■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所159

1 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 22:54:24 GXJy007A0
ここの板の基本ルール(2012年9月24改定)
1 本スレでの予想と雑談は条件付で解禁されました
  →内容が投下内容の本筋に沿わない物、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は避難所で
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより
 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


2 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 22:56:59 nCBZBROM0
乙!


3 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 22:58:38 2T8YCn/U0
建て乙〜


4 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:00:53 z/5QwTE20
立て乙


5 : Scotchな名無しさん :2013/09/06(金) 23:02:29 Nx3YRRvw0
   ∧_∧
   (´・ω・`)  
   (つ1乙 )


6 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:21:42 sYbjPNBU0
立て乙。


7 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:23:40 dJZKLZMo0
立て乙


8 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:37:15 pygYC9D.O

今やってるの終わったら☆凛の野球作品とか見てみたいな、パワプロのサクセスみたいなの。


9 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:38:54 VQqq0eBo0
たて乙〜


10 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:39:22 LLKU0cUY0
たて乙


11 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:44:01 oScg5wsUO
前スレ962、スレ立て童貞卒業おめ!



俺が童貞なのは950踏んだ事ないせいだから
出合いがないせいだから(震え声)


12 : 名無しのやる夫だお :2013/09/06(金) 23:46:06 taK5zFR.0
>>前スレ982
思い出すねえ。キャラクターが欲しいと☆凜が言っているのに、みんなAAだけ張ってるの。
だから、
  ∧_∧
   (´・ω・`) ←明帰りの一羽流剣士。能力的に見るべき物は無いが、何か明がらみのものを持ち帰っているかも?

こんなのが採用されたんだろうが。
すいません文章はうろおぼえです。


13 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:49:26 ul1jtSSE0
>>12
というよりは
☆凛「お前らが考えた出してほしい武将タイプを出せ(オリジナル)」
おれら認識「出してほしい武将(未登場・史実武将)だせ」
という齟齬が発生してた。


14 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:53:07 /cr103xY0
盾乙


>>11
涙ふけよ、童貞


15 : 名無しのやる夫だお :2013/09/06(金) 23:56:49 taK5zFR.0
>>13
ああ……だから唯一のオリジナル設定が付与されてたチャーハンになったのかな。
結構適当に作ったんだけどなあ。

すいません。実は私がチャーハン投稿した本人です。
採用されたよ!やった!短編作ろう!→出来た!今日は寝て明日投稿しよう!
→翌日(・0・)  だったのを思い出す。結局短編はお蔵入りになりました……。


16 : 名無しの家畜さん :2013/09/06(金) 23:58:26 P3UObbWs0
>>11
スレ立て董卓に見えたw


17 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:03:15 xqvwq6As0
もうあれよ、またしばらく畜舎つーかきうり小屋にしてワイらみんな原住民になろ。


18 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:04:52 HqGQrcss0
きうりならかっぱかなあ


19 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:07:01 EZWGGPP20
>>17

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378129881/870
怒られた。
「人間でいるよう頑張れ」って。ウンコもういや。


20 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:08:52 H0kv5sIY0
ラスボスは意外な人物で生き残ってたら地味にヤバい人物筆頭で毛利長男が


21 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:09:05 7tjKGJZU0
どこまでが原住民かでもめそうなんでやめようや
信頼されたからにはルールは守らんとな


22 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:23:43 hTYBqdOc0
>>15
YOU、読者専用チラシの裏がアルジャマイカ?


23 : 名無しのやる夫だお :2013/09/07(土) 00:32:08 Dk/tFe1Q0
>>22
あれからパソコン壊れて作っといた奴が消滅してねえ……。
一応展開だけ書いておくと
チャーハン甘藷とか羅針盤とか探しに明に渡る
→うっかり某半島へ→ニダーどもを打ち払いつつ陸路で明へ
→明入りしたけど飢えて倒れる→商人に拾われ、用心棒に
→あとは1さんの展開  こんな感じだね。


24 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 00:37:49 uIaltmH60
また作れば良いじゃないかwww
今ならさらに面白くなるかも知れんぞw


25 : 名無しのやる夫だお :2013/09/07(土) 00:43:46 Dk/tFe1Q0
>>24いや流石に気力無いw


26 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 00:54:50 RXBJZvuM0
そりゃ惜しいな。
気が向いたらお願いします。


27 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 01:15:07 uIaltmH60
案外>>1>>23の流れを使って外伝書いたりしてなwww


28 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 02:09:57 .vUrYQcU0
本編>>991が【デデーン】の予感^^;


29 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 02:11:16 UPQgTrJE0
本編994はAA録に登録されているものを使ってはいけないと言うとかwww


30 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 02:30:20 yuVUxCBg0
基本的に、AA録に登録されているAAは共有財産という扱い
作る方もそういう認識で作ってます


31 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 02:33:07 u/vRmUI20
なんで本スレで言うんだろう・・・・・  怖いなぁ


32 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 03:41:20 LSRTmyZA0
本スレ991は指摘してドヤ顔したかったんだろうなあ


33 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 03:44:45 LSRTmyZA0
×991
○994
本スレ991ごめんね


34 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 03:50:33 vAuM070Y0
250Rはニンジャの末っ子だな……俺のは長男ZX14Rだぜぇ

夏は熱かった(誤字にあらず)


35 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 05:36:19 bArVSUl20
ほかの大名家が忍者集丸ごとお買い上げしなかったのって
単に金がなかっただけなのかそれとも何か含むものでもあったのか。

「必要な期間だけ契約結べばいいや」ぐらいにしか考えてなかったのはなぜだろう。


36 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 06:02:27 /3.169RIO
>>35
犬猫を(ネタ以外で)正社員にする企業があるかい?
当時の武士にはその程度の認識だったんだよ

伊賀甲賀柳生、といった辺りは山で各集落が独立国扱いされる位
相互の往き来がなかったし仲も悪かった
結果自衛の為にゲリラ戦・特殊工作に特化してあんな事になるが、
そもそもの国力は国人土豪レベルなんよ ぶっちゃけ雑魚だった


37 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 06:14:07 u/vRmUI20
・金食い虫、武功が分かりづらいので予算計上が困難。
・情報管理の有用性をわかってる奴が少なすぎた。 わかってる奴も基本隠匿するしな
・ダーティだし、潔癖な奴はそりゃもう嫌うし。 基本、はぐれ者。 剥き身の刃物抱いて眠れますか?

統計とって情報の裏を読む〜 とか現代の俺達だからあっさり言える所業だしなぁ


38 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 06:44:22 c0nYgfBM0
すみません、☆凛
歴史語り編5の995、削除してもらえないでしょうか
雑談スレと勘違いしてしまいました

それによく考えたらリンクひっぱるのもバカでした、申し訳ありません


39 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 06:49:07 oHMWsTg.0
そもそも諜報員自体が信用できる人間か否かって問題もある
あと、入手した情報を分析する能力を持った人間がいるかどうか。これは諜報員以上に重要

これらは現代でも問題になる要素


40 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 07:06:19 UuwFNohQ0
凛さんの話は本当に面白いなぁ
自分も何か作って専チラに投下したいぜ


41 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 07:12:33 /GLICzag0
ついでに諜報員ってのは基本消耗品といえるのも問題
現代のような自白剤とかの薬物も、人権とかのそういう方面の権利なども無いから
一度見つかればほぼ情報搾り取られて死にかねないという惨状


42 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 07:36:16 ULy8Y6ok0
>>41
スパ帝のスパイ経済をこの間見たけど、全編通してスパイの死亡率が90%超えていたのはビビったな。
スパ帝のプレイスタイルもそうだけど、やっぱ諜報要員は使い捨てになるんだなと思った。


43 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 07:47:58 oHMWsTg.0
その辺諜報員自体も自覚してるからダブルエージェント化とか、引退した諜報員が役得で現役時代のコネや情報網で
ブラックな商売に手をつけるってのも問題になってる


44 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 08:02:53 61262oAQ0
スパイといえばイタチさん


45 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 09:14:22 AO/yMmIg0
プーチンさんの名前が挙がらないのは……


46 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 09:15:27 cAg65Xzs0
ノムさんの手がけた球団は何故にあんなに強くなるのかのお…
しかも優勝する手前でいつもいなくなっちゃうとか男前すぎる。


47 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 09:25:15 61262oAQ0
阪神の監督辞めたのはフロントの要望だったけど
楽天の監督辞めたのは年齢による勇退が一番の理由やで


48 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 09:30:49 hYkicUa20
フロントの要望てか、嫁がやらかしたからやろ……


49 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 09:35:43 61262oAQ0
建前:おめーの嫁が散々迷惑かけてうちのイメージ下がるから辞めろ
本音:(中日の落合に近い理由)


50 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 10:20:32 zJ95kTYY0
>>49
建前が純粋な建前だけでもないからなあ……。つかノブコはアクも強いけど実質良妻の鑑みたいなもんだが、
サッチーはもうなんつーか、悪妻と言う枠を飛び越えた、もっとおぞましい何かだし。


51 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 10:37:50 LYX2GzfY0
美琴とあざといさんは政治には口出さずに跡継ぎを産む役目に収まってるからいい嫁だな。
寂しがって加賀から出てきたけど、働きすぎのやる夫にバカンス取らせたし、
部下任せの半年間のおかげで芋が手に入った訳だし。


52 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 10:45:56 d93n31gA0
上洛した時点で同盟国あたりから側室の打診とかありそうだなー

それか恭順のために土下座ついでに娘差し出しそうな家もありそう


53 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 10:49:49 LdSFlfcA0
部下任せにしなかったら甘藷入手できんかったろうしな…そう思えば儲けたな


54 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 10:54:17 3TA8Lr0Y0
それだけじゃないな
創成期にコケて失敗の怖さと失敗例作れたから円熟期の大コケを防止できる
何、農林水産1号と10号あるしおいもさんゲットできたから安い安い


55 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 11:11:12 uIaltmH60
そういや1万石で買収した甲賀の里の石高どの位だったんだろ?
ご褒美に和田さんがもらった訳だがどの位の加増だったのかな


56 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:22:50 ZbEqXL7U0
一万石って企業に例えるなら資本金一億くらいの感覚でいいんかな?


57 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:28:31 Og.7r/lk0
>>51
だからその分出番が減るんだけどね……
この時代の女性ってほんとに「産む機械」の側面が強いから
そこらへんなんとかしようとするとお江みたいなとんちんかんなことになりやすい


58 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:28:51 yUDRFIq20
甲賀郡なら2万石前後じゃないの?


59 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:30:56 C8AqXBJ20
>>57
その20倍ぐらい
一石=米180リットル(成人男子一人の一年の食費・ざっくり20万円ぐらい?)だから、毎年20億の売上がある企業だと考えておけば良い


60 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:33:00 C8AqXBJ20
おっと、安価先間違い


61 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:51:13 uK6oUp6k0
米どころの加賀の一万石()と山んなかの一万石wじゃ話が違うしな
塩一つ買うにもアホみたいな手数料掛かるしさ


62 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/07(土) 11:56:21 ???0
新スレで投下の時間ですよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378522508/


63 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:57:43 uK6oUp6k0
ひゃっはー投下だー!


64 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 11:57:46 3bp3XfKE0
キター
乙〜


65 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:00:59 e6vOAzvk0
ヒャッハー!


66 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:01:56 PrAXjrTA0
ヒヤッハー投下だー!!


67 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:03:33 61262oAQ0
キター


68 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:05:41 1pT0g5DQ0
ヒャッハー


69 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:10:24 C8AqXBJ20
史実なら稲葉山城の戦いが終わってのぶのぶが濃尾を手に入れた年なのに・・・


70 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:13:47 /3.169RIO
さあーって、今回の加賀100万石(笑)はwwwwwwwww


71 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:24:46 wydlRGuY0
ノブノブ……おいたわしや……


72 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:24:52 C8AqXBJ20
尾張衆の大半握ってる佐久間家の追放なんぞ出来るわけねぇだろw


73 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:26:08 ACrw3g5Y0
よりによってwww
これには流石の佐久間も苦笑い


74 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:26:46 rFISL9Pw0
というかgdgdのままなら佐久間って信長の生命線だろ?
他全部弟側のやつらだろw


75 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:27:26 pr3sZy1o0
わろたwwwわろた・・・


76 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:27:44 2Wa7btBc0
ノブも転生チートだったのかw
いや、チートじゃない、のか?


77 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:28:10 NiYsnhyQ0
信長なんて最初からいなかったんや!www


78 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:29:02 OHBA5oL20
梅長の台詞を読むと、こいつも転生してるっぽいな。
自分の知ってる史実を強行しようとして、変化に対応し切れてないけど。


79 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:29:08 ULy8Y6ok0
あれ、それじゃほかの戦国大名も転生者である可能性も出てきたのか。


80 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:29:27 /3.169RIO
この信長、妹と禁断の関係狙いそうwwwww


81 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:30:08 cjXFeNhU0
>>76
いや、梅座だから升には升なのかもしれんw
…但し、「部下が強制的にギリワン」になるマイナス特殊技能と「弁舌が強制的にマイナス方向で極まる」ってマイナス特殊技能がありそうだけd(ry<梅座


82 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:30:14 1pT0g5DQ0
転生者同士の熾烈な国取り物語かw
胸が熱くなるなw


83 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:31:20 wydlRGuY0
ノブノブも転生者っぽいな。
明智にさえ気を付ければ俺勝ち組wwwとでも高を括ってたのか。


84 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:31:21 pr3sZy1o0
これ立志伝だと思ってたらCiv対人戦だったんだな・・・


85 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:31:29 ACrw3g5Y0
これ、サルも過度な期待されて上から下からの雁字搦めでどうしようもなくなってんじゃねーの?w


86 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:32:20 MpHdudLU0
よく桶狭間で勝って道三の支援を得られたと褒めるべきか
義元と道三を小一時間説教したくなるか悩むレベル・・・


87 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:32:37 P8gv9rSE0
そもそも織田にいるのかw


88 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:33:15 O8TCqMug0
冒頭の挑発はこの時のためか……


完全に終わりの風雲児()詰んでるじゃないですかwww


89 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:33:53 61262oAQ0
浅井セロリは時流じゃなくて本人見て同盟切ったんじゃないかと邪推したくなるレベル


90 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:33:57 ACrw3g5Y0
>>88
終わりの風雲児とか、実に上手いコト言ったなwww


91 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:34:56 1pT0g5DQ0
今にして思えば本スレの1の台詞はこの展開の前ふりだった訳かw

>>85
というか秀吉だって最初から正解を知ってる訳じゃないんだから
佐久間と柴田の失敗無しにしたらアカンのではないのか?


92 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:34:59 ULy8Y6ok0
>>88
一瞬、なんだかわからんかったけど、よく読んだら理解できたw


93 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:35:03 EdRGPgdw0
猿、出世して無くないか?


94 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:35:41 ULy8Y6ok0
暇ということは、クビになってるのか?


95 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:35:50 wydlRGuY0
猿出奔済みかw


96 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:36:22 e6vOAzvk0
>>94
暇乞いだから、自主退職だな


97 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:37:40 NqNPFf9Q0
信長が何故こうも変な方向に固執していたかがようやくわかったwww
しかし居たんだなあ、やる夫以外にも転生者w


98 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:37:42 ULy8Y6ok0
>>96
なるほど、ありがとうございます。

早々、主君に見切りが付けられたということは余程の切れ者か転生者か。


99 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:37:49 50w7y6vc0
記憶もちくせーなw


100 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:38:08 C8AqXBJ20
オワタ、秀吉が居ねぇのにどうやって川並衆口説き落とすんだよw
ただでさえ織田はオワコンなのに


101 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:40:18 1pT0g5DQ0
これは梅座かそれともやる夫のどちらの歴史先読み行動の結果なのか?


102 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:40:22 kQtlg1SM0
秀吉は記憶持ちじゃない臭い。
記憶持ちだとしたら織田にしがみつくだろうし、普通に正史に基づいた切れ者じゃないかな


103 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:41:24 wHnO5z4o0
>>88
俺たちのアドさんならナニかやってくれるはずだ()


104 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:42:25 irZ.Nxys0
猿もこいつはあかんって思ったんだろうなw


105 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:43:19 KiyY0PCQ0
亜土長さんの言動から濃厚な踏み台転生者臭がするなぁw


106 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:43:37 8DPQZ.R.0
利家も出奔したまま帰ってなさそうだなw
案外、秀吉と一緒に放浪してたりw


107 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:44:01 1pT0g5DQ0
ああw梅座の自業自得かw


108 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:44:35 50w7y6vc0
史実のノブノブだって手順ふんでたのにw


109 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:44:48 b1b6vIRA0
サルは目端効きそうだし案外やる夫の所で下っ端やってたりしてなw


110 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:44:51 /3.169RIO
亜土長さん【紙鶴】どないしたん?


111 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:45:00 3gpBQkoU0
このノフナカに会ったら、やる夫どうするんやろ? 他にも記憶持ちがいる可能性とかを考えて
探すようになるんやろか? 異世界転生モノってその辺どないなんが一般的ねやろ?(純粋な疑問


112 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:45:51 NqNPFf9Q0
何つーか下手に織田信長なんて大物に転生しちゃったのが亜土さんの不幸な気がするw
やる夫みたいに地方の大名だったら、ここまで史実に固執する事もなかったろうに (そもそも能力に雲泥の違いがあるとか言っちゃ駄目


113 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:45:54 P8gv9rSE0
そりゃ、位打ちしたらいなくなるってww


114 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:48:37 C8AqXBJ20
美濃攻略が進んでねぇのに蜂須賀党が寝返るわけねぇだろw


115 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:48:39 naCrVf0A0
答えが合ってても、途中の証明が正しくなければ点をもらえないって感じだな梅座


116 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:48:46 OyRVgI0g0
>>110
持ってないんじゃない?
持ってたらサルの忠誠心もMAXにしてそうだしw


117 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:48:54 dq0qTwPo0
これ転生じゃなくて憑依なんかなあ
いくらなんでも酷すぎる


118 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:49:25 /3.169RIO
つーか転生者なら持ち込みアイテムあるやろ?
やる夫が世界史変更レベルの超チート【ノーリンイチゴー】と【ノーリンテン】あるんやで?
亜土長、自分チートどしたん?桶狭間で使い切った?


119 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:49:35 xrUSIVEo0
正史の信長は紛れもない天才で、
史実()を知ってるだけの凡人ごときに成り代われるわけないよな
しかも過程シカトぶっこいて結局詰みwww

「そして誰もいなくなった」まであと何年?


120 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:49:52 O8TCqMug0
しかしこの信長さんの妹気になるわwww超気になるわwwwwww

>>103
別次元ならナナリー相手にナニ出来たのにね、信長だから仕方ないね


121 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:50:01 zJ95kTYY0
>>112
亜土のバヤイ「しちゃった」んじゃなくて狙って信長ポジに入るんじゃね? 立志伝じゃなくてノブヤボのつもりとかで


122 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:50:38 1pT0g5DQ0
>>112
確かに信長ほど有名な戦国の勝ち組武将だと
成功イベントだけ追っかければイージーモードやんってなるわな
実際戦国時代にタイムスリップする系のお話はそんな感じで行動して成功するのが多いし


123 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:52:14 hYkicUa20
ゲーム感覚なのが梅座さんの不幸よね
家臣はみんなNPCって思ってるんだろうさ


124 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:53:01 e6vOAzvk0
>>123
ゲームでも太閤立志伝だと部下を出世させるには
相応の功績ポイントをそいつが稼いでる必要があるんだぜ。


125 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:54:09 50w7y6vc0
もう見限っちゃっても良いんじゃないかな…


126 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:54:23 1pT0g5DQ0
家康さんこの織田家と共闘してるって事だよね?w
踏んだり蹴ったりだなおいw


127 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:55:00 irZ.Nxys0
この梅長なら、どんなに悲惨な目に遭おうと同情せずにすむな。
しかし、何度見ても生理的に嫌悪感抱く顔してんなw


128 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:55:30 naCrVf0A0
>>124
おかげで年若いメジャー武将よりも、老練なマイナー武将の方が任せられる仕事が多くて便利だったりするのよね


129 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:56:20 OyRVgI0g0
>>122
アギノ・ジロ「いやぁ、結局うまく行きませんでしたよ?」
伊庭義明「全滅して終わったしなぁ……」


130 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:56:27 O8TCqMug0
そもそもこの信長さんは本当に亜土なのだろうか?
トータル・リコールみたいに顔が割れてイケメソの可能性ががが


131 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:57:10 hYkicUa20
……つーか、秀吉をいきなり勘定方にしてる時点で史実無視もいいとこじゃね?
梅座さん歴史に詳しいのに、そんなことしちゃっていいんですかぁ?(GESU顔


132 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:58:42 MpHdudLU0
まさに「アドバイザー」に徹していればまだアイデアマンとして活躍できたかもしれないんだなあと思った。

分をわきまえるってのは大切だよねえ。


133 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:59:10 zJ95kTYY0
そういやここのお市は誰になっとんじゃろかね。


134 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:59:15 LdSFlfcA0
これ朝廷が斎藤と織田の仲裁入ってもそんなの俺の辞書にはねぇ!って蹴りそうだなぁ


135 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:59:30 /3.169RIO
仏罰仏罰言ってた頃のできる夫、あんなに輝いてたのに、今回上司がアレなばっかりに……


136 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 12:59:59 kQtlg1SM0
そもそも子供の時からの転生じゃなさそうだからな、亜土さんw
もしそうならもっとこの時代の常識も身についてただろうけど、そうじゃなさそうだからなー


137 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:00:28 OyRVgI0g0
今頃、梅座は色んな意味で顔真っ赤にしてメール送ってんのかなぁw


138 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:01:16 8DPQZ.R.0
>>136
子供のころからだと尾張制圧できなさそう
主家との争いで不通に負けるだろ


139 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:01:29 suMwxBQE0
平手の爺の胃はボロボロ


140 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:01:35 irZ.Nxys0
これで梅長似のお市でてきたら、悲惨だな。
そりゃ、ロリコンさんもお断りするわ。


141 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:02:10 naCrVf0A0
でっきーもさっさと見限っちゃえばいいのに・・・


142 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:02:48 50w7y6vc0
平手の爺様って胃に軟膏塗ろうとして死んじゃったんだっけ?


143 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:03:54 ./un4EqQ0
この梅座さんが田楽狭間やれたこと自体が不思議でならない


144 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:03:59 /3.169RIO
>>142
多分政秀寺建ててない(白目)


145 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:04:30 irZ.Nxys0
>>136
桶狭間以降あたりからなら、マジで納得の梅座さんだな。


146 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:05:26 1pT0g5DQ0
この信長ならうつけという評価も仕方ないな


147 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:05:43 InchVO3c0
ふとおもったんだが
信長が、記憶もちだったとして
何でうつけを演じてたんだろう?
どう考えてもマイナス評価なのに


148 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:07:16 1pT0g5DQ0
>>147
過程をすっとばして結果ばかり求めてるこの信長なら演じるまでもなくうつけ扱いやw


149 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:07:28 e6vOAzvk0
>>147
彼の感覚としては普通に振舞ってたが、
それが戦国時代の方々からはうつけに見えただけじゃね?


150 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:07:35 hYkicUa20
>>147
梅座さんだし、史実から離れるようなことはできない因果にあるんじゃね?


151 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:08:56 P8gv9rSE0
演じるまでもなくうつけだろw


152 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:08:59 irZ.Nxys0
できる夫〜一緒に般若湯飲もうぜ〜


153 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:09:19 T3GqFuL60
>>147
本人大真面目でやった結果うつけ評価かもしれん


154 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:09:31 ACrw3g5Y0
本スレ>>92を見て思ったけど、そもそも濃姫は嫁いで来てるのかな……


155 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:09:32 C8AqXBJ20
なんで尾張で楽市楽座敷くんだよw津島の有る尾張清洲は特例認めてたろうがw


156 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:09:34 50w7y6vc0
家老クラスがこんなになってたらもう崩壊待ったなしじゃねーかw


157 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:10:39 hYkicUa20
道三が後ろ盾って近衛さんも言ってるし、恐らく姻戚関係にはあったんじゃないかなー


158 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:11:08 NqNPFf9Q0
マジでこの梅座はのぶやぼとか立志伝とかの知識しか無さそうだなあ・・・


159 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:11:54 vuanRmxs0
このgdgdが甲賀にばれる、と


160 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:13:04 ULy8Y6ok0
そして、今回の評定場の屋根裏には加賀忍軍がスパイしてる訳だな。


161 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:13:47 50w7y6vc0
佐久間さん平手の爺やの二の舞になりそうw


162 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:13:53 /3.169RIO
梅座、これやる

つ【龍狼伝】


163 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:02 naCrVf0A0
信長の初期状態って、凡人が代わったらこうも大変なんだな・・・


164 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:18 kQtlg1SM0
? うつけ
○ 馬鹿(真性)


165 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:24 WNl/gn2Q0
>>147
やる夫も記憶持ちだって覚醒するまでは違和感感じてただけだったからなあ
梅長さんは桶狭間で覚醒するまではそれがいい方向に出てたのかもしれない


166 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:32 C8AqXBJ20
信長の後ろ盾は、佐久間と津島
「尾張の津島商人を美濃で儲けさせるため」に「美濃で楽市楽座を敷いた」だけなんだが・・・こいつ何考えんだ?


167 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:14:33 uIaltmH60
   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 梅紫蘇と大葉と茸のあっさりパスタ
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  カリカリ梅のおむすびと梅茶漬け
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   10年物の梅酒をお好みで
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  梅ジュースもございます


168 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:47 61262oAQ0
日本史の授業で習った程度の知識と1回だけのぶやぼをクリアしたぐらいのゲーム経験じゃないのかと


169 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:14:52 ./un4EqQ0
>>162
よし、まず崖から落とそうか


170 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:15:28 1pT0g5DQ0
>>159
やる夫は信長の動向すげー気にしてたから絶対に間者をしのばせてるよなw


171 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:15:28 e6vOAzvk0
>>163
ぶっちゃけ、ファンタジー小説とかで信長の軌跡をトレースしたら、
リアリティがないとかご都合主義過ぎるってツッコミが入るレベルだと思う。


172 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:15:30 /bgh5GB60
まあ普通に考えて過程すっ飛ばすせば上手くいかんものだろうなw
他に転生者(やる夫)がいたせいでもあるんだろうけどw


173 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:16:05 lbfu1.so0
そういやMG5ってどういう意味なんだ?


174 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:16:08 /3.169RIO
梅づくしwwwwwwww

おにぎりと梅ジュースちょうだい


175 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:16:15 ACrw3g5Y0
>>167
うい、おむすびと梅ジュースをよろしくーw


176 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:16:55 50w7y6vc0
>>167
ものの見事に梅尽くし梅酒ください


177 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:17:15 1pT0g5DQ0
>>172
今んところ織田家のgdgdはやる夫関係なくね?w


178 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:17:39 ./un4EqQ0
>>167
梅だらけwww
パスタをいただきますわー


179 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:18:28 61262oAQ0
>>173
MajiGire5byoumae


180 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:18:41 NqNPFf9Q0
>>173
ググッたら色々出てきたが、多分M(マジ)G(ギレ)5(5秒前)


181 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:19:01 LYX2GzfY0
やる夫のほかに知識持ちが居て、対決になるリプレイJ展開を予想しないでもなかったけど、
その立場はやらない夫だと思ってたら、まさかの梅座さんかwww

そりゃ、織田も尾張でくすぶってるわ。


182 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:20:48 h6e6wHKo0
>>173
マジギレ5秒前、だったかな

正直、ウィキ知識って見たその時は分かった気になっても後で身についてる事って少ないよね
俺だけかもしれんけど


183 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:21:10 lbfu1.so0
MG5はそういう意味だったのかw


184 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:21:28 ./un4EqQ0
梅座(病原体)が来たせいで、やる夫(抗体)が転生してきたんじゃないかと思えてしまうw


185 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:21:53 uIaltmH60
∧__,,∧  
( ´・ω・)<梅座さんから切り取った梅、ご堪能いただけましたでしょうか?www


186 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:21:55 ZbEqXL7U0
MG5把握
銃の名前かと思ったわ


187 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:21:59 LYX2GzfY0
梅座さんとやる夫の違いは、織田で初期勢力を持ってたが故に、返って家臣の権力闘争が存在して、
知識があるが故にイベント消化を優先してしまって、家中の纏め上げを蔑ろにしてしまった点か。

やる夫は稲と麦で親の信頼を得て、一向宗の殲滅で家中の一体感を得てるから、結束力半端ないし。


188 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:23:15 yUDRFIq20
>>177
今川が崩れないで度々救援に行く必要があるのはやる夫の影響じゃないかw


189 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:23:43 XEMfov/w0
まあ転生するとしたら信長はかなりハードモードだよなあw 普通は美濃一国を落とすだけで
人生が終わっても不思議はないし。信玄ですら信濃と駿河だけで終わったというのにw


190 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:24:01 ui5BLxJ60
秀吉とみっちゃんは今どこにいるんだろうか


191 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:24:28 vuanRmxs0
>>185
梅座の肉がうまいかって……?   オゲェ


192 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:24:32 ./un4EqQ0
ごぶはぁああああーーーっ
スコッチさん、あんたなんてもん仕込んでくれたんだーーっ
エレエレエレエレ・・・・・・


193 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:24:47 ZbEqXL7U0
初期のステ振りでも間違えたのかこの梅座さん
やる夫の【未来の種子】チート分のリソースどこで使い切ったんだと突っ込みたくなる


194 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:25:32 ACrw3g5Y0
おろろろろろ……


195 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:25:49 naCrVf0A0
転生するなら東北で身内プロレスやってる大名家がいいな、楽そう
秀吉が台頭してきたらさっさと恭順で領地安堵で


196 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/07(土) 13:26:11 ???0
>>193
織田信長になれた時点でとんでもないチートだよね?


197 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:26:26 hYkicUa20
>>185
この梅はできそこないだ。食べられないよ


198 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:26:40 InchVO3c0
これはひょっとしてあれか?
年表のとおりに行動する予定が、
やる夫のせいで起きる出来事がちぐはぐになってることに気がついてないのか??

忍者雇って情報収集位しろよw


199 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:27:26 e6vOAzvk0
>>196
まったくもってそのとおりです


200 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:27:57 g2JEU04I0
転生先を信長にしたことでCP使い切った感じかw


201 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:12 /v6hD4AI0
なるほど、歴史でも詳細に行動がわかっている織田信長に転生はたしかにそれだけでチートだわ・・・


202 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:23 ui5BLxJ60
「信長になる」でステも信長と一緒ならとんでもないチートかー


203 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:26 Cv7N6NXM0
でも自分が転生したら梅座さんと同じ状況になる気がする。
だからと言って養護する気はないが。


204 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:34 OHBA5oL20
>>195
対馬の宗氏はどうだろう?
二枚舌の技能は必須だがw


205 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:42 naCrVf0A0
チートリソース使い切ってハードモードでスタートか・・・梅座さんゲームの腕に自信あったんスねw


206 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:28:50 D2TgmJ/.0
>>195
東北の身内プロレスは…
やりたいからやってる奴等と、嫌々やらされてる奴等に分かれるんで後者だと悲惨だぞ?w


207 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:28:51 uIaltmH60
今川義元討ってる時点で確かにそれなりに・・・
ってか情報に重きを置いたから勝ってる筈なのに
何で他の情報収集はしてないのwww


208 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:29:00 InchVO3c0
>>196
個人的には、北条家に生まれる事が一番チートだと思う
あそこNAISEIしたら洒落にならん気がする


209 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:29:29 pr3sZy1o0
問題は史実の信長がやったことをゲームくらいの知識でしか理解せずにきちゃったことか
言うなれば落下傘信長


210 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:29:41 uIaltmH60
>>204
姉小路で戦国末期まで引き篭もってた方が良くね?


211 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:31:03 kumDQQW60
転生ニート乙wwwww


212 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:31:05 InchVO3c0
>>210
それなら四国が最強な気がする
うどん県押さえてれば何とかなる気がする


213 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:31:16 u8cPgbg.0
罰ゲームじゃないですか〜〜〜!
歴史をしっていても行動の過程まで全て正しいかというと・・・


214 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:31:50 ui5BLxJ60
義龍、信玄、謙信と要所でラッキー起きないと無理ゲーだし
やっぱリアル信長プレイはちょっとハードすぎるね


215 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:32:10 hYkicUa20
俺なら蠣崎さんかな
あのでかい北海道を丸々領有できるじゃない


216 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:32:17 uIaltmH60
>>212
一両具足の鬼が土佐からガンガン突き上げて来るのにか?


217 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:33:20 Cv7N6NXM0
>>208
あそこも結構面倒臭い。
なまじ安定していたんで戦国末期の改革遅れ気味だったし、
関東無双って思われているけど、
周辺の豪族らをまとめるのにひたすら苦労してたし。


218 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:33:42 LYX2GzfY0
まあ、逆に梅座さんの立場になったら、歴史知識に縋る気持ちも分からないではない。
ただ、実際の家臣とのやり取りとか、下地作りを蔑ろにし過ぎなのは弁護できんわw


219 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:33:44 e6vOAzvk0
>>210
実はあいつ、上杉から織田に乗り換えたことで親上杉と親織田の派閥抗争が勃発、
親上杉の国人集を全部粛清する羽目になって国力弱体化とか色々苦労があってですな。


220 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:35:41 wHnO5z4o0
>>216
一両具息だってオニワコがしっかり管理すればおとなしいんじゃないの?


221 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:35:56 ZbEqXL7U0
??「望み通り信長にしてやろう
   (信長同様の人生は送れないがな)」

まるでどこかの聖杯並みに悪意のあるひどいチートだわこれww


222 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:36:01 O8TCqMug0
これはやる夫と亜土梅座の転生しては繰り広げられる戦いか
イングラムとユーゼスだと思うとかっこ良すぎるなw


223 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:36:04 hyRf4IKE0
琉球でやってみたらどうなるかな
歴史の流れ見ながらイモ献上で恭順してちょっち速めての琉球藩構想
中国に攻められるかな


224 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 13:36:25 uIaltmH60
>>217
成田氏が何気に30〜50万石級と聞いて北条(笑)な気がするよな
>>219
マジかぁ
地震で滅んだ一族も結構力有ったみたいだし、何気に波乱万丈だったのかな
引き篭もってたんじゃなくてバラバラで外に出れなかったとか


225 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:36:49 InchVO3c0
>>216
姫和子プレイを想定してたw

>>217
そんなときこそNAISEIで札束で殴る気でやればいい気がする
ただ、天下統一がどうなるかがさっぱり読めんけどなー
京が遠すぎる


226 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:37:14 g2JEU04I0
これでもし斎藤家も転生してたらgdgdの極みだな


227 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:37:26 kQtlg1SM0
まさかの龍興も転生者ルートとかw


228 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:38:10 61262oAQ0
本スレ145、デデーンいきそうか?


229 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:39:01 8DPQZ.R.0
>>215
秋田家から独立やアイヌ相手に毒殺暗殺
しまいにゃ、姫が先導した反乱とか波乱万丈だぞw


230 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:39:10 DtH4yIqw0
楽しくてテンション上がるのは分かるけど、ちょっとクールダウンが必要かな?

自治臭くて申し訳ない


231 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:39:10 ZbEqXL7U0
そういえば梅座だけじゃなくやる夫も最初は史実準拠で考えてたんだよな
修正不可能と判断して脱却したけど


232 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:39:13 MpHdudLU0
転生先なら今川義元さんは悪くない気がする。初期の内乱はきついかもしれんが。


233 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:40:09 MamAPVbU0
信長さんのことを見て、昔の自分を省みる・・・・
いやぁほんと、はやく歴史から外れてることを気づけてよかったですね(震え)


234 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:40:24 O8TCqMug0
>>229
ナコルルはそんなことしない(血涙)


235 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:40:43 P8gv9rSE0
しかし、こんな織田のことを力あるとよそにさんざん言ってきたやる夫の立場がないなw


236 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:41:17 50w7y6vc0
織田gdgd 徳川gdgd 斉藤gdgd


237 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:41:38 ULy8Y6ok0
織田と松平のスパイだったのに、斎藤も調べるなんてサービス精神が凄いな加賀忍軍。


238 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:41:54 61262oAQ0
>>233
やる夫は貧農スタートだから(震え声


239 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:42:27 e6vOAzvk0
>>235
「田舎なので桶狭間で今川に勝ったのが過大に伝わってた」
とでも言い訳すれば問題なかろう。


240 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:42:37 hYkicUa20
>>229
前者はともかく、娘は徳川あたりに嫁がせればいいし(震え声


241 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:43:03 ./un4EqQ0
>>237
これはボーナスを弾んであげたいですな


242 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:43:34 LYX2GzfY0
忍者さんたちも、なんで殿がこんなgdgdな家を警戒するのか首をひねってそう。
むしろ、こんな任務でもちゃんとこなすのか審査してるんじゃ、って裏の裏を考えてそう。


243 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:44:53 rLocaSdE0
むしろあんなにかっこいい龍興なんてセンゴクぐらいしかいないだろwww


244 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:45:59 LYX2GzfY0
やる夫は早い段階で歴史とのズレを認識して、西欧に倒されないための日本統一に切り替えたのがよかったな。
歴史の修正力を警戒してたから、細々と生き残るための道を模索して、変に野心を出してなかったし。


245 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:46:03 DtH4yIqw0
>センゴク
これにはNinjaサンも苦笑いw
優秀だけどちょっと残念とか言われちゃってるよwww


246 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:47:44 xhVGfmT.0
歴史は我々に何をさせようと言うのか
問題は歴史の修正力の強さだよな


247 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:48:01 InchVO3c0
センゴクまだあんま読んでないな
比叡山焼き討ちくらいまでしか読んでない


248 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:49:08 3gpBQkoU0
農民の出自ってこともあるんやろけど、ここまで情報網や諜報員無しで来てた、来られてたってのがフシギや。
「物語」のセオリィ的に考えて……。武将連中にもそんだけの余裕や見識のあるのがおらへんかったってことなんかな?


249 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:50:55 wydlRGuY0
仙谷が主役というだけで焚書にしたくなる、鰹の国の生まれです。


250 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:51:43 ./un4EqQ0
センゴクはちょっと読まなかった間に本能寺が終わってた
メインイベント見逃してワロス


251 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:51:59 /3.169RIO
家康、お前もう全身タイツ脱がなくていいや(諦め)


252 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:53:29 e6vOAzvk0
>>251
だが待って欲しい。実はあの中から美少女が出てくるのかもしれない


253 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:53:50 1pT0g5DQ0
>>235
この世界のやる夫さんの過大評価癖は有名になってんじゃね?w
ほら他にもボンバーさんとかボンバーさんとか


254 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:54:02 ubKucHSM0
考えてみれば、現代人なら秀吉の草履温めとかやらんわなw


255 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:54:09 Z3Gvo5Rs0
センゴクはとうとう信長の気分屋的なところや躁鬱気味なところを描かずに終わっちゃったなあ
センゴクの大失態もなんか理由つけて美化しそうで怖いわ


256 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:54:46 PrAXjrTA0
信長の忍でも微妙に覚醒してたような


257 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:55:46 rLocaSdE0
「逆撃の〜」シリーズ並みの修正力(笑)ほどでもないし結構ゆるめだよね。
史実情報に拘りすぎるとアウト。臨機応変に対応できるかの人間力が試されるな。


258 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:55:50 ULy8Y6ok0
もう、尾張はやる夫が速攻で侵攻しないと救われないなw


259 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:55:54 wydlRGuY0
>>253
例え小物にも警戒を惜しまなかった、とか解釈されてそうだな。


260 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:57:02 DtH4yIqw0
>>252
基本、ここでは性別変更はなかったはず
女性説がある人物以外は、女性っぽく見えるけどれっきとした男になるぞ


261 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:58:15 OBIndoDU0
>>259
そういう好意的解釈は勘違い系によくあるよなwww


262 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:58:45 LYX2GzfY0
やる夫は元は農民ということで、大名からは人扱いされてなかった忍者の扱いを知らずに、
普通に人として扱って、結果として絶大なる信頼を得た仁の人と後の歴史書に記されてそうwww


263 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:59:28 e6vOAzvk0
>>260
何か問題でも?


264 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:59:44 l32025IE0
これは飛竜さんも次回からやる夫に渡す書状は破かれた時のための予備が必要だな。


265 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:59:45 rLocaSdE0
>>252
女性化させるなら元親さんでオナシャス!


266 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 13:59:50 ./un4EqQ0
紀伊守やる夫のときは「※はえてます」があったからなw


267 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:01:52 l32025IE0
飲ませたら余計に暴れるんじゃね?


268 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:02:26 InchVO3c0
しかし改めて加賀から京都って結構あるよなぁ
よく上洛できたよな
滋賀と金沢超えないといけないから
朝倉と浅井越えないとこれないんだよね??


269 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:02:30 C8AqXBJ20
美濃と尾張はボッシュートでええんじゃないか?
朝廷押さえてるから、領国統治不行き届きとか、名分なんていくらでも用意できるっしょ


270 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:02:35 ULy8Y6ok0
勤務中に上司に酒を勧めるとか、よっぽど錯乱してるように見えたんだなwww


271 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:03:21 LYX2GzfY0
名君と知られたやる夫であったが、甲賀の忍びを抱える前に、人伝で尾ひれがついて脚色された
桶狭間の情報を得ていたために必要以上に織田を警戒し、忍びから得られた正確な情報との
あまりの違いに戸惑ったと伝えられている。

                   民明書房、日本の歴史シリーズ よく分かる入即出やる夫より。


272 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:03:21 2Wa7btBc0
梅座サン、もしかして一銭斬り知らないんじゃ…

まぁこういうのは略奪しなくても報奨出せる経済力持ってないと認めざるを得ないんだろうけど…


273 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:04:20 8DPQZ.R.0
斉藤もgdgdだとDio田が東美濃の調略終えてそうだな
場合によっちゃ浅井が西美濃の調略終えてもいたりして
もう武田と浅井と一緒に美濃切り取ろうぜ!!w


274 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:05:00 e6vOAzvk0
>>268
朝倉は普通に協力を取り付けてたし、
浅井はそもそも朝倉とは仲いいんだからこれまた問題ない。


275 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:05:52 1pT0g5DQ0
でもこれってある意味やる夫にとって恐怖なんじゃね?
歴史の流れがマジで読めないんだぜw


276 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:07:05 V/T.sb4o0
乱取りは足軽さんの貴重な収入源だからね……


277 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:07:40 hYkicUa20
>>275
読めないことは事実だが、やる夫は武田に支援したり自前でトレンチコート作ったりと
応用のきく頭をしているから、なんとかうまくやっていくと思われる


278 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:07:58 rLocaSdE0
>>268
朝倉はガチで比企氏の末裔だわ朝廷(近衛卿)の後ろ盾有るわで土下座状態。
浅井は朝倉の傘下だったから朝倉に逆らえない。
武田は上洛?どうぞどうぞで上杉チラ見と遮る奴がいないからなあ。


279 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:08:01 2Wa7btBc0
>>275
そこは前回あたりで既に通った道だし問題ないだろう

>津島楽市でボロ儲け
タイミング間違えてデデーンしちゃってるんですよーw


280 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:08:03 hyRf4IKE0
>>261
そしてトリップ小説最大の敵になるんですねww


281 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:08:04 InchVO3c0
今気がついた
ばいざって歴史物のエロげー、位の感覚でやってないか?
現代知識があるのに、治安維持を軽視する領主ってありえんぞw


ちなみにやる夫はシムシティな気がする


282 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:09:25 1pT0g5DQ0
>>281
日本人だからね
治安と水はただだと思っても仕方ないね


283 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:09:29 C8AqXBJ20
もしかして、>>156>>179の間を飛ばしてるかな?
流民の発生についての報告が飛んでるような気が


284 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:09:31 /3.169RIO
>>276
若狭守のご先祖さまはそれでなりあがったしな
あの時のふぇいとそんの嬉しそうな顔といったら(性的に)


285 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 14:10:03 uIaltmH60
浅井って元々六角の配下が実力つけてきて
朝倉の力を借りて独立だっけか
そりゃ朝倉に頭上がらんわな


286 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:10:07 V/T.sb4o0
>>275
別に問題ないんじゃない?
元々未来がわからないのが普通なんだし

ただ恐怖するならするで、更に自重のない升をしだす恐れもあるけど


287 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:10:17 2TTVvu5E0
楽市楽座が成功する為には治安が安定してる事が大前提で次に流通網がしっかりしてる必要があるからなぁ
でないと本スレみたいに互いが互いの利権を食い潰し合う訳で


288 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:10:32 2Wa7btBc0
主君にフェイバリットホールドかますんじゃないwww


289 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:11:42 LdSFlfcA0
主君にやれるのなら息子にもそれやれと言いたいw


290 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:11:57 rLocaSdE0
古今さんの指導が入った〜〜〜〜!!!


291 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:12:23 ULy8Y6ok0
絶対的な主君だからこそ、体張って軌道修正してるんだよ、きっと。たぶんめいびー


292 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:12:29 C8AqXBJ20
史実の織田が楽市やったのは美濃を制圧したからだったような・・・
川並衆の水運押さえて流通路を整備出来てたから上手くいったんであってね


293 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:12:35 LYX2GzfY0
厠の脱臭や、稲や麦や千歯こきで地盤を固めて、美琴や父親を味方にして地盤を固めた
やる夫の初動が神掛かってた訳か。

スタートが農家だったし、変に一足飛びで手を伸ばせる訳じゃなくて、一向宗殲滅の
固定イベントをクリアするまで内政タイムだったのも幸いした訳だ。


294 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:13:05 InchVO3c0
>>288
一子相伝の暗殺拳よりきっとましだから(震え声


295 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:13:11 ./un4EqQ0
ああ、確かにこの評定はよそには見せられな……
見せたら逆に人気出るんじゃないかな、興行的な意味で


296 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:13:47 qLqlodpY0
タワーブリッジは分かるんだけど、ロビンスペシャルはどういう原理で敵にダメージ与えてるのかよく分からん
足で敵の首締め上げることで、落下の衝撃を頸部に与えてるの?


297 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:14:01 ULy8Y6ok0
>>295
これが能の舞台や大河ドラマで再現されるとか胸熱だわw


298 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:14:19 pr3sZy1o0
アットホームな職場ですネー


299 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:14:32 ACrw3g5Y0
なんていうか、後の大河ドラマとかでどう表現すればいいのか悩む評定だなぁw


300 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:14:54 C8AqXBJ20
>>296
おまえそれ筋肉バスター見てもおなじこといえんの?


301 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:14:58 InchVO3c0
そういえば、森乱丸ってどうなってるんだろ?
舞乙姫のマシロ君みたいな女装っ子でもいれてたのかな?


302 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:15:20 xc4XKuOw0
あの暗殺拳は経絡を刺激するのが特徴だから、
やる夫ぶん殴った時なんかは地味に体にいい秘孔ついてそうw


303 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:15:37 2TTVvu5E0
この通りに大河ドラマなんぞ作ったらシリアスとギャグパートが時折混じる大河ドラマの皮を被ったナニカになるわw


304 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:15:47 ZMWMY5TQ0
織田梅座さんはあれだ、現場の状況も知らず
理論的には正しいだけの人間の疲労とか感情無視の戦略打ち出してる社長か

あっうちの上司だコレ


305 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:16:01 2Wa7btBc0
アステカイザーとかファイヤーレオンみたいな光景がNHK大河で流れるのか…
変な意味で人気が出そうだな


306 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:16:15 /3.169RIO
>>296
ヒント:ゆで理論

察しろ。


307 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:16:25 zOXSZrO20
実写版へうげになりそうな予感
顔芸ができることが出演の必須条件


308 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:16:33 InchVO3c0
>>303
大丈夫、いつもの日本だ


309 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:16:39 l32025IE0
ドラマじゃ古今マスクが涙流して諫言する名シーンになるんじゃね?


310 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:17:02 2TTVvu5E0
>>308
せやなw


311 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:17:03 61262oAQ0
>>296
それ+二人分の体重を相手の首にかけて折る
しかも技の体勢的に相手がその衝撃を防ぐ手段を取れない    ということにしとこう


312 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:17:27 ACrw3g5Y0
そうそう、あくまで楽市と楽座は別物なんだよね……


313 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:17:46 hYkicUa20
多分、資料はいじるだろうから大河では普通に論争ぐらいで終わりそう
殴り愛してましたなんて恥ずかしくて書けんわw


314 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:18:14 FMgCr9H60
「仕組み」をきっちり把握した上で政策を施しているか否かかね
やる夫だって、チート物件を供出する際にはどういう状況で行うべきか考えてやっていた癖に
知識先行して、WHYの観念が抜け落ちちゃっている


315 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:18:28 OPMSQSMc0
>>281
civだろ


316 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:18:32 2TTVvu5E0
まぁ楽市と楽座を開いて云々だけど面倒だからって教科書ではワンセットだからねぇ
ぶっちゃけ本当の意味で内容知ったの結構最近だし


317 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:19:12 rLocaSdE0
>>301
蘭丸はまだ2歳。
親父の可成さんが現役でキチガイ長可はまだ元服してないよ。


318 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:19:26 WNl/gn2Q0
>>303
最近の大河はそれこそ大河ドラマの皮被ったナニかになってない?w


319 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:19:55 ULy8Y6ok0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378522508/251

まかり間違って、終姫をサーチされたらヤバイだろw


320 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:20:52 nDjrxc0o0
>>318
ハッツ&ゴーはもう触れないでやれ


321 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:21:26 MpHdudLU0
古今さんがまさに古今を伝授しておる・・・


322 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:21:35 C8AqXBJ20
楽=自由って意味やね
自由に市場で売れる・自由(楽)市
商業組合(座)そのものを解散させる・自由(楽)座

織田が解散させた座は津島座以外の座であってね
要するに尾張津島の商業組合に征服地の商業を握らせようってことやで


323 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:22:06 PrAXjrTA0
>>288
え?だいしゅきホールド?(難視)


324 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:22:33 ./un4EqQ0
>>313
諫言を恐れず、時には死を恐れず主君に手を上げ押し止めたとか、
そんな感じになるかね。
なにこれカッコいい(小学生並感想)


325 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:22:50 ACrw3g5Y0
>>313
それでも、この時代になんの忌憚もなく意見を言い合い、お互いにちゃんと尊重し合うってのは
やはり「流石入側出家」ってなるわなぁw


326 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:23:12 50w7y6vc0
男同士のだいしゅきホールドとか誰得なんですか…


327 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:23:16 Cv7N6NXM0
>>255
あれを美化多分やるだろうけど、
歴史モノファンはそれをどうやるかを
結構楽しみにしているんじゃないかって気がする。


328 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:24:07 ubKucHSM0
>322
thx、自由に市開くだけだと思ってたわ


329 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:24:28 Jzqo3kx.0
ODAが全部悪いんや


330 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 14:24:33 uIaltmH60
茶道って、家臣がヒャッハーすぎるから躾けようとしたって面もあるらしいねぇ


331 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:24:53 OPMSQSMc0
>>326
デデーンして欲しいアホなんだからほっとけ


332 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:25:12 gZbqqc0E0
>>327
作者たちはセンゴクのムック本で「ゴンベエの大失態は逃げずにきちんと描きます」
「晩年の秀吉の老醜っぷりも美化せず書きます」って断言してるんだけどね


333 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:26:12 nDjrxc0o0
>>330
森家のDQN「茶道もするし政治も得意だしヒャッハーもする」


334 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:26:48 2TTVvu5E0
治安がしっかりしてて有無を言わせないくらい上が力持ってれば楽座もある程度は有効なんだけどねぇ
ただあんなgdgdしてる織田が楽市楽座なんぞした日には既存の商人達がいなくなるわ治安が悪化するわと酷い事になるだけで……


335 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:27:46 50w7y6vc0
上の強権ありきなのか


336 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:28:18 LYX2GzfY0
入側出家の評定に於ける忠言(物理)に倣い、帝国議会、国会議事堂にリングが設置されたのは
日本の政治史上、ごく自然の流れだったと言えよう。


337 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:28:25 Cv7N6NXM0
>>332
さんくす
あれの秀吉好きだから終盤は鬱展開が来るのか。

信長の描写が冷徹な君主の面だけだったのは、
ゴンベエから見た信長を中心に持ってきたからなのかな。


338 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:02 InchVO3c0
>>315
そのゲームやった事ないからよー知らんのよ


>>317
そんなに若いのか


339 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:14 qdefJn2M0
ここまで情報収集してるってことは、次のターゲットは美濃・尾張なのかね?


340 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/07(土) 14:29:27 ???0
QK


341 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:33 KpTa7PkU0
既得権益を打破するのは良いけど、好き勝手し放題の
誰も秩序を構築できない町なんて、怖くて商売できんわな
ただ既得権益を壊せば良いってもんじゃない
それじゃ民●党と同じだから


342 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:34 C8AqXBJ20
単純に云えば
織田相手に商売せんでもやっていけるけど、
入即出相手に商売せんかったらやっていけないってことやね


343 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:38 Ed0G/Fc60
家臣連中からすれば何でやる夫はそこまで斎藤、織田買ってるんだろうって思うだろうなw


344 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:29:49 XEMfov/w0
現代の小国が貿易自由化とか言って関税などの規制を全部撤廃したら外国企業に
国内産業を全部乗っ取られましたとなりかねないようなものか


345 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:15 50w7y6vc0
一旦乙でござる


346 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:21 ACrw3g5Y0
一旦乙っすー

織田家はもうどうしようもねぇw


347 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:29 8FzBN.2M0
一旦乙


348 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:44 qdefJn2M0
一旦乙


349 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:45 Ed0G/Fc60
一旦乙にござる


350 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:30:48 2TTVvu5E0
一旦乙


351 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:02 hYkicUa20
一旦乙です


352 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:12 OPMSQSMc0
乙ー


353 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:14 xhVGfmT.0
一旦乙
織田とやる夫の所の違いは何かのケーススタディの例になりそうだなw


354 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:19 LdSFlfcA0
一旦乙


355 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:36 gSyHlhXQ0
一旦乙ですー


356 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:47 ./un4EqQ0
乙にござる


357 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:56 8DPQZ.R.0
一旦乙です


358 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:31:59 C8AqXBJ20
一旦乙〜


359 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:32:03 3gpBQkoU0
いったん乙


360 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:32:16 InchVO3c0
そういえばさ
家康からのやる夫の評価ってどうなってるんだろうか?


361 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:34:53 hYkicUa20
>>360
武田との同盟を破棄させられた憎いアンチクショウ
ってところじゃないか?


362 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:35:22 V/T.sb4o0
一旦おつー


363 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:37:25 V/T.sb4o0
>>360
中央のことを気にしていられる余裕があるとは思えないから
特にどうとも思ってないんじゃない?
それより目先の今川なんとかしないとって感じで


364 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:38:08 WNl/gn2Q0
一旦おつ


365 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:38:36 e6vOAzvk0
乙です


366 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:46:20 /3.169RIO
乙でした

あ、そうか!この時空だと

細川幽斎(この時代のオールマイティー選手代表)

今川氏真(政治以外リアルチート)

の夢の競演がまだアリなのか。うわあめっさ楽しみw


367 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:46:25 Ju4/7fEs0
一旦、乙です

クールダウン、クールダウン


368 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:47:11 gYRvGhxE0
一旦乙ーっす


369 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:47:44 OO10sIvs0
織田家はブラック企業そのものだけど、信長はそのブラック企業で一番働いてる社長ってポジだからなあ
一般人が転生したって絶対うまくいかないww


370 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:48:41 KpTa7PkU0
本スレで会話してる人らよ…デデーンされたくなかったら、そういうのはこっちでやれよ


371 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:50:42 2TTVvu5E0
楽市楽座は市場を活性化させるという点では凄いんだけどね(近年これは過大評価とも言われてるので多少疑問符がつくが)
ただ上に力が無いと阿片みたいなヤバいのが出回るし他国の間者とかが溢れて治安悪化にしかならないと面倒なものでもあるんだけどね


372 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:52:16 jr2O4/DU0
補足説明からの安価付き雑談が入り乱れているでござる
学ぼう(真顔)


373 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:53:06 RtQzKTNM0
>>369
で、その頑張っている社長は「俺ががんばっているんだからお前らも頑張るのは当然だろ?」という理屈で部下をこき使う、と
あの秀吉が晩年「あの人の下で働くのはきつかった、もういっぺんやれって言われても無理」ってぼやくくらいだし


374 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:53:48 VsxUtINsO
浅井さん市との政略結婚を織田の一発逆転の方法とか読んでたけど、あれ亜土のマニュアル行動だよな


375 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:54:49 UuwFNohQ0
惜しい、正に僅差


376 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:56:06 2TTVvu5E0
一秒差かw


377 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 14:58:44 FCTqXcyY0
亜土が織田にいるって下手したらこいつ市に手出してやいねーだろうなぁ
うう、俺のナナリーに亜土の手垢がついた悪夢が(´;ω;`)


378 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:00:58 GU37OG6Y0
そういえば桶狭間が成功してから今川追撃すれば良かったのに
斎藤攻めちゃったのが織田家の失敗って一方長政が言ってたけど
この梅座信長から考えると時勢読まずに上辺だけ史実信長と同じ道通ってたからか…


379 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:01:08 /3.169RIO
本スレにQK告知貼った人、優しいよね……

あれで避難所URL貼るのがギリギリの自治だ、って
安価雑談の人、何人気付くかな……


380 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:01:25 cjXFeNhU0
>>377
あの時の梅座はあくまで「織田で最も優秀(※升鶴のお蔭)な配下」って立場だったけど、
今回の梅座は「織田信長という立場」だから、この話の梅座が「デュフフフ…近親姦サイコー!!」ってな性癖でもなきゃまず有り得んだろw


381 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 15:01:32 uIaltmH60
          ∧_∧
          (・ω・ )   おやつのアイスだよ
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶  梅

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □   □
 最中 小豆 パイン ピーチ MIX マスカット


382 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:02:12 2TTVvu5E0
俺バニラ貰います


383 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:02:15 yUDRFIq20
西への侵攻のためには濃尾東海道の安定化させんと。
トップの首いるよな。


384 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:02:40 LSRTmyZA0
>>381
プリンおくれ
しかしさらっと出てきたが転生者(?)複数いたのね
もっと出てくる可能性も微レ存?


385 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:03:02 onMw5r8w0
マスカットくれ


386 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:03:19 hYkicUa20
最中をいただく


387 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:03:38 ACrw3g5Y0
>>381
抹茶いただきまーす


388 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:03:58 cjXFeNhU0
俺はパイン一丁


389 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:04:33 ./un4EqQ0
ミントアイスもらいます
梅アイスだけは絶対イラヌ……


390 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:04:44 L/0siFVY0
>>381
バニラいただきます


391 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:04:48 1Q6fwB6k0
投下きてたーヒャッハー
アイスはピーチいただきます


392 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:05:27 .uK78O4E0
小豆ちょーだーい


393 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:05:47 L/0siFVY0
>>382
もう取られてた・・・じゃあチョコで


394 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:06:24 n1cf1m3c0
……この手の織田勢力への転生や憑依もの読んでると俺いっつも思うんだ。
桶狭間とか、一日二日今川の侵攻の日程がずれただけで雨降らなかったり休憩場所がずれたりで織田勢詰むと思うんだが、
どうして転生者達は桶狭間に関してほとんど警戒しないんだろう。本能寺とかばかり気にしてさ。

やっぱ信長のある意味スタート地点みたいな見方されてるから、スタートで躓くはずないって考えなんだろうか?


395 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:07:09 ACrw3g5Y0
梅っていえば、梅ヨーグルトってあるよね
梅の甘露煮が丸ごと一個入ってるヤツ、アレ結構美味しかったわw


396 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:08:00 HqGQrcss0
たぶんこの梅座
子どもおらんぞ。

濃姫が子ども全部生んだとかおもってそうな。


397 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:08:44 .uK78O4E0
ロングホワイトさんは一体どこにいるのやら


398 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:09:38 V/T.sb4o0
>>394
読者専用のチラ裏でその事をネタにやってくれてもいいのよ?


399 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:10:09 OO10sIvs0
そういえば、☆凛の世界でキル夫が出てきたのってはじめてかな?


400 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:15:04 pr3sZy1o0
チラ裏21で豊久アバターで出てたくらいしか思い出せない


401 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:15:42 G4sADR5Q0
題名忘れたけれど、とよとよのAAで出てこなかった?


402 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:16:36 JXrikBIk0
イチゴ頂こう


403 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:16:58 7teTPQpM0
>>296
あのロビンスペシャルはじめてやったのはロビンじゃなくてネプチューンマンだから・・・


404 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:19:06 1Q6fwB6k0
今日の投下を読むまでは
これだけ悪条件の織田家で松平の面倒みつつ斎藤とまだやりあってるのだから
信長は優秀で恵まれない不憫なお方や…とマジ哀れんでいた

現状はこうだったのかwwwww
斎藤に滅ぼされていないのも信長が優秀なんじゃなくて龍興が龍興だからかw


405 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:20:02 JXrikBIk0
>>396
れ、歴史の修正力…(震え声)


406 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 15:22:21 uIaltmH60
やる夫の配下に既に秀吉居そうなんだけどな
それか町の商家で働いてるか
でも能力が史実と異なってそうだから関係ないか


407 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:25:12 xhVGfmT.0
濃姫って多分子供居なかったよな


408 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:26:15 9EhZyPEk0
やらない夫は西の修羅の国にいるか東のまーくんポジとかかな


409 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:26:38 .uK78O4E0
まさかの海外勢


410 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:26:47 UXEiABX.0
とりあえず徳川も潰しとくべきだな
主君から直々に後を託されたにもかかわらず死んだとたんに手のひら返すタヌキなど信用できん


411 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:28:17 HqGQrcss0
>>410
家臣団
「殿が狸だったらわれわれはもっと楽でした」


412 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:28:52 o5mYVPEU0
織田信長は実力もあるけど凄い豪運なんだよなぁ。
史実を聞けば聞くほどなぜ勝てたと思うし。


413 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:29:11 .uK78O4E0
歯車つうか、中の人が狂ったわけで……


414 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:29:21 ./un4EqQ0
お、再開


415 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:29:26 /GLICzag0
>>407
ぶっちゃけ不明という感じ
濃姫自身生没年さえおぼつかないほどに資料の無い人だからなぁ・・・
今の所濃姫の子供と言い切られてる信長の子孫が居ないから子供は居ないってのが定説だったはず


416 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:29:45 KiyY0PCQ0
おっ 思ったより早く転生者同士の邂逅くるか?


417 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:29:55 xhVGfmT.0
功名が辻はこの世界じゃ無しかな


418 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:30:07 qdefJn2M0
調略したらゴロゴロ寝返ってきそうだなw>織田方


419 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:32:20 xhVGfmT.0
けど、織田の人ら大舞台で活躍する人材に成長する機会なかったから
能力どんな感じなんだろうな


420 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:32:39 .uK78O4E0
モンキーいないし過剰な警戒はあんま要らんかなw


421 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:32:41 naCrVf0A0
これは人材ゲット祭りかな?


422 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:33:12 UXEiABX.0
問題はモンモンモンが今どこで何をしているかなんだよなぁ


423 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:33:16 .uK78O4E0
人材ボール投げたらほとんどそのままゲットできそうw


424 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:35:04 PZqJHVWM0
>>252
スカ属性無いと【味噌】付き美少女ちょとね〜


425 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:39:35 KpTa7PkU0
ミッチーくるー?


426 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:40:35 NqNPFf9Q0
一体誰が・・・


427 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:41:39 XEMfov/w0
もしキンカンなら信長を殺すわけだから歴史の修正力的にも問題ないなw


428 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:42:13 ./un4EqQ0
ロビンの相棒ならコーホーさんか?


429 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:42:27 naCrVf0A0
梅座さんの断末魔が楽しみw


430 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:43:12 ifhYZ3b60
藤孝の元同僚って事は幕臣か、誰だろ?


431 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:43:26 LdSFlfcA0
本スレで予想してる奴らはどうかしてる


432 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:43:28 HqGQrcss0
京極あたりか?


433 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:44:53 ./un4EqQ0
池田ァ!!


434 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:44:57 XEMfov/w0
そういや斉藤家ってまだひょっとして竹中さんが隠居する前なんだっけ?
まあ居ても若造なので影響力が低いだろうから問題ないかw


435 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:44:59 cjXFeNhU0
>>431
正直、「家畜から卒業出来ない奴は本スレに書くなと小一時間…(ry」って感じだよn(ry


436 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:45:41 HqGQrcss0
織田系だったはずじゃあ…>池田ァ!


原作で大将戦勤めたほどの実力者でことは忘れられている


437 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:45:49 XUIBM7x60
汚名挽回しとるでwwwwwww
池田ァ・・・


438 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:46:47 wHnO5z4o0
池田ァど直球w


439 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 15:47:50 uIaltmH60
???:斉藤と織田だけのつもりが松平も平らげちゃいました テヘペロッ


440 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:49:15 XEMfov/w0
>>436
そっちの池田ァとは別人なw 池田恒興は織田の家臣だけど勝正は摂津の武将


441 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:49:57 H5kMZmYI0
池田ァ!汚名は返上するものだろうがw
言葉通りに汚名挽回したら、古今さんが職場にもいたたまれなくなるだろうがっ


442 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:50:21 /v6hD4AI0
池田ァ!どっちも地味だけどさらに地味な方の池田ァ!


443 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:50:46 H5kMZmYI0
本スレ>>332
一番いい編成を頼む


444 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 15:50:49 uIaltmH60
しかし摂津の池田って影薄いよな


445 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:51:43 naCrVf0A0
一般的には誰これ?レベルの武将軍団w


446 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:52:54 nDjrxc0o0
>>442
馬鹿野郎、池田恒興の方は有名じゃねーか
長久手でDQNと一緒に戦死した武将として


447 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:53:05 OPMSQSMc0
金ヶ崎の殿をつとめたけど秀吉に美味しいところ全部持っていかれた人


448 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:53:23 lbfu1.so0
大軍に用兵なしで、数で潰せそうだな織田・斉藤w


449 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:55:10 ./un4EqQ0
>>445
否定できんなw
一般人にわかる戦国武将って基本大河でメイン貼る面子くらいじゃね?


450 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:55:35 /v6hD4AI0
>>446
でもDQNの方が有名で池田さん影薄いじゃん?
ギュネイ並に目を離したら死んでた感じ


451 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:55:52 qdefJn2M0
美濃は半兵衛が残っているかどうかだな


452 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 15:55:53 uIaltmH60
内心見切りをつけてた家臣団が一斉に寝返る可能性も


453 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:56:04 naCrVf0A0
>>449
あとは地元の殿様だった大名くらいかな?


454 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:56:50 cjXFeNhU0
>>450
あんまギュネイをディスってやるなよwww
アイツは挑んだ相手がNT屈指のキリングマシーンだった事が不幸なだけで、決して弱かった訳では無かったんだからさ…w


455 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:57:32 nDjrxc0o0
>>450
珍しい名前だからなんか覚えてるけど何した人かは全く思い出せない
そんな人


456 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 15:58:49 u0hf59A60
☆凜は信オンやってるからなぁw
あれだと池田ァは足利の四天王だしw


457 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:01:16 /v6hD4AI0
>>454
まぁ、CCAアムロに勝てる可能性がある奴なんてオーラカミーユくらいだしなぁ


458 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:01:37 vz5IsbC.0
>このほかに従軍したとされる面子には――
元AA誰?


459 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:01:39 yUDRFIq20
池田島以外知らない名前だwww


460 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:02:25 /v6hD4AI0
>>455
確か信長の乳兄弟・・・だったっけ?
具体的な武功は確かに全く思い出せない


461 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:02:38 yUDRFIq20
とらドラの三白眼の竜二じゃね?


462 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:02:51 GpO9begQ0
三雲は戦略ゲームだと結構出てくるけど・・・


463 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:03:13 Cv7N6NXM0
>>454
兵器として最盛期のファーストニュータイプと
同じ戦場にいたのが運のつきでしたね。
あと身の丈に合わない目標と。


464 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:03:24 XEMfov/w0
武将の知名度的には織田と斉藤の圧勝なんだがなあw


465 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:06:46 VsxUtINsO
ほぼ無名の武将にフルボッコにされる亜土長の反応やいかに


466 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:07:42 AUsK5mI.0
池田さんかあ、信オンだと、最弱の本陣武将の一人だったなあ


467 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:07:58 GpO9begQ0
まあ基本的に有名武将=勝ち組大名の有力家臣のようなもんだから・・・


468 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:08:02 XEMfov/w0
これひょっとして無差別に募集した人材の振るい落としも兼ねてるんじゃあ・・・w


469 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:08:31 89JDWU520
蒲生パパさんは出てこないのですか


470 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:08:46 LSRTmyZA0
しかし池田に池田ァ!はある意味鉄板キャスティングだな


471 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:09:33 vuanRmxs0
有名だから勝ったのではない!勝ったから有名なのだ!
歴史の復讐が始まる…


472 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:09:38 L137PrVY0
>>465
>ほぼ無名の武将にフルボッコにされる亜土長の反応やいかに

流石に防衛に徹されたり、窮鼠と化したら多少は梃子摺るんじゃね?


473 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:10:42 BtGk4occ0
バイザに出せだせ言われて名前だけ出してやった的な?
誰なんだ一体・・・w


474 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:10:49 nDjrxc0o0
地味ーズがどいつもこいつも名前でググってもwikiすら引っかからねぇw
ギリギリ地名が引っ掛かるからその辺の奴らなんだろうが・・・w


475 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:12:06 GpO9begQ0
考え方に寄るけど、大軍で城を囲むって立派な戦術だよな・・・


476 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:12:08 /v6hD4AI0
あっ、白旗・・・ってwww
トップがあれだからか諦めるの早いなwww


477 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:12:35 LdSFlfcA0
無名やゲームで評価低い武将だらけで返り討ちにしてやると意気込む亜土長の姿が…
現実は非情である。慈悲はない


478 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:12:38 xL902DMk0
オリジナル武将って事じゃないの


479 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:13:00 KpTa7PkU0
美濃4人衆は普通に寝返るだろうな


480 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:13:12 SximN.5s0
すまん…島さん以外どんなやつなのかさっぱりわからん
親切な人解説キボンヌ


481 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:13:31 xhVGfmT.0
白旗って、信長の命令でなら
相手が転生者か見極めようとしているってことなんだろうか?


482 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 16:13:54 uIaltmH60
実は架空の人名混じってんじゃね?
マジでヒットしないぞ


483 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:14:44 Cv7N6NXM0
人海戦術は戦術の基本ですねq


484 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:15:50 89JDWU520
せっかくの池田ァ! の見せ場が…


485 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:16:09 HqGQrcss0
三雲はよく聞くレベル。
井野辺は朝倉(越前)方面にそういう地名があるのでもとそこの領主ではないかと


486 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:19:26 WNl/gn2Q0
一当たりくらいしないと武勲にならないよなあw


487 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:20:01 89JDWU520
あー、「見た・来た・勝った」になりそうだなwww


488 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:20:30 ./un4EqQ0
ホントわからん。うぃきぺぢあ先生が息してないの
wiki捨てて調べなきゃならんレベルになってるなw>副将軍団


489 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:21:50 RXBJZvuM0
>>487

池田ァ!がカエサルクラスの偉人になるのかよ……


490 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:22:13 o5mYVPEU0
結構コアな知識になるとWikiってまとめられてなかったりするんよね。


491 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:23:50 L137PrVY0
このドサマギで、織田が兵出して美濃の下をかっさらう…って事は無いか。
どの道平らげる相手だし、アタマは今頃「こんなの、ぼくがしってる歴史と違う!」と、
火病ってるか、部屋の隅でガタガタ震えてるだろーしな


492 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:23:55 n1cf1m3c0
やはりこれは★凛から梅座への挑戦状なんだろうか……wiki捨ててかかってこいよって。


493 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:24:44 ifhYZ3b60
この時代あっさり名前も変わるしなぁ
有名所ですら聞いたことない名前だったりする時期有るし


494 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:25:11 HqGQrcss0
ttp://hima.que.ne.jp/tendou/tendou_data.cgi?equal2=EE01

高須ドラゴンさん配役の三雲さん。でるかな?


495 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:28:08 8FzBN.2M0
難攻不落って言われてるものっていずれやられるよね(ボソッ)


496 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:28:09 naCrVf0A0
池田ァ!が名将に見える・・・w


497 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:28:55 RXBJZvuM0
ゲエッ!!ninja!!


498 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:29:22 I0lyijKI0
後々、NINJA小説が流行るフラグか


499 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 16:29:45 uIaltmH60
戦国中期では難攻不落の岐阜城も
末期の関が原の際には瞬殺されてるもんなぁ


500 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:29:54 2TTVvu5E0
まぁ難攻不落って言われる要塞程特殊部隊の内部浸透されると弱い物無いし


501 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:30:09 LSRTmyZA0
4万+Ninjaとかぐう畜にも程がありますわ


502 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:31:13 MpHdudLU0
ノリが最早勢力拡張戦を超えて九州征伐クラスで、戦術云々より行軍と給養その他の兵站システム構築のための実地試験にしか見えなくなってきたでござる。


503 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:31:22 XEMfov/w0
そもそも籠城したとしても家臣団が一致団結できるとも思えんしいずれ内通者でも出て
落城してたかもね


504 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:32:28 ACrw3g5Y0
そういえば、畿内の忍者は全て掌握してるから相手は基本的に防諜とかザルなんだよなw


505 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:33:27 LVPUJrE2O
これは寝返り待った無しですわ。
権六以下元信勝の配下だった奴ら皆裏切っても文句言えないwww


506 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:33:37 vz5IsbC.0
立志伝では城門爆破か土竜攻めは基本

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378522508/340
AA元誰なのか教えて


507 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:33:55 RxQ8rl/s0
>>503
美濃三人衆抱えてるもんなw


508 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:34:42 cjXFeNhU0
Ninja殺しと神すら弑逆するNinjaの夢の競演だなwwwwwwwww<サポート担当


509 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:35:09 ./un4EqQ0
>>506
上、フルメタルパニック・相良宗助
下、とらドラ!・高須竜児


510 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:35:14 cAg65Xzs0
ニンジャスレイヤーサンって誰の事?


511 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:35:39 Cv7N6NXM0
>>506
上はフルメタル・パニックの主人公、相良宗介
下はとらドラの主人公の高須立志


512 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:35:52 8FzBN.2M0
>>506
上のは相良宗助(フルメタルパニック)
下は高須りゅうじ(漢字を忘れた為ひらがな表記。とらドラ)


513 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:37:05 h6e6wHKo0
>>510
本スレ>399の上の人
Ninjaを殺すNinja
故にニンジャスレイヤー


514 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:37:11 LVPUJrE2O
この池田ァの進撃が後の「電撃戦」のはしりになりそうな勢いwww


515 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:37:22 FLtgW1RY0
>>506
上は相良宗助、原典フルメタルパニック
下は高須竜児、原典とらドラ!


ニンジャのほうは上がフジキド・ケンジことニンジャスレイヤー 原典ニンジャスレイヤー(Twitterで連載)
下は忍者戦士飛影の主役ロボ飛影(とびかげ)


516 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:37:31 I0lyijKI0
>>510
ニンジャスレイヤーっていうサイバーパンクニンジャノベルの主人公
妻子を殺された復讐であらゆるニンジャを殺すニンジャ


517 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:37:52 2TTVvu5E0
>>510
本スレ>>399の上のキャラはニンジャスレイヤーって小説の主人公
基本的にニンジャスレイヤー=サンと言われてるが一応フジキドって名前がある


518 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:38:00 vz5IsbC.0
みんなサンキュー
思い出せなかったわ


519 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:38:38 L137PrVY0
>>510
ツィッターアーで連載してる、サイバーパンクニンジャ活劇の主人公だよ。上のAAだ
内容にクセはあるが、ガチで面白い。>>1氏も読んでる可能性は有る


520 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:38:54 NqNPFf9Q0
忍者が最強すぎるだろwww


521 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:39:05 Cv7N6NXM0
>>510
本スレ399の上のAAの元ネタ

ググれば原作は読めるから読んだほうが早い。
お勧めは「レイジ・アゲンスト・トーフ」って話


522 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/07(土) 16:39:42 ???0
離籍


523 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:40:06 I0lyijKI0
一旦おつ

文体じゃね、癖が強すぎるのは
内容はわりと真っ当なサイバーパンクとファンタジーな感じの小説


524 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:40:14 NqNPFf9Q0
はーい


525 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:40:20 ./un4EqQ0
いってらっしゃいませ


526 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:41:10 HqGQrcss0
>>本スレ419
火薬の煙で見えなくなるねん。
そこに奇襲とか受けたらアカンやろ?


527 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:41:21 2TTVvu5E0
いってらー


528 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:41:23 Cpb6yJUg0
いってらん〜


529 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:41:24 Cv7N6NXM0
乙。


530 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:41:30 cjXFeNhU0
ってか、最近何かの雑誌で漫画連載も始まってるよねw<ニンジャスレイヤー=サン

>>520
そら、「Ninjaを殺す事に特化したNinja」と「(邪)神も(終末の)悪魔(カリ・ユガ)も弑逆するNinja」の夢の競演だでやwww<Ninja無双


531 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:42:03 cAg65Xzs0
510だ

皆教えてくれてありがとう。今度読んでみるわww


532 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:42:43 ACrw3g5Y0
いってらー

まー、無駄に城を壊したり燃やす必要も無いし……


533 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:42:44 G4sADR5Q0
一旦乙


534 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:42:55 LSRTmyZA0
いてら〜


535 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:43:11 I0lyijKI0
>>531
書籍もあるが、ネット上でもまだまとめサイトで閲覧できる筈
時系列をあえてごちゃごちゃにして書いてるので、ちと混乱するかも


536 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:43:21 o5mYVPEU0
一旦乙


537 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:43:33 Dx6CbFzg0
マスターテリオンですらびっくりするニンジャだ。
城門ごとき屁でもないww


538 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:43:47 2TTVvu5E0
まぁお城は占領後、その辺りの領地を見回る為の拠点としても使えるからねぇ


539 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:44:12 FLtgW1RY0
>>530
コンプティークね

10月号(9/10)は爆発的ブームの『艦隊これくしょん』特集冊子がつくから既に品薄が予想されてるので、
買おうと思ってる人は注意


540 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:45:25 UxP7zu9k0
銃はともかく、火がついたら後始末や再建が大変だし、備蓄食糧が灰になったら領民に配って人気取りもし辛くなるからな
火薬もただじゃないし


541 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:46:04 I0lyijKI0
壊して終わりじゃないからな。きっちり占領するまでが戦争です


542 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:46:55 OHBA5oL20
>>539
アマゾン・セブンネット・楽天は既に死亡。


543 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:49:22 e9NCXXZg0
……あれ、もしかしてここ(稲葉山城)に幕府でも開く心算なのか?
彦根よりちょっと遠いけど街道整備すれば山城までは相応の距離だし、何より交通の要衝(西は近江、北は越前、東は信濃、南は尾張、西南は伊勢、北東は飛騨)。


544 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:49:25 FLtgW1RY0
>>542
尼と楽天は仕方ないと思ってたがセブンネットも死んでんのか
メイトとゲマズと書泉は店頭艦娘ブロマイドプレゼントもやるからマジ争奪戦


近所にどれもない俺は助かったのかアウトなのかw


545 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:50:12 fYUA89t.0
対上杉の際に、射程が足りないはずの火縄がかすったりしてるから、
恐らく当時の火縄銃よりかなり改良されて、ライフリングがあるミニエー銃とかになってるんじゃない?


546 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:50:13 cjXFeNhU0
>>542>>544
ホント、鯖増強したらそれ以上に提督が増える艦これ効果は凄まじいなwwwwwwwww


547 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:50:19 cAg65Xzs0
半兵衛の華々しいデビュー戦が無くなってしまったのぉ…


548 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:56:57 RXBJZvuM0
>>545

まず、マッチロックからフリントロックに進化するほうが先なのでは?
パーカッションロックまで進むのは相当かかるな。


549 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:58:33 1azfs/GE0
>>545
構造が強化されてて、大量の装薬に耐える特別製だ、とかじゃね?


550 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:58:47 l32025IE0
論功行賞がすげー楽しみだ。どうなることやら。


551 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:59:17 fnuUO8D.0
池田うめえwww


552 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:59:46 BtGk4occ0
身の・・・あっ(お察し


553 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:59:53 irZ.Nxys0
>みのおわり

誰が上手いこと言えとwww


554 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 16:59:58 ./un4EqQ0
みのおわりwww
×美濃尾張 ○身の終わり


555 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:00:02 1azfs/GE0
>>548
日本だとフリントロックに使える良質なフリントが取れないでござる
あと、湿気が多いんで不発率が許容できないかと


556 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:00:22 2TTVvu5E0
まぁこういうのは何度でも裏切りますし


557 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:00:58 l32025IE0
あれ?一応上にお伺いしたほうがよくないか?ちょっと現場判断を逸脱してるような?


558 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:01:15 e9NCXXZg0
>>548
フリントロック式はたぶん無理だと思う、日本の火打ち石は発火力が低くて安定した発砲が出来ないから。
実際に試作も試みられているし完成もしているのだけど、銃が個人技とされた事もあって全く広まらずに終わってる。


559 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:01:18 LdSFlfcA0
みのおわり
美濃尾張 美濃終わり 身の終わり


560 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:01:18 cAg65Xzs0
入側出家の評定って実況中継する奴がいそうだなあ…。

「おーっとお!ここで藤孝殿の瀬名ーブリッジだああ!!」
「殿の背骨がスゴいことになってます!効いていますよこれは!!」


「俺が乱入してもいいよなァ…」


561 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:01:26 Zmk2FI2c0
雷管さえなんとかなればな…


562 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:02:20 irZ.Nxys0
>>557

敵武将討ち取るのは別に許可いらないしww


563 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:02:49 Cv7N6NXM0
きめぇ夫、出家とか助命なら認めて貰えたのかな?
無理だろうけど。


564 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:03:08 BPEzqIOE0
今までの>>1の作品で
「主君売り渡すから許してね(はぁと」
で許された奴っていたっけ?


565 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:04:22 1azfs/GE0
>>561
硫酸と硝酸が手に入れば、割となんとかなる>雷管
硫酸があれば硝酸も行ける
硫酸は、鉛室法をやる夫が知ってれば作れると思う

ただ、ものすげー量の硝石使うけど


566 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:04:36 Cv7N6NXM0
>>564
覚えはないけど、あるとしたらタイミング次第じゃないかな。


567 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:05:37 UXEiABX.0
今までで許された裏切りは「俺は真田の子、武藤喜兵衛RX」のみ


568 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:06:08 Zmk2FI2c0
>>565
硫酸は硫黄があればなんとかなるかな


569 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:06:32 HqGQrcss0
>>564
黙認した、なら真茶人のノブノブ家臣団


570 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:06:57 fnuUO8D.0
>>566
予め根回しして裏切るのと形勢不利で裏切るのは差が大きいからねえ・・・


571 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:08:08 g6ceTnlw0
みのおわり、と、みのおどり、って似てるかな


572 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 17:08:20 uIaltmH60
実際に軍勢が迫って死に体になってからの返り忠は許されないんじゃね?
爆弾正は降伏だし


573 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:08:25 o5mYVPEU0
形勢不利どころか負け確定からの裏切りは単なる卑怯もの、か。


574 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:09:32 RXBJZvuM0
>>555>>558

アリ。
海外の銃火器発展にはある程度知識があったけど、日本のは詳しくなかったから、事情を知らなんだ。

そうなると、マッチロックから直接パーカッションロックに進むしかないのか。

って、パーカッションロック+ライフリングって、ミニエー銃とかじゃなく現在のわれわれが普通に「ライフル銃」って呼んでいる代物だわなw


575 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:11:46 PguBSXZo0
蒲生さんは観音寺落ちるまではちゃんと戦ったしな


576 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:13:25 sNSW7Qpw0
直前で裏切る奴は時勢が読めない&忠誠心も不安のダブルコンボなんだからなぁ
せめて主君の首ぶった切った後、「切腹なさいました。兵と部下の命は助けて欲しいとの事」
と吹くぐらいの機転は欲しいところ


577 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:14:33 BtGk4occ0
呂布の故事にならったんやな・・・悲劇なんやな・・・


578 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:17:43 1azfs/GE0
>>568
なんとかなる
ただ、スゴイ大規模な設備だし専門知識がいるから、やる夫が知ってるかは微妙>鉛室法


579 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:23:36 ocRAkVGw0
>>558
銃身の横で火打石を振り回すんで、射撃時に銃身がぶれ易く火縄に比べると命中精度に難があったとか。
個人技を重視する風潮ではそりゃ広がらないだろうなと。


580 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:24:55 wydlRGuY0
今孔明(笑)はまだ斎藤家にいるのかしら?


581 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:25:30 bvEBNxpg0
シ抜きで、いや死ぬ気で(癒し抜きで)みたいな池田ぁなんて……


582 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:26:03 3TA8Lr0Y0
>>574
海外の戦場と日本の戦場には違いがあるからね
開けた場所に大量の兵を置いて数で運用するのが海外式、戦場に林や山とかの隠れる場所がいっぱいあったのが日本式
んなもんだから日本だと引き金引いて即発射できるマッチロックが主流になった


583 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:26:14 .uK78O4E0
長田忠致やな


584 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:26:34 I0lyijKI0
放逐したあとの消息が不明……それって……


585 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:29:28 LYX2GzfY0
池田は中途採用の星だな。


586 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:29:45 /3.169RIO
>>584
シベリア送りだよ、言わせんな


587 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:30:00 8DPQZ.R.0
>>582
あと高温多湿は向いてない
実際インドではフリントロックより火縄が好まれてる
もともと不発が多いのにさらに不発になるからね


588 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:30:57 hYkicUa20
>>585
渡辺・加藤・細川「あぁん? 俺を差し置いてか?」


589 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:31:34 LYX2GzfY0
つーか、池田に4万任せる懐具合なら、上杉にピンで喧嘩売って、佐渡の金山の接収も不可能ではない?


590 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:31:48 e9NCXXZg0
一徹w一鉄違いw


591 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:34:59 I0lyijKI0
>>589
ここの上杉は怖すぎる。DIOとジョセフつけた包囲網で囲んでる今でもなんか安心できねえwww


592 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:35:01 C8AqXBJ20
>>589
越後の石高って40万石無い(太閤検地時で39万石)のよ
佐渡の金山収入が有るから兵数は増やせるけど


593 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:35:30 ./un4EqQ0
そういや今まで全然意識したことなかったが
「火蓋を切る」って表現はこの時代からになるのか
銃の話で見ててやっと気づいたわ


594 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:37:32 XEMfov/w0
あとは尾張とついでに三河も押さえてしまえば東はほぼ万全だし上杉も潰せるかもね。
力押しで潰すなら信玄と氏康が生きてるうちの方がいいだろうし


595 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:37:47 LVPUJrE2O
>>589
大軍なら勝てるって保証は無い。
上杉って確か自軍より兵数が多い敵との戦いが多かったはず。


596 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:38:00 /3.169RIO
>>589
侮るな
佐渡を落とすには蛮頭大虎の尊い犠牲がいるぞ?


597 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:38:07 bvEBNxpg0
目蓋の母……(空目)


598 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:38:14 RXBJZvuM0
>>592

そういや新潟が日本屈指の穀倉地帯になったのは、戦後に入ってから聞いたことがあるな。


599 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:39:38 Cv7N6NXM0
>>598
寒くても育つ農林1号が広まってからだっけ?


600 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 17:41:19 uIaltmH60
>>589
20万の大軍に8千で突撃かけて
8万の首を落として凱旋してくる部隊も居るんやで?


601 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:41:43 /3.169RIO
>>598
ところが明治初の人口調査で一番人口多かったのが新潟県
食料生産多かった模様


602 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:42:36 RXBJZvuM0
>>599

というより湿地が多く、「米作りに向いていない土地柄」だったそうで。
いまの穀倉地帯に変貌したのは、戦後の土地改良および灌漑整備に起因するらしい。


603 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:43:26 LYX2GzfY0
武田は海欲しいだろうから、徳川を潰して静岡側をあげるのがベターかね?
本拠地が加賀の入側出としては、日本海側は押さえておきたいだろうし。


604 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:45:31 naCrVf0A0
>>596
あの辺りから脚本の人が抜けて、北斗の拳的要素が増えてったんだよな・・・


605 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 17:46:03 uIaltmH60
新潟の農地改良前の写真とかググると出てくるけど
マジで腰まで田んぼに埋まってたり凄いもんなぁ


606 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:47:14 o5mYVPEU0
この時代でこの査定法はすごくないっすかw


607 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:50:02 MpHdudLU0
微妙に武田に内紛フラグがたった気がする
「もう面倒なのは入速出に任せて甲斐信濃でのんびりしようぜ」派と「甲斐源氏の誇りが(ry」で


608 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:50:34 xhVGfmT.0
本スレ527
>まぁ槍働きだけの脳筋ばっかり集めると天下統一後が面倒だしね
そいや天下統一する気ならその後の浪人問題もあるしな、解ってくれる人なり行政系の事務も出来る人が多い方がいいもんな
まぁ勝つためには軍をでかくせにゃならんけど


609 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:51:14 1Q6fwB6k0
教養の在るインテリちからもちさんお久しぶりw


610 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:51:34 wydlRGuY0
後年、「入即出幕府に学ぶ人事管理術」とかのビジネス本が出そうな勢いだw


611 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:51:43 1azfs/GE0
軍を近代的に捉えると、実はただの脳筋はあんまり要らなくて、官僚の方が必要になったりするしな


612 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:51:49 4J9glDGA0
でもこれ領民と良好な関係持ってた領主が能力不足で左遷される事もあるだろうし、土地の者として矜持持ってるタイプの相手だと徹底抗戦される危険性もあるよな
領地安堵を約束しないわけだし


613 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:52:40 Lw4rSlJs0
槍働き以外もこの時点で評価するってすごいよね?
文官と武官の軋轢を生まなくて済むから


614 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:53:33 LVPUJrE2O
梅長さん今頃顔真っ赤になってんじゃねwww
俺の見せ場取りやがってみたいな怒り方www


615 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:54:12 l32025IE0
兼仲さんもすげーな。「幇間になれなどと言われた。タヒにたい」とかグチる人もいるだろうに。


616 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:54:30 Lw4rSlJs0
いろいろな部署を回らせる風土が、隠されていた才能を目覚めさせる機会を増やすんだね


617 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:55:03 FLtgW1RY0
>>612
でも元々領地にこだわる人は不採用なんじゃね?
主家は潰れて裸一貫でリクルートするか、土豪(戦働きアルバイト)になるかの選択肢だし


618 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:56:07 wydlRGuY0
>>612
そこはそれ、朝倉さんみたいに空気読める人は生き残って、
ヤダヤダジタバタする人はさくっと来世での活躍をお祈りされるだけだろ。


619 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:57:18 xhVGfmT.0
土地の者として生きるなら帰農する道もありそうだしね


620 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:57:20 L137PrVY0
(脳筋)武官連中の「俺らは戦場で命張って手柄立ててんだ。なのに後ろで
座って勘定してるだけの奴らが、なんで俺らより高禄と地位あるんだ。ふざくんな」
を名文にした嫉妬や、家中のgdgdは当主からしたら鬱陶しいレベルじゃねーもんなぁ


621 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 17:57:30 8DPQZ.R.0
>>612
尾張の織田さんじゃ無くて関東の小田さんがそのタイプだな
菅谷さん下につければ問題は無いだろうけど


622 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:01:46 1azfs/GE0
>>621
あの人望と不死鳥ぶりはある意味天才的だけどなw


623 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:02:43 ./un4EqQ0
げえ、サイトー!(ジャーンジャーン)


624 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 18:03:19 uIaltmH60
黒田が九州に領地もらった際に元居た土豪が移住を拒んで37564されてなかったか


625 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:03:19 InchVO3c0
戦略兵器のサイトさんがきた!


626 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:03:30 Sbw8wVZ60
サイト=キチガイなイメージが刷り込まれててるなw


627 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:04:33 1azfs/GE0
森さんか、前田さんか・・・・・・>サイト


628 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:05:31 PN1jfhI60
でもこのサイトも部署たらい回しにされるんだよな
文官仕事とかできるのか?
できないと戦後切ないことになりそうな気が…


629 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:05:47 1Q6fwB6k0
京極さんが地理に詳しいから出世したように
その土地郷里で強みを発揮する人もいただろうし

面接通って見習い期間すぎたあとは地元の仕事に戻れた人もいただろうさ
有能で害無しってハードルは高いだろうけどw
転勤で故郷付近に希望して戻れるかあるいは飛ばされるのは現代でも在るし


630 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:05:54 AUsK5mI.0
>>624
城井さんだっけ、一応、宇都宮氏庶流の名門ではあったみたい


631 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:05:58 1azfs/GE0
サイト、本人かよwww


632 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:06:13 aWbFVykM0
内政が出来る奴を探すと言うより、内政に回せる奴は今のうち…ってことじゃないのかな?
面積が増えれば、面積当たりの前線は二乗根で短くなるわけだし。終盤には戦闘要員より内政家の方が欲しくなるよね。
同時に、前線の戦闘要員の質も、煮詰まって高くなると言う。


633 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:06:52 2TTVvu5E0
ご本人?w


634 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:07:24 I0lyijKI0
立志伝にたまにいる意味わからんくらいパラ高い人か?


635 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:07:42 PN1jfhI60
転生チート3人目か?!
個人武勇チートだから今まで目立たなかったのか?


636 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:07:43 W/WvQ3Qc0
無双するってことはハルキゲニア帰りかよwww


637 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:08:24 ACrw3g5Y0
これってまさか、やる夫と同じ……


638 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:08:28 .uK78O4E0
野良チートかひょっとしてwww


639 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:09:04 e9NCXXZg0
>>592
佐渡金山は1600年代に入ってからなんで、現状では上杉家の財源になっていない。
というかコエのゲームなんかで佐渡金山=上杉家の財源ってイメージが強いけど、史実だけを見れば佐渡島の金銀山が上杉家の財源になった事はなかったりする。


640 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:09:46 xhVGfmT.0
埋もれた逸材ってあったし
単純に匹夫の勇だから歴史に名が残らなかった人物
って設定の可能性もあるんじゃね


641 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:10:24 XEMfov/w0
マジで史実で埋もれたまま芽の出なかった人材っぽいなあ


642 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:10:50 1Q6fwB6k0
チートモブ?3人目の転生者??
実はサイトがまさかまさかの太閤立志伝ゲームプレイ主人公???w


643 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:11:23 KiyY0PCQ0
前の薩人マシーンみたいに裏の主役になりそうな人がw


644 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:11:59 .uK78O4E0
転生だったら姓あるから野良チートモブさんじゃな


645 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:12:08 wydlRGuY0
あー、EVOLVEでの初代やる夫みたいな感じか。


646 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:12:38 suMwxBQE0
けどチートモブって武家には仕官できないよな
忍者プレイとか海賊プレイする時の相棒だわ


647 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:12:42 1azfs/GE0
>>639
この時期だと上杉の財源って、専売に近い状態の青苧だよな


648 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:13:02 1azfs/GE0
ガチの野良チートかw>サイト


649 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:17:14 dq0qTwPo0
美琴とか一通さん見た目そのまんまみたいだし
才人もそうなんかねえw


650 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:18:56 50w7y6vc0
森さんチのDQNみたいw


651 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:19:38 1azfs/GE0
>>650
大丈夫だ
戦国DQN四天王が、5人衆になるか入れ替わるだけだ(震え声


652 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:20:21 fnuUO8D.0
サイト金砕棒持たせて暴れさせた方がいいだろwww


653 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:21:39 Qe1oR6DE0
鮭様と同じ装備か。


654 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:22:07 e6vOAzvk0
>>651
四天王が五人いて何が悪い


655 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:23:08 aWbFVykM0
四天王だろうが八王子だろうか、大差ないだろ…だっけ?


656 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:23:10 UXEiABX.0
池田ぁ!はやる夫に気に入られるね
側室も夢じゃない


657 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:23:13 UMaSEYpo0
>>654
おは龍造寺


658 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:23:20 LYX2GzfY0
ちゃんとした剣術・槍術教えたら、逆に弱くなりそうで育成が難しいなw


659 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:23:21 1azfs/GE0
>>654
竜造寺さんちは特例だし(震え声


660 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:24:34 50w7y6vc0
とにかく拷問(教育)だ!拷問(教育)にかけろ!!


661 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:24:37 cjXFeNhU0
こら、やる夫=サンの近代式OJTが火を噴くフラグだなw<サイト登用

>>656
この池田ぁ!はキャスト的に<生えてます>だろうと小一時間…(ry


662 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:25:03 I0lyijKI0
>>658
あれだ、ケンイチのバーサーカーみたいに稽古法だけ教えて我流を名乗らせれば(ry


663 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:25:06 1Q6fwB6k0
史実の稲葉山城乗っ取りもサイトのような武者の活躍の功績に違いない(大嘘)


664 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:25:45 S1YkhSSU0
2m位の鉄杖持たせれば十分やな


665 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:25:56 ACrw3g5Y0
古今さんに家庭教師させようぜw
ついでによういちろうくんとも引き合わせて友達にしよう(ゲス顔)


666 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:26:01 cjXFeNhU0
>>663
そうか、サイトが後々に掲げる旗印は「無一文字」になるのk(ry


667 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:26:16 LYX2GzfY0
ついでに外泊許可証にも署名させよう(ゲス顔)


668 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:27:00 1azfs/GE0
>>665
DQNとDQNの息があったらどうすんだ
古今マスクさん、倒れるぞw


669 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:28:05 Qe1oR6DE0
サイトの上にリナという名の姉とさらに上に名前がわからん姉とかいないだろうな?
出刃包丁でドラゴンさばける人。


670 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:28:07 /v6hD4AI0
>>667
超ウルトラデンジャラス&ハードコースだっけ?
妙神山の猿と戦うやつ


671 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:28:08 XEMfov/w0
そろそろ教育機関も必要になってくるかねえ。農民でも手柄を立てて士分になれば
相応の教養が必要になってくるだろうし


672 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:29:44 naCrVf0A0
よし、直臣だ、直に取り立てるんだ!


673 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:29:59 Qe1oR6DE0
池田がポイしてやる夫が拾うのか?
陪臣じゃなく直臣になれるから、そっちのほうがサイトからすればいいのか。


674 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:30:08 o5mYVPEU0
そこで、教育するという発想はないかぁ。


675 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:30:34 e6vOAzvk0
>>671
太閤立志伝5のPC版には学校を作ろうというユーザー作成イベントがあってな。
これを使うと武力以外のパラ90以上の武将を量産できる。


676 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:31:28 S1YkhSSU0
今の段階だと所詮、農民上がりの使える兵隊ってだけだしな
文字も書けないんじゃ仕事任せるわけにはいかんし

やる夫の近衛になったりして


677 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:31:34 vEkXk0rw0
農家の3男なら無教養は当然だし、教え込めば良いんだがね。しかし、誰がサイトを拾うのかな。


678 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:32:26 3hBxR3Qw0
この池田殿フィルターONにしたらできる夫じゃ〜ないだろうな?www


679 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:32:27 ZCVV2M.c0
いやまあしょうがないっちゃしょうがないよな、15から無教養を教育って難しいし


680 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:32:36 wydlRGuY0
……NINJAの里に放り込めばいいんじゃね?


681 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:33:05 aWbFVykM0
いや、九州に行ってこいコースだろ。


682 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:33:04 50w7y6vc0
予想してる子が何人かいるがデデーンされちゃうぞ?


683 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:33:15 ./un4EqQ0
総大将相手にタメ口とかありえんわな、JK


684 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:34:06 KiyY0PCQ0
15の農民に教養とか求めるのは酷ってもんだろw
取り立ててから鍛えればええんや


685 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:34:09 I0lyijKI0
>>680
情報の守秘とかもあるから忍には学がないと難しいんでは


686 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:34:27 Cv7N6NXM0
島さんあたりが引き取れば良くね?


687 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:34:34 ctRrR5zA0
手に余るのがわかってて手元に置くとかないしな


688 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:34:58 C8AqXBJ20
自前で1万の軍勢を調えられる摂津池田氏だからな
こうゆう尖ったタイプの武辺者を必要としないのは仕方ないよ


689 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:36:33 sNSW7Qpw0
まあこれはなぁ
下手に家臣にしてやる夫辺りに、「お、なんだこの饅頭」
とかやられたら今度は自分がみのおわりになってしまうww


690 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:38:11 OPMSQSMc0
手に余る部下は上司にぶん投げる


691 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:38:41 ZCVV2M.c0
尖った才能はハイリスクハイリターンだから用いないのも一つの選択だよね
出世レースワンチャン狙うならともかく堅実に行きたい人もいるだろうし


692 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:42:02 wydlRGuY0
あ、なんか、公家の姫さんとねんごろになる未来が見えた気がする。


693 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:43:43 6zsyezic0
公家の姫さんといえば・・・
レモンちゃんまじレモンちゃん


694 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:44:01 Cv7N6NXM0
古今伝授jrと馬が合いそうですね(震え声


695 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:45:19 Cv7N6NXM0
言ってるそばから来ちゃったw


696 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:45:22 InchVO3c0
案外ケビンと仲良く話し合い(物理)する関係になってるかもなw


697 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:45:24 sRgfwZKM0
レモンちゃん、それを知っているってことは
腐ってたのね…


698 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:45:36 2TTVvu5E0
これは流石にあかんから古今伝授がブリッジ決めんとなw


699 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:46:26 6zsyezic0
まさか5秒後に台詞ごとくるとはw
読め・・(ry


700 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:49:11 LYX2GzfY0
これ、教育を丸投げした古今マスクさんの責任問題じゃね?


701 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:49:17 InchVO3c0
仮にサイトが実在したら
戦国DQN四天王が五人になってしまうなw


702 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:51:08 1azfs/GE0
はええよw>孕ませ


703 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:51:32 DtH4yIqw0
まじめに勉強して子供と一緒に暮らすか、そのままでいて親の知れない公家の子の血縁上だけの親になるかの2択だな


704 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:52:03 VsxUtINsO
こいつ今までで一番の問題児じゃね?
主君の寿命ドローさせた農神でさえまだやらかすだけの目的あったのに


705 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:54:03 1Q6fwB6k0
ご主人様ルイズなら首輪をつけて制御できるとか思ってた俺が甘かったww


706 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:55:22 ULy8Y6ok0
このサイトを制御できるのは初代立志伝のシャアとハマーンじゃないとダメだろw


707 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:56:39 ifhYZ3b60
元から何にも持ってない農家の三男坊だから怖いものなしで、制御不能www


708 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:56:50 FoGcaWwc0
サイトぇ…。
呂布かなんかか、きさん。


709 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:57:58 cAg65Xzs0
いくら戦場じゃ無双でもこのまま放置じゃマズいわな…
下手すりゃ国が傾くwww


710 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:58:29 InchVO3c0
>>708
呂布よりも張飛な気がする


711 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 18:58:41 DtH4yIqw0
河原で晒し首でもおkって、仮にも親としてどうよ
ヤるだけヤったから沈でもいいや、って相当にいい気なもんだよな


712 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:00:45 cAg65Xzs0
細川さんって剣の腕はたしか剣聖レベルだったよね…


713 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:00:51 I0lyijKI0
>>711
違うべ。やるってんなら相手になるぞって果たし合いの場所にするつもりだろこれw


714 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:01:13 DtH4yIqw0
沈ですらなかったw
文句言う奴はブッコロなんでヨロシクbとかそういう意味だったwww


715 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:01:23 aWbFVykM0
レモンちゃんって、どういう意味?


716 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:01:41 hYkicUa20
>>710
えっ、ハルヒだって?(難聴)


717 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:02:23 I0lyijKI0
>>715
ルイズの事。原作(もう続きは出ない……出ない……)でそう読んでいるシーンが有る
調べれば画像もでるんじゃねえかな、けっこう笑えるシーンだからw


718 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:02:30 Cv7N6NXM0
これやる夫がサイトを養子にするぐらいしか手がなくね?


719 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:02:39 FoGcaWwc0
…えぇぇ。


720 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:03:11 Zmk2FI2c0
ここら辺で勝負預りにしないとやばくないか


721 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:03:41 l/28dxBo0
これはいろんな意味でアカン


722 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:04:16 W/WvQ3Qc0
下克上の世の中だからね仕方ないね(白目


723 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:04:25 Z.B3P/mQ0
開拓地送りにしてしまえwwww


724 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:04:33 cAg65Xzs0
いくら戦場で敵なしとはいえこれじゃケモノとかわらねえもんなあ…。
あれ?池田の選択間違ってなくね?


725 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:05:05 1azfs/GE0
古今マスクと決闘か
サイトが勝ちそうで怖いなw


ちなみに、古今マスクさんは牛の突進を正面から受け止める上に、剣術にも通じたこの時代の傑物の一人です


726 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:05:36 ui5BLxJ60
武士でこれはNGだろ、普通に斬首でおkじゃね


727 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:05:46 LYX2GzfY0
レモンちゃんが産んだ子に、余所の男が勝手に手を出し孕ませた。
お前がやったのはそういうことだって、理で説かないとたぶん理解しないでしょ、コレ。


728 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:06:29 FoGcaWwc0
サイト勝っても打ち首だよなぁ。
それこそ、万の敵を一人で打ち払うぐらいの功績が必要だよなぁ。
それぐらいしないと入即出では必要ないと思うし。


729 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:06:54 JjxWCLCc0
>>726
これでおとがめなしだったらいくらなんでもなあ
☆凛はDQNサイト描くの大好きらしいけど


730 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:06:54 C8AqXBJ20
自分を教育してくれた人相手に恩義とか感じないのな、このサイトは


731 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:07:28 I0lyijKI0
>>725
文化に武芸に政治に通じたわりと怪物だよな


732 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:08:13 cAg65Xzs0
剣だったら普通に剣聖レベルだし教養は言わずもがなだもんな古今さんは。


733 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:08:46 3Ayx9pAM0
古今マスクができなかった事で一般人ができそうな事って…

悪童への教育?


734 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:08:53 InchVO3c0
>>731
わりとって言うか
才能って意味で言えば、化け物ぞろいの戦国時代でも屈指な人だからね


735 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:09:09 1azfs/GE0
>>731
息子もヤンデレであることを除くと、武芸も政治もできる文化人だからな


736 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:09:19 hYkicUa20
……あれ、せっかくの細川さんなんだし、若手の育成を兼ねて万葉集とかの写し書きさせればいいんじゃね?
サイトにはなによりの拷問になりそうだが


737 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:09:46 dKc4h4nM0
>>726
命じたところで強制させられる奴はいないし、本人悪びれてないからどうにもならん
数で押さえようにもコイツだけ別ゲーの無双キャラみたいな性能だからな
放逐したらよその国にこのバカ戦力が行っちゃうわけで…


738 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:10:11 FMgCr9H60
よく考えると教育に失敗した古今マスクに才人を預けたやる夫が悪い気がする


739 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:10:59 UMaSEYpo0
後でサイトが賢くなると死にたくなるよなこれ
黒歴史ですわ


740 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:12:05 ULy8Y6ok0
この勝負は誰かが預けないと、不味いよなぁ。


741 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:13:09 FoGcaWwc0
いや、一騎討ちに勝ったからなんなん?


742 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:14:52 InchVO3c0
>>738
日本屈指の教養人だから、失敗するとは考えなかったんじゃ??


743 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:14:53 e9NCXXZg0
勝つ=古今マスクを斬る、だからなぁ。
その時点で家中に居場所がないどころか族滅ものの仕儀だって理解してないし。


744 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:15:10 I0lyijKI0
>>741
身分とか武士としての責任とか全くわかってないから、殺しにきたから殺すくらいのつもりなんだろ
そのへん全部教育しなけりゃこのままだ


745 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:15:23 /v6hD4AI0
古今伝授ヤっちゃったら朝廷命令でデデーンだろ・・・


746 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:15:37 l/28dxBo0
DQNの皮をかぶったおぞましい何かになってるなーw


747 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:16:38 Z.B3P/mQ0
ルイズお前このケダモノに一切教育してねえだろ


748 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:16:45 InchVO3c0
というかまぁ・・・、ルイズのトーちゃんがまず説教しろよ・・・。


749 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:17:17 XEMfov/w0
つまり古今マスクを切り殺して入速出家が全軍が襲いかかってくるならそれも全員切り殺せば
いいとか考えてるんだろうかw


750 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:17:32 2TTVvu5E0
やる夫が居るみたいだからもうそれなりの部隊で囲んでる?w


751 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:17:57 eMOgHyCw0
これはあかん
殺すしくないやん、許したらけじめつかなくない?


752 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:18:01 irZ.Nxys0
正直矯正のしようがないレベルだと思うけど。
世話になってる公家の娘孕ませて、家老に逆切れ決闘って
普通切腹もゆるされないところだろ。


753 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:18:12 hYkicUa20
元農民に公家の教育受けてっていうほうが無理あるんじゃないかな
もうちょい手頃な人に預けりゃよかったと思う
ぱっつぁんとかさ、神楽でこういうのに慣れてそうな人ならよかったんじゃね?

細川さんは名門だし、やっぱサイトを理解できないと思うんだ


754 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:18:45 OO10sIvs0
これも一種の雇用のミスマッチっていうのかな?ww


755 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:18:45 UaoBTyGQ0
子供を生かすつもりなら、誰かがルイズパパンに頭下げなきゃイカン
で、下げる頭の筆頭を自分で斬り殺そうとしてるんだよな
いくら農家の三男坊でも、因果を忘れちゃイカンよね


756 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:19:04 3gpBQkoU0
このサイトは抑止力(物理)が無いとアカン、マズイ気がするなぁ……


757 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:19:26 FoGcaWwc0
やる夫はどういう風に纏めるつもりなのかな?

正直、個人のサイトなんて鉄砲隊100と忍び使えば簡単やろ。


758 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:19:40 ui5BLxJ60
これゆるされるなら他の見習いまで
預けられてる所の娘に手をつけて上司と斬りあってもいいってなっちゃうからな


759 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:21:19 2TTVvu5E0
まぁ本来ならもうサイトはどうしようもないほど罪重ねてるからルイズ共々晒し首確定級なんだが☆凛が気に入ってるからご都合主義で終わるだろうね


760 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:22:37 I0lyijKI0
歴史を騙ってるだけだ。面白いから問題ない


761 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:22:40 UaoBTyGQ0
>>757
原作性能だと、鉄砲はないけどメイジ入りの7万相手にして撤退させてるんやで…


762 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:22:54 1Q6fwB6k0
腹切とか処罰どころか害獣駆除扱いになるわなこのままじゃ
なんだかやる夫は気に入ってるみたいだけど

教育や道徳が通用しない人間には刑罰でしらしめるのだけど
その刑罰に対しても何も思うところないだろう雰囲気だしな
自発的に獣→人間になってもらう感情を抱かせんとアカン


763 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:23:14 C8AqXBJ20
なんでルイズが晒し首になんだよw


764 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:23:16 FoGcaWwc0
う、うーん…


765 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:00 I0lyijKI0
麻呂に習うって事はシャルと同じ感じにするのかね


766 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:08 Z.B3P/mQ0
まあいくらなんでもここまでやらかしてお咎めなしはないだろうな


767 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:09 l/28dxBo0
これで許したら武力あったら何してもいいってとられても可笑しくないしねー


768 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:14 j06jvr5Q0
悪意はないんだろうけど、俺ルール以外のルールが存在するってことを露ほども考えてないのがなあ


769 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:30 9al0fCb.0
ルイズは晒し首までいかんやろ。
尼さんになるくらいじゃね?


770 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:32 ULy8Y6ok0
本スレと雑談の皆、幾ら何でも熱くなりすぎだw
書き込み前に3秒はクールダウンか深呼吸しようよ。


771 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:24:51 UaoBTyGQ0
あー
死んだことにして経歴ロンダリングか?


772 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:25:17 cAg65Xzs0
本スレ>>819


そのカードなら評定で毎回のように組まれてるだろwww


773 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:26:44 2TTVvu5E0
ストライダーさんとその部下が護衛にいるからぶっちゃけ安全確保済みだろうなw


774 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:26:45 FMgCr9H60
俺ルール以外を古今マスクさんが仕込まないといけなかったのに、
忙しさ理由にルイズに預けちまったからな
実際に忙しかったんだろうが、侍分のルールなんぞルイズに分かろう筈も無い


775 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:26:52 FoGcaWwc0
>>761
今回は古今マスクと同等か、ちょい上ぐらいやし(震え)。

実際、それぐらい強ければ武功でなんとかなりそうな気はするが。


776 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:28:12 cjXFeNhU0
>>771
それか、問題をやる夫預かりにして無かった事にするかかな?
…まぁ、どっちにしたって教育と経歴ロンダリングは必須だろうけd(ry


777 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:29:03 ULy8Y6ok0
>>771
あー、納得。
死んだことにすれば、いいのか。


778 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:29:23 4J9glDGA0
>>774
預けたのルイズじゃなくてルイズのパパンじゃね?
礼儀見習いに来てた田舎者のガキは愛娘ハラボコにしたからガチギレしてるんだと


779 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:31:28 aWbFVykM0
親が、自分のやったことで他の人に頭を下げる。けっこうくるよね。
親じゃないけど。


780 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:34:19 4J9glDGA0
家内の比較的地位の近い下級武士とかに預けず、いきなり公家に預けたのも不味かったよね
それだけ期待してたのか、それが必要な地位についてしまったのかは分からんけど


781 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:34:48 yUDRFIq20
預けるのなら脳筋系の守綱の方が向いていたかな。


782 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:36:22 naCrVf0A0
さすがやる夫さん、人心掌握うまいのうw


783 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:37:24 cjXFeNhU0
狂犬だてらにその辺の機微が判る程度には理性的なんだから、理詰めに感情を混ぜつつ説明すれば何とか理解は出来そうやね<サイト


784 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:37:40 dq0qTwPo0
KY過ぎるけど
あざといさん嫁にしてると
あざとくなるんだなあと思っちゃうw


785 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:37:50 Lw4rSlJs0
こういうのはやる夫は素でやってそう
間違いは間違い
だからあやまる

相手のメンツは立てるけれども、自分のメンツで相手を潰す事はしない

理想の上司やわー


786 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:40:08 cAg65Xzs0
跪いて男泣きしてる古今さんの横で優しく肩を叩いてる守綱さんの図がなんか頭に浮かんだwww


787 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:40:54 FoGcaWwc0
…うーん、なんとも言えない。


788 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:42:43 cAg65Xzs0
足軽のお前一人死んだところでなんにもならねえんだおおおおお!!!
くらいは言うかな?


789 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:43:22 naCrVf0A0
なんというオールオアナッシングな男・・・


790 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 19:44:21 uIaltmH60
   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦  京都名物鱧尽くしコース
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  鮒寿司、澄み酒
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


791 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:44:37 irZ.Nxys0
経歴ロンダはさすがに不味くない?本来罰与えるところで身分与えるのは。
公家のメンツを立てつつ、サイトに罰を与えて最終的にwinwinにする方法とか
すぐには思いつかない。


792 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:44:40 QSpH2LBg0
サイトが素直に頭下げたのって、やっぱやる夫が刀抜かずに話し合いの態度で来たからかねぇ?
古今さんとの決闘も刀抜かれたから条件反射で応じたくさいし


793 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:45:10 cjXFeNhU0
麻呂さんのやり方…円満解決・・・稲葉山占拠…
やる夫預かりで止めた上で、稲葉山の功を利用して故郷周辺の名家の庶子の血筋設定で経歴ロンダリングかな?


794 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:45:55 l7teOkf.0
サイトは自分が認めた相手にだけ従うタイプかな?


795 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:46:00 Lw4rSlJs0
実は俺、八つ橋の生も焼いたのも大好きなんだ
お土産にはチョコ味とか人気みたいね
豆乳ドーナツとかも京都はおいしいよね


796 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:47:48 cjXFeNhU0
>>791
ダディさんに主従そろって謝りつつも、ダディさん家に<荘園おかわり>してあげる形で麻呂経由で折衝して貰う形になる感じな気はするなー


797 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:49:51 OHBA5oL20
>>790
鱧尽くし下さい。あ、湯引きは特盛で。


798 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:49:56 bvEBNxpg0
>>790
鮒鮨は近江だから(震え声)


799 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:50:54 1Q6fwB6k0
あとさき周り何にも考えてない人だったってだけか
獣よばわりしてしまったけど只々単純に教養や礼儀が無かっただけかね


800 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:50:59 O8TCqMug0
サイトさんはこのまま突っ走ってDQN四天王に仲間入りしてくれても良かったのに (ボソッ


801 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:51:28 2TTVvu5E0
サイトはやる夫の直轄の部下じゃないと使い勝手悪そうw


802 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:52:07 irZ.Nxys0
>>796
それはサイトへの罰ではないし、主君(上役)にまで頭下げさせると家臣の中でも
浮いてしまいそう。猿はいきなり抜擢された結果、家臣団で浮いて暇乞いしてんだし。


803 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:52:14 cjXFeNhU0
>>799
いや、感情を制御出来てなかったっぽいフシもあったから、獣でも強ち間違ってはないんでないかな?<失態に気付く前のサイト


804 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:52:48 50w7y6vc0
退きません!媚びへつらえません!反省しません!


805 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:53:07 Qe1oR6DE0
>>800
あの勢いのまま生き残れたら四天王の上のDQN帝になれたかもね。


806 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:53:12 FoGcaWwc0
サイトの才覚なら、ちょい我慢して勉強と武功で立身出世も楽勝な気がするから、もっとこう、な。


807 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:53:40 S1YkhSSU0
丸く納めるには功績山盛りにして出世して、ダディが嫁に出しても良いと納得するだけの地位に立つくらいしかないよね
それか、
中に誰もいないじゃないですか、してもっと良い立場の相手を斡旋するか


808 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:53:49 gSyHlhXQ0
ちなみに鱧の旬は冬です(豆知識


809 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:54:34 IiVWh3pA0
これは一緒に頭下げに行くのかな?w


810 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:54:57 Qe1oR6DE0
突っ込みたい。
本スレ>>892に突っ込みたい。(プルプル震えながら)


811 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:56:17 QSpH2LBg0
>>810
触るな触った時点で同類だ


812 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:56:53 kR6rYkscO
もしかしてやる夫の転生前って学校の先生だったとか?


813 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:56:59 S1YkhSSU0
ウンコ触ると手にウンコつくよ

やる夫サンに頭下げられたら、ダディも矛納めるしかないわw


814 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:57:08 Qe1oR6DE0
>>811
了解。


815 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:57:43 Go1KfgEg0
こりゃサイトの忠誠度爆上げイベントかwww

つーか、天下人一歩手前に人に頭下げられるルイズパパの心労がマッハじゃね


816 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:58:54 ACrw3g5Y0
ダディ「三女を孕ませた足軽にケジメつけさせようとしたら、天下人一歩手前の大名と共に頭を下げられたでござる」


817 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:59:18 50w7y6vc0
精神的腹パンですなw


818 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 19:59:50 FMgCr9H60
戦闘能力はラージャン並みだから功績を積ませる分には楽ではある
後でルイズを娶るだけの泊を付けて、でもやっぱ教育必要よね
宛はあるんかね?


819 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:00:15 Go1KfgEg0
ダディ「殿が頭下げて生かそうとするあの坊主、一体何者なんだ・・・?実は陛下の落とし子か何かか?」


820 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:00:37 naCrVf0A0
サイトはやる夫以外の殿様に仕えたら、遠からず打ち首になってたんだろーなー・・・


821 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:00:55 /v6hD4AI0
>>815
天下人一歩手前+参議の官位+太政大臣の義弟っていう人が頭下げにくるんだもんなぁ・・・


822 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:01:22 1Q6fwB6k0
イイ親父、イイ学校の先生、って感じだわやる夫ってば


823 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:02:13 irZ.Nxys0
やる夫としてはサイトの教育を忙しいロビンに丸投げした責任があるって
ところなんだろうけどなあ


824 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:02:19 Go1KfgEg0
本スレ>>911
あの見苦しい行動も、全てはよしあきと幕府を生かす為であったからな
忠義自体は欠片も曇ってない
こちらを使い倒そうという考えにはイラついたが


825 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:02:37 cjXFeNhU0
折角同士が畜舎を卒業させてくれてるのに、未だに家畜が減らないってのがなぁ…orz

>>813
その上で、レモンちゃんが嫁入りしても問題無い程度にサイトをクラスチェンジさせないとダメではあるけどねw
まぁ、現実的には稲葉山城下屋敷占拠の功を前提にサイトの故郷に縁のある名家庶子の末裔に経歴ロンダリングって辺りだろうなぁ…
流石に今の身分のまんまじゃダディも「サイトに男としての責任を取らせる方向」では矛を収められんだろうから…


826 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:02:47 aWbFVykM0
ロビンが、グレた息子の代わりにかわいがりそうでw


827 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:03:01 I0lyijKI0
>>826
それはアカンwwwww


828 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:03:18 1azfs/GE0
>>821
ついでに言うと、自分の食い扶持を出してくれてるスポンサーだw


829 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:03:26 50w7y6vc0
忠義自体は変わらなくて方向の問題なんだろうなw
こっちに向いてるか向こうに向いてるか


830 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:03:29 FoGcaWwc0
…これは、大恩ってレベルじゃないにゃぁ。
見込みは十分だろうけど。


831 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:04:31 Qe1oR6DE0
そうだった。
紀伊を帝と貴族のまかない用にするとか言ってたな。


832 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:04:43 cYNt2Ipc0
>>818
本人がその気ならどうとでもなるでしょ
さすがに若い娘がいる家には行かせられないだろうが

でもこの件って入速出家全体の綱紀粛正になるな
配下がバカやったら主家の頭領が頭下げに来ちゃうんだぜ?


833 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:04:50 Go1KfgEg0
>>827
息子が益々グレルじゃねぇかww


834 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:04:59 MpHdudLU0
何だかんだ言ってもこれほどナンバー2が似合うキャラはなかなかいないなあ


835 : Scotchな名無しさん :2013/09/07(土) 20:05:29 uIaltmH60
   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)  < 鱧の湯引きって梅肉付けて食べるよね 無論皆は付けなかったと思うけどさwww


836 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:05:32 LYX2GzfY0
池田さんに拾われてたら、酷いことになってたんだろうな。
やる夫の元だったから、矯正イベントが発生したんだし。


837 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:06:01 /v6hD4AI0
>>828
ダディ・・・明日からのご飯も心配になるレベルwww
食い扶持出してくれる人がいきなり頭下げに来るってwww


838 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:06:05 Go1KfgEg0
>>832
それで調子に乗って自分がミスしても上司に頭下げさせれば良いや、て考える奴は戦場で流れ弾(矢)で死ぬだけだな


839 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:06:10 kPbCbxcM0
>>826
寧ろケビンと仲良くなって両者更正の道orDQN待ったなしの可能性が…


840 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:08:34 N2q97YnE0
>>825
本スレで誰も触らなかったろ
こっちでも一切無視するのが一番


841 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:08:46 50w7y6vc0
夕日をバックに河原で殴りあいの可能性もw


842 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:09:55 0uC75UuM0
才人とケビンが大げんかの後に親友になると更生の道も


843 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:10:08 QnzqJsaM0
頭下げられるダディも辛いなぁ・・・


844 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:10:45 ULy8Y6ok0
今回のサイトの問題行動も大河ドラマの題材になると思うと胸熱であるw。


845 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:11:02 gSyHlhXQ0
>>835
山葵醤油で食べてもおいしいで。海鼠腸醤油とかでも行ける


846 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:12:05 IiVWh3pA0
そういや、やる夫も娘を持つ父親だから
父親であるダディの気持ちも痛いほどわかるんだろうなぁ…www


847 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:12:08 I0lyijKI0
天下人イーチャンテンがやるという事実
三方一両損じゃねえけど、全員がお腹痛い感じになりそうだなw


848 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:12:11 irZ.Nxys0
>>843

やる夫に頭下げられたら、それ以上は怒りたくても怒れないしなあ。


849 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:14:01 1Q6fwB6k0
すでに死ねと言われたらしゃーないレベルも忠義在るんだな
これから自分の不始末の片付けで動く親父を目にしたらどこまでいくのか


850 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:14:10 Go1KfgEg0
短編大河ドラマの題材としてぴったりだろうね>今回のサイト


851 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:14:53 dqsBeWJg0
大河ドラマにぴったりだろうなここら辺の場面


852 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:15:24 Qe1oR6DE0
京の人たちは比叡山を焼き討ちした第六天魔王に頭を下げさせた足軽と認識するんだろうか?


853 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:17:51 XEMfov/w0
しかしそうなるとサイトとルイズへの風当たりも凄まじいだろうな。やる夫が家臣や
領民から慕われていればいるほどその面目を傷つけた二人への白眼視は強くなるだろうし


854 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:17:56 I0lyijKI0
>>852
仏を焼く魔王も身内は可愛いと見える……と邪推する人はいそうだ


855 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:18:26 cjXFeNhU0
あんだけの真似をされつつも娘の涙だけで許す気に到れる辺り、ダディもかなりの人格者な公卿なんだなぁ…


856 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:19:04 Qe1oR6DE0
それで済ませてくれたやる夫のために頑張る(文武両面で)しか、道はなくなったとも言える。


857 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:19:06 0O.VOMSE0
>>835
その梅肉がちゃんと木に生ってた奴ならよかったんだけどな

>>852
既に足軽から出世してやる夫の直臣じゃなかったか
多分、身内にダダ甘く、外敵には苛烈な君主と言われると思う


858 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:19:29 9al0fCb.0
いや、主君に頭を下げせるには孕ませちゃいましたはあまりに見栄えが悪い理由だから、大河ドラマになったらなかった事にされるエピソードじゃないかこれ。


859 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:19:32 Go1KfgEg0
>>853
その白眼視を戦果で償えってことじゃね
そして二度とそんな恥じかかせるようなこそすんなという戒め


860 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:19:36 vEkXk0rw0
空流卿・・・駄目だ、某相撲漫画の親方が思い起こされるwww


861 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:20:02 Qe1oR6DE0
あ、そういえばたちションのところで出てたな、時期真になったって。


862 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:20:41 irZ.Nxys0
なるべく早く武功たてて、周囲からこの男の命を救った
殿の見識はさすがって思われるような武将になるしかないなあ。


863 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:20:49 RXBJZvuM0
>>835

なじみの天ぷら屋で、鱧の天ぷらを食べたことがあるが、素のままでも梅肉と一緒に揚げたのでもうまかったな。
まあ、梅肉と一緒に揚げたやつのほうが旨かったけど


864 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:21:30 cjXFeNhU0
>>860
バチバチの空流親方かwww


865 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:21:30 2cmmbDLg0
>>857
まるっきり史実のぶのぶやねw


866 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:22:08 oHMWsTg.0
>>858
多分、孕ませる→頑張って出世するの所を順序逆になる


867 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:22:46 Qe1oR6DE0
>>858
そこは村の夜這いのノリで手を出しましたじゃなく、昔の少女マンガばりの身分の差を越えた禁断の愛うんぬんに書き換えられるんじゃない?


868 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:23:29 jXqTMhlM0
>>858
ノーミンと貴族のお姫様との禁断の愛とか講談の種じゃないか(真顔


869 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:23:38 vEkXk0rw0
>>864
解る人が居て嬉しい。


870 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:23:45 FMgCr9H60
ごめんなさい。本スレに誤爆しました


871 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:24:12 rkS0HFzU0
偉い人が頭を下げるから効果がある
ただしこの場合は四倍弱点どころか必中な一撃必殺以上(白目)


872 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:24:24 0O.VOMSE0
これで原作張りに他に色々手を出しそうになったらチンコロコロじゃ済まないよなぁw


873 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:25:44 uKhFlPgo0
>>872
やる夫配下の人たちがガチで殺しに来るな


874 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:25:48 Go1KfgEg0
>>872
名誉挽回した後じゃねーと仲間から消されるわww


875 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:26:08 Zmk2FI2c0
>>869
面白いのにあまり知名度高くないよな…


876 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:26:27 Ik0lJIog0
>>869
あれ面白いよね。
〜BURSTになったばかりの頃はドロドロしていたけど、
五月場所が始まってからはひたすら熱い展開が続いているし。


877 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:26:28 7teTPQpM0
???「ふんどしだけはいつもきれいにしておけ」(ニコ


878 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:26:59 Ik0lJIog0
>>875
まぁチャンピオンだし・・・


879 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:27:21 1Q6fwB6k0
掲載紙が掲載紙だししゃーない


880 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:28:08 I0lyijKI0
チャンピオン面白いけどな。バチバチと弱虫ペダルはガチだった
最近マンガかってねーけどどこまで進んだかな


881 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:28:16 InchVO3c0
>>876
チャンピオンの相撲漫画だっけ?>バチバチ
個人的にはあの人が書いてた柔道漫画のほうが好き


882 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:28:56 9al0fCb.0
>>873
やる夫の配下の前にルイズがボンバーするわ


883 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:29:48 cjXFeNhU0
>>875
まぁ、チャンピオンだししゃーないがなw
…個人的には、教師作品の頃に迷走してた小沢としおが、
新作でフジケンの頃のキレを取り戻して来ててちょっと嬉しいかな?


884 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:30:41 b1Z2hG6E0
>>858
多分昔なら出世>恋愛なんだろうけど、今の大河だと
最初は貴族と農民、次第に引かれていって…で男女の関係にってロマンス系にされる可能性が。w


885 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:31:02 zByMUA4g0
池田の扱いは大正解だったね
御しきれると思えんし、大体士分取立てと感状と報奨金出しただけでかなりの恩義をサイトは池田に受けた事になる


886 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:31:50 vEkXk0rw0
>>876
漸くすかっとする展開に成って来たよね。取り敢えず鯉太郎には王虎を呼び戻しでぶん投げて欲しい。


887 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:31:54 Qe1oR6DE0
最近チャンピョンの話題が出ると、佐渡川先生を思い出す……。


888 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:31:56 Zmk2FI2c0
>>880
スポーツものならエンジェルボイスもいいぞ


889 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:32:41 rkS0HFzU0
>>885
今回みたいな大事になるからな、本当に精神的に死ねる!(震え声)


890 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:33:32 kUocw0bI0
ダディの胃がマッハだな


891 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:33:56 aWbFVykM0
脅迫と取られてもしょうが無いが。


892 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:34:01 I0lyijKI0
【魂の】加賀守がなんかすごいことになってる実況part.245【DOGEZA】


893 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:34:51 wydlRGuY0
後世、講談の創作と言われるレベルw


894 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:34:50 OHBA5oL20
>>885
この話が伝わったら、判断は間違いなかったと胸撫で下ろすと思う。
そして脳筋嫌いに拍車が掛かると想像。


895 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:02 Sz5HvwCY0
これは後世の歴史番組で美徳として放送させるな


896 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:05 uKhFlPgo0
>>892
そこには重臣たちの阿鼻叫喚が!


897 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:11 Go1KfgEg0
何気に長編主人公が土下座するのは・・・そういやこのやる夫は朝倉にも土下座してたな


898 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:32 2TTVvu5E0
既に逆にいやがらせレベルの所業であるw


899 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:46 Go1KfgEg0
意外と頭軽いな


900 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:35:46 AHiloBls0
頭は相手より偉いから下げる価値が有るって言う猿親父の言葉


901 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:36:07 kPbCbxcM0
一応土下座という行為自体は朝倉との不可侵条約結ぶ時、既にしてはいるが…
今回立場とか場所とか事情とか色々違いすぎるからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


902 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:36:49 2cmmbDLg0
チャンピオンだと実は私はが結構好きだなぁ

>>887
ハンザスカイとか好きだったのになぁ……惜しい人を亡くした

>>888
第一話読んでからずっと追ってるわ、面白いよな


903 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:36:51 RXBJZvuM0
>>892

いや、もう加賀守じゃないから!
敢えて呼ぶんだったら、「加賀宰相」だから!
(この宰相は、参議の異称)


904 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:37:16 Lw4rSlJs0
下げるべき時に下げられる事こそ、頭の重み
上げるべきで無いときに上がる事こそ、頭の軽み


905 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:37:28 O8TCqMug0
しかしここまで綺麗な流れだと更に”やんごとなき所”からロイヤルビッチ降臨しそうで(川澄ボイス)


906 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:38:16 XEMfov/w0
しかも簡単に下げる頭でもないわけだからサイトが特別扱いされてるのは明白だし
その分だけサイトの背負う罪の重さはとんでもないことになるだろうなあ


907 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:39:33 NiqmaiTk0
未来のドラマでは若手実力派と中堅実力派の激突になるし
ここの土下座で子謝罪の意味と怖さを知るようになるか
mgd ガクブル


908 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:39:38 Qe1oR6DE0
ふと思ったんだが、やる夫に古今マスクジュニア預ければ更生できるんじゃないか?


909 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:40:30 Go1KfgEg0
>>908
暇がないでしょ
自分の子供達の世話もあるんだし


910 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:40:32 oHMWsTg.0
そういえば三才も大概ビーストだったなw


911 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:41:05 MpHdudLU0
これは忍者部隊の目が怖い恐ろしいを遙かにとおり超えるレベルに


912 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:41:36 Qe1oR6DE0
>>909
それを言われるとそうなんだが……次の長期休暇で何とか……。


913 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:42:03 9al0fCb.0
>>908
やめてください
更生する前にしんでしまいます。
古今マスクが。


914 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:42:23 /v6hD4AI0
>>908
主君に自分の教育失敗したDQN息子の更生させるとかできるわけねぇだろwww
それこそ古今さんハラキリするわwww


915 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:42:35 OHBA5oL20
本スレ>>978
サイトを「殿に頭を下げさせる程」の武勇の持ち主として広まるんじゃないかと。
と言うか、やる夫の周囲がそういう風に広めると思う。


916 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:42:44 rkS0HFzU0
>>911
特にやる夫の御側付きの中忍さんがやばいな


917 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:42:46 InchVO3c0
やったぜサイト!ぐう蓄とならんで君主に土下座させた男になったぜ!(震え声


918 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:43:07 cAg65Xzs0
古今さんって確か竹握りつぶせたんだよね……


919 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:43:09 rkS0HFzU0
>>917
思い出してふいたじゃねーかwwww


920 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:43:16 XEMfov/w0
うわ本スレに誤爆した、ごめんなさい(汗)


921 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:43:49 RXBJZvuM0
おい、古今スペシャルwww>新スレ


922 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:44:16 kPbCbxcM0
>>918
暴れ牛の角掴んで投げ飛ばしたり出来るレベル


923 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:44:40 1azfs/GE0
>>918
生竹=人間の骨格とほぼ同等の強度
だったりw


924 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:44:47 I0lyijKI0
手のひらくらいトルネードしますとも。ええw


925 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:46:11 Qe1oR6DE0
それだけサイトの骨が硬いということじゃなかろうか?
突然変異?


926 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:47:34 cAg65Xzs0
血がにじむどころじゃなく筋繊維がどえらいことになりそうwww


927 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:48:54 h.d3ZWAg0
新スレの古今スペシャル、こんなAAあるんだなw


928 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:50:22 Qe1oR6DE0
しかし本スレ6は埋めた方がいいのか投下を待った方がいいのか?


929 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:50:39 kPbCbxcM0
古今マスク本気の握撃で血が滴る程度で済んでるってサイトの肉体、超人レベルなんじゃ…


930 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:51:04 naCrVf0A0
ダディ気の毒w


931 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:51:32 vEkXk0rw0
>>915
九州の雷神様も部下が粗相した時に、その部下は戦働きが素晴らしいって行ってフォローしてたな。


932 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:51:41 2IX52TMo0
しかし主君が土下座までして許しを請うた以上、身内からは表だって責めるわけには行かないんだよな
この居たたまれなさは、針の筵どころか常時焼き土下座に等しい


933 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:52:21 Qe1oR6DE0
あ、投下された。
というかダディが本気でかわいそうだw
娘を未婚の母にされた挙句、謝罪という名の脅しとかw


934 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:52:52 jXqTMhlM0
「上は責任を取るのが仕事」の真髄を今理解した

上に「頭下げろ」と言われて自分が頭下げるよりも
上に頭下げられる方がずっとキツイからなんだ


935 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:53:13 FMgCr9H60
雷神はその武勇より苦労性のほうが先に立つのはやはり上司のせいだろうか……


936 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:54:23 Qe1oR6DE0
上司……戦国でも三指にはいる節操なしだっけ。


937 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:54:31 3TA8Lr0Y0
まるでガンジーの断食のようだ

アレ非暴力じゃなくて間接的暴力だよね
駄々こねと言うかわがままと言うか


938 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:56:17 hYkicUa20
キリスト教に関わらなきゃ、ソーリンはもうちょっとまともだったと思う
……と、思いたい


939 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:56:36 OPMSQSMc0
土下座は謝罪の皮を被った脅迫パフォーマンス


940 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:56:43 RXBJZvuM0
>>937

Civファンを敵に回すせりふだぞw >ガンジーが非暴力


941 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:56:45 bvEBNxpg0
刃引きの刀で組演武やっても結構な心労疲労があるのに、脳筋DQNと真剣で2時間立ち合いとか
それだけで十分すぎる働きしてるわココンマスク


942 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:57:41 oHMWsTg.0
>>938
宗麟は覚醒時の働きが半端ないからな
毛利とガチンコで戦っていた時は外交で元就全盛期をきりきり舞いにさせてた


943 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:58:07 C1cMH6zM0
Civじゃなくてもガンジーは十分暴力はだってw
死ぬぞ、俺死ぬぞいいんだな!?って感じで強引に押し通ったんだから
カースト賛成だし


944 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:58:22 Qe1oR6DE0
>>940
ああ、核ミサイルで報復が基本のあのガンジーさんねw


945 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:58:46 aWbFVykM0
やっぱ脅迫じゃんw


946 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:59:13 DYwUUIJU0
これ仮に池田の部下としてやらかしたらどうなってたの?


947 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:59:19 1azfs/GE0
>>938
女癖の悪さも取り除いてあげてください


948 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:59:20 oHMWsTg.0
まあ戦争決断の判断は割りと待ってくれるほうだな>ガンジー


949 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:59:33 nDjrxc0o0
>>937
助走をつけて核を撃ってくるから間接的暴力と言えばその通りだな


950 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 20:59:50 uKhFlPgo0
謝罪に見せかけた脅迫と取られても仕方ねえだろこれ


951 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:00:07 kPbCbxcM0
>>942
間違いなく九州十指に入るレベルで有能なんだけど、思想と女癖がなぁ…
そのせいで家庭内不和起こして息子ポンコツ化させてしまうし


952 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:00:53 PXbd8u.Y0
>>950
スレは頼んだ、だめそうだったら代わりになるが


953 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:01:33 Go1KfgEg0
大友や秀吉って、何でひどい時と凄い時の落差があんなにひどいんだろうね
ほんとに同一人物かってほど行動に差が有る


954 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:01:43 BNIufcCM0
ガンジーさんの非暴力非服従路線は国際世論を味方に付ける為、計算づくでやってた事だし


955 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:02:10 l7teOkf.0
事情を知ってる人間にはやる夫の株はとんでもなく上がりそうだね
未来で映像化された時にこのエピソードがあったらすごく人気でそう


956 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:02:59 uKhFlPgo0
次スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378555272/
これでええかな?貼れてる?


957 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:03:05 FMgCr9H60
痴呆症じゃね?ハッスルしすぎて、燃え尽き症候群の代わりにボケた


958 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:03:16 cAg65Xzs0
その間ずっと古今マスクの握撃がサイトの肩にさく裂してるのねww


959 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:03:44 hgsKOzOw0
>>956
立て乙


960 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:04:15 Qe1oR6DE0
>>956
スレたて乙。


961 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:04:27 m/DyTYHg0
そういえば、美濃は落ちたわけだが梅座ノブはどう出るのかな
明らかに史実とは違う状況になったわけだが


962 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:04:30 PXbd8u.Y0
>>956



963 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:04:36 L137PrVY0
>>946
サイトは問答無用でサヨナラ! となり、サンズ・リバー渡ってる
ル(ryも堕胎か、産婆がキュッとするか、問答無用でどこぞの寺で放り込まれるで終わり、
一連の醜態は“無かった事”となる


964 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:05:41 2TTVvu5E0
>>961
ぶっちゃけもう積んでるんで何しようが無駄だからなぁ


965 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:06:24 zByMUA4g0
>>958
ぶっちゃけいっそ握りつぶしてくれとも思う光景見てるし・・・・・
いやそれじゃ戦場で殿の役にたてなくなるからダメか


966 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:08:02 rkS0HFzU0
殿に死んでくれっていわれたらしゃーないって納得できるレベルの忠を持っているから
主に土下座までさせたとか忠義がある分だけ精神的にきちゃうよねぇ


967 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:08:12 FMgCr9H60
やる夫は覚醒した瞬間から、実情を把握して勢力基盤を強化するのに余念無かったのに
もう一方は知識チートに胡座かいて舐めプしていたからなぁ、埋めようの無い差出来てしまった……


968 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:08:32 vAuM070Y0
心を入れ替えたサイトをルイズが支えていく感じかな?


969 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:08:45 OHBA5oL20
>>961
梅長vs梅長を見限った一門衆&重臣で内乱状態になってそうだけど。


970 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:09:48 m/DyTYHg0
>>964
美濃を横取りされたことで戦費を回収できないし、家中の人間関係はボロボロ、尾張経済もガタガタ
同盟者の松平も今川相手で動けない

確かに詰みか


971 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:11:51 RXBJZvuM0
ここでやる夫が手を差し伸べたら、コロっと織田を見限りそうだな、松平はw


972 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:11:55 zByMUA4g0
>>968
その前に夫婦揃ってダディに詫びんとなw


973 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:12:02 gBoqyagI0
辛かろう、苦しかろう。たとえ武術を身に着けようと心の弱さ(黒歴史)は守れないのだ


974 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:12:06 3TA8Lr0Y0
梅長はもうどうしようもないから放置か根切りで
温情出したって出あいざまに短筒取り出すか刀抜くかのどっちかだ
無論何もできずに古今マスクとサイトになますにされるだろうが


975 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:12:42 Qe1oR6DE0
やる夫に滅ぼされたとき、未来のことを口走ってキ○○イ扱いで斬首されるんだろうな梅座。


976 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:13:07 /v6hD4AI0
>>961
名前も知らない奴が美濃を横取りしやがって!
軽く潰してやんよwww織田信長が負けるわけ無ぇしwww

とか、思い込んでそう・・・


977 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:14:06 RXBJZvuM0
>>973

ぐわー!!二次創作SSを書いていたころの古傷がー!!
そのフレーズも相まって、尚更疼く〜〜〜!!


978 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:14:50 InchVO3c0
そういえば結局、どやが夫って転生者だったんだろうか?


979 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:14:50 Go1KfgEg0
こんなサイト達からして地獄のようなマネしておいて平然としている農神って、どんな精神構造してたんだろ


980 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:15:06 2TTVvu5E0
>>970
リアルチートの猿が居ない以上半兵衛もいないだろうし最早この事態を如何にか出来る人材がいないからねぇ
NINJAに内側から攻めれられて終わりだろ


981 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:16:05 RXBJZvuM0
>>980

まだ、丹羽と滝川一号がいるから(震え声)


982 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:16:40 OPMSQSMc0
今日はサイトが全部持って行ったから梅長だし3行でいい気がしてきた
梅長だし


983 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:16:44 Qe1oR6DE0
>>979
鳩山の精神構造を理解するレベルの難しさだなw


984 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:17:09 kPbCbxcM0
>>979
アレの価値観は
農業の発展≧国の発展>>>>>(越えられない壁)>>>>>主君 だったからなぁ


985 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:17:09 2TTVvu5E0
>>981
あの人達優秀だけど文字通り桁が違う相手を如何にかできるかな?(汗


986 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:17:39 2cmmbDLg0
本スレ、過去作の話引っ張り過ぎや

こっちでやるなら乗っかれるのにw


987 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:18:04 FMgCr9H60
しかし、人材チート共は何処に消えたんだろう
ひょっとして名を挙げていないだけで、やる夫の下に収まっているのかな?
饅頭族の起用も多いからやらない夫が出てこないのが逆に違和感を覚えるレベルだし


988 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:18:18 hYkicUa20
>>978
ドヤが夫は転生者ではないと思われる
それであのうつけっぷりなのは、単に若いから
なんとも無体なことだが、史実ではこのあと信長と戦い続け、戦死したとも村を興したともいわれてる


989 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:18:34 9al0fCb.0
>>979
民を食わす為という主君も納得できるが納得してはいけない理由があるから…


990 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:19:07 LYX2GzfY0
農神の場合、土下座先が自分の実家というのもあるんじゃないの?
主君の土下座ひとつで東北の民の腹が膨れるのならば、土下座の御代わりも辞さないでしょ?


991 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:20:20 oHMWsTg.0
タッキーも実際、美濃脱出後は頑張っていたから、オヤジがもうちっと長生きしていりゃそこそこの男にはなれたかも


992 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:20:36 .cSxyhk.0
>>980
か、かかれ柴田いるし(震え声


993 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:20:43 L137PrVY0
この状況で織田存続できたら、1945年8月入った日本でソ連介入前に条件付降伏を
連合軍に受け入れさせれるわwwww


994 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:21:27 RXBJZvuM0
埋め


995 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:23:11 kPbCbxcM0
>>988
ドヤが興は親父が勢力拡大するぞーって時に【デデーン】して地盤固めも教育も十分されてない時に当主になったからなぁ
父親だけでなく、主だった家臣(司令官含む)も【デデーン】された氏真レベルの無理ゲー


996 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:23:51 uKhFlPgo0
埋め埋め


997 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:26:31 1Q6fwB6k0
どやが夫の斎藤龍興は一部史実解釈どおりだとか肥遊戯の能力値どおりということで


998 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:26:45 RXBJZvuM0
何で埋めないの?


999 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:27:28 /v6hD4AI0
おこなの?


1000 : 名無しの家畜さん :2013/09/07(土) 21:27:36 RXBJZvuM0
あかん。

戦国最強の修羅が誕生する(震え)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■