■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所157

1 : Scotchな名無しさん :2013/09/02(月) 22:50:40 cWMhPVYM0
ここの板の基本ルール(2012年9月24改定)
1 本スレでの予想と雑談は条件付で解禁されました
  →内容が投下内容の本筋に沿わない物、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は避難所で
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより
 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


2 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:51:51 aaYCz0ec0
スレ立て乙です。


3 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:51:56 FSHP1arQ0
たて乙
>>1にもう用は(ry


4 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:52:27 XG.yOTlg0
スレ立て乙樽

足利さんたちの【転校】も近いな……


5 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:52:34 YPYUyFWY0
>>1乙ー


6 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:52:46 nEp7RjcE0
上杉はどうしようもなかったし(ポーズだけでもやる意味はあったかもしれんが)
やる夫と相性が悪かったってだけじゃないのかな


7 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:52:52 DNyOPK2Q0
乙です。


8 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:53:30 nEp7RjcE0
立て乙


9 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:53:53 8jt0Pdvs0
かぶったー orz
あっちは158として使ってくれるとうれしい


10 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:53:59 R18HRef60
>>1 乙!


前スレ>>989

いや、この頃だと参議は従三位相当の官職になっている。
義輝が死んだ今、やる夫が武家で最高官位保持者(=武家の棟梁へ後一歩)になる予定ということでしょ。


11 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:54:31 cr5tPoxg0
>>前988
ですよねー。
多分そうだろうと思ってはいたが、
上高地超えって雪で足止めされる期間が長いよなー、と。


12 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:54:58 U.FfHXKg0
内定って欲しい(涙声)


13 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:55:06 TNe4ox5MO
公卿の仲間入りか……


14 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:55:49 rZFs0.AY0
あ、妹婿だから義弟か。指摘サンクス。

八位から上がっちゃうのか。オヤジ


15 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:56:26 ijds2skw0
>>6
相手が聞く聞かないは別として、幕府と将軍の名前できっちり動いてればまだよかったのよ
ちゃんとやったけど相手はキ○ガイなのでどうしようもありませんでした、でも言い訳はできるわけだし

>>10
調べたらそうだった
四位以上プラスアルファの条件見たらやる夫が参議になるには従三位貰わないとダメだったね


16 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/02(月) 22:56:30 ???0
本日ここまで。
続きは明日以降


17 : Scotchな名無しさん :2013/09/02(月) 22:56:34 cWMhPVYM0
>>9
>>950以降誰も次スレの話しなかったし
流れ早かったからしょうがないよ
俺も見ててやばいと思って何も書き込まずに建てに行っちゃったしw


18 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:56:54 TNe4ox5MO
剣豪将軍の官位ってなんだったっけ? 大将あたりだったっけか?


19 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:00 rZFs0.AY0
たぶん麻呂おにいちゃんの最終目標義満再来や。


20 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:17 BieSbUMg0
乙ですよ


21 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:30 XG.yOTlg0
乙っすー

いやー、ここまで見苦しい足利と言うか古今伝授は初めて見たw


22 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:29 EBoRpU.U0



23 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:44 3rU027k60
乙でしたー


24 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:57:44 nEp7RjcE0
やる夫、KIAIで止めたってことは色々負う覚悟できたってことかな
しかし、最初やる夫はどういう構想を持ってたんだろ?
上洛についてさらっと織田言ってたし


25 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:02 KvYrbZy60
「責任なんて嫌(小並感)」をKIAIで乗り切ったでおk?


26 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:06 nEp7RjcE0



27 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:07 rZFs0.AY0
おつかれっしたー


なんだろう。やってるのがロビンじゃなくてバラクーダだったら納得いった気がする。


28 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:18 .BKF34rc0
お疲れさまでした


29 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:20 PCICB/wA0
乙ー


30 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:29 R18HRef60
>>18

史実だと、ボンバーマンに殺される前の極官は従三位参議。


31 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:58:57 vARcSk.s0

今足利が切れる手札が朝廷とマブダチのやる夫には魅力は無いし
足利が頼れる家がやる夫の家しかないって喜劇


32 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:00 g7cSHo9Q0
乙〜
KIAIってすげー(小並感


33 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:19 dWtFeRL60
乙です

……責任を伴う地位ってまさか
いや、俺予想☆凛激怒


34 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:29 AEhhkrRY0
同士乙

本スレ>>257
「足利にやらせよう(意訳)」って言葉をKIAIで呑み込んだ辺りから想像するに、
出来るならやりたかないけど、かといって無能に任せて世が荒れるのは宜しくないって感じなんでね?<やる夫の心境


35 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:34 HPLK2ajE0
乙でしたー


36 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:42 TNe4ox5MO
乙。
KIAI見てたら、チートの子やる夫が読みたくなってきたw


37 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 22:59:55 YPYUyFWY0
お疲れ様でしたー!


38 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/02(月) 22:59:57 ???0
あれ、ヒロインの影が薄い…笹季……ううっ頭がっ!


39 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:00:32 U.FfHXKg0
おう、やめーや


40 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:00:34 SwP6vmao0
乙〜


41 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:01:36 3rU027k60
おい馬鹿やめろ


42 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:01:35 PsVBYHy60
しかし幕府完全否定して上洛要請受けて、それで責任ある立場は嫌って言ったらやる夫もロビン以上のクズだよなw


43 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:01:47 bu5Vr9Oc0
おつおつwwww
それ以上いけない


44 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:01:57 nEp7RjcE0
誰でしょうねぇw


45 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:02:16 PsVBYHy60
乙でした


46 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:02:40 7OBa/JyQ0
>>38
このスレ                   次のスレ
当社とはご縁が無かったということで、他所でのご活躍をお祈りするだけだし(震え声)


47 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:02:54 TNe4ox5MO
>>30
実質、参議の時点で次期将軍の内示じゃないですかー、ってことか。


48 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:03:10 vARcSk.s0
日常パートで…(震え声)


49 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:03:13 KvYrbZy60
乙です
(チラッ)って文字が透けて見えるwww


50 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:03:50 R18HRef60
>>38

大丈夫です、☆凜。笹季と比べておっぱいが、っとこんな夜更けに誰か来客が来たようだ。


51 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:04:41 Y7zdtnZQ0
あんだけ馬鹿にした任官なのに律儀に段銭払ってるの見て
成り上がりだから権威をありがたがってるんだろうって来たら、死んだ将軍の嫁関係の義理だからって言われたんだもんなw
さっさと諦めて他移るかと思ったら、朝廷主導の上洛計画発動でコレ乗っ取ればワンチャンあるで!と大ハッスルが今
最初っから功績盗みが前提ですわ


52 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:04:49 TNe4ox5MO
しかし、戦記ものは男臭い方が落ち着く不思議!


53 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:07:15 Nw2i1cqU0
乙乙

嫁がエロく活躍すると話が終わっちゃうからこれでいいわw


54 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:08:19 D820pdPI0
本スレ、雑談が多くなってきたな。
会話してるみたいになってるし。


55 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:08:44 yLQO3uWU0
乙乙。

そんなことで脊髄反射してたら、かがみんが出てきた時どうなることやらw


56 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:09:03 soVq8Z4k0
え?ヒロイン(正八位)の存在薄いか?


57 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:14:08 PsVBYHy60
内政できるヒロインじゃないと必然的に影薄くなる
そういう事で戦記物ではセッシーが強い


58 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:15:13 nqx3V0wc0
まぁ傀儡にするチャンスでもあるんだがなー

信長が御し切れなかった訳だし、ここで証文一枚
書かせたところで遵守してもらえるという信頼感はない


59 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/02(月) 23:16:12 ???0
長編は基本よいこもあんしんなスレだから(震え声


60 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:16:38 TNe4ox5MO
そういや本願寺も影薄いね。
いつかはひねり潰さないとならないんだろうけど。


61 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:16:52 PsVBYHy60
傀儡にするなら周囲の家臣を入則出の者と総入れ替えして
細川さんとかはこっちで働いてもらうぐらいしないとな


62 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:18:34 TNe4ox5MO
>>59
(ペチンペチン
って聞こえてきた俺はもうダメかもしれん。


63 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:19:30 f9k5JZT.0
仕事から戻ったら終わってた。
乙です。
参議の上で責任のある地位――左右のどちらかですねw


64 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:19:43 ijds2skw0
魔乳美琴ってエロAAが結構充実してたような…w


65 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:21:16 kW2HMuYE0
まあこのやる夫に細川ロビンさんが通常モードで加わると難易度ダダ甘になるだろうから(震え声


66 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:21:19 eNKL8u5A0
織田がやったように制限つけまくらんと意味ないな


67 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:24:27 YXS6W8KY0
おお、ナムアミダブツ!
☆凛があからさまに欺瞞なのだ!


68 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:26:24 v0k4PpE20
この古今マスクは出来損ないだよ


69 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:34:18 nEp7RjcE0
ヒロイン出したらエロいことしかすること無いんですかいw
いやま、魅力的なヒロインによるエロは好きですけれども


70 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:38:28 1d6XNcSA0
だって、やる夫が精神的落ち込みしないし弱音もはかないから、
ヒロインの役目がエロいこと以外なさそうなんだものw
子育てネタもないし、政治に口もだしてこないしw


71 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:40:08 7OBa/JyQ0
初代立志伝だと義輝公への忠誠で幕府に仕えてて、Evolveだと農筋上がりだから権威は
理解してなかったけど、朝廷に正当性を認めてもらって、ヨッシーの人柄に応えてて、
Reloadだと斜め上様には振り回されてたけど、細川さんや和田さんとは苦楽を共にした仲だったし、
毎回毎回やる夫の立ち位置と、室町幕府への接し方を変えて話に変化をつけてるのは
素直に凄いと思うわ。


72 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:40:08 olk1lziw0
基本的にやる夫と新八、麻呂の三人と他の大名連中いれば話まわるからな


73 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:43:55 SwP6vmao0
二人揃って【腹ぽこ】じゃ出番つくりにくいわな
YARUO MOGERO
看板って責任持ってもらうのが役割だし()


74 : 名無しの家畜さん :2013/09/02(月) 23:50:54 nqx3V0wc0
本スレのアレ削除が必要ぽいけど☆凛もう寝た?


75 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 01:33:05 hEY7D2NE0
信用がた落ちの足利を担ぐとすれば、次の日株価1円で終わる銘柄を株価9円でJCものじゃなかろうか
担いだ瞬間から損にしかならない希ガス
売りに出すのは足利、ババを掴まされるのは……

(JC: ジャンピングキャッチ。高値掴みとも言う。買った瞬間に含み損。潔い損切りが望ましい)


76 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 01:38:22 opJ7miAI0
JC?中学生か、というボケをあらかじめ潰すなんて


77 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 01:39:06 HzIUPUOo0
JSは最高だぜ


78 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 01:41:57 1jja2Sq.0
>>77
セロリさんなにしてんすか


79 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 02:12:38 9feMehfo0
本日のロウきゅーぶ!スレはここですか?


80 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 02:12:44 rIDQVD7c0
>>77
セロリさんここ魔乳推薦だから大好きなJCはいないよ…


81 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 03:06:25 8L7Jhuxc0
セロリはんならすでに終姫ちゃんにロックオンしてるだろJK


82 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 05:40:31 eql/DuuE0
将軍ルートか
何気に初めて?


83 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 06:21:41 SQOTNCIQ0
うん、初めてだね
今までは織田が美濃を押さえてたから、どうしても足利家が尾張に行っちゃってた


84 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 06:46:15 fW6PV6e20
まー将軍になんざなりたくは無いわな
正直現在のgdgd幕府や、加賀の地力を考慮すると周囲は幕府できそうに思えるからなおさらに洒落にならん
まだまだ比企家の家臣団育成や軍団整備も終わってないし
地方ほど基本的に家柄重視だから、舐められて喧嘩売られて遠征しなきゃならんのが眼に見えてる
史実の秀吉の全国制覇に何年かかってどれだけ苦労したか考えると中々洒落にならん
おまけに戦国時代中盤期だからまだまだ名家とか豪族とかの連中が頑張ってて纏めるにも手間がかかるだろうし
将軍やるなら後20年は待ちたいね、面倒くさい折衝を多少でも減らすには伊達のまー君大暴れぐらいまで待つのもありか


85 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:00:47 1yaSp0mY0
そういやこの時期の明智ちゃんってどこにおったっけ?
内政要員にいいと思うが


86 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:17:34 P3dxpd1U0
>>85
明智はまだギリギリ斎藤に居るな
来年の春(1556/04)の長良川以降朝倉に移動


87 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:28:45 eql/DuuE0
>>84
嘘から出た真だったわけだけど、家柄は全く問題ないだろ
直系じゃないとはいえマジモンの公家だし


88 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:46:20 fW6PV6e20
>>87
いや、家柄云々は基本闘う為の理由
史実でも言える話だが、喧嘩してる両人に対していきなり喧嘩はやめて俺に従え、
俺には偉い人に全権委託されてるぞって言われて、はい、喧嘩はやめて従いますって言う人間はあんまりいない
史実でも関白という現代の総理大臣格の命令文でもわざわざ南は九州、北は東北まで遠征しなきゃならんかったんだ

情勢に疎い地方ほど闘わなきゃいけなくなるのよ・・・そして今のチート加賀でも軍勢の全国行脚なんざできない
そもそも軍勢すら整ってないわけだしね
そりゃ足利持って来るのを口に出しそうにもなるわ


89 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:54:32 hPHgnLP.0
正直やる夫も大政奉還打ち立てて維新成し遂げるぐらいのビジョン持って欲しいわ
それが嫌なら足利復帰させて地元で地力溜め込んだ方が楽だし、気楽な立場である事自体がやる夫のメリットだ
「今の足利」がダメなら「ちゃんとした足利」になってもらえば良いわけだ


90 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 07:59:45 dubqdrm20
まぁお公家さんだしねぇ
軍勢整備するのに時間がかかるとかそういったもろもろはピンと来ないんだよ
もの凄くぶっちゃけると畿内の安定だけでもなんとかしてってのが本音だろうし
そこは、戦乱で荒れ果てた京の住民の正直なとこでしょ、都落ちで避難してる貴族が山ほどいる時代だし


91 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 08:05:03 yCMFYy/E0
まー散々足利ディスっておいて、「面倒な立場は嫌です。地方大名やってます」じゃ済まんわなw


92 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 08:11:36 hPHgnLP.0
「世界を征服(この場合は天下統一だが)したって面倒事を背負い込むだけだ。なんでそんなバカバカしいことしなきゃならん?」と言ったのは誰だっけ


93 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 08:17:42 jaq95BUU0
「ダンタリアンの書架」でそういう話が出てくるな
魔導書っぽい本で知能が拡大された児童たちが出て、「世界征服する気か!?」と身構える主人公たちに対して
上記のようなセリフを言った


94 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 08:28:42 fW6PV6e20
>>92
自分だとスパロボZのラスボスだな
「世界征服とかその後が面倒くさい、それよりもループを足掻いて僕を楽しまてね☆」とぶちまけてたな


95 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 08:30:54 Vx/QEbZw0
>>94
あいつ続編で、「絶望的な未来を知ったゆえの逃避だった」みたいな話になったけどな。


96 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 09:34:57 faG1HrIkO
先生、アストラナガンとグランゾンの直接対決はまだですか!?


97 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 09:57:59 bYu8AGds0
>>96
魔装3でグラギオスにパワー吸われて弱体化したからなぁ…w<ネオグラ


98 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 10:42:37 D4wGbldU0
政治と内政がやる夫で外交が眼鏡、突撃隊長が渡辺ケンシロウだと指揮官役が欲しいところだけど細川ロビンさんが(笑)付きでは・・・
このあたりで明智君を発掘してドラフト1位指名したいところかね


99 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 10:57:15 FauMOD.20
むかつくけども、古今()の立場からすっと主家が潰れるかどうかの瀬戸際だからね、
詐欺でもなんでもやって家運を引っくり返そうってのは家臣としては正しい姿勢よ、むかつくけどね

権も威も有る大名が上洛して足利の尻拭いを足利無視してしようとしてる訳だから、そりゃあ必死になるよ、むかつくけど


100 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:04:40 bYu8AGds0
>>99
ただまぁ、もっと上の立場である「畏き処」が既に麻呂を通じて「お前ら(足利)もういらねーよ(意訳)」って裁定下しちゃってる様な状態だってのは大きいからなぁ…
古今スペシャルさんが必死になるのは仕方ない側面があるとはいえ、現実は既に「詰み」ではあるからなw


101 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:08:55 cdMROm8o0
正直今足利つぶれて困るのって古今さんたちだけだよな。

今後の問題は近衛だけが繁栄してるのをよく思わずにちょっかい掛けてくるだろう朝廷貴族だなぁ…
史実でも信長に間引きされるまで結構やらかしてた人達いたし…


102 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:13:46 0CeJaG8Y0
嫁が増えるよ!やったねやるちゃん


103 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:21:28 8H1SAxTI0
>>102
佐々木「そうだね、良いお嫁さんだといいね」
翠「旦那様に尽くす良家の娘さんがいいですぅ」
KOS-MOS「子を産み育てるだけでなく色々な形で夫の役に立てる女性って魅力的ですよね」
蒼「ほのぼのでなくてもいいんだよ?」
由乃「ヤンデレは愛の形(キリッ」



金髪巨乳残念「……出番乞食(ボソッ」


104 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:23:44 xmVojbw60
政治色強いのもいいけど底辺で頑張るやる夫もちょっと見たい気もする
足軽物語やる夫くらいのポジで主人のない夫とどたばた走り抜けてない夫の右腕兼相棒で終わるような…

嫁? 勿論農民底辺からなら神社の娘の正妻ですよ


105 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:23:51 yCMFYy/E0
細川さんはやる夫がKIAIで飲み込んだ「責任ある立場もめんどい」を察知したら交渉の余地ありかもな
しかし正論で相手を全否定するけど、「じゃ、お前やれ」と言われたら、尻込みするのは本当に現代人っぽいと言うかネット世代w


106 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:33:24 PDxTnIXE0
しかし、gdgd言ってる足利の連中を黙らせていざ上洛! といっても到底楽とはいえんよなぁ
朝倉は先の“口約束”がある以上、表立って邪魔はせんだろうが軍を出して支援まではいかんだろうし、
朝倉のヒモ付きの浅井もいいトコ領土通過の“黙認”ぐらいで積極的な味方にはならんように思う。
これで、六角やら京を実効支配してる三好とボンバーマンを排除して治安と秩序回復しろってのは、
無理難題一歩手前に近いよーな


107 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:36:34 bYu8AGds0
>>106
まぁ、麻呂との「約束」が結構ネックになりそうっぽい描写だったし、
普通に「比企傍流入側出家の上洛に協力してあげて欲しい」ってお手紙出す位は朝廷権威に弱い(この話の)朝倉ならしそうな気もするけどねw


108 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:37:22 dubqdrm20
でも細川古今伝授()さんが担いでる神輿が、面倒くささで歴史に名を残すお手紙将軍なのやる夫は知ってるからねぇ
あと幕府いらね帝がおわすってのも南北朝のグダグダが遠因で今こうなってる室町にとってみりゃ何言ってんだだよね、やっぱりやる夫はおかしいw良い意味でも悪い意味でも


109 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:41:21 8H1SAxTI0
>>105
>「じゃ、お前やれ」と言われたら、尻込みするのは本当に現代人っぽいと言うかネット世代w

人材を育てず薄給で使い捨てる企業風土のせいだから(震え声


110 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 11:50:51 VKNasPxg0
>>109
給料あがるなら責任者になります、
だって職場で責任取る立場以外の上司の仕事やってるから仕事量変わらないし
むしろコネ枠の無能上司をクビにしてくれ

という企業戦士は結構おるんやで


111 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:08:23 HLsmE5nQ0
足利は前科のせいで、上杉への討伐令と、関東管領剥奪くらいはしてくれないとやる気にならないわな。


112 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:10:03 D4wGbldU0
古今さんがバラクーダ化して義秋をウォーズマンに脱皮させれば・・・


113 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:11:42 FauMOD.20
>>106
実は現時点で近畿周辺で最大の石高を誇ってるのは入即出家(120万石)よ
ちなみに、関東に領地持ってた時期の上杉が100万石ちょい、駿府抑えた最盛期の武田で120万石ちょい、
桶狭間直前の今川で100万石ちょい、既に上洛実行に現実味の有る勢力なんよ

まぁgdgd内紛してる松永と三好を掃除する程度の軍勢は集められるでしょ、米と金が余りまくってるから織田式の雇い兵はいくらでも用意出来る


114 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:22:27 cdMROm8o0
ただ上洛するにしても畠山と朝倉に上杉が爆弾放り込んでるっぽいからなー…

後はやる夫もう少し部下集めしとかなあかんやろな。
折角歴史の記憶があるんだし、在野武将だけでも集めれるだけ集めておいたほうが…
(時期的に考えるとアカg…ゲフンゲフン明智が加賀・朝倉周辺うろついてるやろうしw)


115 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:26:20 bYu8AGds0
>>114
朝倉に関しては「朝廷命令>畏き処の権威の壁>幕府命令」ってな感じのスタンスっぽいのは過去描写から見て取れるし、
麻呂との「約束」より上杉との協調を優先させるとは思えないがなぁ…
まぁ、畠山に関しては判らんけどw


116 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:40:34 PDxTnIXE0
>>114
時期的にはそろそろ、京都にあの麒麟児なんて呼ばれるDQN予備軍とかがいそうなん
だけどねー。接点が無いし、引き込めるかどうか解らんときた
旧作の様に、向こう(京近辺)の文化人や地元の豪商とのツテコネも無いようだから、
そこから紹介してもらうって線もないもんな
今回の人材の貧弱っぷりは、これまでの人材磁石っぷりへの対比としてやってると思うんだが、
読んでる方からすればやきもきするわなぁ


117 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 12:48:04 VHdbmosQO
>>104
爆乳ショタコン巫女「ガタッ」


118 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 15:35:55 43K.COwM0
>>105 じゃ、お前やれ と言われましても・・。
 前提がちがうのではないでしょうか(震え声。
 室町200年(たとえるなら日本銀行) と企業して五年にも満たない
ベンチャー(地方銀行)のやる夫を一緒にしてもらっては、それこそ権威とはなにか
  血筋とはなにかになるのでは?
 
 取引を反故にされているので非難はしますよ、理論武装してね。
 でも、じゃあ、こいつ幕府をやめるから次、お前が幕府(日本銀行)な
と言われてもそれはちょっと筋と論点がちがうのではないでしょうか。
 取引反故は取引反故、幕府を開く云々はそれぞれ別に話合うべきかと。


119 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 15:58:14 T.qmCpzQ0
>>117
やる夫成人形態でしたっ!ざんねーん!!

生まれた嫡男の乳母?【巫女とは躊躇しないこと】なんで、教育に悪いからダメ。


120 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:06:48 bYu8AGds0
>>118
それだと例えがおかしくね?
その銀行に準えた例えで「日銀相当」に例えるべきは室町じゃなくて朝廷である以上、
「主要銀行相当の室町」がいくら権益保持の為に頑張った所で、
上位存在でる「日銀相当の朝廷」が「ベンチャー地銀相当の比企傍流入側出」に「お前やれ」と意向を出してる時点で無駄よ?

だって、麻呂が「三好並びに今回の騒動で漁夫の利を得ようとした不届き者の掃除が終わった時点で――(後略)」
と言い切ってる時点で、既に「地銀と主要銀行の間の問題」を通り越して「日銀と主要銀行の間の問題」になってるんだし
まぁ、お前さんの例えに準えた上での解釈だけどねw


121 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:18:22 fW6PV6e20
今気づいたんだが、足利(古今)さんが必死になる理由
このまま幕府潰れたら多分物理的に【リストラ】される恐れが高いと思ってるんじゃない?
だって加賀が近畿圏の掃除終わったら責任のある立場を任す=自分達はお払い箱って感じで
旧時代の遺物をどこまで守ってくれるかは実績とコネが物を言うんだけど
史実なら細川家は明智家と縁が深くて実績も認められていた、その辺もあったし大丈夫だったけど
今回はの加賀比企家には何の縁もない上に、心情的に敵対状態に近いという惨状
放逐どころか物理的【リストラ】の危機と思えば必死にもなる


122 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:33:12 8H1SAxTI0
>>121
古今伝授さんくらい素晴らしい資格を沢山お持ちなら当社よりも
もっともっと大きな世界でご活躍いただけると信じています(お祈り


123 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:42:03 FRVCEfvs0
古今さんに関する結論:最初に仕えた家が悪かった


124 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:45:49 Z7X5eWfE0
赤モップがいまからアムロ義昭や緑の義昭みたいに覚醒してくれたらなーw


125 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 16:54:08 eSEn9kkU0
今回は、「こんな剣豪将軍や古今さんはイヤだ」、「こんなボンバーは見とうない」
というのをやればこうなるって作品みたいだから、そこはそのまま楽しむのが吉だと思う
あ、もちろん、覚醒は大歓迎


126 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 17:03:20 8H1SAxTI0
モップが覚醒したところで一体何ができるって言うんだ!

モップでできる事と言ったら!
古今伝授が引き千切って!
自分の頭にかぶせて!
なンかムチを振るうと超☆痴呆モードだったロボット超人が「イエッサ師匠!(キリッ」ってするぐらいだろ!?


127 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 17:06:09 y.ZePnq20
それ以上バラク○ダ(笑)の悪口はやめるんだ


128 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 17:38:49 usl2wWRA0
今更だけどロビンの兄ちゃんの三淵藤英って
茶人ルートっぽいのでサイトに追い返されてた人か
比較的常識人枠ってだけなんだけど
前回が酷すぎたから凄く優遇されているように見えるw


129 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 17:49:27 V/q4f7yoO
>>126
それ、覚醒してるのモップじゃなくてウォーズマンじゃね?


130 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:13:40 8L7Jhuxc0
史実の織田の存在の方がかなーり奇跡みたいなものなんだなあw
所在も近く、その近畿圏内を支配制覇する意志があって
その地力実力も在り、幕府の威光を旗として利用する気があった
おかげで足利は幕府に円満()に幕を閉じてその後の扶持や再就職も解決

この騙り世界での足利さん家が恵まれて無かったというよりは史実のほうが運が良すぎたとww


131 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:33:24 8hQimO6k0
実際太閤や信長で織田家以外で始めるとほぼ確実に織田家滅ぶからなw
桶狭間乗り切っても斉藤とにらみ合い続いててそのうち詰む


132 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:47:06 SQOTNCIQ0
史実で今川義元が上洛してれば今川幕府が出来てたんじゃないかね
足利宗家の継承権持ってる今川が東海道と濃尾平野押さえたら後はドミノ倒しよ
足利を名乗るか今川のままで将軍になったかは判らんけど

織田氏はもう中途半端に氏素性がはっきりしてたもんだから、権威の「威」が全く無かったんだよな


133 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/03(火) 18:48:43 ???0
投下の時間ですよ


134 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:49:37 MVT0vnzw0
ブヒ・・・お待ちしておりました、同志!


135 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:50:39 1/ovSojo0
ブヒィ!


136 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:52:10 8L7Jhuxc0
フンガー!


137 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:52:41 Ag1imy.w0
いくでがんす


138 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:52:43 MEawmVgE0
きたか・・・


139 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:53:17 meDruhO.0
8割方武田に喰われるよね


140 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:54:34 bYu8AGds0
>>139
肥時空だと武田・上杉がスキル的な意味で鬼門すぎるからなぁ…w


141 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 18:57:50 ITrzz/c60
真面目に始めなさいよ


142 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:04:36 AlrkPC6k0
別に武力使わなくても、加賀の内高+農民の生活情報流したら、
他所の大名の領地の領民呼応してくれそうなもんだがw


143 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:06:21 8H1SAxTI0
お待ちしておりました、同志!

>>141
今回旦那さんモップやバラクーダに絡まれてやさぐれちゃってますよ 
はよ行ってあげて下さいよ


144 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:06:46 HZmKApjM0
キター


145 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:07:35 MZUFjmII0
>>132
あれ上洛じゃなくて尾張侵攻だったぽいよ。
京に行くには規模が微妙らしいんで。


146 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:07:52 DLCGAsq.0
>>118
いやエキサイトしてきたのか、取引保護責めるの飛び越えて「お前らの存在価値もうねーから!」まで言っちゃったしw
それに銀行に例えるより、現代で言うなら内戦勃発して諸勢力が乱立する国で、
かろうじて首都だけは維持してた内閣がクーデターが近くの勢力に逃げ込んだが近いんじゃね(まんまとも言う)
そこで現内閣を全否定、それでいて内閣の任命権ある人にチラ見されたら「いや自分は嫌っす」は流石に筋通らんと言うか、カッチョ悪いと言うかw
そこはやる夫も分かっててKIAIで口に出さなかったけどね


147 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:08:41 7xf8mRUE0
そもそも力は無くとも現実として日本のトップである天皇を擁する朝廷が、もう足利いらねと
言ってる時点で、それを力で認めさせられない足利が何を言ったところで……ねぇ


148 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:09:37 DUGhJyb60
「ファッ!?」って同士☆凜の嫌いなホモネタ発祥なんだけどいいの?


149 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:10:13 8L7Jhuxc0
動員は田畑休ませても全然大丈夫な農兵だからかな
殿様主導で加賀御一行様の京都観光かよw


150 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:10:35 HLsmE5nQ0
ああ、そっか、国内の不安要素である国人領主が一向一揆で加賀にいねえ!?w


151 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:10:53 DLCGAsq.0
このやる夫の本音は「自分以外の誰かがしっかり国を治めてくれる事」であって
実は褒美が守護職程度で全然問題ないんだよなあ。(天下人に比べれば)気楽な地方大名やってればいいから


152 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:11:03 En4QN0PA0
>>148
ネタ元なんて関係ないくらい浸透してるし、無意味過ぎる指摘だろ、それ。


153 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:12:03 En4QN0PA0
>>151
根本的な問題は、足利じゃもうまとめられないってことやな。


154 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:12:48 WBFqn06U0
25000はΣ(゚Д゚)スゲェ!!

だけど、それを指揮する人間が少ないのか。


155 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:13:33 7xf8mRUE0
>>151
ただしお友達料を取るだけとって、仲裁もしない、政治も出来ないといどっかの赤いのとココンマスクはノーサンキュー


156 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:14:04 36bd7.HA0
もうあれなんJ語だろ
「これはもうダメかもわからんね」
みたいに元ネタ知らず使ってる人のが多いっしょ


157 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:15:16 fW6PV6e20
>>154
ついでに実戦経験のある将兵が殆ど居ない
かろうじて経験豊富といえるのは三河移住組み程度じゃね?
それでも25000なんて運用した事はないだろうし


158 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:15:23 IUkCmf8A0
>>156
え?元ネタあったの?知らんかった。


159 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:15:35 DLCGAsq.0
現状が悪すぎるだけで、才覚を見せたらやる夫も担ぎ出すかもしれんけど、言動見てると望みうすだね


160 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:16:56 EaBppfyY0
数見せて戦う前から降伏させるとか


161 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:18:29 4eGA9eWU0
指揮官いるの?


162 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:19:14 36bd7.HA0
>>158
ググるならそれなりに覚悟しといたほうがいいよ
超不謹慎ネタ


163 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:19:56 PDxTnIXE0
>>158
昔の日航機墜落事故で、機体が損壊しても必死にコントロールして不時着なり
空港に帰ろうとしてた機長が、いよいよ駄目になりつつあった時にぽろっと洩らした
台詞の筈だよ。アレは即、墜ちずに数時間も飛んであそこまで保たせたこと自体がすごいが


164 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:20:39 HLsmE5nQ0
一応は農民の皆さん一向一揆でヒャッハーしてた時期はあるだろうけど。


165 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:24:47 MZUFjmII0
これは厄介事を押し付けられるフラグ!
将軍になっちゃうとかw
別に朝廷としては源家以外から将軍だしても
構わなかったらしいし。


166 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:27:33 DLCGAsq.0
朝廷はよくても武家が納得しなければ黙らせるのにまた力がいるしなあ・・・・・


167 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:28:01 8L7Jhuxc0
裏日本の首都(笑)が現実に!?
ええ、現実では本当に地図上の位置だけでして中身は伴っていません…


168 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:29:44 d3VrUajE0
>>166
秀郷流ということで十分だろ。
というか、やる夫の本貫地は加賀だけど、仮に関東で幕府起こすのならばある意味源氏よりも正統。


169 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:31:36 ITrzz/c60
テリーの手の平返し早っ
あいつなんJ民だろwwwwww


170 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:33:18 bYu8AGds0
まぁ、テリーの判断は「武士としてはこれ以上ない位に正しい」からなw
一応はギリギリまで筋は通した上での案内人立候補ではあるんだしさwww

>>168
比企傍流とはいえ、家格面では充分どころか寧ろ釣りが返ってくるレベルなんでないかな?<秀郷流


171 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:33:58 HLsmE5nQ0
テリー、たまたま逃げてきた足利さんちの近所に住んでただけだからな・・・。


172 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:34:42 eSEn9kkU0
和田さんは、対三好の最前線に封じられると死亡フラグ立っちゃうから
元々縁のある南近江あたりで少し大きめの領地貰うのがよさげかなあ


173 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:35:45 DLCGAsq.0
でもテリーの(ズル)賢さのおかげでちょっと古今マスクの見苦しさも和らいだ


174 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:36:22 JPuBlTps0
ぶっちゃけ、葉隠的な武士道ができるのって江戸時代入ってからだしね
「俺はあんたとは主従の契約結んだけど、あんたの息子とは契約してないよ」って考え方もあったわけだし


175 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:37:01 Gn9IZ/yA0
異次元のドラのびはかくも立派であったのにw


176 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:37:55 kUWrd97c0
上杉の時もまともに行動してダメでも詫び入れにとかスジ通していれば
じゃあ足利家をもり立てましょうともなるけど完全に職務放棄していたからな


177 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:38:42 7xf8mRUE0
ドラ幽斎とのぶ政くんの友情で流した涙を返せwww


178 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:40:32 bYu8AGds0
>>176
ぶっちゃけ、俯瞰視点だとテリーはそもそも「足利の逃散に付き合う必要性すら無かった」とも言える訳だしねぇ…
それをわざわざ加賀まで付き合った時点で「奉公分の筋」は充分過ぎる位に果してるからねw


179 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:41:11 HLsmE5nQ0
ええと、越前経由で坂本を通ると、六角ドミノ倒しも必要ないか?
でも、後方確保するのに近江を踏んでいくのかな?

浅井さんは朝倉が何とかしてくれそうだけど。


180 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:45:29 IUkCmf8A0
>>162>>163
あの事件の台詞なんだ。ありがと。


181 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:45:43 eSEn9kkU0
朝倉経由で浅井も味方につけると、六角は敵に回りそうだね
ボンバーや三位一体が史実より無能っぽいんで、根回しやってない可能性もあるけど…


182 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:45:50 8L7Jhuxc0
>>179
朝廷の威光に従う連中勢力は勝手に靡くんじゃないかな
幕府の権威()じゃない本物だしね
朝倉が陥落済みっぽいのと同様にまだ出てきていない赤松とか周辺も
そういう意味では戦わずしてのドミノ倒しが起こるんじゃない?


183 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:47:12 VSz.4lbY0
細川さん的には損切ラインギリギリよのう。


184 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:48:58 DLCGAsq.0
みんな何だかんだで細川さん好きだなあ


185 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:49:47 fW6PV6e20
>>182
それでも紛争中の田舎武者系はそれにはいそうですかと納得しねーんだよ
天下統一間近の地盤を受け継いで、関白の名を持ってしても仕置き遠征を必要としたんだ
しかも周囲に仕組みの経験やノウハウが無い


186 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:53:00 ITrzz/c60
御輿(ムック=義昭)が空気だなw


187 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:53:15 AlrkPC6k0
そのまま細川ロビンとムックを置いといて、上杉にでも行かれたら
マジでシャレにならんし。


188 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:56:35 T.qmCpzQ0
さてー、京に行くには越前が近道ですよねー。
朝倉は近衛に約束しちゃったよねー。

ここらで、上杉が何かしてきそうだな。


189 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:57:30 Im/2D9ko0
>>185
でも今の足利もノウハウ失われてなくね?


190 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:58:33 pYJcNOuw0
いかに兵力が多くても、それを采配できる将兵が足らないからこれはチャンスだよね
上洛前からの部下って事でも後々有利だろうし


191 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 19:59:40 V/q4f7yoO
朝倉さんはAAだと裏切り上等ばっかなんだけど、ねえ……
古今伝授がごっつミスマッチだったから


192 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:00:20 HLsmE5nQ0
朝倉への工作でありそうなのが、一門衆に後ろから刺せとやることかな。


193 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:00:41 T.qmCpzQ0
>>190
マダオ加藤と槍ケンシロウのどっちか留守番させて、
テリー惟政とロビン藤孝が居ればいい感じですな。


194 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 20:01:43 QwrhiBb60
   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 初水揚げの秋刀魚を使った炊き込みご飯と
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦 新米の濁り酒、キノコの天ぷらとソテー
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  食後にはコーヒーと低脂肪牛乳で作ったコーヒー牛乳
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200809/21/55/e0101155_21241835.jpg


195 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:03:01 DLCGAsq.0
しかし重くなったり軽くなったり回線が一定しないんだが他のみんなはどうだ?


196 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:03:03 HLsmE5nQ0
夕食を終えた俺に死角はなかった。
でも明日は秋刀魚にしようと思う。


197 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:03:09 ITrzz/c60
ムックには入速出や朝廷のお手紙マンになって欲しいな
ノブノブの時の悪手紙は勘弁だし


198 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:03:47 Gn9IZ/yA0
お、早速いただきます


199 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:03:54 ITrzz/c60
>>195
こっちは軽いぜ
今重くなってるの?


200 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:04:23 V/q4f7yoO
>>194
ひゃっふー!!待ってました
マスター、一揃いくれ!


201 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:04:26 DLCGAsq.0
>>199
いまはそうでもないが時々重くなる


202 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:04:30 T.qmCpzQ0
>>194
濁り酒とキノコのソテーくださいー。

入側出に、これで古今伝授と甲賀忍者(惟政くんは甲賀出身)が手に入りますな。


203 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:04:56 WQLxAIuI0
それでいいんかいwwwwww


204 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:05:10 8L7Jhuxc0
>>185
納得しない奴とは揉めて一騒動だなそりゃそうだろ当然だろ
朝廷の威光でおとなしく従ってくれそうな相手は勝手に片付きそうだって言ったのだが


205 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:06:05 PDxTnIXE0
>>190
親父が留守番担当で、そいつらは同行させんじゃね? 只でさえ人手が足らんのだし


206 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:06:26 WQLxAIuI0
いや、でも自分のための豪邸に1000石だから一生相当贅沢できるか。


207 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:07:28 WQLxAIuI0
何か本スレにやけに改行する変なの沸いてない?


208 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:08:37 T.qmCpzQ0
本スレ407、
俺的にアウトーなので、専ブラであぼーんさせて頂く。


209 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:09:15 ITrzz/c60
>>201
どうにも不安定なんだな

それより同士
投下中のこれをどう思う

>407 名前:名無しの家畜さん[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 20:06:03 ID:/.sW1bGE0 [4/4]
>ところでこれ片付いたら
>次は家族も描いてね
>
>確か生まれたばかりの娘に
>ちょうどいい嫁ぎ先の家来がいたよね
>1歳でも戦力として計算されるくらいだもの
>主の娘がもらえたら
>俺必死に戦いますお義父様

さっきから3行以上のレス入れるし
☆凛に要求出すし冷や汗もんなんだが


210 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:09:56 HLsmE5nQ0
ムック「独自戦力なしで、先代暗殺した連中の前に放置って罰ゲームじゃね?」


211 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:10:33 Im/2D9ko0
>>209
>>208


212 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:10:55 dFKW7j3.0
>>209
俺内秘儀マサル会議では、全会一致でシベリア超特急が確定。


213 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:11:04 DLCGAsq.0
夏休みは終わったんだけどなあ


214 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:11:08 1/ovSojo0
>>194
一揃いオナシャス


215 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:12:53 T.qmCpzQ0
>>209
☆凛が目に余るなら、シベリア送りだろ。

本スレでは注意はしないようにしましょうや、荒れる元だし。


216 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:13:52 omrz2YZc0
>>209
ん?そんなレスあったっけ?(すっとぼけ)(まぁあぼーんしたけど)


217 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:14:17 fwSdEqwU0
ageてたやつか、本スレじゃみんなスルーしてればいいよね


218 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:14:36 1/ovSojo0
>>213
自主的に夏休み継続してんだろ


219 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:14:49 8H1SAxTI0
古今マスクは多分教師の方が向いてると思うんだけどね
裏切るかも知れない奴を留守番にはできんよなあ

あ、加賀には文化人の大量流入ありそうだけど


220 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:15:24 ITrzz/c60
>>211>>212>>215
だよな
ID見ると雑談所にいないから怖いわ


221 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:15:42 bYu8AGds0
本スレ>>419
まぁ、人を見る目的な意味ではドラコルル義兄さんの方がお買い得物件だったから…(震え声)


222 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:16:12 WBFqn06U0
ロビンさん、転職したんだからマスク脱いでもいいのよ?w


223 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:16:50 IX4/EYcoO
コルィマ鉱山送りでいいんじゃない
一年もすれば立派な同士になるでしょう。


224 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:16:52 5RwBYy.60
古今マスク、息子の教育には失敗しそうだなw


225 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/03(火) 20:17:27 ???0

――真の世渡り上手


                 ,.<: : : : : : : >.、
                /: : : : : : : : : : : : : ヽ
              /: : : : : : /\: : : : : : :\
           ◯ ./: : : : :_: :-(__,、__)-: : : : : : :ヽ◯
           ヽ ヽ: :l:::::::::::::::::::△:::::::::::::::::i: : :.ノ .!
            ヽ \ィ:::::::: ̄:::::::::: ̄:::::::::、::/.ノ
              ``{///<、::::_:::,::>//:}-‐'
               ヽ//////////////ノ
                {`‐‐'"._! !_`‐‐‐‐'}
                ヘ `-====-'  /         じゃ俺は義秋様のお守りって事で。
                |: ``ヽ、__,,ィ'": |
            _,. ィ'"ゝ、: : : : : : :}}}: :..:.:.,ト、_        あ、俸禄は300石も貰えれば。
       , ィ'"´: : : : : : : : : : :>:、:__}}},:イ: : : : >-.、
      /: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :}}}: : : : : : : : : :l: :`ヽ
     /: : : : : : : Y: : : : : : : : : : : : : : : }}}: : : : : : : : : :.,: : : ヘ
      ,: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : :}}}: : : : : : : : : : |: : : :}




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)  u  |    あ、はい。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



          万事決着した。


226 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:18:19 DLCGAsq.0
どう考えても古今の方が掌返しのテリーより色んな意味で評価高くて出世するよねwwwww
さてパンチはギャグ表現として旧弊の亡者呼ばわりまでしたツケは回ってくるかなー?


227 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:18:24 VZMV.1H.0
こっちにも投下しちゃうなんてお茶目だな☆凛


228 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:18:49 LWIOCwAs0
まあ大学生の夏休みは後一ヶ月残ってるからね。
まだまだ湧くでしょ


229 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:19:09 T.qmCpzQ0
うわーー、尻馬に乗って切り抜けやがったーー!!ww

そして誤爆乙ww


230 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:19:38 fwSdEqwU0
ドラコルルは勝ち組だな


231 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:19:44 sTn5KJ7E0
>>226
実際あの段階では亡者呼ばわりされても仕方あるめーべw


232 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:20:40 oyH5ULTo0
ムックのほうが時勢を弁えていたかww


233 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:20:49 8L7Jhuxc0
圧巻のドラコルル=サンwww


234 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:20:59 8H1SAxTI0
>>231
殿に運が回ってきましたな、つって延々睨まれちゃった人もいますし……


235 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/03(火) 20:23:39 ???0
/.sW1bGE0

デデーン


236 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:23:49 Hp6e6Z0s0
本スレ>>441
あかん、この人マジであかん人や。


237 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:25:19 XrkILv0s0
ですよねー


238 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:25:50 ITrzz/c60
ですよねーw
何考えてんだか


239 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:06 piw2pVh20
シベリア紀行楽しんでね


240 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:24 bYu8AGds0
同士にガチでデデーンさせるとかmjktも良い所だわwww


241 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:31 Hp6e6Z0s0
でたーー!!
☆凛のシベリア送りだーーー!!!


242 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:43 FcSnhrbc0
デデーンが出て怖いのは同じプロバイダじゃないかどうかなんだわ・・・


243 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:46 36bd7.HA0
デデーン乙
自覚なき梅座怖い


244 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:26:47 8H1SAxTI0
やっぱ畜舎が分相応か(恥


245 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:27:33 fwSdEqwU0
ですよねー、読者じゃなくて梅座かね


246 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:27:50 6Yk/OLAE0
まぁ当然であるな


247 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:27:59 IX4/EYcoO
雷電「む!!あれはシベリア送り」


248 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:28:29 dnlxAE1o0
>>247
知って(ry


249 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:28:46 oyH5ULTo0
知っているのか!?>>247


250 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:29:12 fXBRuj360
>>239
シベリア?
極寒のコルィマ鉱山で金掘るお仕事ですねw


251 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:30:19 PDxTnIXE0
まさに愚か者の辿る末路だ(CV:清川元夢氏)だな。/.sW1bGE0とやらは
君の分まで楽しんであげるから、心配しないでね!(GESU笑)


252 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:30:17 DUGhJyb60
あんこをカステラで挟んだお菓子


253 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:31:24 HLsmE5nQ0
さらっと流してるけど、一万追加ってロビン面目をおおいにほどこし候、って感じだな。


254 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:31:32 4uMb1kkE0
ドラ焼き?


255 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:32:05 d3VrUajE0
雑談見ていないみたいだから、いきなりシベリア送りにされて「???」とか首捻ってそうw
何というアホw


256 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:32:16 8H1SAxTI0
モップさんは手紙攻勢で外交根回しのお仕事が待っています


――しばらくニートできると思うなよ?


257 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:32:45 T.qmCpzQ0
>>244
改行が多いのは、携帯かなんかで書き込んでるらしいのかね。


258 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:32:56 Hp6e6Z0s0
>>253
足利の名代にそれに相応しい待遇を用意した、って感じだな。


259 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 20:33:22 QwrhiBb60
個人板のフットワークの軽さ舐めすぎだなwww

それはそうと、2万5千って指揮官不在での抑えた数だったのねwww
細川さんと言う有能な指揮官居ればまだまだ数出せるとかすげぇwww


260 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:33:23 IUkCmf8A0
テリーさんはお留守番?


261 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:34:07 8H1SAxTI0
>>260
道案内


262 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:34:33 piw2pVh20
>>260
テリーさんには道案内という仕事があるじゃないか(白目


263 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:34:48 T.qmCpzQ0
今川義元が2万五千ぐらいとか言われてるから(諸説有り)、
それ以上の規模かい。

織田も、浅井も六角もなんもでけんな。


264 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:36:08 pYJcNOuw0
これ実は赤モップも名前上げたよね
外から見たら新しい時代の為にやる夫に忠臣達を頼み、自分は隠居するって何気にすごい事やってるように見える


265 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:36:25 Im/2D9ko0
さて、ボンバーはどう出るか?


266 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:37:28 ug85fa5w0
まぁ道案内重要よ。畿内の情報も大量に持ってるだろうし


267 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:37:32 8H1SAxTI0
えーと、軍役は100石で2.5人らしいので、120万石だと3万人……

やる夫、農地増えたか商売で稼いだか、どっちだ。吐け。


268 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:37:32 bYu8AGds0
>>264
後事を託すのに相応しい相手に忠臣を預けて隠居したって事に対外的にはなるからなw<赤モップ


269 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:37:53 fwSdEqwU0
>>264
大河ドラマじゃいい役になりそうだな


270 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:38:30 MZUFjmII0
>>244
慣れると畜舎も悪くないよね。


271 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:38:53 90q68vwU0
そういえば聞いたことがある


272 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:39:40 T.qmCpzQ0
>>264
初代やエヴォルブのアムロやルイージなら、
格好いい台詞いって部下を送り出したろうなあ。

「足利は終わったがこの国は終わりにしては成らぬ、藤孝、頼むぞ」

「そうかここらが潮時だな、行ってきてくれよ、報告楽しみにしてるからさ」

とか。


273 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:39:45 AlrkPC6k0
>>267

加賀だけで120万石だから、越中入れるとそれ以上になるんじゃね?
それと元々収穫高多かったのに、軍の規模が小さかったから
蔵に収穫の余剰分が相当あるし。


274 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:40:07 8L7Jhuxc0
>>267
両方ともじゃね?w
プラス備蓄、武田に流してるのが古古米だってんだから


275 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:40:57 fXBRuj360
>>267
越中増加分+戻ってきた農民の開墾分じゃない?


276 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:42:23 KrSL7D4M0
さすが畜舎から格上げされただけありますなぁ
お上からの沙汰を本スレでは黙って待てるようになってるとは、くわばらくわばら


277 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:42:31 .HtnrLto0
人は畑で採れる

うむ、間違ってないね


278 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:42:48 oyH5ULTo0
>>267

加賀+越中で200万石とすると、5万〜6万ぐらいは動員できるってことでは?


279 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:44:50 8L7Jhuxc0
AAもあいまってメチャクチャ情けなく見える朝倉さん家だけど
見事に勝ち組ルートに乗ってるよな


280 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:45:05 Gn9IZ/yA0
そいや信長の新作出るね
天道は1周で放棄した駄作だった


281 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:45:42 XrkILv0s0
IDが赤い人達を見ると平穏無事を祈りたくなる不思議


282 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:47:24 HLsmE5nQ0
なんだ、結局ドミノか。


283 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:49:03 AlrkPC6k0
本スレ465

ジャイアンやられたの5月で10月出兵なら5〜6か月。細川ロビンや麻呂の移動時間や
武田との交渉なんか入れて、実際兵を出すなら最低そのくらいは時間経過してるぞ。


284 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:49:26 pYJcNOuw0
時間が飛んだのってコメの収穫の為?


285 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:49:39 c7tiBh6U0
そういやこの位だと浅井も野良田が終わった辺りだよな?
今回の彼は誰だろ?


286 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:50:23 T.qmCpzQ0
>>283
みんな専業武士ではないし、田圃があるし、武
田は刈入れ終わったら、上杉牽制するって言ってたよね。


287 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:50:35 oyH5ULTo0
>>282

貴殿の書き込みが、「なんだ、結局トミノか(イデオン的な結末の意味で)」に見えてしまったではないか。
訴訟も辞さない。


288 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:51:08 V/q4f7yoO
書いてないけど能登畠山家は越中防衛ラインに援軍出してたりかなー、とか考えると楽しい


289 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 20:51:15 QwrhiBb60
   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)         シベリア産の新鮮な豚が入ったのでカツサンド追加しました
.   /ヽ○==○旦旦旦旦 
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


290 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:51:54 HLsmE5nQ0
>>287
法廷で争いあった末にイデ発動ですね、分かります。


291 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:52:47 T.qmCpzQ0
>>288
ありそうねー、上杉に来られたら困るし、麻呂辺りが添え状付ければやりそう。


292 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:53:59 fXBRuj360
>>289
じ、人豚……。((((;゚Д゚))))


293 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:54:32 Gn9IZ/yA0
このカツサンドはできそこないだ
食べられないよ


294 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:54:32 V/q4f7yoO
>>289
吹いたwwwwwwwww

せっかくだがこのカツサンドは(素材が)できそこないだ、食べられないよ


295 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:54:37 piw2pVh20
>>289
カツサンドとコーヒー牛乳頼むわw


296 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:54:50 T.qmCpzQ0
>>289
せつこー、それ両脚羊やー!!ww


297 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:55:16 8L7Jhuxc0
>>289
えぐいッスwwwww


298 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:55:20 HLsmE5nQ0
本当に食べてしまったのか?
私は遠慮しておきます。


299 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:55:30 lK6Ecruk0
天外魔境か・・・www


300 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:55:37 eBPvqNNE0
>>289
ご、ご苦労さまです・・・あ、おかまいなく・・・。((((;゚Д゚))))


301 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:55:51 d.KXL.eQ0
六角さんは一コマで登場+退場してるのを漫画織田信長で見ました


302 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:57:20 HLsmE5nQ0
織田の状況
美濃攻め難航+三河側泥沼戦線崩壊の危険アリ+武田「(チラッ)」


303 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:57:33 fwSdEqwU0
>>289
コーヒーだけもらいますね、サンドは・・・いえ、お気持ちだけで結構です。


304 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:57:36 fXBRuj360
やる夫のせいで織田信長が、歴史の舞台からフェイドアウトどころか登ることすらできねえw


305 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:58:33 V/q4f7yoO
>>293
結婚してくれ


306 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:58:44 pVM7ZBh20
ここでやる夫が斉藤を支援したら織田は詰むなwwww


307 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:59:09 bYu8AGds0
>>302
っ+浅井への嫁送り同盟が検討中と言う名の無視をされる←NEW!


308 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 20:59:21 fL3EKmhU0
桶狭間はあったはずなのに、織田の知名度が低すぎるw


309 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:01:45 piw2pVh20
あれ?こっちの信長さんどうなってんだ?


310 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:02:11 fwSdEqwU0
おや、織田の雲行きが・・・


311 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:02:20 HLsmE5nQ0
北陸方面だと、武田信長さんの方が有名だったりしてw


312 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:02:44 Gn9IZ/yA0
>>305
幸せにしてね


313 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:02:58 T.qmCpzQ0
今川討ち取ってなくて、桶狭間も起らなかった感じか?

三方が原の家康みたいに、義元が急死したとか?


314 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:03:02 8L7Jhuxc0
史実でもお市さまが嫁いだのが1567年と載ってた
因果が変わったどうこう抜きにしても未だ婚姻の話がまとまってなかったんか


315 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:05:23 pYJcNOuw0
やる夫って持ち越した知識頼りでちゃんとした情報収集してないんだろうか?


316 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:05:48 WQLxAIuI0
情報収集してなかったのか?
あんだけ派手な事しといてその影響がないと思ってたのかね?


317 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:06:36 pVM7ZBh20
いやでも徳川がすでに独立してて今川もあと少しで武田に駿河占領される寸前だった
わけだから桶狭間は起きてるっぽいしな


318 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:07:00 T.qmCpzQ0
>>315
今までが歴史通りに進んでるので、それを事実と思いこんでる節がある。
これからが真価の見せ所でしょうな。


319 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:07:13 3lxyRAQ.0
起こってるけど、知名度は低いみたいやね。


320 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:07:25 HLsmE5nQ0
ああ、美濃落とせてないとこんなもんか……。


321 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:08:23 0dlti3D20
あ、そうか
今川を破ったのは偶然の産物であって、その後の覇権の維持は養父でもある道三の後ろ盾という認識
つまり、信長自身が傑物であるという証明である織田の躍進がまだだからか


322 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:08:27 .0OD5RTU0
やる夫が想定してるほど進んでないのか
やる夫がいろいろやり過ぎたせいで歴史が狂ったのか
どっちだ?


323 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:08:40 4uMb1kkE0
桶狭間イベントは一応起こってたんだ
今川オールスターズ相手に奮闘する松平はいなかったんだノォウ


324 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:09:15 piw2pVh20
知名度上がったのって美濃落として上洛したあとなのかな?


325 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:09:26 PDxTnIXE0
????「それも私だ」


326 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:09:59 V/q4f7yoO
ひょっとしたら織田家………


銃を買う金もない?(予想外)


327 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:10:07 oBlejB6Y0
>>283
月じゃなく年を見てくれ。

いきなり400年飛んでるんだ。>1965年10月


328 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:10:26 T.qmCpzQ0
>>324
そういえば、ifでもあのやらない夫が、上洛するのは朝倉だって思いこんでたしなー。


329 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:11:02 Rh6RJ/Gw0
やる夫、もしかしてそこらへんの情報収集一切していないのか?


330 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:11:15 pVM7ZBh20
まあ最近では桶狭間は奇襲じゃなくて信長が突撃したところにたまたま義元がいて
戦死してしまっただけという説もあるそうだしね


331 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:11:47 sy1v/0IQ0
やる夫の立地条件的に太平洋側の情報が全く手に入らんから知識と現実の齟齬が凄まじいことになってるな
さすがコーエー時空w


332 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:12:34 pYJcNOuw0
ここまでグダグダだと、秀吉引っ張り上げられる前に討ち死にしてるんじゃ……


333 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:12:49 rIDQVD7c0
これ織田に秀吉が仕官してない可能性が出てきた


334 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:13:07 y6AIfOfk0
こういう知識と実態のズレがいいよねこういうジャンルは


335 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:13:12 FcSnhrbc0
どっかにリスポーンしてたら笑おう


336 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:13:23 AlrkPC6k0
美濃攻略完了、長政と市の婚姻は1567年、義昭伴い上洛するのが1568年らしいし
3年ほど時代先取りされてるから、単に無名なだけじゃね?


337 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:13:50 fXBRuj360
>>333
加賀に集まった地侍の中にいたりしてなw


338 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:13:54 fwSdEqwU0
>松平の救援
ここにも誤差かww


339 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:14:38 ITrzz/c60
これは間違いなく立志伝ゲーム仕様の織田だわwwwwwwww


340 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:14:58 8L7Jhuxc0
犯人(仮)さんが足引っ張ってたのかww


341 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:15:29 pVM7ZBh20
こりゃ織田も伊勢どころじゃなさそうだなあw


342 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:15:39 HLsmE5nQ0
松平さんちは、三国同盟の後ろ盾で復権してきた今川を、美濃で戦争してる織田と組んで支えるムリゲか。
こう、天下創世だったかで、初期武将多すぎて織田が破算してる感がすごいw


343 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:15:53 em4jtAJ.0
ここにも肥粒子が…


344 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:15:54 VZMV.1H.0
伊勢の一向一揆もこの時はまだ居るんだっけ?


345 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:15:58 japdYHW.0
下手すると戦国自衛隊ばりに信長の代わりやらされる可能性が微レ存?


346 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:16:34 T.qmCpzQ0
例の針売りは、時勢を読むに聡いから、織田じゃなくて加賀を見てるかもしれんぞ。
そして上洛してくるってのは、チャーンスではないかね?


347 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:16:46 4uMb1kkE0
もしかして美濃は義龍がずっと俺のターンやってるのか


348 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:16:53 HLsmE5nQ0
伊勢よりも三河の一向一揆のほうがヤバイ気がするw


349 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:17:00 iamIPc7Q0
これは歴史に詳しいほどパニックになるわww


350 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:17:18 FcSnhrbc0
肥ランダム名物の「気付いたら滅んでた」は恐ろしいのう


351 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:17:38 DUGhJyb60
やる夫の知識を齟齬が生まれ始めてるなんて
そろそろちゃんと情報収集しとかんとあかんw


352 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:18:24 En4QN0PA0
秀吉は既に織田家にいるだろう。
単純に勢力なくて斎藤側に押し込まれてるんじゃないかな・・・


353 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:18:33 0dlti3D20
信長さん白目剥いてそうだなw


354 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:18:41 y6AIfOfk0
加賀だと忍者とか雇える?


355 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:19:04 8L7Jhuxc0
入側出&武田&北条で同盟
それに甲相駿の同盟の方で今川が巻き返しちゃったかw


356 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:19:05 AcUbC5f20
まー、そりゃそうだよな
これだけ派手に戦国時代引っ掻き回しておいて、正史通りに出来事が起きるほうがおかしい


357 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:19:12 4HNd5Egc0
この時代、京が中心で関東なんてど田舎だから(白目)


358 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:19:30 T.qmCpzQ0
>>354
惟政テリーは甲賀の生まれの筈。


359 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:20:27 V/q4f7yoO
>>344
加賀がない分、本願寺のテコ入れハンパなさそう


360 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:22:03 pYJcNOuw0
織田以外で秀吉って出世できるんだろうか?
以前どっかで、能力はあったんだろうけど秀吉が織田で出世できたのって
信長のブラック経営と秀吉の目立ちたがりがうまくかみ合ったからって聞いたことあるが


361 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:22:09 KrSL7D4M0
おともだち作戦後の、DIO信がモブ康に対して行った梯子はずしが今日のその時だったんだなw
その時(やる夫の知ってる)歴史が狂っただなw

それか一向宗蹴散らした時点かなw


362 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:22:15 sy1v/0IQ0
やっと能動的に現実の情報仕入れる気になったかw


363 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 21:22:30 QwrhiBb60
やる夫家臣A:木下藤吉郎?配下に居る小物の事ですか?


364 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:22:38 9R/L00wY0
あれ、朝倉頼らんと加賀に行ったムック秋がドロップアウトだとやる夫明智のみっちゃんとのパイプなくなる?


365 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:23:34 y6AIfOfk0
>>358
よかったツテはあるな


366 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:23:51 En4QN0PA0
忍の正規雇用開始


367 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:24:26 MZUFjmII0
もしかして藤吉郎は加賀にいるとかないよね?


368 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:25:05 8xF3l5A.0
武田 入側出がパトロンになってくれるので無理に今川に攻め無くて良い
→つまり織田が知らぬ振りをしている以上今川の敵は徳川のみ
→徳川の勢力拡大が大幅に遅れる。味噌がつかない
→徳川が織田に支援するのが難しくなる、織田は軍事行動がとりにくくなる
→斉藤が史実以上に粘るようになる竹中フラグすら存在が怪しい     ←イマココ
かな?


369 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:25:13 T.qmCpzQ0
>>365
これも、初代立志伝で、マ・クベ惟政が甲賀忍者を動かしてたから判ったww


370 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:25:16 0dlti3D20
諜報組織の創設じゃあああw


371 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:26:54 mzksaSM.0
情報を制するものは世界を制するんよ


372 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:27:47 T.qmCpzQ0
ここでやる夫専用に、女くのいちとか出て欲しいなあ、いや他意はないですよぅ〜〜ww


373 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:28:20 y6AIfOfk0
甲賀卍谷から雇用しようず!


374 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:28:34 piw2pVh20
科学忍者隊の設立ですねw


375 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:28:37 4eGA9eWU0
ここからが試練だな


376 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:28:58 8.Lr1ZQQ0
札束で横っ面張り倒してワタミも真っ青な酷使ですねわかります


377 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:30:21 HLsmE5nQ0
甲賀軍団、お買い上げの瞬間である。


378 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:30:38 T.qmCpzQ0
>>374
たしかに、ガッチャマンならありかも、
AAもたくさんありそう。


379 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:30:48 9R/L00wY0
この時代忍者相手に真っ当に報酬出してりゃコキ使ってもホワイトだろw
侍と比べて扱いあれだし


380 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:32:11 T.qmCpzQ0
>>379
忍者漫画のワタリなんかみてると、ほんとに使い捨てなんだよな。


381 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:32:29 V/q4f7yoO
>>374
ケムマキじゃねーのかよwwwwww


382 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:32:44 HLsmE5nQ0
ロビン「主君(予定)が叫んだかと思えば、お友達が大名になっていた」


383 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:32:50 Hp6e6Z0s0
>>378
そしてそこ(ガッチャマンAA)に何故かバキが混ざるんですね、わかります。


384 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:32:54 En4QN0PA0
非人扱いの忍者に対して士分取り立てで1万石やるとか半端ない扱いなんだけどな。


385 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:33:10 8L7Jhuxc0
このままだと斎藤に負けて滅亡すら在りえるのかな>織田
単独ならまだしも、松平が逆に援軍送らにゃいかんお荷物になってるとわw


386 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 21:33:26 QwrhiBb60
>>376
報酬を過分に払っての酷使と、ギリギリしか渡さないでの酷使は全然違う物だよ?
バブルの頃はキツかったらしいけど、その分ボーナスとか封筒が立ったらしいよ?


387 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:33:35 RFil5RyM0
甲賀の皆さんは、普段は激しく報告のアレで、ゴゴゴゴ・・・の変身後はザ・ニンジャになって欲しいなぁw


388 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:34:19 2Z8F3QqI0
甲賀忍者から加賀忍者にジョブチェンジか…胸が熱くなるな


389 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:35:01 MZUFjmII0
ベースが立志伝なあたり、
裏ワザで稼いだ金や物資を大量投入しての
チートプレイっぽくなってきたな。


390 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:35:12 d3VrUajE0
ゲルマン忍者の大移動とかありそうだなw


391 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:35:16 fXBRuj360
ヤッターマンの映画は黒字出したのに、ガッチャマンはアレなのは監督のやる気の違いか?


392 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:35:17 t/2k5PvQ0
>>386
それは昔の佐川の事ですね。わかります。


393 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:35:59 8L7Jhuxc0
甲賀忍軍→加賀忍軍になるんだし間違いじゃ無いと思ってたw


394 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:36:29 mzksaSM.0
んっふっふ…影、掴む事かなわじ。(ボフン)


395 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:36:35 bYu8AGds0
>>385
龍興が男衆も大事にして権兵衛がエラい事になってる可能性もありそうだから困るw<斉藤家


396 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:37:03 Om0HB/Co0
ニンジャスレイヤー?


397 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:37:30 HpV1kvXo0
この時代の忍者を士分って忠誠爆上げww


398 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:37:35 T.qmCpzQ0
>>388
いまから、上杉の軒猿(忍者衆)との戦いが楽しみな俺がいる。


399 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:38:23 .H2yoreo0
甲賀は子の世界では加賀忍軍と呼ばれるのかな。


400 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:39:00 HLsmE5nQ0
ところでこれ、他の忍者衆も領地求め始めるんじゃね? あと士分。


401 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:39:21 w0T3OLmM0
・・・上杉の軒猿対策にも絶対必要じゃないかなーと思う、忍者衆は


402 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:41:00 9R/L00wY0
これ、甲賀衆最初はなんの罠かと思うだろうなぁ・・w
待遇が嘘偽りなしと分かったら忠誠心が天元突破するだろうけど


403 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:41:18 V/q4f7yoO
>>398
あんま詳しくないが。
甲賀忍者は毒と集団戦が得意だったけど、
軒猿はなにが得意技なん?


404 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:42:20 T.qmCpzQ0
>>400
基本的にその土地の大名の配下(というか、派遣社員か委託業者)なんで、
畿内制圧したら、根来とか伊賀辺りは来そうだけどね。


405 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:42:39 0dlti3D20
しかしコレ、甲賀忍軍嘘偽りなしの正規雇用って分かったら忠誠度爆上げなのはもちろん
全国各地から冷や飯喰わされてる忍軍がリクルートしてくる可能性もあるんじゃね?w


406 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:43:15 T.qmCpzQ0
>>403
残念ながら、ワシも詳しくないww
ググって見てくれ、すまぬ。


407 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:43:16 HpV1kvXo0
現代人感覚でいえば一万石で完成されてる諜報機関丸ごとと忠誠が買えるなら安く思うものな


408 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:43:35 fXBRuj360
抜け忍(里ごと)が一つでも出ればあとはもうねw


409 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:43:41 rSLMicsg0
軒猿って忍び狩りメインじゃなかったっけ?


410 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:43:49 3lxyRAQ.0
>>403
どちらかというと戦働きの要素が強いと聞いた。


411 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 21:44:47 QwrhiBb60
>>392
佐川に限らずバブルの頃は皆そうよ?
じゃないと人が集まらんもん


412 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:45:03 HpV1kvXo0
農民以下扱いが一気に大名家クラスだものなw
これは死んでも任務果たしてくれますわ…


413 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:45:18 V/q4f7yoO
>>406>>409>>410
thx


414 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:46:35 t/2k5PvQ0
甲賀をwikipediaで読んでたら、天皇機関説の美濃部達吉、革新都政の美濃部亮吉親子に
古今亭志ん生って甲賀の末裔だったのか。


415 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:47:00 M0Cgg/uI0
ボンバーさんが迂闊な人っぽいから、領内でくすぶっている柳生一族も
今ならお安く買えそうな気がする


416 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:47:13 d3VrUajE0
>忍びの重用

しかし、これまで従ってきた武士層からは不信感と反発を買う諸刃の刃…


417 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:47:15 dnlxAE1o0
弦之介様とかいたりしねーかなw>甲賀


418 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 21:48:02 QwrhiBb60
支度金だけでも何でもします状態なのに
さらに領地までもらえりゃそりゃなぁw
その上身分とかマジで夢ですか状態


419 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:48:05 MZUFjmII0
忍ってぶっちゃけ汚れ仕事担当の非正規雇用者の総称じゃね。
Ninjaとは別のものだと思う。


420 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:48:29 T.qmCpzQ0
>>415
織田がgdgdなんで、伊勢の九鬼さんとかもお買いあげできそう。
水運で儲かるよ。


421 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:48:33 vpR/rnAg0
確か服部さんちの半蔵さMMがこれに近いか。扱い。

風魔小太郎なんかこそ泥になったって言うのになあ。


422 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:48:48 t/2k5PvQ0
>>411
報いるって点じゃ佐川のイメージ強いなぁ。
バブル期のイメージは採用企業による派手な青田買いかな。


423 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:49:03 mzksaSM.0
イメージ的にも濡れ仕事ばっかりだしな>ニンジャ


424 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:49:05 pYJcNOuw0
なんか、皆の書き込み見てるとこの時代の忍ってすっごい待遇悪いみたいね


425 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:49:14 IoE/ikhA0
やる夫必殺の米俵&土地での頬叩きに加えて形式上は帝の次に権威のある人のお墨付きだからな


426 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:50:17 T.qmCpzQ0
>>424
☆凛の
やる夫の戦国立志伝ifを見れば判るww


427 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:50:50 vpR/rnAg0
>>424
江戸時代前半のキリシタン迫害を基準にすると
「そんなものは天国だ!」ぐらい。


428 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:50:54 y6AIfOfk0
草とか呼ばれてたみたいだしね


429 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:50:56 rSLMicsg0
>>424
そもそも人間扱いされんもんwww


430 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:51:18 Hp6e6Z0s0
いかんなあ、忍者が人間扱いされちゃうと、
山風の出る幕が無くなってしまうではないか。


431 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:51:19 B83O4fok0
>>424
そりゃ濡れ仕事オンリーの暗殺者、上司や部下に持ちたい?


432 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:51:34 HZmKApjM0
あの服部君でさえ息子には侍になれって言ってたからなぁ


433 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:52:09 fXBRuj360
問1
甲賀が一万石と士分取立てされたと聞いた、他の里の忍者の気持ちを書きなさい。


434 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:52:46 8H1SAxTI0
>>424
ぶっちゃけエ●・○人の更に下。奴隷の方がマシ。


435 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:53:15 oyH5ULTo0
>>433

伊賀「近所のよしみだ。俺らも一緒に連れて行ってくれ」


436 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:53:51 T.qmCpzQ0
>>433
「ぜってーウソだ!しんじねーぞ俺ぁー!」

といいつつ右手でES書き始めて、こっそり御手紙出しに行くとこまで想像できました。


437 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:53:55 HLsmE5nQ0
>>433
風魔「ところで、小田原城の閂が古くなっている気がするのですが」


438 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:53:57 4uMb1kkE0
六角さんから忍者軍団抜いたらあと何が残ってますのん


439 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:54:03 Im/2D9ko0
下忍にやばい人がw


440 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:54:32 0dlti3D20
>>433
根来「ちょっとES書きますわ、忍者がたくさんいた方が有利だろうし」


441 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:54:58 HLsmE5nQ0
>>438
蒲生さんと後藤さんが居たやないか! それももう居なくなった!


442 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:55:13 IoE/ikhA0
そういや、思い出したけど武田がやる夫とスクラム組んだせいで徳川が割りを食ったってことは
徳川は東に巨大勢力である今川が残っていて動くに動けず、そのせいで織田も北進や伊勢進行も出来ないバタフライエフェクトがある可能性があるんだよな


443 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:55:25 8H1SAxTI0
柳生「ワンチャンきたで!」


444 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:55:47 t/2k5PvQ0
>>438
か、観音寺城?


445 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:56:11 vpR/rnAg0
>>438
蒲生親子

まあそんなだから
傭兵集団紀州雑賀衆なんかは目の敵にされるよね。
ノブノブねだやしにするよね。


446 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:56:33 ITrzz/c60
>>424
人間扱いされてない
褒美をきちんと与えたらしい武田や真田が史料に残るくらいのレベル


447 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:57:43 5S8lx4kM0
この笑顔
まさに八徳を備えた君主を仰ぎ見る姿であるwww


448 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:57:51 oyH5ULTo0
>>438

弓の腕前が……


449 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:58:24 vpR/rnAg0
>>442
たぶん同盟が残ってるから後顧の憂いなく前にいける。
残っているのは朝比奈を筆頭と刷る譜代集。
何でか優しい武田さんもちょっとは支援もするかもしれない。
遠とりきれてないとおもう


450 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:58:28 0dlti3D20
上忍はサラリーマンか?w


451 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 21:59:38 vpR/rnAg0
AA一枚だけでもいいなら
影鷹さんがいるなあ、マジキチ忍者


452 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:00:09 HZmKApjM0
代々入側出当主の警護を勤めるものは飛竜という名を襲名しそうだwwww


453 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:00:39 MZUFjmII0
ニンジャマンさんは負けても死なない、
という忍者として必須な実力もちですし(震え声


454 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:00:46 8H1SAxTI0
上忍がニンジャタートルだったら笑うw


455 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:00:47 WBFqn06U0
ストライダー飛竜とか、俺が知ってる忍者の中でもトップクラスだぞw
これ以上になると、上山兄弟のLANPOに出てくる人造人間ライデンしか知らねぇw


456 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:00:58 0dlti3D20
もし上忍に飛影とか持って来られたら爆笑する自信があるw


457 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:01:20 t/2k5PvQ0
>>442
1965年の段階で美濃を抑え切れて無いって事は、既にバタフライ発生してるんじゃね?


458 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:01:35 d3VrUajE0
上忍=上級指揮官・後方事務方、下忍=工作員・戦闘員だから、
階級の上下が戦闘力と連動している訳ではないけど、
この忍者軍団は全員ヤバすぎw

畜生(忍び)の持ちたる国があってもおかしくないレベルw


459 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:01:47 18Vzw5T20
しかしこう、忍者ってスレのテンション上がるよね


460 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:01:57 WBFqn06U0
>>456
ごめん、マスターテリオンも驚愕した汚い忍者こと飛影を忘れていたw


461 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:02:04 VZMV.1H.0
>>453
ニンジャマンじゃないザ・ニンジャだ間違えるな


462 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:04:07 bYu8AGds0
>>460
アレ、UX設定だとジョウ=サンのなれの果てだからなぁ…w<飛影


463 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:04:10 ls3zcPlc0
トビカゲかもしれない!


464 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:04:43 vpR/rnAg0
>>457
はんべーさん
浅井さんちにいったまま帰ってきてないんじゃね?


465 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:19 IUkCmf8A0
AAあるかないかしらんけど最初に弥七を思い出したオレは古い人間なんだろうね。


466 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:22 IpTZgASs0
おっと、ニンジャマスター・ガラをハブるのはそこまでだ(白目


467 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:24 M0Cgg/uI0
立志伝的には、激しく情報伝えてくれるモブ忍者さんも、やっぱり欲しいよね


468 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:39 fXBRuj360
『これで甲賀の上の方に源平藤橘の傍流からでも嫁紹介とかされたらどうなるの?』っと。


469 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:54 jDFpsPgg0
ヒリューと書いてバウと読もう!


470 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:05:55 8H1SAxTI0
ピストルは最後の武器、って知ってる人いる?(古


471 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:06:25 bYu8AGds0
>>468
他の忍軍にニンジャスレイヤー=サンが爆誕しかねなくなる


472 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:06:26 mzksaSM.0
よくアゴを殴られるライデンさんはどうだろうか?w


473 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:06:28 HLsmE5nQ0
あの報告忍者さん、5ではついにルソンまで出張しちゃうからな・・・。


474 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:07:01 11WrXgOQ0
そういや仕事するうえでの経費持ってくれる上司、ってこの時代だと割と珍しいんだよな


475 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:07:07 WBFqn06U0
今、やる夫AA録2を見たら飛影のAAが結構あってワロタw
UXの影響でかすぎやろw


476 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:08:14 1HXq7B8k0
加賀が石川の南部で現在の石川県の米の収穫量が139,100トンで、
一石=150Kgで120万石が180,000トンだから、現在より収穫量多いのかw


477 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:08:19 fXBRuj360
>>470
スーパージョッキーで紹介されたことがあるような……。


478 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:09:35 ITrzz/c60
お前ら忍者好きだなw


479 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:09:39 y6AIfOfk0
10万トンとかまるで怪獣の体重のようだ


480 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:10:09 fwSdEqwU0
>>470
忍者部隊月光なんてAAあるのかねw


481 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:10:11 pYJcNOuw0
人間扱いされてなかった人達に貴方達を人間として扱い、一万石の領地をあげますって言われたのか
後の時代にやる夫は赤モップや御曹司件と合わせてすっごい仁君として書かれそうだ


482 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:11:40 FLxZtrPA0
スモークボム! ホァァァァァ!! ホァァァァァ!!
ホァァァァァ!! スモークボム! ホァァァァァ!!
ホァァァァァ!! ホァァァァァ!! スモークボム!
これぞ武神流


ナムカプの忍者っつったら彼だろ


483 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:11:56 8H1SAxTI0
>>480
何で知ってるんだよwwwwwwwwwwwwww


484 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:12:26 WBFqn06U0
>>482
PXZはそんなネタがロクになかったよね。ドウシテコナタ。


485 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:13:28 IpTZgASs0
>474 経費を持ってくれる上司
江戸時代の扶持米は、給与と諸経費コミってカタチやったって聞いたけど、
この時代もそういう風になってるんとちゃうのんケ?(無責任


486 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:13:53 DUGhJyb60
>483
そのセリフは特番の懐かしのドラマとかでよく出てくるから
若い人でも知ってる人はいるっしょ



いるよね?


487 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:14:31 HLsmE5nQ0
基本的に、給料内から才覚せよだもんなあ>経費


488 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:14:37 6Yk/OLAE0
ここまでバルタン星人無し


489 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:15:15 IUkCmf8A0
>>470
「ピストルは最後から2番目の武器だ」なら聞いたことある


490 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:15:23 QwrhiBb60
GS美神に例えるなら
横島の待遇が正社員で時給換算1万円、ボーナス有給付きでお仕置き無しって感じかなー


491 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:16:43 6Yk/OLAE0
考えてみたら、忍者部隊月光とガッチャマンって同じ作者だったな


492 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:16:50 mfSXR1Tg0
武神流ってあれやろ
キャプテンコマンドーの仲間の


493 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:16:49 8.Lr1ZQQ0
にんぽっぽ久々に見たwwwww


494 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:17:35 ITrzz/c60
激しく忍者また見たいわ


495 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:17:38 M0Cgg/uI0
>>489
吉田戦車の漫画で見たことあるような
そこでは最後の武器は、「かくへいき」だったなあ…


496 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:18:06 IpTZgASs0
トニー竹崎?の岸和田教授では「ピストルは最初の武器」って紹介されてたなww
不審人物を見たら、とりあえず、ピストルでアイサツしよう、みたいなwww


497 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:18:08 4eGA9eWU0
今回は正規雇用される美少女キャラはいないんですか(涙声)


498 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:18:22 muMusWlQ0
>>490
後期ならそのぐらい余裕で払うべきだが初期でそれならヤバすぎるなw


499 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:18:27 fXBRuj360
この話が広まってからの他の忍ってこんなんだろうなw

社員「プロ意識持てよ」
800円バイト「何言ってんだこいつ?」


500 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:18:48 sTn5KJ7E0
>>485
自分の裁量でかかった費用は自腹だし
自分の裁量で余剰金出せたらら自分の儲け
それがこの時代のデフォだったらしいね


501 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:19:58 FLxZtrPA0
>>484
し、システム面は面白くなってたから(震え声)


502 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:21:33 QwrhiBb60
>>498
この時代の忍者なんて初期の横島みたいな扱いだよ


503 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:21:52 B0hhVLc.0
しかしくノ一は出ないんかのう
くノ一を妾に、とかエロいシチュだし


504 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:22:32 En4QN0PA0
飛び加藤がおるんやから飛龍がおってもええやないかという理屈


505 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:22:44 fXBRuj360
本スレ>>689
>フ、フィルターはずしたら誰になるのかなー(棒

外見は変わらず、アーマークラスがめちゃくちゃ下がると思う。


506 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:24:29 T.qmCpzQ0
>>503
大奥の警護のために、腰元の中にもう紛れてたりしてww

>>505
そして、素手で首をはねまくるのですな。


507 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:25:22 vpR/rnAg0
aaそこそこある女忍者属性なんて
カグラ系しか知らんぞ。


508 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:25:25 WBFqn06U0
やるキラ冒険記のまとめを読んできたけど、各話の最後にマップを載せてくれてるんだけど、
加賀の真南ってアネコジだったのかよw


509 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:25:57 zsOUBCRc0
歴史的な有名人物は昔の名前で自分の所に仕官してたからわからないとかいうオチがありそうだな。


510 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:26:51 fXBRuj360
>>506
最近は錬金術も覚えたらしい。


511 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:27:10 8H1SAxTI0
>>507
鉄砲が得意な忍ってのもいるやん?
【冥王】とか【ティロ・フィナーレ】とか……


512 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:27:14 vpR/rnAg0
個人てきには
でっていうとのど付き合い空がまたみてみたいなあ。


513 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:29:06 PDxTnIXE0
>>507
某メーカーの超昂閃忍は? 大きいのが多めだが


514 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:29:15 muMusWlQ0
>>508
なお、甲斐との交易ルート恐らくモロ通ってるんで結構史実より金回りは良さそうな模様。


515 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:29:32 E1jsaYKk0
よし、札束で頬パンパンする代わりに尼僧の尻をパンパンしようぜw


516 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:29:36 ITrzz/c60
☆凛はカナに恨みでもあるのだろうかw


517 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:29:51 erJBq1920
素っ裸にブルーリボンていうとチンコにリボン着けてる姿を想像してしまうw


518 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:30:29 vjjlHdaQ0
当時の加賀・越中の名物って、何なんだろうな。
カニ位しか思い浮かばないな


519 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:30:39 IoE/ikhA0
はい、史実より早い大文字焼き大会(延焼? 知らんがな)の開催で〜す


520 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:30:39 eBPvqNNE0
これは坊主着火ファイヤーの流れか


521 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:31:06 8voOwkaY0
デデーン

比叡山ー

焼き討ちー


522 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:31:33 En4QN0PA0
とりあえず本スレで雑談やめーや


523 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:31:35 ZmADN4Oc0
>>517
個人的には蝶ネクタイみたいに首に巻いている紳士スタイルだと思っている。


524 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:31:46 chq3grqk0
>>507
Ranceシリーズに鈴女とか見当かなみとかいるよ
ゲームがゲームなだけにエロも充実


525 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:32:56 IoE/ikhA0
……さて、あとで麻呂に御報告しないとね(マッコリ


526 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:32:59 rSLMicsg0
本スレ>>707
流石に本スレの中で他所スレの話題出すなや


527 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:32:59 qZCcGt2E0
戦国のゲームとかやってると毎度思うんだが
地元が京都だと戦国時代にゆかりのあるところが少ないんだよね
他県が羨ましいわ


528 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:33:21 2jS7bEFY0
あのさ
うち比叡山に怨みあるんだけど・・・
焼いてかない?


529 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:33:40 fXBRuj360
>>507
ネギまの長瀬楓とかはどうだろ?


530 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:33:51 8voOwkaY0
デデーン

比叡山ー

フラグ立てた上に焼き討ちー


531 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:34:15 vcb1NM760
また、またカナが…ぐぎぎ…


532 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:34:16 uU3C/k/s0
この後日干しにされるフラグだなww


533 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:07 WBFqn06U0
思い出した、やる夫はこういった坊主が大嫌いだったんだよなぁ。


534 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:15 fXBRuj360
後日帝から比叡山へお手紙が届くんですねw


535 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:22 8voOwkaY0
……ふと気づいたんだが、ギンガがこっちにいるから第二ラウンド開始?


536 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:39 HLsmE5nQ0
親王は事前に落としておくんだw


537 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:43 sy1v/0IQ0
座主は”一応”皇族なんでやる夫の立場としては朝廷の意向を無視してあれこれできんからなぁ


538 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:35:55 dnlxAE1o0
御仏の目は三千世界を見通すのに必死で、きっと足元で炎が燃えてても気づけないでしょうなあ(棒)


539 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:36:23 HpV1kvXo0
まって、比叡山焼き討ちって実際かなりの無茶だからw


540 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:36:24 8voOwkaY0
ニンジャナンデ!?


541 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:36:30 HZmKApjM0
不幸な火事が起きそうだなwwww


542 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:37:12 Im/2D9ko0
もしも使者が盗賊に襲われたら大変だよね(棒


543 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:37:58 oyH5ULTo0
いやあ、近頃は空気が乾燥しているせいか火事が多くて……、
あら、延暦寺も?そりゃ災難でしたなあ(棒


544 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:38:08 QwrhiBb60
>>527
本能寺とか二条城とかもあるし
明智軍の進撃コースだった峠とかもあるじゃん
勝竜寺城とかもさ


545 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:39:14 En4QN0PA0
本スレ>>737
予測レスやめーや


546 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:39:21 iKl0.Veo0
>>507
長瀬楓


547 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:39:22 sy1v/0IQ0
まさかピンポイント浄化か?www


548 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:40:13 8H1SAxTI0
>>539
つ ガチャピンチャレンジ


549 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:41:18 vpR/rnAg0
ナギ「思い出すのぉ…無印立志伝の安価。ワシ・カナ・羽入の三人で争ったもんじゃ…」


550 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:41:40 .0OD5RTU0
>>545
いいかい、シンジくん
自治は不要、不埒者は☆凛がシベリアに送る
分かるね?


551 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:41:52 dnlxAE1o0
>>527
地元が沖縄とか北海道よりマシじゃろうて


552 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:42:28 IqYAL2TM0
ああこれは【不幸な事故】フラグですわ


553 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:42:34 Im/2D9ko0
どこまでやるかねえw


554 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:43:19 d3VrUajE0
>>534
というか、帝が動座して、比叡山に滞在している可能生も微レ存(震え声)

洛中で何か起こると、そこに居続けるのは現実的に厳しいし、そういう時の避難場所は大体比叡山。
そうなると、太政大臣が勅使を務めるためとは言え不在の間、帝の宸襟を安んじ奉っていた比叡山に対して、
ある程度のお友達料を払うのは今回ばかりは仕方ないと思う。
それならば、鎮護国家の御役目を果たした訳だから。

ただし、全く関係ないのに金をせびりに来たのなら、あとで告げ口な?(迫真)


555 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:43:20 HZmKApjM0
これは不幸な事故確定ですわwwww


556 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:43:29 .cKA0mUo0
ええい、何故座主に気を遣う!
もろともキャンプファイアーしようぜww


557 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:44:05 dnlxAE1o0
黄昏時に紅蓮の弓矢が放たれそうですな


558 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:44:24 En4QN0PA0
>>550
なんか時間経過とともにドンドン増えていい加減多すぎやろ・・・・


559 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:44:42 QwrhiBb60
   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)   新たなお肉の入荷が有ると聞いて
.   /ヽ○==○ 
  /  ||_ |  
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


560 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:44:59 ZmADN4Oc0
>>527
京都ならまだあるほうなんじゃないかなぁ。
うちは多摩の僻地だけど、ここらへんで戦国時代に関係あるところなんて八王子城と石神井城(数十キロ離れてるw)くらいしかないわw
それ以外だと府中の古戦場跡だの新田義貞が戦勝祈願したお堂だのと、戦国時代以前になってしまうというw


561 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:45:18 fXBRuj360
>>557
そんなことはしない。
比叡山に天ぷらを流行させるだけだよ。


562 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:45:32 mzksaSM.0
豚は出荷よー


563 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:45:33 6Yk/OLAE0
愉悦が大喜びしそうだなぁ(棒読み


564 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:45:53 HLsmE5nQ0
まあ、やる夫的ラスボスが門跡じゃなかったっけ?


565 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:45:53 1ZReecic0
カツサンド予約しときま


566 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:14 8H1SAxTI0
何でみんな【キャンプファイヤー】ばっか期待するんだ!
例えば【ケムマキ】は牛痘摂取して天然痘をばらまくとか、色々手立てはあるだろう!(鬼


567 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:15 ITrzz/c60
不幸な事故は稀に起きるんやで(本スレの懲りない奴らとかも)


568 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:16 fwSdEqwU0
>>559
カツサンドの増産準備乙


569 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:24 vjjlHdaQ0
>>565
腹壊すぞw


570 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:55 En4QN0PA0
かつ丼ころも厚めで予約


571 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:46:57 oyH5ULTo0
>>560

個人的には、新田義貞が戦勝祈願したお堂のほうが興味深いんだが、小生みたいな人間って少数派なのだろうか。


572 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:47:16 sy1v/0IQ0
なるほど、破戒僧が稚児と[検閲削除]中に倒れた行灯がアレでこうなってまるまるうまうまになるんですね、わかります


573 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:47:11 mch2/L.I0
友達料請求のタイミングは最悪だもんな
ガクブル


574 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:47:40 MZUFjmII0
無印だと、つい、ノリと勢いでやっちゃいましたね。


575 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:47:45 1/ovSojo0
最初にやったことが加賀の生臭坊主皆殺しだからな
虎の尾を踏むどころか鼻面に蹴りいれおったわ


576 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:47:51 OdfN5CuQ0
はーい、いけない叡山はしまっちゃおうね〜
>>556
座主をザシュッとやったら駄目でしょ、皇族かその係累なんだし


577 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:48:32 En4QN0PA0
>>574
ザシュッねw

まぁ、あれは知らなかっただけだけど・・・


578 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:49:08 6Yk/OLAE0
そろそろ本日二人目のデデーンが出そうだな…


579 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:49:13 .0OD5RTU0
>>558
言ったところで止まるもんじゃないし
自治は不要ってルールを守れてない時点で同類になるぞ?


580 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:49:40 IoE/ikhA0
>>576
山田君、座布団全部持ってって


581 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:49:42 4uMb1kkE0
これから毎日ナマグサを焼こうぜ


582 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:49:43 QwrhiBb60
>>560
ちょっとそこの池で、彼女とボート乗ってきてみてwww


583 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:50:05 mzksaSM.0
シベリアへ大量に送られそうやね(震え声)


584 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:50:08 1/ovSojo0
>>576
>座主をザシュッ
YOUそれはわざとか?


585 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:50:22 vpR/rnAg0
>>576
おっしゃ赤くしろってこったな

>>560
よしお前茨城県南民にけんか売ったな。
天庵様の巣しかないのに・


586 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:51:08 8H1SAxTI0
オシシ仮面「そろそろ出番と聞いて」


587 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:51:09 ITrzz/c60
>>576
>>577も赤くして欲しいようだ


588 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:51:26 OdfN5CuQ0
>>584
何故わざとでないとお思いか!?
やっと突込みが入って、ボケた側としては嬉しささえ感じるYO


589 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:51:33 MZUFjmII0
こっちのやる夫って一向宗を滅ぼしたっけ?
領内の過激派を一掃しただけじゃなかったっけ。


590 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:51:41 vjjlHdaQ0
>>576
君は少し疲れてるんだよw


591 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:52:36 3qzdCcZw0
座主の読みは「ざしゅ」じゃなくて「ざす」だから(震え声


592 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:52:41 SnWkyEjs0
えっ!?キャンプファイヤーやる夫がするん?


593 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:53:29 HLsmE5nQ0
三好松永でも追い込んどけば勝手に爆発するんじゃね?


594 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:53:41 mzksaSM.0
新しい将軍の誕生だよ?


595 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 22:54:27 QwrhiBb60
>>589
現時点での領内の一掃だけだよ


596 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:54:36 IqYAL2TM0
不幸な事故だよ多分
露骨なキャンプファイヤーは筋通すの難しいし


597 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:54:44 eBPvqNNE0
従四位とかの位っていまいちどれくらい偉いのかピンとこないなあ


598 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:56:47 OdfN5CuQ0
何もやる夫が手を汚さなくても、見知らぬ誰かの火の不始末で大火事、
あると思います
現段階でやらなくても、調子に乗った坊主がデッドライン超えなんてよくあることだし


599 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:57:00 vpR/rnAg0
>>597
天皇陛下にしきりなしでまともに拝謁できるくらい。
直接声をかけてもらえるくらい。


600 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:57:03 4uMb1kkE0
戦力的に松永じゃ勝てんのん?即ジャンピング土下座しちゃうくらい話にならない?


601 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:57:52 vjjlHdaQ0
ボンバーww
シオニーちゃんじゃないんだからwww


602 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:58:32 y6AIfOfk0
このガチャピンは日本で最初にクリスマスを祝ったと某ラノベで読んだ
ガチャピンチャレンジすなあ


603 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:58:54 HLsmE5nQ0
>>600
三好松永連合で全力出撃すれば拮抗できるかもしれない。兵数的には。
でも、四方八方に敵抱えて何時攻め込まれるか分からない上に、三好松永間で絶賛仲間割れ中。

結論:無理。


604 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:58:59 QsTuv.qI0
>>559
……シベリアの蟹とか魚介類に餌が不足してそうだからその子たちに与えてあげてください


605 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:00 eBPvqNNE0
>>599
なんとなくすげえ偉い地位なんだって理解した!


606 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:06 ZMUOnSgA0
ここのガチャ永、キレっぽくて脇が甘いから期待していいのか分からん……


607 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:10 fUUdm.fw0
比叡山って言葉に何か思わないかい(ニッコリ


608 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:22 sy1v/0IQ0
>>597
足利義輝や義昭は従四位下の位
なのでやる夫が貰ったのが上か下かはわからんが、
下としても室町幕府征夷大将軍と同等の位階になる


609 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:27 qZCcGt2E0
そうか、そういえば市内にいけば本能寺とか二条城あったな
岐阜県とかやっぱりノブノブの銅像が乱立してるん?


610 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:27 npbNVikM0
>>597
今手元にある「葵 徳川三代」の小説によると、1626年、秀忠の娘和子が入内した際の従四位は

・佐竹義宣
・森忠政
・上杉定勝
・松平光政
・藤堂高虎
・井伊直孝
・松平秀就

となってるな
時代がちょっとずれるとはいえ、結構高い地位かと


611 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:30 chq3grqk0
>>600
三好家自体が内訌からの抗争真っ只中だからそれどころじゃない


612 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:48 MZUFjmII0
緑の恐竜の子供の「すきなもの」って「人間の子供」だっけ。


613 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 22:59:56 oyH5ULTo0
>>597

現代の例を出すと、没後だけどゴジラの音楽製作担当だった伊福部昭が、従四位に叙せられています。


614 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:00:28 rSLMicsg0
けどこのボンバー、同情の余地もあるんよねぇ
ジャイアニズムの被害者だし


615 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:00:57 SnWkyEjs0
ちょっと思惑有りとはいえ偉くなり過ぎじゃないっすかねw


616 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:01:52 MZUFjmII0
松永さん、松永さん、あっちに燃え上がる比叡山があるよね!?

あれが貴様の明日の姿だ!

ってやるのかな?


617 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:01:55 pYJcNOuw0
ガチャピンって部下として飼い慣らすより、お茶と茶碗の学校を作って講師として放り込んだら大人しくならないだろうか


618 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:02:30 sy1v/0IQ0
>>617
ついでに夜の指南書も書かせようぜー


619 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 23:02:33 QwrhiBb60
>>609
金ぴかの信長像が駅前に建ってるよwww


620 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:02:34 hEY7D2NE0
アチャー

松永さん……正直に言ったほうがいいっすよ


621 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:02:40 8H1SAxTI0
>>597
殿上人、といって公式に御所に入るには位がいる
そのラインが四位
かつて徳川吉宗が象を輸入して長崎から江戸に送る最中、時の帝が象を見たいと仰せになって
無理矢理その位をやったぐらい絶対のルール
春日局も帝に拝謁する都合上無理矢理位をぶんどった


622 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:02:56 WQNI62fs0
関係ないけどガチャピンの凸部分ちぎって投げたら爆弾にならないかな?


623 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:03:57 HLsmE5nQ0
やる夫「機内で政権握ってるのに、そんな簡単なことも知らないなんてありえないよね?」←加賀の田舎から出てきた
爆弾正「えっと、その」

お公家さんたちが外から見るとこうか。


624 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:04:25 fwSdEqwU0
今回のボンバーは残念で可愛いなw


625 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:05:03 mzksaSM.0
かこよくないがかわいいw


626 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:05:27 /6WRIoA.0
皇統簒奪を狙っていたとして族滅


627 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:06:29 dnlxAE1o0
後世で何故かやる夫から過大評価されていたが時代に埋もれていった武将リストとかできてそうw


628 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:07:32 8H1SAxTI0
>>627
「家康がもっとも恐れた男」ですね、わかりますw


629 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:08:38 A1TWaj5c0
>>597
平安時代のお話だと、陛下が飼われてた猫、もちろん御殿に上がるわけで


従三位かなんかだったかな。
「みょうぶのおとど」だったかな。漢字忘れた。


630 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:09:31 SnWkyEjs0
その後のジャンピング土下座で許してくれるのを分かってた、史実の久秀は
信長が平蜘蛛ちゃんprprさせてくれたら許したるわと言わせる逸材なんだよね。

流石、裏コキンを世に広めたお方w


631 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:10:21 cRTL.flQ0
ガチャピンさんが可哀相になってきたwwwww


632 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:11:20 IUkCmf8A0
別の次元で「運が無いのが悪い」と言ったのが返ってきてるのか。


633 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:11:35 ovEneuAo0
史実での実績がアダになるというwww


634 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:12:03 ZmADN4Oc0
>>610
あれ小説あったのか。大河しか知らなかったわ……
本編の重厚な大河と光圀(中村梅雀)の軽妙な解説が合わさって最強に見える。


635 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:12:12 mzksaSM.0
なんつーか孔明の罠並にやる夫が疑って掛かってるw


636 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:12:13 AlrkPC6k0
新しい爆弾正だな。こんな松永初めて見るわw


637 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:13:12 JQPeuWAc0
史実?よりキャラが上なのか下なのか…
キャラのステータス、見たいな。


638 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:13:11 O.Z47PUc0
でも俺がやる夫の立場でもボンバーチャピンとか絶対裏切る前提で接すると思う
だってギリワンだし


639 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:00 e6IHmfsM0
でもまぁ、言いがかりつけてでも封じる理由もあるから横槍ははいらなそうだな


640 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:18 fhydScGI0
>>634
脚本家のジェームス三木が書いたやつだけどね
俳優の演技がないと同じキャラで同じ言動でもだいぶ印象代わるわ

お江とか、ドラマだと「息子(家光)への愛情の表し方が不器用な人」って印象だったのに、
小説だとわがままなヒステリーおばんに読める


641 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:39 DLCGAsq.0
> ボンバーチャピン
古今マスクとか段々訳わからんようなるからテキトーなあだ名つけやめいw


642 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:41 ovEneuAo0
>>638
dsynー、大体のイメージが義理ワンもしくは有能な義理ワンだもんな


643 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:49 HLsmE5nQ0
信長に二回そむいて茶釜と一緒に爆死と言う、本人には意味不明のまだない前科のせいでww


644 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:14:53 fL3EKmhU0
ちなみに秀吉以降と以前だと官位の価値って結構違う
秀吉が配下に官位配りまくったから、大名の平均官位が大幅にあがったんで


645 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:15:22 1HXq7B8k0
ボンバーマンにこんなに同情したのはReload以来だなwww


646 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:16:15 Im/2D9ko0
ガチャピン「圧迫面接なう」


647 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:16:35 HLsmE5nQ0
あ、でも、将軍殺してるし、大仏はもう焼いたっけ? 長慶は……ギリギリ死んでるか?


648 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:16:56 HpV1kvXo0
でも衝動で将軍暗殺やらかすやつでも危なすぎて手元において置けねーよw


649 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:17:20 aGk2V5bQ0
>>597
ぶっちゃけると将軍になることも可能
(各征夷大将軍になる前にもらう官位を見てみよう)


650 : Scotchな名無しさん :2013/09/03(火) 23:17:39 QwrhiBb60
ゲームでも信長とか明智とか松永とか必要以上に警戒して使うよねーwww


651 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:17:53 sy1v/0IQ0
まぁあれだ、衝動的な報復が事実だとしてもだ、それならそれで
それだけ近視眼で刹那的であることの証左なわけで、つまり同じことを
また衝動的にやらかさないとも限らないわけで…


652 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:18:16 d3VrUajE0
>>602
なお、義輝(三好)が布教許可した宣教師を追放したのも松永である。

でも、クリスマスは祝うもんね!


653 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:18:25 8H1SAxTI0
「外見がどちらも饅頭アタマ系で近親憎悪を感じていた、といわれる」>加賀守&ギリワン


654 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:18:38 e8LS9.tk0
本スレ822見てやっと☆凛が1レス目で無意味だけどなって書いてた意味を悟った。
やる夫自身が梅座だったのか…


655 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:20:04 8voOwkaY0
まあ「ついカッとなって殺った。今じゃ後悔している」とかほざく奴を信用できるかと言われるとなぁ……


656 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:20:17 3qzdCcZw0
もう緑の松永さん色々諦めてお茶の道に傾倒した方がいいと思うの


657 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:21:22 8voOwkaY0
あ、扱いが悪いのは茶人の時に大活躍だったからお休みしてるんだよ(震え声)


658 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:21:37 d.KXL.eQ0
くそー、またこのきぐるみの頭取ったら木星帰りみたいなの期待してたのに


659 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:23:16 1HXq7B8k0
>>654
俺自身が梅座になることだ(ドン)


660 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:24:33 1Ga5ycvU0
戦国ポンキッキーズ


661 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:24:33 KCFdi6hc0
いやあ、我々が思っている認識と実際の認識に
差異が無いとは言えないから、結構あったかもしれんと
思わせられる。
作者は同じ人物を書いても色々と違う人になってるので
そういうのも本当に面白い。


662 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:24:49 Vx/QEbZw0
>>655
言い分を信じるなら、衝動的にとんでもないことをしでかす危険人物でしかないよな
それはそれで絶対に近くには置けないから、配流はまっとうな対処な気がする


663 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:26:16 8H1SAxTI0
>>658
シャリア・ブル「期待されると照れるではないか」


664 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:26:43 aGk2V5bQ0
野田元帥もういないんだよな


665 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:27:52 Hp6e6Z0s0
>>663
あなたのブラウ・ブロ、ガンダムメカの中では超異質ですよね。
そう、まるで他のロボットアニメ向け設定の流用の様に……


666 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:28:52 rXJxwHgQ0
>>658
ボンバーマンとき誰かがやったみたいにシロッコのAAに緑の松永さんのセリフ言わせたら面白そうだな


667 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:30:23 O.Z47PUc0
ムック元将軍の家の前とか嫌がらせか!
嫌がらせだわな…


668 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:31:01 fwSdEqwU0
古今マスクwww、だめだじわじわくるなw


669 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:31:30 Ls8iJQV60
ワイマックスの真っ青なガチャピンとムックを初めて見た際、ものすごい違和感を覚えた人は俺だけではないはずw


670 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:33:33 8voOwkaY0
でも結果がポンキッキーズなのには笑ったwwwwwwwwwww


671 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:35:44 oyH5ULTo0
「あべし!!」「ひでぶ!!」したわけかwwww


672 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:36:23 En4QN0PA0
守綱「ボンッ・・・だ」
私兵「エッ・・・ェ・・・・えひゃぃっ!(ボン!」


673 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:36:55 ZmADN4Oc0
>>664
数年前、銀河乞食軍団が再販と聞いて大喜びしたのになぁ……


674 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:37:54 1vSYstf60
槍と鬼両方兼ねてるやろ、これ・・・


675 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:37:58 HLsmE5nQ0
なあ、税だろ、税金だろお前!


676 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:41:49 1vSYstf60
本当に避けたんかwww


677 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:42:12 BvDAIMfE0
>>673
今日泊御大もいないし作者がいなくなるのは
悲しいものがぁる


678 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:42:17 HLsmE5nQ0
まあ、鉄砲玉が避けたひともいますしw


679 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:43:29 d3VrUajE0
本スレ見てたら、どうも「古今伝授(こきんでんじゅ」を「古今(ここん)」と勘違いしている人がいて、草生えたwww

ここん伝授って、狐みたいで可愛いww


680 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:45:02 4uMb1kkE0
ここんマスク
風邪引いてるみたいだな


681 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:46:59 cRTL.flQ0
古今東西のせいだから(震え声)
古今和歌集もこきんやな


682 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:50:21 oyH5ULTo0
>>680

そんな季節もこれさえあれば助かりマスク!!(広川太一郎風に)


683 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:51:31 Jlk2rCtM0
倍返し!!どころではないな


684 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:51:36 Om0HB/Co0
堺世紀末状態www


685 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:51:51 1vSYstf60
「商売は結構だけど阿漕なマネはすんなよ?やったらデデーンね」ってことか


686 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:52:32 4uMb1kkE0
暴力が支配する街SAKAI


687 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:53:40 T.qmCpzQ0
でも、これでまっとうな商売してるのは、安心できるから良いんじゃない?


でも、広場の真ん中に【ひでぶ】とかはコワイね。


688 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:54:09 oyH5ULTo0
>>686

一日の終わりごとに千○繁氏のテンションの高いナレーションが鳴り響くわけですね。わかります。


689 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:54:15 YOvtMrOY0
力技でやってきたけど反動が少し怖いかな


690 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:55:31 bYu8AGds0
>>685
札差(貸金業)にピンポイントで制限掛けてる辺り、
「法度破って銭貸しでカタに嵌める様な真似したら実行犯は全員【YOUはSHOCK】な♪」って言ってるって事かとw


691 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:56:15 Hp6e6Z0s0
貸金業を規制って、法定金利でも作ったのかね?


692 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:56:33 IUkCmf8A0
「やられるまえにやり返す!倍返しだ!」か。


693 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:57:40 1HXq7B8k0
まあ、堺は鉄砲とかの流通あるし、きっちり締めておくにこしたことはないよね。
加賀から遠いから、目が届かないし。


694 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:57:46 PDxTnIXE0
>>689
まあね。ビビッてるだけならいいがそういうのは往々にして自棄というか、
開き直りの暴発の元になるからな……やる夫にしちゃ、それも織り込み済みかも知れんが。
会合衆を完全に解体する為の名分としてね


695 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:58:07 8hQimO6k0
>>688
次回世紀末統治伝説SAKAIの拳 7話
金貸しども!死への秒読みやってみるか


696 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:59:14 1yaSp0mY0
金の力を知ってるだけに金持ちに対する対応も違うな


697 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:59:25 8cJts22E0
この時代じゃ利息制限法なんてなかったろうなー。
まあ、借金で破産するのは単なる自業自得だとは思うんだが。
カイジの会長の「この世に暴利などというものはない」という言葉は鮮烈で、正論だった。


698 : 名無しの家畜さん :2013/09/03(火) 23:59:37 1vSYstf60
>>695
何それ超見たいwww


699 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:00:13 1iYHUAfE0
civ4の格言にもあったな
銀行資本は武装した軍隊よりも恐ろしい - トーマス・ジェファーソン


700 : Scotchな名無しさん :2013/09/04(水) 00:01:28 46P.2dA20
江戸時代はまともな所でも年100%が基本
戦後も少し前まで40%までとか普通やったんやで?


701 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:03:29 B/c52f3U0
しかし商人全部を敵にしてもまずいし味方の商人も作りたいところだなあ


702 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:04:04 xbvkrwP60
普段は、家臣連中に酒奢ってやったり子供がいる奴に手土産持たせたり、冠婚葬祭には
贈り物やったりしてんだろーかな? 
>普段穏やかな性格の主君


703 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:04:12 DwTRPhsM0
乙。


704 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:05:07 jKDRgqes0
>>701
全員敵にしてるわけじゃないだろ
規則破ったら厳罰ねってだけで


705 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:07:21 2BvrQyFY0
この時代だと貸し金って副業じゃなかったか?
本業に関してはノータッチみたいだから敵に回るのは少ないんじゃね?


706 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:07:52 YMPrOgDQ0
>>699
「経済学」の格言もなw

宇宙最強の力、それは複利の力だ - アインシュタイン

これだからユダヤ人は……


707 : Scotchな名無しさん :2013/09/04(水) 00:10:04 46P.2dA20
>>705
お寺と豪商の既得権だから
そこに手ぇ突っ込まれるのは反発するだろ


708 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:13:11 zGbo3i720
今回のやる夫の能力は万能型だな。
おかげで副官向きの長門とKOS-MOSが草葉の陰で涙を流してそうw


709 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:35:13 KYsVIjns0
どうもチラシの裏ネタの印象で、転生するとフェイトそんがひたひたと追ってくるイメージがあるもんだから
こう影も形も見せないとどこでどんな暗躍してんのかと怖くなってくるね
実際のところは★凛の差配なんだけどサ


710 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 00:48:38 .AcjDQf20
‥‥そういえば、まだない夫の姿が見えないんだが、この時空ではどんな役を振られるんだろう?


711 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:04:19 DwTRPhsM0
秀吉だとしたら、濃尾三の動乱と泥沼の渦中に突っ込んで討ち死にしてる可能性が>ない夫
岐阜取れてないって事は、まだまだ下っ端だしなあ。本格的に出世したのって金ヶ崎以降だったと思うし。

下手すりゃ木下某で済まされてしまうあたり、逆にそのすごさかも・・・。


712 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:06:08 qOzxww5.0
無駄に期待値上げてると出さないかもよ?


713 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:23:29 P5qo64/k0
配役関係は☆凜に任せて出てきたものを楽しむのが吉


714 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:26:35 Lt/YZJCw0
配役予想が一番の野暮天よな


715 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:32:56 G1weMEZI0
まぁ、やる夫との絡みがなかったり、そもそも出てこない作品もあったし
ぶっちゃけ、今回は麻呂が相棒枠だと個人的に思ってる


716 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 01:59:49 xbre2FEY0
>>715
眼鏡置…オヤジが相棒ポジだと思ったが途中から麻呂に代わったね
しかし麻呂は同士のどの作品でも大活躍だな


717 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 02:12:40 1fj4ZBoE0
そーいや麻呂、戦国系長編作品皆勤賞だよね。


718 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 06:49:58 Bp3O30CI0
そういや、やらない夫居ないな
この手の作品じゃ大体居たのに


719 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 07:15:16 t8MV8Tl20
>>718
さ、斉藤との抗争に忙しいだけだから・・・(震え声)


720 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 07:23:15 G8Vi9qbUO
メガネいればガチャピンもちったあ話聞いてもらえたんだろうねえ
やっぱ外交はやる夫一人じゃまだ不安ありそうだな


721 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 07:25:40 8fLRlvPg0
寺の位置調べさせたってことはやっぱキャンプファイヤーやる気なのかな


722 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 07:53:18 hQ2O/N..0
>>721
だって石山に本願寺が建ってるままだと安土城や大阪城建てられないじゃない


723 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 07:55:02 hQ2O/N..0
おっと間違えた、比叡山でしたか。まあこの時勢では似たようなものですな


724 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:11:37 ZnGFGmB60
キャンプファイヤーするのはいいけど
それで発生する悪名は誰かに押し付けたいよね


725 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:24:11 3Y6Mn9Q60
え、風の強い日に偶然失火が起こるんじゃないの?


726 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:31:27 mXzpyVbI0
これまで出ている情報だとあざといさんの子供が男って所ぐらい?
ノブノブも味噌もまだAA役すら出てないし


727 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:34:12 CPE5IPwE0
やる夫は最終的に関白?
一応、比企は藤原北家?


728 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:38:26 DZkFCokk0
戦国無双にやる夫が出るとしたら、必殺技はテラファイヤーだな


729 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:51:13 iGRYwA2c0
村上国清の父親(村上義清)ってAAでは出てないよな?

前がゼットンだったからそれで脳内補完してたらなんか笑えてきてww
あの宇宙恐竜からどうやったらイケメンが生まれるんだよとww


730 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:52:28 qYgK2dyE0
>>726
男子は美琴との子じゃないの?
正月くらいに半年後ってなってて、もう10月だから生まれてる気がするけど。


731 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 08:56:01 nhn7nL.k0
>>727
藤原北家の庶流の末裔を自称する家のそのまた庶流だから今のままだと難しい(多分荘園おかわりが必要)
とはいえ、藤原は藤原、近畿を完全に平定して天下人になれば、三職(関白・太政大臣・征夷大将軍)推任されるでしょ


732 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 09:06:11 mXzpyVbI0
>>730
ああそっちのほうが先か
ネロとラストオーダーのおもちゃ確定の男子が次に生まれるってのと
その後おシャル懐妊で麻呂発狂寸前って所で時系列勘違いしてしまった


733 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 09:45:45 CPE5IPwE0
政略結婚予備なら奥方の妹がなんかいっぱいいるような…


734 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 12:47:52 mXzpyVbI0
読み返してみたら昨日が梅座様生誕1周年だったんだな……


735 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 13:13:22 iGRYwA2c0
この時代の貸金業って帝国金融(ナニ金)やカウカウ(ウシジマくん)
がかわいく思えるくらいのえげつない金利やったんやろうか?


736 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 13:53:53 slXCZOvgO
比企氏イメージしがたかったけど、鎌倉の後継巡って執権北条氏と争った、ってあったからその辺と同格って思えばいいかな。
……後北条さんちにとったら、かなりの地雷じゃないですか、これ。


737 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 14:13:50 ..5ScyC20
そうでもない、比企氏の地盤引き継いだのは北条氏名越流だし血筋から言えば赤橋流も同様な家だから
むしろそういう地雷イメージの為に後北条さんちを北条氏かぶらせると思う壺、なんせ敵対してる側は意地でも北条と呼ばないで旧姓(本来)の伊勢って呼んだんだから


738 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 14:55:09 qOzxww5.0
>>735
信用に応じて300-1300%くらいかね。
その分踏み倒されのリスクも高い時代だったけど。


739 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:17:52 g6.MGd1o0
武田北条が絶好調で今川も脅威の粘りだと、今年の尾張三河遠江のトライアウト美味しいです状態か


740 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:29:48 h6HqBxRY0
泥沼でgdgd状態が継続するのか決着がつくのかやね>トライアウト発生
地元の紛争だけで表舞台に出てこれず名も売れず
後世の歴史ゲームでマイナー武将となり微妙な数値の能力に成り下がるかもw


741 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/04(水) 15:36:44 ???0
新スレで投下の時間ですよ


742 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:37:27 SDffObYE0
来たー!


743 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:38:08 h6HqBxRY0
フンガー!


744 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:38:52 o3ELvf7Q0
わあい


745 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:40:17 wzMHEWgM0
いくでがんす


746 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:40:54 6ZFdPi5A0
クソッ!これから仕事だってのに……


747 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:40:54 cmYCxnKQ0
ヒャッハー!


748 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:42:09 7y7C4HFc0
ヒャッハー!


749 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:44:37 aRjaW9Pc0
六角家でのし上がるとシナリオじゃないとこうなっちゃうんかの?


750 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:52:52 7y7C4HFc0
蒲生さんに、また予想外なAAを当ててきたなーw


751 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:53:19 h6HqBxRY0
蒲生さんは一当たりした後は大概従ってくれるイメージだわw


752 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:55:55 3PNRfEpo0
おう、息子だせよあくしろよ


753 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:57:19 2aYuiXqw0
>>735
当時はそれ以前にお金の価値が一定ではないからね
貸すほうのリスクも高い

金の単位統一は信玄と信玄の方式を次いだ家康を待つ事になる


754 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 15:57:35 2aYuiXqw0
投下キタ


755 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:17:40 1U3pDS/M0
ごめん、蒲生って武将のAAの元ネタは誰?


756 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:20:39 fOP5v7jk0
>>755
よつばと のとーちゃん


ゲームの立志伝で秀吉がリクルートで来る事ってあるの?
信長が来たとか聞いた事あるけど。


757 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:20:43 .tcS94h60
「よつばと。」の主役であるよつばのトーチャン、その正体はパンツマーーン。


758 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:20:49 2aYuiXqw0
よつばとのとーちゃん


759 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:20:54 h6HqBxRY0
「よつばと」ってマンガの小岩井とーちゃん>蒲生AA


760 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:21:42 9IQo1P/M0
よつばと!のとーちゃんだな


761 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:24:31 1U3pDS/M0
>>756-760
みんなサンクス
よつばとはちゃんと読んだことないからわからんかったわ


762 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:29:09 h6HqBxRY0
娘の方が懐いちゃうんじゃないか?www


763 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:29:34 xbvkrwP60
あー、仮に斉藤潰せても織田は伸びる目ェと道を潰されましたわ。ほぼ詰みですな


764 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:33:35 fOP5v7jk0
お市が浅野の嫁いだのって19の時だっけ。
15ぐらいで嫁ぐのは普通のこの時代だと逝き遅れのババアになるな。


765 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:33:35 WGALWEjI0
配役だけで察せられる断った理由w


766 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:33:46 wzMHEWgM0
ロリコンなのかww


767 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:34:12 zGbo3i720
やる夫、対応が甘い。

チラ見も覗き見も許さない、鉄壁のガードが必要だぞw


768 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:36:12 SHRiyOFk0
これの為にセロリが配役されたのかw


769 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:36:39 xbvkrwP60
>>767
>チラ見も覗き見も許さない、鉄壁のガードが必要だぞ
それ、どこのDQN四天王の一角でオチ&ヤンデレ担当の人よ?


770 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:39:08 5rPZNQ/w0
変わりにセロリさんが鈴科さんを嫁に出せばいいんじゃね


771 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:40:40 JopHRpLI0
武田が史実よりも元気だから離反工作しまくりなんかな?>中がガタガタ


772 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:42:32 fOP5v7jk0
まさか弟派閥が主流になってるとか。


773 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:43:18 WGALWEjI0
史実より元気な武田とか改めて考えると敵対周辺国マジで悲惨だなw


774 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:43:25 .WvtTBqc0
まさかそっからズレてんのかwww
やる夫誕生の瞬間かそれより前からか知らんが完全にやる夫の知識と別世界だなw


775 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:43:56 h6HqBxRY0
むしろ浅井は斎藤と手を握ったら即時終了しちゃうんちゃう?


776 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:45:31 cmYCxnKQ0
>>774
こういうとき、やる夫がなりあがりなのがいい方向に働くのかもな。
現代知識に基づく誤解をしてても、「もともと武士じゃないから知らなくてもしょうがないな」的に
相手が納得してくれそうで。


777 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:46:51 9IQo1P/M0
トップが一本化って事は織田の内部派閥でもgdgdしてんのか


778 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:47:34 nf3NZPK60
あーあー、家臣同士の争いね。
大名って言っても同格同士の家臣を抑えなきゃいけないわけだし。


779 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:49:18 XqxGKJfM0
いや、それ以前の問題、この時期の佐久間さんとかノブノブと同格の存在だったくさいのよ


780 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:50:15 o49B.HUc0
あーギスギスしてるのか。
んで、それに罰も与えられず、笑い飛ばせもしない信長がいてって感じかな


781 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:51:14 W0aS5EhA0
ふと思ったんだけど、浅井さんが「やる夫さん」って言ってるけどこれいいの?
「口の利き方がなってない」って突っ込みが入りそうな気がするけど。


782 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:52:20 JopHRpLI0
古今スペシャルww
ロビンスペシャルのことねwwww


783 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:53:50 3PNRfEpo0
本スレ>>72の長政レータのセリフが重いわ


784 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:55:12 WGALWEjI0
長政も苦労してんもんねえ…親父とかで


785 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:55:22 plhXZ40w0
古今マスク、登場もしてないのに良い味出すようになって来たw


786 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:56:28 WGALWEjI0
古今スペシャルとか古今伝授は芸の幅広すぎんだろw


787 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:56:35 nf3NZPK60
戦国時代でトップダウン方式なんて夢の又夢っすよね。
浅井なんてまさにその典型例なわけだ。


788 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:59:10 5rPZNQ/w0
そういや浅井だとまだ親父の方が口出しまくってるんだっけ
考えてみたら新八のように息子を立てて自分はサポート要因に回ってる親父ってこの時代レアなのか


789 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:59:44 WGALWEjI0
信長のとこって親父は死んでるからそっちの影響はなかったが

派閥っていうと佐久間、林、柴田くらいか


790 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 16:59:57 h6HqBxRY0
主君と家臣の関係のシビアな現実面に突っ込んだか
正直言って見落としてて考えから外していて目から鱗だったわ
浅井家って言う有名な例があったなそういえば


791 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:01:25 0bFeUow60
信長の有名どころの家臣って大体弟側についたんだっけか


792 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:01:29 xNDsNXKk0
爺が腹斬らずに暗闘に徹してるのか?<ODA家


793 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:02:35 WGALWEjI0
そういや歴代立志伝やる夫は家内の派閥gdgdってなかったっけ


794 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:03:03 cmYCxnKQ0
>>791
有名どころだと柴田や林秀貞も最初は弟側だしな


795 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:04:22 PVC6s2pI0
>>793
概ね一からスタートばかりだからなぁ


796 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:05:02 auj7CIPU0
旗頭の弟は粛清しても、担いでいた方の家老連中が信服するわけでもなし
処分できるわけでもなしだとしたらきついなあ


797 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:05:10 CPE5IPwE0
確かにお市の方、未婚で嫁に行ったのが20と不自然なんだよなあ
信長と関係があったとか
本当は妹じゃなかったとか(従兄妹?)
某火葬戦記じゃ勝家と子供作ってた話があったなあ(ニコ動版の方が好きだったが)


798 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:05:11 WGALWEjI0
>>791
かかれ柴田さんもついてるんだぜ


799 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:06:29 cmYCxnKQ0
>>797
いつぞやのルルーシュ信長だったら十分ありそうだな>信長と関係があった


800 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:07:20 WGALWEjI0
ここの織田はなんかゲーム立志伝やのぶやぼみたいになってんなw

ええ、他家でプレイしてると大抵滅んでます


801 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:07:30 .itiZcoo0
確か尾張内だけの勢力だと、佐久間3、林2、柴田1、、、、信長4
これぐらいの派閥差だった筈、織田の傘下大名(家臣に非ず)の佐久間家が信長を支持したから家督を継げたんであってね


802 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:08:41 xbvkrwP60
>>793
家内の派閥gdgdもなにも、たいがいは浪人してたり紹介されて転がり込んで来て
スタート地点は皆一緒だったしな。まあ、EVOならまだ土豪やってた頃からの一門衆と、
国獲ってからやる夫の下についたヤン兵衛みたいな新参、セッシーみたいな外様の間で
若干のいざこざはあったかも知れんが、描かれんかったし


803 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:08:53 CPE5IPwE0
家康のAAがああだから
信長さんのAAもそっちの方向性で最後まではっきりしたので表現しないんじゃないか?


804 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:09:17 9IQo1P/M0
>>793
やる夫が初代だったり
初代じゃなくても初期家臣は親戚だったりだったからな


805 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:10:23 h6HqBxRY0
信長さんの胃は心労でストレスでマッハ状態っぽいぞ
斎藤との泥沼と松平の心配だけでなく始終配下の顔色確認しとるんかなあ


806 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:12:19 WGALWEjI0
松平と組んだことかー!

……攻めてりゃよかったんかね?


807 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:14:01 2aYuiXqw0
尾張の親族や一族だけでも時間かかってたしな
蓋が閉まって尾張だけなら内部で内ゲバ


808 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:15:49 PgL0BHbQ0
信長「家康が武田と同盟するらしいし、家臣団gdgdだけどなんとか斎藤潰せるなその時には俺の事みんな認めてくれるはず!」

信長「なんか武田に謎のパトロンついたせいで家康ジリ貧…そのせいで斎藤戦もgdgdになるしどうしてこうなった…」


809 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:21:55 twpLuHNs0
貧乏を克服した武田、健在の北条、そして立て直しの時間与えちゃった今川
それらの恐怖に怯えつつ内部と斎藤相手に戦い、松平も援護しなきゃならない罰ゲーム状態の織田


810 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:22:14 auj7CIPU0
うーん、こういうことだと、北伊勢への侵攻も遅れてそうだねえ


811 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:27:20 .g4yK13M0
そもそも敵対済みの斎藤に押し込まれて攻めこむ余力なんて0じゃないかと思うんだが、この織田


812 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:29:29 WGALWEjI0
織田対斉藤は圧倒的に斉藤が攻め有利だからなー

ひょっとして一夜城すらできてないとか(震え声


813 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:31:08 zGbo3i720
もしかして長政との会談してる屋根裏には飛龍がスタンバッてるかな?


814 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:31:21 P5qo64/k0
織田は史実だとラッキーマンもかくやってレベルで幸運に恵まれてるからなあ
その一部をやる夫が潰している以上こうなるのは仕方ない
というかノブヤボとかでプレイヤーが介入すると織田って結構こうなるよね


815 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:31:39 XqxGKJfM0
能動的に動かしても良い軍が殆どないんじゃないか?

今川と松平で石高と経済力に倍以上の差が有るから尾張に主力を置いて三河チラ見させとかないとアカン
織田が松平を救援するのと同じ理屈で、北条と武田が救援してくる可能性も有る訳でね


816 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:32:04 7y7C4HFc0
織田さんが完全に終わってしまってはるw


817 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/04(水) 17:34:39 ???0
unk


818 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:35:04 WGALWEjI0
え、天下布農?(難聴


819 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:35:07 2aYuiXqw0
いい子を産んできてね


820 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:35:20 7y7C4HFc0
乙っすー

なんかこう、ここまで織田さん家が追い詰められてるのって初めて見た気がするw


821 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:36:23 h6HqBxRY0
良い講義の授業料に終姫ちゃんを娶らせようww
セロリさんいいキャラしてて浅井株爆上げの模様


822 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:36:33 rHwkUnFk0
松平見捨てればよっぽど無能じゃない限り三河遠江ゲット、桶狭間で潰してる以上最低軍務ではそれ出来ない無能ではない。
その後は駿河に今川閉じ込めて武田に喰わせる代わりに美濃狙うもよし、駿河も押さえて武田に対するもよし、だしなぁ。
尾張+史実本能寺前徳川なら100万石余裕、津島の経済力含めたら実質150万石は堅いだろうから、
国力だけ見たら武田には十分対抗可能だし。北条は多分伊豆に殴り込まない限りは本腰入れないだろうし。


823 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:38:07 fOP5v7jk0
今回は初代と逆で、
覚悟していないのに戦国時代を見極める事になっちゃうパターンか。


824 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:38:16 NRQxGju.0
市「おいイィ?嫁ぎ先無いんですけど?割と冗談抜きで無いんですけど?」


825 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:39:11 zGbo3i720
>>821
それやったら、今後はどんな無理難題も答えてくれそうだなw


826 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:39:48 WGALWEjI0
>>824
家内が割れてるから忠誠稼ぎに家臣に売られるから大丈夫だよ(目逸らし


827 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:39:56 SDffObYE0
信長「俺が考えてたカッコ良い言葉が何処の馬の骨とも知らん奴に勝手に使われた、訴訟」


828 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:41:08 .2mOiY7g0
でもさぁ、この流れってのぶやぼだと結構あるぜ
氏真くんが武田・北条の援軍引きつれて三河に雪崩れ込んでそのまんま尾張併呑迄行っちゃうとか結構ある


829 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:41:13 pcTbUoPU0
本スレにカキコしてる人そろそろ自重しようか(ニッコリ)


830 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:41:14 fOP5v7jk0
セロリは終姫の事大事にしてくれそうだしな。

BBA牌や、とか言いつつ、終姫だけは別とか言いそうだし。


831 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:42:27 X2rsNQMI0
キャベツの千切り作っとこうかな……


832 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:42:40 7y7C4HFc0
でも、終姫も10年ちょっと経つとおっぱいおっぱいになるんだよな……


833 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:44:09 WGALWEjI0
本スレで雑談とかシベリア送りが怖くてチキンな俺にはできませんわ…


834 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:48:04 5rPZNQ/w0
本スレ自分で書きこんであれだけど気が緩んでたすみません…


835 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:48:39 AUdA4mek0
すいません自重します


836 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:48:46 3PNRfEpo0
>>834
デデーン(ニッコリ)


837 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:50:44 hbjXjoP20
天下布武ってボンバーマンが言い出したんやと思ってた


838 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:51:04 rHwkUnFk0
>>832
美琴のおっぱいAAは作れるし作れたけどラストオーダー(終姫)のおっぱいAAはちょっと……w
正直あんま想像出来ないと言うか何と言うかorz


839 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:52:31 P5qo64/k0
なんでやる夫こんなに天下布武嫌がってるんだろうと思ったけど

本能寺フラグが自分に立つことを危惧してる?


840 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:52:39 7y7C4HFc0
>>838
いや、成長して中学生くらいになったラストオーダーのAAがあるんだよねw
実に素晴らしいおっぱいだった


841 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:53:24 nf3NZPK60
なんか天下は織田豊臣徳川のものって既成概念に囚われちゃってるなあ。


842 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:53:37 PgL0BHbQ0
そういや宗滴爺さんは死ぬ前に織田の台頭を予言してたけどこの流れだと何言ってんだコイツ状態なのか


843 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:53:41 gR2IDaUQ0
>>838
気が乗らないならミサカワーストのAAでもいいのよ?


844 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:54:47 nf3NZPK60
ああそれともパクリが嫌いなタイプなのかもな


845 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:55:29 A.BHQAB20
やる夫は天下統一とかは考えてなかったのにのぶのぶポストが自分に回ってきた事に気付いちゃったんだな
七面倒臭い事したくなかったのに周りの勘違いからやらざるを得ない状況w


846 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:56:00 Y9oIfKmo0
天下布武の話を某マーボが聞いたら愉悦全開で喜びそうだなw


847 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:56:04 SDffObYE0
>>839
後よほど厨二思考とかじゃなきゃ、前世の知識持ってて歴史上の偉人の名言を(不可抗力とは言え
自分で喋りましたとか嫌だろw


848 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:57:13 rHwkUnFk0
……考えてみたらさ、年齢重ねて巨乳になりました、だから。

美琴巨乳AAにアホ毛搭載すりゃいいだけの話じゃんw


849 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 17:59:51 WGALWEjI0
そういえばやる夫と武田北条が同盟で京周辺まで支配及んで浅井が配下…
織田松平さんそろそろ閉じ込められるんですねw


850 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:01:19 RzACIWiQ0
現代知識があるのなら、キリシタンが金銀奴隷<>硝石のトレードをしてたのを規制するのかな。
その場合鉄砲抜きの軍にするのか、unkから作るのか


851 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:01:54 5rPZNQ/w0
織田くんと松平くんはしまっちゃっおうね


852 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:02:09 rHwkUnFk0
巨乳ラストオーダーでっちあげたら支援>>47みたいな感じになった。


853 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:03:04 nf3NZPK60
ああ、まさに歴史の修正力()を恐れてたのか。


854 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:03:50 gR2IDaUQ0
>>850
このまんまならそのルートだな
だが覚醒して腹くくったら東南アジア進出もあるっちゃあるかも


855 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:04:00 oPJfouUo0
天下布武(白目)


856 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:04:32 WGALWEjI0
武田をあんなに元気にしといて織田松平に歴史どおりは無茶振りすぎるw


857 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:06:13 n9ToPBxo0
そのうち、武田が今川狙いで南下するのかな?


858 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:06:56 PVC6s2pI0
>>850
まず日本国内の奴隷制度どうにかしてかからんと……


859 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:07:01 G8Vi9qbUO
こうなるとAAがわからんな>信長

信長キャラは星の数ほどあるが、1つ残らずヤマトタケル・義経と並ぶ日本史最大級の英雄ばっかで
あう奴がいねえw


860 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:07:08 SWBBjd7s0
信長って誰なんだろう・・・。
今回、古今といい切れ者の扱いがあれだし、大王なんだろうか。


861 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:07:33 .WvtTBqc0
>>850
糞から硝石作るのは時間かかり過ぎる上に量が少なすぎて鉄砲隊は維持出来ないと思うぞw


862 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:08:35 XqxGKJfM0
>>850
第一話でおがくずを便所に放り込んでるから、硝石の自作をしてるんじゃないか?
史実でも加賀藩の塩硝生産量って結構すごい


863 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:08:37 n9ToPBxo0
>>860
>>1の作風だとご本人肖像画の可能性も。


864 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:11:02 pcTbUoPU0
自業自得…(ボソッ


865 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:11:02 WGALWEjI0
実は今回のやる夫結構野心家なのなw


866 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:15:06 CPE5IPwE0
下手打ったら欧米の植民地かなあ


867 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:15:34 XqxGKJfM0
>>861
五箇山抑えてるから硝石は幾らでも手に入るよ
ちなみに幕末の加賀藩の硝石(塩硝)生産量は年間40t
ttp://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/2297/7422/1/AA11430153-33-itagaki.pdf


868 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:15:47 h/F4SXIs0
入側出がつき、入側出がこねし天下餅、苦労の末に食うも入側出
というのが浮かんだが、全部やる夫がやってたらそもそもこんな狂歌作られないか


869 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:16:36 n9ToPBxo0
スペインが琉球経由で長崎からやってくるかな?


870 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:17:06 CPE5IPwE0
西欧諸国に半島ならいくらでも攻めていいですから
って訳にはいかないかなあ
スペイン(ポルトガル)領コリア
とかええと思うで


871 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:17:23 9xlzHbHg0
オーストラリア、ゲットできる?


872 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:18:39 A.BHQAB20
やる夫覚醒でマーボー大歓喜


873 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:19:11 3PNRfEpo0
>>868
元ネタの方は家康ぶち切れていいと思うわ


874 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:20:21 h6HqBxRY0
まったく働いてない扱いだしなww>座りしままに食らう家康


875 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:21:55 n9ToPBxo0
>>870
スペインに明と戦争するだけの覚悟が無いとなぁ・・・


876 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:21:58 ic2i3a9w0
うわ、ほんっと表現上手いんだな☆凛
やる夫覚醒のシーン鳥肌たった リアルタイムで見れて嬉しい


877 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:22:49 5YZoSnKw0
本スレ178
>真面目にこんな視点を持って動こうとするのは、日本中でもやる夫くらいしかいなそうだな
確かに、この時代で統一された近代国家という視点で考える奴は未来? の考えをしているやる夫でなけりゃ
よっぽどの奇人つーか変態だよな


878 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:23:16 G8Vi9qbUO
もう本気モードで変身してもいいぐらいだよ>覚醒


879 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:25:22 5YZoSnKw0
しかし、やる夫、そういう構想だったんだな
だから技術的優位も隠してきたと
人の下に立つ考えを今までしたきたわけだけど、これからは人の上に立つというか自分が日本国という盤で状況を作る指し手になるってことかね


880 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:25:41 CPE5IPwE0
>>875
そこを何とか
武器も兵糧も全部出しますから


881 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:27:25 xNDsNXKk0
技術優位を晒す覚悟を決めた可能性があるとなると、
そろそろあの傾きまくった「モード甲冑」にも出番があるかもしれんなw


882 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:28:43 V/smNpEk0
欧州勢対策か・・・

早いうちに軍艦作って水軍充実させたらいいんじゃね?


883 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:29:41 5YZoSnKw0
>>881
信長の役回りも担ってるから傾いてもしょうがないねw
まぁ秀吉の種なしな役割は担わなかったみたいだけど、いやそこはむしろ家康の役割を担っているのか? w


884 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:29:42 auj7CIPU0
まあ、ここで覚醒できると、上洛済んでいて、しかも天下布武初期最大の内憂の義秋ちゃんが
加賀で隠居してくれてるわけで、信長より進んでいるんだよね
上杉だけは問題だけど、武田・北条と同盟(餌付けともいう)だし


885 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:33:19 Px1p1wF60
筒井が伊賀って
興福寺と切り離されたらゴミカスやん


886 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/04(水) 18:33:32 ???0
本スレ>>185

え、そんな事言ったっけ?記憶に無いなぁ。


887 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:34:22 WXdQSQ1w0
紀伊か、札束ビンタで仲間にできんかな?
傭兵より正規の法がいいし


888 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:34:29 n9ToPBxo0
路線の変更なんて良くあることですし!(真顔)


889 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:34:49 xNDsNXKk0
若狭と丹後を制圧したら、そこはかとなく農神の加護を受けて「農神将」にクラスチェンジしそうだよn(ry<やる夫


890 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:35:47 auj7CIPU0
上杉さんはラスボス四天王最弱でもええんやで


891 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:36:45 BbTI8RXs0
連載ものは初期構想からずれるものよww


892 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:37:04 yxtxjGoI0
>>889
つか若狭の武田さんて
基本無視されるか即退場だよね

ゲームでも創作でも


893 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:37:07 G8Vi9qbUO
>>886
ひでぇwwwwwwww梯子はずしたwwwwwwwwwwwww


言ってないけど5秒ほど悩んで御聖断下したじゃなかですかwwwwwwwwwwww


894 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:37:33 w61Ohqss0
市さん浅井に行かないなら入則出に貰えないかなあ・・・・・・・・


895 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:37:38 xNDsNXKk0
まぁ、アレだ、上杉領はしっこくハウスならぬ愉悦ハウスまたは軍神ハウスって事なんだろうさw
ホラ、下手すりゃラスボスより存在感や強さが格上なのにラスボスじゃないって感じの立ち位置でs(ry


896 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:37:45 .g4yK13M0
ハシゴwwwwwwwwwwwww

ま、まぁよくあることやね(震え声


897 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:39:23 2aYuiXqw0
>>886
誰がラスボスなんでしょうねぇwwwwwwwwwwwwwww

ラスボスが一人とは限らないwwwwwwwwwwwwwwwwww


898 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:39:48 auj7CIPU0
若狭と丹後は朝倉さんに援兵つけるだけで併呑できそうだね
丹波はまだ出てきていないけど、武将的にはここはけっこうおいしい


899 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:40:37 G8Vi9qbUO
>>897
???「好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら?」


900 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:40:39 2aYuiXqw0
瀬戸内海に要塞化された島があるって聞いたんですが本当でしょうか


901 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:41:23 h6HqBxRY0
ラスボスが強敵難敵だとも限らないww


902 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:41:24 yxtxjGoI0
立志伝5だと
浪人してる若狭の武田さん


903 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:42:15 oQgrAORE0
>>898
麻呂のツテ使えるといいんだけど、素直に従うかなあ・・・?


904 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:42:44 CPE5IPwE0
不識庵麻婆も変に覚醒して
「全て分かった、奴は未来人だ!」
「何言ってんだこの人」
「気にするな、いつものことだ」

本のわずかな情報ややる夫の言動から真実にたどり着きそうで怖いな
節制して便所で脳溢血フラグ消しかねん


905 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:43:07 zGbo3i720
朝倉さんの国替えって、これはもしかして栄転なのか。


906 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:44:25 QxdXm7.Y0
加賀周辺の領主には恐怖に時代です


907 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:45:11 Y9oIfKmo0
信長の野望をクリアしたら世界を相手にCiv4が始まってもいいのよ


908 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:46:05 W0aS5EhA0
朝廷と一身合体してるから仕事が速い速い。


909 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:46:19 rHwkUnFk0
>>905
元々本拠地加賀&京近辺に領土ガン広げ中の入速出からすると越前朝倉は位置的に邪魔すぎるからなwww
完全に飛び地になってしまう。


910 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:46:34 2aYuiXqw0
>>899
そのラスボスは止めてwwwww
爆弾だらけになるwwwwww


911 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:46:55 .g4yK13M0
領土固めて穀倉地帯にするほうが稲の流出も防ぎやすいしメリットを活かしやすいからな・・・


912 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/09/04(水) 18:48:02 ???0
QK


913 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:48:41 AUdA4mek0
一旦乙


914 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:48:48 yxtxjGoI0
OK


915 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:48:53 2aYuiXqw0
>>912
乙でした


916 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:48:52 auj7CIPU0
ここの朝倉さん、ぐにゃるけど、致命的な失敗はしないんだよね
やる夫政権下で最初に恭順した重鎮として、後世まで家を残せそう


917 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:48:59 BbTI8RXs0
一旦乙


918 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:49:02 PVC6s2pI0
いそのー、海外貿易用にガラス産業起こそうぜー
職人育てる手間がかかるが、現代知識で無色透明のガラス作ればお高く売れまっせ


919 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:49:19 A.BHQAB20
一旦乙


920 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:49:24 auj7CIPU0
乙でした


921 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:49:49 h6HqBxRY0
対毛利や対四国に朝倉さん使い潰されるのかな、お家は残るみたいだけどw


922 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:50:21 P5qo64/k0
一旦乙ー


923 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:51:03 Y9oIfKmo0
一旦乙


924 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:51:30 CPE5IPwE0
藤崎城とかあるから戦国スレだと南部家で登場することが多かったっけ
「上洛して田舎者だと思われると恥ずかしいし…」


925 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:52:10 G8Vi9qbUO
一旦乙でした

>>907
比叡山の人はヤバくなったら【盲腸】に逃げ込むと思うよ!(白目)


926 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:52:46 r5NX.XOQ0
乙乙


927 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:54:43 koYiD8FA0
一旦乙


928 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:56:35 h/F4SXIs0
おつおつ

>>899
能力(力)がないと相手にしないけど、能力(力)が上がると擦り寄ってきて
自分の思い通りに行かないと噂を撒いて(手紙を出して)周囲の好感度を下げて(包囲網を敷きに)くる
なんか義昭と結構共通点があってワロタ


929 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 18:56:48 M9g1fxFU0
一旦乙


930 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:00:43 yXLqshNY0
一旦乙〜


931 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:01:23 5YZoSnKw0
一旦乙


932 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:03:41 koYiD8FA0
>>916
・加賀一向宗に辛酸を舐めに舐めさせられたにも関わらず、頭が変わった後に国境の決定と通商の黙認は約束
・その後、入側出との事実上の不可侵条約を締結
・上洛には先陣としてしっかり参戦、浅井も巻き込む
・国替えも断ったら詰むと理解して、飲む

普通に有能ですわ


933 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:09:47 o3ELvf7Q0
乙です


934 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:11:21 k106AX4s0
上杉が原作の転生体だったら……やだなぁw


935 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:11:26 Bp3O30CI0
>>932
しかもでかいのは朝倉は土着の大名だったからな
徳川のように地力の差を理解させられてのものでもなかったし、反対を抑えて国替えできた辺りまさに英断


936 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:12:41 5yOw0mEc0
今回のやる夫は現代知識有りまくりだけど、初代立志伝とか
ifとかえぼるぶとかでもそうだったん?


937 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:13:16 XaHQIepQ0
>>924
南部氏なんて噂されなくてもガチ田舎じゃねえかw


938 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:13:27 cmYCxnKQ0
>>936
そんなことはない。


939 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:14:02 nf3NZPK60
>>936
短編では原作知識持ちありっていうのもそこそこいた気がする。
長編では今回が初めてかな。


940 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:14:44 fOP5v7jk0
次スレ

◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所157(158)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378129881/


941 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:16:27 k106AX4s0
>>935
複数の家が一行で潰されたのに反対し続けた連中は、しまっちゃうおじさんに命じてしまっちゃったんだろうな。


942 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:18:31 2aYuiXqw0
どれも過去知識は無い

初代は商人の手下やって西に東にの少年の立志話
いつか続きが見れたらいいな
EVOは文字通りの地付き土豪からの戦国大名
IFは茶人?

EVOは土地を愛し農を愛しの地侍一族の成り上がり話
子孫で農神wが出てくるけど


943 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:20:04 qOzxww5.0
>>932
遊撃戦力や山城の警固とか使い減りしない大名家とな。


944 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:22:32 WGALWEjI0
や、大和なら京に近いから栄転だから(震え声
実際京近くにいさせてもらえるってある程度信用ある証拠だよな
力関係の現実見れるって意味の信用であって信頼ではないかもしれんけど!


945 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:24:46 G8Vi9qbUO
>>936
未来知識どころかアイテム持ち込みアリっす

サツマイモの農林X号だって微レ存あるのよ?(収拾つかねえw)


946 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:31:18 5yOw0mEc0
そうだよね、チラ裏とかグンマー開発とかは
有ったけど長編では無かったよね

さんくすこ


947 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:33:19 W0aS5EhA0
再開だー


948 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:34:20 k106AX4s0
ここまで近代化してると練兵とかもえらいことになってそうだ。
条件反射で人に銃口を向けて引き金を引けるようにするとか。


949 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:35:49 DwTRPhsM0
島さん「文官仕事肌に合いすぎて自分でもビックリ」
こうなる可能性もw


950 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:35:50 WsN9T0n.0
同士今日もお疲れ様でございます。

やる夫が覚醒した時
チ、し、やる夫スタンダップ!というフレーズが出てきたわwww


951 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:36:13 WGALWEjI0
この島さん無才じゃないかw


952 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:37:29 k106AX4s0
>>949
石田三成「俺の仕事取るなよ……」


953 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:40:20 7y7C4HFc0
>>952
逆に考えるんだ、「一緒に仲良く文官仕事すればいいや」と考えるんだ


954 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:41:18 fOP5v7jk0
大名格になる様な奴はある程度文官の仕事も出来たんじゃないかな。


955 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:41:26 WGALWEjI0
実際やったことあれば武官も文官もお互いをバカにせんよな…


956 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:41:56 Q8NjZZJY0
>>953
そしてたまに殴り愛・空をすれば武勇も鍛えられますね!


957 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:43:04 nhn7nL.k0
>>953
「兵站は俺だけ居ればええよ、むしろお前ら邪魔」by長束正家


958 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:43:41 VMAG1i0w0
本スレ>>238
野獣社員ツキシマに出てきた、南米の麻薬カルテルで日本式経営を導入して成り上がった
元日本人サラリーマンを思い出したw


959 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:45:27 k106AX4s0
閻王って初登場時は学校の先生だったから、ケンシロウだって奉行になれるよ……きっと。


960 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:50:05 h/F4SXIs0
ツキシマ面白いよね
ジャパニーズビジネスマンがNINJAと並ぶ化物みたいになってて楽しいww


961 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:52:44 WsN9T0n.0
マダオ原作的にもほぼ本職wwwww


962 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:53:52 nhn7nL.k0
こうゆう自分らの顔を立ててくれる建前をきちんと混ぜてくれると地味に嬉しいんだよね
ノブノブはこれが出来なくてエライことになっちゃった


963 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:53:57 DwTRPhsM0
でも、本願寺踏み潰したわりに文句出てないな。所詮は加賀の一向一揆()だったってことか。


964 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:54:27 lUaR/BBM0
あーこの雑賀はやばいわー
連射できる火縄銃とか持ってそうだわwww


965 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:55:28 /yJ0fz560
というか、部下にこれこれこういうことだから、ってきちんと説明できる上司ってこの時代だと超レアだと思う


966 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:55:43 Q8NjZZJY0
>>963
まだ石山には手を出してなくね?
あくまで一向宗の非主流派(加賀)を排斥しただけで。


967 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:56:59 7y7C4HFc0
>>966
確かそうだよね
あくまでも加賀から一向宗(悪意)を駆逐しただけ
むしろ石山はまだ出てさえいないw


968 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 19:59:09 k106AX4s0
そういえば根来衆どうしてるかな?
甲賀への厚遇の情報仕入れててもおかしくないし。


969 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:01:30 8fi.81.c0
選択肢盛大にミスったノブノブのビジュアルが気になるわ


970 : Scotchな名無しさん :2013/09/04(水) 20:02:12 DRXaCkH60
   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 さ〜て大量入荷した豚肉祭りだ
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦 トンカツ定食、トンカツ定職、カツサンド
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  カツ丼、ポークソテー、生姜焼き、ニンニクスタミナ丼
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ビールに梅焼酎ロック、そしてドクペ


971 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:03:13 k106AX4s0
だから人豚は……。((((;゚Д゚))))


972 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:03:42 ZnGFGmB60
近江全部上げるとか琵琶湖の利権総ざらいじゃないですかw


973 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:03:46 ..5ScyC20
全ては結果とはいえ武田が飯と塩に不自由しなくなる、なんての予想しろってのが無理では有ったがな


974 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:04:18 wt1Vy5/c0
やったぁドクペだ!


975 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:04:29 n9ToPBxo0
>>970
定食はともかく、定職って何だwww


976 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:04:39 qOzxww5.0
>>968
紀伊国人衆の描写はゴルゴに集積したんでしょ。


石山退去させて長島本願寺に人を集めさせるか?


977 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:05:28 k106AX4s0
>>975
トンカツになるのがお仕事……後はわかるな?


978 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:05:54 X2rsNQMI0
よし、うなれ俺の千切りキャベツ!


979 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:06:15 17l9FOOs0
>>975
いやだなぁ、とんかつになるお仕事()に決まってるじゃないか
TPOをわきまえてる人なら畜舎にいるはずもないし、トンカツにならないよね


980 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:06:26 WGALWEjI0
>>977
一回きりで定職じゃねえじゃんかw


981 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:07:32 A.BHQAB20
宗教勢力を政治から排除する為の布石っすね


982 : Scotchな名無しさん :2013/09/04(水) 20:09:09 DRXaCkH60
   ∧_∧
   (´・ω・`)  / >>980 終身雇用ですよ? ニッコリ
   (つ旦と  /    
    /  /


983 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:09:27 17l9FOOs0
ああ、名分がバッチリついちゃったわけね
心情的に救うはずも無し(この悪しき世からの救済wならありえるが)
仲裁できる勢力・・・どっかにいたっけ?


984 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:10:09 5rPZNQ/w0
ここで何故打ち払うか説明してくれるのが信長との違いだなぁ
以前こな長も会話も説明もしなかった為にすれ違いで最悪のパターン突き進んじゃったもんだんし


985 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:10:20 gR2IDaUQ0
>>982
就職した瞬間二階級特進じゃないですかやだー!


986 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:10:33 FWFKyL9g0
>>970
ニンニクスタミナ丼おくれ


987 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:10:38 17l9FOOs0
>>982
なん・・・だと?
ま、まさかギリシャ神話の某火を分け与えた神様のように、
肉を切られては再生の繰り返しですかぁー


988 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:10:48 8fi.81.c0
>>982
高橋葉介の学校怪談って漫画でそんな話あったな


989 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:11:25 n9ToPBxo0
>>977
ちょっと品川の食肉市場へ行って来るブヒー


990 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:13:57 WGALWEjI0
>>982
終身と雇用の間にもう一字ありませんかね(震え声


991 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:15:40 o/Z6ZOW60
ここで、
「宗教の頂点は天子様でしょ常識的に考えて……坊主に権力与えたくねえ」
くらい言ったら大笑いするが……


992 : Scotchな名無しさん :2013/09/04(水) 20:18:16 DRXaCkH60
しつこいようだが次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1378129881/


993 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:20:03 xNDsNXKk0
コレ、キャンプファイヤーした理由さえ把握すれば、ヴァンプさんも兄弟子さんも納得してくれそうだよn(ry<叡山護摩行


994 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:20:25 9rSYv1VM0
ぶん殴って目を覚まさせるか


995 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:26:05 AUdA4mek0
燃えるなぁ(比叡山も展開も)。最高だ。


996 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:28:05 AUdA4mek0
本スレ321
でも大事にしてくれるってわかってるわけだしよくね?


997 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:29:00 7y7C4HFc0
やべぇ、コレが俗に言う「燃える展開」ってヤツだ
この瞬間に、セロリ政の未来への展望が決定したわな……即ち、「平和な未来」


998 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:31:15 PNSBTyNA0
報酬に娘をやる、といったら地獄の底まで行くよw


999 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:31:26 qNkuLLig0
罪の冠を被るか


1000 : 名無しの家畜さん :2013/09/04(水) 20:31:49 feQoUeao0
地獄で閻魔相手に国取りですね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■