。また、悪魔の物理攻撃の威力にも関わります。
力は「[物理攻撃全般の攻撃力上昇]、ついでにHPと防御力」も上がる。耐は「[防御力とHP上昇]、ついでに悪魔の物理攻撃力上昇」
知・主に魔法効果を高め、魔法威力と回避と銃の命中・攻撃に少しずつ影響します。また、悪魔との会話の成功率や最大MPも高まります。
魔・主に魔法威力を高め、MPを増加させます。
知は「[魔法効果上昇]、ついでに魔法威力と回避、銃の性能、悪魔会話成功率、最大MPも上昇」。魔は「[魔法威力上昇]とついでにMP上昇」
で、どっちが最大MPの上がり幅が大きいかって言ったらそりゃ魔力(MagicPower)のほうが高いだろうし。
実際どれくらい違うのかは、まあ、適当な悪魔にMAG注いで一つのステータスを10増加させて何がどれくらい変わったか、って確認する方法もある。
-
ぬあ、ごめんなんか思ってたより長文になった……ちょっと仮眠して眠気覚ましてくる
-
時々話題になるけど造魔はレベル上げるのがめんどすぎるんで
引継ぎ用としてはあんまり優秀じゃないね
女悪魔だとカーリーやパールヴァティあたりが耐性優秀やね
旦那のシヴァも割と優秀なのに合体したアルダーが耐性ヘボすぎてちょっとウケる
-
また造魔ちゃんが育てやすくなるパッチでも作ろうかなあ
-
造魔ちゃんは育成を口実にセックスしまくるのが仕事だから
-
造魔は耐性が優秀すぎるんでレベル上げがメンドイのとはバーター
-
>>724
レベルアップに必要なMAGが最大保有MAGと同等でストップが掛かる感じ?
-
(上の方で処女に拘る人いるけど出自を考えるとチェフェイも実は人妻なんだよなぁ・・・)
-
いろいろ見てみたら耐性ならマザハでいいんじゃね(条件から目を逸らしつつ
-
マザハは口上もかわいいのでお勧めだ
-
マザハ…仮面の下は美少女(美女)…いける!(合体条件を知らない)
-
なにちょいちょいとみんなで焼肉パーティーするだけよ(簡単とは言ってない)
-
出時で考えると男まみれになるからやめよ
-
>>709
こういうのを見ると東方MODでキャラ説明描いた部分が
知らない人にちゃんと伝わってるかちょっと気になるな。
純狐とか入り切らなくてギャーってなってたわ
-
「タマモみたいな狐の妖怪だろ、わかるわかる」
-
破魔呪殺精神神経全部効かないズルワーンとか使い勝手いいぞ!(万能弱点から目をそらしながら)
なお合体に必要なレベル
-
>>719
プラグインソフト使ってみたら?
三分の活力のやつ(プルクエ?だっけか)
>>732
マカラカーン撃つだけの簡単なお仕事
-
人修羅育成 調教でレベル上昇 スキル逃し 気付くのは セーブ後
さて、引継ぎしてやり直しだ
-
使い勝手の良さという意味ではマヤ姉もとい地母神マイアもなかなか
耐性はそこそこだけど、序盤から全書で喚べるのはデカい
力速香を大量にブチ込んで登録しとくと悪夢でも安心
-
人修羅育てるのは色んな意味で難しい。
勾玉がアマラ深界にあると思って探し回って空振り。
Lv40超えてからコロシアムで初獲得したよ……
人修羅育成って現状ノーヒントだよね?
-
人修羅の勾玉は取得レベルをオーバーしていても安心だけど、代償として同じスキルを勾玉依存で覚えられるのは1回だけだったりする
後、高位の勾玉は2週目以降限定で、マサカドゥスみたいにまだ入手イベントがないものもある
それと魔貨でも買えるな。価格は結構な値がするけど
後、喰奴育成は分かりやすいのはいいんだけど中盤以降MAGが無茶苦茶必要なのが辛い…
付け替えだけで習得の半分も要求するサンヒターェ…
-
喰奴はもう完全に戦力外だわ
-
達人あなたを初めて使おうと思うんだけど、ガードブレイクとガードキルってどう違うんだっけ?
銃撃ゴリ押しで行きたいからガンファイターとドラグーンの組み合わせで行こうと思ったけど、スキル被ってるからこの二つどちらを取った方がいいか気になる
-
たけしおすすめ(ニヤリ)
-
ガードブレイクは全体2ターン
ガードキルは単体3ターン
-
ガードキル:3ターン、敵単体の耐性を無効化
ガードブレイク:2ターン、敵全体の耐性を無効化
どちらがいいかは理想PTメンバーと相談して決めるべし
-
誰か暇な人スキルと装備とイベント任せたぞ
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3868/eraMegaten_3868.rar
-
DMD難易度で馬鹿みたいな硬さの兄貴来たな…
-
銃撃自分で使うなら使う銃に合わせればいいんじゃないかな
-
eratenにボウケンシャーを輸入とか考えたけどスキル尖りすぎてて実装する前から結果が見える
-
レディゴーレディゴー!進めボウケンジャー〜
-
人間枠ならそれなりに尖っていても
-
“超人”
-
スキルが尖りすぎた人間を使ってみるのもひとつの冒険かな
-
世界観が合わんくない?
7ドラ現代編ならともかく
-
無茶なクロスオーバーも上手いことどうにかするのも醍醐味よ
-
そもそもアマラ宇宙だから世界樹の迷宮の世界に転移できるようになれば世界観とか関係なくね?
-
確かに、そもそもがごった煮悪魔ワールドだもんな
-
逆にera戦隊ヒーローを作ってもいいのよ?
-
せめて舞台が現代東京位の類似点はほしい…
-
つまり七竜2020modを作る余地はあるか…
-
eramegatenシステム&仲魔達で世界樹に挑むってのもシチュ的には燃える
-
姫っぽいキャラじゃなくて本物の姫に種付けできるシチュエーションに興奮する
-
最初の方のアニメデビチルみたいに現代と異世界を行ったりきたりできる理由をシナリオで説明できればMODでいいんじゃないかな
-
なに、箪笥の中がつながれば問題ない
-
新宿に世界樹が生えましたでいいんじゃないかな?
-
パラダイムXでゲーム内ゲームでも
-
Gジェネ(アトラス)系MOD
スパロボ(他作品)系MOD
こうしたら争いは起こらない
-
南極に謎の空間が出来るくらいだし
東京に謎の空間が出来ても…考えてみれば今まで通りだった
ボウケンシャーはMAGの代わりにLvup時に貰えるスキルポイントで
ディア→ディアラマ的なことをディアLv3→4とか?
人修羅と喰奴はスキルも増えてきた死兆星が必要よね
勾玉はアマラ深界か普通のダンジョンで拾えるほうが良さそうかな
(そもそも闘技場での入手タイミングが遅すぎるし現状では3分の1が入手不可…)
レベル別習得難易度という概念があるしいっその事マントラはMAG不要にしても問題ないと思う
-
まあスカイツリーから東のミカド国に行けるし都庁からエトリアに行けても不思議じゃない
-
eraHの事も思い出してあげて…
-
>>769
> 東京に謎の空間
アヤトクンサヨナラ
-
なんなのだ、これは!
どうすればいいのだ!?
-
先にラストバイブルを入れてファンタジーものとの架け橋に
-
そろそろ世界移動の理由付けが必要になってきたのか
あなたは何らかの理由で手にしたアマラ世界座標を元に
意図して扉を開けることで別の世界にいけるでアンサー
-
あなたが地球に種付けしてできたのが世界樹でおk
-
>>774
とうとうリンクルお母ちゃんを調教する日が来るのか
-
旧約2ルートって最後まであったっけ?
-
ラストバイブルは神様にチェンソーたかうところまでしかやってないんだよな…
-
>>768
Gジェネのキャラも調教したい奴沢山居るよな…
スパロボのキャラはeraHに既に一部居るし…
とか素で思ってしまった
-
eraHキャラをこっちに持ってきてさらにカオス化を進めるか…
いやまあeraHはあれはあれで好きだからあのままハッテンして欲しい
-
偶に調教時の口上入りそうな部分で改行だけで何も表示されないのは仕様?
ダークエルフとか
-
何も口上は書いてないけどテンプレのprintfだけ残ってるんやろ
仕様
-
>>782
そこは所謂「まだ考えられてない」部分
PRINTFORMW だけがあって本文がないとこうなる
-
口上の充実を切に希望する(他力本願)
-
あれナンディ3回目商品の生玉が表記のみで手に入らないのって仕様?
-
>>766
都庁に空いた時空の穴からエトリアB25にワープ
↓
上に登ってB21でレンツスをバックアタックしてお持ち帰り
↓
B20から降りてきた新1組と戦闘、お持ち帰り
↓
上に登ってエトリア進攻(奴隷入手イベントに世界樹キャラ追加)
ここまでは妄想した。
-
多分、バグ
ERBを見る限り、代わりにディスチャームが増えてるみたい
ITEM:1019をITEM:1039に変えたら多分大丈夫
-
実プレイで確認したし一応報告してくるわ
-
>>783
>>784
そういうことね
ありがとう
-
依頼の「大和神族解放」の続きがないのって
ライセンスの問題で誰も追加できないからだっけ?
-
勝手に続き作るのは自由だぞ
ライセンスが許してる以外のバグ取り以外の既存イベントの改変はNGだが
-
ヤマタイカmodを作ってみたんで、皆の意見を聞いてみたいんだが
これを続きと言っていいのだろうか…既存イベントの改変はしてないのだが
-
J( ´ー`)し < たけしへ、一旦eraMegaten_3861(装備強化パッチ)までで
Rev.90の作成に入りますね
J( ´ー`)し < のこりはRev.91でまとめ予定となります
-
楽しみに待ってるよ、カーチャン!
-
ごめん、A潜在有の非戦闘員をペルソナ使いにしたくて初めてペルソナ使いあなたになったんだけど
サマナーになるための初召喚とか、能力覚醒のためのペルソナ使い用コマンドが出て来ない
周回してすぐだとダメとか、他に何か条件があるんだっけ?
>>794
カーチャンありがとう!
-
このタイミングで入るとすると、渡されるのは約二週間後のあの日かな?
-
面倒くさかったら新たな日本神話系依頼を作ったほうがいいよな
-
装備強化パッチのエラーなどを修正したものをアップしました
こんなタイミングですみません
-
\ ⊂[J( ´ー`)し < あけましておめでとうございます(旧正月)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
はえーよホセ
-
バレンタイン投下かと思ってた
ありがとカーチャン
-
しかも>>799まで反映させてるし。
やっぱ、すげーよカーチャンは。
-
おせー……いや、はえーよ……?カーチャン
-
>>800
カチャ-ン乙乙
QAワロタ
-
ありがとう、ありがとうカーチャン!
-
カーチャンありがとう
そしてカーチャンのパッチってそのまま入れるだけでええの?
一応バックアップは取っておくけど
-
入れてから考えろ
-
付属のテキストぐらい読もうよ…
-
またReadmeを読むと死ぬ難病の人が現れたか
-
カーチャン乙。バグ修正も乙
>>796
初召喚出てないって事は、まず訓練経験100を稼ぐところから?
それが終わったら野外プレイ中に出るはず
-
スマヌ……
readme読むどころか落とす前に聞いてスマヌ…
-
かーちゃんありがとう!
自分の作ったパッチ入ってるとやっぱうれしいわあ…
-
>>778
旧約Iはラストダンジョンの赤の塔が未実装
旧約IIは多分ほとんど未実装
wiki見て気づいたんだけどサイ系の魔法ってこの頃からあったのね
-
封印の岩戸で大和神族を解放して太陽のピラーを入手&ファクトリーのベテルギウスを倒して土星のピラーを入手
7つのピラーを揃えて魔界に行くというシナリオを個人的には考えてたな
この方法だと直哉ルートではピラーが揃わないのが難点だけど
-
直哉ルートでは、直哉の導きの元ベル神を倒し続けて、バ・ベルの力で魔界への道を開けるようになれば良いんじゃないかな。
ピラーがなくても良いのでは
-
東方modこころちゃんのcsvに
>異変を知って解決に遁走する幻想郷の住人ら
遁走(逃げる)とあるが奔走(実現のために駆け回る)じゃないか?
あと登場作品は最後49でいいかと最初に作品羅列みなくても
-
ベル神はどうしようね
デビサバ作品中で二体くらい雑に処理されたのいたよね
-
発見済みエンディングのNo 63の前にスペースがあるんだけど
何が原因なんだろ、誰かわかる?
-
発見済エンドってコマンドどれだっけ
それと大歓楽街のメシア教徒がダークはいいとしてカオスだったんだけどこれは一体
-
能力確認であなたのページ
-
>>817
誤字だぁ……そこは修正します。
ただ、登場作品については他のキャラ全員同じように1行目なんで
そこを弄っても良いのかどうかでちょっと躊躇するな。
-
>>818
イアルは筆頭だが、割と雑に出てきて雑に退場したゼブブの方が設定上は最強のベリトより記憶に残ってる
メガテン常連なのとハエ産み付け攻撃のインパクトかな
-
メシアライザーなきゃ孵化してダメージ確定なんて想定しとらんよなぁ
-
あれお前らカーチャンパッチ7-zipで開いてるんだよな…サポートされていない圧縮形式とか言われて全然解凍できないんだが
winrarでやったら軌道時にエラーしか吐かないし
勿論3回くらいは落とし直したりしてるし後者はちゃんと3.06→修正6の時点で機動確認してそこからrev90ぶち込んでる
-
コピーでやるといいとかなんとか
-
7zipを更新するとなんとかかんとか
-
コピーでやってるしその下に書いてあった方法も試したんだが…
そもそも7-zipじゃ解凍できてなくてwinrarでやった奴だと200行くらいズラっとエラーが…
-
7zipの更新も一応気付いて16.04にしてるけどそれでも駄目だわ
オプションから各拡張子の関連付けも住んでる
-
うちはファイルをクリックすると別の解凍ソフトが反応するんで
直接7zを起動してパッチダウンロードしたフォルダからパッチを選択してるな
-
ダウンロードに失敗して元ファイルが壊れてるとか
-
解凍できたわサンクス。
というか「==」が「=」や「‘=」になってるってエラーがほとんどだなよく見たら…。後者はともかく前者は起き替えだと「==」とかまで反応しちゃうから手動か…
-
三回くらい落とし直してるし容量もちゃんと38M近くあるからファイル破損ではない…はず
-
J( ´ー`)し < たけしへ、今回色々QAを追加しましたがそもそも解凍できないと
見れないことに気付いたので、以下にQA抜粋をおいておますね
Q1.
導入方法がわかりません
A.
J( 'ー`)し < 『01-ReadMe_使い方・導入方法.txt』を読んでください
Q2.
手順通り導入しても何かエラー色々がでます
A.
J( 'ー`)し < 元ファイルが壊れているか解凍に失敗している可能性があります
以下を試してみてください
・ブラウザのキャッシュを削除してから再ダウンロード
(キャッシュ消さないと壊れたファイルのままとなる場合があります)
・7-Zip(https://sevenzip.osdn.jp/)最新版で解凍してみる
Q5.
たけしに救いはありますか?
A.
J( 'ー`)し < ありません
-
カーチャンすまない…頑張って何とかする
-
カーチャンお疲れ
あがってきてるエラーはまとめて対処する?すぐ対処する?
-
ん―駄目だな…キャッシュ消して落とし直して、一応当てる前にパッチ自体の中身を確認しても
#DIMS CONST CATEGORY = "ARMS", "GUN", "PROTECTOR"
こういうのがたくさん(==にしろというエラーを吐く、数百行単位で似たようなエラー)ある。他の人はちゃんとしたの落とせてる筈なんだがなあ…
-
もしかして:導入ミス
-
いや導入以前に落として解凍したカーチャンパッチそのものを覗いてたんだ。
また同じエラー吐いて修正6のデータコピーし直すの嫌だったから。だから落とすか解凍段階で何かなってるって事だと思う
-
>>836
J( ´ー`)し < Rev.91で対応できそうなものは対応しまふ
が、基本的にまとめが優先となりますのでふにふに
>>839
J( ´ー`)し < 一寸情報が足りないのでよくわからないです、ごめんなさい
ちなみに以下がパッチ圧縮前のフォルダ情報となります
・サイズ 26.1 MB (27,425,281 バイト)
・ディスク上のサイズ 33.4 MB (35,037,184 バイト)
・内容 ファイル数: 4,555、フォルダー数: 1,562
-
カーチャン原因わかったよ…emueraのヴァージョンがアレだったんだ…
今回入ってなかったから間違えて修正6に入ってる古いヴァージョンで起動しててエラー吐いてた。
前のヴァージョンから新しいヴァージョン持ってきたら問題なく起動したよごめんカーチャン…
-
今回のverにもexe付いてなかったかいな
解凍時にウイルスソフトに処されたパターンかな
-
7zipで解凍前見たら入ってるな…。先生の処理ポップアップは出なかったからサイレントで頃されたか
-
>>843
J( ´ー`)し < 次回QAあたりに追記しておくので
環境情報(Windows Ver.と導入ウイルスソフト)ください
-
win7SP1とノートン先生(360)だよカーチャン
-
みんなで問題解決する流れ(・∀・)イイネ!!
-
処女にこだわるならCSV書き換えればいいじゃん
-
口上書くときは口上でいじる
-
問題は解決する
ただしたけしは救われない
-
たけしを救ってやりたくなる容姿すればよろしい
ほら、美少女系のたけしで主人公する時とか、大事に輪姦すだろう?
-
大事にしているのに輪姦す……
仲間思いだな!
-
>>851
senkaスレ辺りにたまにそんな感じのモヒカンやオークがいるブヒ
-
ノートン先生はEmueraが嫌いみたいでよく消されるな
対処としてera用フォルダを作成してそのフォルダを監視対象から除外すると楽
-
ノートンパワーイレイサーはよくやるけど誤検出されたことないからきっと許されてる
-
たけしは救われたらたけしじゃなくなるからね、仕方ないね
-
つまりたけしがたけしでなくなるイベントなら実装される……?
-
魔剣か何かで串刺しになって成人式するって?
-
(股間の)魔剣
-
魔剣X?
-
武器も防具も技も全部触手で、成長は全て触手生贄で行うキャラ幻視した
-
たけしがたけしという殻を破るために超えねばならぬ相手がカーチャン
サタンやエリザなども真っ青の理不尽無理ゲー(だが強制敗北ではない)を強いてきそう
-
前回上げた人間csvデバッグ不十分でダメダメだったので修正版上げ直し
すまんの
-
カーチャンに毎週上納金を贈ることによってしか倒せない、と申したか
-
>>800
カーちゃん
輪姦口上パッチが入ってへんやん
-
カーチャンのは私家版まとめだから、パッチ全部をまとめてるわけじゃないんやで
あくまでカーチャンの基準で選んだパッチを、正常に動作するようにまとめてくれてるだけ
-
カーチャンの倒し方?
そりゃあ、おもしろいパッチを処理限界まで送り付けることよ
-
ローカパーラのカルマ協会イベント追加しました
川上先生と東郷一二三が奴隷にできるイベントもあります
詳しくはreadmeを読んでください
ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3873/eraMegaten_3873.zip
-
>>811
遅くなったけどありがとう
初召喚とか改造手術のコマンドは出てたけどそれ以外が出なくてなんでだってなってた
外に出たら無事に影抜き出来たよ、A潜在ついてるからにはペルソナ使いにしたかった、ありがとう
-
>>864
>>794
残りは91に入るんじゃない?
-
>>867
乙、バグ報告しといた
階層間違いは上げ直した方がいい
-
カーちゃん版のReadMe集フォルダの中身すごいことになってんだけどこれ全部まとめたの?
-
VCのデビチル赤を始めたけど未来ちゃんってこんなにチョロそうな子だったのか
もっとストイックな感じを想像してた
-
デビチルは各媒体でそれぞれキャラ違うからね
漫画版やアニメとも比較すると色々とギャップが感じられると思う
-
漫画版デビチルスゴいよね
ミズチ?真っ二つには吃驚した
-
漫画版だと修羅ってるよね
-
児童誌のベルセルクってあだ名は伊達じゃないからな>漫画版デビチル
-
ゲームにしろ何にしろコミカライズの名作は作者の暴走の産物ってことがままあると思う
表現形式の違い上原作の表現を直接持ってきてもうまく行かないから、大なり小なりアレンジしないと駄作確定なんだよな
-
片腕切断されてもまだヤル気満々で
そのまま幼なじみのドッペルゲンガー刺し殺すショウガクセイとか嫌だよね!
-
蘇生魔法サックリ削ったのは英断だとは思う
-
やっぱ死の持つ意味が軽くなると物語的に良くないしな
ドラクエだって漫画や小説じゃ蘇生呪文はほぼ出てこないし
-
バックボーン自体も媒体で異なるからなあ
アニメ……セツナは家庭の事情で一人暮らし(の予定だった)で両親不詳。ミライは祖父と二人暮らしで父親はマカイで行方不明
漫画……セツナの父親はルシファーで母親はいない。ミライの父親は不詳、母親は死亡。
ゲーム……セツナとミライは異母兄妹、ゲーム版だけセツナの弟としてナガヒサがいるが実は異父兄弟
→さらにセツナ・ミライの父親はルシファーでナガヒサの父親はミカエル
……子供向けなのにゲーム版設定が一番酷い。
というかルシファーとミカエル両方たらし込んだ(しかもミカエルの方が後)とかナニモンだセツナのカーチャン
-
アザゼルがルシファーの弟でエレジーが刹那の従妹で
要するにデビチルの一件は魔界の御家騒動だったってのは漫画だけだっけ?
-
>>882
兄弟設定は漫画版だけだね、ゲームじゃただの下克上というかなりすましだったはず
-
ドラクエ5小説版の仲魔の死にっぷりはデビチル並に凄まじかった・・・
-
あかちゃ・・・まもった・・・
-
>>884
空から来る大群を一匹で食い止めて引きちぎられたり
火炎放射対決に持っていって相打ちになったり
赤ん坊をさらった相手に食らいついて自分を引きちぎって目印にしたり
終いには自分の内蔵をえぐり出して赤ん坊を入れて隠したり
おまえら そこまでやらなくったって そこまでやらなくったって(´;ω;`)
-
>>877
いちいちカジャかけてたコミック版ペルソナがががが
>>880
なんで蘇生させないの、の疑問はゲームでも結構気を遣う問題だしな
-
>>887
メガテンやドラクエみたいに状態異常としての「死亡」がある作品にはついて回るよな>なんで蘇生させないの
某TRPGだと
「死者蘇生は摂理に反し魂が穢れるので、一般人は蘇生魔法をかけられても拒否して成仏しちゃう」
「蘇生されると魂に穢れが溜まり、一定以上穢れるとアンデッド化=キャラロストする」
って感じで蘇生魔法を存在させつつ縛りをかけてたが
ちなみにメガテンのTRPG版だとオプションルールとして
「DEAD状態はあくまでも仮死状態であり、それとは別に蘇生不可の真の死がある」
という設定にもできる
-
死んでも生き返りますけど?
なんなら100年前に殺された人でも生き返らせられますけど?
くらい割り切ってるD&Dワールド好き
-
リアルに拘るならゲームにおいても傷ついた仲間は置いていかねばならない
-
もっとリアルにこだわると、傷ついた仲間は足手まとい扱いして陰に陽にいじめるが死んだら手厚く葬って献身を称える
-
>>890
即効性や効果の大きさについて現実と同程度の回復手段しか存在しないシステムなら
そういう選択肢もありうるんじゃね?
-
モノによってはそれなりに再現してる気はする
TRPGとかだと結構残りHPがヤバいとかで置いて行かれるPCとかいる
あと一部SRPGとかだと、特定ユニットが一定以上のダメージを受けると味方にならないとか
何ステージか経たないとHPが回復しきらない、ってのもある
>>891みたいなのは…ガンパレとかであったかもしれない
-
>>888
いきなり死んでアンデッドリーチですか
>>889
「あ、死んだ」
「大丈夫、あとで生き返らせるから」
みたいな会話をE.T.で見た記憶があるようなないような
-
死んでもクローン作って冒険続けるゲームもあるけどなw
お前らそれでいいのかよとw
-
でえじょうぶだ、死んでもクローンがいる
-
クローン作ってそれに操作(意識)を移して進むパズルゲーもある
最初の体?マップ移動したら消えてるよ
-
次のクローンはきっとうまくやるでしょう
-
そして運ばれてくる観光客あなた&たけしあなた
-
かたつむり観光客たけしあなたの即死プレイ
-
行動力の遅さはeratenだと再現できないから奇数ターンしか行動出来ないように?
-
クローン駆使して無事ED到達しても最後にクローンの代金請求されて乙るたけし
-
速が常に五分の一計算されるとか…>かたつむり
-
そういえば口上って最初の起動時エラー吐かなければ問題なしとみていいんかね
古い口上だとその辺が怖い
-
テンプレ変更とか変数整理とかしてなけりゃむしろ古い口上の方が一通りバグ報告されてて安定してる場合もあるぞ
起動時にエラー出てなきゃ基本的には動くと見ていい
ただし、特定の条件で発生するバグについては見つけられないため、落ちる時は落ちる
-
5の倍数のターンしか行動出来ないようかたつむりあなたか
-
3の倍数と3がつくときだけアホになるあなたと申したか!?
-
1の倍数の時だけたけしになるあなた
-
年末にCSVだけ上げたmod、導入シナリオできました〜
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3878/eraMegaten_3878.zip
-
乙です
-
10ターンに一度ぐらいたけしに超強力な補正がかかるように(ただしその旨は表示されない)すれば
希少な攻撃機会を防御に費やしてしまって歯噛みするたけしや、誤ったタイミングで防御を解いて玉砕するたけしが出てきて
たけしプレイに緩急や緊張感が出てくるかも
-
代わりにガードを時々サボるようにすると不安定感が増す
-
身を守ることすら面倒くさがるたけしか・・・
たけしの鑑だな
-
たけしを無理矢理実働部隊に組み込む仲間たちこそが真の敵
-
>>911
通知なしかつ発動可能率が7/10001ぐらいのイストの覚醒よりはるかに良心的な確率だな…
-
まあ1人陥落させとけばDYINGで転がってるだけでも問題ないしな……?
-
あなたが倒れた時、自動的に次周回に飛ばされるループ物にしよう
-
高垣楓ちょっと強すぎやせんか
-
隠しボスカーチャンはHP・防御力はさほどでもないがたけし以外の攻撃が一切無効
パーティ全体でたけしを支援しなければならない
-
魔晶武具が装備画面で見つからないんだけど何か条件とかあるの?
-
[サクセサー]所持者以外は装備できない
-
>>921
そうなのか
ありがとう
-
たけしのカーチャンというと剛田商店しか思い浮かばん
-
つまりたけしは打撃技と衝撃技が得意なパワーファイター……?
-
そのたけしなら魔王退治を成功させたオトコだから英雄枠だな!
-
強くて堅い意志のほうだろうか
-
小学生のくせに下手な成人男性より身体能力の高いたけしか
-
>>909
乙
いい感じのクロスで違和感がない
これは続きが楽しみ
-
やったぜ!
-
>>909
面白そうだけど、記述ミスを見つけてしまった
INSTALL_SOFT.erbの279行目、563から変わってないよ
装備強化パッチと競合する
-
パッチ感の競合回避はカチャーンのお仕事よ
-
その考えは改めるべき
-
おかしいな未調教陥落全員に有効にしていてなぞの魅力あり、L/N同属性で被調教経験なし、忠誠度2万で終えても落ちんのだけど
-
>>933
1:調教対象が悪魔である場合調教後も戦闘に参加させられますが、調教経験は0ですか?
2:合体で作成した直後の忠誠度は未調教陥落の数値に加算されません、その分を減算しても忠誠度が2万を超えますか?
3:忠誠度が2万を超えた日は終わりましたか?(一日の終わりに未調教恋慕は発生するようです)
4:NTRフラグが立っている可能性があります、NTR機能がONになっている場合好感度をチェックしましょう
-
>>933
1、悪魔だけど調教経験は0
2、合体直後の数値までは覚えてないからこれかも
3、夜のダンジョンで忠誠度を上げた後なので問題なしダンジョン脱出したら一日が終わる
4、NTRはOFF
2の可能性を見てもう少し上げてみる
-
2初めて知ったけど陥落させやすくなるしそりゃそうか
-
24000で落ちたから2だったらしい>>934ありがとう
女神を未調教陥落だけで6人おとしてもアドバイス覚えないんだなー
-
スキル取得は同一種族の陥落人数が10か20じゃなかったっけ?
-
5人のはず
落とした後に調教しなきゃだったような?
-
スキル取得とかあるのか…
知らなかったそんなの
-
個人的にだが英雄を陥落させた時のスキル習得にはまどマギ勢がおすすめ
契約を維持しなきゃいけないけどほむらの受胎アイテムの砂時計の盾の強化にもつながる。
-
あなたがサマナーじゃない説
-
>>930
ご指摘ありがとうございます。
上げなおしてきました。
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3878/eraMegaten_3879.zip
-
フォーンってどこに居んの?
ミノタウロス作りたいのに見つからない
-
>>944
軽子坂の体育館。Hi-DAS使ってから悪魔全書で呼び出すしかなさそう
-
ふぉーんとに?
-
スキル取得は陥落履歴でカウントするから同じ悪魔ばっか陥落しても無駄
-
英霊って現時点で既に151超えてるのな
-
えーれーこった?
-
試してみたら未調教がアウトだった
調教という名の家事を5交代でさせたらちゃんと覚えた
-
>>947
特例だがエンジェルとチェフェイは変異もカウントされるよ
>>950
よかったです
-
あなたスキル取得は悪魔全書埋めるついでに処女膜破りつつ陥落素質も埋めていけばおk
かかった時間?……ハハッ
-
eraFGOとか無いんか
素質とか一から決めんといけんやん
-
Fateはシリーズたくさん出てるんだし、FGOに限定して作らなくてもいいんじゃないの
-
型月バリアントとか作ればよさそう
-
eraTYPE-MOONは一応存在する
-
伽耶、っつーか非戦闘員を効率よく調教する方法無いんかね
レベル低い、マグ貯まらない、体力気力増やせない
ってなって全然調教出来ねえ
最悪伽耶は戦闘員化、引き継ぎ後は非戦闘員加入で何とかなりそうだがそれ以外がね
-
ひたすらあなたに奉仕させて射精してMAGを与えるのは?
時間はかかるけどやりがいはある
-
そこで無限射精薬ですよ?
-
そこらへんパッチでどうにかしたいけど、人間の場合売却補正があるから躊躇するんだよなあ
-
なんでも便利にすればいいわけではないしな
戦闘に耐えられる特殊な人間とそうではない人間の差だと思っておけばいいんじゃないかな
-
非戦闘員の経験値って労役か何かで入らなかったっけ?
-
投薬や修行で戦闘員化とかはちょっとほしいけど
非戦闘員としての育成は労役?くらいしかないのかなぁ
-
調教にライザップだかなんだかのトレーニング追加するとか
-
いっしょにトレーニング
-
ボブあなた「ワンモワセッ」
-
トチョーズブートキャンプ
-
マザハを逆にするとハザマという事実(どうでもいい)
-
どうでもいいといえば、衣装にお面の類があるけど、
装備したままフェラできてしまうのはどうなんだろう
まあ 装備してる≠かぶってる なんだろうけど
-
お面は頭に付けるものではないのか?!
-
すこしずらしてやってると思うと豊かな気持ちになるよ
-
シャア様的なお面とか
-
ありゃ、また踏んでしまった
-
【女神転生】eraMegaten【フーリーLV109】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1486030717/
LAWヒロイン増えろ
-
>>974
たておつ
>>969,970
リプレイのキャラが横向きに狐面つけてる
あと、東方のお面キャラは片目を隠すようなつけ方してる
-
よっしゃ!イラマ口上でかぱかぱ仮面が当たるようにしよ!
-
おかめお面なら口が大きく空いてるよね
-
>>974
おつおつ
ものっそい今更何だけどさ、特殊弾の威力って何依存なんだ
ボンベとライアット良く使うから魔上げてるけど
銃の基本威力増加が知恵だから知恵なの…か?
まさか力でもあるまいし
-
>>975
チェフェイも公式では正面で被ってるけど口上は横向きにつけてるような感じだよね
-
やっとダンテが倒せた
なんでレベル80の奴一人にレベル85のパーティが死屍累々なんだ……
-
>>974
乙
ここでLawヒロインて誰かいたっけ…都合のいい女なアマネ様除けばベス位なんじゃ
-
ダンテさんほどのイケメンになるとレベルでは計り切れない
-
なんでや!みんなのヒロインマヨちゃんD-Lやんけ!
-
餃子もマヨネーズも好きだけどLAWは嫌いです
-
あなたとダンテでダブルデビルバスターだ好き
-
ダンテはテトラカーン使うと楽だったような
カーン戦法は閣下とかにも有効だしほんと強いよなぁ
-
ダンテさんは後半スタイリッシュに万能連発するんで
テトラカーンはあんまりって感じかな
まあアバチュサタンほど露骨な対策はないけどね
-
未来ちゃんLやで
-
かぼちゃワイン的な?
-
ぶっちゃけ餃子女は嫌い
-
美鶴やエリーもLだったよね
-
その分類でいえば菜々子もLと言えるのではなかろうか?
なんだLヒロインって多いじゃん
-
フツコもLヒロイン枠じゃね?特に元メシアだった復活後
・・・でも、パートナーが絶対人外殺すマンのザ・さんだからだからそれに引っ張られてるのは否定しない
・・・というか、LヒロインだとDCと違って同文字だからLowなのかLightなのか見分けがつかない気がするんだが…
-
体がLなヒロイン
-
私がLです
-
Lさん調教するには体力低そう
いやテニスしてるし体力はあるのか……?
-
あなた「一緒に○ニスしましょう!(`・ω・´)」
-
月もスポーツできる割には179cm54kgとヒョロすぎる
-
そうだ、非戦闘員はスポーツで経験手に入るようにすればいいんじゃないか?
野球やサッカーなら10人前後育成できるぞ!?
もう、なんのゲームかわからなくなるな
-
パワポケ「そうよな」
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■