■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

畜舎 14棟目

1 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:03:32 6MmgGhSU0
ここはわれらの畜舎だ。

ここの板の基本ルール(2012年9月24改定)
1 本スレでの予想と雑談は条件付で解禁されました
  →内容が投下内容の本筋に沿わない物、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は避難所で
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより
 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


2 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:06:43 OacpHRbI0
立て乙


3 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:11:00 m4jnZEi.0
立て乙


4 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:11:35 bd3QphK20
立て乙ー


5 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:11:38 vDG/2IAY0
立て乙


6 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:15:08 goXJvzYI0
たて乙


7 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 00:23:13 r1Wr.I/M0
立て乙


8 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 13:35:54 Jwo8DUQw0
スレ立て乙樽

小竜姫様って、小って字があるけど大きいよね(ゲス顔)


9 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 13:39:47 9kgc.wwA0
前スレ1000
それが横島父やん


10 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 13:44:30 VX3crSvI0
美神さんコマしかけたわけだしなw


11 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 13:46:29 4pP8YxIo0
横島父は鬼畜すぎるw
OL4人まとめてごちそうさまとかどうなってるのw
上司のハゲは嫌な奴だけど、横島父をナルニアに飛ばしたことだけは若手男性社員から
密かに感謝されたと思う


12 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 14:06:40 yzUj5KvA0
>>11
それ以上に仕事に穴が開いて困ってると思う。


13 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 14:07:41 4HrwIOkE0
横島父の最大の問題点は、横島母を寿退社させたことじゃね?w


14 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 14:27:04 zhhq69H20
会社に入るだけで異常に株価が上がるから来たことが分かるレベルだっけか


15 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 14:58:40 D6CrjF32O
あのおかん特異点レベルだよな
星や兎詐欺もびっくりの


16 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 15:06:20 vqbyiPGU0
株価が上がると言うことは、紅百合のファンクラブでもあるのか社内に来たことをネットにでも元部下が書き込んだのかも
無理矢理説明すると

そうなれば、現役当時の話を知っている投資家の間で上げ材料になったとか?


17 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 15:16:38 e1E.UbT.0
>>13

でも、どうやって寿退社まで持ち込んだのやらw
横島母の回想からすると日常的に横島並みのセクハラをしていたみたいだしw


18 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 15:45:54 dgEr19TQ0
アシュタロス戦後に設定をリセットしたせいか
作者は伏線をたためない性質なんだな、と認識して悲しくなったなあ

この間の読み切りもなんか違う感じだし


19 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 16:34:18 Yg2gqDDg0
この間の読み切りがつまらなかったのは
椎名高志が結婚して童貞力が落ちたから、とは噂されてるねw


20 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 16:55:05 55wFpXBg0
>>19

そういや、佐藤大輔も結婚以来、戦記小説を書かなくなったな。
やっぱりあれなのかな、創作をやるには童貞であるかパヤオのように変態であるかが重要なのかな?


21 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 16:58:06 vqbyiPGU0
童貞はよく言われるね
ティム・バートン監督が結婚したらオマエはだめになる、不幸なままでいた方がいいぞと周囲にいわれ続けていたとか


22 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:00:41 XdFRC4EM0
秋山好古も言ってたよ
なにかを為し遂げるなら独身でいるべきだ、と

背負うものがなく、それだけに打ち込めるのが大きいということだと思う


23 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:12:14 DzL9OFO60
嫁に創作物の批評されるかも知れない、とか萎縮する原因になり得るしな


24 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:13:30 55wFpXBg0
>>22

そういや、「日本のロケット開発の父」故糸川英夫博士も生涯独身だったな。


25 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:20:00 OacpHRbI0
手塚治虫は結婚して子供も居るぜ
なんかヤンとキャゼルヌの独身と既婚の天才についての会話を思い出してきたw


26 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:21:18 yzUj5KvA0
家族サービスとかで取られる時間も結構あるからな。


27 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:21:18 cJBxhRLo0
手塚は、子供がカスやん


28 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:32:53 4HrwIOkE0
逆に奥さんが一番の読者で編集者ですって言う作家も結構いるしな


29 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:34:06 Xmo6OpQM0
ヒラコーとか結婚したらダメなタイプだと思う
あの尖りっぷりがそがれる、たぶん


30 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:37:09 XdFRC4EM0
誰を嫁にするかじゃないかね?
男って馬鹿だねーとか言って笑いながらも好きにさせてくれる奥さんなら旦那も好きにできるだろうさ


31 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:41:07 dxBA.wls0
>>30
バカボンのママみたいな人だな


32 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 17:58:12 hW.SfvCE0
都会にそんな女いねぇ
田舎いかんと駄目だな


33 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 19:40:07 zwTc/yWs0
>>17
本人が言ってたやん
「他の男が自分に気後れする中で、唯一めげずにアタックしてくるのが可愛くなってしまった」と


34 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 19:45:52 tuhMzQ5Q0
(野球を見て)

今日は更新なさそうやな


35 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 20:12:45 ???0
もうすぐエサの時間ですよ

>>34
今日は覚悟しとけよ

 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::. \ メラメラ                        /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ちくしゃに ひをつけたのは >
    \          / . /_                        _     \
  | \   | ̄ ちくしゃ ̄| _ .:| : :..  ̄ / /∨.| /W\  /\|.  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. :..::::::::|     //     |/'    \/        \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! ,|....:::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从 ノ " i、 i ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ : ::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

   じごくをみせてやる


36 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:14:00 tvdzvd..0
豚の丸焼きってどこに行けば食べれるの


37 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:15:40 Db8FVdpI0
>>36
ここに入れば食えるぜ。一緒に燃えるけど


38 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:17:25 1/PrV0sE0
熱い!熱い!!
プギィィィィィィィ!!


39 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:17:41 tvdzvd..0
共食いか
ちょっと抵抗あるな


40 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:18:41 dUTFHXto0
これから毎日畜舎を焼こうぜ!


41 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:18:49 coGH7WCg0
野球は9回裏からさ

・・・・これからですよね


42 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 20:18:52 ???0
 ,、_,、
(´・ω・`)が可哀想に見えてきたから少しだけ加減してやる







す、少しだけなんだからねっ


43 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 20:19:36 ???0
エサの時間ですよ


44 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:19:51 HedP.v9s0
>>36
大きめの中華料理店で予約すればいいんじゃないかな。


45 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:20:06 F9zBj/DY0
ぶひぃ


46 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:20:11 HedP.v9s0
ひゃぁ!


47 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:20:13 tvdzvd..0
>>44
にゃるほど。サンクス


48 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:20:17 1DxNWtco0
ぶひいいいいいいい


49 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:20:38 tvdzvd..0
熱くて死ぬぜ〜


50 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:22:36 vDG/2IAY0
ぶひぃぃぃ

ローからベリーウェルダンまでのどれくらい焼けるか・・・・


51 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:22:44 MdNumjJM0
ブヒ死ぬ


52 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:24:08 tvdzvd..0
>>50
骨の髄まで砕いて焼いて小瓶に分けて川に流す


53 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:27:12 /h7DylP20
部費!


54 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:28:20 Wa4uTQ1Q0
3連戦始まる前はよくて1勝2敗になると思ってた
ちなDe


55 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:30:13 tuhMzQ5Q0
まさかこーこらんが持ちこたえて逆転するとか想像の範囲外

俺のせいで焼き豚がたくさんっ!?正直すまんかった


56 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:38:41 YTd4c3R.0
ブヒイイッ……プギイイイィィイイィィィィ!?

何だこれ、あちいいいぃぃぃいいいよおおおぉぉぉ!!

8-0阪神プギャァァァァ!!


57 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:43:51 1/PrV0sE0
よい子の諸君!
歌詞の中には「この中で〜争うこともしないで」と有るがあの花たちは出荷前に行く戦の同胞の中から選び抜かれたエリートだ!
やはりオンリーワンよりナンバーワンということだな!


58 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:45:56 dUTFHXto0
>>57
樹原涼子の「花」ならワンチャン……


59 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:46:08 dxBA.wls0
>>57
旧時代のデータが残っていたら、そのAAコピペは封殺対象だなw


60 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:46:23 zklaE.MY0
投下のたび、畜舎に炎上芸人さんが来るとか豚的に胸熱だな。


61 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:47:34 dxBA.wls0
野菜売り場にいい笑顔のナイスガイの生写真があるんだな。
これは売れる。


62 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:51:05 poukgbp60
産地表示きちんと消さないとストーカーが沸きかねませんな


63 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:51:25 IOqQARgA0
ちな巨だが・・・

ビールがうまぁぁぁあああああい


64 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:57:22 1/PrV0sE0
異教豚だ! 十字架にかけろ!
骨に火が通るまでまで念入りに丸焼きにするんだ!


65 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 20:58:59 XdFRC4EM0
>>57
拾われたぞw


66 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 20:59:07 ???0
>>68

ウォッカが美味しく感じられる涼しい土地に興味はないかい?(マッコリ


67 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:00:04 1/PrV0sE0
>>65
知ってるw


68 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:00:46 D6CrjF32O
ファッ!?


69 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:01:12 XdFRC4EM0
同志……安価先間違えてます


70 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:01:48 bd3QphK20
投下ブヒいいい
まあ能力的にまず勝てないジャンルがある相手に「負けてもいいのよ」って慰めが出来ただけでも僥倖よね


71 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:02:09 goXJvzYI0
投下来てたか・・・ブヒ


72 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:06:01 bd3QphK20
今回は女性が色々男性をフォローしてくれてるなあ
これで男性側が阿呆やってぶち壊しにしなきゃいいが……


73 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:11:27 BZkbm2sw0
この時代の女性はスペックの上限が高いんじゃ無くて下限が高いんだな


74 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:13:11 bd3QphK20
元々ハイブリッドヒューマノイドだからなあ
労働力としては均質に高いベースに必要に応じて上積みしていく方が都合いいだろうし


75 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:13:40 mf4ObkVk0
無関係な>>68が政治犯としてシベリアへ。
赤い国おそるべし。


76 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:14:49 bd3QphK20
チラ裏278
男性本人が壊れず張り合っているぶんには女性側は温かく見守るだけじゃないかな


77 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:22:17 cP6z2YuE0
普通の仕事やスポーツじゃ勝てない…でも勝ちたい…!
と言ってマスターベーション世界大会に出る男性続出
なお審査員は古代ローマオリンピックに倣い全員独身女性の模様


78 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:23:55 z5LsQLzU0
虎ちゃんまた朝の番組でサンバ踊ってもええんやで(ゲス顔)


79 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:24:04 tvdzvd..0
DIOみたいな真の天才は勝てない訳じゃないって話だろう


80 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:25:23 IeTG01O.0
ちなみに長時間勃起維持世界大会は二年だか三年連続で日本人。
それまでの記録にダブルスコア以上たたきつけたもんだから測定官がだれてた
つまり日本人男性は女性に勝てるで!


81 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:27:39 J4UekzFw0
>>80
ただでさえ男には弾数制限あるのに、
強化された女に勝てるとでも思うの?


82 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:29:29 fpIbnJ7I0
男が腰振ってる下で、ハイブリッドな女性側がめっさ冷静だったら嫌だなw
まあ、実際は男に組み伏されてる喜びに震えてるんだろうけど。


83 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:34:06 HedP.v9s0
えっと、つまり、逝き遅れBBAは珍しくないのか・・・


84 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:35:24 dxBA.wls0
ゼノサーガのMOMOとかいたらルリと絡めて面白いかも


85 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:37:49 1DxNWtco0
>>83
人口比2:8じゃなかったっけ?一人に嫁が複数でもあぶれるのは珍しくないと思う


86 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:37:58 bd3QphK20
男にズコバコやられたら脳内麻薬だだ分泌してアヘ顔ダブルピース確定くらいの調整はしてるだろ(白目


87 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:43:50 bd3QphK20
女性優性主義の主張ってどんなんだろう
フェミナチみたいなのは流石にないと思いたい


88 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:44:12 D6CrjF32O
ここで悪役アンケでるのかな?


89 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:45:02 mf4ObkVk0
>>87
もっと危険かも。


90 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:56:08 53SqowNo0
安定のラスボスwww


91 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:56:38 mf4ObkVk0
鉄板w


92 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:56:54 goXJvzYI0
安定の☆凛作品悪役筆頭女がきやがったー


93 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:57:22 XdFRC4EM0
ある意味☆凜に好かれてんなw


94 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:57:50 bd3QphK20
自分達女性の能力を正確に把握して男性不要論まで行っちゃったとかやべえな
でも遺伝子レベルでの「男性は上位者」ってすり込みがまだ残っててそれで余計にねじくれてるっぽい


95 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 21:59:55 PoXCtvUI0
>>本スレ308
あの女を恨まない奴がいると思ってかw


96 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:00:10 AQfsSnv60
今回は主人公出るんですかね


97 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:05:32 aUnQQEd20
自分達の優れた能力が元々人工的の与えられたモノだと知っていてのそれなら傲慢極まりない思想でもあるよなあ。


98 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:05:50 tvdzvd..0
なんかハイブリッドヒューマンの男性にとっての都合の良さが、具現化した二次元みたいで微妙にキモイんだよね
責任転嫁と自己正当化のラスボスの方がまだ人間性感じられる


99 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:08:06 goXJvzYI0
なんか理由つけてこいつら始末できんもんかね?


100 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:08:47 fpIbnJ7I0
ハイブリッドな女性陣なら都合よく心臓発作起こす薬とか作れそうだけど、防御側もハイブリッドだから性質悪いな。


101 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:09:17 bd3QphK20
なんとなく女性優性主義自体が
大多数の女性を「健全」に保つためのスケープゴートなんじゃないかという気がしてきた
というか第1世代に長門がいる時点でそのくらいの仕掛けはやっていそう
「どうしても膿は出てくるからそれも有効利用しつついつでも潰せるようにしておくべき(キリッ」
とか


102 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:10:06 Jo8VjSVs0
>>98
逆に言えば、「其処まで男に都合の良い環境を構築しないと現状の改善が望めない」という事でもあると思う
んでもって、ラスボスの「人間臭い」主張というのは「男女比5:5」の時代を前提としている物だからこそ同類と慰め合う事しか出来ない現状なんじゃないの?


103 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:11:28 dUTFHXto0
>>102
リアルさ追求してもディストピア構築しましたで終了になりそう……


104 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:12:31 Jo8VjSVs0
>>103
というか、男女比が壊滅的に崩れてる時点で既にディストピアなんjy(ry


105 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:12:35 gJ70SNH20
ここでは幼馴染くんは「一緒に帰って噂されると恥ずかしいし」で
以降彼女に近寄らなかったんだな

「自分は優秀だから優秀でないものを侮辱する正当な権利がある」と考え
「侮辱される者が侮辱するものに近づくことは(普通)ありえない」というのを理解できないのだな


106 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:12:43 mf4ObkVk0
今気がついたが、チラ裏316人民寺院だった。
扇風機もない部屋でいるとこれだから困る。


107 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:13:32 bd3QphK20
>>98
そもそも奉仕種族で第1世代(便宜上長門たちのことをそう呼ぶ)が
旧人類の女性にヘイト男性に恩義と愛情持ってる時点で男に都合いいのはお察しだからなあ


108 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:14:44 gJ70SNH20
でもラスボスと違ってエレ姉は「能力差を気にせず甘えさせてくれる男」がいれば
普通に男に甘えまくるタイプだと思うゾ


109 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:15:03 mf4ObkVk0
ふと思ったんだが……シャッキリポンって容姿端麗か?


110 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:15:20 LKR7WILI0
エレ姉って一回男にハマったらどんなダメンズでもがっつりくいついて離れないようなイメージがある
エレ姉かわいいよエレ姉
エレ姉かわいいよ、アナル責めたい


111 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:16:32 LKR7WILI0
>>108
だってほら、エレ姉ってルイズの上位互換だし、いってみれば魔法の使えるルイズだし
だからサイトの上位互換みたいな奴ならコロっといくんじゃねえの?

…お豊か?


112 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:16:40 dUTFHXto0
正当な方法で自分の本能を満たせないから鬱屈しているわけだし、哀れだと思う


113 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:16:44 Jo8VjSVs0
>>109
美味しんぼの他の女キャラと比較しないと何とも言えんw<シャッキリポン
…まぁ、主人公に密接に関わる枠ではあるんだし、平凡以上ではあるんじゃないの?w<容姿


114 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:16:51 lUgWBcic0
>>98
>>102
今までの男友達世界と違って人工子宮による繁殖が出来るからな>女性陣
女性の大多数が人格者&男に尽くすタイプぐらいにしないと無印第一部第二部以上の地獄が生まれるだけよ

このIF世界はマリアIFの母性世界並にマシな世界だよね


115 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:17:13 4pP8YxIo0
エレオノールは両親の教育が悪かった印象


116 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:17:54 gJ70SNH20
「美味しんぼ」世界では端麗の部類に入るのでは?

そういえば幾人か山岡に好意持ちそうな女キャラって出てきたけどどんどん消されてったな


117 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:19:06 HdpX2xWg0
エレ姉はかわいいけど理解するのに時間がかかるタイプの可愛さだから
ぶっちゃけ男に媚びるタイプも混ざった他の女達の中から何の先入観も無しにさあ選べってなった男が選ばなかったのもわかるんだよね
……あとサイトにコマされたルイズは妹さんですか?


118 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:19:32 mf4ObkVk0
エレオノールって神学研究してるんだっけ?
たしかに教育が厳しすぎてああなったという可能性は高いな。


119 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:19:50 LKR7WILI0
>>115
実際問題、カリンちゃんが厳しすぎたてのはあるんだろうね
カリンちゃん、公爵家に嫁げるような家格の娘じゃなかったんだし

カリンちゃんとエレ姉のアナル責めたい


120 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:20:24 dUTFHXto0
男のプライドとかそんなもんに付き合ってられん自分達女性が大多数なんだぞ、くらいは言っても許されていいと思う


121 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:20:39 tvdzvd..0
続きはもう読めないゼロ魔外伝とカリンちゃん外伝


122 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:21:06 bd3QphK20
つか世界復興始めた長門達ハイブリッドヒューマノイドの始めた
>彼女たちの、彼女たちによる、彼女たちの為の人類社会再生計画が動き出した。
ってのが
「自分達ハイブリッドヒューマンが旧人類の女性のポジにおさまって男性と仲良く支え合っていきたいな」
であるっぽい時点で男にとって都合のいい人工的な社会になるのは確定的に明らかだからしゃーない
そしてその「男性と仲良く支え合う」が出来なかったら
病んで色々こじらせるハイブリッドヒューマノイドがでるのもしゃーない、いらんけど


123 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:21:09 tvdzvd..0
あ、ゼロ魔外伝じゃなくて本編


124 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:22:31 LKR7WILI0
エレ姉のエロパロが増えないのはどうかんがえてもエロパロまとめで長期連載してるやつのせい(偏見)


125 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 22:22:39 ???0
本スレ>>336

なのはさんとかにこの手の役振ったらメール凸してくるクセに……


126 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:23:21 bd3QphK20
女性優性主義の集会に男が乗り込んで
「この中でひとり!俺が嫁にする!」とか言ったらどうなるの、っと


127 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:24:17 slEscOKk0
☆凛も大変だなぁ・・・


128 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:24:23 aUnQQEd20
>>122
可愛さ余って憎さ百倍、という奴ですな。


129 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:24:26 mf4ObkVk0
>>126
総括 (連合赤軍)のスタート。


130 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:26:00 LKR7WILI0
原作段階でもう、説明も釈明もできねえレベルで喪女だしななのはさんは…
同じ喪女でも可愛げのあるエレ姉のほうがかわいいわ
だからエレ姉、アナル責めさせてくれ


131 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:26:24 wS4v/YTw0
>>116
一応IT界の天才と天才カメラマンが本気でモーションかけてたし、
いい所のボンボンも一度モーションかけてたからかなりあの世界では美人なんだと思う。


132 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:27:55 wS4v/YTw0
>>130
と言うか製作側が喪女にしようと全力で努力してる感すらあるわ、なのはさん。
クロノをエイミィとくっ付けて剥ぎ取って、ユーノは存在消しに行って。


133 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:28:56 bd3QphK20
>>125
むしろなのはさんがこういう役だったら
後でおにんにん様には勝てなかったよ……されるフラグにしか見えない(白目


134 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:29:37 tvdzvd..0
原作は喪女と言うよりガチ百合でリア充ってイメージあるんだがな>なのはさん


135 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:29:49 wS4v/YTw0
本スレ>>343
割とネタ抜きにそう言う現実なんかくだらねえぜ! なオタクサークルの男と気がついたらくっついてました、とかありえそうw


136 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:29:50 D6CrjF32O
しかしこの面子にはパルスィいないだろうなあ…
同じ連中にも嫉妬してなれあわないというかパルパルとかいいながらちゃっかり結婚してそうというか


137 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:29:58 LKR7WILI0
男の影さしたらスタッフサイドに剃刀メールだのDVD粉砕写真だの送りつける馬鹿の声がでかいからな
永遠の乙女にしたかったのなら加齢させるなやという声もありそうだが
加齢させたのがスタッフサイド最大の抵抗だったんじゃないだろうかw

でもエレ姉のアナル責めたい


138 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:30:37 FUOlotG60
>>132
当たり前だろ。男ができたら処女独占厨が大騒ぎだ。
そして、なのはの円盤を買う奴はそういうやつの割合が高い。

プロ作家はお金を人から取れるからプロなんだよ。


139 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:31:42 LKR7WILI0
>>135
もこっちって痛々しいけどかわいいんだよな素は
あの取り繕うとする態度がかわいい、本当に可愛い

エレ姉のアナル責めたい


140 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:33:15 tvdzvd..0
あの集団はディオみたいな突出した天才はどう見てるんだろ


141 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 22:33:29 ???0
>>139

      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |


142 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:34:14 HedP.v9s0
>>139
もこっちはもっとダメな喪女にしたかったらしいけど、
流石に編集から止められたらしい。


143 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:34:34 dUTFHXto0
気の強い女性はアナルが弱いという俗説は一体何処から出てきたんだろうか


144 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:34:35 goXJvzYI0
あっ阿部さんだ


145 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:34:57 LKR7WILI0
>>140
認めるか敵対かの二択でしょ、きっと
おそらく全力で排除にかかるんだろうけど

エレ姉にアナルプラグさして一日生活させるプレイとか、クるものがあるな


146 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:35:28 OacpHRbI0
しかしラスボスもエレオノールも遺伝子には逆らえない以上
ベッドに連れ込まれればだいしゅきホールドということを思えばそそる話であるw


147 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:36:13 1DxNWtco0
エレ姉エレ姉言われるとどうしてもシャドウスキルのほうが頭に浮かんでしまうw


148 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:36:40 XdFRC4EM0
>>145
あんまり尻尻言うもんだから、阿部さんがそっち見てるぞw


149 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:37:27 LKR7WILI0
オウフ
自重します


150 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:39:32 tuhMzQ5Q0
エレオノールは振られた婚約者が夢の中に出てくるくらいだしな亜


151 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:39:37 bMNifyzk0
☆凛てリクとはいえ阿部さんは普通に採用してるんだよな
ネタ特化してればギリセーフなんかね
いや絶対そこ狙うとかアホなことしないけどさ


152 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:39:49 wS4v/YTw0
エレ姉は少なくとも原作ではだいたい烈風のせいだからなぁ。

と言うか俺がもしもゼロ魔でヴァリエールの係累に転生したとしたら、
最遅でもルイズが(表向き)魔法使えない、って発覚した時点でカリンとの離婚かせめて妾取って子供産ませろや、って迫る。
女腹の上に
長女:超絶病弱、子供? 殺す気ですか? 状態
次女:「結婚すればほぼ確実に公爵家の跡継げる」のに相手がいないレベルの地雷
三女:貴族は魔法至上主義なのに魔法全く使えないできそこない
とか言う大外ればっかな上にほぼ確実に次女の地雷はお前の育て方が悪いと言い切れるレベルだし。


153 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:41:26 4HrwIOkE0
>>152
長女と次女が逆じゃね?


154 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:41:52 tvdzvd..0
エレオノールは長女ですがな


155 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:42:10 tuhMzQ5Q0
>>152
しむらー。
エレ姉長女。


156 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:42:11 mf4ObkVk0
>>152
長女と次女逆だよ。
あの世界で二十代後半で独身とか、本人だけじゃなく家族もきっついよな。


157 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:42:12 D6CrjF32O
>>152
長女と次女逆じゃない?


158 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:42:16 LKR7WILI0
>>152
長女と次女逆やで工藤

外伝つーか未完になってしまったからアレだが
カリンちゃんに旦那がべたぼれだったんじゃないかな?
下手に公爵家に第二夫人とか入れたら冗談抜きにカリンちゃん出奔しかねないし


159 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:42:31 wS4v/YTw0
>>151
阿部さんはまだギャグにもなれるし、ガチホモはガチホモでもノンケは喰わないタイプ、とか
ガチホモだが愛した1人の女だけは抱ける、とかやる夫スレ補正でやりやすいからじゃね?


160 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:43:14 mf4ObkVk0
皆で指摘とかライドウの説教部屋かよw


161 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:43:27 dxBA.wls0
そういえば、神隠しのラクスは魔法以外は完璧超人だったな。
あの料理ですらメシウマであると示唆されいたし、ホント魔法以外は完璧だな。


162 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:43:32 HdpX2xWg0
>>152
ゼロ魔ちゃんと読んでるのか?
病弱な妹持ったお姉ちゃんに更に魔法の使えない妹がってポジションだからエレ姉は萌えるんだろうが


163 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:43:43 tuhMzQ5Q0
>>159
ギャラリーフェイクの藤田が使われない理由は
知名度もあるだろうけど基本的に「顔だけなら阿部さんに似すぎ」っていうのがでかいと思ってる


164 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:43:47 gJ70SNH20
血族絶対な世で女腹ってのはたしかにキッツいよね


165 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:44:27 OZ40YIMk0
ルイズのカァチャンって、超絶スゴ腕な魔術士やったんやから、離婚迫っても㍉やと思うで、工藤。
暴力の前に法は何時も沈黙する、って言葉があるし、最終的には杖づくで来い、って話になるやろから……。


166 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:44:40 LKR7WILI0

本スレ>>351、うん、判ってる
わかってるんだそんな事ないってことくらいさぁ
でも夢みたっていいじゃない…


167 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:45:29 dUTFHXto0
まぁガチガチの中世的価値観で描かれたゼロの使い魔とかネタ以外で見たくは無い


168 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:46:09 OacpHRbI0
しかし、能力差を認めて貰うよう女性は年上ってのは
遺伝子的問題もあってエッチした時、初めて相手の弱みを見れるから
最初の内はエッチにはまりそうねw


169 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:46:31 wS4v/YTw0
オウフ、何か赤くなりそうなレベルで突っ込まれたw

公爵令嬢&公爵家に嫡子いないから婿になればほぼ自動的に公爵継げる。
妹達も肉体的な意味で公爵継ぐ奴の妻に相応しくない(少なくともカトレアは病治らん限りアカンし)。
……この状況で20代後半になっても相手に逃げられ続けた結果誰一人いなくなるエレ姉の地雷っぷりに草不可避


170 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:46:36 tuhMzQ5Q0
火の鳥にいたよな
話し相手がほしいから人間を作り出そうとしたやつ


171 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:47:32 LKR7WILI0
貴婦人と一角獣のタペストリの世界観みたいなゼロ魔って、かなり怖そうなんだけどw

>>169
だから可愛いんだよ、エレ姉


172 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:47:33 tvdzvd..0
>>164
まああの国の王家自体が女腹っぽいけどね
王女が婿とったら生まれたのはやっぱ王女


173 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:47:49 bd3QphK20
今ふと思ったが
ここでの男女の縁って相性含めて社会が調べた上でセッティングするのが基本っぽいんで
女性優性主義意外にも「自分だって男と接点あれば!」的な主張をする
自由恋愛主義みたいな連中が湧いていそうな気もする


174 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:48:24 ADIq8U8g0
>>167
中世日本、シグルイ風ゼロ召だと!?


175 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:50:54 OZ40YIMk0
>自由恋愛主義みたいな連中
知識の焼き付け処理されるンやし、ルリルリとか見ても理知的で分析能力が優れてるから、
そんなタワケな妄想を抱きつづけれる連中なんか出てきぃひんのちゃうか、工藤?(無責任


176 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:50:59 D6CrjF32O
つーかエレオノールって母親があれな事除いても、
結婚すれば次期公爵で、更に貴族の義務でもある政略結婚なのに何人も婚約者に逃げられるってどんだけよ


177 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:52:32 wS4v/YTw0
>>161
まぁある程度原作リスペクトと言えなくも無い。
ルイズも座学ではトップだったらしいし。
なお、魔法は必修科目なので魔法使えないルイズはあそこで才人呼べなきゃ留年確定だった模様。


178 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:52:36 LKR7WILI0
男が軟弱すぎんじゃねえの?
もしエレ姉の旦那になるゼロ魔SSがあるのなら凄く読みたい気分だ、ユーゼスのやつはよかった


179 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:54:34 YTd4c3R.0
>>147
まあ、原作読んでいる人はエレ姉とはあまり呼ばないしなw


180 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:54:41 hW.SfvCE0
入り婿かつ公爵ってストレスぱねぇと思うんだが
篩にかけたら引っかかる奴が誰も居なかった状態なんじゃね


181 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:55:37 4HrwIOkE0
ゼロ魔の世界でそこらへん厳密に考証しても無駄でしょw


182 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:57:34 tN/umRaY0
それで納得して我慢できちゃうのかw


183 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:58:00 tuhMzQ5Q0
>>180
何人かはいたんだよ。
エレオノールも婿として接したんだよ


横島みたいなやつはいなかったんだよ。(心折れて逃げられた)


184 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:58:22 D6CrjF32O
>>181
確かに普通部屋住みだろう三男のギーシュが余裕そうにしてる世界だしなあ
モンモンとこに婿入り狙ってるなら浮気しないだろうし


185 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 22:58:49 YTd4c3R.0
>>174
シグルイは近世だし、ゼロ魔の世界観も近世(それも市民革命前夜の18C後半相当@ゼロ魔PB)だよ。


186 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:00:30 wS4v/YTw0
>>180
「婚約者」に逃げられてるんだぜ?
少なくともその段階に入るまでに篩にはかけ切ってると思うんだよなぁ……。
つまり「入り婿かつ公爵のストレスにも耐えられる」と踏まれた奴が確か6人程、
「エレオノールの性格とか何か、エレオノール由来なのは明らかな何か」のせいで逃げ出してると言う状況にw


187 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:02:09 wS4v/YTw0
……りっちゃんって眼鏡かけさせてポニテ付けたらISの虚さんにでっちあげられそうだな


188 : ◇PxpsTgDRu.★ :2013/07/28(日) 23:02:24 ???0
今日はここまで、やる夫何時出るんだよ バンッ


189 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:02:43 vgW3t83I0
ヒッ


190 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:03:05 XdFRC4EM0
そういえば導入部だった。忘れてたわw

乙でした


191 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:03:08 tvdzvd..0
ヒッ


192 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:03:28 53SqowNo0
ヒッ


193 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:03:41 OacpHRbI0
ヒッ


194 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:03:54 OZ40YIMk0
乙乙


195 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:04:17 mf4ObkVk0
乙でした。
ヒッ


196 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:05:24 bd3QphK20
乙ー
やる夫がどのくらいのイレギュラーになるのか楽しみですヒッッ


197 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:05:55 BZkbm2sw0

ヒッ


198 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:06:06 goXJvzYI0
ヒッ!おつかれさまでした


199 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:08:28 wS4v/YTw0
ヒッ(お疲れ様でしたー)


200 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:09:46 0PgJt0lk0
乙 ヒッ!

前やる夫で他のいつかなぁと思って調べたらチラ裏11の914(要は開始時)だった
なに、まだ450レス分程度だ。問題ない


201 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:10:27 4HrwIOkE0
乙でした
話の流れだと、ルリやヴィヴィオがやる夫の相手になるんだろうか?w


202 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:11:06 lbijbEbw0
つか、元々とらハやってた連中は、非処女verのなのは知ってる訳で


203 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:14:04 Vk3h0zlo0
ヒッ



204 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:22:19 zklaE.MY0
乙乙

さてハマショーでも見るべ



ヒッ!! (時間差)


205 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:30:55 1/PrV0sE0

ヒッ!


206 : 名無しの家畜さん :2013/07/28(日) 23:55:18 OacpHRbI0
けいおんといえば来週日曜のCS無料の時に
TBSチャンネル2でけいおん8〜24話一挙放送するみたいだな


207 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 02:55:14 BnFfB67I0

栗田くん山岡さんどないしたんやw


208 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 03:37:15 /y7LeQSA0
>>151
前の板の雑談所をホモで検索して
☆凛地震が我慢できる限界が阿部さんだそうだ


209 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 06:14:50 U7Zucf5o0
>>207
就職後数年してから出会うような相手、最初から圏外でしょ
と、思ったが、女余りだし職場恋愛が巧くいって他の嫁が納得すればOKなのか?

男の習性的に、この世界でも不倫というか婚外交渉ってあり得ると思うんだがどういう評価なんだろう


210 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 08:20:44 9g3w8EdwO
今この流れなら言える

澤永ー!澤永泰介ーっ!!
今すぐ来い、お前の職場ができたぞーっ!!
【独神】たちと一部屋に閉じ込めてやるから思う存分【ポポポポーン】するんだーっ!!w


211 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 09:00:56 U7Zucf5o0
レイパーにだって…選ぶ権利くらい…

無くてもいいか
そういや性犯罪者への刑罰ってどうなってるんだろうな
現実だと女性が強姦罪に問われることはないらしいが、
こっちだと男性保護が優位だし、本来のパートナーは情が深いだろうし女性同士で量刑すると厳しくなりそうだ


212 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 09:26:04 1YK8I44.0
>>210
「【独神】達には勝てなかったよ…」とあっさり干乾びるまで絞り取られる未来しか見えない!!


213 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 09:27:22 jWx9BKrI0
>>211
現実の日本で女性が強姦罪に問われないってのは、
現在の「姦淫」の定義が「男性器の女性器に対する挿入」なので、
チンコがない女性は単独では実行不可能ってだけ。
教唆とか共同正犯の形なら、女性が強姦罪で処罰されるって普通にある。


214 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 09:28:06 9g3w8EdwO
ヒント:「やめてよね(ry」

やろうにもホントに向こうがイヤならできない


215 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 12:38:36 Us5CZIxk0
独神になってるのって大体
1、自身を過信し男性軽視の結果(自己中心型独神)
2、婚活しまくるも相手が物理的に恵まれない男女比2:8の結果(不可抗力型独神)
3、相手に理想を押し付け、理想に沿わないからとえり好みしすぎる結果(お姫様型独神)
こんな感じなのかな?
あんまり現代と変わらん気がするのは気のせいか


216 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 12:41:48 FnHiI1eI0
>>215
何時になろうが幾ら能力が強化されようが、「人が人の域を超越しない限りは」男だろうが女だろうが業を乗り越える事は不可能って事じゃね?
…まぁ、人の域を凌駕しようとも1の変形な「俺は凄いが他は糞」的な結論に行き付いたKKKのウンコーマンみたいなのもいたりするかr(ry<人の業


217 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 13:55:15 MtWUkI860
>>215
単純に女が好きってのも居そうな気が
現実でもどっちかしかいない環境だとそういう志向に走りやすくなるし、人口比率的に容認されやすいだろうし


218 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 14:33:50 PYyep2SQ0
10歳かそこらの子供の時に16歳ルリルリが優しくしてくれたらころっと行くだろうなあ…w


219 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 18:47:23 n1hEFObM0
女性の性格や思想以前に、男性の絶対数が少ない上に相性チェックで弾かれてしまうから、
独身は本人の努力だけではどうしようも無い部分も多い気がする。
男性の方も容姿に優れ、相性ばっちりで気心知れた女性が常に傍にいるなら、よほど魅力的な
相手か、結婚にノルマがあるとかでも無い限り殊更他の女性に目を向ける気にはならないかも。
環境的に女にガツガツする必要性が全くないしね。


220 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 18:57:56 sqHdYqGgO
エレオノールはまだしもラスボスと相性いい男が想像できない


221 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:02:25 Ce8wrFqQ0
女性優勢主義者が極めて優秀ということは
みくる曰くのご主人様をラスボスやエレオノールが見つけた場合、その優秀さを以って閨でご奉仕することになるんだろうか? w
けど、女性優勢主義者は容姿端麗が基本で、優秀で気が強くて、男にツンツンしてるけど、だがエッチには弱い
とか、なんというエロゲ集団だろうとも思うが
社会環境と状況によって本能を凌駕せざるを得なかったとも思うと
人類より優秀だけど、男性に対して仕えるという遺伝子を持つハイブリッドヒューマノイドが
人間と同じになった、けど相性の合う男が居ないってことによる悲哀なのかね
人口比的にはそんな男が少ないというわけじゃないだろうし、少ないといえばそうだけど一夫多妻基本ならば女性のが多くても問題無いだろうから

そいや上位監督者はさらに年上らしいけど、何歳ぐらいになるんだろ?


>>219
ヴィヴィオの言うようにあいつらもあれはあれで、男ができたら
今は男性蔑視だけど、悦んでスケベなことしてくれたり尽すだろうしねw
だが、エロを置いてもほんと、男に都合のいい女だよな、ハイブリッドヒューマノイド
それでも、女性優勢主義者が出るってのがまた人間になったことの大変さかもしれんけど


222 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:14:44 RYai.no60
人形が人間になった感があって何か嫌いになれないんだよな>女性優勢主義者


223 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:15:58 qmn6v7oE0
あとはまあ、主張するだけで被害出した訳でも無いから、
拗ねた子供にしか見えないしねー


224 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:17:23 Ce8wrFqQ0
それにあの世界じゃ女性(ハイブリッドヒューマノイド)のが基本男より優秀ってのは事実だろうしね


225 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:22:49 Ce8wrFqQ0
いや、女性のが優勢云々ってのより
本スレ311
>男性の就業を全面的に規制しましょう。
>その分のリソースを優秀な女性に回せば社会はもっと発展するわ。
>理論は正しいが現実を把握していない典型でもある。
>何よりも男性蔑視的な発言や主張から多くの女性から異端視されている。
的に、男性蔑視ので異端視か

しかし、パートナーを求める華琳やファサリナの器の大きさが光るなw
>側で寄り添ってくれる存在……それだけで無上の価値があり、
的に、女性優勢主義者の彼女等は側に寄り添ってくれる存在が居ないからこそかもしれんが


226 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:35:58 t2jSpWNQ0
最初っから貴族的な階級に男性を押し込めちゃえばよかったのにね。


227 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:39:22 Ce8wrFqQ0
>>223
そもそもルリが
>……たとえ、誰かが現れなくても、それで世の中を恨むような人間にはなりたくない。
って言ってるしなw
そいや、拗ねてる彼女らに父親とか、男女的な意味で無く甘える男は居ないのかね?

>>226
それすると対等なパートナーじゃなくなるじゃん
対等のパートナーは後世の華琳達の考えで、長門の望みとは微妙に違うかもしれんけど
一応長門も男と同じ人間になろうとしてたし


228 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:56:17 n1hEFObM0
女性にとってパートナーと寄り添って生きる事が最も価値のある事だとすれば、
自分が優秀であるという自負が強い女性ほど独身は自分の優秀さに見合った価値が得られないという事になり、
その結果、逆に自分が世の中から不当に冷遇されているように感じるのかも。
だから余計にねじくれると。


229 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 19:58:32 RYai.no60
でもファサリナ達が「対等のパートナー」と言うのも何か腑に落ちんのだよなあ
現実として管理して自分の都合のいいように意識改革してるし


230 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 20:07:21 2SxI8QUY0
意識改革されたから対等でないってのは、ちょっと違うんじゃね?


231 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 21:08:19 Ce8wrFqQ0
>>229
善意からならいいのかともなるかもしれんが
反対意見を潰したりしているわけじゃないし
一応ゆっきーみたいに自分の意志で決めることだしいいんじゃね?


232 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 21:32:38 6VCP09D.0
レイパーは大勝利エンドで三人はらませても全員男とか言うあの血脈にありえないことやってるしなあ


233 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 21:33:10 WIdoGu9E0
歪んだ形とはいえ、対等ならば男性側が気に病むことがなくなるって意識もあるのかね?


234 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 21:36:32 n1hEFObM0
女性が力関係をタテに男性に対して無理矢理何かを強要したりはしませんよってことでしょう>対等のパートナー
たとえ逃げ道を女性が作ってやったとしても、そこから逃げるかどうかは男性の意志に任せると。

実際には女性側が男性の意向を尊重するお蔭で、女性が男性に従属しているように見えるかもしれない。
男性の方も社会の実体を理解していて、女性に対して過大な、あるいは理不尽な要求をしないなら
概ね物事はそれで上手く回るだろうし。


235 : 名無しの家畜さん :2013/07/29(月) 21:36:38 e/9ctepk0
>>229
流石に男に対して暴走して自爆して自滅していく自由までは認められんだろ
ハイブリッドヒューマノイドと旧人類の能力差からして対等なパートナーというのは
「ただのイエスマンではない」くらいの意味でしかないとは思うが
もっとも「ただ寄り添ってくれるだけ」という時点で俺らからすればかなりハードル高いけどな!


236 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 00:14:18 vpWcMmz.0
その結果が過労死寸前だからな・・・
対等にならんと心血を注いでも、一部を除いてだけど届かないわけだし
ハードルが高すぎる・・・


237 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 00:29:30 W93QGjjI0
混血が進めば男女差もなくなるんじゃないかと思ってたんだがどうなんだろ


238 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 01:15:11 oqtsxfJ60
>>237
現状の情報から考えると遺伝子的に存在してるのが
・ハイブリッドヒューマノイド(女性体のみ)
・旧人類の男性
つまり旧人類のY遺伝子とハイブリッドのX遺伝子だけっぽくて
なおかつハイブリッドヒューマノイドとなるにはXY共にハイブリッド因子みたいなのがなくちゃダメっぽいので
(プロローグで長門が男のハイブリッドヒューマノイドはY遺伝子が再現できず作れなかったと言及してる)
どれだけ世代を重ねても、産まれてくるのは
ハイブリッドヒューマノイド(女性のみ)か旧人類(男性のみ)なんじゃないかなあ
突然変異とかでY遺伝子がハイブリッドな因子を獲得したりすれば別だろうが


239 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 01:35:29 U6ucyhf2O
全部うろ覚えだけど、かつて椎名高志は「バカな美人って最高じゃん!!」とネタにした
ワイルドは「理想の女とは何も知らない女か何でも知っている女だ」と言った
今回の女性優位主義者にやさしいのは後者だが、はて、本当に何もかも見透かす事ができるのか
それとも自分は何も知らなかったと認められるのか、ビミョーではあるなあ
同じワイルドで「女は男に欠点があるからこそ愛するのだ。男に欠点が多ければ
女は何もかも許してくれる」てのがあるが、この辺まんまハイブリッドのお嬢さんの
基本的な立場ではある
いや、この話読んでたら劇場版【修正してやる!】で【禿】が
「【ミンキーモモ】が戦争起こしたのは【ロリコン】に捨てられたから」
「【ツンデレ】してないで【マザコン】にオマンコして!って迫ればよかった」
って言ってたのを思い出したけど、あまりにあんまりなので他に名言を混ぜた次第


………【シャッキリポン】が【日本も悪いんですよ】に迫って、ヤって貰えるかはまた別で(酷


240 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 02:17:30 W93QGjjI0
>>238
人間の染色体は46本
このうち性染色体が2本あって、そのうち1本がY染色体だと男になるわけだ
残りは全部X染色体
生殖できる以上ハイブリッドも同じだろう

Y染色体が作れなかったので男のハイブリッドが作れなかったのは分かる
Y染色体だけ旧人類由来だとしても、他の染色体は違うんだし、ある程度はハイブリッドの形質を受け継いだ男が産まれてもおかしくない
さらに産まれてくる女も旧人類の染色体を受け継ぐわけだし、世代を経るごとに差は減ってくと思うんだが


241 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 02:24:15 ACCZvCzg0
>>240
そこら辺は創作だし、>>1次第じゃない


242 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 02:39:58 Y2Gt1ncA0
>>1は仕事でやなこと続きなんだろか…。
落ち着いてほしい。


243 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 02:54:41 MdbF9P.c0
今更焼けど、本気で今更やけど
  ―― 一緒に月を眺めて、綺麗だと思える相手は一人で良い

            月は一つしかないから、相手も一人で良い――
おっさんの涙腺崩壊したわ


244 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 02:55:49 ACCZvCzg0
多分ライトな方の男友達のアルトとシェリルか


245 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 03:13:15 oqtsxfJ60
>>240
> Y染色体だけ旧人類由来だとしても、他の染色体は違うんだし、ある程度はハイブリッドの形質を受け継いだ男が産まれてもおかしくない
そういうのがDio様とかの例外なんじゃねーかなーとか妄想は出来るな
ただ仮に交配で男性が能力差を埋めていけてたとしても2XXXX年から3XXXX年で最大で1000年くらい
時間経っててのルリやヴィヴィオの状況なんだからまだまだ時間はかかるんじゃね?
つまり現状作中ではまだ男女の能力差は一部除いて埋まっていないんじゃねーかと

まあやる夫がDio様みたいな「例外」である可能性は微レ存?


246 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 03:46:25 W93QGjjI0
>>245
現実のハーフとかクォーターを考えると第2世代からある程度混ざると思うし
各世代で交配し合うとして100〜200年もあれば平均化されそうだけどね
偶に先祖返りしてとんでもないものが産まれるかもしれないが

まあこれ以上は野暮か
何らかの因子が平均化を妨げてるということで納得した


247 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 15:12:44 jPjKbabw0
復帰?


248 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 16:32:18 n/8IIb/k0
>>1ん中になんか緻密な設定があるってこったな


249 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 17:18:13 id96S5EE0
人間をハイブリットヒューマノイドとして決定づける遺伝情報がX染色体の中にしか存在しないせず、
一対の染色体の両方に、いわゆるXX型の人間でないと発現しない性質がある、というのは理屈
としてはあるかもしれないな

その場合、ハイブリットヒューマノイドと同等の能力を持つ男性というのは、ある種の染色体異常によって、
X染色体に存在する遺伝情報の一部が顕在化した存在だと言えるかもしれない。


250 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:25:37 bOS3DM4o0
ヴァリエール公爵家の係累だったら云々の話だけど、近い係累ほど何も言わんのじゃないの?
現公爵の兄弟筋なら自分か息子に公爵位が転がり込んでくるし


251 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:30:20 lZSbqUyw0
烈風カリンの方でチラっと描かれてる兄弟の方々が、本編に一切登場しないって事は
おそらく政変でもあって兄貴たち全員しんでんじゃねえかな
棚ぼた式に公爵の爵位を得たってのが真相な気がするわ

だからべつにサイトが婿入りして公爵の位継いでもおかしくないと思うw
堅実なのはサイトとルイズの息子あたりだろうけど


252 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:34:54 0fGKKVM20
でもそれ最終的に爵位回ってくるにしても言ったと言わないじゃ外聞が違うと思う


253 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:43:03 lZSbqUyw0
実はワルドがヴァリエールの分家だったっていうこじつけは出来なくも無いけどな
子爵位・ビスカウントって伯爵位・カウントの一時代行的存在でもあるんだし
伯爵ってけっこう上位と互換が効く爵位だし


254 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:48:20 bOS3DM4o0
話戻すと積極的に何かしてヴァリエール公爵を敵に回す気はないけど、後継いないで公爵位転がり込んでくるならラッキー程度が系累の本音だと思う


255 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:49:54 lZSbqUyw0
本編でエレ姉の婚約者として名前あがってた人らって
もしかしたらヴァリエールのすごい遠縁だったりするのかもね


256 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:52:07 c9MtzagU0
ていうか6000年以上も同じ国なんだし大貴族は大体親戚なんじゃねーの


257 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 20:59:17 3l8ek5.g0
ヴァリエール家と一番近い血縁は国境を挟んで隣にいたりしてなw


258 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 21:00:49 lrf2F4Yc0
中部日本銀行が採算度外視で吐き出してるんで、今日は投下があるといいなぁ…


259 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 21:01:55 4dw90xWU0
ヴァリエールとツェルプストーで組んでヴァリエール朝で独立だな、始祖の血入ってる(インテル入ってる風に


260 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 21:58:32 JJYjhbaY0
>>258
あなたが今日のオシシ仮面ですか(※>>35参照)


261 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 22:02:14 Q7i0aOMQ0
メッセの援護の半分でもスタンに分けてあげられないんですかね・・・


262 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 22:17:39 Ul3W8uKg0
そういえば、また昌さんの後輩が引退しちゃったね。
現役野手最高齢だっけ。

>>256
突き詰めればメイジはみんな始祖ブリミルの血を引いてる事になってる。


263 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 22:43:45 bY89IxxU0
>>262
ブリミルの弟子の子孫達じゃなかったっけ?


264 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 23:20:17 XU1.VD9M0
そして西岡の登録抹消・・・


265 : 名無しの家畜さん :2013/07/30(火) 23:43:52 5lkeW9VI0
男の人口は順調に増えてるようだし、遺伝子の多様化も達成されているっぽい
だから、上から下まで色々居るとは思うけど、ハイブリッドの雑種なんだよな
人類原種の男性に比べると、基礎スペックは高いし、理性的な脳構造を
してると思うが
学習で、人類史を学んで「何でこんなに頭が悪い行動をとってたんだろう」と
疑問に思ったり、宗教や社会体制や、時代ごとの生産総量と分配に
答えを求めたりと、学究に進んだ男性は、人文科学をやる限り
ストレスは無いのではと思います

あと、当然、先祖返りと言うか、古代返りみたいな、絶倫で、常に複数の
女が居ないと満足できない、ある種の異常者も居るだろうな。
そういうのが、危険を想定できない思春期の入り口で、研究対象にしようと
した、あんま男の人権を認めていない、エレオノール女史を、その情熱のはけ口に・・・

誰も困らない幸せな展開だな


266 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 01:22:21 3cG5PJ760
あかん肩こってきた。誰か手っ取り早く肩こりかいしょうする方法教えてくれぇ


267 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 01:29:33 TpRyPUxY0
ストレッチと湿布やな。整骨とか行って相談するのも手やで。


268 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 01:30:05 D/zvVNOg0
翌朝ボルタレン湿布


269 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 01:50:47 3cG5PJ760
ストレッチは肩だけでいいの?
湿布かぁ。あったかなぁ


270 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 02:02:25 3cG5PJ760
とりあえず上半身ノビノビして湿布してみた
ありがとーっす>>267
>>268ボルタレン湿布持ってなかったわぁ。とりあえず手持ちの湿布を翌朝も貼っておくよー


271 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 02:07:45 P89DnA3o0
>>253
Viscount(バイカウント)のことだろうか?(震え声)

Vice-President(副社長)のこともビスプレジデントとかバイスプレジデントとか読んでそうな方ですね。


272 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 03:10:46 TpRyPUxY0
今更だが、まあ肩周り辺をぐぐーっと伸ばしてゆっくり上体ひねったりなんだりするのがよろしいよ。
肩の稼動域で伸ばす感じで、上、前、後って感じにで無理になんないぐらいで。
そんでサロンパスとか貼っとくだけで大分違う。整骨行けと言ったのは、整骨とかで相談して診察受けて、
良い湿布とか処方してもらう手もあるから。まあ市販のサロンパスのちょっと良いヤツとかでも十分だけど。


273 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 03:30:50 4FAQpX8.0
>>271
イタリア語読みじゃない?
それかストレイト・ジャケットのせい。


274 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 06:56:18 aj4PP78wO
>>266
先にゆっとくが、これやってる間、かなりツる。痛い。

脇を閉めて肘をゆっくり後ろにつき出すように、拳が脇の下にくる位まで引き付ける
頭は少し猫背気味に前に

ゆっくり戻すと肩の重さが一時的に緩和する
首ゴキゴキよりはマシ


275 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 08:29:41 YHo/9MX.0
>>262-263
メイジはブリミルが族長やってたマギ族の子孫だよ


276 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 08:47:05 3P4z6z6I0
しかしたまには女性が少数派な話が見たい


277 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 09:20:32 m6d1KzmI0
>>276
ぶっちゃけそうなるとクローン培養とかファンタジー技術無しだと男友達世界よりも詰む

極端な話になるんだけど、子宮と精子があって子供は生まれるわけで
精子は一人でもたくさん出せるが子宮は一人一つだけ
しかも産まれるまで時間もかかるし、現代の産婦人技術を結集しても問題や障害が多い

後は言わなくても・・・分かるな?


278 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 09:29:44 1cikr7a60
>>276
計画的に出産する前提の話だが種が絶滅せずギリギリ近親交配を防げる最低数は確か雄16雌48
これも雄雌がほぼ同率で生まれると仮定した場合


279 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 09:30:28 nwoSyx7s0
もうロボットを文明の後継者として遺して後を任せればいいんじゃね


280 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 09:31:39 nwoSyx7s0
>>278
エグザイルとAKB48を一緒に飼えば滅亡しないってどこかで見たな


281 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 09:46:11 3cG5PJ760
女性が少ないっていうと
江戸開発初期(男多数女少数)みたいな光景になるんじゃないか?
女が少ないから男は真摯な態度で女にアプローチかけてたらしいけど。


282 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 10:48:07 3P4z6z6I0
男性少数派のSFって言うと…「復活の日」があるか
南極しか生き残らなくて2万のうち女16人
たしかくじ引きでまぐあっていたか

南極で各基地は切り離されてるし女奪い合いで戦争もできないか


283 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 10:49:40 3P4z6z6I0
>>282
男性少数派→女性少数派
スイマセン


284 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 11:01:29 aj4PP78wO
>>282
「月は無慈悲な夜の女王」が出てこないとかどんだけにわかだよ


285 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 11:07:48 9c0X.Tj.0
>>276
女性少数派というとセイバーマリオネットを思い出す自分オッサン


286 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 11:08:24 1cikr7a60
>>284
「君は淫らな僕の女王」がなんだって?


287 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 11:11:27 3P4z6z6I0
やっぱジョージ秋山先生のゴミムシくんだろ
銀ちゃんや朝倉さんの家のトイレで飼われているやるやらが見たい


288 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 11:13:14 uPJyusWo0
>>285
少数を通り越して女性がいない世界だった。
設定ではかなり暗くてギスギスした世界観らしいが、
あかほりは避けていたか出来なかったはともかく
そういう描写はあんまりなかったな。


289 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 12:42:44 twPx1wiY0
ジャン・レノのデビュー作がそんなんじゃなかったか? 白黒の、サイレントかほとんどセリフ無し。
文明崩壊後の世界で最後の女を巡って、五、六人の男が頃しあいするっての。あと、割と最近の
日本映画の「東京島」とか言うのも女性>>>>>>男性な世界観やったような……


290 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 13:15:27 3P4z6z6I0
マクロスクロスが見たいな
男ばかりの軍団があるとの噂を耳にして宇宙に進出して男刈りをする世界観な話
巨人な男軍団に対向するため、自分達も…


291 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 13:23:07 CXQfv5cU0
マクロスじゃありえそうで困るなw
男だけの戦闘集団や女だけの戦闘集団が銀河規模で戦争してたわけだし
そういう婿狩り嫁狩り文化に目覚めた集団が居ても不思議じゃないか


292 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 16:59:56 YHo/9MX.0
北斗の拳みたいな世界観でやるとモヒカン同士が刈ったり刈られたりw


293 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 17:06:28 3P4z6z6I0
男友達の世界観、真面目にやるとどーしても欝展開にしかならんからな

力こそ正義、強いもんが男をいっぱい手に入れられんだろ、ああ?
の方がすっきりする
やはりタカさん達が一番正しいんだ!


294 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 17:34:16 gjcZlEZQ0
男友達の状況になる前に戦争とか
戦争に至る経緯とか考えてたけど…

だめだった


295 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 17:55:36 3P4z6z6I0
思うにウーマンリブ系倫理観に毒されてない諸国の方が生き残りそうな気がする
東南アジア、インド、中東、アフリカ諸国の世が…
なんかアフリカ人、男の数が減ってもなんとかうまくやりそうだぞ


296 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 18:35:51 aj4PP78wO
ピトケアン島なら結構平和だったのに>男一人


297 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 18:39:54 CXQfv5cU0
詳細はふせるが、とある18禁RPGにて、男性優位主義者に女性が言った
「女は弱いんじゃない、弱くなってやったんだ」(意訳)
ってのがある意味正しいんだろうね

弱い男に価値を見出す国って無いし、すべてが強い女性ばかりだと種以外に自分の価値を見出せなくなる
身体機能的にも男性が女性よりも頑丈になりやすくもある
にもかかわらず、弱いというのは生物的なアイデンティティを無くす事なのかもしれない

男友達世界で一番必要なのは心身が本当に女性よりも強い男性なのかもしれないね


298 : Scotchな名無しさん :2013/07/31(水) 18:45:51 PJa1.nu60
>>270
亀レスだが
肩こりとかは基本血流が悪くなってるからだから
該当箇所をゆっくり動かして(肩なら肩に手を当てて腕を回すとか)
その後じっくり暖め(ぬるめの風呂などで、この場合は肩まで浸かって10〜20分)
それから湿布などで効果を持続させとけば良いよ
急ぐならマッサージなど行くとそれなりにほぐしてくれる
最近は1時間3000円位からある(当たり外れはある)


299 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 18:47:00 AzjI8uLM0
>>278
これどういう前提の数字なんだろ。
何代経過すれば近親交配と見なさないと言う前提が知りたい。


300 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 19:09:41 aj4PP78wO
>>299
俺は哺乳類とか高等動物は総数3000頭を切ったあたりで最初の絶滅警戒ラインだと聞いた
それ考えると絶滅寸前の生き物が種を維持できる限界とかじゃね?


301 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 21:02:59 P89DnA3o0
俺は、共同体が近親相姦を避けつつ、何とかコミュニティを維持できる集団としての最小単位が500人と聞いたことがある。
世界中に今なお点在する、独自の社会を構築している少数民族を調査すると、集団としての規模の下限が500人程度になるそうな。
ソースは大学院の時の法社会学の先生(河合幹雄)。


302 : Scotchな名無しさん :2013/07/31(水) 21:07:46 PJa1.nu60
そーいや人類って7万年前位に一度
総人口が2000〜5000人位になったらしいな


303 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 21:29:12 Oxjl/nqs0
ちょっと妄想していたネタ。
男友達二部だったかの全滅後に
はるにゃん、ささきーたちを中心としてゾンビーウイルスを開発し
世界中にばら撒いて「みんなしんじゃえ」をやるとか
XX遺伝子のみに反応して時間がたつと事故崩壊を起こすようにしてあったりするとかもういろいろ


304 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 21:50:05 fHD3.V4I0
>>290

青いツナギを着たいい男が「男刈り」?


305 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 22:23:39 7GAtgdNI0
自然界だと近親交配も異常な形質を顕在した個体は結局淘汰されるから数世代で安定するらしい。
そのかわり遺伝子の多様性が失われるから、特定の伝染病などで全滅するリスクが格段に跳ね上がるそうだけど。


306 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 23:43:53 aj4PP78wO
チーターがそうらしいな>近親相姦で安定した

一時的にものそい減った事があったらしく、遺伝子調べると多様性が全然ない、
種としてかなりいびつで脆弱な状態なんだと


307 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 23:47:37 DgjZlr6A0
猫なんて近親で子供産ませたら1世代で障害持った猫うまれてくるぞ?


308 : 名無しの家畜さん :2013/07/31(水) 23:51:12 TzU/PtqQ0
バナナとかソメイヨシノとかは接木で増やすから、元を辿れば一本の樹からの派生だから、
病気が流行ると絶滅の危険すらあるんだっけ?


309 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 00:08:18 baFVdWrQ0
>>307
障害を持って生まれた個体は直ぐに死ぬから、世代を経ると最終的にはまともな個体の子孫しか残らないって事。


310 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 00:44:43 wPv702Rc0
意図的に障害持たせたハエ放って種族単位で滅ぼしに掛かるって話見たことあるけど
あれはなんかのSFだったかな、実際できたらかっこいいよね


311 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 00:47:46 FdFW1bHc0
ありがとう。

>>274
痛いのは効いている証拠だって整体師が言ってたっけ……。やってみよう。
>>298
なる。血流か。夏入ってから湯船に浸かってないのも原因だったか……。
血流となると冷房の連続運転もアカンわけか。


312 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 00:58:02 IPS9ends0
>>310
ふつうにやってるぞ


313 : Scotchな名無しさん :2013/08/01(木) 01:22:27 haHHH.Xs0
>>311
確実にそれやな
ただ肩こりとかはストレスでもなるから
銭湯とか日帰り温泉のでかい風呂ででリラックスしてくるのも良いかもな


314 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 01:52:54 w1n.Pw7.O
>>313
俺は軽い不整交合でアゴがずれてるのが原因の肩こりだな
そういう原因のヤツもいる、てことで


315 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 02:41:52 7vI9Yvak0
>>310
ソレに似たようなコトが新宿鮫の炎蛹に書いてあったわ。害虫の数を減らすために、放射線を当ててタネ無し
にした個体を放すっての。ただ……それでも全滅させるのは難しいらしくて、根絶できたとは言うてなかったな…。


316 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 06:26:17 baFVdWrQ0
不妊虫放飼法という奴だね。
一応いくつか成功事例もあるけど、成功するには色々と条件があってどんな害虫でも有効という訳では無いらしい。


317 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 08:36:11 kX54Ezqk0
交尾を一度しかしない虫には有効だっけ。
完全に絶滅する訳じゃないから被害が減って何十年も経つけど、
まだそういう処置したメスを定期的に放っているみたい。


318 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 11:26:18 4oN0BxqU0
「あいつはアインシュタイン」なる漫画で初めて知ったなー、放射線を当ててタネ無し。
なお同作者は後にMMRを描く石垣ゆうきであった模様。

あいつはアインシュタインと100万ドルキッドは面白かったというのに何故……いやMMRも別ベクトルで面白かったが。


319 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 12:26:19 w1n.Pw7.O
あすかあきおも結構面白いマンガ家だったんだぜ……?w


月は実は中が空洞だ!
昔は水がつまっていた!
ノアの大洪水は月の水が地球に降り注いで起きたのだ!
NASAは10年以内にこの事実を公表するだろう!!

――あすか先生、そろそろ20年になりますw


320 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 12:27:40 m4WwiT/c0
MMRは原作マガジン編集部だから仕方ない


321 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 12:32:33 efo7g08k0
>>320
ふと思ったけど、MMRのキバヤシの漫画デフォルメの外見の元ネタって、本人とロアン(レイズナー)のミックス辺りなんかね?
あの2人、何だかんだでやる夫スレならAA流用可能な位には似てるかr(ry


322 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 12:41:14 4oN0BxqU0
>>319
あすかあきおも面白いね。ムーから文庫が再販されてるが、そういや刊行止まってるな……

>>321
髪型は本人そのままじゃないかなぁ。
コータローまかりとおる!に出てきたチン=毛林の髪型もあんなだったしw


323 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 16:19:28 mp4Ln60Y0
…………昔「キング・オブ・ハスラー」という漫画があった

ビリヤード漫画だったが話も面白いし試合もなかなか手に汗握る展開だった
絵もうまいしキャラも善悪双方魅力があった

しかし作者が原稿落としまくって打ち切られた、らしい
その当時の月マガには「作者の体調不良が長引き」とかあった

単行本未掲載分は原稿書き足して後で出版する、とあったがそのまま20年越え(打ち切られたの91年)
Moon Stoneを未だに待ってる俺でもそろそろ待ってられなくなってきた


324 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 17:21:29 S6d/TVAU0
>>323
連載序盤は兎も角、週マガじゃブレイクショットやってた時期に、結構本格的なビリヤード漫画だっただけに打ち切りは悲しかった


325 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 17:31:29 w1n.Pw7.O
>>323
火浦「せっかく面白い作品を書きながら落とし過ぎて打ち切りとは」
江口「まったくプロとしての自覚に欠ける」


326 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 18:50:28 mp4Ln60Y0
富樫「いやいやまったくだ」


327 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 18:53:32 kX54Ezqk0
富樫は仕事したくない、って言ってるのに、
編集部が無理矢理引っ張っているのもあるから・・・


328 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 20:29:18 mi6Z/NXQ0
火浦の場合は、嫁さんが肝臓系の病気で、闘病してたせだとか
あと、売れてた時の印税で賃貸マンションを建てて、生活に不足は無いと

落ちぶれたのは、逃げ癖がついた江口だろ
納期を守れないってんで、業界から完全に干されてた


329 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:03:08 Pz4imphs0
イヅル先生()はどうして干されないの?
私、気になります!


330 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:09:00 PIRB35AI0
アニメの企画進行中だったからじゃねえの?
正直、ISアニメで一番いらんのはイヅルだけど


331 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:18:35 kX54Ezqk0
商売できる権利を持っているかどうか、ってのが大きいかと。


332 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:21:44 jy09P56I0
あれでもアリスソフトで大作穴埋めが凡作作ってた頃は、まだまともだったんだよ………


333 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:24:13 C7Ugu/Z20
アリスソフトが斜陽なのはイヅル先生が抜けたせいである可能性が微レ存・・・?


334 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:29:58 Lg4cAUJI0
イズルは早いとこ、某お禿さまのようにISの版権を手放すべきなんじゃないだろうか


335 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:31:17 jy09P56I0
穴埋めの小作要員いなくなって、地味にスケジュールきつくなったかもね


336 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:32:52 MRoNCThY0
アリスソフト「ひどい侮辱だ、訴訟も辞さない」


337 : 名無しの家畜さん :2013/08/01(木) 23:34:50 7AIAoBaU0
そんな かのうせいは ない
書いたっつってもサブシナリオの一部って程度だしあらかじめ骨組が決まってたものに肉付けした程度
その程度のライターが抜けたところでアリスの屋台骨が揺るいでたまるかっての


338 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 00:00:21 Fy/T1FEU0
アリスが斜陽とかマジで言ってんのか?

そんなこと言ったら一部除いて他メーカーなんか傾きすぎて一周してるってのw


339 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 00:03:01 rFlvBjZg0
ガテン系はエルフの底力を見せたと話題になったが
麻呂が…


340 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 00:03:06 a.efRzVE0
イヅルなんてたかがバイトですもの


341 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 02:12:20 96Ipiu.w0
>>330
と言うかアニメ2期が一時凍結されたのってイズルが我侭やったせいじゃなかったっけ?


342 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 02:52:17 orilBOHc0
イズルを擁護するわけでないけど、出版社の横暴をハイハイと
聞いていたら作家はブラック環境で身ぐるみ剥がされるぞ
ラノベ作家なんか、特に一発屋がほとんどで、旬も短いんだから

某久米田がサンデーから逃げた逸話とか、小学館の編集の糞さとか
ネットでそれなりに広まってるだろ


343 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 03:01:02 u7.mqbrY0
つーか色々話し聞くと、小学館は漫画家仕事するのに終わってる環境みたいだしなー。
原稿はあくまでも作者が出版社に『貸与』しているものなのに、扱いがアレだし、
その上小遣い稼ぎの感覚で生原稿売りに出すバカも覆いそうな。(結構有名な話だけど)

元々小学館の漫画編集に来るのは能力的に『アレ』なのが多いわけだがな。
小説やコラム、辞典や百科とかの編集部に行けなかった奴らが集まるみたいだし…
そんで何でか自分たちのほうが漫画家より偉いと錯覚してて、新人をストレス解消代わりに潰すわけだが。
そして新人が育たないから異常なほど長い大御所の作品ばかりが氾濫していく…


344 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 03:11:45 orilBOHc0
サンデーが、順調に第二チャンピオン化してると
と、言うか週刊誌から才能が出なくなってきてるよな
グーグル先生に「小学館 編集が糞」とか「小学館 持ち込み止めとけ」と
出るようにしたら面白いんだが


345 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 03:11:40 JXWmqhXs0
小学館を出る喜び


346 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 03:50:00 orilBOHc0
出版社の糞さとか、最近の演劇の権利問題で世間に広まりつつあるけどな
あと、テルマエで作者に逃げられたとか。

以前、ヘルシングの平野が隣接著作権のことで、ぼやいてたな


347 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 03:53:17 UxYz3VZ20
>>342
>出版社の横暴をハイハイと> 聞いていたら作家はブラック環境で身ぐるみ剥がされるぞ

青橋由高のブログとか見てるとゆっくり構想錬ってる余裕もなさげだよな
そりゃ舞台設定だけ意表を突いて、あとはテンプレの順列組み合わせになるはずだ


348 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 04:00:43 orilBOHc0
>>347
フランス書院のエロに何期待してるんだ?
芸術か?
昭和劇画系の大作エロ小説を書かれても困るというか売れんだろ
まぁ、最初は幼馴染の女の娘とのエロ米から始まったのが
十巻目を超えるころからBLAMEみたいになるエロなら
是非とも読んでみたいが


349 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 04:14:18 rdGyWs/60
エロ漫画が一番自分の好きに描けそう
L○とかなんか良さ気
まぁ全部偏見だが


350 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 04:31:35 Tvc4/gYk0
伏せれてねぇからw


351 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 04:45:35 orilBOHc0
商売で、それで飯食ってる人間が居るから好きに描くのは無理じゃね?
だから、みなさん同人やってるんだし

・・・その昔、コミケ壁際のサークルで、両隣が長々と列つくってるのに
ぜんぜん、人がいなくて、売り子が机にこぶしをたたきつけてたのを
見た事あるけどな
そうま竜也のサークルだったなぁ


352 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 04:55:30 VxyvXc/E0
衆人観衆の中で机に拳を叩き付けるとか
そんなんだから売れないんだろうなとしか思えないな


353 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 05:43:47 Cqe/hpII0
考え方立派な奴でも売れないけどなw
その昔、神崎将臣はキャプテン廃刊の折、
「自分の作品が百万部売れる作品だったら、こんな事にはならなかった。誰を恨みようもない」と言っててね


354 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 07:35:08 MdiS.Q8I0
昔、真鍋譲治が電撃の編集部に原稿を紛失されて、雷制作日記で
無茶無茶怒っていたのを思い出す。

それにしても、電撃文庫は、よくもまあ富士見ファンタジア文庫を
退けて、ライトノベルの頂点に立ったもんだ、創刊されたころは
そんなこと思いもしなかった。
(電撃文庫の創刊は1993年頃だが、その頃は「スレイヤーズ」、
「魔術師オーフェン」、「フルメタル・パニック」などの絶頂期=
富士見ファンタジア文庫の絶頂期で王座は揺るがないものだと
思っていた)


355 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 07:43:17 PwtCx.Lg0
電撃は創刊当時にブラックロッドとかとがったのが多いから、勢いの無くなった富士見より面白いと感じたぞ


356 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 07:45:26 UtO5yKow0
単純に富士見が落ちてっただけじゃないのかねえ


357 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 07:53:55 JXWmqhXs0
フルメタは98年からスタートやで
電撃文庫も初期は隔月発売で天下取るのは無理と思われていたが
初期は他社ベテラン勢の投入で生え抜きが育つまで耐えてそれから攻勢に出て成功した
MFは他メディア作品のノベライズで細々と続けていたときにゼロ魔のおかげで活動しやすくなった


358 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 07:57:39 ETuYZuKU0
電撃関係が分離・独立した時はネットとか無かったから何が起きたか分からなくて混乱したな。
主力がごっそり移籍して別会社で続きを書いてて、元の角側の方は目に見えて質が落ちてたし。


359 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:11:58 lr3L/2m20
正直、富士見はスレイヤーズ本編が終わった辺りから
面白いと思える新作がなかったからなぁ
あ、個人的な意見です


360 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:19:09 2Uq3fbW.0
言われてみれば、ここ何年か富士見の本はリプレイしか買ってない気がする。


361 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:18:30 PQ6oG6lk0
>>352-353
屈辱や劣等感を表に出さず、陰に込もって紙に叩きつけるような奴が個人的にイイ作品描くと思う


362 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:26:49 u7.mqbrY0
角川スニーカーG文庫の復活はないんですかねぇ(震え声

TRPGのリプレイと言えば昔はスニーカーG文庫がメインだったが、
TRPGの暗黒期に殆ど潰えて、復活の兆しが見え始めた頃に富士見が『へっぽこーず』で大ブレイクしたからなぁ。

ガープスシリーズ大好きだったが、復刻版でないかなぁ…
昨今リンドリがソシャゲになって人気出てきてるし、地味に売れると思うんだがなぁ…


363 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:31:59 PQ6oG6lk0
妖魔夜行は最終エピソードで主役の真夜の恋人と親友をぽっと出の新キャラに持って行かせたのがなあ


364 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:40:15 2Uq3fbW.0
角川スニーカーと言えば、何を血迷ったのか海外ファンタジー小説の翻訳版を出したこともあったな。
しかも、主人公がおっさんの騎士で、従者もおっさんで、親友もおっさんで、旅の仲間もほぼ全員おっさんで、
女性陣は若く見えて実年齢が1000歳近く、10代は盗賊少年だけという話を。


365 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 08:47:22 7VAk4Q4IO
最後に買った富士見……

A君かトウヤのホムラか封仙最終巻か、それすら思い出せないほど昔だなあ
へっぽこーず?
ノベライズなんかなかった(震え声)


366 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 09:09:10 2Uq3fbW.0
>>365
へっぽこ冒険者と眠る白嶺は結構よかった記憶があるんだが。


367 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 09:45:41 I6LhjGck0
>>364
おうハタから見ると光源氏計画だけど実のところ嫁さんに捕食された鼻の曲がった騎士の話はやめーやw


368 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 09:49:57 NgIwEqoA0
電撃はル○ズ文k・・・MF文庫Jの萌え路線に押し切られると思いきや
電撃も同じ方向に突っ走ってトップに立ち続けているって印象

でもロウきゅーぶ!はやりすぎと思う


369 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 10:05:20 /9zvejX60
>>364
D&Dの大御所作品もあるんだから文句言ってんじゃねーよ


370 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 10:10:13 2Uq3fbW.0
>>367
しかも娘が、(膝の上に)這い寄る邪神だからな。

>>369
続編がハヤカワから出るってのに前作の版権を角川が取得したせいで、
発行順がわけ分からんことになるわ、固有名詞が統一できてないわと大変だったんだけどな。


371 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 10:18:21 I6LhjGck0
>>370
ラムショーンとラムスホーンはなあ…



しかしまあ海外から見ると毛も生えてないような餓鬼しか世界を救わないジャパンファンタジーはイミフらしいし
一応続編なら女王とか侍女とかティーンエイジ相当じゃなかったっけ?


372 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 10:22:43 d94.UXl20
>>371
子供と子供だった世代へのRPGだからな
FFは訳の分からない方向に行ってしまったが


373 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 10:42:59 lFl7g1Jc0
>>365
最後に買った富士見っつーと、うちは先月買った「まぶらほ 最後のメイドの巻」ですかね。完結するとは思わなかったw
その前だと何だろうなぁ。一応気になるんで買ったリウイの最終巻かな……


374 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:11:01 phILT2kk0
まだ一応「真天地無用」シリーズは買ってる

そういえば初期ノベライズ書いてた長谷川さん上の連中の顰蹙買ってホサれたそうですね

「拝啓、姉上様」とかどうなったんだろう
あと「へっぽこアンティーク」のシリーズ再開を切に願う


375 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:17:25 Rx6KjD7U0
>>349
アンケートが取れなきゃ即打ち切り、原稿料は雀の涙の世界だぞ。

よほどの実力持ちか副業持ちで思い入れがあるってのでもないと
やってられないと思う。


376 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:18:38 lr3L/2m20
まぶらほまだ終わってなかったんだ…
にんげんのまきが東南とか言い出した辺りで切ったけど、
あれラストどうなったの?


377 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:23:34 Rx6KjD7U0
本編は終了、連載中の短編は継続中だっけ。
てかメイド編の完結編出たんだ。
久しぶりに富士見のラノベを買うかな。


378 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:32:11 phILT2kk0
まあメインヒロイン(笑)が「オチに困ったら暴れさせれば良い要員」になった時点で・・・・・・ねぇ?


379 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 11:55:40 ItaEq2NE0
ラノベはとりあえず一巻出して評判良ければ続けようってとこがあるから
メインヒロインがよく迷走したり空気になったりするよな


380 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:04:49 Rx6KjD7U0
インディペンデンスさんの悪口はやめろ!


381 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:10:37 TCwT3IQE0
>>374
まあその御蔭で清音さんが無かったことに


382 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:13:09 vtP5dCrI0
清純風武闘派バーサーカーさんなんかはまさにそれの被害者だよなぁ


383 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:14:35 QXRoK5SY0
>>381
マジかよ!ブッダ!


384 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:36:15 ItaEq2NE0
イカデックスさんに毎度のようにピーチ姫させるとだれるからねしかたないね


385 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:49:11 lFl7g1Jc0
>>376
まぶらほ本編も終わるんだか終わったんだかって話聞いたけど、そっちは読んで無いので知らない(オイ)。
ちなみに「メイドの巻」はまぶらほの外伝ストーリーで、武装したメイドさんが中隊規模で戦闘する話w
戦争映画好きな人が読むとにやりとする怪作だったりする。

ちなみに第三回IFCON賞(優れた「架空戦記」に贈られる賞)を受賞してたりするので、何をかいわんや。


386 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 12:51:39 gKfkjbgk0
>>383
代わりと言ってはなんだが、アイリさんの二人目の娘で天地のお母さんの名前が清音になった


387 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 13:01:30 QXRoK5SY0
>>386
おかしいなぁおかしいなぁとは思ってたがそういう事か
普通に清音が一番好きだった人もいるんですよ!

もうシリーズが長期化してるせいか後付でどんどんおかしな事になってないか?
剣士のおかんは異世界人です!とか聞いてハァ?と思ったのは自分だけじゃないはず


388 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 13:10:24 JXWmqhXs0
禁書はボンドガールのように毎巻ヒロイン交代で行く形に早々と切り替えただけですから
あと本当の放置ヒロインがインさんじゃなくてみさきちと雲川先輩の二人だった可能性があるから


389 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 13:43:29 rdGyWs/60
禁書どこまで読んだっけなぁ
今でも吸血殺しさんは申し訳程度に日常パートのモブ要員させられてんのかな
流石にもうフェードアウトしちゃったのかな


390 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 13:49:51 ikO8kzis0
禁書シリーズって、ピンチを描くのはいいけどピンチからの逆転を描くのが下手くそなままってイメージ
あっさり帰ってきた上条さんとか特に


391 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 14:02:51 phILT2kk0
>>387
もともと清音というのは長谷川さんが美星が好きなので彼女を目立たせるべく、より彼女のキャラを固めるべく
作った突っ込みキャラなのですが(本人公言)美星の長所である
「記憶力が物凄くよい」
「実はかなり責任感が強い」
「日常はともかく就業中は真面目」
といった部分が全て清音に回ってしまい、結果美星は無責任でいいかげんなだらず、
ただのにぎやかしとしてヒロインですらない、名前のあるその他大勢になってしまうという悲劇が


392 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 17:24:27 tSMnWIxA0
長谷川さんが干された理由ってなんだろう?


393 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 17:26:57 R9UYBFik0
>清音
つか、元々天地の母親の名前として設定してたのに、長谷川が勝手に使ったのが原因じゃなかったか?


394 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 19:29:18 ewDCxzrY0
富士見は、出せば売れてた、豪屋が消えた後、新人の発掘と育成が
イマイチかな?
神坂一の成功体験が忘れられなかったとか。
あと、ドラゴンマガジンが廃刊になったのもでかい
あれで、掘り起しとかできたのに。
隔月で良いからファームとして復活するべきだと思う


395 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 19:32:18 phILT2kk0
>>393
それ以外にもいくつか、取って置きの隠し設定を同人誌で暴露しまくった挙句
「アニメの設定をバラして何が悪い」と開き直ったのが原因と聞く

実際天地無用は美星のポニーテールなどまだまだ隠されたネタがいくつもある


396 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 19:58:44 XvthbbH60
今日はしたらばのサーバーも『バルス』されんのかなあ?


397 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 20:34:43 7VAk4Q4IO
『俺の脚には鰓がある』に夢中になった日はもう戻らないんだよな……>富士見

正直スレイヤーズもタイラーもオーフェンもザンヤルマもあかほりさとるも風の大陸もプリティサミーも心底どうでもよかった

ロケットガールとか風の白猿神とかダイザッパーとかろくごまるにとか激突カンフーファイターとかA君とかトウヤのホムラとか……
俺のフェイバリットはどうしてこう、長編にならないのかw


398 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 20:54:39 tEpJE0WY0
封仙は長編といっていいだろw


399 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 20:55:18 R5norVlM0
>>394
え? ドラマガって廃刊になったン? じゃあ、ファンタシア文庫?ってみんな書き下ろしって
コトになるんかね? ……読むラノベが無くなったから、全然、知らんかったわ……(驚愕


400 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:00:13 Fy/T1FEU0
ポリリンって今何してんの?


401 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:07:26 ESlEB1LI0
したらばマジで重い・・・
バルス祭りやったらホントにサーバー落ちるかもな


402 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:07:35 R9UYBFik0
ラピュタだけで何スレ立ってんだw


403 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:10:19 2Uq3fbW.0
>>399
隔月刊になっただけでまだ存続しとるよ>ドラゴンマガジン


404 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:18:08 uWcU/uXI0
>>395
そんなことがあったのか
個人的にはいろいろ道を踏み外したのが長谷川天地からなので嫌いじゃないんだがそりゃいかんわ


405 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:24:27 ge27RetE0
天地無用懐かしいなあ…どこから見なくなったかも思い出せんわ…。
漫画の方も長く続いてたのも驚いたが…。


406 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:44:34 rFlvBjZg0
富士見は現在から見て中期筆頭だった気象がミスって完全爆死。
風のスティグマも売れ始めてきたときに作者が…

鏡(伝勇伝)に全部背負わせちゃったのがまずかった。
一時富士ミスのほうが勢いが大きかったことさえあり
そこは二作目が全員きれいにこけて残った師走も本体のほうで完結作書いて電撃行ったし

かつての本業ネタで書いてるから楽しいな、あれ


407 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:44:46 rdGyWs/60
天地無用は作品ごとに設定レベルで違いすぎて頭フットーしてた、面白いんだけどさwww
なんか自分の中で天地の根幹なしてる作品の作者が評判悪いと知ってだいぶ切ない


408 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:48:41 rFlvBjZg0
榊ガンパレみたいにもうこれが本編でいいよって言うのもあるが


409 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 21:48:49 /rU8a/g.0
梶島天地だけ見てれば間違いない
ハーレム的な意味で


410 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 22:01:44 xha3kt7U0
八百万って読み方と意味を覚えたEMEはいつの間にか完結したことになってたふしぎ


411 : 名無しの家畜さん :2013/08/02(金) 22:53:10 MdiS.Q8I0
富士見ミステリー文庫の最大の功績というか印象に残る点は、
桜庭一樹を売り出したことだと思う。


412 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 02:47:18 H2Qq1aEQ0
マ、マルタ・サギーを忘れないでくれ
あれの短編まだ待ってるんだよ


413 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 03:18:02 .CaSDfjY0
いや、そもそも名前聞いた事ないな


414 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 03:26:56 GHyZGu6s0
電撃も一時期ほど、尖がった作風が出なくなってるけどな
ラノベを卒業した「読書の習慣がある購買層」向けのレーベルを
各社が必死に模索中だよな


415 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 04:00:07 4NCQCsUE0
禁書やアクセルワールド売れすぎだから仕方ないんや工藤>電撃が腑抜けてる
ラノベ卒業した購買層に読ませるようなの出しても尖ったのや渋いの出してもペイ出来ないであろう現状じゃ

そもそもラノベ以外に読める本が巷に一杯あるんだから「ラノベしか読まない購買層」狙いなのは当然の経営戦略ですしおすし


416 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 04:33:04 .CaSDfjY0
出版社からすれば「尖った作風」と言われても、「こっちも生活かかってんだよ」としか言いようがない
売るための作品作りの方が、左遷された恨み辛みで漫画家潰しやる編集部よりマシだ


417 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 06:52:44 ZZQ5cy8A0
ラノベに限った話じゃないけど、ニッチ狙いな尖った商品(作品)を出すには、
ちゃんと稼いでくれるメジャーな商品が無いと出来ないって事情もある。
薄利多売な商品やジャンルだと特にそう。


418 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 07:01:52 OxNqAkKYO
>>416
たしかクレギオンのエピソードじゃなかったかと思うけど、
あんまりマイナーなネタの小説書いて不安になった作家が「こんなんで売れますか」と担当に聞いたら、
「どうやったら売れるか考えるのはこっちの仕事です」と答えたという話があるな
そんなん心配せんで自分の面白いと思う小説書けと


419 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 07:35:19 5rVIf9XA0
そういうことができるのも、企業に余力があってのことだからなぁ。
案外、昨今のひっでえタイトルが多いのって、企業がなりふり構わず利益優先で動いてるからなんじゃないのかなぁと思わんでもない。
もうちょい手段は選べよと思うが。


420 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 08:15:54 ZZQ5cy8A0
業界内部の事情はよく知らんけど、個人的にはレーベルの乱立による過当競争って
部分がかなり大きそうな気がするなあ。
これが作品の過剰供給を招いて個々の作品の収益性が下がって、それを補うための
売れ線の粗製乱造による大量投入が品質低下を招いて、読者離れと過剰供給でまた
収益性が悪化するという、ラノベというジャンルそのものが所謂デフレスパイラルに
完全に落ち込んでいるんじゃないかと思ったり。


421 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 08:24:40 xZd4Vq9k0
でも大手出版社の小説系部門で考えると新規に作ったライトノベルレーベルのほうが
既にもっている一般小説レーベルや新書レーベルより圧倒的に利益出してるという状態
一般のサスペンス系新書って4桁売れたら御の字よ


422 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 09:09:55 k8rG9fLo0
>>387
美星の相棒ポジの人は出てきたけど
天地の許婚で、大昔に分離した神我人の女性体ってどんだけー


423 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 09:14:09 ZZQ5cy8A0
他のジャンルではどうやっても利益が出ないんで、ラノベレーベルで利益を出さないと、
もう会社として持たないという状況にまでなっているのなら、利益追及に走るというのは
出版社単位で見ればそれはそれで正しい行動ではある。
ただそれを業界全体でやったら凄惨な潰し合い、消耗戦に陥る危険性が高いけど。

まあ所詮は外から業界を見た印象に過ぎないので、実態がどうなのかは分からないけどね。


424 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 12:14:35 mPIyJb3w0
   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   串串串串串串串    本日、今年2回目の土用の丑の日
.   /ヽ○==○肝肝肝肝肝肝肝肝   いわゆる二の丑です
  /  ||_ | 丼丼丼丼丼丼丼丼   国産鰻、肝吸い、肝の串焼きをご用意いたしました
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


425 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:17:16 zfG/1cL.0
ひつまぶしできますか?
無ければ重でお願いします


426 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:19:10 wJgOIjag0
よかった。
うなぎゼリーがなくてw


427 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:26:42 AYnXqo0o0
うなぎゼリーってアレか、イギリスの港湾労働者あたりの主食と言われてるアレか!ww マッシュポテトに
バジルソース掛けまくりで食うってww 死ぬまでにいっぺんでエーから、味見したいと思ってるンだが、今日は
フツーのうな重にしとくは。あとはう巻きに、肝吸い用意してくれとるとこ悪いけど、しじみの赤だしは㍉?(期待


428 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:43:09 gS7ONpJ20
個人的にはソードアート・オンラインはライトノベルの最適解の一つだと思う。
ライトな読者に対して、オレツエーを破綻を気にせずに書くというのは
商業主義ではありそうでなかった発想。

時代に取り残されて現状に愚痴をこぼすだけの雑魚作家は滅びて、どうぞ。


429 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:45:42 Nviz/egw0
特選鰻重と肝吸いを頼んます

>>428
WEB連載開始時からのファンとして、書籍化&アニメ化はとても嬉しかったなぁ
リーファが好みを撃ち抜き過ぎててヤバい


430 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:52:36 gS7ONpJ20
ソードアート・オンラインってわりと、こことも作風が似てるよね。
もっと編集は読者の欲求に素直になるべき。


431 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 12:58:08 G.xzroU20
SAOはいい作品だと思うが最適解だとかなんだとかのたまって、二匹目のどじょうを狙うというのが煙たがられるんだと思う。


432 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 13:10:51 50RBtzlo0
俺は、ログ・ホライズンの方が好きだけどな


433 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 13:15:13 mPIyJb3w0
   ∧_∧   >>425 ほい、ひつまぶし
   (´・ω・`)  / >>427 ほい、うな重にう巻きに赤だし
   (つ旦と  /    突き出しにはこいつだ ttp://gooner.img.jugem.jp/20110526_2139615.jpg  
    /  /  >>429 特上肝吸いあがりっ


434 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 13:18:14 d9PlsMBY0
だからゼリー寄せはやめろwwwwww


435 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 13:20:01 OxNqAkKYO
あたくし不健全な自尊心と羞恥心の持ち主なのでSAOを含む「俺TSEEEEEE」は行きすぎると
恥ずかしくなってまいりますの
☆凜作品も、やる夫さんは波瀾万丈の星の下にはあっても、けして作中最強じゃありませんことよ?


>>424
ついに実用化の目処がついたという孵化を含む完全養殖の鰻でうな重を
初物じゃ、金ならいくらでも出す!


436 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 13:27:12 b3cnIIBQ0
鰻、なぁ……
否定するわけじゃないんだが、なんか旨いと思えないんだよな
旨い所のを食えば考えも変わるんだろうか?


437 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 13:32:33 gS7ONpJ20
>>431
編集は商売なんだから売れるものを売る義務があるんだよ。
だから二匹目のドジョウを狙うのはしゃーない。
ただ、ドジョウがなんでいたかを考察しないで売るのは良くない。

>>435
そういう人はあくまで対象外なんだよ。
あれもこれも取ろうとすると作品が迷走する。

だけど、あんたストライクゾーン広いなぁ。


438 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 13:50:03 mPIyJb3w0
>>436
良い店のを食った上でそう判断するなら好みの問題
安いのしか食ってないなら食ってから判断すれば良いんじゃね
3000〜5000円位の奴を一度店で食ってみ
店に寄っては出てくるまでに30〜60分掛かるから
いける口ならお新香位を肴に日本酒でチビチビやって待つ(鰻が来る前に酔わない程度になw)
1人で下戸なら小説でも持って行けば良いし
連れが居るならのんびり会話を楽しんでろ


439 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 14:16:13 XrS1wYbk0
世の中にはあとがきで盛大な死亡フラグ立てる作品もあるけどねえ。


あかんよやっぱり。川上の発売月に「この厚さはも辞書ですよ辞書!」とかいったら


440 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 14:19:04 b3cnIIBQ0
>>438
ガチでいいとこじゃないかw
でも、いいとこの物を食べるというのはやっぱり大事だろうな
今度そうしてみよう。レスサンクス


441 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 14:45:15 mPIyJb3w0
>>440
そりゃせっかくだしガチな所にしとけよw
折角だし親でも連れて行ってやれよ
喜ぶで?www

ちなみに野田岩でググると・・・


442 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 15:57:18 AYnXqo0o0
>>433
パーヘクトだ、鰻麻留汰亜!!ww
そいやぁ、スペインではウナギの稚魚を柳川風にして食べるって、大昔にテレビでやってた。
彼の国のウナギ事情ってどうなってんねやろな……(純粋な疑問

ラノベは商品!!

MFJの編集長がそこで書いてる作家に宣言した言葉だそうだ。そう言われた作家もこれに同意してたよ。
作家はおまんまを食べるための方途であって、自己実現の手段ではないって、ね……


443 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 16:44:27 0pQlUdeU0
そりゃそうだ 金もらっている以上、商品以外の何物でもないわな
こういうこと言われると頭から湯気出して怒る人いるけど


444 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 16:50:20 BW28o94M0
百田尚樹が『夢を売る男』で主人公に

「売れる作家の方が、売れない作家より偉い」

というようなことを言わせてたな(正確な文面ではないが)


445 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 16:57:11 SCTumxq20
どんなにクソミソにネットで叩かれようが、商業作品で金が絡む以上、売れれば正義だからな
オタがどんなに頭から湯気出して怒ろうがののしろうが

その代わり、売れなくなったらおしまいだけど


446 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 16:58:30 4.r17xUY0
幻冬舎の編集も、いくら売れても文壇に無視されてる商品だって言ってたぞ
それでもハヤカワ文庫SFは、ちょっと別口らしい


447 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 17:02:02 kgPQikJ20
そろそろ出版社の軛を脱しAmazonなんかと登録して、
直で売れるようにしたらいいと思うわ。
ダウンロード販売1冊100円で売り出したら、
普通に売れると思うんだが。
出版社通すより利益あると思うし。


448 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 17:02:32 U0/hJqCg0
文学というのは「文壇に気を使っている人たち」を対象にした商品だからな
スナックのママが常連にだけ気を使うのと一緒で、普通の小説を読む普通の人は気にしてないから


449 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 17:07:55 JI9wN8SQ0
そろそろ投下来ないかな…
昨日はバルスのせいで障害が出たし諦めてたけど。


450 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 17:57:30 4.r17xUY0
ハヤカワSFじゃ、伊藤計劃だったら、文学賞をとったかもしれないけどね
夭折してしまったからな


451 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:04:20 n4IPhJbI0
>>447
やっぱり本という形のままで手に持って読みたいんだよね自分。
で、こういう人は少なくないし、本ってのは店の棚に並んでるの見て買うことも結構あるから
よっぽどうまく宣伝の仕組みも変えないと今より売上は落ちるんじゃなかろうか。


452 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:10:47 ufgDOYhg0
>>451
音楽もそう言われていたような覚えがあるけど、
今ではネット配信も結構な割合じゃなかったっけ。

それに見合う端末と配信手段が出来るかどうかだろうな。


453 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:11:09 ttPdTJ7.0
つーか円城が芥川賞取ったやん、ハヤカワ言うたら。


454 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:15:47 kgPQikJ20
>>451
印刷書籍化サービスつけたらいいんじゃない?
印刷料金上乗せして。それなら、100円で試し読みして、
じっくり読みたくなったら、印刷してもらって送ってもらえばいい。


455 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:19:19 JI9wN8SQ0
>>452 今CDでもつとしたらよっぽどの思い入れがないと買う気がしないな。
俺の場合は聖剣伝説LOMのサントラだけど。

アニソンぐらいだったらもうiTunesで買うのがお決まりだ。
たかが1,2曲のためにCD買ったって邪魔だし。 
ただ本が音楽みたいになるのはもう一世代分くらい時間がかかると思う。
端末立ち上げるのもなんだし、ディスプレイを見るってのはなんかしっくりこない。
って人がまだ多数なんじゃない?


456 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:20:59 XrS1wYbk0
>>446
消失はあれ系の日本人の大元のひとつとされてる時かけの作者によくかけてるって言われてたな。


457 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:37:48 kgPQikJ20
>>455
クラシックだったらCDの方が安いからいいけどな
カラヤンの60年代CDセットが82枚で12000円で買えたし。
これ一つでクラシックの名曲は大体揃う。
カラヤンだけあって名盤は数多くあれど駄作はないし。


458 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:37:52 ZZQ5cy8A0
電子データのみだと何らかの理由で記憶媒体が飛んだ時に作品を全て消失してしまう事を嫌がって、
本やCDをオリジナルという形で持ちたがる人も割といたりする。
あと書籍は斜め読みで中身をざっくり把握したい時などは、電子ブックよりも本という形式の方が
向いていたりもする。
端末が無くても何時でも何処でも読めるし。

雑誌や単行本、文庫本などは電子データによるネット配信が主流、高価な専門書については
本のままという棲み分けに落ち着くんじゃないかなと思う。


459 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:42:17 Apc.ki3M0
名古屋に出張に行った時駅地下街のひつまぶしの値段の高さに驚いた。
いくら名物だからってなあ…。
駅構内のきしめんでお昼は済ませましたよええ……


460 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 18:56:53 sk8IzJuM0
ひつまぶしって普通のうな丼の2倍くらいのうなぎ使ってるような、ご飯も多いし


461 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 19:00:44 .p47OW6g0
あんな高いだけの物を食いに行くのが悪い
ひつまぶし最終形態がいらなきゃ
うなぎとごはんとわさびだけの第二形態でいいし。

なにより名古屋に行ったら「登山」をしなくて何をすると地元民


462 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 19:16:28 JI9wN8SQ0
地下街とかで食う名物料理って高くてまずいイメージ。
やっぱそれなりのお店にいかないとはずれを引く確率が高そう。

>>462 お茶漬けが好きじゃない俺には最終形態のありがたみがわからんw


463 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 19:18:06 Apc.ki3M0
茶づけは好きだが鰻にそれをやる事に意味があるのかと思ってしまう。
出張いくたび地下街のは大概ボッタくりだなと思うな確かに。


464 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 19:28:38 RKbOjUEE0
>>462
普通に食べても良いし、茶漬けで締めても良いのがひつまぶしの良いところだと思う
普通の鰻丼鰻重にお茶かけたら文句言われそうだし、そもそもかけるお茶や出汁が付いてこないし


465 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 19:53:26 tZoh1BUw0
この間名古屋駅行った時立ち食いきしめん食おうと思ったら工事か何かでやってなかったぜ(5-6番ホーム)
他のホームと一緒みたいに周りに囲いできちゃうんかな、あれ


466 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 20:11:53 mPIyJb3w0
名古屋で何か食うなら
駅のホームできしめんとか
味噌カツでも食っとけばおk
夜は手羽先だな
われこそはって奴は登山しとけ


467 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:12:32 XrS1wYbk0
かえれま10とか登山でやればいいのに。


468 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:15:55 ./nFzS7I0
十合目に行かないと帰れない帰れま10か
スタッフが死ぬな


469 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:20:39 kgPQikJ20
帰れま10ってもうちょっと難易度が高かったと思うんだけど、
今はただの会食だよなぁ。


470 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:22:48 Apc.ki3M0
ただ芸人とジャリタレが飯食ってるだけだよなアレ…。
あの番組見るたびに「製作費ねえんだなあ…」と思うわ。


471 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:24:42 rJJntSHo0
名古屋に遊びにいったときに友人に連れて行かれて登山させられな
メニューは友人が勝手に注文した甘口抹茶小倉スパ
登頂には成功したけどガチで途中何度もリバースしかけたぜ……


472 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:31:41 OTuI2jA60
帰れま10は、ちゃんと代金払ってるんだろうかと心配になるな
宣伝になるんだから、な?
とか言って踏み倒したりしてないかね


473 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:32:31 XEpw9eUE0
最近漫画の電子書籍で一巻だけ格安提供で続きを買わせるようなのは
電子書籍はやりやすいだろうね


474 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:35:01 .p47OW6g0
初回の帯とかも含めて単行本だと思ってるので電子書籍はなぁ……。

あと地味に最後の印刷所の名前がないところに少し寂しさを感じてしまう(´・ω・`)


475 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:35:45 UQ7pCBkw0
>>473
電子書籍もそうだけど、赤松さんのJコミックのラインナップにも最近目を見張るものがでてきたね。

まさか、燃えるお兄さんを無料で全巻読める時代になるとは思わなかったw


476 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:46:18 KhOd5bWg0
>>472
ああいうのってむしろ紹介される側が金出してんじゃないかと思ってたわ
実質1時間CMみたいなもんだし


477 : Scotchな名無しさん :2013/08/03(土) 20:47:01 mPIyJb3w0
ディアゴスティーニっておまけ付き雑誌社が大もうけしてるからな
創刊号だけ格安で引っ張る


478 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:49:27 UQ7pCBkw0
>>477
あの雑誌の戦艦大和編はグラッときたけど、ガンプラが来たら買ってたかもw
だけど、既に1/48のメガサイズシリーズが出ているから無理か。


479 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:49:37 .p47OW6g0
あれ何でもいいけど全巻購入した奴っているのか?


480 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:52:17 D.1SymxY0
全巻購入したら、チートで異世界に行けます・・・全巻購入には
曾爺さんの代から毎月購入する必要あるけど
と、言う進研ゼミみたいな、異世界学習・魔導書を組み合わせたセットで・・・
こういうネタを思いついたことがあります 今。


481 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 20:53:05 VbyLodrA0
>>479
居るんじゃないの?ググるとわかるけどグログとかで完成報告してる人いるよ
◯年かかりましたーとかなんだかんだで◯十万かかりましたーとか


482 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:00:04 0mXkZ2fc0
>>479
昔1冊ごとに暗い所で光るプラスチック恐竜の化石の部品がついてくる奴ってあったよな
ステゴザウルスとトリケラトプスとティラノサウルスくらい完成させた覚えがある
プテラノドンで飽きたんだったかな


483 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:01:20 AYnXqo0o0
>>452
音楽は門外漢やけど……自分は通販って取引形態があんまし好きくないってのと、すぐ取り出せるところに実体のあるカタチで存在してないと不安ってのがあるんや、工藤。

>>479
めったやたらと新しいシリーズを出してるっぽく見えるけど、ちゃんと市場調査して完売できるって確証のあるオブジェクトしか商品化せーへんねやってテレビで言うてたって聞いたケド……自分には眉つばや……


484 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:07:42 eQMSClzU0
安いのは最初だけでしかも重要パーツの巻はクッソ高くて頑張って全部買っても
最初から本体買った方が安いとかそういう代物らしいけど
こんだけ続いてるならちゃんと買ってる人が多いんでしょうよ


485 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:27:12 OxNqAkKYO
>>480
ひ孫の為に買おうとおもうけど結婚の予定がないので全巻大人買いしちゃダメかい?

かわりに取って置きの『どきどきすいこでん初回限定版※等身大フィギュア付き』未開封やるからさ


486 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:39:46 DmCkq0fo0
桧山ぇ...


487 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:43:05 D99KGxQs0
ビールがうまぁぁぁい


488 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:50:34 x7oZ84kI0
ふと思ったんだけどさ、男が入浴剤こだわるのっておかしいかな?
社長がお中元でもらったバブをくれたから試してみたけど、結構いい感じだから


489 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:51:50 5sej4pXw0
>>488
別におかしくないと思うぞ。


490 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:56:17 5rVIf9XA0
疲れを取るための風呂に拘るとか普通のことじゃないか?
特に入浴剤とかは、就寝までのリラックスとかに関わりそうだし。


491 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:57:21 Y8iNZsug0
学生時代の先輩は、皮膚よわかったんで医者から処方された入浴剤つかってたが
そういう人意外にもこだわりある人はいるよ
俺の親父はバブ派だが、母がツムラ派だったもんでちょっと大変だったらしい


492 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 21:59:53 b3cnIIBQ0
バブと温泉の素はどっちがいいんだろうか
温泉の素は効果がよくわからないが、しかしバブは時間経つと炭酸が抜けきってダメになるんじゃぁ……と
考えてしまうと、やはり温泉の素に軍配が上がるのだろうか……?

ということを考察した時期がある。未だに答えは出ない


493 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:04:49 AYnXqo0o0
>>488
男で温泉マニアとかも居るし、今日のニュースでは男の間にも日傘を差すのが増えてきたとか言うてるし、そういうのに男女差って無い思うケドな。
自分、男やけど冷え症がキツイし、入浴剤とか使いたいなーってごく自然に思うよ……カネさえあれば……:(;゙゚'ω゚'):


494 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:08:49 zfG/1cL.0
男だから入浴剤にこだわらないってのは損だぜ
素の湯はあったまったり汗流すだけだが入浴剤入れると気持ちいいし落ち着くしな

ただ成分によっては風呂釜傷めるから翌日の風呂掃除はしっかりな


495 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:09:26 06gvs55U0
今成くん巨人戦は随分サービスしてくれるね


496 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:16:04 8tmkfqL.0
立志伝初代やる夫(吉岡流印可持ち、国友流鉄砲術)と丹後守やる夫(農筋)と
紀伊守やる夫(柳生流、宝蔵院流etc)って誰が一番強いの?(カチャカチャ、ターン)


497 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:18:17 1b6xHs8A0
家の風呂は循環式だから、入浴剤使えないんだよな…


498 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:29:47 lEPo2szg0
風呂の話題で盛り上がってたら風呂の話を持ち出してきた阿呆が現れた


499 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:31:13 D.1SymxY0
泡をたててもらいながら「この仕事 長いの?」
これが、お姉ちゃんか三助かで、場面設定が変化するんだな


500 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:34:07 6EsX0lI60
>>496

技の新戸守(吉岡印可、鉄砲術)
力の丹後守(開墾無双の力だが、流派無し)
バランスの紀伊守ということで、ひとつ。


501 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:43:43 x0D8WvyU0
紀伊守って、黒こ長の時に茶人プレイしてたのだっけ?


502 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:44:10 XrS1wYbk0
>>500
丹後「灯篭切りが力だけでできるといわれた。訴訟も辞さない」


503 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:50:38 zfG/1cL.0
>>496
リアルな話すると状況によって違う
初代やる夫が淡路を運営すると唐芋のせいで想像を絶する食糧が発生する
ましてそれがお上にばれると日本がヤバい
こいつの淡路運営で淡路がヤバい


504 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:51:59 zfG/1cL.0
>>496
さらに丹後守やる夫の話をすると
今現在の農学控だとこのスキルを持った人間が増えるにつれ米の収穫量が増加するため、
瞬間的に想像を絶する農地改革が起こりそれが一瞬で仙台を席巻し、
五年以内にキラが下座死するのでこいつのせいでキラがヤバい


505 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:52:34 zfG/1cL.0
>>496
また紀伊守やる夫をリアルに説明すると
こいつが国家運営をすると、ギリワンが義将になる。
こいつの後方には無数の外様が、そしてこいつの進行方向には
全ての権力がおにちくに集まるように見える。
そして歴史補正でこな長が名将に見える。
お前のやる夫素敵。


506 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:52:55 Apc.ki3M0
>>502


???「首が斬れればよかよか」


507 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:55:26 4uEWbXmc0
ここの「男女比崩壊系ハーレム」好きなんだよな。
ちょくちょく他スレでも見ることもあるけど、この系統は一夫多妻設定に全く困難が生じないのがいい。
原作でハーレム系の主人公キャラでも普通に全ヒロイン結婚させてやれるのは大きな長所だわ。


508 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 22:57:45 IQiLZmGo0
今日も投下なしか。


509 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 23:09:26 OQffaqQA0
俺はぶっちゃけハーレムとかどーでもいいんだよね
むしろ嫌いな方だし
あくまで☆凛の書く物語が見たくて来てるだけだし
なんせ、あのキャラ同士の味のあるかけ合いは☆凛にしか書けないと思う


510 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 23:15:18 U0/hJqCg0
人間の考え方みたいのが上手いよな
確かにそうなんだろう、と思わせる


511 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 23:19:02 JI9wN8SQ0
>>507 同意。「男女比崩壊系ハーレム」もそうだしポッポとかのAA
やセリフのチョイスが好きだw


512 : 名無しの家畜さん :2013/08/03(土) 23:54:27 0/qLiUWk0
くそ、名古屋談義に参加し損ねた。
なお、ひつまぶしは登録商標なので発祥元のあつた蓬莱軒以外が使うと・・・

ちなみに、山登りは危篤になっても歩いて5分ぐらいの所に
赤十字病院があるので即死以外は何とかなる。

あと、俺が知ってるだけで10社以上で山がポカミス罰ゲームの指定先・・・
俺は社用車一台ぶっ壊して抹茶生クリームパスタと
不味いと評判のピラフのホワイトソースがけという連峰踏破をする羽目になった。


513 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 00:17:12 ql1X6mJE0
てか名古屋人でも山言ったことある奴なんて一握りだろ。
名前や噂を聞いた事あるけど、言った事ない、場所もしらない、
ってのが殆どだと思うぞ。


514 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 00:32:25 YdofGM6s0
(´・ω・`)開発のプラベ垢周辺のプレイヤー見ると何が弱体化されるかわかるわよね
(´・ω・`)はあまじ漏洩開発


515 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 00:32:50 YdofGM6s0
(´・ω・`)誤爆したのよー


516 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 01:28:54 08Qxg2Js0
俺東京者だけど会社の人達と十数人で登山行ったし
近くにあればノリで突撃しちゃう人もそれなりにいるんじゃないかなぁ

餡子系はまあ不味くても食えたけど、メロンスパは甘い&酸っぱい&暖かい&ジャリジャリしてる
でマジあかんかったですよ……


517 : Scotchな名無しさん :2013/08/04(日) 01:43:44 wF/wixdM0
そんでも山は皆が行くってもんでもない
メジャーな存在ではないだろうな
B級的な扱いだろ


518 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 06:15:44 rvFSp2gcO
>>508
暑中見舞いの季節ですね、と邪推してみる

ロクでもないスレが一番上だとムカつくのであえてage


519 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 06:42:44 NlO4Mh1A0
山知らないって、名古屋出身を騙る詐欺レベル
あそこは辛めの品は美味いし、甘めも調子に乗って他の品と頼んだりしなければおいしくいただける


520 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 09:20:43 tsM/02O20
山は何気に量多めなのがいい


521 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 09:38:23 c0wVpoFc0
最近食事処って量少なくなってきてる所も多いからなー…

つーかごはんが置いてないラーメン屋とかもふえてるんだよなー。
たまにチャーハンがっつり食いたいと思っても、チャーハンある店探すほうが一苦労と言う…


522 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 12:53:38 rvFSp2gcO
雲井大盛「呼んだ?」


523 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 13:04:47 Ybkyt4mQ0
チャーハンはもうラーメン屋じゃなくて中華料理屋の領分になったから仕方ないね
でもサイドメニューがほとんどないラーメン専門店は店経営してるってわかっているのか?とは思うが


524 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 13:33:06 p2RKLQhE0
グンマーにある「ともや」というラーメンチェーン店では「びっくりチャーハン」という
およそ1kg(3合)のチャーハンがある。お値段¥730+税。
がっつり行きたいときにはこれ喰ってるよ。


525 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 13:35:12 ggoVnDZE0
まあ三合なら食えない量じゃない品。


526 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:03:48 rvFSp2gcO
6長様がgkbrしてる姿が自動再生したじゃないかwwwww>3合チャーハン


527 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:13:40 Hk9YvMOA0
え?3合って茶碗3杯分だろ?おかず無ければ余裕じゃね?


528 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:17:02 zKYBln/U0
どんぶりなら3杯でいけるかもしれないが
普通の茶碗だと2〜3杯分だぞ。


529 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:18:00 zKYBln/U0
おっと、抜けた。
1合=茶碗2〜3杯ね。


530 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:29:48 gepCkbfg0
普通サイズの炊飯器で炊ける飯の量は最大で4合から5合ぐらいだな。


531 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 14:38:08 ZU70wVvU0
冷凍食品半額セールの存在を知ってからはチャーハン=冷凍食品の認識になった。
自分で一から作るよりお手軽で、飯屋で食うよりはるかに安上がりなのがいい。


532 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 17:34:02 w9Ksf0PY0
意外とローソンで売ってた冷凍チャーハン(¥105)が旨かった
味薄いけど逆にさくさく食える


533 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 17:39:51 eHOZjXHY0
炒飯は作っちゃうなぁ
ご飯は冷やしておいたので良いし、具もそんなにいらんしね
ネギ・人参・ピーマン・挽肉・卵で、たまにネギと玉ねぎを交換するくらい


534 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 17:43:04 gepCkbfg0
冷凍食品は手軽だけど量が微妙なのが。
一つじゃ少ない、2つじゃ多いって多い。


535 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 18:37:27 04jcpL..0
炒飯なら、昨今産まれた食べるラー油ブームのお蔭で醤のラー油炒飯風の炒飯が作り易くなったのはありがたいなw
…アレ、最大のネックはラー油にあったから…(震え声)


536 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 20:22:32 MdfKv.9g0
衝動買いしたバーベキュー料理の本に載ってたポトフがめちゃくちゃおいしいんで、一発ではまっちゃった
スペアリブをニンニクと一緒に香りづけで焼いて野菜放り込んだ上に、
水使わずに白ワインとコンソメで蒸し煮にするだけなんだけど


537 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 22:03:48 ATy6Wqwc0
圧力釜に1本500円ぐらいの捨て値ワインとザラメと香草や根菜各種、
豚バラやロースのブロックを投入して1時間煮こんで完成。
ワイン煮は始末が大変だけど作るのは楽で美味い。

ワインじゃなくて出汁と日本酒に味醂と醤油で普通の煮豚化するし
先に表面を焼いておけば(所謂)叉焼になる。レパートリー変化が簡単で多いぜ。

豚肉じゃなくてマグロとか赤身魚でもイケる。尾の辺りや兜は特に美味いんだ。


538 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 22:31:37 oc4n1mn.0
香草あんま入れない方がウケが良いんだよなぁ(´・e・)
ポトフに限ったことじゃないけど


539 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 22:33:46 OBFKz/VQ0
入れ過ぎて匂いが臭いになっちまってるからじゃないか?
ハーブってのはあんまり入れると薬的な匂いになるからな


540 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 22:45:43 ql1X6mJE0
香草とか香辛料の本来の目的は香り付けじゃなくて臭みを消す事だからな。


541 : 名無しの家畜さん :2013/08/04(日) 23:17:19 BXzP6WPY0
ハーブなぁ……色々と買いそろえてるケド、ラベルの「○○○と合う」って記述だけ見て、
テケトーてか、いー加減な使い方しかしてへんのよぬー……。


542 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 00:29:24 fPDhlhs.0
肉塊を使う時は下茹での時にしっかり入れて、
実際に食事に出すスープには香りづけ程度に極少量、それこそ市販のパック程度で十分。

ハーブも難しいがスパイスの訳ワカメ感もすごい。
でもって両方組み合わさって出来上がるエスニック系はガチで難しい。
オマケに『出汁』とか『旨味』の概念が出て来るからもう素人にゃ無理。


で、とりあえず和洋中エスニック関係なく生姜が恐ろしく万能なんだが
多用しすぎると何作ってもみんな同じ風味になるという罠。
あと八角入れるとどんな料理も中華臭くなる・・・。


543 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 01:02:36 6.8pnwc60
最近の奴らだと肉に下味しないだけならまだしも、野菜のへたとか取らないのも多いからなー…

つーか女より男のほうが料理できる時点で何か終わってる気がするw
基本料理できる女は最初から男に人気あるし、多少不細工でも愛嬌に感じる位気立ていい子多いんだがなー。
逆に料理…というか家事が出来ない人って何で【レンホー】とか【アグェース】っぽイ奴多いんだろう。


544 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 01:17:02 HJQ8N/3.0
昔からそういうもんだよ
平塚らいてうだって与謝野晶子から「平塚さんは権利を主張するばかりで義務を果たそうとしない」って批判されてるし


545 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 01:40:42 yWFxC6bk0
平塚らいてうにも言い分はあるだろうがな


546 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 04:03:00 1WlCO7iY0
そもそも権利(人権)と義務を対価的な物と見る見方が、根本的に間違っているからな。
人権は人間であることそれ自体から当然に認められるものであって、国家による承認を必要としない、前国家的なもの。
国家によって特定人に与えられる後国家的な特権と、前者の人権、前者に属するが国家による立法化を要する人権等が
全部十把一絡げに「権利」として語られているから、すごい珍奇で的はずれな議論になっている。

なお、平塚らいてふが求めたのは基本的には、当然認められるべき「人権」に属することは言うまでもない。
これが年金の保険料の納付義務を果たしたのだから、それに相応する将来の給付を保障しろとかいう立論ならば、
対価性も重要な根拠となっている年金受給権の場合には、筋の通った言い分になるんだけどね……。


547 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 04:25:55 6.8pnwc60
つーか人権ってのもさ、『法治国家に置いて法を守る故に守られる権利』の事なんだよな。
今の日本じゃ法を破った奴が人権守られて、法を守ったほうが守られない仕組みだし…

いっそのこと法を破った犯罪者は重度によって権利を奪っていくのもありだと思うんだよな。
国保非適用・金融機関利用制限・住居の制限・通信機器制限・しまむら制限とか。w


548 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 08:17:07 ieF27T160
>>547
>法を破った犯罪者は重度によって権利を奪っていくのもあり
今だって犯罪者だと確定して自由刑を受ければ居住の自由その他は普通に奪われてるだろ。
選挙関係なら公民権の停止もあるし。


549 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 08:28:57 XPipbXNA0
義務をこなさん奴には制裁を下すべきで、その制裁がどんなものかはそれこそ法律に準ずる訳で。
その制裁に含まれないならば、権利は歴として求められるし行使できるのよねー

情状酌量の余地なしで冤罪の可能性もありえない重罪人は生贄になればいいと思うの。 医学とかそのへんの。
強姦殺人だとかの罪状確定した奴に人権イラネ


>法を破った犯罪者
年金未払いの人は健康保険に制限が〜 とか最近やり始めてるよね


550 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 10:43:02 LPNci8no0
>>549
まぁ、致し方ない側面もあるとは言え、本当に未払い無くしたかったらそんな事よりも先に雇われ経営者層の「淘汰」で
無能の排除と富の拡散をやらんと払う人間が増える事は無いよn(ry


551 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 18:03:26 TUli/eEg0
そんなことよりオッパイだ!


552 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 19:01:02 XtQ/jiXw0
( ゚∀゚)o彡°


553 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 20:23:44 e94KqEck0
おっぱいもいいけどお尻もね!


554 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 20:28:25 uBAt/9nA0
おいおい、太股を忘れてもらっちゃ困るな


555 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 20:30:13 yVgrDxw60
頬のすべすべふにふに感も捨てたモンじゃないぜ


556 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 20:55:30 HtqvSQDg0
紳士たるもの、乳、尻、太もも全てを平等に愛するべきである


557 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:01:48 e94KqEck0
太ももから足にかけての脚線美や、
うなじがちらっと見えた時の素晴らしさを省くとか、
貴様紳士ではないなw


558 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:09:11 WYZtA6ww0
女の子のお腹に魂こもってないと惹かれないわー


559 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:12:25 fPDhlhs.0
とりあえずprpr出来るスベスベのお肌がれば問題ないだろjk


AVで見かけるけど何が悲しくてモジャモジャの・・・


560 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:14:56 hxV.prY60
ちょっと質問なんだけど
ギンガナカジマ無双の短編ってヤルキラさんでいういくつめだっけ


561 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:30:30 lC2bxx7Y0
このくっそ暑いなかにゅうめん作って汗だくになりながら食うのはちょっとした贅沢


562 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:33:33 ieF27T160
>>560
チラ裏の21じゃないかと


563 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 21:49:33 hxV.prY60
サンクス。

ギンガナカジマものの映画の感想をだべる二人とか
そんなんを少々考えてたもので


564 : 名無しの家畜さん :2013/08/05(月) 22:11:00 sogoFMNg0
>>561 餃子の王将でチャーハン+餃子2人前を食べさらに餃子を1人前持ち帰りで頼んで、帰ってからの
酒のつまみにするのも贅沢。強い酒飲めないからチューハイだけどね。


565 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 00:49:07 tvAqo0u.0
初めてファミチキ食ってみたんだが、なかなか旨いな
肉厚でやわこくて実にベネ


566 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 01:05:09 KQHIULWY0
鳥つくね串もうまいよ


567 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 01:11:13 YVcz699s0
鳥のつくねを半割りにした生ピーマンに……アレは確かに苦美味かった。


568 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 03:05:39 9qX/UgRo0
最近だとイレブンの揚げ鳥もなかなか…

ファミチキは値段が安く、味もなかなか。
Lチキは値段が安いんだが、当り外れが地味に大きい…(ビショビショとかカピカピのが稀に…)
揚げ鳥は値段少々高めだが、味結構いい。


569 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 03:26:56 0eQMk.qo0
セブンのアメリカンドッグが安くて腹にたまるんよ…


570 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 07:13:49 abzf9cks0
>>568
一瞬レイブンの唐揚げに見えた


571 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 07:19:54 O6Jy9UToO
>>560>>562を見てまとめを見に行った


――みんな大好き☆亜土梅左超チート無双伝説からもう11ヶ月かあ……また夏が来る
正直「なんて哀しい瞳……」は何度見ても大爆笑デスwwwwww


572 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 07:27:33 T8BmkZIs0
>>570
すずめのから揚げや鳩のから揚げは聞いたことあるが、
カラスのから揚げってあるんだろうか


573 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 07:33:37 O6Jy9UToO
>>572
まずいらしいッスよ?
※基本肉食鳥全般

そういや昔トキの鍋てのもあったけど、こっちは味はともかく煮汁が小豆の煮汁みたいな
不気味な色になったそうで。明るくするとまずそうだから通称「闇鍋」だそうな。


574 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 08:35:37 T8BmkZIs0
>>571

冷静になって考えてみると、立志伝5をイベコン全開でプレイする場合、
神鶴抜きでも亜土梅左超チート無双伝説が可愛く見えるレベルの大惨事になるんだよなあ。
全パラ90以上の家臣を100人ほど抱え、嫁と側室と愛人がいて、全ての剣術流派の頂点に立つ流派の開祖で、
反魂の術の使い手である大名の主人公が、嫁と二人で諸国を漫遊すると言うわけ分からん状態。


575 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 10:38:12 S1fboDUM0
>>573
砂肝みたいな味で、ケッコーおいしーって話もあるみたいやで、工藤。ジビエ料理とかいうて
カラスとかシカとかの野生動物をもっと調理していこうって運動もでてきてるらしいし……。
ただ、シカは食いたいと思うけど、カラスは積極的に食いたいとは思わんなー……


576 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 10:41:22 0MaAETfQ0
コンビニのホットスナックは基本ファミマだなぁ。


577 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 10:51:20 0V/fMbRg0
ホームレスが多い地区にはカラスが少ないという都市伝説が…


578 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:09:41 fU9TUP7U0
>>569
安いというかパンのコーナーにある常温OKのやつ(125円)と13円しか違わないのに
パンとソーセージの大きさは3割増しな上にソースの量が倍以上違うからなあ


579 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:11:09 TPbNT6Ss0
カラスは小泉武夫の本で読んだがマズイらしいぞ

鹿はなんか増えてるらしく、いろいろ利用法模索してるそうだが、出してる場所がそんなにない上に微妙に高いんだよな…
猪も食って見たいんだが


580 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:21:11 5GMD4DSU0
狼が居なくなって山の肉食獣がクマだけになったからしかたないね>鹿
鹿肉も一回食べてみたいもんだ


581 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:23:35 T8BmkZIs0
>>579
伊豆とか駆除した鹿の使い道がないから食べる方向で色々頑張ってるらしいな。


582 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:37:47 uY4mJ0Pc0
牛や豚みたいに専用の処理場がないから人件費がかかるんだろね


583 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:38:09 h5fD40060
イノシシやシカは自分で獲りに行けばいいじゃまいか
今は狩猟期じゃないけどね


584 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 11:56:23 fU9TUP7U0
>>581
そこまでならよかったんだが鹿肉料理を観光資源にしようぜと上がアホやったせいで
悲惨な状況になってるらしい


585 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 12:01:45 O6Jy9UToO
>>582
野生動物の肉は安定供給はもとより、肉の品質を一定にできないのが結構問題らしいですな
問屋さんが責任持てないから流通に乗せるのを嫌がるとか


586 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 12:33:40 lRZ.f5lo0
カラスはハシブトとハシボソで大分変わるそうで
ハシブトは大体食ってるものがアレだから


587 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 13:02:14 8iXCX/Ho0
ハングリーハンターでググるなよ、絶対にググるなよ!!


588 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 14:03:08 O6Jy9UToO
>>586
食ったものがアレちゅうたらウナギやシャコはくえへんで、工藤


589 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 17:16:15 aqdXqF1I0
そういや☆凛って戦国はよくやるけど三国系ってやったことあったっけ?
あんまり覚えがない


590 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 17:30:49 O6Jy9UToO
>>589
転生ヒロイン大戦で一回だけある。

安定のふぇいとそんが次の転生でも独り占めしようと抜け駆けしたら
武将化したおっそろしい布陣のヒロイン軍団に包囲殲滅喰らってたw


591 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 17:30:55 P.o6fBeA0
フェイトそんが趙雲のやつくらいしか覚えてないなあ


592 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 19:10:33 wg0i6n5U0
やる夫が廖化のやつだったかな?
フェイトそんが嫁枠でいたけど何役だったか印象に残っていない?これが趙雲なのか?

とりあえず、オシリアの袁紹が可愛くて似合いすぎることだけは覚えている。


593 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 19:45:35 H8.kM8120
戦国は国単位で2、3キャラぐらいづつで動かせるけど、
三国志だと国数がかなり減る上、所属キャラの数が跳ね上がるから
面倒臭くなるんじゃないかな。


594 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:15:27 XVKgdakc0
恋姫無双でも主だったところに絞っても主要ヒロイン53人とかギャルゲとしては、ちょっとおかしいレベルだったしなー


595 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:18:15 LwtXPf6U0
☆凛の描く、ファンタジー世界の冒険者って無いから、
一度見てみたいなあ。

オンラインネタとかゼロ魔はあったけどね。

ふつうに、冒険して仲間とバカやって、嫁に尻に敷かれてとか。


596 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:20:08 LwtXPf6U0
>>592

×オシリア
○オ尻ア

じゃーなかった!、チョロインさんですね。


597 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:21:50 5GMD4DSU0
それでもまだスポット当てられてない武将結構いるのよ?
北伐マシーンとか江東の鉄砲玉とか某フハハ軍師とか吉川的に三回死んだ人とか


598 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:36:56 O6Jy9UToO
思ったが、別にフェミナチが男殺さなくても『ほしのこえ』のリシテア号が難破して地球に帰れなくなったら
自動的に男友達同様の女だらけの世界だよね
しかも常識通用しないよその惑星で亜土さんにも安心


※リシテアは地球に帰れなくなったら即植民船に早変わりできるように乗員は女だらけ、
冷凍精子をごっつ積んでる設定らしい


599 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:40:14 O6Jy9UToO
>>598
あ、いやゴメン
この書き込み自体よく考えりゃ亜土さんそのものや
夏休み入ったと思ってスルーしてください


600 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 20:43:16 eZDI1lF.0
ほしのこえってそんなストーリーだったのか


601 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 21:08:29 /7LdoXgk0
ビールがうめえええええええええ


602 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 21:31:16 Spf5lpwI0
1.二 ボクシング部やる夫生徒(ときめけないメモリアル4 )
2.中 自衛隊員やる夫(神隠し)
3.捕 紀伊守やる夫(立志伝)
4.三 新戸守やる夫(立志伝)
5.左 丹後守やる夫(立志伝)
6.一 海賊閣下やる夫(隠し子)
7.遊 近衛やる夫(諦めて人生終了編)
8.右 リア充やる夫(学園黙示録)
9.投 水のトライアングルやる夫(シド星)
 中継 へらくれす症候群やる夫(足軽日記)
 抑え 僧兵やる夫(逆光源氏)

つよそう(小物感)
Vやねん!☆凜タイガース!!


603 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:14:21 yI/o5Uf60
筋肉の鎧に身を固めたすっぱいにおいのするマッチョな男たちが戦う!ってあれ
蛮勇コナンじゃねえか、なにやってんだ俺w


604 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:15:48 T8BmkZIs0
>>603
最近、図書館でコナン借りてきて読んでるんだけど、
創元推理文庫から発売されてるのがどうしても納得できん。
どこに「推理」の要素があるのかと


605 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:22:45 1VD04BNs0
シド大陸打ち切りは惜しかった


606 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:23:02 H8.kM8120
>>604
筋肉で万事解決する快男児(筋肉)な筋肉ストーリーだっけ。
>コナン・ザ・グレート


607 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:26:55 yI/o5Uf60
>>604
推理(筋肉)もしくは推理(物理)だからじゃね?
筋肉っていいよね
もし生まれ変わったらハルクになりたい


608 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:27:29 T8BmkZIs0
>>606
一般的に言われる快男児のイメージと比べると、価値観や行動原理がちょっと蛮族過ぎる気もする。
普通に海賊とかやってる時期もあるし。


609 : 名無しの家畜さん :2013/08/06(火) 22:30:18 yI/o5Uf60
快男児(筋肉)だしな…


610 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 01:44:53 EkFoR2xY0
>>602
孕ませと、男友達と、婚活は?


611 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 01:45:32 f3686pxs0
快男児(神様)な聖刻1092…


612 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 02:25:54 BItRigRI0
>>611
中原編はおもしろかったね。


613 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 02:28:10 zugFiTLQ0
秀吉息子のやつは真価を発揮しかけたとこで終わっちゃったな…


614 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 02:59:11 wItLUs0s0
毎年一回、この時期にアドバイザー様特集やればいんじゃね?
フツーの感覚してる奴なら恥ずかしくてメル凸しようと思わなくなる
……まぁ、そこで顔真っ赤にして突撃かますのが我らがアドバイザー様なわけだが


615 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 04:56:05 uiZtqaOE0
>>614
俺ならこんだけネタにされたらもう書き込み辛くなるけどな。
どーやったらあんな風になれるのやら。実はネタで送ってるんじゃないの、あれ。
「あ、オレの叩かれてるーww」みたいな。
でなきゃ、耐えられんよ、この扱い。


616 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 06:21:55 sFsNQn2w0
>>615
「吾輩は猫である」で、主人の「自分は間違ってない、間違ってるのは世間の方だ」って主張を猫が
豚的幸福って評してたけど、そういうのじゃないか? 或いは、最近よく耳にする自己愛性人格障害とかそういうの……(聞きかじり


617 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 06:54:22 mD/pFpnA0
親からも友達(いないだろうけど)からも相手にされないから
「構ってくれる!嬉しい!」でつけあがるだけ


618 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 07:47:47 5MtXscU60
流石に男友達世界に凸しようもないだろwww・・・ないよね?


619 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 08:27:41 cI3FAqw20
やる夫スレ系亜土梅左様は自己解釈の押し付け以外に俺の好きなキャラを大活躍させろとか
このキャラは原作準拠だとこんな言動しないとかそれはもうすばらしい事言ってきますよ


620 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 08:28:28 8NNaEPwI0
>>618
「これは女性の品性と知性に対する重大な毀損で」……まだ聞きたい?


621 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 08:35:10 5MtXscU60
俺だってここは面白かった。ここはつまんねくらい言うけど流石に作品の根幹を否定したり、やる夫スレでのキャラの使い方に
文句を言ったことねえなぁwそこまで文句を言うのはいちゃもんの部類で本気でやってるわけじゃない・・・と願いたい


622 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 08:36:31 Z.M6Dfxc0
結局、自分で脳内に描いた理想を他人が作ってる作品に押し付けてるだけじゃねえかと>梅佐


623 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 09:22:07 2HkzDNcg0
叩いたりネタにする→「わーい、俺目立ってるー☆」
ガン無視する→「俺の完璧な考察に何も言えないようだな(キリッ)」
梅佐さんは【G】と同じ風物詩的なものと割り切るしかないと思うは
どっちも夏に沸いてくるし


624 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 09:24:34 v2y7oehk0
個人的にはやる夫の語尾に「だおね」はありか否かで論争が起きないのが不思議だぜ


625 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 09:35:07 8NNaEPwI0
個人的見解として、亜土さんのメールはぜひとも公表していただきたい。
信書の秘匿については、「作品を良くする為の一読者からの考察」である以上、差出人が公開を差し止める根拠は薄いと思うんだ。
自分だけ特別扱いされたいなどというモラルの崩壊した輩なら黙殺すべきであるし、公平の原則に沿うなら提言は読者全てにコンセンサスを
求めるのが当然であると考える。


――重大な問題として、「おじいちゃんだYO☆」以上の破壊力を持って我らの腹筋を直撃することが考えられるが(キリッ


626 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 09:46:04 HoRG/ZyQ0
障らぬキチガイに祟りなし
無視すりゃいずれ飽きるだろう

まあ自分もときどき気になったとこ言っちゃうことあるので人のことは言えないかもだが


627 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 10:35:44 5MtXscU60
批評とアドバイスの境界線って簡単に崩れるからなぁ。やる夫スレって作者との距離近いし勘違いしちゃうのかもな。
誰だって亜土梅左になりうるってことだから注意しなきゃあかんよな


628 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 10:43:39 OR6lIejM0
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。」

                                                   フリードリヒ・ニーチェ 『善悪の彼岸』


629 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 10:52:09 RG0U/8Y.0
>>624
個人的にやる夫が自分のことやる夫じゃなくて漏れって言うのに比べると全然あり


630 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 10:53:27 zyas4ZRU0
そんなことより、おっぱいの話しようぜ!
ボッチ
星奈に「男友達を作るにはコレが一番だよ」と、自分のおっぱいを揉ませるといいよと教えてあげたい


631 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 10:58:09 8NNaEPwI0
>>630
それはボッチではなくビッチだ


632 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 11:02:42 5MtXscU60
セフレならいくらでもできるなw


633 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 12:00:35 f2SiizBk0
>>604
創元SF文庫が創元推理文庫のSF部門から独立したのが1991年だから、それ以前のは推理文庫のままなんじゃね?


634 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 12:27:17 qflnERywO
>>630
石恵の初回限定買ったよー!!\(^o^)/
ぽいーんでどーんでぷりぷりでゆさゆさのピンクと肌色満載でウッハウハだぜぇ!
Amazonったら空気読んで俺の誕生日に届けやがるんだぜ?
仕事で疲れて帰ってきてケーキもない部屋で『TiTiKEi』独りで読んだぜー……



アハハ……楽しいな……ハハハ………


635 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 12:28:03 zyas4ZRU0
>>631-632
自分の身体が目的というか、それしか見てないと分かっていても
それでも友達が欲しくて震えながらも身体を開く星奈って……興奮しない?


636 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 12:28:44 zyas4ZRU0
>>634
お、oh……


637 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 13:02:05 cSN4eb8k0
>>635
素晴らしいな
抱きしめて、「そんな事しなくても、お前は俺の友達だ」とか言って誑かして依存させたいw


638 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 13:11:00 K193o7IM0
>>637
そんな事しなくてもなんて言ってほんとはするつもりなんでしょう!
エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!


639 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 13:48:01 9hnSHcoM0
原作の星奈だと、他の人間をゴミクズぐらいにしか思ってないから、ものすごい蔑んだ目で見てくるだろうなw


640 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 15:37:41 z2H/wSvY0
あれ、原作だと個人的に夜空を超える不愉快な人間だったんだがなぁ。
モブ男にPSPを貢がせたりする、人を見下すバブル女と同じ思考回路をしている。

まぁアニメ化でその過去は抹消されて、オタクがブヒブヒ言ってるけど、
作中のモブ男と何も行動が変わってないのには草を禁じ得ない。

まぁ大幅に性格が変わることが多い(特に女)ここで原作の性格から判断することは無意味だけどね。


641 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 17:19:22 Z.M6Dfxc0
>>633
新訂版コナン全集は2006年から順次発刊だけど、創元推理文庫だぜ。


642 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 17:35:54 Ims23ed20
もう読んでないけど、コナンてよくネタきれないよなぁほんと凄いわ
凡百の作者ならとっくにまじっくかいとRとYAIBA火星編が始まって打ち切られてる頃合


643 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 17:39:51 XD90KJT20
夜空はそんなに駄目な女なん?


644 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 18:07:31 jSUuHrGg0
ネタだしのチーム組んで作ってるんじゃなかったっけ、ある意味ゴルゴ方式で
サンデーの命綱だから終わったら終わりだし

グレートだかバーバリアンだかドイルだか混ざってるなw


645 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 18:32:47 mMjqCUj20
>>621
まあつまらない作品ならそっ閉じなんだが、不満が「小さなその一点だけ」だと、つい文句言いたくなる時もあるかな
桜は救済されるのにワカメは相変わらずゲスのレイパーの作品を、一つや二つはともかく八や十見てると流石に少し哀れになってきたりするw


646 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 18:36:14 5MtXscU60
でも将来的に何ごともなければ間桐の血を次世代に継がせなきゃいけないから魔術師の家的に考えれば桜と慎二は和姦なのではないだろうか?


647 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 18:55:18 mMjqCUj20
桜もどうせ・・・・・とかゴメンなさいってノリで抵抗した節ないからどうなんだろ


648 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 19:21:44 Ims23ed20
型月定番の幼少期の性的虐待があまりに女版中二病テンプレすぎて
かなり長いこときのる先生のこと女性だと思い込んでたは・・・
なんか一般的な男が描くのと違って悲壮感無いよね、舞台装置というか通過儀礼というか


649 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 19:28:51 b7tofy6A0
漫画ゴラクに移ってセクロス解禁になったBOYS BEは男友達世界ばりの男1:女9という
男女比ぶっ壊れてるのにやることがマガジンから何にも変わってない、いやキスがセクロスになったくらいしか
変わって無いのはどういうことですかねぇ…


650 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 19:32:15 Q2dAHuio0
>>648
新聞にも女性ライター扱いされたことあるししょうがないね


651 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 19:38:57 HoRG/ZyQ0
>>649
風俗あるってのは流石にないわーと思った


652 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 20:11:16 WU43znBE0
ゴラクぱ白竜とミナミの帝王があればそれでいいと思うんだ


653 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 20:32:12 z2H/wSvY0
>>643
夜空も夜空で性格が悪い。
理由は肉に対してエロゲーの音読をさせる、メールアドレスを迷惑サイトに登録する
などの隣人部から追い出すための嫌がらせをする。

独占欲がちょっと行き過ぎてて、他の子を排除するのになりふり構わない子。
どちらがマシかは人の好みだが俺はまだ夜空のほうがマシだと思う。


654 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 20:40:12 FEvKiIz60
つまり理科大勝利ということだな


655 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 20:47:22 z2H/wSvY0
理科は悪趣味(BL、ガンダムみたいなロボット同士のセックスを含む)な妄想を口に出す
ことに耐えられるかどうかだな。
それに耐えられるなら、きちんと人付き合いできるし、攻撃性もないいい子だと思う。
隣人部で唯一、まともそうだからツッコミ役に昇格させられたかわいそうな子。


656 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:03:47 5MtXscU60
雪村は?


657 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:13:30 z2H/wSvY0
幸村は悪意のないサイコパス。
どんな話でもああそうですかと受け入れるから人間味はない。
融通が利かない上に、主人と決めた人の言うことに絶対に服従するロボットみたいなやつ。
服を脱げと言ったら平気な顔して脱ぐし、死ねと言ったら笑って死にかねない、かなり危ない奴。
間違いなく主人になったら責任は重大。対等な関係には間違いなくなれない。

歴史オタではある。


658 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:19:30 /VqGLEtg0
どんなに見た目が良くても、
ボッチなのはそれ相応の理由があると。


659 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:29:08 z2H/wSvY0
そういうこと。
隣人部の人たちは何かしら頭がおかしい、お近づきになりたくない人たち。

その中でもやることが生々しい代表して夜空が嫌われているが、
(短所のほとんどをアニメ化で削られて、夜空の被害者となった肉は人気)
みんなそれぞれ明らかな短所がある、ダメ人間を見て楽しむアニメだ。
最近路線が変わったけど。


660 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:32:51 jjdu8fFA0
何を持ってサイコパス宣言してんのか小説読んでない俺には理解できないが
世の中、可愛いは正義という名言もあるしな >幸村


まぁPSP版の「ごむたいな」を経験するとメンドクセってなるけどw
あとマンガ版の方が面白かった(小並感)


661 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:38:29 mMjqCUj20
>>654
アニメ版では過去を抹消されてでもイメージアップ図られた肉大勝利では?
見た目ウケこそ二次元キャラにとって至高よ
そこがウケれば後は製作側が自然に良いイメージをつけてくれる


662 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:53:52 z2H/wSvY0
アニメと小説では肉は同姓同名の見た目も同じ別人なんだろう。
ちやほやする男をいいように使って、イケメン(小鷹は髪が不良臭いがイケメンという設定がある)
に走る、とてもオタクの嫌いそうなスイーツ臭い女だったけどな。

まぁ、一応、後付の設定でそれは回避されたが、明らかにテコ入れ臭くてどうにも受け入れきれん。
かなり夜空寄りで主観がほとんどの全くあてにならない人間の意見だけどな。


663 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 21:58:34 mMjqCUj20
うん、別人だろねw
だから原作の肉はこんなん、と言っても、俺が好きなのはアニメの肉だからという事で終了してしまうw


664 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:02:03 5MtXscU60
アニメスタッフGJということか。


665 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:03:16 5MtXscU60
ていうか俺アニメしか見てなかったけど原作の肉ってそんなひどいのか


666 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:04:43 S4X0neN20
平坂読って確か昔牛の出産だったかを
一環かけてやってたあの平坂だっけ・・・


667 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:05:00 Ims23ed20
単なる屑なのに何故か原作者は人気出ると確信してる変なキャラが結構いる


668 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:14:39 z2H/wSvY0
このスレ見てると先入観って大事なんだなぁって思う。
俺は原作の先入観がいまいち抜け切らないからどうしても好きになれない。
おまえらが羨ましいよ。

個人的にはこのタマ姉にも違和感バリバリだけどなw
タマ姉は自分から積極的にセクロスを交渉材料に持ち出せるような恋愛慣れした女性ではない。
普段は頼りになるのにそういうことになるとからっきしになるのがタマ姉だw
貞操が固いとも言えるな。

まぁやる夫スレでは無意味なことだが、ここは畜舎だからおもいっきり言わせてもらう。


669 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:17:41 mMjqCUj20
まあ俺も原作ではそれなりに環境とタイミングが悪かった故に歪んだワカメを知ってるから
安易にレイパーにされてる彼を見ると何か憮然とするから気持ちは分かるよ


670 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:20:42 S4X0neN20
タマ姉は気心の知れた人間に
「さわってもいいのよ?うりうり〜」みたいなまねはできるけど
本気になられると一歩引くタイプなイメージ。

新宿の種馬と同系統とも言う。


671 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:22:10 f3686pxs0
原作とアニメが違うと言えばISの束さんもだよね。
アニメスタッフGJ


672 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:25:45 jjdu8fFA0
タマ姉より一回り年上だけど、タマ姉と言ってしまう不思議。
タマ姉たまんねぇは飢えた狼の魂の叫びだと思う。


673 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:45:32 mNZIwxPM0
まあ同じキャラでも人によって受け取り方が違うのは良くある事でもあるし。
二次だけじゃなくてリアルでも人物評価なんて人ぞれぞれで、どう見ても偽善者のロクデナシを褒め称える人間もいれば、
真っ当な人物を悪意丸出しで罵る奴もいるからね。


674 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 22:47:56 IRQ/.ptE0
原作のままやったらとんでもないことになるから、メディアの違いということで
アニメスタッフがマイルド化することはよくあるけど、悪い部分を削って、
ネタ部分を肉付けるから大抵は好意的に受け止められるな。

それでもどうしようもなかった箒さんはモッピーという形で愛するしか手段が無いと思う。


675 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 23:26:34 vXatE2E60
ワカメは原作を知っているからこそ同情できない
レイプしたのは自分の選択でしか無いからな
レイプされた方もつくね鍋や藤ねぇ顔蹴り飛ばしを見過ごすとかお似合いの兄妹ではある


676 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 23:31:47 xsdvMeN.0
CCC「(顔が似てるだけで別人なので関係ありませんね・・・)」


677 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 23:38:41 mMjqCUj20
>>675
お互いがお互いの精神の最後の一線越えさせてる辺りが、あの兄妹は面白い


678 : 名無しの家畜さん :2013/08/07(水) 23:48:22 jjdu8fFA0
(やばいフェイトエクストラって両方共買ったけど両方共起動してない!!)


679 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 00:41:39 xw7Ow57s0
小鷹は妹はかわいいのに兄の顔はそこまででもないって設定だろ
不細工でもないけど


680 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 00:45:48 56gy79rc0
ワカメといや、仲間内のツッコミ役で、ボーイズトークで好みの女性像と性癖を暴露されたのもあったなぁ
あそこのワカメは好きだったw
泣いてるAAの使用率がやたら高かった気がするw


681 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:04:47 SHQl7lxo0
噂程度だがISのゲーム出るのか。 私にも見える……炎上する未来がっ!!


682 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:09:18 1KLtjisA0
こんなISゲーは嫌だ

・イラストが新verの人
・シナリオが原作者


683 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:10:31 MkiJknQ20
>・シナリオが原作者

それって間違いなくお蔵入りフラグじゃないですかやだー


684 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:11:52 z5RBw4s20
シナリオを原作にしたら確実に発売日延長するだろうな


685 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:20:01 egOjmC2.0
イラストが新verだとあかんの?


686 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:26:48 dB50xftM0
まっぴーらっくverでないとイケない(迫真


687 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:38:14 SHQl7lxo0
>>682
原作者は企画段階で文句言ってるそうw
会ったことはもちろんTwitter見たこともないけどそんな感じね(ヘンケン)

>>685
アニメ絵>>>>越えられないkb>>>>原作イラスト(新ver)ってことでしょ
ISのキャラクター思い出すとき、基本はアニメ絵だと思うんだが、違うのか?(震え声)


688 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 01:53:23 egOjmC2.0
原作は見てブッコフに投げたけどぶっちゃけアニメは見たことがないので・・・


689 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 02:19:28 1KLtjisA0
先に原作を手にするとはこやつやりおるw


690 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 06:39:20 pEaYc6k60
>>689
結構多いと思うぞ、大抵 原作≧アニメ だから。
モノによっては原作既読が前提だったりするのもあるし。
ISが色々おかしいんだ。


691 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 06:46:29 4plN4MD6O
>>682
日本語版も出してくれよ?


692 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 08:32:50 UaGUW1Bk0
>>691
原作者が書かない限り、自動的に日本語版に決まってるだろw


693 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 08:58:59 .CfkcH0U0
俺もアニメ化や漫画化で気になった作品があっても
その場合まず見るのは原作からだな
境ホラについては勘弁してくれ


694 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 09:06:54 VL6i14620
さあレンガを読もうか


695 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 09:44:17 bSi3al3o0
なに。すぐに600ページ位だと薄く感じるようになるさ


696 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 09:51:11 3JCK7Juw0
>>692
日本語で書かれてても日本語になってるとは(ry


697 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 10:15:48 UaGUW1Bk0
>>696
新装版書いてるゴーストライターさん引っ張ってくれば大丈夫じゃね?
原作者だと、日本語で書いてるはずなのにSAN削られかねないけどさぁ


698 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 10:19:29 04ZEyr/g0
>>697
ヤバイ魔導書か何かかw


699 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 10:36:23 bSi3al3o0
>>697
新装板ってゴーストだったのか


700 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 10:48:02 cZPxGI0.0
>>642
ストレス溜まったらキッドや京極さんを暴れさせて発散してるから大丈夫なんだよ


701 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 12:19:11 4plN4MD6O
>>698
ラノベ界のネクロノミコンとかカッコいいよな
読んでも書き写しても発狂するの


702 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 12:28:19 Tk8ffiYo0
>>701
ネクロノミコンってロリババアなアル・アジフ?
ニシーの絵は大好物ですw


703 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 13:22:36 WmIePzCY0
>>701
ISを書写すんのかー…
SAN値削れる所業だなぁ(汗


704 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 13:29:52 Xox0xgVY0
>>701
そこはロクメンダイスという先達が座を守り続けている


705 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 13:42:32 djOupjz.0
弥勒根之魂


706 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 14:55:10 C7grnHhk0
古来良き書は読んで良し、書き写して好しと言われてきたが、
解り辛い書などに行間などを加え注釈を入れた本などもある。

傾き者で有名な前田慶次こと前田利益も色々な書物を書き写し、
さらには自分なりの解釈等を加えたりもしている。

つまり解り辛い作品を書き写しながら行間を読み、解釈などを入れながら書けば…
もしかすればいい作品が出来る可能性も0%ではないかもしれないといいなぁ…w

ただISに行間・解釈・注釈など入れながら読めるようにしたらカワカミン作品を超える厚さになりそうだが…w


707 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:25:12 OHFYuzys0
>>705
影王もどきさんは好きだったよ
風呂敷広げることだけは上手い人だったな


708 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:31:14 ECgGjfP60
あかほりだったら注釈入れても厚み変わんねえだろうけどなぁ


709 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:41:10 PnlweW2c0
>>706
よし、カワカミン作品に注釈を入れよう


710 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:42:20 PfSyMwzY0
>>709
厚みが三倍四倍じゃすまん事になるだろうがwww
表紙の高さより厚くなっちまうわwww


711 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:50:28 djOupjz.0
カワカミンはいちいち自分で事柄や心情に注釈というか説明文入れるからあの厚さなんじゃね?


712 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 15:55:42 hYZs9tUQ0
ガンダムAGEの小説版もアレな部分とか説明不足な所を補って見事な作品に仕上げてたそうだが、
相当苦労して仕上げたんだろうなあw


713 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:20:49 PnlweW2c0
>>712
ハッタリはマクロスFの小説版でも、アニメであんまり焦点が当たらなかった「歌舞伎の女形」って設定に
焦点当てて話を作ってたな。


714 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:27:41 3JCK7Juw0
>>712
テレビ最終回の時のツイッターがいろいろこもってたなw
意訳すると「俺の苦しみをお前らも味わえ」みたいなw


715 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:44:53 OHFYuzys0
そんなハッタリを待っていたのは富野の熱い罵倒


716 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:51:10 MkiJknQ20
>>702
書き損じでいのうえたくやverになりました


717 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:52:20 PnlweW2c0
>>715
お禿様の場合、罵倒する方が評価高いんじゃね?


718 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:54:56 PfSyMwzY0
まぁあんなガンダム未満の駄作出されたらさすがの御禿様も髪は無いけど怒髪天だろうよ


719 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:55:32 k9J7nF2o0
だな。禿、どうでもいい作品はテキトーに褒めるし


720 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 16:59:54 qscEp5Bw0
ハゲジジイのツンデレって誰得だよ


721 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:03:06 hHc4uEMo0
AGEを肯定してる自分としちゃ、詰め込みすぎたのが主な原因だと思うね>低評価の原因
49話、20時間と少々で、フリット・アスノ一代記を完成させようとする冒険心だけは買いだった

フリットは個人的には人間臭くて好きなんだけどな・・・
家族全員幼少期に殺され、親代わりになってくれた軍人も殺され、その度に家などの思い出の品も壊され続けてきた
お互いが一目惚れして事実上の相思相愛状態になった子が文字通り戦争の道具にされた挙句にかばって死亡
これで復讐心を持たず、仲良くとか和平に至れる心情になったらそっちが異常だわ
その上で邁進しつつもどこか迷って、子や孫の説得で銃を置けたのだから十分優しい良い奴だったんだよ・・・多分ね


722 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:15:40 WmIePzCY0
うん、材料と下準備までは普通のガンダムだったと思うよ?
適当に料理されたブツが出てきたからアレなだけで。


723 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:19:21 4plN4MD6O
>>708
下半分メモ用紙って事じゃないですかぁーっ!!


724 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:20:07 Kepm46hQ0
>>721
むしろ最後の最後まで殲滅ジジイ貫いてプラズマダイバーミサイル発射してヴェイガン殲滅したら評価したわw


どう考えても子供向け作品ではなくなるとはいえ、あそこでヘタレるくらいならもっと前にヘタレられたやん…


725 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:26:26 OHFYuzys0
人選の段階でダンボールガンダムが求められたのは見え見えなのに
求められたほうは正統派ガンダムが出来ると思ってしまった

オレも最期まで殲滅じじいだったほうが良かったな


726 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:32:08 WmIePzCY0
ラスボスフリットの誕生である。


727 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 18:57:57 JB9rgBSU0
その心変わりの経緯と、してからの行動をちゃんと書いておるから
ノベライズの方が原作なんて言われいるなw

アニメはスタッフがインタビューで、
社長が思いつきでやるんで困った(超訳)、
とか言ってたらしいけど。


728 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 21:01:50 06sCFVDo0
と言うか全体的に余計な話入れたせいで必要な話の方にキンクリが多すぎんだよ。学園編丸々カットって感情移入のしようもないわw
AGEシステムとか設定的にも物語の中核なのに全て出てこないしもっと今週のビックリドッキリメカでよかったのにさ


729 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 21:26:48 hYZs9tUQ0
>全体的に余計な話入れたせいで必要な話の方にキンクリが多すぎ

それが日野シナリオのお家芸なので・・・


730 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 21:32:21 SHQl7lxo0
トゥイッターにUCガンダム勧められるようじゃなw


731 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 23:05:05 dB50xftM0
>>716
そっちの方が良いですwww
(巨乳じゃ)あかんのか?


732 : 名無しの家畜さん :2013/08/08(木) 23:10:37 1KLtjisA0
ネクロノミコンと聞いてエロゲを出さない事に先生がっかりです!!


733 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 00:44:45 1lCM3jiM0
>>732
え?アル・アジフじゃだめなの?


734 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:24:12 M7tpIYnk0
スパロボに参戦したと聞いて、
アルを見たスパロボのチームのメンツのSAN値が減少しなかったかちょっと心配になった
魔道書ょぅじょってたしかあれ、見ただけでSAN値さがるんだろ?


735 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:29:32 WS.E/JAI0
>>734
ぶっちゃけ狎れているんじゃね、あの程度のゲテモノに。


736 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:29:54 WS.E/JAI0
>>734
ぶっちゃけ慣れているんじゃね、あの程度のゲテモノに。


737 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:34:26 D5xSAqsE0
自作では初音ミクが参戦するに違いない


738 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:35:25 081BD0SY0
>>734
スパロボUXだとその辺りは完全にスルーしてたなあ。
まあその辺再現しちゃうと、魔術師とかダゴンとかと相対した瞬間に大概のキャラはSAN値が一気に激減しちゃうからしょうがないけどw


739 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:39:23 D5xSAqsE0
特殊能力「正気度減少」戦闘の度に気合が10づつ減っていき、100を超えたら発狂する
ただし、特殊能力「精神耐性」で無効化、特殊能力「狂人」でむしろ戦闘の度に気合爆上げ


740 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:39:30 M7tpIYnk0
考えてみれば、ゲッター勢の戦う時天空とかってアウターゴッドみたいなもんなんだろうから
慣れても当然かw
感受性の強いNT勢が反応しなかったのはまぁ、なれたんだろうきっとw
カイザーとか真ゲとか似たようなもんだし…


741 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 14:47:47 H5ABeTVE0
>>734
マスターテリオンが突如登場した忍者に内心ビビッてたことからして、
忍者>神話生物なのは明らか


742 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:04:49 1lCM3jiM0
ニンジャと五芒星に何らかの因果があるのだろうか?


743 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:13:22 RhZ/Iue.0
マスターテリオンをフルボッコにする忍者とは一体……。


744 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:15:18 D5xSAqsE0
中身がてつを


745 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:20:02 UpNYHgc.0
マステリ、原作で生身ワンパンでデモンベインぶっ飛ばせる実力なんだがなぁ。ニンジャマジニンジャ


746 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:37:09 H5ABeTVE0
>>745
次回参戦の際は、生身ユニットで再現して欲しいよな。
あと、ラインバレルが「原作漫画版」名義で漫画版を再現したんだから、
デモベも「原作ゲーム版」名義にしてメタトロンも参戦させるとか。


747 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 15:46:27 081BD0SY0
フルメタもいい加減アニメ作る気無いなら、原作小説版でベリーメリークリスマス以降の話も
スパロボでやっちゃって良いと思うんです。


748 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 17:33:21 8ggPWl1I0
昔見たアニメのお陰で、忍者サイキッカー中国人辺りが最強種だと確信した


749 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 17:43:41 Cv.fBc1M0
昔見た漫画のせいで
忍術を嗜んだ、ただの通りすがりのサラリーマンが最強だと信じている


750 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 18:04:08 KNcj3VeMO
昔見たマンガのせいで22世紀から来た青狸が最強だと思っている
スパロボ参戦はよ


751 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 18:15:11 D5xSAqsE0
昔見たマンガのせいでペンギン村在住の博士が作ったロボットが最強だと思ってる、地球(チタマ)を割るシーンもあった
スパロボ参戦はよ


752 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 18:52:52 CqBK7Tjk0
>>685
キャラデザイン知名度がアニメ>>>新装だから新装のデザインでゲーム作られたら現状誰てめえにしかならんと思うw
特に新装ワンサマーアニメデザインのと全然違うし。

何が酷いってさ、何をどうしようといいキャラ(好かれるキャラ)にならないキャラがいるのは仕方ないと思うんだ。
特に原作者が「こいつは悪女にしよう」と決め込んで作ったみたいなキャラ。

……原作者が「こいつはメインヒロインにしよう」と決めてるにも関わらずどうにもならない箒って一体何なんだろうな。


753 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 18:59:05 YRZjqaWI0
普通メンヘラは人気出ないですけどねぇ
イヅルにはそんな事も知らないご様子


754 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:11:16 y7zzNrns0
というか個人的にワンサマーが好きになれない・・・・・・


755 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:11:34 AFbQnq5E0
おい、ユッキーユッキー呟いてるメインヒロインがそっち行ったぞ


756 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:18:45 FcliyJvM0
彼女くらいに突き抜けちゃえばともかく、
箒レベルじゃあなぁ
まあ、全ては原作者が悪いって事で。


757 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:35:15 uMZejEyQ0
NHKで舞鶴と丹後半島・・・☆稟の作品思い出しちまったぜ。ちょっと読み返して来る。


758 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:40:30 H32LfGt20
>>751

今思うとレッドリボン軍なんぞより千兵衛さんのほうがよっぽど世界の脅威になりえたんじゃなかろうか…
千兵衛さんがその気になったらレッドリボン軍程度はアラレちゃん一人で壊滅できそうだし息子は親父以上の天才だし。


759 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:45:57 CqBK7Tjk0
吾妻さんレベルまで突き抜けたらまだなぁ。
と言うかあの人ちゃんと「浮気せずに愛する」事さえ出来れば問題は無い訳だし。
それこそユッキーとかエンディング後はそれやれるだろうしね。

箒さんそれやれる人間でも照れ隠し暴力の結果愛想尽かしそうですしおすし。
と言うかその照れ隠し暴力を「ありがとうございます!」出来るドMでもないと無理っぽいタイプなのに、
箒さん自体がそう言うタイプを「軟弱者!」と嫌いそうと言うか何と言うか。

他のキャラが浮気と思い込んだら暴力なのに対して箒さんだけ照れ隠しでもかますから。


760 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:52:15 xjfg0O9U0
>>758
確かに技術は天才だが、都会に行くのも怖がる田舎者だし(TVのインタビューで都会に行くのを嫌がった)
野望と言えば、せいぜい嫁さんのスカートめくる程度の事しかしないから、

世界征服なんぞ考えもしないんじゃ無かろうか?


761 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 19:54:40 H32LfGt20
そう考えると嫁さん絡んだらマジで最悪のマッドサイエンティストにもなりかねないな千兵衛さん…
みどりさんが毒婦じゃなくて本当に良かった。山吹先生のCVって平成版だと皆口さんだったんだよな
あれは素晴らしかった。


762 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:30:04 yjkQXVSQ0
>>760
直接出向くのはイヤだから本人と瓜二つの身代わりアンドロイドに行かせたんだっけ?


763 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:30:28 nxhMi1QY0
>>758
ブルマはせんべえいじょうなんや


764 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:36:26 kJeWpJcI0
>>763
タイムマシンを作ったせんべえが天才だと称したブルマの作ったドラゴンレーダーを簡単に直すターボくんが一番チートだと思う


765 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:37:23 X76qpqOM0
だがブルマはアラレちゃん作ってないし
むしろ脅威は「ちょっと親父がいじってるの見ただけで」「あり合わせのパーツで」「元と寸分たがわぬ性能のものを」「たった数コマで」作っちまった息子の方だ


766 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:56:29 nxhMi1QY0
>>765
16号修復がブルマだったか。
タイムマシン製作がどこまで判断されるかだよなあ


ちゃんとトランクスが本来いた因果の未来にたどり着けるのがすげえ。


767 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 20:59:54 H32LfGt20
しかもターボ君ってサイコキネシスつかえただろ…チートとかってレベルじゃないわ。


768 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 21:32:12 /HdS2tYE0
>>767
いやターボ君は正真正銘の意味で「チート(改竄)」だよ。
たしか宇宙人がひき逃げしたあと適当に蘇生手術して逃げたせいであんな超ハイスペック持つことになった。


769 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 21:34:03 qH/m8LNg0
>>767
F先生がお書きになった「のび太の恐竜」の第一版って、恐竜時代に行くの6人だったんだ
うん、出木杉がいたんだ
改稿してるうちに没になったんだけど、その理由はこうらしい
曰く、

「ドラえもんの道具を含めて常に冷静に、的確に、即座に最良の指示を出すから」



――あとは言わなくてもわかりますね?>ターボくん


770 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 21:55:27 STUBH7iw0
ただターボくんって他人の製作はどんだけハイレベルでもそのままコピーは簡単にできるけど、
0から生み出すのは何かできるってイメージがない


771 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 21:59:23 Khp.M0Nw0
そらまあ、圧倒的に経験が足りないから
インスピレーションって点ではどうしようもないでしょ


772 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:18:47 nxhMi1QY0
忘れがちなこと。

アラレちゃんは本来メイドロボ


773 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:22:52 8ggPWl1I0
・・・一周して時代のニーズに応えているのではないか?(大真面目)


774 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:29:05 a21Wbiyc0
>>773
手塚神 「チラッ」


775 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:30:29 qH/m8LNg0
>>772
千兵衛さんのグチまじりの説教をウォークマン聞きながらしれっとした顔でスルーする初期アラレさんが大好きでした


776 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:30:43 qqVu2jZ20
マジック点灯で飯がうまい


777 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:36:47 eqGwdzW20
鉄人が広島監督になったら起こして


778 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 22:49:43 Pm09s.1c0
誰がやっても同じやろ


779 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:02:18 a21Wbiyc0
じゃあ俺がやるよ!


780 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:04:06 Zp4f9pbg0
パワプロがひどい有様で飯がまずい


781 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:12:24 qH/m8LNg0
ゆうきまさみの初期の短編で、うろ覚えだけど

「おや、監督の交代をするようです」「三人目は攻撃的な監督を入れるようです」※試合中

てネタがあったなw


782 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:47:49 nxhMi1QY0
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/k/a/n/kankorematome/f72c3dd5.jpg

ほほう


783 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:48:26 nxhMi1QY0
こうしてみるとやはり補正がすさまじいのがよくわかる


784 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:50:36 BM0b1JcU0
ネタバレ


小鷹の母と星奈の母は双子の姉妹。
小鳩と星奈の外見がそっくりなのは、遺伝子的に姉妹同然であるせい。


785 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:51:35 U7ispDrc0
>>784
肉は小鷹と実は血縁だったのね


786 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:53:18 FPA/A6eA0
従弟だったのか。


787 : 名無しの家畜さん :2013/08/09(金) 23:59:11 f952V0S60
そういや小鷹のお袋さんってイギリス系日本人だったな


788 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 02:24:44 whn1oFpo0
アラレちゃん(戦闘仕様&成長した息子の魔改造)VS完全体セル
という夢を見た


789 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 02:58:49 ixEBJPH.0
>784
もしかしてあれか、お互いにコミュ障なのは母方の血筋のせいなんじゃねーのか?w


790 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 03:58:59 QkXX317c0
MFでこのタイミングの早売りとかあり得ない訳だけど…


791 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 05:17:15 uc0aQDEg0
>>754
ワンサマーを好きになれる人なんていない。


792 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 06:43:12 9tajGWR6O
>>791
フシ穴ヒロインズがいるじゃないか!(超棒)


793 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 06:47:45 cTHNg6yM0
>>791
原作者がワンサマーの長所短所をうまく描けていない気がする。
昔読んだ二次創作では、オリ主が
『欠陥機でも代表候補と戦えるくらいセンスがあり、家事万能でイケメンの超優良物件。ただし、難易度ベリーハード(超鈍感)』
って評してた。原作だと、ダメなところばっかり目立つからなぁ……。


794 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 06:56:37 cTHNg6yM0
>>792
あながちフシ穴でもなくね?
モッピー&二組「いじめをせず、むしろ護ってくれた」
ちょろい「誇りを持った強い男だから」あざとい「ひとりぼっちの自分を支えてくれた」
ってな感じでしょ?実際に一夏は正義感強いし、男のプライドあるし、優しいし。
ただ、どうしようもなく鈍感なだけで。あれ、黒兎の惚れた理由ってなんだったっけ?


795 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 08:44:33 8uSUSCgs0
>>784

そんな設定はない!


796 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 09:24:26 79MYZhoE0
千冬姉『本当は同室で暮らしたかったけど公私混同はマズいし、断腸の思いで最愛の弟を
    女生徒と相部屋にすることになって、昔の馴染みで信頼できそうだということで
    友人の妹と相部屋にしたら、同居初日に刃傷沙汰になってた』


797 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 09:36:27 4V7VBqI20
まずはその友人妹に事前説明してなかった所からアウトだからね


798 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 09:59:34 0IDA4xDA0
>>794
鼻っ柱圧し折られた&暴走した自機から救出してくれたから、じゃなかったっけ
ド素人がエリート兵に向かって守る(キリッって言ってる割に
努力してるような描写がほとんどないっていう致命的な欠陥がががが
大体原作者のせい

鈍感なのは誰と結ばれてもちぬられたみらいフラグしかないからわざと気付いてないフリしてるって説もあったなwww


799 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 10:09:42 79MYZhoE0
貴重な男のIS適正者だし、下手に外国人とくっついて向こうに引きずり込まれるより、
日本人とくっついたほうが生活文化的にもいいと思う。

英・中・仏・独・露はポイーで、のほほんさんに切り替えていこう。


800 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 10:22:29 RZ/hkm5M0
鈍感である事を理解してド直球に告白しちゃえよって思うんだよな
鈍感を装ってない限りは大丈夫だろ


801 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 10:26:18 49Lo5VZI0
ISの時代背景は女尊男卑がかなり進んだ時代で、
ISという女性専用重機の状態で調子に乗りまくって男を見下してる女が多い
(百貨店の洋服売り場で見知らぬイケイケ女がワンサマーに「この服戻しとけや能なし男pgr」するレベル)

そこで女性のステータス(笑)を操作できる男が出てきた、しかも※、しかも女っ気がなくて憧れのオネーサマの弟。

…俺らが空から都合のいいおにゃのこが降ってこないか的な人物が降って湧いたんだからモテるだろJK


うん、男からしたら好きになれないわ、友人としてならいい奴だろうけど惨めになるわ…


802 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 10:30:31 Cj5MQZ520
正直、内部の事情とか明らかになったら多方面で首が飛びそうなんだよなあ
代表候補生とかが人としてどうかと思うことやってるのは国際問題にならんのだろうか


803 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 10:36:51 0IDA4xDA0
ド直球で下半身狙ってくるやつが一人もいないってのもヘンだしなぁ
>>802
その辺も散々叩かれたしちゃんと埋めてくんじゃねぇの


804 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 11:22:08 uc0aQDEg0
>>796
あんた寮長なんだから寮の風紀や弟を守ることを考えたら同室にしないほうが
公私混同してると思われるぞ。姉から弟への(見た目は)可愛い女の子と同室になれる権利のプレゼント。
間違いが起こったら生徒以上に管理責任の問題で責められそう。同室になるのが公私混同になると考えるほうが
おかしいレベル。


805 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 11:54:35 uc0aQDEg0
>>799貴重な男のIS適正者
そんなことを考えれる頭があれば何がどう転んでもそれこそ拘束してでも福音戦に出さない。
実際戦場なめて死にかけてるし。ISの「不思議パワー」で復活したおかげでうやむやになってるけど。
>>800
ラウラは改心してから公衆の面前でキスして「お前は俺のもの」宣言したけどこれじゃダメなんですかねぇ。


806 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 12:01:36 IqEWw8wE0
しかし部屋が調整できないから男女相部屋だったんちゃうの?
その後3人は転校してきてるけど余裕あるならワンサマ個室でええやん


807 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 13:15:56 EM0SlrO20
>>805
ラウラについては軍隊育ちで世間知らずの子供がスキンシップしてきた、くらいにしか思ってなかったはず
一夏は俺の嫁発言のせいで、間違った日本語覚えてるとも思ってたかな


808 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 13:20:24 KL5ul1bI0
>>806
IS学園は厳しいから最初のうちは何人も脱落者がでるんだよ
説明した山田先生の表情も余裕があったっしょ

そういえば俺が通ってた高校も厳しくて最初の一ヶ月で何人か脱落者が出たな
俺は最初の夏休みに脱落しそこねたのに絶望して落ちこぼれたまま卒業まで…w


809 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 13:45:40 Y3Fw/3k60
>>799
そこは日本の代表候補とかじゃぁいかんのか?


810 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 16:48:55 whuYlaiw0
>>802
なお、確か公式で中学時代のおにゃのこ「私と付き合ってください!」
ワンサマー「いいぞ。じゃあ今週末か。何処買い物付き合えばいいんだ?」とかなってたはずの模様。

夜這いしかなくね? それもラウラみたいな添い寝のみじゃなくて、寝込み襲って完全に【既成事実】な方向で。

>>809
だよな。
この場合だとむしろ箒は都合が悪い。何せ実姉の束が国籍外れた存在臭いから、
圧力の結果箒も外れて取り合いの時間だあああああwwwwは普通にありえる。
特に紅椿とか言うウサギ(シスコン)の暴走の結果なオーパーツ渡された後なら。
それなら簪の方が完全に日本代表候補生って事で日本人だし、当人もワンサマーに惚れてるし、で。


811 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 16:59:20 cTHNg6yM0
つーか、下手したらくっついた相手に束がちょっかい出すとかもあるのか?
一夏にハニートラップ仕掛けようとしたら国内のIS全て機能停止とか。
一夏は周りの人間とか環境がデンジャラス過ぎてやばい。
『一品モノのアイテム入った宝箱、ただし周囲は地雷だらけ』みたいな感じか?


812 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 17:34:00 TelsqpGs0
>>811 それにくっつこうと思ったら千冬姉も説得する必要があるしな。
腕で納得させられそうなのは会長ぐらいのもんだろ。ただ会長とワンサマが
引っ付くとなるとワンサマの婿養子が条件にだされそうだけど。

のほほんさんか簪と引っ付くのが無難なんじゃない?


813 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:02:33 uc0aQDEg0
束はあの世界の公式的には犯罪者扱いでいいのか?
雲隠れして各国が探してるけど、福音の暴走に関わってるのは状況証拠しかない状況のはずで、
白騎士事件も一応正体不明のIS使いが助けてくれて、これもたぶん証拠は残すヘマしてないだろうし。
たしかセシリアは初めて会ったときに自分を売り込もうとしてたから、開発者なだけの扱いが正しいのか?


814 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:10:18 ddj1GL220
そこらへんの描写もグダグダだから、参考にならんのだよな
キャラの状況から導き出されるリアクションがぐちゃぐちゃだし


815 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:41:18 mTm/LcXU0
ISってそういった設定とかを楽しむんじゃなくて、prprヒロインを楽しむもんだと思ってた。


816 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:47:23 uc0aQDEg0
>>809>>810
一夏は将来的にも誰ともくっつかない方が良くない?子供作って生まれてくるのが男なら
子供の人生悲惨になりそう。女しか生まれなかったら「何でアンタは男の子じゃないんや」とか
「何であんた男の子生まへんねん」とかこれも悲惨になりそう。

紅椿現行スペック世界最高だけど、束的には本気出して作ってないと個人的には思ってる。
束の本気作(作ってないだろうけど)>>紅椿>その他のISみたいな。


817 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:52:57 sIcy8Um20
☆凛この暑さで大丈夫かのぅ…激務っぽいし


818 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 18:54:20 uc0aQDEg0
ちょっと追加
「別に本気出さなくてもお前ら誰も紅椿超えれないっしょ」「だから箒ちゃんもそれでがまんしてね」
とか兎さん思ってそう。


819 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 19:43:55 n.6uiKow0
真面目に考えたら☆凛的ディストピアの精子提供マシーン待ったなし>ワンサマー
深く考えたらアカン


820 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 20:00:10 uc0aQDEg0
さっきも書いたけど生まれた子供の人生悲惨よな。IS適正だけが価値あるかどうかの基準になるんだから。
しかもラウラみたいに生まれた時から軍人として育てられるかもしれん。だってその時にはISの条約白紙化しようとしてるかも知らんし。
鈴だって軍人だし福音の操縦者も軍人ラウラも軍人、そのうち代表候補は軍人に強制されるかもな。
束も一夏のこと考えるなら男が動かせる理由を解明して男の操縦者もう少し増やして一夏の相対的な価値を下げたらなアカン。


821 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 20:30:44 Ykmldm/o0
だってあの女にとって妹もワンサマーも「お気に入りのペット」でしかないとしか思えないし……


822 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:00:32 iZUCUDfk0
基本ガイキチしかおらんのやあの世界
だから暁とか洞窟とかで世界観レイーポが流行る

それはそうと今月のFSSで20年ごしくらいの複線回収が行われた件について
まさかあのフランス語の台詞と、ムグミカ王女とヤーボの会話がこうつながるとは思わんかったぞ


823 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:07:12 pJejz4as0
>>822 kwsk 最近のFSSはすげー怒涛の勢いで伏線回収が行われてて、スピード感が半端ないよな
年表の末尾から「そして人類は新たな進化を始めていく……」って記述が削除されたのは、先月号のあれが絡んでるんだろうなあ


824 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:10:25 2f3HTIuM0
なあ
新城、ワンザマ、やる夫のしたらば学園世界で
だんな候補、恋人を殺しかける(めしまずで)って大罪かね?


825 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:13:29 iZUCUDfk0
ショウメ=ブラウブリッツの幼生で
命の水をつかって生み出される存在がショウメ
あの台詞はFSS終幕のフォーチューンをさしていた

うまく説明できんので買って読んでくれ、びびるぞ


826 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:20:12 CxMf2Bjw0
>>825 ブリッツってサンダードラゴンじゃないか!
じゃあタワーってドラゴンの因子を持つ超生命体なのか
「騎士とファティマの特性を持ってるだけなのが超人類なのか?」と疑問に思ってたけどなるほどなあ
ちょっと今から買ってくるわ


827 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 21:26:14 iZUCUDfk0
というか、ドラゴンどころの騒ぎじゃないわけわかんないナニカっぽいw
人類でもファティマでもない超越的な何がしかで、超帝國剣聖でもあるとか
天照も解明しようとして分けわかんないから投げたとか

でも先月号のツバンツヒ博士は可愛かったが
今月号のちゃあもなかなかにかわいいぞ


828 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 22:55:00 ZK6pj5U.O
買った 読んだ
ログナーって「真の人類」だったのか!


829 : 名無しの家畜さん :2013/08/10(土) 22:56:56 Cj5MQZ520
ヒュートランのアヘ顏笑えた位しか憶えてないや


830 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 00:56:24 y/bmXizY0
くっ、そろそろFSS切ろうかと思ってたのに面白そうなネタ出しやがって……


831 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 01:12:22 BkY5SFVI0
LEDドラゴンの因子を基礎研究として生まれたのがバランシェのダブルイプシロン型ヒューマンなわけだから、
サンダードラゴンの命の水を使ったタワーはさしずめ、モラードのダブルイプシロン型ヒューマンなわけか

ただしあくまで神であるラキシスに対して生命体であるタワーと


832 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 03:18:09 zrsCwfOs0
恋愛ADVか・・・。

もちろん千冬姉は攻略出来るんだろうな(威圧)


833 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 07:23:00 CkXTEK..0
恋愛できるような空気を読む能力を持ったワンサマーは、最早、ワンサマーとはちゃうんちゃうか、工藤?(白目


834 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 07:46:19 tG0QQjP.O
>>833
中耳炎が治っただけです(キリッ


835 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:16:20 EK1BLKig0
自分が求愛欲求持つのと空気読むは違うもんやで、工藤
あいつは相手の求愛欲求を読めない、理解できない


836 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:17:52 aAUNer9A0
作者がそういう描写を描けないだけじゃないの?


837 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:29:35 0wrew7UM0
>>836
きっとそれも乾巧ってやつのせいなんだぜ


838 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:33:13 H4lnvRYE0
>>836
ゴルゴムのしわざ


839 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:47:13 zrsCwfOs0
仮に原作者がシナリオ書いても買うんだろな・・・それが豚の運命。
限定版は何が付くんだろ(萌豚)


840 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:56:32 NIRewobI0
と言うかさ、「ワンサマーの記憶がうんぬん」とかが今の時点の宣伝文句。

……とらドラゲーム版の2番煎じにしか思えない(直球


841 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 08:58:40 m02tTluE0
とらドラ? テレポート……うっ頭が


842 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 09:36:06 rCPJuiQs0
とりあえず後追いのIS分校ラノベは結構な数出てるからそれで不満解消でもどう?


843 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 11:15:58 SyQos5tE0
>>842
というか、そいつらのほうが “ 進化版IS ” と言えるのではないだろうかw


844 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 11:18:46 lmCE6jXI0
進化版?
本家じゃなくて?


845 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 11:44:24 KwnxkWAo0
まず作者が進化しないとな


846 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 13:24:46 12HEQCGI0
そのうち『イヅル』の皮をかぶった何かがプロットから本文から設定まで全部書き直すに
1ジンバブエドル(2009デノミ前)


847 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 13:46:15 YnewKa4c0
他の誰かに版権売り渡すかゴーストライターさせたほうがよっぽど穏当


848 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 14:24:38 vgIqFA.k0
じゃあ、俺は>>846と同じにさっき拾ったきれいな石を賭けるぜ!


849 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 16:48:00 lmCE6jXI0
川上がISかいたらどうなるの、っと……


850 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 16:50:39 Cv/4QsOw0
ISが概念兵装になってまう……
そして壊れた部位は操縦者も壊れる武神仕様に。


851 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 17:03:16 Fbpx2t9Q0
文章がくどくて読みにくくなります
アニメだと十数秒で済む戦闘描写に3〜4ページかけるんだもん


852 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 17:21:47 QQHCUWrM0
いいね、クドいの とても読みやすい
何ページかけようがかまわんわ


853 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 17:26:55 iyVvrBAU0
>>852
例としては
アニメホライゾン4話だったかの
二代と忠次の対峙。
アニメで8秒だけど原作8ページな


昔川上が各電撃ヒロインをメカ少女って言うか神姫っぽくアレンジしたイラスト出してたなあ


854 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 17:33:05 lmCE6jXI0
アニメだと動画見せれば数十秒で済むけどラノベに限らず小説は文章で表現して読者に想像してもらうしかないからくどくもなるよ
逆にアニメだと難しい顔して睨みあってるだけのシーンが文章にすると恐ろしい位の思考の読み合いになってる事もあるから面白いんだけどな

確かに動的なシーンはアニメの方が強いな。だが静的なシーンは文章に分がある
どっちにも長所があって短所もあるのさ


855 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 17:58:53 Zgzqe/1Q0
少なくとも設定面でのアレな点はなくなるんじゃないか
ただ基本的にヒロインは一人な話を書く人だしヒロイン何人かリストラされそう


856 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 18:17:26 ruGMPqX60
>>854
小説だと半ページなのにアニメだとたっぷり尺取った戦闘シーンになったやつなら
ISとかいうやつなんですけどね


857 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:20:59 tG0QQjP.O
この世にはイケメンで、ファッションセンスもキレキレで、女にもモテモテで、男にも憧れられて、
頭脳明晰で、古典を含む古今東西の学問に精通していて、難しい舞も即興で真似できる位運動神経抜群で、
戦えば無双レベルで、そのくせ強い奴が嫌いでつい負ける方に肩入れして、既存の権威とか屁とも思わず、
そのくせ偉い奴には可愛がられ、だからといって差別意識とかなくて、下層階級でも同じ人として付き合うから
身分に関わらず人望篤く、行き当たりばったり、破天荒、自分の価値観にしか従わず、常に波瀾万丈で毎日
面白おかしく過ごしているが、大多数の読者から全く反感持たれず、それどころか男の中の男的に思われてる
ラノベ(?)のキャラがいるというのに、どうしてこう差がつくんだろうねえ


858 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:35:47 MTMQlNj20
>>857
ごめんネタが分からない
誰?


859 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:38:14 EYHnsMWY0
剣客商売だっけ?


860 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:40:09 tG0QQjP.O
花の慶次


861 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:42:13 EYHnsMWY0
どうみてもハーレムなのにこいつじゃしょうがねえな…ってゲームの主人公もいるしなあ。


862 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:43:10 lmCE6jXI0
文章にしてみるとメアリー杉ワロタwww


863 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:46:08 jroKhMf.0
そのかわり、隆せんせは主人公の性格がワンパターンで、実質「名前が違うだけの同一人物」だから……
本宮ひろ志みたいなもん


864 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 19:52:36 tG0QQjP.O
正直、同じメアリー・スーでも読者にageられる慶次と
嘲笑の的の亜土梅左はどこに差があるのか知りたい


>>863
『見知らぬ海へ』はやる夫系ヘタレ成長型だから(震え声)


865 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:02:19 Uqxv7LGg0
そりゃ描写の巧さでしょ
文才の有る無しともいう


866 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:03:52 Xl6Lg15U0
問題なのはキャラの設定ではなく、そのキャラを生かし切れない製作サイドか。


867 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:12:18 2GEQN0.w0
二股程度でも展開が下手ならハーレムとか○○死ねとか言われるけど、リトとか北郷はそこまで言われることは少ない
そこに至るまでの描写ってすごく大事だよ


868 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:14:53 J1PY7RFY0
例えば「その時不思議なことが起こった」レベルで都合のいい展開が続けば読者もあー、とか思う。
だが、単騎で7万と敵対し、壊乱させ奇跡的に生還したという描写はメアリースーとは言われていない。
結局、作者の能力にあるんじゃねえかな。梅座は論外。だってあいつ他人の廻しで相撲を取ることしかできないから。


869 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:26:26 l.bM.Lu.0
>その時不思議なことが起こった 
最近某動画サイトでその作品を見てるけど当時の人の服装やメイク、髪型
で吹いてしまうw 時間の流れってすごいな。


870 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:32:16 opmo4lAo0
>>868
いい意味で馬鹿だから、気持ちのいい馬鹿だから
童貞丸出しの馬鹿だから、犬と呼ばれて鞭くらってもついていく馬鹿だから
だから俺はそいつが好きだ
もう続き読めないけど


871 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:33:22 Mjyj5x2U0
>>869
今日はチートの代名詞バイオさんの誕生エピソードだったな
あの反則ぶりはもう笑うしかない
でもてつをだからメアリー扱いはされないし
ライバルのシャドームーンにだけは対策たてられるという


872 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:36:14 EK1BLKig0
多分、メアリースーという言葉自体筆者の実力不足を誤魔化す為に生まれた気がする
むしろチートな主人公で面白くする方が難度高いもん
ポップ辺りは面白くするのが割りと楽な方


873 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:39:46 opmo4lAo0
主人公がボコボコにされて、それでも立ち上がって、でもボコボコで辛勝、くらいのがカタルシスあっていい
思うに、星矢とか3部JOJOとかDBとかが今直語り継がれる名作なおはそのカタルシスがたくみなんじゃねえかな


874 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:43:49 noc73x4g0
そもそもメアリー・スーっていうのは
「女性作家が自分モデルにしたヒロイン出して、美形といちゃいちゃさせる」ってことを皮肉った台詞だから
作家兼アメコミライターのグレッグ・ルッカなんかその典型だな

男主人公の刑事もの書かせるとすごく渋い作品だすんだけど、
女主人公出すとほんとにメアリー・スーになる
バットマン描いてた時なんかまさにそれ


875 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:47:07 J1PY7RFY0
>>870
せめて最後まで読みたかったな……。
恨み節を言うつもりはもちろんないが、本当に惜しい人を亡くしたもんだ……。

>>873
何をやるにも繰り返せばマンネリ化するんだよな。
んでも、最強状態だと同じ状況しか起こりえない。だから焼き回しが多くなり、結果マンネリ状況以外「起こりえない」となる。
そういう風にしないようにした作者の腕は、純粋に賞賛されてしかるべきだと思うんだぜ。


876 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 20:48:46 opmo4lAo0
なんだかんだ揶揄されっけど、久保師匠とかあの人のハッタリの張り方はすごく好き
車田イズムの正当進化系って感じがする


877 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 21:39:43 Xl6Lg15U0
オサレ先生はキャラの描き分け上手いし、ストーリー自体も面白いし、
話の掘り下げや情景の描写も凄く詩的だし、コメディやらせても笑いとれるしですげぇと思うよ。
ただ致命的に展開が遅くてワンパなだけで。


878 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 21:42:08 opmo4lAo0
単行本で一気読みするとおお、おもしれえ!ってなるんだけどな…
最強の剣八対決のくだりはマジでぞくぞくした


879 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 21:48:48 KwnxkWAo0
髪の毛下ろしてる恋次はかっこ良さは半端無かった。あのフィギュアなら欲しい。


ちなみに狒狒王蛇尾丸が強いのか弱いのか未だにわからない。


880 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 21:48:55 qwEQYTRg0
BLEACHは全巻売っちまった。・・・ソウルソサエティ編までは残しておいて良かった気がする


881 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 21:57:49 8XJv6Yz20
満喫あたりで一気読みするのに丁度いいのかな。

今日日が暮れたあたりにパソコンショップにパーツを探しに行ったとき、
そこで流されていたテレビで、昔のヒーローものを解説しながらやる番組があったけど、
あれって昔の特撮をバカにしているのかな。
今やっているのドラマもすこし後から観ればそんなものだと思うんだが。


882 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:03:13 SuwT3Z9M0
>>881
そもそも昔とか最新作とか関係なく、特撮自体が日本じゃ比較的格下の扱いじゃね?


883 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:04:20 umrODJP60
直接見てないから何とも言えんよ
オタのルサンチマンじゃないのそれ、って言いたくなる僻みも結構見かけるようになってきたし


884 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:20:11 lmCE6jXI0
>>879
アレやってる事はでっかい蛇叩きつけてるだけですし
むしろ小回り利かなくなって大惨事

一番汎用性があるのは白夜の千本桜景厳だろう


885 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:21:58 5dUjVFIs0
>>881
20年ちょい昔にあった、『レトロ番組ブーム』あたりからの定番のやり方だよ
それ以前は取り上げることさえ、ありえない話だったわけで

せいぜい、現役番組を子供向けに特集することが、ごく稀にあったくらいだし


886 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:23:13 iyVvrBAU0
けど今のジャンプだと
やっぱり鳥山読みやすいわになるんだが


887 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:39:37 CkXTEK..0
やっぱり、アニメや特撮は子どもらのモンってことやと思うで、工藤。今放映されてる最新作なら見られるケド、子供の頃に放映されてた
作品って、未見でも、映像技術となによりも「作品内の空気」の劣化や陳腐化がハゲしすぎて、鑑賞に耐えれへんのよ……(遠い目


888 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:41:33 opmo4lAo0
ああ、ガンバロンとかレッドバロンとかな
レッドバロンのOPのアバンギャルドさはもう当時に聞かないと斬新さを判れないだろうし


889 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:42:10 t9KDqcw60
子供がメインターゲットである作品の演出に対して、
いわゆる大きなお友達がガーガー文句つけるのってなんか違う気がするしな


890 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:45:57 opmo4lAo0
キッチンマザーのACのCMが流れたころ、家庭内の不和が凄まじくて
あのうつろな顔したお母さんがえっらいリアルに思えて怖かったっけなー


891 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:47:16 KwnxkWAo0
ジャンプはなぁ銀魂アニメ終了しちゃったから、あの見づらい漫画見なきゃいけないと思うとちょっと憂鬱。

>>884
なら一番かっこいい卍解は黒縄天譴明王ちゃんで決まりだねっ!!(強いとは言ってない)


892 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 22:53:14 mOy5p2eg0
マッハバロンのOPは、日本ハードロック史に残る名曲だと断言する


893 : 名無しの家畜さん :2013/08/11(日) 23:45:23 aSr8diG20
>>877
まぁ、OSR先生は漫画よりもイラストとして描いた方が評価され易い人だからなぁ…w

>>886
それは単に鳥山御大が偉大なだけだwww


894 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 00:29:03 NnBoNyMQ0
「その時、歴史が動いた」で終わったらアウト、「何故ならば」が書けたらOK


895 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 00:32:39 Fnkg7SAQ0
そういやブリーチって今どうなってんの?藍染がやられたぐらいまでしか
しっかり見てないんだけど。


896 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 00:45:50 T9YhfR6.0
>>895
相変わらずチャドの霊圧が消える


897 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 02:18:41 5jAAi54E0
>>861
俺の中では大神隊長と北郷一刀がパッと思い浮かんだけど
他にだれかいるかな?


898 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 02:42:55 cOIIn2Gw0
>>897
俺たちのリトさん


日常→イベント発生→他の男キャラ全員退場→ラッキースケベ→かなり理不尽にリトがヒロインからしっぺ返しくらう→次週イベントヒロインの好感度が上がっている

このパターンを忠実に繰り返してるだけなのになんか許す気になる『ToLOVEる』はそれなりに偉いと思う
――最初高校生なのに今時パンチラごときで鼻血吹くキャラだったのはヒミツだ


899 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 02:46:40 eLindcDQ0
そうろ・・・ハクオロさん


900 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 02:59:15 QD1TzLSE0
春菜ちゃんが最近影薄いんだよなあ
「真面目な子が変態になる」ってテコ入れだと古手川さんとかぶっちゃうから無理だし


901 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 04:41:18 t0kPTfEM0
春菜ちゃんの場合リトの本当の想い人だからなー、下手にてこ入れ出来ないってのもあるんだろうな。
逆に言うとちょっと春菜ちゃんが積極的になるだけで物語が終わりかねないしw


902 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 08:40:57 /xqNQYSI0
>>901
主人公にとっての本命がある程度明確なハーレムものの宿命だな>本命ヒロインの扱い
好感度以外のところで、くっつくことへの障害を作っておけば話は別なんだろうけど。


903 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 08:52:32 MKnsPmGI0
全員を肉便器にするとはっきり宣言すれば本命ヒロインなど小賢しきもの。性欲を解放し性剣を振り回せばええねん


904 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 09:42:37 dfsl2T7U0
然り


905 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 09:56:47 1AnmRZ160
>>901
メインポジのララも本気で動かすとすぐ終わるから、あんまり動かないな。

今やってるダークネスの主役はララの妹のハーレムマニアのモモだっけ。


906 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 10:28:19 9oR.xvoYO
モモはヒロインというよりエロいシチュ発生装置兼ヒロイン調教装置、って感じ
個人的には近親相姦への階段をちゃくちゃくと登りつつある美柑ちゃんに注目している
完全にセックスばっちこいになると面白くないから、口では拒みつつ股濡らすって感じになるだろうけど


907 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 11:13:40 gSXR1ftk0
ある種の主人公ではあるんだよな>モモ
現状4番手以降の自分の立場を考えたとき、他を蹴落とすよりも
相手の倫理観を破壊してハーレム思考に誘導した方が目があるって判断だし
攻略する側なんだよな


908 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 11:57:35 9oR.xvoYO
そう考えると逆転の発想だな >攻略側
女の子だから他のヒロインにエロいことする際レズプレイっぽくなって別の興奮が生まれるし、
自身もリトに責められてよがり狂う展開もできちゃうわけだから


909 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 12:18:43 1AnmRZ160
IS二期のPVを見たけど、キャラデザとかは流石に変えてないみたいだな。

あとは脚本のや演出のがんばり次第か・・・


910 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 12:27:38 jrJaUgi.0
se・きららの人がキャラデザか。頑張って真似してるねー


911 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 13:05:06 v45NSEAg0
>>897
リトさんとかとは全然違う方向性だがタケルちゃんとソゥユートも。
……まぁこの2名は置かれた環境が過酷過酷アンド過酷すぎて「もうハーレムでも何でもいいから幸せになってくれ」タイプだけど。
リトさんや一刀とかはある種尊敬出来すぎちゃってこいつなら仕方ない、って感じだけど、
タケルちゃんとソゥユートは環境のせいがでかい。

>>909
正直IS2期の脚本演出ってオリジナル作品の脚本より遥かに難しいだろうからなぁ。
原作をある程度残したまま良作に改変しなきゃいけないんだから。


912 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 14:32:45 mwbVxBwM0
他の原作付きアニメだと、原作者脚本回は盛り上がる事必須なイメージだけど、
ISではむしる逆なんだろうなぁ


913 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 15:35:27 Mjr3JjRkO
>>912
監督・演出・絵コンテ・原画「誰が翻訳すると思うとるんや、ああン!?」


914 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 16:42:02 rR69W9jc0
IS2期では会長や簪に期待。
会長はスタイル良いし見た目もストライクだし。ただし性格はしらんw

ヒロイン勢にとって、ワンサマとの結婚まで視野に入れた場合
一番手ごわいライバルは簪かのほほんさんのような気がする。


915 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 17:21:45 v45NSEAg0
>>912
1期終了後のIS二次SS界の合言葉が「原作見た事ない? 構わん、むしろ見ない方がいい。あ、でもアニメは見とけよ」
だった時点でかなりお察しだと思うw
少なくとも「アニメは見たけど原作読んでない」って宣言してる作者の作品で、
「原作読んでない事に関する作者叩きが発生した作品」を俺は見た事が無い。
それこそゼロの使い魔とかで同じ事やったらボッコボコに叩かれると思うのにw


916 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 17:30:26 0ey0lr660
一番手ごわいのは千冬姉(断言)
まぁ一夏は姉の仕事知らなくて2、3ヶ月に一度の頻度でしか帰ってこなかったみたいだから
千冬に生活能力が無いわけではないと思うけど、喪女化して一夏も心配で「自分の結婚どころじゃないわ」
とかなりそう。

ヒロイン皆白い水着で集まってる奴あったけど、BBAムリすんなって感じで痛々しかったわ。


917 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 17:55:15 Xl8bV/ZQ0
>>915
原作者の筆力不足で情景が浮かんでこない、キャラの思考パターンが意味不明と二次SS書く上でデメリットの方が多いのが問題なのかと
ぶっちゃけ設定集としてぐらいしか使えないという
その設定も矛盾出まくりで独自で補完・捏造しないと使い物にならないけど


918 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 17:58:08 dBytt9.I0
内容を読み進めるごとにSAN値が盛大に削れていく作品はアレくらいのもんだろうよ(真顔)
俺、買ったものは大事にする主義だけどさ……3巻を読み終わったところで全部ゴミ箱にシュートしたわ!
中古品として世に放出するのも憚れるわ!w


919 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:02:16 MKnsPmGI0
じゃあなんで売れたの?萌えキャラ書くの糞上手いん?


920 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:03:33 /rg/P1620
挿絵集として置いておけばよかったのに


921 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:06:16 dBytt9.I0
>>919
なんで売れたの、って聞かれると答えに困る……なんでだろ
いやまぁ、売れたからこそアニメという名作が生まれてくれたんだが


922 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:10:21 MKnsPmGI0
ボロクソ言うけど売れるからには売れるなりの美点や魅力があるんだよな?しかもアニメ化するくらいの。
何で売れたんだろう・・・・?


923 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:10:55 9oR.xvoYO
萌えブタをぶひらせるヒロイン作るのはうまいねん
まあ、生み出すのはうまいけど動かすのはドヘタクソなんだけど


924 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:13:16 dBytt9.I0
>>922
むしろ、原作のあまりのひどさに「アニメ化すればワンチャン」と俺含む読者が考えて売れたのかもしれんねw


925 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:13:52 MKnsPmGI0
>>924
素直に他行けよwwwww


926 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:18:54 dBytt9.I0
>>923
そういや俺も箒ちゃんに惹かれて買ったんだったわ

>>925
なんかこう……そのまま終わらせるのは勿体なく感じたと言うかなんというかw


927 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:24:30 0ey0lr660
普通に勘違いしてた。売れたからアニメ化したんだよな…そうだよな売れてなかったらアニメ化なんて出来ないよな。
何故かISに限ってアニメ化のおかげで原作売れたんであって、アニメ化してなかったら売れてないとか
自分でも意味不明な理論が出来上がってたわ。


928 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:33:51 IE1aeASg0
むしろ話を聞けば聞くほどなんで売れたのよって感じなんだがなこっちは。
いや、原作もアニメも見てないから何にもいえないんだけど、こうまで見てる奴からフルボッコ喰らってる作品も珍しいし。


929 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:37:28 gSXR1ftk0
馬鹿にするな
最近やった作者のサイン会では片手の指で余るくらいの行列が出来たんだぞ
両手の指では足りたらしい、具体的に言うと6人


930 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:42:17 MKnsPmGI0
そうか・・・。そうか・・・。(ホロリ


931 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:44:02 0ey0lr660
ゲ、ゲリラ的にやったから仕方ないんだ(震え声)


932 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:57:48 OTbQNXOQ0
売れたからアニメ化したのか。てっきり、アニメにするねたが枯渇してて、
とりあえず手を出してみたらヒットしたのかと思ってた。


933 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 18:59:11 jeCIXuRY0
作品来ないなあ…


934 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 19:06:41 J72gBV320
>>933 巨人がマジック点灯したからご立腹なんだろ。

こっから阪神が連勝して「Vやねん!」みたいな雰囲気になったら
また投下してくれるさ、多分。


935 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 19:18:03 EX04CeqE0
>>881
スーパージョッキーを真っ先に思い出した俺は年が知れるなあ


936 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 19:38:45 Mjr3JjRkO
>>933
“夏”の可能性が微レ存
察しろ


937 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 19:48:02 juxA5U4Y0
夏休みでメールボムの対処に忙しい、と。


938 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 20:54:31 s83VsFLw0
>>901
なお、春菜ちゃんのモデルは寝取られた嫁(柏木志保氏)だった模様。


939 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 20:57:55 xCiRQyN60
川上みたいに設定解釈がありすぎて
最初は「人それぞれの読み取り方あるし禁止ねー」とかアナウンスあったけど
今では同人誌イベントに積極的に来て交流してる人もいるしなあ。


せんせーいつ寝てるんですかまじめに


940 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:22:10 TYP5RPoo0
>>938 あー、なんか分かる気がする ああいう無菌培養なタイプって結構コロッといっちゃうんだよね


941 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:24:15 8byRuQ.E0
世界変わって気持ちよくなって昔の男相手に
「大人になるって悲しいことなの・・・」とか言い出しちゃう
いかんいつもの無間地獄コースだ


942 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:25:39 MKnsPmGI0
ということはリトがNTRられる展開も?・・・うん?なんだこの股間のふくらみは?


943 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:27:25 8F6lM/Vo0
ああいうタイプってハメ外した経験がほとんどないから、ブレーキのかけどころがわからず最後まで行っちゃうんだよね
逆にララは母親になるとすごくしっかりするタイプ
母性本能強いし、自分がおバカだったって自覚があるからある意味謙虚だし、他人に完璧さを求めないから


944 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:29:18 /eUJoftU0
都市シリーズはハイスクール当時友人から進められて一通り読んだんだが全く意味がわからなかったのぜ。
なんかよくわからない用語でなんかよくわからない展開したと思ったら主人公とヒロインがうーんハッピーエンド? いや微妙に幸せかな? と言えなくもない関係に落ち着いておしまい、という印象しかなかった。

今読み返したら少しは理解できるようになっとるやろうか……。


945 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:30:55 v45NSEAg0
>>927
なお、まことしやかに囁かれてる噂に、
「ISは元々アニメありきでイズルに書かせた小説。だから一度2期お蔵入りになったのにアニメ再起動とかした」
ってのがある模様。

※「一度2期企画お蔵入りした」は事実。当時のスタッフが「更識姉妹の中の人まで決めたのにお蔵入り喰らった」とどっかで嘆いてた。
さらに言うとその穴塞ぐ為にIS用に集めたスタッフ使って作ったのが武装神姫らしい。
お蔵入り原因はイズルの我儘のせいって説もあるがそれは確証がある事じゃなかったはず。

>>928
文字ジャンキーの俺がIS買いに行って立ち読み(小説は買う前に1度軽く立ち読みしてチェックする癖がある)
→5分せずにそっ閉じ→買わずに帰るの流れリアルにやったくらいやしなぁw


946 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:31:07 cP0uy8Vw0
香港や大阪はむちゃくちゃ分かりやすかったと思うが
境ホラや終わクロに比べれば数段


947 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:32:08 MKnsPmGI0
中学校の図書室に佐山と新庄運切の話が置いてあって読んだなー。・・・ていうか
途中抜けてて最後まで読めなかったんだよな、あれ。前日譚みたいな話結構出てくるけどシリーズものなの?


948 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:33:01 MKnsPmGI0
ああ!終わりのクロニクルって名前だったな!懐かしいし全巻買うかな。


949 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:36:05 /xqNQYSI0
>>947
多分、概念戦争あたりのことだろうけど、そっちが独立して作品になってるわけじゃない>前日譚
あくまでも作中で断片的に語られてるのがすべて。


950 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:37:15 MKnsPmGI0
>>949
あ、そうなんだ。結構思わせぶりな単語が多かったからのう。・・・俺あれで男の娘に目覚めたんだよな。
へへ・・・。


951 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:38:52 MKnsPmGI0
このスレってどこ踏めば新スレ建てるの・・・?


952 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:40:52 /xqNQYSI0
>>951
ここ何スレかを見ると、大体>>950を踏んだ人物が建ててるな>新スレ


953 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:43:37 MKnsPmGI0
俺建てたことねえんだよなぁ。悪いけど他の誰か建ててつかさいorz


954 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:47:15 xCiRQyN60
川上世界は全部つながっているから
共通項でニヤニヤできるという点もあるな
都市:野犬「聞こえているか!ヘイゼル。ヘイゼルミリルドルフ!」
AHEAD:北風「聞こえているか!ヒオサンダーソン!」

とか
AHEADからホライゾンにかけての世界単位で超えた恋愛の成就とか。
モブの人たちのかっこよさに来るものもある。
0.7秒世界を救う隊長とか。


955 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:48:16 /eUJoftU0
>>946
そう言われればその辺はまだ読めたような気もする。すまんもうほぼ雰囲気しか覚えてなくてなあ……。
とにかく妙な造語が乱れ飛んで、メタ的なその用語の説明がないというか、あくまでも作品世界観内の登場人物の常識で物語が進んでいって現実の俺ら置いてけぼりというか、そういうのに面食らったのが強烈なイメージとしてある。
おわくろ境ホラは手付かずなんだよな……。


956 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:48:30 /xqNQYSI0
>>953
別に難しいスレでもないからここでスレ建て童貞を捨ててもいいと思うけどね。
ま、俺が建ててくるわ


957 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:49:02 xCiRQyN60
>>946
香港は香港チャットログを読んで、
その上で香港下巻の口絵の文章で過去に何があったかを理解した上で挑むと
また違った発見が。

「将軍はいったい誰なのか」って言うのを理解すると
「アキラを気に入っている将軍の嫁」にきがつけるわけで


958 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:49:35 MKnsPmGI0
おなしゃーす


959 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:51:01 xCiRQyN60
>>955
ホライゾンのコミカライズとアニメを進める。
原作信者がほとんど文句を言わない稀有なできになってる。
コミックのほうは展開が遅い以外は皆無じゃないかな。


960 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:51:17 /xqNQYSI0
新スレ建てました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1376311802/


961 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:52:26 MKnsPmGI0
オツー


962 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:55:45 EUklBMBs0
久しぶりにやる夫AGE見てたら☆凛が復活してただとぉー!!!?
レゴの城組み立てている場合じゃねえ!!


963 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:58:21 MKnsPmGI0
お前気付くの遅くね?


964 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 21:59:16 5cJlvgME0
>>957 そこらへんは本編だけでも気づけないか? リンがかなりはっきりした正解言ってるし
将軍の家に泊めてもらったアキラが、自分のものじゃない羽を見つけたりとか

裏設定的にはSFだな
あっちで将軍は実は五行師だったとか、いろいろ載ってる


965 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 22:12:34 dmBzMlog0
>>945
神姫アニメ化は古参ファンとしては嬉しかったが、新規にファンを増やすまでには行かなかったかなって印象
例えモブでも全神姫出そうってスタッフの熱意は感じたが


966 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 22:16:06 z/39Ix9.0
>>960
擦れ勃て乙
最近のギャルゲーはお腹ポッコリENDが少なからずあるようなのでISのADVには期待している。


特に千冬姉


967 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 22:16:29 L1y/gLPQ0
>>955
あれくらいで駄目なら早川とかどうすんだよ
置いてきぼりの造語だらけだぜ


968 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 22:30:13 jrJaUgi.0
>>965
同時期にさくさく再販して立体を見せ付ければいけたよきっと(血涙

>>967
SF的には一回定義すればあとは使い放題だからなぁ。


969 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 22:34:07 L1y/gLPQ0
>>968
海外ファンタジーもなww
意味とか読み方忘れて前に戻ったりとかしょっちゅう


970 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 23:23:28 xCiRQyN60
>>967
1935とかは全部史実だけどな。
フロギストンとかエーテルとか否定された要素しかないだけだ


971 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 23:25:37 RBtysfl.0
今日のボクシング世界タイトルマッチ見た人はどれくらいなのかな? 山中戦はあんなにあっさり終わるとは思わなかったwww


972 : 名無しの家畜さん :2013/08/12(月) 23:28:57 juxA5U4Y0
タイトルマッチ2つの次に放送された3つと4つ目の試合もあっさり終わって
残った時間はインタビューで埋めてたし。


973 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 06:44:52 1gpsTfuA0
>>938
考えてみると春菜の同人誌ってリトといちゃいちゃよりも、
校長に無理矢理とか、触手系宇宙人に輪姦とか、
他の男子にレイプとか、終いにそれら全部NTRネタにされるとかって多いよな。
(同人ソフト系でも春菜だけレイプ系シナリオ多いし)


974 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 09:20:53 SUT51KscO
春菜って和姦系寝取られもののヒロインとして最適なんだよね
淡い想いを抱き合っている男がいる子を奪い取って自分に夢中にさせちゃう略奪愛の快感と、
まだ蕾の女として目覚めていない少女を自分の手で開発するという快感、
二つを同時に楽しめちゃうから


975 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 09:23:08 eKh8LZXw0
>>973
というか、宇宙人組みは言うに及ばず、他の地球人ヒロインと比べても
突出した(極端な)個性付けをされてないし、普通にリトといちゃいちゃする話が
逆に作りにくいだけじゃないかと。


976 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 11:51:13 DVQ2RULo0
>>973
美柑・ヤミ「わたしたちが被害者でないとでも……?」


977 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 12:13:58 SUT51KscO
美柑ちゃんは自分から近親相姦ねだるようにはなってほしくないなあ
口では必死に拒みつつ股間を濡らしてるか、「仕方ないなあ」とかため息つきつつノリノリでやる感じで
全く抵抗感ないようだとつまんない


978 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 12:44:30 Nlm1hHHw0
男友達系で近親相姦な事件があると、女ばっか責められて可哀想な事になりそう
女ばっかだからとストレス溜まって、家族に当たる鬼畜な場合であっても


979 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 12:49:35 DVQ2RULo0
>>978
一番問題になりそうなのは、父が娘を襲っても社会倫理上許されてしまいかねないことだと思われ
母親が推奨するとか、フィクションならエロいで済むが現実には考えたくもない


980 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 13:20:25 1gpsTfuA0
>>974
確かにそうなんだよなぁ…原作でもリトとのエッチイベントよりも、
宇宙人に酷い事されたり、女友達に遊ばれたりしてるほうが多いしw
(数少ない同人系で異物挿入破瓜とかのネタもあるしw)

>>976
ヤミの場合は自業自得か、最近だとティアーユor美柑関連で巻き込まれor人質にされて無理矢理だしw
美柑の場合は基本巻き込まれか、ブラコン拗らせてのパターンが…w


981 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 13:29:21 Nlm1hHHw0
>>979
その点がマジでヤバイのは男友達なのなかでも女性=ハイブリッドヒューマノイドなやつだと思うな
他の男友達は男が減った、少ないってだけだけど、あれだと女性側が悦ぶってことになりかねんし


982 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 14:58:32 pSMsw3sMO
ここの存在に昨日初めて気付いてまとめ読みした。
前のとこみたいに読者が短編投下したりとか出来ないの?


983 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 15:11:39 DVQ2RULo0
>>982
☆凜から許可は下りてるはず


984 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 16:03:38 2ZTJMlxQ0
しかし新たに読者用投下スレ立てるのもそれはそれで気が引けるわけで。


985 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 16:16:31 DVQ2RULo0
>>984
今は夏だ。やっちゃいなよ、YOU☆(無責任


986 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 16:36:40 vfuzjnE60
みんな「IS」悪く言うけどわたしはかの「車から下車した」リアルおにごっこを頭三分の一まで
呼んだ経験があるからそこまで悪いとは思わない  まあ「いろいろ下手」とは思うけど
むしろ個人的には「ドクロちゃん」のほうが駄目
十ページ読めなかった


987 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:23:54 r.iSt2vs0
ドクロちゃんはまだギャグで済ませられるレベルだし、多分作者もギャグとして書いてそうだからいいんだ
ISは、ギャグとしては書いてないだろ?


988 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:27:03 N5RPGyjk0
91式アサルト対空突撃砲塔だけはどうやっても擁護出来ない。


989 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:41:56 iTdMJXwU0
91式アサルト対空突撃砲塔? 何考えてんだ?
アサルトと突撃でかぶってるし攻撃に使うのか迎撃に使うのかもわからんわ
らしい単語並べりゃカッコよくなると思うなよと
年式と口径とどんな風に使う火器なのか書きゃ十分だろう

火器に凝った名前など要らぬ、簡潔に役割を書けばそれだけでカッコいいもんだ


990 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:45:31 /ygfqe6E0
俺はまぶらほが致命的にダメだった(白目)
なんだあのクラスっつか世界、生き地獄じゃねぇか


991 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:49:21 f2Qxn7Qo0
いいんだよまぶらほはギャグやってりゃ
アニメは結構良かったし
ラブコメで人がパカパカ死ぬシリアスは忘れろ


992 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 17:52:29 tBcfMD6g0
俺はメイドで切ったな、あの話は。
好きになれるキャラが一部サブキャラとか除いて徹頭徹尾いなかった。


993 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 18:00:14 DVQ2RULo0
……まぶらほ
……ゼロ魔
……かのこん

そして覇壊の宴……

投げた本多いなあw


994 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:07:08 BF6zq.e60
まぶらほはメイド編は結構楽しめたな。
短編は惰性でしばらく買っていたけど、
序盤で抜けたクラスメイトが戻って来たあたりで止めた。
本編の長編が一番面白くなかったけど。


995 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:15:07 /HkTm21Y0
本編長編の終盤の展開が分けワカメの投げっぱなしだったからなぁ。
挙句に後書きでは、読者のご想像にお任せしますだから、ちょっとこれはなぁと思った。


996 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:27:25 TbTrYto.0
つか、メイド編が俺にとっては本編だわ


997 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:28:20 i4leOnyg0
はがないは投げたな


998 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:28:27 cVfKjSBY0
ぜんぶ好きな自分はここにいてはいけないような気がしてきた


999 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:32:48 /HkTm21Y0
というか、メイド編は今年の6月に最終巻が出たんだな。
これは買わなくては。


1000 : 名無しの家畜さん :2013/08/13(火) 19:33:13 ey.WulLU0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■