■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

畜舎 8棟目
1名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:16:53 ID:.LfhjfkQ0
畜舎増設のために>>950は用地を整地しておくように

> 40 名前:◇PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2013/04/19(金) 20:34:46 ID:???0
> ここはお前らの畜舎だ。
> 好きにしろ。

2名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:17:34 ID:.LfhjfkQ0
てんぷれ?

> 念の為昔のローカルルール
> ここの板の基本ルール(2012年9月24改定)
> 1 本スレでの予想と雑談は条件付で解禁されました
>   →内容が投下内容の本筋に沿わない物、3行以上の長文等は禁止です
>     安価付雑談は避難所で
> 2 補足説明はok
>   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
> 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
>   →訂正元についての安価をつけて下さい
> 4 自治不要
>   →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止
>
> その他、雑談所で自重するように言われたもの
> *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
>  その他加熱し易い話題は禁止。
>  他スレの話題は常識の範囲内で許可。
> みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
>
> 作者さんより
>  「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

3名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:19:12 ID:guQtBN2o0
       ハ ,, ハ                
      ( ゚ω゚ )  スレ立ては任せろー 
  バリバリC□ l丶l丶             
      /  (    )  やめて!     
      (ノ ̄と、   i                
             しーJ                
                             
       ハ ,, ハ                
      ( ゚ω゚ )  ………。          
  バリバリC□ l丶l丶                
      /  (#   ) ………。      
      (ノ ̄と、   i                
             しーJ                
                             
       ハ ,, ハ                
      ( ゚ω゚ )ヘ                 
  バリバリC□⊂)#)  やめてって      
      (つ .とノ)                
      (ノ ̄(ノ/                
         し'⌒U

4名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:19:30 ID:guQtBN2o0
             ミヘ             
.           〃 _⊂_〃 ヽ           
       〃 /   つ)  ) バリバリ   
        /   / V  ,, ) 言ってるでしょうが!        
        し'⌒∪  ∨ ∨        
       ̄ ̄ ̄ ̄7
           /
           |
          /
          |
         /                             
              


      
       ̄ ̄ ̄ ̄7
           / ∩ ∩
           |  | '⌒ | ∩ ∩

5名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:21:02 ID:PLzMkDF.0
乙タルー

6名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:21:17 ID:V9OLGZLg0
これは新しいな

7名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:22:09 ID:.LfhjfkQ0


     ̄ ̄ ̄ ̄7
         /
         |
        /
        |
       /



     ̄ ̄ ̄ ̄7
         /
         |
        /
        |
       /





     ̄ ̄ ̄ ̄7
         /
         |
        /
        |
       /       バリバリ

8名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:23:56 ID:N3n77oLk0
生きてた!!?

立て乙

9名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:24:40 ID:mMPSlP0I0
乙乙

一番心配だったマミってなかった
そして思考回路が同じな肉wwww

10名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:25:17 ID:guQtBN2o0
乙wwww

11名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:25:39 ID:YSxu0K7E0
立て乙

12名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:26:19 ID:/T0zPHKA0
殺陣乙www

13名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:33:01 ID:mMPSlP0I0
4人分の水と食料確保かぁ
ある程度物資集めたら街でどうこうするよりも
田舎に高飛びした方が安定しそうだ

14名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:38:18 ID:YSxu0K7E0
>>13
街には物資があるから短期的には1人と変わらないけど
物資の消費量とか維持費的に、中長期を考えると生産を確立したいよな

生き残りは多くないだろうから長期保存可能な物資は消費しきれない程あるだろうけど
探す手間がどんどん大変になっていく上に、インフラは破壊されるから生活はしにくくなっていくしな

15名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 17:39:46 ID:b/fJKD120
スレ立て乙樽w

16名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:28:20 ID:Ja57qfw.0
ワロタww

17名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:31:56 ID:ws9ptbM20
立て乙
ちょっと面白かったじゃねぇかww

18名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:33:08 ID:mMPSlP0I0
ハマーさん元々は軍用車なうえにガワが軍用のまんまだからカッチカチやぞ

19名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:34:10 ID:PizXIq4s0
どんだけバリバリしたいんだよw

20名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:34:31 ID:HrYsKLSE0
乙バリバリ

21名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:34:58 ID:xDMJtceI0
ハマーといえばキーはどうしたのか……

22名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:37:03 ID:SS6altO.0
やっぱ、フロントの日よけ?に挟んであったンとちゃうか、工藤>キー

23名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:37:30 ID:GsvwFV9U0
>>18
H1はなターミネーターなあの人の要望で軍用車ハンヴィーを元にした民生仕様
H2とH3は雰囲気仕様

24名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:38:05 ID:1nFLhQjw0
スレ立て乙

>>21
そこはあれだ、漫画とかでよくやってる線千切ってセルモーター回すあれで
何、カンストしてるんだからできるできる

25名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:39:58 ID:YSxu0K7E0
本スレ336
>知識カンストしてるから大丈夫のはず

本スレ334
>女の子の必要なモノとか解らないでしょ?
ってことだから
知識は女の子のことにも詳しくなれるんだな!

26名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:40:05 ID:SS6altO.0
現実でこういう状況やと、ウチでお留守番してるのとついていくのとやったら、
どっちが安全やろ?

27名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:41:17 ID:0UAj63ao0
知識あってもなw
乙女心は別だろう

28名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:41:17 ID:YSxu0K7E0
>>26
ゾンビの認識方法次第じゃね
音で感知なら、待機はそれなりに安全だと思う

29名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:41:22 ID:HrYsKLSE0
留守番は言葉様とマミさんいれば原作的に戦力充分な筈なんだよなあ
マミさんがマミる危険があるくらいで

30名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:41:47 ID:54aJYSFk0
前スレ993
ハマーのMTなんてかなりの希少種だと思う。
あとMT車をミッションって言うのやめれw

31名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:42:49 ID:mMPSlP0I0
マミさん得物がないからマミるんじゃね
ポリから頂くか猟銃かっぱらってこないと

32名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:42:58 ID:tbj.U3A60
安全性なら一緒に行動じゃないかな
お留守番時に生存者が来て、下手に相手して面倒くさい事態が起こるってなりそうな
ゾンビが湧いて帰宅するまで家が無事なら姿見せなきゃ反応はしないんじゃね

33名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:43:29 ID:GsvwFV9U0
>>30
マニュアルトランスミッション
オートマチックトランスミッション
で両方共ミッションではあるからなww

34名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:45:43 ID:YSxu0K7E0
>>32
ゾンビじゃなくて人間が問題かぁ
けど、まだ初期かつ昼だし、やる夫のとこに来る理由は特別ないから大丈夫じゃね?
それに軽トラの場合二人以上だと物資を運ぶ効率も落ちるし

35名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:45:49 ID:Sd/awKww0
確か、言葉って「居合道」が得意なはずだから普通にポン刀行けると思う

36名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:48:35 ID:2ndmfOMo0
>>26
家次第じゃね?ガラスは盾にならんから平屋とか縁側あるとかだと防御力低いだろうし、武家屋敷風とか1階ガレージ2階以上居住区
とかなら防御力高そうだし

37名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:48:49 ID:ws9ptbM20
というか鋸で人の首一撃で落とせるって凄まじいレベルだよな・・・
日本刀持たせたらどうなるんだか

38名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:49:18 ID:ngRuD6wA0
マミさんにもショットガンか猟銃とか持たせたら援護射撃いけそうだね

肉は…マスコット?

39名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:49:43 ID:1nFLhQjw0
巻き藁斬るのと元人間斬るのは別だよ
この世界の言葉が居合やってるかなんて分からんし

40名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:50:22 ID:GsvwFV9U0
>>38
近〜中で威力を発揮するショットガンで援護射撃は・・・

41名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:50:41 ID:MsgrKnhQ0
マミさんは忘れがちだが本領はリボン そしてやたら冷徹かつ迅速な判断力

42名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:50:57 ID:oNjPyD.k0
ハマーが軽トラになったw

43名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:51:15 ID:YSxu0K7E0
>>36
後はちゃんとした雨戸がある所も防御力高そうな
まぁ生存者が一日目にそれなりに居ないと
二日以降雨戸閉めているだけで、他の人間から、人が居る可能性高いって認識されるが

44名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:51:23 ID:LJdidPlU0
ショットガンで援護射撃はフレンドリィファイア喰らいそうw

45名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:51:25 ID:HrYsKLSE0
マミさん原作だと魔法少女の戦闘力抜いても普通に家事こなせるしメシウマやから……(震え声)
なお言葉様は原作だと落ちてくる水滴まっぷたつに出来るレベルで居合いの使い手の模様

46名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:52:08 ID:c5xYuqPc0
まぁ原作的に考えたら言葉には妹居るはずだし
家でボッチではなくなるよな

47名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:52:25 ID:sWclsZ2w0
>>37
原作では首を落としたわけじゃないが

48名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:53:43 ID:HrYsKLSE0
>>46
この世界線だと親(と妹)が海外にいるんだろうな
肉も原作だと家族とお屋敷住まいだし

49名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:55:09 ID:ws9ptbM20
>>47
すまん、誠の生首と印象が混ざってた

50名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:55:24 ID:SS6altO.0
>>37
斬り落とせる、ってのはデマやと思うで、工藤。頸動脈をブッチってる動画しか見たことないで?

留守番先の頑丈さに準拠か、安全性は……。
妄想するさいのえーデータになったわ、㌧やで、工藤!

51名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:55:55 ID:HrYsKLSE0
そういえば今回って
ハイスペックぼっちーズにリア充どもが
「僕達私達友達だよね?」攻撃してくる展開になるんか……?

52名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:56:08 ID:V9OLGZLg0
前々から気になってるんだけど、この工藤って何のネタ?
名探偵?

53名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:58:08 ID:GsvwFV9U0
>>52
せやで、工藤

54名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:59:11 ID:YfvMMM1A0
せやで工藤。ちなみに言ってるのは西の名探偵服部平次やで

55名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 18:59:11 ID:HrYsKLSE0
>>52
名探偵やで工藤
別スレでネタにされた後なんか他のスレでもちょこちょこ見るようになった

56名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:00:38 ID:c5xYuqPc0
翌日はアレダな各お宅を回って必要な物(メインは本人の下着)の回収作業だな

57名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:01:12 ID:YSxu0K7E0
前回の物資は
ホムセン
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371043084/963
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371625401/14

・手斧 ・ディーゼル式発電機 ・ポリタンク(飲料水用)×6 
・燃料(練炭等) ・食料(超長期保存食、缶詰etc)
・携帯ガソリン缶(20L)×3 ・簡易浄水器 ・備長炭
・灯油用ポリタンク×6  ・チャッカマン  

・ナイフ(複数) ・安全靴 ・電池 ・懐中電灯 ・手回し式発電機
・ハンマー ・野菜の種(種芋) ・トイレットペーパー
・毛布 ・チェーンソー ・工具各種


薬局
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371625401/49

・消毒薬 ・鎮痛剤 ・正露丸
・超純水 ・ウェットティッシュ
・目に付いた薬品全部
・包帯 ・サプリメント各種
・衛生用品(歯ブラシ等各種)
・抗生物質

カー用品店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371625401/53
タイヤ、バッテリー、消耗品各種か


前回は、崩壊後さらに物資集めまくったみたいだけど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371625401/155

58名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:01:32 ID:V9OLGZLg0
せやかて工藤、何で今になって平次がネタにされとるん?

59名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:02:11 ID:9pz5pz4Q0
処でマミさんがハイスペックって描写どっかにあったっけ?
魔法少女として極めて優秀ってのは知ってるんだが
私生活も高スペックってのは後付イメージの印象が強いんだが

60名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:02:45 ID:sWclsZ2w0
>>58
有名なやる夫作者が使い始めたからじゃね?
これ以上は自分で調べるのがマナーだと思うよ

61名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:03:21 ID:HrYsKLSE0
言葉様の●メシマズが解除されている
これでマミさんの●マミるが発動しなければいけるで!

62名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:04:04 ID:9pXQhGn20
>>58
少し前に某やる夫雑談スレで流行ってたんだが、そこが発祥かは知らん。
めぐりめぐってここまで流れて来てるのかーって思ってた。

63名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:04:27 ID:HrYsKLSE0
>>59
お茶会のお茶菓子はマミさんお手製の筈よ

64名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:04:33 ID:v9sv.5Xs0
>>59
ボッチの優等生なんてハイスペックしかないだろ
大学の講義だって全部自分で出ないと落とすんだぞ

65名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:06:00 ID:Sd/awKww0
>>40
最初に散弾詰めて、スラッグ弾かサボ付きスラッグ弾を後半詰めればいいんじゃね?

66名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:07:47 ID:YSxu0K7E0
問題はこれからEMPの情報をきちんと得られるかだなw
まぁ、こういう状況だし誰か一人は情報収集役になるだろうがラジオ・テレビだけじゃなくてネットも見るか
そしてやる夫以外がネットで情報収集だった場合、EMPの危険性を重視できるかが問題だな

67名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:07:53 ID:HrYsKLSE0
それにしても今回のぼっちーズによるゾンビサバイバルのわくわく感は異常

68名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:08:47 ID:MsgrKnhQ0
魔法少女幼少から続けて生活レベルとか成績まったく落としてないからなぁマミさん

69名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:12:19 ID:9pz5pz4Q0
実家に刀在るかな、流石に無いか?
練習用のなら在るか?

70名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:12:40 ID:YSxu0K7E0
携帯の混雑具合が判らんが、人数居るならトランシーバーもあれば有用じゃね
今はともかく今後は電源どうすっか? ってのがあるが

まぁEMPされる前の今はスマホでメールで済むけど、携帯のメールと同じで混んでるかもしれないが

71名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:14:30 ID:LJdidPlU0
そういえば今度アニメ化される某漫画の巨乳キャラが言っていた
どうして私のサイズはすごく地味なのかいやらしいのしかないんだろう、と
きっと言葉が持ってるのにもそういうのが混じっているに違いない

72名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:15:34 ID:Sd/awKww0
>>69
居合やってるなら、少なくとも練習用の刃引き刀はあるはず
武器としては、強力で分厚い鉄板だと思えばいい
有段者なら、本身の刀持ってても可怪しくない

剣道だとしても、木刀はある可能性が高い
ガチな人だと鉄筋入り本赤樫の木刀とか、おめーそれで人殴るきまんまんだろ、な木刀持ってることも有る

73名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:17:36 ID:SS6altO.0
>>63
お手製? テレビ本編では、気に行ったケーキをホールで買ってきちゃって、
一人じゃ食べきれないから云々って言うてた気ぃするケド、お茶会ってCDかなんかのネタ?

74名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:18:32 ID:hD4IHsA60
オタク系サークル活動と夏休みでカンストしていたモラルがダダ下がりした模様

75名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:19:22 ID:/NzN8pMc0
そういえば、今回アルミホイルはやってないんだな

76名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:20:44 ID:URHOiVuo0
>>72
鉄筋は入って無いけど樫の木刀なら素振り用に俺も持ってる
普通の木刀より重いけど重心がずれてないから変な癖がつかなくて便利よアレ

77名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:20:54 ID:17fbDHvA0
しかし、この2択、2のほうが最悪な気がするんだけどw

78名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:21:19 ID:HrYsKLSE0
>>73
後付けでお手製設定生えてた記憶があったんだが二次創作が混ざってるかもしれぬ
すまん

79名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:21:34 ID:oNjPyD.k0
>>72
鉄芯入りの赤樫は重さを日本刀と同じにする為だな
黒檀なんかはそのままでも重くて堅いけどクソ高いから赤樫の奴を買う

80名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:22:39 ID:b/fJKD120
木刀は使う人間によってはマジで「斬れる」からなぁ……

81名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:23:18 ID:YSxu0K7E0
>>77
いやー、崩壊した状況下、それでも政府は権力は残っている
素晴らしいことじゃないですかーw

82名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:24:19 ID:URHOiVuo0
>>79
先生にタダで頂きましたすいません

83名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:25:58 ID:90vuKvb20
しかし、今回のやる夫は、ステ的にはどうなんだろ?あんまり鍛えてない気が・・・

84名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:26:09 ID:.LfhjfkQ0
>>82
大事にしろよ

85名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:26:28 ID:b/fJKD120
>>83
容姿が更に下がってるけど他はカンストしてるで工藤!

86名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:27:27 ID:S0tcuVzw0
オフラインでは意味があるけれども、肝心のサーバーが対応してなければネットワークは壊滅しちゃう気が
ラジェンドラさんマジ文明の敵

終末台風どうなっかなぁ
ぼっちおっさん誕生日で一人で温泉いくんよ
東尋坊にもいくんよ

87名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:27:31 ID:YSxu0K7E0
>>83
大丈夫だ

本スレ79
>やる夫のときメモ4と思ったらいつの間にか学園黙示録で
> (一人)遊びの王で顔以外全パラカンストのやる夫君は
>ぼっち友達が居たので拗ねずにすみました。
>要するに傷の舐め合いですね(憐憫)
ついでに(一人)遊びだって王レベルだw

88名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:27:41 ID:oNjPyD.k0
>>83
 容姿15 他カンスト

89名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:28:59 ID:HrYsKLSE0
>>83
半角で波動拳とか竜巻旋風脚とかFPMPとか出す程度には鍛えてるで

90名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:29:52 ID:HrYsKLSE0
> 東尋坊にもいくんよ
台風のなか東尋坊って……あっ(察し

91名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:31:40 ID:90vuKvb20
15でここまでいけたのなら、前回の30ではやっぱ運と諦めが原因か・・・

92名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:31:47 ID:hD4IHsA60
>>83
カンストせんでも250も有ればヒグマとも戦えるんやで

93名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:32:00 ID:YSxu0K7E0
そいやトリフィドの日、大みそかぐらいにドラマ映画がBSのどっかでやってたな
トリフィド退治失敗で
文明再建して学校とかも作ってるらしい島に行くぜ―で終わってたけど

94名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:45:00 ID:pdTn6gUA0
カスメの交換系スキルの習得Lvがカンストだったらどうする気だろう

95名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:45:23 ID:gKiXK4b60
>57
シーツとか清潔な布製品とかもあると便利よね

96名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:47:35 ID:1nFLhQjw0
この状態じゃ使い捨て上等になるかも知れんからな>シーツ
あとムードぶち壊しになるが肉の望む展開の為にビニールシートも調達したいところだ

97名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:48:11 ID:YSxu0K7E0
だが、文明崩壊ルートな以上、今一番必要なのはアルミホイルなのだw

98名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:51:31 ID:SS6altO.0
あー、そや、ラップも有った方がエーんやった。皿とかに巻いて料理を盛って、
食べ終わったら、そのラップを捨てる。皿は汚れへんから、洗う必要もナシ。
せやから水を節約できる。熱いモンとか入れて、身体にヨーないモンが出るってのが心配やけど……

99名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:52:58 ID:S0tcuVzw0
ラップ皿と新聞紙トイレ、あとはアルコールのあるなし両方のウェットタオルが良いみたいね

100名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:55:17 ID:S0tcuVzw0
どうみてもぼっちさんにんのOPIに影響を受けてる気が
コンドームと病院で低容量ピルも漁ってこないといけないのか…

101名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:55:32 ID:0UAj63ao0
本スレ504は仕事しろよwwwwwwwwww

102名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:56:11 ID:HrYsKLSE0
今度産むはサバイバル的にもあると捗るってばっちゃが言ってた

103名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:57:59 ID:SS6altO.0
本スレ>522
504やのーて、仕事の方に頼んでやれよ、
ついでにオレの分も頼むわ……(震え声+血涙
三食昼寝付きで、月給は40マソでガマンするさかい(謙虚なお願い

104名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:59:07 ID:8CNqNel20
リアルでメートル級の母音なんて酷い事になってる場合が多いけど、
ここでは素晴らしいものしかないのだろうな。裏山。

105名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 19:59:51 ID:hjgqJE5s0
>>3
コレ間違いなくこのお三方の影響ですよね…夏で爆発したな(確信

106名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:00:45 ID:GqMcHS8A0
しかし容姿15でも別に構わないとか、三人ともどんな孤独を味わってきたんだよw

107名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:01:14 ID:YSxu0K7E0
>>105
なるほど、夏は皆水着だったもんなw
それで好みが強化されたとw

108名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:01:17 ID:mvO56sVk0
>>96
のぶよ声「ビニールシートかい? あとは桜の木の下に穴を掘るスコップもいるね」

109名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:02:20 ID:gWBRsaro0
そんな僕は6年続いた入院生活にピリオド打って、最近社会復帰した。
(時給850円のExcelデータ入力のパート)
いや、太陽がこんなに明るいとは初めて知ったかもしれんww

110名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:02:43 ID:GqMcHS8A0
>>108
そこでわさびじゃないあたり分かってるなw

111名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:04:30 ID:8CNqNel20
>>106
思い出させるなよ…(震え声

112名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:05:18 ID:S0tcuVzw0
>>109
復帰おめ
無理しちゃあかんよ
お天道様は見とるでな

今の新劇場ドラは柔らかい素材の表現が上手い
のび太がくっついたときにひしゃげる顔とか
声でいやがらず、魔界大冒険とか見てみるといい
お金のかけ方がうまいから

113名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:07:04 ID:mvO56sVk0
>>110
実は、まだわさび声の青いヤツは見た事がない。CMで声聞いたかなーくらい。

114名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:07:56 ID:9pz5pz4Q0
ブルマが世界を救ったww

115名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:09:00 ID:/NzN8pMc0
ブルマに救われたんじゃなくて好奇心とエロスに救われたんだよな



つまり、エロは偉大と

116名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:09:16 ID:Tekod9GM0
試しにkonozamaでブルマチェックしたら充実の品揃えでワロタww

117名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:10:24 ID:0UAj63ao0
>>116
君のkonozama履歴を見たいな(チラット

118名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:11:43 ID:mSJ.Uwtg0
これで、学校で肉や言葉やマミさんやる夫をハブいてた
リア充のみなさんが助かるフラグがつぶれたってことかな?
大型トラックに物資を満載して都市を脱出するのを
絶望した目で見てるAAがラストか・・・

119名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:12:18 ID:GqMcHS8A0
Q.美少女の同級生三人に自分のPCの中身を見られました。あなたはどんな反応をしますか?

120名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:13:33 ID:SS6altO.0
お前らな、ブルマなんて道具では無く、やる夫の嗜好に合わせようという
彼女たちの愛や情が救ったという解釈がなぜできないんだよ……(棒

121名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:13:57 ID:9pz5pz4Q0
どうだろ
今回は割と心に余裕とゆとりがあるから誠意次第ではワンチャンあるかもよ?

122名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:15:27 ID:GqMcHS8A0
>>120
肉体関係結んでない相手に、特殊な性癖がバレると考えたらきついだろw

123名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:15:57 ID:hjgqJE5s0
やる夫「絶許」
3人「許してくださいなんでも…」
やる夫「ん?」

こうか

124名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:16:26 ID:YSxu0K7E0
>>118
いや、前回でも一回ぐらいは食糧援助してもいいとか言ってたし
助けはせんでも、そこまでのことにはならんと思うぞ
結果的にやる夫達は生き延びて、都市組は野垂れ死にってなる可能性はあっても

125名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:16:49 ID:GqMcHS8A0
>>121
少なくとも三人はやる夫を汚物扱いしてないしな。

126名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:19:07 ID:LJdidPlU0
徹夜を別な方に思い込みそうなw特にマミさんw

127名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:19:37 ID:SS6altO.0
>>118
前回と同じ流れだとしたら、S=サンは死んでる可能性が極めて高いし、
あざといンも恐慌状態に陥っててアボンしてそうや。タマ姉、ふぇいとそん
はともかく、ミルタンク?はアウトっぽい気がするぬー(投げやり

128名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:21:20 ID:tbj.U3A60
今回は今いるボッチーズ3人しかやる夫が超有能だってことを知らないし、
この状況とは言え容姿15に助けを求めるかな

129名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:21:25 ID:CYCQbC4M0
実際核EMPってどれくらいの対策で防げるんだろうな
鉄の箱で囲えばいいらしいのでトラックかコンテナに入れて更に内側で鉄の箱に入れとくとか

130名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:23:14 ID:YSxu0K7E0
ガスコンロくらいは電子機器使ってなさそうだから大丈夫な気がするがどうなんだろ?

131名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:23:27 ID:m0MV0iCk0
ところではがないは読んでないんだけど、肉ってよくあるツンデレ系暴力ヒロインから暴力抜いて
代わりにぼっち属性追加したキャラと理解してOK?
ラッキースケベで主役に裸見られても暴力振るわず泣いて逃げるだけとか

132名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:23:59 ID:YSxu0K7E0
電池で点火だけどさ

133名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:24:33 ID:LJdidPlU0
>>130
家庭用の据え付ける奴はアウトな気がする
ポータブルのカセットコンロは大丈夫だろうけど

134名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:24:34 ID:S0tcuVzw0
コンロは大丈夫
あと単純な基盤だから湯沸かしも大丈夫
あれは高度な計算が必要な電子機器で常に稼働しているようなものが一番被害が大きいから

135名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:25:04 ID:hD4IHsA60
近所の病院が既に無人だったらゾンビ排除してレントゲン室使うとか

136名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:25:52 ID:mSJ.Uwtg0
肉は、さらに「残念」「まぬけ」が追加されたキャラです
あと、魔乳かな

137名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:26:03 ID:pdTn6gUA0
新しいのだと自動消火装置とかセーフティ付いてるんじゃない?
カセットコンロなら問題ないと思う

138名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:26:52 ID:GqMcHS8A0
全く関係ない話かもしれないが、やる夫が元斗皇拳身につけてたら何色のやる夫になるんだろ?

139名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:27:02 ID:mSJ.Uwtg0
しかし、考えてみれば昭和40年代までなら、核戦争が起こっても
わりかし楽にリカバーできたんだな<文明

140名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:27:35 ID:SS6altO.0
クリストファ・ウォーケンが敵役してた007でもEMPがテーマやったが、それによると
オーブントースターもアウトって言うてたが、ブラフかも知らん……。
自分も古いタイプのガスコンロはダイジョブな気がするし、ガス出してライターで点火でイケる希ガス……

141名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:27:56 ID:GsvwFV9U0
ご都合主義
といえばそれまでだけど
やる夫さん手際いいよね
ほかに生存者とかまともにいないんだろうか

142名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:28:20 ID:Oscmuq8I0
まぁ、至近弾のEMPだと対策しても無駄だけど
ある程度なら鉄板(工事現場とかで敷いてあるような奴)をしっかりアース取ってあれば防げるらしい
尚、EMPに対してはアルミ箔は効果無いっす(電「磁」パルスなので磁界を防げないと意味無し)

143名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:28:25 ID:SL1KyoJY0
電子部品の状態のままだとトランジスタとかダイオードとかだめになるのかねえ・・・?
アンテナになりうるものがほとんどないから大丈夫な可能性がありそうなんだよなあ・・・

144名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:28:31 ID:/T0zPHKA0
>>141
いても無視だね

145名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:28:39 ID:f5lgIkPQ0
さり気に時計も……だよな
今風のデジタルやら電波・ソーラー腕時計の類は全部アウト。生き残れるのは
自動ないし手巻きの機械式や、古めの電池時計ぐらいじゃね?

146名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:28:49 ID:S0tcuVzw0
全然問題なし
セーフティは温度などでバイメタルつかってスイッチ入りきりしてるだけ
EMPは高度な電子機器に影響があるけど、単純なものは影響が無い
オール電化だとコンロが勝手にスイッチ入るから、上にプラスチックざるとか置いてあって火事になる事例がほいほいあるけど
ガスタイプはそういうのは無い

147名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:29:15 ID:ws9ptbM20
>>131
大体あってる
ツンデレ系なのに暴力振るわないってだけで凄まじくいい子に思えるから困る

148名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:29:37 ID:GqMcHS8A0
>>139
今じゃカブでも燃料を電子制御してるからなぁ。

149名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:30:40 ID:GsvwFV9U0
>>144
いや助けないの?とかそんなんんじゃなくて
物資の奪い合いとかさ
【ホアタッ】して【あべし】してるのかな?
と思ってね

150名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:30:57 ID:NbF1Z0sY0
あざといさんとかでてこないだろうなw

151名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:31:13 ID:HrYsKLSE0
チラ裏590
最高率パスとはまた懐かしい
あの人のデッドラプレイ動画は珠玉やでえ

152名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:31:51 ID:yQaK3x3.0
>>147
まぁいろいろと残念だけどね…

153名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:32:30 ID:YSxu0K7E0
>>149
まだ一日目だから戦闘力が無い普通の人は、物資回収の前に安全と寝る場所確保だと思う

154名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:32:46 ID:S0tcuVzw0
ブリタニカ辞典と図書館の蔵書確保でもいいんじゃぞ
紙の本なら湿気に気をつければかなり持つし
安定した電力が無いと動かない箱より、これからの人類には必要なんじゃ

155名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:32:54 ID:Q5Bg1mDE0
ただ、核爆発によるEMPは高高度爆発じゃないと発生しないのよね。
どこかの地上施設、或いは洋上行動中の艦隊を狙うような核攻撃では発生しない。
通常、EMPを発生させる核爆発は高度100km〜数百kmなので、意図的に設定しないと起こらない。

156名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:33:28 ID:YSxu0K7E0
後それにまで電気があり、報道も生きてるからそこまでパニックになってないだろうし
それに一応やる夫も今んとこは強奪じゃなくて、カード使ってちゃんと買ってるわけだし

157名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:33:29 ID:HrYsKLSE0
>>149
ゾンビパラダイスだから物資奪い合うには
対ゾンビで無双できるのが前提なんじゃないかなあ
まあコンビニバイトで店に籠城してたりするのはいるかもだけど
そういうとこは逆にやる夫がスルーするだろうし

158名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:34:09 ID:/T0zPHKA0
>>149
そっちか

多分物資の奪い合いとかしてるような集団にはゾンビが集まってきて【ホアタッ】して【あべし】されてると思う

159名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:34:13 ID:gKiXK4b60
>149
初日だからそれどころじゃないんじゃね?
人間同士で荒れるのってだいたい3日目以降

160名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:34:34 ID:yQaK3x3.0
>>本スレ593
あさのせいりげんしょうとかをおんなのこのおくちでごほうしさせたのかとおもいました

161名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:34:51 ID:nWQTw/5Y0
学園黙示録本家の主人公はヒラコー。
異論は認めない

162名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:35:39 ID:GqMcHS8A0
このやる夫なら、工業機械と材料さえあればAKライフル位作れそうだなw

163名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:36:12 ID:GsvwFV9U0
ああ、そうかまだ崩壊始まった初日か・・・

164名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:36:29 ID:S0tcuVzw0
ノーパソなんて、すぐに使えなくなる気がするのですよ
電力の安定供給とはそれほどに難しい

165名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:36:51 ID:nWQTw/5Y0
本家でリベット銃みたいなの作ってたしなあ。ヒラコー

166名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:37:14 ID:NbF1Z0sY0
しかし本当に女子はいい男捕まえたのぅ

167名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:37:25 ID:5NUzs5XM0
農業のノウハウとかもDLしたのかな?
紙媒体は本屋に行けばあるんだろうけど、検索のしやすさは電子媒体のほうが遥かに上だしね。

168名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:37:38 ID:nWQTw/5Y0
>>164
エデンの檻で相当がんばったじゃないか。あのノート

169名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:37:42 ID:ngRuD6wA0
家庭用の発電機確保できたらいいけどこのやる夫はその辺ぬかりなさそう

170名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:37:51 ID:mSJ.Uwtg0
ある意味、命綱は食料、医薬品、発電機、燃料だよな
あと、避妊具と生理用品は何気に重要よ

171名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:38:47 ID:gWBRsaro0
>>119
コレが俺の性癖だと開き直り、そのまま窓からI Can Fly。

172名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:38:58 ID:yQaK3x3.0
ボトラーマジ危険。
知り合いがネトゲで徹夜、意識がぼんやりしてて
「のどかわいたなー。あ、こんなところにお茶が」
ってなってた。

173名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:39:12 ID:SL1KyoJY0
原作だとEMP爆発は3日目かな?校医友人宅で一泊、右翼家で1日経過だから

174名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:39:20 ID:Y0VeY4hI0
家庭用の発電機は寿命が短くてな
太陽電池パネルのでかい一枚物とバッテリーたくさん用意した方が良いと思う
発電機より長持ちするはず

175名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:39:44 ID:Y3VKIjV20
それにしても、こういうサバイバル系だとホントに色々な知識がレスとして出てくるよなw

176名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:41:25 ID:5NUzs5XM0
文明が滅ぶと英知も失われる訳だし、ここでのやる夫の奮闘が後の人類の文明の発達を左右しそうだなw

177名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:41:50 ID:Sd/awKww0
ハマーは元々軍用で、とにかく頑丈に作ってるから燃費悪いからなぁ>リッター四キロ
でも、戦車の燃費に比べりゃ屁みたいなもんだけど

178名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:42:32 ID:mSJ.Uwtg0
工作機械と各種技術者と彼らをささえる社会基盤と人口があっても
昭和30年代の地方都市くらいまで文明は退行するだろうしな
2000人くらいの統治と治安を維持する孤立した環境が
文明復興のシードになるかな?

179名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:42:33 ID:/DY8aMFA0
たぶんどっかにはデータを保存してしてオシャカにならない既存の施設とかあるのだろうけど、それがどこか知らないと意味ないしなー

180名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:42:52 ID:S0tcuVzw0
みんな備えてるんだよ
トールが近海からの核攻撃で東京の無辜の一般市民を虐殺されてもいいように
あとゾンビ大量発生時に備えたシミュレーションは市民の義務です

181名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:42:54 ID:CYCQbC4M0
まー電源インフラも維持できないとなれば電子データは諦めて本を集めたほうがいいかもね
PCって10年持たないし

182名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:42:55 ID:Y0VeY4hI0
戦車はリッター数百メートルだっけ

183名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:43:25 ID:NbF1Z0sY0
家のハマーリッター4キロも持たんぞw
趣味の領域で乗ってるからべつにいいが金はいて走ってるようなもんw

184名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:43:46 ID:GqMcHS8A0
家庭用発電機って大きい音がするからなぁ。
太陽電池はその点で「やつら」を引き寄せないから……。
でも寿命ってどれくらいだっけ?

185名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:43:46 ID:Sd/awKww0
>>182
リッター400メートル走れれば、燃費がいいほうです(ガチ)>戦車

186名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:44:09 ID:gKiXK4b60
>175
多かれ少なかれ、男の子はこういうシチュを妄想して育ってきてるからなwww

187名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:44:25 ID:Oscmuq8I0
現代戦車だとリッター300〜400mかな
ダンプがリッター1kとかそんなもん
第二次大戦の頃の戦車だと悪いので100m切るw

188名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:44:26 ID:zti0Szd20
アルミホイルで自衛できるもんなの?
ぶっちゃけどの程度のカバーりょくでふせげるもんなの?

189名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:45:39 ID:mvO56sVk0
というか、あれだな。
言葉(高1)、星奈(高2)と並んで遜色ない戦闘力のマミさん(中3)……

190名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:45:51 ID:S0tcuVzw0
>>184
パネルはともかく、コンデンサとか15年から20年でおしゃか
減価償却前に部品交換とメンテナンス料金がかかるのが太陽光発電
予備で確保したパーツも経年劣化するから、30年ぐらいじゃないかな
文明の灯火が点っているのは

191名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:46:01 ID:HrYsKLSE0
>>184
そっか学園黙示録だからゾンビのスペックは「やつら」準拠だよな多分

192名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:46:44 ID:CYCQbC4M0
太陽光発電はパネル自体は30年は持つ
附属設備のインバーターとかのほうが寿命が短い
文明が一旦崩壊するならICを使う高度なシステムは諦めて
1940年代レベルのメカニカルな制御で動く水力発電機のほうが整備できるし長持ちする

193名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:48:05 ID:SL1KyoJY0
>>188
簡単に見た限りだとコンクリ製の防空壕的なのに鉄板貼りつけるのがよさそう
正直個人で出来るもんじゃないから、カーブが多いトンネル内とかで助かった
とかが市民がEMPから逃げられる手だと思われる

194名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:48:15 ID:Sd/awKww0
>>188
只のアルミホイルだと気休め
複数の周波数に対して防御する必要があるから、専門知識がいる

ただ、このやる夫くんカンストだし

195名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:48:18 ID:5NUzs5XM0
文明が滅んでサバイバルになると、缶詰とか、カセットコンロの耐久使用年数が切れる
5年目以降ぐらいから自活しないといけないから大変そうだね。

196名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:48:37 ID:tBSdIcUQ0
重要そうな情報を選別したうえでかたっぱしらからソフト使って保存してんだろうなw
ステカンストは伊達じゃないwレベルその半分もあれば最高学府余裕ってのがときメモ4なんやな。

197名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:49:38 ID:GqMcHS8A0
>>190
それまでになんとか大型モーターを利用した水力発電ができれば……やる夫なら行けるか?

198名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:50:47 ID:mSJ.Uwtg0
そう考えると、拠点に、水力発電システムを備えるしかないかな?
離島なんかは、ふつうにマイクロ水力発電が農業水路に備えられてたり
するんだな
やっぱり、一から全部は無理だと思うよ
それより、税金で一式整備されてる、温暖な離島への避難をめざしたほうが
現実的だと思う

食料生産にしても、マンパワーが足りないんだし

199名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:51:59 ID:2scc3dH20
ハマーって亀田の長男が乗ってるヤツだっけ?

200名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:52:14 ID:Y0VeY4hI0
水力発電だって太陽電池とかと同じで安定化とかの電気部品がいずれアウトじゃね?
あと摩耗とか潤滑とか考えると結構頭痛い

201名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:52:15 ID:HrYsKLSE0
やる夫の特技コンボがガチ過ぎる件

202名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:52:53 ID:Sd/awKww0
>>198
EMPって発電機にも悪影響があるねん

203名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:52:56 ID:mvO56sVk0
「政府の配ったパンフレツトによるとだ……窓を白く塗り、ドアを取り外してシェルターにするそうだ」
「壁紙を破らないで下さいよ、あなた!」

204名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:54:20 ID:Q5Bg1mDE0
……色々考えると、就役したばかりの米原子力潜水艦or原子力空母が一番安定してそうな気がする。
最近の艦は基本就役中に原子炉の燃料交換する必要がないように設計されてるし(30〜50年)、元々軍用だから一定のEMP対策は施されてるしw

205名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:54:25 ID:SS6altO.0
動物性タンパク質の補給源として養殖するなら、ウサギとイヌ、どっちがローコストかつ安全?

206名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:54:26 ID:Y0VeY4hI0
半導体以前に戻って真空管を確保しよう(白目)

207名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:54:58 ID:.LfhjfkQ0
>>203
某雪だるまと同じ絵柄を使って、
数多くの家族を鬱にぶち込んだ海外アニメ映画?

208名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:55:15 ID:GqMcHS8A0
>>205
イナゴ。

209名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:55:28 ID:mSJ.Uwtg0
でもゾンビの機能を考えれば、車に運転もできない基本徒歩だよな
で、人間ゾンビになってもうん百キロを歩けるもんじゃない

過疎の山間部の村とかゾンビを早期に駆逐できれば
わりかし安定した生活が営めるかもしれん

210名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:56:17 ID:NcAPc/pU0
>>151
あの動画を綺麗に見たいからニコニコのプレミアムに加入したのもいい思い出。

あの動画のお陰で、今のやる夫さんがどれだけ大変な行動してるのかが、容易に想像できるw。

211名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:57:02 ID:GsvwFV9U0
そいえば今のチラ裏見てて思い出したけどThe Last of Us今日発売か・・・
これも文明崩壊物なんだよね・・・崩壊して20年経ってるけど

212名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:58:09 ID:mA2Qo76U0
>本スレ639
作業はコンテナ内でやってるぞ

213名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 20:59:08 ID:GqMcHS8A0
>>212
あ、そうだっけ?
落としたデータをコンテナに入れたと思ってた。

214スコッチな名無しさん★:2013/06/20(木) 20:59:25 ID:???0
wiki自動で保存するツールなんかあるのか・・・

215名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:00:31 ID:GqMcHS8A0
この話の世界にそのツールはないとか?

216名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:02:16 ID:Y0VeY4hI0
wikipediaならデータベース自体のダンプを公開してるらしいぞ

217名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:04:01 ID:9pz5pz4Q0
無かったとしてもこのやる夫なら自力で組めそうではあるw

218名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:04:23 ID:/T0zPHKA0
さて寝ちゃったけれどどうなったかな?

219名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:05:08 ID:Y0VeY4hI0
そらコンテナの扉開けっ放しでみんなお釈迦とか…

220名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:05:26 ID:SL1KyoJY0
あ、スクデッド・・・作中表記だと4月15日が3日目なのかー(ここだと夏休み後だけど)
ちなみにEMP発動は16時過ぎですな

221名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:07:10 ID:YSxu0K7E0
ゾンビ強くても、今は国家レベルはともかく、コミュニティレベルだと立ち直って来てるんだろうなぁ
ラジオとかもまだ生きてるだろうし

222名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:09:23 ID:mSJ.Uwtg0
国会議事堂と霞が関と各種治安機関が生きてるなら
特例法で駆除できると思うけど、マスゴミがな・・・

223名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:09:55 ID:GqMcHS8A0
>>221
鷹見一幸の時空のクロス・ロードとかを、さらに世紀末にした感じの世界か。

224名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:12:08 ID:YSxu0K7E0
本スレ671
>コンテナは無事だとしてもトラック本体はどうするんだろうな…
>普通に考えると無理臭いが
それについては前回なんとかなってたから今回もEMP対策やる夫でなんとかできて大丈夫なはず

>>223
時空のクロス・ロードは一応あれそれなりに秩序ができた後がメインだから
てんやわんやの今とはまた違うとは思う
時空のクロスロード的になる前みたいな感じといえばそうだろうが

225名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:12:12 ID:GsvwFV9U0
>>222
学園黙示録原作だと
パニックを防ぐためとかで病気だって言ってるしなぁ・・・
ちなみに右巻きだか左巻きだかの人は殺人病にかかった人たちを保護しろと騒ぐ模様

226名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:12:17 ID:9pz5pz4Q0
3人にも車の運転覚えてほしい所だな、時間が無いのが痛い
まぁ 慣れればそこそこ直ぐに出来そうではあるが

227名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:13:06 ID:yQaK3x3.0
>>225
確か左巻きだったはず。
んでカプカプされてやつらの仲間入りに。

228名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:14:21 ID:b/fJKD120
>>227
なお、仲間入りする直前には本性を曝け出して顔芸をする模様

229名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:14:45 ID:X4iKrXro0
高周波電磁パルスってケーブル類を全部引っこ抜いて基板を電気的に浮いた状態にしても影響有るんだっけ。

230名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:14:45 ID:SL1KyoJY0
原作で左の人は警官に射殺されてなかった?

231名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:15:16 ID:mSJ.Uwtg0
俺は学園黙示録のプロトタイプであるところの
「黙示の島」を読んだんだが、あっちの方が面白かったな

232名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:15:31 ID:Oscmuq8I0
>>229
磁界遮蔽してないと基板や配線から誘導電流発生してアボンです

233名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:17:13 ID:YfvMMM1A0
コンテナ施錠してるけど取り出すときにアボンすること無いよね?

234名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:17:37 ID:GsvwFV9U0
>>227
>>230
騒いでたすきっ歯の人は橋を封鎖してた警官隊の現場責任者の手で射殺されたはず
その後責任者は拳銃自殺してるけど

235名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:18:27 ID:Y0VeY4hI0
核爆発由来の電磁パルスは瞬間的じゃ無かったっけ

236名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:18:28 ID:r2Tb3H8E0
核電磁パルスって軽トラみたいなローテク車でも影響あるのかね?
そこまでいくと人体も相当やばそうな希ガス

237名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:19:04 ID:mdqID8zo0
チラシの裏
676

お前の足は何のためにある?

238名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:19:54 ID:GsvwFV9U0
>>236
ローテクと言っても現代車は燃料の噴射から何から電子制御で行ってるんで
それこそクラシックカーでもない限りアボンです

239名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:21:01 ID:Y0VeY4hI0
クランクで回すレベルまで後退しなきゃならないのか

240名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:21:07 ID:xzfyzMY60
>>234
橋で騒いでた左と、ヤクザ屋敷で騒いでたプロ市民ごっちゃにしてるんじゃないかと

241名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:21:12 ID:mvO56sVk0
>>231
「黙示の島」の事を「カモメフナムシ」と呼ぶようならナカーマ。
さぁ一緒に煉獄へ戻ろうじゃないか……

242名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:22:14 ID:GqMcHS8A0
そういえばチラシの裏でもこっちでもハマーの燃費の悪さを気にしてる人がいるけど、この世界だとだんだん消費量は減っていくからなんとかなりそうな気もする。

243名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:22:49 ID:Oscmuq8I0
>>236
ローテクっつーても現在売ってる車は基本的に燃費向上、排ガス規制対策で電子制御入ってますから…
磁界誘導で発生した不正規電流で簡単にアボンしますよ、今のCPUやらメモリは

244名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:23:16 ID:Y3VKIjV20
こいつらレベルの未成年の女性が一人暮らしできるレベルのマンションだと、そもそも入口からして電子ロックだろうなあ

245名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:23:25 ID:m0MV0iCk0
給油する場所の確保が難しい

246名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:23:33 ID:SL1KyoJY0
>>242
GSは電子機器で動いてるから、かき集めておかないと補充が難しくない?

247名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:23:40 ID:Be8mkapE0
>>236
ちょっとでいいから仕組みを考えてくれ
燃料噴射や点火が電子式は全部アウト

248名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:25:02 ID:GqMcHS8A0
>>243
カブですらそうだからなぁ。
AKと並んで世紀末でも使われてるとかネタにされてたのに。

249名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:25:53 ID:DgpSC8sY0
>.242
ガソリンが現地で産出するわけじゃないんだから今後も限られた燃料を効率的に使うなら
燃費は重要だよ? ハマーで荷物運ぶのと軽トラで運ぶのとじゃ消費する量が数倍違うし

250スコッチな名無しさん★:2013/06/20(木) 21:26:01 ID:???0
しかし燃費考えたら国産のSUVとかも調達したい所
当面はゾンビが居るから使えないがw

251名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:26:55 ID:mSJ.Uwtg0
これで、やる夫のオタク友達で、高専に通ってて、電験三種・電気工事士、危険物乙4、
車両整備の技能と資格持ちの電子工作マニアがいれば・・・

ところで、某サンデーの蝦夷農って、結構あとまで生き残れそうだよな

252Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 21:27:07 ID:WucOMj060
まあ日本でも石油は取れるんだけどな
新潟とか静岡とか秋田とか

253名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:27:35 ID:Oscmuq8I0
近距離輸送ならママチャリ&リアカーが安定だな、壊れる要素があんまし無いw

254名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:27:35 ID:fnDRFKh60
>>246
震災対応SSとか手動で給油できるところもあるよ。
腕パンパンだけどな。

255名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:27:46 ID:c5xYuqPc0
>>251
ない夫の出番だな

256名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:27:51 ID:u8a/st6E0
野生馬つかまえよう、野生馬w

『早い!なんて早さだお、まるで松風・・・ そうだおまえは松風だお!!!』

257名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:02 ID:oNjPyD.k0
ガチのSUVだと国産も燃費は似たようなモノだぞ?
修理のし易さはかなり向上するけど

258名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:09 ID:gKiXK4b60
メルセデスベンツのウニモグ、マジオススメ

259名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:12 ID:G0ALPtXw0
>>252
精製してガソリンにしないと車は走らんがな

260名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:15 ID:GqMcHS8A0
>>242>>249
軽自動車もあったほうがいいのか。

261名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:23 ID:L/ixnNw.0
>>250
最近の2lクラスじゃないと燃費はお察しだけどね(´・ω・`) >国産SUV

262名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:28 ID:N3n77oLk0
農家・漁師・猟師 一次産業は生き残るだろうなー

263名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:42 ID:SS6altO.0
市街地での資材集め用なら軽トラ最高やろけど、山岳地帯とかを移動せんと
あかん場合に備えて、4WDとかは必要な気がするぬー

264名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:28:49 ID:8teAbO.M0
>>249
前回に海岸のコンビナートにガソリン確保に向かってたような
上手くいけば使い切れないくらい手に入ると思う
ぶっちゃけやる夫達が使う分にはその程度の燃費の差は誤差じゃないかな

265名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:29:09 ID:Sd/awKww0
>>251
エゾノーは近隣にエゾコーもあるし、意外とイケそうだなw
体力の有り余った労働者と、頭脳は一級の指導者ハチケンもいるしw

266名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:29:27 ID:Y3VKIjV20
漁師も船動かすのに燃料必要だからきつくないか?

267名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:30:13 ID:GqMcHS8A0
ジムニーという選択肢はあり?

268名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:30:17 ID:mSJ.Uwtg0
2ch軍事板の長期スレ「中高一貫の防衛女子校」も
最後まで生き残りそうな気がする

269名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:30:20 ID:Sd/awKww0
>>266
体力が有り余ってれば、手漕ぎで・・・・・・

270名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:30:48 ID:Oscmuq8I0
>>262
農家→人手不足で機械化が進んでるので生き残れるのは手植え経験のある爺婆が居るとこかもw
漁師→動力船舶が基本使えないとなるとやはり一部しか無理
猟師→弾の確保頑張れ

271名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:30:51 ID:G0ALPtXw0
>>265
肉あるからなー
都市サバイバルでは犬か猫でも食うしかなくなるか?

272名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:31:04 ID:GsvwFV9U0
>>265
あいつら普通に校内で自給自足して食っていける気がするwww

273名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:31:48 ID:mSJ.Uwtg0
そこで村の鍛冶屋ですよ
昭和時代の工作機械って、まだまだ使えるのに
屑鉄価格で販売されてるのよな

274名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:31:56 ID:9pz5pz4Q0
因みにこの手のゾンビ共って平均してどれぐらいで活動停止するのがセオリーなん?
それとも半永久的に動き続けるの?

275名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:32:03 ID:xDMJtceI0
田舎といえばクマーとかってゾンビ化しないのかな?

276名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:32:47 ID:DgpSC8sY0
現在は下手に移動したら生存者とゾンビの両方相手にしないといけないし大変かもなあ。
季節にもよるけど一週間くらい待てるならある程度間引きされて沈静化するかも

277名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:32:56 ID:Y3VKIjV20
なんか鉄腕DASHみたいになってきたぞw

278名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:32:57 ID:SS6altO.0
この状況で、日本国内やったら、どの辺が超長期の生存とか自給自足が可能ぽいのん? 
でっかいどー? 米どころ? うどん県のある辺り? それともQ州?

279名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:33:17 ID:fnDRFKh60
>>252
北海道の勇払油ガス田が国内最大だったり。
ただ、原油が取れても車なんかを動かすには精製する必要があるけどね。
原油状態だと屋外の照明ぐらいじゃない?

280名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:33:32 ID:mSJ.Uwtg0
蝦夷農でも家畜の飼料の関係から、わりかし早く肉なしの生活に
なりそうだけどな
蝦夷工が、どれだけ工業基盤を回復できるかで変わってくる

281名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:33:40 ID:N3n77oLk0
自分達が食べてく分くらいなら余裕だと思うが

282名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:33:53 ID:GqMcHS8A0
>>274
筋肉が腐りきればそこで終わるんじゃない?
でも感染した細菌なりウィルスが腐敗を抑えてるとかだと悪夢。

283名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:34:08 ID:c5xYuqPc0
無人島・・ではないが近い伊豆大島とか狙い目なのか?

284名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:34:19 ID:Zf/fceN60
今度映画でやるWORLD WAR Zのゾンビは海を平気で渡ってくるところが恐い。
海底徒歩移動して気付くと隣の島に居るとか恐すぎる

285名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:34:46 ID:G0ALPtXw0
サバイバノレやる夫はーじまーるよー

286名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:35:07 ID:SL1KyoJY0
関東から程近い離島は受け入れ拒否だろうけどねえ
元の住民がよそ者を受け入れないと思われる

287名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:35:36 ID:X4iKrXro0
>>273
もったいないぃぃ………。
その旋盤とフライスと研削盤寄越せ!!!

と思ったことが………。

288名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:35:39 ID:Oscmuq8I0
>>278
農作物的にはある程度温暖な南のほうが良いんだけど
その代わり毎年恒例の台風被害がねぇ…復旧資材の確保が難しくなるから悩ましいところ

289名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:35:56 ID:GsvwFV9U0
>>274
作品にもよるけど
腐敗による自然消滅はあまり望めない
病気と違って動きまわって人を襲うから観戦するべき相手がいなくなって・・・ってのも微妙
バイオなら基本核で焼き払って終わり

290名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:36:22 ID:HrYsKLSE0
長崎とか瀬戸内とかなら元有人島で現無人島なとこもそこそこあるが……
最低限真水が確保出来ないとなあ

291名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:36:24 ID:BAbqFox60
本スレの予想書きこんでるやつらどうにかならないかな

292Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 21:36:43 ID:WucOMj060
静岡の御前崎油田なら無精製でほぼ軽油と同じ成分の石油が産出してたはず
気候も温暖だしネックは地震や津波や台風だな

293名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:37:06 ID:DgpSC8sY0
三宅島に避難したら火山噴火が・・・・というオチが思いついたw 日本は地震も多いから
標高の低い島だと津波で壊滅なんてこともありえるんだよな

294名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:37:08 ID:u8a/st6E0
やる夫のDash島が始まる…っ!?

295名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:37:13 ID:Sd/awKww0
>>280
豚は残飯でも育つんだぜ
鳥は、肉質を来にしなきゃ、ほったらかしても成長するのぜ?
牛は大変だけども

296名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:37:44 ID:fnDRFKh60
>>278
隔離具合から考えて、小笠原諸島か南北大東島とかかな。
食糧問題は速攻発生するだろうけど。

297名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:37:58 ID:NbF1Z0sY0
>>285
それはまてw同名の作品があるw

298名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:38:11 ID:SS6altO.0
Dash島始める前に、奪取島を終らせんとな……(白目

299名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:38:23 ID:YSxu0K7E0
>>286
インフラは整ってるが、人間って要素が離島は難しそうだよな

300名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:38:25 ID:2scc3dH20
バンブーアイランドとかどーよ?

301名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:38:25 ID:c5xYuqPc0
なら屋久島だ
標高差で色々育つし雨が多いから水の確保が楽
台風にさえ注意すればいけそうじゃね?

302Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 21:38:41 ID:WucOMj060
と思って御前崎を地図で見たら
橋1本で繋がってる出島みたいな場所があるんだなwww

303名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:38:54 ID:pdTn6gUA0
>>297
その作品、今サバイバル息してない

304名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:39:30 ID:GqMcHS8A0
豚で思い出したけど、アメリカで畜舎で気を失ったじいさんが豚に美味しくいただかれた事件があったなぁ。

305名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:39:33 ID:HrYsKLSE0
>>274
設定次第だからなんとも
寄生生物やウィルスによるゾンビ化ならそれらの寿命によったり
肉体が腐敗崩壊したら動けなくなったりすることもある
魔術とか不思議パワーとか変化した人類の別形態とかだとどうにもならん

306名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:39:57 ID:m0MV0iCk0
>>287
買えよw

307名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:40:06 ID:1nFLhQjw0
>>297
よく読め、サバイバ ノ レ やる夫だ
間違えるんじゃない

308名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:40:13 ID:G0ALPtXw0
>>297
一応配慮してサバイバノレにしてみたお

309名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:40:44 ID:X4iKrXro0
>>306
置くところがねぇwwwwww

310名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:41:08 ID:YfvMMM1A0
作者さん色々知識ありすぎるww

311名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:41:18 ID:m0MV0iCk0
>>291
>>1で予想OKとしてる以上、そこに難示していいのは☆凜だけだ

312名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:41:33 ID:fnDRFKh60
>>292
御前崎のはガソリンと軽油が主体だね。
カブはいざ知らず、今の車のエンジンだとそんなに持ちそうに無い割合に感じる。

313名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:41:46 ID:HrYsKLSE0
チラ裏744
小笠原は流石に遠すぎる

314名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:42:37 ID:NbF1Z0sY0
細かいことをw素できがつかんかったwwwww

315Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 21:42:42 ID:WucOMj060
>>309
田舎の過疎地ならいくらでもw

316名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:42:49 ID:g6APrctc0
>>303
そっちは強いられの方じゃないかえ?

317名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:42:52 ID:SL1KyoJY0
まあEMP発動前だからだけど、その上下水道や発電機も破壊されるからなー・・・

318名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:43:08 ID:GsvwFV9U0
無人島に移住するにしてもコンテナ付きトラックをどうするか・・・
フェリーでも拝借するのかな?w

319名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:45:31 ID:HrYsKLSE0
フェリーをゲットしてひとりで動かすのもステカンストしていれば……
ああでもEMP来たらフェリー自体がダメになるか

320名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:46:00 ID:DysBP8L.O
EMP後でも、フェリー動くの?

321名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:46:57 ID:GqMcHS8A0
このやる夫ならGPSなくとも六分儀で世界一周できそうな気がする。

322名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:47:27 ID:SS6altO.0
自衛隊の艦船を貸りるってのはDo-dai?ww

323名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:47:38 ID:fnDRFKh60
小型漁船のような船外機で動くやつなら何とかなるんじゃ?

324名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:47:44 ID:/NzN8pMc0
竹??

325名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:01 ID:9pz5pz4Q0
対EMP船舶って何処に行けば手に入るん?
やっぱ軍施設?

326名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:03 ID:GqMcHS8A0
竹炭つくるんじゃない?

327名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:08 ID:m0MV0iCk0
竹って他の農耕地侵食しかねんが、そこはこまめに伐採で大丈夫か

328名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:22 ID:c5xYuqPc0
竹でなぜ燃料問題解決?

329名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:29 ID:X4iKrXro0
>>315
こちとら北斜面に強引に造成された住宅街(親持ち)に住んでるんだからwwww

でも、まじめな話、雑な使われ方をしてた古いのを買うと、主軸は元気に動くけど
テーブルの軸ががたがたって事も………。

330◇PxpsTgDRu.★:2013/06/20(木) 21:48:42 ID:???0
この手の話は食いつきが違うのう

331名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:48:50 ID:xzfyzMY60
>>328
自分の庭に植えてみよう
ミントも一緒にどうぞ

332名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:49:00 ID:GsvwFV9U0
>>328
成長HAEEEEEEEEEEE
乾燥させればSUGEEEEEE燃える

333名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:49:25 ID:G0ALPtXw0
GPSも無いなー
とはいえ信号は来るんだろうから、機器をうまく退避できればなんとか?

334名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:49:53 ID:ZJpYJKxc0
春には食料も取れるしな

335名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:04 ID:Oscmuq8I0
まー、実際のとこインフラがアボンするようなEMPあったら日本近海のような過密航行地帯は
座礁した船やらなんやらから溢れた重油その他で数ヶ月はまともに航海できるとは思えんけどな…w

336名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:06 ID:oNjPyD.k0
>>331
バイオテロのコピペ思い出したw

337名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:17 ID:YSxu0K7E0
だって燃えるじゃないですかーw

338名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:43 ID:HrYsKLSE0
>>330
男の子の妄想ネタのひとつですからー
行きすぎたことうっかり書き込みそうでむっちゃ怖くもあるんですが

339名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:49 ID:m0MV0iCk0
>>330
昨日のヘイト食いつきに比べればまだ落ち着いてるw

340名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:56 ID:GqMcHS8A0
竹はガンガン切って炭にするしかないか。
>>331
おい、やめろ。
ミントはやめろマジで。

341名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:50:58 ID:V9OLGZLg0
>>303
強いられてる方が息してないのは知ってるけど、
元祖サバイバルの方も息してないのか?

っていうか現世でもバンブーさんは万能なのか。

342名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:51:16 ID:mSJ.Uwtg0
日本人って、本当に一次産業と二次産業の話になると生き生きとするよな
ところで、医者と看護婦は生きてく上で必須なんだけど、確保できん?

343名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:51:26 ID:SS6altO.0
さいとうたかをの「サバイバル」によれば、竹は七十数年周期で花が咲いて
実がなるけど、この実が米並みの栄養価を持ってるらしい……。でも宇宙皇子に
よると、竹の花は凶事の前触れなんだってサww

344名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:52:18 ID:URHOiVuo0
>>334
筍掘りを舐めるなよ
土を専用にやわらかいのを入れて肥料撒いて
やり過ぎってレベルで間引かないと良いの出来無いんだぞ

345名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:52:33 ID:c5xYuqPc0
>>330
怖いけど憧れはあるからなー

346名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:52:56 ID:fnDRFKh60
>>343
花が咲くと枯れるしねぇ・・・

347名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:53:35 ID:/NzN8pMc0
>>331
ミント??

348名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:53:47 ID:GsvwFV9U0
>>330
一度はするはずだよ
ある日突然身の回りでゾンビパニックが起きたら・・・なんてのは
だって男の娘だもん

349名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:54:09 ID:URHOiVuo0
>>346
実際は10年もすれば危ないし筍でなくなるから切り倒すけどな

350名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:54:42 ID:GqMcHS8A0
>>347
うっかり畑に種をこぼしちゃったりすると、全体を覆っちゃう緑の悪魔のことさw

351名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:54:47 ID:L/ixnNw.0
パセリとかミツバも結構増えるよね

352名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:55:07 ID:QzfppP660
バンブーさんはマジ万能
ベアさんもバンブーある地域いけば、大抵利用している。
建築、燃料、工具(武器?)、食料、飲料と何にでも活躍できる。

353名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:55:48 ID:b/fJKD120
文明逝ったー!w

354Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 21:55:52 ID:WucOMj060
ここから下10個までにレスした奴の庭に紫蘇(大葉)の種をまいてやんよwww

355名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:04 ID:L/ixnNw.0
\文明終了のお知らせ/

356名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:06 ID:fnDRFKh60
>>347
雑草並みの繁殖力を誇るのよ。
ハーブ系は総じて繁殖力高いらしいが。

357名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:32 ID:mSJ.Uwtg0
馬鹿め!
都会の住人たる我のすみかに庭など無いわ!

358名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:48 ID:mvO56sVk0
>>343
西村寿行の「滅びの笛」だと、その実を食べて増えたネズミ数億匹が山梨県になだれ込んで壊滅する、って話だナ。
ちなみに続編の「滅びの宴」だと、そこで生き残りかつ増えたネズミ数億匹が東京になだれ込んで壊滅する。

359名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:51 ID:YfvMMM1A0
>>348
男の娘って誤変換だよな?

360名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:51 ID:SL1KyoJY0
真空管時代の幕開けだー!
・・・あれ?

361名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:56:59 ID:oNjPyD.k0
>>347
これだけは庭に植えてはいけない
─────────────────────────────────
1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
─────────────────────────────────
2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
─────────────────────────────────
3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
ラズベリー
─────────────────────────────────
4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
─────────────────────────────────
5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ

362名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:57:13 ID:c5xYuqPc0
竹フィラメントの出番だなw

363名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:57:13 ID:BpvDLoc20
そういや昔、道頓さんが塩の増産にあたって
竹林増やしマース!なければ作りマース!
って言ってたなあ。

364名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:58:18 ID:fnDRFKh60
>>361
ムカつく同僚の庭に種撒いてくる。

365名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:58:25 ID:GsvwFV9U0
>>359
うん・・・うん・・・
そんな上等な存在じゃないさ俺の容姿は

366名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:58:26 ID:Bkp1/bD.0
バジル植えようぜ(提案)

367名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:59:13 ID:URHOiVuo0
金木犀の甘ったるい香り好きだけどな

368名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 21:59:47 ID:DgFR0RII0
>>364
バレルナヨー

369名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:00:07 ID:c5xYuqPc0
>>361
小6まで家の裏に15Mほどの栗の木があって
しっかり収穫までしてたんだぞ!

370名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:00:12 ID:hBYnrQ8U0
オイ本スレ716!!

ドーオブザデットとやらの最後はどうなったんだ……オイ!!     オイッ!!

371Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 22:00:33 ID:WucOMj060
        ノ L____>>355-365 種の詰め合わせ撒いてやるお!
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    パァァァ
     /    (__人__)   .\ + S +  s
     |       |::::::|      | s   s +
     \       l;;;;;;l    / ,-‐、 s +  S
     /     `ー'    l、'"  ノs s  +
   /   _∠`ヽ,       _,/ノ +
   (   丶|(S)l、_|     i"´./
    `ー、_ノ`"´       |
内訳
ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ

372名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:00:54 ID:mSJ.Uwtg0
日本は破滅しても、アメリカあたりなら文明復興用のシェルターを
用意してて一世紀くらいで復興しそうなもんだが

373名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:01:14 ID:9pz5pz4Q0
20XX年、地球は核の炎に・・・・・別に包まれなかったけど
その余波で十分文明は崩壊した!

374名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:01:25 ID:8teAbO.M0
>>370
生き残りが無人島に着いた、完!

と思ったら怪しい影が島の中にうろついてますた

375名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:01:56 ID:Sd/awKww0
>>372
各シェルター間で抗争始めそうだw
つーかフォールアウト世界そのものじゃんw

376名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:02:03 ID:c5xYuqPc0
・・・んまてよく考えたら金木犀と柿木もある・・(柿は最近切り倒したけど

377名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:02:06 ID:JeIvKMzc0
>>374
丸太は持ったか!?

378名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:02:26 ID:gKiXK4b60
>372
アメリカだと内ゲバで衰退していくだろw

379名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:02:45 ID:m0MV0iCk0
ゾンビが腐敗するなら5年で大手を振って歩けるんだけどなあ

380名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:02:58 ID:HrYsKLSE0
>>371
テロってレベルじゃねえ!?

381名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:03:22 ID:SL1KyoJY0
てかEMPの効果って日本国内ぐらいだよね?
海外まで影響するものなのかな・・・?
半径1000kmぐらいはダメっぽいのはわかるけど

382名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:03:47 ID:m0MV0iCk0
ミントは料理に常用する気なら全く問題ない

383名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:03:49 ID:0oPFu/ik0
とりあえずゾンビがアンブレラ的なものかドラクエ的なものかで
疎開期間っていうか方針が結構かわるよな

384名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:05:11 ID:GqMcHS8A0
>>371
10って言っておいて11人分撒くとか……。
無関係な>>365に訴えられるぞw

385名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:06:17 ID:oNjPyD.k0
>>382
プランターで育てる分にはいいけど庭に直にまくと・・・

386名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:07:04 ID:fnDRFKh60
>>381
高度40kmのような高高度で爆発するとヤバい。
地表とかだとそうでもない。

387名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:07:26 ID:nWQTw/5Y0
農家の畑にやってみ。>>ミント

脳天かち割られるか最低7桁の損害賠償覚悟の上なら

388名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:07:26 ID:.ACXrJX20
日本庭園が崩壊するからなミント
まあ繊細さの塊だから当然っちゃ当然

389名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:07:46 ID:GsvwFV9U0
>>381
状況にもよるが
アメリカ大陸の中央で爆発したら
アメリカ大陸全土を包み込む程度の効果範囲はある

390名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:07:57 ID:Sd/awKww0
>>381
爆発高度によるけど、アメリカ合衆国ぐらいなら、大型の核兵器1発で効果範囲における

391名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:08:25 ID:mSJ.Uwtg0
ゾンビにも、寿命はあるだろ
感染先・材料である人間が減ったら居なくなるはず
10年くらいかな?

392名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:08:57 ID:9pz5pz4Q0
あれ? 肉さんの表情とかもしかして両親の救出に向かいたいとか言い出すんか?

393名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:09:23 ID:17fbDHvA0
イチョウも秋の銀杏の匂いがきついわな

394名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:09:24 ID:hBYnrQ8U0
前回は女を従属される形でまとまったが
今回は女がすでに依存してるから展開が読めない。
最悪内ゲバあるよな……言葉無双?

>>374
駄目じゃん      じゃん!!

395Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 22:09:51 ID:WucOMj060
>>385
プランターからすぐに種がこぼれるよwww

396名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:10:04 ID:SL1KyoJY0
>>386>>389>>390
さんくす。マジですごいなそれ・・・・

397名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:10:50 ID:SS6altO.0
>>389-390
ベルカ戦争で使用されてたV2兵器では?ww

398Scotchな名無しさん:2013/06/20(木) 22:10:51 ID:WucOMj060
>>380>>384
あ、種に混じってるSは鈴菌だから気にしないようにwww

399◇PxpsTgDRu.★:2013/06/20(木) 22:11:39 ID:???0
中断

寸止めって気持ちイイよね。

400名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:04 ID:YSxu0K7E0
ぐぬぬ

401名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:07 ID:NbF1Z0sY0
鬼!おつでしたw

402名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:07 ID:Sd/awKww0
>>396
ちなみに冷戦期に実験的に高々度核爆発起こしたら、太平洋諸島の広範囲で電気機器の故障を引き起こしたりしてる
やらかしたのはアメリカ

403名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:09 ID:Y3VKIjV20
>>399
鬼、悪魔、☆凛

404名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:13 ID:9pz5pz4Q0
ぶひぃ!?

405名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:28 ID:0oPFu/ik0
すん…どめ……!?

406名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:30 ID:SL1KyoJY0
おつー
こっちは悶々としますw

407名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:44 ID:SS6altO.0
一旦乙!

408名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:45 ID:QzfppP660
ブヒー

409名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:50 ID:c5xYuqPc0

寸止めか・・・

410名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:50 ID:m0MV0iCk0
>>387
自宅の家庭菜園での話なのにそんなの言われても困るわw

411名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:12:57 ID:i1u4oF5g0

寸止めwww

412名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:03 ID:GqMcHS8A0
ちょ、ここで切るとか。
乙でした。
再開はされるんだろうか?(不安)

413名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:04 ID:Sd/awKww0
ぐぬぬぬ


乙です

414名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:25 ID:YSxu0K7E0
一旦? 乙

415名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:36 ID:b/fJKD120
乙っすー

☆凛ったらお茶目さん!

416名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:39 ID:m0MV0iCk0
乙でした

417名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:43 ID:HrYsKLSE0

死兆星止めとか

418名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:13:44 ID:9X7NIzxo0


419名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:14:21 ID:8teAbO.M0
乙でした

420名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:14:23 ID:YfvMMM1A0
焦らしプレイうますぎぃ。

乙でした

421名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:14:49 ID:iEv23Vrk0
乙でした〜
寸止め…つまり今からネタバレ次回予告が

422名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:15:05 ID:Y3VKIjV20
そういえば、死兆星って見えなくなると視力が落ちたから死の兆っていう北斗と逆パターンもあるんだよなあ

423名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:15:15 ID:fsKkMkhQ0
一旦乙

424名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:15:38 ID:JLm57jVw0


425名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:15:42 ID:hBYnrQ8U0
乙乙。

死兆星からのじらしプレイ……アリだと思いますw

426名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:16:14 ID:GsvwFV9U0
おふぅ、乙にござる

427名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:16:37 ID:DgFR0RII0
乙ー

428名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:17:16 ID:SS6altO.0
本スレ807
西洋の船乗りの間では、いわゆる、死兆星が見えるかどうかで目が良いか
悪いかを確かめてたって聞いたことがあるから、それじゃないか?

429名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:17:21 ID:gKiXK4b60
乙乙

430名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:17:52 ID:LbtZQT1s0
一旦乙ー

431名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:19:07 ID:f5lgIkPQ0
乙。続きはあるんですよね?(弱気)
さて、更新始まった忍殺の方に行くか……。

>>397
V2兵器は普通のMIRVだから、戦争末期に大規模な混乱を起こしたと
されるベルカの電磁兵器とは別物の筈じゃなかったか?

432名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:19:08 ID:1nFLhQjw0
oh......
一旦乙であります

433名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:22:36 ID:yQaK3x3.0
>>372
コミーでミュータントな反逆者が跳梁跋扈する幸福を義務付けられたシェルターが。

434名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:23:14 ID:b/fJKD120
>>428
あ、それだ!
ありがとう、思い出したよw

435名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:23:24 ID:5NUzs5XM0
やる夫と肉と言葉とボッチさんのカルテットは見ていて目尻が下がるし、
頑張って欲しいと心の底から応援したくなるわ。

436名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:29:38 ID:X4iKrXro0
なんという寸止め………・乙です!!

>>428
死兆星と本星との視角から、これを分離してみるために必要な視力は1.0です。
………視力1.0ってうらやましいなぁ………。

437名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:44:10 ID:4OGe2erA0
まあ、考えてみたらインフラ無くなったら現代人ならほぼ確実に死兆星見えるよなw

438名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:47:13 ID:Y0VeY4hI0
世の中にはサバイバル教本をお手本にそのときを待ち構えている変人が居るらしいよw

439名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:48:34 ID:GsvwFV9U0
>>438
なんで俺のこと知ってるの?(白目

440名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:50:42 ID:X4iKrXro0
アメリカ弐はサバイバル訓練をするインストラクターがいましてなwwwww

441名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 22:51:31 ID:c5xYuqPc0
>>438
ばらすなよ恥ずかしいだろ!

442名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:06:52 ID:GqMcHS8A0
>>438
自己紹介乙。
いやー、こんなところに仲間がいるとはw

443名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:19:01 ID:ao5wNY1Y0
>>1がここにきてゾンビパニックものを始めたってことは、
アイアムアヒーローでも読み始めたんだろうか?

444名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:25:49 ID:Pq9XyRqw0
再開までに、春物衣料でいらんもん整理するか。

ところで、最近肉が好きなんだが、肉の出るやる夫で面白いのある?

445名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:29:16 ID:oG8ICEJY0
・・・東日本大震災の時に役に立ったよ、サバイバル知識
一番役立ったのは「冷静に行動するように」という非常時にパニクならい精神だったが

446名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:31:29 ID:oG8ICEJY0
船で無人島に移住・・・
何処で大荷物を積載できる船を調達するんでしょ。船の動かし方はネットで落としてあるとしても

447名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:32:02 ID:K3/uglWs0
本スレ>>583
グランビアとかアルフォードのGグレードとかも実質燃費5km/?位だし、FDとかも似たようなもんだし
ハマーもそれ位だよ

448名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:33:47 ID:GsvwFV9U0
>>446
コンテナ装備の大型トラックを移送するなら
そこそこのサイズのフェリーが必要だろうけど
EMP効果でフェリーもアボンしてるだろうしなぁ・・・

449名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:34:42 ID:9q2ZzVnw0
クラッシャブルゾーンがあって壊れやすいとゾンビ何度か撥ねるだけで動かなくなるからなぁ……

そういう意味ではハンヴィーは最適だと思う。

450名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:35:16 ID:ao5wNY1Y0
>>447
そこまで行くとFDというよりコスモに匹敵するような……

451名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:39:45 ID:m0MV0iCk0
燃やすのか?

452名無しの家畜さん:2013/06/20(木) 23:59:16 ID:oG8ICEJY0
そっちの小宇宙と書いてコスモじゃねーよw

453名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:02:07 ID:wHO4KZUo0
>>450
コスモの方がFDの倍くらい燃費良かったような気がするんだが

454名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:03:00 ID:Dz16/AaM0
そして次は「本物のサバイバルはこんなのじゃない!」と発狂する新たな亜土梅左氏がメール送り付けてくるんですね投下お疲れ様です

455名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:05:47 ID:SoOlDGUc0
水中なら電磁波遮断されないか?
ってことで原潜なら生存者が

ってことでノーチラス号でてこないかな

456名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:16:32 ID:5x6vcgO60
EMP食らって動く船かぁ
古い船外機付きの船とかなら何とかいけるかね?
最悪カッター帆走という手が


あとEMPって7kmくらいの長さのトンネルの中とか入ったら平気かね?

457Scotchな名無しさん:2013/06/21(金) 00:26:50 ID:dGmuuwm60
軍関連の車両とかは実は対策されてたりしてなw

458名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:27:40 ID:YJUKMWVU0
トンネル次第ではいけるのもあるぞ、青函トンネルクラスとかw
問題は出入り口が封鎖されてなければ無意味という事だがw

459名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:34:26 ID:4957Kp0Y0
瀬戸内海で運用されている離島救急艇やフェリー型救急艇みたいに、救急車を直接乗り込ませられるようなタイプの船なら理想なんでしょうけどね

460名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:36:04 ID:gicRPjyM0
足尾辺りの廃鉱山に放置されてる作業機械とか時代も古いだろうし、銅鉱石で放射線が減衰されて大丈夫そう。

461名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:39:33 ID:4957Kp0Y0
ww2の時に使っていた輸送艇LSMタイプなら、電子装備はレーダーと無線機位なんでしょうがw

462名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 00:43:41 ID:1crcQGgo0
>>453
それはないんじゃ。3ローター舐めんなw

463名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 01:11:42 ID:hVq8bobA0
あっちの823
やせてキラになって出てくるんじゃね?

464名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 01:15:01 ID:fCTZNf6c0
>>462
どノーマルのコスモとフルチューニングしたFDを比べてるんじゃね?

465名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 01:31:08 ID:4fTJwuQ60
コスモってどノーマルでリッター3kmいけばいいほうだぞ

466名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 01:38:25 ID:FiPAzF.YO
>>456
原理上故障があり得ない焼き玉エンジンというのがあってだな

帆走はノウハウの塊だから目的地が黙視できる至近距離以外やめとき
一人で操作ってしんどいよ?

467名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 02:25:15 ID:pBEaI4Ec0
面白いちゃー面白いんだが、混乱するモブや犠牲者の描写がなくて寂しい。

後は、このままヒロインは肉、言葉、マミの3人だけなのかなぁ。
二三世代後に血が濃くなりそうだし、後三人ほどいればな。
群れを維持するにも子供の数はいるやろうし、上下関係作るにも差がいるよね。

468名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 04:18:18 ID:Wt6GySp60
無人島意外といっぱいあるな

>津波島(つばじま)とは、瀬戸内海のほぼ中央部、赤穂根島をはさんで岩城島の南方約1.8キロの沖合いにある無人島。愛媛県越智郡上島町に属する。
>1986年度(昭和61年度)に国土庁のコミュニティアイランド推進事業により島の北部にキャンプ場、多目的広場、遊歩道等が整備された。夏にはキャンプや海水浴客が訪れる。
コテージとかもあんのかな

469名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 06:24:18 ID:EWCDT8vQ0
ここのやる夫なら船のエンジンが駄目になっていても芝刈り機ばらして自作しそうだw

470名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 07:00:34 ID:YjkKdA8I0
>>467
無人島の管理人たちが全員やる夫好みの女性だったら解決するな。
セルベリアとか先代巫女とかKOS-MOSとかT-elosとか。

471名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 07:42:58 ID:uekphgH20
本スレ>>828
いったいどこに詰む要素があるというのかw
早い話、ルパン三世が無人島で女3人囲って生きるみたいなもんだし余裕ではないかね

472名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 07:54:36 ID:YjkKdA8I0
>>471
無人島の生物が「やつら」化してるとかじゃない?

473名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 08:04:36 ID:4fTJwuQ60
一つ前の投下の仕切りなおしならエクソダスするときに
嫌ってたキャラ側のフェイト・シャル・及川と中立キャラのタマ姉の登場がワンチャンだけど
まだ序盤だし

474名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 08:20:13 ID:MrD/uyyQ0
>>472
犬猫ネズミetc.に感染が広がるなら都市部でも詰んでるな
と言うか、生物のいない局地以外どこにいてもアウトだ

475名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 08:51:58 ID:/4yAYIGk0
昔、テレ東で見たB級映画で、
ハイキングにやってきた山から紫外線(?)で凶暴化した動物達から逃げるってのをやってたな。
イカダ組んで川下って逃げる、って解決策を見て納得した覚えがある。

476名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 08:54:40 ID:uekphgH20
>>472
>>474
生物全てがそうなったらやる夫一人でもどうしようもないし、
あの3人がどんな戦闘力持ってても食料的な問題で無駄じゃないかw
食糧問題さえなければ、無力な女3人程度で詰むほどカンストは甘くはないだろう

477名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 09:11:42 ID:YJUKMWVU0
むしろ犬猫ねずみの被害なら文明崩壊後は都市部に集中するだろうな。
死体や腐った食い物の匂いなんかでつられてくるだろうし、
TOKYOジャングルに人間がいるような状態になるんじゃね?w

そういややる夫の購入したもの見て思ったが、やる夫プロパンガスとか持ってきてないんだな。
これから燃料作るにしても何本か入手しておくと色々らくだと思うんだがなー。
ガスレンジは使えるし、ガス式ボイラーとかも…

478名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 09:50:14 ID:K6TKHvhM0
これから人はどんどん減っていくだろうし、優先的に確保していく必要はないって判断じゃね?

479名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 10:15:23 ID:FLAdF1X20
家庭用のタンクならオール電化でもない限りどの家にもあるし、周辺の家を漁れば確保は容易じゃね

480名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:03:39 ID:jNNGo7EQ0
某傘会社が原因だと、やる夫等はウィルスに適応して身体能力だけ上昇した感じになってるのかね?
原作主人公(特にジル)等は感染→ワクチン接種を繰り返しすぎたせいで人間離れした身体能力持っちゃったとかあるし
具体的には片手でイーグルぶっ放したりできたりとかね

481名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:16:45 ID:csAMu/L20
カンストはゾンビ前だからなー。

逆に言えばそういう戦闘力的にやる夫に対抗できる
生き残り人間が出てくる可能性もあるのかもな。

482名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:19:53 ID:8BT84j6Q0
ゾンビどころか熊にすら勝てるだろ
ときメモ4では熊と戦うことも出来るが、容姿以外のステカンストならかなり余裕で勝てる

483名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:23:41 ID:15HucfMc0
クマを素手で殴り殺せるって相当人間やめてるよね……w
俺のしってるスレ主は散弾銃一丁でクマの前に放り出されそうになって軽く絶望してたぞw

484名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:25:59 ID:8BT84j6Q0
運動350で甲子園優勝&プロ野球選手ルート選択可能ですもの
体力運動999は既に人間の皮を被ったナニカでしょうw

485名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:29:21 ID:VE5LcYSY0
テニヌクラスという事か

486名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:30:30 ID:fVVJ2mdI0
テニヌのトッププレイヤーとか、バキで言えば勇次郎orピクルクラス?w

487名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:36:54 ID:lb3yRons0
ときメモ4の体力運動カンストは範馬勇次郎とかハルクとか
文系理系カンストはアイアンマン社長とかミスター・ファンタスティックとか真田さんとか
だいたいそんな感じのイメージ
熊とかならステ250もあれば勝てるし

488名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:52:44 ID:csAMu/L20
>487
つまり甲子園球児たちは熊に勝てるのか。
すっげー。

489名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 11:56:04 ID:4fTJwuQ60
テニヌは中学生の上位プレイヤー程度で鉄塔破壊できるから500はないときついかな

話変わるけど最近ここの過去作品まとめてるサイトが一つ増えてた
リンク貼ってないけど他のまとめサイトみたいに注意書き入れてないから
またアレなのが増えるかもしれないという恐怖

490名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:00:59 ID:idNANeQ60
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________

491名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:02:20 ID:7F4Ag7Q60
熊なら安藤さんでも拳で十分だからなw

492名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:16:05 ID:1ffj1lZY0
ときメモの戦闘はサーファーがサメを倒したり正義のマタギが波動砲みたいな猟銃ぶっぱなしたり
番長がドラゴンを召喚して相手を地球内部に叩き込んだりするからあんまり真剣にとらえないほうが賢明

493◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 12:45:03 ID:???0
寸止め解除

494名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:47:03 ID:YjkKdA8I0
>>492
そういう世界だから、やる夫が流派東方不敗や「斗」がつく拳法を身につけてても不思議じゃなくなる。

495名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:49:50 ID:YjkKdA8I0
うぉっ、夜から再開と思ってたのに!
ヒャッハー!!
再開だー!!

496名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:52:10 ID:15HucfMc0
ブッヒィ!

497名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:52:51 ID:vLplZ5iQ0
ブヒィっ!

498名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:54:02 ID:4fTJwuQ60
ブヒィッ!

499名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:54:35 ID:K6TKHvhM0
ヒギィッ!

500名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:57:06 ID:fQtVlcTM0
北北北

501名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 12:59:17 ID:SdytXPGQ0
昼飯キター

502名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:00:25 ID:fVVJ2mdI0
ぶひー

503名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:00:47 ID:lb3yRons0
ぶひいいいい

504名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:01:43 ID:YjkKdA8I0
どうでもいいことかもしれんが、チラ裏の836で「を」と「は」を間違えてた。
頭と指先が繋がらない。orz

505名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:04:28 ID:lb3yRons0
しかしやる夫の場合この3人に関しては
ぼっち仲間の誼ってだけで相当なところまで助けてくれそうな気はする

506名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:06:27 ID:fQtVlcTM0
てか、こういう時だからこそ、互いの為に、ロマンとムードを蔑ろにしちゃ
ダメだと思うンだよ……。やり取り一つ間違えたら、マズいことになるような
気がする……。

507名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:08:11 ID:qhKj84V60
ぶひー

508名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:09:15 ID:wMycjQa20
そこら辺タマ姉はすっげぇ打算的だったな
なんかちょっと気に入らない物言いだったし、あの時のやる夫にはあまり必要なものではなかったが
自分の出せるものとしてポンと出してきたし

509名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:09:48 ID:wMycjQa20
ぶひー

510名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:11:16 ID:YjkKdA8I0
ブサイクだけど嫌ってはいないよな三人とも。
でなきゃ一緒に海に行ったりしない。
……畜生。

511名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:11:37 ID:15HucfMc0
突き詰めれば結婚は打算だからな
「このひとについていけば自分は生きていける」って考えの極致みたいなもんだ
愛や情は二の次三の次よ

512名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:20:35 ID:YjkKdA8I0
今の三人の会話、やる夫が聞いてたら愉快なことになりそうだw

513名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:21:53 ID:1sNsTXTc0
なんとなく自衛隊コピペのブサイク改変版思い出した
「君の精子が必要とされるのは地球の男の大半が死滅するような時で、本来使われることが無い方が幸せなのだ」云々 ての

514名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:23:53 ID:qhKj84V60
今のやる夫は、置き換えると高年収のブサメンなんだよなぁw

515名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:26:17 ID:wMycjQa20
>>514
ただ補足すれば
前提として3人ともやる夫とはそれなりに親しいわけだし
それだけというわけではないように思う

516名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:30:27 ID:w2W13Jak0
誰か脱落してくれると展開的に面白そう(修羅場)
三すくみの状態から二人になれば後は奪い合うしかないじゃないw

517名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:31:21 ID:hN5cFBrQ0
あざといのこないだろうな

518名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:34:28 ID:idNANeQ60
                              _,.. -―‐  ―‐- ..,_
                      ,. '´              ` 、
                     ,.イr―‐                 ヽ   ヽ
                    /   ヽ、            ヽ.    ヽ.  ∨
                    ,.'       ヽ.  ヽ   、     '.,     '.,.  ∨
                  ,.' /      \ ヾ ..,_`  ..,_   '.      '.  ',
               ,.イ .,'    ! ,i 、  ` 、ヽ  ̄、¨¨ .i     i   '.
             _ ノ .i  ,    ,i. !ヽ ヽ   .! 、` 、 ヽ   l     !   ! '.
           ´   .  .! i.  ,'.l ! ,人ヾ、ー'ヾi-ム.,_\ マ 、 !.     l.   !. '、
                  !  l i!  i. イニニヾ、ム. iニニ`¨ヾ、ヽ!     .!.   !ヽ 、 >>517
                    l.  l. i.i  !  ニニニニヽニγ⌒ヽ  .l.    l、  l   ` 呼んだ?
                    l   '..! ',. l γ⌒ヽニニニニ{、   ノ  i    ! ト.}  .!
                  !   !. ム! {、   ノニニニニニ¨´   .,'     i. l/  !
                  l.    ヾ  `¨´  ̄ ̄        / /   i!|  l
                  l i   ヽ.ム     r‐ 、-、_,. イ   ./ イ   ∧ !   l    
                   i i!   .! .i ヾ、  r'´   ヽ! ゝ' ./´ィ   ,' i ヽ  .!
                    l∧  '. ', ヽ、 〈   _,.z=ム-‐=ニ´‐_,' / ,' !  .! l
                   / ヘ  '. '.   `ヾ,.イ=‐'' ¨.ム-‐=ニ7,.'! ./i. ,' ./ !i !
                    ヽ  ヾ、i !  ,{!'´,..ィ=´マ::::ヾ 、::/´:/i´:::i!.!/! .!.! .l
                  ヘ  Уノイ::∨:::::::ハ マ:::::!、i!::::::::::!:::/!'/i! i.       クスッ

519名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:35:02 ID:hN5cFBrQ0
かえれw

520名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:35:16 ID:wMycjQa20
>>517
出てこない以上、存在しないと俺は考えたいぜ
居るなら死んでるか、この世界で生きなきゃいけないわけだし
辛かろうが生は生で大事なんだろうけどさ

521名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:39:47 ID:vLplZ5iQ0
そういや、無人島ってどのくらいの大きさなんだろうか。
小規模でも牛や鶏が飼えるのはでかいんじゃない?

522◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 13:41:13 ID:???0
おまえらあざといさんいじめるなよ

523名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:42:10 ID:11AjvhaI0
そうだよ、フェイトそんの話しようぜ

524名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:42:14 ID:wMycjQa20
あざといさんがかわいいからいけないのですw

525名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:43:06 ID:wMycjQa20
>>523
及川さんの話も忘れちゃいけないぜ
まぁこの世界に居たら居たで大変だが

526名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:43:12 ID:SdytXPGQ0
あざといさんも好きだから問題ない(チラッ

527名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:43:25 ID:EWCDT8vQ0
でもある程度あざとくないとヒロイン力ってそこまで高くならないよな

528名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:45:47 ID:vLplZ5iQ0
今回のあざといさんは苛めたい魅力があるwww

529名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:46:38 ID:wMycjQa20
仮にこのときめも4+学園黙示録のあざといさんが男友達世界で、原村さんと同じ位置になった場合
生理的にガチでダメだから、断るってことになってたのかね?

530名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:48:29 ID:LUmNHcRw0
そういや言葉って久々の黒髪ヒロインの気がする
学園寮みたいなハーレムものだと黒髪巨乳いたけど
婚活のもっさんくらいか?

531名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:49:15 ID:hN5cFBrQ0
この3人見る眼あるわーw

532名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:49:25 ID:15HucfMc0
外見の美醜で男を判断する時点であの学園には入学できないという説

533名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:51:01 ID:wMycjQa20
クラスメイトと言うとSさんも忘れちゃいけないな
前回は出てないが、先生で山田先生も居る
この人はやる夫をどう思っていたかは判らんけど

534名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:51:48 ID:EWCDT8vQ0
てか、こんな風に言われてるの聞いちゃったら
男ならやる夫じゃなくても全力で守り抜く覚悟できるよな

535名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:54:03 ID:fQtVlcTM0
>>534
僻みMAXじゃなければ、な……(白目

536名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:54:22 ID:SdytXPGQ0
>>533
前回も今回も山田のやの字も出て来てない

537名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:55:29 ID:LUmNHcRw0
>>536
今回の最初
「2人組作って〜」の先生

538名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:56:47 ID:wMycjQa20
>>536
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371650372/81
前回出ていないのは確かだけど、今回はモブで一コマだけ出てたんだなぁこれが

>>535
今回は肉とのイベントが起こったから僻みMAX無くなってたはず

539名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:57:32 ID:SdytXPGQ0
>>537
これか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371650372/81
話に絡んでないから超絶スルーしてたわ

540名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:58:21 ID:lb3yRons0
今回やる夫●僻みMAX持ってないからなあ
傷の舐めあいから始まる恋か……

541名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 13:58:42 ID:SdytXPGQ0
>>538もサンキュー

542名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:00:00 ID:YjkKdA8I0
誰か壁殴り代行の電話番号教えてくれ。
一時間コース頼んでくる。

543名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:01:39 ID:fQtVlcTM0
>>538
僻みMAXってのは、今回のやる夫の話やのーて、あくまでも特殊なフツーの一般論や……(血涙

544名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:08:26 ID:4memoem20
元々、声かけてくれたり、一緒に遊んで時間を過ごして情が出来てるからなあ
結婚して子供生んでいいと思うぐらい好きって思われるの知ったら、やる夫はもう
世界を相手に戦争できるレベルまで覚悟完了だろうなw

545名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:08:40 ID:w2W13Jak0
ならあざといんさんを投入してこの場にもう一つ選択肢を増やしてあげよう

546名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:09:16 ID:YjkKdA8I0
ところで世紀末世界になったわけだけど、カミカゼキングや軍艦サウルスがあとになって出てくるとかはさすがにないよね?

547名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:10:01 ID:15HucfMc0
マミさんは輪廻組だとすればハーレム…というか複数嫁への抵抗無し
肉は●エロゲ脳持ちだから「極限状態のエロゲによくある話」と割り切れる
でも言葉は原作ハーレムルートが泥沼だからなぁ……

548名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:10:57 ID:hN5cFBrQ0
でも子供生むのも危険になってるよなぁ
命の危険的に

549名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:11:53 ID:MLy7P.4A0
掃除してたらエサの時間に遅れた・・・!

550名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:11:57 ID:4memoem20
取り敢えずやる夫がやる事は、自衛隊の駐屯地を襲って武器を掻き集める
ことだな……4連想ミサイルランチャーを特に(ねえよ)

551名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:11:59 ID:.em4Ks0Y0
この3人見てるとラブプラスを奥様方がジャッジメントしたときの話を思い出すなw
寧々=マミ

552名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:13:05 ID:lb3yRons0
PC版スクイズには一応言葉世界の二股ハーレムエンドあるで

553名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:13:31 ID:/ikKL98E0
というかやる夫がこれ知ったら凄いことになりそう
マイナススキルの僻みMAXの代わりに超スキルの覚悟完了とか付きそうww

554名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:14:18 ID:lb3yRons0
あれれー?
このマミさん言動が本気で輪廻組っぽいぞー?

555名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:15:02 ID:4memoem20
>>553
世の中には、壁に耳あり障子に目あり、噂をすれば影、悪魔の話をすると悪魔が現れる、という
格言があってだな……後は分かるな?

556名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:15:02 ID:EWCDT8vQ0
正直銃火器よりも玉の補充が楽なボーガンや弓系統の方が重宝するような気がする
ゾンビが何を基準に寄ってくるか分からんのだから音が出る武器を女達にもたすのもな

557名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:15:10 ID:wMycjQa20
>>545
うーん、前回と同じように、文明崩壊からも少し経って追い詰められたら
久しぶりに与えられた人間的優しさから生理的にダメってのは無くなるかもしれんが
タマ姉の私たちの身体提供するから助けて云々みたいな集団での提案が無い限り、自分からやる夫に抱かれようとはならんのじゃね?

558名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:15:55 ID:fQtVlcTM0
>子供生むのも危険
現代の日本人って雑菌とかへの免疫や抵抗力が極端に低なってるってのと、
技術や知識が専門化、二極化してて、それを疑問にも危険とも思ってへんしなぁ……

559名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:16:41 ID:/ikKL98E0
>>557
そもそもヒロイン3人がいる以上体は取引材料にならない気がする

560名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:18:31 ID:4memoem20
>>558
取り敢えず病院の薬局を襲って、医薬品を片っ端から漁らんといかんねえ。
場所的にゾンビ多そうだけど、薬局より使えるのが大量にあるし、場所によっては痛み止めの
モルヒネとかもあるから、行く必要あるかも

561名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:19:04 ID:EWCDT8vQ0
免疫や抵抗力が極端に低くなってるのって都会のさらに極端な家だけのような気がする
ぶっちゃけ田舎や農家、農業が盛んな地域の人間がそうなのかと聞かれたら首をひねるけどな

562名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:19:51 ID:nQSLNJEE0
まぁこのやる夫ならウィキなんてチャチな知識じゃ無くて
論文や報告書をHDに入れてそうだから専門知識は何とか成るんじゃ無いかな

563名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:21:46 ID:4memoem20
>>561
子供なんて、ちょっとでも空き地とかあったら、家でゲーム以外に走り回るからなあw

汚いドブの溝で小さいのが何か群がってたから何?と思ったら、ザリガニいるーって
言って釣りして遊んでたの見た時は、子供はすげえと思ったw

564名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:21:58 ID:fQtVlcTM0
>>559
マミさんたちを交渉相手に、対価を「お友達になりましょう」って言ってきたら?(純粋な疑問

>>561 >極端な家だけ
ホンマにそうやったらエーねんけどな……

565名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:23:39 ID:.em4Ks0Y0
そんなにブルマが好きか、同士☆凜www

俺も好きだ!

566名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:24:57 ID:lb3yRons0
ああそうか
原作ネタで言えば
マミさんは魔法少女同士込みでのガチ殺し合い経験者だし
言葉様は血の惨劇をしたりされたりしてるけど
肉はぼっち以外はただのハイスペック高校生でしかないもんな
キャラの根っこが肉だけ日常仕様なんだ……エロゲ脳だけど

567名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:25:28 ID:w2W13Jak0
一応、ボッチのコミュニティだからこの三人なら修羅場ることはないと思われ。
ただ人間慣れというのは恐ろしいもので、新たな刺激を求めたくなるだろ?
三人の価値観を崩壊させる出会いがあれば、メスのDNAはどちらに傾くんだろうな。

568名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:27:09 ID:/ikKL98E0
>>566
ガチのエロゲ脳だから順応性は凄そう
「あ!こういうことエロゲで見たことある!」みたいな感じでww

569名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:27:42 ID:wMycjQa20
>>568
なんだよその進研ゼミ的な感じはw

570名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:28:03 ID:YJUKMWVU0
マミさんは魔法少女になったために周りと一線引いてたし、
言葉は原作でも友人殆どいなくて、最初ボッチだったし、
肉は性格のせいで周りが距離おいてたからなーw

肉と近いのにリア充だったハルヒってすげぇな!w

571名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:29:31 ID:4memoem20
>>567
大多数の女性は現実的な生き物だぞ? 男は夢を追いかけて生きれるが、子供を生んで
育てる女性は霞を食って生きるような考え方しない。そうでないと、子供が死んじゃうから。

今の世界で、やる夫以上に信頼できて、頼り甲斐のある相手はいない。
情もあれば愛もある。そして世界は無茶苦茶。

そんな中で、現実的に生きる女はスイーツ脳みたいなことを考えるかってーと無いなw

572名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:29:58 ID:J46QpRTY0
原作ネタ前提にするのはどうなんだろう?
言葉はアレで専有欲強いから怖すぎるんだけど、他はエロゲ出身じゃないから未知数ですがwwww

573名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:32:00 ID:SdytXPGQ0
>>564
都心部離れりゃ野生児いっぱいおっぱい
尚、新興住宅地の人は別の模様
あいつらは川原でバーベキューすれば使いっぱなしとか
大雨で増水して中洲戻れなくなるとごめんなさいじゃなくてぶーたれる
ろくなもんじゃねえ

574名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:32:35 ID:EWCDT8vQ0
肉の正妻臭がすごいな

575名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:33:45 ID:4memoem20
>>574
こういうふうに仕切れる奴が一人いると、集団は上手くいくなw
正室って、やっぱ凄いわw

576名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:33:54 ID:XoexWxMI0
シャルは安価の結果なのに一気に株落ちたな

577名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:36:12 ID:wMycjQa20
>>576
いや、安価で選んだからこそあれはあれでいいと思っているw
やる夫のデュノアさん呼びやら、シャルのやる夫への呼び方の変遷とか面白かったし

578名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:36:24 ID:jNNGo7EQ0
戦国時代でお家騒動起こす一番の要因が正妻側室問題だったからな
正妻が側室を統率できる女傑気質だったりコントロールできる智謀だったり従わせるカリスマとかがなきゃマジで崩れる

579名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:37:04 ID:grTr6mXQ0
これは、アレだ
もっさんが現れて「濡れるっ!」

しかし最近の◇PxpsTgDRu.★ さんのフェイバリットヒロイン(お気に入り)は肉になったのかな

580名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:38:42 ID:Z5Fp.RUM0
>>567
お前の脳みそはどんだけ修羅場好きなんだよw

581名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:39:47 ID:sHbqNzEM0
☆凛のマイブームは肉になったのね

582◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 14:41:23 ID:???0
>>579

AAの種類が多い子は大好きさ!

583名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:42:22 ID:nQSLNJEE0
やる夫天使と悪魔逆だろwww

584名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:45:16 ID:ius3/o3w0
む?これ何の葛藤だ?

585名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:45:18 ID:w2W13Jak0
問題は誰がぐう畜を産むかだなw

586名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:45:26 ID:eycyrzIQ0
未だやってた、寝ろよっておもったら中断いれててんな、安心した。
竹ってどうつかうん?正味使い道がわからんのだが…
食器とかじゃないよね?

587名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:45:59 ID:wMycjQa20
安価と言えば、ミンス党ルートは気になる
権力が出てくるとなると
正直、1人だけの孤独か孤高なルートでないと
守るべき者が居ない状態でないと、辛そうだが

588名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:47:01 ID:fQtVlcTM0
お前ら、天使って役割的には軍人やゾ? テッテー的なリアリストやと考えたら、
言動におかしなトコロは何もないやろ? 悪魔のいう「人の道」には「わっふる」が
当然含まれてるとしたら、こっちも至極自然や。

589名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:48:09 ID:/ikKL98E0
>>586
普通に燃料じゃね?
そのまま燃やすと破裂するけど乾燥させて処理すれば使えた筈

590名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:49:08 ID:4memoem20
>>586
燃料って書いてるから、乾燥させて燃料じゃない?
竹は育つスピード早いし、たけのこ食えるしさ

前に道場六三郎さんが中国かアジア行った時、竹の節に住む虫食ったらしい。
ごま油とかで味付けして炒めてもらって食ったら、たけのこみたいな味だったそうで

……つう事はタンパク源も補給できるな

591名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:50:15 ID:grTr6mXQ0
ところでそういえば立川の二人組はどうなってるんだろう

◇PxpsTgDRu.★ の世界では休暇とってないのかな?

592名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:50:41 ID:idNANeQ60
☆凛の天使と悪魔、ブレないなwwww
孕ませの時からこうだった

593名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:52:20 ID:HbXSASas0
上っ面じゃなくて摂理を説く天使と悪魔て、どこか四次元説法コンビ臭が漂うなw

594名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:52:49 ID:lb3yRons0
>>586
生育早くて燃料&加工素材&食料になる密やかなチート植物

595名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:55:45 ID:zx04FtLk0
やる夫がバイオレンスジャックになる日が来るのか 来るのか

596名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:56:34 ID:eycyrzIQ0
>>589>>590>>594
グぐると個人でも撮影できるレベルの燃料には出来るらしいしね
バイオマやスロケットストーブは今からPDF読んで勉強する

597名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:57:50 ID:EWCDT8vQ0
安全な無人島、離島を2〜3個作って、やる夫達がは一番施設が充実した島を使い
残りの島に助けた人間を放牧すればいいのでは

598名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:58:06 ID:wMycjQa20
やる夫3人にはめられるのかー
とか思ってたら、やる夫も中々でかい野望を持っていたw

599名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:59:09 ID:N0yMvUng0
天皇を救出して日本再興でもいいんじゃよ(チラッ。
いや、流石に不敬か。

600名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 14:59:44 ID:4memoem20
>>597
目の届かない範囲で徒党を組まれて攻め込まれたら、勝ち目が無い
目の届くところで管理するほうが安全面もあっていい。

人間、必死こいたら筏でもなんでも作って移動するからな

601◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 15:00:37 ID:???0
>>599

デデーン

602名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:00:56 ID:fQtVlcTM0
>>595
スラムキングじゃないか? ジャックは放浪してて、人間狩りせーへんし、
ヒトイヌも飼ってへんし、ハレムも作らんやろ?

603名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:01:10 ID:wROkPFpY0
>>586
炭にして良し、保存容器に良し、加工して雑貨に良し、タケノコ食べて良し、
の超便利植物ですぜ。勝手にワサワサ増えるんで園芸では憎まれ役だが。

604名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:01:39 ID:57/5YNno0
>>599 アウトー!

605名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:01:55 ID:N0yMvUng0
えっえっ、畜舎でもダメだったか。
流石に。

606名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:02:02 ID:J46QpRTY0
いくらカンストステ持ちとは言え、学生がトップに立つのを許容出来る人材しか無理だろうしな
下手に立場が有ったり年上だったりすると混乱の元、最悪粛清しなきゃいけないだけのお荷物になる

ま、そんなの曖昧テキトーでいいんだよって流すべきなんだろうけどなwwww

607名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:02:04 ID:grTr6mXQ0
ハーレム失敗フラグ立てよってからに

608名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:03:23 ID:wMycjQa20
ブサメンやる夫もやっぱ親しくないって前提だと、美人のがいいよなw

609名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:03:49 ID:4memoem20
>>607
3人娘のハーレムはできるだろう。だが、金玉握られて、それ以上は増やしてもらえない
こういう形に落ち着くかとw

610名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:04:52 ID:zVq7U12o0
>>582
御三家「チラッチラッ」

611名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:05:09 ID:wMycjQa20
>>609
人類再建のためには仕方ないと、やる夫の説得が性交ならぬ成功する可能性だってあるw

612名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:05:19 ID:7F4Ag7Q60
モテモテ王国、略してキムタク!

613名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:06:16 ID:2Zv9QCsk0
横須賀市の猿島なんか良いかも?>無人島
元要塞だし、近くにコンビナートもあれば護衛艦も、米軍の燃料庫まであるW

614名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:06:29 ID:wMycjQa20
待てよ、モテモテ王国ということはやる夫にフィルターがあればファーザーか? w

615名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:08:27 ID:HbXSASas0
天敵のレンガさんが出てくるんですか?

616名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:09:12 ID:7F4Ag7Q60
真の天敵は犬

617名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:10:56 ID:csAMu/L20
>>603
槍にして良し、束ねて弾除けに良し、アーマーにして良し

618名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:11:01 ID:97GPOGEw0
>>605
皇室ネタは何が出てくるかわからんからやめた方が良いよ(´・ω・`)

619名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:11:25 ID:gicRPjyM0
ありえたかも知れない現実

『やる夫君と入籍できるのが一人だけなら、殺すしかないじゃない!!(ジャキ)』

620名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:14:31 ID:wMycjQa20
>>619
マミさんはそこまでせんだろうが、言葉はイベント次第によっちゃ怖いなw

621名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:15:54 ID:grTr6mXQ0
そして勢力を増したやる夫軍団は聖帝十字稜を建設しつつ
手にした者にサイキックな能力を与えるなぞの金貨を手に入れる戦いを始めるのであった


「ブラックエンジェルズ(しかも後半)」なんてもうわかる人いないかな?

622名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:17:41 ID:SdytXPGQ0
>>621
本人虚空に消えちゃうじゃないですかヤダー
THE松田とか牙&ブラックとか色々出てるのは気のせい

623名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:18:05 ID:wMycjQa20
今回は前より人と関わることになるのかな?

>落ち着いてから生き残った人を助けるのは賛成!
の落ち着いてからがどんくらい後かは判らんけど

624名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:18:10 ID:wC0iU8fU0
本スレに100年後のやんごとない血統に~とか書いちゃったけどヤパリアウトだったんでしょうか…gkbr

625名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:19:53 ID:fQtVlcTM0
>>621
ラミラレソーレ、半音下げる、やったか? オタマジャクシの読みは知らんが
KILL GOD bとドクロが刻まれた金貨やな。
今は「こまけぇことはいいんだよ」の方が有名になってもうたけどww

626名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:21:51 ID:4memoem20
ブラックエンジェルズは初めて読んだのが小学生前でなあ
主役と知り合った女性が、輪姦されてシャブ漬けになって通り魔になってた……
あのトラウマで、欝とか鬼畜陵辱とかNTRが大嫌いになった
三つ子の魂、百までってマジだねw

627名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:26:23 ID:7F4Ag7Q60
安心しろ常人は小学生とか以前に普通 鬱やNTRは嫌いだ
鬼畜陵辱は知らん

628名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:27:22 ID:lb3yRons0
言葉様が既に●ヤンデレ持ちだった件
まあ(弱)だけど……●心の開錠術が必須やね

629名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:28:54 ID:Rrl8wRjY0
>>618
(性格・性向的な意味で)日本人らしい日本人だと、皇室にナメた真似されたらニートですら精兵に変わりかねんレベルでキレかねんからなぁ…
つか、ここの住人でも「ちょっくら犯人○してくる」とか思いそうだと思ってる人…ぶっちゃけいるでしょ?

630名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:28:56 ID:97GPOGEw0
>>626
ヒロインNTRなんて無かったんや(;ω;)

631名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:32:02 ID:FLAdF1X20
>>623
自分たち優先なら4人分の食糧が自給自足できるようになった上で余裕が出てからだろうけど
それまで待ってたら全☆滅してるか生活を確立させてるだろうしな・・・

632名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:34:56 ID:4memoem20
ぶっちゃけ心配なのは、核の冬とか海洋汚染なんだよねえ
気候が変わったりしたら、数年は備蓄食料でしのがんといかんから……

4人分の食料を貯めこむだけで、どえらい作業と場所がいるからねえ
核の影響、どこまであるのだろう

小説World War Zはそこら辺も言及してて面白い>映画はダメっぽいが

633名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:35:11 ID:57/5YNno0
>>626
普通はそんなもん嫌いで当たり前だから安心汁
一部の自己主張だけ激しい連中のせいで勘違いしてるかもしれんが
鬱やNTRなんて元々ニッチすぎるジャンルやで

634◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 15:35:24 ID:???0


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   では早速ですが、色々と検討した結果、
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    この島が適していると判断しましたお。





                    .  . _-´^゛゛{._=.
                :._-´^-----´     }
             . ._-´^           /_.
    .        __.;--´              ヽ_.
 .[_l=..../゜^._..._.;--´゜                 /
    }                         .;
   ヽ、                        /
  .__.;--、                      ._ ,,!,
 /゜   ゛__. ; -__.- 、 __        _,     [._.
 |    / ..     ´ z   ._.;---´'  `}    .}
 ヽ,,,,__/         _|  /  .;-v__ __.!    /
             /    /   !  ;‐‐--、 ,,/
            ⊂__  /  ヽ'--´.   _! |..
             _| /.   .      ヽ|. 。
             [^_ /


     下螺場国立公園内 洛垣島

   ※この島はフィクションです。現実の良く似た島とは全く関係ありません。

635名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:36:22 ID:idNANeQ60
>>630
あぁ、確か主人公雪藤さんで、ヒロインの位置づけだったジュディさんが以下検閲により削除

636名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:39:16 ID:lb3yRons0
これは住みやすそうな無人島ですね(白目

637名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:43:49 ID:wROkPFpY0
うどん県の重要戦略拠点(醤油供給地)に似てますね。

638名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:43:49 ID:27W/VvSg0
>似たような事考えてる奴
むしろその程度の目先利いてる奴はいた方がいいし、男女組んで来てるなら追い出す理由は微塵も無いと思う

639名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:50:28 ID:gicRPjyM0
※後の新・丹後である、

640名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:51:51 ID:9oMZY6wA0
本スレ>>979
小豆○じゃないんだからねっ!似てるけど現実にある島なんかじゃないんだからねっ!
ってネタなんだと思うが

641名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 15:54:41 ID:27W/VvSg0
>>640
だって亜土なら現実にある島使ってんじゃねよ氏ねとか突っ込んできかねないし……

642名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:00:13 ID:gicRPjyM0
家畜は山羊とかが世話が楽で良いのかね?
下手すると増えすぎるけど。

643名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:01:03 ID:SdytXPGQ0
>>641
無粋なやつらはいるからな

今から言っておくか
海流と気流の関係で本土から近くても何故か半隔離された島何だよ(多分)

ヘタなリアルなんか要らないんで突っ込みは無しですませてくれ
話を楽しみたいんだ
たのむ
たのむ

644名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:01:38 ID:MLy7P.4A0
ってかやる夫達の現在地どこだっけ?
足(車)があるから大丈夫だと思うが遠くない?
移動の場合はコンテナ車に回収したモノ詰め込んでフェリー移動かね

645名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:02:21 ID:XoexWxMI0
三人娘は親の心配してないが、
それぞれ勇次郎、ディオ、通りすがりのサラリーマンとかなんだろか

646◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 16:02:38 ID:???0

>>641

           、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          ノ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)     チラッ
     (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
      ヽノヽノヽノノヽノヽノノヽノヽノノヽノヽ、::::::::::::::::)
       | ,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, )) ( ,,,,;;;;;;;;;;;;;,,,,   `ヽ、;;;;;;;;::)
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /~~ヽノ:::)
       ||   -=・=- 0⌒0  -=・=-  | ̄´ ´~) );;::)
       |\___/ノ  ミ\___/ヽ  つ, ノ;;;:ノ
       | ´     ./   、´    `   (_ノ;;;ノ
       <      (。、 。)         >;;;;::ノ
        \    ノ`∪´ ヽ、      /|;;;;ノ
         | ....(/~~~~~~~\)....    彡 |ノ
         |  ( ̄ ̄~~~ ̄ ̄)     | イ
         |   ~~ ̄`´ ̄~~´    /  |
          \  .....´⌒`......   /    |
          _|\_;;;;;;;;;;;__/      |__
     __/;;;ノ               /;;;;;;;;;;;;\

647名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:03:01 ID:1ffj1lZY0
おいwww

648名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:03:09 ID:qhKj84V60
ちょwww

649名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:03:35 ID:57/5YNno0
ヤメテ!

650名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:03:45 ID:4memoem20
>>642
羊や山羊は芽とかまで喰い荒らすから、管理大変な気もする。
牛は世話が大変だし、豚は扱い間違うと危険だしなあ

卵も食えて、成長早くて、数揃えられる鶏がベターかもねw
後は、山羊か羊を少数育てれば羊毛や、ミルクもいける

651名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:03:59 ID:.XKxrl..0
友達の友達の友達は・・・

652名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:04:05 ID:3V4mOYWA0
亜土梅座だ 撃て

653名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:05:12 ID:nQSLNJEE0
マジで梅座来たのかwww
奴らのメンタリティは凄いわwww

654名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:05:22 ID:wpdR8HSA0
やめろ、マジで来ちゃうからwww

655名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:07:11 ID:1ffj1lZY0
>>653
流石にこの早さで来ていたらリアルに恐怖を感じるぞ

656名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:07:16 ID:jNNGo7EQ0
今更でどうでもいいんだが亜土梅座のAAって何?

657名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:07:24 ID:SdytXPGQ0
>>646
☆凛までwwwwwww
たのむからやめてwwwwww

658名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:07:40 ID:27TGfg020
何かヨーロッパの方で、やけにでかくなる食用ウサギっていたよな
おとなしいし増え易く、毛皮は衣類とかの材料に使えると、メリットの多さ
が喧伝されてたが

659名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:09:11 ID:ha07SACo0
アルかニダ「友達!」

660◇PxpsTgDRu.★:2013/06/21(金) 16:09:13 ID:???0
キリがいいからQK

661名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:09:39 ID:SdytXPGQ0
>>658
北朝鮮に寄付(増やせと)したら増やす前に喰われたやつらですな

662名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:09:54 ID:wMycjQa20
了解
一旦乙

663名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:09:58 ID:1ffj1lZY0
おk

664名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:10:06 ID:gicRPjyM0
ウサギは畑を荒らしそうで怖いし、牛は蹴られたら危険だし、肉目的で豚か、肉と乳の山羊かね?
あとは鶏かチャボがいれば、モアベター、

665名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:10:15 ID:1GGcZxG60
離れ小島で放牧はマジ危険
ヘタすると島の植生丸裸になるからちゃんと囲いを…ってこのやる夫はそんなのも配慮できるんだよな

666名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:10:21 ID:27W/VvSg0
                    .  . _-´^゛゛{._=.
                :._-´^、   {       }
             . ._-´^   ',   ',      /
    .        /`ゝ'´      `ゝ='      ヽ_.
 .[_`ゝ‐'゜^._..._.;--´                    `ゝ-、
   ̄}                           _,r-‐'´
   ヽ、                        /
  .__.;--、                      ._ ,,!,
 /゜   ゛__. ; -__.- 、 __        _,   ⊂、
 |    / ..     ´ z   ._.;---´'  `}    .}
 ヽ,,,,__/         _|  /  .;-v__ __.!    /
            /    /   !  ;‐‐--、  /
          ⊂´___  /  ヽ'--´.   _! ヘ
             _| /.   .      ヽ/
             [^_ /

とりあえずある程度改造してみた。

667名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:11:57 ID:csAMu/L20
いったんおつ

668名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:12:05 ID:57/5YNno0
一旦乙

669名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:12:24 ID:27W/VvSg0
おつー

670名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:12:38 ID:lb3yRons0
乙ー

671名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:12:47 ID:fQtVlcTM0
一旦乙

672名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:13:12 ID:4memoem20
>>664
豚は牙剥いて突進して来たら、人間一発でお陀仏だからやめといた方が無難
太もも抉って、ふっとばすぐらい余裕だからなあ>イノシシの親戚だぞ、あいつら

囲って山羊か羊を少数育てる方が、まだ安全

673名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:13:54 ID:gicRPjyM0
丹後守『子孫だったら介入できるのに、悔しい……だけど介入しちゃう(ビクンビクン)』

674名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:14:07 ID:7F4Ag7Q60
箱舟w

675名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:14:50 ID:jNNGo7EQ0
おつでした

676名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:15:27 ID:wROkPFpY0
メインの島以外に近場に離れ小島があれば、
牛か豚をそこに放置して、必要な時に獲りに行くって手も使えるな。
島の植生は破壊されるが、しばらくすれば適切な頭数に落ち着くだろうて。

677名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:15:54 ID:XoexWxMI0
乙でした

678名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:17:53 ID:SdytXPGQ0
乙乙

>>676
性質が悪い事に泳いできましたされちゃうんだわ

679名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:23:15 ID:wpdR8HSA0
>>672
ハガレンの作者の農家エッセイ漫画で、牛の角早めに除去しとかないと突進された時とかマジヤバイって話思い出したw

680名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:30:38 ID:k97vLZzo0
今回もおもしろカッコ良かったです

681名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:31:06 ID:ifHu2z4M0
人食い豚は割といるのよ?ガチで

682名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:33:36 ID:TrDpYxb.0
>>679
なお尻尾は切ったほうがヤバい模様w

683名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:36:35 ID:2YA4ZSf20
豚は野に放して野生化させるとすげえ速さでイノシシにジョブチェンジすると聞いた

684名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:36:54 ID:/yBBzfbQ0
豚は数世代豚同士(猪混ぜてない)で雑交させたら殆ど猪に戻ったって話を見た覚えがある
遺伝子的に種として分化してないってことらしい

685名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:39:55 ID:nt01eVU60
逃げ出した豚が野生化して猪に戻った場合その猪は性格が通常のものより凶暴化してるとかいう話が有った

686名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:41:27 ID:1ffj1lZY0
畜舎に相応しい話題だがみんなよくそんな事知っているな

687名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:42:25 ID:XoexWxMI0
要するに人で言うなら肌の色程度の違いなのね

688名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 16:51:03 ID:/Mk269.M0
>と…友達の輪…即終了
思わず笑ってしまった。

689名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:01:46 ID:fCTZNf6c0
>>666
ジュウシマツのにゃーんに見えてきた

690名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:10:41 ID:7F4Ag7Q60
しかし逆説的に文明が崩壊してくれて助かったな
あのまま行ったら3人間で修羅場待った無しだった可能性大
そうなった場合高確率で肉が脱落するw スペックはともかく唯一精神が戦闘用に出来てないしw

691名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:12:59 ID:wMycjQa20
>>690
戦闘用にできてないからやる夫が守っちゃったりしそうとか俺は考えるなw
やる夫は涙に弱いみたいだしw

692名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:13:06 ID:1ffj1lZY0
精神が戦闘用にできている高校生って普通に考えたらおかしいけどな
ぼっちだった理由の一端が垣間見える気がする

693名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:13:31 ID:um8vAdQI0
>>690
肉「私悪くない! ちょっと押したら勝手に転んでテーブルの角に頭ぶつけて・・・」

694名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:23:22 ID:GBR2q7v.0
田村由美の「7SEEDS」ネタも面白いけど、あれは文明が崩壊して数世紀たってからの世界に
コールドスリープで送り込まれた人類が・・・だからな

やる夫は、蓄積された物資とインフラが使えるだけ楽と言えるよな
それと、広域無線機に当番制で張り付けるのは必要だと思うけど
僻地の町村で、自活しながら秩序を保ってる社会とか
非常事態対応プログラムにそって、国家警察と自衛隊を指揮下においた
政府関係者とか、全く独自に生き残ってる個人とかの情報を得るのに使えるし
こっちから送信しちゃ不味いけどね

あと、衛星中継でインターネットに接続してってできるはずだけど
やる夫って英語使えるかな?

695名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:26:33 ID:7F4Ag7Q60
容姿以外は完璧だから何でも出来るだろ

696名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:34:25 ID:gicRPjyM0
もう桃鉄はできないだろうから、代わりに娯楽として麻雀牌でも持って行ったほうがよさげ。
セクロスもいいけど、みんなで面と向かって肩肘張らずに同じ時間のを共有できるのは大事だろうし。

697名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:40:17 ID:GBR2q7v.0
トランプとか麻雀カードで良いだろ
ただ、囲碁将棋花札や、バックギャモン、オセロなんかの他にも
楽器と楽譜なんかも娯楽になるんだな
19世紀末のアメリカの田舎の家庭の生活を読んだことあるけど
母親が引く楽器に合わせて、子供たちが合唱するのは、ふつうの
光景だったらしい

あと、塩コショウ砂糖だけでなく、味噌醤油ソースは、現代日本人の
味覚に必須なんで、大量に確保しといた方がいいね

698名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:41:27 ID:H2yRxqkw0
そういや相原コージのゾンビ漫画だと魚やら肉やらもゾンビ汚染されて離島でも
ゾンビ多発みたいな事になってたけど大丈夫なんじゃろか

699名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:41:35 ID:4memoem20
>>697
醤油と言えば、大豆は大量に持ち込んだ方がいいよね。
豆は荒地でも育つし、芽を出させればモヤシにしてビタミン補給もできる
野菜があまり取れなかった場合、壊血病予防とかにも有効

700名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:43:37 ID:i3.6hgVU0
ここで書くことでもないかもしれんが、なんか毎日楽しいわ
復活してくれて、ホント嬉しい

701名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:47:17 ID:1ffj1lZY0
ここにいるとみんなの雑学レベルにびっくりするなぁ
バイオハザード系の妄想してもこんなに細かく考えたことない

702名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:47:49 ID:Tu2.1rpg0
>>698
バイオシリーズだと
ゾンビ肉を食った犬やらカラスやら魚がゾンビ化して敵になったが・・・
それだとやる夫がどんなに強キャラでも詰むぞ・・・?
ちなみに今やってる奴の元ネタの学園黙示録だと今のところ人間以外は捕食の対象になってないし
感染もしてない

703名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:54:46 ID:4memoem20
>>701
海外だと、World War Zの作者が、ゾンビ世界でのサバイバル方法という本を先に出してるw
で、World War Zの中で、登場人物が『銃だの巨大な車だの、アメリカぐらいしかねえよ。あの本、
アメリカ以外じゃ使えねえよ』とディスるメタなネタ披露してたなw

704名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 17:55:31 ID:GBR2q7v.0
空気感染するわけでも無いし、ゾンビの死体?や血・肉片に接触しても
ゾンビ化するわけでもない
噛まれなきゃ標的と言うわけだから、半世紀後あたりで、武装警察の
標準装備としてフルアーマーの強化服でも配備されてれば
広域バイオハザードで終わってたかもね

705名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:00:37 ID:IA9buR2s0
生活環境整えるまでの面白さってあるよね。
安定したらちょうどいいタイミングで敵対勢力とか災害イベントとか起こるシムシティ神だわ。

ゾンビものだと思っていたらやる夫のシムシティ(スーファミ版チュートリアル)始まったりするのかしら・・・。

706名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:02:27 ID:grTr6mXQ0
そういえば、浜岡賢次の漫画で
「ゾンビに噛まれた時は急いで牛乳飲めばゾンビにならない」てのがあったな

707名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:16:28 ID:k97vLZzo0
呑む前に牛乳飲んどけば胃に膜を貼って酔わないってのがあったな

胃カメラ飲んで実験したら牛乳はじくから、まったく無駄だったみたいね

708名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:29:39 ID:DDBrjRvc0
胃薬飲んどけは酔いにくくなるぞ
胃潰瘍の原因になるとか言われることもあるけど、ほとんどが大丈夫なはず

709名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:36:17 ID:GBR2q7v.0
飲む前にアンパンや饅頭を食べとけば、二日酔いになりにくいという
民間療法が・・・
そーいえば、米ばっかり食べてると、中年以降、糖尿病になる可能性が
凄く上がるそうだね

710名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:38:13 ID:py7RvwJg0
人間以外に感染しないんだったらいずれゾンビも鼠や野良犬などに食いつくされそうだよね

711名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:44:12 ID:gicRPjyM0
そういえば針と糸と布は回収してたっけ?
靴下とか消耗品だし、服が傷んだときに修繕する必要が出てくるだろうし、本土に服を回収しに行く
燃料を節約するためにある程度の自給自足はできないとまずそう。

石鹸とかは家畜の脂と灰を混ぜて作れるかな?

712名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 18:58:33 ID:GBR2q7v.0
温泉が沸いてれば、清潔面ですごく有利だけど
さすがに、それは無理だろうな

713名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:03:45 ID:yHzW8tDI0
>>712
竹を燃料にして、ドラム缶風呂で
旧いボイラー式だったら、普通に風呂たてられるし

714名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:04:24 ID:27TGfg020
>>711
針と糸で気付いたんだが……、この世界って、人類だけでなく小型の犬を含む
ペット全般に蚕といった、繁殖や生存に人の手を介さないと無いと困る奴らも
地味に絶滅の危機に瀕してるよな

715名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:04:45 ID:4memoem20
>>712
焼肉屋を襲えば、炊事用の炭が手に入るから燃料節約できるな
火力も普通の薪より強いし

716名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:10:00 ID:25SmQMK60
しばらくは最先端燃料は木炭か?

717名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:10:26 ID:4memoem20
>>713
ただ、生育のスピードより消費が上回るとえらいことになるからなあ……
閉ざされた島の人間が絶滅する原因だし

プロパンとか燃料のタンクの寿命って、何年ぐらいもつのかしらん?

718名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:13:51 ID:Wt6GySp60
キャンプ場あるし業務用の炭大量に置いてあると思うけどなぁ

719名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:15:11 ID:LRRP8Sns0
>>714
蚕は保護したいなあ。
あいつら野生を完全に失ってるし。

720名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:21:04 ID:4memoem20
>>718
消費した後が怖いんだよね。木炭作るには大量の燃料がいるから、木材で炭を作るのは
ものすごいムダがある。
ガスとか燃料が無くなったら、木炭や薪しかないからなあ……
そういえばコークスってもう手に入らないのかな……あれあると、楽そうなんだが

721名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:26:36 ID:grTr6mXQ0
>>719
ゴキブリと戦うのにも必要だしね

722名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:27:32 ID:yHzW8tDI0
>>720
竹炭でよくね?
竹はほっとくと大変なことになるレベルで成長するし

723名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:28:14 ID:yHzW8tDI0
>>721
オオミノガと爆弾アリとオオスズメバチはいらんかね?

724名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:33:13 ID:tHPvUQO.0
>>720
燃料使って炭作るのは、例外的にやることがあるだけで、古典的な炭焼きでは
木材以外の原料は使わないよ(窯を作るのがちょっと大変)
まあ、元の木材をそのまま燃やした方がエネルギー効率はいいから、普段の生活では
わざわざ木炭にする必要はないね

移動式炭焼窯を大学や森林組合、NPO法人なんかが持っていることはありそうだね

725名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:33:42 ID:fQtVlcTM0
冬の時季の暖房や入浴に掛るコストがどれくらいか、準備にどれだけの時間が掛るのか
想像もデキんってのがマジでコワい……:(;゙゚'ω゚'):

726名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:33:52 ID:.em4Ks0Y0
竹炭あると生活で色々と役立つな
「炭焼き達人」ってのがあれば作るのも苦労しなそう

727名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:34:35 ID:SdytXPGQ0
>>719
つ天蚕

圧力タンクは他の用途の場合だが大体目立った異常がなければ
一応15年-30年位は大丈夫なはず
1年1回の検査で金属タンクの場合だが

728名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:37:28 ID:GBR2q7v.0
やっぱり、技能を持った人間が社会を維持してなきゃな
孤立した山村で自給自足
医者も居るし、村長も役場も寄合いもある
武力は、若い衆(40代以下)と駐在さんで

・・・居ないのは、若い嫁候補だけとか

やる夫と合流できなかった娘たちが、命からがら逃げてきたら
歓迎されて、あっさり村の一員になるとおもうが

729名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:37:41 ID:4memoem20
やっぱ、ご都合主義上等で温泉が湧き出てる方がいいよなあと思うw
これなら炊事や暖房用以外の燃料が節約できるし

……いえ、けっして温泉での青姦とかもポピュラーだよね?とか思った
わけじゃないよ、本当だって(目を逸らしながら

730名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:40:07 ID:7F4Ag7Q60
その意気や良し
エロスは大事よ

731名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:43:30 ID:tHPvUQO.0
>>725
瀬戸内の島とかなら、晴れる日が多そうだから、生きているソーラー・システムがあれば
かなり違ってくるね
公共施設だと、なんだかんだとくっつけてあるかもしれない(「環境に配慮」は予算がつきやすいw)

732名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:50:38 ID:grTr6mXQ0
しかしエコ信者は絶対認めないけど太陽光発電設備って維持にすげえ手間かかるし
めっちゃくそ長く持って十年いかないんだぞ

733名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:52:55 ID:J46QpRTY0
まあその十年で出来る事増えると思えば十分な価値じゃね

734名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:58:58 ID:tHPvUQO.0
>>732
うん、メンテの限界があるから、電子制御とかじゃなくて、できるだけ原子的なヤツの方がいいかもね
昔は、太陽光で水を温めてタンクに落とすだけみたいな、ただの温水製造機みたいなのがあった
冬でも少しの追い炊きでお風呂に使えた

735名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 19:59:33 ID:GBR2q7v.0
10年たてば、各生き残りコロニー間で、ある種の秩序が生まれてるとかないか?
日本列島内の人口は激減してるだろうけど、インフラも、破滅的なほどは
痛んでいないだろうし。

大都市が壊滅しても、地方の人材が台頭するもんです

736734:2013/06/21(金) 20:00:08 ID:tHPvUQO.0
原子的>原始的

737名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:03:09 ID:OUN8Dpeo0
そしてやる夫の戦国立志伝現代編へ……

738名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:04:50 ID:lOERW8yE0
問題はEMPで対策とってない所の電子機器が軒並み全滅している事だよね
完全なローテク以外はただの置物

739名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:06:16 ID:rsWPIfIw0
発電所の原子炉とかどうなってるんだろうね
電子機器が死んだ状態でちゃんと冷却できてるんだろうかw

740名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:09:11 ID:4memoem20
>>739
まあ、原発内部にまでゾンビが完全に侵入するまで時間かかるだろうから、職員が停止
させるまで余裕あったと思えばいいんじゃね?

でないと、世界各地で一斉にメルトダウンとかあったら、話が詰むw

741名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:11:20 ID:xFSZ6SFg0
ファウンデーションシリーズとかだと胸が高鳴るなあw

742名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:14:38 ID:OUN8Dpeo0
話ぶっ飛ぶが幸子って腹パンないと使いづらいの?
まあ俺はあのネタ苦手なんで、あれで出番があるより使われない方がマシだが

743名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:18:53 ID:GBR2q7v.0
湾岸の港がある、工業コンビナートと、自給率100%を超える農業生産
基礎工業力と農業とエネルギー
北海道の室蘭と帯広って、結構良い立地かも

ゾンビが氷点下に弱かったら、北海道って、デカイ島と考えれば
大陸よりも復興が早そう

・・・政治的に左巻きが多いんで、クーデターと白色テロがひつようかもしれんが

744名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:19:32 ID:Tu2.1rpg0
グーグル先生に聞くと
名前の後に腹パンが当たり前のように付くからな・・・
真紅=不人気
誠=死ね
みたいなもんだ諦メロン

745名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:20:56 ID:4memoem20
>>743
人が多くいる場所は揉め事が多くなるから、危険の元
ゾンビ映画の鉄則は鉄板だお

ゾンビも氷漬けになるが、備えがないと人間にとっても冬地獄だからなあ
やる夫の無人島案が、実は一番ベターなんだよね

746名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:21:04 ID:xFSZ6SFg0
まあ、気持ちは分かる 
微妙にずれるが、俺も天丼ギャグのどこが面白いのか、さっぱり理解できないし

747名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:22:42 ID:25SmQMK60
ネタ的に「腹パン」か「カワイイ(自称)」位しか知らんし

748名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:26:56 ID:grTr6mXQ0
「ええい、こんなところにいれるか! 俺は失礼させてもらうぞ!」

749名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:29:31 ID:1ffj1lZY0
いい子だよね幸子ちゃん、他人をdisらないし周囲の評価よりもPに褒められるのを嬉しがるし
そしてPはそんな幸子にスカイダイビングさせたり雨合羽着用推奨のジェットコースターに何も言わずにのせたりするけど

750名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:29:35 ID:5qIryBBk0
グーグル先生を塗り替えるくらいの愛で創作しつづければ、あるいは……

751名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:39:35 ID:TVAas.n60
そーいや「やつら」って結局軍隊にはかてなかったよ……状態になるんやったっけ?
あの世界自衛隊とか各国軍は連載中断時点で立て直し完了して反抗に出てて、
結局数カ月後には復興に入るとか何とか原作者が言ったと聞いたが。

音感知のはずなのに静かにドア開けるだけでそこに殺到したりバリケードにわずかに開いた隙間に集まってきたり
、そもそも世界同時多発でインフラ被害出るくらい突然発生したくせになんともしょぼいオチであるが。
「反抗準備出来た所で第二次大規模発生今度は軍隊の士官クラス全滅です」とか
「インフラ再稼働のタイミングでそれを破壊する形でやつらが突如発生」くらいのごつ――困難はできないのかね全く。

752名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:41:25 ID:GBR2q7v.0
「原料」以上は増えないからな・・・
正直、隔離して殲滅したら終わる災害ではある

753名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:41:44 ID:rUelE.KY0
>>744
俺も禁書のフレンダをググったら予測変換で”フレ/ンダ”が出てきたからなwww

鉄板ネタなんだろうね。

754名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:42:03 ID:Zho3b5Nc0
元ネタの黙示の島でも人類半減レベルまでかかっても騒動は集約したって描いてあったし

なによりゾンビパニックものは基本的に投げっぱなしエンドがデフォ
さらにS藤D輔に完結を期待するほうがバーカって感じ?だ
あきらめい

755名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:47:42 ID:DGg/Jk.s0
何であの人は作品を完結させるまで続けることが出来ないんだろうか・・・
他に直ぐ打ち切る漫画家にも言えることだが

756名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:50:11 ID:mcCMYIrM0
sさんって誰かと思ってたんだけど
S藤D輔って人なの?シャルロットのSと思ってたけど文脈的に違って
結局わかんなかった。

757名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:52:18 ID:fQtVlcTM0
原作の流れから自分が妄想デケたオチって、「俺たちの戦いはこれからだ」、
「(無限ループ)夢オチ」か、「(文化祭の)映画作りオチ」か、「ヤッパリ奴らには
勝てなかったよオチ」ぐらいや。主人公らはかなりハイスッペクやけど、原状復帰させ
るのは㍉やし、「ずっと軍隊のターンオチ」以外にハッピーエンディングにデケへんやろ…

758名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:52:25 ID:Zho3b5Nc0
>>755
飽きるんじゃねえの?
あの人が関わってきたモンでマトモに完結したのって数えるほどだったはずだぞ
キャリア積み始めの頃のTRPGもたしか空中分解してたし

759名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:54:27 ID:Zho3b5Nc0
アレだ、ネットSSと一緒だと思えば腹も立たんw
左T大Sの小説はたしかにおもしろいけど完結しねーんだって
皇国だってあれ未完で終わるぞきっと
もう若くないんだし…

760名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:55:59 ID:w2W13Jak0
>>753
フレンダは俺の心の中で永遠に生きている(プリエステス最凶)

761名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:56:45 ID:fQtVlcTM0
>>756
多分、Sサンはときメモ1の公式ヒロイン(ラスボス)の藤崎詩織のコト。
S藤D輔は、投げっぱなしジャーマンを得意技に持つ、学園黙示録の原作者。
あと、シャルロットの綴りはC始まりな、多分……

762名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:57:07 ID:nt01eVU60
>>751
そういうオチにはならないよ

原作者の小説版だと人類の数は減って武器が手放せなくなる世界とか

763名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:57:45 ID:GBR2q7v.0
おい!元ネタの黙示の島では、一年後に人類の総人口は60万まで減ったぞ
あれは、1万人に一人くらいの割合で存在する、先天的「殺し屋タイプ」の遺伝子の
持ち主以外は、性欲と獣性をコントロールできない改造ウイルスが漏えいした
バイオハザードものだ

元々の目的は、少子高齢化対策で、老人世代の性衝動を現役まで
戻すはずだったんだけどな

764名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 20:58:59 ID:Zho3b5Nc0
でも黙示の島って読了すると姦染って単語がよぎるよね

765名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:00:44 ID:grTr6mXQ0
「出でよ神龍!そして願いをかなえたまえ!」
「願いを言え  なんでも一つだけかなえてやろう」
「佐藤大輔に仕事に関する責任感を持たせてください!」
「・・・・・・・・・・・わが力を超える願いは叶えられん」
「じゃあ冨樫義博がきちんと仕事をするように!」
「わが力を以下略

766名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:03:20 ID:Zho3b5Nc0
>>765
永野護の寿命があるうちにFSS完結させてくださいって言ったほうが現実味あんじゃねw
もう一度アニメつくったら永野護の寿命がくるぞ、家内制手工業でアニメなんぞつくりおって

767名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:04:33 ID:SdytXPGQ0
神龍いるなら中国とカナダを入れ替えてくださいって頼むんだ

768名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:05:36 ID:Tu2.1rpg0
ロリコンでマザコンでシスコンだろ?確か

769名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:05:57 ID:Tu2.1rpg0
oh・・・誤爆

770Scotchな名無しさん:2013/06/21(金) 21:07:45 ID:dGmuuwm60
現実に孫悟空とか居たら普通に軍隊要らないよな

771名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:07:51 ID:Zho3b5Nc0
北米大陸でハルマゲドンが発生するからやめいw
そうなったらフォールアウト世界が現実のものとなるぞ

>>768
ロリコンいわれるけど、あの人べつにロリそのもに興味あるわけじゃなくね?
年下で包容力ある人が好きなだけじゃね?
母親と妹と女の役を一人に集約しすぎってだけじゃね?
でもそれって致命傷だよな、シャアって…

772名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:09:29 ID:1ffj1lZY0
石川賢の作品を虚無から救い出して完結させてください

773名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:11:06 ID:Zho3b5Nc0
>>772
神龍が虚無るからやめいw

774名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:13:30 ID:tzEQTqA.0
>>771
そういや、フォールアウトの世界って中国とアメリカで
第三次大戦をやった挙句に核戦争になって文明崩壊したんだっけ?

775名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:15:04 ID:xFSZ6SFg0
>>766 どうせ第二部はやらないよ 第一巻のあとがきで「第二部は第一部の中に入ってる」って言ってるし
スタント遊星攻防戦さえやってくれればあとはいいや
年表もだいぶ書き換わってるし

776名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:15:41 ID:grTr6mXQ0
そういえば冨野監督が言ってたよね
「宇宙世紀で最強なのは『迷いを吹っ切ったシャア』です でも迷いを吹っ切った彼はもうシャアとは呼べない」

777名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:16:48 ID:Zho3b5Nc0
>>775
連載再開したときの新年表でそもそも第三部も第二部も完全に消滅して
一応完結できなくもないかなーってレベルの長さになってるからなぁ…
俺がおそれるのは永野護より先に嫁さんの寿命がきて永野護の精神が死ぬこと
あの人は嫁さんでもってる部分がでかいじょ

778名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:16:55 ID:GBR2q7v.0
かといって、栗本温帯みたいに、だらだら大量に書いて
尚且つ、完結しないってのもな
デルフォニアを見習え!
たとえ最初は、キャプ翼同人だったとしても

779名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:18:44 ID:xFSZ6SFg0
>>777 ラストの「そしてまた人類は、新たな進化を始めていく……」って文も削除されちゃったしな
ひょっとして新たな進化をした人類=オーバーマインドのことなんじゃ?、って思ってたんだけど
FSSって幼年期の終わりネタが多いし

780名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:18:54 ID:Zho3b5Nc0
>>776
ガンダム新作についてガンダムをぶっ壊すガンダムをって言ってたが
それはもう完全無欠のヒーローものか、
ガンダムに変身するヒーローになるかというレベルまで行くのではないだろうかと期待してるw
俺は富野御大にガンダム以外の作品を量産してほしかったんだがなァ
キンゲがセールス的には振るわなかったのが痛かった

781名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:18:59 ID:27TGfg020
>>774
そう。ウチの国も軽く伸されて、あまつさえ本土であるアラスカも中国に占領された
これを奪還して海に叩き落すべく、核爆弾を節分の豆の様にばら撒き、レーザー乱射する、
狂気の二足歩行ロボット兵器までもが用意されてた

782名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:19:39 ID:nt01eVU60
>>763
いやいや 一応HOTDの小説と言うのが100Pほど有りましてねそれ以後はお察しの通りで

783名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:20:30 ID:Zho3b5Nc0
>>779
GTMの映画みてると明確なんだけど、モナークセイクレットってFSSの単行本なんだよね
だから一応永野は完結させる意思はあるものだと信じたい…w

784名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:24:05 ID:YqSVJYek0
>>780
もうガンダムでコッテコテの勇者シリーズやろうぜ。
もしくはリューナイトみたいな異世界ファンタジー。

785名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:24:25 ID:xFSZ6SFg0
>>783 厳密にはモナークセイクレッドって俺たち読者のことなんよ
デザインズ1にはっきり描かれてる
「どんな神にも干渉しないし、神にも干渉されない」っていうのはそのため

GTMの改変はかなり前から狙ってたんじゃないかねえ
クリスティンの正装時に腰に差してる剣がガット・ブロウくさい形してるし

786名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:24:29 ID:2L9dy.LI0
富野にガンダムを壊すガンダムなんて作れないよ。
ガノタは富野が作ったものはなんでも受け入れるんだから。
たとえどんなに受け入れきれなくてもガンダムだと認めるのだからガンダムを壊すのは富野には無理。

案外、富野は日野の作ったあれを羨ましがってるのかもよ?
あそこまで批難が出るガンダムを富野は作りたいと思っても絶対に作れない。

787名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:26:01 ID:GBR2q7v.0
半村良だって、百巻まで書くと言ってた「太陽の世界」を未完で
死んじゃったし、池波正太郎も梅安シリーズも剣客商売も完結しなかった・・・
石ノ森正太郎も009が未完だし、手塚もグリンゴ未完で
藤子Fもドラえもん劇場版原作が未完

あの世に行ったら、全部読めるかと考えるとお迎えがくるのも
あんまり怖くなくなるな

788名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:27:38 ID:Zho3b5Nc0
別に死ぬのは怖くないんだが、死んだ先がある事の方が俺は怖い
消えさせてくれよ…

789名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:30:37 ID:xFSZ6SFg0
俺は逆だな 消えるってことが怖くてたまらない
自分という自我が消えるってことに震えが来るほどの恐怖を感じる
まあ、もうちょい年食ったら考えが変わるのかもしれんが

790名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:31:59 ID:GBR2q7v.0
とりあえず、嫁ももらわず、子孫を残さない時点で
先祖たちから叱責される覚悟はしてる

791名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:32:09 ID:Tte4.vVA0
>>778
俺、最終的には金銀黒トリオが、海賊&女王と共にデルフィニアに行くんじゃないかと思うんだが

792名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:33:18 ID:GBR2q7v.0
デルフォニア最初期同人Verでは、ふつうに小次郎と若島津が
登場していた・・・と、作者が認めてるからなぁ

793名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:33:41 ID:Tte4.vVA0
>>784
っ「ラクロアの勇者」

794名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:34:27 ID:xFSZ6SFg0
騎士ガンダム物語もものすごいサーガになっちゃったからなあ

795名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:35:50 ID:Zho3b5Nc0
ガンダムで斬新とおもわれそうな事って、たいがいSDガンダムがやりつくしてるからな
戦国ファンタジーの戦国伝
和製RPG的外伝
コナンザグレード的ガンドランダー
近未来世界やらベトコンやらSFごたまぜのコマンド戦記

796名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:37:13 ID:cx4nPTh20
>>792
同人時代の設定を一部利用したデル戦やる夫スレがやってて
その手の話を聞いて結構驚いたもんだ

797名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:38:13 ID:eAAnfZng0
>>756
流れでもうわかってると思うが一応レス
佐藤大輔。通称:御大
やる夫スレ界隈で有名どころだと「皇国の守護者」の作者
色々な作品に手を出し、そのほぼ全てが未完
擁護するなら、史実を若干いじって作品を書いてるから、そのバランス調整に苦労しているがゆえの遅筆

798名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:40:00 ID:YjkKdA8I0
用事があって席を外していたら、投下されていた作品が終わってた時のこの悲しみをどう表現すればいいだろう?
……とにかく乙でした。

799名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:41:45 ID:xFSZ6SFg0
コマンド戦記は地味にSFファンタジーだからな
コマンドガンダムの有為転変ぶりを見るといろいろすごいぞw
最近、先代円卓の騎士だってことが判明したし

800名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:41:54 ID:w2W13Jak0
>>784
ガンダムじゃなければ素晴らしいファンタジーロボアニメあるぜ

つ アニメ版「サイバスター」

801名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:44:14 ID:Tte4.vVA0
>>800
そ ん な も の は な か っ た

802名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:44:50 ID:Zho3b5Nc0
>>799
あいつ、ガンドランドにも姿現してたり
戦国伝世界で武者やってたりするからな…
公式が悪乗りしてディケイドあつかいだw

803名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:47:18 ID:xFSZ6SFg0
>>802 ムックで公開された、ドラグーン(パイロットはファルコ)VSフューラーザタリオンはめっちゃ燃えたw
金型流用してた言い訳としてあの設定をひねり出したのはすごいわw

804名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 21:53:17 ID:Zho3b5Nc0
顔の装甲半分えぐれたコナンガンダムはターミネーターのオマージュだろうけど
あれは無茶苦茶かっこよかった

805名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:02:44 ID:YqSVJYek0
>>801
なんでや! OPは良かったやろ!

いやほんと、ファンタジーガンダムは見てみたい。
ガンダムが魔法とか使ってくればかなり新しいと思うんだ。

806名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:05:12 ID:aZuTDQnA0
ガンダムが魔法を使ったり、敵はメカニカルなドラゴンとかか……

807名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:06:33 ID:fQtVlcTM0
>ガンダムが魔法
それは35年近く前に、ギンガイザーが通過した場所じゃなかったっけか?(思案顔

808名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:06:55 ID:6TWIF8vA0
ドッゴーラがなんだって?

809名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:09:15 ID:xFSZ6SFg0
ぶっちゃけた話、ガンダムが魔法使っても視覚的に面白くなかったのよね 当時は
かといって今風の派手な攻撃魔法ガンダムがぶっぱなしても「武器でやりゃあいいじゃん」ってなるし

810名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:09:50 ID:w2W13Jak0
サイバスターはお気に召さないか……

つ アイドルマスターXENOGLOSSIA

811名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:09:56 ID:kwvbOlmU0
>>797
若干と言う単語にかなりの違和感www

812名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:10:14 ID:8exOHXO.0
魔装機神はロードオブエターナルだと思ってみたらアレだったからショックでかかったなぁ

813名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:11:10 ID:aZuTDQnA0
>>810
アイドルマスターという文字を引っこ抜いちゃえば、作品自体のデキはよかったから(震え声)

814名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:13:28 ID:hN5cFBrQ0
>>812
ロードオブエレメンタルな

815名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:14:35 ID:Z5Fp.RUM0
>>810
お前のレス見てると悪魔なんじゃないかと思うわw
どんだけ人の心傷つけんねんw



つ ヴァルヴレイヴ

816名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:15:18 ID:Zho3b5Nc0
アイマスがつぶれかかってた時期のモンだからあんまり黒歴史あつかいせんでやってや
自力で復活したのは本気で凄いとおもったけどw

817名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:18:34 ID:hVq8bobA0
舞HIMEの企画流用したって言うのは
キャラ絵を見て納得した。  そのまんまやアレ。

818名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:20:05 ID:8exOHXO.0
>>814
LOEって書いておけばどっちかわかんないから(震え声)

そういや、あの当時放映されてたアニメって結構コレジャナイ感があったり、残念なのが意外とあったような。
農薬に対するトラウマ植えつけた地球少女とか、ロボット物かと期待したらドロドロした宇宙版15少年漂流記のリヴァイアスとか

819名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:20:09 ID:GBR2q7v.0
アイマスが、コレジャナイ・ロボしてた作品ですな

820名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:20:20 ID:Zho3b5Nc0
なんか駆け込み企画だったって話はきいたことあるけどな、ゼノグラ
そこまでアイマスに思い入れないもんで、MMDと混同しててエライ怒られたことがあるw

821名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:20:28 ID:YqSVJYek0
わかった、じゃあモビルスーツが自我を持ってるせかいで、正義と悪の戦いしよう。
遠い惑星からやってきた自立型変形マシンモビルスーツが地球で戦う話。

正義側のリーダーガンダムの声は玄田哲章で。

822名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:22:18 ID:xFSZ6SFg0
>>818 だってリヴァイアスって「SF版蠅の王やろうぜ」って企画から始まったんだぜ?
なんだかんだでかなりマイルドだよ、少年少女の中で死人そんなに出てないし

823名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:23:44 ID:Zho3b5Nc0
>>818
リヴァイアスはネットでやってたフラッシュアニメが公式が病気な内容でものすげえ笑った記憶がある
笑う犬のパロディネタとか平然とやってたしなぁw

ビーストメタルスが水曜六時半でリヴァイアスが六時だったんで
ダイノボットの台詞とか千葉トロンが「笑いは心のビタミンだ」
つったネタはリヴァイアスを皮肉ってたんじゃないかと思った
あと保志が数少ないピザデブを演じたアニメでもあるw

824名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:24:28 ID:hVq8bobA0
>>818
正道の十五少年漂流記アニメとして
ジュラトリッパーって言うのがありましてね。

スポンサーなしで作っちゃったアニメですが。

825名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:24:40 ID:aZuTDQnA0
>>815
最新話でヴァルブレイプになっちゃったね……w

826名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:26:11 ID:QDh3G7wQ0
十五少年漂流記物はバイファムが究極にして至高

827名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:26:26 ID:rUelE.KY0
>>825
俺、あの話のおかげでプラモ買うのやめたもんw
多少、ストーリーがアレでも模型は別だと思っていたが、流石にダメだw

828名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:27:06 ID:fQtVlcTM0
ゼノグラなー。監督だか脚本だかが、ロボットアニメやりたくてサンライズに
入ったから、せっかくなのでアイマスでロボットアニメします、って宣言したっ
て聞いたな……。人選はもう少ししっかりやれよ、って思うわ……

>>822
確かに死人は出てないが、殺人は行われてたやろ、リヴァイアス。それも
スッゲー利己的な理由で……

829名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:28:00 ID:hVq8bobA0
>>823
こんな時間に難しい話誰が見たがる、とかあったな。
ほっと一息とかしてるのにって

830名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:28:05 ID:xFSZ6SFg0
>>828 蠅の王に比べれば後味そんなに悪くないよ? 殺した連中にはそれ相応のしっぺ返しきたし

831名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:29:23 ID:hVq8bobA0
リヴァイアスで一番好きだったのは
最終話で艦長に選ばれた最初に艦長やっててへたれてどん底をみて
で子供を助けて男を見せたあいつ。

832名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:30:11 ID:xFSZ6SFg0
ああ、ルクスン北条な あいつ、救出されてから実家に掛け合って、
助けた子供を援助してるんだよな

833名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:30:12 ID:hVq8bobA0
>>830
丹下桜の休養理由のひとつが
リヴァイアスが精神的にきたとか言う話もあったな。

834名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:31:35 ID:hVq8bobA0
>>832
そんな名前だったか。
最終話で「このハンカチを私だと思って」とかやってるのをスルーされててちょっとかわいそうだったが。
けど女と一緒にいたしなあ。けどああいう成長した魂イケメンは良い

835名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:31:37 ID:Zho3b5Nc0
>>828
丹下桜ボイスのキャラがレイプされたり
ヒロインその一が過去の男の一件が今の男(主人公)にばれたらダメなんでしってる友人をぶっ殺してたり
主人公は最後の最後まで非戦闘員だったしな
相葉昂司はマズ間違いなくサンライズ作品中最弱の主人公だと思う

おもえばリヴァイアスは98年か、15年前だぞw

836名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:32:44 ID:fQtVlcTM0
>>830
しっぺ返しきてたか? ファイナ、逃げ切ってた気がするんやが……

>>831
ルクスン・北条。ちなみに中のヒトはシロッコww リヴァイアスは一人二役は当たり前
ってところが興味深かったな(誉め言葉

837名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:33:46 ID:Zho3b5Nc0
ルクスンって縁故でツヴァイになったように思われてるかもしれんが、
彼はちゃんとした実力でツヴァイになった
縁故人事だったのは別の奴
あとイクミに賛同したツヴァイの奴はガチホモでルクスンにほれてたとか
いらん裏設定は山ほどあるんだよあのアニメw

838名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:33:52 ID:aZuTDQnA0
>>827
でも、レイプされたサキちゃんはエロいと思いました(小並感)

839名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:34:04 ID:hVq8bobA0
スパロボに参加できない理由が
シナリオの重さと「ゲシュペンスト」だと思う

840名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:34:24 ID:xFSZ6SFg0
>>836 教義関連で昴治に論破されて泣き崩れてたやん

841名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:35:45 ID:rUelE.KY0
>>838
あのエロさは否定できない(震え声

あと、散々既出だと思うが、長谷川先生のダイソードは本当に素晴らしかったなぁ・・・

842名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:36:25 ID:8exOHXO.0
弟のツンデレっぷりが発覚したのが一番の癒しだったような気がするw

843名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:36:38 ID:xFSZ6SFg0
いじめられっこのツヴァイが美人局で近づいたニューハーフを愛の力で更生させたりとかしてたな

844名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:36:52 ID:wBO1h3oU0
リヴァイアスとスクライドが同じ監督&キャラデザと知ったときはびっくりしたなあ。
ついでに保志w

845名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:36:55 ID:Zho3b5Nc0
>>836
ファイナ、殺したと思ってた昴司がキッチリ生き残ってた最後発狂しとったやんw

最後の最後で相葉兄弟がちゃんと兄弟仲再構築できてたり
檜山も再びリヴァイアスに乗り込んでたと思しき描写があったり
桑山と丹下のキャラがちゃんと再会できてたりと
最後に救いはちゃんとある作品で好きだったな

846名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:41:05 ID:Zho3b5Nc0
>>843
あのニューハーフの妹がドビッチだったり
監禁中にレイプされてたと思しき描写があったりと
あの時間に流して良いレベルじゃなかったなぁw
マルチと同じ髪の毛の色と声優だったのはぜったい狙ってたぞあれ

847名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:42:52 ID:hVq8bobA0
>>845
フレイ「しむらー」
ナタル「くわしまー」
ユリカ「クワヤマチガウー」

848名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:43:58 ID:fQtVlcTM0
ファイナ、発狂してたか? ネーナがカットインしたし、昴司が生き残ってるのは知ってたやろ?
最終話で木星? 冥王星?のチタニアの会いたい人って、ファイナのことやろから、刑罰(しっぺ返し)
は逃れたと思ってるんやケド……。

849名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:44:38 ID:Z5Fp.RUM0
盛大な加齢臭スレにオラwkwkしてきたぞw

850名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:45:12 ID:OomoD9Vg0
QKって、今日はもう投下なしって理解すりゃいいの?

851名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:45:42 ID:Tu2.1rpg0
休憩は休憩
それ以上でも以下でもない

852名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:45:56 ID:HUY.6Wuo0
>>847
15年間ずーっと桑山だとおもっとった…
ごめん

>>848
こころブチ折られてんじゃん
罪そのものと対面せざるを得ないって、物凄い痛みだとおもうよマジで

853名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:49:37 ID:Rrl8wRjY0
>>848
ぶっちゃけ、「自分自身との対峙」ですら常人に耐えられるか判らん程度にはキツい(※ペルソナシリーズを参考)だろうに、
あの子の場合は「自分自身の罪過との対峙」だから、単純に「自分自身との対峙」を経験するのとは比較にならんレベルのエグさだと思うよ?

854名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:50:08 ID:Z5Fp.RUM0
ファイナには小説でお世話になりましたw

855名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:50:15 ID:w2W13Jak0
ヴァルヴレイヴは初回見逃したから見てないがオープニングが
今やアニソン兄貴ことTMさんとフェイトそんの中の人の
奇跡のコラボって段階でお察し……やっぱピンの方がええよ(´・ω・`)

856名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:50:35 ID:hVq8bobA0
ホライゾンでの処刑方法にあったな
自分自身の最大の罪とむかいあうってやつ。

857名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:51:29 ID:DymklpH.0
リヴァイアスって少年時代にみれて本当によかったアニメだと思う
いい年こいた今にあれをみても、あの当時ほどぐっさり刺さらなかったと思う

858名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:51:49 ID:xFSZ6SFg0
自分の嫌なところや意図的に目を背けてたところ、自分をごまかしてたところを真正面から叩きつけられたわけだからな

859名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:51:54 ID:wBO1h3oU0
ヴァルヴレイヴの主題歌ってフェイトそんだったのか。

860名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:52:16 ID:hVq8bobA0
ルナシーシンヤと、椎名へきるとのコラボとどっちがありえないだろうか。

861名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:52:30 ID:xFSZ6SFg0
>>857 むしろ少年時代に見ておいたほうがいいんだよね、ああいう作品って

862名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:53:17 ID:hVq8bobA0
種死となのはで入れ替えるとがっちりかみ合うといわれた二作の歌い手が…

863名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:57:59 ID:DymklpH.0
種死となのはstsってダメっぷりじゃ相似関係にあるとおもうんだワ
前作の主人公が出張りすぎて軸ブレまくりって
stsのなのはって、母なのか戦う女なのか先輩なのか上司なのかよぉ判らん立ち位置になったうえ
むやみに持ち上げられてたから違和感しかなかった…

864名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 22:59:43 ID:xFSZ6SFg0
まあ、一部スタッフの独裁許したらやばい、っていい教訓にはなったな

865名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:00:07 ID:w2W13Jak0
>>860
屋上へ行こうぜ久しぶりにキレちまったよ(AA省略)

俺の中で今日一のダメージだわ。マルチメディアアイドルナメんな     (´;ω;`)ブワッ

866名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:01:25 ID:fQtVlcTM0
>>864
でも、船頭多くして船山登るとか、小田原評定って言葉もあるからなぁ……(溜息

867名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:02:12 ID:15HucfMc0
妄想だけで突っ走ったらえらいことになるって教訓がな…
まぁなのはは次回作やら映画化やらして結局は大成功でしたから

タネノエイガハイツニナルンデショウネー(棒)

868名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:02:29 ID:DymklpH.0
ただ、主演声優の配置とかスタッフとかOPとか鑑みると
あきらかに種のバカントクはリヴァイアスを下敷きにしている節がある
群像劇という形であの数のキャラクターを処理していたのは
スタッフ同士のコミュニケーションとモチベーションが大事なのに
それを放棄しているからな、種って

869名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:06:24 ID:hVq8bobA0
>>865
個人的には漂流者好きなんだけどねえ。
同系統の組み合わせで真っ先に思いついたのがアレだった

ラジオで募集して人気投票の結果だったしな、アレ

870名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:08:45 ID:YqSVJYek0
>>867
Vividは微妙だし、Forceはアレだが、Innocentが良いからな。
種……。

871名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:11:06 ID:DymklpH.0
FってISをやろうとして拒絶反応起こしたように思えて困る…
目先のモンなんでもかんでも貪欲に取り込むのって重要だけど
手の届く範囲からもってきたらアカンがな

Vは母親になったなのはさんが描かれるとばかりおもってたのに…

872名無しの家畜さん:2013/06/21(金) 23:24:17 ID:mcCMYIrM0
>>761>>797教えてくれてサンクス
綴りもCからだった。恥ずかしい。

873名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:07:50 ID:0XPwTn9Q0
やっぱ再開しねーじゃん。

874名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:11:34 ID:AVZw4rhA0
ttp://tamashii.jp/special/agp/is/

大きさがfigmaと微妙に違うんだよな…
同じサイズならマミさんとせっしーやフェイトそん、かがみんとかでやる夫すれごっこでぶんどどできるのに。
できるのに。

875名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:11:51 ID:xo97iXxU0
てめえのためにやってんじゃねえんだよ

876名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:13:56 ID:ng1G9mqs0
種にはアストレイがあるから
あるから(必死)

877名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:21:00 ID:80hVTNIM0
種リマスターでフレイが死なない展開になってくれたらなぁ…。
運命もまーったく違う展開になったんだろうがなぁ…。

878名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:26:16 ID:PXeF2fvg0
>>876
アストレイは我慢ならんで完結した作品だろ?(必死)

879名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:26:17 ID:MTsgUOLA0
作画修正して変える程度のHDリマスターにそこまで期待されても困る…
サプライズだったPストライクも新規アニメの範疇でストーリーの大筋変わらないのに

880名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:36:45 ID:Wyle0dmc0
まぁそれが真実かどうかは分からんが、
本来の予定では小説(ブルーフレーム)、漫画(レッドフレーム)、アニメ(種)の三点展開から、
所々で話をクロスさせ、最終的に終結させていく予定だったという話は聞いた事あるな。

その頃の名残として、青と赤のクロスイベント(漫画・小説)、地球でストライクからキラを出してくれたのがロウという設定、
種とアストレイの橋渡しとなる予定だったアストレイ三人娘と…

ただメインのアニメより、外伝に当たるアストレイの方が人気あった事が気に食わなかった監督が、
メインのクロスイベント短縮したり、死ぬ予定じゃなかった三人娘突発的に殺したりと…

つーか種で監督努めたアレ、今後監督として仕事割り振られるのかねぇ?
ただでさえ人気微妙だったのに、スポンサーに逆らったりしてたら今後業界で干されるんじゃね?と思ってはいるが。

881名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:44:42 ID:KL7GKctI0
アストレイはいつの間にか独自設計のフレームから、
連合100系(デュエル、バスター、ストライク系列)まんま、
という設定になっていた・・・

882名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:46:27 ID:tuDNKIKg0
ウィキペディア見る限り、ここ11年間は種以外のアニメの仕事が無い様で
ゲームではお情けで絵コンテを1回だけやらせて貰っていた様だけど

883名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:46:35 ID:nQ.GyPso0
>>880
ゲーム武装神姫

884名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:47:26 ID:w.4222os0
Wiki情報だとSEED以降とSEED以外だと武装神姫(ゲーム)のOP監督しかのってないな
声優さんとも個人的にいさかい起こしてぶつかり、スタッフないがしろにして、放送事故未遂(台本未納、結果総集編)やらかしてるし
週間ゴールデンはまあ、今後無いんじゃない?

885名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:47:32 ID:nQ.GyPso0
>>879
ニコル「」(かなり変更されたポイントの一つ)

886名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:49:53 ID:KKHVMlwg0
悪評を一身に背負った上に反省したそぶりもなかったからな
利益が最優先される業界であれだけの成果なのに干されるって相当だわ

887名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:54:18 ID:6HugIam.0
そもそもガンダムSEEDなんてアニメあったのか()

888名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 00:54:35 ID:oIeolIcE0
テスタメントガンダムかっこよすぎワロタw

ナニアレ?ヴァサーゴ以来ヒットガンダムなんですけどw

889名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:04:52 ID:tuDNKIKg0
ウスイホンでは一大ジャンルを築き上げたというのにw

890名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:19:13 ID:vGet6TpY0
シンのあまりの報われなさにいい仕事に評判のあるスパロボスタッフが救済したらそれにも噛みついたんだっけか>負債

891名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:31:28 ID:6HugIam.0
シンルナの結婚にも噛み付いたらしいな。
ホントか知らんが。

892名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:31:31 ID:QNoRmrfA0
無印SEEDはまあ悪くない出来だったんだよ・・・ラスボスに完全論破されて言い返せない主人公とか一部アレな所に目をつぶればw
種死はガチで擁護のしようが無いけど。

893名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:39:33 ID:vGet6TpY0
>>891
それは聞いたことある
「アスランの人と仲がいいと思ってました」とか“披露宴で”言い放ったそうな

894名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:44:26 ID:eKXRPGqU0
>>893
信じられねぇ……生身の人間同士の結婚式、それも披露宴なんだぞ
キャラとか関係ねぇだろ……
もうあの負債は精神病院にでもブチ込んだ方がいいんじゃね?

895名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:49:38 ID:v1IMZ4L60
シンの何がそんなに憎いのか? いくらキラやアスランが可愛いからっても
シンも自分達が生み出したキャラだろうに……

896名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:51:39 ID:2H0xaay.0
アスランの中の人って仲のいい人いるん?

897名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:54:27 ID:eKXRPGqU0
そういやシンって、コーディネイターとしては免疫とかの健康方面しか弄ってないんだっけ?
だとすると、努力を重ねた結果の素の能力でアレだけ強いってことに……
あれ?でも、だとするとナチュラルとそんなに変わらなくね?

898名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:56:31 ID:tuDNKIKg0
だから仕事が来ないんですよ、お前らが仕事を発注する側だった場合、福田夫妻にやってもらおうと思うまい?
人間的、能力的にも仕事を任せたいとは思えない

899名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:58:27 ID:eKXRPGqU0
>>898
うん、絶対無理w
さっきの話を見て更に意志が強固になったわw

900名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:59:01 ID:nQ.GyPso0
>>893
ちょっとちがう。
呼んでもらえなかったはず。
で、それに対するコメントで石田君のほうが〜

でそれに対して「人の気持ちを考えろ」がたくさんきて
「こういう人の気持ちを考えろって言うhとが嫌い、うざい」とかいいはじめる

901名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:59:20 ID:5fYMh.ag0
>>897
元々コーディはなんもせんでも基礎値が高いだけ
上限値はあんまり変わらんっぽい


なんせファーストコーディネーターがオリンピックで『銀』だったからな
偽ニュータイプのクルーゼ&フラガもナチュラルだし、アストレイの次元になるとガンダムファイターみたいなものいる
つまりそういうこと

902名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 01:59:30 ID:qvojSKxU0
まあどんな業界でもそうだが、トラブルメイカーと仕事したがる奴はいない。

903名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:01:11 ID:eKXRPGqU0
>>901
なるほどなー
コーディネイターとは一体……w

904名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:03:25 ID:tuDNKIKg0
トラブルメイカーじゃないですよ
産業廃棄物以下です(キッパリ

905名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:03:53 ID:nQ.GyPso0
確かあの世界のスペック
本当の意味で頂点てフラガのオヤジのはずなんだよな。

スパコーも「設計図どおりに完成した」って言うだけになったし結局は。
カーズさまみたいな自動再生ありの究極生物扱いだった、と聞いたときにはかなり吹いたが

906名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:05:45 ID:eKXRPGqU0
もう面倒だからナノマシン作って全人類にブチ込もうぜw

907名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:09:34 ID:oIeolIcE0
イデオンENDだとマダ見ぬ異星人の方々へ迷惑だから

バルディオスENDでいいよもうw

908名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:29:30 ID:aBrtTJS60
>>903
コーディーとはなにかって、負債も解ってへんやろ? コーデーの特権ぽかった「種割れ」が、
ナチュラルのバカガリ(やんね、確か)もデキて、その論拠が「努力>才能がテーマだから」的なコト
インタブーで答えてたハズや……。せやのに、カミさんの方は、天才イケメソをメーンに据えたがるってのが笑えるww

909名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 02:52:05 ID:vGet6TpY0
あの世界の上位陣は非武装のMSで軍用MS相手に無双したり生身でMSとやり合って生還できたりとかの超人が要るからなぁ
その中に食い込んでる本編キャラはシンだけという……

910名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 03:01:16 ID:fEaKSqCk0
>>901
免疫とかの健康方面いじったからコーディネイターって呼ばれるんじゃないの?
遺伝子に手を加えなかったら分類的にナチュラルと呼ぶもんだとおもってたわ。

911名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 03:26:23 ID:Wyle0dmc0
コーディネーターっつーのが基本的に両親が生まれる前の子供をキャラエディ感覚で作るものだな。
んで母体で作るコーディネーターでは限界があるため、試験管で完全に環境を整えて作られるのがスーパーコーディネーター。

遺伝子組み換えや制御何かを『出産前or妊娠前』に完全に設定するのがコーディネーターだな。

912名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 03:35:01 ID:nSgNWtAI0
一番有名でコーディの見本とされたのが万能超人のジョージ・グレンだからね
素材になった両親の遺伝情報から吟味され、最適で高度な教育受けたある意味「採算度外視なスペシャル品」が見本として全世界に強烈な印象刻んじゃったわけで
「アムロが乗ったνガンダムが最初のMSとして連邦ジオン両国にプレゼンに来ちゃいました、しかもその場でアクシズショック起こして地球救いました。」ぐらいのインパクト
アムロが特別なのも知らんとMSスゲエ俺らも作るべでザクとジム量産しました、実際の性能知らんからザクとジムが「アムロが乗ったνガンダム」に見えてるし乗ってるパイロットもそのつもりになってる鼻高々na間抜け世界がCE

913名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 04:12:42 ID:5p/JFJeA0
個人的にはSEEDは普通に良作だと思うのよ
主人公がラスボスに論破された後の行動だって、それでも守りたい物があるという開き直りで良いと思うし
最終回だって、あの寂しいがそれでも救いの残るストーリーの流れとED曲はマッチしてたと思う

914名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 04:16:55 ID:JFwJ5jJ.0
種はまだ良いんだよ種は…ただし種死お前はダメだ

915名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 04:27:13 ID:jRZAw9H20
種運命もフリーダム撃墜まではまだ良かったんだが・・・

916名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 05:02:20 ID:uykI4K8EO
>>913
>個人的にはSEEDは普通に良作だと思うのよ

φ(..)<意味もなく友人の彼女寝取って、しかもみんなの前でコケにしてペナルティなしのイケメン無罪な展開はアリ、と……

917名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 05:25:07 ID:MTsgUOLA0
冷静に考えると環境的にしゃーなしだよアレ
戦闘でほぼ1人で皆を守らないとってストレスと、友人からの遠回しなプレッシャーの板挟みの中で
初恋の子に誘われたら乗っちゃうし(性的な意味で)、童貞だからフレイの男面もする。

ペナルティに関してはサイと微妙な雰囲気でお互い無かった事にしたし
誰から何を受ければいいんだ?

918名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 05:39:18 ID:w.4222os0
SEEDシリーズに通じて足りなかったのはそういう叱れる大人、尊敬できる大人が居なかった事に尽きる
アストレイのロウだと蘊・奥爺さんとかG・Gさんとか先達がいて、様々な技術や精神を学んでいるのが伺えるけど
キラの場合身近に居たのが、空気を読めないムウ、技術士官なのに艦長やらされていっぱいいっぱいだったマリューとかだし・・・

919名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 05:55:57 ID:FpP9tVhM0
まぁ種は中の人達のこの言葉集に全てが込められてると思う。
アスラン「俺がやった中でアスランは30番目。29番目は犬。犬やった事ないけど」
シン「(本編終了後のスパロボZ収録後のインタビュー)この仕事でようやくシンが分かった」
「シンやって良かった事? キラとアスランの中の人に出会えた事。これ以上は勘弁してください」
マリュー「最後までマリューが分からなかった」
……まだまだあるが、少なくとも「自分が演じたキャラに対する褒め言葉」を聞いた事が無いレベル。


そしてなのははユーノ、と言うかなのはに近い男キャラ完全に排除しようとしてるからなぁ。特にViVid。
公式設定で「母親の親友で司書の師匠。当人同士も仲が良い」明言されてる無限書庫司書長のユーノを、
無限書庫のシーンですら影も形も出さないってのは駄目よ。
メガミマガジンでなのはのシリーズキャラ人気投票やってユーノが10位入る
→その直後「4期出演キャラのみ」で人気投票やり直し(※上位組で4期に出てなかったのは「ユーノのみ」)
とかかました時は俺ユーノ好きだけど怒りより先に変な笑いが出たもんw

920名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 06:00:32 ID:TIY51cwI0
ラクスの声優さんとかファンからラクスが好きですって言われて「まじで!?」とか言っちゃったらしいからなw

921名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 07:10:54 ID:HlrfXdeM0
>>vivid
単行本で追っかけてたけどそんなことしてたのか
女の子がふつうに恋愛してキャッキャウフフするのが好きな層も居ると思うんだがなぁ
…いや、そこに至るまでのエピソード書かなかったのか、書けなかったにが問題なのか…

922名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 07:33:19 ID:Qw.zyxBs0
>>921
都筑はファンレター送るくらいのファンを裏切るのが好きだからな
とらハの1・2と3でヒロインが…とか、ストライカーズで子供だけ出来た…とか

まぁアキラメロン

923名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 07:55:21 ID:hwdTaEXI0
せめて三十代になる前に身を固めさせてやってください

924名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:10:07 ID:eKXRPGqU0
なのはさん達にも、普通の幸せってのをあげようよ……
小学生時代から戦闘漬けになって、中卒で管理局に入って以降も戦闘漬け
男との浮いた話も無く、19歳時点では女3人で同じベッドで寝ている始末

利益優先主義ェ……

925名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:22:02 ID:KL7GKctI0
叩かれる作品って、製作者がやりたい場面とか状況を、
なんでそうなったか、ってくだりの描写を
ちゃんとやってないのが原因だよね。
更に製作側はちゃんとやってるつもりだから手に負えないんだが。

926名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:23:30 ID:KL7GKctI0
>>924
だって、男の影が見えると、
萌え豚がカッターの刃を送り付けてくるし。

927名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:28:15 ID:eKXRPGqU0
>>926
マジで?
アカン、シャレにならねぇ……

928名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:52:38 ID:PnngnYHw0
stsまではそれなりに男配置してたけどなぁ。
都筑一人の権利で人気投票やり直しまで出来るもんなの?

929名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:53:31 ID:qhJC7B1E0
>>917
それこそ大人ポジのキャラから一発殴られるべきだったんじゃね>ペナルティ

930名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:54:02 ID:9tK68S820
そのおかげでなのはさん=BBAがやる夫スレでの定番に…

931名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 08:55:18 ID:9tK68S820
>>929


19歳に見えない艦長(チラッ)

932名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 09:17:34 ID:VBmaEXyk0
30超えた身としては19で大人とか無いわー、と思ってしまう
そのあたりの年代の相手と一緒に仕事する事があるんだが、どうしてもなー
ちゃんとしてるのは居るんだろうけど

なのはさんじゅうきゅうさいは、あの女傑に男がいるって背景を描いてこなかったせいもあると思う
ユーノとの恋愛よりもフェイトとの殴り愛優先して描いてれば、そりゃあ読者はフェイト優先しますわ
ソレが制作者側のねらいなんだろうけど

933名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 09:59:33 ID:vGet6TpY0
ブライトさんは19とは思えないほど大人してた希有な人だな
あの人がいたからこそWBは空中分解せずに一年戦争を戦い抜けたってレベル

934名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:04:36 ID:IvCStgdg0
ただの士官候補生がいきなり艦長になった割に、うまくクルーをまとめてたよね

935名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:12:46 ID:aBrtTJS60
思い返すとスゴい有能だよな、「弾幕薄いよ」さん。避難民から「子どもは
黙ってろ!」って怒鳴られて、言うことを無視されるのがフツーやろうに……。

まあ、各キャラの年齢については、単に設定が甘かったってだけやろけど……

936名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:15:17 ID:epvIlCnA0
最初はかなり酷かったけどな>ブライトさん
リュウが死んでからメキメキ頭角を現したイメージだ

937名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:19:18 ID:KKHVMlwg0
>>924
しかもそんな状態で「処女なわけないじゃないですか」とかのたまったんだろ?
そりゃファンから嫌われますわ

938名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:25:23 ID:fZfnr34s0
ガンダムが全体的にサバ読み疑惑あるしなー…w
1stの他にはWとXが特に。対して00は逆鯖多かったな(ハムさんとかコーラとか2期以降30代……

>>926
あんな超優良物件とくっつく事に何の不満があるんだその手合いは……
利益優先主義という思考そのものよりも「ノーマル外したら利益が出る」構造のが怖いぜ
同性愛も好きだけど、そりゃ異性の存在をしっかり描いた上で輝くもんだろうに

939名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:30:00 ID:beYpB31c0
>>925 そこにつきるわなあ

940名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:30:32 ID:6HugIam.0
CCAからの閃光のハサウェイのハサウェイの成長といったら・・・
テロリストになっているだとっ!?

941名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:32:07 ID:beYpB31c0
>>938 Wは意図的に「10歳年上に見えるように」デザインしてるんだよ

942名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:34:03 ID:lRkbVB7U0
作者が書きたい作品と読者に受ける作品が一致しないで一回売れる作品ができると、
作者の権限があがって好き勝手できるせいか、その続編は結構酷い事になるなあw

943名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:44:37 ID:hwdTaEXI0
>>937
何かもう幸せになってくれればいいやと思ってしまう

944名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:52:50 ID:ooU.2ifw0
とらハのリリカルなのはを知ってる人間からすれば、なのはちゃんが成長して、クロノとくっつくのを前提にしてたから、
なのはさんがクロノともユーノともくっつかずに喪女一直線になったのは『どうしてこうなった』という感じだわ。

最初のスタート地点でフェイトとの友情を重きにおいてしまったから、異性とのつながりを匂わせない方向で
話が進められていくし、クロノはエイミィさんとくっつくし、隣で支えるべきユーノの位置にフェイトさんが納まるし。

945名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 10:56:09 ID:OC6BGx.60
スタッフ「彼氏なんか作ったらかねづr、大きいお友達が逃げちゃうじゃないですかやだー」

946名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 11:00:48 ID:6x0OFBaY0
一方ザッフィーはミウラの師匠としてちゃっかりとvividに出てるんだよな

947名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 11:06:03 ID:6HugIam.0
アルフがいないSTSは認めない

948名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 11:18:06 ID:hwdTaEXI0
STSは組織を描けないのに無茶すんなよ、としか

949名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 11:34:19 ID:.nNOr7rQ0
>>936
そね。「堪忍してくれー」から皮剥けた感じ。

950名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 11:51:51 ID:hLUxTanY0
一気に20年ぐらい飛ばして、子供世代の話とかにすればいいのにと思う。

951名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:17:58 ID:9l77APW.0
>>950
用地整理頼む

952名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:25:54 ID:32ZOYvDI0
たててないな。俺がやろう。

953名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:27:46 ID:32ZOYvDI0
これでよかろうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16054/1371871639/

954名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:28:05 ID:9l77APW.0
>>952
よろしく頼むぉ(´・ω・`)

955名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:28:51 ID:9l77APW.0
>>953
建て乙

956名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:33:48 ID:6x0OFBaY0
>>950
子供世代の話と言いつつ、
ラスボス登場→主人公達苦戦→一時的に前線復帰→無双→主人公「これがかつてのエースオブエース・・・」
が予想されるんだが

>>953
立て乙

957名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:51:55 ID:w.4222os0
>>956
そういうのは乗り越えられてこそ王道なんだがな・・・(東方不敗さんとか、比古清十郎さんとか)
乗り越えられずひたすら無双すると現主人公派とかから結構ヘイト稼いじゃうし

958950:2013/06/22(土) 12:53:17 ID:hLUxTanY0
すみません、950書き込んだあと呼び出しくらってました。

>>953スレ立て乙です。

959名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:54:47 ID:qkBbHkjU0
>>956
最終決戦→主人公達苦戦→一時的に前線復帰→無双→「ここはまかせろお前たちはラスボスへ行けー」
だと王道展開なんだけどね

960名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 12:59:44 ID:/TdY4hWw0
本濡れ
豚のオスの牙は、普通は子豚の時期に切るですだ

961名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:00:14 ID:beYpB31c0
まあ、あそこまでぼろくそに叩かれたわけだし、内心は相当堪えてると思うよ

962名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:02:31 ID:qITvzvFY0
>>959
もうかなりうろ覚えだが、昔見てたビーファイターカブトで先代ビーファイターたちが駆けつけた瞬間滅茶苦茶燃えたのは覚えてるなあ。
やっぱ前作主人公達が絶体絶命のピンチに駆けつける!って展開は燃えるよね、使い方さえ間違えなければ。

963名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:04:08 ID:ZC15u/pM0
種死でも、Lみたいにしてくれればなぁ……
シンとキラの対デストロイ共同戦線にはマジ燃えたわ、ステラも無事だったし

964名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:04:48 ID:lRkbVB7U0
>>959
そのパターンなら、主人公が苦戦したところに登場して、ダブル必殺技でラスボス撃破エンドも王道だな

965名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:11:10 ID:CrYoB83w0
アムロが宇宙まででてたらカミーユもシンみたいなことに、、、。

966名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:13:20 ID:/1wvWMbI0
現実はクレジット3番目

967名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:14:16 ID:qgRdUQek0
なんにしろ、前作主人公って取扱い注意の劇薬なんだろうね
個人的にはZガンダムでのアムロか、ゲームの幻想水滸伝2の坊ちゃん(前作主人公)くらいの扱いで良いと思う

968名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:15:31 ID:w.4222os0
描写されてる限り単なる私情だけで、戦場に殴りこんでるからなぁ・・・
Wのリリーナのように完全平和目指しあえて傀儡になり政治の中枢に殴り込んだりとかせず
OOのCBメンバーみたいに武力による紛争根絶っていう表向きの理念さえも出さず
それまで政治的な保護者たるカガリさえ把握してない(フリーダム)戦力を整えていただけ

そりゃ新興カルト宗教のテロ組織扱いも致し方ないですわな
カガリを助けたいって話も、あれ見方変えたら、政治要人を誘拐及び洗脳したわけですし

969名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:17:29 ID:/1wvWMbI0
アムロはハゲ曰わく、シャアと対照的に「ちゃんと大人になれる男」らしいんで
変な事にはならんかと。Zの頃はちょっといじけてたけどね

970名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:19:04 ID:w.4222os0
>>968追記
書いてて思ったが、何このテンプレクラスの敵役暗躍型ボス組織>種死ラクシズ

971名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:19:15 ID:5A78nWuk0
本スレ19
>ふと思ったんだけどこの世界観って原発とかヤバイんじゃネ?
>制御する人間もいないし制御装置もEPM?でヤバイし。
>原発のほかにも暴走しそうなヤバイモノってあるだろうか?
深く考えてはいけない、物語自体成り立たなくなる可能性もあるし

ちなみに、昔パラ読みしただけで内容とかは憶えてないから、原発関連に触れられてたかは憶えていないけど
『人類が消えた世界』って人間が居なくなった後の建物とかについて考えている本とかあるよ

972名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:21:10 ID:beYpB31c0
>>969 ベルトーチカ・チルドレンだと「親とまともな関係気づけなかった俺がちゃんと父親やれるんだろうか?」と悩んでたからな

973名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:21:41 ID:35z84iug0
UXだとシンがファフナー勢にとって実に良い先輩をやってたな
上のほうで挙げられた、やらかした時にぶん殴る大人役とかもやってた
というかSEEDとファフナーの自然な混ざりっぷりが凄い
完結後の参戦なんで居るだけ参戦かと思っていたが、
プロローグの段階からファフナーの追加キャラレベルで登場してたし

アスランも政治の方面で実に良い活躍をしてくれた
スパロボに何作も登場してようやっと手に入ったスパロボ補正

974名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:25:02 ID:aBrtTJS60
シリーズ化や長寿番組化することなんて、企画を立ち上げ時には想像できんから、
矛盾やイミフ、説明不足なトコが出てくんのもシャーナイって気もする。でも同時に、
その辺ウマく昇華させたモンを作って、視る側を唸らせてくれよとも思ってまうのよなー

975名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:26:35 ID:WIHXI4VY0
>>944
色々パラレルやるんなら一回ぐらい男女恋愛全開のシリーズがあってもよさそう
イメージは男女比少し修正した犬日

976名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:26:57 ID:hwdTaEXI0
スパロボなんてきれいなシャアやきれいなギュネイ、果てはきれいなカテジナなんてものもやらかしたんだから
いつかきれいなクルーゼまで登場するかもしれんぞ

977名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:27:33 ID:beYpB31c0
スパロボは版権キャラの苦悩する様を掘り下げるのが主目的じゃないから、そこらへんは考慮せにゃいかんけどね

978名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:32:32 ID:qITvzvFY0
>>973
あの世界のMSは対フェストム用兵器とか言うトンデモクロスオーバーがいきなり出てくるしな。
それとかシンの自然な混ざりっぷりも合ってか、機体がマークディスティニーと呼ばれる始末だしw

979名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:33:23 ID:CrYoB83w0
スパロボでも苦労人なブライトさん…。

980名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:34:39 ID:HVJKQjCU0
Dは新機種でリメイクして欲しいよ
主人公の親友ポジに収まるギュネイやクェス
覚醒してアムロやブライトを政治的に完全に封殺するシャア
最後までずっと味方であり続けるOZやネオジオン

多分以降のスパロボでここまでの色物はそうはないと思う

981名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:37:47 ID:w.4222os0
UXのシナリオは色々と大胆な挑戦をして成功したからね
生存時に追加イベントが起きるのはともかく、シナリオに深く関わって
義理の姉としての存在感を出した翔子や
忍者(中の人関連)と愛関係で道生とイルボラとか想像も出来なかった
まさにUXをやった側とすると俺も想像力が足らなかった

982名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:38:08 ID:tSKfwtT60
そりゃ二次創作が捗るわけだな・・・>種死、なのはsts

983名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:40:10 ID:oIeolIcE0
シナリオに文句は基本ないんだが
スパロボのロボなら何でもいい風潮がなんとも。

もうOG、魔装機神でいいや。

984名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:40:16 ID:A6F4JpYk0
>>978
設定だけでなく、ゲームシステム的にも対フェストゥム用の能力持ちだしなw
バリア貫通の能力持ちなフェストゥムだけどVPS装甲はバリアじゃないから普通に発動する
攻撃を避け損なって、あっと思った次の瞬間にVPS装甲でノーダメだったときはマジで笑ったw

985名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:42:38 ID:ZC15u/pM0
UX、そんなことになってんのかw
買い損ねてたけど、今度買おうかな

986名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:44:28 ID:2AtLQivY0
注意されても投下ないのに本スレで雑談する奴なんなの…

987名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:46:09 ID:hwdTaEXI0
気にするな禿げるぞ

988名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:48:37 ID:w.4222os0
>>985
UXを二言で言えば、全ての可能性が集う世界、想像力が足らない世界
今回のはマジでお勧め

989名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:48:50 ID:wFliDdC.0
聖戦士ショウ・ザマならぬ
聖戦士ショウ・コハ・ザマ

990名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:49:33 ID:/1wvWMbI0
もう手遅れだから大丈夫

991名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:53:01 ID:ZC15u/pM0
>>988
なるほどなー
よし、お金に余裕が出来たら買ってみようw

992名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:53:25 ID:UZ1jcxFs0
UXは死亡キャラが生き残った場合ストーリーに結構深く関わるから
一周目はあえて誰も助けずにクリアするのがオススメ
生存フラグは建てたらそれ以降の周でも建ちっぱなしだから

993名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:55:59 ID:ZC15u/pM0
>>992
ほうほう、一度生存フラグ立てればそれ以降必要ないってのは親切設計やね
とりあえず、一周目は誰も助けずにやってみるよ

994名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:56:11 ID:nQ.GyPso0
ラインバレルの原作者が
「ラインバレルシナリオ分のラスボスを設定から全部書き起こした」

というぜんめんきょうりょくだしな

995名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 13:58:37 ID:beYpB31c0
まあ、スパロボ好きな作者は多いからなあ
賀東も「ガウルンのラムダ・ドライバが破れねえ!だからビッグボルフォッグのメルティングサイレンでバリア消すぜ!」とか言ってたし

996名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 14:04:32 ID:oIeolIcE0
>とりあえず、一周目は誰も助けずにやってみるよ

コメントが残酷すぎんだろw

997名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 14:06:02 ID:hwdTaEXI0
コンプリートのためなら仕方ない

998名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 14:07:25 ID:32ZOYvDI0
ロボットなぁ
アニメじゃエヴァ
ゲームじゃアマコア
がすきかなぁ
エヴァは人造人間であってロボットじゃないけどなぁ

999名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 14:08:08 ID:6HugIam.0
>>996
>>907

1000名無しの家畜さん:2013/06/22(土) 14:08:35 ID:oIeolIcE0
>>1000ならスパロボにヴァンドレッド参戦

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■