■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【安価】キル夫がイオンと戦国入り13【チート系】- 1 :妖精さん:2013/01/05(土) 19:36:08 ID:NwntJ/G.0
- 〜キル夫がイオンと戦国入り〜
〜KILL-O AND AEON ENTERED THE WARRING STATES PERIOD〜
ト、 ,.-7 ∧ ∧
l l 7/ ∧ |i | |i | コエエヨ
____ | |___// |i | 州 州
/ \ l.○_ノ`ヽ 州 /\‖ /\‖ ナンカメガヤバイヨ
/ \ ∠二二ヽ/> /◆\ || _ /_●,,_‖ /_●,,_‖ . _
/ (●) (●) \ /(´Д`;ハヽ (´∀`;,) ||/●\ (´Д`;‖ (´д`;‖ /◆\
| (トェェェェェェェェイ) | 〉`[|=|]´ 〈 | ) ||(・Д・;) ○ (, ○ (´Д`; )
\ \ェェェェェ/ / /_|W|__ゝ しし( ( ⊂ ) Y 人‖ Y 人‖ ( つ J
| | (_(__) (_(__) .|| .∪∪ (_) J‖..(_) J‖ (__)し
|| / |
|| ./ ||
(_| r / (_)=|三三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜キル夫と愉快な仲間たちが現代の物資と知識技術を使って、戦国時代で頑張ります〜
- 2 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 19:36:55 ID:NwntJ/G.0
- 〜ステマ〜
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ 「イイことオンする♪」 イオンの提供でお送りします。
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
【ジャスコ岡田】
- 3 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 19:37:07 ID:NwntJ/G.0
- ,-、
_,. -―-- 、 _ / ヽ
, '´ ` ‐ 、 r-、 _ / ヽ.
/ `ヽ l `¨ニ=キ=-r' / ハ
,′ r、/`ヽ、 ,.-、 ,、 ハ イ ―-:、l `r'-‐=ニ二二7ノ
l Lメイ´¨>´ `´ ヽ l { ,.-‐:''フ`"¨`゙ヾ、 `¨7.:.:.:ヽ
>'¨´フ"´ ,' , `rkヲ ゞく_,.イノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.ハ ,、_,-、,へ
,./ ,/ハ / / i ヾ. /.:ヽ、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:∧ 」、 ,.=、 `¨´ハ,,____
,ィ ノ i ィ イ ィイ l .ハ. !.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:i:..i:.:.:.:.:.斗十7卅:.:.:.:.:.:.:.} , '´ / `y´`ヽ- 、 L、 ,.
/ ィフ,j !i ムハ イv! / l 'イ.:.:.l.:.:.;斗十;ヾ:.:.:リゞxzzxゞ!.:.:从斗 / , ′ ヽ 丶. ¨L;;>
川=ニフノミヽ イo:::::ミゞハノ ,ィ' / ゞ-ト-t=xzzx`'¨´ ´f::::::バ|.:.:.l'ヽ.:ハ ,/ / ` ヽ ゙'rL.._
ミl、≡三ミミヽゞ、;ン ム斗彡' , イ /.:j!.:.:ト〃:::ハ 弋_''.ノ|.:.:.レ'.:.:.ハ ノィ,イ ′イ / ハ ;イ `ヽ、
ミr三≡三ミ l"" ,。':7",.ィハィレ /.:.ノ.:.:.!ハゞ、ツ . ""ィ.:.:.|.:.:.:.:.:.:ヘ=ニソ .| ,へi / ィ , i '; ! }ミ:、 ハ
ハ二≡三ミミゝ 、 ' ゞ'フハノ彡k゙ i.:.イ.:.:.:.l::ヾ"" ャ: 7 ∠:!.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:i,イ ! 磷、l イ! ィナ¨''メlj i l /ヾ、 ヾヽ.
ニr{才=<)ツゞヽ、 ´ "ソ/,斗≡ゞ l.:/i:.:.:.:.l::::::≧=‐-r--‐_´y'7.:.:.:L;:.:.:.:.:.:.:.l i ゝ :i!'::j l ハ/ィレzく、ノ .l !" ヾ、 ト、!
ヲ" ヾへ、/>イく≡彡ヾイ ,ィ≡ニゞ. !/:l.:.:.:.:.ト=t斗ゝ ̄`i i´ イ.:.:.:.:l!_〉.:.:.ヾ.:.l.レ; イY"ゞ' ` ハ::::::;〃 レ'; 、 ヾ; ,ノ
レ ゙kく}ノ彡ミ;彡ゞ彡ィニフツ l!.:.:!.:.:.:.:i:! `¨ミ」L=ニイ:.:.:.:.:lムリ`ヾ、:.! jⅥ ':、 '_ ゞ=ィ/ .; l ィ ,、 八ル'
く ヽ! 〉 {、 rrj´/へ、 !.:.:l.:.:.:.:.ヽ /仆ヽノ!.:.:.:.:.l7ヽ 〉:lノ ハ ; ヽ 弋` フ "ン彡 ィ リ ハ ハノ
ト二ニ=ム'=zュ、〉 ヽ `Y´゙´ヾヾく !:r'1.:.:.:.:.ヽ //ノi:ヾ:、.!:.:.:.:.リ ラ'゙ i.:.!イ '、{、 ミー--:、-ァ' ,ィ ,イ 从人! リ ゙
=ニ ノハ 人`"イメ ノ / .rt- 、 `k' l:.ヽヾ.:.:.:.:ハ /イ1 |.|l:} i.!:.:.:.:.:ゞ ノヾ ヽハ、ヾく "´ イニ=‐=ニ¨ニ1ヽ-‐'Z、
`゙` フ¨´ ¨ `¨"´`イ イ ,イ‐ミ:、y'´ ヾゝへゞ.:.:.:.:.:ヽ ゝィ l! i lヾ!Lニ='ム 斗く _,/ /´¨t-、>Vィ {!´ __ヽ!/´ハ_ lく
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
初めまして、>>1代理の三月精です。進行役はスターサファイア(画面中央)が務めます。
これはショッピングモールのイオンごとパラレルワールドの戦国時代に飛ばされたキル夫が
天下統一を目指します。イオンの物資と現代技術を使ってどこまでできるか勝負です。
注意点:
・ネガティブ禁止。前向きに参加してください。
・仲良く議論していがみ合ってください。
・悪口、人格批判などは警告。改善しなければ規制します。
・決めていないことは安価で決めます。
・キャラは全員崩壊しています。
・シナリオにそって安価処理を持ち上げたり落としたりします。多少不利に見えても長期的に正解だったりします。
1個の安価に対して慌てたり、騒いだりしないでください。
・現代チートをするゲームです。戦国人にできることは部下に任せましょう。
現代人の手番を使って、現代チートをすればするほどボーナスがつきます。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
- 4 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 19:37:35 ID:NwntJ/G.0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ( ━━━━━━━━━━━━━━━┓
, ' )L_____`r-,イ _ゝ . ┃
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、 ┃
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i . ┃
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i 基本ルール ┃
./,.=、+〈 ト i´ |_,rー!、ハ. | . ┃
/ ゝd ,,ヾ='ノ⌒( ト i.i/_!/_」 ┃
// ,' !.', ` `´ l)|ノ / .┃
/ ,' | .>、 0 ,.イ/. / . ┃
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| / .━━━ /━━━━━━━━━━━━┛
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/ /
. / / 〉 くイヽ)Y 〉 /^i⌒ヽ
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ 〉ヽl ヽ ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現代人7人がイオンショッピングセンターごと戦国時代の出羽北部(秋田県)に出現します。
現地の大名秋田チルノちゃん(安東から改名)を助けて天下統一させてあげてください。
転移は1560年10月25日、期限は1568年10月25日です。
クリア報酬:日本への核攻撃回避。現代人たち生き返って元の時代へ。
*希望すれば残留可
このお話は史実モードです、基本的には史実通りの人材配置、イベント発生します。
ただし、キル夫たちの行動結果として、歴史改変が始まったら知りません。
キル夫の行動は安価で決定します。いろいろ議論して決めますのでぜひ参加してください。
*主な歴史改変
→全体的な歴史加速
→三好義賢生存など狙撃に対する耐性
→上杉絶好調、北条ジリープアー(徐々に不利)
→蝦夷の鰊漁がすでに活性化
→現代米(多収・耐冷害・耐病気)が日本に普及しはじめている
- 5 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 19:39:00 ID:NwntJ/G.0
- ,. -‐ '"´ ̄ ̄`ー ‐-、
,rヘ'´ `ト、r、
[ ̄>\ __,. rく二>‐- 、 __V/
`Y二'‐<,___,,.ノ´ `'ー‐'´ヽ,`i
く`'r‐'7´ ノ ! , 〉 Y
Y i /L,_`メ、 ノ!_,ノ 、 |
/l 〈 | /iノc!ヽ レ'´,ノrテ、 〉 〉 関係スレッドよ。
/ | ,人 レ'´〉ゝ‐' , リノノゝン!.ト,
l ':, ( 、`〈ミニゝ" ''人シノ | ',
!. \ >、ミゝミ三ノ、,_ ´ ,.イ彡〉ノ / !
', `Yンrアノ'´Yミト、,二Tア´}7シノY/ !
ヽ、 / ヽ、 く/´ ̄`V`:;> ノく /
\ ! `'/ |Y_/| 〉/
`>-\ 7 ト L ,ハ ___,,
ァ-‐''"´ /´:::!´/l Λ} | ',_,ノ
`"''ー‐‐〉:::::ハ /´ ノ´_ |
!:,.:'´ \.,__ / ^ '´(`ヽV
/ {>Oく} Vノ
,:' '、
,/ ',
{ ! ) {>Oく} * |、
〈ハ )) .*○ノ」
く>、 !) l,) {_) (,) (_) (_,)/]´
 ̄ `'7'ー -ァコ>ニ7イ>´
|;'´ ̄`! l /  ̄ヽ
ヽ、__,ノ ヽ!.,_____ノ
【ようせい:ルナチャイルド】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<過去スレ>
初期設定
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1351075856/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1351159415
【安価】キル夫がイオンと戦国入り2【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1351602142/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り3【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1352132534
【安価】キル夫がイオンと戦国入り4【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1352894708/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り5【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1353426744/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り6【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354057679/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り7【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354450584/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り8【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り9【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り10【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355623251/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り11【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/
【安価】キル夫がイオンと戦国入り12【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/
雑談所 (雑談所の話題は本スレ持ち込み不可、持ち込む場合は「1から新規で本スレで提案」のこと)
戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1355399836/
戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1356109597/
戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1357218418/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<関係サイト>
wiki
ttp://www51.atwiki.jp/sengoku-aeon/
ぐーぐるまっぷ
ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=216333418006460609432.0004cd49583198a9bcfdb
ろだ
ttp://ux.getuploader.com/sengokuma/
- 6 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 19:44:43 ID:NwntJ/G.0
- 〜外交方針〜
チルノ様は勤皇の大名です案
【目的】
織田徳川、および三好を見据えた同盟。
それに加えて朝廷と縁が強い大名家の取り込みを目指す。
○仲間
最上
北条
武田(ただし、当主は義信)
朝倉
今川
伊勢北畠 ※国司大名。御所様の親戚。史実で織田と敵対してる
本願寺
浅井
土佐一条 ※国司大名。親戚の一条さんが公家
西園寺(伊予) ※親戚の西園寺さんが
大友
尼子
●敵対
織田・徳川
三好
毛利
島津
竜造寺
河野(伊予)
長宗我部
- 7 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:16:47 ID:OobXpe.M0
- 盾乙、さやかちゃんはそれでいいのかよwww
- 8 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:17:02 ID:Itgc3EKw0
- ヽ
. {} ( ) 丿
(ヽ ⌒)⌒ )A':、 ( ノ
) 丿 )⌒丿\`'Iヤ( 人从)
. ( ノ ノノ ノ ⌒)⌒ )(:::从∧ ノ
. _( 人从从|::|从l_l_)⌒丿从 人从゙
|::::::::::::::::::::::::::::( ノ :::::::::::::::::|, ゴオオオ!!!
ヽ ';王王王王王!( 人从王王王ヨ
( ) 丿*;;r--.、;*r;"-(:::从;;、--.、*;[
( ノ ''*;;;^r:'",r'"'从从从`':、⌒)⌒ ),,,,.、
Iヤ( 人从)ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.从::::从||'-、`'=)⌒丿
(:::从∧ ノ'"..:.:.:.:.:.:lコ:l.-.=.(:::.:.:.:.:.( ノ ヽ ⌒)⌒ )
ゞ从从 人从i┬┬┬┬rハ┬┬┬ !( 人从( ノ) 丿 )⌒丿
゙,~~i~~~~ノ~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~-(:::从ヤ(( ノ ノノ ノ
「;、.| . 人 冂 冂l:''"..へ`' .l, 从 从从从 人_( 人从从⌒)⌒ )
ゝ,⌒)⌒ )'"┬ 从∧┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`从从::::从||从∧ 人从、、ィ, )⌒丿
ソ;゙、ニ )⌒丿┴从 ┴ァ'"r:'´。 ..⌒)⌒ ) .... 。'‐.-.=.(:::┴┴┴┴=゙7 ( ノ
ヽ( ノ ]「ヽ ⌒)⌒ ) ))⌒丿⌒ )`': 、`'-.「]「] .|_,'、 !( 人从
Y;;!( 人从''"r''";) 丿 )⌒ -ノ火.,、-.|)⌒丿.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i -(:::从
ソ -(:::从ソ ヽ( ノ ノノ ノ ;ゞ::::ゞ( ノ ―――,rz、;ヘz、`''ー-、从从从
ヽ;从从从;;;; _( 人从从|::|从ゝヾ;ゞ!( 人从ソ;ミ^ゝヾ;ゞ:::ゞヾミヘtz从::::从||ゞ
ヽ;从::::从||;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;-(:::从::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ; .-.=.(:::
ゞ .-.=.(:::ヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝ 从从从ゝヾ;;ソヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ
ヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ソゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ从::::从||ゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞ
.-.=.(:::
- 9 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:17:20 ID:urIA2nhM0
- アデーレさんの不満は何だろ?
- 10 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:17:38 ID:K0m/hRXA0
- >>7
まあ、城は最上のものだから首で報奨金稼ぎたいでしょうよw
- 11 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:17:42 ID:Itgc3EKw0
- 撤退だ!
∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ (´Д` ).... (´Д` )....
(´Д` ).... (´Д` ).... と_ と ゙i:::: と_ と ゙i::::
∧_∧ と_ と ゙i:::: と_ と ゙i:::: Y 人 Y 人
(´Д` ).... Y 人 Y 人 (_)'し (_)'し
と_ と ゙i:::: (_)'し (_)'し ∧_∧
Y 人 ∧_∧ (´Д` )....
(_)'し ∧_∧ ∧_∧ (´Д` ).... と_ と ゙i::::
(´Д` ).... (´Д` ).... と_ と ゙i:::: Y 人
と_ と ゙i:::: と_ と ゙i:::: Y 人 (_)'し
Y 人 Y 人 (_)'し
(_)'し (_)'し
/::::::::::::::::::::://⌒´ ヾミ::::::::::::::::`ヽ、
/::::/:::::;:イ// _____ ミ::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::/::::./ // ∠才´ ̄` ミ:::::::::::::::.∧
/イ::::::/::::/ //∠才777ハr=;,、 ミ:::::::::::::::::∧
/ /::::::/i:::// 厶////////} `\:::::::::::::::::∧
. / !:::::/!/≧、_{////////// シ⌒ヽ::::::j
|:::/ハ/// V/////// ハ ,!::::::|
|:/ i{// ` ー一 ´ ).:/ /::::::.,'
i′ V´ -、 ノ::::::/ 姫様、アウトだ。農兵の士気が崩れた。
! ノ ''"´  ̄  ̄`ヽ
ゝ‐'´ _ ,.'"´ ヽ_ 逃亡兵が相次いでいる。
'、 'ニ二 ` ∠_ -─ ──  ̄ ̄二二ニ ヽ_
', ∠´ . :.: .: .: .:. :. :. :. :. :. :.
_⊥ '"´ . :. :. :.: .: .: .:. :. :.: .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_ '"´ . :. :. :.: .: .: .:. :. :.: .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
'"´ . :. :. :.: .: .: .:. :. :.: .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
, .:.:´ .:. :. :. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::
. /  ̄`ヽ . :. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::
/ ヽ. .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 12 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:17:58 ID:7h56ZPhI0
- そりゃ出涸らしをはいどうぞされたからじゃね
- 13 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:13 ID:FOP04lS60
- >>9
何もしてないことじゃないかなw
- 14 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:18:13 ID:Itgc3EKw0
- / \ヾ V/-ー 、 ∧
|/ , -/`∧ヽ\ ヽ |
// / / ヽ \ `ト
/ / ヽ ヽ `、 ハ
/ / / \ l .ハ
/`ヘ / / l ヽ \ | .ヘ
∠, , ー、_ | ヽ <ヽ .ヘ
彡 , ー_、_ /| / ヽへ'\ Y ヽ\ くっ……
, @工工工/√r┐ レ `, ヽ ヽ }. ヽ \
,-< l~Y / / / l`ー'-| / } l l } / \. ヽ \
f ヽ ` { ヘ }/l / / ! / \ ヽ \ おい、ババア連れて逃げるぞ。
{ ヽ 八 ∨`ー//,ノノ イ \ ヽ
l / \ l " 彡イl.l | \
`、 l/ /l ,ヘ L < .川 l _ .- }
,ヘ / l ヽ ∨ / / レ l , -‐ ' /
./ .ハ { ヽ _.∧._ ム / / ノ { / / 了解>維新
/ / .ハ ヽ / l `ー-Y l / .l l /
.{ l / l / `ー-、 () /、_/l l .l /
l l 八 /  ̄// } / ノ /
Y / ヽ / // / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時間経過をはしょりましたが、攻撃5日目で伊達軍は逃走を開始しました。
秋田軍の勝利です。
- 15 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:20 ID:GFNLlmf60
- 建て乙
- 16 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:20 ID:RRIm4Sdg0
- >>9
活躍させてもらえなかったこと?
イオンの火砲支援があれば一番手柄も可能だった。
- 17 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:30 ID:urIA2nhM0
- りっちゃんprpr
- 18 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:18:39 ID:Itgc3EKw0
- `丶、/ : : : .:.:., : :i: : : .:.l: : : : l.:. : : : : .:l: ___li_ : :l:.:. : : :l.:'.:l: :l
'、: : : .:.:.:i: .:.l: : : .:.l: : : _」l.-: : : : .;l : : : : .:ll...二ト:. , -':.:.:l: :l
` ‐,-:l .:.:l: : : .:.l /:_ノ 'ー ''' ¨¨  ̄ ̄ ' イ:.:.:.:.:.:i : i さぁ、さやかさん、アデーレさん
/: : `iーL..__l- '' __... ‐==、_ l:.:. :/:/:. :l
,' ,' : .:.i : : :.:.:.:.l _ ニ -=、 '  ̄ ̄¨''' l:.:. / /:.i: l 首取り放題ですよ、どうぞー。
. , , : .:.; ヘ: : : :.:.:.l ィr '' ´ __'...... 、 l:.:./ /:.:.l:.l
i , : :.:i:.:.:ハ: : : :.:.ト ヽ: : : : ノ /!:./ /:.:.:l:.:!
l i : : l:.:.:.:.ハ: : ::.:l:.l丶、 _ `ー ' .. <_/:/ /:.:.:.l:. l
(丶- ' 、: :l:.:.:.:.:.ハ : : 、ヘ ̄;.:.ヾiiー-,、ィ、´ //l:::::/:./ /`ヽ:l:. l
___ .. -- ‐`"ヽ_ `ヽ:_:.:.:.:∧: : 、ヘ::::i::::::i ll/f.¨ヽ V/,.l:::/:./ / ヽ:l
._ゝ-−_-_丶 ヽ\'-、ヽ: :、ヘ:::l:::::l ヽ/! .ト._/ l:/:./ / .l l
-r_‐_´-- ...- ノ 〉_ >ヽ: 、ヘ::l:::::l `ー ' y:./: / ! l
` ー―‐r― ''¨ ノ li'' ヽ: 、ヘ::::::i /:/ :/ /: :!
ト、 ,, - '' ll \: ヽ:::丶__. ノ:/: / /: : :l
__
,. ‐-
/ \
/ / } ,
. ′ / ′ ′
. i { } ,
. j/ i| ′ | /} ト、 | iト、
/ i|/! : | i|i /{_| ,i L.}ハ | i| }}
ヘ .: :| { ]| | i|仁{二|/}_/,ヌrァj | }} なんか納得いきませんけど、追撃します……
. \|.: >}.i {__rf苡さ^ }}-{{㌣{_j〔_ |ノ′
人__}りー- L¨´-‐' , ̄ / |
fニニニマ 丁 u _ ァ .: !
. マニニニ7 i {{ー- /}:... i|{
fニマニニ{、__ _ V/::::rー=ニ7}:::.从{
. マニマニニニ二二ハ マニニ7ニ,/ニ7
. マニマニニニニニ}/ニニ/ー==='
.. ` ー=ニニニニ7ニ=‐
... -―…―‐- ...
´ : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : :| : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : | |: : : : : : i: : : : : : ヽ
/ : : l : : : : : | : : : : : | : : : :| : :゙
| : : : | l`l : :l : : | ヽ: :|: : :|: : : : |: : : ゙
| : : : : :l: | l ヽ :l l : | _: :|ヽ: :|: : : : |: : : |
| : : : : :l |l -+ヘ: :l ヽ:l ヽT‐゙: :|: : : :|: : : :|
| : : : : :| | | ヽ: l lヽ ヽ| ゛:| : : ル : : :|
| : : : : :l l ヽl _ :|: : :ハ: : : :|
| : : |l: :l ,〃~`ヽ ´ `ヽ:|: : :| || ル:| 大崎軍突撃ぃーーー!!!
| |: :|::N . . . . |: : :|/| :|`:|
|| : |::l_l` : : _ 、、 -ッ |: :|::::/|:| ヽl
| : |:::::`‐ _ ゙、_ / _ -´l:〃/ ‖ ゛ さぁ、伊達のやつらをボコるぞー!
l : |::::::::::::::~、 ト -~ - イν//:/〃 l
ヽ:|::|ヽl`_`_ソ`゛`x ゙´´ヽ _ l/ ′
ィヽl~~~\ ,、| |,,、 /~~ ~ ヽ
∠_____ ________,ゝく、 Y_//________ --`- 、
/ ___ 〟-ーー~~~ ‐--〟 ヽ
/ -‐ ~ 、、、、 、、、 ~~゙゙ ‐‐-- ゝ
- 19 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:41 ID:T8Z33M9Q0
- 前スレ10000 おめでとー
prpr案を考えてとくんだぞ!
- 20 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:49 ID:GZ4/3pNk0
- もし天童がどうせならチルノ様傘下に入りたいですって言ってきたらめんどくさい?
- 21 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:18:56 ID:yZvbs.Ss0
- >>9
不完全燃焼とかじゃね。戦った気がしないとか
つまり欲求不満!コミュとって解消してやろうず
- 22 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:19:05 ID:UwQKvh.s0
- 戦う場を与えられず、追撃で弱い敵を殺すからか?
伊達の恨みも秋田、大崎に行きそうだね。
- 23 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:19:32 ID:Itgc3EKw0
- 〜戦場マップ〜
海 凸横手城 山山山山 山山山山山山 海
海 仁賀保砦 山山山山 山山山山 江刺城凸 山山山山山 海
海 凸 凸矢島館 山山山山山山 山山山山 平泉中尊寺 山山 海
海 山山山山山山山山山山 山山山山山山 卍 山山山山 凸浜田城
海 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山 海
海 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山 海
海 山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 一栗城 山山海
海 大宝寺城 山山山 山山 凸 山山海
海 凸(尾浦城) 山山山山 延沢城 山山 凸岩手沢城 凸 山山海海
海 山山山山山山山山山 凸 凸 寺池城 海
海 山山 山山山山山山山山 山山 名主城 海
海 山山山山山山山山山 山山山山山山山 山山 凸石巻城 海
海 山山山山山山山山山山山 山山 天童城 山山 凸鶴盾城 海海海海 海
海 山山山山山山山山山山山山山山山 凸 山山山 海 海海
海 山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 凸岩切(塩釜)
海 凸本庄城 山山山山山山山山山山山 山形城凸 山山山 山山山山 海
海 山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 山山 海
山山 山山山山 海
凸鳥坂城 山山山山山山山山山 山山山 山山 凸白石城 海
山山山山山山山山山山山 米沢城 山山山山山山 山 海
山山山山山山山山山山山山山 凸 山山山山山山 凸梁川城 山 海
山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山 凸中村城
山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山 凸大森城 山山山山山 海
山 山山山山山山山山山山山山山山山 山山山山山 海
←至る蘆名領
伊達家 28万石
置賜郡(出羽):山形県米沢市:米沢城 8万石 伊達晴宗・輝宗
信夫郡(岩代):福島県福島市:大森城 6万石 伊達実元(稙宗の子)
伊達郡(岩代):福島県伊達市:梁川城 5万石 梁川宗清(稙宗の子)
刈田郡(磐城):宮城県南の方:白石城 5万石 白石宗利
宮城郡(陸前):宮城県真ん中:岩切城 4万石 留守顕宗・政景(晴宗の子)
- 24 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:19:35 ID:urIA2nhM0
- 重臣会議で最上に手柄立てさせる方針だったから、アデーレも了承してるのかと思ったけど
活躍がなくて不満なのか
- 25 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:19:53 ID:6ohth6Rs0
- それでいいのか、さやかちゃんw
- 26 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:09 ID:C5fUw8eE0
- >>19
ありがとうー
案とか作ったことほとんど無いから責任重大だw
- 27 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:34 ID:6ohth6Rs0
- さて,本隊の状況はどうだろう
- 28 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:42 ID:7Y/e/XIo0
- よく逃げられるなあ
上杉戦は逃走経路にNINJAかスナイパーを伏せておくべきかねえ
- 29 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:52 ID:eVMhPT6k0
- これじゃアデーレは大して加増されないからじゃ?<納得いかない理由
- 30 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:53 ID:szHcNm9I0
- この地図見ると、バラシたちドコへ逃げるんだろうな?
- 31 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:20:59 ID:Itgc3EKw0
- 〜1562年 秋10月22日 岩切城〜
⌒)⌒ )
ヽ ⌒)⌒ ( )⌒丿⌒)
( ) 丿________( ノ _______ ⌒)⌒ )
( ノ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( 人从 !!!!!!!!!!!!!!!!(( ) ))⌒丿⌒)
ゴオオオオオオ ( 人 !!( 人从-.=.-.=.-.=.-.=.-(:::从∧ 丿.-.=.-.=.-.=.-ノ火.,、-.|
(:::从∧(:::从∧=.-.=.-.=.-.=.-.=从从从 ノ人:::人从人::::|[[[[| | ヽ
⌒)⌒ ) 从 从从从=.-.=.-.=.-.=.-.=从::::从||O;从::人:::人从:::: |ミミミミミ. ( ) 丿 ゴオオオッ!!
(( ) )⌒丿⌒)从::::从!!( 人从=.-.=.-.=.-.=.(:::从人:::人从人::::|[[[[| =.-.=.ゝ、 ( ノ
ノ.,、) IIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(:::从∧IIIIIIIIIIIIIIIIIIII从从从::人:::人从:::: |ミミミミミIIIIIIIIIIIヤ( 人从) 丿
ヽ ⌒)⌒ ) ::)_二三_-==-从从从!!( 人从 ̄从::::从( ⌒)⌒ ) -_─_二三_-==(:::从∧ ノ
( ) 丿 )⌒丿⌒=_-三 ̄≡_ 从::::从(:::从∧=≡_ヽ ( )⌒丿⌒)≡_-==─≡_- 从从从 人从
( ノ ノノ ノ ) -三 ̄≡_-= ( ) 从从从_二三( ) ( 人从-==─≡_- ̄==(:::从::::从||O;从∧
_,_( 人从从|::|从((、_____( ノ 从::::从||O__( (:::ヽ _____从从___ 从从从-、,,,_,,_,_,,_
ヽ @==@==@==@==@== !!( 人从@=( 人从==@==@==@==@( 从( ) 丿@==@==@ _从::=@=从::::从||O;==@ ヤ
`ヽ丶.}{ |艸艸艸艸艸 (:::从∧艸 (:::从∧艸艸艸艸艸艸(:::从:::: ( ノ 艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸| }{ /
\}{ |l|! ̄ ̄!!( 人从从从 ̄从从从 ̄|| ̄ ̄::┣━从从从:( 人从 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄γ∴⌒∴⌒ .;}{./
}{ |l|!: ::::::::(:::从 从::::从|| 从::::从||;iii|jjjjjjjjjjjjjjjjj从::::从|| (:::从∧iiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|ir;(∵ ∴丿;∵;∴ヾ∴ヽ
γ;;⌒ ノヽ;;);⌒ 从从从::::::| :::: :: ::::::| :: :::: :::::::|人:::人从人::::|[[[[| 从从 :: :: :: :::::| :: :: : (:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵∴):∴::∴):
r;;ゞ(;:: 丿;:: ;;;;;ヾ;;从::::从||O___|..___||=::人:::人从:::: |ミミミミミ||O;___|____`(∵(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ":(∴;(∴;ヾ)
(:: ;;;;ソ;; ) ;::ソゝヾ) ;;):::)==ii==ii==ii==i人:::人从人::::|[[[[| ____|^|==ii==ii==ii(ソ∴∵丿 ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ" |;`ベ
(::: :(;;;;;( ;::). (;ゝノ ::)Y...|| ̄ ̄`゙r| ̄ ::人:::人从:::: |ミミミミミ-------lヽ ̄ ̄ ̄|(∴ミ∵丿 ;`ベ∴;(∴ ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:
((:::(::;〆;;;ゝ;:: ;::))( ;::),ブ__||_________||________/l----------------------lヽ____(∵ゝ丿;`ベ∴;(;ゝ(:::∴ ソ)(∴ ∴::〆:ソ"ヘ∴;
`ベ(; ゛(;;; (:::: ソ)::〆:ソ|il!li!li|il!li!li|il!li!li|il!li/l------------------------|ヽ (;ゝノ∵∴;(∴)::(:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵:(:;;∴∵丿∴;
: : : : : : : ゝ|;il|!|ソ´~: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : :ゞ|;il|!|;il|!|/: : : : : ; : : : : : : : :
- 32 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:21:30 ID:MDy3nhfI0
- それなら普通に伏兵おいておけば良いのではないだろうかw
- 33 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:20:34 ID:MQO5zawk0
- ガチの戦争なはずなのに、イオンと最上でプロレスwww
- 34 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:21:36 ID:szHcNm9I0
- ぁー もう燃えてるぅー
- 35 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:21:59 ID:ziwOSlFo0
- >10000
やったねがんばれwww
- 36 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:22:01 ID:eVMhPT6k0
- >>28
騎兵隊「……」
- 37 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:22:39 ID:ttEORgAs0
- >>9
口説かれなかった
- 38 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:23:00 ID:Itgc3EKw0
- /::::::::::::::::\
_ /::::::::::::::::::::::::::::\
,...........f:::::::r======-、:::::ヽ::::::\
/ニニニニ≧=---<//≧=-、::::::\
仁二=-/ / / ヽ ` < /∧::::::::::.ー 、
乂ニ- / / i l \/∧::::::::::::::ノ
/ | 'l /{ l ト、 ∨/〉---'
, | / {/ ト{ l } ト、 ∨
; |‐-- 、! l\ |,.lノ-ヘ-
′ ./l' _ 乂 \__/_ i ゚
{ く´ 忙う 磷らヽヘ }
/ / {ハ弋.ソ i 弋 ソ ノ∧
, / ヘ ′ ノイノヘ ゚。 チルノさま!
/ /| /{r∧ ____ /r} ヽ ト、
/ .l i ゝム 乂 __ ノ / イヘ ハi ∧ 岩切城を落としました!先鋒は私です!
/ / l l / \ / / } ! \
/ /l l / /∧:≧=-=≦:∧l i { }
/ / .l | rrf::{:::::::::/ /::::\!r、. l } \
/ / rr ≦イ::/::::{::::::::\ _/:::::::::::∧::::≧==-、 ヽ
/ /:、:::::::::::::/:::::::';:::::::::::::〉〈::::::::::::::/::∧:::::::::::::::∧
/ / /::::::::::ヽ::::::/::::::::::::';::::/{ | }ヽ::::/:::::::∧:::::::::::/::::\ ゚
, / ./:::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::〉::l‐ ┼ -}〈::::::::::::::::/:::::/:::::::::::::\ ヽ
. // /:::::::::::::::::::::::::::::}:\:::::::::∧:::¨{|}¨∧:::::::::/:::イ:::::::::::::::::::::::::\ :.
. // /:::::::::::::::::::::::::::::/二≧:/::::ヽ/. ̄ /::::ヘ:/≦ニx::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }
ノ /:::::::::::::::::::::::>イニ=-≦::::::::::::::ハ /::::::::::::::ーァニ=-ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::. {
ー ´ ./::::::::::::::::::::::/ {≧≦ヽ::::::::::::::::::∨::::/ 〉-、/ニ/}≧} \::::::::::::::::::::::::::\ `ヽ
. /::::::::::::::::::::::/ {二ニニ=-:::::::::::::::/::::::ゝ《__/二二ニニリ\ \:::::::::::::::::::::::::::\ ハ r‐‐ 、
ー―./:::::::::::::::::::::::::/ { / ゝ二ニニ=-::::::::::::{:::::::::/{二ニニニ/ \ | >x::::::::::::::::::::::::>x\ __) }
ヽ_ __/ i 'ト-、 -、
_,.`y' i i ト、`: `: l、`:、`、 ゝ
テ' ,..-' ,. i : i l~i. , li .i ト、 `、 Y
i' _,..r' , ( i l i l .il l リ ,,.._リl :リ. i ,V
レ / ,、 ) リ l,.:-l,,_リ、_,!リ -:'i:l .) ,..rノ .l /
.< ( i. l, li ';i' l..;;j) "'' " l、ゝ .|/
l ト、l、 j `) v ゝ ~- 、 / ) ん、よくやった。
l .i.リ i l ト ) ー‐ / (
` l ) `l vヘ `l:、_ ,.:´ リ)
| / リ -.,,_ ( ) :l ~"'''l"-┐_,..─ 、
−- / ̄ ̄~-、---、 '~""-"氷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほぼ同時期、大浦軍の奮戦により岩切城が陥落、城兵は白石、梁川に逃亡。
- 39 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:13 ID:bddMCN2Y0
- >>25
さやか「だって伊達をボコボコにできるんだよ!? ウチから奥州探題を奪った伊達を!
ついでに葛西の奴もボコボコにできれば最高なんだけどなぁ(チラッ」
- 40 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:23 ID:mv8mxZOA0
- くそうまた頽廃春香さんルートを取り損ねたw
まあいい、ここまできたらアイマス勢全員ハーレム入りルートを目指そう
- 41 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:27 ID:h/ff.jd20
- 18門だからなあ
- 42 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:42 ID:FmZSrKZA0
- >>40
いおりん「」
- 43 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:44 ID:RRIm4Sdg0
- レーティアがしれっと活躍している。
- 44 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:45 ID:ltxPDeFI0
- そろそろダブル信長が登場してもおかしくない
- 45 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:23:49 ID:/RtKaPKo0
- >>36
すまぬ、お前らまだ数が足らない。
ルルがサラブレッド…ってあかん。サラブレッドなんて体弱いわ繊細だわで戦争に向かん。
名馬として献上するなら極上かもしれんが。
- 46 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:24:02 ID:UwQKvh.s0
- 岩切城が落ちるの十月下旬か
十一月に大宝寺をせめられるかね。
- 47 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:24:06 ID:urIA2nhM0
- 感じ的には
大崎……手伝い戦で被害出さずにボーナスタイム来た!
アデーレ……イオンの火砲支援があれば、手柄立て放題なのに……
て感じかな?
- 48 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:24:12 ID:Itgc3EKw0
- >>28
> よく逃げられるなあ
> 上杉戦は逃走経路にNINJAかスナイパーを伏せておくべきかねえ
. .:. ' >ー 、 .:.: .
: .:/ \ :: :
: :.:′ ′ > \ :.: .
. :..:′ / / /\ \ :. :
: :.:! / / | ー‐‐ヘ、 \ \ :.:
. :.:{ / / ! i !| i \ >'′::
: :.:i :' ,' i i i i i !| | i ヽ/ : :
: :.:. └‐-L.i j j _士jニヽ. !| | | 〉 /.: : だって逃げ道作ってあげないと死兵になるのですよー?
: :.::. : ̄: :丁,笊そミー┘ーァテミ」L... 厶イ . : :
. .:i : : :{〃ノ::::ハ r'.::ハ}}/. : | .: : . 逃げてるところを後ろから殴ったほうが簡単に殺せるのです、みー。
: .:| : : :爪し:::::ノ し':ノ/. : :|.: :
. .:| : : :.{ ゞ゚='' , ゞ' ! . : :|: .
: .:| \: ::.、 ー .ィ . : : | .: .
. .:| 、 \: :ト .. __ ...イ i ! . : : | :: .
: .:| i \ \``く . : : : :/ i : : : : | .: :
: .:| i i\ ー=ミヽ/ ! : : : |:.
. .:| i i //` ー-=ミく ! : : : |.:
: .:| i i'/ / `ヽ、 ! : : : |:. :
: .:| i i' / }:.、 ! : : : | :. :
: :.:| i j / j:. : :.! : : : |:. :
- 49 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:24:16 ID:eVMhPT6k0
- 大浦軍の奮戦
情景が想像できないww
奮戦(棒じゃないはずなのに
- 50 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:24:20 ID:mv8mxZOA0
- >>42
いおりんも欲しかったけど…欲しかったけどそこは諦める!
生きている雪歩と春香と千早だ!w
- 51 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:24:34 ID:nEZmWtSM0
- >>45
琉球で名馬を予約済み
毎期コツコツ行くべし
- 52 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:27 ID:dldTxvTg0
- レーティアがすげー簡単に活躍したw
- 53 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:30 ID:szHcNm9I0
- >>48
流石 兵法を知ってるな
口説きにかかって正解だった
- 54 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:40 ID:fjRk0bUs0
- 大型の馬は戦闘より兵站での活躍が期待大
- 55 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:47 ID:FOP04lS60
- >>48
基本でござりますなー
- 56 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:48 ID:bddMCN2Y0
- >>44
浅利信長「われわれのぉ」
南部信長「で、出番ですか?」 (※雪歩の中の人
- 57 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:25:59 ID:ttEORgAs0
- >>45
へたに、既存種と交配させないように言っておかないと。
せめて去勢しろと。
- 58 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:26:22 ID:FOP04lS60
- >>52
だって、結果的に伊達本隊がいないほうに四斤18門つっこんだものw
- 59 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:26:29 ID:C5fUw8eE0
- >>50
だが千早はルルとフラグ立ってるけどなw
- 60 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:26:41 ID:szHcNm9I0
- >>45
名馬は名馬でも、貴人向けの美術品扱いなら大丈夫か?
- 61 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:26:43 ID:tXFsgSe60
- サラブレッド馬体は奇麗だからなーw
- 62 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:27:36 ID:vf0cW.ek0
- >>58
しかもそれを砲術一般持ったマミさんが指揮してるぜ!w
- 63 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:28:21 ID:c1KWqBwM0
- >>56
あれ、そういや浅利信長どうなったっけ?
- 64 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:28:25 ID:eVMhPT6k0
- サラブレッドなんて美術品扱いでいいよ
あんなもん実用に向かないww
- 65 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:28:42 ID:MDy3nhfI0
- チルノの反応も前みたいに悪くなくてよかった・・・本当に良かった
- 66 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:28:46 ID:nEZmWtSM0
- ん〜伊達落としきる前に大宝寺とおっ始めそうだw
- 67 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:02 ID:WIoOPbKM0
- ペルシュロンかシャイヤーの方が使えたかな?
- 68 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:08 ID:eWHS0j9Y0
- きっとどさんことかも居るだろう
キル夫にラオウのコスプレさせて乗せて世紀末覇王ごっこさせようぜ
- 69 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:10 ID:bddMCN2Y0
- そういえば、キースはどうするんだっけ?
動かないのかな?
- 70 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:26 ID:K0m/hRXA0
- >>63
斯波から逃亡して行方不明だったかと思う。
- 71 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:29:32 ID:Itgc3EKw0
- /
__ イ /
/ / ,
/ / _ イ{
/ ´ i
/ ̄ ̄ ̄ ,
/ :,
/ ∧
. / /} / , :, むむ、秋田が活躍しているな、我らも急がなければ。
/ / 、
i , `ヽ \
| i :,
ハ ハ
:, { i ,
\ 、_ ノ⌒ >、
:, , \、 / ハ
} ∨ ` ´ ヾヽ_}_}
i ∨
【蘆名家臣 大内ヒュキオエラ(義綱)】
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ うむ!!我らも丸森を囲むぞ!!
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
【蘆名家臣 二階堂盛義(本人)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしてほぼ同時期に 蘆名軍5000が大森城を包囲
- 72 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:41 ID:urIA2nhM0
- >>63
フラグリストからもリストラされたなw
- 73 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:50 ID:II27TAmY0
- キースは歩兵でがんばってるよ、とくに援護ないけど上杉と伊達の間の土地で凄く頑張ってるよ
- 74 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:53 ID:cVXCk9m20
- >>45
品種改良済みの馬があるなら、フランスやイギリスで使われてた重輓馬もいるはず
そいつら、体重1tとかの超大型馬なんで、名馬として献上できると思う
ただ、雄は気性が荒いんで、乗馬には去勢必須だけど
- 75 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:29:57 ID:eVMhPT6k0
- 本人きちゃったよwwwww
- 76 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:11 ID:h/ff.jd20
- 本人wwwwwwwwwww
- 77 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:16 ID:bddMCN2Y0
- 本人ふいたwwwww
- 78 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:19 ID:eWHS0j9Y0
- 本人wwwwwひょえーwww
- 79 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:21 ID:FOP04lS60
- 本人kimasitawa−!
- 80 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:23 ID:vf0cW.ek0
- よりにもよって引き算かよ!w
しかも二階堂は本人かよ!www
- 81 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:30:44 ID:szHcNm9I0
- >>69
大森城あたりでうろうろしているんじゃなかろうか?
南から攻め込まれたとか ・・・ないよな?
- 82 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:02 ID:tXFsgSe60
- エビフライだ!エビフライで解決する!
- 83 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:07 ID:c1KWqBwM0
- 二階堂フイタwwww
- 84 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:11 ID:urIA2nhM0
- 懐かしいな王子
AA有ったんだw
- 85 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:13 ID:szHcNm9I0
- エビフリャー!
- 86 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:16 ID:RRIm4Sdg0
- この数では大森城は落とせないだろう。
- 87 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:18 ID:MQO5zawk0
- 引き算と本人www
KOEIは本人に謝るべき!!
- 88 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:20 ID:GFNLlmf60
- 本人wwww
- 89 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:28 ID:ltxPDeFI0
- 紐王子きたああああああ
何気に魔王術の使い手なんだろうなあ、ヒュキオエラ
- 90 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:31:46 ID:nEZmWtSM0
- >>86
逃げてくる兵をプチプチ潰せる?
- 91 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:32:03 ID:i64tJGX.0
- 爪楊枝のAA支援はまだか!?
いや、作ろうと思えば初心者でも作れるな!
- 92 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:32:05 ID:c1KWqBwM0
- そろそろロックが、「あれ? なんかブックと違わない?」 て思いはじめるな。
- 93 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:32:33 ID:WIoOPbKM0
- 亀の糞になればゴクウと互角に戦える!
- 94 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:32:50 ID:vf0cW.ek0
- >>84
AA録見てみろ、ムダに多いぞw
- 95 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:32:58 ID:nEZmWtSM0
- >>92
キル夫<俺は何も言ってねぇ
レーティアと梨花を信用するのが悪いw
- 96 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:33:07 ID:II27TAmY0
- 当主:キース
家臣:ヒュキオエラ王子
従属?:ひょえー
金上:がんばろう日本
この国は一体・・・
- 97 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:33:07 ID:K0m/hRXA0
- 相馬さん、どうしたかなー?
- 98 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:33:15 ID:MQO5zawk0
- >>86
米沢城が落ちて、秋田家の大軍が行軍中って話を聞いていれば、
士気がかなり低いから、降伏するんじゃないかな?
- 99 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:33:25 ID:GFNLlmf60
- むしろ王子はオーフェン系のAAだと一番多いw
- 100 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:33:57 ID:Itgc3EKw0
- /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::ト::ヘ::::::i:::::::::::::::::::!::::::::::i
i:::::::::!::::!:/`´1;::::ハ!:::!:::::::::::!:::::::::::!
|:::::::::!::ハ! iハ::ハ:ハ::::::::::!:::::::::::|
|::::::::::N ̄ '´;j ̄;j`iヽ:::::!:::::::::::|
|::::::::::!__- ´____ !:::::::iヘ:::::::::!
j!:::::::::! ̄  ̄ ̄ i:イ::::j ノ:::::::; 八千代、腹減った。
|::::::::::! ′ 〃!:::j´::::::::/
ハ::::::::ゝ. ┌-, イ:/:::::::/
!ハハ::::::/777 / レ>´´
′ ´´//// ̄ ┌‐' ̄ /
l ノ / / \__
_ィ'´ハ 〈ヽ / / !` ー- 、
ィ ̄ / / , '-_テヘ::ー┐ ノ / / ヽ
/ ! / レ´ィコ / `ヾ'/ / / !
/ ! /:.:.´:' ´‐二l /:.`:.:.、 i / │
′ V/:.:.:.:.:! r、ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / j
/ /:.:.:.:.:.:i ├:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i∨ !
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;V |
【相馬家臣 中村城主 草野杏子(直清)】
/: : : : /: : : :/: : : : : : : : \: ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : ':,
,': : i: : :.!: : : i: : : : |: : :|: : : : :!: : : :!
|: : : : : :|: : :.ハ: : :.ハ: :.! : : : : ! : : :|
|: : : : : :,: :斗‐‐、:! i: :厂`:ト リ : : ::!
|: : :.!: :小ヽ.!___ ヾ レ x=ミ//:/: :ハ!
|: : :.ト、:.ハ 〃⌒ , , , |/: レ!八
|: : : \ヾミ ' ' ' ' !イ: :!
|: : : !: :.¨>、 ,. ァ 人从:| もー、きょーこさんったら今食べてますよー?
|: : :.从: : : :ゝ、 - ,∠、|/: :八
i: : : : :.ヽ|从 ! >'┴' }: : : : : ハ
八 : : : : : :〈ヽ| / /7 丁 ̄ ̄ヽ
,': : : : : : , x个 ヽム. / / / ,
/: : :,.>f: : /彡癶!ヾミ> /: , / !
. /: : f /: :/ //| ハ.ハ. /: :.! / i
-彡イ:/! /: :〈 //_|/___Vハ/: : | |
/:i i /: : 〈/ {: : : ∨ : : :.! ! |
. /:/| ∨: : : : : : : : : : : :| | |
i/ |./ : : : : !: : : : : : :.! | |
【相馬家臣 青田八千代(顕治)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして同時期に相馬軍3500が梁川城を包囲。
- 101 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:34:04 ID:vf0cW.ek0
- >>92
下手すりゃまだ耳に入ってないか、短期決戦的なブックと勘違いするレベルじゃね?w
- 102 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:34:30 ID:UwQKvh.s0
- うわ、ひょっとして秋田本隊が落したの
岩切だけ?
こりゃまずい、秋田家の手柄がすくない。
- 103 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:35:10 ID:ziwOSlFo0
- >>92「ちょっとしたパフォーマンスですよ」(棒)
- 104 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:35:13 ID:/RtKaPKo0
- >>101
いくらロックとは言え、最前線退いてから久しいし
「5日で陥落!」「ハハッ!ナイスジョーク」
って思ってる可能性もある。
- 105 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:35:21 ID:bddMCN2Y0
- >>96
嫡子:アル中
- 106 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:35:59 ID:eVMhPT6k0
- >>102
秋田家の手柄が少ないのも問題だが
イオンの手柄が少ないのも問題だ
俺は今回の手柄で花輪城を貰う予定だったんだ
- 107 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:36:34 ID:RRIm4Sdg0
- 相馬は確実にやる気が無いな。
ブック通りに動いているということか。
- 108 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:36:49 ID:vf0cW.ek0
- >>102
いやいや、普通の城攻めって時間かかるから
まだまだ他所は序盤戦
- 109 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:11 ID:szHcNm9I0
- >>106
???「武功がほしい? でぇーじょーぶだ
おらと殴り合って生きていたら、貰い放題だぞッ ・・・生きていたならな」
- 110 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:25 ID:MQO5zawk0
- >>106
確か、次回の戦、イオン党の活躍を見てください!!って
チルノに言った記憶が・・・w
- 111 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:28 ID:mv8mxZOA0
- >>59
NTRは嫌いだけど俺NTLは好きなんだw
ちひゃーが完全にキル夫の女になった後でふと胸が痛くなるルルとかよくね?(真顔)
- 112 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:41 ID:dldTxvTg0
- 他所が門を破るまでどれくらいだろう、最速1月くらい?
- 113 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:44 ID:6ohth6Rs0
- おう、蘆名も相馬もかなりの兵力出したな
もっと兵減らすかと思っていたが
- 114 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:37:47 ID:Itgc3EKw0
- 〜1562年 10月27日 陸奥国 白石城郊外〜
/ } \
. ' __メ ヽ
___ / _ __ __ }
〈\ i´ . ´⌒´ ` 、
. ∨\ | / ⌒ \
∨/\ | . ' . '´ ヽ
∨.//\ ∨ / i iト、 .
. ∨// \l .::l i l i l i l| \ }
∨ ///| .::| l i ! ! } li i´リ⌒ヽ i リ
∨///| 从 :|,ィノ 「ノ }ルル'ィテk j /
∨//| 人 ルく 化K !r'必リl. j く ほむ。
\ | .:li ハ烈' "" | ヽ
.从 .:リ } ' ノ i
r──── <\\ イ ノ、 rュ / ノ ノ
` <二二二>─r-〜へ} 〕ト . _ イj ルイ <
` <二/ / \ ∧ / } / Yへ .:∧
/ / \/⌒∀(⌒/ / /´〉.∧
/ ' }> 只 >/し し 'し メ::∧
. / | /// _ メ }:::::}
〈 ノ .〈/ /} (_メノ ノ:::ノ
\ / / /::::::} ⌒{::く
\ _ _ x<⌒/ /:::::::::| .!::::}
/ ∧_/ /:::::::::: | |´
└─ ヘ. /.:::::::::::::| |
..:::::: ::::\ . ' .:::::::::: 从 }
`ー . ::::: :: . \ _/
______
.. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. , ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
. ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
{:./⌒Y____,r――- 、:.:.:.:.:.:.:.:.i
'.{ て):.:.:.:.:.:. ̄ヘ:::::γ⌒ヽ、__:.:.:.:}
{ト、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\:.\ゝ__ ノ⌒ヽ-<j
____/:`{}{}_}:.:.:.:.:.:.::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ j
/. . . . .`ヽ:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:'´.:.:.:.:.:.:.:ム:.:.:.:├r ' `ー=彡′
. /...,. . /: :`ヽ\:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:`ヾYソ丿 . : .:〜彡
,く. ./. ./... . . . . ..ヾ\\:.:/:::{:.:、ー‐==-、::::, ´ て´ 俺たちの負けだ。
. . . .\: { . . . . . . . ∠ハ:.:.:ミ::::::{:.:.:.``ー=才く . :〜´
. . . . . .`\. . . . . . . . . .`Y::彡:::::`ー彡{:.:ィ \> : : .. 城は明け渡すから、なにとぞ寛容な処置をお願いしたい。
. . . . :ヾ. . ..\. . . . . . . :}.:}:.:.:乂从:::::::::_У 彡 : . .
. . . . . :ハ. . . .`\. . . . :}:.}:.:.:.:./:"´ ̄`ヽ (( .:))
. . . . :/. . . . . . . . :ヽ. . :.}.:}:.:.:.ハ. . . . . . . . } `ー: . . ……わかった>チルノ
. . . 〃. . . . . . . . . ..}\人:.:.:/:∧. . . . . . 人_
. . . . . . . . . . . . . . 八. :`Y:.:.:.:.:.:.}ト、. . / . . `Y`ヽ
. . . . . . . . . . . . . ..{. :.}. ..|`ー=升! ∨{. . . . . . }:.:.:.:',
. . . . . . . . . . . . . . し′. .}圭圭7 . .V . . . . . リ:.:.:.:.:',
【伊達家臣 白石ダッチ(宗利)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして白石城は戦わずして開城した。
- 115 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:48 ID:nEZmWtSM0
- >>107
まぁ誤差よ誤差
- 116 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:54 ID:K0m/hRXA0
- >>108
秋田が来ない段階で降伏を気にしているんじゃないの?
- 117 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:37:56 ID:ttEORgAs0
- やあ!だてさんおはよう!
死んでくれ
- 118 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:23 ID:eVMhPT6k0
- 降伏すんなよ!
俺たちが幸福にならないだろ!
- 119 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:24 ID:M.NP1xTM0
- 無血開城ヤッター
- 120 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:51 ID:6ohth6Rs0
- 他家は内往、調略に関して駄目なんて縛りはないからなー
普通にやるんだろうな
- 121 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:52 ID:FOP04lS60
- >>110
だからさっそく一城ぶっとばしたじゃないのw
- 122 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:54 ID:RRIm4Sdg0
- 無血なら悪くない。
- 123 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:38:56 ID:tXFsgSe60
- 市民、幸福は義務ですZAPZAPZAP
- 124 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:39:16 ID:6ohth6Rs0
- 流石に本気が伝わったかw
- 125 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:39:30 ID:c1KWqBwM0
- 秋の本番、上杉戦が控えてるからな(震え声
- 126 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:39:48 ID:FOP04lS60
- あれー落とすところが無くなったぞw
- 127 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:39:55 ID:nEZmWtSM0
- ザワ・・ザワ・・・
減封にせよ残さんとアカンで
白石の位置的にはどうでもいいから
減封(not転封)して臣従かな?
- 128 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:40:13 ID:FOP04lS60
- 大宝寺にのりこめー(^^)
- 129 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:40:14 ID:K0m/hRXA0
- >>126
大森も梁川もまだ落ちてないよw
- 130 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:40:32 ID:vf0cW.ek0
- 5日で正面から城落とす連中と寡兵で戦えとかギャグにしかならんからなー
- 131 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:40:37 ID:II27TAmY0
- 白石ダッチ
天道 統率72武勇71知略56政治42
- 132 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:40:50 ID:Itgc3EKw0
- 〜陸奥国 梁川城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
/:.:./レ 7/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/:.:.:.:./ 〃/:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.∨~^^´\-:.:.:.:.��
___, ノイ:.:.:/イ/V:.:./:.:.:|:.:.:.:|ハ:.:| V≠=寸
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.|:./lV:.::|、:.:.:| l:| ____ W::::/
/::ィ:.:.:.:.l:.:.:孑|::|廾|:代、:.::| '~|´_- ` |::::|
/´ /:.:.:.:.|:.:.:.|! |/_ 二ヘ! ヽ::| ´イ升テ=、 z. |::/‐、
|ハ::|:.:|/l::| 〃{ヒっ┘ `^─'′ .|'f;^:. !
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/
`| l{{<∧ { 、 |^;:./ おーい、馬鹿娘ー、
\ {:〉'´ \ ___、 j_/
_/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /! いい加減頭冷えたか?
/´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_
/ ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ
/´ ヽ _ くジ′∨` ーzァ7フ/ ::|!::::: :::',
./ _、_ \ 〉 ム:.. .{!::: .:'、
/ __犬_ } / }\__〉 / V '、
_/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_
,,.、 -‐ ''"´/ :.:.:}:.:.:../!.:|::.: ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、
´ ノ ..:.:ノー彳 :.:ト:|::.:. 〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
【伊達ロック(稙宗)】
- 133 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:40:58 ID:nEZmWtSM0
- >>131
まぁそこそこ使えるわな
- 134 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:02 ID:szHcNm9I0
- >>127
臣従するなら問題ない(キリ
- 135 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:12 ID:FOP04lS60
- >>131
あら良将じゃないの。
- 136 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:33 ID:szHcNm9I0
- ロックさん・・・・くっ(目をそらし
- 137 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:36 ID:urIA2nhM0
- ロックさんチース
- 138 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:46 ID:RRIm4Sdg0
- >>127
所領安堵で良いのでは?
これから従属が多い上杉相手にちょうど良いパフォーマンス。
- 139 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:48 ID:eVMhPT6k0
- 笑いが止まらんwwwwwww
頭冷えたか?だってwwww
- 140 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:41:55 ID:nEZmWtSM0
- >>134
鉱山があったら昔ならコロコロしてたけど
まぁ必要ないもんねぇ
- 141 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:01 ID:FOP04lS60
- もっときついおきゅうがひつようですね(棒)
- 142 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:07 ID:bvUCkY9Q0
- 六郎さんチッース
- 143 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:17 ID:FmZSrKZA0
- おっと(目そらし)
- 144 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:19 ID:MQO5zawk0
- >いい加減頭冷えたか?
(´;ω;`)ブワッ
- 145 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:30 ID:M.NP1xTM0
- プロレスに筋書きなんてないよ(棒
- 146 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:42:49 ID:Itgc3EKw0
- //__/_/ / | ヽ \\ ',
r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
// / / ,、∨,、 \ヽ \\
∠..ノ / / / ∧ヽ|/∧ヽ ヽ\ ヽ ヽ
r' / ,' / /l /´`"゙`´ ', ! 、 ', ヽ\}
| { l リ ,' 从 リ | 〉 } } リ
/レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL
,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、 ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、
/ /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \ ……おじい様じゃないですか。
_,.〉<´ // |l トゝミ彡'7 | //,' |ヽ `¨ ー- ヽ
.´ // |l |ヘ三彡゙ ┘' ,.フ / l \ `¨>ー 、 何をしに来たんです?
. ,'/ | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l | ヽ 〉 ',
/ /| l l| \ |ヽ|´ | l l| ',. / l
. ,' ,' | l l| ` ー'|ヽl | l l ト、 | / !
/__ / | l | \ ゞ'゙ | l l | ヽ___⊥__ / ,'
ヽ, | l |彡 ` ´ ィ三ミ:! l l | / / /
\ ノ l |三i ゞミ三| l l | / / /
_____
、___>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_..:::彡⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __
ー ≦、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
<:::::::::__: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ.
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/彡イ气:::::::::::::::ヘ.
/:/:::::::::::::::::::///;イ:////:/´ `ミ::::::::::ヘ
/___::ノ:::::::://////_/ //:/ ミ:::::::::::::l
/クハ::://///_-/y,/´/ ,ヽ--- 、 ミ::::::::::::!
. / 〉!/ハ! イ'ひゾ /: / / イろ心、 ハ::::::::/
//ル ! ` ̄'/ ゞー"ノ ハ:::::/
ヾ に! };. ムわ/ お、孫……だよな?
ヽい ´:ソ /ノ:/′
ー', _____ んソ 百人ぐらいいるからもう名前覚えてないんだけど、
ヽ ´----- ` :/´
__|\ `" /
. / | :ヽ .イ:!`ヽ バラライカです>バラライカ
. , イ .:.j : : : :ー: ´:.:.:.:.:.:! / |
/ __ ..:/イ / |
/_/ /⌒)/:.:.l __/: L___,、__
,..<イ⌒/:.:.:.:l / :/:| /ー:、  ̄ ̄
- 147 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:42:58 ID:nEZmWtSM0
- >>138
マリオよりちょい甘めで活躍させてすぐ復帰で
良い感じだとおも
- 148 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:43:03 ID:eWHS0j9Y0
- 頭どころか全身から血の気が引いて凍えるレベルだと思いますwww
- 149 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:43:18 ID:urIA2nhM0
- プロレスは真剣勝負だから(棒
- 150 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:43:32 ID:bddMCN2Y0
- >>138
これからの展開次第だけど、秋田領内で配る土地が少ないから
チルノが減封って判断はありえる。
- 151 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:43:49 ID:ttEORgAs0
- くそっ!降伏だと!
暗殺だ!やれ、最上!
- 152 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:44:02 ID:GFNLlmf60
- 多すぎるwwww
- 153 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:44:11 ID:QAo5hQZE0
- プロレスと思ってたら総合だった。
- 154 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:44:35 ID:T8Z33M9Q0
- プロレスだって死人はでるんやで(´;ω;`)
- 155 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:44:53 ID:Itgc3EKw0
- . -―==≠´\_
.......:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ー-
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::`丶
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::ト、:::::::.\
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ハ:::::ハト、:::::::::.⌒ヽ
/.::::::::::::/.::::::::::/.:::::::::::::/|:::::; l::::| |:!ヽ::::::ハ
:::::::::::::::l::::::::::/:::::::::/::/ |::厶 l::::| |厂{:::∧
|:::::::::::::::l::/.::/.::::::i:::i::::i/厂 |:八 ム、 Ⅵ
|:::::::::::::::/:::∧::::::::Ⅵ:::| /,二、/ ヒフ_, {
|:::::::::::::::八{::ハ:::::::| 八|.ィ:::厂, ,; V 、
|::::::::::::::::::_::::::::l\| ^===彡 \ | とりあえず最上と秋田と話ついてるから、
ヽ:::::::::::/ `ヽ:| , ノ |
\::::{ ( く_ | 大人しくワビ入れに来い。
\ヽ } ,_-xく|
. \>―ヘ /こ´个\ ちょっと領地が減って、お前に婿が来るだけで済むから。
| \ 丿 ゙゙
/| `ニ==‐―┬=≦ __
| \ \:::::::::::::::::| ∧
| ` ー-=ニ二::_::::| //∧
. / `ヽ ////∧
/ \ヾ V/-ー 、 ∧
|/ , -/`∧ヽ\ ヽ |
// / / ヽ \ `ト
/ / ヽ ヽ `、 ハ
/ / / \ l .ハ
/`ヘ / / l ヽ \ | .ヘ
∠, , ー、_ | ヽ <ヽ .ヘ
彡 , ー_、_ /| / ヽへ'\ Y ヽ\
, @工工工/√r┐ レ `, ヽ ヽ }. ヽ \
,-< l~Y / / / l`ー'-| / } l l } / \. ヽ \
f ヽ ` { ヘ }/l / / ! / \ ヽ \
{ ヽ 八 ∨`ー//,ノノ イ \ ヽ
l / \ l " 彡イl.l | \
`、 l/ /l ,ヘ L < .川 l _ .- } ……(くそっ、早すぎたっ!!
,ヘ / l ヽ ∨ / / レ l , -‐ ' /
./ .ハ { ヽ _.∧._ ム / / ノ { / / 幕府に送った使者さえまだ戻ってきてないのに……)
/ / .ハ ヽ / l `ー-Y l / .l l /
.{ l / l / `ー-、 () /、_/l l .l /
l l 八 /  ̄// } / ノ /
Y / ヽ / // / / /
- 156 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:02 ID:FOP04lS60
- >>153
プロレスだと思ってたら総合だったと反省したら
実態はオクタゴンでの金網マッチだった。
- 157 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:13 ID:II27TAmY0
- すんませんねうちセメント(物理)なんで
三沢がヤバイレベルで
- 158 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:19 ID:eVMhPT6k0
- なんか、バラライカが可哀想に思えてきたwww
- 159 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:36 ID:7h56ZPhI0
- ちょっと領地が減るだけだと思った?
あめえよ
- 160 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:40 ID:h/ff.jd20
- まあそんなに早いとは思いませんよねー
- 161 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:46 ID:szHcNm9I0
- >>147
秋田家は、能力のある武将を厚遇する理想の職場です(カクカク
- 162 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:53 ID:FOP04lS60
- ちょっとだけよ〜
- 163 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:45:54 ID:MDy3nhfI0
- 伊達用の工作はいらなかったか
あとは上杉がどう動くかな
- 164 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:04 ID:bddMCN2Y0
- ちょっとだよ、ちょっと。全部じゃないかぎりはちょっとだよ。
- 165 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:05 ID:44wNv7WA0
- 義姫が知恵留美子さんならアリだな。
- 166 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:09 ID:nEZmWtSM0
- 確認するけど
大森城 6万石→蘆名
梁川城 5万石→ロック
でいいのよね?
- 167 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:17 ID:cVXCk9m20
- あめぇな、ロックw
こちとら東北の狂犬だぞ?
- 168 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:33 ID:eVMhPT6k0
- ちょっと領地が残るんですね
- 169 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:36 ID:urIA2nhM0
- 約2/3はちょっとだよなw
- 170 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:37 ID:/RtKaPKo0
- 秋田家ここで
「だが断る」
でもするんだろうか?
してもいい気がするけどね。
- 171 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:47 ID:ltxPDeFI0
- え?
イカちゃんくれるの?
というかヨランダを当主にしてキル夫が婿に入るんじゃないの?
- 172 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:51 ID:RRIm4Sdg0
- >>163
工作してなければ今頃使者が帰ってきたかもしれない。
- 173 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:46:59 ID:dldTxvTg0
- ちょっと(2万くらいは残してやるよ)
- 174 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:47:01 ID:MQO5zawk0
- >とりあえず最上と秋田と話ついてるから
wwwwww
- 175 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:47:06 ID:szHcNm9I0
- スピードこそ、戦略の要ッ
- 176 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:47:39 ID:Itgc3EKw0
- /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.i
!:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.〃:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:!
i:.:.:.:.!:.:.:.:.:.!:.:ハ:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.!
!:.:.:.:.!:.:.:!:.A:广V`:.:!:.:.:.:./!ナー、:!:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:!
!:!:.:.:.:!:.ハ:! ___VV:.!:.:.:/ レ′レ'`!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
ノハ:.:V!V r弋Zテ V!:./ イ〒ミ、 1:/:.:.:.:.:.:./:|
´ レi ! レ′  ̄` ' V:./⌒:/ヽi どうですか、おじい様?
〈 | , レ ′〃
ヽ! 〃
、 __ ┌7i:/
\ 丶_  ̄ > /:/ ′
V 、  ̄ イ:/\
/´ i `丶、 - ´ N′ イ
〈、 } ´ { / /
ヽ`ヽ′_ -  ̄ /
【相馬博臣(盛胤)】
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,:::::::,::::::r‐'''''"""~|ミ,、.::::ヽ
/:/:::::/:::.:ノ -‐‐‐‐j ミ::::::::}
/::,::/::_丕 '---- }:::::|
{/|::|::{ -‐-) '´ ̄` レヘ
iノ从 { ,、 ∫.} 終わり終わりー。
', r====y r .ノ
ヽ__ .ノ ノ |
\ / ,.┴┐
丶 -- ' ./ ト 、,、
トェ_/ /  ̄ ̄入
,-イ .爿 / / \
/ ∨、_,×、/ || / , ヽ
,イ / {. || / / ∧
/ | ., / | \ .|| .// / }
,イ i/ ./ | ┌―――┐`|| .' / / |
- 177 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:47:58 ID:FmZSrKZA0
- 面白い見世物だったね!(プロレス話)
- 178 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:48:04 ID:eVMhPT6k0
- >>171
バラライカの嫁に最上の義姫が来て
代わりにキル夫が最上母娘で母娘丼
- 179 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:48:22 ID:bddMCN2Y0
- 諸君、ショーは終わった……これからは見世物だ
- 180 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:48:33 ID:M.NP1xTM0
- 籠城の無力化が半端無いな
- 181 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:48:43 ID:FOP04lS60
- さあ、「処置」を始めよう。
- 182 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:49:01 ID:44wNv7WA0
- こっちの世界の政宗はどんな子になるかしら……薔薇水晶?
それとも邪気眼ッ娘?
- 183 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:49:03 ID:dldTxvTg0
- さて、ここからが本当の地獄だ・・・
- 184 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:49:29 ID:i64tJGX.0
- 準備運動は終わったな? こっからが本番だ!
- 185 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:49:33 ID:Itgc3EKw0
- //__/_/ / | ヽ \\ ',
r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
// / / ,、∨,、 \ヽ \\
∠..ノ / / / ∧ヽ|/∧ヽ ヽ\ ヽ ヽ
r' / ,' / /l /´`"゙`´ ', ! 、 ', ヽ\}
| { l リ ,' 从 リ | 〉 } } リ
/レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL
,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、 ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、
/ /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \ 降伏します……
_,.〉<´ // |l トゝミ彡'7 | //,' |ヽ `¨ ー- ヽ
.´ // |l |ヘ三彡゙ ┘' ,.フ / l \ `¨>ー 、
. ,'/ | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l | ヽ 〉 ',
/ /| l l| \ |ヽ|´ | l l| ',. / l
. ,' ,' | l l| ` ー'|ヽl | l l ト、 | / !
/__ / | l | \ ゞ'゙ | l l | ヽ___⊥__ / ,'
ヽ, | l |彡 ` ´ ィ三ミ:! l l | / / /
\ ノ l |三i ゞミ三| l l | / / /
,、- 、,,,__ _,,,_ . ,,、-ーヽ
.<:: ...~'''ヽ、’ヽ∠:::: . |
l::: ....,、-''~~ .~''-、 |
入:: , / ヽ、
/..ヽ::::/=- 、,,,_ , . ヽ
| .....〉/.....~''ー--, _'' / |ー-l-λー'''~.'
|..../..l.......''".''7''-、'’ l ~l,''/_|_,,''i~、.l
|/:/..........l"'',.-.、 ./ / l/~ レl::l:::i:::|
- 、 |ヽ:::l...........,.', i,l;';i ' / ,;:';,~",:/|:/l/
ヽ ~''ー、/ ....ソ .l 〃" 、 '-' ,'./ レ_ rt
ヽ .’' .レ,..、レl λ..,、 | r ー , 〃/ i ーi.i ,| |
.ヽ ヽ \.\レλレリヽ’、 _ ノ, -''" リ .|.| | L,,__
.ヽ 、_ .ヽr'--<-、 ヽ、" yヽ、_ |_|r| |: | .l''i うむ、よろしい!
' -、、' - 、,/: .ヽ ヽ |ヽ, .i::kヽ 〈 つUしJ
,,、 -ー---"'、y':::: ヽ,::'.、_,|,,、V、。ゝ_\ .l ' .ノ では和睦の条件を詰めるとするか!
、-''''''''''' ー-/.:::::::... )k',__ ___,,,、-''|, .| 〉 イ
.、ヽ、_、、、女 -、、_ ./ ヒー- 、、 -ー''"|、 | /:: . /
ヽー──'''''''.ヽ, ~_'イ i "ー--ー''''"~ | "l/:: ./
,, -'' "~~|'''' ~ _,.!:::::ヽ____/ ./'::: . /
/ ,、'"|'''"-''"~. ̄ ’. 入 . /
<_ - ' /. l......................_,,、、- ''"~ ..!::. /
~"'''''"~ .ーyー ''"~::::::::::::::::::::::::::::l"''"
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月2日 伊達家が秋田同盟に降伏しました。
- 186 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:49:57 ID:vGQPGeW6o
- ロックの力もったいないな
イオン医学で延命させて佐竹切り崩しに使えるのに
- 187 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:06 ID:C5fUw8eE0
- >>182
血筋的にレヴィじゃねw
DQNだしw
- 188 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:11 ID:M.NP1xTM0
- 11月に間に合えばオッケーよ
- 189 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:22 ID:FOP04lS60
- WABOKUですね、ええ。
- 190 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:25 ID:T8Z33M9Q0
- >>182
六花?はルルの秘書やてるような
- 191 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:33 ID:szHcNm9I0
- >>182
本人・・・は登場済みだからな
まぁ、戦国乙女とか 戦極とか 世界軸の違う政宗がほかにも居るけど
- 192 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:34 ID:urIA2nhM0
- 和睦の条件とか良いから大宝寺殴りに行こうぜ
- 193 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:50:59 ID:FmZSrKZA0
- おっと11月2日か、想定通りというかちょっと早いな
- 194 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:51:22 ID:MQO5zawk0
- >>186
伊達家が消滅するレベルになるから、それが原因で・・・w
- 195 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:51:23 ID:44wNv7WA0
- 佐竹半分くらい持ってゆけたら、美味しいが難しいよな……
- 196 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:51:42 ID:/RtKaPKo0
- >>186
もったいないがそれ以上に危険じゃね?
東北に残った火種を、一斉にイグニッション!できる人間だぞ。
- 197 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:51:45 ID:Itgc3EKw0
- /:.:./レ 7/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/:.:.:.:./ 〃/:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.∨~^^´\-:.:.:.:.��
___, ノイ:.:.:/イ/V:.:./:.:.:|:.:.:.:|ハ:.:| V≠=寸
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.|:./lV:.::|、:.:.:| l:| ____ W::::/
/::ィ:.:.:.:.l:.:.:孑|::|廾|:代、:.::| '~|´_- ` |::::|
/´ /:.:.:.:.|:.:.:.|! |/_ 二ヘ! ヽ::| ´イ升テ=、 z. |::/‐、
|ハ::|:.:|/l::| 〃{ヒっ┘ `^─'′ .|'f;^:. !
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/ よー、馬鹿娘。
`| l{{<∧ { 、 |^;:./
\ {:〉'´ \ ___、 j_/ 天文の時はやられたけど、こんどはオレの勝ちだ。
_/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /!
/´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_ なんか言うことあるか?
/ ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ
/´ ヽ _ くジ′∨` ーzァ7フ/ ::|!::::: :::',
./ _、_ \ 〉 ム:.. .{!::: .:'、
/ __犬_ } / }\__〉 / V '、
_/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_
,,.、 -‐ ''"´/ :.:.:}:.:.:../!.:|::.: ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、
´ ノ ..:.:ノー彳 :.:ト:|::.:. 〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ \;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ \}
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/--─‐‐‐‐一''ー、,,,. |
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,r;:;:´;:;:;:;:::;;ヽ/ ''ー、,,, |
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ''ー、|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ } ィ ヘ,, }
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ /ヽ,;:;:;:;:;:;:;;::/ } 弋冫 丿
//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.|/ ~''''ー''' 冫 } ヽヾ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〈 _,,, −ー''弋 .〉 / }
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ '' / ゝ / ふん、ボケ老人が。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:| | ヽ-川 ヽ | ノ ヽ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:| 彡 三ニ= 丿/| あんたのせいで伊達は終わりだよ。
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:ヽ 彡  ̄''リ /.:;|
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ノ.:.:|
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /.:.:.:.:;| いーや、これから始まるね>ロック
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/''ー、,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_ ノ.:.:.:.:.:.:;|
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ''、,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ''ー、,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
【伊達ヨランダ(晴宗)】
- 198 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:51:50 ID:eVMhPT6k0
- さあ次は大宝寺だ
- 199 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:51:52 ID:C5fUw8eE0
- >>191
その両方のAAってあったのか!
- 200 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:52:17 ID:szHcNm9I0
- そろそろ、ゴクウと神保の和睦がなって、越後へ帰還している頃か
大宝寺でかち合いそうだな(汗
- 201 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:52:19 ID:eVMhPT6k0
- >いーや、これから始まるね>ロック
wwwwwwwww
- 202 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:52:26 ID:44wNv7WA0
- ロックさんにはちょっと強めの蒸留酒とバイアグラのコンボと行きたいところだw
- 203 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:52:47 ID:Itgc3EKw0
- 〜陸奥国 梁川城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
- 204 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:52:50 ID:ttEORgAs0
- 和睦の条件
全員氏ね
- 205 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:52:54 ID:urIA2nhM0
- ロックさん色々ごめんよwww
- 206 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:15 ID:ltxPDeFI0
- まあ・・・始まるかなあ
ロックにコミュとってみるかー
- 207 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:26 ID:6ohth6Rs0
- ロックが亡くなるのって史実だと65年だったか
史実より早くに亡くなりそうだ
- 208 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:38 ID:eWHS0j9Y0
- 罪悪感がぱないわぁwwww
- 209 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:39 ID:nEZmWtSM0
- 大森城 6万石?→蘆名
梁川城 5万石?→ロック
留守・バラライカ→最上さんとお話
白石→臣従条件に1/5減封かな
- 210 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:47 ID:44wNv7WA0
- あー、政宗産まれればチルノ統一後に上手くやればなんとかなるかもなぁ
上手くやれれば、だが
そんなうまく行かせる気などないがな!
- 211 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:53:52 ID:MQO5zawk0
- >いーや、これから始まるね>ロック
始まりすぎだwww
- 212 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:54:03 ID:YGQX5zvE0
- >>206
いやいやコミュとってどうすんだよwww腹いせに殺されかねんぞwww
- 213 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:54:11 ID:nEZmWtSM0
- ヨランダはボケてないのなw
- 214 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:54:12 ID:Itgc3EKw0
- 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
┴┴┴┴┘ _(´∀` ) _(´∀` ) _(´∀` ) _(´∀` )
_____ ヽつ とφフ ヽつ とφフ ヽつ とφフ ヽつ とφフ
ヽ;;ヽ___(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__
ヽ;;ヽ
∧__∧ ヽ;;ヽ
(,,・∀・) ヽ;;ヽ
( つ ヽ;;ヽ
(__|X/_)|| ヽ;;ヽ
⊂ニニニニニ⊃ ヽ;;ヽ
ヽ;;ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________________
- 215 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:54:30 ID:C5fUw8eE0
- ロック、ショックでぽっくり逝っちまうんじゃないかwww
- 216 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:03 ID:FOP04lS60
- >>209
白石はマリオのときと同じ扱いでいいんじゃね?
(石高の三割削減)
- 217 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:05 ID:RRIm4Sdg0
- >>209
岩切忘れている。
- 218 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:10 ID:ziwOSlFo0
- アナザーの見崎 鳴をおしたいぜ
- 219 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:25 ID:FOP04lS60
- ああ、これから始まるな(処刑が
- 220 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:30 ID:nEZmWtSM0
- >>217
岩切は没収のイメージ
- 221 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:32 ID:T8Z33M9Q0
- まあ臣従して活躍すれば2国3国も夢じゃないけどね
- 222 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:55:45 ID:szHcNm9I0
- >>210
政宗の真価は、天下泰平後の大開墾(内政 だと思います。
石高は、取り戻すどころか、倍増するかも、場所次第で
- 223 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:56:06 ID:Itgc3EKw0
- / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ /´: /:/ : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ヽ
. / /: : / : /: : :,イ : : : : i : i: : : : :} : : : : : , : : : ', : : ',
/ / : : :/ : /: : ://: /: : :/: :ノ : : : : } : : : : : | : : : { : : :i
. / / : : :/ : 」-‐ /ス__ : : : }: /| : : : : : }: : : :.: :|: : : : :} : : }
/ /: : : /: : イ : : i|: l:` : /| l|: :__: || : : : : | : : : : |: : :|
,':/l : : : |: : :ハ, ィー 、: {: : : :l | | |: ´ : : `l lヽ、: :}: : : : :|:} : :|
|/,': : : :イ: : / /:;:;:;:;:;i} : : : ハ:||: , -- 、 l : \{ : : : : |:| : {
| |__: : :,イ : |{ { l;:;:;:: テ_: l l:l lイ__l:ヽ、 : } : : : : N : i
/: :7!:ヽ_l |_l:;:;:ノ l |{ ハ:;:;:;:;:_! l : / : :l : イノ: :l
,': :/ : : l __)___ノ l_l:;:;:;:/ / '゙ イ : : { : i l : :l ええと、では和睦の条件ですが……
/ : :lf ⊂⊃ , __)- ' /` 7 '{_,-/、_/': : :l
. /: : /: : : : :\ , __ `ー- ' / : : : i/: : : : : }
/ : :/: : :/ : / : \ /  ̄`i ⊂⊃ : : : /{ : : : : : l
/: : /: : :/ : /: : :_,ィ/7ヽ、 _.ノ____ノ/:/: : :/ { : : : : : l
. /: : /: : :/ : /: / / /_ ' |ヽ: : : : ノ:/: : :/: :{ : : : : : l
/ : :/ : : : イ: :/:i'´ / / ヽ -----、 >:/:/: : :/ : : {: : : : : :l
: : : !、 : : ハ/ : } / `ヽ //>: : : : /l: : : :', : : : : :l
.: : : : :\{: :{ : : レ _ -‐'ニrッー― /// : : : :/: l: : : : l: : : : : :}
: : : : : : :.|: | : : 〈 l、,´/:/ i.} :\ //: : : : : :ノ: /: : : : :l: : : : : :}
: : : : : : :.|: :} : : :l /:.//: ト、_,-' { `ヽ、 : /: : :i: : : : : :l : : : : : }
【最上梨花(義光)】
/j, -‐r ─────一ア
. /.|/,ィ´ ´ ̄ヽ
/ |/ , -一 ´ _ `\
./i / /_,,,, --─¬L__ ヽ
i \!、,,r'"" マ三二=、 ヽ
. ∨ i| _,;r== ミi´~ヽヾ `l
ヽ! / |!{ミ ソ |
l_ / ィォ它ア ヾ ,' |
\ ヽ `¨~´ ∨ヽ、 .l
ヘ i | \ |
! / l ヘ! あれ?羽入さんは?
/ 丿 `、
`ゝ 、_, ャ ./ i ィ^\,.、
\ ー'' i_ // イ \ 母はすこし具合が悪く……みー>梨花
\ ,,__ ,..ィ´ // / /\
ヽ .ィ' ヽ_ / ..|'´〆 r′ \ それは大変
`´ √\ /,-‐==-」r'./ | `、
∨ __ ィソ/¨| / ./ l
イ゙´ヽ {}゙ ヘ´ / |
l 〉i<___ヘ / ._」
|ソ .| /∨ /
j,‐、l / ∨
/`´/ /
【蘆名キース(盛氏)】
- 224 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:56:14 ID:nEZmWtSM0
- 白石さんはうまくやりやがったw
おかげで直轄増やしそこねたw
- 225 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:56:32 ID:urIA2nhM0
- 白石は臣従条件に石高の三割削減かな
自分から降伏してきた相手を過酷に扱うと以降の降伏勧告がやりにくいし
- 226 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:56:44 ID:eVMhPT6k0
- >>222
それできたら神様に祭り上げられるな
- 227 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:56:47 ID:MQO5zawk0
- >>209
白石を家臣にするなら厳封する必要ないでしょ・・・
従属にするなら知行削っても良いかもしれないけど、
家臣にする奴に恨まれたいってどんだけMなんだよw
- 228 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:56:49 ID:44wNv7WA0
- >>222
間違っても蝦夷地だけは与えてはならないな
羽入はイオン党に送ってくれればいいよ!
- 229 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:57:01 ID:szHcNm9I0
- だがまってほしい
ロックが居なければ、伊達は文字通り、族滅の可能性があった
それを思えば、ぎりぎrで救ったともいえるのではないだろうか?(擁護派
- 230 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:57:19 ID:RRIm4Sdg0
- >>225
3割はやりすぎ。やって1割。
- 231 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:57:26 ID:Itgc3EKw0
- , -―┐
/三三 |
r――- .._ r―.、/三三三 |
{三三三三 :>ヘ. -┴ ‐- ニ.三|
\三三三.> ´ ` マ
ヽ 三/ \
ヽ/ l l ヽ
,′ l 八 } ハ ',
| 八j ヽ /lノ ',. }
| / ┃ ヽ.ノ ┃ V N
| {. ┃ ┃ ! く えっと、なんだっけ、この場は梨花に任せておく……
ノ \ { ハ _
.__{ ゝ , ― 、 ..イ ! K / でいいんだな?
\{\_.jヽjへ> .`ニ ´.<l ハノlノ /
\ \_ /ヽ _ K Y j.ノリ/ ∠ ._
 ̄\ /  ̄ ヽ }\ ハエマヽ⌒\ / /
.\ / Vハ バ カ{ メ.ハ く /
ノ }. 卞 卞 ヽ }./
〈ヽ / } /j
. ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ ( ●)::::l
.| |
..ヽ /ェェェェ/ はい、お願いいたします。
ヽ、 iェェェ/
/::::::::::::::::::::|::\゙_>介./}
. /::::::::::::::::::::::::::\:::ヽ };;{ |:!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}::!
- 232 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:57:26 ID:nEZmWtSM0
- >>225
もうちょいかんべんしてやれw
マリオは戦った末だから
2割ぐらいでいいんじゃない?
- 233 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:57:28 ID:MDy3nhfI0
- 具合が悪いならイオンで世話をしてあげなくては
ダイジョーブダヨーオ医者サンイッパイイルヨー
- 234 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:57:40 ID:nEZmWtSM0
- >>227
そういえばそうか?
- 235 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:58:11 ID:vf0cW.ek0
- >>224
まあ白石さんの分は臣従させて秋田領にできるからw
- 236 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:58:23 ID:nEZmWtSM0
- 白石さんは臣従条件に所領安堵でいいかw
- 237 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:58:39 ID:vGQPGeW6o
- 伊達の名跡を継げる人間が100人もいるよ
- 238 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:58:50 ID:szHcNm9I0
- あぁ ここからが本当のショータイムだ・・・(ガタガタ
- 239 :名無しのやる夫だお:2013/01/05(土) 23:59:27 ID:urIA2nhM0
- 白石さんを臣従条件に所領安堵だと
マジで白石さん上手くやったな
- 240 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/05(土) 23:59:55 ID:Itgc3EKw0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
::::::::::::;':::::::::::::/::::::::::::::/;:::::::::::::::/::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::::/:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::;
::::::::/::::::;; -‐''´ ̄ ̄ `ヽ:::::::::/!:::::::::::::::::::i!__::::::::::::|:::::::::::::::::::!::::::::::::::::i
::::::;:::::::::::::://;::::::::::/ /::::::::::::; i::::::::::::::::::::!i:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::|
:::::;':::::::::::::;'/ !:::::::::;' ;:::::::::::::::i i!::::::::::::::::::| !:::::::::::::::::::::!:ヽ::::::::::::::;':::::::::::::::::!
::::i::::::::::::::|' |:::::::::; !:::::::::::::::! |::::::::::::::::::! !:::::::::::::::::::リ::::::::::::::::::/::::::::::::::::::!
::::|:::::::::::::::! |:::::::::!-- 、::::::::::| |::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::!::::::::::::::::/::::::::::::::::::::|
::::|:::::';::::;イ ,ィ爪芋ミ、  ̄ ̄  ̄ ̄ ア ̄|::::::::::::::::::リ::::::::::::::::;::::i::::::::::::::::::!
::::レ:::, 少´ ` ,伝芋ミャ、 ::::::{:::::::::::::::イ::::|:::::::::::::::::|
:::::::::|::} , `ヾミ:.:!:::::::::::/:::|"´:::::::::::::::::| えーでは……和睦の条件はこんな感じなのです。
:::::::::::リ / / / |::!i:::::::/::::::レ !::::::::::::::::!
::::::::::; /  ̄ ー-- 、 / / /.|::||:::::::::::::::! ,|::::::::::::::::|
:::::::八 / ', |::!|::::::::::::::|/!:::::::::::::::::!
::::::::::::ゝ. { } |:i !:::::::::::::|イ|::::::::::::::::::| うんうん>ロック
三三フ:::::>。. ', / j:| |:::::::::::::|::i::!:::::::::::::i::::!
//::::::::|:::::::::>。 ゝ . ノ ,.。イ::!:!:i!::::::::::::|:::::!:::::::::::::l::::|
/::::::::::::::|::::::::::::::::::≧ぇ` ー‐ ´ ,,..-<:::!::::::::|:!::|:::::::::::::|::::|:::::::::::::|::::|
:::::::::::::::::::!::::::::::::/´ ̄ヾ.._`¨¨ ´ - {::::::|::::::::l:!:::|:::::::::::::!::::!:::::::::::::|::::l
::::::::::::::::::{ ̄ ̄ ̄`''ー- ,,.ハ__ハ _,,.. -―‐ ァ:::||:::|:::::::::::::!::::!:::::::::::::!::::|
:::::::::::::::::::ト、 ,.ー--= { 7´ _ /`ーi|-.!::::::::::::|::::|:::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::| ,ゝ ___,.ィ! /"´ __/ i! i:::::::::::::ト、:::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::i/ ノー-{ヽ 7 .i| |:::::::::::::! ヽ::::::::::::::::!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
和睦の条件
・伊達家は岩切城を秋田に割譲
・伊達家は秋田家と対等の同盟を結ぶ
- 241 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:00:01 ID:Dvs0nZWY0
- >>239
実際あの能力の領主が臣従なら悪くない話だからな
- 242 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:00:29 ID:0aJgORzY0
- ロックさんも安心の条件
- 243 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:00:34 ID:Dvs0nZWY0
- ロックェ……
- 244 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:00:48 ID:JquOKp8.0
- いやー、亜真だわ()
- 245 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:13 ID:5v4xBKTY0
- 笑顔はかわいいけどwwwwww
- 246 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:21 ID:81IbImqY0
- 秋田に恨みが行かないように配慮はしてくれているのか?
- 247 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:24 ID:YNuqQBjA0
- この二行は、普通だ、うん 普通
- 248 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:26 ID:LwzOEfzc0
- KOEEEEE
- 249 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:30 ID:JquOKp8.0
- 伊達家(最上に乗っ取られ)
- 250 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:01:33 ID:2wWwcHWU0
- > ・伊達家は岩切城を秋田に割譲
> ・伊達家は秋田家と対等の同盟を結ぶ
なんて寛大な和睦交渉なんだろう(棒
ロックさんの言うとおり、伊達はこれから始まるね(棒
- 251 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:02:07 ID:rUclaeEk0
- 伊達家ハジマタw
- 252 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:02:09 ID:Dvs0nZWY0
- 寛大な条件なのですよー(棒)
- 253 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:02:30 ID:7i013bF.0
- 奇跡のカーニバルしか始まらねえよ!
- 254 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:02:39 ID:JaMBLB6o0
- うわー、優しいなー
- 255 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:02:47 ID:pJZESLL20
- . .:. ' >ー 、 .:.: .
: .:/ \ :: :
: :.:′ ′ > \ :.: .
. :..:′ / / /\ \ :. :
: :.:! / / | ー‐‐ヘ、 \ \ :.:
. :.:{ / / ! i !| i \ >'′::
: :.:i :' ,' i i i i i !| | i ヽ/ : :
: :.:. └‐-L.i j j _士jニヽ. !| | | 〉 /.: :
: :.::. : ̄: :丁,笊そミー┘ーァテミ」L... 厶イ . : :
. .:i : : :{〃ノ::::ハ r'.::ハ}}/. : | .: : .
: .:| : : :爪し:::::ノ し':ノ/. : :|.: : んで、【その他の条件】ですけど……
. .:| : : :.{ ゞ゚='' , ゞ' ! . : :|: .
: .:| \: ::.、 ー .ィ . : : | .: .
. .:| 、 \: :ト .. __ ...イ i ! . : : | :: .
: .:| i \ \``く . : : : :/ i : : : : | .: :
: .:| i i\ ー=ミヽ/ ! : : : |:.
. .:| i i //` ー-=ミく ! : : : |.:
: .:| i i'/ / `ヽ、 ! : : : |:. :
: .:| i i' / }:.、 ! : : : | :. :
: :.:| i j / j:. : :.! : : : |:. :
・伊達家は陸奥の平和のため最上から婿を受け入れる
・伊達本家は米沢城と白石城を支配。
・伊達ロックさまが大森城と梁川城を知行する。
/:.:./レ 7/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/:.:.:.:./ 〃/:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.∨~^^´\-:.:.:.:.��
___, ノイ:.:.:/イ/V:.:./:.:.:|:.:.:.:|ハ:.:| V≠=寸
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.|:./lV:.::|、:.:.:| l:| ____ W::::/
/::ィ:.:.:.:.l:.:.:孑|::|廾|:代、:.::| '~|´_- ` |::::|
/´ /:.:.:.:.|:.:.:.|! |/_ 二ヘ! ヽ::| ´イ升テ=、 z. |::/‐、
|ハ::|:.:|/l::| 〃{ヒっ┘ `^─'′ .|'f;^:. !
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/
`| l{{<∧ { 、 |^;:./
\ {:〉'´ \ ___、 j_/
_/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /! うんうん、いいねぇ。
/´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_
/ ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ
/´ ヽ _ くジ′∨` ーzァ7フ/ ::|!::::: :::',
./ _、_ \ 〉 ム:.. .{!::: .:'、
/ __犬_ } / }\__〉 / V '、
_/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_
,,.、 -‐ ''"´/ :.:.:}:.:.:../!.:|::.: ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、
´ ノ ..:.:ノー彳 :.:ト:|::.:. 〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
- 256 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:02:58 ID:ixy25/fE0
- さすが愛されりかちゃまだねー
- 257 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:03:01 ID:lCP0BRiU0
- 大森城 6万石 名目ロックさんと
米沢城 8万石が一応伊達名義で残るなら伊達半減だけど14万石残るじゃんwww
うん、十分だよなw
- 258 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:03:36 ID:ixKlL5Ds0
- 白石城を支配
あれ?
梨花ちゃん?
- 259 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:04:09 ID:2wWwcHWU0
- ロック、自分の知行に目が眩んでるんじゃないか?w
- 260 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:04:11 ID:Dvs0nZWY0
- 城ですね城−。
- 261 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:04:45 ID:RC8RINR60
- 城であって領地じゃないのが味噌だよなw
- 262 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:05:07 ID:81IbImqY0
- 白石城持っていくの?
城だけ?
- 263 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:05:11 ID:pJZESLL20
- ,.-‐- 、, ,..:::'"´i
/::::::::::::::::`'::..、 /:::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::\--/:::::::::::::::::::ヽ.
|::::::::::::::> '"´ ̄ ̄`"''<:::::::::::::\
|::::::::/ __\::::::::::::::>
/::::::/ / ̄` ´ `ヽ;::::/
/:::::::::7 / , , , ∨
\:::::::| | /| / ! /|-‐ハ \
\::! ,' |/ー!-イ__,レ' レァ'ハ| ! r--`
/::7 / !r ‐ァ'7ハ' り ノ| /|/\
`ヽ/ ∠,_! 八 弋__,ノ ∨∧ ̄ ボソ……キル夫、白石は開城したからウチじゃないのか。
/ ノイ ヽ.`' ー , -‐、 人' |
! ∧ ト 、.,_ ( _,ノイ ∧/__ 梨花に任せてていいのか?
|\| ∧ / \|_, イ\ ̄「\-|/ ´ |/
| | \ \|/ア´`ヽ\__>rイヽ. \/
∨ヽ.__>、, / \::::/ム:::::', __,〉-‐ ァ
\ / ヘ 、__ ノ::く__r-、〉:|´ \/
>---‐>、r'´ \:::::::::::>'´ ̄ ̄__ソ
<.,____,,.イ 〉\ \/ 、,__ン´〉
/ / /:::::::::\ ´ .∧ /
∠,_>'/::::::/:::::::::::::`:.、,__/:|::::\ソ
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● )|
. ...ヽ / ・・・・・・・
\ fェェェェェェェェェェy/
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ *安価 0;10↑1〜7
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::! 「はい、任せましょう、大丈夫です」/「いや、まずいですね、口を出しましょう」
- 264 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:05:26 ID:Dvs0nZWY0
- だいじょびだいじょび
- 265 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:05:43 ID:lCP0BRiU0
- あら、白石さんは取り損ねたかな?
- 266 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:05:45 ID:R1bowU/c0
- 大丈夫だよ―
- 267 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:05:59 ID:RC8RINR60
- 任せましょう
それに、城とだけ言ってますよ?
- 268 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:05 ID:2wWwcHWU0
- これから何処かの勢力と交渉する時は
〜〜城何万石ってしっかり確認しよう
こんな詐欺に引っ掛らないように
- 269 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:12 ID:QKCAo7Zo0
- まあ城としか書いてないからなあwww
- 270 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:18 ID:ixy25/fE0
- 領地ではない!城をやるのだ!
- 271 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:24 ID:lCP0BRiU0
- はい、任せましょう、大丈夫です
信じると言ったから信じないとね
- 272 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:28 ID:rUclaeEk0
- この状況で口を挟めないよ
おかしかったら、大宝寺貰うだけじゃね?
- 273 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:29 ID:Dvs0nZWY0
- >>265
白石城は伊達さんにあげるよー
白石“ 城 ”はあげるよー(棒)
- 274 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:31 ID:ixKlL5Ds0
- そゆことか?
- 275 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:33 ID:hhtJ5rUY0
- 支配と知行するって使い分けてるのが味噌なのか、これ
- 276 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:48 ID:JquOKp8.0
- 信じて任せてるから、どっちにせよここで口出しはできんねw
- 277 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:50 ID:0aJgORzY0
- ロックさんはこの後 ”隠居” しちゃうからね
- 278 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:59 ID:ixKlL5Ds0
- >>272
そうだな
- 279 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:06:59 ID:QKCAo7Zo0
- まあよくある詐欺の手口って感じだなあwwww
ほんと真っ黒
- 280 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:07:07 ID:7i013bF.0
- ちっとばかし口出してもいいけど、ノリノリでやってるからにゃー。
別にいらんっちゃいらんのよね、出向しろと言えば出向するし、武将の質で言えば伊達はどこも中の上でイイのそろってるから
- 281 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:08:16 ID:ixKlL5Ds0
- アレだったら酒田はもらうか
とりあえずしんようしよう
- 282 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:09:08 ID:ixKlL5Ds0
- 陸奥に領地持つなら従属するんだよなって言えるし
最悪
- 283 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:09:32 ID:2wWwcHWU0
- こっちは未来の最上領を握ってる状態
なにかあったらそれを奪えばいいだけ
最上が秋田を騙しても何も得しない
- 284 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:lCP0BRiU0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 285 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:5v4xBKTY0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 286 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:81IbImqY0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 287 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:rWTQhSyY0
- はい、任せましょう、大丈夫です。ここからが面白くなりますよ
- 288 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:0a6y0xtI0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 289 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:R1bowU/c0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 290 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:OcHXWIZY0
- 大丈夫です、打ち合わせの通りです、あとで解説します。
- 291 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:02 ID:APZx2USc0
- 「はい、任せましょう、大丈夫です」
- 292 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:12 ID:RC8RINR60
- 任せましょう
- 293 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:50 ID:5ZcFC1LA0
- ほむほむ
お手並み拝見
- 294 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:10:00 ID:rUclaeEk0
- はい、任せましょう、大丈夫です
- 295 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:11:24 ID:pJZESLL20
- - ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● )| 任せましょう。大丈夫です。
. ...ヽ /
\ fェェェェェェェェェェy/
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
, -―┐
/三三 |
r――- .._ r―.、/三三三 |
{三三三三 :>ヘ. -┴ ‐- ニ.三|
\三三三.> ´ ` マ
ヽ 三/ \
ヽ/ l l ヽ
,′ l 八 } ハ ',
| 八j ヽ /lノ ',. }
| / ┃ ヽ.ノ ┃ V N わかった、黙っとく。
| {. ┃ ┃ ! く
ノ \ { ハ _
.__{ ゝ , ― 、 ..イ ! K /
\{\_.jヽjへ> .`ニ ´.<l ハノlノ /
\ \_ /ヽ _ K Y j.ノリ/ ∠ ._
 ̄\ /  ̄ ヽ }\ ハエマヽ⌒\ / /
.\ / Vハ バ カ{ メ.ハ く /
ノ }. 卞 卞 ヽ }./
〈ヽ / } /j
- 296 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:12:02 ID:JquOKp8.0
- 一応、ダメだった場合の対処も考えておくべきかね
- 297 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:12:28 ID:YNuqQBjA0
- ほむほむ
- 298 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:13:03 ID:RC8RINR60
- ここら辺はマジレーティアや梨花じゃできない事だよな
レーティアや梨花がサポートに向いているというか
- 299 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:13:20 ID:pJZESLL20
-
/: : .:/: : : : .:/: :/: : : :i: : : : l: : : : : : l: : : : : :l: : : :i:. : : :i:. : :ハl
/: : .:.:/: : : : .:,' : ,' : : : :l: : : : l: : : : : : :l: : : : : :l: : : :l.:. : : :l:.: /l
`丶、/ : : : .:.:., : :i: : : .:.l: : : : l.:. : : : : .:l: ___li_ : :l:.:. : : :l.:'.:l: :l
'、: : : .:.:.:i: .:.l: : : .:.l: : : _」l.-: : : : .;l : : : : .:ll...二ト:. , -':.:.:l: :l
` ‐,-:l .:.:l: : : .:.l /:_ノ 'ー ''' ¨¨  ̄ ̄ ' イ:.:.:.:.:.:i : i
/: : `iーL..__l- '' __... ‐==、_ l:.:. :/:/:. :l えー、ご異存のある方いらっしゃいますか?
,' ,' : .:.i : : :.:.:.:.l _ ニ -=、 '  ̄ ̄¨''' l:.:. / /:.i: l
. , , : .:.; ヘ: : : :.:.:.l ィr '' ´ __'...... 、 l:.:./ /:.:.l:.l
i , : :.:i:.:.:ハ: : : :.:.ト ヽ: : : : ノ /!:./ /:.:.:l:.:!
l i : : l:.:.:.:.ハ: : ::.:l:.l丶、 _ `ー ' .. <_/:/ /:.:.:.l:. l
(丶- ' 、: :l:.:.:.:.:.ハ : : 、ヘ ̄;.:.ヾiiー-,、ィ、´ //l:::::/:./ /`ヽ:l:. l
___ .. -- ‐`"ヽ_ `ヽ:_:.:.:.:∧: : 、ヘ::::i::::::i ll/f.¨ヽ V/,.l:::/:./ / ヽ:l
._ゝ-−_-_丶 ヽ\'-、ヽ: :、ヘ:::l:::::l ヽ/! .ト._/ l:/:./ / .l l
-r_‐_´-- ...- ノ 〉_ >ヽ: 、ヘ::l:::::l `ー ' y:./: / ! l
` ー―‐r― ''¨ ノ li'' ヽ: 、ヘ::::::i /:/ :/ /: :!
ト、 ,, - '' ll \: ヽ:::丶__. ノ:/: / /: : :l
__ノ \ \
⌒/ ー─── 、___ \ } イ
/ / /`ヽ >⌒ `ヾ レ'/
./ / 〈 ⌒ }′ -= 、 ∨
ハ ′ ヽ { \{
i / | / V ` `ヾ '.
:\. | /ムィ i; /
:::::::\、 ハ ./ / \
:::::::::::::\ 、 厶イ/ { __ノi , ´
::::::::::::::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 、 /
::::::::::::::::::::|∧ 、─‐‐ / \、 ′ いいえー。
::::::::::::::::::::|/∧、\ / 、 , ′
::::::::::::::::::::|//∧\\ .′ / ⌒ \ /
::::::::::::::::::::|///∧〈/>、 { / ̄` 、 ー一′
::::::::::::::::::::|//// | ∨//\_.∨⌒ \
::::::::::::::::::::|//// | }/////〉//〉<_ ̄⌒
::::::::::::::::::::|//// | /////、//'////ト
:::::::::::::::: //////| ヽ./ \///./::::\
:::::::::::::::///////| \∧::::::::::\
, , ' ,l ,{ !い !´厂 ̄j/\i ! 八 |
/ イ /l 八/ }小{ Ⅳr云z.__ l / !||
/ i lハ 斤示い / ´辷..i^≫ l ′ | ;
! ' l 《└‐ ヽ∨ j/i ,y=、 i/ 八
| i. : /// ! / ( い / /
‘ ハ!// } i / _> 〉ハ /
V l ノ' /- / , ありませんよー。
: , r‐:チ /
八 ー――一 /|/ l i
\ i/ 八|
\ . イ // { `
\_ < /イ_ . 斗ャ
___」 _ ニ=-‐ {
- 300 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:13:22 ID:ixKlL5Ds0
- まぁダメならダメで大宝寺5万石もらうだけだ
- 301 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:14:00 ID:RC8RINR60
- ああ、流石に他の面々も判ってるなw
- 302 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:14:15 ID:81IbImqY0
- この二人分かっているのか。
ロックだけカヤの外?
- 303 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:14:16 ID:2wWwcHWU0
- ひょっとして分ってないのロックさんだけ?
- 304 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:14:22 ID:rUclaeEk0
- >>296
最上当主の羽入さんに会いに行こう!
- 305 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:14:48 ID:pJZESLL20
-
|::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::!::::::〉
|:::::::::::/:::::::::/::::/:::::::::|:::::::::::ト、:::::::::::|::::::::::::::!:::::::::::::::!:::::|/
|::::::::/:::::::::/::::/::::::::::::!:::::::::::| |:::::::::::::ト、::::::::::|:::::::::::::::|::::::!
|:::::/:::::::::/:::::::|:::::::::::::ト、:::::::| |:::::::::::::|イ: ̄::「ヽ::::::::::|/
|:::::|::::::::::|:::::::::|:::::::::::::| レ-‐! !:::::::::::::| |_::::::::|:::::::::::::::|
|:::::|::::::::::|:::::::::|:::::::::,:イ|:::::::::| レ‐―┘ >┴‐イ:::「
|___|::::::::::|:::::::::|::::::/´:| |__/_ ' ,ィ=ミx|::::|
|:::::|::::::::::|::::::::::!::::::/ ,. ィ=ミ、 |::::|
|:::::::| ̄:::!_,. -=≦! 〃 , |::::|
|:::::::|::::::::|::::::::::::::::| _ !::::! あ、影薄いから忘れてたのです。
|:::::::|::::::::|::::::::::::::::| r'´ ヽj 人::|
|::|::::|::::::::|::::::::::::::::! ヽ_/ ,.イ:::::::::! ヨランダさんは米沢城に別館を用意しますから、
|::|::::|::::::::|::::::::::::::::! 、 /:::::!:::::::::|
|::|::::|\:::\:::::::::::|::::::::≧=- ___,.イ:::/::::::|::::::::::! 隠居してくださいねー。
|::|::::|::::::\:::\::::::\:/ |`ーヽ\::::|::::::::::|
|::|::::|::::::::::::\:::\::::::\ | \|:::|::::::::::|
|::|::::|:::::::::::::::∧::::::\:::::! |:::|::::::::::|
|/:::::!::::::::::::/ ̄i::::::::::|::::| / !:::!::::::::::|
/::::::::!:::::::::/ !:::::::::!::::! ―‐- !:::!::::::::::|
|:::::::::|:::::::/ |:::::::::|::::| /|:::|::::::::::|
|:::::::::|::::::i :|:::::::::|::::| / /!:::|::::::::::!
|:::::::::|::::::| :!:::::::::!::::!\_____/ / :|:::|::::::::::|
|:::::::::!::::::| :|:::::::::|::::|\_____/ :|:::|::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ
/:::::::/::::::::_ -‐=―  ̄ ̄ ̄}::::...
/::::::: | ̄ _|::::::::、
/:::::::::::| ̄ |::::::::::..
,::::::: :::: |-‐=ニ _ 」::::::::::::..
i:::::::: :::: |___ -,‐= ..::::........ ヽ:::::::::::ヽ
|:::::::::::::::| ,--――メ '´ ェrュ- 彡 |:::::::::::::|
|:::::::::::::::/)}|i|_圭圭圭} ー' ヾ !:::::::::::::i 負けたもんに意見はないよ。
/:::::::::::::/ .//) )圭圭ン {_ ノ:::::::::::::::、
,.::::::::::::::::{ {/`./ ___ _ r` ー 、 !.|:::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::| ! { / _ン_ ,, フ } | |::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::| |! //└ノ― ー ´ i :!::::::::::::::::::::::: ::: \
. /::::::::::::::::::::::::::::::. , ! !'. ノ´ ー‐ / |::::::::::::、:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } {ノ }| .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 \ ノ /' |:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::: ::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ ヽー― ' /' .人::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::\
- 306 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:16:09 ID:Dvs0nZWY0
- >>302
根回しずみなんじゃね−?
- 307 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:16:17 ID:pJZESLL20
- :::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::; -─::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::|::
::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::| !/::::::::::::::::::::::::| |::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::::::::::::::! |::::::::::::::::::::::::::::| l::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
:::/::::|::::::::::::::::::::::::::::_;:十十-、:::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::/ !:::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::/:::::l |::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::, -ー´ レー|:::::;:_;:::ィ-ー´::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::_! ト '゙  ̄ |::::::|:::::::::::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::_, -ー ´ / ,. ' 二二ニ=、.!::::/:::::::::::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::| ト-'  ̄ / /-'´ |:/::::::::::::::: では最後に、バラライカさんが、
:::ヽ:::l::::::::::::::::::::::::; -ー' /゙ /::::::::::::::::::
::::::ヽヽ;:__::-ー、´ 二二 /::::::::::::::::::::: チルノ「様」に不都合を詫びてもらって、
::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ , - ´_,. ---ミ、 、 /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ヽ:::_;:-ー ´ / / _, -ァ' /:::::::::::::::::::::::::: 終わりにしましょう!
::::::::::::::::|´ヽ / / -=二 / /:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ト、  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ \ヾ V/-ー 、 ∧
|/ , -/`∧ヽ\ ヽ |
// / / ヽ \ `ト
/ / ヽ ヽ `、 ハ
/ / / \ l .ハ
/`ヘ / / l ヽ \ | .ヘ
∠, , ー、_ | ヽ <ヽ .ヘ
彡 , ー_、_ /| / ヽへ'\ Y ヽ\
, @工工工/√r┐ レ `, ヽ ヽ }. ヽ \
,-< l~Y / / / l`ー'-| / } l l } / \. ヽ \
f ヽ ` { ヘ }/l / / ! / \ ヽ \
{ ヽ 八 ∨`ー//,ノノ イ \ ヽ ……ご無礼、申し訳ない。
l / \ l " 彡イl.l | \
`、 l/ /l ,ヘ L < .川 l _ .- }
,ヘ / l ヽ ∨ / / レ l , -‐ ' /
./ .ハ { ヽ _.∧._ ム / / ノ { / /
/ / .ハ ヽ / l `ー-Y l / .l l /
.{ l / l / `ー-、 () /、_/l l .l /
l l 八 /  ̄// } / ノ /
Y / ヽ / // / / /
- 308 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:16:26 ID:lCP0BRiU0
- 目出度く伊達家が残ったな
独立大名(笑)だけど
- 309 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:16:58 ID:pJZESLL20
- γ ̄""'''''ー--、,--、, , -ー''"" ̄ヽ
! ,,>-┴''<_,,,,.- 、 ヽ
) /´ \ 〉
_ ,,..-ー( ./´ ヽノ
<´ `〆 .ヽ
ヽ、_ .,/´ / ィ ヽ
,ン´,,イ / ./' ./ / /| i ゙、
/´/ . i ., / / //, //. ,イ i / .| ハ, ゙、
./ィ !イ i / ////メ/./l / | / l i__ / i\ ヘ
/´ | !ヘ |/ヘ/ .,ィ''"~゙''ャ、ヽl/ |,/,,≦厂ノ´ ,l `
.l ` ' ヾ i| l i ` ,ィ゙ :l`レ'/ /
ヘ`' . l i ゙1.! '、 ' . l リノ/.,イ,'
. ヘ .` '、 l ノ、 ` ゙"´ ゙- ´ l//! 気にするな。
. ヘ ヽ/'!.ハ / ゙' . . rー-, ノ ´イ i
ヘ `ヘ/^ヽ.i、 >-, 二 . '"´ /l/
ヘ,_ >''ー-ri''ーェィ"-i、_"~レ´/
,>ー‐ ,-イ゙⌒i .;l [フRこ}.| ~l='----
,.'" r'^ヽ ゝ-'^''つ L|i_':, .| ,、,j, /
. ,.'" ヾヽゝ、):イ´ .| ヘ/
`' . ,." l . |> ゙,
`' .,."/ ノ | /
/ ,.'" |
 ̄,フ'" |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伊達家と秋田家が和睦しました。
- 310 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:16:59 ID:ixKlL5Ds0
- >チルノ「様」に不都合を詫びてもらって、
ん?
- 311 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:17:18 ID:Dvs0nZWY0
- あれ、チルノと対等の同盟を結んだ伊達本家ってどこになるのー?w
- 312 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:17:30 ID:YNuqQBjA0
- ぁー この”気配り”がレーティアに不足している部分なのね
- 313 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:17:53 ID:ixKlL5Ds0
- >>311
ロックだろ?
ん?
- 314 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:17:57 ID:hhtJ5rUY0
- いやー対等な同盟だから微笑ましいなー(棒)
- 315 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:17 ID:ixKlL5Ds0
- なんかおかしいような気がするw
- 316 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:32 ID:OcHXWIZY0
- さあ、次ぎは羽入を口説くぞ!!!!!
- 317 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:43 ID:RC8RINR60
- >>312
良くも悪くも自分の才能に自信を持ちすぎてる訳で。
まあ、一番最初に手柄建てた時にチルノが褒めてればよかったんだけどね!
- 318 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:45 ID:0aJgORzY0
- 一見落着だな
- 319 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:45 ID:2wWwcHWU0
- >>311
ロック伊達
ある意味、本当に伊達家が始まったw
- 320 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:18:48 ID:Dvs0nZWY0
- 様っていったからバラライカさんじゃないですよねー(棒)
あれー伊達本家ってどこかなー(棒)
- 321 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:19:37 ID:Dvs0nZWY0
- >>319
・伊達本家は米沢城と白石城を支配。
・伊達ロックさまが大森城と梁川城を知行する。
ちがう気がするのーw
- 322 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:20:10 ID:OcHXWIZY0
- >>310
答>>320
- 323 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:20:35 ID:JquOKp8.0
- これはまたカオスになりそうだなw
- 324 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:20:40 ID:YNuqQBjA0
- >>320
本命 ロック
対抗 相馬
大穴 バラシの婿
- 325 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:21:00 ID:pJZESLL20
- 〜伊達仕置き〜
/,. ===== 、 `ヽ.
// \ \
i ,. -- ----ト、 \ ヽ
( __八_/ /`ヽjハヽ `ヽ ヽ
/ / /. .トvへ ', i`ヽ }
, ' , ' / / i | ___Vト l ト、ノ
/ / ./ / i i l | ´ __リハ i / \
,' ,' ,' / j__l ll | ´「r'`ヾi i // i l| \
l ll ! ! /´,.イ 「\j ヘ㌧リ リ./ li l| ヽ
. li 、、 、K 〈r'ヘ ´ ̄/ / i l ハ
八 ヽヽ\ハ `イ ' r‐┐ -/ li ハノ´` 最上レナです、バラライカさん、よろしくおねがいしまーす。
/ //i ト- _ `ー' /i リ'
. / // .l l l て「 / .レ' ヘ__ , 、
/ /i i i jハノ く´ __ _i{ / / \
/ / /∧ ハ / ,. -/ ̄{ j´_´ ̄`ヽi \
/ / .// 八 ノ / / /i__j\ 〈 \
レ V / \_/ /ハ \ ノl }
. 〈 く // i.⊥ ハ l /\
\ / ん' ⌒'〜'´ ゝ.___ / ./、
トへ j \/ \
/`ー‐へ _, 'j \ \
. / / }´__, ´ _, ィへ/´ ̄ ``ーァ.\ ヽ
/ / ___ノ ー ´ / / \ / \ ノ\ , 、
. / /´ / ゝ_ / / \/ < ノ__///)
i __ / ハ `ヽ `r ´ ___ァ
___ __ / .// ヘ \ ゝ. /´
【伊達レナ(最上義姫)】
/ < / i V/l \\l
./ / / / / /へ l \ゝ
/ / / 〉l/ / ∧/ ヽ / l \ l \\
/ ./ , / l / l l 彳 \ V / 丿( ヽ\\
/ /: / l / .l l トiイ l \ イ\ /ヽ\ ) l ト
ィ//ィ' // / l l l∧ i li<ノ レハ./人 l 丿 〉
/ / l/ i / ハ r l /ー─ヾ ー--リ! l/l l/
/ V /l .l l l i Ll/ '  ̄ `ヲ ‐- l /l ) /
; ′ ヽ:/rェl \ヽ ヾ丶弋ヲフ ̄`〃 .仞 ̄ト/ レイ
ヽ ヾi ハl iヽ ヽ 、ヽ‐---‐'ミ `ー '・l あ、うん、よろしく頼む。
ヽ 、 , -、‐弋 ! ` 、: ヘ`ヽ巛ミミ7 〉''' }!
ヾ 、f ゝ、::}`ー! !`ヽ辷三彡{ ノl
ヽ l `ー-l ト、三ミマミ彡7 / :l
! l l ¨''‐、ミ辷/ '´/::::`、l
:::| l l 丶.__./:::::::::::::\
;;;; ヽ ::::::l l .l ヽ、,::::::::::::::::::::::\
;;;;;;; :::::/\ l ! ヽ::::::::::::::::::/
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ l l /:::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最上レナがバラライカと結婚し、伊達家の養子になりました。
最上家臣が多数入部、米沢城を統治します。
- 326 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:21:01 ID:JEpsZpF60
- NDKタイム始まる?
- 327 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:21:36 ID:rUclaeEk0
- >最上家臣が多数入部、米沢城を統治します。
乗っ取ったwww
- 328 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:21:54 ID:2wWwcHWU0
- >>321
ってことは伊達本家はちゅうぶらりん?
順当に最上嫁貰ったバラライカのほうかな
- 329 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:22:00 ID:YNuqQBjA0
- レナだと・・・ 嫁にほしかったッ
- 330 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:22:48 ID:RC8RINR60
- >>329
コミュ数がマジ足りない……!
- 331 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:22:49 ID:ixy25/fE0
- 悟志あげろよww(AA的な都合で)
- 332 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:23:08 ID:pJZESLL20
- / / \ `丶、
/ , ヽ ヽヽ ┃
/ /, / ! ! 、 ━. ━
/ / ′ l { | ', 丶 ! i┃
/ / l ,l l | i、 ! ' i l
i ! / ' ∧/ ! j{ !ヽ | i リ !
,{ | !|lーヤ| l 八 !ー}八 i ; !
_ノ 乂_j | !|| __l∧ i, /___ l 'l{ / !
⌒Y⌒j! !小i '⌒ヾ 丶{∨´ ̄`ヾ!川 〃⌒; ! おじい様お疲れ様でしたー。
ノ' i !い , ! / r' 八
}八ヽ! ノ' _, /
' 圦 ,____ ,r‐<{
V ̄ 丿 / ∧!
ヽ、 − . イノイ/ `
_人_ __,i介 ... <___j」__ ◇
^Y^ }`¬ノハ / {
___ 入 V//} ′ ノ
/!  ̄ ̄ ̄ 〉 マ¨7 / __,厶== ¨¨  ̄ ≧、
r‐f l ‘. /  ̄_/ /⌒ \
__ノ \ \
⌒/ ー─── 、___ \ } イ
/ / /`ヽ >⌒ `ヾ レ'/
./ / 〈 ⌒ }′ -= 、 ∨
ハ ′ ヽ { \{
i / | / V ` `ヾ '.
:\. | /ムィ i; / 可愛い女の子揃えてますから、
:::::::\、 ハ ./ / \
:::::::::::::\ 、 厶イ/ { __ノi , ´ ゆっくりお休みくださいー。
::::::::::::::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 、 /
::::::::::::::::::::|∧ 、─‐‐ / \、 ′
::::::::::::::::::::|/∧、\ / 、 , ′ あ、雑務はこっちでやっておきますのでー。
::::::::::::::::::::|//∧\\ .′ / ⌒ \ /
::::::::::::::::::::|///∧〈/>、 { / ̄` 、 ー一′
::::::::::::::::::::|//// | ∨//\_.∨⌒ \
::::::::::::::::::::|//// | }/////〉//〉<_ ̄⌒
::::::::::::::::::::|//// | /////、//'////ト
:::::::::::::::: //////| ヽ./ \///./::::\
:::::::::::::::///////| \∧::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大森城に蘆名の代官が入りました。
梁川城に相馬の代官が入りました。
- 333 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:23:32 ID:RC8RINR60
- >>331
よく考えるんだ……!
悟志が孕むんだぞ?
- 334 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:23:41 ID:WPiK2pig0
- しゅーりょーwww
- 335 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:23:44 ID:7i013bF.0
- 二次創作でほぼ確実にメシマズにされる義姫さんチィーッス
- 336 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:23:55 ID:Dvs0nZWY0
- 代官でしたかーw
- 337 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:00 ID:YNuqQBjA0
- なんていい笑顔だ
- 338 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:04 ID:81IbImqY0
- ロック哀れ。
- 339 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:07 ID:RC8RINR60
- しゅーりょーwww
伊達はチョロかったなぁwww
- 340 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:09 ID:rUclaeEk0
- >>332
これは酷いwww
- 341 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:17 ID:lCP0BRiU0
- 有る意味、今回が一番プロレスだった気がするwww
- 342 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:17 ID:0aJgORzY0
- 今日も東北は平和だな!
- 343 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:26 ID:r415uJrA0
- 可愛い女の子ってそれゆっくり休めなくね?
- 344 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:37 ID:JaMBLB6o0
- うわ、こんなひどい乗っ取り、いったい誰が考えたんだー
- 345 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:24:54 ID:ixKlL5Ds0
- ヴァ〜
- 346 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:25:01 ID:RC8RINR60
- >>341
プロレスはここまで根こそぎやらないってw
- 347 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:25:13 ID:J2sm7w/Q0
- これは誰も裏切らないわ
みんな共犯w
- 348 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:25:21 ID:2wWwcHWU0
- なんとも酷いw
そういや相馬さんはあまりロックのこと拘ってなかったのね
- 349 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:25:36 ID:Dvs0nZWY0
- 結婚詐欺師の手口wwwww
- 350 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:25:39 ID:pJZESLL20
- _______
,. '´ `ヽ、
/ \
. {=ニ二二ニ=‐- 、 \
\_______\ ヽ
. /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./`7:.:.:.`ヽ、_ ノ
=7:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.i:.:.ハ:.:. | |:.,ハ:.:. |:.:.:.:`T´
/:i:.:i:.:.:.:.:l:.:.:斗┼:.:.:.| }ナ=、:.j:.:.:.:.:.:}
!:.|:.:{ :.:.:.: ∨イじ'i ∨ イじ'i レ!:.:.:.:.:.,′
V\\ :.: ヽ.ヒソ ヒソ ,/:.:./:.:i あ、チルノ様。
`ー==- , ∠_/:.:.:.!
/ :.:.:.:.ヽ、 ー . イ.:.:.:.:.:iV 白石ですけど、飛び地で困ってるので、
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> - <=- 、:.:.:.:|
|:.:.:/´ ̄ノ`ー-一'i ヽ:. | 秋田さまに見て頂けると助かるのですが……
,. -─ 彡'⌒ヽr t/⌒ヽ、-∨-、
. / {: : : : : : Lj: : : : : :〉 ヽ
/ ヽ: : : : :/j iヽ: : : ,ハ i
/ ∨r───────i \
/ ! | | }
! / ,二ニ/7 nnnn r=- 、/
`Y / /.厶イ77───.! l l l ソ‐-、ノ
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| ×
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ.
/:::::/ / / /| 〉 ',
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ',
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ わかった、あたいが預かってやろう。
`/ |. | `| ハ ハ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ'
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
白石城が秋田家の管理になりました。
- 351 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:07 ID:lCP0BRiU0
- wwwwwwwww
- 352 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:08 ID:hhtJ5rUY0
- 困ってるなら仕方ないなー
- 353 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:08 ID:J2sm7w/Q0
- >>348
五万石を考えるとねw
- 354 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:15 ID:RC8RINR60
- >>348
ちょっと目を離したら叔母とか親戚が増えてるんだぞ?
……どうでもいいって言うか、障害としか見なくなるってw
- 355 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:26 ID:WPiK2pig0
- いやー見事なブックでしたね!
- 356 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:28 ID:Dvs0nZWY0
- wwwwwwwwwww
- 357 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:38 ID:2wWwcHWU0
- 困っているならしょうがないw
- 358 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:46 ID:ixy25/fE0
- OH…HAHAHAHAHA
- 359 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:55 ID:LwzOEfzc0
- エ・グ・イwww
おおぅ、実質的な伊達の城が残ってねえ
そして身内にまーくん誕生で、最上大勝利かw
- 360 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:56 ID:ixKlL5Ds0
- wwwwww
- 361 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:26:57 ID:rUclaeEk0
- 酷いプロレスを見たwww
- 362 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:09 ID:h90iV7tg0
- 飛び地は困るもんなーしょうがないなー
伊達家からの依頼だもんなーしょーないよなー
- 363 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:11 ID:QKCAo7Zo0
- HAHAHA
これ今までで一番プロレスだったんじゃね?wwwww
- 364 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:29 ID:u3bFKUiw0
- 普通に考えたらこの和睦の話の詳細をチルノに知らせないとか、リカちゃまどうなのよw
- 365 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:33 ID:JquOKp8.0
- HAHAHAHAHAHwwwwww
- 366 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:35 ID:Dvs0nZWY0
- いままでの戦後処理のなかでいちばんひどいwww斯波よりひどいwww
- 367 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:36 ID:2wWwcHWU0
- 東北プロレスの真髄を見たw
- 368 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:36 ID:dhp.Qk060
- wwww
- 369 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:27:53 ID:0aJgORzY0
- 対等な同盟からのお願いだからね(棒
- 370 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:27:55 ID:pJZESLL20
- , '" : : : :/ヽ、.: : : : : : :` 、
/ . : : : : : { : : : `: : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : :; : : : : : : : : : :'. : : : : : \
. ′ / . . ::ハ: : : : i: : : : : : : : : '.: : :\
i . : : :′: : : :' ′'.: : : :!: : : : : :i: : : :}: : : :'.:.ヽ
l : : : ; : i: : : :リ '. : :'ヽ: : : : 」_: : ;’: '.: :ト 、:ヽ
| :′.:i: : l: : : i{ __,. -'",: :'.\": ! `メ、: : i:鄯 `
| ; : : l: : : ; : :lリ \::'. ヽ!V ':: : !::!
| i : : !: : : :' ! ___ ヾ r =x !: : | l あははは、伊達ざまぁwww
|:i l : : !: : : : ハ{ ,r ⌒ ミ !: : lリ
|:l!: :l: : : :ii " 丶 ヽヽ !: : ! っ_
. 从 ’: :l: : : :i{ ヽヽヽ r--−ァ ィ゜: :' / // __
'.: :'.: : : :ト个 _ - ' イ : !: :,′ / -v'´'´, ´
. ; 从 : : :| ノ r」 ==` 、 -zイ ,′,: :/ ′/ / / ‐っ
. ヾ \ iヘ ノ Ⅹ ∨__/ 厶 l .′ r '´
_ ヾ´ \ {{ }} ノ:: ` 、 l } ′
. / `> ‐-ゝ-- く '. j ノ ノ
. ′ / , '" ̄ヽ ` 、 i /ミ:.、 く
' ...:/ / \ ` 、::::::::::l / ` :::==ア
i::::::::::::彡 ’ /トr−v-- r1 ̄ハへ ` =彳v′ {
. /: : : /: : : .:/ l: : : : :!: : : : : .:i : :/:/::::::::::::::
/.: :/{: : :..:/ l: : : : l_:_i: : : : ! : |/:::::::::::::::::
. /.:/i : i : : / _!,斗'´|Ⅵ : : : |: :,'::::::::::::::::::::
. ,'.:/ ! : ';.:./| `´┯‐-、| ヾ : : : !: !:::::::::::::::::::::
i:/ |.:./∨ | |:C `ヽ,.\: :|: |::::::::::::::::::::::
. ′ l:/.. j |Jj ∨ Ⅵ: !::::::::::::::::::::: ……さやか様。
′__.ノ , {ノ ヾ: |::::::::::::::::::::::
i '/ /: / ハ ,: :|/`ヽ:::::::::: で、ウチの取り分は?
/ :/ : : : :∧`ヽ
i / : : : : : :/ .ヾ :
,':ヽ 、_っ / : : : : : :厶-‐… あれ?>大崎さやか
i: : : :i / : : : : :/::::::>'゙´
| : : : `ヽ _/.:./  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l: : : : :/ ’-‐ < .//
【大崎家臣 一栗まどか】
- 371 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:00 ID:JquOKp8.0
- 笑いが止まらんwwww
- 372 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:01 ID:lCP0BRiU0
- 東北プロレス恐るべしw
- 373 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:06 ID:LwzOEfzc0
- ひと月たたずして、見事食い尽くされたな・・・
- 374 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:09 ID:APZx2USc0
- これが本物のプロレスかww
- 375 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:13 ID:r415uJrA0
- 最上と同盟になったときにもうないと思っていたまーくんの誕生に
歴史の修正力的なものを味わったw
- 376 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:14 ID:ixKlL5Ds0
- 家名は残ったよw家名はw
- 377 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:16 ID:qTyoymfk0
- ヨランダさんが一番正確に事態を把握してたねw
- 378 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:16 ID:J2sm7w/Q0
- 確かに、普通は事前に話を通しとくw
チルノを舐めてるのか、キル夫を試したのか
- 379 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:20 ID:h90iV7tg0
- >>364
梨花・レーティア・アリス「「筆頭家老な何とかしてくれる。『私は悪くない』」」
- 380 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:28:43 ID:ixy25/fE0
- さやか「あたしって、ほんとばか」
- 381 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:29:00 ID:Dvs0nZWY0
- >>378
ゲームでお話しだから細かいことゆーなw
- 382 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:29:08 ID:YNuqQBjA0
- さやかちゃん・・・(ホロ
- 383 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:29:45 ID:RC8RINR60
- 淫キルベータ―「さやか、キル夫の愛人になればワンチャンあるよ?」
- 384 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:29:46 ID:lCP0BRiU0
- さやかちゃんにも次は何か上げないとな
- 385 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:00 ID:DdvXpayE0
- イオンから1000貫くらい出しておこうか>さやかちゃん
- 386 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:11 ID:ixKlL5Ds0
- 大崎はどうすんべw
- 387 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:24 ID:Dvs0nZWY0
- さやかちゃんには綿花の種をあげやう。
- 388 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:24 ID:7i013bF.0
- 蠣崎
雪歩
大浦 春香
チルノ
イオン 葛西
天童
最上
伊達と最上
上杉
上杉 相馬 蘆名
上杉 上杉 上杉
あれ、大崎意味ねえや。所領安堵でいいかもう
- 389 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:27 ID:h90iV7tg0
- さやかちゃーん、そろそろ従属してもいいんじゃないかな(チラッ
- 390 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:30:50 ID:lCP0BRiU0
- イオンから補填するか?
比較的財政に余裕あるし
- 391 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:31:02 ID:pJZESLL20
- r──- 、 /:: :: :: :: :: :/
|:: :: :: :: : ヘ / :: :: :: :: : /
ゝ- 、:: :: :: ' / :: :: :: :: :: {
ト、 r─‐<  ̄ ̄マ -- 、:: :: :: ::l
| '. _」 \ \ 丶、メ 、__|
'、 ヘ | 、 \ \ ゝ 、7く, -- 、
\ ! \ 、 / ト、 }、 Y / 丶、
V \ ト、 メ、 x===x1 ノ/ ノ \
_ノ { x=キ \ 'ヘ〃 f千ハ }7 ,′ / > 、 \ /
/1 i \ ' 、 i丶、 弋zソ /´/ / ゝ、 `丶 ' . /
,´ | }、 ィf千ハ , ""} 7 ′人}、 /'. ーァ
、 リ、 ト、 弋tソ _,ノヽ、 イ ,′ l リ ×'/,.マ ┬'´/
\ ゝ }、N ヘ"" マ__ノ 7イ |N| /  ̄/ おーい、さやか。
\ ノ 1 >─--r イ ' r // ,/ ,. ´
、 \} 人ノリ r='´ ! l メ // / . イ 1万石わけてやる。
\>1 ゝ-'=- 、 ノ // ´ > ´/
 ̄ ̄ }::::::⌒ 、_`丶 /´,. > ´ ̄ ̄ >──---
ノ::::::::::::::::::::}__ ゝ、 ,′/─────< ___
, -- 、___」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V≦小、> 、
/丶/ __, - < 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 |ゝ\ \,._´ ̄ ー--
/ \/:::::::::::::/ ´::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ`ー-'| l\::::::::\:::::l
,′ ___/:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒ ̄::::::::::::\\ :::::::: ̄ ̄l
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : ∧ : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : `、
/ : : : : : : : //',/ l: : :lヽ: A: : :l丶: : : : : : : ;
レイ : : : :lヽ/ ヽ :l l/ ヽ l丶l : : : : : : l
l: : : : :l ∩ ∩ l: : : : : : : l
l: : : : :l ∪ ∪ リ : : : : : / あ、ありがとうございます!
l ト; : : l l : : : : レ
l | ヽ: :', ┌─┐ ∧: :ソ
',l ' ; :ト、 └─┘ <: :ノ
ヽl _> ≦ /: /
/ヽ >┌─┐<// ̄\
, ' `ー―└─┘―― ´ ' ,
, ' / / \ \ ' ,
{ ノ / \ ヽ }
{ />-‐-<__>-‐-<', }
l 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、 l
l, - ‐´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`ー-、l
l lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大崎はチルノさまから1万石分けてもらいました。
- 392 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:19 ID:rUclaeEk0
- >>385
立場的に褒美を渡すのは最低でもチルノじゃないと駄目だろ・・・
- 393 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:26 ID:hhtJ5rUY0
- やったねさやかちゃんwww
- 394 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:28 ID:r415uJrA0
- さやかちゃんには特産物の儲け話でも持って行く?
- 395 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:40 ID:RC8RINR60
- よし、この女陥落(オチ)たー!
- 396 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:42 ID:bQ.HTJU60
- 大崎への恩賞って誰に決定権があるんだろうな?
同盟で一番発言権があるのは秋田だけど、大崎が動いたのは米沢戦線でそこを動かしてたのは最上だし
- 397 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:49 ID:ixy25/fE0
- ナイスですチルノ様!
- 398 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:49 ID:u3bFKUiw0
- 立ってただけで1万石だよ、すごい!
- 399 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:55 ID:lCP0BRiU0
- おい、良いのかこれ
確実に従属とか臣従の道歩いてるぞwwww
- 400 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:31:55 ID:h90iV7tg0
- チルノ様から、土地を、受け取ったね?
- 401 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:32:04 ID:7i013bF.0
- 領地がふえるよ!やったねさやかちゃん!
- 402 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:32:09 ID:bQ.HTJU60
- >>394
何かあったっけ?
- 403 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:32:20 ID:APZx2USc0
- やったねさやかちゃんww
- 404 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:32:47 ID:OcHXWIZY0
- >>396
秋田
文句ある奴?殺すけど?
- 405 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:32:51 ID:Dvs0nZWY0
- >>402
綿花と紅花の栽培好適地よ〜。
- 406 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:33:08 ID:u3bFKUiw0
- 特産物・・・牛でも育てさせて牛たんでもとるか?
- 407 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:33:08 ID:t5nb8OWM0
- おや、チルノ様から土地を受け取ったね?さやかちゃん
- 408 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:33:45 ID:bQ.HTJU60
- >>400
>>407
同盟国が共同作戦で領地を受け取るのは普通にあるぞw
葛西・伊達戦後に秋田の講和案で大崎が1万石葛西の領土をもらってるし
この場合どう処理されるかは別として
- 409 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:33:48 ID:JquOKp8.0
- あw>土地を受け取った
い、いや同盟だったし分け前なのか?w
- 410 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:33:52 ID:adRzG74M0
- 所領、知行を与えられたということは・・・
- 411 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:34:01 ID:qTyoymfk0
- 一応同盟間での分配相談段階だからな?w
- 412 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:34:18 ID:pJZESLL20
- 〜同時並行で兵が移動してました〜
: : : : : : : :.ll: : : : : : : : : : :l.l: : : : : : : : : :l l: : : : : : : : :l: : : : : : : : '. : : : l: :l
: : : : : : : : ll: : : : : : : : : : l l: : : : : : : : : l .l: : : : : : : : :l: : : : : : : : :l,, - '': :l
: : : : : : : : l i: : : : : : : : : :l l_.... ---‐‐: l l: : : : : : : : l: : : : : : :_ ..」 : : : : l
: : ''''''''''' ‐ トl、: : : : : : : -l''l: __.... :--:l.=l= 、.... : --┴‐┐'':¨: : : : : : : :l ……さて、もう一働きするですよ?
-=======トL:.:..:..:..:..:..:..l 'l==-‐‐::''':¨=lヽ、lゝ: l: : : : : :l : : : : : : : : : : l
'¨f::::::::::::'ー-i`` 弋ヽ::::::ッノ ,イ: : l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
、弋ヽ_ッノ , ー- ニニニ- l: : :l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
`ー − '' /,l: : l: : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
ヘ i ., ':.:l: : ,': : : : : : l : : : :l: : : : : : :l
:.lヽ、 ー ‐ ' , .:': : :l : /: : : : : : li: : : : :l : : : : : :l
:.l:.:.:.`丶..、 ,, ''ヽ:.:.:.:.:.:l :/ : : : : : : l l : : : l: : : : : : :l
_,,!''´`''''''''V、 __,,,,-、_, -‐-‐-、
_,,!r--、'''''''', -‐-,/二ニ''''''ヽ--'--、
ヽ !ヽ__ /_,,,,,/,,,,__ ` ‐、 ヽ,)_ `,
!__ノ /‐"/ ヽ ヽ` -、 ヽノノ、 `!
ゝ-, / / ヽ >'/ ノヽ' }
!_,i l i i i'、彡 /ノV Y
| i i i l '、 __,',i ヽ,/! i i-{
ヽヽ ___l,,, -‐,-,ニ=z } }-'、/
ヾヽ´,rr。ミ ゙ ´ 代゚;;ノ !ノ !
ヽ ゞ-' ノ  ̄ {ゝノ
ヽ"" 、 """"u ハヽ、
, タ. ゝ L,_ / !'"ソ いや、結構ウチもう負傷兵多いんだぜ?
,, ", " `' ‐ 、`_ /,/ハ __
, ", " ,,-=''''''''i、ニ-‐'" ノヽ,,-'" __`、__
, ,,"" , -‐/ , ‐'"゙ゝ_,, -‐'" /,ィ'" ,-v--'ヾ、
,, ,,"" ノ:::::ニ! / .r、 , -‐i _,,,ノイi,,-'`´::;;:::::::ヽ:::',
i''''Y"‐- 、__, ,,"" ,-‐":::::::ヽ‐ヽン -(ニ)-‐ .!二 -‐"-':::::::::::::::ヽ:::::::`:ノ ……米沢にやるレナの家臣を募集してたのですけどー>梨花
i v‐、,, " " 、 ,':::::/:::::;‐"、`}-‐‐/! !`ー'、_!、_'-"::::!!::::::::::::::::!!:::ノ:ヽ, 新規知行つきでー
,,-、. i、/ ノ-、 ヽ , -‐'''''ヽ/::::/:::::::`-':::/-‐'"!!::::::::::::::!`‐-,-、_,,-‐'":::::::::::::i
( ノ,,"(_ / ノ_,,, i /:;;=''":::::::!::::!::::::::::::/::::::::::::::!!::::::::::::::::!/::/:::!!::::::::::::ヽ:::::::::::!
`ー' ゝ,! _ノ _, ト、 i:::/::::::::::::::;ヽ::ヽ:::::::::';:::::::::::::::ヽ:::::::;; ノ:::::!:::::!!:::::::::::::::i !::::::ノ わかったよ
`'''7ヽ ト、!、,j-!、:::::::::ノノ::`ー──' ──‐' ─":::/::/ ヽ_ヽ:::::::::;;ノ-‐'"
/`- ', /、 !!:::ヽ::`''''、´:::::::/::j、:::ヾi:::::::l i::::::::::/:::::::i:::/ ,, -' ̄ ̄::ヽ
/`‐- ', /__,!!::::::::ヽ::::::i-‐'":::/ i::::::::i:::::::l l:::::::::i:::::::::l:::!-=":::::::::::::::::::::::ヽ
- 413 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:34:28 ID:JquOKp8.0
- >>408
いや、この場合
正式な処理としてはりかちゃまが言った条件で終わってるから
チルノから受けた事にならね?w
- 414 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:34:47 ID:lnwZzgVM0
- さやかちゃんのソウルジェムが濁るww
- 415 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:35:07 ID:h90iV7tg0
- >>408
それは「葛西→大崎」
今は「伊達→秋田→大崎」
だから違う、はず。
- 416 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:35:17 ID:NrdIFvJs0
- >>408
その際は葛西から割譲させてた
チルノが与えたわけじゃない。
- 417 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:35:35 ID:81IbImqY0
- さてと、大宝寺か。
- 418 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:35:38 ID:Dvs0nZWY0
- さーて大宝寺殺すぞー
- 419 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:36:16 ID:pJZESLL20
- 〜出羽国 尾浦城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
- 420 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:36:23 ID:rUclaeEk0
- これだと、約束どおり大宝寺も渡せそうだなw
- 421 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:36:53 ID:OcHXWIZY0
- さあ、宴会(戦争)が終わりました
迎え酒(戦争)のお時間です
- 422 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:36:54 ID:RC8RINR60
- 大宝寺の諸君、援軍を呼びに行く機会はあげよう
だが、残った者は全員 死ぬがよい
- 423 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:36:58 ID:pJZESLL20
- ┃
┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ━┛━┛ ┃ ┃ ┃ ,...,,::;;''::,,,.::; .. ,,,, .
┃ ━━┛ ┃ ┃ . .:''::´::''": ::. ; :"::"
┏━┛ ┃ ━━┛ :.'"::" :: ::,. ::'' :: :::"
┃ ┃ ┃ .,,:' '' " . . ::: ''"
━┛ ━━━━━┛ ━━┛ ,;'"', .....::."
. _,:-、,. : :.,,. ,;;:''""
_,;-、. _,;:-'":::::_,ヽ"'''"'''"
__,,;;;;;;--ーー''''''''''i:'ー、__/ `|::'ー,、 _,;:-'"::::::_,;:-'"
. |.,::..:--ー''''''"""i :i : : : ;; : : : : :| i:::: \,. ._,;-''"::::::_,;-''"
. r'' : : : : : : : ::r、 :i :|: : : :;;; : : : : :::|l:::::::::::`ー,;::-'":::::::_,;;-''"
. i;" : : : : : : : :|;: : :..:|: : _,,-=、、: : : :l:::::::::::":::::::::_,;:-'"
rー'"i : : : : : : : :;;- : : l ::|::=";;;;;'''" : :_,;-'、,,::::::::,-ー"
"''",,, : : : :_;_,,,,...;......ノ : :|: :'、: :|_,;;-'"_,.;-"-;;,,_-:i ::_.i
- 424 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:04 ID:7i013bF.0
- まっ、大崎が不満持ったところで動くか?って言ったらうごかねーベ
どうでもよろし。
さて、上杉にドーンといっちゃいましょか。無論カウンター喰らうから春に助ける方向で行くけどさ
- 425 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:12 ID:APZx2USc0
- 野戦はあるだろうか
- 426 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:19 ID:2wWwcHWU0
- 大宝寺潰して
ひょっとしたら来るかも知れない上杉の援軍叩くんだよな?
これが終ったら東北の統一を秋田領全土に布告したいなぁ
- 427 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:24 ID:h90iV7tg0
- ねぇ、大宝寺さん大宝寺さん。あそこにボロボロになった伊達が居るでしょ?
数日後の貴様の姿だ。
- 428 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:33 ID:0a6y0xtI0
- さあ、存分に絶望しろ
- 429 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:37:37 ID:YNuqQBjA0
- 『さようなら。ぜつぼうせんせい』
- 430 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:38:14 ID:pJZESLL20
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: // ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::
- 431 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:38:16 ID:sh4NpCdo0
- 11月2日に終戦。細かい詰めで何日かかったか…
確か中旬以降は援軍が来る可能性が高いんだよな来るなよ
- 432 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:38:36 ID:YNuqQBjA0
- >>426
上杉が越後北端まで北上して、にらみ合いが理想ではあるが どーなるか
- 433 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:38:38 ID:pJZESLL20
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ __,,:::========:::,,__
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::========:::,,__ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 434 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:38:39 ID:lCP0BRiU0
- 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
- 435 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:39:08 ID:mWj4T8oY0
- >>426
ほぼ確実に来るのではないかと……弥子も野戦築城持ってたよね?
- 436 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:39:36 ID:qTyoymfk0
- >>434
吊るす柱がふっとばされてる件
- 437 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:40:06 ID:pJZESLL20
- l::::::::::::::::::|_!::lヽ::::::::: ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l / 伊達と戦ってたはずの秋田最上軍が
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| / いつの間にか来ていて攻撃されているのに絶望した!!
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
【上杉派 大宝寺望】
- 438 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:40:20 ID:QKCAo7Zo0
- ほんとに、何時の間にって感じだよなwww
- 439 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:40:45 ID:ENBnM8XU0
- 軍神悟空が関東のどこにいるか次第だけど、
来ても積雪まで数日、って感じになると思う。
- 440 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:10 ID:YNuqQBjA0
- のんきにプロレス観戦しているからだよ
- 441 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:26 ID:rUclaeEk0
- >>437
絶望先生はこのAAだけで状況を説明できるから良いなぁ・・・
- 442 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:40 ID:LwzOEfzc0
- 真面目に大宝寺さんはかなり哀れ
- 443 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:47 ID:gtHCi4q60
- 大宝寺は元々積んでたから…
- 444 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:56 ID:0aJgORzY0
- 来ちゃった(///)
- 445 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:41:59 ID:h90iV7tg0
- >>439
越中からもう戻ってるはず。タイミング的には。
あとは大宝寺からの使者が来て、援軍に間に合うかどうか。
最悪でも春には大宝寺領復帰の上杉軍が来るだろう。
- 446 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:42:15 ID:R1bowU/c0
- 上海ルートになってたらどんな結末だったんだろうな?
- 447 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:42:17 ID:Dvs0nZWY0
- ……なんか村上城までいけそうな感じだな
- 448 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:42:36 ID:lnwZzgVM0
- そりゃ伊達とは開戦から2週間で終結したからなあww
- 449 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:42:36 ID:YNuqQBjA0
- >>439
ゴクウさんは越中ですよ?9〜10月
んで、史実なら関東へ向かって移動してる最中
- 450 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:42:37 ID:ENBnM8XU0
- >>442
まあ実際、大宝寺=上杉の玄関の戸板、ってレベルの扱いだからなあw
不憫すぎる。
- 451 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:05 ID:e2nO0eYA0
- 絶望先生がハマり役過ぎて泣ける
- 452 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:12 ID:LxL.8SXA0
- 今上杉にノックしている状況か
- 453 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:43:17 ID:pJZESLL20
- __
,.ィ''":.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ.、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.:.:.:.l
_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:./`i:.:.:.:.:.l
. / ゙i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:_/ |:.:.:.:.:.}
{ i /:.:.:.:.:.:.:.Y二∨,. ア-<~゙tッ _,,.|:.:.:.:.:l
∧ ∨ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ !、{'" ち;;リ ヽ =''"./:.:.:.:/
∧ ∨ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ーハ `¨ /チ`/i:.:.:/
.,,, -ヘ ∨ /:.r:、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ. r-..._, ¨ /.// 殿!ここはきっちり逃げて援軍を要請しましょう!!
_..,, -ァ‐'' ̄ヘ ∨/:.:.:.|;;;r--二>‐‐-'、 ゝ、 ゙ ヾ'',...イ "
f" r''"y-―''"ヽ、_ `ヾ=,-'ー''" ̄ `ヽ ./:.:`¨´:.:.:.:..l 上杉さまが来てくれれば勝てます!
. l .l | __{ ./ トミt、`ヽ.、 ト'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
ヘ. ヘ :l `:;;;;;;':,/ トミミミム ` ‐ _ :|;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l
. ヘ_.〉 l >―''- .. ゙i三} }};;〉 `ヽ :ト、;}:.:.:.:.:.:.:.l
ト、ー:ア jミ//// :i/:.:.:.:.:.:.:.:|
【大宝寺家臣 小国千里】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大宝寺家は大砲に驚いたことと、兵力の差がありすぎたことにより
あまり抵抗せずに越後に撤退してゆきました。
- 454 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:26 ID:2wWwcHWU0
- 大宝寺さん的には
「怖い上杉さんに従ってた」
「懇意にしてた武家が滅んだから口先だけで義理果たした」
「今、大軍で滅ぼされようとしてます」
絶望するわww
- 455 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:42 ID:5ZcFC1LA0
- 結局伊達家はどうなったんだ、チルノに服従した扱いになるのかな
- 456 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:42 ID:ENBnM8XU0
- >>449
ああそうか、常備軍じゃないから農繁期は領地に戻ってるのか…。
- 457 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:43:53 ID:qTyoymfk0
- 大法寺にしろ伊達にしろ、敗因は一つ
秋田のヤバさを認識できなかったことだ
- 458 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:44:44 ID:QKCAo7Zo0
- >>456
農繁期無視してるって言ってなかったっけ?
- 459 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:44:49 ID:OcHXWIZY0
- 某STGに三歩必殺という技があります
その技の名前を借りましょう
一歩目で伊達 二歩目で大宝寺 三歩目で上杉 ということで。
- 460 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:45:00 ID:FwQLNO1U0
- イオン=ベジータポジか…w
- 461 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:45:23 ID:Dvs0nZWY0
- >>455
たいとうなどうめいこくなのですよー
- 462 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:45:25 ID:pJZESLL20
- / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ /´: /:/ : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ヽ
. / /: : / : /: : :,イ : : : : i : i: : : : :} : : : : : , : : : ', : : ',
/ / : : :/ : /: : ://: /: : :/: :ノ : : : : } : : : : : | : : : { : : :i
. / / : : :/ : 」-‐ /ス__ : : : }: /| : : : : : }: : : :.: :|: : : : :} : : }
/ /: : : /: : イ : : i|: l:` : /| l|: :__: || : : : : | : : : : |: : :|
,':/l : : : |: : :ハ, ィー 、: {: : : :l | | |: ´ : : `l lヽ、: :}: : : : :|:} : :|
|/,': : : :イ: : / /:;:;:;:;:;i} : : : ハ:||: , -- 、 l : \{ : : : : |:| : {
| |__: : :,イ : |{ { l;:;:;:: テ_: l l:l lイ__l:ヽ、 : } : : : : N : i
/: :7!:ヽ_l |_l:;:;:ノ l |{ ハ:;:;:;:;:_! l : / : :l : イノ: :l ……えっと、じゃあチルノさんを待つのです。みー。
,': :/ : : l __)___ノ l_l:;:;:;:/ / '゙ イ : : { : i l : :l
/ : :lf ⊂⊃ , __)- ' /` 7 '{_,-/、_/': : :l
. /: : /: : : : :\ , __ `ー- ' / : : : i/: : : : : }
/ : :/: : :/ : / : \ /  ̄`i ⊂⊃ : : : /{ : : : : : l
/: : /: : :/ : /: : :_,ィ/7ヽ、 _.ノ____ノ/:/: : :/ { : : : : : l
. /: : /: : :/ : /: / / /_ ' |ヽ: : : : ノ:/: : :/: :{ : : : : : l
/ : :/ : : : イ: :/:i'´ / / ヽ -----、 >:/:/: : :/ : : {: : : : : :l
: : : !、 : : ハ/ : } / `ヽ //>: : : : /l: : : :', : : : : :l
.: : : : :\{: :{ : : レ _ -‐'ニrッー― /// : : : :/: l: : : : l: : : : : :}
: : : : : : :.|: | : : 〈 l、,´/:/ i.} :\ //: : : : : :ノ: /: : : : :l: : : : : :}
: : : : : : :.|: :} : : :l /:.//: ト、_,-' { `ヽ、 : /: : :i: : : : : :l : : : : : }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
単独で越後に入れるほど兵力がいないため、
最上梨花は尾浦城を補修しつつ、チルノ本隊を待つことにした。
11月15日。
- 463 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:45:52 ID:h90iV7tg0
- じゃー梨花ちゃま。大宝寺領の備え任せたからね。任せたからね。
せめて秋田が来るまではもたせてね
- 464 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:46:03 ID:2wWwcHWU0
- お、この展開はもしかして
- 465 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:46:17 ID:uzhRD1QA0
- さて、これからが本番だ。
もうあんま時間ないけど、普通に悟空が出てきそうな気がして怖いw
- 466 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:46:18 ID:Dvs0nZWY0
- まだ2週間あるなーw
- 467 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:46:55 ID:ixKlL5Ds0
- もうちょいノンビリやればよかったなぁ
- 468 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:47:08 ID:81IbImqY0
- 攻めるしかないだろう。
- 469 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:47:18 ID:rUclaeEk0
- 関東見捨てて、こっちに来るのかな・・・
- 470 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:47:21 ID:lnwZzgVM0
- 軍神様?
- 471 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:47:27 ID:YNuqQBjA0
- まずいな 早すぎたかっ
- 472 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:48:03 ID:qTyoymfk0
- 早い分には、北条の援護になると割り切ろう
- 473 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:48:18 ID:pJZESLL20
- 〜10月初旬 越中国〜
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;. ぐは
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
【神保悠二】
/
/ 、 、 / / ̄ ̄ ̄
/ ト、 ト、 ∠ -‐‐‐--|
/ |,.‐ヽ. | ヽ |
___」. ト、 |'⌒' \ | '^|/l |
´ | \! /⌒ヽヽ/ ,-、 ! ,.. -‐ ''''| オメェ
> ト、! |. 0 0 | | < |
/^ヽ|. L.... 、.__| | _ > ,ノ 弱ええぞ?
|.(^! '""゙゙ ->゙゙ | /  ̄|
' ー‐-- ...__ ヽ.ヾ-、 ,.-┐ |/ |
_,. -‐'´ ゝ--、 `ニ´ / ヽ.__
 ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、/` ‐、_ /
| ` .. _/ \
【関東管領 上杉悟空(謙信)】
- 474 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:48:49 ID:YNuqQBjA0
- >>456
いや 9月に越中で反乱が起きてる
それの鎮圧に出かけていて、10月に鎮圧(つか、和睦完了
んで、今は、関東へ攻め込むために越後を移動している・・・はず
- 475 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:48:58 ID:ixKlL5Ds0
- 早いッ
早すぎるッ
- 476 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:48:59 ID:ENBnM8XU0
- >>469
見捨てるっていうか、現状において関東に上杉が恐れるべき存在ってほとんどなくね?
せいぜい北条くらいだけど、北条って今この段階で能動的に攻めに来るかな?
- 477 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:02 ID:OcHXWIZY0
- さあ、血みどろの戦争だ
- 478 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:03 ID:lCP0BRiU0
- 悠二!!!!!!!
- 479 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:07 ID:lnwZzgVM0
- まあ来たなら来たで、関東の連中に
上杉は関東を見捨てたって吹聴して回る口実が出来るから、別にそれはそれでいいかな
- 480 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:12 ID:2wWwcHWU0
- 酷いww
でもこれで心置きなくシャナをprprできるな
- 481 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:20 ID:RC8RINR60
- イオン建設があれば築城も割かし早いはず!
土嚢詰んで火砲陣地を併設できれば多分第一陣くらいは余裕
- 482 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:23 ID:uzhRD1QA0
- あ、なんかこれは間に合いそうだな。
- 483 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:30 ID:YNuqQBjA0
- あれ? ボコられてる?? 和睦は???
- 484 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:33 ID:gtHCi4q60
- 神保サン!スタンダップ!
- 485 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:48 ID:FwQLNO1U0
- おいコイツ絶対現代チート使ってるだろ……
- 486 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:51 ID:RC8RINR60
- 祭礼の蛇になれれば違ったろうに……w
- 487 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:56 ID:7i013bF.0
- もうすこし関東いろやお前w
は、ともかくとしてこれはイイ、実にイイ
11月の麻爆弾と大砲の初見殺しで上杉に勝ったとして逃げ切れる
- 488 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:49:59 ID:ENBnM8XU0
- >>484
童帝スレに帰れw
- 489 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:50:01 ID:yz8TBsgo0
- 尾浦城あんまり壊れてないみたいだし、
金床(尾浦)とハンマー(本隊)で行けんかな。
- 490 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:50:11 ID:YDkpkN.U0
- 脈絡もなく神保さんがボコられてるw
- 491 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:50:18 ID:DCylKtWw0
- チートもつかってねぇくせに!
- 492 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:50:43 ID:2wWwcHWU0
- >>483
上杉に増強剤を投与した奴がいたせいで歴史が変わったのでは?
- 493 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:50:54 ID:81IbImqY0
- 上杉が強化された分だけ圧倒的だったか。
こっちが変な接触をしなくて良かった。
- 494 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:51:01 ID:Dvs0nZWY0
- >>492
ふざけんな! どこのどいつだそれは!!11
- 495 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:51:10 ID:kCAV4A7M0
- よっしゃ戦争だ
- 496 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:51:14 ID:YNuqQBjA0
- >>489
尾浦城へ入場させて、棺おけ作戦DA☆YO
- 497 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:51:23 ID:RC8RINR60
- >>492
なんだって!それは本当かい!?
なんてひどいやつだー(棒)
- 498 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:51:30 ID:lCP0BRiU0
- 上杉さん所には、チート使いから流出金が流れ込んでたからな……
- 499 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:51:37 ID:pJZESLL20
- _,r;=;く`'ー≧=ゝ,\
≦r入`ャ .∠=弍イ入_
く<<<ム,Y三弐弋xX_ヾ;、 悟空様。秋田が伊達を攻め始めたようです。
くく<<<'ハヾ三うゝ__ヾく`'y)_
ェ≦≦ィ彡,゙ミえ'/,r‐ミ, ゞ> ^≧ぅーャ、 伊達家が幕府に和睦仲介の依頼の使者を出しています。
´\ネ彡ソハヾヌ 〈::..、 `ヾイrテメry、_ソ
,>''フ彡ソ人ヾ;=ヽ. ノ广'マメム′
,.イ´彡シソリゝ,く⌒'ーノム⌒>ァ′
./ヘセ{フ,イヘ从レ个テ〒イ´`示<_
从レ'ノヘ从/ハ,ノ-'<ノ / `入ヽ
」ブ/ヘ从ソ/レ′ `ヾtー''´ ∧゙!
ィソヘ从V人ノ ヾー'''´ } |
【上杉忍軍 軒猿上忍 神竜】
| ゙ヽ、 ゙l ヽ .| .| ゙l .r
.|.,〆"゙゙ヽ l゙ l l゙ ,! ゙l ,l゙
.゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ .| ,/ .l゙ ! ,/
|‐,,\ | .゙l|`'゙l、 | .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`| ` /゙'|l、 .l゙ ,/,r从レ''lレ゙ _,,,,,,,,!
`" ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、 ん……なんかヤベェ予感がする。
`゙゙゙゙'''=二'ー .'"` .゙'゙ ,/`,/ _、
゙゙'ー .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^ とりあえず神保倒したから越後に帰っぞ!
、 l゙ ゙,/'゙`
ヽ 、'=v,> ./`
.゙l\、 ゙二" ./
|、`‐、 ` _/`
゙l、 `ヽ、 _,‐l゙`
` `'ー-ー'゙,i´.l゙
`
- 500 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:14 ID:5v4xBKTY0
- この忍者はやばいwwwww
- 501 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:21 ID:gtHCi4q60
- 勘で引き返しただと…!?
- 502 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:28 ID:ixKlL5Ds0
- \(^o^)/オワタ
- 503 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:29 ID:ENBnM8XU0
- >>499
軍神の勘やべえww
- 504 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:32 ID:lCP0BRiU0
- 神竜wwwwww
- 505 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:33 ID:CnRMyaq20
- 流石の勝負勘だな、畜生w
- 506 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:41 ID:RC8RINR60
- ちょwww上忍wwww
軒猿www勘が良すぎるwww
麻爆弾の効果、出ないかなぁ……
- 507 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:44 ID:h90iV7tg0
- 軒猿やべぇぇぇぇぇぇえぇぇぇwwww
- 508 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:45 ID:YNuqQBjA0
- 野生の感で、こちらの戦略を見抜くとは 軍☆神 おそるべし
- 509 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:46 ID:LwzOEfzc0
- 軍神様クルー!?
- 510 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:52 ID:DCylKtWw0
- やべぇ予感で行動すんな!
- 511 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:52:56 ID:ixKlL5Ds0
- 侍雇っておけばよかった〜ッ
- 512 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:01 ID:2wWwcHWU0
- やべェ予感程度で帰ってくるなよ
越中で温泉にでも浸かっていて下さい
- 513 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:06 ID:uzhRD1QA0
- ギャルのパンティおーくれー
- 514 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:12 ID:hhtJ5rUY0
- 上忍神龍かよwww
ギャルのパンティおくれー
- 515 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:35 ID:tFjsYp8M0
- ノータイムで上杉戦になだれ込みそうな予感
- 516 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:44 ID:LwzOEfzc0
- >>511
侍なんて近代戦では役にたたん
火力だ!砲兵は戦場の女神だ!
- 517 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:53:49 ID:pJZESLL20
- 〜11月上旬〜
、_ゝ\
`ー-ュ \
ェ> ミ ゞ;;:'ヽ、
ミ>メメ ゝ、_ ゝ、\
≡>ゝ, 、' ィヾ、 ミ>
≡ミヘ>_、\\ ゞ」)
≡ ,,メメ ゝ ">ゝ"゙丶、 悟空様、秋田が米沢城を落としたようです。
゙ ' ス/ ̄ヾヾ <;;,,-,, `^゙ーヽ
>/-/ \>"ゝ _、 _ 、 ,__)
ヾ、|λ _//、レニレレニ_ノ
`>、二二ニ_/ ` ̄ ゙ '
ニ>`ヘ `ヽ、 _ノ
三>、 \ `゙ ̄
、>ー `>、
''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::/__/:::/ / ヤ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ≦二.___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::,:ィ ィタ/:メミ、 ./ ヤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::フ
'"^ヽ、:::::::::::::::::::::{ ,':ム、 ヤ l |:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::;>‐''"
_>:::::::::::::::::ヽ、f ゙ l. {::::/ .ヤ:::::::::::::::::::::::::<___
_,.ィ´:::::::::::::::::;rー-ミ | ,、 ,{:/==ミ.Y´`Y::::::::::::::::::::::::::`>
-ュ=ニェ::::::::;ハ/ヾ.', ヤ ltl ゙≦=== j オ |:::::::::::::;>‐'"´
,.イ:::::::::ヘ. {,.ぇ',. ヘ.____`_ 、 -‐'' j lノ,イ::::::ェ≦_,
ムュ、_:::::::::::ヘ.___ヤ '"´ 〉 .j¨´::::::::;>'"´
`゙ <::::::::::::ヽ、 ゙ー-一 ,.イ::>'"´ そっか、それで大人しくなるならいいや。
゙Z_::::::::::|>.、_ ¨¨ / .|"
,.天弓| ヘ、ヘ. __ / ./ ヤ>=ミ、、 関東攻めっから、越後国人に動員かけとくぞー。
/了´ .水=、ヽ、 ./ ,. _,Kニミぇマ、
{.∧/.オ / '"〉'"Yヽr'"^ ¨Fミ、 \ ゙Yヘマ,
_,.-|.| ∨ .| ヤ .| ト、 | ノ .| | |,L.__
- 518 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:53:52 ID:YNuqQBjA0
- あ、あ、あわてるな まずは、マップで到着までの日数をけいさんすすすするんだ
- 519 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:12 ID:rUclaeEk0
- >軒猿上忍 神竜
人間じゃネーーwww
軒猿とはいったい・・・w
- 520 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:13 ID:QKCAo7Zo0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:17 ID:RC8RINR60
- 冬にセメント作って春には大要塞だ、
あとアンモニアから硫酸作ってポルタ電池でアーク溶接も実用化だ!?
- 522 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:37 ID:YNuqQBjA0
- (やべぇ 越後の全力が来るッ)
- 523 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:40 ID:2wWwcHWU0
- やばいやばいやばい
- 524 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:43 ID:LwzOEfzc0
- 嫌な予感がオンパレードwww
- 525 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:45 ID:QKCAo7Zo0
- >そっか、それで大人しくなるならいいや。
その発想はなかった
- 526 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:53 ID:RC8RINR60
- あ、これはアカンw最大動員かwww
- 527 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:54:54 ID:ixKlL5Ds0
- 胃が痛いwwww
- 528 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:02 ID:ENBnM8XU0
- ああ、よかった、まだこっちを常識人だと思ってくれてて。
こっちが狂犬だって理解されてたら危うかった。
- 529 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:14 ID:KVV.r3Yw0
- あ、これ越後全軍来るな…
- 530 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:20 ID:0aJgORzY0
- ぼくはわるいあきたけじゃないよ(震え声
- 531 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:43 ID:gtHCi4q60
- 経済戦で弱る前に全軍が
あわわわわ
- 532 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:44 ID:DCylKtWw0
- おっと、この大動員がこっちにくるんですかね(震え声)
- 533 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:48 ID:h90iV7tg0
- 待って、止めて、全力こないでwwww
- 534 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:49 ID:LwzOEfzc0
- 越後全軍との衝突には早すぎるぞwww
- 535 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:55:55 ID:81IbImqY0
- もし越後全軍が来たら北条への最高のプレゼントになる。
- 536 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:10 ID:rUclaeEk0
- >>521
でも3月は寒すぎてコンクリートが固まらないんだ・・・w
- 537 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:14 ID:LwzOEfzc0
- >>535
北条にとってはな!
- 538 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:26 ID:gj1iqnHwC
- 騎兵隊雇って良かったぜー!
- 539 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:56:49 ID:pJZESLL20
- 〜11月中旬〜
、_ゝ\
`ー-ュ \
ェ> ミ ゞ;;:'ヽ、
ミ>メメ ゝ、_ ゝ、\
≡>ゝ, 、' ィヾ、 ミ> 悟空様、大変です。
≡ミヘ>_、\\ ゞ」)
≡ ,,メメ ゝ ">ゝ"゙丶、 秋田・最上連合軍が尾浦城に攻めかかりました。
゙ ' ス/ ̄ヾヾ <;;,,-,, `^゙ーヽ
>/-/ \>"ゝ _、 _ 、 ,__)
ヾ、|λ _//、レニレレニ_ノ
`>、二二ニ_/ ` ̄ ゙ '
ニ>`ヘ `ヽ、 _ノ
三>、 \ `゙ ̄
、>ー `>、
ト 、
V::::\
V::::::::\
_ -- Ⅵ:::::::::ハ
<::::::::::::::::::::::` 、|:::::::::::::::i
\:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト、
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__ - フ
,. -─‐::::::::::;::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::∠__
. /:::::::::::::::::::::::::/:::イ:::::: /V:::::::::::::::::::::::>'´
` ー- _::::ハ:::|:K |::/ ,. /:::_::::::::::::::ー-z なにぃ!?
/::::::',ヽ {` tッ、ij,:tッ_厶イ::::<ト、, - 、
 ̄/7: `,ハ  ̄ ,i ¬´ ,' ´Yヽ }::レi´{ ̄` 、 ついに来たか!!
{/ ,//:ト、 ヒニフ イ ///⌒ ー ヘ }
〈 /i::{ _ i>- く / _/〈 `ヽ `Y ト、 よし、たまたま動員してた越後兵でそのまま秋田ぶったおすぞ!!
∨ /∧- `ヽr ' ´二.イ:::{ i ヘ ヽ ', |ヽ!
Vム::::≧=---=≦::::::::::ハ { i ヽ゚, j::{_゚,
} ∨:::::::::::::::::::::::::::/ |ト、ヽ ノ::::::}_゚,
,...rヘ、,.ィ=、', ‘ ,:::::::::::::::::::/zzz、 、{:::{V =彡:::::::/ \
/ ,. -、ィ、i::::ハト、 \::::::::/ {{ 田 }}.\弋:::::::::_彡' ゚,
. `i / 〉、}::::_/=廴_ `¨´ ,.. 乂.甲_,ノ _,. r ' ゚, ',: ヘ、 !
`ゝ{_./´ _,.//y::く.ィ、_二ニ=:斗 ハ. ゚, ゛ ` /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉兵 15000が北上しはじめました。
- 540 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:50 ID:RC8RINR60
- >>536
高炉スラグも混ぜて、木製の盾でも備え付けておけばすぐよ!?
……多分。
- 541 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:51 ID:ixKlL5Ds0
- 侍部隊1500ガァァァl
- 542 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:58 ID:7i013bF.0
- いいんだよ、どうせ上杉来るのは春なんだから
初見殺しの大砲ファイヤファイヤ&ファイヤで武田と二正面作戦だ
- 543 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:56:59 ID:Dvs0nZWY0
- ぎゃあああw
- 544 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:16 ID:kTDYTqSI0
- やべえよ・・・やべえよ・・・
- 545 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:29 ID:QKCAo7Zo0
- きっついなあ
- 546 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:32 ID:R1bowU/c0
- うおおおー
- 547 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:34 ID:YNuqQBjA0
- >>535
関東がもぬけの殻だからな (上野の手勢分だけ
ゴクウが、巻頭ほったらかしで 自領地へ引きこもってるとか流せば、反撃のチャンスが来るよ
・・・こっちは飛び切りやばいけど
- 548 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:37 ID:rAYKNovY0
- もうだめだ…おしまいだぁ…
- 549 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:41 ID:gtHCi4q60
- 最悪大宝寺は押し返されるかも
北条が上手くやってくれるといいんだが
- 550 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:42 ID:ixKlL5Ds0
- 向こうも時間の問題だと思ってはいたかっw
- 551 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:42 ID:DCylKtWw0
- …(罵詈雑言)!
- 552 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:57:54 ID:0aJgORzY0
- 北条のためだから計画通りだわ(震え声
- 553 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:20 ID:RC8RINR60
- ん?15000?あー、うん。
にとり砲あるしなぁ今季はなんとかなるか。
冬と春にちょっと羽黒忍軍全軍抱えないとイオンの手持ちが溶けるなマジで。
- 554 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:23 ID:JEpsZpF60
- まだあわてるようなじかんjjjjjj
- 555 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:24 ID:ENBnM8XU0
- 不味いな。
春日山城あたりにいたとしたら大宝寺領土まで5日〜7日。
最低でも1週間は絶えないといかん。
- 556 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:39 ID:bO2MCbJ60
- 無敵の「その時雪が降った」でなんとかしてくださいよぉぉぉ
信野望のトラウマを思い出すな・・・・
- 557 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:39 ID:2wWwcHWU0
- 15000の兵
これを叩ければ調略しておいた国人が立つはず
今さえ耐えれれば……
- 558 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:43 ID:YNuqQBjA0
- 15000か、 上野分がない分まだマシだ
- 559 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:44 ID:rUclaeEk0
- 11月の中旬に北上するって、帰り考えるとすぐUターンするのか?
- 560 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:47 ID:h90iV7tg0
- 北条ーっ武田ーっ、今の内に大暴れしろーっ
間に合わなくなっても知らんぞーっ
- 561 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:58:58 ID:5ZcFC1LA0
- んー、って、15000か
大動員かけてそんなもんなの?
- 562 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:00 ID:kCAV4A7M0
- やっと万単位の戦争ダー
ここまで長かったよー
- 563 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 00:59:00 ID:pJZESLL20
- ∠ _:::::__ ------- \
/_ -=≦  ̄ ̄〕iト . ヘ
, '_ __ __--- _ へ,
/ ',. <,. <==--  ̄〕iト ./ ,:!
///-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 / ,.イ i|
/ / i , ' _,. r‐‐ ' / / :! リ }
,j ' - _/ ,.ィ。_, ノ u 〈:::. / /
八_弋_ 。y ` ´ 「:: ノ / /
∧:/__ u γ⌒ /:ン む、いいのか、悟空様。
゚,`ヾ⌒ - 、',:. !> ' { ___
i .: ´ r─:.. 从 ,. <二〕iト . \ __ 今このタイミングで出羽にいけば、
ヽ ,:',. < }/
_ -=≦ニ\ _ -- ミ∠_ / ./ / 今冬関東攻めは無理だぞ?
≧=- __ / _,. -= >'´ `丶、 / / /
 ̄ ー-/ / / /./ /
,: / { i ./{ /'´ , '
. / / / //\ 八 ,. '´ ___ / , '
/ / / / { \ \ ,. < ,. < / /
| ゙ヽ、 ゙l ヽ .| .| ゙l .r
.|.,〆"゙゙ヽ l゙ l l゙ ,! ゙l ,l゙
.゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ .| ,/ .l゙ ! ,/
|‐,,\ | .゙l|`'゙l、 | .,/`.,lヽr゙,,ィ" ピッコロ!それは違う!
゙l, ゙゙'''`| ` /゙'|l、 .l゙ ,/,r从レ''lレ゙ _,,,,,,,,!
`" ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、 ダイホウジ
`゙゙゙゙'''=二'ー .'"` .゙'゙ ,/`,/ _、 仲間がピンチなんだ!細かいこと考えてる場合じゃねぇ!
゙゙'ー .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^
、 l゙ ゙,/'゙`
ヽ 、'=v,> ./`
.゙l\、 ゙二" ./
|、`‐、 ` _/`
゙l、 `ヽ、 _,‐l゙`
` `'ー-ー'゙,i´.l゙
`
- 564 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:02 ID:JquOKp8.0
- も、もちろん計画通りだし・・(震え声)
- 565 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:11 ID:Dvs0nZWY0
- セメントも鉄条網もまだないからな。
木の柵で殺し間作るか。
- 566 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:27 ID:JquOKp8.0
- まあ、幸いすぐ冬だ
- 567 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:31 ID:hhtJ5rUY0
- 細かいこと考えてろよーwww
- 568 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:45 ID:CnRMyaq20
- ほ、北条に対する義理はこれで果たした(震え声
- 569 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:50 ID:Dvs0nZWY0
- >>561
越後兵だけでってことでしょ
- 570 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:51 ID:LwzOEfzc0
- 悟空さま、損得勘定してくださいよw
- 571 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 00:59:51 ID:2wWwcHWU0
- なんて男らしい
- 572 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:02 ID:NrdIFvJs0
- 秋田連合35000対15000か
きつい戦力差だね。
- 573 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:05 ID:DCylKtWw0
- 陽動にはなった。おい北条なんかしろよ。
- 574 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:21 ID:lCP0BRiU0
- >仲間がピンチなんだ!
何だろ、悟空的には普通のセリフなのに漂うこの違和感w
- 575 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:28 ID:ENBnM8XU0
- >>559
上杉は11月一杯は戦うと思う。
つもり始めるとしたら早くても12月入ってからだし、
11月30くらいに雪がちらついたらそれで帰る、くらいでギリ間に合うかと。
- 576 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:29 ID:Dvs0nZWY0
- イオン建設−! はやくきてくれー!!
- 577 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:46 ID:rUclaeEk0
- イオン党なら、狂犬チックに関東攻め続行していたな・・・
大宝寺よりも関東のほうがおいしいからw
- 578 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:00:48 ID:ixKlL5Ds0
- 伊達を攻略し越後軍15000を降雪地帯に拘束
十二分の戦果だな。。。
- 579 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:01:03 ID:LwzOEfzc0
- >>572
軍神の前には、兵力差は意味がない
意味があるのは火力だけだ!(キリッ
- 580 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:01:05 ID:YNuqQBjA0
- よし 計算どおりだ。しろがねちゃん 今が反撃の好機だよー ハハハ
だから あとで、prprさせてー(悲鳴
- 581 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:01:16 ID:7i013bF.0
- 雑兵15000がなんぼのもんじゃいwww大宝寺ごときエサやエサwww
兵糧と行軍をむやみに使っちまえww
- 582 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:01:33 ID:0aJgORzY0
- ここで上杉を叩くと来年楽なんだろうな
上杉の不敗神話をなくさにゃならん
- 583 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:01:34 ID:LwzOEfzc0
- まあ、これで北条はだいぶ楽になったな
来年、黄金色のお菓子献上しろよマジで
- 584 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:14 ID:r415uJrA0
- >>577
少年漫画チックに言えば仲間を信じる
- 585 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:02:22 ID:pJZESLL20
- 〜上杉本隊 出羽へ北上の報を受けて〜
| / /从 / / / /≡圭圭圭圭≡≡=―− | |
| l l l l l l /./// /::/::/::::/≡≡====─_=―− || | l l l l l.|
. | l l l l l l l l l l /' /:::/ /:::/::/::::/圭圭圭圭圭圭圭三二―− - || | l l l l l.}
| l l l l l l l l ./-ナ二/ /、':::/::::/≦圭圭圭圭≧",;≦≡>-_ニニ= 、 . |! | l l l. l.}
. l l l l .l .l .l /'7_, -/./.7ヽ`ヽ;/≧ミ≧ミⅥ禾≦≦>'"ィ≦二二≧x} :! | l l .}
. |l l l l / ,'´. ,. ┬-=.ミヽ ヾ洲刈仗衍洲;|X"イニ_三,三ミ、彡彡"! l l _ .}
レ´~ヽl.//ミ,."r'" _辷二_>ミヘ Ⅵ洲Ⅶ洲Ⅴ´ 彡r'二~,ソ `ヾ、彡彡 l l/´ ヽ
. / ,-、 l/' 二 ´ −二三三≧xヾ .Ⅶ洲洲X 彡",ィ''゙≡≡≡=x}!!-− './ ,ィ、.}
{ {:::ヘ l 彡"ニ >_<圭圭圭圭≧i ゙州州"f≦圭圭圭圭圭三 ミミ / /::::}.} た、た、助かったぁああああ
| {::l .゙i / .ヾ圭ニ=圭圭}|;洲;lf {三圭圭圭圭圭=ミミ` ,' ,'::::::l |
. { {::'、! .}圭圭圭圭;リ |洲;|} {三三三≦圭圭}ミヽ .} {::::::/.,!
l ヾ;;{ i l | ,' ',尓云圭圭圭 .|;l洲;l {乂彡彡彡彡"/ , / , 、ミ,' .}:/./
. マ',',{ヽ、{ '、'、 ヽ ヽ ヽ込比圭圭;リ゙ .{;l洲;l 从彡彡彡彡彡/ノ, l lリ,' ソ'././
マム ヽ、{l ヾヾヾ≧比圭彡ニ'` .|;l洲;| -=从升女仗洲洲洲"jソ彡彡'j,'
.. ゙い \\、ミ圭>=='"', ', .{ .!;l洲;! j" ,' ,' ' ` ゙ヾ彡彡i','/ヅ./
. ヘ `~''<..====-−''㌔、|;l洲;|/´~'''''===-,,,x!彡L=‐'´,.ィ.’
ト、,,_ ニ− __,,,-=ミ辷匕彡ト= ,,,_ - ニ ゙~彡_,,ィ'"
',l.「>.、_ .-,ィ''≦´: :_ X洲Ⅴ_,,. . , 、>i、.___,,.r'",'./
{l.l ⅣⅢIコ、__.」.llli| lllli.|lliiYiiiiYlllYlli |lli jLx!=ヲ / ,'/l
{l.l llヘr=I ゙=∧lll,.lllj_,!l!!.」l!ィL='゙~´,〕ニ|〃,' .j:: j
ヽl '、{lヘl´~〕=、_  ̄  ̄ .,=、'¨}ll/// /.//.}
ゝ、ヽヽ ヽl」.lll|.llll|~''T=,'|.┬=T'''}lll. レ'.,.イ/ ,' ,' ,'ノ
~ヘ、ヽ `.''">.+!!!.|llⅣ.lll.|lll,.}!!∧'_/,〃.,' ,/
\\ `''''=./ ',===‐''" ,.イ/ /
\~≧=,,,__/ llliii '、_,,,=≦彡 /
【北条フェイスレス幻庵】
- 586 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:29 ID:urvfpACc0
- 北条さんチャンスですよ後ろからぶん殴ってくださいよw
- 587 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:32 ID:Dvs0nZWY0
- >>583
江戸城奪還も現実的になったな
冬は忍者派遣して上杉武田の戦の様子をみておきたいなー
- 588 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:37 ID:Eym3Cc.Q0
- かおがこわいおじいちゃん
- 589 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:40 ID:QKCAo7Zo0
- 怖いよwwwwwww
- 590 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:44 ID:Dvs0nZWY0
- こえええええよ!w
- 591 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:46 ID:hhtJ5rUY0
- こえーよwwww
- 592 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:50 ID:rUclaeEk0
- >>575
システムでの豪雪地域設定だから、12月から行軍不可ってなると思うが…
大浦とか南部とか帰れないってなるかもしれないし…
- 593 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:52 ID:2RiNj.620
- こええよw
- 594 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:55 ID:LwzOEfzc0
- こええよ、フェイスレスw
- 595 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:02:58 ID:lnwZzgVM0
- とても助かった顔にみえねーよwwww
- 596 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:16 ID:YNuqQBjA0
- おまえかよ!!! しろがねちゃんだぜwww
- 597 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:20 ID:2wWwcHWU0
- 幻庵さん中の人は好きな武将なのに
この残念さは何だろう
- 598 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:33 ID:lCP0BRiU0
- 今の内に関東殴れよ(迫真
- 599 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:35 ID:qTyoymfk0
- >>583
っ山吹色の菓子 10個入り10貫 イオン製菓
生菓子のためお早めにお召し上がりください
- 600 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:40 ID:APZx2USc0
- ゴクウの部隊がやっとみれるぜwww
- 601 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:03:42 ID:rUclaeEk0
- >北条フェイスレス幻庵
おっかない過ぎて心臓に悪いから、隠居してもらおう!
- 602 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:03:49 ID:pJZESLL20
- 〜上杉本隊 出羽へ北上の報を受けて〜
. ∧
┴┴ 、
/ 肉 ヽ.
/ __,.、__ l
l ゝ__゚ノ ゝ゚__ノ .|
| ト.__イ |
l f 。 Y .l よし、北条に連絡。全力で武蔵攻めよう。
. ヘ ゝ___ノ .イ
l\ ,. ‐‐‐ 、/ |
_..、‐''"ト、 ` ‐‐‐‐ ′ |_
‐‐-、‐‐く } ヽ. \ l| ` ‐ 、
ヽ }  ̄ ̄'''''''‐-....._/ ....-‐''''  ̄`Y´  ̄ \
` ‐ 、 | | Y´ ‐- ...._ \ }
>、l /l \} 、__>、_ イ
_../  ̄`ヽ. ',/ /_ |
l-‐''''" ̄ ̄フ――'''''" ̄ ̄ `ヽ. |
【武田スグル(信玄)】
∧
/|\⌒`ヽ
v||.| |||\〃ヽ
|!‐,‐、,┐| ..::::|
l|`T ̄~| | :::::|
'λ|__/√ヽ/⌒ヽ
/`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ 了解、総動員かけます。
/ヽrrrr‐、 ( 〉``ヽ
|ト、i ) ..:::γ /
t ヾ √⌒ヽヽ .ゝ´
(⌒oゞ _\ .:.\ノ
Y |¥彡 `ヽ、::::ノ┘
` (○0ニニニニ;〔
【馬場美濃守ロビンマスク】
- 603 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:04:25 ID:heFMFNtM0
- さすが武田タイミングを外さない
- 604 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:04:29 ID:mWj4T8oY0
- 流石は武田、汚い!
- 605 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:04:33 ID:0aJgORzY0
- なんだかんだ武田はやっぱ頼りになるわw
- 606 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:04:34 ID:YNuqQBjA0
- チィ 火事場泥棒まできたか
- 607 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:04:43 ID:k67WW9IM0
- おっすおっす
- 608 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:03 ID:2wWwcHWU0
- さすが武田
義信ちゃんのために頑張ってくれ
- 609 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:04 ID:heFMFNtM0
- しかし神龍怖いな
- 610 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:09 ID:rUclaeEk0
- 武田は関東手に入れるつもりか・・・
- 611 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:09 ID:81IbImqY0
- これで春の上杉滅亡が現実的になってきたか。
- 612 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:35 ID:h90iV7tg0
- 助けたんだから少しでも失地回復しろよなー(涙
- 613 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:47 ID:Dvs0nZWY0
- 下野じゃなくて武蔵なのかよw
- 614 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:05:51 ID:uzhRD1QA0
- 流石火事場泥棒には定評のある武田w
- 615 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:06:14 ID:lCP0BRiU0
- 春の決戦に向けて大砲と銃を増産しないとな
- 616 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:06:25 ID:h90iV7tg0
- お前らは北信濃でも攻めてろよwww
- 617 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:06:53 ID:RC8RINR60
- まあ、信玄ももって夏までだ……
今のうちにいい夢見させておこうぜ
- 618 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:06:53 ID:KVV.r3Yw0
- >>613武蔵抜かんと下野にはいけないっての。
- 619 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:07:04 ID:J2sm7w/Q0
- 冬までの関東入りさせなかったのは大戦果だね
- 620 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:07:06 ID:YNuqQBjA0
- >>613
武蔵がけっこう切り取られているし 北条と共同作戦するなら武蔵しかない
- 621 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:07:22 ID:pJZESLL20
- __
, r::::::::::::::::::::`ヽ、
,r:: :::. :::. ::::::.::::::.:::::::::ヽ、
,::':::::: ::; :::; ::::: :::.:::::.:::ヽ::::::ヽ
,':::::i::;'::;':::::i:::::::i::::::::::'; ::::';::::::::',
i:::::;'::i:::i::::::ii:::: ii:::::::::i::i:::::i::::::::::i
i:::::i:::i:::i::::::i.i::: i.i::::::::i::i:::: i::::::::::|
';::::ゞi;;i.ゞリ i_;;' l;;ィ尓ッ!::::i::::::::::|
 ̄|::ヾ杙メ ゝ弌ヌ|::::i::::i:::::|
l::::i:ゝ" _ "u ノ|::::i:::::i::::| ……え?悟空さんがきたんですか?
|::::i::: `t---r ´ i,,_.|::::|i::::i::::',
i::::i::::::::;r'/´ ''/ !::::i、:::i:::::: , …うち2回の城攻めでボロボロなうえに、
i::::i:::::::i_,'L,,__.」i 、 |:::::|.',::i::::::::',
i::::i:::::::iゞイヾr' i_ゝ!:::::l ',:i:::::::::', 米沢占領軍も割いてるのですよ?
i::::i:::::::i¨´ .ヽ i::;:::', ',::::::::::::',
ゞ;i:::::ソ´`ヽ、 '., ゞ、:::i .';::::::::::リ
,r-、 ヾ;;i ヽヽ,、'., ',` ';::i:::リ
! ``ヾ`t―-', .', i \ .i iリ
ゝ、 \ ヾ`ヽ .', .',ノ i.、 .i i
\ ヽi i\ ヽ ; . ヽ.i i
.l\ 'i \.ヽ ヽ、 ∧ .ヘ
`ー\ .ヽ、 .ヘ i_.ノ ヽ 三i
ヽ .i\_,,r'"i ヽ i,i ̄
ノ ) ノ /
イ、_/ イ、___/
¨” ̄
/ \
/ / ,, 〉
/ / ‖ | ハ ,
. ′ |__j| | j」 _,} ′
. /| |_j[ 〕iト、_j{_仏i〔_[__| ;
. |′ 坏爪ハ⌒^^ 爪ハ刈 } うちはあまり戦ってませんが。
. |{ |八_{{ V炒 }冖{{ V炒厶ィ ハ
. \/` ー== ' ー==¬ノ仏 ノ ……チルノさまを待つことにしましょう。
r┴┐ハ rァ=ミト< /_,,ノ く
. /////|___}:i:i:i:i/:::::トミ i〔_/////} ┐ 最上さんは後方に回ってください。
{/// \<:::ア:::::::Π::::77⌒\//ハ
∠ア (/:::.ー::::::::::// 〈._,ノ=_
. ∠ア ∨ニ=--‐ ァ \ニ=_
∠ア 〈___Υ__7. \=_ ありがとうなのです>梨花
. /ニア {三ΞΞ }ニ\_、
. (アニム {三ΞΞ /ニニ〈
. /ニニ∧. {三ΞΞ {ニニ=∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最上・天童軍がリタイアしました。
- 622 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:07:38 ID:uzhRD1QA0
- しかしまあ、これで秋田主導の同盟が全方位から殴りかかる形は整ったか
- 623 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:03 ID:2wWwcHWU0
- リタイアしちゃった
- 624 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:16 ID:qTyoymfk0
- まあ最上リタイアはしゃーないな
- 625 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:21 ID:RC8RINR60
- アデーレ……君は春に必ず落とす……!
だから生き延びてくれ……!
- 626 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:21 ID:lnwZzgVM0
- >>613
上野のこと?
- 627 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:32 ID:JaMBLB6o0
- アデーレ、君のことは忘れないよ……一晩くらいは
- 628 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:08:45 ID:8FgxJLC20
- まぁしょうがなかんべ。大宝寺殴るのは秋田の事情(北条の事情)だし
- 629 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:00 ID:YNuqQBjA0
- アデーレ 武功の稼ぎ時だよ ハハハ 上杉相手に
- 630 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:00 ID:5ZcFC1LA0
- さあて
伊達の憂いはすでになく、全力で上杉に注力できるわけだな
- 631 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:09:10 ID:pJZESLL20
- /j, -‐r ─────一ア
. /.|/,ィ´ ´ ̄ヽ
/ |/ , -一 ´ _ `\
./i / /_,,,, --─¬L__ ヽ
i \!、,,r'"" マ三二=、 ヽ
. ∨ i| _,;r== ミi´~ヽヾ `l
ヽ! / |!{ミ ソ |
l_ / ィォ它ア ヾ ,' |
\ ヽ `¨~´ ∨ヽ、 .l
ヘ i | \ | ……上杉がいきなりウチの城に攻めてくる気がします。
! / l ヘ!
/ 丿 `、 防備を固めましょう。
`ゝ 、_, ャ ./ i ィ^\,.、
\ ー'' i_ // イ \
\ ,,__ ,..ィ´ // / /\
ヽ .ィ' ヽ_ / ..|'´〆 r′ \
`´ √\ /,-‐==-」r'./ | `、
∨ __ ィソ/¨| / ./ l
イ゙´ヽ {}゙ ヘ´ / |
l 〉i<___ヘ / ._」
|ソ .| /∨ /
j,‐、l / ∨
/`´/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蘆名は自領の防衛に専念するそうです。
- 632 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:11 ID:7i013bF.0
- よっしゃこれで引け目取れたァー!
- 633 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:21 ID:ixKlL5Ds0
- 弥子とか失うわけには。。。
- 634 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:44 ID:ixKlL5Ds0
- やっぱりなぁ・・・
- 635 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:09:56 ID:heFMFNtM0
- 勘で弱点に兵力を集中しそうだからしっかり守ってくれ
- 636 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:01 ID:lnwZzgVM0
- それでも大砲さんなら・・・大砲さんなら何とかしてくれるはず・・・
- 637 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:10:07 ID:pJZESLL20
- / // 小{ { } i、丶 ! ' ヽ
/ / , i ,{ i l | \i l i ',
' / ′j l’l l i `, ハ ! : !
, , ' ,l ,{ !い !´厂 ̄j/\i ! 八 |
/ イ /l 八/ }小{ Ⅳr云z.__ l / !||
/ i lハ 斤示い / ´辷..i^≫ l ′ | ;
! ' l 《└‐ ヽ∨ j/i ,y=、 i/ 八
| i. : /// ! / ( い / /
‘ ハ!// } i / _> 〉ハ /
V l ノ' /- / , 佐竹が攻めてくる(以下同文
: , r‐:チ /
八 ー――一 /|/ l i
\ i/ 八|
\ . イ // { `
\_ < /イ_ . 斗ャ
___」 _ ニ=-‐ {
〈∧ ‘, / ハ
Vハ ,} / 〈
〉 マ´丿/ _ ^\__
_ . イ\ ヽ. / _ > _
__ < >'’ ミ=ー
_,ィ二. ̄`ヽ ̄`、-‐
/^ 、 \、 ぃ ヽ
r'ー― 、ヽ _!! _| { r { ⌒; /
ノー- 、 ヽi { リ{_」弋_ム { ノ , !
,〉ァ‐-、 \<_>‐'^ー' {^V | | / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相馬は(以下同文
- 638 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:14 ID:YNuqQBjA0
- 芦名ェ 正論ではあるから非難できない
- 639 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:19 ID:nb0LbOmo0
- いよいよ上杉との決戦か
オラもワクワクしてきたぞ!
- 640 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:37 ID:NrdIFvJs0
- 相馬も引くな。
- 641 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:41 ID:gtHCi4q60
- 葦名はいいが相馬は…やっぱ役に立たん奴らだ
- 642 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:44 ID:lCP0BRiU0
- >>637
それは無いw
- 643 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:49 ID:Eym3Cc.Q0
- もともと期待はしてないが、引け目として利用させてもらう
- 644 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:49 ID:Dvs0nZWY0
- まあそうだろうと思ったよw>相馬
- 645 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:10:53 ID:2wWwcHWU0
- 蘆名はしょうがないが相馬さん……
やはり頼りになるのは大砲だけか
- 646 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:10 ID:mWj4T8oY0
- ま、折角だから。上杉領は一反たりとも貴様らにはやらんからな!
- 647 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:10 ID:YDkpkN.U0
- 佐竹はねぇだろw
- 648 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:16 ID:RC8RINR60
- ほぼ秋田のみ、か
……さやかちゃん、武勲を建てられるよーこっちおいでー
- 649 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:29 ID:YNuqQBjA0
- 相馬さんはむしろ、佐竹へ逆侵攻かけろ いっそw
佐竹今 武蔵に居るんだから
- 650 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:38 ID:e2nO0eYA0
- …大崎はー?
- 651 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:11:42 ID:lCP0BRiU0
- >>645
バッカお前、鉄砲さんもだろ
- 652 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:06 ID:Dvs0nZWY0
- >>651
鉄砲さんは数が足りへんのや……
- 653 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:21 ID:81IbImqY0
- >>645
前衛を努めることが出来る侍が足りない。
- 654 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:28 ID:YNuqQBjA0
- >>645
新鋭騎兵300 をお忘れですか?
- 655 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:29 ID:rUclaeEk0
- 佐竹とは想定外だったな・・・w
- 656 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:12:38 ID:pJZESLL20
- i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::..、 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...x:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
j:.:., 、:.:. _ -‐ ''"´ ̄ ` :.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ノ:.:.:!: :`´: : : : : : : : : :.ヽ、`ヽ:.\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,/,.ィ"´i!: : : : : : : : `ヽ: : : :ハ: : :',: : :ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
,/,.ィ"´i!: : : : : : : : `ヽ: : : :ハ: : :',: : :ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.l
/.:.:.:l!: : : : !: : : :\: : : : : :\: :.ハ: : :',: ',: : 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.::.:j
/:.:.:.:.:|.l: : : :j' ,: : : :ヾ 、: : : : : :\: :.ハ: ',: ',: : :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:l
,/:.:.:.:.:.,j!l: : : :.! ' ,: : : ヽ`、,. -‐―、:ハ : :',: ',: : :. 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
,/:.:.:.:.:.,j!l: : : :.!イ iヽ.| i、 ヽ ``ヽ__ヽ: :ヽ: : : :',: ',::ハ:.:.:.:.:.:.:.:.,′
ヽ:.:.: /i :j: : :.:ィl__ 、 \ヽ:..、 ィf:::て了 i: : N!: ',: : :.∧:.:.:.:,′
`ヽ!.:!: l: : : :.! f:うj \, ヽ ニ ',j: :.!:j: : : : :!}:.:.,′ ……えっと、尾浦まで何日だ?
l!: !: |,: : : :i ! "´ i!,: : : :i! ,:: : : :!:.:{
ノ: :i: l:,: : : :.ハ ' .j.:/: : : :i! : : :.レ' 5日です>律子
,"k :.!:.iヽ、.ハ. _ :i: : ,: : : l.: : :,'!
' 、!:j!ヽ、: :ヾ、ヽ、 /: : :,'!:./,从 で、長尾は?
. `ヽ!: : :ヾ>:> 、、 , ./ !/i: : /: !'/ハヽ、
',:j!: :!``ヽ: :ヘ:.``7'', i. イ ,j': !:./:/:ハ,':{ 5〜6日で着くかと>律子
ノ'".: : ,- '' |´ />tl/:/从{
_ -,.ィ "`` V:―''''' ´/ r-<ヘ/. .,..ィ´ l;l _,.. -- 、
_ュ- '' l / / /;;!;;;/;;ヽイ/ "´ ヽ
/ / //;;;;;;/ 7;;;;;;ヽ /` - ハ
. | /;;;;;;;;;/ /;i;;;;;;;;;lヽ ./ !
/;;;;;;;;;;;/ i;;;i;;;;;;;;;l .', / l }
__
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、 ……一度尾浦城捨てます?
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ 大砲でグズグズですから守りの役には立たないかと。
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_ なんかやだ>チルノ
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ わかりました。
,'/i|. { i i {〉'´、ヾヽ ∨/ i/ 〃 ///
ル ∧i{ | | |i', 、ヽヽ`、∨〃/ ///
// リ∧〉} i }∧ヾ、ヽ、ヽ∨/ //,i'
. //〃 i/リi| | i l|o∨ヾ、ヽ,〉 Y//〃ノ
【秋田重臣 北南部律子(信愛)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノ軍が尾浦に急行します。
- 657 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:45 ID:heFMFNtM0
- >>651
城を守るなら鉄砲だよな
- 658 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:52 ID:mWj4T8oY0
- >>649
確かに……この機に武州や常州を攻めるのが出来た戦国大名というモノだな。
- 659 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:12:56 ID:2wWwcHWU0
- >>651
鉄砲ちゃんはまだ小さい子だから……
- 660 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:13:05 ID:Dvs0nZWY0
- さて戦場をどこに設定するかが問題、って普通に大宝寺領にくるか。
- 661 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:13:26 ID:RC8RINR60
- おいいい野戦かよwww
悪くはないんだよなぁ悪くは
- 662 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:13:46 ID:lCP0BRiU0
- 出来れば隘路で時間稼ぎが一番なんだけどな
- 663 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:13:53 ID:mWj4T8oY0
- 正直城は取らせたいんだけどなー。火力を集中させやすいから。
- 664 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:13:57 ID:bQ.HTJU60
- 秋田・大浦・葛西・南部・大崎で100万石級の兵力か
- 665 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:02 ID:Eym3Cc.Q0
- さやかちゃんがきてくれないかなぁ
- 666 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:05 ID:u3bFKUiw0
- 野戦とがれきに籠城
どっちがましかね・・・
- 667 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:11 ID:Dvs0nZWY0
- イオン建設ー!先に尾浦いっとけ! 野戦陣地構築や!
- 668 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:14:12 ID:pJZESLL20
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. |
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」 えー、伊達戦の損害計算するー。
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ
/ ,' | .>、 └' ,.イ/ 上杉との決戦は明日だから寝ていいわよー
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| /
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 669 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:20 ID:ENBnM8XU0
- 上杉行軍早そうだからなあ、下手したら4日で、ってことも…。
- 670 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:40 ID:LwzOEfzc0
- 逆説的に、あすは上杉決戦かよw
- 671 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:43 ID:bQ.HTJU60
- >>663
でも悟空達も籠城はしないと思うぞ
対象の城が籠城できるほど大きくないだろうし
- 672 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:46 ID:Eym3Cc.Q0
- 戦術面が大幅強化されたマミさん無双を期待
- 673 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:14:48 ID:WPiK2pig0
- おつおつにゃーん?
- 674 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:20 ID:gj1iqnHwC
- 騎兵隊雇用提案して正解だったぜ!活躍してくれよ!
- 675 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:28 ID:DdvXpayE0
- 来季は鉄砲3000貫
大砲に300貫くらい投資したい
- 676 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:33 ID:RC8RINR60
- らーじゃ
乙ー
- 677 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:35 ID:h90iV7tg0
- 乙ー
妖精さん妖精さん、ベルンって天童家の家臣ですか?
それとも天童家の同盟や従属家でしょうか。
- 678 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:37 ID:rUclaeEk0
- >明日だから寝ていいわよー
決戦は月曜日?
それとも日曜日?
- 679 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:40 ID:5ZcFC1LA0
- 乙でーす
上杉大同盟の関東以北が機能していない件ww
- 680 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:02 ID:Dvs0nZWY0
- まあイオンの正面で負けることはないだろうけど
戦域全体では勝つの厳しいかな〜。
- 681 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:10 ID:hhtJ5rUY0
- おつかれさまー
- 682 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:28 ID:YNuqQBjA0
- おつかれー
- 683 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:28 ID:u3bFKUiw0
- おつー
上杉同盟は北条助けるものだったんだよ!
- 684 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:29 ID:7i013bF.0
- 乙
まあ楽勝でしょ、ただし
従属と包囲網の手前上、絶対に負けられない戦いがここにあるだけで
- 685 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:16:45 ID:rWTQhSyY0
- おつかれさまー
- 686 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:17:14 ID:APZx2USc0
- おつかれー
- 687 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:15:22 ID:YNuqQBjA0
- >>660
大宝寺領の南で、守勢とるか
引き込んで、野戦
大宝寺の北へ抜けて、そこで守 ここなら、防御陣地 つくる余裕があったんだが
- 688 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:17:25 ID:0aJgORzY0
- おつー
- 689 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:17:27 ID:Dvs0nZWY0
- おつおつさまー
- 690 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:17:28 ID:2wWwcHWU0
- 乙
ここで負けたらちょっときついな
- 691 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:17:32 ID:DdvXpayE0
- そういや、ニトリ砲炸裂弾30を使ってなかったな
一箇所抜けるだろうから
そうしたら、マミさんにゴクウを大砲で狙撃してもらうって手も
- 692 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:18:00 ID:81IbImqY0
- 乙
- 693 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:18:05 ID:kTDYTqSI0
- お疲れ様です。これはきついなー。北条は楽になったが・・・うーん
- 694 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:18:06 ID:pJZESLL20
- >>677
> 乙ー
> 妖精さん妖精さん、ベルンって天童家の家臣ですか?
> それとも天童家の同盟や従属家でしょうか。
勢力は天童家だけど、本来天童と同格ー。
- 695 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:18:14 ID:r415uJrA0
- 乙です
- 696 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:19:34 ID:pJZESLL20
- んー、秋田で19000、上杉15000ぐらいかー。
あと何気に大崎4500がいると。
- 697 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:19:36 ID:YNuqQBjA0
- 大宝寺維持するなら、南の平野で、野戦決戦か?
5日で、野戦築城・・・まにあうかな
- 698 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:19:48 ID:DdvXpayE0
- 乙
- 699 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:20:18 ID:pJZESLL20
- _ _jヘへ ____
,. '"´:::::)/ \::::'''ー,./ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::|
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」 よし、眠い。寝る。おやすみー お疲れー
:::://::::,':::::!.', _ ` `´ l)|ノ ふぅ
::::/::::,'::::::::|:::>、 '┘ ,.イ/ 、_,.( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i´|::/
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー:r  ̄ ̄ ̄i
:::/::::/ 〉く/ ノ、___ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i l  ̄ヽ ノ
- 700 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:20:24 ID:Dvs0nZWY0
- >>697
俺たちにはイオン建設800名がいるじゃないか!
- 701 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:20:25 ID:rUclaeEk0
- 乙です
>あと何気に大崎4500がいると。
もがみんのファインプレイだったのか・・・
- 702 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:20:50 ID:R1bowU/c0
- さやかちゃんグッジョブw
- 703 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:20:54 ID:8Z98qToE0
- 27900のうち明確に被害受けたのは最上(天童)大浦の4500くらいだから
さやかちゃん参戦のままなら実戦力は23000にはなると思われる。
被害受けた隊も再編成がすめば予備くらいにはなるだろうし。
- 704 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:21:00 ID:YNuqQBjA0
- >>700
あいつらが勝利の鍵になるのか・・・?w
- 705 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 01:21:09 ID:pJZESLL20
- >>696
> んー、秋田で19000、上杉15000ぐらいかー。
> あと何気に大崎4500がいると。
あ、いちおう兵力温存してる大宝寺1000も忘れずにw
- 706 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:21:46 ID:h90iV7tg0
- >>694
んー了解です。一応wikiでは家臣扱いしておきます。
本人のページで、補足するって形で。
- 707 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:21:56 ID:RC8RINR60
- >>704
野戦築城とかマジ重要スキルですから!
手つかずのさやかちゃんマジ天使!
- 708 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:10 ID:2wWwcHWU0
- 兵19000+肉の壁4500対15000の勝負か
謙信が信長の野望並に頭おかしい強さだったら負けるな
- 709 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:21 ID:qTyoymfk0
- だがまだイオン建設で殺し間作るのは知識足りんから無理だろうなぁ
普通の野戦築城は可能としても
- 710 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:27 ID:Dvs0nZWY0
- >>707
手つかずのさやかちゃんか……(ゴクリ
- 711 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:28 ID:ixKlL5Ds0
- 大崎さんは分前追加やな
マジでw
- 712 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:35 ID:u8Bx2nnc0
- 妖精さん乙でした―
さやかちゃんは本当にぎりがたいなwww
- 713 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:48 ID:DdvXpayE0
- >>708
とりあえず、大砲28があるから
いい勝負になると思うよ
- 714 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:48 ID:ENBnM8XU0
- 軍神相手にたったの1.5倍か…。
厳しい戦いになりそうだ。
- 715 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:22:58 ID:YNuqQBjA0
- 生涯現役のまど神様(の中身)の活躍に期待しつつ
乙です
- 716 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:23:36 ID:81IbImqY0
- 今回は負けを覚悟するしか無い。
大宝寺失うだけならダメージは少ない。
武将が生き残れば春には再起出来よう。
- 717 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:23:40 ID:gtHCi4q60
- まともにやっても勝てんなこれは
来年は経済攻撃と鉄砲、大砲の拡充で優勢になれるんだから
尾浦城-森山のラインで野戦築城するか
城を放棄して赤川の北岸に布陣するかだな
- 718 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:24:57 ID:YNuqQBjA0
- >>711
防衛戦だから、領地は出せないけどな
イオン製菓のお菓子でここは一つ
- 719 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:24:59 ID:APZx2USc0
- 孔明のわなに期待しとこうw
- 720 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:25:17 ID:rUclaeEk0
- >>708
>謙信が信長の野望並に頭おかしい
車懸りの陣使われたヤバイな(棒
自動的にこっちが負けるかも分からん…
- 721 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:26:08 ID:w37MEZco0
- おいついた。
そして伊達・・…・…・南無
- 722 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:26:16 ID:R1bowU/c0
- キル夫にダイスの女神が微笑めばワンチャンが……言ってて悲しくなったなw
- 723 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:26:51 ID:Eym3Cc.Q0
- マミさんの現代戦術に期待。
- 724 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:26:53 ID:.kj.QKr60
- 今後は佐渡の近くに海賊が出没するようになっても問題ないな。
- 725 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:26:58 ID:ENBnM8XU0
- 城放棄は、チルノが、「なんとなくヤダ」って言って却下したうえ、
接敵がちょうど同時になりそうだし、不可能に近いと思う。
上杉としては流言が飛び交うだろうなあ
「相馬と蘆名と伊達が共同して大崎を攻めた!」
「天童が最上を攻めた!」
とか。
- 726 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:27:29 ID:0aJgORzY0
- そういえばキル夫さんは戦闘達人じゃないか!ヤッター
- 727 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:28:45 ID:RC8RINR60
- >>726
神業にしてやりたいのに、コミュ取らないといけないというwww
現在だと一個の仕事(学習)+コミュ二つだっけ?
- 728 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:28:57 ID:8Z98qToE0
- さやかちゃんには尾浦までついてきてもらうか
113号線の小国街道通って後背の村上城周辺の略奪行に行ってもらうかの二択だね。
捕捉される前に撤退しないといけないがw
- 729 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:30:04 ID:YNuqQBjA0
- チルノの下知どおりだと、野戦決戦しかない
城が火急普請で何とかなっても、篭城はムリだろうしなぁ
- 730 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:30:07 ID:ixKlL5Ds0
- ええっと
陣形は鶴翼の陣でよかったよね(棒)
- 731 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:30:29 ID:Dvs0nZWY0
- 尾浦城周辺、いい防御地形がないなー。
イオン建設で1kmくらいの空堀掘れないかと思ったんだが。
ひとり1m計算で2日もあれば掘れるんだよな。
- 732 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:31:38 ID:gtHCi4q60
- 最悪尾浦城は放棄でいいわけだから
大負けしないように防備を固めてで時間切れを待つべき
- 733 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:31:40 ID:YNuqQBjA0
- >>730
そうそう 中央は薄く
最左右翼に、少数精鋭の足の速い部隊を配置するんだ・・・ って ぉぃw
- 734 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:32:10 ID:kTDYTqSI0
- 上杉戦は安価取るのかな?なるべく険しい地形で上に布陣して登ってくる敵を防ぎながら
砲撃と銃撃を繰り返せれば助かるんだけど。とにかく馬が生かせない地形でないと
- 735 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:33:25 ID:8Z98qToE0
- 今季は上杉を拘束するだけでいいんだぞw
- 736 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:33:33 ID:Dvs0nZWY0
- >>734
兵数が多すぎて険しい地形には布陣できないんじゃないか?
- 737 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:33:55 ID:gtHCi4q60
- 最上川まで引いていいと思うんだけどな
取り敢えず酒田港は手に入るし
尾浦城保持は戦略ミス?
見かけ上兵力は優勢だから難しいところだが
- 738 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:33:56 ID:ixKlL5Ds0
- >>733
んでキル夫は最上軍の再編成要請ってコラッw
- 739 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:33:59 ID:0aJgORzY0
- >>727
キル夫コミュ×3が最近デフォだべ
戦闘狂+達人のコンボを信じる!
- 740 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:34:11 ID:81IbImqY0
- >>732
その通り。結局は「どう負けるか」が大事。
大戦略レベルでは勝っているのだからこの一戦に負けるだけなら問題無い。
- 741 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:35:07 ID:DdvXpayE0
- ttp://www.coke-museum.jp/museum/htmltype/technical/gas1.html
コークス炉から出るガスを上の処理の手順で
やるしかないが難しいよね
- 742 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:35:24 ID:RC8RINR60
- >>739
戦歴見てから言えよwww
ダイスは振ったら負けだwwww
- 743 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:36:52 ID:Dvs0nZWY0
- これ、上杉は国道7号の羽州浜街道通ってくるんだよね?
- 744 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:36:53 ID:5v4xBKTY0
- >>742
でもそれだと神業でも一緒じゃねw
- 745 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:37:03 ID:u3bFKUiw0
- なんでや・・・なんでキル夫はん勝てへんのや
- 746 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:37:03 ID:kTDYTqSI0
- >>736
とはいえ平地はきつい。足場が悪いところがないかなあ。重厚な柵を作った陣で受け止められるか?
- 747 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:37:25 ID:rUclaeEk0
- >>740
想定兵力差では相手のほうが少ないって段階で、
こっちが負けていたら、正直、話にならないと思う
そうなったら、クリア諦めたほうがいいと思う
- 748 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:38:15 ID:8Z98qToE0
- >>731
戦場着がほぼ同時だから準備時間がない。
- 749 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:38:21 ID:Dvs0nZWY0
- >>746
イオン建設使えば空堀+柵が間に合うんじゃないかと思うんだが
上杉が無視できない、封鎖しやすい場所が見つからないのよ。
- 750 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:38:42 ID:qTyoymfk0
- >>744
一緒だな、表が一段ズレるだけの効果しか無いからw
- 751 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:38:47 ID:DdvXpayE0
- 柵銃弓
柵砲 弓
柵銃弓
柵砲 弓
柵銃弓
こんな感じかなぁ
- 752 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:39:15 ID:Dvs0nZWY0
- >>748
伊達攻めでイオン建設使ってないから
最上と同じタイミングで深浦に入れることは出来るんじゃないかと思うんだ。
弥子とファンが行ってるし。
- 753 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:39:26 ID:YNuqQBjA0
- 普通なら、野戦陣地の中から火砲 柵越しに鉄砲撃ちかけて
先鋒が崩れたところを数で押し込む。
これで、必勝なんだが・・
- 754 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:39:53 ID:JquOKp8.0
- >>747
相手の兵の方が圧倒的に錬度高いんだし
それ勘定に入れるのは当然じゃないかな
チルノも判るでしょ
- 755 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:40:08 ID:SG4HBgNU0
- これもう展開次第ではかわいいさやかちゃん大勝利じゃないかw
- 756 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:40:40 ID:DdvXpayE0
- 馬
柵銃弓
柵銃弓砲
柵銃弓砲
柵銃弓砲
柵銃弓
馬
こんな感じか
- 757 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:41:10 ID:YNuqQBjA0
- >>755
(中身武将が)生涯現役のまどかもわすれてもらっちゃこまる
- 758 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:42:37 ID:kTDYTqSI0
- >>749
むむむ・・・どうしたものか
- 759 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:42:52 ID:APZx2USc0
- 鉄砲の数がちとたりんよね600丁だと
- 760 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:43:19 ID:Dvs0nZWY0
- グーグルマップに上杉進軍ルート? の予想を赤線で入れました
作戦立案の参考にしてください〜。
- 761 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:44:16 ID:YNuqQBjA0
- >>756
どっかで見たと思えばアレだな
織田+徳川VS武田勝頼 長篠の戦いだな
- 762 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:44:18 ID:0aJgORzY0
- イオン党が奮戦するのはできるかもしれんが
全体で勝ち越せるかって言われると正直厳しいと思ふ
- 763 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:46:06 ID:DdvXpayE0
- 100貫で季に鉄砲何挺追加だっけ?
- 764 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:47:52 ID:bQ.HTJU60
- >>763
18
ただし、職人の勧誘にはどこかでストップがかかると思われ
今は国友で引き抜けなくなったから、雑賀や種子島から引き抜いてる状態だし
- 765 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:48:28 ID:X.cOsWW60
- さやかちゃんは本当に秋田の危機の時は
いつでもいてくれる人だ
来季コミュ取りたくなるレベル
- 766 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:49:30 ID:kVFWSc8M0
- 病院その他のチートのおかげで回復が早いから
勝てるならそれに越したことないけど、被害を抑えることの方が重要だよね
戦力回復も軍備増強もこちらが早い
関東は武田&北条が切り取り開始してるし悠長にもできないけど時間はこちらの味方
- 767 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:49:53 ID:NrdIFvJs0
- 鉄砲の生産量を上げるには鋼の増産が必須かと
月188丁の増産でニトリから突っ込みがはいってるし。
- 768 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:50:14 ID:kTDYTqSI0
- なるべく軍勢の消耗を抑えつつ持久できればいいんだが・・・池は使えるのかなあ
- 769 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:50:21 ID:YNuqQBjA0
- 海岸沿いに来るとして、大宝寺の南でなんとか進路ふさげそうなのは
南西の三瀬のあたりか?
- 770 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:50:41 ID:X.cOsWW60
- >>767
そこは問題ないかと
- 771 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:50:51 ID:JquOKp8.0
- 1季で半分回復できるんだっけ?
そういう意味だと冬があるから半分までは失っていいんだけど
- 772 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:51:42 ID:qTyoymfk0
- >>767
春に転炉行ければ鋼には困らなくなるぜ
- 773 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:52:36 ID:DdvXpayE0
- >>767
今、現在季102挺だよね???
- 774 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:53:56 ID:kTDYTqSI0
- >>771
数的な意味ではそうだけどもしそんな大敗したら秋田家中でも従属・同盟でも士気壊滅で
次戦がかなり難しくなるぞ。付いてきてくれるやつが滅茶苦茶少なくなるだろうし
- 775 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:54:30 ID:Dvs0nZWY0
- >>769
こんな狭くて引くところがない場所に19000詰めるのは嫌だぞw
- 776 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:54:49 ID:JquOKp8.0
- >>774
そりゃもちろん壊滅は論外
だけど、こっち半数で相手も半数削れるならそう悪くはないんじゃない
- 777 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:54:53 ID:ENBnM8XU0
- 状況次第のトリッキーな作戦だが…。
○ 作戦:船で直江津を攻めるふりをして上杉を引かせる
用意するもの
1.現在、尾裏城より北にある船あるだけ全部
2.蘆名、相馬の旗(借りる)
3.伝令の馬
4.兵士のフリをさせる人足、できるだけたくさん。
1.早馬で伝令を出し、
相馬、蘆名から旗印を借りるだけ借り、土崎に送る
土崎に動かせる南蛮船を全部集める
2.土崎に集まった船に、蘆名、相馬、秋田家の旗を立て、兵士のフリをさせるための人足をたくさん乗せる。
3.旗を立て、人足を載せたら南下。
尾裏城の北西、加茂港に寄港。上杉方に旗をちらっと見せてから、出向。
上杉の港を(北条軍に港の襲撃を知らせるために)焼夷弾などで焼きながら南下。
4.上杉としては、尾裏に来ていない蘆名、相馬が、別働隊として越後を攻めようとしていると考えるはず。
上杉としても、上杉に従う国人にしても、越後の土地や直江津を攻められたら損害が大きいので、
最悪でも士気低下、上手くいけば早期撤退を狙える。
- 778 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:55:20 ID:X.cOsWW60
- >>774
それを恐れて無謀な事をするのもどうかと
- 779 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:55:29 ID:NrdIFvJs0
- >>773
>季102挺
その生産数、月ですよ
秋の工場拡大とルルの改善で季305丁の生産。
- 780 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:56:42 ID:X.cOsWW60
- >>777
この手の相手に小細工はねぇ
- 781 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:56:59 ID:JquOKp8.0
- 上杉に小細工とか何か意味あるの?w
いやまじで
- 782 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:57:30 ID:J2sm7w/Q0
- 現状では運べる人数が知れてる
- 783 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:58:01 ID:81IbImqY0
- >>777
小細工はたぶん意味が無い。
それ以前に何か仕込む時間は無い。
両者布陣する間もなく野戦決戦。
- 784 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:58:33 ID:8Z98qToE0
- >>777
さやかちゃんを小国街道(113号線)通らせて村上城下を略奪させた方が即効性高いぞ。
- 785 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:58:58 ID:DdvXpayE0
- >>779
あれ、wikiには季産102挺になってたから間違ったのか
100貫で18だから1000貫で180増えるのか
とりあえず、冬に3000貫で春に1080挺追加か
1500挺で足りるかなぁ?
- 786 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:59:05 ID:JquOKp8.0
- お互い5日で到着して即戦争開始だからな
多分柵すら作ってる暇ない
いや、アデーレが多少は準備整えるだろうけど
- 787 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:59:14 ID:X.cOsWW60
- >>784
兵力分散はヤメテ
- 788 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 01:59:18 ID:kVFWSc8M0
- 精々布陣で安価があるかどうかくらいじゃないかな
互いの主力到着がほぼ同時だし
- 789 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:00:46 ID:0aJgORzY0
- 変な話北条のための進軍みたいなもんだったから
こっちに進軍させた時点で半分ぐらいは目的達成できてるのよね
上杉さんの勝利条件が【大宝寺を助けて武蔵も守る】だとすれば
こっちの勝敗条件は上杉さんの時間を奪えばいいからこんな感じ?
勝利条件
【上杉の足止め】
敗北条件
【足止め失敗】
野戦築城で持久戦行けるかな
用意する時間が無さそうなのと忍者怖いわ
- 790 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:00:48 ID:JquOKp8.0
- 布陣じゃなくて、どのラインまで戦争するかって安価はありそう
攻めるか守るかでも既に2択だし
- 791 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:01:10 ID:yz8TBsgo0
- 物凄く単純に考えるなら、山道の出口で迎撃っていうのが基本だけど。
- 792 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:02:52 ID:rUclaeEk0
- 正直、小細工なしで野戦で決戦じゃないのかな・・・
時間的に大した余裕が無いだろうし
- 793 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:02:58 ID:DdvXpayE0
- さやかちゃん、別働隊にして迂回攻撃させる?
ただ、軒猿いるからばれる可能性高いのが問題か
- 794 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:03:04 ID:JquOKp8.0
- まあ、基本足止め路線で案作る事になるんじゃないかな(安価があれば)
後、単純に上杉がどれだけ強いのか見てみたい
この数と兵力(大砲や鉄砲)の差で上杉がどこまで戦えるのか
まったくデータがないからね
- 795 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:03:21 ID:gtHCi4q60
- アデーレはステ的にガチ無能だから期待できない
弥子がなにかやってくれるといいんだけど
- 796 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:03:28 ID:8Z98qToE0
- >>787
上杉も最低限の損害で引いて貰わないと困る。
ゆえにわかりやすい理由をつけたいのだが。
- 797 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:04:32 ID:81IbImqY0
- >>789
足止めに関しては既に成功している。
15日で一報が伝わって5日でこっちにくる。
残り10日で関東入りはおそらく出来ない。
- 798 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:04:33 ID:JquOKp8.0
- >>796
いや、あまり早く引きすぎると
武田と北条に目がいってまずいのでは
ちょっと変則的だけど、一応北条の援護にもなってるし
- 799 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:05:18 ID:Dvs0nZWY0
- >>789
いや、上杉はこっちに来た時点でもう関東には行けないよ。
上杉の勝利条件は【深浦城の奪還】
秋田の勝利条件は【12月まで深浦城を維持する】かつ【将に戦死者を出さない】
- 800 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:05:53 ID:JquOKp8.0
- あ、もう大丈夫か>日数
ならそこは安心か
- 801 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:06:02 ID:ENBnM8XU0
- >>780 >>781
逆だろう。こんな相手だからこそ、取れる小細工は全部するべきだ。
>>783
成功すれば意味がある。
国人衆も勢力内に多いわけだし、自分の本拠が荒らされて焦らない奴はまずいない。
成否は船がどれだけの速さで集まるか次第だと思う。
旗だけだったら早馬で一日100kmとして、福岡から秋田土崎まで3,4日。
商人たちに貸してる船が、いまどこにいるか、どれだけ集められるか次第だけど船が集まるなら実現可能。
最悪、南蛮船じゃなくて和船でもいいわけだし。
>>784
>>787が言うとおり、各個撃破の的になるかと。
- 802 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:06:08 ID:Dvs0nZWY0
- >>795
ステよりも武将タイプのほうを優先するって判定になってるよ
- 803 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:07:53 ID:rUclaeEk0
- >>796
上杉は関東攻め諦めて秋田殴りに来ているから、
秋田殴るだけじゃね?
さやかちゃんが何しても気にせず、無視すると思うし、
危ないことやらせようとしたら、さやかちゃんが上杉に寝返るよ?
- 804 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:08:04 ID:gtHCi4q60
- 下手に鶴翼とか取ったら中央突破されそうだ
とにかく防備を固める感じで行きたいな
- 805 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:10:03 ID:Dvs0nZWY0
- カウンターマーチまだ身につけてないんだよなー
攻めてくる上杉相手、しかも後退する余地が広い戦場なんて
まさにカウンターマーチの独壇場なんだが。
- 806 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:11:45 ID:7U5bSl3I0
- テルシオやろう。テルシオ。
- 807 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:12:37 ID:rUclaeEk0
- 信濃の獅子も言っていたけど、陣形で戦いの結果が決まるわけでもないし、
鶴翼でも陣形は何でも良いよ…
- 808 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:13:44 ID:8Z98qToE0
- >>801
さやかちゃんが村上城に着くのは時間軸的に秋田本隊と対陣してる頃合だよ?
欲かいてとどまり続けない限りはさやかちゃんは大丈夫ですよ。
- 809 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:14:50 ID:kTDYTqSI0
- さすがに鶴翼は嫌だなあ。方陣ベースで行きたい
- 810 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:15:03 ID:heFMFNtM0
- >>767
それは製鉄所に平炉を作るの話だ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1352894708/1000
>1丁3キロとして、月間600キロ、年間7.2トンの鉄をどこから?!
>到底このへんの製鉄能力でおっつくりょうじゃない?!
製鉄所で年間12トンは少なすぎて逆に難しいレベル
>>773
実は鉄砲の生産数が増えてる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8219
>>794
個人的には火力をどちらかの端に集中して崩したいかな
全体に制圧かけるだけの火砲はないから
- 811 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:17:03 ID:rUclaeEk0
- >>808
上杉がさやかちゃん側に向かったらどうするの?
- 812 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:18:46 ID:kTDYTqSI0
- 犠牲が大きい場合アルベルトが危うい予感
- 813 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:19:26 ID:DdvXpayE0
- 冬内政案
イリヤと火砲コミュ(キル夫1)
半兵衛とコミュ(キル夫2)
誰か(チルノ、弥子、シオニー、レーティア辺り)とコミュ(キル夫3)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)
ハクと半兵衛の診察(友12)
ハクの肝臓強化プラン作成(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
小隊編成(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)
キリン圧搾機(小萌2+にとり1)
炭素工具鋼(にとり2+マミ3)
ベルトコンベア(にとり3)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
イリヤとかがみに火砲伝授(アリス)
内政部(+アリス、明智以外の万能組)
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
外交部
シオニーの補佐
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜2000石くらいまでで
各種工場へ投資
酒 500貫
武具 500貫
鉄器 500貫
鉄砲 3000貫
大砲 300貫
造幣局 450貫
大牧場 500貫(兎も飼う)
漢方園 500貫(春)
陶器 500貫
ガラス 500貫
雑貨 500貫
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
計7750貫(冬)+1500貫(春)
議題
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする(夏に繰越、今話すと三好他が対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
イリヤの陣羽織を蔓辺田家家宝としてイオン館に飾っておく(この提案破棄も)
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
とりあえず、冬案作ってみた
- 814 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:22:18 ID:ENBnM8XU0
- まあともあれ、寝る前に一言。
俺は>>777案を実行したい
土崎ロリ商人ズに頼んで船用意してもらい、その船に偽兵と蘆名・相馬の旗立てて、越後を急襲させるフリをさせたい。
可能かどうかは相談しないとわからないが、可能であるならやってみて、その上で失敗しても損失はほとんどない。
「秋田は大宝寺領に上杉主力を引き付けている間に、越後を焼く気だ」
っていう流言とかませれば、それなりに効果は期待できる。
どんな小さな小細工でも、それが勝敗を分けるかもしれないし。
- 815 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:27:00 ID:8Z98qToE0
- >>811
その場合大宝寺救援の失敗が確定するんだが。
で、皆に確認したいんだけどチルノ本隊現在地点って
山形か白石のどちらだろう?
- 816 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:33:06 ID:Dvs0nZWY0
- >>815
梁川じゃね?
- 817 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:33:59 ID:Dvs0nZWY0
- 梁川城だと思うソースは>>132。
- 818 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:34:58 ID:rUclaeEk0
- >>815
さやかちゃんがそう思っただけで、こっちにデメリットが大きいんだけど・・・
大宝寺の救援って言っても、もうすぐ冬だから、勝とうが負けようが
来春以降に関東か秋田家討伐が始まるだろうから…
今回は上杉的にある程度の成果で充分じゃね?
大宝寺取り戻せれば最良だろうけど、別にさやかちゃん潰せれば
それはそれでいいと思うが・・・
- 819 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:35:36 ID:APZx2USc0
- 四斤山砲の射程はいちおうWIKI通りだと2600mだけどこれはここでもおなじよね?
- 820 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:36:47 ID:8Z98qToE0
- あー、配置関係上村上城中入りは本隊から出さないと不可能か。
大崎兵は尾浦にいるから駄目だった?
- 821 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:39:14 ID:Dvs0nZWY0
- >>819
実際は目視できるのは600m程度。
間接砲撃ってもうできるようになってたっけ?
- 822 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:45:43 ID:bQ.HTJU60
- >>821
マミが必要スキルを持ってると思うので、地形や望遠鏡の性能次第でいけなくもないんじゃないかな
- 823 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:45:47 ID:APZx2USc0
- >>821どうなんだろうね
遠距離から一定のエリアに砲弾を落とせるとは思うんだが距離は考えない方が楽か
- 824 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 02:51:22 ID:8Z98qToE0
- あれ?和睦の席に出席してるみたいだし大崎兵どこにいるのw
- 825 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:01:55 ID:wgKMsi4AC
- せっかく数で勝ってるのに馬鹿げてるよ
- 826 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:11:16 ID:DdvXpayE0
- まあ、正面決戦しかないかなぁ
まあ、ガレオンに旗乗っけて越後に行く振りするのも
相手の同様誘うにはいいかな
ただ、もうすぐ冬なので効果ない気がするな
これが、10月だったら効果絶大な可能性もあった
- 827 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:11:43 ID:8Z98qToE0
- 小競り合いで十分だけど決戦言い出してる人がいるからね。
- 828 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:13:44 ID:DdvXpayE0
- 上杉は小競り合いしにきてるんじゃなくて
こっちを押しつぶして大宝寺を開放するのが目的なんだが
- 829 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:13:48 ID:bQ.HTJU60
- こっちは引き分けでOKだからね
回復力の差で引き分け=勝利だし、上杉でも勝てなかった、という評判と冬以降の麻爆弾による経済戦争で上杉領内の不満分子を煽れる
- 830 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:14:05 ID:rUclaeEk0
- >>826
ちなみに、その手の作戦はレーティアもチルノ家にやってきたけど、
それに対するチルノ家の対処法は・・・って考えたら、
逆に兵力分散になるんだけど・・・
- 831 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:18:59 ID:DdvXpayE0
- >>830
兵力分散しないでしょ?
上の策はあくまで、適当に人足雇って、兵士っぽくしながら
越後に強襲掛ける振りだけするだけだし
相手の動揺誘って士気低下が目的だし
- 832 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:20:09 ID:8Z98qToE0
- >>826
決戦は双方がやる意思を固めないとそうそう起きないのは了解できる?
下手に決戦して軍神のカリスマ損ねて大方針の秋田の関東進出に支障が起きるのを懸念している訳。
- 833 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:24:39 ID:JquOKp8.0
- >>832
だね、そもそも守る戦いなんだから
決戦なんてする必要もないし
そら倒せれば良いけどさ
- 834 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:25:09 ID:8Z98qToE0
- >>832
補足
転ぶ時は凄まじい勢いで転ぶ関東諸侯が北條に雪崩れ込まれると困る。
- 835 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:25:17 ID:DdvXpayE0
- >>832
上杉相手にその感じだと
押し負けて大損害の可能性高いと思うよ
相手を強引に引かせるぐらいの力ださないと
ずるずる負けて大宝寺取られると思うけど
- 836 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:28:53 ID:rUclaeEk0
- >>830
援軍要請とかが行けば動揺するだろうけど、
そもそもそんな要請すら行かないっていうなら、意味無いんじゃね?
>>831
相手が全力でぶつかってきた時にどうやって避けるの?
城は大砲でボロボロだから篭城は出来ないし…
それに大軍率いているのに、自分らよりも少無い軍を恐れて
決戦避けるって従属国や家臣たちがどう思うのか…
それとも、ひょっとして、大軍を展開させるスペースが無いのかな?
- 837 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:29:42 ID:78SP76bkC
- 上杉相手に中途半端な事したらこっちがやられるから
- 838 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:30:40 ID:Dvs0nZWY0
- >>832
チルノ様が尾浦城を守る方針である以上決戦は避けられんでしょ。
- 839 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:32:59 ID:DdvXpayE0
- >>836
>>831だけど私は決戦避けてないよ
- 840 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:33:41 ID:Dvs0nZWY0
- >>836
上杉軍の出口に、幅1キロ強、深さ3キロの平地があるし、
城の近くにも似たようなスペースがある
ちょっと狭いけど決戦できないほどじゃないね
- 841 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:37:30 ID:8Z98qToE0
- 妖精さんに時間軸と兵の配置を再度確認しないといけないけど
基本的に中入り案を押すよ。
- 842 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:39:38 ID:DdvXpayE0
- 個人的には相手を山道の出口で待ち構えられれば
こっちは多数、相手は少数になって相手の被害を拡大できたんだが
時間的に厳しそうだしなぁ
- 843 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:44:53 ID:APZx2USc0
- 戦争案
全軍で迎え撃ち。イオン党は連絡にトランシーバーを使おう。
前線から砲撃の指示を貰い集中砲撃を浴びせる
四斤山砲の射程より100〜200m下がった位置に布陣。本隊到着前までに布陣位置に木柵を用意して相手との衝突に備えておこう
布陣位置次第ではあるが城に砲を運び込み砲台化しても良い
開戦は相手の突撃を迎え撃つ。
相手の騎馬突撃には鉄砲+ニトリ砲をぶつけ止める。周りこもうとした場合イオン騎馬で応戦する。基本騎馬には騎馬をぶつける
射程距離に上杉本隊が入ったら砲撃開始。
相手が両サイドに回り込んだ場合騎馬部隊で片サイドを迎撃し、反対サイドを砲撃で援護する。
忍者には忍者をぶつける
本隊は戦況に合わせてサポート
キル夫はマミさんをガードする達人
○は鉄砲+ニトリ砲+他部隊●は四斤山砲部隊◆騎馬のイオン部隊 ■は他部隊 □は秋田本隊 |は射程線 〈は柵位置
|
| 〈
■ | 〈■
上杉 ■ | 〈○□秋田◆馬 ●砲 城
■ | 〈■
| 〈
|
- 844 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 03:48:40 ID:APZx2USc0
- とりあえずゴクウと決戦したい
- 845 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:07:15 ID:rUclaeEk0
- >>843
そんな配置されたら、すぐに負けちゃうんじゃ・・・
鉄砲隊もニトリ砲も接近戦に弱いんだから、上杉の突撃をまともに受ける
正面よりも左右に配置するべきじゃないの?
- 846 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:15:08 ID:DdvXpayE0
- 距離的には
柵銃弓
柵銃弓砲
柵銃弓
こんな感じだと思うけど
銃を撃った後近づかれた敵には弓で対処が理想
後は組み打ち鉄砲も試したいかなぁ
- 847 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:23:57 ID:APZx2USc0
- >>845
左右でもいいとは思うけど600丁を分散すべきか悩ましいよね
多分部隊は約4000*5部隊か約5000*4部隊になるだろうしなぁ
- 848 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:40:28 ID:DdvXpayE0
- 分散するべきではないな
ランチェスターの法則に則り集中運用してこと鉄砲は生きるはず
前の部隊を粉砕して
他の部隊の救援に向かうべき
できればイオン党は右翼か左翼のどっちかが良さそう
- 849 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:50:15 ID:WVjYy.Po0
- とにかく相手より早く戦場に着いて、木柵だけじゃなくて
空堀とか土塁とか落とし穴とかも作って堅固な防御陣地築くのが堅実じゃないか?
- 850 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:50:16 ID:78SP76bkC
- 真ん中に居ると突撃をモロにくらうから右翼か左翼にいたほうがいい
- 851 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:51:36 ID:heFMFNtM0
- >>845
今の鉄砲隊は接近戦はできないしニトリ砲は一回打ったら終わりなので
一番攻撃を強く受ける場所に配置するのは悪くない
この陣形なら鉄砲600人を3つにわけ少し離して中央に十字砲火を浴びせるのも面白そうだけど
- 852 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 04:57:56 ID:gj1iqnHwC
- ヤコが気を利かせて陣地を築いてくれたらいいんだが
- 853 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 05:18:55 ID:APZx2USc0
- 用意できそうな期間が車使えば1-2日でつきそうだけど
早馬飛ばして2-3日を築陣に回せれば良い方だろうからなぁ出来て簡易な木柵くらいじゃない?
>>843の案上だと
引きつけての集中砲撃と騎馬の機動戦を組み込みたくて書いたからなぁ
中央に兵を集めると鉄砲と砲撃の集中砲火を浴びる事になる。で確かにその上で中央突破されたら終わりだなw
出来ればそのまま両サイドに分断して砲撃と騎馬でぶっとばしたいぜ
- 854 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 06:09:03 ID:WVjYy.Po0
- 簡単な工作としては、塹壕を敵の進攻方向と平行になるように何本か掘っておくといいかもね
敵の進攻方向を制限して火力を集中させやすくなるし、横方向への移動を困難にして各個撃破できる
まぁ平地で迎え撃つならの話だけど
- 855 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 07:08:34 ID:NrdIFvJs0
- う〜ん やっぱり距離の壁ってやっかいだな。
進軍に大部分の時間をとられて攻城戦に時間をとれない
さらに野戦で敵軍を撃破しても
戦が終らず、時間がかかりすぎる。
3ヶ月かけて3城15万石程度しか落せないのでは
8年での全国統一は難しいか。
- 856 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 07:12:41 ID:78SP76bkC
- いやいや常備兵と冬も動ける土地手に入れたら大丈夫だよ今回9月動いてないし
- 857 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 07:35:28 ID:0XKsGOD.O
- マミさんキル夫に張遼隊をつけて馬で先行して細工の時間を捻出する
忍者隊を先行させて軒猿の斥候を狩る
これはやっておきたい
あと移動の着順で報奨出すとかできないかな
道細いから厳しいかしら
- 858 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 07:50:06 ID:ykbaB4hAC
- 忍者ぶつけるのは辞めたほうがいいこっち上忍いないから不利だよ
- 859 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 07:57:26 ID:0XKsGOD.O
- >>858
もみもみ神業の上忍じゃなかった?
- 860 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 08:01:01 ID:0XKsGOD.O
- ごめん勘違いしてた
- 861 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 08:44:24 ID:i2IL1KI20
- >>859
> >>858
> もみもみ神業の上忍じゃなかった?
達人の中忍よー?
- 862 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 08:56:10 ID:eH0ffF9Q0
- 上忍いないよね?
あれ、そういや中忍が最高の流派があったけど
それって秋田の奴だっけ?
- 863 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 08:59:53 ID:ykbaB4hAC
- 奇襲しないなら位置がばれても問題ないし無理に防ぐ必要はない
- 864 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:05:52 ID:78SP76bkC
- 中忍が最高なのは甲賀だね
- 865 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:06:53 ID:eH0ffF9Q0
- >>864
おおーありがとう〜w
気になって調べたんだけど
見つからなくてやきもきしてたんだw
- 866 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:11:01 ID:ixKlL5Ds0
- 南部→伊織が死んでるからゴタゴタしてて戦意が低い
大崎→悟空相手に本気を出す理由がない
レーティア→そこそこやる気出してくれるかな?
半分くらいがこんな感じw
- 867 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:14:04 ID:z8pbhYJY0
- 戦争とは関係ないがイオン軍は近代軍隊のシステム・・・命令系統や隊編成は導入済みと見ていいのだろうか?
- 868 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:14:12 ID:eH0ffF9Q0
- えーっと条件は野戦で
戦場構築の時間無しで
味方の戦意は低くて
大砲と銃だけは沢山あると
- 869 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:15:56 ID:qTyoymfk0
- >>866
大崎は1万分けてもらった手前、手を抜き辛いと思うw
- 870 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 09:16:25 ID:i2IL1KI20
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':,
/::::::/:::::;::::::::::;:::::; ハ::::::::!::::;::::::::';:::::';:::::::',
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::|
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!:::::
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,'
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ i7´ ̄) /:|:::::|::::i::::::| ,. ' i 安価取ったほうが楽しいかしら。
`'、 i:::!::::!|:`>.、.,_ ,.イ、:::!|:::::|::::|::::::| / |
':., ;'::::|:::::|!:::!:::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.ヽ|:::::!::::!:::::! / ,' じゃあ取るけどあまり時間ない感じでー。
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' /
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! /
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. /
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 /
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ
- 871 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:17:05 ID:eH0ffF9Q0
- んーでもできる事ないんじゃないでしょうか!
そのまま戦争するしかないと思いますw
- 872 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:17:26 ID:ykbaB4hAC
- 秋田家の士気は高いと思うよ未だ負け無しだから、大崎は…
- 873 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:17:34 ID:mWj4T8oY0
- え? んじゃあイオン建設使ってなんか砦造れるの?
- 874 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:18:31 ID:z8pbhYJY0
- んん?
- 875 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:18:34 ID:4vR5Bq620
- こちらが情報封鎖しない限りは問題ない(震え声)
進軍妨害やら輸送中の大砲への破壊工作やら仕掛けられたとしても返り討ちに出来るよね、うん
- 876 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:19:37 ID:J2sm7w/Q0
- 秋田も上杉も常勝でここまで来ていて
芦名や相馬なんか露骨に様子見してるから
ここでの勝敗が外交に与える影響は大きいだろうね
堅陣を敷けるわけでもないのに、守りに徹するとなると
主導権を奪われることによる士気の低下により、徐々に押し切られないか心配
兵の心理的に攻撃されっぱなしは堪える
いくら悟空といえど、野砲の初回効果は防げないだろうから
そこだけは攻撃を仕掛けた方が良いと思う
それで総崩れになる相手ではないだろうけど、一度でも優勢を得てれば
守りに徹してても士気が下がらないのではないかな
- 877 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:20:30 ID:aPlEeb.E0
- 俺・・・この戦いでさやかちゃんが活躍したらキル夫さんに墜してもらうんだ・・・
- 878 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:21:09 ID:z8pbhYJY0
- イオン建設使って砦を建てたいのは内政案にかいてあった願望の一つだな
ただその案は選ばれてないから実装はされてないw
- 879 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:25:07 ID:mWj4T8oY0
- >>872
でもある程度負けたら総崩れだろうなあ……常備軍の多い秋田家直属とイオン党は別だろうけど。
ところでWikiを見直して気付いたんだけど、浜田千葉家ってもう臣従して……あ、旧データの消し忘れか。
つーわけで消しときました。
- 880 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:32:19 ID:Dvs0nZWY0
- >>870
ようせいさん質問でーす
本隊到着前にイオン建設を尾浦に送っておくことってできますか〜?
できた場合誰の指示で、作業期間をどのくらいとれますか?
(キル夫による文書での連絡は可能か、小萌を派遣して現代土木による築城指揮は可能か)
戦争案に入っていない行動なので、どこまで可能か質問させてください。
- 881 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:32:34 ID:78SP76bkC
- 秋田家の戦闘力は53万だ!さやか…戦闘力5かゴミめ
- 882 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:33:26 ID:X.cOsWW60
- >>879
直属に常備軍などおらんw
- 883 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:34:46 ID:z8pbhYJY0
- >>881さやかちゃんなめんなしwwww
かわいいだろぃいい
- 884 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:36:01 ID:J2sm7w/Q0
- んー、兵数の優位を生かすなら、単純に攻撃するのも手かな
守りに入った場合、上杉は秋田本軍だけ集中的に狙うだろうから
半ば無視されてる状態で、同盟従属が積極的に動くか疑問
- 885 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:43:31 ID:o7ZKVFnc0
- 戦闘前に大崎を説得する時間ないかな?
あるなら説得して士気をあげさせたいが
- 886 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:45:22 ID:4vR5Bq620
- >>760
遅くなりましたが乙です。
しかし、上杉の進軍路?が海岸沿いなのを見ると、海上から艦砲射撃したくなるw
いや無理なのは分かってますけど、浪漫的にw
- 887 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:47:31 ID:X.cOsWW60
- >>885
説得するネタがないよ?
白石でも約束するの?
- 888 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:50:17 ID:ykbaB4hAC
- まあ大崎もまどかがいるから大丈夫だろ、さやかはマスコットだから(震え声
- 889 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:51:52 ID:z8pbhYJY0
- 進軍経路こんなに海岸線よりだったのか
- 890 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 09:51:58 ID:i2IL1KI20
- >>880
> >>870
> ようせいさん質問でーす
> 本隊到着前にイオン建設を尾浦に送っておくことってできますか〜?
> できた場合誰の指示で、作業期間をどのくらいとれますか?
> (キル夫による文書での連絡は可能か、小萌を派遣して現代土木による築城指揮は可能か)
> 戦争案に入っていない行動なので、どこまで可能か質問させてください。
準備してないし、5日じゃ秋田からこれないわねー。
- 891 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:54:06 ID:J2sm7w/Q0
- アリスとか半兵衛から献策はないのかな
- 892 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:56:10 ID:mWj4T8oY0
- あー、やっぱ無理かー。
これから多方面作戦も増えてきて、工兵隊に相当する彼らの出番も増えてくるから、考えて動かさないと駄目ね。
- 893 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 09:57:57 ID:78SP76bkC
- 次からはスコップを装備品に加えよう
- 894 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:02:23 ID:WZAXepk60
- 予想ルートの由良峠の出口布陣して防衛が一番鉄板そう
もしくは由良峠出口から200mと離れていない大荒川を自然の防衛陣地として布陣
- 895 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:03:38 ID:L1S/cRCM0
- 工兵も無線機活用も、書かれてる案はあっても選ばれないからなぁ。
- 896 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:03:51 ID:kAWZ8g8Y0
- >>893
先はギザギザに加工。砥石でよく磨くこと
- 897 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:04:05 ID:Dvs0nZWY0
- 了解です、だめかー。
- 898 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:10:24 ID:qTyoymfk0
- ちなみに米国PMC勤務の人曰く
「日本ってなんであんなスコップ信仰されてんの?」だそうだ
- 899 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:10:54 ID:z8pbhYJY0
- 功勢案の場合はどうせめるんだろう?
- 900 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:12:52 ID:wgKMsi4AC
- まあ布陣のどこを担当するかだろ
- 901 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:13:15 ID:81IbImqY0
- >>899
時間があれば上杉本隊を無視して直接越後を攻撃。
上杉は大宝寺を諦めて越後に帰るしかない。
- 902 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:19:10 ID:81IbImqY0
- 確実にできる現代チート
1 近代銃でマミさんが敵将を狙撃
2 現代軍事(達人)を元にした布陣
戦国人ができる行動
1 張遼の騎兵隊で大宝寺軍を奇襲
- 903 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:23:04 ID:4GSb3uVQ0
- 直接敵将を討つのはストレス溜まる感じもあるんだよなぁ>マミ
もう慣れただろうか?
- 904 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:24:45 ID:81IbImqY0
- >>903
上杉以外は負傷で良いと思う。
手か足に一発当たれば備を崩すには十分。
- 905 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:27:27 ID:kAWZ8g8Y0
- こうなれば、鶴翼の陣をしくしかない(キリ
中央を厚く、両翼部分に大砲隊・鉄砲隊を配置
ゴクウの性格上、精鋭による中央突破で挑んでくるだろうと見越して、
中央へ射線集中するクロスファイヤ狙いの陣形を
メリット >中央へ火力を集中。砲撃の恩恵は一番高めやすい
デメリット >陣の先端、両翼同時に攻撃を受けると即死コース
- 906 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:27:37 ID:Dvs0nZWY0
- マミさんには砲術の直接指揮やってもらいたいから
狙撃してる余裕無いと思うよ。
- 907 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:28:59 ID:mWj4T8oY0
- >>901
まあ中入りやるんなら船を使ってのが一番安全確実だよな。
経済をゴリゴリ削り取ることが出来る。問題は日本海側に船があるかどうかだ。
交易に使ってないがレオン、あったっけ?
- 908 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:33:03 ID:z8pbhYJY0
- >>905
それイオン軍爆死じゃないっすかw
- 909 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:33:30 ID:8Z98qToE0
- >>870
妖精さん、双方の現時点の兵力配置はどうなっているんでしょうか?
- 910 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:36:16 ID:lCP0BRiU0
- ところで、ガレオンでの攻撃案て、兵も大砲も全部持ってきてるけど、ガレオンの装備どうするの?
ガレオンに乗せれる兵士残ってたけ?
- 911 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:38:20 ID:Dvs0nZWY0
- >>905>>908
しかしまあ翼端に銃兵を置くって発想は悪くないと思うよ
今回の戦、数では相手を上回っているので
怖いのは騎兵による側面攻撃、背面展開だと思うのよね
だからたとえば片翼を地形で封じて、
もう片翼にイオン銃兵を集中配置して迂回しようとする敵をたたくってのはありだと思う。
ちなみに砲兵は中央、本陣後方ね。
- 912 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:38:42 ID:1bWA.QYg0
- >>910
ガレオンで攻撃案なんてあったっけ?
ガレオン使って越後を強襲する振りならあった気がするけど
- 913 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:41:43 ID:mWj4T8oY0
- >>912
そもそも浮いてるガレオンがあったかどうかすら覚えてないんだが。
兵士は本国にあったかなあ、尾浦城の近くに港ないから本国で積み込んでいくしかないんだよね。
- 914 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:45:33 ID:lCP0BRiU0
- >>913
秋田水軍のガレオンなら貿易に使ってないから残ってるんじゃないかな?
ただ、ガレオンで強襲する振りも大砲があれば砲撃なりで脅せるけど
大砲無しだと脅せなくないかな?
兵士も少ないだろうし、近づいてきたら弓矢で攻撃とかだと、脅し効果低くないかな?
- 915 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:45:41 ID:8Z98qToE0
- 秋田水軍のガレオンか?
- 916 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:46:44 ID:1bWA.QYg0
- >>913
元々人足雇って、それっぽい格好させるだけだったはずで
兵士はいらない
ガレオンは2隻チルノ配属だからあるはず
- 917 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:47:29 ID:gj1iqnHwC
- そもそも本国への連絡手段がないから無理だろ
- 918 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:51:18 ID:wgKMsi4AC
- あと5日で上杉とぶつかるのに本国へ人をやって船で越後につく頃には終わってる
- 919 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 10:57:35 ID:1bWA.QYg0
- >>918
今が10月なら効果あったんだが
11月下旬じゃ効果ないよねという話だったよ
ちなみに相手は時間がないから全力全開で攻めてくるから
小競り合いで済むわけがないので
キル夫とマミで馬で先行して野戦築城(偽)くらいはしたい
- 920 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:05:49 ID:4vR5Bq620
- >キル夫とマミで馬で先行して野戦築城(偽)くらいはしたい
個人戦(達人)「汚名挽回のチャンスが来る予感ッ!」
- 921 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:06:18 ID:z8pbhYJY0
- じゃあ魚鱗戦闘案
全軍で迎え撃ち。イオン党は連絡にトランシーバーを使おう。
前線から砲撃の指示を貰い集中砲撃を浴びせる
四斤山砲の射程より100〜200m下がった位置に布陣。本隊到着前までに布陣位置に木柵を用意して相手との衝突に備えておこう
布陣位置次第ではあるが城に砲を運び込み砲台化しても良い
開戦は相手の突撃を迎え撃つ。
相手の騎馬突撃には鉄砲+ニトリ砲をぶつけ止める。周りこもうとした場合イオン騎馬で応戦する。基本騎馬には騎馬をぶつける
射程距離に上杉本隊が入ったら砲撃開始。
相手が両サイドに回り込んだ場合騎馬部隊で片サイドを迎撃し、反対サイドを砲撃で援護する。
忍者には忍者をぶつける。本隊は戦況に合わせてサポート
片側に戦局が寄った場合左右+本隊をスライドさせて対応し、薄い方面から騎馬で切り込む
キル夫はマミさんをガードする達人
1部隊3000-5000辺り
○は鉄砲+ニトリ砲+他部隊 ●は四斤山砲部隊 ◆張遼騎馬部隊
■は他部隊 □は秋田本隊 |は砲撃射程線 〈は木柵位置
|
| 〈
■ | 〈■
上杉 ■ | 〈○□秋田◆馬 ●砲 城
■ | 〈■
| 〈
|
- 922 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:08:22 ID:8Z98qToE0
- 狭隘部待ち伏せは難しいだろうから尾浦城の南の専念寺付近に布陣かなあ。
川と山の張り出しで上杉方の展開を制限できるやも。
- 923 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:11:37 ID:lCP0BRiU0
- 素人考えだけど、海岸線の細いルートの所で、迎撃してひたすら足止めって無理?
野戦するより、確実に冬入り迎えれそうな気がするけど
- 924 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:15:09 ID:J2sm7w/Q0
- >>923
城までなら少しだけ秋田本隊が早いけど、そこより先は先に付けるか謎
本隊が到着するまで、アデーレと大崎で持ちこたえる前提なら可能かな?
- 925 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:15:18 ID:wgKMsi4AC
- その策は相手よりかなり数が少ない時にやるもの数で勝ってる秋田には不向き
- 926 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:20:27 ID:lCP0BRiU0
- 冬入で撤退させる気なら野戦するより確実じゃないかな?
向こうにも被害少ないだろうけど、冬に鉄砲や大砲増やすなら野戦見送るのも
手じゃないかなって思うけど
- 927 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:26:14 ID:0aJgORzY0
- 上杉も遠いところからご苦労様ですわ
>>926
今回は時間的にギリギリだから戦場は尾浦城周辺になるんじゃないかな
- 928 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:27:41 ID:eH0ffF9Q0
- どっちにしろ両軍の規模的に小競り合いにはならないだろうからなー
接地面が少ないだけだから死ぬ→次の部隊→死ぬ→次のぶた(ry
ってだけじゃないかな
11月15日から移動で5日で20日から戦争予定?
戦争期間が10日だとしたら
兵が強い上杉にその策はとりたくないかな
- 929 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:30:00 ID:ohSl.6Js0
- >>923
アデーレ隊に死地に入れと申すか?
いや、あながち間違ってはいないんだが
細い道を先に陣取って、何重もの防御陣地を作れていれば、
陣地で迎撃 →陣地放棄 後方の陣地で迎撃 →再度陣地放棄
の、遅延戦術が取れる
- 930 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:31:23 ID:ohSl.6Js0
- >>929
問題なのは、準備時間が足りない点
一箇所に防御陣地を作るなら何とかなるだろうけど
多重の防衛線を構築する時間は流石にないかと
- 931 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:37:30 ID:8Z98qToE0
- >>928
万単位の兵持って行っても小競り合いに終始した川中島があるけど?
今回の戦略目標は既に達成しているし無理する必然性に欠けてる。
- 932 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:39:58 ID:lCP0BRiU0
- 感じ的には上杉が来るまで5〜6日有るらしいし、キル夫が早馬で先行してアデーレと合流
少し南下して季台の辺に布陣して持久戦で時間稼ぎかな
メリットは正面面積が少ないので大軍の利点を殺して持久戦をしやすい点
デメリットはこっちの大軍の利点も殺される事かな
まあ、引き分け狙いの作戦だね
- 933 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:40:08 ID:J2sm7w/Q0
- ☆狭隘地防御案
・新潟、山形間の狭道の出口で敵を待ち受ける
・移動時間的に、一日前後はアデーレ隊のみで防衛する必要あり
・本隊が到着するまで粘れば良いので、大砲の弾を惜しまず撃ち続ける
・本隊到着後は時間切れまで持久戦闘
こんな感じかね?
- 934 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:41:12 ID:Dvs0nZWY0
- >>931
むこうの目的を考えろって。向こうは尾浦城の奪還を目指しているんだから小競り合いではおわらないって。
小競り合いで終わらせたいならそうするための策とあわせて提案してくれよ。
- 935 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:42:29 ID:Dvs0nZWY0
- >>933
狭いところでは数の利点を生かせない
兵の質的には上杉の精鋭のほうがかなり上なので、突破されて蹂躙されるよ
- 936 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:43:47 ID:J2sm7w/Q0
- >>935
狭いところなら火力を集中できるとも考えられる
まあ、砲撃が途絶えたら蹂躙されるね
- 937 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:46:45 ID:Dvs0nZWY0
- >>936
狭いところに火力を集中させること自体はいいんだ。
というかこの位置なら上杉の侵入前に出口への全軍配置間に合うと思うよ?
- 938 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:51:12 ID:8Z98qToE0
- >>934
ゆえに兵を割いて村上城下を荒らしにいく提案しています。
後背を脅かされてまで救援継続できるはずもなし。
- 939 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:53:10 ID:yz8TBsgo0
- 大砲及びレミントンの射程距離600m
ライフル火縄300m
武装した状態でこれだけの距離を詰めるのにどのくらいの時間が必要かな。
なりふり構わず全力疾走した後だと、
その後の接近戦はまともにこなせないと思うからその辺も考えて。
その間に何発の弾を発射できるかを考えれば
なんらかの答えが見えてこないかな。
- 940 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:53:29 ID:81IbImqY0
- >>938
現在の進軍ルートでは誰かが村上城にたどり着く前に決着がつく。
- 941 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:54:47 ID:Dvs0nZWY0
- >>938
投入するのが精兵でない以上、一部隊を割いて迎撃されたらおしまいよね?
情報戦では勝てない以上こちらの動きはすぐ向こうに伝わる。
中入りのために山越えをすることを考えるとむこうが待ち構えるほうが早くなるぞ。
んで撤退路が山越えになるので追撃戦ですさまじい被害が出る。ちょっと受け入れにくい。
- 942 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 11:56:47 ID:gj1iqnHwC
- 正直下手なことしないで素直に戦った方がいいと思う
- 943 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:04:42 ID:rUclaeEk0
- >>938
東北の狂犬は後背を脅かされた時、そのまま気にせずに突撃したよ?
従属勢力引き連れているのに・・・
結果としてチルノが勝っているし、上杉も同じ対応するんじゃないの?
- 944 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:08:48 ID:0aJgORzY0
- 兵数では勝ってるからなあ
大砲も鉄砲も数が少ないとはいえ1方面は任せられそうだし
砲兵に攻撃が行かないように側面やら回り込みにだけは気をつけたいねえ
- 945 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:16:03 ID:ENBnM8XU0
- >>943
逆。
ニトリ砲で花輪で圧勝した後でさえ、
三戸戦では後方をレーティアに突かれた、ってだけで従属勢力が動揺していた。
結果としてチートで押し切ったが、友好なのには間違いない。
だから船で後方をつく…フリをする、っていうのは効果あると思う。
>>917
早馬による伝令。
>>914
上杉は国人含め全部東北に連れてきているので、城の守備兵くらいしかいない
そして水夫=海兵がこの時代のデフォ。
城を落とすのは無理でも、港の施設を破壊したり船や倉庫に火をつけたりするくらいなら可能だと思う。
それをやりながら海沿いに南下していけば、
高台からなら立ち上る焼き討ちの煙も見えるだろうから、
上杉直属はまだしも、国人たちは気が気じゃなくなると予想。
- 946 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:16:27 ID:WVXVA/TcO
- 長篠合戦みたいな三段撃ちはやってみたいけど
配置時間が欲しいなぁ
- 947 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:20:01 ID:t5nb8OWM0
- >>946
いや、普通に雑賀衆みたいな回し打ちでイイと思う
4人組作って、その中で一番射撃の腕のいいやつを射手にして、
残り3人を装填手にして装填済みの銃で撃ち続ける形で
これなら基礎的な調練のすんでる銃兵ならすぐに対応できる
- 948 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:20:30 ID:w7IolV6M0
- >>945
その案で4票とれたらいいな
- 949 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:23:42 ID:qTyoymfk0
- >>945
事前準備なかったし、間に合うか?
早馬で伝令出して動員かけて船で目的地に攻めこむまでの日数はどれぐらいなんだろう
あと、さすがに向こうにも守備兵は残ってそうだなぁ
- 950 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:27:08 ID:WVXVA/TcO
- >>947
それならこちらが1日早くつけば対応可能だね
連射可能な銃になったら方陣と言うか、
WWZみたいな感じの陣形作りたいね
あれは一揆制圧に向いてる
- 951 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:29:49 ID:ohSl.6Js0
- >>947
それ、鉄砲の数より鉄砲撃ち(銃を扱える人間)が多い時の創意工夫
今のイオン党(鉄砲の数=鉄砲撃ち)だと、あまり意味がなくない?
- 952 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:30:30 ID:ENBnM8XU0
- >>949
いや、さすがに城の守備兵は残ってるだろうね。
あと、水軍も。
まあ、実際にダメージ与えることより、
「尾浦に来てない蘆名と相馬の兵を乗せてますよー。
このまま放置してるなら、直江津の街を初め越後の街で略奪しちゃいますよー」
って感じのブラフを食らわせるのが目的。
これ単体だと大して意味はないだろうけど、
上記で進められてる遅滞戦術や、
忍者を使った流言等を併用すれば、
かなりの助けになると思う。
- 953 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:33:50 ID:7i013bF.0
- グーグルマップだと山を西にしてほぼ平地か、ガチンコだな
- 954 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:34:22 ID:t5nb8OWM0
- >>951
途切れなく銃撃されることになるんで、敵に対する心理的効果が大きくなる
あと、単位時間当たりの投射弾数が大きくなる
- 955 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:36:48 ID:gtHCi4q60
- 上杉15000 vs 東北連合 23500 か
上杉悟空の強さを考えるとこれでも互角なんじゃなかろうか
兵を分けると単純に本隊が危ないし別働隊4500じゃ城は落とせず圧力がない
- 956 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:37:43 ID:rUclaeEk0
- >>945
今回も、上杉側としては相手の本陣叩ければ、後輩脅かしている
別働隊なんて関係ないでしょ・・・
おまけに国人衆が動揺させれるって言っても、救援要請さえでないんだったら
さっさと開いて本陣叩いて、越後に戻ろうって考えるだけじゃないの?
- 957 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:38:18 ID:Dvs0nZWY0
- >>954
自分的に心配なのは、訓練に手番を使っていない戦術を即興で実行できるのかという一点だな
それを除けば単位面積あたりの投射量が増えるのは悪い話じゃない
- 958 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:41:33 ID:qTyoymfk0
- >>952
問題は「間に合うか」
接敵が5〜6日後で冬将軍到来(戦争強制終了)まで約2週間というスケジュール
遅くなればなるほど効果を失う作戦だが、準備から実行まで何日掛かりそうなんだ?
- 959 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:41:36 ID:ENBnM8XU0
- >>956
南部との戦争の時のハヤテやマリオの様子を見る限り、
国人が全く動じない、っていうのはあり得ないかと。
- 960 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:43:35 ID:t5nb8OWM0
- >>957
基本、弾込めが出来れば装填手はできるし、銃兵訓練受けてれば弾込めも銃撃もできるはずなんだよ
発想的には至極単純な行為だからできないってことはないと思う
銃の受け渡しの時に少し混乱があり得るが、そこは事前に一回練習させるだけでも防ぎうる程度の問題だし
- 961 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:46:01 ID:rUclaeEk0
- >>959
はやてもマリオも従属したばかりだから、チルノにたいして
恩も借りも何も無い状態だからでしょ?
秋田家自体もたいして大きくなかったし
- 962 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:47:32 ID:eH0ffF9Q0
- 鉄砲回し撃ちするのはいいけど
イオン党の兵力じゃ鉄砲兵多すぎて
人数的にまわす相手がいないという
- 963 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:53:10 ID:ENBnM8XU0
- >>958
正直分からん。
ボトルネックは船がどれだけ集まるか。
計算簡略化のため、現在山形城にいると考えると、
蘆名、相馬から旗を借りて、その足で土崎まで旗を持っていくのに、早馬で5、6日。
同時進行として、山形城から土崎まで早馬で2,3日。
つまり、船、必要なら偽兵のための人夫の用意のための期間は3,4日ある。
さらに言うと、可能なら全部南蛮船がいいが、最悪和船で数をそろえてもいい。
たとえ和船が混ざっていても、土崎から尾浦沖まで1日で到達できるので、
上杉が来た翌日には、上杉に、左手海岸沿いを、
大船団が南下する光景を見せ付けることができる。
- 964 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:54:18 ID:ENBnM8XU0
- >>961
いや、それはあまり関係ないって。
そもそも、農繁期無視している以上、上杉方の国人は、どっちかっていうと上杉のことを信用してない可能性が高い。
- 965 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:56:31 ID:ixKlL5Ds0
- >>964
悟空ってカリスマがいて今のところ無敗
この状態が10年以上続いているんだが?
実際に勝たないと小細工やったって切り崩せないよ
- 966 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:57:11 ID:z8pbhYJY0
- 上杉は15000+1000は確定してるけど秋田の人数はまだ未定だからなぁ
- 967 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:57:26 ID:qTyoymfk0
- >>963
動員にかかる日数考えると3〜4日で足りるとはちょっと考えづらいな
ヘタしたら10日かかって目的地到達と同時に冬将軍がこんにちはしないか?w
襲撃からその報が上杉本軍に伝わるまでのタイムラグもあるしなぁ
- 968 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:57:56 ID:0aJgORzY0
- レーティアちゃんも言ってたねー
上杉を一回ぶっ倒すか財政ぶっ壊せって
- 969 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 12:58:47 ID:ohSl.6Js0
- >>954
野戦なら途切れなく連射するよりも、一斉発射で面を広く取るほうがいいと考える
やはり、鳥渡しの法は、
同時に展開できる鉄砲兵が限られる篭城戦か
鉄砲の数が銃器を扱える兵士の数に対して極端に少ない場合の戦術だと思う
- 970 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:00:12 ID:81IbImqY0
- 少なくてもレーティアと最上は今回負けるのをほぼ確信している。
最上コミュの時に愛人の条件が米沢で、大宝寺の件には一切ふれていない。
蘆名と相馬もほぼ同じ考えだろう。
秋田の目標は引き分けにしておいたほうがよい。
- 971 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:04:35 ID:ixKlL5Ds0
- >>970
悟空が来た時驚いてたでしょ・・・
- 972 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:04:58 ID:gj1iqnHwC
- 馬鹿げてるね負けるならそもそも最上が大宝寺の城攻めないし
- 973 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:05:54 ID:XYP7zpo60
- そもそもの戦略が上杉が居ぬまに大宝寺掠めとれ、だったしね
こんなに早く帰ってこられたのは予想外で上杉との戦争は失敗とは言わないけど誤算
- 974 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:07:00 ID:sU37TuME0
- 上杉は関東とこっちとで二面作戦になるっていう予想の元で動いてたからなー
全力でこっちに来るとはw
- 975 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:07:36 ID:ohSl.6Js0
- 最初から引き分け狙いとか・・・ 死ぬぞ?
双方勢いがある衝突に、引き気味の作戦が一番まずい
- 976 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:07:46 ID:ixKlL5Ds0
- こんなこったら
まとめていっぱいやとうあんに
大晦日の時いれておけばよかたわw
- 977 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:07:56 ID:78SP76bkC
- 勝てない戦いじゃないんだから何をそんなに引き分けにこだわるのか
- 978 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:08:13 ID:qTyoymfk0
- つまり神保サンが弱いのが悪い
- 979 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:08:37 ID:gtHCi4q60
- 大戦略で言えば秋田北条武田で常に2勝1敗を狙うのが元々の目的だから判定負けでもいい
一番困るのは包囲網が維持できなくなるほど大負けすることだ
リスキーな作戦は取りたくない
- 980 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:09:09 ID:ohSl.6Js0
- 神保さんがもちょっと粘って、和睦する しないとグダグダやってくれていればなー
- 981 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:09:21 ID:t5nb8OWM0
- >>969
いや、君がそう考えるなら別にいいけどさ
実際問題として、野戦でも使われてたはずだし、単位時間あたりの発射量の増大や
心理的抑圧効果を無視するのはどうよ?って思うわぁ
- 982 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:09:35 ID:ixKlL5Ds0
- >>975
緒戦でにとり砲とかぶち込んで攻勢かけて
やっと互角じゃない?
そういう意味での引き分け狙いかな
- 983 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:09:55 ID:ohSl.6Js0
- >>979
>大戦略で言えば秋田北条武田で常に2勝1敗を狙うのが元々の目的
そんな目的始めて聞いたんだが?
- 984 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:10:29 ID:t5nb8OWM0
- >>975
おれは、全身全霊で勝ちにいっても引き分けになる可能性があると思ってる
ただ、はじめから引き分け狙いは鬼門だとも思う
- 985 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:10:47 ID:eH0ffF9Q0
- 城あるなら篭って引き分け狙いでいいと思うけど
野戦って引き分けには狙ってもなかなかならないと思うぞ
>>981
横から失礼、まわし撃ちするのはいいけど
イオン兵だけじゃ人数的にできなくないか?
- 986 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:10:54 ID:rUclaeEk0
- >>970
こっちのほうが兵力も火力も勝っている状況でも負けるなら
そもそも上杉と戦うと言う選択肢が駄目ってことでしょ
- 987 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:12:40 ID:gtHCi4q60
- >>983
言ってる人はいたとだけ
上杉の戦闘力を考えれば自然に導かれる結論だろう
ここで上杉野戦軍の壊滅を狙うのは明らかにリスク過剰でやり過ぎ
経済戦も包囲網の効果も何も出てないこの段階で雌雄を決しようとするのは焦りすぎ
- 988 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:13:08 ID:QTURFsJQ0
- 伊達、葛西が突撃してきたときの描写を考えると
大砲と鉄砲の数が少なく、たいしてダメージ与えられず劣勢になった
上杉の突撃はこれよりはるかに上だから、大砲と鉄砲ではとめられないな。
大砲と鉄砲、にとり砲だけでは、上杉に野戦じゃまだ勝てないと思う
- 989 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:14:23 ID:t5nb8OWM0
- >>985
できなくは無いよ?
あと、イオン兵だけじゃなくてチルノや他の家老のとこからも人を集めればいいんだし
- 990 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:15:32 ID:z8pbhYJY0
- どう戦うにしても騎兵の扱いが悩ましいなぁ戦う場所選べば選ぶほど騎兵のやれることが限られていくぜ・・・
- 991 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:15:57 ID:gj1iqnHwC
- 上杉にびびりすぎだって何でそんなに消極的なのか
- 992 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:16:30 ID:81IbImqY0
- >>986
以前は上杉相手なら兵力3倍でも負けるが一般的な見解だったよ?
この程度の差で勝てるの?
- 993 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:17:32 ID:WVXVA/TcO
- 今回、秋田大崎の戦死者数は1000人前後、
上杉の戦闘不能数は6000前後と
目標をつける所から始める?
前提として
・秋田は瞬間火力と継続火力で上回っている
・上杉は士気と機動力で連合軍を上回っている
・地の利は現代知識と地元とでギリ相殺
・上杉は軒猿で不意打ちや小細工はよっぽど時間かけて
練られたものでない限り踏みつぶせる
・秋田に必要なのは夜襲対策
・秋田の忍者は実力差的に防戦に回した方がいい
とりあえずこんな感じかな
- 994 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:17:52 ID:rWTQhSyY0
- 土嚢と有刺鉄線が開発出来ていれば、アデーレに頼んで野戦築城してもらってもう少し
こちらが有利に進めたのだけどね。麻の土嚢の携帯は次回から義務付ないとね
- 995 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:18:03 ID:eH0ffF9Q0
- >>989
どうやって説明するの?
現実的に無理じゃない?
それなら発射タイミングずらしながら
攻撃すればいいと思うんだけど
- 996 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:18:23 ID:ohSl.6Js0
- >>981
今の鉄砲隊の規模で、制圧力を分散させるとか無意味に近いだろ
- 997 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:19:22 ID:qTyoymfk0
- >>989
ふと思ったんだがその回し打ちって、
・一人が銃を一丁射撃している間に、残りの人員が銃X丁に弾込めする
ってことだよな?
むしろ鉄砲の数のほうが足りなくね?
- 998 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:21:13 ID:gtHCi4q60
- 作戦レベルでは
・隊を分けるかどうか
戦術レベルでは
・野戦築城して防備を固めるか機動力重視で平地に布陣するか
・消耗戦狙いの標準的な陣形か包囲狙いの鶴翼か
が焦点と見た。
野戦軍壊滅を狙うとこっちが壊滅する可能性も高くなる。
時間稼ぎ狙いなら決着はつかないが安全。
- 999 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:21:18 ID:z8pbhYJY0
- >>988
あの時は確かに数が少なかったが・・
それよりも砲撃を開始した位置が流石に遠かったし、味方に近すぎたため威嚇にしかならなかった
- 1000 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:22:03 ID:rUclaeEk0
- >>992
>以前は上杉相手なら兵力3倍でも負けるが一般的な見解だったよ?
ワラタw
- 1001 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:22:11 ID:t5nb8OWM0
- >>995
その「タイミングをずらして射撃する」って調練をいつやるん?
そんぐらいならただの乱射のがマシでね?って思うが
>>996
制圧力は分散しない
むしろ向上する
減少するのは制圧可能な戦線の距離
- 1002 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:23:05 ID:ohSl.6Js0
- >>987
壊滅ははなからムリだろうな
上杉にとって、防衛戦でない以上、引き際は早い
劣勢になったとみれば、十分な余力残して下がるだろうから、追撃は取りやめるほうが無難なはず
- 1003 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:25:23 ID:t5nb8OWM0
- >>997
現状、ライフル火縄は1000丁くらいだっけ
1000丁の一斉射撃が30秒に一回あるのと、330丁の射撃が10秒ごとに持続するののどっちがいいかの
トレードオフだと思う
- 1004 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:26:00 ID:w37MEZco0
- 元々上杉開戦するときは鉄砲3000以上揃えてるつもりだったしなぁ。
まぁ大砲はあるけど……
はてさて
- 1005 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:26:15 ID:ohSl.6Js0
- >>1001
>減少するのは制圧可能な戦線の距離
万単位の戦争で、コレが一番の問題じゃないのか?
制圧力うんうんは、言葉間違えたかな・・・ すまん脱線しかけた
- 1006 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:27:00 ID:7U5bSl3I0
- 中国大返しの要領で早馬かなんかで補給ポイントの整備とかやらせたら
チルノの進軍速度上がらないかな?
- 1007 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:27:43 ID:Dvs0nZWY0
- にとり砲炸裂弾と四斤山砲の制圧射撃で、歩兵の足を一回止めることは出来るはず
あとは突っ込んでくる騎兵をミニエーで蜂の巣に出来ればいいんだが。
- 1008 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:27:46 ID:0aJgORzY0
- 上杉はとんでもなく強いからこれだけ同盟がっちり組んだんだべ
大砲も銃もまだ準備出来てないから完勝は難しいと思う
お互い痛み分けで上杉が兵を引いてくれれば十分じゃないかしら
- 1009 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:28:59 ID:4GSb3uVQ0
- 砲の初戦効果に期待するか
- 1010 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:29:24 ID:eH0ffF9Q0
- >>1001
うん・・・なんか段々空気悪くなってきたね
で、他の人にはなんていって人員借りるんですか?
足軽の火縄のリロードさせる為とか言ったらおまなに
言われるだけだと思うんだが・・・。
- 1011 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:29:25 ID:qTyoymfk0
- >>1003
互いの兵数が多いからなぁ、
敵を集中させられるとか一点突破が有効な状況に持って行くとかしないと
効果を挙げられないような
- 1012 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:29:34 ID:ohSl.6Js0
- >>1004
その計算?した時の想定は、
上杉25千vs安東25千? だったかな(うるおぼえ
兵力で勝っている分、鉄砲の少なさがカバーできればいいんだが
- 1013 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:30:19 ID:J2sm7w/Q0
- 城が無事だったり野戦築城できるなら防御一択だけど
そうじゃないから守勢に回った場合のデメリットが気になるわけで
- 1014 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:30:20 ID:z8pbhYJY0
- キル夫がイオンと戦国入り12の時にもでてたが
100人*5列で6秒おきに射撃がいいか(カウンターマーチ・三段撃ちの系統)
600人で20秒おきに射撃がいいか
組撃ち100組(1組4人で1丁使いまわす計400人)で8秒おきに射撃がいいか
問題はどれも戦術としてスキル化してないんだよね
- 1015 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:30:23 ID:WVXVA/TcO
- >>1006
今できる事じゃないような…
来年は領地の街道整備かなぁ
- 1016 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:30:55 ID:ykbaB4hAC
- 100%勝ちが決まった相手としか戦いをしないのもつまらないと思う
- 1017 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:31:30 ID:t5nb8OWM0
- >>1005
どのみち一方面に投入可能な銃兵って限られてるんだよ
だから、二段打ちやら三段打ちが考案された
今回は中心部に位置して敵の中央への射撃になるから、制圧する戦線の広さはそれほど広くないと思うんだが
あと、火縄銃だと密集できないからフリントロックより射撃密度減るし
- 1018 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:31:34 ID:XYP7zpo60
- 妖精さんが上杉の強さをどう表現するかだよなぁ
上杉兵は全部侍です。とか言われたら鉄砲と大砲の準備が揃ってない現状だと引き分けすら危うい可能性w
- 1019 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:32:38 ID:z8pbhYJY0
- 手持ちの火縄ライフルは628丁になってる
- 1020 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:32:47 ID:rUclaeEk0
- >>1008
今回の戦だと、一気に決着を付けるのは時間的にも無理でしょ
だからと言って、最初から引き分け狙いなんてやれば、
兵士達だって逃げ腰になるんじゃないの?っていうことを
気にしていると思うけど…?
- 1021 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:33:00 ID:t5nb8OWM0
- >>1010
そのまま伝えればいいやん
射撃による制圧が重要なら、装填手が欲しい、銃兵を集中運用したいってのは別に戦術上間違ってないんだし
10丁20丁で分散するよりは意味あるでしょ
- 1022 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 13:33:03 ID:8rIZxP5A0
- 現時点で開発すらしてないものを思いついたからって実戦投入しないでねー
- 1023 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:33:31 ID:kTDYTqSI0
- 砲弾は散らして撃つのがいいのかそれとも中央の狭い範囲に集中させて相手を
消し飛ばした方がいいのか。上杉は士気へのダメージがあまり期待できそうにないんだよなあ
- 1024 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:34:04 ID:qTyoymfk0
- >>1016
100%勝てる状況にしてから戦うのがいくさの極意だべさ
- 1025 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:34:09 ID:t5nb8OWM0
- >>1019
期末に300丁ぐらい増えなかったけ?
- 1026 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 13:34:35 ID:8rIZxP5A0
- >>1025
> >>1019
> 期末に300丁ぐらい増えなかったけ?
どこから。
- 1027 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:35:16 ID:lnwZzgVM0
- どうせ春になったら戦力整えて攻撃できるんだから、今無理して勝ちを拾う必要はないでしょ
上杉部隊で一番怖いのはやっぱり騎兵だから、そこを砲撃&射撃で集中砲火浴びせられれば御の字だとおもうけど
- 1028 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:35:30 ID:gtHCi4q60
- 逃げ腰っていうか別働隊とか鶴翼とか中央突破される危険のある行動は取らないってだけだけどね
戦うのは普通に戦うと思うよ
そもそもの話尾浦城を保持するというのが既に強気だ
上杉が攻める側だから守備側の優位を活かすために野戦築城とか地形効果とか利用したいんだけど
- 1029 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:35:55 ID:t5nb8OWM0
- >>1026
夏の時点で628で、秋で300ぐらい増えてなかったかなぁと
勘違いだったらすいませn
- 1030 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:36:04 ID:eH0ffF9Q0
- >>1026
きっと異次元からワープ航法使って送られてきたんだよ(震え声
- 1031 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:36:57 ID:qTyoymfk0
- >>1023
曲射で一気に本陣潰せれば……
マミさんの砲術スキルで実行は可能そうではある
- 1032 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:37:15 ID:t5nb8OWM0
- >>1030
謝るから、喧嘩売るのやめてくんね?
- 1033 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:37:51 ID:7U5bSl3I0
- こうして俺らが強い上杉への恐怖から議論を重ねて、万全の態勢で待ち構えてたら
実はそんなに強くなくてついうっかりオーバーキルしたりしてな。
- 1034 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:37:52 ID:ohSl.6Js0
- ライフル火縄600なら、一斉射撃するぐらいがいいんでないか?
600人が互い違いに前後2列に並ぶぐらいでちょうどいいかと
- 1035 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:38:04 ID:kTDYTqSI0
- がっちりした陣形組むの無理そうだから下池を東側面に置いて布陣したいなあ
- 1036 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:38:04 ID:LFLghgok0
- どうせなら軍神はじめ武将たちを狙撃したい
大砲で狙うなりマミさんの現代ライフルで狙い打つなりできればなあ
- 1037 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:39:14 ID:ohSl.6Js0
- >>1036
大砲で移動する部隊の指揮官を正確に狙うのは無理だってのw
- 1038 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:39:38 ID:0aJgORzY0
- >>1020
今回の戦は引き分け狙いだ!と大々的に宣伝するわけじゃないさw
目標として引き分けを設定して
大敗しないような守り重視の戦にしたいってことが言いたかった
防衛戦だから守り重視だってのは別に変な話ではないと思うし
- 1039 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:39:41 ID:kqeBxduc0
- >>1034
膝射と立射で二段撃ちとか佐々成政涙目w
- 1040 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:40:46 ID:qTyoymfk0
- てかこの上杉戦って防衛戦だから勝利条件は
・上杉軍を撃破
・上杉軍が撤退
・タイムオーバー、冬将軍がこんにちは
このどれでもいいんじゃよ?
- 1041 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:41:02 ID:z8pbhYJY0
- >>1034
戦術スキル化してないので現状600人で射撃するしかないw
- 1042 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:41:39 ID:7i013bF.0
- 死ななきゃ安い、どうせ半月だから試金石とおもっていってみよー
- 1043 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:42:07 ID:kTDYTqSI0
- >>1031
謙信自信が戦闘中移動しまくってるような気がするからどうだろう
敵の集中してるところを撃つのは良いと思うけれど
- 1044 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:47:07 ID:z8pbhYJY0
- >>1031
四斤山砲は構造上基本曲射になるんだぜ
ただ弾道学が無いために細かい打ち分けができない模様くらいだ
- 1045 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:50:20 ID:qTyoymfk0
- >>1044
弾道学は砲術に含まれるんでね?
現代軍事の砲術だと含まれてないとおかしいレベルの必須項目だろうし
- 1046 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:51:31 ID:z8pbhYJY0
- >>1045
含まれてたらほんと嬉しいw
- 1047 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:56:51 ID:ENBnM8XU0
- >>965
問題は勝てるかどうかじゃなくて、自分の土地が荒らされるかどうかだよ?
「上杉悟空は強いから、秋田が船で迂回されても自分の土地は荒らされない」
って思う、と?
挟撃が目的じゃないんだしちょっと違うんじゃないかな?
>>967
襲撃が伝わらなくても、海岸沿いに船進めれば、上杉方が発見してくれると思われ。
秋田が迂回して越後を荒そうしているっていう流言と絡めれば、
効果は比較的すぐに出るかと。
- 1048 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 13:57:45 ID:8rIZxP5A0
- >>1046
> >>1045
> 含まれてたらほんと嬉しいw
これ含まれてるって言ったー
- 1049 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 13:58:14 ID:kTDYTqSI0
- さすが達人マミさん
- 1050 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:00:17 ID:kqeBxduc0
- おお、と言うことは2000m辺りから砲撃受けることになるのか、上杉軍w
- 1051 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:01:36 ID:qTyoymfk0
- >>1047
いや待ってくれ視点がおかしい
俺が言ってるのはそもそも出発するのが12〜3日後とかになるんじゃね?ってことだぜ
もうその時点だと決着ついてるか冬将軍待ちかってとこじゃね?
- 1052 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:01:41 ID:w37MEZco0
- 砲術取っといてよかったなwww
- 1053 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:02:48 ID:X64FUn4o0
- 流石マミさんできる女や
それに比べて(ry
- 1054 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:03:59 ID:rUclaeEk0
- >>1047
>秋田が迂回して越後を荒そうしているっていう流言
対忍者に特化しているといわれた軒猿衆抱える上杉に
流言を仕掛けるのか・・・
- 1055 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:04:24 ID:z8pbhYJY0
- おおふくまれるのか
戦術の確立に現代軍事がいるのは見てましたが、弾道学もは見落としてましたごめんw
- 1056 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:04:52 ID:ixKlL5Ds0
- 忍者は能力からして防諜に集中させなきゃ
- 1057 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:05:57 ID:8fMaVkQI0
- 塹壕による弾性防御もしくは縦深防御わ?
- 1058 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:07:50 ID:bQ.HTJU60
- >>1053
ガンダムは大事だろ常考
ただしカカオは除く
- 1059 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:08:17 ID:kTDYTqSI0
- >>1057
作ってる時間がなさそうというのが・・・作れたらやりたいんだけどね
- 1060 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:10:42 ID:ji4RMI320
- 騎馬部隊とキル夫先行させればできないのかね塹壕
ヤコ達がいるならできそうだと思うんだが
- 1061 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:13:24 ID:yz8TBsgo0
- 塹壕って相手の火器から身を守るために作られたものだと思ったけど。
上杉相手に意味あるのかな。
- 1062 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:13:26 ID:8fMaVkQI0
- >>1060
つ機動防御
- 1063 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:15:02 ID:8rIZxP5A0
- えっとこんな感じ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<秋田家> 11300 ⇒ 10600
チルノ軍 5200 (チルノ、イオン、アルベルト、イリヤ)
アデーレ軍 3800 (アデーレ、戸沢、小野寺、浅利、由利、蠣崎、弥子隊550)
旧伊達領守備 1600(律子、斯波、千葉、稗貫)
<従属家>
南部家 4575 ⇒ 4300
葛西家 3000 ⇒ 2800
<後方で休養中>*ムリヤリ参加させても良い
大浦家 2100 ⇒ 1600
最上家 2500 ⇒ 1400 (最上、天童)
<同盟家>
大崎家 4750 ⇒ 4500
秋田勢力 25200
うち尾浦へ進軍中 16800
うち尾浦で待機 3800 ⇒上杉と決戦 20600
うち後方で守備 4600
- 1064 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:16:53 ID:8rIZxP5A0
- 誰かwikiに越後の城割貼ってー
- 1065 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:17:00 ID:KVV.r3Yw0
- うわー……最上半壊状態かこれ。
- 1066 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:17:37 ID:8rIZxP5A0
- 最新??
越後
本庄城 3万石 本荘繁長(岩船郡)村上市
新発田城 5万石 新発田長敦(蒲原郡)新発田市
三条城 5万石 山吉豊守(蒲原郡)三条市
鳥坂城 4万石 中条藤資(蒲原郡)胎内市
安田城 3万石 安田長秀(蒲原郡)阿賀野市
栃尾城 3万石 本庄実乃(古志郡)長岡市
与板城 3万石 直江実綱(三島郡)長岡市
琵琶島城 3万石 宇佐美定満(刈羽郡)柏崎市
坂戸城 4万石 長尾政景(魚沼郡)南魚沼市
春日山城 6万石 上杉謙信(頚城郡)上越市
根知城 3万石 村上義清(頚城郡)糸魚川市
上野
厩橋城 6万石 北条高広(群馬郡)前橋市
箕輪城 6万石 長野業盛(群馬郡)高崎市
白井城 6万石 長尾憲景(群馬郡)渋川市
倉賀野城 5万石 倉賀野尚行(群馬郡)高崎市
松井田城 3万石 安中忠政(碓氷郡)安中市
館林城 6万石 長尾景長(邑楽郡)館林市
金山城 6万石 由良成繁(新田郡)太田市
岩櫃城 3万石 斎藤憲広(吾妻郡)東吾妻町
沼田城 3万石 沼田顕泰(利根郡)沼田市
国峰城 5万石 小幡憲重(甘楽郡)甘楽町
桐生城 3万石 桐生助綱(山田郡)桐生市
信濃
飯山城 4万石 高梨政頼(高井郡)飯山市
須田城 5万石 須田満親(水内郡)須坂市
- 1067 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:18:00 ID:ji4RMI320
- >>1062
え?
wiki見てきたが奇襲するってことか?
忍者に見つからね?
あとさやかちゃんはちゃんと戦ってくれるいい娘
- 1068 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:18:29 ID:rWTQhSyY0
- 最上は絶対無理だ、後で医者を送ろう
- 1069 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:19:09 ID:eH0ffF9Q0
- >>1066
んじゃちょっくらいってきまーす
- 1070 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:19:34 ID:lCP0BRiU0
- 上杉と数の差少ないな
16000と20600なら普通勝つんだけど、上杉だと心配だわ……
- 1071 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:20:41 ID:rUclaeEk0
- >最上家 2500 ⇒ 1400 (最上、天童)
もが見凄い被害でているのか、米沢の押さえに兵を回しているのか・・・
- 1072 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:21:28 ID:z8pbhYJY0
- 大浦と最上に最後に楽してずるして得をさせることも一応可能か
- 1073 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:22:42 ID:NrdIFvJs0
- ああ、同盟の大崎と
南部が怠戦すれば戦力差逆転するな。
積極攻勢も意味無いし適切な陣地で防戦かな。
- 1074 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:24:01 ID:lCP0BRiU0
- 今更だけど1万5千貫で常備兵増やす案に投票した方が良かったかも
アレなら大浦も込なら約25000で安心出来る数字だったのに
- 1075 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:24:27 ID:eH0ffF9Q0
- はってきたー
- 1076 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:26:41 ID:d1u1eXYg0
- >>1072
大浦はともかく、最上の消耗率がひどすぎてむりだろ
- 1077 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:27:15 ID:qTyoymfk0
- もがみさんはリタイアした(>>621)でしょw
- 1078 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:27:53 ID:KVV.r3Yw0
- >>1076
正直最上は後方で兵の再編しないと戦力にならんレベルの消耗だぞこれ。
- 1079 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:28:36 ID:lCP0BRiU0
- 一応、大浦も連れてって後方で予備兵力させるか?
数は力だよ兄貴〜
- 1080 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:29:59 ID:8rIZxP5A0
- 上杉さんこんな感じー?
上杉軍 越後40万石+北信10万石=12500+越中・上野拠出兵2500
上越軍団 5000
上杉 悟空
宇佐美 亀仙人
中越軍団 3500
直江 ピッコロ
本庄 ポポ
下越軍団 4000
新発田クウラ
本庄 ザーボン
水原 ドドリア
北信軍団 2500
村上 ブゥ
高梨 サタン
*注 柿崎ベジータ、北条セルは関東。
- 1081 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:30:04 ID:w37MEZco0
- >>1063
秋田勢力 25200
うち尾浦へ進軍中 16800
*チルノ軍5200、南部4300、葛西2800、大崎4500?
うち尾浦で待機 3800 アデーレ3800
アレ?大崎米沢攻めた後、どこいったんだ?
てっきり大宝寺行ったと思ってたんだが……
リカにおいやられたのかwwww
- 1082 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:32:28 ID:rUclaeEk0
- >>1079
あれだけ被害を出している大浦も今回使えないでしょ・・・
- 1083 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:33:05 ID:z8pbhYJY0
- >>1076
話だけ回してころ合いを見計らっておいしい所持っていってねー
だけでも良いと思うんだ
- 1084 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:33:54 ID:k/tEExZE0
- >>1083
おいしいところをも持っていける戦況になるかすら怪しい状況でそれは無理だろ
- 1085 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:34:00 ID:NxuwHll20
- 最近案を全然追えてないけどこっちは雪降るぎりぎりまで戦っても大丈夫なんだっけ?
- 1086 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:34:36 ID:KVV.r3Yw0
- >>1083
いや、それさえ無理なレベルだろこれ…
- 1087 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:35:10 ID:z8pbhYJY0
- 宇佐美 亀仙人wwww
- 1088 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:36:12 ID:gtHCi4q60
- 相馬が抜けたのが痛い
攻めて2000は送って欲しかった
ていうか葦名も引きこもってないでポーズでいいから牽制してほしいわ
- 1089 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:37:03 ID:kqeBxduc0
- >>1088
芦名は多分「勝った方につく」か「負けた方殴る」つもりだと思う
- 1090 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:39:08 ID:rUclaeEk0
- >>1089
芦名って嫡子人質に出しているから、そんな簡単に裏切れないと思うけど?
嫡子殺しても問題なさそうな史実エピソードあったけ?
- 1091 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:42:39 ID:Eym3Cc.Q0
- さやか「きちゃったな、私の時代が」
- 1092 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:44:51 ID:ji4RMI320
- 嫡子は死んでもお家は残さなきゃならんからなぁ
- 1093 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:45:03 ID:ixKlL5Ds0
- >>1090
その人史実でもアル中で若死
→それをきっかけに芦名家は坂の上から転げ落ちる
- 1094 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:45:13 ID:kqeBxduc0
- >>1090
アル中の息子とか、後継者としてはちょっとって見てる可能性がなきにしもあらず
そろそろ家督を譲る時期なのに、割とあっさり人質に出してるし
まあ、こじつけだけどw
- 1095 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:45:45 ID:7i013bF.0
- 信長の野望・天道でステ換算、
部隊編成して全体を能力高い方に合わせるとこうなる
☆上杉謙信隊 5000
統率120 武勇105 知略97 政治70
直江景綱隊 3500
統率63 武勇51 知略83 政治80
新発田長敦隊 4000
統率88 武勇90 知略57 政治73
村上義清隊 2500
統率89 武勇92 知略71 政治51
もうだめだぁ、おしまいだぁ
- 1096 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:45:47 ID:lCP0BRiU0
- 実際、今回勝てばさやかちゃんの評価がかなり上がるな(芦名、相馬を見ながら)
- 1097 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:46:07 ID:ixKlL5Ds0
- >>1086
敢闘精神があればいけるいける
関ヶ原での島津の損耗率を考えるんだw
- 1098 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:46:21 ID:8fMaVkQI0
- 歩兵は消耗するもの(キリッ
- 1099 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:47:26 ID:ENBnM8XU0
- >>1051
船をそろえるまで実行までどのくらい時間がかかるかについては、繰り返すけどGM裁定待たないといけない。
ただ、最低限、腕っ節の強い水夫のせた船を南に向けて走らせるだけで済むので、そこまで時間はかからないと思う。
>>1054
下忍はほぼ使い捨てになるだろうけど、
実際に船が南に行くのを見せれば効果は期待できる。
単体の流言や、単体の船迂回のブラフではそれぞれ効果はないが、
相乗効果狙いでなら十分いける。
- 1100 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:49:32 ID:ymhvVfUg0
- >>1099
> >>1051
> 船をそろえるまで実行までどのくらい時間がかかるかについては、繰り返すけどGM裁定待たないといけない。
> ただ、最低限、腕っ節の強い水夫のせた船を南に向けて走らせるだけで済むので、そこまで時間はかからないと思う。
動員と一緒だから3〜5日〜
- 1101 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:49:41 ID:kqeBxduc0
- >>1097
日本史上でも異常な連中を評価基準にしないでくださいw
- 1102 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:49:44 ID:ixKlL5Ds0
- 大砲は早めに弾撃ち尽くして
さっさと後方に下げたほうがよさそうだ
鹵獲されちゃかなわん
- 1103 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:50:40 ID:8fMaVkQI0
- >>1097
それ撤退しての損耗率だからw
- 1104 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:50:41 ID:ENBnM8XU0
- >>1098
近代戦争だとガチにそうだからなあ…。>歩兵は消耗するもの
>>1080
宇佐美殺せたらいいんだがなあ。
数少ない内政担当だし。
- 1105 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:50:49 ID:ixKlL5Ds0
- >>1101
13万石渡すんだから
これぐらい期待して当然でしょ(ニッコリ)
- 1106 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:51:21 ID:rUclaeEk0
- >>1094
アル中で嫡子亡くして、禁酒令出していなかったけ?
それ位のエピソードがある大名だから、嫡子を見捨てるって
よっぽどじゃないと無いと思う…
- 1107 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:51:29 ID:0aJgORzY0
- >>1095
天道基準だと勝ち目なくなるからやめろwww
このスレ基準だとこんなもんだべ
☆上杉謙信隊 軍神 【神業】
直江景綱隊 智謀 【神業】
新発田長敦隊 武勇 【神業】
村上義清隊 武勇 【神業】
- 1108 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:51:37 ID:kqeBxduc0
- >>1102
大砲はある程度ラインを決めて、そのラインを上杉が超えたら砲撃やめて後退だろうねぇ
にとり砲も似たような感じだが、あれは一斉射撃ができるし
- 1109 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:52:21 ID:rWTQhSyY0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%B8%E8%BB%8D_%28%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%29#.E9.99.A3.E5.BD.A2.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E6.88.A6.E8.A1.93
wikiの大砲戦術パクリたいけどぶっけ本場だしね・・・・・・
- 1110 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:52:59 ID:d1u1eXYg0
- >>1097
島津のは、アレ、撤退だから
敵本陣めがけて撤退しただけだからww
- 1111 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:53:34 ID:kqeBxduc0
- >>1106
というか、63年ぐらいに史実だと家督譲ってるのよ
禁酒令と込で>芦名
でも、その割には今回あっさりと人質に出してるし、実は、親戚には優秀な次男坊がいて養子のアテ
があったりもしてる
- 1112 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 14:54:25 ID:ymhvVfUg0
- ,.rnnnnn、
// ̄ ̄`ヾv
| |_,-Ω-、_|l|
/ー-----‐ヽ_/0;
/ / /
l l /
_ヽjヘへ ヽー/
,. '"´:::::)/ \__//ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、 んで、何か作戦案考える?
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i それともチルノさまに一任する?
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::| ( )
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」
:::://::::,':::::!.', ___` `´ l)|ノ ( )
::::/::::,'::::::::|:::>、. ` ´ ,.イ/ ( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i } ̄ ̄{
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー-:::::::{
:::/::::/ 〉く/ ノ::::ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i .ヽ ノ
- 1113 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:54:51 ID:rUclaeEk0
- チルノさまに一任
- 1114 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:55:05 ID:81IbImqY0
- チルノさまに一任
- 1115 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:55:24 ID:NxuwHll20
- チルノさまprprでいいか
- 1116 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:55:34 ID:ji4RMI320
- >>1107
勝てるわけがないwww
チートと兵力差でどうにか同等ぐらいじゃないかw
- 1117 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:55:57 ID:d1u1eXYg0
- ヘタなかんがえ、休むに似たり
チルノ様に任せよう(迫真
なぁにあの人も立派なチートだ。謀略系の
- 1118 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:56:03 ID:kqeBxduc0
- >>1112
準備時間はどのくらいありますか?
- 1119 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:56:31 ID:4GSb3uVQ0
- チルノさまに一任するか
謙信に格の違いを見せ付けてやろう
- 1120 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:56:44 ID:ji4RMI320
- 時間がないねん
- 1121 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:56:49 ID:bQ.HTJU60
- マミさんに地形次第で曲射できるか聞いてみたくはある
- 1122 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:56:51 ID:rWTQhSyY0
- チルノさまに一任、思いつかない(ガチの消耗戦になりそう・・・・・・
- 1123 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:57:53 ID:gtHCi4q60
- チルノは積極派だぞ
上杉軍の戦闘力を甘く見ている可能性が
堅実策を上げといたほうがいいのでは
- 1124 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:57:53 ID:lCP0BRiU0
- キル夫先行して陣地作成ぐらいはしたいかも
- 1125 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:58:03 ID:2wWwcHWU0
- チルノさまに一任したら
「信頼できる部隊に前衛任せるのは当然だろう」とかいわれて前衛任されそうな気がするが
ここは、チルノさまに一任で
- 1126 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:58:09 ID:z8pbhYJY0
- 考えたよwwちくしょうww
- 1127 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 14:58:13 ID:d1u1eXYg0
- 射線を集中させる、鶴翼陣形は考えたけど
リスクが半端ないからなー
ド博打はみんな嫌がるだろうし、賛成取れそうにない
- 1128 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:00:25 ID:ENBnM8XU0
- 作戦として、
・船を使った越後襲撃のフリをさせるブラフ
・上の効果を高めるための流言
この二つを提案しておく。
実行可能かどうかは置いておいてやって損はない。
- 1129 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:00:33 ID:Dvs0nZWY0
- 間接砲撃のみ進言(その他の作戦に影響を与えないので)
それ以外はチルノ様に一任でいいと思う。
- 1130 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:00:45 ID:ixKlL5Ds0
- 全然関係ないけと
伝書鳩ってまだ日本じゃ導入されてない
チートなのね
- 1131 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:01:19 ID:kqeBxduc0
- 時間があるなら、赤川の橋をたたき落として、上杉に渡河を強要しつつ、防護策で防御固めて火力戦に
持ち込みたいなぁ
- 1132 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:01:21 ID:heFMFNtM0
- そういえば忍者に相手の移動速度を目測させる訓練やってないな…
- 1133 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:01:48 ID:z8pbhYJY0
- 鶴翼陣形案と魚鱗案はでてたけど他はガレオン案くらいか?
- 1134 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:02:35 ID:zjlatNdc0
- このまま野戦だと第四次川中島と同じ感じになりそうな気がヒシヒシと・・・
義信釣り出されたみたいに弱い個所に穴開けられて突破されそう
- 1135 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:03:08 ID:ixKlL5Ds0
- 魚鱗でも鶴翼でも
まぁ動けるってことだろうし
チルノ様に一任で決まった範囲で
動けばいいや
- 1136 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:04:24 ID:ixKlL5Ds0
- 大砲隊と鉄砲隊の鹵獲だけ避けられば
再建は難しい話じゃない
- 1137 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:04:40 ID:4GSb3uVQ0
- イオン党は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するか
- 1138 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:05:00 ID:ymhvVfUg0
- r-、.__
_,.i `ヽ、_,./ヽ,
,. '" 「〉 ニ=-ト)'__ L
,' く_ゝ__,.イニゝ、___」/
i ,.イ ,' ,'-!- イ iヽハ ヘ,
|. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .! /〉
〉 .| .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ / /
ヽ、._ i i (|从"" . '-´イ i / / よし、じゃあ陣割考えようかしら。
/ヽヘ. | i /| i ヽ σ ゙ノi | / /
! ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ 兵力が多いからチルノさまは鶴翼を……
レ、イ / ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、 、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ _< 7つ、と イiヽ、
↑敵兵
4 5
3 1 2
1)チルノ軍 5200 (チルノ、イオン、アルベルト、イリヤ)
うち騎兵 300(張遼)
うち銃兵 500(斉藤神楽)
うち砲兵 180(マミ、18門)
2)アデーレ軍 3800 (アデーレ、戸沢、小野寺、浅利、由利、蠣崎、弥子隊550)
うち銃兵 150(木下弥子)
うち砲兵 100(ファン、10門)
3)南部軍 4300 (一方、雪歩)
4)葛西軍 2800 (一歩)
5)大崎軍 4500 (さやか)
- 1139 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:05:08 ID:d1u1eXYg0
- >>1134
指揮が低いのは、無理やり戦に連れ出されてる越後国人、クウラ隊かな
鉄板で、先鋒めいじられるだろうから、手はぬけれないだろうけど
- 1140 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:05:17 ID:kqeBxduc0
- >>1133
戦場をどこに設定するか
どれだけ時間があるか
で取れる選択肢変わるからなぁ
個人的理想は四〇里越街道と赤川が交差するとこで待ち受けて、周辺の橋を全部落として防護柵や塹壕で粘るって形なんだけど
- 1141 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:05:20 ID:gtHCi4q60
- 中央を分厚くして出来れば野戦築城もするのが消極策
鶴翼で包囲を狙うのが積極策か
鶴翼は中心部だけ築城でもいいけども
- 1142 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:05:53 ID:4GSb3uVQ0
- 中央突破くるー?
- 1143 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:06:20 ID:ixKlL5Ds0
- ええ?
イオン隊は合同するのが前提だと
思ってた
- 1144 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:06:52 ID:gtHCi4q60
- やっぱり鶴翼か
無理w
しかもこれだと騎兵隊が死んでる
- 1145 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:07:12 ID:ENBnM8XU0
- 一応、誤解している人がいるのでガレオン案に補足しておくけど
ガレオン案でのブラフは
「越後の町や田畑を荒らすぞ」
っていう脅しであって
「越後の拠点を落とすぞ」
っていう脅しではない。
なので上杉側が
「目の前の秋田軍を破って、返す刀で後ろに回った奴らを駆除すればいい」
って考えることはない。
だって、正面秋田軍を倒し、すぐに取って返したところで、
焼かれた町や田畑が元に戻ることはないんだし。
今回の上杉側の大宝寺奪還作戦は、実のところ上杉側にとっては
義理であって利益にはならない。
なので、自分たちの本拠地を焼かれるリスクまで冒して、積極的に攻めに来るとは思えんのだよね。
- 1146 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:07:14 ID:kqeBxduc0
- 砲兵はマミさんに集中して運用させて、後方から射撃
銃兵は両翼に展開させて十字砲火作りたいなぁ>鶴翼なら
- 1147 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:07:18 ID:d1u1eXYg0
- 鶴翼キターw
ん? やけに右翼がデカイなコレ
勝利の鍵は、さやかちゃんかwww
- 1148 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:08:39 ID:lCP0BRiU0
- ちょ、砲兵だけは固めて運用しようよwww
- 1149 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:08:47 ID:ENBnM8XU0
- 鶴翼はやめた方がいいな、
中央突破フラグだし。
- 1150 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:08:51 ID:0aJgORzY0
- 鶴翼はいいね
大砲と鉄砲を初見攻略できなければいい感じだと思う
さすがの軍神と言えども初見で大砲には敵うまい(キリッ
- 1151 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:08:57 ID:3xFDMC7c0
- 双眼鏡と無線があれば尾浦城から着弾観測出来そうだけどやるのかな?
- 1152 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:09:42 ID:J2sm7w/Q0
- 軍の編成は、そうそういじれないから仕方ない<大砲
- 1153 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:09:44 ID:7i013bF.0
- 左舷弾幕薄いよ、なにやってんの!が見えるww
- 1154 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:09:51 ID:hhtJ5rUY0
- 鶴翼キチャッタワーwww
- 1155 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:09:57 ID:rUclaeEk0
- 遊兵が少なくなる鶴翼で良いんじゃないの?
そんなことより、さっさと戦争して欲しい!
- 1156 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:09:59 ID:Dvs0nZWY0
- >>1151
やるべきだろうね
というか着弾観測は近所の山の上からのほうがいいんじゃないかな
- 1157 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:10:10 ID:4GSb3uVQ0
- ゴクウの龍拳が秋田の鶴翼に風穴を開けるのか
- 1158 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:10:25 ID:z8pbhYJY0
- じゃあ魚鱗戦闘案
全軍で迎え撃ち。イオン党は連絡にトランシーバーを使おう。
前線から砲撃の指示を貰い集中砲撃を浴びせる
四斤山砲の射程より100〜200m下がった位置に布陣。本隊到着前までに布陣位置に木柵を用意して相手との衝突に備えておこう
布陣位置次第ではあるが城に砲を運び込み砲台化しても良い
開戦は相手の突撃を迎え撃つ。
相手の騎馬突撃には鉄砲+ニトリ砲をぶつけ止める。周りこもうとした場合イオン騎馬で応戦する。基本騎馬には騎馬をぶつける
射程距離に上杉本隊が入ったら砲撃開始。
相手が両サイドに回り込んだ場合騎馬部隊で片サイドを迎撃し、反対サイドを砲撃で援護する。
忍者には忍者をぶつける。本隊は戦況に合わせてサポート
片側に戦局が寄った場合左右+本隊をスライドさせて対応
キル夫はマミさんをガードする達人
1部隊3000-5000辺り
○は鉄砲+ニトリ砲+他部隊 ●は四斤山砲部隊 ◆張遼騎馬部隊
■は他部隊 □は秋田本隊 |は砲撃射程線 〈は木柵位置
|
| 〈
■ | 〈■
上杉 ■ | 〈○□秋田◆馬 ●砲 城
■ | 〈■
| 〈
|
- 1159 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:10:32 ID:d1u1eXYg0
- よく見るとコレ、鶴翼の振りした斜傾陣じゃね?右上がりの
- 1160 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:10:38 ID:ymhvVfUg0
- >>1145
悟空さんって義理だからって手を抜く人?
- 1161 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:06 ID:ixKlL5Ds0
- こんな編成じゃ十字砲火もできないし
分ける意味が全くない。。。
- 1162 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:08 ID:8fMaVkQI0
- 実は大砲ってなかなか曲者なんだ
鹵獲しても撃てる士官が自軍の大砲数以上にいないから
扱いきれいないんだわ
兵は少ないけど専用兵科に転用できる予備兵がいるのも
スウェーデン軍の強さの一つなんだわ
- 1163 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:25 ID:d1u1eXYg0
- >>1160
絶対にNOw
- 1164 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:30 ID:z8pbhYJY0
- 鶴翼がんばれw
見守ってるz
- 1165 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:35 ID:J2sm7w/Q0
- 長距離射撃するより、中距離で砲撃して初回効果を生かした方が良い
どうせ死人は多く出ないんだから、砲撃に慣れさせてしまうだけ
- 1166 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:51 ID:0aJgORzY0
- 越後の龍 VS 北の狂犬
すごいわくわくしてきたw
- 1167 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:11:52 ID:lCP0BRiU0
- 中央はニトリ砲と大砲で勢い殺さないと怖いなwww
- 1168 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:12:04 ID:rWTQhSyY0
- 旗色が悪いと一歩が動かなくなりそうな気がするw
中央突破を狙ってくれれば、砲兵と鉄砲隊の集中運用させて横から南部の騎兵で殴れるかな?
- 1169 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:12:08 ID:WZAXepk60
- 一応案上げてみる
グーグルマップ上杉進軍予想路の由良峠出口からすぐ東にある
大荒川を自然の堀として防衛陣を敷く
由良峠出口から大荒川までおよそ300〜400mくらい
万単位の兵を敷くのは難しい上に、峠出口に布陣すれば鉄砲、大砲の射程内に入る
渡河しようとすれば弓・鉄砲の餌食にし、別動隊もこちらの方が兵力が多いので対応できる
- 1170 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:12:26 ID:ixKlL5Ds0
- 質問
弥子は無線機持ってて
マミさんと連携できますか?
- 1171 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:12:46 ID:ENBnM8XU0
- >>1160
悟空はまだしも家臣武将や連れてこられた国人は違うっしょ。
- 1172 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:13:01 ID:qTyoymfk0
- ・大砲と鉄砲はそれぞれまとめて運用しましょう
・鉄砲は両翼に配置すると効果的です
・大砲で間接射撃が行えます
この程度だけ進言してあとは任せたほうがいいかなぁ
>>1160
逆に闘志燃え上がらせて秋田潰しにかかる人だと思いますw
- 1173 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:13:39 ID:kqeBxduc0
- >>1155
いや、逆に言うと予備兵力が全くないってことなんだわ
騎馬隊はと砲兵は最低でも集中運用した方がいい
- 1174 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:13:46 ID:ixKlL5Ds0
- >>1171
悟空さんがガチでやる気出してるのに
手を抜く勇気があるのは少ないんじゃないかなぁw
後が怖すぎるw
たいてい今まで勝ってるし
- 1175 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:14:17 ID:d1u1eXYg0
- アデーレ と葛西入れ替えれば、十字砲火のチャンスはあるが
その分中央が薄くなる
そもそもこの数の鉄砲なら集中させた方が効果は高いかもしれない
、十字砲火が要開発スキルだと、意味ないけど
- 1176 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:14:38 ID:ixKlL5Ds0
- 弥子以下は
返してもらったほうがいいと思うけどねぇ
ばらして運用する意味が無いと思われ
- 1177 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:14:43 ID:ymhvVfUg0
- >>1170
> 質問
> 弥子は無線機持ってて
> マミさんと連携できますか?
イオン党員は全員無線機持ってる
- 1178 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:15:49 ID:ixKlL5Ds0
- 無線で連携できるなら
事実上マミの指揮下ってことでいいのかしら?
- 1179 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:15:59 ID:ymhvVfUg0
- >>1171
> >>1160
> 悟空はまだしも家臣武将や連れてこられた国人は違うっしょ。
フリーザ軍(揚北衆)は怒るかもね。
- 1180 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:16:50 ID:NrdIFvJs0
- >鉄砲は両翼に配置すると効果的です
十字砲火の概念とキルゾーンを伝えないと
ただ部隊を分けただけになりますよ
少数の鉄砲隊が正面から鉄砲を打っても効果はない。
- 1181 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:18:12 ID:Dvs0nZWY0
- 中央の薄い鶴翼を選んだんだから
イオン銃兵は中央に配置して敵の突進を阻まないとだめよ。
- 1182 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:18:47 ID:WZAXepk60
- 結局チルノに一任することになったのか
いやどっちでも良いけどw
- 1183 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:19:22 ID:ENBnM8XU0
- >>1174
手を抜くとは言わないけれど
「自分の土地が焼かれる?そんなことより戦争だ!」
って国人が言うのは流石にないだろう。
- 1184 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:19:30 ID:ymhvVfUg0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. | 何か進言したいことがあったら、
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ 私が投下作る前に言ってね?
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| /
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 1185 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:19:44 ID:rUclaeEk0
- >>1181
>イオン銃兵は中央に配置して敵の突進を阻まないとだめよ。
接近されたら使えない火器なんだから、
接近されない位置に配備するべきじゃん・・・
- 1186 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:21:18 ID:ixKlL5Ds0
- イオン党はどうせ分けるなら
2と5の間とか
3と4の間において
怠戦するようなら督戦できる
位置に居たほうがよさそう
- 1187 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:21:22 ID:56vyWdjA0
- イオン建設が銃兵のために陣地構築してくれてるとありがたいっす。
土嚢つむのと柵があるレベルでいいんで
- 1188 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:21:38 ID:ENBnM8XU0
- >>1184
作戦:土崎に船を集めるだけ集め旗立てて海岸沿い南下+上杉に「秋田が船で越後に略奪をしかけようとしてる」という流言をばら撒く
コスト:船の運航費用+下忍達の命
- 1189 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:21:43 ID:J2sm7w/Q0
- ☆知将を活用しよう
・チルノに頼んで、越後国人に対して所領安堵の朱印状を書いて貰う
・送付する手紙の内容は知将達と相談しながら書く
※例えば怠戦を条件に、独立時に援軍を送るなりの支援を約束とか
- 1190 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:22:01 ID:1U1.CbKw0
- >>1187
時間的理由で間に合わないという裁定が、上に
- 1191 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:22:10 ID:Dvs0nZWY0
- >>1185
銃兵の役割は敵を近づけないこと。
一番近づかれたら嫌な場所に置くのが常道。
- 1192 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:22:49 ID:ixKlL5Ds0
- >>1188
こっちの防諜疎かになるだけでしょ
- 1193 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:22:56 ID:yz8TBsgo0
- 少数での中央突破を狙う敵には衝軛の陣が有効っていうのが通説だけど、
陣形ってどこまで影響するのか。
- 1194 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:23:17 ID:zjlatNdc0
- 鶴翼は両翼が機能してこそ意味がある
速攻潰される or 閉じられない戦況に持ち込まれると厳しいんだよな
- 1195 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:23:26 ID:0aJgORzY0
- 鉄砲、大砲の集中運用ぐらいかしら
鶴翼やるのならとにかく中央を守らないと実際やばい
- 1196 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:23:43 ID:WZAXepk60
- >>1187
尾浦城周辺は川がけっこうあるんだ、自然の堀として利用しようぜ
- 1197 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:23:48 ID:rWTQhSyY0
- 銃剣まだ開発してなかったよね?脇差無理やり縄かなんかで砲身に結びつけて、バランス
が崩れて命中率下がる覚悟で白兵戦に備えるとか?
- 1198 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:24:05 ID:lnwZzgVM0
- そもそも敵自体そんなに少数でもないからなあ
- 1199 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:24:36 ID:qTyoymfk0
- >>1188
防諜が足りない+逆効果のおそれ
悟空指揮下だとむしろ士気が上がりかねん
- 1200 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:24:37 ID:2wWwcHWU0
- >>1138を見て思ったんだが
イオン党の火力と忠誠をチルノ様ってかなり評価してたんだな
そこは素直に喜んでいいかも
- 1201 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:25:33 ID:81IbImqY0
- 陣形見る限り、変に弄る必要はなさそう。
- 1202 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:25:37 ID:lCP0BRiU0
- >>1197
素直に下げて歩兵で叩くほうが良いと思う
銃兵を接近された前線に貼り付ける意味ないし
- 1203 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:26:02 ID:ENBnM8XU0
- >>1199
逆効果は流石にないべ。
- 1204 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:27:04 ID:ymhvVfUg0
- r-、.__
_,.i `ヽ、_,./ヽ,
,. '" 「〉 ニ=-ト)'__ L
,' く_ゝ__,.イニゝ、___」/
i ,.イ ,' ,'-!- イ iヽハ ヘ,
|. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .! /〉
〉 .| .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ / /
ヽ、._ i i (|从"" . '-´イ i / / じゃあ安価とるわねー
/ヽヘ. | i /| i ヽ σ ゙ノi | / /
! ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ *チルノさまに何か進言する? Y/N
レ、イ / ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、 、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \ 安価 15:35 ↑1〜7
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ _< 7つ、と イiヽ、
- 1205 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:28:04 ID:WZAXepk60
- とりあえずアデーレの所にいる砲兵と銃兵を
マミさんの所に戻すよう進言する?
まとめて運用するべきなんだし
- 1206 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:28:19 ID:lCP0BRiU0
- アデーレさんから弥子分隊抜くと数が下がるから、誰か移動かな?
- 1207 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:28:29 ID:QKCAo7Zo0
- >>1205
それと間接射撃のことつたえるのでいいかな?
- 1208 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:28:37 ID:0aJgORzY0
- 鉄砲隊の集中運用ぐらいは進言しても良いよね
- 1209 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:29:33 ID:81IbImqY0
- 鉄砲集中運用は良いけど、穴埋めのために騎兵隊がアデーレに行ったら本末転倒。
- 1210 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:29:39 ID:ixKlL5Ds0
- 1)チルノ軍 5750 (チルノ、イオン、アルベルト、イリヤ)
うち騎兵 300(張遼)
うち銃兵 650(斉藤神楽)
うち砲兵 280(マミ、28門)
2)大崎軍 4500 (さやか)
3)南部軍 4300 (一方、雪歩)
4)葛西軍 2800 (一歩)
5)アデーレ軍 3250 (アデーレ、戸沢、小野寺、浅利、由利、蠣崎)
こっちのほうがいいと思うな
- 1211 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:29:45 ID:Dvs0nZWY0
- >>1207
間接射撃はメリットとデメリットをあわせて伝える感じだね
- 1212 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:30:11 ID:WZAXepk60
- あと川を防御陣地として利用することも進言したいがどうだろうか
あの辺利用できそうな川結構あるんだよ
- 1213 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:30:20 ID:qTyoymfk0
- >>1203
悟空なら「許せねぇ!全力で秋田潰すぞ!」って言い出すだろうよw
- 1214 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:30:32 ID:k52ij86M0
- 大砲とか鉄砲はイオンで独占するようにしてきたんだから、
情報が少ないチルノ様に一任するだけだと有効活用が出来ないかも。
あと、未来視点の戦術は進言しないと実行できない。
- 1215 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:30:36 ID:lnwZzgVM0
- 砲撃隊&鉄砲隊を集中運用させて、出来たら騎馬隊を狙わせたい
馬を大砲でびびらせて、その隙を鉄砲隊で仕留められれば理想的
- 1216 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:31:07 ID:hhtJ5rUY0
- >>1200
アルベルトの話を聞く限り、イオンはチルノにとっての白馬の王子様レベル
基本的にキル夫の言う事丸呑みしてくれてるし
逆にここまで厚遇してくれなかったら、スレ住人がレーティア化してたんじゃないかなぁwww
- 1217 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:31:16 ID:lCP0BRiU0
- 間接射撃のメリデメてどんなん?
たぶん間接射撃の説明安価があると思うけど
- 1218 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:31:20 ID:0aJgORzY0
- >>1213
中の人も外の人も正面から打ち破ったら禍根とか残らなそうよねw
- 1219 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:31:40 ID:7U5bSl3I0
- どうも銃兵の運用について
・集中運用派
・両翼に置いての十字砲火派
が居るような感じで、チルノ案での運用には双方が反対している感じ
- 1220 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:32:04 ID:heFMFNtM0
- >>1140
今更だけど
塹壕でなく空堀にしよう
- 1221 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:33:31 ID:1U1.CbKw0
- 十字砲火は、鉄砲の数が足りない気もするな…
- 1222 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:33:46 ID:WZAXepk60
- ・鉄砲・大砲の集中運用の進言
・川を防御利用したい
この二つで言ってみる
- 1223 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:34:15 ID:qTyoymfk0
- >>1219
双方の案のメリデメ伝えて選択してもらうか?
戦術もセットで伝える必要はあるが
- 1224 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:34:36 ID:k52ij86M0
- >>1215
本陣を囮に相手の騎馬を中央に集中するよう誘導
→鉄砲は防御のため中央に集中、大砲もその騎馬隊優先でって感じかな?
- 1225 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:34:50 ID:Dvs0nZWY0
- ・鉄砲は1カ所に集中させて運用させたほうが強いので、弥子隊を戻して欲しい
・大砲は技量に優れるマミが集中指揮するので、これも中央に移してほしい
・大砲は2km先、山の向こうの敵を撃つこともできる
山の頂上に忍者を送って当たり具合を観測させる
ただし敵を大砲に慣れさせてしまうデメリットもある 使うかどうかはご随意に
- 1226 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:WZAXepk60
- ・鉄砲・大砲の集中運用の進言
・川を防御に利用したい
- 1227 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:rUclaeEk0
- N
- 1228 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:lCP0BRiU0
- Y
鉄砲・大砲の集中運用の進言
- 1229 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:ixKlL5Ds0
- する
- 1230 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:81IbImqY0
- N
- 1231 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:z8pbhYJY0
- n
- 1232 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:pMBldISU0
- yかな
- 1233 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:04 ID:4GSb3uVQ0
- y
- 1234 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:15 ID:heFMFNtM0
- >>1223
イオンのおすすめを伝えないと不親切だよ
- 1235 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:35:54 ID:ixKlL5Ds0
- >>1234
こうしたほうがいいですって言わなきゃダメでしょ?
参謀じゃないんだよ
- 1236 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:36:06 ID:WZAXepk60
- しまった、イエスノー安価だったw
- 1237 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:36:10 ID:ymhvVfUg0
- 1226 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:WZAXepk60
・鉄砲・大砲の集中運用の進言
・川を防御に利用したい
1227 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:rUclaeEk0
N
1228 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:lCP0BRiU0
Y
鉄砲・大砲の集中運用の進言
1229 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:ixKlL5Ds0
する
1230 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:81IbImqY0
N
1231 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:z8pbhYJY0
n
1232 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 15:35:00 ID:pMBldISU0
yかな
>>1226はするだから、
じゃあするで
- 1238 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:36:23 ID:Dvs0nZWY0
- >>1225
銃砲集中、間接攻撃提案はこんな感じでいいかしら
- 1239 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:36:54 ID:d1u1eXYg0
- Y
- 1240 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:36:54 ID:ymhvVfUg0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|! では作戦案をください。
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::|
|::::|>、 ! ノ , イ|::::| *安価 15:50案 16:00 投票 上1〜7 でー
i┬‐┬─────┴┐
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 1241 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:37:41 ID:ixKlL5Ds0
- 陣形が美しくないのと機動力の有効活用からするとこうかな
こんな感じで提案したい
鶴翼やるなら両翼が動いてもらわにゃ意味が無いし
1)チルノ軍 5450 (チルノ、イオン、アルベルト、イリヤ)
うち銃兵 650(斉藤神楽)
うち砲兵 280(マミ28門)
2)大崎軍 4500 (さやか)
3)南部軍 4300 (一方、雪歩)
4)葛西軍 3100 (一歩、張遼)
うち騎兵 300(張遼)
5)アデーレ軍 3250 (アデーレ、戸沢、小野寺、浅利、由利、蠣崎)
- 1242 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:38:14 ID:0aJgORzY0
- >>1225
が良い感じだね
3番目のデメリットに関しては大砲の数が多くなれば
わかってても対応できなくなるから問題無いと思う
- 1243 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:38:20 ID:d1u1eXYg0
- 鉄砲大砲は一極集中
全体的な人立ては、、、不満というほどでもないか
- 1244 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:38:27 ID:OcHXWIZY0
- >>1223
前々作とかでそういうのはダメって言われてた
なぜなら、ゲームじゃなくなるからだ
- 1245 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:38:44 ID:Dvs0nZWY0
- >>1241
中央に直轄や一門を置くのは、崩れると危険だからだぜ?
- 1246 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:38:56 ID:QKCAo7Zo0
- >>1225
でいいかなあ
- 1247 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:39:08 ID:ji4RMI320
- 柵は作れないってことでいうのかな?
- 1248 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:39:55 ID:ixKlL5Ds0
- >>1245
アデーレからぶっこ抜くと
バランス上こうなるぜ
- 1249 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:40:09 ID:qTyoymfk0
- 無線での連携用にイオン党の人員を各所に回す?
陣形機能させるなら地味に便利だが
※イオンの兵自体はまとめて運用、無線担当のみバラす
- 1250 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:40:37 ID:81IbImqY0
- >>1247
戦国武将として当たり前のことはやっていると見るべきじゃない?
鉄砲と大砲はチートだからこっちが進言しないと有効活用できないみたい。
- 1251 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:40:38 ID:Dvs0nZWY0
- >>1249
あー、それもいるね。
- 1252 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:41:07 ID:7U5bSl3I0
- 自分としてはチルノ案に修正を加える方式でやりたいから先にチルノ案聞きたいかな。
複数案だしてチルノ様に決めてもらうのもあり?
- 1253 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:41:16 ID:ymhvVfUg0
- >>1247
> 柵は作れないってことでいうのかな?
作っててもいいけど、柵でガチガチに固めたところに悟空さんが何も考えずに突っ込んでくる前提?
- 1254 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:41:23 ID:1U1.CbKw0
- ・無線連絡で、現地に柵の一つでも作っておいて貰うよう頼む。
- 1255 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:41:42 ID:heFMFNtM0
- >>1252
イオンの推奨する案はこれですと最後につければ有り
- 1256 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:41:53 ID:ixKlL5Ds0
- >>1252
もうでてるでしょ
- 1257 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:42:02 ID:Dvs0nZWY0
- >>1225修正
・鉄砲は1カ所に集中させて運用させたほうが強いので、弥子隊を戻して欲しい
・大砲は技量に優れるマミが集中指揮するので、これも中央に移してほしい
・各陣にイオンの通信機を持った者を送りましょう。
これを使うと離れていても会話ができます。各軍に指示を出したいときに使ってください。
・大砲は2km先、山の向こうの敵を撃つこともできる
山の頂上に忍者を送って当たり具合を観測させる
ただし敵を大砲に慣れさせてしまうデメリットもある 使うかどうかはご随意に
- 1258 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:42:20 ID:ixKlL5Ds0
- >>1255
複数案にする意味がなくね
それ
- 1259 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:42:46 ID:gtHCi4q60
- だだっ広い平地に柵を作っても意味ないけど
尾浦城付近の狭隘部ならいけるかも?
- 1260 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:43:18 ID:ji4RMI320
- >>1253
突っ込むぐらいなら迂回するね
馬があるならなおさら
- 1261 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:43:26 ID:ymhvVfUg0
- ・各陣にイオンの通信機を持った者を送りましょう。
これを使うと離れていても会話ができます。各軍に指示を出したいときに使ってください。
これ、今頃いうの不自然すぎるから、すでに実施してる前提でいいわよ。
- 1262 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:43:41 ID:rUclaeEk0
- 鉄砲を中央にってことは、接近されたら無力化してしまうけど良いの?
- 1263 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:43:42 ID:50DDE.oo0
- ラジコン偵察機はうっさいからなぁ……
自動車にスナイパー乗せた斬首戦術はもう使えな…… あれ、この人たち影武者とかやるかな?
- 1264 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:44:02 ID:k52ij86M0
- 取り敢えず考えられる進言は
・陣形の選択
→鶴翼?他?
・鉄砲の配置
・大砲の配置
→集中?分散?
・決戦場所の設定
→城や川を利用?
→野戦築城する?
・部隊編成
→大砲マミさんに集中する?
あとは、現代装備の使用や忍者水軍の利用あたりかな?
追加等あればよろしくお願いします。
- 1265 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:44:15 ID:Dvs0nZWY0
- >>1261
了解です〜。
- 1266 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:44:50 ID:WZAXepk60
- 鶴翼の陣形は確定なんだっけ
ここで相手を崩す意味がないからもっと防御に向いた陣にしたいが
- 1267 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:45:03 ID:ixKlL5Ds0
- >>1262
じゃあどこにおくの?
- 1268 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:45:38 ID:qTyoymfk0
- >>1266
別に確定はしてない、いい案あれば出して
- 1269 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:45:42 ID:heFMFNtM0
- >>1258
おすすめつけないとタクシーの運転手がルートを客に丸投げするみたいになってしまう
プロのお前の意見は何なんだと突っ込みたくなる
火砲に詳しいイオンがおすすめをつけないのは不味いよ
この状況で素人レベルの進言は賛成できない
- 1270 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:45:52 ID:ymhvVfUg0
- >>1266
> 鶴翼の陣形は確定なんだっけ
> ここで相手を崩す意味がないからもっと防御に向いた陣にしたいが
何も確定じゃないわよー?
- 1271 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:46:26 ID:ymhvVfUg0
- >>1269
> >>1258
> おすすめつけないとタクシーの運転手がルートを客に丸投げするみたいになってしまう
> プロのお前の意見は何なんだと突っ込みたくなる
> 火砲に詳しいイオンがおすすめをつけないのは不味いよ
> この状況で素人レベルの進言は賛成できない
違うわよ、おすすめが採用されるから、複数案にする意味が無いってこと。
- 1272 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:46:36 ID:z8pbhYJY0
- じゃあ鶴翼の参考にでもしてくれ 魚鱗戦闘案
全軍で迎え撃ち。イオン党は連絡にトランシーバーを使おう。
前線から砲撃の指示を貰い集中砲撃を浴びせる
四斤山砲の射程より100〜200m下がった位置に布陣。本隊到着前までに布陣位置に木柵を用意して相手との衝突に備えておこう
布陣位置次第ではあるが城に砲を運び込み砲台化しても良い
開戦は相手の突撃を迎え撃つ。
相手の騎馬突撃には鉄砲+ニトリ砲をぶつけ止める。周りこもうとした場合イオン騎馬で応戦する。基本騎馬には騎馬をぶつける
射程距離に上杉本隊が入ったら砲撃開始。
相手が両サイドに回り込んだ場合騎馬部隊で片サイドを迎撃し、反対サイドを砲撃で援護する。
忍者には忍者をぶつける。本隊は戦況に合わせてサポート
片側に戦局が寄った場合左右+本隊をスライドさせて対応
キル夫はマミさんをガードする達人
1部隊3000-5000辺り
○は鉄砲+ニトリ砲+他部隊 ●は四斤山砲部隊 ◆張遼騎馬部隊
■は他部隊 □は秋田本隊 |は砲撃射程線 〈は木柵位置
|
| 〈
■ | 〈■
上杉 ■ | 〈○□秋田◆馬 ●砲 城
■ | 〈■
| 〈
|
- 1273 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:46:40 ID:rUclaeEk0
- >>1267
端っこにおいて、真中に突撃してきた上杉を叩き続けたほうが良いんじゃないの?
鉄砲隊に向かってきたら、他の隊で受け止めている間に、
チルノ本体とかで上杉の横っ面に突っ込んでもらうとか・・・
- 1274 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:46:43 ID:2wWwcHWU0
- チルノ軍(中央)って崩されに掛かられると思う?
いざというときのために、近接戦闘も出来る騎馬隊はチルノの馬周りとして置いておきたいんだが
- 1275 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:47:01 ID:NrdIFvJs0
- 斬首戦術は軒猿が付いてる限り無理
忍軍の数で負けているから、周辺の情報収集については秋田家のほうがふり。
- 1276 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:48:09 ID:ixKlL5Ds0
- >>1273
上杉軍の動きを受け止められるのが
チルノ本隊ぐらいじゃないかな
侍雇っておけば違ったと思うけど
- 1277 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:48:10 ID:heFMFNtM0
- >>1271
なるほど
発揮り複数案に反対するべきだったかな
- 1278 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:48:14 ID:Dvs0nZWY0
- >>1273
敵に無防備な側面をさらしたまま中央を射撃し続けるの?
両翼の正面にも敵はいるんだよ。
- 1279 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:48:14 ID:qTyoymfk0
- >>1275
そもそも上杉の下っ端の土地だしねw
- 1280 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:48:36 ID:8rIZxP5A0
- ,, ――‐ .,
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/rへ、,,:::::::::::::::::::.,,__,.へ、
/::::}」 ニ=-、:::,.-=ニ´ L{:.
,′:}L_______,,..ィ'ヽ、._________」{:::.
|:::i:::::|:く、___/:::i::::\、____>!:::::|
|:::i::-l―l―::l|::::::|―‐|-::|::::i:::::|
|:::i:::::l;;;;;j;;;;;;;jL:::」L:::」L::|::::i:::::|
|:::i::: 圷芯ミ イ芹苅:::::!、::| ,. ---‐‐ァ
|ハ:i::::l弋ツ 弋ツ1::::リ:::| / i
|:::|:i:圦 ′ |::::i::ハ! / i
i:::!:i::::个:.. 、 イ:::::!::|::| / i 見事に悟空さんがどう考えて、
\ i:::|::i::::::!:::::≧ュ---イ::::::i:::::i:::|::! / /
\i:::|::i::::::!i:::::::∧ ∧ :::i:::::i:::|:::!/ / どう攻撃するかという視点が無いわね。
i:::|;;i::::::|_!,.イ ヽ._/ トj:::::j::::!:::! /
i∧|::::::| ヽ_/∞‘,_/ |:::::|`ー┐ / 悟空さんレミングスじゃないから、柵や空堀のあるところに素直に突っ込んできて
i/ .|::::::| /:::::::ハ:::ヽ .l:::::|:::::/ | く
/ .!::::!|/:::::::::::::::::::::::ヽ|:::::|:::::i ! \ 素直に死んだりしないわよ?
- 1281 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:48:55 ID:7U5bSl3I0
- そもそもうちらは時間切れ勝利を狙っている感じだけど
チルノさまは撃破勝利を目標に作戦立案している可能性があるのではないか
>>1267
>>1138でいうところの2・3ぐらい?
- 1282 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:49:07 ID:ENBnM8XU0
- 多分、上杉は精鋭部隊を砲か本陣=チルノを狙って突撃させてくるだろうなあ。
それの対処ができるかどうかが問題かと。
- 1283 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:49:13 ID:1U1.CbKw0
- >>1273
それ多分、鉄砲が見つかった時点で陣の端っこを攻撃に切り替えないかなあ。
上杉が、不利なのわかってて何の手も打たないならそうだと思うけど。
実際、有利を確保し続けられるん?
- 1284 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:49:20 ID:k52ij86M0
- >>1274
鶴翼なら兵数の差もあるし中央突破してくる気はする。
- 1285 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:49:42 ID:Dvs0nZWY0
- >>1280
考えてますよ、だからチルノ様のオーソドックスな鶴翼に賛成してるわけで。
- 1286 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:50:06 ID:WZAXepk60
- 進言内容
・陣形>防御中心
・鉄砲・大砲>集中運用、間接射撃の進言
・決戦場所>川を自然の防御陣とした場所に布陣しましょう
・部隊編制>大砲・鉄砲をマミさんの下へ
- 1287 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:50:20 ID:d1u1eXYg0
- ようせいさん
開戦直前に、追加コミュ やりませんか?
意図) マミさんにプロポーズ。死亡フラグをぶち壊す的なイベントを
キル夫「この戦が終わったら、結婚しよう」
- 1288 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:50:26 ID:Dvs0nZWY0
- >>1282
だから敵の攻撃が集中する中央部分に銃兵を集めて押し返そうって話になるわけで。
- 1289 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:50:28 ID:QKCAo7Zo0
- >>1227でいいかなあ
- 1290 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:50:45 ID:81IbImqY0
- 上杉なら無防備な中央を狙うだろう。
柵とか作ったら迂回するから逆効果。
- 1291 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:51:18 ID:0aJgORzY0
- 戦の上手さで競うよりも単純に鉄砲と大砲で勝負するのがいいかもしれん
鶴翼自体は兵数で勝っているからセオリーな陣形だろう
- 1292 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:51:24 ID:lCP0BRiU0
- >>1281
2・3にも普通に敵の攻撃部隊来ると思うよ
鶴翼の動き止めないと包囲されるんだし
- 1293 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:51:34 ID:ixKlL5Ds0
- というか柵なんか作ったらこっちが
柔軟に動けなくなるじゃない
向こうのほうが機動力上なのに
- 1294 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:51:58 ID:Dvs0nZWY0
- >>1225改訂
・上杉は少数なので、中央突破でチルノ様を倒すことを狙う可能性が高いです
中央の防御を厚くして対応しましょう
・鉄砲は1カ所に集中させて運用させたほうが強いので、弥子隊を戻して欲しい
・大砲は技量に優れるマミが集中指揮するので、これも中央に移してほしい
・大砲は2km先、山の向こうの敵を撃つこともできる
山の頂上に忍者を送って当たり具合を観測させる
ただし敵を大砲に慣れさせてしまうデメリットもある 使うかどうかはご随意に
- 1295 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:52:17 ID:ENBnM8XU0
- >>1280
仕方ないべ、安価スレ方式だと常に先出じゃんけんを強いられる。
作戦として提案するなら
初期は砲と銃を集めて、隙間を作った陣営にして全面押し出し。
砲に突撃してくるだろうから、そこに砲・銃陣の背後から近接戦闘できる通常兵士を前に出して乱戦。
その際砲は後ろに、銃は左右に分かれ、
砲は曲射、銃は十字砲火を狙って展開、と。
- 1296 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:52:21 ID:50DDE.oo0
- 鶴翼の陣で。チルノ様逃がすなら四駆に乗せとけばいいんじゃ?
- 1297 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:52:30 ID:8rIZxP5A0
- >>1287
> ようせいさん
> 開戦直前に、追加コミュ やりませんか?
> 意図) マミさんにプロポーズ。死亡フラグをぶち壊す的なイベントを
> キル夫「この戦が終わったら、結婚しよう」
採用しておくから負けないでね?w
- 1298 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:52:52 ID:rUclaeEk0
- >>1283
中央への突撃が始まったら、もう本体同士のぶつかり合いになるから、
向こうの本体も鉄砲隊に迎えないよ
精々が別働隊か予備隊を鉄砲隊に向かわせるだけでしょ
それらの隊はさやかちゃんの部隊なり、南部の隊で対処してもらえば良いんじゃね?
- 1299 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:52:56 ID:2wWwcHWU0
- >>1284
そうか
ならやっぱり中央に騎馬隊置きたいな
攻撃力(機動力)を最大に生かすには脇においておくのがいいのは分っていても
- 1300 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:53:53 ID:heFMFNtM0
- 柵を立てることで大砲やライフルの奇襲効果がいかしずらくはなるな
- 1301 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:53:56 ID:ji4RMI320
- 上杉さんがやりたいことが決まってる気がする
【秋田軍を見つけて突っ込む】
数少ない上時間切れも近いならこれしかない
- 1302 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:54:02 ID:hhtJ5rUY0
- プロポーズしちゃったら絶対負けられないなwwww
- 1303 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:54:03 ID:0aJgORzY0
- >>1294
とりあえずコレが良さげだべ
- 1304 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:54:15 ID:ixKlL5Ds0
- >>1241
鶴翼やるなら包囲かけられれないと
意味が無いし
これでいいと思うけどなぁ・・・
- 1305 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:54:48 ID:8rIZxP5A0
- ト 、.,___
ト‐- 、 | `ヽ.
| \ ,' |
/ _ \___/ /-─- 、〉
く `>‐ァ'-< / 、
`>ァ'´ /:.:.:.:.:.:ト-─ァく:.:.:.:.:.:\
/:.:.く_/:.:.:.:.:.:.:.|__ハ、__〉:.:.:.:.:.:.:.'、 _,,,... --─ァ
./ ̄` ー-.:.:.:.:;:.:.:.:/|.:.:.:.;':.:.:.';:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ , '"´ /
ト-‐:.:."´:.:|:.:.:./|:.:./ ,':.:./|:.:.:.:.|:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.! / ,'
|:.:.:.;:.:.:.:.:/!__/_.|_/ /__/_」二、!:.:.:./:.;:.:.:.:.|. / |
|:.:.:.|:.:.:./:.|:./-,、 ´ |ノ ,ハY___/:.:.:.:.:! , ' !
レヘ.|__/_:7´|ノ ,ハ ゝ-‐' イ:.:/ノ:.:.:.:.', / |
\ ,ハト ゝ‐'" . ⊂⊃/´:.:.:.:.:.:∨ |
\ /:.:.:ハ⊃ _ /:.:.;.'.:.:.:.:/:.:.:.:.:\ | んー、上杉軍はどの部隊も強そうだから、
>:'´:.:.:.:.:.:;ハ、 ,':.:.:/:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.\ |
/´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.`:7ァ=ーr-‐/.:.:.;'-‐ァ'7-'‐- 、:.:.:.:.:.:.`:..、 ! せいぜいピッコロさん叩くぐらい?しか思いつかないけど……
!:.:.:.;:.:.:./:.:.:.:.:':.:./r'7´ ̄|_/!:.:.:.:| |_/ \:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー-..、 ,'
|/レ'/:.:.:.:.:.:/´|_/ r-‐ァ'.r‐|:.:.:.:| |」. Y:.:.:.:.:.:.:.:r‐-、:.\ /
,':.:.:.:.:./ ,|/ 〉 ハ レへ| ,!」 |:.:.:.:.:.:.:.:.:\. ';.:.:.| / 秋田の各軍のうち弱点はどこかしら?
!:.:.:.:.〈 |/ レ' /_,>'^ヽ. _|/ ,ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:/ /
,|:.:.:.:./` 、_|\/|_/i´ ∨-‐─く__ ,イ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/ ´
ノ|:.:/ ヘ/ 八r、 _ノ⌒ァー-、 /:.| ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|\
、_, イ>'´ ,r〈_、 r'´ __/-‐-'‐-、 ハ-、':.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.:.:./\:| ` 、
/_/´ ,「\_,>-r‐'|/ `ー-|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ` \
- 1306 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:55:49 ID:heFMFNtM0
- >>1304
大砲やライフルで奇襲をかけるなら鶴翼の定石を逆に使うのもありだと思う
- 1307 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:55:53 ID:lnwZzgVM0
- 相手の機動力が上なんなら、その機動力をどう止めるかが一番肝心なんじゃないの?
妖精さんも言ってるけど、上杉がどう騎兵を動かして、それにこちらがどう砲兵をあわせるかを
考えるのが先決なんじゃ?
- 1308 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:55:56 ID:7U5bSl3I0
- ろこつに中央の防備を薄くして両翼を思いっきり厚くしたら
これは秋田の罠だ!とか思って停滞してくれないかな
- 1309 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:56:20 ID:ixKlL5Ds0
- >>1306
NN?
- 1310 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:56:45 ID:NrdIFvJs0
- 弱点は大崎か葛西の従属、同盟部隊だろうね。
- 1311 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:56:49 ID:QKCAo7Zo0
- タイムいる?
- 1312 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:01 ID:WZAXepk60
- 南部、葛西の従属家中心の所かな
特に南部は雪歩が怖い
- 1313 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:57:07 ID:8rIZxP5A0
- _,,,.........,,,__
,. ",ィへ、_ __,.へ)ヽ、
, ' ri.___.,ニuニ、__」( ', っ
,' ,' く,ン」 Lヽ>、 i っ
ノi i i _.iィL!λ_」、i._ .i_」 .|
ー-、 レ!,.イi,ィ-!t、 ,!-!t、iヽi | ,. -─-、_
.ヽ、ハ ハ.!ヒ__,! ヒ__,!!ハ| .|/ (
,' | 人"" ┌┐ "u人| | ノ
、 ,'.λ Y> ., __ ,..イハ i | ,.'"
ヽ、.,' ハ_,ィ-ゝr'=y='t-!、_l | .| ,.-'"´
,../ / γゝ、//⌒iヽ, ヽヽ、 .! ( あ、また普通に望くんの存在忘れてたwwww
i.,' ハ 〈 __.iゝ.i、 ) i、r、_,.ゝ〉| ',
,' l |'ヘ,´Y'ゝ-'7"ヽイハi. |ヽノ
. i .,' l ゝ!、___,.ン、__,.イ. | |
| | | ,くヘ+>-<+ハ>| |
ヽハ | / /レへ_,λ,_,.へ\ハノ
,.く7,.-、/ ハ ヽ ハ_,.>、
上杉軍 13500
上越軍団 5000
上杉 悟空
宇佐美 亀仙人
中越軍団 3500
直江 ピッコロ
本庄 ポポ
下越軍団 4000
新発田クウラ
本庄 ザーボン
水原 ドドリア
北信軍団 2500
村上 ブゥ
高梨 サタン
大宝寺軍 1000
大宝寺 望
*注 柿崎ベジータ、北条セルは関東。
- 1314 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:11 ID:rUclaeEk0
- >上杉軍はどの部隊も強そうだから、
農兵じゃなくて常備軍の侍が多いのか?
- 1315 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:21 ID:81IbImqY0
- 秋田の弱点は中央を守る譜代の実力が足りないことと
同盟従属のやる気に疑問符がつくこと。
- 1316 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:28 ID:2wWwcHWU0
- >>1305
大砲がないところ
アデーレ軍(寄せ集め)
そして不確定要素の葛西、大崎軍
- 1317 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:30 ID:ixKlL5Ds0
- タイムタイム
- 1318 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:37 ID:ji4RMI320
- 一歩さんじゃないか?
1番戦う理由がない
さやかちゃんは前あんまり活躍できなかったから奮起するかも
南部は一方さんに期待せざる負えん
- 1319 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:57:48 ID:8rIZxP5A0
- >>1317
> タイムタイム
はーい。
15分ぐらいでいい?
- 1320 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:57:52 ID:0aJgORzY0
- >>1241
もいいな!
というか葛西さんが不安になってきたからこっちのがいいかも
- 1321 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:58:08 ID:ixKlL5Ds0
- 弱点は守ったほうがいいと思うんだけどね
- 1322 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 15:58:27 ID:8rIZxP5A0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|! では作戦案をください。
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::|
|::::|>、 ! ノ , イ|::::| *安価 16:15 投票 上1〜7 でー
i┬‐┬─────┴┐
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 1323 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:58:40 ID:ji4RMI320
- このままじゃ蹂躙されてしまうw
- 1324 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:58:41 ID:rWTQhSyY0
- 寄せ集めの混成部隊だからな、葛西は領地奪われたから面白くないはず
- 1325 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:58:52 ID:z8pbhYJY0
- まぁとりあえず考えようぜ
- 1326 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:59:20 ID:81IbImqY0
- 普通に>>1294で大丈夫だろう。
- 1327 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 15:59:26 ID:0aJgORzY0
- 騎兵は遊軍的な扱いだと思えば葛西さんにまわしても全然OKやな
- 1328 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:00:10 ID:d1u1eXYg0
- >>1297
ありがとうございます
急用はいって、安価に参加できそうにないんで、心の中で応援することにします
- 1329 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:00:18 ID:2wWwcHWU0
- なんか段々、チルノ軍以外は全部弱点に思えてきたww
- 1330 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:00:26 ID:7U5bSl3I0
- 某カンネーでは両翼譜代で中央の同盟属国傭兵軍を本体が督戦する形だったらしいけど
- 1331 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:00:39 ID:ixKlL5Ds0
- >>1241なら
南部葛西もまとめられるから
流石に中央は堅いはず
- 1332 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:00:53 ID:KVV.r3Yw0
- >>1314
農兵主体だろうけど、基本的な練度と将の質が恐ろしいほど高い気がするわ。
- 1333 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:01:11 ID:ixKlL5Ds0
- >>1331
葛西じゃなくて大崎の間違い
- 1334 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:01:52 ID:Dvs0nZWY0
- >>1330
あれは機動力で勝っていたから主力を両翼におけたのよ
- 1335 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:00 ID:ixKlL5Ds0
- 葛西はなんか弱そうだし
騎兵隊回したほうがいいかなと思う
ビチュると洒落にならんw
- 1336 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:03 ID:JquOKp8.0
- >>1241は前線に総大将の部隊置くわけだから
ここ崩れたらほぼアウトじゃね
- 1337 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:13 ID:heFMFNtM0
- >>1309
大砲やライフル無しの鶴翼だと思って教科書道理に動いてくれるなら
最初の一撃が奇襲になるかも、という狙い
中央突破を誘ってライフルと大砲で奇襲が勝ちパターンかな
包囲を防ぐ方向での鶴翼崩しは対処が難しいかも
こちらは全体を守れないから
- 1338 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:13 ID:rUclaeEk0
- >>1332
以前、錬度はないって言っていなかったけ?
- 1339 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:32 ID:z8pbhYJY0
- >>1294は大砲の所が矛盾してないか?2km離れた所におくのか?中央におくのか?
- 1340 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:46 ID:ixKlL5Ds0
- >>1336
> >>1241は前線に総大将の部隊置くわけだから
> ここ崩れたらほぼアウトじゃね
それ元の案も同じ。。。
- 1341 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:02:56 ID:zjlatNdc0
- 鶴翼の片側に主攻を置いて、火力・士気共に低い従属軍の
敗走に食いついて砲の同士討ちによる躊躇を狙いながら本陣へ雪崩込むとかかなぁ
- 1342 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:03:10 ID:81IbImqY0
- >>1327
騎兵隊はおそらく唯一ゴクウと互角に戦える部隊。
チルノの守りにおいておかないと、一瞬で本陣が突破される。
- 1343 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:03:43 ID:7i013bF.0
- >>1329
・士気と兵数の低い葛西
・やる気のある奴とない奴が剥離しまくってる南部
・能力の低いアデーレ
・数はいるが特に臣従も従属もしてないさやかちゃん
いったいどこが弱点なんだ……!
- 1344 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:04:08 ID:ixKlL5Ds0
- >>1342
騎兵隊ってそういう使い方しませんが・・・
- 1345 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:04:15 ID:Dvs0nZWY0
- >>1339
敵が陣を敷く前、山道を進んでいるときに撃つ話。
- 1346 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:04:36 ID:1U1.CbKw0
- >>1298
良く判らんのだけど、本体同士のぶつかり合いになったら、結局銃兵も狙えないと思うけど…
その状況だと、端に置いた銃兵にも、下がらせない限り敵が来るんだよね。
味方ごと撃ち殺さない射線を取る為に、守られながら移動していく前提なん?
- 1347 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:04:39 ID:heFMFNtM0
- 騎馬隊は最初端ににおいて包囲を狙うと見せておいて
相手の中央突破開始後に
すぐ中央に回せるのではないだろうか
- 1348 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:00 ID:JquOKp8.0
- つうか、陣まで決めないで大雑把な方針だけ渡して
後はチルノに任せる方がいいと思うけど
兵器集中運用したいってのと、中央突破されそうだから兵は集中で
って事だけ言えばいいのでは
- 1349 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:05 ID:ixKlL5Ds0
- >>1345
かんしゃく玉ぶっ放すのと変わらんかと
- 1350 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:13 ID:XYP7zpo60
- 騎馬隊を正面からぶつけるのか、ランス持って一騎打ちする大会みたいだなw
- 1351 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:26 ID:0aJgORzY0
- >>1342
本陣は鉄砲を当てにしてるからその心配はしてないかな
守りのための騎兵ってのがよくわからん
- 1352 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:29 ID:ENBnM8XU0
- >>1288
犠牲覚悟で突撃されるのが怖いから
陣形としては 前方
銃 銃 銃 銃 銃 銃
銃 銃 銃 銃 銃 銃
砲 砲 砲 砲 砲 砲
歩 歩 歩 歩 歩
左翼支隊 歩 歩 歩 歩 歩 右翼支隊
歩 歩 歩 歩 歩
歩 歩 歩 歩 歩
と、銃、砲兵の間に隙間をつくって配置。
上杉が砲の無力化のために突撃しかけてきたら
銃 銃 銃 銃 銃 銃
砲 砲 砲 砲 砲 砲
↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
歩 歩 歩 歩 歩
左翼支隊 歩 歩 歩 歩 歩 右翼支隊
歩 歩 歩 歩 歩
歩 歩 歩 歩 歩
で
乱戦「上杉VS秋田歩兵」
左翼支援隊 右翼支援隊
「両極の支援隊は、乱戦を抜け出る兵の処理や乱戦の支援」
←銃銃銃銃 銃銃銃銃→
「銃兵は敵に十字砲火できるような位置に移動」
砲砲砲 砲砲砲
「曲射で敵後方に支援攻撃」
こういう作戦がいいと思う。
- 1353 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:05:46 ID:8rIZxP5A0
- >>1294
> ・大砲は2km先、山の向こうの敵を撃つこともできる
> 山の頂上に忍者を送って当たり具合を観測させる
> ただし敵を大砲に慣れさせてしまうデメリットもある 使うかどうかはご随意に
オートで「で、やればいいのか?やめておくのか?」って質問飛んでくるけど、
別途安価とりたいって意味?
- 1354 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:05:53 ID:z8pbhYJY0
- >>1345
なるほど戦闘まえから砲撃しかけるのか
- 1355 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:06:38 ID:ji4RMI320
- >>1341
イオン党を片翼に集中させてみるか
- 1356 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:06:47 ID:2wWwcHWU0
- >>1343
全部じゃないかwwww
この中だと際立った弱点はアデーレかな
寄せ集め+本人の能力低し+兵力少なし
どれが弱点か探すよりも
長所を生かすほうを考えるべきか
- 1357 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:07:06 ID:ixKlL5Ds0
- >>1294
大砲に慣れるだけで意味が無いだろ
と思うよ?
時間稼ぎがしたいの?
- 1358 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:07:24 ID:JquOKp8.0
- 大砲威嚇で使うのはありえないな
先にこっちの秘密兵器をばらして相手に情報渡すとか何やってるのか判らない
元々大砲でしき崩れないだろうって予想してる相手なんだからなおさら
- 1359 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:08:13 ID:ixKlL5Ds0
- >>1358
葛西だって突っ込んできたしな
- 1360 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:08:23 ID:Dvs0nZWY0
- 間接砲撃は評判が悪いようなので>>1294改訂
・上杉は少数なので、中央突破でチルノ様を倒すことを狙う可能性が高いです
中央の防御を厚くして対応しましょう
・鉄砲は1カ所に集中させて運用させたほうが強いので、弥子隊を戻して欲しい
・大砲は技量に優れるマミが集中指揮するので、これも中央に移してほしい
- 1361 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:08:30 ID:QTURFsJQ0
- 第四次川中島の戦いのときに武田は鶴翼の陣で上杉とぶつかったんだよな
- 1362 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:08:38 ID:z8pbhYJY0
- じゃあ鶴翼の参考にでもしてくれ 魚鱗戦闘案
全軍で迎え撃ち。イオン党は連絡にトランシーバーを使おう。
前線から砲撃の指示を貰い集中砲撃を浴びせる
四斤山砲の射程より100〜200m下がった位置に布陣。本隊到着前までに布陣位置に木柵を用意して相手との衝突に備えておこう
布陣位置次第ではあるが城に砲を運び込み砲台化しても良い
開戦は相手の突撃を迎え撃つ。
相手の騎馬突撃には鉄砲+ニトリ砲をぶつけ止める。周りこもうとした場合イオン騎馬で応戦する。基本騎馬には騎馬をぶつける
射程距離に上杉本隊が入ったら砲撃開始。
相手が両サイドに回り込んだ場合騎馬部隊で片サイドを迎撃し、反対サイドを砲撃で援護する。
忍者には忍者をぶつける。本隊は戦況に合わせてサポート
片側に戦局が寄った場合左右+本隊をスライドさせて対応
キル夫はマミさんをガードする達人
1部隊3000-5000辺り
○は鉄砲+ニトリ砲+他部隊 ●は四斤山砲部隊 ◆張遼騎馬部隊
■は他部隊 □は秋田本隊 |は砲撃射程線 〈は木柵位置
|
| 〈
■ | 〈■
上杉 ■ | 〈○□秋田◆馬 ●砲 城
■ | 〈■
| 〈
|
- 1363 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:08:44 ID:7U5bSl3I0
- 上杉を中央に誘引する。その後両翼でクロスファイヤするか中央でカウンターマーチするか?
- 1364 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:06 ID:tJ1AYtLw0
- 左翼
チルノ本軍
中翼
アデーレ軍
右翼
南部軍
葛西軍
後詰め
大浦軍
最上軍
大崎軍
左翼の本軍を囮として使って少し前に突出させておく
攻めてきた上杉軍に対して集中砲火して敵の一角を崩してそこに突撃をかける
右翼とく右翼の軍隊は戦線が優位になってきたら合わせて突撃
それまでは余り動かず守備を行い耐える
- 1365 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:11 ID:ixKlL5Ds0
- >>1363
カウンターマーチはまだ開発してない
- 1366 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:18 ID:rsj.vLik0
- >>1348 そう思う。
今回、悟空も準備期間がなかったし、短期決戦しないとマズイから、普通に中央突破だと思うんだけど。
初見の兵器まであるところで、能力差で陣形の勘所を突かれたら、もうそれこそ戦国人に泥臭い殴り合いを任せないと恐い気がする。
- 1367 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:27 ID:0aJgORzY0
- >>1241も鉄砲集中案だし
葛西のフォローが効いててグッド
- 1368 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:28 ID:heFMFNtM0
- >>1363
カウンターマーチは開発していないから使えない
- 1369 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:56 ID:NrdIFvJs0
- 結局、秋田家の弱点ってイオン党の兵器以外は弱い点
ほとんどの戦で楽な戦いしかしてないから
圧力に弱い。
- 1370 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:09:57 ID:JquOKp8.0
- 鶴翼は全部の軍隊の力が等しくないとあまり・・・
翼のうち、士気が低い所を確実に食い破られる未来しか見えない
これが秋田の弱点だし
- 1371 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:10:39 ID:2wWwcHWU0
- ところで上杉って史実でも騎馬で有名なんだっけ?
あれ信長の野望の不思議設定だと思ってたんだが
史実でもそうなら騎馬対策しておくべき?
- 1372 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:11:27 ID:JquOKp8.0
- >>1364
それ右翼食われて突破される未来しか見えないw
- 1373 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:11:53 ID:WZAXepk60
- 揚北衆に当てられるのなら間接砲撃意味あるんだがな
やる気がないから、少しの損害でも帰りたがるし
無理に強行させられればゴクウへの反感は強まるだろうし
- 1374 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:11:53 ID:JealnaKk0
- 聞かれてるのはどこが弱いかじゃなくて
相手がどこが弱いと考えるか、だろう
弱いと思われそうなので中央に誘うようにすればいいんじゃないの
- 1375 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:12:38 ID:ixKlL5Ds0
- >>1241
鉄砲集中葛西フォロー
包囲殲滅狙いかな
まとめると
- 1376 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:13:00 ID:lnwZzgVM0
- N響のいい大人がwwwww
- 1377 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:13:13 ID:tJ1AYtLw0
- そうだな 騎兵を右翼のサポートに回しても良いかも
>>1372
- 1378 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:13:19 ID:JquOKp8.0
- 上杉の弱いところって・・・どこだろう?w
あえて言うと上杉本人のカリスマでたもってるから、本陣倒せば雪崩式だろう
とは思うけどw
- 1379 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:13:22 ID:lnwZzgVM0
- ごめんなさい誤爆
- 1380 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:13:30 ID:81IbImqY0
- >>1360で良いかな?
- 1381 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:14:30 ID:7i013bF.0
- 敵
↓
↑ ←───┐
南部 │
葛西・大崎・アデーレ │
大砲 イオン 騎馬隊
こういう感じのはどうだろう
- 1382 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:QKCAo7Zo0
- 1360
- 1383 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:ixKlL5Ds0
- >>1241
- 1384 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:z8pbhYJY0
- >>1362
- 1385 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:JquOKp8.0
- 時間ねえw
- 1386 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:0aJgORzY0
- >>1241
- 1387 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:81IbImqY0
- >>1360
- 1388 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:heFMFNtM0
- >>1241
- 1389 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:12 ID:50DDE.oo0
- >>1360
んー
- 1390 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:39 ID:rWTQhSyY0
- >>1241
- 1391 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:rWTQhSyY0
- >>1241
- 1392 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:15:53 ID:zjlatNdc0
- >1374が当たっているかもしれん
史実川中島でも、一当りで崩れないと見るや
潰しやすい部隊探して突破口にしてるし
ホンマ戦場の軍神様は神憑りやでぇ
- 1393 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:16:54 ID:heFMFNtM0
- >>1392
直感で勝ち筋を見つけるのかw
- 1394 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:16:56 ID:mWj4T8oY0
- 時間きてたか、>>1241と>>1360で決選投票かな。
どっちがマシだろう……。
- 1395 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:17:04 ID:8rIZxP5A0
- 1382 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:QKCAo7Zo0
1360
1383 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:ixKlL5Ds0
>>1241
1384 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:00 ID:z8pbhYJY0
>>1362
1386 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:0aJgORzY0
>>1241
1387 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:81IbImqY0
>>1360
1388 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:01 ID:heFMFNtM0
>>1241
1389 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 16:15:12 ID:50DDE.oo0
>>1360
んー
>>1241
>>1360
決戦 16:20 ↑1〜7
- 1396 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:17:17 ID:JquOKp8.0
- >>1392
さすが軍神w
- 1397 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:18:07 ID:tJ1AYtLw0
- うーん
>>1241の方が良さそうには見えるな
- 1398 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:18:10 ID:0aJgORzY0
- 葛西のフォローないと怖いんやwww
- 1399 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:18:25 ID:KVV.r3Yw0
- >>1393
少なくとも神業的な直感と戦術センスの持ち主だと思うわ>謙信
チート扱いされるだけのことはある。
- 1400 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:18:34 ID:heFMFNtM0
- >>1241
中央をこれ見よがしに厚くしないので賛成
- 1401 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:19:10 ID:qsKZJSLk0
- >>1241にするか
- 1402 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:19:27 ID:0aJgORzY0
- 相手の思考を考えるって意味でもバランス良い配置がええと思う
- 1403 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:0aJgORzY0
- >>1241
- 1404 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:7i013bF.0
- >>1241
- 1405 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:50DDE.oo0
- >>1241 にします
- 1406 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:ixKlL5Ds0
- >>1241
- 1407 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:qsKZJSLk0
- >>1241
- 1408 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:00 ID:rWTQhSyY0
- >>1241
- 1409 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:01 ID:z8pbhYJY0
- >>1241
- 1410 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:20:19 ID:heFMFNtM0
- >>1241
>>1399
合理的判断で最適化しても直感で本来あり得ない最適解を出してきそうだな…
- 1411 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:21:14 ID:50DDE.oo0
- あら綺麗。
- 1412 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:21:57 ID:zjlatNdc0
- 妖精さんも驚きの陣構えである
- 1413 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:22:16 ID:z8pbhYJY0
- まけなきゃいいだけだからなどうにかなるだろ(震え声)
- 1414 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:22:18 ID:JquOKp8.0
- よし、こっから軍神がどんなチートかましてくるか予想しようぜw
- 1415 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:22:53 ID:ji4RMI320
- ペロッ・・・これは張遼が活躍する予感・・・!!
- 1416 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:24:11 ID:0aJgORzY0
- 遼来来が熱くなるな
- 1417 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:24:22 ID:XYP7zpo60
- 秋田の弱そうなところってどこだろうな、
大崎&葛西のねばりがどの程度か分からないから予想もつかないけど
中央突破から左翼or右翼に回り込んで平らげていかれると一番嫌かなw
- 1418 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:24:27 ID:z8pbhYJY0
- 中央の鉄砲はV時の斜線上に乗ると、うてないからなぁどうなるか
- 1419 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:24:28 ID:JquOKp8.0
- いっそ軍神が最初の大砲にあたって木端微塵になれば楽なのにな
- 1420 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:24:32 ID:hhtJ5rUY0
- 上杉恐怖症がスレ住民に大流行することになる結果にならないといいがwww
- 1421 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:25:42 ID:rWTQhSyY0
- いきなり強そうな山田と一騎打ち始めて、みんな呆然としている所をマミさんがライフルで
ヘッドショット決めて第三部完w
- 1422 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:26:12 ID:7i013bF.0
- そうだなあ、一番困るのは
全軍直進してイオンの後衛潰されることかな、地力で勝ってるからあとはゆっくり平らげればいい
- 1423 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:26:14 ID:tJ1AYtLw0
- 悟空を狙撃とかって出来ないのかなとか
- 1424 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:26:35 ID:gtHCi4q60
- 騎兵300じゃ決定打にならないけどな
装備も戦国時代のままだし
- 1425 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:27:15 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日〜
、、,......,_.,.,,,... ,,,.;-;;¨`'ー‐-.,..
(、 ;;.,.;: ";: ,-' _ , ,,... ..._ .:;,, :::.,,-'゙゚~^´
"`~`'ー~ _ ,... - ' "^ ^`- ......,, '`~"
_ _ ..... ...,, 、.、、, ; '"^ ...:.:.:...:.:;;;;:;: ::.. . :::::::: ...: ... ..., 、、 ; :;;;'' "`~
'"'ヽ'''~'゙ :::::::::::::::::::::::: :::::.:.:.:..:.:.:..:.::.:.:.:...:.. _,,,,... 、、 -‐‐''''"
;;:::::::;;:;;::;:;:;;::;;::;:;:;:;:;:;:;:;::.:.:.... .::.:.:.:..::.:.:.,..,..., '"^ :::....:,::'':':.:.:.':::::....:...:..
...,...,,;,:,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. .:::::::::.::::::::::::.......:::::::::::::...
. ; .;..:.:::::::::::::::::::::::::::::,:.:. ..: ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::,,,,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"`''''''ー――---------- ,..................,,,,,,,,,,,,,.,__ __,.,,,,,,,,,,,,,,,,....................,---------‐―'''''''`"
. : ..: .:. ::. :..:.. ::.:..: .:.: : .::.:. :.... ....: ;.: ̄. . . :. . . .. . .: . : . :. . :. : . . .: .. .. .
. . . :. . . .. . .: . : . :. . :. . :. : . . :. . ..: . . i..i ::.:: .: : : :: : : :: : :: : : :: . :. :. .: :.:. :. :..: :. . ;:
:: .: : : :: : : :: : :: : . ... : :: . :. :. .: :.:. :. :..: l .l ::. :: .:: ::: : : :: : :: : : :: . :. :. . : :.:. :. :..: :. . ;:. .;: .
: : : :: : :: : : :: . :. :. . : :.:. :. :.. .:. :. :..: :. . ;: .| | ::;;: ;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;: ::;;: ;:;: ;:; :
;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;: ::;;: ;:;: ;:; ::;;: ,!. !, .', '. ', .'' ,.'' .,' , ',' .', '.', .'',.''.,' ,','.','.',.'',.''., ',', '.','.',
::;;: ;:;: ;:; : :; :;; ::; :;: ;;:::;;: ;: .:. ,i .i, ;. ;.: .::; :., ::. :, :,; ., .: :, :,; .,.: :, :,; .,.:
.','.',.'',.''.,',','.','.',.'',.''.,',','.','.',.'',.''.,',','.','.',','..',','. ,l .l, . ... .,;: ;:. .... .,:,.,..... . ..,,,,, .、
;. ;.: .::; :., ::. :, :,; .,~.: :, :,; .,.: :, :,; .,.: ;. ;.: .::; : ノ !、 ;: ..., '' ;;: ; : . ' : ' ;;, ,,;
... .,;: ;:. .... .,:,.,..... . ..,,,,, .、 ,. ... ... .,;: ; / `i、 ,, ;.;" " `:;; :;:" ".'';;;"
. ;: ..., '' ;;: ; : . ' : ' ;;, ,,;. ;: ...,. ;: .. , / \ ."~ ;: ; ;: ;: """, ."~
,, ;.;" .;. ".'';;;" ~, .;"’ .:.:".'';;;" ,;'´ `';, ;;: : ; "' ; ~ ;;: ; ; "' ; ~ ;;: ; ; ~
- 1426 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:27:31 ID:JquOKp8.0
- すげーどうでもいいんだけど、さわかちゃんがなぜか信頼されてるというw
いや、俺もなんか判らないけど信頼してるけどw
- 1427 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:27:40 ID:tJ1AYtLw0
- 散兵が出来るくらい士気を高めたいな
- 1428 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:27:41 ID:ixKlL5Ds0
- 元の案だと葛西さんに死ねって
言ってるのと同じかなぁと
- 1429 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:27:56 ID:ji4RMI320
- 始まっちゃったっっw
- 1430 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:27:57 ID:k52ij86M0
- まあ真面目に、大将探してそこに大砲集中が最強戦法の気がしないでもない。
- 1431 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:28:17 ID:2wWwcHWU0
- アデーレ、耐えてくれよ
狙われたら一番きつい所だ
- 1432 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:28:33 ID:hhtJ5rUY0
- ワクワクドキドキ
- 1433 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:28:57 ID:z8pbhYJY0
- 両翼の先端がんばれwww
- 1434 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:29:48 ID:mWj4T8oY0
- まあ最悪痛み分けぐらいには持ち込まないとな……。
でないと、他の国や従属国がうっとうしい。
次は、麻&米爆弾に通商破壊、佐渡を攻め落としての徹底した経済攻撃で、
しっかり弱らせてから戦うんだ……。
- 1435 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:30:35 ID:8rIZxP5A0
- 〜尾浦城郊外〜
| ゙ヽ、 ゙l ヽ .| .| ゙l .r
.|.,〆"゙゙ヽ l゙ l l゙ ,! ゙l ,l゙
.゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ .| ,/ .l゙ ! ,/
|‐,,\ | .゙l|`'゙l、 | .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`| ` /゙'|l、 .l゙ ,/,r从レ''lレ゙ _,,,,,,,,!
`" ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
`゙゙゙゙'''=二'ー .'"` .゙'゙ ,/`,/ _、 おー、あれが秋田軍か。
゙゙'ー .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^
、 l゙ ゙,/'゙` 多そうだなー
ヽ 、'=v,> ./`
.゙l\、 ゙二" ./
|、`‐、 ` _/`
゙l、 `ヽ、 _,‐l゙`
` `'ー-ー'゙,i´.l゙
【関東管領 上杉悟空(謙信)】
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:...、
, .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-、 _:::ヽ
. /:;:::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ `゙
/;ォ::::::::::::∧:::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./ .,′:::::::;′.∨:::::::::::i!、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::ヽ
i::::::::::::i! ∨:::::::::i! ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧`ヾヘ
!:::::::::::i! 、 ヾ::::::::::i!. ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ `
. !::::::::::_| \ ∨:::::i! ヾ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 気を付けてください。
i!::::;:::/:i. 、_ヽ ∨:::i、_ ,x≦_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
i!::/|:ヽ:;  ̄ミ/- 、∨|彳弋_ソ〉:::|::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::ハ どこで手に入れたのか、大筒や火縄を大量に持っています。
!/ !|、:| ー 7 ( ソ `¨.、゛_';:オヾ、::::::::::::::::::::::::::ヾ 、:::::::::::ハ
. メ, i!刈 ヽ ` _ ノ_ i! ,ゞヾ、:::::::::::::::\ハ \:::::::i
r‐ ヘ , ゛ 7 ムノ:::\::::::::::::::ヘヾ ヾ:i!
弋 ` 、- 、 .i! l .イヽ::::;、::::::::::::::::{\ハ ` そっか、雨でも降らねぇかな>悟空
ハ ` -.、 | } / Y ヾ:ト、:::::ハ. _
l  ̄ |´ / ≠-‐  ̄\:}~ |
} i! ム ´ /
. { j ´ /
) / _ -―- ` 7
ヽ_ / 〃 {
`ヽ / ´ \
,、 `l _ -- _ i! / `ヽ
. / ` ¨´ ` ー≠
【大宝寺望】
- 1436 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:31:32 ID:lCP0BRiU0
- 時間はイオンの味方だし、引き分けなら
実質は買ったようなもんだと思うけどな
- 1437 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:31:49 ID:ji4RMI320
- 雨降ったらもうすべて諦めるwww
- 1438 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:31:51 ID:qTyoymfk0
- 自前で生産してますw
- 1439 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:05 ID:tJ1AYtLw0
- そうだな 関東に敵が行かないように引きつけておくだけでも良いしね
- 1440 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:05 ID:z8pbhYJY0
- 雨とかwwそれ孔明のお仕事!
- 1441 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:06 ID:Dvs0nZWY0
- 作ったんだよw
- 1442 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:07 ID:50DDE.oo0
- 神龍で雨を呼べばチート成立かあっち?
- 1443 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:08 ID:lCP0BRiU0
- 雨wwwwww
それは考えてなかったw
- 1444 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:32:16 ID:2wWwcHWU0
- 雨www
すっかりその可能性を無視してた
雨降ったらお終いだわ
- 1445 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:01 ID:JquOKp8.0
- 冬に傘を作るか!
- 1446 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:03 ID:bQ.HTJU60
- 神龍「どんな願いも1つだけ叶えちゃおうかな(チラッ」
- 1447 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:05 ID:hhtJ5rUY0
- 雨降ったら大宝寺は放棄して帰ろうwww
- 1448 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:07 ID:ixKlL5Ds0
- 雨降ったらイオンは撤退かなw
- 1449 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:33:22 ID:8rIZxP5A0
- /  ̄ ⌒ 丶
_ - / \
/::::::::::;;;;;) /ヘ /⌒\ 丶
(:::::/;;::::::;;;;;;) | へ : /___ ト〜 ー _
⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) | / 丶〜
/:::::::::(;;;:::::);;;::く |⌒~/R;;: ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;| |_j| 丶___ノ ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
)::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ | | ヘ 丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y \ 完璧な晴天じゃ。
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;) y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜 _ \ \
\::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ // \J |;;;:: ~;;;| |:| フ\ \ | しばらく雨は降らんぞ、悟空様
(;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / / 人 ヽ: ノ;;;:: ゝ |:| r \ ヽ)
\::::::;;;;;;/ / | / ∨\ |:: /;;;:: / |:| / 丶 ヽ
(::::::::;;/ / | / ヽ | |;:: / |:| / \ 火縄は防御のための武器じゃから、
(⌒  ̄ )ヽ //|/ \ |r;:/
r⌒  ̄ )し // ) \ ) それが多い陣は避けるべきじゃな。
【宇佐美亀仙人(定満)】
/  ̄ ̄/
____/ ∠ _ ――
/ /
、-‐―'´ ト、 ト、 | /
> |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
/ ,-、N ,--、 ,-、 | /
 ̄ > | 6 |_・ ・_| {/ なるほど、頭いいな亀仙人のじっちゃん。
∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ |
 ̄ヽへ. (へ7 /
| 、  ̄/ よし、一当てして、力を探ってみっぞ!
_,へ  ̄l-‐、
/ _ \―〜'| \
| ( 亀 ) \ / |
- 1450 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:23 ID:zjlatNdc0
- 悟空さんの回答:雨降るまで待つか
- 1451 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:29 ID:Dvs0nZWY0
- >>1444
火縄銃は雨でもわりと撃てたらしいよ。豪雨じゃ無理だけどw
- 1452 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:33:43 ID:KVV.r3Yw0
- >>1447
なんか手取川合戦の二の舞になりそうな(ry
- 1453 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:34:25 ID:ixKlL5Ds0
- まぁ鉄砲隊には突っ込まないか・・・
- 1454 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:34:43 ID:ji4RMI320
- 亀仙人の安心感・・・
- 1455 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:34:52 ID:2wWwcHWU0
- >火縄は防御のための武器じゃから
えっ
- 1456 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:35:04 ID:JquOKp8.0
- こないならこっちもこっちで上杉の弱い場所に大砲突貫したい
- 1457 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:35:21 ID:ixKlL5Ds0
- 射程長いから近づいてくれないならうまいけども
- 1458 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:35:22 ID:50DDE.oo0
- ウサミミ亀仙人とな……
- 1459 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:35:58 ID:JquOKp8.0
- こっちの大砲榴弾だけど、それは知らないのか
- 1460 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:36:12 ID:0aJgORzY0
- ウサミンがやっぱ上杉の必須パーツだな
- 1461 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:36:26 ID:ji4RMI320
- >>1458誰得?www
- 1462 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:36:48 ID:7i013bF.0
- ウサミン星人・・・
- 1463 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:36:53 ID:Dvs0nZWY0
- >>1455
本来はそうなのよー
- 1464 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:29 ID:d1u1eXYg0
- >火縄は防御のための武器じゃから
普通の火縄銃ならなw
- 1465 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:31 ID:r415uJrA0
- 大宝寺、結構初期から関わってたのに新兵器の情報あんまり集めてなかったんだね
- 1466 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:34 ID:U7tED/Ds0
- >>1455
本来はそう、イオン製ならわかるな?
- 1467 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:36 ID:2wWwcHWU0
- ウサミミと直江さえ今回の戦で仕留める事が出来れば
上杉なんて枯れるだけなんだが
- 1468 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:37 ID:Dvs0nZWY0
- しかし11月20日か、10日も ぐん★しん と対峙するのかよw
- 1469 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:39 ID:50DDE.oo0
- >>1461
キミに笑って貰えた俺得。
- 1470 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:37:41 ID:rUclaeEk0
- >よし、一当てして、力を探ってみっぞ!
かるwww
- 1471 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:37:50 ID:8rIZxP5A0
- 〜一方、秋田本陣〜
┌─── ┌─── ┌─── ┌───
│ │ │さ.│ │ │ │チ.│
│秋│ │ │ │秋│ │ │
│ │ │ル│ │ │ │ノレ│
│田│ │ │ │田│ │ │
│ │ │ノ..│ .│ │ │ノ │
├─┘ ├─┘. ├─┘ ├─┘..
│ │ │ │..
∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧
(゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨
(| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃
∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧
(゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨
(| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃
`゙;::::::::::::;::、::;_`',.'´:::::::::::::::::::::::::::`;;ゝ
, '´_;-‐'´ ` ' ´ ゙ '‐‐、::::::::::::〈、.__,
i/´ ヽ、::::::〉::/、
_/ , - , ヽ,.'::::i ヽ.
_,/ , ' ,、'´ ,、 ヽ::,ゝ i
-='-‐ ' ,.'´ / ,. / .| ,ハ `ヽ. |
/ ./ , ' / | / ヽ、 ヽ、 ', |
i i /,.-'‐- '、', -',‐- 、'_ ヽ、 i |
| ハ /、,,'、=-、 ヽl ,、=‐-.、,', , ', | 、!
. | / i,/,'`| l::';;'l i l';;':::::l゙´ハ ハ', / i`' なんか砲兵はまとめたほうがいいらしいのでまとめるぞー
l '/ l. `,,´ , `,,,´ / i / i i ' , /
、 _ / 人 、___, / ./' / i'´
i /, へ ,> 、 / ,' ./ ,/、 i
ヽ ' ´ ヽ/`_ _`,_' ‐; -,/ _,_, ' / レ' i/
ヽ_ /´ ,..'::〈,`ヽ/´' ゙i´_', ゙..i, 、 ー ‐ ─ ー─ 、 ,
, --‐´ ̄ `i´` ,.':::/〈,_ ,ハ,__,,.''´:::/´`ヽ、 /
ヽ、 , '´/ /::::`'..‐..,_、..'´::/ ヽ ,、‐'
`'‐、__,/ `'i/:::::::::::::::::::::::::::::::/ `i‐-,‐ ' ´
/ ヽ,.//:::::::::::::::::::::::::::::::::i i;;:, '、 `ヽ、__
i i ,i::::::::::::::::::::::::::::::::;:::`、_i;;, __,_/ \
| _,i'`/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::;'i,、',_,i ´ ヽ、 `'_,
| , ,'´ ,、'::::::::::::::::::;::::::::::::/::::::::::::/ \ \, __ __/
}, ',、.!::::::::::::::::::::i:::::::::::/::::::::::::;' .\ \` ´
↑敵兵
4 5
3 1 2
↓尾浦城
1)チルノ軍 5450 (チルノ、イオン、アルベルト、イリヤ)
うち銃兵 650(斉藤神楽)
うち砲兵 280(マミ28門)
2)大崎軍 4500 (さやか)
3)南部軍 4300 (一方、雪歩)
4)葛西軍 3100 (一歩、張遼)
うち騎兵 300(張遼)
5)アデーレ軍 3250 (アデーレ、戸沢、小野寺、浅利、由利、蠣崎)
- 1472 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:39:06 ID:JquOKp8.0
- おいさるのって誰だw
- 1473 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:39:26 ID:81IbImqY0
- 旗が一つおかしい
- 1474 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:39:29 ID:z8pbhYJY0
- 黒子とデスマスクがんばれww
- 1475 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:39:37 ID:Dvs0nZWY0
- ぬおお、胃がいてえ戦の始まりだ
- 1476 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:40:24 ID:SN2W2.lQ0
- 一当て=榴弾28発?w
- 1477 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:41:18 ID:JquOKp8.0
- 地味に大砲30門弱が始めて揃う戦争だから
それの威力も見たいんだよね
- 1478 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:42:08 ID:2wWwcHWU0
- 今気づいた
この戦で、キル夫がチルノ様の馬前で討ち死にする事になるやもしれん
やったね!武士としてこれ以上の名誉はないよ!
- 1479 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:42:13 ID:8rIZxP5A0
- 、 、 ,. ,. . ,
'、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
-、-ー`=. ` ` ′′ ′´イ- .._
-=._"^ ´ <`
_.-'' .` ぐ
‐'フ´. ゝ
‐'フ,' ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ. ゞ
. ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
レl l} ! `‐' : } : `‐' .l .レi |l よろしくお願いしますね、張遼さん。
| }  ̄´ 彡 ` ̄´ l^l }
.-‐、..,,_ ヽl ヽ::::- |、,/ (なんでここにだけ秋田の騎兵が??
/ ノ⌒'yー、) ヽ ‘ー--― ' .イ./ 信用されてないか、やっぱり)
.〈´ ソ / 「`ヽ __,`r、 ` ̄ / |┐
. |! !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、 ,∠-‐''"_,,l-、
|i. ! i ' 〈 ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! : ノ`ヽ、 ` / / レ / / `'ー、
【葛西一歩】
丶丶 〃 ,,,,,
⌒ヽヾヾ ソ//彡三ミ⌒
彡三ミミミミ;}:{ノ彡⌒}--ヾヾ
,,ィシン三ミヾヾヽ}{ァシ三三三ミミ、
,シ彡三三ニヾヾヾ)シ/ン三三ミミミミヽ、
彡シ彡三三ヽ三){三三三ミミミミミミヾ、
/彡彡彡イ oY)㏄_,◎,_㏄(Yoトミ、ミミヾヽ、
/ ,イシ彡彡ミ;-ト、--------- ,ィェ}彡ミミミヾ
' ///彡ミミ {ミミト、 _,,ィ彡、彡ニミヾ、`
//彡ンイ{ )l テェ・=ン''"{=・=ァ i/ |ミミ` お任せを!
レ' / X トlイ、 /i i、 ,イ' ノ ()`
(ノ >ト、 '^ ー'" / ト< ()
( )彡ミ|、 ノ,-‐-‐ 、ヽ、 ノミミミ ()
X 彡l 彡{ '''` { シ'ド ()
_,,,_ ( )_,,-'| ヽ" ,,;iiii;、,, ,/ l__,,( ) _,,-、 _ _
::::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄】
【イオン党家臣 張遼文遠】
- 1480 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:42:17 ID:ji4RMI320
- さやかちゃんなら・・・それでもさやかちゃん囮になってくれる・・・!
- 1481 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:42:50 ID:81IbImqY0
- 葛西ならそう思うよね。
- 1482 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:43:37 ID:8rIZxP5A0
-
` 、:::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ _, -y
-- _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<::::::::/
` 、::::::>x'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_ -`::::::::::':::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
-=≦::::::::::::::::::::::::::{:/::::::::::_;:::::::::::/:::::::::::/:::::;::::::∠_
 ̄` <:::::::::::::::::/:::::/´/:::::/イ::::::: /::/::::::;: '´
`ヽ:::::::}:/{ /::r彡':::::_;:/}:ィi},'::::∠_
__ -=チ:::::::ヘ、', {-tッ、> ´ィtッ__ノ ,レ' ハ
` ー─‐z=‐:::::: ハ ` ̄ i -¬ /ト、`ヽ | じゃあこっちはこうだ。
, '{ ト、 _ゝ'_ イ ハ:ヽ ヽlヽ
,.ィ/ j > __ イ:|:{./ }:::ム i } まず適当に戦って様子みっぞー。
√ i::/ ,:' \ { ,' }' 从:::ム ∨
/ ー- _::. :ヽ\__i__|_ イ:::::::::::} !|
{ ̄ - _ ` 、 , '´ /::::::::::::::::l i!
/ `丶 丶 ヘ===≦::::::::::::::::::::: l |
, ' \ ∨::::::::::::::::::::::::::::/ ,.|
〈 __,. -─ ミ \ ト .::::::::::::::::::: / /〃
ヽ{:::::::::::::::::::::::::ヽ ヘ ` 、:::::::/ /{:/
〈:::::::::::::::::::::::::::::∧ | \i / /
∨\::::::::::::::::::::: } / / /
上杉軍
4
3 1
2
↓秋田軍
1)上越軍団 5000+1000
上杉 悟空
宇佐美 亀仙人
大宝寺 望
2)中越軍団 3500
直江 ピッコロ
本庄 ポポ
3)下越軍団 4000
新発田クウラ
本庄 ザーボン
水原 ドドリア
4)北信軍団 2500
村上 ブゥ
高梨 サタン
- 1483 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:43:54 ID:z8pbhYJY0
- その騎馬は救いの騎馬だw
- 1484 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:45:04 ID:JquOKp8.0
- まあ、信頼もしてないのも本当だけど
- 1485 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:45:10 ID:w37MEZco0
- とうとうか
- 1486 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:45:33 ID:8rIZxP5A0
- >意図) マミさんにプロポーズ。死亡フラグをぶち壊す的なイベントを
>キル夫「この戦が終わったら、結婚しよう」
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● )| マミさん、ついに戦国最強の武将との戦いです……
. ...ヽ /
\ fェェェェェェェェェェy/
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
____
, イ ´  ̄  ̄`丶- 、
/ \
/ / \
/.// / , ヽ ヽ
/ / / / Λ .ヽ ヽ
.// ./ / / / / │ .l、 .│ │
/ │ , │ /| .// / ││l │ │
.l ││ .│/ | / // 、 │|. │ ││/.`l
` _| │ |l .,lイ´/ |/ ` |.|、│ │ |´ |/.`、
l´ ヽ ヽ .|´ .l ./ | `|ヽ、 | .//ヽ │
ヽ、-ヽヽ .|, -|─- 、 , -─-.、| /./ヽ/ヽ|/´
┌-- (. ̄/l´\ ヽ ` / //`l |/´`l_-─┐
│ `丶ゝ、//// /////.ノ /ノ_/´ (
|___ヽ、\l、 ` ,.-─-.、 ´ /ー ´ヽ// ___| ええ、ステキですね!!!
, __ `ヾl ヽヽ、 ヽ_ ノ _ イ `// /´ ___
| `<二ノl .│  ̄ ─┌──┐- ̄ .|´/(__/´ │
l__ .l`l_.|ノ___ |  ̄ ┃ ̄ | _-─ 、 ヽ、/ , __.|
, __)V丿 /´-、 ヽヽ ̄─ ,.、- 、/二// / ´ヽ .ゝ/ //´ __
./___ ノ´ ./´ ヽ__ヽヽ//ゞヾ、.´ ヽ、 │ l ./ ゝ- ´___`ヽ
.( / ヽ  ̄ゞ´/ ヘヾ、ー- 、 / │ ヽ、∠__ヽ│
_ ノ ___ ヽ 〈ヾ/__,´ヘl、、 / _ゝ、 ソ
ヽ ̄ ` ヽ_.| ,へソ \/ / ´ `ヽ、
ヽ、 _〉│ │ |ヾ´〈´ ./
ヽー─-/´ ノl │ |\ ヽ--─-〈 ´
〈 ヾ、/´ lヽ、__ , |、_ソlヽ/ ̄ ̄ /´
ヽ .`ヽ .ノ │ │ ./
│ ./ゞ、___│ ,ヽ ./
│ ./ヽ ,ヽ.,、 ノ-─´ ,ヘl /
- 1487 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:46:04 ID:gtHCi4q60
- 鈎翼付きの斜行陣?
高度な陣形を運用できて羨ましい
- 1488 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:46:19 ID:ji4RMI320
- やべぇ・・・
アデーレ死ぬwww
- 1489 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:46:56 ID:JquOKp8.0
- >>1487
単に軍神が他に邪魔されたくないだけの可能性w
- 1490 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:47:11 ID:81IbImqY0
- 葛西vs北信なら騎兵隊の分だけこっちが有利か?
- 1491 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:47:29 ID:heFMFNtM0
- 大砲を4)北信軍団に打ちたいな…
- 1492 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:47:34 ID:8rIZxP5A0
- -=‐-- 、
´ `ー 、
/ ヽ (`Y´)
' ,イ ハ ', ヽ´
/ / ! ′', i i
. ′ -/‐ │ /‐- 、. l !
. !( Y / i / ∨ ! (())
. ! (_i iノ i| i / ii ヽ!i ((><))
┌‐―-圦 ゝ、i !! レ′ i| リ (()) 大砲とライフルでどこまでできるかなー。
. \ ヽ `ヽ i′,,, / / />----、
\ \.込 ''' / /´)_〃 /
. yr‐‐-―=ヽ. \r>、._`´ .斗-ヲ´ / / わくわくー。
/ \___ X ゝ、 「¨1 r‐三.゙ / / ∠_____
\ \ ̄ ̄ ̄`十ー¨ー└三=r‐┴ ┴i.〃 / /ヽ.
.. \ \ i___」 !_____i ` ̄ ̄ ̄ ̄/ /
. \ \ i ヲ===.! 〉i / /
x=二X_丿 人 ! '. /i}i 〈 入
. 乂! ゝ、__ノ .:: ゝ、_丿 ! `ー==x、
- ─ ==─ - 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::: \
. /:::::::::::::::::::::::::::: : \
. /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: { οヽ::::::::: |
丶::::::::::::::::::::::::::. | あ、あのっ。
. ...ヽ::::::::::::::::::::::::. fェェェェェェ/
\::::::::::::::::::::.... iェェェェェ/ この戦争はクリスマスまでに終わると思うんです!!
イ:::::::::::::::::::|::::::\ ゙_> 介/ヾ
/::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ }:::{|:::/! だから……この戦争に勝ったら……
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::}!:/::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}/::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃::::i
- 1493 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:47:58 ID:hhtJ5rUY0
- フラグ乱立させんなwww
- 1494 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:06 ID:ji4RMI320
- アカンwww
- 1495 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:15 ID:w37MEZco0
- フラグwwwww
まあ死亡フラグを大量にかさねれば生存フラグになるって別の魔王がいってたきがする
- 1496 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:19 ID:heFMFNtM0
- クリスマスw、雪が降るからなw
- 1497 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:28 ID:r415uJrA0
- クリスマスまでw
長引くフラグも一緒に立てたww
- 1498 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:30 ID:0aJgORzY0
- パインサラダとステーキが食べたいなあ
- 1499 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:37 ID:XYP7zpo60
- クリスマスには終わるな、雪で戦争どころじゃねぇw
- 1500 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:48:44 ID:2wWwcHWU0
- マミさん全然怖がってないwwww
いやぁ中二病っていうのはいいものですね〜
- 1501 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:49:22 ID:2wWwcHWU0
- クリスマスにまで終るって言って終った戦争なんて殆どないんだぞwwww
- 1502 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:49:25 ID:8rIZxP5A0
- /一フ ´ , ̄ ` - 、:::::::::::::::::...\
' / , -一 ´, - 一―-一 フ::::|\::::::::\
/ /::/メ´/ ´ ̄ `\ /:/|::i.. ,\::::::::\
/, ///:::/':::/ X/ |::i |ヽ ヾ::::::''''ヽ
// //:::/:てナヾ -ー、,ノ,xヘ...|./ | i.........l...ヽ
,l i i/ |::/://ミノ 彡/X'........l.リ i: | i..../|.|...l.|
从 /-_ー゙´ / /心舎\ / /:: i レ:::://::i
, -―-、 / ' _ 〈./久乂 从,/ /i:: / i: ..:::::...../
/ /フ ̄ `_ 、 | -__` ーノ // i / /| /:::::::::::::.〈 待って、キル夫さん。
l/ / / ,´ }::l/ ̄i. lヽ 、 ´´ ノクヾ ノ // / ::::::::: ::::l
ヽヾ/ /// l i 〉 ` ー`- ,ノ´ // イl :::::::::::::/ その言葉は……この戦争が終わったら聞かせてください。
`i:::| /ー/ | |//、 - ∠,/:::: ,/ノ/i:::::...マ/ , -一ー 、
i:::l l l:: | | 、 _ ニニ<<〜_, / メメ ´ ´ ̄` \:ヽ
\≧彡、 ヽ.i \ ノ /`ー--'/ , 一  ̄ \ i:::| ……もう答えは決まってますから。
i::ヽ ヾヽ/:::: ̄ヘー- ..、_.._,..-..´ />`ー/ 彡/ ____二ーヽ
\\:::::::::ニ=' ,入.................. , -一´|/// , - ´<ニ二ニ―--)
フ  ̄ \ ー/......レ- 、∠´.............. ヽ/ //, - ´` ー---一 ´
, / /:::\/...|lf=.´/ ´ `> ´/__\ / <´
/ /::::::::::::::>、...|||:::/ , / ´  ̄/へ、::\/\`ー- 、, - -一――ー -- 、
/ /:::::::::::::::/:::::>宀 ̄ ̄ >// >-一ー、/__ , -――ー- )::)
. ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ ( 一 ) ( ー ) l
.| |
..ヽ r ェェェェェェy / わかりました……
. ヽ、 Lェェェェェェ/ /
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\ かならず生きて、貴方の元に戻ってきます。約束します。
. /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i
- 1503 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:49:40 ID:KVV.r3Yw0
- >>1490
村上さんも地味にチートクラスの戦術家だからなぁ。どっこいどっこいな気が。
- 1504 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:49:50 ID:heFMFNtM0
- のりのりだw
- 1505 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:49:56 ID:w37MEZco0
- (アレこれ、冬マミコミュとってプロポーズしないとまずい?)
- 1506 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:50:05 ID:JquOKp8.0
- なーに、クリスマスまでには帰ってこれるさ!
パインサラダとステーキを作って待っててくれ!
帰ったら結婚しよう・・・!
かw
- 1507 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:50:40 ID:heFMFNtM0
- >>1505
他の女性と3連続結婚とかやったら非常に不味い
- 1508 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:50:50 ID:z8pbhYJY0
- コミュが死ぬw
- 1509 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:50:51 ID:rUclaeEk0
- なんだか、本当にキル夫が死にそうな気がしてきたw
- 1510 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:50:53 ID:hhtJ5rUY0
- >>1505
マズいだろう、これは
キル夫分裂しねぇかなぁwww
- 1511 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:51:12 ID:X64FUn4o0
- 戻ってきますって離れる気マンマンじゃないですかー
- 1512 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:51:15 ID:81IbImqY0
- >>1505
流石にオートじゃない?
マミ関連は本来ならもっと後に回収する案が多かったのに。
- 1513 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 16:51:45 ID:8rIZxP5A0
- r‐、__ __
! .rー┴ _¬´‐-廴_
〉 \.、_ヽ`丶、 >、
. i.>'´ >ミ」. \ \
. 7/ .| ! \ `'' ―- 〉
. Ⅳ./lルァxl| |` ¬―‐'T´
ヽV/!Tトミ/! | | | ……マミ×キルで一つ……ハァハァ。
r'´ !メ'7イ /) | |! !|
. \¬゛/ ,.'7 /: |! |!
`´'7 イィ_/ァ┴ ''¨
イ/ \ , -┐__
ト、‐-、〉 / 「 |
| / ├≧弋. { .|
レ |二二ト、 .} }
,イ`' ‐-! | ヽ┘〈
. /、_大癶ナ | \ \_
''¬、二に'こ'ニ'入__>―'´
【イオン党家臣 孔明朱里】
r≦三Y二 /___/ ー=ニ二ヽ
/(_ノ::::| |ニ / / /|: \
ry:rl:::::::::::::| |-/ / :/ 〃 |: : ヽ. \\
>|::||:::::::::::::| | ′:′′: /l /| l: : l : l ト、|| Vハ
l |::廴___//v |: ||: /‐||=| |V | : ||| l |||: l: |. Ⅳ|
|l|ヽ'ー―l/‐| : |: |ヘ/x=リミⅥ Ⅵ |l厂l lメ| |: l: |:|リ
~゙ \_〃 ‐| : ト | ィウfj | `ヽl N /ウ豕く j/: /:/|:/
リ 丶|. : :| 弋 ツ l/ 廴リ jk/ィ「l/lノ′
\(|: : :|  ̄ └┴ ´l リムl|
`|: : :| 、 ノ /||~゙
V : |、 __ ': :l|| 真の変態あるね、みさかいないあるか。
V: | \ ´ヽ::ヽ /l: :/vム
∧:|、 > |::::| < l / vム
_/ ゙l ニ. 、_ >┴、! j/ マム ありません!>孔明
_ノ ‐/ /`゙ヽ / マム
_ -‐ ´ 、{ / f⌒ヽ 、 f⌒i ……お幸せにある。
-‐ } ' 丿 r, ヘ 丶、 V ∧
【明智家臣 斉藤神楽(利三)】
- 1514 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:52:18 ID:b.53zgfw0
- キル×マミじゃないあたり、孔明ちゃんは分かってると思うの!
- 1515 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:52:31 ID:dhp.Qk060
- 朱里の見境がマジでないwww
- 1516 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:52:44 ID:gtHCi4q60
- お大事に…
- 1517 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:52:46 ID:2wWwcHWU0
- 孔明ちゃんは一体どこに行こうとしているんだろ
- 1518 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:52:52 ID:X64FUn4o0
- どうしてこうなるまで放っておいたんだ!!
- 1519 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:06 ID:r415uJrA0
- 孔明はホモ以外もいけたんだなw
- 1520 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:11 ID:w37MEZco0
- >>1507
そこは投げ捨てるしか・・…
>>1510
だよねぇ。
>>1512
まぁ戦争終わったあとにイベント起これば・・…
起きなければ、覚悟決めるしかないなぁ。
もしかして、前回最後にフラグたてたせいかwww
- 1521 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:14 ID:z8pbhYJY0
- 12歳と青姦しつつ他の女性を本気で口説く・・・クロイゼww
- 1522 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:18 ID:JquOKp8.0
- 孔明なんでもいけるよなw
- 1523 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:18 ID:81IbImqY0
- 流石は孔明。
神楽も案外理解あるみたいだし。
- 1524 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:21 ID:rUclaeEk0
- 部下は上司を真似る・・・この言葉が意味するものは・・・!?
- 1525 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:53:53 ID:WVXVA/TcO
- あれ?朱里なんで居るの?
……マジで上忍?
- 1526 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:54:10 ID:ji4RMI320
- キル夫さんは今日もぱないっすねwww
- 1527 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:54:12 ID:heFMFNtM0
- 孔明w
マミさん男性化なのかな?
- 1528 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:54:42 ID:KVV.r3Yw0
- >>1518
??「ふふふ、同士がこんなところにいたピヨ!」
- 1529 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:12 ID:JquOKp8.0
- >>1528
あんたまだでてないでしょw
- 1530 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:17 ID:7i013bF.0
- お帰りくださいコトリザバス様
- 1531 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:18 ID:2wWwcHWU0
- >>1525
軍役じゃないか?
内政官は内政だけやってて欲しいなぁ
ここで死んだらもったいなさ過ぎる
- 1532 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:19 ID:z8pbhYJY0
- いあ戦争は全員参加だからみんないるてwww
- 1533 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:37 ID:rUclaeEk0
- >>1525
軍役を免除されていないから、内政班も外交班も戦場にいるのが当たり前じゃね?
- 1534 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:55:43 ID:U7tED/Ds0
- >>1528
小鳥さんは歩いてお帰り
- 1535 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:56:21 ID:w37MEZco0
- >>1531
それは手柄立てるなってことになるからどーしようもないな。
まぁ内政Sは奥に置いておこうw
- 1536 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:56:52 ID:OcHXWIZY0
- 悟空:銃のある陣は避ける
秋田:銃は集中させる
おい、こっちのアドバンテージ消滅してね?
- 1537 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:57:31 ID:ixKlL5Ds0
- >>1536
攻めればいいでしょ
- 1538 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:57:47 ID:JquOKp8.0
- >>1536
あっちは銃が攻撃に使えることを知らない
- 1539 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:57:47 ID:81IbImqY0
- >>1536
防衛戦だから本陣が落ちなければこっちの勝ち。
- 1540 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:57:55 ID:ENBnM8XU0
- >>1536
かといって、分散配置して成果もあげられず鉄砲狩られていくよりはいいかと。
- 1541 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:57:59 ID:WVXVA/TcO
- >>1531
なるほどそっちか
居るはずないと思ってたからビビった
- 1542 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:58:01 ID:Dvs0nZWY0
- >>1536
射程距離300mを生かすんだ。
- 1543 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:58:35 ID:z8pbhYJY0
- まだ四斤山砲のマジカルショットがある!
- 1544 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:59:26 ID:2wWwcHWU0
- もういざとなったらにとり砲発射して
ガンパレードマーチ歌いながら突貫しようぜ
- 1545 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:59:30 ID:gtHCi4q60
- でもこの陣形だと悟空の6000が担当だから十分まずい気も
- 1546 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:59:49 ID:SN2W2.lQ0
- 椎の実弾+ライフリングの大砲の射程なんぞしらんだろうから、多分射程内に来るよね?
- 1547 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 16:59:58 ID:JquOKp8.0
- 軍歌は早く完成させたいんだけどなw
- 1548 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:00:43 ID:5ZcFC1LA0
- 死亡フラグって今いくつ立てたっけw
- 1549 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:01:30 ID:tJ1AYtLw0
- 大砲打ち込んでやれ
- 1550 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:01:34 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日 尾浦城郊外の戦い〜
上杉13500 VS 秋田20600
村上2500
┌──┐
└┐┌┘
└┘
新発田4000 上杉6000
┌──┐ ┌──┐
└┐┌┘ └┐┌┘
└┘ └┘
直江4000
┌──┐
└┐┌┘
└┘
┌┐ ┌┐
┌┘└┐ ┌┘└┐
└──┘ └──┘
葛西3400 ┌┐ .┌┐ 嘉成3250 *アデーレだよ
┌┘└┐ ┌┐ ┌┘└┐
└──┘ ┌┘└┐ └──┘
南部4300 └──┘ 大崎4500
秋田5450
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦いは進軍してくる上杉軍を秋田軍が迎撃する形で始まった。
- 1551 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:00 ID:4GSb3uVQ0
- アデーレ死ぬ?
- 1552 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:19 ID:z8pbhYJY0
- ゴクウ達は両翼を盾に戦えるからなわかりませんw
- 1553 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:22 ID:Dvs0nZWY0
- 右翼ダイーン!?
- 1554 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:25 ID:JquOKp8.0
- アデーレは死んだ・・・!
それでも・・・それでもさやかちゃんならなんとかしてくれる!!
なんでさやかちゃんこんな信頼してるんだろう・・・
- 1555 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:51 ID:2wWwcHWU0
- 隣の大崎と上手く連携してくれればまだ……
- 1556 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:02:57 ID:lCP0BRiU0
- アデーレ、ヤバス
- 1557 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:06 ID:ji4RMI320
- アデーレはもうどうしようもない・・・
- 1558 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:14 ID:k52ij86M0
- 秋田大崎で直江を潰せれば良い感じ?
- 1559 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:19 ID:ixKlL5Ds0
- ティウンティウンティウン・・・
- 1560 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:38 ID:heFMFNtM0
- 適当にで、必殺の陣形を組んできたなw
- 1561 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:38 ID:0aJgORzY0
- 大崎さんマジ頼りにしてます!
- 1562 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:42 ID:81IbImqY0
- >>1558
そんな感じだろう。
もうアデーレに援軍送っても無駄。
- 1563 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:03:56 ID:U7tED/Ds0
- 秋田大崎で直江を壊滅的状況にしないとアデーレがヤバイ
- 1564 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:03:58 ID:8rIZxP5A0
- ,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ‐、 /  ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐'T'‐- _ | _ -‐-、__/ /! /
`l, <.| l____・>‐<・___/ .// /
`l、 ヽ| -‐´ |、`‐- ./ | / よし、まず大崎軍の士気を見るか。
`l_| lノ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、. ´ ̄` /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
 ̄ ̄ ̄7 \ | ヽ _,..-‐'´
\ \ -─一´ ̄ ̄
【直江ピッコロ】
┌‐ '´  ̄ : : : . .
/: : : : : : `丶、: : : \
/: :i:!: : : : : :\: : \: : : : ヽ
. : : :.!ト、: : :ヽ: : \: : \: : : ト、
l: : : :l _ \: : :|X´Kヽ.: l:i: : : i!. ヾ
|:i : : | .rtk \j i必リ.ハ:i:ト.: : ij 長尾軍なら敵として不足は無いわ!!
|:l: : ∧ 以! """ l:l:|ノ: :.リ
从: : : ハ"" ' __ノ . イ::リ:ハ( しょーぶ!!
/)ル': 入 _ _ . イ‐くル' ヽ
( ( __ _/ Ⅵル ___ )ノ く _>´  ̄ユ._
 ̄ / /⌒ ⌒ ー ---< \
( /芹Y芹芦.入 \/ \
/ i´⌒: :/´: : : Ⅴハ /、 _.\_. \
/ 从: : : :.{ . : : : : Ⅴル⌒\厂:::::::\.\
/:`:::∧: : : : : - : : : :}: ! ⌒ X::::::: ヽ ヽ
/:::::::/ ノ /介ト . : : : 彳 /:::::::::::/ \!
〈:⌒〈 /7 0l|  ̄ ! 厂 `ヾ / \
∨:::.∨ l! { ノ i} \
. レ⌒j .0l| / ∨ \ _r'' \
【大崎さやか】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まず先陣の中越軍と大崎軍が激突、おおむね互角の戦いになる。
- 1565 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:05 ID:JquOKp8.0
- まあ、もとより上杉本陣はチルノ本陣以外は止められんし
こっちもチルノ本陣を出して他の陣を潰す事になるな
- 1566 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:13 ID:r415uJrA0
- 砲でどっかしら潰したらアデーレの側にいる兵が援護に向かって負担減ったりしないかな…無理?
- 1567 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:21 ID:ji4RMI320
- 直江は殺せるだろうし左翼も数でなんとかなる
右翼囮になったw
- 1568 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:39 ID:lnwZzgVM0
- とりあえず直江はつぶせるか?
- 1569 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:45 ID:OcHXWIZY0
- 銃の集中とかなぜやった……主力兵器だろうが……
- 1570 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:55 ID:JquOKp8.0
- (なんでさやかちゃんはそんなに士気が高いんだよw)
- 1571 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:04:58 ID:ixKlL5Ds0
- さやかちゃんってなんでこんなに
ノリノリなん?><
- 1572 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:11 ID:2wWwcHWU0
- うん?互角?
さやかちゃんって戦上手だったのか
- 1573 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:13 ID:WVXVA/TcO
- こんな事なら昨夜の内に渋でアデーレの絵を探しておくべきだった…!
- 1574 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:18 ID:XYP7zpo60
- 大崎の士気が意外と高いぞ、どういうことだw
- 1575 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:18 ID:7i013bF.0
- 直江をサッとやって右に傾注、あとは流れで時間稼ぐか
- 1576 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:23 ID:4GSb3uVQ0
- 本陣で直江殺すか
- 1577 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:05:38 ID:rUclaeEk0
- 互角か・・・
大崎軍結構強い?
- 1578 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:06 ID:gtHCi4q60
- ていうかよく見たら予備兵力がないじゃん
これではどんな陣を組んでも相手の動きに対応できない
2000くらい予備兵力が欲しかったな
- 1579 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:17 ID:5ZcFC1LA0
- そげきそげきー!
- 1580 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:19 ID:lCP0BRiU0
- 一番の穴の直江を即効で潰さんと他が死ぬしな
- 1581 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:19 ID:lnwZzgVM0
- >>1569
結果論だが、この陣形で端翼に銃を分散させてたら、もっと悲惨だったぞ
- 1582 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:23 ID:EEBJIzMY0
- 右翼が潰れて悟空が大崎に進撃、秋田が中央片付けて大崎に援軍で激突って感じかな
- 1583 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:06:30 ID:OcHXWIZY0
- >>1572
ようせいさんいわく、ぴっころさんが上杉の弱所
- 1584 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:07:17 ID:ENBnM8XU0
- >>1583
まあ、中の人が中の人だし。
ここで打ち取れれば経済的には大勝利
- 1585 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:07:25 ID:8rIZxP5A0
- . -‐ニ ̄ニ‐- ヽ::::::::::::::/ | : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::
/ \.'、::::::::/. \ : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::
/ ',`ヽイ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::
.! ! ) \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::
| | / \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::
.i i .| _イ´ ̄ ̄\ ̄\/ ̄./ ̄ ̄ ̄
ヘ ,' ヽ___ /|ミヽ o \,,,,,|,,,,,/ o
\ /:::::::::::::. ',‐┐`'ー∧ i|ミミ\___/⌒⌒.ゝ--ー─―´ ホホホホ!!
ーニ_ニ‐-/:::::::::::::::::::::::::', .l | |. i|ミミミ| ,- -、 ヽニ
______/⌒ミ_フ::::::::::::::::::::::::::::::l┘/ | .i|ミミ三| 〈 ´-、,;-' 〉 |ニ 雑魚は私が駆逐してあげましょう!!
/ / !ー‐| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ゝ__ノ. i|ミミ三| ヽ /ニニニニニゞ. / /ニ
./ / l .|./ / / ./ヘ i|ミミ三| l l l | /二
| / lー‐.! / / / ヘ. i|ミミ三| l lY⌒i⌒| | ,'彡ミ
| / _/ .|. / |. ./. ヘ ハ.ミ.三| i | | | /彡ミ
/ ヽ ', / | | ト .ヽ__ヽミミミ! ヽヽ==='// /彡ミ
/ |/ !  ̄´. ヽ、 /. | | ヽ `゙ ̄\ \ニニ/ /彡ミミ
/´ヽ lー‐|. ヽ / | | \__ .\ ⌒' /__/
', ト∨ |. / ̄ ̄.l. //:', ヽ  ̄''''―─__` ̄´ ̄` ̄∠ //
', i ∧.イ__ノ::::}. |. //.:.:.:.:.\ \__________\ ヽ、/ /____//
【下越軍 新発田フリーザ(重家)】
/ ,イ/ / // /ヽ / / / ./ / | | !ハ
/ /|(./ / / .//T=='|、ハ l / ./ / | ! l ハ
/イ! ハ// ! l ./l/ハ l/ ヾ、l/ .l / / /7 / / ! .! / ', !
/ /ル' .l l / l ゝ、O l ヘ .l/l' // /イ //! ! l ,' , ヘ !
//! /! l/ハ ! ⌒`___'_ヽ l/ /イ/ l |,' ./ / ヽヽ
l/ l /.l .リl ,、 ` 二、 ̄ ̄/ メ ./ //! .,'`ヽ
,' レ !.ハ 「 、 /. ヽ O `l /イ l / // l//
, /! .l,ハ !ヽヽ、 _/ lヽ_,, ィ'l// / / l/ なんだこのグロ顔面!!
' / / ヘ ハ `ヽヽ、 / //! !
__ リイl,′ ∧ ヽ、 ヘヽ、、 / ィ/ /ヽ ! やンのかこらァ!!
::::::::::ヽ,_ ,′l ∧ ヽ> 、_,ノ_/ .イ / / ル'イ
::::::::::::::l  ̄!::`ー、 _/ ! ヽ _,, .< / / / /
::::::::::::::l !::::::::::::`ヽ''´ .l .ヽ -‐弋 /l / ノイ//l/
::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::\ .! / l / .l/
::::::::::::::∨ l::::::::::::::::::::::::::ヽノ /
::::::::::::::::∨ ∧:::::::::::::::::::::::::::::\ /ゝ、__
::::::::::::::::::∨ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::>、__,, -':::::ヽ
::::::::::::::::::::ヘ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
【南部一方通行(茂季)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少し遅れて、南部軍と下越軍が激突。
- 1586 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:07:25 ID:heFMFNtM0
- >>1577
>>1305
たぶん
ピッコロ軍が上杉では強くないレベル≒大崎軍結構強いレベル
- 1587 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:07:44 ID:JquOKp8.0
- 直江をこっちがどれだけ早く潰せるかだなー
- 1588 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:08:17 ID:z8pbhYJY0
- いあ予備は呼べば呼べたんだwwwwただその案は通りそうになかった!
- 1589 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:08:37 ID:7i013bF.0
- ピッコロさん 武勇51 4000
さやかちゃん 武勇34 4500 ふむ
- 1590 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:08:49 ID:5ZcFC1LA0
- うまい作戦思いついてれば少しいためるくらいは出来るんだろうけど
良くて痛みわけ、普通に戦って敗北だろうか、上杉相手だし
- 1591 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:08:54 ID:2wWwcHWU0
- >>1583
ぴっころさん弱点だったのか
まあ中の人の義理の息子も戦上手とはいえんし
伝統かね
- 1592 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:09:26 ID:lnwZzgVM0
- 直江を討ち取れれば、向こうの内政的にもかなりでかいダメージが与えられるんだけどな
- 1593 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:09:27 ID:ENBnM8XU0
- >>1589
軍同士のぶつかり合いは統率依存じゃね?
- 1594 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:09:41 ID:1U1.CbKw0
- >>1577
副将がまどかなんじゃね。
統 武 知 政
信長の野望天道ステータス:70 53 74 50
- 1595 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:10:41 ID:8rIZxP5A0
- / /
/ /
/ {
_,.| L__
___ /・ ! ! .ヽ /´ ̄ ̄¨¨ 、
__,/ `, / .丶 ノ . \ ヽ._ {! \
/ }! } _/ ヽ_ } \ ヽ
. / {´ / `\ヽ //´ ゛_}_ゝ- 、 }
/ ー-- 、 "" .、 ___ ィ "" r" ,, | おまえなんかやっつけちゃうぞー?
{ " __} | ´⌒` ! ト_-ー'-、_ `ー
} /! 、::::::::, ` }´/::/:::ヽ
/ _ ≧-:ヽ::、 ー /:::::/::::::::::/\
ノ {::::::::::\ /::/::::,.<三! \
,'::\::::::::;`::::::::ー- .._.. -一::::´:::::::::::/三三三| |
ノ >、::::::::::::/::::::::::{::::::|!:::::}ヾ:::\::::::::: '"三三三三| |
【村上ブゥ(義清)】
____ 、 ヽ、 λ
____ゝ:ヽ|ヽ|::::V:::レ'レl, -z_
_ >::::::::::::ヾ::::::::〃::::::::´::ゝ_
__ヽ:::::::ヾ::::::::〃:::::::"::::_::::::::::::Z_
_.ゞ:::::::::::ゝ::::::::":::::::":::_:::::゛:::く
_. :::〃::::::::::::::::::":::::::::::::::゛:::::::く |
Z/::::/::::::::::::::::::::::レ´`ゝ::::::、:::ゝ l| |
,レ'レ|:::/|:::|::|::ト:从ニll`ヽ::::::〈  ̄ ` ヽl| |
/ レ,ー|/|人ヒノ (゚)〉 レ^lノ, ´ ̄ ̄ ヽl| かかってこい!!
_レ'ニニヽヽ=〉ミ `━´ u ,/-┴ 、 ゛ ゛ |
/  ̄`く__ u / 、、、、、、ヽ u |´ ,'
.〈""""....、_r |´-= 〃/ ::::::::::::::`〉 /
ヽ゛:::::::::-|、_ノ.ヽ.____, イ 、___ ,:::::::::::::/ 、 / 、 ",
|、:::::::::::|ノ、、、、,__ l _ヾ、___|::|`::::::::::|" Y ,
|  ̄;.|`ゝ、_____,ゝ、_____`ゝl,;;;;;;;;;;;| u ノ ",
〉、_____,ト, / ,ゝl_ゝ、. _____,| ,、 | / ,
.〈 u ミヽ | V 〉『` ‐----〉、_____人人 "
ゝ、_ノ |/ ぐゝ-、____』;;;;;〈| ノu 〉;;】_ , ,
【葛西一歩】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして葛西軍と北信軍が激突。葛西は防御に終始し、村上に押され気味だ。
- 1596 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:05 ID:7i013bF.0
- おっと、と思ったが統率でもどっこいどっこいだった
ピッコロさん63のさやか49か
- 1597 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:44 ID:rUclaeEk0
- >葛西は防御に終始し、村上に押され気味だ。
兵数多いのに押され気味www
- 1598 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:45 ID:81IbImqY0
- 葛西……。
まあ押され気味ならなんとか持ち直せるか。
- 1599 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:46 ID:lnwZzgVM0
- 2500VS3400で押され気味って・・・orz
- 1600 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:47 ID:ENBnM8XU0
- >>1594
うん、まあ良いかと。
ただ、アデーレが瞬殺された場合、一気に士気が崩れそうで怖いなあ…。
- 1601 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:11:58 ID:0aJgORzY0
- 遼・来・来!遼・来・来!
- 1602 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:12:13 ID:4GSb3uVQ0
- まどっちそこそこ優秀なんだな
- 1603 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:12:31 ID:2wWwcHWU0
- 2500で3100を押さえる
普通に村上が優秀なんだな
- 1604 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:12:35 ID:ixKlL5Ds0
- 遼・来・来!遼・来・来!
- 1605 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:12:52 ID:JquOKp8.0
- 山田がいて押されてるとかw
- 1606 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:14:11 ID:8rIZxP5A0
- 〜そして……
/ 丶 -‐ 、 \
_,/ ヽ ヽ
/ `ヽ
/ i i ',
| l l l l | i U ',
| .i | ::| | | | |. i
| .|::| :::|::|l/l¨|i | | |:: l あ、あれが軍神……
| i |::|:: ::|::l/lハ_ll ::l |〈\ U |
l..| ::|::|:::::::|V,イ ゚|| l|:: |::|ヽ ! | 長尾悟空…… ゴクッ
|:l:::ヽ|ヽ ::lヽ 弋」V'l:: |::| l」j ... l
l:|',:::::l ヽlノ //// |:::l l | .. :::..',
\| く l/リ !::::: :::::::',
ヽ !:h:::::.. :.. ::. ::.::. ::i::::ト、\
\つ lj |::∧::ト:::ト、:::::::rwl::ト| ヽゝ
`ー‐'' ´〉/ V ヽ| V-ヽlV リ
∠-―'''´ ̄: : : :}: : : :\
__ -‐´: : : : : : : : : : : : :|: : : : :`ー--、
/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::|: : : : : : : : : : : \
/: : : : :ヽ: : : : : : : : : :: :: :: :: :: :: :|: : : : : : : : : : : : : l
【小野寺ハヤテ(影道)】
/: :: :: : 〃._ _ ヽ: :: :: :: :\
. /: :: :: :: :: :{. |:l V !:| } : :: :: :: :: :\
. /: :: :: :: :: :: : ∧ |:l |:| ノ: :: :: :: :: :: :: :ヘ
/: :: :: :: :: :: :: : _: :ニ=―=ニ: :_: :: :: :: :: :: :: :: :',
,': :: :: :: :: :; <´:::::::::::::::::::::::::::::`> ; : :: :: :: :: :i
l: :: :: : / , . -‐==¬==‐- .,.ハ: :: :: :: ::}
|: :: : // ,≧ェ=≠ム (仁ニョzュ、、ヾゝ: :: : /
ヤ: : i彡i!" .-‐=、ュ、', / _ィ=‐-.` i|ミ}: : :/
\ {彡i ´〈 ● ヘ .} ! 7 ● ,〉` ilミl:/ (か、勝てるんだろうか……)
/二'i|; `¨ ´ l ` ¨´u ilニヽ
Ⅷわミ j. ゝ ノ"゙ ヽ ミう.i }
_, ゝマ | U _,,宅=(;;,,;)=之、_ |ゝ ソ、
/ : : />!. ,,イ彡>≧ニ≦<爻ミュ, |<、 : :\
: :: :: :,': : :ヘ ´¨ |{i`¨i¨´i}| . ¨゙` ハ: :: :',: :: :
: :: :: :{: :: :: :ヽ. ゝ三 三ノ /: :: :: : }: :: :
: :: :: : マ: :: :: :へ ≧≦ ,. :': :: :: :: :/: :: ::
【戸沢マリオ】
- 1607 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:14:13 ID:heFMFNtM0
- 葛西一歩は原作の試合展開みたいだな
- 1608 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:14:27 ID:X64FUn4o0
- そ、それでアデーレさんは…(震え声
- 1609 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:14:55 ID:5ZcFC1LA0
- おまえら・・
- 1610 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:14:59 ID:4GSb3uVQ0
- アデーレさんの陵辱シーンくるー?
- 1611 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:19 ID:OcHXWIZY0
- 勝てるかどうかではない
良く燃えるかどうかだ
- 1612 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:30 ID:hhtJ5rUY0
- 勝てるんだろうかじゃねぇ、勝つんだよ!
- 1613 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:31 ID:JquOKp8.0
- アデーレ・・・次の生ではもっとおっぱい大きくなれよ・・・
- 1614 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:32 ID:lnwZzgVM0
- あかん、蹂躙されてまう
- 1615 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:42 ID:WVXVA/TcO
- うわ、あかん
さすがに大丈夫だと思いたいが…
- 1616 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:47 ID:81IbImqY0
- もはや何人生き残るか数えないといけない状況?
- 1617 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:15:50 ID:2wWwcHWU0
- でたあああ!
秋田一の弱兵集団!小野寺ハーマイオニーとマリオ!
- 1618 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:16:08 ID:8rIZxP5A0
- / \
// / i| ‘, ‘, \
/ '゙ / |/__} } }‘, ‘,
/// / / __くY爪ハ刈 、
{ / { ≧z }} V炒 ノ′-┘ }\ \
i/ , }爪ハ.}}^{{_ -‐ jニ=‐- '} }i\ /^
ノア⌒7 v炒′. .ヘ //. }j/ {/.....ア こらー!!戦う前から何をびびってるんですか!!
-=ニ ____ i〔 V: : : : }{厶=-‐━‐- ミ、 ノ.../
/ -=ニア{ ̄ ̄>-‐ァァ \,, -‐━‐ Yニ=-...ヘ (…というかなんで弥子さん戻っちゃったのっ?!
{/\/ニニ / / >‐ ヘ _,, ァ /-‐=ニニニニ=-
{ /ニニニ=ニ { ー----‐ ∠ニニニニニニニニニニニニ=- 火砲支援があああああっ!?)
|ニニアニニニ ニ=- -=ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
【秋田重臣 阿仁郡代 嘉成アデーレ(重盛)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アデーレ軍は外様の寄せ集めである。
しかも今まで秋田の強さの象徴だったイオンの火力支援もない。
- 1619 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:12 ID:JquOKp8.0
- 俺1000人まで減るに100ペリカね
- 1620 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:19 ID:d1u1eXYg0
- アデーレカワイソス
- 1621 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:20 ID:ixKlL5Ds0
- あかん
- 1622 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:35 ID:JquOKp8.0
- お前らの所にヤコなんて置いたら蹂躙されるわw
- 1623 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:43 ID:4GSb3uVQ0
- すまんな
アデーレは囮だ
- 1624 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:16:44 ID:rUclaeEk0
- >あ、あれが軍神……
???
軍神とかって、後世の呼び方でこの時代ってこんな呼ばれ方していたのか??
- 1625 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:17:02 ID:lCP0BRiU0
- 最大戦力の本隊が遊兵化してない?
- 1626 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:17:02 ID:ixKlL5Ds0
- 悟空とやらせる予定は無かったよ・・・
- 1627 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:17:17 ID:z8pbhYJY0
- この殺伐とした世界にチルノ大降臨!!
- 1628 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:17:18 ID:2wWwcHWU0
- アデーレは犠牲になったのだ
- 1629 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:17:40 ID:bQ.HTJU60
- 相手も何で火器がどこに集中してるか判断できるんだろう?
- 1630 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:18:05 ID:WVXVA/TcO
- アデーレがsenkaされちゃう?!
(錯乱中)
- 1631 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:18:09 ID:81IbImqY0
- 本陣がフリーになったか。
どの部隊にぶつけるかで勝敗がわかれそう。
- 1632 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:18:09 ID:lCP0BRiU0
- 本隊が悟空担当の予定だったしな
なんでピンポイントに弱点に……
- 1633 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:18:35 ID:0aJgORzY0
- 1勝2分け1敗ぐらいには持って行きたいな
- 1634 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:18:54 ID:d1u1eXYg0
- >>1624
「おっす おら、毘沙門天(軍神)の転生者だぞ」
と、生きてる頃から吹いて回っていたからな
- 1635 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:19:03 ID:lnwZzgVM0
- まあ砲兵隊が上杉本体に蹂躙されなくてよかった
- 1636 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:19:08 ID:heFMFNtM0
- そういえば作戦案に長距離は砲撃は入っていなかったな
>>1632
軍神だからだと思う
武田も作戦の裏をかかれたりしていたし
- 1637 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:19:12 ID:JquOKp8.0
- >>1633
その路線だろうなー
アデーレが死んでる間にこっちが直江殺してトントンだね
- 1638 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:19:16 ID:gtHCi4q60
- つーか相手の陣形が後出しなら絶対優位を取れるからな
予備隊があればフォローできたんだが
本隊がピッコロ軍を速やかに突破できないと負けるな
- 1639 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:19:29 ID:bQ.HTJU60
- 相手の陣立てを見てから、最大火力の砲兵をどこに配置するか決めると思うんだが、その時間もなかったのか?
イオンには望遠鏡があるし、相手がこっちに来るよりも砲兵動かす方が距離的には短そうだと思うけど
- 1640 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:20:10 ID:8rIZxP5A0
- __、-─-、,. -‐;z.__
>::::`::::::::::::::::::::::::: <
. ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ
イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト
. |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!
. |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|
r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY
| こ|| ij v |.| ~ij ノ |に!} いやぁ、僕たち身の程を知ってるっていうか、
. トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ
l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::| そもそも、こんなところまで来たのが間違いだったって言うか。
_」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.: ノ ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{ |:.:.:.:.:
【蠣崎カイジ(慶広)】
_,、_ / {,. .- ´ ̄< ̄:.:.`ヽ、{;;ヽ、/;;;L
/:{;;;;;ヽ, -:.:.:.:.:.:.:.:.:、´:.:.:.:.:.:、:.:.:..:、;;;;;;;}:.`ヽ
/:.:.:/;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.',:.:.:.{;イ;;;;ヽ:.:.:ヽ
. /:.:.:.ー/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:ム=-`、:.:.:.:.
l/:.:.:.:/:.:...l.......:.:.:l:.:.:.:./ l:.:.:.l:.:.:l:.:.:l:.:U:.:.:l:l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.
|:.:.:.:.:l:.:l:.:.l:.l:.:.:.:.,l--、! |:.:./l´ハヽ'!:./:.:.:l:l∨:.:.:.:',:.:.:',
l:.:.:.:.ム:.l:.:.:',、:.´!、!ヽ:.ゝ l:/ '´ l/ l/!:.:.:l/:l ',:.:.:.:.:l:.:.:.l
|:.:.:.:./!::ヽ、ミ` ,.r=-、 r==、 //',:.:! l:.:.:.:.ハ:.:.:l おだまりなさい。
|:.:.:.ハ:.:.:.:l'.∧ , c ノ:/ .!:.:./ l:.:.|
|:.:./ l:.:.:.:l:.、.ム ,.. - , U , -:':.::/ l:./ !:.l ………(私もそう思いますわよ!!)
|:.:l l:.:.ハ:.:.:.ハ ∨ ノ ,.イ /:.:./ /:/ /:/
|:.:l ヽ:.! ',:.:.:!`≧-、 ,. ュ ´ ',:.:l /:/ /:./
',:.:.、 l:.,..-―- ‐/`ヽ`´/ `,ー―-、 {:.{ /:.:./
ヽ:.:\./l ',: : : : ヽ/lolヽ /: : : / ヽ\ヽ:.:l
【由利衆 矢島黒子】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦う前からすでに動きが悪かった。
- 1641 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:20:11 ID:Eym3Cc.Q0
- 御覧ください、これが軍神の勘です
- 1642 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:20:22 ID:WVXVA/TcO
- >>1634
ヴィーナスと合体してろ!?
- 1643 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:20:24 ID:NrdIFvJs0
- 上杉の力の象徴はゴクウだし
敵本陣を崩さないと上杉軍の士気が下がらないんじゃないか?
- 1644 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:20:51 ID:2wWwcHWU0
- 本隊がぴっころをぴっころして
大崎+本隊で謙信を叩けばなんとかなる
なればいいなぁ
- 1645 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:04 ID:0aJgORzY0
- >>1637
謙信VSチルノ が実現しないと誰かジョーカー引いちゃうからしゃーない
- 1646 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:25 ID:heFMFNtM0
- >>1639
軽量化した砲兵は状況に応じて移動できるはずだけど
事前に道作ったりする準備もいるはず
たぶん開発していない戦術
普通に長距離砲撃で援護するぐらいだったかな
- 1647 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:27 ID:lCP0BRiU0
- 次回はアデーレとコミュってごめんなさいしに行こう……
- 1648 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:39 ID:ixKlL5Ds0
- イオン党は遊兵になって
悟空とぶつかりますって
言えばよかったのかな
- 1649 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:41 ID:lnwZzgVM0
- やっぱ士気が低いなあ。裏に回られたらまずい
- 1650 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:46 ID:81IbImqY0
- >>1639
部隊はそんなに軽々しく動かせない。
火砲部隊を遊撃部隊として配置していれば違ったかも?
- 1651 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:47 ID:5ZcFC1LA0
- というか今回の目的は上杉を引っ張るだけだから
矢あわせしたら戦略的撤退してもいいんだよねえ実は
- 1652 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:50 ID:ENBnM8XU0
- 上杉が味方左翼を消し飛ばすのと同時に、
こちらの本体がピッコロさんを「ぴっころさああああん!」
すれば、最悪でも崩壊は防げるかな。
- 1653 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:53 ID:2wWwcHWU0
- こいつらwwww
アデーレが死んでこいつらが生き残ったら
絶対に粛清してやるwwwww
- 1654 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:21:57 ID:z8pbhYJY0
- >>1639
そんな案はでなかったアキラメロン
- 1655 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:22:05 ID:WVXVA/TcO
- いやぁぁ、黒子もsenkaされちゃう?!
- 1656 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:22:17 ID:8rIZxP5A0
- ト 、
V::::\
V::::::::\
_ -- Ⅵ:::::::::ハ
<::::::::::::::::::::::` 、|:::::::::::::::i
\:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト、
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__ - フ
,. -─‐::::::::::;::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::∠__
. /:::::::::::::::::::::::::/:::イ:::::: /V:::::::::::::::::::::::>'´
` ー- _::::ハ:::|:K |::/ ,. /:::_::::::::::::::ー-z
/::::::',ヽ {` tッ、ij,:tッ_厶イ::::<ト、, - 、 いよし、一発なぐってみっぞ!
 ̄/7: `,ハ  ̄ ,i ¬´ ,' ´Yヽ }::レi´{ ̄` 、
{/ ,//:ト、 ヒニフ イ ///⌒ ー ヘ }
〈 /i::{ _ i>- く / _/〈 `ヽ `Y ト、
∨ /∧- `ヽr ' ´二.イ:::{ i ヘ ヽ ', |ヽ!
Vム::::≧=---=≦::::::::::ハ { i ヽ゚, j::{_゚,
} ∨:::::::::::::::::::::::::::/ |ト、ヽ ノ::::::}_゚,
,...rヘ、,.ィ=、', ‘ ,:::::::::::::::::::/zzz、 、{:::{V =彡:::::::/ \
/ ,. -、ィ、i::::ハト、 \::::::::/ {{ 田 }}.\弋:::::::::_彡' ゚,
. `i / 〉、}::::_/=廴_ `¨´ ,.. 乂.甲_,ノ _,. r ' ゚, ',: ヘ、 !
`ゝ{_./´ _,.//y::く.ィ、_二ニ=:斗 ハ. ゚, ゛ ` /
_,./ /:::/ {} |:::T Tヽ´ | ヽ '. ト . ヽ \_/
, ---=≦ :/ /::::::/ /:| |::::i | } | , へ `ー一′
| | |. ,'. ||
|,、 | | ,、 ', ┃ ,---、\ /
/ \ / \ ; || ノ__ ヽ ) 応!! (
// ∵)ヽ// ∵)ヽ ,' ┃ ノ(∵ヽヽ ) ( ィ
∪◎) ∪ ,---、 . "'''''─-.,,,||ヾゝミ ヽヾゝミ/⌒l⌒⌒l⌒⌒l⌒\ r'
..∪∪ /c ○ヽ: . .:....../ \┃・丿 ミ/ ・丿 ミ/ヽ=ヽ ,r''
.. . /=/ ・,、・)ヾ . ノ(∵ヾ.┃ 'ヽノ/ /ヽノ | | ヽ .,、,r''
/ミ/) /=ヽヾ ゝ ,.ー-、.U) ┃ ゝヽ'゙ ゝ )⊆i. 丿ミ / \
|\/ミ// ◎ )ミ/ /c ◎ヽ っ(ヽ | / / | / / ゝ> ッノ(∵ヾヽ
| \ \ ミ/ /≡/`-´)ヾ ┃丿 ,.ー-、 / // ⊂(▲U)
| |\ |/\ソ)ー/ミ/ ) ''''' ヽ.ミゝヽ彡/ /c ○ ヽ iッ ,r'' ∪∪ . :
| | \ ◎\ /ミ// ● ). ,.-‐ 、ヽ / / ,,Д,,)ヽ ...... : .. . ::
| | | `-´)ヽ \ ミr ニヽ /ミ/ ''''' ヽ ゝヽ彡/丿 : .......
| | |ヽ=ヽヽ/\ ソ)ー-ノ ヽ_lフ|/ミ// ● ) ミ/ ヽ ..... ....... .:
| | | / ◎\ / `ヽ \ ミ/ ( ヽ | : .......
\| | /\ ・_・)ヽ /ミ/ / ハ ', ヾヽ ミ/ ヽ l /\
| |/ ◎\ ヾヽ/ミ/ ハ ゝヽミ彡/丿ー-....ヽ |/ ◎\
\ |/ソ/・_・)ヽ )ヽ ヽヽヽ ミ/ ヽ ヽ ソ /ソ/・_・)ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして悟空が一当てした瞬間
- 1657 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:22:21 ID:WZAXepk60
- 問題はアデーレ隊は一応秋田の臣従組であることかな
秋田家の兵が負けると従属・同盟軍の士気が下がるだろう
- 1658 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:22:45 ID:4GSb3uVQ0
- ひとあてで瓦解とか勘弁
- 1659 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:22:54 ID:0aJgORzY0
- 溶けちゃうwwwやめてwww
- 1660 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:01 ID:JquOKp8.0
- >>1657
安心するんだ、そんなもんチルノ隊とぶつからない限りどこも等しく壊滅だよw
- 1661 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:19 ID:UxdzO3oI0
- ぎゃ〜!! 崩れる〜!!
- 1662 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:23:31 ID:8rIZxP5A0
- ,. --- 、 _
/ \ア´ \
/ ヽ
/ ! | | ! '. ハ
/ | |-|-|ト./| l !.! | l '.
| | l,r==K |ト、|Tトl ! ! |
| | | | |{ |:トr| f圷|ハ.| ! |
| |∧| | | マり ヒリ ! |ハ| |リ ……もう少し引きましょうか!
| { {_ヘ. !ハ| ' | | |、|
| ヽ.__,|/ /`ー‐ァ ノ |∨ ヽ!
| | 、 ヽ.__// |
|| | ! ` -r‐ '´ ∧| ハ
. |∧ ∧トハ |、∧リ リ
∨_,/ __\_,/_\
,. -‐ ´/´ |\_l_/| \-、
,r ¨´ く ! /l|ヽ\ ノ ` ー- 、
. / ヽ > !/ /! ヽ.ノ \ | '.
f ! く .|V || |j! / ! i
| | ヽ l !! / / / !
| | ヽ ! | ./ / / |
, -‐‐…‐‐- .
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ
. /: :: :: :: :: :: :: :: :〃「∨|ヾ: : }
/:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :ゞ,!___」ノ:_::ノ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: ::_;: ::-‐: : ¨ ̄: :: : \
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イァ‐ ,.へ _‐―‐‐xェ一'
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ィ=守i " ≧tラ^{ )チュ}
` ーァ爪てヾミ { '´'. { |
川込_うミ ヽ ,. 、) !
(、_川i∧ jミ ,.ィ彡ミメ〈
冫少 、キ } 〃こ二7/` そ、そうだな!
彡ヘ、 込、 ` '⌒ ,′
_/: :: :{ :` ‐ .,__ >x、 ,リ
<//ヽ : :: ::.:.:.:.:.:. :`;: : ::‐―〕¨´
: : \/∧:_::_::_::_:: :\::', :: :: : :l>- ..,,__
: :: :: ∨∧:: :: :: :: ::.` ヽ',: :: : リ: :-‐ ∨/∧‐-x
- 1663 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:38 ID:z8pbhYJY0
- 界・王・拳!
- 1664 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:50 ID:lnwZzgVM0
- 車懸りやめて!
- 1665 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:55 ID:ENBnM8XU0
- ああ、総崩れになったww
- 1666 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:23:56 ID:heFMFNtM0
- >>1663
まだ一倍だw
- 1667 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:24:00 ID:UxdzO3oI0
- あかん、片翼包囲の図だわ、これww
- 1668 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:24:13 ID:7i013bF.0
- グッとガッツポーズしただけで戸沢が消し飛んだ
- 1669 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:24:55 ID:WVXVA/TcO
- ははっ、断絶けってーね!
- 1670 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:24:56 ID:UxdzO3oI0
- 上杉が裏に回り込むなww
- 1671 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:24:56 ID:8rIZxP5A0
- ⌒\ ´ ̄ ̄ -‐'
/ .:: \
/ / / \ ,=-‐'
く{/ / / ! } ′
/V / X {i }i }斗} ,
〉:{ |i x=ミー-}x=ミ/ } ′
ゝ}/}_:|i:{{ f炒 }i=i{f沁 }}// /リ-'{从__ _______ 〃)/)
. _〔 |: }i |::ゞ=/////=='}__/{丶......... ≧=-‐- ,...、/::::::::\`ー‐‐‐‐ 、__ /`^ヽ/
从/ }:|: ゝ|圦u /^⌒ } 八: : }: }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::', }i |==彡::/
. / :}:.|:/ ', > __ イ/ ヽ:}: }≧=-::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::}、::| }i |::::::::::::ゝ、
{ { }:|:{ ゝ \: : : : : : :{ {⌒ヽ}′:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}i :::| }i | ̄ ̄`⌒ ちょっと!!待ちなさいーー!!
\ \:∨ニ\ }====== \`ー'::::≧=-、___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }i |
. |\ \:::::',‐‐‐‐┴‐‐/` }i'⌒´ |::/}:::::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::| }i |
. |:::∧ ‘,:\:.:.:.:.:./::::| }i |/´ \:::::::::::::::::::::',:::::}::::::::::::::| }i |
. |::::::∧ }=-‐::::::::::/:::::| }i | \:::::::::::::::::\{::::::::::::::| }i |
. |::::::::∧ {::/:::::::::::/ : :::| }i | \::::::::::::::::::::::::::::::::| }i |
. |::::::::〃⌒ヾ :::::::::/ ::::::::| }i | /:::::::::::::::::::/:::::.′ }i ′
. |::::::::{{::::::::::}} ::::::/::::::::::::| }i | '⌒}:::::://::::::::/ }i /
. |:::::::::ゞ==彡::/:::::::::::::::| }i | //:::::::::::::::::/ }i /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
外様部隊が一気に後ろに押し戻されてしまった。
- 1672 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:24:59 ID:2wWwcHWU0
- 軍神の伝説に一花添えるだけか
- 1673 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:00 ID:ixKlL5Ds0
- 算を乱して潰走さえしなければマシかな・・・
- 1674 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:01 ID:lCP0BRiU0
- ハヤッ!!!
- 1675 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:21 ID:Dvs0nZWY0
- アデーレええええええ!!!
- 1676 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:27 ID:ENBnM8XU0
- いや、大崎を横から殴るんじゃね、上杉。
- 1677 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:51 ID:81IbImqY0
- 押し戻されただけならまだOKだ。
壊走だと陣が持たない。
- 1678 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:25:58 ID:UxdzO3oI0
- これなら外様を予備に配置した方がましだったなww
- 1679 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:26:40 ID:JquOKp8.0
- まだだ・・・まだこちらには本隊がいる・・・
- 1680 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:01 ID:2wWwcHWU0
- ??
勝ったぞ
ここで崩れずに後退しただけなら
ぴっころをぴっころした本隊と大崎で塞げば謙信本隊は潰せる
- 1681 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:06 ID:lCP0BRiU0
- 何だろ、鶴翼だったはずが、気がついたら斜傾陣になりそうなw
- 1682 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:07 ID:z8pbhYJY0
- 領地に向かってムーンウォーク。
- 1683 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:13 ID:bQ.HTJU60
- スキル持ちのマミが居ても大砲って正面しか撃てないの?
- 1684 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:15 ID:Eym3Cc.Q0
- 急げーキル夫ー! 間に合わなくなっても知らんぞーーー
- 1685 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:40 ID:d1u1eXYg0
- 壊走しないよりはましだけどwww
さやかちゃんが、挟撃される
- 1686 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:54 ID:Dvs0nZWY0
- >>1683
そこは問題なく撃てるはず ただ接敵した部隊に遠距離間接砲撃は無茶だがな!
- 1687 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:27:57 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日 尾浦城郊外の戦い〜
上杉13500 VS 秋田20600
村上2500
┌──┐
└┐┌┘ 新発田4000 直江4000
└┘ ┌──┐ ┌──┐ 上杉6000
┌┐ └┐┌┘ └┐┌┘ ┌──┐
┌┘└┐ └┘ ┌┐ └┘ └┐┌┘
└──┘ ┌┐ ┌┘└┐ .┌┐ └┘
葛西3400 ┌┘└┐ └──┘ ┌┘└┐
└──┘ 秋田5450 └──┘ ┌┐
南部4300 大崎4500 ┌┘└┐
└──┘
嘉成3250 *アデーレだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして戦線は斜め一直線になった。
- 1688 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:27:59 ID:heFMFNtM0
- >>1683
作戦案に無線の情報で砲撃と入っていない
- 1689 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:00 ID:szi6I3LQ0
- >>1680
このままいくと多分上杉死ぬよねw
- 1690 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:12 ID:0aJgORzY0
- 毘沙門天の加護があるかもしれんがこっちにゃ戦場の女神がついてるさ
- 1691 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:18 ID:ENBnM8XU0
- まあ、
鉄砲分散配置してたところで、少なければ轢き潰されるのは目に見えてたし、
多ければそこを避けられていた。
どちらにせよ、謙信の一撃目でどこかの部隊は消し飛んでたさ。
- 1692 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:41 ID:szi6I3LQ0
- >>1688
無線は今更だから、あえて言わなくてもやってる判定
- 1693 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:52 ID:UxdzO3oI0
- おや?
- 1694 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:53 ID:bQ.HTJU60
- 本体がぽっかり空きすぎだろw
- 1695 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:28:56 ID:ixKlL5Ds0
- 何遊んでんのさっていうことになったなぁ
- 1696 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:04 ID:OcHXWIZY0
- よし、こいつら次回手柄上げなかったら首切りって名指しで宣言しよう
まさか二度も裏切らないよね(ニコッ
- 1697 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:11 ID:KVV.r3Yw0
- >>1599
村上さんなめたらあかん。伊達に信玄を二度も破ってるだけのことはある。
- 1698 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:30 ID:rUclaeEk0
- チルノ本陣が遊兵www
なんだこれwww
- 1699 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:38 ID:gtHCi4q60
- 最大戦闘力部隊がフリーに
- 1700 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:41 ID:7i013bF.0
- フリーで鴨撃ちですな
- 1701 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:41 ID:lnwZzgVM0
- 直江をどてっぱらからぶち抜けるな
- 1702 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:29:46 ID:2wWwcHWU0
- 動けよwww
これじゃ単なる遊兵じゃないか
- 1703 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:30:00 ID:d1u1eXYg0
- なにこれww 絵に描いたような直江アタックチャンスキタ
- 1704 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:30:01 ID:z8pbhYJY0
- いあイオンが固まってるから無線の意味がきえてるだけです
- 1705 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:30:09 ID:heFMFNtM0
- >>1692
そう無線の通信網まではあるんだ
- 1706 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:30:27 ID:ENBnM8XU0
- ここから取得る選択肢としては
1.本体左へ
新発田・村上を潰す
2.本体右へ
大崎支援
1を取ると、大崎、アデーレ隊の士気が下方に天元突破するだろうから無理ぽだろうね。
つまり2がいいかと。
- 1707 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:30:47 ID:bQ.HTJU60
- これなら横槍入れるなり火力支援なりで隣の部隊をいくらでも援護できる状況だけど、何やってるんだろうw
- 1708 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:31:05 ID:szi6I3LQ0
- 上杉は軍神本人を殺すまでまず士気が下がらないから
どのみちぴっころをぴっころする以外の選択肢がねえw
- 1709 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:31:07 ID:Dvs0nZWY0
- >>1704
各部隊間は無線でつながっていると判定があったよ
- 1710 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:31:16 ID:8rIZxP5A0
- \:.:.:/ ´ `丶.:.:\
_∨ '"´ ヽ .:.\
/ `ヽ ヘ.:.:.:\
/ / \ 入.:.:.:\
// / / / / \ ヽ //::ヽ .:.:.:\
/ | ! | | _,/」 i ,/| i ヽ | \.// :::::::|:.:.:.:/ >
| l i| | | / | 「| | |_」L⊥.」_ヽ | //:::::::::::}://.:.:.:.:\
| l i| | │〉rテメ、',. | ヽ| _|_ヽ | |} |ー-| 二ニ='ノl^l .:.:.:.:.:.:.:.//\
|∧| | ∧ヒ匆 ヽ| |イラメ、/l| |ー、| |:::: /.:.||l| .:.:.:.:.:.://.:.:.:.
了「 ` " 込ソ` ノ |' }Ll/.:.:.:.:从l:.:.:.:.:.://.:.:.:.:
| .} 〈 ノ| ノ〉/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.: 悪くはないある。
| |、 、 | レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. //.:.:.:.:.:.:
l | \ ` ̄ イ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:. あとは、大崎さんが崩れなければ、直江潰して勝てるある。
ヽ| \ _ < _| /ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:
l `7 __,.=='" / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:
f/´r/ ̄ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l| 〃 __ノ 〉 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/l|/-─ '" ̄ ヽ \:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
// ___ | \//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
// //  ̄ ̄`ヾ | \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/// / ‖ | \.:.:.:.:.:.:.:.:.:
, =----ミ
{ / ̄ > Y⌒ヽ___
/ .`ー=====彡' ̄ 'ミ、ヽ--、ヽ
// , \} .}
/ / .// / ./ , .∨
/ /. / / ./ / i
/ / ./ _/_./ /i! i! i i!
: {i /i__./i!/「ミヽ i| i | i .从i:
i! Y⌒Ⅵ ̄ィzzzx--' 乂___从‐= .//乂
| { iゝ i} `Yir'斧ヽ .xzzミイ//i
| ∨ 双ツ イr'斧ア//iノ
| \_ `=′/i チルノさまが直江と、新発田とどっち殴るように指示するか
| \ ' .|
: |\ ` ' .イ i | 楽しみね!
i /Yi イ i |
/ / .\ T手 : |
/ i/i:i:i:\  ̄ ̄八 |i:i:ミ=、 |
/ , -'"i:i:i:i:i:i:i:i:i: \ /乂\}i:i:i:i:i:i:}ミ、ヽ
/ /i:i:i:i:ヽ.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\{/Ⅵ\冫i:i:i:i:乂i Ⅵ\
【イオン党家臣 黒田官兵衛アリス(孝高)】
- 1711 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:31:24 ID:d1u1eXYg0
- >>1697
あれは、村上さんの手腕というか、砥石城がチートすぎるつーか
- 1712 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:31:29 ID:81IbImqY0
- >>1706
1をやるとほぼ確実に上杉軍を半減できるメリットがある。
結局は2が選ばれるだろうけど。
- 1713 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:31:33 ID:Dvs0nZWY0
- >>1707
まだ一当てしたばっかだから。
- 1714 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:32:36 ID:szi6I3LQ0
- んー、ここで上杉を減らしすぎても問題なのかな
- 1715 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:03 ID:z8pbhYJY0
- >>1709
無線はイオンしか使えずイオンは中央の集まっている。
離れているのは張遼だけなのよね指示飛ばせるとしたら張遼しかいない
- 1716 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:04 ID:EEBJIzMY0
- >>1700
こいつらの中では既にアデーレは死んだ感じになってるな
- 1717 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:33:12 ID:8rIZxP5A0
- r‐ ─ ‐ - 、 _,..,_ ,.. - ‐‐‐ --、
',::::::::::;:- - `ー'´‐‐-`:<´::::::::::::::::::::::::::::!
レ ‐'´ `ヽ、::::::::::::::::::::i
/´ ヽ、:::::::::::|
/ i i : ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ`' :::::::::::l、
/ i i l: l. l:. ト ヽ ヽ ヽ ヽ ',:::::::::::i
/ / i l. l ト、l ト _L|-'| ヽ |ヽ '; ,:::::::/ 一方!!新発田ちゃんと捕まえておけよ!!
l l i l:.l:ハ Hr' , ニミl、l トl 「ヽヽ l ヽ、::/
| ハ l リL」ヾ レ lっ ゚ハ リ !/,ヲ| ハ l ヽ ヽ 全軍、直江を叩くぞ!!
.l | | | ヽr',-、ヾl ヾニノ / ン:::::::v: 、:ヾ、
}| l | 、 ヽヘ圦 ヽ:.ト、ヽ:、ヽ、ヽ、゙、 / l
.il ヽ lヽ ハ `'´' , - 、 リ、|ヾ、lヽ、ヽl ` / ,'
ヽ \ヽ ヽ、ヽ、 ヽ、_ ) //´ ̄::`ヽ、 / / ____
ヽ l ∧l`T ‐r -ヘ/::::::::::::, ‐--、::`.ー/ / / l
/ ヽ| ヽl __./::, --< _ ニ`/ / ./ !
` /''/::::::ヽ `ヾ、ー '´ /-、/ |
_ //::::::/ \ ヽ、 ノ l /
,...一'´ .`/´ヾ'_,:: - ' ,' /::l` ‐、 __)--' / /
<:.´ /´ l::::::::::`、 `ヽ:ヽ、_ ー、____,ノ , /
ヽ、 _ヽ l::::::::::::::ヾ、 ヽ` `ヽ、 lヽ--- '/─ ´‐- `'
>':.´ l /::::::::::::::::::::` ‐- - ' √` ー ' /
/ |: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ /
'、ー‐--、 l: /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/
ヽ:.:.:/ /:.:./:.レ':.:.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ \ ハ
/.:ソ ー//lヽ、::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _/ '´− ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノ 本陣の兵に右旋回を指示
- 1718 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:23 ID:bQ.HTJU60
- >>1712
大崎は死に物狂いで戦う動機に乏しいからなあ
伊達領の分け前も少ないし、大宝寺領がもらえるかどうかも分からん状態だし、対上杉戦線の最前線でもないし
- 1719 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:30 ID:SN2W2.lQ0
- 直江越しに上杉本隊砲撃しようぜー
- 1720 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:41 ID:2wWwcHWU0
- 直江だな
直江をやれれば上杉に政治が出来る人間が減る
さらに新発田が温存されれば揚北衆として分裂できる
ここは直江を叩くべき
- 1721 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:33:46 ID:ENBnM8XU0
- >>1712
いやいや、アデーレたちや大崎の心情考えよう。
本体が新発田を狙う
→自分ら見捨てられた!もうだめだ!
→崩壊した大崎・アデーレを軍神が蹴り飛ばして、新発田狙う本体の背後を襲撃。
こうなるかと、
- 1722 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:34:03 ID:0aJgORzY0
- おけおけ
直江さんぴっころすれば右翼は持つべ
- 1723 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:34:22 ID:8rIZxP5A0
- _...-―――‐-.._
, ''´ `ヽ ゙ヽ
./ .,,- , "´ ヽ ヽ
./ /〆 丶ヽ , ヽ
/ //{i{ ゙,;. .,=、;' '.
/ | .:;' {l i ., :.、 ,,=、{{,..、}},,-、 |
/ { ::| `T¨|. | ::} {{::::`r "~; }} !
{ 弋:! ィx、 ゝヽ::| } .リ=_゙, ` ,χ...:::::::;
_.乂 fリ}ヾ ヽ、j ., /、{{:::ー人゙,-' '――、
l ゙ソ ,' ./ ./r i ゝィ/ .,-‐" ̄__{_ よし、じゃあ砲兵隊!!
! '' ゙ / /,ノ::::ソ}/ _..-―.ッ゙
゙、r‐、 ./ィ‐'" fー::"{ < ̄ー,=二.. 直江軍に集中砲火をあびせます!
ヽ.ー' ...::::::::::::::::ゝ、ィ:::::: ̄/ ,-゙、
ー――-、:::::::::::::::::::;;;f-!- / /彡 てぇ!!
ノ、::;;;_::-‐''" |. {/ /廴__....=‐ 、
._. f"~ ̄ ,. - _,,''" ̄ヽ廴/:::::::::::::::::::::::゙i '.
/.;ヽノ,...、´ ,,,''' ゙、 ̄ ̄ ̄` ヽ::} }
/.;.;.;.;.}".;.;.;'〃/ 丶 、...ノ_.ソ
./.;.;.;.|!`.;.;.;.;.ソ/ \.  ̄
{;;:-‐!.;.;.;.;.;/ノ ゝ,
// |.;.;.;.ノ"´ _...-::‐:::"ソ
/━━ ゝソ\、;:::::::::::::::''::"::::::::::::::/
. { |:;|ヾソ\ヾ::::::::::::::::::::::/ i|
【イオン党(現代人) 銃砲店主 巴マミ】
- 1724 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:34:22 ID:WZAXepk60
- なんだこの戦況w
斜め上過ぎるw
- 1725 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:34:29 ID:yz8TBsgo0
- 直江を殴った方が良い。
戦後に新発田達に責任追及されて内紛が起こるかもしれんし、
新発田ら揚北衆は内応させる予定だし。
- 1726 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:34:58 ID:5ZcFC1LA0
- 側面から集中砲火だとー
これはたまらんー
- 1727 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:34:59 ID:d1u1eXYg0
- まぁ順当だな
- 1728 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:35:05 ID:szi6I3LQ0
- 何が怖いって、こっから上杉半分分かれてこっちに突破してきてもおかしくねえw
- 1729 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:35:06 ID:NrdIFvJs0
- 新発田に寝返り工作をかけ始めてるし
順当に考えると直江なんだが
- 1730 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:35:35 ID:wZzO.Qns0
- あれだな、来季の評定ではイオン以外の秋田家全体の火力増強は必ず求められるな。
言われなくてもやらないといかん。
特に大砲はチルノの本軍=イオン軍くらいにしないと。
少数配備も論外だから、かなりの増産が求められそうだ。
- 1731 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:35:41 ID:heFMFNtM0
- 新発田が中央に来ると騎馬隊が後ろを突けるな
- 1732 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:35:59 ID:Dvs0nZWY0
- >>1728
問題ない、もともと上杉の本隊を受け止めることを踏まえた陣立てだ
- 1733 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:36:16 ID:8rIZxP5A0
- :::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: // ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イオン砲兵大隊の四斤山砲28門が一斉に火を噴いた。
- 1734 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:17 ID:OcHXWIZY0
- >>1724
まさに形がそうだな
- 1735 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:25 ID:UxdzO3oI0
- 結果的に良い形になったな。
これで、秋田本体は横から直江、上杉を横から殴り付けられる。
- 1736 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:33 ID:Dvs0nZWY0
- 榴弾×28!
- 1737 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:39 ID:d1u1eXYg0
- ゴクウさん、弱点を的確に付くのはいいが、敵主力をフリーにするとか戦術としては片手落ちですよ?w (フラグ
- 1738 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:48 ID:tJ1AYtLw0
- 兵力も装備も勝ってる 普通にやれば勝てる相手だ
力押ししろー
- 1739 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:51 ID:0aJgORzY0
- (勝ったな)
- 1740 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:36:55 ID:szi6I3LQ0
- 榴弾28とか初めてだな
- 1741 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:36:59 ID:8rIZxP5A0
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ __,,:::========:::,,__
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::========:::,,__ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 1742 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:03 ID:4VSGVUvI0
- まあ一当てしただけだろうから
直江が少しでも崩れたら撤退でしょうな
- 1743 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:03 ID:heFMFNtM0
- アデーレが崩壊しなかったのは大きいな
- 1744 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:13 ID:gtHCi4q60
- アデーレが潰走しなければ勝てる
潰走しなければ…
- 1745 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:37:21 ID:8rIZxP5A0
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ __,,:::========:::,,__
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::========:::,,__ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;; ドドドオン!!
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミのれんぞくエネルギーは!(違う)
- 1746 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:41 ID:heFMFNtM0
- >>1737
さすがに大砲が野戦で使えるとは思わないよw
- 1747 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:48 ID:ixKlL5Ds0
- グミ打ちはだめぇ
- 1748 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:50 ID:7i013bF.0
- 上杉の認識
「鉄砲とか防衛部隊だしまずはほかの前衛を溶かそう」
俺らの認識
「鉄砲にフリーで撃たせろ、伊達・葛西戦のような混戦は避けるべき」
- 1749 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:53 ID:lnwZzgVM0
- 本陣が遊軍化っていうのは、案外100点満点とは言わないまでも
結果的に中々良かったんじゃない?
- 1750 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:37:57 ID:bQ.HTJU60
- 火力を伊達・葛西戦の14倍とすると、1000人前後がこれで戦闘不能になるがw
- 1751 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:01 ID:5ZcFC1LA0
- 必のZZで連続攻撃だでどかーんひゅううううううぽてっって感じ
- 1752 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:08 ID:heFMFNtM0
- まて、連続エネルギーはだめだw
- 1753 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:11 ID:XYP7zpo60
- 連続エネルギー波は負けフラグw
- 1754 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:38:13 ID:8rIZxP5A0
- l, ,,:'' ,-'゙ _,,-‐''゙ _,,,,:.-: '''''''''゙゙゙-゙''.' .:-..:.,.,,_ ゙''':, r
'';,,''゙ ,ノ゙ ,,-''゙ :,,,:-:.' '゙´ `゙'''ー:,,_ ゙|
,r ,ノ゙ ,,-''゙ ,,,-'''゙゙ _,,,,,....:..:::::;r;;;_‐‐.‐‐-::r;,.:、,:,_ ゙''-_.r'`
l゙ ;r゙ ,ノ' ,:-''゙ _,,..:::;iii'ii;;;;;;;'''' ' :.-.::......,,゙'''''ー:..,_ ゙゙'''.:,,,`'''':-,_ :;ト
'''r゙ :, ,:'゙ _,-'゙ :,,,:-'''''゙ ゙゙`゙'.''ー.:::.,,_ ` ..... `'''.::, ''':,, ' ,,,
.llliii;'-,_ .':ノ ,r' ,-'゙ ,,;ir''',,,,,,,,,,,_ `:_ ゙゙'''ー:,,, ゙'':; `'ノ' ,,;iillllllll
'lllllllllli;;''':,|_.:;i゙,ノ゙ :;;illll'';;illlll''''゙゙゙゙''''lllii;_ 'ii, |, ,,rr'!''' ;''-,_ ゙! ,;|lllllllllllllllll
:llllllllllllll;;,゙''lil゙ ,,:lllll!';illllll゙ ゙'lll_ .lli;|!,;ill'´ ,,,,;;;;;;;;;;;;;,,, ゙゙'''!i;;;;_ |illllllllllllllllllllll
.'lllllllllllllllll;_ ゙'r,llllllllllllト ''l 'llll ,;llllll''゙゙ ゙'''llli;_ .lllll;illllllllllllllllllllllllll
.llllllllllllllllllllli;,.lllllllllllト l l ,;lll .'lllli_ llllllllllllllllllllllllllll
,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllト o .'l, ト.;lll` o .lllllllllllllllllllllllllllllllll ぬおおおおおっ?!
;;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllレ .;llillllllト .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllii;,_
゙゙゙'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|l;, .;illlllll!l'''li; :;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll な、なんだこれはぁあああ!!!
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;'''-:、___. _,,,,,;illlll'''lll/'./'i'!):,, ,-';illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;_  ̄,,::'''` ;lllllト ゙':゙,,'ー '';;;;lll''lllllllllllllllllllllllll'` ゙'llllllllllll
.llllllllll'゙ 'llllllllllllllllllllllllllllll!''lllllllll'ー'゙ illlllllト ` ' ''゙゙ .;llllllllllllllllllllllト 'llllllllト
.lllllllト 'lllllllllllllllllllllllllllll ゙''lllllllllllll _., .lllllllllllllllllllll 'lllllト
llllllト ''lllllllllllllllllllllllllレ :, ''‐::,_ ゙゙ ,.,,-:.''i゙ 'i .;llllllllllllllllllll llllト
llll| .''lllllllllllllllllllll! .ト... 、 `゙''''''''''''''゙゙ _ :!./ r.) :llllllllllllllllll lllレ
'lト .'''llllllllllllllレ ! i゙''゙:, .i゙'r'' ' ゙'゙´.!'! ,;'' :! | .illllllllllll'゙'lレ lllト
'! .ト ''''゙'llllレ .゙! ゙:゙ ´゙ .; ;lllll''゙゙ ,i ,llト
| 'i, ''lllll;_ ゙'-:-ー'''''''゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙̄'''''ー-:';r :;llll` :r' ;llト
'l. ゙!_ 'lllll_ :,;iillllllii;;_ .,ill' r'゙ illト
ト .'';_ 'llli 'l'''''''''''''' ;lll` ,r'゙ ;llト
- 1755 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:17 ID:rUclaeEk0
- >マミのれんぞくエネルギーは!(違う)
ついにマミさん、人間やめちゃったか・・・(棒
- 1756 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:20 ID:Eym3Cc.Q0
- 下手にアデーレの方に銃おかなくてよかったな。 他の兵士が後退して使いにくいところだった
- 1757 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:38:35 ID:w37MEZco0
- wwwwwww
- 1758 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:03 ID:d1u1eXYg0
- ピッコロ、ぴちゅるの?w
- 1759 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:09 ID:WVXVA/TcO
- やめれ!連続エネルギー波は負けフラグ!
- 1760 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:18 ID:tFjsYp8M0
- ピッコロさんに晴天の霹靂w
- 1761 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:21 ID:nb0LbOmo0
- 本陣に大規模な騎兵隊を置いとけたら背後を付けて美味しかったんだろうなあ
- 1762 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:24 ID:5ZcFC1LA0
- 本体叩けるかなあ
手の内だけ見せて痛みわけってのが一番嫌かもしれん
- 1763 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:39:42 ID:8rIZxP5A0
- ヒイー!
∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ....( ´Д`) ....( ´Д`)....
(´Д` ).... (´Д` ).... ::::/ つ _つ ::::/ つ _つ ∧_∧
∧_∧ と_ と ゙i:::: と_ と ゙i:::: 人 Y 人 Y ....( ´Д`) うわああああ!!
(´Д` ).... Y 人 Y 人 し'(_) し'(_) ::::/ つ _つ
と_ と ゙i:::: (_)'し (_)'し 人 Y なんか炮烙玉が降ってくるモナ!!
Y 人 ∧_∧ ∧_∧ し'(_)
(_)'し ∧_∧ ∧_∧ ( ´Д`) ....( ´Д`)
(´Д` ).... (´Д` ).... / つ _つ ::::/ つ _つ
と_ と ゙i:::: と_ と ゙i:::: 人 Y 人 Y
Y 人 Y 人 (し'(_) し'(_)
(_)'し (_)'し
- 1764 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:44 ID:z8pbhYJY0
- ピッコロさぁーーーーーーーん!
- 1765 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:45 ID:heFMFNtM0
- 効いてる、効いてるぞw
- 1766 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:54 ID:lnwZzgVM0
- >>1756
むしろ、遊軍化した本陣で集中運用が出来たってのは理想的な展開かも
- 1767 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:39:58 ID:2wWwcHWU0
- しかし2万規模で28門しか砲持ってないのはきついな
もっと欲しい
- 1768 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:40:02 ID:szi6I3LQ0
- ぴっころだいーん!
- 1769 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:41:00 ID:8rIZxP5A0
- : .
: '. .'.
. ' , : . . -‐… 、
: ' . . '.: . ′ ヽ
' : : . ,′ ' . : '´ ∧
' . '. ': / ヾ}
' . '. . И Ⅳ /,′ / ∧
' . ' . / ハИ/lト、|l / }_ト、|i /::::}
' . . : : : :' . 、 ‐ ¨ ̄/¨ .、〈./ 刈 込ソハ/ イ込ソル'.::::人ヽ、
' ; . . /И / /ヽー| |  ̄ 、  ̄ イ レ' \」
.: . ′ И / / .∧リヽ、 { ̄} /j/
/ '.. __≦三′、/ Vヾ ト ニィ 〉ー - 、
{__//二≧ヽヽ. l } Y } よし!!
| ̄ { {ニ{ } } l |_ ____ _| ,′jノ | / ,′
l ヘ弋ー=≦ノノノ: : . 釗__/_ / / イオン軍突撃ある!!
. : : :/ : : =≠ヘ : : : : : . / └‐'´`ヽ、 〉
、:/: : : :‖: : : :.ヽ: : : : : : : .,.′ l 〈 鉄砲兵で前進して、ピッコロ隊の側面に一斉射撃するある!
ヽ : : : :‖: : : : : :ヽ: : : :./ | }
ヽ、 ‖: : : : : : : ヽ. 〈/ ,′ /
` f‐… 7≦´_` ̄ヽ、__ /__ __/
/  ̄≡=_ /
/  ̄ー===≦〉
ノ } ∧
/ ー=≦ ∧
ノ ー=≦ニニ.'′ ∧
/ / ∧
/ ィ≦二三'´ ∧
/ ー=≡ニニ二三ノ二≧__ ∧
/ ー====ヘ、三二ニーー ∧
- 1770 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:41:02 ID:U7tED/Ds0
- これで潰走してくれたら悟空フルボッコに出来る可能性が。
まぁアデーレが本陣の後方に逃げてくれればだけど
- 1771 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:41:03 ID:w37MEZco0
- 薙ぎ払え―!!!
- 1772 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:41:20 ID:tFjsYp8M0
- >>1767
前回の2門に比べれば10倍以上ではあるものの…
- 1773 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:41:24 ID:8rIZxP5A0
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
,-‐-、 (.,;;;;;;;;;;;;)゙,;;;;; ::;.:;");; :... :.. ....;;;; :: ;; : :..
. ,-、 / IIヽ ノ.,;;;⌒ヽ;;;;;::;;;); ::; : ;;;; : ::, ;:;;;;, :: .
く \ ノミノ゚,、゚),===========i,=..:::;;;;;;(,;;; ::,;;; ;;)",;;;:,;;; ::.. (";";;;;゙; : ;":,;::.. ;: :: ・
/∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ .,;;; ;;;;:;;;;;;;; ;): ;"':; ;;;; ::. ヾ.,;;;⌒ :;.;;;;.. :.
(⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=..:;,;;;;;;;.);;;;;;;;;;;;;;:':; : _ヽ :: : .....::;;;;;; ⌒ヽ;"':; :;::. ・
ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄.,;;;;;;;;;⌒;;ヾ;;;;;ノ,;;;; ノミノ ・ ),===========i,=..:;;;;;; ':;,;; ;;;;;;;);;:;,;;;:: ,;;;:::;:...... ・
ノミノ丶),===========i,=..:;:;;;;;;;;);;;;;.;.,;;;;':;.;"':; /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;ヽ;;;;:";"; ;;;;;;;;;;);;;::";;::; ;;::;:... ・
/≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;;:ヽ;; ノ゙_ヽ ;" ヾく彡ノ] ,;;;⌒ヽ;;::;;;;;;;;;;("':;,;;; ;;;;; ;;: : ::.. .
ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ ヽ | ノミノ ・ ),===========i,=..:::;;;;;;,;;;;;;";"(,;;;;;;;;;;;; ;:;;,;;;:)゙:;;,;;;,;;;: ::.. ・
( ◆ ) ヾヽ > / `っ /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ : ;;;;:;;;;;;;;;;;ノ':; ;;;; ::;.: :::;::...
∠≡∧≡ヽヽ ヽ |  ̄ ヾく彡ノ]`‐‐´くソ ,、ヽ / く. :;; ヾ;;;;;;;; :";";";":.:;;;;:::...
くソ ノヾヽ > / `っ ( ◆ ),--、  ̄ ヽ' `ー-' :;; :: ."; ;;;; ::;.:; ;; :..
| / ヽ |  ̄ /≡∧≡ヽ/ > "::;;::::.."
ノ ) / `っ くソ ,、ヽ / く.
 ̄  ̄ ̄  ̄ ヽ' `ー-'
- 1774 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:41:54 ID:w37MEZco0
- ひゃっはー、銃弾の雨だ!!!
好きなだけ喰らうがいい。
- 1775 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:01 ID:heFMFNtM0
- 射程1000m有効300mの鉄砲はこういう使い方もできる
- 1776 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:13 ID:tFjsYp8M0
- 鉄砲の一斉射撃による『攻撃』って発想になかったのか。
- 1777 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:20 ID:0aJgORzY0
- 足軽1点で侍3点か
緑は何点かなw
- 1778 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:43 ID:lnwZzgVM0
- 移動式殺し間とでも言うべきかww
- 1779 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:45 ID:ENBnM8XU0
- この砲撃の音、鉄砲の音が、アデーレたちを勇気づけることになればいいが…。
- 1780 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:46 ID:ixKlL5Ds0
- 騎兵隊1000は欲しいな
このあと追撃したかった
今回はブウがやばいから仕方がない
- 1781 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:42:53 ID:WZAXepk60
- 個々に張遼が居ればこの後騎馬突撃出来たんだが
流石に予想もつかんかったわw
- 1782 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:43:29 ID:w37MEZco0
- >>1781
あっちで頑張ってくれてると期待しようwww
- 1783 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:43:31 ID:WVXVA/TcO
- >>1767
麻爆弾とかで金がなかったからな…
炭素工具鋼と蒸気機関が確立すれば鋼鉄製のが量産出来るぜ!
- 1784 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:43:32 ID:lCP0BRiU0
- ここから騎兵で追撃が最上なんだけどな
- 1785 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:43:32 ID:8rIZxP5A0
- ,.ィ ̄ ̄ ̄≧ 、
/ > '"´ ̄ ̄ >、
/ /,--、 _,.--<-ヘ
7イ .7': :ハ.', _,.-≦ 、_ `ヽヽ
7 |i: : : i |´ `ヽ、 ハ
| _,.ハヽ_彡- 、_ \ .i, . -i
|>.、ト'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 , イ::::::/
∨:::::::::::::, 、:::::::::::, 、::::::::::::::::\/:::::::::::/
∨:::::::::(●):::::::(●):::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヘ::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::,、:::::/ ピッコロ殿、ここ危険。
7:::::::〈ミニニ彡)::::::::::::::::::::::::ヽニノ
ハ:::::::::>--<::::::::::::::::::::::::::::ノ:i-- 、 一度退くべき。
,. -‐77:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, イ: : :>ニニェェ 、
__, イ: :>' ̄ ̄`>- 、::::::::::::::://: :/'" ̄:::::::::::\\
//: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>X、/ : /ニニニ-、:::::::::::::ヘ.ヘ
.//: : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、≦二ニ-、 \:::::::::::',.ヘ
,ィ ̄.7.j--:┴--、__i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\ ヽ:::::::i |ハ
i ,イ´::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヘ:::j j: :i
j./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ .V/: :.|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ i': : : |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉イ: : : :i!
ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'"::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : |
ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;: <::::::::::::::::::::::i>、:::::::::::::::::::::::::::::::::,.イ: : : : : : : : :i
|>------<´::::::::::::::::::::::::::::::::::| |: : > 、:::::::::::::, イ: : : : : : : : : : : :〈
【上杉家 本庄ポポ(実乃)】
___
,.-‐''"´  ̄ ``ヽ、
r≦-―==ニ二ニ=ニニミヽ、
、 /彡≠ニ二三≧=ニニ―-ミ、 -ヽ、
‘,ヽ、 { / /´ / ̄ ̄ ``ヾミヽ
ヾ::!::ヽヽレ / _二-― ―--ニ二ヽ!
ヾ:! ヽヽ、 /,彡=-‐''"´ ̄``ヾミミヾミ、_}
ヾ、 ヾ、//´ {´ ``ヽ、 ``ヾミ ヾ}
ヽ::... /⌒ヽ´:::::::::゙'ー{゙`'ヽ、 `ヽ、i ヾミ}
ヾ、:::{;;;;ニ゙:::::::::::::: ‐-ヾ= 、 `r,、 }ー― }、_
\:::::\::::::::::::::  ̄ ̄`゙`'' ゙ミ≠ヘ二ン〉/ /
_ ヽi>、.__}::::::::::::. / / /, ' あ、ああ、わかった。
. /´ ヽ⌒/:::: !::::::::::::: _ '′l'’
/ .ヽ/:::::::. ト、::::::::::. ( ''"´_ ゙' ./ ̄≧=--、
、 /::::::::::.‘,\:::::. '゙´ , ' /-‐''"´ ̄`
ヽヽ、 {:::::::::::::..‘, \:. , ' / /
ー――--'===:、.‘, \. , '/ / //
ヽ >、__≧‐--‐'/ ,. イ,.イ:/
ヽ、 ,. -‐''/ _,. -‐''"´/ //
\\'ー―''"´// -‐''"´ / /:/l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
直江ピッコロはひとまず距離を取ろうと撤退を命じた。
- 1786 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:07 ID:OcHXWIZY0
- ナポレオン「勝った(にやり」
- 1787 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:14 ID:4VSGVUvI0
- 追撃戦始まるな
てか半端な距離じゃ意味ないしな大砲の前ではw
- 1788 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:16 ID:ENBnM8XU0
- >>1776
命中率と射程、そして速射性から考えると
「鉄砲隊が近づいてくるなら、こっちもダッシュで近づいてぶん殴ればよくね?」
って発想なんじゃないか?
実際、旧来の火縄銃の場合、
配備数が少なければそれで対処できるかと。
- 1789 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:24 ID:lCP0BRiU0
- 騎兵で狩れれば一気に崩せるのに
- 1790 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:27 ID:nb0LbOmo0
- 多少距離を取ろうと無駄無駄ァ!
射程外まで逃げるのに5回は撃てるわ
- 1791 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:44:51 ID:2wWwcHWU0
- 撤退?wwwwww
砲兵相手に撤退しちゃいかんだろ
玉砕覚悟の肉弾戦しか砲兵は黙らん
- 1792 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:44:54 ID:8rIZxP5A0
- /"', | ', ', | / | ','"''‐l ', ', ','ヽ
|| .|| | ', | ,'=====- ‐', |ヽ|
l''"ヽi ',''"i .', .,' | l:::ミミミLl _', |
', |┌ ', |', ヽ ', ,' 丶弋マ汐 ',ミ::| ,'
`┤. |'"丶 丶 ヽ ヽヽ ヽヽ 込l'
l'"|_i_,''ll ヽ ヽヽヽ ` "',
| ,'',_/"""''',`ヽ 丶、'' ___ ',
____"''', ', | 〈 二`. "''――- ` ― ''" / あら、直江隊が距離を取ったから
''"_...‐――-"''-|', ヽ、_''エ. /
/ __ "''‐..`ヽ "''‐-‐''.、 / 狙いやすくなりましたわ。
/"二二ニニ、 \ \i || "''‐..丶 /
. | |:::::::::::', "''‐.. ', ', ,' \| __...-‐''"´ __
__',',::::::::::::::',', ',ヽ. | l/ __|____ /‐------''" ',
/ ̄ ̄ ̄""'''‐-、 ', ', ',__|_/ |--――――"''‐-.../_ _...‐''"/ ヽ、 砲兵隊斉射、目標直江隊後方!!
. /__ 丶、/ `"''‐...┘、 "''l 〉‐〉-‐''" /
l:::::::::/"''-.._ / `ヽ "''‐..__...‐''""''‐...._ //// ...-''"
ヽ:::i::', ',ヽヽ. / ', ',::::::::::::::::::::::::::"',〈`l__....._-''"―‐/`ヽ
`ヽ丶 ヽヽ`/ ', ヽ、::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::ヽ..‐''" 〉
) ',`', / ', ',::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::', ...‐''"/
丿 ',/ ', ヽ:::::::::::::::::::::,''''ヽ:::::::::::::',_..-''"
/ /_', ‐- __ / ヽ::::::::::::::/ ',::', ヽ:::::::::',"''-._
_..-''" _..-''" ', "''‐.._ ,' / ヽ::::/ニニ',::',ニ ヽ、::::', ', ',
`―‐''" ', 丶、 /'´ ',:::', ヽ`´| ', ',
`ヽ 丶 / .',::::', 丶ヽ‐l.._|
,' |'´  ̄ `-` ヽ
,' ノ ヽ
,' /'´ ',
,' / l
,' | /',. ,'
,' ,' . / ', /
,' ,' / | /
- 1793 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:06 ID:5ZcFC1LA0
- 鉄砲隊しかいなけりゃなー、近づいて物理で殴ればいいんだけど
- 1794 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:14 ID:0aJgORzY0
- これが戦場の女神や!
- 1795 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:17 ID:QKCAo7Zo0
- 離れたほうがわなとかマジ鬼畜
- 1796 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:18 ID:ixKlL5Ds0
- うわヒデェwww
- 1797 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:23 ID:wZzO.Qns0
- だが山田来来だ
- 1798 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:45:30 ID:8rIZxP5A0
- :::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: // ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::
- 1799 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:31 ID:d1u1eXYg0
- 残念 イオン党からは逃げられない
ッて、撤退? 後退だよね?
- 1800 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:45:42 ID:8rIZxP5A0
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ __,,:::========:::,,__
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;...... ドンドンドン……
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::========:::,,__ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 1801 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:52 ID:heFMFNtM0
- ピッコロは追撃せず上杉本隊に…
未来位置への砲撃キター!
- 1802 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:45:58 ID:lnwZzgVM0
- 撤退?教科書的だな
だが無意味だ
- 1803 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:46:01 ID:szi6I3LQ0
- またエネルギー派がw
- 1804 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:46:07 ID:w37MEZco0
- (弾幕の中で)ゆっくりしていってね
- 1805 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:46:08 ID:Dvs0nZWY0
- 現代戦術達人が火を噴いたwww
- 1806 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:46:41 ID:d1u1eXYg0
- おぉ 敵軍の予想進路 ちゃんと先読みしてる
これが砲術一般か
- 1807 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:46:51 ID:OcHXWIZY0
- イオンの鉄砲の射程は貴様らの3倍だ!!!
- 1808 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:47:05 ID:4VSGVUvI0
- 後方って事は指揮官級も直撃喰らってるなw
- 1809 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:47:05 ID:e2nO0eYA0
- ひでぇ
- 1810 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:47:16 ID:2wWwcHWU0
- 砲兵こそ戦場の神なり!
- 1811 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:47:27 ID:ENBnM8XU0
- この砲撃の副次効果として、
大崎さやかがピッコロの追撃を控える=上杉悟空へ方向転換しやすくなる、ってのがありそうだな。
- 1812 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:48:16 ID:szi6I3LQ0
- しかし、それはそれとして雨の対策を忘れてたのはどうにかしないとね
晴れてないと死ぬのはマズイよな
- 1813 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:48:17 ID:lnwZzgVM0
- これ下手したらピッコロさん木っ端微塵だろww
- 1814 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:48:27 ID:OcHXWIZY0
- 逃げる奴は鉄砲の的だ
逃げない奴は良く訓練された的だ!!
- 1815 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:48:31 ID:tFjsYp8M0
- なるほど、下がれば砲撃、前進してくればライフル火縄で釣瓶撃ちか。
…早く全軍に装備しようぜ?
- 1816 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:48:51 ID:heFMFNtM0
- >>1812
将来的には夜も危険だよ
- 1817 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:49:30 ID:tFjsYp8M0
- >>1812
薬莢と雷管の開発が終われば雨の中でもいけるのかな?
- 1818 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:49:41 ID:lCP0BRiU0
- 上杉の側面を大崎で突き易い、良い位置関係だなw
- 1819 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:49:42 ID:8rIZxP5A0
- ∧
|i |
∧ ∧ 州
|i | |i | .‖
州 州 ‖∧_∧
∧__,∧ .‖ .‖ ‖´Д`; )
(゚Д゚ ;)‖∧__,∧‖ ⊂ ⊂ ) な、なんか飛んでくるモナ!!
∧__,∧ ⊂ (;´Д`) ∧__,∧ ‖( ( ( ∧_∧
(´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д` ,) (_ ヽJ=≡≡(´Д`; )⌒;;ヽ;;;;;''' 逃げても飛んでくるモナ?!!
ゝ / (´⌒;;;Y ソ と_ ⊂ノ(´⌒;;; ,.")⌒ヽ; <》━∪━∪━
し Y 人 (´⌒;;;∧__, (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;,.")⌒ヽ; ( ( |
(_<《━━⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;,.")⌒ヽ; (_)J≡≡;;⌒`)⌒`)
__
, '"´ ` 、 _
/ '., , ィ'"´ {ミ`ヽ
/ ','"´::::::::,ィヽ \ミミ\
{\ / し l::::::::/ イ ヽ ヽミミヽ
ヽ \,ィl l ///::::ヽ ヽ ヽミミ',
__'.,\\', u ‐‐- 、, / / /::::::::::::V〉 ヽミl
. /::::::::::,イヽ \ゝ ィ/ u  ̄`ヽ' ,イ /!:::::::::::::::} ; ; ; ; ; l
/:::::::// u \ '`>トミ , ィ ハ,〉/ |:::::::::::::::l ; ; ; ; ; ;|
. /::::::::〈 l \,ハ\`ゝ、_}__ ィ''´_ノ ム / |::::::::::::: l ; ; ; ; ; ;l _ /⌒Y⌒!
/:::::::::::::::::', \_',.  ̄二〃ム ̄ // ,ィ/:::::::::::::;' ; ; ; ; ; ,' 〈'´ ヽ /_ / /⌒! くっ……まさか秋田の攻撃が
/ : ::::::::::::::::::::', '., _し -、,′/´ ,ィ'"´ /::::::::::::::;' ; ; ; ; ;,/ \lヽ〉'\/ヽ,ノ__,ノヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,.......__ ヽ {二ニノ /,ィ' /:::::::::::::::; ィ'"´ ̄フ'l´l ̄l,`´ l/l_/ムノ ここまでとはっ?!
/::::::::; -- 、:::::::::::::::::::::::\  ̄`゙゙'''ゞ\__/''" /::::::::::::::::;'ィ/ // l ムィ彡', /
. /:::::/二二 `ヽ:::::::::::::::::::::::\ ヘ' /:::::::::::::::::;' ,/ / Λィ彡彡彡ヽ /
..〈::::/ィ'"´ ̄ `ヽ \:::::::::::::::::::::::`::::......、 }} /::::::::::::::::::/ / / / λ彡彡彡彡ー,―‐'´
У_,ィf竓芹ミメ彡三 ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::`:::::..、 リ /:::::::::::::::::::::Λミゝミ {彡彡ヽ彡彡イ゙/
{__,ィf竓芹ミメ三ニ=ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、,/:::::::::::::::::::::::::/ ヽミ三三三彡《'"´ヽ/
\彡'"´ /ィf竓芹ミ__,ゝ'"´ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ー―――――'´
. Y´ イィ'"´ / / ̄ヽ ,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ'"三{
/.; ; ; ,ィ'"´フフゝ| '´,... / ̄} ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::;ィ'"彡三三}
. /; ; ; ./ .; ; ;.///| く ,'´ ゝ-,'::::::::::::::::::::;ィ'"彡三三彡'´:`ヽ_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
直江隊が壊乱しました。
- 1820 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:50:04 ID:8rIZxP5A0
- /: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ
: : : : : : : : : {: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : ヘ
/: : : : : : : :{: :ハ: : : : ヽ: : : ヽ: : : : : : :ヽ: : ヘ : ハ
. /: : : : : : : : |::,' ': {: : : |: : : : ',ヽ: : ヽ:',: :!: : : }7 ハ
: : : : |: : /:/!:{ ',: !: : :',ヽ: : : ', \: :',:ヽ|: : : :}7:} }
|: : : : |: : |/ |::| ,!ヽ: :', \: }_,ィ_ヽ}、::| : : : |::: :|ゝ
|: : : : {: : | ≧ミ_,{ \{ `¨Vイ:c、ヽヽ|: : |: :!::: :|\
. /: : :!: ヘ: :', 〃r'c、` ゛ {:i:::::ハ |: : |: :|:::: :!
/, イ: ト、:ト、{釻{:i::i::} 弋_少 |: :,'|: :|::::: | よーし!直江隊が混乱してるわ!!
〃ヽ/ |: : ヘ: :',\ 弋少 /i/ハヽ |: :,:: : }:::::|:!
{ V |: : ::::\ヽ、/i/ハ ' |: ,::: :,i::/!リ 大崎軍とつげーき!!
ヘ ヽ、、: ::::::人` __. - ≦} イ:,!:: /|/ |′
ゝ、 `ヽ、::l::{:> . ゝ _ ノ イリ!ハ://
ノ、 ヽー ヒ‐-、::::::Vヽ> . _ . イハル′///
// } } r―‐ ヽ }ヽ7 \ `ー _ イ /、
.( .〈 | ヽ ー- __レ }`丶、 三 イ `}ヽー-- 、
ヽ ヽ )ヽ_ )ー´ / / \ / ハ
ヽ _)、\_ / / \ / |
l;;`ヽ ,,;;´;;;,,
_ . . . _l、;;;;;;;ヽー:.:.:'-. ,_
,..、 . .:.:.:´.:.:.:.:_.:.:.:.:ハ;;;;;;;;i、.:.:.:.:.:.:.:.:.`ニz,,_
,.、 /;;;;;;;;>'´;.:.:.:.:.:.:..´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ;;;;;;;;i;、.:.:.:.:.:.:.:`, 、r.,
|;;;;\l;;;;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.ハ;;ノ;;;;;\.:.:.:.:.:.l ::|.:|
|;;;;;;;-;〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:i:ハ.:.:.:.ヽ.:.:.:.ハ;;;;;;;;;;;\.:.:.:| :|.:|
/:|;;;/ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:|;zi=i―:|、.:.:.:ハ;;;;;;;;;;;;;;\:| :'i:
_,,zニy/:|/ /.:.:.:.;:>´ノ´),.:.|l.:.:.:.|.l|ハ|. \.:| |.:.:.:.ハ;;;;;;;;;;;/.:| ::|
´ l.:.:./_ 'ー='´,. ;.´.: 'ノ|.:| |.:.:.:| |. | ,z‐-i、.|.:.:.:.:.|;;;;;ノ.;.:.:.:l| ,|
|/ ,.。≦.:|_|;l_ヽ.:.:| ' ´ {ノ心,'.}.:.:.:.:.| i:|l.:.:.|| .: あいあいさー!
. / ::::::.... ハ.:.:.|. 〉γ:、 ヾ. 弋_シ .|l;.:.:.:.|.ノl:|ハ.:.|.l ::::
/=z、. /.:.ハ.:.| |. {ノ心 ' |.:.:,:.|l |.'| ハ:| ハ ::
/ 、 ~"=,_._ _ ̄_`ー'、. 弋_シ ' 、''' ''' /|.:.|i:|' ̄ ̄'| ̄〉_
/,  ̄ . | |.:i.:.:.:.:.:.||ハ.ー:lハ ,,, ,,, .´ ) .イノ|.:l |':. |ー
ーi/ ,y | l:/ハ:.:.:/l' ハ.:.:|-ゝ。, _ _ ー ≦´ ≦=|/〈ハ .: l / |
'ー'/ | ∧ |. ハ:/ ハ.:.| >< r ニ - ´ / 〈ハ .:::'y/ .:|
. / .ー'| ` ' , -―ハ:|-' :ゝi/i ̄ -、 O ' 〈ハ::// :::::ー
/ | /. ` i/i (.) ,r-,〉i-,'-,::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして直江隊が混乱した隙をついて大崎軍が追撃。
- 1821 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:18 ID:2wWwcHWU0
- 白燐弾の開発しようぜ<夜対策
- 1822 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:25 ID:81IbImqY0
- >>1812
そのための孔明じゃないか。
- 1823 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:35 ID:w37MEZco0
- 大崎が活躍してるwww
- 1824 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:37 ID:SN2W2.lQ0
- >>1812
完全な雨対策なら、金属薬莢+後装式だろね。水中でも撃てる。
紙薬莢でも雷管と一体化してロウでも塗っとけば普通に使う分には何とかなりそうだ。
いずれにしろ雷管は必須だな…
- 1825 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:38 ID:ENBnM8XU0
- ほむ?となると、ひょっとして、
悟空とチルノの間が空く?
- 1826 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:45 ID:4VSGVUvI0
- これで悟空本体も撤退だな
ヒャッハー撤退戦だー(棒
- 1827 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:53 ID:heFMFNtM0
- あれ上杉の本隊を砲撃できる?
- 1828 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:50:56 ID:lnwZzgVM0
- これ初見じゃ防ぎようがないから、上杉本陣に当てられてたらなあ
- 1829 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:51:00 ID:2wWwcHWU0
- さやかちゃんかわいい!
さやさやしたい
- 1830 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:51:02 ID:szi6I3LQ0
- さやかちゃんカワイイ!
でもごめん、嫁にしたいのはまどかだわ
- 1831 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:51:05 ID:8rIZxP5A0
- /`:..、
、 ,′.:.:.:.\
ヾ 、 l!:.:.:.:.:.:.:.:.:\
\ 、!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
ヾj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ _______
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t-,:.ヽ、 ,...x≦´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:
|:.:ー-:.:_.:.:.:.:.:.:.ヾ、,:.:∧_,、/:.:.:.:.:.__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
r.テ:.:.:.:.:.:, .:-‐‐'"´二ニ=-≠-.. 、.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ 、 j:.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : : : : : . . .';.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.\ > . /:.:.:.:,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :','; :.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
\. > . /:.:.:.:.:./: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,'; :.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. './
\ /:.:.:.:.:.:.:/: . ././: /: : : : : ,: : : : : : : : : : : : : '; :.∧ヾ:.、_: : // よし、このまま押し込むぞ!
\ ` ー---,′:./: ,: ,j!: : : : : ,′: : : : : : : : : : : : :'; : :.}:.:.:ゝ:.:k.' __,..
\ , /!/-+ x 、 : : : : ; : :j: : :∧: ',: : : : : : :i!: : l:.´.:.:.:.ハ"´ 続け!!
. \. ,:/j': : i!/ヽ!':ヽ: : :i!: /'.:_:,_':_:,_: :l : : : l!: : :!:.:.:.:.:.:.:.∧
>':´:i':/Ⅵ:l:irぅェzⅥ: : li: i ´ヽ:! '.: :`ト: : : j: : :.|、: : : : : ∧
/:.:.:.:.:/; :.',!: :l弋てj!ヽ: :Ⅵ,.ィf:てぅr: : j: : : ,'l : : j:ヾー- : ..,_}
/,x-、:.:.:.!l!: :l : :j ``¨´ ヾ、. 弋:沙/l: /: : : :,'!: : :l:.:ハ _
, " ´ ヽ:.:l!: :.ii: :l.! "''' ` ‐‐'/j/:!: : : :lヾ: : '.、∧-‐ ''"´
∨:.,、:ll: l ヽ. , '__ "''' .,: : : :!j!: : :|:.:\ヾミ:.、'.
,ィ'´`ヽ __,ィ´ Ⅵ{! ,.イ.\V::::::::j .ィ,/: : :/^ヽ: !:.:.:.:.:.:、:.:.:'.- ...,_
{ ..,_`ヽ!、 .メ、, / .!ヽ二,... < j}.:/: ,'! ヽ!__:.:.:-‐ヾ、:'. `
l ___`ト_! -=ニ..,___ j l ,. / j/: / | ' ´ j ヽ!
_,.. -‐ ''"´l -, ト、! /: : /l!{l rー''"´ Ⅳ | /
ー――――‐ヽ -' \t、___!: : l .l! | ,-' /'ヽ、 .j:' ! / 、
. \ ヽ .{:.:.:.ヽヽ!/_,..ノ/ `''ー-、j ∧ \ 、
,ィf≠.:ヽ 〉:.:.:.:.}`只、<:r -‐ ''"´ 〉 \ 、
, ィ': : : : : : :\ /.:j:.:.:r''":i!j!:ヾ、:.:'. / \ 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノも秋田本軍に総攻撃を命じ、直江隊は潰走した。
- 1832 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:51:40 ID:qTyoymfk0
- 逃げても逃げても飛んでくるとか悪夢だよなぁw
- 1833 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:51:48 ID:Dvs0nZWY0
- さあどうする悟空さ!
- 1834 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:51:52 ID:Eym3Cc.Q0
- 赤外線スコープって案外自作できそうな気がしてきた
- 1835 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:01 ID:lCP0BRiU0
- 一方その頃、アデーレ隊が壊滅してないと良いけど
- 1836 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:03 ID:0aJgORzY0
- よしよし
これで士気有利になるべ
- 1837 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:23 ID:szi6I3LQ0
- >>1833
おらわくわくしてきたぞ!
そしてサイヤ人3へ・・・
- 1838 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:30 ID:z8pbhYJY0
- 次はどこだっ
- 1839 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:33 ID:SN2W2.lQ0
- …っていうかよく考えたら近接戦闘無しで壊乱しとるのかww
- 1840 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:41 ID:4VSGVUvI0
- >>1835
してても撤退だろ
- 1841 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:52:46 ID:WVXVA/TcO
- >>1830
じゃ、さやかちゃんは頂いてゆくね!
- 1842 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:17 ID:Dvs0nZWY0
- >>1839
いや、壊乱は大崎が突っ込んだからだよ。
- 1843 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:23 ID:K5fyEDew0
- 天下統一シリーズの戦闘ならこれで終わりなんだがなw
- 1844 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:27 ID:w37MEZco0
- >>1835
問題ない。
長尾VS秋田、大崎なら勝てる。
明らかにアデーレが使い捨て扱いなの置いておけばwww
- 1845 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:53:32 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日 尾浦城郊外の戦い〜
上杉13500 VS 秋田20600
村上2500
┌──┐
└┐┌┘ 新発田4000 直江(潰走)
└┘ ┌──┐ /\/\ ┌──┐
┌┐ └┐┌┘ \ / └┐┌┘
┌┘└┐ └┘ 秋田5450 \ └┘
└──┘ ┌┐ \/ .┌┐ 上杉6000
葛西3400 ┌┘└┐ ┌┘└┐ ┌──┐
└──┘ └──┘ └┐┌┘
南部4300 大崎4500 └┘
┌┐
┌┘└┐
└──┘
嘉成3250 *アデーレだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
直江隊が潰走し、戦況は一気に秋田有利になったかと思われた。
ちなみにアデーレ隊も潰走寸前である。
- 1846 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:43 ID:SN2W2.lQ0
- >>1834
適当なカメラとディスプレイに赤外線投光器組み合わせるだけだよ。
- 1847 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:46 ID:lnwZzgVM0
- >>1835
八奈見乗児さんのナレーションが頭をよぎったじゃないか
- 1848 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:53:59 ID:5ZcFC1LA0
- 砲兵、上杉叩こうよお
- 1849 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:06 ID:szi6I3LQ0
- アデーレwwww
- 1850 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:06 ID:Dvs0nZWY0
- かと思われた!
- 1851 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:10 ID:z8pbhYJY0
- 本隊の横か後ろにゴクウがきてそうだな
- 1852 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:11 ID:ENBnM8XU0
- ちょww過去形っすかw
- 1853 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:21 ID:w37MEZco0
- 思われ「た」
かよwwww
さすがゴクウwww
ここから盛り返すつもりかwwww
- 1854 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:26 ID:hhtJ5rUY0
- アデーレがんばったwwww
- 1855 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:28 ID:heFMFNtM0
- 大崎が上杉に行かなかったのは不味いか…
- 1856 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:37 ID:Eym3Cc.Q0
- 軍神の力を発揮してしまうのか?
不利だけどちょっとオラワクワクしてきた
- 1857 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:54:37 ID:SN2W2.lQ0
- >>1842
そうだった、ごめんね大崎の人…
…思われた?
- 1858 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:02 ID:d1u1eXYg0
- よし これでアデーレが壊走していなければ こっちの勝ちだ(チラ
- 1859 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:04 ID:rUclaeEk0
- >ちなみにアデーレ隊も潰走寸前である。
冷静なナレーションでワラタwww
- 1860 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:15 ID:z8pbhYJY0
- ようせいさん愉悦しすぎwwww
- 1861 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:18 ID:lnwZzgVM0
- 過去形とかほんと勘弁してくださいお願いします
- 1862 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:20 ID:WVXVA/TcO
- 後は再編成後の夜襲かなぁ
こっちの忍者が速攻で溶けそうだ
- 1863 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:20 ID:2wWwcHWU0
- アデーレ……
ってか、思われた。ってなによwww
- 1864 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:55:32 ID:fEHgKMUA0
- 砲が心配だなあ
- 1865 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:55:53 ID:8rIZxP5A0
- <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::;::::::::::::::::、:::::::::::::\:::::::::::::::::::::}/:::::::::: /
` <::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::_ -V::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::/:::::::,i::::::::::/ , ' Ⅵ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::/{:::::/.|::::/ / .!:::::/:::::::::}:::::__::::::>'´
,.x<:::::r{::::::::::マ}'<:..、 / ,.ィ:}∠ミレ::::::/:::::::::::::::::::≧=-z
/:::::::::::::::| {ト弋 { OトWiチ'O } 厶イ .}:::::::::::::::::> '´
/:::::::::::::::: 从 {:', _,.ニ== i:. --==' /_/ /:::::::::::<_ なんだって?ピッコロがやられた?!
´ ̄ ̄ ̄フ=- :\_', 〈:::〉 ,'_彡':::::::::::_::::=¬
,.イ冫/z===ヘ {_ 」 / ',=、:::\
,./::, ' / /ィ:ト、 ¬ イ ::::i: \⌒
/ {::7 / /, ':/'´ |:> _,. ィ ::|::::. ゚ ,--、
〃/Ⅵ :/ /:::::i \ ! } // : ::::::::. V:::}┐
,. -= ' }! ′./::::::::|ヽ ヽl .//:: :::::::,.ィ:::::|ム
. / ノ ∨ .i::::::::::ム ` ∠ __ ,.xく:::::/ ‘,┐
. / , ⌒ ー_} |:::::::::::::::\ `丶 `ヽ_ イ::::>'´ /,.:',
i. i r、 ヽ | / `ヽ、 | _
i i i ヽ `i. r´___ `ヽ、 ヘ レ'´_ }
| i i::: i |. /´ `ヽ、 ヽ i i´ ! i
! i ` i´:i .i | ,へ、 ヘ ヘ. ヽ、 , _ i i`} i
i i | 〉-i V \ ヽ、 `:i、  ̄ /´ /r‐、 /
ヘ... ! i //i. \.ヘ ‐' ,,,/ ´`ヽ /. | | / ふむ、どうやら大筒も火縄も、
ヘ.... // i.. ____、'; i , 彡≦===-./.....| |'
へ // 'i = 弋. o ゞ| || ii-<-o──--z = i 〆// すべて本陣にまとめているようじゃな。
i // υ|. `ー--‐フ´ ゝ-‐' 、 `ー--‐‐′ i´ //
i.// `ヽ.i \ _ ノ |. ` ==-‐ ト.'//
-‐;;;=-ーt‐tヽ. 廴 __| , ‐- ,/i.// ……他の隊の動きは正直悪い。
iii:. |__| }___`ヽ、. / i__ _ノ`ヽ '´ i i//
______,r´t;;zx;;,,,,` ,;;;;''''''' i__/ ゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''';;;;,, i .//
-‐ ´ i 以圭圭圭会llx、 ,, --‐‐‐-- 、'''''{ { というか正面の戸沢やら小野寺やら弱すぎじゃろ……
 ̄ ̄`ヽ、i 寺圭圭圭圭圭心` ‐‐‐' ̄,.。x:≦三≧ュ。.`ヽ-,i,,,,
iiii: }´ `寸圭圭圭圭圭l}ノ‐ヽ{圭圭圭圭圭圭心 ノ ;;;;;
 ̄`ー- 、 ;;;;;; ̄ ̄ ̄. ,,,,;; 寸圭圭圭圭圭ア゙´ ;;;;
} ;;;;; ...;;;''  ̄ ̄ ̄ ̄,,,,;;;;;; ;;;;
- 1866 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:36 ID:szi6I3LQ0
- 弱すぎwwwごめんねwww
- 1867 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:36 ID:z8pbhYJY0
- じ―さんちょっと待て
- 1868 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:46 ID:ENBnM8XU0
- >>1865
すんませんじっちゃんww
- 1869 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:49 ID:bQ.HTJU60
- 外様家老ェ・・・・
- 1870 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:59 ID:lCP0BRiU0
- >戸沢やら小野寺やら弱すぎじゃろ
アデーレと黒子以外は首狩ってくれて構わないよw
- 1871 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:56:59 ID:w37MEZco0
- まぁただのあて馬だし………
- 1872 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:02 ID:2wWwcHWU0
- ごめんねwww文句なら雑魚たちに言ってねwwww
- 1873 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:04 ID:WZAXepk60
- むしろアデーレすごいぞw
あんだけやる気ない連中率いてまだ壊走していないwww
- 1874 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:57:28 ID:8rIZxP5A0
- | ゙ヽ、 ゙l ヽ .| .| ゙l .r
.|.,〆"゙゙ヽ l゙ l l゙ ,! ゙l ,l゙
.゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ .| ,/ .l゙ ! ,/
|‐,,\ | .゙l|`'゙l、 | .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`| ` /゙'|l、 .l゙ ,/,r从レ''lレ゙ _,,,,,,,,!
`" ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
`゙゙゙゙'''=二'ー .'"` .゙'゙ ,/`,/ _、
゙゙'ー .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^
、 l゙ ゙,/'゙` ……様子見のつもりだったのに、こんなにやられちゃったら負けちまうぞ?!
ヽ 、'=v,> ./`
.゙l\、 ゙二" ./
|、`‐、 ` _/`
゙l、 `ヽ、 _,‐l゙`
` `'ー-ー'゙,i´.l゙
`
__
,. ´ `ヽ.
/ ̄`ヽ / , ‐ 、 , ‐'.
/, ⌒ヽ i | `⌒ ⌒i
{ { 、__ノ ,ノ |^v=「  ̄`H´ ̄}
い、 __ノ}:ーァ! ヽ__ハ__,イ‐.、
,ゝ、 ,イ.:|{`┐ ,. -‐〜ー〈:.:. :.\
/. .:.:.`i_}.: :ヽ`ーV : : :, へ.:.::',:.:. :. :.ヽ,
/ . : .:.:./´ _}ヽ : `!7 : /.:.::::,ハ.::}.:.:',:.l.:. :.', ほっほっほ、どうする?悟空様。
/ :, -‐ァ´| _」丿: : !{/iヽ.:.::/: :l/.:.:.:l/.:. : :′
. / :/.:.:.:/ / 、 ―j.:. .: .:i―┼‐∨.:. .:. .:.:.:l:. : : : :i
|: : .:.:.:.i | ,l ̄l:.:. .: .:|__|__|:. :. :. .:.:.:|:. : : : :|
|: : .:.:.:.l l/ | |.:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|:. : : .:/
. \: .:.:.:\ \,.| l.:. .: .:!__!__!:. :. :. .:.:.:!: : /
`ー―→一'| l:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|/
/: .:.:.:.| |: .: :,'―┼―',:. :. : : : :',
. 〈: .:.:.:.:.:l |: .: ' ∧ ',:. :. : : : :〉
丶、.:.:l l: / /:::::', ',:.:. .:./
丶i l/ / ::::::::', ,/
- 1875 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:28 ID:heFMFNtM0
- 浅利は人数分は頑張ったのかな
- 1876 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:48 ID:szi6I3LQ0
- くるか・・・軍神・・・w
- 1877 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:51 ID:d1u1eXYg0
- >戸沢やら小野寺やら弱すぎじゃろ
そりゃ ただのエサですからね。どっかの軍神は見事につられましたが
- 1878 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:55 ID:81IbImqY0
- ここから本気出すのか?
- 1879 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:57:59 ID:tFjsYp8M0
- あかん、わくわくしてやがる、この軍神様
- 1880 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:05 ID:K5fyEDew0
- どこから本隊に突っ込んでくるかだなぁ
- 1881 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:06 ID:ENBnM8XU0
- >>1873
原作だと防御偏重キャラだからなあ、FEにおけるアーマーナイトくらい。
- 1882 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:08 ID:4VSGVUvI0
- てかアデーレの命令効かずに引いてそれでも
尚潰走したとかなったら小野寺と戸沢厳罰ものだろw
- 1883 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:14 ID:1vJueiaY0
- あれ?
これ川中島?
- 1884 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:30 ID:w37MEZco0
- 本陣突撃かけてくるよなぁwww
わくわく。逃げるなよ?遊ぼうぜ!!!!!!
- 1885 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:33 ID:0aJgORzY0
- こっからどうする気だ
- 1886 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:38 ID:Dvs0nZWY0
- くーるー きっとくるー きっとくるー なーがおがきちゃーうー
- 1887 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:58:56 ID:zjlatNdc0
- 大崎の裏でも回って本陣突入クルー?
- 1888 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:14 ID:szi6I3LQ0
- しかしじっちゃんが言ってるけど
>>他の隊は正直動きが悪い
そうなんだよそこなんだよ、秋田最大の弱点だよね
- 1889 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:23 ID:tJ1AYtLw0
- 本陣突撃か?
- 1890 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:27 ID:Eym3Cc.Q0
- >こんなにやられちゃったら負けちまうぞ?!
ゴクウ「もちろんお前らがな!」
となりそうで怖い
- 1891 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 17:59:29 ID:8rIZxP5A0
- ト 、
V::::\
V::::::::\
_ -- Ⅵ:::::::::ハ
<::::::::::::::::::::::` 、|:::::::::::::::i
\:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト、
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__ - フ
,. -─‐::::::::::;::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::∠__
. /:::::::::::::::::::::::::/:::イ:::::: /V:::::::::::::::::::::::>'´
` ー- _::::ハ:::|:K |::/ ,. /:::_::::::::::::::ー-z
/::::::',ヽ {` tッ、ij,:tッ_厶イ::::<ト、, - 、
 ̄/7: `,ハ  ̄ ,i ¬´ ,' ´Yヽ }::レi´{ ̄` 、
{/ ,//:ト、 ヒニフ イ ///⌒ ー ヘ } 全軍方向転換!!
〈 /i::{ _ i>- く / _/〈 `ヽ `Y ト、
∨ /∧- `ヽr ' ´二.イ:::{ i ヘ ヽ ', |ヽ! 正面の敵はほっとけ!
Vム::::≧=---=≦::::::::::ハ { i ヽ゚, j::{_゚,
} ∨:::::::::::::::::::::::::::/ |ト、ヽ ノ::::::}_゚, まず全力で大崎を潰して、
,...rヘ、,.ィ=、', ‘ ,:::::::::::::::::::/zzz、 、{:::{V =彡:::::::/ \
/ ,. -、ィ、i::::ハト、 \::::::::/ {{ 田 }}.\弋:::::::::_彡' ゚, 大崎軍を突破して秋田軍なぐっぞ!!
. `i / 〉、}::::_/=廴_ `¨´ ,.. 乂.甲_,ノ _,. r ' ゚, ',: ヘ、 !
`ゝ{_./´ _,.//y::く.ィ、_二ニ=:斗 ハ. ゚, ゛ ` /
_,./ /:::/ {} |:::T Tヽ´ | ヽ '. ト . ヽ \_/
, ---=≦ :/ /::::::/ /:| |::::i | } | , へ `ー一′
, ' / 、 ,::::: / {:::| |:::::l | /, -∧ おう!>上杉軍
. ,.xく/, ' ∨::::::ト、 ';:!,:::::: l /// ∧
. / :/ { /:::::::::| \i:!::::::::| '// ‘ ,
. / /  ̄て |\ヽ.|::::::: l./ - __‘,_
/ ' ______|::::::: | ¬=- _ Y
. { --=  ̄ >'´ L_彡' ` _ ` {
. ∨ -=ニニニ二弋 ∨ト、 `ヽ ∧
. ト、_ // / 〉 ‘ , \ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
……何を言っている。
- 1892 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:32 ID:WZAXepk60
- 戸沢はなぁ
夜叉九郎さえ生まれていれば
- 1893 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:33 ID:bQ.HTJU60
- >>1875
浅利領は秋田と三戸の狭間にあるので寝返りすら不可能な位置だからね
小野寺や戸沢はまだ上杉に近いけど
- 1894 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:49 ID:rUclaeEk0
- >というか正面の戸沢やら小野寺やら弱すぎじゃろ……
・・・
- 1895 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:51 ID:szi6I3LQ0
- 何を言っているwwwwwww
- 1896 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:57 ID:1vJueiaY0
- きたーーーー!!!
- 1897 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 17:59:57 ID:e2nO0eYA0
- 何を言っているwwww
- 1898 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:01 ID:4GSb3uVQ0
- 勝ったな
- 1899 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:06 ID:Dvs0nZWY0
- さ、さやかちゃーん!?
- 1900 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:07 ID:w37MEZco0
- キタ――――。
大崎頑張れ――。
無理だろうけどなwwwww
- 1901 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:15 ID:heFMFNtM0
- 大崎に突っ込まれると火力が無効化されるな
>>1893
なるほど選択肢がないのか
- 1902 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:16 ID:fEHgKMUA0
- 達人の出番か!?
- 1903 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:23 ID:hhtJ5rUY0
- ホントに何言ってるのー!?
- 1904 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:26 ID:Eym3Cc.Q0
- さやかちゃんとまどか様の命だけはお助けください
- 1905 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:28 ID:UxdzO3oI0
- ちょww
- 1906 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:29 ID:WVXVA/TcO
- あたまがおかしいwww
- 1907 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:31 ID:0aJgORzY0
- この戦場の主役は大崎かw
- 1908 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:36 ID:qsKZJSLk0
- >>1892
まだ生まれてもないぞwww
- 1909 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:39 ID:J2sm7w/Q0
- 大崎の頭越しに悟空を砲撃しよう
- 1910 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:40 ID:lCP0BRiU0
- >>1888
本家と直参以外は戦意と戦力値が低いしな……
大浦と最上は次からは信用出来るかな?
- 1911 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:43 ID:ENBnM8XU0
- まあ実際、大崎はボーナスタイムでウマウマしてるから、
脇腹がら空きだからなあ。
ここで軍神突撃+ピッコロさん士気回復されたら大崎も消し飛ぶ可能性がある。
- 1912 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:52 ID:4VSGVUvI0
- 味方に発砲は出来ないから意外に悪くない(棒
大砲の射程次第でもあるけどw
さやかちゃんがジリジリ戦線下げながら
本体と合流とか・・・出来ないなw
- 1913 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:52 ID:gtHCi4q60
- 右翼が押し込まれ左翼は互角
勝敗は中央部の戦い如何か
- 1914 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:00:52 ID:tJ1AYtLw0
- しかし 大砲と鉄砲の餌食だな
- 1915 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:04 ID:bQ.HTJU60
- やっぱり転進したか
騎馬兵がいれば隙を突いて突っ込む絶好のチャンスなんだが、張遼を完全に生かしづらい位置に置いてしまったなあ
- 1916 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:01:08 ID:8rIZxP5A0
- ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
ワーワー! /ヽ__/ヽ キャーキャー!
/ヽ__/ヽ /⌒ヽ/ oヽ─/ oヽ/⌒ヽ /ヽ__/ヽ
_ / oヽ─/ oヽ _| ( ∨ ) / /⌒ヽ/ oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ
( ヽ ∨ / ) / ヽ ( ∨ ) |
/丶__/ヽ /⌒ヽ / ヽ /ヽ__/ヽ ヽ /
/⌒ヽ/o ヽ─/ o ∧ │∧ │/⌒ヽ /oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ /
( ヽ ヽ/ / ヽ- / ヽ /⌒ヽ( ヽ/ )/⌒\ ∧ ∧ ノ
ヽ /⌒\ / O ヽ_/ O \│ │ │ │/ ヽ─-/ .ヽ /⌒ヽ
\ ( ( ヽ / )/ヽ ノ /丶 ヽ / O ヽ─/ O ヽ/ |
)/ヽ \ /ヽ ノ / ヽ / ヽ ゝ ( ヽ/ ) │
/ ヽ___/ ヽ /  ̄ ̄ ̄ \ \ ヽ / ノ
/ /ヽ ヽ / /ヽ___/ ○ /ヽ ヽ ヽ /
/ ○ ヽ / ヽ ○ /⌒\/ ヽ / / ヽ /ヽ /ヽ /
/ ヽ / ヽ ヽ / / ヽ / ヽ / ヽ
______/ ヽ │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ____/ ヽ
\ │○ ヽ___/ ○ / \
ヽ___/ ○ ヽ │ ヽ / / ○ ヽ___/ ○ ヽ
ヽ / ) │ ヽ / / ヽ / ヽ
ヽ ノ ノ ノ. ヽ/ ( ヽ / )
∨ / ノ ヽ ヽ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉本隊は一瞬で方向転換を行うと、直江軍を追撃している大崎軍の横っ腹に
一斉に槍を突き入れた。
- 1917 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:15 ID:WZAXepk60
- ??「大崎さやか死亡確認」
- 1918 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:38 ID:w37MEZco0
- 流石に統率が取れている……
- 1919 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:46 ID:ixKlL5Ds0
- ピッコロを潰走せしめ
悟空と奮戦とかまさに源氏の末裔ですねぇ(棒)
- 1920 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:49 ID:0aJgORzY0
- 行動はええよwww
- 1921 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:01:51 ID:Dvs0nZWY0
- > 一瞬で方向転換
えっ
えっ
- 1922 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:01 ID:81IbImqY0
- アデーレ隊ここで突撃しないと戦後処理でごっそり領地削られそう。
- 1923 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:05 ID:lCP0BRiU0
- ヤベ〜大砲と銃兵が無効化された?
- 1924 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:07 ID:szi6I3LQ0
- あ、ありのまま起こった事を話すぜ!
俺達は直江に横っ腹ぶっ飛ばしてやったと思ったらさやかちゃんが横っ腹刺されていた!
何を言ってるのか(ry
- 1925 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:14 ID:LFLghgok0
- こんなの絶対おかしいよ!
- 1926 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:27 ID:4VSGVUvI0
- これでアデーレの突撃命令に従わなければ
小野寺と戸沢切腹でええで(棒
- 1927 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:28 ID:yz8TBsgo0
- >戸沢やら小野寺やら
息子は強いんだよ。夜叉九郎と仙北大将だし。
- 1928 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:02:47 ID:8rIZxP5A0
-
∧ _ _ ,、 ,.、
i^y´ レ=`: : : : : : :`> 〆´ |
、__ ,,.ムi y´: : /: : : : : : : : : : :\´ .|__ノ
、_> / /: : /: ::_ ム:マ L:__::`、:: :ゝ土二ミヽ
/ム/,レi: : : |: i´ 八 .|\|\゙:、: : ム_> ミ_ヽ
ゾ, ん/ キ: : :レレハi゙ ゙. i¨、ゝ: : ミ::`:ミヘ` |
/ 彡 |i ゙,+i: | i k´」 . k」)`|i |、|ミ マ\゙i
ノ´ |/_.||‖|(| ´¨ ` .゙¨゙ i | \| ゙i さ、さやかさま!!
. (i.( ,η \ト. ( ̄ ) へi |
. | ゝ)- ^ゝ-^゙ ≧=≦| _ 上杉がっ?!
/¨=i )〉 `♭, マゝ η彡i
´レ ト、 ト∝- 。_^ ii 个i i´゚゙ ノ
/ ゙゙个g ト ノg y゙~~~g/⌒l´
/ | β゙ マ .g ゚i g1,、 |
\_ / マg ノ。i g/|∧i
| g i g| |
/ 厂 : : : .
/ |. l : .\
. : / |: |: . l: : . \ U ヽ :.
/ . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l ええええっ?!
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫|
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|: | | いや、さっきまでアデーレ軍と戦ってたし、
|: :l: :///;ハ |l しリ |:. :| |l
|: :l: :.| l:しリ `¨´ //|:: :l :八 そもそも戦場でそんなに簡単に方向転換でき……
ノ:八: :ト//`¨ ´__ U |:: . / :/
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l
/. / \ ー─ヽ へ \〉 /
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
- 1929 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:49 ID:bQ.HTJU60
- 機動力と状況判断が半端ないのが軍神(神業)補正か
こりゃ正面から数と武装でごり押しする以外勝てないわけだ
- 1930 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:02:56 ID:UxdzO3oI0
- 何と言う統率、まさに名将
- 1931 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:03 ID:w37MEZco0
- (アカン)
- 1932 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:04 ID:r415uJrA0
- さやかちゃん頑張れー
- 1933 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:05 ID:2wWwcHWU0
- 軍神凄すぎwwwwwwww
- 1934 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:09 ID:rUclaeEk0
- >一瞬で方向転換を行うと、直江軍を追撃している大崎軍の横っ腹に
>一斉に槍を突き入れた。
ちょっと何言っているのか分かりませんね・・・w
- 1935 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:26 ID:d1u1eXYg0
- 一瞬?名にいってる? ゲームじゃないんだよ???
- 1936 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:31 ID:szi6I3LQ0
- これぞ軍神だよなw
- 1937 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:03:35 ID:8rIZxP5A0
- ,. イ:::/
/ /::::::::::,'
/:,' /:::::::::::::::i
/:::::::{, ':::::::::::::::::::::|_,.イ::::ヘ
イ ./:::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::| .i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_,. イ
|::::V:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
_,. |::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
r≦__ , ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,. ::フ
r::'´:::::::::::::\‘ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''´::/
,'::::/ ̄ ̄` く::ヘ∨::::::r=、::::::::::',:::::::_,. ヘ:::::::::::::∠ィ
{:::/ 、__ r =¬、:「ヽ, -、 Vト、::::i、__フ }, ┐:::: / `ーz__,
ヘ:' / , ゚, ',.ri .ト、 \_:从,.ィニ}.,'r: リ::/_,. -=ニL/
,' { , へー--廴,. !ヾ。k/iィoー//_/_, <::::::::::::::::::::ト、
{ :〉 ゝ 、 ∨___,} .!⌒゙ { '´ / />'´  ̄ ̄`Y:::::リ
__ ‘ ,:,' 丶. ,.ム- '∨:::} ̄ i、{ ̄::7 イ 〃´ ̄ヽ / ,' /
,r──f´〃 ̄≧:.!, -- <::::::} `´、..,. ゚,:ト ニ イ / , :}z=¬ ,'´ 派ぁああああああ!!!!
{ ', {! {(:r Y `¨ ー' , ',:=チ, -‐┐ :,' , }
. ,.イ! i ` \ ゚,ヽへ- ' 、ヽ, | | /, ゝ- ( , ' / ,' j
{ i | 、 ヽ , ィ′ ミ、 彡' /ー--- く ,' , ’
∨ , ヘ 、_ Y ^ヽ_ノ ≧ ≦i´- ミ ,::'〃
. ∨ ‘, 丶 ` ート--' ̄`ニ ニL --‐┐ ,':./′
` くヽ :\_ --z _ 彡, 、气 、 ム_, ィ /
. ` y==≦::::::::/` ー- __彡' i | | i ヾ ヽ γ´ ̄::::::} /
<::__:::::::::::>'´. / , -- - _ i::ノ:::::::::7∠ハ
,'_ _ ‘ ,_彡' 'r、
}.. ` ー ´ / ,.ヽ_ ` ー─ }
, ヘ'⌒ __ , '⌒.{´\{ ,\ヽ 〉
{ } /`Y rヘ ,.-',、 .\ } L
`ー' r==、.{.ト、', , -゚.\_ ー' _彡 /
゚,___,ノ |. { } \ ̄ __ {_
八 ゝ. '’ \ \ 〉
/\. \ ` ー }
,′ :\ ヽ /
ト、 `ヽ _,.ィハ
∨、_ _,. < /
- 1938 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:37 ID:lCP0BRiU0
- >>1927
今回の一件で、隠居させるか?
- 1939 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:03:42 ID:rWTQhSyY0
- さやか 「あたしって本当に馬鹿」になっちゃうのかっ!?
- 1940 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:02 ID:lnwZzgVM0
- 後退しながら本陣と合流できるかな・・・
- 1941 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:07 ID:ixKlL5Ds0
- \(^o^)/オワタ
- 1942 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:07 ID:0aJgORzY0
- アデーレさんが盛り返して包囲してくれれば最高なんだがな
- 1943 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:19 ID:b.53zgfw0
- さやかちゃんは悪くない。これは軍神が頭おかしいww
- 1944 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:24 ID:fEHgKMUA0
- この戦いの後なら常備兵への転換もスムーズに進みそう
- 1945 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:32 ID:5ZcFC1LA0
- 車掛りしただけだしなあ
あれ、指摘されてないっけ
- 1946 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:33 ID:LFLghgok0
- もしキル夫個人戦が来たらどうする?
相手が軍神だった場合チルノ死守とかでもない限り絶対戦いたくないけど
- 1947 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:34 ID:XYP7zpo60
- なるほど、上杉の性能がかなり正確にわかってきたけど
ちーっと酷くないかいw
準備整えて正面から踏み潰さないとダメかな、これはw
- 1948 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:37 ID:rUclaeEk0
- 魔法とかがバンバン飛び交う超能力大戦になるのか?
- 1949 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:50 ID:ENBnM8XU0
- >>1938
とはいうものの、次期当主今何歳児だよ…。
- 1950 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:52 ID:yz8TBsgo0
- >>1938
両方まだ生まれてない。
- 1951 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:04:53 ID:8rIZxP5A0
- ,ィ、_人,, ィ
、 、{\,イイ/ 人//
ヘヽヾ ''"´ノ
/ ___,,<´`\ ノ__
_ ゝ-‐'"´ ヾ、_ } .\ \<__,,ィ.ノ
r 、 .(\ (. | ∠ィ,, `ヽ=''"ミ '' `彡| ` /
.r 、ヽヽ i i__| ヽ / ヽ _' .{ /__,,,ィ
\ヽ) Y 〉 Y ィ'| ハノ /-、 ヽ Y  ̄ /'"/ィ
rヽ.ヽ ,,ィ‐./ ( ⌒(__( Y / ヽ } ) ./ ,ノ
\ /:/´ ,,>、 ヽ、 ヽ__, ヽ .ノ ∠ イ ニ=、
``ヽl/ /::\.| Yヽ ハ ` ̄`ゝ `‐‐."./ / /.ノ/)
| /:::::::::::::\ _ /``─-、 r'"´二ニ__r‐‐" ゝ‐'´ .ヽ\l .r ⊃ きゃああああ!!
人__\:::::::::::::::\ __/__``ヽ--===、 `` < | __ゝ-''"´ { ヽ、 ヘ_,l
\:::::::::::::::\ /______ >^^r> .|___,,へ 、 ` ヽ
\:::::::::::::::\ /_>`ヽ::::::::ヽ  ̄`r'^彡''""´``ヽ、r、──.\ ヽr'ニ二ニl、
\::::::::::::::::\ /:::::`ヽ ヽ:::::::Y,ィゝ/: : : : : : : : : : :ヽ、__,,,、、_ \ / \
\::::::::::::::_ヽ,::---───--'"ゝノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽY``Y、 .〉 ___ }
,,ヽ'"´ .}: : : : : : : : : : : :.:::: : : : : : :: :| /::::〉、 ヽ<:::::::::::::ヘ
,ィ'"´ .}: : : : : : ..:.:.:.::::::: : : : : ::::.: :Y /::::/ /`ヽ、ヘ::::::::::::ヽ /
,ィ'" .}: : : : : : : : : : : : :ノヽ: ::::::/`>ィ ./:::::::::::::::}::::::::::::::ヽ /
/ =======-‐'''"´ 。.}.}ヘ:.Y `<::::::::::::::::::{:::::::::::::::::ヽ
ヽ / / }.} ∨ ``ヽ、:::::::ヽ::::::::::::::::::Y`ヽ、
ヽ__/ r‐'' 。 // / `ヽ、::::::::::::::::::::|
Y / ,ィ'"´ // ./ `ヽ---'"
ヽ _,,、--‐'" .}.} 〉
ヽ __,,、-‐'" __// \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大崎軍は一瞬耐えたものの、次から次へと槍を突き入れてくる悟空軍に
切り裂かれてしまう。
- 1952 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:04:55 ID:heFMFNtM0
- 大崎が砲撃しやすいように逃げてくれると良いけど
半端に粘ると非常に不味い
- 1953 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:06 ID:2wWwcHWU0
- もうこうなったら砲という砲を上杉にぶつけるしか
- 1954 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:06 ID:tJ1AYtLw0
- アデーレに突撃させるしかないな
- 1955 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:23 ID:5ZcFC1LA0
- さ、さやかー
- 1956 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:34 ID:4GSb3uVQ0
- 残念やのう
- 1957 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:39 ID:lCP0BRiU0
- 上杉本隊ヤベ〜
- 1958 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:39 ID:w37MEZco0
- 軍神強いwwww
これ秋田本軍耐えら得るか???
- 1959 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:46 ID:ENBnM8XU0
- ほう、一瞬耐えたか!
大金星だと思う
- 1960 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:49 ID:Eym3Cc.Q0
- 大崎が素早く戦場から離れてくれればいいけど…
- 1961 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:53 ID:81IbImqY0
- 大崎軍ごと撃つ勇気があれば勝てたか?
- 1962 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:05:55 ID:ixKlL5Ds0
- 大崎さんは頑張った
悪くないよ(遠い目)
- 1963 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:06:03 ID:szi6I3LQ0
- >>1947
逆に言うと、上杉本人のカリスマだけで保ってるから
これが消えると全軍が壊走するんだよね
ぶっちゃけ秋田も同じ病気だけどw
- 1964 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:06:20 ID:Dvs0nZWY0
- >>1958
方向転換が終わってるから向きは何とかなる
あとはちゃんと銃と砲を撃てる配置になるか次第 ぶっちゃけ運要素多い
- 1965 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:06:26 ID:KVV.r3Yw0
- >>1949
夜叉九郎なら生まれてすらないぞ。
- 1966 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:06:53 ID:OcHXWIZY0
- なーに、あそこは銃以外で強いNPCを配置してあるから
- 1967 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:07:09 ID:8rIZxP5A0
- 〜軍神と同じ部隊…のはずの望くん〜
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\
.′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽrー-ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:ト,:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:.:.:.:.{≧x:kヘ.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;_;ヽ
':.:.:,ィ.:.:.込尤!i}∧.:ト,:.:.:.:.厶:.:.:.:.:.:.ヽ `
∨^Ⅵトー― ' ハ!ヘ.:.:/i!i∧:.:.:.卜}
ヽ,ム` ' ' ∨ ムノヽ:.:.!
}.:∧、 r===ぇ /.:.:| ∨ うちも 方向転換です!!急いで!!
j/小.:ヽ、{こ二'」 ,/.:ij.:i
|.:.:.j:} ` - ' {、.:.仆{
j/"| | ヽ{
/⌒'┤ ├'⌒ヽ (^ヽ {^ヽ
,ィヘ /^), -―, / {f¨ ̄「 ̄¨^/ '. rヘ '. '. '. '. Y^}
. / /{ .イ礀 r'" / ;ーr宀ー‐/ '. '. '. / ,// 厶/ {
f^} { { ヘ '._」 { -一¬ヘ '. . ′ / '¬=ー- '. ー' ¨ ´ _」
} L≧ ∨ `ー-、 /´ .′'. '. / . ′ '. `ヽ 〉 /´}
ヽ.___ { .′ / '. '. , ′ . ′ '. '. / 厶 '
`¨¨ ¬-, } , ′ '. / / '. '. { /
r==ム,___j__ ! / '. ′ / '. '. ム,___j___
| ○ }礀 ' './ .′ '. '. { ○ |
└ァー、 __.ィ^ヽ! j / / i '. ,j _rー┘
___
\  ̄ ̄ \ ┌──┐
,ィrゥ、 _. \ . └──┘
_ /'_/.-f二_.,.-'~ `i ┌───┐
_ ,-±ヽ., -=‐''" ̄=rタ≠´r''t,,. -―-⊥_ └──┐│
,.-―-≧三‐ ` :|_,,--‐'' ̄\`´r‐'´/;y=‐、;;;;;;;;;;`、 ┌┘│ そんな早くできるわけないです!!!
<,ヘ=''"゙==ィ:.〉 ,,,,!-‐-,--、. l :| /;;ヌ' '´,ィュ、;;;;;;;;;;;;`、 └─┘
. \\ ノ ノ,`ーt三三' `ヽl |. {サ、’ ` ̄l:`、;;;;;;;;;;l ┌┐ 全員槍をいったん持ち上げて!!
\(/ソ  ̄¨ー、 `.メ、 .{ t=ュ | レニヾ;;;|. ┌┘└┐
. `ー' ヽ、 j! i!`ーシ=┘ ! ノ-',イ;;;;;l └┐┌┘ ┌─┐ あー、こら絡むな!!
/ ヽ、.j! l! `‐=<|; ̄;;;;;;;;;;;l └┘┌┐└─┘
/ .ノ ./ Ⅴt;;;;::::;;;;;;;∧. ┌─┘└┐ んで整列しなおしてー!!
! / / l ∨;;;;;;;;;;;;∧. │ロ ┌┘
ヽ<___./ :.} .:};;;;;;;;;;;;;;;∧└──┘┌──┐
 ̄`.>-、 .ノ j;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧. └─┐│
/ \ヽ、_/ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧. └┘
- 1968 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:07:22 ID:szi6I3LQ0
- くっそわろたwwwwww
- 1969 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:07:25 ID:lnwZzgVM0
- さやかが壁になってくれたおかげで、隊列を整える時間ぐらいは出来たかな?
- 1970 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:07:44 ID:w37MEZco0
- それが普通だwwwwww
ち、統率差がここまででるとは・・…
- 1971 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:07:53 ID:8fMaVkQI0
- 大崎さやかだと
義隆は上条さんなのかな?
- 1972 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:08:04 ID:81IbImqY0
- アデーレせめて大宝寺くらいは倒してくれよ。
- 1973 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:08:14 ID:OcHXWIZY0
- サヤカダイーーーーン!
- 1974 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:08:20 ID:0aJgORzY0
- アデーレは望くん叩いとけw
- 1975 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:14 ID:ixKlL5Ds0
- 戦場で分不相応なことやってる
大宝寺は〆ときなさいwww
- 1976 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:22 ID:5ZcFC1LA0
- 君達が方向転換したらたぶん持ち直したアデーレに対抗できないだろうがwww
- 1977 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:44 ID:K5fyEDew0
- あ、大宝寺は見捨てられたか
これ逆襲の対象にしかならんな、アデーレもいいとこ見せないといかんし
- 1978 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:46 ID:2wWwcHWU0
- アデーレは望くんを叩いてくれればいいよ
また軍神様に睨まれると今度こそやられるww
- 1979 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:53 ID:z8pbhYJY0
- サヤカちゃーーーーーん!
- 1980 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:09:54 ID:rsj.vLik0
- あ、まさか絶望先生孤立してアデーレごっつぁんタイム?
- 1981 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:10:03 ID:bQ.HTJU60
- 笑いたいけど笑えないw
大宝寺軍の練度=イオンを除いた秋田家の練度だろうし
- 1982 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:10:45 ID:ENBnM8XU0
- >>1977
潰走寸前の兵士を再突撃させるわけだから、少し時間かかるかもよ?
- 1983 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:11:06 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日 尾浦城郊外の戦い〜 /\/\
\ /
上杉13500 VS 秋田20600 \ \
直江(潰走) \/
新発田4000
村上2500 ┌──┐ /\/\
┌──┐ └┐┌┘ \ /
└┐┌┘ └┘ 秋田5450 \ ┌─┐
└┘ ┌┐ \/ . ┌┘上杉5000
┌┐ ┌┘└┐ ┌ └┐ │
┌┘└┐ └──┘ └─ └─┘ へ
└──┘ 南部4300 大崎(潰走) > 大宝寺1000 *もたついて取り残された
葛西3400 ヽへ/
┌┐
┌┘└┐
└──┘
嘉成3250 *アデーレだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大崎隊がつぶされ、戦場はまた五分に戻された。そして……
- 1984 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:11:19 ID:lCP0BRiU0
- >>1981
悲観するな、大宝寺軍の練度=大半の戦国大名の練度だから
- 1985 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:11:32 ID:z8pbhYJY0
- これはいつの間にか一歩潰走フラグか?
- 1986 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:12:04 ID:szi6I3LQ0
- 大崎が消えてるwwwww
- 1987 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:12:12 ID:81IbImqY0
- 葛西が必要以上に押されているな。
- 1988 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:12:26 ID:WZAXepk60
- やっべぇ
- 1989 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:12:45 ID:2wWwcHWU0
- 大崎4000が壊走wwww
軍神様はイオンの大砲に匹敵するのか
- 1990 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:12:46 ID:ENBnM8XU0
- そして…
- 1991 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:14 ID:EEBJIzMY0
- こっちは良い物食って毎日訓練してる常備兵がいるから(震え声)
- 1992 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:17 ID:bQ.HTJU60
- 軍神、反則過ぎるだろw
- 1993 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:19 ID:lnwZzgVM0
- 新発田と挟撃とかマジやめてください
- 1994 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:13:20 ID:8rIZxP5A0
-
∨/////////////////////////////x<//
∨///// ゝ/////////////////////////
ヽ、∨//// !//,へ、///////////////////
∨/// r::x i'// i// }///////////>_´
\//∧{ヾ!/ x}/x:;ノγ^Y/////フ_::\
` {て,‘'' r ㌣__ノ {^i i!//>、´‐-、\:ム 秋田軍が見えた!!このまま突っ込む!!!
r、-─‐丶j /__ -、 r‐>"¨ヽ__::::ヽ`ヽ >x',
ーr' } i_\ `tナ フ! ノ , 八 ノ::::::/ i >x
r'‐、r{__.}`_ノ, >、‐ イ ノ ノ_ ....:::::::::::ノ ,ゝ" !>x ∧
`ーx'_7_ノ ¨-=二 -‐ ´ / i \
/ ̄二二  ̄ ̄ i i ヽ
rr" ̄ ̄ヽ r'´ ̄:::::::::::::::::::`ヽ i i ∧
x<⌒¨¨¨`┬t…-.ノ ∨:::::::::::::::::::::::::::::∧ i ∨ ,
{___ノ-、〃 ! ` {´ リ:::> ´ ̄ ̄` ヽ:::::∧ ! ヽ /
/ r==‐ ´⌒`! y´ ヽ ∨ ∧ ! ノヽ
{ ノゞ=..__ イ´-^ヽ-‐ ¨¨ ‐-、 } ∨::リノ \
i 㨨 ̄`∨!::::::::i:::i ___ノ }ノ _ ー‐…"
|: : : :.::::::::`::‐.._ _.. ‐ ''´ : : : : : : : .::::::|
|: : : : :__:: --―`――‐‐'::_ : : : : : : : : : : :...:::::::|
_.':‐ '´ ` . : : : : : : :.::::::::::,!
|、 / \ : : : : : :::::::/
ヾ、._ ___,,.イ。 \ : : : ::::〈
 ̄ / 、 ヽ : ::::::::|
./ .! i .l .l ',.::::::::::!
/| l .l | ,| | l l! ',.::::::::|
.//! .| ! | |/| |ト、 | .! |.|l | l ',:::::::| かかってこい!あたいはさいきょうだぞ!!
.'/ | | | | ! | .|! l|ヽ.|゙! |. !!| l | .l、::::|゙:、
l/ | .l|| .! .__ハ、|. li || | ゙| ゙!| |_ | | | .l トヾj:::::゙:.、
|! .l || lハ l「_ニト!、 l|、 ,!|_..l-‐ニ丁| | | | .! |::::`\_ :\
l '. || | ゙、〈´|。i゙! .l ゙.、| イi。il!:|.》|l | l. |l |! : : : : : : : ゙::...._
| '. || l ヘ!弋ソ ゙l 弋シ'/'| .! l ,!|l ゙、、::、- ..__: : : `::‐- .._ --
l ゙.|/ |/// __ ...... ////。 ,イ.' ' || ゙.、、\  ̄ ̄ /
_.. ''// ゝ、 「 .|/, ' / .l / .!l、_ ヘ\ ` ./
_. - '' _./イ ,i/|`! ‐ ._`ー '_// //_....._ ヘ. \. | '. /
'.  ̄ /。 _,.イl ゙ | ゙! _..`T ´〈 〈  ̄/' ` 、゙.、 ゛. | l ___,,. -‐'
'. | /´ ゙|\゙y '´/イ_.. '´\、.i'/ _ ___ .|._\-‐'.|''´ ̄
'. ゙、| / /^ゝ「ヽ. ,.×!´ −`i _l_>'i'┤_ _ _ _ ___
゙. l ,. ' ,.l「_プi「`》. ヽ/ :::::| j´ `⌒´゙ヽ `'' .._
゙、 _ ___./ / .:´.:l∠゙V'-''´:::::::::::::l`ー‐"| | :l ゙! `'' .._
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ついに秋田、上杉の本軍同士の戦いになった。
- 1995 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:29 ID:1U1.CbKw0
- これ大砲撃てるのか。
- 1996 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:30 ID:ENBnM8XU0
- >>1990
言い換えれば、大砲+銃があるし、何とか対抗できる可能性が…。
- 1997 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:33 ID:rWTQhSyY0
- 大宝寺がいい感じで上杉の壁になってる!
- 1998 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:58 ID:z8pbhYJY0
- 凄いエネルギー破だ・・・・
- 1999 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:13:59 ID:2wWwcHWU0
- このチルノ様の度胸に癒される
prpr
- 2000 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:02 ID:SN2W2.lQ0
- >>1995
ブドウ弾で味方ごと…はさすがにえぐいよな
- 2001 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:04 ID:w37MEZco0
- 最強VSさいきょう
か
- 2002 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:33 ID:ENBnM8XU0
- アデーレが絶望先生を抜くのが先か、
悟空がチルノをピチュらせるのが先か、って勝負になるのかな、これ。
- 2003 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:34 ID:szi6I3LQ0
- これ、また将来の歴史家からみたら
使えない味方と同盟を囮にして上杉と戦ったイオン党なんだろうなw
- 2004 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:40 ID:OfmR1zJw0
- さあ、個人戦達人を見せてやれ、キル夫!
- 2005 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:43 ID:tJ1AYtLw0
- チャンスだ 上杉本陣に大砲を打ち込めー
- 2006 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:45 ID:Eym3Cc.Q0
- さやかちゃんは戦場から退場してることを願って砲撃・・・か?
- 2007 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:48 ID:0aJgORzY0
- 突っ込まれて大砲鹵獲だけは避けたいのう
- 2008 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:54 ID:fEHgKMUA0
- 上杉13500 VS 秋田20600
が
上杉5000vs 秋田5450 だとヤバいな統率力で上杉さんは実質6000くらいのパワーありそうやし
- 2009 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:14:55 ID:4GSb3uVQ0
- 大砲撃てないなら後方の新発でも打つのかなぁ
- 2010 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:14:58 ID:8rIZxP5A0
- / ) \
/ / く ヽ
/ / / /、 Vーヽ
. / / / / / i! i l / }}
. i i i / / i } l i V=ヽ
i | l i , // i / | i iK }}
l l l 斗 ´ // `サA‐- | i i_}_ノ
i l i |l _/ l _リ ヽ イ i iマ
i | i iV-‐pTj } てt_トxV V / /∧ ど、どうしましょう。
ヽ i i τ ̄  ̄τ ,' / イ=ノ
. \\ "" 、 "" /イ /) } 大崎兵を巻き込んでしまうので大砲が撃てない……
\l\ ι /, イ〜ノ- ― - 、
__\ ⊂⊃ ´´, y`彡 _ {
「 三> _ -イ/ 彡-イ -―_ >
} _二二ニ_`/ ̄::::::/ ,| > 彡<二三 /
ー->二 )) | ヽ -― ¨ | イ/ ィニ二三 ̄}
<  ̄ r -.. _/| l l l ,,..` ー<三二_ _{
/⌒ー}::::::::::::\,┴、|_,,,.. .-..‐. ̄// Y
. / /.:::::::::::::(:::::::/ー:::::::::::::::::::::::::V / ヽ
- ─ ==─ - 、
./:::::::::::: u \
/ ( ο )::::::::::::::::::::( ο ) \
. /::::::::::: ヽ
/::::::::::::: : ┌ェェェェェェェェ┐ ヽ
. |:::::::::::::::::::: | | .i
丶 u:::::::: : | | .|
. ヽ::::::::::: : Lェェェェェェェェ._! / そ、そうですね……
\::::::::::: /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i *安価 構うか、やっちまえ/いや、大砲は後ろに下げましょう。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::! 18;20 ↑1〜7
- 2011 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:13 ID:lnwZzgVM0
- アデーレが大宝寺を押し込んで、チルノ本体が上杉を弾き返せれば
潰走出来ずに殲滅できるか?
- 2012 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:23 ID:4GSb3uVQ0
- 大砲は下げて新発田うとうか
- 2013 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:30 ID:QKCAo7Zo0
- いや、大砲は後ろに下げましょうだなあ
巻き込むのは多分やばいんじゃないかなあ
- 2014 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:38 ID:z8pbhYJY0
- 接近戦はあかん
- 2015 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:39 ID:Eym3Cc.Q0
- やはり来たか、この安価・・・
- 2016 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:42 ID:ENBnM8XU0
- 負けたらどうしようもないが…どうする!?
- 2017 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:49 ID:qsKZJSLk0
- さすがにマズイ
下げよう
- 2018 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:52 ID:81IbImqY0
- 構うか、やっちまえじゃない?
上杉に勝てないよ。
- 2019 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:52 ID:5ZcFC1LA0
- 壊走してるし、上杉に打撃与えないとさやか死ぬんじゃ・・・
- 2020 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:56 ID:WZAXepk60
- 大砲は後に下げよう
ここまで付き合ってくれたさやかちゃんを打つのは外道すぎるwww
- 2021 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:57 ID:1U1.CbKw0
- 大砲で大宝寺を吹っ飛ばして、アデーレと挟撃とか凄いロマン。
- 2022 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:58 ID:2wWwcHWU0
- >>2003
いやいや
友情パワーでそれぞれの役割を果たしただけですよ(棒
俺の事は構うな!先に行け!の精神です(棒
- 2023 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:15:59 ID:tJ1AYtLw0
- ここで上杉を止めない方がやばいんじゃないか?
- 2024 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:01 ID:w37MEZco0
- つまり。
大崎見捨てるもしくわ、アレを鉄砲隊のみで対処する…・・か
・・…・
やばいなwwww
- 2025 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:10 ID:4VSGVUvI0
- やる。負けたらおしまいだ
抜かれる方が悪い
時点ですぐ打てる準備だけして後方に
- 2026 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:31 ID:0aJgORzY0
- 味方を撃つのはちょっと
- 2027 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:38 ID:UxdzO3oI0
- 大砲は新発田に回すか
- 2028 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:49 ID:NrdIFvJs0
- いや、大砲は後ろに下げましょう
おそらく単発の大砲じゃとまらない。
- 2029 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:50 ID:tJ1AYtLw0
- ここは打ち込んで止めるしかないだろ
戦場の主導権を取らないと大崎だってやばい
- 2030 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:55 ID:4GSb3uVQ0
- 勝ってもチルノが切れそうなんだよな
マミノメンタルも削れそう
- 2031 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:56 ID:ENBnM8XU0
- 提案
砲撃を村上・新発田へ。
その代り葛西、南部から騎兵を融通してもらう。
- 2032 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:16:56 ID:z8pbhYJY0
- 新発田撃とう
- 2033 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:09 ID:fEHgKMUA0
- 勝には巻き込みかな?
戦後考えるなら後ろに
- 2034 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:19 ID:r415uJrA0
- 今回、踏ん張ってくれた大崎を撃つのはちょっと…
今後、このことを理由に敵から工作されたりもあるだろうし
- 2035 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:25 ID:OfmR1zJw0
- 撃たないで、本隊で抑えてる間に再編できるか?
- 2036 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:28 ID:ykbaB4hAC
- 見捨てるのは良くない
- 2037 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:28 ID:4GSb3uVQ0
- マミさんに味方を撃たせるの?って話なんだよ
- 2038 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:32 ID:Dvs0nZWY0
- 下げよう。ここは支えて左翼を撃たせる。
- 2039 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:45 ID:4VSGVUvI0
- >>2031
まあ撃たないならこれか
- 2040 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:17:51 ID:WZAXepk60
- ここで打っても止まるような軍神じゃないしな
それよりアデーレ隊をとっとと来させよう
- 2041 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:12 ID:ixKlL5Ds0
- >>2031
でまとまろう
- 2042 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:13 ID:2wWwcHWU0
- 構うか、やっちまえ、
もしくは大宝寺に撃ってアデーレに上杉への横槍入れてもらう
- 2043 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:14 ID:w37MEZco0
- >>2031
上はともかく下は無理では?
- 2044 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:14 ID:4YrKzKR20
- マミさんに撃たせるのは…
マミさん以外ならどうでもよかったんだが…
- 2045 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:20 ID:1U1.CbKw0
- 大宝寺撃ってアデーレを呼ぶか、左翼を撃つのがいいー
- 2046 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:30 ID:0aJgORzY0
- 他に大砲回すにしてもとりあえずこの選択肢はNOかしら
- 2047 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:31 ID:bQ.HTJU60
- ここで大崎撃ったら、今後ずっと全同盟や従属家にそれをネタに謀略仕掛けられるよな
- 2048 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:31 ID:Eym3Cc.Q0
- 大砲を後ろに下げて新発田砲撃。
新発田潰せるようなら潰してから
潰すまでいけないなら足の早い騎兵を援軍に回してもらいたい
- 2049 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:18:58 ID:NrdIFvJs0
- 1か2じゃね
安価選択で案だしをもとめてないし。
- 2050 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:00 ID:8059CT/20
- マミさんにうたせるのはやばいな
- 2051 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:00 ID:rsj.vLik0
- 大宝寺に一斉射したら、さすがに外様組も動くんじゃね?
- 2052 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:03 ID:d1u1eXYg0
- よし 絶望を撃とう
- 2053 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:13 ID:tJ1AYtLw0
- 今後があれば良いがな
- 2054 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:18 ID:5ZcFC1LA0
- >>2043
無理じゃなくて、そう指示すればいいじゃない
うーん、どうすっかなあ
- 2055 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:33 ID:ENBnM8XU0
- >>2043
砲撃支援と引き換えに、ってことでもいいし、
強制的に張遼呼び戻してもいい。
味方に砲撃よりはまだまし。
- 2056 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:35 ID:4VSGVUvI0
- >>2043
自分たちが応援しなくても勝てる、少なくとも
本体の裏は取られない、と張遼が判断したら、て
条件付けるとか
- 2057 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:51 ID:w37MEZco0
- 大宝寺か・・…
さすがにここで負けるのもまずいけど。大崎美捨てて勝ってもまずい・・・・
- 2058 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:52 ID:NrdIFvJs0
- いや、大砲は後ろに下げましょう
- 2059 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:59 ID:tJ1AYtLw0
- 構うか、やっちまえ
- 2060 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:19:59 ID:OfmR1zJw0
- 下げる
- 2061 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:lCP0BRiU0
- いや、大砲は後ろに下げましょう。
- 2062 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:8059CT/20
- いや、大砲は後ろに下げましょう。
- 2063 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:4GSb3uVQ0
- いや、大砲は後ろに下げましょう。
- 2064 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:rUclaeEk0
- いや、大砲は後ろに下げましょう。
- 2065 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:z8pbhYJY0
- >>2030
大崎を生贄にしてカモン山田!
- 2066 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:r415uJrA0
- いや、大砲は後ろに下げましょう
出来れば村上・新発田撃ちたいけど無理かな
- 2067 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:ixKlL5Ds0
- 大宝寺狙いで
- 2068 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:0aJgORzY0
- 後ろに下げる
- 2069 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:rWTQhSyY0
- いや、大砲は後ろに下げましょう、そして砲撃を新発田へ。
- 2070 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:qsKZJSLk0
- 下げる
- 2071 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:WZAXepk60
- いや、大砲は後ろに下げましょう
- 2072 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:d1u1eXYg0
- 大砲 一旦後退
目標 ぜつぼう
- 2073 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:01 ID:QKCAo7Zo0
- 砲撃しない
- 2074 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:05 ID:Dvs0nZWY0
- 下げる
- 2075 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:05 ID:ENBnM8XU0
- >>2052
届くならそれでもありかな?
- 2076 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:12 ID:fEHgKMUA0
- 戦後も考えて後退で
- 2077 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:17 ID:szi6I3LQ0
- すげー撃ちたいけど
ここで撃ったら内部ドロドロの秋田の惨状が広がるだけだからな
- 2078 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:20:18 ID:2wWwcHWU0
- 大崎は今回立派に働いた
きるのは痛い
- 2079 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:20:45 ID:8rIZxP5A0
- 2061 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:lCP0BRiU0
いや、大砲は後ろに下げましょう。
2062 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:8059CT/20
いや、大砲は後ろに下げましょう。
2063 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:4GSb3uVQ0
いや、大砲は後ろに下げましょう。
2064 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:rUclaeEk0
いや、大砲は後ろに下げましょう。
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● )| ……大砲は後ろにさげましょう。
. ...ヽ /
\ fェェェェェェェェェェy/
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
_.. -‐''"´ ̄ ̄`≧=-.._
_ -≦ `
,へ'´  ̄ ̄ ̄ \. ,-、 丶
,' _ヽl.r、\ ヽ
,イ \ \ //lY ヽ/ l
/ :! |、ヽ、 \ \ 〃 " ゙、 ≪ |レニス≦=‐、
,' ! l|\ \ \ ヽ. .:! ≫{ (__) l} `7/
l! | l l !-─ヽーヽ─ヽ :.:.:.|l 「r!'ゝt=tK=''.l
|l |、 |、 ヽ |! _,ィ≧zzxュ_ ヽ:.:.! \//! ヽ.\j
|N Y|.,K、\ 彡"{cヌ:ヾミリ !:.,' , !k |L.-彳、`>──‐‐ァ
! l':| ,,_\\ ヽ ヽゝ-ク, |/ l!|!.ソフ´,.-‐≦ ̄ ̄ ̄ {
l 、-i|!rヽ `ヾ -ゞ''´ ,' //|イ'´彡'" ̄  ̄ ̄ ̄\ わかりました、あとはお願いします。
∨ヽ ィii乂ム ハ/iハ/ ,.イ' /j/ _...-─≦ニニ==i
__,ハヽ\ゞ''´ノ / /|,.' / }___≦ニ-─''"´ {
<\ lハ ミ=- /-'" ! }/,r''"´ _>─====’
\ヽ|!\ヽハ" /) / | `! _,r≦==──--、
,ィF=-\ト、 ≧ト、l>'´,r' .イ ,┴‐レ' ̄ヾ ̄ ̄ ̄ ̄)/
く \\_ \ ,.-/ /--≧-≦|r‐===': : : : : : : : : ヽ //
ヽ ヽ \  ̄フ´: !  ̄==ゝ_| /: : : : : : : : : : : :ヽ ( (
\ \.\/: _:-| ,r‐tヽ──/: : : : : : : : : : : : : : l \ヽ
r=≧_/r'{ ! |ヽ!リ;;;;;;;;;/: : : : : : : : : : : : : : : :! `ヽ
ヽ( ノ: :/ ! ,' ,'==;;;;;;;/: : : : : : : : : : : : : : : :;;;|
- 2080 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:00 ID:ixKlL5Ds0
- 後ろにとてとて下げるだけじゃあほだし
大宝寺でも打つべし
- 2081 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:00 ID:szi6I3LQ0
- 後は鉄砲隊に期待するほかないか
- 2082 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:21 ID:ixKlL5Ds0
- 後ろに下げて何もしないの?
- 2083 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:22 ID:Eym3Cc.Q0
- 次の戦いが決戦の予定だし、何とか被害少なめで終わりたい…
- 2084 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:32 ID:4VSGVUvI0
- ああ案求めてないのね
上杉飛び越して大宝寺打てるならそれだけど
無理ならまあ新発田かさやかとかまどかの
主力が撤退・合流確認後に打つか
- 2085 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:36 ID:0aJgORzY0
- さあ
キ ル 夫 無 双 の 始 ま り だ !
- 2086 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:21:59 ID:ixKlL5Ds0
- タイム出してまとめればよかった・・・
- 2087 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:22:00 ID:8rIZxP5A0
- r≦三Y二 /___/ ー=ニ二ヽ
/(_ノ::::| |ニ / / /|: \
ry:rl:::::::::::::| |-/ / :/ 〃 |: : ヽ. \\
>|::||:::::::::::::| | ′:′′: /l /| l: : l : l ト、|| Vハ
l |::廴___//v |: ||: /‐||=| |V | : ||| l |||: l: |. Ⅳ|
|l|ヽ'ー―l/‐| : |: |ヘ/x=リミⅥ Ⅵ |l厂l lメ| |: l: |:|リ
~゙ \_〃 ‐| : ト | ィウfj | `ヽl N /ウ豕く j/: /:/|:/
リ 丶|. : :| 弋 ツ l/ 廴リ jk/ィ「l/lノ′
\(|: : :|  ̄ └┴ ´l リムl|
`|: : :| 、 ノ /||~゙ 弥子様。
V : |、 __ ': :l||
V: | \ ´ヽ::ヽ /l: :/vム 鉄砲隊150つれてマミ様の護衛お願いするある。
∧:|、 > |::::| < l / vム
_/ ゙l ニ. 、_ >┴、! j/ マム
_ノ ‐/ /`゙ヽ / マム
_ -‐ ´ 、{ / f⌒ヽ 、 f⌒i
-‐ } ' 丿 r, ヘ 丶、 V ∧
ト、
__}〉___
,. -´―‐- --―‐`ミヽ、
/ ヽ\
. , '/ , / ! i:.、 、、 丶.ヽ
/ / / |.::| !:ト、ヽ丶 ヽ ', '、
,' / / 、 /|:.:l :|:.| ',:..l、.|:. ! F;T!
|イ / .:.!/ ∨_,k:.!:.....:トリ、_V_ヾ}:.. |:.. |シ ',
リ!.i:..:.:厂 ̄´_∨、:.:.:| __  ̄Vl:.:..ト、ト'、
,ノノ:.:./! ===ミ \| '===ミ リ!:.:.l:.:.!
ヘ:.:|{i、 /}∨!:/
ヾゝ'、 ム'ノN′
ヾト;、 r;――┐ /:ri:/ 了解!!
ヾ>、 ゙ー--‐ ' ,.イノ' ´
ヾl>、 `" /|/′
/} ` ̄´ |〉ヽ
/ ゙ト _/ 丶、
, -‐f´|__∧ /ヾ /7` 丶、
/ |/::::ヽL/ノ⌒ヽ // `丶、
/ ,ィ|::::::ミロ彡:::::::|、 // ヽ
/ ヾ!__,.イハヾ、:_::ノソ// ',
- 2088 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:22:06 ID:8059CT/20
- >>2085
キル夫(が)無双(される)だな!
- 2089 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:22:16 ID:XYP7zpo60
- やめてください、格下にも負けるのに格上なんて死んでしまいますw
- 2090 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:22:24 ID:rUclaeEk0
- キ ル 夫 の 全 力 を 思 い 知 れ !!
- 2091 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:22:35 ID:81IbImqY0
- さらに鉄砲までわけるか……。
大砲は敵に渡らないけど、戦争には負けそうだな。
- 2092 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:22:53 ID:2wWwcHWU0
- これひょっとして切り込み?
イオンで白兵戦?
燃える展開だ
- 2093 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:23:07 ID:z8pbhYJY0
- ヒャッハ―地獄のカーニバルの始まりだ!
- 2094 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:23:16 ID:szi6I3LQ0
- キル夫の達人が火を噴くぜ!(棒)
- 2095 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:23:38 ID:8rIZxP5A0
- /:/ / : / : :/: : :/:/ : ,l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l/ / //: : :,': : :// : / l: : l : : : : : l: : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:
l/ i: :,i l: : :// / l: : il: : : l: : ll : ハ: : : :、: : :ヽ: : : : : : l: : : 、: :
! l / l l : l/ /=\. l : :l ! : :l: : ll: / ヽ: : :',ヽ. : ハ: : : : : :l: l: : :\
ll l: : l / ィひヽl: :l. ',: : l: :l.l l ヽ: :ヘ__ヽ ハ: : : : : l l : 、: :
.ト、l/ l ::::: ll: :l ', : l: l-ll=ァ〒¨ヘ、ヘ ヽハ: : l: : l:l: : : `:
l l ヽ`ー=' i: l ' ,: l l .f`ー':::::: ト、ヘ i、i: :l: : :l: : ‐‐-
l: l  ̄ ヽl ヽ: l ヽ、:::: ノ ベ、 l: l: l: : :l, - ‐、:
l l ヾ、ヽ=ニ - ' `l: : :l : ム '¨ i. }: 残りの部隊はあたしと一緒に長尾に
//! 〈 _ / // /ニ¨ ' /: :
/:/: 〉、 、 /〃' /フ, _/,, - 一斉射撃くらわせるある!!
,, - '' ¨ ̄ V: / / ヽ `r==ォ 〃' /ム- ニ- '
/ ',// ̄.)ヽ. lr/ l ///_コ ̄ もう近いから何度も撃てないある!!
'´ `丶、ヘ i' / ヽ ヾ==-' , ,,/〃 l
`i l ./ ' , ` _ -_彡'./ / ̄ ̄ ̄ `ヽ、 確実にダメージ与えるあるよ!
¨ ''- .. l- ' / ヽ.._ ... ェ= ''ニ-.''¨ .// `
ヽ .ノ / rキ / r ' , ' '
`ー - ..._ l´ , ' iヾV /, '
i ノ / __ノ 〉/'
, '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;::::;:;:::;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
f:::::::::イィイ// ̄/´ ̄ ̄`¨バ:::::::::::::l
{::::::::::f / / {:::::::::::::}
Y::::::::} ヽ::::::/
/ヽ::/ イ¬─--、 r--─¬ヾ !::/ヽ
{ j ハ| イ¨じフ } { イでアヾ |/ハ }
Y 〉{ ` ̄´ノ ヾ_` ̄´ |〈 / 了解です。
ヽ_,| ハ |ノ
| ,イ-、_,-ヘ |
ヽ __ ノ
ト、 '´ ̄`¨´ ̄ `` ,.イ
_l \ /¨,二二ア / |、
/ ハ ,ノ /、____,/ / ト、
,/ | /´ ニ二、\ __ / ! \
// リ r-─-、ヽ V__/ / ∧ー─--、、__
,. ‐‐‐─ '´ / / r─┐} |人 / ∧
/ │ | / l、リ >、 / ∧
/ | | / し' / Y ∧
【侍大将 島耕作】
- 2096 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:23:48 ID:fEHgKMUA0
- 負けそうだったら一騎打ちでワンチャン狙いでw
- 2097 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:03 ID:szi6I3LQ0
- お、ここで常備兵か
- 2098 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:24:10 ID:8rIZxP5A0
- /
/ 、 、 / / ̄ ̄ ̄
/ ト、 ト、 ∠ -‐‐‐--|
/ |,.‐ヽ. | ヽ |
___」. ト、 |'⌒' \ | '^|/l | あれ?
´ | \! /⌒ヽヽ/ ,-、 ! ,.. -‐ ''''|
> ト、! |. 0 0 | | < | なんかあそこ空間が空いてっぞ?
/^ヽ|. L.... 、.__| | _ > ,ノ
|.(^! '""゙゙ ->゙゙ | /  ̄| なんでだ?
' ー‐-- ...__ ヽ.ヾ-、 ,.-┐ |/ |
_,. -‐'´ ゝ--、 `ニ´ / ヽ.__
 ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、/` ‐、_ /
| ` .. _/ \
- 2099 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:10 ID:Eym3Cc.Q0
- どれくらい削れるかな…
- 2100 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:19 ID:2wWwcHWU0
- ヒャッハー!
- 2101 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:25 ID:ENBnM8XU0
- 実は、イオン党配下の商の質なら、それほど一方的に負けてるわけじゃないんだよな。
光秀、秀長といるわけだし。
- 2102 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:26 ID:Eym3Cc.Q0
- うわああ、軍神様やめてくれーー
- 2103 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:41 ID:8059CT/20
- 一騎打ちで引き分けとれたら今までのは敗北はなかったことにできるぐらいの功績だなwできたらだがw
- 2104 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:24:49 ID:8rIZxP5A0
-
____
'"´ `丶、
/ ヾ\_
_/ \ ミ〃^ーヘ
/; l 、 \ ヽ ∨{{ ,小
. /: / | { : |l\| \}: : | Ⅵ`ー‐'´|」
! /l / l: : 小 :l: : l| `戈-、\: | l人 ノ
|, |: |: :|V:斗匕\|:::' _f少:: リハ |:/ :77
Ⅵ:ハ{Y_f少::::::::::::::::::::: | |⌒l'/ 構えー!!
\l:ゝ:::::: 〈 . | |) ノ′
|ハ _ j : lィ′
|!:人 ‘ー` /|: リ|
|: | 丶、 / ,':≠=7
. l: | ` - r≦=/イ __〔__
ヾ{ _〃 '´ `^> 、
ヽ 《jj / / '⌒ヽ
_ル' / ハ
〆 / │
へ へ (⌒ヽ
く \ く \ ヾ Δ
γ∠◎ヽ γ∠◎ヽ ノミノ丶)
ノミノ ・ ) ノミノ ・ ) /〓/ v⊇ミ=∩=━━
/〓/ v⊇ミ=∩=━━ /〓/ v⊇ミ=∩=━━ ( ◆ )ヽ丿
( ▲ )ヽ丿 ( ▲ )ヽ丿 ∠≡∧≡ヽヽ
∠≡∧≡ヽヽ ∠≡∧≡ヽヽ 〆/ / /
〆/ γ⌒σ 〆/ γ⌒σ / ||ゝヽゝ
ノミノ `ゝ ノミノ `ゝ ノミノ゚,,゚)
/〓/ v⊇ミ=∩=━━ /〓/ v⊇ミ=∩=━/〓/ v⊇ミ=∩=━━
( ● )ヽ丿 ( ● )ヽ丿 ( ◎ )ヽ丿
∠≡∧≡ヽヽ ∠≡∧≡ヽヽ ∠≡∧≡ヽヽ
〆/へ / / 〆/へ / / 〆/ へ
/ ||ゝヽゝ / ||ゝヽゝ く \
ノミノ゚,,゚) ノミノ゚,,゚) γ∠◎ヽ
/〓/ v⊇ミ=∩=━━ /〓/ v⊇ミ=∩=━━ノミノ ・ )
( ◎ )ヽ丿 ( ◎ )ヽ丿 /〓/ v⊇ミ=∩=━━
∠≡∧≡ヽヽ ∠≡∧≡ヽヽ ( ▲ )ヽ丿
〆/ / / 〆/ / / ∠≡∧≡ヽヽ
(⌒ヽ ヽゝ (⌒ヽ ヽゝ γ⌒σ
ヾ Δ ヾ Δ ノミノ `ゝ
ノミノ丶) ノミノ丶) /〓/ v⊇ミ=∩=━
/〓/ v⊇ミ=∩=━━ /〓/ v⊇ミ=∩=━━( ● )ヽ丿
( ◆ )ヽ丿 ( ◆ )ヽ丿 ∠≡∧≡ヽヽ
∠≡∧≡ヽヽ ∠≡∧≡ヽヽ /へ / /
〆/ / / 〆/ / / / ||ゝヽゝ
ヽゝ ヽゝ
- 2105 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:52 ID:w37MEZco0
- どうやってこの後立て直すかなぁ
- 2106 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:24:57 ID:WZAXepk60
- あれか、川中島みたいに
チルノとゴクウが切り合うのかw
- 2107 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:25:11 ID:5ZcFC1LA0
- 死地なのか・・・
- 2108 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:25:16 ID:8rIZxP5A0
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
,-‐-、 (.,;;;;;;;;;;;;)゙,;;;;; ::;.:;");; :... :.. ....;;;; :: ;; : :..
. ,-、 / IIヽ ノ.,;;;⌒ヽ;;;;;::;;;); ::; : ;;;; : ::, ;:;;;;, :: .
く \ ノミノ゚,、゚),===========i,=..:::;;;;;;(,;;; ::,;;; ;;)",;;;:,;;; ::.. (";";;;;゙; : ;":,;::.. ;: :: ・
/∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ .,;;; ;;;;:;;;;;;;; ;): ;"':; ;;;; ::. ヾ.,;;;⌒ :;.;;;;.. :.
(⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=..:;,;;;;;;;.);;;;;;;;;;;;;;:':; : _ヽ :: : .....::;;;;;; ⌒ヽ;"':; :;::. ・ てぇ!!!!
ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄.,;;;;;;;;;⌒;;ヾ;;;;;ノ,;;;; ノミノ ・ ),===========i,=..:;;;;;; ':;,;; ;;;;;;;);;:;,;;;:: ,;;;:::;:...... ・
ノミノ丶),===========i,=..:;:;;;;;;;;);;;;;.;.,;;;;':;.;"':; /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;ヽ;;;;:";"; ;;;;;;;;;;);;;::";;::; ;;::;:... ・
/≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;;:ヽ;; ノ゙_ヽ ;" ヾく彡ノ] ,;;;⌒ヽ;;::;;;;;;;;;;("':;,;;; ;;;;; ;;: : ::.. .
ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ ヽ | ノミノ ・ ),===========i,=..:::;;;;;;,;;;;;;";"(,;;;;;;;;;;;; ;:;;,;;;:)゙:;;,;;;,;;;: ::.. ・
( ◆ ) ヾヽ > / `っ /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ : ;;;;:;;;;;;;;;;;ノ':; ;;;; ::;.: :::;::...
∠≡∧≡ヽヽ ヽ |  ̄ ヾく彡ノ]`‐‐´くソ ,、ヽ / く. :;; ヾ;;;;;;;; :";";";":.:;;;;:::...
くソ ノヾヽ > / `っ ( ◆ ),--、  ̄ ヽ' `ー-' :;; :: ."; ;;;; ::;.:; ;; :..
| / ヽ |  ̄ /≡∧≡ヽ/ > "::;;::::.."
ノ ) / `っ くソ ,、ヽ / く.
 ̄  ̄ ̄  ̄ ヽ' `ー-'
- 2109 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:25:29 ID:4VSGVUvI0
- >>2106
それレティがチルノやられるの期待するだけだwww
- 2110 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:25:36 ID:2wWwcHWU0
- >>2101
イオンにはアキレス腱が(某勝ち知らずの達人)……
- 2111 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:25:45 ID:5ZcFC1LA0
- 狙撃!
ゴクウ狙撃だ!
- 2112 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:25:54 ID:d1u1eXYg0
- 一発必中 百発百中ッ
- 2113 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:26:20 ID:b.53zgfw0
- やったか!?
- 2114 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:26:25 ID:8rIZxP5A0
- :::::/|:::::::::/|:::::::::::/\:::::::/ヽ
:::::| |::::::/ |::::::::::| \| /
\| \| \:::::|゙ //`||
/  ̄\\" ゙\| ∠_||
|| U\\||//U |
⌒== ゙̄  ̄ == |
メメ / .| ″υ | おおおっ?!
U゛゙ \| メ " メ|
| "" ゙ |
\゙メ ゙/ ̄ ̄\ メ " /
‖\゛  ̄ ̄ ゙̄ " /‖
‖ \ " ̄ ゙̄ " /゙ ‖
‖゙ " \___/メ "゙‖
ヽ\ ヽ\
\ ヽ \ ヽ
ヽ丶 \ ヽ丶 \
丶 \\\ 丶 \\\ ギャーーーーーーーーーーー!!
ヽ丶 \ ビシュ!! ビシュシュシュシュシュシュ!!!!
\\\ヽ ビシュ!! ∧ 。_∧ ;ζ゚ );;*∴; グエーーーーーーーー!
。 。 ∧;:,∴。_ つ ∧_ :*;:,∴ ∧_∧:*;:,∴
。 。・ ;( ゚∀ζ* )(゚ζ; *) 从( ゚<:;:,∴ ギエエーーーーーー!
, ノ从ゝ 。 ⊂ ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
Σ 。 。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人 Y 人
。 (,∴_) 。;:,∴ J (_,∴) J ,∴(_) J:*;:,∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 2115 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:26:32 ID:WVXVA/TcO
- むしろアンサイクロペディアに嘘を書かせない男になっちゃう!
- 2116 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:26:47 ID:4VSGVUvI0
- 常備兵のそこそこ至近距離からの一斉射撃だと
ほとんど外さないんだろうなw
- 2117 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:26:53 ID:0aJgORzY0
- 軍神さん様子見だったんだからそろそろお帰りくださいwマジでwww
- 2118 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:27:03 ID:SN2W2.lQ0
- あ、これ間合い読まれたとかじゃない…よね?
- 2119 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:27:17 ID:tJ1AYtLw0
- 止めろ止めろー
- 2120 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:27:25 ID:z8pbhYJY0
- 射殺す百頭!
- 2121 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:28:55 ID:8rIZxP5A0
- / ,. -─‐‐ァァ
_ {/:.:.:.:.:.:.:./ __ _
ヽ:`ヽ.、 ,. −'´:.:.:.:.:.:.:イ´ ̄:.:.:.:.:.:.;イ
\:.:..`y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
__ミ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:./‐- 、
-ュ=二__:.:.:_:.::.:.:.:.:.:.fヘ:.:.:.:.メ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ ィ=‐=ニ、 rヘ,|`ヽト、}/ ヘ ;.:.:-=ニ二_ ̄ヾ
/ ,ィヘ/` 、ム{ ' {_ リァvィラ7イ__;:ィ-‐==` ヘ
{ / ヘ ハ、_ "" _ Уハ′ --- 、 〃 ハ
,ィ┤f ii V i ト、 ‘ニイ,イ/ ,. l ヘ ト、
/ ,!/ ,.ィ  ̄ \! イ\_,.イ ム-‐-=ド、 〃ハ ii/ } _ _
イf / ‐-f ィ-‐=- `v'´ }  ̄ `ヽイ 、ト, _イ´ `´ }
r‐ラヘfヘ { iイf´ | ヾ 、 { 〃 / | i〃ィ `ハ ヘ {_ }_二´_ } ……や、やべぇ!死んだかと思ったぞ?!
{ _二`Y¨}Y } 、ヾヽ { 0 `ト // Λ Λ ,iハ_{_イ__ _ リ
く _.. ィ'}リ } | ii /i\ | / / ト、if ,イ / {、 - ,.イ!
ト、 _,イイ 〃ー- /ハ 丶 __ ,.ィ{ヽ、 0 / Λヘ / { ハ、__,イイ
ヽ、 ̄/ヾ r'¨ ヽ, __,r‐--'ト=- 、`ー--‐ ´ ,.イ \` if >、 _ イ
 ̄ `ー -=イ __{ Λ__{、__ >- ─ v´ `ヘ、 ´、、 /
`>‐ト-‐ム、r、,.!r-vイヘ、_,.ィ、メ-ュ_ _ ` ー-彳
_r−、∠_,.ィ rヘ 、 f´ー,/,.イ`ー‐=‐ 、
,.ィ´ ̄イ/ /f‘7ァ ,rヘ_/メ、ヾ、rヘ_rヘノ`ー`イ´,イ/ ,ィ へ
,.ィ´ ̄ 〃ィ´/ / // {イ‘-‐'′/,イ `! { /,ィ/ 、 / 〃 \
,. --- _
, -- . ∠ --- ,._ >====- _
/ } ! ヽ ,' ,,. ''´ ヽ
/ /,== Y⌒ヽ 〃 , -  ̄` ,. : '"´ フ rハ
|L_ } ' __// ゝ: ト-| / - ' ⌒ヽ
',⌒ /::ハ i <::.. ,.::::::' / .:
'、 __i_,ノ::::::::ノ__,.-=zY:::,' :::::{ ,....::/ ..::: ..::::
<´:::::::〈¨ ry `ミ ,ハ::... _ - 二=--- _ :::::: 秋田本陣に火縄が多いのは分かりきっとるわい!!
, : ´ `弋 人_| ,. 个ー┐r=㍉ .::ヽ::Y¬Y´ ヽ::
, ' Y 〃/, - '.::'ミ::::. .:::::::::::::::}_ {_ ::.. ...__ ,.:::::i:: とにかく斬りこんで足軽隊崩すぞ!!
/ .:::::' '´:{ i{ト、〃::' ミ::::: ..:::' ゙ 、:i :/ ` ー- _ f::´:::::ノ::
′ :、 v' リ ヽ ミ::::::'´ ::ト={_ ::::::::::/{::::
|_, ! ヾ :∧ リ:::: γ::Y .:::::Y´` - _ ヽ___ノ:::/:} }:/
/ .:i 、, :::::ト、 〃:: ゞ .:::/r 、 ` ::::::::::::::, '
, '_, | } L_ ..:::} __,. --------::'::::人 `丶 、__ ::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉本軍は一瞬ひるみましたが、すぐに距離を詰めると近接戦闘に移行しました。
- 2122 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:28:55 ID:Dvs0nZWY0
- くらえー! ミニエー弾の死傷率をなめんな!
- 2123 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:29:34 ID:w37MEZco0
- く、やはりダメカ。
- 2124 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:29:39 ID:szi6I3LQ0
- 死ねよ軍神w
- 2125 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:29:44 ID:7i013bF.0
- やめてうち前衛がいないの
- 2126 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:22 ID:WVXVA/TcO
- 銃剣があれば…!
- 2127 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:25 ID:0aJgORzY0
- アデーレーはやくきてくれー
- 2128 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:30 ID:2wWwcHWU0
- 今まで前衛を軽視してきたからなぁ
これからは頑丈な前衛をそろえよう
- 2129 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:40 ID:rUclaeEk0
- やっぱり、謙信にはあたらないのね・・・
- 2130 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:46 ID:yz8TBsgo0
- こういう時の為の島左近のはず。
- 2131 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:49 ID:w37MEZco0
- 侍隊は揃えておくべきだった・・…
- 2132 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:30:55 ID:4YrKzKR20
- これはブロークンアロー狙いもやも無しかな
- 2133 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:31:01 ID:ENBnM8XU0
- >>2125
いや、鉄砲以外全部前衛だし、いないってわけでもない。
- 2134 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:31:27 ID:.kj.QKr60
- ひと当てのつもりで始めたのに、決着つけるしかなくなってるのかな。
- 2135 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:31:43 ID:wgKMsi4AC
- 張遼がいたら…
- 2136 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:31:59 ID:8rIZxP5A0
- ,,-ン ''i、
.//、,,-'' ,,_ヽ、
._,,i{,lン"゙、 i、 `゙゚'ー、,、
,/,i´゙゙゙゙'i,゙ィ゛ /| .l .j′〟 ,ト、 .ヽ t,ミi、
,〈r″ ‘ハ / | | .|| .l゙ヽ .| ゙i、 h, :i、 y .| ヾl,`'゙l,、
|i、 _,、 .l゙ |.l゙ .゙l |l, ,!'|.|,,,,'ヽ|,, ゙l | ヽリi、|ヽ .| .|Λ `
.゙l/ .゙lヽ,,,/、|.| │.|.゙l.l/!ニ',「l※ .゙l| ゙l]ii||-,凵 ,i、| ゙l|
.l゙゙l、 `―'''フ,l゙.| )| .,「 .|.l''/l l゙ .″. lニ久.|i'|/.|.l゙ .テ
゙l .| |‘r,,,__,,r,rシ┤ ||l゙ `i、゙-二 '|ひ} |〔 l゚'。l|、 .,r.
│ | ゙l /,,~'l,'<l゙ l |″  ̄ .、''ニ/|. ゙;゙l /,r\
i、,! ゙l, //ヽ.ヽ.゙l ゙l ゙l 、,l゙ | ゙'i、 .゙l゙l .,/゙,/ ‘r\ .,へ,.
゙l.│ /,l゙ └‐!〈r,. ゙l、 l | ゙l | l,/゙,/ ヾ‐',---、 ……2〜300は潰したのに、すぐ新手が出てくるあるっ?!
.│゙ll゙,l゙ `r,,i入 ゙l ィ`'''',! ,/ │゙l`,/` `'″
゙l ゙.l゙ `l ’ヽ│ ゙ニ'" _/ ゙,!|/`
.゙l.,i´ ./'i|,、 .゙' lッ、、 .,/ .ネ
.″ .|'ー二〜 |ヽ,,,"ー-,,,,,,,/
l゙ `゙"'ー--,゙゙l ./,,,ト
._,/ | ゙l ,リ |
,,,-'"゛ | ゙ll゙/ く、
: _,―''" ,,i凵,! `\,、
/` .、 '゙l/゚ノ `'ー-,,,_
゙''、、 .,,‐ン'′ `'-、
\ ,-ン′ ゙i、
." .亠"‐゛ "
__ ヽ、
i、_ヽ`ヽ、|ヽ,___,
_,.-―─‐-ゝ  ̄::::::::::::::::::::::::::'-、_
 ̄>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽニ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ
/´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ゝ
/::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ、
/´|::::::::::L||ヽ:::ハ:::::::::::::/|:ハ:::::::/::::::::::::!、l´
/、::::::l、| |ト|/、 !::::|::::/ |:|-‐|//|::::::::::::| ヽ
リl:::::|ヽ、‐ララ、 |/!/ ´リ-ララ‐ァ |,::::::::::ゝ
|/|::|ヽ ` ̄ /  ̄ ̄ リ|:::lリ´
、 |:| .|::/|| おい、退くぞ神楽。
ヽi| ‐ - |://l
|::ト、 ,___ /_/ 鉄砲足軽じゃ越後兵の斬りこみに耐えられない。
i|,、|ヽ、 'ー‐' イ::/
r、 |/|| ヽ、  ̄ / |:::|
/;;;; ̄ヽ‐-、_ヽ、_ イ |/リ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//ヽ , L ̄ヽ‐-、_
/、;;;;;;;;;;;;;;;;;;//::::|トLヽヘへ-、_ト、_;;;;;;;;// | わ、わかってるある!>神楽
\ \;;;;;;;;;;;//:::::::|| .| |: ヽ: ヽ 〈;;;;;| |ヽ.|
:::::\ \0;//::::::::::|ト| |: ヽ ヽ,|;;;;| |;;;| |
:::::::::::\ V/:::::::::::::|ト| l:: ヽ,| |;;;;;| |
:::::::::::::::::Y::::::::::::::::::||l :::::: | |\_| |
【明智十四郎(明智左馬助秀満)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イオン党の火力支援が終了しました。
- 2137 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:32:12 ID:4VSGVUvI0
- 後は鉄砲隊は細々と大将首狙撃をww
- 2138 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:32:13 ID:1U1.CbKw0
- そらまあ、下がったら大砲がきますし>決着
- 2139 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:32:13 ID:NxuwHll20
- 麻爆弾とかまったく関係ない時期に決戦かー
- 2140 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:32:50 ID:0aJgORzY0
- 鉄砲の数が足りんな
とにかく鉄砲を増やさんと
- 2141 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:32:55 ID:81IbImqY0
- 侍の有用性が分かっただけ良しとするか。
- 2142 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:33:07 ID:WVXVA/TcO
- >>2134
今の状況、滅茶苦茶怖いけど再編成されたら最悪だった
- 2143 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:33:28 ID:Dvs0nZWY0
- >>2136
一斉射で命中死傷率50%とかパネエな、さすがだ。
- 2144 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:33:36 ID:7i013bF.0
- 統率要員が鉄砲偏重だから実質いないようなものでは
- 2145 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:34:18 ID:7k0lSpMI0
- あれ?
まじで終わった?w
- 2146 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:34:49 ID:NrdIFvJs0
- 全滅?
- 2147 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:34:51 ID:szi6I3LQ0
- 後はもう壊走だけしなきゃいい、ひたすら防御するのみ
- 2148 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:34:55 ID:2wWwcHWU0
- 次はこうしよう
とか考えてたら次がないかもしれん状況にwwww
- 2149 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:35:35 ID:4VSGVUvI0
- 小野寺戸沢働けww
- 2150 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:36:47 ID:b.53zgfw0
- 大砲の所為で相手から撤退という選択肢を奪ったのはいいけど、その結果あっちは突撃してくるしかなくなったという
……この間りかちゃんに、退路を完全に塞ぐと死兵になって逆に厄介だって言われたばかりじゃないですかー
多分、誰もこうなると予想はしてなかっただろうけど
- 2151 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:36:53 ID:8rIZxP5A0
- :; :.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.: /
;: :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:./
;:.:.:.:.::.:.:.::.:.:_.. -―…ァ・・・──一 、 .:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:/
{:.:.:_..ィイ ′' \ /! ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
V | |/..==ミメ∧ | ヽ;:.:.:.:.::/
.′ . ⌒| ーく{ ん::rハゞ`.’ ! ヾノ
i ::{ ⌒ | 込ク ヽ -一| !|
i 八ゝ ! | Vミリ| !| ちょっとキル夫!!
:; ー:| | ! ` リ
/ /:::! ! 从 | 悟空が近付いてきちゃってるじゃないの!!
. .′ ⌒| - 、 : |
/ j | : |、 . ィ | | はやくにとり砲で焼き払いなさい!
_. -―…< || r ⌒ヽ _ -<⌒: ! |
. .. .:.:.:.:.::.:.:.:.::.ゝ | ! ヽ '. } | |
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ! i Ⅵ ! !、
′.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:| 八 | ! !! ! !:.ヽ
釗.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`:..:.:.:.:ゝ.:.:.ヽ} 釗ヽ - く:.:.:. '.
釗′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:..: -┬―..、 ノ/∠ヽ_j:.:.:. l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _>/ |.:.:.::.:.:|ー <:.⌒ヽ 、ヽ:.:.:|
【秋田重臣 豊島郡代 豊島イリヤ(玄蕃重村)】
- ─ ==─ - 、
./::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. |::::::::::::::::::( ο )三三三三( ο ) | 味方を巻き込むからだめえええ!!!
丶::::::::::::::::::::::::: |
. ヽ:::::::::::::::::::::/ェェェェェェェェy ./
\:::::::::::::::iェェェェェェェェ/ / でもそんなこと言ってる場合じゃっ?!>イリヤ
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
- 2152 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:36:56 ID:szi6I3LQ0
- 小野寺戸沢は後で暗殺するか(棒)
- 2153 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:37:04 ID:rUclaeEk0
- この状態で何で負け確定と思うんだよ!
キル夫無双が始まるんだから、心配する必要ないでしょ!!
むしろキル夫の出番を用意してくれた妖精さんに感謝するべきだろ!
- 2154 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:37:37 ID:z8pbhYJY0
- この殺伐とした展開にアデーレ降臨!!
- 2155 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:37:37 ID:rsj.vLik0
- 順当に行けば常備騎兵のいる 葛西3400が村上に負ける要因はないから、
耐えきればいいんだけど。
時間との勝負だな。
- 2156 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:37:57 ID:4VSGVUvI0
- まあマミさんがそれを吹っ切ってやってくれるなら
やって欲しいが無理だろうし仕方ないw
- 2157 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:37:58 ID:Eym3Cc.Q0
- ここは痛み分けで早く終わらせたい(;´Д`) ゴクウさん手加減お願いします
- 2158 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:38:03 ID:81IbImqY0
- イリヤが正しいな。
この時点で味方を撃たない=自滅するということだし。
- 2159 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:38:04 ID:Dvs0nZWY0
- >>2150
話がちゃうわい。どこに直江兵が突撃してきてるんだ。
- 2160 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:38:15 ID:.kj.QKr60
- 起死回生の狙撃をマミさんにやってもらうしかww
- 2161 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:38:34 ID:szi6I3LQ0
- 味方ごと撃ちたいよw
撃ちたいけどそれで勝っても後が続かないw
ここで兵力半分になってもいいから領地守れればよし
- 2162 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:38:38 ID:lCP0BRiU0
- ちょ、ニトリ砲も無理なの!?
- 2163 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:38:50 ID:8rIZxP5A0
- _. _,,,,.. -ー'''''゙゙,゙,, -‐'',
,イ /| ,..-''´::::/ ,、 _ ,.-‐、―、-、 ‐'''"゛ ._.. ‐''″
/:::l/:::|/::::::::::::/ /:::::\  ̄` ヽ::l 〉 , -'"゛ .,..ー .
_,,,. /| /::::::::::::::::::::::::::::::::/イ´\::::::::∧ }:ノ_j.._,,. ,..-'´ /
. -ー''''''"´ |::| .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ \::::∧ l__/
|::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レl \ \:::l_ノ ////
. _,,,.. -‐''"´゙|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、 \ ヽl ////
''''"´ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐、::::| \ | // ・ ノ よし、チルノ本陣が見えたぞ!
∨::::::::::::::::::::::::::::::∠ヾヽl、r}ヽl ヽ l / /...
__∨::::::::::::::::::::::::::/ 〃 l_jヽ::ヽ l / ./ /\ いけぇ!!!
. _..-‐'.. ヽ:::::::::::____ニ=‐ 〉 | |::::| // / / ./
. _,, -'"゛ _ >、:::\ ,.=-..,,_、、ノ・ r‐、.|/::::| ./ /、 / /
. _..-'"゛... ト、ヽ \_ヽ_ヽ-’ l_ノ_//:::// / \ / ./ .
. _.. ‐'″ |:::\ \`ヽ-‐''".// /. /. ‐-=、――‐
'" \::::\____ ̄ ̄ ̄_/ /. / \
,/゛..゙>..,, :::::::::::/ ̄ ̄ /\ / ./.. \
. ,/´  ̄ ̄ / .\ ./ /. __ノ
. ,/゛ . / /. \ /..-=二__
.._/゛ /゛ /... / ./ / /.
゛ . /. \/ / / / / /
. ,/. /\/ / / /
/ /\
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悟空の旗本衆が斬りこんできました。
- 2164 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:10 ID:ixKlL5Ds0
- 前面に水平砲撃かますしか無いだろ
- 2165 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:13 ID:z8pbhYJY0
- 新発田さんこっちむくなよwww
- 2166 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:21 ID:7k0lSpMI0
- 川中島だーwwww
- 2167 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:34 ID:Eym3Cc.Q0
- さあ、キル夫がんばってくれ! お前だけが頼りだ!
今度こそ一騎打ち勝ってくれ!
- 2168 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:44 ID:Dvs0nZWY0
- ひびきがんばれ!
- 2169 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:39:51 ID:qsKZJSLk0
- 過去の個人戦闘トリップ一覧
盗賊戦 2
農民戦 6
ルイージ戦 3
オジサン戦 3
傾向だと下の数字に偏ってる感じ
- 2170 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:05 ID:2wWwcHWU0
- ここでチルノ様が討ち取られたら
キル夫が秋田家当主として君臨するしかないじゃないか!
やめてくれ〜(棒
- 2171 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:08 ID:ENBnM8XU0
- さて、キル夫の(全敗)伝説に、また新たな花が添えられるのか…。
- 2172 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:13 ID:4VSGVUvI0
- 下がった鉄砲隊が本陣で待ってましたしてもええで(棒
- 2173 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:18 ID:NrdIFvJs0
- こりゃチルノを守るために一騎打ちだね
- 2174 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:26 ID:fEHgKMUA0
- 負け無しのキル夫の出番だな!
- 2175 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:40:34 ID:8rIZxP5A0
- __
|:::::::::::`ヽ_ _ -─‐.t
i!::::::::::::::::::::`ヽ、 __./:::::::::::::::::|
'.:::::::::::_ -────- 、_:::::::i!
'.::/ / `´ ヘ‐´"`ヾ
/:::/ / / l ', ヽヽ
`ー‐-、_ <::::::/ ../ / /l.i!, .| .|、 ヽ.ヽ
\ `\ .ソ /// _'ヾ、 /l/フ ヘ ヘヾ、 _ -────-、
\ \ .ノ ," i! ,i!´| !、iヽl / /,、-、 ヽ iヾ、/ /
\ `,<ン |/ ', .`ー' " 、.i_iノl ヾ、 / ./
ヽ_ //l | ` | |'."",-─‐、 | ヘ、 ,=、=-、 /
\ `‐- /ソ´ソ-, ノ ..', i!‐、!_ !_/ , i、(´ヽ ヽ ヽヽ/ あたいの旗本も出す!!
.\ { ' / ン‐-、 i!'.!ー‐=‐´、_、i,'! /‐、ン .ノ
`ー‐- 、 ヘ .'. / ー 、-/´ ヘ " { / 悟空を討ち取れ!!
____二‐/ヽ / .'.! ./ .介 ヽ ', .| '、ー─‐- _
/´ | ./ | |.| / /i!‐iヽ_ > i! .| ヘ' ‐- 、
ヽ./ | |.| >i´ .| ', ヽ .|/i! .', ./
──────‐ ,' |_ノ !_/::  ̄  ̄ ヽ_!、/| | _/
| ,'‐ |:::::::::::::::::........ ..:| `ヽ /── ´
ー────ニ=='、 ..//::::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヘ `ー 'ー- 、
../´ `‐´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...:::ヽ .\
/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................:::: .:::::ヽ \
____
ィ’____ ヽ. ___
/ ∠///////////ヽ'´////`ヽ
/ __>///////////////////ハ
. / ///////////////////////////ハ
,' /////////////////////////////ハ
! !//////.孑'´ \////////////////ハ
! !/////.>ィム斗xメ</////!///////ソ
ヽ !/ ヽ.:.:ハ >≧≡. `ヽ// !//!//
Ο二二'´ Vi|i|i|i|i|i|ミ≧≡ヾ}{__≠_ { Y!
>ィ 》 ォ }i|i|i|i|i|i|i|i|i|リ |ヤ ,ノ¨} ノ
○ 斗ィ !!ノ !ヽi|i|i|i|i|iノ | ノ
|_,ノ!!ィ'′ .!、 ./ お任せを!!
|ヽ !! `‐=ニ≡≡≡ _ゝ≡=‐
!. !! y /__≧=─, / ゆくぞヒィッツカラルド!
>イ iiヽ/ヽヽ____ノ /{
>’ .7 \ V/.ヽ____{!!}\_
>’/ .7 \ V//////////ハ !≧=‐--ュ,__
>’ ./ ハ / ̄ヽV//////////ハ | マtz.
.>’ ./ !∧ / ゝ__ノヽ ̄ ̄./ ̄ ̄¨ | ’≧
/ ̄ ./ | V / | ヽ、,ィ/ .!
/ / / | / | ./ .i
- 2176 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:39 ID:z8pbhYJY0
- トンファー「行くか・・・・」
- 2177 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:43 ID:ixKlL5Ds0
- >>2170
いやいや
総崩れだよ・・・
- 2178 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:40:49 ID:szi6I3LQ0
- くるかトンファーw
- 2179 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:41:00 ID:SN2W2.lQ0
- マミさんヘルウウウウプ!
- 2180 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:41:27 ID:d1u1eXYg0
- アルベルトさぁーん
- 2181 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:41:50 ID:8rIZxP5A0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \ ヽ \:::::::::::::::} ヽ::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ, z/ / ̄ ヽ. ヘ } ヽ:::::::::::::}<⌒ 、 |::::::::::::
/イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>' | .| |__/ 从 .リ ヽ:::::::::} | |:::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ (.| 」人 O ,,イ彡' ∧ヘ:::::::ヘ j j::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ | ー-ミミ三彡' ) ∧. ', ヘ:::::::} ./:::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;ヽ、 | ,ィ彡ミニ==ーイ ∧. ',. ', ヘ:::::∨ ,イ:::::::::::::::::
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;ノ ./ / -ー 、 ヾ',. ',. ', ヘ::::::V ヽ:::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;\ -─- ム/ ./ ,ヘ__ゝ、 ヾ', ', ', |:::::::} ヘ:::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::|;;;;;;;`ー- / -一'' \ ヾ', }:::::::} ヽ::::::::::::
.|::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::|、 r=ニ // ヽ ', |:::::::| ルハハ:::: 秋田家臣大高アルベルトォおおお!!!
|::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::| \ ソ / イー--、 , ヘ |:::::::| ソ
ヽ:::::::::::::::| ヽ::::::::| r__ノ ヽ---Y___j ‐-y´ |. |:::::::| |
ヽ:::::::::::| ヽ:::::| \ \ / .rー 、| |:::::::| |
ヽ:::::::| ヽハ \ \ | l / /ヽ |::::::::| |
ヽ::::{ \ ヘ | ∨ / / /ヽj::::::::| ヽ
ヽ:| ヽ } | ノ ∨ / / ./ ヘ.::::| \
ソ ヘ 「 ̄ ̄ ̄ ノ∨ / ./ / ∧| /
ヘ `Y ̄ ̄ ̄ ∨ / / / ∧ /
|、 :::::::::::::::::: \/ / / ∧ /
/ / \ | \\| | |/ ,,,-/ / ,,,,,,,,,,,,,ヽ /
| / | | \/ヽヽ_-‐'" / ,.-‐'''''" ̄ / / / ,,-‐-
| /、 | | |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'" / / ,.-‐'" /
| / \ |ヽ-,,,○」二 ヽ‐''" ./ /-──‐イ / /、
.| / ヽ──\ | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_ ◯ / ヽ、 ./ /
| / \ \ | //二 /__,,,二二二ニ,,,, /ヽ,,,
ヽ| \ | /‐'"  ̄ """""'''‐-,,,,, /
\_ |/_,,,,,--‐, ヽ‐''''ヽ、 関東管領上杉悟空だああああ!!!
゙゙''''|  ̄ヽ 、‐'" ,,,,,-‐‐-、 二 ノ
| \‐'''" ̄ \ l" /
ヽ ヽ──二ニ ̄" | ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
.\ 、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐、| |l / ゙'''
\ヽ |/二/ -''" | l /‐、 ,,,-‐'"
ヽ |二/ ヽ\_,,,|,,,,,,」\,,,,,,__/ ゙゙''''"
- 2182 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:08 ID:szi6I3LQ0
- あ、さりげにあったアルベルトさんの死亡フラグが回収されそうだw
- 2183 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:15 ID:qsKZJSLk0
- アルベルトって死亡フラグ前に立ててたよな
ヤバいかも…
- 2184 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:19 ID:k52ij86M0
- アカン、死亡フラグ回収してまうw
- 2185 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:20 ID:.kj.QKr60
- アルベルト死んじゃうん?
- 2186 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:22 ID:rUclaeEk0
- アルベルトに見せ場を取られる!?
- 2187 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:24 ID:7k0lSpMI0
- フラグ回収されちまうwww
- 2188 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:42:30 ID:8rIZxP5A0
- - ─ ==─ - 、
./::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. |::::::::::::::::::( ο )三三三三( ο ) |
丶::::::::::::::::::::::::: |
. ヽ:::::::::::::::::::::/ェェェェェェェェy ./ ああっ!!
\:::::::::::::::iェェェェェェェェ/ /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ アルベルトさんが危ないっ?!
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i *安価 18:45 出る/出ない ↑1〜7
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
- 2189 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:32 ID:z8pbhYJY0
- トンファー2「ヒャッハ―!!」
- 2190 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:44 ID:QKCAo7Zo0
- 出る?
- 2191 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:50 ID:ENBnM8XU0
- えっと、アルベルトさんの中の人の次代って誰だっけ…。
- 2192 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:42:57 ID:qsKZJSLk0
- 出るしかないだろwww
- 2193 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:01 ID:szi6I3LQ0
- でれねえよw
- 2194 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:04 ID:81IbImqY0
- 出たらキル夫死んでゲームオーバーかも?
- 2195 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:05 ID:d1u1eXYg0
- GO− トンファー
- 2196 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:06 ID:ENBnM8XU0
- 出よう、せっかくだし。
- 2197 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:06 ID:7k0lSpMI0
- はっきりいおう
出ない方がいい
でもでる
- 2198 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:07 ID:J2sm7w/Q0
- 出るしかないじゃん
ぶっちゃけ選択肢がない
- 2199 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:10 ID:1U1.CbKw0
- かつてのフラグか。
うーむ・・・出る、か・・・
- 2200 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:18 ID:NxuwHll20
- 出ないほうがいいけど出るわ
- 2201 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:20 ID:yz8TBsgo0
- まあ出るしか無いかな。
- 2202 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:24 ID:hhtJ5rUY0
- くそっ、もうキル夫は戦闘に出さないって誓ったのにwwwww
出るしかあるまい
- 2203 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:25 ID:4VSGVUvI0
- 好戦的だから自動で出るのかと思ったわw
- 2204 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:36 ID:lCP0BRiU0
- 妖精さんの鬼畜な誘いがwwwww
出たくないけど出るしかないか?
- 2205 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:39 ID:k52ij86M0
- やりたくないけどやるしかないのが悲しい所。
- 2206 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:55 ID:w37MEZco0
- 出よう。
まだ格上に負けたこと等ないし。
- 2207 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:43:59 ID:szi6I3LQ0
- (敵が)無敗神話のキル夫にかかれば軍神といえども(ry
- 2208 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:00 ID:z8pbhYJY0
- 出る 戦闘狂
- 2209 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:08 ID:NxuwHll20
- キル夫はひ弱な一般人だけどそれでも支援するぞ!
- 2210 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:12 ID:Eym3Cc.Q0
- ここは出るしか無い!
- 2211 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:21 ID:lnwZzgVM0
- どういう結果になっても荒れそうな予感
- 2212 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:24 ID:NrdIFvJs0
- 一騎打ちの名乗りを上げた後の加勢はだめだ。
- 2213 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:25 ID:yz8TBsgo0
- こんなところで家老が逃げ腰な所みせたら潰走しかねん。
- 2214 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:28 ID:ENBnM8XU0
- 敢えて出ず、アルベルトさん打ち取られた後にでる?
- 2215 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:44:55 ID:fEHgKMUA0
- まだアルベルトさんにはチアキを抱っこしてもらってない
死なせるわけにはいかんので
出る
- 2216 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:NxuwHll20
- 出る、で
- 2217 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:rUclaeEk0
- 出る
戦闘狂に偽り無し!
- 2218 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:z8pbhYJY0
- でる
- 2219 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:n2xuE2Ic0
- 出る
- 2220 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:dhp.Qk060
- ここで出るのがナイト
- 2221 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:SN2W2.lQ0
- でるでる
- 2222 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:2wWwcHWU0
- 出る
- 2223 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:4YrKzKR20
- 出る
- 2224 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:1U1.CbKw0
- 出る
- 2225 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:qsKZJSLk0
- 出る
- 2226 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:ixKlL5Ds0
- 出ない
- 2227 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:00 ID:hhtJ5rUY0
- 出る
- 2228 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:01 ID:QKCAo7Zo0
- 出るか
- 2229 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:03 ID:8Z98qToE0
- 出る
- 2230 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:03 ID:7k0lSpMI0
- でる
- 2231 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:04 ID:ENBnM8XU0
- ま、キャラの整合性てきには出るしかないな。
- 2232 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:08 ID:XYP7zpo60
- 戦闘狂だから無条件で出るんじゃないのかw
- 2233 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:11 ID:5ZcFC1LA0
- 出るしかねええええ
残ってる火縄があれば支援して!
マミさん!
- 2234 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:47 ID:NxuwHll20
- ってか、現代から持ってきた銃で狙撃してくれよ、マミさん!
- 2235 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:45:55 ID:4VSGVUvI0
- >>2231
俺もそうオモタわww
- 2236 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:01 ID:w37MEZco0
- というかマミさんライフルは持ってきてないのか―ーー。
狙撃してよーーーーー
- 2237 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:11 ID:rUclaeEk0
- 皆勤賞を目指せ!
- 2238 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:33 ID:7i013bF.0
- ダイス神が劇場型だと信じて・・・!
- 2239 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:36 ID:fEHgKMUA0
- お年玉でケブラーとかアラミド貰えば良かったなw
- 2240 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:46:39 ID:8rIZxP5A0
- r=…‐-、
_____ゝ==、 ヽ
f--' . ̄¨`ミ、 .‘, , -‐──…-:::..、
` ̄¨¨¨\ .ヽ ./ \
r==''¨¨ ̄¨''ミ ', / ‘,
ゞ-‐……-、 .`ー-、 ./ { ο、ミミミミ .',
, - … ''¨¨ ヾ`=、 / ミミミミミミ }
ゞニ -…ー-、 .ノ'//,`::、. /エェ、ミミミミ,οァ./
,-v:v、 `ー-=,,_ ,,≠/// / :`::、 /!!il|!li`ヾェ、 ./
_{ | :! | , -‐/_>:"///////////,`::、/、ii!!il|il!!il!`/ /
|: } |_;!┴、 ./'//,ゝ,,_,'///////////////,'`::ミェェェェ/ / アオオオオン!!!
i: | :ゝ=,:〉 {'///,'//,¨''‐::、'//////////////,'`::、 ≦…‐‐::.、
} 、 / 丿'//,/,'//////,'`ヽ'//////////////,'`::、//////`ヽ
i .ノ .///,/,'///////// ,,'\///////////// / `::、//////',
{ー===イヽ .ノ//,//////////// ,// \,'//////////////,'`::、///,/
‘,/////,\ _i'//,/,'////////////////,'\/////////////// ‘, /
ヽ、,'////,',`´'//,/,'//////////////////,',‘,,'//////////////,'V
ヽ////// / ////////////////////// / ヽ'//////////////,'‘,
‘,'/////,'/'//////////////////////////,`''=,,/////////////}
ゝ'///,'/,'////////////////////////////,'__,>=,,__'/////,',,ノ
` ̄7////////////////////////////,/  ̄¨¨""
/'//////////////////////////,'/
/'//////////////////////////,'/
/,'//////////////////////////,',ノ
///////////////////////////// /
/,'/////////////////////////////,'{
//////////////////////////////////ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キル夫が飛び出して行きました。
- 2241 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:40 ID:pMBldISU0
- だがこのスレでの運はかなりきつめだけどな
- 2242 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:46:43 ID:77uBHiXk0
- 今まで負け続けたのはこの時勝つためだし(震え声
- 2243 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:10 ID:qsKZJSLk0
- 勝てとは言わん引き分けてくれ
- 2244 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:13 ID:ixKlL5Ds0
- 匹夫の勇ってやつじゃないの?
- 2245 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:25 ID:7k0lSpMI0
- とりあえず死なないでwww
- 2246 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:27 ID:szi6I3LQ0
- せめて生きて帰ってきてくれればいいw
- 2247 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:31 ID:5ZcFC1LA0
- 味方の陣地でアルベルトも居てレーティング大甘で勝利が1か2ってとこ?
- 2248 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:42 ID:mWj4T8oY0
- ここで勝てないまでも訳に出来れば面白いけどな。
肝心要の勝負以外では負け続けだが、ここぞで勝利する男!
- 2249 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:46 ID:rUclaeEk0
- >キル夫が飛び出して行きました。
名乗り上げろよwww
折角の見せ場がwww
- 2250 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:50 ID:5ZcFC1LA0
- よし、8を狙う(宣言)
- 2251 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:47:51 ID:lCP0BRiU0
- ヒビキは護衛にって書いてなかったのが敗因になるかもw
- 2252 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:48:09 ID:81IbImqY0
- >>2244
だな。
天下を取る器ではない。
- 2253 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:48:31 ID:8rIZxP5A0
- _, -―――‐-_、_
,. '´ , -‐ '´_, 丶
/ / /´ ヽ\
/ ,/ /´ ̄¨ヽヘ ヽ i
/ l /'/ '、ヘ. |
| i! /l/ '、ヘ l
l| | | 、____ ハヘ. !
'、.___」- _____ | |-、 / _
'、 、 l___ l::・:| ! l |ヘハ l| / ,:'
\、 |', !:・j ー 'ノ i l|」 ノ/ /
ト:j ,、ー' 、 ,、,、 i lK/ / お待ちを!!
l l|ト 、 __ /|∠ /ハ
l l| ヽ._>‐z::::r '´ / / Y゙ ',
! l| l___!/:::__j / /:: ̄::ス__|
! !/ /::/ /,r'´ ̄¨ヾー、|/ iハ
i l| _/::'/ ,/ -―-、 丶| l i
/j//_厶'_/i ヽ | l i
/ /´〉  ̄ 〕::;! i / ! ! l|
r‐/ ̄i:':::::::/ \!_/::l| l/ ', l li
| ! /::l:::/__、ヽノ !:::i|丶 | l ', ‖
l_\:/ ̄.ヘイl! |:::lj l '、 l| li
/ ̄/::::: ̄ ¨::'くiー┴'ー!::l' l | L」|
「 ̄ {_:::::::::::::::::≧x-、_!」 l __」--- '
Y´,__ ̄ ̄下/  ̄ヽ._ |¨ ̄
し' / ̄才トイ ヽ }
/' / / | | ! /¨丶、
【イオン党家臣 林崎ひびき(甚助)】
_,
厂´
丿 ,,- = - _
/(_ ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:.:.:.、
,,:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:il.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}丶.:.ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,イ.:.:.:.:.:.:.〃.:.: ハ.:.:.:\.:\\.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. ,ハ}.:.:.:.:.:.:.:i{.:.:.:li {:.:.、 .:\.:\ヾ.:.:.ミ}i\:.:.:.:.:.:.:.:.
{ |j.:.:.:.:.:.:八:≧x {.:.:.{\<,.二ニ\ミ}i\丶.:.:.:.:.:.:,
{ {i.:.:.:.:.:.:.:.{(^抃.\{ イん,ハ j} 寸¨^ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ.:{i.:.:.:ハ )ツ `\ .ゞ-'’ f⌒ 八.:.:.:.:.:.:.:.:,
}八.:.i.:.} 、 }ー'’ .:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.
Ⅵ:人 ー 、 .ィ: |.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:, 我らも護衛に!!
八.:.:.:> `-’ . イ ∨.:.:.\ .:.:.:.:.丶.:.:.:.:.
`ゝ.:.:.:.:.:.〕_- i ,,-‐_}‐:丶.:.:.:.:.:.\:.:.:,
八.:.:,,:"/ 亅 ,,< ‐≦⌒.:_;-=…、 .:.:.:\.:.
_,,-'’.: : :/__, <,,<: : : ;,< \.:.:.:.:ヽ,
,,<: : : :/: : : :./:/: : : : : : :.:./ \.:.:.:.:\
,ゝ: : :/: : :/: : : :./´: : : _:_:_: : / -=≦ヽ.:.:.:.:.\
. ,.ノ ,ゝ: : :/゙: : /: : :∠^ ∨ ,,≦ \.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:\
.. / /: : : :/゙.:/: : :/ く / ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:\
【イオン党家臣 見当かなみ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
部下が追っかけてきました。
- 2254 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:00 ID:ENBnM8XU0
- ありがたや・・・
- 2255 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:04 ID:fEHgKMUA0
- 勝つほうに100prpr賭けるわ
- 2256 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:14 ID:z8pbhYJY0
- 忍者「・・・・・・ハッ!」
- 2257 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:16 ID:mWj4T8oY0
- おお、居合の開祖、林崎殿なら!
- 2258 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:17 ID:NrdIFvJs0
- チルノの旗本も出てるから
ひょっとしてチルノの護衛いないか?
- 2259 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:18 ID:lnwZzgVM0
- 林崎流が出るなら心強い
- 2260 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:31 ID:d1u1eXYg0
- キャー ひびきさーん 愛してるぅー
ぇ? かなみいたの?(w
- 2261 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:36 ID:Eym3Cc.Q0
- ありがてー! 妖精さんの温情があったかいナリィ
- 2262 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:43 ID:hhtJ5rUY0
- 殿を守るのは当たり前なのに、放っておけないから来てるだけにしか見えないこの感じwww
- 2263 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:49:49 ID:8rIZxP5A0
- |' , /, 7 // ,' !// ,.イ |// /イ7
| \ i { 7 / / / !/ // } | j7/7,イ
|ハ、 `ヽ、_ 7 i }' 7/ ,イ ,イ! },' |
∨ヘ\`ヽ、` | ! | レ' / ./ } | / }
ヽ >--- ゙ i / / i 7
/ - _, -、 r≦`ヽ、 ̄ヽ__ 7 / _
7 / ̄ 7 / 、} ト、 ∨ Y ヽ /'´>'´
i7 >'´ 丁 7` ″ヘ }V 7 } >'´-、__,. -- 、
|/ 7 ,',ハ | ,: Y / 7イ>'_ ` Y } ´ ,...≧x
x-∨ Aミヾ{ / _,z:yチ r' / ヽ! | /:::::::::\}
〈 V { ∧'tッゝ'´-`´′ .r-' j , /::::::::::::__∧_ うおおおおおお!!!!
ハ /.ヾ! ∧ :j_ ,.ィ=ヽ 人{ ./ ./:::::::::/ ', Y}
〉:::! ,' ! | >、∨zリ,.ィ ,..ト---./ ヘ {:::::::/ ̄ `Yノヽ、
\::i∧、 i .} ト、 `ミ´ィ´ x<,′ ヽV::/ ヽ }_
}' \ ∧ i .{:::>---{-- ≦:::::::/ i _, -=、 ', ハ
, 、 7 \ ', ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ | 亡'´ヽ、 ヽY i ∨
/´ニ} rヽ { i∨ ヽ \::::::::::::::::::::/ :} ハ ヽ i ヽ ヘ-z___ノ=、 i
Y´ ,j:< 7}--、z≦ >、 / } 、 \\:::::::::::/ / { ' i `ヽ、 ノ:::}ハ `: i
Y '´ ノヽ i::}::::ハ ヽ ノ `t- ` `ー' ' /´乂 ヽ /:::::::::::! ∨
ゝ、 / ノ::::::::::リ ,r'´ ーt_≧x__,. -≦x<:::::::: ̄:ト、::::::::::::/ ,: V
`<:::::::/ー-- ' / 弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'´ .∧ ー<´ ¬_'´ - '
r─、 /:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:<
ヽ /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ
ィ升¨:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ミ.\
/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::tz’㍉-‐=ニ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:ヽ
/{:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:/ ___-‐=ニ:.:.:, -'"ヾ、.:ヽ
/ /:.:.:.:.:.::.ハ:!:!¨/ /´__,, , -'"´, -'"゙゙.:.:.:.:}
! /∧:.:.:.:.:.| メ、 ィ゚_ノ ヾ__, ' { ヽ.:.:.:.:.::.} ぐはっ!!
!,' ヽ:.:.:.:!斗‐ァ\" /-/ }:.|ゝル.:.:.:.ハ}
ヾ |:.:.:.:ト、彡ノ. \ _/-/ }:.:!/\.:.:..|
. !八:| {<_ /斥/-/ソ 7:..! \:!
ヽ ヾ、ハ _ イ-‐’ ̄ ./:.::从 ./}
_ィ'´、‘´ r、__/:.::/ / \
, -'" ヽ _ノ::.:.:.::.:.:::.:./. / {三|≧.
/ノ::.:.:.::.:.:.::.:.:メ、. /. {三!|三三≧.___
//,ノ_,ノヽ,ノソ─、 /ハ. }三气三三三三三
マ'´ヽ三三三三| ./´ { ヽ ヽ |三三杙三三三三
7ー㍉,三, \三三三| /.::ヽ ヽ、ノ ,メ、 |三三三\三三三
/≧. \三ミ マハ三| !'-、.::.:Y {:.:ィ´ヽ }三三三≧.三三
斗マ三三, .\Ⅸ, 斗 `ヽ| 斥| `=ミ'´::.:.ヽ `Y三三三三≧tz三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アルベルトさんが不利です。
- 2264 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:49:52 ID:lCP0BRiU0
- というか、林崎ひびきが突っ込むべきw
- 2265 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:50:05 ID:szi6I3LQ0
- 一瞬で不利になってるw
- 2266 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:50:29 ID:5ZcFC1LA0
- というかマミさん居間のうちに銃殺しないのかw
- 2267 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:50:30 ID:e2nO0eYA0
- 不利になるのはええよ
- 2268 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:50:34 ID:8rIZxP5A0
- ,, -─- .、
/:::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::::::: ',
|::::::::::::::::::::::::::::: |
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__/
/´:::::::::::::::::::::;;;;`\
/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヾ
/:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
/:::::::::i::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;',
i:::::::::::;!::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;;;;;;i まていっ!!
i::::::::::,'!:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;!.';;;;;;;;;;;!
i::::::::::i.{::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;i
iー-‐!.!::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! iー-‐!
| リ .|::::::::::::::::;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;',.リ ./
ゞ´ !:::::::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;',´
l::::::::::::::;;;/ .ヽ;;;;;;;;;;;;;;!
l:::::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;;;!
l::::::::::::;;/ ヽ;;;;;;;;;;;!
. l:::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;!
l::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;!
l;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;!
/  ̄ ̄} {  ̄ ヽ
ゝ--‐'' `ー--''
/
/ 、 、 / / ̄ ̄ ̄
/ ト、 ト、 ∠ -‐‐‐--|
/ |,.‐ヽ. | ヽ |
___」. ト、 |'⌒' \ | '^|/l |
´ | \! /⌒ヽヽ/ ,-、 ! ,.. -‐ ''''|
> ト、! |. 0 0 | | < | ん?なにもんだおめぇ。
/^ヽ|. L.... 、.__| | _ > ,ノ
|.(^! '""゙゙ ->゙゙ | /  ̄|
' ー‐-- ...__ ヽ.ヾ-、 ,.-┐ |/ |
_,. -‐'´ ゝ--、 `ニ´ / ヽ.__
 ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、/` ‐、_ /
| ` .. _/ \
- 2269 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:50:42 ID:CnRMyaq20
- ここで引き分けたら、
強くても弱くても引き分けられると評判がつきそうな気がw
- 2270 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:50:59 ID:rUclaeEk0
- アルベルトさん、前座ご苦労様!(ドヤッ
- 2271 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:51:23 ID:8Z98qToE0
- 引き分け狙いだけど分が悪いだろうなあw
- 2272 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:51:33 ID:fEHgKMUA0
- \キッル夫ー/
- 2273 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:51:40 ID:dhp.Qk060
- 通りすがりの仮面ライダーだ!
- 2274 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:51:42 ID:mWj4T8oY0
- >>2266
まあこの至近距離では無理でしょ。流石軍神! でも実際林崎ひびきのみでよかったな。
- 2275 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:52:02 ID:rWTQhSyY0
- そして、キル夫でぼける!
- 2276 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:52:10 ID:Eym3Cc.Q0
- マミさんは大砲連れて後ろに下がっちゃったんじゃないの
- 2277 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:52:49 ID:z8pbhYJY0
- キルモン・ファイト
レディーーーーゴ―!!
- 2278 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:53:05 ID:8rIZxP5A0
- ,, -─- 、
/ ::. ヽ
/ ::::::... ヽ
| ::::::::::::.. {。 、!
\_;;;;;;;;;;;.... fェ/ ふ、聞かれたからには答えよう!
/´:::::::::::::::::::::;;;;`\
/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヾ 米を作れば蔵がいっぱい、
/:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
/:::::::::i::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;', 麻を作れば船にいっぱい!
i:::::::::::;!::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;;;;;;i
i::::::::::,'!:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;!.';;;;;;;;;;;!
i::::::::::i.{::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;i 大砲と鉄砲で武装し、ガレオンで海を渡る。
iー-‐!.!::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! iー-‐!
| リ .|::::::::::::::::;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;',.リ ./ 秋田家筆頭家老衆 ニューオーダーオブジイオン
ゞ´ !:::::::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;',´ 【イオン最高評議会】
l::::::::::::::;;;/ .ヽ;;;;;;;;;;;;;;! グランドマスター
l:::::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;;;! 【最高評議会議長】
l::::::::::::;;/ ヽ;;;;;;;;;;;!
l:::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;;;! 蔓辺田キル夫とは俺のことよ!!
l::::::::::;;/ ゙、;;;;;;;;!
l;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;!
/  ̄ ̄} {  ̄ ヽ
ゝ--‐'' `ー--''
- 2279 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:14 ID:ixKlL5Ds0
- 源平合戦の時代でもあるまいにw
- 2280 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:22 ID:ENBnM8XU0
- 最悪は死亡ゲームオーバー
次に不味いのは悟空が死亡する場合
狙うべきは引き分け
可能なら勝利した上で、悟空には逃げてもらうのがいいかと。
- 2281 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:32 ID:hhtJ5rUY0
- がんばれ、これで勝ったら未来のチルノの野望で武力めっさ上がるで!
- 2282 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:34 ID:7k0lSpMI0
- お前って奴はw
- 2283 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:39 ID:szi6I3LQ0
- 無駄に欠点の厨二を使うなwww
- 2284 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:43 ID:Pu3Iq9.20
- 当ててみろ ハワイへご招待するぜ
- 2285 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:45 ID:qsKZJSLk0
- 中二病w
- 2286 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:53:59 ID:Dvs0nZWY0
- wwwww
- 2287 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:54:06 ID:8rIZxP5A0
- <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::;::::::::::::::::、:::::::::::::\:::::::::::::::::::::}/:::::::::: /
` <::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::_ -V::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::/:::::::,i::::::::::/ , ' Ⅵ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::/{:::::/.|::::/ / .!:::::/:::::::::}:::::__::::::>'´
,.x<:::::r{::::::::::マ}'<:..、 / ,.ィ:}∠ミレ::::::/:::::::::::::::::::≧=-z
/:::::::::::::::| {ト弋 { OトWiチ'O } 厶イ .}:::::::::::::::::> '´
/:::::::::::::::: 从 {:', _,.ニ== i:. --==' /_/ /:::::::::::<_
´ ̄ ̄ ̄フ=- :\_', 〈:::〉 ,'_彡':::::::::::_::::=¬ な、なにっ?!
,.イ冫/z===ヘ {_ 」 / ',=、:::\
,./::, ' / /ィ:ト、 ¬ イ ::::i: \⌒ なんか名前が長くて覚えられネェぞ!
/ {::7 / /, ':/'´ |:> _,. ィ ::|::::. ゚ ,--、
〃/Ⅵ :/ /:::::i \ ! } // : ::::::::. V:::}┐
,. -= ' }! ′./::::::::|ヽ ヽl .//:: :::::::,.ィ:::::|ム
. / ノ ∨ .i::::::::::ム ` ∠ __ ,.xく:::::/ ‘,┐
. / , ⌒ ー_} |:::::::::::::::\ `丶 `ヽ_ イ::::>'´ /,.:',
__
/ \
/ \
/ ヽ
. | (●) (●) }
\_ fェェェェェェy /.
/::|::\゙_>介 √;ヽ,
./:::::::\:::ヽ };;{ |::〉;;;|;i キル夫です。
. ,'::::::::::::::::ヽ::ヾ;}〃;;;;;|;;|
i:::::::::,:::::::::: \>' :;;;;;;;l;;;|
. .!::::::;;|::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;l;;;|
!::::::;;|:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;|;;;|
. |::::::;;|:::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;|;;;| おっす!オラ悟空!>悟空
. {;;;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;}
.〈 _リ:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;k 〉
~゙「::::::::::::::;;!;;;;;;;;;;;;;;;{~
|:::::::::::::;;;;|i;;;;;;;;;;;;;:|
- 2288 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:08 ID:NxuwHll20
- つまり、お前を倒せば内政がボロボロになるんだな?
- 2289 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:09 ID:rUclaeEk0
- 名乗りキターーーw
- 2290 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:13 ID:hhtJ5rUY0
- キャーグランドマスター!キャー!
- 2291 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:21 ID:tFjsYp8M0
- どちらかと言うとその名乗りじゃ商人じゃねえかw
- 2292 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:32 ID:KfBydiy20
- >>2280
勝利しても即死亡にはならんと思うぞ
- 2293 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:34 ID:JMIQYIxc0
- そして好きなのはつるぺたおっぱい!
- 2294 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:38 ID:Eym3Cc.Q0
- ほのぼのして笑った
- 2295 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:49 ID:szi6I3LQ0
- 悟空さんいい人なんだけどさあw
- 2296 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:50 ID:b.53zgfw0
- ちょっと笑ったw
- 2297 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:54:55 ID:2wWwcHWU0
- 中二病って戦国時代と相性良いのなwww
- 2298 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:55:00 ID:7k0lSpMI0
- 最近は巨乳もいけるんだぞ!!
- 2299 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:55:04 ID:z8pbhYJY0
- カイキさんにマスターボール頼めばよかったな
- 2300 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:55:33 ID:ixKlL5Ds0
- >>2299
とりもち弾とかなw
- 2301 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:55:33 ID:fEHgKMUA0
- まあ相手も自分で軍神言っちゃう中二だからなw
- 2302 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:55:54 ID:5ZcFC1LA0
- 敵陣で余裕だなゴクウww
- 2303 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:56:19 ID:8rIZxP5A0
- -―- 、
r 、 / ハ
_ l \l , l
{ ヘ __ ゝ. __」 /jノ⌒l|
ヽ \ / __ \__rヘ /、__ __,.h
\\ / (_,>' _レV_リ ィャ、 ャ、l人
\ 〈_ -‐ '´// | l|、 j /! \
\\ // 〈 l \ 一/| 丶
\\ / \V /「/ /
\l _ V〈l l /
/j / ヽ '《/ l 助太刀をっ!!
| / l |/ ヽ
ヽ l ヽ ヽl / イオン党家中、林崎ひびき!!
く\ ヽ V^ヽ
入」ヽ| \ ∧-、\
/f弌ミzム \ \匕>、 _ ,-- 、
/人__∧ / `V勾⌒ヾj\
//` ー―/ \ / ー-/ `ヽノノ<_ まてぃ!!>???
// / -‐ト / /`ト--‐'´> .」]
/ l〈 / / ヘ. \ /、∧
ヽ V // \ `Tf´ 、ヘ
l Y´ / l l l ', ヽ ヘ
l | / l l l ', l 〉
l l / l l | i l/
l l、 / ,l l | l , /
/ l / /l l | | /
/ l / / l l| l /
/ j l l l l| l
- 2304 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:56:30 ID:1U1.CbKw0
- ちょっと笑った。
- 2305 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:56:36 ID:szi6I3LQ0
- じじいに止められたか
- 2306 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:56:40 ID:ixKlL5Ds0
- 混戦になるなw
- 2307 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:56:49 ID:81IbImqY0
- ここで亀仙人か?
- 2308 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:57:01 ID:8Z98qToE0
- 引き分けを引けw
- 2309 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:57:34 ID:w37MEZco0
- 1万を超える軍勢の戦いなのに、
互いに一騎討ちの状態……
どっかでみたなぁ、デジャブってるwww
- 2310 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 18:57:59 ID:8rIZxP5A0
- ,.‐ ,.-‐''"/ ,.,./
// ,.-‐'" / ,.‐ "/ ,.-/
/ / ,.-" / ,.-‐" /,.-‐"/
/ // / //,.,.--─''''''",. /" / __
,. / | ゙、 ,.‐" / /''",.‐,.,.-‐''"~ ./ /,.,.-''/ _,.
|\ / / | .∨ / /,.-‐--,.,.,.,.,.__ /,.-‐'''"~ /_,.,.-‐''''/
゙、 \ | | \/ ,.'-'" ,.,.-- ゙''"~ /"~ /
ヽ ゙''──,.、 / / ,.‐'' ,.-/ / ,.‐ / ,.,.-
\ ,.,.\ ,.,.,.--─..、 // / ,.-‐ ,../-‐'''/
、,.,.,.,.,.,.,.,.,.-─/ ‐--、 ,.,.,.、 ゙''ヽ、‐'''''"""""~~"'''''''''‐'''"" /
\ /''" ,.-'" ,.-‐''‐-、ヽ、,.、 \ /
゙‐-/ / ,.‐'"''.l ,.‐、 ヽ ゙、‐-..、 \ _,.,. /
/ ,.‐,../ / /ヽ''"''"゙゙''ヽ、 ゙、‐、 ゙''ヽ \-─'''"~,.,.,.-‐''''" ___,.,.,.
/ / / / / \ ゙、ヾ''ヽ、 \ "  ̄"""'''''''""" /
.// / / | l ,. ,.,-、\ ゙、' ,.‐-、'ヽ、 ヽ‐--.、 / きさまら雑魚はオレが相手をしてやろう!!
'" // .| | ./ /,..‐ヽ \,/ /ヾ、 ゙ヽ ゙゙''ヽ、,.-‐'',.,.-'"
.|/ |lヽ、 " ,/-"| '、,., |二二ニ,.,.,. .\" 小島ブロリーである!!
ヽヽヽl l,.,./-''"-‐ ,.,.l ノ ___ ゙ヽ、
,.,.‐" ゙、ヽ‐,'' '‐'",.、 /',.,/'''ヽ"""""-、 "'''''‐、----,.,'ヽ、,.,.,.
<,.~ ,゙、 /,.,, ,.ノ ' |ヽ=ノ. \ ゙ ,.,.-‐'",.,.,.,.
゙‐''''/ .゙、 ''" ,.,.,. .ノ ヽ、 ,.-‐""
,/ ,‐゙、 /| l ゙、.:''',/
,.-‐" ‐./ \ / .ノ .| ン/ ,.-─'''""'''‐-..、
∠-‐‐''''"~./ /.\ ,.,./ / _.|,.,.、/''/,.‐'"‐'/,.,-‐'"
''''''''''─--..、,.、 / ,.-‐"/ | ゙'、" /,.-‐''":::::::::ヽ二‐" /"
/,.,''-‐‐'''''─‐-,.,.,,.,.-‐'''''"~::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.ノ"ヽ"、/
-‐''''‐ "'ll'"‐---‐‐'__'''"";:::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;,.,.-‐'''" ゙‐-、
<::;;;;;;;;;;:::/"::::::ヽ::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::,.,.-‐" "''''''‐-、 ゙ヽ、
/ ,.,..\;;;;;;:::,l;;;:::::::::ノノ:::;;;;;;;,.,.,.-‐''" ゙ \
'",.-‐" \::::''゙''‐-''"":::::,-‐'",.,.-‐'''''",.,.,.---,.,.,.,.、 \
【鬼小島ブロリー(弥太郎貞興)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉側の援軍です!!
- 2311 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:24 ID:r415uJrA0
- これにキル夫が敗北したらアルベルトさん、ひびきもやばいことになりそう…
- 2312 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:29 ID:7k0lSpMI0
- なんとなくオニコジだとわかったがw
- 2313 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:43 ID:h90iV7tg0
- 弥太郎がブロリーとかwwwww
終わったwwwww
- 2314 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:44 ID:WZAXepk60
- おにこじまwww
- 2315 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:46 ID:z8pbhYJY0
- トンファー「 ぇ?」
- 2316 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:58:52 ID:Dvs0nZWY0
- 鬼小島だー!
- 2317 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:06 ID:w37MEZco0
- DQ最強のお人wwwww
- 2318 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:36 ID:lnwZzgVM0
- 鬼小島ww
- 2319 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:37 ID:Eym3Cc.Q0
- かなみが来てくれてよかった。
かなみちゃん火丼の術をですね
- 2320 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:39 ID:tFjsYp8M0
- (あかん)
- 2321 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:48 ID:2wWwcHWU0
- やばいwww
負けても家臣で判定一つずらそうって思ってたのにwww
- 2322 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 18:59:50 ID:gtHCi4q60
- 生きて帰って来いw
それ以外は何も望まないw
- 2323 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:00:03 ID:rsj.vLik0
- 時間稼げ。時間稼げキル夫w。
- 2324 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:00:05 ID:zjlatNdc0
- ※忍者支援によるダイス目ずらしは今回使えません
- 2325 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:00:11 ID:lnwZzgVM0
- さすがに居合いの達人相手に雑魚はねーよww
- 2326 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:00:44 ID:rUclaeEk0
- 援軍まで来たのかよ・・・w
キル夫が目立てるな!
- 2327 :妖精さん ◆dvdc8Cr7cU:2013/01/06(日) 19:00:52 ID:8rIZxP5A0
- *安価↓3 数字ヒトケタ
トリップ+数字= 下一桁で判定
!i!|i|!!i!!i!|!i|!|i!|!,,,
ii!i!i!!!|| !i|!;;;; !!
i!i!i!i!;;; . ____ ;:;!|:;!i!|
!i!|i|!!|i ./ \ i|!i|!|i!
i!i;;;!i|......./ \ |!i|!,,, キエエエエ!!
.i!i!;;; ./ \ ;:;:;:;!i!|
.!|i ..| | .;;;::||i!
!;i| \.-'ヽ { οヽ三三r ァ/ .;;;;i|
i!i /::"::::`ヽ fェェェェェェy/ .;;;;i!i
!!!!i......./::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー==ュ_ _ ..!i!| .,イ ,イ ,イ
!i! .}:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i .!i // ト, レ レ
i!;;::!i ./:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ ` ̄`==-r‐く .!i ......// l | ‖‖/7
!i!;;!! . /::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' `ー==-r-、_,,ノ .!i!| ...// l l //
i!ii!! ./::::::::::::::::::::\o:::::l .ト、 `ー==--、,,_ノ .!i!i! /´ Y /´
i!!!;;;; .../:::::::::::::::::::::::{::::{\代 l>ーー--==.__ノ .!i!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦闘力ランク 悟空(神業)VSキル夫(達人) 1ランク劣位
数的優勢 なし(一騎打ち)
戦術 なし(一騎打ち)
1ランク劣位表
1 勝利
2 勝利
3 引分
4 引分
5 引分
6 引分
7 敗北
8 敗北
9 敗北
10 敗北
- 2328 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:08 ID:NrdIFvJs0
- 9
- 2329 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:12 ID:z8pbhYJY0
- 4
- 2330 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:14 ID:qsKZJSLk0
- 0
- 2331 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:14 ID:hhtJ5rUY0
- 2
- 2332 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:14 ID:w37MEZco0
- 0
- 2333 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:18 ID:5bh5slIU0
- 4
- 2334 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:22 ID:rWTQhSyY0
- 9
- 2335 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:01:24 ID:7k0lSpMI0
- 8
- 2336 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:10 ID:5ZcFC1LA0
- あ、負けたな
- 2337 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:16 ID:4YrKzKR20
- 0かあ
- 2338 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:28 ID:w37MEZco0
- (ドキドキ)
- 2339 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:02:35 ID:8rIZxP5A0
- / ,. -─‐‐ァァ
_ {/:.:.:.:.:.:.:./ __ _
ヽ:`ヽ.、 ,. −'´:.:.:.:.:.:.:イ´ ̄:.:.:.:.:.:.;イ
\:.:..`y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
__ミ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:./‐- 、
-ュ=二__:.:.:_:.::.:.:.:.:.:.fヘ:.:.:.:.メ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ ィ=‐=ニ、 rヘ,|`ヽト、}/ ヘ ;.:.:-=ニ二_ ̄ヾ
/ ,ィヘ/` 、ム{ ' {_ リァvィラ7イ__;:ィ-‐==` ヘ
{ / ヘ ハ、_ "" _ Уハ′ --- 、 〃 ハ
,ィ┤f ii V i ト、 ‘ニイ,イ/ ,. l ヘ ト、
/ ,!/ ,.ィ  ̄ \! イ\_,.イ ム-‐-=ド、 〃ハ ii/ } _ _
イf / ‐-f ィ-‐=- `v'´ }  ̄ `ヽイ 、ト, _イ´ `´ }
r‐ラヘfヘ { iイf´ | ヾ 、 { 〃 / | i〃ィ `ハ ヘ {_ }_二´_ }
{ _二`Y¨}Y } 、ヾヽ { 0 `ト // Λ Λ ,iハ_{_イ__ _ リ かーめーはーめー……
く _.. ィ'}リ } | ii /i\ | / / ト、if ,イ / {、 - ,.イ!
ト、 _,イイ 〃ー- /ハ 丶 __ ,.ィ{ヽ、 0 / Λヘ / { ハ、__,イイ
ヽ、 ̄/ヾ r'¨ ヽ, __,r‐--'ト=- 、`ー--‐ ´ ,.イ \` if >、 _ イ
 ̄ `ー -=イ __{ Λ__{、__ >- ─ v´ `ヘ、 ´、、 /
`>‐ト-‐ム、r、,.!r-vイヘ、_,.ィ、メ-ュ_ _ ` ー-彳
_r−、∠_,.ィ rヘ 、 f´ー,/,.イ`ー‐=‐ 、
,.ィ´ ̄イ/ /f‘7ァ ,rヘ_/メ、ヾ、rヘ_rヘノ`ー`イ´,イ/ ,ィ へ
,.ィ´ ̄ 〃ィ´/ / // {イ‘-‐'′/,イ `! { /,ィ/ 、 / 〃 \
´ fi / _...-- ─-ィ´/ { } ヘ/ イ/,イ ,.ィ¨  ̄ / /
/ ! ィ´ ̄ム、 ィ-‐--‐イ、 ハ,リ } / く ,.ィ / ,.-= ,イ
if V´,.ィ ─‐ ----イ_、_リ=- ──-- = 、イ ,ィ/イ
 ̄  ̄,.イ ̄ }イ ’ へ イ {
- 2340 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:44 ID:NxuwHll20
- アルベルトさんはもういない……
- 2341 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:49 ID:Dvs0nZWY0
- あんぎゃー!
- 2342 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:02:50 ID:8rIZxP5A0
- ,. イ:::/
/ /::::::::::,'
/:,' /:::::::::::::::i
/:::::::{, ':::::::::::::::::::::|_,.イ::::ヘ
イ ./:::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::| .i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_,. イ
|::::V:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
_,. |::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
r≦__ , ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,. ::フ
r::'´:::::::::::::\‘ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''´::/
,'::::/ ̄ ̄` く::ヘ∨::::::r=、::::::::::',:::::::_,. ヘ:::::::::::::∠ィ
{:::/ 、__ r =¬、:「ヽ, -、 Vト、::::i、__フ }, ┐:::: / `ーz__,
ヘ:' / , ゚, ',.ri .ト、 \_:从,.ィニ}.,'r: リ::/_,. -=ニL/
,' { , へー--廴,. !ヾ。k/iィoー//_/_, <::::::::::::::::::::ト、
{ :〉 ゝ 、 ∨___,} .!⌒゙ { '´ / />'´  ̄ ̄`Y:::::リ
__ ‘ ,:,' 丶. ,.ム- '∨:::} ̄ i、{ ̄::7 イ 〃´ ̄ヽ / ,' / 派ぁ!!
,r──f´〃 ̄≧:.!, -- <::::::} `´、..,. ゚,:ト ニ イ / , :}z=¬ ,'´
{ ', {! {(:r Y `¨ ー' , ',:=チ, -‐┐ :,' , }
. ,.イ! i ` \ ゚,ヽへ- ' 、ヽ, | | /, ゝ- ( , ' / ,' j
{ i | 、 ヽ , ィ′ ミ、 彡' /ー--- く ,' , ’
∨ , ヘ 、_ Y ^ヽ_ノ ≧ ≦i´- ミ ,::'〃
. ∨ ‘, 丶 ` ート--' ̄`ニ ニL --‐┐ ,':./′
` くヽ :\_ --z _ 彡, 、气 、 ム_, ィ /
. ` y==≦::::::::/` ー- __彡' i | | i ヾ ヽ γ´ ̄::::::} /
<::__:::::::::::>'´. / , -- - _ i::ノ:::::::::7∠ハ
,'_ _ ‘ ,_彡' 'r、
}.. ` ー ´ / ,.ヽ_ ` ー─ }
, ヘ'⌒ __ , '⌒.{´\{ ,\ヽ 〉
{ } /`Y rヘ ,.-',、 .\ } L
`ー' r==、.{.ト、', , -゚.\_ ー' _彡 /
゚,___,ノ |. { } \ ̄ __ {_
八 ゝ. '’ \ \ 〉
/\. \ ` ー }
,′ :\ ヽ /
ト、 `ヽ _,.ィハ
∨、_ _,. < /
- 2343 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:50 ID:heFMFNtM0
- トーンファーのまえでは上杉もひとたまりもあるまい
- 2344 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:52 ID:7i013bF.0
- よし勝った
- 2345 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:53 ID:7k0lSpMI0
- おわったかw
- 2346 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:56 ID:w37MEZco0
- (消し済になりそう)
- 2347 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:02:56 ID:mWj4T8oY0
- ふっ、指揮官としてはアレだが、個人戦ならひびきは強いぞ!
……剣聖こと大胡秀綱なら、戦術指揮官としても優秀なんだけどね。
- 2348 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:02 ID:.kj.QKr60
- (アカン)
- 2349 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:03:04 ID:8rIZxP5A0
- :::::::::::::::::::::;::: - - :::::::::<
:::::::::::::::::, '´ ` 、:..
:::::::::::::::/ ゙ ::.
::::::::::::::, ' ',:.
:::::::::::::,:' :::
:::::::::::::' :: ,.::::::::
:::::::::::: :: ,.::':::::::
::::::::::: ::::::...::::::::::::::
:::::::::: ,::::::::::::::::::::
:::::::::: ,:':::::::::::::::::
:::::::: ,.:::::::::::::::::: 派ぁあああああああ!!!!!
z¬ヽ::, ,:::::::::::::::::::
彡_, z==::::, ,.::::::::::::::::::
/ ,. -=</:,:.., ,.::::::::::::::::::::
ノ{ /ー' ヾ::::::...., ,.....::::::::::::::::::::::
/、 -=チ >- 、 ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
x< _ニニ_,.ィ ハ ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ´
,(/ __>'´ 〈__/
∠ 」 ∠>
- 2350 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:05 ID:z8pbhYJY0
- BGMなにがいい?
- 2351 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:15 ID:rWTQhSyY0
- (あかん)
- 2352 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:28 ID:2wWwcHWU0
- やはりキル夫の存在価値はコミュしかないのか
- 2353 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:40 ID:rUclaeEk0
- 案の定である・・・
- 2354 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:48 ID:.kj.QKr60
- 空にぶっ放してるようにみえるw
- 2355 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:03:49 ID:szi6I3LQ0
- (あかん)
- 2356 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:10 ID:7i013bF.0
- SFCのゲームならここで連打するんだが
- 2357 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:14 ID:w37MEZco0
- >>2350
かなしみの向こうへ
- 2358 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:14 ID:z8pbhYJY0
- 弾けトンファアアアアアア!
- 2359 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:21 ID:UxdzO3oI0
- 無茶しやがって……(AA略
- 2360 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:24 ID:ixKlL5Ds0
- ドラゴンボールだと
普通のカメハメ波で勝った記憶が?
- 2361 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:04:27 ID:8rIZxP5A0
- , '´ ,. 、
' ゙!
/, j}
,. -−// 〃 ,、、
/_ ヽ //イ ゝ
/ェ ェr l/ // 人「 ⌒i;
/{ェ ェ/ / / ィ´ !|
i ヽェ/ ....::. _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ
! ..:::::::::::::::. `く ノ //, キャアオオオオン?!?
`ー-r-、::::: i/ イ//
_/ _,.ゞ `ヾ//
`ヽ''´ \ // ┐
\ //"-‐、|
` ー≠ィ彡彡"
丶、_ ,,..-=_彡'"
- 2362 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:40 ID:2wWwcHWU0
- >>2350
どなどな
- 2363 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:45 ID:7k0lSpMI0
- よわいなあw
- 2364 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:50 ID:4YrKzKR20
- ああ…
- 2365 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:04:55 ID:8rIZxP5A0
- >>2330
> 0
+#kiru9 =9 敗北……
_,,...,,,...,_
,,..-‐''::::::::::::::::::::"''‐- 、.,_
,-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
──── 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::: ::: \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l げふっ……
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::.:;;、::::::::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: /´\:::::::::::::::::::::::::::|∠ン::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / \::::::::::::::::::::::|ン ∠ン:::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::;:|ン・ ∴ン:::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: /  ̄ ̄ ̄ .・: 、∵  ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,;), :;.(;;;ヽ ”、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :;.ノ;;) ”、、;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::: : / : ” ヾ
- 2366 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:56 ID:szi6I3LQ0
- ほんっと弱いなw
- 2367 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:04:59 ID:heFMFNtM0
- ちょっw
キル夫ぉーーーーー!
- 2368 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:01 ID:.kj.QKr60
- やったか?
- 2369 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:08 ID:NxuwHll20
- 神業相手に一般人だと勝ち目ないのはわかってた!
- 2370 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:14 ID:h90iV7tg0
- 今まで一般に勝てなかったのに、神業に勝てるわけないんや……
- 2371 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:26 ID:rUclaeEk0
- さぁ、キル夫の尻穴を悟空にささげようか・・・
- 2372 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:28 ID:77uBHiXk0
- 流石過ぎるwww
- 2373 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:38 ID:7k0lSpMI0
- 死ななきゃ安いがどうだろか?
- 2374 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:46 ID:4YrKzKR20
- 0はこういう事があるから
- 2375 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:50 ID:WVjYy.Po0
- 一般人にすら苦戦するのに勝てるわけねーわなw
- 2376 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:52 ID:hhtJ5rUY0
- あれ競り合いとかもなく鎧袖一触?www
- 2377 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:05:52 ID:z8pbhYJY0
- >>2357
フイタ
- 2378 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:05 ID:4VSGVUvI0
- 飯から帰ってきたら相変わらずの達人()だったw
- 2379 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:10 ID:ixKlL5Ds0
- 安価で0はな
- 2380 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:11 ID:heFMFNtM0
- ダイスの神がついてるなw
- 2381 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:15 ID:BHokobdw0
- >>2360
悟空がネームド相手にだとタンバリンだけだなw
- 2382 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:06:27 ID:8rIZxP5A0
- | || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | || ザーッ……
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
- 2383 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:31 ID:81IbImqY0
- こうなるの分かってて突っ込んだのだから仕方ない。
- 2384 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:39 ID:.kj.QKr60
- アルベルトより簡単に負けよるとはw
- 2385 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:50 ID:7k0lSpMI0
- 初死か・・・
- 2386 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:06:57 ID:8rIZxP5A0
- . 。 ロ 囗
.... 。 ロ [] ロ
ロ ロ ロ ロ
...... ロ [] [] ロ囗
...... ロ [] 囗 ロ []
ロ [] 囗 囗
[] ロ [] 囗 −ブンッ−
。 。 [] ロ []
ロ ロ []┌┐ 囗
ロ [] └┘囗
ロ ロ 囗
。 ロ [] 囗
。 ロ囗
ロ ロ
。 ┌┐
ロ└┘
ロ囗
- 2387 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:06:58 ID:5ZcFC1LA0
- あ、死亡か
- 2388 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:10 ID:w37MEZco0
- ……すまん
- 2389 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:16 ID:tFjsYp8M0
- げ、げーむおーば、なの、か…?
- 2390 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:17 ID:ixKlL5Ds0
- ゲームオーバーかよ・・・
- 2391 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:07:18 ID:8rIZxP5A0
- ____________________
/..|二┌──────────────┐二| __[][]
. / |二| |二| └‐┐l
| |二| | |二| ∠/
| |二| | |二| [][]ノ 7
| |二| 人 |二| く/
| |二| ーー=ニニ二´ `二ニニ=― |二| ロロ「l
| |二| `Y´ |二| `′
| |二| | |二|
| |二| | |二|
| |二| |二|
| |二└──────────────┘二|
\_| ┌────┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 2392 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:24 ID:NxuwHll20
- そりゃ死ぬわな
- 2393 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:32 ID:4VSGVUvI0
- ゲームオーバーか仕方ない
味方見捨てて砲撃が一応の正解だったか
- 2394 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:07:40 ID:8rIZxP5A0
- ┌───────────────────────────────────┐
│ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l │
│ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l │
│ i:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/ │
│ i:::::::::::::::/ :: `ー´ ::ヽ:::::::::::::/ │
│ i::::::::::::l :: `l l´ :: l::::::::/ │
│ ヽ:lヽ::l´ __;;__ l l __:::_ `::::l´l │
│ 人',::i 弋'フヽ /弋'フ .:::ノノ \ │
│ ィ//////l`ヽ:: `i l ::ノl´///ムァ │
│ ィ/////////l ヽ l l / l///////∧ │
│ ィ/////////////l ヽ ___:::::::___ / l//////////∧ァ │
│ -ィ//////////////////l ヽ ` ̄´ / l/////////////////ァ┐ │
│ i/////////////////////l ヽ _ ノ l///////////////////l │
│ l/////////////////////lヽ ∧ 人∧ /l////////////////////l │
│ i/////////////////////l ヽ/`ヽ( )´ \/ .l////////////////////l │
└───────────────────────────────────┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「……残念だ、死んでしまったか」
- 2395 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:47 ID:h90iV7tg0
- デスペナかぁ……お年玉でチートあったし、叫びたくなるぐらい酷いの覚悟しないとなぁ。
……むしろデスペナがある方かどうか怪しいが。
- 2396 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:48 ID:5ZcFC1LA0
- まーある程度判ってたし覚悟できてるしー
キル夫以外でがんばってもらえば!
- 2397 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:50 ID:mWj4T8oY0
- どこからリトライかな? あとペナルティは?
- 2398 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:07:54 ID:NrdIFvJs0
- ま、こんなものか。
- 2399 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:01 ID:NxuwHll20
- ゲームオーバーなのにこんなに荒れないで納得しちゃうスレも珍しいなw
- 2400 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:09 ID:lnwZzgVM0
- 荒れるだろうなあ
- 2401 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:22 ID:rUclaeEk0
- まぁ、アレだけフラグを立てたからしょうがないよね・・・!
- 2402 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:25 ID:Eym3Cc.Q0
- 覚悟はしていた…
- 2403 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:26 ID:pMBldISU0
- 2,3回くらいは死んで見るべき、イオンメンバーも死人が出ないと悲壮感がでないだろうし
- 2404 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:35 ID:7k0lSpMI0
- まあしょうがない
ただ今後どうするんだ?
- 2405 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:39 ID:tJ1AYtLw0
- 俺は味方見捨てて砲撃を推したけど正解かは分からないな
一騎打ちで勝ててればまた違っただろうしなぁ
一騎打ち判定不利だけど
まぁ味方見捨てて砲撃したのは見てみたいけどな
- 2406 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:47 ID:hhtJ5rUY0
- >>2399
キル夫が勝つって誰も思ってねぇもんwww
ペナルティが怖いが
- 2407 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:08:47 ID:ixKlL5Ds0
- だからでないってやったんだがな
- 2408 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:01 ID:BHokobdw0
- 個人の武勇がものを言う時代は終わりだということをその身をもって示したんやな
- 2409 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:07 ID:WVXVA/TcO
- >>2399
実績ががが
- 2410 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:17 ID:z8pbhYJY0
- いや謝る必要は無いぞw
上杉戦の戦闘案の時からイカンフラグ詰み過ぎだったからなw
- 2411 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:20 ID:szi6I3LQ0
- キル夫が勝つなんて誰も思ってないんだし
正解は見捨てるでしょ?
でも流れ的に見捨てられないんだから仕方ないw
- 2412 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:21 ID:4VSGVUvI0
- >>2407
戦闘狂な設定だしな
自動で出ない方がおかしい状況ではあったw
- 2413 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:27 ID:rsj.vLik0
- そこそこベストを尽くしたもの。
ダイス一転がりで死んでもそこまでは悔しくない。
- 2414 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:31 ID:tJ1AYtLw0
- まぁ 今後のことよりかは今この場をとりあえず凌ぐことを優先させるべきとは思ったな
- 2415 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:33 ID:81IbImqY0
- 負け戦だからここで死んで良かったとも言える。
- 2416 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:35 ID:2wWwcHWU0
- >>2399
キル夫、勝った事ないもんww
- 2417 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:09:45 ID:8rIZxP5A0
- ┌──────────────────────┐
│ /:l │
│ .:::.. . ノ::レ:::..:..:::::.:l │
│ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl │
│ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::l │
│ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::. │
│ .:::::::;;;~´::ヽ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::. │
│ ::::;' ::: ヽ:::::::::_::::´:::::::::::::/::::::::l:::: │
│ :;':::l ;';' ::::イ:::::::::::::::_ノ:::::::::::ノ::::: │
│ :: l _;';'-‐ l::::::::::r∠`ヽ:::ノ:::::::: │
│ :: ヒ ;' 亡iフ ::::::::::::ト⌒` i:::::::::::' │
│ ', ヒ) ヽ ̄´ ..::::::::::;'::つ / /:::::::::' │
│ / ` '' ,-´/ヽ:::::::' │
│ 〈_ _ ┌´ ::::' │
│ l _ __ l l │
│ ヽ‐  ̄ ノ `ト │
│ l ´ / ノ ヘ ̄`ヽ │
│ l_ _ - ‐, / ヘ 厂ヽ │
│ /l / / │
└──────────────────────┘
【貝木泥舟】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「……一騎打ちなどせず、
現代技術でチートしてほしかったのだが、残念だ」
____
/;;;:::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: \
/;;;;; u. \
. /;;;;; u. ヽ
. |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: |
. _ |;;;;;;;;;;:::(-一 ):::::::::::( ー-) |-、 うるせぇ
,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; /:::::ヽ
.{;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;.fェェェェェェェy u/:::::::::::}
{;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;ー-、 /::::〃::: : ヽ
''"""'''"^"'^'^'"^"'""'"^'''^^''''''^"'~^^''^""^^'"^~^''"""'''"''"""''
- 2418 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:50 ID:ixKlL5Ds0
- >>2412
安価案の時はちゃんと考えるのに
- 2419 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:09:50 ID:h90iV7tg0
- よし、次のキャラシート作ろうぜ。
- 2420 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:18 ID:mWj4T8oY0
- だって弱いしキル夫。喧嘩は強いらしいけど実践で勝てたためしがないし。
いっそのこと戦闘力0なら動かしやすいけどね……。
- 2421 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:22 ID:CFEwJKxU0
- じゃあなんで戦闘狂で戦闘達人の奴を選出したんだよwwwwwww
- 2422 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:22 ID:Eym3Cc.Q0
- デスペナかやり直しか
- 2423 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:24 ID:szi6I3LQ0
- 死亡者ルームwww
- 2424 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:30 ID:d1u1eXYg0
- よし リセットしよう。今度は何処スタートがいいかな
- 2425 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:31 ID:.kj.QKr60
- デスペナはキル夫の個人戦闘力を最低にランクダウンする方向で・・・
- 2426 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:45 ID:tJ1AYtLw0
- まぁ キル夫もここで終わりで新キャラでも良いかもなー
- 2427 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:10:57 ID:4VSGVUvI0
- >>2418
だって前も自動で出たしな
ここだけ出ないマスタリングなのはまあ
そういう事なんだろうけど整合性ないじゃん
面白くないしw
- 2428 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:04 ID:pMBldISU0
- バットエンドで新作でもするのかな、わざわざペナルティつけても同じ行動するだろうけどw
- 2429 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:06 ID:7k0lSpMI0
- 達人スキルと引き換えに生き返らせてw(願望)
- 2430 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:13 ID:NxuwHll20
- 前負けたときはなんで現代技術で護身用の武器作ってなかったんだと不満におもったけど、
今はもうそういうキャラなんだと諦めついているからなー
- 2431 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:13 ID:rUclaeEk0
- じゃあ、現代人枠潰してキル夫復活させるか!(提案
- 2432 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:15 ID:lnwZzgVM0
- そうは言っても、軍神の勘のお題目で何でもかんでも片付けられるのもなあ
- 2433 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:21 ID:r415uJrA0
- >>2399
一騎討ちのシステムについては御所さまのときに一度揉めて落ち着いたからじゃないかな
- 2434 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:23 ID:2wWwcHWU0
- 後はキル夫の娘チアキが主人公で第二期が……
- 2435 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:11:28 ID:8rIZxP5A0
- ┌───────────────────────────────────┐
│ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l │
│ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l │
│ i:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/ │
│ i:::::::::::::::/ :: `ー´ ::ヽ:::::::::::::/ │
│ i::::::::::::l :: `l l´ :: l::::::::/ │
│ ヽ:lヽ::l´ __;;__ l l __:::_ `::::l´l │
│ 人',::i 弋'フヽ /弋'フ .:::ノノ \ │
│ ィ//////l`ヽ:: `i l ::ノl´///ムァ │
│ ィ/////////l ヽ l l / l///////∧ │
│ ィ/////////////l ヽ ___:::::::___ / l//////////∧ァ │
│ -ィ//////////////////l ヽ ` ̄´ / l/////////////////ァ┐ │
│ i/////////////////////l ヽ _ ノ l///////////////////l │
│ l/////////////////////lヽ ∧ 人∧ /l////////////////////l │
│ i/////////////////////l ヽ/`ヽ( )´ \/ .l////////////////////l │
└───────────────────────────────────┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「……まぁ、上杉に一戦負けてもすぐ雪だから秋田は滅びない」
「他のイオンメンバーは無事だから、
誰かが統一できる可能性はある、安心したまえ」
- 2436 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:28 ID:tJ1AYtLw0
- 死亡フラグあれだけ並べてたんだから仕方ないw
- 2437 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:37 ID:OcHXWIZY0
- >>2410
どのへんまでが許容していいデメリットだったのか?それが問題だ。
大砲を下げるべきではなかったのだろうか……
- 2438 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:45 ID:mWj4T8oY0
- >>2421
俺その時おらんかったもん……。
>>2425
その上で、戦闘狂ならまあペナルティになる……か……?
- 2439 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:11:50 ID:ixKlL5Ds0
- こういう展開なの。。。
- 2440 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:07 ID:d1u1eXYg0
- キル夫死亡 →新主人公 チアキ
でいいんじゃないかな
- 2441 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:07 ID:5ZcFC1LA0
- デスペナはなあ・・・
ペナはともかく生き返りは、ルール外のなんかこー、なんか釈然としない
- 2442 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:11 ID:hhtJ5rUY0
- キル夫いないと瓦解する気がするがwwww
- 2443 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:13 ID:Eym3Cc.Q0
- キル夫亡き後のレーティアが怖い
- 2444 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:12:35 ID:8rIZxP5A0
- ┌──────────────────────┐
│ /:l │
│ .:::.. . ノ::レ:::..:..:::::.:l │
│ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl │
│ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::l │
│ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::. │
│ .:::::::;;;~´::ヽ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::. │
│ ::::;' ::: ヽ:::::::::_::::´:::::::::::::/::::::::l:::: │
│ :;':::l ;';' ::::イ:::::::::::::::_ノ:::::::::::ノ::::: │
│ :: l _;';'-‐ l::::::::::r∠`ヽ:::ノ:::::::: │
│ :: ヒ ;' 亡iフ ::::::::::::ト⌒` i:::::::::::' │
│ ', ヒ) ヽ ̄´ ..::::::::::;'::つ / /:::::::::' │
│ / ` '' ,-´/ヽ:::::::' │
│ 〈_ _ ┌´ ::::' │
│ l _ __ l l │
│ ヽ‐  ̄ ノ `ト │
│ l ´ / ノ ヘ ̄`ヽ │
│ l_ _ - ‐, / ヘ 厂ヽ │
│ /l / / │
└──────────────────────┘
【貝木泥舟】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「……では、残った誰かが統一する可能性にかけて、
しばらく休むが
- 2445 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:36 ID:77uBHiXk0
- 誰使うんだろうか
- 2446 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:37 ID:4VSGVUvI0
- まあ無理に続けなくても終わっていいと思うよ
キル夫以外で続けると荒れる
- 2447 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:37 ID:szi6I3LQ0
- キル夫亡き後に統一できる奴がいないw
- 2448 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:38 ID:ixKlL5Ds0
- >>2441
よくある話しだろ
- 2449 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:47 ID:7k0lSpMI0
- 正直リア充さんいないと火種大爆発ですねwwww
- 2450 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:12:52 ID:8rIZxP5A0
- . 。 ロ 囗
.... 。 ロ [] ロ
ロ ロ ロ ロ
...... ロ [] [] ロ囗
...... ロ [] 囗 ロ []
ロ [] 囗 囗
[] ロ [] 囗 −ブンッ−
。 。 [] ロ []
ロ ロ []┌┐ 囗
ロ [] └┘囗
ロ ロ 囗
。 ロ [] 囗
。 ロ囗
ロ ロ
。 ┌┐
ロ└┘
ロ囗
- 2451 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:12:58 ID:Pu3Iq9.20
- キル夫の幽霊出したらええやん
- 2452 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:02 ID:tJ1AYtLw0
- 釈然としないって・・・
大多数が選んだ結果だろう 仕方ないじゃないか
こういうルールでやってるんだし
- 2453 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:05 ID:pMBldISU0
- おお、完全バットエンドか新しいな、まあ国づくりも一段落ついてたからここで終わってもいいと思うけどね
- 2454 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:06 ID:mWj4T8oY0
- ああ、キル夫はこのまま死にっぱなしなのね。……誰がプレイヤーキャラになるんだ?
- 2455 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:11 ID:KVV.r3Yw0
- マミさん後追い自殺しそうで怖いな……
- 2456 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:13 ID:XYP7zpo60
- イオン党を纏める人間がマジで居ないんだよなw
- 2457 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:13:30 ID:8rIZxP5A0
- \::::::::::::::::::::丶.、 ,イ ,イ
\:::::::::::::::::::::::.丶.、 { ,.イ ,, レ .レ
- ─ ==─ - 、 \::::::::::::::::::::::::._ ,r'う {::jj ,.、|l|w/L ,r_/ | |/ .!
./ \ ..\:::::.,;'"'" ̄ヾ´\ {ww└ ¨ ´ / ./ ,/! |
. / \ .゙´,.., r::'. 〈::::::::/ノ ヾ,j.\´ 彡x.、 .レ'.| | .| |
. / ` 。′ ,. ` ' , ' ヾ,jヽ=' . ヾ:::::゙、゙、 {{) {:.> ; ’ ∠─ .| | .|/ ,イ,イ ,イ
../ `' .・. ,.' ;`・.。′ ,.`' ヾ::::/:ノ ,,,,_ (/ }|.:、 ,:'''7 |/ レレ //
.| ( ο ) ( ≦ .; `、 ヾ ,.' .・ '′ ,.' ,,,,_.゙ー' /::::/´ヾ, r、r‐|^`:/ ゙ー',.r::::、 /'
丶 | . ,' ,,、`、 ヾ、`/:::::;}} ' ヾ-''n. .// }´.ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ
. ヽ /ェェェェェェェェェ / ,.・ヾ `、 ヾヾ-'' .ヽ`_,,./.ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'"丶.、
\ ゝェェェェェェェェノ / .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.、
..イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ \人_人,_从人人_,/ ..\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.、
../::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ ‐≡三 ぐ っ ! ( .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.、
.../:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.、
- 2458 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:52 ID:heFMFNtM0
- !?
- 2459 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:53 ID:7k0lSpMI0
- ?!
- 2460 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:54 ID:5ZcFC1LA0
- >>2448
あるならあるでいいんだけどね、釈然としないだけでw
大分温情なマスタリングだし文句とかヘイトとか出てこないんだよなー困ったことに(?)
- 2461 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:13:59 ID:rUclaeEk0
- まぁ、キル夫はコミュしかしないで、仕事サボっていたし・・・w
- 2462 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:03 ID:tJ1AYtLw0
- バッドエンドで仕方無い
- 2463 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:05 ID:2wWwcHWU0
- 死亡フラグを乱立したからなぁ
マミさんが可哀想だがしょうがない
- 2464 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:16 ID:d1u1eXYg0
- !?
- 2465 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:18 ID:w37MEZco0
- ???
嫌な予感
激しく嫌な予感
- 2466 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:21 ID:h90iV7tg0
- !?
- 2467 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:22 ID:z8pbhYJY0
- ん?????
- 2468 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:25 ID:7k0lSpMI0
- 嫌な予感なんだが・・・誰か身代わりになったか?
- 2469 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:34 ID:5ZcFC1LA0
- おおっと
別のGMが介入したか?
- 2470 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:14:49 ID:8rIZxP5A0
- <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::;::::::::::::::::、:::::::::::::\:::::::::::::::::::::}/:::::::::: /
` <::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::_ -V::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::/:::::::,i::::::::::/ , ' Ⅵ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::/{:::::/.|::::/ / .!:::::/:::::::::}:::::__::::::>'´
,.x<:::::r{::::::::::マ}'<:..、 / ,.ィ:}∠ミレ::::::/:::::::::::::::::::≧=-z
/:::::::::::::::| {ト弋 { OトWiチ'O } 厶イ .}:::::::::::::::::> '´ 何っ?!避けられたっ!?
/:::::::::::::::: 从 {:', _,.ニ== i:. --==' /_/ /:::::::::::<_
´ ̄ ̄ ̄フ=- :\_', 〈:::〉 ,'_彡':::::::::::_::::=¬
,.イ冫/z===ヘ {_ 」 / ',=、:::\
,./::, ' / /ィ:ト、 ¬ イ ::::i: \⌒
/ {::7 / /, ':/'´ |:> _,. ィ ::|::::. ゚ ,--、
〃/Ⅵ :/ /:::::i \ ! } // : ::::::::. V:::}┐
,. -= ' }! ′./::::::::|ヽ ヽl .//:: :::::::,.ィ:::::|ム
. / ノ ∨ .i::::::::::ム ` ∠ __ ,.xく:::::/ ‘,┐
. / , ⌒ ー_} |:::::::::::::::\ `丶 `ヽ_ イ::::>'´ /,.:',
____
/ \
/ u .\
/ \
| (○)::::::(≦) |
\u fェェェェェェェェy / い、いてぇ……
/::::::::::::::ヽ( )/::::::::⌒ヽ
|:::::::::イ::::::;|ハ:::::::、:::::::::::〉
|::::::::└‐、_;;;::-‐':::::::::/
|:::::::::| ソ::::::::::::::::::::_ノ
.i:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::.|
(__y):::::::::::::::::::::::::::::l
- 2471 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:51 ID:NxuwHll20
- マミさんは別の場所に下がっているはずだし……
- 2472 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:14:54 ID:szi6I3LQ0
- アルベルトさん死んだか?
- 2473 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:04 ID:tJ1AYtLw0
- 上杉と伊達両方殴ることになったところからかなぁ
流れが不味くなったのは そんな気はする
- 2474 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:04 ID:lnwZzgVM0
- 何やっても「軍神なら仕方ない」で片付けられるのもなんだかなぁ
- 2475 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:09 ID:81IbImqY0
- あれ?
- 2476 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:24 ID:mWj4T8oY0
- 誰が代わりに死んだんだ?
- 2477 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:30 ID:5ZcFC1LA0
- 刀を狙撃したのかもしかして
- 2478 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:35 ID:d1u1eXYg0
- そういや かなみ みてないな?
- 2479 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:38 ID:7k0lSpMI0
- いやまて・・・
嫌な予感しかしないぞ・・・
- 2480 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:38 ID:pMBldISU0
- よし次はどうしよう、武勇なんて役に立たんもんを達人にしたのが間違いだったな、今度は前作やるおみたいに内政向きにするべきかね
- 2481 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:39 ID:tJ1AYtLw0
- 生きてる!
- 2482 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:44 ID:NxuwHll20
- 絶望先生殴るの、数日遅らせるように命じとけば……いやいやそれだと本末転倒だな
- 2483 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:15:55 ID:OcHXWIZY0
- 代わりに誰か死ぬのか……?
- 2484 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:16:02 ID:8rIZxP5A0
- ト 、
V::::\
V::::::::\
_ -- Ⅵ:::::::::ハ
<::::::::::::::::::::::` 、|:::::::::::::::i
\:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト、
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__ - フ
,. -─‐::::::::::;::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::∠__
. /:::::::::::::::::::::::::/:::イ:::::: /V:::::::::::::::::::::::>'´
` ー- _::::ハ:::|:K |::/ ,. /:::_::::::::::::::ー-z
/::::::',ヽ {` tッ、ij,:tッ_厶イ::::<ト、, - 、
 ̄/7: `,ハ  ̄ ,i ¬´ ,' ´Yヽ }::レi´{ ̄` 、
{/ ,//:ト、 ヒニフ イ ///⌒ ー ヘ } くそっ、もう一回……かー
〈 /i::{ _ i>- く / _/〈 `ヽ `Y ト、
∨ /∧- `ヽr ' ´二.イ:::{ i ヘ ヽ ', |ヽ!
Vム::::≧=---=≦::::::::::ハ { i ヽ゚, j::{_゚,
} ∨:::::::::::::::::::::::::::/ |ト、ヽ ノ::::::}_゚,
,...rヘ、,.ィ=、', ‘ ,:::::::::::::::::::/zzz、 、{:::{V =彡:::::::/ \
/ ,. -、ィ、i::::ハト、 \::::::::/ {{ 田 }}.\弋:::::::::_彡' ゚,
. `i / 〉、}::::_/=廴_ `¨´ ,.. 乂.甲_,ノ _,. r ' ゚, ',: ヘ、 !
`ゝ{_./´ _,.//y::く.ィ、_二ニ=:斗 ハ. ゚, ゛ ` /
_,./ /:::/ {} |:::T Tヽ´ | ヽ '. ト . ヽ \_/
, ---=≦ :/ /::::::/ /:| |::::i | } | , へ `ー一′
, ' / 、 ,::::: / {:::| |:::::l | /, -∧
- 2485 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:06 ID:rWTQhSyY0
- カナミちゃん!?
- 2486 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:23 ID:WVXVA/TcO
- 愛の力!?
- 2487 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:23 ID:7i013bF.0
- 振り直し?
- 2488 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:24 ID:2wWwcHWU0
- 懐に入れた思い出の品が助けてくれでもした?
- 2489 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:26 ID:szi6I3LQ0
- (かなみちゃんの存在忘れてたなんていえない・・・)
- 2490 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:27 ID:7k0lSpMI0
- ルルかマミさんだと積む
ひどい言い方だがそれ以外なら…
- 2491 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:48 ID:w37MEZco0
- いや判定引き分けにするには一人じゃ足りんぞ・・…
- 2492 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:16:51 ID:tFjsYp8M0
- そのとき不思議な事がおこった?
- 2493 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:16:57 ID:8rIZxP5A0
- \\
. \\
,. \\从/
. そ て
ゝ, そ
"`/'^r \
. \\
. \\
\\
\\キンッ
\\
..\\
\\从/
そ て
ゝ, そ
"`/'^r .\
\\
\\
\\
\\
- 2494 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:05 ID:tJ1AYtLw0
- あとはシオニーも良い動きしてたからなぁ
誰か死ぬなら残って欲しい一人だな
- 2495 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:07 ID:4GSb3uVQ0
- 誰だ?
- 2496 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:17:08 ID:8rIZxP5A0
- |:i / / !| / // //. / , / , , ,
|:i :i .′i: |{.' // / ′' / ' // //.::::// ,
|:i :| ! :|::ト i.′i: / / // //.::::// / / ,
\ {:{ :| ! :||∨ :| / ∧イ./ //.::::// / / ./ /:
:::::.\ ヾ. ' ト.、| .∨::|,: / {イィ //.::::// / / ./ /,//i
\:::::.\ \ .∧刋 ∨ /{___jー--=ミイ/ / / ./ /////.′ ヽ
.. \:::::.\ \:ヘ :. ∨z==ミ ̄}} ̄ >=彡/′/ ////// / f_j '
. \:::::.\ }\.} |f⌒ヽ /__/_\-< ' / ̄ ヽ /,//////.イ`ヽ_/:
. \:::::.\ 廴_{ .乂辷乂≧____/{-=彡':/ { .イ /,/////// ◯ 〉ーミ
\:::::.\ \≧=ミx-=彡tう .イ }-=彡'/ 乂_彡': {∨////爻"`ヽ /\_/_. 殺ぁああああ!!!!
\:::::.\ }、ゞハ:}l ゝ弍≦ }=彡' ./ /. : : : : }-―=彡◯. /\_j
\:::::.\. ∧三弐|! `ヾ: : . . . ミ≠=イイ. : : : : : |________彡/ヽ___/ーミ=:
\:::::.\∧ニ= レヘzzzz=ミx≦毛彡⌒{.: : : : : ::刈==≦´ _j \_/
\:::::.彡イfー‐‐=オ≦彡' / ./. : /.:: :::{.\_j `ヽー=ミ._} ⌒:
\:=≦.ゝ±±以イ゙ . イ .イ: ' .′. : :{ハハ\_j=イ_ ノ `ヽー
\:∧´二ニ=- /{____//. : : : : : : } i}.i}:ijハー-=ニ二二三_
\}从从=く: : :.≧=彡. : : : : :://f⌒V:/ト{⌒ー= }{xxxxxxxx
人!:|!{(: 〈: :-=ミ : : : /. : :´.:〃リrり:!'イ{ } rー イ{xxxxxxx
`ヾ.\}f⌒Y: :-=彡: : : : : :/ /\_/|/オ{ f⌒Y}:|rー=ミx
 ̄辷 : ゝ- ― :=:=:彡くr=ミ { :{ {:{:} {ー彳jゝ--イx
└t=ニ二三>´/ ((⌒v}//fニニニ//xxxxxx
∨\\{fさ{ ((⌒ {i{⌒Y ff (_//f=ミx
∨ \}i{⌒ \弐Vく ゞ=.'/xゝ-イ
\ .{ f⌒ヽ :}八{⌒ //==ミxx
\} .人 \r=彡.'/ゝ -くx
\ >- =彡f==.イf=ミx
- 2497 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:22 ID:r415uJrA0
- どうしてここに!?
- 2498 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:24 ID:NxuwHll20
- 斬撃? マミ狙撃で悟空死亡ほど甘くないか
- 2499 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:25 ID:w37MEZco0
- 張遼!!!!!!
- 2500 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:28 ID:7i013bF.0
- 山田、そんなどうしてここに!
- 2501 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:30 ID:4GSb3uVQ0
- チョウリョウここまできたかw
- 2502 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:32 ID:d1u1eXYg0
- 山田ー!
- 2503 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:33 ID:Dvs0nZWY0
- 山田あああああ!
- 2504 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:36 ID:rWTQhSyY0
- おまいかっ!!!!!!
- 2505 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:39 ID:2wWwcHWU0
- 騎兵隊の登場だぁぁっぁぁっぁ!
- 2506 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:39 ID:ixKlL5Ds0
- 来来
- 2507 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:42 ID:PFBVqZhA0
- kt−−−−−−−!!!
- 2508 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:17:42 ID:8rIZxP5A0
- \\ \ r/ Y、ヽヽ l l l _,;=--‐‐‐‐‐--=:;.._ / / /// / /
\\\ (´ ヘ ,, ,l、.ヽヽ l l,.-‐,.-'" `ヾ,`"y;;;..,,,/ / /// / / /
\\\.l:::.. 〃 ,l ヽ ヽ_,.-' ~ ,r'" , `y l j`゙‐ ,.// / / / /
\\\人::::::. .,_j _ -'" ヾ / ,,-‐'゙'、 ヾ V ,.:-'"ヾ, il / j` / / / /
\\\ Y `-'"=- j'" l ,,.::::,';'",..:‐-,. `: ヾ ,;' ; "``v l / / / / /
\\\\ !,_ / ゝ-''" | '" `、`; ,'., ' l:::::::.../ / /
\\\\ I_ =='" ," _-'" .ヘ_,- | `y; ;.,' .l!::::::::::::... /
\\\\/Y .j'" _,.-'/ ,/ ,i , '",二二,ヽ,l.! !!,,====:.y-;,l!y-;,:,,__
\\\/ l ;, l, ,,lv'" /"/, '"`,!_r.r'"::::::::::::::``y'⌒.y:::::::::::::::::::`yi'/z l `l‐-
\\_/ _,ゝ-/ i ミ:! /"/.l /'"l !:::::::::::::::::::::| /~~ヽ,::::::::::::::::::::,ll υ ,,i ,!i.、, j な、なにっ?騎兵じゃと?!どこから来た?!
, -‐'" _,,,,',y,,___,l. /"/ .l /.,_Ti .!、:::::::::::::::::::リ !k:::::::::::::::::::ll' ,// l i
../ __,. . /;; `<,` y' .ヽ.`y'l.`k"====" `====" l ,y/ l l
'"´ / /;; ,,___ ,j_,..l'/ .l`'"`''l,._ , ,! 、 ,,/`'" .l l
,l / `"lr_ilヽ、/ | l i_,..;;:::∠.(,_ . ,._ )ヽ;:;:;,.l! l l
_,.==,l ,,___ /`'"/ ,,,;;;;;;;'"`'" l !`-'' "~ `ヾ;;, l l
,./-‐メ ,, `i / ,.;;;" _,,,;;J;;;;ヾ;;;;;;;,,..,.,., `
|.| / =--,‐"i .,,;;" _,,,;;'" `':;;;;
.l.| ヾ __,,,,.....ノヘ幺 ,;:::'" /,,,...:;; ミ ゙`;;,
\_,,,,... -‐`'"il ,,i 彡 ,,,,,;:::" ノ,, ミ
° 彡 ,.;;;::''" ;,,. ;;;"
'"~ ;;; ;::"
- 2509 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:47 ID:NxuwHll20
- えっ、判定一つズラし君がどうしてここに!?
- 2510 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:17:48 ID:tJ1AYtLw0
- ktkr
- 2511 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:18:16 ID:WVXVA/TcO
- 山田さん!
- 2512 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:18:33 ID:heFMFNtM0
- まじでどこからだ?
- 2513 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:19:03 ID:szi6I3LQ0
- さっき上で言ってた「マミさん送るから騎兵よこせ」案か?
- 2514 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:19:04 ID:81IbImqY0
- 張遼とかなみで2つずれる?
- 2515 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:19:15 ID:8rIZxP5A0
- 〜少し前〜
、
\ー- | \}\
__\ ー-- __ \
_> `ヽ \
__厶イ⌒ \ ヽ
> -――…ニニ==ミx \ ! ヽ }_
_ イ -‐…ニ二二ニミヽ 、 ! / ノ ヽ`ヽ
7 / / -―=ニヽY イヽ :. }!
厶斗-― / ./ / ./ / ヽ V/
厶イ / / / ./ / / ヽ ', ヽく
/ ./ / / ./ ,ィ_,/ /! / / } ! ! lヽ
/ -‐/ / // / 〈 O ヽヽ l / ./ / | |/ト、!
/イ ///! / ヽ =彳_,/l / /.// / / ヽ
/' | / ヽニ:|/ 厶イ // / / |
|/7 ト 厶イ,イ / / | おい!そこの!!
厶斗イ7ヽ _ ′ / / / | |
/ ', `ヽ> 厶イ/ / /|/|' 姉ェちゃんがピンチだ!!
ry/ \ _,.. イ l / ハ!/ !
/ヽ ̄` 、 /{:::::::ヽ ` フ厶イ|/!'|/ // 村上はオレが抑えるから姉ェちゃん助けてこい!!
/:.:.:.:.:.:.:\ `¨ヽ.:.:.ミヽ::::::::`::...__/ /'
--' `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 \.:.:.、\:::::::::::::}
\.:.:.:.:.:.:.:.\ \.:.:.:\フ厂ヽ=く.:ヽ__
\.:.:.:.:.:.:.:.', \.:.:.:\´ イ.:.:.:} ヽ
/イ.' /⌒\\\\\\≫==≪////// ィ⌒ヾ ヽ
/イ/. :.\ ヾ ヾ:ヾ> ´ .:Y⌒Y:. ` <才才 イ /ハ }ハ {
. 才´ ./∨ヽ } ≧ミx {{ }} xイ≦ {才イィ/⌒ヽ(}/ 从
. 才´ ∨::廴___⌒__込:り___⌒___斗.:: /
∨::抃}癶ミ:.、ヽ /, 才=彡オ: /
〈ヘ仗弍 tぅ爻xjルx彡tぅ ア }:/ 〉
ハ ' `  ̄才 }i f ゞ ̄ ´ { .′
∨' ヽ ' ! !::.. ノ从′ む、しかし主命が……
彡:| ゛ く _ " jミ、
≦: ::}≧=才"_--_ 弌=≦_{≧゛ 少しお待ちを。
_三⌒Y≧/, - ―― - ヾ=≦f⌒_
_ /⌒ <: : : :|⌒ヾ オハハセ オ.イ |: : : : :`: : ._. カチッ ザーザー モシモシ、張遼ですが……
´. : :`ヽ: : : : :` :< \_彡从才イ >': : : : : : : : `ー- . _
: : : : : :_: : : : ー-: : : :` <: :ゞ==≦. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j
: : : : : : : : : : : : :−--==≦: :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> ´: : :`ヽ
- 2516 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:19:22 ID:5ZcFC1LA0
- 何だと!?
- 2517 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:20:15 ID:szi6I3LQ0
- あー、そんなんあったなw
- 2518 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:20:16 ID:hhtJ5rUY0
- シュールだwww
トランシーバーばんざーい
- 2519 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:20:22 ID:8Z98qToE0
- モシモシってwwwww
- 2520 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:20:34 ID:8rIZxP5A0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | :| ::| / \\ \ l |ヽヽ ,ゝ ヽ ヽヽ
| | l ::| ::| / , ` \ \ l l ゝ-ニニ ノ , ___ノ //
l | l ::゙、 ::| / , r r=t=r- ` ー\ | / /.|_ V / ヽ-' | ヽヽヽノノ-
ヽヽ ヽ :::ヽヽ ー' ´ ノ//| ヽ l / / |ヽ .l { l/| >'´ ___ 〜トランシーバーで通話中〜
ヾ ヽ :::ヽヽ l//!| / / ,イ |ヽヽヽヽ_,ノノ , '
ヽ :::::iヽ lし l / // / /) ,} }ー > /
ゝ ー ' , ,, / / / /'´/ /// / / ザザー……
/ / / / / / / / / ,// 7/ / /
r´ /' ´ /// ̄/ / / , / カチッ はいっ!マミです!
ヽ / / ̄ ̄ // / / /
ヽ , -― / レ / / / /
!_ / / L__ / / /ー-, え?……は、早く来てください!!
.ヽ / ,. イ イ`ヽl l / /
ヽ / // ー-, 、---<__ キル夫さんが危ないの!!
ヽ , ' _, - // ,- '´ , '  ̄ノ;;;;
ヽ __, イ ̄ ヽ、 // , -'´ ./ /;;;;/
 ̄ ´ \// ./ / /;;;/
/ / / / /;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 2521 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:20:36 ID:rUclaeEk0
- ああ、無線機か・・・w
- 2522 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:20:39 ID:heFMFNtM0
- そういえば張遼は騎兵隊指揮(神業)だったな
理屈を飛ばして結果を出したか
- 2523 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:21:31 ID:NxuwHll20
- でも、死んだはずなのは変わらないよな?
- 2524 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:21:36 ID:8rIZxP5A0
- 丶丶 〃 ,,,,,
⌒ヽヾヾ ソ//彡三ミ⌒
彡三ミミミミ;}:{ノ彡⌒}--ヾヾ
,,ィシン三ミヾヾヽ}{ァシ三三三ミミ、
,シ彡三三ニヾヾヾ)シ/ン三三ミミミミヽ、
彡シ彡三三ヽ三){三三三ミミミミミミヾ、
/彡彡彡イ oY)㏄_,◎,_㏄(Yoトミ、ミミヾヽ、
/ ,イシ彡彡ミ;-ト、--------- ,ィェ}彡ミミミヾ
' ///彡ミミ {ミミト、 _,,ィ彡、彡ニミヾ、`
//彡ンイ{ )l テェ・=ン''"{=・=ァ i/ |ミミ`
レ' / X トlイ、 /i i、 ,イ' ノ ()`
(ノ >ト、 '^ ー'" / ト< () 了解っ!
( )彡ミ|、 ノ,-‐-‐ 、ヽ、 ノミミミ ()
X 彡l 彡{ '''` { シ'ド () ではこれから長尾本隊の横っ腹に騎兵襲撃をしかけます。
_,,,_ ( )_,,-'| ヽ" ,,;iiii;、,, ,/ l__,,( ) _,,-、 _ _
::::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ::::::::::: ゆくぞ部曲の皆!!
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O おう!>モブ侍
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
〜ということがあった〜
- 2525 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:22:29 ID:8rIZxP5A0
- i. i r、 ヽ | / `ヽ、 | _
i i i ヽ `i. r´___ `ヽ、 ヘ レ'´_ }
| i i::: i |. /´ `ヽ、 ヽ U i i´ ! i
! i ` i´:i .i | ,へ、 ヘ ヘ. ヽ、 , _ i i`} i
i i | 〉-i V \ ヽ、 `:i、  ̄ /´ /r‐、 /
ヘ... ! i //i. \.ヘ ‐' ,,,/ ´`ヽ /. | | /
ヘ.... // i.. ____、'; i , 彡≦===-./.....| |'
へ // 'i = 弋. o ゞ| || ii-<-o──--z = i 〆// ……悟空様。
i // υ|. `ー--‐フ´ ゝ-‐' 、 `ー--‐‐′ i´ //
i.// `ヽ.i \ _ ノ |. ` ==-‐ ト.'// そろそろ……
-‐;;;=-ーt‐tヽ. 廴 __| , ‐- ,/i.//
iii:. |__| }___`ヽ、. / i__ _ノ`ヽ '´ i i//
______,r´t;;zx;;,,,,` ,;;;;''''''' i__/ ゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''';;;;,, i .//
-‐ ´ i 以圭圭圭会llx、 ,, --‐‐‐-- 、'''''{ {
 ̄ ̄`ヽ、i 寺圭圭圭圭圭心` ‐‐‐' ̄,.。x:≦三≧ュ。.`ヽ-,i,,,,
iiii: }´ `寸圭圭圭圭圭l}ノ‐ヽ{圭圭圭圭圭圭心 ノ ;;;;;
 ̄`ー- 、 ;;;;;; ̄ ̄ ̄. ,,,,;; 寸圭圭圭圭圭ア゙´ ;;;;
} ;;;;; ...;;;''  ̄ ̄ ̄ ̄,,,,;;;;;; ;;;;
- 2526 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:22:47 ID:KVV.r3Yw0
- つかこの時点で南部が村上抑えるってことは、葛西も潰走したか。
- 2527 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:23:12 ID:r415uJrA0
- そろそろ…?
- 2528 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:23:27 ID:5ZcFC1LA0
- 無線機がまともに機能してる描写って珍しいかも
- 2529 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:23:38 ID:rUclaeEk0
- 上杉は引き上げるのか・・・
- 2530 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:23:42 ID:szi6I3LQ0
- やっぱり、秋田軍以外がとにかく弱い
っていうか上杉軍が強すぎwww
- 2531 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:23:53 ID:8rIZxP5A0
- 〜その頃〜
/ \
// / i| ‘, ‘, \
/ '゙ / |/__} } }‘, ‘,
/// / / __くY爪ハ刈 、
{ / { ≧z }} V炒 ノ′-┘ }\ \
i/ , }爪ハ.}}^{{_ -‐ jニ=‐- '} }i\ /^
ノア⌒7 v炒′. .ヘ //. }j/ {/.....ア 突撃ぃ!!!
-=ニ ____ i〔 V: : : : }{厶=-‐━‐- ミ、 ノ.../
/ -=ニア{ ̄ ̄>-‐ァァ \,, -‐━‐ Yニ=-...ヘ
{/\/ニニ / / >‐ ヘ _,, ァ /-‐=ニニニニ=-
{ /ニニニ=ニ { ー----‐ ∠ニニニニニニニニニニニニ=-
|ニニアニニニ ニ=- -=ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/:: :: :: :: :: ::|_ヽ:: |ヽ:: :: :::|、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::lヽ:ヽ \
|:: :: :: :: :: :::|, - ミヽト ヽ:: :: | ゝ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | ヾ \ 糸色
|:: :: :: :: :: :::|´r .ヽヽ、 ヽ:: :l rヽ:: :: :: ::/、:: :: :: :: :::| /
|:: :: :: :: :: :::| ゝ- ' ヽ=ヾ:|l ヽ:: :: :/ ヽ:: :: :: :: :l / 亡月
ヽ:: :: :::/ヽ::| __ 丿 ヽ _ ヽ:: / 丿l丶:: :: :::l / 王
l:: :::/ lヾ , 、 ヽ/ l ヽ :: l /
|:: /l 、 l ____ / /:| ヽl / |
|:/ l:: ::`l ト――― | /- ':: :: l / .ヽ、丿
|:: ::ハ\. l_____.l /::l\:: :: | \ せっかく方向転換したのに、
|://:: :::> 、 ー イ\:: l \:| \ 十
/: / lヽ _ イ l ヾ__ / .| こ 今度はアデーレ軍が復活して攻めてきた!!
// l .l / ̄ | /
/ l _ / l / .| | |
/ イ- ‐ ´/ |  ̄ ̄/ ・・・
/ l | ○ / ti /
/ l__l___/ / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アデーレ軍が大宝寺軍を撃破、上杉本隊の後ろに回っています。
- 2532 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:23:55 ID:heFMFNtM0
- >>2526
押されていたから援軍無しで戦力を引き抜けなかったんだと思う
- 2533 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:24:43 ID:XYP7zpo60
- だよね、普通戦場で方向転換とか追撃されるよね
上杉はおかしいw
- 2534 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:24:44 ID:heFMFNtM0
- >>2530
大浦と最上はもう少し戦えるはず
- 2535 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:24:44 ID:5ZcFC1LA0
- 判ってたなあ
さやかも復活して側面から打撃与えるころか
- 2536 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:25:27 ID:h90iV7tg0
- やっぱり秋田の要は火砲だってことだな。
- 2537 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:25:47 ID:NxuwHll20
- アデーレはどうにか立て直したか
こっちは病院あるから冬の間に治るから損害はどうでもいいな
- 2538 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:26:21 ID:szi6I3LQ0
- だね、損害なんて半分まで回復できるんだからどうでもいい
負けないなら勝てる
- 2539 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:26:48 ID:0aJgORzY0
- 上杉さんは引き際も軍神なんだからさっさと帰れwww
- 2540 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:26:49 ID:heFMFNtM0
- >>2537
ゲーム的にはそうだけど怪我人までで止めておこうぜ
- 2541 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:26:58 ID:8rIZxP5A0
- 〜1562年 11月20日 尾浦城郊外の戦い〜 /\/\
\ /
上杉13500 VS 秋田20600 \ \
直江(潰走) \/
/\/\
\ /
秋田5450 \ ┌─┐
新発田4000 \/ . ┌┘上杉5000
村上2500 ┌──┐ ┌ └┐ │
┌──┐ └┐┌┘ └─ └─┘ へ
└┐┌┘ └┘ 大崎(潰走) ┌┐ 大宝寺(潰走)
└┘ ┌┐ /ヽへ ┌┘└┐
┌┐ ┌┘└┐ 山田300 < └──┘
┌┘└┐ └──┘ \/ 嘉成3250 *アデーレだよ
└──┘ 南部4300
葛西3100
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全戦線にわたって上杉に押されている状況は変わらなかったが、
チルノが粘り強く指揮を続け、けっか上杉本隊を包囲することに成功した。
- 2542 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:27:27 ID:mWj4T8oY0
- >>2513
あの安価って、二択なのか提案ありなのかわからんかったな。
二択と解釈して、提示されなかった提案を救済措置として採用してくれたのかな?
- 2543 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:27:28 ID:OcHXWIZY0
- 外様は損害の内に入りません(キリッ
マリオー、黒子ー、お前達に土地をやるよ
だから死んで来い
- 2544 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:27:43 ID:heFMFNtM0
- 公式でも山田になったぞw
- 2545 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:27:58 ID:8rIZxP5A0
- | ヽ | |l | / / { / / |ノ / i
| ヽ | ヽl ∨/ / レ' / ∨ / |
| \| ゙i;, ゙,| / i / / ゙i;:/ / / .i!
| | ヽ \ | | / レ / // |l
l| | \ \ | l ヽ,,_/ .レ / i |
| | ヽ \ | i | / / / | / i! / |i
|ヽ \\ | | | / / // レ" |' ./ | ,,-‐/
| \、 \\ ヽ i゙i;:. // /// |i/ /-'" /
\ \\ ,,-==─‐ / ̄ / _,,-''" / | / /
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~ ……退き時か……じゃあじっちゃん。後は頼んだ。
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::} _/''-'''"~ ,,,-‐'",,-'''" ,,,-‐二-‐''''" ゙ヽ
. i! .:::::::::::::::::::::::::i ,,-‐''" ,,,-‐'"::;-''" ,,-二-'"~ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\
.ノ .:.:::::::::::::::::::::::::| / ,,,-‐''" / '" '" ,,,;;‐''"  ゙̄''''ヽ
_゙'''‐::::::::::::::::::::| / ,,-‐''''"~::::::::::::/ ,;/ '" ,,,,,---、 ゙i,
゙"'''‐-、;;;;;;;;::::| ,-'''''''''"~.:.::::::::::::''",::,‐'''",,;'/ ,-‐‐'":::::::::::::::::゙"'''ヽ l| l ヽ
| / .:.:.:::::::::::::::''"...::::/ ,,;'/ / / ,,‐'"::::'" ,;:::::::::::::::::::::::::::゙i, |、
- 2546 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:20 ID:7k0lSpMI0
- >>2542
なんかあやしいんだよなぁ・・・
それならなんで貝の人出てきたのかって
- 2547 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:28:25 ID:8rIZxP5A0
- . 。 ロ 囗
.... 。 ロ [] ロ
ロ ロ ロ ロ
...... ロ [] [] ロ囗
...... ロ [] 囗 ロ []
ロ [] 囗 囗
[] ロ [] 囗 ヒュン!
。 。 [] ロ []
ロ ロ []┌┐ 囗
ロ [] └┘囗
ロ ロ 囗
。 ロ [] 囗
。 ロ囗
ロ ロ
。 ┌┐
ロ└┘
ロ囗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉悟空が撤退しました。
- 2548 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:29 ID:4GSb3uVQ0
- じっちゃんは殿か?
捕らえたいな
- 2549 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:39 ID:qTyoymfk0
- ところでなんで山田って呼ばれてるんだっけ?
- 2550 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:40 ID:szi6I3LQ0
- しかし、大崎さんの信頼にはほんま頭があがらんw
なぜそんな親しくもない国をこんな信頼してるんだよマジでwww
- 2551 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:40 ID:J2sm7w/Q0
- あとで何かペナが発覚するんでしょ
- 2552 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:48 ID:hhtJ5rUY0
- 瞬間移動すんなwwww
- 2553 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:52 ID:81IbImqY0
- 大宝寺がいつのまにか壊走している。
- 2554 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:54 ID:4VSGVUvI0
- 瞬間移動持っとるwwwww
- 2555 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:55 ID:SN2W2.lQ0
- 撤退それかよww
はええよwww
- 2556 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:28:56 ID:0aJgORzY0
- ヒュン!www
- 2557 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:29:07 ID:UxdzO3oI0
- 結局、痛み分けで終わったか
- 2558 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:29:12 ID:w37MEZco0
- えーーーーーーー
いつから超能力大戦になったんだwww
- 2559 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:30:04 ID:5ZcFC1LA0
- なんでsystem的な消え方してんだよww
- 2560 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:30:42 ID:rsj.vLik0
- 実際もう悟空の能力が意味がわからないw
- 2561 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:31:12 ID:rUclaeEk0
- >>2549
三国無双?でこのキャラが『邪魔だー!』って言うセリフが
『山田ー!』って聞こえたから・・・
- 2562 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:31:16 ID:u5ahiyWY0
- >>2549
三国無双だったかで山田のセリフに「邪魔だ!」ってのがあるんだが
どう聞いても「山田!」としか聞こえないから
- 2563 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:32:28 ID:qTyoymfk0
- そういうネタかw
>>2553
そら方向転換した横っ腹を3倍の戦力に突かれたら壊走しますわなw
- 2564 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:33:00 ID:8rIZxP5A0
- , -‐zx―- 、
/二ミV_,..--、 ヽ
:.、 _,...-‐-く三ニミ/ ヽ i
ヽ:::::‐-...._ __ , ‐/:::::::::::::::::::`:..トミi `_,...::::::フ
`丶::::::::::`/ `´/:::::::::::::::::::::::::::::::∧. ゝ-r.:::'::´::::::;: '´― 、- ._
_ ,. -― r‐ヽ:::::/. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i V::::; '´. ', ',. ',. ヽ .`>、
,.. <´/. / / / ゝ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. j'´ ヽ ', ',. ', ヽ ヽ >、
,. <., /. ,' ,'. ,'. ,' ノ V:::::::::::::::::::::::::::::: / く j', i ', i i i. ! ', \
/ .i. i i i i i. iヽ \::::::::::::::::::::;:/ ノ ! ',. i i i i i. i 〉. 〉 ふはっははは!!
. 〈 i. i i i i i. i. i } ̄ ヽ‐-、_ーv‐'"_,..-r―彡!. i i i. i i i i j_>' ´
` <_ i i i i i. i i ハ ∧_o,人、o_/!_,..-/. / i. i i 三ニ== ´ 南部など弱いものですね!!
` ==ニ三_ !. i. i 入 ヾニ∧ミi _ゝツ_ iミ/i_//::`:ヽ.._ノ>'"ソソノ }⌒!
,.イ 弋ゝゝ>廴/:::::::\`ヽミi. Vニニリ iミ/-‐'´::::::::::::/ゝ廴ソ‐' / .リ
V 廴_フ‐'"´ `''<::::::`:::::ヽ. V___/ ノ::::::::::::_:>''´  ̄  ̄ゝ=‐'´
`ー'´ `'ー‐=ニ三三三ニ=一'
_/ ̄´
〈\__ _∠二 ̄/三ニ=- 、
>‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.
. /: : :./: : : : |ヽ : : : : : : : 、: : : : : :.\
. `ーナ:/: : ∧: : : :.l/\: : : : : : :\__: :.ヽ
. /:/: : : !∧: : : :\ニ≧=、: : \: : :.<´: : : : ヽ
/イ: : : :l:| ム : ト、:、:.≧ャ ヽ: : :ト、_\: : : : :',
l: l: : :l Y芥ヽ!  ̄じリ ノ ヽ:!: : : : : :ヽ.: : : i
ゝ|: l∧{ り ¨て_つ ○、: : \_:\ヾ.
ヽjこン〈 ヽ: : : : : : : : : :\
/: ;' ∠フヽ. o ょ>、: : : : : : : : :\
○ /: : : { 〈:::::/⌒ヽ _r、__ノ:::\: : : : : : : : :\ ひーん、だって戦争が上手い春香ちゃん引退しちゃったし、
゚ //7:::::::ヽ. ゝ{ ノ (¨´/⌒ヽ:::::::::::ヽ : !\: : ヾヽ〉
(r'゙ /:::::>:「ヽ. `¨ ̄ . :/⌒ヽ! {⌒ヽ::ト、} ト√⌒ヽ\ 伊織ちゃんもなくなっちゃったし!!!
{:::://⌒` \ __._:_: :/⌒ヽ ヽ \.リ \〉
. ∨ 〈/¨ ⌒):::::::\/^ヽ _ノ \
O ヽ/ / ノ 〈^下木こ__ノー ヽ
\ / ノ\} | ノノ人 ヽ ヽ
゙7ヽ._ノ ヽ. _//} ヽ i
/ {ヽ) .∧二 / /\ ヽ !
. { /\\ /::::〉V_/ ヽ
【八戸南部雪歩(信長)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
左翼は村上・新発田に押されて敗走寸前でしたが。
- 2565 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:33:35 ID:8rIZxP5A0
- -
´ ` 、
. / , ‐ \
/ / \
/ / / / / ハ l ',
. / イ / l ィ / i l ヽ ヽ / }
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ
. | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
V ', ` l V '`~ ~´ V | 人ノ{
', \| ○ ○ | // ) }
f `\ ', i / lノ Y 上杉本隊が撤退した隙に、
| ミ \ ', ____ /ノ/ l
匕 ミ `l` | | ´ノ 彡 丿 新発田軍に砲撃!!
r -> 、 > ` _ _ ィ イ _ _ ≦-、
l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ |
辷ミ _ ,r‐'―==、ー||- ‐,>-'―-、彡ノ
. _ / ̄ | , Y Y l <、ー、
((/ \  ̄ ト ィ ` ̄ ノ V
/ y | イ | l\ | 丶. ' ,
/ / l_ , <// l l \ ノ ヽ ' ,
| 、 〈  ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ 〉、_ 〉
| ` ー \ l_l l_l / /
- 2566 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:33:37 ID:w37MEZco0
- 葛西どこいったwww
- 2567 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:33:56 ID:0aJgORzY0
- よっしゃ女神来々
- 2568 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:33:58 ID:qH5CyPiI0
- 九戸さん(´・ω・`)
- 2569 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:34:18 ID:8rIZxP5A0
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_:::: ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::: // ..:..:::::.::::..:.:.: ::.:::.:::::::::::| _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
::::...: ヽ/ ''⌒ヽ ;;;::::::|_|::::::::::::::::| _|:::::::::□:::::::/ヽ:
ヽ ヾ ,,ソ ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::... ,,ノ、 ,,ノ ::::... ヾ ::::... ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
:. :::... ヾ :::.... ヾ ::::.. リ ::::. ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.. ::.. ,,リ ::::.. ソ::... ::.. 彡.. ::.. ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::... ,, 、 彡 ,, 、 =- ,, 、 - ::::.. ,, 、 ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ、 く< ヾ 、 ‐ く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\''ノ、 ミ、、 \''ノ、 'ミ、、 \''ノ、 ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ \\ \\ \\ \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ソ \\ \\ \\ ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ \\ ......:::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\\ ......::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::
- 2570 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:34:39 ID:8rIZxP5A0
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ __,,:::========:::,,__
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::========:::,,__ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ドンドンドン!!
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 2571 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:00 ID:2wWwcHWU0
- 南部は当てにならんな
鉄砲量産して売り渡して
将の差を鉄砲で埋めるか
- 2572 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:01 ID:5ZcFC1LA0
- 即座に方向転換できる上杉だから車掛り使えるんだろう
方向転換した後に敵に追いすがられても、また方向転換出きる
相手の進行圧力を利用したカウンターがかませるわけで、通常の側面攻撃は打撃になりにくい
んだが、まあ大宝寺じゃなあ
- 2573 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:04 ID:fEHgKMUA0
- イオン以外の強化も急務やねー
- 2574 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:12 ID:7i013bF.0
- 各部隊の統率
南部一方通行46 葛西一歩48 アデーレ25 大崎さやか49
なお敵の統率は>>1095
古参が、古参が弱すぎる
- 2575 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:25 ID:gtHCi4q60
- 同数で敗走寸前か
わかってたけど戦場で戦ったらダメな相手だな上杉は
- 2576 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:35:38 ID:4GSb3uVQ0
- 南部は今後当てにできないなぁ
- 2577 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:36:00 ID:J2sm7w/Q0
- 一方さんは春香に軍配を渡してないのか
- 2578 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:36:07 ID:NxuwHll20
- ちょうどいい感じに弱ってくれたとも言えなくもない
- 2579 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:36:29 ID:KVV.r3Yw0
- >>2571
手足もいだの俺らだからなぁ……>南部
- 2580 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:36:44 ID:2wWwcHWU0
- こうしてみると、梨花ちゃんやレーティアを取り込んだのは正解だった
数少ない最後まで使える武将だ
- 2581 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:36:51 ID:8rIZxP5A0
- , - .―― -、
___ __r=/ . : : : : : : : :ヽ--、 ____
`' 、:::::::::`ー==,ィ'´ / : : : : : : : : : : :.ヘ. ヾヽr―.:'::´:::::::, ィ.´
`' .、:::::::::/ l : : : : : : : : : : : :::| ヾ::::::::; ィ´
`ヽ| | : : : : : : : : : : : : ::| |;ィ´________
`ヽ マ : : : : : : : : : : : :::/ 、/ヽ´ \ \ \ .`ヾ,
/ \ : : : : : : : : :./ ヾ .ヘ .ヘ ヘ ヘ ,ィノ
_, . r一弋 ̄弋、 `ヾ、: : : : .:,.ィ.´ ∧ .ヘ .ヘ ヘ 〉イイ
. , ィ.´マ ヘ ヘ .!`ーr-.r- 、 `.y.´ , -.ァ-r―イ ヘ ヘ .ヘ ヘ___歹´ お、オノレぇえええええ!!
, ィ ´ マ ヘ ヘ ヘ .∧ .ト-.ヘ_`。y-.ィ。´__/-/ / | ヘ ヘ .ヘ__,イ ,-.、
/ マ ヘ ヘ .ヘ ヘ | ゝ、マ--| r _r_ _、__ヽ!-.| ._/ .∧ .ヘ ヘ ,.イ | .!`ヽ_ |∧ヘ
/ マ ヘ .ヘ .ヘ ヘ! |ヘ マ-| 乍干干彳.|-.!/ / .| ヘ ,イ/ | | .! /才7ヽ.! iヘ
. ,ィ.´ マ ヘ .ヘ ヘ ト、 .マ乂込 弋::::::::::メ /_/,r/ /`:ヽ.、|,イ/ ./ /./ // / /! ∨!
不 `≧、__!___| ヘ ヘ ./::ヘ \ `ヾ、ゝ=三=彡´ ,イ /: : : : : / `ー=―-≦_/ // ∨!
,イ______≧ァ、___| /:::::::.r-ゝ、_`三≧=―=イ-イ_./: : : : : : / く ̄ リ!
. / ,r=\ / / ̄`ヾニ≦: :/ ,ィ--r=<: ̄: ̄:`ヽ /: : : : : : : :/ \ |!
/ / .>!/ /二`ヽ__ヾ___.> ./ ./ !`ヾ_ _!_!_:_:_:_;イ/ マ |!
__ / ,.ィ ´ / , ィ´ .| / , ./ , , .| ||/――≧ァ、: :./ ≦、_,≦!
\/ ,r=./ , ィ´ .| マ.. ./ ' i |三三三三 >∨ / .|
マ ./ ./イ ヽ ´ .//ー―――≦::/___ | r= /
____
/ ̄\ \
i | \
! | \
\ | |
\ / |
(___ Y _ )
|\_( )\_人/)_/||
|  ̄/ ̄ / | ̄\||
| | |レ / フリーザ、悟空様から撤退命令だ。
| | /二二i /
` \ | |二二ニ / 退くぞ!
| \ __ /
| \ ヽ /| _
| \ ノ/ | \ \
ヽ____ __) ヽ
ヽ/
【新発田クウラ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミさんの砲撃で新発田軍が混乱、その間に南部が陣を立て直したため、
新発田軍は撤退しました。
- 2582 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:36:53 ID:RC8RINR60
- >>2577
家庭を守ってるんじゃね?
- 2583 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:37:18 ID:szi6I3LQ0
- >>2580
だねえ、東北武将の質の低さがここで響いてきたな
- 2584 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:37:34 ID:ykbaB4hAC
- …2000人ほど雇う事にしよう外様はあてにならない
- 2585 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:37:49 ID:d1u1eXYg0
- >>2574
そりゃ 強い人間から順番に「コイツ優秀だから信用できない」と、排除してるからな
いおりとかバラシとか
- 2586 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:37:58 ID:fEHgKMUA0
- そろそろ一方さんとこも子供出来るかな?
- 2587 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:38:02 ID:ixKlL5Ds0
- 追撃は無理だねこりゃ
- 2588 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:38:06 ID:lnwZzgVM0
- うん、春の進軍はこいつら殲滅だわ。1兵だって残す気にならない
敵将含めて全員根絶やしにしたい
- 2589 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:38:48 ID:8rIZxP5A0
- ,...-‐'''.゙゙゙゙゙゙''''''‐:.:,_
,,-'´:,,.,......,,_ ゙゙'-_
,:'゙,,-'゙ ゙'''-, ゙'',
:‐ / '':, ',,
!,,,, ゙! ゙!
,,,.-''''''゙゙゙゙'゙:::;_ i
,-''゙ - ; `:,;, .|:,_
/ '゙ :, .゙ l ゙'':_
_,ii,,,, '` ,゙'、
:_,.,_ ,,,;-'゙´ .'! ` 'i
,..,:;,i;,;:ー'゙゙ .lil!'゙;! )! .l
:llllll! .|: ..! .ト !
llllll , .ト .! ´ _ ..,,...,,._ ''r;:.;':,, ! |'、 ふん、お前弱い。
''lllト .ト..| . ` `゙゙゙゙゙''''!ii;;ー:;!i).i゙:;ir;''' `,!
. .'lll | :l\ ,ri `' ´ ゙ii' ....,_. .'ii'':_
'll '.:.'! ゙i ゙'''iii!゙ !,,''゙'''''; ` '! ゙';,,,
'llr. .'.゙ ゙!_ ゙'' ー .! .リ゙!':,
. ゙';、 :. ゙':,, ) i! . ゙''i;r,,
!i_, : ''!_ '':,, / i'゙ :i '';,
''ll;;_ `:.' .''!,;_. ''-_ _:!r!゙ ..,r ゙'ii,..
゙''r,,::゙' .;;, ゙゙'''':,,,_ ´'''':::;;,_. `'''r;;,_ _;ii!'゙ :ブ :r゙
ヽ. ,イ .ィ' __..- |`'ー┐
ヽー-、} `i レ' レ''"∠-z‐- | |
-、-‐'=‐` ´ ´ ´ `¨ーz_,. | | /7 /7
、_-'=‐''  ̄`''z | | /_/ /_/
_..フ´/ ,.イ | | | ', ', ´ ̄Z_ | `'ー 、
‐'フ´/ イ ノイ| ト, ト、ト、|`''''ッ .ゝ,.-'´ | ト、 /
'´|ル'/t二ニュレヒニ二コlliゝ `ゝ | | `‐' ___
}ル}ii⌒i ` i´й }ji },.へ `i` / `'ー┘ / ∠___
|i┴''′ ^'ー-‐′ レ^i | ぐ/ |,.-'´ / /
|`'、ーッ /" |) ノノ _z/ | / / ̄ ̄7 /
.゚',. | ーtニ{ /`ー'^゛/ |,.-'´ `'ー-' / /
ヽ.  ̄ゝ、 / | l / |i¨¨''ー‐-、_,.-'´ / /
/ ヽ _/、 ノ i_/ |レ'|‐''" ´ `ヽ. / /
__ゝ, ノ ̄ ̄ `゛''' i '´/ ,,jii、 └‐'''''Z´ ヽ,.-'´ ∠__/
/::::::::y'⌒ヽ| | /,.-''"´,,jl|l,ヾ, = < iト、 /`'''┐
ノ::::::::::`,{:::::::::;λ _,,,.r‐''",.-‐'て } = ニ┬''''゛ ``ヽ.,.-'´ _ / /
|::::::::::::::-ゝ:;;;イ,,,,ヾ-‐''"}´ {"´ "フ } = ≦ ヽ, \ \ / /
ヽ;:::::::::_,..-‐'" } },,,,,,,,,, ,,/ 彡/ = 'zイト ,-‐-\,.-'´ `'ー┘ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
葛西も村上軍にぼこぼこにされていましたが、悟空が撤退したため助かりました。
- 2590 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:39:17 ID:bQ.HTJU60
- 葛西は兵数差があるのにこれは酷いw
- 2591 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:39:21 ID:7k0lSpMI0
- 秋田軍弱すぎワロタw
- 2592 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:39:23 ID:k52ij86M0
- >>2580
二人とも問題起こす割にいまいち頼りになりそうにないんだよなぁ。
それより明智さんに頑張ってもらおうぜw
- 2593 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:39:25 ID:77uBHiXk0
- 今度からは味方ごと撃とう、な!
- 2594 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:39:28 ID:81IbImqY0
- 葛西……。
もう反乱したくても無理だろうこれでは。
- 2595 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:20 ID:heFMFNtM0
- >>2585
謀略得意な将は確保してるよ
戦場ではイマイチかもしれないけど
- 2596 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:21 ID:OcHXWIZY0
- ひでぇ……くやしいか一歩?その悔しさを握って倍返しだ!
- 2597 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:23 ID:u3bFKUiw0
- 腹黒衆は戦争より外交だからな
今回は内応とか禁止したからシャーない
- 2598 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:32 ID:4GSb3uVQ0
- 葛西は心折られまくりだなw
- 2599 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:47 ID:rsj.vLik0
- 葛西正面からでこんなことになっちゃうの!?
- 2600 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:48 ID:2wWwcHWU0
- やばいw
従属とか外様が弱すぎるw
装備向上だけじゃなくて
大演習とかやって再訓練したくなるwww
- 2601 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:50 ID:PFBVqZhA0
- 正直今回NPCのチルノに戦闘丸投げしようとしたのが一番問題だろうww
- 2602 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:40:52 ID:bQ.HTJU60
- >>2593
それをやると未来永劫従属と同盟があてにならなくなるw
- 2603 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:41:04 ID:k52ij86M0
- 葛西は本当に良い所がないなw
- 2604 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:41:20 ID:8rIZxP5A0
- ____
__,,,,, - -─v―- 、::::::::::::::::::::|
!.:.:.:.:.:.:.,-< \::::,:::::::::::i
',.:.::::/ _ \::::::::!
',.:/ / `ヽハ::|
i l:.i
l ヽ|ヽ ト、!, |レl\|\| i
! 、 />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
i 八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,' _____
.\''ー- .._`'ーレ{ l 、ゞ‐' ー'' / , / ー'´_.. -ー''/
\ `''ー-/ ヽ __ " /|´ ∧-ー''´ /
\ |ハ/,`>r - r<´ レハ/ /
`''ー- .._ , ィ::`i | / i:::l` 、_.. -ー''´
、--――― く j:::::::lヽ 父/,::::l >,――――--, ……えっと、勝ったということでいいのか?
`'ー .., { ヽ|:::::::::く∧>:::::::::i、 :} ,.. ー'´
`'ー{_|:::::::::::::::::::::::::::::|___〉ー'´
,,.. -―‐''"{_>::::::::::::::::::::::::イ l ̄゛''‐―- ..,,
 ̄ ̄`''ー- i レ::::::::::::::::::::::::::〈 | -ー''´ ̄ ̄
| /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |
ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ {
( l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
___
_,..:::'::´:::::::::::`::::‐..、
f'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ヽ::::::::_;、r;=, ┬-、 :::_/
r- 、 _ }7゙´ /~ | | { 、ヽ
ヽ_、 \- 、 / i_,..|._‐_,ヘ ト、._|-、l l
/ __ |:::::::`ト 、_ / ,1_,ィ li::jl` l::il l_|. l
( _/ |::::::::::|ヽ::::`^ヽ_ / /(.| lヾ=′ 、` ' !:l ト、
{ _,. ィ:=イ:::::::::::}::::\:::::::\::ー.、__,/_/ | l. l ̄! ,.イ .l l l
ヽ- '´ ヒ/::::::::::::/:::::::::::::::::::/:\:::::::\`ー -、ヽト ..ニィ´/,} | ハ|
` ー< _:::::::::::::::/:::::::::::\::::::\:::::::ヽヾf^<Y^Y'\ノ ノ| _
` ー-'く::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l. L__,| |ヽ\,厂 ̄l-〜-、¬r' .) 大勝利よ!!
` ‐、:::::::::::::::::::::|::::::::::| リ::::| | ∨:::::::|:::::::::::入:::ヽ\
/ ハ::::::::::::::::::::|:::::::::リ:::::| l::::::::|::::/:::::ノ::::| ヽ !
/ / .|;:::::::ト、:::::::|、::::::::::::::| }::::::|'´:::_/_,ノ \ノ ……ということにしましょう!!
〃/ / |.}:::::::|:::::::::|::ヽ:::::::::::L - ‐:セノ:::::/ ̄
V{/| }::::::|:::::::::|::::::\;イ:::::::::::::::::::ヽ::;ハ
リ::::::::|::::::::|::::::::::::/O:::::::::::::::::O:ト;::|
|:::::::::::::::::::|:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l:ヽ!
/:::::::::::::::::::|:::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋田軍が勝利を宣言しましたが、追撃を行えないほどボロボロです……
- 2605 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:41:34 ID:heFMFNtM0
- >>2593
あまい、接近前に蒸発させる展開を狙おう
- 2606 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:41:34 ID:ixKlL5Ds0
- >>2602
あー
臣従してても邪魔なら撃つなら問題ないんじゃね?
- 2607 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:41:50 ID:rUclaeEk0
- これって、KOEI様の能力設定が原因なのか・・・?
それとも、士気が低い事が原因なのか?
- 2608 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:04 ID:d1u1eXYg0
- >>2595
梨花 レーティアは戦の方も問題ない
・・・まぁ 伊達戦で消耗させたのがまずかったな
- 2609 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:07 ID:81IbImqY0
- >>2601
逆に変に弄ったのが問題。
山田動かさなければ良かった。
- 2610 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:07 ID:0aJgORzY0
- 撤退させれば十分なんや
- 2611 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:13 ID:szi6I3LQ0
- >>2606
味方に信頼されなくなったら勝負に勝って試合に負けて終了やw
- 2612 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:15 ID:2wWwcHWU0
- あれ?結局頼りになったのはさやかちゃんだけ?
さやかちゃん株が暴騰している?
- 2613 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:29 ID:J2sm7w/Q0
- むしろキル夫の武勇スキルを剥奪してくれw
- 2614 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:32 ID:bQ.HTJU60
- >>2601
陣形は最終的に安価で決めてるだろw
酷いのは上杉が後出しじゃんけん的に本隊を砲撃隊とかち合わない所に配置してきたことと、それを見てもこっちが砲兵を他に回せなかったこと
- 2615 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:32 ID:QTURFsJQ0
- 大砲と銃を野戦で有効に使える陣形を早急に考えないと
- 2616 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:42:44 ID:/asI64yM0
- >>2606
つーかこの戦い終わったら結婚しようって言ってる嫁(人を殺す事のPSTD経験あり)に味方を撃てって命令はありえないと思うんだが
- 2617 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:42:48 ID:8rIZxP5A0
- 〜雪が降ってきました〜
自然休戦です……
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
' ,:' ,: ' ' ,:'
' ,:' ,: ' ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
┃ ┃┃
┏━━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ━┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
━━━┛ ━━┛ ┃ .┃ ┃
,:',: ' ' ,:' ,' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
' ,:', ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' ' ' ,:', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:' ,: ' ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:' ,: ' ' ,:' ' ,:', ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :' ' ,:', ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
,:',: ' ' ,:' , ' ,:', ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:', ' ,:' ,:',: '
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' ,:',:
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:',
- 2618 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:04 ID:szi6I3LQ0
- >>2612
YESwwww
さやかちゃんが一番血で信頼を表したというwww
- 2619 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:08 ID:7k0lSpMI0
- チルノ様達もよくやったが色々問題も浮き彫りになったからよし
・・・で 罰ゲームの内容は?
- 2620 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:24 ID:NxuwHll20
- キル夫のダメージはどのくらいかな?
冬行動できるかなー
- 2621 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:36 ID:k52ij86M0
- >>2612
冗談じゃなくそんな感じだなwww
- 2622 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:37 ID:fEHgKMUA0
- さすがイリヤわかってるw
秋田の勝利を大々的に喧伝しとけ
- 2623 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:43:45 ID:bQ.HTJU60
- >>2612
さやかちゃんがもう少しだけ時間を稼いでくれれば、アデーレの突撃&砲兵の再配置が済むので、大楽勝だったんだけどねw
- 2624 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:43:56 ID:8rIZxP5A0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|-─‐- ..,,__,.へ、
::::::::::::::::::::::::::::::::|-、:::,.-=ニ´ L{.
::::::::::::::::::::::::::::::::|..ィ'ヽ、._________」{\
::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::i::::\、____>!::::;:::':,.
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::ハ:::::L::;__::::ヽ;:ヽ;:::i.
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::」::::L::|::::ハ:i`:::|:::::|:::i
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::,.==、`ハ::」:::」 ……悪い先輩に介入されそうになったけど全力で阻止したー。
::::::::::::::::::::::::::::::::| . ,,, |::::|::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| ______ .ハ|/:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|.` -' ,.イ::|::::|:::::::|´
::::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒ヽ,.<:::|::::|::::|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| r、!:::::::::|::/:::::|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| Yi::::::::::レ^ヽ、|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|、_,.イ⌒ヽ、/:::/ヽ!:::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|、_,(!、 i、/ Y::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| /_ゝ、__,.ト(、 , ノ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|.'7ヘ`"r-r'"`ヽ、7´ハ::|
- 2625 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:00 ID:lCP0BRiU0
- >>2612
アデーレさんも頑張ったやろ
倍の上杉軍の攻撃を弱兵で耐えて、大宝寺潰したんだぞ
- 2626 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:08 ID:NxuwHll20
- さやかに対するご褒美どうするかなー
イオンからなんか現代チートをプレゼントしたいくらい働いたわw
- 2627 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:15 ID:RC8RINR60
- さて、やっぱり死亡か
- 2628 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:24 ID:heFMFNtM0
- 冬に回復するし上杉に渡した情報がミスリードになる展開も狙える
軍事を優先すれば
>>2608
戦える外様がまだいることを隠せたのが役に立つかもしれないね
- 2629 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:43 ID:szi6I3LQ0
- 『ようせいさんのパンツをなかったことにした!!!!!!!!』
- 2630 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:44 ID:r415uJrA0
- >>2612
前の伊達戦のときもそうだけど、何でここまでしてくれるんだろうな…
- 2631 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:45 ID:hhtJ5rUY0
- ようせいさんGJ!
- 2632 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:44:50 ID:rUclaeEk0
- >>2612
さやかちゃんと一応、戦況見極めて援軍くれた南部も頼りになるでしょ・・・
- 2633 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:45:11 ID:J2sm7w/Q0
- ペナとか関係なしに、【個人戦(達人)】が消えてくれるとうれしいw
- 2634 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:45:24 ID:8rIZxP5A0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::! さて、デスペナ払ってー。
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|! 何がいいかな?
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::|
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐ とりあえず、キル夫くん負傷で冬は行動不可ね。
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 2635 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:45:37 ID:tFjsYp8M0
- >>2624
ありがとうございましたあっ!
ようせいさんに憑いて逝くよ!
- 2636 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:45:39 ID:5ZcFC1LA0
- 阻止したらキル夫死んでしまわないだろうかw
- 2637 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:45:55 ID:hhtJ5rUY0
- うわ、超痛いwww
- 2638 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:45:59 ID:sU37TuME0
- ちんこがもげる
- 2639 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:09 ID:4GSb3uVQ0
- コミュできないか
- 2640 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:16 ID:u5ahiyWY0
- 1万貫くらいで勘弁してくださいw>デスペナ
晩飯の材料買いに行ってたら、全部終わってたw
- 2641 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:19 ID:7k0lSpMI0
- これで許してくれませんか?w
【キル夫の戦闘力 達人】
- 2642 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:20 ID:szi6I3LQ0
- むしろお見舞いコミュがある可能性が
- 2643 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:21 ID:qsKZJSLk0
- 戦闘力(達人)かな
- 2644 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:22 ID:r415uJrA0
- うーん、キル夫に更に欠点追加とか?
- 2645 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:27 ID:QKCAo7Zo0
- キル夫の個人戦闘剥奪で
- 2646 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:29 ID:NxuwHll20
- デスペナは「キル夫の膝にかめかめ波が」で
- 2647 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:31 ID:XYP7zpo60
- お見舞い、お見舞いと言う名のコミュの可能性がw
- 2648 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:33 ID:hhtJ5rUY0
- もういっそキル夫くんの戦闘達人スキル消しちゃってwww
- 2649 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:33 ID:7i013bF.0
- 昔は個人戦闘達人だったんだが、膝に軍神を受けてしまってな・・・
- 2650 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:35 ID:d1u1eXYg0
- >>2630
頭がわr・・・ けふん、純粋だから、分け前狙いで目の前の敵とまっすぐ当たってくれてるんだろう
誰かみたいに策謀めぐらせたりしないで
- 2651 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:41 ID:szi6I3LQ0
- >>2641
やめろw
俺も消したいが戦闘凶が残った状態だと非に油だw
- 2652 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:43 ID:tFjsYp8M0
- >>2634
くっ、仕方ない、此処はようせいさんへのセクハラを諦めようではないか…。
- 2653 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:49 ID:PFBVqZhA0
- 機材なにかもっていってください
- 2654 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:55 ID:ixKlL5Ds0
- >>2641
捨てちまえそんなもんw
- 2655 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:46:56 ID:rsj.vLik0
- 個人戦【達人】がペナで消えるくらいなら有り難いよ。癒えない負傷ってことで。
- 2656 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:07 ID:rUclaeEk0
- デスペナは現代人の消滅がいいな・・・
対象は【キル夫】で!!
- 2657 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:10 ID:77uBHiXk0
- わーみんなふとっぱらだなー(棒
- 2658 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:47:12 ID:8rIZxP5A0
- r- 、_____/ ̄{
}j:.:.--}7-‐.:.:.人
、_, '´,::::::::::::::::::::::::::ヽ
〃:::::' //::::::} :::j !:::::::ハ
{ハ:::::! {厶ム|_|_从辷:i::::i
li:::::{ _ __ }!::::!
|i:::: v'⌒ 、 ⌒`ム::::i
|:::iトヘ ヮ ム::::::i
ヾ´ ̄ ̄` ' -, |::::iィ´{> イヽノ:::::i ____ノ)
'., "'/::::〉、弋 __ -‐ィ ∧ji , '"´ /
丶、 /::::/V>Y, ` </厶ヘi!/ ,'
. ヽ., /::::/ /:::::〈`'vィー,、 \//ハ ,'
ヽ./:::::/ 〈 ::::: . 7(/\ `<ヽ. ,' ほほほ、じゃあ1万貫でゆるしてあげようかしら。
. {ハく }:::::::::::::V {从{ \ ` ハ, '
/`ーi ::::::::::::::::::::::::::::i } iTTj }´
, ' /i:::::::::::::::::::::::::::: /!ハハ!ノノ *安価 デスペナをみんなで決めよう
' /´i:::::::::::::::::::::::: ノ〈 ´`ヽ,
. , / レ"´:::`''ー-::::くハ、 ヽ お金/いやそれ以外
/ /., , , | :::::::::::::::::::::::::::::::メ:\. . ., , ,ゝ
,、___/ / . |:::::::::::::::::::::::::::::::::'`´_〉、 *安価 19:50 上1〜7
`ーっ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
- 2659 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:15 ID:7k0lSpMI0
- >>2651
正直これぐらいしないと今回は釣り合いとれなさそうなのがなぁw
戦闘狂は治療しようw
- 2660 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:15 ID:NrdIFvJs0
- りっかに振られる
利用価値がないと判断したら媚を売る必要ないし。
- 2661 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:18 ID:2wWwcHWU0
- 捧げるつ【キル夫の戦闘力】
つ【キル夫の処女】
- 2662 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:18 ID:RC8RINR60
- 女性化
か
金10万貫(毎季2万貫ずつ引かれる)
辺りかな?
- 2663 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:22 ID:k52ij86M0
- とりあえず、キル夫の戦闘力を二段階下げよう。
戦闘狂?護衛付けて内政しながら留守番してればいいよね。
- 2664 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:29 ID:ixKlL5Ds0
- >>2651
もう戦えないから問題ないよ
動けないからね
- 2665 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:32 ID:5ZcFC1LA0
- ようせいさん
デスペナはともかく、なんで死んでないの?
てっきり普通にキル夫抜かして進むかと思ってたんだけどっていうのが1つと
ようせいさん>>>越えられない絶壁>>貝木
なのかな?
- 2666 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:34 ID:QKCAo7Zo0
- 1万で済むならそれでお願いしたいです
- 2667 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:38 ID:7k0lSpMI0
- 一万貫でおk
- 2668 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:39 ID:RC8RINR60
- お金で!
- 2669 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:41 ID:4GSb3uVQ0
- 達人がなくなっても戦闘狂だから突っ込むんじゃね?
でも今回自重できたんだよな
- 2670 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:41 ID:YiIY4pfI0
- 上杉・武田・北条はガチ殺し合い勢>奥羽のレスラー勢 はしゃーない。
大規模野戦したことない連中だしなw
デスペナ 頼りにならんてことで羽州の嫁枠取り消し+金 とかw
- 2671 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:47 ID:d1u1eXYg0
- デスペナなぁ
「かっこわるいです あぅあぅ」で、誰かの好感度が下がるとか?
- 2672 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:47:52 ID:lCP0BRiU0
- 織田強化とか、魔軍襲来で派手な最終決戦をw
- 2673 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:48:04 ID:szi6I3LQ0
- お金でおねがいしやさうw
- 2674 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:48:22 ID:0aJgORzY0
- 道雪さんと同じく神輿に乗るようになるとか
- 2675 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:48:30 ID:5ZcFC1LA0
- 安っ!
1万とかやっすいwww
1ポイント分に満たないのかw
- 2676 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:48:31 ID:KVV.r3Yw0
- もう大砲全部持ってかれる位のデスペナでいいんじゃね?
- 2677 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:48:55 ID:NxuwHll20
- デスペナは、ガンダムの予約で!
- 2678 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:49:00 ID:ixKlL5Ds0
- ノリで変なのになりそうだから金かな
- 2679 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:49:03 ID:qsKZJSLk0
- 金でいいならそれでいいか
- 2680 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:49:07 ID:d1u1eXYg0
- >>2675
それがつまりは、キル夫の命の価値ッ・・・
- 2681 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:49:22 ID:lnwZzgVM0
- 1万でいいって言ってんのに、何でわざわざ重くするほうに向けようとするんだよ
- 2682 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:49:36 ID:Dvs0nZWY0
- お金で済むならお金でお願いしますor2
- 2683 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:49:44 ID:8rIZxP5A0
- >>2665
> ようせいさん
> デスペナはともかく、なんで死んでないの?
死んだからデスペナ払えー
- 2684 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:lCP0BRiU0
- お金
- 2685 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:rUclaeEk0
- お金
どうせこれからも、氏に続けるんだし・・・
- 2686 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:ixKlL5Ds0
- 金
- 2687 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:u5ahiyWY0
- お金で勘弁してください
- 2688 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:tJ1AYtLw0
- お金
1万貫で頼む
- 2689 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:PFBVqZhA0
- キル御のすきる
- 2690 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:.kj.QKr60
- いやそれ以外
- 2691 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:qsKZJSLk0
- 金
- 2692 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:00 ID:rWTQhSyY0
- 一万貫で許してください
- 2693 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:01 ID:QKCAo7Zo0
- お金ですむならそれでお願いします
- 2694 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:06 ID:2wWwcHWU0
- >>2677
それだ!
ガンダムを捧げようじゃないか
本当はガンダムほしかったんだけどしょうがないなぁ(棒
- 2695 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:15 ID:4GSb3uVQ0
- 金
- 2696 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:42 ID:r415uJrA0
- お金かなー
- 2697 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:43 ID:fEHgKMUA0
- 1万ですむのになぜそれ以上のペナを欲するのか
- 2698 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:50:45 ID:tFjsYp8M0
- やさしーい!
みんな、ここは甘えておこう。
多分この1万貫足りないできりきり言わされるだろうし。
- 2699 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:51:30 ID:5ZcFC1LA0
- ほむぅ
今後の現代人の死亡は同じ扱い?
今回だけ?
- 2700 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:51:40 ID:d1u1eXYg0
- 一万貫がー 侍 雇用費費用がー
- 2701 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:51:44 ID:.kj.QKr60
- この期に及んでまだキル夫の個人戦闘スキルを惜しんでいる人がいるというのか。
- 2702 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:51:53 ID:ixKlL5Ds0
- 一騎打ちシステムは害しか無いなぁ
やれやれ
- 2703 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:52:39 ID:u3bFKUiw0
- 逆に言えば3割くらいで上杉にタイマンで勝てたんだよ!
- 2704 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:52:47 ID:8Z98qToE0
- >一騎打ちシステム
それでもチャンスがあれば何度でも!!
- 2705 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:06 ID:ixKlL5Ds0
- >>2704
おい
- 2706 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:16 ID:RC8RINR60
- >>2701
戦闘狂と一緒に消えない限り、ないよりあった方がいいの
- 2707 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:16 ID:szi6I3LQ0
- そもそも今回の一騎打ちは誰も勝てると思ってないという状態だからなw
ここまで負けると笑えるw
- 2708 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:53:20 ID:8rIZxP5A0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| りょーかーい、1万貫減らしておくわねー。
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐ でデスペナとは関係ないけど
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ *キル夫負傷(冬は行動不可)
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、 *一部女の子武将の好感度があがる
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ', *一部女の子武将の好感度がさがる もセットでどうぞー
- 2709 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:35 ID:rUclaeEk0
- 1万貫程度って言っている人居るけど、これからもポンポン死んでいくんだし
何も問題ないでしょ・・・
>>2704
勝てるまでは頑張ろうぜ!
- 2710 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:38 ID:2wWwcHWU0
- そういや冬は行動不可なら
イリヤコミュ(お勉強)もできないのか
畜生
- 2711 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:53:46 ID:hhtJ5rUY0
- あがる人もいるのかwww
- 2712 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:05 ID:lCP0BRiU0
- *一部女の子武将の好感度があがる
*一部女の子武将の好感度がさがる もセットでどうぞー
ぎゃー!
- 2713 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:06 ID:7k0lSpMI0
- りかちゃんは下がったなw
後無理したからイオン党は下がったかね
- 2714 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:11 ID:4GSb3uVQ0
- マミさんからの好感度さがるかな?
無茶したし
- 2715 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:23 ID:4VSGVUvI0
- 女の子武将って事はマミさんではないか
あがる:さやか
さがる:イリヤ
かな
- 2716 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:23 ID:szi6I3LQ0
- さがるのはレーティアと最上あたりだろう
チルノは表では起こるけどあるベルトさん助けたこと考えると多分あがるか?
- 2717 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:24 ID:RC8RINR60
- あがるは……誰だろ?
イリヤとアデーレは確実に下がるな
- 2718 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:26 ID:OcHXWIZY0
- お金だな
あと、一歩とさやかに労災を払いに行こう。
マリオと黒子?お前ら逃げたろ、ねーよ。
- 2719 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:32 ID:u3bFKUiw0
- せんせいー
アルベルトさんの好感度はー
- 2720 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:38 ID:0aJgORzY0
- 勝てるまでやりたくなるのが一騎打ち
- 2721 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:47 ID:5ZcFC1LA0
- 上杉相手にあのレーティングで済んでるってのはかなりのメリットなんだがなあ
武勇なくなったら死亡一択になるぞw
- 2722 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 19:54:54 ID:8rIZxP5A0
- r- 、_____/ ̄{
}j:.:.--}7-‐.:.:.人
、_, '´,::::::::::::::::::::::::::ヽ
〃:::::' //::::::} :::j !:::::::ハ
{ハ:::::! {厶ム|_|_从辷:i::::i
li:::::{ _ __ }!::::!
|i:::: v'⌒ 、 ⌒`ム::::i
|:::iトヘ ヮ ム::::::i
ヾ´ ̄ ̄` ' -, |::::iィ´{> イヽノ:::::i ____ノ)
'., "'/::::〉、弋 __ -‐ィ ∧ji , '"´ /
丶、 /::::/V>Y, ` </厶ヘi!/ ,'
. ヽ., /::::/ /:::::〈`'vィー,、 \//ハ ,'
ヽ./:::::/ 〈 ::::: . 7(/\ `<ヽ. ,' おほほほ、じゃあ秋を終わるわよー。
. {ハく }:::::::::::::V {从{ \ ` ハ, '
/`ーi ::::::::::::::::::::::::::::i } iTTj }´ 加増の要望とか、論功案とかあったら安価とるわー。
, ' /i:::::::::::::::::::::::::::: /!ハハ!ノノ
' /´i:::::::::::::::::::::::: ノ〈 ´`ヽ,
. , / レ"´:::`''ー-::::くハ、 ヽ
/ /., , , | :::::::::::::::::::::::::::::::メ:\. . ., , ,ゝ
,、___/ / . |:::::::::::::::::::::::::::::::::'`´_〉、
`ーっ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
- 2723 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:54:55 ID:rUclaeEk0
- >>2710
イリア派は呪われているんじゃないですかね・・・(震え声
- 2724 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:00 ID:WZAXepk60
- 下がりそうなのはレーティア・梨花・アリスあたりかなw
- 2725 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:03 ID:rWTQhSyY0
- アリスとイリアの好感度が下がりそうw
- 2726 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:21 ID:szi6I3LQ0
- それ以前にどんだけ領地が手に入ったかわからないのですがw
- 2727 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:41 ID:r415uJrA0
- …あのときキル夫があのまま出なかったらアルベルトさんどうなってたの?
- 2728 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:42 ID:w37MEZco0
- >>2723
まず名前間違えないようにしようぜw
- 2729 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:50 ID:7i013bF.0
- お前ら言っちゃなんだが上杉本隊追い返してるからな?
なんか全滅っぽく言ってるけど
- 2730 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:55:56 ID:hhtJ5rUY0
- >>2710
嫁アンケート一位だった呪いだな…
運命に拒まれておる
- 2731 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:04 ID:lCP0BRiU0
- >>2724
そこらへんは下がりそうだよな
武将が一騎打ちとか馬鹿かて言うタイプだし
- 2732 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:09 ID:heFMFNtM0
- 上がるのはアルベルトさんかな、と考えてしまったぜ
- 2733 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:12 ID:2wWwcHWU0
- 下がる相手は想像できるのに上がる相手が想像できないww
負けている姿見て「素敵!抱いて!」って思ってくれるような女の子ってだれ
- 2734 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:14 ID:NxuwHll20
- タバコと達人なくして、現代の銃を練習させといたほうが役立ってたというのが悲しいなw
- 2735 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:15 ID:5ZcFC1LA0
- おつでしたー
- 2736 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:21 ID:rUclaeEk0
- 好感度の上げ下げは、メンドクサイ
下がったキャラ相手に何度追加のコミュしなくちゃいけないのか・・・
- 2737 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:24 ID:d1u1eXYg0
- 亜ぁー秋が終わるのか・・・ 土佐が・・・ 終わってしまったorz
- 2738 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:56:39 ID:PFBVqZhA0
- 妖精さん
冬季の内政案は明日以降でしょうか?
- 2739 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:05 ID:heFMFNtM0
- >>2733
チルノは上がるかも、状況的に
- 2740 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:33 ID:2wWwcHWU0
- >>2723
>>2730
それでも俺は諦めない
イリヤをprprするまで
- 2741 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:38 ID:8Z98qToE0
- >>2726
上杉退けたから33万石
最上13相馬5芦名6大崎1秋田8やで。
- 2742 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:41 ID:7k0lSpMI0
- >>2739
逆じゃないか?
下がる木がする
- 2743 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:41 ID:.kj.QKr60
- >>2706
あると安価で挑んで死に続けるから、その度にマイナス一万貫。
自動で個人戦闘に突入しちゃった場合は達人でも死ぬから個人戦闘あっても無くても関係ない。
- 2744 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:41 ID:81IbImqY0
- 唯一嫁にしない予定(?)のチルノだけはあがるだろう。
- 2745 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:57:51 ID:d1u1eXYg0
- あがる アルベルト
下がるが・・・ マミ イリア か?
- 2746 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:58:15 ID:WZAXepk60
- しかし史実の冬を思うとこの結果は悪くはないわ
史実ならこの後関東で謙信無双をやりやがるからなw
- 2747 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:58:19 ID:lCP0BRiU0
- 総評
取り敢えず、上杉は強かったw
- 2748 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:58:24 ID:78SP76bkC
- チルノ様にねぎらってもらおう上杉はマジでチート正直舐めてた
- 2749 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:07 ID:4GSb3uVQ0
- 春にはべジータたちも加わるんだろうな
- 2750 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:14 ID:0aJgORzY0
- 戦略的にはオッケーだべ
北条・武田が盛返せばOK
- 2751 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:29 ID:RC8RINR60
- >>2743
戦闘狂消してから言ってくれw
あと、今回はどうしようもないわw
- 2752 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:37 ID:tJ1AYtLw0
- そういえば大宝寺領土は保有してるってことで良いのかな
- 2753 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:46 ID:lCP0BRiU0
- 冬は大砲と鉄砲を大増産して、近づかれる前に蒸発を目指そう
- 2754 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:55 ID:rWTQhSyY0
- 上がるのは、アデーレ、さやかちゃん?
- 2755 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 19:59:57 ID:szi6I3LQ0
- >>2741
いや、イオンの取り分どんなもんかな
って話
- 2756 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:00:08 ID:dhp.Qk060
- チルノ様も嫁にする予定だよw
- 2757 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:00:45 ID:RC8RINR60
- 舐めプはやっぱりいかんね。
冬はガチでSATUGAIしよう。
羽黒忍軍マジで全抱えして訓練しなおすべぇ。
- 2758 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:00:48 ID:2wWwcHWU0
- >>2739
筆頭家老が一騎討ち挑んで負けて重症
秋田家の名声考えるとどう思うかわからん
- 2759 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:01:29 ID:5ZcFC1LA0
- 教訓
火砲があれば上杉といえど楽勝かも
- 2760 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:02:04 ID:8Z98qToE0
- >>2755
加増は大浦分に回してもらうだけでいいかな。
- 2761 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:02:05 ID:szi6I3LQ0
- 極論、鉄砲が1万くらいあれば上杉なんて瞬殺出来るんだけどさw
- 2762 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:03:19 ID:RC8RINR60
- >>2761
あと、銃剣とセメントだなw
前衛軽視はやっぱりよろしくないという事が身に染みたw
- 2763 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:03:33 ID:hhtJ5rUY0
- >>2761
技術チートスレとして、ホントは一騎打ちなんて起きるような戦場作っちゃダメなんだよなwww
- 2764 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:03:46 ID:lCP0BRiU0
- そういや、上杉さんから秋田軍について何か一言が無いかな?
- 2765 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:04:18 ID:8rIZxP5A0
- 〜戦闘結果〜
秋田軍 20300 ⇒14800 ▼5300
1)チルノ軍 5450 ⇒3300
2)大崎軍 4500 ⇒2900
3)南部軍 4300 ⇒3400
4)葛西軍 2800 ⇒2300
5)アデーレ軍 3250 ⇒2900
上杉軍 16500 ⇒11500 ▼5000
1)上越軍団 5000 ⇒3400
2)中越軍団 3500 ⇒2300
3)下越軍団 4000 ⇒3200
4)北信軍団 2500 ⇒2100
5)大宝寺 1000 ⇒500
- 2766 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:04:24 ID:OcHXWIZY0
- デスペナ払ってから気がついた
サラブレットの注文をなかったことにしてもらうのでは駄目だったのだろうか?
- 2767 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:04 ID:u3bFKUiw0
- 建設部(軍事)も検討しよう
あれ、資金がマッハ・・・
- 2768 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:06 ID:WZAXepk60
- 加増・論功案に入るか分らんがさやかちゃんに多めに渡してあげたいw
伊達戦済んでいるからもう渡せないかもしれないけどw
- 2769 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:10 ID:0aJgORzY0
- 鉄砲と大砲で近づけちゃダメだな
どっちも有効なのはわかったから数を揃えんと
- 2770 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:15 ID:qTyoymfk0
- >>2766
サラブレット以外にも貰ってるからあれw
- 2771 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:35 ID:d1u1eXYg0
- >>2766
それは ルルが哀れだろ
電気炉なかったことにするならともかく
- 2772 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:39 ID:RC8RINR60
- >>2766
その代価としてキル夫がカラダで支払うのか……
うひひっ
- 2773 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:05:47 ID:UxdzO3oI0
- 現状だと火力が圧倒的に足らん、近接戦闘になると鉄砲隊がお荷物になる。
→鉄砲の増産と銃剣の開発はしたいな
- 2774 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:03 ID:szi6I3LQ0
- >>2763
今回も、別にする必要はなかったからなw
でも流れがあったから仕方ないw
- 2775 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:17 ID:rUclaeEk0
- アデーレ軍は、たいした損害なしなのか・・・
- 2776 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:18 ID:5ZcFC1LA0
- ある程度時間に余裕あったんだから、野戦築城の支持だしとけばよかったなあ
弥子もいたんだし
- 2777 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:30 ID:rWTQhSyY0
- 部下に回す分だけでも最低限の土地はイオンで貰わないとまずいよね
- 2778 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:37 ID:lCP0BRiU0
- >>2766
サラブレッドよりカカオじゃないか?
- 2779 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:06:56 ID:mWj4T8oY0
- とりあえず外様どもは伊達戦の活躍と相殺して加増も恩賞もなし。
その分を孤軍奮闘して大損害喰らったアデーレに回すということでいいかな?
あと頑張ってこらえた南部家と大崎家と葛西家にも分け前をやらないと……。
- 2780 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:07:09 ID:PFBVqZhA0
- マミさんとの結婚はどうなるんだ?
- 2781 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:07:21 ID:OcHXWIZY0
- さやか派頑張った、一歩も活躍ではないが持ち答えた
よって
レーティア=さやか>アデーレ>一歩
かな?
- 2782 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:07:30 ID:szi6I3LQ0
- >>2760
こんだけの大戦争したのに
部下に土地一つ回せないとかありえないから逸れは無理
大浦とイオンで1万づつくらいはもらえるんじゃないかな
- 2783 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:07:30 ID:lCP0BRiU0
- アデーレ軍の損害率の低さwww
さすがだな〜
- 2784 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:07:42 ID:wgKMsi4AC
- キルオはガンダムに乗らないと勝てないww
- 2785 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:08:02 ID:hhtJ5rUY0
- >>2774
あれは実質アルベルトをどうするかって選択に見えたからなぁ
見捨てるって選択肢をスレ住人が選べる訳ないわw
- 2786 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:08:04 ID:RC8RINR60
- 16500からマイナス5000か
かなり健闘したなぁ
- 2787 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:09:09 ID:0aJgORzY0
- 上杉相手に五分で撤退させたってのは十分な結果だわ
- 2788 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:10:00 ID:XYP7zpo60
- 準備不足だったしね
ただ好感度減少とコミュ不能は痛いね
- 2789 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:10:20 ID:szi6I3LQ0
- 北条と武田、特に武田はともかく北条さんは後でお見舞いくらいこいよなw
あ、ところで今川と組んで武田の当主交代どうしようか
シオニー外交使うべきかもね
- 2790 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:10:38 ID:2wWwcHWU0
- これでアデーレ軍の奴らが「うちは謙信相手に一歩も引かずに渡り合い、軽微な損害で済ました、それに比べて〜」
とか言い出すような輩だったら切ってたかもしれんww
能力は低いが悪い奴じゃなくて良かった
- 2791 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:10:49 ID:OcHXWIZY0
- >>2774
キルオが飛び出す=山田が来る=秋田(チルノの命も助かる)軍生還
- 2792 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:10:58 ID:rUclaeEk0
- >>2779
>孤軍奮闘して大損害喰らったアデーレ
>>2765を見る限り、アデーレ軍が一番損害率が低いよw
- 2793 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:11:22 ID:w37MEZco0
- 一番は大崎かな?
- 2794 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:12:24 ID:8rIZxP5A0
- >>2792
> >>2779
> >孤軍奮闘して大損害喰らったアデーレ
> >>2765を見る限り、アデーレ軍が一番損害率が低いよw
序盤、小野寺たち戦わずに逃げてたしww
- 2795 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:12:26 ID:gj1iqnHwC
- 戦功第一はイオン党だろ
- 2796 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:12:40 ID:d1u1eXYg0
- ようせいさん
特別枠の土佐外交はどうなるの?
冬に行くなら、キル夫以外が、行く扱いになる?
- 2797 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:13:15 ID:2wWwcHWU0
- >>2795
気持ち的にはさやかちゃんなんだがなぁ
- 2798 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:13:16 ID:ENBnM8XU0
- >>2793
潰走したしな。
こりゃ結構上げないといけないかも。
そしてアデーレ指揮下の外様共は、罰則こそなけれども加増なし、せいぜい金銭でいいと思う。
で、その渡した金で軍備増強命令しよう。
- 2799 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:13:25 ID:szi6I3LQ0
- 最後に大宝寺と戦ったとは言え、小野寺達覚悟しておけよなw
- 2800 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:14:29 ID:81IbImqY0
- さやか同盟だということ忘れている人多くない?
- 2801 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:14:42 ID:0aJgORzY0
- ただ外様連合に上杉と戦えってのも無理な話だからなあ
こういう戦いは論功に悩むわw
- 2802 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:15:09 ID:rWTQhSyY0
- キル夫は冬に娘と並んでおしめプレイを堪能する仕事が待ってるよ!
- 2803 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:15:24 ID:bQ.HTJU60
- >>2800
同盟国に礼金を払うのは可能なんじゃね?
- 2804 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:15:33 ID:RC8RINR60
- >>2800
さやかちゃん可愛いし、このままなし崩しに評定衆に混ぜちゃおうよw
- 2805 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:15:51 ID:rUclaeEk0
- でかい被害を出しているさやかちゃんには、ある程度プラスしないと
さすがに今後動いてくれなくなるだろし・・・
- 2806 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:16:07 ID:dhp.Qk060
- とりあえずあややは無茶をしてとか泣いて怒るんだろうなw
- 2807 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:16:11 ID:ENBnM8XU0
- >>2800
とはいうものの、身代の差が差だし、
この間も領地1万ほどあげたし、
このまま何となく従属、って感じに持っていくのがいいかと。
- 2808 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:16:13 ID:8rIZxP5A0
- __,,,,,,.
/ `'.,
i /
゙-'. /
;′ _,r'ーr‐─ --- ,,_
` , - ''´ 〉;-';- , ト、
・ <´ // \,_> .、 /ゝ',
'i-, 人/i | | ヽ_',_い`'i小 ',
|} .゙i´ハ ,川 .i.'´i 、`it |ル, ,
_ ....,,,,、.|!. | x|'´i_ヘ.y, |'v,xナト、,ハ ! .i ., ‐ ''"´`ヽ
r'´ `|ヘ i .! rァ=x 'ー' イoミリ i i W,/ } ……なぜみんながチルノの家臣の論功考えてるの??
i, ', .入i弋o,リ `''⊂⊃i|.', ノ
', ',iレ⊂⊃ 。 , ハ 川 / そこ、チルノちゃんがオートよ?
', Xi i` ーt--;<, .i | i | | /
ゝ .,'.小 | .ヘ, ∧ ./v | l | く
i i ハ. !ゝ .〈∞〉 ', ./ | .| )
ヽ. { .j 刈 ', .', .,' .i,ム .i .| ノ
ヽ 、_ i .i ! v/ V ! i | |. , ´
,>i | ', ハ / |v .| |‐<
/ レ ', /〈 `; __ iゝ|i ' ,
( 乂 v ^`(_i゙ー┘.V,.ノ }
' , .y ヽ ノ
'ー _,/ ゝ_ .,,彡
/_ _,,i
` ̄i ̄!`「゙T" ̄
',__i ',_.!
- 2809 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:03 ID:ENBnM8XU0
- >>2808
意見求められたとき、混乱して変な安価が出ないように予備議論
- 2810 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:11 ID:qTyoymfk0
- というか論考考えるにしても
イオンの取り分いくら?w
- 2811 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:31 ID:NxuwHll20
- 外様が戦争時のごくふつうの被害くらい覚悟で食い止めてたら、こっちかなり有利になっていたんだよな
- 2812 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:33 ID:7i013bF.0
- じゃあ山田と神楽にボーナス、あとは流れで
- 2813 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:37 ID:8Z98qToE0
- 大崎も上杉も春には95%に回復してるか。
- 2814 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:37 ID:w37MEZco0
- 1万あるかなぁ。
- 2815 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:17:46 ID:mWj4T8oY0
- もう戦術案を出す時点で駄目だな。大体なんかしら抜け落ちるし。
チルノとかに丸投げでも余裕で勝てるレベルにせにゃならん。
>>2795
まあそれは基本ですから、それ以外でという話。
>>2794
ああ、嘉成家のみで見ると損耗率が跳ね上がるのね。
しかし一戦もせずに敵前逃亡かましたのか。んじゃあ今回の恩賞一反も一銭も無しで良いな。
- 2816 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:18:27 ID:5ZcFC1LA0
- 加租3000で内政組みに案だしさせよう
多くなってきた上誰がどれだけ槍働きしたのかって、描写ないとこは見えん
- 2817 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:19:03 ID:WZAXepk60
- >>2808
さやかちゃんがかわいいから!
- 2818 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:19:04 ID:OcHXWIZY0
- あ、そうなんですか
じゃあ、羽入を口説くか
- 2819 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:19:09 ID:mWj4T8oY0
- >>2812
恩賞についてはそれでよさげだね。
- 2820 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:19:25 ID:h90iV7tg0
- 描写のない奴はそれなりに頑張りました、で終わると思う。
- 2821 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:20:09 ID:RC8RINR60
- 梨花ちゃんが「これでも食べて精つけろよ」って裸リボンの羽入贈ってきてくれないかなぁ
- 2822 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:20:33 ID:hhtJ5rUY0
- 弥子は米相場工作の褒章も上乗せして欲しいなー
- 2823 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:20:42 ID:szi6I3LQ0
- >>2821
負傷で食えないから生殺しじゃねえかwwwww
完全にいやみwww
- 2824 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:20:53 ID:h90iV7tg0
- >>2821
春も動かなくさせるとか梨花ちゃま策士すぎるw
- 2825 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:21:11 ID:bQ.HTJU60
- イオン党で秋の戦いに活躍した描写があるのは、ファンと張遼か
明智隊は戦果はあったけど、上杉の士気がそれを凌駕してしまったし
- 2826 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:21:40 ID:w37MEZco0
- 上杉戦で目立ったのは。
張遼。
後神楽か。
弥子も一応護衛だからマミさんに危害無かったからまぁってところかな。
米沢では
弥子がイオン別隊の大将として活躍。
ファンが火砲支援。
といったぐらいか。
大一功は誰だろう?
- 2827 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:21:48 ID:Dvs0nZWY0
- しかし上杉本国軍15000を
従属同盟寄せ集めの19000で撃退したって
北条武田はドン引きしそうだ。
- 2828 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:22:22 ID:d1u1eXYg0
- まぁ キル夫はあやや相手にナースコスをだな
- 2829 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:23:15 ID:Dvs0nZWY0
- >>2826
やっぱ300の騎兵で横合いから殴りつけた張遼だろう。
次は明智家と、悪巧みで活躍したアリスじゃないか?
- 2830 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:23:24 ID:WXN5KqxU0
- とりあえず、冬に鉄砲工場に3000貫〜 大砲工場に300貫〜
は増資したいなぁ
春にはまた上杉戦だし
- 2831 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:23:28 ID:tFjsYp8M0
- さーて、誰の好感度上がって、誰の好感度下がったのかなー?
…他はともかく『死んでくれる?』フラグだけが怖くて仕方ありません(震)
- 2832 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:23:44 ID:bQ.HTJU60
- >>2826
難しいな
張遼の活躍も一方のアシストのおかげだし
- 2833 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:24:05 ID:h90iV7tg0
- ああ、そうだ。冬には関東で盛大に宣伝させようぜ、忍びたちに。
良い援護射撃になるだろうぜ。
- 2834 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:25:05 ID:qsKZJSLk0
- 白蓮には少し多めに加増してやりたいな
外交部のトップなのに他より少ないし、前回フラグっぽいものも出てたし
しかし武官と内政との差がどんどんやばくなってるな
- 2835 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:25:08 ID:bQ.HTJU60
- >>2833
むしろアリスにやらせようw
- 2836 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:25:13 ID:81IbImqY0
- >>2831
アリスは中の人的にキル夫が怪我したことを痛く恥じそうだけどね。
自分がいながら主君が怪我したなんて、という風に。
- 2837 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:25:35 ID:d1u1eXYg0
- >>2831
アリスの好感度が下がる要素ってなにかあるか?
戦略目的は果たしているし、問題があるとは思えない
- 2838 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:25:59 ID:tFjsYp8M0
- >>2836
だといいんだが…。
- 2839 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:26:35 ID:hhtJ5rUY0
- >>2834
陸奥守ゲットの功とか適当な理由つけて加増してやりたいな
- 2840 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:26:47 ID:78SP76bkC
- 北条と武田に金をせびりに行こう正直割に合わないww3000づつ
- 2841 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:27:19 ID:tFjsYp8M0
- >>2837
結果的に自分の命を放り投げたところとか。
…どう判定されるか少しだけ怖い。
- 2842 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:27:43 ID:qsKZJSLk0
- >>2839
それあったなw
加増しやすくなった
- 2843 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:27:44 ID:ixKlL5Ds0
- 短機関銃とかソッチの方に全振りするかね
正直この調子で個人戦だと
本気で現代チートやってもらわんと困る
- 2844 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:27:44 ID:rUclaeEk0
- >>2834
イオン党のチートに一番触れているのが内政班だけど、
大した加増されないよねw
- 2845 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:29:41 ID:w37MEZco0
- >>2832
>>2839
だねぇ。
うーん。やっぱ別動隊での大将働きを一番かな。
大将働き出来る人間は限られるし。
となると
第1 弥子(米沢別動隊の大将)
第2 張遼(主君をあのゴクウから救い出した功)
第3 ファン(米沢での火砲支援の功)、神楽(上杉戦での銃撃の功)
第4 ハクレン(陸奥守の功)
後は頑張ったで賞
- 2846 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:29:45 ID:8rIZxP5A0
- 〜知行変動〜
勢力名 旧知行 新知行 変化 軍役 損耗率 現在兵力
秋田勢力 1,025,550 1,115,550+ 90,000 27,889 69% 19,345
《秋田家》 512,550 582,550+ 70,000 14,564 72% 10,488
秋田チルノ 121,950 149,950+ 28,000 3,749 65% 2,437*毎季50%回復
<譜代>
イオン党 53,100 60,100 + 7,000 1,503 65% 977*毎季50%回復
大高アルベルト 25,000 30,000 + 5,000 750 65% 488*毎季50%回復
嘉成アデーレ 25,000 30,000 + 5,000 750 45% 338*毎季50%回復
豊島イリヤ 20,000 24,000 + 4,000 600 65% 390*毎季50%回復
北律子 15,000 18,500 + 3,500 463 95% 439*毎季50%回復
<外様>
大浦レーティア 84,000 90,000 + 6,000 2,250 75% 1,688*毎月25%回復
戸沢マリオ 33,000 35,000 + 2,000 875 80% 700
小野寺ハヤテ 31,500 33,500 + 2,000 838 80% 670
斯波アグリアス 22,000 23,500 + 1,500 588 95% 558
浅利バサラ 20,000 21,500 + 1,500 538 80% 430
千葉一郎 20,000 21,500 + 1,500 538 80% 430
由利党 18,000 19,000 + 1,000 475 80% 380
蠣崎幸雄 13,000 14,000 + 1,000 350 80% 280
稗貫モーグリ 11,000 12,000 + 1,000 300 95% 285*毎月25%回復
《従属家》
<一門>
南部一方 123,000 123,000 - 3,075 75% 2,306*毎月25%回復
<南部>
八戸雪歩 60,000 60,000 - 1,500 75% 1,125
<外様>
大崎家 190,000 210,000+ 20,000 5,250 60% 3,150
葛西一歩 140,000 140,000 - 3,500 65% 2,275
《同盟家》
最上家 60,000 230,000+ 170,00 5,750 55% 3,163
天童家 40,000 0 ▼ 40,000 0 55% 0
蘆名家 350,000 410,000+ 60,000 10,250 100% 10,250
相馬家 180,000 230,000+ 50,000 5,750 100% 5,750
北条家 450,000 450,000 - 11,250 100% 11,250
武田家 550,000 550,000 - 13,750 100% 13,750
今川家 430,000 430,000 - 10,750 100% 10,750
《秋田派》3,085,550 3,415,550 +330,000 85,389 87% 74,257
《上杉派》3,156,000 3,106,000▼ 50,000 77,650 100% 77,650
上杉家 1,010,0001,010,000 - 25,250 80% 20,200
佐竹家 420,000 420,000 - 10,500 100% 10,500
岩城家 40,000 40,000 - 1,000 100% 1,000
宇都宮家 220,000 220,000 - 5,500 100% 5,500
里見家 480,000 480,000 - 12,000 100% 12,000
椎名家 200,000 200,000 - 5,000 100% 5,000
大宝寺家 50,000 0▼ 50,000 0 0% 0
本間家 16,000 16,000 - 400 100% 400
古河公方 300,000 300,000 - 7,500 100% 7,500
武蔵諸侯 420,000 420,000 - 10,500 100% 10,500
《その他》
伊達家 280,000 0▼ 280,00 0 95% 0
- 2847 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:30:13 ID:lnwZzgVM0
- シオニーと小萌せんせーあたりが下がりそうな気がする
- 2848 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:31:09 ID:lCP0BRiU0
- アデーレと外様の損害率の差がすげえww
- 2849 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:31:12 ID:rWTQhSyY0
- このアリスだと悟空とタイマンして怪我をするくらいなら、さやかちゃんごと大砲で吹き飛ばせ
くらい平気で言いそうなんだよな・・・
銃剣、鉄砲、大砲、戦術、上杉と正面からやりあうにはすべてが足りなかった
- 2850 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:31:21 ID:RC8RINR60
- ちょwwwやっぱりwwwさやかちゃんwww
- 2851 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:31:27 ID:rUclaeEk0
- >伊達家 280,000 0▼ 280,00 0 95% 0
www
伊達家始まったなwww
- 2852 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:31:52 ID:8rIZxP5A0
- 〜加増です!〜
┌――- ,. _ __
|:::::__;: " ̄ ` ヽ、:::::`! /
、. |::/ , \::| / /
\ 、 r</ / ,i ! / , ', /./ /
\ `ヽ `ヽl ,/ / !`トl、./! /l i , il / / /
\ \|\ l i , i !ァ=c、レ |/_ナT ! 八 / / /
ヽ ', \ ハl ! ! i 代::ノ ゛ i'::゚j`レ'|/ _,|、_/
` 、ヽ. \ N リ、 ゝ''''_ ' `",,,i リ / `|´/ ……加増だ。
`゙` 、.ヘ ``__> ヽ_ン_ イレ' / /
γ" ̄ヘ:::', `><´T:;!^、 ' " アルベルトと、アデーレは良くやった。
i ヘ:::}'´八`{:::l \
/ ';::: ̄ ̄:::::i }
く j^ /::::::::::::::::::::>_/
_.., ==― ` 、__r<Ξ 、_::;; -―、'、 ___
/ / / / '、ヘ _ -ー'‐ i !__!\
/ // / ';:`ー‐=´ニ―-..、―' ` 、 \ \
´=―−´ ̄ j::::::::::ニ=‐::::::::ヽ  ̄
// ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、 ←キル夫の代理、シオニーちゃん
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ ありがとうございます。
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家老衆に加増がありました。
イオン党 +7000
アルベルト +5000
アデーレ +5000
イリヤ +4000
律子 +3500
- 2853 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:32:10 ID:XYP7zpo60
- 伊達の知行がないw
- 2854 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:32:22 ID:ENBnM8XU0
- せっかくだし、秋田本家全軍常備軍でもいいのよ?
- 2855 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:32:23 ID:w37MEZco0
- >>2846
まてwww
最上wwwww天堂臣従させたぞwwwww
- 2856 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:32:46 ID:81IbImqY0
- 7000か。
自分の知行を削って大盤振る舞いするしかないか。
- 2857 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:33:31 ID:8rIZxP5A0
- /::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::/,._ ``'‐.、::::::::::::::::::::::::::::::/
. V::::::::::::::::::::::::i:::::::/ ii ``' ヽ、:::::::f ´`ヽ:::::::/
. \:::::::::i`' <iヽ/ ノi _, V::::i´/ i::/
` . iへ、_ /ノ-=ニタ V::::i /:/
ヽィ'´:.:.:.ヽ ´ ` ' ‐ ' ´ i::::i_/:/
i:.:.:.:.:.:.:.:| i:::::i i む……
'、:.:.:.:.:.: | ,ィ===‐' i:::::i |
. ゙ヽ‐‐ 'i_ _,、 〃 ,、-‐ ,'::::::i. i (イオンの加増がいつになく少ない??)
、`ヽi`ヾ' _,.-‐'´ ,'::::::,' ',
`'" \ ≠" ,'::::::,' 人.、
', ___,/::::::/ / /:::ゝ、 (キル夫には命を救われた恩があるのだが……)
i:::´:::::::::::::::::::::::::/./ ./::::::::::::i:``
i::::::::::::::::::::::::::::::/´ /::::::::::::::::i:::::
, ィ:: ̄7i ̄ ̄ィ ̄ ,.':::::::::::::::::::i:::::
. ,...:<::::::::::::::/,.へ´ ,.:':::::::::::::::::::::::i::::
. ,..<:::::::::::::::::::::::::://::::::::ヘ ,.'::::::::::::::::::::::::::::i::::
- 2858 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:33:56 ID:bQ.HTJU60
- >>2856
金や鉄砲の下げ渡し(来期も鉄砲は入るので、先に褒美として部下に渡す)で解決する手もある
- 2859 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:34:09 ID:w37MEZco0
- チルノ怒ってるなwwww
- 2860 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:34:21 ID:lCP0BRiU0
- >イオンの加増がいつになく少ない??
好感度下がったかな?
- 2861 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:34:26 ID:ixKlL5Ds0
- チルノの好感度がダダさがりwww
- 2862 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:34:38 ID:bQ.HTJU60
- まあ今回はレーティアや梨花を贔屓した分、イオン党に辛くなるのは仕方ないわな
- 2863 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:34:52 ID:8rIZxP5A0
- . ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
. V::::::::::::::__::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
Y¨ヽ:::〉 _,,、`<::::::::ハ:::::,. ,、i::/
f } }}ゝ/-'´,--ゝ、_``' ゙_,ィ/ ゙i/
ゝ‐ァ‐h. Y:.:.:.:.:.:.:.:.}" /≦゚-'.i
{.} i__i,人:.:.:.:.:.:ノ | ./
._.,.、.-≦/:ハ iN.、 `¨.._,,,_ 、_ | __ ,.'≧::....、____ ……チルノさま。
‐::':::´:::::::::::::::::,.:'::::::| ','、:'、`゙'"、__,゙." /`'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:`::
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ',::ヽ `ニニ ii:::::::':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イオンの加増が少なくは無いでしょうか?
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::|i ヽ:::ヽ,..-::‐::-:..i:i::::::::::::'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/::::::::::::::i '、 ヽ::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i ヽ /',--‐‐‐--.' i::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::i \/ 〉:::::〈. `' |:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::i:::::::
::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::i /::::::::::', |:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::/::
,.-‐- 、, ,..:::'"´i
/::::::::::::::::`'::..、 /:::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::\--/:::::::::::::::::::ヽ.
|::::::::::::::> '"´ ̄ ̄`"''<:::::::::::::\
|::::::::/ __\::::::::::::::>
/::::::/ / ̄` ´ `ヽ;::::/
/:::::::::7 / , , , ∨
\:::::::| | /| / ! /|-‐ハ \
\::! ,' |/ー!-イ__,レ' レァ'ハ| ! r--`
/::7 / !r ‐ァ'7ハ' り ノ| /|/\
`ヽ/ ∠,_! 八 弋__,ノ ∨∧ ̄ 十分だ。
/ ノイ ヽ.`' ー , -‐、 人' |
! ∧ ト 、.,_ ( _,ノイ ∧/__ 文句でもあるのか?
|\| ∧ / \|_, イ\ ̄「\-|/ ´ |/
| | \ \|/ア´`ヽ\__>rイヽ. \/
∨ヽ.__>、, / \::::/ム:::::', __,〉-‐ ァ ……わかりました>アルベルト
\ / ヘ 、__ ノ::く__r-、〉:|´ \/
>---‐>、r'´ \:::::::::::>'´ ̄ ̄__ソ
<.,____,,.イ 〉\ \/ 、,__ン´〉
/ / /:::::::::\ ´ .∧ /
∠,_>'/::::::/:::::::::::::`:.、,__/:|::::\ソ
- 2864 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:34:54 ID:k52ij86M0
- やっぱりチルノとはしっかりコミュしたいな。
- 2865 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:00 ID:RC8RINR60
- チルノは夜にこっそり夜這いに来てくれる
そして、キル夫の入院期間がさらに伸びるwww
- 2866 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:13 ID:5ZcFC1LA0
- これは・・・コミュを取りに行く大義名分!
- 2867 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:43 ID:gpq0//Do0
- >>2866
まぁ冬にコミュできなくなって競争激しくなってるけどな!
- 2868 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:44 ID:fEHgKMUA0
- チルノ様はかわいいなあ
- 2869 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:45 ID:lnwZzgVM0
- コミュ取るならまずはマミさんだろうw
- 2870 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:35:58 ID:hhtJ5rUY0
- これはチルノに地雷か?
コミュの大義名分ができたぞー!
- 2871 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:36:01 ID:lCP0BRiU0
- しかし、この冬はコミュれないんだ……
- 2872 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:36:47 ID:k52ij86M0
- チルノは前から優先度高かったはずなのになんだかんだで後回しにされてるしな。
- 2873 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:36:54 ID:h90iV7tg0
- まぁ、筆頭家老があんな真似されたら困るよなぁ
- 2874 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:37:09 ID:tFjsYp8M0
- チルノ様怒ってる?
- 2875 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:37:14 ID:rUclaeEk0
- >(キル夫には命を救われた恩があるのだが……)
やっぱり、アルベルトの死亡フラグだったのか?
- 2876 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:37:35 ID:8rIZxP5A0
- /::::::::::::::::\
_ /::::::::::::::::::::::::::::\
,...........f:::::::r======-、:::::ヽ::::::\
/ニニニニ≧=---<//≧=-、::::::\
仁二=-/ / / ヽ ` < /∧::::::::::.ー 、
乂ニ- / / i l \/∧::::::::::::::ノ
/ | 'l /{ l ト、 ∨/〉---'
, | / {/ ト{ l } ト、 ∨
; |‐-- 、! l\ |,.lノ-ヘ-
′ ./l' _ 乂 \__/_ i ゚
{ く´ 忙う 磷らヽヘ }
/ / {ハ弋.ソ i 弋 ソ ノ∧ ありがとうございます!!
, / ヘ ′ ノイノヘ ゚。
/ /| /{r∧ ____ /r} ヽ ト、 これからさらに倍の働きをお約束します!!
/ .l i ゝム 乂 __ ノ / イヘ ハi ∧
/ / l l / \ / / } ! \
/ /l l / /∧:≧=-=≦:∧l i { }
/ / .l | rrf::{:::::::::/ /::::\!r、. l } \
/ / rr ≦イ::/::::{::::::::\ _/:::::::::::∧::::≧==-、 ヽ
/ /:、:::::::::::::/:::::::';:::::::::::::〉〈::::::::::::::/::∧:::::::::::::::∧
/ / /::::::::::ヽ::::::/::::::::::::';::::/{ | }ヽ::::/:::::::∧:::::::::::/::::\ ゚
, / ./:::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::〉::l‐ ┼ -}〈::::::::::::::::/:::::/:::::::::::::\ ヽ
. // /:::::::::::::::::::::::::::::}:\:::::::::∧:::¨{|}¨∧:::::::::/:::イ:::::::::::::::::::::::::\ :.
. // /:::::::::::::::::::::::::::::/二≧:/::::ヽ/. ̄ /::::ヘ:/≦ニx::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }
ノ /:::::::::::::::::::::::>イニ=-≦::::::::::::::ハ /::::::::::::::ーァニ=-ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::. {
ー ´ ./::::::::::::::::::::::/ {≧≦ヽ::::::::::::::::::∨::::/ 〉-、/ニ/}≧} \::::::::::::::::::::::::::\ `ヽ
. /::::::::::::::::::::::/ {二ニニ=-:::::::::::::::/::::::ゝ《__/二二ニニリ\ \:::::::::::::::::::::::::::\ ハ r‐‐ 、
ヽ_ __/ i 'ト-、 -、
_,.`y' i i ト、`: `: l、`:、`、 ゝ
テ' ,..-' ,. i : i l~i. , li .i ト、 `、 Y
i' _,..r' , ( i l i l .il l リ ,,.._リl :リ. i ,V
レ / ,、 ) リ l,.:-l,,_リ、_,!リ -:'i:l .) ,..rノ .l /
.< ( i. l, li ';i' l..;;j) "'' " l、ゝ .|/
l ト、l、 j `) v ゝ ~- 、 / ) 頑張れ。百倍加増してやるから百倍ぐらい働け。
l .i.リ i l ト ) ー‐ / (
` l ) `l vヘ `l:、_ ,.:´ リ)
| / リ -.,,_ ( ) :l ~"'''l"-┐_,..─ 、
−- / ̄ ̄~-、---、 '~""-"氷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大浦家が臣従しました。6000石加増されました。
外様諸家に1000〜2000石の加増がありました。
- 2877 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:37:55 ID:Dvs0nZWY0
- 大浦と最上にやった分があるからなー
- 2878 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:04 ID:81IbImqY0
- キル夫が無理したから勝てた。
でも怪我したのが許せない。
こんな感じ?
- 2879 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:08 ID:lCP0BRiU0
- >>2873
しゃあないやん、アルベルトさん見捨てれへんやん
正直、一騎打ちを変わりに任せれる人間が欲しい
- 2880 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:34 ID:RC8RINR60
- 大崎がいつの間にか従属してたwww
- 2881 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:47 ID:dUo97H4Qo
- アルベルトには生きて欲しかったから10000貫ぐらい惜しくないよ
- 2882 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:49 ID:hhtJ5rUY0
- >>2875
そうじゃなかったら負けると思ってるのに突っ込まんわwww
- 2883 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:38:56 ID:ixKlL5Ds0
- 合わせて1万3千石とみれば。。。
まぁ
- 2884 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:39:09 ID:gtHCi4q60
- 対上杉では謀略も使い放題だ
取り分も多いし
- 2885 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:39:20 ID:lCP0BRiU0
- >>2880
従属は前から今回は臣従
- 2886 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:39:38 ID:NxuwHll20
- アルベルトの貸しを考えたら多少の好感度減少くらいは安……やすくはないけど、まぁいいか
- 2887 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:39:50 ID:w37MEZco0
- >>2885
それは大浦やwww
大崎は同盟だったんだよwww
- 2888 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:00 ID:K5fyEDew0
- レーティアと梨花の分があるからイオンがもらうわけにはいかないんだよなぁ
- 2889 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:40:00 ID:8rIZxP5A0
- ____
__,,,,, - -─v―- 、::::::::::::::::::::|
!.:.:.:.:.:.:.,-< \::::,:::::::::::i
',.:.::::/ _ \::::::::!
',.:/ / `ヽハ::|
i l:.i
l ヽ|ヽ ト、!, |レl\|\| i
! 、 />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
i 八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,' _____
.\''ー- .._`'ーレ{ l 、ゞ‐' ー'' / , / ー'´_.. -ー''/
\ `''ー-/ ヽ __ " /|´ ∧-ー''´ /
\ |ハ/,`>r - r<´ レハ/ / (……キル夫の愛人にやるのも、イオンにやるのも一緒だから、
`''ー- .._ , ィ::`i | / i:::l` 、_.. -ー''´
、--――― く j:::::::lヽ 父/,::::l >,――――--, イオンにはあまり渡さなくてもいいだろう)
`'ー .., { ヽ|:::::::::く∧>:::::::::i、 :} ,.. ー'´
`'ー{_|:::::::::::::::::::::::::::::|___〉ー'´
,,.. -―‐''"{_>::::::::::::::::::::::::イ l ̄゛''‐―- ..,,
 ̄ ̄`''ー- i レ::::::::::::::::::::::::::〈 | -ー''´ ̄ ̄
| /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |
ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ {
( l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 2890 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:02 ID:qsKZJSLk0
- >>2885
大崎は同盟国だったぞ
- 2891 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:06 ID:h90iV7tg0
- >>2885
だから、前は同盟だって言ってるだろwww
- 2892 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:10 ID:RC8RINR60
- >>2885
え、葛西じゃなくて?大崎は同盟だったはずよ!
- 2893 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:12 ID:bQ.HTJU60
- >>2885
さやかちゃんが同盟から従属にクラスチェンジしてる
- 2894 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:39:26 ID:8rIZxP5A0
- ____
__,,,,, - -─v―- 、::::::::::::::::::::|
!.:.:.:.:.:.:.,-< \::::,:::::::::::i
',.:.::::/ _ \::::::::!
',.:/ / `ヽハ::|
i l:.i
l ヽ|ヽ ト、!, |レl\|\| i
! 、 />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
i 八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,' _____
.\''ー- .._`'ーレ{ l 、ゞ‐' ー'' / , / ー'´_.. -ー''/
\ `''ー-/ ヽ __ " /|´ ∧-ー''´ /
\ |ハ/,`>r - r<´ レハ/ / (……キル夫の愛人にやるのも、イオンにやるのも一緒だから、
`''ー- .._ , ィ::`i | / i:::l` 、_.. -ー''´
、--――― く j:::::::lヽ 父/,::::l >,――――--, イオンにはあまり渡さなくてもいいだろう)
`'ー .., { ヽ|:::::::::く∧>:::::::::i、 :} ,.. ー'´
`'ー{_|:::::::::::::::::::::::::::::|___〉ー'´
,,.. -―‐''"{_>::::::::::::::::::::::::イ l ̄゛''‐―- ..,,
 ̄ ̄`''ー- i レ::::::::::::::::::::::::::〈 | -ー''´ ̄ ̄
| /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |
ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ {
( l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 2895 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:22 ID:5ZcFC1LA0
- あたいのさいきょーの家臣が一騎打ちで負けるなんて!
- 2896 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:34 ID:tFjsYp8M0
- まあ絶対負けると思ってたけど、ほっといたらアルベルトさん死ぬとも思ってた。
…ソレで怒ったのかな?
- 2897 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:37 ID:K5fyEDew0
- ジョークじゃなくて本音ととられてる!
- 2898 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:42 ID:NxuwHll20
- 愛人w ですよねーww
まだ愛人になってないのに愛人扱いされたときとかあったけどw
- 2899 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:42 ID:w37MEZco0
- 大事なことなので2回思いましたwww
- 2900 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:45 ID:k52ij86M0
- ありゃ、この理解はちょっと困るな。
- 2901 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:49 ID:ixKlL5Ds0
- まぁそらそうねw
- 2902 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:52 ID:RC8RINR60
- あー、チルノ可愛い……!
春になったら仕事以外で口説きに行くぜ!
prprするためにな!
- 2903 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:40:59 ID:lCP0BRiU0
- >>2887
ごめん、素で読み間違えたw
- 2904 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:41:04 ID:fEHgKMUA0
- アルベルトさんにはチアキを抱っこさせて
チアキにじーじて呼ばせる野望があるのでそれまでは死なせてあげません
- 2905 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:41:31 ID:h90iV7tg0
- あーそういう判断なのか。好感度ダウンの結果ではない、のかな?
まぁ、好感度リストが更新されればこの辺りは解決しそうだけど。
- 2906 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:41:48 ID:bQ.HTJU60
- まあこれは仕方ないわな
最上に大盤振る舞いした分、こっちは今回その分我慢しないと釣り合いがとれん
梨花の取り分、天道臣従を除いても秋田家より多いし
- 2907 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:42:26 ID:w37MEZco0
- >>2906
十三万だしなぁ。
- 2908 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:42:41 ID:2wWwcHWU0
- これはひょっとしてチルノ様のしSITTOではないか
もしかしたらフラグが立っているのかも
- 2909 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:42:47 ID:gj1iqnHwC
- まあそれは正しいww
- 2910 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:09 ID:lnwZzgVM0
- チルノの×が2つぐらい付きそうな勢いだなw
- 2911 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:10 ID:XYP7zpo60
- なんか拗ねてる感じだな、チルノ様
喜んでもらおうと褒美与えてるのに、他の女に渡しちゃうもんなw
- 2912 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:43:20 ID:8rIZxP5A0
- 〜大崎家従属〜
┌‐ '´  ̄ : : : . .
/: : : : : : `丶、: : : \
/: :i:!: : : : : :\: : \: : : : ヽ
. : : :.!ト、: : :ヽ: : \: : \: : : ト、
l: : : :l _ \: : :|X´Kヽ.: l:i: : : i!. ヾ
|:i : : | .rtk \j i必リ.ハ:i:ト.: : ij
|:l: : ∧ 以! """ l:l:|ノ: :.リ
从: : : ハ"" ' __ノ . イ::リ:ハ(
/)ル': 入 _ _ . イ‐くル' ヽ
( ( __ _/ Ⅵル ___ )ノ く _>´  ̄ユ._
 ̄ / /⌒ ⌒ ー ---< \ ふふん、チルノ様にならどこまでもついていくわよ!
( /芹Y芹芦.入 \/ \
/ i´⌒: :/´: : : Ⅴハ /、 _.\_. \
/ 从: : : :.{ . : : : : Ⅴル⌒\厂:::::::\.\
/:`:::∧: : : : : - : : : :}: ! ⌒ X::::::: ヽ ヽ
/:::::::/ ノ /介ト . : : : 彳 /:::::::::::/ \!
〈:⌒〈 /7 0l|  ̄ ! 厂 `ヾ / \
∨:::.∨ l! { ノ i} \
. レ⌒j .0l| / ∨ \ _r'' \
〈 /} 》 ゝ._{ _ i} ヽ
7 / 会 、 ハ .
___
.。ャ≦三三三三::
__ ,x≪三三三三三三三
. ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
. Ⅵ三三三:/ . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
マ三三/ / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
マ三/ . :. . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
/, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. | ∨:..:j:.::/ ):.::
´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨ ,}/.∨ 7:「:..:.::
{: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: / /:..:|:.:..:.:
: : : : \: : :..:.:. ,x=ミ、` r ´ .\ / .:.::!:.:r:r おう!さやかは好きだ!
. : :|: : .:\.:.::.:∨ . -‐ ´\ | ヽ`7、.::|:.:j:.|
、 |\ .:|:.:.`:.r ` { ´ }| ` 〉 :|:/`′ これからもよろしくな!
` `!:.::.:.:..、 、 /ハ |:.:/'
|:..:.:.::.:. ` . _ `¨¨¨¨´/ ヽ |/.. . . _
,. .:.∨\:.:\\ 丁二´斗 く /::. .:. :.: :
, .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
.:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨ ''
,.:.': - '' ´ ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大崎家に伊達領から分け前として2万石渡しました。
大崎家が従属しました。
- 2913 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:34 ID:Dvs0nZWY0
- 今回の加増分はぜんぶ家臣にあげてもいいだろう
イオン本隊は商業で儲けるわけだし。
- 2914 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:44 ID:lCP0BRiU0
- >>2906
一番戦争で非道い目見たの秋田なのに
一番美味しいのは最上だしな
- 2915 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:47 ID:7k0lSpMI0
- きゃー!
さやかちゃーん!!
- 2916 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:43:51 ID:RC8RINR60
- 波長合うよな!w
青いし!w
- 2917 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:07 ID:BU.Ep9Ts0
- イオン6万大浦9万最上23万っていうのが派閥となりつつあるように見えるのか
- 2918 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:15 ID:w37MEZco0
- ああ確かにさやかちゃんはチルノ好みだwww
- 2919 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:22 ID:h90iV7tg0
- 二人とも愛すべき馬鹿だもんなぁw
- 2920 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:28 ID:2wWwcHWU0
- さやかちゃんが可愛い
何かがおかしいくらいに
- 2921 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:49 ID:BU.Ep9Ts0
- 大崎さん、あんただけが頼りだぜ
- 2922 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:55 ID:w37MEZco0
- >>2917
イオン派閥 38万だしな…・・
怖い怖い。
- 2923 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:44:56 ID:RC8RINR60
- >>2917
愛人宣言したし、公開調教もしたからな……
しかたないさ(棒)
- 2924 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:45:13 ID:fEHgKMUA0
- 元々の最上優遇は対上杉さんの防波堤の意味もあったんだけどね
- 2925 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:45:53 ID:81IbImqY0
- >>2924
色々な意味で役にたちそうも無いけどね。
- 2926 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:45:57 ID:rWTQhSyY0
- そろそろチルノ様に喜んでもらえる作戦立てようよ!愛人ばかり見て主君をおろそかにした
ツケがジリジリ回り始めてるな
- 2927 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:46:01 ID:8rIZxP5A0
- 〜最上家がウハウハです〜
/ /: :/:/: /: :/: : /:/!l: : : :l: : : :l: : : !: : : :i
/ /: :/:/: /: :/: : /:/ l !l: : : l: : : :l: : : l: : : :.l
l: :.l: :l: :l: /: :.//:.! l !: : :.!l: : : :ll: : :l: : : ::}
l: : l: 'l"´丁`.:トl、.:! l l: : :.l l: : : l l: : l: : : :l
l: : :l: :l:l:l l:.l:l:.l l: :l ! |: '´「「:`ヽl、!: :l: : : l
ノ::/^l.:.:l:!:l l_l_|_| |__| | |____| |_____| |: :l: : : !
/: :{'¨'l: :l ,.-‐-=、 _,.... l: :l: : ::l
/: : : :.>、|: :l、 ... '´ ̄`ヽ /: /^i:/{ みー、13万石も儲かってしまったのです!
//: : : / !: l ヾ'"''"' ,,..,,..,,..、.、./: /^/: : l
/://: :// l: : ! .._____ /: :ムく: : : :ヽ じゃあベアトとベルンにも分け前上げますけど……
: :/ /:./ /:{ ll: : :ト、 ヽ、___ ̄フ //:/ ヽ: :lヾ:.、
:/ /:./ /: :.! |l: : :ヽ`ヽ、 ー ,. イ: : :/ 〉::ヽ \ その前に分かってるですね?
/: / /: : ∧ ヽ トr ゝ\ ` ー ' "´ //:/ /: : :ヽ \
/: :./ i: : :l: :ヽ ∠八 -‐∠:∠:::/ ,. /: : :l: : :', \
: : :{ l: : :l: : : ',fr ⌒ミー 、 ノメ、 /、 /: :ィ: :l: : : '.
: : :l |: : :|: : : :.〉 f ー- ミ、==─彡癶、二ソ /: :/ !: :l!: : : :'.
: : :| l: : :.!: : :/ / =-艾ミー‐ァ ∧ /: :/ !: :|l: : : : :i
} / ヽ _,,,,,ゝ-‐== 、-‐‐、-、
ヽ_,,-'"、__, ‐"- ゝ‐"´`゙ ヽ、`ヽ、ヽ<
ヽ} ヽ, '"´ ´`ヽ ‐- 、 ヽ、 ヽ ヽヽ
V / / ヽ`ヽ ヽ ノヽ、}
/ / 〃 ./ l l ヽ ヽ彡ノ} >,
. { { {{ .il l li l l彡シノl lヽン
`- r,--、__, ヽ_____-リヾ彡 lリノ
',アT 。、 r‐r‐。`ヽ } /_リノ
',`ー'ノ ‐--'` ノノ }
l"" ヽ """" {{_,ノ はいはい、梨花さまのために今後も働かせてもらうよ、
. , 、 ヽ ヽ--v、 u ノ,{_
, '", '" ` 、  ̄`´ _, ‐´-'"リ、
,, ',"'". _, ` ='"-‐^-‐':::::::}、 , -─‐-、
, ,'" '" _,,/ _, -‐{, ̄:::::;;;; -' 7_,r、‐'´ ̄}ゝ、
,, ,'"'" /E{ /,、_ `,二, _,//l__/-'^~´`ヽ::ヽ
r-、r-、_ ,, ,'"'" ,.-'";::::{_>、ヽ} _>-<_ }-‐'二ィ<_r'::::::::::::ヽ::::::ヽ::)
. l l_,、 _,, ,'"'" /::/:::::/ヽ_/ -‐Yゝ-、_{_}、_}_r':{::ll:::::::::::::::::}}::::::ノ、
_,_ l / .}、'" \ , ┴ {{:://:::ヽ、//_, -ll:::::::::::::::ヽゞヽ_:::::::::::ノ-''"ヽ、)
< )- / / )__ l /;;=-::::::{::::{{::::::::::::{{::::::::::::::ll:::::::::::::::::}:::::/::/ ̄´:::ヽ:::::::::::{
`´-‐'`'''l_ r'" ,) |ヽ |://:::::::::::::}::::ヽ::::::::::{::::::::::::::::{{:::::::::::::ノ:::: {:::ll:::::::::::::::::ll::::::::ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天童・延沢両家が最上家に臣従しました。
- 2928 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:46:33 ID:NxuwHll20
- さぁ、弥子に加増して、ネウロにねぇどんな気持ちと手紙を送る時間だ!
- 2929 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:46:55 ID:bQ.HTJU60
- >>2925
そうでもない
例えば、上杉が大宝寺領を取り戻しに来たとき、最上は死に物狂いで戦うことになる
- 2930 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:47:01 ID:mWj4T8oY0
- >>2913
まあイオン党本隊は土地そのものには価値見出してないからな。
……そういえば今回もらったのはどこなんだろうか……。
- 2931 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:47:11 ID:w37MEZco0
- >>2928
いやネウロはもうかなり上だろ。
この前も一番手柄立ててたし・・…
さ大きく加増するぞw
- 2932 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:47:22 ID:7k0lSpMI0
- 山田も加増だね
- 2933 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:47:37 ID:BU.Ep9Ts0
- >>2906
春以降に頑張ってもらわないとね
蘆名相馬にも分不相応な報酬がいったわけだけど
これは初めておつきあいするあいさつ代わりってことでいいんだよね
これからもこの調子で分け前与えていったら秋田家が大内家みたいな構造になってしまう
- 2934 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:47:52 ID:ENBnM8XU0
- よかよか。これで上杉への盾は確保した。
次は関東グルメレースだ。
春は休んで秋は一気に、かな?
- 2935 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:48:27 ID:2wWwcHWU0
- 梨花ちゃんと羽入は本気で攻略しないとなぁ
今後も「愛人に出したんだから」で通されると
愛人にするまでお預け食らってるようなもんだ
- 2936 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:48:37 ID:ENBnM8XU0
- >>2934
秋じゃなくて夏に、だったw
- 2937 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:48:38 ID:81IbImqY0
- >>2934
春は越後に攻め込んで上杉と決戦では?
これ以上長引かせるわけにはいかない。
- 2938 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 20:48:59 ID:8rIZxP5A0
-
, イ i ト . \ ヽ Vゝ.:::::::::::::::::::::l
/ | | z==\==-\- | | ヽ::::::::::::::: |
. / : | | ! _ ゝ.==_=z | | /:::::::::::::: l
/ : :::| | | | !/ 彳 ,' :::::ヽ\ | i/::::::::::::::: イ
| :::::::| '. \ \V' |::::::::::ハ \リ r '":::::::::: イ´ |
| :::::::l ! メ´ \ l`' --ゝ |ヘ _ ノ l i \ `ー┬ ´ │ !
| ::::::ハ i l l!`z=.ゝ、 \ ゝ-− ' ,' .' │ ,' |
| ::::::::::∧ \ \ l:::_ハ ` ─‐ ゝ / /, / / │ あの、梨花?
V ::::::::::∧ ゝ _ _ゝ__少 -=' イ / ,. ' イ \
V:::::::::::::::ゝ _ 二=- ` /∠...イ ゝ \ 上手くいってるのは良いのですけど、
ゝ._:::::::::::\ ゝ=-___ r _っ . ' | ! ! │ \ \
 ̄ ̄ゝ\ ゝ __ ノ / _ __从___ | ゝ. \ \ 対上杉の最前線に立たされてる気がするのですが。
V ゞ- ≧__ ゝ---/⌒ヽ´ /,. -- ── -ゝ \ \ \
) ゝ ̄ j_ \/ ___(____ ヾ ゝ−ゝ
/ _ ,.イ´_ | ´ ,.. -─- 、 `ヽ ヽ. ゝ-ゝ
/ , イ´ ,.- !´ _. |/ / ヽ Y \ |
/ / / / 、 Y´_ | / | }:: ゝ │
/イ / ' / ー─し'! l___| .' / /::::Y i
// . | ! ー‐ v' 人 /::_:_:_::V / / ::::: ! i
,' __/ i! ! `ー v / ゝ'::::r::::_::_:_i:L--- 、 / / :::::::: ! ,'
【最上羽入(義守)】
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::::::ヽ X:::::::::::::〉::::::::::::::;::イ
::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::'´> ヽ ' ´ ヽ;::イ:´:::::::l
:::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>=ヾ:::::::::; ' ´ .l::::::::::::l
:::l::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::/::ヽ ヽ/ /, -ニ=、{::::::::::::l
:::l:::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::〉 7 '´ ヽ:::::::::l 大丈夫ですよ、秋田さんが守ってくれるのです。
:::l:::::::::::::::::::丶::ヽ::::; ' ´ _-ニ l::::::::::l
:::ヽ::::::::::::::::::::\::< /, '`''' 、 ./:::::::::::l
:::::ヽ::::::::;:::-―''ヽ:ゝ / / ノi /::::::::::::::l (いつ口説きに来るのかなー?
-―ゝk'::::::::::::::::::::ヽ /|/ ー´- ' ,<:::::::::::::::::l
::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::ヽ ′ i`ヽ , く-、`l:::::::::::::l ま、ケガしてたみたいですし、しばらくは無理ですね)
:::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::_:ヽ 、 _ヽ ヽ_____ ,,, ノヽ ヘ ヽi:::::::::::::l
::::::::::::::::l::::::\::::::::::ヽ`丶、 '、 丶 l' ヘ ヘ l:::::::::::::l
、::::::::::::::l::::::::l\::::::::`丶 ヽ、. ', '., ./ i l l:::::::::::::l あうあう>羽入
ヽ:::::::::::::::l::::::::l::::\::::::::::ヽ、丶、〉.___',, 、 il l l:::::::::::::l
::::ヽ::::::::::::l::::::::l::::::::\::::::; くヽ、.ゝ、 i ll l l::::::::::::::l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最上家の実権を梨花が握りつつあります。
- 2939 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:06 ID:5ZcFC1LA0
- ネウロって今いくらよ?
評価は評価でちゃんとするけど、それとは別に意図的にネウロを超えさせたいのだけれども
- 2940 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:33 ID:hhtJ5rUY0
- 期待されてはるwww
- 2941 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:42 ID:NxuwHll20
- ネウロとヤコは土地の広さはともかく稼ぎではだいぶ差できてそうだなー
- 2942 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:46 ID:bQ.HTJU60
- >>2939
美濃攻めの一番手柄みたいだし、1万石超えてるんじゃね?
- 2943 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:57 ID:BU.Ep9Ts0
- >>2924
春に上杉がこっちに来るかどうかと
それに備えてどれだけ戦力割くかが問題だよね
蘆名と最上だけだと心配だし城大型化しておけよって言っておこうか?
- 2944 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:49:59 ID:w37MEZco0
- >>2939
前に2000。
その後稲葉城陥落での一番手柄が入ってる。
- 2945 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:50:07 ID:gtHCi4q60
- 勢力をあっという間に数倍にしたら梨花の発言力は大きいだろうな
- 2946 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:50:27 ID:r415uJrA0
- >>2926
お歳暮贈るか
- 2947 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:50:31 ID:h90iV7tg0
- お、最上八楯が解体されたか
- 2948 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:09 ID:RC8RINR60
- 最近が5000石の飛び地領の代官だったっけ。
弥子が石巻1万石の代官ってオチだったけどw
- 2949 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:11 ID:d1u1eXYg0
- つまり、羽入を口説いて、隠居させて嫁にしろと?w
- 2950 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:12 ID:5ZcFC1LA0
- んー、じゃあネウロは今5000から1万てとこか
- 2951 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:18 ID:fEHgKMUA0
- うちらが最上を上杉さんとの防波堤と思ってるのと同じに
最上は秋田を対上杉さんの用心棒くらいに思ってるのねw
- 2952 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:37 ID:ENBnM8XU0
- >>2937
野戦で1.5倍戦力でこれなのに、この状況で攻め込むのは流石に…。
首尾よく勝ってもしばらく軍事行動不能になるだろうから、
関東は北条、武田、蘆名相馬、に取られて、実入りが少なくなる。
春は他の反上杉勢力に頑張ってもらい、
夏には関東切り取り。
上杉滅ぼすのは早くても来年の秋、遅ければ再来年の春じゃね?
- 2953 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:47 ID:rWTQhSyY0
- >>2937
むしろ上杉が雪解けと同時にこちらへ殴りこみを駆けるのでは?
麻爆弾これから爆発するし、北条より面白そうだしね!
- 2954 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:51:52 ID:OcHXWIZY0
- 身体が動かずとも、手紙のやり取りは出来る!
さあ、(手紙で)口説くぞ!
- 2955 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:52:04 ID:mWj4T8oY0
- ところで質問なのですが。
>>2846
損耗率って減った分を表記するのでは? これだと残り兵力と読んだ方が自然なのですが。
- 2956 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:52:43 ID:RC8RINR60
- ショットガンの量産が出来れば銃剣と持ち替えで騎馬相手に無双は可能だなw
- 2957 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:52:48 ID:tFjsYp8M0
- 梨花ちゃまの好感度はとりあえず変化なしかな?
- 2958 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:53:02 ID:r415uJrA0
- >>2954
レーティアに約束通りお礼のガラスも送らなきゃね
- 2959 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:53:17 ID:ENBnM8XU0
- >>2951
実際そうだし、それはこちらも望むところ。
新規雇用する予定の鉄砲部隊の実戦訓練の現場にしてしまおう。
- 2960 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:53:18 ID:2wWwcHWU0
- >>2854
!!
和歌の人の登場を待つか
- 2961 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:53:22 ID:NxuwHll20
- とりあえず医者の追加が急務だな
戦力多いところ優先で病院建てていきたいわw
- 2962 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:54:15 ID:BU.Ep9Ts0
- >>2954
義光相手に手紙は相当教養ないと難しくないか
つ【古典教養(達人)】
- 2963 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:54:22 ID:ixKlL5Ds0
- 上杉って2割しか減ってないから
春には元気いっぱい
何だったんだろこの戦争・・・
- 2964 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:54:27 ID:hhtJ5rUY0
- >>2954
布団の中でせっせと愛人たちに恋文を書くってなかなか笑える構図だなwww
- 2965 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:54:38 ID:2wWwcHWU0
- 医者がもっと一杯いれば
大規模な戦争の度に連れてって野戦病院やらせるんだが
医者がいないからなぁ
- 2966 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:54:49 ID:7k0lSpMI0
- >>2963
土地取れたからいいんでね?W
- 2967 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:55:02 ID:ENBnM8XU0
- >>296
下手でも、相手の好む分野で口説こうとする姿勢は評価高いと思うんだ。
- 2968 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:55:08 ID:BU.Ep9Ts0
- >>2963
北条の支援じゃまいか
描写されてないけど晩秋〜冬に武蔵で巻き返しあるはず
- 2969 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:55:22 ID:adRzG74M0
- >>2955
表記変えるなら充足率とか?
- 2970 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:55:46 ID:lnwZzgVM0
- 逆に考えるんだ。こっちから動けないなら、向こうから来てもらえばいいさって
- 2971 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:56:14 ID:ENBnM8XU0
- >>2963
反上杉同盟への義理立て+やりようによっては軍神ともやりあえる、っていう自信獲得(トラウマも得たが…)
- 2972 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:56:22 ID:ixKlL5Ds0
- まぁ北条の支援ってリクツはわかるけど
徒労感が残るw
上杉強すぎ・・・
- 2973 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:56:33 ID:rUclaeEk0
- >>2963
その代わり、関東では武田無双が秋冬で始まるんじゃね?
総動員かけているらしいし・・・
北条はどうか分からんけど
- 2974 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:56:45 ID:d1u1eXYg0
- >>2960
ん? 手紙コミュ OKなの??
だったら、がんばらせてもらうw
- 2975 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:56:57 ID:ENBnM8XU0
- 個人的な予定だと、上杉とやりあうのは一年後だったんだけどなあw
- 2976 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:57:02 ID:hhtJ5rUY0
- >>2970
お見舞いに来てくれたら、スレ住人の好感度爆上がり間違いなしだw
- 2977 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:57:15 ID:2wWwcHWU0
- >>2963
北条支援は完全に成功
実際に大宝寺領分捕って追い払ったし
被害が多く見えても「秋田家大勝利!」って言い張れる
後は関東で北条武田の頑張り次第
- 2978 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:57:24 ID:szi6I3LQ0
- これでいの一番にさやかちゃんがお見舞いに来たらどうするよwwww
- 2979 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:58:06 ID:d1u1eXYg0
- >>2978
結婚申し込むしかないじゃないか
- 2980 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:58:07 ID:NxuwHll20
- >>2978
嫁にするよw
チルノに愛人がどうのだという配慮は無意味だと思い知らせるww
- 2981 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:58:27 ID:BU.Ep9Ts0
- イオン建設貸すなり命令するなり尾浦城改築して自分達は南下するほうがいいように思うんだよな
少なくとも常陸か下野に拠点あれば11月に移動して春まで戦争できるようになるし
本国は雪で防衛されるからかなり大きいと思うの
- 2982 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:58:50 ID:rWTQhSyY0
- お手紙は口述筆記になるのかな?孔明ちゃんに頼むとすごいことになりそうwww
- 2983 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:58:59 ID:4GSb3uVQ0
- 誰の好感度が下がったのかな?
- 2984 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:59:26 ID:r415uJrA0
- >>2978
一発でキル夫が攻略されてしまう
- 2985 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:59:53 ID:d1u1eXYg0
- >>2982
なんだろう やけに卑猥な言い回しがちらばめられそうだww
- 2986 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:59:57 ID:k52ij86M0
- >>2963
時間稼ぎと壁づくりだと思う。
最上という壁が一応出来たし、これで関東進出の条件がある程度整った。
- 2987 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 20:59:58 ID:7i013bF.0
- >>2978
惚れてまうやろー
- 2988 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:00:38 ID:lnwZzgVM0
- そろそろ2代目伊達稙宗をキル夫が襲名してもいい頃なんじゃないかな
- 2989 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:00:53 ID:szi6I3LQ0
- 本当、なぜかさやかちゃんの血の信頼っぷりがぶっちぎってるって言うw
- 2990 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:01:10 ID:d1u1eXYg0
- >>2988
まだたった二人だぞ?孕ませたのは
- 2991 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:01:16 ID:zjlatNdc0
- ああ、そうか
コミュ不能と言っても、キル夫が能動的にするのは
駄目なだけで向こうから来るのは平気か
布団の上固定だろうけどw
- 2992 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 21:01:29 ID:8rIZxP5A0
- . /
/( ,.ィ' ´ ̄ `ー-.、
,.ィ´ 、 \
/ l ヽ ヽ
/ /l ll V \ \. ゙、
!i ll__ l l. 、V -‐‐\ ', ∧
i、 l l /ト、ヾ\,ィヌト \i-┐ ゙、 各家の状況その1ですー
\,、iハ.ヾ' ゞ-' _ヽノ ∧
/,ハ ' __ , i "l ゙、
∨ 丶、ヽ) / i ノ ∧
\ >‐' _.. -='\ __ ゙、
_.. ィ´// ,.ィ'´ィ'´ ,. <´ \ \
/ / //. '´ / \ \
人ノ / / /\/ ,. -‐ ¨´. \
,.< / ,' / / / >" \ ヽ
/ / i / ヽ \ / \\\ ',
/ i / i / ( ノ\/ \\ > i i
\. l /__ / `て¨/ | | ', ', ヽ \> l
/丶、 .l'´-─- 、\ レl ', ', \ / ,'
';:::::::::::\ l // _/l', ', _,.ィ'´ \ /
1、北条武田連合軍20000が武蔵松山城(城主 太田サン)を包囲。
キタジョウ
柿崎ベジータと北条セルが上野兵8000を率いて南下、関東諸侯の兵を集めています。
⇒冬に持越し
2、那須さんと宇都宮さんで小競り合い
3、里見さんと千葉さんで小競り合い
4、三河の一向宗をいい感じに煽っています。
- 2993 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:02:12 ID:7k0lSpMI0
- そういや本願寺に連絡取らなきゃならんかった
- 2994 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:02:47 ID:d1u1eXYg0
- キタジョウ
北条さん、寝返りはいつでも受け入れますよ?w
- 2995 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:03:11 ID:rUclaeEk0
- >>2981
上杉相手にどこまで粘れるか分からんし、最上も秋田に見捨てられたって
考えれば、上杉側に付きかねないよ?
- 2996 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:03:14 ID:WXN5KqxU0
- 鉄砲
現在の季産306
100貫増資で季産18
1000貫増資だと季産486
507 993 1497
2000貫増資だと季産666
507 1173 1839
3000貫増資だと季産846
507 1353 2199
春に戦になる可能性があるから
3000貫増資すると多い気がしないでもないけど
こっちで賄いきれない余剰は臣従に売ればいいかな
- 2997 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:03:16 ID:h90iV7tg0
- 北条頑張れよー
- 2998 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:04:16 ID:WZAXepk60
- 冬に海戦やりたかったけど、この損耗率じゃあやめといた方が良いか
- 2999 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:04:43 ID:OcHXWIZY0
- 報酬が少ないなら、もらった奴を嫁にするだけだ!!!
- 3000 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:04:57 ID:bQ.HTJU60
- 太田さんはかなりの名将だからなあ
- 3001 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:05:12 ID:81IbImqY0
- >>2998
一万貫出して兵を購入したら可能。
どこを攻めるかは別問題だけど。
- 3002 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 21:05:20 ID:8rIZxP5A0
- _,.. -‐- 、.,
,. '´ _,. -‐─-`ヽ.
,. '´,.: '´ _,,.. -─-.、!
, ' ,. '´ ,. ''"´ _,,..-r、
/ヽ、// ,. '´ー--‐ァ'、.,::::!:::';、.,__
`>、ヽ,. く `> '´ /::::::::`''!:::::', `ヽ、
,.'´ __ノヽ> / `''- 、.,__!___」 `'''ーァ
/)ー'イ`ヽ.;' ,' ,.、! , ,.イ
く//iヽ,ノ! i7 ,' /メ、_ ハ ハ ', `ヽ./ .ノ
,' ';:::::/ !/ !ァ'´;'´'!´ レ' ,!-tァ'i Y!
____,' Y '、. 7! !_ソ ;'´'!`Y! ノ !
`ヽi : Y⊃ ___ .!_,ソ .ノイ |
! i `ヽ、 !/ ̄`i ⊂⊃ノ! ,'
,' i i`>,、.,____」_,.<.,_ノハノ-‐ァ 各家の状況その2−
.i ハ /`ヽ/○、」 `iヽ.,. -'‐-'、/
',. /ヽ、 ,.イ 、 ○ i,.' /! ヽ.
!、_/ `ヾ´ン _,.‐-ヽ、 ;' ト、/:::::::レヘ i
(r/__ xヽ、, ! >:::::::::::::::::/ !
_,,.. -''"´::`ヽ:::`'ー--、.,_>'、`ヽ:::::::::__フノ
r''"´ヽ、,.ヘ:::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、:::ヽ、`Y´ ,.イ
!ヘ / ヽ、/::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ:::ヾ;‐''" `ヽ.
ヽ,ヘ. ハ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::Y ',
/ `ゝ、. / `Y´ ̄ヽ!:::::::::::::::::::::::ン!、.,___ i
/ヽ、_/ー-ヽ、 ! !ヽ、:;__!_;:イ _」 `ヽ、,_」
;'ヽ,/ ` ̄`''ー--'、_____/___」/
ヽ' !ー-/
ヽ-'
5、織田が北伊勢の六角派国人領を攻めています。
6、浅井が南近江の六角領に出兵しています。
7、三好が六角をけん制しています。
8、三好が筒井を殴っています。
9、毛利が尼子を殴っています。
10、一条と長宗我部が本山を殴っています。
*正直西日本の詳細の国取進捗全部把握してないので、
この家はこの日に滅ぶってのがあったら教えてください。
- 3003 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:05:34 ID:bQ.HTJU60
- >>2998
いや、普通にやれるぞw
船の乗せられる兵士って秋田の大型船だと1250人が限界だし
- 3004 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:06:47 ID:BU.Ep9Ts0
- 予定より生産できてないし上杉との戦いが速まったから鉄砲増産しましょうか
接近戦で450丁で200~300人にダメージだったから
生産できるだけ生産して配備したいな
規模増やす資金は鉄砲の販売で賄えるし正直10000貫くらい投資しても悪くないと思うの
- 3005 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:07:27 ID:ixKlL5Ds0
- >>3004
無いからね
- 3006 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:07:44 ID:d1u1eXYg0
- >10、一条と長宗我部が本山を殴っています。
始まっちゃったorz
コレ とめたかったんだが
- 3007 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:08:18 ID:rUclaeEk0
- >6、浅井が南近江の六角領に出兵しています。
あれ?
これは史実でもあったけ?
- 3008 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:09:00 ID:h90iV7tg0
- あー北伊勢を攻め始めたか……
しかも六角派なら北畠は危機感持ちそうにないな。
- 3009 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:09:25 ID:BU.Ep9Ts0
- >>2995
極端だねぇ、城を改築しようって話と越後と関東のどっちを優先するかって話なのに
何のためにそんな極端な発言をするのか本当にわからないねぇ
- 3010 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:09:48 ID:w37MEZco0
- 加増案出来た―。
第1 弥子(米沢別動隊の大将)
第2 張遼(主君をあのゴクウから救い出した功)
第3 ファン(米沢での火砲支援の功)、神楽(上杉戦での銃撃の功)
第4 ハクレン(陸奥守の功)
後は頑張ったで賞
頑張ったで賞は、動員兵力で増加を変えてあります。
できればここで弥子と山田の知行は同じにしておきたいです。
.. .旧知 ⇒ .新知 + 増加
゙イオン直轄 21750 ⇒ 21750 + ~ 0
.明智総悟 .4000 ⇒ .4900 + .900
.張遼文遠 .3300 ⇒ .4400 + 1100
.木下弥子 .2700 ⇒ .4400 + 1700
~九鬼ファン .2600 ⇒ .3300 + .700
..黒田アリス .2500 ⇒ .2700 + .200
~花輪まこと .2100 ⇒ .2300 + .200
.. ~ ~ _
.. 阿曽沼ファリス .3500 ⇒ .3750 + .250
.. ~ ~ _
見当かなみ .1600 ⇒ .1800 + .200
犬走椛 . 1200 ⇒ .1400 + .200
゙島耕作島耕作 .1000 ⇒ .1100 + .100
中野グレーテル .1000 ⇒ .1100 + .100
牧野ヘンゼル .1000 ⇒ .1100 + .100
向井かがみ .1000 ⇒ .1100 + .100
.孔明朱里 950 ⇒ .1050 + .100
.前田白蓮 700 ⇒ .1100 + .400
竹中半兵衛 500 ⇒ 550 + 50
.. ~ ~ _
..増田できない子 450 ⇒ 550 + .100
大久保できる子 450 ⇒ 550 + .100
林崎ひびき 250 ⇒ 350 + .100
.板倉ロベスピエール 250 ⇒ 350 + .100
..田中ぷにえ 150 ⇒ 250 + .100
安井ドナルド 150 ⇒ 250 + .100
北楯沙都子 _ 0 ⇒ _ 0 + ~ 0
.. ~ ~ _
~ 合計 53100 ⇒ 60100 + 7000
- 3011 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:09:48 ID:UxdzO3oI0
- と言うよりも早く銃剣の開発をするべきだと思うよ。
近接戦闘で鉄砲隊がお荷物だったからね。
態々、護衛部隊を張り付けるよりも、銃剣開発して護衛部隊を鉄砲隊に転用させたい
- 3012 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:10:14 ID:8fMaVkQI0
- 六角って滅んだの不明なんだよね
信ヤボみたいに城が全部なくなって滅んだのはすぐだけど
- 3013 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:10:22 ID:gtHCi4q60
- 冬はちゃんと農民に麻代を償還しないと駄目だぜ
取り敢えず25000貫ぐらい
- 3014 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:10:31 ID:d1u1eXYg0
- >>3007
三好がこの間、京都を死守した余波だと思うのよ
- 3015 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:10:51 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3002
六角さんぴーんち
しかしだれも仲間がいない模様
- 3016 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:11:25 ID:5ZcFC1LA0
- 浅井は六角攻めでなにかやらかしてたような
- 3017 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:11:47 ID:lnwZzgVM0
- >>3010
ハクレンって白蓮のこと?読みはビャクレンだぞ
- 3018 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:12:28 ID:2wWwcHWU0
- >>3002
これ浅井と織田が組んでるように見えるんだが気のせいだろうか
- 3019 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:12:34 ID:szi6I3LQ0
- >>3010
ヤコにあげすぎかな、ていうかさすがに7000のうち半分が直轄にしたい
大前提としてイオンそのものの力が増えないと意味がないし
今回は一人に1000も上げられないと思うよ
- 3020 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:12:41 ID:mWj4T8oY0
- >>3006
まあそれは今更、俺はやっても良かったと思うけどそん時仕事でいなかったしなあ。
とりあえず、一畳本家へのコネ作りと、土居さんを粛清から匿えるようにはしておこうぜ。
- 3021 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:13:24 ID:hhtJ5rUY0
- >>3010
いいんじゃないか
自分は弥子に米相場工作の功も追加してあげたかったし
- 3022 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:13:45 ID:ixKlL5Ds0
- >>3019
直轄領自体はどうでも・・・
常備軍はもっと増やすべきだが
- 3023 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:14:07 ID:bQ.HTJU60
- 論功案
イオン直轄 21,750+2500
明智総悟 4,000+400
張遼文遠 3,300+500 鉄砲+55
木下弥子 2,700+400 鉄砲+65
九鬼ファン 2,600+400 鉄砲+44
黒田アリス 2,500+300
花輪まこと 2,100+200 鉄砲+35
阿曽沼ファリス 3,500+300 鉄砲+59
見当かなみ 1,600+200
犬走椛 1,200+200
島耕作島耕作 1,000+200 鉄砲+16
中野グレーテル1,000+200
牧野ヘンゼル 1,000+200
向井かがみ 1,000+200 鉄砲+16
孔明朱里 950+150
前田白蓮 700+250
竹中半兵衛 500+100 鉄砲+8
増田できない子 450+50
大久保できる子 450+50
林崎ひびき 250+50
板倉ロベスピエール 250+50
田中ぷにえ 150+50
安井ドナルド 150+50
※鉄砲はこっちの足軽を超えた分は無料で自動的に部下に配ってるようなので、それなら褒美として渡しても冬の補充で足りる
- 3024 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:14:43 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3010
弥子と文官もう少し減らしません?
本家0はさすがにきついような
- 3025 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:14:54 ID:Dvs0nZWY0
- >>3019
>>3021
自分も米相場の件を加増に加えたいぜ 忘れてたわ
- 3026 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:15:02 ID:mWj4T8oY0
- >>3019
直轄にする意味のある鉱山のある土地、あったっけ?
そもそも港湾部と鉱山関連の上がりは全部イオン党だというのに。
- 3027 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:15:03 ID:d1u1eXYg0
- >>3018
元々 浅井と六角は、前から敵
浅井が主君格の、六角へ反乱起こした
- 3028 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:15:20 ID:szi6I3LQ0
- >>3023の方が現実的かな・・・
今回最高で500くらいしかあげられない
- 3029 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:15:52 ID:rUclaeEk0
- >>3006
個人的には、秋にやることじゃなくて、
それ以前の春とかじゃないと無理だったと思う
共同での戦争だから、もっと前から元親と
打ち合わせしていただろうし、そんな中で、
約束違えろ!って言えないし・・・
- 3030 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:16:01 ID:81IbImqY0
- 加増案だけど、本家がマイナスになっても良いのでは?
土地が大事というわけじゃないから土地を大事だと思う侍にわけたほうが良さそう。
- 3031 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:16:13 ID:d1u1eXYg0
- >>3020
だな。
本山の勢力が元親に一部のみ込まれるが、本山自体はしばらく持ちこたえるはずだし
- 3032 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:16:14 ID:BU.Ep9Ts0
- そういえば今回の常備兵の死者どうなったんだろう
補充しとかないといけないよね
- 3033 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:16:31 ID:ixKlL5Ds0
- >>3028
一つ言っていい?
そっちも金額としては結構デカイぜ?www
案として悪くないけど
- 3034 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:17:00 ID:szi6I3LQ0
- >>3033
金ならある、もっていけ(迫真)
金はあるしなw
- 3035 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:17:11 ID:ixKlL5Ds0
- 張遼の侍には全員馬あげていいと思うんだが・・・
どう思う?
- 3036 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 21:17:20 ID:8rIZxP5A0
- >>3030
> 加増案だけど、本家がマイナスになっても良いのでは?
一切何の問題もないわね。
そもそも今、年貢収入ってそんなに大事?
年間収支 : 年貢+23484、商業+0、畜産+1500、鉱業+2340、重工業+5060、繊維+133740、維持費▼9885
返済▼54438 返済+7150 +108951貫の黒字/年
- 3037 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:17:52 ID:bQ.HTJU60
- >>3033
ただで鉄砲配ってるならいっそ褒美として渡してしまえ、だからなw
金額としては新型銃を火縄銃の1.5倍とすると2000貫相当だし
- 3038 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:02 ID:WVjYy.Po0
- 直轄領が増えるメリットが何なのかよくわかってない俺に誰か説明してくれ
- 3039 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:03 ID:8fMaVkQI0
- >>3026
弟と争ってたわりに
そんなんで大丈夫なのか秋田家w
- 3040 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:16 ID:szi6I3LQ0
- まだ年貢2万はもっておきたいのだがw
- 3041 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:20 ID:SN2W2.lQ0
- >>3030
チルノ様になんかいわれそう
- 3042 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:25 ID:hhtJ5rUY0
- >>3036
繊維パネェwwww
- 3043 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:26 ID:bQ.HTJU60
- >>3035
ダメw
下手すると破産するからw
- 3044 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:34 ID:BU.Ep9Ts0
- 大浦ないし最上と結婚するなりして知行合併したら急に全部常備兵にするとかいう話持ち上がらないよな
- 3045 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:18:50 ID:7i013bF.0
- 主君の領地から分けてもらい、名馬を拝領
これはチョウリョウもむせび泣くレベル
- 3046 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:05 ID:RC8RINR60
- 10万貫wwwなにこれひでぇwww
- 3047 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:25 ID:ixKlL5Ds0
- >>3043
え?
なんでさ?
- 3048 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:29 ID:cHZKhSm20
- 六角さんピンチということは甲賀忍者しかも上忍をゲットするチャンスかもよ。
確か六角配下の山中氏俊が甲賀忍者の中でも一番良いとこの家なんでしょ確か
上手くやれば六角家滅亡の際に雇えるかもよ(ただしいくら掛かるかはわからないですが)
- 3049 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:37 ID:szi6I3LQ0
- なんていうか、基本は秀吉路線だよね>金銀鉱山港を押さえて土地を分投げる
- 3050 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:42 ID:bQ.HTJU60
- イオン本家が所領を持つ意味は、高給で引き抜きたい奴を引き抜ける可能性があることかな
- 3051 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:47 ID:RC8RINR60
- >>3045
張遼にはサラブレッドと軍馬のハーフをあげたいなw
- 3052 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:19:56 ID:81IbImqY0
- >>3038
忠誠心低い奴が裏切ってイオン本家をのっとる可能性がある。
常勝無敗のイオン本家に楯突く部下はいないだろうけど。
- 3053 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:20:51 ID:RC8RINR60
- >>3052
忠誠心低い……レーティア?梨花?
- 3054 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:20:55 ID:Dvs0nZWY0
- 100%なんのしがらみもなく兵科訓練できる以外の意味はないね>直轄領土
- 3055 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:20:56 ID:bQ.HTJU60
- >>3047
山田が所領で何を育ててるかはこっちが関与できないので、山田の家の収支がどうなってるかは分からない
普通に米を育てた場合は馬の維持費で割とやばいことになる
- 3056 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:20:58 ID:SN2W2.lQ0
- 10万貫www爆弾やべぇwwwww
- 3057 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:07 ID:h90iV7tg0
- >>3038
年貢が増える。
あと、兵力が増える。
- 3058 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:15 ID:ixKlL5Ds0
- >>3052
え?
- 3059 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:28 ID:gj1iqnHwC
- 土地は派手にくばろうぜ部下に麻と綿作らせれば問題ない
- 3060 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:37 ID:8Z98qToE0
- 忍者増強したい。
伊達の忍者接収と甲賀伊賀から買い取りかねえ?
- 3061 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:53 ID:Dvs0nZWY0
- >>3056
麻布作りすぎて値段下がっちゃうから収入10万はいかねーんだわー
つれーわーまじつれーわー
- 3062 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:21:54 ID:rUclaeEk0
- >>3044
レーティア自身は大浦家が大事だから、知行合併には
反対するでしょ?
その理屈で行くと、最上家も知行合併はしないだろうし・・・
- 3063 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:22:17 ID:bQ.HTJU60
- >>3057
兵力は常備化してるイオン党にはあんまり関係ないんじゃね?
農兵も地侍も今後は滅多に出てこないだろうし
- 3064 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:22:19 ID:d1u1eXYg0
- >>3057
農兵とか 地侍とか いらないから(素
- 3065 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:22:19 ID:81IbImqY0
- >>3057
常備兵は土地と関係無いよ。
金さえあればいくらでも雇える。
- 3066 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:22:41 ID:RC8RINR60
- >>3060
羽黒買占めと北条さんから風魔の上忍呼んで(高額で買って)ちょっと訓練してもらおう
- 3067 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:22:47 ID:5ZcFC1LA0
- 別に土地なくてもいいしね
あれー、六角攻めって確か、織田と浅井が合同で攻めたよね
野良田の戦いで浅井が無双して、ほれ込んだ信長が同盟組んだけど
肝心の六角攻めでは手も足もだせずに織田家臣団から馬鹿にされ続けたってのをどっかで読んだ
- 3068 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:23:08 ID:uzhRD1QA0
- 従属怖い同盟怖いはさんざ見たけど、流石に家臣怖いってのは斬新だなw
- 3069 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:23:09 ID:SN2W2.lQ0
- >>3059
いや、内政には基本口だせんのでないか?
- 3070 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:23:30 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3036
返済と維持費ひかれるから年貢がある程度ないと兵士施設の維持費を払わないといけないから
実際に収入あるのが冬とか下手すると魚肥の春になってしまうのが問題かと
まぁ、来年の戦争終れば解決してて誰も話題に出さないかも知れなくなるけどね
- 3071 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:24:25 ID:szi6I3LQ0
- 最終的に土地がなくてもいいってのは賛成だけど
正直10万石くらいは土地だけでも欲しいんだが
安定した収入は大切
- 3072 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:24:45 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3062
なら安心
春香みたいに引退されても困るし
- 3073 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:25:10 ID:NxuwHll20
- まぁ土地は外交のときの立場示すのに大事だけど、今回配るくらいなら平気平気
- 3074 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:25:21 ID:WXN5KqxU0
- 麻を従属に作らせて(一応飴)
イオン(部下含む)と臣従に綿作らせるんでいいんじゃない?
できれば、イオンの直轄地で紅花(32.15貫/1反 魚肥1石)を作りたいな
- 3075 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:25:32 ID:ixKlL5Ds0
- むしろ加工して儲けているよなぁ?
チートスレなのに米脳化してどうするんだろ
- 3076 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:25:36 ID:szi6I3LQ0
- あー、でも関東入りするわけか
じゃあ今回土地配るのもありだな
一番欲しい土地資源はそこだし
- 3077 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:28:08 ID:2wWwcHWU0
- >>3038
手許に直轄地置いておくと
引き抜きたい奴をそれを使って引き抜ける
甜菜とか麻とか綿とか植える場所が増える
他の人の領地から買うのも出来るが
中間でとる人間が少なければ少ないほど儲けが大きい
- 3078 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:28:43 ID:d1u1eXYg0
- 何度口にしたかわからんが、
知行と土地の権利は別物だから
ちゃんと分けて考えないと。
地下資源があるからとか、間違った理由で部下への知行 しぶりだすとかやめてよね
- 3079 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:29:14 ID:WXN5KqxU0
- 今回の7000反は部下に配っちゃってもいいと思うに一票
- 3080 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:29:44 ID:1U1.CbKw0
- >>3057
もう今更どうでもいいメリットしかないな。
- 3081 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:02 ID:ixKlL5Ds0
- まさか直轄2万石全部配っちゃおうぜ
ヒャッハーなんて奴ァさすがにいないよね(汗)
最悪2-3000石程度なら足でても特に問題はないって
そういう話だよね?
- 3082 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:24 ID:ixKlL5Ds0
- なら余り気にしなくていいと思うんだけどな
- 3083 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:31 ID:mWj4T8oY0
- まあ自分の領地を削るのはやり過ぎでも、もう農地はイランでしょ。
でも>>3023の鉄砲を褒美として与える案は悪くないね。その上土地は>>3010と割り振ると……。
.旧知 ⇒ .新知 + 増加 鉄砲
イオン直轄 21750 ⇒ 21750 + ~ 0 55丁
明智総悟 .4000 ⇒ .4900 + .900 65丁
張遼文遠 .3300 ⇒ .4400 + 1100 44丁
木下弥子 .2700 ⇒ .4400 + 1700
九鬼ファン .2600 ⇒ .3300 + .700 44丁
黒田アリス .2500 ⇒ .2700 + .200
花輪まこと .2100 ⇒ .2300 + .200 35丁
阿曽沼ファリス .3500 ⇒ .3750 + .250 59丁
見当かなみ .1600 ⇒ .1800 + .200
犬走椛 . .1200 ⇒ .1400 + .200
島耕作 .1000 ⇒ .1100 + .100 16丁
中野グレーテル .1000 ⇒ .1100 + .100
牧野ヘンゼル .1000 ⇒ .1100 + .100
向井かがみ .1000 ⇒ .1100 + .100 16丁
孔明朱里 950 ⇒ .1050 + .100
前田白蓮 700 ⇒ .1100 + .400
竹中半兵衛 500 ⇒ 550 + 50 8丁
増田できない子 450 ⇒ 550 + .100
大久保できる子 450 ⇒ 550 + .100
林崎ひびき 250 ⇒ 350 + .100
板倉ロベスピエール 250 ⇒ 350 + .100
田中ぷにえ 150 ⇒ 250 + .100
安井ドナルド 150 ⇒ 250 + .100
北楯沙都子 _ 0 ⇒ _ 0 + ~ 0
~ 合計 53100 ⇒ 60100 + 7000
これだとただ一緒くたにしただけだから、どういじくるかな?
>>3039
あくまでイオン党内部の話ね。ちゃんと秋田家直轄の港湾もあるから。
- 3084 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:38 ID:bQ.HTJU60
- 今の段階での知行地のメリットは、引き抜き専用の現ナマと思っておけばいい
- 3085 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:43 ID:rUclaeEk0
- これからも、自領での投資があるんだろうから、年貢による収入は
ある程度確保したい
- 3086 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:30:57 ID:WXN5KqxU0
- >>3081
さすがにいないでしょ
- 3087 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:31:19 ID:0aJgORzY0
- 直轄から3000くらい引いて計10000を振り分けるぐらいでもいいかな
どうも活躍のわりにはもらえてない感じだし
イオンの提案の結果が最上丸儲けだからな
- 3088 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:31:26 ID:szi6I3LQ0
- 今21750でしょ?
自分の分削るなら中途半端な1750を削ればいい
土地自体は関東から切り取る方がいいし
ただ、麻の収益に頼りすぎると
麻に何かあったときに現金力が崩壊するから
早く塩とか始めたい、魚肥も歩けど
- 3089 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:31:31 ID:81IbImqY0
- 論功案(全部で9,350配る案)
イオン直轄 21,750-2350
明智総悟 4,000+1000
張遼文遠 3,300+1200
木下弥子 2,700+1500
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+500
阿曽沼ファリス 3,500+500
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+200
牧野ヘンゼル 1,000+200
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+350
前田白蓮 700+500
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
白蓮が双子と並ぶようにちょっと加増多すぎ目。
それ以外は普通と思う。
- 3090 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:31:33 ID:qsKZJSLk0
- 今回はイオン自体の実入りが少なかったから貰った知行全部部下に配れば感動してくれるかもw
- 3091 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:31:40 ID:k52ij86M0
- 今回の件ではイオン直轄の増分は無くても構わないけど、
だからと言って土地自体が重要なことに変わりはないって事で良いかな?
- 3092 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:32:01 ID:BU.Ep9Ts0
- 関東の鉱山は冬に閉山しないなら投資し甲斐もあるよね
足尾銅山を筆頭に鉱毒がひどそうな連中が多いのが問題だけど
鉱毒は現代チートでもどうにもならんよね?
- 3093 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:32:28 ID:4VSGVUvI0
- 多少の持ち出しは良いんじゃないの
やり過ぎると色々苦しくなるし陪臣達が
そもそもなんで殿(イオン党)に十分な
加増無いの?となりかねないけど
- 3094 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:32:48 ID:ENBnM8XU0
- >>3081
商業極振り、っていう意味なら、それも選択肢に入ってしまうという恐ろしさ…。
まあ、今回貰った領土、全部部下に配布、ってのもありかと。
もうルル農法ブランドは名が知れ渡ってるだろうから、
チートするにしても
「イオン様が言うなら」
ってことで、大体の領民はしたがってくれそうだから
「自領で実行してから」っていう段階踏まなくて済みそうだし。
- 3095 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:32:49 ID:dUo97H4Qo
- 忍者:伊賀崎道順 六角家配下 鉄砲持つかえる
- 3096 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:33:20 ID:WXN5KqxU0
- 直轄地5000反を紅花植えれば
5000×32で16万貫になるぜ
江戸時代の人数から逆算したけど8000反くらいまで
値下がりしないし
- 3097 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:33:30 ID:w37MEZco0
- >>3017
……テヘ
>>3019
大将働きは大事だよ。
今能力、性格ともに安心して大将に出せるのは弥子(明智は鉄砲隊なので無理)なんだし、
そこは評価してあげたい。
他の人も言ってるけど、米の時も介入してるし。
>>3024
弥子は上で書いたように、現状誰にも任せられない任務をこなして
結果を出した。
これは評価したいんだよ。
文官Sは……うーん、一律100にしてるけど50にする?
- 3098 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:33:52 ID:d1u1eXYg0
- >>3093
キル夫「すべて私の責任です。恋人に、愛人(予定)に知行地みついだから」
- 3099 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:34:23 ID:mWj4T8oY0
- >>3084
そんな感じだねー。んじゃ直轄領どうしようか。
後々の引き抜きに備えて取っておくか、それともある程度振る舞っちゃうか。
- 3100 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:34:26 ID:ENBnM8XU0
- >>3091
新規に大名クラスを雇用するとき、与えるべき知行が必要だからね。
ある程度イオン党の土地もストックしておくべきかと。
- 3101 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:34:27 ID:szi6I3LQ0
- >>3089
さすがに直轄2万は残してくれw
土地の重要性が消えてるわけじゃないんだw
>>3094
まあね、その場合商売に失敗したら悲惨だけどw
現状失敗するようはないが
- 3102 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:34:51 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3097
あなたの案なのでそのままならそのままでもいいんですが
その場合は島さん100の文官と同じはどうかな〜って思います
- 3103 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:06 ID:ixKlL5Ds0
- >>3097
文官はいい加減不遇杉だぞ〜
- 3104 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:19 ID:k52ij86M0
- >>3094
いや、流石に全部配るなんてのは商業極振りでも間違いでしょ。
- 3105 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:25 ID:gtHCi4q60
- ところで鉄砲って渡しても弾代で家臣の財政がマッハじゃないか
- 3106 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:30 ID:4VSGVUvI0
- >>3098
それ陪臣には納得出来ないでしょ
アルベルトさんすら理解出来てないんだし
信賞必罰になってない
更にレーティアに関して言えばまだ別の家だし
落とせる物なら落としていいとチルノ自体が
認めてたんだしなw
- 3107 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:42 ID:81IbImqY0
- >>3101
19,400も残しているから600あたりは誤差にならない?
- 3108 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:35:56 ID:rUclaeEk0
- >>3092
>鉱毒は現代チートでもどうにもならんよね?
現代知識ではどうにもならないと思う・・・
- 3109 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:01 ID:r415uJrA0
- >>3092
化学処理すれば大丈夫な物質はあるし、汚染物質の処理工場とか作れればいいんだけどね
- 3110 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:25 ID:bQ.HTJU60
- >>3107
細かい部分なら、きりの良い数字にしてほしいw
- 3111 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:34 ID:ENBnM8XU0
- >>3104
うん、間違いだよ。だって新規の雇用が難しくなるし。
けど言い換えれば、今のイオン党にとって領地は
「新しく部将を雇うときに払う給料=知行のための積立貯金」
っていう意味がメインとなってる。
- 3112 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:35 ID:gj1iqnHwC
- 3089でいいと思うよ
- 3113 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:37 ID:WXN5KqxU0
- なんで、紅花5000反には反応ないんだろうなぁorz
- 3114 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:36:55 ID:ixKlL5Ds0
- 半兵衛の加増必要か?
今月雇われただけだよね?
文官ずにとっちゃあんまりだと思われ
- 3115 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:37:13 ID:w37MEZco0
- >>3102
ああ島少ないな・・…増やそう。
>>3103
うーん、だよねぇ。やっぱ100は配りたい。
さてどこけずるか・・…
イオン直轄削るしかないかなぁ。
- 3116 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:37:48 ID:bQ.HTJU60
- >>3105
以前北条に渡したときのことを考えると、明智クラスの部隊で10貫くらいで一年大丈夫っぽい
- 3117 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:37:52 ID:rWTQhSyY0
- >>3089の変形論功案
イオン直轄 21,750-1750
明智総悟 4,000+1000
張遼文遠 3,300+1200
木下弥子 2,700+1500
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+400
阿曽沼ファリス 3,500+400
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+100
牧野ヘンゼル 1,000+100
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 3118 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:37:56 ID:Dvs0nZWY0
- >>3113
普通に粛々とやるだけだからだと思うw
- 3119 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:07 ID:mWj4T8oY0
- >>3115
とりあえず20000反あれば急な新規雇用も大丈夫じゃないかと。
- 3120 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:07 ID:ixKlL5Ds0
- 半兵衛は今季雇われただけで
他の文官と同じように加増はおかしいぞ〜
- 3121 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:32 ID:2wWwcHWU0
- そういや半兵衛は結局活躍しなかったな
コミュって自信を取り戻さないと働いてくれない子なのか
- 3122 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:42 ID:szi6I3LQ0
- 文官不遇って言うけどさ、この時代の文官でここまで渡してるんだから
むしろ時代基準から見ると渡しすぎと言っていいレベルじゃないの?
単純にそこまで土地が手に入らなかった面もあるけど
決して不遇ではないと思う
ていうか、山田・ヤコ・明智の功績が突出してるだけ
- 3123 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:43 ID:w37MEZco0
- >>3089
とりあえず一つだけつっこませて。
大将の弥子とその下で動いたファンが同じはないよ。
もっと大将働きを評価してあげて。
ぶっちゃけ張遼は今回主君救いだけだからそこまで多くする必要ないよ。
- 3124 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:50 ID:qTyoymfk0
- 半兵衛は申し訳程度、内政の面々は秋の大型収入を評価って形で多めに渡したい所
- 3125 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:38:57 ID:bQ.HTJU60
- >>3114
以前同じ状況でファンに加増してる
半兵衛にも加増しないと贔屓になってしまう
- 3126 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:39:00 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3096
染料と油だけだと思ってたけど捨てるところのない本当に便利な花なのね
茎・葉 食用、茶、飼料
生花 観賞用、ドライフラワー
干紅花 薬用、嗜好品、茶、酒
(紅色素) 着色剤、化粧用、染用、薬用、美術用
(黄色素) 着色剤、染用、美術用
種子 (紅花油)食用、薬用、塗料、紅花墨
(絞りかす)肥料、飼料
- 3127 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:40:05 ID:81IbImqY0
- >>3117
これも良さそうだね。
>>3089
え?
弥子1500でファン800だけど?
- 3128 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:40:16 ID:szi6I3LQ0
- >>3123
賛成、山田と明智は同じでいいかな
- 3129 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:40:46 ID:8Z98qToE0
- 7000石分は常備兵と忍者にするんですよね?
- 3130 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:41:04 ID:2wWwcHWU0
- 文官は土地じゃなくて扶持にしようぜ
つまり現金渡す
- 3131 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:41:40 ID:w37MEZco0
- >>3127
レス先間違えたーーーーーー。
ごめん・・…・・・・
>>3023
にレスするつもりやったんや・・…
- 3132 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:41:47 ID:bQ.HTJU60
- >>3130
土地を渡す方が忠誠心を上げられる
- 3133 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:42:05 ID:NxuwHll20
- 加増したことで半兵衛が自信を取り戻すきっかけになってくれるのなら安いものだw
- 3134 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:42:48 ID:ixKlL5Ds0
- 文官も一応従軍してるのに露骨に低いのももにょるなぁ
- 3135 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:07 ID:rUclaeEk0
- 年功序列とかも関係ないし、俺らで適当に割り振った内政班ってことで
加増も抑えれるんだし・・・
この辺りもチートってことで良いんじゃないの?
チルノ家で行くと律ちゃんは普通に加増されているけど、
それは武官としてなんでしょ?
- 3136 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:22 ID:mWj4T8oY0
- >>3117
知行はこれでよさそうかな。鉄砲はどう割り振ろうか?
- 3137 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:37 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3108
>>3109
主に鉱毒が出るところが価値の低めの銅山ってこともあって採算辛そうですよね
近代でも銅の価値が上がっていたのは戦中くらいなので
金山銀山とマンガンみたいな工業鉱山に絞るほうがいいみたいですね
- 3138 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:46 ID:2wWwcHWU0
- >>3132
それで軍役果たすために戦場に出て討ち死にしてもらっても困る
- 3139 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:49 ID:5ZcFC1LA0
- 弥子ってそんだけだっけ・・・
もうコミュとって嫁にして現代教育させてしまいたいw
- 3140 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:50 ID:r415uJrA0
- キル夫だけじゃなくて一方に頼まれて長尾本隊の横っ腹に騎兵襲撃でチルノも助けたんじゃないの?
- 3141 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:43:56 ID:OcHXWIZY0
- >>3132
今回はもらえたのが少なかったんだからわかってくれるだろ
あるいは両方渡すけど、それぞれ少なくするとか
- 3142 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:08 ID:bQ.HTJU60
- >>3134
今回何の働きも描写されてない真でも、戦国基準だと文官より功績上だからね
むしろ戦国人基準だと、文官に上げすぎと思われてる
- 3143 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:09 ID:d1u1eXYg0
- >>3114
今月やとわれた=今月の戦争に参加している だぞ?
何もしていないってことはない
- 3144 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:37 ID:szi6I3LQ0
- >>3138
軍役免除しない限り出てくるわけだし
だったら少しづつでも文官sの兵士多くした方が安心じゃねw
- 3145 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:39 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3113
そのまま売るより染物工場を作れば綿と合わせてさらに儲かるかも
とか返そうと思っていたんだ
- 3146 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:46 ID:ENBnM8XU0
- >>3136
たくさん作ったうえで、原価で家臣に買わせる、って方針でいいのでは?
家臣達にもそれぞれ方針があるだろうし。
- 3147 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:44:53 ID:ixKlL5Ds0
- >>3143
そういやそうなのか・・・?
- 3148 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:45:19 ID:ixKlL5Ds0
- >>3142
そりゃ前までね
いい加減不満の一つもたまるでしょ
人間としてはw
- 3149 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:47:04 ID:bQ.HTJU60
- >>3148
なんで?
彼女たち視点だと、イオン党以外にこんな評価してくれる所はまずないようだけど
- 3150 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:48:05 ID:gtHCi4q60
- でも繊維業で80万石級の経済力を持つに至ったのは文官の功績だし
そう考えると直轄から削った分は全部文官にやってもいいんじゃないか
- 3151 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:48:13 ID:szi6I3LQ0
- >>3148
戦国の常識なのに不満を持つって何を?
報酬上げてないなら判るけど
俺達通常の何倍も文官にあげてるぜ?
- 3152 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:48:15 ID:81IbImqY0
- >>3148
この時代だから武官の方に不満がたまるかも?
文官がなんでこんなに知行持っているのと思われて。
- 3153 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:49:12 ID:NxuwHll20
- >>3152
いや、武官のほうも尋常じゃないペースで貰っているのに不満なんて抱かないよ
- 3154 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:49:30 ID:w37MEZco0
- 張遼少しさげて弥子上げ。
意図弥子と、張遼を同じにしたい。
イオン直轄 21,750-1750
明智総悟 4,000+1000
張遼文遠 3,300+1050
木下弥子 2,700+1650
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+400
阿曽沼ファリス 3,500+400
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+100
牧野ヘンゼル 1,000+100
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 3155 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:49:36 ID:rUclaeEk0
- 文官って戦争で無い内政専門の人じゃないの?
孔明たちは戦争にも出ているから文官のくくりに入らないと思うけど?
- 3156 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:49:44 ID:szi6I3LQ0
- >>3153
不満を持たないように、優先して調整してきたしねw
- 3157 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:49:58 ID:dUo97H4Qo
- 文官で多めにやるのは外交官としての格が必要な白蓮だけでいいよね
- 3158 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:50:58 ID:2wWwcHWU0
- >>3144
それもそうか
文官の兵は文官の護衛として割り切るかな
- 3159 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:52:27 ID:WVjYy.Po0
- >>3154
張遼はキル夫の危機を救ったから多めにした方がいいと思う
- 3160 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:52:44 ID:81IbImqY0
- >>3154
流石に露骨すぎない?
明智と張遼にほとんど差が無いのはまずいような気がする。
- 3161 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:52:50 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3132
初期はそうでもある程度専業の仕事決まった連中は
知行なら軍務専門の代官雇って兵を率いてもらうか
縁なら従軍してもらわないほうが適材適所で働けるんじゃないかな
村井さんがどういう給与体系にせよ京都所司代やりながら
従軍してたらそりゃああんたの仕事間違ってるよ、代官派遣しなよといいたくなるかと
それとも文官の兵士はすでにモブ武官が指揮してるのかな?それなら討死する心配もなくて安心するけど
- 3162 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:52:58 ID:w37MEZco0
- >>3159
えーと。多いぞ。第2功だよ。
- 3163 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:53:27 ID:szi6I3LQ0
- >>3155
つうよか、この時代に文官って職業事態はそもそもない・・・はず
要するに内政むきか軍事むきかって話なんだけど
常識として、軍事型の方が絶対的に評価される
要は、文官ってのは戦争で結果を出せない武人って意味じゃないっけ
だから評価しづらい
- 3164 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:53:52 ID:1U1.CbKw0
- >>3155
知行貰ってるんだから内政組も全員でてるよ
場合に寄っちゃ六花とかも出てる
- 3165 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:55:23 ID:w37MEZco0
- >>3154
ちと修正
明智さげ。その分イオン直轄。
イオン直轄 21,750-1650
明智総悟 4,000+900
張遼文遠 3,300+1050
木下弥子 2,700+1650
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+400
阿曽沼ファリス 3,500+400
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+100
牧野ヘンゼル 1,000+100
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 3166 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:58:26 ID:dUo97H4Qo
- 明智は斉藤代理で伊達戦のイオン全軍の指揮してたけど一番功績高くしなくていいの?
- 3167 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:58:50 ID:PFBVqZhA0
- 三河一揆は冬季に爆発かぁ総悟早く帰ってきてくれ―
- 3168 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:58:58 ID:d1u1eXYg0
- 本音いうなら、武官にも文官にも知行地出したくないんだよね
銀本位で、給与制にしたい。 必然的にALL常備兵にもなるし
米の下落で、家中が被害を受けることもなくなる
大鉈どころの改革じゃないんで、なかなかふんぎれないけどさ
- 3169 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:59:04 ID:WZAXepk60
- なんかイオンの直轄領削ってまで出す案が多いな
流石に削ってまでは必要ないと思うんだが
- 3170 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 21:59:26 ID:szi6I3LQ0
- >>3165
中途半端に100増やすくらいなら
明智に100くらいあげていいんじゃね?
- 3171 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:00:12 ID:v/m747MA0
- 好感度の減少って黒田アリスが一番ありそうだな
- 3172 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:00:27 ID:w37MEZco0
- >>3166
指揮は鉄砲隊やでー。
>>3170
やっぱそう思うよねwww
うん戻そう。
明智と張遼の差は…・・まぁ正直気にしなくていいだろうし。
- 3173 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:00:52 ID:w37MEZco0
- >>3165
再修正。
多分ラスト
イオン直轄 21,750-1750
明智総悟 4,000+1000
張遼文遠 3,300+1050
木下弥子 2,700+1650
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+400
阿曽沼ファリス 3,500+400
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+100
牧野ヘンゼル 1,000+100
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 3174 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:01:23 ID:u3bFKUiw0
- 明智は三河の件が終わったらイオン磁器でもあげようw
- 3175 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:02:21 ID:BU.Ep9Ts0
- 常備兵の資金全部こっちで持ってるから何を言ってもいいような気もするけどな
陪臣の今までより単純に収入2倍になったんだよね?
冬の間にマミさんの現代軍学で給与と階級制を取りいれるっていうのを入れてみたい
- 3176 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:02:41 ID:7i013bF.0
- サラブレッド一頭ぐらいあげたいなあ
- 3177 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:02:50 ID:WXN5KqxU0
-
冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に豊田式で作った麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の検疫(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
小隊編成(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)
キリン圧搾機(小萌2+にとり1)
炭素工具鋼(にとり2+マミ3)
ベルトコンベア(にとり3)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
イリヤに火砲伝授(アリス)
内政部(+アリス、明智以外の万能組)
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
外交部
シオニーの補佐
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
各種工場へ投資
酒 500貫
武具 500貫
鉄器 500貫
鉄砲 5000貫
大砲 500貫
造幣局 500貫
大牧場 500貫(春)
漢方園 500貫(春)
陶器 500貫
ガラス 500貫
雑貨 500貫
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
計9000貫(冬)+2000貫(春)
議題
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に繰越、今話すと三好他が対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
- 3178 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:04:12 ID:szi6I3LQ0
- >>3176
サラブレッドさん、確か豆腐よりやわらかかったようなwww
- 3179 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:05:01 ID:WXN5KqxU0
- サラブレッドがあるなら4年後を目処に競馬場でも
作るか?
- 3180 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:06:13 ID:NxuwHll20
- 競馬場より他の娯楽品のほうが先だ
領地内より外から金集めないでどうするw
- 3181 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:07:09 ID:d1u1eXYg0
- サラブレットは、武士にはあげられない(素
戦には使用不可。
見せびらかす用とかならまだいいけど
- 3182 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:07:48 ID:d1u1eXYg0
- >>3180
領民への娯楽提供も大事だよ
そろそろ文化面で何かしたい
- 3183 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:08:30 ID:szi6I3LQ0
- まあ、いずれ作ろうぜw>イオン競馬
- 3184 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:08:39 ID:qTyoymfk0
- >>3180
領地内の金を領地内で循環させる(外に流さない)ことも必要だよ
まあ競馬場は賛同しかねるがw
- 3185 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:09:21 ID:2wWwcHWU0
- サラブレッドあげるとしたら公卿とかやんごとなきお方ぐらいかな
この時代だと普通の人は実用品としての馬のほうが需要高いだろ
- 3186 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:09:59 ID:WXN5KqxU0
- >>3180
4年後を目処って書いてるじゃん
現在は馬の頭数的に競馬は出来んし
- 3187 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:10:01 ID:81IbImqY0
- >>3184
イオンとは関係無い商人をでっち上げて武田の領内に建てよう。
- 3188 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:10:03 ID:szi6I3LQ0
- ぽむ
よし、レオ様と集金マシーンにお礼としてやるか
- 3189 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:10:32 ID:NxuwHll20
- >>3182
四年後とはいえ競馬場を優先する理由がないわw
デメのあるものよりもっと他の娯楽でいいわww
- 3190 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:11:22 ID:ENBnM8XU0
- 別にサラブレッドじゃなくてもばんえい競馬的なのでもいいかと…。
- 3191 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:11:42 ID:r415uJrA0
- >>3182
劇とか音楽とか本とか?
現代チート的に印刷技術かな、舞台装置とかもありかもしれないけど
- 3192 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:11:47 ID:d1u1eXYg0
- >>3189
競馬=博打 としてみてるのか?
デメリットって?
- 3193 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:11:12 ID:lCP0BRiU0
- この時代の娯楽って、京都あたりから芸人呼んで来れば良いのかな?
- 3194 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:12:49 ID:d1u1eXYg0
- >>3191
SADOUしようぜw 登り窯も作ったことだし
劇は、能かな。ツテがあるし、誘致はしやすいはず
- 3195 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:13:02 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3177
>>諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
忍者で思い出したんだけど果心居士って登用できないかな?
・大和の興福寺にいるらしい?
・魔法を使う?忍者
・38~9歳らしい?
という人物で不明な点が多いけど
・松永の天敵
ってだけでも登用する価値があるような気がするので
果心居士 〜1000石で登用をいれてもらえないだろうか
- 3196 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:13:26 ID:PFBVqZhA0
- かぶきとかはまだじゃなかった?
- 3197 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:14:03 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3189
本普及させたいな、印刷技術あることだし黄表紙本とかちょうどいいと思う
- 3198 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:14:33 ID:WXN5KqxU0
- 思ったんだけど
サラブレッドって
今現在の価値って馬体の美しさくらい?
- 3199 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:14:35 ID:NxuwHll20
- >>3192
博打なしで名誉と賞品だけをかけて競うの?
競馬場したいというのなら具体的な運営プランをくださいー
- 3200 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:15:04 ID:2wWwcHWU0
- >>3192
横からスマンが
博打じゃない競馬に何の価値が?
競馬=博打でいいんじゃね?
- 3201 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:15:51 ID:5ZcFC1LA0
- そもそも競馬である必要性が
娯楽っていうか、ギャンブル推奨するの?
ネズミ狩りでもいいし闘犬でもいいし
馬の速さを競わせるっていうのは、イギリスの紳士文化的側面があるような
コロッセオとか闘牛とかは?
- 3202 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:16:08 ID:iW3.W.wM0
- 古代ローマの戦車戦みたいなのとかw>競馬
- 3203 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:17:02 ID:NxuwHll20
- まだ将棋の大会開催したり、魔法陣とかの数字を流行させたほうが知力向上ボーナスありそうだけどな
- 3204 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:17:17 ID:2wWwcHWU0
- この時代の娯楽を一つ思い出した
相撲やろうぜSUMOU
- 3205 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:17:42 ID:w37MEZco0
- >>3204
女子相撲を・・…
- 3206 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:17:48 ID:PFBVqZhA0
- サッカーと野球の発祥地にしようぜ
- 3207 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:17:59 ID:hhtJ5rUY0
- >>3204
女性が参加できないからオイルレスリングで妥協しよう!
- 3208 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:18:00 ID:lnwZzgVM0
- >>3204
娯楽ってもあれ神事だからw
- 3209 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:18:16 ID:r415uJrA0
- 運動会とか文化祭とかポロリもあるよの水泳大会とか?
- 3210 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:19:45 ID:u3bFKUiw0
- 果心居士って幻術士か
NINJA扱いでいいのかコイツは?
- 3211 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:20:07 ID:Eym3Cc.Q0
- 明治時代とか、軍馬用にサラブレッド輸入してなかったっけ?
そのままの種類じゃ使えないだろうけど、交配したら十分使えるんじゃなかろうか
- 3212 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:20:07 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3204
どすこい!女雪相撲?
- 3213 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:20:32 ID:2wWwcHWU0
- >>3205
>>3207
お前ら……
ところでこの世界は男女平等のはず
つまり、男女がくんずほぐれつする相撲もあるのでは?
>>3208
神道って素晴らしいな
- 3214 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:20:34 ID:ENBnM8XU0
- どんな娯楽だって、過ぎれば身代潰すもんだし、
賭け事だからって過剰反応することもないと思う。
- 3215 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:20:59 ID:szi6I3LQ0
- 娯楽かー・・・ある程度すぐに導入できて簡単な娯楽・・・
オセロでも作るか?
- 3216 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:21:14 ID:w37MEZco0
- >>3207
ヤールギュレシか・・…
いいな
- 3217 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:21:27 ID:h90iV7tg0
- 果心居士はあかん。あいつ、ロクなことしない。
完全に愉快犯みたいな奴だから。
- 3218 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:21:40 ID:5ZcFC1LA0
- SUMOUレスラー体型な谷亮子のくんずほぐれつを見たいと申すか
- 3219 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:21:46 ID:heFMFNtM0
- >>3035
全面的に賛成
農業の出力が上がっているから維持可能
張遼の配下に徒歩がいるとまとまって行動できなくなるから
全員騎馬にしてしまいたい
- 3220 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:23:05 ID:NxuwHll20
- どっかの内政もの小説で、桃鉄みたいに地方の情報詰め込んだすごろくとかやってたな
人生ゲームにして職業ごとのあるあるネタやってもいいし
- 3221 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:23:43 ID:ENBnM8XU0
- >>3211
結局、サラブレットじゃなくてアングロアラブに方針転換した。
- 3222 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:23:58 ID:iW3.W.wM0
- 塵劫記でも出版するか
教育効果も期待できる
- 3223 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:24:00 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3210
ちなみに天道でのステ 職業 忍者
統率 武勇 知略 政治 義理
果心 居士 27 8 104 19 69
- 3224 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:24:47 ID:d1u1eXYg0
- >>3199
ぇ? 金かけないと競馬が成立しないとか、それはない。
元々ステータスを競う、馬主達の間で始まったことなのに
- 3225 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:24:47 ID:WXN5KqxU0
- >>3195
果心居士って信長に仕官しようとして断られてるらしいけど
幻術師扱いだねぇ
天道だと知力のみの忍者になってるけど
27 8 104 19
情報収集や潜入専門?
- 3226 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:25:06 ID:RC8RINR60
- ……あれ?愉快犯って聞いてた割に凄い義理堅いように見えるんだけど?
- 3227 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:25:56 ID:PFBVqZhA0
- 義理は周りが・・・・
- 3228 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:26:34 ID:hhtJ5rUY0
- 23レーティアもあるじゃないか、なんて義理堅いんだ(棒)
- 3229 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:26:55 ID:2wWwcHWU0
- >>3226
23レーティアか
なんて義理堅い奴なんだ
- 3230 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:27:12 ID:sU37TuME0
- AAは亜美真美だな
>果心居士
- 3231 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:27:44 ID:szi6I3LQ0
- レーティア基準やめてwwww
- 3232 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:27:57 ID:RC8RINR60
- 果心居士は美樹か貴音でお願いしたいw
- 3233 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:28:13 ID:NxuwHll20
- >>3224
だからやりたいのならメリットデメリットと運営プランくださいよ
- 3234 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:28:16 ID:h90iV7tg0
- ……くっ、23レーティアと言われると強く反対にくいなw
- 3235 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:28:48 ID:u3bFKUiw0
- お前らゲームで義理いくつまで使ってたか考えろw
- 3236 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:29:14 ID:RC8RINR60
- 貴音が果心居士だったら死の床まで騙され続けたいなw
- 3237 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:29:42 ID:dhp.Qk060
- 愉快犯なら
雨生龍乃介とかのが似合うんじゃねw
AAあればザナーク勧めるんだがw
- 3238 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:29:49 ID:BU.Ep9Ts0
- >>義理
別に人殺したりしたわけではないので低くはないかと
wiki転載だけど
猿沢の池の水面に笹の葉を放り投げると、たちまち笹の葉が魚になって泳ぎ出した。
上記の術を信用しない男の歯を楊枝でひとなですると、歯が抜け落ちんばかりにぶら下がった。
松永久秀とはとくに親交があり、久秀が「幾度も戦場の修羅場をくぐってきた自分に恐ろしい思いをさせることができるか」と挑んだところ、数年前に死んだ久秀の妻の幻影を出現させ、震え上がらせた
豊臣秀吉に召されとき、果心居士は秀吉がだれにも言ったことのない過去の行いを暴いたために不興を買い、捕らえられて磔に処された。しかし、このとき果心居士は鼠に姿を変えて脱出し、それを鳶がくわえてどこかに飛び去ったともいう
松永と秀吉にダメージを与えるのが得意なおちゃめさん
仏門にいたこともあるので礼儀もそこそこできるはず
外交、諜報担当だとおもわれ
- 3239 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:31:00 ID:j5alDaD20
- __,,,,,,.
/ `'.,
i /
゙-'. /
;′ _,r'ーr‐─ --- ,,_
` , - ''´ 〉;-';- , ト、
・ <´ // \,_> .、 /ゝ',
'i-, 人/i | | ヽ_',_い`'i小 ',
|} .゙i´ハ ,川 .i.'´i 、`it |ル, ,
_ ....,,,,、.|!. | x|'´i_ヘ.y, |'v,xナト、,ハ ! .i ., ‐ ''"´`ヽ
r'´ `|ヘ i .! rァ=x 'ー' イoミリ i i W,/ }
i, ', .入i弋o,リ `''⊂⊃i|.', ノ
', ',iレ⊂⊃ 。 , ハ 川 /
', Xi i` ーt--;<, .i | i | | / えっと、加増は冬にやるってことで、
ゝ .,'.小 | .ヘ, ∧ ./v | l | く
i i ハ. !ゝ .〈∞〉 ', ./ | .| ) もう季節進めていい?
ヽ. { .j 刈 ', .', .,' .i,ム .i .| ノ
ヽ 、_ i .i ! v/ V ! i | |. , ´ それとも先に加増しておく?
,>i | ', ハ / |v .| |‐<
/ レ ', /〈 `; __ iゝ|i ' ,
( 乂 v ^`(_i゙ー┘.V,.ノ } *処理だけの問題なのでどっちでもよい
' , .y ヽ ノ
'ー _,/ ゝ_ .,,彡
/_ _,,i
` ̄i ̄!`「゙T" ̄
',__i ',_.!
- 3240 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:12 ID:d1u1eXYg0
- >>3233
4年後になんとか実現できそうな案に、今 緻密さもとめられても困る
それに、競馬の発案したの、俺じゃないし
- 3241 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:28 ID:szi6I3LQ0
- 進めていい
- 3242 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:36 ID:81IbImqY0
- 進めていい
- 3243 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:39 ID:d1u1eXYg0
- すすめていい
- 3244 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:42 ID:QKCAo7Zo0
- 進めていい
- 3245 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:47 ID:qsKZJSLk0
- 進めていいです
- 3246 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:50 ID:lCP0BRiU0
- 進めて
- 3247 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:50 ID:rWTQhSyY0
- 進めていい
- 3248 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:51 ID:w37MEZco0
- 進めて―
- 3249 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:56 ID:hhtJ5rUY0
- 進めちゃっていいっすよー
- 3250 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:31:57 ID:rUclaeEk0
- 進めていい
- 3251 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:33:07 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3235
義理より相性で初期忠誠度決まるし優秀なら俸禄か家宝であげてたから考えたこともなかった
普通のプレイなら死にステだと思う
- 3252 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:33:21 ID:d1u1eXYg0
- あと、ようせいさん
キル夫の行動だけど
お手紙送るぐらいはできるだろ? で、お手紙コミュはしてもいいのでは?
と、思っています。どうでしょ?
- 3253 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:33:22 ID:PFBVqZhA0
- どうぞー
- 3254 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:35:09 ID:2wWwcHWU0
- >>3235
義理ってあれだろ?
俸禄を上げずにどこまで使えるかのステータスだろ?
ブラック企業に勤める人間は義理値高そうだよな
- 3255 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:35:12 ID:WXN5KqxU0
- 一つ気付いたんだけど
現代の鉄砲ってキル夫がヘビースモーカーでも
使えたりしないか?
- 3256 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:35:30 ID:NrdIFvJs0
- >>3177
キリン圧搾機(小萌2+にとり1)
小萌の手番いらないのでは?
小萌はなんのためにいれてるんでしょうか?
- 3257 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:36:31 ID:szi6I3LQ0
- しかし、心情的にはさやかちゃんとコミュ進めたいんだよなー
- 3258 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:37:08 ID:WXN5KqxU0
- >>3256
どう考えても土木の分野も入ってるよね、あれ
- 3259 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:37:30 ID:j5alDaD20
- 〜1562年冬になりました〜
. o ゚ i | ◯'⌒ヽ、 ゚。 o * ○ '⌒ ヽ、 *
・、. / ノ ( ) 。 。゚ ( ) ノ o
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i . iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O ( ・ ・) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
ノ、.......,iー. __ . .(_ _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´ o o
_,.-'" .. ... .. ○
/ .... O .... ⌒
゚.o .。 ゚. ゚
- 3260 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:37:40 ID:ixKlL5Ds0
- >>3258
入ってない
- 3261 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:37:57 ID:81IbImqY0
- >>3258
土木いるかな?
どうしてもならぷにえを使えば?
- 3262 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:38:20 ID:bQ.HTJU60
- キリン式圧搾機はむしろ金属加工が必要、と言われた方がしっくりくる
- 3263 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:38:33 ID:ixKlL5Ds0
- 木製でちょっと大きければ土木とか
言われちゃかなわんな
- 3264 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:39:29 ID:j5alDaD20
- 〜出羽国 秋田城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
- 3265 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:39:31 ID:ixKlL5Ds0
- >>3262
工具が炭素工具鋼に変われば
部品工場でいけるんじゃない?
- 3266 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:39:34 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3254
違う違う
初期登用した際に君主との相性で忠誠値が決まって100以下なら全部引き抜かれる可能性がある
で、義理によって敵からの引き抜きの成功確率が変わるんだけど忠誠値の影響が大きすぎてほとんど意味をなしてない
引き抜かれないためには俸禄を上げたり、家宝を渡したり、
一門にしたりするんだけど絶対に引き抜かれない忠誠値100にするまでにあげる俸禄は相性によってきまるので義理は関係ない
ゲーム触れてないようだけどこんな説明で分かってくれた?
- 3267 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:40:08 ID:ixKlL5Ds0
- ん?秋田?
- 3268 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:40:14 ID:PFBVqZhA0
- しかし議題もかきこむのか?
- 3269 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:40:14 ID:w37MEZco0
- 何が起こるかなー。
朝敵とかこないよなーwww
- 3270 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:40:31 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3266
100未満だ
- 3271 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:41:18 ID:j5alDaD20
- / Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ /
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ おーい、チルノ。
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、 官位をもらったことだし、冬で戦もひと段落だ。
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ お上に拝謁しないか?
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
【式部大輔 浪岡北畠レオン(具運)】
,へ
r-‐'::::::::\ ,.へ
|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´::::::|
.r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、
/ , / ヽ;::::::::::::':,.
/ 、/| | | | ', Y::::::::〉
./ /|,>-ハ /| ./|. | .|\/
. ∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\
/ |7 lり /l! Y 八!::::::r┘
/ /xx lり ノ| / `Y´
/ ./人 xx./レ| ハ/! あれ?お上って誰?御所さまの親戚?
レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
_/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
\| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
'、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
. <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /
`|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"
- 3272 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:41:23 ID:szi6I3LQ0
- 朝廷の献金は結局どうなったんだろうなw
- 3273 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:41:25 ID:XYP7zpo60
- 何のイベントだろ
- 3274 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:41:54 ID:0aJgORzY0
- >>3269
あんだけ貢いで朝敵とか嫌だわwww
- 3275 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:06 ID:56vyWdjA0
- 上洛?
- 3276 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:16 ID:rUclaeEk0
- 上洛イベントか・・・
- 3277 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:18 ID:PFBVqZhA0
- ついに天皇がくるのか?
- 3278 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:18 ID:lCP0BRiU0
- 上洛かw
- 3279 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:19 ID:81IbImqY0
- 上洛だな。
- 3280 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:19 ID:/KJZ/zZc0
- 帝ルート突入?
- 3281 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:22 ID:r415uJrA0
- >>3269
あんなに貢いだのに朝敵にされるとか本命キャラのフラグが折れるよりきついw
- 3282 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:30 ID:hhtJ5rUY0
- 上洛か、サラブレッド乗って行こうぜー
- 3283 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:43 ID:h90iV7tg0
- チルノさまwww
- 3284 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:47 ID:2wWwcHWU0
- 上洛イベントキター
キル夫が怪我で動けない時にorz
春にしてくれ
- 3285 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:52 ID:w37MEZco0
- >>3274
>>3281
すまんwww
とりあえずその線はないようだwww
- 3286 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:42:54 ID:ENBnM8XU0
- 朝敵以前に
「あき…た?ああ、し、知ってるよもちろん!九州の大名だよな!」
っていう扱いの可能性も…。
- 3287 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:43:11 ID:j5alDaD20
- /´ ̄ ̄ ̄`丶
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l 親戚といえば親戚だなー。
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::!
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::! みかどだ、みかど。
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l//
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.l
、-‐ --- __ __ _ _ ___
゙、:::::::::::::::::::::::::::ァ- r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
丶::::::::::;::-‐ ''"‐‐'- 、::::::::::::::::::::::::::::;ツ
ヽ;:''´ 丶丶::::::::::::;r'"
,.' 丶 ヽ;;r'"
,...;" 、 .、 ゛ ゙;:::::::::::....、
゙;::;' l, lヽ .! }::::::::::::::::::>
゙i lヾ 、 _,.r_'、i', l l i::::::::;;r''"´
!i .! l`ー ヽ ;fr::.`ァ ! .! ,1;;f´
i!', !/f::ヽ ヽ..! ゞノ }.,' .! ,' l
. ゙ }、. ゙、iト.ゞノ 、 li! .,l/ .!
| ヽ.ヾi!、 ___ イ ./'! ,!l
| ! `〉''` ァ'.’ } ',ノ; ./゙,、/ ヽ
i∧/`Vi/7. ・ }´ .ノ'"lr- __ え?会っていいの?
′`/^ヽ'・ ‘, i! , '〃. 7!
/ /二二二j_iノ /,' , ' i
/ `ニ7~ケ=イi! ∨.′ / ! まぁ、お言葉を賜るぐらいはできるだろ>レオン
_.ノ‐' f'^ヽヾニ.ろ:i!:. V , ' ,〉
}r ´/_`} ヽj>tイ::iト:i i::. ヽ イ ,ハ どうだ?
ヽイ´ .ノ` 7´〈 ::;i i ヾ; 〉 ',. / ゛、
.! / ./ `",、_j!^”" .〉'" イ
i'´ / ′ イ、、, '"ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノがレオン様から上洛に誘われています。
- 3288 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:43:22 ID:WXN5KqxU0
- >>3263
床の下の土に埋め込んで使うようなのが
土木いらないというならそうなんじゃないか
- 3289 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:43:32 ID:gj1iqnHwC
- キターチルノ様にはサラブレットに乗ってもらおうぜ
- 3290 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:43:35 ID:sU37TuME0
- 行ってこーい
- 3291 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:08 ID:0aJgORzY0
- お洒落してJORAKUしようぜ
- 3292 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:31 ID:hhtJ5rUY0
- キル夫が動ける状態で行きたいな
三好とか、周辺大名との調整も必要じゃないか
- 3293 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:36 ID:lCP0BRiU0
- 白蓮さん連れていけw
- 3294 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:38 ID:2wWwcHWU0
- くそっ
キル夫の怪我さえなければ
イオン常備兵と軍楽隊を引き連れて
京都観光をチルノ様と出来たのに
- 3295 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:39 ID:h90iV7tg0
- 従五位上だからな、チルノ様は。
- 3296 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:44:41 ID:4GSb3uVQ0
- この糞寒い中上洛か
大変だなぁ
- 3297 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:44:42 ID:j5alDaD20
- \ 〜イオン屋敷〜
゙:,゛\
゙:,゛:,゙:,\ [二二]ヽ
゙:,゛:,゙:,゛:,:.\ ,.;i;';.,, i ニニiヽi_ ________________________________________________________
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;';,. ; ;';,/ZZZZZZZ \゙'ー 、_ {iエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエi}_________
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;;';., /ZZZZZZZZZZZ:\ ゙'ー 、_:.:[]i.:.:..:.:.:[]i.:.:.:.:(二二二)i.:.::.:.:[]i.:.:..:.:.:[]:..:.:.: |エエエエエ}
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,|,.;i;';., /ZZZZZZZZZZZZZZZ\ヾヾヾ ゙'ー 、_ .:.:i.:.:..:.:.:/TTT\i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:::|i.:.:..:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;';.,/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ :\ヾヾヾヾ `゙'ー 、|__iトi__,.;i;゙';.,イi;';.,,____i三i : :.:..:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ./ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ \ヾヾヾヾヾヾヾ\NNNNNNNNNNNNNN\ .:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ:\ヾヾヾ irー-、: \NNNNNNNNNNNNNN\ :::!;;:。;:;。;:.;;:。;:
゙:,゛:,゙:,゛:,/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ\ヾヾi| | ヾ \NNNNNNNNNNNNNN\.;; :。 :;.;
[エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ ]二ニニニニニニニニiエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .:.:.:|: . | |l::.:::.: .: .:|l: .:::.|l: .|| : .: .:...:..:.||: .: .: .:...:.:||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .:.:.:|: . | |l: . 'rニ|lミ |l: .||: .: .,ェェ、::||: .: .,ェェ、:.||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .,仁| |lミヽ: .: .: .: .: .: .: .::,イi| |lニミヽ: .: .: .: .: : .| | |l ||iii|l i| |l: .||: .|i__|__i| ||: .|i__|__i| ||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .N_i| |l レ!: .: .: .: .: .: .: .: ト|!| |l|_ト!: .: .: .: .: :.:| | |l ||iii|l i| |l: .||: .|i__|__i| ||: .|i__|__i| ||: .: .|..__||____________
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .ト! .| |l ト|: .: .: .: .: .: .: .:.:レ:!| |l| レ!: .: .: .: .:.:::| | |l ||iii|l i| |l: .||.________||.________||._.|_||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .iコz| |lE}: .: .: .: .: .: .: .:.:.iニ| |l ニニi!: .: .: .: .: : | | |l ||iii|l i| |l,-||ェェェェェェ::||ェェェェェェ::||:ェェェェz||
.: | |l_,,.-‐'|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: /三ヽ.:/三| |l /三ヽ: .: .: .:.::.:| | |l ||iii|l,ィ ソ!l,イ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ィi| |l _,,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .::{三三}:{三 | |l{三三}: .: .: .: : .| | |l ,ィ彡!l,イ/L .,,, ..,.,., ,,.
| |l-‐''ン三三三三三| |l三三三ヽ三ノ:ヽ三| |lヽ三ノ三三三三E| |l 彡, イ |__L/ .,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,., ,,.
冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖 .,,, ..,.,., ,,.
.,,, ..,.,., ,,. ....
.,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,.
.,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,.,
.,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,., ,,.
- 3298 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:45:01 ID:PFBVqZhA0
- 紅は来年まで待って下さいww
- 3299 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:45:28 ID:CnRMyaq20
- 上洛してお上に認められたら上杉はこっち攻めにくくなったりするんだろうか?
- 3300 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:45:42 ID:wgKMsi4AC
- 田舎大名って馬鹿にされないようにサポートしないとな
- 3301 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:46:09 ID:j5alDaD20
- 〜おめでとう〜
/ / / ',\ \ ヽヽ
. / / / / ' | ヽ ヘ ヽ ヽヽ
/ / / ! .! { } Y ヽ ', ヽ|
,' ,' ,' | ! ヽ ハ A ⊥.._ | l .|
,' | | | 斗 ┤ヽ !´|从ハ/l `.| I | | '|
. | | | ト〃ヽ !ヽ| \ | '_ | イ | ′/ |
. | | | | Ⅵ ,.. --z ` z´―‐ ヾ/ / ′/ | えへ、えへへへ。
V ', .V V zァ'´ ̄` ∠.イ / ,′ i!
V ヽ、 V ヾ ' }// i! /
V \ Nハ /// ___ , // /'´ ,'| /
. ', | ヾヽ. _ / l / j'
. ヽハ | \\ イ/}/| ′
ヽ| ヽ|ヾ > . . ' ト '._ j/
_ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/ \__/ ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./| /TOヘ |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' ! ∧::V:::∧ .! ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ | / /::ハ:ヽ ヽ .! ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::', \_/ / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ /::,' !| !::| ,′.!: : : : : : : : :
【イオン党(キル夫愛人) 中野グレーテル(宗時)】
__
. '´, , ヽ
i!(((从从リi!
ゞゝ゚ ヮ゚ノツ みーみー。
. と.j卯iつ
. //_j_jヽ
ん じ'フ ノ
【グレーテル62】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おめでとうございます元気な子供が生まれました!
- 3302 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:12 ID:81IbImqY0
- チルノ+シオニーで冬のうちに行ってもらおう。
- 3303 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:26 ID:szi6I3LQ0
- 名前どうしようw
- 3304 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:36 ID:qsKZJSLk0
- まだ茶道とかの礼儀作法秋田に広まってない状態だからなー
雪歩とのコミュいつできるのやら
- 3305 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:46 ID:7k0lSpMI0
- おめでとう
もうキル夫は死ねない身だなぁ
つうか殺したくないなぁ
- 3306 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:46 ID:rUclaeEk0
- 二人目生まれたか!!
- 3307 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:46:51 ID:d1u1eXYg0
- んー 双子じゃないのか ちょっと期待していたんだが
- 3308 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:46:56 ID:j5alDaD20
- 名札ミス
- 3309 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:01 ID:XYP7zpo60
- めでたいのに親の名前+年号で笑ってしまうw
- 3310 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:07 ID:w37MEZco0
- あれ???
- 3311 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:47:16 ID:j5alDaD20
- 〜おめでとう〜
/ / / ',\ \ ヽヽ
. / / / / ' | ヽ ヘ ヽ ヽヽ
/ / / ! .! { } Y ヽ ', ヽ|
,' ,' ,' | ! ヽ ハ A ⊥.._ | l .|
,' | | | 斗 ┤ヽ !´|从ハ/l `.| I | | '|
. | | | ト〃ヽ !ヽ| \ | '_ | イ | ′/ |
. | | | | Ⅵ ,.. --z ` z´―‐ ヾ/ / ′/ | えへ、えへへへ。
V ', .V V zァ'´ ̄` ∠.イ / ,′ i!
V ヽ、 V ヾ ' }// i! /
V \ Nハ /// ___ , // /'´ ,'| /
. ', | ヾヽ. _ / l / j'
. ヽハ | \\ イ/}/| ′
ヽ| ヽ|ヾ > . . ' ト '._ j/
_ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/ \__/ ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./| /TOヘ |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' ! ∧::V:::∧ .! ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ | / /::ハ:ヽ ヽ .! ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::', \_/ / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ /::,' !| !::| ,′.!: : : : : : : : :
【イオン党(キル夫愛人) 牧野ヘンゼル(久仲)】
__
. '´, , ヽ
i!(((从从リi!
ゞゝ゚ ヮ゚ノツ みーみー。
. と.j卯iつ
. //_j_jヽ
ん じ'フ ノ
【ヘンゼル62】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おめでとうございます元気な子供が生まれました!
- 3312 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:21 ID:BU.Ep9Ts0
- 63になるのか
- 3313 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:47 ID:2l8Axg660
- 圧倒的な風格を持っています
将来が実に楽しみですよ
- 3314 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:52 ID:RC8RINR60
- あ、ヘンゼルだなw
- 3315 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:47:53 ID:NxuwHll20
- ヘンゼル62×グレーテル63でカップリングさせようぜー
- 3316 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:48:11 ID:u3bFKUiw0
- ヘンゼル・グレーテルはいつもこんがらがるなぁw
- 3317 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:48:53 ID:j5alDaD20
-
. -  ̄ ̄ ー ミ
イ _,,ィミ ヽ
/ < 〃// }} ド
/ イ 《.// {{ |! ヽ ハ
' ./ / 〈_/ ゞイ
' :l ./ / / / ./ マ
' |:..|_ / / ./| ! / / |
' _|ハ | 7ヽ |__/ / |__l / ′ あら、私だって春には……
' /::::::::::|〈 込ミx  ̄二 /!
' ィ:::::::::::::::::::| ヽ ¨’ 匕代 ∠ ゝミ、
' f´:::::::::::::::::::::::::: | 、 :i -=彡イ::ハ >- ミ
' {:::::::::::::::::::::::::::::::| \ ゝ ァ ィ }::::::| > ヽ
/ }::::::::::::::::::::::::::: ′ | 7T:「 | .|::::::ゝイ < イ
ハ:::::::::::::::::::::::::,′ 八:介:{ | |:::::::::::{ < イ
./ \::::::::::::::::::::\ .! }ハiJ ./| ィ::::::::ル < イ /
/ ーイ:::::::::::/ ー{ 、〈__} ィ:::厂 > ´ 、 ィ
./ ./::::::::::/ /  ̄.>  ̄ Y >イく ̄ ̄
../ .{:::::::::/ ム -=く > ´ ヽ
' 7〜 7 >イ
【イオン党(キル夫愛人) 中野グレーテル(宗時)】
____
/;;;:::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: \
/;;;;; u. \
. /;;;;; u. ヽ
. |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: |
. _ |;;;;;;;;;;:::(-一 ):::::::::::( ー-) |-、 ああもう可愛いなー。
,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; /:::::ヽ
.{;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;.fェェェェェェェy u/:::::::::::} ごめん、起きれるようになったら抱っこさせて……
{;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;ー-、 /::::〃::: : ヽ
''"""'''"^"'^'^'"^"'""'"^'''^^''''''^"'~^^''^""^^'"^~^''"""'''"''"""''
- 3318 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:49:12 ID:PFBVqZhA0
- じゃーアンデルセンを押してみよう
- 3319 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:49:20 ID:j5alDaD20
- 〜陸奥国 大浦城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
- 3320 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:49:46 ID:d1u1eXYg0
- いやいや ここはアーカードで
- 3321 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:49:55 ID:hhtJ5rUY0
- 大浦?はて
- 3322 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:49:59 ID:d1u1eXYg0
- おや?
- 3323 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:01 ID:qsKZJSLk0
- ヘンゼルの子は男装キャラ、グレーテルの子は男の娘キャラに合わせたいな
- 3324 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:01 ID:szi6I3LQ0
- アンデルセンで思ったけど、結局カレンの扱いどうするかも決めてないな
- 3325 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:07 ID:w37MEZco0
- …・…お
- 3326 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:19 ID:rUclaeEk0
- 胃が痛くなりそうwww
- 3327 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:26 ID:81IbImqY0
- 心配しているのか妊娠したのか、はたまた悪だくみか。
- 3328 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:32 ID:ixKlL5Ds0
- アレだな(汗)
元旦丁度にある意味呪いかけてたのがいたしw
- 3329 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:48 ID:PFBVqZhA0
- >>3320そっちかよw
- 3330 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:53 ID:r415uJrA0
- ヘンゼルとグレーテルがドイツっぽい名前だから同じくドイツっぽい名前のアルベルトから
ちょっと名前貰う?
- 3331 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:50:58 ID:hhtJ5rUY0
- あ、キル夫って命中率100%なんだっけwww
- 3332 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:51:39 ID:j5alDaD20
-
,.ィ ー―-= 、___
/tYT:::::::、::::::::::::::::::::::`ヽ
l:::::::,::::::::, ィー―-- 、:::::ノ
/:::::::!,イヽ}'::::, ィ ':/^ ´ヽ
. /::::::::/ > ' ´:::::::::ノ ヽ ヽ ヽ
/::::::://:::::::::::,. '´从ヽ,.ヽ ヽ l 、
<::::/ヽ=- イ .l ヽヽイ,ュ.、∨l.! l
/ .! l l.__ヽ_l_、 〉'f{ヒ:ハソ, ', .l
! l .!´.',yt示、 `'"´ .ll .', .ヽ
从', ヽ ヽゞ=' ' !从', .ヽ
l Ylヽゞヽ. '` ,イ、 l ハ ヽ ヽ ……なんか最近体調が悪い。
リ//! lヽヽ.゙, =t-- ' .リ. !从 トヽ ヽ
_, .., ノノ/l j--/::::∧:ゝ_イ::∧:Yハゝ-、ヽ )
/::::::::::ヽ´ノゝ'/::::::::/:::::Y┘'┐::',リ !::::::ゝ`.Y
/::::::::::::::::::::`ヽヽ:::::::::::/:::::::::フl__l¨::::/ l:::ヽ、::::l
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::>ミ::./:::::/ ヽゝ- ' , .ノ、:::::::/::リ
>-、:::::::::::,. '´:::::::::::>、 , `''' "ヽ::::.ハ:::〈::ノ:!
//./::`丶、::::::::::::::::::::,.イイ ノ 、 ヽ:::!:::リ:::::!
/ イ',/:::::::::::::::` 、_:::::/ ハ ̄  ̄ }:::!::::{::::::!
/ /イ ,::::::::::::::::::::|:::::r`y/ , , l /::l::::/:::::∧
!/ ./,::::::::::::::::::::,':::::::`ト_'//ゝ'、 /::::l::〈:::::::::::ハ
..∧ Yヽ l:::::::::::::::::::,'::::::::::::::バ ヽ、::::ヽ、,. '´:, ィ/::::ハ:::::::::::::!
【大浦家当主 大浦レーティア(為信)】
, -――- ,
/__ ,r=ィ:.:.:.:.:>、
/.:.`ー介´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:卍:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ .:.:.:.:.;:ィ'¨X¨`>' ̄>-、:.:.:.:.:.:.:.\
l : .:.:∠ィ之xrケfrクフr=ィ:^:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,
', .:.:.:.k企nrttttrn企升ト、:.:.:.:.: l:.:.:.:.:ム
∨:.,<>'"´ ̄ ̄` ‐-、≧xrト、 :.:.:.:l
rクfニ二二ニニニニニニニニr'ililト、} .:.:ノ
ーr==、 、,,,,,...... }ilililililiィ
ゝrテ>!:.:.:.:.;行マ ` }ililililili!
/ `ー/ .:.:.:.:`ー'` Y¨´`ヽ
l / .:.:.:.:.:、 ` rヘ レ
', '`rヤ->':.:ヽ r=ィ/ ……一度医者を呼びましょうか?
l r-ー '- __,、 rー'
l `==' ' ,r外、
_, イ´ ト、 .:.i.:.:.:.:.:.:.:... , イ !:.ム
_,_,_,,,、__,イ:/.:.:.:.:l:ムー'ー一 ' ´ ,イ:.:.:.:.:>、
北!ヒ!j.:.://.:.:.:. : : l !:ト、 \__ノ _//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
"">::://.:.:.:.:.:.:.:. l !:l:.ヘ AニニA /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
∠.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.;斗!:j:.:.:ヘ l__}傘{A_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.l |.:.:,.:, '":/>.:.:.:.:.:ヘ/:.:.:》|《:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.l_l=イ:.:.///>.:.:.:.:ヘf~ー' ー'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:.ヘフ r/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
【森岡ルーデル(信元)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夏だそうです。
- 3333 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:51:44 ID:2wWwcHWU0
- やればできる
避妊の大切さを教えてくれるいい言葉だな
- 3334 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:51:59 ID:szi6I3LQ0
- どんだけ生ませるねんww
- 3335 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:06 ID:2l8Axg660
- 種が強すぎるw
- 3336 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:14 ID:7k0lSpMI0
- キル夫さんはやっぱぱないのうwwwwww
- 3337 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:21 ID:XYP7zpo60
- 相性がいいなぁw
- 3338 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:33 ID:RC8RINR60
- バッチリ命中www
やっぱりお仕置きプレイで出来た子だよなwww
- 3339 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:35 ID:qsKZJSLk0
- できたら恋人以上じゃなきゃダメだよねw
- 3340 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:35 ID:rUclaeEk0
- 孕ませすぎるだろwww
- 3341 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:46 ID:QKCAo7Zo0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3342 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:01 ID:w37MEZco0
- ふ……14歳の母……か
あれ13だっけ?
- 3343 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:20 ID:PFBVqZhA0
- 12だな
- 3344 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:52:08 ID:81IbImqY0
- アタリか。
- 3345 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:27 ID:ixKlL5Ds0
- 夏には大浦の跡継ぎ誕生
相手はわかりきってるw
これは。。。
そら、知行も一緒になるわけだよw
- 3346 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:36 ID:2l8Axg660
- 63年だから13歳
- 3347 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:39 ID:sU37TuME0
- 伊達ロックもびっくりの種馬ぶりだw
- 3348 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:53:41 ID:r415uJrA0
- レーティアもかwww
これは二代目ロック襲名していいなw
- 3349 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:02 ID:RC8RINR60
- >>3342
この時代じゃ当たり前だから…(震え声)
キル夫はもう、帰れないよな……
子供とか火種とかじゃなくて、レイプ思考的な意味で……
- 3350 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:11 ID:hhtJ5rUY0
- 惜しい、まつさんの記録には勝てなかったか
- 3351 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:21 ID:rWTQhSyY0
- トンファー当たらず種ばかり当たるw
- 3352 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:23 ID:RC8RINR60
- ああ、マミさんもか……
- 3353 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:46 ID:PFBVqZhA0
- 13かぁ
- 3354 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:54:57 ID:u3bFKUiw0
- さあ、次は梨花ちゃまだっ・・・!
- 3355 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:55:42 ID:r415uJrA0
- >>3349
そこまでやってたのかとイオン党がドン引きしかねないな…
- 3356 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:55:44 ID:j5alDaD20
- r‐- 、., _,,.. -┐
| 、ヽ、,.. -‐‐-,.::'"´ /
/ ____,>7コ<´__ ト、
ゝ、!,´____,,二!、_/ヽ、.,__二二ン::::ヽ.
ノヽ. /:::::::::く.,____/」::::::::ヽ!_____」::::::::::::::::::', ____ノ)
.,' ヽ,':::::::/::/:::/::::::::;:::::::::::;:::';::::ヽ.:::::';:::::::::i , '"´ /
i .i::::::/::::::/:::;'::/::::;|:::::::!:::i::::i:::::::::i::::::i:::::::::| / ,'
! |:::::i::::::/ ,ゝ!;」_/ |:::/|::::!_」ニ;:、:/|:::::|::::::::| ./ !
i i:::::i:::::iヽi. ト┘i'└'└ ´ト┘i | .|:::::|:::::::|/ !
', └-!:⊂⊃ ゝ-' ヽ- ' ⊂⊃:|:::::::!. i
ヽ. ノ/:从 ,ハ::::::|:::::::| !
', /:/:::/:7>.、, ‐ ,.イ:::::i:::::!::::::! ,' あと何かフラグあったかなー。
ヽ/:::::;':::;'/|::::::::i::::`r''ァ─=;7´、::/::::/:::;':::;'::| ,'
i::::::L_/::|::::::r':イ´::::ヘ,_/::::::く/、/:::/::::| / うん、思いついたら投下するー。
ヽヘ:/::::::!::>'ヽ,ア、:〉><〈::::::::r'ア ヽ:/::::::::! /
/::::;'::::::/ /:::::::くム>'"´::i Y::::::::;' / 情勢がめちゃくちゃ動く類のはないはず。
,':::::::!:/ .〈:::::::::ヽ、:::::::::::::::!. '.;:::/_,,.. - '"
!:::r'く r'へ>r-、<二アヘ ヽ、 ヽ.
レ( `ヽ._,,. '´7ー-'"´:::`''ー-く"`ヽ. / >、 ',
7`ァ>'"::::/::::::::::::::i::::::::::::::::::ヽ::::`' .、!__」),ノ i あ
r<::::::::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽY'、 〈
ヽヘ_>.、:;_:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::/>'^ヽ 〉
し'ゝ、へ>、:;_::__:::::i::::::::::::::::::_;;::-<_7r'" し'
ri、___,/ヽ、二へ二'ハ._____,!-'
iヽ.,__/ `ヘ.,_____!
ヽ.,_.ノ ':、,__,.!
- 3357 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:55:44 ID:d1u1eXYg0
- おぃ マミさんは??
- 3358 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:55:53 ID:2l8Axg660
- >>3354
鮭様19歳やで
- 3359 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:55:56 ID:szi6I3LQ0
- い?
- 3360 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:56:07 ID:w37MEZco0
- う♪
- 3361 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:56:16 ID:j5alDaD20
- >>3357
> おぃ マミさんは??
トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':,
/::::::/:::::;::::::::::;:::::; ハ::::::::!::::;::::::::';:::::';:::::::',
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::|
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!:::::
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,'
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ i7´ ̄) /:|:::::|::::i::::::| ,. ' i オルドの回数がたりない。
`'、 i:::!::::!|:`>.、.,_ ,.イ、:::!|:::::|::::|::::::| / |
':., ;'::::|:::::|!:::!:::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.ヽ|:::::!::::!:::::! / ,'
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' / もっと実行してください。
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! /
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. /
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 /
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ
- 3362 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:56:27 ID:2wWwcHWU0
- >>3354
いや羽入だ
自分より母親のほうが気に入られていると思って
必死になる梨花ちゃんを見てみたいw
- 3363 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:57:02 ID:RC8RINR60
- 意外だなw
……あー、命中の数だけダイス目が荒ぶるのか
- 3364 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:57:02 ID:LZZ5xBiE0
- フラグだけ建てたもののマミさん放置
復帰したらマミさんとレーティア見に行かないと
刺されるなwww
- 3365 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:57:06 ID:wZufqp4.0
- (そういえば弱い生き物ほど子供の数が多いんだよな……)
- 3366 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:57:10 ID:PFBVqZhA0
- オルド????
- 3367 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:57:26 ID:u3bFKUiw0
- 子供は描写の程度はともかく、回数でできる扱いか
- 3368 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:22 ID:RC8RINR60
- >>3366
セクロス(後継者作り)
- 3369 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:26 ID:NrdIFvJs0
- 領地か住居がたらないのか?
- 3370 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:58:28 ID:j5alDaD20
- 〜三河国 岡崎〜
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
- 3371 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:32 ID:r415uJrA0
- >>3365
なんか説得力があるな…
- 3372 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:38 ID:w37MEZco0
- ああそういやパワーアップキットでましたねwww
- 3373 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:45 ID:ixKlL5Ds0
- チルノ:(伊達の隠居の真似して
あちこちに種ばら撒いてやがる)
- 3374 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:49 ID:81IbImqY0
- 一揆キター?
- 3375 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:58:49 ID:RC8RINR60
- 三河一揆きたーw
- 3376 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:59:04 ID:vf6Zu3Ec0
- オルドw
- 3377 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:59:36 ID:dhp.Qk060
- キル夫確かに達人なのにあんま強くないもんなあw
弱い犬程よく吠える
俺は強いがよく吠えるって言わせてみたいのにw
- 3378 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:59:48 ID:rUclaeEk0
- 三河来たw
- 3379 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 22:59:51 ID:r415uJrA0
- どれだけ荒れるのかなー?wktk
- 3380 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 22:59:55 ID:j5alDaD20
-
,. -‐‐-、
|:::: :: |
|::::: :: : |
| ,. -―- 、|
,へ、( ) /^i
| /∠`ー,,-一' 〈\ |
//\、i, ,ノ ヽ ヽ
_,,.-'、_.//-=・=- -=・=-) ヽ
/´ ,' _/ < / ▼ ヽ > | ほなコゼットさま。
'、_ゝ-'と_,彡彡! ( _/\__) ミミミ ヽ
//ヽ、ヽ \ |__| ミミ彳ヘ 今川攻めまっせ!!
''/ \ヽ ヽ
\ \
| ヽ
【酒井ラスカル(忠次)】
/ \
__ノ⌒{ ノ⌒ヽ、 \
(:::_.. -‐ヽ、__/.:::::::::::}\ .::::ヽ.
. , '´ _>-‐‐…大 ヽ、 __..::::::::::::::..
. { / , ィ ´ / , \__`二ニ=ミヽ:::::::::.
∨ / j|/ / 丿 `ヽ::::}}::::::::〉
{ ,′ノ从{ ,′/ノ_ /| } Y (::::::;:'
. { l,ィニヽ. l/∠_ノ「`メ、 ,′ }\`く
\ \j {゙j:::} ヽ{ ,ニ、`Yハ }/ ,! !`ヽヽ
` ー1゙ー' {_ノ:::} }′リ′ /{ L._ノ丿
. . ' ゙ー‐' ′ノ .イ八 「 ̄
. \ 、_ ー=彡´ / ヽ. うん、がんばろうね、ラスカル。
}\ _.. -‐ 人 \
/ /`7j7/´ _/ ヽ. \
/ 厶斗′| , '´ノ⌒>、 \ ヽ
, ´ /´ 厶_ _」_/_/: :: :,′ ヽ ヽ ヽ
. / /ヘ:::::::く´:::::::Y:::⌒ヽ:::::{ }\ ヽ. ',
,′ //ハ:: : :`ァー个ーr< _jノ⌒''弋、ヽ }
{ /:::::::::}:: : :{ (( }: : >'__;;;; r〜弋く } ;
、 〈:::::::::::; : : \_}}レ′:::\::::::::::_j_;;;;」ハ 丿 /
\ ノ}ー ノ.: : : : : ::::`ix′ { ハ. , '
. `7 {::::..... ..::::::.. : : ::{ハ V } /
/ 〉、::::::::::;;;;;::::::::;;;;_:::::::;;}ハ Vノ′
/ / /厂丁 ̄`T´ {`〜く ヘ. ヽ
【松平コゼット(家康)】
- 3381 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:00:12 ID:szi6I3LQ0
- 先に言っておくか
ざまぁw
- 3382 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:00:22 ID:PFBVqZhA0
- >>3368なるほど・・・
看病プレイはありか?
- 3383 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:00:38 ID:bQ.HTJU60
- どう猛なアライクマー北
- 3384 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:00:53 ID:w37MEZco0
- うわーーーこなたがーーーー(棒)
- 3385 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:01:12 ID:78SP76bkC
- 人材のバーゲンセールが始まったなww
- 3386 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:01:13 ID:2wWwcHWU0
- 今川攻めするつもりだったのか
ならしょうがないな
- 3387 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:01:21 ID:rUclaeEk0
- >今川攻めまっせ!!
??
変なフラグがあったのか・・・??
- 3388 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:01:38 ID:PFBVqZhA0
- ドSさんまってましたーー
- 3389 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:01:38 ID:h90iV7tg0
- 『煽った? 違うよ。元々は火種なんかがある方が悪いんだよ』
『僕は悪くない。きみが悪い』
『きみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪い
きみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪い』
『きみが悪くていい気味だ』
- 3390 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:01:49 ID:j5alDaD20
- 」、
ヽヽ ∧、
ヽ`ゝ ! `'ー、
∨' ソ l !
ヽ、 / / |
-゙ !i l゙ ,,,-'"i二}
ヾ、 !! ,/}〜''~ !
∨/'ン゛ │
|゙,i'` !
___,-ー‐'''"〜 ` ̄ ̄ ̄ ̄`'''''ニ――-;;ッ-、
=;;=ニ二___/i ____,,ゝ``''"゛ /
`' ,、 ム厂l'l~ ̄ii ̄!~ ̄「^ii~TTフ了 ,ソ /
`'‐、、 ミ、( Tヽ,__ノ_ ! l ′ノy'" __-'´
`''''゙ンt;;i∧;;、 (_ `'ー''゛,i;;彡;;,‐´ ̄ 殿、殿。
`、 _,,ー- _/`゙゙´
___ __,-‐'二ニー─~T
___、 `'- ┴''゙゙ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
i,;;;;;;;;; ゙゙̄"'''''¬―----------ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;; l.-、
L;;;;-ぃ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_ニ -‐" \
l_,,.-',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/゛ \
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,/´ , ヽ
.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,..―'''/゛ ,' ', ヽ
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´ l / l l
l / l l
│ ,' ! l
【本多スナフキン(正信)】
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐''´ \::::::::::::::::::::j
. /:::::::::::/ 〉:::::::::::::::::::/ \::::::::::::/
/:::::::::::/ /::::::::::::::::/ \ ヽ l、 、 \::::/
|:::::::_) l:::::::::::::/ l \ ヽ__,|_\__ ヽ V
ヽ::( l::::::::/ ヽ ヽ、__ \. lヽl__\ヽ \ l ',
ヽj |:::::/ |\/ヾ \ ヽ |r':::: `ヾヽヽ l l |
/\. l:::/ | j/ \ ヽ \ ', j::::::::::::j | | l lハ j
ト V l |/ ,チ二 ̄ヽ V ハ :::::::ノ j | j .j |ノ
ト |. l j /:::::::::::::l l レ' ゝ--'" lノ ノ-――- 、
ヽr_ノ| l イ ::::: j l / / \\ あら、なあにスナフキン。
/::/l \弋゚辷ノ ノ 、 '─7'´j -――-、 ヽヽ、
./::/ \ \ /l /: : : : : : : : :\ ヾ',
/::/ \ ヽ、_ r¬ / l //: : : : : : : : \. | i
l:/ `ー――< / jl _<ヽ : : /: : : : : : :', | |
/ l ` 、 __ ,イ| /l 弋>\//: : : : : : : l / / お別れを言いに来ました>スナフキン
,/ / .| / .八 \ /: :ハ r \ヽ: : /: ::/ / /
/ / ト、 / |/\ l: : riヘ っ 弋>、ヽ_/ / /
/ / ノ  ̄| ノ r┘|ヽl: :j ) ヽ、_ -‐┘: :/ノノ えっ?
./ / / /::\ .l /_儿ノ r' lレ' ゛ー^ー/ : : /-、::ヽ
/ / / /:::::::::::\ヽ/` _j^‐' |ゝ / /l ,ノ: :/ |: ::)
- 3391 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:02:17 ID:7k0lSpMI0
- せやなw
在庫は処分やなwwww
- 3392 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:02:20 ID:RC8RINR60
- 朝起きの元気な一番搾り(牛乳)をいただいて朝ごはんにするルルーシュ
>>3382
尿瓶とか、トイレの付添とか
あと、朝の元気なのをいただくのはグレーテルがやってくれるよ
- 3393 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:02:26 ID:qsKZJSLk0
- スナフキンw
- 3394 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:02:27 ID:0aJgORzY0
- そーれ一揆!一揆!
- 3395 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:03:51 ID:d1u1eXYg0
- うん もうすぐ冬眠の時期だからね(違
- 3396 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:03:59 ID:j5alDaD20
- ,彡 ,ノへ、
彡彡 /´ |
/彡彡 / ⌒ |
/彡 ./ !
!!ノ彡/ .!
i // |
、_ .//' .|
ヽ`  ̄ー__ / |
\ ,/ |
! ! |
ヽ , |
>、 \ i丶、 すみません、主従の縁は一生モノですが、
/´/ヽ .\ ヽ、
´/ノノ|/|:::ヽ、 `丶--- ヽ、 仏との縁は未来永劫なので……
ソ | i::::丿ヽ、 `ヽ、
! `´、_ 丿`´'!::、_ <_
.ヽ <_ .i::::::丿- 、, ___---´ ̄ ̄
ヽ ``丶___) ヾ´__ノ ̄ ̄ ノ /<-ソ´
丶 丶、_ ,.ノ−´´ ̄
`ソヽ, __ イ´
/ \ \へヘ'ノ ヽ、
/ \_| ヽ \ .\
./ / ! |ヾ ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
松平家臣から本多、渡辺、蜂屋、夏目、内藤、加藤など約半数が離反しました。
三河で一向一揆が発生しました。
- 3397 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:04:23 ID:PFBVqZhA0
- なんという仕打ち(棒)
- 3398 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:04:32 ID:w37MEZco0
- ざまぁwwwwwwww
- 3399 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:04:35 ID:gj1iqnHwC
- 優秀な三河武将が今ならこのお値段でww
- 3400 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:04:40 ID:LxL.8SXA0
- そんな、ひどい(棒
- 3401 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:03 ID:2wWwcHWU0
- 宗教って怖い
- 3402 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:11 ID:szi6I3LQ0
- いったいなぜこんなことにー(棒)
- 3403 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:17 ID:XYP7zpo60
- 宗教は怖いなぁw
- 3404 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:31 ID:rUclaeEk0
- >三河で一向一揆が発生しました。
来たwww
- 3405 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:34 ID:2l8Axg660
- いっえやすのっ!ちょっといいとっこ見てみたい!
あそーれ!一揆!!一揆!一揆!
- 3406 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:39 ID:h90iV7tg0
- うわーなんてことだー(棒)
これじゃあ今川を攻めるどころじゃないぞー(棒)
- 3407 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:48 ID:r415uJrA0
- 仏との縁なら仕方ないよね
- 3408 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:05:53 ID:d1u1eXYg0
- 家臣の半分が離脱 どーしてこなたッw
- 3409 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:06:20 ID:u5ahiyWY0
- 一揆が鎮圧されたら、スナフキンを登用しようぜw
- 3410 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:06:26 ID:j5alDaD20
- /,:'" /, _ -−:.:.:.:.:.ー- 、ヽ
/:.:/:./// .://.:.:.,:.::.:.:i ̄`ヽ::ヽ、 ______
,!::..l:://,:' , :/lイ..,.ィィ! . .|i:、 :.ヾ:ト'、 |:::::::::::::::::::::::::::::::
ノ;、::|::::::/, / /.::/://,イ:...:/lトi、、、l|::l `' |:::::::::::::::::::::::::::::::
/ !:::::::::i |.l|/:::/_i__/ ,!::/,ムLl:||l:!:i:::! .|:::::::::::::::::::::::::::::::
/l:::ィ!::l:||:l:::_Zリz_`/:/,イ_j_l」::::::::l|::!. .|:::::::::::::::::::::::::::::::
_,.ィh!|l:::::::::::l、弋:Zシレ'/ 弋:Ti:::ィ:八l, |:::::::::::::::::::::::::::::::
_rュ. --−'' ´ レ'メト、:::ハV` ̄ / 、` ̄リ:/リ-、 |::::::::::::::::::::::::::::::: ……もう、これから伊勢攻めするのに、
ノ / 醬 ヾl ゙、 ノ /^ヽ , l, |:::::::::::::::::::::::::::::::
〈 ( 、 {ミ} l:ト、 丶ー−ァ,イツ^,ノi |l | |::::::::::::::::::::::::::::::: コゼットちゃんも使えないなぁ。
}、丶、 、 ``ナー-lノ、 丶、`三'´ ̄\//l |l '、 |:::::::::::::::::::::::::::::::
〈 ヽ ``ーゝ、 / ``ヽ 了 '" 、ヽイ l! ヽ. .|:::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ −、丶、、``ー-- '、__,. -久 ヾ'/| '、 ', |:::::::::::::::::::::::::::::::
/l `丶丶、==z__ _,. -_, \ 、ヽ! |:::::::::::::::::::::::::::::::
/ノ 丶、ヾヽ ̄ __,. -‐'´ _,. - ヘ 、 ``ゝ-、 |:::::::::::::::::::::::::::::::
,K、`` − 、、ヽ、_、\ __,. ∠ /ヽ、', ヽ. |:::::::::::::::::::::::::::::::
/リ \ ``丶、_、ヽ'" __,/ ヽ'、 `' |:::::::::::::::::::::::::::::::
〈 、 、 ,\ ` ̄二ニゞ'、__,. イ,/____ヽ_;_,...、 |:::::::::::::::::::::::::::::::
/ 丶 ``ヾi、、 ``ニ=‐ '^" ̄ ̄ ̄ 、、 ̄`ー- \ .|:::::::::::::::::::::::::::::::
,/ ヽ |l ,. -`' `ヽ丶、、 `'|:::::::::::::::::::::::::::::::
/ '、、 __ |:::::::::::::::::::::::::::::::
,' `丶、 ,zニ三_,,, __,. |:::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶.,__二ニ=-z_,. -‐'´――---―-!|:::::::::::::::::::::::::::::::
【織田サイ(信長)】
.... ,,、__
/ィ彡'三三≧、
, 'ィ///ィ彡'三三ミ≧、
,!ノイィノハf/r''^`ミミヾミ'、_'、
/!/fwリ八 ヾミ'、メミ、_ヽ、
{i |l|W小f l|l{{トミヾミゝ、__,
)!l|l|fリfモリミ;ゝ:ィ'tiテ!lトトミソ}} ヽ``ヽ
,川h{i洲{´ l:{:`~尢',l|l|巛 \ '、
リノノ八イ ':,:.:.ハミリ!ト、ミヽ、 ヽ
ノィシイ卞ミ}_ー_',:./ハ}}l{ ヾミ'、 で、どうなさいますか?
,.彳{{/リトミ'`ニニ,´ィi{l{lト't'、 `',リ
,. '´:/:::::|jツ リ}}iliリt洲Wjリツ}}リト、',ミヽ
::::::::/:o::::|{ヾハリハ{ゞ'、' 'fシ'、//{{!ヾミミ', ……新しい同盟家が欲しいなー、ちゃんと役に立つところ>サイ
:::::/:o:::::::|:.:.:`メ'、(ヽ丶 j入::ヾリゞ,ノリヾj
::/:o::::::::::|:.:.:.:{:.八} | )〈:.:ヽ:/o、fツ'リト、\ 了解しました。
/:o::::::::::::|:.:.:.:V、_リ |::. ヾ:.ヽ:::::{il、::::::::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::|:.:.:.:.:∨|`` ‐::、.:}:..:'、::jリoヽ:::::::::::ゝ
【柴田権シックス(勝家)】
- 3411 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:06:50 ID:w37MEZco0
- (アカン)
- 3412 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:07:00 ID:bQ.HTJU60
- 浅井さーん
- 3413 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:07:00 ID:szi6I3LQ0
- 朝倉もこっちが先回りしたいんだけどねえ
- 3414 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:07:18 ID:h90iV7tg0
- 伊勢北畠ぇぇぇぇ!
あと、浅井が1手遅かったかぁぁぁ
- 3415 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:08:12 ID:sv8TAQSk0
- なんてザマだ異世界の最後の勝利者
- 3416 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:09:03 ID:rUclaeEk0
- >【柴田権シックス(勝家)】
そこまで、こだわりがあるのかよwww
六をシックス読みさせるってw
- 3417 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:09:04 ID:h90iV7tg0
- とりあえず、長島で一揆を起こそう。
あれだ、斉藤の泰三が逃げてるはずだからあいつとか利用しよう。
あいつに、将来美濃に帰ったら一向宗に土地をいくつか譲らせるって約束させよう。
で、現銀とかはウチが出そう。
- 3418 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:09:37 ID:RC8RINR60
- >>3416
シヴァ勝家よりはwww
- 3419 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:10:25 ID:j5alDaD20
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/ /:://:::::/:::/::::/::,r'""~゙゙'i::::::::l'""゙゙`丶、;::::::丶',
,'/ /:i/ //::::/::::// l:: ::l .:.:.:.:.`ヽ:::::',',
i′,':::l l ,'' .:/イ/::/ l: :l .:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::::
| i:::l.:l l / /.::/ l:. .:l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:::::
| |:::l:l / /.::/ ',::::l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::: というわけで吾輩は、今日も殿の意を受けて、
| l:::::ll / /:'-―‐‐- 、、 ',:::l ,, -‐.:''"´ ̄',::
l ,!:::|l l l // _ `` ',:l .'´: __,, .:.:.:.:.:.',: 近畿中部の各大名家を駆けずり回っておるのだ。
l /l::::|ll .::ll::::,' _,, ===ミミヽ ',:! ,':.:.:,彡==≡ミ、
/ /| l::::|||::::ll::,' '´ `` ,リ l;, .:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. いいだろう。
/イノ! ',:::l|l:::::l:,' / |;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/´,ノ/! ',::|::::::,' |;;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ l ,l::::::::::l、 |;;;;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_,ノ_/}',::::::::lヽ |;;;;;; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|_/l八::::::ト'ゝ、 ノ '" :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
リ ノ ',::::lWハヽ、 、_ .:.:.:.:.:.:.:.:_, .:.:.:/
l::::l▽/`>、 丶'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ン´.:イ^'
|::::|イ 〈::l \ `丶 ___ ,. '´//!:〉:.:
|::::| ヾ 丶、 、,,_,, /.:./:l/:.:.:
/{`> 丶、 丶、__/.:.:.:/:.:/.:.:.:
【木下ネウロ(秀吉)】
,'′ /Eソ / 、`ヽ
,' / / /ゞ'′/,ノ/,イ / } 丶
,!/, / /シイ /,ィ'/,ィ'/,ィリ l!
/,イl/ /ZY/,ィ'乙ミく/ツZlz! ll,ィ}
ィツ,!リ!l,{'〈!ソィ/ヾ弐ハソ た刈 /リ へぇ、そうなんだー。
/イ ,!`か'′ `フ!/l/
|ルN 丶 、 /ル′
, -‐ャ' \. `ニ''/ ふんふん、浅井と三好に行ったんだー、そうなんだー。
,r';:;:;;;;lヽ、 {`゙ ‐'′
/7;;;;;;;;;;', `丶ヽ
/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;', ',
r''";;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;',、_,,_、,ゝ-、 _,,
',ミミ、;;;;ム゚=へ-‐ァ;;;ヾ:.:.:.:.:.:.:〈 ┌ ''"´::', ……あ、前に借りた500貫ありがとー、600貫にして返すよ。
{;;;;;ヾ<;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;ヾ`:''.:ミ:.:ト、 ',:::::ri:::::l
,f;;;;;;;;;;;i,;:;;;::;;;;;;/;;゚;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:゙i;`ーァr:、Lキ lr┘ 来年米相場大きく動くかもねー、兄貴も準備しとけば?
i;;;;;;;;;;;;;N;;, '' "´~゙フ;;;;;;;l}:.:ヽ.:.l;; リl ゙; ,」 l!
/;;;;;;;;;;;;;;;ト;;;,,;,,;,,;,;,,;;;;`ヾ:;;;;;`ヾ:゙'l::::/ l ,l'゙\';
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;l'};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ^`''ミゝy' ! 〈/エ'' 〉
/ニミ;;;;;;;;;;;;;ソヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;l;l rt ヽ)゙゙/-、 そうか、それもそうだな>ネウロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弥子から織田家が浅井と三好に接近中という報告を得ました。
- 3420 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:10:28 ID:d1u1eXYg0
- >>3414
まだだ まだ間に合う。
ところで 浅井と朝倉の関係ってどうなったんだっけ?
- 3421 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:10:33 ID:w37MEZco0
- >>3418
らめぇえルルの天敵じゃないですかwww
田を潰して回るしwwww
- 3422 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:10:33 ID:PFBVqZhA0
- 一向宗なんて農教で上書きしてやるうう
- 3423 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:16 ID:h90iV7tg0
- くぅ、弥子はセキュリティーホールなんだけどこうやって織田家の動向も知らせてくれるからなぁ。
- 3424 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:17 ID:w37MEZco0
- やばい。
ホント弥子は劇薬だwwww
- 3425 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:20 ID:7k0lSpMI0
- ・・・あれ?
なんかネウロがちゃんとした情報源になってきてる?
- 3426 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:27 ID:szi6I3LQ0
- うわ、もう三好に接近かよ
さすが織田だ
- 3427 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:37 ID:77uBHiXk0
- ネウロを見ててこんなにせつない気分になるのはこのスレだけ!
- 3428 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:48 ID:lCP0BRiU0
- >>3418
また、解る人間の少ないネタをw
- 3429 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:54 ID:NxuwHll20
- ネウロの地位が上がるにつれて情報の価値も上がっているからな
その逆も言えるけどw
- 3430 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:11:59 ID:RC8RINR60
- んー、そろそろセキュリティホールから二重スパイに変わってきてる?
- 3431 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:12:08 ID:sU37TuME0
- この時点の三好と織田だと三好の方が各上かな?
- 3432 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:12:16 ID:78SP76bkC
- …ヤコが情報を引き出してるww
- 3433 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:12:17 ID:szi6I3LQ0
- ヤコもネウロもお互いに情報交換してるからなw
- 3434 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:12:45 ID:h90iV7tg0
- >>3420
浅井が朝倉に従属よりの同盟。
ただし、史実的にはらんまは朝倉から離れて独立したがっている。
- 3435 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:13:16 ID:PFBVqZhA0
- 飯の話からだろうなぁ
- 3436 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:13:41 ID:d1u1eXYg0
- >>3431
格上というか、雲の上に近い。幕府との関係やら、家柄やら
足利>三好>朝倉>>>>>織田
- 3437 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:13:57 ID:h90iV7tg0
- >>3431
遥かに格上。国力も権威も違う。
- 3438 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:14:00 ID:2wWwcHWU0
- 弥子はいい子だなぁ
- 3439 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:14:39 ID:d1u1eXYg0
- >>3434
サンクス 同盟になったか。
全力でパンダ相手に外交するべしw
- 3440 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:14:52 ID:gtHCi4q60
- 浅井はいいが三好?
天下布武するなら共存できないはず
- 3441 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:15:07 ID:j5alDaD20
- r‐ァ‐、
|/ \ , '"´ ̄`ヾァ
./| _ ';__/ /|
|/ \トァ<´ ̄ |/!
ト 、>ァ-‐ァ''"´::::::::|\ /|_,|
|/:::く__/::::;:::::::::::::!_,>-へ::::`ヽ.
/:::::::::::/::/、::/!:::/!::::::ハ::::::::!:::::::::::::::::::':, んー、さすがにもうないはず。
,':::::::::::/::/ァ'ァ、|_/ |::::/-|‐::/|::::::i:::::::::::::::! ____
レ'!::::::;'::::| ! l,ハ └ァ‐ァ-'、. !::::::!::::::::::::::| , '"´ /
|\:|ハ7,., ゝ' l り〉':::::;':::::::::::::::| / /
', !.八 ' ゝ-'/::::/:::::i:::::::::::! / ,' あと何かイベントとか「このへん動いてない?」とかあったら教えてー。
∨/:::/\ 、 ゙/::::/、::::::|:::::::::::!./ i
,'::::/|:::::::_>、.___,,.. /::::;' /ァー'、:::::::::! | じゃあいったん終わりー。
|:::,' .l:/´| ト、 /,':::::,' /'::::::::::::>、:::', ,'
!:::! ハ::::! /,ムr'l::::::l/::::::::::/.ァ'ヽハ /
ヽ| ,ハ \>// ハ∨!:::::|::::::::::/r'´ !::', /
/:::::\_,7〈_/!_」:\」::::::/./ |::::', ,.' 明日冬の内政と 評定・議会を分けてとるわー。
,':::::::/!八:::::::、::::::::::\// /、::::i /
!:::::/ /| `ヽ;::\:::::::7´ ` ー ,.イ:::;ハ::! / あと知行案も。 よろしくー
',::::| ,'/! />r/ /イ/∧|-<
- 3442 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:15:28 ID:rUclaeEk0
- >>3439
いやいやw
朝倉に浅井は従属しているよ
- 3443 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:15:35 ID:rWTQhSyY0
- おつー
- 3444 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:15:37 ID:RC8RINR60
- 乙ー
- 3445 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:15:55 ID:0aJgORzY0
- おつー
- 3446 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:15:57 ID:szi6I3LQ0
- >>3440
対秋田大同盟、前々から放置しておけばくっつくって言われてる
こっちの方針はそれを見越して作ってるよ
- 3447 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:05 ID:56vyWdjA0
- 朝倉から浅井に釘さしておく?
織田=浅井同盟妨害のために
- 3448 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:05 ID:w37MEZco0
- 乙ー
- 3449 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:08 ID:PFBVqZhA0
- おつかれー
- 3450 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:10 ID:qsKZJSLk0
- 乙
- 3451 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:25 ID:81IbImqY0
- 乙
- 3452 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:26 ID:d1u1eXYg0
- >>3442
ぇ? どっちだよ?? 同盟?従属?
- 3453 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:27 ID:NrdIFvJs0
- 三好は六角を潰して琵琶湖水運を独占したいんじゃないかね。
- 3454 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:39 ID:2wWwcHWU0
- 乙
麻爆弾は冬の内政のあとかな
上杉が困った顔を速く見たいwww
- 3455 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:43 ID:XYP7zpo60
- 乙ですー
- 3456 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:16:52 ID:hhtJ5rUY0
- おつかれさまー
- 3457 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:16:58 ID:8rIZxP5A0
- >>3452
> >>3442
> ぇ? どっちだよ?? 同盟?従属?
従属してるわよー。
んでらんまちゃんは浅井独立のためにいろいろ動いてる。
- 3458 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:17:07 ID:szi6I3LQ0
- 乙
- 3459 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:17:57 ID:r415uJrA0
- 乙でした
- 3460 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:18:59 ID:NxuwHll20
- 乙―
- 3461 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:19:04 ID:w37MEZco0
- あーー、
朝倉が秋田に支援求めてくる未来が見える・・…
- 3462 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:19:11 ID:2wWwcHWU0
- 浅井独立のために織田と組むぜ!
とかやられたら面倒だな
らんまをパンダが拉致換金してくれないかなぁ
- 3463 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:19:46 ID:rUclaeEk0
- 乙ー
- 3464 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:22:05 ID:lCP0BRiU0
- そういや、一揆始まったんだし、明智帰ってくる?
もうしばらく、向こうで支援するの?
- 3465 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:22:17 ID:NrdIFvJs0
- 乙
- 3466 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:22:46 ID:8rIZxP5A0
- >>3464
> そういや、一揆始まったんだし、明智帰ってくる?
> もうしばらく、向こうで支援するの?
あ、帰ってくるわー。
- 3467 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:23:08 ID:d1u1eXYg0
- >>3457
確認しました。従属ですね
- 3468 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:24:20 ID:d1u1eXYg0
- >>3462
武田と逆で、廃嫡工作するのか 心が痛むなぁ
- 3469 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:24:25 ID:PFBVqZhA0
- お、明智も外交にまわせるのか
- 3470 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:24:40 ID:u3bFKUiw0
- 秋田vs織田の外交合戦が始まるのか
米露外交戦争みたいだねHAHAHA
- 3471 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:27:55 ID:81IbImqY0
- 浅井織田の件は歴史的にも放置OKなんだけどね。
介入するなら何を目的に介入するか考えたほうが良い。
- 3472 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:29:21 ID:2wWwcHWU0
- >>3468
らんまが独立諦めて従属のままで納得するとか
朝倉のほうを説得して独立→同盟(実質変わらず)やるとか
浅井と織田を仲違いさせるとか
色々方法あるけど
手っ取り早いのは廃嫡かなぁっと思ってる
もっとスマートな方法でらんまprprできるならそっちが良いが
- 3473 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:29:32 ID:d1u1eXYg0
- 浅井は、親朝倉派が多数なんだから、現状維持を進めるだけの簡単なお仕事です
- 3474 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:29:49 ID:ENBnM8XU0
- >>3470
焦点は浅井の帰属じゃね?
浅井が織田を裏切ったのは、朝倉とは親しい、しかし織田が朝倉を攻めて…的な関係が原因なんだし。
他の外交ポイントとしては
三河分割統治を餌に、武田=今川同盟を樹立させ、松平経由で織田との対立構図を作るとか。
困るケースとしては、上杉戦争後、武田と北条が関東の領地めぐって戦争始めた場合だな。
それを防ぐためにも、武田の目を東海道に向けたい。
- 3475 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:31:14 ID:d1u1eXYg0
- >>3472
パンダ(親父)がガチガチの親朝倉だからね
強制排除でいいなら、話はそんなに難しくない
- 3476 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:31:35 ID:PFBVqZhA0
- 妖精さん
議題と評定は何項目位まで書き込んで良さそうですか?書き込めるだけ書き込むと酷い量になるので
- 3477 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:38:12 ID:bQ.HTJU60
- ●議題
・来年の作付について→今年以上の米余りの発生を踏まえて転作面積をどれくらい増やすかなど
・魚肥の生産量について→秋田家、従属家、同盟国、友好国の分以外にも売るかどうか
・魚肥をどう買わせるか(普通の農民に木綿に必要な大量の肥料を買わせるのは難しいが、イオン領以外の農民の分を負担するのもおかしな話)
・来年の税制について→転作面積を大幅に増やすなら、莫大な買取費用を払うか、五公五民にするか
※5公5民でも、安く加工しないと稼げない菜種は買い取り制にした方がいいかも
とりあえず、転作と税制と魚肥について書き出してみた
- 3478 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:38:33 ID:8rIZxP5A0
- >>3476
> 妖精さん
> 議題と評定は何項目位まで書き込んで良さそうですか?書き込めるだけ書き込むと酷い量になるので
書き込めるだけ書き込めばー?
書きたいことかけなかったらストレスたまるでしょ。
ただ、「意味が無いと判断したら処理しない」からね?
- 3479 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:39:55 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3396
三河一向一揆に酒井党党首で上村城城主の酒井忠尚は参加してないんですか?
史実で参加していた人間が明智派遣して煽ったのに参加していないのは変なので参加お願いします
- 3480 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:41:56 ID:8rIZxP5A0
- >>3479
> >>3396
> 三河一向一揆に酒井党党首で上村城城主の酒井忠尚は参加してないんですか?
> 史実で参加していた人間が明智派遣して煽ったのに参加していないのは変なので参加お願いします
酒井って書いたらラスカルとややこしいから代表的な子だけ書いたわよ。
さすがに一向一揆に参加した子全員書かないわー。
- 3481 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:43:50 ID:2wWwcHWU0
- >しかし一揆が鎮圧されると家康の追討を受けた忠尚は、上野城から逃亡して駿河に逃れたといわれ、その後の行方は不明である。
酒井忠尚って誰?と思って検索したらこんなの出た
こいつに他の使える武将も一緒に連れ出してもらって
イオンで雇うのも悪くないな
- 3482 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:45:06 ID:bQ.HTJU60
- 妖精さん、イオンの加増分7000石は旧伊達領と考えてokですか?
意図:そのあたりなら木綿の北限に達しないので
- 3483 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:45:41 ID:r415uJrA0
- 一揆起きたけど三河にいる板倉の家族を秋田に連れてくるのを理由に他の家臣の家族も秋田に集める?
- 3484 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:46:08 ID:eH0ffF9Q0
- イオンの加増のしょっぱさが尋常じゃないなwww
部下頑張ってたのに全然知行分けられないぞ・・・w
まぁ最上に13万も上げたらこうなるかw
- 3485 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:46:15 ID:j5alDaD20
- >>3482
> 妖精さん、イオンの加増分7000石は旧伊達領と考えてokですか?
> 意図:そのあたりなら木綿の北限に達しないので
場所の希望があればチルノちゃん聞いてくれるわよー
- 3486 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:46:40 ID:ENBnM8XU0
- イオン党内議会議題
・新規商業作物の提示や確認
染料・絹のための桑など
・軍事拡大主義への移行
鉄砲、大砲、軍馬の量産体制
・医師を、アデーレ、大崎などの被害が大きかったところに派遣
・評定に提案する今年の軍事戦略の案決定
評定提案
・今後一年の基本方針
・軍事強化
常備軍化加速
イオン党で鉄砲の増産するのでみんな買ってください、つかチルノの命令で購入義務付けてください。
硝石も不足する可能性があるので秋田家で琉球から購入することを検討してください
・外交方針の確認。
武田・朝倉・今川などの諸大名
朝廷幕府対応
・米余りと転作についての提言
強烈なコメ余りが全国規模で生じるので、最低限食べて消費する分以外、みんな転作作物にしてください。
・貨幣の確保
米が値下がりし、通貨として使えなくなる可能性が高いので、鉱山の産出増大をお願いする。
また上方への支払いは米や現物、代金は金で受け取るようにしてください。
こんな感じでどうでしょう。
- 3487 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:47:12 ID:ixKlL5Ds0
- 質問
常備兵何人死にました?
補充の必要あり
- 3488 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:48:05 ID:JEpsZpF60
- イオンには直接関係無いけど、九州とかその辺はどこまで進んでるのかねえ
史実通りかな?
- 3489 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:49:18 ID:8rIZxP5A0
- >>3486
> イオン党内議会議題
> ・新規商業作物の提示や確認
> 染料・絹のための桑など
普通に予算つけなさい
> ・軍事拡大主義への移行
> 鉄砲、大砲、軍馬の量産体制
同上
> ・医師を、アデーレ、大崎などの被害が大きかったところに派遣
> ・評定に提案する今年の軍事戦略の案決定
外交案作っておきなさいー
> 評定提案
> ・今後一年の基本方針
> ・軍事強化
> 常備軍化加速
> イオン党で鉄砲の増産するのでみんな買ってください、つかチルノの命令で購入義務付けてください。
> 硝石も不足する可能性があるので秋田家で琉球から購入することを検討してください
チルノちゃんとイオン党以外は金が無いから義務付けとか無理よ。
> ・外交方針の確認。
> 武田・朝倉・今川などの諸大名
> 朝廷幕府対応
外交案作っておきなさいー
> ・米余りと転作についての提言
> 強烈なコメ余りが全国規模で生じるので、最低限食べて消費する分以外、みんな転作作物にしてください。
んと、何を作るの?
- 3490 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:49:29 ID:8rIZxP5A0
- >>3487
> 質問
> 常備兵何人死にました?
> 補充の必要あり
あ、ちょっとまってー
- 3491 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:50:53 ID:8rIZxP5A0
- >>3487
> 質問
> 常備兵何人死にました?
> 補充の必要あり
負傷兵500人、
死亡者
侍6人、足軽20人で。
- 3492 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:52:48 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3441
細川晴元ってどうなってます?1563年3月1日に死ぬ予定なので瀕死だと思うのですが一族どうしてるのかな、と
別に関係ないじゃないかとも思うかもしれませんが彼が死んだあと子の昭元は信長に、子孫は秋田氏に仕えているので
史実と違って信長が畿内に進出せず、かつ仇敵の長慶が健在なので秋田氏に来るのでは?と思ったので質問しました
丁度チルノが山城に行くので管領家当主の細川昭元(信良)に頼られるイベント推してもいいでしょうか
(こちらから合いに行くイベントだと変なので向こうから合いに来た扱いにしたい)
畿内に進出する際に、三好に権力上対抗できる貴重な存在だと思います
- 3493 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:52:58 ID:ykbaB4hAC
- カレンは今どうなってるのかな気になるんだが
- 3494 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:54:09 ID:WXN5KqxU0
- ようせいさん、質問
硝石の消費はどんなもんでしょう?
- 3495 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:57:56 ID:8rIZxP5A0
- >>3494
> ようせいさん、質問
> 硝石の消費はどんなもんでしょう?
あ、計算しなきゃ。
えっと……480発使ったから、0.5トン消費しておくわね。
- 3496 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:59:27 ID:qTyoymfk0
- にとり砲は使ったんだろうか?
今回は大砲の描写しかなかったけど
- 3497 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:59:33 ID:2l8Axg660
- もう妖精さんが結果出すの待った方が早い気がするw
- 3498 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/06(日) 23:59:45 ID:8rIZxP5A0
- >>3492
> >>3441
> 細川晴元ってどうなってます?1563年3月1日に死ぬ予定なので瀕死だと思うのですが一族どうしてるのかな、と
> 別に関係ないじゃないかとも思うかもしれませんが彼が死んだあと子の昭元は信長に、子孫は秋田氏に仕えているので
> 史実と違って信長が畿内に進出せず、かつ仇敵の長慶が健在なので秋田氏に来るのでは?と思ったので質問しました
> 丁度チルノが山城に行くので管領家当主の細川昭元(信良)に頼られるイベント推してもいいでしょうか
,.rnnnnn、
// ̄ ̄`ヾv
| |_,-Ω-、_|l|
/ー-----‐ヽ_/0;
/ / /
l l /
_ヽjヘへ ヽー/
,. '"´:::::)/ \__//ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i えっと、大方針で朝廷系推しってなってたから、
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::| ( )
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」 旧幕府系の人材はわざと無視してるわー。
:::://::::,':::::!.', ___` `´ l)|ノ ( )
::::/::::,'::::::::|:::>、. ` ´ ,.イ/ ( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i } ̄ ̄{ もう純粋にストーリィの都合。 それでも細川管領のコネ必要?それならイベント作るけど。
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー-:::::::{
:::/::::/ 〉く/ ノ::::ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i .ヽ ノ
- 3499 :名無しのやる夫だお:2013/01/06(日) 23:59:57 ID:BU.Ep9Ts0
- >>3480
してるってことでいいんですね
酒井党の当主は現時点で忠尚でしたので一応(ラスカルのほうが少数派)
マイナーな酒井忠尚ですが
この時代だと酒井家は西三河の独立勢力で松平先代の広忠時代に2度離反をしている
今川時代には松平家ではなく酒井家として活動
凋落した今川から離れたが主家とは仲が冷え切っている
という宗教云々が理由で反抗しているわけではなく、
最上に対する天童家のような独立の気風の高い
勢力で一揆に参加していて、実力も城もあるので確認しました
- 3500 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 00:01:03 ID:v27Yjfxg0
- >>3496
> にとり砲は使ったんだろうか?
> 今回は大砲の描写しかなかったけど
r-、.__
_,.i `ヽ、_,./ヽ,
,. '" 「〉 ニ=-ト)'__ L
,' く_ゝ__,.イニゝ、___」/
i ,.イ ,' ,'-!- イ iヽハ ヘ,
|. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .! /〉
〉 .| .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ / /
ヽ、._ i i (|从"" . '-´イ i / / 本当に不味くなったら上杉本陣に100発撃ちこんで、味方ごと吹き飛ばして
/ヽヘ. | i /| i ヽ σ ゙ノi | / /
! ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ 無条件勝利っての考えてたけど、使いどころがなかった。=在庫のまま
レ、イ / ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、 、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ _< 7つ、と イiヽ、
- 3501 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:01:23 ID:f6hbJAcg0
- >細川管領のコネ必要?それならイベント作るけど。
正直、要らない
- 3502 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:03:20 ID:rSVjNXA60
- それはもう上杉に敗北したも同義やなw>にとり砲
- 3503 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:03:56 ID:nDjaMGRk0
- 妖精さん
仙台塩釜港って、今回秋田が切り取った岩切城の領土内ですか?
- 3504 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:04:58 ID:A/Qw81aQ0
- キル夫が3-4000率いてて
遊軍として活動出来ればもっと有効に
戦えのかもしれん
- 3505 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:06:30 ID:tIJhuN7I0
- 最大火力のイオン軍を遊軍には使わないだろう。
- 3506 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:07:48 ID:A/Qw81aQ0
- 12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
シオニー 中国語学習・本願寺外交
アリス イリヤコミュ(大砲学習)
ルルーシュ 林業×3
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 律子コミュ(製紙)
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
マミ1-2 カウンターマーチ・三兵戦術開発
薫 航海術普及
友3 教育
☆産業革命☆
1 こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
3 蒸気機関の鋼への切り替え(にとり2+マミ3)
☆貿易☆
琉球交易 ファリス
ガレオン
マカオ交易 シオニー・ファン・弥子(漢文枠)
キャラック 銃兵を適宜連れて行く
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、外交部
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通達(1ヶ月35万石)
3 キリン圧搾機開発(にとり3)
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→将来の銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
☆買い物☆
死亡者補充
侍6人・足軽20人
- 3507 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:08:54 ID:V0q4Squc0
- >>3498
朝廷重視と旧幕府の人材無視は必ずしも一致しないとも思うので拾ってもらえませんか
赤松氏、一色氏、京極氏、山名氏とのパイプ役になりますし、
細川氏、斯波氏、畠山氏との交渉でも下座に立たなくて済みます
これを代替するための朝廷工作費やそもそも可能なのかということを考えると細川昭元は奇貨だと思います
- 3508 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:11:07 ID:lvD7vCZY0
- >>3506
>3 蒸気機関の鋼への切り替え(にとり2+マミ3)
そもそもまだ量産体制が無いんで、リング用の奴を改良するに留まりそうなんだが……
- 3509 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:11:44 ID:FIzJZ9AU0
- 細川本家の人間だもんね。人材まで無視することはない……か。
どうだろう、どこに拾いに行けばいいかな? それとも向こうから来てくれる?
いや、幕府を意図的に無視してきたんだから、それはないか。
- 3510 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:11:54 ID:1cAbFu1Q0
- >>3507
んー、赤松一色京極山名とどういう交渉がしたいのか考えてるかな?
なんもないのなら、ヘタに幕府と接近したくない。
- 3511 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:12:47 ID:V0q4Squc0
- >>3500
今回の上杉戦って引き分けに終わりましたけど
謙信相手に引き分けで終われたことについて秋田内外からの評価ってどうなっています?
新発田や本庄に実力があるように思われて、今回すぐ壊走した家が自信持ってくれるとありがたいんのですが
- 3512 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:12:47 ID:A/Qw81aQ0
- >>3508
ええっとそれが目的だけど?
- 3513 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:12:57 ID:f6hbJAcg0
- >>3507
幕府・朝廷重視にルート変更するの?
ちょっと上杉と戦うのが怖くなるんだけど・・・
- 3514 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:13:21 ID:YGRc7qZY0
- >>3486
>硝石も不足する可能性があるので秋田家で琉球から購入することを検討してください
琉球の貿易はガレオン2隻で限界だから採用されたとしても船は増やせない
(かえって効率が落ちる)
どうしても必要ならお金だけ出してもらう方向で交渉することになると思うけど
琉球交易で手に入る硝石を独占しても不足気味
硝石不足が加速しそうですね
- 3515 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:13:44 ID:A/Qw81aQ0
- 一応間接的に鎌倉公方担いでるし(遠い目)
- 3516 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:13:48 ID:hMzSoAoY0
- >>3506
グレーテルに鉱山はなかなか面白い。
何の勉強させようかと悩んでいたけど、これは有りかもしれない。
小萌は一発でコンクリートまで作れるの?
セメント最初に作らないといけないのでは?
- 3517 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:14:30 ID:A/Qw81aQ0
- >>3516
理系じゃないからわからんw
>>コンクリ
- 3518 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:14:42 ID:XBA.n.P.C
- まあ伝手があるにこしたことはないからな味方につけてもいいと思う
- 3519 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:14:43 ID:lvD7vCZY0
- >>3512
春に量産→置き換えのが効率良くない?
- 3520 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:18:13 ID:A/Qw81aQ0
- >>3519
何の効率がいいの?
手番は変わらないよね?
- 3521 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:19:23 ID:A/Qw81aQ0
- >>3519
置き換え にとり・マミ
→量産指導にとり
のイメージなんだけど
- 3522 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:19:50 ID:nDjaMGRk0
- 冬
☆蒸気機関関連:小萌(鉱山、化学)、ヘンゼル(金属加工)、にとり(機械工学、冶金)
・今川に硝石を0.5トン贈る&マンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い(▼100 小萌1/3、外交部)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作り、鋼鉄加工用の工具生産(▼100 ヘンゼル1/3 にとり1/3)
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作(▼50 ヘンゼル2/3 にとり2/3)
・搾油に使うキリン式圧縮機を製造(▼50 ヘンゼル3/3 にとり3/3)
春
☆工業化:ヘンゼル、にとり、小萌
・蒸気機関量産用に機械部品工場設立(ヘンゼル&にとり 1/3)→揚水ポンプ、ベルトコンベア量産可能に
・クレーン製造(ヘンゼル&にとり 2/3 )
・転炉の製造(ヘンゼル&にとり3/3 小萌1/3)
・化学工場を建てて、セメントやコンクリの生産指導(小萌2/3)
これで製塩、魚肥、鉱山、蒸気機関量産、転炉が可能になるなら、にとりの手番はこうしたいなあ
- 3523 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:20:31 ID:V0q4Squc0
- >>3510
権威上風下に立った際に中立勢力がどう動くのか、
傀儡にされている足利城軍家とつながりの深い四職家がどう考えているのか
を考えるにそもそも初めから接点がなく、選択肢のない状況に置かれるか
当たり前の話ですが三好の風下に立って愉快な人間などおりませんし、
貴種を大事にするのはそれほどおかしいこととも思えません
実権もありませんし、名目上の存在を置くことにそれほど忌避するのはなぜだからですか
- 3524 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:21:24 ID:lvD7vCZY0
- >>3520
工場作って量産指導で1手、置き換えは手番不要
冬に改良だけしても結局工場+量産指導で手番とられるんで1手損よ
- 3525 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:21:25 ID:hMzSoAoY0
- >>3522
ベルトコンベアとキリン式圧縮機はにとり一人でいけると思う。
工具鋼はマミに任せたい。
そうしたらヘンゼルは勉強できる。
- 3526 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:22:02 ID:xC8keYk.0
- ようせいさん、質問
紅花が値下がりしない作付け面積って
最上紅花の最盛期の作付け面積から
江戸時代の人数と戦国時代の人数の比較で出した感じでいいのかな?
3000:1800=15230:Ⅹ
Ⅹ=9138
江戸時代(3000万人)15230反
戦国時代(1800万人)9138反
- 3527 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 00:22:53 ID:4Xo83u/.0
- >>3503
うん
- 3528 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:23:10 ID:tIJhuN7I0
- >>3506
>ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
これはポルトガル人を一定期間隔離するということ?
それとも、積み荷や船員の状態のチェックかな。
- 3529 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:24:39 ID:V0q4Squc0
- >>3513
いえ、朝廷を重視するのと幕府への影響力をはじめから考えないというのは別かと思われます
加えて三好の傀儡の幕府に追われたのですから幕府云々ではなく有効に使えばいいだけの話だと思います
上杉・北条で御所を認定するようなものでしょうか
- 3530 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:24:46 ID:f6hbJAcg0
- >>3523
>貴種を大事にするのはそれほどおかしいこととも思えません
幕府無視の秋田家内に収まってくれるの?
現状、関東管領相手に戦っているけど
黙ってこっちの言いなりなってくれるの・・・?
まんま、扱いが三好と変らないように思うけど
- 3531 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:25:41 ID:.qaNgD9Q0
- とりあえず引き分けかつ武将の犠牲も出なくてよかった。キル夫が安定の敗北だったけど
今後新しい銃とその増産ができれば一騎打ちするようなこともなくなるだろう
レーティアと梨花にも嫌われてない?みたいだし。アリスが怖いけど
- 3532 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 00:25:59 ID:4Xo83u/.0
- >>3526
> ようせいさん、質問
> 紅花が値下がりしない作付け面積って
> 最上紅花の最盛期の作付け面積から
> 江戸時代の人数と戦国時代の人数の比較で出した感じでいいのかな?
> 3000:1800=15230:Ⅹ
> Ⅹ=9138
> 江戸時代(3000万人)15230反
> 戦国時代(1800万人)9138反
その計算式からもう少し貧乏人が多い感じ。
あと、どうせ値下がりしたって販売数が増えるからもうけはあまり変わらないはずよ。
気にせず作りたいだけ作るといいわー。
*染料も 素材と 加工工場(染付工場)に分けようかしら。甜菜みたいに。
- 3533 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:26:44 ID:A/Qw81aQ0
- >>3524
判定出てたっけ?
出てたなら考えなおす
- 3534 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:28:16 ID:xC8keYk.0
- >>3533
判定出てたはずだけど
前スレだったかな?
- 3535 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:29:17 ID:chnKui3M0
- 自動反映はもうだいぶ前に言われていたよな
- 3536 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:29:25 ID:V0q4Squc0
- >>3530
そうですよ、上杉・北条も同じ役職を互いに建ててこちらが正当だと主張してるじゃないですか
そしてそれに都合のいい勢力が都合のいいようについて行っています
- 3537 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:29:50 ID:lvD7vCZY0
- 妖精さん
紅花の色素変換を染付工場に組み込んだら、生産量大幅アップできる?
紅色素量が0.6%→25%に増えるらしいんですが
- 3538 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:30:23 ID:hMzSoAoY0
- 12〜2月内政案(テスト版)
追加予定:アリスと明智を使った悪だくみ外交+設備投資色々
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
シオニー1-3 本願寺外交、マカオ外交、蠣崎外交
友1-3 竹中コミュ(健康診断)、ハクコミュ(禁酒)、教育(一般1/3)
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
竹中1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(鉱山)、マミ(金造加工)
・炭素工具鋼の開発【にとり1、マミ3】*マンガン使用
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・こなたの所でマンガン試掘【小萌1】*交渉は外交部
☆土木☆ 担当:小萌(土木)、ぷにえ(土木)
・セメント製造【小萌2】
・コンクリート製造【小萌3】
・ぶにえも一緒に製造して作り方をマスターして貰おう
☆魚肥☆
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・目標1:秋田と従属が必要な人数を最優先で集める
・目標2:秋田の同盟国が必要な人数を集める
・目標3:ロリ商人ズと72を呼んで、他所の魚肥需要を確認、必要な人数確保
・千早にも漁民を集めて送ってもらう
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファリス、ファン、かがみ、薫(許可取る)
・詳細は安価
【内政部】
・新領地に施し(▼100貫)
・紡績機を購入(銀券▼15000貫)
【外交部】
・太平洋側の運送を土崎商人に任せる
・こなたにマンガン採掘のお願い
・登用:花房職秀 1000〜2000石
・登用:加藤段蔵 1000石
・登用:果心居士 1000石
・登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 500石(黒脛巾組の頭領・まだ組織としては存在していない)
・登用:前田利久 1000石(そろそろ浪人?)
・登用:前田利益 1000石(そろそろ浪人?)
・登用:奥村永福 1000石(前田家を辞し浪人)
【脳筋】
・巡回と訓練
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 3539 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 00:31:02 ID:v27Yjfxg0
- >>3537
> 妖精さん
> 紅花の色素変換を染付工場に組み込んだら、生産量大幅アップできる?
> 紅色素量が0.6%→25%に増えるらしいんですが
できれば増えるでしょうけど
- 3540 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:31:30 ID:Varm96u.0
- >>3523
まだ近畿に秋田が直接かかわるまでには時間がかかる。
伊勢北畠や六角はたぶん織田に飲み込まれる。
その時こいつが放置されてる方が織田、三好間の火種にしやすい
というか勝手になる可能性がある分手を出したくない。
明確に何かさせたいというものが無いと賛成する人は少ないと思う。
あと、秋田家とはこの時期関係が無い上遠い。
伝手を頼るならたぶん朝倉になる。姉だか妹だかが嫁いでるから。
- 3541 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:32:30 ID:hMzSoAoY0
- >>3533
おそらくこれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/3181
1,工具鋼つくる
2,蒸気機関量産化
- 3542 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:33:43 ID:lvD7vCZY0
- >>3533
改良版の試作要る前提で話してたら、妖精さんに要らんと言われたw
まあ量産指導時ににとり+金属加工持ちが要るけども
>>3538
あとベルトコンベアも試作は要らんよー(以前こっそり導入されてる、量産指導も不要)
- 3543 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:34:02 ID:A/Qw81aQ0
- >>3538
・炭素工具鋼の開発【にとり1、マミ3】*マンガン使用
ここはマミ要らないと思います
合金開発は冶金だけで十分かと
- 3544 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 00:34:05 ID:v27Yjfxg0
- >>3508
> >>3506
> >3 蒸気機関の鋼への切り替え(にとり2+マミ3)
> そもそもまだ量産体制が無いんで、リング用の奴を改良するに留まりそうなんだが……
ん、ちょっとまって。
工具鋼開発したら、次に製造する蒸気機関は自動的に鋼鉄製になるわよ。
にとりが切り替えるから。
新規に蒸気機関作らないならその手番要らないl
- 3545 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:34:07 ID:1cAbFu1Q0
- >>3523
んー? 秋田は朝廷の権威に従ってこれから飛躍していくんだから
幕府の権威はそもそも関係ない。交渉上、相手の幕府権威を認めることはあっても
相手の幕府の権威に従わないといけない理由はない。
足利将軍家や四職家に対して、どういう選択肢が必要なのだろうか。
ただ幅を持たせたいだけなのか、こういうことをしたいという案があるんだろうか。
担ぐ神輿は1つでいい。二つ目は余計な荷物だと思う。単に柵が増えるだけだろう。
こういうことがしたい、っていうのならそれを聞かせて欲しい。
- 3546 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:34:44 ID:A/Qw81aQ0
- >>3541
>>3542
了解〜
- 3547 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:35:33 ID:nDjaMGRk0
- >>3525
マミは戦術開発で3、それを脳筋と万能とイオン建設に指導するので3使うつもりなので、全く動かしようがないのだ
- 3548 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:37:00 ID:V0q4Squc0
- >>3532
ベニバナの用途
茎・葉 食用、茶、飼料
生花 観賞用、ドライフラワー
干紅花 薬用、嗜好品、茶、酒
(紅色素) 着色剤、化粧用、染用、薬用、美術用<-花に含まれる染料の1%
(黄色素) 着色剤、染用、美術用<-花に含まれる染料の99%
種子 (紅花油)食用、薬用、塗料、紅花墨
(絞りかす)肥料、飼料
加工工場があれば染料以外の副産物も勝手にできてる扱いでいいですか?
花は全部染料に、茎を茶に、種は油にするのが一番儲かりそう
- 3549 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:37:36 ID:hMzSoAoY0
- >>3542
ベルトコンベアの話は見たけど、実際いつ動員されているかわかる?
ログ探してもなかなか見つからない。
>>3543
>>3547
冶金そこまで万能で良いのだろうか?
それなら新戦術や訓練に手番使うけど。
- 3550 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:38:14 ID:A/Qw81aQ0
- >>3549
魚肥作る時
- 3551 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:38:32 ID:nDjaMGRk0
- 妖精さん、冬に工場規模の拡張をするのは可能ですか?
鉄砲工場のように職人を集めればいいものはいけると思いますが、大砲工場の生産を上げる場合は冬には無理そうな工場増築しないといけないかと思いまして
- 3552 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:38:50 ID:A/Qw81aQ0
- >>3549
冶金(やきん)とは、鉱石その他の原料から有用な金属を採取・精製・加工して、種々の目的に応じた実用可能な金属材料・合金を製造すること
- 3553 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:39:22 ID:nDjaMGRk0
- >>3549
いや、そこまで万能とは思ってないので勉強に回さない案を立ててるよw
- 3554 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:39:47 ID:Zj4by7ZU0
- そういや葛西さんはまだ臣従してないのか。
前回躊躇してて今回領地増えたしってきり臣従するかと思ったけど。
- 3555 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:40:02 ID:k2FcQSpw0
- >>3542
>>3546
昔追跡調査した事があるが、過去に採用されたベルトコンベアは
水力式(水車ではない)だ。
こう、川や海を流れる水をコンベアに見立てて、水の流れでぐるぐる回すと言う…
ベネツィアの造船所で使われてたもので、土崎どつくにしか採用されてない。
…はず。
- 3556 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:40:24 ID:cKQwtpcI0
- 街道整備って今どうなってるの?
馬も得たし馬車による運輸に手を出してみたい
- 3557 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:40:24 ID:nDjaMGRk0
- >>3550
最初のベルトコンベア導入は造船所の時じゃないか?
- 3558 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:41:44 ID:lvD7vCZY0
- 今欲しい産業系スキルリストアップ
・料理
食品加工ならなんでもこなせる、地味に範囲の広いスキル
KAIZENと相性良し
マミさんが一般持ってるって?アレは実質死にスキルだ
・漁業
魚肥関係の強化に有効、水産加工にも(後者は料理で代用可)
魚肥関連はKAIZEN済みなので、労務持ち以外でもOK
・林業
禿山の悪影響を心配するなら
地味にオガライトとか漆器とかの技術にも発展可能
KAIZENと相性良し、農業との相乗効果を考えるとルルが適任?
あと繊維スキル(仮名称)で寝具や服飾関係
秋まで出番無さそうなのが難だけど
他に産業系でスキル候補有るかな
- 3559 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:41:54 ID:nDjaMGRk0
- >>3556
雑談所で何度か話題になったけど、費用対効果で悩んでる感じ
大まかに言うと↓
並木、側溝、一里塚、標識、竹や木製の手すり、簡易宿や休憩所の設置、土嚢の埋め込み(安価なチート)
鉄筋入れ&コンクリ舗装(高価なチート)
- 3560 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:42:16 ID:NIrPthkI0
- 早いところ本願寺とコミュとらないと、離反した徳川武将引き込めないなー
- 3561 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:44:28 ID:1cAbFu1Q0
- >>3558
オガライトって林業で作れるのかな?
なんか、圧縮機みたいなのが必要みたいなんだけど
- 3562 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:46:39 ID:LUe9EMjY0
- 本多正信(知力100オーバー)はちょっと欲しいな
- 3563 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:46:57 ID:cKQwtpcI0
- >>3559
なるほど
部分的でいいからためしに公共事業としてやれないかなあ
部隊の行軍速度や兵站が楽になりそうだし
- 3564 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:47:38 ID:lvD7vCZY0
- >>3561
まあ木材利用だし道具さえ用意すれば……
アカン、単体じゃ厳しいな林業スキルw
ぶっちゃけ禿山対策は評定に対策案あげるとかでも時間稼ぎできそうだし
フレーバーの域を脱しきれる気がしねぇw
- 3565 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:47:54 ID:nDjaMGRk0
- >>3561
効率的で持続可能な木材利用の一環として割とそういう所にも手を出すよ
また周りの環境に配慮しつつ伐採した木を運ぶ道を造るために、測量とか土木のスキルも大事だったりする
- 3566 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:49:13 ID:V0q4Squc0
- >>3540
織田に引き取らせる可能性については納得
何させたいかについては既に書いてます
朝倉に引き取らせることは一考、丹後との連携に役に立つか
話変わるけど越後、関東に攻める名目は上杉と対立しているからでいいのだろうか
上洛で名目をもらう/そもそも必要ない/もうある
そもそもお前はなんで上杉と対立したんだといわれるかもしれないけどなびく中小勢力がいないし
北条がもってる名目にただ乗りしていけば誰も疑問に思わないんだろうか
- 3567 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:53:26 ID:A/Qw81aQ0
- >>3558
鉱山
>>3557
だったかも
- 3568 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:53:54 ID:rtJq5WUI0
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産は唐辛子、他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)
④冬季利益から繊維分割払い▼20000貫
⑥キリスト教に対抗して農教(ルル教)も布教しよう。新チュウニ的農業パンフの作成配布 内容
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう(▼100貫)
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
③麻と綿花を他家で増やして貰おう(別の特産品開発の余地を作る
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井・関東
イオン 大友・土佐一条・尼子・北条
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう
チルノ鉄砲
アルベルト鉄砲
アデーレ鉄砲
イリヤ大砲
律子大砲
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫羽黒忍軍を抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
- 3569 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:54:13 ID:PWPcNr920
- >>3565
戦国時代は、水運>>陸運の時代だから、鉱山や、物資を工場から港までつなぐ街道なら価値はある
軍隊の行軍目的という規模で作るとなると、費用対効果が極端に悪化するんじゃないか
多分その費用で、常備軍を万規模で編成して前線に張り付けられるんじゃないか
ってーのが、何度もリピートされた話w
どういうものを作るかにもよるけど、道路はやっぱり金くい虫だよ
- 3570 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:55:56 ID:rtJq5WUI0
- ああそうか・・・徳川家の元家臣団は秋田の他家にスカウトしてもらえば層があつくなるか
- 3571 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:56:48 ID:f6hbJAcg0
- >>3559
>鉄筋入れ&コンクリ舗装(高価なチート)
鉄筋もコンクリートもこの時代、運搬方法考えないと、
チルノ家が破産するよ?
割りとマジで
- 3572 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:57:17 ID:nDjaMGRk0
- >>3569
レス先を間違ってる気もするがw
街道整備について、少しだけ進めて費用対効果をみないと何とも言えんね
ただアスファルトやコンクリ舗装は、ゴムタイヤを使って移動するようなことでもなければ費用対効果は悪すぎだろうけど
- 3573 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 00:59:57 ID:lvD7vCZY0
- 街道整備は評定に挙げるべきだね
イオンの予算だけでやるこっちゃぁないw
- 3574 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:00:26 ID:rtJq5WUI0
- コンクリートは現場で練ればいいんじゃね?
- 3575 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:03:49 ID:V0q4Squc0
- >>3545
仮に、あくまで仮の話でだけれども
三好と対立して畿内への進出の名目を朝廷でもらおうとしてすんなりいくと思うか、
ということと、実際に対立した際に足利将軍家は三好と対立していて
それに同調したい四職家をこちらに靡かせる材料になると考えているの
三好の従属勢力に動揺が走るからね
畿内に進出する際に
一番いいのは朝廷から畿内進出していい山城守とかのお墨付きがもらえること
次が信長のやったようにこっちで将軍家を建ててしまうこと
その次が管領細川家を建てること
朝廷工作は山城を握っている三好が自分に不利な朝議を看過するわけないから
(するような状況っていうのはちょうど長慶が死ぬとかか?)ありえないとは言わないけどそうとう難しい、
将軍家を建てるのは安定して三好政権が続いている以上義輝が死なないと思われるので無理、
すると自案になる、簡単だし、相手も乗り気だ、ならやろう、ということになる
>>担ぐ神輿は1つでいい。二つ目は余計な荷物だと思う。単に柵が増えるだけだろう。
というけれど選択肢は多いほうがいいし、
三好支配の山城からどうやって朝廷権威をいただくのかということを考えるに一番簡便な手段だとおもったのでこの案を出した
どうだろうか
- 3576 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:04:09 ID:hMzSoAoY0
- 造船所のコンベア
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/6377
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/1942
安価案ではあるけど実際に導入されたかは不明。
- 3577 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:05:13 ID:Mmdj0Cwc0
- まず、現状の道路がどういう状況なのかってことの調査とかしないか?
商人たちが自分達の金で整備してるかもしれないし
農民が自分達の村に繋がる所とかを自主的に整備しているかもしれない
逆にぐずぐずのダメな道で人も物も満足に動かせない状態かもしれない
内政組みに、道路の状況の調査と戦国時代の技術で整備する場合どれくらい金が掛かるかの見積書を出してもらおうぜ
- 3578 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:07:21 ID:nDjaMGRk0
- ・7000石の知行地について
チルノに頼めば自由なところをもらえる状態なので、岩切城の近くにある塩釜港周辺をもらう
理由:ここでも製塩ができそうなので
- 3579 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:10:37 ID:V0q4Squc0
- >>3562 統率 武勇 知略 政治 義理
渡辺 守綱 62 93 15 4 69 92
直接戦闘の弱いイオンの護衛にどうぞ
- 3580 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:10:58 ID:lvD7vCZY0
- >>3578
イリヤ「また湊……やっぱり海運は重要よね!」
キル夫「いえ、塩を作ろうかと」
イリヤ「あれ?」
- 3581 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:11:01 ID:f6hbJAcg0
- >>3574
材料を全て現地に用意して、舗装部分を掘り込んで、鉄筋組み立てて、
セメントと各材料練り混ぜてコンクリートを作った後、舗装打設っていうのが
手順になるのかな・・・?
まぁ、延長が短ければ施工可能かもしれないけど、物凄い大変な手間になるんじゃね?
特に、鉄筋なんて、現在の道路でもごく一部の場所でしか道路で使われないし
- 3582 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:12:37 ID:k2FcQSpw0
- >>3576
その内政案が採用される頃の議論を読むと、
ベネツィアの造船所の話が出てくる。
鉄加工も出来て来てない時の話だし、キル夫とマミさんでは
ベルトなコンベアは作れないんじゃねぇかな。
- 3583 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:14:27 ID:HuxYd5R.0
- というか徳川は事実かどうかはともかく、逸話が多いから使えない人材って
あんまりいないよね
スカウトしてチルノの直臣にしてもらって家老衆の与力って形がいい気がす
- 3584 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:15:19 ID:cKQwtpcI0
- 砂利道は7世紀にあるとか今しってびっくりした
江戸時代に整備された五街道も全部砂利道らしいしそのくらいは整備しても平気じゃないだろうか
値段と技術をかんがえたらコンクリとマカダム舗装ならどっちがマシなんだろ
- 3585 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:16:22 ID:Varm96u.0
- >>3575
>三好が自分に不利な朝議を看過するわけないから
従四位下の三好長慶は朝議に参加する資格がない。
まあ、実力で無視してるから関係ないが。
少なくとも朝議の行方を左右することは出来ない。
荘園横領で圧をかけるならそれこそ秋田が補填してやればいい。
それだけの価値はあるし。
- 3586 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:16:25 ID:rtJq5WUI0
- 尼子も滅んだら秋田に引っ張っていいよな?
- 3587 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:16:55 ID:V0q4Squc0
- >>3583
使い捨てバリアーの夏目さんだけはイオン党においておきたい気もする
価値1万貫也
- 3588 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:17:14 ID:nDjaMGRk0
- >>3583
それはチルノの了解を得ておかないと面倒そうだなw
あと美濃の人材なら明智経由で能力が分かってるとか言えるけど、三河とかメタ視点以外では誰も能力知らないよね
なんで登用したか聞かれたら説明しづらいw
- 3589 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:18:21 ID:nDjaMGRk0
- >>3586
誰かいいのいる?
七難八苦さんはお家再興最重視だろうから、正式な仕官は断ってきそうだけど
- 3590 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:19:10 ID:hMzSoAoY0
- >>3583
直接スカウトしないなら評定にあげては?
三河で有能な人材が一揆で流出しそうだから、とか言えば良い。
興味があるのならチルノから命令が来るだろうし、無いならイオンが取れば良い。
- 3591 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:20:00 ID:PWPcNr920
- >>3581
アスファルト作れるならアスファルト舗装にすると思うよー
天然アスファルトが日本で必要量産出されるならよかったんだけど
あと、鉄筋って溶接金網の事だよ
溶接金網入れてないと、あっという間にひび割れだらけになってしまう
- 3592 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:20:26 ID:rtJq5WUI0
- >>3589
お家再興までアデーレの所の客将にして働いてもらえんかしら?
- 3593 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:20:55 ID:lvD7vCZY0
- >>3582
大工に指示して作らせたってケースも考えられる、
てかこういう行動での現代人のメイン行動は指導や指示出しだろうからその方が自然
仕組み自体は簡単なものだし、普通にできていても何らおかしくはないと思うけれど
- 3594 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:22:29 ID:lvD7vCZY0
- 耐久性はコンクリ舗装>アスファルト舗装らしいね
現代の場合費用もコンクリのがお高いようだけど
- 3595 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:22:35 ID:nDjaMGRk0
- >>3592
畿内を半ば制圧してるくらいじゃないと難しいんじゃね?
北陸や関東ではいくら何でも遠すぎる(相手視点で、秋田は毛利と利害が噛み合わない、と思われる)
- 3596 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:25:59 ID:rtJq5WUI0
- >>3595東北は遠すぎるかねぇ
- 3597 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:26:37 ID:f6hbJAcg0
- >>3591
鉄筋=溶接金網のことなのか・・・それは勘違いしていたわ
>アスファルト作れるならアスファルト舗装にすると思うよー
現場でアスファルトって作れるの?
おれ、工場のアスファルトしか知らないんだけど…
つか、草が下から生えてきて早晩、ボロボロになりそうだね…
- 3598 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:27:29 ID:V0q4Squc0
- >>3585
何年たっても官位そのままなわけないでしょ
- 3599 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:30:05 ID:Varm96u.0
- >>3592
鹿之助は若狭の水軍衆の奈佐日本之介と付き合いがある。
ここを援助して海から毛利領を荒らしてもらうとか。
- 3600 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:30:46 ID:PWPcNr920
- >>3597
現場じゃ無理だろうねー
真面目にアスファルト舗装作るなら、原油からのプロセスになるから、工場が必要不可欠かと
一応天然アスファルトと呼ばれるものもあるが、必要十分な量を得られないと思う
(もし、算出するっていう資料があれば是非教えてください。本当に)
>>3584
・砂砂利だと、このスレの趣旨である現代チートがない=ボーナスがつかないのでは?
・江戸幕府でも、五街道整備の整備に苦慮してるし、相当の年月を要している
っていう点がネックになるんだよー
個人的には、鉱山 or 工場地帯 - 港の道を整備するのは大いにやるべきだと思うけど、
それ以外のところは、年数的に投資を回収できないと思うんだよなあ
- 3601 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:30:58 ID:LUe9EMjY0
- 春から集団戦で数部隊作ると
チルノwithイオン&大浦・最上&天童・同盟連合(北条?)・東北連合(南部筆頭にいろいろ)・蘆名か相馬
になっちまうから東北をどっかしら強化しないとならんね。
大浦は東北の家と組めないし、包囲網が切れるとヤバイから伊達を分割して強化かしら
- 3602 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:31:07 ID:V0q4Squc0
- >>3589
逆に家再興できるならどこでも行きそうな気もする
というか尼子滅亡が1566年だから尼子関係の話はほとんど関係のない話にならないのかな?
毛利って加速してる扱いなの?
- 3603 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:31:16 ID:Varm96u.0
- >>3598
死んだ時の官位なんだが。
- 3604 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:31:18 ID:k2FcQSpw0
- >>3593
その場合は、材質が銅か木造になるぞ。
まだ釜石鉄鋼加工も建設されてないし。
別に概念が導入されて無いとは言ってねぇぜ。
単に河川式だと言ってるだけで。
- 3605 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:31:41 ID:V0q4Squc0
- >>3603
生きて元気に活動してる
- 3606 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:32:29 ID:nDjaMGRk0
- >>3602
してないと思う
何か影響があるとしたら、次の収穫時に発生する米爆弾が日本全土を覆った時
- 3607 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:34:15 ID:V0q4Squc0
- >>3606
銀山もってる毛利が加速するのは納得
すると大友もやばいのか?それとも貿易で外貨稼いでるからトントンか
- 3608 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:34:24 ID:HuxYd5R.0
- >>3590
評定で上げたら、優秀なら与力じゃなく家臣に欲しいって家老衆が言い出さないかと思って
あくまでチルノ様の直臣って形で、集権化をしたいわけよ
何かあったらチルノ様の命令って形で俺らが口出せるように
- 3609 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:34:51 ID:9gu2ToHU0
- 道路は金がかかるが国造りするならどうしてもやらなきゃしょうがない
鉄道でもいいけど、貧弱な戦国時代の道じゃ色々とどうしようもない
幹線道路は古墳時代のほうがマシという有様だから
- 3610 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:35:42 ID:lvD7vCZY0
- >>3604
>水車動力やコンベア
って元案に書いてあるし、普通に水車動力式なんじゃね?
- 3611 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:37:24 ID:hMzSoAoY0
- >>3608
どっちかというと与力より家臣になってもらったほうが良いのでは?
家老連中を強化しないといけないし、陪臣ならキル夫のライバルにはならない。
嫁候補の部下なら結婚したらそのまま使えるメリットもある。
- 3612 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:37:39 ID:V0q4Squc0
- >>3609
道路は東北では費用かかりすぎてロマンな気がしてる
決して悪いわけではないんだけど常備兵雇ったほうが安いし強いしでメリット大きい気がするんだよなー
今一つ費用も概算できないし
- 3613 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:37:41 ID:YGRc7qZY0
- >>3594
コンクリートは乾くまで時間がかかる≒斜線が長時間使えなくなる
アスファルトは工事が終わったら走行可能
これがアスファルトが多い理由の一つらしい
- 3614 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:39:47 ID:9gu2ToHU0
- リアルだったら道路は整備しないと経済に対して深刻なボトルネックになるので
独立採算が取れなくても国がやるんだが
ゲーム的には効果の判定が難しいな
- 3615 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:41:22 ID:k2FcQSpw0
- >>3610
うん、まあ、もういいや。
調べもせずに言ってるって事だけはよく判ったよ。
- 3616 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:41:58 ID:lvD7vCZY0
- 紅花の色素変換についてレス抽出
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6573,6604,6610,6614,6672,6697-6699,6706
wikiの投稿所にそのままレス内容貼っ付けようとしたら、大量のテキストは㍉って言われた(´・ω・`)
- 3617 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:42:28 ID:1cAbFu1Q0
- >>3575
丁寧な説明をありがとう。
三好がそこまで朝廷を掌握してたかな、って気はしてるかな。
確かに実際に京を支配してて武力行使も出来る状況なんだけど
でも、足利義栄を将軍にする時は一度拒否されているんだよね。(献金が足りなくて、らしいけど)
だから、名目としては「上洛」で十分なんじゃないかな。
朝廷工作を邪魔されれば「恐れ多くも朝廷をないがしろにする三好を排除して〜」とかいう名分な気がしてる。
それこそ、三好がこっちを朝敵にでもしてこない限り。
管領細川家を立てて、親幕府よりになって、もし倒すことになるだろう幕府が擦り寄ってきてしまったら、嫌だ。
そういう状況になればきっとややこしいことになる。安価スレ的に考えて。
だから、物事を単純にしたいって考えだね。
でも最初のときより反対な気分が薄まってはいるよ。
- 3618 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:44:10 ID:bL4FGino0
- 原油が高くなってきてるんで現代でもコンクリ舗装は視野に入ってるらしいよ?>価格
- 3619 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:47:39 ID:nDjaMGRk0
- 相対的にコンクリと価格差がなくなってきてる、という話は聞くね
- 3620 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:47:55 ID:f6hbJAcg0
- >>3575
>実際に対立した際に足利将軍家は三好と対立していて
>それに同調したい四職家をこちらに靡かせる材料になると考えているの
これって、相手が安心して秋田家につけるように、親幕府の姿勢を
あらかじめ出していく必要があるってことだよね?
じゃないと、相手も安心してこっち側にならないだろうし・・・
でも、朝廷にも良い顔したいってなると、親幕府・親朝廷になるって事じゃないの?
それとも、三好に接してから、親幕府の態度を示せば良いって事なのかな・・・?
- 3621 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:52:21 ID:HuxYd5R.0
- >>3611
うーむ、与力より家臣のがいいのかなぁ
与えられる知行もチルノ様のが多いしなって考えてたんだが…
というか今更だけど、与力だとチルノ様から知行与えられんだよね?
- 3622 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 01:55:17 ID:Zj4by7ZU0
- >>3621
うん。あくまでチルノの臣下だから。
- 3623 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:04:25 ID:f6hbJAcg0
- 本当に徳川家の武将を取り込みたいなら。陪臣だと格が下がっちゃうし
同じ大名のチルノの直臣にした方が良いんじゃね?
まぁ、家康の下に戻りそうなのが多いような気がするけど・・・
家康自身も戻ってきてくれ!ってやっていたんだよね?
- 3624 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:07:23 ID:PWPcNr920
- しかし、今回の秋田-上杉戦の外交的意義はどのぐらいのもんだろうね
一応、秋田の勝利と言っていい結果になったが
描写があるとニヤニヤできるんだけどw
- 3625 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:11:07 ID:V0q4Squc0
- >>3617
こちらこそ丁寧な返信をありがとう
言いたいこととてもよくわかりました
単純なほうがいいのは同じ気持ちです
朝廷が三好か秋田か選べる状況なら間違いなくあなたの案で進むと思いますし、私も賛成します
三好は今どういうスタンスで朝廷に接しているかわかりませんが長慶は穏やかな性格で、しかし有能な人物で
三好家の勢力も史実より大きく、まだまだ強くなっていくと思います
なのでこの時点で選択肢を絞ることもないかと思っています
とれる方法が複数あれば、よいほうを取ることができますし、比較することができますので
どちらに転んでもいい選択肢を作りたいな、という考えでした
- 3626 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:14:12 ID:rtJq5WUI0
- 農教(ルル教)自然崇拝 グレートスピリットってかっこいいよね
農業(バアル・ゼブル)の代行者ルル―シュ・ヴィ・ブリタニア ベルゼバブってかっこいいよね
創始者りっかちゃん+20人の弟子たち(黒の騎士団) ブラックナイトってかっこいいよね
教敵アバドン(バッタ)それ以外の精霊神様なんでもウェルカム。
農業パンフ(経典)
教歌 教義
信仰?おkその前に畑を耕そう、米が食べたい
諸君 私は農業が好きだ
諸君 私は農業が好きだ
諸君 私は農業が大好きだ
畑が好きだ
田んぼが好きだ
果樹園が好きだ
ビニールハウスが好きだ
平原で 荒地で
沼地で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる農業行為が大好きだ
畑に種を撒きやがて徐々に大きくなる様を見るのが好きだ
収穫の時期になり頭をたれる米の海を見る時など心がおどる
必死に守るはずだった農地が台風に蹂躙され 女子供がうなだれてる様はとてもとても悲しいものだ
収穫量が多すぎて何日も徹夜で働くのが好きだ
毎日毎日太陽に照らされ日照りに屈するのは屈辱の極みだ
諸君 私は農業を 地獄の様な農業を望んでいる
諸君 私に付き従う農民諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる畑を望むか?
情け容赦のない 糞の様な開拓を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な開拓を望むか?
(ガガガガ ガガガガッ と手を上げた弟子達が口々に)
クリーク クリーク クリーク
「 農業!! 農業!! 農業!! 」
(弟子達の反応を見るように少し間を置いて)
よろしい ならば農業だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする鍬だ
だがこの暗い闇の底で何世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの農業では もはや足りない!!
大農業を!! 一心不乱の大農業を!!
我らはわずかな人員しかいない
だが諸君は 一騎当千 の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総人数1億と1人の農業集団となる
農業を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろ し 眼を 開けさせ思い出させよう
連中に農業の楽しさを思い出させてやる
連中に我々の耕す音を思い出させてやる
天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事(あきたこまち)があることを思い出させてやる
カンプグルッペ
1億の農民 の団で
世界を耕し尽くしてやる
ルルーシュ
「最後の農民 反逆者よりこの世の全ての農民へ」
第二次農業大作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
- 3627 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:16:27 ID:nDjaMGRk0
- >>3624
大宝寺領を奪還できなかった&自分から引いた点で、他者の視点から見ると上杉の負け
戦術的には引き分けだけど、上杉の無敵にケチが付いたことだけでも相当なマイナス
- 3628 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:18:58 ID:qILP6ssE0
- アバドンはバッタやないwww
イナゴやwww
- 3629 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:22:47 ID:xJpfoCac0
- >>3627
なら無敗の上杉に土をつけたってことで秋田の名も広まるかな
- 3630 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:26:12 ID:f1q56NnM0
- >>3617
>管領細川家を立てて、親幕府よりになって、もし倒すことになるだろう幕府が擦り寄ってきてしまったら、嫌だ。
>そういう状況になればきっとややこしいことになる。安価スレ的に考えて。
安価スレでなければどこぞの殺生関白よろしく自分は関白で征夷大将軍は別の人にってのもいいと思うんだが、確かに迷走しそうだ
- 3631 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:30:03 ID:QtOFEpKE0
- >>3616
wiki編集してはっとこうか?
- 3632 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:50:45 ID:8IlSsJG20
- ・浦上家、美作林野城攻撃。後藤勝基寝返り。
・浦上家、松田家と和睦。宇喜多直家の長女が嫁入り。
・三村家、美作高田城攻撃。
・大友家、豊前松山城攻撃。撃退される。
・毛利元就、本城常光誅殺。
・毛利隆元、高橋鑑種を調略。筑前宝満城毛利家へ。(高橋鑑種毛利家へ従属)
・隈部家、隈府城攻略。龍造寺家に鞍替え。
・龍造寺家、波多・大村・有馬家と小競り合い。
・島津家と相良家が同盟。伊東家と小競り合い。
・島津家と肝付家が小競り合い。
当主交代:別所就治→別所安治
とりあえずこんな感じかな? 一部前後してる出来事あるけど、整合性合わすためにやってる。
高橋さんは何気にこっそり寝返ってる。
- 3633 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:51:01 ID:VO2kRvFY0
- >>3569
街道整備してないと補給が追いつかないからその戦法はむりだろ(常備軍を万規模で編成して前線に張り付ける)
- 3634 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:52:22 ID:rtJq5WUI0
- イナゴだったのか!
- 3635 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:52:46 ID:f6hbJAcg0
- >>3624>>3627>>3629
以前あった川中島の戦いとほぼ同じ状況だから・・・
上杉が勝ったって噂が流されるんじゃないかな?
あっちも、土地自体は武田が守りきって、上杉が逃げて行ったけど
上杉の勝ちって噂が流れたらしいし・・・
- 3636 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:55:42 ID:8IlSsJG20
- >>3599
ごめん、奈佐さん出てこないんだ……塩冶さんに城割り当てたから。
- 3637 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 02:58:39 ID:eedR7ktY0
- なら忍者の行動使って上杉勢力圏に「軍神上杉が秋田の田舎大名ごときに敗れた」とか流言してもらう?
- 3638 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:03:58 ID:QtOFEpKE0
- まだそのネタ引っ張るのか・・・
深夜のノリで作ったそれは今見ると
痛いのだ・・・もう勘弁してーw
- 3639 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:13:43 ID:YGRc7qZY0
- やりたいこと入れたら恐ろしく極端になってしまった内政案
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
マミ1-2 カウンターマーチの開発、三兵戦術開発
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 竹中コミュ(健康診断)、ハクコミュ(禁酒)
文1-3 漁業(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交
シオニー2 朝倉へ浅井が織田に味方しないよう依頼
シオニー3 雪歩と交渉八戸港開港許可
☆新型銃開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友、グレーテル、ヘンゼル(教育(学生)、化学(一般))、窯業(一般)、金属加工(一般)、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は月産30人分なので3600人分/季が目標)
・ガラス製注射器+注射針の開発と生産指導(▼50貫)(ヘンゼル2-3、グレーテル2-3)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人)、万能、脳筋、諜報
・カウンターマーチの開発(マミ1)
・三兵戦術開発(マミ2)
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり、ヘンゼル、グレーテル(機械工学(達人)、金属加工(一般))、内政
・水力ベルトコンベアを開発し秋田の鉱山すべてに導入準備(▼200貫)(にとり1)
・キリン圧搾機(にとり2)
・綿繰り機の開発支持と量産依頼(▼20貫)(グレーテル1)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(ヘンゼル1)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファリス、ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン2(山砲12、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、万能)
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(ファリス、薫)
【内政部】
・医者を育成(50人)(▼250貫)
・新領地に病院を作る(▼100貫)
・蒸気リング750貫を20台購入(▼15000貫)
・紡績工場の人員を増やします。(▼100貫)
・土崎商人に太平洋航路の運営を依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 3640 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:17:53 ID:nDjaMGRk0
- >>3639
シオニーの雪歩外交は用件がそれだけなら外交部で十分だろ
むしろ蠣崎相手に値切り倒す方がいい
- 3641 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:18:43 ID:f6hbJAcg0
- >>3630
>どこぞの殺生関白よろしく自分は関白で征夷大将軍は別の人
こんな事やったら、秋田家がチルノ死んだら豊臣政権みたいに瓦解しそうだねw
>>3633
>補給が追いつかないから
前線近くまで舟で運べば良いんじゃないの?
別に港がなくたって舟をつけることが出来るだろうし…
>>3637
どっちかというと、上杉に『来春は、関東で殴り合おうぜ!って手紙を送りたいw』
上手く上杉が釣れたら、秋田家としては相馬家なり芦名家を率いて
関東入りできるし・・・
まぁ、関東に噂流すのはいいと思うけど、秋田家凄い!
ついでにイオン党も凄い!って感じの噂にしたいな・・・
勢力圏の拡大に関しては、イオンありの秋田家が全国一の
スピードで拡大しているし、ある程度の信憑性もつかな・・・って気がする
- 3642 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:36:19 ID:VO2kRvFY0
- >>3641
因果関係が逆
常備軍を万単位で前線にとどめるために街道の整備が必要であって
船から前線にどうやって運ぶつもりだ?川沿い以外補給が届かないってば
- 3643 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:48:25 ID:QtOFEpKE0
- >>3642
横から失礼
モスバーガーのコピペを思い出してしまったw
>>3641の船についての意見は
港が無くても船をつける事ができるとかファンタジーな事
言ってるのでちょっと何言ってるかわからないですね状態だが
あなたの言ってることも大概だぞw
深夜だから思考能力低下してるんさ、さぁ早く寝よう
- 3644 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:54:59 ID:rSVjNXA60
- あーくそ、なんか割と重要な事言おうとしてたのに思い出せねええええええええ
なんだろう、なんか忘れてるんだけど・・・
お前らなんか心当たりない?
戦国の歴史でなんか忘れてる気がする
- 3645 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 03:59:19 ID:f1q56NnM0
- >>3641
ああ、ネタが通じんかったか。
元ネタだと大名の私兵と国軍の分離、政治と軍部の分離がセット。
まあ現実問題数年でそこまで大鉈振るうのは無理なんでネタとして言ってるだけだがw
- 3646 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:00:08 ID:VO2kRvFY0
- >>3643
うんボトルネックの解消というピストン輸送にひつような概念を説明したかったのだが
いわれてみればたしかにそうだもうねるorz
- 3647 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:05:35 ID:nDjaMGRk0
- 輪作について誰か詳しい人は判定してw
?が付いてるのはよく分からなかった
紅花:3輪作→染料
ヤマアイ:2輪作?→染料
ウォード:2輪作?→染料
セイヨウムラサキ:2輪作?→染料
メロン:4輪作→高価な甘味
ショウガ:2輪作→国内だけでなくポルトガル商人も欲しがってる
カボチャ:連作障害無し→保存が効き、お菓子工場でも利用できる
- 3648 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:07:18 ID:xJpfoCac0
- >>3644
1563年に起きたこと?
- 3649 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:20:09 ID:rSVjNXA60
- あ、思い出した
すっげー地味な事なんだけどさ、チルノが上洛するのに常識知らなくね?
これどうすんの?
- 3650 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:21:00 ID:rSVjNXA60
- つーかまったく歴史関係ねえわw
- 3651 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:22:19 ID:xJpfoCac0
- >>3649
雪歩?
- 3652 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:30:37 ID:rSVjNXA60
- ゆきぽか・・・それしかいないなら頭下げるしかないか
- 3653 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:30:54 ID:QtOFEpKE0
- >>3649
何を言い出すかと思えば
ttp://www.geocities.jp/huckbeinboxer/sengoku.html
これでも見て勉強しとけ
- 3654 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:32:59 ID:xJpfoCac0
- >>3652
あ、上洛提案したのレオンだしそっちも面倒見てくれるかも!
- 3655 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:48:02 ID:rSVjNXA60
- >>3653
ごめん、何がいいたいのかさっぱり判らない
チルノはそのあたりの常識知ってるって事か?
>>3654
あ、そっちの方が頼みやすいな
立場的にも上だし頭も自然に下げれる
- 3656 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:48:08 ID:mCiXwvX60
- 今北
面倒い味方粛清して謀略中心ってスターリンみたいだな
- 3657 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:50:51 ID:QtOFEpKE0
- チルノはどんだけ常識しらず設定なんでしょうか
由緒ある武家の出なわけですが
上方の事を知らなくておのぼりさん扱いされるってんなら
それこそ弥子にでも聞いときゃいいわけだし
そういう事言い出す前に調べようぜ
- 3658 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 04:56:14 ID:rSVjNXA60
- チルノが茶道とかしてる所、見たことないんだが・・・
出来んならなんの問題もないや、忘れてくれ
- 3659 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:04:32 ID:nDjaMGRk0
- 息子の教養がチルノにも受け継がれてることにしよう
- 3660 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:09:11 ID:mZwcWZfw0
- 宮中の礼法なんて、よっぽど詳しい人間以外は知らないでしょ
朝廷外交とか、専門職だよ
- 3661 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:18:38 ID:nDjaMGRk0
- 教養人の明智が朝廷外交の作法に詳しいかもしれんね
- 3662 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:50:45 ID:.qaNgD9Q0
- まーくんが馬鹿にされて切れてる話あったなあ
- 3663 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:51:59 ID:ysTgjRxUC
- 秋田家の問題はチルノ様大浦最上、次点で大崎しか頼りにならないことだな
- 3664 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 05:59:14 ID:dm2CMoLoC
- イオン党が数を揃えて優秀な部下に率いらせるかチートで無双するかだな
- 3665 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 06:16:03 ID:rtJq5WUI0
- > 12-2月内政案 ザクはボイラーとして生きる。ザクとは違うのだよザクとはグフ電力案
> ☆教育、コミュ、外交☆
> キル夫 休養
> シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
ルル―シュ 1千早コミュ 2新チュウニ的農業パンプ作成 3休息
文 現代建築(一般3/3)春季釜石の鉄筋コンクリート構造化で転炉化を目指す
マミ 3長網抄紙機製造
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3消毒用アルコール作成
ヘンゼル 2キリン圧搾機作成 3分留塔作成
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
ドS 土佐一条と友好を結び秋田よりにしよう
弥子 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪射殺す百頭(ナインライブス)戦術≫マミ1・2+脳筋s+アリス
イオン軍にトランシーバーを使った砲撃観測と砲撃要請によって開始する「要請砲撃」を仕込む。前線の欲しいタイミングで支援の砲撃を行える様にする
カウンターマーチを導入するttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182、9212
≪石炭発電による外部電力獲得計画≫ニトリ1・2・3+小萌1・2・3+ヘンゼル1
蒸気機関の鋼鉄化・発電機・タービン・変圧器作成ののちを作成しコークス炉に蒸気機関(ボイラー)を合体し排熱と水蒸気を利用した発電設備を作る。
電線はホームセンターの在庫と足りない分は銅線を作成する絶縁がいる部分にはホースやビニールテープを使う(釜石のみ)
合金工具鋼はハイス包丁を流用する
> 【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 花房 職秀 加藤段蔵 (トータル知行8000前後)
友好国に農業パンフ(経典)の配布と農法交流のお誘い
> 【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
マミさんと砲撃に合わせた行動訓練
> 【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
マカオ貿易 ファンかがみん
太平洋航路護送 ファリス+薫+イリア訓練
イリアの火砲術訓練
> 【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
今季の魚肥の用意、カイジとOHANASI.。漁師+漁船+機材+魚網用意。(▼3000貫)
油田、武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、椿、玉山、萱草、牧場、漢方園、酒に各500貫投資(▼6000貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。OHANASIがあるからコミュにきなさい
鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
> 【諜報部】かなみ・椛 +2チーム(活動費▼40貫)
上杉、大友、土佐一条の情報収集
羽黒忍軍抱え込み秋田防諜を頼もう(▼1000貫)
- 3666 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 06:26:03 ID:FIzJZ9AU0
- あれ、炭素工具鋼つくらんでええの?
バナジウムの供給が安定するまでのつなぎとは言え、結構長い付き合いになるだろうに。
- 3667 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 06:43:10 ID:lvD7vCZY0
- 鉄筋コンクリって小萌の土木工事で行けるんでない?
- 3668 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:01:16 ID:rtJq5WUI0
- 炭素工具鋼はJISだとSK と呼ばれる部類に入るんだがSKは生だとチョット硬い鋼鉄でこのままだと加工は厳しい(日本の基本鋼鉄はSS400あたり)
焼き入れ焼きなましを入れる作業を加えてやっと工具レベルの硬さになるんだけど、ドリル系にすると加工時に熱が発生して硬さが元に戻っていくんだ
なので本当に一応加工は出来るってレベルでしかないので春に鉱山開拓して合金工具鋼の路線にいきたいんだ
- 3669 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:04:23 ID:rtJq5WUI0
- >>3667建築物としての鉄筋コンクリートが土木で設計できるんなら、消して他のを入れるw
- 3670 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:09:07 ID:rtJq5WUI0
- >>3667すまんこれいけるな・・・書き換え用
- 3671 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:14:32 ID:PWPcNr920
- >>3667
鉄筋がないし、コンクリートもない
それぞれ開発が必要じゃないかな。流石に材料の使い方は知ってても、作り方は知らないと思う
>>3633
この時代の基本である、水運輸送能力はあるから、
少なくとも当面の戦では、後方拠点までは普通に運べるんじゃないかな
規模はともかく、日常的に使われてる戦国レベルの道はあるんだし
史実を考えても万レベルの兵糧が運べないっていうことはないだろう
(小田原遠征とかの数十万、ってレベルになったら、流石に兵站が必要になると思うが)
- 3672 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:28:09 ID:PWPcNr920
- ちなみに、素直に、戦国に詳しい人に教えて欲しいんだけども
軍隊の後ろに街道を整備しながら戦った例ってあるのかな
秀吉の小田原遠征とかも基本的には水運を使って、あとは金銀使っての現地調達だよね
俺の知る範囲だと、ちゃんと兵站のために街道整備した戦って言えるのは
辛うじて九州遠征で秀吉が毛利に山陽道〜九州の街道整備を命じた事ぐらいじゃないかと思う
- 3673 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 07:28:25 ID:rtJq5WUI0
- ttp://www.toishi.info/sozai/index.html
工具鋼はここ参考にでも
- 3674 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 07:37:12 ID:8eJtYXvA0
- >>3636
> >>3599
> ごめん、奈佐さん出てこないんだ……塩冶さんに城割り当てたから。
出てこないってことは無いわよ。
城主以下の豪族クラスも武将としては存在してるわ。
必要ならデータ化するだけで。
- 3675 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 08:41:52 ID:oQMKWuVko
- >>3626
農教ってほんとのインチキ宗教家よ
てっきり江戸時代に大原幽学が作った日本初の農業協同組合をつくるのかと思った
これではちょっと賛成できないな
- 3676 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:10:53 ID:lXB9JZoo0
- >>3640
というか大平洋海運土崎に売り飛ばしておいてシオニーの手番割いてるし
マカオ行ってないし割とよくわからない案だよねぇ
- 3677 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:12:26 ID:lXB9JZoo0
- >>3665
土崎は手番を割かないとダメって判定出てるけど
行動不可だよ?
キル夫は
- 3678 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:36:46 ID:VaLlu61I0
- >朝廷外交
白蓮さんを連れていけば?
中の人が朝廷外交の専門家だよ
- 3679 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:36:49 ID:CriKj/5Q0
- >>3661
朝廷外交に必要な礼儀作法はかもも知れないじゃなくて、
明智なら完璧にこなせる
チルノに同行しつつ、レクチャーすればいいんじゃないかな
- 3680 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:43:37 ID:tIJhuN7I0
- >>3665
前から何度か言ってるんだけど、引用>をつけすぎ&行間あけてないので非常に読みにくい。
コピペをそのままにしてるのかもしれんけど、最低限の前提として他の人に読みやすくしてくれ。
- 3681 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:44:58 ID:VaLlu61I0
- ちょっと組んでみたので、穴がありそうなら指摘お願いします
☆チルノ様上洛計画補佐☆
人員:白蓮 内政部 諜報部
・チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
・チルノに許可を貰って、米を持って行って朝廷に献上+京都で庶民に施し【朝廷5千石/施し5千石】
・秋田陶器、秋田ガラス、秋田武具、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
・施しをした場合、ついでに忍者で市中に秋田の良い噂を流して印象操作を行う【諜報部】
・チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
・アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い伝手を増やす、チルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
・幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で
意図、折角の上洛なので計画を組んでみた
基本的には田舎大名と舐められないように+良い印象を与えるため+今後の関白の横槍に備えて朝廷の伝手を増やす+朝廷内に友好勢力を増やすのが目的
出来ればキル夫を随行させたかった……
- 3682 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:49:11 ID:CriKj/5Q0
- >>3681
>・チルノに許可を貰って、米を持って行って朝廷に献上+京都で庶民に施し【朝廷5千石/施し5千石】
米を献上する意味は?かさばらない現銀のほうがいいと思う
後、京都は三好または幕府の直轄統治下だから、
そこの住民に勝手に施すのはヨクナイ。そこの地の領主へ喧嘩売ることになる
敵対覚悟で離反工作に踏み込む気がないなら、やめたほうがいい。今は、山城に手を突っ込む時期でもないし
- 3683 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:51:20 ID:VaLlu61I0
- >>3682
コメなのはコメ余り対策の際に、コメ贈るかって言ってたせい
ぶっちゃけ、まだ余り気味だから現金よりコメで済ませたい
施しに関しては了解です、削除しときます
- 3684 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 09:59:32 ID:CriKj/5Q0
- >>3683
少しでも米を処理したい という意図は理解できます
朝廷への献上品なら、蝦夷・東北の物産のほうがよろこばれるとおもいますよ
上方では、遠方の特産品は本当に高級品なので、たとえば塩鮭とか
- 3685 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:02:24 ID:WMWQcTD60
- 上に街道をコンクリ舗装って話が出てるけど
コンクリ道路なんて馬にとって負担でしかないぞ
まともな行軍なんて出来ないだろうし、出来ても行軍の度に
維持費が馬鹿みたいにかかって、現実的じゃないと思う
- 3686 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:06:00 ID:RsMfaxBA0
- >>3685
蹄鉄普及させるんだと思うぞ。
- 3687 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:06:44 ID:VO2kRvFY0
- >>3671
【前線では土嚢一里塚などを使い拡張工事】【技術レベルは戦国から江戸中期で内政班】
今度の冬と春の戦争ではたいして困らないだろうけどそれ以降徐々にボトルネックになってくると思う
戦後復興も早くなって経済にもボーナスだろうし船着場とそこから前線までの街道は拡張整備しておいて損はないんじゃないか?
ウィキペディアの中国大返しからコピペ
姫路城は、秀吉の中国攻め以前は姫路山城といい、黒田孝高の居城であったが、天正5年(1577年)の秀吉の播磨着陣の際に孝高より秀吉に献上され、
播磨を再び平定したのちあらためて城が築かれ、城下町の整備された城であった。
沼城から姫路城までは約70キロメートルの道のりであるが、秀吉が姫路城に帰還したのは6月7日夕方とする見解が最も多い[22]。
6月4日のうちに備中高松を引き払ったとする説では姫路帰還は6月6日夜のことと考えられている[39]。
なお、藤田達生は、7日は洪水のため滞陣し、姫路到着を8日とする見解を示している[45]。
沼城と姫路城のあいだには軍記物語『太平記』に「山陽道第一の難処」と記された船坂峠があり、谷が深く、道が狭隘なうえに滑りやすいとされていた[46]。
また、姫路城への帰還は暴風雨のなか行われたという記録もあり[22]、道筋の河川は相次いで増水したという[24]。
このとき、秀吉は氾濫した川近くの農民を雇って、人の鎖をつくり、その肩に負いすがりつつ川を渡らせたという逸話がのこっている[47]。
行軍は、秀吉を先頭に2万以上の軍勢が、一部は後方の毛利軍を牽制しながらなされた。街道で道幅の狭い箇所では2間(約3.6メートル)に満たないところもあり、
兵は延々と縦列になって進まざるをえないことも多かったと考えられる[39]。これは非常に危険な行軍となったことから、
秀吉自身と物資を輸送するための輜重隊とは、危険と混乱を回避するために海路を利用したのではないかという憶測も生まれた[39]。
いずれにしても、悪天候のなか1日で70キロメートルの距離を走破したこととなり、これは当時にあって驚異的な速度といってよい[24]。
この速さについては、「足軽大将」の本領がいかんなく発揮されたという見解もある[30]。なお、姫路への帰還が最も早かった者からみれば、
最後尾の者の到着は相当遅く、全軍の帰還には時間がかかったといわれている。帰還がもっとも早かった者は騎馬武者と考えるのが自然であり、
そうだったとすれば1日70キロの速度もそんなに無茶なものではない。当然ながら徒歩の兵の到着はかなり遅れたであろう。
- 3688 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:08:29 ID:tIJhuN7I0
- >>3681
コメ余りといっても、相対的に価値が下がってるだけだし、普通に金銭のほうがいいよ。
もし米を使いたいなら、全く活用されてないもち米を使うとかにしたほうがいい。
- 3689 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:09:24 ID:VaLlu61I0
- >>3684
んじゃ、表現を変えましょうか
・チルノに許可を貰って、米5千石で蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部】
こんな感じでどない?
蝦夷や八戸に米支払いなら秋田市場に帰ってくる可能性も低かろう
- 3690 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:10:57 ID:VaLlu61I0
- >>3689
自分で書いてて思った、いちいち米とか付けんでも
普通に特産品購入で献上品にで良さそうだな
- 3691 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:12:41 ID:VaLlu61I0
- 改訂版
☆チルノ様上洛計画補佐☆
人員:白蓮 内政部
・チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
・チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
・秋田陶器、秋田ガラス、秋田武具、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
・チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
・アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:お土産持参】
・幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で
こんな感じで、どない?
- 3692 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:30:52 ID:AL4dy1ckO
- >>3691
朝廷に武器 家畜(肉食)はダメ
乗り物としての 牛馬ならいい
- 3693 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:46:12 ID:WnZ9wXbs0
- >>3691
これも追加でどうだろう?
・朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
※敦賀に上陸して陸路を通るため、筋を通しておく
一方さんに雪歩の同行を願い出て、道中で作法の指南を仰ぐって手もあるな
雪歩は秋田を疑ってるからいやがるだろうけど中の人は天皇に拝謁したことあるしな
- 3694 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:46:36 ID:VaLlu61I0
- >>3692
そこらへんの細かいチョイスは内政部がやる予定(だから物品指定せずに丸投げだし)
武器に関してはまずそうなら秋田武具だけ消しときます
- 3695 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 10:49:30 ID:VaLlu61I0
- >>3693
雪歩さんに関しては俺も入れようかと思ったんですが
昔出てた話を見てると幕府や松永と三好・幕府関係の伝手になりそうなんで
見送りました
- 3696 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:01:39 ID:kB3EOt2A0
- >>3695
今のところ不倶戴天の仇敵ってわけじゃないから気にし過ぎだと思うよ?
三好松永と会話したらまずい訳じゃない
優先順位を考えた方がいいと思われ
- 3697 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:03:31 ID:WnZ9wXbs0
- >>3695
将軍から挨拶があったら何か反応しないといけないから
チルノの名代としても使えるからいいと思うけどね
直接チルノと将軍を合わせたくないし
将軍と伝手があるのは後は最上くらいだけど、あれは明確に幕臣だし
- 3698 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:04:56 ID:VaLlu61I0
- んじゃ、入れときましょうか
- 3699 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:06:06 ID:AL4dy1ckO
- >>3695
戦がダメだったけど 違う分野では きみが必要なんだよ
て アピールしときたい
- 3700 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:10:31 ID:VaLlu61I0
- 再改訂版
☆チルノ様上洛計画補佐☆
人員:白蓮 内政部
・チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
・チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
・秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
・一方さんに話を通して雪歩に上洛に同行して貰う。道中で秋田の上洛未経験者に作法指南をお願いする
・朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
・チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
・アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
・幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で
- 3701 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:13:32 ID:WnZ9wXbs0
- >>3698
うん、将軍に上杉との仲裁をされると困るから隠れ蓑が欲しいから
秋田は朝臣として振る舞ってるから将軍の命令を聞く必要はないんだけど
世間体があるからねえ
- 3702 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:18:57 ID:VaLlu61I0
- >>3701
そこらへんの意図が有るなら、文章に書いといた方が良さそうだね
・一方さんに話を通して雪歩に上洛に同行して貰う。道中で秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代になって貰う
一応、こんな感じにまとめたけど、良い表現があったら誰か指摘お願いします
- 3703 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:20:38 ID:WMWQcTD60
- >>3686
蹄鉄で足裏保護とか、そういう問題でもなくて、硬い地面は馬の足全体に負担がかかるのよ
そもそもアスファルトやコンクリートって自動車社会にあわせて発展したものだから
戦国の世界にデメリットを及ぼすようなチートでは本末転倒じゃないかね
- 3704 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:27:48 ID:RsMfaxBA0
- >>3703
ローマ街道の幹線は石畳だったが?
- 3705 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:35:11 ID:WMWQcTD60
- >>3704
だからこそローマは幹線道路の維持費で財政難になったんだって
道路だけでなく、馬の補充も含めて
- 3706 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:35:28 ID:v5kZ/Mks0
- 浅井含めた、近畿への外交案ってでてたっけ? まだなら提案がある
【朝倉との同盟】
織田・三好の同盟はほぼ防げないだろうから、間に居る浅井は絶対に朝倉支配下にとめおく
その結果、朝倉(+浅井)vs織田・三好の対立はさけられないので、コレに対抗させるためにも
朝倉への軍事的な支援が必要。軍事兵器の提供(売買)はしないといけないレベルになる
の、以上の前提のもと、
この冬、朝倉と明確な同盟関係を、チルノの上洛を機会に結ぶべきと考える
- 3707 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:36:54 ID:VO2kRvFY0
- >>3687のコピペは街道整備をしなかった【かわりに史実では弥子がチートしていた】例ということで脳内変換してください
- 3708 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:38:56 ID:mZwcWZfw0
- 今後の編成を少し考えて見た
一番備:チルノ3,749+アルベルト750+イリヤ600+律子463+蠣崎350+稗貫300=6212
二番備:イオン1,503+マリオ875+ハヤテ838+アグ588+バサラ538+千葉538+由利475=5418
三番備:アデーレ750+一方3,075+雪歩1,500=5325
四番備:レーティア2,250+葛西+3,500=5750
五番備:大崎5,250
六番備:最上5,750
一番備は譜代の精鋭が多いし、チルノの資金は常備軍につぎ込んで欲しい
二番備はイオンの火力で敵を敗走させれば、外様でも追撃では張り切る
三番備は信用できるけど戦争は弱いので、纏まった数の鉄砲を売りたい
(南部本家は戦費負担なしで報奨金、農法税の義務も無いから数千貫の現銀があるはず)
四番備はレーティアの采配に期待、葛西のことも上手く使うだろう
五番備はさやかちゃん頑張れ、まどか頑張れ
六番備は梨花が軍配を握ってるだろうから心配なし
基本戦術としては、イオンの火力で一部隊を敗走に追い込み追撃は外様任せ
イオンが他の備に援軍に行くことで戦局全体を有利に持っていく
- 3709 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:39:58 ID:RsMfaxBA0
- >>3703
コンクリ・アスファルト舗装は鉱山から水運に接続とか港付近の重量物が高頻度で行きかう経済道路で優先整備しようって話は出てるが
全線に渡って適用しようという議論はコスト面から慎重派が多いから避難所でも異論が大きいよ?
- 3710 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:42:19 ID:v5kZ/Mks0
- >>3703
つまり、騎馬道と歩兵道を分けて整備すれば・・・
予算が倍かかりりますね、ハイ
- 3711 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:43:23 ID:VO2kRvFY0
- >>3707訂正
史実では街道整備をしていた【もしくは弥子がチートしていた】例です。わかりづらくてすみません
- 3712 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:46:08 ID:RsMfaxBA0
- >>3705
このゲームには蛮族がおらんからw
- 3713 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:47:04 ID:mZwcWZfw0
- >>3708補足
イリヤが火砲術を覚えて、秋田水軍に大砲を売れば
船を使わなかった季節は、イリヤが陸戦にも持ち出して来るはず
そういう意味で本隊の火力は心配ないと思う
と言うわけで鉄砲は
チルノより南部本家に纏まった数を売却すべきと考える
- 3714 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:49:15 ID:U/sB9OnY0
- 正直アスファルトとか用意しきれないし
普通に今ある道の幅を広げて
泥濘にならないようにちょっと手を入れればいいんじゃない?
- 3715 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:51:02 ID:ysTgjRxUC
- 鉄砲なんて金のかかるのを買ってくれるのはチルノ様以外いないから基本的にイオンチルノ以外は金無し
- 3716 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:52:38 ID:mZwcWZfw0
- >>3715
チルノは常備兵を買う資金が必要だし
南部本家に金がある理由は書いたんだけど
- 3717 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:55:17 ID:VaLlu61I0
- 大浦、一方さんは麻も作ってたから、糸にするなり布にするなりして売ってれば
そこそこまとまった金額が入ってる可能性が
- 3718 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:55:48 ID:RsMfaxBA0
- >>3714
コンクリ舗装とかだけじゃなく
何故か戦国水準の街道整備も纏めて否定する人が多くて。
- 3719 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:56:14 ID:XBA.n.P.C
- そもそも南部がいくら金もってるかようせいさんデータ化してないからわからないだろ
- 3720 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:56:31 ID:mZwcWZfw0
- 南部本家は、全てアキタコマチと麻で増収してる上に
農法税を払う義務もないから、イオンとチルノ以外では秋に一番儲けた立場
- 3721 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 11:59:35 ID:VO2kRvFY0
- 重臣たちは鉱山開発等で蠣崎は魚肥と砂金で金を持ってる
- 3722 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:02:44 ID:QtOFEpKE0
- >>3718
漠然と道としか言わないからなー推進派は
俺はあんまり賛成できないんだよね
現実的に考えて歩く道が土からコンクリに変わったら移動は早くなる?
海外で整備されてない道結構歩いたたけど
ある程度踏み固められてるとコンクリとかとは
あんまり変わらんのよ正直
ただ雨とか降った後でぬかるみだらけだったりすると
凄い移動し辛いから水捌け対策すれば良いと思うけどね
まぁその対策が=でレンガとかコンクリでしょ?
- 3723 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:03:01 ID:7mKap3QQ0
- 直轄地の作付
甜菜 1200反(4200貫ー農民600貫)
もち米 1800反(−農民900貫)
酒米 5000反(−農民2500貫)
紅花 8000反(80000貫ー農民4000貫ー魚肥2666貫)
寒冷地藍 1000反(7000貫ー農民500貫ー魚肥1666貫)
収入
91200貫
もち米 3000石
酒米 5000石
支出
12833貫
利益
78367貫他
備考
直轄地以外で16000反ほど紅花栽培仮定して
売却値を約3分の1(10貫/反)として計算
- 3724 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:05:05 ID:7mKap3QQ0
- あっ、もち米1800石分だ
- 3725 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:05:09 ID:jIGkK4/oC
- 3486で秋田家はイオンチルノ以外金が無いらしい南部は知らん
- 3726 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:07:34 ID:mZwcWZfw0
- 鉱山はプラスになるまで一年以上かかるしね
- 3727 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:14:42 ID:7mKap3QQ0
- 妖精さんの裁定でてるけど
根重は1871〜1952年迄おおむね20t/ha以下だった.1984年以降53tである.精糖歩留まりは1925年
以前は10%以下,1986年以降は16%の水準である.
とあるんだが
1haが10反なので
200石(3t)/1反として
製糖(10%)して
20石(300kg)/1反かな?
と思うんだがどうだろう?
ただ、精白糖にすると更に10%と妖精さんが発言していた気がするが
気にしないことにする
- 3728 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:14:50 ID:RsMfaxBA0
- >>3722
上でも書いたが
港付近の幹線系や鉱山から水運に接続する重量物が高頻度で行きかう所をコンクリ舗装等の現代チート投入して
大半は土嚢工法や戦国時代でもできる範囲の奴の整備だよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1357218418/328
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1357218418/255
- 3729 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:17:16 ID:VO2kRvFY0
- >>3722
人力から馬車に変更することがスピードアップ対策(ルル牧場)
レンガやコンクリはそれに伴い増加する維持費対策(ぷにえ土木)
上と下をまぜてる
- 3730 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:27:45 ID:EjywobU20
- まあ山道が多いから、
まずは林道整備見たいな形から始めないといけないかな
- 3731 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:38:54 ID:7mKap3QQ0
- とりあえず
レーティアと南部一方は甜菜があるので除外(雪歩に甜菜グループ1000反植えさせて機嫌取り)
直轄地以外の部下の領地は綿とでも植えるか
通常より掛かる魚肥は秋払い(無利子)で
最上と伊達(最上)に紅花2000反植えさせて、梨花の機嫌を取って置く
チルノお気に入りの大崎に紅花1000反を植えさせよう
紅花残り13000反と綿花の残りと寒冷地藍ある程度を
チルノ直轄と臣従家で割振り
臣従家は金がないらしいので掛かる魚肥は
秋払いでチルノかイオンが貸しておく(利子10%)
大崎含みの従属に麻を植えさせる
で麻以外の転作食物の農民支払いは
一石+200〜300文/反を勧めておこうかなぁ
- 3732 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:40:43 ID:VaLlu61I0
- 12〜2月内政案
出かけるので貼て行く。切り貼りは自由なんで、良かったら使ってください
☆教育・外交・コミュ☆
シオニー 【本願寺外交】【魚肥値切り】【マカオ貿易】
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 漁業×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 現代軍事×3
マミ1ー2 カウンターマーチ、三兵戦術
☆産業革命☆ 人員:にとり(機械)、小萌(鉱山、化学)、マミ(金造加工)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作る【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3、マミ3】
・今川にマンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い【▼100貫 小萌1、外交部】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り【小萌2】
・セメント、コンクリの作り方をぷにえに指導【小萌3】
☆工場拡大☆人員:内政部
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・繊維買取未払分に支払い【▼20000貫】チルノ借金【▼7500貫】
・鉄砲工場に増産指示【▼3000貫】
・大砲工場に増産指示【▼300貫】
・秋田鉄器に増産指示【▼300貫】
・秋田武具に増産指示【▼300貫】
・陶器工場に増産指示【▼200貫】
・ガラス工場に増産指示【▼200貫】
☆イリヤ大砲教育☆人員:脳筋部
・脳筋ズを教官にイリヤに大砲の使い方を指導
・ついでに華琳を借りれないか交渉してみる
☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:白蓮 内政部
・チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
・チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
・秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
・一方さんに話を通して雪歩に同行して貰う。秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代に
・朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
・チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
・アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
・幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で
☆貿易☆
琉球交易 ファリス
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 【シオニー2】・ファン・脳筋護衛・通訳交渉補佐に内政部
キャラック (大砲 20門 鉄砲100)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・中国商人と伝手を作る
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部、【シオニー3】
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・アキタコマチの種籾が必要なら秋田から買うように言う(価格交渉は律子に投げる)
・来年のコメ増産による米価暴落の危険性を説明しておく
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月14万石)アイヌ人を雇用させる
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性を上げるのでニシンの値引き交渉【シオニー3】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
・登用:加藤段蔵 〜1000石
・登用:果心居士 〜1000石
・登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
☆イオン通運☆人員:弥子、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金3000貫で運用させる
・適当なMOB人材を雇ってオート処理出来るように教育と体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 3733 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:41:33 ID:FIzJZ9AU0
- >>3668
でも他は兎も角、バナジウムないよ?
日本にある数少ない鉱山の日高鉱山と三吉野鉱山、両方とも毛利家領だし。
一緒に石油プラントでもつくって、そこから取り出すの?
- 3734 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:45:15 ID:CEGw//R6O
- ごく普通に考えて
でこぼこ道と舗装された平らな道となら、どっちが速く楽に歩けるかって考えればわかりやすいよね
- 3735 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:45:56 ID:NfoHtwuY0
- >>3713
イリヤの言動を考えると、乱戦になったら味方ごと撃ちそうで怖くないか?
- 3736 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 12:51:19 ID:mZwcWZfw0
- >>3735
既に秋田水軍に売るのは約束したんだし
管理者がイリヤなのは変えようがない
コミュって味方撃ちの弊害を説明するぐらいしかないんじゃない?
- 3737 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:05:10 ID:7mKap3QQ0
- 来年のお年玉で
石油精製プラント取るか
外交交渉を毛利家友好にしないと
バナジウム手に入らんな
- 3738 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:08:32 ID:RsMfaxBA0
- >>3737
割高になるけど千早に購入してきてもらえばいいじゃないか?
- 3739 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:12:55 ID:7mKap3QQ0
- >>3738
バナジウム自体知られてないから
1手番掛けて毛利と交渉しないといけないと思うんだが
- 3740 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:27:42 ID:TqGHycCY0
- >>3739
発掘にかんしてスペシャリストなので
お金さえ出してくれれば、発掘を代行する
銅とか鉄とかは8割向こう、で、ごみの土砂と偽ってバナジウム回収
というのは……だめだ、銅と鉄で儲けた毛利とか相手にしてられない
年数縛りで長男に交替されないと言うのがきついwwww
- 3741 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:30:40 ID:BtAxF5Xw0
- 大方針で毛利敵対になったからなー
ただでさえ謀略に弱いのにどうしてこうなったんだろな
- 3742 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:31:48 ID:7mKap3QQ0
- 冬に毛利友好に大友敵対に代えて
毛利に金払ってバナジウム掘らせて
貰った方が楽でいいや
それなら、今年中に合金まで行けるし
来年になれば、硝酸や硫酸に漕ぎ着けるだろうから
シングルベース火薬が見えてくるかも
- 3743 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:33:46 ID:mZwcWZfw0
- 趣旨が勤皇縛りなんだから、毛利有効に変えても良い気はする
- 3744 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:35:23 ID:7mKap3QQ0
- 毛利友好に代えちゃってもいいよね
普通に戦国時代だと友好と敵対って結構変わるものだし
初期の設定に囚われるのは馬鹿がやることだよね
そのうえ、大友に何の外交もしてないから
後腐れないし
- 3745 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:36:42 ID:WMWQcTD60
- 俺も毛利は友好になっておきたいんだけどなあ
意図:元就&両川ロリ3人まとめてprprおいしいです^^
- 3746 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:38:54 ID:BtAxF5Xw0
- 目的や意図がきちんとしてるなら毛利友好に変更でいいよな
この時期の毛利って弱点がほぼないみたいだし経験的に謀略サイドはこっちに引き込むのが吉
- 3747 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:40:48 ID:WMWQcTD60
- あ、そういやまだ隆元生きてるのか!3本の矢をまとめて頂けるチャンスじゃないの
- 3748 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:56:39 ID:RsMfaxBA0
- 近畿付近の大勢力は領地削減しないと駄目だってw
- 3749 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 13:59:15 ID:5mBMVHHw0
- 外交案に今川さんスルーされてるぽっいんだけど
そこは間に合うって感じでいいのか?
後、大友友好この段階て勝手に変えていいのかね?
俺も毛利案賛成したから変えれるならいいんだけどさ
それと、結局チルノは朝廷関係の作法知らないって事なのかな?
まあ、朝廷関係はチルノが知ってるなら言ってくるか
- 3750 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:06:09 ID:AL4dy1ckO
- おまえら 毛利友好 大友敵対にかえたら 九州 西四国 の方針も連鎖反応で全部ひっくり返るぞ
- 3751 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:07:38 ID:7mKap3QQ0
- >>3750
いいんじゃね?
そこら辺の何処とも外交してないから
今、変更しちゃっても影響ないよね?
- 3752 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:10:06 ID:hMzSoAoY0
- >>3749
今川は当分先でも間に合うし、歴史イベントそのものが消滅している可能性がある。
武田はより強い同盟相手を求めて今川を捨てた。
現在は秋田という最強の同盟相手がいるのに信長につく理由が無い。
敵対=一切交流を持たない とは違うと思う。
バナジウムの件だけなら交流しても大丈夫では?
チルノに関してはそもそも彼女京に行く気あるのだろうか?
本人無視の上洛計画が内政案に多く入っているけど……。
- 3753 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:13:28 ID:mZwcWZfw0
- 内政案の前に、議案と評定があるから
そこで提案すればいいだけでしょ
- 3754 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:17:56 ID:nDjaMGRk0
- >>3731
甜菜は大量に植えさせてもOKだよ
甜菜の売却価格が砂糖の値下がりにリンクする場合、12万反作ると1万反ので1万貫ちょっとの儲けにしかならないので
- 3755 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:20:15 ID:AL4dy1ckO
- >>3751
いいのか?W
GMの判定しだいで可能ではあるだろうけど
- 3756 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:21:23 ID:dY1iYTd20
- 確かに敵対予定でも交流は出来るけど・・・
尼や大友と外交しだしたら終わりじゃね?
例えばだけど、俺たちが織田あたりから物資求められたら売るか?
仮に売ったとしともかなり割高になるんじゃないかな
- 3757 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:22:51 ID:7mKap3QQ0
- >>3754
いや、残りはレーティア領と一方領で全部吸収可能だよね?
だから、雪歩にはそこから1000反分けて植えさせようって話なんですが
- 3758 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:24:25 ID:nDjaMGRk0
- >>3757
レーティアの所は別の植えさせたいんだが
- 3759 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:25:08 ID:7mKap3QQ0
- >>3758
何植えさせたいの?
- 3760 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:28:06 ID:nDjaMGRk0
- >>3759
蝦夷と青森が好適地っぽいウォード
12万反植えた時の甜菜の値下がりを考えると、おそらく反収はこっちが上
- 3761 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:28:30 ID:nDjaMGRk0
- 或いは十三湊でウォードを独占するという手もあるが
- 3762 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:31:13 ID:LUe9EMjY0
- 従属ももうけさせて兵を畑から生えさせてやれよう
- 3763 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:38:08 ID:nDjaMGRk0
- あと甜菜はだいぶ値下がりするから、植えさせるなら1万反くらいじゃないと恩が売れないんじゃないか、という疑問もある
砂糖の値下げとリンクすると値段も大体1/7になるので、1反+輪作3反で4貫くらい。
1万反で1万貫となり、こ雪歩視点だとアキタコマチ(1万反で7500貫)より多少上に留まる。
- 3764 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:39:20 ID:5tpIDIyg0
- 従属は基本謙虚な人達だから遠慮させてやれよう
- 3765 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:39:32 ID:WMWQcTD60
- >>3756
だからこそ、今なら間に合うってことでしょ
寧ろ毛利隆元が死ぬのが来年だから、それを防げば恩が売れて親密になれるかも
- 3766 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:39:51 ID:7mKap3QQ0
- >>3760
値下がりするのってウォードでも同じだよね?
で魚肥が掛かる分ウォードも初期費用分大変なんじゃない?
それに値下がるのって甜菜糖じゃなくて、精白糖じゃないの?
- 3767 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:44:27 ID:7mKap3QQ0
- 問題は、
寒冷地藍は春に植えて来年の4月〜9月に収穫になってるな
で、連作は無理と
ttp://yasai-sodatu.net/article/56931175.html
- 3768 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:45:39 ID:RsMfaxBA0
- >>3765
畿内付近の大勢力はいらない。
せっかくの弱体化イベントの防止とかやめて欲しい。
- 3769 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:47:04 ID:mZwcWZfw0
- >>3768
織田・三好・毛利連合なんかと戦ってたら時間切れになるよ
織田と三好を滅ぼせば、相対的に毛利は大勢力じゃなくなる
- 3770 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:47:59 ID:nDjaMGRk0
- >>3766
初期費用が大変なら尚更金持ちのイオン党が面倒見ないと難しいだろう
>>3767
ウォードとヤマアイは2輪作で見てる
紅花は3輪作
- 3771 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:50:04 ID:nDjaMGRk0
- >>3766
例えば小麦粉が大幅に値上がりしたら、小麦粉原料の麺類の値段も上がる
原油の価格が上昇すればガソリンも値上げされるし、原油が急落すればガソリンも安くなる
甜菜に砂糖以外の有力な使い道がなければ、甜菜と砂糖でも当然同じことが起きる
- 3772 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 14:55:21 ID:VO2kRvFY0
- 提案
そろそろタグをつけよう
【毛利でも尼子大友でもいいが河内と山名の支援が最優先派】
- 3773 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 15:05:18 ID:FIzJZ9AU0
- >>3765
それに毛利隆元は財務のスペシャリストだからね。
米爆弾とかの話も彼なら付いてこれるだろうし、ビジネスの相手としては得がたい。
あと隆元が死ぬまで、別の家と言うこともあって三兄弟の仲は割と悪かったらしい。
んで親子仲は悪くなかったらしいが、元就派と隆元派で毛利家中は派閥争いしてたらしいし。
……隆元とその派閥推しまくって、毛利家のスリム化できないかな?
まあ「わかってる」人だから、鉱山利権と港はきっちり押さえてくるだろうけど。
- 3774 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 15:23:10 ID:7mKap3QQ0
- 寒冷地藍の2輪作って
1年目 2年目 3年目 4年目 5年目
藍 藍 ? 藍 藍
? 藍 藍 ? 藍
こんな感じを予定してるの?
- 3775 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 15:24:22 ID:.qaNgD9Q0
- 一度親しくなった相手を大した理由もなく討つとなれば他の家も警戒しそうだから
毛利とはあまり交友持ちたくないなあ。向こうが友好的だったりするときつい
- 3776 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 15:55:00 ID:8IlSsJG20
- >>3738
ちひゃー、毛利家と取引してないよ。
毛利家の御用商人は天王寺屋(津田宗及)。
- 3777 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:00:13 ID:z.PRwY0c0
- >>3775
中国毛利か、四国諸大名か。
どっちかをガッツリ武力制圧しておかないと、九州征伐がきついんだよねえ・・・。
言い換えれば、四国の完全支配ができるなら、毛利とは友好を結んでもいいと思う。
シナリオとしては
・陸奥守を譲ってもらうために接近
→代償として米余りによる米価落下を予言しておく
&農法伝授+灰吹き法と引き換えに、貨幣経済化シフトのため、生銀供給してもらう。
かなりのカードを切ることになるけど、
毛利と同盟組めれば三好戦でも大分有利になるだろうし、
毛利家は天下を狙ってはならない、って主張する毛利元就がまだ存命だから、
天下統一に当たってライバルにはなりにくい。
同盟相手としてはこれ以上ないほど理想的な相手なんだよねえ・・・。
- 3778 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:02:04 ID:8IlSsJG20
- >>3777
ぶっちゃけ毛利は瀬戸内海の権益をある程度守ってやれば、河野領以外の四国は普通に渡すと思うわ。
- 3779 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:03:00 ID:7mKap3QQ0
- >>3777
灰吹き法は毛利に伝わってる
- 3780 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:11:00 ID:dY1iYTd20
- ていうか、西の勢力は基本的に中央なんてどうでもいいと思ってると思うが
- 3781 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:14:03 ID:VO2kRvFY0
- 【ヌルゲー万歳派】が毛利支援で
【縛りゲー容認派】が尼子大友支援
にみえるがそんなことはなかった
- 3782 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:15:10 ID:J/pNyesg0
- >>3780
うん。毛利も大友も、瀬戸内とそれから派生する海外貿易の権益命だからな
それが守りつつ、地方政権化するのが命題みたいなもんだし
毛利にいちゃんが大内の後釜ねらいで、明との貿易再開を画策していたとか言う資料みたことあるよ
- 3783 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:16:28 ID:z.PRwY0c0
- >>3778
うむ、毛利の考える、自身に最適な最大版図ってそのくらいだろうから、
近畿一円を支配下に置ければ、譲っても良いレベルだと思う。
>>3779え、マジ?じゃあ、カードが一枚役に立たんか・・・。
>>3781
レッテル乙。
毛利と対立することにも意味はある。
銀山ゲットできるし、毛利には潜在的な敵が多いから、
それらを支援して切り崩すっていう手が使えるから、ある意味組し易い相手でもある。
ついでに言えば毛利元就も相当腹黒だから、簡単に信じて背後からグサリって可能性も
結構高い相手でもある。
- 3784 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:20:55 ID:VO2kRvFY0
- >>3783
【どっちでも変わらん派】のおれに言ってどうするよ
- 3785 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:21:35 ID:l/VxMMSI0
- 毛利味方にしたら、あの面白い正月の儀式が無くなっちゃうじゃないですか、やだー!
- 3786 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:23:00 ID:8IlSsJG20
- 正直なとこ、親毛利でも反毛利でもやり方次第ででかい銀山普通に手に入るからそこまで気にする必要ないと思うけどね。
山名さえ潰せば生野銀山、三好潰せば多田銀山が手に入るし。
- 3787 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:27:20 ID:J/pNyesg0
- >>3785
代わりに、伊達家がやりそうですけどねw 矛先は最上へ向かいそうだが
- 3788 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:37:09 ID:VO2kRvFY0
- >>3786
山名を飲まれる前に支援するか先に飲み込むかの違いか
それこそどっちでもいいな現状フリーハンドだし
毛利おいといて近畿周辺の安価をとっていい加減戦略を固定したい
- 3789 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:41:00 ID:xJpfoCac0
- >>3785
なになに?
- 3790 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:49:06 ID:7mKap3QQ0
- >>3789
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047395230
- 3791 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 16:52:30 ID:xJpfoCac0
- >>3790
徳川の代わりに秋田になる訳かw
- 3792 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:18:43 ID:7mKap3QQ0
- 紅花の3連作って何植えればいいんだ?
- 3793 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:24:36 ID:7mKap3QQ0
- 紅花→大豆→麻
こんな感じかな?
大豆も麻も土地を回復する作用あるらしいな
- 3794 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:29:43 ID:qWC.upfs0
- (畑を1年おきに変える栽培法。紅花と大麦・荏油・ 蕎麦の輪作)
だそうだ。
- 3795 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:30:16 ID:qWC.upfs0
- ソース。
ttp://www-h.yamagata-u.ac.jp/about/topics_kashiwakura3.htm
- 3796 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:31:26 ID:FIzJZ9AU0
- このページにはオオムギとエゴマとソバって書いてあるな、ソースもクソもないけど。
ttp://www-h.yamagata-u.ac.jp/about/topics_kashiwakura3.htm
- 3797 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:34:46 ID:WMWQcTD60
- どうせなら甜菜とあわせて、ノーフォーク農法で作ったらいいんじゃないの?
- 3798 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:35:43 ID:7mKap3QQ0
- >>3794-3795
サンクス
4輪作でいいのか、これ?
- 3799 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:43:12 ID:7mKap3QQ0
- おそらく、全部手に入る素材だな
大麦(二条麦) ビール、麦焼酎
エゴマ=荏油 透明漆の材料&油紙の材料
蕎麦は料理法を広める必要があるな
とりあえず、こんな感じか
- 3800 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:45:58 ID:rSVjNXA60
- ところで、冬の内政なり評定なりはどういう案になってるんだろうか?
- 3801 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:51:22 ID:7mKap3QQ0
- 来年、更に酒の工場増資する必要が出てきた気がする
- 3802 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 17:53:09 ID:7mKap3QQ0
- 【エゴマ(荏胡麻)】より
…種子は46〜50%の乾性油を含む。
圧搾法で荏油(えのあぶら)perilla oilをとり,食用,工業用とする。
紙,雨傘,ちょうちんなどの防水加工やペイントなどの原料となる。
- 3803 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:02:54 ID:J/pNyesg0
- >>3800
内政案は、評定と議会の後にでも
んー どこまで内容盛っていいのかわからんが、自案はそこそこまとめてる
- 3804 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:06:38 ID:VaLlu61I0
- そういや、内政案を先に取るのか、評定と議会を先に取るのか
妖精さん言ってた?
- 3805 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:06:53 ID:7mKap3QQ0
- 議題&評定
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に繰越、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
外交目標を毛利友好 大友敵対に変更
とりあえず、思いついたの入れてある
- 3806 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:07:04 ID:qWC.upfs0
- 大麦と蕎麦は雑穀のデータでいいだろうけど
エゴマについては作物データ作らないといかんな……
- 3807 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:08:46 ID:VaLlu61I0
- 前に内政部の人員追加してから、あんまり領地増えてないような気がするけど
120人もいるかな?
- 3808 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:10:58 ID:rSVjNXA60
- 順序的には議題と評定先に出す方がいいんじゃないかな
外交先とかそれで決められるだろう、多分
- 3809 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:11:21 ID:rSVjNXA60
- あ、いつでもいいけどその前に知行配布か?
- 3810 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:12:00 ID:spLFEmswO
- そういえば水泳部の増員あったっけ?
あれば春に佐渡だけ落とすのも選択肢に入るんだけど
- 3811 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:12:15 ID:RsMfaxBA0
- >>3807
医者や士官候補生分は?
- 3812 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:12:59 ID:V0q4Squc0
- >>3723
もち米と酒米の取れる量おかしいよ
- 3813 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:13:47 ID:7mKap3QQ0
- >>3807
おそらく、今年大幅に増える可能性があるから
先に内政部増やしておかないとやばい可能性あると思う
- 3814 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:15:23 ID:7mKap3QQ0
- >>3812
うん、反収3倍だから
おかしいね
1800反分(5400石)
5000反分(15000石)
が正しいかな
- 3815 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:18:42 ID:VaLlu61I0
- >>3813
ああ、先に教育しとくのか
それなら、それでいいか
- 3816 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:20:17 ID:nDjaMGRk0
- >>3806
荏胡麻は割と扱いに困りそう
史実だと菜種に駆逐されるらしい上に、こっちは菜種を8万反植えられる
- 3817 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:20:55 ID:J/pNyesg0
- >>3805
>外交目標を毛利友好 大友敵対に変更
これは評定というより、外交大方針の再安価だろう
あと、ここだけいじるだけじゃ、西日本の外交関係が崩壊するぞ
- 3818 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:21:05 ID:VaLlu61I0
- 酒って、量減らないらしいから15000石の酒米があったら2250トンの酒になるのか?
消費量足りるかな?
- 3819 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:23:24 ID:.qaNgD9Q0
- >>3777
俺も元々毛利-竜造寺友好派だったから毛利と組みたいとは思うんだけど、安価がなあ
どっちにも半端に良い顔する事になりそうなのが怖い
- 3820 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:23:34 ID:WnZ9wXbs0
- >>3816
エゴマはシソ科だから輪作用ってことじゃないか?
メインはベニバナなんだし
シソ科は連作障害ないから輪作に組み込みやすいかな
- 3821 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:24:02 ID:V0q4Squc0
- 人材登用にいい人見つけたので報告
案に盛り込んでくれると幸い
統率 武勇 知略 政治 義理
南光坊天海 3 1 97 94 32
老人のイメージが強いけどぴちぴちの27歳の坊主、鉄砲がS判定(明智光秀と同一人物説があるため)
近江国の比叡山延暦寺や三井寺、大和国の興福寺などで学を深めたらしいので
そこら辺を捜索。興福寺にいたら果心居士とも知り合いなんだろうか?どんな寺だ
俸禄は〜1000石で登用
用途は内政、外交、謀略、戦争?
- 3822 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:24:06 ID:nDjaMGRk0
- イオン領で植えたいもの
・セイヨウムラサキ(ルル農園・染料)→500反×2(2輪作)
・メロン(ルル農園・高価な甘味)→500反×2(2輪作)
・カボチャ(ルル農園・野菜でもよし、お菓子でもよし)→500反
・ショウガ(東北で宮城や福島で育つ品種はルル農園。ポルトガル商人の欲しい香辛料)→500反×2(2輪作)
合計で3500反
多分どれも高値で売れるor加工で稼げると思う
- 3823 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:24:26 ID:WMWQcTD60
- ノーフォーク農法だと
小麦(冬作)→カブ(根菜類)→大麦(夏作)→クローバー(豆類)で地力回復、というサイクルだそうだから
カブ→甜菜、クローバー→大豆で回せばいいんじゃないかね
- 3824 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:25:17 ID:VaLlu61I0
- >>3821
それはアリなのかなwww
- 3825 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:25:18 ID:WMWQcTD60
- あ、ごめん。紅花をどうするかって問題だったなw
- 3826 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:25:25 ID:nDjaMGRk0
- >>3821
明智光秀に登用させて、明智さんを分離させようw
- 3827 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:25:27 ID:7mKap3QQ0
- >>3818
おそらく、その半分くらいじゃないかな?
籾殻とって
精米率最大40%(60%削る)だし
- 3828 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:33:20 ID:qWC.upfs0
- >>3818
逆。1.4倍に増える>酒
- 3829 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:37:46 ID:VaLlu61I0
- 大吟醸作るつもりで全部精米率40%で酒作っても1260トンか
すごい量だな
- 3830 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:38:12 ID:7mKap3QQ0
- >>3828
籾殻取って精米してそこから1.4倍?
- 3831 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:38:13 ID:RsMfaxBA0
- >>3827
水分足すやんw
- 3832 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:40:12 ID:J/pNyesg0
- 毛利を友好大名/大友を敵対大名に設定した場合、波及する外交変化
・中国
敵対
>尼子 浦上
・四国
友好
>伊予)河野氏
敵対
>伊予宇都宮・土佐一条・三好(讃岐
・九州
友好
>竜造寺
ドミノ倒しが起きるで
- 3833 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:41:01 ID:qWC.upfs0
- >>3830
1.4倍は精米歩合70%の清酒の場合だね
っていうか精米歩合40%なんて大吟醸でもまずやらんぞw
- 3834 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:42:16 ID:VaLlu61I0
- >>3805
ところで、評定に
・秋田軍強化の為に鉄砲や大砲の定期購入の提案
ここら辺を入れてくれると嬉しいな
- 3835 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:45:33 ID:7mKap3QQ0
- 籾→玄米で 25%減
玄米→精米で 30〜60%減
一石計算
籾 150kg
玄米 25%減の112.5kg
精米 平均して45%減の61.875kg
酒 1.4倍して86.625kg
1万5000石で1299.375t
約1300tかな?
- 3836 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:47:59 ID:A/Qw81aQ0
- >>3835
まてまて玄米150kgだと思われ
- 3837 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:49:09 ID:7mKap3QQ0
- 純米大吟醸酒が50%以下みたいだね
23%で作ってるのもあるらしい
- 3838 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:50:14 ID:7mKap3QQ0
- >>3836
あれ、この時代籾が付いたまま流通してるんだよね?
- 3839 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:52:01 ID:WMWQcTD60
- 磨き2割3分という大吟醸があってだな・・・
現在の最高は精米歩合9%というマジキチらしいけど(白目)
- 3840 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:53:14 ID:J/pNyesg0
- >>3838
Yes。 籾殻とっちゃうと、とたんに日持ちしなくなるからね
- 3841 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:54:37 ID:7mKap3QQ0
- >>3840
あれ、じゃあ、中国に売るのに
籾殻取って熱風処理したら売れないってことかな?
- 3842 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:55:22 ID:WnZ9wXbs0
- 純米酒だと白米1石で16斗できたはず
吟醸とかは知らない
- 3843 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:56:40 ID:nDjaMGRk0
- >>3834
まだいいだろう
イオン軍に行きわたるのが冬の終わりくらいだし、イオン党がどれだけ兵を増やすかも不透明
- 3844 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 18:59:20 ID:WnZ9wXbs0
- >>3843
さすがに秋田軍の弱さを何とかしないとヤバいと思う
なんかないかな?
- 3845 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:00:20 ID:A/Qw81aQ0
- 12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
シオニー 中国語学習・本願寺外交
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×3
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 律子コミュ(製紙)
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
友3 教育
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:白蓮 内政部
1チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
2秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
一方さんに話を通して雪歩に同行して貰う。秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代に
3朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
4チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
5アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
6アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
7幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で(気まずいから雪歩サンに押し付けよう)
☆貿易☆
琉球交易 ファリス
ガレオン
マカオ交易 シオニー・ファン・弥子(漢文枠)
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
リングの増産
☆防諜強化☆人員:諜報部
忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
☆買い物☆
死亡者補充(侍6人・足軽20人)
7000石増えた分の常備軍化
前衛として侍300人
鉄砲足軽
銃剣
- 3846 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:00:25 ID:VaLlu61I0
- >>3843
イリヤに大砲を売る話してたから、評定に上げといたほうが良くない?
- 3847 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:00:40 ID:qWC.upfs0
- >>3844
チルノ直轄が十分な鉄砲をそろえて
イオンとチルノが別の陣を指揮できるようにすればいい
これで鉄砲攻勢がとれる陣が2つになって飛躍的に戦闘力が上がる。
- 3848 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:01:09 ID:nDjaMGRk0
- >>3844
練度という概念はないから、装備を改善するか、戦術を開発して叩き込むか、チート武将をチルノや家老級の補佐に回すしかないんじゃね?
手伝い戦の時の従属家の士気の低さは余程上手くやらないとどうにもならないだろうけど
- 3849 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:01:13 ID:7mKap3QQ0
- >>3844
大砲を大量量産して火力支援
これだけでかなり違うはず
- 3850 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:01:55 ID:J/pNyesg0
- >>3841
直近で食べて消費する分、超えたら当然そうなるかと <籾殻とって熱処理
- 3851 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:02:16 ID:nDjaMGRk0
- >>3846
あれは大金が動く話だしイリヤがチルノに話通してると思うぞ
- 3852 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:02:48 ID:rSVjNXA60
- 秋田の強化、って言うと
もうそれは『圧倒的な大砲と鉄砲で敵を駆逐しろ』で終わりなんだけど
そのための物資やら金やらがないしな
後、現代チートの一環として戦術いろいろ取り込む予定じゃないの?
カウンターマーチマーチ言ってる人が結構いたけど
- 3853 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:03:55 ID:nDjaMGRk0
- >>3845
イオン海運ってなにやらせるの?
誰も遠洋航海持ってないけど
あとスキル持ちのモブは雇えない判定でてるよ
- 3854 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:04:08 ID:7mKap3QQ0
- >>3850
いや、日本で米が大増産されるから
長期の売り先として
玄米を熱風処理した米を売りたいんだけど
売れないかということを聞きたいんだが
- 3855 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:06:08 ID:6gWnA1uE0
- 農教は確かにインチキ宗教だが・・・農協興すのはどうなんだw
- 3856 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:06:19 ID:J/pNyesg0
- >>3852
常備兵化しないと、今後動員兵力が落ちてくから、むしろそっちの方が肝心
レーティアとか、そろそろ限界。前線から領地が離れすぎていて
- 3857 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:07:35 ID:A/Qw81aQ0
- >>3853
全部判定出てますんで
- 3858 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:07:49 ID:J/pNyesg0
- >>3854
ぁー それなら「売れない」でいいです。
米は備蓄するものが常識なので
- 3859 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:07:49 ID:VaLlu61I0
- >>3854
玄米でも常温貯蔵で3年以上持つみたいだし、割とイケるかも
- 3860 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:10:55 ID:VaLlu61I0
- >>3859
訂正、常温貯蔵で3年以上持つけど保存状態が悪いと虫が付いて数ヶ月で
ダメになるみたい、保存状態次第かと
- 3861 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:11:35 ID:6gWnA1uE0
- 羽黒忍軍はイオンで雇う方に行くのかな?
- 3862 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:13:00 ID:rSVjNXA60
- >>3856
あー、そういやそれ解決するのが先だな
チルノに言って、そろそろ専農専軍(だっけ?)に少しづつシフトしないと辛い
ってもう言うべきだな
確か、織田とか完全分離してて1年中戦えるよね?
これからこいつらと戦うのに半農はきついわ
- 3863 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:13:48 ID:k2FcQSpw0
- >>3854
熱風処理って具体的にどんなの?
現代の乾燥機にかけて水分飛ばすような奴なら、普通に籾のままやるけど。
- 3864 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:15:54 ID:7mKap3QQ0
- >>3863
玄米にしてから
発芽しないように熱風処理すると書いてあっただけなんで
なんとも
ただ、そのまま中国に売ると向こうで栽培されて
1年しか売れないので
- 3865 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:17:53 ID:TqGHycCY0
- >>3821
AAは織田信奈の野望の明智光秀にしよう(提案
- 3866 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:18:44 ID:7mKap3QQ0
- 農作業の合理化の為、強制乾燥させます。
現代では、コンバインで刈り取りと同時に脱穀して、共同で建設した設備までトラックで運び、
強制乾燥させます。
強制乾燥させる時、高温の為胚芽が死にます。
従って決して発芽しなくなります。
つまり「種」としての籾の機能が無くなります。
生物として機能を失う=死となります。
時間が経過するほど米の味は、落ちます。
味の変化は、保存方法ではなく、乾燥方法で変わるのです。
とあるけど大丈夫かな?
- 3867 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:19:08 ID:J/pNyesg0
- >>3865
デコかッ
- 3868 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:22:47 ID:8IlSsJG20
- >>3867
デコつながりで鶴屋さんも有りだと思うんだ……
ついでに、毛利隆元=キョンでいい気がして(ry
- 3869 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:23:48 ID:AoBNWWfk0
- 兵農分離ですな。
ついでに刀狩りを……(過激)
- 3870 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:23:51 ID:qILP6ssE0
- デコなら五飛だろうwwww
- 3871 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:24:59 ID:rSVjNXA60
- >>3869
そうそう、それだ
兵農分離真っ先にしていかないとこれからマジつらいわ
- 3872 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:25:05 ID:Zj4by7ZU0
- デコといえばカナリアさんが……
もういたかwww
彼女コミュとるとメリットあるとか云ってたけど、鉄砲生産数上がるのかなぁ?
- 3873 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:25:39 ID:WMWQcTD60
- >>3862
尾張統一してからまだ3年かそこらなのに、完全分離はありえないわ
まだせいぜい他の大名より少し割合が高い程度でしょ
ゲーム的に完全分離してるという処理とかあったっけ?
- 3874 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:26:25 ID:TqGHycCY0
- >>3868
よし、手持ちのハルヒちゃんから画像を抽出して……
あ、だめだ一人暮らしの兄弟に貸しちまったwww
- 3875 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:27:03 ID:J/pNyesg0
- >>3872
カナ「新兵器かしら〜」と、ガトリング火縄銃(実在する)献上されるとか?w
- 3876 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:27:37 ID:xcS6xtKY0
- >>3733
実はものすごい低品位なら、野田玉川鉱山でもバナジウムを産出する
バラ輝石は稀に微量のバナジウムを含むので
- 3877 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:27:51 ID:7mKap3QQ0
- 春に
銃剣の製造工場でも作った方がいいのかな?
- 3878 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:29:36 ID:7mKap3QQ0
- ttp://blog.goo.ne.jp/nanaya2664/e/14fb8df5e3086336bce3f18f95eaaa9c
このページに銃剣が画期的だったって載ってるな
- 3879 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:29:50 ID:ZIg83tOo0
- ※いおりんが霊界からこのスレを監視しています
- 3880 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:30:29 ID:J/pNyesg0
- >>3877
銃剣の量産は、武具鍛冶 に丸投げすれば、それで作れると思う
銃みたいに構造が複雑というわけでもないし
- 3881 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:31:53 ID:nDjaMGRk0
- 武具工場と鉄砲工場でマミが指南すればいいんじゃね?
銃剣部分を作らせて鉄砲工場に搬入すればいいわけだし
- 3882 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:34:32 ID:YGRc7qZY0
- >>3878
織田が鉄砲比率を上げた編成を採用してくれたら銃剣で優位に立てるはず
- 3883 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:36:45 ID:V0q4Squc0
- >>3824
>>3826
まぁ、鉄砲名人じゃなくても優秀ということで
明智一族説もあるのでそこは見た目が似てる人をチョイスするんじゃないかと思われ
- 3884 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:37:42 ID:zFGNVSQI0
- 銃剣カッコイイ!ヤッター!
銃の数を揃えるのと並行してやりたいね
- 3885 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:39:29 ID:J/pNyesg0
- 冬の主な議題
議会
・イオン党の軍備強化
(鉄砲・大砲増産/常備兵増員/品種改良済み軍馬生産/銃剣導入
・魚肥の増産計画
・来年の転作について
・冬の外交について
評定
・チルノの上洛について
・秋田家の凶兵化策 >常備兵化
・今後の対上杉戦略
詳細は省くが、こんなところか?
- 3886 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:39:32 ID:xcS6xtKY0
- >>3884
京都を制圧した時に行われる馬備では、統一された制服を着て銃剣付き小銃を手にした秋田歩兵が見られるわけですねw
- 3887 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:40:26 ID:A/Qw81aQ0
- 火縄銃兵のみならず砲兵によって密集槍方陣を耕し、崩れたところに騎兵が突撃し
、最後にはスウェーデンの密集槍方陣が制圧する。この時、テルシオと違って火縄銃兵は密集槍方陣についていく。
この、砲が耕し騎兵が蹂躙し歩兵が制圧するというのは以後の戦争の基本スタイルであり、
形を変えて現代にも継承されている。
さて、ここまで読んで鋭い読者はお気付きだろうが、火縄銃兵はあくまで敵密集槍方陣を崩す為に使われている。
テルシオも、近付いてくる敵歩兵(もしくは騎兵)に射撃で痛打を与えて有利に立つ事を目的としていた。
つまり、そういう意味では槍を装備した歩兵こそがいまだ主力だった訳である。騎兵が突撃するのも、
密集槍方陣を崩す為だからな。これは、前に説明した射撃兵は近付かれたら即死という特性がまだまだ残っていたからである。
この特性がなくなるのは、銃剣が発明されてからだ。
はっきり言って火打石式の発明なんぞより銃剣発明の方が余程画期的だった。
何故なら、火縄銃兵はこの銃剣を装備する事によって槍を装備したも同然になったからである。
こうして密集槍方陣は消え、戦場の歩兵は全て射撃兵となったのである。
- 3888 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:41:11 ID:zFGNVSQI0
- >>3886
音楽隊を連れてなw
- 3889 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:41:16 ID:JJdEmBP.0
- 機関銃って作れないの?
技術的に大分先なのかやっぱり
- 3890 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:41:21 ID:BtAxF5Xw0
- >>3885
羽黒忍軍丸抱えが抜けてるな
- 3891 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:42:03 ID:15arLy2I0
- >>3873
織田の経済規模はやばい
今回の投下を見る限り、あきたこまちの買取資金をヤコに渡し
購入した米を2割高で買い上げてる。
織田家は魚肥の確保手段と米、経済作物の栽培
足踏み織機、紡績機の現物を手に入れてるか
購入目処をつけてる。
- 3892 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:42:47 ID:J/pNyesg0
- >>3890
忍者の増員か 議題に入れておくか
- 3893 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:44:48 ID:J/pNyesg0
- >>3891
>今回の投下を見る限り、あきたこまちの買取資金をヤコに渡し
あれって、山内が財テクに転売屋していただけにみえたんだけど・・・?
- 3894 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:45:57 ID:l/VxMMSI0
- >>3889
雷管の量産がとても難しい
銃そのものは一品物だったら今すぐ作れるだろうけど、弾はそうはいかない
- 3895 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:47:16 ID:YGRc7qZY0
- 銃剣は相手の鉄砲装備率しだいだと思うけど
ばらけた足軽相手なら銃剣も有効だから使えないことはない
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/5418
>仮に火縄銃に銃剣がついていても、長槍とのリーチの差は覆いようがない。
>騎馬武者は馬上筒(騎兵銃)ではなく、弓矢と短槍を主な装備としていたので、
>これも銃剣は有効な対抗手段ではない。以上のことから、
>銃剣を筒先につけるという発想は起こらなかった。
- 3896 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:47:50 ID:hMzSoAoY0
- >>3892
忍者はいらないな。
まずはイオン強化を優先して、
上杉が終わったあたりにチルノに忍者の話をしよう。
- 3897 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:49:22 ID:nDjaMGRk0
- 上杉が秋田相手に忍者を使うとしたら、真っ先に大砲工場を狙ってきそうだけどなあ
- 3898 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:49:53 ID:J/pNyesg0
- >>3896
その上杉が、忍者充実していてヤバいんだけど・・・
- 3899 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:50:41 ID:6gWnA1uE0
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産作物は唐辛子、紅、ウォード、セイヨウムラサキ他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)
④冬季利益から繊維分割払い▼20000貫
⑥キリスト教に対抗して農教(ルル教)も布教しよう。新チュウニ的農業パンフの作成配布 内容
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう(▼100貫)
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水工事も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
③麻と綿花を他家で増やして貰おう(別の特産品開発の余地を作る
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井取り込み工作 ・関東
イオン 大友、友好交流 ・土佐一条、友好交流 ・北条、春季のお話
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材・尼子、支援+取り込み工作
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等経済戦争に備える)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう(最大50パーセント程度の買い取り)
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫羽黒忍軍を抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
- 3900 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:51:11 ID:3Uah8kVo0
- 忍者はいい加減増強したい
後キル夫をいい加減強化したい(切実)
- 3901 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:51:40 ID:nDjaMGRk0
- >>3900
半年も手番割けないよw
- 3902 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:51:47 ID:hMzSoAoY0
- >>3898
イオンが雇うなら予算つけろと昔から言われている。
忍者をイオンが召し抱えて重要施設を守るには賛成。
- 3903 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:54:35 ID:3Uah8kVo0
- もうキル夫は死なせたくないなぁ・・・
下手したら4人の子供の親父だしこれ以上危機的状態にさせたくない・・・
どこかにトンファーマスターでもいないかね
- 3904 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:55:30 ID:J/pNyesg0
- >>3899
農教はやめろw
- 3905 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:57:39 ID:6gWnA1uE0
- >>3904
そんな殺生なwww
- 3906 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:58:28 ID:hMzSoAoY0
- >>3900
美人の剣豪と特訓コミュを倍プッシュするのだ。
- 3907 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:58:40 ID:xcS6xtKY0
- >>3889
雷管とある程度までの精密工作技術が必要
重機関銃なら、雷管と無煙火薬があれば工作技術と設計技術があればできる
軽機関銃と短機関銃はちょっとハードルが高い
- 3908 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:58:51 ID:7mKap3QQ0
- >>3899
治水工事って莫大な金額が掛かるんで
今の秋田家&イオンでもきつい
だから、植林って話になるわけで
- 3909 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 19:58:58 ID:zFGNVSQI0
- 銃剣はカッコイイけど実際どうなんだろ
今のところ銃兵に接近戦はやらせてないわけだが
銃剣装備しても長槍と戦いはさせたくないような気もする
とりあえず銃兵としての強化が優先かしら?
そうすると軍事面では鉄砲の量産と
カウンターマーチ、三兵戦術の開発→訓練かな
- 3910 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:01:26 ID:xcS6xtKY0
- >>3909
騎兵に対しての突撃抑止になる
また、槍衾組んでる長槍兵は怖いが、隊列が乱れると、実は近接戦闘にはあんまり対応出来なかったりする
つまり、射撃で隊列を崩し、突撃ってやり方が出来る
- 3911 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:01:38 ID:3po1op9E0
- 羽黒忍軍以外にも後に伊達が組織した黒脛巾組の前身もいるだろうから
秋田本家にも雇うようにした方が良いと思う
何故かレーティアが評定の内容知っていたしなw
- 3912 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:04:09 ID:fOLtmRoA0
- 長尾は来年5月に農兵動員するのかな?
ある程度まとまった数の常備兵を揃えていないと不味い様な気がする。
- 3913 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:04:29 ID:7mKap3QQ0
- 反転行進射撃(カウンターマーチ
ナッサウ伯たちの理論をさらに改良した最大のものがこれです。
オランダでは1列ずつ×10列の連続射撃を考え出しましたが、スウェーデンでは3列ずつ×6列の連続射撃としました。
いわゆる「三段撃ち」というやつです。
膝立ち・中腰・立ち撃ちの3列が同時に銃撃を行うため、一度の発射での火力が数倍になります。
しかも、発射後の兵士は、反転して後退するのではなくその場に留まり、
第二列がさらに前進して連続射撃を続けます。
その意味では既に「カウンター」の語句は正しくないかもしれません。
「漸進」行進射撃という用語を使う場合もあります。
- 3914 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:04:31 ID:A/Qw81aQ0
- >>3911
アレはアルベルトさんがry
- 3915 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:05:19 ID:6gWnA1uE0
- >>3908
それが確かにやりやすいとは思うw
今後土地の開拓やらどうするかは知らないがチルノに金出してもらってイオンで開発を指導すればどうにかなる
とおもったのでとりあえず書いた
- 3916 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:05:24 ID:zFGNVSQI0
- >>3910
ほむほむ。確かにそれはいいな
歩兵をすべて銃剣兵にした理由がわかるわ
- 3917 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:05:29 ID:hoYtQXdw0
- >>3903
自転車のフレーム溶かして、鉄パイプ散弾銃の要領でトンファー散弾銃にしようぜ!
殴りかかりながら熊用の散弾ぶちまければ謙信でも、死ぬ(多分)
- 3918 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:06:54 ID:hMzSoAoY0
- >>3912
たぶんね。
チルノが常備兵を揃えられるように春には借金を返しておきたい。
イオンが常備兵を増量して対応することも出来る。
- 3919 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:08:01 ID:3Uah8kVo0
- >>3917
そこまで行ったらキル夫に拳銃持たせた方が早い気がw
マミさんに習うのもありや
- 3920 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:09:20 ID:AoBNWWfk0
- そもそも銃剣が画期的なのは、これまで二つに分離していた弓兵(鉄砲)と槍兵を統合化した事にあるからな
- 3921 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:10:56 ID:hoYtQXdw0
- >>3919
拳銃作るなら量産したいw
暗器的な銃で攻撃も現代チートにしたかったんやw
- 3922 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:11:37 ID:3po1op9E0
- 冬にチルノに7500貫返し、
その他に農民に麻の代金の半額20000貫?返すんだっけか
それでチルノは常備兵化どのくらい進むだろう
春以降の戦費も確保しとかないといけないし
それはそれとして、評定で火砲・鉄砲の配分と扱い講習についていっておきたいが
アデーレだって火砲と鉄砲があればもうちょい踏ん張れたかもしれんしw
- 3923 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:13:42 ID:6gWnA1uE0
- >>3922
手持ち22000貫しかないから半額は勘弁して下さいww来季の資金がぁ
- 3924 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:13:59 ID:hoYtQXdw0
- >>3922
あと、キル夫のコンティニュー代の1万貫がなくなってるから
今月の出費は5000貫ぐらいに抑えたいね
- 3925 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:15:22 ID:rSVjNXA60
- チルノっていうか、秋田家全部と一門従属も全て兵農分離に少しずつしてほしい
- 3926 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:18:30 ID:nDjaMGRk0
- >>3925
難しい
チルノ以外が大量の常備軍を作るのが困難な税制になってるから
- 3927 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:19:37 ID:QsAC.A/20
- >>3925
いや、以前、兵役追加か納税追加で、納税の方を選んだ時点で、
諸侯軍から国軍へ軍事態勢についてカジ取りしたじゃないか。
方針としては、秋田家が常備軍化し、与力という形で各家臣家に貸し出す、っていう方針が良いと思う。
- 3928 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:20:56 ID:3po1op9E0
- >>3923-24
冬季の麻布代金は時間系列的に賄えないんだっけ?
出来ないんならまたチルノか千早に借金かw
- 3929 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:20:59 ID:mZwcWZfw0
- チルノの常備軍化が終わったら、農法税の変更を申し出れば良い
米問題とかもあったし、チルノは造船所と布織の運上で毎季節8000貫は入るから
たぶん農法税には固執しないと思う
- 3930 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:21:36 ID:hMzSoAoY0
- >>3925
今の税制はチルノ以外から軍事力を取り上げるための税制だから。
将来的には国が数十万の軍隊を指揮し、それ以外は数千の私兵で参加する。
実際には士官が圧倒的に不足していて、どうなるやらなシステム。
- 3931 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:21:45 ID:VaLlu61I0
- >>3923
麻収入が3万入ってくるし良いじゃん
- 3932 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:21:50 ID:J/pNyesg0
- >>3926
つ 兵役免除(代わりに常備兵そろえろ
現金収入増やしている領主なら、割と早くそろえれるかも
- 3933 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:23:43 ID:hoYtQXdw0
- >>3928
マカオまでの商売に連れてこうぜw
今なら3万貫ぐらいポンと貸してくれるぜw
通訳もロハでやってくれるだろうw
- 3934 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:23:50 ID:mZwcWZfw0
- ま、チルノが家臣に常備兵雇用費を無利子で貸すのでも良い
常備兵にした方が収支的には得だから、家臣も文句ないでしょ
- 3935 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:23:50 ID:J/pNyesg0
- >>3928
つ 銀券
- 3936 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:24:24 ID:3po1op9E0
- 税制で思い出したが
関税撤廃の代わりに商業から税金取る法がまだ考え出されていなかったな
固定資産税か法人税あたりをこの世界に即して導入する方法ないかな……
- 3937 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:24:31 ID:tIJhuN7I0
- 今チルノは税制と国軍化する常備軍と海軍で、絶対王政の階段を駆け足で登ってるからな。
それに、正直家老ズはチャオズ状態なので、常備軍が遠征して後詰めは農兵、
という形でもいいかも。
- 3938 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:25:31 ID:Zj4by7ZU0
- >>3875
よし春にカナリアコミュしよう
(実際は、最上、レーティア、マミで事実上固定さているような気がするけど)
>>3911
チルノに、黒脛巾組の前身を紹介するのは賛成。
でも羽黒忍軍はイオンで欲しい・・…・です
>>3914
それアルベルトがレーティアに陥落してることになるじゃないですかーwww
- 3939 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:26:55 ID:qILP6ssE0
- それでも俺は春に雛を狙うのを諦めないっ
- 3940 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:28:50 ID:QsAC.A/20
- >>3936
物々交換が幅を利かせている以上、共通の価値である現金化が必要な税は厳しいかと。
できてもせいぜい、大規模商人に対して蔵税や店舗税みたいなのをかけるくらいか?
まあ、それするよりは、産業チートや商業チートの時に協力させた方がいいと思うが・・・。
- 3941 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:29:24 ID:J/pNyesg0
- >>3930
チルノの近習や馬周り、旗本衆が中隊指揮をしている扱いになるんじゃないのか?
- 3942 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:30:29 ID:V0q4Squc0
- >>3821に加えて登用できそうな候補見つけたので張っときます
誰か拾ってくれると幸い
統率 武勇 知略 政治 義理
安国寺恵瓊 14 6 85 91 15
25歳の僧侶。京都の東福寺にいると思われる。内政、外交◎
長寿院 盛淳 61 24 75 72 70
15歳の僧侶。根来寺にいると思われる。関ヶ原合戦で主君・義弘の影武者となり、戦死した。内政○
土岐 頼芸 43 9 71 63 47
61歳の元美濃守護。常陸土岐家もしくは上総土岐家、または甲斐武田家にいると思われる。芸術家、文化人
武田 信虎 86 96 54 50 22
69歳の元甲斐守護。おそらく京にいる。騎馬◎、統率◎。1574年まで存命
- 3943 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:31:37 ID:Zj4by7ZU0
- >>3942
うわぁあ
安国寺恵瓊は超欲しい。
武田 信虎wwwwwwいくら必要なんだよwwww
- 3944 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:31:56 ID:VaLlu61I0
- 武田 信虎は無理だろwwww
- 3945 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:32:26 ID:J/pNyesg0
- >>3942
信玄パパは劇薬だろ、ぉぃw
飛びつきたくなる人材だがww
- 3946 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:32:36 ID:6gWnA1uE0
- >>3928 麻の利益確定後にそこから引かれるはずー
- 3947 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:32:52 ID:BtAxF5Xw0
- 武田 信虎は知行頑張っても陪臣は無理だろw
武田との関係もやばくなるなw
- 3948 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:33:17 ID:3Uah8kVo0
- 武田と喧嘩したいなら武田パパはいいカードやw
- 3949 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:33:18 ID:J/pNyesg0
- ぁー パパ虎は、信玄追い落としの時に声をかけよう(真剣
- 3950 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:33:21 ID:tIJhuN7I0
- 甲斐国主に戻してやると言えばワンチャンw
- 3951 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:34:22 ID:J/pNyesg0
- >>3947
義信擁立の時に、後継人に立てれば、知行いらないよw
- 3952 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:34:38 ID:QsAC.A/20
- 信玄パパは武田と戦争する気なら欲しい人材。
戦争する気ないならアンタッチャブルwww
- 3953 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:34:40 ID:J/pNyesg0
- >>3951
後見人 だな
- 3954 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:35:13 ID:8IlSsJG20
- >>3942
安国寺は既に毛利の唾付いてるぞ。
- 3955 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:35:16 ID:LUe9EMjY0
- そろそろ統率要員をください、割とマジに
- 3956 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:35:40 ID:hoYtQXdw0
- >>3952
まあ、信玄さんに下がってもらう前にお話すればいいね
来年の秋ごろだがな!
- 3957 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:36:22 ID:VaLlu61I0
- >>3955
島、明智、半兵衛、黒田といてまだ欲しいかw
- 3958 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:36:48 ID:7mKap3QQ0
- 現銀 23472貫 麻代金 ▼54438貫
発行済25000貫、使用20000貫、償還16250貫、市中8170貫
来季収入 30780貫は確定してるから
投資に1万
農民への借金に2万かな
- 3959 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:37:04 ID:A/Qw81aQ0
- 1万石〜1万5千石差し上げますので
老後にもう一度イオンと国主目指しませんか?
とか?wwww
- 3960 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:37:23 ID:TqGHycCY0
- >>3936
やりましょうって言えば?(鼻ほじり
- 3961 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:37:46 ID:BtAxF5Xw0
- >>3955
統率高いの欲しいなら高橋紹運が話題になったぞ
高禄出せば可能性はあるみたいだぞ
- 3962 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:02 ID:V0q4Squc0
- 僧侶は結構在野いるんだけど商人、庶民出身は年代的に早い
武家はもうどこかに仕えてて使えそうな人なかなか見つからない
豪族レベルなら結構転がっているんだけど難しいね
本家と南部家にテコ入れ欲しいし必要
意外と活躍した大崎さんだけどまどか以外にこの人が指揮を執っていたからだと思われる
統率 武勇 知略 政治 義理
黒川 晴氏 77 79 66 51 47
1588年、伊達家の大崎領侵入の際は大崎家に味方し、伊達軍を撃破した
- 3963 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:11 ID:VaLlu61I0
- というか、統率、戦争向きが欲しければ
イリヤから真田借りれば良いのに
- 3964 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:22 ID:Zj4by7ZU0
- >>3959
おいwwwwww
今の知行の大半じゃねーかwwww
いろんな意味で劇薬だぞwwwww
超愉快なことになりそうwwww
- 3965 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:26 ID:J/pNyesg0
- >>3957
チルノの直参が・・・
イオン党の人間 推挙するのが話早いんだけどねぇ〜
安価とおらないかなー(チラ
- 3966 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:34 ID:hoYtQXdw0
- >>3958
ん?デスペナ引いて現在現銀23472貫?
結構余裕あるんだな
- 3967 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:38:38 ID:hMzSoAoY0
- >>3958
麻代金はこっちが指定しなかったら自動的に半分返すはず。
返す額を減らすのは反対。
- 3968 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:39:04 ID:LUe9EMjY0
- >>3957
逆に言うが知略・政治が秀長・明智・黒田・前田・安井・半兵衛・最上・大浦でまだほしいのかw
- 3969 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:39:34 ID:6gWnA1uE0
- 高橋さん欲しいが1人で6-7人雇えそう(遠い目)
- 3970 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:41:21 ID:A/Qw81aQ0
- 元守護だと格的に
いくら出しても問題ないからなぁw
- 3971 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:41:29 ID:J/pNyesg0
- 武勇・統率の高い人間はもっとほしいんだよ
純武官が
- 3972 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:41:56 ID:jIGkK4/oC
- イオン党どんだけ人材かき集めるんだよww
- 3973 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:42:07 ID:Zj4by7ZU0
- というかさ。
常備兵を各万能組に大金叩いて1000人ぐらいの隊を作らせないかwww
明智はまぁ鉄砲隊だからいいとして。
弥子と島、半兵衛辺りに一人1000人ぐらい率いてもらおう。
そうすりゃ知行も上げやすくなるし。
金が無いなぁwwww
- 3974 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:42:16 ID:xcS6xtKY0
- >>3966
麻と砂糖が馬鹿みたいに儲かってるんでw
- 3975 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:42:38 ID:J/pNyesg0
- 元守護とか元大名は、イオン党じゃなくて チルノ直参に推挙しようよ
人材的にはそっちの強化が優先だろ
- 3976 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:42:42 ID:VaLlu61I0
- 白蓮さんあたりは直参に推挙しても良いかもな
てか、真面目に外交要員として宝の持ち腐れになってるから
今回の上洛に同行させたら推挙しても良いかもと思ってる
- 3977 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:42:52 ID:hMzSoAoY0
- >>3972
敵になるよりは良い。
チルノに推挙すればOKなんだけど、それは安価で通らない。
- 3978 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:43:02 ID:V0q4Squc0
- >>3954
wiki転載
従軍したのはこのあたりなのでまだ雇われてないかと
大友宗麟との多伏口の合戦(1569年)において博多の町衆に堀70日分の工事を命じるなどの活動が散見する。
永禄11年(1568年)の大友家との合戦では恵瓊も従軍し、諸豪族を毛利側の味方とするために渉外を行い貢献した
1563年に出仕してる記録ってありましたっけ?
- 3979 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:43:04 ID:A/Qw81aQ0
- >>3975
土地がないwww
- 3980 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:43:50 ID:Zj4by7ZU0
- >>3975
仮にイオンが一万五千で雇ったらチルノがビビりそうだよなぁ。
- 3981 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:45:18 ID:AoBNWWfk0
- >>3909
そもそも、ファランクスを組んだ槍兵同士の衝突と言うのが戦国時代には既に廃れている。
戦国時代における基本戦術
1.弓兵(鉄砲)同士の射撃戦
2.射撃戦によって前線が崩れた所を騎兵(槍兵)が突撃
3.前線を突破して敵を潰走させる。(敵に後ろを取られた時点で基本的に負け)
戦国時代の戦いと言うのは基本的には弓兵(鉄砲)による射撃戦が主役であり、
この事は徳川家康が海道一の弓取りと称された事からも分かる。
銃剣が画期的な点は
1.射撃戦時には槍兵が、白兵戦時には弓兵が、それぞれ遊兵化する事を防ぎ効率が良くなる。
2.そもそも対処時間が弓槍分離時よりも遥かに速くなる。
・弓槍分離時には射撃終了と共に弓隊を後ろに下げ、槍隊を前に押し出して突撃させる訳だが、その際にどうしても時間がかかる。(この間に予備兵力を投入するなりして前線を立て直される)
・銃剣の装備により、射撃終了と共に着剣してからの突撃が可能(これにより敵に前線を立て直させる時間を与えない)、また奇襲等に対しても素早く対応できる。
- 3982 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:46:03 ID:AoBNWWfk0
- 書き込みをしたら何時の間にか、銃剣の話題が終わっていただと……!?
orz
- 3983 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:46:54 ID:8IlSsJG20
- >>3978
その頃ってまだ師匠の竺雲恵心が活躍してたから、その下にいると思う。
- 3984 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:46:59 ID:TqGHycCY0
- >>3975
信用できない新入りをお膝元に推薦か
よし、下克上だな、チルノ首みて酒を飲もう
>>3972
天下統一できるぐらい
- 3985 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:48:34 ID:LUe9EMjY0
- ○○はわしが育てた→推挙がスムーズよね
- 3986 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:48:43 ID:hoYtQXdw0
- >>3984
まあまあ、極端な事言いなさんな
チルノとキル夫でしゅべすたの同人誌みたいなこと沢山する夢……なくしてないだろ?
- 3987 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:48:57 ID:Zj4by7ZU0
- >>3984
やめろwww
レーティアが目を輝かせてるぞwww
- 3988 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:49:25 ID:7mKap3QQ0
- >>3967
半分返すのは決まってたのか
なら
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼9000貫
鉄砲 ▼4341.6貫
現銀残 13691.4貫
これなら大丈夫かな?
各種工場へ投資
酒 500貫
武具 500貫
鉄器 500貫
鉄砲 5000貫
大砲 500貫
造幣局 500貫
大牧場 500貫(春)
漢方園 500貫(春)
陶器 500貫
ガラス 500貫
雑貨 500貫
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
計9000貫(冬)+2000貫(春)
- 3989 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:50:39 ID:VaLlu61I0
- 上杉さん所を食べれば戦争向きの人材が一杯いるから、頑張って調落しよう
- 3990 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:51:32 ID:6gWnA1uE0
- 決まってるわけでは無いw案次第だ
- 3991 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:51:45 ID:hMzSoAoY0
- >>3988
決めないとオートで返される。オートでOKと考えているけど他に案があるなら検討出来る。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/7028
- 3992 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:52:37 ID:7mKap3QQ0
- >>3991
民忠的に半分返した方が良さそうだよね
- 3993 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:52:45 ID:hoYtQXdw0
- >>3987
鬼畜王ランスのサテラエンドみたいで怖いんだよw
- 3994 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:53:56 ID:A/Qw81aQ0
- >>3992
麻返すのは頭こんがらがるから議題に回して〜
- 3995 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:53:59 ID:LUe9EMjY0
- 叛逆の逸話あるから引き抜きやすいぞ!
→引き抜いた!
→こいつ叛逆の逸話あるし他の奴に渡すの不安だな、主の能力低いし反乱起こすだろう
→よしイオン党で預かろう ここまでテンプレ
- 3996 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:54:27 ID:RsMfaxBA0
- >>3988
5000貫も投資すると季何丁になるん?
買取も洒落にならんw
- 3997 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:55:05 ID:7mKap3QQ0
- >>3994
いや、オートだと上の値段返すことが決定してる
- 3998 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:55:14 ID:6gWnA1uE0
- 鉄砲はチルノ行きだね
- 3999 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:55:44 ID:VaLlu61I0
- >>3995
知行地的に直参になるだろ
与力には来るかもしれないけど
- 4000 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:56:06 ID:7mKap3QQ0
- >>3996
季産1206挺
現在306挺
5000貫で900挺追加
- 4001 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:56:29 ID:xcS6xtKY0
- >>3996
評定で、チルノ様直轄軍用ってことで買取お願いしたらどうだろう?
今回、鉄砲が少なかったことが戦術的な敗北の原因の一つだし
- 4002 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:56:58 ID:Zj4by7ZU0
- >>3993
魔王キル夫爆誕か。
大丈夫、レーティアもリカもきっとネウロも側にいるから問題ないよー(棒)
- 4003 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:58:33 ID:TqGHycCY0
- >>4001
つ城
大宝寺のは更地にしちゃったから、今度こそ竹骨コンクリート城を作ろう
- 4004 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:58:37 ID:9gu2ToHU0
- 鉄砲は原価で売ればいいんだよな
それでも要らないと言ったらタダで配る
- 4005 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:59:32 ID:hoYtQXdw0
- >>4002
俺がやりたいのはしゅべすたなんだ!アリスソフトは相性が悪いんだ!
- 4006 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 20:59:38 ID:nDjaMGRk0
- >>4001
買って欲しいならさっさと借金返せ、とやぶ蛇になる気がするんだがw
- 4007 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:00:39 ID:A/Qw81aQ0
- 大体みんながやりたいっていったことは盛り込んでみた
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
シオニー 本願寺外交
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×1
ルルーシュ 律子コミュ(製紙)
ルルーシュ 教育×1
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
友3 教育
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:総悟 白蓮 内政部 水泳部
1チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
2移動はキャラックで銃兵を数百程度お伴させましょう
3秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
一方さんに話を通して雪歩に同行して貰う。秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代に
4朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
5チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
6アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
7アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー・水泳部・弥子
ガレオン 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部、シオニー
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:武田信虎 〜15000石(シオニー)
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
リングの増産
酒屋 500貫
☆防諜強化☆人員:諜報部
忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
☆買い物☆
死亡者補充(侍6人・足軽20人)
7000石増えた分の常備軍化
前衛として侍300人
鉄砲足軽
銃剣
- 4008 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:00:49 ID:7mKap3QQ0
- とりあえず、春に魚肥で10万貫くらい売れるのは大体確定してるから
シオニーちゃん使って漁法と漁船で更に値下げできるだろうから
150石25貫が150石20貫くらいで買えるはず
なので差益30貫で
15万石で3万貫
60万石で12万貫になるはず
- 4009 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:00:51 ID:dm2CMoLoC
- チルノ季6000以上入るから買ってくれると思う
- 4010 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:01:55 ID:7mKap3QQ0
- 鉄砲1つ4貫で売ってるから
ある程度物納でいいか聞いてみればいいんじゃね?
- 4011 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:03:49 ID:hMzSoAoY0
- >>4007
考えるとレアメタル要員だったら鉱山学生で十分じゃない?
大規模な鉱山事業をやるなら一般欲しいけどそれには小萌を派遣すればOK。
武田信虎狙うのか。
- 4012 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:03:50 ID:zFGNVSQI0
- >>3981
おおう分かりやすくありがとう
銃剣兵の重要さがよくわかったぜ
銃剣に換装する場合は既存の銃に加えて銃剣って項目が増えるって認識でOK?
それとも銃を改造して銃剣ができるのかしら
- 4013 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:05:04 ID:A/Qw81aQ0
- >>4011
一応ね
一般付いてたほうがいいかなぁと
レアメタルだし
小萌の代わりに鉱山担当になってほしい
ってのもある
- 4014 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:05:22 ID:V0q4Squc0
- >>3968
自軍にいれば仮に何もしなくても相手に益がなくなるから取れるに越したことないかと思われ
>>3958
紡績機で▼7500忘れてますよ
明石 全登 82 75 58 62 91
今年12歳でギリギリ元服、景親の子。大坂の陣指揮したので騎馬○
もう死んだけどレーティアが殺したのはこの人
石川 高信 80 67 53 53 80
騎馬○
- 4015 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:07:14 ID:VaLlu61I0
- >登用:武田信虎 〜15000石(シオニー)
wwwwww
強者がいるw
- 4016 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:07:24 ID:A/Qw81aQ0
- >>4014
秋田・レーティアがきっちり
南部の高統率勢を型にはめたなぁ
(汗)
- 4017 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:08:09 ID:V0q4Squc0
- >>3983
なら金次第ですね
- 4018 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:08:26 ID:7mKap3QQ0
- >>4014
冬に7500貫使って追加するってこと?
- 4019 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:08:46 ID:QaJPmmyQ0
- 武田信虎をスカウトしたら信玄が反発したりしない?
上杉をつぶすまではあまり刺激しないほうがいいとおもうんだが
- 4020 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:09:02 ID:BtAxF5Xw0
- >>4007
ルルーシュの律子コミュは止めてほしいな
せっかく前スレ10000でprprイベントとったのに…
下手に嫁入りされると家老のバランスがやばくなるよ
- 4021 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:09:50 ID:V0q4Squc0
- >>4006
借金の代わりに鉄砲で返せばいいんでないの
- 4022 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:09:52 ID:7mKap3QQ0
- 信虎はこなたに何かあったときの為に駿河にいてもらったほうが
いいんじゃない?
- 4023 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:10:19 ID:J/pNyesg0
- 信虎はスカウトするんじゃなくて、
信玄追い落としの計画はなして、協力させるべきでは?
- 4024 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:10:41 ID:A/Qw81aQ0
- >>4019
今川に特に反発してないから問題無いと思われ
客将みたいなものだし
1万5千もだしてるから来ていただいている
イメージw
- 4025 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:03 ID:FIzJZ9AU0
- 関東甲信越勢にも使える人材はたくさんいるしな。
特に上野と信濃は武将系も剣豪系も優秀なのがたくさん居るし。
>>3963
折角もらった武藤 喜兵衛 華琳、イリヤんとこで遊ばせておくのは勿体ないよなあ。
ただ自分とこのじゃないから……なんでウチでもチルノでもなく、豊島家預かりにしたんだっけ。
>>3920
でも弭槍あったのに、なんで銃剣は出てこなかったんだろうな。
ま、槍足軽より接近戦は弱いだろうし、アンチ騎乗侍ユニットとしては使えないだろうけど、
射撃→突撃ができるのはなかなか便利だろうな。
- 4026 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:15 ID:A/Qw81aQ0
- >>4022
今駿河にいないっぽいよ〜
- 4027 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:24 ID:LUe9EMjY0
- 諜報部に、上杉に勝ったと味方・同盟の領内にウワサ広めるのをやらせたい
あいつら忍者衆で「実質勝ちだし」と川中島よろしく言いまくるから
- 4028 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:35 ID:7mKap3QQ0
- >>4020
でも製紙産業止まってるから
やらないといけないんじゃないかな?
- 4029 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:44 ID:J/pNyesg0
- >>4022
いいね 今川家は、信虎を”預かっていた”経緯があるから
こなたのところへ戻ってきても、方便はたつ
- 4030 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:11:56 ID:V0q4Squc0
- >>4000
油紙製造して雨天で使用可能にする工夫もお願いします
- 4031 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:12:36 ID:VaLlu61I0
- そういや紡績機▼7500貫て今回で炭素合金作って蒸気機関を鋼鉄製に切り変えたら
下がる能性があるんだよな?
- 4032 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:14:21 ID:V0q4Squc0
- >>4007
キャラックはマカオに回しませんか
入港料一律でシオニーちゃんもその気でいたので突っ込みはいるかと思われます
- 4033 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:15:30 ID:hMzSoAoY0
- 紡績機▼15000貫の方が良いのでは?
そうすればほぼ冬に終わる。
春からは外から買い付けても十分に儲けが出る。
- 4034 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:04 ID:YGRc7qZY0
- そういえば
冬行動できない地域はこれで決定したんだったかな?
地図
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/19/touki2.png
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/6145
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/6149
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/6150
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/6160
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/6164
- 4035 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:08 ID:A/Qw81aQ0
- >>4032
そりゃわかってるんだけどさ
1隻で500人満載して
上京ってロマンやろ?
- 4036 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:18 ID:nDjaMGRk0
- ところで新領土に誰も施ししないの?
- 4037 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:42 ID:Zj4by7ZU0
- >>4016
全くだなぁ。
反乱されるとまずい、能力者を死亡か引退に追い込んでるぜ……
で今思い出したんだが…・・・
なんで今回春香いなかったんだ?前回いたよね?
妊娠して一方が止めた???
- 4038 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:45 ID:V0q4Squc0
- >>4012
横からだけど銃の先に大型ナイフをくっつけると思ってくれればOK
- 4039 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:47 ID:rSVjNXA60
- チルノの朝廷やら京やらは、結局どうなんだろうな
- 4040 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:16:52 ID:BtAxF5Xw0
- >>4028
コミュじゃなく手伝いだけなら反対はしない
- 4041 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:17:19 ID:7mKap3QQ0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の検疫(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
小隊編成(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)
キリン圧搾機(小萌2+にとり1)
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
イリヤに火砲伝授(アリス)
内政部(+アリス、明智以外の万能組)
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
雨天の鉄砲用に油紙の製造の下準備
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
- 4042 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:17:53 ID:hMzSoAoY0
- >>4036
自分の案>>3538ではやっているよ。
内政案が揃い出したら他の人も追加するのでは?
- 4043 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:18:07 ID:XBA.n.P.C
- 信虎は雇えたらマジで鬼札になるな
- 4044 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:18:12 ID:A/Qw81aQ0
- >>4040
妖精さんがイベント考えてるらしいので
さすがに2回潰すのはちょっと・・・
- 4045 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:18:12 ID:Zj4by7ZU0
- >>4040
まぁコミュは友好上げだから(口説かない限り)。
イオン党の人間と律子が友好度上がるのはおいしいと思うよ。
- 4046 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:19:12 ID:7mKap3QQ0
- >>4042
半兵衛はみんなで覚えるイベント起きてないから
火砲を教えること出来ないと思うけど
- 4047 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:19:38 ID:f6hbJAcg0
- >>4007
>☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:総悟 白蓮 内政部 水泳部
律ちゃんに投げてお終いにした方が良いんじゃね?
正直、チルノ様が切れると思うが・・・
シオニーちゃんとか空いていないんでしょ?
- 4048 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:00 ID:qWC.upfs0
- >>4046
火砲術は勢力スキルになった
イオン党員は全員使えます
- 4049 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:01 ID:xcS6xtKY0
- >>4038
ナポレオン戦争あたりだとスパイク型が主流だったけど、日本だとナイフつける形のがいいだろうなぁ>銃剣
そっちのが日本型の矢理の使い方に合うし、生活必需品としても使えるし
- 4050 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:46 ID:V0q4Squc0
- >>4037
指揮とるのは当主とか有力者の仕事ってことなのかととってました
影響力弱めたくて結婚させたのに軍事でバリバリ働いてたら本末転倒になるのではないのかなと
>>4018
前々スレくらいに計算してあるのがあるんですが麻生産今期33万反生産でのこり140万位
リングに7500投資して季産48万になるんでそれで処理します
- 4051 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:47 ID:Zj4by7ZU0
- >>4046
勢力スキルだから、イオン家臣になれば覚えるんじゃないか?
というか誰かが教えるはず。
でないとイベント未消化組と消化組に分かれて管理がめんどいし。
- 4052 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:47 ID:xJpfoCac0
- >>4037
それならめでたいね
- 4053 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:20:56 ID:7mKap3QQ0
- >>4048
覚えるイベント考えると妖精さんは言ってたけど
まだ、イベント起きてないから勢力スキルになってない
- 4054 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:21:49 ID:A/Qw81aQ0
- >>4053
内政投下でなってた〜
- 4055 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:22:47 ID:Zj4by7ZU0
- >>4050
前回の伊達戦はバリバリいたんだよなぁwww
>>4052
だとめでたいなwww
なんかお祝い上げないとwww
- 4056 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:23:50 ID:7mKap3QQ0
- >>4054
まじ?
確認してくる
- 4057 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:24:14 ID:YGRc7qZY0
- >>3639改訂したけれど冬に戦術開発できるか自信がなくなってきた
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 竹中コミュ(健康診断)、ハクコミュ(禁酒)
文1-3 漁業(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交
シオニー2 評定で決まったら朝倉と対織田同盟を締結、浅井が織田に味方しないよう依頼
シオニー3 今川(茶、武田義信を支援)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友、グレーテル、ヘンゼル(教育(学生)、化学(一般))、窯業(一般)、金属加工(一般)、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は月産30人分なので3600人分/季が目標)
・ガラス製注射器+注射針の開発と生産指導(▼50貫)(ヘンゼル2-3、グレーテル2-3)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人)、万能(明智)、脳筋、諜報
・欠員の補充と兵役増加分を含め常備兵を増員(▼400貫)
・カウンターマーチの開発(マミ1)
・三兵戦術開発(マミ2)
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり、ヘンゼル、グレーテル(機械工学(達人)、金属加工(一般))、内政
・水力ベルトコンベアを開発し秋田の鉱山すべてに導入準備(▼200貫)(にとり1)
・キリン圧搾機(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
・工場用ダルマストーブの開発と量産(▼50貫)(ヘンゼル1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・綿繰り機の開発支持と量産依頼(▼20貫)(グレーテル1)
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファリス、ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン2(山砲12、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(ファリス、薫)
☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:白蓮 内政部
1チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品を購入、朝廷に献上する【内政部:支払いはチルノで】
2秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
一方さんに話を通して雪歩に同行して貰う。秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代に
3朝倉に使者を出して道中の手配をたのむ
4チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
5アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
6アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
7幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で(気まずいから雪歩サンに押し付けよう)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
【内政部】
・医者を育成(50人)(▼250貫)
・新領地に病院を作る(▼100貫)
・蒸気リング750貫*20台購入(▼15000貫)
・紡績工場の人員を増やします。(▼100貫)
・繊維買取未払分に支払い【▼20000貫】
・チルノ借金返済【▼7500貫】
・土崎商人に太平洋航路の運営を依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
・鉄砲工場を200人増員(306→426丁/季)(▼2000貫)
・大砲工場を拡張(18→30門/季)(▼200貫)
・ガラス工場に増産指示【▼200貫】
・魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
【脳筋】
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・登用:花房職秀 1000〜2000石
・登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 500石(黒脛巾組の頭領・まだ組織としては存在していない)
・登用:加藤段蔵 1000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 4058 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:24:25 ID:nDjaMGRk0
- 冬季行動案
☆勉強・コミュ
文:調理×3(一般 3/3)→味噌や醤油や酒などの指導&カイゼンを同時に
グレーテル:漁業×3(一般 3/3)→来期の魚肥製造や塩田、養殖等に備えて
真:イリヤに火砲を教える×3
ルルーシュ:林業×3(一般 3/3)→効率的な製材や持続可能な木材利用で大災害を防止
友:診療内科×2(一般2/3)
かがみ&薫:遠距離航海×3
キル夫:行動不能
☆医療活動:友(内科、心療内科)
自信喪失中の半兵衛の診断(友3/3)
☆外交:シオニー(交渉)、外交部、脳筋部(護衛)
・本願寺:上杉と敵対の縁を生かして、、一向一揆の活動について色々とお願い&ルル農法の情報を渡す(シオニー1/3)
・レオンと従属と同盟国(八戸、大崎、葛西、最上、天童、相馬、蘆名、北条、武田、今川)にアキタコマチとルル農法を売り込み、魚肥の販売先を広げる(外交部)
・チルノに許可をもらってレオンに伝手を頼み、北畠に外交(外交部)
※織田家に手こずってもらうために農法&アキタコマチ&魚肥効果を教えて、伊勢の国力アップを図る
☆蒸気機関関連:小萌(鉱山、化学)、ヘンゼル(金属加工)、にとり(機械工学、冶金)
・今川に硝石を0.5トン贈る&マンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い(▼100 小萌1/3、外交部)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作り、鋼鉄加工用の工具生産(▼100 ヘンゼル1/3 にとり1/3)
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作(▼50 ヘンゼル2/3 にとり2/3)
☆土木:小萌(化学、土木、教育)、ぷにえ(建築)
・石灰石、粘土、珪石、鉄原料を使ってセメントを作成(小萌2/3)
・セメントを使ってコンクリートを作成し、セメントやコンクリートの使い方をぷにえに指導(小萌3/3)
☆軍事:マミ(軍事学、砲術)、外交部
・カウンターマーチと砲撃隊を編成(マミ1/3)
・三兵戦術を確立(マミ2/3)
・武具工場と鉄砲工場に銃剣製造指導&量産指示(マミ3/3)
・鉄砲工場拡張(▼3300貫 季産900挺)、大砲工場拡張(▼300貫 季産36門)
☆魚肥関連プロジェクト:ヘンゼル(金属加工)、にとり(機械工学、冶金)、内政部
・蠣崎:次の農作用に必要な魚肥の量(議題で決める)を伝え、値下げ交渉(シオニー2/3)
・搾油に使うキリン式圧縮機を製造(▼50 ヘンゼル3/3 にとり3/3)
・松前の鰊粕製造の準備:必要な漁民、漁具、圧搾機、船を揃える費用を見積もる
☆その他内政:半兵衛、内政部
・新領土に施し(▼100 半兵衛)
・転作作物の種子収集:紅花、ヤマアイ、ウォード(▼300 それぞれ数万反分)
■悪巧み:アリス、明智、ヤコ、忍者
浅井家と織田家の仲違い工作(▼300 明智)
蘆名と最上と相馬を加えた秋田家の北陸侵攻の可能性をちらつかせて、上杉領の不満分子を焚き付ける(▼200 アリス)
上杉が秋田に勝てずに大宝寺領を奪還できなかった、と関東に流言(▼100 ヤコ)
■調査:諜報部、九鬼
上杉の城割
里見水軍の水軍力(忍者だけでなく、海賊の視点で相手の戦力を分析)
- 4059 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:25:01 ID:3Uah8kVo0
- 一方さんに子供か・・・
そうなるとキル夫ジュニアーズと幼馴染だな
仲良くしたいもんだw
- 4060 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:25:23 ID:V0q4Squc0
- >>4019
現時点で武田から今川にかなりの隠居料払って引き取ってもらって早22年
京に入り浸っていれば金もかかるし、信玄から見れば
正直、政治的なことより金の無心する邪魔な親父に代わってるんじゃないかな
今川からはいまだに甲斐に帰りたがっていて手間のかかるし、
うかつに扱えない(信玄の同盟にかかわるし、氏真の外祖父にあたるので)困った爺さん
それが信虎
- 4061 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:26:39 ID:V0q4Squc0
- >>4022
いや、いるとむしろ邪魔
wiki転載
永禄5年(1562年)2月、氏真は自ら兵を率いて牛久保城に出兵し一宮砦を攻撃したが、
「一宮の後詰」と呼ばれる元康の奮戦で撃退されている。
このとき、駿府に滞在していた外祖父・武田信虎の動きが不穏であり、氏真は途中で軍を返したともいう
- 4062 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:26:48 ID:ZIg83tOo0
- >>4037
妊婦NTL…!?(ガタッ
- 4063 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:28:17 ID:3Uah8kVo0
- >>4061
どんだけ発するしてんだよ親父w
- 4064 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:28:25 ID:zFGNVSQI0
- >>4038
サンクスー
ぐぐってみたけど剣の方を工夫すれば銃にくっつける感じで行けそうだね
- 4065 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:29:06 ID:RsMfaxBA0
- 信虎さんはイラネw
- 4066 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:29:27 ID:A/Qw81aQ0
- >>4061
ちょうど一揆に呼応の邪魔されるとかなわんな〜
雇っちゃったほうが安全かな?
- 4067 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:30:16 ID:Zj4by7ZU0
- >>4062
冥界に帰れwww
- 4068 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:30:40 ID:RsMfaxBA0
- >>4066
暗殺してあげた方がみんなハッピー。
- 4069 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:30:45 ID:15arLy2I0
- 麻布の売り込み先を確保しなくていいの?
秋田勢力圏ではすでに需要限界近い
関東、近畿圏で売却先を確保しないと
冬の生産以降、米と同様に値崩れをおこしますよ。
- 4070 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:30:56 ID:3Uah8kVo0
- 信虎さんネタと能力には困らないが扱い方がわからねぇwww
- 4071 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:30:57 ID:V0q4Squc0
- >>4034
軍神や佐々が無視しないように祈ろう
- 4072 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:32:03 ID:xJpfoCac0
- >>4068
一揆衆にやられちゃうとか徳川がやっちゃうとか?
- 4073 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:32:10 ID:XBA.n.P.C
- 信虎有効活用できたらかなり強みになるな武田への介入がかなり楽になる
- 4074 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:32:24 ID:hMzSoAoY0
- >>4058
遠距離航海は勢力スキルだからかがみは覚えているはず。
薫はどうかは不明だけど、覚えているかも?
- 4075 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:32:51 ID:7mKap3QQ0
- >>4068
武田の駿河侵攻の口実を与えるのはまずいでしょ
まあ、今川と同盟を結んでおいて
駿河を攻めたら、秋田が武田を攻めるという謀略ならいいけど
- 4076 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:33:36 ID:6gWnA1uE0
- > 12-2月内政案 ザクはボイラーとして生きる。ザクとは違うのだよザクとはグフ電力案
> ☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼17750貫)
> キル夫 休養
> シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
ルル―シュ 1千早コミュ 2新チュウニ的農業パンプ作成 3休息
文 現代建築(一般3/3)春季釜石の鉄筋コンクリート構造化で転炉化を目指す
マミ 3長網抄紙機製造
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3消毒用アルコール作成
ヘンゼル 2キリン圧搾機作成 3分留塔作成
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
ドS 土佐一条と友好を結び秋田よりにしよう
アリス 北条と来季のお話
弥子 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪射殺す百頭(ナインライブス)戦術≫マミ1・2+脳筋s+万能
イオン軍にトランシーバーを使った砲撃観測と砲撃要請によって開始する「要請砲撃」を仕込む。前線の欲しいタイミングで支援の砲撃を行える様にする
カウンターマーチを導入するttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182、9212
≪石炭発電による外部電力獲得計画≫ニトリ1・2・3+小萌1・2・3+ヘンゼル1
蒸気機関の鋼鉄化・発電機・タービン・変圧器作成ののちを作成しコークス炉に蒸気機関(ボイラー)を合体し排熱と水蒸気を利用した自家発電設備を作る。
電線はホームセンターの在庫と足りない分は銅線を作成する絶縁がいる部分にはホースやビニールテープを使う(釜石のみ)
合金工具鋼はハイス包丁を流用するし工具を作る
> 【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 花房 職秀 加藤段蔵 (トータル知行8000前後)
友好国に農業パンフ(経典)の配布と農法交流のお誘い
> 【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
マミさんと砲撃に合わせた行動訓練
> 【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
マカオ貿易 ファンかがみん
太平洋航路護送 ファリス+薫+イリア訓練
> 【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
今季の魚肥の用意、カイジとOHANASI.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機等)+魚網用意。(▼2000貫)
油田、武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、玉山、萱草、牧場、漢方園、酒に各500貫投資(▼6000貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。OHANASIがあるからコミュにきなさい
鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
> 【諜報部】かなみ・椛 +2チーム(活動費▼40貫)
上杉、大友、土佐一条の情報収集
羽黒忍軍抱え込み秋田防諜を頼もう(▼650貫)
- 4077 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:33:44 ID:3Uah8kVo0
- こなたのところで顔出してきたら話してはみたいw
まあろくな事にはならんだろうがw
- 4078 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:34:01 ID:hoYtQXdw0
- 信虎さんに不審な動きをしてもらって武田さんに暗殺してもらえたらウルトラハッピー
- 4079 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:34:36 ID:7mKap3QQ0
- >>4069
自動的に上方に売却されてます
なので私の案だと
ポルトガル商人に売り込み掛ける予定だが
- 4080 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:35:01 ID:V0q4Squc0
- >>4049
>>4064
イメージでいうとこんな感じだよね
きれいで一本欲しくなる
ttp://ktw-co.gonna.jp/images/17-4qanda_chat_log04/000000207.jpg
- 4081 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:35:14 ID:Varm96u.0
- 信虎に関しては信虎追放事件に関わった人間が
義信派に何人いるかわからないから待ってほしいと思う。
家中の名家を結構断絶させてるから
いまだに武田家中では反感が大きいはずだし。
信虎が帰って来るくらいなら信玄に従うって人間が多くいると判定されたら
当主交代がかえって困難になる。
- 4082 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:35:23 ID:AoBNWWfk0
- >>4025
まぁ、銃剣の登場自体は17世紀の事でもあるし、
戦国時代がもう少し長く続いたら銃剣が登場していたかも?
鉄砲伝来自体が1543年の事で登場からまだ20年足らず
信長が鉄砲の集中運用をした事で有名な長篠の戦いが1575年である事を考えると
この段階だと鉄砲と言うのは分散運用した上で馬を驚かせるびっくり兵器程度の扱いで
新兵器の鉄砲をどのように運用するかで試行錯誤している段階だったからと言うのもあると思う。
- 4083 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:35:27 ID:ZIg83tOo0
- >>4067
たとえ私を倒しても第二第三の新妻春香浮気調教派が…ぐふっ
- 4084 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:36:14 ID:3Uah8kVo0
- >>4081
待つ待つww
ただのネタだからそっちの方が大事w
まあ有効活用できるならしたい能力なんだよなぁ・・・
- 4085 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:36:45 ID:V0q4Squc0
- >>4043
【暴虐なる覇道】とか使えそう
- 4086 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:37:15 ID:A/Qw81aQ0
- >>4081
いやさすがに信虎甲斐に返すのだけはない
と思われw
信玄の死後も勝頼相手にハッスルして
甲斐中がガチでびびってたぐらいだしw
- 4087 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:37:16 ID:V0q4Squc0
- >>4055
それもそうだ
やはり妊娠か
- 4088 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:37:44 ID:k2FcQSpw0
- >>4037
雪歩の発言見る限り、文みたいに家庭に入って引退したんじゃね?
- 4089 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:38:03 ID:hoYtQXdw0
- >>4082
今回の戦で謙信というか上杉には鉄砲が防御用ではなく、攻撃のためのものと認識されたから
冬の間に銃剣量産してさらにびっくりさせてやりたいなぁw
- 4090 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:38:42 ID:15arLy2I0
- >自動的に上方に売却されてます
ちょっとまった。麻布の販路確保してないですよね?
なぜ自動で売れるんですか
大部分の麻布がだぶつき大幅な値崩れをおこすはずですが
- 4091 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:39:08 ID:xcS6xtKY0
- >>4069
とりあえず今季の生産量だと国内需要は飽和しない
布は上方に売れば、自動的に全国に流通する
当時の上方は全国への物流の拠点だし
来年にもっと増やすなら海外の販路がいるだろうけど
- 4092 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:39:57 ID:XBA.n.P.C
- 信虎雇えたらしばらくは秋田に居てもらうんでしょ武田も今川も厄介者がいなくなるから幸せ
- 4093 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:40:10 ID:V0q4Squc0
- ちなみに加藤のステ張り
統率 武勇 知略 政治 義理
加藤 段蔵 46 79 92 12 8
義理低いのね
- 4094 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:40:57 ID:Zj4by7ZU0
- >>4090
販路はロリ商人Sの仕事だからでは?
ただの布だし、上方で売り先に困ることはないでしょうし。
>>4093
約3レーティアdana.
- 4095 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:41:13 ID:mZwcWZfw0
- >>4090
相場より安いから、土崎商人が普通に売るよ
- 4096 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:41:23 ID:rSVjNXA60
- 3レーティア弱ならそこそこ
- 4097 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:41:43 ID:VaLlu61I0
- >>4093
4リカもあるじゃないかw
- 4098 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:41:46 ID:lvD7vCZY0
- 銃剣に関して気をつけなきゃならんのは
・着脱可能な場合
→着脱が容易でないと役に立たない、簡単に外れてしまうと意味が無い
・備え付けの場合
→弾込めの邪魔になるので前装式との相性がすこぶる悪い
- 4099 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:42:42 ID:qILP6ssE0
- 最初から一体型のを開発という訳にはさすがにいかんかw
- 4100 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:43:22 ID:15arLy2I0
- 秋田の需要を超過した米は大幅に下がりましたよね?
冬の生産で麻布も同様に下がるはずですが
あと上方の販路を確保してないから問題なんでは?
- 4101 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:43:43 ID:7mKap3QQ0
- >>4099
折りたたみ式銃剣付き銃ということか?
強度的にちょっと不安かなぁ
- 4102 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:44:01 ID:6gWnA1uE0
- 義理の単位が酷いw
- 4103 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:44:31 ID:xcS6xtKY0
- >>4098
現代型着剣装置なら着脱は容易になる
あと、銃口の横につければ装填の邪魔にはならないわけじゃないが、不可能じゃない
- 4104 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:44:50 ID:7mKap3QQ0
- >>4011
秋の需要を食いきったから
来季は上方に売りますと表示が出てましたよ
- 4105 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:45:05 ID:3Uah8kVo0
- キル夫いなくなったら秋田家が内部から食いつくされてしまうw
- 4106 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:45:14 ID:mZwcWZfw0
- >>4100
販路も何も、今でも上方と土崎で貿易してる
朝倉が土崎から敦賀に来る船が倍になったと言ってたでしょ
米は需要以上に余ったから下がっただけ
布は越後にも上方にも需要がある
- 4107 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:45:19 ID:V0q4Squc0
- >>4081
今季は加藤とか果心とか三河離反組とかにすることになるかと
- 4108 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:45:45 ID:7mKap3QQ0
- >>4104は>>4100宛てで
- 4109 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:45:58 ID:RsMfaxBA0
- >>4100
販路はロリ商人sと千早のお仕事。
- 4110 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:46:02 ID:Zj4by7ZU0
- >>4100
2行目は起こる確実に。まぁ今年は問題ないのでは?
3行目はロリ商人Sの仕事。魚肥や、あきたこまちと同じに考えてる?
布は特殊なものじゃないから販路開拓なんて必要ないよ?
- 4111 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:46:37 ID:rSVjNXA60
- 布の需要、確か後15万くらいだっけ?
- 4112 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:46:42 ID:A/Qw81aQ0
- >>4081
問題なのは義信に対する後見とかに使うってことだよね
問題の指摘は明確にするべきだと思うな
- 4113 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:46:51 ID:rSVjNXA60
- あ、現在の総量+15万って意味でね
- 4114 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:47:01 ID:V0q4Squc0
- >>4092
南部騎馬隊の指揮をしてくれるとうれしいのはうれしいんだけどね
なぜか騎馬隊が得意だった人がいなくなってしまって……
- 4115 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:47:17 ID:hoYtQXdw0
- 銃剣は着脱しやすくして常に二本くらい予備を持たせるのはどうだろうか
一回刺す状況になったら相手は大概ビビって逃げるからそのまま外して装弾して、
また撃つって感じにするとか
回収できればするって感じの
(ナンバリングがあればなおいい)
- 4116 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:47:49 ID:Zj4by7ZU0
- >>4114
悲しい事故だったね(棒)
- 4117 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:48:54 ID:V0q4Squc0
- >>4098
いまのところ銃使っているのは常備兵だけだから脳筋部に指導させればいいかと
- 4118 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:50:06 ID:AoBNWWfk0
- 問題は銃剣なんて開発したら、確実に技術が周囲に拡散する事かな
信長なんかは確実に銃剣を採用しそうだww
- 4119 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:51:35 ID:qILP6ssE0
- というか俺の中で銃剣ってWA2のイメージなんだよなあwww
- 4120 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:52:42 ID:VaLlu61I0
- >>4118
別に対して強い武器でもないし、良いんじゃないか?
銃を全軍に配備できるような部隊でもなければ、あんまり意味無いし
- 4121 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:52:49 ID:7mKap3QQ0
- >>4118
堺と近江を手中におさめてるわけじゃないので
そこまで鉄砲多くないかなぁ
- 4122 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:52:52 ID:f6hbJAcg0
- 足軽(常備兵)は敵が近づいたら逃げるって言われていなかったけ?
銃剣装備するのって侍?
後、銃剣って、剣で刺突後も弾こめる作業とかにも問題なし?
銃身が曲りそうなイメージとか、血とかで酷いことになっているイメージがあるけど
- 4123 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:53:27 ID:hoYtQXdw0
- >>4118
信長とやる前にダイナマイトとマシンガン作っておこうぜw
信長軍との戦いには飛行船爆撃とかしたかったんだけどなぁ……w
- 4124 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:53:42 ID:V0q4Squc0
- >>4100
既存の商品より安いものが出てきたら本来の需要まで安いほうから優先的に買われるので、
輸出分140万反は700万石の地域に売れば停滞無く捌ける
いままでの麻布1反あたりの値段は250文のところ、
輸出価格を麻布1反あたり200文で計算しているので問題ないです
- 4125 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:54:54 ID:V0q4Squc0
- >>4116
アリスにも何か()を付けてやりたいな
お兄ちゃん大好き(殺)
とかどうだろう
- 4126 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:56:42 ID:AoBNWWfk0
- 銃剣に関して、wikiからで申し訳ない
形状はソケット型装着方式の「槍型」とサバイバルナイフ形状の「剣型」があり、ソケット式のものを特に「銃槍(じゅうそう)」と呼ぶこともある。
初期には柄を銃口に差し込み用いるソケット式が開発されたが、
装着状態では次弾が装填できないという欠点があり、さらに敵に突き刺すと填めた部分が簡単に抜けてしまい次の攻撃が出来なかった。
この欠点を改良した物として銃の右横に“括り付ける”形で取り付けるタイプが発達した。
これは当時の銃が前装式(先込め式)だったため、装填作業が行えるよう右側につける形になったものである。
その後、後装式小銃が発明されたのと同時期に、銃口の下部に銃剣設置用の器具が取り付けられ始めた。
槍型も一部で用いられたが、大部分は剣型であり、両方共に、突く事も斬る事も(叩く事も)出来る型式であった。
- 4127 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:57:28 ID:FIzJZ9AU0
- >>4118
まあ典型的な「コロンブスの卵」な代物だから、上杉戦でアドバンテージは終わりだね。
しかし徹底的に使い倒すつもりで人質に取った華琳なのに、
イリヤの与力ですらないから評定にも出れないし、武将としても使えない……。
というかみんな、武将として徹底的に使い倒すつもりで人質に取ったんだよね?
- 4128 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:58:34 ID:VaLlu61I0
- >>4127
個人的にはイリヤから借りて使いたいんだけど、少数派なのかな?
- 4129 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:58:39 ID:Zj4by7ZU0
- >>4125
おいwww
- 4130 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:58:42 ID:mZwcWZfw0
- >>4127
相手が選んで送って来たんだよ
- 4131 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 21:59:53 ID:XBA.n.P.C
- 借りれるならそうしたいね使えるし
- 4132 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:00:20 ID:f6hbJAcg0
- >>4127
>武将として徹底的に使い倒すつもりで人質に取ったんだよね?
そして、ヤコみたいに『スパイ行為がー!スパイ行為がー!』って
連呼するだけだと思うよ?
人質だって自分らの国と手紙なりで情報送ったりするだろうし・・・
- 4133 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:01:20 ID:BtAxF5Xw0
- >>4128
イリヤの担当だから普通に怒るって妖精さんが言ってた
使いたいならイリヤを愛人にするしかないな
- 4134 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:04:40 ID:VaLlu61I0
- >>4133
そんな事言ってた?
- 4135 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:08:10 ID:BtAxF5Xw0
- >>4134
他の担当の人質に指示できないし借りたいとかいうとキレるって言ってたよ
- 4136 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:08:20 ID:f6hbJAcg0
- >使いたいならイリヤを愛人にするしかないな
(これは関係ないような・・・)
- 4137 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:09:50 ID:CLkcrrCI0
- これまで鉄砲隊の損害って鉄砲数の減少に繋がったっけ?
銃剣を採用したとして、鉄砲を接近戦に使うわけだから
使えなくなる銃、敵に回収される銃が
沢山出てしまう気がする
そうなると、なるべく鉄砲隊に近接戦闘させないようにしようとして
結局銃剣を生かした戦い方はしなくなっちゃうんじゃないかと思うんですが
どうなんだろ。
- 4138 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:09:59 ID:FIzJZ9AU0
- >>4132
いや、人質ってそう言うもんだし。
それに弥子は徹底的に使い倒し、沙都子や薫とかも戦には出してないにせよけっこう使い回してるし……。
正直今更じゃね?
>>4134
まあそれを抜きにしても、自分の仕事に横槍入れられたら怒ると思うよ?
- 4139 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:11:54 ID:A/Qw81aQ0
- >>4137
回収されるのはこっちで負けた時
そんなことを気にするよりはどう強くして勝つかを
気にした方がいいと思う
- 4140 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:12:09 ID:hoYtQXdw0
- >>4137
銃剣を簡単に着脱できるようにすれば、銃剣捨てるだけで鉄砲捨てなくていいよ!
- 4141 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:12:56 ID:VaLlu61I0
- 真田が宝の持ち腐れに……
てか、カリン好きなキャラだったのにorz
- 4142 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:13:49 ID:QaJPmmyQ0
- カリン使いたいならイリヤを愛人にすればいいじゃない
- 4143 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:14:19 ID:1cAbFu1Q0
- 銃剣は真似されても、こっちと同じぐらいの鉄砲持ってないと怖くない。
1丁10丁銃剣ついてても意味ないしね。
何より銃剣の分だけ単価が上がるし、銃身も丈夫にしないといけない。
導入して意味があるレベルにもっていけるのは秋田以外だと全盛期織田と島津ぐらいでしょ。
- 4144 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:14:42 ID:tIJhuN7I0
- >>4137
銃剣はなんというか、保険だね。
双方が戦列歩兵使ってれば普通に銃剣突撃あるけど、
農兵足軽に槍持たせたやつが主体な戦国時代の軍だと、
銃剣突撃する前に大砲+カウンターマーチ+騎兵突撃でモラルブレイクして崩壊する(ただし上杉は除く)
- 4145 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:15:09 ID:Zj4by7ZU0
- >>4142
その後。
???「……私女の子として見られてますかね・・…自信がもう・・…」
- 4146 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:15:10 ID:f6hbJAcg0
- >>4138
>正直今更じゃね?
こっちも、今更だと思うよ…
唯、それを納得できない人が居るみたいだし、その辺りも覚悟した上で
提案した方が良いんじゃないの?とも思う…
ところで、薫って何かに使ったけ?
見落としていたかな・・・
- 4147 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:15:45 ID:FIzJZ9AU0
- >>4141
まあイリヤに上手いこと話通して、推挙する方向に持ってくしかないね。
いっそのこと砲術訓練に彼女も寄越してもらうと、いろいろ手間が省けるんだけど。
- 4148 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:15:50 ID:hoYtQXdw0
- そういや、ハクってイオン党にいるんだっけ?
アデーレで受け持ってるんだから診察がどうのって実は言えないんじゃね?
- 4149 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:15:56 ID:LUe9EMjY0
- 鉄砲隊が斬りこまれた時の最大の難点は
いままで拾った武将(島・明智・アリスもろもろ)が全員砲兵・鉄砲兵だから
統率要員・武力要員が後方にさがりダメージがすごい勢いで加速してくこと
- 4150 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:16:58 ID:A/Qw81aQ0
- >>4148
希代の名医だし
- 4151 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:17:26 ID:tIJhuN7I0
- >>4148
親父から「アル中なんとかしてくれ」て言われてるし、
別に仕事をさせるわけでもないから問題無いと思うよ。
- 4152 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:17:30 ID:3po1op9E0
- 内政案読んでいてちょっと疑問だったんだが
酒造り進める人は前に言われていた研磨式精米機は作らないの?
精米機導入した方が現代チート判定付きそうだが
それとも以前に導入されていたんだっけ
そうだったらごめん
- 4153 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:17:30 ID:VaLlu61I0
- >>4148
イオンに医者いるのは周知なんだし
アル中患者の診察しようかって言って断られる事はないんじゃないか?
- 4154 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:18:06 ID:lvD7vCZY0
- 遅レスだが
>>3631
是非頼む
チートの種は大事
- 4155 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:18:18 ID:7mKap3QQ0
- あっ、ハクってアデーレの担当だっけ?
- 4156 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:18:30 ID:mv4BCWKE0
- >>4148
禁酒させてくれというのが向こうのお願いだし、朝廷が認めたお医者様の友ちゃんがいるから
- 4157 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:20:03 ID:VaLlu61I0
- 12〜2月内政案改訂版
☆教育・外交・コミュ☆
シオニー 【本願寺外交】【魚肥値切り】【マカオ貿易】
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 漁業×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 現代軍事×3
マミ1ー2 カウンターマーチ、三兵戦術
☆産業革命☆ 人員:にとり(機械)、小萌(鉱山、化学)、マミ(金造加工)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作る【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3、マミ3】
・今川にマンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い【▼100貫 小萌1、外交部】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、現代酒米提供、小萌2】
・セメント、コンクリの作り方をぷにえに指導【小萌3】
☆領内投資☆人員:内政部、脳筋部
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・鉄砲工場に投資【▼3000貫】
・大砲工場に投資【▼300貫】
・秋田鉄器に投資【▼300貫】
・秋田武具に投資【▼300貫】
・陶器工場に投資【▼200貫】
・ガラス工場に投資【▼200貫】
・新領地に施しと見回り【▼50貫、脳筋部】
・転作作物の種子収集:紅花、ヤマアイ、ウォード(▼300 それぞれ数万反分)
☆イリヤ大砲教育☆人員:脳筋部
・脳筋ズを教官にイリヤに大砲の使い方を指導
☆チルノ様上洛計画補佐☆人員:白蓮 内政部
・チルノに上方出身の部下がいるので随行員として連れて行くように提案する
・チルノに許可を貰って、蝦夷・東北の特産品、秋田陶器、秋田ガラス、ルル牧場、お菓子、イオン物品から
献上品に良さそうなのをチョイスして上洛の献上品に【内政部:支払いはチルノで】
・一方さんに話を通して雪歩に同行して貰う。秋田の上洛未経験者に作法指南をお願い+幕府から接触があった場合に名代に
・チルノの上洛に付き合い、現地での調整と渉外補佐【白蓮】
・アナにお願いして、チルノの手助けをして貰う
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やすチルノかレオンに付き添って貰う【白蓮:▼300貫+お土産持参】
・幕府と下手に関わると面倒なんで、接触は最低限で(気まずいから雪歩サンに押し付けよう)
☆貿易☆
琉球交易 ファリス
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 【シオニー2】・ファン・脳筋護衛・通訳交渉補佐に弥子
キャラック (大砲 20門 鉄砲100)
・中国商人と伝手を作る
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部、【シオニー3】
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・アキタコマチの種籾が必要なら秋田から買うように言う(価格交渉は律子に投げる)
・来年のコメ増産による米価暴落の危険性を説明しておく
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月14万石)アイヌ人を雇用させる
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性を上げるのでニシンの値引き交渉【シオニー3】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:明智、外交部、諜報部
・登用:南光坊天海 100〜1000石
・登用:安国寺恵瓊 100〜1000石
・登用:伊奈忠次 100〜500石
・登用:長寿院盛淳 100〜500石
・登用:加藤段蔵 100〜500石
・登用:果心居士 100〜500石
・登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 100〜500石
☆イオン通運☆人員:内政部、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金3000貫で運用させる
・適当なMOB人材を雇ってオート処理出来るように教育と体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 4158 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:20:10 ID:hoYtQXdw0
- >>4155
うん。
官位もちの医者がいるから、って事で話は通せるようだ。
- 4159 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:20:20 ID:YGRc7qZY0
- >>4152
まだ研磨式精米機は開発されていない
鉄を加工できないとつらそうなのと
水車では無理なレベルの精米率を実現と書いてあるので俺は春以降にした
個人的に作りたいタイプ
・清水無砂精米兼籾摺機のを開発(5ページ上(図7))(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355623251/6383
- 4160 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:21:36 ID:hMzSoAoY0
- >>4148
診察だけならOKだろう。
心配なら評定でアデーレに進言したら良いと思う。
- 4161 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:21:38 ID:tIJhuN7I0
- >>4152
導入されてない。
酒屋は2年くらい放置されてニートしてて、先日アクアビットの売れ行きが良くて運上あがったのが最初の利益なくらいだしw
- 4162 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:22:35 ID:rSVjNXA60
- >>4157
上洛関係出した身としてアレなんだけど
まず評定あたりでかるーく
「そういえばチルノ様上洛するみたいですけど、上方の作法知ってるんですか?」
「後、京による予定も?」
って所から始めるべきだと思うんだw
議題と評定決め手から内政決めた方がいいんじゃないか?
- 4163 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:22:39 ID:lvD7vCZY0
- こっちがアクション起こさんでも、アデーレの方から相談してきそうな気がするw
同盟相手からの頼みごと解決するのに、頼りになりそうな身内居るんだから
頼ってくるっしょ
- 4164 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:23:20 ID:VaLlu61I0
- 酒屋に手番回してる余裕無かったしな
- 4165 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:24:04 ID:v27Yjfxg0
- ,へ、
rrへ::''::"´ ̄:::::``'ア´:::::|〉 ,!
,.::'〈|::::::::::`ヽ;::::::::::::::/__::::::::|7 ,' i
,.:':::::::ノ|::::::ヽ、:::::::ヽr-ァ'______ン(`ヽ. / |
/:::::::::::)_L、____;:>-ァ'ー'::ヽ:::::;:>::::::::Y. |
,'::::::::::::::::::::::∠:;_____/:i::::::::::::Y:::::i::::;::::::::!. |
.i::::::::::/:::::::::::::::::;':::::/::::i:::::::;i:::-i‐ ハ:::::';::::::i |.
|:::::::::,'::::;::::::::::::/|::_」__/|::::/ |:;ァ't;ヽ!:::::i:::::| |.
|:::::::::!::::i:::::::::/ァ'i"' ci` レ' ´ト c! | i::::ト、」 .|
|::::::::::';:::|::::::::i i !、_り `''" ' i'i´ |. んー、もう一日議論しましょうか?
|::::i::::::ヽ|___;ハ. `'ー , "!::| |
`ヽ、 i::::l::::::::::::::::::|へ"" ,. ,.イ::::| ,' とりあえず質問あればどうぞー。
ヽ,'::::i::::::::i:::::::::;|::::i`>.,、.,____,,..ィ´ヽ|::::!、 /
/::::;'::::::::!:::;:ィ'::';::::'! \.,__,./ !::::::::|:::;ヘ,!,:'
/:::::i::::::::r'<:::::::';::::ヽ. /::ムヽ!:::::::レ' .i
,'::::::;'::::iア `ヽ;ヘ::::::;:Y::::i/:::l:::|:::::::::i !
、..,,_!::::::i:::::i Yi__ハ」:::ヽ/ヽ」:::::::! /
,ゝ;::i:::::! 〉!::::::::::/|'^ヘ|::::::/ Yヽ.
-''" 〉:::::ヽ、ト、 、 i 'ヾ:::::::〈_;!::::::l〉;イ ヽ. ヽ
- 4166 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:24:29 ID:VaLlu61I0
- >>4162
評定が先なら言うけど、どっちから安価取るんだろうな?
- 4167 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:24:53 ID:7mKap3QQ0
- >>4162
知ってるんですか?って聞いてる時点で凄く失礼
後は、評定はシオニーちゃんが出るから
そんな事言わないと思う
- 4168 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:24:57 ID:hoYtQXdw0
- >>4163
そうだねぇ
とりあえず、現在の好感度どん位下がってるかも知りたいなぁ。
アデーレがかなり割食う戦術だったし。
- 4169 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:25:44 ID:rSVjNXA60
- >>4167
いやさ、知ってるならそれでいいんだけど
知らないともっと悲惨じゃん?
だからそのあたりどうなのか知りたいんだけどw
知ってる知らないで情報が混沌としててわからないんだがw
- 4170 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:26:55 ID:WMWQcTD60
- これ以上議論も煮詰まりそうにないし、見切り発車でいいかとw
- 4171 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:27:17 ID:1cAbFu1Q0
- 全く関係ないけど質問です、妖精さん。
大内さんが蘆名の家臣になってましたけど、これは勢力統合の結果、でいいんですかね?
史実的には大内さんが蘆名に従属していた瞬間がなさそうなので。
- 4172 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:27:45 ID:Zj4by7ZU0
- まぁなるにようになりますよー。
(なるようにしからないともいいますが)
- 4173 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:27:51 ID:nDjaMGRk0
- >>4165
新規に貰う知行地と加増案は先にやってしまったら?
じっくり考えて何か変わるものでもないだろうし
- 4174 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:28:02 ID:VaLlu61I0
- 知ってるんですか?て言うより、上方出身の部下がいるので差配やらせて貰えません?
とかの方が良いかな?
- 4175 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:28:29 ID:hMzSoAoY0
- 評定と議会はある程度大丈夫そう。
内政案も出来そうだけど評定次第ではひっくり返る?
- 4176 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:28:42 ID:NIrPthkI0
- 散々議論というか希望してる道路整備、内政組みに投げたら?
セメントなりアスファルトなり開発するにしても、事前整備しつつ運用しておくのはいいんでね
- 4177 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:28:57 ID:A/Qw81aQ0
- 安価は取れるんじゃないですかねぇ
細かい点についてはいろいろ対立がありそうだけど
いつもこんなものだし
- 4178 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:29:09 ID:rSVjNXA60
- >>4175
家老たちの意見次第で外交が変わる可能性がある・・・かも
- 4179 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:30:56 ID:A/Qw81aQ0
- >>4175
順番逆にして欲しいが・・・
- 4180 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:33:29 ID:3po1op9E0
- >>4159.4161
返答ありがとう
金属加工・機械工学が必要そうだが、にとり・マミさん・グレーテルの手番が空かないのか
でも日本酒の仕込って冬やるものだから、春以降になると次の冬まで作れなさそう
マミさんの軍事研究、着弾観測要員を育成の一手を来期に回しても
にとりの手番をどれか一つ来季にまわせたら作れそうだが、これは個々の判断次第か
- 4181 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:33:50 ID:f6hbJAcg0
- >>4174
普通なら、当主の上洛に同行するのに、陪臣だけかよ!!って
怒られそうだけど・・・
初期の柿崎外交であややはそういったことを気にしていたと思うけど、
チルノなら気にしない可能性もあり?
- 4182 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:34:30 ID:v27Yjfxg0
- >>4171
> 全く関係ないけど質問です、妖精さん。
> 大内さんが蘆名の家臣になってましたけど、これは勢力統合の結果、でいいんですかね?
> 史実的には大内さんが蘆名に従属していた瞬間がなさそうなので。
うん
- 4183 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:36:06 ID:A/Qw81aQ0
- >>4181
なんか問題の設定状況がおかしいぞ?
雑務について陪臣をやらせるのと
外交と色々勘違いしてないか?
- 4184 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:36:15 ID:v27Yjfxg0
- __,,,,,,.
/ `'.,
i /
゙-'. /
;′ _,r'ーr‐─ --- ,,_
` , - ''´ 〉;-';- , ト、
・ <´ // \,_> .、 /ゝ',
'i-, 人/i | | ヽ_',_い`'i小 ',
|} .゙i´ハ ,川 .i.'´i 、`it |ル, ,
_ ....,,,,、.|!. | x|'´i_ヘ.y, |'v,xナト、,ハ ! .i ., ‐ ''"´`ヽ
r'´ `|ヘ i .! rァ=x 'ー' イoミリ i i W,/ }
i, ', .入i弋o,リ `''⊂⊃i|.', ノ
', ',iレ⊂⊃ 。 , ハ 川 /
', Xi i` ーt--;<, .i | i | | /
ゝ .,'.小 | .ヘ, ∧ ./v | l | く レオンさんがつれていくのになんで
i i ハ. !ゝ .〈∞〉 ', ./ | .| )
ヽ. { .j 刈 ', .', .,' .i,ム .i .| ノ 「チルノが礼法しらないから上洛したら失敗する!」って話になってるの???
ヽ 、_ i .i ! v/ V ! i | |. , ´
,>i | ', ハ / |v .| |‐<
/ レ ', /〈 `; __ iゝ|i ' ,
( 乂 v ^`(_i゙ー┘.V,.ノ }
' , .y ヽ ノ
'ー _,/ ゝ_ .,,彡
/_ _,,i
` ̄i ̄!`「゙T" ̄
',__i ',_.!
- 4185 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:36:22 ID:mv4BCWKE0
- そういえば、野戦築城用の麻の土嚢とか、有刺鉄線用の針金の開発はまだしてないよね?
- 4186 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:36:42 ID:CLkcrrCI0
- ①積極的に銃剣突撃使うと、折れたり曲がったりで
勝っても負けても次の戦争に使えなくなる鉄砲が増えるのではないか
②そうなると積極的に銃剣を使わなくなって
費用対効果が下がるのではないか
(他の戦力増強策を優先したほうがいいのではないか)
みたいなことが心配だったんだけど
保険ぐらいの気持ちで使うならいいのかなー
どうもありがとです
- 4187 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:37:02 ID:v27Yjfxg0
- >>4173
> >>4165
> 新規に貰う知行地と加増案は先にやってしまったら?
> じっくり考えて何か変わるものでもないだろうし
いいわよー
皆次第で
- 4188 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:37:06 ID:A/Qw81aQ0
- まぁ案の文章表現がわかりにくいかもだが
メイン外交の手助けは雪歩がやる案でし?
- 4189 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:37:43 ID:A/Qw81aQ0
- とりあえずキャラックと銃兵
連れていければ文句ないな
- 4190 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:38:41 ID:zFGNVSQI0
- >>4185
土嚢も有刺鉄線も材料は揃ってるのかな
有刺鉄線は転炉できてからのがいいかもしれんが
- 4191 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:39:08 ID:hMzSoAoY0
- >>4188
チルノが行くだけのオートイベントでしょ?
なぜか色々混ぜたい案が多いみたいだけど。
外交で何かしたいならシオニーか友をつれていかないとほぼ無意味だろう。
- 4192 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:39:45 ID:f6hbJAcg0
- >>4183
雑務なら、チルノのほうで用意できるんじゃないの?
雑務以外をやらせるためにこっちの陪臣つけるんでしょ?_
- 4193 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:40:24 ID:A/Qw81aQ0
- >>4191
まぁ銃兵京童に見せびらかすだけなら
そう書いておけばいいかね?w
- 4194 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:40:29 ID:VaLlu61I0
- 個人的にはせっかく上洛するんだからついでに今後の関白の横槍に備えて朝廷の伝手を増やす
朝廷内に友好勢力を増やすのが目的
- 4195 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:40:41 ID:dm2CMoLoC
- 今日決めて大丈夫だと思うけどね秋長かったから結構話してるし
- 4196 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:41:31 ID:A/Qw81aQ0
- まぁ〆切キラないとこれ以上のものは
でてこないかなw
みんなそうやろw
普段の諸々含めてw
- 4197 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:42:25 ID:mv4BCWKE0
- 軍楽がもう少し格好が付いていればチルノ様と一緒に上洛させてパレードさせるのだが
>>4190
土嚢の方は今ある麻布で作っても問題ないはず
- 4198 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:43:10 ID:6gWnA1uE0
- ようせいさん質問です
炭素工具鋼を開発した後に、新たに合金工具鋼を開発したい場合は1手いりますか?
また手持ちの合金工具鋼の製品(包丁とか)から加工工具を作った場合は合金工具鋼を開発した扱いにはなりますか?なりませんか?
- 4199 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:43:14 ID:hMzSoAoY0
- >>4193
おまけでサラブレッドを献上しても良いかも?
>>4194
それは直参がいないと難しい。
外交相手によっては直参でも蹴られるかも。
- 4200 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:43:49 ID:AoBNWWfk0
- まあ、自分としては銃剣云々よりも如何に城砦を(楽に)攻め落とすかを重視したい。
7スレ目9011の二子城戦を見る限り、
苦戦した理由は
1.そもそも大砲二門しか投入しておらず、砲火力が純粋に不足していた。
2.攻城戦においてニトリ砲の焼夷弾を使用しておらず出火してもすぐに鎮火された。
事にあると思うので、
次回の攻城戦には大砲の集中運用と合わせてニトリ砲(焼夷弾)の投入も行って欲しいな。
- 4201 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:45:18 ID:xcS6xtKY0
- >>4200
もう一つ抜けてる
・城兵が全員死兵とか通常ありえない状況だった
- 4202 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:46:16 ID:rSVjNXA60
- なんだ、レオン様いるのかw
- 4203 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:46:34 ID:7mKap3QQ0
- >>4199
サラブレッドって種馬数種と雌馬数種しかいないだろうから
今年は献上できないんじゃないかなぁ?
- 4204 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:47:01 ID:A/Qw81aQ0
- 一騎打ちとか二度としたくないので次からは
騎兵隊・前衛の侍たくさん銃
兵はハリネズミのように銃剣装備で行きたい・・・
- 4205 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:47:03 ID:VaLlu61I0
- >>4199
なので、アナとかレオンに協力お願いする予定
それにこの時代の公家って基本困窮してるから
お土産持っていけば門前払いはないと思う
- 4206 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:47:42 ID:RsMfaxBA0
- >>4200
間接照準ドクトリン開発しようぜ。
直接照準しかしてないから最上勢を無駄に危険な目に合わせたし。
- 4207 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:47:47 ID:ZIg83tOo0
- 中央への伝手増やすために総悟を同道させてもらうのはありかと思う
チルノの作法はさすがに気にしすぎだったか
- 4208 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:48:03 ID:tarKuFDU0
- サラブレット献上案いいと思うけど
心配なのが繊細だからコロッと死んでお世話係が腹切ることにならないかだな
- 4209 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:48:23 ID:hoYtQXdw0
- >>4205
土産っていうか、今回の上洛って戦争工作費の2000貫分のお釣りみたいなもんじゃなかろうかw
- 4210 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:48:35 ID:QsAC.A/20
- >>4205
門前払いはないだろうけど、礼儀も知らぬ田舎武者って侮られるのも困る。
まあ、礼儀知らず天元突破して
「この子は俺がついてなくちゃダメだ…っ!」
って思って貰ってパトロンゲット、っていう作戦もある。
- 4211 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:48:38 ID:VaLlu61I0
- てか、キル夫が負傷したのが痛いな……
- 4212 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:49:18 ID:3po1op9E0
- 強いてチルノの上洛で何かするなら
豪華で瀟洒な衣装をプレゼントしたいくらいだなw
19世紀の、プロイセンの騎兵の衣装みたいなの
理由はかっこいいからだけどw
- 4213 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:49:42 ID:Zj4by7ZU0
- >>4211
まぁしばらくキル夫は恋人関連で拘束されるから、あまり影響ないよ。
…・…こなたにいけないの除けば…・…
- 4214 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:49:45 ID:hoYtQXdw0
- >>4211
死亡だったはずが1万貫プラス負傷で済んで御の字だったよw
次のお年玉は5000貫消費するごとにダイス目操作か、1万貫でダイス振りなおし能力だなw
- 4215 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:50:17 ID:jIGkK4/oC
- 別に今日案とってしまっていいと思う
- 4216 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:50:25 ID:PUAJVfM60
- >>4212
園児服なんてどうだろうか!
- 4217 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:50:39 ID:VaLlu61I0
- >1万貫でダイス振りなおし能力
それだ!
- 4218 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:50:40 ID:Zj4by7ZU0
- >>4212
体操服とブルマで出そう。
- 4219 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:50:46 ID:lqbAQXeI0
- >>4198
> ようせいさん質問です
> 炭素工具鋼を開発した後に、新たに合金工具鋼を開発したい場合は1手いりますか?
新規元素を確保すれば自動で改良されるわー
> また手持ちの合金工具鋼の製品(包丁とか)から加工工具を作った場合は合金工具鋼を開発した扱いにはなりますか?なりませんか?
量産は不可。
- 4220 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:50:57 ID:lvD7vCZY0
- >>4200
伊達戦でもにとり砲使わんかったし、むしろ突入部隊が使う装備や戦術の開発がいいかと
手榴弾とか
- 4221 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:51:46 ID:BtAxF5Xw0
- 妖精さん
前スレ10000で律子のイベント推した者ですが今季で見舞いという形で発動できないでしょうか?
後輩の女の子が見舞いに来てくれるっていいシチュエーションだと思うので推したいのですが
- 4222 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:51:50 ID:7mKap3QQ0
- >>4206
間接照準は現代砲術覚えないと無理なんじゃないかなぁ
それ専用の技術書とか作って指導する必要有りそうかな
それより駐退復座機の導入が先かなぁ
- 4223 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:52:06 ID:rSVjNXA60
- >>4214
来年までにはED迎えてるんじゃないかなw
そうであってほしいw
- 4224 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:52:27 ID:lqbAQXeI0
- >1393 名前:名無し-Red-市民-1[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 22:41:43 ID:YH3P8Q7E0
>あ、妖精さん
>前提に金属加工とか必要になりそうだけど、金管楽器とかオルガンとかの作成も含めて
>音楽のスキルに統合できるでしょうか?
>
>調律とかも考えると切って離せない感じになりそうだったもので質問しました。
演奏スキル
作曲スキル
楽器製造スキル ⇒統合して音楽スキルならいいんじゃない?
- 4225 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:52:29 ID:6gWnA1uE0
- >>4219
わかりましたー
- 4226 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 22:52:46 ID:lqbAQXeI0
- >>4221
> 妖精さん
> 前スレ10000で律子のイベント推した者ですが今季で見舞いという形で発動できないでしょうか?
> 後輩の女の子が見舞いに来てくれるっていいシチュエーションだと思うので推したいのですが
りょかい
- 4227 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:52:49 ID:xJpfoCac0
- >>4208
それはお世話係にとっては恐怖の馬だな…
- 4228 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:53:00 ID:hoYtQXdw0
- >>4224
あ、はい了解ですー
- 4229 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:53:01 ID:lvD7vCZY0
- >>4214
むしろ、負傷+1万でアルベルトさん助けられたなら御の字と考えてるぜw
- 4230 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:53:25 ID:hMzSoAoY0
- >>4208
いっそイオンがお世話係付きで献上する?
- 4231 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:53:32 ID:xcS6xtKY0
- >>4214
まあ、もともと1万貫はお年玉で使うつもりだったけど、浮いた分だしな
- 4232 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:54:21 ID:BtAxF5Xw0
- >>4226
やったーw
妖精さんありがとうございます
- 4233 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:54:26 ID:lvD7vCZY0
- 見舞いかー、何人かは見舞いに来てくれそうな気がする
アルベルトさんとか今しがた確定したりっちゃんとか
- 4234 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:54:43 ID:3po1op9E0
- >>4216>>4218
おまいらwww
せめてランドセル背負わせるくらいにしとけよ(棒)
- 4235 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:55:23 ID:xJpfoCac0
- >>4229
レーティアのときとか色々助けてくれるいいひとだしね
- 4236 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:55:45 ID:VaLlu61I0
- アルベルトさんのお見舞いか
孔明の忠誠度が天元突破するな
- 4237 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:55:47 ID:3Uah8kVo0
- りっちゃんかわいいですよ?になるのか?w
- 4238 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:56:11 ID:RsMfaxBA0
- >>4222
トランシーバー使って着弾点の観測から始めようか。
- 4239 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:56:36 ID:Zj4by7ZU0
- >>4234
レーティアに上げただろうwww
嫉妬させる気かwww
嫉妬どころかチルノへの殺意になったらどーするwww
女って浮気した男より他の女に恨みぶつけることおおいんだぞwww
ランドセルで始まる秋田崩壊とか斬新すぎるwww
- 4240 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:56:57 ID:qILP6ssE0
- 折角だし一万でとられてた真とかもお見舞いにとかw
- 4241 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:57:10 ID:hoYtQXdw0
- >>4234
ヘンゼルに音楽スキル覚えさせて楽器そろえた後、京の町を
チルノのパーフェクトさんすう教室演奏させながら練り歩きたいなw
グレーテルは窯業でガラス製品を量産してもらわんといかんしw
- 4242 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:58:14 ID:A/Qw81aQ0
- >>4241
ヘンゼルはにとり補佐枠だから・・・
- 4243 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 22:59:01 ID:VaLlu61I0
- >>4239
禁断のランドセルとして後の講談になるなw
- 4244 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:00:29 ID:mv4BCWKE0
- チルノ様には全力でネタをふって自爆率が高いじゃないw
真面目にやらんと今度こそ×がつきそうwww
- 4245 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:01:18 ID:6gWnA1uE0
- ようせいさんもうひとつ質問が
案としては通らなそうですが今使っている偽造不可?な「兌換紙幣」の「不換紙幣」への移行はこちら次第でしょうが指定すればいつでも実行できますよね?
- 4246 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:01:53 ID:VaLlu61I0
- 老婆「決して、ランドセルを二人の女性におくっちゃならねぇ
送ったらその家は崩壊するだ」
- 4247 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:02:32 ID:PUAJVfM60
- 乱怒競流
- 4248 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:02:50 ID:3po1op9E0
- >>4239
素で忘れてたwww
- 4249 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:03:17 ID:v27Yjfxg0
- >>4245
> ようせいさんもうひとつ質問が
> 案としては通らなそうですが今使っている偽造不可?な「兌換紙幣」の「不換紙幣」への移行はこちら次第でしょうが指定すればいつでも実行できますよね?
うん
- 4250 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:03:22 ID:Zj4by7ZU0
- >>4243
>>4246
おいwww
まぁでもランドセルは辞めておいた方が無難www
マジ怖い。
フラグ的に有り得ないとは言えないからな・・…・
- 4251 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:04:26 ID:hoYtQXdw0
- >>4250
縦笛も今度レーティアにあげるか?
ランドセルとジャージ(上だけ)で(ry
- 4252 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:04:31 ID:xJpfoCac0
- スイカバーでいいんじゃないか
前にあげたときにまたくれって言ってたし
- 4253 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:05:06 ID:hoYtQXdw0
- >>4252
レオン様が上洛切り出した時も食べてたなw
- 4254 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:05:24 ID:Zj4by7ZU0
- >>4251
いいなそれwww
レーティアを児童グッズ攻めしよう。
- 4255 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:05:45 ID:QsAC.A/20
- スク水と電気笛はどうだろう?
- 4256 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:06:35 ID:PUAJVfM60
- でかいスイカの当たり棒作ろう
後は厨二っぽい格好させればいい
- 4257 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:06:56 ID:mv4BCWKE0
- 残念、イオンのお菓子は食べつくされた!
カカオ栽培が軌道に乗らないとスイカバーの種はできないの・・・
- 4258 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:07:50 ID:PUAJVfM60
- >>4255
スク水ジャスティス
- 4259 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:08:56 ID:7mKap3QQ0
- ようせいさん、質問
紅花は4連作なんですが
紅花
大麦(二条大麦)ビール、麦焼酎(六条大麦)麦茶、麦飯(肥料探し中
荏油 透明漆の原料、油紙の原料(肥料?)
蕎麦 ソバを開発するしか(肥料いらず)
の4連作(全部、戦国で買うの可能)
でOKですかね?
- 4260 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:09:20 ID:nDjaMGRk0
- 妖精さん、キリン式圧搾機やベルトコンベアはにとりだけで作れる?
それとも金属加工持ちの手伝いが必要?
- 4261 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:10:06 ID:xJpfoCac0
- >>4257
まさかここでカカオが生きるとはw
せっかくだし軌道に乗ったらバレンタインデーをつくってチョコ売ろうか
- 4262 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:10:59 ID:Mmdj0Cwc0
- 軍楽隊を上洛前になんとかしたかったなぁ
整然と行進する軍隊、迫力ある音楽、麗しい姫君(チルノ)
絶対、絵になる光景になってた
- 4263 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:11:40 ID:JJdEmBP.0
- 現状使われてる四斤山砲で曲射ってできるのか?
wikiに仰角-9°〜16°とあるがこれじゃ厳しい気が
- 4264 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:13:46 ID:RsMfaxBA0
- >>4263
土嚢で仰角調整すれば無理ではない。
40°くらいの高仰角なの開発したいが。
- 4265 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:14:16 ID:lvD7vCZY0
- >>4263
なんぼでもやりようはある
以前異様にそこにこだわって論を展開してた人居たけど、
妖精さんが裁定出して撃沈されてた
- 4266 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:16:17 ID:dm2CMoLoC
- とりあえず知行地と加増きめようぜ
- 4267 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:16:36 ID:6gWnA1uE0
- 大麦でビールもいけるのか・・・!
- 4268 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:20:25 ID:7mKap3QQ0
- 大豆の転作後に大麦「ニシノホシ」が無肥料でOKになってるなぁ
- 4269 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:21:53 ID:v27Yjfxg0
- >>4259
> ようせいさん、質問
> 紅花は4連作なんですが
> 紅花
> 大麦(二条大麦)ビール、麦焼酎(六条大麦)麦茶、麦飯(肥料探し中
> 荏油 透明漆の原料、油紙の原料(肥料?)
> 蕎麦 ソバを開発するしか(肥料いらず)
> の4連作(全部、戦国で買うの可能)
> でOKですかね?
紅花+雑穀3で
甜菜と一緒
- 4270 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:22:05 ID:v27Yjfxg0
- >>4260
> 妖精さん、キリン式圧搾機やベルトコンベアはにとりだけで作れる?
うん
- 4271 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:22:36 ID:nDjaMGRk0
- 希望加増地:仙台塩釜港とその周囲(製塩できそうだから)
論功案
イオン直轄 21,750-100(区画整理後に+350)
明智総悟 4,000+800
張遼文遠 3,300+900 鉄砲+55
木下弥子 2,700+900 鉄砲+65
九鬼ファン 2,600+800 鉄砲+44
黒田アリス 2,500+450
花輪まこと 2,100+300 鉄砲+35
阿曽沼ファリス 3,500+400 鉄砲+59
見当かなみ 1,600+200
犬走椛 1,200+200
島耕作島耕作 1,000+200 鉄砲+16
中野グレーテル1,000+200
牧野ヘンゼル 1,000+200
向井かがみ 1,000+200 鉄砲+16
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100 鉄砲+8
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 4272 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:22:50 ID:BtAxF5Xw0
- 抜けてる所あるかもしれんが論功一覧
>>3010
>>3023
>>3083
>>3117
>>3173
- 4273 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:27:11 ID:mZwcWZfw0
- 加増希望地:岩切城(可能なら湊が欲しい)
弥子+1000、張遼+900、総悟+800、九鬼+700、黒田+600
文官達は、双子より白蓮の方が多くなるよう調整
総悟 4000⇒4800 十三湊城代
張遼 3300⇒4200
弥子 2700⇒3700 石巻代官
九鬼 2600⇒3300
黒田 2500⇒3100
花輪 2100⇒2600
耕作 1000⇒1400
向井 1000⇒1400
竹中 500⇒800
ファリス 3500⇒4000 大槌城代
かなみ 1600⇒2000 忍者雇用▼50貫
犬走椛 1200⇒1600 忍者雇用▼50貫
孔明朱里 950⇒1450
前田白蓮 700⇒1200
グレーテル 1000⇒1150
ヘンゼル 1000⇒1150
できない子 450⇒600
できる子 450⇒600
ひびき 250⇒400
ロベスピエール 250⇒400
ぷにえ 150⇒300
ドナルド 150⇒300
沙都子 0⇒0 客人
薫 0⇒0 客人
知行増加 7000
加増合計 9100
総計 53100⇒60100
直轄 21750⇒19650
7000石を区画整理で+350石、作付け時の直轄は2万石
- 4274 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:30:08 ID:RsMfaxBA0
- 無理して欲しいとこはないなあ。
- 4275 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:31:08 ID:mv4BCWKE0
- 千賀ノ浦(塩釜)
イオン直轄 21,750-1750
明智総悟 4,000+1000
張遼文遠 3,300+1200
木下弥子 2,700+1500
九鬼ファン 2,600+800
黒田アリス 2,500+500
花輪まこと 2,100+400
阿曽沼ファリス 3,500+400
見当かなみ 1,600+400
犬走椛 1,200+400
島耕作島耕作 1,000+400
中野グレーテル1,000+100
牧野ヘンゼル 1,000+100
向井かがみ 1,000+200
孔明朱里 950+250
前田白蓮 700+400
竹中半兵衛 500+100
増田できない子 450+100
大久保できる子 450+100
林崎ひびき 250+100
板倉ロベスピエール 250+100
田中ぷにえ 150+100
安井ドナルド 150+100
- 4276 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:31:51 ID:QsAC.A/20
- >>4274
だね。強いて言うなら酪農畜産に向きそうな、水田には向かないが野原が広いところか。
- 4277 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:32:42 ID:AoBNWWfk0
- そう言えば、加増に合わせて軍役も増えるのか……
これを機に、軍役では無く現銀の上納に切り替えられないだろうか
- 4278 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:32:50 ID:v27Yjfxg0
- 「 ̄` 、 ___
,. -‐〉__ -|コ[ ̄`7
/::::::::くr─、/:::‐ヘ._/
:::::|:/::::::::/__:::|:::::::,::::::::ヽハ
:::::||:::::::/_:::::/!::::ハ__/|::::::::|
:::::||__:/  ̄ヾ|_/ |/`!::::::::!
:::::|:::::|" ‐ 、,|/:::/7
:::/!:::::!、 l ̄ヽ ゙/|/,'
/イ!:::::|::\_ー' , イ/| /
イ.|:::::|`7´ ̄ヾ「|:::!::::!/ はーい、特に問題なければ
. 八::::V ノイ⌒ヽ:::|
、/「`7ー-くこト, レヘ 知行案安価とるわよー
/ \__」_/ム>イ /、
|::|_/ ̄Y *安価案 23:45 投票23;50 ↑1〜7 でー
/::::! /
、_,, イ、__| /i
:::::\___>rくゝ--イ::|
::::::::/:::::::::::|:::::::::::::ハ:」
:::::/::::::::::::::|::::::::::::::::',
- 4279 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:33:22 ID:xcS6xtKY0
- >>4274
強いて言えば製塩できる塩釜とかぐらいだなぁ
- 4280 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:33:56 ID:v27Yjfxg0
- r-、.__
_,.i `ヽ、_,./ヽ,
,. '" 「〉 ニ=-ト)'__ L
,' く_ゝ__,.イニゝ、___」/
i ,.イ ,' ,'-!- イ iヽハ ヘ,
|. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .! /〉
〉 .| .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ / /
ヽ、._ i i (|从"" . '-´イ i / / あ、念のために。
/ヽヘ. | i /| i ヽ σ ゙ノi | / /
! ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ 加増分の兵隊を自動で雇用していいわよね?
レ、イ / ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、 、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ _< 7つ、と イiヽ、
- 4281 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:34:05 ID:RsMfaxBA0
- >>4276
岩城と銚子の湊部分は欲しいけどねえ。
これでほぼ太平洋航路が完成するw
- 4282 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:34:28 ID:mv4BCWKE0
- OKです
- 4283 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:34:49 ID:hMzSoAoY0
- >>4280
OK。
かなみと椛は忍者希望。
- 4284 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:35:13 ID:RsMfaxBA0
- >>4280
あ、イオンで常備兵準備金出す扱いでいいんですか?
- 4285 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:35:20 ID:Mmdj0Cwc0
- 加増分の兵隊は農兵ですか?
- 4286 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:36:09 ID:zFGNVSQI0
- >>3117か>>3173だなあ
あんまり違わんからどっちかに統一したいのう
- 4287 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:36:25 ID:6gWnA1uE0
- おk−
- 4288 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:36:29 ID:QsAC.A/20
- >>4281
別に、秋田家でもってればいいじゃない。
- 4289 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:37:07 ID:Mmdj0Cwc0
- 4285は無視してください
雇用=常備兵だ
- 4290 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:37:30 ID:J/pNyesg0
- イオン党の直轄が減った分は、解雇?
- 4291 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:38:44 ID:AoBNWWfk0
- やはり、軍役はイオン党で集中管理したいのぅ
- 4292 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:39:07 ID:RsMfaxBA0
- >>4290
維持費出せるから継続雇用よw
- 4293 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:39:09 ID:QsAC.A/20
- >.4290
過剰雇用については財布許す限り自由かと。
- 4294 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:39:23 ID:Zj4by7ZU0
- >>4290
現状維持では?
いまでも兵役義務以上の兵確保してるし
- 4295 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:39:57 ID:hMzSoAoY0
- >>4286
>>3173は弥子だけ以上に多いのが気になる。
張遼を増やしてバランス取るなら良いけど。
>>4291
前から言われているけど余剰人員雇えば良い。
別にここで直轄侍+1000人してもOKだよ。
- 4296 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:41:21 ID:Zj4by7ZU0
- >>4295
張遼に馬支給する?
それならバランスとれそう。
- 4297 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:41:48 ID:7mKap3QQ0
- 春まで待って欲しい
- 4298 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:42:10 ID:3po1op9E0
- >>4271支持
他のはちょっと知行上げ過ぎに見える
- 4299 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:42:30 ID:BtAxF5Xw0
- >>4296
張遼に馬与えると維持費で死ぬw
- 4300 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:43:11 ID:zFGNVSQI0
- >>4295
そしたら>>3117がマイルドだね
てか張遼とヤコの150しか違わんから本当に微妙なところだわw
- 4301 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:43:35 ID:Zj4by7ZU0
- >>4299
維持費込みで…・・やりすぎかww
うーん50頭ぐらい維持費込みでなら?
- 4302 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:43:43 ID:hoYtQXdw0
- >>4296
せめてサラブレッドと戦国軍馬との混血にしてあげて!
儚過ぎて死んじゃう!
- 4303 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:43:57 ID:NIrPthkI0
- サラブレッド一頭なら上げても・・・だめか、戦で役に立たないし蹄鉄もない
- 4304 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:44:34 ID:Zj4by7ZU0
- >>3173+張遼に馬50頭支給。今年度の維持費込みで。
でどう?
- 4305 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:44:36 ID:hMzSoAoY0
- >>4300
だね。
個人的には>>3117推し。
バランスが良いし。
- 4306 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:44:42 ID:mZwcWZfw0
- 馬は必要に応じてオートで貸してるんじゃない?
騎馬隊は張遼の部下が主体でしょ
- 4307 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:45:32 ID:Zj4by7ZU0
- >>4306
貸した馬より自分の馬の方が彼も喜ぶと思うwww
- 4308 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:45:38 ID:BtAxF5Xw0
- >>3117で千賀ノ浦(塩釜)希望
- 4309 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:46:44 ID:Zj4by7ZU0
- 一応アピール
>>4304
張遼に馬を上げようぜー。自分の馬の方がきっと喜ぶwwww
- 4310 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:46:51 ID:zFGNVSQI0
- 騎兵隊の指揮を任せるってだけで十分だと思うのよ
活躍して手柄を上げやすいんだから相当なものじゃないかしら
- 4311 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:47:29 ID:Zj4by7ZU0
- >>4310
実質騎兵隊が増えるぜ。
- 4312 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:47:45 ID:39rSLy560
- 別にやっても構わんが、フレーバー程度の処理だろう。多分
そんなら、票割らない方がいいとおもうけどね
- 4313 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:48:26 ID:A/Qw81aQ0
- >>4304かな
- 4314 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:48:42 ID:Zj4by7ZU0
- いや騎兵隊も数必要だし。
どうせなら張遼さんの馬増やしてあげようよー
- 4315 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:48:44 ID:zFGNVSQI0
- >>4311
まずは張遼に儲けさせることから始めんと
増やしても50程度じゃ中途半端じゃまいか
- 4316 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:49:59 ID:hMzSoAoY0
- >>3117
- 4317 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:nDjaMGRk0
- >>4271
- 4318 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:zFGNVSQI0
- >>3117
- 4319 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:mv4BCWKE0
- >>3117で千賀ノ浦(塩釜)希望
- 4320 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:f6hbJAcg0
- 3173
- 4321 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:A/Qw81aQ0
- >>4304
- 4322 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:Zj4by7ZU0
- >>4304
- 4323 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:BtAxF5Xw0
- >>3117
- 4324 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:01 ID:YGRc7qZY0
- >>4304
- 4325 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:03 ID:6gWnA1uE0
- >>4273
- 4326 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:51:32 ID:AoBNWWfk0
- と言うよりも、加増後の家臣の収入ってどの位になるんだ?
- 4327 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:51:53 ID:3po1op9E0
- 書き込み失敗した―
負荷すげー
- 4328 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:52:03 ID:39rSLy560
- >>4326
税収終わってるから、来年まで入ってこないだろ
- 4329 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/07(月) 23:52:06 ID:W1Lh27dw0
- 4317 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:nDjaMGRk0
>>4271
4318 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:zFGNVSQI0
>>3117
4319 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:mv4BCWKE0
>>3117で千賀ノ浦(塩釜)希望
4320 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:f6hbJAcg0
3173
4321 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:A/Qw81aQ0
>>4304
4322 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:Zj4by7ZU0
>>4304
4323 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:BtAxF5Xw0
>>3117
>>3117 と
>>4304 で 決戦 安価 23;55 上1〜7
- 4330 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:52:53 ID:Zj4by7ZU0
- 張遼の騎兵隊増やそうぜー。
そうすれば次回張遼がさらに活躍するぜ!!!!!!!
- 4331 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:52:55 ID:39rSLy560
- >>4319
だからあれほど、余分な文章加えるなとw
独立案扱いになるんだから
- 4332 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:53:24 ID:Zj4by7ZU0
- 張遼に愛をーー
>>4304でー
- 4333 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:53:36 ID:BtAxF5Xw0
- 妖精さん希望地がないのは再安価ですか?
- 4334 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:54:00 ID:A/Qw81aQ0
- >>4304
- 4335 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:54:04 ID:QaJPmmyQ0
- >>4304
かな。山田役に立ってたし
- 4336 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:54:33 ID:BtAxF5Xw0
- >>3117でいく
- 4337 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:xcS6xtKY0
- 4304
- 4338 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:54:59 ID:Bo0hunsw0
- >>3117
- 4339 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:A/Qw81aQ0
- >>4304
- 4340 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:f6hbJAcg0
- >>3117
- 4341 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:39rSLy560
- 熱意に負けた。
4304で。
- 4342 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:06 ID:l/VxMMSI0
- >>4304
- 4343 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:02 ID:BtAxF5Xw0
- >>3117
- 4344 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:09 ID:YGRc7qZY0
- >>4304
68+α欲しいけどとにかく馬をあげたい
- 4345 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:05 ID:hMzSoAoY0
- >>3117
- 4346 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:06 ID:tIJhuN7I0
- >>3117
- 4347 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:05 ID:YxTuIOdQ0
- >>4304
- 4348 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:35 ID:dS1prXEI0
- >>4304 で
- 4349 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:50 ID:6gWnA1uE0
- >>4304
- 4350 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:55 ID:6gWnA1uE0
- >>4304
- 4351 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:56:02 ID:6gWnA1uE0
- >>4304
- 4352 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:56:02 ID:6gWnA1uE0
- >>4304
- 4353 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:56:15 ID:YGRc7qZY0
- 重いな…
- 4354 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:57:03 ID:tIJhuN7I0
- >今年度の維持費込みで。
・・・来年以降どうすんの?
- 4355 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:57:13 ID:A/Qw81aQ0
- 軽くなったかな?
- 4356 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:57:29 ID:6gWnA1uE0
- クリックしすぎた・・・
- 4357 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:50:00 ID:3po1op9E0
- >>4271
- 4358 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:58:15 ID:Zj4by7ZU0
- >>4354
張遼がお金無いのは地侍雇って自分の知行が無かったから。
来年はお金入るよ
- 4359 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:58:32 ID:A/Qw81aQ0
- 馬は侍がここに養うものだから
張遼の収入とかきにしなくていいんだけどね
何度も妖精さんが言ってる
- 4360 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:58:31 ID:39rSLy560
- >>4356
なにやってんのwwww
- 4361 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:58:56 ID:l/VxMMSI0
- >>4357
なげークロノスだなwwww
- 4362 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:58:59 ID:J/pNyesg0
- >>4354
ぇーっと、大加増していれば問題ない・・・たぶん
- 4363 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:59:05 ID:Zj4by7ZU0
- 恐ろしきクロノスwww
- 4364 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:59:57 ID:tIJhuN7I0
- >>4358
普通に来年も限度いっぱいまで山田が地侍雇わないか?w
- 4365 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 00:00:07 ID:xlACoHHY0
- 4337 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:xcS6xtKY0
4304
4339 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:A/Qw81aQ0
>>4304
4340 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:f6hbJAcg0
>>3117
4341 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:39rSLy560
熱意に負けた。
4304で。
4342 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:06 ID:l/VxMMSI0
>>4304
4343 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:02 ID:BtAxF5Xw0
>>3117
4344 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 23:55:09 ID:YGRc7qZY0
>>4304
でー
- 4366 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:00:51 ID:EGA7EGZg0
- >>4365
あ、ところで知行地の安価もお願いしますー。
- 4367 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:00:52 ID:AyRD8abs0
- しかし 重いなぁ 今日
- 4368 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:01:12 ID:iFiqqSeQ0
- チョウリョウあいされてんなぁw
- 4369 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:01:14 ID:S9wvqEg20
- >>4364
常備兵はイオンが出すからねぇ
さすがに上司の金で
侍だヒャッハーはできなくね?
- 4370 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:01:33 ID:BJNrD24U0
- ほほむ
- 4371 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:01:39 ID:iVshNLEU0
- >>4364
常備兵推奨されてるからそれに倣うっしょ
……まあ馬の維持費込みで侍を限界まで雇いそうだけどw
- 4372 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 00:02:21 ID:xlACoHHY0
- >>4366
> >>4365
> あ、ところで知行地の安価もお願いしますー。
えー
- 4373 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:03:13 ID:1oBfOiF60
- >>4372
無用に願います。
- 4374 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:03:14 ID:S9wvqEg20
- 正直言えた立場でもないしなぁ
別にどこでもいいかな
- 4375 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:03:23 ID:AyRD8abs0
- 特にほしい知行地ってあるか?
今までのところの加増でいいんじゃね?
- 4376 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:03:27 ID:qcNMnWgs0
- 4357にクソワロタw
>>4368
演出としてではあるが、キル夫の命を何度も救ってるからねぇ
あとは基本的に、単純明快なキャラは好かれるよ
・・・あれ、俺たちチルノのこと笑えない!
- 4377 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:04:14 ID:qcNMnWgs0
- >>4366
案に入ってないんだから、ナシナシじゃないの?
- 4378 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:04:23 ID:93ZQIfSA0
- >>4368
知行的にはかなり削られた案が選ばれたけどね。
- 4379 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:6gWnA1uE0
- >>4304
- 4380 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:03 ID:qcNMnWgs0
- ・・・4379、何が起きたの!?
- 4381 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:20 ID:2dKwMkq.0
- クロノスすげーw
- 4382 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:18 ID:GBpHPdvw0
- 塩関係で千賀ノ浦(塩釜)欲しくなかったんだっけ?
- 4383 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:23 ID:cTofakz.0
- >>4379
まだくるのかよwwww
どんだけーーwww
- 4384 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:35 ID:PdHBTH1I0
- >>4379
さらにクロノスだと!
- 4385 :名無しのやる夫だお:2013/01/07(月) 23:55:00 ID:mv4BCWKE0
- >>3117
- 4386 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:05:44 ID:pw/YwMM60
- 信長がやった実力主義導入?では秀吉が家中の嫉妬集めたらしいけど、
イオンではそういったことが無いのかな・・・?
部下達が何か考えているかまったく分からなくて怖いw
- 4387 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:06:05 ID:GBpHPdvw0
- 追撃きたwww
- 4388 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:06:12 ID:27gA.Pyo0
- まだ追加来るのかよw
重いな今日は
- 4389 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 00:06:32 ID:xlACoHHY0
- んー、めんどいから山本郡で7000石増やしておくー
- 4390 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:07:02 ID:KQJ7oRG20
- 凄いクロノスだ・・・
- 4391 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:07:08 ID:AyRD8abs0
- >>4386
イオン党に譜代はいないから大丈夫じゃね?
精々 山田あたりが先輩風吹かす程度
- 4392 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:07:11 ID:EwIR0HsM0
- まだくるのかよw
知行地はチルノにおまかせでいいじゃない どこでもええよ
海沿いなら塩田おかわりできるし、山にちかけりゃ紅花作ればいい。
- 4393 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:07:42 ID:lCgGvNWY0
- 弥子の知行地配分が飛び抜けてるがこれは内政の貢献分?
- 4394 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:08:30 ID:cTofakz.0
- 諸々じゃない?
米価格安定もかなり助かってるし。
- 4395 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:08:45 ID:iVshNLEU0
- >>4393
分隊の将としての功績じゃね?
- 4396 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:08:56 ID:PjtCjBeo0
- >>4393
米沢攻めで別働隊の大将務めて最上を勝たせてる
- 4397 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:09:32 ID:BJNrD24U0
- 弥子の忠誠MAXにして現代入りさせようぜ
- 4398 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:10:21 ID:PdHBTH1I0
- >>4393
イオン別働隊の大将だったの評価する意見がでていました
個人的にネウロに対する精神的な劣等感が弱くなってきていますし
ネウロが自慢する話題に困って情報を出してくれそうなので
バランスの取れる範囲で支持しています
- 4399 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:10:34 ID:IEB3XzQ20
- アルベルトに領地を譲ってもらった扱いになるのかな?
春にでもお礼をいいにいかないと。
- 4400 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:10:43 ID:93ZQIfSA0
- >>4397
キル夫以外が嫁にするなら簡単でしょ?
キル夫で狙うなら難易度高い。
- 4401 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:01:12 ID:cTofakz.0
- >>4364
いま常備兵配ってるから大丈夫だよwww
- 4402 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:04:37 ID:GBpHPdvw0
- 塩関係で千賀ノ浦(塩釜)欲しくなかったんだっけ?
- 4403 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:06:22 ID:qcNMnWgs0
- クロノスで腹が痛いww
- 4404 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:12:54 ID:pw/YwMM60
- ヤコはキル夫の目的である、最上prpr計画を上手く進めてくれたし・・・
>>4391
譜代居なければ大丈夫なんだっけ?
なんか、最近、内政班や外交班の知行少ないんじゃね?って
話が出ていたから・・・
内政班居なくなると、イオンが止まっちゃうし
- 4405 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:13:09 ID:qcNMnWgs0
- >>4402
大事なことだから二回言うんですねww
4402の方が書き込み早いのかw
- 4406 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 00:13:58 ID:2/dXxGrg0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. |
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ 重いから寝るー
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| / 内政案と議題よろー
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 4407 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:14:16 ID:EGA7EGZg0
- あらら、毎度毎度のことながらなんかしら抜け落ちるなあ、了解です。
ところで山本郡ってどこだっけ……秋田らしいけどどこら辺だ?
>>4402
入れ損ねてそのまま行っちゃった、まあいつも通り。
- 4408 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:14:16 ID:GBpHPdvw0
- 乙
- 4409 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:14:24 ID:IEB3XzQ20
- 流石に湊まで要求したらイリヤが切れるんじゃないか?
酒田を欲しがってたしさ。
- 4410 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:14:22 ID:PdHBTH1I0
- 乙でした〜
- 4411 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:14:42 ID:iunMD7bo0
- おつー
- 4412 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:03 ID:cTofakz.0
- >>4404
一応かなり評価はしてるよ。
ただ武功と違って目立たないから大幅加増が……
今回は白蓮は陸奥守の功があるから大幅加増する理由が出来たし…・・
分かりやすい理由づけをもっと欲しいところだね。
- 4413 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:08 ID:IEB3XzQ20
- おつ
- 4414 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:15 ID:kHEcYESI0
- できれば軍役はイオンで集中管理しときたいんだけどなぁ
今の状態だとイオン直轄勢、明智勢、張遼勢と軍役毎に部隊がばらばらで
戦闘の度にイオン党から派遣された部隊を組み込んだ臨時編成の部隊を運用しているので
・ドクトリンに合わせた統一的な指揮・統率・訓練が困難
・臨時編成の部隊なので部隊の錬度に不安
があるんだよな。
と言うよりも、今後近代軍を整備するならどうしてもイオン党による軍の集中管理は必須なので
できれば早い内にやって欲しいと言う要望
- 4415 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:17 ID:BJNrD24U0
- >>4400
嫁にする必要ないじゃんべつにー
嫁にしないと現代化させないって固定されてるわけでもあるまいよ!
- 4416 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:27 ID:AyRD8abs0
- >>4404
ひじリンに関しては、双子への知行が多すぎて
上下関係がおかしくなりかけたのが原因だしね、アレ
- 4417 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:41 ID:pw/YwMM60
- 乙!
- 4418 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:51 ID:iunMD7bo0
- おつー
- 4419 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:58 ID:mSzIWEH60
- >>4407
うたわれ村がある所。
アルベルトのところでもある。
- 4420 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:16:00 ID:1oBfOiF60
- >>4407
アルベルトが郡代勤めてるとこ。
秋田の本国領域よ。
- 4421 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:11:11 ID:EGA7EGZg0
- あらら、毎度毎度のことながらなんかしら抜け落ちるなあ、了解です。
ところで山本郡ってどこだっけ……秋田らしいけどどこら辺だ?
- 4422 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:16:01 ID:KQJ7oRG20
- おつかれー
- 4423 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:16:12 ID:cTofakz.0
- >>4407
うたわれ村も山本郡だよwwww
- 4424 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:16:53 ID:IEB3XzQ20
- >>4407
アルベルトの管理地
イオン館が山本郡です。
- 4425 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:16:57 ID:Bl48uCOM0
- うむ。重い
おやすみなさいー
- 4426 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:17:48 ID:iVshNLEU0
- 城代決めなくていいよ!やったね!
- 4427 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:17:47 ID:kHEcYESI0
- お、重すぎるww
乙です
- 4428 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:18:02 ID:ZJsY36Kc0
- おつかれさまー
- 4429 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:18:10 ID:FSHPqTcQ0
- 山本郡て思いっきり誰かの領地だった所だろうに
チルノの直轄地から分けられたのかな>
- 4430 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:18:32 ID:EB9Ucxyg0
- どうせ北方なら花輪が良かったな
真を旧領に戻せた
- 4431 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:18:40 ID:EGA7EGZg0
- なるほど、秋田のイオン周辺の領地が更に広がったわけね。
>>4421
あ、クロノスった。5分遅れっておいおい……。
- 4432 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:19:30 ID:fy26Y77U0
- 花輪ほしいなー、乙
- 4433 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 00:19:30 ID:2/dXxGrg0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. |
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ 重いから寝るー
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| / 内政案と議題よろー
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 4434 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:19:58 ID:PjtCjBeo0
- >>4399
こっちが山本郡を強請ったわけではないので不要
チルノはチルノの意思で臣従してる相手の知行地を変更できる(その結果反乱が起きるリスクもあるが)
- 4435 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:20:19 ID:27gA.Pyo0
- はーい、お疲れ様
- 4436 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:20:25 ID:GBpHPdvw0
- 秋田領内なら施しと区画整理が必要なくなったな
- 4437 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:22:59 ID:iFiqqSeQ0
- ?!!
- 4438 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:15:05 ID:EB9Ucxyg0
- 双子と白蓮の知行問題は解るけど
白蓮と孔明の増加量が違う理由とかないよね
どうも偏ってる気がするな
- 4439 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:24:34 ID:1oBfOiF60
- >>4436
一応新地なんだから御祝儀くらい配ろうよw
- 4440 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:24:42 ID:cTofakz.0
- >>4438
白蓮は陸奥守の功だよー。
子萌先生をサポートしてた。
- 4441 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:25:18 ID:S9wvqEg20
- やっぱり上洛にイオン党が出ないとなるとまずいなぁ
明らかに加増が減らされ上洛にもついて行かないとなると
イオンは君寵を失いましたって状態に見える
レーティアが喜びそうだけどw
別の意味で
- 4442 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:26:45 ID:BJNrD24U0
- 乙でーす
おっもいw
- 4443 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:26:58 ID:act5enUs0
- 妖精さん、質問
寒冷地藍も連作には向いてなくて
後に作るのがわからないので
雑穀でいいんですかね?
- 4444 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:27:04 ID:S9wvqEg20
- >>4439
山本郡じゃしょっちゅうばら撒いてたから今更でしょw
イオンは常備軍だからなるべく北の方の
土地を貰わないとダメだねぇ
これからは
- 4445 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:29:48 ID:1oBfOiF60
- >>4444
しょっちゅうばら撒いてたから逆に期待されてると思うぞ?
- 4446 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:30:47 ID:93ZQIfSA0
- >>4441
冬に上洛するならね。
上洛する場合はシオニーが行くのが最適解だろう。
魚肥の値段交渉は孔明に投げればOKだと思う。
- 4447 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:32:15 ID:cTofakz.0
- あ軽くなったwww
- 4448 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:32:23 ID:S9wvqEg20
- >>4445
大盤振る舞いするわけでもないから
いいとは思うけど
- 4449 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:42:20 ID:act5enUs0
- ヤマアイ
山地の林の中に生える多年草です。緑色の小さな花を穂状につけます。
染料植物園での説明では「日本最古の染料植物で,飛鳥時代以前から摺り染めに使われた」とありましたが,
「染料をとるアイ(藍)やリュウキュウアイ(琉球藍)とよく混同されるが,ヤマアイからは染料はとれない」
と書いてある本もあります。藍色の染料は含まないそうです。真相はいかに…。
「山藍はタデ科のアイが畑で栽培するのに対して山地に産するからという」(原色牧野植物大図鑑)
「かって宮中で神事に用いる小忌衣(おみごろも)[白布に青色で花鳥や蝶を摺り込んだ着衣]を染めるのにヤマアイが使われた。
中国からタデ科のアイ(タデアイ)が渡来するまでは日本における最古の植物染料のひとつ」(日本野生植物館)
との事だが山藍の青色色素はインディゴではなくアノヘルミジンで赤く変色しやすいという。
あんまり染料に向いてないな
- 4450 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:44:28 ID:S9wvqEg20
- こんな所かしら
戦術・銃剣・酒・来季の塩田転炉開発のための仕込み(コンクリ・機械工学要員)
)
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×1
ルルーシュ 律子コミュ(製紙)
ルルーシュ 教育×1
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
友3 教育
新領地に施し100貫
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆チルノ様上洛計画☆人員:シオニー 総悟 白蓮 内政部 水泳部
1移動はキャラックで銃兵を数百程度お伴させましょう
2アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やす【シオニー:▼500貫+お土産持参】
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー・水泳部・弥子
ガレオン 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部、シオニー
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:武田信虎 〜15000石(シオニー)
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
リングの増産
酒屋 500貫
☆防諜強化☆人員:諜報部
忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
☆買い物☆
前衛として侍300人
鉄砲足軽追加
銃剣
- 4451 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:47:23 ID:PjtCjBeo0
- >>4449
酢があればいけるみたい
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/yama-ai-senshoku.htm
- 4452 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:49:53 ID:cIM/yyZw0
- 本願寺に外交して、長島一向一揆おこしたいなぁ。
伊勢攻めが遅くなるのは絶対にプラスだと思うんだ。
長島のところに、泰三(龍興)が居るはずだから
あいつをそそのかして旧領復帰に一向一揆の力を借りるとかさせたい。
現銀や硝石ならこっちは支援するけど、それ以上は泰三に用意させる。
例えば、美濃奪還の暁には本願寺に○万石割譲するとか。
見返りに「秋田での布教」っていうカードが使えないから
使えるカードを増やす意味で泰三を利用したいな。
- 4453 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:53:08 ID:93ZQIfSA0
- >>4450
そこそこ良いと思う。
工具鋼はにとり一人で大丈夫?
魚肥の値切りは孔明で良いような。アリスはあまり味方に使う武将では無いと考える。
シオニーの最後の手番は登用じゃなくて本願寺の方が良さそう。
- 4454 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 00:58:39 ID:PjtCjBeo0
- 信虎は登用しない方が使えると思うんだが
今川の親戚で武田との関係も微妙
下手に扱うと外交問題になりかねない上に、外交カードとして使うなら贈り物送って挨拶してコネを作っておくだけで十分
なにげに雪歩や京都の公家に顔が利くし、万一陪臣になってしまうと逆にコネが使いづらい
- 4455 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:03:44 ID:1oBfOiF60
- >>4450
工具鋼作成するんなら
マミさんに銃剣開発よりQF 3.7インチ山岳榴弾砲の試作に手番振って欲しい。
- 4456 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:05:10 ID:pw/YwMM60
- >>4452
>長島一向一揆
これって、石山から仏敵認定された後に発生しているから、
現状と全く状況が違うよ?
あと、本願寺本山は、一向宗の武装蜂起にたいして否定的だから
斜め上にぶっ飛ぶことになると思うよ!
- 4457 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:05:59 ID:GBpHPdvw0
- 信虎をイオンの配下にするのはやめたほうがいいな
武田関係の謀略は当分先だしやるとしても顔つなぎくらいで良さそう
他に登用できる武将いろいろでてきたしそっちからで
- 4458 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:06:06 ID:g9OiZtbA0
- 後装砲って最低限雷管がないと開発できないぞ
出来れば無煙火薬も
- 4459 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:09:56 ID:cIM/yyZw0
- >>4456
状況が全く違うのは分かってる。
だからこそ、てこ入れして起こさせようってこと。
本山じゃなくて長島に直接かけあえばいいんじゃないかな。
三河一向一揆だって、現場に検証して引き起こしただろうし。
- 4460 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:10:21 ID:cIM/yyZw0
- 現場に干渉です。なんで検証になったし。
- 4461 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:10:29 ID:GMOLX8T2O
- 信虎は居場所知るだけにしようぜ
アレは相手に持たせて初めて効果を発揮するババ抜きのババだし
- 4462 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:17:19 ID:93ZQIfSA0
- マミはいっそ兵棋演習の開発でもさせた方が良いかも。
基礎となるゲームが出来ていれば後は万能に投げたらある程度活用できるだろう。
幸いイオンには詳細な日本の地図があるから演習予定地には事欠かない。
- 4463 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:20:32 ID:kHEcYESI0
- ちょっと失礼
イオン領内の農民の年収って下の通りで良かった?
500文(イオン税法)+300文(日雇い 5文)= 800文
500文(イオン税法)+600文(日雇い10文)=1100文
- 4464 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:22:08 ID:pw/YwMM60
- 武田信虎は、武田家にも今川家にも微妙すぎるだろ・・・
そんなことに突っ込めるほど、こっちと今川家との関係って
それほどに信頼を築いているって言えるのか?
- 4465 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:33:32 ID:act5enUs0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の検疫(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)▼100貫
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
危険物扱い見習いへ指導(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
脳筋
新領土に施し&巡回▼50貫
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
各種工場へ投資
酒 500貫
武具 500貫
鉄器 500貫
鉄砲 5000貫
大砲 500貫
造幣局 500貫
大牧場 500貫(春)
漢方園 500貫(春)
陶器 500貫
ガラス 500貫
雑貨 500貫
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
計9000貫(冬)+2000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼9000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼4341.6貫
大砲 ▼2400貫
大砲売却 500貫(10門)
支出 ▼300貫
マカオ ▼?貫
雇用費 ▼?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)ー11008.6貫ー?貫
議題&評定
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚くらい作っておく
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
イオン直轄地の作付け割振
甜菜G 1200反(4輪作)
寒冷地藍G 2000反(2輪作)
酒米 5000反
もち米 1800反
紅花G 8000反(4輪作)
計 18000反
結構綱渡りな内政案になったなぁ
- 4466 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:38:23 ID:PjtCjBeo0
- 作付けは去年と同じくイオン領全て決めてしまってもOKだと思うぞ
高値で売れると証明した甜菜や木綿なら部下も文句言わないだろうし
- 4467 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 01:41:04 ID:PjtCjBeo0
- 半兵衛はマミとコミュらせたら?
秀吉が狙撃に使った銃のチート性能を知れば少しは自信回復するかもしれんし
- 4468 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 02:00:02 ID:93ZQIfSA0
- 12〜2月内政案(やりたいこと色々つぎ込んでみた)
☆教育、コミュ、外交☆
シオニー1-2 本願寺外交(一揆)、マカオ外交
友1-3 竹中コミュ(健康診断)、ハクコミュ(禁酒)、教育(一般1/3)
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
竹中1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(鉱山)、マミ(金造加工)
・炭素工具鋼の開発【にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・こなたの所でマンガン試掘【小萌1】*交渉は外交部
・兵棋演習の開発と資材発注【マミ3】(▼100貫)*日本地図を使って詳細なマップを作る
☆土木☆ 担当:小萌(土木)、ぷにえ
・セメント製造【小萌2】
・コンクリート製造【小萌3】
・ぶにえも一緒に製造して作り方をマスターして貰おう
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(孔明)
・千早にも漁民を集めて送ってもらう
☆チルノ様上洛計画☆ 担当:シオニー、総悟、白蓮、薫
・キャラック+イオン銃兵数百で移動
・献上用に各種特産品を用意、ルルに確認してサラブレッド一頭献上
・アナに朝廷の人間を紹介して貰い、伝手を増やす【シオニー3】(▼500貫+お土産持参)
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファリス、ファン、かがみ、万能(弥子)
・マカオ:ガレオン×3(山砲12、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン×2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(ファリス)
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・泰三(龍興)に美濃復帰のために長島一向一揆を利用したらと吹き込む
・武田信虎に秋田と今川は水魚の交わりだと伝えておき、それとなく武田家復帰の希望があるか探っておく
【内政部】
・新領地に施し(▼100貫)
・紡績機を購入(銀券▼15000貫)
・酒、武具、鉄器、造幣、陶器、ガラス、雑貨に投資(▼500貫×7=▼3500貫)
・鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
・イオン邸に兵棋演習が出来る参謀本部部屋を用意
【外交部】
・太平洋側の運送を土崎商人に任せる
・こなたにマンガン採掘のお願い
・登用(1000石):加藤段蔵、果心居士(忍者)
・登用( 500石):柳原戸兵衛、世瀬蔵人(未来の黒脛巾組の頭領)
・登用( 500石):安国寺恵瓊、長寿院盛淳(僧侶)
【脳筋】
・巡回と訓練
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
・秋田が上杉に勝利して関東入りを阻止したと噂を流す
- 4469 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 02:30:43 ID:ZJsY36Kc0
- ふと思ったが三河一向一揆分、明智に加増してやってもよかったな
時系列的に次の機会でもいいかもしれんが
- 4470 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 02:59:11 ID:x/QWi7lU0
- 上洛計画はもういらんでしょ?
やることある?
- 4471 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 03:06:59 ID:IEB3XzQ20
- 骨灰の大量製造や
食材の開発等は予算をつければ
万能部か水泳部に投げられるんじゃないか?
身欠きにしん、棒だら等は天日干しみたいです。
これらは戦国時代でもできるとおもう。
- 4472 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 03:37:08 ID:HYBrzMcY0
- とりあえず秋田の勢力が従属を合わせると大体116万石
転作は、
ウォード2万(新規導入作物なので、栽培適地の十三湊に全部植えてしまってもいい)
甜菜12万(相当値下がりして、雪歩に1万反植えさせても儲けは米作より数千貫上レベルになりそう)
木綿5.5万(切り取った伊達領で植えればOK)
紅花4万
酒造用の米&もち米で1万
麻:10万
綿花8万(魚肥食いな割に加工しないと儲けが小さいのでイオンが定価買い取りしないとやばい)
ルル農園から新規作物を幾つか選ぶ:0.5万前後(メロン、生姜、セイヨウムラサキ、カボチャなど)
合計で43万
米作が73万
米の取れ高−米需要で45万石余剰
45万石は、噴火のせいで不作になるらしい九州に持ち込むか
- 4473 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 03:40:19 ID:HYBrzMcY0
- 訂正
ルル農法で大豊作になった地域は人口が1.2倍になったので、50*0.2で+10万人
米の需要も+10万とすると余剰は35万石
- 4474 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 04:03:40 ID:93ZQIfSA0
- >>4470
やることは特に無い。本当はキャラックをマカオに送りたい。
筆頭家老が一緒に行かないのは少々おかしいと思われるだろう。
家中以外の誰を随伴させるかで政治的なメッセージになるかも?
シオニーがついていくならどんな外交をするかも大事。
- 4475 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 04:09:48 ID:x/QWi7lU0
- >>4474
ようせいさんがレオ様ついてるって言ってくれたじゃん?
別にいらんと思うのよ
- 4476 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 04:10:51 ID:HYBrzMcY0
- 行かない理由は何とでもつけられると思うがw
No2で周囲の国にもコネや武力で顔が利いて、国元で問題が起きても大体は対処できるわけで、留守を任せられても何もおかしくないポジションだし
- 4477 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 04:13:06 ID:93ZQIfSA0
- >>4475
オートイベントにしたいなら何もしなくてOK。
現代人の手番を使ってボーナス狙いならシオニーが適任という話。
- 4478 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 04:24:58 ID:TFClYX3oC
- 友を連れてくくらいじゃない明智とかを補佐役にして官位持ちだし
- 4479 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 06:48:34 ID:KQJ7oRG20
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産作物は唐辛子、紅、ウォード、セイヨウムラサキ他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)
④冬季利益から繊維分割払い▼20000貫
⑥キリスト教に対抗して農教(ルル教)も布教しよう。新チュウニ的農業パンフの作成配布 内容
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう(▼100貫)
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水工事も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻、魚肥の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井取り込み工作 ・関東
イオン 大友、友好交流 ・土佐一条、友好交流 ・北条、春季のお話
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材・尼子、支援+取り込み工作
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等経済戦争に備える)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫黒脛巾組の前身を紹介するし抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
⑬三河一揆で徳川を離れた家臣団を秋田家でスカウトしよう
- 4480 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 07:54:13 ID:EB9Ucxyg0
- 新規開墾とか、味方の資金を消費させると、常備軍が遅れるような
- 4481 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:12:41 ID:mSzIWEH60
- 明から蚕を~て案書いてる人は、きちんと律子とチルノに先に話を通しておく案にしてね。
養蚕業は律子の担当だから。
- 4482 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:13:11 ID:FCG55rqk0
- 魚肥や麻反に金や技術を突っ込みすぎてるだけで本来なら金や手番の余裕はあるよ
だから千早から鉄砲や硝石買って渡してやればそれですむこと
- 4483 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:21:06 ID:mSzIWEH60
- >>4479
もう5回くらい突っ込んでるけど、香辛料の消費を煽っても、
今香辛料の在庫がないから意味ないよ。
- 4484 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:35:11 ID:FCG55rqk0
- 別に今すぐ香辛料の在庫が必要なわけでもないし
必要なら香辛料くらいマニラでかえばいいだろ
もちろん後で育てる前提のはなし
- 4485 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:38:54 ID:pwY8g6j.0
- 議案
・イオン党の軍備強化
品種改良済み軍馬増産(釧路種
釧路種
ttp://uma.equinst.go.jp/fmi/xsl/FM/umajiten/browserecord.xsl?-lay=Internet&-recid=2105&-find=-find
日本人の体格に適した、軍馬向きの国産産品種
ルルに指示だしして、牧場への予算追加すれば、大丈夫だと思うので、イオン党の議案に投げ込みましょう
- 4486 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:39:23 ID:mSzIWEH60
- つーか、そもそも今イオンにカレールゥとか残ってるのかな。
カレーとか大人数の料理に真っ先に使ってそうだが。
- 4487 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:46:10 ID:x5wX88kQ0
- とりあえず議題⑦と評定⑨は必要ないと思われ
あと、いい加減尼子、大友支援のルートなのか、毛利支援のルートなのか決めないと
- 4488 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:46:58 ID:EB9Ucxyg0
- 大友か毛利かは、方針変更の安価請求しないと駄目なんじゃない
それで却下されたらそれまでだし
- 4489 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:56:11 ID:EB9Ucxyg0
- 選択と集中を意識したシンプル案
=議題=
①イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
②文官と医師を増員しよう(▼1000貫)
③ルル牧場の活用、軍馬の品種改良や維持費削減が可能か検討(必要なら予算投下)
④医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣(臣従はチルノの大病院を使うべき)
⑤高額面の銀券を発行(1000貫銀券50枚 500貫銀券100枚 100貫銀券200枚くらい)
⑥来年の作付について→転作面積をどれくらい増やすか、どこに何を植えるか
⑦魚肥をどう買わせるか(イオン以外の領主や農民に木綿に必要な肥料を買わせるのは難しい)
⑧来年の税制について→莫大な買取費用を払うか、五公五民にするか
=評定=
①米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
②羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や外国人への警戒監視)
③合金素材の鉱山は、基本的にイオン担当にして貰う(特殊な技術と知識が必要と説得)
- 4490 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:57:43 ID:S9wvqEg20
- >>4453
にとり1人じゃ合金出来ないって言ってる人は
冶金の意味を辞書で調べて欲しいな・・・
- 4491 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 08:58:34 ID:EB9Ucxyg0
- >>4490
合金を作っても、工具に加工しないと意味ないような
- 4492 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:07:55 ID:S9wvqEg20
- 工具はもうあるって判定になってるんだけど
合金作れば切り替わるってさ
- 4493 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:10:52 ID:S9wvqEg20
- 1728 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/12/28(金) 21:24:40 ID:l/cMV5A60
>>1724
なかぐり盤はあるから開発不要。
無いのは合金鋼
- 4494 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:21:18 ID:EB9Ucxyg0
- >>4493
なるほど、理解した
- 4495 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:24:21 ID:S9wvqEg20
- >>4472
綿花と木綿が分離してれぅ
- 4496 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:27:16 ID:S9wvqEg20
- 戦術・銃剣・酒・来季の塩田転炉開発のための仕込み(コンクリ・機械工学要員)
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×1
ルルーシュ 律子コミュ(製紙)
ルルーシュ 教育×1
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
友3 教育
新領地に施し100貫
シオニー 本願寺外交
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー・水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部、シオニー
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:武田信虎 〜15000石(シオニー)
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
リングの増産
酒屋 500貫
☆防諜強化☆人員:諜報部
忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
☆買い物☆
前衛として侍300人
鉄砲足軽追加
銃剣
- 4497 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:45:43 ID:EB9Ucxyg0
- 春の戦争の流れって
・三月に越後進入して上杉と再決戦
・四月に越後を切り取れるだけ切り取って上杉本軍を削る
・五月に帰ろうとしたら、悟空が作付け無視で奪還戦を挑んでくる
・寝返らせた国人の城に常備兵を入れ、なんとか耐える
って感じを予測してるんだけど、レーティアも揚北衆に限らないと言ってたし
越後国人には片っ端から工作した方が良いと思うんだよね
知行は優先権を得た関東で稼げば良い
- 4498 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:47:44 ID:FSHPqTcQ0
- 揚北衆以外も出してくれれば入れるけど
寝返りやすそうなのって誰?
- 4499 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:51:05 ID:kHEcYESI0
- 養蚕業自体は既に日本に伝わってるぞ?(紀元前200年頃)
明での交易云々と言うのはどう言う話なんだ?
- 4500 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:54:51 ID:kvtjwZes0
- >>4498
そらもう北条さんよ。
揚北衆でも安田さんとかは難しいだろうし、中越上越の城主はなびかんような気がするわ。
- 4501 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:56:00 ID:Y.JUqa3M0
- >>4499
今の時代の日本の蚕は中国に対して劣ってるからじゃないかな
桑の木に関してはルルの農園にあるから
どうとでもなるんだが、蚕に関してはどうにもならないだろうし
私の案でもそこら辺入れてある
- 4502 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 09:59:18 ID:EB9Ucxyg0
- 揚北衆の範囲は岩船郡と蒲原郡なのかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1357382168/1313
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1357382168/1066
越後
本庄城 3万石 本荘繁長(岩船郡)村上市
新発田城 5万石 新発田長敦(蒲原郡)新発田市
三条城 5万石 山吉豊守(蒲原郡)三条市
鳥坂城 4万石 中条藤資(蒲原郡)胎内市
安田城 3万石 安田長秀(蒲原郡)阿賀野市
栃尾城 3万石 本庄実乃(古志郡)長岡市
与板城 3万石 直江実綱(三島郡)長岡市
琵琶島城 3万石 宇佐美定満(刈羽郡)柏崎市
坂戸城 4万石 長尾政景(魚沼郡)南魚沼市
春日山城 6万石 上杉謙信(頚城郡)上越市
根知城 3万石 村上義清(頚城郡)糸魚川市
- 4503 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:01:21 ID:0GXrSghM0
- >>4498
史実から考えると本庄繁長は見込みあり。
- 4504 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:01:31 ID:EB9Ucxyg0
- 上野や信濃の国人にも、将来の寝返りを見越した怠戦工作したいところ
- 4505 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:03:30 ID:FSHPqTcQ0
- 揚北衆の中でも本庄繁長や新発田重家・五十公野信宗あたりが寝返りや怠戦工作
の狙い目?
- 4506 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:06:16 ID:kvtjwZes0
- >>4505
五十公野さんこの頃はまだ畠山家にいる。というかこの時期は新発田重家が五十公野家の当主。
つか本荘さんぐらいしか候補が見当たらん。
- 4507 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:09:41 ID:kHEcYESI0
- う〜ん、日本産の蚕がそこまで劣ってるとは思えないんだけどな
有名な西陣織も1548年に生まれているし、
むしろ京都の方から東陣の練貫職人集団を引き抜いた方が良いのでは?
- 4508 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:11:18 ID:EB9Ucxyg0
- 冬は広く浅く工作して見込みのありそうなのを調べさせて
春に朱印状なり、本格的な工作に入る感じが良いような
- 4509 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:11:58 ID:FSHPqTcQ0
- なんだかんだで、前回は不利な引き分けだったし、工作仕掛けても寝返りは難しいだろうな
とはいえ、一度勝てばパタパタ転びそうだから、将来見越した投資になりそう
- 4510 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:13:12 ID:FSHPqTcQ0
- 取り敢えず
・揚北衆と北条高広に寝返り怠戦工作を仕掛ける
・他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
こんな感じにまとめとくかな?
- 4511 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:21:34 ID:0GXrSghM0
- >>4509
つまり長尾家から見れば、あと一歩で勝てた戦ってことになるな。
その辺の責任について流言を広めるか。
ある程度事実に基づいていれば否定もしにくいだろうし。
直江が弱すぎてあっという間に逃げ出したのが悪いという噂でも流すとか。
- 4512 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:24:04 ID:FSHPqTcQ0
- >>4511
実際、直江に粘られてたら勝ち筋無かったし嘘ではないな
こっちの外様にも同じ事が言えるけどw
- 4513 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:25:33 ID:mSzIWEH60
- >>4507
確かに、蚕の質じゃなくて糸紡ぎや機織りの問題だろうね。
そして、養蚕はチルノの事業だから最初にそちらの特産品部門を引き取らないといけないし。
- 4514 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:26:22 ID:PdHBTH1I0
- >>4507
交配種の方が良い糸を作るらしいよ
だから日本種+中国種(+ヨーロッパ種)にするのは悪くない
蚕も家畜だからルルがもらった家畜セットに入っているかも、とも思うけど
- 4515 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:33:29 ID:hvXUDlnI0
- 城奪ってるんだから負けとかそんな事言わないで
城取り返しに来て全然ダメだった上杉さんマジ軍神(笑
NDK?NDK?相手より数揃えて野戦したのに逃げ帰った軍神さん(笑
NDK?NDK?ねぇ教えて?教えてよwwwwwwww
で、いいじゃないか。
- 4516 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:38:59 ID:kHEcYESI0
- >>4501
ごめん、ざっと調べたら確かに日本産の蚕は中国産に比べると劣ってたのね。
品質において日本産が中国産と遜色なくなるのは江戸時代中期
その頃までは京都の西陣織も中国産を使っていたと
ごめん、次いでに京都の方から東陣の練貫職人集団を引き抜くのは如何でしょ。
- 4517 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:40:21 ID:Y.JUqa3M0
- とりあえず、織物技術や進んでいたが
養蚕、製糸業に関しては進んでなかったみたい
ttp://lib.ruralnet.or.jp/syokunou/lib/fudoki/200/094.html
ttp://lib.ruralnet.or.jp/syokunou/lib/fudoki/200/095.html
- 4518 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:41:15 ID:0GXrSghM0
- >>4512
それも利用できるか。
>こっちの外様にも同じ事が言えるけどw
こっちの戦闘正面は悟空さん。
やられてもあんまり恥ではない。
でも直江の戦闘正面はさやかちゃん。これはちょっとね。
まあ、悟空やその周辺は擁護するだろうけど。
問題は直江は旗本衆であるということ。
これを身内びいきと取ってもらえれば面白い事になる。
- 4519 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:42:20 ID:GTaxLP8s0
- >>4510
北条高広さんは毛利と戦う場合も利用できるんだよね
※毛利は大江氏の嫡流を名乗ってるけど、
北条高広さん(越後毛利家)の方が嫡流に近い
先祖の毛利経光の長男が越後毛利氏、四男が安芸毛利氏
- 4520 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:43:02 ID:Y.JUqa3M0
- >>4516
織物に関しては豊田式(チート)があるからなぁ
染物師の方が欲しいかも
ただ、秋になってからでいいよね
- 4521 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:49:13 ID:FSHPqTcQ0
- >>4518
責任問題に発展させて、旗本衆と国人衆の対立になったら面白いけど
なかなか難しいだろうなw
- 4522 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:55:30 ID:Y.JUqa3M0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の検疫(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)▼100貫
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
危険物扱い見習いへ指導(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
脳筋
新領土に施し&巡回▼50貫
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
羽黒忍軍丸抱え
各種工場へ投資
酒 500貫
武具 500貫
鉄器 500貫
鉄砲 5000貫
大砲 500貫
造幣局 500貫
大牧場 500貫(春)
漢方園 500貫(春)
陶器 500貫
ガラス 500貫
雑貨 500貫
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
計9000貫(冬)+2000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼9000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼4341.6貫
大砲 ▼2400貫
大砲売却 500貫(10門)
支出 ▼300貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー11008.6貫ー?貫
議題&評定
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
臣従に紅花や綿などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(利息1割)でイオンかチルノが持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍4000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはうち以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜12貫/1反ぐらいになると思う)
従属には麻の指導(77000反まで)
イオン直轄地の作付け割振
甜菜G 1200反(4輪作)
寒冷地藍G 4500反(2輪作)
桑畑 300反
紅花G 12000反(4輪作)
計 18000反
部下の領地は綿花Gで
もち米(3000反)と酒米(5000反)はアデーレに3石1貫で買い取るから
と話を持ちかけて作ってもらう
- 4523 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:55:46 ID:1oBfOiF60
- 梨花ちゃんに北条高広と毛利への調略依頼するか。
レーティアに他の越後衆へ謀略しかけて
アリスは関東かな
- 4524 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:56:03 ID:Y.JUqa3M0
- 忍びの項目 ▼?貫だ
- 4525 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:56:25 ID:IrU5AbgI0
- 流れを読まず、イオン党議案
・イオン工兵部隊設立
待遇は足軽。装備品はもちろん『鋼鉄のシャベル』
- 4526 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 10:56:57 ID:UH4.cPy60
- >>4522
無目的に投資ばらまいてもしょうがないぞ?
現代チート使わなきゃ
- 4527 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:02:15 ID:IrU5AbgI0
- 陶器 ガラス 雑貨
このへんはもう、『生産業』への投資とかで、一まとめにしていいんじゃないの?
現代チート入れるときだけ、個別に表記するようにしようよ
金山 銀山 炭鉱も、鉱山で一本化
大砲 鉄砲派、個別の生産数が肝心だから、独立させるとして
- 4528 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:08:53 ID:IrU5AbgI0
- >>4522
>千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
そんなに、中国が嫌いか?w
は、ともかく、ゲーム的には意味ないだろ、コレ
明へ数万石売りさばいたって、中国の田んぼの新品種が、行き渡るとかうん十年先になる
- 4529 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:10:14 ID:UH4.cPy60
- >>4528
保存ができなくなって売れなくなるだけ
馬鹿らしい
- 4530 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:10:48 ID:EB9Ucxyg0
- と言うか、米を明に売るとか輸送費的にどうなの?
九州と朝鮮が限界だと思うが
- 4531 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:12:49 ID:FCG55rqk0
- ●議題と評定
①秋の反省会
準備不足なのに長尾を刺激しすぎた
・本体の届く距離での刺激策は取りやめ尾浦城の防御を最大強化
・冬の間に外交工作
(本願寺、能登畠山、河内畠山、北畠、山名、浅井、一条などに接触)
・春に房総半島能登半島を橋頭堡を確保
・夏に東京湾から北上および北陸を南下長尾包囲網の完成をいそぐ
金がたりない
・投資効率をちゃんと考える
・あいの子魚肥麻反に今後1年投資をしない需要の回復を待って再投資
・千早の運上の値上げもしくは武具鉄砲侍軍馬硝石大砲の値引き
かわりに来期以降も取引を継続すると口約束
輸送能力が足りない
・相手国の舟を使わせる(ガレオンでの護衛で安全確保ついでに東京湾の海上封鎖)
・河川流通の強化
船着場の整備 クレーンの追加
主要街道の整備 大型商店まっくすばりゅうの追加
一般街道の整備 小型商店みにすとっぷの追加
外様従属弱すぎ
・武具、造幣、侍、鉄砲、大砲、硝石に重点投資
・上方から千早を通じて武具鉄砲軍馬侍硝石大砲を買い付け(支払いは春以降)
(明治の西南戦争では大砲支援の銃剣抜刀突撃が最強だったソースはNHKそのとき歴史が動いた)
魚肥の生産能力が足りない
50%値上げ(全国平均値に合わせる)他で買わせる
魚が足りない
漁業技術を売る 魚を買う
あとなんだっけ?随時追加
- 4532 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:13:21 ID:x.5AL9h60
- 加工費と輸送費が勿体ないんじゃなかろうか
それに態々加工しなくても蝗と人間、両方で全部食べきってくれるよ
- 4533 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:21:45 ID:IrU5AbgI0
- >>4531
>・上方から千早を通じて武具鉄砲軍馬侍硝石大砲を買い付け(支払いは春以降)
コレはいらないだろう。 秋田国内で全部(硝石は海外からイオン党が直接輸入できる)生産できるんだし
多く増資すれば問題ない
- 4534 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:22:34 ID:IrU5AbgI0
- >>4533
軍馬は、今は、南部産で間に合わせるしかないか
- 4535 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:34:44 ID:1oBfOiF60
- >>4531
魚肥上方に売るなら輸送費込みで全国平均より安くしないと。
- 4536 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:37:28 ID:TN7l3yV6o
- ポルトガル人検疫とすると何日も上陸させずに船にとどまってもらう感じになってポルトガルとの友好や貿易効率を損なうので船員全員を病院で検査に変えませんか?
- 4537 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:38:46 ID:Y.JUqa3M0
- >>4531
魚肥値上げすると
農民に直接打撃がいくからやめい
- 4538 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:39:34 ID:0dnx5J4g0
- おもいついたこと
マリオと黒子、暗殺して土地吸収しようぜ!
- 4539 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:40:22 ID:QYJT0ECE0
- 戦争案考えてる人は春日山城をどう攻めるかも考えといてくれると安心できるよ!俺が
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%B1%B1%E5%9F%8E
デカい山城だから大砲も曲射撃ちが必要になりそう
- 4540 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:42:57 ID:Y.JUqa3M0
- >>4539
一定箇所を瓦礫に代えて
そこにニトリ砲(焼夷)を5発ぶち込む
で焼こう10日も掛ければ
丸焼けに出来るさ
- 4541 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:48:16 ID:Y.JUqa3M0
- 春内政案(とりあえず予定)
レーティアとコミュ(キル夫1)
半兵衛とコミュ(キル夫2)
梨花とコミュ(キル夫3)
ペニシリン生産工場の設立(友1)
ハクの肝臓強化プラン作成&本人にやらせる(友2)
危険物取り扱いへの指導(友3)
蒸気機関量産工場設立(ヘンゼル1)
ニトリ砲製造工場設立(にとり2+マミ1)
無停止杼換式豊田自動織機(G型)(にとり3+ヘンゼル2)
無停止杼換式豊田自動織機(G型)量産工場設立(ヘンゼル3)
カウンターマーチの指導(マミ2)
三兵戦術の指導(マミ3)
石油蒸留塔(ニトリ砲のナフサ用)の設立(小萌1)
酸化鉛(灰吹法、南蛮吹で生成)を使ってクリスタルガラスの作成(小萌2)
温度計の製作(小萌3)
椎茸の原木栽培(ルル1)
農業指導(ルル2)
シオニーに付いて行って蚕の見極め(ルル3)
植林と伐採管理の団体設立(文1)
(植林してすぐには結果が出ないだろうから、伐採地にチガヤやススキ
を撒いて土砂崩れや土壌流出を抑える)
蒸気機関量産工場と鰊加工工場の改善(文23)
鰊漁における定置網漁法(角網等)の指導とそれに付随する船の製作依頼(グレーテル12)
漁業組合の設立(フカヒレ、かまぼこ、鰹節など気仙沼で取れる海産物を)(グレーテル3)
鰊漁における漁法他もろもろの改善による値段の圧縮による値下げ交渉(シオニー1)
ポルトガル役人&商人と織物で交渉(シオニー2)
中国商人と蚕の買取(シオニー3)
内政部
鰊漁への支援
鰊加工工場の設立
夏
熱風処理用機械(にとり1)
籾摺り機(ゴムがないので皮で代用)(ヘンゼル1)
揚水ポンプ(にとり3)
蒸気利用式塩釜(ヘンゼル2)
流下式塩田(小萌1)
高炉から出た溶融した鉄を運ぶクレーン(ヘンゼル2+マミ1)
転炉及び新たな高炉設立と鉱山に投資(ニトリ3+ヘンゼル3+マミ2)
秋
醤油製造工場の設立(小萌1)
味噌製造工場の設立(小萌2)
- 4542 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:51:57 ID:UH4.cPy60
- とりあえず盾(米沢尾浦)がボロボロだから
春は大きく動かせないかな
一部動員かけて牽制とかかな?
真面目に農繁期に常備軍で佐渡凸るぐらいしか出来ないかと
- 4543 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:52:56 ID:UH4.cPy60
- >>4541
転炉作ってない
薬は追加された
- 4544 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:53:28 ID:7SV9u2ug0
- 魚肥は値段計算がだるいから、もう少しキリのいい数字にしたいと思わなくもない。
まあ、それ以外に現状の値段を変える意義は感じないが。
ただ家臣・従属以外の相手に売る場合は、少し割高でも問題ないと思う。
- 4545 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:54:32 ID:UH4.cPy60
- >>4544
どうせ千早噛ませたら勝手に割高になってry
- 4546 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:55:00 ID:Y.JUqa3M0
- >>4542
普通に春、上杉攻めてくるよね
- 4547 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:56:07 ID:t4XlX0kw0
- >>4545
むこうも長距離輸送や紹介とかいろいろあるからね、自前で利益得なきゃならんし仕方ない
- 4548 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:56:28 ID:Y.JUqa3M0
- >>4543
夏に作ってる
薬は各種特効薬で
ペニシリンは結構使うから作った方がいいと思うよ
- 4549 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:56:30 ID:EB9Ucxyg0
- もう関東入りしてる暇はないかな
北条に優先権を認めさせたから、急いで行く理由もないし
越後で決戦の方が兵数的に有利なだけ良い
- 4550 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 11:56:52 ID:93ZQIfSA0
- >>4541
大事な資金源たる塩田は春に作ろう。夏に作っては一季損をする。
>>4542
冬の間にある程度回復するし、春になれば上杉が攻めてくる。
上杉相手に消極策は無理だろう。
- 4551 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:01:16 ID:1oBfOiF60
- >>4549
優先権って言っても
実際に攻略して領土にしてないのに土地よこせって言ったら戦争だよ?
- 4552 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:01:39 ID:UH4.cPy60
- 攻めてくるならふつーにたたかえば
良いかと
佐竹攻めだぜヒャッハーはできないなぁと
言いたかった
- 4553 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:02:08 ID:f.ltor/w0
- >>4541
マミサンはー?
- 4554 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:06:33 ID:EB9Ucxyg0
- >>4551
春の予定を考えてるだけ
- 4555 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:07:47 ID:1oBfOiF60
- 新地ペナ考えても東北緒家で45000くらい動員できるんじゃないか?
25000で関東行こう。
- 4556 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:09:35 ID:a0XEhjSU0
- >>4486
カレールーか。
確かに、月数回は食べてるだろうし、イオン党だけならともかく、大人数には振る舞えるほどは残ってないだろうな。
香辛料を手に入れても、当然そのままではカレーにならんから、
最低でも料理一般は欲しいだろうし。
少なくとも、今やるべきことでは全くないのは確かだ。
- 4557 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:09:37 ID:FCG55rqk0
- じゃあ>>4531 外様従属弱すぎと 輸送能力が足りないを修正
同盟国頼りなさ杉&上方の対策しなさすぎ
・上方から千早を通じて武具鉄砲軍馬侍硝石大砲を買い付け(支払いは春以降)
・上記を安く転売して支援
・秋に戦国米の買い上げ支援
内陸輸送を軽視しすぎ
・イオン工兵部隊設立
待遇は足軽。装備品はもちろん『鋼鉄のシャベル』
護衛に侍鉄砲騎兵+偵察部隊に忍者か猟師
・船着場の整備
クレーンの開発 物流倉庫の追加 コンテナの開発 タグボートの開発
・鉱山から河川へ鉄道をひく
トロッコの開発、蒸気機関の改良、
・主要街道の整備
宿場町の追加 大型商店まっくすばりゅうの開発 駅馬車の開発
・一般街道の整備
一里塚の追加 小型商店みにすとっぷの開発
追加
禿山にしすぎ
・全国から木材の確保 転炉の開発 木造船の生産中止 オガライトの開発
専門家足りなさすぎ
・専門学校の設立
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
忍者の追加(50人)
医者育成(50人)
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
ぬけがあれば追加修正
- 4558 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:10:04 ID:t4XlX0kw0
- 春の戦力
秋田・譜代 100%(アデーレのみ95%)
大浦 100%
戸沢・小野寺・浅利・由利・千葉・蠣崎 90%
南部一方 100%
八戸雪歩 85%
大崎 70%
葛西 75%
最上本隊 65% ←←←注目!!
伊達とか蘆名とか相馬とか 100%
上杉本隊 90%
上杉派 大宝寺除きノーダメージ
どんだけ北条・武田が下つついてくれるかが勝負だな
悟空さがオラワクワクしてるから本隊が再び秋田方面に来るのはほぼまちがいないし
- 4559 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:12:13 ID:TN7l3yV6o
- 上杉防衛用の塹壕陣地マジノラインでもつくる?
- 4560 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:13:09 ID:UH4.cPy60
- >>4558
春の分も回復してその数字?
あと新規領は充足早かったような
- 4561 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:13:31 ID:f.ltor/w0
- >>4558
最上が・・・・・・
春に病院でもたてに行くか
- 4562 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:14:35 ID:a0XEhjSU0
- 貿易で蚕を明から手に入れる案の人、その後の発展に繋がる内容も今書いておかないと、
酒屋みたいに年単位で無視されることになるので、注意してくれ。
律子に渡すだけでも、ルルが養蚕農家に指導しないといけないし、
イオンで事業化するなら更に数手が必要だし。
- 4563 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:15:52 ID:t4XlX0kw0
- >>4560
季に10%で、秋終了時だから冬の分のみで+してるんだが回復タイミングって季のはじめだっけ?
- 4564 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:19:08 ID:1oBfOiF60
- >>4560>>4563
兵力回復はどこも基本的に季25%になったんじゃなかったっけ?
- 4565 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:20:14 ID:7SV9u2ug0
- 春は最上盾にして関東切り取りでいいかと。
というか、わざわざ硬い所=上杉の本拠である越後、を攻めるより、
柔らかい所から切り取っていこう。
理想としては、春は最上VS上杉において支援して上杉の兵糧削り。
麻爆弾で財政的にも上杉は結構逼迫しているはずだから、
春の間、ずっと拘束しておけば、それだけで上杉の継戦能力は減る。
で、夏に関東攻勢。
十分な訓練をつんだ大量の鉄砲を持った常備軍
+上杉の兵糧不足と農繁期いっぱいに動員かけたことによる不満と疲労
+旧大宝寺を春いっぱいかけても取り返せなかったというカリスマ低下
コレだけの要素があれば、関東で再び野戦になっても負けないと思う。
- 4566 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:22:32 ID:1oBfOiF60
- こちらから越後への攻め気を見せない限り北条武田が攻めてる武蔵救援を優先するんじゃないか?
- 4567 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:24:19 ID:7SV9u2ug0
- >>4558
最上の兵力についてだが、
篭城戦をするなら、城に入る兵力に上限あることを考えると、
100%充足している必要はないかと。
むしろ支援としてイオン党の鉄砲隊と砲術部隊を詰め込んだ方がいいのでは?
- 4568 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:24:41 ID:EB9Ucxyg0
- 寝返り易い揚北衆がいる越後の方が柔らかい
同時に本隊の兵数も削れるんだから、言うことなし
佐竹なんてどうせ越後まで来ないから後回しで良い
- 4569 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:25:41 ID:7SV9u2ug0
- >>4566
常識的に考えるとそうだけど、軍神悟空だからなあ…。
オラわくわくして来たぞ!
の一言で、そういう常識的な推測が吹っ飛ぶ可能性があるからなんとも…。
- 4570 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:26:56 ID:IrU5AbgI0
- >>4565
まず、地続きに近い越後を落として、そこから上野入りあたりが妥当だと思う
越後の半分でも抑えれば実質、関東(上野+上杉派)と、越中+北信濃に上杉を分断できる
後はボーナスゲーム
- 4571 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:28:49 ID:7SV9u2ug0
- >寝返り易い揚北衆がいる
代わりに確実に悟空が来る件について。
そして裏切りやすいからって、現状痛みわけ以下の結果になった秋の尾浦の戦いの結果を見る限り、
揚北が裏切る目はないと思う。
裏切るとしたら一回は謙信を文句なしに敗退させてからではないかと。
- 4572 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:28:58 ID:1oBfOiF60
- 越後侵攻派は大方針見てから妖精さんに変更安価とれwww
- 4573 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:29:18 ID:FCG55rqk0
- じゃあ>>4531のの生産能力が足りないを修正
他国に漁業技術を売り魚をとらせその分割引
秋田領内は
当初の魚肥の値段にもどす
あきたこまちを買い上げ
麻の代金を支払う
旧式の魚肥製造装置を本家重臣外様に売る
イオンは新型の開発
追加
塩の開発
- 4574 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:29:20 ID:EB9Ucxyg0
- 伊達領に到着するのに一ヶ月かかってるわけで
佐竹領に到着するのは一ヶ月半かかるでしょ
5月が使えない春に攻めるには遠すぎる
- 4575 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:30:20 ID:EB9Ucxyg0
- >>4571
確実にも何も、悟空が来ないことを期待して関東攻めて来たらどうすのよ
- 4576 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:30:55 ID:IrU5AbgI0
- >>4572
なにも間違ってないよ
越後押さえて、上野入りするのが関東侵攻の王道だろ
(相馬”道”にしていれば話違ったけど
- 4577 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:32:44 ID:kvtjwZes0
- >>4576
関東侵攻の王道って白河越えて下野入りが奥羽の場合の王道じゃ(ry
- 4578 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:34:12 ID:7SV9u2ug0
- >>4570
北条はまあ、関東に関する約束をある程度守ると期待するとしても、
武田は確実に競合相手になる気が…。
それに越後を半分落とすというがいつを予定してる?
現状の謙信相手に城攻めなんて、砲による補正込みでも3倍は欲しいんだが…。
せめて春の間は、上杉が大宝寺なり北条武田なりで兵糧や兵士を消耗するのを待ち、
軍備整えた夏に攻めるくらいのペースにしないとまずいと思う。
- 4579 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:36:20 ID:EB9Ucxyg0
- >>4578
悟空が篭城してくれたら嬉しいけど、するわけないでしょ
越後に攻め入った時点で野戦決戦、それに勝てば越後国人が寝返る
- 4580 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:36:42 ID:IrU5AbgI0
- >>4577
そこ芦名さんちだし、芦名さんち挟んで飛び地維持とか怖くてできないよ(素
- 4581 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:41:22 ID:GTaxLP8s0
- >>4578
城に籠った上杉は怖くないよ
戦場を自在に動き回るから怖いんであって、籠ってくれれば的になる
- 4582 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:41:47 ID:IrU5AbgI0
- >>4578
謙信の篭城戦術って余り聞かないんだけど、なにか実績あった?
春日山城が大変なのはわかるけど
>せめて春の間は、上杉が大宝寺なり北条武田なりで兵糧や兵士を消耗するのを待ち、
ゴクウがフリーハンドで関東入りして、北条がつんじゃう
- 4583 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:42:59 ID:1oBfOiF60
- >>4580
春に岩城攻略して三万石(港+一万石除く)渡して相馬従属させればよかろうw
- 4584 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:47:23 ID:mSzIWEH60
- >>4562
そういえば、麻とかと違って生糸にするには最初に繰糸機を作らないといけないか。
織機は今あるやつで大丈夫か?
国内需要は一瞬で溢れるだろうから、残りは国外に輸出しないといけないな。
- 4585 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:48:13 ID:UUMQkpTA0
- >>4559
割りとマジでアリな手だなぁ>塹壕戦
- 4586 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:50:45 ID:7SV9u2ug0
- 秋田家については、補給線とか退路とか、余り考えなくていいと思う。
だって分けわかんないくらい船あるし。
というか、そろそろ兵士輸送に船使わないと、
戦場から本拠地に向かうまでの時間のロスが痛くなりすぎる。
- 4587 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:50:59 ID:IrU5AbgI0
- >>4583
方法としては、移動距離考えると春に岩城落とすのが精一杯じゃね
あと、相馬の従属化って、そんなにあっさりいくかなぁ
位置的に、秋田と上杉の間で、蝙蝠出来る場所だし (佐竹のせいで、こっちよりには多少いるけど
- 4588 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:52:25 ID:IrU5AbgI0
- >>4586
ガレオンでも、一隻300 10隻あっても3000だぞ
万単位の軍隊動かすには、流石に船の数が足りなすぎる
- 4589 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:52:31 ID:1oBfOiF60
- >>4585
素直に庄内平野に続く道のとこに砦築きなさいw
- 4590 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:56:33 ID:IrU5AbgI0
- >>4586
追加) そのために、常に臨戦状態維持できる常備兵化進めているんだけどね
- 4591 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 12:59:39 ID:1oBfOiF60
- >>4587
佐竹攻めで領内を二万以上通過して行ったら十分威圧になりますよ。
- 4592 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:01:15 ID:IrU5AbgI0
- >>4591
昨日の今日で、脅し掛けに行くのか・・・ 友達居なくなるぞ
- 4593 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:06:11 ID:1oBfOiF60
- >>4592
佐竹への進軍路なんだから通るだけだって。
相馬がどう受け取るか知らんけど。
- 4594 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:06:36 ID:x.5AL9h60
- 議題
☆大道路作成も現代チートです☆
〜年間予算3万貫でテストとしてイオン−大宝寺道路開拓〜
前提
・イオン建設増員で3000名
・セメント・コンクリートの技術確立
・十和田石(凝灰岩)を粉砕して疑似ローマンコンクリートを作成可能である事
・輸送用に板バネを使った四輪馬車の開発
幅7m前後で水はけの悪そうな所や曲がり角をコンクリートで平たくする
道幅が確保できれば地ならしする程度でも軍道としても輸送路の要にする事もできると思うんだ。
- 4595 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:09:38 ID:f.ltor/w0
- 毎回論功は愉しみだ。
弥子の反応はいかにwww
白蓮も反応ありそうwww
- 4596 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:15:04 ID:.glYwN2AC
- まったくだもう土地がイオン党にとって部下を雇うための貯金みたいな物だからな
- 4597 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:27:25 ID:FCG55rqk0
- 長尾包囲網 安全策案
冬 直接戦争はしないで外交戦
最上の守りを最大強化 蘆名の守りを強化 本願寺 能登畠山 河内畠山 一条 大友 山名 浅井 北畠に接触 朝廷工作も進めておく
毛利 織田 三好 は暫らく静観
春 北条が東京湾へ侵攻するのでガレオンで支援しつつ房総半島の切り取り 能登の守りを強化
今川武田の武蔵攻めに援軍
夏 相馬さんが佐竹へ侵攻するので援軍 能登を守りつつ北陸の切り取り
秋 越中と上野を皆でフルボッコ 越後に封じ込めて冬を待つ
抜けがあれば随時追加
- 4598 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:31:50 ID:mSzIWEH60
- >>4597
対上杉に西国大名は関係ないんじゃ?
あと、越後越しに能登を防衛するのって相当どころじゃなく厳しくないか。
- 4599 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:32:31 ID:PdHBTH1I0
- >>4559
対上杉なら塹壕でなく空堀で検討した方が良い
参考
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355623251/9779
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355623251/9783
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/5156
激安価格で奴隷800人が400貫
同じレートなら48千人が24000貫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6979
>【イオン建設】 建設コスト半減 支配人:田中ぷにえ 職人800人 *2.5= 費用:2000貫/年
今のイオン建設をそのまま拡大すると48千人で維持費120000貫/年
- 4600 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:39:30 ID:1oBfOiF60
- >>4599
抱え切れんしそこまで買ったらレートが上がるからw
- 4601 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:39:37 ID:P2Kv98mw0
- 新式銃と砲の増産はあるのかなー
- 4602 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:40:22 ID:YApjmggE0
- >>4599
流石に金額がそこまで行くなら兵器工場増やすほうが早いと思う。
- 4603 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:45:23 ID:oLhMbPwQ0
- >>4599
戦った方が早いだろそれw
- 4604 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:56:15 ID:1oBfOiF60
- まあ、イオン建設の増員は否定しないが規模が駄目だw
- 4605 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 13:57:12 ID:2w5rco0oO
- >>4599
まあこれは流石に冗談としてもマンパワー削るために奴隷買い付けるのは悪い策じゃないね。
まあ今回は上杉でのレートは上がってるだろうから……、武田あたり結構狙い目かな?
もちろん、地元の雇用創出も忘れちゃいかんけど。
- 4606 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:04:58 ID:2w5rco0oO
- というか、米爆弾や麻爆弾、佐渡の金山奪取や海賊を使った通商攻撃等々、
数々の経済攻撃の仕上げとして、人買いは悪くないんじゃなかろうか。
きっと経済攻撃後の越後の奴隷市場は溢れかえるだろうし。
- 4607 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:07:37 ID:x.5AL9h60
- 人買いするのはいいんだが……上杉売ってくれるかしら?
敵だからってのもあるけど、そんなに人数余ってるのかどうかがw
- 4608 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:08:52 ID:MKWy1XXk0
- ???「48千人もの奴隷を解放し職を与えるとは…流石ですご主人さま!
では次は、他国の恵まれない民を救済するために攻め込みましょう!」
- 4609 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:09:31 ID:93ZQIfSA0
- >>4607
気付けば絶望先生や上海が売られてきたりして?
- 4610 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:10:32 ID:x.5AL9h60
- >>4609
領主売りだしたらおめー、国人総出で上杉から離反するだろw
大義名分を自分で捨ててどうすんだw
- 4611 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:18:55 ID:FCG55rqk0
- >>4531と>>4597を更に修正
冬 直接戦争はしないで外交戦
対長尾包囲網
芦名は秋田間の街道整備(沢内街道であってるかな?)費用はチルノか芦名持ちで
道幅を広めたり土嚢で補修したり一里塚の設置
最上は守りを最大強化 (費用は最上持ち)
最上川の船着場を拡張整備し、そこから前線に輸送のため街道整備
さらに有刺鉄線を張り巡らせ防衛力の強化
北陸攻略準備
本願寺(一向一揆対策) 能登畠山(橋頭堡) 朝廷工作も進めておく
毛利織田三好対策
河内畠山 一条(ちょうそかべ) 大友 山名(尼子) 浅井(朝倉) 北畠に接触して商売しつつ情報収集
三好は千早経由し織田は弥子を経由して情報収集にとどめる(刺激はしない)
毛利はしらん
こんなものか?
- 4612 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:30:32 ID:HYBrzMcY0
- >>4495
すまん、すまん
8万の方は菜種だわ
- 4613 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 14:48:45 ID:HYBrzMcY0
- イオン領でルル農園から新規導入したい作物
カボチャ500反、ショウガ500反×2、セイヨウムラサキ500反×2、メロン500反×4
○メロン栽培→露地栽培に定評のあるプリンスメロンを使う
・メロンの施肥における必要窒素量は20kg/反
魚肥の窒素含有量を10%とみて必要魚肥:200kg=1.3石
・作付は1坪あたり3〜4本、収穫数は12〜20個、最低限で見積もって12個で計算→1反は300坪なので3600個の収穫
・江戸時代の西瓜は1個40文、とりあえず西瓜と同じ値段で計算
40×3600=144000文→メロン: 反収 3600個/売値 144貫 /魚肥 1.3石
※500反だけで7.2万貫の儲けだが、需要が少ない&砂糖が大量に出回るので実際は1万貫くらいか
・生姜(宮城でも育つ北限生姜を使用)
窒素5.5kg(魚肥0.37石)で反収12石(現代の減農薬農法で)
生姜の価格:香辛料の需要はヨーロッパ、中国いずれも高かったので砂糖と同等以上?
江戸時代の砂糖と醤油の中間くらいの値段と考えると、1石9貫
※500反で9*12*500の54000貫。生姜はヨーロッパ、中国でも需要があるため、供給過剰になったら貿易すればいい
・セイヨウムラサキ
紫色の染料。詳しいデータがないが紅花と藍の中間とすると、1反で22貫
・かぼちゃ
有機肥料1.4石で100個(15石)の収量
ttp://www.muhiken.or.jp/t/hokoku/03/4/index.html
※カボチャそのものは1反で2貫程度の利益に留まりそうだが、お菓子に使えるのでお菓子工場をブーストしそう
- 4614 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:16:45 ID:kvtjwZes0
- >>4608
シュテルは帰れwwww
- 4615 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:20:43 ID:kvtjwZes0
- つか調べてて気づいたんだが、本願寺と毛利ってこの時点で実質的に同盟組んでるっぽい。
毛利敵に回したら本願寺も敵対するかもしれん。
- 4616 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:22:15 ID:HYBrzMcY0
- イオンはキリスト教布教の弱みもあるしね
毛利は何が何でも敵にしないといけない相手じゃないから、そのあたりは柔軟に対応すればいいんじゃね?
- 4617 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:28:39 ID:UUMQkpTA0
- >>4613
日本初のあんこはかぼちゃ餡になるのかw
- 4618 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:32:02 ID:mSzIWEH60
- 毛利といえば、バナジウムが毛利領くらいしかない、ていってた人いたけど、
スマホでくぐる程度でも、普通に群馬とか埼玉から出るみたい。
上杉派諸侯をボコったら手に入るな。楽しみが増えた。
- 4619 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:32:46 ID:HYBrzMcY0
- >>4617
雑穀の小豆くらいは使ってるだろw
餡子入りヨモギ団子は作るの難しくないし
- 4620 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:34:42 ID:UUMQkpTA0
- >>4618
というか、野田玉川で出るバラ輝石にも微量にだがバナジウム混じってたり
- 4621 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:40:06 ID:GTaxLP8s0
- >>4613
ムラサキとアカネは隣の南部の産品(鎌倉時代から)
西洋種つくると雑種になっちゃうからやめてあげてw
- 4622 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:40:15 ID:mSzIWEH60
- >>4620
東北パネェw 近代産業に必要なものは何でもあるね。
少数量産する機械や工具にしか使わないなら、態々西国から運ぶこともないかな。
- 4623 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:44:21 ID:HYBrzMcY0
- >>4621
雑種になると何か拙いのかい?
在来種が駆逐されても、生態系バランスの崩れが気になるリアルはともかくデータ的には問題ないと思うが
- 4624 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:47:12 ID:2w5rco0oO
- いや、バナジウムってそう珍しいものでもないのよ。
それこそそこら辺の土壌中にもわずかながら含まれているくらいだし。
ただ工業利用されている鉱石が、毛利家の持ってる鉱山からしか出ないの。
それですら低品位だから、他の鉱物資源のついででないと採掘されない。
実際スラグや重油煤などからの二次採取がかなりの割合を占めてる。
- 4625 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:51:25 ID:kvtjwZes0
- >>4623
染料として使う紫根が、セイヨウムラサキよりムラサキの方が優れてるからじゃね?
- 4626 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:51:47 ID:x.5AL9h60
- 自転車のフレームとバラ輝石溶かして作れないかなぁ
自転車フレーム使って鉄パイプ散弾銃ならぬトンファーガンは作ってやりたいがw
- 4627 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:55:34 ID:HYBrzMcY0
- >>4625
多分生産性でセイヨウムラサキが上だと思う
ムラサキの栽培は現代でも相当困難なようで、ルルでさえまとまった数を確保できるかどうか
- 4628 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 15:56:38 ID:EwIR0HsM0
- >>4624
なるほど、つまり重油を活用して、灰から回収しろってことだな
- 4629 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 16:00:19 ID:UUMQkpTA0
- >>4626
マンガン鉱掘ると、必然的にバラ輝石が出てくる
で、バラ輝石の中でも低品位のものの中に不純物としてバナジウムが混じってる
目で見てわかるぐらい色が違う(確か青や緑になる)んで、そこだけ掻き出して集めとけば、少量ならなんとか
- 4630 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 16:00:29 ID:mSzIWEH60
- >>4624
つまりはコストの問題なのかな? レアメタルってのは採掘コストが重要みたいだし。まあ、だからレアなんだろうけど。
なんか論文で、埼玉県小松鉱山のバナジウムを主成分とする鉱物云々、てのがあるみたい。
帰ったらpcで調べてみるか。
- 4631 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 16:04:31 ID:x.5AL9h60
- >>4629
炭素工具鋼の方は蒸気機関と連動させて、交換前提で大砲つくりに回して
パナジウムやチタン使ったハイス旋盤はプラント用の器具作りに使う、って感じでいいかな?
- 4632 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 16:56:01 ID:FCG55rqk0
- あとのこりはなんだ?
夜襲対策に鳴子 雨対策に無煙火薬+金属薬莢 侍+銃剣を少しづつふやす
大砲の改良は入れてあるし ダイナマイトの作成のため綿をすこし確保
マンガンの入手 大規模訓練 軽油ガソリンの精製 イオンモールの自動車からエンジンを取り出す→強襲上陸艇の開発
電気式ベルトコンベアの作成 カリウムの入手 特殊鋼の開発 ハーバーボッシュ法アンモニア生成プラント作成準備
流下式塩田 飛行船作成準備 (気球もしくはアドバルーン) ハンググライダーの作成 パラシュートの開発
ヘリウムはどうしよう天然ガスから分離するぐらいしかわからん
- 4633 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 16:59:15 ID:UUMQkpTA0
- >>4632
電気炉がでかく、高温になったから窒化石灰法でアンモニアはすでに作れる
整流装置があるから、イオン屋外で空中電気法で硝酸を作れる
硝酸とアンモニアから硝酸アンモニウムができるんで、これに軽油やガソリンを少し混ぜればアンホ爆薬として発破に使える
アンモニアができるんで、ハーバー・ボッシュ=サンは少し優先度下がったかもだ
- 4634 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:05:04 ID:PdHBTH1I0
- >>4632
材料が手に入るなら照明弾が欲しいな
- 4635 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:06:01 ID:FCG55rqk0
- >>4633
じゃガソリン軽油の優先度をあげてガンダム用に資金を残すことにする
- 4636 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:08:56 ID:x.5AL9h60
- >>4633
ポルタ電池も作れるようになるから、アーク溶接もできるよ!やったね!
- 4637 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:09:36 ID:UUMQkpTA0
- >>4634
アルミニウム、マグネシウム、ナトリウムあたりだな>照明弾
- 4638 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:18:04 ID:PdHBTH1I0
- >>4633
たしかに新電気炉は凄い
> 【電気炉(改)】 <100tサイズ。最大昇温4000度>
しかし危険度の高い気体を発生させ回収出来るのだろうか?
>粘膜に対する刺激性が強く、濃度 0.1% 以上のガス吸引で危険症状を呈する
- 4639 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:28:03 ID:UUMQkpTA0
- >>4638
高温ははじめにカーバイドを作るのに必要
あとは、窒素環境下で5〜600度ぐらいにすればカーバイドが窒化石灰になる
窒素は活性炭やゼオライトで酸素を取り除く装置をにとりに作って貰う必要があるけども
ちなみにゼオライトは宮城県白石市で取れる
- 4640 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:35:02 ID:PdHBTH1I0
- >>4638
これかな
ttp://sts.kahaku.go.jp/diversity/document/system/pdf/047.pdf
>カーバイド(CaC2)を、700〜1000℃で窒化させ石灰窒素(CaCN2)を合成
>石灰窒素を加水分解してアンモニアを生成
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0
>炭化カルシウム(たんか?)、別名カルシウムカーバイド (calcium carbide) は化学式 CaC2
>石灰とコークスの混合物を電気炉で約2000℃に加熱することによって作られる。
>CaO + 3 C → CaC2 + CO
- 4641 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:39:42 ID:PdHBTH1I0
- >>4639
ありがとう
>CaO + 3 C → CaC2 + CO
ちなみにCOは一酸化炭素で良いのかな?
- 4642 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:43:11 ID:UUMQkpTA0
- >>4641
うん
高温環境でほったらかすと、勝手に酸素と反応して二酸化炭素になると思うけども
- 4643 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:46:52 ID:PdHBTH1I0
- >>4642
十分な量の酸素を供給して中和し換気すればなんとかなるかな
- 4644 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:47:00 ID:FSHPqTcQ0
- 化学精製工場建てるとして行動的には何が必要なの?
既に手を出せんので、解る人に稼動に必要なプロセスをまとめて貰えると嬉しいんだけど
- 4645 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 17:48:15 ID:93ZQIfSA0
- 冬の内政案に関して意見募集
1 マカオに千早をつれていく?連れていけば色々メリットがありそう。
利益独占したいならNOだけど、そこまでする必要は無いと思う。
2 太平洋航路はイオンか土崎どっちが良い?
3 赤井照景(62年に上杉が滅ぼした上野の北条派国人、今は宇都宮家にいる)を登用する?
昔の信長の野望に低いステータスで出ているけどwiki見るとそこそこ強い?
4 伊奈忠次は松平関係だけど本当に引き抜くの?
- 4646 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:04:21 ID:FCG55rqk0
- >>4645
1 砂糖や魚肥にかけずにまわっている頃だからマカオにいくぞっていえば断られはしないがいやがるんじゃね?
2 どっちでもいいけどしいていえばイオンかな
3 あとでいいんじゃないかな宇都宮家にようがあるなら別だけど
4 三河が弱くなりすぎるかもしれんのでそれもあとで
- 4647 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:08:03 ID:FSHPqTcQ0
- 1、マカオに千早を連れて行って、貰えるメリットてなんだろ?
個人的には思い付かないんで、混ぜずに案組んでるけど
メリット提示してるれれば、混ぜても良いとは思う
2、イオンで良いんじゃない?
今期でモブ船長教育したら、後はオートで仕事任せれると思うし
- 4648 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:09:21 ID:mSzIWEH60
- >>4645
1は72との今後のつきあいをどうしていくかで違ってくるかな。
もっとズブズブになってもちつもたれつでもいいとは思う。
2はイオンにしておいた方がいい。現状ロリ商人ズは紡績に手一杯だし。
イオンがやればヤコとかがみのコネも使えるし。
3は・・・とりあえず今はどんな雑魚武将でも人手が足りないから、
ややこしい背景が無ければ登用していいと思う。逸話があやふやなのはかえっていいかも。
4は・・・天道のパラ見ると優秀だね。三河の一向一揆に今後もガソリンぶっかけ続けるならアリかな。
- 4649 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:10:55 ID:x/QWi7lU0
- 72をいつかつれていくのはいいんだけど
今すぐ連れて行くほど荷が空いてるか?
っていう疑問
砂糖とかで飴あげまくってるのに、そこまでする必要は現状ないかな
後単純に、そもそもマカオ関係はカレンをどう扱うから始めるべき
個人的には嫁にしたいけど難易度激高だろうし
- 4650 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:11:14 ID:1oBfOiF60
- 1.当面はイオン独占
2.こちらもイオン
3.4. 初めて聞いた名で判断できん
- 4651 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:12:13 ID:GTaxLP8s0
- >>4613
この辺のデータもどうぞ
●メロン生産
○路地栽培可能、病原菌につよいプリンスPFメロンって銘柄がある
○メロンの作付の間隔は2年なのでメロン:雑穀=1:1
●イチゴ生産
○作付は1坪に苗20本、収穫量を2kg/坪=4石/反で計算
○イチゴの作付の間隔は2〜3年、イチゴ:雑穀=1:2
○イチゴの窒素肥料の量は1反あたり12kg、魚肥の10%が窒素として0.8石/反
☆輪作を考えない場合のデータ
イチゴ:反収 4石/売値 ???文/魚肥 0.8石
●ヘチマ生産
○1株で1坪ほどの用地が必要、300本/反と計算
○1株あたり0.5リットル〜2リットルのヘチマ水が収穫可(とりあえず1升で計算)
○1反あたりの窒素肥料は0に近いので魚肥は0として計算
○輪作には2年あける必要があるのでヘチマ:雑穀=1:2
☆データ
ヘチマ:反収 300升/売値 ???文/魚肥 0石
化粧水として売るには保存のためにエタノールと混ぜましょう
- 4652 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:14:14 ID:mSzIWEH60
- 72も、「マカオに連れてってやるよ」 と言われたら、
もう何を差し置いても付いて来るだろうけどけど、代わりに何を求めるか、って結構問題だよね。
- 4653 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:16:44 ID:UUMQkpTA0
- >>4651
メロンやイチゴはジャムというか、スプレッドにすれば売り物になりそうだなぁ
- 4654 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:17:29 ID:KQJ7oRG20
- >>4652
琉球貿易でかちあわないようにしてくれw
- 4655 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:20:09 ID:93ZQIfSA0
- >>4652
無担保で資金欲しいが一番手っ取り早い。
キャラック数隻の使用権を買わせてイオンキャラック艦隊を千早の金で準備。
>>4654
これも良いね。
- 4656 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:21:20 ID:mSzIWEH60
- >>4654
あー、それいいかもw
「合いの子はレンタルしてるだけなんですぅ、秋田から返せって言われたんですぅ」
とか薩摩には言ってもらうか。
- 4657 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:26:12 ID:KQJ7oRG20
- 現状案だと対琉球外交に手番さいてる案1こしかないからな、そっちで拾えるならお願いしますw
- 4658 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:28:30 ID:1oBfOiF60
- マカオ交易の方が利益率高いんだから琉球諦めてこっちに来ない?、は意見としておかしくない?
- 4659 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:30:05 ID:x.5AL9h60
- 謝名親方(13)にお菓子をあげて「うちの子にならない?」って口説きたい……
- 4660 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:38:17 ID:1oBfOiF60
- >>4645
提案者は自らの欲望を正直に吐いて欲しいw
千早に何を求めるのか。
- 4661 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:39:02 ID:41sTTDVM0
- とはいえ、マカオとの貿易が始まると琉球貿易の重要性って低下するからな
琉球でしか取れない産物でほしいものって得にないし
- 4662 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:41:49 ID:yMJmgJWY0
- 内政案 議案はまだ考え中……リンクさせて考えないといけないし漏れあるだろうし作る人の苦労がわかった
登用:外交部:〜14500石 ※1
高橋紹運・明石全登:〜3000石
加藤段蔵・果心居士・南光坊天海・安国寺恵瓊・本田正信・渡辺守綱 :〜1000石
長寿院盛淳・土岐頼芸・斎藤龍興・夏目吉信・伊奈忠次:〜500石
※1登用後安価でイオン党、本家、南部一方家に振り分ける
貿易:水泳奉行
琉球:ガレオン2隻
マカオ:シオニー1:キャラック1隻
投資:内政奉行:規模拡大:▼31100貫
漁業:▼15000貫 秋田鉄器:▼300貫 秋田武具:▼300貫
秋田陶器:▼300貫 秋田ガラス:▼300貫 雑貨工場:▼300貫
リング紡績機10機:▼7500貫 鉄砲工場:▼5000貫 大砲工場:▼500貫
造幣局:▼300貫 印刷所:▼300貫※2 文官:▼500貫 病院・薬局:▼500貫
※2娯楽・実用書の生産販売
外交:外交奉行・諜報奉行:▼1000貫
本願寺:シオニー2:三河一向一揆の今川主導の収束依頼、加賀一向一揆の朝倉主導
の収束依頼
武田:上杉戦の春以降の意向調査・義信に接触、義信派の規模確認
北条:上杉戦の春以降の意向調査
最上:春以降の上杉戦で必要なものを手配する・従属要求
今川:三河の情勢を確認・鉱山資源買取:小萌1
蠣崎:シオニー:魚肥値段交渉
開発:内政奉行:▼1500貫
カウンターマーチ・三兵戦術・大砲曲射:マミ123
ベルトコンベア・合金製品・キリン圧搾機:にとり123
雨天鉄砲使用のための油紙・銃剣
危険物の取扱指導:小萌2:▼500
産業:内政奉行:▼1000貫
ベニバナ、藍、ウォードの種集め▼200貫 林業開始▼300貫
清酒生産:小萌3 キノコの菌床栽培:ルルーシュ1:▼500貫
蜜蝋生産:ルルーシュ2:▼100貫 製紙工場:ルルーシュ3
ハク治療・半兵衛治療・主要人物健康診断:友123
- 4663 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:43:17 ID:93ZQIfSA0
- >>4660
何を認めるというより千早の望みはマカオに行くこと。
それを叶えればこっちにさらに友好的になってくれる。
関東討ち入るのだから大商人を味方につけておきたい。
将来的に三好より秋田を選んでくれるとうれしいけど、
対決は64年だろうからまだ時間がある。
- 4664 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:43:43 ID:x.5AL9h60
- ちーちゃんって、Mっ気つよいよね(悪魔のささやき)
>>4661
謝名親方貰っちゃおうよ。
あと、羽地朝秀さんが1566年から琉球改革しちゃって食肉用の牛禁止しちゃうから
今のうちに家畜っていうか、牛揃えようぜ。
- 4665 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:49:15 ID:J5S.0v9.0
- >>4663
千早がルルとくっついてくれればだいぶ楽になるんじゃないかな
利益だけじゃ近畿抑えてる三好から切り離すのは相当大変だと思う
- 4666 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:50:49 ID:kvtjwZes0
- >>4662
明石さんは無理じゃないかな。石高以前の問題で。
- 4667 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:52:38 ID:41sTTDVM0
- >>4664
家畜に関しては、ルルがお年玉で現代品種もらってるから。琉球から輸入するほどかというと・・・
謝名親方はわるくないw
- 4668 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:55:46 ID:41sTTDVM0
- 安国寺恵瓊は、この時期にはすでに、毛利と近しかったとか言う話が出てきたけど、大丈夫か?
- 4669 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 18:56:57 ID:kvtjwZes0
- >>4662
調べてみたけど、明石さんの父親(明石景親)の所領って少なくとも33000石みたい。
取ろうと思ったら4〜5万石はいるんじゃね?
- 4670 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:00:55 ID:41sTTDVM0
- >>4662
明石全登 男兄弟も居ないし、ムリだろ、これ
- 4671 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:01:23 ID:93ZQIfSA0
- >>4662
登用関係に手を出すとやばい人が多いような。
今引き抜けば三河一向一揆が終息してしまう。
一揆を大名主導で終わらせることが出来るか疑問。
最上に従属要求はやめてほしい。
銃剣に現代人使っていないけど、誰が担当になるの?
- 4672 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:02:15 ID:spuCqbOA0
- >>4670
明石家全部ってことかね?w
- 4673 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:03:26 ID:iVshNLEU0
- ルルの家畜の中にはジャージー牛やホルスタインも居るに違いない
お菓子工場のすぐ近くに乳製品工場作ろうぜ!
チーズにバターにヨーグルトと、洋菓子のラインナップ充実させるのに持って来いだ
もし水牛もいたらモッツァレラチーズ作ってトマトと一緒にサラダにするんだ……
- 4674 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:04:08 ID:41sTTDVM0
- >>4662
>カウンターマーチ・三兵戦術・大砲曲射:マミ123
大砲の曲射って、すでにやってるんじゃなかったっけ? <現代大砲のスキルに含まれている
→カウンターマーチ・三兵戦術・銃剣:マミ123
にしたら、どうだろ
- 4675 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:05:50 ID:UUMQkpTA0
- >>4674
銃剣というか、「銃剣突撃」か「浸透戦術」のほうがいいかも
- 4676 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:06:55 ID:kvtjwZes0
- >>4672
明石さんの叔父はいるけど(明石景行)、あの人も6000石持ちで別家立ててる。
その弟の明石源三郎は架空の人物っぽいから一族含めて引き抜けないと思う。
- 4677 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:07:02 ID:41sTTDVM0
- >>4673
きっと、日本人向きの軍馬最適な釧路種も居るに違いないっ
農耕馬でもあるから、以後育てるのコレだけでいいよねッ
- 4678 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:08:54 ID:41sTTDVM0
- >>4675
銃剣自体、作っていない点はどうする?
参考資料見せた扱いで、内政部に外注させる扱いでいいなら、
『銃剣突撃』とか、それを使った戦術の開発でいいけど
- 4679 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:09:41 ID:iVshNLEU0
- 上の方のどっかで言ってた人が居たけど、蚕も畜産物ッ!
やったよ、わざわざ明まで行かなくていいぜ!
……ほんとに有るかは流石に妖精さんに訊かにゃならんがw
- 4680 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:11:19 ID:iunMD7bo0
- ジャージー牛は秋田でも由利高原で飼われているから問題ないけど、水牛は大丈夫かな?
と思ってwikiみたら有史以前は黄河周辺にかけて分布していたと考えられている。よしOK!
居なければマカオからつれてこよう
- 4681 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:12:36 ID:UUMQkpTA0
- >>4678
資料見せれば、多分作れるよ?
刃物としても、構造としてもそこまで複雑じゃないから
コロンブスの卵的なもんだし
- 4682 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:14:17 ID:93ZQIfSA0
- >>4678
銃剣でチートしたいなら現代人の手番がいるだろうね。
あれって見た目以上に複雑な合体機構を使っているから戦国人では理解し辛いはず。
- 4683 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:16:32 ID:e6HrDvRw0
- 誰か言ってたけど、銃剣は今のところ保険だと割り切った方がいいかも。
それと銃剣突撃は、劣勢の敵を追い散らすための手段にしかならんと思う。
- 4684 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:19:23 ID:e6HrDvRw0
- あと、銃剣開発はまだいらないと思う。
というのも、銃を量産しても、現状だと
白兵戦兵士>>銃装備兵士 って比率だから、突撃は白兵戦兵士に任せても大丈夫な状況だろうし。
鉄砲工廠に可能な限り金をつぎ込んだ場合、季産どのくらいになるっけ?
上限とかあったっけか?
- 4685 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:26:44 ID:41sTTDVM0
- >>4683
銃剣があると、射撃→隊列が乱れたところへ、間髪入れず 銃剣を突き入れる
という戦術が取れる
>>4684
数が足りていないってのはそのとおりだろうけど、
銃兵が、距離をつめられたことを理由に後退する必要がなくなる
自分自身で接近戦を行えるから、(限度はあるにしろ
- 4686 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:30:10 ID:93ZQIfSA0
- 勉強+開発に全力投球。
12〜2月内政案(魚肥、コンクリート、酒、銃剣、イオン海運)
>>4468アップデート、マミが銃剣、上洛削除、千早をマカオに誘う
☆教育、コミュ、外交☆
キル夫 休養中
シオニー1-2 本願寺外交(一揆)、マカオ外交、蠣崎外交(値切り)
友1-3 竹中コミュ(健康診断)、ハクコミュ(禁酒)、教育(一般1/3)
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
竹中1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(鉱山)
・炭素工具鋼の開発【にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・こなたの所でマンガン試掘【小萌1】*交渉は外交部
☆土木、酒造、銃剣☆ 担当:小萌(土木)、マミ(金造加工)、ぷにえ
・精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導【小萌2】
・コンクリートを製造【小萌3、ぷにえ】
・銃剣開発と生産指導【マミ3】
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り
・千早にも漁民を集めて送ってもらう
☆マカオ貿易☆ 担当:ファン
・キャラック×1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン×2(山砲12、鉄砲100丁)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・中国商人と伝手を作る
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
・千早に船倉の空きスペースを貸し、今後定期便にしたいなら春に秋田で商談しようと話す
☆琉球貿易☆ 担当:ファリス
・ガレオン×2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:弥子・かがみ・薫
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・泰三(龍興)に美濃復帰のために長島一向一揆を利用したらと吹き込む
・武田信虎に秋田と今川は水魚の交わりだと伝えておき、それとなく武田家復帰の希望があるか探っておく
【内政部】
・新領地に施し(▼100貫)
・紡績機を購入(銀券▼15000貫)
・酒、武具、鉄器、造幣、陶器、ガラス、雑貨に投資(▼500貫×7=▼3500貫)
・鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
【外交部】
・太平洋側の運送を土崎商人に任せる
・こなたにマンガン採掘のお願い
・登用(忍者):加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・登用(万能):南光坊天海 〜1000石
・登用(武士):伊奈忠次、赤井照景 〜1000石
・登用(忍者):柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
・登用(僧侶):安国寺恵瓊、長寿院盛淳 〜500石
【脳筋】
・巡回と訓練
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
- 4687 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:31:32 ID:93ZQIfSA0
- >>4686
「太平洋側の運送を土崎商人に任せる」の部分はミスだから忘れて。
- 4688 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:35:57 ID:e6HrDvRw0
- >>4685
いやまあ、確かにそうなんだけどさ>射撃・隊列が乱れたところに。
銃剣があれば銃兵単独編成ってのが可能になるのは理解してる。
ただ、現代人の手番を今使うだけの価値があるかというと微妙だし、
銃兵1000人くらいなら射列の後ろに白兵戦兵士並べておけばいいだけの話なわけで…。
チルノの常備軍がどのくらいの規模になるか次第だけど、
イオン党+チルノ軍の騎馬・砲兵を除いた兵士比率が
白兵:銃兵=1:1くらいになったころに、
戦術もろとも導入できれば間に合うんじゃないかな、って思うんだわ。
開発自体に反対はしないが、もし現代人の手番を必要とするなら、
今のところは他のチート(改善・開発・その他)を実行したいな、と。
- 4689 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:37:50 ID:HYBrzMcY0
- >>4651
メロンの作付け間隔なんだけど、2年というもあれば4年がいい、というのもあって確定できなかったんだよね
だから低い方を見積もって4輪作にした
イチゴは保存が難しい
ガラス瓶もあるしジャムを作れそうだけど、パン食がないからジャムの需要が?
ヘチマは収益が分からんなあ
- 4690 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:38:33 ID:CwA4mT.c0
- セメントなくても塩田作れるかなぁ
- 4691 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:40:41 ID:e6HrDvRw0
- ゴーヤ、夕顔、ピーマン、トマト、ナス…
育てようと思えば何でも育てられるが、
輸送が発達していない戦国時代だと、商業野菜にならんのだよなあ。
- 4692 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:41:04 ID:UUMQkpTA0
- >>4689
簡単なクレープやガレッット作って生菓子として売る、とか
あとは乾パンを開発して塗って食え、と売る
- 4693 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:41:43 ID:UUMQkpTA0
- >>4691
ナスはぬか漬けとかにすれば、遠方まで運べるんじゃね?
- 4694 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:42:12 ID:93ZQIfSA0
- >>4688
マミが銃剣以外だと何が最適か、という問題がある。
冬のど真ん中に軍事演習はやりたくない。
新しい戦術の勉強か兵棋演習の開発なんてのも面白いかもしれない。
- 4695 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:43:12 ID:iVshNLEU0
- ウリ科の連作にお悩みのあなたにこれ!
っカボチャ(台木用)
- 4696 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:43:16 ID:UUMQkpTA0
- >>4694
榴散弾開発ってのもありかと
- 4697 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:48:07 ID:EwIR0HsM0
- >>4690
粘土でいけるよ 金かかると思うけどね
- 4698 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:50:15 ID:12dyUJ.w0
- 銃剣、有ったほうが良いけど現状での優先順位は低いと思う
砲撃銃撃で崩した相手への突撃
鉄砲隊が敵に接近された時の対応
どちらもまだ白兵や騎馬隊でまかなえるし
銃剣突撃での鉄砲の損害が
現状の鉄砲数だとまだ気になる
- 4699 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:50:40 ID:93ZQIfSA0
- >>4696
時限信管の問題はクリア出来そう?
榴弾よりさらに高度な処理が必要みたいだけど。
- 4700 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:50:46 ID:HYBrzMcY0
- 冬行動
☆勉強・コミュ
文:調理×3(一般 3/3)→味噌や醤油や酒などの指導&カイゼンを同時に
グレーテル:漁業×3(一般 3/3)→来期の魚肥製造や塩田、養殖等に備えて
ヘンゼル:鉱山×3(ベントナイトなど戦国以降の鉱物発掘要員に)
真:イリヤに火砲を教える×3
ルルーシュ:林業×3(一般 3/3)→効率的な製材や持続可能な木材利用のため
友:診療内科×2(一般2/3)
半兵衛:マミとコミュ×1(秀吉が狙撃に使った銃のチート性能についてマミに教わって、自信回復の材料に)
キル夫:行動不能
☆医療活動:友(内科、心療内科)
自信喪失中の半兵衛の診断(友3/3)
☆外交:シオニー(交渉)、外交部、脳筋部(護衛)
・本願寺:上杉と敵対の縁を生かして、友好外交や一向一揆の活動について色々聞いてみる&ルル農法の情報を渡す(シオニー1/3)
・レオンと従属と同盟国(八戸、大崎、葛西、最上、天童、相馬、蘆名、北条、武田、今川)にアキタコマチとルル農法を売り込み、魚肥の販売先を広げる(外交部)
・チルノに許可をもらってレオンに伝手を頼み、北畠に外交(外交部)
※織田家に手こずってもらうために農法&アキタコマチ&魚肥効果を教えて、伊勢の国力アップを図る
☆蒸気機関関連:小萌(鉱山、化学)、にとり(機械工学、冶金)
・今川に硝石を0.5トン贈る&マンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い(▼100 小萌1/3、外交部)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作る(▼50 にとり1/3)
・蒸気ベルトコンベアを試作(▼50 にとり2/3)
・蒸気リングを購入(▼7500)
※非動力部分(蒸気機関以外の部分)は製造指導なしで量産できるので、蒸気機関が量産可能になれば、手番なしでベルトコンベアも量産可能に
☆土木:小萌(化学、土木、教育)、ぷにえ(建築)
・石灰石、粘土、珪石、鉄原料を使ってセメントを作成(▼20 小萌2/3)
・セメントを使ってコンクリートを作成し、セメントやコンクリートの使い方をぷにえに指導(▼20 小萌3/3)
☆軍事:マミ(軍事学、砲術)、外交部
・カウンターマーチと砲撃隊を編成(マミ1/3)
・三兵戦術を確立(マミ2/3)
・武具工場と鉄砲工場に銃剣製造指導&量産指示(マミ3/3)
・鉄砲工場拡張(▼3300貫 季産900挺)、大砲工場拡張(▼300貫 季産36門)
☆魚肥関連プロジェクト:シオニー(交渉)、にとり(機械工学、冶金)、内政部
・蠣崎:次の農作用に必要な魚肥の量(議題で決める)を伝え、値下げ交渉(シオニー2/3)
・搾油に使うキリン式圧縮機を製造(▼50 にとり3/3)→多分製造指導なしで量産できる
・松前の鰊粕製造の準備:必要な漁民、漁具、圧搾機、船を揃える費用を見積もる
☆その他内政:半兵衛、内政部
・新領土に施し(▼50 半兵衛)
・転作作物の種子収集:紅花、ウォード(▼300 それぞれ数万反分)
■悪巧み:アリス、明智、ヤコ、忍者
浅井家と織田家の仲違い工作(▼300 明智)
蘆名と最上を加えた秋田家の北陸侵攻の可能性をちらつかせて、上杉領の不満分子の不満と不安を煽る(▼300 アリス)
上杉が秋田に勝てずに撤退して東北が反上杉勢力で固まったので、関東に全力を向けられなくなった、と関東で流言(▼100 ヤコ)
■調査:諜報部、九鬼
佐渡と越後と常陸の城割
里見水軍の水軍力(忍者だけでなく、海賊の視点で相手の戦力を分析)
■貿易:評定で冬の戦争に船を使うか決めてから
※冬に援軍を送る場合は、北条に使者を送る可能性があるのでシオニーと薫の手番を空けておく
- 4701 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:56:13 ID:e6HrDvRw0
- >>4694
大砲のための士官育成、ってのもありじゃね?
つか、マミさん妊娠→戦線離脱とかなったらマジで大砲撃てるキャラがいない。
>>4693
ご家庭で作れて消費されるものが商業用になるか、って問題なんよね。
- 4702 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 19:58:28 ID:iVshNLEU0
- >>4701
ご家庭で作れるが、材料の関係で秋田限定生産ってのなら売れるんでね?
或いは単純に品質で圧倒する
- 4703 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:02:38 ID:cTofakz.0
- >>4701
大砲は撃てるよ火砲術で。
まぁ効果的には撃てないけど。
米沢戦見る限り、ある程度は運用できるみたいだが。
そろそろ万能組みの誰かに現代教育施して現代軍事つけたい……
- 4704 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:06:16 ID:93ZQIfSA0
- >>4703
戦争出来る戦国人を愛人にすればOK。
竹中あたりに強制コミュさせたら一発だよ。
- 4705 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:11:42 ID:1oBfOiF60
- 戦闘できる指揮官だと弥子かな?
- 4706 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:11:59 ID:cTofakz.0
- >>4704
それ嫌がる人多くて通るのかwww
一番楽なんだけどさwww
- 4707 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:12:41 ID:WOGyE5QA0
- >>4688
たかが1000人と言うけど、それ相当な戦力だよ。
秋田の動員兵力は約2万人前後で、その内の銃兵の構成比率は僅か5%に過ぎないけれど
そもそも2万人が一つの集団になって戦う訳じゃない
現代で言う師団に相当する5000人程度の一手と呼ばれる集団に分かれて戦闘する訳で
この単位で見た場合、銃兵の構成比率は20%
これだけでも相当痛いと言うのに実際には直轄の護衛部隊を配置しておかなくてはいけないから
実際の戦闘参加人数は更に落ちる事になる。
また、先の上杉戦においても鉄砲によって300人弱を打倒したが
こちらも銃剣を持たず近接戦闘能力を持たなかったが故に500名弱が無力化されている。
これによって
5450(秋田)VS4700(上杉)となる筈が
実際には
4950(秋田)VS4700(上杉)
となり実際の戦力差は縮まる結果となっている。
よって、鉄砲による遠距離射撃のアドバンテージを生かす上でも銃剣の装備は必要である。
- 4708 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:14:09 ID:cTofakz.0
- >>4705
他のこと考えると弥子が適任だと思う。
明智も島も男だし。
アリスは謀略面で忙しい。
弥子をどう言う形で現代人化するかだが……
キル夫がコミュとっていく形が一番かな?
コミュらずにイオン入れるは微妙に怖いかもwww
- 4709 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:16:36 ID:UUMQkpTA0
- >>4699
今榴弾に使ってる信管が導火薬がた時限信管
- 4710 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:20:00 ID:tzzaQ9f20
- >>4701
士官学校つくって砲兵とか参謀育成する?
ちょうどマミさん米軍の士官学校の教本一式貰ってたし
- 4711 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:22:48 ID:KQJ7oRG20
- 内政案と議題+評定どっちからやるのだろうか
- 4712 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:26:03 ID:x.5AL9h60
- >>4711
議題+評定が先だったはず
- 4713 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:27:09 ID:Bl48uCOM0
- 内政案がタケノコのごとく出てきたな。豊作じゃ
とりあえずコンクリ、鉄砲、畜産を推している子を探すか
- 4714 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:28:18 ID:e6HrDvRw0
- >>4707
いや、マジでそれを考えるくらいなら、銃兵に別口で脇差携行させればいいんじゃね?
銃剣突撃の利点は、銃を手放さず速攻で突撃に移れるっていう一点であり、
そこさえ無視すれば、腰に刀差してれば大体解決する問題。
そもそも、銃剣突撃っていうのは、敵の駆逐や、最後の一撃として使う戦術であり、
相互の兵士の数が問題になる状況下で銃剣突撃を命じる必要があるってのは、
どっちかっていうと、銃を用意していた側としてみれば戦術失敗に近い。
つか、白兵戦において銃剣は槍より弱いし。
保険として開発する意味こそ認めるが、銃剣突撃を戦術として組み込む目的で、
銃剣開発するのは時期が速すぎると思う。
- 4715 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:31:14 ID:UUMQkpTA0
- >>4714
この時期主流なのは長槍
長槍は銃剣みたいな短槍相手だと、間合いに入り込まれるとそこまで強くない
重くて小回り効かないから
刀相手だと、脇差は不利
脇差と同等程度の重量で短槍と銃両方が装備できるから、銃剣は有効って言われてる
- 4716 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:32:29 ID:iVshNLEU0
- 足軽だと武器制限あるのも注意点
- 4717 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:33:02 ID:UUMQkpTA0
- >>4716
銃剣でひとつの武器だ!という強弁をですねw
- 4718 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:33:46 ID:CwA4mT.c0
- 議題&評定
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
臣従に紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンかチルノが持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍8000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはうち以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜15貫/1反ぐらいになると思う)
従属には麻の指導(77000反まで)
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+300文辺りがいいかな?
後は米作農家にある程度補助金出す必要あるかなぁ
- 4719 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:34:14 ID:Bl48uCOM0
- 銃剣はひとつの武器だべ?
槍兵と銃兵を分けないで済むってのが利点なわけですしおすし
- 4720 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:35:14 ID:93ZQIfSA0
- >>4713
畜産を推している案なんてあった?
コンクリと鉄砲を推している案はたくさんあるけど。
- 4721 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:36:16 ID:CwA4mT.c0
- あっ、そういえば、アリスの妹が結婚式に殺されるのっていつだろう?
- 4722 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:37:03 ID:93ZQIfSA0
- >>4721
64年の1月だからまだ一年ある。
- 4723 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:39:13 ID:CwA4mT.c0
- >>4722
そっか、その頃にアリスに大砲10門と鉄砲500くらい貸して
結婚式に行かせよう
- 4724 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:39:22 ID:FSHPqTcQ0
- 銃剣が意味を持つのって、もっと銃兵の充足率上がってからじゃないか?
今だと銃兵に接近戦させずに素直に槍兵に譲れよって思うけど
- 4725 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:40:29 ID:x.5AL9h60
- >>4724
上杉戦でそれやって、死にかけた件について
- 4726 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:40:59 ID:CwA4mT.c0
- コンクリって
粉砕機(刃が合金鋼)と混ぜ合わせる為の機械が
必要なんだよね
それを用意してると春の予定崩れる気がするんだが
- 4727 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:41:16 ID:x/QWi7lU0
- 俺が言えたことじゃないんだけど
ほとんど内政と評定の案が進んでないなw
どうしようw
- 4728 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:42:10 ID:FSHPqTcQ0
- >>4725
銃剣と何の関係もないし
あそこで銃兵が銃剣で戦えば上杉止めれたん?
- 4729 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:42:35 ID:x.5AL9h60
- >>4726
炭素鋼じゃだめなん?
交換前提でにとりに作らせたらいいかなぁって思ってたけど
- 4730 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:42:38 ID:CwA4mT.c0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)▼100貫
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
危険物扱い見習いへ指導(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲15 鉄砲300))
脳筋
新領土に施し&巡回▼50貫
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
羽黒忍軍丸抱え
各種工場へ投資
酒 500貫
鉄砲 5000貫(季産306挺→季産1206挺)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫
大牧場 500貫(春)
漢方園 200貫(春)
炭鉱 500貫(春)
金山 500貫(春)
武具 500貫(春)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計6500貫(冬)+4200貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼6500貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼4341.6貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼300貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー8558.6貫ー?貫
イオン直轄地の作付け割振
甜菜G 1200反(4輪作)
寒冷地藍G 3900反(2輪作)
桑畑 300反
綿花G 600反
紅花G 12000反(4輪作)
計 18000反
部下の領地は綿花Gで
もち米(3000反)と酒米(5000反)はアデーレに3石1貫で買い取るから
と話を持ちかけて作ってもらう
- 4731 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:43:15 ID:x.5AL9h60
- >>4728
一回引くだろうから時間は稼げたんじゃないかな
- 4732 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:44:44 ID:Bl48uCOM0
- >>4720
ぱっと眺めてみたけど無いのかもしれん
ルルちゃんが改良済み家畜手に入れてくれたから現代チートの宝庫だと思うのだが
具体的には
・改良された軍馬用品種「釧路種」
・「乳牛」の乳いっぱい
・「ブロイラー」で鶏肉、「レイラー」で卵
ぱっと思いつくのはこんな感じだけど
品種改良こそまさに現代チートだと思うから是非とも重視したい
- 4733 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:46:20 ID:iVshNLEU0
- >>4717,4719
脇差案に対する注意点のつもりだったんだがw
- 4734 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:46:57 ID:FCG55rqk0
- 質問 銃剣や無煙火薬えらく遠いが鉄砲の更新はこれでいいのかな
エンフィールド銃
前装式薬包黒色火薬
スナイドル銃
上記の後装式改造版
金属薬莢
村田銃
ボルトアクション式単発銃
銃剣
三八式歩兵銃
無煙火薬
尖頭弾
- 4735 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:48:34 ID:FSHPqTcQ0
- >>4731
450人が銃剣装備で戦っても、抜かれて終わりだと思う
5000の歩兵装備の部隊がいて止められないのに
450人混じったら止められる可能性はかなり低いかと
- 4736 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:48:53 ID:CwA4mT.c0
- >>4729
日本には石膏があんまり取れないから
石膏を作ってからにしないとコンクリ作れない
- 4737 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:50:04 ID:x/QWi7lU0
- 銃剣で止めるって言うなら、それこそ最低4桁はもってこいよ
って話しだよな
5千相手に数百の銃剣がいたってやりにさされて終わり
- 4738 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:50:52 ID:UUMQkpTA0
- >>4732
豚はバークシャー種あたりが優秀かな?
早熟早肥で、粗飼でも肥る
- 4739 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:51:03 ID:93ZQIfSA0
- >>4726
人海戦術で手動で出来ない?
DIYで検索すると材料を混ぜるだけと出るよ。
- 4740 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:52:19 ID:UUMQkpTA0
- >>4734
正直、要素技術が揃ったなら三八式にとんでもいいと思う
- 4741 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:53:05 ID:UUMQkpTA0
- >>4737
今季で増えるべ?>鉄砲
- 4742 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:53:07 ID:x.5AL9h60
- >>4736
じゃあ、春に一方さんところの平野岩沢鉱山-和賀郡和賀町で石膏取りに行くか
- 4743 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:53:42 ID:Bl48uCOM0
- 卵は「レイヤー」だったね
投資するだけでも効果は大きいと思うし
軍馬として釧路種を繁殖させるってのも素敵じゃないかしら
>>4738
うむ。豚肉の栄養価はすばらしいから必須だな
- 4744 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:54:06 ID:iunMD7bo0
- >>4736
宮城県
福岡鉱山…石膏(閉山)-白石市福岡町
- 4745 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:57:43 ID:CwA4mT.c0
- とりあえず、セメントの作り方が書いてあるが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
手動では難しそうな気がするな
- 4746 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 20:59:12 ID:iVshNLEU0
- ふと思ったんだが、りっちゃん評定で紙について投げられてて
(先輩に聞こう)って思ってたのに
秋季中に訪ねに来なかったんだろうか?
- 4747 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:00:05 ID:CwA4mT.c0
- >>4746
おそらく、見舞いがてら聞きに来ると思うな
なのでルルに投げようと言う話になるかなぁ
- 4748 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:00:30 ID:x.5AL9h60
- >>4746
昨夜妖精さんが>>4226でお見舞いに来るとあったぜ
- 4749 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:02:15 ID:FSHPqTcQ0
- >>4741
増えるから銃剣の開発自体は反対しないけど、銃剣有るから接近戦もとかは勘弁して欲しい
穂先揃えた長槍隊が来たら刺されて終わりだよ、基本的に
あくまで銃剣は補助兵装で、接近戦任せれる部隊がいるなら、任せたほうが良いと思う
- 4750 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:06:09 ID:iVshNLEU0
- >>4748
でもその見舞いって冬季だよねw
工場化について気にしてたから、建てられなくなるタイミングで聞きに来るのかりっちゃん、と思わなくもないw
- 4751 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:07:01 ID:93ZQIfSA0
- >>4745
すごい面倒くさいやりかた書いてあるけど、この3ステップでなんとかなる。
1 石灰石、粘土、珪石、鉄原料を砕く。
2 砕いた材料を1450Cで燃やしてクリンカーを作る。
3 クリンカーと石膏を混ぜて砕く。
英語のサイトだけど画像を追えば何とかわかる?
ttp://www.buildeazy.com/newplans/eazylist/cement.html
問題がありそうなのは2だけ?温度は大丈夫。
大量生産するならセメント用の炉を春に作ることになりそう。
- 4752 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:07:05 ID:UUMQkpTA0
- >>4749
だれも接近戦を積極的に銃兵にやらそうとは思ってねいんじゃね?
おれは隊列を銃撃で崩すこと前提で考えてる>銃剣突撃
あるいは敵の突貫を受けた時に隊列組み直すってリスクを軽減できる
- 4753 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:08:50 ID:2/dXxGrg0
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::':,
.,'::::::::i::/:::::::::;'::::: /i::::::::;::::::::::::ヽ:::::::::::::',
i:::i::::/|‐ハ-::::|::::/ |::_/_|_::::::::::::::Y:::::::::::i
|:::ノ::::! ,アi''`ヽ!/ |_/ |:::`::i::::::::i::::::::::i
└ヘ:::::ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ:::::::|:::::|::::| ____ノ)
,ヘ:::7 ` ヽ-' ト ハ|::::/:::/::::| , '"´ /
/::::::,ハ "" ' !、_ン ノL/|/::::| / ,'
,':::::::::::::ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/::::::::|::::::::i:|/ !
Lノ|:::::::/:\ _ノ ,.イ;i::::|::i::|:::::::|:| !
|__K::/;::/;`''ーr‐ァ ´/::::i::::;ハ|、::ハ;:|::| i どんな感じー?
/ ,'ヽ.i::::::::|Y___/!::/:::/:::::\:::::::| ,'
/:::|人|:r'`ヽri'"´:::7::::/:::::::/_,';:::| .,'
</', |::.!;;:;:イハヽ;:::」::/i:::_/ノ .';ノ /
',.|:::::::〈/ヽ〉::::Lノ:::',Y | /
,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::', | /
/i:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::', ,'_/
____ _\\::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、A:::::::::::::::::://、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
- 4754 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:10:30 ID:FCG55rqk0
- >>4531そのとき歴史が動いたはどうやら記憶違いだったっぽいから訂正
明治の西南戦争では大砲の支援砲撃&威嚇射撃でくずれたところに抜刀突撃が最強だった?ちなみに元会津藩
ゲーム的にはエンフィールド銃をスナイドル銃に改造して
侍や地侍を増やす&農兵や足軽は工兵や補給部隊として活用が正解ってこと?
思ってたより高くつくなぁ
- 4755 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:10:53 ID:HYBrzMcY0
- もう決めてしまって良いと思うw
- 4756 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:11:44 ID:KQJ7oRG20
- 煮詰まって止まってます。
- 4757 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:11:51 ID:ohBf4pyo0
- 今ちょうど妖精さんをprprする方向で纏まった所です(嘘
- 4758 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:12:06 ID:93ZQIfSA0
- >>4753
セメントを今季作れるのかと銃剣の有用性の有無を除いたらほぼ方針は決まってそうですよ。
- 4759 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:13:16 ID:iunMD7bo0
- 高炉セメント
製鉄所の銑鉄製造工程である高炉から生成する副産物である高炉スラグの微粉末と
ポルトランドセメントを混合したセメントである。
フライアッシュセメント
フライアッシュ(石炭の焼却灰)とポルトランドセメントを混合したセメントである。
どちらも耐水製があるので橋や港湾向きかな?
- 4760 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:15:42 ID:CwA4mT.c0
- >>4759
塩田用じゃないかな?
- 4761 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:16:46 ID:e6HrDvRw0
- 畜産に予算つけたい
- 4762 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:16:56 ID:x/QWi7lU0
- 塩田は冬で作れないんだっけ?
- 4763 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:17:14 ID:KQJ7oRG20
- 議題と評定からでしょうか?
それとも内政案からでしょうか?
- 4764 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:18:06 ID:cTofakz.0
- 内政からがいいかな。
内政に沿って議題は考えたいかも
- 4765 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:19:01 ID:HYBrzMcY0
- >>4761
具体案を出さないと取り入れてもらえないだろう
>>4762
春に揚水ポンプが量産できるようになるので、やるとしたら春
- 4766 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:19:51 ID:pw/YwMM60
- そういえば、デスペナの罰金って何時支払うんだろう・・・?
金がなくなるってなると、普通に考えれば泥棒とか横領とかだよね
- 4767 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:19:53 ID:HYBrzMcY0
- 議題はともかく、内政より評定を先にやった方がいいな
船を戦争に使うかどうかで貿易が変わってくるし
- 4768 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:20:03 ID:iVshNLEU0
- >>4764
でも議題と評定次第で内政変えたくなったりってのもあるしねぇ
- 4769 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:20:31 ID:FCG55rqk0
- 議題と評定のほうがいいな
こまかいとこまで詰められないし
- 4770 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:21:26 ID:pw/YwMM60
- >>4767
>船を戦争に使うかどうかで貿易が変わってくるし
冬にどこと戦争するの?
そんな話ってあったけ?
- 4771 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:22:03 ID:cTofakz.0
- >>4768
でもそれで内政に時間かかるのは……
内政に沿った方が時間的には楽ー。
- 4772 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:22:09 ID:kvtjwZes0
- ようせいさん、ようせいさん、>>3002で書かれてた西日本の細かい情勢ですが調べた結果を>>3632に貼ったのですがどうでしょうか?
- 4773 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:22:22 ID:UUMQkpTA0
- >>4770
対上杉経済封鎖の一貫で、直江津沖合で私掠するかどうか?じゃね
- 4774 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:23:02 ID:iVshNLEU0
- 議題でロリ商人ズに対上杉経済政策の相談しておきたいなぁ
- 4775 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:23:03 ID:FSHPqTcQ0
- >>4770
里見殴りたいとか、佐渡攻めたいって言ってる人達がいたからじゃね?
- 4776 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:23:06 ID:cTofakz.0
- >>4770
里見殴りに行くって話が前にあったような
- 4777 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:24:04 ID:HYBrzMcY0
- >>4770
北条に大砲隊を送って城攻め手伝ったり、あっちがやる気なら北条水軍と共同で里見水軍と戦うという意見はあった
- 4778 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:24:13 ID:pw/YwMM60
- ああ、里美殴るってことか・・・
- 4779 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:25:07 ID:ZJsY36Kc0
- 佐渡は雪降るだろうから、攻めるのは難しいんじゃね
- 4780 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:25:11 ID:cTofakz.0
- 現実的でないと思うなぁ。
秋にガレオン増やしてないし……
今あるのって秋田の合わせて3,4だよね?
これで戦争出来るの?
- 4781 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:26:45 ID:2x6P0Cdg0
- >>3632
> ・浦上家、美作林野城攻撃。後藤勝基寝返り。
> ・浦上家、松田家と和睦。宇喜多直家の長女が嫁入り。
> ・三村家、美作高田城攻撃。
> ・大友家、豊前松山城攻撃。撃退される。
> ・毛利元就、本城常光誅殺。
> ・毛利隆元、高橋鑑種を調略。筑前宝満城毛利家へ。(高橋鑑種毛利家へ従属)
> ・隈部家、隈府城攻略。龍造寺家に鞍替え。
> ・龍造寺家、波多・大村・有馬家と小競り合い。
> ・島津家と相良家が同盟。伊東家と小競り合い。
> ・島津家と肝付家が小競り合い。
> 当主交代:別所就治→別所安治
> とりあえずこんな感じかな? 一部前後してる出来事あるけど、整合性合わすためにやってる。
> 高橋さんは何気にこっそり寝返ってる。
ありがとー。
いまのところこのへんに影響なしよー(だから史実どおり)
- 4782 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:26:55 ID:HYBrzMcY0
- >>4780
ガレオン5隻に大砲たっぷり積んで、相手より早く動けるのを生かして遠距離から一方的に砲撃できる
北条水軍にそれなりに力があれば、それで相手が混乱してる隙を突いて戦果を上げられるだろう
- 4783 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:27:09 ID:FCG55rqk0
- 里見殴りに行くって話は確かに提案した覚えがあるが戦争の被害多すぎで春に延期した
- 4784 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:27:21 ID:GTaxLP8s0
- >>4689
ここの江戸の水っていうのがヘチマ水
ttp://www.teiocollection.com/kakaku.htm
- 4785 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:28:00 ID:pw/YwMM60
- >>4780
土地増やせるわけでも無いから、確かにチルノたちへの説得が
難しいと思う
- 4786 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:28:15 ID:2x6P0Cdg0
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':,
/::::::/:::::;::::::::::;:::::; ハ::::::::!::::;::::::::';:::::';:::::::',
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::|
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!:::::
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,'
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ i7´ ̄) /:|:::::|::::i::::::| ,. ' i よし、じゃあどうしたいか決めてー
`'、 i:::!::::!|:`>.、.,_ ,.イ、:::!|:::::|::::|::::::| / |
':., ;'::::|:::::|!:::!:::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.ヽ|:::::!::::!:::::! / ,'
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' /
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! / *安価 21:35 ↑1〜7
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. /
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 / 1、明日に回す
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、 2、内政案安価する
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ 3、議会・評定案安価する
- 4787 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:28:35 ID:IEB3XzQ20
- 評定は秋田の経済発展の為
各領主共同で特産品開発をする案は絶対に入れたい
このままだとイオン領、土崎以外は経済圏から脱落
特産品がなければ商業流通から外れてさびれ続けるかと。
- 4788 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:28:54 ID:cTofakz.0
- まず2かなー。
それに沿って議題・評定考えよう。
ある意味今まで通りでいい。
- 4789 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:29:03 ID:FSHPqTcQ0
- 3かな
- 4790 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:29:26 ID:HYBrzMcY0
- 3
- 4791 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:29:53 ID:93ZQIfSA0
- 2か3ならどっちでも良いかな。
- 4792 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:30:04 ID:CwA4mT.c0
- 3かなぁ?
- 4793 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:30:43 ID:DBF27Tpg0
- 妖精さんに質問です
ルルの超強化された牧場には、サラブレッド以外に重馬種(ばんえい馬とか)は存在してますか?
それと、今現在のイオン食料品の在庫ってどうなってますか?
冷凍していた食品や、カレールウとかもそろそろ少なくなってきてると思うんですけど。
- 4794 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:31:08 ID:x/QWi7lU0
- まあ、2か3ならどっちからでもどうにでもなる
- 4795 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:31:14 ID:KQJ7oRG20
- 3にしろ2にしろどっちか決まると死ぬ案が多いww
- 4796 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:31:26 ID:cTofakz.0
- 今まで内政考えた人が評定、議題考えてるからずれが無いのに。
評定。議題から入ると、内政へ影響大きいから時間かかってしょうがないと思うんだが……
どうせならサクサク進めて欲しい。
- 4797 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:32:16 ID:HYBrzMcY0
- >>4784
化粧水大箱って1升くらいかな?
それで計算すると1反で45貫くらいになりそうだけど、
香り付き石鹸がそこそこの売れ行きなのを考えると、さすがに需要があまりないだろうから、1反で5貫くらいか
- 4798 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:32:36 ID:cTofakz.0
- >>4795
評定。議題は量が少ないからともかく。
内政が死ぬとなぁ。
またそれで議論が長引くんだよねぇ。
- 4799 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:33:21 ID:iunMD7bo0
- 2にしとくか
- 4800 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:33:32 ID:FCG55rqk0
- >>4795
3にいれてくれたらルル教を内政案に加える権利をやろう
- 4801 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:34:08 ID:CwA4mT.c0
- 今日、評定やって、その結果を受けて明日内政案を纏めるでいいんじゃないかなぁ
- 4802 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:34:20 ID:cTofakz.0
- 2
- 4803 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:34:34 ID:FCG55rqk0
- 3で
- 4804 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:pw/YwMM60
- 1
- 4805 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:cTofakz.0
- 2
- 4806 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:HYBrzMcY0
- 3
- 4807 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:iunMD7bo0
- 2
- 4808 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:J5S.0v9.0
- 3
- 4809 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:CwA4mT.c0
- 3
- 4810 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:09 ID:KQJ7oRG20
- まぁ・・・どっちにしろ太平洋航路使ったら里見と小競り合いはある可能性は妄想した
- 4811 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:26 ID:x.5AL9h60
- 3
- 4812 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:35:27 ID:KQJ7oRG20
- 2
- 4813 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:36:28 ID:e6HrDvRw0
- 3か?
- 4814 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:36:55 ID:cTofakz.0
- うわ。めんどくさい。
うーん。
評定から内政までの修正議論時間は一日程度でお願いしますー。
- 4815 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:37:10 ID:KQJ7oRG20
- >>4800
この鬼畜wwww
- 4816 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:37:22 ID:DBF27Tpg0
- まあ妥当なところかな
- 4817 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:37:22 ID:2x6P0Cdg0
- >>4793
> 妖精さんに質問です
> ルルの超強化された牧場には、サラブレッド以外に重馬種(ばんえい馬とか)は存在してますか?
いるいる。数は少ない。
> それと、今現在のイオン食料品の在庫ってどうなってますか?
> 冷凍していた食品や、カレールウとかもそろそろ少なくなってきてると思うんですけど。
うん、もうほとんどないわー。
- 4818 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:38:05 ID:2x6P0Cdg0
- 4804 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:pw/YwMM60
1
4805 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:cTofakz.0
2
4806 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:HYBrzMcY0
3
4807 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:iunMD7bo0
2
4808 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:J5S.0v9.0
3
4809 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:00 ID:CwA4mT.c0
3
4811 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:35:26 ID:x.5AL9h60
3
- 4819 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:38:59 ID:iVshNLEU0
- 妖精さん質問
ルルの貰った現代品種の畜産物の中に、蚕は含まれますか?
- 4820 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:39:03 ID:DBF27Tpg0
- >>4817
返答ありがとうございます。
うーん、食料品は予想通りだったけど、流石に馬はそこまで美味しい話はないか・・・
地道に増やしていくしかないなぁ。
- 4821 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:39:25 ID:2x6P0Cdg0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| はーい、議会と評定の案を出してー。
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐ あと、忠告だけど
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ 「〇〇は別途安価」が10個も20個もある評定案あるけど、
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ', 中身議論もしてないのにいきなり安価取ったら死ねる結果になるわよー?
- 4822 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:39:38 ID:e6HrDvRw0
- 議会、評定安価先で良かった。
ひょっとしたら評定で何らかの状況や方針の変更があり得るしな。
特に今回の上杉戦で、諸将が受けたトラウマが気になるし。
- 4823 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:39:48 ID:2x6P0Cdg0
- >>4819
> 妖精さん質問
> ルルの貰った現代品種の畜産物の中に、蚕は含まれますか?
あなた、一般常識でお蚕様が畜産物だと思う?
私は思わないー。
- 4824 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:40:19 ID:FSHPqTcQ0
- 来年の作付について→転作面積をどれくらい増やすか、どこに何を植えるか
魚肥をどう買わせるか(イオン以外の領主や農民に木綿に必要な肥料を買わせるのは難しい)
来年の税制について→莫大な買取費用を払うか、五公五民にするか
ここらって話さなきゃ不味いけど、傍観者でもあんまり議論されてないよな?
誰か案有った?
- 4825 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:41:28 ID:93ZQIfSA0
- >>4824
春の評定に回せば良い。
冬にはどっちみち出来ないし。
魚肥は相談くらい出来るか?
- 4826 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:41:37 ID:pw/YwMM60
- >中身議論もしてないのにいきなり安価取ったら死ねる結果になるわよー?
どっちが良いのかは、正直・・・
案が選ばれても、不明点を案製作者が確認したら、スレ住民たちの
思惑とは全く違う方向に行く場合もあるし・・・
- 4827 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:42:20 ID:KQJ7oRG20
- 作付けは春にしようぜ!
今決めても絶対春季でぐだるからwwwww
- 4828 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:42:24 ID:FCG55rqk0
- >>4815
なんとでもいえ
今おれの案にのりかえるなら予算をつける権利も君のものだ
- 4829 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:42:33 ID:CwA4mT.c0
- とりあえず、余分に掛かる魚肥は秋払いでイオンかチルノが負担
で、転作農家は
麻、菜種は5公5民他の転作物は1反辺り米1石+200〜300文辺りがいいかな
- 4830 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:42:53 ID:iVshNLEU0
- ちっ、蚕はダメか
家畜としてしか生きていけない生物なのにw
- 4831 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:43:08 ID:aBbfZy6M0
- 上杉とはいつ、どんな形で決着つけるのかは議題に上げないの?
- 4832 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:43:33 ID:93ZQIfSA0
- 議会と評定案
こんな感じでどうだろう?意見募集中。
議会
・軍事:イオン党の軍備強化(鉄砲・大砲増産/常備兵増員/品種改良済み軍馬生産/銃剣導入)
・軍事:イオン建設の戦時工兵隊利用
・内政:魚肥の増産計画(秋田と従属が必要な人数を最優先で集め、同盟にも配れるようにする)
・内政:来年の転作について
・外交:本願寺を味方につけ、一向一揆で織田松平上杉を困らせよう
・祭り:新年を祝う祭りをイオンで開催しよう
評定
・チルノに上洛をすすめる
・ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・秋田家の常備兵化、鉄砲の買い取り
・今後の対上杉戦略
・林業創設による禿山対策
・特産品を増やす、雑貨の増産を進める、陶器を特産品に
・三河一向一揆から有能そうな武将を引き抜こう
- 4833 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:43:35 ID:HYBrzMcY0
- >>4824
作付けについての案は立ててる
魚肥については、量が多いのはチルノの直轄領に植えてもらって、チルノが農民に貸し、年貢収穫時に返して貰う
税制は村ごとにある程度作付けを決めて、村全体で利益を分かち合う形なら5公5民でも良いかな
- 4834 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:43:50 ID:GTaxLP8s0
- >>4797
大箱って桐箱の上にさらにガラス瓶に入れてあるから包装に金がかかってる
中身は安いと思う
- 4835 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:44:03 ID:x/QWi7lU0
- >>4832
上洛する事決定なのに進めるとか意味不明状態!
- 4836 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:44:09 ID:Bl48uCOM0
- 畜産で食を豊かにしようず
・「釧路種」・・・品種改良された軍馬
・「ブロイラー」・・・鶏肉製造機
・「ケージ飼い+レイヤー」・・・卵製造工場
・「ランドレース」・・・繁殖に優れた豚
・「ホルスタイン」・・・おっぱいがすごい乳牛
食に関してはこの辺がチート
とにかく増えて量が取れる品種を探してみた
ただ大規模でやるならとにかく数を増やす必要があるから
早めにルル牧場に投資しておきたい
- 4837 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:44:21 ID:cTofakz.0
- >>4832
議会に羽黒忍軍抱き込みいれてー。
- 4838 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 21:44:59 ID:2/dXxGrg0
- ,.rnnnnn、
// ̄ ̄`ヾv
| |_,-Ω-、_|l|
/ー-----‐ヽ_/0;
/ / /
l l /
_ヽjヘへ ヽー/
,. '"´:::::)/ \__//ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i はーい、じゃあ22:30めどに評定案の議論しましょうかー。
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::| ( )
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」
:::://::::,':::::!.', ___` `´ l)|ノ ( ) あと議題ぶんなげるだけじゃなくて、「どういう効果狙ってるか」を別レスでいいから書いてねー?
::::/::::,'::::::::|:::>、. ` ´ ,.イ/ ( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i } ̄ ̄{
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー-:::::::{
:::/::::/ 〉く/ ノ::::ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i .ヽ ノ
- 4839 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:45:07 ID:HYBrzMcY0
- >>4832
>軍事:イオン党の軍備強化(鉄砲・大砲増産/常備兵増員/品種改良済み軍馬生産/銃剣導入)
軍馬以外は、「内政案で手番と予算を付けろ」で終わりだろうし、品種改良軍馬も生まれてから人を乗せられるまでに育つまで数年かかるよ
- 4840 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:45:44 ID:HYBrzMcY0
- >>4834
そこまで手をかけたものが買える人間は少ないだろうから、需要は怪しいと思うぞw
- 4841 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:46:08 ID:CwA4mT.c0
- 議題&評定
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に話すように、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
臣従に紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンかチルノが持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍8000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはうち以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜15貫/1反ぐらいになると思う)
とりあえず、作付け量は春に
従属には麻の指導
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺りがいいかな?
米作農家にある程度補助金出す必要あるかなぁ
- 4842 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:46:20 ID:HYBrzMcY0
- >>4836
色々設備を整えないといけないように思えるけど、冬にやれるの?
- 4843 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:46:45 ID:cTofakz.0
- >>4841
どれが議会で。
どれが評定?
- 4844 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:47:08 ID:x/QWi7lU0
- >>4841
申し訳ないんだけど、議題と評定でごっちゃになってて
どれが議題でどれが評定なのかわからないので何もいえない
- 4845 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:47:42 ID:CwA4mT.c0
- うん、分けてくる
- 4846 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:47:59 ID:HYBrzMcY0
- >>4841
>麻以外の転作作物の育て方等を秘匿するようチルノの名前でお触れを出すようにする
ルルをどうやって説得するの?
農法がダダ漏れなのは、ルルが全く隠してなのも一因だけど
- 4847 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:48:02 ID:pw/YwMM60
- >>4841
>1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
現在のイオン党の現銀ってどの位あるの?
これって、さすがに出しすぎて不安なんだけど・・・
- 4848 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:48:10 ID:e6HrDvRw0
- 評定で上げたい議案・進言
策を進める進言と、他の家臣達に意見を聞きたい議題に分けてみた。
進言:【鉄砲売込み】 鉄砲たくさん作るので買ってください
進言:【貨幣準備】 秋にはコメ余り、貨幣不足になりそうなので、秋田家全体として
・鉱山開発の奨励
・上方への支払いは現物、受け取りは現金で行うように心がけてください
進言:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
進言:林業創設による禿山対策
進言:特産品を増やす、雑貨の増産を進める、陶器を特産品に
議題:チルノに上洛
どういうスタンスで、とか。何かを求めるなら方針決定。
議題:今後の対上杉戦略
家臣たちの意見を聞いて再度方針確認。
三河一揆からの武将引き抜きはなし。
三河一揆にはもっと続いてもらいたいので。
- 4849 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:48:36 ID:93ZQIfSA0
- >>4835
決定していた?描写見る限り迷っているみたいだけど。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1357382168/3287
>>4837
内政案に入れるものだと思うけど、こっちに入れても大丈夫なのか?
予算付きなら通るかな。
>>4839
それだけで終わるなら有っても問題無いと思う。
追加してっていう人もいるだろうし。
- 4850 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:49:22 ID:iVshNLEU0
- ・経済:対上杉経済政策に関して土崎商人と協議
議題にこれを加えておいてくれると麻爆弾の威力が増すんでぜひ……
上杉絞りとってから、遠洋航海術付きモブ船員教育して貸し出して格安の秋田−朝倉バイパス海路作ると
更に干上がらせられるという策も
ぶっちゃけ佐渡攻めなくても通商に壊滅的打撃を与えられるかとw
- 4851 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:49:52 ID:cTofakz.0
- >>4849
この前のルルの提案と同じ形だからどうするか決めて予算付けるようになると思う。
だからいれておいていいんじゃない?
ルルとマミの反応みたいしwwwwww
- 4852 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:00 ID:Bl48uCOM0
- >>4842
ルル牧場がすでに出来てるから資金注入は可能かと思ってる
どこかに巨大な牧場を作ろうってよりも
まずは先にルルの手元で数を増やしてもらおうって提案
- 4853 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:06 ID:x/QWi7lU0
- >>4849
あれ、確定じゃないのかね?
確かようせいさんがレオンが付いてくる
って言ってるから確定してるもんだと思ってた
確定してないなら単純にすすめるだけならいいか
- 4854 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:09 ID:KQJ7oRG20
- >>4828
酷い取引だwww
投票はしてやるよwチクショウww
だが案だけは投下しておく
- 4855 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:21 ID:HYBrzMcY0
- >>4848
>議題:チルノに上洛
> どういうスタンスで、とか。何かを求めるなら方針決定。
具体的に言うことが決まってないなら要らんだろう
>陶器を特産品に
これは各領主にイオンが技術教えて生産させるってこと?
そうじゃないなら何も言う必要ないけど
- 4856 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:26 ID:KQJ7oRG20
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産作物は唐辛子、紅、ウォード、ショウガ他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)(▼200貫)
④冬季利益から繊維分割払い▼20000貫
⑥農業パンフ第二号の作成配布 。内容 堆肥、スラグ系肥料等新しい肥料の活用・
新しい食物野菜を使ったレシピ・果樹栽培のススメ・お問い合わせ売買はイオンまで(▼100貫)
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう(▼100貫)
⑧イオン大阪支店でガーデニングカフェ店開設(▼100貫)菓子とお茶そして苗を売る
⑨農教を広げたい
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水工事も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻、魚肥の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井取り込み工作 ・関東の情報収集
イオン 大友、友好交流 ・土佐一条、友好交流 ・北条、春季のお話
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材・尼子、支援+取り込み工作
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン対応
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等経済戦争に備える)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫黒脛巾組の前身を紹介するし抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
⑬三河一揆で徳川を離れた家臣団を秋田家でスカウトしよう
- 4857 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:36 ID:FSHPqTcQ0
- =議題=
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・文官と医師と技術者候補を増員しよう
・ルル牧場の活用、軍馬の品種改良や維持費削減が可能か検討(必要なら予算投下)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
=評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や外国人への警戒監視)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
・秋田軍の火力を強化→大砲と鉄砲売るので秋田軍の火力増強を
- 4858 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:50:57 ID:GTaxLP8s0
- >>4840
安値で売ればいいじゃないw
友に宣伝してもらえばそれなりに売れるかと
女性の化粧品への欲求をなめてはいけない
買えない人は手作りしてまで追い求めた江戸のヒット商品だぞ
- 4859 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:51:54 ID:HYBrzMcY0
- >>4858
ガラスは大量生産できるわけじゃないから安値では売れないよ
- 4860 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:52:14 ID:DBF27Tpg0
- >>4841
銀券の材料はどうするの?もうクリアファイルもほとんど使ったはずだけど。
あと、海外輸出用の米って今後数十万石単位になるけど、それにも全部熱風処理すんの?
それから、転作の作物の育て方を秘匿するとか無理じゃね。今後は数万反で栽培するんだし、何人吊るすか分からなくなるぞ。
アデーレのところだけに医者を派遣する理由は? 秋田全土で回復率は50%/季じゃなかったか。
アキタコマチは今年収穫した分はもう販売先も値段も決まってるけど、反古にするのか?
- 4861 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:52:34 ID:x/QWi7lU0
- >>4856
繊維の利益が2万5千くらいだから
2万も払ったら諸々使うのに多分足らなくなると思うぞ
どうせ春に借金返せるんだからいらんだろう
ていうか、農教とかネタ入ってたら賛成できねーよw
- 4862 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:52:53 ID:g9OiZtbA0
- 水泳部で遠洋航海ができるやつ今何人いるんだっけ
実地でモブ船長を教育しておきたい
開通した交易路はモブ船長でオート交易したいし
- 4863 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:53:51 ID:cTofakz.0
- モブ船長ってOKでたっけ?
前に駄目って判定あったと思うんだが?
- 4864 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:53:58 ID:x/QWi7lU0
- >>4857
大砲と鉄砲を売るだけの数はまだなくね?
秋田全体の強化は急務だけど、結局集中運用できないと意味がないし
それより常備軍に少しずつシフトしていく方がいいかも
- 4865 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:54:05 ID:GTaxLP8s0
- >>4859
ガラスは必須じゃないよ?
入れ物は見栄えが良ければ何でもいいんだから
売るのは中身のヘチマ水、瓶は一回売って詰め替えでもいいんだし
- 4866 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:54:58 ID:FSHPqTcQ0
- なんか、議題なのか内政なのか解らない案が増えたな
- 4867 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:55:28 ID:IEB3XzQ20
- ルル牧場ができていても
飼育方法を戦国人たちに教えないと
大規模畜産はできない
教育には時間がかかるから早めに教え始めないとこまる。
- 4868 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:56:40 ID:CwA4mT.c0
- 議題
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に話すように、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)
内政部の人員追加(120人)
医者育成(50人)
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
評定
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
チルノと臣従に紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンかチルノが持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍G8000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはイオン領以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜15貫/1反ぐらいになると思う)
とりあえず、全転作物の作付量は春に
従属には麻の指導
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺りがいいかな?
(米作農家にある程度補助金出す必要あるかなぁ)
- 4869 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:56:42 ID:FSHPqTcQ0
- >>4864
冬に数増やすし、イオンだけだと1戦線には有効でも他の戦線で負けるから
秋田の他の軍隊を増強したい
- 4870 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:56:53 ID:iVshNLEU0
- >>4863
教育機関作ればOKって判定出てなかったっけ?
- 4871 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:57:07 ID:g9OiZtbA0
- モブ船長は交易しながら教育は無理だったかな
このままじゃ交易路だけ増えて船長が足りなくなる
琉球まで千早の船が着てるなら琉球は何とかモブに任せられないだろうか
あるいは何処かの交易路で一季の交易を諦めてでもモブ船長を10人ぐらい集中的に教育するべきじゃなかろうか
- 4872 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:57:27 ID:93ZQIfSA0
- >>4866
「予算つけろ」と言われるものは全部除外とかルールがあると楽だけど、
無い場合は買い物関係も全部議会につぎ込まれそう。
- 4873 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:57:42 ID:cTofakz.0
- >>4870
ああ学校作ればいいのか。
なるほどー。
- 4874 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:58:51 ID:CwA4mT.c0
- 今の交易路って
琉球
マカオ
太平洋航路3つだけど
更に増やせる余地あるの?
- 4875 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:59:15 ID:KQJ7oRG20
- >>4861
冬季利益からにしてあるから最初には払ってないw
最短の支払いは麻の利益30000貫確定後だな
- 4876 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:59:16 ID:cTofakz.0
- >>4857
ん?チルノに忍者抱え込んで貰っても一番使うイオン管理になりそうだから意味無くない?
議会に回さない?
- 4877 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:59:39 ID:HYBrzMcY0
- >>4871
ファン、ファリス、薫、かがみの4船団で遠距離航海要員は十分じゃね?
- 4878 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:59:46 ID:g9OiZtbA0
- 練習帆船を1隻買って航海学校を作るか
- 4879 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 21:59:52 ID:FSHPqTcQ0
- 教育機関を作るor航海術覚えた武将が教育でMOB船長を増やせる
- 4880 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:00:06 ID:CwA4mT.c0
- >>4869
冬に数増やしても
チルノ以外にあんまり買える人間がいない
秋まで待たないと無理
- 4881 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:00:23 ID:lLv/7/BE0
- 個人的にはこの辺入れて欲しい
○議題
・忍者増やそう、正宗の組織した黒脛巾組の前身を雇おう
>関東謀略・防諜用
・今回の戦争で被害の大きかった同盟・従属家に医者を派遣しよう
>大崎・最上は兵が相当消耗しているので、その対策
・護衛の剣豪を雇おう
>キル夫がの一騎打ち対策
○評定
・上杉の軒猿対策にこちらも忍者を雇いましょう
>防諜用
・各軍に順次火砲・鉄砲を配備していきましょう
火砲・鉄砲の扱いを習得するために人を派遣して下さい
>個々の隊の増強
・常備兵を増やしていきましょう
>今後農繁期でも動けるようにするため
- 4882 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:00:28 ID:93ZQIfSA0
- >>4874
ヨーロッパに直接行くことも出来る。
東南アジアルートも面白いかも?
- 4883 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:00:30 ID:x/QWi7lU0
- >>4868
銀券を作る意図ってなんぞい?
>>4869
それは判るんだけど、他の戦線に数十とか100くらいの鉄砲があっても
対上杉にどれだけ意味があるんだ?
って感じだと思うのだがw
鉄砲は3000くらい揃うまで集中運用した方がいい・・・はずだし
大砲はどうだろう
- 4884 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:00:47 ID:g9OiZtbA0
- ファンが火砲を持ってるのでイリヤコミュとかしたいんだよね
明智君は早く帰ってきてくれ〜
- 4885 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:01:23 ID:iVshNLEU0
- >>4874
・日本海側で上杉をショートカット
・兵員輸送を行う場合の頭数の確保
パッと思いつくのがこのへん
- 4886 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:02:10 ID:cTofakz.0
- >>4884
>>3466
- 4887 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:02:11 ID:CwA4mT.c0
- >>4883
春に魚肥の大増産で10万貫くらいのやり取りがされるから
先に作っておこうかと
- 4888 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:02:41 ID:FSHPqTcQ0
- >>4883
大砲の配備がメインだと思う
言うとおり鉄砲は数がないと意味がないし
- 4889 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:02:53 ID:HYBrzMcY0
- >>4881
チルノはこっちが言わなくても金さえ入れば、常備軍増やすってさ
だから、増やしましょうと提案すると、それならさっさと借金返せと言われると思うけど
- 4890 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:02:59 ID:lLv/7/BE0
- >>4880
横からすまんが
チルノに買ってもらうんで良いと思うよ
チルノ本陣とイオン党が率いる別の隊ってするのでもよいし
チルノから他の家老に渡すのでも良いし
- 4891 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:03:07 ID:DBF27Tpg0
- >>4887
材料はどうすんの?
- 4892 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:03:30 ID:IEB3XzQ20
- 鉄砲大砲はチルノとイオン党以外大量配備できないのでは
予算の確保手段が無い限り
貸し出しになるんじゃないか?
鉄砲は最低500丁
大砲は25門が一編成に必要だったかと。
- 4893 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:03:42 ID:HYBrzMcY0
- >>4885
船団を組む場合、遠距離航海持ちが1人でもいれば何十隻でも動かせるってさ
- 4894 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:03:59 ID:g9OiZtbA0
- 明智君帰ってきてるのか
内政案に明智イリヤコミュを入れたほうがいいか
- 4895 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:04:14 ID:x/QWi7lU0
- >>4887
刷るだけだし春でいいんじゃないか?w
>>4889
あ、そうなんだ
じゃあ提案してもあんま意味がないか
大砲とかの話になりそうだな
- 4896 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:04:25 ID:KQJ7oRG20
- >>4828ID:FCG55rqk0
の案はどこだwww
- 4897 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:04:35 ID:Bl48uCOM0
- >>4867
ルルは畜産に意欲的だから協力したいのよ
そろそろ米が完成してきたから次は畜産を強化したいね
- 4898 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:04:58 ID:2/dXxGrg0
- 予算つけろで終わる話は消すからねー?
- 4899 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:05:46 ID:x/QWi7lU0
- んー、じゃあ兵器関係は予算つけろで終わるか
- 4900 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:05:56 ID:e6HrDvRw0
- >>4841>>4850>>4855>>4868を入れて>>4848再考
●秋田家評定
進言:【鉄砲売込み】 鉄砲たくさん作るので買ってください
進言:【貨幣準備】 秋にはコメ余り、貨幣不足になりそうなので、秋田家全体として
・鉱山開発の奨励
・上方への支払いは現物、受け取りは現金で行うよう心がけ
を命令してもらう。
進言:【米対策】春までに転作作物を用意するので、なるべく転作してもらうように説得
進言:【諜報】羽黒忍者等、忍者を雇用し諜報強化
進言:【経済】商業作物の育て方の部外秘化
進言:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
進言:林業創設による禿山対策
議題:チルノに上洛
どういうスタンスで、とか。官位などを求めるなら方針決定。
議題:今後の対上杉戦略
家臣たちの意見を聞いて再度方針確認。
議題:同盟国に対する農業支援
どの国に農業技術を売りつけるか決定
議題:特産品を作る
各家臣に特産品を提案させる。
●イオン党評定
議題:【人材拡大】 医者の育成(50人)、内政官の雇用拡大(120人)、危険物取扱専門の人間育成(50人)
議題:【医療支援】アデーレ、大崎など、被害の大きかった大名への医師派遣
- 4901 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:06:10 ID:DBF27Tpg0
- >>4868
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/853
もうクリアファイルの在庫無いよ。銀券の材料は? 超高額紙幣に相応しいやつね。
- 4902 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:06:16 ID:FSHPqTcQ0
- 羽黒忍軍をイオン抱えに変更
=議題=
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・文官と医師と技術者候補を増員しよう
・ルル牧場の活用、軍馬の品種改良や維持費削減が可能か検討(必要なら予算投下)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
=評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
・秋田軍の火力を強化→大砲売るので秋田軍の火力増強を
- 4903 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:07:16 ID:CwA4mT.c0
- >>4885
上杉ショートカットは普通にできるよね?
で、兵員輸送だけに船長必要なの?
輸送で船取るなら交易してる暇なさそうだけど
2万人運ぶのにキャラックで20隻必要なんだけど
- 4904 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:07:26 ID:lLv/7/BE0
- >>4889
チルノについては分かっているが
他の家老にもやってもらいたかったから提案したんだ
金あるのかどうか分らないけど
- 4905 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:07:49 ID:x/QWi7lU0
- >>4902
医師を出すのは賛成なんだけど
医師を出した結果、秋田の回復力下がりましたーなんて事にならないだろうかw
という恐怖がw
- 4906 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:08:25 ID:HYBrzMcY0
- >>4904
無理だと妖精さんが判定してる
農法税と備蓄と米の値下がりのせいでチルノとイオン以外は大して儲けてない
- 4907 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:08:37 ID:FSHPqTcQ0
- >>4904
ほかの家老は金がないって妖精さんが言ってたと思う
- 4908 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:08:47 ID:CwA4mT.c0
- >>4901
後1000枚ほど残ってる
- 4909 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:08:53 ID:tzzaQ9f20
- >>4904
今、お金あるのチルノとイオンじゃなかったっけ
- 4910 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:09:11 ID:HYBrzMcY0
- 回復力減少が怖いなら、
「・医師を30名増員して被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣」でいいんじゃね?
- 4911 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:09:45 ID:7nNez6a60
- >>4904
> >>4889
> チルノについては分かっているが
> 他の家老にもやってもらいたかったから提案したんだ
> 金あるのかどうか分らないけど
他の家老のお金はチルノが農法税で巻き上げてるでしょー?
お金があるのはチルノだけ、そしてチルノのお金はイオンが麻を買うために借りてるわー。
- 4912 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:10:22 ID:HYBrzMcY0
- ちなみにイオンとチルノ以外で比較的金がありそうなのは、
農法税の義務がなかった一方とレーティア
- 4913 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:10:28 ID:e6HrDvRw0
- >>4905
秋田は別に、傭兵を雇用しなおす方針なんだし、あまりそこまで気にする程でもないのでは?
というか派遣したところでそこまで劇的な効果はないと思うし、そもそもさやかちゃん回復しても、実はそれほどありがたくない。
むしろ外交というか、「あなたのこと大切にしてますよ」アピールの意味合いが強い。
- 4914 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:10:32 ID:x/QWi7lU0
- 結論:さっさと金返せ
すまぬwwwwすまぬwwww
- 4915 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:10:38 ID:DBF27Tpg0
- >>4902
>工兵隊
これが戦争に巻き込まれた場合は、護衛に兵士を割くのかな?
敵が近づいてきたら帰るのか、それとも次の戦場に備えて近場で待機?
どちらにしても、一定の護衛がいないとマズいと思うけど。
>文官と医師と技術者候補を増員しよう
「予算と手番割け」 で終わりじゃね?
>ルル牧場
「予算と(ry
- 4916 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:11:20 ID:DBF27Tpg0
- >>4908
1,000枚以上作る予定になってるようだけど。変更しといて。
- 4917 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:11:26 ID:UlYdh5KU0
- >>4914
まじでそれだなwwwww
鉄砲を売るのはお金返さない限り今季はあきらめたほうがいいんじゃない?
- 4918 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:11:36 ID:lLv/7/BE0
- >>4883
前のマミさんコミュによれば
鉄砲は500丁で1方面を抑えられるみたい
大砲は25門
各隊にその数づつもって貰うようにしたいんだ
まずはチルノにその数を売るなり渡すなりしたい
- 4919 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:12:14 ID:UlYdh5KU0
- >>4918
>>4911見てくれ、買うお金がどこにもないんです
- 4920 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:12:30 ID:iVshNLEU0
- >>4903
まあ兵員輸送については思いつきだから突っ込みどころは多々あるとは思うけども
上杉ショートカットについては>>4850な感じで御用商人に貸し出し前提
上杉領の海岸線長いんで、遠洋航海できる船長居ないとショートカットできなかったような
- 4921 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:12:47 ID:DBF27Tpg0
- >>4908
1000貫を100枚か。失礼。
- 4922 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:12:50 ID:x/QWi7lU0
- 評定で軍備について言うのはやめようかw
金返せで終わるw
- 4923 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:13:00 ID:x.5AL9h60
- だいぶ継ぎはぎだが、こんな感じかな?
議題と評定
議題
羽黒忍軍丸ごと抱え込もうず:(軒猿等の諜報対策、破壊活動予防)
千早をマカオに連れてゆこう(中国語通訳とかその辺)
道路計画:イオン領内で春から道路を作るのに年間予算でいくらかかりそうか見積もりしよう
鉄砲・大砲大増産計画 (原価分は他の領主に支払わせるので大増産しましょう)
医師育成 今回の戦で従属組などに被害が出てるのでまた医師を育てましょう
来季の換金作物について:トウガラシや紅、ウォードなども増やそう
新年の祭りをしよう:領民にお金を使う楽しみを!豚とか肉を食べさせよう。
戦時工兵:イオン建設は戦闘を行わないが陣地構築のため随伴させたい。
魚肥対策:春に大量に必要になるのでさらに値切らせる&技術でサポートしよう
危険物取扱技師育成:今後の技術チートの為、火薬や危険物の扱いが出来る人間を育成しましょう(50人ほど)
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
評定
銃器、大砲の売却 (大増産に辺り譜代には原価で売却)
はげ山対策:水害が怖いのでできる限り木ではなく石炭や竹炭を使うようお願いしたい
植林と伐採の管理団体を作りましょう。
来年の米余り対策:来年はさらに米が余りそうなので転作を多めにすることを進言
臣従組には紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンで持つ予定と伝える。
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺り
鉱山:合金の為の地図を渡し、春以降にそこを採掘する許可を得る。
医師派遣:アデーレにハクの酒癖についてうちの医師が力になれるかも、という。
- 4924 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:13:12 ID:cTofakz.0
- >>4911
あれ?余剰全部巻きあげましたっけ?
半分払いだったような……
金山開発とか意味無いのか……
- 4925 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:13:18 ID:93ZQIfSA0
- 議会と評定案 >>4832アップデート
予算つけろと言われそうな案件を削除
議会
・軍事:イオン建設の戦時工兵隊利用
・内政:魚肥の増産計画(秋田と従属が必要な人数を最優先で集め、同盟にも配れるようにする)
・内政:来年の転作について
・外交:本願寺を味方につけ、一向一揆で織田松平上杉を困らせよう
・祭り:新年を祝う祭りをイオンで開催しよう
評定
・特殊:チルノに上洛をすすめ、スタンスの確認と家老で誰が付いていくか話す
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・医療:今回の戦争で被害の大きかった同盟・従属家に医者を派遣しよう
・内政:【貨幣準備】コメ余りで貨幣不足になりそうなので、鉱山開発+外から銀が入る用商売する
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
・内政:林業創設による禿山対策
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
- 4926 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:12:11 ID:x/QWi7lU0
- 評定で軍備について言うのはやめようかw
金返せで終わるw
- 4927 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:13:34 ID:HYBrzMcY0
- >>4918
イオンのせいでチルノも他の領主もあんまり金がない(農法税や借金)
よって言うならせめてチルノに借金を返してから
- 4928 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:13:38 ID:KQJ7oRG20
- どの案にも書いてないが麻の件が書いてないがは半額27000貫返す方向なのか??
- 4929 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:14:09 ID:g9OiZtbA0
- お金は夏ぐらいで返した方がいいかな
冬と春で農民への支払いが終わる予定だし
あるいは鉄砲物納で春の戦に間に合わせるか
- 4930 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:14:11 ID:cTofakz.0
- >>4928
それでいいんじゃない?
- 4931 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:14:56 ID:e6HrDvRw0
- 金返せって言われたら
「鉄砲払いでいいですか?」
って返せばいいじゃん。
鉄砲を秋田本家に売りつける最大の理由は、本家の武装強化なんだし。
- 4932 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:15:23 ID:x/QWi7lU0
- >>4928
麻の借金は毎期1万5千がオートで引かれてる
春にオートで返済終了
後ようせいさん質問
チルノ様の上洛って決定してないって事でいいんでしょうか?
「チルノ様帝にあってきちゃいなよー」って言う必要があります?
- 4933 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:15:50 ID:pw/YwMM60
- >>4923
>千早をマカオに連れてゆこう(中国語通訳とかその辺)
今の所、ある程度貿易やったらキリスト教を禁教にしてしまう計画なのに、
72から、貿易できなくなったら、文句言われるんじゃないの?
- 4934 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:16:40 ID:x/QWi7lU0
- >>4931
大砲はともかく、鉄砲は俺達ですらまだまだ足りてない
散発的に使っても蹴散らされてしまうからあまり意味がない
正直、3000丁まではイオンで揃えたいレベル・・・かな?
- 4935 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:16:55 ID:lLv/7/BE0
- ごめん、更新していなかったw
常備兵はともかく大砲と鉄砲何とかしたいなぁ
金稼いで来期チルノとアデーレとイリヤに貢ぐか
最上に13万石貢いだのに比べれば軽いw
大砲25門が1250貫
鉄砲500丁が1000貫合わせて2250貫貢ごうぜw
- 4936 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:17:00 ID:DBF27Tpg0
- >>4923
>新年の祭りをしよう
豪雪地帯では外で祭りとか難しいよ。来年の春がいいんじゃないの?
>魚肥対策
>危険物取扱技師育成
予算と手番w(ry
>外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更
議題でやることじゃない。大方針の変更は安価申請してくれ。
- 4937 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:17:15 ID:IEB3XzQ20
- 冬に半額返せばチルノにも7500貫の返済ができてるはず
15000貫は秋の返済分でかしてもらってる。
- 4938 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:17:31 ID:FSHPqTcQ0
- 今季借金の半額返す予定だし、大砲とかは納入数だけ決めて
期末やり取りで良いんじゃないか?
- 4939 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:17:37 ID:cTofakz.0
- >>4934
いや春に季産4000以上目指すらならいいんじゃない?
毎季1000以上買って貰えば……
- 4940 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:17:45 ID:x.5AL9h60
- >>4933
問題が起こったら、だから問題が起きないようにすればいいじゃん!
ってか、問題起きる前にカレン堕としたい!
- 4941 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:18:01 ID:7nNez6a60
- >>4924
> >>4911
> あれ?余剰全部巻きあげましたっけ?
> 半分払いだったような……
増収1.0石から0.5石農法税で、0.5石備蓄させたでしょ?
> 金山開発とか意味無いのか……
金山開発の収益はチルノちゃんに行くの。
そのお金はイオンが借りてる。
- 4942 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:18:05 ID:CwA4mT.c0
- あれ、麻の借金って冬と春にオートで返すってようせいさんが言ったなかったっけ?
そうじゃないと、内政案変える必要でてくるな
- 4943 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:18:20 ID:g9OiZtbA0
- でも1万5000貫の鉄砲って市場価格で3750丁 原価で7500丁
借金物納という名目で鉄砲を買わせることはできるけど限度はある
- 4944 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:18:21 ID:KQJ7oRG20
- >>4932 返済は15000貫だったのかww
- 4945 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:18:40 ID:pw/YwMM60
- >>4940
>ってか、問題起きる前にカレン堕としたい!
それは、同意!!
- 4946 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:18:48 ID:7nNez6a60
- >>4932
> 後ようせいさん質問
> チルノ様の上洛って決定してないって事でいいんでしょうか?
> 「チルノ様帝にあってきちゃいなよー」って言う必要があります?
んー、特に何もなければオートで処理するわよ。
- 4947 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:19:24 ID:0dnx5J4g0
- 砂糖を売れ!菓子を売れ!
いけるいける!もう売れるって!
- 4948 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:19:31 ID:x/QWi7lU0
- >>4946
なるほど、勝手に処理されるんですね
オートみたいだし、これも評定から削除で言いと思うよ
レオン様ついてくるって言われてるし
- 4949 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:20:01 ID:e6HrDvRw0
- >>4934
鉄砲の帰属がどこになっても、大体イオン党はチルノ本体と行動共にするから一緒じゃね?
あと、要は鉄砲工廠にブチ込む金を増やせばいいんじゃないだろうか。
3000貫追加で季産300丁だっけ?
なら可能なら1万貫ほどブチ込むのも選択肢だぜ?
- 4950 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:20:01 ID:cTofakz.0
- >>4941
>増収1.0石から0.5石農法税で、0.5石備蓄させたでしょ?
そーいえば。
>金山開発の収益はチルノちゃんに行くの。
あれ家老たちのじゃないくてチルノの開発なのですかwww
てっきりイオン方式で3年経ったら上納金とかと思ってました……
イオンが特別扱いなんですね。
- 4951 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:20:22 ID:DBF27Tpg0
- >>4948
流石にここでもアレコレ言うのは、「お前はお母さんか!」 て感じだよねw
- 4952 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:20:30 ID:7nNez6a60
- >>4944
> >>4932 返済は15000貫だったのかww
チルノからの借金が15000貫、
農民から借りてるのは3万いくらあるわよ。
- 4953 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:20:48 ID:FCG55rqk0
- おまたせw読みにくいなら直す
前提
直接戦争はしないで外交戦
同盟国頼りなさ杉&上方の対策しなさすぎ
内陸輸送を軽視しすぎ
詳細は>>4611>>4597
参考>>4632>>4734
議題
冬の反省会
詳細は>>4531>>4557>>4573
追加で
1000貫銀券100枚
街道整備調査費(▼500)
評定
冬は直接戦争はしないで外交戦でいくことを提案
- 4954 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:21:11 ID:FSHPqTcQ0
- >>4949
100貫で季産18丁だよ
- 4955 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:05 ID:HYBrzMcY0
- >>4949
3300貫で季産900挺になる
- 4956 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:22:06 ID:7nNez6a60
- rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ そろそろ締め切っていいー?もうすこし延長するー?
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 4957 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:28 ID:cTofakz.0
- >>4954
となると2マンブチ込んで・・・
季産3600増加で4000超えるな。
販売ルート確保してないと死ぬなぁwwww
- 4958 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:31 ID:IEB3XzQ20
- >>4944
>>4932は約六万貫の半額を冬に返済って意味ですよ。
15000貫は秋に麻買取資金に使われてますから
半金を冬に返済すればチルノにも7500貫が返ってくるわけです。
- 4959 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:43 ID:kvtjwZes0
- >>4953
そもそも戦争自体できんでしょうが。>冬
- 4960 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:52 ID:x.5AL9h60
- >>4923再構成
議題と評定
議題
羽黒忍軍丸ごと抱え込もうず:(軒猿等の諜報対策、破壊活動予防)
千早をマカオに連れてゆこう(中国語通訳とかその辺)
道路計画:イオン領内で春から道路を作るのに年間予算でいくらかかりそうか見積もりしよう
鉄砲・大砲大増産計画 (原価分は他の領主に支払わせるので大増産しましょう)
医師育成 今回の戦で従属組などに被害が出てるのでまた医師を育てましょう
来季の換金作物について:トウガラシや紅、ウォードなども増やそう
春の祭りをしよう:領民にお金を使う楽しみを!豚とか肉を食べさせよう。
戦時工兵:イオン建設は戦闘を行わないが陣地構築のため随伴させたい。
魚肥対策:春に大量に必要になるのでさらに値切らせる&技術でサポートしよう
評定
銃器、大砲の売却 (大増産に辺り譜代には原価で売却)
はげ山対策:水害が怖いのでできる限り木ではなく石炭や竹炭を使うようお願いしたい
植林と伐採の管理団体を作りましょう。
来年の米余り対策:来年はさらに米が余りそうなので転作を多めにすることを進言
臣従組には紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンで持つ予定と伝える。
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺り
鉱山:合金の為の地図を渡し、春以降にそこを採掘する許可を得る。
医師派遣:アデーレにハクの酒癖についてうちの医師が力になれるかも、という。
- 4961 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:22:55 ID:spuCqbOA0
- 締め切っていいんでね?
- 4962 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:23:13 ID:pw/YwMM60
- 議論は煮詰まったな・・・(棒)
- 4963 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:24:00 ID:FSHPqTcQ0
- =議題=
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
=評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
・秋田軍の火力を強化→大砲売るので秋田軍の火力増強を
- 4964 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:24:37 ID:cTofakz.0
- >>4900
忍軍イオンで囲わない?
チルノに囲って貰っても、管理イオンに投げられそうだし。
- 4965 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:24:41 ID:iVshNLEU0
- ううむ、ロリ商人ズに話通しておく案は受けが悪いのかのう
- 4966 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:24:44 ID:UlYdh5KU0
- >>4963
鉄砲・大砲買うお金ないけど評定あげていいん?
- 4967 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:25:00 ID:GeCRhDvs0
- んむ。
楽しい楽しい間違い探しゲームのはじまりだぜッ
- 4968 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:25:18 ID:cTofakz.0
-
そもそも大砲もまだ数が足りない……
- 4969 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:25:29 ID:DBF27Tpg0
- >>4953
まあ引用だらけで読みにくいってのはわかってると思うけど・・・
>芦名は秋田間の街道整備
チルノがやる権限もないだろうし、葦名には予算も理由もないと思うけど。
>能登畠山(橋頭堡)
これってガレオンとかで乗り込むってこと? 長尾包囲網なら越後越しにでしょ。
無理じゃね? としか。
- 4970 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:25:40 ID:HYBrzMcY0
- >>4963
>・秋田軍の火力を強化→大砲売るので秋田軍の火力増強を
散々金返せ、と言われてるけど、火器を原価で売る代わりに借金の物納を認めて貰うわけ?
- 4971 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:26:40 ID:93ZQIfSA0
- 議会と評定案 >>4925アップデート
予算つけろと言われそうな案件と上洛を削除
議会
・軍事:イオン建設の戦時工兵隊利用
・内政:魚肥の増産計画(秋田と従属が必要な人数を最優先で集め、同盟にも配れるようにする)
・内政:来年の転作について
・外交:本願寺を味方につけ、一向一揆で織田松平上杉を困らせよう
・外交:千早をマカオ行きに誘って中国語や商売でサポートしてもらう
・祭り:新年を祝う祭りをイオンで開催しよう
評定
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・医療:今回の戦争で被害の大きかった同盟・従属家に医者を派遣しよう
・内政:【貨幣準備】コメ余りで貨幣不足になりそうなので、鉱山開発+外から銀が入る用商売する
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
・内政:林業創設による禿山対策
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
- 4972 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:26:42 ID:x/QWi7lU0
- 諸々修正、軍事関係削除(金がない)、上洛削除(オート処理)
=議題=
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
=評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
忍軍は秋田でもイオンでもいいけどね
ていうか、米あまりの件これでいいのか?
維持やめるの?
- 4973 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:26:50 ID:FCG55rqk0
- >>4953前提の部分に追加
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・ルル教を広める
- 4974 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:26:52 ID:FSHPqTcQ0
- >>4966
チルノに期末に借金を返すとか、購入数だけ決めてもらってその分借金を天引きとか
方法有るし
- 4975 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:26:52 ID:e6HrDvRw0
- >>4954 >>4955
なら5000貫くらい投資で、季産1300丁くらいでいいかな?
最終目標に対してはやや過剰になるが、商業作物の売り上げなどを考慮すると、
秋田家・イオン党で年間5000丁くらいずつ増えれば、拡張速度に見合うと思われるし。
- 4976 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:14 ID:CwA4mT.c0
- 議題
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に話すように、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
評定
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
チルノと臣従に紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンかチルノ
が持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍G8000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはうち以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜15貫/1反ぐらいになると思う)
とりあえず、全転作物の作付量は春に
従属には麻の指導
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺りがいいかな?
(米作農家にある程度補助金出す必要あるかなぁ)
- 4977 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:17 ID:DBF27Tpg0
- >>4960
>春の祭りをしよう
いや、だから今やるのは冬の議題だよw
- 4978 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:33 ID:0dnx5J4g0
- >>4970
渡した火器の金額分借金が減るんじゃないの?
- 4979 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:35 ID:e6HrDvRw0
- >>4964
別にイオンで特別囲わねばならない理由ないからなあ…。
維持費を秋田本家でもってくれるならそれで…。
- 4980 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:38 ID:HYBrzMcY0
- >>4972
以前計算したら、価格維持用の補助金付けると凄まじい金がかかるということになった
- 4981 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:27:45 ID:x.5AL9h60
- >>4977
おうふ
- 4982 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:28:30 ID:cTofakz.0
- >>4979
管理任されるなら自分所有で色々出来た方がいいよ。
南部とかに忍者貸そうぜwwwww
それにマミやルルが喜ぶ!!!!
- 4983 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:28:32 ID:FSHPqTcQ0
- >>4972
米価維持は無理
維持したら外から安い米が入って来る
- 4984 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:28:49 ID:e6HrDvRw0
- >>4970
別に返した借金の金で、鉄砲買ってもらう、っていうのでもあり。
物納にするか、渡して、渡されて、って形にするかは、実のところ些細な問題じゃね?
- 4985 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:28:55 ID:HYBrzMcY0
- >>4978
それならそう書かないとダメだろ
妖精さんも、狙いを書けと言ってる
- 4986 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:29:19 ID:spuCqbOA0
- もう忍者も道路も鉄砲も借金も
議題に出して話そうよw
- 4987 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:29:47 ID:cTofakz.0
- そういや南部で思い出しだけど……
律子南部から引き抜いてるんだよなぁ
どこまでも秋田は南部を弱体化させてるなwwww
- 4988 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:29:52 ID:x/QWi7lU0
- 忍者はともかく道路も鉄砲も借金も全部金がねえで終わりだろうけどなw
- 4989 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:29:55 ID:iVshNLEU0
- >>4972
コメ農家は保護すべきだが、コメ価格は殺すしか無い
- 4990 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:12 ID:e6HrDvRw0
- >>4982
諜報機関をよそに貸してどないすんねんww
マミルルが喜ぶのは、まあ大きな効果だがww
- 4991 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:13 ID:Bl48uCOM0
- >>4971がいいね
良くまとまってる奴は読みやすくて助かる
- 4992 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:14 ID:x.5AL9h60
- これか!>>4960
議題と評定
議題
羽黒忍軍丸ごと抱え込もうず:(軒猿等の諜報対策、破壊活動予防)
千早をマカオに連れてゆこう(中国語通訳とかその辺)
道路計画:イオン領内で春から道路を作るのに年間予算でいくらかかりそうか見積もりしよう
鉄砲・大砲大増産計画 (原価分は他の領主に支払わせるので大増産しましょう)
医師育成 今回の戦で従属組などに被害が出てるのでまた医師を育てましょう
来季の換金作物について:トウガラシや紅、ウォードなども増やそう
戦時工兵:イオン建設は戦闘を行わないが陣地構築のため随伴させたい。
魚肥対策:春に大量に必要になるのでさらに値切らせる&技術でサポートしよう
評定
銃器、大砲の売却 (大増産に辺り譜代には原価で売却、外様や従属には原価2割増しで)
イオンから指導員を派遣する。
はげ山対策:水害が怖いのでできる限り木ではなく石炭や竹炭を使うようお願いしたい
植林と伐採の管理団体を作りましょう。
来年の米余り対策:来年はさらに米が余りそうなので転作を多めにすることを進言
臣従組には紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンで持つ予定と伝える。
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺り
鉱山:合金の為の地図を渡し、春以降にそこを採掘する許可を得る。
医師派遣:アデーレにハクの酒癖についてうちの医師が力になれるかも、という。
チルノに借金を15000貫と、1000貫分銃器と大砲で物納
- 4993 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:16 ID:KQJ7oRG20
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産作物は唐辛子、紅、ウォード、ショウガ他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)(▼200貫)
⑥農業パンフ第二号の作成配布 。内容 堆肥、スラグ系肥料等新しい肥料の活用・
新しい食物野菜を使ったレシピ・果樹栽培のススメ・お問い合わせ売買はイオンまで(▼100貫)
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう(▼100貫)
⑧イオン大阪支店でガーデニングカフェ店開設(▼100貫)菓子とお茶そして苗を売る
⑨羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)(▼650貫くらい?)
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水工事も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻、魚肥の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井取り込み工作 ・関東の情報収集
イオン 大友、友好交流 ・土佐一条、友好交流 ・北条、春季のお話
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材・尼子、支援+取り込み工作
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン対応
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等経済戦争に備える)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫黒脛巾組の前身を紹介するし抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
⑬三河一揆で徳川を離れた家臣団を秋田家でスカウトしよう
- 4994 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:20 ID:pw/YwMM60
- 文章が長すぎて笑い取りに行っている案と
真面目な議論をしたい案との違いが分からん・・・
- 4995 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:30:50 ID:cTofakz.0
- >>4990
従属の情報防衛だよwww
- 4996 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:31:25 ID:7nNez6a60
- ,へ、
rrへ /´ |〉
〈| `ヽ /__ |7
ノ ヽ、 ヽr-ァ'______ン(
)_L、____ >-ァ'ー'::ヽ >
//..∠ _____/::::::/:::::Y.::\
イ::::/,:::::::::::/::::::::: /:::::::::::::::::: ヽ
′ // / _/{:::::::::/:::::::::::}:::::::::::::::
/:::::, =ミW___/从`メ{:::::::::〃:::::/:::::::}
:′: :{ ヘ {{ '斧ミメ ー-〈 ⌒/ i:::::/ --─ァ
- .,_ ::::::::::乂ハリ 込りノ r芹ミY从′ ,. '"´ ,'
`ヽ. :::::::::::::::`ト "" 辷ン/! ,. ' i
`'、 ::::::::::::::::::::::\ 、 ' "/ | / | 議会・評定案
':., リ::::::::::::::::::r} 丶 ´ イ:::::|/ ,'
'y /::::::::::::::::ノ \ ` r< |::::{ /
. /:::::_彡 ´\ `ーzく }` .、::::、 / はーい、じゃあ40分締切ー 多いから読む時間増やすわねー
/⌒ヽ :: :\ /〃トヽ j : { \::\ /
/ / /: : : : : :. : : : :\ /:{{,ノ、}}: : : :ゝ: : :、:::::、 .,. ' *安価 23:00 上1〜7 よろしくー
/:: 〃/: : : : : : : :. : : : : : : : : }j }j : : : : ヽ : }_:::::::ニ=-. /
ー=彡:: / {: : : : : : : :八:. : : : : : : : : : : : : : : .::} ノ \ ,. '´
/:::::::八 : : : : : : : : }:: :. .. __ .. .:: :: :.. .. .: ::/ \ `
/:::::::::/:::::::ヽ__ -‐┤:: :: :: : : : : : : : : : : : { \
./:::::::::::::/:::::::::::∧゚ -‐ ニ{:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ノ__ \
イ :::::::::::/:::::::::::/ ∧{: :: :: : `Y: :: :: :: :: :: :: :: :: :: { ノ ヽ
/:::::::::::/:::::::::::/::::::::: ゝ-: :: :: } - ――― 、 く ∧
:::::::::::::′:::::::.′::::::::{: :: :: :: :/`ー- ____彡} 〔 ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::.:´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヘノ ∧
:::::::::::{::::::::::: {::::::::::::: ! /: : : : : : \: : : : : :/: : ∧∨ ∧
:::::::::::i :::::::::::|::::::::://: : : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::∧∨ ヽ
V:::::::i!::::::::::::l / .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧∨ ヽ
::::::::八::::::::::/: :′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::∧∨ }
∨ ヽ/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::∧::\ /
/: : : ::′: : :: :. : : : : : : :. : : : : : : : .: : : : : : :: ::∧: : : :、 /
<: : : : : : /:: : : : :: :: :. : : : : : : :. : : : : .: : : : : : : :: :: ::∧: : : :ヽ ∨
`ヽ: : :/:: : : : : : :: :: :. : : : : : : :. : : .: : : : : : : : : : : : :∧: : : : : :\
∨′: : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧¬‐-: : :ヽ
- 4997 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:31:35 ID:kvtjwZes0
- >>4987
もう南部宗家でまともな将っていおりんの弟(九戸実親)しか居ないんじゃね?
- 4998 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:31:56 ID:KQJ7oRG20
- 農教を消してもまともか怪しいぜwww
- 4999 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:14 ID:UlYdh5KU0
- 4972かなあ
忍者の丸抱えって予算つけなくて平気なん?
- 5000 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:29 ID:cTofakz.0
- >>4997
だねぇ。
秋田大浦ひどいなwww
- 5001 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:35 ID:x/QWi7lU0
- >>4971の評定である、特産品と貨幣の件って
まったく議論してない気もするんだが大丈夫か?
別途安価になったとき答えられなくね
- 5002 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:42 ID:93ZQIfSA0
- 議会と評定案 >>4971アップデート
予算つけろと言われそうな案件と上洛と祭りを削除
議会
・軍事:イオン建設の戦時工兵隊利用
・内政:魚肥の増産計画(秋田と従属が必要な人数を最優先で集め、同盟にも配れるようにする)
・内政:来年の転作について
・外交:本願寺を味方につけ、一向一揆で織田松平上杉を困らせよう
・外交:千早をマカオ行きに誘って中国語や商売でサポートしてもらう
評定
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・医療:今回の戦争で被害の大きかった同盟・従属家に医者を派遣しよう
・内政:【貨幣準備】コメ余りで貨幣不足になりそうなので、鉱山開発+外から銀が入る用商売する
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
・内政:林業創設による禿山対策
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
- 5003 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:50 ID:DBF27Tpg0
- >>4993
>⑦イオン冬の感謝祭(祭り)カレーを振る舞い豚肉、香辛料の消費を煽ろう
もうほとんどカレールウとか残ってないけど。
- 5004 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:32:55 ID:lLv/7/BE0
- 評定で謀略しようって言わなくていいのか?
要するに関東の上杉勢の調略とか
実際効果が出るのは春以降だろうけど、冬の内からやっておいた方が良い
謀略やりますとチルノに言っておいた方が良いと思う
責任者はキル夫・レーティアでやるって言えばよいんだし
- 5005 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:33:40 ID:pw/YwMM60
- ポジティブに考えて行くしかないじゃん・・・
ネガティブな考えを一切しないで
- 5006 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:33:43 ID:cTofakz.0
- >>5004
いるの?今回の伊達の件だってチルノに話してないよ?
- 5007 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:34:33 ID:93ZQIfSA0
- >>5001
特産品の種類は決まっているし、技術は土崎商人かイオンが持っているから
大丈夫だと思う。
- 5008 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:34:42 ID:e6HrDvRw0
- ちょっと修正
●秋田家評定
進言:【鉄砲売込み】 秋田軍強化のために鉄砲買ってください。借金との相殺って形にすると処理が楽かも?
進言:【米余り対策】として【貨幣準備】と【減反政策】を進言
【減反政策】 秋には米価が暴落するので、なるべく米以外の商業作物を作るように指導してもらう。
【貨幣準備】 秋の商業作物の買い取りなどに備え、秋田家全体として
・鉱山開発の奨励
・上方への支払いは現物、受け取りは現金で行うよう心がけ
を命令し、経済を回せるだけの貨幣を確保しておく。
進言:【諜報】羽黒忍者等、忍者を雇用し諜報強化
進言:【経済】商業作物の育て方の部外秘化
進言:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
進言:林業創設による禿山対策
議題:チルノに上洛
どういうスタンスで、とか。官位などを求めるなら方針決定。
議題:今後の対上杉戦略
家臣たちの意見を聞いて再度方針確認。
議題:同盟国に対する農業支援
どの国に農業技術を売りつけるか決定
議題:特産品を作る
各家臣に特産品を提案させる。
●イオン党評定
議題:【人材拡大】 医者の育成(50人)、内政官の雇用拡大(120人)、危険物取扱専門の人間育成(50人)
議題:【医療支援】アデーレ、レーティア、大崎、最上、葛西など、被害の大きかった所の医師派遣
- 5009 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:35:20 ID:e6HrDvRw0
- >>4995
別にチルノにこっそり進言すればいいだろうに。
- 5010 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:36:10 ID:J5S.0v9.0
- 千早をマカオに同行させるのって手伝いや恩売るだけで対価は特に要求しないでいいのかな?
マカオの販路って商人からしたらとてつもなくでかい利益だと思うのだけど
- 5011 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:36:15 ID:KQJ7oRG20
- >>4993
マカオで香辛料仕入れてマミさんに作って貰おうぜ。漢方園にハーブもあるから問題ない
たぶんr
- 5012 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:36:41 ID:PdHBTH1I0
- 朝倉との同盟進めないと浅井の引き留めがやりづらくなるかな?
- 5013 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:37:05 ID:x/QWi7lU0
- =議題=
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
=評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
さらに修正
ハクと本願寺の外交を追加
特産品もいけるようなので追加
>>5007
なるほど、あるならいいんだ
後、貨幣準備ってどうするんだ?
正直鉱山に火薬ぶっこんでもっと掘れよ
としか思えないんだがw
- 5014 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:37:19 ID:93ZQIfSA0
- >>5010
詳しい交渉は内政案で別にやれば良いと思う。
今回は議会の承認を得るのが目的。
- 5015 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:37:36 ID:iVshNLEU0
- >>5011
消費煽るなら供給の目処が立ってからになさいなw
- 5016 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:37:44 ID:CwA4mT.c0
- 議題
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 50貫銀券100枚 10貫銀券100枚くらい作っておく
(春の魚肥の取引量が10万貫を越えそうなので)
羽黒忍軍丸抱えして、重要施設の警護、キリスト教の監視、防諜に力を入れる
千早と諮って海外輸出用の米を籾殻を取って熱風処理して発芽しないようにする
(夏に話すように、今話すと三好他が転作で対応する可能性があるので)
(輸出先、琉球、マカオ、対馬(朝鮮))
イオンの領地の医者から1人づつ引き抜いてアデーレのところに治療に送る
(負担を掛けたアデーレの為に兵士回復の為)
外交目標を毛利友好に伴って連鎖変更(毛利が親朝廷なのとバナジウムゲットの為)
評定
チルノに諮って植林と伐採管理の団体設立
同盟国に農法込みアキタコマチを一石210文で販売(送料別)
(武田、北条には船で今川経由で)
従属には一石200文(送料別)で
チルノと臣従に紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンかチルノが持つ)
残りの甜菜はレーティア全部(寒冷地藍G8000反除く) 雪歩1万 残り一方で
紅花Gはうち以外にチルノ&臣従で分割で6万反ほど植えよう(おそらく、10〜15貫/1反ぐらいになると思う)
とりあえず、全転作物の作付量は春に
従属には麻の指導
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺りがいいかな?
(米作農家にある程度補助金出す必要あるかなぁ)
- 5017 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:37:53 ID:DBF27Tpg0
- >>5008
>商業作物の育て方の部外秘化
具体的に言わないと、「じゃあ秘密を漏らした奴は全員死刑な!」 てことになると思うよ。
- 5018 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:38:00 ID:lLv/7/BE0
- >>5006
いらないかな?
普通は謀略やるのかどうかはチルノが判断するべきだと思うんだが
なんて言うか、今ばれなきゃいいんだって状態のような気がする
- 5019 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:38:38 ID:x.5AL9h60
- できるかな!?
議題と評定
議題
羽黒忍軍丸ごと抱え込もうず:(軒猿等の諜報対策、破壊活動予防)
千早をマカオに連れてゆこう(中国語通訳とかその辺)
道路計画:イオン領内で春から道路を作るのに年間予算でいくらかかりそうか見積もりしよう
鉄砲・大砲大増産計画 (原価分は他の領主に支払わせるので大増産しましょう)
医師育成 今回の戦で従属組などに被害が出てるのでまた医師を育てましょう
来季の換金作物について:トウガラシや紅、ウォードなども増やそう
戦時工兵:イオン建設は戦闘を行わないが陣地構築のため随伴させたい。
魚肥対策:春に大量に必要になるのでさらに値切らせる&技術でサポートしよう
評定
銃器、大砲の売却 (大増産に辺り譜代には原価で売却、外様や従属には原価2割増しで)
イオンから指導員を派遣する。
はげ山対策:水害が怖いのでできる限り木ではなく石炭や竹炭を使うようお願いしたい
植林と伐採の管理団体を作りましょう。
来年の米余り対策:来年はさらに米が余りそうなので転作を多めにすることを進言
臣従組には紅花や綿や寒冷地藍や菜種などを植えるよう説得(多めに掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンで持つ予定と伝える。
麻、菜種は5公5民、他の転作作物は1反につき米1石+200〜300文辺り
鉱山:合金の為の地図を渡し、春以降にそこを採掘する許可を得る。
医師派遣:アデーレにハクの酒癖についてうちの医師が力になれるかも、という。
上洛:スタンスと時期についてチルノと相談する
チルノに借金を15000貫と、1000貫分銃器と大砲で物納
- 5020 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:38:52 ID:cTofakz.0
- >>5018
まぁ……もんだいなくやるなら問題ないからいいんじゃないかなwww
- 5021 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:38:52 ID:x/QWi7lU0
- ていうか、農作物の秘匿はルルがきれそうだから基本やりたくない
というか隠しきるの無理だと思うんだw
- 5022 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:39:01 ID:KQJ7oRG20
- >>5015
oh
- 5023 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:39:22 ID:CwA4mT.c0
- >>5011
この当時、ヨーロッパでは
香辛料は同じ重さの金と交換してたいう話を聞いたことがあるんだが
カレーに5000貫とか掛けるの?
- 5024 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:39:38 ID:93ZQIfSA0
- >>5013
貨幣は鉱山+特産品の輸出で用意することになるはず。
- 5025 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:39:56 ID:e6HrDvRw0
- >>5008をちょこっと修正 & 解説追加
●秋田家評定
進言:【鉄砲売込み】 秋田軍強化のために鉄砲を。借金との相殺って形にすると処理が楽かも?
進言:【米余り対策】として【貨幣準備】と【減反政策】を進言
【減反政策】 秋には米価が暴落するので。
【貨幣準備】 秋の商業作物の買い取りなどに備え、秋田家全体として
・鉱山開発の奨励
・上方への支払いは現物、受け取りは現金で行うよう心がけ
を命令し、経済を回せるだけの貨幣を確保しておく。
進言:【諜報】羽黒忍者等、忍者を雇用し諜報強化
進言:【経済】商業作物の育て方の部外秘化
進言:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
進言:林業創設による禿山対策
議題:チルノの上洛
どういうスタンスで(ガツガツ支援or顔見世)とか。官位などを求めるなら方針決定。
議題:今後の対上杉戦略
家臣たちの意見を聞いて再度方針確認。
議題:同盟国に対する農業支援
どの国に農業技術を売りつけるか決定
議題:特産品を作る
各家臣に特産品を提案させる。
●イオン党評定
議題:【人材拡大】 医者の育成(50人)、内政官の雇用拡大(120人)、危険物取扱専門の人間育成(50人)
議題:【医療支援】アデーレ、レーティア、大崎、最上、葛西など、被害の大きかった所の医師派遣
解説:忍者は秋田家で雇ってもらう。
銀券についてはプラスチックの不足ゆえ不可能。高額紙幣の場合手形取引の方が楽。
- 5026 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:40:15 ID:Bl48uCOM0
- >>5008
おおう素晴らしい
特産品に関してはイオンが主導でもいいかもしれんね
個人的にはイオン党評定に「畜産業の人材育成」を入れてくれたら最高さ
畜産は特産品の候補としてはブラボーだと思うのよ
- 5027 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:41:34 ID:e6HrDvRw0
- >>5017
まあ、どうせ漏れるだろうけど努力目標ってことで。
命令として出しておけば、千早とか宗久とかが、大手を振って売れなくなるし、
こっそり売ったのばれたなら、違反金を大量に搾り取れる。
- 5028 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:41:49 ID:lLv/7/BE0
- >>5020
後は単純に手番の問題かね
謀略はともかく、関東への調略とか他の家老にやらせて
シオニー・キル夫の手番を手空きにしたいってのもある
- 5029 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:42:23 ID:cTofakz.0
- >>5028
人材面で不安が……
- 5030 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:43:23 ID:x/QWi7lU0
- あ、締め切りすぎてる
>>5013はとりさげるわ
>>4971とほぼ変わらん
- 5031 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:43:34 ID:pw/YwMM60
- 結局、どの案が良さそうなの?
- 5032 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:43:39 ID:KQJ7oRG20
- > ●議題
①イオン建設の戦時工兵隊利用(平時は内政の土木衆として扱い、戦争時に築陣作業以外行わない)先行築陣を行う
②文官を増員しよう(▼500貫)
③来季の特産作物は唐辛子、紅、ウォード、ショウガ他もあれば安価 (新しい特産品を開拓する)(▼200貫)
⑥農業パンフ第二号の作成配布 。内容 堆肥、スラグ系肥料等新しい肥料の活用・
新しい食物野菜を使ったレシピ・果樹栽培のススメ・お問い合わせ売買はイオンまで(▼100貫)
⑦イオン冬の感謝祭(祭り)時代はトン汁!豚をプッシュしよう(▼100貫)
⑧イオン大阪支店でガーデニングカフェ店開設(▼100貫)菓子とお茶そして苗を売る
⑨羽黒忍軍を丸抱(▼650貫くらい?)
> ●評定
①新開拓地開発のお触れをだそう。伐採の進んだ地域をそのまま農地や牧場に転用しつつ治水工事も進めよう
②秋田家内の常備化を進めつつ士官学校を興そう
④チルノ様に突発的な現在流れている兌換紙幣の不換紙幣への移行許可をさきに貰っておこう(麻、魚肥の支払いが終わった辺りに移行したい)
⑤新しい他勢力への外交担当を決めよう
アルベルト 浅井取り込み工作 ・関東の情報収集
イオン 大友、友好交流 ・土佐一条、友好交流 ・北条、春季のお話
アデーレ 本願寺等の国内宗教関係・同盟内緩衝材・尼子、支援+取り込み工作
イリヤ 武田・国外(キリスト教対応)
律子 中央朝廷関係・レオン対応
⑥友好国内での農耕交流と来季秋に来る米あまり対策を進めておく(価格に合わせた米の買い取り価格固定等経済戦争に備える)
⑦造船所の増築をお願いしよう
⑧鉄砲と大砲の買い取りを頼み秋田軍への普及を進めよう
⑨消費の幅を広げる為の文化育成のを進めよう。文化人の招致、うたわれにてDVD等で教育など
茶の湯・相撲・野球・サッカー・バスケット・剣道・柔道・漫画・同人・カブキ等
⑩現在の秋田領内での合金の取れる鉱山の開発許可を貰っておこう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
⑪魚肥の割り当ての確認を取ろう(前と同じでいいか確認を取る)
⑫黒脛巾組の前身を紹介するし抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
⑬三河一揆で徳川を離れた家臣団を秋田家でスカウトしよう
- 5033 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:44:07 ID:DBF27Tpg0
- >>5027
いや、チルノの権限が及ぶのは秋田領内だけだから、
他所で千早が売っても、せいぜい文句つけるくらいじゃないの?
まあ、じゃあどうすんだ? で答えに詰まるか、流されるだけでフレーバー処理で終わるだろうから、いいかな。
- 5034 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:44:39 ID:KQJ7oRG20
- 豚汁ならやってくれるはず!
- 5035 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:45:28 ID:cTofakz.0
- 個人的には
>>5013
のほうがいいなぁ。
取り消されたけどあうあう
- 5036 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:45:31 ID:lLv/7/BE0
- >>5029
まあ、すでに時間も迫っているしばれなきゃいいの気持ちでいこうw
- 5037 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:46:39 ID:pw/YwMM60
- >>5033
あれ?秋田領内で店だしていたんじゃないの?
連帯責任でそこに飛び火させるだけだと思うけど?
- 5038 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:47:00 ID:PdHBTH1I0
- >>4925
に朝倉同盟入れたかったけど間に合わなかったので
>>4971支持
- 5039 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:47:09 ID:e6HrDvRw0
- >>5033
秋田領内で及ぶんだから、秋田を取引相手にする千早に対してもペナをかけられるだろう。
それで千早がごねても、取引中止をカードにすれば、よほど過剰な罰金でない限り千早も折れる。
まあ、何もせずに垂れ流しよりはましでしょ。
- 5040 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:47:41 ID:cTofakz.0
- >>4971
でよいか。
- 5041 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:48:08 ID:x/QWi7lU0
- ・・・あれ?
>>4971に忍者関係がねえ!!!w
ごめん、>>5013取り下げなしでw
>>5013復活でお願いw
- 5042 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:48:58 ID:Bl48uCOM0
- >>5013了解ー
- 5043 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:17 ID:KQJ7oRG20
- >>4953の案に賛同すればいいのか?
- 5044 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:32 ID:cTofakz.0
- お復活したら
>>5013でいくか。
- 5045 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:36 ID:DBF27Tpg0
- >>5037
商品作物を規制とか無理だから、別に千早からじゃなくても流通する。
となると、誰が育成知識漏らしたかなんて調べられるのかな? 無理でないの、としか。
支店にすぎない土崎のうっうーは、右から左に動かすだけだろうし。
他所で育成方法を教えてる現場を抑えるのは無理でしょ。
- 5046 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:54 ID:x/QWi7lU0
- 10分前に気づいてよかったw
予算つけろで終わるかもしれないが入れておきたいw
- 5047 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:56 ID:FSHPqTcQ0
- んじゃ>>5013で良いかな
- 5048 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:58 ID:GeCRhDvs0
- >>5041
忍者関係は、個別内政案でフォロできなくもないけどね
ここで入れてるほうがそりゃ、安心だけど
- 5049 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:49:59 ID:Bl48uCOM0
- >>5013
- 5050 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:50:14 ID:x.5AL9h60
- 5013
- 5051 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:50:25 ID:e6HrDvRw0
- >>5025案の特徴としては
1.本家に鉄砲売りつけ(借金物納と見てもよい)
2.米余りの対策として経済対策込。
3.忍者は秋田の財布で雇用
4.朝倉、本願寺など外交ナシ(本願寺は今入れてもなあ…)
5.チルノの朝廷外交をみんな(家臣含めて)相談
6.上杉戦におけるみんなの意見を改めて聞くことができる。
- 5052 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:50:33 ID:Bl48uCOM0
- うむ。23:00だ
- 5053 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:50:48 ID:93ZQIfSA0
- 最新のリスト?
5000以前のは乗っていない
案作成者の方でコメント追加よろしく。
>>4953
>>5002 >>4971のアップデート
>>5013
>>5016
>>5019
>>5025
>>5032
- 5054 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:50:49 ID:J5S.0v9.0
- >>5013支持する
- 5055 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:53:03 ID:FSHPqTcQ0
- >>5045
農民に作り方洩らしたら米価みたいに価格が下がって儲からなくなるぞって言えば
勝手に死守してくれる気がしないでもない
本来の戦国時代の民て排他的で技術抱え込むのを良しとする人達だし
- 5056 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:53:15 ID:x/QWi7lU0
- 案を出すだけ出したけど、さて何を重要視すべきなんだろうな
- 5057 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:53:19 ID:lLv/7/BE0
- >>5051
本願寺は越中で一向一揆起こさせるのに必要なんじゃないの?
春に起こさせたいんなら今の内にやっておいた方が良いんじゃない
- 5058 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:53:23 ID:e6HrDvRw0
- >>5013でも良いけど、秋に向けて経済回すための貨幣を集める議案が入ってないからなあ…。その一点が…。
- 5059 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:54:16 ID:cTofakz.0
- >>5058
まぁ全てがいい案はない。
春にでもやればいいよ。
もしくわシオニーが提案するかも?
経済は向こうが一歩上だし。
- 5060 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:54:43 ID:ohBf4pyo0
- 道路に触れているのは
>>4953 >>5019だけか
迷う
- 5061 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:54:44 ID:DBF27Tpg0
- >>5055
現状、麻や木綿以外で候補に上がってる有力な商品作物の適地が、
軒並み寒冷地じゃないと育成が難しいということもある。
気にしてもしゃーない問題の1つとしか。
- 5062 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:55:12 ID:e6HrDvRw0
- >>5057
春に起こしても、その時は秋田が上杉と戦えるだけの体制が整ってないかと。
中途半端な状態で上杉と再戦してもまたボロボロにされるだけだし、
やるなら、夏秋くらいじゃないかな、って気もする。
上手くいけばかなりの広範囲に飛び火してくれるかもだし。
- 5063 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:55:18 ID:x/QWi7lU0
- 道路に使う金がねえ!!
いやまじでw
- 5064 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:55:23 ID:cTofakz.0
- まずはチルノに金返そうwww
全てはそれからだwww
- 5065 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:55:24 ID:93ZQIfSA0
- >>5058
貨幣なら>>5002にある。忍者は無いけど。
- 5066 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:55:45 ID:tmaXR5d.0
- >>5055
儲けの問題なら一人に20年分のお金上げれば流石に漏らすと思うの
知りたい人は別に全員にお金払う必要ないから
- 5067 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:56:20 ID:x.5AL9h60
- >>5063
まずは見積りからだ!
思ったより安くなるかもしれんし、イオン建設も大増員するんだ!
- 5068 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:56:58 ID:ohBf4pyo0
- >>5063
いくら金掛かるかの調査だけでも良いんだよww
現状、まったくふれていないんで
調査だけでもやって考える余地が欲しいんだ
- 5069 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:56:58 ID:FCG55rqk0
- >>4953をいろいろはぶいた
●議題と評定
①秋の反省会をする
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・ルル教を広める
評定
最上は守りを強化して回復を待ちましょう
すばやく援軍を出せるように芦名・秋田間の街道整備しておきましょう
北陸攻略準備もしておきましょう
- 5070 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:57:04 ID:x/QWi7lU0
- 儲けているはずなのに金がないというこの珍事
なんだ、いつものイオン党だわ
- 5071 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:57:37 ID:cTofakz.0
- >>5070
違うチルノに金が無いのはイオンのせいだwwww(麻)
- 5072 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:57:44 ID:lLv/7/BE0
- しかし、ハクのアル中って友どうやって直すんだろう
アル中って直すの、専門家でも難しいはずだが
- 5073 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:57:57 ID:93ZQIfSA0
- どの案が人気なんだ?
- 5074 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:58:10 ID:cTofakz.0
- >>5073
>>5013
だねー。
- 5075 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:58:24 ID:DBF27Tpg0
- >>5013はチルノについていかないのか・・・まあ、キル夫もお休みだしな。
でもせめて秋田銃兵だけでも連れてけばいいのに。 「これが自称関東管領の軍を破った精兵だ!」
ってハッタリ効いたかもw
- 5076 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:58:26 ID:FCG55rqk0
- 訂正
議題
①秋の反省会をする
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・ルル教を広める
評定
最上は守りを強化して回復を待ちましょう
すばやく援軍を出せるように芦名・秋田間の街道整備しておきましょう
北陸攻略準備もしておきましょう
- 5077 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:58:40 ID:x.5AL9h60
- >>5072
ヤク漬け……じゃなかった、菓子漬けにする。
依存対象を他に持たせるとだいぶ違うぜ。
- 5078 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:58:43 ID:J5S.0v9.0
- >>5013が分かりやすいな
- 5079 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:59:02 ID:CwA4mT.c0
- みんな、同盟国に魚肥売らないの?
- 5080 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:59:35 ID:x/QWi7lU0
- >>5075
シオニーちゃんの手番が空けば或は・・・とも思うんだけどね
キル夫もう一回殺して動かすか(棒)
- 5081 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 22:59:37 ID:2/dXxGrg0
- 安価準備よろー
- 5082 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 22:59:46 ID:kvtjwZes0
- >>5075
いろんな意味で逆効果になるからやめいww
- 5083 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:FSHPqTcQ0
- >>5013
- 5084 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:Bl48uCOM0
- >>5013
- 5085 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:93ZQIfSA0
- >>5013
- 5086 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:DBF27Tpg0
- >>5013
- 5087 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:cTofakz.0
- >>5013
- 5088 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:lLv/7/BE0
- >>5013
- 5089 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:J5S.0v9.0
- >>5013
- 5090 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:CwA4mT.c0
- 5016
- 5091 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:2/pk8/1E0
- >>5013
- 5092 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:GeCRhDvs0
- >>5013
- 5093 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:ohBf4pyo0
- >>5019
- 5094 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:00 ID:KQJ7oRG20
- >>4953
- 5095 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:01 ID:PdHBTH1I0
- >>5013
忍者を会議でとうしておくべきか…
- 5096 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:12 ID:kvtjwZes0
- >>5016
- 5097 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:00:32 ID:x.5AL9h60
- 5019
- 5098 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:01:37 ID:x/QWi7lU0
- 上でも書いてるけど、特産品関係は他からの追加だから
別途安価の場合用意した方がいいかも
- 5099 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:01:47 ID:KQJ7oRG20
- 圧倒的だなw
- 5100 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:02:07 ID:lLv/7/BE0
- >>5062
関東に攻め入るのに
越中で一向一揆起こさせてそちらを鎮圧している隙にって考えていたんだ
そうでないなら関東入りしても結局ゴクウが出てくるし
- 5101 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:02:27 ID:2/dXxGrg0
- >>5013
> =議題=
> ・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
> ・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
> ・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
> ・来年の作付について
> ・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
> =評定=
> ・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
> ・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
> ・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
> ・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
> ・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
> さらに修正
> ハクと本願寺の外交を追加
> 特産品もいけるようなので追加
> >>5007
> なるほど、あるならいいんだ
> 後、貨幣準備ってどうするんだ?
> 正直鉱山に火薬ぶっこんでもっと掘れよ
> としか思えないんだがw
でー
- 5102 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:03:23 ID:x/QWi7lU0
- 他所からぽんぽこ入れた案だけど
選ばれるもんだな
- 5103 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:03:29 ID:2/dXxGrg0
- 〜イオン内部〜
| | __. | |
| | |::::: : | | |
| | |:::::::゚:| | |
| / ̄ ̄  ̄  ̄\ i|
| / \ |
|/ \|
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
- 5104 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:03:55 ID:CwA4mT.c0
- 冬に同盟国に米と農法売らないと
春には輸送量的に間に合わないと思うんだが
- 5105 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:04:19 ID:e6HrDvRw0
- >>5100
一向一揆瞬殺して戻ってくるんじゃね?
ちょっとした時間稼ぎにしかならんと思う。
- 5106 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:04:28 ID:Bo6z1qFE0
- ほむ
追いついたけど地雷はなさげでよかた
内政案は明日かな?
参加できないと諦めてたが
うんがよかた
- 5107 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:04:29 ID:ohBf4pyo0
- また道路整備が遠ざかるorz
インフラは国家の血管で屋台骨なのに…
- 5108 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:03:37 ID:ohBf4pyo0
- また道路整備が遠ざかるorz
インフラは国家の血管で屋台骨なのに…
- 5109 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:18 ID:93ZQIfSA0
- >>5108
道路は冬にやるものでは無い。
春あたりに予算つけて内政部に任せては?
- 5110 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:05:30 ID:2/dXxGrg0
- _ . -‐=ミ __
{: r=ミ: : : :へ : : : `ヽ
У、 : : /: : : :\: : : :‘,
/:/: :\: ′: : : : : ヽ : : : :
′.′:{: :ハ{!<: : : : : : :. : : :}
{ : : :ミメ、 {: :{ ≧==- 廴 : L ノ
/: : :ハ:弋ッ\:.r弋ツト: : : <
ー=彡イ :/: :} , ヽ ハ: {`トミ ヽ
}乂: 八 __ ,, ノ: :八:} ): )
/: : ≧= r z彡/}≧x :/
イ: イ::::{Ⅳハ∨: : j:〃:::\
/:/::::::|::::::V`=彡' /:/:::::::::::::ヽ さー、冬の議会をやるぞー。
イ : :{ ::::: |::::::::V V:{: イ{/::::::::::::::::}
/: 乂: !::::::::|:::::::::∨ /::乂:ゝ::::ト ::::::/ 議長閣下は負傷休場だ。
_/::::::::::::::`ヽ:::::辷==::∨:==ミ/:::::弋 }_/
{::::::::::ヽ:::::/ } {::ハ::::::::::::::::::/:::::::::::ヽイ} 議長代理は私がつとめよう。
}::__:::::Y 八V::::::::::::::::/::::::::::::::::/::
く `> ヽ:::::::::::: .′::::::::::::/::::
| | `ト ::: .′:::::::::::/::::::::}
| | }::::::{》:::::::::: .′:::::へ
| | }::::/:::::::::::: ′:::::::::::::〉、
【イオン党(現代人) 外交官 シオニー】
___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ( ο ):::::::::::( ο ) ヽ
./ u. l . ヽ_,
.| ┌ェェェェェェ┐ | ヽ(_/ いや、居るから!!
..ヽ.. |_ェェェェェェ_;;! ./ ) (
. ヽ、 . ;;! / ..ノ (` 車いすに座ってないで寝てろ>シオニー
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\ .´⌒\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i
- 5111 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:30 ID:x.5AL9h60
- >>5107
まあ、腐りなさんな
議題にあげなくても内政案にこっそり放り込めばいいのさ
- 5112 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:37 ID:iVshNLEU0
- >>5107
イオン領内でなら、内政部に調査予算つけて見積りさせるって手があるぜ
- 5113 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:38 ID:ZJsY36Kc0
- >>5107
内政案に見積もりしろって予算つけてぶっこんでおけばいいじゃない
- 5114 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:43 ID:DBF27Tpg0
- 東北は豪雪地帯だぞ?
- 5115 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:05:51 ID:x/QWi7lU0
- 車椅子があるという割と驚愕の事実が判明した件について
- 5116 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:06:21 ID:2/dXxGrg0
-
. : ´ ̄ ̄:ミ 、
/: : :/: :/: : : : ヽ
/: : : :/: : :/: : : :i: : : :.
{、/: : : :/: : : 从: : : }: : :八ノ
乂__: :ノ : :メ=-{ヽ ム、: : {ゝ
{、ノ: : : : : : : :イ`芯フ\芯フ} :ハノ
乂≧=- /: : 八 } ー=彡’
ゝ/: /: : :人 , , イ
,xく{: :{:彡イ:ゝ≧=- イ 从ゝ、 あー、今議題に挙がってるのはこんなものか。
/ ヾ:从 }: :}、 ム=ヘハ /:} i }
/{__ } 《 }: :} 〈 .八 } }: :}/ }
/{彡' 《/: / 〈:::::〉 ゝ:廴/
. / :} /: /====∨===彡{
′ 八 / :/ }〈〉 〈〉} }
ノ :/ } :{ :/ } } ノ
_ イ / ハ リ′_/ _ ,.、_ /イ
=議題=
・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
・来年の作付について
・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
- 5117 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:06:28 ID:93ZQIfSA0
- これだけ元気なら仕事は無理でも勉強はできるのでは?
- 5118 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:06:29 ID:cTofakz.0
- じゃあシオニーちゃん膝枕して―――
- 5119 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:06:46 ID:2/dXxGrg0
- >>5115
イオンに売ってるわよー(車いす)
- 5120 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:06:52 ID:x.5AL9h60
- >>5115
自転車があるんだから、車いすがあってもおかしくはない
バリアフリーとかあるし
- 5121 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:07:06 ID:x/QWi7lU0
- >>5119
なん・・・だと・・・
- 5122 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:07:42 ID:cTofakz.0
- >>5119
オートの奴?
武装は?
- 5123 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:07:55 ID:KQJ7oRG20
- 作付け今やるのかwww
- 5124 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:07:56 ID:FSHPqTcQ0
- >>5119
イオン恐るべし
- 5125 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:07:59 ID:e6HrDvRw0
- >>5108
毎月1500t分の積載量の船=150人分の海運力が生産されてる件について。
年間で1800人分。
船は足早いのでピストン輸送併用すれば、しばらく十分かと。
- 5126 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:08:22 ID:GeCRhDvs0
- >>5119
・・・俺の知ってるイオンにはうってなかったなー(田舎ゆえ?
- 5127 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:08:26 ID:2/dXxGrg0
- >・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
シオニー<じゃあまずニンジャ……
/ . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
/ . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ
/: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳) /:/ : : : : : : : : :|
, :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/ 三 ̄ ̄ /:/ : : : : /: : : : : l
l/ 'l: ./: : l ̄〈 、 ノィ: . : : : ム: : : : / 賛成!!
′ !:/: : : ! 、,.==ニ二} /: :/:/⌒} : : l
l': :|: : ハ ヽ:/ ノ //:/ __彡': : :! l
j: :ハ: :l: :ヽ { / /´ ̄ __//: : : : : トl
/'´ ハ:l/ l\ `ニ´ /:/ : : : トl _,,.. -‐
l:ハ!. l:,l ヘ __ ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
【イオン党(現代人) 農家 ルルーシュ】
/ ,r' / } \
/'/ , ' , ' _ ノー、 、 ヽ \ー
/ / / ,/ /,.ィ"´ ヽ_ヽ l '.
/' '! l_/-‐''//i/ ´l ヽ`丶、'. |
l' l l l | // ヾ、 l ! | ヽ. !
|!| 从 |i_,, ノ--ノ人 ヽ. |`¨´
l ! | ,-''斥芯ヽ ァ笊込、 ヽ ヽ! 賛成!!
___ ゙.ヽ ヽ! {l::u:::l} {!:u::l} 〉イ `ソー'-
,r' / `ヽ. Yヽ \ '.;;;;;ノ '.;;;;;ノ / イ、!ヽ ,r'、__
,r/ ,'ヽ ヽ! lrヽ ヽ ー , ー /,ィヱ'ノ / ,| i ヽ
,.-| { ヾ ヾ、ミヒーヽXxx Xxx "´/r-'' / //l ト`ー、
,r'"| λ ヽ l | !  ̄l"ト、 < フ _ノ!il l l i/ l l ! | | ___
,イヾ、 l i ト ヾ.\ \l __l | _ノノl `r 、 _ <") l ヽ、 _ゝ y' // / //,' ! /´ヾヽ
// ヽヽ l ヾ ヾ、\ ヽ、 ̄ _ノ l <! - -‐ i,>) ヾ、三 / , 'y' /,ィ" l |
ノノ ヽヽゞヾヾヽ、≧ ,r─--<__ _,| `゙-;---''´ |_ ヽ´、_// ,イノ/ l l
"´ ゝ、ノ`ー──‐/ `""` ` / | / `''ー''"" ̄ ̄ト、 `""ー''´ゝ' ノ'
【イオン党(現代人) 銃砲店主 巴マミ】
- 5128 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:08:50 ID:x/QWi7lU0
- dsyn-
- 5129 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:08:57 ID:ZJsY36Kc0
- 賛成!!
- 5130 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:09:01 ID:cTofakz.0
- ですよねーーー。
その顔が見たかったwww
- 5131 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:09:13 ID:2/dXxGrg0
- , /⌒
___ --―==ミメ(⌒ヽ
/ ./ ̄>-‐===‐/ ̄`ヽハ/ ̄ ̄` 、
. ( ./ .//.:.:.://.:.:.; ̄`V{ }:.:.:.:.:.:.:.`ヽ 〃⌒ヽ
\/ .//.:.:.://.:.:.:/ ̄`ヾ乂:xく ̄`ヾ:i ', < ⌒)
/ \,//.:.:.://.:.:.:/:/イ:.:/小(⌒:\\人 ; 乂__丿
. / { //ー―‐≠==彡//:./'|:.:i:.:.\:.:.:.\\) :.|
. /( \///:.:.://.:.:.:.:⌒\/:./ |:.:i:|、:.!|\:.:.∧:.V:|
{:.:.\ //)/// :/ //ィ笊ミ、_ |:.:i:| \|:.: ∨Y|:.:.i |
. ` ー‐=彡:// :/ /:ィ{ 癶込ツ` ∨:!ィ笊厂:.:V!|:.:.|リ コラーッ!まだ何も言ってないぞ!!
/://.:// :/ /r从八( ^¨¨´ ∨込癶:.:.:.: !|:.:.| ⌒Y / )
. // / //:_i_彡イ.:.:.ーヘ\(⌒ ゝ\ ハ\从,人__,彡' / /
// ,/ //:.:.!|i:.:.:|i:.:.|:.:.!|:.:八 \ /⌒7 ,`:ー=彡Y( . -――― 、_彡 /
. {:{ i| :ハ:.:.:.|l:.:.:||:.:.|:.:.!| :ト 、 { ⌒/ イ:.:.|:.|:トj八 ` ー=ミ、 _______/: : : : : : : : :/ -- 、/
\ |i \|l:.:.:||:.:.|: 八リ \ \ ` ー //:|:.八乂 \___ ---==ニニニ二二二二∨: : : : : : : : : / \
| .// ̄ ̄ ̄`ー=ニニく≧ー≦==----──==ニニニニニニ二二二二二∨: : : : : : : : : / \__人
人//二二ニニ===‐ \ //// <> ──====ニニニニニ二二二二∨: : : : : : : : : / \__)ー′
. ///二二ニニ===‐ / //// ──====ニニニニニニニニ二二《: : : : : : : : : : {ー―〜、__)
///ニニニニ===‐ _/ _//// ──====ニニニニ二二二二二∧: : : : : : : : :.∨: : : : :|
. /∧{ニニニニ===‐ / ///// ̄ ──====ニニニニニ二二二∧: : : : : : : : :.∨ : : /
. /二∧ニニニニ===‐ /__///// ________ ̄ ̄二二ニニ==---──ヘ : : : : : : : : :∨ /
. _ -=彡==─ ∧二ニニニ===‐ >--‐‐==ニ二V/二二| ` ー――――'
ー=ニニ二二二二ニ∧\ ___彡'´ ̄\_____ ∨__八
` <二二二二ニ∧ニニニ===‐‐-- ∧∨◇ ◇`ヽY
` <二ニニ=∧ニニニ===‐‐-- ∧∨ ---==ニニリ
` <二二\,ニニニ===‐‐-- // ---===ニニ∧
 ̄ ̄`∨二二==‐‐-- // --===ニニ/=∧
∨ニニ==‐‐-- 〉〉 --==ニニ彡ヘニ∧
/ニニ==‐‐-- | |◇ --==ニニ}_彡ニ=∧
∨ニニ==‐‐-- | | --==ニニ|\二ニ==∧
/\ニニ==‐‐- | | --==ニニ|: : :ヽニニニj
jニニニ===‐‐-- | | --==ニニ|: : : :|ニ> ´
/ニニニ===‐‐-- // --==ニニニj : : : |/
/ニニニ===‐‐-- // --==ニニ∨: : : /
/ニニニ===‐‐-- // --==ニニ∨|: : :/
. /{二ニニ===‐‐-- // --==ニニ∨,ノ:/
- 5132 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:09:13 ID:93ZQIfSA0
- そうなるか。
- 5133 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:09:21 ID:e6HrDvRw0
- >>5126
薬局とかにこっそりおいてたり、クリニックついてたら一台くらい備え付けられてる。
- 5134 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:09:53 ID:x.5AL9h60
- >>5125
いや、海運力は大事だけど、陸路市場開拓はいろいろ美味しい。
あと、行軍はどうしても歩兵中心にしないといけないから。
キャラック改造して強襲揚陸艇作るのも悪くないけどw
- 5135 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:02 ID:FSHPqTcQ0
- この忍者好きwww
- 5136 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:10:15 ID:2/dXxGrg0
-
< : : : : 〈: : : : : >
/: : : : :/ : : : : : : : : : : : `ヽ
〃 : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
/ヘ :/ : : ;′:/ : : : : : : : : V: : : : : :ハ
/ :/:;′: : : : ;′:,イ八: : : : : V :-==ィハ
. /::/: i: : : : : :,イ: :/i: { V : : : : V: : :}: : : :ハ
{::;′:i : : i: :/斗<{/ V>く:|_V: :}: : : :} }
i/ : : i : : ∨厶Vミ 厶Vミ、V : : : ハ:}
八: 从: :/,そヌハ しヌハ∧ : : 从ノ
V:i: :ヘ 乂ー ノ 乂ーノ レイ/i ま、まぁ、二人がやりたいならいいんじゃない??
V: : :ハ , ∧:ル',′
レ'ト、:∧ / :/レ'
从ヽ r ―っ イ从
/ { ≧ ー ≦ }`ヽ
〃 V `X´ / \
. ___/ V / \ / ∧
{____ } Y´ `Y ,′ ハ
(二つ :::::::::::::} }`ー―‐<{ { i}
〈 つ ::::::::::::} }////////{ { i}
. ,;" ̄`ー"`ヽ. __
. γ;;(" ̄`ァ£、,__ _ノ´;;;ヽ
/,;;;:cゞ⌒;::::::::::::::::::;;`8;::;;ヘ
l;;:;;/::::ニ::トλ::リλ;:;:;:`!;;::;;::;;l
ヽイルLi ○ ○ λヘ;;;::;;ノ
. ´ハル__. _ イレ!ヽ/
`';/ ト、'ー┘_ノ、レソ
/ ̄/_/父ヽ_ノ 「ヽ;ヽ ……(1〜2人もらって改造しちゃだめかな)
\´ >◎< ノ |;;;;;;ヽ
ノ_/ E \_λ |;;;;;;;;;)
く;r:‐'ー−-、__>__〉;;;;ノ
/ ` ´ ヾノ::;;ノ
/__ / __ ', __ ヽ_
</ 凵,' 凵 ', 凵 ヽゝ
- 5137 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:33 ID:Bl48uCOM0
- ニンジャ!ヤッター!
- 5138 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:45 ID:cTofakz.0
- >>5136
ニトリwwww
人体改造も性癖にあるのかよwwwwww
- 5139 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:49 ID:x.5AL9h60
- え、にとりに改造人間作成スキルあるの!?
じゃ、早速キル夫を改造しよう!
- 5140 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:50 ID:OfivZDFA0
- にとりがサイボーグ忍者を作ると聞いて
- 5141 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:10:54 ID:93ZQIfSA0
- サイバー忍者ね。
- 5142 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:02 ID:iVshNLEU0
- 改造できるのかよにとりwww
- 5143 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:05 ID:ZJsY36Kc0
- 羽黒忍者は分身できないという不具合があるから改造するべき!
- 5144 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:06 ID:kvtjwZes0
- にとりちょっと待てwwwwww
- 5145 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:11 ID:x/QWi7lU0
- 改造雷電作ろうぜ
- 5146 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:34 ID:KQJ7oRG20
- 雷電かよww
- 5147 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:11:34 ID:2/dXxGrg0
- >・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
. -=ミー―==ミ
/ : : /ヽ: : : : : : : : :\
. ': : : : :/ :/: : : : :`ヽ: : : : : ヽ
/ : : : : : .' :′: : : : : : : : 、: : : : :.
/: : : : : : :{ :{: : : : : : !: : : : :\: : : :.
{/ : : /: : : Ⅵ : : : : : ト、: : : : : :ヽ: : :.
{: : : /: : : :人:ノ: : :、: { \: : : : : \:|
_ 、:乂: :ー==≦Ⅵ: : {≧==ミ ー=ミゝ: ヽ イ
/:r ` ..: ´ : : イ 、弋リ〉 . :八'弋リ ′}、: : : :\:≧=彡' ……ま、悪い話じゃないから良いか。
ゝ==≠彳:/:ハ \: ヽ . /:ー-: : _:ヽ
( ( 从 : : :. i ヽ: :.、 ∧〈: : : :ト、 `ヽ あとで椛とかなみにぶんなげておこう。
ゝY ノ : 八 , 、 ー=メ: :ヽ\: :} ,}从:}
>‐‐< : : :丶、`ニ¨ イ} :}: : }:\ヽノ} リ
.′:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : ≧ー‐ ´ |ハ/: :/:>、-=ミ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: ー') `ヽ__ムr-≦ミ 、}}:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.ミヽ}:、 ゝ-{ 、ヽ ヽ ヽ }}.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:/i!.:.:.:.:.:.ミヽ:.ヽ/ r 、\` \.:.:.:.:.:.
i!ト、_ノ r″:.:.:.:.:ト、:ハ:.:.:\.ハ ヽ} ヽ、:.:.| 〜可決〜
i!:ーz、〃:.:.\.:.:|:.):ヽ}:.:.:.:/、:.:\ : 、ト
i!l:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.ヽ!/: :ノ:.:.:.:ゝ、ノ:.:.:〉 ´ ̄ ̄`ヽ}_}ノ{
|i|:.、:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:\{:.:.:イ≫:´:.:.:/ :. ヽ
- 5148 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:35 ID:cTofakz.0
- まず火を吹けるように改造するのは当然だなwwwww
- 5149 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:35 ID:Bl48uCOM0
- サイボーグ忍者!?スゴイ!
- 5150 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:11:35 ID:e6HrDvRw0
- 防諜用にニンジャスレイヤーつくろうぜww
- 5151 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:02 ID:x.5AL9h60
- >>5150
味方も殺すからダメでしょー!
- 5152 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:04 ID:GeCRhDvs0
- よし 内政案で、片腕に取り付ける火縄銃を開発しよう
- 5153 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:25 ID:cTofakz.0
- やったーーーーーーwwwww
ずっと言っていたかいがあったぜーーーー。
ふう満足だwwwwwwww
- 5154 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:35 ID:ohBf4pyo0
- >>5111
>>5112
>>5113
まあそうだな
内政のほうに期待するわ
>>5125
……日本は海運国だが内陸の方にもしっかり道路あるよ?
海路と陸路は質が違う
一緒くたにしないで頼むから
- 5155 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:45 ID:Bl48uCOM0
- >>5152
心で撃つやつだな
- 5156 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:12:53 ID:2/dXxGrg0
- >・羽黒忍軍を丸抱えして秋田の防諜を強化(重要施設の防諜や工作に)
rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ ごめん、これ雇用する主体はイオン党でいいのよね??
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,' x/QWi7lU0サン?
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 5157 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:12:56 ID:DBF27Tpg0
- サツバツ!
- 5158 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:13:01 ID:ohBf4pyo0
- NINJA!
- 5159 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:13:04 ID:PdHBTH1I0
- >>5102
賛成できない提案がほぼ無かったから選んでみた
- 5160 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:13:17 ID:x.5AL9h60
- キル夫にテンタクルアームとブレストファイヤーつけようぜ!
……お年玉でにとりに改造人間スキルをつければよかったな
- 5161 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:13:36 ID:x/QWi7lU0
- 個人的にどっちでもいいんだけど
イオンで入れたのでイオンにします、厨二病喜んだしね
- 5162 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:14:10 ID:GeCRhDvs0
- イオン党主体でいいんでない?
(そう思って投票したし 秋田家なら 評定へ上げてるだろうし
- 5163 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:14:56 ID:KQJ7oRG20
- いおんでは?
- 5164 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:14:57 ID:x/QWi7lU0
- >>5162
まあ、その通りよ
- 5165 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:15:35 ID:2/dXxGrg0
- >・イオン建設の戦時工兵隊利用(戦闘行動は一切行わない)
-
´ ` 、
. / , ‐ \
/ / \
/ / / / / ハ l ',
. / イ / l ィ / i l ヽ ヽ / }
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ
. | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
V ', ` l V '`~ ~´ V | 人ノ{
', \| ○ ○ | // ) } そもそも歩兵は穴を掘るのが本来の仕事と言われるぐらい、
f `\ ', i / lノ Y
| ミ \ ', ____ /ノ/ l 土木と軍事は密接に結びついており……
匕 ミ `l` | | ´ノ 彡 丿
r -> 、 > ` _ _ ィ イ _ _ ≦-、
l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ | DVDで配った「のぼうの城」に見られるように
辷ミ _ ,r‐'―==、ー||- ‐,>-'―-、彡ノ
. _ / ̄ | , Y Y l <、ー、 水攻めや大規模な土木工事で敵を攻撃するということが…
((/ \  ̄ ト ィ ` ̄ ノ V
/ y | イ | l\ | 丶. ' ,
/ / l_ , <// l l \ ノ ヽ ' ,
| 、 〈  ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ 〉、_ 〉 〜マミさんの演説に全員圧倒されて可決されました〜
| ` ー \ l_l l_l / /
- 5166 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:15:44 ID:kvtjwZes0
- つか秋田家なら却下されてた気がする。金ないし。
- 5167 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:09 ID:x/QWi7lU0
- おい誰だよこの軍オタ(震え声)
- 5168 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:13 ID:OfivZDFA0
- のぼうの城が参考資料にw
- 5169 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:15 ID:PdHBTH1I0
- 現代軍事の達人に演説されたらしょうがないw
- 5170 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:22 ID:DBF27Tpg0
- マミさん、順調にアレになってるなw
- 5171 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:31 ID:Bl48uCOM0
- 流石達人やでえ
- 5172 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:32 ID:pw/YwMM60
- >DVDで配った「のぼうの城」に見られるように
著作権どうしたwww
- 5173 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:37 ID:93ZQIfSA0
- 今回の議会はマミとルル無双になりそう。
- 5174 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:16:55 ID:ohBf4pyo0
- 歩兵は走るのが仕事と言われたり穴を掘るのが仕事と言われたり
散々な兵種なんだなwww
- 5175 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:16:56 ID:2/dXxGrg0
- >・医師を被害の大きかった味方(最上・大崎・葛西)に派遣
. / / / / / /| ヽ
/ / / / / / /' | i ゚。
. / / / / / / / | |
/ ′ ′ ′ /_/___ / .′}/ ゚, i
′ i l ´/ / | /`ヽ | | , | ,
| ,.| | /j/ ,}/ / | ト | | | }
{ | / :| | 斗=ミ、 }ノ }ハ
. 、 { (| | ___ / l } ′/
\| | '⌒ヾ }ノ /
} | ト . ' , / 大変良いことです。
; 八 |⌒ヽ __ / イ
ノイ ヽ | {⌒ヽ::V / |{
. 八 } \{\ 、 __У イ 八 *賛成多数で可決されました*
)ハ /| . |{ /
{ /ー- .. _ ≧=r‐=≦j/ 八
/ ` └く, / )′
/ \
入_ ゚。
′ ⌒ー'⌒ー ァ- .. _ ,
x ‐‐-- 、,_
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:,,<.:\ヽ.:.:}ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.::/___,ゝ、ゝノノ.:).i
./.:.:.:.:.:/./ ,ィ='ヾヽ/.:/`,|
/.:.:.:.i i//,,、 '弋;:::,}〈.:ノiノ.:|
./.:.:.:.:ノ |ヽ伐`ヽ ´. 〉゙〉.:.:.| んー
/.:.:/l :.:|.:.:.:.:ヾ''´ 。 .∠゙、'〉:|
.// l.:.:.:|.:.:.:.:.:.:ゝ‐- . .'i" .ゝ,〉|
´ l .:.:.|.:.:.:.:.:.:____;;:x| ; `ー 、
l .:.:.:|.:.:.:.:.i , `゙ ''"´ i l
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /-‐‐‐‐----.| .|
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!. | |
- 5176 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:02 ID:x.5AL9h60
- >>5172
この時代にはまだ、ないなぁ(棒)
あと、ここは異世界だw
- 5177 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:16 ID:IEB3XzQ20
- 秋田家も忍軍の雇用はしてもらわないと困る
レーティアが評定での発言自体知ってるんだから
防諜の人手がたらないんだろうし。
- 5178 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:21 ID:KQJ7oRG20
- DVD!DVD!
- 5179 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:30 ID:PdHBTH1I0
- >>5172
地上波で流れたらダビング10で…まだ放送されてないなw
- 5180 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:30 ID:DBF27Tpg0
- そういや、先日のぼうの城を見に行ったら何故かレ・ミゼラブル見てたな。
改めてのぼうの城を見に行こうっと。
- 5181 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:47 ID:93ZQIfSA0
- 友が不満そう。
追加雇用してと言うのか?
- 5182 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:17:54 ID:GeCRhDvs0
- ともちゃんがうなっている・・・ 医者の増員くるか?
- 5183 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:18:07 ID:x.5AL9h60
- >>5174
でも、歩兵がない軍なんてないし歩兵を軽視する軍なんて存在しないw
- 5184 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:18:51 ID:iVshNLEU0
- 増員要求されたらした方がいいな、今後も領地増えるし医者が足りぬ
- 5185 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:19:15 ID:3lbEDMDg0
- 追加雇用かぁ
忘れてたん?
- 5186 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:20:02 ID:PdHBTH1I0
- 内政で医者50人増やすつもりだったけど必要なら増やそう
- 5187 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:20:05 ID:2/dXxGrg0
- _,,..-‐='''"~´ ̄``
_,..-ー''"´ ̄ ̄ ̄``‐−''"-==ニ二二ニ≧=
.ィ:´: : : : : : : ,,...-―=''"~´ ̄ : : : : : : : : : :-=ニ_
/:_:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,...=-
./ ´: : : : : :` : .< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ r ― <: : : r ‐.,丶、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
i::l ,. ''.,,,.丶丶、 .i: : : :.`:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.i::l ´ f::,,:ヽヽ: :.ヽ: : : : : : `:、: : : : : : : : : : :,,...-…''"~´ ̄
', ヘ´_ ヾー'゙ `、: :.ベー==≧一 '""´_,..-ー''≦三三三
V::::ヾヽ ゝ二ー――一=≦´_.ィ´三三三三三 あのさ、今、イオン領と秋田直轄領にだけ医者が居るんだけど、
.V:::::ゝ′.‐ ,.イ,/二二二二二二ニ.ィ´三三三三三三三
V::::::::≧ - ':::,'二二二二二二二/三三三三三三三三 医者を派遣するなら秋田同盟全体に病院を作ってほしい。
ヽ::::::::::::、-=i!二二二二二二ニ/三三三三三三三三三
V `マム.i!二二二二二二,/、三三三三三三三三三 ……候補生なら今育ててるから、受け入れ先を確保してもらえれば。
i!二二二二二二':::::\三三三三三三三三
i!二二二二二ニ/::::::::::::\三三三三三三三
i!二二二二二 /::::::::::::::::::::\三三三三三三
i!二二二二二/::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三
,. イ / / `ヽ
/ / / イ / / \
. { / , { / { { ! ヽ
/ /{ ヽ{ Ⅵ L..__ ハ
. / { 乂__ ..ノ / ヽ{ イ ` / /
/ ヽ、 イ`≠=ミY / / '.
__..ィ-‐7Yヽ / ≧´≠イ / { /ィてハ ノ / メ、 l
/ ノ ノ ノ ノ/〃´ 从{ 、 、乂ノイ ノ、 }i }! ト、
. //// / {{ / `¨¨´/ .. ´ .ハ Ⅵ} 八 、 ヽ }!
< /. / / ! ⌒ ー=ニニ彡イ /ツ ノイ/ \}\_ー_'ノ
/ /._ 八 八 , ` イ/ ハ !、ヽ ふむ、予算さえあれば悪い話じゃないな。
. / > ´ノ〈 〈 }\ __ .′ ノ } | \〉.ハヽ
/ `´ / `ト、 、ゝ \ ー ' ノ イ{ リ / } .} .} ハ ……従属家や同盟各家に予算があれば。
.. ´ | ヽ :. \ > .. __ . イ 小 { | .| .| / ノ
ヽイ { ! / } /} ハ〉 |l /八 r 、! .! .!{ .{
`<!Ⅵ .Ⅳ / /≧≦z ト、 / |l // ハ、 | '.| .| .i! .ヘ とりあえず言うだけ言ってみるか。
/マム / ./ /{{__〃' } !|`メ、 jイ /、 \ | }´
マム ー=彡イ ∨ /:::::ハ{ / / ノノ / } ヽ ヽ! ゝ }
. マム | /:::::::::::}ノ {ィ´ ̄ ∧ / / \}| `ヽ /
- 5188 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:21:25 ID:2/dXxGrg0
- ..-‐ ¨¨  ̄ ̄ ¨¨ :ヽ _
≠ミx≦ミヽ、ー―:=ミヽ : : : : : \`ミー:、
,/ /: : : : : \:\=ミ : : 、`ヽ: : : : : : :\\: ヽ
〃 /: < : : : : : :ヽ: ヽ ヽ: : \:\: : : : : : :\ヽ: \
/ { ./: : \:\: : : : : : マム : \ : \: :ー-: : :_:_:_ヽ\: ヽ
{ :Ⅳ: : {: : :\:ヽ、:_:_:_:.Ⅵ : : : \ : \` ー―― 、≠、:ハ
:. :!{: : : :、: : : : ー――`}ナ : : : : : \ : ヽ:{⌒ヽ: : : ヽ Ⅵ
ヽ:\: : :\: : : : \ 、:ー=ミ:_:_:_:/:_:_:ヽ : }!rハ }: : : : \リ
{\:ヽ : : :ヽ: : : : :\ー: :、:ー-≧rく ¨}Ⅵヽ ノ八: : : : : ヽ
∨: :ー-` : /\: : : : ヽVハ /{. ゞ' ノ リ: {´/ : ヽ: : : : : :\
V : : /: ∧_` <:_:_ !小′¨¨´ ′ .{l: : :.ト、: : : : : : :>ー‐'
∧: /: /: ∧ x≠斧ミ |: |ー ヽ 小: : |_ー_‐_=_=_=ミ、
/ノ乂ノ:\: :ヽ.`ー¨ ' |: | :、 _ /i !: : :.|:.:.:.:.:'//三三ミx ヽ
´ ´ \ : :ー=≧、 ! :! ー /::} /i:i l: : : l:.:.:.:'//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧x
ヽ、 : : :ー 、 レ く{::_ノ .:i:i/ /l: : : |:.:〃.′ -‐.:.¨¨:.:.:.:.:.\
/: :メ、ー--≧ .. /i:/ /.|: :::|〃:{:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
// ヽ: :/:.:.:.:.:|: :i`¨¨/{`ヽ/ヽ l: : : |:{{:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐:.:´.:.:.:.:.:.:. じゃあ議長閣下。
/´ r 、 }/:.:.:.:.:.:.}: :} : /:.:|{`ヽ} 小: :|}}:.:}:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
{ ヽ {:.:.:.:.:.:.//{: :{:.:.:| ヽr=ミV八: l〃:ノ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 従属家や同盟各家が喜んで
:. 〈:V:.:.::/´:.:.:.Ⅵ!:.:.:', }=才/:}:.!/:.:.′:{`ー- ´}:.:.:.:.:.:.:./
∧ ∨:.:.:.:.:.、/:.:ヽ{ヽ:.:V///〃人:}:.:.:/:.:.:.:.:\ ーァ:.:.:/ 無料の病院を設置するように説得しておいてくれ。
/:.∧ Vヽ:.:.:.:′:.:.:.:.:.:\//:./:.:.:.ヽ:/:.:.〈ヽ:.:.:.:.ー‐.:′:/!
. /:.:.:.:∧ .{ ∨:{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.У´:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:×\____:.:.:.:./:.|
/:.:.:.:r‐へ 、 ` `ヽ:.:.:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.`ー‐.:´:./:.:.:|
/:.:.:.r‐ 、 \ー 、 }_:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.′
/:.:.:r人 \ `ヽ :.:.:./ー――‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./
. /:.:./:.ヽ \ ーイ 、 ノ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.イ
/:.:.:.{:.:.:.::≧x __ー‐ ' ィ´:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:.:|
. /:.:.:.八:.:.:.:.:\\≧zz彳{:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´:.:.:.:.:|
{:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ー≧イ:.ゝゝ:.:.:≧x:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.}:.:.:.:. !
. ___
. /´ ̄ u.  ̄`\
./ ヽ
/ ( 一 ) ( ー ) ヽ
./ u. l はい…はい?!!
.| u. ┌ェェェェェェ┐ |
..ヽ.. |_ェェェェェェ._! /
. ヽ、 /
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\
. /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i
- 5189 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:21:58 ID:x.5AL9h60
- ああ、それはよいですねそうしましょう
(ここでうなずいています)
- 5190 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:02 ID:OfivZDFA0
- 医療技術の確かさは明らかだし、先立つものがあれば乗り気になってくれるかなこれは
だが無料は酷いw
- 5191 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:12 ID:x/QWi7lU0
- またまたご冗談を
- 5192 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:16 ID:KQJ7oRG20
- 候補生いたのか
- 5193 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:17 ID:GeCRhDvs0
- ぇ? キル夫 外交していいの?
- 5194 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:22:20 ID:2/dXxGrg0
- . ___
. /´ ̄:::::::::  ̄`\
./:::::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::: ヽ
./:::::::::::::( ο )三三( ο ) l
.|:::::::::::::::::::::: | どないせえと。
..ヽ::::::::::::::r ェェェェェェy /
. ヽ、:::::::::Lェェェェェェ/ /
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\ *病院を秋田領外にも展開しますか?
. /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i *安価 賛成/反対 23:30 ↑1〜7
- 5195 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:25 ID:FSHPqTcQ0
- 怪我人にどないせいとwwww
外交部に仕事振るか
- 5196 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:31 ID:2/pk8/1E0
- 怪我人にw
- 5197 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:22:46 ID:x/QWi7lU0
- 賛成なんだけど、賛成なんだけど金返せって話になりそうでw
- 5198 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:00 ID:93ZQIfSA0
- 賛成だろう。
最悪イオンが全額負担すればOK。
- 5199 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:07 ID:x/QWi7lU0
- あ、従属と同盟かw
- 5200 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:15 ID:FSHPqTcQ0
- まあ、案自体は良いんだし
賛成でいいか
- 5201 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:25 ID:GeCRhDvs0
- 反対する理由はない
実現できるかどうかはともかく
- 5202 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:31 ID:x.5AL9h60
- おk、やってくるよ
(立ち上がるもフラフラとシオニーちゃんの胸にダイブ)
- 5203 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:32 ID:iVshNLEU0
- 展開するのはいいが、該当国に賛同させる案を思いつかんなw
- 5204 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:42 ID:Bl48uCOM0
- 実際医療は金の問題がのう
実績として人口マッハとか伝えるのがいいのかしら
- 5205 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:23:48 ID:J5S.0v9.0
- 同盟って武田も含まれるのかな?
- 5206 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:24:03 ID:KQJ7oRG20
- レオンとチルノにたのむか?
- 5207 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:24:24 ID:ohBf4pyo0
- 賛成
イオンが維持費を持てば天然の諜報網の誕生だ
- 5208 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:24:36 ID:x.5AL9h60
- >>5205
まあ、武田は近いうちにトップが変わるから……
- 5209 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:24:41 ID:GeCRhDvs0
- >>5203
医療の効果を説明して、後は向こう次第だろう
無理強いはできないし、従属家はチルノ命令で通りそうだが
- 5210 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:25:16 ID:x/QWi7lU0
- 兵の回復力が1季5割になるぜ?
って話すれば、結構飛びついてきそうではあるけどね
- 5211 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:25:33 ID:Bl48uCOM0
- 規模が大きくなってくると味方を肥えさせるのに重点しなきゃならんな
そういう意味で特産品に活路を見出したいね
- 5212 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:25:52 ID:KQJ7oRG20
- 武田以外は建てられそうだけどなぁ
- 5213 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:26:35 ID:IEB3XzQ20
- 無料は無理だろうから、
薬代1〜2割を徴収しての
段階的な保険制度の確立くらいか
- 5214 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:26:38 ID:xgkaayBU0
- よぉおおやく追いついたぞぉおおおお!!
- 5215 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:26:42 ID:J5S.0v9.0
- 武田と相馬は微妙な感じだな
- 5216 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:26:58 ID:GeCRhDvs0
- 無料病院が出来る
メリット
兵力UP 国力UP
デメリット
財政負担発生 (イベント:病死する武将が生き延びる?
んー 跡で後ろから切り付けたい相手、いまいないよな?
- 5217 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:27:58 ID:x.5AL9h60
- >>5216
せいぜいロック。
まあ、酒の飲み過ぎか腹上死だろうけど。
- 5218 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:28:38 ID:2/dXxGrg0
- >>5214
> よぉおおやく追いついたぞぉおおおお!!
ト-‐' 、_
_ノ _r'´\
) ,..::'"´rヘ >r-< ̄}
/:::::::::く_\_ムメ、 {
.,:':::::::::/:::://:::::::::;:::::::::::::`ー'`ヽ :
/:::::::::/::: /:::|_メ、/|_/|:::::}:::ハ::::::ハ ! ' '
./:::::::::;'::::::::;'::7´f7ハ` └_/-:::|::::::::| || / ./ お、おつかれ!!
/:::::::::八:::::::|.人弋_リ ftト|::/::::::,:' ' /
\ ./:::::::::/:::(\」|.xx , り }'、_/ 二ニ= ─ ‐
/::::::/::::::::|:|:::::| , --、 |:::|. || ', \
. ,':::/::::::::::::/|:!:::::ト、 u { j .人||. ! ',. \
./::::::::::::::::/_」:::::::| 、> 、.,__,,.. イ|:::::|! : , 、
:::/::::::::/ `ヽ:|\\_]、|::::::/||::::::| ,. -‐ァ
/::::::::::/ Yヽ」ムハヽイ、|:::::::| .;'
:::::::/ }ヽ. /}] }ハ.!:::::;' !
::::::{ 、__ ハ::::\く__」ヽ/:|_:/ |
:::/::ヽ/─-、`ヽイノ:::::::::く/::|__」:::Y、 ;
/:::::r' ヽム:::::::::::::::::::::::l::|::::::} \ /
- 5219 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:29:26 ID:J5S.0v9.0
- 費用が相手持ちなら賛成でいいかな
- 5220 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:29:29 ID:3lbEDMDg0
- >>5217
節制する気のない患者とかむりぽ
- 5221 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:29:30 ID:lLv/7/BE0
- 各国に特産品の紹介してやればOKじゃない、金は
なるべくイオン経済圏にはいってくれればよいな
- 5222 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:29:53 ID:o9H1qkYw0
- >>5214
おつかれさんwww
俺もたまに1スレ目から読み直すけど大変だったろうwww
- 5223 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:00 ID:lLv/7/BE0
- 賛成
- 5224 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:00 ID:93ZQIfSA0
- 賛成
- 5225 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:00 ID:J5S.0v9.0
- 賛成
- 5226 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:02 ID:3lbEDMDg0
- 賛成
- 5227 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:14 ID:o9H1qkYw0
- 賛成
- 5228 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:32 ID:KQJ7oRG20
- ハクの禁酒むりじゃねぇかw
- 5229 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:44 ID:3lbEDMDg0
- むむスマホではずれるなぁ
- 5230 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:52 ID:KQJ7oRG20
- さんせい
- 5231 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:57 ID:CwA4mT.c0
- 余ってる米の売り先どうしようか?
冬に評定と議題で武田、北条、今川に売る安価取れなかったから
春に売るには間に合わんし、魚肥もあんまり売れんかもしれん
利益10万石に届かなくなりそうだなぁ
- 5232 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:59 ID:iunMD7bo0
- 賛成
- 5233 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:30:00 ID:iunMD7bo0
- 賛成
- 5234 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:31:11 ID:Nid1dbpkO
- みょっつ三世
- 5235 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:31:35 ID:o9H1qkYw0
- >>5234
誰だよwwww
- 5236 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:31:38 ID:3lbEDMDg0
- >>5231
内政案があるよ
- 5237 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:32:04 ID:1oBfOiF60
- ハクさん、酒漬けより性依存症に転化させてしまえばいいんや(鬼畜
- 5238 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:32:13 ID:2/dXxGrg0
- ___
./´ ̄  ̄`\
./ ヽ
../ ヽ
.../ (● ) (● ) l 、 キョロキョロ
. /.. ..| | ),
.〃( ヽ u. r ェェェェェェy /. 彡
. ゝ-- ..ヽ、 Lェェェェェェ/ / うーん、いちいち説得するのめんどくさいから、
/:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ もうこの際、建設費イオンで持っちゃうか。
../:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i
*安価 23:35 全額イオン持ち /いや他の案を考えよう ↑1〜7
- 5239 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:32:37 ID:1oBfOiF60
- >>5235
他所のスレのネタ。
そっとしておこう。
- 5240 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:32:54 ID:2/pk8/1E0
- 浪費家発動したかw
- 5241 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:06 ID:HYBrzMcY0
- 建設費イオンだと、チルノから要らぬ疑いを招きそうで怖いな
- 5242 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:10 ID:x.5AL9h60
- 全額イオンで持つぜヒャッハー!
- 5243 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:26 ID:iVshNLEU0
- いや他の案を考えよう
向こうの利になるんだから払わせようぜw
- 5244 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:33 ID:.glYwN2AC
- それは無理だろ
- 5245 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:34 ID:J5S.0v9.0
- 全部持つとかそんな義理無いだろw
- 5246 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:41 ID:KQJ7oRG20
- せめてチルノに相談したいw
- 5247 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:33:50 ID:GeCRhDvs0
- 建設費の見積もりをまずは出すか
ぁ 最上 今川はもちろん、だすけど
- 5248 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:03 ID:Nid1dbpkO
- やべ単語登録するんじゃなかった
- 5249 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:14 ID:DBF27Tpg0
- そもそもいくつ必要なんだ?
- 5250 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:19 ID:1oBfOiF60
- 建設費はイオン持ちでいいけど外交で恩の押し売りをw
- 5251 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:27 ID:lCgGvNWY0
- 一部負担してもらうとかじゃ駄目なの?
ゼロか1しかないのはちょっと…
- 5252 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:32 ID:lLv/7/BE0
- 浪費家w
他の案考えろよw
- 5253 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:34:33 ID:J5S.0v9.0
- いや他の案を考えようだな
- 5254 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:2/pk8/1E0
- いや他の案を考えよう
- 5255 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:93ZQIfSA0
- 全額イオン持ち
- 5256 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:J5S.0v9.0
- いや他の案を考えよう
- 5257 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:lLv/7/BE0
- 他の案を考える
- 5258 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:GeCRhDvs0
- いや他の案を考えよう
- 5259 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:01 ID:KQJ7oRG20
- いや他の案を考えよう
- 5260 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:01 ID:iunMD7bo0
- いや他の案を考えよう
- 5261 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:35:45 ID:tmaXR5d.0
- アフリカとかの小学校みたいに、金出してもいいけどイオン病院とか看板つけて同盟の民を味方に付けたいなぁ
- 5262 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:36:14 ID:3lbEDMDg0
- とりあえず最上大崎今川北条から行こう
- 5263 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:12 ID:3lbEDMDg0
- >>5261
イオン商店を併設して稼ぐとか
- 5264 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:37:26 ID:2/dXxGrg0
- 5254 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:2/pk8/1E0
いや他の案を考えよう
5255 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:93ZQIfSA0
全額イオン持ち
5256 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:J5S.0v9.0
いや他の案を考えよう
5257 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:lLv/7/BE0
他の案を考える
5258 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:00 ID:GeCRhDvs0
いや他の案を考えよう
5259 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:01 ID:KQJ7oRG20
いや他の案を考えよう
5260 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:35:01 ID:iunMD7bo0
いや他の案を考えよう
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | | さて、どうしよう。
丶 ( ● ) ( ● )|
. ...ヽ / 1、病院を建設する範囲
\ fェェェェェェェェェェy/
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ 2、費用をどうするか
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i 3、費用を向こうもちなら説得する方法 を考えてください
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
*23:45 案 23:50 安価↑1〜7
- 5265 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:27 ID:J5S.0v9.0
- >>5262
従属なんだから葛西もいれてやれよw
- 5266 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:27 ID:t4XlX0kw0
- いや軍医つくったから戦争できるね、とか蘆名・相馬みたいにやる気無い奴の戦意煽れるし
回復効果は見てとれるから恩も売れるし出しても良いと思うんだけどなあ
- 5267 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:30 ID:IEB3XzQ20
- 建設費イオン持ちだと
2万石辺り50貫だろ
秋田同盟全体330万国で6600貫の出費か?
- 5268 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:33 ID:BJNrD24U0
- 同意がなければ貸付で百年分割払いくらいで交渉
武士は有料で
支払えば無料?
- 5269 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:37:57 ID:CwA4mT.c0
- 建設部いるんだから
人手はこっちで出して&建設費の半分だそうか
- 5270 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:39:11 ID:IEB3XzQ20
- 半額を建築費から抜けるから
半額の50貫で病院建設を受け持てばいいのかな。
- 5271 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:39:19 ID:ohBf4pyo0
- しまった
ぼんやりしてた
建設費はイオンが出そうぜ
で、病院を友ちゃんの下っ端扱いする
後は病院として定期報告書を出してもらえば相手の情報が見えるようになるぞ
- 5272 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:39:41 ID:GJOD4zykC
- 正直仲のいいところだけでいいと思う
- 5273 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:40:57 ID:t4XlX0kw0
- そうか、ニンジャを忍ばせれば情報も入るのか
ナースくのいち、これは新しい
- 5274 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:41:56 ID:spuCqbOA0
- 病院って軍事的にチートなんだよなぁ・・・
このスレで実感したよ
- 5275 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:41:59 ID:KQJ7oRG20
- 東北イオン持ち
北条武田今川半額イオン持ちで打診はする。無理には進めない
- 5276 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:42:19 ID:93ZQIfSA0
- 案
建設する範囲は3つにわける
A 従属+最上
B 今川+北条
C それ以外
A〜Bまでは費用こっち持ち。Aを優先したいけどBは冬に建てられるなら建ててしまう。
Cは兵の回復力や治安アップ効果を説明。
相手が渋るなら建築費半分まで負担。
- 5277 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:42:36 ID:tmaXR5d.0
- お金出す代わりに同盟内関税無効とか出来ないかなぁ
で建設費は商人に持ってもらうとか
基本こっちからの輸出ばっかりよね?
- 5278 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:43:14 ID:lCgGvNWY0
- これって建設費と維持費を分けて考えなきゃいけないよな?
全額負担で作りまくって無料で維持できるのかな
- 5279 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:44:05 ID:osD2p0Ts0
- 最初に全員に話通して、希望者のみやって、その実績から残りを説得、最後に強制かなー
- 5280 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:44:06 ID:lLv/7/BE0
- とりあえず説得案出してみる
秋田で起こったことを中心に説得
・あきたこまちの栽培により飢餓の減少
・産業の育成による経済の活発化
・病院の導入による若年者の死亡率の減少
これによって秋田家は発展をしている
なのであきたこまちと特産品を進めて
その利益で病院の費用を出したらどうかって説得するのはどうだろう
- 5281 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:44:42 ID:KQJ7oRG20
- 東北イオン持ち+チルノに相談はする
北条武田今川半額イオン持ちで打診はする。無理には進めない
- 5282 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:44:58 ID:e6HrDvRw0
- とりあえず、人材なら派遣できるよ、っていう話はしておく。
こういうのは事前の提示が重要だったりする。
- 5283 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:45:01 ID:IEB3XzQ20
- イオン商店と併設すれば資金の回収は出来るだろうけど
- 5284 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:45:07 ID:cIM/yyZw0
- ○同盟国
・最上
・北条
・今川
・蘆名
・相馬
・武田
○従属
・三戸南部
・八戸南部
・さやかちゃん
・葛西
こんなもんか
- 5285 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:45:32 ID:CwA4mT.c0
- 1、段階的に増やすので臣従→従属→同盟の順だが今回は損害の酷い
アデーレ、大浦、大崎、葛西に病院を建てて、様子を見る
2、人手に関してはイオン建設部が、建設費の半分をイオンが持つ
3、病院があれば、親族が死にそうになったりした時に適切な治療が出来て
命が助かるかもしれないと説得
死んで人が減れば税が減る&人が増えれば税も増えるので
死ぬ人を減らし、人を増やすことができる病院は相対的に金儲けになるよと説得
- 5286 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:46:07 ID:pw/YwMM60
- 東北の従属に範囲を絞る
武田になんて渡せないし・・・
- 5287 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:46:44 ID:ohBf4pyo0
- 全部 イオン持ち
官位持ちの友ちゃん管理化ってことにする(病院の箔付けにもなる)
- 5288 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:47:22 ID:e6HrDvRw0
- 病院の経営人か考えてる人いる?
概算でどのくらいかかるだろう?
そしてその金があればどれだけの鉄砲・大砲を用意できるだろう
- 5289 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:47:23 ID:x/QWi7lU0
- 1の範囲は、最上・大崎・葛西(南部にもないなら南部も)まででいいだろう
2は話し合いにならないとなんとも・・・、最低でも一部向こうもちにしたいが
3の説得案は
・兵力の回復力が上がる
・民の忠誠もあがる
・死ななくなるから人間が増える
あたりで
ところで南部ってどうなってるっけ
- 5290 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:47:29 ID:93ZQIfSA0
- >>5286
イオンの病院だったら武田が裏切れば医者を全員秋田に戻せる。
これがイオン全額負担の強み。
- 5291 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:47:31 ID:KQJ7oRG20
- さやかちゃん従属してたっけ?
- 5292 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:00 ID:cTofakz.0
- ようせいたん延長おねがい。
全然まとまってないwwww
- 5293 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:02 ID:DBF27Tpg0
- >>5285
ん、直轄領だからアデーレのところにはもうあるんじゃないの?
- 5294 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:08 ID:2/pk8/1E0
- >>5291
>>2912
- 5295 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:12 ID:x.5AL9h60
- >>5291
チルノと気が合って従属したw
臣従も近いと思われるw
- 5296 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:16 ID:CwA4mT.c0
- >>5291
してるよ
- 5297 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:21 ID:93ZQIfSA0
- >>5291
この間の戦いの後に。
- 5298 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:26 ID:ohBf4pyo0
- >>5291
戦後すぐしたよ
- 5299 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:48:28 ID:spuCqbOA0
- >>5291
してたと思う
チルノが喜んでた
- 5300 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:08 ID:KQJ7oRG20
- おおいつのまに
- 5301 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:17 ID:x/QWi7lU0
- 基本、上杉と一緒に死線くぐった所から回したいよな>病院
- 5302 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:19 ID:tmaXR5d.0
- 同盟全部は駄目でも少なくても最上ちゃんには渡さない?
被害大きかったし、今後も盾になりそうだし
- 5303 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:20 ID:cTofakz.0
- >>5287+範囲は従属+最上
- 5304 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:31 ID:pw/YwMM60
- >>5290
そういうシステムだっけ?
病院に兵隊送り込まれたり、買収されるかな・・・って思ったけど
それらの危険が無いなら大丈夫だね
- 5305 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:49:59 ID:cTofakz.0
- >>5303
- 5306 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:00 ID:KQJ7oRG20
- 5281
- 5307 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:02 ID:J5S.0v9.0
- >>5276
- 5308 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:10 ID:cTofakz.0
- >>5303
- 5309 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:16 ID:93ZQIfSA0
- >>5276
- 5310 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:27 ID:iunMD7bo0
- >>5276
- 5311 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:50:31 ID:2/dXxGrg0
- ごめん!!見てなかった!延長!!
- 5312 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:39 ID:DBF27Tpg0
- >>5276
- 5313 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:40 ID:x/QWi7lU0
- 了解
- 5314 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:50:40 ID:x.5AL9h60
- 5276
- 5315 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:51:05 ID:J5S.0v9.0
- 了解です
- 5316 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/08(火) 23:51:06 ID:2/dXxGrg0
- *安価 24:10 ↑1〜7 でー
- 5317 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:51:10 ID:cTofakz.0
- 了解―
- 5318 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:51:13 ID:x.5AL9h60
- ほむ、そんなどじっこな妖精さんprpr
- 5319 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:51:16 ID:x/QWi7lU0
- 全額負担って、いくらかかるんだ?
- 5320 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:51:48 ID:CwA4mT.c0
- >>5293
あったわ
なので>>5285改定
1、段階的に増やすので臣従→従属→同盟の順だが今回は損害の酷い
大浦、大崎、葛西、最上に病院を建てて、様子を見る
2、人手に関してはイオン建設部が、建設費の4分の1をイオンが持つ
3、病院があれば、親族が死にそうになったりした時に適切な治療が出来て
命が助かるかもしれないと説得
死んで人が減れば税が減る&人が増えれば税も増えるので
死ぬ人を減らし、人を増やすことができる病院は相対的に金儲けになるよと説得
- 5321 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:52:51 ID:x/QWi7lU0
- >>5320
臣従って秋田の事だから、当然秋田の病院つかえるはず
- 5322 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:52:56 ID:cIM/yyZw0
- 群×55貫/年、かな<費用
どこに群がいくつあるかは知らぬw
- 5323 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:53:26 ID:J5S.0v9.0
- 今の状態ってチルノや農民に借金してるのに他国に配りまくってるんだよな?
チルノに一言言っておきたいんだが
- 5324 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:53:27 ID:cTofakz.0
- >>5321
遠いんでは?実際大浦50%ついてないし
- 5325 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:53:51 ID:x/QWi7lU0
- んー、まあ従属+最上までならすぱっと払ってもいいんだけどね
来季麻だけで借金払っても2万5千くらいは収入あるし
- 5326 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:54:52 ID:x/QWi7lU0
- >>5324
ん?そうだっけか
だったら大浦も・・・って思ったけど
大浦兵力失ってないから後でも良いか
- 5327 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:54:55 ID:KQJ7oRG20
- 大浦はその時臣従してなかったせいでは?
- 5328 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:55:11 ID:IEB3XzQ20
- 秋田同盟全体で病院の維持費は年9750貫
想像できる利点は秋田同盟全域で防疫効果が付く
国内で漢方薬の需要増加
医療完備による人口増加と購買力増加かな?
- 5329 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:55:17 ID:e6HrDvRw0
- というか、相手の考えてることを考えよう。
現状だと、イオンの医者にいったいどれほどの効果があるか、相手はわかってない。
けど、今回の医師団派遣で理解してくれる、はず。
なので今回は
『医師を派遣し、領内、従属国に病院を作ることを考えている。
今回の派遣した医師の働きをみて、協力するかどうか決めてもらいたい』
って感じにするのがいいかと。
- 5330 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:56:24 ID:x/QWi7lU0
- 相手からみたら多分スパイだよねこれw
でも結果出すだろうからたちがわりいw
- 5331 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:56:26 ID:cTofakz.0
- >>5326
……上見てこいwww
思いっきり消耗してるwww
- 5332 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:57:24 ID:KQJ7oRG20
- 友ちゃんはレアアイテムももってるしね
- 5333 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:57:58 ID:lLv/7/BE0
- >>5320支持かな
もうちょい建設費をイオンで持っても良いと思うが
- 5334 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:58:05 ID:J5S.0v9.0
- 最優先は従属+最上+大浦だな
ここは問題ないな
- 5335 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:59:21 ID:x/QWi7lU0
- >>5331
あー、上杉参加してないけど結構減ってるんだっけ?
ならいれておきたいけど
- 5336 :名無しのやる夫だお:2013/01/08(火) 23:59:54 ID:qcNMnWgs0
- >>5303でいいんでない?
- 5337 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:00:54 ID:meReaOE20
- >>5303って大浦臣従したけどここに含まれてるのかな?
- 5338 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:01:06 ID:kUtGyNsw0
- 建てる範囲に今川と北条は入れたいな。
今川は三河一向一揆の件で病院があれば色々出来そう。善政を引いていると言い張れる。
北条も上杉にやられてかなりピンチ。病院があれば持ち直せるのでは?
- 5339 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:01:11 ID:3GEqbeZs0
- こまかいことはオラオラァー!朝廷公認の友さまのおとおりじゃーい!!で済むと思う
- 5340 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:01:11 ID:lQs1PO4I0
- >>5335
チルノ様の好みの為に、最上と大浦はかなりのダメージを受けているよw
- 5341 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:01:27 ID:CfjwRhCo0
- とりあえず従属+最上に配って
あとは
>>5329
さんの意見にそって外交で確認しない?
- 5342 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:01:47 ID:eN./BjrU0
- んじゃあ、ほい
>>5287+範囲は従属+最上+大浦
これで
- 5343 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:25 ID:21gF4pIs0
- 名声効果も考えるとペイするかも
資金がないから春以降に段階的に拡大かな
- 5344 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:27 ID:CfjwRhCo0
- >>5342
これでいいかな?
後は外交で確認しながら進めよう。
- 5345 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:32 ID:iePnl0Os0
- ・イオン持ち
→臣従+従属+最上
・北条、今川には打診
でいいんじゃないかなー
- 5346 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:41 ID:eN./BjrU0
- >>5338
建てないのはそうなんだけど、それあからさまに武田を除いてるからなあw
かと言って武田には建てたくないw
- 5347 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:47 ID:ePg2V0VA0
- >>5320改定
1、段階的に増やすので臣従→従属→同盟の順だが今回は損害の酷い
大浦、大崎、葛西、最上に病院を建てて、様子を見る
2、人手に関してはイオン建設部が、建設費全額をイオンが持つが維持費はそれぞれで
3、病院があれば、親族が死にそうになったりした時に適切な治療が出来て
命が助かるかもしれないと説得
死んで人が減れば税が減る&人が増えれば税も増えるので
死ぬ人を減らし、人を増やすことができる病院は相対的に金儲けになるよと説得
- 5348 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:02:59 ID:OtfS1sMI0
- えっと、最上領は4群になるのかな。最上に送っても年間220貫ぐらいですむ。
- 5349 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:03:17 ID:iePnl0Os0
- んじゃ>>5342でいいかな
- 5350 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:03:28 ID:meReaOE20
- >>5342
それなら問題ないな
支持する
- 5351 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:03:28 ID:CfjwRhCo0
- >>5346
だなwww
なのでまず>>5342
でその後外交交渉しようよ。
- 5352 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:03:47 ID:/Oz./1vI0
- >>5347でいくか
- 5353 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:04:00 ID:eN./BjrU0
- 北条と今川にも建てる場合
武田に「あれ、うちは?」って言われた時どういい訳するんだ?w
これから当主交代させたいし、あまり波風立てたくないんだよねw
いや、この程度じゃ立たないかもしれないけど
- 5354 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:04:22 ID:8sYqt1As0
- アレだ! 貰った奴見せればよかった
- 5355 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:04:23 ID:fO5541oI0
- >>5347
費用を相手に持ってもらうなら、実績を出して説明しないと説得は難しいのでは?
- 5356 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:04:29 ID:/Oz./1vI0
- >>5353
流石に立つと思うぞw
- 5357 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:05:00 ID:iePnl0Os0
- >>5342
- 5358 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:06:12 ID:1bfwFrFI0
- 相馬さんとキースさんとこの名前が挙がってないのは
気のせいだろうか
- 5359 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:06:28 ID:LnBKSI7c0
- >>5347にすっかな。
同盟をハブるのもアレだし。
- 5360 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:06:44 ID:CfjwRhCo0
- >>5358
いいんじゃない?
最上は同盟でも別扱いってことで。
- 5361 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:07:04 ID:lQs1PO4I0
- >>5353
秋田家は北条・今川と武田家で違う扱いにしますよ!って
言っているから、自家防衛のため、普通に敵対に動くと思うが・・・
- 5362 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:07:21 ID:CfjwRhCo0
- あからさまに一つ省くとあれだけど、一つだけひいきはそこまで問題ないよ。
- 5363 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:07:31 ID:meReaOE20
- 最上はキル夫の愛人だって広まってるだろうから問題ないなw
- 5364 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:07:34 ID:mdekXFBE0
- 臣従従属+最上はイオン持ち+チルノに相談はする
北条武田今川半額イオン持ちで打診はする。無理には進めない
友ちゃんの簡易で倍プッシュ
- 5365 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:07:55 ID:QiLAZZq.0
- >>5360
損害が大きかったからと見られるか、愛人への贔屓だと見られるかどっちだろうなwww
- 5366 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:08:49 ID:mdekXFBE0
- 臣従従属+最上はイオン持ち+チルノに相談はする
相馬芦名北条武田今川半額イオン持ちで打診はする。無理には進めない
友ちゃんの官位で倍プッシュ
- 5367 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:09:05 ID:meReaOE20
- >>5365
贔屓して欲しかったら姫送れってことかwww
- 5368 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:09:51 ID:UhPg954Q0
- >>5360
梨花もかなり乗り気だったし、近いうちに身内になるさw
- 5369 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:lQs1PO4I0
- 5342
お金が・・・ないんです・・・(震え声
- 5370 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:09:59 ID:CfjwRhCo0
- >>5342
- 5371 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:LnBKSI7c0
- >>5347
- 5372 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:mdekXFBE0
- >>5366
- 5373 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:/Oz./1vI0
- >>5347
- 5374 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:iePnl0Os0
- >>5342
- 5375 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:meReaOE20
- >>5342
- 5376 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:09 ID:CfjwRhCo0
- >>5342
- 5377 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:16 ID:QiLAZZq.0
- >>5342
- 5378 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:10:43 ID:21gF4pIs0
- とりあえず段階的に増やしたい
臣従家、従属家 同盟と全土に医師を派遣しておけば
角も立たないだろうし。
逆に同盟間で差を作ると厄介だな
相手側も秋田家との関係を見直しにかかる。
- 5379 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:11:23 ID:.q0Edfxs0
- >>5361
わけのわからんことを
出すのはイオンだろ
武田はうちの担当じゃないし
- 5380 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:12:57 ID:dgJo0RfI0
- 5369 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:lQs1PO4I0
5342
お金が・・・ないんです・・・(震え声
5371 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:LnBKSI7c0
>>5347
5372 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:mdekXFBE0
>>5366
5373 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:/Oz./1vI0
>>5347
5374 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:iePnl0Os0
>>5342
5375 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:00 ID:meReaOE20
>>5342
5376 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 00:10:09 ID:CfjwRhCo0
>>5342
>>5342で
- 5381 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:13:17 ID:21gF4pIs0
- 北条は?
イオン担当ですし
他の同盟家も自分達を軽くみてる
イオンに不信感をいだくのでは?
- 5382 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:13:44 ID:meReaOE20
- >>5379
そういやイオンの外交担当って最上、北条、今川だけだったな
確かに担当じゃないとこにイオンが何かするのも変な話だな
- 5383 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:13:46 ID:eN./BjrU0
- また金がとんでいくーw
でも仕方ないねw
- 5384 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:14:25 ID:mAKMSHdM0
- 金があるうちに自分のやりたいことをするのが正解なんじゃないかな(棒
- 5385 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:14:36 ID:kUtGyNsw0
- >>5381
内政案で外交部を送れば良いのでは?
今回は上杉とともに戦ったという理由付けが出来る。
- 5386 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:14:49 ID:CfjwRhCo0
- >>5382
北条、今川はまぁおいおいやっていこう。
武田はイリヤがなんか言ってきたら考えようwwww
- 5387 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:15:35 ID:dgJo0RfI0
- . ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ ( ●)::::l では、全額イオンで持ちましょう。
.| |
..ヽ /ェェェェ/ 範囲は従属家と最上、あと大浦で。
ヽ、 iェェェ/
/::::::::::::::::::::|::\゙_>介./}
. /::::::::::::::::::::::::::\:::ヽ };;{ |:!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}::!
. -=ミ、
{: :{ >: \ー- ミ
r‐ 人: :、: : : : ヽ : : : :`: .、
{/: : :\ヽ: : : : : : :、: : : :\
. : : : : : : : : ー` : : : : : ヽ: :、: : :
/ : /: : : : : : {: { : : : : : : : :‘,\: ‘,
{: : { : : : メ、八:从 : : : : : : : i} 、: \
ーゝ: :`トミ、{: { 从_: : : : : リ: : ー==ミ :、
ー=彡从 込ツ i从 xzミ¨¨` : } : :ハ : :\ヽ} まて、大浦は臣従したから、
八: :ゞ { 込ツ> } ー=彡人: : :‘,
ー=彡人 〈、 ¨¨ /: :/ }: : : : ヽ: : :} 病院整備はチルノの仕事だ。
{ : \ - 、 /: :/: 人:ノ: : ハ/
/:ヽ: :}.ヽ、 -‐彡: :/:.:.:.\:/ } 新規臣従家にも病院を作るように具申しておく。
/: : イ {、/: :イ : /:.:.:.:.:.:._ヽ
ゝノ´:.:.| 人У/. ´:.:.:.:.:≠ ¨¨ ミ、 あとは……いいな。 予算は1000貫もあればいいか。
/ .》、:.:.:.:! /ー{: :{/:.:.:.:.:.〃:/ ̄:.:.:}:.'.
〈 |:.:》、:.|/ /): :):.:.:.:.:〃:/ト、.:.:.:.:.:′}
!// 》、_ノ:{:/:.:.:〃/:.:..{ 〉:, イ_ノ
〜従属家と最上家に病院を配ります〜
- 5388 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:16:15 ID:CfjwRhCo0
- おおチルノの仕事だったかwwww
- 5389 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:16:19 ID:eN./BjrU0
- なんだ、大浦は問題なしか
よかったよかった
ていうかたかが1000貫程度か
・・・1000が程度になってる
- 5390 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:16:59 ID:.q0Edfxs0
- これで出羽全土と北陸奥に病院ができたね
ってそういや南部とかいたなw
- 5391 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:17:13 ID:VC4DetrY0
- 秋田家だけ回復力が高くても意味ないもんね
これはいい投資
1000貫だったら常備兵300ってところだし
- 5392 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:17:57 ID:UhPg954Q0
- 東北の人口がまた増えるのか
- 5393 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:17:58 ID:CfjwRhCo0
- いいかげん子萌先生の×フラグ消えないかなwww
- 5394 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:18:01 ID:XWvOKJOg0
- >>5390
きっと一方さんなら姉ちゃんの真似するからうちにも医者頂戴って言ってくるよ
- 5395 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:18:23 ID:dgJo0RfI0
- >・来年の作付について
__ __
, ':.:.:..:.:.:.:.:.:.:.`¨:.':.‐ - 、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ . :. .ヽ
./ :.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.!:..:. :. }:.:.',ヽ.:.',
/. : .:.!:.:.:.:.:.:.i:.:.:/:././ :./,':..:.: .,'|:.|:.ヽヽヽ
l:. :!:.: .:.|:.:.: :.:.:.|:./:/./ :.///:.:. /:.|:.lヽ.:ヽヽヽ
',:.:.|:.:.:.:.| :. .:.: .l/./:/ :.///7:.:/:./|/__l:.',:.|l|:.{
}.:.l:.:.:.:.l: .: .:.:.l/:.//∠__//./:./ャテミ.:.:l.:.|||`、__
l.:.|:.:.:.l`l:.l:.: .|:.|/7=rzェミ/://k斗ィ:.{|:.l |
|l:.ハ.:.ヽヽ',:.:.ヽヽヒエ才‐ヽ ', l:.:.||.|
|l:{ }:.:.|.ヽ_:.ト.:.ヽヽ . > ノ.:.l l|
/ |l ヽ.||:ヽ:.|ヽ:.:.ヽ\ 、 ..-‐'/ヽ:.| ` とりあえず甜菜輪作を12万反。
ヽ }|:.:.:.',ヽ`ヽ:.', 、 '¨, 'ヽ.{ ヽ
´ l:.|:ノヾ、___.ヽ >‐-':.| ヽ 綿花は5.5万反作付する。
/|:lリ〈〉‐‐‐|.ニニニ彳ヽ{
リ,^}{,-、: :| |: : : :||} /ヽ __ あとは……どうしたものだろうか。
/ 《〈〉{{^: :| |: : : :||`‐ 、 、=='====`=
/ ((_)Yr'´: : | |: : : :|| j乢 `r ^ ‐‐- 、_ ヽ /
_ , -‐ ´ : : : : : (ノ`=´: :} }--‐‐} } 丱: : : : : : : : :  ̄l¨} ', ,'ヘ
_ - ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: : : : : | |: : : : : : : : : : : : : |: :l ヽ、____ノ 〈
r' : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | : : : : : | |: : : : : : : : : : : : ,': / ヽ`ヽ── '´イ
|: : : : ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : | |: : : : : : : : : : : :l: :| rF\(  ̄¨ /
',: : : : : ヽ : : : : : : : : : ._ , ----' 」 : : : : : ヽニニニニニヲ: : :|:/ /\\\_ イ、
.∨ : : : : ヽ: : : : : : : F-‐_' ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : (_) | |: : .l: .\ /: : : :\\ ̄ ̄/
. ∨: : : : :ハ : : : : : : :| | (_): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: :/: ヽ/ /: : : : : : `\\/ヽ
∨: : : : ハ: : : : : : .| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: :l: : ∧ /: : : : : : : : : : \\}
∨: : : : ハ : : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〉〉:.|: : : ∧ /: : : : : : : : : : : : : : 7
∨: : : : :ハ : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: :|: : : : .∧ /: : : : : : : : : : : : : :/
- 5396 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:18:36 ID:OtfS1sMI0
- えっと、大浦南部葛西大崎で10群ぐらい? 最上で4群ぐらいだから
年間で770貫ぐらいかな。
- 5397 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:19:35 ID:1bfwFrFI0
- 染料も増やさないとな
- 5398 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:19:43 ID:KZGuEbtA0
- >>5390
従属だから イオン党もちで病院が建つよ
- 5399 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:19:45 ID:lQs1PO4I0
- >>5379
イオンがやろうが秋田家がやろうが、それで問題ないって
秋田家側が判断しているってことでしょ?
同盟関係上、今川と武田・北条は後者のほうが重要なはずなのに、
何故か武田家排除に動くって段階で、どういう風に判断するの?
気まぐれだろって考えてくれるなら楽に、潰せそうだけど
- 5400 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:19:58 ID:.q0Edfxs0
- チルさやいいよねと秋田領と大崎領で
流言流そうかね
- 5401 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:01 ID:eN./BjrU0
- 確かいろいろ出てたよね?>転作作物
- 5402 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:20:11 ID:dgJo0RfI0
- >・来年の作付について
. -=ミー―==ミ
/ : : /ヽ: : : : : : : : :\
. ': : : : :/ :/: : : : :`ヽ: : : : : ヽ
/ : : : : : .' :′: : : : : : : : 、: : : : :.
/: : : : : : :{ :{: : : : : : !: : : : :\: : : :.
{/ : : /: : : Ⅵ : : : : : ト、: : : : : :ヽ: : :.
{: : : /: : : :人:ノ: : :、: { \: : : : : \:|
_ 、:乂: :ー==≦Ⅵ: : {≧==ミ ー=ミゝ: ヽ イ
/:r ` ..: ´ : : イ 、弋リ〉 . :八'弋リ ′}、: : : :\:≧=彡'
ゝ==≠彳:/:ハ \: ヽ . /:ー-: : _:ヽ んー、春の議論で良くないか?
( ( 从 : : :. i ヽ: :.、 ∧〈: : : :ト、 `ヽ
ゝY ノ : 八 , 、 ー=メ: :ヽ\: :} ,}从:}
>‐‐< : : :丶、`ニ¨ イ} :}: : }:\ヽノ} リ (=夜が遅いから流そう)
.′:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : ≧ー‐ ´ |ハ/: :/:>、-=ミ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: ー') `ヽ__ムr-≦ミ 、}}:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.ミヽ}:、 ゝ-{ 、ヽ ヽ ヽ }}.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:/i!.:.:.:.:.:.ミヽ:.ヽ/ r 、\` \.:.:.:.:.:.
i!ト、_ノ r″:.:.:.:.:ト、:ハ:.:.:\.ハ ヽ} ヽ、:.:.|
i!:ーz、〃:.:.\.:.:|:.):ヽ}:.:.:.:/、:.:\ : 、ト
i!l:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.ヽ!/: :ノ:.:.:.:ゝ、ノ:.:.:〉 ´ ̄ ̄`ヽ}_}ノ{
|i|:.、:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:\{:.:.:イ≫:´:.:.:/ :. ヽ
|:i!:∧ヽ.:.:ー-:.:.:_:.:.:.:}彡':ハ:.:.:.:./ 〉 |
- 5403 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:17 ID:eJkpZdII0
- 綿花5.5万反か
服作って布団作って、ってやる分には十分かな
なんとなく綿花収穫する時期には領内で消費しきるような気がするw
- 5404 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:27 ID:SOULG/gQ0
- 染料材料、メロン、いちご、桑などなど
- 5405 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:40 ID:KZGuEbtA0
- イエス ながそう
- 5406 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:43 ID:kUtGyNsw0
- 春で良いのでは?
- 5407 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:51 ID:mAKMSHdM0
- おk
- 5408 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:51 ID:eN./BjrU0
- 春でいいならスルーで
- 5409 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:52 ID:mdekXFBE0
- 唐辛子もオネガイシマス
- 5410 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:56 ID:QiLAZZq.0
- そういうことなら流しましょうwww
- 5411 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:20:58 ID:lQs1PO4I0
- おk
- 5412 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:21:03 ID:CfjwRhCo0
- ながそうwww
- 5413 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:21:20 ID:meReaOE20
- 了解w
- 5414 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:21:21 ID:dgJo0RfI0
- >・米以上に魚肥の掛かる商品作物の魚肥をどうするか
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、
/.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :: ::::::. .ヽ.
/.::/.:::::::.::::::::/. .:::!:::::::::::. : :. :::.:::::ヘ
i′:′.: .:.::::::/.::::.:::l、:、:::::::. ::. l::::::::ハ
|:::::i ::: :: :!:::/.:: .:/.:jヘ、\:: .::::::ト、:::::::ト、
|:::::l: :. ::::l:/|::!::/}:/ ,rァ≠fト、::::::|/.::::ト|
|:::::|::::::::::|kl::|:{ / ィ代fiツ:::::::::{::::::::ト| どうするって?作れ。
l:i{::ト、::ゝ㌘f沁′  ̄ |:::/:/ l::::i:|
爪:l::::ヽ::::\¨´ } |/l/ }:::ト!
ノ ヘ.::.::トxヘ、 ` t一ァ / .イ|从
メ、 ─‐`┐. _ /,r',仆、l、 ゙ー‐- .._
/ `二丁{、「 ̄ヾマヽ f >‐‐、
/ .イ」 /} }/〉、 ヽマk」` / i
r'´ ∠ -‐〈/ {/iハ メ} i .′ l
{ `rイ } } | | i / l
l__,/,小、 | | | | ', / / |
/{ // | ヽ | | { >ニニV / / j
/__// j r‐─ 二ソ 「」 } .′ / /{
{-- ´ ト、 { 「」´ | |/ / / }
- 5415 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:21:30 ID:mdekXFBE0
- はるでどうぞー
- 5416 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:21:32 ID:CfjwRhCo0
- ですよねーーーーーwwwwwww
- 5417 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:21:56 ID:.q0Edfxs0
- どんな回答を期待してたのだろう・・・
- 5418 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:22:04 ID:dgJo0RfI0
- /: :/ : /: : /: : :|i:|i : : : : : : : : }: : : : : : : :ハ
/: :イ: : : イ: : :′ : : | : |i : : : : : : : : } { { : : : :/ :|
.′/: /: : :{: {: : :{i : : : :|: :八: : : : : : : : }: ヽ、: : : : ::| < ヽ
': :/: :/: : : :{八: : {:i: : : :Ⅳ ヽ:__: : } : : \、: :| } :}
{: /: :/: : : : /: }:ヽ 从: :从 `¨¨、¨´: : 八 : : : \、廴__ /:/
∨: /: : : : /: /: : :メ´ 、: : ハ x==≦\: : : :≧====彡
{: /: : : : /: /: /} \: :ヽ ィ" `ー __: ≧=- _ : :\`ヽ
∨ : : : /: / ´: :/x==≦\込、_ --==ミ:、`ー==ミ: 、 : \:}
{: : ://: : : イ" } `ー――――‐i≧: 、 : : : ∨:ハ: : : ヽ 魚肥は儲かるからな、全力生産でいいだろう。
ー===彡 : : :/ く{i |i : :、:ヽ : : ∨∧: : : :
ゝ: : : :/ :∧ 八 : 丶: :\ :∨∧: : :} ……どうするってどういう意味だこれ。
{: : : : / :/ ∧ , -‐ ア / /ヽ : : \: :ヽ∨ } : /
\: /: / / 込、 ` ー=彡 イ イ:廴≧=- ` : : } //ノ
У / ;イ: : : ≧=- / :|: :ト: : :、: : : }: : : 幺イー- 、
ー==彡 ' /: {: : {: : : : : : :}≧=- < :|: :{: :\\ :/ イi:i:| \
. ´ ヽ{ 八: : ヽ≧zx :j 人:i{: : : : ー≧==--
. / 八 : 、ヽ: :}i:i:i:i:i:i廴 八 、: : : リi:}: : |i:i:| }
{ }i\:ヽ:\i:i:i:i:iハ `ヽ / ヽ}: : /i:ノ: :人i:| .′
{ }i:i〈:\:ト ヽ:i:i:八 リ /i:幺イi:i:i}\ /
- 5419 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:22:05 ID:kUtGyNsw0
- 当然そう言うだろう。
- 5420 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:22:46 ID:iePnl0Os0
- とりあえず議題にあげました感がひどい
基本的には、このスレって「こうする」っていうのがなければ
予算つけろ or やれ で終わると思うんだけどな
- 5421 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:22:53 ID:1bfwFrFI0
- 売り方ってか買取金を誰が持つかの話でしょw
- 5422 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:22:57 ID:Tccv.CFk0
- 採取量の上限があるとか、根こそぎ漁してたら絶滅するんじゃないかとか
そういうことでは
- 5423 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:23:07 ID:KZGuEbtA0
- 「どのぐらい増産するか 計画しよう」
なら 意味が通じたのにw
- 5424 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:23:39 ID:dgJo0RfI0
- // ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ じゃあ、今季・来季で魚肥生産に全力投球すること言うことで。
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::/::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::::::/::/:/:::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,イ::/:::::::/::/:/://::::::::::/|::::l::::::::l::::::::::/ ::::::::::::|
l,イ:::::::/://メ、/::::::::∠―|::::|:::::::|:::::::/:::::::::::::l::ト、
/ |:::/::レ'=、/:::::;イ r― \|::::::|:::::/:::::::::::::::ト:| `
|::|::::::| / // z==-、|::::/::::/´l::::::::::::::| l
|!|:::::::| /,イ y:::::/7/:::::::::ハ| 異議なーし
|::l:|ヘ 〈 、 ,/:::/、/:::::::|/ `
レレヘヽ ヽ- 、__ ///::l::::::::::::|!
|::ヘ ` ̄ _/∠./ノl:|:::ハ:|:|`
レレ'ヘ__, -< , -"´!|/ .ヘ|
├―┬‐'"イ:::::::::ト、
_|| ̄|.| ̄~:::::::::::::|:::::\
,. -―‐''´::::||:::::|.|:::::::::::::::::::::::::::::::::`: 、
/l::::::::::::::::::::::::||:::::|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魚肥は全力生産という方針になりました。内政案にいれてください。
- 5425 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:23:46 ID:LnBKSI7c0
- >>5422
現状ほぼ無限と思っていい。
- 5426 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:24:01 ID:eN./BjrU0
- 入れるし問題ないな
- 5427 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:24:08 ID:lQs1PO4I0
- 唐辛子で思ったけど、朝鮮オリジナルの歴史とかも
史実って考えて良いのかな・・・
折角外国にいけるようになったんだし、唐辛子もって
朝鮮にいけるような気がする
- 5428 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:03 ID:507Id1is0
- >>5427
行きたくない、関わりたくない
- 5429 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:25:16 ID:dgJo0RfI0
- ,.rnnnnn、
// ̄ ̄`ヾv
| |_,-Ω-、_|l|
/ー-----‐ヽ_/0;
/ / /
l l /
_ヽjヘへ ヽー/
,. '"´:::::)/ \__//ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i はーい、じゃあ評定は明日でー。
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::| ( ) 寝るわねー。
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」
:::://::::,':::::!.', ___` `´ l)|ノ ( )
::::/::::,'::::::::|:::>、. ` ´ ,.イ/ ( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i } ̄ ̄{
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー-:::::::{
:::/::::/ 〉く/ ノ::::ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i .ヽ ノ
- 5430 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:16 ID:1bfwFrFI0
- メッサ流されたけど、商品作物の魚肥買取、誰がやるんだろ?
イオン外は流石に持つ理由がないよな?
- 5431 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:25 ID:iePnl0Os0
- >>5427
深淵に入れば深淵に魅入られるぞ
そもそも論で、朝鮮は見下してる日本相手に交易は結ばないかと。現時点では
- 5432 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:29 ID:KZGuEbtA0
- >>5427
>朝鮮オリジナルの歴史
なにこれ?
唐辛子は、秀吉が持ち込んだのが半島での普及の始まりなんだが
- 5433 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:31 ID:l3fckXT.0
- 盲腸は放置しとけ
- 5434 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:25:40 ID:dgJo0RfI0
- >>5430
> メッサ流されたけど、商品作物の魚肥買取、誰がやるんだろ?
農民もち。
- 5435 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:45 ID:QiLAZZq.0
- おつおやすみー
- 5436 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:25:51 ID:mdekXFBE0
- おやすみー
- 5437 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:01 ID:KZGuEbtA0
- おつかれ
- 5438 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:04 ID:507Id1is0
- おやすみー
- 5439 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:08 ID:kUtGyNsw0
- 乙
- 5440 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:27 ID:CfjwRhCo0
- 乙ー
- 5441 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:41 ID:eJkpZdII0
- おつかれ
- 5442 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:26:54 ID:l3fckXT.0
- 乙―
>>5427
その発想がもう朝鮮人にそっくりだぞ
- 5443 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:27:02 ID:mAKMSHdM0
- おやすみー
- 5444 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:27:22 ID:onY6ulds0
- おやすみー
- 5445 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:28:39 ID:LnBKSI7c0
- >>5430
今まで通りにイオンが取って土崎に卸して農民が買うんじゃないの?
- 5446 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:33:17 ID:ePg2V0VA0
- >>5434
えっ、農民に1反2石の魚肥とか無理だと思いますが
- 5447 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:33:29 ID:JHX0TaQk0
- >>5445
農民が買えるか、という問題がある
例えば最も魚肥を使う木綿を育てる場合、2反で2輪作するとして2.1石(770文ほど)の金がかかる
- 5448 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:33:38 ID:mdekXFBE0
- 150石=25貫かどこまでさがるか
- 5449 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:34:42 ID:mdekXFBE0
- 綿花は木綿だっけ?
- 5450 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:38:11 ID:ePg2V0VA0
- 普通に考えると
超過分の魚肥を領主負担(イオンが秋払いで貸す)
で1反につき米1石+200文〜300文払いくらいでいいような
菜種の場合は菜種の全体の儲けから超過分の魚肥代を引いて5公5民辺りが
いいかな
イオンは前回と同じく、超過分の魚肥負担で500文払いでいいかなぁ
- 5451 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:39:14 ID:1bfwFrFI0
- 今年の税制もか
もう、面倒臭いたら無いんだよな
- 5452 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:40:04 ID:JHX0TaQk0
- −稲作−
戦国米: 反収 1石 / 売値 250文 /魚肥 なし
現代米: 反収 3石 / 売値 750文 /魚肥 0.067石
−主力商品作物−
甜菜糖: 反収 5石 / 売値 12500文 /魚肥 . 0.5石
(甜菜輪作 : 平均売値 3688文 /魚肥 0.2石) #甜菜→大豆→馬鈴薯→小麦
大麻 : 反収 30反 / 売値 . 938文 /魚肥. 0.067石 麻紙原料53kg #水路無しだと20反
綿花 : 反収 40反 / 売値 . 2500文 /魚肥 2石(2輪作で1.05)
(木綿輪作 : 平均売値 1625文 /魚肥 1.05石) #木綿→雑穀
菜種 : 反収 38升 / 売値 . 900文 /魚肥 0.9石
(菜種輪作 : 平均売値 825文 /魚肥 0.5石) #菜種→雑穀
紅花 : 反収 0.05石 / 売値 625貫/石(反あたり31.25貫)/魚肥1石
(紅花輪作 : 平均売値 8375文 /魚肥 0.325石) #紅花→雑穀→雑穀→雑穀
ウォード :反収 1.0石 / 売値 7.0貫 /魚肥2.0石 *寒冷地可
(ウォード輪作 : 平均売値 3875文 /魚肥 1.05石) #ウォード→雑穀
メロン ;反収 3600個/ 売値 144貫 /魚肥1.3石
(メロン輪作 : 平均売値 36560文 /魚肥 0.4石) #メロン→雑穀→雑穀→雑穀
生姜 : 反収 12石 / 売値 . 110貫(江戸時代の醤油と砂糖の中間価格で計算) /魚肥 0.4石
(生姜輪作 : 平均売値 55375文 /魚肥 0.25石) #生姜→雑穀
カボチャ :反収 100個/ 売値 1貫(1つ10文) /魚肥0.6石(野菜なので、堆肥で半分を賄う計算)
セイヨウムラサキ : 反収 ? / 売値 . 22.5貫文 /魚肥 1.5石
(セイヨウムラサキ輪作 : 平均売値 11500文 /魚肥 0.8石) #セイヨウムラサキ→雑穀
※セイヨウムラサキは紫草のデータが見当たらなかったので、魚肥と場稲価格は紅花と藍の中間データに設定
転作作物の作付け面積は、
ウォード:2万
紅花:2万
メロン、生姜、カボチャ、セイヨウムラサキ:合計で0.5万
甜菜:12万
菜種:8万
木綿:5.5万
麻:10〜20万(10万を超えたら値下がり&全量固定価格で買い取るのを覚悟しないといけない)
領主が金を持っていて秋の収穫まで貸し付けなどで農民の魚肥代を肩代わりできるのは
レーティア:9万
一方:12.3万
チルノ:15万
イオン党:6万
麻以外の転作作物は、上の4人で独占すれば肥料代を秋まで肩代わりするのも可能
- 5453 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 00:42:21 ID:dgJo0RfI0
- >>5446
> >>5434
> えっ、農民に1反2石の魚肥とか無理だと思いますが
輪作だから2反で2.1石よ。
1反あたり394文ね。
- 5454 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:42:27 ID:LnBKSI7c0
- >>5447
そういうことね。
商品作物が儲かるからといって、農民の所得に反映させると皆木綿とか作りたがって制御不能になるからか。
- 5455 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:44:02 ID:OtfS1sMI0
- >>5452
肥料は分からないけど、反収なら分かるよーセイヨウムラサキじゃないけど
反収45.8kgという数字が出ています。
ttp://tiiki.jp/shoku-brand/chiiki_shien/post_33.html
- 5456 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:44:36 ID:1bfwFrFI0
- >>5453
それでもアキタコマチの一年の収入を超えてる件w
- 5457 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:46:38 ID:iePnl0Os0
- >>5134
遅レスだけど、陸運市場って、どのぐらいの規模を期待しているんでしょうかー。
この時代って水運20に対して陸運1か0.5ってレベルだったと思いますので、
多少テコ入れしてどうにかなる次元じゃないかと思うのですが。
例えば、運搬費で言うと、400文の品物に対して、海運が4.7文の荷物が、陸運だと40文とか言われてます。
※陸運の場合、商品価格の1割〜2割が輸送費だった。
さらにイオン世界観だと、合いの子船とかがあるので、海運が大幅に安くなってますし。
また、馬車とかを使おうと思ったら、史実を考えると、戦国レベルの道では無理ですので、
津々浦々、本格的に石畳あたりを揃える必要が出てくると思うんですね。その費用は膨大だと思います。
道路は国の根幹であるのは間違いないですが、それは百年というスパンを考えての話だと思います。
基本的には地産地消の時代に、数年で十分な費用対効果が偉えるかというと、かなり疑わしいのではないでしょうか。
歩兵の移動時間が短くなるっていうのはわかりますし、多分数日稼げるようになると思います。
ただ、やるとしても、信玄の棒道を作るぐらいの感じでいいんじゃないでしょうか。
市場の拡大は、万一起きればラッキーぐらいの気持ちで居たほうがよいかと思います。
- 5458 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:46:41 ID:JHX0TaQk0
- ありがとう
約0.3石なので藍と同価格とすると4.2貫か
紅花が藍に比べると超高額なので、何を基準に価格設定すればいいか分からんが
- 5459 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:48:37 ID:mdekXFBE0
- 魚肥が150石15-10貫に落として20-30貫になれば、、、
- 5460 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:49:36 ID:OtfS1sMI0
- >>5458
うん、俺もわからんかった。調べたけど。
ムラサキが南部藩で染物に使われてたのは分かったんだけど
染料としてのムラサキが流通してたってソースは見つからなかった。ついでにアカネも。
- 5461 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:50:34 ID:nstgLI260
- 確かに海運強化したのに陸運にもリソースさくのは咬み合わないな
- 5462 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:54:34 ID:ePg2V0VA0
- >>5452
紅花4連作で24000反まで値下がりしないけど3倍の72000反まで
許容しても(10貫〜15貫/1反 魚肥1石)くらいは維持できるだろうから
72000反まで植えようぜ
後は、臣従に金持たせるために
秋払いでイオンが超過分貸してもいいと思う
150石20貫になれば春の利益12万貫越えるし
後は、紫って高貴な色扱いだから天皇とか
位の高い人分にしか使えない気がするので
需要あんまりないかも?
メロンって日持ちするの?
生姜はポルトガル商人に売れるらしいので
増産して売ってもいいかも?
- 5463 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:55:28 ID:wjjxM/Yo0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
スチームローラー作れないかな
どんくらい鉄がいるかわからないけど
- 5464 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:57:29 ID:ePg2V0VA0
- 陸運にリソースさくなら
蒸気機関一択でしょうね
- 5465 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:57:57 ID:KZGuEbtA0
- >>5456
掛け売り しているって判定でいいんじゃない?最終的に帳尻は合う(儲かる)んだし
- 5466 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:59:01 ID:kUtGyNsw0
- >>5463
にとりに任せれば一手番で作ってくれるのでは?
- 5467 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 00:59:43 ID:Ol9SuJQQ0
- 蒸気機関で思い出したけど、鉱山にトロッコを配備しよう
とか言ってみるw
- 5468 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:00:17 ID:JHX0TaQk0
- 0.067石以上は領主が収穫まで肩代わりするという形だと、
一方:甜菜6万
レーティア:甜菜6万
イオン:新規導入作物で0.5万、ウォードで2万、紅花で0.75万、もち米や酒造米で1万、木綿0.75万、菜種1万
チルノ:菜種7万、木綿4.75万、紅花1.25万
これでいけると思う
ただしチルノはイオン党から返ってきた15000貫の大部分を肩代わりで使い潰すだろうけど
>>5460
ムラサキは貴人が好む色だったみたいなので、多分高値で売れるとは思うんだよね
ttp://koki70.com/koki_color.html とか
もう面倒だから藍と同じにしてしまえばいいかもしれないw
>>5462
増産は望む所なんだが、今回使う生姜は寒冷地でも育つ現代種なので500反×2が限界
メロンは川に付けておけばある程度日持ちするが、大半は即座に金持ちに流す用だろうね
まあ米よりは儲かるかと
- 5469 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:01:41 ID:LnBKSI7c0
- メロンは追熟すればいいよ。輸送中に完熟させるんだ。
- 5470 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:02:20 ID:ePg2V0VA0
- >>5453
1反394文でも
普通の農家は3反持ってるから
1貫越えるんですが
- 5471 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:03:02 ID:VC4DetrY0
- トロッコを鉄製にすれば維持費削減になると思うよ
ただ製塩とかを先に始めたほうが利益が大きそう
- 5472 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:04:38 ID:ePg2V0VA0
- >>5468
そこはイオンが持とうぜ
10万貫越える収入があるんだし
臣従分肩代わりしても大丈夫だよ
- 5473 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:06:54 ID:JHX0TaQk0
- >>5472
それをすると、物凄く面倒
儲かる作物を秋田領に平等にばらまかないと不公平になるから
上の案がレーティアへの依怙贔屓にならないのは、青森が甜菜の適地なのと、レーティアが魚肥を肩代わりできるだけの余裕があるからだし
- 5474 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:07:18 ID:ePg2V0VA0
- >>5468
臣従にも換金作物渡さないと
不満が溜まるからそれを指導したイオンに矛先が向くので
悪手だと思う
- 5475 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:13:53 ID:JHX0TaQk0
- あと上の案は麻を省いてるからね
麻は適当に他の領主の所に植えさせればいい&イオンが加工費を抑えめにしてやれば他の領主も儲けられるよ
- 5476 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:17:13 ID:ePg2V0VA0
- >>5475
臣従にある程度金持たせないと
装備の拡張やらなんやらできなくて
戦力維持できないから配ったほうがいいと思うが
レーティアにも渡すんだし、筆頭家老として失格だと思う
- 5477 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:19:26 ID:JHX0TaQk0
- >>5476
金のないところの農民にどうやって魚肥を買わせるの?
他の領土の農民に施すのはタブーだと、ヤコに言われてるし、イオンが全部面倒見ますだと相手の面目丸潰れだけど
- 5478 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:22:56 ID:ePg2V0VA0
- >>5477
超過分の魚肥は領主負担(イオンが秋払い(無利子〜10%)で貸付)
菜種は超過分の魚肥代を抜いて5公5民
他の転作作物は米一石+200〜300文払いで全部領主の取り分
と毎回書いてますが
- 5479 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:25:22 ID:wjjxM/Yo0
- 世界初のスチームローラーのローラー部分は直径7フィート(2.1336m)重量30tだそうだ
30tの鋼鉄っていくらになるかわかるー?
- 5480 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:25:24 ID:JHX0TaQk0
- >>5478
それ、甜菜や木綿が超高値で売れてるのに気づいたら農民が一揆起こすと思うけど
去年は育てたことのない作物だから農民も価格が分からず、5公5民じゃなくても同意してくれたけど
- 5481 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:27:49 ID:KZGuEbtA0
- >>5479
鋼鉄自体は、イオン産(自社生産)だから、素材の地金代はそこまで気にしなくていいのでは?
- 5482 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:30:10 ID:wjjxM/Yo0
- >>5481
うむ、確かにw
それに別段7フィートのローラーにしなくても、もっと小さくてもいいんだしな
となると問題は蒸気機関の性能なのかな…
- 5483 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:30:12 ID:r.xwiYag0
- 砂糖や木綿は値段を下げて市場をどんどん大きくしていくから
増産するに従ってギャップは少なくなると思う
毎年大幅に安くなるなら説得できるはず
- 5484 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:34:10 ID:JHX0TaQk0
- >>5483
それならギャップが少なくなってから固定買い取りにしろ、と農民側は主張するだろう
まだ相対的に高値で売れるうちは固定買い取りに同意するメリットがない
- 5485 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:37:50 ID:r.xwiYag0
- >>5484
俺も農民は主張はすると思う、だから説得しないといけない
- 5486 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:38:35 ID:ePg2V0VA0
- 今まで、
収入が1反で米0.5石からすると
じつに4倍以上の収入だからそこまで気にしないでもいいかもしれないが
そうすると米農家が反乱起こしそうだから
保護することも考えないといけないんだよねぇ
できれば、領地の3分の1を転作できるようになるといいんだが
で
米農家1反の収入
米一石+200文
転作農家1反の収入
米一石+300文
なら
こんな感じになれば米もチルノ以外余らないから
いい感じになるんだが
チルノは半分くらい転作すれば
米を消費しつつ米の備蓄もできるかな
- 5487 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:40:26 ID:ePg2V0VA0
- 病院建ててタダで見てるのは
そこから出てるんだとか言ってみるか
- 5488 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:41:49 ID:.q0Edfxs0
- 何を言ってるんだろ
基本的に
オール・ハイル・ルルーシュ!って状態だろ?
秋田領
ルルがやれっって言ったらやるよw
- 5489 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:43:46 ID:r.xwiYag0
- >>5486
稲作の合理化を進めて儲からないけど比較的楽な作物にしていきたい
生産性が十分に上がるまでは保護を組み合わせて食料の自給率を維持できるはず
とりあえず双用犁と手押し田植機でいくらが楽になると思う
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
- 5490 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:44:11 ID:KZGuEbtA0
- ぶっちゃけ医療は無料なんだから、それ相応分は重税化しちゃってもいいよね?w
- 5491 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:45:00 ID:r.xwiYag0
- >>5487
良いなこれ
病院で民忠をあげて税制を納得させるのは使えるな
- 5492 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:46:12 ID:.q0Edfxs0
- >>5489
手押し田植え機はもう作ったけど
量産のためにはプレス機と施盤が必要との判定が出た
施盤は合金が安定したら
プレス機は火薬工場を作っていたら
条件が満たされる
再来年の春には量産できていると覆うよ
- 5493 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:46:51 ID:SOULG/gQ0
- >>5467
手押しトロッコならもうあるぞー
- 5494 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:47:30 ID:VC4DetrY0
- 米農家は本当に反乱を起こすのか?
不満を持ったとしてそのはけ口は領主に向かうのか。
いつだって米農家より儲かる仕事などいくらでもあるがそれが理由で社会擾乱など起こらない。
市場に価格調整させれば米と商品作物の最適配分は勝手に達成される。
逆に抗おうとするといくらイオン党の資金力でも市場の調整作用に吹き飛ばされるぞ。
- 5495 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:51:34 ID:.q0Edfxs0
- >>5494
計画経済の夢よもう一度というのが
居るんじゃないかw
- 5496 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:51:49 ID:KZGuEbtA0
- 食えている限り、よほど生死にかかわるレベルにならないと、領主への物理的反発はおきない
領主への物理的反発=騒乱=処刑 がデフォの時代だってことわすれちゃいかん
- 5497 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:52:14 ID:r.xwiYag0
- >>5492
手押し田植機って蒸気リングより難し機械なのだろうか…
コスト的に量産出来ない可能性は有りますが
- 5498 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:52:53 ID:ePg2V0VA0
- >>5494
米一石100文〜150文くらいまで
値下がるかもという話が出てるので
その上、商人は買っても売れないものは買わない可能性もあるので
米が事実上売れなくなる可能性がでてくるから
米農家の保護は必要かも
- 5499 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:54:06 ID:r.xwiYag0
- >>5497
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/3942
もう少し鉄鋼加工工場を強化したら手押し田植機も作れるかも
- 5500 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:55:19 ID:mdekXFBE0
- > 12-2月内政案 大方針寄り、釜石自家発電、紙すき機開発、魚肥準備、戦術訓練
> ☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼17150貫)
> キル夫 休養
> シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
ルル―シュ 1千早コミュ 2新農業パンプ作成 3休息
文 現代建築(一般3/3)春季釜石の鉄筋コンクリート構造化で転炉化を目指す
マミ 3長網抄紙機製造
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3消毒用アルコール作成
ヘンゼル 1砕木機 2キリン圧搾機作成 3分留塔作成
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
ドS 土佐一条と友好を結び秋田よりにしよう
アリス 北条と来季のお話
弥子 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪射殺す百頭(ナインライブス)戦術≫マミ1・2+脳筋s+参加できれば万能+忍者も
イオン軍にトランシーバーを使った砲撃観測と砲撃要請によって開始する「要請砲撃」を仕込む。前線の欲しいタイミングで支援の砲撃を行える様にする
カウンターマーチを導入するttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182、9212
≪石炭発電による外部電力獲得計画≫ニトリ1・2・3+小萌1・2・3
蒸気機関の鋼鉄化・発電機・タービン・変圧器作成ののちを作成しコークス炉に蒸気機関(ボイラー)を合体し排熱と水蒸気を利用した自家発電設備を作る。
電線はホームセンターの在庫と足りない分は銅線を作成する絶縁がいる部分にはホースやビニールテープを使う(釜石のみ)
合金工具鋼はハイス包丁を流用するし工具を作る
> 【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・花房 職秀 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後)
友好国に農業パンフ(経典)の配布と農法交流のお誘い
> 【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
マミさんと砲撃に合わせた行動訓練
> 【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
マカオ貿易 ファンかがみん
太平洋航路合いの子護送 ファリス+薫+イリア訓練 秋田海軍も同時訓練、大砲+鉄砲貸し出し
> 【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
今季の魚肥の用意、カイジとOHANASI.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機等)+魚網用意。(▼2000貫)
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。OHANASIがあるからコミュにきなさい
鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
> 【諜報部】かなみ・椛 +2チーム(活動費▼40貫)
上杉、大友、土佐一条の情報収集
羽黒忍軍抱え込み秋田防諜を頼もう(▼650貫)
- 5501 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 01:59:12 ID:ePg2V0VA0
- >>5500
鉄砲の季産は306挺で
大砲の季産は18門だよ
- 5502 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 02:04:21 ID:ePg2V0VA0
- >>5500
機械工学ないヘンゼルに砕木機って作れるの?
- 5503 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:11:03 ID:mdekXFBE0
- >>5501季節産で書いた方だよいか?
砕木機はグラインダーの機構に流し込んで細かく砕く機械見たいだが機械工学いるだろうか?
- 5504 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:13:05 ID:JHX0TaQk0
- 今まで武器を除いて機械工学無しに作ったものってどれだけあったっけ?
- 5505 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:15:40 ID:rDNup8iA0
- 機械工学なし=にとりなし、だからなあ。
六分儀はマミさんオンリーだったと記憶してるが、他にあったっけな。
- 5506 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:16:21 ID:kUtGyNsw0
- 評定で色々安価が出るかもしれないので考えてみた。
オート以外ならどうさばくかで手番消費が変わってくる。
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
固定買いの廃止と領主が必要な魚肥代を無利子で農民に貸す制度に移行。
領主は初年度は魚肥代を出せないだろうから、チルノさまの名で魚肥代を貸し出す公的機関を設立。
イオンが資金を提供し、公的機関は領主が必要とする魚肥代を貸す。
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
チルノがやるならイオンは林業スキルいらず。
イオンがやるなら誰かに林業スキルをつけないとまずい。
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
これは特に問題無くオートで進む。友が手番消費するかどうか?
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
上杉だけなのか織田松平まで言うのか。
上杉だけなら律子あたりに任せればOK。
もっと先まで企むならイオンがやらないとまずい。
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
陶器はイオンの陶器工房があるから問題無し。必要なら武具のノウハウも提供出来る。
衣類関係は土崎のはずだけど、領主にも参戦させる?
製紙は律子がイオンに聞きにくるイベントを発生させよう。
- 5507 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:20:10 ID:mdekXFBE0
- ベルコンと六分儀とライフリングの旋盤とアルキメデススクリューくらいか?
- 5508 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 03:20:11 ID:JHX0TaQk0
- >>5506
固定買い取りは菜種に限っては維持した方がいい
固定買い取りしないと加工しない限り儲けにならんから
織田と本願寺は現状敵対してるかどうか分からんなあ
あと上杉以外でのも連携を広げるとすると、朝倉との関係で板挟みになりそうw
- 5509 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 04:18:05 ID:r.xwiYag0
- 今川のお茶の活用法
農業か料理の専門家を送って現代チートしか思いつかない…
- 5510 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 04:33:35 ID:mdekXFBE0
- 中竜鉱山(なかたつこうざん)は、福井県大野郡和泉村(現大野市)に存在した鉱山。
スカルン鉱床、気成鉱床からなり、古くは13世紀から銀山として、また近代になってからは亜鉛鉱山として知られる。
モリブデン鉱などレアメタル鉱石も産出していた。
1987年、円高により採算が悪化し閉山した後は、
鉱山の跡地を利用した体験型鉱物博物館である「アドベンチャーランド中竜」(後述)として再利用された。
多分朝倉領地
- 5511 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 04:41:41 ID:3GEqbeZs0
- >>5509
つ 転売
- 5512 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 06:06:20 ID:mdekXFBE0
- > 12-2月内政案 大方針寄り、釜石自家発電、紙すき機開発、魚肥準備、戦術訓練
> ☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼17150貫)
> キル夫 休養
> シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
マミ 3 キリン圧搾機開発
ニトリ 3 ベルトコンベア開発
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発 3おビール様開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
ドS 土佐一条と友好を結び秋田よりにしよう
アリス 北条と来季のお話
ハンベイ 尼子に挨拶しに行こう+尼子支援
弥子 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪射殺す百頭(ナインライブス)戦術≫マミ1・2+脳筋s+参加できれば万能+忍者も
イオン軍にトランシーバーを使った砲撃観測と砲撃要請によって開始する「要請砲撃」を仕込む。前線の欲しいタイミングで支援の砲撃を行える様にする
カウンターマーチを導入するttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182、9212
≪製紙計画≫ニトリ1・2
砕木機+長網抄紙機製造を作り麻製の製紙を出来るようにする
> 【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・花房 職秀 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後)
友好国に農業パンフの配布と農法交流のお誘い
> 【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
マミさんと砲撃に合わせた行動訓練
> 【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
マカオ貿易 ファンかがみん
太平洋航路合いの子護送 ファリス+薫+イリア訓練 秋田海軍も同時訓練、大砲+鉄砲貸し出し
> 【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
今季の魚肥の用意、カイジとOHANASI.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。OHANASIがあるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
大砲月産8門→20門へ拡張(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
ウォードやベニバナの種子購入(▼100貫)
> 【諜報部】かなみ・椛 +2チーム(活動費▼40貫)
上杉、大友、土佐一条の情報収集
- 5513 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 07:36:12 ID:iePnl0Os0
- >>5512
何度も貼ってるのはご苦労さまと思うけど、
非常に読みにくいし、度々スレが途切れるから
微修正なら調整するところだけ記載でいいよ
あと、中途半端に洒落含めると読みにくくなるから、
案なら淡々と事実だけ書いたほうが採用されやすいよ
- 5514 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:15:06 ID:iePnl0Os0
- □転作制度案
1)農地1/3の転作を、チルノ名義で命令
2)転作分、稲作より増大する魚肥費用について、無料支給
3)転作作物について、固定買取
(500文&稲作より高価となる事を保障)
(考え方)
・加工を要する作物(紡績・砂糖)については
イオンが工場地帯で効率化しており、農民が自作しても品質・単価で競争力をもてない
→固定買取を継続しても、闇市場の規模は大きくならないと考える
・増加分の魚肥を無料支給とすること、割合固定、固定買取維持により、農民利益の均一化を図る
→公平・利益増を約束することで、不満を解消する
(一揆は生活苦と不公平が主な原因になると考える)
これからお仕事なので、費用については、帰ってから計算するー
- 5515 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:19:09 ID:bLEhuCtM0
- いまのところ決まったので影響が大きいのは魚肥の全力生産ぐらいか
魚肥の利益ぐらい領主に渡してやれば計算が楽だったのに正直めんどくさいが安価は絶対だしな
- 5516 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:22:22 ID:iePnl0Os0
- あ、書き忘れた
チルノ様に対する農法税の支払いについて、どうするか
も、必要費用と収益予想の計算後、整理します><
たぶんチルノ視点では、農民の暮らしが安定し、農法税が入ってくれば問題ないと思うので
- 5517 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:24:10 ID:iePnl0Os0
- >>5515
設備投資と大量生産により、コストダウンができるのがイオンだけでしょう?
スケールメリット発生させているおかげで、ほかの肥料に比べて大幅に安くなってる訳だし
他の領主に個々にやらせたら、干し鰯に近い値段になるから、魚肥代金が数倍になっちゃわないかな
- 5518 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:51:21 ID:XZSZImzU0
- 個人的に空きが有ったら入れて欲しい項目
半兵衛:トラウマ原因の狙撃対策を研究してマニュアル化
☆冬の内職強化:ルル【内政部】
・温度計(蚕当計)の配布と使用方の指導(蚕室の温度調節の正確化)
・蚕室に床下暖房(埋薪の代わりにコークス)を普及させる▼100貫
【内政部】
・目安箱の設置▼50貫
・手が空いてる人員は冬篭合宿でエクセル習熟
- 5519 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:53:23 ID:bLEhuCtM0
- >>5517
漁業と旧式の搾り機を売ってイオンは新型導入という前提ならだいじょうぶ
麻の作付け禁止してかわりに甜菜輪作を全力麻は同盟国から買い付けでいいよ
米あまりになりすぎるからあきたこまちは同盟国といえど売れなくなるが何とかカバーできるだろ
- 5520 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 08:59:20 ID:.q0Edfxs0
- 何のためにそうするのかって視点が抜けると
良くないよ
- 5521 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:03:46 ID:XZSZImzU0
- ニシンはイオン主導で一括だから効率が良いのに
あちこちの領主の漁民や人足が入り混じったりしたら
KAIZENの効果が吹っ飛ぶどころか改悪だと思う
漁場の取り合いや作業場の立地なんかでも揉めるだろうな
- 5522 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:13:06 ID:bLEhuCtM0
- >>5521
蝦夷以外で魚肥が取れるようになったらイオンの儲けは変わらないし
むしろ蠣崎のニシンの儲けが減ってラッキーじゃないか
- 5523 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:14:10 ID:XZSZImzU0
- >>5522
ん、にしんじゃなくて鰯を取らせるつもりだったの?
量も値段も話しにならないな
- 5524 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:23:11 ID:XZSZImzU0
- 念のために補足しとくけど、ニシン漁の漁民は各地の漁村から募集してるわけで
各地の漁村で鰯漁をさせたら、ニシン漁の人手に影響が出るからね
やらないよりマシって理屈はなりたたない、効率が悪化して量が足りなくなる
- 5525 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:24:20 ID:bLEhuCtM0
- >>5523
いやもちろんこれからもニシンがメインだということはかわらないよ
オプションとして魚肥の値段をおさえるためにするという話だ
- 5526 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:26:44 ID:bLEhuCtM0
- ついでに言っとくとこれ全力で生産をしなくてもいい場合の仮定の話だ
- 5527 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:28:12 ID:LnBKSI7c0
- 何だそりゃ。何を言いたいのかわからん。
- 5528 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:30:02 ID:bLEhuCtM0
- スマン訂正させてくれ
農耕馬とかが導入されて農業に人手が余っているという過程での話だ
- 5529 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:35:09 ID:1bfwFrFI0
- あ、しまった
議題か評定に移民局の設置(移民の受け入れと戸籍管理業務)を入れとけば良かった
- 5530 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:39:39 ID:bLEhuCtM0
- 言いたいことをまとめると
農業技術の進歩で農民が要らなくなり人があふれる
漁業と加工業でそのあふれた労働者を吸収しようという話
イオンはむしろ短期的に損をするが需要の拡大の観点から見るとそうでもない
- 5531 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:46:57 ID:roa92azw0
- とりあえず冬になった時点の勢力図色分けしてみた。
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/99/oou101562-aki9.png
尼子さん死にかけです。本当に(ry
- 5532 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:50:02 ID:1bfwFrFI0
- そういや、病院を建設て冬は建てれないよな
春の内政案にいれたら良いの?
- 5533 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:50:53 ID:LnBKSI7c0
- >>5531
お亡くなりになる前に、山中さんに声かけとくか。
- 5534 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:51:02 ID:bK.dQ2YI0
- >>5512
明確な方針もないのに
外交にふらっと行くのはやめて欲しいな
ろくなことにいつもならないでしょ
- 5535 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 09:56:36 ID:.q0Edfxs0
- 書いてて思うが雇えばいいってもんじゃないよなとは思う
戦術・銃剣・酒・来季の塩田転炉開発のための仕込み(コンクリ・機械工学要員)
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×1
ルルーシュ 律子コミュ(製紙)
ルルーシュ 教育×1
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い
小萌2 コンクリート開発
文 漁業×3
友3 教育
新領地に施し100貫
シオニー 本願寺外交、中国語学習
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー・水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:果心居士 〜1000石
登用:安国寺恵瓊 〜1000石
☆投資☆
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
リングの増産
酒屋 500貫
☆買い物☆
前衛として侍300人
鉄砲足軽追加
銃剣
- 5536 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:00:42 ID:XZSZImzU0
- >>5531
ご苦労様
あと千葉も臣従したような
- 5537 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:18:35 ID:r.xwiYag0
- 鉄砲工場への投資の参考データ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8204
>→1000貫で職人100人増える
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8219
> 【鉄砲工場】の生産量が10人あたり月産6丁に。
規模の拡大で効率が落ちないとすると
1000貫投資
306→366丁/季
2000貫投資
306→426丁/季
3000貫投資
306→486丁/季
- 5538 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:22:20 ID:1bfwFrFI0
- >>5537
月産6丁だから季なら18丁じゃ無いの?
- 5539 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:26:02 ID:1bfwFrFI0
- 1000貫投資
306→486丁/季
2000貫投資
306→666丁/季
3000貫投資
306→846丁/季
こうなるかな?
3000貫投資したら春には2000を超える銃兵部隊が出来るのか……
- 5540 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:28:27 ID:XZSZImzU0
- チルノに売ったり、弱い部隊への援護に鉄砲隊を裂くことを想定すると
春に3000丁は欲しいな、5000貫の投資は無理?
- 5541 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:44:13 ID:1bfwFrFI0
- ところで、ルルーシュ 律子コミュ(製紙)てルルーシュって製紙の指導って出来るの?
どちらかといえば製紙技術自体は既存の技術が有るから、機械化が必要な分野に思えるんだけど
- 5542 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:44:38 ID:mAPD1bp60
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物の持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)▼100貫
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
危険物取り扱い指導(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
内政部の人員追加(120人)▼300貫
医者育成(50人)▼125貫
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
米の売却交渉
農法込みで同盟国に一石210文(送料別)で売却
従属国は一石200文(送料別)で
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲40 鉄砲400))
脳筋
新領土に施し&巡回▼100貫
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
各種工場へ投資
酒 500貫(今季米の醸造があるので人を雇う必要がある)
鉄砲 5000貫(季産306挺→季産1206挺)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫(貨幣を増やそう)
大牧場 500貫(種馬等が増えたので人雇う)
漢方園 500貫(春)(病院増加の為)
炭鉱 500貫(春)(人が増えて燃料需要増加見込み)
金山 500貫(春)(普通に投資しよう)
武具 500貫(春)(銃剣買う為に先に投資)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計7000貫(冬)+4000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼7000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼4341.6貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼350貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー9108.6貫ー?貫
イオン直轄地の作付け割振(予定)
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 2000反(2輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 600反(2輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下の領地は綿花Gで
領外でもち米(5000反)と酒米(20000反)を3石1貫で買い取るから
と話を持ちかけて作ってもらう
レーティア(ウォードG8000反 甜菜72000反 酒米10000反)
- 5543 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:46:20 ID:bK.dQ2YI0
- >>5542
合金作成にマミの手番いらないでしょ
- 5544 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:48:35 ID:Q6aoJicQ0
- >>5540
その後の買取がヤバイから止めて。
- 5545 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:49:34 ID:bK.dQ2YI0
- >>5542
林業と漁業だと改善と組み合わせの良いのは漁業だと思うよ?
正直林業は心配性の人向けにつけておこうってぐらいだしルルに学生つけておけば
十分だと思うけどね
- 5546 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:50:21 ID:mAPD1bp60
- >>5543
合金にするのはにとりだけど
工具にするにはマミの手番必要じゃない?
- 5547 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:51:10 ID:mAPD1bp60
- >>5545
ようせいさんが、悪影響あると断言してるんだが
- 5548 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:51:32 ID:roa92azw0
- >>5541
無理だと思う。製紙スキルもってる小萌じゃないと。
- 5549 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:52:02 ID:XZSZImzU0
- >>5544
季産1206×1.8=2170.8
季2171貫が払えないとは思えないんだけど
- 5550 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:53:12 ID:mAPD1bp60
- >>5548
製紙についてはようせいさんがルルに投げろって言ってたと誰かが言ったが
そのようせいさんの発言が何処だかは分からなかったが
- 5551 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:57:11 ID:1bfwFrFI0
- >>5549
有効活用する為に同数の足軽(3015)と仕官枠の侍も必要になるから
実際には季6000〜7000ぐらい?
まあ、チルノに鉄砲売って調整するなり出来るし、丸抱えでも可能ではあるけど
ソコソコの出費だね
- 5552 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:57:38 ID:mAPD1bp60
- >>5542訂正箇所
鉄砲 ▼2170.8貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー6937.8貫ー?貫
- 5553 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 10:59:25 ID:bK.dQ2YI0
- >>5546
工具はもうあるって判定出てる
自動的に切り替わるってさ
- 5554 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:00:59 ID:XZSZImzU0
- >>5551
そもそもチルノに売却するのが前提なので<春に3000
あと可能なら、現代米で増収したのに農法税を払わなくて良い南部本家にも売りたい
チルノに売ってから、一方さんに話をもってけば買ってくれるはずw
- 5555 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:01:39 ID:1bfwFrFI0
- 訂正、足軽(3015)→足軽(4825貫)だ
維持費で雇用費出してたorz
- 5556 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:03:08 ID:XZSZImzU0
- 足軽を雇うのって春で良いんじゃないの?
冬に雇っても訓練できないし
- 5557 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:03:16 ID:BZwdPiFM0
- >>5547
だから学生つけておけばって言った
- 5558 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:04:16 ID:mAPD1bp60
- 鉄砲 1206挺 2170.8貫(1206x1.8)
兵士 1206人 3768.75貫 (1206x2.5x0.8)
武士 必要数いくつだろう?
季約6000貫かぁ
- 5559 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:05:05 ID:mAPD1bp60
- >>5557
学生は失敗する可能性あるのに
それでいいの
秋田の農業死ぬかもしれんのに
- 5560 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:05:44 ID:BZwdPiFM0
- >>5559
林業で失敗って?
- 5561 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:07:06 ID:yC3.k7g60
- 1レスにまとめるのは見る気がうせるから、数レスに分けて欲しいなあ
- 5562 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:07:19 ID:mAPD1bp60
- >>5560
洪水起こって農作物が全部ダメになるとかあるでしょうに
- 5563 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:07:21 ID:1bfwFrFI0
- >>5558
2.5は維持費で雇用費じゃねいっす
兵士 1206人 4824貫 (1206x5x0.8)
が正解
- 5564 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:11:05 ID:BZwdPiFM0
- 学生スキルだとどう失敗するんだろ?
というか一般ついてりゃその時不思議なことがおこったで数年で苗木が立派な木になるのかな?
それならそれで良いんだけどさ
- 5565 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:12:06 ID:mAPD1bp60
- >>5564
ちゃんとするなら一般付けろってようせいさんが言ってるんだが
- 5566 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:12:45 ID:1bfwFrFI0
- >>5554
大枠で5000と言わずにイオンで使う増産分と外部売却分の増産分を
大雑把に教えてくれると助かるかも
2000貫分の増産枠は外部売却予定?
あと、魚肥買取制度によっては、チルノ・南部・大浦の金が無くなる可能性があるし
外部売却するならそこらへんもあわせて考えた方が良いかも
- 5567 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:13:35 ID:G4z4b9y20
- >>5115
大きめのショッピングセンターとかだと車椅子の貸し出しもあるよ
- 5568 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:13:56 ID:BZwdPiFM0
- >>5565
林業の場面でそう言ってた?
- 5569 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:15:38 ID:507Id1is0
- 学生だと試行錯誤しながらになるから効率が悪いとはよく言ってたな
- 5570 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:18:27 ID:BZwdPiFM0
- >>4493
合金作成に金属加工は割かないでいいという妖精さんの発言
- 5571 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:19:48 ID:XZSZImzU0
- >>5566
まず、悟空に野戦で勝てる布陣を作るのに銃兵が3000必要だと計算してて
チルノが500、南部本家が500買ってくれれば、その部隊は押し込まれなくなる
買ってくれないなら、イオンから銃兵を派遣しないと不安要因になる
大浦や最上なら、将も部下も統率高いのが揃ってるから安心なんだけどね
- 5572 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 11:21:28 ID:Spq9Bbe20
- 一方ちゃんは金あるはずじゃなくて、
いくらもってるか試算したら?
63000反かける増収一石、備蓄ひいていくら?
一石、200文ね
- 5573 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 11:22:17 ID:Spq9Bbe20
- >>5569
> 学生だと試行錯誤しながらになるから効率が悪いとはよく言ってたな
うん
- 5574 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:22:41 ID:BZwdPiFM0
- 鉱山学生でも何とかなってるからなぁ
一般が「必須」ではないよねって言っただけでそこまで反発される理由がわからない
- 5575 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:25:10 ID:507Id1is0
- >>5574
林業だと
学生:植生に合わない木の種をバラバラに植える
一般以上:等間隔で土地に合った木の苗を植える
こんないまげ
- 5576 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:27:20 ID:XZSZImzU0
- >>5572
6300貫は増収した計算になりますかね?
南部は戦費負担も不要だし、鉄砲500を2000貫で売却
足軽500雇用で2500貫、侍や地侍は自前であるはずだし
銃兵500を揃える体力はあると思う
- 5577 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:28:32 ID:BZwdPiFM0
- >>5575
種を植えるってそりゃただの馬鹿だろ?
- 5578 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:29:47 ID:507Id1is0
- >>5577
だからそれぐらい不安だから一般以上にしようって提案されてるの
- 5579 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:41:15 ID:BZwdPiFM0
- なんて言うか植林って
最初に問題提起されて
いやいや数年じゃ苗木大きくならないよね
って突っ込まれるけど妖精さんが悪影響出る判定して農業スキルと分ける判定したからとりあえずつけておこう以上に議論深まらないなぁ
- 5580 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:41:33 ID:1bfwFrFI0
- >>5571
んじゃ、500丁は外部販売枠として
イオンの買取は鉄砲706丁 1270貫 足軽706人2824貫
合計4094貫+侍雇用が季の出費になるね
まあ、これぐらいなら可能じゃ無いかな
軍事に金使わせるなら商品作物の魚肥はイオンの一時負担(秋払いが)が良いかな
イオン出費で農協でも作るかw
- 5581 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:45:47 ID:1bfwFrFI0
- >>5579
禿山対策自体は伐採数の規制と植林を制度化して
足りない分は外部輸入にすれば良いんじゃないとは言われてるけど
ルルーシュのスキルで何やらすかって話はあんまり出ないなw
- 5582 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:46:10 ID:BZwdPiFM0
- 効率のいい林道作りとか(一例だが)収益アップのチートがあるなら手番さこうって気分になるんだけども
- 5583 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:48:53 ID:1bfwFrFI0
- 林業でどうすれば効率が良くなるか知らないしな
調べてみてチートの種でも探してみようかな
- 5584 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:48:59 ID:mAPD1bp60
- >>5582
今回の場合は大きなマイナスになる可能性があるから
言ってるんだが
秋田の収益自体に大幅なマイナスになるかもしれないから
それを潰しておこうって話なんだが
- 5585 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:50:53 ID:BZwdPiFM0
- >>5581
これだけならスキルいらないよねって話になるしねぇ
それこそ評定にだせば?
ってオチになる
- 5586 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:51:50 ID:BZwdPiFM0
- >>5584
何と言うかずれてるんだよね
焦点はそこじゃない
- 5587 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:52:26 ID:LnBKSI7c0
- 森林資源の保護以外にも、木材調達コストダウンで施設建築費や船舶建造費の削減とか、
色々影響はあるよね。洪水対策は言うまでもないし。
- 5588 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 11:56:55 ID:LnBKSI7c0
- >>5583
例えば、今までは根こそぎ倒して使えない木材まで運んでたりしてたのが、
材木を選別するようになるとか、林野での馬やコンベアを使った運搬導入でコストダウンとかだろうね。
- 5589 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:00:58 ID:LnBKSI7c0
- >>5574
あれ、鉱山学生で運営始めた所ってあったか?
小萌は一般だが。
- 5590 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:02:54 ID:BZwdPiFM0
- >>5588
使える木だけ切るってのは効果が
ありそうだね
学生スキルつかったのは重曹
- 5591 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:07:17 ID:LnBKSI7c0
- 重曹って温泉から手に入れたやつか。
小学生の実験レベルでなんとかなるやつと、生態系に踏み込む、失敗したら偉いことになる事柄では、
影響が違いすぎるな。個人に振る舞う料理程度なら学生でも別に構わんだろうけど。
- 5592 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:07:42 ID:1bfwFrFI0
- 林業で出来そうなの
優良樹を選別して育成する品種改良
現代でやってるみたいだけどどの程度の効果か不明なんで調べ必要
間伐指導…林床に太陽光線が届くようになり、下草が生育しやすい環境ができ、
土壌の流出防止にも繋がることから、土砂災害防止のためにも重要視される保育作業である
択伐指導…択伐は、対象となる区画から伐期に達した木など一定の基準で樹木を選び、適量ずつ数年から数十年おきに抜き切りして
林内での更新を図ること。 対象となる林分からその成長量分に該当する材積以内の木を伐採するという手法で行なわれることから持続的な林業経営が行なえる
今の所、ここら辺の指導で持続的な林業経営が出来る用に環境を整えるのが主になるかな
植林チートもなにか見付けたいな
- 5593 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:12:11 ID:iFmq4iKs0
- 林業は儲かる産業化できるって、前にネタあげたんだが、余り相手にされなかったな
幾ら儲かるとか突っ込まれても、専門じゃないんで数字関係は提示できないけど
【林業に関連するビジネスモデル】 他にも探せばあるはず
伐採
→【製材】 木材に加工して販売する 効果:建築/造船のコスト軽減
→【炭焼き】 木材に適さない半端材、間伐材を利用して、炭焼き 効果:販売利益、効率的な炭の生産で、燃料化される木材消費軽減
→【肥料作り】 上の余り材を粉砕、家畜糞等と混ぜて発酵、堆肥にする 効果:販売利益 肥料の供給力UP
植林
→【森林資源の維持】 伐採した森林を維持するための植林。 収益はマイナス部門 水害土砂崩れ対策
→【果樹園】 条件の合う山の斜面等に、段々畑の果樹園を建設。 水害土砂崩れ対策 将来的には、果物の収穫見込み
林業は農業、建築業etcとのコンボが期待できます
- 5594 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:14:53 ID:1bfwFrFI0
- ちょっと見付けたので紹介
枝打ち
樹木の枝の部分は、製材した際に節として現れるが、この節の部分が生じないよう、生じたとしても抜け落ち(抜け節)たりしないように
あらかじめ下層の枝を切り落とし、製材にした際の商品価値を高めるという人工林では重要視される作業である。仮に、枝打ちを怠り
抜け節や腐朽(腐った枝を幹が巻き込み生じる)が生じた場合、どんなに太く成長した樹木でも商品価値は大きく損なわれる
これなんかも昔はやってなかったから、三方や四方に節が無いのを高級材木としてた昔なら
高級材木作るのに使えそうだな
- 5595 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:15:30 ID:saNTj5rc0
- 仮に林業が儲かろうと
そんなもんやってる余裕ないしな
こんなの他のやつにやらせとけ
- 5596 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:16:03 ID:iFmq4iKs0
- >>5592
現代農業チートなルルに植林やらせれば、その時点でチートになりそうだよ
苗木の育成とか 土壌にあった品目の選定とか
- 5597 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:17:43 ID:507Id1is0
- >>5595
工場や鉱山のKAIZENと同じ。
現代人が手を出さなければ利益が出ない。
- 5598 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:20:37 ID:iFmq4iKs0
- >>5595
資源枯渇、洪水・土砂崩れ等の危険性が
大型船の増産・生活水準の向上(生活に使う薪・燃料の消費量UP)している影響で、急加速してる
林業の儲けは、植林事業への穴埋めにも絶対必要
- 5599 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:20:53 ID:saNTj5rc0
- >>5597
設けたい場合は、でしょ?
林業はあくまで災害対策と割り切ってるけど
林業に手番割いてまでしたい事あったのか?
あー、船の材料足らないとか?
- 5600 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:23:00 ID:507Id1is0
- >>5599
足りないし、工業化の発展で需要食いつぶしあってるのが現状。
石炭というかコークス需要は上がってるけど、災害対策も同盟から輸入するのも
ひっくるめたのが林業としての話題。
- 5601 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:23:33 ID:tC5T2E.w0
- 林業従事者集めて、営林署作っちゃえばいい気がしてきた>山林保護
- 5602 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:24:05 ID:Q6aoJicQ0
- >>5599
悪影響出ると妖精さんの判断が出ている以上儲からないからやらないという選択肢は排除されてしかるべきだろう。
なるべく利益が出るようもっていかないといけないが。
- 5603 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:32:02 ID:BZwdPiFM0
- 色々やることが出てるみたいだけど
誰につけるのがいいのかねぇ
林業
手番がかち合うとまずいし
- 5604 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:33:16 ID:iFmq4iKs0
- 災害対策として、林業すすめるなら、現代知識入れて植林すすめないとどうしようもない
そもそもそういう意識がないし、森林保護にしても、せいぜい木の伐採を制限するぐらい。
(ぱらぱらと、将来の大建築に備えた、植林の実施例は出てくるんだが
もう数十年ぐらい(1570〜1600年辺り)すると、災害防止のために木を植えよう ッて行動する大名が出てくるんだけど
- 5605 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:34:34 ID:tRcCFYIE0
- いや、だから災害対策はしようって言ってるじゃないか>林業
それ、現代人の手番じゃないとだめなの?
ってのを言ってるわけで
この時代の奴じゃ災害対策無理なん?
- 5606 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:36:21 ID:3GEqbeZs0
- 伐採・出荷を前提とした森林保護をしてどうするんだ
- 5607 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:37:17 ID:507Id1is0
- >>5605
戦国人にはその意識がない。
あと、儲けがないと死ぬ病気にかかってる。
危険性を理解してるのは現代人だけ。
- 5608 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:40:37 ID:XZSZImzU0
- 確かに戦国人は
「ずっと赤字ですけど災害対策にはなってます」とは
上司に報告できないだろうな
- 5609 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:43:03 ID:iFmq4iKs0
- >>5606
伐採・製材を現代知識でやることで、効率化して、木の消費を抑える
→その収益で、植林事業をする
基本的な考えはこんな感じ
- 5610 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:44:03 ID:BZwdPiFM0
- >>5605
ダメだってのは特に
根拠のない決めつけだろうね
まぁ評定に出すみたいだから結果次第じゃないかな?
- 5611 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:45:41 ID:Q6aoJicQ0
- >>5606
無計画に伐採して禿山量産するのを止めて
管理された計画伐採に切り替えるって意味じゃないでしょうか。
- 5612 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:45:58 ID:kUtGyNsw0
- >>5605
戦国人でも十分出来る。
ただ現代人じゃないとダメという固定観念が強い。
評定でチルノが自分でやると言ってくれるのが一番楽だけど。
- 5613 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:46:32 ID:1bfwFrFI0
- >>5610
良きにはからえで飛んでくるに一票
- 5614 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:51:57 ID:iFmq4iKs0
- 出来る出来ない というより、効率の問題だろう。
この当時の戦国人に、植林のノウハウがないのは疑いようがないし
現代人投入した方が、より効率的になるのは間違いない。
今後木の需要は、どんどん伸びていくのは確実なんだし、出来ることはすべてやっておきたい
それに自分としては、林業をちゃんとした産業化したいから、現代人投入派だけど
- 5615 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 12:54:23 ID:tC5T2E.w0
- >>5606
ある程度伐採・間伐で手を入れないと、逆に保水力が減ったりする地域もあったりするよ
白神山地みたいな原生林ならともかく、日本の人間の生存圏と接する山地は逆に手を入れた方が長生きする
- 5616 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:02:05 ID:3GEqbeZs0
- >>5609,5611,5615
なるほど、森林保護も色々あるんですね
ただ植えればいいと思ってた(北朝鮮の政策並みの発想)
- 5617 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:17:50 ID:.GThGN.20
- >>5616
緑のペンキぶちまけよう(中国
- 5618 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:19:58 ID:NDZPTmWM0
- 本格的に手番を割きたいなら誰にスキルつけるか考えた方がいいね
出来れば労働管理持ちが望ましい
- 5619 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:20:05 ID:UT8tUC9c0
- 鉄砲をチルノに売る(あるいは借金の代りに収める)とした場合、
気になるのはチルノの財布。
最終的に秋の次点で、チルノにどれだけの金が入って、
造船所・船の維持費や、戦争につれてった場合の恩賞、兵糧のための貯金を差し引くと、
どの位を軍備に注げるんだ?
- 5620 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:24:19 ID:XZSZImzU0
- チルノの財布が心配なら鉄砲は献上すれば良い
500なら原価900貫なんだし、1500.0貫の利子として見れば格安
- 5621 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 13:26:45 ID:Z948IyhQ0
- >>5599
以前、炭だか巻きだかの値上がりうんぬんという台詞があったからな
たぶん、燃料のお金が減って儲けが増えるんじゃないか?
燃料が確保できるのは良いことだし。
水車導入したのと一緒だと思ってる
次は鏡やレンズを使ったソーラーパワーでも検討してみるかww
- 5622 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 14:33:20 ID:r.xwiYag0
- >>5538
訂正感謝です
- 5623 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 14:40:56 ID:UT8tUC9c0
- >>5620
イオンの財源だって無限じゃないんです。
そして可能なら千丁単位で秋田本家に買ってもらいたいんだわ。
イオン党は砲兵と、護衛の鉄砲隊+機動戦力としての騎兵隊
これだけあればよく、正面戦力はチルノの鉄砲隊に頼る、って言うスタイル。
- 5624 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 14:41:53 ID:onY6ulds0
- つまり照日大鏡作るのか…!
- 5625 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 14:52:27 ID:Q.VhAlqg0
- 買ってもらいたいなら金返せ(迫真)
- 5626 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 14:55:10 ID:aqOwIMPM0
- 銃と砲ももっと季の生産量も増やしたいよね
武将のスカウトついでに雇える集団いないかな?w
- 5627 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:06:34 ID:Vq8qgNVM0
- >>5626
銃・大砲の増産は、資金投入すればそれですむ
(職人を育成する体制に移ってるから
- 5628 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:08:03 ID:bLEhuCtM0
- 質問
冬に魚肥の生産にリソースを投入するより漁民を増やして
化学肥料に移行したほうがもっと儲かるのですが
それは春の議題で出せばゲーム的に間に合うのでしょうか?
※千葉県のカリウムを入手しているという前提の話です
- 5629 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:08:34 ID:3rPGpCLQ0
- 借りた金は鉄砲で返せw
- 5630 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:08:58 ID:JHX0TaQk0
- >>5628
化学肥料の量産に必要な手番を示したら?
- 5631 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:09:39 ID:onY6ulds0
- こうなったら外国まで赴いて有能な人スカウトに行くのはどうだろう
誰がいるか知らんから一応調べてるけどw
- 5632 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:10:25 ID:roa92azw0
- >>5628
千葉県のカリウムってまた微妙に手に入るかはいらんかわからんものを前提にするなぁ。
- 5633 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:16:30 ID:SOULG/gQ0
- 質問内容を読み返せば、答えが返ってくる内容かどうかすぐわかると思うんだ。
- 5634 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:18:02 ID:tC5T2E.w0
- >>5628
一応、窒素発生装置(というか脱酸素装置)をにとりに作ってもらえば石灰窒素に2〜3手番でいけると思うけども
あれ、使用上注意しないと危険だからなぁ
ルルならいけると思うが
理想は硝酸も作って、硝酸アンモニウムで肥料と発破だけど、これ、多分全部で四手番ぐらい行く
- 5635 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:22:02 ID:kUtGyNsw0
- >>5631
錬金術士を呼べる。
ジョン・ディーやゲオルク・ファウストとか。
もう数年したらガリレオやベーコンが生まれる。
音楽家も有名なのが数名いるはず。
軍楽隊のためにスカウト出来るだろう。
- 5636 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:24:31 ID:kUtGyNsw0
- >>5635
訂正、ファウストはこの時代もう死んでいる。
- 5637 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:27:35 ID:r.xwiYag0
- 火薬に必要な年120tを作るプラントができても
肥料の年70万石(105千t)は簡単では無いと思う
取りあえず半分でも年5万t
- 5638 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:27:38 ID:bLEhuCtM0
- >>5634
春の内政案の作成の参考にさせてもらいます。ありがとうございました
- 5639 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:30:10 ID:onY6ulds0
- ん?ベーコンってロジャー・ベーコンしか思い浮かばないけど
他にもベーコンいたのかw
- 5640 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:30:26 ID:NDZPTmWM0
- >>5637
時間が足りないから一時的にはその6倍の生産量が必要だよ?
- 5641 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:32:46 ID:bLEhuCtM0
- >>5637
たしかに少し厳しいようですね
他のやり方も考えてみます。ありがとうごさいました
- 5642 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:35:00 ID:kUtGyNsw0
- >>5639
フランシス・ベーコンとかその父のニコラス・ベーコンとか。
フランシスは経験哲学の祖らしい。
ニコラスはイギリスの国璽尚書。来年あたり宗教戦争に巻き込まれたりする。
- 5643 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:38:58 ID:Vq8qgNVM0
- 西洋人のスカウトって、欧州までいって帰ってくるだけで、数年かかるぞw
- 5644 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:42:11 ID:UT8tUC9c0
- いろいろ調べたが肥料については、
しばらく魚肥→特殊鋼のめどが付いたらハーバーボッシュが
やはり鉄板かつ唯一実現可能のルートみたいだな。
だが火薬=硝酸については石灰窒素からアンモニア→オストワルトでも
十分間に合いそうだね。
というより、無煙火薬はマジ大切なんで、硝酸を大量確保できる手段は得ておきたい。
- 5645 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:46:38 ID:gl6sE2qcO
- なら戚継光とかスカウトはどうだろう?
- 5646 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:47:22 ID:tC5T2E.w0
- >>5644
硝酸は空中放電法で作れる
整流装置があるんで、屋外まで直流電気引っ張って、ガラス製の放電装置で空中放電すれば、
二酸化窒素ができるんでそいつを水と反応させれば硝酸になる
- 5647 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:51:58 ID:LnBKSI7c0
- >>5645
中国人が、「和国から悟空引き抜いてくるアル」
てくらい無茶。
- 5648 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:54:04 ID:onY6ulds0
- Wiki見る限り無理だなwww
相当な武人っぽいしw
- 5649 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 15:58:27 ID:ecWzRxO20
- 肥料ならグアノ鉱石でも南の島から拾ってこようぜ
一番近い無人島は伊豆諸島にある
- 5650 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:04:07 ID:bLEhuCtM0
- カリが手に入るならキリン式はほぼ使い捨てだな
- 5651 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:05:26 ID:Tccv.CFk0
- 文官に科学教育して、一部を教師に、残りを研究者にしたい
手番消費なしで化学物質工業化ができる
- 5652 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:07:23 ID:RQehm4nQ0
- >>5635
と、ここで何故かたまたま日本に旅行中のドリフターズのオカマが(ry
ねーよ
- 5653 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:14:05 ID:kUtGyNsw0
- >>5651
その教育にかなり手番がいる。
以前の医者教育を参考にするなら、
小萌か友が2季行動不能になっても良いなら可能だろう。
- 5654 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:27:33 ID:bLEhuCtM0
- >>5649
だとすると冬に今川か北条にコミュとって春に戦争して鉱山げっとすれば夏にはほぼ確実に量産体制がそろうことになるな
- 5655 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:44:33 ID:Tccv.CFk0
- 5653
一人に教えるだけならパフォーマンス悪いが
去年の内政モブ文官みたいな形にして、複数教育出来れば
研究者がやることなんて、教科書のトレースとノウハウ蓄積だけなので学生レベルすらいらない
中学生レベルで十分なんだよね
予算内で、例えばインディゴ作らせたりアンモニア作らせたり
機材作るのは手番消費するけど、物質の量産とかペニシリン単離とか?従事するのは、ただの作業だし
- 5656 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 16:59:38 ID:Vq8qgNVM0
- >>5655
その前に、現代の識字能力と論理的思考を身につけさせる「高等教育」が必要だぞ
- 5657 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:02:20 ID:Vq8qgNVM0
- >>5655
ん? あれ? 結局ナニをさせたいんだ?
現代スキルで確立した作業手順を、マニュアルに沿って繰り返す作業員?
- 5658 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:19:59 ID:Tccv.CFk0
- >>5657
とりあえず最低限の化学知識を持った作業員
教科書渡して合成指示
余裕があれば科学教員
ほかのモブやネームドを現代人手番消費せずに教育
かなあ
- 5659 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:26:31 ID:JHX0TaQk0
- >教科書渡して合成指示
教科書を読んで内容が理解できるのは、高等教育を終了してる人間のみ
- 5660 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:29:46 ID:Vq8qgNVM0
- >>5658
>とりあえず最低限の化学知識を持った作業員
最初に、科学知識を持った人間(現代人)が試作、マニュアル化した後なら十分やれるね
- 5661 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:29:50 ID:LnBKSI7c0
- 「ラベルに○○と書かれた薬品を、××と混和させて〜℃に保って云々」
て内容でも、普通に高等教育が必要だよね。
- 5662 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:38:02 ID:Tccv.CFk0
- 作るものが決まってる化学実験なんてレジュメ渡せば小学生でも出来るのに・・・!(俺は出来ない)
>>5660
それだとあんまり意味がないんだよなあ
現代人手番なしで試作・マニュアル化をするってのが先なので
- 5663 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:40:40 ID:1bfwFrFI0
- 現代人が試作しないと無理じゃないか
やりたかったら、それこそ高等教育と科学知識が必要なレベルだと思う
- 5664 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:42:49 ID:r.xwiYag0
- 成功することもあると失敗しないの差は危険物では無視できない
消毒用アルコールレベルなら一手番使って指導すればボーナスが出そうだけど
雷汞レベルの危険物は無理だと思う
- 5665 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:49:09 ID:LnBKSI7c0
- 素直に戦国人教育して作業員にするしかないんじゃないかな。
今からやれば来年にはモブ作業員はできるだろうし。
- 5666 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:49:13 ID:1bfwFrFI0
- 取り敢えず、妖精さんに判定聞いたら?
たぶん判定出して貰うのが早いと思う
- 5667 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 17:56:06 ID:JHX0TaQk0
- ■来年の米余りの予想と対策
・転作作物の作付け面積→全て一門と秋田家で植えるとする
ウォード:2万(2輪作)
紅花:8万(4輪作)
紫草:2万(2輪作)
メロン:0.2万(4輪作)
生姜:0.15万(3輪作)
カボチャ:0.05万
イチゴ:0.15万(3輪作)
ヘチマ:0.15万(3輪作)
甜菜:12万(4輪作)
菜種:8万(2輪作)
木綿:5.5万(2輪作)
桑畑:0.8万
麻:10万
酒造ともち米:1万
合計50万石(米作は66.8で200.4万石)
※米作時よりも余分に必要な魚肥は16.7万
・秋田+一門で71万石
→71−50=21万反で63万石の米を生産
・米余り対策
領主側:米作やってる場所での農法税を免除
農民側:農民が作った米の半分を固定価格で買い上げ(半分は自家消費に使ってもらう)
買い上げ量は15.75万石
市価より100文高く買い取るとすると、15750貫の損
ただし対馬に6万石、火山の噴火のせいで不作らしい九州南部に9.75万石売れば多分損を取り戻せる
- 5668 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:03:14 ID:LnBKSI7c0
- >>5667
ここまで細かく転作すると、データ管理が死ぬほどめんどくさくないか?w
染料系作物と果物と野菜でまとめた方が良くない? 実際の魚肥の量とか収穫時期はともかく。
- 5669 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:14:45 ID:JHX0TaQk0
- >>5688
品によって値段が違いすぎる
例えばウォードと紅花だと、同じ量での値段差はなんと約90倍
- 5670 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:15:51 ID:SOULG/gQ0
- 秋田じゃ水飲み百姓も紅を着ると言わせてみせるぜ
- 5671 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:17:18 ID:JHX0TaQk0
- あと野菜も選んだ基準があるのでおいそれとまとめられない
例えば、
メロン:スイカの代わりに高く売れそう
カボチャ:お菓子工場に使えそう&メロンのコンパニオンプランツ
イチゴ:加工可能なので、長持ちさせられる
生姜:国外貿易に使える
ヘチマ:化粧品用
- 5672 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:20:36 ID:SOULG/gQ0
- >>5671
そういえばスイカも東北で育つらしいから(むしろ特産品らしい)
転作作物に加えちゃわないか?
- 5673 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:28:01 ID:eJkpZdII0
- 生姜育てるのは良いな
これからルル牧場で育った肉が出回るようになるだろうし
臭みを消すのに使えると思う
- 5674 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:29:13 ID:V/RYyH220
- スイカといえば
中東人が、日本人がスイカ食ってるの見て「日本でもスイカ食うんだなー」
→ひとつもらって食べる「うめぇ!あめぇ!?なんぞこれ!!??」
→夢中になって食べ終わり「ひげがベタベタする……」
こんな反応するらしいな
現代日本のスイカは相当な品種改良の産物のようだ
- 5675 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:34:56 ID:SOULG/gQ0
- >>5674
日本じゃこの「マクワウリ」ってのが昔から果物の代表格だったそうだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%83%AA
> 放射状に切って先割れスプーンなどですくったり、そのままかぶりついたりして食べるが、メロンほどの甘味は無い。お盆のお供えとしてよく使われる。
というわけで、マスクメロンとか現代種スイカとか持ってったらひっくりかえると思われる。
- 5676 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:38:23 ID:JHX0TaQk0
- スイカは調べたら5輪作や6輪作が必要らしいので止めた
収量も10aで16個くらいでメロンよりはだいぶ落ちるので
- 5677 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:40:05 ID:SOULG/gQ0
- 瓜のお値段
1500年頃のデータによると瓜3斗で105文。 1石350文ですね。
ttp://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/getdocrd.pl?tn=64&ti=5647&h=./history/w11357724112_9613&ch=3&p=param/ktsb/db_param&o=51&k=50&l=&sf=0&so=
現代種のスイカやメロンならもっと高値になるでしょう。
- 5678 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:40:31 ID:V/RYyH220
- >>5676
っ台木
- 5679 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:47:17 ID:21gF4pIs0
- イチゴはジャムにしてビン詰めにすれば輸出できるな
メロンも同様にジャムに加工すれば長期保存できる。
果物全般を輸出品にするには
ガラスの大量生産が出来ないと難しいかね。
- 5680 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:50:19 ID:7YrzyfCY0
- 生姜育てたいのだが、原産が熱帯なので少し難しいかも。育てるなら日本海の暖流が沖を
流れる仁賀保か象潟あたりかな。
代わりといっては何だが、イオン館のある能代山本郡は茗荷の産地でこれなら全国で秋田
の生産高は2番目だよ。後ジュンサイはここら辺が日本一の産地
- 5681 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:52:23 ID:JHX0TaQk0
- >>5673
台木すると輪作期間をどこまで短縮できるかデータを示してくれ
ざっと調べたら、台木でも何年も連作し続けるとやばい、という情報は出てきたが
- 5682 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:53:39 ID:JHX0TaQk0
- >>5678あてだ
>>5680
現代品種だと、気仙沼が生姜の北限だそうだ
- 5683 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 18:55:19 ID:LnBKSI7c0
- >>5679
メロンは追熟ができるよ。
出荷後、上方で売られる頃に完熟させればいい。
- 5684 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:06:42 ID:V/RYyH220
- 日本のジャムが冷蔵用なのは流通のために長期保存できるようにするためだったっけか
>>5682
流石に専門じゃないのでデータはわからん……
だが、台木として一般的なカボチャは連作に強い(ざっと調べた限りだとそもそも)ので、
これの利用で行けるんでないかな
確か親戚がスイカ農家やってたから今度訊いてみるかねぇ
- 5685 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:06:46 ID:7YrzyfCY0
- ジュンサイは茹で止めして瓶詰めにしてお土産品になってるから、上方などに旬以外の季節
に瓶詰めで売れればいいな。というか、高級品はガラス瓶で、一般品は陶器の瓶詰めで秋田
の産物を売り出そうよ。ジャムでもシロップ漬けでも肉味噌でもいいな
- 5686 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:06:59 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5679
ガラスじゃなくても陶器で良いのでは?
いや、戦国時代においてあれだけの甘味、高級感出すためにガラスに入れるだけの価値はあると思うけど。
- 5687 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:08:30 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5684
ジャムに冷凍はいらない。
そもそも、ジャムは果物などを長期保存するために砂糖漬けにしたのが本来の姿。
ちゃんと作って保存すれば、常温でもしばらく持つ。
- 5688 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:09:55 ID:V/RYyH220
- >>5687
いや待て、流石に凍らせる気はないぞw
- 5689 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:13:55 ID:SOULG/gQ0
- >>5676
現代農法で反収30石オーバーってデータが出てきたんですが。
> 収穫期間は6月下旬から8月中旬で、収量は10a当たり約5,000kgです。
ttp://www.agri-kanagawa.jp/nosoken/outline/miuratiku.htm
- 5690 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:14:09 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5688
わるい、冷蔵なww
- 5691 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:16:22 ID:Q6aoJicQ0
- えーと、この後は評定描写が終わったら議題を踏まえた冬の内政案安価だっけ?
- 5692 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:17:49 ID:7YrzyfCY0
- 葡萄は作らないのかい?ぶどうは種からでも3〜4年で収穫できるようになり苗ならもっと
早いらしいからイオンにある苗なら来年の秋には収穫可能かも
- 5693 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:18:35 ID:CfjwRhCo0
- だねぇ。
評定でどーなるかな。
そういや今回はシオニーがいくのかぁ。
- 5694 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:20:54 ID:Ref0feFY0
- 俺みたいなめんどくさがりはルルに果物作ってってまる投げすればいいと思っちゃう・・・w
- 5695 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:28:11 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5691
だと思う。
内政案どうしよう。作るのはいいが、あまり似たのが乱立するのもなあ…。
内政案で、俺がやってほしいと思いつつ、あまり見向きされないものとしては
1.追加雇用
鍛冶職人誘致: 【秋田武具】
【秋田陶器】
【秋田ガラス】
【雑貨工場】
【造幣局】拡大 : 現在+45貫/季 収入:180貫/年をさらに拡大
2.設備拡張
【漢方園】拡大:病院設立に向けて
【大牧場】拡大:軍馬以外に↑の【秋田武具】の材料の革や膠供給のため
3.鉱山・油田拡張
油田はまだ余裕があるかもだが、コークス、金銀山を…。
このあたりの、地味な持ち物の拡大をしたい。
特に1番周辺は、外貨獲得につながるのでぜひ。
- 5696 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:31:00 ID:eJkpZdII0
- ルルに丸投げしたら
柿とかリンゴとか育て始めて来季には必要以上に細かく指示する様になると思うww
- 5697 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:35:16 ID:kUtGyNsw0
- >>5695
2と3は冬は休業中だから投資はされないと思う。
春の内政案なら投資対象になりそう。
- 5698 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:40:54 ID:bKgSQiqg0
- >>5695
工場化してるから
資金投入すればいいんじゃね
- 5699 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:42:58 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5698
だから内政案で資金投入したいから、作ってる人よろしく、って話。
下手に案乱立させても票が分かれるだけだし、希望があれば、ってことで書いてみた。
- 5700 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:52:14 ID:21gF4pIs0
- 評定もいろいろ抜けてるな
冬余剰分米の処理、秋田家専任の忍軍雇用
これも入れときたかった。
- 5701 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 19:55:08 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5700
忍軍に関しては、秋田家雇用派とイオン党雇用派でわかれて、結局イオン党で囲うことになったよ。
どっちで囲んだところで、結局はどっちの財布から資金が出るか以上の差は、あまりないと思うけど…。
余剰米の処理については、今年分は何とかなりそう。
来年分は、延々と議論が続いてる。
- 5702 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:00:58 ID:21gF4pIs0
- イオン党で忍軍を丸抱えするとチルノに情報が上がらない
秋田土崎湊専任で忍軍を雇ってもらわないと困るんだが
- 5703 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:03:47 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5702
イオン党が秋田家の諜報担当になって、必要な情報上げればいいじゃないか。
どうせチルノに忍者持たせても、誰か部下に丸投げするから、その丸投げされる役がイオン党になったのと、状況的には変わりないかと。
- 5704 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:05:40 ID:V/RYyH220
- >>5702
秋田家で必要な情報をオートで共有する(チルノにも報告する)ようにすればいいんでね?
- 5705 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:06:03 ID:QiLAZZq.0
- 同盟国や従属にアキタコマチ配って農法教えるって話が抜けてると思う
これやらないと酷いことにwww
- 5706 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:12:13 ID:lQs1PO4I0
- 守りたいものってほとんどイオン関連の施設とかじゃないの?
それをするために、チルノから金を出させるって言うのは
ちょっと違うんじゃね?
- 5707 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:14:02 ID:bKgSQiqg0
- >>5705
内政案にぶち込むしかないよ
一応、アキタコマチ評定で同盟と従属に売る案出したんだけど
議論もされなかったよ
- 5708 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:17:08 ID:lQs1PO4I0
- >>5707
それやられると、何のために分けたのか全く分からなくなるんじゃね?
米売りたいなら、春にでも営業かければ良いんだし、
内政案に入れられると・・・
- 5709 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:19:43 ID:bKgSQiqg0
- >>5708
春だと輸送が間に合わないんだよ
魚肥輸送で船取られるから
- 5710 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:20:08 ID:21gF4pIs0
- 忍軍を抱えてチルノにやって貰いたいのは
「土崎の防諜」な
評定でのジョークが大浦家に漏れている
要するに評定内容自体が他家に筒抜けなんだ。
- 5711 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:23:12 ID:kUtGyNsw0
- >>5710
忍者が情報盗んだのでは無く、高位の文官やアルベルト経由の可能性のほうが高い。
すでに身辺警護用に1小隊既にいる。
- 5712 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:24:43 ID:eJkpZdII0
- レーティアはああいう評定内容をどこから仕入れてきてんのかな
家老連中に伝手でもあるのか
NINJA忍ばせていたのかたまたま聞いてた下っ端の話しをかき集めたのか
忍軍使っての防諜もそうだが
機密に対する意識とかをまず統一させた方がいい気がする
酒を飲んだら知っている事なんでも話しちゃうYO〜なおっさんタイプが身近にいるかもしれん
- 5713 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:26:51 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5710
参加者の口っていうセキュリティホールは、忍者雇ってもどうしようもない。
- 5714 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:29:06 ID:lQs1PO4I0
- レーティアに知られたくないなら、レーティア取り込む方針に
しなければ良かったじゃん・・・
イオン党がレーティアと仲良くやっていくって方針とっている以上、
他の人たちだって、そのつもりである程度友好的にならざるを得ないし・・・
- 5715 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:29:33 ID:egabolQU0
- >>5712
レーティアはキル夫の恋人(愛人?)という肩書きがあるせいで、関係者の口が軽くなってるという話
忍者云々というより、評定衆の意識の問題だと思う
- 5716 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:30:23 ID:CfjwRhCo0
- >>5713
監視付けるとか?
正直、律子以外が心配。
イリヤなんておだてられると色々しゃべってるイメージ。
- 5717 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:31:29 ID:roa92azw0
- >>5716
監視とか真面目に家中ほとんど敵に回すようなことしてどうするよ。
- 5718 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:32:26 ID:eN./BjrU0
- あのさ、レーティアを信頼して仲間にしたのに
監視をつけるとか正気か?
多少口で漏れるくらいはどうでもいいでしょ
それを利用して秋田殺そうとするならともかく
いい加減、その手の現実味のない怖い怖い病はやめようぜ?
- 5719 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:32:37 ID:2hJ7P9Hw0
- まあ、さすがに肝心要なところは話していない、と信じようやw
- 5720 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:32:44 ID:eJkpZdII0
- >>5714
仲が良いからって
評定の内容べらべら喋られたらたまったもんじゃないよw
>>5715
それかな<肩書きがあるせいで、関係者の口が軽くなってるという話
意識改革からしなくちゃいかんか
- 5721 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:33:44 ID:eN./BjrU0
- 敵対国にもれてるとかなら大問題だけど
現状そんな事ないじゃん
何が問題でなにが問題じゃないか、ちゃんと見ようぜ?
- 5722 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:34:18 ID:CfjwRhCo0
- ……おおうすまん。
- 5723 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:35:08 ID:eN./BjrU0
- >>5722
いや、それはそれとして秋田全体の監視っていうか防諜はいるけどなw
- 5724 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:36:39 ID:21gF4pIs0
- >レーティアに知られたくないなら
評定内容が参加者以外に漏れてる状況は
秋田家にとってヤバイよ
戦略決定や戦争での進軍先
交渉での落とし所まで漏れかねない。
- 5725 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:37:51 ID:lQs1PO4I0
- じゃあ、敵国尾張に情報駄々漏れのヤコから殺そう!
その次に、口が軽そうな秋田家の重臣連中をぶっ殺して、最後は、
頭の軽いチルノを殺そうぜ!!(提案
こうすれば、情報の盛れとか気にしなくて済むでしょw
- 5726 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:38:47 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5723
まあ、イオン党でかなり抱え込むことになるわけだから、
イオン党で秋田全体の防諜もやろう。
そもそも、チルノもあれだけ金あるのに、忍者を追加発注する様子がないし、
防諜ってものの重要性を考えてるとは思えん。せいぜい暗殺予防くらいのイメージ。
まあ、ある程度話は通しておかないと
「何奴!曲者め!」
「あ、すんません。そいつ、うちの忍者です」
なんて間抜けなことになりかねないがw
- 5727 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:40:10 ID:egabolQU0
- >>5720
やるなら、”意識改革”だろうな
んー そこまで深刻だとは思っていないほうだけど
- 5728 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:40:39 ID:eN./BjrU0
- むしろ、そこは利用しろよ
レーティアが知ってる
→なるほど!つまりレーティアから秋田の防諜でダメな所を聞けばいいんだ!
これで終了だよねw
- 5729 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:42:35 ID:kUtGyNsw0
- ハクオロの時同様地雷を踏みにいく真似は必要ない。
情報はレーティアや最上に漏れるものと考え、それ前提でイオンが作戦をたてれば良い。
- 5730 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:43:32 ID:7YrzyfCY0
- レーティアを嫁にして忍軍預けろよwたぶん俺らより上手く使い倒すよ
- 5731 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:44:38 ID:21gF4pIs0
- このままだとレーティアや最上以外にも漏れるから危険なんだけど?
- 5732 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:45:54 ID:egabolQU0
- レーティア 嫁になったら、現代諜報(モサド?MI6?)学習させようぜ(迫真
- 5733 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:47:14 ID:eN./BjrU0
- >>5731
飛躍しすぎだろ・・・
そもそもレーティアがどういう方法で知ってるのかがまず判らないのに
参加者から後で聞きましたーって事なら
身内なんだから咎める方がおかしくなるぞ
忍者で探ってるって言うなら、腹割って話しにいけばいい
もしそうなら将来的に問題なのは同意なんで、地雷とか考えてもいかないとマズイ
- 5734 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:48:29 ID:eN./BjrU0
- (凄いメタな事言うけど、コミュを円滑に進めるためにようせいさんが深く考えてないだけという気もするけどなw)
- 5735 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:48:39 ID:bKgSQiqg0
- 江戸時代、藍の最盛期に植えてた数が65000反
戦国時代の人数に直すと39000反
で江戸時代より貧乏人が多いので35000反にして
通常の藍が14貫でウォードが7貫なのは
同じように染めるのに倍掛かるからだろうから
倍の7万反までは値段下げずに植えられるね
- 5736 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:49:53 ID:LnBKSI7c0
- つか、そこまでNINJAに万能性を求められても困るんじゃね?
「私たちは神様ではないのですが・・・」 てかなみに言われそうだ。
- 5737 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:51:27 ID:kUtGyNsw0
- >>5736
そうなればいよいよにとりに改造してもらおう。
- 5738 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:52:23 ID:eJkpZdII0
- >>5727
レーティアに知られる程度ならな
ただ、これから軒猿持ってる謙信とかとやりあうんで
防諜に関してもう少し気を使いたい
>>5728のレーティアに聞くってのは良い手だと思う
これで何が問題なのか分るようになるから
- 5739 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:53:35 ID:bKgSQiqg0
- ウォードは2輪作だから14万反までは植えられるわ
- 5740 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:53:49 ID:mAKMSHdM0
- 忍者の仕事ってなんじゃろ
・一般人のふりをして情報を集める
・忍者らしき人物、忍者のいた痕跡を発見できる
・防諜や流言を行える
ニンジャの仕事
・カラテ
・スリケン
・ジツ
- 5741 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:53:49 ID:XKxEBNl20
- >>5737
エロい改造がいいな。(既に本題からずれてる)
- 5742 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:53:56 ID:LnBKSI7c0
- >>5737
攻殻機動隊ばりに、サイボーグ化と電脳化でイメージ通信までできれば何とか可能か?w
- 5743 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:54:03 ID:egabolQU0
- 忍者での防諜って、
1・敵忍者による情報収集の妨害
2・内通者の摘発
このへんだろ? 勝手に味方がベラベラ周囲にしゃべるのはとめようがない
ここをどうにかするなら、内部規律で締め上げるしかないんだし
- 5744 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 20:56:53 ID:V/RYyH220
- ヒヒに変身できる奴とカマキリに変身できる奴作らんとな>カイゾウニンジャ
- 5745 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:01:02 ID:507Id1is0
- バッタ型かカブトムシ型、クワガタ型あるいは竜型はキル夫にだけ放り込もう>改造技術
- 5746 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:03:55 ID:CfjwRhCo0
- >>5741
退魔忍に改造して貰おう。
- 5747 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:04:41 ID:507Id1is0
- >>5746
エロスーツの開発にしとけw
- 5748 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:05:20 ID:eJkpZdII0
- 脳改造まできっちりやらないとな<カイゾウニンジャ
- 5749 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:06:04 ID:507Id1is0
- ここは血車忍軍を参考にだな(ry
- 5750 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:06:28 ID:bKgSQiqg0
- 甜菜 現代だと1反で5t〜7.5t
戦国時代なので 3分の2で3.3t
22石/1反で
精糖すると10%で
2.2石かぁ
うん、抹消しよう
- 5751 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:07:38 ID:egabolQU0
- 任務失敗で、ボン!な首輪爆弾とか・・・
- 5752 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:14:29 ID:JHX0TaQk0
- >>5689
農水省の平均値を使ってる
- 5753 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:16:16 ID:CfjwRhCo0
- 火影忍軍いないかなぁ……いないだろうなぁ……
- 5754 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:17:02 ID:507Id1is0
- >>5753
当スレは史実モードですので
- 5755 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:17:21 ID:nvo49Otk0
- ピストルや手榴弾とかの軒猿とやりあって勝てるような装備が欲しいな
そしてあわよくばキル夫の個人戦能力を強化……出来ない、へびーすもーかーのせいで(泣
- 5756 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:18:47 ID:507Id1is0
- >>5755
自転車のフレーム溶かして鉄パイプ散弾銃の改造型のトンファー散弾銃にすればチートだよ!
- 5757 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:19:06 ID:XKxEBNl20
- >>5755
クレイモアとかサブマシンガンとか欲しいよねw
- 5758 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:20:59 ID:r.xwiYag0
- >>5755
直接戦闘なら忍者より侍の方が強いよ、史実モードだし
でも改造すれば…
- 5759 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:21:28 ID:V/RYyH220
- 胸部にクレイモア括りつけて「ブレストファイヤー!」すれば悟空とてひとたまりもあるまい、一応史実人物ベースだし
- 5760 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:22:05 ID:bKgSQiqg0
- 紅花G(4輪作) 96000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG(2輪作) 140000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
こんな感じにすれば、大量に植えられるね
- 5761 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:22:13 ID:wjjxM/Yo0
- アーマードマッスルスーツでいいんじゃないか
- 5762 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:22:24 ID:VC4DetrY0
- 鉄砲大砲増産って現銀持つのかな?
この投資案だと7700貫/季=30800貫/年
- 5763 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:24:35 ID:8deuoB7U0
- レイバー作ろうレイバー
ガンダム作るための第一歩として
- 5764 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:25:41 ID:CfjwRhCo0
- は、ガンダム具足の開発してねぇ……
- 5765 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:25:50 ID:nvo49Otk0
- >>5759
自爆テロさせるのか、えげつねえw
- 5766 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:26:56 ID:bKgSQiqg0
- >>5762
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼7000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼2170.8貫(1206挺)
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼350貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー6937.8貫ー?貫
私の案だとこんな感じ
- 5767 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:28:00 ID:XKxEBNl20
- >>5765
平蜘蛛ちゃんに火薬詰め込んで火をつければ戦国レベルでも再現可能だなw
- 5768 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:28:31 ID:yC3.k7g60
- 自転車のフレームは大抵クロモリ(クロムモリブデン)だから
銃身には使えると思う。と自転車乗りが言ってみる
- 5769 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:29:27 ID:V/RYyH220
- >>5765
クレイモアなら指向性だからちゃんと下に厚着してれば大丈夫さ!w
- 5770 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:31:56 ID:7YrzyfCY0
- おっぱいクレイモア標準装備の貧乳くのいちとな!?
- 5771 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:33:01 ID:507Id1is0
- >>5770
かなみ:そこそこ
椛:白兵能力なし
雛:おっきい
新キャラの出番と申したか
- 5772 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:33:13 ID:VC4DetrY0
- >>5766
現銀は全部吐き出して銀券だより?
産業で+3295貫+投資分があるとはいえせめて現銀は0以上がいいなあ
というか銀券は季の期末に大部分償還されるので現銀と同じ扱いは出来ない。
どうにもならないんだろうか…
- 5773 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:34:19 ID:2hJ7P9Hw0
- 裏の方で計算してきたが、チルノは上納金で現在5万貫程持ってるみたいだし、
鉄砲季節当たり上限2000丁は鉄砲を変えるだけの購入力があるっポイ。
イオン党でどれだけ鉄砲取り置きしておくかにもよるけど、
季産1000丁は問題ない、というかむしろ最低限って気もしてきた…。
- 5774 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:34:59 ID:CfjwRhCo0
- >>5771
あと
姫海棠はたて、秋静葉、秋穣子
だね。
はたてはそこそこのイメージだけど
- 5775 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:35:02 ID:JHX0TaQk0
- 魚肥に金を使わなければ良いんだよ
春にやれば間に合うし
- 5776 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:38:58 ID:Ns5833LQ0
- >>5680
うち岩手だが自家製ショウガ普通にとれるぞ
- 5777 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:40:27 ID:VC4DetrY0
- チルノへの借金は鉄砲と大砲で返せばいいわけだよな
毎季2000貫分ぐらい物納で返せば大丈夫…か?
- 5778 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:42:18 ID:kUtGyNsw0
- >>5777
そういうのは相談して許可取ってから。
勝手に物納にすると言えば怒られるよ。
- 5779 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:43:05 ID:lQs1PO4I0
- さすがに借金は速めに返さないと駄目だろ・・・
借金の目的の話をしたのに、返却が遅くなるとか、どうやって言い訳すれば良いのか?
全く分からんし
- 5780 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:43:11 ID:tC5T2E.w0
- >>5769
マジレスするが、クレイモアは後方にも爆風は行く
胸部で爆発させれば、ろっ骨全損・心臓と肺にも穴が、ぐらいの覚悟が必要
あれ、散弾が指向性なだけで、爆風は「ある程度前方よりはマシ」れべる
- 5781 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:44:50 ID:eN./BjrU0
- 向こうから武器でも良いよとか言ってくるならともかく
こっちからはないわな、それこそ金の使い道って軍事以外にも死ぬほどあるわけで
- 5782 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:48:28 ID:VC4DetrY0
- つっても今イオンの兵は1628人しかいないから
鉄砲が628+1206=1834丁
大砲分隊が10名ならば(38+48)*10=860
で作っても兵器を使う人間がいないぞ。
他の家に売るか供与しないと。
- 5783 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:48:52 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5781
普通は軍備意外だと、開墾かお上に実弾のどっちかくらいなもんだろう。
イオン党が異常なだけ。
まあ、安価で秋田本家に鉄砲買ってください、っていう安価が弾かれたのが痛いなあ。
借金を金で返したうえで、鉄砲買ってくださいって直談判でもありだが。
- 5784 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:49:56 ID:bKgSQiqg0
- >>5782
春に魚肥で儲けた金で雇えばいい
おそらくだが、春にゴクウがまた侵攻してくるだろうから
- 5785 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:50:35 ID:eN./BjrU0
- いやさ、金で返せないから買ってくださいならともかく
返せるのに買ってくださいって
「いや、金あるなら返せよ」で終わっちゃうと思うんだけどw
無論、秋田の強化は急務だけど
どうせ鉄砲3千くらいは使うんだ、まだ後でいいさ
使う人いないって言うなら戦争の時に貸せばいいんじゃないかな
- 5786 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:50:53 ID:2hJ7P9Hw0
- っていうかそもそも上納金って、話の流れ的に
「常備軍を作るための金」
な気がするんだが…、それを軍事以外に使うかなあ?
- 5787 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:52:08 ID:SOULG/gQ0
- >>5752
農水省の平均値だと反あたり3tだったよ?
- 5788 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:52:28 ID:VC4DetrY0
- 市場価格4貫の鉄砲を1.8貫だっけ?原価で売れば物納でも許してもらえるんじゃないの。
- 5789 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:52:53 ID:kUtGyNsw0
- >>5786
紡績のお金はどこから出たのか忘れた?
それに今のチルノに常備兵揃える金は無い。
あったら上杉の時に揃えていた。
- 5790 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:55:25 ID:JHX0TaQk0
- 魚肥なんだけど、今年は殆ど儲からないかもよ?
上のウォードを大増産する案の場合、米作時よりも余分に必要になる魚肥の量は27万石
従属や同盟や友好国に必要な魚肥は34万石
転作分を貸し付けの形で援助する場合、米作用に売る魚肥の儲けの殆どを吐き出すことになるかもしれない
- 5791 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:55:50 ID:SOULG/gQ0
- >>5752
ttp://www.maff.go.jp/j/tokei/sokuhou/syukaku_syutou_10/img/tbl_02_02.png
メロンが反収2。2t、
いちごが反収2.8t、
すいかが反収3.1tなんだけど。
- 5792 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:55:59 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5785
買い取ってもらわんと訓練してくれないじゃないかww
戦場その場で足軽に銃渡して
「お前、これ撃て」
「え?」
とかなったらシャレにならんww
まあ、賞味な話、購入してもらうのが一番だと思う。
「鉄砲買ってください。そのお金で借金返します」
で良いかと。
評定で「軍事強化として鉄砲購入」って議題を出せればよかったが、
それがない以上、作って飛び込み営業するっきゃないかと。
まあ、鉄砲そろえるのをさらに後回し、っていうのも選択肢だが、
その場合、軍備不足で進行が遅れるのは覚悟すべし。
>>5789
あれは準備する時間なかった、ってのもあるかと。
あって秋に収穫終わって即戦争だったし。
- 5793 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:57:45 ID:VC4DetrY0
- 護衛のために近接兵を半分ぐらい混ぜとかなきゃいけないから1628人のうち銃砲に使えるのは800人程度
それ以上配備すると単独で行動できない部隊になる。まあ与力を混ぜときゃいいけど。
それにしてもどう考えても冬でイオン党の兵士は全員銃兵になる。春以降は常備兵を雇うといっても毎季2000人分
ぐらい兵器が生産されるからその分の常備兵を雇っていくのは…無理くね?
- 5794 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:58:10 ID:JHX0TaQk0
- >>5792
チルノが金なくて常備軍雇えないのは妖精さんが断言してた
- 5795 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:58:50 ID:eN./BjrU0
- >>5792
金で返さないと鉄砲を使ってくれる軍がねえw
- 5796 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 21:59:21 ID:CfjwRhCo0
- まぁイオンが借りて行ったからなぁ。
ようせいたんもまさか内政計算終わった後にあんなことになるとは思っていなかっただろうなぁwwwww
- 5797 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 21:59:51 ID:Ua70AdOg0
- >>5773
違うし、いくらもってるか投下したし
- 5798 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:00:53 ID:VC4DetrY0
- 別に農兵でも鉄砲使えるっしょ。
秋田家は現状10000万の兵があるから半分銃兵ならば5000丁装備できる。
…この計算だと秋には鉄砲が溢れるけどね。上杉の領土を獲得できなければ。
- 5799 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:07:10 ID:CfjwRhCo0
- あれ農法って2万ぐらいじゃないか?
うーん、1万5千を貸してくれてるんだから。
1万-2万はあると思う。
- 5800 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:09:35 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5797
え、秋田本家の財政ってどこかに出てたっけか?
検索掛けてくる。
- 5801 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:10:33 ID:mAKMSHdM0
- ・秋田家に鉄砲を広めたい
・だけどチルノ以外あんまり金もってない
→先に現物渡して代金はローン払いにしようぜ
イオンに金が入ってくるのが遅れるだけで済むぞ(震え声
- 5802 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:10:39 ID:Q6aoJicQ0
- >>5799
維持費除いて18000貫と見積もられてたけど
125文が100文になったから1,2万貫もないと思う。
- 5803 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:12:17 ID:bKgSQiqg0
- >>5790
イオンの儲けが卸値25貫で約10万貫
30万石貸すとして5万貫掛かるので
3.5万貫は儲けが計上できる
20貫に落とせれば
12万貫で貸す額が4万貫、儲けが6.5万貫
が春に入ってくる
ちゃんと儲けが計上できるよね?
- 5804 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:13:25 ID:CfjwRhCo0
- しっかしイオン
全体6万
直轄2万
家臣4万
か家臣に力割きまくってるなぁ。
>>5802
まぁ2万はないとしても1万ぐらいかね。麻の運上もあるし。
まぁ5千とかではないだろ流石にwwww
- 5805 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:16:14 ID:tC5T2E.w0
- >>5804
領地自体からの収入よりも、商売で稼いでるからなぁ>イオン
- 5806 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:18:24 ID:2hJ7P9Hw0
- 秋田本家の財政が出てこない…。
当然イオン党のならあるんだが…。
- 5807 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:18:24 ID:egabolQU0
- >>5804
家臣は、生活ぎりぎりだけどな。
フレーバだろうけど、戦争が多かったり、飛び地が多くて領地経営に経費が多くかかったりで
後、山田w
- 5808 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:19:18 ID:bKgSQiqg0
- 林業チートかは分からんが
園芸店に樹木用の成長剤が置いてあるだろうから
それを木に使えば、水の吸収力上がって
洪水が起きづらくなるかな?
- 5809 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:19:53 ID:JHX0TaQk0
- >>5809
60万石の魚肥を購入で、購入値を25貫購入、売却を50貫とする場合、
転作用に27万石を秋払いで貸すなら33−27で6万石の売却益が春にイオンの手元に残る金
これは1万貫で魚肥の投資金と相殺される
- 5810 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:20:56 ID:CfjwRhCo0
- >>5807
あいつは地侍雇い過ぎなんだよwwww
手持ちの土地が確かほとんどなかったはずwwww
常備兵にしたから来年以降は問題ないはず。
弥子はかなり儲けてるみたいだがwww
- 5811 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:21:15 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5808
植林しよう、っていう発想自体がさりげなくチートじゃね?
昔は切りっぱなし、禿げっぱなし。
なんでこんなにたくさん木があるのに、いちいち植林なんぞしなくちゃならないの?
ってのが当時の考え方なわけで。
出なければ、日本の山々が一時期はげ山だらけになったりはしない。
- 5812 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:22:38 ID:egabolQU0
- >>5808
在庫だけだと数がまったく足りていないかと。
- 5813 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:22:40 ID:JHX0TaQk0
- おっと、>>5803あてだ
- 5814 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:22:41 ID:bKgSQiqg0
- >>5809
イオンは卸値のまま貸せるんだから
秋払いで貸すときは27万石分じゃなくて、13.5万石計算でしょ?
- 5815 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:24:01 ID:egabolQU0
- >>5811
そういや 植林の必要性も説明しないといけないのかな
- 5816 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:25:21 ID:bKgSQiqg0
- >>5814に追加
今年の魚肥60〜70万石は普通に農民&近畿&同盟に売る分だけで
ある状態
で、更に転作分27万石が必要なんで
- 5817 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:26:45 ID:mAKMSHdM0
- 林業自体は戦国時代にもあったみたいね
木材の需要がマッハになって山の民が人工林とかやってたっぽい
- 5818 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:27:06 ID:kUtGyNsw0
- >>5811
そんなことは無い。
武田信玄の信玄堤や万力林を見たら分かるけど、かなり前から治山の重要性は一般に浸透している。
天竜の人工造林は1469年から始まっている。
- 5819 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:27:56 ID:JHX0TaQk0
- >>5814
25貫購入で50貫売却の場合、
27万石を無料で貸した時の費用は、27万石を売却した時の利益と同じになるんだけど
- 5820 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:28:22 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5818
それはごく一部だ。
ttp://watashinomori.jp/study/basic_02.html
- 5821 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:30:20 ID:egabolQU0
- >>5818
一般に浸透してないから「信玄堤スゲー」って、評価になってるんだろう
- 5822 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:30:25 ID:bKgSQiqg0
- >>5819
魚肥60−70万石は
秋田領内(農民)、従属、近畿、同盟に売った時の総量で
更に約27万石掛かる計算だよ
なのになんで33万石から引いてるの?
- 5823 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:32:07 ID:JHX0TaQk0
- >>5822
俺は近畿には売らない計算でやってる
転作と同盟・友好・従属で60万ほど
わざわざ近畿に売って三好を強くする必要はないし
- 5824 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:32:09 ID:JVYL/EQc0
- 冬季の魚肥関連の投資はキリン・ベルコン・漁業一般・漁師交渉・カイジと交渉
他にやっておきたいことは何かある?
- 5825 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:33:38 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5823
短期的に見れば、米余りが加速するから、むしろ弱くなる可能性もあたりする。
まあ、実際、米余りがどんな阿鼻叫喚を生むかわからんので何とも言えん。
- 5826 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:33:47 ID:JHX0TaQk0
- >>5824
なんでカイジと交渉するの?
- 5827 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:34:17 ID:C8gHly7A0
- >>5823
全力生産って方針決まったでしょおじいちゃん
- 5828 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:35:10 ID:JHX0TaQk0
- >>5825
三好に売らなければ、東北や関東の米が大量に流れ込むから三好が苦しくなるだけなんだが
妖精さんも、米余りになったら魚肥や農法を取り入れてない方が苦しくなると言ってたし
- 5829 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:35:33 ID:eJkpZdII0
- 近畿にも漁夫売ろうぜ
向こうはそれで通貨の大量流出
更に米価の低下で困ったことになる
米があほみたいに安くなって更に通貨が足りなくなれば愉快な感じになるぞ
魚肥とあきたこまちが数万の兵に匹敵する働きをしてくれるはず
- 5830 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:35:41 ID:1bfwFrFI0
- >>5823
俺も近畿に売れる余裕があるか解らないから、まずは自勢力優先かな
だから、魚肥の漁民集めで千早に集めさせるとか書いてるのはやめて欲しいんだよな
千早噛ませると売らなきゃいけなくなるから、優先したいとこに回す分が少なくなりそうで
- 5831 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:35:42 ID:bKgSQiqg0
- >>5823
わざわざ、千早にけんか売る必要ないよね
というか、妖精さんから売った方がいいと
言われてるのに何で頑なに拒否してるの?
三好(千早)はそれこそ全国の漁民から干鰯を集めてくるでしょうね
そしたら、三好だけ強くなる状態になるんだが
千早は三好以外にも売ってるけど御用商人として
三好に全面的に供給するから更に三好だけ強くなる状態だよ?
- 5832 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:35:53 ID:egabolQU0
- >>5824
もう一人漁業一般って、必要か? シオニーが春に1〜2コマ手番割けば、それで十分だと思うんだが
- 5833 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:36:14 ID:507Id1is0
- >>5825
織田さんは弥子のおかげでルル農法仕入れてるから売らないと織田さんが独り勝ちします
- 5834 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:36:50 ID:egabolQU0
- 千早には漁民集めより、輸送船の方 都合してほしい
秋田内にかなりの、ニートが居ることが判明したし
- 5835 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:36:54 ID:kUtGyNsw0
- >>5820-5821
今までの流れは戦国人に林業理解できる人いない=林業スキルを誰かが覚えないとな流れ。
>>5818でそんなことは無いということを証明した。
これで林業スキル持ちの戦国人を登用するということも可能。
- 5836 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:37:11 ID:JVYL/EQc0
- >>5826
魚肥150石25貫の値下げ交渉はやらなくていいんだっけ?
- 5837 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:37:14 ID:C8gHly7A0
- >>5832
んなとこにシオニー割いてる暇ねぇ
- 5838 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:37:37 ID:SOULG/gQ0
- >>5828
何十回も言っているが、イオン党は千早に「米が増産できるよ!」っていってあきたこまちを高値で売ったんだ。
そこで魚肥を売らないのは相手にとったら詐欺みたいなもの。
- 5839 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:02 ID:507Id1is0
- >>5834
ニートじゃない、新卒だ。
今バブル期だから若い子供たちは期待の戦力。
- 5840 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:06 ID:JHX0TaQk0
- >>5831
>妖精さんから売った方がいいと言われてるのに何で頑なに拒否してるの?
どこで?
売らない方が相手は苦しむ、というレスなら見たことあるけど
ちなみに千早には、あっちの面子が潰れない程度には売るつもりだよ
- 5841 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:34 ID:1bfwFrFI0
- >>5832
アヤヤかグレーテルで良いんじゃないか?
- 5842 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:45 ID:SOULG/gQ0
- >>5835
スキル=現代知識だっての。
- 5843 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:46 ID:bKgSQiqg0
- >>5836
春にする必要ある
20貫になればさらに2万貫くらいの儲けになるし
- 5844 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:38:54 ID:kUtGyNsw0
- >>5832
シオニーはまだ学生。
グレーテルか文あたりに覚えさせようと言う案が多い。
- 5845 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:39:09 ID:rDNup8iA0
- >>5832
漁業自体には水産加工の側面もあるって裁定されたから、
そっち方面の開発を視野に入れてる人が多いんだと思うよ。
それはそれとして、なぜ魚肥に必要なのかは知らんが、
無いよりはあったほうがいいんじゃね。
- 5846 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:39:17 ID:2hJ7P9Hw0
- >>5828
まあ、妖精さんが言うならそうなんだろうけど、
ただリアルに考えると、
三好の領地の石高が2倍くらいになった場合、
市場に流れる米の総量が跳ね上がりそうでなあ…。
魚肥の購入費が払えずかえって赤字、なんて可能性も…、って思ったり。
- 5847 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:39:18 ID:egabolQU0
- >>5835
判明してないw
そこで挙げられた例、例外中の例外じゃないか
前例があるなしじゃなくて、技能者が巷に居るかどうかが重用なんだろう
- 5848 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:39:27 ID:LnBKSI7c0
- >>5835
林業スキル持ちの戦国人なんて居ないぞ
- 5849 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:40:17 ID:JHX0TaQk0
- >>5836
いや、なんで利根川ではなくカイジに?
蠣崎の所って代替わりしてたっけ?
- 5850 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:40:27 ID:OtfS1sMI0
- >>5833
あれ、そんなシーンあったっけ?
弥子が来年の米価について触れているシーンは覚えてるんだけど……
いつぐらいの話か分かるかな。
- 5851 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:40:41 ID:507Id1is0
- グレーテルは窯業で薬用機材とか硫酸漕作ってもらわんといかんから。
あやはあやで林業。ルルが漁業か教育覚えると一気に楽になる。
- 5852 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:40:53 ID:egabolQU0
- >>5844
学生どまりだっけ? 記憶違いしていたな
- 5853 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:41:36 ID:kUtGyNsw0
- >>5842
>>5835
林業出来る人と言い換えておくよ。
とにかく禿山対策あたりは出来る人いるってこと。
>>5847
実際やっている人がいるなら引き抜くことを考えたら?
武将ならまだしも職人なら金積めば呼べるよ。
- 5854 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:41:47 ID:507Id1is0
- >>5850
弥子のキャラシーを見るんだ。スパイと書かれてる。
米価について触れられるって事は、農法もとっくに流してるって事じゃないかな?
- 5855 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:42:09 ID:egabolQU0
- >>5851
>あやはあやで林業。ルルが漁業か教育覚えると一気に楽になる。
この二人なら、あやや漁業 ルル林業がいいな
林業と農業はコンボ期待できるから
- 5856 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:43:24 ID:JHX0TaQk0
- >>5854
精々パンフ送って効果を報告してるくらいじゃね?
それなら、どこの大名家もやってることだし
- 5857 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:43:43 ID:kUtGyNsw0
- >>5855
漁業なら一応料理関係にも通じているしね。
- 5858 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:44:11 ID:JVYL/EQc0
- >>5849
あれ?今回も交渉相手は利根川になるのか?カイジの事しか頭になく忘れてたわ・・
- 5859 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:44:49 ID:507Id1is0
- >>5856
実用性は見て知ってるんだから何人もいる
ルルの弟子をスカウトしてると見ていいんじゃないかな
- 5860 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:46:32 ID:egabolQU0
- >>5858
利根川だろう
蝦夷に領地持ってる蠣崎家の当主は、利根川
で、カイジはそれと独立して別の家たててる扱い
- 5861 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:47:27 ID:OtfS1sMI0
- >>5854
描写にないことを確定的に言われても困るんだぜ……
- 5862 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:48:04 ID:JHX0TaQk0
- >>5858
アイヌに声をかけたり、必要な物資を調達したりって、現地にいる利根川の仕事だと思うが
>>5859
そこまでやっても魚肥無しだと1.3石くらいが限界なのでそれほど気にしなくていいんじゃね?
尾張なら自力でそれなりの魚肥は調達できるだろうけど
- 5863 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:48:17 ID:C8gHly7A0
- まぁたまにいる
- 5864 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:49:12 ID:eJkpZdII0
- 弥子をスパイとしてみるのがいい加減辛くなってきた
優秀な家臣には全幅の信頼を置きたい
早くコミュって口説いて愛人にして便利使いしたい
- 5865 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:49:16 ID:507Id1is0
- >>5861
実際の所、それぐらいの感覚で行動せんとアカンし
織田だけ力をつける可能性を無視して売らないという判断はよろしくないって事。
- 5866 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:50:50 ID:egabolQU0
- >>5853
はげ山に木を植えるだけなら、戦国人にやらせればいいんだろう
定着率が悪くて、無駄な経費がかさんだりするだろうけど
- 5867 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:51:00 ID:Ns5833LQ0
- 昨日指摘受けたところを変更しつつ↓以降のところをどうしていいか意見を聞きたいです
もちろんそれ以外でも足りないところの指摘お願いします
登用:外交部:〜9500石 ※1
塚原卜伝:〜3000石
加藤段蔵・果心居士・南光坊天海・安国寺恵瓊:〜1000石
長寿院盛淳・土岐頼芸・斎藤龍興・伊奈忠次・久武親信:〜500石
※1登用後安価でイオン党、本家、南部一方家に振り分ける
貿易:水泳奉行
琉球:ガレオン2隻
マカオ:シオニー1:キャラック1隻
投資:内政奉行:規模拡大:▼32600貫
漁業:▼15000貫 秋田鉄器:▼300貫 秋田武具:▼300貫
秋田陶器:▼300貫 秋田ガラス:▼300貫 雑貨工場:▼300貫
リング紡績機10機:▼7500貫 鉄砲工場:▼5000貫 大砲工場:▼500貫
造幣局:▼300貫 印刷所:▼300貫※2 文官:▼500貫
病院・薬局・漢方園:▼1000貫 大牧場:▼500貫
※2娯楽・実用書の生産販売
外交:外交奉行・諜報奉行:▼1000貫
本願寺:シオニー2:三河一向一揆等敵対大名へ一揆依頼
武田:上杉戦の春以降の意向調査・義信に接触、義信派の規模確認
北条:上杉戦の春以降の意向調査
最上:春以降の上杉戦で必要なものを手配する・庄内整備・酒田港整備
今川:三河の情勢を確認・鉱山資源買取:小萌1
蠣崎:シオニー3:魚肥値段交渉
友好国※3にアキタコマチ販売・農法指導
※3東北を除く友好・同盟国
開発:内政奉行:▼1500貫
カウンターマーチ・三兵戦術・銃剣:マミ123:▼300貫
ベルトコンベア・合金製品・キリン圧搾機:にとり123:▼500貫
雨天鉄砲使用のための油紙:▼200貫
危険物の取扱指導:小萌2:▼500貫
産業:内政奉行:▼2100貫
転作物の種集め※3▼500貫 林業開始▼500貫
清酒生産:小萌3:500貫 キノコの菌床栽培:ルルーシュ1:▼500貫
蜜蝋生産:ルルーシュ2:▼100貫 製紙:ルルーシュ3
※4春に安価
ハク治療・半兵衛治療・主要人物健康診断:友123
漁業【一般】:グレーテル
林業【一般】:ヘンゼル
鉱山【一般】:文
↓
忍者雇用
常備兵補充
防諜
- 5868 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:51:33 ID:bLEhuCtM0
- さがしてきた
>1111 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/12/23(日) 22:57:24 ID:vReC1Fks0 [127/150]
>【内政案チェック】
>>>1075
>
>> ・綿繰り機を量産(▼20貫)
>
>あれ?誰か開発した?
>戦国にあるものなら量産指示すら不要よ?
>
>> ・釉薬の材料と粘土(すぐ使うものは朝倉から・将来の量産用は秋田領から)を購入(▼50貫)
>別レスで具体的に教えてねー?
>
>> ・新農法税の収入をつかってチルノ様直轄の鉄砲隊を作る
>> (火縄ライフル400丁を売却予定+1440貫)
>
> うーん、あまってたっけ? たぶん全部造船所とキル夫の麻購入資金に行く気がw
>
>> ・対馬に米5000石*3(*200文・価格交渉したい)売ってチルノ直轄の常備兵を増やす
>> ・上方と博多に米20000石*3(*180文・価格交渉したい)売ってチルノ直轄の常備兵を増やす
>
>→たぶん農法税分の米換銀でいっぱいいっぱいで追加で常備兵増やすの無理かもー
これか
小額紙幣溜め込んじゃダメじゃん市中に換金してくれよ
- 5869 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:53:08 ID:OtfS1sMI0
- >>5865
まぁ、そういう可能性を頭の片隅におくのはいいけど、やっぱ確定的に話したり
断言したりするのは誤解や揉め事の元だと思うから止めた方が良い。
- 5870 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:53:13 ID:eN./BjrU0
- >>5838
魚肥をやって諸々すると最高3倍
何もしないと1,3倍
くそ!騙された!
何もしないと1,3倍にしにかならないなんて!!!!!!
らしいのだがw
いや、無論魚肥は売りたいけどさw
- 5871 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:53:17 ID:1bfwFrFI0
- >>5867
出来ればヘンゼルは機械工学を優先して欲しい
- 5872 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:53:22 ID:JHX0TaQk0
- >>5867
>土岐頼芸・斎藤龍興
仇敵同士だろw
- 5873 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:55:24 ID:CfjwRhCo0
- >>5864
弥子の場合愛人よか嫁のほうが都合いいかも。
その為にもコミュもそうだけどもっといろいろ弥子に任せてみたい。
2・3万貫ぐらいで弥子に別動隊を作らせても面白いよなぁ。
ファリス辺りを副将につけて。
合計3000人ぐらいで運用させればかなりの強みに……
- 5874 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:55:26 ID:kUtGyNsw0
- >>5867
こっちの方が好み。
漁業【一般】:文
機械工学【一般】:ヘンゼル
鉱山or林業【一般】:グレーテル
- 5875 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:55:42 ID:OtfS1sMI0
- そもそも、龍興ならまだしも、土岐頼芸なんて鷹の絵を描かせるぐらいしか仕事のない奴雇ってもなぁ……
なんかこう、雇えるから雇う! っていう感じになってない?
- 5876 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:55:46 ID:LnBKSI7c0
- >>5867
元国主を500石とか、使者が普通に手打ちに合うと思う。
それと、ただ施設に投資するんじゃなくて、蒸気機関やベルトコンベアも同時に導入とか書かないともったいない。
- 5877 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:56:28 ID:Ns5833LQ0
- >>5867
外交、今川に追加で「漁船提供・捕鯨」
内政に「麻製の鯨網と銛を併用する網掛け突き取り捕鯨法」:水泳奉行・内政奉行:▼500
を追加
- 5878 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 22:56:50 ID:zA/k/4co0
- >>5853
> >>5842
> >>5835
> 林業出来る人と言い換えておくよ。
> とにかく禿山対策あたりは出来る人いるってこと。
個人名頂戴。
何度も言ってるけど、現代人の手番削ったらペナルティよ。
- 5879 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:57:29 ID:egabolQU0
- >>5867
>ハク治療・半兵衛治療・主要人物健康診断:友123
ハクはともかく、はんべぇちゃんは部下だから
ハク治療・イオン党内の主要人物健康診断:友12
の、2コマに圧縮できる
後、ルルの行動で、
コミュ →ゆきぽ(or一方 話題・品種改良馬(釧路種)の繁殖推進
入れてほしい。少しでも早く、進めたほうが軍馬の刷新が早まると思う
- 5880 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:59:11 ID:OtfS1sMI0
- ちなみに色々言ってるけど、内政案へのツッコミは全部取り入れなくていいんだぜ?
自分がいいって思った奴だけ入れれば良い。
- 5881 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:59:21 ID:JHX0TaQk0
- >>5876
>蒸気機関やベルトコンベアも同時に導入とか書かないともったいない
水車の導入の時あたりに妖精さんが言ってた覚えがあるんだけど、戦国人が見たことのない機械は現代人が手番を使って設置と使い方説明しないといけないみたいよ
- 5882 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:59:21 ID:CfjwRhCo0
- はんべぇにキル夫コミュはどうだろう?
一回話したい。
キル夫が寝たきりだから愛人云々の問題はない絶好の好機でもある。
- 5883 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 22:59:38 ID:eJkpZdII0
- 斎藤龍興は適当に部隊指揮官やってもらえば良いが
明智が色々複雑そうな気がしてならない
明智家こいつの父親に潰されてるし
それと土岐頼芸の使い道はどう考えても思いつかなかった
画家でもやらせるの?
鷹の絵だったらいくらでも描いてくれそうだな
- 5884 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:00:34 ID:egabolQU0
- >>5882
??「うわぁー まともに起きれないのにあの人もすきだなー」
って 思われるだけのような・・・ 個人的には、すごくやりたいけどw
- 5885 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:01:05 ID:JHX0TaQk0
- 久武親信ってまだ長宗我部に仕えてないの?
- 5886 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:01:05 ID:VC4DetrY0
- 塚原卜伝って1563年で74歳じゃねーかw
流石に今から出世しようぜとか言っても無理w
- 5887 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:01:29 ID:CfjwRhCo0
- >>5884
いやいやwww
えー、そこまで思われてないだろwww
流石にwww
- 5888 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:01:49 ID:bKgSQiqg0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉(来季に麻織物〔豊田式で作った)を持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニ
ー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員の病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
律子の相手(ルル1)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル2)▼100貫
教育(一般1/3)(ルル3)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
危険物取り扱い指導(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 10貫銀券100枚を発行
(来季の魚肥大増産に合わせて発行しておく)
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
内政部の人員追加(120人)▼300貫
医者育成(50人)▼125貫
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
米の売却交渉
農法込みで同盟国に一石210文(送料別)で売却
従属国は一石200文(送料別)で
外交部
シオニーの補佐
伊奈忠次の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲40 鉄砲400))
脳筋
新領土に施し&巡回▼100貫
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
各種工場へ投資
酒 500貫(今季米の醸造があるので人を雇う必要がある)
鉄砲 5000貫(季産306挺→季産1206挺)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫(貨幣を増やそう)
大牧場 500貫(種馬等が増えたので人雇う)
漢方園 500貫(春)(病院増加の為)
炭鉱 500貫(春)(人が増えて燃料需要増加見込み)
金山 500貫(春)(普通に投資しよう)
武具 500貫(春)(銃剣買う為に先に投資)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計7000貫(冬)+4000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼7000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼2170.8貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼350貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
常備兵 ▼?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー6937.8貫ー?貫
- 5889 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:02:39 ID:JHX0TaQk0
- >>5887
明智がいるのに失敗続きの自分を何故か登用→俺とコミュれという命令
この2つが示す答えは1つ・・・・!
- 5890 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:03:08 ID:OtfS1sMI0
- 「土岐氏の旧領復活のために美濃を攻める!」とかいう大義名分に出来る。
が、龍興でもできるし、そもそも美濃守辺りを取れば良いし
今川と一緒に織田を殴れるルートもありえるという。
- 5891 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:03:22 ID:CfjwRhCo0
- >>5889
今寝たきりじゃないかwwww
だからこそだよwww
- 5892 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:04:10 ID:LnBKSI7c0
- >>5881
そう、だから単に投資とだけ書くな、て事。
- 5893 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:04:15 ID:OtfS1sMI0
- 孔明「上にまたがらせたり、手や口でやらせたり!? あんな幼い子を。鬼畜攻めですね、ありです!」
- 5894 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:04:34 ID:Q6aoJicQ0
- >>5867
元大名の登用は外して欲しい
- 5895 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:05:45 ID:GRu.Olvc0
- >>5891
体は寝てても必要なところは立たせられるよね
- 5896 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:06 ID:507Id1is0
- >>5893
朱里もそろそろ命じる時期か……
- 5897 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:15 ID:JVYL/EQc0
- マカオ行きを1手にまとめていいのか?やれるならまとめたいけどw
- 5898 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:17 ID:JHX0TaQk0
- >>5891
寝たきりの自分のシモの世話をしろだなんて、なんて人だろう・・・・
>>5892
今回は手番的に無理じゃない?
試作だけで手番いっぱいいっぱいだし
- 5899 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:18 ID:CfjwRhCo0
- キル夫のあまりの(傍観者からの)信頼に絶望したwwwwww
- 5900 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:24 ID:egabolQU0
- >>5888
春に投資する予定まで、細かく書かなくていいと思うのよ
- 5901 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:06:34 ID:bKgSQiqg0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/3623
に近畿に魚肥売らないという話をした人に対する
妖精さんの回答が載ってた
- 5902 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:08:04 ID:CfjwRhCo0
- まぁ、魚肥無くて米の量増えなければ千早とか秋田に対する信用暴落だしなぁ
- 5903 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:08:34 ID:r.xwiYag0
- >>4057改訂
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先するプラン
産業革命は地味
注射器の量産を先送り
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 半兵衛の健康診断、ハク健康診断と禁酒のアドバイス
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交(三河一揆支援のお願い)(▼500貫)
シオニー2 朝倉(織田と三好・浅井との接触の動きを伝え秋田と共同で対応することを提案、鰊事業への魚民提供を依頼)(▼1000貫)
シオニー3 今川(武田義信の支援を提案、鰊事業への魚民提供を依頼) (▼1000貫)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友(教育(学生)、化学(一般))、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は季90人分なので3600人分/季が目標、需要に応じてエタノールも量産予定)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人))、万能(明智)、脳筋、諜報
・欠員の補充と兵役増加分を含め常備兵を増員(▼400貫)
・カウンターマーチの開発(マミ1)
・三兵戦術開発(マミ2)
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械工学(達人))、内政
・ダルマストーブを開発し工場に導入(▼300貫)(にとり1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・キリン圧搾機を開発(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファリス、ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン2(山砲12、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(ファリス、薫)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆魚肥増産計画☆担当:シオニー(交渉術(達人))、内政、外交
・予備費(▼8000貫)
・蠣崎へ63年の魚肥生産予定70万石を伝え協力すること伝える、来期漁業の専門家を送る(内政)
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集める(▼3000貫)(内政)
(朝倉へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー2))
(今川へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー3))
・シオニーの交渉がまとまったら今川と朝倉が集めた漁民を運ぶ準備をする(内政)
・北条へ鰊事業への漁民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・同盟家へ現代米を農法指導を売る、鰊事業への漁民提供を依頼する(▼2000貫)(外交)
・漁民のいない同盟家には現代米と農法指導を売り、魚肥の営業をする(外交)
【内政部】
・病院整備(▼1000貫)
・蒸気リング750貫*10台購入(▼7500貫)
・紡績工場の人員を増やします。(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼20000貫)
・チルノ借金返済(▼7500貫)
・土崎商人に太平洋航路の運営を依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
・鉄砲工場を200人増員(306→486丁/季)(▼1000貫)170
・大砲工場を拡張(18→30門/季)(▼200貫)
【脳筋】
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・登用:花房職秀 1000〜2000石
・登用:果心居士 1000石
・登用:加藤段蔵 1000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 5904 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:09:19 ID:Ns5833LQ0
- >>5872
え、孫とおじいちゃんの関係じゃないの
>>5871
>>5874
機械入れるようにします
>>5876
投資の導入や意図は入れると長くなるので省略しました
案とは別に補足で入れます
土岐は芸術家として、斎藤は美濃出身が多いので身を寄せるための俸禄です
両方とも放浪の身の上で戦線に投入させたいわけではないのでこの額になりました
>>5879
そういう省略してもいいんですかね、空いた友3は薬品工場設立に回しておきます
外交:南部家:ルルーシュ3:近代馬牧場建設依頼:▼300
という形でいいでしょうか、蜜蝋を削ります
>>5894
土岐に美術品開発してもらおうと思うのはだめですかね、織田の邪魔する斎藤はやめておきます
誰も塚原卜伝と久武親信に突っ込んでくれない
- 5905 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:10:08 ID:LnBKSI7c0
- >>5898
いや、だから適当に増資だけするな、て事。
- 5906 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:10:25 ID:CfjwRhCo0
- >>5903
脳筋の恒例
新領土に施し&巡回▼100貫
をやっておこう。
あとはんべぇにキル夫コミュを……
- 5907 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 23:11:07 ID:zA/k/4co0
- >>5906
> >>5903
> 脳筋の恒例
> 新領土に施し&巡回▼100貫
> をやっておこう。
> あとはんべぇにキル夫コミュを……
安心して、山本郡は民忠MAXよ
- 5908 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:11:29 ID:egabolQU0
- >>5903
よくまとまってると思う
(マンガン→工具鋼 がない点を抜けば
- 5909 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:11:48 ID:r.xwiYag0
- >>5906
食料事情が改善されてから施しの効果が小さくなって
病院の比重が大きくなったように感じています
ただ治安は有りかな…
- 5910 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:12:14 ID:Q6aoJicQ0
- >>5904
林崎いるんだから道場でも作ってやんなさいよw
芸術関連で人発掘考えるか。
でも、ややこしい背景の人は勘弁な。
- 5911 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:12:48 ID:r.xwiYag0
- >>5908
そう、雷管を優先するため産業革命が地味になっています
- 5912 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:01 ID:tC5T2E.w0
- >>5886
普通に観光をお願いして、「武官たちに一手ご指南」でいいと思うなあ
で、お礼に100貫と刀の一本も送るとかで>上泉信綱
- 5913 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:20 ID:CfjwRhCo0
- >>5907
凄いwww
ここってアルベルトさんの土地だった場所ですかね?
それともチルノの直轄地?
- 5914 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:22 ID:egabolQU0
- >>5904
ぇー 外交じゃなくてコミュにしてよー
ルルでゆきぽ くどこうぜw (ま、趣味なんで無理は言わない)
- 5915 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:33 ID:eJkpZdII0
- 民忠MAXか
これほど慕われる領主もそうはいないだろう
- 5916 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:38 ID:Tccv.CFk0
- どう思われるとかってのを理由にコミュ削るってのをやりはじめると、何も動けなくなる
やりたいことをやるんだからそれでいいじゃない
- 5917 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:45 ID:bKgSQiqg0
- >>5888に追加
キリン圧搾機を酒屋に装備
- 5918 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:13:49 ID:kUtGyNsw0
- >>5910
ややこしく無い人だったら曽呂利新左衛門とか安楽庵策伝あたり?
- 5919 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:15:18 ID:egabolQU0
- 千早に文化人の紹介を頼むのはどうだろ?
SADOU とか
- 5920 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:15:31 ID:CfjwRhCo0
- そーいえば安国寺さんはどうだろう?
まだ毛利じゃないから引き抜いておきたい処。
- 5921 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:15:42 ID:eJkpZdII0
- 長谷川等伯ってもうゲットしたっけ?
- 5922 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:15:57 ID:lQs1PO4I0
- >>5903
>シオニー1 本願寺外交(三河一揆支援のお願い)
何人か以前から書き込んでいると思うけど、
本願寺の総本山は一向一揆に否定的な考えをしているけど、
どこにお願いに行くの?
そんなことよりも、交渉ごとが上手いからマカオの貿易に行って欲しいんだけど・・・
- 5923 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:16:12 ID:JVYL/EQc0
- >>5903
羽黒忍軍抱え込んだから忍軍の所消してもいいんじゃないか?
- 5924 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:16:55 ID:Ns5833LQ0
- >>5875
無能ではないもよう
統率 武勇 知略 政治 義理
土岐 頼芸 43 9 71 63 47
- 5925 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:17:22 ID:r.xwiYag0
- >>5922
レーティアのアドバイスに従うため入れていますが
表現を考えて見ます
- 5926 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:17:27 ID:egabolQU0
- >>5921
この頃、能登北畠で武士してるっぽい
下級武士なんで引き抜けるかもしれないが
- 5927 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:20:45 ID:Q6aoJicQ0
- >>5918
狩野派とか琳派で適当な人とか
連歌師や茶人、碁なんかの有名所?
- 5928 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:21:00 ID:Ns5833LQ0
- >>5883
そうです
秋田美術品の生産工場の核として利用する予定ですが狩野松栄を雇ったほうがいいのかな
- 5929 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:21:28 ID:egabolQU0
- 冬のキル夫コミュ?
『あやや達が、勉強で急がしいから、下の世話をするように』 >ALL
うん。正当な理由だ(棒
- 5930 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:21:49 ID:6F3qDuSU0
- しかしはんべぇちゃんも不憫だよな。ドS王子が引き抜いてなくてもドS魔王のネウロに引き抜かれるんよな。
どっちにしろ苛められる運命である。あぁ哀れ。
- 5931 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:21:50 ID:JVYL/EQc0
- 魚肥の単純労働者は今期に集める必要はあるのだろうか?
- 5932 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:22:03 ID:r.xwiYag0
- >>5922
>>5925
自己レス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/481
>外交で本願寺に協力要請したほうがいいぞ。早めに。
協力を要請しないと本願寺が止めに入る可能性が高いということかな
>>5923
会議で抱え込みを諜報に投げることに決まったので予算をつけました
- 5933 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:23:42 ID:Ns5833LQ0
- >>5885
次男で家も小さいので可能かと思いました。後義理7
統率 武勇 知略 政治 義理
久武 親直 29 21 82 62 7
- 5934 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:25:23 ID:egabolQU0
- >>5932
レーティアの考えが正しいという保証はない
>協力を要請しないと本願寺が止めに入る可能性が高いということかな
史実だと、本願寺の命令ガン無視で、一向一揆続けてるからなー 特に加賀とか
- 5935 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:25:31 ID:bKgSQiqg0
- 三河一向一揆は1月15日に戦争で負けて
収束の方向に向かうみたいだね
- 5936 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:26:29 ID:eJkpZdII0
- >>5926
wikipedia見たら
>幼年期に染物業を営む長谷川宗清の養子になったと言われる。
らしい
どうやらもう武士じゃないようだ
ただ染物業ってこの時代だと結構金もってそうだなぁ
引き抜けるなら引き抜きたいが
>>5928
その方が良いと思う
元大名を単なる画家として、ってのはいくらなんでも……
- 5937 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:26:55 ID:egabolQU0
- >>5935
>1564年1月15日の馬頭原合戦の勝利で、徳川家康は優位に立ち、和議に持ち込み、一揆の解体に成功する。
だな
- 5938 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:27:07 ID:LnBKSI7c0
- >>5903
>・土崎商人に太平洋航路の運営を依頼
これ、サラッと入れてあるけど、これだけでもう支持できないってあるから(俺とか)、
どうせ冬は船動かせないんだし、春にしたら?
- 5939 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:27:47 ID:Ns5833LQ0
- >>5890
一応里見従属の上総土岐氏に接触して云々できるかもですね
こっちの土岐さんは優秀なので里見戦で仲間になってくれると助かります
統率 武勇 知略 政治 義理
土岐 為頼 76 72 79 55 44
里見家臣。万喜城主。家中屈指の戦上手といわれ「万喜少弼」と呼ばれて恐れられた
第二次国府台合戦後に里見家を離反、北条家に属して里見家と戦った
- 5940 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:27:49 ID:kUtGyNsw0
- >>5935
史実ではそれ一年後なんだけど。
1563年の1月に開始、1564年の1月15日に収束しだす。
- 5941 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:28:10 ID:r.xwiYag0
- >>5938
ごめん、これ入れたかったのも内政案を作った理由なのです
- 5942 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:29:03 ID:1bfwFrFI0
- >>5938
冬でも船は動かせるよ
日数が倍かかるだけで
- 5943 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:29:05 ID:JHX0TaQk0
- >>5933
この人の兄貴も久武親信だねw
あと讒言して重臣を粛正するようにし向けた人物なので、登用しない方が得なんじゃね?
- 5944 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:29:18 ID:egabolQU0
- >>5941
んー 俺は支持するよ。国内貿易に、イオン党のリソースさく必要ないと思ってるから
- 5945 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:30:09 ID:1bfwFrFI0
- 本願寺外交て案詰めといた方が良さそうだけど、何する?
- 5946 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:30:21 ID:Ns5833LQ0
- >>5897
マカオ貿易にシオニー123としないとだめだと他が圧迫されてきついですね
それともほかに段取りすることを書けってことでしょうか
- 5947 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:30:34 ID:eJkpZdII0
- 思いついたんだが、土岐頼芸と同一人物の説がある土岐冨景と土岐洞文この二人を雇ったらどうだろう?
あくまで説がある、ってだけなので別人だって妖精さんが判定してくれたら……
- 5948 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:31:04 ID:LnBKSI7c0
- >>5941
んと、土崎を大きくするのは別にいいんだけど、
今は紡績で手一杯だし、結局イオンで支援してやらないといけないと思うが。
- 5949 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:31:27 ID:1bfwFrFI0
- マカオ貿易でシオニー123が必要とか言われたら、今季のマカオ外交は無くなるだろうなw
- 5950 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:31:56 ID:JHX0TaQk0
- 総本山と加賀や越中が仲良くないなら、総本山に行かずに越中の一向一揆のボスに会う手もありかな?
或いは総本山で越中や加賀の一揆を取り締まる許可を貰って堂々と攻める手もあるかもしれんが
- 5951 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:31:59 ID:oK/S.pXI0
- >>5934
上杉対策にもなるってあるしそもそも考えが正しいという保証はないってのはレーティアの性能からしてあんまり考えにくいと思うんだが
- 5952 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:32:03 ID:kUtGyNsw0
- >>5945
一向一揆がおこったら本願寺と協力して事態の沈静化にあたり、
一向宗有利な和睦を後押しすると言えばOK。
一揆をやれと頼む必要は無い。
- 5953 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:32:25 ID:egabolQU0
- >>5945
坊主は拝んでおがんでおけばいいんじゃね? は、ともかく
黄金の菓子送りつつ、三河一向一揆に関しては、松平の悪口吹き込んでおくとか
越中では、上杉の内政無能ぶりとか
- 5954 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:32:50 ID:JVYL/EQc0
- >>5941
士崎商人に投げる人は多いと思うぜー毎回太平洋航路の案まで書きたくないw
- 5955 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:35:01 ID:1bfwFrFI0
- >>5954
工場も毎回指示なんて書いてないから
MOB船長教育してオートで動かせる体制作れば良いんじゃないか?
- 5956 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:35:05 ID:egabolQU0
- >>5951
史実の、本願寺本山 と、越中・加賀の一向宗指導者の関係 コントロールできていないこと考えると
認識間違ってるようにしかおもえない
- 5957 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:36:04 ID:LnBKSI7c0
- >>5954
へ?
水泳部にぶん投げて上がりを受け取るだけでないの?
いちいち指示とかするわけないし。
- 5958 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:36:30 ID:Ns5833LQ0
- >>5934
直接三河一向一揆、加賀一向一揆に外交したほうがいいのですかね
資金支援をして一揆してもらうということで
- 5959 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:37:05 ID:7YrzyfCY0
- ttp://www.kikori.org/nippon/shizuoka/province-02.htm
植林できそうな人増誉長円さん
ttp://www.minnanomori.com/data/info02/frame02.html
1314年(正和3年)
仙台領内で紀州熊野産(きしゅうくまのさん)のスギ種子により苗木の養成が行われる。
- 5960 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:37:12 ID:eJkpZdII0
- >>5945
寺社の持つ当然の権利を侵す松平は仏敵である(棒
我々は本願寺を支持する(棒
ぐらいしか思いつかんな
- 5961 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:37:17 ID:Ns5833LQ0
- >>5937
その前に今川が東三河で勢力回復できるといいですね
- 5962 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:38:36 ID:egabolQU0
- >>5957
水泳部にやらせる=秋田家(イオン党)の船を使う
だからな。 民間需要のための輸送船かかえて、水泳部貼り付けるのも・・・ねぇ
- 5963 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:39:11 ID:Ns5833LQ0
- >>5945
本願寺本山と各地で一揆をおこしている本願寺勢力を別物だと思って相手したほうがいいんですかね
- 5964 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:39:22 ID:egabolQU0
- >>5961
東側って、松平の現支配地域。 一年で潰すのかw
いや潰してしまいたいけどさ
- 5965 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:40:19 ID:Ns5833LQ0
- >>5947
芸術家を探して入れ替えしておきますね
- 5966 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:40:41 ID:LnBKSI7c0
- >>5962
いや、沖乗りするとかでもなければ、普通にそこらのモブ船長雇って運用するだけだと思うが・・・
- 5967 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:41:34 ID:JHX0TaQk0
- そもそも水泳部貼り付けて何か拙いのかい?
貿易に使ったキャラも戦争に参加させられるけど
- 5968 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:42:21 ID:mAKMSHdM0
- 本願寺と一向一揆はややこしいな
各地で本願寺門徒が過激なことやってて
総本山としてはうまく抑えたいって感じかしら
今後も付き合いがありそうだから
本山とパイプつないだほうがいいとは思う
- 5969 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:42:27 ID:rDNup8iA0
- >>5962
何で水泳部のネームド武将なん?
配下のモブ武将じゃないの?
まあ、ロリ商人ズと同じ条件で、ネームド武将でも良いだろうけど。
- 5970 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:43:21 ID:LnBKSI7c0
- >>5967
人数的にも余ってるしなぁ。
これから東南アジア各国や後金とも航路開く? てことでもない限り大丈夫だし。
- 5971 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:44:40 ID:1bfwFrFI0
- 12〜2月内政案改訂版
☆教育・外交・コミュ☆
シオニー 【本願寺外交】
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 鉱山×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 漁業×3
☆戦術革命☆ マミ・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
マミ 銃剣開発と発注
☆産業革命☆ 人員:にとり(機械)、小萌(鉱山、化学)、マミ(金造加工)
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【▼50貫 小萌1】
・炭素合金工具の作成【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、小萌2】
・セメント、コンクリの開発と作り方をぷにえに指導【小萌3】
☆領内投資☆人員:内政部、
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・鉄砲工場に投資【▼3000貫】
・大砲工場に投資【▼300貫】
・秋田鉄器に投資【▼300貫】
・秋田武具に投資【▼300貫】
・陶器工場に投資【▼200貫】
・ガラス工場に投資【▼200貫】
・転作作物の種子収集:紅花、ヤマアイ、ウォード(▼300 それぞれ数万反分)
☆貿易☆
琉球交易 ファリス
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 【シオニー2】・ファン・脳筋護衛・通訳交渉補佐に弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
・中国商人と伝手を作る
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆人員:友、イオン建築、外交部
・従属家と最上の所を回ってイオン病院を建てる許可を貰う【外交部】
・許可を貰ったら、建築と医者の派遣【▼1000貫、イオン建築】
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部、【シオニー3】
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月14万石)アイヌ人を雇用させる
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性を上げるのでニシンの値引き交渉【シオニー3】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
・登用:南光坊天海 100〜1000石
・登用:安国寺恵瓊 100〜1000石
・登用:伊奈忠次 100〜500石
・登用:加藤段蔵 100〜500石
・登用:果心居士 100〜500石
・登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 100〜500石
☆イオン通運☆人員:内政部、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金3000貫で運用させる
・モブ航海士雇って教育(航海術)現場を任せれるように体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、明智、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・揚北衆と北条高広に寝返り怠戦工作を仕掛ける
・他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 5972 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:44:43 ID:JHX0TaQk0
- 水泳部は今4人いるから、太平洋航路、対馬貿易、琉球貿易、マカオ貿易でちょうど担当場所があるけど
- 5973 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:45:15 ID:XWvOKJOg0
- >>5956
既に加賀で内紛起こってるみたいだし、その辺りは予測も出来るんじゃないかな
- 5974 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:45:45 ID:OtfS1sMI0
- >>5924
え? なんでこんなに知略あるんだ?
道三に担がれた神輿でしかないのに。
- 5975 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:45:55 ID:Ns5833LQ0
- >>5964
?一向宗の影響の薄い東三河の奥平や菅沼といった
松平-今川で何度か従属し直している勢力の話でしたが勘違いしてませんか
武力で回復するのは精々前年失陥した上之郷城と野田城あたりだと思うのですが
- 5976 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:46:33 ID:JVYL/EQc0
- >>5946
シオニーの外交案は国内案(他勢力外交で3手)か海外案(マカオ関連で3手)の二種に分かれてる案が多いが
冬季に国内+海外案はいけるのか?という疑問があったんで書いた。行ける判定もらえれば問題ないと思う
- 5977 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:46:42 ID:eJkpZdII0
- そもそもなんで本願寺は一向一揆を抑えたがってるんだろう?
坊主としての本分に身が入らなくなるから、とかじゃなくて
単に「それで目をつけられて潰されたら元も子もない」って判断とかだとしたら
「一向一揆が力技で解決されそうになりそうになったら今川家が国境をうろつくんで安心してください」
で安心して一揆できるんじゃないかな
- 5978 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:47:27 ID:egabolQU0
- >>5975
ほむ。 なら、その辺りが狙い目なのかな<上之郷城と野田城
- 5979 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:47:44 ID:1bfwFrFI0
- ところで、議題で言ってた病院て冬建ないと兵力回復の役に立たないんだけど
冬建てるのって無理だよな
適当に病院に使える物件買って病院にって出来るかな?
- 5980 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:47:53 ID:JHX0TaQk0
- >>5971
ヤマアイは色つけが大変なので、実績のある紫草にしよう
栽培は難しいようだけど、奥州が適地らしいし
>コンクリの開発と作り方をぷにえに指導【小萌3】
セメントはともかく、コンクリの作り方ってイオン設備がないとかなり難しくなかった?
どの時代のコンクリをどういった方法で作らせるの?
- 5981 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:48:57 ID:JHX0TaQk0
- >>5979
春に立てれば春の回復には間に合うんじゃね?
- 5982 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/09(水) 23:49:24 ID:zA/k/4co0
- >>5959
> ttp://www.kikori.org/nippon/shizuoka/province-02.htm
> 植林できそうな人増誉長円さん
うん、いいけど30年前の人だけど生きてる?
- 5983 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:49:25 ID:Q6aoJicQ0
- >>5977
今川家としては双方疲弊した所で両方潰したいと思うぞ。
- 5984 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:49:53 ID:rDNup8iA0
- >>5979
春で良いんじゃないかな。
話を通すのは冬でも良いだろうけど。
- 5985 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:50:33 ID:1bfwFrFI0
- 春でも良いのか
今季の議題だったから、内政案に入れなきゃいけない気になってたけど
- 5986 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:51:21 ID:Ns5833LQ0
- >>5978
特に野田城は損害激しく、狙い目のようでwiki転載で
1562年 定盈が夜襲で奪回するも、損壊の激しい野田城は修築に刻を費やされた。定盈は、仮本拠を大野田城に定めている。
となっているようです。武威を示せれば悩まされた遠江、駿府の国人も安定するので頑張ってほしいですね
- 5987 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:52:02 ID:T0cqF8720
- 本願寺外交はやっておくべきだと思う
末端の寺社が好き勝手やっていて、それを本山が良く思っていないのは確かだが
各末端の寺社にだけ外交していると、本山を無視してるって捉えられると思う
近畿での影響力の強い本願寺と仲良くやりたいのなら外交して
その上で越中・三河の一向一揆の許可を貰うようにするべきだと思う
- 5988 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:52:09 ID:Ns5833LQ0
- >>5974
何はともあれ81歳まで生きのびたからじゃないでしょうか
- 5989 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:52:14 ID:7YrzyfCY0
- >>5982
1580年に89歳でなくなるまでだから、妖精さんまだお元気です!
- 5990 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:52:26 ID:rDNup8iA0
- 流石にシステム的に無理なのは、押し切れないんじゃね>病院建設
- 5991 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:52:45 ID:LnBKSI7c0
- >>5985
そうすると、何のために議題と内政案分けたかわからなくw
- 5992 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:53:37 ID:.q0Edfxs0
- >>5991
正直テンポが悪くなっただけのきがする
- 5993 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:53:39 ID:mAKMSHdM0
- >>5977
>本願寺の浄土真宗の教えには 「王法為本」 というものがあり、これは 「現在の王(統治者)に従い、政治と秩序を助けることが仏法の道である」 という考えで、つまり一向宗の「独立」の動きとは全く正反対のものです。
教えに反してまで国と戦って寺社の権利を守るってのはおかしくね?
ってことじゃないかしら
最終的にはノブノブに敵視されすぎて
ブッテキ=スレイヤーになっちゃったのかな
- 5994 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:55:07 ID:kUtGyNsw0
- >>5977
本山は抑えたいけど抑えられないという状況。
強く信者を批判したら今度は本山に敵意が向く可能性がある。
本山と一向一揆の仲介役を買って出る勢力がいたら飛びつくだろう。
幸い秋田はそれが出来る位置にいる。
- 5995 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:55:11 ID:eJkpZdII0
- >>5983
潰せるんだったらそうだけど
背後に100万石の織田家がいる松平がそう簡単に滅びるとは思わないと思う(俺が、じゃなくて本願寺や今川が)
どんなに頑張っても今川じゃいくつか城奪っただけで終わるんじゃないかな(大砲使った後の城攻めでもあんなに被害でたし)
両方とも潰せないんだったらほどほどに当面の敵(松平)を消耗させるだけでも十分と判断すると思う
- 5996 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:55:36 ID:LnBKSI7c0
- >>5992
いや、ちょっと最近案が長すぎるし、別途安価大杉だったからこっちのほうがいいと思うよ。
- 5997 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:54:46 ID:egabolQU0
- >>5982
増誉上人長円 だよね?
享年1581年なので、ばっちり生きてます
でもこの人、防風林を作った人であって、土砂災害の防止とかは・・・
- 5998 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:56:21 ID:1bfwFrFI0
- >>5991
適当に病院に使える物件買って病院するって手も有るかもしれないけど
可能なのだろうか?
- 5999 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:57:09 ID:JVYL/EQc0
- >>5980
建設現場で生産される現場練りコンクリート、容器にセメント、租骨材、砕骨材、水を入れて混ぜて完成
バッチャープラント(生コン工場)で生産されるレディーミクストコンクリート を導入する場合は機材がいっぱいいる
- 6000 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:57:38 ID:egabolQU0
- >>5998
兵隊・武将の治療 ッて名目なら、城の一角でも間借り出来るんじゃないのかしら?
- 6001 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:57:58 ID:XWvOKJOg0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AB%E7%A6%84%E3%83%BB%E5%A4%A9%E6%96%87%E3%81%AE%E4%B9%B1
>賀州三ヶ寺側の門徒の動揺は激しく、「仏敵」になることを恐れた寝返りが相次いだため、
>松岡寺と本泉寺はたちまち超勝寺と援軍を主力とする本願寺軍の手に奪われた
本願寺がキレるかもって心配が一揆衆からなくなればもうちょっと大きく長く燃え上がるかと思うんだよね
三河一向一揆衆に支援して負けさせないことも大事だと思うけどせっかく火がついたところに
本願寺が水かけて一揆衆の士気が下がったらやだなと
- 6002 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:58:07 ID:eJkpZdII0
- >>5993
そういう思想があったのか
じゃあ真面目な坊主ほど一揆は嫌なのか
>>5994
仲介するのは秋田なのはいいんだが
どういう名目で秋田が出れば良いんだろう?
- 6003 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:58:51 ID:CfjwRhCo0
- >>5971
イリヤに火砲術はいれてーーー。
- 6004 :名無しのやる夫だお:2013/01/09(水) 23:59:05 ID:LnBKSI7c0
- >>5998
多分大きさでは適当な建物はあるんだろうけど、結局あとで現代式の病院を立てないといけなくなるのでは?
- 6005 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:00:11 ID:72zyFYjE0
- >>6002
上でも出ている王法為本にしたがいチルノ=王と刷り込めばOK。
幸い上洛するから、その時に本願寺のトップが挨拶するようにシオニーが事前外交すればなんとかなる?
- 6006 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:00:19 ID:vb4grl3k0
- >>6003
入れとく?
なんか皆消してるからオート処理で良いのかと思ったけど
- 6007 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:00:25 ID:cw97GTd60
- >>5941
いいと思うぜ。
イオンでやる必要ないと思う。
はんべぇのキル夫コミュ入らないかなー。
そうすれば支持できるんだけど(チラ)
- 6008 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:01:08 ID:5pyCJVac0
- >>6002
「三河宗徒を追い詰めたのは、松平なんだ。松平は死ぬべきなんだ」
こんなかんじで、三河宗徒を擁護したらいいんじゃないかな?
- 6009 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:01:50 ID:5RufMmB.0
- >>5999
了解
それを作るのに、石灰石、粘土、珪石、鉄鉱石以外に必要なものある?
- 6010 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:02:17 ID:cw97GTd60
- >>6006
入れておいた方がいいと思う。
脳筋にやらせよう。
あとはんべぇのキル夫コミュ入らないかなー(チラ)
- 6011 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/10(木) 00:02:27 ID:YKgmPqWg0
- >>5997
> >>5982
> 増誉上人長円 だよね?
> 享年1581年なので、ばっちり生きてます
> でもこの人、防風林を作った人であって、土砂災害の防止とかは・・・
>>5989
> >>5982
> 1580年に89歳でなくなるまでだから、妖精さんまだお元気です!
私はどうかと思うけど、一生懸命な人が居るからいいやと思って。
メリット減ると思うけど。
- 6012 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:02:45 ID:5RufMmB.0
- >>6002
秋田と本願寺は安部氏繋がりなので、遠縁ってことでいいんじゃね?
- 6013 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:03:10 ID:DYn4h7Tk0
- 大谷休泊
関東管領山内上杉家の家臣。上杉憲政の下で農業奨励、開拓事業を行う。
天文21年(1552年)憲政の居城の平井城が、北条氏康により落城し、その後は、館林城の長尾顕長の招聘を受け、防風林や用水路を作る。
防風林については、太田金山の松苗を移植し、21年間に150万本の松を植栽し、「大谷原山林」を造成した。また用水路は、後に「休泊掘」と呼ばれ農業生産力の向上に貢献した
こういう人いましたけどどうでしょう?
- 6014 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:04:30 ID:1SfA5Mug0
- 寺の支援はするけど、天下統一マジカにでもなったら燃やさないとな(GESU顔)
- 6015 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:04:55 ID:ZBtHgS4.0
- >>6002
あと以前にやらかして懲りてる。
天文の錯乱でググるとわかるけど、基本一向一揆って統制が効かない。
例外は下間頼旦がキッチリ組織化した長島一揆くらい。
- 6016 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:05:11 ID:5RufMmB.0
- これから毎日寺を焼こうぜ?
- 6017 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:05:22 ID:vb4grl3k0
- 妖精さん判定お願い
・従属家と最上の所を回ってイオン病院開業の許可と医師受け入れを要請【外交部】
・許可を貰えたら先に医師を派遣して治療に当たらせる(建物は春に建てる)
これで、冬の治療って出来ます
建物は春建てるんで
- 6018 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:05:54 ID:5pyCJVac0
- >>6011
>メリット減ると思うけど。
だよね。
- 6019 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:07:26 ID:cw97GTd60
- >>6015
ああざんげちゃんは手ごわかったな……
- 6020 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:07:28 ID:cyBr2EJI0
- どうせ冬に植林なんて出来ないし・・・
- 6021 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:07:49 ID:5RufMmB.0
- 妖精さん、シオニーが貿易の関税を誤魔化したがってたけど、貿易に同行させてマカオ外交するには手番が3つ必要?
- 6022 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:07:54 ID:eIbk/L9I0
- しかし、なんだってそこまで必死こいて戦国人に植林やらせたいんだろう。
林業スキルって別に植林だけじゃないよね? 派生する効果って。
- 6023 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:08:08 ID:1SfA5Mug0
- まあ、マジメな話武装した僧みたいなのは癌にしかならんし
信長に見習って全部燃やそうw
- 6024 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:08:29 ID:BEttv14M0
- >>6020
まぁそりゃそうだw
落ち着いたらルルに植林付けたいけど
タイミングが悪いしね
- 6025 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:08:40 ID:5RufMmB.0
- 木材利用も林道整備も林業でやるよ
- 6026 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:09:10 ID:BEttv14M0
- >>6022
ルルが忙しいからタイミングが悪いし
とりあえずで始めたいってことでしょ
- 6027 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:09:59 ID:72zyFYjE0
- >>6022
主だった理由は2つじゃない
1 冬に林業一般スキル習得するメリットの有無
2 派生ボーナスの有無(本当になにがあるのか皆目見当つかない)
- 6028 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:10:06 ID:gAMrDfuw0
- >>6002
今川家に一向宗と松平の仲介をさせてあげればいいんじゃないかしら
お隣さんだし今川さんと松平さんは昔は家族みたいなもんだったから
今川家のネームヴァリューも含めて口を出す名分は持ってると思うのよねえ
後マッチポンプで仲介とかとても楽しいと思う
- 6029 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:10:44 ID:5pyCJVac0
- >>6013
よこからだけど
防風林・用水路の設置であって、土砂災害防止にこの人は取り組んだわけではないし
苗木の作り方とか、日照問題等 植物学やそれの関連知識も、現代人とはくらべ物にならないぐらい低い
現代の林業から、防災面だけ取り出しても、
物・土木・地質・気象の多方面の知識が必要な分野なんだ
- 6030 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:11:24 ID:9pgRhRq.0
- >>6027
2については、こちらから妖精さんにプレゼンするのが筋じゃないかな。
そう言う意味での、纏めその他は何度も投下されてるし。
- 6031 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:12:38 ID:1SfA5Mug0
- 冬に取得するとなれば、当然手番が消えちゃうしね
極論災害と物資不足だけ解消できればいいんで
そこまで気がのらないんだよな
いや、欲しいか欲しくないかで言えば欲しいけど
- 6032 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:12:51 ID:BEttv14M0
- ボーナス無いならないで戦国人にやらせりゃいいだけだしなぁ
まぁいいかな
- 6033 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:13:12 ID:5pyCJVac0
- >>6027
ぇ 俺 林業から派生するボーナスからビジネスまで、簡単にだが、まとめて、
今日昼頃に書いてるんだけど・・・
- 6034 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/10(木) 00:13:38 ID:YKgmPqWg0
- >>6021
> 妖精さん、シオニーが貿易の関税を誤魔化したがってたけど、貿易に同行させてマカオ外交するには手番が3つ必要?
マカオ往復何日ー?それで考えてー
- 6035 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:14:16 ID:5RufMmB.0
- 農業ほどじゃないけど、林業の適用範囲も広い
ぶっちゃけ関連スキルを全て適用するなら、山の土木等もこなせるようになる
土砂崩れを防いで林道整備して街道までの往来を円滑にする、みたいなのも林業の範疇
なので、江戸時代レベルで良いなら街道整備ができても驚かないな
- 6036 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/10(木) 00:14:41 ID:YKgmPqWg0
- えっと、明日飲み会なので、投下は金曜日か土曜日ですー。
- 6037 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:14:49 ID:cw97GTd60
- 今日は投下ないかなー?
評定でしたっけ?
- 6038 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:14:49 ID:BEttv14M0
- >>6033
いっちゃ悪いけど季産500程度でない?
- 6039 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:15:25 ID:BEttv14M0
- あれ?安価は取らないんですか?
- 6040 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:15:32 ID:cw97GTd60
- 絶望した。
投下ないかなーと書いたらようせいたんが既に投下は金曜日と書いていた。
- 6041 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:15:33 ID:eIbk/L9I0
- >>6027
メリットの有無って・・・普通は春や夏から苗植えるからじゃね?
派生ボーナスは昼ごろに10個くらい出てたな。
木材の選別で調達コスト減とか、馬を使ってコスト減とか、間伐で木炭売却とか、
里山化で今後松茸採取とか。ログ見てみたら?
- 6042 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:16:02 ID:5RufMmB.0
- >>6034
キャラックなら往復に20日
滞在に数日でも30日以内に帰ってこられますが、冬は荒天による風待ち増加のせいでスピード半減ですよね?
- 6043 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:16:55 ID:BEttv14M0
- 海の上で風待ちするなら
スピード半減すると思うけど
外洋航海で風待ちってちょっと意味がわからんw
- 6044 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:16:57 ID:5RufMmB.0
- >>6038
災害防止+多少のメリットならそれで十分じゃね?
- 6045 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:17:01 ID:9pgRhRq.0
- と言うかよく判らんのだけど、
「できそうな事はいちいち聞かなくても出来る」という妖精さんの裁定を前にして、
何度も話題に上ってる林業のメリットを無視して話すのは何で?
治水とか植林以外の部分の。
提示されているメリットが理論的におかしいなら兎も角、
そう言う指摘もせずに只管スルーするだけだし…
- 6046 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:17:43 ID:infZrrrg0
- とりあえず、叩き台ー
カレンも放置プレイ続いてるし、一向宗ともお近づきになっておこう案。
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台 律子コミュ(製紙関連)
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
マミ:1イリヤに火砲術を教える
シオニー:1今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける 本願寺と協力し一揆を仲裁して離反した松平の家臣半分の吸収を要請する(キル夫の手紙付き)
2本願寺外交 (今川と協力して三河一揆の仲裁依頼)▼1000貫
3中国語(学生)
友:1ハクの診断
2イオン党検診
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:2鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
3銃剣の開発(ナイフ式)
グレーテル:1ガラスで培養シャーレ、注射器などの医療器具の製造 ▼150貫
2イオンのティーセットの模倣
3調理(学生) キル夫が実験台
小萌:1シオニーと一緒に今川へ行き、マンガン掘る
2セメント・コンクリートの確立
3危険物取り扱いマニュアルの作成
友:3 ペニシリンの量産を酒屋と共同で行う ▼100貫
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早にマカオ貿易同行の打診を行う(春予定)
・千早に文化人の紹介を依頼
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、1年前後の剣術指南等)
・本多正信、本多正重、渡辺守綱の雇用 (各1000石〜1500石)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
※軍道 幅6m前後でで土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用 ▼200貫
【寄進】
・秋田の一向宗の寺に300貫寄進(布教等のお目こぼし依頼) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
2防諜強化(軍事工場、紡績部門優先)
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に1800貫増資 季産102丁→202丁 炭素工具鋼導入 ▼2000貫
【大砲工廠】に900貫増資 季産18門→33門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベルの発注 ▼200貫
返済 チルノに借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼22800貫 収入△33000貫 繰り越し 33672貫
- 6047 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:17:52 ID:eIbk/L9I0
- 土砂崩れで山間の村が数か村全滅、とか普通にあるからなぁ。
- 6048 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:17:55 ID:97uyESOM0
- >>6009後は石膏(硫酸カルシウム)かなー
- 6049 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:17:59 ID:k/i4B0ZU0
- >>6043
強風が来たので帆を下ろしてやり過ごす、とかいうやつがあったよね。>帆船航海術
- 6050 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:19:15 ID:5pyCJVac0
- >>6038
幾らなんでも林業なめてるだろ?
今度、爆発的に需要が伸びる「製材業」がそれですむはずがない
(植林事業の赤字穴埋めに、だいぶ利益が飛ぶだろうけど)
- 6051 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:19:24 ID:eIbk/L9I0
- >>6046
>律子コミュ(製紙関連)
ルルには製紙スキルないぞ。何を話すんだ?
- 6052 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:19:29 ID:cw97GTd60
- >>6046
マミに火砲術やらせるの?????
脳筋でいいのに?
- 6053 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:19:58 ID:5RufMmB.0
- >>6048
なるほど
宮城に露天掘りの石膏鉱山があったようだから、そこを掘れば量産できるようになるか
- 6054 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:20:05 ID:uQu4qsxg0
- >>6046
グレーテルに医療器具作れるようなスキル持ってたっけ?
- 6055 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:21:11 ID:EXuX/Mog0
- 今日の林業考えると、まあ儲かるイメージは沸かないわな
事前予防、という側面以上は考えにくいところはあるよね
林業で財をなしたって話もあまり知らないしなあ
- 6056 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:21:55 ID:vb4grl3k0
- >>6046
ルルって教育学生じゃなかったけ
二手番じゃ教育(一般3/3)になら無くない?
- 6057 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:22:22 ID:infZrrrg0
- >>6051
製紙スキルはないけど、イベントがあると妖精さんが言ってた
>>6052
脳筋よりかは華が欲しい
>>6054
注射器は現物あるし再現可能と認識してる。
そこら辺は書くか。
- 6058 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:23:01 ID:vb4grl3k0
- >>6055
江戸の材木商て巨額の金動かす豪商が一杯いたぞ
- 6059 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:23:37 ID:eIbk/L9I0
- >>6055
いや、何で日本がこんなに杉だらけなのかちょっとは考えようよ。
建設用に杉の需要が物凄く高まったからこうなったんだ。今の秋田と同じだね。
今の有様は、外国からもっと安い木材が入ってるから。
- 6060 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:03 ID:5pyCJVac0
- >>6055
つ 木材商を振り出しに事業を拡大し、現在の価値にして100兆円以上の財産を築いた『淀屋』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%90%E6%9C%A8%E5%95%8F%E5%B1%8B
木材建築が主流の時代に、木材に携わる林業が儲からないとか、幾らなんでもひどい
- 6061 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:15 ID:72zyFYjE0
- >>6054
医療器具作るなら友と一緒の方が安全そう。
- 6062 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:26 ID:BEttv14M0
- >千早にマカオ貿易同行の打診を行う(春予定)
これなんかメリットあるのかね
正直春に船は使いたくないなぁ
戦争で使いそうだし
- 6063 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:29 ID:uQu4qsxg0
- >>6057
注射器ってJINでもあったけど
わざわざ銀細工職人に作らせてた(手先が器用)
のに何も習得してない一般人に作れるとは思わないけど
- 6064 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:53 ID:cw97GTd60
- >>6057
ただまぁ。花が欲しいなら他の女性陣(戦国)にした方がいいと思う。
マミの手番を事実上無駄にしてるから票が集まるとは思えないよー。
- 6065 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:24:56 ID:9pgRhRq.0
- >>6055
この後時代が進むと海外との価格競争で苦しくなるけど、
戦国時代ならその辺大丈夫だと思うよ。
- 6066 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:25:33 ID:infZrrrg0
- そもそも、土崎はバブル期なんだから建築にも林業は盛りだくさんという。
>>6056
学生持ってる時に一般になる際の学習ボーナスあるか不安だったんでフルにした
- 6067 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:25:40 ID:BEttv14M0
- >>6057
華でマミの手番使うなよ・・・
どんだけギリギリだと
戦術開発もしてないし・・・
- 6068 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:25:50 ID:mOcJBR.o0
- 増誉上人長円を探した人だけど、ルルが現代林業の知識を納めてこういう人と組んで
植林すればボーナスが付くかな?位の気持ちで書いた。
メリット無しなら、別にスカウトしないよ
- 6069 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:26:40 ID:9pgRhRq.0
- >>6068
それはあるんじゃないかな?
魚肥の時も、シオニー+ファンだったし。
- 6070 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:27:00 ID:9pgRhRq.0
- >>6068
あと、乙です
- 6071 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:27:15 ID:infZrrrg0
- >>6063
ハクについて評定で何か言うかわからんし、友の指導入れた方がいいか
- 6072 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:27:39 ID:vb4grl3k0
- >>6066
フルにしたて、律子コミュはどこの手番使ってるの?
4手番になってない?
- 6073 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:27:46 ID:eIbk/L9I0
- >>6057
そのイベントがどんなのかは分からんけど、ルルに振る意味ってあるのか?
「先輩の所に製紙事業のことを聞きに行こう」 て来てみたら、
「製紙? そんなことより農業だ!」 って中二病がなんかわけの分からんことを言ってくるんだが。
- 6074 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:27:49 ID:uQu4qsxg0
- >>6066
>>6056が言いたいのは律子コミュで1手番使ってるのに
教育が完遂してるのはおかしいと言ってるんだよ
- 6075 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:28:02 ID:5pyCJVac0
- >>6063
ガラスで作るつもりでは?
針の部分どうするんだって 点は気になるけど
- 6076 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:28:39 ID:72zyFYjE0
- ルル製紙の元ネタはここ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/1089
- 6077 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:28:48 ID:BEttv14M0
- >>6073
なんでわからないのに断言できるんだw
- 6078 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:29:36 ID:5pyCJVac0
- >>6072
気になっていたんだけど
律子がコミュで イオン党、たずねてくるなら こっちの手番さく必要ないよ?
- 6079 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:30:29 ID:5RufMmB.0
- グレーテルにチートさせるなら、銅版絵付けがいいよ
ttp://www.umakato.jp/column_ceramic/a_vol03.html
あと、こなたの所からもらったマンガン(二酸化マンガン)を使って、一時期ヨーロッパのガラス市場を支配したクリスタルガラスを作るとか
- 6080 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:31:23 ID:cw97GTd60
- >>6078
それはお見舞いイベントでは?
- 6081 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:31:58 ID:eIbk/L9I0
- >>6076
それは、ルルが適切な製紙方法を伝授する、じゃなくて、
ルルが考える(スキル無しに)製紙方法を教えるってことじゃね?
古新聞紙とかイオンの雑誌とか持ってきて、「この古紙を溶かしてみればいいんじゃないか?」
とかやるってことだよ。
- 6082 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:32:05 ID:infZrrrg0
- >>6080
お見舞いついでに仕事の相談もできるな
- 6083 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:32:08 ID:uQu4qsxg0
- >>6079
wikiではクリスタルガラスの原料って
酸化鉛(灰吹き法、南蛮吹きで生成)になってたけど
- 6084 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:33:02 ID:5pyCJVac0
- りっちゃんの製紙関係
1・技能考えるなら、有機合成で、小萌てんてー
2・コミュで乗り切るなら、ルル
3・律子がキル夫コミュしてくるよ
- 6085 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:33:15 ID:FkB5gRik0
- >>6042
沖縄に一ヶ月で交易したとき時間不足で買い込みできず利益が半減していたから
数日だと交渉終わったらシオニーを乗せた1隻を先に戻すことになりそう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1355142020/5497
- 6086 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/10(木) 00:34:06 ID:SZG5BmAY0
- >>6081
> それは、ルルが適切な製紙方法を伝授する、じゃなくて、
> ルルが考える(スキル無しに)製紙方法を教えるってことじゃね?
うん
- 6087 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:35:01 ID:infZrrrg0
- なん……だと……
- 6088 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:35:13 ID:vb4grl3k0
- >>6086
ダメじゃんw
- 6089 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:35:18 ID:eIbk/L9I0
- >>6086
ちょっと見てみたくはあるけど、多分律子でも本気で怒りそう・・・
- 6090 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:36:06 ID:eIbk/L9I0
- >>6087
スキルも無しに何かできるとか、どうして思ったんだよw
- 6091 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:36:20 ID:5pyCJVac0
- いや まて みんな
紙のリサイクルって 画期的な考えだぞ?
実際悪くないんじゃないか?
- 6092 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:36:40 ID:k/i4B0ZU0
- >>6084
製紙と有機合成は関係ないだろう。
役立つスキルがあるとすれば
・機械工学→抄紙機の製造
・化学→パルプの化学融解、漂白
・労働管理→工場設立
こんなところでしょ。
- 6093 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:36:59 ID:infZrrrg0
- 苗用に買い取るんだと思ってた……
ttp://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/section/kyouiku/miyanomori/mokuiku/feeuub000007pks9.html
こんな感じの。
- 6094 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:37:07 ID:k/i4B0ZU0
- >>6091
リサイクルする紙がねーよw
- 6095 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:37:33 ID:z6SRleq60
- リサイクルする必要が有るほど大量生産してない
生活の知恵で十分使い回されているだろう
- 6096 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:37:39 ID:5pyCJVac0
- 労働管理ならルルが持ってるな
ルルに任せても一定の効果はあるんじゃないのか?
- 6097 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:37:44 ID:eIbk/L9I0
- >>6091
いやいや、古紙云々は俺がテキトーに考えたやつだから。
それくらい斜め上の答えになるってことだよw
- 6098 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:37:52 ID:uQu4qsxg0
- パルプ麻紙プロジェクト
(木のパルプの単位面積あたり4倍の収量があるので木の保護も同時にできる)
麻のチップ化の為の粉砕機(機械工学+金属加工)
蒸解釜(金属加工)
薬品 苛性ソーダ(塩化ナトリウム(食塩)を電気分解)
炭酸ナトリウム(ソルベー法)
ウォッシャーで蒸解釜から出した繊維を洗う(機械工学)(黒液と呼ばれる廃液は燃料になる)
繊維以外のものを取り除く(手作業)
(漂白工程は現時点では抜かすので色つき)
リファイナーで繊維同士が絡みやすいパルプにする(機械工学+金属加工)
流れ作業の機械で脱水(脱水2回、熱を持った筒の中を通す1回)後表面を滑らかにする作業(機械工学)
最後に切断(機械工学)
参照したHP
ttp://www.jpa.gr.jp/p-world/p_seizou/p_seizou3.html
律子には来年の春ぐらいまで待ってもらうか
小萌に昔ながらの製紙法を教えてもらうかの2択かなぁ?
- 6099 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:38:20 ID:1uAq84pg0
- 農業学校言ってたなら実習で神の造り方くらいやってるだろうが・・・林業と分離してるし、ゲーム判定だしなあ
- 6100 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:38:44 ID:72zyFYjE0
- >>6084
小萌なら製紙:学生持っているからそれを使おう。
- 6101 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:39:15 ID:5pyCJVac0
- >>6093
コレは紙の利用方法。
んー りッちゃんが求めてるのは紙の生産の方だろうからなぁ
- 6102 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:39:28 ID:5RufMmB.0
- >>6083
この前読んだガラスの歴史の本では二酸化マンガンになってたな
酸化鉛は炭酸ナトリウムと似たような働きをするとか
wikiの二酸化マンガンの項目でも、無色のガラスを作るのに役立つと書いてるあるけど
- 6103 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:40:05 ID:z6SRleq60
- 機械化製紙が出来ないのに今製紙をやる必要はないよな
機械で大量生産するには化学工業の基盤が必要だし
まずはそこからじゃないか
- 6104 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:41:26 ID:5pyCJVac0
- りッちゃんが キル夫の見舞いに来た時に、春まで待って とかいうべきかね
どうせ工場立てるとかになれば、春じゃないと実行できないし
- 6105 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:42:54 ID:FkB5gRik0
- >>6102
クリスタル・ガラスwikiだと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
>珪砂(SiO2)、カリウム、ソーダ灰というガラスの主成分に、酸化鉛(PbO)を添加して形成される鉛ガラスの一種
他のサイトだと
江戸切子がよくわかる
ttp://www.picnicnet.com/kiriko/index.html
>・クリスタルガラス
>原料は、珪石(けいせき)と鉛と炭酸カリ。
- 6106 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:42:57 ID:5RufMmB.0
- いま製紙でやれることって、水車臼付きの工場を造って原料を破砕する手間を大幅に省力するくらいだっけ?
- 6107 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:43:34 ID:MY42YM1Q0
- >>6100
あれいつの間にそんなスキル覚えてたっけと調べてみたら、2スレ目で地味ーに取ってたんだなwww
- 6108 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:44:09 ID:uQu4qsxg0
- とりあえず、1年と半年くらい待って(機械化)
or
小萌に昔ながらの製紙法を教えてもらう
の2択?
- 6109 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:44:32 ID:cyBr2EJI0
- 現代の林業って凄い事やっているんだね・・・
ナノカーボン作ろうとしたり、エタノール作ろうとしたり
この辺りをムリヤリ組み込むことが出来れば・・・
- 6110 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:45:41 ID:97uyESOM0
- >>6053
それでも良いし、八戸からも仕入れられると思う石灰石とセットらしいぜ
- 6111 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:47:14 ID:5RufMmB.0
- >>6105
「酸化鉛と酸化マンガンの添加により屈折率の高いクリスタルガラスを完成させた」とあるんだが、これってどっちも必要なんじゃないのかw
「無色透明なガラスの製法が完成した。これは精製した原料にチョークまたは酸化鉛を混ぜるものである。」
という記述もあったが、これなら上の材質にルル牧場で取れる卵の殻(チョークの材料)でいけるな
- 6112 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:49:43 ID:ScJySEaU0
- 妖精さんにルルが専門的な製紙できないって明言してくれてよかった…
ルルの律子コミュイベントって二人をくっつける感じにしか思えんかったからな
見舞いのイベントでは全力でprprせねばな!
- 6113 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:50:12 ID:5pyCJVac0
- >>6109
そのすごいことやりたいから、林業スキル現代人に持たせたいんだ
ナノカーボンはさすがに、、、あれだけど
- 6114 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:50:23 ID:infZrrrg0
- 寝る前に再構築してみた
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
シオニー:1今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける 本願寺と協力し一揆を仲裁して離反した松平の家臣半分の吸収を要請する(キル夫の手紙付き)
2本願寺外交 (今川と協力して三河一揆の仲裁依頼)▼1000貫
3中国語(学生)
友:1イオン党検診
小萌:1律子コミュ(製紙関連)
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:1鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
2銃剣の開発(ナイフ式)
3戦術開発: 優先順位Ⅰ三兵戦術Ⅱカウンターマーチ
友:2 グレーテルにガラス製医療器具作成の指導
3 ペニシリンの量産を酒屋と共同で行う ▼100貫
グレーテル:1ガラスで培養シャーレ、注射器などの医療器具の製造 ▼150貫
2イオンのティーセットの模倣
3調理(学生) キル夫が実験台
小萌:2シオニーと一緒に今川へ行き、マンガン掘る
3セメントの確立
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成、鉄砲隊の銃剣習熟
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早にマカオ貿易同行の打診を行う(春予定)
・千早に文化人の紹介を依頼
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、1年前後の剣術指南等)
・本多正信、本多正重、渡辺守綱の雇用 (各1000石〜1500石)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
※軍道 幅6m前後でで土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用 ▼200貫
【寄進】
・秋田の一向宗の寺に300貫寄進(布教等のお目こぼし依頼) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
2防諜強化(軍事工場、紡績部門優先)
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に1800貫増資 季産102丁→202丁 炭素工具鋼導入 ▼2000貫
【大砲工廠】に900貫増資 季産18門→33門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベルの発注 ▼200貫
返済 チルノに借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼22800貫 収入△33000貫 繰り越し 33672貫
- 6115 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:50:42 ID:k/i4B0ZU0
- >>6098
まず繊維の粉砕のところを機械化するだけでも大きな効果があると思うよ。
あの大量の麻繊維は使い切れないと思うけどw
- 6116 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:54:39 ID:uQu4qsxg0
- >>6114
先に農民に返した方がいいよ
春にチルノに返せばいい
- 6117 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:54:40 ID:cuNoZYgc0
- >>6109
戦国時代にナノカーボンを何に使うんだよ…
- 6118 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:55:19 ID:97uyESOM0
- 機械化製紙は長網式抄紙機での紙すきと乾燥まではおkもらってるー
ただ漂白のための薬品が少ない手持ちだと苛性ソーダのみ
釜は画像見てとりあえず置いておこうと思った。木材パルプはハードルが高いので麻パルプ路線なら手番は少なめかな
- 6119 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:56:11 ID:infZrrrg0
- >>6116
土崎商人も春に返してくれるしなぁ農民の方に15000貫にするか
- 6120 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:56:45 ID:uQu4qsxg0
- >>6114
一向一揆に参加してる武将を引き抜くと
一向一揆が早く収束して徳川が元気なままかなぁ
- 6121 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:57:59 ID:vb4grl3k0
- そういや秋田鉄器と秋田武具てほぼ建てたまま放置だから
水車導入だけでも意味有るかな?
- 6122 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:58:20 ID:5pyCJVac0
- >>6120
この案、
一向一揆を仲裁して、松平をこちらの陣営に取り込むのが狙いっぽいんだけど
- 6123 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:58:46 ID:9pgRhRq.0
- >>6114
カレンに支援って、積極的にキリスト教を広めるの?
- 6124 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:58:53 ID:uQu4qsxg0
- >>6118
苛性ソーダと炭酸ナトリウムは漂白じゃなくて
脱リグニンに使ってる
漂白自体は次亜塩素酸ナトリウムだと思う
- 6125 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 00:58:57 ID:infZrrrg0
- >>6120
早目に収束しつつ本願寺の名目も立てられ、今川とイオンが家臣増やしてWin-Winが狙い。
あまり長引いても史実通り松平が元通りになるだけだし。
- 6126 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:00:07 ID:infZrrrg0
- >>6123
ある程度広めさせないとカレン、堕とせないっしょ!
- 6127 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:00:38 ID:5RufMmB.0
- >>6119
秋じゃなかったか?
- 6128 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:01:00 ID:infZrrrg0
- >>6127
安価で春になった
- 6129 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:01:19 ID:vb4grl3k0
- >>6126
まずコミュれw
その時渡した方が好感度上がるだろwww
- 6130 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:01:23 ID:9pgRhRq.0
- >>6126
お、おう・・・
う・・・うん・・・?
- 6131 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:01:34 ID:SiTPy/dE0
- 麻紙調べてみたんだけど使いにくい、作りにくいで平安期に既に廃れているようだし
作る必要ないんじゃないのかな?
<参考> 2kgの原料から紙になるまで(延喜式、927年より)
楮(こうぞ) : 10日間
大麻(たいま): 32日間
誰が買うんだって話もあるし、汎用性がある縄とか紐作るほうにシフトしたらいけないのかな
- 6132 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:02:09 ID:mMvCptDI0
- >秋田の一向宗の寺に300貫寄進(布教等のお目こぼし依頼) ▼300貫
いつから秋田は一向宗のものになったの?
領主とか大名が布教のお目こぼししてもらうっておかしいだろ
>千早にマカオ貿易同行の打診を行う(春予定)
これの意味は?
- 6133 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:03:17 ID:infZrrrg0
- >>6130
何もしないで口だけで女落せたら苦労もないんだ……!
梨花やレーティアで身に染みてるじゃないか……!
高くてヤバい女だけ例に挙げてるけど……!
チルノ堕としたい……!真夏に大きなたらいで一緒に行水を……!
- 6134 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:03:21 ID:97uyESOM0
- >>6124
漂白自体は次亜塩素酸ナトリウムのほうだったか
脱リグニンが苛性ソーダだったか・・なら後は釜があれば木材パルプもいけそうか
- 6135 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:03:50 ID:5RufMmB.0
- >>6131
水車臼を使うと、一番作るのに手間がかかる部分が相当楽になるらしい
- 6136 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:05:21 ID:72zyFYjE0
- 12〜2月内政案(魚肥、コンクリート、酒、銃剣、イオン海運)
せっかくだからアップデート版を公開しておく。評定次第で色々変わりそう。
☆教育、コミュ、外交☆
シオニー1 本願寺外交
友1-3 竹中コミュ(健康診断)、ハク治療(禁酒)、教育(一般1/3)
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
キル夫1-3 休養中
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
真1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(鉱山)
・こなたの所でマンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い【小萌1、外交部】
・マンガンを使って炭素工具鋼の開発【にとり1】
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
☆土木、酒造、銃剣☆ 担当:小萌(土木)、マミ(金造加工)、ぷにえ
・精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導【小萌2】、酒造に投資(▼500貫)
・セメントコンクリートを製造【小萌3、ぷにえ】
・銃剣開発と生産指導【マミ3】、秋田武具に投資(▼500貫)
☆魚肥☆ 担当:シオニー
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(推定50万石)と値切り(シオニー2)
・千早にも漁民を集めて送ってもらう
☆マカオ貿易☆ 担当:シオニー、ファン
・キャラック×1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン×2(山砲12、鉄砲100丁)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・マカオと外交(シオニー3)
・中国商人と伝手を作る
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
・千早に船倉の空きスペースを貸し、今後定期便にしたいなら春に秋田で商談しようと話す
☆琉球貿易☆ 担当:ファリス
・ガレオン×2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:かがみ・薫
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・泰三(龍興)に美濃復帰のために長島一向一揆を利用したらと吹き込む
・武田信虎に秋田と今川は水魚の交わりだと伝えておき、それとなく武田家復帰の希望があるか探っておく
【内政部】
・紡績機を購入(銀券▼15000貫)
・造幣、陶器、ガラス、雑貨に投資(▼500貫×4=▼2000貫)
・鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
【外交部】
・今川と北条に病院を建てるか聞いてみる
・登用(忍者):加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・登用(万能):南光坊天海 〜1000石
・登用(武士):伊奈忠次、赤井照景 〜1000石
・登用(忍者):柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
・登用(僧侶):安国寺恵瓊、長寿院盛淳 〜500石
【脳筋】
・巡回と訓練
【諜報部】
・秋田の防諜
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
- 6137 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:05:24 ID:cw97GTd60
- >>6133
チルノは……最上やレーティアみたいにコミュ必要なキャラが増えなければ。
来年には確実に取れると思う。
- 6138 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:06:01 ID:SiTPy/dE0
- >>6135
なるほど
ところで、紙肌が荒いためにあらかじめ表面を加工しておかないと
筆の走りが悪くなる場合があるらしいんだけどこれはどうしたらいいんだろう
- 6139 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:06:20 ID:HjYQT3pM0
- >>6110
あと釜石にも石灰石の露天掘り鉱山あるから、採掘始めたいんだよね……。
露天掘りだし石灰石も珍しい鉱石じゃないので、手番使わず「あれも掘ってくれ」で採掘出来ると思うんだ。
事実八戸鉱山も、話通しただけで技官だれも派遣してないのに採掘が始まってる。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1353426744/3195
- 6140 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:06:31 ID:uQu4qsxg0
- >>6134
木材パルプは今現在、木材を大量に使って船作ってるから
絶対作らない方向で
麻自体は木材と比べて同じ単位面積で4倍の収量あるんで
機械化が終わった後なら
紙専用に麻育ててもいいレベルになる
- 6141 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:07:03 ID:infZrrrg0
- >>6132
秋田に一向宗のお寺あるし、キリスト教に寄進して一向宗の寺に寄進しないと火種になる。
あと、キリスト教の方に100貫渡したのにそれより少なく寄進するのも火種。
今季はマカオ行けないから、千早に飴を渡して通訳とかさせる
- 6142 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:07:34 ID:vb4grl3k0
- >>6136
・武田信虎に秋田と今川は水魚の交わりだと伝えておき、それとなく武田家復帰の希望があるか探っておく
さりげなく劇薬がwww
- 6143 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:07:34 ID:cw97GTd60
- ……あとはんべぇは自信喪失中なんだから、
キル夫がコミュするか、キル夫にコミュさせた方がいいかも。
せめてイオンがなぜはんべぇを欲しがったのかの理由が話せる人がいい。
- 6144 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:07:46 ID:9pgRhRq.0
- >>6133
い、言いたい事は判った…
それはそれとして寺社への寄進は不味くないかな。
イオン領内ならなんとなく判るけど、
秋田だとチルノに話を上げるレベルになるような気もする。
- 6145 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:07:57 ID:5RufMmB.0
- >>6138
鉛筆を量産しよう
- 6146 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:08:19 ID:97uyESOM0
- >>6131
麻紙にして処理したいのは麻繊維があほみたいに余ってるからだw
他に大量に消費出来る案があればそっちを押すw
- 6147 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:09:41 ID:72zyFYjE0
- >>6142
登用するに比べれば劇薬とは言えまい。
今川支援が目的なら武田信虎が敵にまわらないように釘をささないと。
- 6148 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:11:47 ID:5RufMmB.0
- >>6143
マミじゃダメなのかい?
半兵衛の敵が使ったチート性能を一番詳しく説明できるのがマミだけど
- 6149 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:13:13 ID:mMvCptDI0
- >>6141
ならお目こぼしって表現はやめてくれ
これじゃ、金包んで頭下げてってやってるみたいだ
なんでも良いから適当な名目を文官に作らせて金放り込ませればいい
それと、
琉球は普通にシオニーちゃんで会話できてたし
南蛮人以外はこの時代だと漢文でなんとかなるんじゃないか?
なんの通訳?
- 6150 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:13:19 ID:infZrrrg0
- >>6148
ある意味マミが教えなければ……!って事になるから触れない方が良いかと
- 6151 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:13:55 ID:5RufMmB.0
- >>6136
マカオとの外交はシオニーの手番1つでは厳しいみたいだよ
冬は風待ちがあるので、マカオー秋田の往復を一ヶ月で済ませるのが厳しい
- 6152 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:14:07 ID:FXzrzX8E0
- 信虎さんて、反武田と親今川とどっちに食い付くのかな
- 6153 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:14:41 ID:5RufMmB.0
- >>6150
いつかばれるだろw
あと教えておけば、それを元にした狙撃防止策も考えてくれそうだし
- 6154 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:14:57 ID:cw97GTd60
- >>6148
マミでも悪くないかもと思う。
だがはんべぇにマミコミュさせるぐらいならキル夫コミュの方が
後々考えるとおいしいwwww
マミが手番使うのはないな。
- 6155 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:14:58 ID:b9igu7Ig0
- >>6145
林業やったら間伐材が出来るしね
- 6156 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:15:10 ID:vb4grl3k0
- >>6149
琉球は一応日本枠じゃなかったけ?
- 6157 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:17:02 ID:5pyCJVac0
- >>6152
反武田(信玄)じゃね?
史実だと、最後まで、甲斐に帰って、主導権握りたがっていたみたいだし
- 6158 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:17:16 ID:SiTPy/dE0
- >>6146
平安期に廃れたものなので需要僅少じゃないのかな、というのと加工費ばかりかかるんじゃないかと思ったんだ
糸や紐とか縄なら糸をより合わせればできるので設備流用できるし、
現代でも使ってるくらいなので需要いくらでもあるんじゃないのかな、と思ってるけどどうだろう
糸、縄、帆、下駄の緒、茅葺屋根、相撲の回しなんかもこれらしい(相撲はまだ現代の形になってないけど)
- 6159 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:17:39 ID:MY42YM1Q0
- >>6156
日本語枠だと言葉通じるって話だったな
この辺りリアルにすると東北も会話が成立しなくなると思うw
だからアイヌや中国は言葉が通じない
- 6160 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:17:49 ID:72zyFYjE0
- >>6151
誰かが日数とか計算してくれるのを待っている。
蠣崎と本願寺なら30日もかからないだろうし……。
不可能ならマカオ延期でシオニーを他に回す。
>>6152
当然自分に一番利益があるほうにつくだろう。
- 6161 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:18:23 ID:infZrrrg0
- >>6149
寄進はそうしよう。
琉球は島津と繋がってるから、言葉は通じる。
漢人は漢文でも通じない可能性が高い。
あと、マカオ貿易に突っ込むんだったら通訳とした方が相手の名分も立つ。
>>6153
まあねw
でも、戦術開発等でいっぱいいっぱいだから春に回そう。
- 6162 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:18:32 ID:mMvCptDI0
- >>6156
うん、だから琉球の通訳はいらんなぁと思って
どこの通訳なのか分らんな、と
- 6163 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:20:37 ID:mMvCptDI0
- >>6161
すまん読み違えてた
通訳とかさせたいからマカオに噛ませる、だと思ってたんだが
マカオに噛ませたいから通訳させる、なんだな
話を戻すが
なんでマカオ貿易に関わらせるの?
- 6164 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:24:24 ID:infZrrrg0
- >>6163
イオン党の動向見て買占めとかに走るくらいなら
イオン党に協力した方がより儲かると身を持って教えるのが一つ
あとは千早の持つ上方周辺のコネの利用と千早が文化人である事を秋田に活用させたい
- 6165 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:25:21 ID:FXzrzX8E0
- 信虎さんちょっと調べたが
>永禄2年(1559年)において信虎の身分を「外様」「大名」と記しており(『言継卿記』)、
>儀礼的には高い席次であり、
>信虎は上洛していた同じ甲斐源氏の一族でもある南部信長ら諸大名と交流しており、
>飛鳥井雅教や万里小路惟房ら公家との文化的交流もしており、
>永禄3年(1560年)には菊亭晴季に末女を嫁がせている。
wikiより
南部・・・南部信長・・・雪歩じゃねーか!お前何やってんだよ!
- 6166 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:25:31 ID:5RufMmB.0
- >>6154
半兵衛にマミとコミュれ、と命令すればいいんじゃね?
それならマミの手番は使わない
- 6167 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:28:01 ID:5RufMmB.0
- >>6160
計算してみたんだが、キャラックの場合、往復で順調なら二十日
そこに風待ち補正がかかるので多分無理
ただ「貿易の帰り道を変更して石山本願寺に寄る」という形にすれば、いけるかもしれない
- 6168 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:29:23 ID:mMvCptDI0
- >>6164
なるほどわかった
それなら理解できる
長々とすまんね
- 6169 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:29:50 ID:uQu4qsxg0
- 春
レーティアとコミュ(キル夫1)
梨花とコミュ(キル夫2)
?とコミュ(キル夫3)
ペニシリン生産工場の設立(友1)
ハクの肝臓強化プラン作成&本人にやらせる(友2)
危険物取り扱い指導(友3)
蒸気機関量産工場設立(ヘンゼル1)
揚水ポンプ(にとり1)
ニトリ砲製造工場設立(にとり2+マミ1)
無停止杼換式豊田自動織機(G型)(にとり3+ヘンゼル2)
蒸気利用式塩釜(ヘンゼル3)
カウンターマーチの指導(マミ2)
三兵戦術の指導(マミ3)
石油蒸留塔(ニトリ砲のナフサ用)の設立(小萌1)
流下式塩田(小萌2)
温度計の製作(小萌3)
椎茸の原木栽培(ルル1)
農業指導(ルル2)
シオニーに付いて行って蚕の見極め(ルル3)
植林と伐採管理の団体設立(文1)
(植林してすぐには結果が出ないだろうから、伐採地にチガヤやススキを撒いて土砂崩れや土壌流出を抑える
園芸店にある樹木成長剤を使って樹木が生長するために使用する水分の量を多くすることで洪水の発生率を下げる)
蒸気機関量産工場と鰊加工工場の改善(文23)
鰊漁における定置網漁法(角網等)の指導とそれに付随する船の製作依頼(グレーテル12)
漁業組合の設立(フカヒレ、かまぼこ、鰹節など気仙沼で取れる海産物とそれで取れる骨を灰吹き法に供給)(グレーテル3)
鰊漁における漁法他もろもろの改善による値段の圧縮による値下げ交渉(シオニー1)
ポルトガル役人&商人と織物で交渉(シオニー2)
中国商人と蚕の買取(シオニー3)
内政部
鰊漁への支援
鰊加工工場の設立
夏
熱風処理用機械(にとり1)
籾摺り機(ゴムがないので皮で代用)(ヘンゼル1)
無停止杼換式豊田自動織機(G型)量産工場設立(ヘンゼル2)
酸化鉛(灰吹法、南蛮吹で生成)を使ってクリスタルガラスの作成(小萌1)
コンクリートの製造工場の設立(小萌2)
コンクリートを塩田に使用して改善(小萌3)
高炉から出た溶融した鉄を運ぶクレーン(ヘンゼル2+マミ1)
転炉及び新たな高炉設立と鉱山に投資(ニトリ3+ヘンゼル3+マミ2)
秋
醤油製造工場の設立(小萌1)
味噌製造工場の設立(小萌2)
粉砕機(製粉機、砕木機)(にとり1+ヘンゼル1)
縦型精米機(酒用)(にとり2+ヘンゼル2)
- 6170 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:31:32 ID:72zyFYjE0
- >>6167
計算ありがとう。
マカオは手番2つ消費あたりと思ったら良さそうだね。
- 6171 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:32:04 ID:5pyCJVac0
- >>6165
だって 甲斐源氏(武田)って、南部家の本家筋だし(震え声
- 6172 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:32:05 ID:9pgRhRq.0
- >>6158
製紙に回す部分は、紡績で使った残りだよ。
これって多分、繊維質を剥ぎ取った後の
オガラ部分を活用するんじゃないかな。
ざっと調べた所、茅葺屋根には使えるみたい。
- 6173 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:32:16 ID:SiTPy/dE0
- >>6165
もう南部家に来てもらうしかないな
- 6174 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:34:07 ID:SiTPy/dE0
- >>6172
サンクスです、屋根に使えるならいくらでも需要あるし大量に使うからよさそうですね
- 6175 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:38:14 ID:cyBr2EJI0
- 今の所、マカオの貿易はキリスト教を禁教にしてしまう形で
終わる予定だけど、そんな何時終わるか分からんものに
今井さんを参加させるの?
人間って都合の良い生き物だから、一度手に入れた特権は
例え時限が限られていても、失ったら文句を言うと思うが・・・
>>6173
武田信虎 wiki
>甲斐追放から晩年
>事件の背景には諸説ある。
>家臣団との関係が悪化していたことが原因であると推察される。
>『勝山記』などによれば、信虎の治世は度重なる外征の軍資金確保の
>ために農民や国人衆に重い負担を課し、怨嗟の声は甲斐国内に
>渦巻いており、信虎の追放は領民からも歓迎されたという。
こんなキャラに近づいて武田家との友好なんて無理じゃね?
上杉とも敵対したから、武田家とも敵対するつもり?
- 6176 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:39:03 ID:97uyESOM0
- 大麻 : 反収 30反 / 売値 . 938文 /魚肥. 0.067石 麻紙原料53kg
麻を糸にする時に副生産物として麻紙原料ができる。
これを紙にして売りさばけば全体の売り上げのかさ上げになるとおもうのだがどうだろう?
- 6177 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:39:48 ID:k/i4B0ZU0
- >>6169
縦型精米機を作るには窯業スキルが必要になる。グレーテルが必要だぞ。
(縦型精米機の砥石、金剛ロールは、金剛砂という砥石を焼き固めて作る)
- 6178 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:41:16 ID:UlxRiFGI0
- 信虎はわざわざ接触しても火種になるだけだよなぁ
- 6179 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:42:02 ID:uQu4qsxg0
- >>6177
おお、ありがとう、付け加えておきます
- 6180 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:43:39 ID:uQu4qsxg0
- >>6176
そのために律子がイオンを訪ねてくるという話だったんだが
- 6181 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:43:52 ID:SiTPy/dE0
- >>6175
ギャグにマジレスされても……
- 6182 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:44:19 ID:97uyESOM0
- >>6177砥石の話はやめようぜ死ぬwwwww
- 6183 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:45:43 ID:1SfA5Mug0
- ところでさ、凄い今更なんだけど
信長がやってる浅井家に対しての婚姻外交って防がなくてよくね?
あの家、朝倉さえ押さえちゃえば
信長が何しようが浅井・浅倉をセットで味方につけれるよね?
- 6184 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:46:37 ID:97uyESOM0
- >>6176
そのとおりだw
茅葺案もいいがイオンでの製紙案を押しておきたい
- 6185 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:46:41 ID:SiTPy/dE0
- 新規登用案
島田 勘兵衛 菊千代 岡本 勝四郎 片山 五郎兵衛 七郎次 林田 平八 久蔵
仕事 秋田の村を守る 俸禄 飯を腹いっぱい食わせる
- 6186 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:47:19 ID:72zyFYjE0
- >>6183
防ぐ必要なし。
防いだらもっと厄介な家と同盟したり
松平救援に本腰を入れるかもしれない。
- 6187 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:47:58 ID:SiTPy/dE0
- >>6176
その麻紙が生産性、利便性から平安期にすでに衰退してるという話だったんですが
- 6188 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:48:35 ID:FXzrzX8E0
- >>6173
信虎の懐柔と雪歩へのニラミと武田への工作と戦が得意な奴いなくなった南部家の強化がスムーズにできるな(棒)
南部は儲かってるし主君の弟にならメッチャすごい人を推挙しても問題ない
- 6189 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:48:53 ID:b9igu7Ig0
- >>6183
浅井は織田が朝倉に無断で攻め込んだから敵対したんじゃなかったけ
だから秋田と朝倉で同盟して一緒に織田に攻め込んだりとかだとどうなるかよく分からないんだけど
大丈夫かな?
- 6190 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:49:11 ID:SiTPy/dE0
- >>6183
長政に正室世話するくらいだよね、防ぐ手段
- 6191 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:50:58 ID:SiTPy/dE0
- >>6188
統率高めで騎馬うまい人ってホントにいないんですよね
該当者石川とか九戸とかいたのになんでいなくなったんだろうな(棒)
- 6192 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:52:00 ID:k/i4B0ZU0
- >>6187
原料がタダに近いから、、多少性能が低くても利用すれば金になるんじゃね、ってことよ。
それと、いまでも麻紙作ってるところはある。製紙原料として圧倒的に劣っている訳じゃないんだな。
- 6193 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:52:18 ID:97uyESOM0
- >>6187
衰退の理由が生産性なら現代チートしたらいいとおもうぜ臼でもいいが砕木機なんて物もある
- 6194 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:52:52 ID:1SfA5Mug0
- >>6189
あー、そのあたりは微妙だな
まあ、浅井って確か現当主がお飾り?のはずだし
実質的な当主である前当主が親浅倉だから
そっから手を回しておけば大丈夫じゃないかな
どっちにせよ、結婚止めると織田が何するか判らないので止めたくないが
- 6195 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:53:22 ID:uQu4qsxg0
- >>6192
パルプとして木材より優秀なんだよね
ただ、麻薬原料だから規制されてるだけで
- 6196 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:56:13 ID:97uyESOM0
- 麻や和紙原料はリグニンも少ないしねぇ
- 6197 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 01:56:33 ID:5RufMmB.0
- >>6191
島耕作がいるではないかw
- 6198 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:00:02 ID:5RufMmB.0
- ちょっと作ってみた
●冬の内政案
☆勉強・コミュ
文:調理×3(一般 3/3)→味噌や醤油や酒などの指導&カイゼンを同時に
グレーテル:漁業×3(一般 3/3)→来期の魚肥製造や塩田、ノリ養殖等に備えて
ヘンゼル:機械工作×3
真:イリヤに火砲を教える×3
ルルーシュ:林業×3(一般 3/3)→効率的な製材や持続可能な木材利用
友:診療内科×2(一般2/3)
半兵衛:マミとコミュ×1(秀吉が狙撃に使った銃の予測不能なチート性能についてマミに教えてもらい、自信回復の材料に)
キル夫:行動不能
☆医療活動:友(内科、心療内科)
ハクの診断(友3/3)
☆外交:シオニー(交渉)、外交部、脳筋部(護衛)
・本願寺:安部氏繋がりのコネを生かして、越中の一向一揆の活動について、止めたいのかどうか総本山の意向を聞いてみる&ルル農法の情報を渡す(シオニー1/3)
・レオンと従属と同盟国(八戸、大崎、葛西、最上、天童、相馬、蘆名、北条、武田、今川)にアキタコマチとルル農法を売り込み、魚肥の販売先を広げる(外交部)
・チルノに許可をもらってレオンに伝手を頼み、北畠に外交(シオニー2/3)
※織田家に手こずってもらうために農法&アキタコマチ&魚肥効果を教えて、伊勢の国力アップを図る
☆蒸気機関関連:小萌(鉱山、化学)、にとり(機械工学、冶金)
・今川に硝石を0.5トン贈る&マンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い(▼100 小萌1/3、外交部)
・マンガンを使って炭素工具鋼を作る(▼50 にとり1/3)
・蒸気ベルトコンベアを試作(▼50 にとり2/3)
※非動力部分(蒸気機関以外の部分)は製造指導なしで量産できるので、蒸気機関が量産可能になれば、手番なしでベルトコンベアも量産可能に
☆土木:小萌(化学、土木、教育)、ぷにえ(建築)、外交部
・律子に水車臼を使った麻繊維粉砕の効率化について教え、水車臼付きの工場の建造案を示す(小萌2/3 ぷにえ)
・石灰石、粘土、珪石、鉄原料、石膏を使ってセメント、コンクリの開発し、作り方をぷにえに指導(▼20 小萌3/3)
→建設現場で生産される現場練りコンクリート、容器にセメント、租骨材、砕骨材、水を入れて混ぜて完成
☆軍事:マミ(軍事学、砲術)、外交部
・カウンターマーチと砲撃隊を編成(マミ1/3)
・三兵戦術を確立(マミ2/3)
・武具工場と鉄砲工場に銃剣製造指導&量産指示(マミ3/3)
・鉄砲工場拡張(▼3900貫 季産1008挺)、大砲工場拡張(▼300貫 季産36門)
☆魚肥関連プロジェクト:シオニー(交渉)、にとり(機械工学、冶金)、内政部
・蠣崎:次の農作用に必要な魚肥の量を70万石と伝え、値下げ交渉(シオニー3/3)
・搾油に使うキリン式圧縮機を製造(▼50 にとり3/3)→多分製造指導なしで量産できる
・鰊粕量産の見積もり:必要な漁民、漁具、圧搾機、船を揃える費用を見積もり、人手は今のうちに集めておく(▼5000貫)
☆その他
・転作作物の種子収集:紅花、ウォード、紫草(▼500 それぞれ数万反分)
・蒸気リングを購入(▼7500貫)
・紡績工場を増員(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼25000貫)
☆登用
・加藤段蔵(忍者) 〜1000石
・南光坊天海(教養、外交チート) 〜500石
・伊奈忠次(内政チート) 〜500石
・柳原戸兵衛(忍者) 〜500石
・世瀬蔵人(忍者) 〜500石
・安国寺恵瓊(外交チート) 〜500石
■悪巧み:アリス、明智、ヤコ、忍者(▼500貫)
・関東で、上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝
・関東上杉派に、上杉は秋田同盟の北陸侵攻で手一杯になって関東には全力を出せない、と流言
・上杉派の関東勢で反上杉に転向しそうなのを調査
・揚北衆と北条高広に寝返り、怠戦工作を仕掛ける
・他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
・越中の一向宗に、上杉が秋田に勝てずに撤退、と宣伝して戦意を煽る
■調査:諜報部、九鬼
佐渡と常陸の城割
里見水軍の水軍力(忍者だけでなく、海賊の視点で相手の戦力を分析)
■貿易:ファリス、かがみ、薫
・キャラック×1でマカオ貿易(ファリス)
・ガレオン×2で琉球貿易(薫)
・ガレオン×1で太平洋航路(かがみ)
(装備:大砲2門、鉄砲100丁)
●鉄砲と大砲買い取り費用:2615貫
- 6199 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:03:24 ID:k/i4B0ZU0
- >>6195
あと、普通は麻だけじゃパルプ需要を満たせないからね
- 6200 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:03:38 ID:FkB5gRik0
- 三河一向一揆のあと本願寺教団の寺院は改宗を迫られ、
拒んだら壊されたみたいだな。
一揆側が有利な形で終わらせる必要性を訴えれば、
本願寺から何らかの支援を引き出せるかも
- 6201 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:05:39 ID:1SfA5Mug0
- いずれ燃やしたいし、一揆が動くにしても最低限の勝利でいいんだよねー
- 6202 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:06:49 ID:SiTPy/dE0
- >>6192
現代品は楮と雁皮を混ぜている品ですよ、しかも用途は日本絵画用で、裏打ちして補強しないと使えないものです
売りが絵の具を厚く塗って日本画描くのに適しているということですが戦国時代に需要はほとんどないかと思います
大量に出しても売り値半分くらいで筆の滑りが悪い紙くらいの扱いにしかならないんじゃないでしょうか
下記は引用ですが3倍の工程がかかり、平安期にすでに楮品が普及していて、性能も劣っているので別の用途探そうという話でした
重要な文書の用紙に利用されたが、反面紙肌が荒いためにあらかじめ表面を加工しておかないと筆の走りが悪くなる場合があり、
長期間を経ると強度が低下して劣化したり、破損することも多かったために次第に穀紙に代わられていった。
平安時代には穀紙の生産がふえ、平安後期には紙屋院(かみやいん)でも麻紙がつくられなくなりました
<参考> 2kgの原料から紙になるまで(延喜式、927年より)
楮(こうぞ) : 10日間
大麻(たいま): 32日間
- 6203 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:07:59 ID:SiTPy/dE0
- >>6193
いえ、それだけでなく、筆で文字が書きにくい、劣化が楮紙よりはやいという点が問題かと思います
- 6204 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:09:08 ID:SiTPy/dE0
- >>6197
南部家に出向させますか
- 6205 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:10:58 ID:k/i4B0ZU0
- >>6202
その延喜式の工程は自分も読みましたが
・択(汚れを取り除く)
0.7kg/日(こうぞは1kg/日)
・裁(繊維を切る)
0.9kg/日(こうぞは2kg/日)
・舂(繊維を砕く)
0.08kg/日(こうぞは0.5kg/日)
となっており、繊維を砕く「舂」の工程を機械化すれば不利を相殺できます
こうぞみつまたで作った紙より圧倒的に安くなりますので、作る価値はあるのでは?
さらに言うとパルプの化学処理ができるようになれば西洋紙と同等のものが作れますよ。
- 6206 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:17:02 ID:5RufMmB.0
- 表面加工は木槌で叩けばいいみたいだが
- 6207 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:20:29 ID:k/i4B0ZU0
- というかですね、麻紙をやめようって言ってる方に聞きたいんですが
どういう状況でりっちゃんが麻紙を作ることになったのか理解してますか?
イオンが「麻から製紙用の繊維が大量にとれるので、紙造りましょう」って言ったからやるんですよ。
それで話聞きに来たりっちゃんに「麻の繊維は効率悪いからこうぞとみつまたで紙つくろう」って言うのですか?
すでに状況は「どうやれば麻繊維紙を商業化できるか」ってところに話が移っているのですよ。
- 6208 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:22:47 ID:FkB5gRik0
- 個人的に手押し田植機用で新聞紙の変わりになる麻パルプ的な物が作れることを期待してる
加工法を調べてないけど
- 6209 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:26:18 ID:yuuqwsvk0
- 麻の茅葺と消費量
茅葺きの一番したの層に麻の繊維をはいだ後の茎、オガラ(麻幹)を敷くことがある。
オガラは、軽くて、丈夫な屋根材となる。そして何よりも見栄えがよいために
地上から屋根を見上げたときに、すっきりとしたきれいな仕上がりになり、
いわゆる化粧材として使われてきたのである。
麻がたくさん栽培されてきた地域では、すべてオガラ葺きとというところもあるぐらいである
80坪の家で3000束(約3トン)といわれている
参考
ttp://www.hemp-revo.net/hemphouse/kayabuki.htm
取れる麻幹が 1720000反÷30×53kg≒3040t
なので80坪の家1000棟葺いてしまえば使い終わる模様
葺き替えの周期は15-20年程度で15000〜20000棟の地域で需要有
戦国時代の武家屋敷の平均的な大きさが80坪以上あるし
商家や富農、武家屋敷用に使うとして東北圏内で需要尽きると思われる
値段見つからなかったので探すことにして寝ます
- 6210 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:27:44 ID:yuuqwsvk0
- >>6207
他の用途だしてるのに無視するなよ、お前はメクラか?
- 6211 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:31:48 ID:1SfA5Mug0
- 詳しくないのでよく判らないけど
他の案を出せば、評定で主君に提案したことを曲げて良いのか?
それよっぽどの事じゃないの?
って疑問が
- 6212 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:33:29 ID:yuuqwsvk0
- >>6209
ついでに言うけど茅葺するのなんて当たり前だから誰でもできて手番消費ゼロ、設備費用もゼロの案
- 6213 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:39:20 ID:k/i4B0ZU0
- >>6210
つまりイオンは評定で役に立たない提案をしたってことになるんですが、わかってます?
- 6214 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 02:52:15 ID:97uyESOM0
- 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、本願寺はスル―、紙すき機開発、魚肥準備、戦術訓練、マカオ行き、太平洋航路は士崎商人に丸投げ
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼17250貫)
キル夫 123看護プレイ
シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 3キリン圧搾機開発
ニトリ 3ベルトコンベア開発
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発 3おビール様開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
ドS 土佐一条と友好を結び支援しよう
アリス 北条と来季のお話
ハンベイ 尼子に挨拶しに行こう+尼子支援
弥子 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪戦術訓練≫マミ1・2+脳筋s+参加できれば万能+忍者も
イオン軍にトランシーバーを使った砲撃観測と砲撃要請によって開始する「要請砲撃」を仕込む。前線の欲しいタイミングで支援の砲撃を行える様にする
カウンターマーチを導入するttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182、9212
≪製紙計画≫ニトリ1・2
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・花房 職秀 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後)
友好国に農業パンフの配布と農法交流のお誘い
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
マミさんと砲撃に合わせた行動訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
マカオ貿易 ファン+かがみん 大砲+鉄砲装備
太平洋航路合いの子護送 ファリス+薫+イリア訓練 秋田海軍も同時訓練、大砲+鉄砲貸し出し
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
春季の魚肥の用意、利根川とお話.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→169丁に拡張 季節産507丁(▼1000貫)
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
ウォードやベニバナの種子購入(▼100貫)
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、土佐一条の情報収集
- 6215 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 06:15:02 ID:TMZUggUY0
- 個人的に鉄砲工場への投資額が少ない案は選択肢から除外
- 6216 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 06:18:05 ID:949UpmKo0
- 個人的に鉄砲工場への投資額が多い案は選択肢から除外
- 6217 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 06:52:30 ID:2WtS0o0M0
- 個人的に鉄砲工場への投資額が多い案は選択肢から除外
- 6218 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/10(木) 07:43:57 ID:wjoDI/5g0
- >>6212
> >>6209
> ついでに言うけど茅葺するのなんて当たり前だから誰でもできて手番消費ゼロ、設備費用もゼロの案
>・現代チートをするゲームです。
> 現代人の手番を使って、現代チートをすればするほどボーナスがつきます。
⇒戦国時代に普通にやってることをやってもボーナス付きません
- 6219 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 07:55:16 ID:2WtS0o0M0
- 3個で終了したか・・・。
- 6220 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 08:00:43 ID:TVQfrBkg0
- (三河一向一揆で野田城がどうこう言ってる人がいるけど、今回上之郷城も野田城も潰して城割しちゃったから、離反したの上野城と東条城なんだけどなぁ…)
- 6221 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 08:28:31 ID:eIbk/L9I0
- 昨日の林業の時にも思ったが、未だにこのゲームの主旨を理解してない人が、
やたら他の人に噛みついてるな。
戦国人に任せた方がいい仕事は確かにいっぱいあるが、
明らかに現代人の手番消費しないといけない所まで、メクラ呼ばわりまでして強硬に反対するのは理解できない。
- 6222 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 08:58:30 ID:/E5ywapQ0
- >>6221
つチラシの裏
他に手番さきたいのもいるだろ?
- 6223 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 08:59:01 ID:OhbK0nf.0
- とりあえず今期の内政案には鉄砲と大砲の投資はすぺての案に入ってるので、
季節何丁にするか統一して最終的には安価とってもらいませんか?
投資額は結構ばらつきがあるので。
- 6224 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:00:07 ID:2WtS0o0M0
- 現代人にしかできない事をやってチートで俺TUEEEEEEE!
キル夫さんマジパネェッス!がこのスレの主旨だっけ?w
それなのに「いや、それは戦国の人でもできる」とか言っちゃったら
「現代人なんかいらんかったんや!」状態になってスレの主旨が崩壊する
そしてようせいさんが怒って鬼畜難易度に・・・ピチューン!
- 6225 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:14:57 ID:lIlLptgM0
- >>6221
冬の教育の話だし、時期の問題にも出来ないからチートそのものに噛みつくしかないんだろう。あるいはこういうことか。
従属がいるとしぬ病気……発症済み
同盟がいるとしぬ病気……発症済み
他人が儲かるとしぬ病気……発症済み
現代チートするとしぬ病気……NEW!
- 6226 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:18:47 ID:vb4grl3k0
- 大雑把なマカオ日程だけど往復40日片道20日かかるとして一季90日にすると
0日目 シオニー蠣崎の所で魚肥値切り交渉開始
↓ キャラックに積み込み作業
10日目 交渉が終わったシオニーと合流して、マカオ出発
↓
30日目 マカオ到着 シオニー交渉開始
↓ シオニー交渉と並行して積み込み作業開始
45日目 マカオ出発
↓
65日目 堺入港 シオニー下船して本願寺外交に
↓ キャラック太平洋航路を大回りで土崎に帰る
こんな感じで積み込み作業と並行して外交させれば、マカオ行きながら3手番別行動も可能じゃないかな?
魚肥の値切りや本願寺の外交に30日フルに使うとも思えないし
- 6227 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:30:51 ID:k/i4B0ZU0
- >>6226
それあきらかにマカオに3手番(60日オーバー)使ってると思う。
- 6228 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:31:13 ID:2WtS0o0M0
- >>6225
L4発症済みか・・・
- 6229 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:31:30 ID:eIbk/L9I0
- >>6225
やべぇ、難易度:開拓者で機械化歩兵 対 侍だ! て思ってたのが、
いつの間にか難易度が貴族にwwww
- 6230 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:44:28 ID:2WtS0o0M0
- >>6227
きっと残りの25日で両方やるって事なんだろうね
ただ、ゲームだって事忘れてるんだよな
そんな風に日数割り振れるんなら今までだってそうして手番増やしてるという
- 6231 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 09:49:01 ID:vb4grl3k0
- まあ出来れば良いなってだけだから、無理そうならマカオ外交を諦める
複数手番使ってマカオに行くより、今回は他の事させたいし
- 6232 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:07:03 ID:KbkUMwac0
- 私の案だとマカオで2手番使うから
気にしなくていいんだがなぁ
本願寺は夏でもいいよね
- 6233 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:09:28 ID:2WtS0o0M0
- >>6232
え?なんで?
- 6234 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:12:21 ID:vb4grl3k0
- 春飛ばして夏なんだw
- 6235 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:17:28 ID:/E5ywapQ0
- せっかく三ヶ月まとめて1季にしたのに
30日以上かかるから2手番っておかしくね?
- 6236 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:22:49 ID:vb4grl3k0
- 妖精さんに聞いてみるか?
日数割り振りして良いなら3手番も可能そうだし
ゲーム的に3手番内ならOKか判定出して貰うしか無いんじゃね?
- 6237 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:31:24 ID:KbkUMwac0
- 私の案は
冬>>5888 春>>6169
だから2手番づつ使ってる
- 6238 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:40:06 ID:a9zT1DI.0
- >>6229
となると、同盟は共同戦線や公正取引ボーナスで、態度が「親しみを感じている」なだけのモンちゃんやシャカ、アレク、
従属は文化勝利か宇宙狙いでこちらの従属国になったマンサか…
うん、これは皆殺しにするしかないわーw
今まで従属も同盟も頃せ頃せって言ってる連中が理解できなかったけど、
これなら心じゃなく魂で理解できるwwww
- 6239 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:50:45 ID:cw97GTd60
- >>6204
一方か、雪歩か……
困ってそうなのは雪歩だけど……
怪しさ満点だよなぁwww
島さんはどー思うのか……
- 6240 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 10:51:59 ID:k/i4B0ZU0
- >>6235
>>6034によればマカオ往復にかかる日数で手番を考えろって事になってるよ
- 6241 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:10:42 ID:4Zchv6VY0
- 秋田からマカオまで片道大体4000km強だから、時速10ノットのガレオンだと
4000km÷18.52km/h≒216時間=9日という計算
積み込みとか補給を含めて、1月あれば余裕を持って往復できるんじゃないかと
- 6242 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:12:59 ID:vsR5pEkA0
- >>6241
そもそもマカオは、ガレオンで行かない(シオニー提案?)から
後、マカオでの積み荷集めは相当時間かかると見たほうがいい。初めての取引なだけに
- 6243 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:36:40 ID:BVFqfx2sO
- >>6239
別に島さん出向させんでも宗家にいるはずの九戸南部実親(いおりんの弟)使わせればいいんじゃね?
あれも勇将だぞ?
- 6244 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:45:00 ID:LZGcQeE.O
- ガレオンじゃなくてキャラックなんじゃ?
しかし、マカオまで何キロなんだw
3000や3600っいう数字を前見たぞw
- 6245 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:46:14 ID:ZLKRw.i.0
- 別に何で行くかは
決まってるわけでもないよ?
- 6246 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:49:36 ID:DYn4h7Tk0
- >>6245
つ入港料500貫
なんでキャラック作ったのか、忘れたか。
- 6247 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:52:26 ID:ZLKRw.i.0
- 500貫のことなんて常識でしょ?
使用手番との兼ね合いでどうしようかって話じゃないの?
- 6248 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:58:41 ID:l4Z9R7Uo0
- シオニーとキャラックの行動を
シオニー秋田出発→本願寺→朝倉領土敦賀┐
|→合流してマカオ
キャラック秋田出発 →朝倉領土敦賀┘
ってすれば時間短縮になる?
- 6249 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 11:59:33 ID:vsR5pEkA0
- まぁ どちらにしろ、
積荷集めと運び込みが、行き帰り合わせて10日前後で終わるとかいうのは流石に、計算が甘い
- 6250 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:01:44 ID:vsR5pEkA0
- >>6248
シオニーがなんのためにマカオ行くのか知らないが、
貿易と別枠の外交なら、時間的には可能かと
- 6251 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:01:47 ID:4Zchv6VY0
- あ、キャラックか。そうなると7ノット(約時速13km)になるから
単純計算でノンストップだと片道約13日。補給を入れて16〜17日ってところかな
復路をマカオ→堺にするなら、1000km程度航行距離が短くなるから、3日ぐらい削れる
>>6244
一応与那国島までは現在の船の航路マップに照らし合わせて計算してるから、それなりには正確だと思う
まあ多めに取っておく分には問題ないんじゃないかなw 一応補給無しでどれくらいいけるのか
分からなかったから、それも考慮に入れての数字なので
- 6252 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:14:39 ID:l4Z9R7Uo0
- マカオまで3600km、平均5ノット=時速9km=日速220kmで進むとして
片道だと、直行で16,7日。敦賀、博多で3日ずつ休憩を挟むとして往復で45日程。
移動だけで半季かかる。集荷、積載に半月と考えると、2ヶ月。
ポ語話せるシオニーは必須だろうから、
シオニーを本願寺派遣するなら1ヶ月あるかないか、ってところか?
- 6253 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:27:33 ID:ZLKRw.i.0
- >>6252
休憩いらないし
7ノットで計算しなよ
- 6254 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:27:41 ID:cPp6MjeM0
- ああそうか
外国語色々話せるのシオニーちゃんだけなのか
- 6255 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:50:13 ID:l4Z9R7Uo0
- >>6253
休憩は必須じゃね?でないと食料水のスペース圧迫するし。最低でも博多で一回補給すべきかと。
あと、7ノットで計算してもいいのか?
天候不順などの安全係数として8割速度で計算したんだが…。
>>6254
マカオに商館なり、商人との定期売買契約なりできれば、
交渉集荷の時間や手間は短縮できるようになるから、
立ち回り次第で次回以降は手版短縮、シオニー不要にはなると思う。
- 6256 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:54:14 ID:Nq0HihaQ0
- チルノによる森林伐採制限の御触れ+林業+戦国時代の植林専門家(助手)+資金
4つ揃えよう
がけ崩れで直接的な被害が出るほかに、山の土砂が流出して川や水路にたまり洪水が起きやすくなる危険が増大する
豊富な栄養が山から流れ込まなくなるので漁業の漁獲高も落ちる
洪水なんて起こったら直接的な被害と災害復興資金でイオンの繊維の儲けなんて飛ぶからね
もうけが少ないと手番と金ケチってかえって損するより積極的に動いたほうがいいよ
- 6257 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 12:57:54 ID:l4Z9R7Uo0
- >>6256
賛成。まあ、効果がなかなか目に見えない分、チルノを説得するのが大変そうだけどね。
- 6258 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:09:07 ID:DYn4h7Tk0
- >>6256
利害関係者でもある土崎商人に根回ししておかないとあかん。
- 6259 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:09:13 ID:5RufMmB.0
- 冬は天気のせいで海路はいつもより時間がかかる判定が出てるからね
>>6223
900〜1000挺を考えてる
その場合の投資額は3300〜3900貫
- 6260 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:15:52 ID:6yl3ZXgA0
- >>6254
そうだ、シオニーの行動に「船員にポルトガル語を覚えさせる」を入れよう!
航海と平行してやればよくね?
- 6261 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:18:45 ID:eIbk/L9I0
- >>6256
チルノに土砂崩れの原因とか山林の保水力を説明するなら、
ジオラマとか使えばいいかも。
ガラスで中が見えるようにした、木の根があると如雨露で水をかけても山が崩れないけど、
それがないとどんどん崩れる、て実験を小学校の理科か社会の授業でやった覚えない? ああいうの。
- 6262 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:47:19 ID:6yl3ZXgA0
- >>6261 >>6261
問題は薪(燃料)が減少するけど大丈夫か?ということだ
紅花とかの植物性油ってどうなったけ?
- 6263 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:51:49 ID:p3V8Ge760
- >>6262
石炭の増産と既存の木炭生産設備で竹炭を生産して、それで薪代わりにしてもらうとか
- 6264 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:52:50 ID:DYn4h7Tk0
- 間伐材は?
- 6265 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:53:15 ID:pJI7WEDYO
- >>6262
今はコークスあるから炭田増やして値下げして補えるかな
- 6266 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:55:33 ID:p3V8Ge760
- >>6264
製材所つくれば、そっからも木っ端材でるな、そういや
- 6267 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 13:56:41 ID:6yl3ZXgA0
- 輸入、竹炭、コークスか
>>6264
間伐ってそんな最初から発生するのか?発生するとしても少なくはなるような印象だし。
- 6268 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:05:28 ID:pJI7WEDYO
- あー木材、当座は近場の雪歩から輸入してもいいなぁ
- 6269 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:08:22 ID:pKmhEJb60
- 鉱山も赤土流出したり鉱毒垂れ流したりとかあるから注意せねば……
- 6270 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:10:38 ID:6yl3ZXgA0
- >>6266が俺に天啓を与えた
ttp://www.ecoty.info/pellet_fuel.html
ペレット燃料とは、伐採された木材をおがくず状に粉砕し、圧力をかけて成型したものです。
圧力をかけることで木材成分中のリグニンが固まり、円筒状の粒子になります。
接着剤等を一切使わずに木材のみで構成された燃料であり、粉砕、乾燥、圧縮の工程を得ることで、熱量の高い高品質な燃料となります。
工場つくっちゃう?
- 6271 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:13:16 ID:p3V8Ge760
- >>6270
おがくすストーブというものがその昔あってですね、おがくずを加工しなくてもそのまま燃やせるんですわ
ttp://www.tai-blog.com/2009/01/28/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%EF%BC%88sawdust-stove-2%EF%BC%89/
- 6272 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:18:16 ID:pKmhEJb60
- 燃料効率の話じゃ?
おがくずはおがくずで おがくず→オガライト→オガ炭 という系列がちゃんとあるんよー
- 6273 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:21:39 ID:6yl3ZXgA0
- >>6271
それ暖を取る以外に使える?
>>6272
えーと、つまり「ペレットなんざ手間だ!おがくず系列のオガライトつくれ!」ということ?
- 6274 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:24:55 ID:p3V8Ge760
- >>6273
つかえるよー
上の鉄板にヤカン載せれば普通にお湯湧くし、鍋も置けるし
じっさい、30年ぐらい前まで実家で使ってた
- 6275 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:27:19 ID:VxuKczwso
- オガライトの項目読んだら製材により材木の7%はオガクズになってしまうとあるので造船所で大量のオガクズが発生している。
これを利用して薪の消費を抑えよう
- 6276 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:30:53 ID:pKmhEJb60
- >>6273
おが粉やかんな屑などの製材副産物を圧縮成型した小粒の固形燃料を木質ペレットって言います。
おがくず由来のがオガライトってだけー
>>6272 の意図はおがくずそのまま使うよりオガライト(ペレット燃料)に加工したほうがいいんじゃないか? という話です
- 6277 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:32:10 ID:DYn4h7Tk0
- >>6276
おがくずそのまま運ぶより輸送費も圧縮される?
- 6278 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:41:11 ID:pKmhEJb60
- >>6277
……カサは減りますが。 空気とガス分だけ軽くなるってみていいのかなぁ
扱いやすさ(袋詰めとか)も段違いですし、地味には減るかと。
- 6279 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:49:13 ID:pKmhEJb60
- オガライトは成型具を炙りながら押し固めるだけで出来ますし。
ってあれ? 長さ30~50cmの太さ5.2cmとな?? マジ薪状なのな……
ペレット状で考えてたわぁ。 ちとアタマ整理してくる
- 6280 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 14:56:12 ID:5RufMmB.0
- >>6260
漢文の教養のある戦国人に中国語を覚えさせることについて聞いた時に、
語学を覚えさせるのは無理ではないだろうけど相当な時間がかかる、というようなことを妖精さんが言ってたよ
- 6281 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:10:20 ID:pKmhEJb60
- おがくず由来で薪みたいな棒状(長さ30~50cm、太さ5.2cm)のが一般的なオガライト。
木質ペレットってかペレットは数mm〜数cmの円筒状のものをさす。
木質ペレットの原料はおがくず、かんなくず、竹、樹皮。 樹皮だけで作ると火力が比較的弱い。
2000年代、日本のペレット先進地である岩手県や原油価格高騰で痛手を食う北海道でペレットストーブの販売量が急速に増えている
竹にオカラと醤油粕を混ぜたBOSペレットは飼料用ペレットに…… ってなんぞこれ
……秋田のイオンのホームセンターにならペレットストーブありそうだな
- 6282 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:15:54 ID:6yl3ZXgA0
- >>6274
んー?いや、それ家庭内での利用だよね?鉄とかの炉には使えるの?
それとも、家庭用にオガライト、工業用に薪やコークスで分離するの?
でもペレット作るのにも、燃料がいるんだよな……紅花早くしないと…
ところで、今更>>3868に思うこと
むしろ僧なんだから金持ちの鶴屋さんって逆じゃね?それなら思わせぶりな佐々木じゃね?
- 6283 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:24:27 ID:pKmhEJb60
- 木質ペレットだけど圧力だけでやってるっぽい……?
フラットダイ式木質ペレット造粒機
ttp://www.ipros.jp/product/detail/347898005/
これってイオン館由来の電力で動くよね?
- 6284 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:35:36 ID:pKmhEJb60
- もうちょい大型のペタレイザー
ttp://www.tosatech.com/product.htm
原理。 一番下らへんの「ペレット製造の原理」「ペレットができる秘密」
ttp://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/biomass/7kyougipdf/5.pdf
最終的にこうなる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHzaT_cpcw8
……あー、乾燥用に燃料が必要だったりするのかコレ? 廃熱とか電熱でええよね?
- 6285 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:37:23 ID:6yl3ZXgA0
- >>6283
あ、そうか、イオン電力があるか
ここで気がついた
でも、それ、イオンには置いてないんじゃないか?
にとり作れるかなー?
最悪、家庭で使うのが限界の原始的なおがくずのかたまりが限界か……?
- 6286 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 15:44:48 ID:pKmhEJb60
- >>6285
さすがのイオンでも置いてないと思うwwww
あってもこれ単品〜数台じゃ供給がおっつかん ←
にとりなら楽勝だと思うよ? 小型化はあれかもしれんが現状考えなくてイイし。
原理とかURLのっけたけど簡単みたいだし1手番あれば?
- 6287 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:26:15 ID:5RufMmB.0
- 魚肥と米余りについて再計算してみた
・転作作物の作付け面積→全て一門と秋田家で植えるとする
ウォード:4万(2輪作)
紅花:8万(4輪作)
紫草:4万(2輪作)
メロン:0.1万(カボチャ台木で2輪作)
スイカ:0.15万(カボチャ台木で3輪作)
生姜:0.15万(3輪作)
カボチャ:0.05万
イチゴ:0.15万(3輪作)
ヘチマ:0.15万(3輪作)
甜菜:12万(4輪作)
菜種:8万(2輪作)
木綿:5.5万(2輪作)
桑畑:1万
麻:10万
酒造ともち米:1万
合計54.25万石
※米作時よりも余分に必要な魚肥は19.5万、東北全土、同盟国、朝倉で米作に必要な魚肥が27万石
秋田+一門で71万なので、米の取れ高は16.75*3より50万石ほど
米作にする場所は、去年0.5石の貯蔵をしていない地域に10万反、その他の地域で6.75万とする
1石100文に落ちると想定して、米作の所は農法税を免除して農民から収穫の半分を200文で買い取り、半分は自家消費させる(12.5万石を2.5万貫)
対馬や九州に売って、買い取り代金2.5万貫をトントンにする
秋田と従属家の米需要は114万(従来の需要)+57万(自家消費が増える分)+10万(人口増分)+15万(秋田領で去年0.5石貯蔵してないところ)
秋田が54.25万石転作する場合、従属家の米作面積は約60万反なので180万石。
そこに96.5万反分のレオンと同盟家の米が加わる。
余剰米は96.5*2万だが、レオン、従属家、同盟家にも0.5石貯蔵してもらえば、69万。更に孔明の計算通りの需要増が発生するなら48万。
それもまだ60万石ほど余りがある。
- 6288 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:41:38 ID:d2Cc9cIw0
- 染料のデータ集め中、他の染料のデータあったかな?
●西洋茜(マダー)
○茜染めには染める糸の1.5倍の重量の根が必要
○麻布は1反=3斤だから4.5斤(0.018石)の茜の根が必要
○木綿は1反=200匁ほどだから300匁(0.0075石)の茜の根が必要
茜根1石で染色できるのは
・麻なら8334反
・木綿なら20000反
○生産量はムラサキ(茜同様に根を収穫する)と一緒とするなら反収 0.3石
1反の茜で染めれる布は
・麻 2500反
・木綿 6000反
ちょっと染まりすぎか?もう少し詳しいデータ探したほうが良いな
- 6289 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:43:05 ID:KbkUMwac0
- イオン直轄地の作付け割振(予定)
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 2000反(2輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 600反(2輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下
綿花G 42100反(2輪作)
部下の領地は綿花G
領外でもち米(5000反)と酒米(40000反)を3石1貫で買い取るから
と言って交渉しよう
イオン領地は転作作物は1反500文払い
レーティア領 ウォード 20000反 甜菜 60000反 酒米 10000反
一方領 甜菜 42800反
582,550
イオン外秋田家知行 525450反
綿花G 12900反
紅花G 84000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG 120000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
酒米 30000反 イオン買取1貫/1反 魚肥0.067石
をチルノ&臣従で平均的に分ける
米より掛かる魚肥は秋払い(無利子)でイオンが貸付
米農家の収入を1反辺り
一石+200文
転作農家の収入を
一石+300文で
支払い金
米作農家が278550反
55710貫
転作農家が246900反
74070貫
魚肥代 約26万石
約86667貫
合計216647貫
確定収入
綿花 16125貫(6450反)
紅花 168000貫(21000反分)
ウォード 420000貫(60000反分)
酒米 30000貫
合計634125貫
これなら、チルノ、臣従にも金ができるな
従属
雪歩 甜菜 16000反
大崎 大麻 45000反
葛西 大麻 32000反
備考
藍の最盛期が65000反
戦国の人の比率に合わせると
39000反 貧乏人を増やして35000反に減らす
で藍の反収が14貫 ウォードの反収が7貫で考えると
同じ染色をするのにウォードの場合、倍掛かる計算として
倍の作付けで7万反、2輪作で14万反が植えられる
米農家にも金を分ける理由は
転作農家との差が付き過ぎると不満が溜まるのと
困窮すると宗教に走りやすくなるから
- 6290 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:44:05 ID:msEmDflIO
- >>6287
計算、ご苦労様です
米あまり、、、よし
ニワトリにくわせよう(迫真
- 6291 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:49:56 ID:5RufMmB.0
- >>6288
マダーの根が染料の材料になるには三年育てないとダメみたいだが
日本の茜は2年
- 6292 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:53:27 ID:6yl3ZXgA0
- >>6290
ニワトリに食わせるのとポルトガルに売るのどっちが儲かるか
ニワトリだな、ポルトガルは米主食じゃないし、肉を常備軍に食わせれば、強靭な肉体になる
そうだ、友に常備軍強化計画をたててもらうか?肉とか、プロテインとかで。
正確には、栄養学だけどw医療スキルに込みでいいカナ?w
- 6293 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 16:57:49 ID:eIbk/L9I0
- 家畜に食わせると言えば…
飼料米てのもあったな。豚はねずみ算的に増えていくみたいだし、
数年後には数万反分は養豚家にジョブチェンジさせられるはず(焼け石に水)
- 6294 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:07:24 ID:KbkUMwac0
- >>6293
ようせいさんがアキタコマチ食わせればと言ってたな
- 6295 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:14:28 ID:rxTGVDGU0
- 農民を転職させて、減反実施。
農業以外の一次産業また二次産業へぶち込み、給金から納税
は、出来るだけ早く制度として整えないと、マジで米に埋まるからな。転作にも限界はあるし
速攻拡張できる分野だと、林業と養鶏業、水産業(養殖、加工)がお勧め
- 6296 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:15:12 ID:FkB5gRik0
- >>6287
乙です
おかずになる食品を生産すると米の消費量が減るから
牧場とのコンボでもう少し米が余るかもしれません
飢饉対策に有効なので歓迎したい流れではあるのですが
- 6297 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:15:26 ID:rxTGVDGU0
- 鉱山、鉄鋼業もあったか
- 6298 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:16:51 ID:FkB5gRik0
- >>6296
自己レス
穀物を肉に変える変換効率は凄く悪いの忘れていました
でも牧場の規模が小さいので米に与える影響はまだ少ないですね
- 6299 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:18:35 ID:l4Z9R7Uo0
- >>6295
農民転職させても少しくらいなら一人当たりの耕地面積増えるだけで、
収穫量に変更内と思うし、
土地からの年貢をメインの収入源にしてる領主からは反発ものすごいと思う。
イオン党直轄地のみでやるなら別だが…。
- 6300 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:26:45 ID:6yl3ZXgA0
- >>6293
牛なら農業にも使えるんだけどな
豚で代用できるかな?w
- 6301 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:27:00 ID:rxTGVDGU0
- >>6299
転職ではなく、減反しよう といってる
・領主への税金は、給金からの納税(銀
・税金を貸す対象を、土地ではなく、個人(労働人口)へ切り替え <減反対象に限って
・兵役等は、表石(減反前の知行にたいして
実施するにはもっと細かい取り決めが必要だろうけど、簡単にはこんなふうに
- 6302 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 17:34:43 ID:FkB5gRik0
- 菜種油のコストを下げられそうな油絞り機の画像
絞油水車器械の図
ttp://www.gensetsu.com/060430asiya/doc5.htm
Expeller
ttp://www.annaiban.net/212/oil/
ttp://www.tinytechindia.com/oil.htm
映像を見ても仕組みが完全にイメージ出来ないな…
- 6303 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:05:58 ID:KbkUMwac0
- 一つ聞きたいんだけど
近畿に魚肥売るのお茶を濁す程度にしたい人ってどれくらいいるの?
私は全力生産してイオンの金増やして
設備投資やら軍事に金使いたいんだけど
後は、千早に米売った時に3石の反収があるで売った以上
千早は魚肥を売ってもらえると思ってるんだろうし
千早が売った分の魚肥を売らないと千早の顔に泥を塗るし
イオン、ひいては秋田家は信用に値しない大名だと
商人に認識されるから悪影響ばっかりだと思うんだが
で、秋田家に泥を塗ったイオン議長のキル夫は切腹になる
可能性もあると思う
- 6304 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:09:58 ID:rxTGVDGU0
- >>6303
後半の理由はともかく、
全力で売って、その金で内政投資なり軍備整えるべきだと思う
- 6305 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:15:01 ID:pJI7WEDYO
- >>6301
今、なんか林業と軍道と宿場町と温泉の
スペシャルコンボが作れそうな気がしてきた
鉄道作る前に機材運ぶ道がないとどうしようもないのとが道筋が見えてきた
- 6306 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:20:21 ID:p3V8Ge760
- >>6305
この時代に限らんけど、林道が整備される前は木を切り倒したら、谷に落として川にながすんよ
- 6307 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:23:08 ID:pJI7WEDYO
- >>6306
多分、板バネ馬車→自動車に至るチートの第一歩になる
- 6308 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:38:56 ID:7aAJ6K.s0
- 千早の件がそんなに気になるなら誰かの1手さけばいいじゃないかw
- 6309 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:44:17 ID:6yl3ZXgA0
- 共食いは避けねばならぬ。
他の作物でいこうっていうか、あんまり、他の国に裕福になられてもね
それで仲良くなるならまだしも。
- 6310 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:49:55 ID:x/BvbQxs0
- 千早口説いて愛人にした後ルルと会わせたい(真顔)
- 6311 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:50:31 ID:cuNoZYgc0
- 魚肥はねえ…。
必殺、敵対大名には魚肥販売中止!
を使うことを考えると、ある程度制御できる相手を仲介して売るか、
直接売るかしたいね。
千早はどうだろう?
流石に堺は三好のど真ん中にあるから、万一の時「三好にだけ売らない」とかできなさそうだが…。
かといって直接売りつけるっていうのも手間が…。
- 6312 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:56:41 ID:T/Wqq74s0
- 蠣崎→イオン→ロリ商人ズ┬→秋田領内の農民
├→同盟・従属国の窓口(或いは直接販売)
│
└→千早→西国大名
魚肥はこういう流れにすりゃいいんでないかな
土崎商人に儲からせつつ、千早にも売る分儲けて、西国にはちょっと値段上乗せされて行き渡る
無理に統制するよりは順当に儲けに走ったほうが良いかと
- 6313 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:58:04 ID:LZGcQeE.O
- >>6312
賛成。これで良いと思うぜ。
- 6314 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 18:59:32 ID:KbkUMwac0
- イオン党 60100反
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 1700反(2輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 900反(3輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下
綿花G 42100反(2輪作)
大浦領
ウォードG 20000反(2輪作)
甜菜G 60000反(4輪作)
酒米 10000反
イオン党と大浦家を抜かした秋田家(臣従含)の知行合計435450反
転作作物一覧
綿花G 12900反 綿花2.5貫/1反 魚肥2石
紅花G 84000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG 120000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
酒米 30000反 イオン買取1貫/1反 魚肥0.067石
転作合計 246900反
米 188550反
支払い
米作農家
400文/1反 188550*0.4=75420
転作農家
500文/1反 246900*0.5=123450
魚肥
綿花G 6450*2+6450*0.1=27090
紅花G 21000*1+63000*0.1=27300
ウォードG 60000*2+60000*0.1=66000
農民購入分 246900*0.067=16542.3
魚肥合計 27090+27300+66000-16542.3=103847.7
魚肥代金 103847.7/3=34615.9
総支払額 75420+123450+34615.9=233485.9
収入暫定
綿花 2.5*6450=16125
紅花 8*21000=168000
ウォード 7*60000=420000
酒米 30000*1=30000
収入合計 16125+168000+420000+30000=634125
米収入 1199775石
暫定収入 634125貫+米1199775石
支出 233485.9貫
暫定総収入 400639.1貫+米1199775石
- 6315 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:05:28 ID:KbkUMwac0
- >>6312-6313
でも、商人に許されてるのって秋田領内の販売だけなんだよねぇ
だから、朝倉はイオンから直接買って行った
- 6316 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:07:37 ID:k/i4B0ZU0
- >>6315
魚肥は「イオンの専売」だから
誰に相談する必要もなく、誰に買わせるかはイオンがすべて決められるよ。
つまりイオンが「全量ロリ商人に売るわー」って言えばそれだけでOK。
- 6317 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:08:53 ID:5RufMmB.0
- >>6303
最大で10万石
それだけあれば千早の面子も潰れないだろうし、それ以上はおそらく千早の輸送力が追いつかない
- 6318 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:09:28 ID:KbkUMwac0
- >>6316
朝倉が前回直接買って行ったから
商人通すと3石で125文の値上げになるんだよね
文句言われると思うな
- 6319 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:09:45 ID:z6SRleq60
- >>6314
とっても素晴らしく凄い
後は資金ショートしないように祈るかw
- 6320 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:11:35 ID:k/i4B0ZU0
- >>6314
自分としては来年は定量買い取りをやめるつもりだけれど
それはそれとして来年は、農家の収入をもっと増やすべきだと思う。
1反750文くらいの収入を得られれば消費マインドがとっても拡大して、
いろんな内需を発生させることが可能になるはず。
- 6321 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:14:36 ID:BEttv14M0
- 正直なんで外に売るのに土崎通す必要があるんだ?
イミフだわw
まったくこっちにメリットがないw
- 6322 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:15:23 ID:KbkUMwac0
- >>6317
千早は近畿圏に反収3石になるって言って”種籾”を売ってるんだから
自分が売った分の種籾の魚肥を用意しないと
高値で売ってる分から千早の信用問題になるんだよ
だから10万石では普通に面子が潰れるんだよ
それと魚肥分の合いの子船が売れるようになったと
ようせいさんが投下してたし
- 6323 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:16:54 ID:BEttv14M0
- 正直普通にいっぱい作って
千早にも売ればいいだけなんだよね
投下がないからいろいろ小細工考えたくなるのはわかるけど
あまり意味はない
- 6324 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:18:43 ID:KbkUMwac0
- >>6320
今まで農民の取り分は
0.5石(125文)/反なので
実質3倍以上な上に
米の値段が暴落するから
約4〜5倍の収入増だったりする
- 6325 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:19:18 ID:rxTGVDGU0
- >>6321
まぁ 千早にも卸値で売ったほうが、好感度はまだ稼げるよね
- 6326 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:19:35 ID:5RufMmB.0
- 魚肥の輸送力だけど、使えるのは安東水軍、朝倉水軍、土崎商人の合いの子船、千早の船
イオンとチルノの持ってる軍船(春にキャラックを三隻作ったとして、キャラック4、ガレオン5)
松前−土崎でキャラック3隻と安東水軍で35万石(東北用)
松前-駿府にキャラック1隻とガレオン5隻で12万石(今川、武田、北条用)
松前−敦賀に、土崎商人の商船と朝倉水軍で3.4万石
松前−堺に、千早の商船で10万石(6万石の米輸送能力+20隻の沖乗りできない合いの子船)
魚肥をどれくらい作るにしてもこれくらいが運べる限界だと思う
>>6322
上記より春は商人に船は売れない
- 6327 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:21:17 ID:7aAJ6K.s0
- 投下がないわけではないとおもう
家臣団のプロレスがいけないんや(遠い目)
- 6328 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:23:16 ID:cyBr2EJI0
- >>6325
今までも、千早ちゃんに別に吹っ掛けていないけど
好感度が上がっていないんだけど・・・w
- 6329 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:24:50 ID:7aAJ6K.s0
- 春は内政案次第だがバーク船が通ればもう少し輸送力あがるのでは?
- 6330 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:25:39 ID:KbkUMwac0
- >>6326
秋田周辺にかんしては
蝦夷からすぐ目と鼻の先に津軽があって
そこまで移動するのにそこまで輸送船を使う必要がないんだよ
だから気にするべきは駿府に行く合いの子船に薫を乗せて
沖乗りすればいいんで
キャラック1
合いの子船必要数
残りは魚費用漁船
になる
- 6331 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:25:41 ID:6yl3ZXgA0
- ところで9すれ目2302にて
地元商人のなかに材木増産に投資してる奴がいたことを報告しておく
関係なさそうだけどな
- 6332 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:29:07 ID:rxTGVDGU0
- >>6328
米はふっかけたよな?(シオニが
借金頼んだ時も結果としちゃ条件で、かなりやりあった記憶があるんだが
- 6333 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:31:44 ID:T/Wqq74s0
- >>6321,6325
千早よりもロリ商人ズを甘やかしたいんだよ!w
ロリ商人ズ側の輸送力が余ったら千早に(輸送費実費上乗せ程度で)貸せるし、
実は商人ズ通してもまだ安いw
- 6334 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:33:11 ID:z6SRleq60
- ところでロリ商人が工場を教えてもらえなくてガックリ来てたけど
これ今からでも教えてやればいいんじゃないの
実際、土崎商人はもっと育って欲しいし
- 6335 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:33:47 ID:5RufMmB.0
- >>6330
いくらなんでも既存の船で35万石運べる能力はないだろw
土崎商人の能力を完全に超えてる
- 6336 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:33:58 ID:cyBr2EJI0
- >>6332
交渉途中の吹っ掛けなんて大した意味が無いでしょ・・・
交渉すらしないで相手の言いなりになれば好感度が上がります!ってこと?
だったら、千早とは取引できないじゃんw
- 6337 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:36:05 ID:KbkUMwac0
- >>6335
既存の船とは一言も言ってないけど?
- 6338 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:36:17 ID:BEttv14M0
- しかしマカオ交易のことを考えると
高速船の需要があるなぁ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_(%E5%B8%86%E8%B5%B0%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88)
コンスティチューション (帆走フリゲート)
44-gun frigate
排水量 :2200トン
全長 62m
53m(水線長)
全幅 13.26m
吃水 7.0m
速度 13ノット
- 6339 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:36:45 ID:DYn4h7Tk0
- >>6331
不足する材木需要に対応するため伐採の手配したって描写だと思うが。
- 6340 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:37:24 ID:5RufMmB.0
- >>6337
じゃあどこにそんな輸送力が?
- 6341 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:39:26 ID:KbkUMwac0
- >>6340
>>6330で
キャラック1
”合いの子船必要数”
魚費用漁船(魚費→魚肥)
- 6342 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:40:49 ID:5RufMmB.0
- >>6341
その論だと、数十万石を運べるだけの漁船がある、ということになるけどそれはないだろ
- 6343 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:47:32 ID:k/i4B0ZU0
- 三兵戦術のまとめとイオン党の編成案をまとめました。突っ込みと判定をお願いします。
なお編成提案は趣味色が強いのでおまけ程度に考えてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●三兵戦術の概要
三兵戦術とは、歩兵、騎兵、砲兵の3つの兵科を連携させることで、それぞれを独立して運用するよりも効果的に優位を得るための戦術。
基本的には以下の相性を利用し、状況に応じて敵の天敵を「後出し」することで優位を得る。そのため各兵科間の連携をとる訓練が重要である。
・歩兵は騎兵突撃に強い(小銃弾幕と槍兵迎撃)
・騎兵は砲兵に強い(砲兵の位置どる後方への侵攻能力)
・砲兵は歩兵に強い(密集歩兵に対する砲撃)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●三兵戦術の兵科と役割
○歩兵……足止め役+決戦戦力
銃兵の射撃により敵の接近を防ぐ。
槍兵により騎兵の突撃を防ぐ。
前進して、射撃と近接戦で敵陣を粉砕する。
装備:小銃兵と槍兵の混成部隊。小銃による弾幕と槍による近接戦を行えること。
○騎兵……攪乱、弱点攻撃、混乱拡大、戦果拡大
機動力を生かして歩兵と砲兵の行けないところに行くのが主目的。
・敵陣の側面を攻撃する
・砲撃、銃撃で崩れた歩兵への斬り込み
・敵の後方への攻撃(砲兵、輜重、司令部などを狙う)
・敵の迂回兵力への対応
装備:本来は突撃騎兵と竜騎兵(騎乗移動し、下馬して銃兵になる騎兵)が併用された
○砲兵……歩兵集団の混乱
歩兵の密集陣形を粉砕して、密集陣形の利点を奪うのが目的。
飽和攻撃によって敵の陣形を乱し、他の兵科で傷口を広げる。
装備:小口径の大砲使用。機動力、同時発射門数、砲撃速度、被害半径、射程距離の順に重要(左が重要)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●基本的な戦術
・こちらが主導権を握れる場合
銃兵が弾幕を張って、敵の歩兵や騎兵を近寄らせない
↓
動きが止まった敵歩兵に砲兵が砲撃し、陣形を乱す
↓
乱れた歩兵戦列に騎兵や歩兵が突入して
・主導権が相手にある場合
敵の攻勢戦力を砲兵の制圧射撃で足止め
↓
足の止まった敵に銃兵と騎兵が攻撃して追い散らす
↓
主導権を取り返したので通常の戦闘に移行
- 6344 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:47:44 ID:k/i4B0ZU0
- ●三兵戦術の陣形
実際の三兵戦術で使われた陣形の確認と、イオン式三兵戦術の陣形の提案。
◆グスタフ・アドルフの三兵戦術
○:銃兵 △:槍兵 ▲:騎兵 ■:砲兵
□1コ大隊(約500名)の編成□
○○△△△△○○ 銃兵:横12列×縦6列が3ブロック
○○△△△△○○ 槍兵:横16列×縦6列が1ブロック
■ ■ 砲兵は列のすきまを前後して直接照準砲撃を行う。
○○ 敵騎兵が接近してきた場合、銃兵は槍兵の後ろに下がる。
○○ 後方には予備銃兵が控え、戦列の補充および側面攻撃への対処を行う
□軍全体の編成□
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 砲は前後移動を行い、必要に応じて砲撃
▲ ○△○ ○△○ ○△○ ○△○ ▲
▲ ○△○ ○△○ ○△○ ▲ 歩兵戦列の左右に騎兵が控える
■ ■ ■ ■
◆イオン歩兵大隊の編成案(銃剣導入前):455名
侍50名(大隊長+副官3、中隊長3、小隊長11、分隊長33)
足軽405名(銃兵240名+槍兵150名+先任足軽11名+軍楽隊4名)
※砲兵20名は員数外。砲兵隊長の指示のもとで動く
○○△△△○○ 銃兵:横18列×縦5列を2つ=6個小隊=2個歩兵中隊
○○△△△○○ 槍兵:横30列×縦5列=3個小隊=槍兵中隊
■ ■ 砲兵:大隊歩兵砲2門
○○ 銃兵予備:2個小隊(大隊司令部直援)+軍楽隊
◇イオン歩兵大隊(銃剣導入後):497名
侍59名(大隊長+副官3、中隊長4、小隊長14、分隊長38)
足軽438名:(銃兵420名+先任足軽14名+軍楽隊4名)
○○○○○○○○ 銃兵:横72列×縦5列=12個小隊=4個歩兵中隊
○○○○○○○○
■ ■ 砲兵:大隊歩兵砲2門
○○ 銃兵予備:2個小隊(大隊司令部直援)+軍楽隊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇イオン党全体の軍編成
前回の上杉戦を参考に、1つの陣を4000〜5000の兵で満たすことを考え、
それを前提にした陣ひとつをイオン単独で満たす場合の編成の提案。
・イオン銃兵旅団(定数4339名)
○○○:歩兵大隊(銃兵500名)→7個銃兵大隊→2個銃兵増強連隊→1個旅団
▲:騎兵中隊(騎兵150名)→4個騎兵中隊→騎兵2個大隊
■:砲兵中隊(砲4門、兵員40名)→6個砲兵中隊→砲兵2個大隊→砲兵旅団
▲ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ▲
▲ ○○○ ○○○ ○○○ ▲ 歩兵戦列の左右に騎兵が控える
■ ■ ■ ■ ■ ■
以上の正面戦力4339名+輜重、後方支援、イオン建設を加えた約5500名で1個旅団を構成し、1戦域を担当する。
- 6345 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:47:59 ID:k/i4B0ZU0
- ●現在の装備と戦術能力の分析
三兵戦術の創始者であるグスタフアドルフの軍隊と、現状のイオン軍を比較し、ボーナス部分と不足部分、今後の改良点を検討する。
○歩兵【△性能十分。銃剣と連発式ライフルがほしい】
現在は槍兵と銃兵の混成部隊という、三兵戦術の時代と同じ編成になっている。
兵器性能的には、槍兵の能力は三兵戦術と同等、銃兵は射程と威力で大きく上回っている。(欧州では画期的だった早合も導入済み)
小銃の射程や連射速度の向上、銃剣採用と槍兵廃止にともなう火線密度の向上などが戦力ボーナスの要因になると思われる。
○騎兵【▼兵科不足。竜騎兵(小銃騎兵)に準ずる兵力が必要】
現状の秋田騎兵は重装備の突撃仕様であり、竜騎兵がいない。つまり馬の機動力+鎧を貫く遠距離火力をもつ兵科がない。(弓による騎射のみ)
必須ではないが(三兵戦術において竜騎兵は脇役である)、竜騎兵を新設するか、現状の騎兵に竜騎兵の能力も持たせる必要がある。
現状の騎兵に竜騎兵の能力を持たせる場合、単にミニエー銃を持たせれば下馬銃兵として運用できる。もちろん騎乗したまま射撃できればそれに越したことはない。騎兵銃の開発が戦力ボーナスの要因になると思われる。
※なお、実際のグスタフアドルフの騎兵には銃兵の支援がついていた。騎兵が敵の騎兵と戦闘するにあたり、敵のピストル騎兵の射程外からマスケットで一撃を食らわせるためである。ただしこれは騎兵の移動力を歩兵にあわせる=衝撃力の低下という弱点を持っていた。
戦国日本では敵の騎兵はピストルを持たないため、随伴銃兵は不要である。
○砲兵【◎オーバースペック。改良不要】
榴弾装備の四斤山砲は、軽量で機動力が高いうえ、三兵戦術の時代を200年ほど通り過ぎた大破壊力のオーバースペック兵器。十分なボーナスが入るものと思われる。
門数について、グスタフアドルフを例に取ると、2万人の戦列歩兵に対して100門の無垢弾大砲で陣形を崩すことができた。つまり敵5000に対して25門の大砲があれば十分である。25門を超える数の大砲は、ほかの陣に回してよい。
榴弾装備の四斤山砲であればさらに少ない数でも陣形を乱す効果があるはず。
また、マミさんが間接砲撃を戦術化して勢力内に教育すれば、砲を前に出す必要がなくなるので、連携の精度がさらに高まると思われる。(野戦での間接砲撃は19世紀スキルです)
- 6346 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:48:55 ID:k/i4B0ZU0
- 以上、冬のマミさん研究用三兵戦術のまとめと
おまけの編成案おわりです。
- 6347 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:52:38 ID:2Twp1tFEO
- 判定以前に読む気が失せる
- 6348 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:53:20 ID:tXs0iiH60
- 判定下せるほど知識ないからな
取り敢えず乙
- 6349 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:53:35 ID:FkB5gRik0
- >>6346
ものすごく乙です
- 6350 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:53:51 ID:infZrrrg0
- >>6347
乙ー
内政案出すときにリンク貼らせてください
- 6351 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:54:13 ID:infZrrrg0
- 安価ミスった>>6346
マジ乙です
- 6352 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:54:51 ID:MY42YM1Q0
- なんという力作、ホントにおつかれ
- 6353 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:55:26 ID:7aAJ6K.s0
- >>6346
おつかれーこちらもはっておきますー
- 6354 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:56:10 ID:cuNoZYgc0
- >>6338
キャラック増やせばよくね?
キャラック1号発進→1号がマカオに着く前くらいに2号発進→1号が帰ってくる前に3号発進→2号がかえってくる前に1号・・・以下エンドレス。
マカオの商業上限ぎりぎりを満たすようにピストン輸送すればいい。
- 6355 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 19:58:36 ID:T/Wqq74s0
- >>6338
時々この手の船案見るが、大抵がそのまま埋もれていってもったいないと常々思ってたので
wikiの船のページ下部にコメントフォーム足しておいたから活用してくれ
できれば建材について(鉄製か、木製か)や積載量も書いておいてもらえるといいと思う
>>6346
乙ー
- 6356 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:02:51 ID:BEttv14M0
- >>6354
アメリカの44門フリゲートだから
キャラックよりも戦闘によし輸送によし
南北戦争まで現役だったんだぜ
しかも開発自体に金はかからないんだぜ?
マミさんの手番は一個使うけど
- 6357 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:05:03 ID:TVQfrBkg0
- >>6340
北陸から山陰の商船借りまくって輸送船フル回転させるんじゃね?>輸送力
その場合直江津停泊は必須になるから上杉家の収益はアホみたいに上がるだろうけど。
- 6358 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:06:22 ID:KbkUMwac0
- >>6342
魚費用の漁船は取る用で
輸送は合いの子船なんだが
わざわざ””で括ったのに何故わからん
>>6346
乙
- 6359 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:08:46 ID:bkI8Hnes0
- >>6346
乙乙
こういう案が出てくるからこのスレはやめられねぇ・・・!
- 6360 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:09:29 ID:5RufMmB.0
- wikiの説明を見ると、木製
積載量はこれまでの船のデータを活用すると750トンくらい
銅のネジやボルトを使い、銅で船腹を被膜することで耐久力とコストが大幅にアップ
戦闘力が上がる代わりにキャラックの二倍くらい値段になりそうだな
- 6361 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:10:09 ID:cyBr2EJI0
- 三兵戦術の何が凄いのか、全く分からんw
まぁ、妖精さんが補正つけるって言っているから問題ないんだろうけど・・・
- 6362 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:12:54 ID:5RufMmB.0
- >>6358
だからどこにそんな合いの子船があるんだ?
千早は畿内に運びたい、土崎商人は持ってる船の半分は敦賀に運びたい、で今持ってる船はそれぞれ使い道が決まってるわけだが
- 6363 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:13:58 ID:KbkUMwac0
- >>6362
普通に春に作ればいいじゃん
なんで、春に何も作らない設定なの?
- 6364 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:16:18 ID:p3V8Ge760
- >>6361
じゃんけんで言うと、相手がグーチョキパーのどれかから出さなきゃならないのに対して、
三兵戦術は全部を同時に出す
ってこと
- 6365 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:17:24 ID:5RufMmB.0
- >>6363
春にキャラックを三隻作ってそれを魚肥輸送に当てる案をだしてるんだけど
それを合いの子船に変えても輸送効率は大して変わらんよ
- 6366 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:16:47 ID:5RufMmB.0
- >>6363
春にキャラックを三隻作ってそれを魚肥輸送に当てる案をだしてるんだけど
それを合いの子船に変えても輸送効率は大して変わらんよ
- 6367 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:18:03 ID:TVQfrBkg0
- >>6362
ちひゃーが自分で船を調達(>>5357)する可能性もあると思うけど。
つか普通は向こうの輸送能力が限界なら自前で船の調達はすると思うけど。
- 6368 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:18:44 ID:DYn4h7Tk0
- >>6361
やってる事自体はたいして変わらんが
教範化して訓練すれば誰でも扱えるように標準化したものになると思うよw
- 6369 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:18:54 ID:KbkUMwac0
- >>6365
陸送できる所は陸送してるの?
何か重大な齟齬が生じてる気がするが
- 6370 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:20:16 ID:T/Wqq74s0
- >>6369
混乱した時は【タグを付けよう】
- 6371 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:21:26 ID:KbkUMwac0
- >>6365
東北はほぼ秋田従属同盟領内で
陸送が可能なんだが
だから、海使うのは離れてる今川と敦賀だと思うが
- 6372 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:24:21 ID:5RufMmB.0
- >>6371
松前に魚肥工場を建てて魚肥を作るんだろう
それなら松前から東北に魚肥を運ばないと陸送もできないが
- 6373 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:24:58 ID:BEttv14M0
- キャラックよりも新しいタイプの
船を開発したほうが輸送力は上がる
(速度が2倍くらいだから)
- 6374 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:25:33 ID:KbkUMwac0
- >>6372
そこまで近いなら
1日に何度も輸送可能だよね?
- 6375 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:26:21 ID:T/Wqq74s0
- >>6372
津軽−松前間でピストン輸送するんでないん?
距離短いからガンガン運べるよー
- 6376 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:27:17 ID:5RufMmB.0
- >>6374
不可能だよ
速度的に可能でも、荷物の積み卸しに時間がかかる
荷物の積み卸しは徹夜ではやれないし
- 6377 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:27:33 ID:rxTGVDGU0
- >>6371
津軽と蝦夷地間をピストン輸送して、後は陸送か(汗
まぁ 東北地方は何度も船が往復できるから、そこまで問題でもないと思うけど
- 6378 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:28:14 ID:HjYQT3pM0
- >>6338
分類としては帆走フリゲートってところになるのかな?
あるいはコンスティチューション級フリゲートとでも名付けるか。
いまでも現役の船で、アメリカ海軍の顔だからな、資料もけっこう揃ってそうだ。
でもあるのは改装後の資料だろうから、正確には改コンスティチューション級フリゲートになるのだろうか。
- 6379 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:28:20 ID:rxTGVDGU0
- >>6376
港に照明設備作って、2交代制度だ
人海戦術で乗り切ろうw
- 6380 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:30:00 ID:5RufMmB.0
- >>6379
やれるならやりたいけど、工場で二交代制を提案したらそれは無理だとはねられなかったか?
- 6381 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:30:04 ID:BEttv14M0
- >>6355
とりあえず一度作ったことのある奴は
全部張った〜
- 6382 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:30:15 ID:T/Wqq74s0
- 閃いた!
転炉のためにクレーン作る予定あるし、コンテナも作って積卸チート導入しようぜ!
……コンテナ作るにゃどのスキル使えばいいんだろ?
- 6383 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:32:03 ID:rxTGVDGU0
- >>6380
んー 工場は常に働いている
船の積み下ろしは、船が入港した時だけ働く
労働状況が違うといえば違う
- 6384 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:33:11 ID:Ou2cB2xM0
- >>6382
コンテナ活かすにはそれを積める車両が必要で、
そうなると車両を走らせるための道路・線路が必要だから、
結論として土木じゃね?
- 6385 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:33:15 ID:cyBr2EJI0
- >>6364>>6368
効率的に兵を使っていくって言う感じなのは分かるんだけど、
今まで、そういったことをやっていなかったのかな・・・?って
思うんだよね
三兵戦術使おうが、使うまいが離れていたら飛び道具を使うだろうし、
接近したら、白兵戦になるだけだろうけど、
何でそれに補正が入るのか分からん・・・
今までは矢合わせ時や白兵戦時に、サボっていた奴とかがいたのかな・・・?
まぁ、上杉悟空の用兵術考えれば、何があってもおかしくないか・・・w
- 6386 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:33:17 ID:rxTGVDGU0
- >>6382
コンテナ(木造)は、内政部へ丸投げ
むしろ、クレーン作りと配備に、ニトリ(機械 かな
- 6387 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:34:18 ID:.m.HSu3M0
- >>6361
どの兵科にも欠点があるのでそれを補うシステム
歩兵:火力も機動力もそれなり。ただし騎兵に突っ込まれると弱い
騎兵:突進力(白兵戦)は強いが遠距離攻撃に弱い
砲兵:火力最強。ただし機動力はないし白兵戦ではいい的
遠距離で砲兵や歩兵が頑張って射撃してその隙に騎兵が突っ込んだり
逆に自分のところの砲兵が白兵戦力に狙われるのを歩兵や騎兵が防いだりできる
- 6388 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:35:05 ID:infZrrrg0
- >>6382
金属加工で考えるなら、荷役スキルとか作らんといかんかなぁ
現代人があと二人欲しい所だ……
- 6389 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:36:43 ID:Ou2cB2xM0
- 魚肥なら、バラ積み船にしてベルトコンベアかスクリュー輸送パイプでも作った方が効率いいんでない?
今って樽につめてるんじゃなかったっけ?一々
- 6390 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:37:23 ID:T/Wqq74s0
- >>6385
今までわりと武将の才覚でやってて兵卒はその場の指示に従うだけでバラツキがあったのを
マニュアル化して兵卒にも徹底化させて
十全に動けるようにするのよ
>>6381
乙ー
- 6391 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:39:00 ID:BEttv14M0
- 悟空並みの機動を可能にしてほしいね
そのためにはイオンだけで編成しないとね
- 6392 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:39:15 ID:rxTGVDGU0
- >>6385
ぇっと 弓兵(銃兵 騎馬 歩兵がごちゃ混ぜ状態で
それぞれの領主に率いられて、連絡を取りつつ、各々が自分の動いていた
三兵戦術では、役割分担を予め決めた上で、それらの指揮を一本化、三つでワンセットの編成部隊 として動かすシステム
うーん こんな説明でわかるかな
- 6393 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:40:39 ID:.m.HSu3M0
- >>6385
そりゃ個人レベルで簡単な連携くらいはあっただろうが練習とか全くしていないわけだから錬度が全く違うんだよ
サッカーみたいな集団競技を考えてもらえばわかるが連携とかチームプレイの練習をしなければ
協調して動くことなんてできないだろ
そしてそんな複雑な運動を学のない、一時集めただけの農兵にできるわけがない
- 6394 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:42:26 ID:rxTGVDGU0
- >>6389
1・樽につめた状態で、港に並べておく
2・船が来たら、クレーンなりベルトコンベアへ、船の運び込む
コレだけで、かなり積み込み時間は短縮できる
おろす時も同じく
- 6395 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:42:33 ID:k/i4B0ZU0
- >>6389
俵詰めだよ。戦国の事情を考えればこれがいちばん都合がいいんじゃない?
- 6396 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:44:58 ID:k/i4B0ZU0
- まあ「三兵戦術の何が凄いかわからない」っていうのは
「メートル法の何が凄いかわからない」っていうのと大体同じだよね
あまりに強くて画期的で汎用性が高いから、常識化してしまって
みんな知っているのでそれを使っていなかった時代のことが想像できないという。
- 6397 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:46:16 ID:mMvCptDI0
- >>6385
横から失礼
三兵戦術の考え方は
ある程度以上の規模(一つの備え)から単独でグーチョキパーを出せるようにしようって考え方なんだ
例えば、全軍3万の内一万が槍兵、一万が銃兵、一万が砲兵、一万が騎兵だとする
全体から見たら貴方の言ってるように、離れていたら飛び道具、近づいたら白兵戦、崩れたら追撃戦だけど
細かく部隊単位で見たら、例えば砲兵は直轄で纏められていて各部隊の支援にはあまりつかわない
騎兵は遠くで奇襲の機会を窺っている、って事がありえる
三兵戦術はそれをある程度以上の部隊から有機的に動かせるように細かく作るって考え方
例えば、一個槍兵中隊、一個銃兵中隊、一個中隊中隊、一個砲兵中隊で
大体規模からそれぞれの兵科の特徴を活かして戦えるようになる
要は、単に槍兵しかいない大隊は良い鴨だけど
同じ規模でも砲兵の支援や鉄砲隊がいたほうが手強いよねってこと
- 6398 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:48:05 ID:BEttv14M0
- 戦術・銃剣・酒・来季の塩田転炉開発のための仕込み(機械工学要員)
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×3
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い
小萌2 律子コミュ(製紙対策)
文 漁業×3
友3 教育
新領地に施し100貫
シオニー 本願寺外交
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー2−3・水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
マカオにて中国商人と交渉して蚕を仕入れる(シオニー3)
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
モブ航海士増員(航海術)
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
チルさや良いよねと秋田領大崎領で広める
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:果心居士 〜1000石
登用:安国寺恵瓊 〜1000石
☆投資☆→投資は現代チートとセットで
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
酒屋 500貫
リングの増産
☆買い物☆
前衛として侍300人
鉄砲足軽追加
銃剣
- 6399 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:50:20 ID:FXzrzX8E0
- 三兵戦術ある時代
「敵が近付いてきたぞ、鉄砲隊撃てー!」
「前衛が崩れた、騎馬隊突撃!」「馬がつっこんで来た、槍兵構えろ!」
ない時代
「全軍とりあえず突撃ウオオオオオオオオ!!」「ウオオオオオオオオオ!!」
「騎馬隊どこだ騎馬隊!相手崩れてチャンスなのに!」「左舷弾幕薄いよ何やってんの!」
「アパーム槍もってこいアパームウボァー」
「ちょwww鉄砲隊なのに最前列で真正面騎馬隊オワタwww」
こんぐらい違う
- 6400 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:50:21 ID:eIbk/L9I0
- >>6396
サッカーってFWとMFとDFとGKに分かれて、お互いに連携してるよね?
て言うとちょっと分かるかも。
昔はボール蹴ったら、それに全員が群がってたらしいし。
- 6401 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:52:01 ID:KbkUMwac0
- 合いの子船30隻あれば、
今川領まで全部の魚肥運べるよね
積荷積み下ろし合わせて往復15日計算で
季に6往復可能だから
うん、キャラック作らなければ余裕あるわ
- 6402 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:52:26 ID:cuNoZYgc0
- 船議論についてだが、そろそろアイノコ船作るの止めて
速度という利点があるガレオンか、積載量に対して維持費が安いキャラックか、のどっちかだけを作るように統一するのがいいんじゃないだろうか?
- 6403 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 20:53:26 ID:rxTGVDGU0
- >>6398
>新領地に施し100貫
新領地は、元々イオン党の支援が行き届いている地域だから、民忠MAXだってさ。
- 6404 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:00:58 ID:4Zchv6VY0
- 一言で、諸兵科連合部隊ってことでしょ<三兵戦術
- 6405 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:02:10 ID:7aAJ6K.s0
- >>6402軍事利用の点で引っかかるから案がまずとおらないw
- 6406 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:04:26 ID:72zyFYjE0
- >>6398
この内政案で塩田の仕込みは言えないと思う。
ポンプかコンクリートがあれば話は別だけど。
シオニーがマカオで2手番使うならもうちょっと色々やったほうが良い。
「チルさや良いよねと秋田領大崎領で広める」は何が狙い?
登用はもうちょっと欲張ってもOK。
政治的に面倒じゃない人は結構他の案にのっている。
- 6407 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:04:49 ID:DYn4h7Tk0
- >>6404
兵科の分化が近代ほど進んでなかった時代の戦術だから三兵に集約されてる形だね。
- 6408 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:05:42 ID:7aAJ6K.s0
- 造船所の季節排水量が4500t
現状、春季の合いの子はマックス22隻。5月抜くと15隻かね増産分は
- 6409 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:06:51 ID:cw97GTd60
- >>6398
300じゃ中途半端じゃない?1000人ぐらい一気にいこうぜ。
- 6410 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:12:19 ID:k/i4B0ZU0
- >>6406
ポンプは=ワット式蒸気機関って判定出てなかったっけか?
- 6411 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:12:34 ID:KbkUMwac0
- 今川まで合いの子船で
15日計算で6往復
6×500石×30隻で9万石
今川、武田、北条で135万石越えない限り
30隻で完了する
後は、定置網用の漁船作って
残りは千早が欲しいなら合いの子船売る感じかな?
ガレオンとキャラック使えばもう少し船減らせるかな?
- 6412 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:13:25 ID:5RufMmB.0
- >>6401
魚肥が有効なのは4月末までなので、輸送期限は90日ではなく60日な可能性がある
あとイオン党が船を借りない限り、沖乗りスキル持ちがいないので往復15日は不可能だよ
- 6413 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:13:34 ID:T/Wqq74s0
- >>6406
ポンプは蒸気機関のオマケで実用化されてなかったっけ?
そんな裁定がされてたような
雑談所の方だっけ?
- 6414 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:13:47 ID:gAMrDfuw0
- 三兵戦術と鉄砲の増産を進めるなら
侍を雇う金で倍の数足軽がほしいなあと思ってしまう
実際にはどっちかに極端に偏らず両方雇うのがいいんじゃないかしら
- 6415 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:14:22 ID:.fi8z7xE0
- 造船所造っった時はやっちまったなって感じでいつ縮小するのかって話だったのにこの流れは予想外だわw
- 6416 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:15:07 ID:BEttv14M0
- >>6406
塩田の仕込みはコンクリ入れてた時の名残だわ
流石にタイトル詐欺だから消しておくw
マカオはもうちょい検討
目的はチルさや実現w
登用はねぇ
モブ化してるのが多すぎな気がするのよ
いい加減・・・
- 6417 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:15:09 ID:T/Wqq74s0
- そういえば魚肥必要量の内、一部転作物用の追肥分は5月でも間に合うんだよな
- 6418 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:16:36 ID:5RufMmB.0
- >>6413
されてるよ
蒸気機関=揚水ポンプと考えてOKだって
- 6419 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:17:25 ID:72zyFYjE0
- >>6410
>>6413
雑談所の118の質問に133でOKと答えている。
本スレでは裁定出たかな?
- 6420 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:17:26 ID:.fi8z7xE0
- >>6416
それじゃチルノ嫁にできなくなるじゃないか
- 6421 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:17:47 ID:KbkUMwac0
- >>6417
現在季計算だから
ゲーム処理上3ヶ月一杯使えると思うけど
- 6422 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:18:11 ID:7aAJ6K.s0
- >>6415ほんとになww
春季も一応評定に造船所の増築の案件書いてはおくが
今季の律子コミュはほんと救いの一手だぜ・・・・
- 6423 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:18:47 ID:infZrrrg0
- >>6416
アブハチトラズ!で3P狙わんの?
- 6424 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:18:58 ID:BEttv14M0
- >>6420
キル夫→チルノ→さやかだから問題ないよ
- 6425 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:19:41 ID:5RufMmB.0
- >>6421
それはそれでいいけど、合いの子30隻って千早から借りるの?
造船所だと1季で22隻までしか作れないけど
- 6426 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:20:06 ID:T/Wqq74s0
- >>6421
魚肥に関しては変則処理って話じゃなかったっけ
- 6427 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:20:23 ID:k/i4B0ZU0
- >>6414
実際上に提案したイオン旅団を1グループ作る場合
侍1047名/足軽3282名って比率になりますね。
- 6428 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:21:14 ID:KbkUMwac0
- コンクリないと塩田って作れないのかな?
コンクリなしだと塩田の効率悪いくらいの裁定でないかなぁ?
そうすれば、後からコンクリつかって改善すればいいし
- 6429 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:21:59 ID:k/i4B0ZU0
- >>6428
塩田はコンクリなしで作れますよー
かわりに粘土を大量に使うことになります。
- 6430 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:22:25 ID:5RufMmB.0
- 現場練りコンクリなら冬の間に作って製法指導してやれば作れる、と昨日話題になってたけど
- 6431 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:23:06 ID:KbkUMwac0
- >>6425
土崎の分ないっけ?
確か10隻くらい売ってるよね?
- 6432 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:23:21 ID:p3V8Ge760
- >>6415
予想以上に秋田の好景気による需要増加とあきたこまちによる魚肥需要増加のおかげではあるが、
びっくりするほどだわw
チルノのふところも、暖かいだろうなぁ
普通に行けば今季、イオンも金返すだろうしw
- 6433 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:24:50 ID:eIbk/L9I0
- ところで、マンガンで炭素工具鋼開発って、
にとりの【冶金】は必須だけど、マミの【金属加工】も必要なの?
なんかウィキの記述とか見ると、冶金はともかく機械工学の応用範囲が広すぎて、
これで十分な気もする。 実際今までほとんどのモノを作ってきたのはにとりだし。
- 6434 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:24:57 ID:.fi8z7xE0
- >>6422
そう言ってくれてるとこっちも取ったかいがあるものだw
仕事も大事だがこの機会に一気にりっちゃんを攻略していきたい所だわ!
- 6435 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:25:07 ID:cw97GTd60
- >>6427
侍 1047 が 8376
足軽 3282 が13128
合計21504貫か
冬と春で揃えるならいけなくなはない数字だな。
- 6436 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:27:08 ID:KbkUMwac0
- >>6435
冬は無理だけど春なら可能かなぁ
- 6437 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:28:22 ID:gAMrDfuw0
- >>6427
おお戦術案ご苦労様です
それに近づけるなら大体 ”侍:足軽 = 1:3”こんな割合でしょうか
現状が 侍614 の 足軽944 みたいなので
まずは鉄砲と足軽を増やしたほうがバランス良いですな
- 6438 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:28:57 ID:BEttv14M0
- >>6433
何度も言われてるけど多分要らない
- 6439 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:29:24 ID:T/Wqq74s0
- >>6427
侍1047名/足軽3282名って総数?追加分?
総数なら>>6435からかなり値引けるね
……馬の必要数いくらだ?
- 6440 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:29:40 ID:cw97GTd60
- >>6427
この場合の侍って全部騎兵です?
- 6441 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:29:48 ID:infZrrrg0
- >>6433
旋盤そのものは手本があるから冶金だけでおkと裁定が出てた
- 6442 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:30:39 ID:k/i4B0ZU0
- >>6435
鉄砲1500丁と馬300頭もよろしくw
- 6443 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:31:13 ID:eIbk/L9I0
- >>6438>>6441
ありがと。
時々にとりとマミ両方使ってる案があるから、ちょっと気になってたんだ。
- 6444 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:31:24 ID:k/i4B0ZU0
- >>6440
騎兵は1047名のうち600名です
のこりは分隊長以上の士官になります。
- 6445 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:32:10 ID:cyBr2EJI0
- 軍馬ってルル牧場に売り飛ばせるんだっけ?
関東以降騎馬使える箇所が限られるし、維持費に金使うのもったいない
- 6446 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:32:13 ID:5RufMmB.0
- >>6431
それを回すと朝倉に持って行く分が怪しくなる
十三湊-松前間を積み卸し入れて30往復できるとしても、魚肥を東北に必要場分運ぶにはガレオン×4、キャラック×1がいる
- 6447 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:37:19 ID:KbkUMwac0
- >>6446
となると、マカオ貿易はガレオン1隻になるのか
- 6448 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:37:52 ID:DYn4h7Tk0
- >>6445
戦場で縦横無尽に活躍する機会も減るけど偵察・追撃と重要な役割があるのに廃止するとかありえないぞw
- 6449 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:38:40 ID:cw97GTd60
- >>6444
ホムホム。
とりあえず鉄砲と前回の死亡者は抜いて考えると。
侍 433人 3464貫
足軽 2338人 9352貫
馬 300頭 1500貫
の合計14316貫ですね。
鉄砲除けば十分冬でも揃うかな?
- 6450 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:41:08 ID:DYn4h7Tk0
- >>6449
その辺は財布と相談次第だね。
- 6451 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:41:49 ID:k/i4B0ZU0
- >>6449
まあ、そのまえに借金返してチルノ直轄に常備銃兵導入するべきかとw
(主君の直轄兵数超えるとかちょっとw)
- 6452 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:41:52 ID:72zyFYjE0
- >>6449
馬を春にまわせば余裕で揃えられる数字だな。
- 6453 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:42:27 ID:KbkUMwac0
- う〜む、千早に言って全国にある廻船問屋集めてもらうしかないか
とりあえず、敦賀は月2500石を運ぶことができるって話だし
全国からかき集めればすこしは足しになるかな?
- 6454 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:42:40 ID:HjYQT3pM0
- そういえば釧路種ってなんかもう生産されていないみたいなことが書いてあるんだが……。
どうなんだろう。
- 6455 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:42:45 ID:5RufMmB.0
- >>6447
あくまで90日有効で十三湊まで30往復できる、という前提だけど、
・キャラックを3隻作る
・キャラック2隻とガレオン1隻を松前−十三湊の輸送に使う
・ガレオン4隻とキャラック1隻を松前-駿府に使う
・土崎商人に敦賀への魚肥輸送を任せる
この前提ならキャラック一隻が空く
千早は、松前ー敦賀で畿内に魚肥を売るとして、22日+荷物の積み卸しで3往復が限界なので、
手持ちの合いの子船とその他全てを魚肥輸送に回すなど、多めに見たとしても15万石が限界か
- 6456 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:43:12 ID:BEttv14M0
- >>6451
計画通りでいいでしょ
- 6457 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:45:07 ID:cw97GTd60
- >>6450
>>6452
だねぇ。
今回加増分の常備兵と張遼の馬追加50頭は確定してるから。
その先はお財布次第だな。
春には揃えたい気持ちwww
>>6451
借金は返すよー。
その後にどうするかさ。
(最後は投げ捨てろwwww)
- 6458 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:46:16 ID:T/Wqq74s0
- イオン党の場合、報奨をドカンと軍事にぶち込むとか以前からやってたし(例:新しく貰った知行全ブッコミで明智登用)
まあ大丈夫でしょw
- 6459 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:46:44 ID:KbkUMwac0
- ちなみに合いの子船は1日で約300km超移動できる
で函館から十三湊まで約100km
月20往復 60往復はかたくないか?
- 6460 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:50:41 ID:9pgRhRq.0
- >>6459
それ24時間航行の航続距離よね>300
それだと寝る時間が無いぞ。
- 6461 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:50:58 ID:cw97GTd60
- >>6458
上の数字通りにやると。
約18万の知行の規模の軍隊だwww
実知行の3倍の兵になるなwwww
- 6462 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:51:01 ID:5RufMmB.0
- >>6459
荷物の積み卸し
移動自体は往復で1日かからないが、積み卸しを1日程度で済ませても3日かかる
- 6463 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:52:47 ID:KbkUMwac0
- あっ、間違ったか
往復5日だな
- 6464 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:53:03 ID:T/Wqq74s0
- >>6462
積卸にもチート導入しようぜ!
- 6465 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:53:47 ID:4HTtNRVY0
- そういや、来期の米がどうなるかって議論って出てたっけ?
議論すっとばして物語部分だけ読んで追いついたから、わからん。
- 6466 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:54:51 ID:cuNoZYgc0
- >>6404
なぜ?
海戦に使うなら相手の和船に、ガレオンだろうがキャラックだろうが圧倒的だし、
輸送に使うにしても、1t=一人って計算すると、
最低でも1000人単位で上陸作戦、輸送作戦する必要があるし(各個撃破されないように)
ならばガレオン、キャラックでもいいのでは?
- 6467 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:54:52 ID:KbkUMwac0
- >>6465
>>6314で
とりあえず、計算した
- 6468 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:55:37 ID:infZrrrg0
- >>6464
梱包は俵なんだから蒸気式ベルトコンベアを量産しよう(迫真)
- 6469 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:57:18 ID:5RufMmB.0
- >>6464
導入してもこれだけ短いスパンだと劇的には改善されんぞ
積み卸し要員や船員も休みを取らんといけないわけだし
>>6465
秋田と一門が8割転作しても、東北全体で最低でも60万ほど米余りになりそう
- 6470 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:57:20 ID:72zyFYjE0
- >>6465
詳しくは春の議会でやるはず。
明日(?)の評定でまた話題になるかも。
その場合は米価を維持するかどうかが争点。
安価通りなら維持しない方に説得する?
- 6471 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 21:59:53 ID:8OKaVveQ0
- 米価を維持するのはどうあがいても無理じゃね?
米農家は助ける必要はあるけども、コメ価格は死んでもらったほうがいいと思う
- 6472 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:00:21 ID:4HTtNRVY0
- >>6467
ありがと。来期もまた米の海に溺れそうになりそうな雰囲気だな……
他の国にも秋田小町が流出し始めてるっぽいけど……これ全部捌ききれるかな?
朝倉さんも売りに走りそうだから上方で何時も通りに売れんの? っていう気はしないでもない。
- 6473 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:00:23 ID:KbkUMwac0
- 積み下ろし150tだから
やはり時間掛かるかなぁ
でも1日は掛からん気がするが
2500or5000の俵だから人海戦術で
おそらく4時間あれば積み下ろし終わらんかな?
- 6474 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:01:32 ID:T/Wqq74s0
- >>6469
仮に一日かかる作業が半日で終わるなら
2日で1往復できるようになるね
- 6475 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:04:41 ID:infZrrrg0
- >>6473
蒸気ベルトコンベアは冗談だが、運送会社とかで使ってる
折れづらい金属製のローラーを製作して300人くらいで次々ローラーを通すようにすれば
検品とかやらないとして最短で6時間から8時間かなぁ
- 6476 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:05:23 ID:5RufMmB.0
- >>6474
徹夜作業可能にならないと無理だろう
今って10時間くらいしか労働時間ないみたいだし、10→5時間になっても、夜のうちは作業できないのは変わらないので劇的な変化にはならない
- 6477 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:05:33 ID:KbkUMwac0
- >>6472
千早に6.5万石売って
近畿で魚肥が40万石くらい必要なので
大変なことになってます
- 6478 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:08:04 ID:rxTGVDGU0
- >>6476
作業効率2倍 とか、劇的改善だぞ?
- 6479 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:08:43 ID:cuNoZYgc0
- 秋田領内限定で、米の値段を維持したいなら、
一番シンプルな方法として、【ブロック経済】がある。
つまり【米に対して200%くらいの関税をかける】とか。
転作が進めば秋田領支配下だけで見た場合の米の量は、
実はそこまで致命的じゃない(特に秋田は、大陸という米の輸出先がある)。
だから【米に対する関税を上げる】ことで【他からの米の流入を押さえて米価下落を防ぐ】っていう手段で対応できる。
まあ、海上輸送はほぼ牛耳ってる以上、陸路での密輸が問題になるくらいだね。
そこは検問強化するしかないだろう。
- 6480 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:09:13 ID:KbkUMwac0
- >>6476
昔の農民って朝日の出の共に起きて
日没と共に眠るんじゃなかったっけ?
で飯時以外ずっと働きっぱなしだったような
朝7時ー17時
ただ、鰊漁してるところは毎日16時間労働だったって話だけど
- 6481 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:09:25 ID:9pgRhRq.0
- 一応、今までの投下でこんな話はあった。
土崎商人と安東水軍は「+売った船」になってると思う。
朝倉家の水軍は和船を50隻ほど保有しているようです。
(月間2500石輸送できます)
土崎商人は毎月4000石ぐらいは運べるそうです。
あと安東水軍が3000石ぐらい運べますね。
- 6482 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:10:57 ID:KbkUMwac0
- ベルトコンベア量産工場作って
大量量産するしかないのかな?
後は港に蒸気機関と一緒に配置して
積み下ろしの時間短縮か
- 6483 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:11:14 ID:BEttv14M0
- >>6479
従属国が憤死するwww
- 6484 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:11:36 ID:4HTtNRVY0
- これは将来全国的に一揆が起こりそうですね……米が余りに余って一揆が起きるとか史実でも見た覚えがねぇよ……
- 6485 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:11:47 ID:9pgRhRq.0
- ごめん、水軍には売ってないな。
ありゃ生産だ。
- 6486 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:12:28 ID:k/i4B0ZU0
- >>6479
ヤミ市場との戦いになるからやめとけばーって言われてるじゃない。
米農家への補助金のほうがまだ現実味があるよ。
- 6487 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:13:39 ID:7aAJ6K.s0
- イオン圏内は1日8h労働だ改善されてるから効率的ィ
- 6488 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:14:08 ID:BEttv14M0
- >>6486
許可無き集会を禁止するとか
関所を置いて管理するとかw
- 6489 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:14:15 ID:72zyFYjE0
- >>6482
蒸気機関工場+ベルトコンベアの工場は春に作るから装備は間に合う。
文が積み下ろし作業をKAIZENすれば効率アップするだろう。
問題はコンテナに相当するアイテムを誰が作るか。
米俵で代用出来るならそれでも良いだろうけど。
- 6490 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:14:24 ID:eIbk/L9I0
- 別にコメ価格が死んでもいいんだよ?
そうすれば、全国の農民はイオンの製品くらいしか買えなくなるんだし。
- 6491 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:15:51 ID:TVQfrBkg0
- >>6490
※中国地方は除く
- 6492 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:16:44 ID:T/Wqq74s0
- >>6488
それ弊害がどんどんでかくなるなw
- 6493 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:17:10 ID:5RufMmB.0
- >>6490
瀕死になった農民は購買能力ゼロなので、イオンのものも買う力無いだろw
- 6494 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:18:19 ID:BEttv14M0
- >>6492
農教じゃなくて共産主義を広めて
万国の農民よ決起せよ!
- 6495 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:20:28 ID:KbkUMwac0
- >>6493
いや、瀕死にはならないと思うよ
今まで
0.5石/反だったから
0.2〜3石売って雑穀買って混ぜて食べていたのが
1.5石/反になるから
1石食って0.5石売ることができるようになった
もしくは、1石売って雑穀買って混ぜて食って
残りの金で買い物とかだろうし
- 6496 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:21:01 ID:eIbk/L9I0
- >>6493
イオンの製品すら買えないなら、イオン建設で北海道の木を切り倒す仕事や、
伊豆諸島でグアノ鉱石を採掘する仕事につけばいいじゃないw
- 6497 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:22:44 ID:T/Wqq74s0
- >>6495
1石売っても以前の0.2〜3石より安くしか売れなくなりかねない状況が待っているんだ……w
- 6498 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:23:50 ID:KbkUMwac0
- 問題は来年は全国的に米の販売停止になる可能性あることだな
もしくは、値段固定化で商人が死亡とか
チルノや律子の二人(高政治力)でも対応できてなかったんだし
- 6499 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:24:43 ID:7aAJ6K.s0
- >>6494
赤なんて畑の肥やしにしてやるww
- 6500 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:26:39 ID:4HTtNRVY0
- >>6493
恨みの矛先が何処に向かうかが怖いな。下手したらイオンに向くだろうし。
イオンの物を買わなければそもそもこんな事にならない。
しかもコレは時間が解決してくれる問題じゃないしな。むしろ時間が経つにつれ加速する問題だし。
いっその事、一度秋田コマチでなく昔ながらの戦国米に戻すか?
それとも半々とかにして混ぜて使わせて、意図的に生産量を減らすか?
- 6501 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:27:07 ID:infZrrrg0
- >>6494
露助め!最高に完成された共産主義は高度成長期の日本だという事を教えてやる!
- 6502 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:27:31 ID:TVQfrBkg0
- >>6495
ほんとに米の価格が崩壊したら、手持ちの米全部売っても以前の0.2〜0.3石売ってたときより収入が減るってこともありえるから。
- 6503 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:30:32 ID:cuNoZYgc0
- >>6483
従属国含めて。もしくは、従属国に対しては何かしらの助成を秋に出すか。
>>6486
コメ農家への補助金の方が現実味がない件について。
それに米価の下落は「コメ農家が損をする」「コメを収入にする武家が困る」ってレベルじゃない。
米を通貨にしている以上、強烈なインフレが起きることを意味してる。
あと、闇米とは話が違うし、関所レベルの問題だから話が違う。
- 6504 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:33:32 ID:mMvCptDI0
- こういう時こそ公共事業だ!ニューディール政策だ!
- 6505 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:33:55 ID:KbkUMwac0
- >>6502
おそらく来年は全国的に
半分くらい転作するんじゃないかなぁ
なので、今季防諜に力を入れたんで
春に転作作物の情報の秘匿のお触れをチルノに出してもらって
その上でルルを説得しないといけないので
考え中
おそらく、忍者絡めればルルとマミの説得は容易なんで
残りの人には別案で説得する必要がある
- 6506 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:34:00 ID:T/Wqq74s0
- >>6503
銀本位にシフトすべき時期に来てる、てか強制的にでもシフトせんと死ぬ
- 6507 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:35:12 ID:rxTGVDGU0
- >>6505
国中の農民の畑に植える作物の、情報流出防ぐとか不可能。
- 6508 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:35:41 ID:KbkUMwac0
- >>6503
どっちかというとデフレじゃない?
- 6509 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:36:44 ID:infZrrrg0
- >>6504
道路作ろう、ダム作ろう水力発電もやろう
あと気仙沼でウラン取れるんだ。
- 6510 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:37:28 ID:7aAJ6K.s0
- >>6505
ルル―シュを説得するのは実質無理だろw
- 6511 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:37:37 ID:eIbk/L9I0
- >>6505
>春に転作作物の情報の秘匿のお触れをチルノに出してもらって
「いいかー これから転作する作物のことは誰にも内緒だぞー」
て村毎に高札立てて農民たちに周知徹底すんの?
えーと、その時点で既に秘匿もクソもないと思うが・・・
- 6512 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:38:46 ID:KbkUMwac0
- >>6507
育て方の情報流失をふせぐんです
転作作物は種だけ渡してもそうそう育てられるものじゃないから
ちなみにこの話だと今川が綿の栽培に成功してるけど
史実だと戦国時代末期になるまで綿の栽培って成功してないんだわ
- 6513 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:38:48 ID:rxTGVDGU0
- >>6503
もういっそ 米の栽培やめちまえ(極論
最低限の食い扶持分は、徹底的な効率化を進めて、低コスト化
その上で、イオン農園?で栽培するか 補助金付きで生産
農民の収入源は米とは違うものへ転換させるしかない
減反政策と、新規産業推奨、銀本位への移行を同時に進めるんだ
- 6514 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:38:55 ID:TVQfrBkg0
- >>6505
ルルはむしろ積極的に外に広めそうな気がするんだが。
- 6515 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:39:14 ID:FkB5gRik0
- >>6505
転作作物の種を守れば来年は乗り切れると思うけど
情報を守るのは難しいのではないかな
- 6516 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:39:51 ID:5RufMmB.0
- チルノを説得できる気がしないけど、秋田と三戸南部を全て米以外に転作した場合、東北で米余りは殆ど発生しない
以前孔明が示した計算に基づいて需要が発生する&東北諸国が秋田領と同じ程度に米を貯蔵に回せば、だけど
- 6517 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:39:52 ID:T/Wqq74s0
- あえて甜菜は南方の国には流出をスルーという手もあるな
まず間違いなく全滅するし、とれても製糖技術がなけりゃ採算は取れないw
- 6518 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:40:49 ID:rxTGVDGU0
- >>6512
いや、何千何万人相手に育て方教えると思ってるの?
それだけの口をふさぐとかムリだよ
- 6519 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:40:51 ID:k/i4B0ZU0
- >>6512
育て方広めないと収穫が減るでしょうに。
- 6520 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:40:54 ID:eIbk/L9I0
- >>6512
数万反もの作付で、農民数万人が関わる仕事を秘匿とか無理。
忍者小隊1,000個とかならなんとか?
- 6521 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:41:24 ID:2PHf/t9Ao
- 雑穀抜きの白飯食べてもらって、1日3食制を広める
友が3食は健康にいいと言い、各地の病院で広めれば効果的
ついでに米を酒に変換
これで消費を増やそう
時間たてば人口増加でさらに消費が増える
- 6522 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:41:49 ID:cuNoZYgc0
- >>6506
厳密には銀本位、というか金属貨幣通貨経済への移行、だねえ。
金属貨幣通貨経済が広まる前と後では、米価の暴落の意味がだいぶ異なる。
貨幣通貨経済の前と後だと
before 米の値段が下がる ⇒ 「物価が軒並み大上昇して生活がやばい!」
after 米の値段が下がる ⇒ 「まあ、他の物の値段は変わらないし、ちょっとついてなかったな、くらいかな?」
ってぐらい、状況が変わる。
その為にすることとしては
1.外貨の獲得
2.鉱山開発による貨幣の増大
で、1を実現する方法としては
A 新規特産品を作り、秋田外に売って金を儲ける。
B 秋に収穫される各種農産物を、先物取引で売りつけ先を見つけておき、手付金として西の商人から金(貨幣)を引き出しておく
が、今のところ出てる。
>>6508
今は 米=通貨 なんだから、米の値段が下がる=他の物の物価が上がる なので、インフレであってるよ。
- 6523 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:42:03 ID:rxTGVDGU0
- >>6520
軽く数千人の農民が、スパイ容疑で処刑される・・・(汗
- 6524 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:42:40 ID:KbkUMwac0
- もちろん、ルルには
敵の忍者が盗みに来るのに忍者合戦とか
そういう浪漫を台無しにするわけにいかんといって
ルルを説得。ルル&指導員に秘匿の徹底化を指示すればいい
転作作物作る所は指導員の指示が必要だから農民も守るさ
- 6525 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:42:55 ID:BEttv14M0
- >>6516
米作る作るwって従属国がいって作らなかったら
秋田を滅ぼせるのかw
- 6526 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:43:14 ID:TVQfrBkg0
- >>6523
数千どころか秋田領内ほぼ全ての農民が処刑されるんじゃね? 真面目な話。
- 6527 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:43:21 ID:5RufMmB.0
- >>6512
量産規模は分からんけど、今川は木綿の栽培に成功してると専門書にあったけど
- 6528 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:43:51 ID:infZrrrg0
- ポル・ポトが湧いてきた……
- 6529 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:44:11 ID:rxTGVDGU0
- >>6526
いや、まさか そんあ ハハハ(乾笑
- 6530 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:44:40 ID:cuNoZYgc0
- >>6518-6520
完全に漏れるのを防ぐのは無理でも、
「漏らしちゃダメ」
っていうお触れを出すことにより、少しは流出速度を押さえられると思う。
現状だと、忍者が農民捕まえて一杯奢れば、全部情報引き出せちゃう状況だし。
幾分か流出速度が下がる=利益が増える。
- 6531 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:44:49 ID:5RufMmB.0
- >>6525
それは無理
雑穀だけで余裕で凌げる程度ある上に、米作してるかどうか自体は隠しようがないし、いざとなったら今川や北条から買えばいいので
- 6532 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:45:04 ID:TVQfrBkg0
- >>6524
農民は金で転ぶぞ。どんなに秘匿させても金の力には弱い。
- 6533 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:45:28 ID:gAMrDfuw0
- ついに国民総忍者の時代がきたか
- 6534 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:46:11 ID:7aAJ6K.s0
- なにそのスパイ国家
- 6535 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:46:20 ID:eIbk/L9I0
- >>6523
農地1反につき、1人づつ歩哨を立たせて、もう2〜3人を家族がよそ者と接触してないかチェックすればなんとかなるかな?
だいたい兵士15〜20万人くらいいれば情報は秘匿できると思うw
- 6536 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:46:44 ID:BEttv14M0
- >>6528
封建制→絶対王政→立憲君主制(制限民主政)→全体主義
の段階を幾つかすっ飛ばして
社会構造を発展させようってこと
- 6537 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:46:54 ID:infZrrrg0
- 誰がその見張りを見張るんだい?w
- 6538 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:47:25 ID:ZbfCR/vE0
- いい加減農業関係の技術を守るのは諦めろんw
- 6539 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:47:35 ID:eIbk/L9I0
- >>6530
いや、だから「お触れ」だぞ?w
「いいか、絶対に秘密にしろよ! 絶対に秘密だ!」 て触れ回って、
それが興味を引かないわけがないwwwww
- 6540 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:48:08 ID:2PHf/t9Ao
- 情報統制は無理だし高関税も抜け荷発生で闇市発生で無効化される
統制するには強固な官僚組織がないと無理だから
- 6541 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:48:30 ID:infZrrrg0
- まさにポル・ポト
- 6542 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:49:26 ID:ZbfCR/vE0
- ようせいさんが前にもネタ的な感じで言ってたけど
北朝鮮レベルの情報封鎖しないと無理w>5人に1人がスパイ
- 6543 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:49:50 ID:ZbfCR/vE0
- あ、スパイっていうか監視員かな?w
- 6544 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:50:34 ID:KbkUMwac0
- >>6532
教える時に他の人間にこの情報を漏らすと栽培しても儲けられなくなると
言えばいいじゃね?
まあ、酒飲まされた状態で聞き出しても
ちゃんとした情報にはならんから金出すしかないんだが
後は、春に羽黒忍軍使って
軒猿を全部引き抜こう、羽黒忍軍もあわせて3倍の給金を出すといえば
向こうも乗ってくるかも?
- 6545 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:51:39 ID:MY42YM1Q0
- 国民総忍者計画の始まりである
- 6546 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:52:05 ID:rxTGVDGU0
- ポルポはネタでも名前挙げるの やめてくれ
大学の友人(カンボジア系)に、両親処刑されたヤツがいて、いまだに心にくるんだ。。。orz
- 6547 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:52:27 ID:ZbfCR/vE0
- 忍者使って流出を遅らせるくらいしか出来ないから諦めろ
作物がどうこうじゃなくて、作物をどうやって使うか
例えば「砂糖ならお菓子にしてチートする」みたいな
開発の部分を秘匿するようにしないと無理
- 6548 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:53:28 ID:infZrrrg0
- >>6546
そりゃすまなんだ。
あまりにもそれ過ぎてなぁ。
- 6549 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:54:16 ID:b6lpY7Ic0
- これはもう作物や資産を没収して、平等に再分配するしかあるまい
そして、情報漏洩は重罪として密告を推奨せねばな
- 6550 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:54:23 ID:TVQfrBkg0
- >>6544
どんだけ無茶な事言い出すんだ>軒猿引き抜き
- 6551 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:55:00 ID:2PHf/t9Ao
- 経済統制とか情報封鎖主張してる人はポルポトどころかロバート・ムガベクラスだと思うが
- 6552 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:55:11 ID:z6SRleq60
- 甜菜に関しては東北じゃないとまともに育たないから心配要らない
綿花は駿河とかもうやってるところあるし
農業はどうしても秘匿できないが加工を全てイオン党が握ってるので
真似しようとしても数年は時間を稼げるんじゃないか
- 6553 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:55:46 ID:cw97GTd60
- >>6550
上杉倒せば問題ないぜ。
- 6554 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:57:02 ID:TVQfrBkg0
- >>6553
まぁ、そうなったら引き抜けるだろうけど。
>>6544の状態で引き抜きとか無駄な行動でしかないと思うわ。
- 6555 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 22:57:04 ID:cyBr2EJI0
- 他の連中は、朱里たち内政官を引き抜くしかないな・・・
そうすれば、ある程度の情報が集まるんだし
- 6556 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:00:27 ID:T/Wqq74s0
- 内政手腕を評価して知行くれるうえに石高あたりの収入も大きく増やしてくれるイオン党から引き抜くには、
どれだけの知行を約束すればいいんだろう……?
- 6557 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:01:58 ID:72zyFYjE0
- >>6556
忠誠心とか無視するなら3000石前後じゃない?
- 6558 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:05:53 ID:BEttv14M0
- 能力に比してケチってるから
2-3000石あれば転ぶんじゃない?
孔明クラスはともかく
- 6559 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:07:10 ID:cyBr2EJI0
- >>6556
今の倍位積めば良いんじゃね?
上手く米余りの処理が出来ればそれ位の価値が充分にあるだろうし、
そもそも、内政担当と思われている律ちゃんだって、
普通に3500加増されているし
- 6560 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:07:25 ID:4HTtNRVY0
- イナゴの旦那も日本だから仕事してくれねぇしなぁ……台風の影響が強い関西から向こうの地域にかけては
あきたこまちも全力を出せないから生産力はまだマシなんだろうが……
ところで、魚肥と米は全国的にばら撒かれたけど、害虫対策とかはもれてないのか?
やってなかったら大規模な虫害が起きる可能性が微レ存。
- 6561 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:07:38 ID:9pgRhRq.0
- モブ文官が狙われるような気もする。
- 6562 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:06:56 ID:cuNoZYgc0
- >>6539
いや、すでにものすごい勢いでスパイされてますから。
今は米だけだけど、ちょっと目端が利く大名、家臣がいる家なら、すぐに他の作物の情報も得ようとするとおもうよ?
- 6563 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:08:34 ID:WQjFmJfI0
- 何回も説明してるけど上方にはすでに流れちゃってるから
交流を持ってない周辺国(能登畠山河内畠山山名(尼子)一条西園寺本願寺浅井)が死なないように援助しながら
鉄砲や大砲などコメ以外の商品を千早を通じてすいだしてインフレさせるしかないよ
コメあまりは仮想敵国から流れてきた米は周辺国で吸収されて
同盟国には流れないから輸出制限をかければ影響は最小限に抑えられるよ
- 6564 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:09:12 ID:KbkUMwac0
- >>6560
パンフに虫害対策は載ってると思う
- 6565 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:10:44 ID:7aAJ6K.s0
- イナゴ「お前の罪を数えろォ」
- 6566 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:15:07 ID:.LQsgyaw0
- 米作中心地なら3000石の年貢収入で
年375貫の収入
兵役で半分引かれるとして185貫程度の収入かな?
関税や商業でさらに増やせるとして
孔明クラスで500貫の扶持を与えておかないとまずいか?
- 6567 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:17:06 ID:T/Wqq74s0
- >>6566
米作中心の土地とか、イオンの内政官なら秋の惨状が手に取るようにわかるんじゃないかねぇw
- 6568 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:19:24 ID:4HTtNRVY0
- 過ぎたるは猶及ばざるが如しってこういう事だったんだな……
- 6569 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:20:20 ID:5RufMmB.0
- イオン党の部下って、兵士を全員イオン党が常備化した上に、転作物の固定買い取りのおかげで他に比べて相当裕福じゃね?
- 6570 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:20:57 ID:KbkUMwac0
- >>6563
戦国時代に大砲製造してたのは
後半に入ってから
粗悪な大砲を3門、石田三成が関ヶ原の戦いに
用いたくらいで
買う必要がありそうな大砲はないよ
- 6571 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:21:16 ID:cuNoZYgc0
- >>6539
いや、すでにものすごい勢いでスパイされてますから。
今は米だけだけど、ちょっと目端が利く大名、家臣がいる家なら、すぐに他の作物の情報も得ようとするぞ、きっと。
>>6540
☆ 関税は抜け荷、闇市で無効化されると考えてる人たちへ。
1.抜け荷の規模から考えてあり得ない
A.そもそも、抜け荷が自由だとしたら、今まで一体どうやって、大名達は関税を取っていたんだ?
普通に、既存の街道の関を復活させ、米だけの関税を復活させればシステムとして成り立つ。
B.そりゃ裏道裏街道、荷物に忍ばせて等で、秋田全体で合計すれば数千石の抜けにはあると思う。
だが、秋田全体で数万、数十万石に達する米の価格に影響与えるレベルではない。
2.闇市自体が大した規模にならない
A.1−Bで上げたように、そもそも流入し得る米が少ないので、闇市自体も大した規模にはならず、
米価に大きな影響は与えない。
以上のことから、外から入ってくる米に関税をかける、は有効だと言える。
- 6572 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:21:30 ID:infZrrrg0
- 一日三食、甘くて美味しいお菓子も出ます
……誘拐されない限り、寝返らんね(断言)
- 6573 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:23:37 ID:T/Wqq74s0
- 引き抜かれる≒イオンと敵対フラグオン
HAHAHAHAHAナイスジョーク
- 6574 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:23:49 ID:KbkUMwac0
- >>6571
同じこと書いたら
ようせいさんにダメ出しされた覚えがある
- 6575 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:24:23 ID:cyBr2EJI0
- >>6572
妖精さんがそういう判定しているのか・・・
だったら気にしなくても大丈夫だね
- 6576 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:24:41 ID:cuNoZYgc0
- >>6574
それって、米を全部秋田家で管理しよう、って言った時の話だよな。
全然違うから。
- 6577 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:25:09 ID:ZbfCR/vE0
- いや、さすがにある程度の規模なら関税は効くだろ
ようせいさんのダメだしなんてないはず
- 6578 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:25:46 ID:infZrrrg0
- >>6575
え?言ってたの?
待遇の良さ的に寝返るメリットがないって言ってるだけだけど。
- 6579 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:26:43 ID:KbkUMwac0
- >>6576
海路は船の臨検
陸路は関所と忍者と書いたら
抜け荷と闇市との闘いねと言われた気がするけど
- 6580 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:26:56 ID:eIbk/L9I0
- >>6562
そのスパイの真ん前で、「ここに絶対に秘密にしたい情報がありますよ!」
て秋田津々浦々にお触れ出してどーすんの? てこと。
- 6581 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:27:44 ID:WQjFmJfI0
- >>6570
大砲ないのかガレオンにフル装備したかったのに
- 6582 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:29:00 ID:KbkUMwac0
- >>6580
そのお触れを転作作物を指導する
指導員に村の人間に周知させるんじゃだめなの?
さすがに忍者とかが近寄っては来ないよね?
- 6583 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:30:10 ID:KbkUMwac0
- >>6581
大砲なら大砲工場に投資すればいいんじゃないかな?
普通に大量に吐き出すでしょ?
- 6584 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:31:10 ID:T/Wqq74s0
- >>6581
おとなしくイオンで作った方がコスト的にも性能的にも有益だぞw
- 6585 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:32:13 ID:8qf9.5bY0
- 上杉みたいな戦上手な軍を崩すには
軍隊の背骨である下士官、下級指揮官を狙撃するのが
良い気がする
鉄砲隊の各小隊(だっけ?組とか伍とか)から
射撃上手を選抜して
射撃時にそいつだけは敵の指揮官を狙わせるとか
狙撃兵の育成じゃなくて
鉄砲隊自体の射撃を、敵の指揮官らしき人に
集中させる訓練をしておくとか
- 6586 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:32:36 ID:ZbfCR/vE0
- >>6579
そら、ある程度は仕方ないでしょ
- 6587 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:33:00 ID:cuNoZYgc0
- >>6579
多少は抜けられても良いんだよ。
米価に影響ある数万石単位での流入を防ぐのが目的なんだし。
だから通常の関税の場合と同じくらいの船の臨検と関所で十分。
アキタコマチの栽培流出を防ぐために徹底的に〜っていうのとは目標が違う。
>>6580
ええっと…それってつまり、
『今秋田にいるスパイ達が、他の商業作物の価値に全く気付いていないし
それらの情報も全く集めてない』
って前提だよな?
流石にNPCをバカにしすぎじゃないの?
- 6588 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:33:02 ID:WQjFmJfI0
- >>6583
貨幣増産もするし転炉がなければ銅がたりないかもしれん
- 6589 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:33:04 ID:eIbk/L9I0
- >>6582
密告制度でも導入すればいいんじゃないの?
つか、現状物凄い勢いで領土拡大してるし、戦乱で流れ者が秋田の労働力不足で入ってきてるのに、
村人が通年の仕事である作物の栽培方法漏らさないとか、どうやっても無理。
- 6590 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:33:58 ID:5RufMmB.0
- 抜け荷対策は忍者を使うことになりそうだけど、忍者を抜け荷対策に使うのは嫌だなあ
最重要な要人と武器生産工場の防諜が疎かになりかねないし
- 6591 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:35:06 ID:7aAJ6K.s0
- >>6588
貨幣は造幣局の管轄だから転炉は関係無いとおもうw
- 6592 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:35:42 ID:eIbk/L9I0
- >>6587
理解できないのかなぁ。
何度も描写されてるけど、今現在秋田は色々と探られてるわけ。
そこで、今までは要所以外は探られても過敏に反応しなかったのに、いきなり「これは絶対に秘密にしろ」
て大々的に表明するんだよ?
これはもう絶対に探らないと、て村人買収したり誘拐したりするだろ、普通は。
いくらなんでもNPCを馬鹿にしすぎてるんじゃないか?
- 6593 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:36:22 ID:TVQfrBkg0
- >>6582
忍者ってそういう指導を受ける人間の中にサラっと入り込んでくもんだぞ。
- 6594 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:36:27 ID:ZbfCR/vE0
- つうか、忍者増やす事はもう決まったんだし
それだけでも普通に効果あると思うんだよね
どうせ忍者が1000人いようが1万いようが完璧には流出防げないし
- 6595 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:37:56 ID:4HTtNRVY0
- ところで抜け荷と闇市を警戒する理由ってなんだっけか?
- 6596 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:40:38 ID:5RufMmB.0
- >>6595
流通の阻害
- 6597 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:41:58 ID:KbkUMwac0
- >>6595
米価を維持する場合だね
私は米価維持は無理だから
商品作物に手を付けた案を出してるけど
とりあえず、秋田家全体で30万貫くらいは
儲けが出る計算だけど
- 6598 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:42:17 ID:WQjFmJfI0
- >>6584
どうせリング紡績機の量産を重視されるし蒸気機関クレーンが量産できない
そうすると転炉も出来ないし大砲の量産効率がちっとも上がらないから【大火力はロマン派】としてはかなり困る
- 6599 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:42:21 ID:9pgRhRq.0
- 所でブロック経済って、どのラインでブロックするの?
従属ぐらいまでなら出来るかも知れないけど、
今川や朝倉・北条とかは命令できないよね。
- 6600 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:44:10 ID:infZrrrg0
- >>6598
リング紡績機の量産自体はできてるから蒸気機関を鋼鉄製にするだけで出力上がるよ
春に小萌てんてーとにとりでクレーンと転炉作れるんじゃない?
- 6601 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:44:43 ID:KbkUMwac0
- >>6598
むしろ、鋼鉄製にしたら
金額的には安くなるが生産性は落ちるよ?
炭素工具鋼だと削るの大変だから
今の青銅製大砲なら人さえ増やせばガンガン大砲量産できるし
ちなみに500貫投資すれば
3ヶ月で48門増えるんだけど
- 6602 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:44:45 ID:mMvCptDI0
- >>6595
米価が下がって豊作貧乏で農民カワイソス
今までのやり方で米を買い取ると他所の所で作った米を買うことになりかねなくてアホくさい
じゃなかったっけ?
銀本位制さえ導入できれば一発で解決なんだがなぁ
地租の導入とか
- 6603 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:46:39 ID:KbkUMwac0
- >>6602
どうにしろ米作だと
米が暴落して領民から金取れないから
(取ったら一揆が起きる)
転作作物植えたほうが早い
- 6604 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:46:40 ID:T/Wqq74s0
- >>6598
え、普通に大砲工場に増資するだけだから手番要らんよ?
現在生産中の四斤山砲の性能は1562年前後に存在する他の大砲ぶっちぎってるし
銅が足りなきゃ鉱山に投資するよろし
- 6605 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:47:01 ID:cuNoZYgc0
- >>6592
>これはもう絶対に探らないと、て村人買収したり誘拐したりするだろ、普通は。
やるならすでにやってると思う。
最重要産物である米に対して現在やってること以上のことを
今後するとは考えづらい。
- 6606 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:48:57 ID:T8zPqE5g0
- >>6601
>炭素工具鋼だと削るの大変だから
このための蒸気機関じゃないのか?
- 6607 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:50:49 ID:7aAJ6K.s0
- 今の米の価格は1石200文だっけか
今年の秋季は一石150〜100文になるんっだけ?
- 6608 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:51:24 ID:ZbfCR/vE0
- ちゃんとした予想は特に出てないはずだけど
100文くらいにはなりそう
- 6609 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:51:33 ID:eIbk/L9I0
- >>6605
米に対してするわけないじゃん。
ルルとその弟子たちが懇切丁寧に指導して、わかりやすく図解したパンフまで大量に刷って配布してるのに。
で、その状態で 「これは絶対に秘密」 とチルノが高札立てて触れ回って、
ルルの弟子がいかめしい顔をして 「これは誰にも言うな」 て言うわけだが。
- 6610 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:52:46 ID:KbkUMwac0
- >>6606
鋼鉄製の蒸気機関を作る為に
炭素工具鋼が必要
量産性上げるなら
ハイス鋼(高速度鋼)が必要だが
バナジウムが手に入らん
外交が毛利と敵対だからバナジウム鉱山に手が出せないので
他の合金もお手上げ
でハーバーボッシュ法とかに必要な配管にも合金が必要だが
バナジウムがないと無理なので計画が頓挫中である
なので外交姿勢を毛利友好に変えたかったんだが
賛成が得られないんだよね
- 6611 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:54:23 ID:KbkUMwac0
- >>6609
高札建てる必要ないよね
チルノの許可貰って
指導員が絶対秘密でチルノの言葉もあると言えばいいだけだし
- 6612 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:54:41 ID:5RufMmB.0
- 秋田が東北諸国に色々アドバイスする&秋田と三戸南部が全て転作にした場合、ちょうど需給が釣り合うので米余りをおこさないで済む可能性はある
- 6613 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:54:50 ID:z6SRleq60
- 絶対バナジウムがないと工具鋼は作れないわけでもない
バナジウム以外は東北で揃う
- 6614 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:55:02 ID:4HTtNRVY0
- 闇市ってそもそも、その商品に価値があるから裏で馬鹿高い値段で取引するところだよな?
余りそうになって値が崩れ始めてる米にそんなに金出す人が居るのか?
- 6615 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:55:41 ID:infZrrrg0
- >>6610
マンガン掘ってる時に出るバラ輝石に含まれてるっつーから、
マンガンひたすら掘って冶金してそっからやればいいんじゃない?
炭素鋼自体は他の産業でも使えるわけだし。
- 6616 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:57:26 ID:KbkUMwac0
- >>6613
主要な合金関係にはバナジウム使ってるよね?
>>6614
米価を維持する場合
他の安い地域で買ってきて
闇市で安い地域の値段と秋田の値段の間で売れば
買うほうも売るほうも儲かるという感じ
- 6617 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:57:36 ID:WQjFmJfI0
- >>6600
>>6601
輸送力アップのためにタグボートも作りたいし
造幣局の出力をあげたいから銅転炉もつくりたいし
リン鉱石を使いたいからトーマス転炉もいる
強襲上陸艇もつくりたいから溶接技術もアップさせないといけないしマンガン鋼もいる
- 6618 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:58:13 ID:cuNoZYgc0
- >>6602
うん、経済回せるだけの銀や銅があれば解決するんだ。
問題はそれだけの貴金属が、今のところ領内にないことなんだ。
まあ、みんな色々、それを含め解決策を考えてるところ。
>>6599
そこら辺は、仮にブロック経済案が導入された場合に、また話し合うことになると思うが…。
秋田家家臣 転作奨励
従属国(葛西・大崎・南部等) 転作(種など不足なら麻)奨励
======ここまでブロック経済====
同盟国 米余り、米価暴落の警戒をもう一度しておく
布=米のトレードで、余裕がある限りにおいて支援
このくらいかな。
正直、命令をする権利がない相手まで、保護してやる筋合いはないし、保護もできない。
せいぜい、幾ばくかの布を支援として送って、代わりに米をもらって、それを大陸に転売するくらいかな?
>>6597
もちろん、ブロック経済案を使う場合でも、商業作物による転作奨励、米本位制度からの脱却等も併せて行うよ。
ただ、少しでも米の値下がりを緩和することができれば、混乱も損失も少なくて済む。
- 6619 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:58:21 ID:eIbk/L9I0
- >>6611
ルルの弟子が数万、十数万人をそれぞれの村で集めて、
「これから秘密の話がある、誰も近づくな」 て断って話すの?
これは怪しすぎるな。どんな手を使っても聞き出さないとね。
- 6620 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:58:31 ID:KbkUMwac0
- >>6615
0.1%とかそんなのだった気がするけど
そこからバナジウム取り出すの大変だと思うな
- 6621 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:59:04 ID:mMvCptDI0
- >>6614
米価の暴落阻止のための買い取り制度を維持すると
他所だと一石100文の米が秋田に運べば高く買い取ってくれる
って状態になる
そうなると他所の米が流れ込んできて財政が持たんってこと
制度を変えるか流入阻止させるか、米のほうをどうにかするかとかで今揉めてる
- 6622 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:59:18 ID:4HTtNRVY0
- >>6616
秋田より米が安い場所があるのか!? と思ったが、よくよく考えたら外で米の値段が死んだらそうなるのか。納得。
- 6623 :名無しのやる夫だお:2013/01/10(木) 23:59:43 ID:T/Wqq74s0
- >>6610
原油にも含まれてるらしいな、バナジウム
そして油田は有る……
- 6624 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:00:06 ID:3fMQNjYY0
- >>6610
バナジウムがないと量産性が落ちる落ちるといってるが、
鋼鉄大砲の工場を拡張して、労働現場の物量で押し通せるだろ
- 6625 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:00:58 ID:ivnyyCxU0
- 鋼鉄製蒸気旋盤でごり押しして、炭素工具鋼が折れたら新しいのに変える。
暫くはこれでいいんじゃね?
- 6626 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:01:14 ID:7yPmAdDM0
- ttp://www.nagai-giken.com/snonfm20.html
こことか見るとバナジウムが入ってない工具鋼は幾らもある。
あった方がいいが必須ではない。
- 6627 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:01:22 ID:XlL54f5E0
- 散々言われてるが、毛利と敵対する必然性が無いんだよな
外交見直すなら、隆元が死ぬ前に転換したい
- 6628 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:02:11 ID:CCN.d9t20
- >>6619
どうやって、その言葉をきくの?
防諜関係に今季羽黒全抱えして対策したばかりなのに?
- 6629 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:03:08 ID:8V.QkWd20
- >>6616
超硬合金ならいけるかと
タングステンはある
そっちのほうが作るの難しいけど
資源の制約があるからねw
- 6630 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:04:27 ID:9as17EJQ0
- >>6627
それなら早いうちに安価申請すれば良い。
幸い冬は四国九州には外交しないはずだから。
ちゃんとメリットを提示できれば他の人を説得出来るだろう。
- 6631 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:04:58 ID:68n9WgAA0
- 防諜の話は脱線気味だから落ち着いたらいいと思う
やっても意味が無いなんてことはないし
効果ないとは言わないけど劇的な効果は見込めない
じゃあどの程度の効果を見込んで
どのぐらいのリソースを割くかを話そうず
- 6632 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:05:45 ID:nJ6c/IHM0
- >>6611
「教えてもらった農民」から聞き出せば良いよ。
数十万の農民に情報流出先になる可能性が発生する時点で、
どうせ忍者には防御不可能だ。
…いやまあ、忍者が数万人いればできるかも知れんが…
それは政治将校と同じでは…
- 6633 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:05:54 ID:LdIog0Do0
- >>6628
え、本気で転作する村全部に一年中忍者を貼り付けるつもりなのか?
いくらなんでも、いきなり村毎に警戒が厳重になって、何事かを話した、て事は分からないわけがないし、
その村全部を防諜して、情報を秘匿するとか一体何人のNINJAが必要なんだろう・・・
- 6634 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:08:04 ID:KSyO3lz60
- それただ単に村人全員忍者になるだけじゃねぇかwww
イオン領を羽黒忍軍育成地にするつもりかwww
- 6635 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:08:37 ID:HYppXTHs0
- >>6628
本気で防諜するんなら羽黒忍軍全抱え程度じゃ足らんだろ。
- 6636 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:09:29 ID:LdIog0Do0
- 「埼玉県小松鉱山から産するバナジウムを主成分とする鉱物」
て論文があるようなんだけど、態々こう書くのは、バナジウムの含有量が特別に高いのかな?
最近の論文のようだけど、埼玉なら来年中には手が届きそうなんで調べてみたい。
- 6637 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:10:09 ID:3fMQNjYY0
- >>6630
ぇ? 土佐一条への支援、この冬がかなりリミット限界なんだけど・・・
この冬に、本山氏の凋落が表面化して、
もとちーが本山家臣吸収したり、吉良家傀儡化して再興させたり、ブーストし始める
外交方針転換するなら、冬の内政決定前にしてほしい。 特別枠で手番無しの外交できるはずだから
- 6638 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:10:17 ID:8V.QkWd20
- >>6636
パナジウムよか超硬合金のほうが良くないかな?
- 6639 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:10:50 ID:VwqeaBBI0
- 秋田を北朝鮮にするつもりかwwww
- 6640 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:10:57 ID:8V.QkWd20
- >>6637
キル夫怪我しちゃったからアキラメロン
- 6641 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:11:20 ID:LdIog0Do0
- >>6638
電気炉の性能があがってるし、レアメタル関係は色々と発展が効きそう。
- 6642 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:11:56 ID:3fMQNjYY0
- >>6640
別にキル夫がいく必要ないし(キパ
嫁にしたいわけじゃないから
- 6643 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:12:28 ID:XlL54f5E0
- というか、逆に土佐一条にこだわらないといけない理由ってなにかあったっけ?
- 6644 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:12:36 ID:68n9WgAA0
- せっかく土佐一条に追加外交ボーナスあるのに
外交方針を切り替えるのはちょっとなあ
大友か毛利かでどっちか選ばなきゃならんのだし
だったら土佐一条繋がりで大友さんでいいと思う
- 6645 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:13:16 ID:9as17EJQ0
- >>6637
それは方針転換したい人に言って。
あくまで手続き上の話をしたまで。
土佐に外交しても何が出来るのか、という問題がある。
軍を送らない雰囲気だけど、軍を送らずどんな支援が出来るの?
- 6646 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:13:59 ID:LdIog0Do0
- >>6643
安価で決まったから。
嫌なら安価申請したら? そこで変わればまあ変わるかもしれん。
でも流石に、却下後に延々申請してもはねつけられると思うよ。
- 6647 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:14:45 ID:PjsS4DLo0
- >>6643
関白めだかちゃんの対抗馬として一条家の力が欲しいんじゃないの
朝廷関係はよく分からんわ
- 6648 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:15:40 ID:nJ6c/IHM0
- ぶっちゃけ、冬に送っても良いとは思う。
向こうが受け入れるかは兎も角、一度でも派遣すれば
「あんなに遠いくせに、秋田はガチで土佐一条を支援している!?」
と言う、意味不明な印象を周囲に植え付けられるだろうから。
- 6649 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:16:37 ID:3fMQNjYY0
- >>6643
1・外交方針で友好国に決定されてる
2・特別枠の外交が用意されてる(手番消費なし
3・西四国を押さえて、東四国押さえている三好家へ圧力を
4・史実、大友家と連携して、毛利派と戦っている
5・海運支配で全盛期を作った名門(中国と直接交易していたとの記録あり
6・一条家とのパイプ。(この年代では本家との関係が悪化していない
7・鰹節おくれ
あと、いろいろ
- 6650 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:17:10 ID:LdIog0Do0
- 朝廷の覚えめでたい毛利と敵対するとかフンダララ〜て言うけど、
もっと高位のイチジョウ=サンとか西園寺とかアナとかと仲良くなって、めだかちゃん追い落とそうぜ!
て話じゃなかったかな。
- 6651 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:17:23 ID:HYppXTHs0
- >>6647
つかこの時点での一条家ってすごく勢力弱まってるから対抗馬になりゃせんぞ。
- 6652 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:17:34 ID:pPVUP.R60
- 尼子さんも忘れないであげて
- 6653 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:17:39 ID:6alewvFU0
- あきたこまち1石100文で反収3石
5公5民だと3石で300文で150文ずつになるから
正直他国はほおっておいてもいいんじゃね?
戦国米は元が反収1石250で1石100文になると取り分50文かこっちは死ぬw
- 6654 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:17:57 ID:8V.QkWd20
- >>6642
そーなのかー
- 6655 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:18:35 ID:HYppXTHs0
- >>6650
その西園寺は毛利方で一条家とは小競り合いやらかす位仲悪いけどな。
- 6656 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:19:19 ID:xIxGDa7E0
- 今はスパイ国家がホットな話題なのかw
- 6657 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:19:29 ID:VwqeaBBI0
- 朝廷の対抗馬は、集金とレオ様いりゃあいいしな
- 6658 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:20:35 ID:N6FWquII0
- 大友・一条ラインか
西園寺・毛利ラインか
- 6659 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:21:49 ID:3fMQNjYY0
- >>6645
援軍は、冬に送ってもなぁ
秋に痛みわけとはいえ400もの首城上げられる大打撃受けてるし (敵方もにたりよったりなんだが
内政支援して、国力ブーストとしてもらうのが良いと思う
来年辺りに、攻城戦支援の部隊送ってみるってのもあるけど
- 6660 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:21:51 ID:LdIog0Do0
- >>6655
四国にまで手が届くか、て根本的な問題はあるけど、
ここまで東北の史実を変えておいて今更すぎね? そういう話って。
ゲームだから史実の展開をなぞるのがツマンネ、て人も多いだろうし。
- 6661 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:23:15 ID:3fMQNjYY0
- 外交方針案では、西園寺さんも味方にする方針だから
(大友の味方しておいて、どーやって?? とは、俺も突っ込んだけど
- 6662 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:24:11 ID:HYppXTHs0
- >>6660
今更すぎね? って言われてもなぁ。
現状西国は史実ペースってようせいさんの裁定出てるからなんとも。
- 6663 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:24:57 ID:8V.QkWd20
- 大方針至上主義ってなんだかなぁ
いちいち変える手続きとらんでも
いつの間にかずれてたろ?
どんだけ教条主義なんだ?
- 6664 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:25:00 ID:3fMQNjYY0
- 西園寺は三好(讃岐)にも攻められて、
あぽんしちゃうから、弱りきったところを威圧的?に取り込むことは不可能じゃないと思う
可能性としては
- 6665 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:25:51 ID:VwqeaBBI0
- 至上主義って言うか、ゲーム的な問題で
安価で決まった事を毎回却下してたらすすまないだろ?
って話しだと思ういます、まる
- 6666 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:25:51 ID:N6FWquII0
- 散々指摘されてるけど、軍事援助は一条家が怪しまない説得力のある理由を用意しないと多分無理だよ
- 6667 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:26:06 ID:xIxGDa7E0
- >>6663
この手のスレで大方針を決めて、それを無視したら
いよいよ収集がつかん
それは、過去の教訓だから、ある程度大方針は順守しないといかんよ
悪法も法ってやつだ
- 6668 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:26:13 ID:HYppXTHs0
- >>6664
いや、地理的に三好攻めて来られないから。西園寺と三好の間に河野がいるし。
- 6669 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:26:32 ID:N6FWquII0
- >>6665
臨機応変で(キリッ
- 6670 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:26:42 ID:LdIog0Do0
- >>6662
え、それを現代チートで変えていこうってのがこのゲームの趣旨じゃなかったか。
そこまでこのゲームに対する認識が違うなら、もうなんとも。
- 6671 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:26:47 ID:3fMQNjYY0
- >>6663
いつの間にヅレていたはともかく、花から無視して、提案まとめていたら
大方針安価の意味がないから
- 6672 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:28:09 ID:HYppXTHs0
- >>6670
変えるにしても現在の前提はそうだよ、って言いたいだけなんだが。
ゲームの趣旨以前の問題だわ。
- 6673 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:28:27 ID:8V.QkWd20
- 高度の柔軟性をもって臨機応変に
カワイイ子は逃さない
これだけで十分だろ
- 6674 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:28:50 ID:nJ6c/IHM0
- >>6663
安価スレで安価に従わないのって、単なるゲームの進行妨害じゃん。
- 6675 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:28:51 ID:3fMQNjYY0
- >>6668
地理的にと言われても、史実 三好と敵対して、弱体化の原因になってる
- 6676 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:29:50 ID:W..9uVj.0
- そもそも大方針自体いらないと思うんだが
どうせそれを覆すようなのが色々出てくるんだし
- 6677 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:31:45 ID:N6FWquII0
- >>6674
前提が崩れたら方針も変わるものじゃね?
悟空と戦端開くのも北条を直接的に援護するのも、当初はもっと後だった予定だし
- 6678 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:32:20 ID:LdIog0Do0
- >>6672
?
だから、その前提を変えていくのがこのゲームの醍醐味で、皆してそれを楽しみにしてるんじゃないか?
自分が好きなように、やりたいことをやれ、ってよく妖精さんが言ってるでしょ。
いっぺんログ読んでみたら?
- 6679 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:32:23 ID:BfjSzcK20
- >>6677
だったら大方針を変わった状況にあわせて変えなよ。
大方針を無視する方向に行くなよ、民主党じゃあるまいし。
- 6680 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:33:33 ID:nJ6c/IHM0
- >>6677
?
当たり前よね?
で、そしたら方針の修正を申請するのも、当たり前よね?
「安価に従わない」のがゲームの進行妨害って話よ。
修正の手順も公開されてるんだし。
- 6681 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:36:21 ID:8V.QkWd20
- >「安価に従わない」のがゲームの進行妨害って話
まぁ御高説は御高説としてw
蘆名最重要視する案なんか
ガンスルーされたけど妨害なのかなw
- 6682 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:36:24 ID:xIxGDa7E0
- またこの手の話題かよ
・大方針を守る努力をする
・大方針が現状に適しなくなったら、変更要請
でいいじゃないか
いくら自分が気に食わない大方針でも、それを無視したら混乱招くだけだからやめよう
- 6683 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:36:40 ID:XlL54f5E0
- >>6649
三好に圧力かけるんなら、何も一条みたいな弱小大名に頼る必要がないでしょ
逆に圧力をかけられるのがオチだわ。毛利の方が余程適任だと思う
というか、あと6年で日本統一しないといかんのに、尼子だの西園寺だのの
弱小勢力をわざわざ大勢力と敵対してまで支援する時間があるのか
- 6684 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:37:06 ID:3fMQNjYY0
- んー なんか話がこんがらがっているが
「大方針を変更する」ことに、断固反対な人間は少ないと思うぞ?
ただ、手続きを踏んでから という前提
無論、予め提案される変更後の素案に、個別に反対な人間は当然いるだろうけど。
- 6685 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:37:47 ID:gVGR8AAw0
- 尼子さんは滅びた後敵対しなければそれでいいよ(極論)
ぶっちゃけ滅びるまでろくに手が出せそうにないw
- 6686 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:38:18 ID:LdIog0Do0
- >>6681
方針決まった後に北条武田が来て、「重要な安価よー」 てアナウンスがあって、
その選択の結果現在の大方針に決まったでしょ、おじいちゃん
- 6687 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:39:43 ID:HYppXTHs0
- >>6678
なんかおたがいの認識にずれが有りすぎるなぁ。
別にそれについてはわかってるよ。>前提を変えていく醍醐味
でも、前提を変える以前の現在の状況ってのは特に手をいれてないから史実のまま。
バタフライ効果が起きるような要因もない。
だから史実ではこんな感じだからそれを頭にいれといてねー、って感じで言っただけなんだが。
なんで曲解されるかなぁ。まぁ言葉足らずな俺も悪いけど。
- 6688 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:40:07 ID:8V.QkWd20
- >>6686
その前からガンスルーの流れだったでしょ婆さんや
- 6689 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:40:21 ID:3fMQNjYY0
- >>6683
そういう外交方針が 一度決定されたんだから仕方ないだろw
その外交方針の中で、どれだけ秋田家に有利な外交関係構築できるか
考えて考えて資料あさって、土佐一条の外交案 考えたんだぞ。
まじで、正月休みまるまるつかって立案したんだぞww
- 6690 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:40:39 ID:xIxGDa7E0
- >>6688
横だが、それでもちゃんと、手続き踏んでるよ、おじいさま
- 6691 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:40:50 ID:geqBhfMQ0
- 米の話に戻そうぜ!
本当にどうするのよ、このままじゃ冗談抜きで更に大規模な米の大津波に飲まれて溺死しかねんぞ?
- 6692 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:40:52 ID:nJ6c/IHM0
- >>6688
具体的には?
- 6693 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:42:00 ID:LdIog0Do0
- >>6688
ほう、最近物忘れが激しくてのぅ、具体的に頼むわ
- 6694 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:43:31 ID:8V.QkWd20
- (ぶっちゃけ一条とか遠すぎて関わる前に大方針が
変更されるだろうなぁってのは
>>6689が(´・ω・)カワイソスだから振れないでおこう)
- 6695 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:43:35 ID:N6FWquII0
- >>6689
軍事支援案は、怪しまれずに受け入れてもらえる素地がない限り、軍事支援は無理だろう
友好国ではあっても同盟国ではない朝倉でも、秋田からの軍事支援を受け入れさせるのは厳しいだろうし
- 6696 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:43:45 ID:3fMQNjYY0
- 蘆名最重要視する案 って、伊達戦の戦略案のことか?
芦名・最上を同盟国に仕手、相馬と伊達を踏み潰すって言う
アレは仕方ないだろう、北条から緊急支援要請が肺って、そっちを優先したんだから
- 6697 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:45:35 ID:LdIog0Do0
- >>6687
最初に○○したい! て方針があって、それをどう実現していくか、て流れの話の中で、
でも××だけどな! て言っても・・・
それは曲解? されるのは当然だと思うんだが・・・まあわかってるならいいよ。
- 6698 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:45:38 ID:3fMQNjYY0
- >>6694
(´・ω・) ショボーン
だって、「土佐外交とかバカじゃねーのッ まぁいい適当に考えてやるか」と、資料あさったら、
1562年秋が介入する絶好のタイミングだったんだもん・・・ 本気にもなるさ
- 6699 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:45:56 ID:gVGR8AAw0
- >>6691
・秋田領内(+従属)では、自家消費分しか米を作らない、残りは全部転作
・税を銀本位に移行
・米農家への経済支援
とりあえずこれで秋田は死なんようにできる
米価?奴は死んだよ
- 6700 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:46:28 ID:6alewvFU0
- あきたこまち1石100文で反収3石300文 使用魚肥0.067石25文
5公5民だと3石で300文で魚肥の25文を引くと農民の取り分125文で元の戦国米と同値
正直他国はほおっておいてもいいんじゃね?
- 6701 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:47:46 ID:3fMQNjYY0
- >>6691
『米の売却収入にたよらない、統治体制を作る』
これ以外、ありませぬ
- 6702 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:47:48 ID:VwqeaBBI0
- 米はもう、食べる分以外は全部転作させる
くらいまでやらないと無理だろ
- 6703 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:48:37 ID:VwqeaBBI0
- ああ、後米本位制はさっさと変えないとな
ていうかもう銀本位制できそうなんだけどねー
紙幣は楽だけど、さすがに段階飛びすぎだから修正したい
- 6704 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:49:41 ID:gVGR8AAw0
- >>6703
飛ばせるところは飛ばしていいのよ、現代チートするスレなんだからw
- 6705 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:50:11 ID:3fMQNjYY0
- 転作しきれない分は、減反
農民は、工場等の労働者へ転職
減反分の、領主の税収は、給金から銀での徴収
銀本位導入だ
- 6706 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:51:50 ID:BfjSzcK20
- >>6691
農民全員が米以外の現金収入源を得ればいいのよ
さあ起きろ、転作だ!
- 6707 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:52:32 ID:xIxGDa7E0
- 流石に、兌換貨幣のステップが確立してからだろ、不換紙幣はw
そのステップは飛ばせないと思うぞ
紙幣で商行為ができる、っていうのを常識化する期間は必要だよ
まあその為には、銀をとにかくたくさん手元に集める必要は出てくるけどさ
- 6708 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:52:58 ID:8V.QkWd20
- 十村制
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%9D%91%E5%88%B6
これを導入すればイオン領内でなら銀本位が
実現できるかも?
- 6709 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:53:35 ID:N6FWquII0
- 秋田と三戸が全て転作した場合のデータを示してみる
・東北はルル農法後に210万石になる
・秋田と三戸が米作しないので、139万反→417万石が最大の収穫量
・孔明の予測をあてはめると、例年の米需要が210万で大豊作だと315万になる
・東北の中で0.5石の貯蔵をしてないのは、167万反→83.5万石分
・今回の豊作で人口が10万人増えたので、需要+10万石
・米の加工需要、アイヌや非農民層の需要が5万石あるとする
同盟や従属が米の貯蔵を実施した場合、米余りはほぼなくなる
- 6710 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:53:39 ID:twbmJSf.0
- 今の秋田は銀本位ではないのか?
- 6711 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:53:46 ID:CCN.d9t20
- >>6704
紙幣が用意できないので無理
石油精製プラントがあれば、樹脂の製造が可能だったけど
ないもの強請りしても仕方がないしな
- 6712 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:55:22 ID:CCN.d9t20
- >>6709
毎年1万人ずつ労働人口が増えていくって話だったけど
10万人ってどこから出てきたの?
- 6713 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:55:26 ID:XlL54f5E0
- そこはアカプルコのメキシコ銀を使って、まず一条鞭法の普及をだな…
- 6714 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:55:52 ID:geqBhfMQ0
- 転作で米以外の現金収入に頼るとは言うが……また米と同じ事しでかすんじゃないかなぁ……
と不安で仕方がないのは俺だけか?
オレ等何時の間にか経済界の蝗になってね?
- 6715 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:56:17 ID:twbmJSf.0
- >>6707
兌換貨幣のステップはまだ確立していないのか?
- 6716 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:56:36 ID:VwqeaBBI0
- >>6704
いや、これは飛ばしてるいうより
土台がつくれてないからこのザマになってるだけかと
他の人も言ってるけど、事経済に関しては無駄に飛ばすと破滅する
- 6717 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:57:42 ID:nJ6c/IHM0
- このスレは戦国の皮を被った、経済スレだからなあ…
- 6718 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:57:48 ID:LdIog0Do0
- 紙幣か。
雑談所で板ガラス大量生産して、漆塗りの木枠にはめて超高額紙幣にする、て案が出てたな、そういや。
裏に蛍光ペンでチルノのサインでも入れたら完璧かな。
結構制作費は高くなるだろうけど、額面をそれ以上にすればいいし。
- 6719 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:58:24 ID:xIxGDa7E0
- >>6715
信用を勝ち取る段階には至ってないだろう、って話
秋田全土で適用されてまだ一年たってないんだぜ
場所によっちゃ、一季前だぜ(米引換券って意味で)
流石に一、ニ年の猶予期間は挟まないと無理じゃないか
- 6720 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 00:59:18 ID:3fMQNjYY0
- >>6710
んー 武士の収入が米価次第の時点で、銀本位になっているとはいえないんじゃないのかな?
いや、専門じゃないんで、コレが正しいかどうかわかんないけど
- 6721 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:00:10 ID:VwqeaBBI0
- 通貨は国の基盤だからなー
アメリカが力を持ってる理由の一つが
世界の基軸通貨がドルだからなんだよね
通貨ってのは、広く使えて初めて意味があるもの
- 6722 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:01:06 ID:3fMQNjYY0
- >>6718
ガラスの強度の問題がやや心配だけど、超高額紙幣としては悪くないかと
- 6723 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:01:07 ID:en2tXZts0
- >>6718
この高額紙幣を所有してくれる相手なら借金の証文も受け取ってくれると思う
- 6724 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:01:51 ID:CCN.d9t20
- >>6718
ガラスの大量製造には
炭酸ナトリウム(ソルベー法)が必要で
ソルベー法の為にアンモニアが必要で
アンモニアの為にハーバーボッシュ法が必要で
ハーバーボッシュ法に耐えうる配管に
合金鋼が必要だがその原料となる
バナジウムが毛利の鉱山か
石油精製プラントからしか手に入らない
石油精製プラントは現実的じゃないので
毛利からしかないんだが外交方針が敵対なので手が出せない
- 6725 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:02:03 ID:AFukkByA0
- 兌換紙幣⇒不換紙幣ステップアップはゲーム内では厳しいと思う。
移行をスムーズに行うには
『紙幣に価値がある』
っていう常識が醸造される必要があるが、
信頼や常識ってのは時間が作ってくれるものだから、
ゲーム期間中に移行できるとはちょっと考えづらい。
兌換紙幣のまま流通させ、少しずつ、即償却されずに市場を巡り続ける紙幣が増えるのを見守るのが限界かと。
- 6726 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:02:23 ID:LdIog0Do0
- >>6722
額にもよるけど、厳重に保管されると思うしね。
- 6727 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:03:07 ID:VwqeaBBI0
- >>6725
同感、兌換紙幣自体は流通させておいてもいいけど
あくまでメインは銀本位にしないと意味がないよね
- 6728 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:03:56 ID:AFukkByA0
- つか、超高額紙幣流通させるより、両替商業始めて、為替とか取引した方がいいのでは?
- 6729 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:03:56 ID:en2tXZts0
- 耐光性の高い顔料を色々用意して印刷技術を開発したいと思うけど
今のところ手が出ないんだよな
- 6730 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:04:09 ID:LdIog0Do0
- >>6724
いや、どんだけ量産するつもりなの?
大量生産つっても、この時代の量産だぞ・・・ってか、君が毛利が好きなのは皆分かったからw
- 6731 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:05:20 ID:gVGR8AAw0
- >>6724
パナジウム使わない別の合金もあるのぜ
3000度行ける電気炉ゲットしたし大概の合金はいけるはず
- 6732 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:05:30 ID:CCN.d9t20
- >>6730
バナジウムさえ手に入るなら
毛利が死のうが生きようがどうでもいいんだが
毛利にはバナジウム以外の価値はそれほど見出してないよ
- 6733 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:07:12 ID:3fMQNjYY0
- >>6726
まんま国債 の扱いですね、わかりますw
領主→チルノ へ、上納銀として納税
チルノ→商人 で、額面の割 代わりに小型紙幣受け取って、常備兵雇用
商人→イオン党 →領主 商品作物の代金 (商人のところへ持ち込まれて、小額紙幣へ (以後ループ
かな?
- 6734 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:07:38 ID:LdIog0Do0
- >>6732
効率は相当落ちるようだけど、マンガンと一緒に出るらしい薔薇石から採取したらいいじゃない。
プラントの規模にもよるけど。
- 6735 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:08:30 ID:BfjSzcK20
- というかバナジウムは重油に入ってるから
油田開発して重油燃やす産業建てて
その灰から回収すればいいだけなんだけどな、モリブデン。
- 6736 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:08:37 ID:3fMQNjYY0
- >>6732
それはそれでヒドイw
長女が病弱な、ロリ三姉妹がいるかもしれないのに。
んで当主は、ロリBBAでお願いしまっす
- 6737 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:08:48 ID:BfjSzcK20
- モリブデンじゃねーよバナジウムだよw
- 6738 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:08:51 ID:twbmJSf.0
- >>6720 イオン以外はまだ米本位かw
>>6719 信用がまだたりないか・・・だいぶ流通している描写はあるがむずかしいな
- 6739 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:09:13 ID:KSyO3lz60
- そして三女はBBAロリとw
- 6740 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:09:37 ID:nJ6c/IHM0
- >>6724
むっ、石油精製プラント…だと。
どういう奴?
八橋油田の奴なら、確か投下内容で作れる可能性に触れられてたけど、
それで賄えたりしないかなと、ふと思ったんだ。
- 6741 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:11:04 ID:8V.QkWd20
- 雇用量についてある程度数字を丸めてみた
目標量
侍1100名(内騎兵600名)/足軽3300名 計4400名
現在
侍613名(内騎兵350名)/足軽945人 約1550名
必要量
侍 500名(馬250頭)/足軽2355人 約2860人人
4000貫+1250貫+11775貫 17000貫強
- 6742 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:11:07 ID:gVGR8AAw0
- >>6735
油田の試掘はしてるから、そっちは予算つけて広げるだけだなw
必要量自体はかなり少ないみたいだし、毛利にこだわり過ぎんでもなぁと思う
- 6743 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:13:56 ID:CCN.d9t20
- >>6734
夏か秋辺りに小萌を向かわせよう
あそこ、一方の領地でいいのかな?
- 6744 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:15:22 ID:XlL54f5E0
- >>6736
ぶっちゃけ、毛利と仲良くすることによる最大のメリットってこれだよなww<ロリ3姉妹
- 6745 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:15:32 ID:BfjSzcK20
- >>6738
シオニーちゃんも言っていたように、経済の主要通貨になった米預かり券が、
米の商品価値を後ろ支えにした紙幣だから、完全な米本位制経済だね。
- 6746 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:17:06 ID:BfjSzcK20
- >>6740
重油を分離できるやつなら、かなり初期の鋼鉄すらない時期に
製造可能ってことになってたぞ。
安価が通ったけど、小萌先生が「そのまえに試掘」ってストップかけて、
試掘は終わったんだけど、そのあとにとりの手番が空かなくて製造されてないんだ。
- 6747 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:17:50 ID:CCN.d9t20
- >>6740
お年玉で提案したんだけど弾かれた
小萌やにとりを使っても
石油精製プラントの製造は難しいからなぁ
あれがあれば
重油も軽油もガソリンもバナジウムも全部取れるから
まあ、現代人の1手番使う必要あるけど
- 6748 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:18:12 ID:nJ6c/IHM0
- >>6746
うん。それを念頭に置いてる。
- 6749 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:21:08 ID:3fMQNjYY0
- >>6744
毛利と仲良くなると、大友と敵対して、
大友と九州で現状敵対してる龍造寺が支援対象になって
みんな大好き『五人そろって四天王ッ』とも仲良くなれる可能性が若干?w
- 6750 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:22:01 ID:nJ6c/IHM0
- >>6747
Wikiの未作成物リストを作るときに読んだけど、確か出来るって話だったよ。
「ボイラーの出力を一定にする為に、蒸気機関でも良いができれば電機が欲しい」
とか何とか言ってた覚えがある。
蒸気機関はダメだったかもしれない(うろ覚え)
「重油だけを抽出する簡易版」なら、蒸気機関で出来るんで無い?
- 6751 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:22:38 ID:BfjSzcK20
- 重油煤からのバナジウム精製方法。
ttp://www.shinko-chem.co.jp/technologies/sakai
イオン交換しちゃらめぇぇぇぇ
- 6752 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:23:33 ID:HYppXTHs0
- >>6749
ついでに毛利と敵対してると博多焼き討ちとか普通に起こるだろうし、本願寺外交もえらいややこしい事になりかねんってとこか。
- 6753 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:25:21 ID:3fMQNjYY0
- >>6752
だな。 対応変化から波及する影響の範囲が広すぎて、
やはり、毛利と大友って大大名なんだなーって 実感するw
- 6754 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:29:06 ID:geqBhfMQ0
- たまに、こう米が余ってるなら米粉とかにして畑に撒いちまえば肥料になんね?
とかいう突拍子のないものが思い浮かんでくるな。
米作るのに米肥料にするとかいうわけわからん状態になるが。
- 6755 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:30:25 ID:VwqeaBBI0
- >>6754
その手が!?
え?可能なの?
- 6756 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:32:57 ID:N6FWquII0
- >>6712
人口増加率の予想が1.2でルル農法を実施した地域が50万石
- 6757 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:34:57 ID:gVGR8AAw0
- まだ家畜に食わせるって手のほうがわかりやすいかとw
現代品種の鶏とか豚とか尋常じゃなく増えるしw
- 6758 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:39:50 ID:geqBhfMQ0
- >>6755
たまに思いつくだけの突拍子もない事だからわからんよ。
でもまぁ、玄米にゃ、でんぷん、脂質、水分、たんぱく質、
無機質としてリン酸やらマグネシウムやらカリウムやらが成分として含まれてるらしいし
できるっちゃできるんでね?
- 6759 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:42:28 ID:3fMQNjYY0
- >>6758
でも、費用効果として割に合ってるか?それ
- 6760 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:44:51 ID:fpfjnzqI0
- 素直に減反して商品作物作ろうよ…
- 6761 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:45:47 ID:fpfjnzqI0
- 商品作物って言えば、大豆量産して醤油とか作りたいなぁ。
まだないよね?この時代。
- 6762 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:47:38 ID:geqBhfMQ0
- >>6759
そりゃあ割りにあってないだろ。
一々米粉に引くぐらいなら一気に炊いて肥溜めにぶち込む方が手っ取り早いんじゃないか?
余りすぎて価格が死ぬなら肥料として使う道もあるんじゃね? という話なだけだな。
米以外の作物の肥料としても使えるだろうしな。
- 6763 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:48:36 ID:BfjSzcK20
- >>6761
大豆ならすでに甜菜輪作の雑穀で作ってるぞw
- 6764 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:48:45 ID:CCN.d9t20
- とりあえず、ハーバーボッシュ法に使える配管の材料見つけた
必要なのは
炭素、マンガン、クロム、モリブデン、ニッケル
でクロムモリブデン鋼ができる
この合金の特性として高温と圧力に強い特性があるから
圧力の強いハーバーボッシュ法にはぴったりみたいだ
- 6765 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:50:47 ID:CCN.d9t20
- 商品作物を全力生産したのが
>>6314に書いておいたよ
- 6766 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 01:51:22 ID:3fMQNjYY0
- >>6761
塩だ 製塩所を作れ 話はそれからだ
ぶっちゃけ 塩の量産すれば、料理or化学スキルで、加工食品の量産も始められる
- 6767 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 02:15:29 ID:4bIZXl.20
- >>6762
米価格が死んで魚肥より安くつくようになればワンチャンあるんじゃない?
その頃には秋田は減反して他の作物作ってる可能性が高いけど。
問題はチルノ閣下が思い切った減反政策に乗ってくれるかどうかだが。
コメ余りを無くすレベルまでの減反は流石に許可降ろしてくれんだろう。
- 6768 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 02:17:46 ID:CCN.d9t20
- >>6767
ゴリ押しするしかないと思うよ
というか、日本で大幅な米余りが確定してる以上
米が売れないのはチルノも分かってくれるだろうし
だったら、違うもの植えるしかないしね
- 6769 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 03:43:48 ID:gTiUZNBw0
- チルノは民衆が腹一杯食べられる環境ならあまり文句は無いような?
飢饉での飢餓がトラウマなだけで。 コメはシンボルだし抵抗感が無い訳じゃないだろうけど。
他の食料への転作なら、まぁ。 紅花は油が採れるとでも説得する? なんか違う気がするが
- 6770 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 03:58:36 ID:N6FWquII0
- 上で書いた54.25万反の転作が、大々的に転作しつつ一番説得しやすい気がした数値
秋田家と一門の残り耕地16.75万で米を作ったら50万
これに去年貯蔵した21万を加えて71万
従属家や同盟家に何かあって米が流れてこなくても何とか自給自足できる量
- 6771 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 07:00:46 ID:xjEKRkXQ0
- 以前調べたが、米そのものを使った肥料は知らんが
米糠を使った肥料はあった
手間は米糠を発酵させるだけだったと思う
ただし、これだけだと肥料の重要な3つの成分の内、1つが足りないから
鰊糟と組み合わせる必要があったはず
- 6772 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 07:22:07 ID:oixtNvfQ0
- ゴメン、議論の内容読み違えてたw
米の消費先の話だったな
米糠だけ使っても意味が無いwww
- 6773 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 07:33:58 ID:9as17EJQ0
- 本願寺外交でやりたいことを書いてみた。
今川には来季接触でもOK。
☆三河一向一揆☆ 担当:シオニー
・本願寺に外交(シオニー1)
1 チルノこそ王法為本で支えるべき大名だと説得(本願寺からの正式な発表があれば一向宗の武将を引き抜き安くなる)
2 松平が一向宗を禁ずる腹積もりと伝え、一向宗に理解がある今川を盛り立てるよう頼む
3 上杉の民百姓への悪行を伝え、門徒救済のためにも上杉を撃つべしと伝える
・今川に外交(シオニー2)
1 三河の一向宗が今川に従う形で一揆を終息させる
2 松平の領地をできる限り削り、有能な将を今川と秋田で引き抜く
3 硝石0.5tを援助
4 マンガン採掘依頼
- 6774 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 08:27:18 ID:sdGi5ODI0
- そういや、転作で現代野菜植えて漬物にして売ろうって案があったけど
野菜って転作候補に入ってたっけ?
江戸期の漬物の値段参考にすると、意外と率が良いみたいだったけど
- 6775 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 08:34:09 ID:NHeyQnYI0
- 米一切作らず、商業作物のみ作る、って言うのは、実はすごく効率が良い。
が、チルノ以前に農民がNOって言いそう。
リアルな話、農民にとって米は買うものじゃない。
これは現代の田舎ですらそうなのに、況や戦国時代の農民をや?
と、思う。
まあ、イオン党領内だと農民熱狂してる状態だからそれもアリかもだが…。
あと、ちょっと思ったんだが、通貨の代わりに布で支払い、ってのはありかな?
平安末期、鎌倉期は布も通過の代わりになってたっぽいし、
万一のときの金属貨幣がそろうまでの過渡的処置としてはありじゃないかな、って思う。
- 6776 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 08:47:02 ID:8V.QkWd20
- 目標量
侍1100名(内騎兵600名)/足軽3300名 計4400名
現在
侍613名(内騎兵350名)/足軽945人 約1558名
必要量
侍 487名(馬250頭)/足軽2355人 約2842人
3896貫+1250貫+11775貫 16901貫
目標火器
大砲25門 現在30門(船2門込)→生産次第火砲支援部隊・船などに回して良い
鉄砲3500丁 現在728丁(船分100丁込み→追加予定キャラック200丁)
3500+300-728=3072丁必要
- 6777 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 08:47:58 ID:8V.QkWd20
- >>6343を採用するなら>>6776ぐらいが最低限必要だなぁ
- 6778 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:12:22 ID:sdGi5ODI0
- そういや、今季の内政案に米の売却(チルノ所有)入ってる案が無いけど大丈夫かな?
議題や評定にも入ってなかったし、春は魚肥で船舶使うから、春や夏にも余剰米が発生する危険性考えたら
冬の内に処理出来る分は処理した方が良くない?
りっちゃんあたりがオートで継続売却してくれれば楽でいいんだけど
- 6779 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:16:00 ID:LdIog0Do0
- 結局>>6688の具体例は出てこなかったか。
「そんな大きなイベント見逃してたっけ?」 という、純粋に興味もあったんだが…まあ、その場逃れだろうし、しゃーないか。
- 6780 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:18:40 ID:NHeyQnYI0
- >>6776
春は最上シールドを裏支えする形で防御に徹し、夏に攻勢しかけるとすると、
鉄砲は季産1600丁が目標って感じかな?
>>6778
マカオ行きのキャラックに載せる、ってのもアリじゃないだろうか?>米
マカオで直接売るもよし、敦賀辺りで銀とトレードしてから持っていくもよし。
敦賀での売り買いで時間はかかるが、シオニーを本願寺にも派遣するなら、
シオニー冬季開始と同時に本願寺派遣。敦賀で取引する際に、シオニー拾ってマカオに、
ってすればいいかと。
- 6781 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:23:46 ID:sdGi5ODI0
- 流石に、キャラックだけだと輸送量が足りないかな
確かまだ6万石ぐらい残ってたはずだし
売るなら前みたいに合いの子船廻して貰って売るしか無いと思う
- 6782 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:35:25 ID:FCrV9e7E0
- >>6779
とりあえず言い返しただけの>>6688にそう突っ込んでやるなよw
スケジュールが年単位で早まった以外は、概ね最初の大方針は守られてたのは確かだ。
南部や大浦に難癖つける口実にしようとした御所様の事件も、面倒って意見も幾らかあったけど結局介入したしね。
ただまあ、取り敢えず周辺にケンカ売って勢力拡大、が鉄板の方針が外れるほうがおかしいだけだけどさwwww
- 6783 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:51:01 ID:8V.QkWd20
- >>6779
まだ粘着してるのかよ。。。
キース特務とかありえねーって
ムードだったろって言っただけだが
- 6784 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 09:51:17 ID:8V.QkWd20
- >>6783
キースとくむ
- 6785 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:03:10 ID:NHeyQnYI0
- >>6781
ええっと…こめ60,000石っていうと…。
1石150kg=0.15tなんだから… およそ9000tか?
キャラック6杯分か…。
そういえば船で思い出したんだが、
もうキャラベル&ガレオンだけ作ればいいよね、って言う意見に、軍事的に無理って答えてた人がいたが、
それってどういうこと?
- 6786 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:03:26 ID:sHtxBKFU0
- バナジウムは毛利以外の鉱山でもでる
バナジウムの為に毛利と組む必要はない
毛利と組むなら大方針変更安価出せよ
なし崩しに安価で決まったことを変更するのは反対
- 6787 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:07:05 ID:8V.QkWd20
- >>6786
そもそもタングステンはあるから
材料的には超硬合金作れるので
パナジウムに拘る必要はないと思うんだけどなぁ・・・
>>6785
技術流出ガガガって言って
イオンと秋田水軍以外にガレオンとキャラックを
持たせたくない人がいるってこと
- 6788 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:11:49 ID:NHeyQnYI0
- >>6787
なるほどねえ。
まあそれならある程度納得だが、
正直、合いの子船でも基本的な南蛮船技術は流出してる可能性あるし、
ガレオン、キャラックは秋田水軍で水運行か軍事に使えば技術流出の問題ないよね、って思うんだが…。
千早や秋田ロリ商人ズ、ってまだ船追加発注してる?
千早はともかく、ロリ商人ズはもうそろそろ輸送する物資がない状態になりそうな気が…。
- 6789 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:13:59 ID:A0rT3HDw0
- イオン党 60100反
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 1700反(2輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 900反(3輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下
綿花G 42100反(2輪作)
大浦領
ウォードG 20000反(2輪作)
甜菜G 60000反(4輪作)
酒米 10000反
イオン党と大浦家を抜かした秋田家(臣従含)の知行合計435450反
転作作物一覧
綿花G 12900反 綿花2.5貫/1反 魚肥2石
紅花G 84000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG 120000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
酒米 30000反 イオン買取1貫/1反 魚肥0.067石
転作合計 246900反
米 188550反
支払い
米作農家
400文/1反 188550*0.4=75420
転作農家
500文/1反 246900*0.5=123450
魚肥
綿花G 6450*2+6450*0.1=27090
紅花G 21000*1+63000*0.1=27300
ウォードG 60000*2+60000*0.1=126000
農民購入分 246900*0.067=16542.3
魚肥合計 27090+27300+126000-16542.3=163847.7
魚肥代金 163847.7/3=54615.9
総支払額 75420+123450+54615.9=253485.9
収入暫定
綿花 2.5*6450=16125
紅花 8*21000=168000
ウォード 7*60000=420000
酒米 30000*1=30000
収入合計 16125+168000+420000+30000=634125
米収入 1199775石
暫定収入 634125貫+米1199775石
支出 253485.9貫
暫定総収入 380639.1貫+米1199775石
従属
一方領 甜菜 42800反
雪歩 甜菜 16000反
大崎 大麻 45000反
葛西 大麻 32000反
備考
江戸時代の紅花の最盛期が15230反
戦国時代の人数に合わせると9138反
貧乏人の数が多いので8000反(32.15貫/1反)
今回4倍作付けするので4連作で96000反(8貫〜10貫/1反)
江戸時代の藍の最盛期が65000反
戦国時代の人数に合わせると39000反
貧乏人の数が多いので35000反(14貫/1反)
ウォードが(7貫/1反)なので染色に倍掛かると思うので倍の作付け70000反が可能だと思われる
2輪作で140000反(7貫/1反)
- 6790 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:16:44 ID:rU7O2zzo0
- >>6776
まずは冬に侍隊と馬を揃えるか。
収益しだいでは春に揃えられるかな?
雑談所の旅団構成を参考に冬に隊分しておきたいなぁ。
- 6791 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:16:50 ID:A0rT3HDw0
- >>6789
備考訂正
8000反→6000反
- 6792 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:17:52 ID:A0rT3HDw0
- >>6790
冬は金がないので
春しかないと思う
- 6793 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 10:19:10 ID:o0KP5QoY0
- >>6712
> >>6709
> 毎年1万人ずつ労働人口が増えていくって話だったけど
> 10万人ってどこから出てきたの?
労働人口と人口は違うでしょ。
- 6794 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:20:08 ID:LdIog0Do0
- >>6783
いや? 単純に疑問に思ってただけだよ。
ガン無視の方向なんて無かったし、別に見逃してたことは無かったし別にいいけと。
- 6795 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:20:46 ID:sdGi5ODI0
- 冬は借金の返済と工場投資とリング投資で余裕がないから
春に揃えるのが良いと思う
どうせ冬に無理しても戦争ないんだし
- 6796 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:22:09 ID:A0rT3HDw0
- >>6793
ということは、10年後には東北だけで毎年5万人ぐらいの
労働人口が生えるのかな?
- 6797 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:22:39 ID:0Zjwp8660
- 魚肥の収入があれば軍備には十分回せそうやね
- 6798 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:23:34 ID:rU7O2zzo0
- ホムホム。
じゃあ連隊の振り分けぐらいしかできんかぁ。
兵が居ないんじゃ意味ほとんどなさそうだけど。
デスペナなければ・・・・・・
- 6799 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:24:39 ID:8V.QkWd20
- >>6795
今ある鉄砲に銃剣つけるだけで
それなりに掛かりそうだしね
だから早めに開発したい
- 6800 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:25:33 ID:A0rT3HDw0
- >>6797
魚肥収入の54000貫は春に貸付する分だったりする
だが
近畿と東北と関東で10万貫越える魚肥の純利益が可能だから
値下げができれば12万貫越えるし
問題は輸送量が足りるかだよね
- 6801 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:25:47 ID:8V.QkWd20
- >>6798
春にはできるよ?
冬はいまいち計算が面倒だから
春に雇って訓練のほうが楽ってだけだし
- 6802 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:27:31 ID:BfjSzcK20
- >>6794
労働人口は子供が成人すると増え、大人が死ぬと減るのよ。
- 6803 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:27:56 ID:BfjSzcK20
- あ、アンカー先いろいろ勘違い。
- 6804 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:29:10 ID:BfjSzcK20
- >>6797
魚肥収入についてだけど、秋田では魚肥引換券を発行して米を集めたから
額面通りの売り上げにならないことに注意ね。
- 6805 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:31:52 ID:8V.QkWd20
- >>6804
魚肥引換券ってあれ?
どういうことなの?
こっちが被るのかwそれw
- 6806 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:33:15 ID:A0rT3HDw0
- >>6804
銀券として流通するだろうから
そこまで気にしなくてもいいと思う
- 6807 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:35:11 ID:BfjSzcK20
- >>6796
たぶん今年10万人、来年10万人、くらいは労働人口増えると思うよ。
労働人口の増加は
・【増加要因】新成人の増加
・【増加要因】外国からの移住者
・【減少要因】大人の死亡
・【減少要因】外国への移住
だから。
秋田領内は食糧事情と衛生の劇的改善によって、
幼児、成人ともに死亡率が大幅に減少してる。
そのため、これまでなら飢えて弱って死ぬはずだった大人がまだ死なず、
中坊がそのまま成長して大人になるので、
しばらく労働人口は増え続けるというわけ。
- 6808 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:35:59 ID:sdGi5ODI0
- >>6805
償却義務はチルノだろうからチルノに持ち込めば良いんじゃないか?
その為にせっせと余剰米売って金に変えてるんだし
- 6809 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:37:23 ID:BfjSzcK20
- >>6805
秋の収穫の時に「春に魚肥と引き替えられる券」を、米一定量と引き替えに発行したの。
たぶんこれで集めた米はイオンの専業転作農家のメシ用に流れたんじゃないかな。
というわけで、魚肥引換券の発行高がどれだけになっているかわからないけど、
発行高分については魚肥を無料で配ることになるのね。
- 6810 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:38:44 ID:BfjSzcK20
- >>6806
魚肥引換券は春にほぼすべて回収されて、銀券としての流通はそこでストップするはずだよ。
米を支払って魚肥を得るための券だから。
- 6811 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:40:50 ID:HYppXTHs0
- >>6787
具体的に言うと村上水軍と里見水軍だろうね。
特に村上水軍にガレオンやキャラック行った日にはもう秋田水軍に勝ち目はなくなるし。
- 6812 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:47:47 ID:A0rT3HDw0
- 魚肥引換券が流通した描写がなかったんだが
やっぱり流通してるんだよね?
- 6813 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:49:31 ID:8V.QkWd20
- >>6811
ガレオンとかは旧式艦化する予定だから
44門フリゲート(コンスティチューション級)とか
作るんでそ
- 6814 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:50:55 ID:xa0o8s4M0
- >>6811
外海での妨害(いやがらせ)じゃなくて、ガチで敵水軍潰しに行こうとするなら、小型船が絶対必要だからねぇ
ガレオン船の足回りを護衛を、旧来の水軍に守らせるって手もある
旧来の秋田水軍の強化も評定に入れるべきだね
- 6815 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 10:51:58 ID:o0KP5QoY0
- >>6812
> 魚肥引換券が流通した描写がなかったんだが
> やっぱり流通してるんだよね?
インパクトないから割愛したーwww
- 6816 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:52:13 ID:ivnyyCxU0
- んー、農民に借金返すと同時に大砲20門と鉄砲200をチルノに献上してもいい気がしてきた
とりあえずはこのままで出かける前に投稿。
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
シオニー:1今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける 本願寺と協力し
『親戚のよしみ』で一揆を仲裁して離反した松平の家臣半分の吸収を要請する(キル夫の手紙付き)
2本願寺外交 (今川と協力して三河一揆の仲裁依頼)▼1000貫
3中国語(学生)
友:1イオン党検診
小萌:1律子コミュ(製紙関連)
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:1鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
2銃剣の開発(ナイフ式)
3戦術開発: 優先順位Ⅰ三兵戦術>>6343-6345 Ⅱカウンターマーチ
友:2 グレーテルにガラス製医療器具作成の指導
3 ペニシリンの量産を酒屋と共同で行う ▼100貫
グレーテル:1ガラスで培養シャーレ、注射器などの医療器具の製造 ▼150貫
2イオンのティーセットの模倣
3調理(学生) キル夫が実験台
小萌:2シオニーと一緒に今川へ行き、マンガン掘る
3セメント・コンクリートの確立
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
・火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成、
・鉄砲隊の銃剣習熟
・イリヤに火砲術を教える
・三兵戦術に協力
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早にマカオ貿易同行の打診を行う(春予定)
・千早に文化人の紹介を依頼
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、1年前後の剣術指南等)
・本多正信、本多正重、渡辺守綱の雇用 (各1000石〜1500石)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
※軍道 幅8m前後で土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用 ▼200貫
【寄進】
・秋田の一向宗の寺に300貫寄進(文官に適当に名目作らせる) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
2防諜・対破壊工作強化(軍事工場、紡績部門優先)
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に1800貫増資 季産102丁→202丁 炭素工具鋼導入 ▼2000貫
【大砲工廠】に900貫増資 季産18門→33門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベルの発注 ▼200貫
返済 農民に借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼22800貫 収入△33000貫 繰り越し 33672貫
- 6817 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 10:52:24 ID:o0KP5QoY0
- ちなみに秋田家会計担当の律子が把握しているのはこう。
証文を出して米を預かった
チルノ → 米預証(14万石/2.8万貫) → 秋田農民
チルノ ← 現米14万石 ← 秋田農民
来年秋に証文を買い戻す
チルノ ← 米預証(14万石/2.8万貫) ← 秋田農民
チルノ → 現銀28000貫 → 秋田農民
売却済
チルノ → 現米7.5万石 → 上方・対馬
チルノ ← 現銀15900貫 ← 上方・対馬
未売却
チルノ → 現米6.5万石 → どうしよう。あと12100貫稼がないと。
- 6818 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:53:28 ID:HsP9MuPI0
- >>6794
横からだが、お前さんも意地が悪いと思うぞw
>>6783はみんなして大方針無視の流れだった、て言ってるけど、
実際は声の大きな奴が1人か2人延々愚痴ってただけなんだし、
方針変更後に即、状況が変わったんだし、具体例なんて1つでもあるわけない。
ま、そいつらみたいに大方針無視しよう、と堂々とルール無視宣言するやつらが、何か建設的な事を言うわけでもなし、
淡々とNGIDにしとけ。
- 6819 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:54:36 ID:A0rT3HDw0
- >>6815
了解しましたw
後、ようせいさん質問です
>>6789の紅花と藍は備考の考え方で大丈夫です?
(紅花の8000反→6000反)
- 6820 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 10:55:47 ID:BfjSzcK20
- >>6815
左様ですかw
- 6821 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 10:59:03 ID:o0KP5QoY0
- >>6819
> >>6815
> 了解しましたw
> 後、ようせいさん質問です
> >>6789の紅花と藍は備考の考え方で大丈夫です?
> (紅花の8000反→6000反)
考え方は良いと思う。
最盛期の作付面積のソース頂戴。
あと江戸時代の経済力と 戦国時代の経済力の格差はもっとあるから、
いま1〜2割引きにしてるけど、いいとこ半分じゃない?
あと、確認したいのは、それだけ染料作って、何反の絹が染められる?
(高級繊維足りなくならないかしら…、綿でもいいけど)
- 6822 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:00:46 ID:o0KP5QoY0
- >>6819
> >>6815
> 了解しましたw
>>6820
> >>6815
> 左様ですかw
あ、描写割愛しただけね。
発行はしてる。
農民に引換券で魚肥売ったら、引換券をチルノちゃんが銀に買えてくれるわ。
→>>6817の28000貫に含まれるわ。
- 6823 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:01:10 ID:BfjSzcK20
- >>6817
そして来期以降も米引換券は増えるので
りっちゃんの心労は増える一方なのであった。
- 6824 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:02:59 ID:BfjSzcK20
- > 高級繊維足らなくないかしら
今年に関しては貿易で生糸輸入したほうがええかもね。
- 6825 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:05:30 ID:BfjSzcK20
- あ、そうだ。
ようせいさん、以前「まだ三兵戦術の概要を誰も説明してないから、それまでボーナスつかない」的な話があったと思うのですが
>>6343-6345 に三兵戦術のまとめを作りました。こんなものでどうでしょうか?
フルスペックを発揮するために足りない要素とかあるでしょうか?
- 6826 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:05:49 ID:LdIog0Do0
- >>6818
ん、そうしとく。
まあ、自分が気にくわない安価の後は、この手のこと言うのは出てくるんだし、
確かに一々反応しててもしゃーない。
- 6827 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:07:05 ID:/p2SJ51E0
- >>6823
(りっちゃんの心臓が)ギュッてした!
- 6828 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:07:44 ID:A0rT3HDw0
- >>6821
紅花(800〜1523ha)
ttp://nmai.org/beni/rekishi.html
藍(6500町歩)
ttp://www.awanavi.jp/tokusyu/category/0000173.html
1町≒1ヘクタール≒10反
- 6829 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:11:29 ID:JnsEZ/PQO
- >>6818
人を煽るのが基本の奴に構うなよ
- 6830 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:11:44 ID:8V.QkWd20
- >>6814
カラベルとか有効活用しては?
アレは150tぐらいだったと思うけど
- 6831 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:13:20 ID:BfjSzcK20
- >>6828
藍の6500町は阿波だけの生産面積だね。
これは1790年のデータらしいので戦国時代より人口が増えてるな。
- 6832 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:13:51 ID:o0KP5QoY0
- >>6828
> >>6821
> 紅花(800〜1523ha)
> ttp://nmai.org/beni/rekishi.html
> 藍(6500町歩)
> ttp://www.awanavi.jp/tokusyu/category/0000173.html
> 1町≒1ヘクタール≒10反
OK〜
あとはちょっと染めた布に換算して、需給どうなるか考えましょ。
- 6833 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:15:07 ID:4bIZXl.20
- しかし誰が思っただろうか・・・喝采と共に受け入れられていった米と農法が
今になって我々に何よりも強大な牙を剥いてくるなどという事を・・・
- 6834 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:17:44 ID:o0KP5QoY0
- >>6825
> あ、そうだ。
> ようせいさん、以前「まだ三兵戦術の概要を誰も説明してないから、それまでボーナスつかない」的な話があったと思うのですが
> >>6343-6345 に三兵戦術のまとめを作りました。こんなものでどうでしょうか?
えっと、中身は了解。
マミ:三兵戦術 >>6343-6345 と書いておいて。
で、現状の備-組編成から大隊編成に組み替えるのね?
組み換え案(と指揮官案)作っておいてー。
> フルスペックを発揮するために足りない要素とかあるでしょうか?
それは皆で考えることー。
- 6835 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:20:48 ID:NHeyQnYI0
- 別に、村上水軍にキャラックの技術盗まれても余り怖くないと思う。
いくら村上水軍が上杉と同類の無双系だったとしても、資本差から来る船団の物量差の前には勝てないだろうし。
三好や織田がスポンサーになれば話は違うだろうけど…。
というか、キャラックガレオンは秋田水軍抱え込みでいいのでは?
特にキャラックは、マカオ販路ができた以上、往復で十分維持費+建設費回収できるだろうし。
あるいは対馬に蔵作って、
秋田⇔対馬間ガレオン 対馬⇔キャラックってしても良い。
ポルトガル語話せるのがシオニーちゃんだけではあるが、教育して人を増やせば良い。
- 6836 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:21:15 ID:B/hIyKLs0
- 1反染めるための染料のデータがあまりないから正確ではないけど
調べてたデータ
藍染の場合、1ヶ月に200反を染めるのに使う藍瓶は10斗瓶7個程度
10斗瓶の材料
木灰 4.5kg
藍玉 10kg
消石灰 300g
ふすま(小麦の糠)500g
水 適量
ウォードの反収が1石なので
1反で藍瓶 15個の作成が可能
7個で200反だけど、7個は最低量のようなので15個で400反くらいか?
ウォード1反=400反の布
1反で売値7貫になってるから手数料を考えてお代は18文くらいか?
藍は染料は高いけど、1反染めるのにかかる金額は低いから麻を染めても大丈夫そう
- 6837 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:22:15 ID:o0KP5QoY0
- >>6825
> あ、そうだ。
> ようせいさん、以前「まだ三兵戦術の概要を誰も説明してないから、それまでボーナスつかない」的な話があったと思うのですが
> >>6343-6345 に三兵戦術のまとめを作りました。こんなものでどうでしょうか?
> フルスペックを発揮するために足りない要素とかあるでしょうか?
処理上めんどくさいから、編制固まったら、
もう歩兵大隊とか中隊の単位で雇用・編成することにするわよー。(今の侍何人・足軽何人・馬南東って運用から切り替え()
- 6838 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:22:50 ID:BfjSzcK20
- >>6834
了解しました。厳しいなあw>みんなで考えること
- 6839 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:26:20 ID:rU7O2zzo0
- 指揮官表は
こんな感じでいかがでしょう?
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
第一連隊第三歩兵大隊長 :向井かがみ
第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
第二連隊第二歩兵大隊長 :阿曽沼ファリス
第二連隊第三歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
砲兵旅団長:九鬼ファン
- 6840 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:27:12 ID:sdGi5ODI0
- >>6833
食糧生産に余裕が出来て、二次産業に人が振れるようになるのは
近代化に必須なんだけど
急激過ぎて、エライ事になってるwww
- 6841 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:28:23 ID:o0KP5QoY0
- >>6838
> >>6834
> 了解しました。厳しいなあw>みんなで考えること
あ、ごめんなさい。
マミ:三兵戦術の開発>>6343 だけでいいわね。
>>6344は編制の話だから、別案にしましょう。
- 6842 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:29:23 ID:BfjSzcK20
- >>6839
これはイオンだけで一旅団作る場合の編成になるのよね
初期の第一旅団はチルノ常備兵+イオン党で作りたいな
いずれ軍隊の規模が増えたらイオン単独で第二旅団作るけれども。
- 6843 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:29:48 ID:o0KP5QoY0
- >>6839
> 指揮官表は
> こんな感じでいかがでしょう?
> 旅団総指揮:蔓辺田キル夫
> 参謀長:巴マミ
> 参謀次長:黒田アリス
> 第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
> 第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
> 第一連隊第三歩兵大隊長 :向井かがみ
> 第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
> 第二連隊第二歩兵大隊長 :阿曽沼ファリス
> 第二連隊第三歩兵大隊長 :竹中半兵衛
> 第一騎兵大隊長 :張遼
> 第二騎兵大隊長 :島耕作
> 砲兵旅団長:九鬼ファン
現有兵力1628人だけど、6個大隊にならないわよーw
- 6844 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:34:54 ID:NHeyQnYI0
- あ、妖精さん、ちょっと確認です。
マカオの商業上限=中国の商業上限=実質無限
ってことでいいですよね?
マカオ単体の商業上限が見つからなかったので確認のため…。
- 6845 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:35:32 ID:o0KP5QoY0
- >>6844
> あ、妖精さん、ちょっと確認です。
> マカオの商業上限=中国の商業上限=実質無限
> ってことでいいですよね?
> マカオ単体の商業上限が見つからなかったので確認のため…。
うん。
- 6846 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:36:57 ID:8V.QkWd20
- >>6842
一度自分の責任で編成しないと
まずいと思われ
チルノから見れば見慣れないよくわからない編成だし
失敗してたら大混乱して野戦にならなくなるし
- 6847 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:40:22 ID:rU7O2zzo0
- >>6842
うんイオンのミー。
>>6846
の懸念もあるし。
>>6843
大丈夫です。
>>6741
の兵力
侍1100名(内騎兵600名)/足軽3300名 計4400名
で運用予定ですー。
春に常備兵を大量雇用して望みます。
- 6848 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:41:00 ID:NHeyQnYI0
- >>6846
ああ、確かにコンバットプルーフ重要だよな。
最初はイオン党でやってみて、そのノウハウをチルノ本家軍に生かしてもらう、と。
- 6849 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:41:14 ID:BfjSzcK20
- ●現有兵力での編成を考える
砲兵旅団24門→(侍22、足軽216名)
騎兵大隊338名→(侍338名。両翼騎兵戦力300、偵察連絡騎兵38で計算)
ここまでは確定。
イオンの兵力アム来侍614名、足軽944名のうち
侍360名、足軽216名が騎兵と砲兵にとられるので
のこり人数は侍254名、足軽728名だね
ちょっと>>6344の編成案を作り直します。
- 6850 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:43:50 ID:rU7O2zzo0
- ようせいたんに質問。
イオンでチルノの直轄兵力超えるのってまずいです?
イオン+大浦+最上で越えてるので、
今更感があるのですが・・・・・・
- 6851 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:43:57 ID:o0KP5QoY0
- 念のため
軍役は1503人 (下限、多い分には褒められる)
戦前 1628人
戦後 1602人(死亡26人)
内訳 侍608、足軽924、下忍70、馬338、鉄砲644
↓
現代編制化
どれだけ増やしてどう編制する?
忍者はどうする?
部下の兵は直轄といっしょくたに配属でいいわよね?
- 6852 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:45:20 ID:o0KP5QoY0
- >>6850
> ようせいたんに質問。
> イオンでチルノの直轄兵力超えるのってまずいです?
えっと、なんでチルノの直轄とだけ比べるの??
チルノから見ればチルノ直轄+その他家臣 VS イオンよね?
> イオン+大浦+最上で越えてるので、
> 今更感があるのですが・・・・・・
うん、いまさらwwww
- 6853 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:46:09 ID:o0KP5QoY0
- >>6847
> 侍1100名(内騎兵600名)/足軽3300名 計4400名
> で運用予定ですー。
> 春に常備兵を大量雇用して望みます。
金額と財源案ださないと不安がる人がいるわよー
- 6854 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:48:20 ID:en2tXZts0
- >>6817
千早に後6万石売っておこう
- 6855 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:49:48 ID:A0rT3HDw0
- >>6831
うん、だから計算する時は
戦国時代1800万人
江戸時代3000万人で比較して
65000×0.6で
39000反にしてるよ
で更に4000反引いてたんだけど
ようせいさんから半分くらいとのお達しがきたので
仕事から帰ってきてから計算しなおすけど
- 6856 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:49:55 ID:rU7O2zzo0
- wwww
やっぱ今更でしたかwww
じゃあ問題ないなwww
あと論考後の兵力教えてくれません?
侍と足軽がキャラによって比率違うので正確に知りたいです。
資金は。
4000貫+1250貫+11775貫 17000貫強
ですね。
春に雇用予定なので、魚肥しだいかと。
ほかに儲けの種も欲しいところですが。
- 6857 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:52:06 ID:A0rT3HDw0
- >>6854
その前に従属と同盟の分の種籾は確保しないと
後は、九州に売ろう
たぶん、まだ数万石分の売り上げる余地はあるはず
近畿に種籾として配った分6万石分が
戦国米として九州にながれてるはずだし
- 6858 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:52:20 ID:sdGi5ODI0
- >>6854
近畿で転売出来るから、高値で買ってくれたけど
近畿の種籾分売り抜いたから値段下がるんじゃないか?
あと、同盟・従属に売る種籾分の約3万石は置いといた方が良いかも
- 6859 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 11:53:05 ID:o0KP5QoY0
- >>6856
はーい、死亡者はイオン直轄にしわ寄せたわ!!ww
軍役 侍 足軽 地侍 農兵 下忍 馬 鉄砲
イオン直轄 823 336 487 0 0 0 310 507
明智総悟 100 33 67 0 0 0 2 67
張遼文遠 83 83 0 0 0 0 7 28
木下弥子 68 3 65 0 0 0 3 0
九鬼ファン 65 21 44 0 0 0 3 0
黒田アリス 63 21 42 0 0 0 1 42
花輪まこと 53 18 35 0 0 0 3 0
阿曽沼ファリス 88 29 59 0 0 0 2 0
見当かなみ 40 0 0 0 0 40 0 0
犬走椛 30 0 0 0 0 30 0 0
島耕作島耕作 25 9 16 0 0 0 1 0
中野グレーテル 25 9 16 0 0 0 1 0
牧野ヘンゼル 25 9 16 0 0 0 1 0
向井かがみ 25 9 16 0 0 0 1 0
孔明朱里 24 5 19 0 0 0 1 0
前田白蓮 18 5 13 0 0 0 1 0
竹中半兵衛 13 5 8 0 0 0 1 0
増田できない子 11 3 8 0 0 0 0 0
大久保できる子 11 3 8 0 0 0 0 0
林崎ひびき 6 6 0 0 0 0 0 0
板倉ロベスピエール 6 1 5 0 0 0 0 0
田中ぷにえ 4 1 3 0 0 0 0 0
安井ドナルド 4 1 3 0 0 0 0 0
北楯沙都子 0 0 0 0 0 0 0 0
合計 1602 608 924 0 0 70 338 644
- 6860 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:59:03 ID:en2tXZts0
- >>6857
>>6858
種籾の販売計画の最後に残りを千早に売るとしておきます
- 6861 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 11:59:14 ID:rU7O2zzo0
- >>6856
ありですー。
死亡分が丸々かぁ。まあいたしがたないwww
あれ?論考で山田に馬50頭買い与えるはずですが・・・・・・
- 6862 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:00:40 ID:A0rT3HDw0
- 雇用は春にして欲しかったが
無理だよねぇ
冬に鉄砲と大砲の増産に金掛けたいが無理かなぁ
諦めるなら鉄砲の方かな
大砲なら初期増資の値段が安いから
500貫増資でも月48門が可能
5隊に分かれても1つの隊に20門の大砲装備可能だし
- 6863 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 12:04:02 ID:5wDmqVHg0
- >>6861
> >>6856
> ありですー。
> 死亡分が丸々かぁ。まあいたしがたないwww
> あれ?論考で山田に馬50頭買い与えるはずですが・・・・・・
未処理ー
- 6864 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:04:34 ID:BfjSzcK20
- えっと、編成案に入っている軍楽隊についてなのですが
別処理にするとめんどいので、
給金は専門職って事で侍相当、楽器代は鉄砲の原価2貫と同じってことでいいですか?w
- 6865 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:08:38 ID:rU7O2zzo0
- これ論考前の死亡者消滅のみかな?
弥子と山田の兵数同じはずだし。
>>6863
未処理ですかwww
素直に論考待ってますwww
- 6866 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:08:57 ID:NHeyQnYI0
- 軍事優先の空気を読まずに【ブロック経済+マカオ交易+労働力確保を組み合わせた、秋の米余り問題対策(同盟国含む)】
方針:従属国まではブロック経済できっちりガード。
同盟国相手には、米と物資をトレードして支援。
米はマカオで売却。
他の対策(転作、貨幣経済への移行)も同時に行う。
準備:布加工や、雑貨鉄器の生産増大。
キャラック船、マカオにおける取引時間短縮のための商館、ないしは提携先。必要なら国内中継用の蔵。
ポルトガル語を話せる人材。
方法:・秋になったら、従属国含め、米に対する保護関税をかける(可能な限りで。多少の抜け荷は致し方なし)。
・まずは秋田家+従属国の米価安定を優先しマカオに米売りつけ。
・目処が立ったら同盟、友好大名に、ブロック経済の手法を教えた上で、米以外の物資(布、鉄器、雑貨)を、
『その時点の相場より安い価格(普段と比べてたらボッタクリ価格)』で米とトレード。
・その米を、そのままマカオに持っていって売り払い、物資購入。
・物資を日本内部で金銀銅に変え、秋田に帰る。あいた積載スペースには、途中で友好国かどこかで移民を応募し、
2次産業のための労働者としてつれて帰るのもあり。
結果: 秋田としては、生産物の売りつけ先を確保できる(上方が恐慌に陥ったら布すら売れない可能性がある)上に、
秋田に移民誘致可能。
友好国的には、とりあえず大名家の財政は改善する。農民救済については大名が自己判断。
敵対国のコメ問題も、友好国経由で解決してしまう可能性はあるが、秋田が米の代金として
出せる物資にも上限があり、友好国も自分の建て直しを優先するだろうから、
最終的に敵対国を救うほどの効果は出ない。
中国における米の価格や、どれだけ米価が下がるか、秋田領内における秋の時点での物資の生産数などの数字はまだ確認してないので、
概念的では歩けど、こういう解決プランもあるってことでひとつ。
- 6867 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 12:10:20 ID:5wDmqVHg0
- >>6864
> えっと、編成案に入っている軍楽隊についてなのですが
> 別処理にするとめんどいので、
> 給金は専門職って事で侍相当、楽器代は鉄砲の原価2貫と同じってことでいいですか?w
侍相当なら楽器代要らないー。
(もともと武器を買うお金を楽器に回せばいい)
- 6868 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:10:52 ID:BfjSzcK20
- >>6344編成案を修正。
槍兵小隊の人数がいびつになっていたので修正。
軍楽隊を侍待遇に変更。
◆イオン歩兵大隊の編成案(銃剣導入前):489名
侍58名(大隊長+副官3、中隊長+副官6、小隊長11、分隊長33、軍楽隊4名)
足軽431名(銃兵240名+槍兵180名+先任足軽11名)
○○△△△△○○ 銃兵:横18列×縦5列を2つ=6個小隊=2個歩兵中隊
○○△△△△○○ 槍兵:横36列×縦5列=3個小隊=槍兵中隊
■ ■ 砲兵:砲兵旅団より歩兵砲2門が随伴
○○ 銃兵予備:2個小隊(大隊司令部直援)+軍楽隊
フル編成費用:
侍58(銃持ち47、銃無し11)=47*10+11*8=558貫
足軽431(銃兵248+槍兵183)=248*6+183*4=2200貫
必要装備:小銃295、楽器4
【総額:2788貫(チルノ様がイオンから鉄砲を原価で買って編成する場合の金額)】
(イオンがフル編成すると鉄砲が無料なので、464+1724+8=【2196貫】)
- 6869 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:12:14 ID:BfjSzcK20
- >>6867
了解しました、じゃあ>>6868からそれぞれ8貫引きで。
- 6870 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:25:38 ID:BfjSzcK20
- >>6851
現有兵力
侍608、足軽924、下忍70、馬338、鉄砲644
ここから以下の兵力が確定で引かれます。
砲兵旅団24門→(侍22、足軽216名)
騎兵大隊338名→(侍338名。両翼騎兵戦力300、偵察連絡騎兵38で計算)
侍360名、足軽216名が騎兵と砲兵にとられるので、残り兵力は
侍248、足軽708、下忍70、馬338、鉄砲644となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>6868の編成案を前提に計算すると、
歩兵大隊1個あたり侍58名と足軽431名、鉄砲295丁が必要。そのため現有足軽では1個大隊しか編成できません。
とりあえず足軽を補充して2個大隊編成するとして、
侍:248-104=144名あまり
足軽:708-862=-154名不足
鉄砲:644-490=154丁あまり
というわけで、154名×4貫=616貫払うと、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・歩兵2個大隊(鉄砲490丁) ……5個大隊不足
・(余剰侍で編成)斬込銃兵中隊(144名) ……(余剰)
・騎兵1個大隊(騎兵300+偵察騎兵38) ……1個大隊不足
・砲兵1個旅団(砲兵24門) ……充足
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
となります。
これを最低ラインにして、どこまで増強するか考えればよいかと。
- 6871 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 12:43:26 ID:aox4kpnM0
- ようせいさん質問です。
前期やれなかった土佐一条への外交は冬季外交に別途計上できますか?
できないならあきらめますw
- 6872 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 13:01:25 ID:AsqaxspI0
- >>6871
> ようせいさん質問です。
> 前期やれなかった土佐一条への外交は冬季外交に別途計上できますか?
> できないならあきらめますw
いつでもできると言ったわよー
- 6873 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 13:02:37 ID:AsqaxspI0
- >>6870
その規模で砲兵旅団って言うんだっけ(なにも調べてない)
- 6874 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:07:38 ID:LdIog0Do0
- 妖精さん、今日の投下は夜ですか?
- 6875 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:08:41 ID:B/hIyKLs0
- >>6873
日本陸軍なら大砲12門で1個大隊だから
24門だと旅団でいいのかな?
- 6876 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:12:47 ID:BfjSzcK20
- >>6873
>>6875
砲兵は2門で1個小隊らしいです
上で言われているように砲12門で大隊になるので
兵員5000の随伴砲として十分になる24門をひとかたまりにするために1個旅団と呼びました
- 6877 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:17:50 ID:4oV66K8o0
- 連隊クラスじゃなかろかw
- 6878 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:18:34 ID:NHeyQnYI0
- >>6873
そこらへんは国やら時代やらで違うから雰囲気でいいんじゃね?
ちなみに辞書的には
広辞苑①旧陸軍の編制単位。二個歩兵連隊からなり師団に属するが、
臨時に戦車や歩兵大隊を加え独立の混成旅団として編制されることもある
②陸以上自衛隊が1990年代威光に導入した部隊単位。
師団と連隊の間の規模
ブリタニカ
師団と連隊の中間に位置し、戦術単位としては最大の部隊。
2,3連隊で編制されることが多い。戦況や各国の事情時代によって異なる。
旧日本軍では5,000〜7,000人を少将が、
米英では准将が指揮する事となっていた。
- 6879 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:20:24 ID:BfjSzcK20
- あ、ちなみに1個旅団約5000名の随伴砲兵を24門にしている根拠は
グスタフアドルフがブライテンフェルトの戦いにおいて
軽砲(弾頭重量1kgの無垢弾)中心の砲兵100門で、
神聖ローマ軍のテルシオ2万名を混乱状態にした前例から取ってます。
- 6880 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:23:34 ID:BfjSzcK20
- ありゃ違った。このときのテルシオは歩兵3万人って書いてあるな。
(ソース:ヴィジュアル版決戦の世界史 原書房)
まあ数が多い分にはいいよね!
- 6881 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 13:29:14 ID:HNUNn0Ro0
- 今日はいつにも増して、軍オタががんばってるなぁ〜 (褒めてます
どんどん編成案まとめてくださいw
- 6882 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:19:10 ID:K/bqFYc60
- やる夫獅子王読んでも、今一理解できなかったなー
- 6883 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:35:12 ID:ydfcrweco
- 自衛隊では師団の定数分の連隊がいない部隊のことを旅団としてます。
- 6884 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:39:02 ID:BfjSzcK20
- >>6883
なるほどそうでしたか。
となると、連隊の定数に足りない部隊はどう表現すればいいでしょうか?
(具体的には砲兵2個大隊なんですが)
- 6885 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:51:11 ID:NHeyQnYI0
- (名前なんてどーでもいいじゃん、って言えない流れ…)
えっと、
師団 ――戦略単位。一つで戦闘できる。
旅団 ――戦術単位と戦略単位の壁。時々戦略単位に数えられることも
連隊
大隊 ――指揮官が直接戦闘指揮をできる最大単位
中隊
小隊
な感じだから、砲兵大隊でいいのでは?
やったね、マミさん!大隊指揮官殿だよ!
- 6886 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:51:34 ID:knfZPE.I0
- 半個連隊とか準連隊とか?
- 6887 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 14:52:56 ID:nJ6c/IHM0
- 増強大隊とか。
- 6888 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:00:14 ID:BfjSzcK20
- >>6868の大隊編成についてなんですが。
489名とか計算めんどいので
侍60名、足軽440名、小銃300丁の【500名で1個大隊】ってことでいいかなあ?
これだとコスト計算もしやすいのよね。
侍60名:480貫
足軽440名:1760貫
小銃300丁:600貫(製造原価。イオンは不要)
チルノ様は合計2840貫、イオンは2240貫で1個大隊が設立可能。
- 6889 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:01:06 ID:K/bqFYc60
- 妖精さん、安価申請します。 人がいる時間でいいので。
現在の大方針、どこと組んでどこと敵対するか、というやつですが、
昨日や、決定してすぐからもそうなんですが、「毛利と組むという自分の考えが正しいから、間違っている現在の大方針は無視しよう」
と延々主張してる人たちが何人かいるんですが、毛利と組むという内容じたいはそれなりに利や理があっても、
大方針無視という手段が全く完全に論外なので、今後もひたすら繰り返してgdgdになるよりは、方針変更の安価を取りたいんですが。
却下されれば、今後多少は大人しくなるのを期待できますし、
通った場合でも、まだ西国と接触していない現状なら外交を修正しなくていいので。
「そんな頻繁にくるくると、大方針大幅にひっくり返すと意味がない」
というのであれば、テンプレに、「案は現在の大方針に沿って作りましょう。不満であれば大方針変更の申請をしましょう」
という程度の一文でも加えてほしいのですが。さすがに、葦名キースと組むの皆嫌がったから、今回も別にいい、とか主張してる人見ると、目眩が…
- 6890 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:04:12 ID:BfjSzcK20
- それから軍オタさんはすでに気づいていると思いますが
今回出した編成案、実際の三兵戦術にくらべて騎兵の量をかなり減らしてます。
(実際のスウェーデン軍だと歩兵3:騎兵2の比率です)
戦国日本にはそんなに大規模な騎馬隊がないので、こちらも騎馬隊の規模は小さくていいだろうという判断です。
実際に運用して問題があるようなら騎馬隊増やしたほうがよいです。
- 6891 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:05:20 ID:lRpxukdM0
- >>6889
ながい、5行以内でまとめて、何を安価するのか・目的、をはっきり『』でくくってくれ
っていうか、愚痴と申請は別にして。
- 6892 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:12:55 ID:K/bqFYc60
- >>6891
そうだね、失礼。
- 6893 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:15:45 ID:bGNc7ad.0
- 「毛利と仲良くするッ」 っていうなら、それはそれで個人的には悪いと思わない
どうせやるなら、東の方も全部やり直したい
そして、織田のお市様と結婚するんだい(迫真
- 6894 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:18:21 ID:K/bqFYc60
- 妖精さん、安価申請します。 人がいる時間でいいので。
現在の>>6の大方針、【チルノ様は勤皇の大名です案】 ですが、変更の申請をします。
頻繁に大方針を変更していては意味がない、と言うのであれば、テンプレに、
【案は現在の大方針に沿って作りましょう。現在の方針が不満であれば大方針変更の申請をしましょう】
という程度の1文を加えて、テンプレの文章変更をお願いします。
- 6895 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:18:52 ID:/lUhAN8E0
- 何と言うか流れ曲解してるのと愚痴が入って長くなっててねぇ
上の流れって大方針だから~
ってのと一句一句こだわる必要がないだろ?
ってのが少し一時的にヒートアップしただけだろうに
いつまでもgdgd言ってるのが出るのは滑稽だな
- 6896 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:20:07 ID:sdGi5ODI0
- >>6893
お市様のAA決めの安価申請をするんだ
キャラが付けばワンチャン有るでw
- 6897 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:22:50 ID:nJ6c/IHM0
- 同調する人が複数出てきたなら兎も角、
突発性妙人出現症候群にいちいち対応してたら切りが無いと思うけど。
- 6898 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:23:43 ID:XlL54f5E0
- >頻繁に大方針を変更していては意味がない、と言うのであれば
ようせいさん最初から一言もそんなこと言ってない気がするが
だからそもそもテンプレに無いんだし
- 6899 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:24:10 ID:K/bqFYc60
- >>6897
テンプレに加えてくれれば、>>○見ろ、で終わるんで。
- 6900 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:32:14 ID:NHeyQnYI0
- >>6890
メタ読みだが、妖精さんは騎兵の有効性否定派だし、
少なくてもいけると思う。
個人的には騎兵の有効性肯定派だから、
騎兵、欲を言えば竜騎兵そろえたいけどww
- 6901 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:33:52 ID:/lUhAN8E0
- というか大方針とずれるから安価申請してからやれよとか押さえつける方向にいったりもするからなぁ
一応参照する
それなりにずれてきたら現状か大方針を再検討程度でいいと思うが。。。
- 6902 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:41:38 ID:X1u0SrbI0
- ちょっと前に話題になった旅団の話に戻すが
俺はこっちの方がいいと思う
独立混成旅団(小型師団や混成団と呼ばれるタイプ)を参考にした
旅団司令部
三個歩兵大隊
一個騎兵大隊
旅団砲兵隊
旅団工兵隊
これなら二個歩兵大隊を弥子明智の一線級に任せつつ
一個大隊を予備兵力として手許における
歩兵大隊の編成は
一個銃兵中隊
一個槍兵中隊
一個砲兵中隊
一個騎兵中隊(直接の殴り合いに使うこともあるだろうが、主な仕事は偵察になると思う)
の計四個中隊
- 6903 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:42:14 ID:AV6xGwCM0
- >>6901
意図的にずれてる案の場合、自動却下されちゃうけどね
- 6904 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:43:58 ID:AV6xGwCM0
- あ、今日評定の安価あるかもしれないから
先にチルノからの質問を予想して、答え作ろうぜ?
林業と米関係は絶対安価くると思うんだけど
- 6905 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:44:16 ID:bGNc7ad.0
- 「毛利に貴重資源の主要産地がある」
んだから、ビジネスとして買い取るでもいいと思うんだよね
買えるだけ買い取って、後で手切れ
大友さんあたりに産地占領するよう援助しつつ、そそのかすのもいいし(w
- 6906 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:45:09 ID:/lUhAN8E0
- >>6903
そこらへんのさじ加減は難しいけども
- 6907 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:45:30 ID:BfjSzcK20
- >>6902
各部隊の充足数を教えてくれないかな?
いま見てる感じだと、戦域ごとの銃兵と槍兵の必要数を満たせないように見える。
- 6908 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:47:43 ID:bGNc7ad.0
- >>6904
林業はその有効性かな
・災害防止
・林業は儲かる産業
の二本立てで、どうとでも説得できる
ロリ商人が、一応製材業に出資しているみたいだから、
技術と資本あずけて、ロリ商人に現場仕切らせるのを提案する
- 6909 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:47:55 ID:4oV66K8o0
- パナジウムだけが問題なら次回のお年玉でねだればいいと思うんだが。
- 6910 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:49:04 ID:bV2ukpeUo
- バナジウムは毛利でしか取れない
工業化するには毛利と同盟を組むしかない
だから大方針は間違っているから無視する
バナジウムは毛利以外の鉱山でも取れるといろんな人が言ってるのを無視してひたすら主張している人がいるよね
毛利が好きだから大方針が気に食わないと正直に言ってくれた方が好感が持てる
- 6911 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:49:17 ID:4bIZXl.20
- >>6896
AA安価か・・・あったら男キャラを入れよう(真顔)
お市様が男でもいいじゃない。チルノ閣下に娶らせたいな!
その場合AAは上条さんを推したい、シスコン弟様的な意味と史実での不幸っぷりを見て。
- 6912 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:52:12 ID:BfjSzcK20
- >>6910
毛利は石見銀山と瀬戸内海運を持っていて、
イオンによる経済革命についてこれる数少ない勢力の一つだから
手を組むこと自体は大賛成なんだよな
でもバナジウムのために大方針を変えるのは反対だ。
- 6913 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:52:31 ID:KSyO3lz60
- ばかやろうwチルノ様はキル夫の嫁にするんだよwww
- 6914 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:53:21 ID:AV6xGwCM0
- >>6908
そもそもこの時代の人間からしてみると
なんで災害が起こるの?って部分から説明する必要がありそうでなんともw
ていうか、林業イオンでやるなら
結局の所「よきにはからえ」で終わりそうではある
- 6915 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:54:18 ID:bGNc7ad.0
- >>6910
ttp://bogan.biz/mokurazawa-mine.html
バナジウムは岩手や群馬、埼玉にもあるよ
と言っても、それは採算性が〜 とかいて、無視されるんだよな
- 6916 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:55:11 ID:N6FWquII0
- >>6908
災害防止の寒天を重視する場合、技術を預けたくとも技術を持ってるのは林業持ちの現代人だけだぞw
- 6917 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:55:48 ID:/lUhAN8E0
- >>6910
確かそれ効率的に現実的じゃないと突っ込まれてたような?
見えない敵と戦うべきじゃない
ぶっちゃけパナジウム使わなくても
工具につかうならダングステン使った
超硬合金とかでいいとは思うけど
- 6918 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:56:26 ID:bGNc7ad.0
- >>6914
んじゃ、ガラス容器作らせて、土砂崩れのメカニズムを、理科実験で説明しよう(w
- 6919 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 15:58:15 ID:bGNc7ad.0
- >>6916
そりゃ 立ち上げ(作業員の教育)に、現代人(林業スキル)派遣すれば、
後は、商人たちに採算分野と一緒にやらせればいいじゃないのか?何も常にはりついている必要はないだろう
- 6920 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:00:17 ID:N6FWquII0
- >>6919
作業員の教育は年単位になるよ?
ルル農業でルルが指導員を教えたときの様子を鑑みると
- 6921 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:02:12 ID:4bIZXl.20
- >>6913
大名プレイに移るより、
このまま家臣プレイで四苦八苦しながらチルノ閣下の補佐をして天下人にしたいな!
と思ってるんだー! だって嫁にとっちゃったらチルノ閣下がさいきょーになれないじゃないですかーヤダー!
- 6922 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:04:15 ID:mr98nIDIo
- 大方針をそんなに簡単に変更しないでくれ
また方針でもめる
年1度でいいでしょう
一度決めたら4ターンは変更無しにしてくれ
毛利重視に変わったら大友重視、尼子重視の人達が大方針変更安価要求して収拾がつかなくなる
- 6923 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:04:57 ID:EK61apmQO
- >>6920
教育技能が学生だからじゃないかしら
一般になれば改善と組み合わさって効率アップになると思う
- 6924 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:05:33 ID:bGNc7ad.0
- 林業ビジネスプロジェクト(例
・実際の運営を商人へ委託
・現代人(林業スキル) ×2コマ
・機械スキル ×1
・採算武門
→製材業 チート:計画伐採 効率的製材(クズ木材を減らす 蒸気機械式丸のこぎり(据え置き型
・非採算武門
→植林 チート:土砂災害の防止 木材資源の回復or保持 果樹園の作成
- 6925 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:07:14 ID:bGNc7ad.0
- >>6920
いや だって 魚肥作りもガレオン作りも、作業員の教育に対して時間かかってないよ?
植林はマニュアル作業が基本だから、問題はないはず
- 6926 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:07:33 ID:JnsEZ/PQO
- >>6917
見えない敵に対して言葉狩りして、レッテルを貼って……
あれ、>>6910のやってることがどこかの国のような……w
- 6927 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:08:42 ID:N6FWquII0
- >>6923
ルルは農業や牧畜にも携わるわけで、長期1つの事業に張り付けておく、という行動自体がおそらく不可能だと思うが
- 6928 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:11:56 ID:bGNc7ad.0
- >>6920
というか
農業指導員 と、一部門の作業員 だと、教えないといけない知識量が雲泥の差なんだが・・・そもそもの話
- 6929 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:12:46 ID:EK61apmQO
- そういえば、さ
春になれば土崎商人からの返済来るから
その前に亜鉛酵母作らないとヤバいよね
ロリ三人相手に絶対全力出すだろうし
- 6930 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:14:05 ID:rU7O2zzo0
- いくらだっけ?
1000貫?
- 6931 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:14:35 ID:N6FWquII0
- >>6925
>>6928
若木の生長状態も含めた植生の管理自体、その年その年の天候に大きな影響を受けるのでなかなか予測通りにはいかない
当然対応も、その年その年の状態に合わせて臨機応変になる
それをマニュアル頼みで経験のない人にやらせようというのはまず不可能だよ
- 6932 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:15:20 ID:sdGi5ODI0
- >>6930
確か6000〜7000だったと思う
- 6933 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:15:42 ID:X1u0SrbI0
- >>6907
三個歩兵大隊内訳
三個銃兵中隊 三個槍兵中隊 270丁 540
三個騎兵中隊 96
三個砲兵中隊 中隊=二個小隊=4門×3=12門 119
旅団
砲兵旅団=二個大隊 四個砲兵中隊 48門 476
一個騎兵大隊=9個騎兵中隊 288
旅団工兵隊(二個中隊) 252
定員 1771
こうしてみる各大隊の銃兵が足らんかな
大隊を二個銃兵中隊 一個槍兵中隊 一個騎兵中隊 一個砲兵中隊の五個中隊にしたほうが良いか
- 6934 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:15:57 ID:NHeyQnYI0
- >>6926
自分の意見に反対する奴は、全員縛りプレーヤーっていうのと同じ手合いだろ、ほっとけよもう。
>>6927-6928
林業に関しては、鎮守の森とかの管理など、林業関係の戦国時代人材がいるだろうから、
そっちの人たち雇用して任せてしまうのも手では?
- 6935 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:18:17 ID:bGNc7ad.0
- >>6931
なら、その制限案でようせいさんに判定もとめろよ。
『林業スキルもちを植林事業に貼り付けておかないと植林作業が出来ない』
こんな判定だと、他分野でも新産業の事業なんか、今後はじめられない
- 6936 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:18:43 ID:rU7O2zzo0
- >>6932
そんなにかよwwwwww
あれ?じゃあ春の大増強はいけそうだな。
- 6937 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:20:21 ID:N6FWquII0
- >>6935
農業も最初の年は殆どルルが付きっきりだっただろ
林業でもそうなる、と予想してるだけなんだが
ちなみに災害を防ぐなら、望ましい植生の分布を分かっていて、現状がそれに沿っているかチェックできる人材がいないと困難
作業員にそれができるの?
- 6938 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:22:31 ID:nJ6c/IHM0
- >>6925
魚肥とガレオンは、漁師や船大工などの、元々の専門家を招集してるからじゃないかな。
同様に、林業も専門家を召集すればいけると思う。
んー専門買って誰だ。樵とか?
- 6939 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:22:44 ID:BfjSzcK20
- >>6933
グスタフアドルフの編成を見ると、
銃兵 16列横隊×6列縦深×3部隊=288名
槍兵 36列横隊×6列縦深×1部隊=216名
の合計約500名で1個大隊らしいんだ。
だから3個大隊なら、槍兵と銃兵が3倍くらい必要じゃないかな?
- 6940 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:24:44 ID:NHeyQnYI0
- >>6936
その流れを、
ロリ商人達が(エロ方面で)本気出す
→亜鉛酵母は1000貫くらい必要?
→いや6,7000は必要だろう
→そんなにかよwww春の(キル夫の精力&子供)大増強はいけそうだな
と読み違いかけたw
- 6941 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:25:17 ID:X1u0SrbI0
- >>6939
なるほど
もう少し考えてみる
- 6942 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:27:11 ID:NHeyQnYI0
- >>6938
伊賀忍者とか林業やってたりしたらしい。
後は寺社仏閣関係者とかも、鎮守の森やら山やらもってて、
その管理人とか雇用してそう。
- 6943 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:29:51 ID:rU7O2zzo0
- >>6940
おいwww
キル夫が死ぬwww
- 6944 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:32:37 ID:bGNc7ad.0
- >>6937
>ちなみに災害を防ぐなら、望ましい植生の分布を分かっていて、
>現状がそれに沿っているかチェックできる人材がいないと困難
それができるのが、林業の従事者だと思うけど。
実際、林業の分野って、多岐に渡りすぎているから、林業すべてを行おうとしたら
かなりの知識が必要なのは確か。
だからこそ、部門ごとに人をわける提案もしている
>>6938
苗を育て、木を植えることなら、庭師 また農民かな
植林など、農業と被ってる部分がおおい
んで、土砂災害の防止となると、気象学・土木建築の分野に入る
きこりは、製材とか、伐採の専門家になりそう。木そのものにも詳しいはず
- 6945 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:32:45 ID:zQi5wdt.0
- >>6937
水泳部に南蛮船操船やらせた時みたいに、林業の知識のある戦国人に林業一般を持った
現代人が指導すれば問題なくないの?
他の物は1回教えれば問題なくやれるのに林業だけ特別?
ttp://www.minnanomori.com/data/info02/frame02.html
この時代でも林業知識ある人はいるよ
>>5959
回答
>>6011
- 6946 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:44:10 ID:N6FWquII0
- >>6944
そのレベルに1回教えただけで到達できるとは思えない、ということ
管理するだけなら、一年に2,3回スキル持ちの現代人が現地を見回って管理計画を立てて指示すれば、相当に効果あると思うよ
>>6945
必要な前提知識が多すぎるので別だと思ってる
百姓に1回農業について教えればルルの指導が要らないレベルになる、というのと同じようなことなので
ただ1つの地方限定で通用する管理法習得(別の場所の森林管理には通用しない)ならできるかもしれない
- 6947 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:44:52 ID:sdGi5ODI0
- というか、そんなん言いだしたら林業を3ヶ月でマスターできるルルはおかしいし
教師が付けば3ヶ月で高等教育終わる戦国人の学習速度もおかしいし
蒸気機関の指導を一ヶ月しただけで、完コピ出来る作業員もおかしい
ゲームの使用にツッコミだしたら、キリ無いよ
- 6948 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:48:57 ID:bGNc7ad.0
- (俺はグレーテルに林業学習させて、炭焼き(オガライト/オガ炭)狙いだったんだが・・・ルル学習の方が多いのかな)
- 6949 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:57:32 ID:N6FWquII0
- >>6947
いや、ゲームの仕様に合わせて考えてるんだが
ルルが最初の農業指導員を育てるのに一年近くかかってる
林業でも、現代人が放置して携わらなくとも安心して任せられる人材を育てるのには、それと同じ時間がかかるんじゃないか、ということなので
- 6950 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 16:58:36 ID:NHeyQnYI0
- 植林の目的って、禿山できることによる土壌浸食とか水質悪化とかを
防ぐのが目的だよな?
そこまでチート知識がいるのか?
- 6951 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:01:09 ID:zQi5wdt.0
- >>6950
妖精さんいわく植林のメリットが減るらしい
- 6952 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:02:04 ID:AV6xGwCM0
- それ、最初のころは教育スキルないからじゃない?
- 6953 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:03:26 ID:bGNc7ad.0
- >>6949
ルルの例をあげられるなら、
指導員(教育者)を育てるのと、作業員を育てるのは違う と反論するしかない
- 6954 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:04:58 ID:sdGi5ODI0
- というか、メタ読みだけど一年張り付いて教えてる余裕がないから、最近省略されて
一手指導で済ませてるんじゃ無いの?
農業指導員に比べて船体の構造把握や、蒸気機関の作成が簡単だとは思えないし
延々現代人に同じ行動取らせてたら、産業革命出来ないじゃん
- 6955 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:05:12 ID:bGNc7ad.0
- あと、ルルが作業員を育てたのは、現代農業を教える対象の人間が多すぎる(数十万単位)から
- 6956 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:13:26 ID:zQi5wdt.0
- こうなったら素直に専門学校?建てて、友ちゃんとかルルに医者とか農林家をジャンジャン
教育していこう!
ニトリにも専門家を育成してもらいたいけど、ああいう性格だから怪我が治ったらキル夫に
公開調教して貰って性格改善(洗脳)して教壇に上げよう!!!
- 6957 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:14:54 ID:lx7jebuo0
- 教育か…長期的になるのはしょうがないけど、必要だな。
- 6958 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:17:15 ID:EK61apmQO
- >>6956
コミュ障の代わりに色情狂か露出癖がつきそうだなw
レーティアにはソフトMがついてそうだしw
- 6959 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:17:18 ID:bGNc7ad.0
- 専門学校ならまず、士官学校をッ
- 6960 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:18:17 ID:9as17EJQ0
- >>6950
現代人が手番消費したらチートらしいから、こういう仕様じゃないかと考える。
現代人=メリット大+デメリット回避大
戦国人=メリット小+デメリット回避中
デメリット回避のみ目指すなら戦国人で良いはず。
- 6961 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:19:04 ID:/p2SJ51E0
- 大学でいいんじゃないか?
- 6962 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:20:04 ID:EK61apmQO
- >>6959
マミさんの手番が空かン!
士官学校作るなら教育技能は普通に欲しい!
- 6963 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:21:32 ID:d5bMsGAI0
- キル夫に役に立たない造船技師(笑)とかつけるぐらいなら高校教師の方がよっぽどチートだったんだなあ、
と思う今日この頃。
戦闘の達人(一般人に勝てん)とかも含めて死にスキルだよね…。
- 6964 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:22:39 ID:AV6xGwCM0
- 役に立ってるのハーレムだけだからなw
- 6965 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:24:55 ID:lx7jebuo0
- >>6889
なんというか、真面目に取り合いすぎな感じが。テンプレに文章追加はいいかもだけど。
確かに無茶苦茶なこと言ってるけど、概ね 「いや、大方針先に変更しろよ」 「いや、具体例あげろよ」てツッコミ入ってるし、
声が大きいから目立つだけで、あの手合いの主張は通らないよ。
どぎつい言い方をするなら、馬鹿が馬鹿らしく馬鹿なことを言ってるだけなんだし、
サクサクあぼんしとけ。
- 6966 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:25:07 ID:sdGi5ODI0
- コエのステータスなら絶対に戦闘達人は無かった事になってるよな
武力60も有るか怪しい
- 6967 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:26:27 ID:lRpxukdM0
- 話題のタグと話し相手の番号をつけろー
>>6951【植林】
ソース(というかリンク)プリーズ
>>6719
少なくとも領民には、信用されてるんじゃね?
11スレ3000-3500で千早とやよいが米転売しようとしてた時、
もっと細かく言うと3315-3326とかみるとそんな印象があるけど。
>>6900
え?俺が覚えてる【ようせいさんの発言】は
「史実で今が優位性を失い始める転換期の序章だから、鉄砲チートでも馬チートでも好きなほうを選べー」
だったけど?それじゃなくて?
- 6968 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:27:11 ID:AV6xGwCM0
- >>6966
このままいくと、マジデ10もないw
- 6969 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:27:44 ID:lx7jebuo0
- >>6966
武力は高いんだよ!
ただ、運のパラメーターが低いだけで。肥ゲームだと反映されないだろうけどw
- 6970 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:28:07 ID:9as17EJQ0
- >>6966
武勇が低くてもスキル制があれば「絶対引き分け」とかありそう。
上杉と一騎打ちして生き残った事実がある限り、かなりステータスが優遇されるだろう。
- 6971 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:28:41 ID:zQi5wdt.0
- イオンが出資者となって総合大学を建てて、仕官や下士官やら医者とか農林家を
ジャンジャン量産して人材の質そのものを向上させれば、量産型現代人の数の暴力という
究極のチートが出来る!教育による性格改善(洗脳)も忘れずに行えば、「ジーク、チルノ!」
「ジーク、イオン!」 できるよ!
- 6972 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:30:31 ID:sdGi5ODI0
- >>6970
歴史に残らない裏側では1万貫消えたけどなw
- 6973 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:31:15 ID:BfjSzcK20
- >>6967
自分の記憶だと「このままだと有効性がイマイチだから、現代チートでがんばれ!」だったな。
そのための三兵戦術です(クイッ
- 6974 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:31:59 ID:zQi5wdt.0
- >>6967
つ>>6011
- 6975 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:32:10 ID:X1u0SrbI0
- キル夫の武勇はこなたよりはあると思いたい
3こなたくらい
>>6971
ジークイオン!
のしっくり感はなんだろうww
- 6976 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:32:17 ID:lx7jebuo0
- 記憶じゃなくて、ログで語れよ!(迫真
- 6977 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:32:20 ID:rU7O2zzo0
- 運ないよなぁ、
これで連続9だっけ?
神業でも一般相手に負けるぜ・・・・・・
- 6978 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:33:11 ID:rU7O2zzo0
- sage忘れすまん
- 6979 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:33:47 ID:bGNc7ad.0
- >>6975
こなた(氏真)、剣術の達人だぞ キル夫が勝てるわけがない(迫真
- 6980 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:34:00 ID:sdGi5ODI0
- こなたは剣豪だぞ
コエには評価されてないけど
- 6981 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:34:36 ID:lx7jebuo0
- >>6977
なに、最期に勝てばいいんだよ。
ラスボス予定は、フェリペ2世とか?
- 6982 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:36:14 ID:NHeyQnYI0
- >>6975
氏真こなたって、実は塚原卜伝に新当流習った猛者です。
いや、マジで個人ってレベルで考えると、相当な超人だぞ。
大名としてはアレだが…。
- 6983 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:37:44 ID:PjsS4DLo0
- キル夫の武勇が低いのはまぁいいけど……統率まで低かったら完全に内政要員になっちまって泣けるなw
- 6984 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:38:00 ID:EK61apmQO
- マミさんと冶金一般持ちの手番があれば
自転車フレーム四台を生け贄に
特殊鋼中折れ式トンファーショットガンで
ダイス目を三つはずらせる自信があるのに!
- 6985 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:40:06 ID:EK61apmQO
- >>6983
双子とあやとのプレイを見るに
夜の統率は高そうだけどな!
- 6986 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:41:14 ID:NHeyQnYI0
- >>6981
あきたこまちがイベリア半島で栽培されて、
パエリア無双でユグノー戦争やネーデルラント独立運動をワンパンで解決すればあるいは…。
- 6987 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:41:37 ID:X1u0SrbI0
- >>6982
香取神道流の免許皆伝のはんべぇが36だし
剣術って剣豪以外は評価されないんじゃないかな
- 6988 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:42:28 ID:PjsS4DLo0
- >>6985
夜だったら武勇も!と思ったけどキル夫って攻められると弱そうだなw
- 6989 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:42:45 ID:d5bMsGAI0
- >>6970
それ上杉にボコボコにされてかろうじて生き残った判定じゃないかな(肥準拠)
- 6990 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:42:52 ID:mr98nIDIo
- >>6981
フィリペ2世本人のAAあるな
ホライゾンのやつだけどw
- 6991 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:42:55 ID:NHeyQnYI0
- >>6987
いや、はんべぇちゃん、史実でも病弱キャラだし。
>>6985
夜の武勇も忘れないで!
- 6992 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:44:24 ID:lRpxukdM0
- >>6982
このスレにおいて、武芸ごときで殺せる織田はいません
笹塚「武芸に秀でた個人なんて、俺でも制圧できるからなー……」
- 6993 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:44:27 ID:X1u0SrbI0
- キル夫、頭に夜のってつけるだけで
最強キャラになれそうwww
- 6994 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:44:40 ID:lx7jebuo0
- >>6986
欧州でテルシオ無双が続いて、ますます秋田の三兵戦術が効果的に!
- 6995 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:45:56 ID:EK61apmQO
- >>6988
いや、双子との最初のプレイで奇襲受けてもかなり余裕あるから
攻めに転じるのが上手いみたいw
- 6996 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:46:28 ID:bGNc7ad.0
- 実は剣豪です
・竹中はんべぇちゃん
意外といのしし武者な経歴持ち
・最上梨花 (盗賊相手に、単身凸かましました
ほんとは内政手腕、評価されて出世しました
・柴田権シックス (越前統治
従属部下の粛正が日課
・安東チルノ (従属すり潰し思考は、史実補正
あれ?
- 6997 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:46:59 ID:XlL54f5E0
- 夜の武勇って、攻められてる描写しかなかったじゃないですかー!
Sなロリの攻めっていいよね(^q^)
- 6998 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:47:56 ID:d5bMsGAI0
- そういえば擲弾兵は作らないのかな?
いや、ちょっと気になったので。
- 6999 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:48:45 ID:bGNc7ad.0
- >>6997
なにいってるの? あれは「誘い受け」という、上位技能だよ
- 7000 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:49:33 ID:mr98nIDIo
- 雑談の方見てきたけど64年東北地方太平洋側は凶作らしいよ
65年は飢饉だそうよ
イオンの計画大丈夫か?
減反や換金作物奨励して失敗しないかな
- 7001 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:50:10 ID:EK61apmQO
- >>6993
今、恐ろしい可能性に気づいた
ひょっとしたら、キル夫は男には決して勝てなくて
女の子なら必ず勝つとかそんな生き物ではないだろうか
- 7002 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:52:18 ID:X1u0SrbI0
- >>7001
女に強いってレベルじゃないwwwww
次は女武将に一騎討ちしてみるか
ひょっとしたら勝てるかもしれん
- 7003 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:52:37 ID:9as17EJQ0
- >>7000
そのために蓄えがある。
自国が食べる分を作っておけば十中八九大丈夫だろう。
ルルを農業指導で張り付かせる回数が増えるかも?
- 7004 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:52:41 ID:bGNc7ad.0
- >>7000
そのための備蓄米です
たぶん冷害だろうから、アキタコマチで回避もしく、被害最少に出来ると思うし
商品作物のほうは知らん
- 7005 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:57:44 ID:mr98nIDIo
- 最上、相馬が飢饉で死亡しないか?
上杉に対する最上バリアが無くなるよ
- 7006 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:58:14 ID:NHeyQnYI0
- >>7000
望むところじゃね?
商業作物無事なら米余りで困る同盟国から米買う余地ができる。
- 7007 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:59:23 ID:EK61apmQO
- >>7002
問題は戦闘できるか、だな
マジで一騎打ち禁止令がチルノから出されてもおかしくないw
あと、敵女武将に出会えるか、だよね…w
- 7008 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 17:59:52 ID:9as17EJQ0
- >>7005
上杉は63年中に滅ぼすからバリア必要無し。
それにルルの指導で冷害対策はしっかりやるだろう。
- 7009 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:00:34 ID:geqBhfMQ0
- 手軽に火炎瓶とかを持たせとけばいいんでないかな?
- 7010 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:00:52 ID:NHeyQnYI0
- >>7708
そんな確定もしてないことを…
- 7011 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:01:41 ID:bGNc7ad.0
- >>7009
ガラス瓶はやめて。後始末が大変
素焼きの壺にしよう。
- 7012 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:02:04 ID:lRpxukdM0
- >>6973
>>6974
だから話題のタグ付けろよ!?
俺がわかっても他の人がスルーしちゃうでしょ!
>>6996【雑談・改変】
ちょっと改変してみた、半分捏造だがきにするな!
実は名器です
・竹中はんべぇちゃん
意外とアグレッシブな経歴持ち
・最上梨花 (キルオ相手に、口説きおk宣言
ほんとは男メンバーの数補給に、評価されて出世しました
・柴田権シックス (越前でハーレム形成
部下に女武将をくれてあげるのが日課
・安東チルノ
あれ?
>>7002【キルオの武芸】
SENKA!
いや、冗談でなく、欲望が足りなかったのかもしれない、
殺すと言う破滅の欲望ではなく
真とか弥子とかみたいに、相手を取り込む欲望が必要なんだな!
はっぴーば……いや、なんでもない
- 7013 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:03:54 ID:lRpxukdM0
- >>7011
死んだ上杉の兵だけがいい肥料なのです!
- 7014 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:04:25 ID:BfjSzcK20
- >>6985
なんつったって愛人が多いとかそういうレベルじゃなく
公式記録に残りそうな公開調教やらかしてるからなw
- 7015 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:05:54 ID:lRpxukdM0
- >>7014
やはり、欲望のぱわーか……
- 7016 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:13:05 ID:geqBhfMQ0
- >>7011
素焼きの壷だと密封性が心配だなぁ……
- 7017 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:16:55 ID:hrVQSS7U0
- >>7008
イオンの議会で史実では64年は凶作、65年は飢饉って伝えておけばいいかな?
- 7018 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:17:42 ID:hEjD..wI0
- >>6982
新当流の免許皆伝で、蹴鞠の名手で、茶道の達人で、和歌の名人だからな
- 7019 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:18:53 ID:hEjD..wI0
- >>6989
生き残れるだけでもスゲエやないかw
というか、上杉相手に戦略目標を達成できただけでもすごいと思うモヨリ
- 7020 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:19:09 ID:BfjSzcK20
- 手榴弾っていつ使うの? 攻城戦?
- 7021 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:20:08 ID:hEjD..wI0
- >>7020
俺もそのぐらいしか思いつかん
小銃擲弾は開発できれば、300mぐらいのとこで一発かまして、射撃戦→銃剣突撃に繋げられると思うけども
- 7022 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:21:02 ID:lRpxukdM0
- >>7019
「そんな小物は放っておきないさい! どらごんぼーる(大将首)を探すのです!」
- 7023 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:23:25 ID:gpi3dcC60
- 一万貫とキル夫の怪我でアルベルトさんを救えたと考えたら後悔はない
アルベルトさんには双子の子供に名前つけてまらうんだ!w
- 7024 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:24:00 ID:BfjSzcK20
- >>7021
塹壕戦があれば大活躍だろうけどねえ。
- 7025 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:27:08 ID:EK61apmQO
- >>7023
??「アルベルト様×キル夫様、ルルーシュ様×キル夫様
さてさて、キル夫様はどちらの赤ちゃんを産むか…むっはー!」
- 7026 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:27:56 ID:gVGR8AAw0
- 秋の上杉戦は、戦術的には痛み分けで戦略的には勝利なんだよな
手榴弾はクリアリングとセットで攻城戦時の突入が捗るよ!
というのが現状での目的だね
攻城戦のネックになってる部分だし
- 7027 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:28:45 ID:zQi5wdt.0
- 現代チートとは少し違うけど、じつは馬橇があの形なのは明治から
ttp://blog.goo.ne.jp/n4550/e/1a11c8cc2e26e6c52f98fc971fc35585
冬の陸上運送には多少判定+されるかな?
- 7028 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:30:00 ID:fFURHHJM0
- >>7024
そういや塹壕作りたいって意見たまに出てくるけど、
こっちのほうが射撃に関して圧倒的に優勢だから意味無いよね。
それどころか、こっちの射撃優位に対しての一つの答えを
敵に与える結果になるんじゃないかと思うんだがどうだろう。
- 7029 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:32:54 ID:EK61apmQO
- >>7027
板バネ馬車も作らないとな
今の荷車って全部木製だからかさばっているし
- 7030 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:35:36 ID:bGNc7ad.0
- >>7023
よし では、ア の一字を貰い、「アーカード」と名づけようかw
- 7031 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:37:23 ID:chXfyjdQ0
- >>7030
・・・いいかもしれん
もう一人はアンデルセンにしようか
- 7032 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:37:48 ID:CsAWTues0
- >>7030
レーティアの子供の方がそれっぽい
- 7033 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:40:01 ID:zQi5wdt.0
- >>7029
ロシア型馬橇の特色
ロシア型馬橇の構造的特色を日本在来の橇のそれと比較すると次のとおりである。
(1)左右の2本の台木を蒸籠に入れてふかし、その先端を曲げること。この鼻曲げ作業は最も高度な技術を要する。
(2)台の上に片方5個、左右10個の束木をたてること。
(3)左右の束木および台木の先端にわたす横木として柴木(若木の細い丸太)を用いること。
この柴木も蒸籠でふかし、柔らかくして束木や台木に巻き付ける。柴木を巻き乾燥すると
よく締まって橇が丈夫になる。このことから、ロシア型馬橇は後に柴巻馬橇と呼ばれた。
(4)台木の裏側に鉄板を張り付けて、橇の滑りを良くし、台木の磨耗を防いだこと。
農耕馬の増加にともない馬橇は増加の一途をたどり、昭和15年頃には12万5000台を超えた。
あれ?冬に手の空いた船大工さん作らせれば流通革命起きる?
- 7034 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:43:05 ID:geqBhfMQ0
- いや、火炎瓶とかだったら数揃えて投げたら結構効果的だぞ?
事前知識とかが全く無い状態でいきなり目の前が火の海になってみろよ。
その中に平然と突っ込める人間がどれだけ居るよ? 突撃の勢いが鈍るってだけでも中々良い効果じゃないか。
でも軍神は迷わず突っ込んできて、「オラに続けぇーーー!!」とか言うだろうけど。
- 7035 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:43:16 ID:bGNc7ad.0
- >>7032
レーティアはもっとこう、策謀家か戦略家っぽいのがいいなぁ
ットラーさんとか(ボソ
- 7036 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:46:13 ID:chXfyjdQ0
- >>7035
そんな息子いやだw
もっとかわいらしくて策略かな・・・八神ハヤテでも押してみるか(ただ好きなキャラなだけ)
- 7037 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:47:15 ID:gVGR8AAw0
- >>7033
念のため現代人の手番(誰でもいいので手番一回で大工に発注)や予算つければ
チート効果発揮されると思われる
>>7034
鉄条網も欲しいなぁ
活路と信じて突っ込んできたのを阻み、鉄砲隊で蜂の巣に
退いたら大砲をお見舞いだ
- 7038 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:50:35 ID:sdGi5ODI0
- キル夫の武芸達人(笑)扱いを見てふと思った
後世だと旧作の一条パパの如く、歴史の流れだけ見て達人扱いが可能ではなかろうかw
- 7039 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:51:29 ID:sdGi5ODI0
- キル夫の部歴
1当時、浪人として秋田を見聞中のちの同僚になる豊島イリヤと出会い、彼女の部下と腕試しを行う
蔓辺田キル夫の武芸に感心した豊島イリヤは後にキル夫に陣羽織を送ることになる
2秋田に対する浅利信長の襲撃の際、大高アルベルトに迎撃を進言
当時としては画期的な鉄砲での狙撃を成功させ、浅利を撃退
追撃の際には先頭に立ち、殿を務めた戦国農民と一騎打ちを行う
31962年1月、河原御所の変に偶然居合わせた蔓辺田キル夫は、部下と共に襲撃者を撃退。
北畠レオンを助ける
この功を称し、秋田チルノから陣羽織を送られる
4尾浦城郊外での上杉との決戦の際、本陣を目指して突撃してきた上杉悟空と一騎打ちを行う
この際に重傷を負うも、部下の張遼が騎兵による側面攻撃をかけるまで足止めに成功する
うん、見事な剛勇っぷりじゃねwww
誰だよ、連戦零勝の負け犬とか、武勇ステ60が良いトコとか、武芸達人は夜の武芸達人の誤表記とか言ってたの
達人キル夫さんに失礼だろw
- 7040 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:52:25 ID:zQi5wdt.0
- >>7037
律子に丸投げしてやらせたいけど、イオン建設が箱物作って現代人の指導が必要
だから来年に持ち越しかな
- 7041 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:53:49 ID:AV6xGwCM0
- >>7039
物は言いようだなw
- 7042 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:56:18 ID:geqBhfMQ0
- >>7073
いいねぇ、平原とかに鉄条網とかを使って簡易陣地形成して
「野戦だと思った? 残念! 攻城戦でした!」
ってのを一度やってやりたい。
- 7043 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:56:50 ID:6pjnwckc0
- >>7039凄い漢だ・・・・(棒)
- 7044 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:57:23 ID:geqBhfMQ0
- >>7042
7073に一体何があるというのか……指定先は7037です。
まぁ、7073にも一応期待しておこう。
- 7045 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:58:36 ID:EK61apmQO
- >>7039
いかに歴史が勝者のものであるか
よくわかるなw
- 7046 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:58:57 ID:PDDGOevk0
- >>7042
今回上杉来るの判ってたんだから、一夜城とはいかないまでも野戦築城の指示だしておけたんだよね
かなり時間あったわけだし
- 7047 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 18:59:25 ID:YQO2ajvE0
- >>7039
ルイージ戦はどうしたwww
- 7048 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:01:51 ID:hrVQSS7U0
- >>7039
イオン党の記録にはこんな風に書いておこう…w
- 7049 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:02:34 ID:hEjD..wI0
- >>7047
見なかったことに決まってんだろw
- 7050 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:03:09 ID:chXfyjdQ0
- そういやマリオさんは今後どうなってしまうのか・・・
どうでもいいかw
- 7051 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:03:27 ID:YQO2ajvE0
- >>7049
かなみちゃんいないとあそこで死んでゲームオーバーだったなwww
- 7052 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:03:50 ID:sdGi5ODI0
- >>7047
落ち武者を狩損ねるキル夫なんて、いなかったんやw
- 7053 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:03:59 ID:bGNc7ad.0
- 草原とかに鉄条網は低く張り巡らせると、気付かず足をとられて、かなり厄介
騎馬がそこへ突撃したりした日には、大惨事確定
- 7054 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:04:24 ID:EK61apmQO
- >>7050
ハーマイオニーは春にコミュ取ってきそうだよなw
- 7055 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:06:15 ID:chXfyjdQ0
- >>7054
マリオ達かっこ悪かったからなぁ・・・アデーレは本当に囮になってしまったw
- 7056 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:08:01 ID:bGNc7ad.0
- >>7050
マリオさんちは、次男が生まれてからが本番だからw 鬼九郎ww
- 7057 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:09:18 ID:sdGi5ODI0
- 同じ外様なのに、上杉の外様と違う事、違う事w
どこで差が付いたのか。慢心、環境の違いか……
- 7058 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:13:49 ID:geqBhfMQ0
- 問題は鉄条網とかが一番効果的そうな武田の皆さんが今は同盟国だということ。
くそ! なんで敵国が上杉なんだ! 歩兵相手じゃ高い効果は望めないんだよ!!
- 7059 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:14:01 ID:chXfyjdQ0
- >>7056
1566年生まれじゃなぁw
まあ千秋達の弟分みたく頑張ってくれればいいや
- 7060 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:14:40 ID:lRpxukdM0
- >>7030
アルティメットと名づけよう
- 7061 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:15:11 ID:YQO2ajvE0
- >>7052
ひでぇ。
ここまでの戦歴は
盗賊 農民 ルイージ おじさん ゴクウ
8 6 9 9 9
酷過ぎるなぁ。
神業にしてもルイージが引き分けになってただけで他に影響なし。
- 7062 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:16:32 ID:YQO2ajvE0
- あ神業ならおじさんは最後勝ってたのか……
- 7063 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:17:01 ID:sdGi5ODI0
- 9が三回目かよwww
どこまで行くんだろ、キル夫の一騎打ち
- 7064 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:18:41 ID:hEjD..wI0
- >>7059
チアキの婿にもらってもいいぐらいだからなぁ
能力的には>鬼九郎
- 7065 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:24:58 ID:B/hIyKLs0
- >>7053
鉄条網つくるんだったら大砲にも葡萄弾を開発しないか?
ショットシェルみたいなやつでナポレオンが暴徒鎮圧につかったやつ
対歩兵用砲弾があれば野戦で大砲がもっと生きる
- 7066 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:28:12 ID:lRpxukdM0
- >>7040【馬】
手出し口出しついでに同時並行で公社つくる?土木みたいに。
イオン牧場かチルノ牧場か、アイシクルBOKUZYOUか
>>7057
たぶん、秋田に圧倒的に負けたせいで自信喪失したんじゃね?
と思ったら黒子ォオオオオ!てめー!真っ黒焦げになれやァ!!!!
コミュを取ろう(不可能
- 7067 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:29:12 ID:4n9GVIuU0
- >>7064
能力は申し分ないけどマリオの息子じゃ格が足りんな
- 7068 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:30:43 ID:X1u0SrbI0
- >>7064
チアキが婿を貰う歳には平和になってるんじゃ?
ここは内政家か家臣の使い方が上手い人間を嫁に貰いたい
- 7069 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:30:49 ID:lRpxukdM0
- >>7067
よし、あいつをなんか戦わない役職にでも付けて出世させよう
ハリボテ社長(ボソッ
- 7070 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:31:31 ID:qJA5O2BoC
- そういえば兵站の管理ってどうなってるんだろ
- 7071 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:34:31 ID:sdGi5ODI0
- >>7070
りっちゃんが頑張ってたんじゃね
今回後方にいたし
- 7072 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:36:39 ID:bGNc7ad.0
- >>7068
内政評価は不明だが、外交手腕は評価されてる
あの時期、正しい政治判断が出来ている点とか
- 7073 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:37:47 ID:hEjD..wI0
- >>7068
外交に関しては、少なくとも伊達のマーくんよりは百倍マシな判断してる
- 7074 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:40:21 ID:en2tXZts0
- >>7028
同意
塹壕でなく空堀として使うべき
>>7065
>四斤山砲: 12門(@60貫)、榴弾、散弾。装薬800発。 *+6門
すでに散弾はあるよ、
あと、だいたいの局面で榴弾がより有効
- 7075 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:41:17 ID:gpi3dcC60
- マリオつながりで優秀なキャラ・・・
ヨッシーとかがAAになるのか?w
- 7076 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:43:25 ID:X1u0SrbI0
- >>7072
>>7073
そうなのか
鬼苦労って猛将なイメージが合ったんだがそれだけじゃなかったっぽいな
- 7077 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:43:53 ID:hEjD..wI0
- >>7065
後装式の火砲ができたら、歩兵直協用の火砲として四斤山砲を大隊砲として使うとかどうだろう?
- 7078 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:44:18 ID:X1u0SrbI0
- 誤字
鬼九郎ね
- 7079 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:44:24 ID:4oV66K8o0
- >>7070
イオンで触ってないので従来どおりの方法に拠ってると思われる。
- 7080 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:45:55 ID:en2tXZts0
- 質問
土崎商人の合いの子船に遠洋航行させるには
六分儀の提供と、1季の技術指導で可能でしょうか?
実行タイミングが難しいけど、輸送力を増やす手段になるかも…
- 7081 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:55:45 ID:6pjnwckc0
- 遠洋航行ってのは移動速度があがるの?
- 7082 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:57:45 ID:IaSOpHbk0
- 浅瀬を気にしなくていいから圧倒的に速度あがる>遠洋航行
- 7083 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 19:58:24 ID:BfjSzcK20
- >>7081
ゲーム的には移動速度が倍、積載量が半分の判定になってる。
- 7084 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:00:22 ID:lRpxukdM0
- >>7081
場所によるんじゃないか?
というか、地球規模で日本には南から北への風があるから、
そこから外れたほうが、速いと言うのはあるかも。
- 7085 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:01:02 ID:BfjSzcK20
- >>7077
現時点では大隊砲と専業砲兵の共用になってるから
今後後装砲が開発できたらそうするとよさそうね。
- 7086 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:02:49 ID:4oV66K8o0
- >>7085
QF 3.7インチ山岳榴弾砲が欲しい。
- 7087 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:04:47 ID:nJ6c/IHM0
- >>7081
航行可能時間が8時間(1日ごとに港に寄港)から24時間(一日中)になる。
ただし積載量が半分になる。
速度は増えない。
- 7088 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:06:40 ID:hEjD..wI0
- >>7086
おらは四一式山砲押しだw
発射速度&射程か一発の威力か、だけども
- 7089 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:07:05 ID:8V.QkWd20
- >>7080
734 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/12/25(火) 06:55:48 ID:XG4WMMZM0
>>683
> ようせいさん
> モブに遠洋航行スキルを持たせられないなら、
> 民間に遠洋航行(沖乗り)を普及させられないと思います
> この場合、どの手順で、技術をおろすことが出来るでしょうか?
>
> 1・ネームドキャラを商人へ出航させる
> 2・商人へ教育を行う
> 3・沖のり航路は、イオン党が主動で運営する
ごめんなさい。
「遠洋航海技術はイオン独占だー」って言ってた人がいたんだけど、
誰でも使えるようにするの??
意図を持って遠洋航海を民間に普及させたいなら、
航海術持ちを1季、「航海術普及」で貼り付けてくれればOKよ。
あとは航海学校ができました、とか。
航海士ギルドができました、とか適当に処理するわ。
- 7090 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:07:34 ID:7yPmAdDM0
- QF 3.7インチ山岳榴弾砲は重い
四一式山砲の方がいい
- 7091 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:08:41 ID:lHmtp2Nc0
- 蝦夷ー今川
往復約10日
で20隻(500石換算)で石高134万石分の魚肥輸送可能
蝦夷ー敦賀
往復14日
必要魚肥435500石
1隻6000石で72隻必要?
うん、許容量オーバーしてる
冬に千早に言って日本全国の船集めないと
輸送しきれないな
- 7092 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:09:15 ID:8V.QkWd20
- >>7088
九四式山砲のほうが作れるなら良いと思うよ
- 7093 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:09:51 ID:BfjSzcK20
- >>7086
兵器の利点を教えて欲しい〜
いまのところ軽量な四一山砲がいいんじゃないかと思ってるんだけど。
- 7094 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:11:21 ID:en2tXZts0
- >>7089
ありがとう
- 7095 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:12:36 ID:6pjnwckc0
- >>7081
>>7083
なるほど・・ずっとただの遠洋用のスキルだと思ってたわ
- 7096 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:13:41 ID:bGNc7ad.0
- (追加
航行可能時間が8時間(1日ごとに港に寄港)から24時間(一日中)になる。
ただし積載量が半分になる。
速度は増えない。
最短距離を航行可能 (半島とか湾を、ショートカット
- 7097 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:17:41 ID:sdGi5ODI0
- >>7096
早くなるなら遠洋航海用に、春は水泳部を魚肥輸送に張り付かせるのも手かもな
一人遠洋航海スキル持ってるのがいたら船団単位で移動可能らしいし
- 7098 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:18:30 ID:lHmtp2Nc0
- とりあえず
千早 合いの子船29隻
土崎 合いの子船10隻
春製造 合いの子船22隻
イオン ガレオン3隻
キャラック1隻
秋田 ガレオン2隻
関東輸送に合いの子船20隻(石高で船の必要量が減るかも)
敦賀輸送に72隻必要(650万石分)
- 7099 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:20:07 ID:8V.QkWd20
- >>7097
普通に
航海術を普及させたほうがよろしいかと
- 7100 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:20:11 ID:ivnyyCxU0
- んー、こう見るとマカオは夏の方がいいのかなぁ
水泳部総動員してもまだ足りなさそうだし
どうせならマカオ貿易はコンスティチューションでやるのも手だな
- 7101 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:23:25 ID:gVGR8AAw0
- できれば遠洋航海できるモブ船長を教育機関込みで作って秋田家で管理したいところ
商人に対しては人員(と、道具)を貸し出しで
商用航路だと複数の船団を並行運用できたほうが便利なので人数が欲しいが、
あくまで秋田家のコントロール下においておきたい
- 7102 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:23:47 ID:4oV66K8o0
- >>7088,7090,7092,7093
チートするなら下手に遠慮せずに7092が挙げた
もう一つ先の世代の九四式山砲にするか。
- 7103 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:26:46 ID:ivnyyCxU0
- >>7102
雷管必要っぽいけど火薬大丈夫だっけ?
- 7104 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:28:10 ID:8V.QkWd20
- 四一式山砲は左右の取り回しが良くないね
QF 3.7インチ山岳榴弾砲
仰俯角:-5°~+40°
左右旋回角:40°
四一式山砲
俯仰角-8 - +25度
水平射角左3.5度、右2.5度
九四式山砲
俯仰角-10〜+45度
水平射角左右各20度
>>7103
後装式はどのみち雷管が必要
専門に教育するならおkって判定は出てる
- 7105 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:28:41 ID:BfjSzcK20
- >>7102
九四式が作れるならこっちのほうがかなり性能よさそうだね。
- 7106 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:30:00 ID:lHmtp2Nc0
- ガレオン5隻とキャラックを今川に輸送するとすると
ガレオン8日(11往復)
1000隻×5×11で55000石
キャラック10日5往復(マカオに行くので)
3333×5で16665石
71665石
合いの子船1隻4500石だから4〜5隻使うとして
46〜47隻(282000石)が
敦賀輸送に使える合いの子船の数になるかな
435500−282000=153500石
全国の船全部集めても15万石も運べるかなぁ?
- 7107 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:30:01 ID:4oV66K8o0
- >>7103
にとり小萌マミさんの手番次第。
各種工場立ち上げないといけないし。
- 7108 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:30:45 ID:9as17EJQ0
- >>7100
そうなると冬と春の貿易黒字が手に入らない。
宣教師はすでに来ているのだから彼らを蹴り出す前に何回行けるかが勝負。
シオニーが一回行けば後は戦国人に任せておける。
一度も行かなくても儲けは出るだろうけど、一回はシオニーを送りたい。
- 7109 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:32:59 ID:hEjD..wI0
- >>7103
どっちみち必要>雷管
- 7110 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:34:09 ID:ivnyyCxU0
- >>7108
今。計算してるの見ると魚肥の船がまったく足らんのだが。
- 7111 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:35:48 ID:hEjD..wI0
- >>7104
四一式はカノン砲の軽量版だしなぁ
というか、左右射角はあれ、人力で押しても動くし
- 7112 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:40:03 ID:gVGR8AAw0
- 砲の能力比べるには射程とか連射速度とかも欲しいね
……できれば命中精度も欲しいがこれはどうやってデータ化するもんなんだろう?
- 7113 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:41:18 ID:N6FWquII0
- 魚肥の輸送能力を考えてみた
前提
①春にキャラックを三隻イオン党で買い取り、チルノのガレオンを2隻貸してもらう
②積み卸しできる労働時間を1日10時間とする(明るくなってから夕日が沈む少し前まで)
③空間的に作業できる限界の人員を投入すると、500トンの荷物を船に10時間で積めるとする
④松前と十三湊にベルトコンベアを設置して、効率2倍とする
これにあてはめて、東北に必要な魚肥、関東の同盟国に必要な魚肥、朝倉に必要な魚肥、千早が買い取りそうな魚肥を考えてみる
■東北に必要な魚肥
・松前で魚肥を1000トン、キャラックに詰め込むのに10時間
・1000トンだと沖乗りできないので2日目の朝に出航し、昼に十三湊に到着
・三日目の昼に荷下ろしが終わり、雑貨を多少積んで沖乗りで松前に戻る(三日目の日没あたり)
※キャラック1隻で30往復30000トン≒20万石積める、ガレオンは45往復=90000万石積める
→キャラック2隻とガレオン1隻で東北に必要な分(転作しまくる前提で45万石前後)は揃う
■関東の同盟国向け
・松前-駿府間はガレオンで往復6日、キャラックで8日
・ガレオンの積み込みは150トンなので2時間程度、キャラックは5時間
・駿府にはベルトコンベアがない&作業員が何人いるか分からないので4倍時間がかかるとすると、ガレオンで8時間、キャラックで20時間
・これより、ガレオンは7.5日で往復、キャラックは10.5日で往復するため、12往復と8往復で、ガレオン1隻で12000、キャラック一隻で24000石積める
→キャラック2隻、ガレオン4隻で北条・武田・今川に必要な分(約10万石)はほぼ揃う
■朝倉向け
土崎商人の輸送能力は、合いの子以外で1季に18000石ある
他に敦賀向けに合いの子が5隻→沖乗りできないので往復に22日かかる→3往復で15000石
※朝倉水軍の輸送能力もあるので52.5万反の魚肥3.5万石は余裕を持って輸送できる
■千早
米を1季に6万輸送する能力があり、沖乗りできない合いの子を25隻国内で動かしている
仮に国内の合いの子を全て魚肥輸送に使うとして、松前-敦賀-陸送で畿内、というルートを使うとすると、
松前-敦賀間は沖乗りできない船だと3往復3000石になるため、25隻で75000石。合わせて135000石を扱える
- 7114 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:41:24 ID:hEjD..wI0
- >>7112
そのへんは砲ごとに性格があるからデータ化は難しいと思う>命中精度
- 7115 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:43:50 ID:geqBhfMQ0
- カノン砲もいいけど、カルバリン砲の方が好み〜。砲撃は射程が命ですよ! 一方的に殴れるって素敵よね。
- 7116 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:47:28 ID:mr98nIDIo
- 航海術普及させると村上水軍や松浦水軍も遠洋に乗り出して倭寇に沖合いで襲撃されるよ
- 7117 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:47:39 ID:gVGR8AAw0
- >>7115
射程こそ長いけど威力低すぎて決定打にならないんじゃなかったっけ?
バトルテックで言うならAC2みたいな。
- 7118 :名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k:2013/01/11(金) 20:54:16 ID:hEjD..wI0
- >>7112
精度以外だとこんな感じ
QF 3.7インチ山岳榴弾砲
口径:94ミリ
重量:730kg
射程:5394m
発射速度:詳細データなし
四一式山砲
口径:75ミリ
重量:540Kg
射程:7100m(九四式榴弾)
発射速度:約10発/分
九四式山砲
口径75ミリ
重量:536kg
射程:8300m(九四式榴弾)
発射速度:詳細データなし
- 7119 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:54:37 ID:lHmtp2Nc0
- >>7113
キャラック3隻より
合いの子22隻の方が輸送量が多い
それと千早が持ってる合いの子が29隻
で千早が欲しがる魚肥の量が42万石くらい
- 7120 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:55:25 ID:BfjSzcK20
- ですがから出張お疲れ様ですw
というか軍板のひとに三兵戦術案作ってほしかったわ〜!
- 7121 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:55:53 ID:nJ6c/IHM0
- 十三〜敦賀の距離が約720km
夜の6時に出航するとして、色々あって遠洋航行で3日後の朝6時到着とする
12時間を積み下ろし時間に当てる。
休憩時間を含め、1週間に1往復。2ヶ月で8往復。(5月はちょっと無理)
合いの子1隻につき4千石。
キャラックだと2.7万石。
むむむ。
>>7113
土崎商人の輸送力は、12000(月4000)じゃなかった?
- 7122 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:55:56 ID:7yPmAdDM0
- 遠いほど命中率が落ちるからハーバー・ボッシュ法がない現状ではあんまりばかすか撃てない
火薬が無尽蔵に手に入ればそれこそソ連のように24時間攻勢準備砲撃とか出来るんだが
- 7123 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:55:56 ID:lHmtp2Nc0
- >>4119の
千早が欲しがる魚肥の量が40万石だった
- 7124 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:56:56 ID:RlVqNPnI0
- >>7120
やべえ、コテ消し忘れたw
環境によってID変わってると思うけど、7118なんで
というか、昨日は病院だったんで夜までこのスレ見れなかったんだよう
- 7125 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:58:41 ID:RlVqNPnI0
- >>7122
硝酸とアンモニアはお年玉のお陰である程度目処がたってなかったけ?
- 7126 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 20:59:08 ID:4oV66K8o0
- >>7120
ごめん、詳細までは把握してないw
>>7118
|・)ジー
- 7127 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:00:05 ID:N6FWquII0
- >>7123
どうやって運ぶんだよw
- 7128 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:01:03 ID:4oV66K8o0
- >>7125
機材はあるけど手番割かないと生産できんw
- 7129 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:01:50 ID:BfjSzcK20
- >>7127
自分で運ばせればいいんじゃねw
- 7130 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:02:55 ID:geqBhfMQ0
- >>7117
え? 昔の日本の船ってそんなに耐久力あったっけ?
正直背の低い和船相手だったらカルバリンでも当たったらただじゃすまんだろうと思ってたわ。
- 7131 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:04:43 ID:BfjSzcK20
- >>7130
カルバリン砲は基本的に船上構造物や船員を攻撃するための砲じゃなかったっけ?
船を沈めるにはカノンの一斉砲撃が必要だったような。
- 7132 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:05:22 ID:N6FWquII0
- >>7129
判明してるデータだけだと、千早が運べるのは15万石がMAX
あとは千早も買わないんじゃね?
千早が畿内で売るなら、蝦夷だけでなく、山陰、東海、畿内の漁村で魚肥を買い付けて陸送できるのだし
- 7133 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:05:48 ID:Mn7hDr160
- >>7125電炉がアーク炉兼ねてて、急冷装置がついてたらいけるんじゃない?
- 7134 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:10:21 ID:lRpxukdM0
- >>7110
①イリヤに船を借りる
②商人ズに船をかりる
③イリヤの船で海賊の船を強奪して、数を増やす
- 7135 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:11:47 ID:/p2SJ51E0
- ④造船所に1万貫
- 7136 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:12:12 ID:lHmtp2Nc0
- 千早が欲しい魚肥の量は
600万石分の魚肥なので
6000000×0.067=402000
朝倉が欲しい魚肥の量が
35175石
敦賀がまで輸送する量が
437175石
蝦夷ー敦賀間が4日
積み込みに2日
で10日か
季に9000(ケーム処理)運べるとして
48隻か
なんとかなる目が出てきたか
- 7137 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:15:21 ID:lHmtp2Nc0
- これ、ゲーム処理で魚肥輸送ができないと
近畿全部までは魚肥回らんな
- 7138 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:15:59 ID:X1u0SrbI0
- 四斤山砲の軽さを改めて感じて思った事なんだが
これ、騎砲に改造できないだろうか?
砲兵隊として固めて運用するのは九四式山砲にして(高価だし射程長いし)
更新されて余った四斤山砲を騎砲に改造して部隊に振り分ける
いわゆる、歩兵砲として手軽な火力として使うってのはどうだろ
- 7139 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:16:14 ID:lRpxukdM0
- おっと、千早には自分の分を運ばせるというのもあるか
「千早ー、今年は直接蝦夷に買いに来い」
「えー!ぼくも乗せてよー」
「わるいな、この船は4人乗りなんだ」
ということだな!
- 7140 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:18:20 ID:gVGR8AAw0
- ぶっちゃけ千早の分については
「売るのはいいけど輸送のあてはある?予め言っておくけどうちはほとんど余裕ないからね」
って言っておけば、後は可能な範囲で買うだけなんでないかなぁ
- 7141 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:19:36 ID:0Zjwp8660
- 電炉をちょろっと調べてみたけど
主に製鉄関連の特徴として
・屑鉄を主原料とする
ってのがあってイオンにある合金混ぜてなんか作れないかしら
うまくやれば合金工具鋼できないかねえ
- 7142 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:21:50 ID:4n9GVIuU0
- 造船所に追加投資で今より大きくすることって可能なのかな?
現状でもすでにMAXの状態だから無理かなー
いけるなら千早に投資させて船増やしたい
- 7143 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:24:23 ID:AV6xGwCM0
- それ、短期的にはともかく
長期的な需要賄えるw?>造船所
- 7144 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:25:08 ID:geqBhfMQ0
- しかしアレだな。戦国時代の和船で小型な軍船も千早という名前だから、
なんていうか運命的なものを感じるな。大きさ的な意味で。
- 7145 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:25:27 ID:u2a7wXZM0
- >>7133
空中放電法は、多分にとりに手番使ってもらえばいける
小萌先生の監修は要るかもしれんけど
あれ、空気中で放電させることで二酸化窒素作る方法だから、整流装置ある今ならいける
普及しなかった理由のアホみたいな電力消費もイオンの不思議電源ならいける
- 7146 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:26:26 ID:B/hIyKLs0
- >>7136
歴史通りに天災が起きるなら、三好は種まきするだけ無駄なんだがなw
1563年は畿内で大洪水があった年
5月に大和川の氾濫で河内1国だけで16000人の死者がでたはず
賀茂川も洪水を起こしてるから摂津、河内、山城は水浸し
- 7147 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:26:49 ID:HYppXTHs0
- >>7144
節子、それ千早やない、小早や。
- 7148 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:29:45 ID:X1u0SrbI0
- >>7136を見て思ったんだが
冬も船を造れるんなら何とかなるんだな
人件費を倍増させて寒いのを我慢してもらうとか
焚き火をがんがん焚いて暖かくするとか
懐炉を開発して寒いのに耐えてもらうとかでなんとかならないだろうか?
- 7149 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:31:56 ID:B/hIyKLs0
- >>7148
雪山から木を切って来いと?
材料が入荷しないのが一番の問題じゃないかなぁ
- 7150 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:31:56 ID:geqBhfMQ0
- >>7144
おぉ、マジだ。千早の文字見た後で調べたから、つい見間違えてしまった。
いや、悪気はないんだ。ただ小さいという情報と早の文字を見た瞬間に、
「あぁ、これも千早って名前なのか」と脳が認識してしまったんだ。
- 7151 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:32:30 ID:geqBhfMQ0
- 指定先間違い>>7147ね。
- 7152 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:32:35 ID:ivnyyCxU0
- 造船所にダルマストーブ設置するのと、なにより
屋根作ればよかったんじゃね?
問題は、アレだ。もう、雪でどうしようもない。
屋根作るなら転炉と溶接必須かなー。
- 7153 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:32:52 ID:YQO2ajvE0
- >>7148
雪だからなぁ
他の季節に、造船所全体に屋根を付け工事でもやらないと無理だと思う。
前に何かの工場を作れるかと聞いた時に、おそろしい雪の写真を貰ったし
- 7154 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:33:06 ID:HYppXTHs0
- >>7150
いやまぁ、俺としても面白かったから別に気にせずとも。
ちひゃー、ごめんよww
- 7155 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:33:37 ID:gVGR8AAw0
- とりあえず、あと手番何回で硝酸作れるか、足りないものがあればそれは何かって情報どこかにまとまってない?
わかりやすく筋道立ってればみんな参考にしやすいはず
今一番アンモニアに近いのが空中放電法?
- 7156 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:35:34 ID:BfjSzcK20
- >>7155
空中放電砲とコークス炉ガスが競ってる感じ
- 7157 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:38:39 ID:u2a7wXZM0
- >>7155
硝酸の最短ルートは、多分【空中放電法による硝酸生産プラント開発】にとり1〜2手
アンモニアは【石灰窒素法によるアンモニア及び石灰窒素生産プラントの開発】小萌1〜2手
で、他に作業員の教育で小萌が必要になると思う
- 7158 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:38:48 ID:X1u0SrbI0
- >>7149
>>7153
なるほどな
材料は多分、何とかなると思うが(生木がすぐ材木として使えるとは思えないので、在庫がなくなるかどこかから輸入すると思う)
結局は雪を何とかしないといかんか
イオン建設に雪が降る前に屋根を取り付けてもらえばいいのかな
……なんか冬に造船所動かすのは無理に思えてきた諦める
- 7159 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:38:58 ID:ivnyyCxU0
- コークス製造の炉を増やすとき(小萌1)に、コークス作る時のガスを冷やす漕(グレーテル1)を作って
そっから分解するとって表がどっかにあったな
- 7160 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:39:31 ID:lHmtp2Nc0
- とりあえず、改定
イオン党 60100反
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 1700反(2輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 900反(3輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下
綿花G 42100反(2輪作)
大浦領
ウォードG 10000反(2輪作)
甜菜G 60000反(4輪作)
酒米 20000反
イオン党と大浦家を抜かした秋田家(臣従含)の知行合計435450反
転作作物一覧
綿花G 12900反 綿花2.5貫/1反 魚肥2石
紅花G 36000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG 58000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
酒米 30000反 イオン買取1貫/1反 魚肥0.067石
転作合計 136900反
米 298550反
支払い
米作農家
400文/1反 298550*0.4=119420
転作農家
500文/1反 136900*0.5=68450
魚肥
綿花G 6450*2+6450*0.1=13545
紅花G 12000*1+24000*0.1=14400
ウォードG 29000*2+29000*0.1=60900
農民購入分 136900*0.067=9172.3
魚肥合計 13545+14400+60900-9172.3=79672.7
魚肥代金 79672.7/3=26557.6
総支払額 119420+68450+79672.7=267542.7
収入暫定
綿花 2.5*6450=16125
紅花 8*12000=96000
ウォード 7*29000=203000
酒米 30000*1=30000
収入合計 16125+96000+203000+30000=345125
米収入 1199775石
暫定収入 345125貫+米1199775石
支出 267542.7貫
暫定総収入 77582.3貫+米1199775石
- 7161 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:47:30 ID:sdGi5ODI0
- >>7160
綿花Gと甜菜Gは限界まで植えればって思うけど
抑え気味な理由って何か有るの?
- 7162 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:51:33 ID:lHmtp2Nc0
- >>7161
綿花は限界まで植えてあるよ
部下が全部綿花だし
甜菜は一門である一方にある程度投げる
- 7163 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:52:51 ID:lHmtp2Nc0
- ハーバーボッシュ法の前はどうやってアンモニア集めてたのかなぁと
考えてたんだけど
尿を蒸留してたのかな?
- 7164 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:53:26 ID:sdGi5ODI0
- >>7162
ごめん、部下の項目見落としてた
- 7165 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:57:49 ID:8V.QkWd20
- >>7160
米作農家
400文/1反 298550*0.4=119420
正直米は無理じゃない?
- 7166 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:58:33 ID:lHmtp2Nc0
- 思ったんだけど、民の生活が安定してる限り
宗教の入り込む隙間ってあんまりないんだよね
だから、秋田領が安定してる限りキリスト教の布教ってあんまり
効果上がらない気がする
- 7167 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 21:58:43 ID:B/hIyKLs0
- >>7160
これも植えないか?
●唐辛子(調味料用の乾燥唐辛子)
○反収は260kg前後なので1.7石/反
○窒素肥料の必要量は32kg/反、魚肥に直して約2.1石/反
○現代の唐辛子は3〜5円/gあたり、1文を10円くらいに設定すると
唐辛子1匁=1文くらい。1石=4万匁として売値 68貫/反
○連作障害を避けるには3年あけるので唐辛子:雑穀=1:3
☆データ(唐辛子単体、雑穀は計算せず)
唐辛子 反収 1.7石/売値 68貫/魚肥 2.1石
○調味料以外にも防虫剤、しもやけ予防等にも使用
○朝鮮でもポルトガルでも現在も人気の食材、一応は香辛料だし輸出もできるか?
- 7168 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:01:05 ID:lHmtp2Nc0
- >>7165
きついのは分かってる
できれば
米作
1石+200文
転作
一石+300文
くらいがいいかなぁとは思う
- 7169 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:02:00 ID:u2a7wXZM0
- >>7163
チリ硝石を使って硝石作ったり肥料作ってた
アンモニアはあくまで肥料や火薬の原料
- 7170 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:03:04 ID:u2a7wXZM0
- >>7166
神様よりもイオンさま、というかルルーシュや友にすがった方が絶対にご利益あるもんなw
- 7171 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:03:04 ID:en2tXZts0
- >>7138
三兵戦術の解説だと大砲は小さくて数が多い方が良いみたいだから
大きい大砲は水上で運用するための物ではないかな
- 7172 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:03:40 ID:JzCJtyaQ0
- >>7166
えっ?
迷信を信じている人たちにその理屈が通用しないだろ・・・
- 7173 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:04:31 ID:X1u0SrbI0
- >>7166
俺は逆もありえるかも、と思ってる
キリスト教をイオンが招いたって事を拡大解釈しまくって
全部ひっくるめて「神様のご加護だ」とか言い出すんじゃないかな
前に出ていた内政案の、「キリスト教に寄進する」とかわかりやすい行動取ればなおさら
今も昔も、「えらい人(ルル)が褒めてるものはえらいものだ」って感覚は抜け切らないし
- 7174 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:05:51 ID:8V.QkWd20
- イオン様に導かれてこの地にやってくることができました
アーメン
これでいけるな
- 7175 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:07:11 ID:BfjSzcK20
- >>7173
>>7174
つまり仏教にも寄進すればいいんだ。
本願寺外港が必要だしバランスがとれて良い。
- 7176 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:07:44 ID:lHmtp2Nc0
- >>7167
栽培方法探してみたけど
タネから育てられますが、初心者には難しいので苗を購入しましょう。なぜ初心者には難しいかと言いますと
①発芽温度が高い(22℃前後)
②苗が充分な大きさになるまでの日数が長い(2ヶ月半以上)
③適期に畑などに苗を付け付けるためには逆算すると3月の頭にはタネをまかなくてはいけない
④しかし一般に3月の頭に保温設備なしで22℃前後を保つのは難しい
以上の4点をふまえるとトウガラシをタネから育てるのは多少難しいと思います
とあるので、これをクリアしないと育てられないと考えた方がいいかな?
- 7177 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:08:09 ID:3zqTKy6.O
- 米が儲からないから農民が作らなくなる?
逆に考えるんだ
米作を直轄事業にして労働力を銭で雇えばいいと考えるんだ
相場関係なく出費額固定で必要量確保できるわよ
共産?しらね
- 7178 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:09:07 ID:hrVQSS7U0
- >>7175
キリスト教と一向宗に寄進するなら元々、秋田に影響力持ってた宗派にも尊重してますよって
ポーズしておかなきゃいけないかな
- 7179 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:02 ID:lHmtp2Nc0
- >>7177
私がそれをやっている
正確には
米作の赤字を
転作の黒字で補填してるんだが
- 7180 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:04 ID:X1u0SrbI0
- >>7175
ついでに神道のほうにも必要だな
仏教とキリスト教だけではバランスが悪い
- 7181 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:10 ID:B/hIyKLs0
- >>7176
レーティアの中の人が青森で栽培を始めたそうだからいけるはずなんだけどね
津軽在来トウガラシ「清水森なんば」ってのがある
- 7182 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:22 ID:en2tXZts0
- 冬から土崎商人に太平洋航路の運営をまかせるには
里見の水軍を大砲で何とかするか
航海術を開放する必要がありそうだ
マカオと交易できる間は航海術を開放しても問題ないだろうけど
現状は不安要素も大きい
里見か上杉かポルトガルに戦争で勝たないと土崎商人にまかせるのは難しいか…
- 7183 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:23 ID:N6FWquII0
- ちょっとデータを作ってみた
−稲作−
戦国米: 反収 1石 / 売値 250文 /魚肥 なし
現代米: 反収 3石 / 売値 750文 /魚肥 0.067石
−主力商品作物−
甜菜糖: 反収 5石 / 売値 12500文 /魚肥 . 0.5石
(甜菜輪作 : 平均売値 3688文 /魚肥 0.2石) #甜菜→雑穀→雑穀→雑穀
大麻 : 反収 30反 / 売値 . 938文 /魚肥. 0.067石 麻紙原料53kg #水路無しだと20反
綿花 : 反収 40反 / 売値 . 2500文 /魚肥 2石(2輪作で1.05)
(木綿輪作 : 平均売値 1625文 /魚肥 1.05石) #木綿→雑穀
菜種 : 反収 38升 / 売値 . 900文 /魚肥 0.9石
(菜種輪作 : 平均売値 825文 /魚肥 0.5石) #菜種→雑穀
紅花 : 反収 0.05石 / 売値 31.25貫/ /魚肥1石
(紅花輪作 : 平均売値 8375文 /魚肥 0.325石) #紅花→雑穀→雑穀→雑穀
ウォード :反収 1.0石 / 売値 7.0貫 /魚肥2.0石 *寒冷地可
(ウォード輪作 : 平均売値 3875文 /魚肥 1.05石) #ウォード→雑穀
メロン :反収 15石/ 売値 7.3貫(江戸時代のスイカ価格と同額に設定) /魚肥1.3石
(メロン輪作 : 平均売値 2933文 /魚肥 0.7石) #メロン(カボチャ台木)→雑穀
スイカ ;反収 21石/ 売値 10.6貫 /魚肥0.95石
(スイカ輪作 : 平均売値 4033文 /魚肥 0.7石) #スイカ(カボチャ台木)→雑穀→雑穀
生姜 : 反収 12石 / 売値 . 22貫(江戸時代の醤油と砂糖の中間価格の1/5に設定) /魚肥 0.4石
(生姜輪作 : 平均売値 7800文 /魚肥 0.2石) #生姜→雑穀→雑穀
イチゴ : 反収 19石 / 売値 . 6.6貫 /魚肥 0.8石
(イチゴ輪作 : 平均売値 2700文 /魚肥 0.33石) #イチゴ→雑穀→雑穀
カボチャ :反収 8石/ 売値 1.6貫 /魚肥1.2石
紫草 : 反収 0.3石 / 売値 . 9貫 /魚肥 1.5石
(紫草輪作 : 平均売値 4875文 /魚肥 0.8石) #紫草→雑穀
ヘチマ : 反収300升(化粧水)/ 売値 4.5貫(江戸時代の加工後の価格の1/10) /魚肥ゼロ
(ヘチマ輪作 : 平均売値 15500文 /魚肥 0.067石) #ヘチマ→雑穀→雑穀
桑畑 : 反収 絹20反の繊維(理論最高値) / 売値 2500文(絹織物の1/8で計算) /魚肥 0.067石(堆肥メインの方がいいらしい)
※紫草のデータが見当たらなかったが、紫は身分の高い人間に好まれていた色なので、安くはないはず。
価格や魚肥の量は目安になるデータがなかったので、石あたりの価格は藍の2倍、魚肥量は藍と紅花の中間に設定
>>5677より戦国瓜の値段を1石350文とすると、スイカ、メロンを500文、イチゴを350文、カボチャを200文と設定
あてはめると10.6貫、7.3貫、6.6貫、1.6貫
・転作作物の作付け面積→全て一門と秋田家で植えるとする
ウォード:8万(2輪作)→値崩れしない需要限界は8万
紅花:6万(4輪作)→値崩れしない需要限界は2万
紫草:2万(2輪作)→値崩れしない需要限界は紅花と一緒と考えると1万
メロン:0.1万(カボチャ台木で2輪作)
スイカ:0.15万(カボチャ台木で3輪作)
生姜:0.15万(3輪作)
カボチャ:0.05万
イチゴ:0.15万(3輪作)
ヘチマ:0.15万(3輪作)
甜菜:12万(4輪作)
菜種:8万(2輪作)
木綿:5.5万(2輪作)
桑畑:1万
麻:10万
酒造ともち米:1万
合計54.25万石
※米作時よりも余分に必要な魚肥は21.4万
- 7184 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:10:46 ID:zQi5wdt.0
- 十来太郎天空さんの教えでいいじゃないかキリスト教。青森県戸来村で死んだんだよwww
- 7185 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:11:22 ID:ivnyyCxU0
- >>7184
いんへるのがきてしまうw
- 7186 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:12:00 ID:lHmtp2Nc0
- いっそのこと
神道 キリスト教 仏教と3つ並んで宗教の建物建てるのはどうだろうか
これなら化学変化起こして
大変なことになりそうだが面白そう
- 7187 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:14:29 ID:ivnyyCxU0
- >>7186
よし、龍ヶ館村と名付けよう。
そこでの結婚式は夫婦が各々神社と寺からスタートして教会で合流するという感じで。
- 7188 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:15:16 ID:X1u0SrbI0
- >>7185
天照大神=大日如来=ゴッド、とな?
- 7189 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:15:23 ID:4oV66K8o0
- >>7186
争論だけで済まずに滅殺に向かうからやめてw
- 7190 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:15:41 ID:en2tXZts0
- >>7186
現代の日本みたいな状況に持って行くには宗教団体の力が大きい気がします
- 7191 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:15:53 ID:ivnyyCxU0
- >>7188
そこら辺の神仏習合はメジャーよね
- 7192 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:17:16 ID:hrVQSS7U0
- >>7186
神仏基習合にしちゃおう
- 7193 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:17:51 ID:Mn7hDr160
- 農教「僕も布教したい」
- 7194 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:18:30 ID:wZ7KRcVw0
- 向かい側でメガテンの紙芝居もやろう
- 7195 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:18:50 ID:lHmtp2Nc0
- >>7183
紫草は育てるのが大変難しいのと
根が使えるようになるのに2年掛かるから
きついんじゃないかな?
>>7181
確かに載ってますね
なら、ルルの指導で作れそうな感じかな
じゃあ、入れておきますね
- 7196 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:19:08 ID:B/hIyKLs0
- 東北は仏教じゃなくて民間信仰じゃないかな
おしら様とか山岳信仰が盛んなイメージ
- 7197 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:20:53 ID:u2a7wXZM0
- >>7196
民間信仰もあるが、普通に神社や寺がある
武士階級が根付いてる地域でもあるから、街に一つ二つは寺があるのが普通
- 7198 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:21:46 ID:X1u0SrbI0
- >>7196
なんと羽黒忍軍が おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
出羽三山信仰忘れてたわ
- 7199 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:21:49 ID:3zqTKy6.O
- >>7179
もう一歩進めて公社作って効率化を狙うのよ
建設みたいに
労働管理と大規模経営でコストカットできるはず
- 7200 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:24:00 ID:N6FWquII0
- >>7195
2年かかるソースplz
あと紫草はこの時代だとそこそこ野山にあるので、既に成長してるものを移植するという手が使える
- 7201 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:24:10 ID:BfjSzcK20
- >>7183
ちょ、超絶乙!
- 7202 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:28:33 ID:ivnyyCxU0
- >>7195
ここ見ると2年育てると色素が薄くなるっぽい
ttp://www.e-nae.com/cms/wp-content/themes/e-nae/pdf/31-1/31-1-07.pdf
- 7203 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:30:57 ID:B/hIyKLs0
- >>7200
このページの紫根のところだと
2〜3年目に収穫になってる
ttp://taketa-murasaki.com/?page_id=2
- 7204 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:31:04 ID:0Zjwp8660
- >>7183
スゴイ!オツカレ!
- 7205 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:33:25 ID:N6FWquII0
- >>7202
2年育てて薄くなったら染料としては拙いんじゃないか?
- 7206 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 22:33:34 ID:UJzwox5Q0
- >>7183
品種統合しましょう(迫真)
- 7207 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:34:04 ID:AV6xGwCM0
- そんなにいやかw
- 7208 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:34:49 ID:/p2SJ51E0
- データ多すぎて妖精さんしんじゃう!w
- 7209 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:36:33 ID:ivnyyCxU0
- >>7205
かなり貧弱な種っぽいから輪作した方が被害が少ないかも
- 7210 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:36:42 ID:X1u0SrbI0
- メロンとスイカを統合してスロンとか
イチゴとヘチマを統合してイチマとか造ろう(提案
- 7211 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:36:47 ID:N6FWquII0
- >>7206
染料とか値段かなりバラバラですけど、どうしましょうかw
- 7212 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:37:05 ID:B/hIyKLs0
- フルーツ類は果実カテゴリーとして統一するか?
そのかわりどこででも適切なフルーツが生産されるってことで
データは平均値をとるか、適当に整理するか
- 7213 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:37:12 ID:Mn7hDr160
- 前はひたすら新規知行地開拓して米増産でしたしね(遠い目)
- 7214 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:37:21 ID:N6FWquII0
- >>210
イチゴとヘチマは用途が違うだろw
- 7215 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:39:34 ID:en2tXZts0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
このカウンターマーチの解説には列を入れ替える目的が入っていないけど
漸進射撃隊形
前進または後退しながら複数回に分けて射撃を行うことで
相手が前進または後退により銃の射程を突破することが難しくなるで良いのかな?
これまで
相手の先頭が300mの段階で撃つと相手の大半が有効射程外になる
引きつけて撃つと射撃回数が少なくなりすぐに突破される
カウンターマーチ
複数回に分け規則的に打つことで相手の先頭が300mの段階射撃開始しても
多くの敵を有効射程で狙える
- 7216 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:41:13 ID:Mn7hDr160
- 染料は顔料とおなじで開発したらあることにしたらいいんじゃないか?
- 7217 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:43:15 ID:NHnIdrsI0
- チートが思いつかないものは統合していいんじゃないかな
まあ、染料リストアップ頑張った一人としては、若干甘めに裁定してほしいですが(チラッ
- 7218 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:43:34 ID:en2tXZts0
- 野菜や果物と行くカテゴリーにして新しい品種を追加したらボーナスがつくようにするといった
システムにでれば簡単になるかも
システム設計以外は
- 7219 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:43:40 ID:lHmtp2Nc0
- 更に改定の改定
イオン党 60100反
甜菜G 1200反(4輪作)
ウォードG 500反(2輪作)
唐辛子G 1200反(4輪作)
桑畑 300反
メロンG 1200反(4輪作)
生姜G 900反(3輪作)
綿花G 600反(2輪作)
紅花G 12000反(4輪作)
塩田 100反
計 18000反
部下
綿花G 42100反(2輪作)
大浦領
ウォードG 10000反(2輪作)
甜菜G 60000反(4輪作)
酒米 20000反
従属
一方領 甜菜 42800反
雪歩 甜菜 16000反
大崎 大麻 45000反
葛西 大麻 32000反
イオン党と大浦家を抜かした秋田家(臣従含)の知行合計435450反
転作作物一覧
綿花G 12900反 綿花2.5貫/1反 魚肥2石
紅花G 60000反 紅花8〜10貫/1反 魚肥1石
ウォードG 67000反 ウォード7貫/1反 魚肥2石
酒米 30000反 イオン買取1貫/1反 魚肥0.067石
転作合計 169900反
米 265550反
支払い
米作農家
400文/1反 265550*0.4=106220
転作農家
500文/1反 169900*0.5=84950
魚肥
綿花G 6450*2+6450*0.1=13545
紅花G 15000*1+45000*0.1=19500
ウォードG 33500*2+33500*0.1=70350
農民購入分 169900*0.067=11383.3
魚肥合計 13545+19500+70350-11383.3=92011.7
魚肥代金 92011.7/3=30670.6
総支払額 106220+84950+30670.6=221840.6
収入暫定
綿花 2.5*6450=16125
紅花 8*15000=120000
ウォード 7*33500=234500
酒米 30000*1=30000
収入合計 16125+120000+234500+30000=400625
米収入 1199775石
暫定収入 400625貫+米1199775石
支出 221840.6貫
暫定総収入 178784.4貫+米1199775石
備考
江戸時代の紅花の最盛期が15230反
戦国時代の人数に合わせると9138反
貧乏人の数が多いので4569反(32.15貫/1反)
今回4倍作付けするので4連作で72000反(8貫〜10貫/1反)
江戸時代の藍の最盛期が65000反
戦国時代の人数に合わせると39000反
貧乏人の数が多いので19500反(14貫/1反)
ウォードが(7貫/1反)なので倍の作付け39000反
2輪作で78000反(7貫/1反)
- 7220 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 22:45:49 ID:UJzwox5Q0
- >>7211
> >>7206
> 染料とか値段かなりバラバラですけど、どうしましょうかw
平均でいいわよ(暴論)
- 7221 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:46:28 ID:7yPmAdDM0
- そういや交互に前進/後退しながら射撃するって鉄砲じゃないけど弓でやってる動画見たな
薩摩日置流だったか
カウンターマーチ的な戦術は日本にも既にあったが、銃でやるというのはあったんだろうか
- 7222 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:46:47 ID:X1u0SrbI0
- 紅花
ウォード
紫草
を統合して染料
メロン
スイカ
イチゴ
を統合してスウィーツ(笑
生姜
ヘチマ
はその他(薬、化粧品、香辛料等)
カボチャと桑畑の置き場に困るな
- 7223 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:49:43 ID:BfjSzcK20
- >>7215
どちらも
・隊列の維持
・射撃の継続
・位置の移動
という3つの効果を両立できるのがキモです。
まず隊列について。部隊の移動は密集歩兵陣の陣形を乱し、防御力を下げる要因になりますが、
カウンターマーチでは陣形を維持したまま移動するので隙ができません。
射撃の継続について。間断なく弾丸が飛んでいくので敵が歩兵に近づきにくくなり、
また敵が移動のために陣形を乱すことをしにくいので、敵の動きを阻害する効果があります。
騎兵が突撃のタイミングを計りにくいのも同様です。
最後に、敵を射撃で足止めしたまま移動できるというメリットがあるため、
漸進射撃の場合は逃げる敵に追いすがりながら射撃できる効果が。
カウンターマーチの場合、攻めてくる敵の頭を押さえながら距離を離す効果があります。
- 7224 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:50:08 ID:N6FWquII0
- じゃあ平均でw
染料:紅花+藍+紫草=平均反収16貫 平均魚肥1.5石 平均3輪作
果物:イチゴ+スイカ+メロン=平均反収8.2貫 平均魚肥1石 平均3輪作
- 7225 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:50:31 ID:zQi5wdt.0
- >>7222
カボチャは雑穀にできそうだけど、桑畑はカイコのごはんだからどうしようw
- 7226 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:50:57 ID:en2tXZts0
- >>7221
銃の有効射程が短くて命中精度が低く値段が高く数がそろわないから
大量の銃を前提とした戦術はもう少し後の時代まで無くてもおかしくないと思う
(調べてないです)
- 7227 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:51:53 ID:vfMhc1ic0
- まあ全部しっかりシステム的に大変だから
妖精さんが平均でいいなら平均でいいのかな?
- 7228 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:52:43 ID:N6FWquII0
- カボチャはメロンと一緒に植えるとメロンの育ちが良くなるのと、お菓子工場の製品が増えそうだから入れた
それっぽいデータをでっち上げるのが面倒だったけど後悔してないw
- 7229 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:53:01 ID:u2a7wXZM0
- >>7226
織田家がやらかしてた可能性が高い文献が見つかった、って以前このスレで出てた>カウンターマーチ
- 7230 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:53:11 ID:Mn7hDr160
- 12スレの時に
3480 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2012/12/30(日) 23:54:38 ID:9M993tpU0
食料(米)があふれてるのに、食糧に転作して、何の解決になるのかしら……
と言われて現代野菜を上げるのはあきらめたんだが、やはりスイ―ツは別腹なのか・・・グギギ
- 7231 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:53:50 ID:u2a7wXZM0
- >>7230
「嗜好品」だからな、甘味って
- 7232 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:53:54 ID:N6FWquII0
- 悔しいのう、悔しいのう
- 7233 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:54:40 ID:X1u0SrbI0
- >>7221
ttp://sakigakesamurai.blog46.fc2.com/blog-entry-591.html
それは島津の車撃ちとは違うもの?
>>7225
養蚕家作ってその家に付属するもの、って扱いにするか
どうせ桑畑なんて蚕が食うことにしか使わんと思うし
- 7234 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:55:19 ID:0Zjwp8660
- カボチャスキーとしてはカボチャの導入は大賛成である
スイーツ用ならスイーツ枠にぶち込んでもいいのかもしれないな
- 7235 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:55:30 ID:lHmtp2Nc0
- そういや、63年に近畿で大洪水が起こって
農作物が全滅に近いダメージを受けるから
近畿に全力で魚肥を売った方がいいのかな?
- 7236 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:56:00 ID:en2tXZts0
- 解説ありがとう
ようやく把握できました
- 7237 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:56:06 ID:vfMhc1ic0
- あー、そういえば誰かがそんなこと言ってたねえ
全力で売って金をむしりとったほうがいいのか
- 7238 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:56:28 ID:Mn7hDr160
- イチゴも秋に売上確定かな?
- 7239 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:57:36 ID:N6FWquII0
- 千早の輸送能力次第かな
こっちも船には余裕ないので手を貸せないので、千早が運べる量しか売れない
千早が1季でどれくらい運べるか
- 7240 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:57:45 ID:ivnyyCxU0
- 近畿大洪水はむしるだけむしり取って、
「うちの占い師が近畿で洪水起こるから気を付けた方がいい」
って素っ気なく言って恩売ってもいいかなぁ
- 7241 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:57:51 ID:en2tXZts0
- >>7229
見落としていました
テレビドラマだと斎藤道三の鉄砲隊がやっていたりするので余り違和感はないな
(関係ないですが)
- 7242 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 22:58:58 ID:X1u0SrbI0
- >>7235
どうせだめになるんだし売っても良いんじゃないかな
現金収入現金収入
- 7243 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:00:55 ID:ivnyyCxU0
- ああ、でも近畿の大洪水の被害がデカいと今年の米の売り先になるのか
- 7244 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:01:04 ID:zQi5wdt.0
- ttp://www.viva-insecta.com/tuat_acv/archive/shiryo/shiryo.htm
突然変異のカイコを見つけられたら、桑はいらないかも・・・判定厳しそうw
- 7245 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:01:34 ID:N6FWquII0
- 畿内で不作なら米余り発生せずか?
仮に作況が半減とすると数百万石の需要が発生するわけだし
- 7246 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:03:29 ID:B/hIyKLs0
- >>7245
洪水は5月だから洪水のあとに田植えって判定だと不作にならない
あと、米どころの近江は無事だし、六角さんは現代米を買ってる
- 7247 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:04:43 ID:8V.QkWd20
- >>7244
判定厳しいっていうか確率論だな
数増やして選んで育てて増やして選んで以下ry
- 7248 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:08:53 ID:ivnyyCxU0
- >>7246
ふむ、黙ってると畠山尾州さんが失墜しかけてるのが加速するっぽいな
ここは助けた方がいいか。
- 7249 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:10:33 ID:lHmtp2Nc0
- >>7246
1万6千人が亡くなったような大洪水の後すぐに
米作できるような状態にはならないんじゃないかな?
- 7250 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 23:11:02 ID:o0KP5QoY0
- / ヽ´:: ̄<ヘ- ..
, イ X´ i::::::::`ヽ
/::/ーr ´l::::::::i` 、-'、:::::::::::::ハ
.,'::::i l 二 l::::::::l 二 _:::::::::::::ハ
L::」.,'r::::::ヽL::::」 fr:::::::ヾ::::::::::::ハ
j .っ:::::丿 っ:::::::ハ:::::::::::ハ
' l::::i:::::::::::::l
l ,- 、 i::::l_::-‐.、:i
i>- __ 'r - フl:::::l ハ:ヘ …なんか疲れたから寝る〜
l::l:::::i / レへ/f ハ .l:::::l i::ハ
i::l:::::l ヶl_::x 、_;lrT'、.i:::::l l::::ハ 明日ヨロシク。
l::i:::::i (_ ,iL(_j)_ `j 、l::::::i_ ノレー`
i::/、::l _ ィ i l ゝ.L:::」 、`
' /7::fl ><k'::::\ ノ
.V_::-ゞ.-r=ヶ'`::::--::ゝ
く、:::::::::::´:::::::::_:_::::r,-'
ー'-=エjェコ-'t.T'
U U
- 7251 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:11:32 ID:4768JjDw0
- おやすみなさいー
- 7252 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:11:39 ID:lHmtp2Nc0
- 乙
- 7253 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:11:58 ID:ivnyyCxU0
- おやすみなさーい
- 7254 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:12:31 ID:X1u0SrbI0
- おやすみ〜
- 7255 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:12:34 ID:zQi5wdt.0
- おやすみーい
- 7256 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:12:45 ID:0Zjwp8660
- おやすみー
- 7257 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:12:50 ID:lx7jebuo0
- >>7246
中部地方や近畿地方って5月に田植えするの?
もうちょっと早いような。
- 7258 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:13:07 ID:lHmtp2Nc0
- ようせいさん、質問があるけど大丈夫だろうか
鰊粕製造と鰊輸送は季(3ヶ月)計算でやっていいの?
それとも2ヶ月分だけ?
- 7259 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:13:13 ID:Mn7hDr160
- おやすみー
- 7260 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:14:50 ID:X1u0SrbI0
- >1563年 5月の8日間にわたる断続的豪雨により、河内国の半数が浸水、死者16,000人余。
これか
死者もそうだが河内の半数が浸水ってのも凄いな
内政案で移民局を設立して
この河内の民を移民させようぜ
労働力の補充だ
- 7261 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:16:13 ID:8V.QkWd20
- >>7260
いいねぇ
ごっそり領民もらっていこうか
- 7262 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:17:49 ID:4oV66K8o0
- 河内の12万石しか影響ないから魚肥関連にさほど影響出ないな。
- 7263 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:17:53 ID:lRpxukdM0
- おやすみー
- 7264 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:18:02 ID:ivnyyCxU0
- むしろ恩売って尾州畠山さんと三好を潰し合わせようよw
- 7265 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:20:41 ID:B/hIyKLs0
- >>7260
こっそりやるのはいいけど、大々的に移民させるって
それ、宣戦布告してるようなものだぞ、領民は領主の財産だ
- 7266 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/11(金) 23:21:48 ID:o0KP5QoY0
- >>7258
> ようせいさん、質問があるけど大丈夫だろうか
> 鰊粕製造と鰊輸送は季(3ヶ月)計算でやっていいの?
> それとも2ヶ月分だけ?
2か月
- 7267 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:24:57 ID:N6FWquII0
- これはマジで千早には泣いてもらおうw
ぶっちゃけ東北・朝倉・関東でも60日だとちょっと足りない
- 7268 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:28:41 ID:lHmtp2Nc0
- >>7266
了解です
うん、2ヶ月だと輸送が終わらんわ
近畿まで手が回らないわ
- 7269 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:29:16 ID:X1u0SrbI0
- >>7265
もちろんこっそりやる
帰りの船にこっそり紛れ込んでいる的な
流石に京おさえてる三好に今やりあうのはまずい
- 7270 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:29:38 ID:BfjSzcK20
- >>7215
>>7236
いえいえ
あと、自分で調べていて初めて知ったのですが
漸進射撃は縦列体型のときではなく、
この>>7215でいうときの包囲射撃体型、横列でやってたみたいですね。
グスタフアドルフの場合は横列は深さ3列で組んでました。
カウンターマーチもまとめなおしたほうがいいのかしら。
- 7271 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:30:12 ID:nJ6c/IHM0
- 2ヶ月・・・だと・・・
- 7272 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:32:12 ID:B/hIyKLs0
- そういや、観音寺騒動も1563年か
織田の南近江進出を止めるなら騒動を起こさないほうがいいのかな?
- 7273 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:32:59 ID:BfjSzcK20
- あ、そうだ。それと自分重騎兵の突入隊列についてまったく知識がないので
張遼騎兵のフォーメーションとか組める方いたらまとめてください
三兵戦術の騎兵にもボーナスつけましょう。
- 7274 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:33:04 ID:4n9GVIuU0
- 千早が近畿に配った時点で無理ゲーだったかw
自腹で何とかしてもらうしかなくなったな
御用商人でもないのに全部こっちが何とかしてくれるとでも思ったのかね?w
- 7275 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:34:52 ID:ivnyyCxU0
- >>7272
観音寺騒動も洪水もどっちも止められると三好や織田の行動食い止められそうやね
- 7276 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:36:10 ID:lx7jebuo0
- >>7275
流石に洪水は止められんw
イオン建設を一部派遣して、被災者に仮設住宅でも作ってやるとかかな?
- 7277 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:36:36 ID:8V.QkWd20
- >>7267
さすがに冬に
「売ってあげるけど輸送ガンバレ?」って
教えてあげないと。。。
- 7278 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:38:58 ID:N6FWquII0
- >>7277
でも常識で考えれば、大商人にも無理な輸送力を1大名に期待されても困るよなw
- 7279 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:40:50 ID:X1u0SrbI0
- 2か月……
製造も輸送もどっちもきついな
まさか船が足らなくなるとはドックを作ったときは想像もしなかったぞ
>>7274
前スレ雑談の内容引っ張るが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1356273280/3866
千早的にはこう思っているらしい
迷惑どころか貢献したって思ってるから
こっちが全力で協力してwin-winの関係だ、って思ってるんじゃね?
能力が足らんとかすっぽり抜けて
- 7280 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:43:42 ID:ivnyyCxU0
- >>7276
ああ、洪水が起こる可能性を言えばいいだけさ
まともにとるなら御の字、取らなければ仕方ないぐらいで
- 7281 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:44:10 ID:8V.QkWd20
- >>7279
値段自体は土崎商人に卸すのと同じに
してもいいけども
生産もできるけど
リアルの話運べないよね・・・w
- 7282 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:44:33 ID:N6FWquII0
- >>7279
と言っても、千早は一番こっちの船を買ってるので、こっちの1季あたりの造船能力を大体理解してる筈なんだけどなあ
そこから逆算すればこっちにも余裕があるわけがないのは分かる筈なんだが
- 7283 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:45:22 ID:JzCJtyaQ0
- >>7279
それと魚肥は何も関係ないし・・・
つか、農民達から安い金で買いあさって米の売値押し下げてくれたし、
こっちがそれほど恩義に感じる必要は無いんじゃね?
どっちにしろ、瀬戸内とかでも魚肥取れるし
- 7284 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:45:25 ID:B/hIyKLs0
- >>7279
酒田湊には廻船問屋が大量にいるんだが、それは計算したか?
- 7285 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:47:15 ID:lHmtp2Nc0
- >>7282
関東と同盟に売らなければ
船は足りると思うけど
向こうはそこら辺がすっぱり抜けてる気がする
- 7286 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:47:40 ID:N6FWquII0
- >>7284
具体的なデータあるっけ?
さすがにマスクデータはあてにできん
- 7287 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:49:22 ID:4n9GVIuU0
- >>7279
向こうからしたらこっちが悪いって感じになるのか?w
米の時はやらかしておいてwin-winとかw
千早は優先してくれる努力を怠ったんだな
- 7288 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:52:28 ID:lRpxukdM0
- いいこと考えた
みんなの船を集めて、蝦夷からチルノ領ルートに集中させる
そこであとは陸上運送でなんとかする!(キリッ
むりだなーw
- 7289 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:54:45 ID:lHmtp2Nc0
- ガレオン船5隻
往復8日で7回1000石
35000石
キャラック1隻
往復10日で5回3333石
16665石
で51665石
現在wikiに載ってる今川、武田、北条の石高が99万石
990000×0.067=66330
66330−51665=14665石
合いの子
往復10日で6回500石
3000石だから5隻必要
春に合いの子船22隻作るとして
17隻(新規)+10隻(土崎)+29隻(56隻)
往復10日6回1000石
56×6000=336000石
近畿に必要量が
600万石(近畿)+52.5万石(朝倉)だから
6525000×0.067=437125石
437125石ー336000石=101175石
全国から船かき集めて11万石の輸送量を確保できれば
全部輸送できるかな
- 7290 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:55:12 ID:ivnyyCxU0
- あ、観音寺騒動10月か。
なら、夏の外交で六角さんに会えれば間に合うな。
- 7291 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:56:39 ID:vUDAHf2c0
- 六角さん助けるの?
そりゃ嫌いじゃないけどあの人
- 7292 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:57:16 ID:ivnyyCxU0
- >>7291
助けないと織田さんがハッスルできちゃう。
- 7293 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:57:28 ID:X1u0SrbI0
- >>7284
計算するから酒田港の能力の規模教えてくれ
いくつの船があって、年間なんトンの荷が行き来してたとか
俺も探してんだが江戸時代のものしか検索に引っ掛らなかった
- 7294 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:57:43 ID:nJ6c/IHM0
- >>7284
誰も調べてない。
- 7295 :名無しのやる夫だお:2013/01/11(金) 23:59:21 ID:JzCJtyaQ0
- 六角さんはもう歴史の流れに乗っかっていないと思うが・・・
三好との戦いに負けているし
- 7296 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:00:38 ID:mQeXRGFA0
- >>7270
春の鉄砲の数は644+(306〜486丁)*2季=1256〜1616丁-船に乗せる分
5列だと一度に撃てるのはだいたい200〜300丁
3列で340〜450丁
少なくとも上杉に対しては3列が限界になりそうですが
鉄砲を集中させると他の部隊を狙われてしまうでしょう
鉄砲隊が前に出て、自殺行為に見える先制攻撃で反撃を誘い
大砲の援護と3列のカウンターマーチで相手の突撃にカウンターを決める展開を狙うような気がします
3*3なら右または左に向きを変えての一斉射撃も狙えるかも
- 7297 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:00:41 ID:MT4Kn0TY0
- >>7295
イオンが三好勝たせちゃったからなぁ……
- 7298 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:01:48 ID:ytU7IP0c0
- >>7296
春は貿易は残念ながらおやすみかと
- 7299 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:02:05 ID:z3CNRx6c0
- 魚肥の輸送能力を、これまで出たデータのみを使って再計算
前提
①春に合いの子を20隻、がレオンを1隻イオン党で買い取り、チルノのガレオンを2隻貸してもらう
②積み卸しできる労働時間を1日10時間とする(明るくなってから夕日が沈む少し前まで)
③空間的に作業できる限界の人員を投入すると、500トンの荷物を船に10時間で積めるとする
④松前と十三湊にベルトコンベアを設置して、効率2倍とする
これにあてはめて、東北に必要な魚肥、関東の同盟国に必要な魚肥、朝倉に必要な魚肥、千早が買い取りそうな魚肥を考えてみる
■東北に必要な魚肥
・松前で魚肥を1000トン、キャラックに詰め込むのに10時間
・合いの子に2時間で荷物を積み、5時間後に十三湊に到着し、3時間で荷物の積み卸しと荷積み(松前で売る雑貨を沖乗りできる程度に積む)を行う
・出航して深夜に到着し、朝まで休憩&明るくなったら荷下ろしと荷積みで3時間
・1.5日で往復可能なので60日だと40往復=4万石
・安東水軍と合いの子11隻あれば必要量(45万前後)が揃う
■関東の同盟国向け
・松前-駿府間はガレオンで往復6日、キャラックと合いの子で8日、
・ガレオンの積み込みは150トンなので2時間程度、キャラックは5時間、合いの子は1時間
・駿府にはベルトコンベアがない&作業員が何人いるか分からないので4倍時間がかかるとすると、ガレオンで8時間、キャラックで20時間、合いの子は4時間
・これより、ガレオンは7.5日で往復、合いの子は9日、キャラックは10.5日で往復するため、それぞれ8往復、6往復、5往復
・ガレオン1隻で8000、合いの子1隻で3000石、キャラック1隻で15000石積める
→キャラック1隻、ガレオン5隻、合いの子9隻で82000石輸送可能(北条・武田・今川に必要な分の大半は賄える)
■朝倉向け
土崎商人の輸送能力は、合いの子以外だと60日で8000石
他に敦賀向けに合いの子が10隻→沖乗りできないので往復に22日かかる→2往復
朝倉水軍の輸送能力も入れてギリギリだが、イオン党が水泳部を派遣すれば沖乗りできるようになるので余裕になる
■千早
米を1季に6万輸送する能力があり、沖乗りできない合いの子を25隻国内で動かしている
仮に国内の合いの子を全て魚肥輸送に使うとして、松前-敦賀-陸送で畿内、というルートを使うとすると、
松前-敦賀間は沖乗りできない船だと2往復2000石になるため、29隻全て動員すると58000石。合わせて98000石を扱える
全ての船を動員したら、
東北向けに45万、関東向けに8.2万、朝倉向けに3.3万、千早向けに約10万
合わせて66.5万石が余剰を発生せずに輸送できる限界かな?
- 7300 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:02:16 ID:mQeXRGFA0
- >>7296
自己レス
>3*3なら右または左に向きを変えての一斉射撃も狙えるかも
これは勘違いなので無視願います
- 7301 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:03:49 ID:mQeXRGFA0
- >>7298
国内でも北条に運ぶときは多少の武装は必要と考え計算に入れました
- 7302 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:05:51 ID:MT4Kn0TY0
- とりあえず、
【内政部】
・千早に魚肥運搬の船、そちらのコネや権限全部使って出せるだけ出せ。
でなければ輸送的に販売不可能と明言。
は必須やね……。
- 7303 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:06:41 ID:z3CNRx6c0
- >→キャラック1隻、ガレオン5隻、合いの子9隻で82000石輸送可能(北条・武田・今川に必要な分の大半は賄
訂正
ガレオンは6隻になってる前提なので、90000石輸送可能
よって67万石くらい作ってもいいかも
- 7304 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:08:56 ID:z3CNRx6c0
- >>7302
「土崎商人も安東家も畿内に魚肥を売る用の船は出す余裕ないけど、春に安東の造船所で船を変えない前提で千早の輸送能力はどのくらい?」でいいんじゃね?
別に販売不能なわけではないし(千早が売りたい量には届かないかもしれんが)
- 7305 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:13:34 ID:MT4Kn0TY0
- >>7304
そんなところか。
- 7306 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:17:29 ID:uT/yd2lk0
- まさかこの展開は千早コミュをとれとのお告げなのか
- 7307 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:21:13 ID:tw/r1OPU0
- >>7299
朝倉向けと千早向けは、両方とも「十三〜敦賀」に読めるけどあってる?
それなら水泳部から人を派遣&千早と土崎商人の合いの子を集めて
合いの子35隻の船団でピストンしたらもうちょっと圧縮できないかな。
朝倉領で交通渋滞が起きそうだけど。
- 7308 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:22:25 ID:ytU7IP0c0
- 一応確認したいのは
春作る船は春末追加じゃないの?
今までの処理からして
- 7309 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:22:56 ID:LosSFwgc0
- 塊の大商人のクセに、こっちの輸送能力忘れてるとか随分とポカしてるな>千早
- 7310 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:23:29 ID:MT4Kn0TY0
- あー、八戸港開港して新式馬車もセットで渡せば南部領で使う時間削れる?
- 7311 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:26:27 ID:3PKRF6F.0
- >>7310
道路もセットでやればなんとかなるかも。
- 7312 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:26:45 ID:z3CNRx6c0
- >>7307
できるけど、やったら「沖乗りの方法教えろ」と言ってくる可能性大
承知すると色々面倒そうだし、断ったら好感度減少
なので千早には泣いてもらおうかな、と
- 7313 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:27:45 ID:69Ywyk660
- 松前から沖乗りせずに敦賀行ったほうが時間の短縮になるんじゃない?
十三湊で積荷の交換とかしてたら
更に時間掛かるだけだと思う
- 7314 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:27:53 ID:ytU7IP0c0
- >>7309
対上杉の秋田同盟が成立して
魚肥の需要倍増とか誰が読める?
堺からだと情勢把握にも限度があるかと
- 7315 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:28:46 ID:ytU7IP0c0
- >>7312
泣いてもらったら儲けが半分ぐらいになりません?
正直割とメリット無いですよね?
- 7316 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:28:52 ID:MT4Kn0TY0
- >>7311
道路はちょっと厳しいな。転炉と塩田で小萌てんてーの手番が空かない。
ヘンゼルが冶金持てば板バネ付きの馬車作れるから、そっちのボーナスでなんとかできるかも。
馬は南部の馬で。
- 7317 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:30:51 ID:z3CNRx6c0
- >>7315
造船所を作ったときに沖乗りを教えない方針になってるようなので、そこには従っておこうと思ってね
- 7318 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:31:01 ID:tw/r1OPU0
- >>7312
んー、そこは断って大丈夫じゃないかな。
いやほら、正直な話、千早の好感度とか…
狙ってる人が居るなら考え直すけれども。
- 7319 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:31:11 ID:LosSFwgc0
- >>7314
それがなかったら輸送出来たんだっけ?
千早が大名にばら撒いてる筆頭だと思ってたけどw
- 7320 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:35:12 ID:3PKRF6F.0
- 冬の間に造船出来れば問題クリアになるなら一つ奇手がある。
駿河にどっくを建造すれば冬+春で造船可能になる。
こなたとの関係も強化できるし、いずれ嫁にするなら先行投資とも言える。
- 7321 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:36:40 ID:ytU7IP0c0
- >>7317
変えたら?いいんじゃないかな?
2-3万貫ぐらいソンするでしょ?
- 7322 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:37:47 ID:LosSFwgc0
- 船は流出させていい技術じゃないから
たかが数万如きじゃ正直売れないなあ・・・
- 7323 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:38:06 ID:69Ywyk660
- 近畿で必要なのが402000石なんだけど
合いの子船
往復10日〔港での積み下ろし2日片道4日)
で月6往復
6000石で67隻必要だから
ぶっちゃけ、千早も全部供給できるとは思ってない気がする
- 7324 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:39:06 ID:ytU7IP0c0
- >>7322
えっと船と航海術は違うかと?
- 7325 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:39:29 ID:JVj2gkJ.0
- 今日も違うのか
明日と言うか次の夜かな
- 7326 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:41:09 ID:MT4Kn0TY0
- >>7324
いや、船作る技術もオーパーツだから。
合いの子船作るにしてもこなたが嫁ならおk
……ぐらいの感覚ではなかろうか。
- 7327 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:42:12 ID:LosSFwgc0
- >>7324
合いの子ですら既に何代先の技術だか判らんレベル
- 7328 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:43:45 ID:ytU7IP0c0
- 合いの子の作り方ばらまきましょうなんて
俺はいってないんだが。。。
魚肥の輸送力強化になるなら
航海術教えることになってもしょうがないとはいってるけど
- 7329 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:44:50 ID:LosSFwgc0
- あー、航海術か
どっちにせよそれも教えたくないけど
船関係で出していい技術ってどこまでだろうね
- 7330 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:46:02 ID:ytU7IP0c0
- 他人に技術教えて儲けようと
すると死んじゃう病じゃないんだからw
- 7331 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:46:32 ID:tw/r1OPU0
- 一応軍事機密というか、そんなのに属するしなあ…>航海術
教える位なら船集めてこっちで運用のほうが良いな。
まあ、教えても活用できる船は他所にそう無いだろうけど。
- 7332 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:47:54 ID:69Ywyk660
- とりあえず
合いの子船の前身の弁才船が
大阪ー浦賀間が7ノットで50時間だから
松前ー敦賀と松前ー今川は
往復10日で行けるな
- 7333 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:53:42 ID:LosSFwgc0
- >>7330
完全に軍事機密の類なんだが
織田に儲かるから大砲の技術売ろうって言ってるのと何も変わらない
- 7334 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:55:14 ID:ytU7IP0c0
- 流石にランク付けて考えるべきじゃないの?
重要度とかさ
100貫で売る気にはならないのは事実だけどw
- 7335 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:56:29 ID:ytU7IP0c0
- 南蛮人とか倭寇とかはある程度の物を持っているんだろ?
ってことを考えるとなぁ
- 7336 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:56:51 ID:WWUptSBA0
- くだらない技術でも売ると死んじゃう病の人もいるけど
最近、どんな技術でも金になるなら売ればいい病の人がいるのが怖い
前者は技術占有してるわけだからどうにでもなるけど
後者は自分が何をしてるのか判ってないのでは?
と思う事が多々ある
- 7337 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:58:04 ID:egRHFIIU0
- ただ技術って売ったらあとは勝手に広がっていくからのが難点だな
(技術を習得したら転売するだろうし)
同格の技術持った奴が増えると長期的に厳しい
- 7338 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 00:58:16 ID:tw/r1OPU0
- そもそも公開する必要すらないよ。
千早視点から言えば、教えない事を理由に断ったほうが損するもの。
しなければ利益が確保できないなら兎も角。
航海術をビジネスの土台に乗せて考えるなら、
教える時点で気前良く払い過ぎだ。
- 7339 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:00:20 ID:WWUptSBA0
- まあ、それはそれとして千早に対してのフォローは必要だと思っている
なんだかんだ言っても戦国屈指の大商人
こいつは優遇しておいて損ないしね
ていうか不遇にすると損する
- 7340 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:00:42 ID:z3CNRx6c0
- >>7321
そこまで損はしないよ
最大で3万石プラスくらいなので、去年と同じ値が売るなら5000貫くらい
- 7341 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:01:27 ID:MT4Kn0TY0
- >>7339
ああ、フォローとしてマカオに誘えばいいんだ
- 7342 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:02:20 ID:B0JNdfWY0
- 千早はルルがとっととコマせばいいんじゃねw
- 7343 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:02:55 ID:MT4Kn0TY0
- まずは六花をルルの嫁にしてからだろ……!
- 7344 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:03:11 ID:dvtvBbeQ0
- >>7341
で、夏くらいで貿易終了したらどうするんだよw
チルノ本拠地に宣教師を連れて行っているから、
下手にやらかされると、こっちの立場が不味いんだけど・・・w
- 7345 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:03:21 ID:ytU7IP0c0
- えっ
まぁ置いておいて
水泳部配置すれば輸送自体は
できるだろうしいいか別に
- 7346 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:04:50 ID:MT4Kn0TY0
- >>7344
貿易は3回か4回ぐらいはやろうよ。
てーか、チルノコミュもいい加減にやっておかないと拙いだろw
- 7347 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:09:20 ID:B0JNdfWY0
- マカオの貿易続けたいならカレンを愛人にできればいけるんじゃないかな
キル夫の手番が圧倒的に足りないのは分かるが何とかコミュできないものかね
ほっておくと手遅れになりそうだし、こなたの例をみると意外なところ程ボーナスイベントってあると思うんだよな
- 7348 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:10:05 ID:gtdC1ocw0
- なんでそこまで千早を優遇したがるのかわからん
以前の金がない、御用商人達の地力がないという状況ならともかく
現状ではただの取引相手としての付き合いでいいだろうに
- 7349 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:10:17 ID:ytU7IP0c0
- >>7338
そう言われりゃそうなんだよなぁ
自分の商品
教えてくれないと運ばないも〜んじゃ意味不明だものね
- 7350 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:11:36 ID:MT4Kn0TY0
- チルノ、アデーレ、イリヤの本家3人も妖精さんがずっとアピールし続けてるからなぁ
- 7351 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:11:38 ID:dvtvBbeQ0
- >>7346
やらかされたら、即終了じゃね?
唯でさえ、チルノに借金とかしているのに、こっちの金儲けの為に、
宣教師がやらかしたってなれば、さすがにごまかせないと思うが・・・
まぁ、1、2回やれる期間があるかもしれないけど、
それさえ、魚肥配るために潰すんでしょ?
チルノや他の重臣達がイラついていても交易続行する?
>チルノコミュもいい加減にやっておかないと拙いだろw
チルノコミュに全く関係ないだろw
チルノコミュやれば、宣教師がなにやらかしてもいいってわけじゃないし
>>7347
カレンの嫁化とかは賛成したいけど、コミュ枠は人気が高いから
マトモに取れるか分からんしw
- 7352 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:12:36 ID:tw/r1OPU0
- >>7344
んーでも、千早が自力でマカオとの航路を持つ事はほぼ無理だろうから、
こっちの船に便乗になるんじゃないかな。
で、駄目になるときはこっちもだから、怒りのぶつけ所も無くなると。
何、逆恨み?その時は戦争だ。
- 7353 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:15:06 ID:WWUptSBA0
- >>7348
これだけ巨大な取引相手、日本には他に存在しないよ?
砂糖の買取にぽーんと2万貫出して痛くも痒くもない奴
果たして戦国の日本に後何人いるかな?
というレベルだと思うんだが
俺達も成長してるけどさ、所詮はまだまだ田舎大名でしかないのよ
日本で成長して来てる企業(秋田)とマイクロソフト(千早)くらい違うと思う
- 7354 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:15:09 ID:MT4Kn0TY0
- >>7351
千早や宣教師がやらかすより、傍観者の案や安価でヘマやらかしそうで怖いわw
どんだけ宣教師が憎いんだw
- 7355 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:16:35 ID:69Ywyk660
- >>7351
魚肥は2ヶ月だから
普通に貿易できるよ
- 7356 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:18:14 ID:z3CNRx6c0
- >>7355
確かにできるがいくら何でも厳しくないかw
往復で二十日はかかるので、ろくに貿易できずに関税だけ取られる気がするけど
- 7357 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:19:11 ID:3PKRF6F.0
- 12〜2月内政案(魚肥、酒、製紙、銃剣、本願寺、マカオ、イオン海運)
☆教育、コミュ、外交☆
小萌3 律子コミュ(製紙)
友1-3 ハク治療(禁酒)、教育(一般2/3)
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
キル夫1-3 休養中
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
真1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
竹中1 マミコミュ
☆本願寺外交☆ 担当:シオニー1(お布施▼500貫)
・チルノこそ王法為本で支えるべき大名だと説得(本願寺からの正式な発表があれば一向宗の武将を引き抜き安くなる)
・松平が一向宗を禁ずる腹積もりと伝え、一向宗に理解がある今川を支持するよう頼む
・上杉の民百姓への悪行を伝え、門徒救済のためにも上杉を撃つべしと伝える
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(土木、鉱山)
・こなたの所でマンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い【小萌1、外交部】
・精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導【小萌2】、酒造に投資(▼500貫)
・マンガンを使って炭素工具鋼の開発【にとり1】
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
☆銃改良(接近戦と雨天対策)☆ 担当:マミ(金造加工+銃砲製造+火薬製造)、万能
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導【マミ3】
・秋田武具に投資(▼500貫)
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(推定50万石)と値切り
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える
☆マカオ貿易☆ 担当:シオニー2-3、ファン
・キャラック1隻(山砲10、鉄砲100丁)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
・千早にはマカオのお土産は何が良いか聞いておく
☆琉球貿易☆ 担当:ファリス
・ガレオン2隻(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:かがみ・薫
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・泰三(龍興)に美濃復帰のために長島一向一揆を利用したらと吹き込む
【内政部】
・転作作物の種子収集:紅花、ウォード、紫草(▼500 それぞれ数万反分)
・紡績機を購入(銀券▼7500貫)
・造幣、陶器、ガラス、雑貨に投資(▼500貫×4=▼2000貫)
・鉄砲102丁→169丁に拡張(▼1000貫)
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
【外交部】
・今川と北条に病院を建てるか聞いてみる
・登用(忍者):加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・登用(万能):南光坊天海 〜1000石
・登用(武士):伊奈忠次、赤井照景 〜1000石
・登用(忍者):柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
・登用(僧侶):安国寺恵瓊、長寿院盛淳 〜500石
【脳筋】
・巡回と訓練
【諜報部】
・秋田の防諜
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
- 7358 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:21:59 ID:MT4Kn0TY0
- >>7356
1か月空いたら、そこにコンスティチューション作成ぶっこんで
夏にこんな船見たことない!ってポルトガル人ビビらせたいなw
- 7359 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:22:21 ID:69Ywyk660
- キャラック自体は50日時点で魚肥運搬をやめて
マカオ行きにすればいいんだよね?
それまでに、土崎か堺辺りに物資を集積しておけばいいんだし
土崎に1日積み込みに2日、マカオに往復に20日 マカオの積み込みに2日
それで15日は残ってるし買い込んで戻ってこられるよね?
- 7360 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:22:22 ID:dvtvBbeQ0
- >>7354
>どんだけ宣教師が憎いんだw
史実で九州制圧した秀吉相手にブチかます位の
素晴らしき人たちだからw
傍観者や安価が迷走するのは正常だから、問題ないよw
本願寺相手に一向一揆を煽ってもらいたいって意見がある位の
宗教観なんだし
- 7361 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:23:04 ID:z3CNRx6c0
- >>7357
>泰三(龍興)に美濃復帰のために長島一向一揆を利用したらと吹き込む
長島一向一揆が起きるのはもっとずっと先みたいだよ
本願寺と信長はまだ敵対してないみたいだし
- 7362 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:23:36 ID:MT4Kn0TY0
- >>7360
ぶちかましたのと派閥違う人が相手だってのもわかろうよw
- 7363 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:24:51 ID:gtdC1ocw0
- >>7353
ただの取引相手としての付き合いじゃだめなの?
付かず離れずでいいじゃない
- 7364 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:26:41 ID:3PKRF6F.0
- >>7361
史実では71年か。まだ煽るには少し早いか。
- 7365 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:26:55 ID:ytU7IP0c0
- >>7357
友ちゃんの手番一個空けて
コンクリ作っておこうよ
せっかく化学スキルつけたんだし
- 7366 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:27:56 ID:ytU7IP0c0
- >>7363
問題は付かず離れずの状態にしておくだけの
積極的なメリットがないってことだぬ
- 7367 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:29:01 ID:WWUptSBA0
- >>7363
別にそれでもいいとは思うけど、どうせなら仲良くしておきたいでしょ
後単純に、今はお互いがwin-winだからこういう関係たもててるのであって
損させてそれに皹が入ったら困る
ていうかさ、凄いアレな事言うんだけど
千早嫁にして土崎商人切った方が、将来的な利益高いと思うんだよなw
いや、もちろんやらないよ?w
- 7368 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:29:23 ID:69Ywyk660
- >>7365
本人虚弱体質だから
コンクリ作りできるのかな?
なんかデメとかありそうで
- 7369 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:30:01 ID:5.u7fVjk0
- 一つ
ハクの禁酒は死んでもむりじゃね?w酒を選ぶきっとw
- 7370 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:30:02 ID:5.u7fVjk0
- 一つ
ハクの禁酒は死んでもむりじゃね?w酒を選ぶきっとw
- 7371 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:30:27 ID:ytU7IP0c0
- >>7368
いやいやw
試作するだけだから
極論ビーカーいっぱいのコンクリでもいいと思うのw
- 7372 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:31:42 ID:69Ywyk660
- >>7367
千早は松永(三好)を支援してるから
いずれ、千早とも経済戦争をする可能性ある
千早が荷止めしても大丈夫なような経済を作らないといけない
- 7373 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:32:06 ID:5.u7fVjk0
- すまん2回もやってしまった・・
- 7374 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:32:42 ID:z3CNRx6c0
- >>7357
>・精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導【小萌2】、酒造に投資(▼500貫)
これはセメントとコンクリ製造に回したら?
>・転作作物の種子収集:紅花、ウォード、紫草(▼500 それぞれ数万反分)
妖精さんが品種を統一したがってたので、「染料の種子収集」でOKだと思う
>☆イオン通運☆ 担当:かがみ・薫
船は一隻だし1人いればスキルは足りるので、もう1人は里見海軍の偵察に出そう
- 7375 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:33:06 ID:WJ7ey7Q60
- 堺は三好に勝つまで畿内勢力の影響下に置かれ続ける
だから地理的に蜜月関係は結ぶことが出来ない
千早を取り込んで堺商人が秋田家を支援し始めたら畿内の反秋田勢力が堺に
軍事的な圧力を加えるかもしれない
だから今はまだ純粋な商売だけでいいと思うよ
- 7376 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:33:37 ID:69Ywyk660
- ハクに禁酒は無理だろうから
友の手番1つ使って
肝臓強化のいろいろな方法を伝授した方がいい
まあ、酒を節制させる必要もあるけど
- 7377 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:34:01 ID:tw/r1OPU0
- >>7357
・こなたに傭船可能な能力を尋ねる(魚肥用)
・脳筋の手番に、マミが開発した戦術の訓練を混ぜる
これらを入れられない?
不要かもしれないけど、まあ無いより有る方が良いと思う。
- 7378 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:34:03 ID:ytU7IP0c0
- >>7374
酒造りは冬にしか出来ないから
逃すとまた来年になるのよw
- 7379 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:34:42 ID:WWUptSBA0
- >>7372
だから嫁にしてMAX化しちゃえって事
ゲーム的処理なので好感度下がらないでしょ?
むしろ、三好の時に内側から殺していけるぜw
無論、そんな暇ないからやれないけどねw
- 7380 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:34:45 ID:67YypudM0
- ジンジャーエールでも飲ませたら禁酒できないかな…
- 7381 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:34:52 ID:ytU7IP0c0
- >>7376
アル中治療用に酒をまずくする薬があるらしいので
それ投与するんじゃね?
詳しくは知らんけど
- 7382 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:35:51 ID:3PKRF6F.0
- >>7365
友で作れるのか?
作れるならセメント、コンクリートと2手番使って完璧に仕上げたいけど。
ぷにえあたりを専属でつけたら出来ないことはない?
>>7374
酒はこの時期限定みたい。
種の件は了解。
人質の薫を単独させるのは色々政治的に面倒そう。
薫を琉球に送って、ファリス偵察なら可能かな?
>>7377
それ位追加するなら問題無い。
- 7383 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:35:59 ID:ytU7IP0c0
- シオニーにマカオでやらせることが思いつかないねぇ〜
戦術・銃剣・酒・塩田の仕込み(機械工学学習・コンクリ)
12〜2月内政案
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
半兵衛 イリヤコミュ(大砲学習)×3
ルルーシュ 林業×3
ヘンゼル 機械工学×3
グレーテル 鉱山×3→レアメタル探索の人手追加
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒造り
※できるなら大吟醸で良い→日本酒づくりは冬しか出来ない
小萌2 律子コミュ(製紙対策)
文 漁業×3
友3 コンクリート開発(化学)
新領地に施し100貫
シオニー 本願寺外交
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発>>6343
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 外交部、内政部、アリス、にとり、マミ
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
5 千早と春の打ち合わせ
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 シオニー 2−3・水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
麻織物など輸出品の販路確保
マカオにて中国商人と交渉して蚕を仕入れる(シオニー3)
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
ガレオン1隻と3000貫で運用させる
航海術普及
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:果心居士 〜1000石
登用:安国寺恵瓊 〜1000石
登用:南光坊天海 〜1000石
登用:長寿院盛淳 100〜500石
登用:柳原戸兵衛、世瀬蔵人 100〜500石
☆投資☆→投資は現代チートとセットで
鉄砲工場 3000貫
(季産+540丁)
武器工場 500貫
→銃剣生産のために増資
大砲工場 500貫
酒屋 500貫
リングの増産
☆買い物☆
銃剣
大隊補充については別途安価
- 7384 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:37:01 ID:wrv9zums0
- ハクに禁酒・・・まず節酒させるとこから始めよう。
- 7385 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:37:17 ID:B0JNdfWY0
- >>7351
カレンはたぶん外国関連のキーマンになると思うんだよな
影響力の少ないうちにこっちに引き込んで主導権を握っておきたい
キリスト関連だとアリスもいるからイベントも満載だろうなw
- 7386 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:40:04 ID:ukWtU.Zs0
- >>7372
その心配は普通に取引してれば要らなくない?
三好と戦う所まで秋田が進出している時点で、
千早からすれば三好より秋田の方がよっぽどもうかる取引相手になってるかと。
まあ変なヘイトためて排斥とかしてなければだけど。
- 7387 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:40:18 ID:69Ywyk660
- >>7377
松前ー今川間は海路が繋がってないから
合いの子船かガレオン、キャラックでして運べないので
廻船は日本海にまで持ってきて日本海輸送にしか使えないよ
- 7388 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:40:56 ID:WWUptSBA0
- >>7385
せっかく大友とも外交するんだし
キリスト教を取り込んでおいてキチガイにしたいよね
俺もカレンはある程度優先させたいと思ってるんだよなー
でも、一夫多妻とか認められてないからなあ・・・
コミュの難易度半端じゃないと思うんだよね
仮に嫁に出来たとしても、それははたしてキリストの代表として成り立つのか?
という疑問もある
- 7389 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:41:06 ID:MT4Kn0TY0
- 禁酒はなぁ……ハクのアル中はストレスによるのか純粋に呑兵衛なのかも調べんとなぁ
休肝日を決めて、その日は飲まずに食べる優先とか楽しい飲み方を教えるとかもいいなぁ
- 7390 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:41:35 ID:z3CNRx6c0
- >>7377
東北方面への太平洋航路が可能なのは、沖乗りで里見水軍をかわせるイオン党だけかと
- 7391 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:42:29 ID:69Ywyk660
- >>7386
普通、御用商人は支援してる大名を第一と考えると思うよ
千早としては三好に秋田を倒してもらって
土崎商人潰して自分の商業圏を広げたいと思うだろうし
- 7392 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:44:37 ID:3PKRF6F.0
- >>7388
ここは未婚の残り5(6?)人に嫁取りさせたら良いじゃないか。
キル夫以外が嫁取ったらダメというルールは無いんだから。
- 7393 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:44:42 ID:B0JNdfWY0
- >>7388
一夫多妻は問題ないって妖精さんが言ってたよ
コミュは大変そうなのは同意だがそれ相応の価値があるとも思ってる
- 7394 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:46:30 ID:WWUptSBA0
- 出来ることならマカオの貿易は続けたいしね
正直、カレン抑えてどうにかなりそうであるなら
ある程度はカレンを優先したい
余裕、いつ出るかな・・・
- 7395 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:51:30 ID:ukWtU.Zs0
- >>7391
現時点で秋田家は三好と同じく“千早が支援してる大名”の一つ扱いじゃない?
完全に影響圏から離れてたのに支店まで出してるし、借金や輸送での繋がりもあるし。
こっちが上手く活用できてないから支援してもらってる感じは少ないかもしれないけど。
- 7396 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:53:48 ID:5.u7fVjk0
- 銃剣は今回どうする?いつでも盛り込めるけど早いと織田戦が怖いが
- 7397 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:55:20 ID:B0JNdfWY0
- >>7394
最近は身近な人とのコミュが続いているからねー
こなたの時みたく1回でもコミュすればガラッと印象変わる筈
宣教師関連は妖精さんもいろいろボソッと呟いてるし
- 7398 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:55:54 ID:tw/r1OPU0
- >>7387
>>7390
oh,,,里見を忘れてた。
- 7399 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:57:14 ID:dvtvBbeQ0
- >>7391
千早って三好の御用商人状態じゃないの?
まぁ、どっちでも良いけど、何でわざわざ三好を
潰して欲しいなんて思うんだよw
- 7400 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 01:59:43 ID:69Ywyk660
- >>7399
そんなこと書いてないよ?
三好”に”秋田”を”倒してもらって だし
- 7401 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 02:17:20 ID:cmMsS3X.0
- >>7399-7400
それ以前に、秋田が近畿の三好と数年内に戦うなんて想定、
千早はしてないんじゃね?
- 7402 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 02:43:36 ID:69Ywyk660
- >>7401
三好と秋田が戦うことになった時の話をしてるんだけど
- 7403 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 02:56:49 ID:cmMsS3X.0
- >>7402
それこそずっと未来の話だから(スレ的には)状況が分からんので推測できない。
ただ千早は商人だから、得が大きい方につくだろう。
それだけは言える。
- 7404 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:01:21 ID:w8kyLnAc0
- ひっついてれば金になる相手を何故殺そうと言うのだ
三好との取引は金になる、秋田との取引も金になる
どっちも金になってウハウハーってだけだろ
- 7405 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:05:05 ID:w8kyLnAc0
- そんで、両者戦争になったらどっちとも取引して
勝ったほうとまた取引するだけだろうと思うけどな
- 7406 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:16:06 ID:dvtvBbeQ0
- >>7408
>両者戦争になったらどっちとも取引して
ぶっちゃけ、勝った方にぶっ潰されるだけじゃね?
さすがに、その発想はしないと思うよw
- 7407 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:33:37 ID:5.u7fVjk0
- 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、本願寺はスル―、紙すき機開発、銃剣、三兵戦術、マカオ行き、
魚肥準備、おビール様、バーク船開発、太平洋航路は士崎商人に丸投げ
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼17380貫前後)
キル夫 充電中
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発 3おビール様開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
アリス 北条と春季のお話
ドS 尼子に挨拶しに行こう+尼子支援
島 そうだ大友宗麟に挨拶に行こう。パンフも忘れるな!
≪製紙計画≫ニトリ1・2
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする
≪魚肥準備≫ニトリ3+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ3キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫シオニ―+ファン+かがみん大砲+鉄砲装備
シオニー 1琉球との交渉仲良くして秋田に付いてもらおう 2マカオでコネを作ろう 3中国語勉強
マカオ外交 ギル様に挨拶出来れば挨拶。マカオで商売できる相手を探そう
マカオ貿易 鉄器、武器、ガラス、陶器、俵物、精練銅などその他もろもろ
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・花房 職秀 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後)
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
太平洋航路合いの子護送+イリアの訓練+秋田海軍も同時訓練、大砲+鉄砲貸し出し ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→169丁に拡張 季節産507丁(▼1000貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼100貫)
シオニ―の一存により既存の兌換紙幣が不換紙幣にクラスチェンジ通達
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(?貫)
- 7408 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:33:56 ID:w8kyLnAc0
- >>7406
三好にも売って秋田にも売ったら俺達72潰すかい?
あるいはギリワンボンバーは秋田に物を売ったら72を殺すと思うかい?
戦争が起こって両方に売ったとして処断される72が想像デキネーヤ
- 7409 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:47:38 ID:WWUptSBA0
- >>7408
まあ、潰すわけないわな
他は断言しないけど、少なくとも俺達は殺さないわ
- 7410 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:50:27 ID:z3CNRx6c0
- OHANASIするだけだよな
- 7411 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:51:00 ID:cmMsS3X.0
- 仮に三好と秋田が戦争することになったとしたら、
銀河英雄伝説的に言うと堺=フェーザン 千早=ルビンスキー みたいなポジになるだろうね。
- 7412 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 03:53:44 ID:WWUptSBA0
- ていうか、戦争なんて当事者以外は儲かるイベント
手を出さない商人とか存在するの?
って思うだけど
この時代はそうじゃないのかな?
いやまあ、例えば秋田が「商人は全員税率9割な」とか言ってたら
絶対に秋田に対して取引はしてこないと思うよ?
- 7413 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 04:08:11 ID:w8kyLnAc0
- まぁ・・・普通に金になりまくるよね
- 7414 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 08:55:37 ID:ytU7IP0c0
- >>7396
早めに導入しないと(鉄砲の数が多くなる前に)
導入費用がえらく高くなるぜwww
銃剣っていったってタダじゃないし
- 7415 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 09:35:54 ID:cmMsS3X.0
- >>7414
その代り、今後鉄砲作る際の費用が銃剣の分だけ上がる。
要はいつ銃剣の代金を払うかって違いに過ぎないかと。
- 7416 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 09:36:04 ID:3PKRF6F.0
- 長宗我部氏の家臣である谷忠澄と滝本寺非有が何年から仕えたか分かる人いる?
ググっても発見出来なかった。
土佐一条を助けるなら長宗我部氏から将来仕える有能な人間を引き抜いておきたい。
- 7417 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 09:47:31 ID:ytU7IP0c0
- >>7415
あとでまとめ買いするほうがきついでしょ
どう考えても
- 7418 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 09:49:09 ID:v2tuZtdM0
- >>7416
谷忠澄は1576年に土佐中村城代になる
滝本寺非有にいたっては、1593年以降、活躍し始める
どちらもまだ使えていないor重用されていない ってあたりでいいんではないだろうか?
- 7419 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 09:49:55 ID:04TfbPP.0
- >>7416
谷さんはもう仕えてそうな気がする。
- 7420 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:00:22 ID:cmMsS3X.0
- >>7417
一度に払うか分割払いか。
長距離走か短距離走かの違いだってば。
まあ強いて違いをあげるなら
早期に銃剣導入→鉄砲が増産速度が少し遅くなるが、既に銃剣付になってるので、もしもの時の戦力の底上げになる。
後で銃剣導入 →鉄砲そろう速度は維持されたままだが、あとでまとめてつけるまで、もしもの時の戦力は低いまま。
この違いかと。
- 7421 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:02:30 ID:ytU7IP0c0
- いつも都合よく金があるわけじゃないし
短距離の方がきついだろって言ってるのに
なんで同じ事を繰り替えしてるんだろ???
- 7422 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:06:53 ID:Zvv7UsF.0
- 銃剣
早めに付ける 経済が発展してないので金繰りがキツイが戦力アップが早い
後で一括 経済が発展してるので無理なく充填できるがそこまで戦力が低い
- 7423 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:07:00 ID:cmMsS3X.0
- >>7421
鉄砲をちゃっちゃとそろえないといけない現状ってのもあるわけで。
まだ秋田本家と軍事行動を共にしている=白兵戦力が十分にある状態で、
鉄砲隊に銃剣つける優先度は高くないと思うんだよね。
俺は銃剣よか、その金で鉄砲を一丁でも多く配備したい派。
ついでに言えば銃剣は後ろ込め式開発してからがいいと思う派。
- 7424 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:08:23 ID:Zvv7UsF.0
- >>7421
何の為に毎回毎回金策に走り回ってると思ってるの
後で金で困らない為じゃないか
- 7425 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:12:22 ID:9G0atQiI0
- 銃剣があるかないかは三兵戦術の大隊編成に関わるのではやめに決めて欲しいw
ひとつ意見するなら、1個旅団の歩兵を完全銃兵化しようとすると3500丁の銃が必要になる。
これが槍銃混成だと2000丁くらいで済む。
はやめに数を揃えたければ混成、少数でも最初からフルスペックで行きたければ銃剣優先になる。
- 7426 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:14:16 ID:5.u7fVjk0
- 鉄砲より足軽のかずガガガガg
- 7427 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:18:26 ID:dvtvBbeQ0
- あれ?
銃剣にすれば、足軽も白兵戦やる判定に変更されるの?
- 7428 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:19:21 ID:uT/yd2lk0
- 足軽と鉄砲量産がとりあえずは手っ取り早いように見えるが
質で勝る銃剣と数で勝る槍・銃混合のどっちが強いとかわからんよね?
そうすると、すでに実績のある槍・銃混合の拡大路線が無難に思えるわん
- 7429 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:20:56 ID:tw/r1OPU0
- どっちかって言うと防御力が上がって損耗率が変わるんじゃね?>銃剣
- 7430 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:22:25 ID:PjHR6aL20
- ところで話変わるけど、魚肥を船に積み込みのに時間がかかるって話だけど
イオンからフォークリフト貸出したら積み込み作業早くならないかな?
イオンなら数台ぐらい倉庫に転がってそうな気がするけど
- 7431 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:22:26 ID:A.8n2Dlw0
- 足軽って雇った時点で鉄砲以外(槍とか弓とか)なら一緒に買い与えてる設定だし
銃剣だけ別費用が発生しますっておかしいんじゃね?
むしろ鉄砲足軽は武器の分安くなるはずだ!と主張するところだと思う。守銭奴だったらw
- 7432 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:28:16 ID:MT4Kn0TY0
- 出かける前に一発 新兵器は開発→発注でワンセット
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
シオニー:1今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける 本願寺と協力し
『親戚のよしみ』で一揆を仲裁して離反した松平の家臣半分の吸収を要請する(キル夫の手紙付き)
2本願寺外交 (今川と協力して三河一揆の仲裁依頼)▼1000貫
3千早外交 内政部と連動
友:1イオン党検診
小萌:1律子コミュ(製紙関連)
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:1鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
2銃剣の開発(ナイフ式)
3戦術開発:三兵戦術>>6343
友:2 グレーテルにガラス製医療器具作成の指導
3 ペニシリンの量産を酒屋と共同で行う ▼100貫
グレーテル:1ガラスで培養シャーレ、注射器などの医療器具の製造 ▼150貫
2イオンのティーセットの模倣
3調理(学生) キル夫が実験台
小萌:2シオニーと一緒に今川へ行き、マンガン掘る
3セメント・コンクリートの確立
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
・火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成、
・鉄砲隊の銃剣習熟
・イリヤに火砲術を教える
・三兵戦術に協力
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早に文化人の紹介を依頼
・千早に魚肥に関して、土崎商人も秋田家も畿内に回す魚肥の船に余裕がない事と
春に秋田の造船所で船を変えない前提で千早の輸送能力がどれぐらいかを聞く。
(合いの子すべてを回して約9万石が限度とも言う/安価)
・フォローとして千早にマカオ貿易同行の打診を行う(夏予定4,5回ぐらいしかやれるかわからないとも)
・吉岡先生の出店依頼(染物店舗)
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、2年前後の剣術指南等)
・本多正信、本多正重、渡辺守綱の雇用 (各1000石〜1500石)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
※軍道 幅8m前後で土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用・教育 ▼200貫
・蠣崎に魚肥の値切り交渉
・秋田領から春の魚肥に備えて人員確保
【寄進】
・土崎近郊の一向宗の寺に300貫寄進(文官に適当に名目作らせる) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
23防諜・対破壊工作強化(軍事工場、紡績部門、鉄鋼部門、あと要人警護)
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に1800貫増資 季産102丁→202丁 炭素工具鋼導入 ▼2000貫
【大砲工廠】に900貫増資 季産18門→33門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベル(大型スコップ)の発注 ▼200貫
返済 農民に借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼22800貫 収入△33000貫 繰り越し 33672貫
- 7433 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 10:32:30 ID:hwd7FNQY0
- >>7427
> あれ?
> 銃剣にすれば、足軽も白兵戦やる判定に変更されるの?
トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::':,
.,'::::::::i::/:::::::::;'::::: /i::::::::;::::::::::::ヽ:::::::::::::',
i:::i::::/|‐ハ-::::|::::/ |::_/_|_::::::::::::::Y:::::::::::i
|:::ノ::::! ,アi''`ヽ!/ |_/ |:::`::i::::::::i::::::::::i
└ヘ:::::ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ:::::::|:::::|::::| ____ノ)
,ヘ:::7 ` ヽ-' ト ハ|::::/:::/::::| , '"´ /
/::::::,ハ "" ' !、_ン ノL/|/::::| / ,' んー、ちょっと違うわね。
,':::::::::::::ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/::::::::|::::::::i:|/ !
Lノ|:::::::/:\ _ノ ,.イ;i::::|::i::|:::::::|:| ! 正確には敵が寄ってきても、
|__K::/;::/;`''ーr‐ァ ´/::::i::::;ハ|、::ハ;:|::| i
/ ,'ヽ.i::::::::|Y___/!::/:::/:::::\:::::::| ,' 即逃げなくて済むから、射撃時間が増える、よ。
/:::|人|:r'`ヽri'"´:::7::::/:::::::/_,';:::| .,'
</', |::.!;;:;:イハヽ;:::」::/i:::_/ノ .';ノ /
',.|:::::::〈/ヽ〉::::Lノ:::',Y | / あとは侍の突撃に対する防御力があがるわね。
,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::', | /
/i:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::', ,'_/
____ _\\::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、A:::::::::::::::::://、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
- 7434 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:34:49 ID:PjHR6aL20
- ほむほむ
- 7435 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 10:35:20 ID:hwd7FNQY0
- >>7428
> 足軽と鉄砲量産がとりあえずは手っ取り早いように見えるが
> 質で勝る銃剣と数で勝る槍・銃混合のどっちが強いとかわからんよね?
> そうすると、すでに実績のある槍・銃混合の拡大路線が無難に思えるわん
トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':,
/::::::/:::::;::::::::::;:::::; ハ::::::::!::::;::::::::';:::::';:::::::',
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::|
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!:::::
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,' 単純に考えてみましょう。
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ i7´ ̄) /:|:::::|::::i::::::| ,. ' i
`'、 i:::!::::!|:`>.、.,_ ,.イ、:::!|:::::|::::|::::::| / | 1200人同士で平地で戦います。
':., ;'::::|:::::|!:::!:::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.ヽ|:::::!::::!:::::! / ,'
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' / A: 槍400VS鉄砲600 +侍200
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! /
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. / B: 銃剣つき鉄砲1000 +侍200
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 /
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´ 戦争はまず遠距離戦をやるから、鉄砲が600対1000で……
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ
- 7436 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:37:14 ID:gmGwp1nE0
- >>7425
銃剣は火打ち式の後でいいとおもうよ旧式とあわせれば1500丁ぐらいあればいい
量産までの必要な手番も2〜3手ぐらいだし
- 7437 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:38:03 ID:9G0atQiI0
- >>7435
どっちが勝つかっていったら全銃のほうが勝つのよねw
- 7438 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:38:52 ID:PjHR6aL20
- そらBの方が強いけど、経済負担ががががが
- 7439 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:39:39 ID:etPwhmEE0
- 上杉さんは遠距離戦やらずにいきなり突っ込んできたな
- 7440 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:40:36 ID:cmMsS3X.0
- >>7439
あんなの特例ですw
- 7441 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:40:51 ID:uT/yd2lk0
- >>7435
グッドモーニング妖精さん
銃剣のお値段次第ですが槍・銃混合の方が数を揃えやすいと考えています
同数であれば銃剣が実際すごいと思いますね
もうちょい計算して考えてみますわ
- 7442 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:44:45 ID:ytU7IP0c0
- 銃剣はまぁ槍の穂先みたいなもんだし
1貫もかからないと見ているけど
どうなんだろw
- 7443 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 10:45:09 ID:hwd7FNQY0
- >>7441
> >>7435
> グッドモーニング妖精さん
> 銃剣のお値段次第ですが槍・銃混合の方が数を揃えやすいと考えています
> 同数であれば銃剣が実際すごいと思いますね
> もうちょい計算して考えてみますわ
値段そのものは鉄砲+ナイフ1本分ぐらいよね。
ちなみに数打ちの脇差が1本500文だったかしら。
- 7444 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:45:35 ID:cmMsS3X.0
- 銃剣が活躍するのは圧倒的な勝ち戦か、まさかの時の保険のどっちかだからなあ。さらに言えば、
現状だと秋田家の本家軍や家臣・従属国の白兵が充実してるので、無理して銃兵に白兵戦させる意味が薄い。
鉄砲の配備率が戦場の5…いや3割くらいになったら導入が目安かな、って気もする。
あと以前誰かが指摘してたが、前込め式だと銃剣邪魔になるから、後ろ込め式を開発してからにしたい。
- 7445 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:46:22 ID:ytU7IP0c0
- まずは兵隊を旅団分揃えて
槍から適宜銃剣付き鉄砲に切り替えで
いいんじゃなかろうか?
- 7446 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:47:56 ID:9G0atQiI0
- >>7444
装剣するのは敵が攻めてきてからよ?
前装式銃への着剣とか基本中の基本だからペナとかつかないよ。
- 7447 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:48:18 ID:ytU7IP0c0
- >>7444
>あと以前誰かが指摘してたが、前込め式だと銃剣邪魔になるから、後ろ込め式を開発してからにしたい。
いやいやw
戦列歩兵の時には普通に銃剣あったよ?
それに無理に白兵戦をさせるためのものじゃない
>>銃剣
実を守るためのものでもあるわけで
- 7448 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:49:05 ID:9G0atQiI0
- ちなみに自分が槍銃混成にも利点があると言っているのは
イオン党の鉄砲生産能力が追いつくかどうかわからないからw
鉄砲の数がそろうなら銃剣付銃兵一本のほうがいいよ〜。
- 7449 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:49:14 ID:PjHR6aL20
- 脇差は刃渡り1尺(30cm)以上2尺(60cm)未満だったけ?
金属の量+加工賃から値段考えたら銃剣なら300文ぐらいかな?
- 7450 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:49:50 ID:ytU7IP0c0
- >>7448
槍と銃剣付き銃混成じゃ如何のか?
- 7451 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:50:01 ID:A.8n2Dlw0
- >>7433
あー、確かに銃隊が下がってそこに槍隊が出てきて整列して槍を構える
今だと数分前には射撃止めて下がりだすから接敵ギリギリまで撃つより数発少ない
銃剣つけるだけで火力的には鉄砲そのものが増えると考えて良いな
- 7452 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 10:51:18 ID:xCY0z71c0
- ト 、.,___
ト‐- 、 | `ヽ.
| \ ,' |
/ _ \___/ /-─- 、〉
く `>‐ァ'-< / 、
`>ァ'´ /:.:.:.:.:.:ト-─ァく:.:.:.:.:.:\
/:.:.く_/:.:.:.:.:.:.:.|__ハ、__〉:.:.:.:.:.:.:.'、 _,,,... --─ァ
./ ̄` ー-.:.:.:.:;:.:.:.:/|.:.:.:.;':.:.:.';:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ , '"´ /
ト-‐:.:."´:.:|:.:.:./|:.:./ ,':.:./|:.:.:.:.|:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.! / ,'
|:.:.:.;:.:.:.:.:/!__/_.|_/ /__/_」二、!:.:.:./:.;:.:.:.:.|. / |
|:.:.:.|:.:.:./:.|:./-,、 ´ |ノ ,ハY___/:.:.:.:.:! , ' ! 指摘している人がいるけど、
レヘ.|__/_:7´|ノ ,ハ ゝ-‐' イ:.:/ノ:.:.:.:.', / |
\ ,ハト ゝ‐'" . ⊂⊃/´:.:.:.:.:.:∨ | 春までに新軍制の編成を完了するとして、
\ /:.:.:ハ⊃ _ /:.:.;.'.:.:.:.:/:.:.:.:.:\ |
>:'´:.:.:.:.:.:;ハ、 ,':.:.:/:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.\ | 鉄砲が何丁そろって、それは銃剣化したほうが有利かどうかね。
/´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.`:7ァ=ーr-‐/.:.:.;'-‐ァ'7-'‐- 、:.:.:.:.:.:.`:..、 !
!:.:.:.;:.:.:./:.:.:.:.:':.:./r'7´ ̄|_/!:.:.:.:| |_/ \:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー-..、 ,'
|/レ'/:.:.:.:.:.:/´|_/ r-‐ァ'.r‐|:.:.:.:| |」. Y:.:.:.:.:.:.:.:r‐-、:.\ /
,':.:.:.:.:./ ,|/ 〉 ハ レへ| ,!」 |:.:.:.:.:.:.:.:.:\. ';.:.:.| / まぁ、技術チートして不利にはならないけど。
!:.:.:.:.〈 |/ レ' /_,>'^ヽ. _|/ ,ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:/ /
,|:.:.:.:./` 、_|\/|_/i´ ∨-‐─く__ ,イ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/ ´
ノ|:.:/ ヘ/ 八r、 _ノ⌒ァー-、 /:.| ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|\
、_, イ>'´ ,r〈_、 r'´ __/-‐-'‐-、 ハ-、':.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.:.:./\:| ` 、
/_/´ ,「\_,>-r‐'|/ `ー-|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ` \
- 7453 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:51:57 ID:sqa1Ef6g0
- >>7427
銃兵に白兵戦やらせちゃダメでしょ
銃剣の効果と言うのは武士の突撃に対して
長柄隊と同じく槍衾バリアーを形成して対抗できる事にあるんだから
と言うよりも、長柄隊を白兵戦に投じちゃダメだよ。
長柄隊と言うのは、あくまでも武士の突撃に対して槍衾バリアーを張って対抗する
非常に防御的な部隊で基本的には白兵戦なんて想定していないんだから
攻撃の主役は遠距離からの射撃によって槍衾バリアーを崩す弓兵と実際に前線を突破する武者及び家来(足軽)だよ。
銃剣と言うのは、これまで攻撃(射撃)しか出来なかった銃兵に防御(槍衾バリアー)も出来る様にする画期的な装備だよ。
- 7454 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:53:35 ID:cmMsS3X.0
- >>7446>>7447
一体化じゃなくて脱着式にするん?
>実を守るためのものでもあるわけで
奇襲や弾幕超えてこられた時の保険ってことだろ?
そうならんよう鉄砲増やすか、弾幕で押しとどめられないようならさっさと引いて白兵に任せる、ってのもありかと。
まあ銃剣にペナないなら別にそれほど強く反対はしない。
せいぜい価格が1割増しになるくらいだし、誤差とは言わんが費用対効果としては圧倒的に得だと思うし。
- 7455 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:54:02 ID:9G0atQiI0
- >>7450
問題なしんこ! 騎兵の側面攻撃に対する防御力あがるしね!
- 7456 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:54:44 ID:Zvv7UsF.0
- とりあえず、
合いの子船 千早29隻 土崎10隻 新規22隻
松前ー敦賀(1000石) 松前ー今川(500石)
が積み込み1日 片道4日 積み下ろし1日
で往復10日だから
2ヶ月6往復可能
ガレオン5隻
松前ー今川
積み込み1日 片道3日 積み下ろし1日
往復8日
2ヶ月で7往復可能(土崎に物資を集積して琉球貿易へ)
キャラック1隻
松前ー今川
が積み込み1.5日 片道4日 積み下ろし1.5日
で往復11日で
マカオ貿易があるので4.5往復(51日)(堺に物資を集積しておいてマカオ貿易にGO)
今川、武田(信濃含まず)、北条で魚肥66350石(99万石)
ガレオン 3万5千石 キャラック 16665石 合いの子船 5隻 15000石 合計66665石
残り合いの子船47隻
近畿600万石+朝倉52.5万石の魚肥437175石
47隻の輸送量が282000石
残り必要輸送量155715石
合いの子船で26隻必要計算になるな
って更に造船所1.5倍くらいにしないと間に合わない
- 7457 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:55:06 ID:cmMsS3X.0
- >>7453
まあ、潰走した敵や、潰走一歩手前の敵にとどめを刺すときなんかには、白兵戦投入してもいいかもよ>銃剣
- 7458 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:55:27 ID:5.u7fVjk0
- 銃剣付きで2.3貫か足軽は4.5貫
6.8貫か
- 7459 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:55:29 ID:PjHR6aL20
- そういや、魚肥のプロジェクトで戦国人に値引き交渉させてるのがあるけど、来季シオニーちゃんに値引き交渉させたら
良くないかな?
来季ならキル夫の復帰とマカオ行きが無くなるから、シオニーちゃんの手番も空くだろうし
それとも、今季やっとかないと不味い理由ある?
- 7460 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:56:09 ID:9G0atQiI0
- >>7454
銃剣っていうのは基本的に脱着式の武器だよ。こんなの。
ttp://ktw-co.gonna.jp/images/17-4qanda_chat_log04/000000207.jpg
だから普通に脇差し作らせて、鍔と柄に銃と連結させるための部品をつければいいよ。
これからの秋田武士の大小は、打刀と銃剣脇差だ。
- 7461 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:57:07 ID:PjHR6aL20
- >>7458
足軽は4貫じゃ無かったけ?
- 7462 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 10:59:08 ID:5.u7fVjk0
- 来季に魚肥交渉は遅くないかな?前回もたしか交渉は事前に済ませてたし、利根川側の用意もあるだろうしなぁ
- 7463 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:00:07 ID:sMBQmq7Q0
- >>7459
>それとも、今季やっとかないと不味い理由ある?
冬の間に、値下げ分が把握出来るから、春の内政案作りの段階で、銭勘定しやすい
という以外は、理由はない
まぁ 米の値下がり分は確実に飲ませられると思っている
- 7464 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:00:19 ID:cmMsS3X.0
- >>7456
朝倉の和船とかも動員すればもう少し楽になるかと。
まあ、それでもきつそうだが・・・。
- 7465 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:00:48 ID:xCY0z71c0
- >>7453
_,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ うんうん、 長柄同士の殴り合いって、実は中距離戦であって、
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| 弓の射撃戦の延長なのよね。
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐
__/H:::::::| |ヽ、 槍でなぐり合うって白兵戦ってイメージがあるけど、本質は違うのよー。
!/_<!:::::| >ニヾマ
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 7466 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:01:15 ID:Zvv7UsF.0
- ようせいさん、質問
転作作物の追肥分は5月に作ってもいいですよね?
- 7467 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:01:27 ID:5.u7fVjk0
- >>7461
あれ?20パーセント引きだったかWIKIのみて計算してたや、すまぬwなら6.3貫かな?
- 7468 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:02:40 ID:uT/yd2lk0
- おお銃剣って案外リーズナブルかもしれんな
1000の鉄砲隊を銃剣隊に換装するのに500貫程度だとすれば
その500貫で足軽鉄砲がおよそ85人増やせる
1000対1085だとそこまで差は感じないし
銃剣バリアーや維持費を考えるとお得感がする
- 7469 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:03:45 ID:sMBQmq7Q0
- んー 常備兵の雇用費値下げを考えるかー
マンガン掘って作る、工具鋼 を、金属加工が必要な職人の道具用に回したら、
作業効率上がって、武具の値段下がらないかしら?
- 7470 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:03:55 ID:9G0atQiI0
- >>7468
そそ。だから問題は導入費用じゃなくて
鉄砲の生産量がどこまで行くか、のほうなの〜。
- 7471 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:04:40 ID:5.u7fVjk0
- ようせいさん、質問です。
通貨関連で銀本位制への移行の案がでてましたが
現状は米本位制なのでしょうか?
- 7472 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:06:12 ID:9G0atQiI0
- >>7469
現在の武具は金属の固まりを叩いて伸ばして作ってるから
工具鋼による切断切削で製造できる武具防具があればボーナスつくんじゃないかな。
……そういえば圧延伸線工場の設立で武具ボーナスってついたっけ?
圧延版の量産=鎧用鋼板の趙安価供給=鎧兜の安価供給なのでボーナスつくと思いますわー
- 7473 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:06:32 ID:Zvv7UsF.0
- >>7469
それは鉄砲用の旋盤と中ぐり盤が導入されたら
数が増えるだけな気がする
費用減らしたかったら、転炉で鋼鉄大量生産した方が早いかな
- 7474 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:08:19 ID:xCY0z71c0
- >>7466
> ようせいさん、質問
> 転作作物の追肥分は5月に作ってもいいですよね?
追肥と元肥分けない。面倒だから。
肥料関係は春で完結ー。
- 7475 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:08:41 ID:xCY0z71c0
- >>7471
> ようせいさん、質問です。
> 通貨関連で銀本位制への移行の案がでてましたが
> 現状は米本位制なのでしょうか?
そうよ?石高制でしょ?
- 7476 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:10:17 ID:5.u7fVjk0
- 現行の鉄砲が628丁だから全部移行すると314貫か・・そこまで高く感じ無いないのは
やはり金銭感覚がおかしいw
- 7477 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:10:35 ID:PjHR6aL20
- >>7463
まあ、生産段階になってから値引き交渉とか生産者側からしたらふざけんなって思うかも知れないけど
蠣崎の好感度とかねえw
比較的無難な案で、今季に弥子あたりに生産力上げるから上がった生産力分値引く用に要請(実際の値引き額は次回決める)
来季シオニーちゃんで上がった生産力分を盾にガッツリ値引きするように交渉とかすると割と無難かなって思う
- 7478 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:11:55 ID:sMBQmq7Q0
- 工具鋼(炭素鋼=玉鋼 だから、刀の素材も量産可能になるはず
刀剣の製造コストも下がるのでは?(チラ
- 7479 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:14:33 ID:xCY0z71c0
- >>7478
> 工具鋼(炭素鋼=玉鋼 だから、刀の素材も量産可能になるはず
> 刀剣の製造コストも下がるのでは?(チラ
もう下がってるわよー。
- 7480 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:15:20 ID:sMBQmq7Q0
- あれ? もう下がってるのか
- 7481 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:19:25 ID:XDpdI6qE0
- >>7436
フリントロックは、そのための燧石をどっから入手するか、って最大の問題があるのよ
日本だと高品質の燧石が産出しないので、輸入になる
そんぐらいなら、雷管作ってパーカッションロックに改造しつつ、ボルトアクションライフル開発したほうがいいと思う
- 7482 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:19:54 ID:gmGwp1nE0
- ☆ルルの嫁探し☆冬
目的 介入の口実 木や鰯などの安定した入手先の確保 沿岸部なら船の確保も
渡していいもの 林業 漁具 現代米
対象国は最大3カ国を安価 (松平 一条 浅井 河内畠山 能登畠山 尼子 山名 西園寺 大友など)
担当 ルル(がんばれ) 文(実績から) ファン(意外に商才がある?)
- 7483 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:29:21 ID:cu5bh61w0
- ルルの嫁探しはやって見たいが行動一つ使って読めさがして来いっていうのはどうなんだろう?w
- 7484 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:30:32 ID:2ID6mJ0c0
- 目当ての女性武将のところにコミュに行かせたほうが良いよな
- 7485 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:31:00 ID:gmGwp1nE0
- >>7481
千早に頼むか対馬・琉球・マカオで入手できるなら追加の手番いらないとおもう
あとでトーマス転炉まで進めるなら結局燐石の輸入しないといけないし肥料としてもつかう
- 7486 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:32:46 ID:Fc9rGPFQ0
- 嫁勢がガールズトーク(一人親父)すればいいんじゃないの、婚活は
- 7487 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:32:51 ID:5.u7fVjk0
- 秋季末 紙幣発行益:発行済25000貫、使用20000貫、償還16250貫、市中8170貫
春季に使えそうな紙幣は20000貫分くらいかね?
- 7488 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:33:29 ID:WJ7ey7Q60
- 燧石(ひうちいし、すいせき)と燐石(りんせき)はぱっと見同じ漢字に見えるが別の鉱物
- 7489 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:33:33 ID:cmMsS3X.0
- >>7467
国家予算って規模で考えればそこまで高くないさ、実際。
個人って尺度で見たら目玉飛び出る大金だがww
>>7481
もしくは火縄継続か…いや、雨天のことを考えるとやっぱり、高温多湿の日本だと雷管は必須かな。
>>7478
まあ、国内の鉄砲以外の鉄需要とかも考えると、
いつか塩釜の炉を拡張、ないしは2号炉の建設を考えるべきかもね。
- 7490 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:35:13 ID:xCY0z71c0
- =評定=
・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|-─‐- ..,,__,.へ、
::::::::::::::::::::::::::::::::|-、:::,.-=ニ´ L{.
::::::::::::::::::::::::::::::::|..ィ'ヽ、._________」{\
::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::i::::\、____>!::::;:::':,.
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::ハ:::::L::;__::::ヽ;:ヽ;:::i.
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::」::::L::|::::ハ:i`:::|:::::|:::i
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::,.==、`ハ::」:::」 ・・・・・・・うわぁ、全部「わかった、任せる、やれ」ね。
::::::::::::::::::::::::::::::::| . ,,, |::::|::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| ______ .ハ|/:::::::| 今のうちに対応策考えておいて−。
::::::::::::::::::::::::::::::::|.` -' ,.イ::|::::|:::::::|´
::::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒ヽ,.<:::|::::|::::|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| r、!:::::::::|::/:::::|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| Yi::::::::::レ^ヽ、|:::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|、_,.イ⌒ヽ、/:::/ヽ!:::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|、_,(!、 i、/ Y::|
::::::::::::::::::::::::::::::::| /_ゝ、__,.ト(、 , ノ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::|.'7ヘ`"r-r'"`ヽ、7´ハ::|
- 7491 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:35:58 ID:gmGwp1nE0
- >>7488
おおうすまぬ勘違いしてた指摘サンクス
- 7492 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:36:49 ID:cu5bh61w0
- >>7486
女性陣に任せるのはいいなw
腹黒双子もいるし結構有効な結婚相手見つけてくれるかもしれんw
- 7493 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:37:16 ID:cmMsS3X.0
- >>7487
思うんだが、いちいち現金使わずに
商人、イオン党担当者、蠣崎集めて、書類上で金銭やり取り済ませて、
実際の物質の移動は、最終的な差額の金と、米や雑貨などの物資を蠣崎に持って行って魚肥を持って帰るだけ。
って方式にならんもんかなあ…。
- 7494 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:38:06 ID:HZZ5Vyek0
- >>7490
いえす、マムw
妖精さん、今日は投下は何時くらいになりそうですか?
- 7495 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:38:42 ID:etPwhmEE0
- 植林は杉植えるなといっておこうぜ
花粉ウザイし
- 7496 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:38:46 ID:2ID6mJ0c0
- >>7492
いっそ、華琳とお見合いでもさせてみようかw
華琳を使えないのはもったいないし
- 7497 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:41:57 ID:Zvv7UsF.0
- ようせいさん、質問です
日本全国の船かき集めたとして
敦賀まで残り約15万石の輸送できますか?
参考>>7456
- 7498 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:42:46 ID:8wVoMMTM0
- よし合計金額計算終了。
三兵戦術のレスに沿って計算しただけなので詳細は上見て。
銃兵と槍兵の混合。
歩兵6大隊 で計算
総戦力 4014人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 )
不足 侍 452人 3616貫 足軽 2030人 8120貫 銃 950丁(冬に最低1400貫増資買い取りが冬、春で1160貫増)
合計 15986貫を春までに消費
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
第一連隊第三歩兵大隊長 :向井かがみ
第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
第二連隊第二歩兵大隊長 :阿曽沼ファリス
第二連隊第三歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
砲兵旅団長:九鬼ファン
各軍団詳細
歩兵大隊 侍 60 足軽 40 小銃 300
騎兵大体 侍 338 馬. 338
砲兵旅団 侍 22 足軽 216
予備兵力 侍 1 足軽 49 小銃 50
下忍 下忍 ??
- 7499 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:43:52 ID:8wVoMMTM0
- >>7498
あ
歩兵大隊 侍 60 足軽 240 小銃 300
です。
- 7500 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:44:51 ID:8wVoMMTM0
- >>7499
違うwww足軽440です……
合計500.
- 7501 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:45:56 ID:PjHR6aL20
- 下忍は偵察兵か連絡部隊かな?
曲射する為の観測要員でも良いかも
- 7502 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:46:12 ID:xCY0z71c0
- >>7500
> >>7499
> 違うwww足軽440です……
> 合計500.
そうよね?!
縮小大隊作るのかと思って不思議だったわ!
- 7503 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:47:11 ID:5.u7fVjk0
- >>7490ようせいさんどうしろとwww
てか本願寺連携がはいってんのかやwかかわりたくねぇw
- 7504 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:47:44 ID:xCY0z71c0
- >>7497
> ようせいさん、質問です
> 日本全国の船かき集めたとして
> 敦賀まで残り約15万石の輸送できますか?
> 参考>>7456
日本全国の船かき集めたらできるかもしれないけど、
そんなの無理。
- 7505 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:47:56 ID:8wVoMMTM0
- >>7501
うん。絶対入れた方がいい。
が、どれぐらいいれるかが問題。
10小隊もいれれば問題なさそうだけど。
5小隊でも十分かと思うし。
どーしようか。
- 7506 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:48:45 ID:cu5bh61w0
- 馬多いなw
- 7507 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:48:54 ID:cmMsS3X.0
- ・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
1.転作
イオン党から供出できる商業作物(繊維・甜菜・染料)の種、栽培方法の提供と転作を強制。種が足りない無理なら麻も視野に。
対象は、従属国まで(共生できる範囲)
目標は、米の生産量を既存の1/3未満にすること。
秋に不足したら、おそらく強烈なコメ余りになっているであろう、今川、北条、朝倉など同盟国から買い上げ、少しでも支援とする。
2.関税による保護
外からの安いコメの流入を少しでも防ぐため、米輸入禁止、または米の関税を高率(1000%とか)にする。
3.貨幣経済化による影響の緩和。そのために国内流通貨幣量を増やす。
・鉱山の拡張や銅貨、銀貨に加え金貨の開発により、貨幣量を増やす
・外国への支払いは、なるべく米か現物(布)で済まし、少しでも貨幣が流出しないように心がける
・国外商人に、秋の収穫の先物買いをさせ、その対価を貨幣として得るようにする。
提案としてこんなのでどうだろう。
- 7508 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:48:57 ID:5.u7fVjk0
- 本願寺は三河一揆への介入路線じゃないのかよwww
- 7509 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:49:00 ID:xCY0z71c0
- >>7503
> >>7490ようせいさんどうしろとwww
> てか本願寺連携がはいってんのかやwかかわりたくねぇw
_ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. | このままだと「わかった、具体的にどうする?」→突発安価でぐちゃる
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」 or
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ 「わかった、任せる」で内政案に強制組み込みのどっちかね。
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| /
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 7510 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:50:24 ID:xCY0z71c0
- rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::! 毎回言ってるんだけど、評定案で、議題だけ投げて
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ 中身議論してないのはやめたほうがいいわよ?
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ ! 議題+「こうすべき」ってのもセットで準備してほしいの。
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 7511 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:51:46 ID:PjHR6aL20
- しかし、キリスト教に本願寺か
劇薬ばっかりだな
神道系の劇薬も探した方が良いのだろうかw
- 7512 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:51:54 ID:gmGwp1nE0
- 嫁探しで本願寺に逝けばいいんじゃね
- 7513 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:52:27 ID:8wVoMMTM0
- 本願寺はなのは(幼少)+マテリアル勢がいいぜぇ
- 7514 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:54:24 ID:Zvv7UsF.0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
中国語(学生)(シオニー1)
マカオの商人(中国人)と交渉(蚕を買い取りの為)(シオニー2)▼?貫
マカオの役人(ポルトガル人)と交渉
(来季に麻織物(豊田式で作った)を持ってきて売り込みの為の事前準備)(シオニー3)▼?貫
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員を病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル1)▼100貫
教育(一般2/3)(ルル23)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機を作って酒屋に導入(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
昔ながらの製紙方法を律子に伝授(小萌2)
精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 10貫銀券100枚を発行
(来季は忙しそうだから来季の魚肥大増産に合わせて発行しておく)
千早に残り輸送量約17万石分の手配するように言っておく
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
内政部の人員追加(120人)▼300貫
医者育成(50人)▼125貫
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
米の売却交渉
農法込みで同盟国に一石210文(送料別)で売却
従属国は一石200文(送料別)で
外交部
シオニーの補佐
天海の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲40 鉄砲300))
脳筋
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
各種工場へ投資
酒 500貫(今季米の醸造があるので人を雇う必要がある)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫(貨幣を増やそう)
大牧場 500貫(種馬等が増えたので人雇う)
鉄砲 5000貫(春)(季産306挺→1206挺)
漢方園 500貫(春)(病院増加の為)
炭鉱 500貫(春)(人が増えて燃料需要増加見込み)
金山 500貫(春)(普通に投資しよう)
武具 500貫(春)(銃剣買う為に先に投資)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計2000貫(冬)+9000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼2000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼550.8貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼250貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
常備兵 ▼?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー217.8貫ー?貫
- 7515 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 11:54:31 ID:xCY0z71c0
-
.
_,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ ァ=;、!:!:::::i おお、外交対象なのにキャラ安価とってなかった……
ハ:」i i__r! !_r!ハrハ!」
:i::::!''" _ "'i:::|
:!::::i`i、 ' ┘ ,,.イ!:::| /i 本願寺の安価とるわよー。
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/ !
!:::::|ヘ ヽrムンi::::|、:::! ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
- 7516 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:56:13 ID:8wVoMMTM0
- 修正入れて再掲
銃兵と槍兵の混合。
歩兵6大隊 で計算
総戦力 4014人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 下忍?)
不足 侍 452人 3616貫 足軽 2030人 8120貫 銃 950丁(冬に最低1400貫増資買い取りが冬、春で1160貫増)
合計 15986貫を春までに消費
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
第一連隊第三歩兵大隊長 :向井かがみ
第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
第二連隊第二歩兵大隊長 :阿曽沼ファリス
第二連隊第三歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
砲兵旅団長:九鬼ファン
各軍団詳細
歩兵大隊 侍 60 足軽 440 小銃 300
騎兵大体 侍 338 馬. 338
砲兵旅団 侍 22 足軽 216
予備兵力 侍 1 足軽 49 小銃 50
忍軍 下忍 ??
忍軍は
偵察兵か連絡部隊。もしくわ、
曲射する為の観測要員。
雑務をこなす担当。
流言対策も込かな?
- 7517 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:56:51 ID:8wVoMMTM0
- >>7515
ヒャッハー――――――
なのはいれるぜぇ。
- 7518 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:57:40 ID:5.u7fVjk0
- AA安価kt
- 7519 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:57:44 ID:2ID6mJ0c0
- >>7516
輜重兵は編成しないの?
- 7520 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:57:52 ID:sMBQmq7Q0
- うーむ どうするかな
本願寺AA
- 7521 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:57:54 ID:cu5bh61w0
- なのは支援かな
雑賀孫市はなのはに決定やな
- 7522 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:58:36 ID:9G0atQiI0
- >>7519
砲兵用の輜重兵は、砲運用の侍1,足軽9に含まれてる。
それ以外の輜重については現代チートしないかぎり不要なのがこれまでの判定。
- 7523 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:59:18 ID://y5.1AE0
- さて、だれにするか
- 7524 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:59:24 ID:cmMsS3X.0
- 一向宗かあ。なのは系も良いけど意外性も突きたい…。
- 7525 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 11:59:41 ID:sMBQmq7Q0
- 宗教家で ラクスねらいだw
- 7526 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:06 ID:8wVoMMTM0
- >>7525
やめろwwwwww
ある意味なのは以上に怖いよwwww
- 7527 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:07 ID:04TfbPP.0
- あーかーd(ry いやなんでもない……
- 7528 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:08 ID:uT/yd2lk0
- 坊主・・・和尚!
- 7529 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:41 ID:Zvv7UsF.0
- くそっ、今から仕事だから
参加できねぇ
- 7530 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:49 ID:sMBQmq7Q0
- >>7526
大丈夫 きっと大丈夫 信じて、トラスト・ミー(棒
- 7531 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:00:56 ID:5.u7fVjk0
- 高山マリアをおしたいがこいつもキリスト教な不具合
- 7532 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:01:08 ID:mABNk90M0
- 信長と比べて引けを取らないくらいのキャラにしておきたい
- 7533 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:01:39 ID:cmMsS3X.0
- よし、安価間に合うなら一向宗=旧ソ連(実在の人物・団体)にしよう。
一向宗宗主:ヨシフ・スターリン
- 7534 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:02:17 ID:8wVoMMTM0
- ……魔王のオンパレードになる予感wwww
- 7535 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:02:56 ID:04TfbPP.0
- >>7533
やめれwwww 洒落にならんwwwww
……横島はどうだろう(提案
- 7536 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:03:06 ID:PjHR6aL20
- 本願寺は八神はやて(25才バージョン)にするか
雑賀はなのは9歳かな
- 7537 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:03:56 ID:5.u7fVjk0
- >>7535
煩悩だらけじゃないかww
- 7538 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:04:05 ID:cu5bh61w0
- なぜかラスボス臭がする本願寺w
ノブヤボでもめんどいんだよなぁ
- 7539 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:04:09 ID:OsWQ60UI0
- ゆるいキャラで関西弁の奴にすれば粗略にはされないかな。
誰かいたかな。
- 7540 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:04:31 ID:8wVoMMTM0
- >>7535
本願寺と殺しあうのかよwwww
ニャル子でもいいかもしれん
- 7541 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:04:42 ID:xCY0z71c0
- 「 ̄` 、 ___
,. -‐〉__ -|コ[ ̄`7
/::::::::くr─、/:::‐ヘ._/
:::::|:/::::::::/__:::|:::::::,::::::::ヽハ
:::::||:::::::/_:::::/!::::ハ__/|::::::::|
:::::||__:/  ̄ヾ|_/ |/`!::::::::!
:::::|:::::|" ‐ 、,|/:::/7
:::/!:::::!、 l ̄ヽ ゙/|/,'
/イ!:::::|::\_ー' , イ/| / 結構人が居た♪
イ.|:::::|`7´ ̄ヾ「|:::!::::!/
. 八::::V ノイ⌒ヽ:::|
、/「`7ー-くこト, レヘ *安価 キャラAA 本願寺顕如 12:15 ↑1〜10
/ \__」_/ム>イ /、
|::|_/ ̄Y (本願寺勢が全員同勢力になるため、ある程度キャラ数のある作品希望)
/::::! /
、_,, イ、__| /i
:::::\___>rくゝ--イ::|
::::::::/:::::::::::|:::::::::::::ハ:」
:::::/::::::::::::::|::::::::::::::::',
- 7542 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:04:53 ID:Fc9rGPFQ0
- よし、いろいろ無視してクリスタルボーイいくか
- 7543 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:09 ID:Ng/66ots0
- はやてねらうかー
- 7544 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:19 ID:sMBQmq7Q0
- 立川のお方でもいいか ( 聖☆おにいさん
- 7545 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:24 ID:cu5bh61w0
- そういや孫市今何歳だべ?
- 7546 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:27 ID:PjHR6aL20
- スターリンとか横島が取られたら、共存出来る気がしないんだがw
- 7547 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:37 ID:2ID6mJ0c0
- >>7522
不要なんだ、計算しると金が足らないと思ったからそれはよかった
試算はこんな感じ、金がいくらあっても足らないw
駄馬1頭で積載量94kg
糧食は馬が1日約6kg、人が1kg(前橋藩規定)
野営地まで1週間分の糧食を届けるのに必要な駄馬は
兵隊4014人×1kg×7日=28098kg÷94=298.9… 駄馬約300頭
馬676頭×6kg×7日=28392kg÷94=302.04… 駄馬約303頭
駄馬の分の糧食もあるので駄馬1000頭で港から2日の距離で食糧不安なしで戦闘できる
(駄馬1000頭ぶんの食糧を考えると往復4日以上は考えたくない)
- 7548 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:05:57 ID:8wVoMMTM0
- >>7541
>結構人が居た♪
議論見るかがぎりようせいたんが投下ないわー。
といった時間以外は大体みんないそうwww
- 7549 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:06:04 ID:uT/yd2lk0
- >>7542
クリスタルボーイとコブラが同勢力だと?!
ありだな
- 7550 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:07:23 ID:cmMsS3X.0
- よっし、安価獲ったら出かけるか。
ヨシフ・スターリン(実在の人物)で行こう。
というか、なのは系にすると、なのはファンが本願寺と戦う際に渋る可能性が出る。
まあ、ヨシフにすると
「殺せえええっ!」
って叫ぶ勢力が出てくるだろうから、どっちにしてもカオスになるだろうけどwww
まったく、妖精さんスレは地獄だぜww
- 7551 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:07:31 ID:cu5bh61w0
- 男になるとなぜか交渉がうまくいかなくなるんだよなーw
イケメンも嫌いじゃないが
- 7552 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:07:52 ID:sMBQmq7Q0
- 銀様(ろーぜん だと、カナも一向宗徒とかになるのかな?
- 7553 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:08:05 ID:1wM/oJdI0
- >>7477
チート導入で総生産高うpするから利潤は蠣崎にとっても去年より上がるんだけどねw
- 7554 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:08:12 ID:04TfbPP.0
- >>7551
そりゃ俺たちが横島並みの煩悩の持ち主だからだろwww
- 7555 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:08:32 ID:8wVoMMTM0
- >>7552
爆弾増やすなwwww
まぁそうはならないだろう。
大崎まどかになったけど、マミさんと関係ないし。
ないよね……
- 7556 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:08:36 ID:cmMsS3X.0
- ああ、ちなみに、俺個人は本願寺については
「どうすんべ?敵に回すと怖いが、味方にしても厄介だし。
唐突に隕石でも落ちて本願寺滅びないかなあ。」
って思ってる。
けっして敵対推奨じゃないよ?
- 7557 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:09:26 ID:bGcGDLtM0
- まあ好きなキャラだすのがぶなんやね
- 7558 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:09:34 ID:sMBQmq7Q0
- めだかアブノーマルの撮り貯め見ていた俺としては、安心院でもいいかな・・・ とか
(間違いなく、本願寺がラスボス化ww
- 7559 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:09:55 ID:2.bv5Bz.0
- 空気を読まずにあずまんがでほのぼの本願寺を狙うかw
- 7560 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:09:59 ID:8wVoMMTM0
- >>7558
めだかはもう、朝廷系だし厳しいのでは?
- 7561 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:10:03 ID:2ID6mJ0c0
- 坊主キャラ集団か難しいな
一人ならファイヤーエンブレムの傷薬さんにでもしようと思ったんだがw
- 7562 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:10:25 ID:PjHR6aL20
- 本願寺AAはカレンの去就にも大きな影響を与えそうな気がするw
- 7563 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:10:52 ID:bGcGDLtM0
- 流れに身を任せる・・・!
- 7564 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:11:12 ID:sMBQmq7Q0
- >>7560
この時代 宗教トップが、やんごとなき家柄 なのは、デフォだぞ?
- 7565 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:11:14 ID:cmMsS3X.0
- >>7552
別に一向宗な武将だって結構いるし、そこまで大きな問題ではないのでは?
一向一揆の発生条件は
不満を持つ民 × 一向宗の高い布教率と働きかけ × 不作・不況などの悪条件
のコンボが発生したときだろうし。
回避は可能だと思う。
- 7566 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:11:29 ID:2ID6mJ0c0
- プリキュア勢でもあげるか?
5のリーダーの愛称は教祖だったような気がする
- 7567 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:11:43 ID:8wVoMMTM0
- >>7564
いやそうじゃなくてAAの勢力都合。
- 7568 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:12:08 ID:cmMsS3X.0
- >>7559
それもまた良し!
あずまんがは任せた!俺はしかしソ連を狙う!(愉快犯)
- 7569 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:12:18 ID:sMBQmq7Q0
- >>7567
んー そっちの配慮か
- 7570 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:12:39 ID:bGcGDLtM0
- ソ連怖すぎる・・・w
- 7571 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:12:48 ID:04TfbPP.0
- >>7568
じゃあ俺アーカードで(愉快犯)
- 7572 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:13:19 ID:cmMsS3X.0
- >>7567
んだな、あまり勢力とAA原作がばらけるのは、読んでてわかりづらい。
原作でガッツリ敵対している者同士が、それぞれ敵対陣営にいるっていうのならまだわかるが…。
- 7573 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:13:58 ID:PjHR6aL20
- そういや、史実のアーカードさんは信心深い人だったな
- 7574 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:14:50 ID:3HX7Lq2E0
- 桂言葉(Schooldays)
- 7575 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:14:53 ID:etPwhmEE0
- 織田無道(実在人物)
- 7576 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:bGcGDLtM0
- リリカルなのは
- 7577 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:uT/yd2lk0
- 大阪 (あずまんが大王)
- 7578 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:5.u7fVjk0
- アスナ ソードアートオンライン
- 7579 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:PjHR6aL20
- 八神はやて(25才バージョン)
- 7580 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:mABNk90M0
- パピヨン(武装錬金)
- 7581 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:Fc9rGPFQ0
- 山本元柳斎重國(ブリーチ)
- 7582 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:Ng/66ots0
- はやて(りりかるなのは)
- 7583 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:cmMsS3X.0
- 本願寺顕如 ヨシフ・スターリン(実在の人物)
さて、帰ったら結果見よう。
- 7584 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:2.bv5Bz.0
- 美浜ちよ(あずまんが大王)
- 7585 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:sMBQmq7Q0
- ラクス
- 7586 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:01 ID://y5.1AE0
- パメラ・イービス(アトリエシリーズ)
- 7587 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:04 ID:3HX7Lq2E0
-
桂言葉(Schooldays)
- 7588 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:07 ID:NeMs/52kC
- 鑢七実(刀語)
- 7589 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:09 ID:04TfbPP.0
- 桂言葉
- 7590 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:8wVoMMTM0
- アインハルト(リリカル)
- 7591 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:52 ID:bGcGDLtM0
- >>7576
すまんすまん
これは八神ハヤテとです
- 7592 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:53 ID:sMBQmq7Q0
- こんなに人いるのかw
- 7593 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:15:55 ID:etPwhmEE0
- リリカルなのはって誰だよw
- 7594 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:16:36 ID:xCY0z71c0
- 7576 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:bGcGDLtM0
リリカルなのは
7577 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:uT/yd2lk0
大阪 (あずまんが大王)
7578 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:5.u7fVjk0
アスナ ソードアートオンライン
7579 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:PjHR6aL20
八神はやて(25才バージョン)
7580 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:mABNk90M0
パピヨン(武装錬金)
7581 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:Fc9rGPFQ0
山本元柳斎重國(ブリーチ)
7582 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:Ng/66ots0
はやて(りりかるなのは)
7583 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:cmMsS3X.0
本願寺顕如 ヨシフ・スターリン(実在の人物)
さて、帰ったら結果見よう。
7584 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:2.bv5Bz.0
美浜ちよ(あずまんが大王)
7585 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:15:00 ID:sMBQmq7Q0
ラクス
なのは系3票……
しかし!!
- 7595 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:16:36 ID:8wVoMMTM0
- 半分が魔王クラスじゃねーかwww
- 7596 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:16:47 ID:5.u7fVjk0
- 山本元柳斎重國とかこわいわww
- 7597 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:16:50 ID:bGcGDLtM0
- なん・・・だと・・・?
- 7598 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:00 ID:8wVoMMTM0
- しかし……だと・・…・
- 7599 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:10 ID:2.bv5Bz.0
- まさかの同志スターリンかwwwwwwww
- 7600 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:13 ID:uT/yd2lk0
- ほのぼの本願寺かもおおおおおん
- 7601 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:25 ID:sMBQmq7Q0
- しかし?
- 7602 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:35 ID:04TfbPP.0
- 一向宗が赤く染まるのか……
- 7603 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:51 ID:Fc9rGPFQ0
- >>7596
強いハゲとかクリスタルボーズかこいつかナッパぐらいしか思いつかなかったw
- 7604 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:58 ID:8wVoMMTM0
- スターリンくるーwww
- 7605 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:17:59 ID:2.bv5Bz.0
- しまったエイモン・デ・ヴァレラを狙ってもよかったな
- 7606 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:18:11 ID:lofVg.tw0
- ヨシフおじさんはやめろー!
- 7607 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:18:32 ID:PjHR6aL20
- 入れた一人だけど、はやてに三票も集まるとは思わなかったwww
- 7608 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:18:39 ID:bGcGDLtM0
- >>7605
あんた・・・エイモンさん押し続けた人かw
- 7609 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:18:52 ID:sMBQmq7Q0
- 赤い一向宗とか、殲滅するしかないッ
レーティアに潰させよう(迫真
- 7610 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:19:01 ID:xCY0z71c0
-
__00
く,ニ ! / ,. ,. ヤ `' ー-.ゝ-/,r、` ー l::!.l ヽ ,..、 "'ーテ彡彡彡ニl::::::::::ヽ` ー- ヽ
くノ "7-'" ./.__ .r‐'ー、ヾO:/'´::スヽ、 ', `'^i "''-=三|:::::::::::::ヽ. ___ _n_
__00 / l. ``' ー- 、.._ヽ -ェ`}::i:::::::/ \ヽ ',. ! ,.-'〇. "l:::::::::::::::::ヽ └ マノ └┐r┘
└‐┐l /-‐ ' /::/::l´ヾ:O:|::::/-、ー- 、ヾ. ', ,r 、/ _,. -一''''"ヾヾ ̄::', くノ く.ノ
(ノ ./ ノ .i.::∧ヽ._ ヾ:';:/.l ,r::ヽ、 ', V ィi l ,. -‐'"´ .} }:::::;ィ', ⊂⊃ n
nn /´ i.::i '"i:::r ニ:::oヽ ` ー-:、lヽ. ', /./:// '" ___ , ', ':::く_./ ⊆⊇、 ノ厶┐
UUノ゙7 `'-.、 i.:li ';ヽ `ヾ、`:ー-.. 、.二irl/ "./ ,. - <`` ー-ユヽ、ィ'/;::`'---ミ、 `⌒'┘ └'⌒'┘
く/ .「 l.:!!.',.ヽl ヾ`'ー:'"::;;:`'::ェェ'"´ .i ゚./ ぐ=フ:::ー..ミヽ、 /:::::::}:::ヽ.、_ /::l /
./ / ./ー、. /ヽ. |:l ',. ``!:/:/´  ̄/:::乙 __, -テ l ./_ ';ヽ `ヾ、::l. `ゝ/::::::/;:::゚---、`r- '.i /
/ / .| }.iヽ. ', ||,. ---:o::゙Z二´_`''ァ:::/ ./´ ヽ.ヽヾ:::゙ヽ、 `'" /:::/oヽ. /:/ / ・
・ ・ | l. ! ヽ / / __/!!::::::l ̄``' ー' / k t、::゚:::,二::o::r '" ̄`ヾ二‐' / , 、 ,-、
,. ‐--、 |. l lヽ、ノ i.  ̄|. ',',:::::|. \ .j .|:ヾェガ、::ヽ. ` ーミー--':シ/ ./ ./ |/ ',. f
,. -'" ,、/.| |', !. i |. ',',:::|. \-.、_ ´ ヾ:、`ヾ、 ヾ:ヽ--‐'::シ三ヽ }. /./ " ',. l
r-‐'" ,. - '" l,. r.l. トミ|l i ,l -ヽ ',';:| \. `ヽ、._ ヾ:.ヾ', l::|`:::::Zコ i l. ! .〆 ',. i
,ィ:!、__,.-'" `,. ‐'" |. l. | ',. ',",. ァ / __ | ',ヽ. ` ー`'_ー-`- -./ヾ:::。:レ-ミー'" _ / ,.、 '/´.〉
/ ,. ‐'" ,. '"l`'ヽ/ `ヘ ', -'. `/ |. ', /:::::; -''|:lヾ、 `二.-''"'''" ̄ .ヽ / ./
'" ,.--‐'" ,.r:l |. \! ', ',r‐''.」、 l゙i ', ./ - '"rヤ´ヾ、. |「,. -一''"´フ ./,.ヘ / ,. '"
.l ,. '" |. | ゙!. ,.-ー! ',./ l ! ノ .| '、 ,. -‐'"´ ./ ./ヽ ||" , ' ./ ./ 〃"!./t , ' /
゙ヽ、.-" .| |. ,. / i ゙、. ',l"! | ` - 、 -‐'" ./ ヽ-ヾ , ' ,/ L-'"lィ/ /ム-'"
|/ / .| ノ i ヽ. ヽ |. ', 〆´ ./--" , -¬
【一向宗門主 本願寺パピヨン(光佐)】
- 7611 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:06 ID:2ID6mJ0c0
- ヨシフさん以外をどうしよう
あ、レーニンのAAみつけた
…トロツキーも1枚だけあるな
- 7612 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:20 ID:2.bv5Bz.0
- こっちかwwwwwwww
これはこれでひどいwwwwwwwwwwwwwwww
- 7613 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:26 ID:04TfbPP.0
- パピヨンwwwwwwww そっちかよwwwwwwwwww
- 7614 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:26 ID:bGcGDLtM0
- どうしよう・・・どうしよう・・・w
- 7615 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:36 ID:etPwhmEE0
- なんだ変態か
- 7616 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:42 ID:uT/yd2lk0
- こいつかwww
- 7617 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:43 ID:2ID6mJ0c0
- スターリンよりひでえwwww
- 7618 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:51 ID:mABNk90M0
- やったー選ばれたwww
- 7619 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:19:59 ID:5.u7fVjk0
- 浄土真宗=赤土真宗になるのか・・
- 7620 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:00 ID:Fc9rGPFQ0
- ( ^ω^)人 ありがたし・・・なのか?
- 7621 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:07 ID:2.bv5Bz.0
- 一向宗が変態の巣窟になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
- 7622 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:09 ID:Ng/66ots0
- 原作知らないから性格わからんので何といったらいいかわからん!
- 7623 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:21 ID:sMBQmq7Q0
- キヤー パピ☆ヨン
- 7624 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:21 ID:P/9URsDUC
- …こいつは坊主じゃないだろww
- 7625 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:31 ID:5.u7fVjk0
- ぱぴよんwwwww
- 7626 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:41 ID:8wVoMMTM0
- アウト――――――――
話通じる気がしないwwwwww
- 7627 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:20:45 ID:2ID6mJ0c0
- バトル坊主ライレーンは誰だw
- 7628 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:21:13 ID:PjHR6aL20
- えと、どう共存しよ……
- 7629 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:21:17 ID:bGcGDLtM0
- >>7626
話は通じるがきかないんじゃないか?W
- 7630 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:22:06 ID:04TfbPP.0
- >>7628
なんだろう、利で問いても話聞かなそうな気が…
- 7631 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:22:17 ID:5.u7fVjk0
- 変態でモッコリな人だパピヨンは
- 7632 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:22:27 ID:8wVoMMTM0
- >>7629
同じだろうがwwwwww
どーすっべ。
というかなんで近畿は男多いん
- 7633 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:01 ID:2.bv5Bz.0
- というかわりとどうすんだwwww
激しく外交がめんどくさそうだぞwwwwwwwww
面白いけどさwwwwwww
- 7634 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:03 ID:gmGwp1nE0
- >>7628
提案 ルルの嫁にしよう
- 7635 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:29 ID:Fc9rGPFQ0
- そういや近畿周辺はジャンプしかいないんだな
- 7636 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:29 ID:bGcGDLtM0
- >>7632
キル夫さんのリア充スキルで制圧されるの防止するためじゃないか?w
- 7637 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:52 ID:2.bv5Bz.0
- >>7634
やめたげてよぉ!
- 7638 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:23:53 ID:sMBQmq7Q0
- ぇっと 面倒なんで利用するだけ利用して、一向宗は踏み潰そう(提案
- 7639 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:24:02 ID:04TfbPP.0
- ……もうついでだから毛利とか大友とかの安価もとってもいい気がしてきた(提案
- 7640 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:24:11 ID:mABNk90M0
- 皆に好評で何よりだ
後悔はしてない……
- 7641 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:24:25 ID:h9EMLfcI0
- シオニーに任せるから問題ないね
- 7642 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:24:30 ID:8wVoMMTM0
- まて
ましろとか、ときこキュンとかいるはず・・…・
あと桜花 か
- 7643 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:25:19 ID:5.u7fVjk0
- ほら・・脳漿をぶちまけろぉ!な人や
ブラボーな人や
元祖達人(棒)な人や
萌える要素どこーーーww?
- 7644 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:25:19 ID:xCY0z71c0
-
./:::::::::::::::::::::::!::: :::::: :::!i:::::::iヽ、:::::::::::::ハ;; ::. ::;;:. :. . :::.::. . :::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::i :: :: .: ::i i:::::::ii:::ヽ、::::::::::ハヽ:::ハ丶;:::. .::ハ::..:::::::::::::::::、::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::,、::::::::i : :: ::!;;;i::::::i,!;::i ヽ:::::::::::ハ ヽ::ハ .丶::::::ハ;;:::::::::::::::::〉\::::::::::::ハ
/:::::::::::/ i::::::::::::.! :: :: :::i ,,,ト;;;;i''i:::i、.ヽ::::::::ハ ;ヽハ;;;"丶:::ハヽ:::::::::::::::〉 .\:::::::::ハ
/::::::::/. i:::::::::::::/!:::::::::i'""i!"''ヽ;;;;,,, ヽ::::::ハ ,,;'''';;;''''"ヽ、ハ'iiヽ::::::::::::〉 \::::::ハ
/::::/ .i::::::::::::/"!:::::::::!!、!. (,,) .i!;"ト _ヽ:::::!;ャ"弋 (,,) i!、 ii ヽ;;:::::::::〉. \::ハ
!/ i:::::::::/ 〈ト、::::::iヽ.`‐ ‐' ヽ` `l ヽ::!" __´ー ´_‐'ヽ;. i::ヽ::::::::〉 ヘ! 門主!!三河の同志が松平に迫害されている!!
!::::::/ヽ ヾ_!'、::::i  ̄"" ̄. ` .| .ヽ "" " `.ト´,ハヽ:::::〉
i::::/ .i !ヽ、 .、'、:::i ;;;; ! /ー ノ ヽ::〉 すぐにでも武力介入を!
.i::! i !:::::/ヘ ヽ:i :;; ___丶____ #;;;; ト-‐´::! ヽ
! i !::/ ! ヘ `.、 ハーーーーー‐ハ イ ヽ:::::::!
!. i! ヘ ヘ i! i! / i ./ヽ;::!
! ヘ ヘ .i! i!. / !/. '
i ヘ へ 丶、_________ ,/ / /
ヘ へ、"'''''''''''''" / /
丶 _____ /
【下間カズキ(頼廉)】
_ ___
, ‐':::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::ヽ
/:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::l:::::::::::::',:::ヽ
. / ::/::/:::j:::::l::::::|::i::::::::l::::::::l:::i:::l::::l::::::::::l::: ハ,
. ,' / j::::l::::::i!:::::l::|::::::::|::::|::l::::|::l::::l::::: l::::::l
l::::j :l::::l::::::ハ:::ハ:i::::::::l;:::il::il::ハ |::jl::: l::::::|
|::,'|:: .::l::::l:l廾'lナ'l:ハ:::::j:lナナ十ト.l:l:l : l::::::|
|:l |::: :::i:::lfキ7Tミ、| |V リ ナ7オ,ヮi|::::::::l::::::l
l:| |::i::::::l::l ` 辷Z ヒ辷!´/!:::::::'::::::l
リ l l:::::::l::ト ,. -‐ ´i ` ‐- ._ / l::::::/::::イ!
l:l:::::::|:ヘ ! ,j:::::/:::/.リ 馬鹿か、お前は。余計に悪化させてどうする。
lil:::::|:::::>、. r_‐、 ∠j::::/::/ /
ilハ:::|'´ \ '' , イ .V::/:/ うーん、武田あたりに仲介してもらおうか。
ilハ:|. /¨| \_, ィ' .ト-/://
i! l| _/::/| .L/人
/:::::://\ /://::::::`' 、
、ィ'´.:.:.:.:.:::lノ: :/::\ /:::::':::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ' 、
rイ.:|.!.:.:.:.:.:.:.:.:|: : : \.:.:y':::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:>
l ',:ヽヽ.:.:.:.:.:.:.}: : へ三三三三三三三三三三ヨ /ヽ
. , ト、\\.:.:.:|: :|.:.:/ /' |
j l ハ.:.:\ヽヽ、| .l.:./ / .|
【下間斗貴子(仲孝)】
- 7645 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:25:23 ID:sMBQmq7Q0
- (本願寺指導者がおにゃの子だと、前々回と同じ展開になるの目に見えてるしな)
- 7646 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:26:01 ID:h9EMLfcI0
- キリスト教と組むしかないやんwww
パピヨンとカレンどっちがいいかなんてねぇw
- 7647 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:26:09 ID:sMBQmq7Q0
- ぉ いい具合に方針対立してるな
- 7648 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:26:21 ID:2.bv5Bz.0
- お前はソレスタルビーイングかw>カズキ
- 7649 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:26:51 ID:XDpdI6qE0
- 本願寺外交はどうすんべな
港安東はたしか、伝手があったはずだけども
雑賀衆雇いたいんで、本願寺門徒の多い彼らに口を利いてもらいたい
代わりに秋田に一つ寺を寄進するので、坊主を回してくれないか?
とかどうだろう?
- 7650 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:27:08 ID:bGcGDLtM0
- 仲介は秋田と今川に任せろー
- 7651 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:27:18 ID:sMBQmq7Q0
- 斗貴子さん それ 三河を武田へ売り渡すのと同義ですからw
- 7652 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:27:29 ID:5.u7fVjk0
- キリストとパピヨンなら俺はパピヨンをとるわww
- 7653 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:27:52 ID:2.bv5Bz.0
- 今回は宗教系ろくなのがいねぇwwwwwww
- 7654 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:28:26 ID:04TfbPP.0
- >>7645
貢ぎまくって財政ちゃんオーバーキルになるんですねわかりますww
- 7655 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:29:37 ID:5.u7fVjk0
- >>7640
ブラボー!
- 7656 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:29:41 ID:8wVoMMTM0
- >>7645
いうなwww
- 7657 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:30:40 ID:bGcGDLtM0
- 女の子こますだけの作業じゃ詰まんないしねw
キル夫まじパないのはレーティアで実証済みや
- 7658 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:31:13 ID:sMBQmq7Q0
- >>7649
宗教の誘致は劇薬だ。もっと慎重に
- 7659 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:31:30 ID:gmGwp1nE0
- これでいく?
☆ルルの嫁探し☆冬
目的 介入の口実 木の入手先の確保
渡していいもの 林業
対象国は本願寺
担当 ルル(がんばれ) 孔明&小萌(薄い本が厚く)
- 7660 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:32:24 ID:xCY0z71c0
- 〜人が居るから始める〜
〜出羽国 秋田城〜
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
- 7661 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:32:37 ID:bGcGDLtM0
- >>7659
まてw
待ってくれw
- 7662 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:33:18 ID:PjHR6aL20
- 本願寺の外交は何するかな?
方向性的には上杉対策に越中一向一揆につなぎを取るか
将来上杉倒した後に越中一向一揆が面倒なので解散させる大義名分の為に
石山本願寺と仲良くなるかの二通りだと思うけど
- 7663 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:33:22 ID:bGcGDLtM0
- イオン党と秋田には幸せになってほしいねん!
いまさら見捨てる?のはむりだw
- 7664 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:33:54 ID:sMBQmq7Q0
- >>7659
本願寺外交はほんと、
松平をどうするかとリンクしてるから、ややこしい
方針も決まってないし
- 7665 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:33:56 ID:xCY0z71c0
- ( ノ〉
)ゝ、 ノ (
〈 ヽ、 ノ `ヽ
`、 \ _____イ ::::::〉
/ -‐…´ ` 、:::::::'、
´ \:::::::`ヽ
/ ヽ::::::: ゝ
\ `:::::::〈
/ , ヽ. ヘ `ヽ
./′ 〈 )
//,′ ″ li i| i ヽ | `ヽ:::::'、
/ / ′i l| i| | 、 __ .| | (ー' では、評定を始めるぞー。
{ // l i| |i 八 i| K´\ | ハ | ヽ
.∨ {_,/| i| |k'⌒ト\ iト、{ ,ャ竓斥{ | | \ \`ヽ >-ミ
.乂彡i| i| |i. ヽ抖ミ \{ ″_)::ハ}}ゝ! i| ヽ 、)f Y_ ィ }、 えっとだな。
|| i| |从 {{ )::ハ V::ソ 从 八 、 )/ }/ / )-ミ
八乂( 八{ヘ Vソ 〃厶イ i} Y } (_/ / )
/// /\ (∧ 〃 ` _, / |i | 从 ノ/  ̄ー'/
/,′ {/ \{ 分、 ` .イ 八 | ,=彡'{ 》
{ { 八/ ! 〃 | > .__ イ 乂(、 )儿__彡′ | 〃 /
\_,ノ ( i| | 从(_/(¨} /.::::::::\ __ 〉 ノ
ヽ儿 __乂 /:::::::ヽ/.:::::::::::::r一´ `ヽ .〈 ノ
/ , /レγ⌒ヽ、::::::::/⌒ ヽ { | _______
/r‐く 人 _。丿 \/| ヽ .|. | / ::::/
>くク⌒クし、 | ヽ..,:. |/ :::::::/
/.::::::::::::::::::V⌒くク⌒クし、 | ヽ ,: | :::::::::::/
i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.⌒く{ ){ .′ | ::::::::/
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ / 丶 { | /
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.У `{_ 、 |  ̄ ̄ ̄
/ /.:::::::::::::丶` _.::::::::::::::::/ \ /
【秋田城介 秋田チルノ(愛季)】
- 7666 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:34:16 ID:5.u7fVjk0
- さぁ地獄のカーニバルの始まりだwww
- 7667 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:34:25 ID:8wVoMMTM0
- 全部丸投げされる評定はっじまるよー
- 7668 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:34:58 ID:sMBQmq7Q0
- 安価地獄の始まりだ ひゃっはー
- 7669 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:35:34 ID://y5.1AE0
- チルノさまかわいい!
- 7670 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:35:36 ID:xCY0z71c0
- ┌――- ,. _ __
|:::::__;: " ̄ ` ヽ、:::::`! /
、. |::/ , \::| / /
\ 、 r</ / ,i ! / , ', /./ /
\ `ヽ `ヽl ,/ / !`トl、./! /l i , il / / /
\ \|\ l i , i !ァ=c、レ |/_ナT ! 八 / / /
ヽ ', \ ハl ! ! i 代::ノ ゛ i'::゚j`レ'|/ _,|、_/
` 、ヽ. \ N リ、 ゝ''''_ ' `",,,i リ / `|´/
`゙` 、.ヘ ``__> ヽ_ン_ イレ' / /
γ" ̄ヘ:::', `><´T:;!^、 ' "
i ヘ:::}'´八`{:::l \
/ ';::: ̄ ̄:::::i } この冬は、戦争もないことだし、
く j^ /::::::::::::::::::::>_/
_.., ==― ` 、__r<Ξ 、_::;; -―、'、 ___ 御所様について上洛することにする!!
/ / / / '、ヘ _ -ー'‐ i !__!\
/ // / ';:`ー‐=´ニ―-..、―' ` 、 \ \ んで、ついてくる奴と留守番決めるけど、来たいやつー!
´=―−´ ̄ j::::::::::ニ=‐::::::::ヽ  ̄  ̄
__ .. -‐::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、、
_..,...:::´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::ヽ:ヽ、
く ヘ::::::::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::`、:::ヽ、
__ _
/ `ヾヽ
/ ', ',r― 、
. / .:: V ',ゝ._ ,ヘ, -‐―‐- 、
. | .:::: / }:.:.:.`i / ヽ `ヽ
. | .::::: { /!:.:.::.:.! / ,ヘイ 、 ヽ ヽ
', :::::: ' |:.:.:.:.:ト、__/☆、 / ! l、 ', ! ', ',
\ ::: /.:.:.:.:.l :.ヽV ,ヘ_ ',.l ヘ i___ ! ! |
\___, ‐ /.:.:.:.:../:.:.:.:i:.',./! 行jヽヽ,ィ夭ト、.! ||
| `ー― '.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.l:.:',、!,,ゞ ' , 込ソ .'| l.リ
`ー― 、:_:/.:.:.:.:.:.:. :l:.:.:! ヽ | ̄`7 "/! ! !
_____ト、.:.:.:.:.:.:..:.:.:,'.:.:.l トヽ__ノ_ イ| | | |
∠-‐―‐―‐z!:.:\!:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.i !ヽニ、/、_l !.l | | | いくー!!!!
//|:.:.:.:.:ヽ:. .:/.:.:.:.:.', ヽ `! ヽ ト」 !.| | l
/ //|:.:.:.:.:.:.V/.:.:.:.`ヽ'., ゞl ',ヾ、l | | ',
. / ///|:.:.:..:.:.: '{ :.:.:.:.:.:.:.`ヽ l ヽ、`ヽ、.|', ',
| ,'. //|__:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:/.:Y´:', `ヽ._>',_/⌒ヽ
l / i ./ `iヽ;.:.:.',: .:.:,:.:'.:.:.:.:.:.i。:.:.', __/( { ',
' レ' ∨ V:.:.:.:.:.:..:_.:.:.:| :.:.:.:'., /}.:⌒V`ー、 ノ!
【秋田重臣 豊島郡代 豊島イリヤ(玄蕃重村)】
- 7671 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:35:39 ID:5.u7fVjk0
- 三河の一揆をたすけるから上杉戦に協力してほしい路線じゃないか??
- 7672 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:36:00 ID:bGcGDLtM0
- チルノ様ー!
アルベルトー!!!
また子供が増えるよー!!!
- 7673 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:36:30 ID:8wVoMMTM0
- >>7672
あと増えた報告もだなwwww
- 7674 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:36:47 ID:9G0atQiI0
- うぎぎぎぎ、膝に矢を受けていなければ!
- 7675 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:37:20 ID:xCY0z71c0
- /::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::/,._ ``'‐.、::::::::::::::::::::::::::::::/
. V::::::::::::::::::::::::i:::::::/ ii ``' ヽ、:::::::f ´`ヽ:::::::/
. \:::::::::i`' <iヽ/ ノi _, V::::i´/ i::/
` . iへ、_ /ノ-=ニタ V::::i /:/
ヽィ'´:.:.:.ヽ ´ ` ' ‐ ' ´ i::::i_/:/
i:.:.:.:.:.:.:.:| i:::::i i
'、:.:.:.:.:.: | ,ィ===‐' i:::::i | む、行っては見たいが……
. ゙ヽ‐‐ 'i_ _,、 〃 ,、-‐ ,'::::::i. i
、`ヽi`ヾ' _,.-‐'´ ,'::::::,' ', おや?ところで道はすべて長尾の領地ですが、どうするので?
`'" \ ≠" ,'::::::,' 人.、
', ___,/::::::/ / /:::ゝ、
i:::´:::::::::::::::::::::::::/./ ./::::::::::::i:``
i::::::::::::::::::::::::::::::/´ /::::::::::::::::i:::::
, ィ:: ̄7i ̄ ̄ィ ̄ ,.':::::::::::::::::::i:::::
. ,...:<::::::::::::::/,.へ´ ,.:':::::::::::::::::::::::i::::
. ,..<:::::::::::::::::::::::::://::::::::ヘ ,.'::::::::::::::::::::::::::::i::::
【秋田重臣 山本郡代 大高アルベルト(大高主馬】
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| ×
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ.
/:::::/ / / /| 〉 ',
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ',
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ
`/ |. | `| ハ ハ イリヤ、船を出せ。
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ'
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 ( あいあいさー!>イリヤ
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
- 7676 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:37:27 ID:bGcGDLtM0
- イオンから一人くらい行かせたいけど・・・誰かいるか?
- 7677 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:37:29 ID:PjHR6aL20
- 悟空に負けていなければ……
- 7678 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:37:36 ID:sMBQmq7Q0
- >>7662
いや 越中一向宗って 本願寺から事実上独立してる
同門だから と支援はともかく、命令は受け付けないかと
- 7679 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:38:23 ID:5.u7fVjk0
- はくれんくらいか?もしくはレーティア
- 7680 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:38:52 ID:sMBQmq7Q0
- ガレオンがー 土佐への直接支援は諦めるしかないのか
- 7681 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:02 ID:bGcGDLtM0
- >>7679
レーティアはアカンwww
- 7682 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:39:11 ID:xCY0z71c0
- ,,.:≦:¨:>.-,ィ''ミ、 ,..-、
,..く. : : : : : : : : 〃 : ``≦..`ヽ
. / . : : : : : : : : : , '´: : : : :`: : .ヽ
/ . : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : : ハ
,' . : : : : : :il: : : ,'. : : : :,; : : : ili: : : }
{: : : : : : : :|:i : :|: : /. :;i| : : : |リi: : リ
. !: : : /´Y: !ァ_:_:|=-<ノ| : : :ノ/.: ::/
/{ 〉: :∧lc|: /丶.,ィ:i5゙ヽ` ̄,ィく.ヘ/
.〈: : i ,.-/. : : : :ゝ|: | ヽ;メー -、_ i:}/.
ヾ{:>':゙j、:_;:ィー‐ァ;ィ|: | `ー‐ ' ヽ_ ノ
¨ 〃 !:.i . 、 _ 丿 あ、では私は留守番で。
,-八i :.、 ..ィ'
ノ  ̄`丶、.ハ ー ´
/, ‐=ミー‐、. リ、> 、、
〃、 }i ii iYヾ、ヽ`}、ヽ ∧
/.、 i, || i}ト、.ヽヽヘ丶ヽj
. |ゝ、ヽ| || リ i}.、 ヽヽヘ ヾヽ
. |r=マ ヘ il,=- 、i 〉、 ヽヽ! }i ハ
、ィ'ヘ ヘ/ 二 ゙`ヽ i } | l}||l リ
∨:ハ Y{、.-- `._∨/ 〃/、ヘ
. ∨:ハ ヘゝ ‐ 、 マ=ミ‐- .._ハ
【秋田重臣 北南部律子(信愛)】
,. -‐ァ===‐-
/ ` 、
' / , \ 、 \
/ .′ / / ヽ\ \
′ { iト ハ ヘ 》,
i 斗 爪{ ! ∨,i|⌒iト i} ', 》,
| ' i| li 斗=ミト--ヘ}リ7=ミ_ i} i} |i
|/ i| l{ 7{ ril n__n 仁r }} リ i} ||
. / V{_V 匕ツ リ'⌒込ヒツ 〈 / ’ .||
〈 V{_ 、 ー‐一'′ '  ̄ ̄ト' / .リ キル夫さんも留守番ですかねー
\ i{ iト{\{ r ‐ァ _,ノーく ′
`V| 个: . `¨,. ,≦=-─┴ミ (行きたいなー、わくわく)
{i| |ー}> -{/ ___∧_
,ハ 抖-‐=≠ 7__/ /ハ
i{ i} i{⌒ー'′ 〈 {「 ̄ ̄ ̄{//リ
| ̄|_,.从ヘ ∧ ∧__,. -┴K
|/\ ヽ\__//l」/ : : | |:ハ
. \__>─ヘ、__/ |: :i: : | |: : :.
/: : / | |: :|: : | | : : }
【秋田重臣 阿仁郡代 嘉成アデーレ(重盛)】
- 7683 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:16 ID:8wVoMMTM0
- >>7679
おいwww
- 7684 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:23 ID:PjHR6aL20
- >>7678
ゆえに大義名分
解散させる気なら一戦するしか無いし
- 7685 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:26 ID:9G0atQiI0
- 前田ひじりんには行ってもらったほうがいいかね
- 7686 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:40 ID:sMBQmq7Q0
- ・・・あれ? イリヤ沖のりできないけど大丈夫なのか?
- 7687 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:46 ID:8wVoMMTM0
- まていやイリヤwww
お前火砲習いにくるんだろうがーーーーwwwww
- 7688 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:39:56 ID:bGcGDLtM0
- イオンで内政頑張って秋田家は刊行してきてもいいんじゃね?w
ワクワクしてるしw
- 7689 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:40:31 ID:bGcGDLtM0
- >>7685
ひじりんが妥当かね
友がいけるならいってほしいがまず無理だw
手紙でも書いてもらうか
- 7690 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:40:31 ID:sMBQmq7Q0
- >>7684
大義名義か それならいけるか
- 7691 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:40:32 ID:5.u7fVjk0
- 島辺りでもいいとおもうが・・弥子+アリスは内政案に組み込んである案がおおいからな
- 7692 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:40:41 ID:xCY0z71c0
- ,. イ / / `ヽ
/ / / イ / / \
. { / , { / { { ! ヽ
/ /{ ヽ{ Ⅵ L..__ ハ
. / { 乂__ ..ノ / ヽ{ イ ` / /
/ ヽ、 イ`≠=ミY / / '.
__..ィ-‐7Yヽ / ≧´≠イ / { /ィてハ ノ / メ、 l
/ ノ ノ ノ ノ/〃´ 从{ 、 、乂ノイ ノ、 }i }! ト、
. //// / {{ / `¨¨´/ .. ´ .ハ Ⅵ} 八 、 ヽ }! ではイオンは留守番だな?
< /. / / ! ⌒ ー=ニニ彡イ /ツ ノイ/ \}\_ー_'ノ
/ /._ 八 八 , ` イ/ ハ !、ヽ
. / > ´ノ〈 〈 }\ __ .′ ノ } | \〉.ハヽ
/ `´ / `ト、 、ゝ \ ー ' ノ イ{ リ / } .} .} ハ
.. ´ | ヽ :. \ > .. __ . イ 小 { | .| .| / ノ
ヽイ { ! / } /} ハ〉 |l /八 r 、! .! .!{ .{
`<!Ⅵ .Ⅳ / /≧≦z ト、 / |l // ハ、 | '.| .| .i! .ヘ
/マム / ./ /{{__〃' } !|`メ、 jイ /、 \ | }´
マム ー=彡イ ∨ /:::::ハ{ / / ノノ / } ヽ ヽ! ゝ }
. マム | /:::::::::::}ノ {ィ´ ̄ ∧ / / \}| `ヽ /
【イオン党(現代人) 外交官 シオニー】
,.-‐- 、, ,..:::'"´i
/::::::::::::::::`'::..、 /:::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::\--/:::::::::::::::::::ヽ.
|::::::::::::::> '"´ ̄ ̄`"''<:::::::::::::\
|::::::::/ __\::::::::::::::>
/::::::/ / ̄` ´ `ヽ;::::/
/:::::::::7 / , , , ∨
\:::::::| | /| / ! /|-‐ハ \
\::! ,' |/ー!-イ__,レ' レァ'ハ| ! r--`
/::7 / !r ‐ァ'7ハ' り ノ| /|/\
`ヽ/ ∠,_! 八 弋__,ノ ∨∧ ̄ んー、誰かこれないか?
/ ノイ ヽ.`' ー , -‐、 人' |
! ∧ ト 、.,_ ( _,ノイ ∧/__ 忙しければいい。
|\| ∧ / \|_, イ\ ̄「\-|/ ´ |/
| | \ \|/ア´`ヽ\__>rイヽ. \/
∨ヽ.__>、, / \::::/ム:::::', __,〉-‐ ァ
\ / ヘ 、__ ノ::く__r-、〉:|´ \/
>---‐>、r'´ \:::::::::::>'´ ̄ ̄__ソ
<.,____,,.イ 〉\ \/ 、,__ン´〉
/ / /:::::::::\ ´ .∧ /
∠,_>'/::::::/:::::::::::::`:.、,__/:|::::\ソ
- 7693 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:41:18 ID:xCY0z71c0
- >>7686
> ・・・あれ? イリヤ沖のりできないけど大丈夫なのか?
>>7687
> まていやイリヤwww
> お前火砲習いにくるんだろうがーーーーwwwww
イリヤ
本人は気にしてないわ!!
- 7694 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:41:22 ID:sMBQmq7Q0
- シオニー行け ついでに本願寺寄って来い
- 7695 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:41:44 ID:bGcGDLtM0
- ルルがなんとなく空いてるけどどうだ?
なんか覚えさせるならアカンが
- 7696 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:41:49 ID:5.u7fVjk0
- イリア+キル夫コミュがついえたから路線がかわったかww
- 7697 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:42:21 ID:8wVoMMTM0
- >>7693
シオニー―――。
止めろ――――――ー!!!!
- 7698 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:42:31 ID:sMBQmq7Q0
- >>7693
つまりどういうことだ? 水泳部から、人回さないとまずいのか?
- 7699 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:42:57 ID:k50R/mowO
- >>7695
教育技能ー!
- 7700 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:43:06 ID:5.u7fVjk0
- ルルをいかせてもいいが・・林業はおぼえられるか?
- 7701 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:43:15 ID:xCY0z71c0
- ィ´
/:/
{: :/ /: :二ニ=-
、ムイ : :ィ:  ̄: :`ヽ イ
ィ≠: : : : : : : ー=ミ : : \/ ノ
/: : : : : : /: :}:\: :―ヽ―‐ァ: ヽ
/ :ィ:≠: : :ノ: :人_:_:メ、 : :-‐く: : : 、〉
{:〃 /ー=彡:イ ´ ≧x、: : :\: ヽ: :\
{{ |: : :ノ、} :!/´rッ X、:_:_:_:ー_‐ァ´
イ: :/:{_ソ}人 .、__ / ヽ: \: : 八
| /: :ハ 〈 ヽ} 乂ンーヽ、_乂 む。
ー==|':イ人 rー へ /|i:iノ: : : : : :-‐`
j ハ: : ヽ⌒´ イ .乂: : :}:_:〈_ *上洛すると上方で3か月消費することになります
/:_{:_|: : `T:´:ヽ ∠ イ: : :ノ:.:.:.:.}、 上方でできることはやっていいですが、マカオに行くとかは不可です。
{´{>、:ヽ:i! :!_r Y⌒ヽイ : :rー ミ'/}
/`ヽ:\ Ⅵ:.〉―‐ 、 `ヽノヘ /V、
{:.:.:.:.:.:\ヽ:/ ̄ `ヽ \/`Y´_./ ∧
∨:.:.:.:.:.:.`/_ ヽ/ { .〉
∨:.:.:.:.:.:.Ⅳ`ヽ / } ノハ
. ∨:.:.:.:./:.|:.:.:.:.:\/ ゝ==彡:/.:.:. *安価 イオン党(7名)から誰か出しますか?
∨:ノ:.:.:.!:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.:/:.:.:.:.:.
∨:.:.:.:.|.:.:.:.:./ V:.:.{:.:.:.:.:./ 12:50 ↑1〜7 出す/出さない (キャラ指名はあとで)
/:.∨:.:.:.:.:.:.ノ }:.:.:.:.:.:ノ
/:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.イ |`¨¨´
- 7702 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:43:25 ID:sMBQmq7Q0
- >>7695
林業ー
- 7703 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:43:47 ID:bGcGDLtM0
- タイムいるんじゃないか?
かなり影響あるぞこれ?
- 7704 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:43:55 ID:8wVoMMTM0
- これ出さないとまずいなぁ。
- 7705 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:44:36 ID:5.u7fVjk0
- シオニ―行かせると案上の内政案の外交全部しぬんじゃね??????
- 7706 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:01 ID:mABNk90M0
- >イオン党(7名)
キル夫も含まれてるの?
- 7707 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:02 ID:Fc9rGPFQ0
- イリヤに大都会への旅行キャンセルで勉強とかすごい怒られるだろ常識的に
- 7708 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:02 ID:sMBQmq7Q0
- 上方で出来ることなら、3コマ つかえるってことでいいの?
- 7709 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:18 ID:PjHR6aL20
- 一番良いのは友(白蓮とかを補佐)何だけど、動けないんだよな確か
- 7710 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:29 ID:5.u7fVjk0
- 現代人からか
- 7711 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:29 ID:8wVoMMTM0
- >>7705
シオニーじゃなくていい。
白蓮でも補佐につけて誰もいいから、
筆頭家老衆がいるという状況にしないとまずい。
- 7712 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:42 ID:P/9URsDUC
- 出さないでいいだろキルオがいないから無理計画が狂う
- 7713 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:49 ID:veM/PXRU0
- 本願寺近所だし、本願寺外交するなら上洛に付き合うべきか…。
- 7714 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:49 ID:bGcGDLtM0
- 一人は出したい
というわけで出す
- 7715 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:45:51 ID:k50R/mowO
- 格としてはシオニーちゃんか友…
オワタ
- 7716 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:07 ID:sMBQmq7Q0
- >>7705
本願寺・朝倉(浅井) 外交は行かせれるよ
あと、一つで、伊勢もいけるのでは?
- 7717 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:13 ID:8wVoMMTM0
- 友は今季何させる予定?
- 7718 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:13 ID:9G0atQiI0
- タイムおねがいしまーす
- 7719 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:16 ID:tw/r1OPU0
- 現実的に無理かなー…
- 7720 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:17 ID:bGcGDLtM0
- 友に無理させることはでき何のか?
島がずっとおんぶするとか
- 7721 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:34 ID:I.S3Qh3o0
- 外交的には出したいわな
メリットデメリットまとめる必要有りそうだしタイムいるんじゃないか?
- 7722 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:44 ID:8wVoMMTM0
- ああ引きこもりで友は無理か……
やばいwwwキル夫倒れてるのが痛いwww
- 7723 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:51 ID:3HX7Lq2E0
- 出すとどんないいことがあるのか考えよう
提示できないんなら出さないでいいんじゃね
- 7724 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:46:58 ID:9G0atQiI0
- 現代人から出すなら友ちゃん以外は無理じゃね?
アナに会いに行けるならひきこもりペナもつかないだろう。
- 7725 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:47:13 ID:5.u7fVjk0
- 友をいかせるとハク+ハンベイ+イオン党定期健診系ができなくなる
- 7726 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:47:40 ID:veM/PXRU0
- アナトモ親友効果狙ってトモかな?補佐、白蓮さんで…って白蓮さんって一向宗のぼうずじゃないよな?大丈夫?
問題はバステあるから京都までいけるか、って事くらいかな?
- 7727 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:06 ID:PjHR6aL20
- 妖精さんタイムください
- 7728 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:16 ID:joH2Jpa60
- うぬぬ、京に居るBJ先生に会いにいかないか? と言って誘い出すか?
- 7729 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:18 ID:sMBQmq7Q0
- シオニー 行かせる。
外交で、本願寺 朝倉(浅井) あと、千早かな?
- 7730 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:48:22 ID:xCY0z71c0
- >>7718
> タイムおねがいしまーす
はーい 13時00まで延長
- 7731 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:27 ID:bGcGDLtM0
- おんぶ作戦で友を出したい
確か原作でもできたはずや
- 7732 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:31 ID:veM/PXRU0
- >>7725
春にすればよくね?
トモは比較的手が空いてるし。
- 7733 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:34 ID:Ng/66ots0
- 妖精さん、質問です
上洛して本願寺外交って近所だしできます?
- 7734 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:38 ID:5.u7fVjk0
- 本願寺は東北じゃね??
- 7735 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:55 ID:8wVoMMTM0
- >>7734
……え?
- 7736 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:48:55 ID:bGcGDLtM0
- >>7734
え?
- 7737 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:49:10 ID:xCY0z71c0
- >>7733
> 妖精さん、質問です
> 上洛して本願寺外交って近所だしできます?
>>7701
- 7738 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:49:12 ID:Ng/66ots0
- >>7734
・・・え?
- 7739 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:49:35 ID:Ng/66ots0
- >>7737
了解ですー
- 7740 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:49:37 ID:sMBQmq7Q0
- >>7734
石山本願寺は、近畿だろう
越中・三河なら 別だけど
- 7741 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:50:00 ID:tjtlPss.0
- 格だけなら友ちゃんだけど、医療関係のお願いをされるとキル夫以上に浪費家になりそうw
- 7742 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:50:04 ID:bGcGDLtM0
- 一応妖精さんに質問
友を外に出したいんですが可能ですか?
例としては島におんぶさせるとか考えてるんですが
- 7743 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:03 ID:PjHR6aL20
- トモは
ひきこもり
外に出たがらない、根拠地-現在はイオン-から
遠征させると好感度ダウン
があるから、出すのが厳しいんだよな
無ければ、友を押すんだけど
- 7744 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:10 ID:P/9URsDUC
- 無理だろシオニーマカオ行かせたいし
- 7745 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:12 ID:XDpdI6qE0
- 石山本願寺への外交と、雑賀衆の雇用はできそうだな>上京への同行
- 7746 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:25 ID:sMBQmq7Q0
- 友ちゃん いかせて何させたいの?
外交はまず出来ないよ??
- 7747 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:35 ID:5.u7fVjk0
- 妖精さん質問です
パピヨンの所在地はどこでしょうか??
- 7748 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:53 ID:veM/PXRU0
- シオニーはマカオに行かせたい。
なので行くとしたらシオニー・キル夫(負傷)以外。
白蓮をつければ大体問題ないだろうけど、仕事が忙しそうな面子はパスとなり、
トモちゃんが適任。
トモならアナに一筆書いてもらえるかもだが、バットステータス的に外出できるかがわからん。
次点だとコモモ先生か?
- 7749 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:51:55 ID:8wVoMMTM0
- >>7746
筆頭家老衆がちゃんと付き添ってるという事実が大事。
- 7750 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:52:05 ID:9G0atQiI0
- >>7743
その好感度ダウンを親友のアナに会うことで相殺できないかというもくろみ
- 7751 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:52:26 ID:hwd7FNQY0
- >>7742
> 一応妖精さんに質問
> 友を外に出したいんですが可能ですか?
> 例としては島におんぶさせるとか考えてるんですが
友に聞かないとねー。
- 7752 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:52:39 ID:bGcGDLtM0
- >>7746
格的に適任
イオン党から一人は出したい
アナと会わせてやりたい
- 7753 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:52:51 ID:hwd7FNQY0
- >>7747
> 妖精さん質問です
> パピヨンの所在地はどこでしょうか??
石山
- 7754 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:53:28 ID:bGcGDLtM0
- >>7751
つまり今回は出すって言った後に友に聞くって感じになりそうなんですね?
今聞きたいが無理ならシャアないw
- 7755 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:53:46 ID:9G0atQiI0
- 今季の小萌せんせいの仕事は、今川でのマンガン採掘と、冬しかできない酒の仕込みになってるな
酒の仕込みはルルに任せても問題ない
- 7756 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:53:56 ID:tjtlPss.0
- 友ちゃん戦国時代の常識が無いから、とんでもないお願いをされてもOKしそうなんだよね
民のためとか、医療のため等でお願いされると
- 7757 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:53:59 ID:joH2Jpa60
- いや、本人が行きたがれば好感度−にはならない筈! つまり、自分から行きたがるようにすればいい。
京に行く用事があるけど、ついでに親友に会いにいくか? とか
かの有名なBJ先生に会って医学関係の事を話し合ってみないか?とか
- 7758 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:54:03 ID:sMBQmq7Q0
- んー そういう話なら、悪くはないのか
外交は、別口で処理でもいいし
- 7759 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:54:07 ID:veM/PXRU0
- というか、ちょっとくらい好感度ダウンしてもいいだろう。
人手がないのも事実だし、仕方がない状況。
この状況下でも「絶対イヤ!」ってゴネて
好感度に一気に×が複数増えるようなキャラでもないだろう、トモちゃんは。
- 7760 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:00 ID:veM/PXRU0
- >>7756
そのためのひじりんです。
- 7761 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:00 ID:bGcGDLtM0
- ぶっちゃけアナちゃんいるから友ちゃんもそこまでいやじゃないと思うがどうなんだろ?
- 7762 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:03 ID:9G0atQiI0
- 最悪ルルと小萌先生は行くこと可能だから
OKしておいて友ちゃんに聞く形でいいと思う〜
- 7763 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:29 ID:bGcGDLtM0
- >>7762
賛成
まずはだすでいきたいねん
- 7764 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:34 ID:5.u7fVjk0
- 石山は大阪か・・
上方だと・・尼子もいけるか
- 7765 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:55:39 ID:hwd7FNQY0
- >>7760
> >>7756
> そのためのひじりんです。
友の方が偉いわよ。
- 7766 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:55:47 ID:PjHR6aL20
- それぞれ行動を考えよう
小萌…マンガンの試掘が出来無くなる
ニトリ…工業化が進まない
マミさん…戦術がry
シオニ…マカオに行けなくなる
友…ひきこもりのバットステが問題
ルルーシュ…林業が出来無い
個人的には林業を他の人に渡してルルかマカオ諦めてシオニーか
バット覚悟で友かな
- 7767 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 12:56:12 ID:hwd7FNQY0
- ィ´
/:/
{: :/ /: :二ニ=-
、ムイ : :ィ:  ̄: :`ヽ イ
ィ≠: : : : : : : ー=ミ : : \/ ノ
/: : : : : : /: :}:\: :―ヽ―‐ァ: ヽ
/ :ィ:≠: : :ノ: :人_:_:メ、 : :-‐く: : : 、〉
{:〃 /ー=彡:イ ´ ≧x、: : :\: ヽ: :\
{{ |: : :ノ、} :!/´rッ X、:_:_:_:ー_‐ァ´
イ: :/:{_ソ}人 .、__ / ヽ: \: : 八
| /: :ハ 〈 ヽ} 乂ンーヽ、_乂 む。
ー==|':イ人 rー へ /|i:iノ: : : : : :-‐`
j ハ: : ヽ⌒´ イ .乂: : :}:_:〈_ *上洛すると上方で3か月消費することになります
/:_{:_|: : `T:´:ヽ ∠ イ: : :ノ:.:.:.:.}、 上方でできることはやっていいですが、マカオに行くとかは不可です。
{´{>、:ヽ:i! :!_r Y⌒ヽイ : :rー ミ'/}
/`ヽ:\ Ⅵ:.〉―‐ 、 `ヽノヘ /V、
{:.:.:.:.:.:\ヽ:/ ̄ `ヽ \/`Y´_./ ∧
∨:.:.:.:.:.:.`/_ ヽ/ { .〉
∨:.:.:.:.:.:.Ⅳ`ヽ / } ノハ
. ∨:.:.:.:./:.|:.:.:.:.:\/ ゝ==彡:/.:.:. *安価 イオン党(6名、キル夫以外)から誰か出しますか?
∨:ノ:.:.:.!:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.:/:.:.:.:.:.
∨:.:.:.:.|.:.:.:.:./ V:.:.{:.:.:.:.:./ 13:00 ↑1〜7 出す/出さない (キャラ指名はあとで)
/:.∨:.:.:.:.:.:.ノ }:.:.:.:.:.:ノ
/:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.イ |`¨¨´
- 7768 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:56:15 ID:bGcGDLtM0
- まあ朝廷の献金だと思えば医療関係の無理難題も何とかなるかね
- 7769 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:56:15 ID:uT/yd2lk0
- 誰か行った方が良いけどわざわざ引きこもりを選ばなくてもいいべ
- 7770 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:56:18 ID:sMBQmq7Q0
- 朝倉領でマンガンほれないかなー(探し中
- 7771 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:56:47 ID:k50R/mowO
- 付き合いの長い総悟も付き添わせるか?
礼儀にも詳しいし
- 7772 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:57:02 ID:Fc9rGPFQ0
- 半兵衛とハクがアレだから春が不安なんよ、友ちゃんが必要なんよ
- 7773 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:57:38 ID:5.u7fVjk0
- 朝倉ではマンガンはほれん・・・タングステンとモブリデンはとれる
マンガンは若狭だな
- 7774 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:58:05 ID:tjtlPss.0
- >>7760
問題は友ちゃんはひじりんの主君なので、強くは止められないことなんだよね
- 7775 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:58:34 ID:8wVoMMTM0
- >>7772
HBはキル夫コミュでなんとかなると思うぜ。
ハクは友じゃないとなぁ
- 7776 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:59:27 ID:k50R/mowO
- >>7772
ハクとはんべーも巻き添えにすればアリアリ、かなぁ
- 7777 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 12:59:40 ID:sMBQmq7Q0
- おや マンガン 朝倉領地でとれるっぽいぞ?
- 7778 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:00 ID:bGcGDLtM0
- 出す
- 7779 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:00 ID:tcoyVpw60
- 出す
- 7780 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:00 ID:tjtlPss.0
- 出す
- 7781 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:00 ID:mABNk90M0
- 出す
- 7782 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:01 ID:5.u7fVjk0
- ださない
- 7783 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:04 ID:k50R/mowO
- 友
- 7784 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:52 ID:5.u7fVjk0
- 若狭は朝倉領地なのか?
- 7785 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:00:58 ID:9G0atQiI0
- 出す
- 7786 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:01:20 ID:bGcGDLtM0
- >>7776
妖精さんのスレ見る限りできそうだよな
診断だけなら上方でもできそう
でも半兵衛ちゃんって結局精神病みたいなもんだからコミュが一番効きそうなんだよな
- 7787 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:02:04 ID:9G0atQiI0
- 酒飲みの人質を上方に連れて行くのはやめてw
- 7788 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:02:21 ID:04TfbPP.0
- >>7784
ほんとは違うけど、ようせいさん裁定で一年前倒しで朝倉領に。
- 7789 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:02:38 ID:sMBQmq7Q0
- >>7784
若狭は、武田で、朝倉の従属家 だったかと
- 7790 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:02:52 ID:hwd7FNQY0
- ___
≦==-―-ミ、ヽ、_
. : : ´ ̄: : : : : `: : : .
/: : : : : / : : : : : : : : : : :`ヽ
/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : .
/:/: : : : : :' : : : ' : : : : : : : : : : : : : :'
/:/: : : : : : l: : : :l : : : : : u. : : : : : : : :|
' :l: : : : : /|: : : :l: : l : : : : /: : : : : :ハ
|: |: : : :/ヽ ',: : : ',: :ヾ、:/: ヽ:.、: ーァ: ::.
ノ |: : :/__ヽ、',_,、:|\:メ、ヾ、:_: ` <:_: : \_,ノ
、_,=≦彡|: : l ´ ̄ `ヽヾ: ', >''¨ ̄ `Τ ̄: : : :<
、_ノ:ィ:ハ: :ヘ ,ィ=、、 ヾハ (仁)) ,人: : :、: : : : `ーァ えっと、予定の開いている奴は……
⌒7/: :\:lヾ _ー=''ノ 、` ー=二¨´ / \: \:弋''´
〉: l: ト、 ` ̄, ‐-‐''´ ̄´__)イl-、: :`ー-=-ヘ 居ないな、じゃあ誰に振ろうか…
-‐ :': ヾヽ!: > _l_, -‐ァ'´ ヽ.:.:.,.リ:.:.:\ノ: l: : : ト=-
 ̄/´:/l: : |: |:.: l|:|`>个=、 /:.:.:| l.:.≦彡ノ:リシノ
ヾ/ ヽ: トリ:.:.:l|:.´ヘ {、_,)/V::::::/,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.〉
〈:.:.:.:.r=====へ./ ´:.:.:r====ヘ *安価 誰を出す? 13:30 ↑1〜7
<:.:/`ヽ 〉' ヽ-、:.:.:ヾ===/
/´,イ ミ{ E ヘ l\::.:.:.:.:.ヘ
/:.:/ | ヲ====''´Τ`>'/:.:j lヽ:.:.:.:.:{
l:.:.:ヽヽ/ ヘ:.://:.:.:.:.:.:.:.l/./:.://:.:.:.',.:.:イ
ヽ:.:.:.\>イ.:ヾ、.:.:.:.:.:.:.`ーr= ':.:.:.:.:.:.:.V
` ̄ 7´:.:.:.::}|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
- 7791 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:02:53 ID:mABNk90M0
- ハクはアデーレの人質だから連れ出すのは無理だろw
- 7792 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:03:02 ID:bGcGDLtM0
- >>7787
どう思われるんだろうなw
朝廷に顔出せるってのもあるがw
- 7793 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:03:17 ID:bGcGDLtM0
- 今決めるの!!!?
- 7794 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:03:52 ID:tw/r1OPU0
- 上方(朝倉)でマンガンが掘れるなら小萌かなあ…
- 7795 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:03:59 ID:veM/PXRU0
- >>7765
だからって、不味い条件を何でもホイホイ飲まされることは阻止するでしょう。
というか、それできない、ってことは、付けてくのはむだってこと?
- 7796 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:04:01 ID:sMBQmq7Q0
- 小萌てんてー
朝倉さんちで、マンガン堀と 朝倉外交(浅井問題 ついでに本願寺にいってきてもらう
- 7797 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:04:24 ID:Ng/66ots0
- マンガンほれるなら小萌先生でいいかなあ
- 7798 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:04:32 ID:mABNk90M0
- 今いない案を作ってくれてる人大混乱だろうなw
- 7799 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:04:36 ID:8wVoMMTM0
- >>7795
即決な場合は止められない。
時間おいて返事するなら問題ないけど。
- 7800 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:04:51 ID:bGcGDLtM0
- >>7798
それが怖いんだよな・・・
- 7801 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:05:10 ID:uT/yd2lk0
- マカオ諦めてシオニーでいいんじゃないかな
石山は近いから本願寺外交行けるんじゃないかしら
- 7802 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:05:34 ID:5.u7fVjk0
- >>7788
>>7789
そうだったのか・・・・ならマンガン・タングステン・モブリデン一気に行けるのか!!
- 7803 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:06:25 ID:9G0atQiI0
- えっ、今決めなきゃだめなの?
さっき本人に聞けって話だったから
ひとり出すで済む話だと思ったんですが。
- 7804 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:06:55 ID:9G0atQiI0
- 若狭って冬期行動可能だったっけ?日本海側だけど。
- 7805 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:07:29 ID:tw/r1OPU0
- シオニーか小萌を推す。
マカオはうーん、春(5月)〜夏でも、一応は。
- 7806 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:08:52 ID:sMBQmq7Q0
- >>7804
・・・ぁ。
今稼動してる鉱山なら、ギリギリ問題ない(露天掘りでなければ、作業可能) かな??
- 7807 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:09:12 ID:RS7i0NgMC
- 小萌かな
- 7808 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:09:28 ID:5.u7fVjk0
- シオニ―はマカオと利根川交渉路線が変更になりそうかな
小萌先生が行くと酒の仕込み案をだれに振るかかわるくらいだな
友は診察系
- 7809 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:09:30 ID:mABNk90M0
- 外交もできるしやっぱりシオニーがよさそうかな
- 7810 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:09:48 ID:uT/yd2lk0
- マカオに関しては後回しにしてもいいと思ってるし
上方で外交できるならシオニーちゃんが適任じゃないかしら
- 7811 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:10:04 ID:hwd7FNQY0
- >>7804
> 若狭って冬期行動可能だったっけ?日本海側だけど。
東北〜山陰まで不可〜
- 7812 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:10:17 ID:mQeXRGFA0
- 外交したいからシオニーかな
- 7813 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:10:19 ID:k50R/mowO
- >>7798
マジ泣きたい
出先だから8時まで無理だし…
- 7814 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:10:32 ID:hwd7FNQY0
- >>7803
> えっ、今決めなきゃだめなの?
うん
- 7815 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:11:08 ID:bGcGDLtM0
- >>7813
すまぬ・・・すまぬ・・・!
- 7816 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:11:16 ID:5.u7fVjk0
- ルル―シュをいかせて外交しないで林業の勉強をさせるという手も
- 7817 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:12:16 ID:tjtlPss.0
- 外交では損得勘定のできるシオニーで、本願寺や朝倉あたりとの外交セットにしたいな
- 7818 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:12:21 ID:k50R/mowO
- シオニーちゃんなら千早と本願寺ができるので修正が楽かな…
- 7819 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:12:34 ID:9G0atQiI0
- うーん、マカオあきらめてシオニーちゃん送ったほうがいいのか?
- 7820 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:13:02 ID:bGcGDLtM0
- >>7816
勉強は本持っていけばできるか・・・?
- 7821 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:13:05 ID:3oSPcGhU0
- シオニーちゃんに行かせるか
友ちゃんに行かせるか迷うな
シオニーちゃんならある程度なら常識的に判断してくれそうだが
友ちゃんは官位+ひょっとしたらアナ姫の手助けも期待できる
- 7822 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:13:29 ID:Ng/66ots0
- シオニーかなあ・・・
- 7823 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:13:31 ID:sMBQmq7Q0
- ようせいさん
すでに稼動してる鉱山なら、
不要物として廃棄されているマンガンを見つけて、それを仕入れる交渉が出来ると思いますがどーでしょう?
(新たに採掘開始しないから、セーフ
- 7824 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:13:56 ID:5.u7fVjk0
- 若狭もだめか・・・
- 7825 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:14:14 ID:hwd7FNQY0
- >>7823
> ようせいさん
> すでに稼動してる鉱山なら、
> 不要物として廃棄されているマンガンを見つけて、それを仕入れる交渉が出来ると思いますがどーでしょう?
> (新たに採掘開始しないから、セーフ
ん〜、雪に埋もれてるから無理じゃないかしら?
- 7826 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:15:21 ID:sMBQmq7Q0
- >>7825
んー NGすか?
- 7827 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:16:05 ID:sMBQmq7Q0
- なら、浅井領で行きましょう <マンガン鉱山
たぶん、一つぐらい 該当する鉱山がある
- 7828 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:16:35 ID:bGcGDLtM0
- 一番効果期待できそうなのはシオニーと友なんだよなー
一応安価で挙げるかね
- 7829 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:16:46 ID:9G0atQiI0
- 無理すんなw>マンガン
- 7830 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:16:53 ID:5.u7fVjk0
- ならばルル―シュの上方での林業勉強案を押す
次点は友ちゃん派遣
- 7831 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:17:13 ID:9G0atQiI0
- >>7828
シオニー&友ってのもありだと思う
本人が行きたがれば。
- 7832 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:17:18 ID:hwd7FNQY0
- 冬季屋外行動不可地域
ttp://dl8.getuploader.com/g/sengokuma/18/touki.png
- 7833 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:17:40 ID:tjtlPss.0
- 滋賀県はマンガン鉱山だらけだよ
- 7834 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:18:12 ID:uT/yd2lk0
- 元々本願寺に外交する予定なんだし
上洛ついでに石山に行けばいいんじゃないかしら
- 7835 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:18:51 ID:sMBQmq7Q0
- 現在の浅井領がわからん 大津市は勢力圏内なのか?
- 7836 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:19:21 ID:bGcGDLtM0
- >>7834
マカオ行かせたがってた人達もいるからなぁ・・・
自分的には今回重要だから本願寺と朝廷にシオニーチャン行かせたいが
- 7837 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:19:34 ID:hwd7FNQY0
- >>7835
> 現在の浅井領がわからん 大津市は勢力圏内なのか?
地図見なさいよー。
- 7838 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:19:45 ID:9G0atQiI0
- というわけでシオニー派遣 友ちゃんが行きたがれば友ちゃんも、で推すぜ
- 7839 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:19:52 ID:sMBQmq7Q0
- >>7829
だって」 友ちゃん生かせたら、2コマはムダになる計算になるし
(アナに会う以外他に出来ることがない
- 7840 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:19:54 ID:04TfbPP.0
- >>7835
今の長浜市+米原市+彦根市
大津は六角と延暦寺
- 7841 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:20:01 ID:k50R/mowO
- マンガンは小萌てんてーにお手紙渡してこなたでなんとかなる
アリスはっつけて一揆関連が処理できる…かなぁ?
- 7842 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:20:13 ID:hwd7FNQY0
- 地図
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/99/oou101562-aki9.png
- 7843 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:21:44 ID:uT/yd2lk0
- >>7836
マカオは延期することになるかな
今回は金銭収入よりも本願寺外交のが重点と思う
- 7844 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:22:47 ID:sMBQmq7Q0
- OK。 浅井領なら、マンガン取れる(彦根市周辺
- 7845 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:23:20 ID:sMBQmq7Q0
- >>7840
>>7842
ありがとう
- 7846 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:23:55 ID:k50R/mowO
- >>7836
マカオは夏にすべぇ…
春は船空いてないし…
どうせならコンスティでやるべぇ…
- 7847 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:24:54 ID:8wVoMMTM0
- 浅いかぁ。
織田が接触中なんだよなぁ。
干渉するしかないか?
- 7848 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:25:16 ID:mQeXRGFA0
- 内政案からリンクできる外交案作っておかないといけないな…
- 7849 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:25:40 ID:uT/yd2lk0
- 本願寺がパピヨンになったから
ちゃんと交渉力のあるやつを行かせたいのよ
三河一向一揆の仲裁を本願寺が武田に依頼する前に
こっちが引き受けたほうが今川有利に進められるでしょうに
- 7850 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:25:57 ID:bGcGDLtM0
- >>7847
それこそシオニーちゃんに下地作ってもらいたいな
友・小萌・シオニーの誰かに入ってほしい
- 7851 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:21 ID:tjtlPss.0
- シオニー派遣で、本願寺外交+千早と春の魚肥運送交渉についてでいいな。
春に魚肥が回せるなら別案でOKというところかな
- 7852 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:26 ID:5.u7fVjk0
- 小萌先生によせたほうがいいか?>>7844
- 7853 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:34 ID:NeMs/52kC
- マカオ行かないならキャラックも宣教師受け入れも無駄になるだろ…
- 7854 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:40 ID:sMBQmq7Q0
- 浅井領でマンガンほろう
ついでに、こちら側へ引き止める外交工作を (主目的
(秋田と取引する利益を与えれば、引き止めれる確率UP
- 7855 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:46 ID:8wVoMMTM0
- >>7850
んー、まだ方針が…・・
朝倉友好しつつ、浅井友好をがんばるか。
- 7856 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:51 ID:k50R/mowO
- >>7844
らんま廃嫡しないとあかんし
小萌てんてー派遣すると帰れないぜ
- 7857 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:26:52 ID:bGcGDLtM0
- >>7853
延期じゃ駄目なのか?
- 7858 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:27:18 ID:hwd7FNQY0
- ん?シオニーちゃんいないとマカオ行けないの?
- 7859 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:27:39 ID:bGcGDLtM0
- >>7858
言葉が・・・
- 7860 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:15 ID:8wVoMMTM0
- >>7858
初回だから交渉が必須だからシオニーちゃんがいったほうが効率が良くなるかなぁ。
言葉も・・…・
まぁしゃーないか
- 7861 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:19 ID:1wM/oJdI0
- >>7859
交渉するのは中国人だから通訳は漢字でいけるって。
- 7862 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:20 ID:sMBQmq7Q0
- >>7852
んー それは人の好みで
ただ 小萌てんてー 上方へいかせても、マンガン確保と両立できる ってこと、説明できたので満足です
(一番 手番効率もいいと思うので
- 7863 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:31 ID:tw/r1OPU0
- 発想の逆転。
2ヶ月シオニーが行って、1ヶ月小萌が行く。
(途中で現地交代)
…ないな。
- 7864 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:36 ID:5.u7fVjk0
- 交渉がががg
- 7865 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:28:53 ID:8wVoMMTM0
- まずはシオニーで浅い外交。その後に子萌てんてーでまんがんでいいのでは?
- 7866 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:29:32 ID:sMBQmq7Q0
- >>7856
そこは、朝倉へ情報流して丸投げするしか <廃嫡
- 7867 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:29:59 ID:uT/yd2lk0
- シオニー
- 7868 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:5.u7fVjk0
- ルルーシュ
- 7869 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:4EndWTrg0
- シオニー
- 7870 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:bGcGDLtM0
- シオニー・友・小萌先生
- 7871 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:Ng/66ots0
- シオニー
- 7872 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:8wVoMMTM0
- シオニー
- 7873 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:mABNk90M0
- シオニー
- 7874 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:tjtlPss.0
- シオニー
- 7875 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:mQeXRGFA0
- シオニー
- 7876 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:4Pq79oQA0
- シオニーかなぁ
- 7877 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:00 ID:sMBQmq7Q0
- こもえてんてー
- 7878 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:30:37 ID:bGcGDLtM0
- あれ?
これって複数でもおkだったのか?
- 7879 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:31:07 ID:PjHR6aL20
- シオニーか
内政案変えないとな
- 7880 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:31:12 ID:5.u7fVjk0
- シオニ―かぁ・・・かきかえるか
- 7881 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:31:12 ID:sMBQmq7Q0
- んー シオニか
まー いいか。友ちゃんとかじゃなくて
- 7882 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:31:48 ID:hwd7FNQY0
- ____
/: . :_._:_, :ヽ
〈: . ;仁 -ー-≧: >
>: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
,イ /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
{:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:. ト,
__ `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
./ハ! //ミ y‐大弋 ノ: 厂 ∀ー: 一ャ'
乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
,ィ /: ハ ハ:ヘ ゞ-' ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . ! ヾ:.
ー=≠≦; 1;メ ノ: ∧ ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
/ |;! \,イ: . {: .>、 ^ ィヽ;.y': . : . :.r‐一
rく 乂 〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ
/:: :: :\ /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ む、わかった。では私がついていこう。
, <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/ .\:: :: :: :: :: ::,
}::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{ r=≠:: :: :: ::〉
/:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l /:: :: :: :: :: /
{:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
┌――- ,. _ __
|:::::__;: " ̄ ` ヽ、:::::`! /
、. |::/ , \::| / /
\ 、 r</ / ,i ! / , ', /./ /
\ `ヽ `ヽl ,/ / !`トl、./! /l i , il / / /
\ \|\ l i , i !ァ=c、レ |/_ナT ! 八 / / /
ヽ ', \ ハl ! ! i 代::ノ ゛ i'::゚j`レ'|/ _,|、_/
` 、ヽ. \ N リ、 ゝ''''_ ' `",,,i リ / `|´/
`゙` 、.ヘ ``__> ヽ_ン_ イレ' / /
γ" ̄ヘ:::', `><´T:;!^、 ' " おお、いいぞ。
i ヘ:::}'´八`{:::l \
/ ';::: ̄ ̄:::::i } えっと……イリヤとシオニーが来るから、
く j^ /::::::::::::::::::::>_/
_.., ==― ` 、__r<Ξ 、_::;; -―、'、 ___ あとは留守……
/ / / / '、ヘ _ -ー'‐ i !__!\
/ // / ';:`ー‐=´ニ―-..、―' ` 、 \ \
´=―−´ ̄ j::::::::::ニ=‐::::::::ヽ  ̄  ̄
__ .. -‐::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、、
_..,...:::´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::ヽ:ヽ、
く ヘ::::::::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::`、:::ヽ、
> }:::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::\::::}>
.,く ';::/::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::rヽ|、
/ / L \:::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::;ノ_!
/__/ ̄L\:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; --‐'"r-┘
- 7883 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:31:54 ID:4Pq79oQA0
- 複数有りでも2人以上抜くのは手番足りなくね?
- 7884 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:31:59 ID:tw/r1OPU0
- 出遅れた。
>>7878
出来るかも知れんが、複数送るデメリットのほうがでかくね。
- 7885 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:32:13 ID:Jpi24Azw0
- アデーレに愛の手を!
- 7886 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:32:19 ID:mQeXRGFA0
- >>7878
手番を考えると不利だけど不可能ではないかな
ただ2人め以降は別行動で行った方が行動が自由(上洛には関われない?)
- 7887 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:32:34 ID:04TfbPP.0
- >>7878
そら問題ないだろ。別に一人って言われてないんだし。
- 7888 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:32:36 ID:3oSPcGhU0
- レーティア来い
シオニーちゃんをフォローして
- 7889 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:32:40 ID:hwd7FNQY0
- -‐‐-
. .. ` 、
. / , ´~ \
/ / ./ \ .
. ,. | i ! , \
,. /i .! i_ | iハ‐ト、 , ,
. { /i .| /} Λ i≠ミ .} i. ;
i i .レiィ圻ミハ__,.ノ}i:ノr'`》 ハ}i }
/{ i 《 .i::ノr' .ヒツ レ' レ' |i
八 i{ ハ l弋ツ }}⌒i_ヽヽノL,.. イ ノ
〈 >=ミ\__」ヽヽ ノ `__  ̄八 ノ ちらっ?ちらっ?
厶-‐ i \¨ ̄ ´...:ノ ...: )´
. /:.:i⌒ヽ乂__≧=- ... イ.r=彡っ
l:.:.:i: : : i\ ヽ-‐ .∠ _,,..つ、
{:.:.:i: : : i:.:.:}弋.,__ } ,._/:.:.:.\ -‐‐,V7
i}:.:\: : i:.:.:V:.:.`ー=〈 .}⌒)::.:L__つ V7
}:.:.:.:..\.,ヽ:.:V:.:. / /乂/:ノ¨入==イ} わかったわかった、お前も来い>チルノ
. 〉:.:.:.:.:.:.〉=‐‐!┐l /V:.:.:.:.:/厶イ:/` ー::{\
V:.:.:.:.:.{: r┐}: } / V:.:.,'ニニニ7 .}:.:.:.:}ハ:',
V:.:.:.( ( __ ) )./ }i:.,'ニニニ! |:.:.ノi;| !!
}:.:.:.:..ー一 / Vニニニニ{ ー´ | ||
}:.:.:.:r´¨¨{/{i V }:.:.厂:l } | ||
/}:.:.:.:|:.:.:.:.:| {i } :}; / .:. | | .! ||
,..ァァ´:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.| {i { :}〈:.:.:.:.:| ト、ノ} |!
/:.://:.:.:.( {:.:.:.:.:.:.:.:.: | {i } :}ノ:.:.:.:.:| |///{|
. ,:.:.:.://:.:.:.:.: \{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| {i { :{ハ:.:.:.: | !///{|
,..:.:.:i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:,' /' } :} ',:.:.:.| !///}|
{:.:.:.:i i:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:..,' / /./ ,:.: | !///{|
{:.:.:..ヽ\:.:.:.:.:.:.:Λ:.:.:.:.,' / /./ 八:.:! !///}|
. ',.:.:.:.:.:\ヽ:.:.: ,’Λ:.:.,' / /./ V !///} !
,:.:.:.:.:.:.:.\\! Λ:' / /./ }! 乂_ノ.ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北畠レオン、シオニー、イリヤ、アデーレで上洛することになりました。
- 7890 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:33:00 ID:uT/yd2lk0
- >>7889
かわいい!
- 7891 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:33:05 ID:XDpdI6qE0
- 畜生、アデーレ可愛いなぁw
- 7892 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:33:05 ID:mQeXRGFA0
- アデーレw
- 7893 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:33:10 ID:sMBQmq7Q0
- 浅井へ利益あげるなら、鉱山開発は鉄板だな
あと、琵琶湖の水運支配に あいのこせん とか
- 7894 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:34:03 ID:hwd7FNQY0
- _,. -‐≦ヽ
r---- 、.,___ , イ´ l
l  ̄¨ニr ‐‐<、...__ i
l ,ィ'''´ l `> 、 l
l ./ ヽ j
l , ' ヽ l`ヽ、
ノ| ,.' , i 、 '., \
/ ヽ/ i! l !i i ,. ', ./
ヾ ./ / ∧ .i! l l ヽ i! l. V´
ヽ .,' ,' _,' Vヘ i l j ヽ !i l .l i .l
V ./ l ,' _,' _ '., ./ ヽj ', j j l',.i
i i! .i l l.i,ィ'示ミ、 V ィf示ミ、i .j / ヾ そーだ、あとさやかを呼ぼう。
| .ハ .l. i. |i' んノハ`. .んチ:ハ i! / .ハ
|,i l l', :r、 ',弋しtiリ 弋tルj././'i / ヽ
ハl ',:i、ヽ.', `¨´ ¨´./ノ ノ' ノ i!.ヽ
/ i iヽiヽ、 V  ̄j ,ィ¨/'' i j. V
l ハ i l >.、 `. ´ _,..:イr-、 _ ハ l
l l ヽlヽ ノ´:i l `¨i ー ‐ ´/ i! .l l i
ヾ i /ヽ ヾ ', ‐ ‐./ i l. `i
/ ',. ',. .', ./ .j i l
/' '., ', _.><_ / ,l lヽ
. ノ n .i! ,ィ'´;;;;l__l;;;;;;;;;¨フ ' l \
. 〈, l l l ,...ヽ;;;;;ノ;;lヾヽ、;人 i /
. く l 〉-v' / /ヾ';;;;;.M、;;;;;_,r'' .j _,イ
}ー - f ノ'.j.', `¨ヾ:;」 V /二二,.ノ
L__ヽ '' ノl ¨l¨¨´ |
', '., ) l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノの希望により大崎さやかが付いてくるそうです。
- 7895 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:34:18 ID:PjHR6aL20
- シオニーで上洛か
本願寺外交で一手、京都で公家に顔つなぎで一手として、あと一手何する?
- 7896 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:34:54 ID:3oSPcGhU0
- イリヤ 脳筋
アデーレ 穏健但しおつむが…
シオニー ……
厄介ごとの有無はチルノ様と御所様の立ち回り次第だな
- 7897 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:34:55 ID:9G0atQiI0
- アデーレw
- 7898 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:06 ID:8wVoMMTM0
- さやか愛されてるなぁ。
(斯波の一族関連で怖いからさやかちゃんの忠義は上げておいてくれないと困る)
- 7899 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:07 ID:k50R/mowO
- ああ、ブッダファック!アデーレかわいい!
- 7900 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:10 ID:9G0atQiI0
- チルノ様さやかちゃん大好きなのねw
- 7901 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:14 ID:uT/yd2lk0
- 外様が主に寵愛されている
イイゾモットヤレー
- 7902 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:32 ID:04TfbPP.0
- >>7893
琵琶湖じゃ合の子船は使えんと思うぞ。主に水深的な意味で。
- 7903 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:34 ID:XDpdI6qE0
- チルノに気に入られてるな>さやか
- 7904 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:50 ID:sMBQmq7Q0
- >>7895
朝倉へ浅井のこと、チクらなきゃ
- 7905 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:50 ID:mABNk90M0
- チルノとコミュしないとさやかが嫁なりそうだw
- 7906 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:35:59 ID:1wM/oJdI0
- 葛西が反乱起こさないといいけどw
- 7907 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:21 ID:sMBQmq7Q0
- >>7902
ぇー だめなのか?
- 7908 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:26 ID:mQeXRGFA0
- 朝倉との連携を強化して織田の浅井・三好外交に対抗かな
たとえば
- 7909 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:30 ID:tw/r1OPU0
- >>7895
朝倉・・・かなあ?
- 7910 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:36:31 ID:hwd7FNQY0
- // ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_ ……(イリヤの航海術が不安だから、ファンかファリス連れて行こう……)
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_ あ、兵はどうする?
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
____
__,,,,, - -─v―- 、::::::::::::::::::::|
!.:.:.:.:.:.:.,-< \::::,:::::::::::i
',.:.::::/ _ \::::::::!
',.:/ / `ヽハ::|
i l:.i
l ヽ|ヽ ト、!, |レl\|\| i
! 、 />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
i 八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,' _____
.\''ー- .._`'ーレ{ l 、ゞ‐' ー'' / , / ー'´_.. -ー''/ 冬だし、あまり大勢つれていけないからなー。
\ `''ー-/ ヽ __ " /|´ ∧-ー''´ /
\ |ハ/,`>r - r<´ レハ/ / 護衛という名目で侍100人ぐらいか。
`''ー- .._ , ィ::`i | / i:::l` 、_.. -ー''´
、--――― く j:::::::lヽ 父/,::::l >,――――--, 途中で朝倉には挨拶しないとなー。
`'ー .., { ヽ|:::::::::く∧>:::::::::i、 :} ,.. ー'´
`'ー{_|:::::::::::::::::::::::::::::|___〉ー'´
,,.. -―‐''"{_>::::::::::::::::::::::::イ l ̄゛''‐―- ..,,
 ̄ ̄`''ー- i レ::::::::::::::::::::::::::〈 | -ー''´ ̄ ̄
| /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |
ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ {
( l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 7911 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:39 ID:5.u7fVjk0
- 葛西せつねぇww
- 7912 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:41 ID:k50R/mowO
- チルノがさやかちゃんにNTRれてまう…!
- 7913 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:36:46 ID:3oSPcGhU0
- さやかちゃんへの好感度高いなぁ
キル夫が手を出さなければさやかちゃんとくっつくんじゃないか?
- 7914 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:37:31 ID:tw/r1OPU0
- >>7893
合いの子船って、琵琶湖に持ち込めるの?
なんか陸の上を人力で運ばなきゃならんイメージが…
- 7915 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:37:32 ID:XDpdI6qE0
- 全員銃兵にしましょうよ、チルノ様>護衛
- 7916 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:37:42 ID:9G0atQiI0
- とりあえずひびき任せた。
- 7917 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:37:47 ID:8wVoMMTM0
- >>7915
イオンから出す?
- 7918 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:38:18 ID:04TfbPP.0
- >>7909
そりゃ船の重心を上げれば使えるだろうけど、それならそれで開発する必要あると思うぞ?
本にも載ってないだろうし。
- 7919 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:38:30 ID:PjHR6aL20
- ちょ、ファンかファリス連れて行かれたらマカオと琉球の貿易が……
マジで今回マカオ無しか
- 7920 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:38:36 ID:sMBQmq7Q0
- >>7911
葛西「あれ? ライバルがチルノ様のお気に入り?・・・マズイ」
造反フラグ?
- 7921 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:38:39 ID:5.u7fVjk0
- 空いてるほうに琉球貿易のみまかせるか
- 7922 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:39:03 ID:hwd7FNQY0
- __
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´ えっと……ガレオンで直行できるんでしたか。
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i では、秋田〜敦賀〜長浜〜大津〜京か。
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、 秋田〜敦賀〜朽木〜京かですね。
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ
,'/i|. { i i {〉'´、ヾヽ ∨/ i/ 〃 ///
ル ∧i{ | | |i', 、ヽヽ`、∨〃/ ///
// リ∧〉} i }∧ヾ、ヽ、ヽ∨/ //,i'
. //〃 i/リi| | i l|o∨ヾ、ヽ,〉 Y//〃ノ
,..--..、
./::::::::::::`::..、 __.
/::::::::::::::::::::::::::\ _ ,,... -‐:::''"´::::::::|
|:::::::::::::;>''"´ ̄ ̄ ̄ `゙'' <;::::::::::::::::::::/
/:::::::/ ヽ:::::::::::::〈
/::::::/ Y:::::::::::':、
\/ / / l!:ト :;::::::::::::::\
. / / / ./l .l l:l ヽ :l .l ト--‐<´
/ .,' ! /_, ! lー|!--`ニ、 ! l :,
/′,: l: /´ l: l ,ィ示‐-、 l .l l !ヽ
. ′ l :!´心 ';:l ´け::::! リ'、.:! .l .l ;' ',
'; l l.,リ '! ゞツ ′l:/ l / / | 朽木って確か、山登りだろ。
リ、l リ 、 / l / / / |
! l! rァ'´ ̄`ヽ. / ! :/ // | それなら長浜〜大津のほうがいいぞ。
/;l ヘ ! ノ /l./ /// , /
/ ! ヽ // / / '´ /!/
! .iゝ、,__, -‐ //!/ 人|/
l / レ'|/.〉 ! /!レ〈
l ∧ _,.ィ´ヽ. l / l!ヽ
l:/ ̄ ̄ \__l / / `ー-、.
- 7923 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:39:29 ID:tw/r1OPU0
- >>7918
え、俺?
- 7924 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:39:31 ID:hwd7FNQY0
- >>7919
> ちょ、ファンかファリス連れて行かれたらマカオと琉球の貿易が……
> マジで今回マカオ無しか
つ かがみん
つ 薫
- 7925 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:39:47 ID:5.u7fVjk0
- かがみん+薫も航海術+火砲いけるぜー
- 7926 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:39:52 ID:8wVoMMTM0
- >>7920
???「いい話がある。当主を変えれば問題ない(棒)」
- 7927 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:39:54 ID:Fc9rGPFQ0
- >>7920
それは造反じゃなくてゴマすりフラグになるだろう
- 7928 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:40:00 ID:sMBQmq7Q0
- タイムリーな、浅井さん コースか
- 7929 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:40:45 ID:04TfbPP.0
- >>7893
って今気づいたけど、浅井琵琶湖の水運全く関係ない。
琵琶湖の支配権は堅田衆だわ(本願寺)。
- 7930 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:41:02 ID:sMBQmq7Q0
- >>7927
一歩が キル夫にコミュしてくるのか
筆頭家老に取り入らないとまずいと あせった結果w
- 7931 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:41:04 ID:mQeXRGFA0
- >>7919
かがみでも琉球にいけると思う
- 7932 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:41:30 ID:hwd7FNQY0
- , -=== 、 ______
,. - '´:: ̄ >-== .、 ::::::`丶、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.i :::::::::::::::\
/ /:::: ,.ィ :::::::、 ::::::::: i.| ::::::::::::::::::: ヽ
/ ::::::::::: / :::: /// | :::::::::: | ::::::::::::::::::::::::: !
| ::/ ::// :::::: |/|.| | ::::::::::::::: 、 ::::::::::::::::::::::|
レ |:::|:::: 、`>, -、 || :::::::: , <ヽ :::::::::::::::::::|
ー|::__Y ,ィl || ::::: / ゞ<゙イヽV:::::\::|
| |i ! l::j  ̄` {,.j.|´|::.| ヘヽ:)::/
、ヘ∧ ヽj |¨、_-丿=( -ー'γ|:::||_/ :::∠ _、 では、通り道の朝倉・浅井・六角・三好・将軍家にごあいさつですね。
|::::::::,ハ _||ヽ ´ `ー- " !:::||∟:::::::::'┐_ √:: _>
`ーく::..Y:::||::.|`_、 、__, / |::|! |:::::::::::::×::::./
` ̄ ,l,::j `> ー‐ <、 _l/ _,ン_  ̄"゛” ~~
` /_/ / 「ヽ/´ / // i| \_ヽ、
| | || ヘゝ-´| // / j / ヽ l
| ヽi| //| ノノ | | | |∠ i| i| |
ヽi |/ // |// // || 丶 || i| ハ
V // // // |i | ヽ ヽ ゝ |
,..へ ___
/::::::::::__> "´  ̄`ー―‐-- <´::::::::::::::::::`
/ヾ ̄´ `ヽ::::::::::::::::: |
//´ ヽ::::::::::::: |
/ 、 `、:::::::::: |
/ ,/ , / ハ l l ',::::::/
,',イ/ / / _ / / ', l| | , ';:/
,' /// /´「 /l` ,' 、´ ̄i「 `ト l !
/' { ,' | ハ l _ヽ! ヽ、!`ヽ }! ! ト、
' ', | 〉!,ィテ〒ミ rテテ=、|、 l |:: ……めんどい。減らそう。
'!/ | ゝヱ , ヒ,ィ }ハノ |::
' !〃〃 r――_、 〃〃〃| i |ヽ
/ ハ | ´ ̄ `l l | ト. |
/ | ヽ、 ヽ、 ノ .イ ,' l | ヽ!
.、 ノイ| ∧ | `i:: ..._  ̄´ _ ..ィ´/ / l | | `
i \ !ノ ヽ| |l l rユ_ー ::::´_,-‐' / ,:' l | ハ!
', \ _,ヽ-t_,ノ /|/ ̄ /イゝ、ノ__レ' _,./
'、 / /:::::/\_ノ>「」ト、 / /::::/´ ̄ ヽ
ヽ/ /:::::〈 〈_∧_〉 `ヽ‐'´ /::::/ ヽ
,. '´ /:::::::::::`:..、 | o _...-‐::´::::/ `、
〈 /:::::::::::::::::::::`ー┴-‐::´::::::::::::::::〈
- 7933 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:41:34 ID:04TfbPP.0
- >>7923
素でみすった。すまん。
>>7907だな。
- 7934 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:41:54 ID:sMBQmq7Q0
- >>7929
浅井にはいずれ、近江すべてを支配してほしいという 願望ですから
- 7935 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:42:03 ID:PjHR6aL20
- 貿易にはかがみん混ぜるか
流石に人質の薫数ヶ月海上に放り出すのはアレだし
- 7936 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:42:12 ID:bGcGDLtM0
- あ・・・やばい いかない所から反感食らうでw
- 7937 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:42:48 ID:sMBQmq7Q0
- 6角さんは 無視していいだろう
つか 浅井(朝倉)の敵国だし
- 7938 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:43:06 ID:uT/yd2lk0
- 露骨に行くなら朝倉・浅井・六角あたりは交友あっていいのか
- 7939 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:43:17 ID:hwd7FNQY0
- 〈:::::::::::::::::::::`::::::::::::::/
_,, -‐  ̄ ` ヽ、::::::::::::::::::/
, -‐_二 \::::::::::/\
// ̄ / ヽ二ヽ::::|
/' / / / イ 、::::::ソ;:!
,ィ / / / / /゙ / !´ヽ:::::\
|ヽ _/ /{ ! /| / | /! | l |:::::::ヽ::::::::\
\ l / ̄l l !ヽ/|! | /_|_/! | /!::::::::::゙、:::::::::::\
-‐|lニ二| ヽ |分 | ! /ニ=、! /l | l |:::::::::::::゙,:::::::::::::::〉
/ , -─ /l l|以 |/ 代ソ> / / !ヽ:::::::::::::l::::::::::ノ _,, --─ィ
| /_ー、二/ ∧ l ー''/ / /! |\\_ノー-</ / /
/l ̄ \\ l | ∨\ ヽ ー=ニ-'' , イ│ |─--\ / `ヽ / /
/ / ̄ Y | 〈 ̄ヽ Y / 〉、`ー┬/ / / j l / |/ / l /
〈ノ\ _/ヽ!M\ ノ_ノ' / ノ、_/ -ニ、 ̄/ / _ノ/ ! / l / えっと……今回のメンバーで(頭がいいのは……)
\ │/ ヽ二ニミヽ/,イl/└─-、 ヽ〈 ノ゙/ \ l/ l/
lYl ̄ 、-─‐‐_|ニ// / ノイ::::ヽ〉' \/_ ,, -‐i'' ̄
|! | ∩ l/ ̄ ヽ/ / ヽ |:::::::/ / _〉_ノ__ よし、シオニー。お前スケジュール作れ。
| ヽノ ! 〈\_{_ /ゝ l}::::::: . /ヽ ̄ ̄ /__\
、 〈 /< ィ゙ー''ヽ_〉__ノ::::::二 ̄ \ ̄/ /
\ \ l::└〈イ`7ノ、 〉\::::::: :  ̄ ̄ ̄/ / /
\ \ !::::::::l/ /ーv'´::::::、 \ /_/__/
\ \l:::::::/ /:::::::::::::::::: .\_ヽ/ヽ─── --- 、
ィ
/:′..: ´:ニ=-
{:{ /∠´___
ィ: ≠=-ムィ´ー―--`: .、
/:/ ィ´、: : : :: : : : :`ヽ: : : ー― ァ
.' : ′/:人: `ー‐-イ: ノ}\: :\: : :< イ
|:/ {: {: : {`7ー<彡´: : :ヽ: : :ー‐ァ:`ヽ/:ノ
i′ 乂: :人{ 厂 \` 、:_:_ハ: :/ : : : : `ー-_ .、
ー=彡1:´r ´\`ー=癶 ー <: :、: : : ィ´ ̄ `V}ヽ_
| / ′ ヽ ィハ }ヽ〉: :// _ ノ/: ハ 人
l八 ー‐ ' 〉りノ /: :イ〈 r ´i:i:`ヽ/: /: :} ヽ
{ 、 ^ーイ/ : /:} .} }i:i:i/ノ: :/: :/__ .ノ{ 任せろ!完璧なスケジュールを作ってやる!!
ー ,7ハ //: : /: :Ⅵノ‐彡`ーイ: :イ:.:.:.:.:.:.:.
-‐ 、/:/:/ハ 彡: ´: : : イ:ト、}< /:八: :{:.、:.:.:.:.∧
/ / `}/ ー==彡 : /l: ! !:.:.:.:/ ≧´: :イハ: :`ト、\:.:.:.:∧
r{ ` i ):.:./:.:/: :イ: : :|: 八:.:./´.:.:.:.{: /:.:.:',: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
八 r':.:/:.:.ムイ:.:.!: : :i!: : :∨:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:∧:!:.:.:.:.:> ´
{ ゝ ノ ` <:.:.:.、: :{.ヽ: : }:.:/.:.:.:... -‐ リ¨¨´
厂{ ヽ、 イ{ `}:Ⅵ/:.:.Ⅵ/:.:.:ィ´ ′
〈 ー `==ヘ .′リ:.:.:.:.:.リ´i:i:i:′
∧ / .′:.:.:.:.:.:./i:i:i:i/
/:.:.:.ー==.:.7 .′:.:.:.:.:.::/`ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノさまのスケジュールを作ってください。
*誰に会って、何を言ってもらうかもセットで。
- 7940 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:43:30 ID:3oSPcGhU0
- 減らすのは将軍家だな
ここはいらん
- 7941 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:43:42 ID:bGcGDLtM0
- 秋田家の人材ぇ・・・
- 7942 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:44:04 ID:uT/yd2lk0
- シオニーちゃんは頼りになるでえ
- 7943 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:44:08 ID:5.u7fVjk0
- 将軍家どうする?
- 7944 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:44:10 ID:sMBQmq7Q0
- >>7938
浅井 六角に両方 顔出すと、面倒だぞw
- 7945 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:44:11 ID:mQeXRGFA0
- >>7935
非常識だけどイオンが頼めば許可は下りるそうだ
ここで前例を作っておくと(後でも可)使える武将が増えるよ
- 7946 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:11 ID:4Pq79oQA0
- >>7940
一番行かなかったときのリスクが大きくないか、将軍家
- 7947 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:15 ID:mQeXRGFA0
- >>7941
りっちゃんが留守番だから…
- 7948 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:29 ID:tjtlPss.0
- イリヤならどんな予定立てたんだろうw
- 7949 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:35 ID:PjHR6aL20
- シオニーちゃんてチルノから見て頭良い枠なんだ
まあ、砂糖欠乏症にかからなければ優秀だしな
- 7950 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:35 ID:5.u7fVjk0
- 話題だけならゲンスルーが豊富なのにwww
- 7951 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:45:58 ID:bGcGDLtM0
- >>7948
全方位挑発外交
世界は敵になる
- 7952 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:46:03 ID:uT/yd2lk0
- >>7944
六角さんには織田さんをディフェンスしてもらいたいのよね
しかし浅井とは友好になりたいわけで難しいな
- 7953 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:46:13 ID:sMBQmq7Q0
- >>7948
途中 越後直江津 焼き払ってから上洛 とか?w
- 7954 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:46:14 ID:mQeXRGFA0
- >>7949
砂糖欠乏症でもダメな方に優秀だよ
- 7955 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:46:29 ID:8wVoMMTM0
- >>7951
こえぇぇぇぇっぇwwwwwwww
将軍にすら喧嘩売ってきそうだなwww
現段階でwwwww
- 7956 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:46:54 ID:bGcGDLtM0
- >>7955
秋田はさいきょうだから・・・(震え声)
- 7957 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:47:08 ID:uT/yd2lk0
- 三好ゲンスルーは会いたい気もするけどここは厳スルーか
- 7958 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:47:35 ID:hwd7FNQY0
- ,,.:≦:¨:>.-,ィ''ミ、 ,..-、
,..く. : : : : : : : : 〃 : ``≦..`ヽ
. / . : : : : : : : : : , '´: : : : :`: : .ヽ
/ . : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : : ハ
,' . : : : : : :il: : : ,'. : : : :,; : : : ili: : : }
{: : : : : : : :|:i : :|: : /. :;i| : : : |リi: : リ
. !: : : /´Y: !ァ_:_:|=-<ノ| : : :ノ/.: ::/
/{ 〉: :∧lc|: /丶.,ィ:i5゙ヽ` ̄,ィく.ヘ/
.〈: : i ,.-/. : : : :ゝ|: | ヽ;メー -、_ i:}/.
ヾ{:>':゙j、:_;:ィー‐ァ;ィ|: | `ー‐ ' ヽ_ ノ 次の議題です。
¨ 〃 !:.i . 、 _ 丿
,-八i :.、 ..ィ' えっと、アキタコマチがあと65000石あります。
ノ  ̄`丶、.ハ ー ´
/, ‐=ミー‐、. リ、> 、、 引き続き対馬と上方に売るのがいいと思いますが、どうでしょうか。
〃、 }i ii iYヾ、ヽ`}、ヽ ∧
/.、 i, || i}ト、.ヽヽヘ丶ヽj
. |ゝ、ヽ| || リ i}.、 ヽヽヘ ヾヽ
. |r=マ ヘ il,=- 、i 〉、 ヽヽ! }i ハ
、ィ'ヘ ヘ/ 二 ゙`ヽ i } | l}||l リ
∨:ハ Y{、.-- `._∨/ 〃/、ヘ
. ∨:ハ ヘゝ ‐ 、 マ=ミ‐- .._ハ
- 7959 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:47:51 ID:bGcGDLtM0
- >>7957
松永さんは面白いんだがなぁwww
- 7960 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:47:59 ID:PjHR6aL20
- しかし、一旦廃棄になった上洛計画をまた作る事になるとは……
- 7961 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:48:00 ID:sMBQmq7Q0
- >>7955
ゴクウと喧嘩始めた時点で、軽くジャブだしてるからな
今はまだセーフの範囲だが
- 7962 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:48:08 ID:3oSPcGhU0
- >>7946
行った場合のリスクも大きい
ここで適当な名誉ある役職押し付けられて
幕臣になったら上杉との戦争が面倒になる
ってか幕臣でもない限り将軍の言う事なんか重みも何もないから
いかないことに対するリスクってそれほど大きくない
秋田配下の守護や探題は鎌倉公方の管轄だし
- 7963 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:48:21 ID:hwd7FNQY0
- ,. イ / / `ヽ
/ / / イ / / \
. { / , { / { { ! ヽ
/ /{ ヽ{ Ⅵ L..__ ハ
. / { 乂__ ..ノ / ヽ{ イ ` / /
/ ヽ、 イ`≠=ミY / / '.
__..ィ-‐7Yヽ / ≧´≠イ / { /ィてハ ノ / メ、 l
/ ノ ノ ノ ノ/〃´ 从{ 、 、乂ノイ ノ、 }i }! ト、
. //// / {{ / `¨¨´/ .. ´ .ハ Ⅵ} 八 、 ヽ }!
< /. / / ! ⌒ ー=ニニ彡イ /ツ ノイ/ \}\_ー_'ノ
/ /._ 八 八 , ` イ/ ハ !、ヽ (それでいいんじゃないか?)
. / > ´ノ〈 〈 }\ __ .′ ノ } | \〉.ハヽ
/ `´ / `ト、 、ゝ \ ー ' ノ イ{ リ / } .} .} ハ
.. ´ | ヽ :. \ > .. __ . イ 小 { | .| .| / ノ *安価 賛成する /反対する /代案をだす
ヽイ { ! / } /} ハ〉 |l /八 r 、! .! .!{ .{
`<!Ⅵ .Ⅳ / /≧≦z ト、 / |l // ハ、 | '.| .| .i! .ヘ *13:55 上1〜7
/マム / ./ /{{__〃' } !|`メ、 jイ /、 \ | }´
マム ー=彡イ ∨ /:::::ハ{ / / ノノ / } ヽ ヽ! ゝ }
. マム | /:::::::::::}ノ {ィ´ ̄ ∧ / / \}| `ヽ /
- 7964 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:48:23 ID:k50R/mowO
- ゲンスルー「秋田白磁のいいのがあったら是非欲しいです!」
- 7965 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:48:53 ID:mQeXRGFA0
- あきたこまちは同盟家や将来の同盟家に配りたい
残ったら上方
- 7966 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:48:58 ID:sMBQmq7Q0
- 米の売却は コレでよくないか?
- 7967 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:49:05 ID:5.u7fVjk0
- 代案ある?W
- 7968 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:49:21 ID:8wVoMMTM0
- >>7961
まぁそうなんだよなぁ。
ただ、面と向かって喧嘩売りそうなんだよイリヤwww
関東管領なんて雑魚だぜ!!将軍もたいしたことないわねーーーwww
ぐらい言いそうwww
- 7969 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:49:21 ID:PjHR6aL20
- 従属と同盟に種籾を売る分は残しといて貰おう
- 7970 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:49:39 ID:3oSPcGhU0
- 九州とか四国には販路ないんだっけ?
特に代案浮ばないな
- 7971 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:49:41 ID:sMBQmq7Q0
- >>7965
いや 国内消費予定のアキタコマチが残ってるから、配る分は工面できるよ?
- 7972 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:50:03 ID:5.u7fVjk0
- 太平洋路線で売ってみたかったが・・・このままがいいか?
- 7973 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:50:31 ID:4Pq79oQA0
- ぽんぽん菓子にでもするか?w
- 7974 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:51:28 ID:PjHR6aL20
- >>7971
65000石の処理数が減るじゃん
残りは上方や対馬で良いけど
- 7975 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:51:29 ID:mQeXRGFA0
- >>7971
春になると輸送力が魚肥でふさがるから
今手元にある分を種籾用に出荷してしまいたいんだ
残りはレートが有利な上方
- 7976 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:53:37 ID:veM/PXRU0
- 追加案で、
マカオにも売ろうと思えば売れるって事を提示しておこう。
選択肢は多いほうがいいだろう。
- 7977 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:53:59 ID:9G0atQiI0
- 代案を出す
それに加えて従属・同盟各国に種籾として高めに売ろう。
- 7978 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:05 ID:Fc9rGPFQ0
- 春も船作ればよくないか?
需要が毎年増えたというのもあるし
- 7979 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:09 ID:PjHR6aL20
- というか、上方の売却は種籾として売るから高値で売れたけど
もう上方分は売り切ったから値が下がるか売り数が減る可能性があるから
余剰分は同盟とかに種籾売却して減らした方が無難だと思うよ
- 7980 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:26 ID:04TfbPP.0
- >>7970
現状だと四国へは村上水軍(毛利)に話を通さないと100%略奪される。
それが嫌なら敦賀から堺まで陸送。
- 7981 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:33 ID:HZZ5Vyek0
- 九州に売るんじゃなかったっけ?
- 7982 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:48 ID:mQeXRGFA0
- >>7978
造船所旋回で公益やめても少し足りない
- 7983 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:50 ID:9G0atQiI0
- >>7974
在庫のあきたこまちはまだ増えるよ。
農民が蔵にためてだし時を伺ってるから。
- 7984 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:54:59 ID:PjHR6aL20
- 代案をだす
- 7985 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:00 ID:tjtlPss.0
- 賛成する
- 7986 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:00 ID:4Pq79oQA0
- 賛成
- 7987 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:00 ID:mQeXRGFA0
- 代案
- 7988 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:01 ID:5.u7fVjk0
- 代案をだす
- 7989 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:13 ID:9G0atQiI0
- 代案
- 7990 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:22 ID:HZZ5Vyek0
- 代案を出す
- 7991 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:55:29 ID:veM/PXRU0
- 代案って言うか、追加案じゃね?
- 7992 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:56:57 ID:sMBQmq7Q0
- つか この米 金に換えないと、チルノの財布が・・・
- 7993 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:57:42 ID:mQeXRGFA0
- 自己レス
>>7982
造船所全開で春マカオ・琉球やめても輸送力はぎりぎりか少し足りない
- 7994 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:58:12 ID:3oSPcGhU0
- >>7980
毛利水軍強いなぁ
四国は無理か
- 7995 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:58:22 ID:5.u7fVjk0
- 魚肥券を不換紙幣にするともっと潤うぜ
- 7996 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 13:58:43 ID:xCY0z71c0
- ___
≦==-―-ミ、ヽ、_
. : : ´ ̄: : : : : `: : : .
/: : : : : / : : : : : : : : : : :`ヽ
/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : .
/:/: : : : : :' : : : ' : : : : : : : : : : : : : :'
/:/: : : : : : l: : : :l : : : : : u. : : : : : : : :|
' :l: : : : : /|: : : :l: : l : : : : /: : : : : :ハ
|: |: : : :/ヽ ',: : : ',: :ヾ、:/: ヽ:.、: ーァ: ::.
ノ |: : :/__ヽ、',_,、:|\:メ、ヾ、:_: ` <:_: : \_,ノ
、_,=≦彡|: : l ´ ̄ `ヽヾ: ', >''¨ ̄ `Τ ̄: : : :<
、_ノ:ィ:ハ: :ヘ ,ィ=、、 ヾハ (仁)) ,人: : :、: : : : `ーァ えっと、代案を……
⌒7/: :\:lヾ _ー=''ノ 、` ー=二¨´ / \: \:弋''´
〉: l: ト、 ` ̄, ‐-‐''´ ̄´__)イl-、: :`ー-=-ヘ
-‐ :': ヾヽ!: > _l_, -‐ァ'´ ヽ.:.:.,.リ:.:.:\ノ: l: : : ト=- *安価 14;05 ↑1〜7
 ̄/´:/l: : |: |:.: l|:|`>个=、 /:.:.:| l.:.≦彡ノ:リシノ
ヾ/ ヽ: トリ:.:.:l|:.´ヘ {、_,)/V::::::/,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.〉
〈:.:.:.:.r=====へ./ ´:.:.:r====ヘ
<:.:/`ヽ 〉' ヽ-、:.:.:ヾ===/
/´,イ ミ{ E ヘ l\::.:.:.:.:.ヘ
/:.:/ | ヲ====''´Τ`>'/:.:j lヽ:.:.:.:.:{
l:.:.:ヽヽ/ ヘ:.://:.:.:.:.:.:.:.l/./:.://:.:.:.',.:.:イ
ヽ:.:.:.\>イ.:ヾ、.:.:.:.:.:.:.`ーr= ':.:.:.:.:.:.:.V
` ̄ 7´:.:.:.::}|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
- 7997 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:58:59 ID:mQeXRGFA0
- >>7994
千早なら四国に運べるのではないかな
- 7998 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:59:04 ID:Fc9rGPFQ0
- >>7982,7993
おお、なるほど。計算どもです
なら今回はちょっと寄り道しなきゃですね
- 7999 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 13:59:13 ID:9G0atQiI0
- ・従属国、同盟国への種籾販売
・九州への販売
・マカオへの戦国米販売(現代米にするかどうか意思統一できてないので)
ほかなんかあるかね
- 8000 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:00:50 ID:04TfbPP.0
- >>7994
土佐と阿波ならできる(太平洋通れば)
ただ讃岐と伊予は無理。
>>7997
ちひゃーであっても瀬戸内だと村上さんの許可もらって運行してるよ。
- 8001 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:01:20 ID:PjHR6aL20
- ・従属や同盟に農法とセットで種籾として売りましょう
こんな感じかな?
- 8002 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:01:26 ID:5.u7fVjk0
- 太平洋航路(とりあず今川あたりまで)での販売もおねがいしますー
- 8003 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:01:36 ID:mQeXRGFA0
- 従属や同盟家や将来の同盟家(予定)にあきたこまちの種籾と農法を売る
残りを上方(千早)に売る
- 8004 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:01:53 ID:xCY0z71c0
- >>7999
> ・九州への販売
それちひゃーの仕事。
6万石って提示は九州四国こみ
- 8005 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:02:26 ID:9G0atQiI0
- まず律子案で全部売る
律子案の販路で売り切れない場合や
農民からの米引き替えがあって米が増えた場合、以下の販路を開拓。
・従属国、同盟国、将来の友好国への種籾販売
・九州への販売
・マカオへの戦国米販売(現代米にするかどうか意思統一できてないので)
- 8006 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:02:34 ID:Fp8DFJi60
- ①あきたこまちのブランド化
その為に1万石を朝廷に献上
②秋田領内で戦国米と現代米の分別、価格変更(現代米は高級品として売る)
③従属、同盟、友好国に種籾として売り
見返りとして秋田家の販路を拡大する
- 8007 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:02:51 ID:mQeXRGFA0
- >>8000
さすがに村上さんの許可無しは考えていないです
秋田だと許可を取るのも面倒と、思ったからです
- 8008 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:03:07 ID:sMBQmq7Q0
- >>8004
じゃぁ 九州・四国にもある程度は、アキタコマチが行き渡っているのか
四国は半分以上、三好の領地だけど
- 8009 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:03:18 ID:9G0atQiI0
- >>8004
らじゃー。
まず律子案で全部売る
律子案の販路で売り切れない場合や
農民からの米引き替えがあって米が増えた場合、以下の販路を開拓。
・従属国、同盟国、将来の友好国への種籾販売
・マカオへの戦国米販売(現代米にするかどうか意思統一できてないので)
- 8010 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:03:22 ID:veM/PXRU0
- 種籾販売はそれほど量にならないし、以前の議論で、交雑かが進んでる可能性が高いから二の足を踏むなあ。
【代案、というか追加案。】
・追加の売りつけ先としてマカオと九州を紹介する(反対ではなく、あくまで追加案という形で、面子を潰さないよう)
・マカオは南蛮人と話をつけた。遠いが交易込みでやるなら利益はでかい。
・九州は桜島の噴火で不作が続いているらしいから売りつけ先になる得るぞ。
- 8011 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:03:35 ID:gmGwp1nE0
- 本願寺にはなしとうして北陸で売ろう
- 8012 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:03:52 ID:3oSPcGhU0
- >>7997
そういや堺商人は土佐中村に太い販路持ってたな
千早が材木に手を出してたら話しは楽なんだが
- 8013 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:04:08 ID:sMBQmq7Q0
- >>8011
なぜ 本願寺?
- 8014 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:05:03 ID:5.u7fVjk0
- 8009
- 8015 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:05:03 ID:sMBQmq7Q0
- ・従属や同盟に農法とセットで種籾として売りましょう
残りは、千早
- 8016 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:05:12 ID:mQeXRGFA0
- >>8003
- 8017 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:05:29 ID:gmGwp1nE0
- >>8013
お墨付きがあれば売りやすいかなと
- 8018 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:05:37 ID:9G0atQiI0
- >>8009
- 8019 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:06:08 ID:sMBQmq7Q0
- ん? 時間だよな?
- 8020 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:06:10 ID:3PKRF6F.0
- >>8009
- 8021 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:06:11 ID:PjHR6aL20
- >>8003
- 8022 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:06:35 ID:bGcGDLtM0
- >>8019
よくわからないから様子見ですw
- 8023 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:06:59 ID:Ee4v9QI20
- >>8010
- 8024 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:07:17 ID:5.u7fVjk0
- 今川までの航路もいれてほしかったなぁ
- 8025 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:07:51 ID:9G0atQiI0
- >>8024
同盟国への種籾販売でカバーできてないかな
- 8026 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:08:10 ID:xCY0z71c0
- 8014 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:05:03 ID:5.u7fVjk0
8009
8015 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:05:03 ID:sMBQmq7Q0
・従属や同盟に農法とセットで種籾として売りましょう
残りは、千早
8016 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:05:12 ID:mQeXRGFA0
>>8003
8018 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:05:37 ID:9G0atQiI0
>>8009
8020 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:06:10 ID:3PKRF6F.0
>>8009
8021 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:06:11 ID:PjHR6aL20
>>8003
8023 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:06:59 ID:Ee4v9QI20
>>8010
>>8009
- 8027 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:08:20 ID:gmGwp1nE0
- >>8011
- 8028 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:08:44 ID:mQeXRGFA0
- ちなみに律子案の販売量は1季7.5万石(輸送効率が落ちない場合)
- 8029 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:08:54 ID:5.u7fVjk0
- >>8025そこに期待するw
- 8030 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:10:37 ID:xCY0z71c0
- . -=ミー―==ミ
/ : : /ヽ: : : : : : : : :\
. ': : : : :/ :/: : : : :`ヽ: : : : : ヽ
/ : : : : : .' :′: : : : : : : : 、: : : : :.
/: : : : : : :{ :{: : : : : : !: : : : :\: : : :.
{/ : : /: : : Ⅵ : : : : : ト、: : : : : :ヽ: : :.
{: : : /: : : :人:ノ: : :、: { \: : : : : \:|
_ 、:乂: :ー==≦Ⅵ: : {≧==ミ ー=ミゝ: ヽ イ
/:r ` ..: ´ : : イ 、弋リ〉 . :八'弋リ ′}、: : : :\:≧=彡' ま、まぁ基本はそれでいこう。
ゝ==≠彳:/:ハ \: ヽ . /:ー-: : _:ヽ
( ( 从 : : :. i ヽ: :.、 ∧〈: : : :ト、 `ヽ さらに米が集まるようなら、
ゝY ノ : 八 , 、 ー=メ: :ヽ\: :} ,}从:}
>‐‐< : : :丶、`ニ¨ イ} :}: : }:\ヽノ} リ 従属や同盟、そして最後は明に輸出という手もある。
.′:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : ≧ー‐ ´ |ハ/: :/:>、-=ミ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: ー') `ヽ__ムr-≦ミ 、}}:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.ミヽ}:、 ゝ-{ 、ヽ ヽ ヽ }}.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:/i!.:.:.:.:.:.ミヽ:.ヽ/ r 、\` \.:.:.:.:.:.
i!ト、_ノ r″:.:.:.:.:ト、:ハ:.:.:\.ハ ヽ} ヽ、:.:.|
i!:ーz、〃:.:.\.:.:|:.):ヽ}:.:.:.:/、:.:\ : 、ト
__
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′ ははぁ。明ですか。なるほど。
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ わかりました、それでいきましょう。
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他の家老達は良くわからないので全部律子とシオニーに任せました。
米を売却します。
- 8031 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:11:10 ID:PjHR6aL20
- これ、農民からの米引き替えが無かったら従属や同盟の種籾どうする
何だかんだ言って結構な量(2万石以上)必要になるんだけど
- 8032 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:11:32 ID:mQeXRGFA0
- 予想通りだけど文の抜けた穴が大きすぎるw
- 8033 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:12:29 ID:xCY0z71c0
- , -=== 、 ______
,. - '´:: ̄ >-== .、 ::::::`丶、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.i :::::::::::::::\
/ /:::: ,.ィ :::::::、 ::::::::: i.| ::::::::::::::::::: ヽ
/ ::::::::::: / :::: /// | :::::::::: | ::::::::::::::::::::::::: !
| ::/ ::// :::::: |/|.| | ::::::::::::::: 、 ::::::::::::::::::::::|
レ |:::|:::: 、`>, -、 || :::::::: , <ヽ :::::::::::::::::::|
ー|::__Y ,ィl || ::::: / ゞ<゙イヽV:::::\::| それでですねー、今回米を売切れれば、
| |i ! l::j  ̄` {,.j.|´|::.| ヘヽ:)::/
、ヘ∧ ヽj |¨、_-丿=( -ー'γ|:::||_/ :::∠ _、 1石200文だとして、余剰が10000貫ほどできます!!
|::::::::,ハ _||ヽ ´ `ー- " !:::||∟:::::::::'┐_ √:: _>
`ーく::..Y:::||::.|`_、 、__, / |::|! |:::::::::::::×::::./ 何に使いましょう?
` ̄ ,l,::j `> ー‐ <、 _l/ _,ン_  ̄"゛” ~~
` /_/ / 「ヽ/´ / // i| \_ヽ、
| | || ヘゝ-´| // / j / ヽ l *米預かり券の引当金28000貫と
| ヽi| //| ノノ | | | |∠ i| i| | 軍事費10000貫、イオン貸付15000貫除く
ヽi |/ // |// // || 丶 || i| ハ
V // // // |i | ヽ ヽ ゝ |
- 8034 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:13:16 ID:mQeXRGFA0
- >>8031
どちらかというと同盟家が経済的にピンチになる方が心配
敵に吸収されないよう支援しつつ
上手くつけこもう
- 8035 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:13:24 ID:R6/r6a1Q0
- 軍備増強
- 8036 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:13:28 ID:xCY0z71c0
- >>8031
> これ、農民からの米引き替えが無かったら従属や同盟の種籾どうする
> 何だかんだ言って結構な量(2万石以上)必要になるんだけど
あとで描写するけど、結構な量の引き換え申請があるわよー
- 8037 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:13:37 ID:1wM/oJdI0
- 道
- 8038 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:13:44 ID:3oSPcGhU0
- 常備兵とか街道整備に回せないかな
特に街道整備
- 8039 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:14:10 ID:3PKRF6F.0
- 軍備増強
- 8040 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:14:11 ID:5.u7fVjk0
- 米の引き換えはもうおわってるよー
今季の秋にチルノが28000貫分だっけ?支払わなきゃいけないお金があるから米をどうしても売る必要があったんじゃなかったっけ?
- 8041 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:14:15 ID:PjHR6aL20
- まだ米増えるのか…
- 8042 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:14:48 ID:8wVoMMTM0
- イオンに投資
- 8043 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:15:12 ID:5.u7fVjk0
- まだなのかww
- 8044 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:15:25 ID:xCY0z71c0
- ┌――- ,. _ __
|:::::__;: " ̄ ` ヽ、:::::`! /
、. |::/ , \::| / /
\ 、 r</ / ,i ! / , ', /./ /
\ `ヽ `ヽl ,/ / !`トl、./! /l i , il / / /
\ \|\ l i , i !ァ=c、レ |/_ナT ! 八 / / /
ヽ ', \ ハl ! ! i 代::ノ ゛ i'::゚j`レ'|/ _,|、_/
` 、ヽ. \ N リ、 ゝ''''_ ' `",,,i リ / `|´/
`゙` 、.ヘ ``__> ヽ_ン_ イレ' / /
γ" ̄ヘ:::', `><´T:;!^、 ' "
i ヘ:::}'´八`{:::l \ おー、結構な銀になるなー。
/ ';::: ̄ ̄:::::i }
く j^ /::::::::::::::::::::>_/ (長尾退治に新規召し抱えするかー)
_.., ==― ` 、__r<Ξ 、_::;; -―、'、 ___
/ / / / '、ヘ _ -ー'‐ i !__!\
/ // / ';:`ー‐=´ニ―-..、―' ` 、 \ \
´=―−´ ̄ j::::::::::ニ=‐::::::::ヽ  ̄  ̄
__ .. -‐::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、、
_..,...:::´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::ヽ:ヽ、
く ヘ::::::::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::`、:::ヽ、
> }:::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::\::::}>
.,く ';::/::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::rヽ|、
/ / L \:::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::;ノ_!
/__/ ̄L\:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; --‐'"r-┘
___
_,..:::'::´:::::::::::`::::‐..、
f'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
ヽ::::::::_;、r;=, ┬-、 :::_/
r- 、 _ }7゙´ /~ | | { 、ヽ
ヽ_、 \- 、 / i_,..|._‐_,ヘ ト、._|-、l l
/ __ |:::::::`ト 、_ / ,1_,ィ li::jl` l::il l_|. l
( _/ |::::::::::|ヽ::::`^ヽ_ / /(.| lヾ=′ 、` ' !:l ト、
{ _,. ィ:=イ:::::::::::}::::\:::::::\::ー.、__,/_/ | l. l ̄! ,.イ .l l l
ヽ- '´ ヒ/::::::::::::/:::::::::::::::::::/:\:::::::\`ー -、ヽト ..ニィ´/,} | ハ|
` ー< _:::::::::::::::/:::::::::::\::::::\:::::::ヽヾf^<Y^Y'\ノ ノ| _
` ー-'く::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l. L__,| |ヽ\,厂 ̄l-〜-、¬r' .) 水軍増強一択よ!!!
` ‐、:::::::::::::::::::::|::::::::::| リ::::| | ∨:::::::|:::::::::::入:::ヽ\
/ ハ::::::::::::::::::::|:::::::::リ:::::| l::::::::|::::/:::::ノ::::| ヽ !
/ / .|;:::::::ト、:::::::|、::::::::::::::| }::::::|'´:::_/_,ノ \ノ
〃/ / |.}:::::::|:::::::::|::ヽ:::::::::::L - ‐:セノ:::::/ ̄
V{/| }::::::|:::::::::|::::::\;イ:::::::::::::::::::ヽ::;ハ
リ::::::::|::::::::|::::::::::::/O:::::::::::::::::O:ト;::|
- 8045 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:16:03 ID:tcoyVpw60
- ガンダム貰おうぜ!
- 8046 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:16:05 ID:PjHR6aL20
- 常備軍の編成とイオンから大砲や銃を買いません?
- 8047 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:16:14 ID:5.u7fVjk0
- 案
造船所大きくしたい
植林と治水工事進めたい
- 8048 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:16:15 ID:9G0atQiI0
- 春の輸送力低下で売り切れなくなる米のために備蓄
- 8049 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:16:55 ID:9G0atQiI0
- おーい、マジで春の船が魚肥で埋まって、
米輸送は1ヶ月しか使えないことを考慮に入れてくれ−。
- 8050 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:17:01 ID:xCY0z71c0
- . ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
. V::::::::::::::__::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
Y¨ヽ:::〉 _,,、`<::::::::ハ:::::,. ,、i::/
f } }}ゝ/-'´,--ゝ、_``' ゙_,ィ/ ゙i/
ゝ‐ァ‐h. Y:.:.:.:.:.:.:.:.}" /≦゚-'.i
{.} i__i,人:.:.:.:.:.:ノ | ./
._.,.、.-≦/:ハ iN.、 `¨.._,,,_ 、_ | __ ,.'≧::....、____
‐::':::´:::::::::::::::::,.:'::::::| ','、:'、`゙'"、__,゙." /`'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:`:: そろそろ城を拡張してはいかがかと。
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ',::ヽ `ニニ ii:::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::|i ヽ:::ヽ,..-::‐::-:..i:i::::::::::::'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 奥羽の支配者にふさわしい規模が必要です。
:::::::::::::::::::::/::::::::::::::i '、 ヽ::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i ヽ /',--‐‐‐--.' i::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::i \/ 〉:::::〈. `' |:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::i:::::::
::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::i /::::::::::', |:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::/::
-‐‐  ̄ ̄` 、
/ \
. /}. \ \ 、 `丶、
// { {\xく__ ヽ \\ 、 {
. / { }ハ `く_/伝心rハ __} \ {
i { _j」 ヽーr‐ V少' }「「Ⅳ\__rf^ \
| { レ心 -ヘ / | i ー=ミV{-===-
|i | Y{{りj「  ̄ | /-=ニ=- _ く _ ---ミ
|N V}ノ rー- 、 ||ニニニニニヽ、「 ̄` ー‐ 鉱山に投資しませんか?
. ヽVM{ヘ V:::::::} ノ_jニニニニニ=-- _
} Ч \ _ -=ニニ}/ ̄ \__j ‐- 阿仁も鹿角もまだまだ拡張可能かと。
. | ニ=ニニニニム }:::::::\
. ∨/ニ{ニニニニニ/ー‐rf:::::::::::::::::::\
{ニムニニニニ=彡'/ ',::::::::::::::::::::::::::\
{/⌒ ー=ァ':i:i:i:i:i/ ;::::::::::::::::::::::::::::
\r-=イ{  ̄]{ ー-:::::::::::::::::::
|:::::::::::{ ',::::::::::::::::::
. \:::::::{ }::::::::::::::::
- 8051 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:17:25 ID:gmGwp1nE0
- 常備軍と街道整備かな
- 8052 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:17:38 ID:8wVoMMTM0
- 城かぁ。うーん。
- 8053 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:18:01 ID:etPwhmEE0
- 城の拡張は一番必要ないな
- 8054 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:18:08 ID:xCY0z71c0
- ‐-、 ___
,.<´: : : : : `丶.
. , ': : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
i゙゙7 ∨゙i: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
l i'/| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : }
〉ヾY=、,ィ: : :.:.:::::::::::::::.:.: : : : : : ,'
`〃、:,.<.ー::::::::::::::::::::::::.:. : : : /
/i ∨.:::_::::::::::::::::::::.:.: :; '
', 〃´/、::::::::::::::::::, ''
ーv,..-‐‐リ=ヽ::::_:, ′ 鉄砲の数を増やしたいですね。
_,,..!´.--‐‐‐‐〈 {:::`i
,ィ´, -‐Y ` 、 ヘ `i |i、 ` i:.ヽ ,.イ
. //〃, -=} ヽ } || i| |l|i ¨<メ=_;::ノ
///〃,ィ‐=| || l| ll || |l||
, '/〃/∧ー| || || l| || |リ}
. /´/ //,ィ i i| || || || |l.i||,'
//〃.//.ノ リ/ || || || |iリ/
,.'//〃〃/i |i / // i|.リ〃/
,-、/////,イ} ||レ /〃/〃//
>´〉、////|i || |l| i〃//〃/
{ ' /,'‐i〃ー{ i| || || l| | l| | |i }
\ './-‐== ,ゝー‐‐‐‐‐‐、‐メ
 ̄ {!〃¨/ |¨¨¨¨¨| .}¨ |
- 8055 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:18:16 ID:tcoyVpw60
- 城を移動可能か変形機能つけよう
- 8056 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:18:27 ID:3oSPcGhU0
- >奥羽の支配者にふさわしい規模が必要です。
常識的な戦国人にまでこう思われるようになったか
- 8057 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:18:28 ID:9G0atQiI0
- 鉱山もほしいなー
- 8058 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:05 ID:etPwhmEE0
- 全額投資したとして
回収できるほどもうかるのかねぇ鉱山
- 8059 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:19 ID:sMBQmq7Q0
- 鉱山・城・造船 は春に投資だな
・・・ここ選んでおけば、一時プール可能だが
- 8060 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:36 ID:8wVoMMTM0
- 鉄砲かぁ。
イオンに投資して貰って、工場大きくしてチルノ様に買い取ってもらう?
うちらも増やしたいし。
- 8061 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:42 ID:9G0atQiI0
- >>8058
全額投資じゃだめだろうけど
確実に1年で回収できるくらいには儲かるし
通貨量が増えるのはとてもいいことだ。
- 8062 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:53 ID:sMBQmq7Q0
- >>8058
確実に儲かる
時間は多少かかるがな
- 8063 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:56 ID:4Pq79oQA0
- 農業と特産品開発に
機織とか染物とかきっちりやろうぜー
- 8064 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:57 ID:3oSPcGhU0
- 率直に言って、全部やりたいw
ばらけると効果薄れるからそんなのできないけど
- 8065 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:19:57 ID:Ee4v9QI20
- >>8058
アデーレのとこは確実。
- 8066 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:20:09 ID:xCY0z71c0
- r:≠=ミ 、
. :‐{: {: :{ ̄: ≧ー=ミ
ィ≠ 八 {ゝ!ハ: : : `ヽ:\
〃/: :/: :iヽ:、: : :}: : \ : \ヽ
{{/: : : : : }: : :ー:/ \ : \ : ヽト.、 ト
.′: : : : 人: : :〈 ィ´_≧x、ヽ : \} |}
.′ : : /-‐_\ ヽ込斗 \ :、: :ー':/
:一:Y : : : ,〈 ィ斧ツ } ー==ミ: .、}: :ヽ\:ー′、
/: :ムイ: : /: ハ ヽ `メヽ : } : }: ー=ミヽ
乂_ : : :イ: : : :八 , 、 イ: :リ :ムイ : : } (うーん、経済発展はメドが付いたとは言え、
∠:イ八: : :/: : ヽ /ムイ: :/ :}リ: : :メ、
ー=彳: :ゝ/:\: :、≧:┬___ !ムイムイ {:/、_} もう少し農業以外を増やしたいな、
. 乂_:_:ノ、: :/:ヽ:〉: 厂 /八ヽ \:!: /: :ハ `¨
__ソ: : /} く //.天ヽ\ }:/: :イ :} しかし春には上杉謙信との戦いかー)
/:.:∨: / ハ:\'/ /:.:ハ V´: //:/、_
ハ:.:.//: :/=:}==ミ〈:.:.:.:.:.〉′´ : イ/:} !:ハ *チルノ余剰資金の10000貫を何に使いますか?
.イノ:/: : :イ/:.∧:.:.:.:.:ヽ、イ: : : イ:=リミ、}′!
}:.:.:.{:/: ノ{:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.: 乂/ : |:.} }:.:.ヽ乂} *安価 案 14:30 投票 14;35 ↑1〜7
.′:./: : ∧ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃/ : : !:, ,:.:.:.:.:}:.:/
- 8067 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:20:26 ID:cW5yL27MC
- 街道と常備兵かな
- 8068 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:20:31 ID:Fp8DFJi60
- 鉱山は貨幣の増強に必須だし、いい案だとおもう。
- 8069 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:21:03 ID:XDpdI6qE0
- 鉱山の拡張
鉄砲・大砲の増産
城の増築
造船所拡張
あたりかな?
- 8070 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:21:16 ID:etPwhmEE0
- 目先を優先するなら鉄砲
後に回収してもうけるなら鉱山か
- 8071 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:21:42 ID:sMBQmq7Q0
- 鉄砲は、イオン党で増資できるからな
イオン党で指図できない
チルノ常備兵か アデーレの鉱山かな
- 8072 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:21:45 ID:3PKRF6F.0
- チルノ直轄の鉄砲部隊1000人 あたりはどうだろう?
- 8073 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:21:55 ID:tw/r1OPU0
- 造船所は流石に無茶だ。
来期以降が持たない。
- 8074 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:02 ID:PjHR6aL20
- やっぱ春には上杉と戦うのね
常備軍の編成と大砲や銃かな
- 8075 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:16 ID:8wVoMMTM0
- イオンに投資して貰う。
鉄砲工場を強大して。
イオンが使う分以外をチルノ様に売る。
ただし今回の投資金額分までは売価は0で。
- 8076 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:19 ID:9G0atQiI0
- >>8069
拡張すんなw
- 8077 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:23 ID:1wM/oJdI0
- 常備兵1000と鉄砲500丁と残りを鉱山投資
- 8078 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:35 ID:gmGwp1nE0
- 鉄砲と常備軍と鉱山と街道整備に1:1で振り分け
- 8079 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:22:37 ID:5.u7fVjk0
- 金額はしていしなくてもいいですか?
- 8080 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:23:32 ID:Ee4v9QI20
- 城の改築を大規模にやれば、更に建設バブルは拡大するだろうけど、
どうせなら2万貫くらいの予算でド派手にやりたいw
- 8081 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:23:58 ID:1wM/oJdI0
- >>8074
決戦までには発展しなくても大宝寺と関東の両面でありうるからね。
- 8082 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:24:16 ID:3oSPcGhU0
- しかし戦国人、誰も道の整備とかいわないのな
実は俺が悲観しすぎてるだけで
この時代の道って結構まともな道だったりするんだろうか?
- 8083 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:24:34 ID:sMBQmq7Q0
- チルノ常備兵(適度に鉄砲配備
かな
- 8084 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:24:46 ID:uT/yd2lk0
- 後で話す特産品って今おk?
鉱山 :2000貫
特産品:2000貫
鉄砲 :4000貫
常備軍:2000貫
鉄砲だぜーヒャッハー
- 8085 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:24:53 ID:HZZ5Vyek0
- 鉄砲・大砲・常備兵と、鉱山投資かな
- 8086 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:25:02 ID:4Pq79oQA0
- 鉱山の拡張
鉄砲・大砲の増産
余ったら上洛費用の補填
あんま分散すると効果が
大砲の増産なら水軍の増強にも繋がるよな?
- 8087 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:25:27 ID:PjHR6aL20
- 常備兵1500と鉄砲750丁で7500貫
鉱山投資2500貫
- 8088 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:25:38 ID:P/9URsDUC
- 城建てるより街道だろ
- 8089 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:04 ID:sMBQmq7Q0
- んー 複数に分散させるのはやめよう。2つぐらいはともかく
どっちつかずで、メリットが雀の涙になるよ
- 8090 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:13 ID:3oSPcGhU0
- 街道整備に10000貫
- 8091 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:24 ID:k50R/mowO
- >>8082
道を作る発想が、ない
- 8092 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:28 ID:3PKRF6F.0
- >>8082
おそらく海運が強い地域だから道の重要性がまだ薄いのでは?
経済発展させるなら重要になってくる。
- 8093 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:39 ID:8wVoMMTM0
- >>8075
修正
イオンに投資して貰う。
武器を充実しようぜ!!!!!!
鉄砲・大砲工場を拡張して。
イオンが使う分以外をチルノ様に売る。
ただし今回の投資金額分までは売価は0で。
金額
鉄砲工場拡張に4000。
大砲工場拡張に1000。
買い取り用で5000を残す。
いきなり10000増やすと買い取りが怖い。
- 8094 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:26:44 ID:xCY0z71c0
- >>8082
> この時代の道って結構まともな道だったりするんだろうか?
もう最悪よ。
- 8095 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:26:53 ID:5.u7fVjk0
- 案
常備兵+鉄砲+大砲買い取り資金 原価販売6000貫
造船所増築 季節6000tにする
鉱山開発 余剰金を開発にいれる
- 8096 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:27:40 ID:Fc9rGPFQ0
- だんだんと選択肢が追加されまくっているが大丈夫か
- 8097 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:27:49 ID:9G0atQiI0
- 5400貫:常備鉄砲隊1000(侍1:足軽9の割合) 白兵は既存兵力で
3000貫:鉱山投資 通貨増大は重要
500貫:特産品(おもに製紙)
500貫:海軍増強(おもに大砲)
- 8098 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:28:27 ID:sMBQmq7Q0
- チルノ常備兵(適度に鉄砲配備
>>8096
大丈夫じゃない 問題だ
- 8099 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:28:28 ID:3oSPcGhU0
- >>8091
ちょっと待てww
同時代の信長とか結構道に気を使ってるし
鎌倉時代だって街道整備してるんだぜ?
武士なら歴史勉強してるはずだから始皇帝の事業だって知ってるはずで、
いくらなんでも発想がないってのはないだろ
- 8100 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:28:37 ID:9G0atQiI0
- 5400貫:常備鉄砲隊1000(侍1:足軽9の割合) 白兵は既存兵力で
3000貫:鉱山投資 通貨増大は重要
500貫:特産品(おもに製紙)
500貫:海軍増強(おもに大砲の原価購入)
600貫:街道整備
- 8101 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:28:59 ID:3oSPcGhU0
- >>8094
ありがとうございます
最悪なのかそうなのか
- 8102 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:29:03 ID:xCY0z71c0
- 分かってると思うけど、
鉄砲、大砲を買いましょうと提案したら、自動的にイオン備蓄分から販売されることになるわよ?
- 8103 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:29:17 ID:8wVoMMTM0
- >>8093
修正
買い取り資金を少なめに。
イオンに投資して貰う。
武器を充実しようぜ!!!!!!
鉄砲・大砲工場を拡張して。
イオンが使う分以外をチルノ様に売る。
ただし今回の投資金額分までは売価は0で。
金額
鉄砲工場拡張に5000。
大砲工場拡張に1000。
買い取り用で4000を残す。
いきなり10000増やすと買い取りが怖い。
- 8104 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:29:31 ID:9G0atQiI0
- さーいえっさー、そのぶん投資して工場拡大であります
- 8105 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:29:37 ID:HZZ5Vyek0
- あーでも産業投資も必要か、秋の米価考えると
常備兵・鉄砲に6000貫
2000貫産業育成
2000貫鉱山開発
こんな感じかな
- 8106 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:29:52 ID:PjHR6aL20
- >チルノ常備兵(適度に鉄砲配備
これぐらいあっさりしてる方が良いか
- 8107 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:30:00 ID:sMBQmq7Q0
- チルノ常備兵
- 8108 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:30:21 ID:5.u7fVjk0
- 造船所おおきくしようぜー
- 8109 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:30:25 ID:4Pq79oQA0
- これ今取る必要ある安価なのか
余剰でなきゃ皮算用もはなはだしいんだが
>>8105
- 8110 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:30:33 ID:uT/yd2lk0
- >>8090
こいつが俺を誘惑してくるぜ
- 8111 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:31:04 ID:8wVoMMTM0
- >>8102
イオンが不要な分売却で考えているのですが。
その当たりはこちらから売却量指定できないですかね。
基本は備蓄分(使用しない+予備用以外)でいいと思うのですが。
- 8112 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:31:34 ID:sMBQmq7Q0
- >>8110
んー 誘惑されてもいいのよ?w
春の行軍距離がえらいことになるの目に見えてるし
- 8113 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:31:56 ID:3oSPcGhU0
- 道の整備につっこもうぜ
いくら金が掛かるとか、どういう道を作るかとかは内政で調べておいて
金が出来たら即開始できるようにしよう
- 8114 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:32:04 ID:RS7i0NgMC
- 8090でいいんじゃない
- 8115 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:32:32 ID:3PKRF6F.0
- >>8087あたりかな?
予定された鉄砲工場の拡張で鉄砲の数はクリア出来そうだし。
- 8116 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:33:01 ID:hwd7FNQY0
- >>8109
> これ今取る必要ある安価なのか
> 余剰でなきゃ皮算用もはなはだしいんだが
ん?律子が余剰資金ですって判断した分よ。
まだ彼女38000貫持ってるわ。
- 8117 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:33:02 ID:XDpdI6qE0
- 軍備に全振りなら
チルノの常備兵を拡充、可能な限り鉄砲と大砲を配備(10000貫)あたりか
- 8118 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:33:10 ID:uT/yd2lk0
- >>8112
とても魅力的なんだが即効性が無さそうなんだぜ
上杉戦が最重要だと思えば街道はその後かな〜と思ったり
- 8119 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:33:40 ID:8wVoMMTM0
- >>8116
何……だと……
どこからその金生えて来たんだwwwww
チルノ様金持ってますねぇ
- 8120 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:34:05 ID:sMBQmq7Q0
- チルノが常備兵増やしたとして 鉄砲をどれだけそろえようとするかだよな
・・・三分の一ぐらいかな
- 8121 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:34:15 ID:4Pq79oQA0
- >>8116
了解です
- 8122 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:34:25 ID:uT/yd2lk0
- >>8084
特産品はカモンカモンやで
- 8123 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:34:49 ID:8wVoMMTM0
- >>8120
そもそも現状他に回す鉄砲が足りない…・・・
- 8124 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:HZZ5Vyek0
- >>8105
- 8125 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:3oSPcGhU0
- >>8090
- 8126 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:PjHR6aL20
- >>8098
- 8127 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:5.u7fVjk0
- >>8095
- 8128 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:mABNk90M0
- >>8110
- 8129 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:sMBQmq7Q0
- チルノ常備兵(適度に鉄砲
- 8130 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:uT/yd2lk0
- >>8084
- 8131 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:4Pq79oQA0
- >>8105
- 8132 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:35:03 ID:NeMs/52kC
- 8090
- 8133 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:35:31 ID:hwd7FNQY0
- >>8119
> >>8116
> 何……だと……
> どこからその金生えて来たんだwwwww
> チルノ様金持ってますねぇ
計算したらわかるわよー
麻運上 秋 6000貫
冬 同上??
米売却 秋 15900貫
冬 13000貫??
農法税 秋 22455貫
- 8134 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:36:06 ID:8wVoMMTM0
- >>8090
- 8135 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:36:34 ID:Ee4v9QI20
- >>8105
- 8136 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:36:36 ID:3PKRF6F.0
- もしかして全部ばらばら?
- 8137 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:37:07 ID:8wVoMMTM0
- 再安価かなwww
- 8138 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:37:08 ID:HZZ5Vyek0
- 見事にバラバラだw
チルノ常備兵が2票になるのか?
- 8139 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:37:15 ID:PjHR6aL20
- バラけまくってるな
そして意外に街道工事が多いw
- 8140 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:37:17 ID:5.u7fVjk0
- いあ街道が2票wwwww
- 8141 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:37:30 ID:hwd7FNQY0
- 8124 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:HZZ5Vyek0
>>8105
8125 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:3oSPcGhU0
>>8090
8126 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:PjHR6aL20
>>8098 チルノ常備兵(適度に鉄砲
8127 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:5.u7fVjk0
>>8095
8128 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:mABNk90M0
>>8110 >>8090
8129 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:sMBQmq7Q0
チルノ常備兵(適度に鉄砲
8130 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:uT/yd2lk0
>>8084
1、>>8090 街道
2、チルノ常備兵(適度に鉄砲
*安価 決戦投票 14:42 ↑1〜7
- 8142 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:38:18 ID:8wVoMMTM0
- よし街道いくぜーーーーー
- 8143 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:38:59 ID:HZZ5Vyek0
- どっちも極端なのが残ったw
常備兵にしよう
- 8144 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:06 ID:bGcGDLtM0
- 上杉戦があるのに大丈夫なのか?
- 8145 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:15 ID:NeMs/52kC
- 1だな街道は重要
- 8146 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:20 ID:3PKRF6F.0
- 常備兵で行くとしよう。
- 8147 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:40 ID:8wVoMMTM0
- >>8144
問題ない。イオン旅団がある。
- 8148 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:48 ID:mABNk90M0
- 天道をつくりたい
- 8149 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:39:55 ID:uT/yd2lk0
- 上杉戦が怖いんだよおおお
常備兵というか鉄砲をチルノに買ってもらわんと
- 8150 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:40:17 ID:5.u7fVjk0
- 造船所があああww
- 8151 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:40:31 ID:8wVoMMTM0
- >>8149
売るものが無いwww
イオンで使うで精一杯じゃないかwww
- 8152 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:40:50 ID:RS7i0NgMC
- 兵が多少増えてもあんまり意味無いと思う
- 8153 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:40:59 ID:8wVoMMTM0
- 街道整備すれば行軍速度が上がる。
充分上杉たいさくになるぜ ?
- 8154 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:41:30 ID:4Pq79oQA0
- 街道整備して攻められやすく・・・ないよね?
- 8155 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:4EndWTrg0
- 2
- 8156 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:PjHR6aL20
- 2、チルノ常備兵(適度に鉄砲
- 8157 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:Ee4v9QI20
- 2
- 8158 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:uT/yd2lk0
- 2
- 8159 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:HZZ5Vyek0
- 2
- 8160 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:etPwhmEE0
- 街道
- 8161 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:3oSPcGhU0
- >>8090
- 8162 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:5.u7fVjk0
- >>8090
- 8163 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:sMBQmq7Q0
- 2、チルノ常備兵(適度に鉄砲
- 8164 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:mABNk90M0
- >>8090
- 8165 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:4Pq79oQA0
- 2
- 8166 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:01 ID:XDpdI6qE0
- 2
- 8167 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:00 ID:8wVoMMTM0
- 1
- 8168 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:01 ID:3PKRF6F.0
- 2、チルノ常備兵(適度に鉄砲
- 8169 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:42:07 ID:cW5yL27MC
- 1
- 8170 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:43:25 ID:Ee4v9QI20
- なんとか通ったか
- 8171 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:43:28 ID:sMBQmq7Q0
- 常備兵かな?
街道もいいと思うんだが、発案者としては流石に乗りかえれなかったよ
- 8172 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:43:39 ID:3oSPcGhU0
- 常備軍か
10000貫っていうと何人ぐらい増えるんかな
- 8173 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:44:04 ID:PjHR6aL20
- 街道も嫌いじゃないんだけど、一季で実用段階まで持っていけると思えないんだよな
冬で今季は工事できないし
- 8174 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:44:31 ID:8wVoMMTM0
- >>8172
侍なら1200人ちょっと
- 8175 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:44:32 ID:uT/yd2lk0
- 欲を言えば産業にも投資したかったのう
イオンが支援するか別に予算を求めるかな
- 8176 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:44:54 ID:5.u7fVjk0
- 少し前に出てた大隊編成での販売になるんじゃね???
- 8177 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:45:07 ID:ukWtU.Zs0
- 今回は常備兵の方が重要だったけど、
街道整備は急拡大した領土の統治にも重要だし機会があればやりたいな。
- 8178 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:45:50 ID:Ee4v9QI20
- 街道は来年辺りかな。
- 8179 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:46:14 ID:etPwhmEE0
- >>8154
そのときは仕方ないから
整備した街道を爆破して焦土作戦展開しよう
- 8180 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:46:18 ID:PjHR6aL20
- チルノが雇う場合も、イオン基準の値下げ雇用費で良いのかな?
- 8181 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:46:29 ID:5.u7fVjk0
- >>6868の大隊編成についてなんですが。
489名とか計算めんどいので
侍60名、足軽440名、小銃300丁の【500名で1個大隊】ってことでいいかなあ?
これだとコスト計算もしやすいのよね。
侍60名:480貫
足軽440名:1760貫
小銃300丁:600貫(製造原価。イオンは不要)
チルノ様は合計2840貫、イオンは2240貫で1個大隊が設立可能。
これとか
- 8182 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:46:39 ID:sMBQmq7Q0
- >>8180
いいと思う
- 8183 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:46:40 ID:8wVoMMTM0
- どうせなら鉄砲と大砲に集中投資して欲しかったが…・・
- 8184 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:47:14 ID:hwd7FNQY0
- // ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ 軍備でしょう。長尾との戦いのためにも兵をそろえるべきかと。
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
「ヽ、_
|::::::::::`ー-、
|::::::::::::::::、_::\ _,.-−─::'´|
|:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
|::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
/´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
/′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
/: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
., 、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
ハ, _ ∧l' ; : : : :/ リ ヽ: :,/ リヽ;|l、: : : : : : l
/ `「l゙厂 ∨|: : ;イ' ┃ ヾ' ┃ `' |: : : : : : :,|
_,|_ = = ヾ|!:´:」: ┃ ┃ |; : : : : : /
-┼ 、,ェ_,. ニ[_ ;イ:|⊃ ⊂⊃/′: : : :|
ヽ,_ __,.<|l;'´|:〈 __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、 おお!!あたいもちょうどそう思っていたぞ!
r|' l;、 i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ じゃあシオニー、資金10000貫渡すから、
`| ト|i | lヾi-, `-く, /チ不ィミヽ | ,/
U`| × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! | ├ヾ'―- 、_ あたいの常備兵部隊を作れ。
/ .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
| /´ | ,/ヽl、 /::::::::::::::::::::::::::::'|
レ′ ∨ U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*予算10000貫で常備兵部隊を作るように言われました。
詳細?みんなで考えようw
- 8185 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:47:16 ID:4Pq79oQA0
- >>8179
切なすぎるwww
- 8186 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:47:21 ID:3oSPcGhU0
- >>8174
ならもっと増えるな
次の戦では、イオンと誰かで組ませてもう一つ備えを形成できるな
まともに戦える部隊が増える
- 8187 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:47:32 ID:bGcGDLtM0
- まるなげすぎだろwww
- 8188 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:47:53 ID:8wVoMMTM0
- まてやwwwww
- 8189 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:47:58 ID:hwd7FNQY0
- >>8181
// ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_ ……なんだ、これ4個大隊作って渡せばいいのか。
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ 簡単だな。
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
- 8190 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:48:29 ID:PjHR6aL20
- 侍500 足軽1250 鉄砲500でジャスト10000だな
- 8191 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:48:37 ID:uT/yd2lk0
- 解決したwww
- 8192 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:48:41 ID:3PKRF6F.0
- >>8189
それで良さそう。
- 8193 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:48:44 ID:3oSPcGhU0
- >>8189
やめろwwww
イオンに鉄砲が行き渡らないwwwww
- 8194 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:48:58 ID:Ee4v9QI20
- まあ、従来の備で編成しても、すぐに旧式化するからね(メタァ
- 8195 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:49:09 ID:sMBQmq7Q0
- >>8181
これ いいな
んじゃ チルノ常備軍 3個大隊 を整備しよう
- 8196 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:49:19 ID:5.u7fVjk0
- >>6888案のイオン価格で4大隊でいいかと
- 8197 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:49:37 ID:8wVoMMTM0
- ノ―――――
イオンの鉄砲、大砲が無くなるwwwww
春に
>>7516
揃えたいんだよwwwww
- 8198 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:49:48 ID:cW5yL27MC
- …鉄砲足りなくね
- 8199 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:50:01 ID:PjHR6aL20
- ちょ、鉄砲1200も持って行かれたらイオンの鉄砲がww
- 8200 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:50:03 ID:sMBQmq7Q0
- カナ「鉄砲の大増産決定かしら」
- 8201 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:50:13 ID:8wVoMMTM0
- 鉄砲と大砲に追加投資してくれるならいいけど。
そうじゃないと反対。
- 8202 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:50:48 ID:hwd7FNQY0
- ____
/: . :_._:_, :ヽ
〈: . ;仁 -ー-≧: >
>: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
,イ /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
{:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:. ト,
__ `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
./ハ! //ミ y‐大弋 ノ: 厂 ∀ー: 一ャ'
乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
,ィ /: ハ ハ:ヘ ゞ-' ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . ! ヾ:.
ー=≠≦; 1;メ ノ: ∧ ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:} *シオニーの提案
/ |;! \,イ: . {: .>、 ^ ィヽ;.y': . : . :.r‐一
rく 乂 〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ イオン式歩兵大隊4個2000人(鉄砲抜き)を作って渡す
/:: :: :\ /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
, <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ コスト 2240貫*4=8960貫
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ おつり 1040貫を返す (鉄砲は別途作って納入せよ)
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :., *安価 よい/わるい
,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/ .\:: :: :: :: :: ::,
}::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{ r=≠:: :: :: ::〉
/:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l /:: :: :: :: :: /
{:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
- 8203 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:50:55 ID:HZZ5Vyek0
- ちょっと待てw
イオンのことも考えろやシオニーちゃんwww
- 8204 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:06 ID:3PKRF6F.0
- よい
- 8205 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:12 ID:8wVoMMTM0
- 鉄砲ないなら
よい
- 8206 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:14 ID:5.u7fVjk0
- よい
- 8207 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:26 ID:3oSPcGhU0
- よい
- 8208 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:32 ID:etPwhmEE0
- よい
- 8209 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:40 ID:mABNk90M0
- よい
- 8210 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:43 ID:uT/yd2lk0
- よい
- 8211 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:51:51 ID:sMBQmq7Q0
- よい
- 8212 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:52:16 ID:Ee4v9QI20
- よよいの
- 8213 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:52:18 ID:HZZ5Vyek0
- よい
- 8214 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:53:00 ID:acLLUPLA0
- よい
- 8215 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:53:12 ID:5YWT98kc0
- 【林業】
今思ったんだけど
林業って現代知識持ちの手が開かないから困ってるんだよな?
とりあえず、戦国人で林業やってる奴雇用し、
部署の人員あつめを指示しとくとか?
- 8216 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:53:31 ID:HZZ5Vyek0
- 冬と春とで何丁作らないといけないのかなw
- 8217 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:53:55 ID:tcoyVpw60
- よい
- 8218 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:54:29 ID:sMBQmq7Q0
- >>8215
冬にやろうって話なら
林業のスキルもちがそろってからの方がいいだろ
事業立ち上げと同時に出来るし
- 8219 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:54:43 ID:hwd7FNQY0
-
. : : : : : : : : ー` : : : : : ヽ: :、: : :
/ : /: : : : : : {: { : : : : : : : :‘,\: ‘,
{: : { : : : メ、八:从 : : : : : : : i} 、: \
ーゝ: :`トミ、{: { 从_: : : : : リ: : ー==ミ :、
ー=彡从 込ツ i从 xzミ¨¨` : } : :ハ : :\ヽ}
八: :ゞ { 込ツ> } ー=彡人: : :‘,
ー=彡人 〈、 ¨¨ /: :/ }: : : : ヽ: : :}
{ : \ - 、 /: :/: 人:ノ: : ハ/
/:ヽ: :}.ヽ、 -‐彡: :/:.:.:.\:/ }
/: : イ {、/: :イ : /:.:.:.:.:.:._ヽ
ゝノ´:.:.| 人У/. ´:.:.:.:.:≠ ¨¨ ミ、
/ .》、:.:.:.:! /ー{: :{/:.:.:.:.:.〃:/ ̄:.:.:}:.'. わかりました、では歩兵大隊4個2000人を編成してお送りします。
〈 |:.:》、:.|/ /): :):.:.:.:.:〃:/ト、.:.:.:.:.:′}
!// 》、_ノ:{:/:.:.:〃/:.:..{ 〉:, イ_ノ 鉄砲1200丁を装備すべきなのですが、まだ作れません。
{:{V:.:.::.:.:ハー- 、イ:.:.:.:.:.:.ゝ` _ノー- 、
ゞ、:.:.:.:. V:{ {.:.:.:.:.}/:.:.:.:.:.〉彡/、:.:.:.:.:.ヽ
|:.:\:.ヽ:.Vハ:.:.ノ:.:.:.:.:.:.レ:.:イ:.:.:\.:.:.:.:.:.、
______
厂: : : : : : : : : : !
r:‐:‐:‐:‐:┴: : : : :\: : : : : ′
___j_:_:_:_:_:_: : : : : : : : : : :、 /
..-‐ ´ `ヽ..:..: : : : : : : V
-‐_―_一. ´ ` 、:_:_:_:_:_:_:ト
. // / \: : : : : ヾ:\
! !イ / / / ハ ヽ: :_:_:_j:::::::ヽ
. / || .′/ | ィ^i | 「-一─:<
/ / ′ / / 「: : : : : : : :\
/′ / ! !イ /| / ハ ヽ: :_:_:_j:::::::ヽ
l ト、il 〃i{「iTヽ.リ |,レ' __i iハノ \ i 「-一─:<
〉 iリ l {;::ハ |/≧「 T. ヾ、ヽ ハ 「: : : : : : : :\
/ | :Liじリ {irヘ;:: ;;k 〉ヽ | |: : : : : : : : : : \ 大変結構。
. イ ハハ/ ゞ.:; ;::;:(ノ ''"´ | |: : : : : : : : : : : : :\
ノ :/ハ . `ー‐‐'// ─ ! ト: : : : : : : : : : : : : : :\ 鉄砲はでき次第納入しろ。
( r‐イゝ.__ \ _ ::::::: / / .′ ノ|: : : : : : : : : : : : : : : : 〉
\| \/ \// -=彡' イ:::::ゞ イ||: : : : : : : : : : : : : / 代金は律子に言え。
//`ー‐‐<´-=彡' イ::::::: 个ー‐→ヽ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ /
,ィヘ//, -‐‐‐‐ く─/ /: /:::::::: | /\: : : : : : : :..:/
/⌒\/// ―/::::::::::: 从 个ー‐→<: : : :../
/´ `ヽ 〉/ /::::::::::: ノ/: | 1、/
/´ ̄ `ヽ//  ̄) ): 〈 ::::: ( ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノに常備歩兵大隊4個を作って渡しました。
鉄砲1200丁を納入するように命令されました。
出来るだけ早く300丁単位*4を納入してください。
*鉄砲の値段はイオンが決めてよい
- 8220 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:54:47 ID:5.u7fVjk0
- 季節600丁〜800丁じゃね?
- 8221 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:55:02 ID:3PKRF6F.0
- 鉄砲は季産500丁にすればチルノの2部隊を鉄砲装備に出来そう。
- 8222 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:55:04 ID:mQeXRGFA0
- 鉄砲と大砲もう少し増産しよう
- 8223 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:55:36 ID:uT/yd2lk0
- うむ
これで鉄砲が余る心配はとりあえずなくなったかな
- 8224 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:56:50 ID://y5.1AE0
- 大隊とかの編成単位の説明はなしで良いのかな
- 8225 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:57:07 ID:PjHR6aL20
- 鉄砲増産するか
工場に3000貫ぐらいで考えてたけど納入数考えたら5000貫の方が良いかな
- 8226 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:57:18 ID:hwd7FNQY0
- ,.-‐:;:;:;:ァ;;;xrz
_.. _ _ /;.;.;.;:;:;:;:;'´;ノ;;;;ノ
; : :.:.:.:.:..;.:;:;:;:;;;> ‐<  ̄ ` '<:;:;:;;` ‐._
'; : : :.;:;:;.;;;;/ ´ ̄` ` ヽ >≦三廴 _
\:.;.;.;./ // , ヽ \;:.;:.:.:.: :.`=-z
〉:;:;´ , , ト \ ヽ;:;:;.;:;:;:;::ァ´
〈;ノ / イ ! ヽ ハ 、 \;:;:;.'
イイ! .{ ハ ハ / {_ !'l⌒`ト } Ⅵ>、
。+ ノ;;;!;! } .从‐匕入 ト!ィ笊弐、 ハ ト、 )
!:i\ ∠;;;;ノ;レ { イ f斥zx\N 弋;;ツ )イヘ 、 .j\ んー、常備兵率いさせる侍大将が足りないなー。
|:l :\ ( `ヽハ ∧ ゞツ ハリト\ Y、 }
|:l / .:|\ / .Ⅳ ハ ' /j:. :.j N V なんかよさそうな武将がいたら推挙しろ。
|:l :/ ..:::L,\. { | ∧ :へ ‐- , ´/ :人 j :} _。+
|:l/ /| \ ゚0。 Vレル:Vヽ:.: > ー イ :∧/ )ノVⅣ /゚゜ ̄℃ :/
|:l/ / * ..::\ /⌒ヽーヘへ\ レイへしヘー、 ./:/:::。/ ::/
|:l+ ::.. | \\ / ` ノヾヘ 〉 ..:ト、 j:::i'ヽ \/。*゚ /:/ :_i+
\゚。o ..: / }:::::∨iヾt7rマ∨::::i ヽ‐、。:゚ i:: ::/
\\/ \:: { {:::::::::!レ介xヘ !::.:.:.∨ / } _i_ ::/ はは>家老ズ
\ ー::。ー 二ヽ ヽ ,' ハ:::.:.:i ノ ハ\ j::.::.:.:::、 ,イ / /°
+゚゜ ̄ ̄ ̄_ 〉ー --、 イ }::.<,_/.¨∨´::.:.:.:.:.:::∨ニ二| .:。0°
+/゚゜.::/-‐ー-、.y‐、/ j::.::.::.:.:.:.:.::.::::.::.::.:.:.::.::::} 、 ̄ + *
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノさまが直参侍大将の募集を行っています。
推薦したければ推薦すればチルノ様が面接します。
- 8227 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:57:35 ID:8wVoMMTM0
-
>>7516方式だと
春の鉄砲忘れてた…・…
イオン分不足644
+チルノ分1200
現状合計1844丁が不足
なので季産950は必要。
- 8228 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:57:45 ID:bGcGDLtM0
- じんざうけざらきたー!!
- 8229 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:58:04 ID:3PKRF6F.0
- 鉄砲を原価じゃなくて適正価格で売れば結構派手な投資しても回収できるな。
- 8230 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:58:05 ID:2ID6mJ0c0
- 京に行くなら堺周辺のフリーの河内鋳物師を引き抜いてきてくれw
そいつらに鉄砲増産させよう、信長が堺に口出ししてないからまだフリーのはずだ
- 8231 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:58:10 ID:sMBQmq7Q0
- ぉ まこりん 推挙しようぜ そして花輪城へ戻してあげよう
- 8232 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:58:30 ID:uT/yd2lk0
- 人材のデパートの出番か
- 8233 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:58:43 ID:8wVoMMTM0
- >>8229
4貫で売れば十分だね。
- 8234 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:58:52 ID:hwd7FNQY0
- / } \
. ' __メ ヽ
___ / _ __ __ }
〈\ i´ . ´⌒´ ` 、
. ∨\ | / ⌒ \
∨/\ | . ' . '´ ヽ
∨.//\ ∨ / i iト、 .
. ∨// \l .::l i l i l i l| \ }
∨ ///| .::| l i ! ! } li i´リ⌒ヽ i リ
∨///| 从 :|,ィノ 「ノ }ルル'ィテk j /
∨//| 人 ルく 化K !r'必リl. j く
\ | .:li ハ烈' "" | ヽ あと何かあるかー。
.从 .:リ } ' ノ i
r──── <\\ イ ノ、 rュ / ノ ノ なければ、さやか呼んでるからお茶するー。
` <二二二>─r-〜へ} 〕ト . _ イj ルイ <
` <二/ / \ ∧ / } / Yへ .:∧
/ / \/⌒∀(⌒/ / /´〉.∧
/ ' }> 只 >/し し 'し メ::∧
. / | /// _ メ }:::::}
〈 ノ .〈/ /} (_メノ ノ:::ノ
\ / / /::::::} ⌒{::く
\ _ _ x<⌒/ /:::::::::| .!::::}
/ ∧_/ /:::::::::: | |´
└─ ヘ. /.:::::::::::::| |
..:::::: ::::\ . ' .:::::::::: 从 }
`ー . ::::: :: . \ _/
- 8235 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:03 ID:PjHR6aL20
- 島か島さんを推挙するのか…
もうちょっと渡しやすい手頃な武将いないかな
- 8236 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:10 ID:8wVoMMTM0
- どんだけさやか好きなんだよwwwwwww
- 8237 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:24 ID:bGcGDLtM0
- さくやすかれすぎだろwww
- 8238 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:34 ID:P/9URsDUC
- 今三河武将がセール中なんだがww
- 8239 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 14:59:48 ID:hwd7FNQY0
- >=評定=
>・米余りと転作についての提言(来年は米価の維持を諦める方針で検討)
>・禿山の危険性を訴え、材木の伐採数の規制と材木輸入の多様化、植林の推奨を提案
>・医療:ハクのアル中治療なら友が可能かもとアデーレに進言
>・外交:今後の対上杉戦略で本願寺と連携したい
>・内政:【特産品】雑貨や他の特産品の増産を進める、陶器を特産品にするならイオンが技術提供できる
_ . -‐=ミ __
{: r=ミ: : : :へ : : : `ヽ
У、 : : /: : : :\: : : :‘,
/:/: :\: ′: : : : : ヽ : : : :
′.′:{: :ハ{!<: : : : : : :. : : :}
{ : : :ミメ、 {: :{ ≧==- 廴 : L ノ
/: : :ハ:弋ッ\:.r弋ツト: : : <
ー=彡イ :/: :} , ヽ ハ: {`トミ ヽ
}乂: 八 __ ,, ノ: :八:} ): ) えっと……
/: : ≧= r z彡/}≧x :/
イ: イ::::{Ⅳハ∨: : j:〃:::\
/:/::::::|::::::V`=彡' /:/:::::::::::::ヽ
イ : :{ ::::: |::::::::V V:{: イ{/::::::::::::::::}
/: 乂: !::::::::|:::::::::∨ /::乂:ゝ::::ト ::::::/
_/::::::::::::::`ヽ:::::辷==::∨:==ミ/:::::弋 }_/
{::::::::::ヽ:::::/ } {::ハ::::::::::::::::::/:::::::::::ヽイ}
}::__:::::Y 八V::::::::::::::::/::::::::::::::::/::
く `> ヽ:::::::::::: .′::::::::::::/::::
| | `ト ::: .′:::::::::::/::::::::}
- 8240 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:52 ID:uT/yd2lk0
- いいぞやれーチルさやだーヒャッハー
- 8241 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 14:59:54 ID:mABNk90M0
- 春にコミュしないとマジで手遅れになりそうだw
- 8242 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:07 ID:1wM/oJdI0
- インフラ整備(街道・林業)について評定あげてくださいw
- 8243 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:11 ID:8wVoMMTM0
- >>8235
島でもいいけど。騎兵隊指揮官が消える。
なので代わりの騎兵隊出来る人みつけないと。
- 8244 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:15 ID:sMBQmq7Q0
- >>8238
わるくない
おれは、斎藤のかっちゃん 拾いたいけどな
- 8245 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:18 ID:tcoyVpw60
- よし春はチルノコミュしようwww
- 8246 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:18 ID:HZZ5Vyek0
- 誰送るべきかなー
部下にとってみれば出世なんだから活躍している奴の方が良いんだろうか
明智・弥子の2人の内どっちかか、能力的に島か
- 8247 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:19 ID:bGcGDLtM0
- 勝手にやれ価?w
- 8248 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:50 ID:8wVoMMTM0
- >>8246
明智と弥子は無理www死ぬwwww
島だろうなっぁ
- 8249 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:00:57 ID:sMBQmq7Q0
- >>8241
逆に考えろ
チルノとさやかを 同時に嫁にすればいいと
- 8250 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:01:09 ID:5.u7fVjk0
- 造船所の増築をお願いしたいいいいいいい
- 8251 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:01:35 ID:PjHR6aL20
- 三河武士の刈り入れに行くか
- 8252 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:01:51 ID:P/9URsDUC
- チルノ様の好感度上げないとさやかに取られる(震え声
- 8253 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:01:57 ID:hwd7FNQY0
- . : ´ ̄ ̄:ミ 、
/: : :/: :/: : : : ヽ
/: : : :/: : :/: : : :i: : : :.
{、/: : : :/: : : 从: : : }: : :八ノ
乂__: :ノ : :メ=-{ヽ ム、: : {ゝ
{、ノ: : : : : : : :イ`芯フ\芯フ} :ハノ
乂≧=- /: : 八 } ー=彡’
ゝ/: /: : :人 , , イ
,xく{: :{:彡イ:ゝ≧=- イ 从ゝ、 1、来年はコメ余りが悪化しそうですが。
/ ヾ:从 }: :}、 ム=ヘハ /:} i }
/{__ } 《 }: :} 〈 .八 } }: :}/ } チルノ「わかった、引き続きイオンが作付指導しろ」
/{彡' 《/: / 〈:::::〉 ゝ:廴/
. / :} /: /====∨===彡{ 2、木の伐採が進んでおり、洪水などがおきそうです
′ 八 / :/ }〈〉 〈〉} }
ノ :/ } :{ :/ } } ノ チルノ「わかった、任せる」
_ イ / ハ リ′_/ _ ,.、_ /イ
八{ :/ ノ / // L, ィっ 3、長尾対策のため一向宗と連携したいです。
. / ー=彡 ´ { ー=:{ // / 幺イ
{ /; / ヽ ノ { { .{ {ニノ チルノ「わかった、任せる」
人__/ / 廴__ / イ_ハ`¨¨¨´
辷__/ _/zzzzzzzz_/〈〉 〈〉}____} 4、特産品の増産を進めましょう。
〃 {ノ } {i`¨¨i チルノ「わかった、律子がんばれ」
- 8254 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:01:59 ID:Fp8DFJi60
- イオン党が推薦するなら島か?
彼なら畿内に伝があるし、
筒井家が潰れるだろうから人材の引き抜きも可能だろうしね。
- 8255 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:11 ID:F6bhmzQs0
- わーいw
- 8256 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:22 ID:8wVoMMTM0
- ひでぇwwwwwww
- 8257 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:28 ID:uT/yd2lk0
- 律子さんは仕事大変そうだね(棒
- 8258 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:02:33 ID:hwd7FNQY0
- ,.ィ:ニニミ:.、_
,..-‐-_、_/∠≦: : 、: : :ヽ: : >..
. / ''´, イ: : : : : : : : : : ヽ: ノ.: : : : : :\
/'´ /. : : : : : : : : : : : : : :ハ:. : : : : : : : :ヽ ・
//.: :/: : : : : : i: : : }: : :i:}::... : : : : : : : :', ・
. /.;/ : : ;イハ: : :li: : :|: : : :}: : ∧:::::::.... : : : : :∧ ・
/,.' |: : :i| || |: : :|}: :i:|:_:リ: :ノ:::::::::::::::::::.. : : : :ハ 何
!{. |:l|: || |! l>''´ ̄ ∨: : ..::;∠::::::::::.. . : : } . ・
ヽ レハ ^´ ラ_ ̄ヽ_,, -‐|: : : //´ハ::::::::::::::.. ;' ・
', r‐ 弋レ´ ̄ : : :/メ; /∨::::::.: :/ ゝ-.、ィ ・ ・
( ̄ソ¨`ー‐ ′ u |: : :,' ヽノ::. :ヽ: : :/ ヽ_:リ ・
く |: : メ≠;:::::: : : : : :|_ _,..、i'.:ソ だ
{ヽ __ |: / ヽ;::::: : : : ;_}: : li: :リ'′ と
\ヾ:/ ) ::{ 'Yヾ ̄ `ー' ̄ ・
|:ヽ . イ:|人 }:フl . ・
|:リ `=≦ , -}ノ ヽ , イ :{ . ・
_,ノ' -‐ ―〈{::::| _,,..イ ,イュ
/-フ´//ィ}`i ̄ _,ノ-‐‐\
,'.‐{ 礀/ / ィゝ.| _,..-'''" / ̄二ミ、
{/ | l:|/ 〃 〈/ ̄ノノ// //´ -‐ ミヘ
- 8259 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:34 ID:bGcGDLtM0
- しってたw
- 8260 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:34 ID:3PKRF6F.0
- 律子がんばれ〜。
応援しか出来ないイオンを許してね。
- 8261 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:42 ID:sMBQmq7Q0
- ALL よきにはからえw
- 8262 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:52 ID:uWmBMfzI0
- これはひどいwwそのうち乗っ取られるぞwwww
- 8263 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:54 ID:5.u7fVjk0
- 黒脛巾組の前身を紹介するし抱えて貰い秋田の防諜を強化してもらおう
これもおおお
- 8264 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:02:56 ID:HZZ5Vyek0
- >>8248
確かにw
島さんが一番安心感があるが
まだ仕えて半年経ってないのに推挙ってのは有りなんだろうかw
- 8265 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:04 ID:tjtlPss.0
- MARUNAGE!
- 8266 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:14 ID:mQeXRGFA0
- >>8225
1000貫で季180丁増えるから
5000貫だと900丁プラス
冬と春で1800丁増産されるよ。
3000貫は春までに1080丁増える
鉄砲工場に投資しないと
秋 冬 春
644丁→950丁→1256丁
- 8267 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:30 ID:Ee4v9QI20
- なんか、さやかちゃんてDV男(一歩)から助けてもらったからチルノになついてるのか?
んで、チルノもそんなさやかちゃんが可愛らしいと思ってるとか……ハアハア
- 8268 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:32 ID:3oSPcGhU0
- 秋田実季がさやかちゃんとの間に生まれたらどうしよww
- 8269 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:40 ID:PjHR6aL20
- というか、イオンと律子に仕事の比重が多すぎるwwww
- 8270 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:03:46 ID:HZZ5Vyek0
- りっちゃんwww
- 8271 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:04:22 ID:F6bhmzQs0
- >>8233
イオンのチート銃が4貫って激安だけどなw
- 8272 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:04:27 ID:8wVoMMTM0
- 秋田の力がイオンと律子に集約されてるような気がするぞwwwww
- 8273 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:04:30 ID:hwd7FNQY0
- __
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、 (……予算はひねり出すとして……具体的にどうしよう……)
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ
,'/i|. { i i {〉'´、ヾヽ ∨/ i/ 〃 ///
ル ∧i{ | | |i', 、ヽヽ`、∨〃/ ///
// リ∧〉} i }∧ヾ、ヽ、ヽ∨/ //,i'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
律子コミュなり、内政案で律子と協力して〇〇するって入れれば効果がでるよ!!
- 8274 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:04:56 ID:HZZ5Vyek0
- 武官と一緒に文官も推挙した方が良いんじゃなかろうかwww
- 8275 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:15 ID:sMBQmq7Q0
- ルルに、コミュさせるか 牧畜始めようw
- 8276 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:16 ID:8wVoMMTM0
- >>8271
ホントは6貫ぐらいで売りたいが……
4かねぇ
- 8277 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:05:20 ID:hwd7FNQY0
- ヽ_ __/ i 'ト-、 -、
_,.`y' i i ト、`: `: l、`:、`、 ゝ
テ' ,..-' ,. i : i l~i. , li .i ト、 `、 Y
i' _,..r' , ( i l i l .il l リ ,,.._リl :リ. i ,V
レ / ,、 ) リ l,.:-l,,_リ、_,!リ -:'i:l .) ,..rノ .l / あと何かあるかー?
.< ( i. l, li ';i' l..;;j) "'' " l、ゝ .|/
l ト、l、 j `) v ゝ ~- 、 / )
l .i.リ i l ト ) ー‐ / ( *安価 ↓1〜7 ある/ない
` l ) `l vヘ `l:、_ ,.:´ リ)
| / リ -.,,_ ( ) :l ~"'''l"-┐_,..─ 、
−- / ̄ ̄~-、---、 '~""-"氷
- 8278 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:29 ID:3PKRF6F.0
- >>8272
後イリヤも船で追加。
譜代の立場がマジでやばい?
- 8279 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:30 ID:8wVoMMTM0
- ないー
- 8280 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:34 ID:dvtvBbeQ0
- ない
- 8281 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:35 ID:mABNk90M0
- ある
- 8282 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:37 ID:5.u7fVjk0
- 三河家臣団薦めたい
- 8283 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:41 ID:Ee4v9QI20
- ない
- 8284 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:41 ID:uT/yd2lk0
- ない
- 8285 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:42 ID:3PKRF6F.0
- ある
- 8286 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:05:43 ID:tjtlPss.0
- ない
- 8287 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:06:00 ID:5.u7fVjk0
- ある
- 8288 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:06:16 ID:sMBQmq7Q0
- >>8274
あるていど、戦(指揮)の出来る 出来ない子 孔明あたりか?
- 8289 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:06:27 ID:hwd7FNQY0
- 8279 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:30 ID:8wVoMMTM0
ないー
8280 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:34 ID:dvtvBbeQ0
ない
8281 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:35 ID:mABNk90M0
ある
8283 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:41 ID:Ee4v9QI20
ない
8284 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:41 ID:uT/yd2lk0
ない
8285 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:42 ID:3PKRF6F.0
ある
8286 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:05:43 ID:tjtlPss.0
ない
評定終……あ
- 8290 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:06:35 ID:8wVoMMTM0
- >>8278
だねぇ。
さっきの米もイオンと律子で話が終わってるwwww
- 8291 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:07:11 ID:sMBQmq7Q0
- 新しい子の名前 いれたかったなぁ
- 8292 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:07:23 ID:hwd7FNQY0
- _,. -‐::´ヽ
r---- 、.,___ , イ´::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::: ̄¨- ‐ ‐ - <::::::::::::::::::::::i
l::::::::::::::. ´ ` 、::::::::::::l
l:::::::/ / ヾ、:::::j
l::::' / / .i i ヘ`ヽ、
ノ/ / i l l ヘ:::::::\
/::/ / ! l ! l ハ::::/
ヾ:::::|! l | i| l j | l ! i´
ヽ::l ト l、∧ |ヽ { } } ヽ, 斗-┼j l
i .| lヾ >k{_ \ ノ_ル<ハj / l i ……しまった、忘れてた。
l ∨. ‐〒示心ー\/戈云テテ‐レ' i l
,∨ ', ゞー'´ ゞー'' ,' / ,ハ 長尾対策を進めよう。
/ i.ハ /// //// / l/ ヘ
i l ヘ u ___ ∠ / .l
ヾ .レ个 ,、 rー'´__う ,.へル / ./
jルi/ i:::::::> ー-- ‐ァ<r'´::::l ̄ ̄\イ/
ヽ. j:::::::\__><__,/:::::::::::l \
,. ィ⌒ヽr=i:::::::::::::/[ ノヽ:::::::::::::::::i /_,ノ
// ,.-‐,ニ==-
,.--、 l l //´
/ ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
// ,.フ、 ll レ' ミォz、
// / l ト、 \ \ヾヽ、
// / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ っ
/ ,/ / / ノ l '. \\\: ‘, ‘,!、
_z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-
{{ 〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_
`ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ どんな?
``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ
/ / /l /l ∧ 、 /ノ、:\::ミz,_
./ /i乂/l lハ _ /、ヽヽ\\lヾゝ
.{ !i/ l '.ミ> ( ) /l /l ハ }`<l
`l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l ’<
〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ / 〉"ノ/// r,ミ' |
|:::::::/〉 ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ {
./:l ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
/ / / :::::::::::::::: .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
- 8293 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:07:59 ID:bGcGDLtM0
- なんぞ?
- 8294 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:23 ID:uT/yd2lk0
- 第1回ドキドキ長尾くん対策会議か
- 8295 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:28 ID:sMBQmq7Q0
- 国人衆への工作はもう始めてますが・・?
- 8296 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:31 ID:PjHR6aL20
- 次はどこ攻めるかかな?
- 8297 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:33 ID:5.u7fVjk0
- 外交じゃない?
- 8298 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:40 ID:tjtlPss.0
- 長尾対策・・・キル夫に一騎打ちさせない!!!
- 8299 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:08:47 ID:3PKRF6F.0
- 春に越後全力攻めが良さそう。
- 8300 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:09:06 ID:3oSPcGhU0
- 長尾対策?
ああ!キツイお酒を献上するんですね!
- 8301 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:09:20 ID:hwd7FNQY0
- ____
__,,,,, - -─v―- 、::::::::::::::::::::|
!.:.:.:.:.:.:.,-< \::::,:::::::::::i
',.:.::::/ _ \::::::::!
',.:/ / `ヽハ::|
i l:.i
l ヽ|ヽ ト、!, |レl\|\| i
! 、 />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
i 八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,' _____
.\''ー- .._`'ーレ{ l 、ゞ‐' ー'' / , / ー'´_.. -ー''/
\ `''ー-/ ヽ __ " /|´ ∧-ー''´ /
\ |ハ/,`>r - r<´ レハ/ /
`''ー- .._ , ィ::`i | / i:::l` 、_.. -ー''´ 長尾派の連中の切り崩しだ。
、--――― く j:::::::lヽ 父/,::::l >,――――--,
`'ー .., { ヽ|:::::::::く∧>:::::::::i、 :} ,.. ー'´ まず越後・佐渡の国人だが……
`'ー{_|:::::::::::::::::::::::::::::|___〉ー'´
,,.. -―‐''"{_>::::::::::::::::::::::::イ l ̄゛''‐―- ..,,
 ̄ ̄`''ー- i レ::::::::::::::::::::::::::〈 | -ー''´ ̄ ̄
| /::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |
ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ {
( l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
/`r‐、,、r‐、_ト、_, - '`'ヽ、`i
.. :´へ: :´:  ̄ :`: .、
/: : : /: :ヘ:ヽ{ ̄`ヽ: : :\
/: : : : :/: :/: :/: : : : : ハ: : : :.
__ . : : : : : : /: :/: :/: : : : : : : .! : : :.i
. /:ヘ:、 /: : : : : :./{: :/: : {: : : : : : : :| : : |
{ { リ/ : : : : : イ{从{ : : ト、: : :_:_: :.八: : : |
: :.、{: : : : /´人{`ヽ: :{ ヾ: : :`: : : ヽ:人: ノ} .イ
ヽ: :ー<: : イr芹ミ: : :ゝ ィ芹ア: : : : : : :彡イ :ノ 越後国人は一部接触を進めています。
>: : :ィ´:{ 、込ン `ヽ: :弋ン: : :> ´: : : <
//: : /: :八 { ¨¨¨¨´/ー=ミ: : : : : :ミ、 (レーティアとアリスが)
イ/ {八:{ /: :∧ _ _ 人: : : :\: : : : }
{: { ー=彡リ: : イ: : \ `ニ ¨´ イ }:ヽ: : }: :ヽ:∨
ヽゝ ー=彡: :小: { }> < | ノ : :}:/: : : ハ:}
/ イ:. : : } ヽ}-ハ /: : : ノ': : :ノ リヽ うん、わかった、内応工作すすめておけ>チルノ
. /: 八 : : ハ / i! イ : : { :イ: { ´ \
{: : : :从/ { { /、 ム : 八 {ヽゝ }
ハ : 人/ | Ⅵ ヽ / ハ: : : ヽ .| / /
ノ : ∨ \ .! } \ / ノ: : イ:} | ./ 〈
/: : /〉 i! ヽj l:.\ヾイ ∠ イ: : :! | / / }
〈: : /: :/ i! / !:.:.:.:ヽ/`ヽ{.! : 人 | / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉本家の国人などの内応工作を任されました。
- 8302 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:09:46 ID:sMBQmq7Q0
- >>8300
あとは 塩辛い肴を
- 8303 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:10:04 ID:5.u7fVjk0
- 任されておわったww
- 8304 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:10:32 ID:sMBQmq7Q0
- 佐渡は直轄化したいから、踏み潰そう(キパ
- 8305 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:10:46 ID:mQeXRGFA0
- >>8233
>>8271
火縄ライフルの原価1.8貫だから3.6貫でもいい気がしてる
工場の維持費も入れるなら4貫かな
年産1224丁で一丁あたりの維持費
1224/850貫=1.44貫で赤字1.04貫
- 8306 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:10:53 ID:2ID6mJ0c0
- あとは、上野国人と越中の反上杉勢力に本願寺か
- 8307 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:11:03 ID:HZZ5Vyek0
- 後は関東の連中どうするかかな
- 8308 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:11:06 ID:hwd7FNQY0
- i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::..、 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...x:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
j:.:., 、:.:. _ -‐ ''"´ ̄ ` :.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ノ:.:.:!: :`´: : : : : : : : : :.ヽ、`ヽ:.\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,/,.ィ"´i!: : : : : : : : `ヽ: : : :ハ: : :',: : :ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
/.:.:.:l!: : : : !: : : :\: : : : : :\: :.ハ: : :',: ',: : 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
. /:.:.:.:.:|.l: : : :j' ,: : : :ヾ 、,. -‐―、:ハ: : :',: ',: : :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.,
,/:.:.:.:.:.,j!l: : : :.! ' ,: : : ヽ ``ヽ__ヽ: : : : :',: ',: : :.∧:.:.:.:, ′
ヽ:.:.: /i :j: : :.:ィ"´ 、、: :ヽ ,ィf:::て了: i: : N!: ',: : : :!}:.:.,′
`ヽ!.:!: l: : : :.! _ 、 \ヽ:..、ゝ-‐ ' ',:j: :.!:j: : ,:: : : :!:.:{
l!: !: |,: : : :i!f:うj \, 'i!: ,: : : :i! : : :.レ'
ノ: :i: l:,: : : :.! "´ i j.:/: : : : l.: : :,'!
,"k :.!:.i: ,: : : i!. ` ,j:i: : ,: : : ,: :./:{ あとは、佐竹・宇都宮・結城・太田などだが……
' 、!:j!:.ヽ、.ハ. t =- イ: /: : :,'!:./,从
`ヽ!: : :ヾ、ヽ、 / .!/i: : /: !'/ハヽ、 まぁ難しいのもいるが、一つ寝返れば大きいぞ。
',:j!: : >: : : . .、 . イ ,j': !:./:/:ハ,':{
ノ'".: : !``ヽ: :ヘ:.`.i´ >tl/:/从{
V:.l-‐-<: :,rf´ ,..ィ´ '´ト 、' _,.. -- 、
,.ィ "`` ,ィfi! l r≠ ,.:':.:>"´ ヽ
/ ハ/ >∠._ ,.:'.:.:〃 ハ
_,/ ,ハ/ /:tj!ヽ:.ヽ ,.:'.:.:.:.,'' !
{ ハ//:::::::j::l:::::ヽ:∨.:.:/,′ l }
ト 、 , . . . ,':.:〈:::::::::::,':::!:::::::::X:.:.:.:. / l |
ヽ、_;/_: : : : : :,'.:/:::::::::/:::,'::::/:::ハ:.:,./ i,′
. -=ミ、
{: :{ >: \ー- ミ
r‐ 人: :、: : : : ヽ : : : :`: .、
{/: : :\ヽ: : : : : : :、: : : :\
. : : : : : : : : ー` : : : : : ヽ: :、: : :
/ : /: : : : : : {: { : : : : : : : :‘,\: ‘,
{: : { : : : メ、八:从 : : : : : : : i} 、: \
ーゝ: :`トミ、{: { 从_: : : : : リ: : ー==ミ :、
ー=彡从 込ツ i从 xzミ¨¨` : } : :ハ : :\ヽ}
八: :ゞ { 込ツ> } ー=彡人: : :‘,
ー=彡人 〈、 ¨¨ /: :/ }: : : : ヽ: : :} (む、手が回らないか)
{ : \ - 、 /: :/: 人:ノ: : ハ/
/:ヽ: :}.ヽ、 -‐彡: :/:.:.:.\:/ }
/: : イ {、/: :イ : /:.:.:.:.:.:._ヽ
ゝノ´:.:.| 人У/. ´:.:.:.:.:≠ ¨¨ ミ、 *安価 立候補する /他の家老に任せる
/ .》、:.:.:.:! /ー{: :{/:.:.:.:.:.〃:/ ̄:.:.:}:.'.
〈 |:.:》、:.|/ /): :):.:.:.:.:〃:/ト、.:.:.:.:.:′} 15:15 ↑1〜7
!// 》、_ノ:{:/:.:.:〃/:.:..{ 〉:, イ_ノ
- 8309 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:11:09 ID:etPwhmEE0
- 新発田とか本圧さん謀反してクレネーかなー
- 8310 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:11:18 ID:8wVoMMTM0
- >>8266
5000貫欲しいな
- 8311 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:11:18 ID:PjHR6aL20
- 佐渡は佐渡だけはイオンが欲しい
- 8312 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:08 ID:3PKRF6F.0
- 他の家老に任せるしか無いか。
歴史事実を忍者情報として渡せば律子なら上手くやれるだろう。
- 8313 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:21 ID:8wVoMMTM0
- >>8305
前に4貫で売ったから4でいいよ。
買い取りで死ぬ未来が見えるし。少しでも回収したい―。
- 8314 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:26 ID:sMBQmq7Q0
- んー どうするかな
- 8315 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:41 ID:PjHR6aL20
- 流石に手が回らんよな
- 8316 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:55 ID:HZZ5Vyek0
- 宇都宮は誰か前に言っていたような
史実とどれくらい離れているんだろう
- 8317 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:57 ID:mABNk90M0
- 手番がなー
- 8318 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:57 ID:F6bhmzQs0
- 手番が無理すぎるわw
- 8319 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:13:18 ID:sMBQmq7Q0
- 佐竹 宇都宮は難しいな
出来る絵図が想像付かない
- 8320 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:13:22 ID:Fc9rGPFQ0
- アカン、あの二人に任せてたらみんな死んでしまう、腹黒いから
そうお困り&想像の貴方、双子とか然り普通に登用もできます
愛人?ザーボンさん、ドドリアさん、他と愛人になってたまるかw
- 8321 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:13:23 ID:mQeXRGFA0
- >>8310
5000貫だと
秋 冬 春
644丁→1850丁→3056丁
- 8322 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:12:57 ID:8wVoMMTM0
- 佐渡はどこじゃあああああ
- 8323 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:13:47 ID:5.u7fVjk0
- まかせるのか?
- 8324 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:14:05 ID:2.bv5Bz.0
- 小田さんなら小田城を安堵すれば喜んで寝返ってくれるよ!w
- 8325 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:14:14 ID:sMBQmq7Q0
- >>8316
宇都宮は。西に分家というか、親戚が多いから そっちのツテが使えれば
- 8326 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:14:31 ID:3oSPcGhU0
- 佐竹が宇都宮や岩城を従属させている、でいいんだっけ?<歴史認識
宇都宮を佐竹からの独立で口説く?
ちょうど相馬とも同盟組めたし佐竹に取っちゃ愉快な感じになると思う
- 8327 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:00 ID:dvtvBbeQ0
- 他の家老に任せる
- 8328 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:00 ID:mABNk90M0
- 他の家老
- 8329 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:00 ID:5.u7fVjk0
- 他の家老に任せる
- 8330 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:01 ID:tjtlPss.0
- 他の家老に任せる
忍者貸してあげたいな
- 8331 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:09 ID:sMBQmq7Q0
- >>8324
小田さん 北条側に分類されてる(上に、城失ってる
- 8332 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:19 ID:HZZ5Vyek0
- >>8325
なるほど
後は手番の問題か
- 8333 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:29 ID:3PKRF6F.0
- 他の家老に任せる
- 8334 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:32 ID:8wVoMMTM0
- >>8321
ああ、銃を銃剣導入するなら少し足りないぐらいか……
(しないと1200丁が無駄か)
- 8335 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:15:35 ID:OsWQ60UI0
- 具体案がないのに立候補しても無残な結末しか想像できんしなあ。
- 8336 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:16:05 ID:Fc9rGPFQ0
- 小田さんとかあんなん拾ったら運気が落ちるわいw
- 8337 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:16:12 ID:04TfbPP.0
- >>8326
従属してない>宇都宮
あくまで対等同盟。
- 8338 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:16:24 ID:HZZ5Vyek0
- しまった、時間間違えたw
- 8339 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:16:29 ID:sMBQmq7Q0
- >>8326
同等の同盟じゃなかったっけ? >佐竹と宇都宮
宇都宮早熟チート当主の時代だし
- 8340 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:17:31 ID:hwd7FNQY0
- _
,∠ \
r  ̄ ̄´ ヽ }
. -‐┴‐- _ \ /
/ `丶ヽ ∧
/ \⌒ヽ ヽ
/ / / / ./ ヾ⌒)_ハ
/ / / / // , i V\ `丶.
/ /{ / イ / /| ! l ヽ \
/ / , ハ { l | / _!_/ } ハ \
|/ ' !7ヽ | / 二 | ハ ハ O 。ハ ヽ
|' ハ 代リ ハ、)ア } / | ヽ ハ ∠ -――,ァ
_ /∧ { ゞ- / / / |\\_人_/ 、 , ´/ よし、イリヤ・アデーレ・アルベルト
∧` 、 { { 〉、ヽ 丶 ∠/ .イ.::i レ'` 、\ / > ´ /
/ / `Y ヽ 、V /\|丶 -r / / /:: ノ | >,´ , ´ l / 手わけして関東諸侯に寝返り工作してこい。
〈-' 、__」、 | ヾ/ /ハ| ヽ /__∠. -/:::: /, ´ ! ´ /
丶、| / { ,′ !/'---、 ヽ/ / \ l _ ´ 北条ともちゃんと情報交換しろよ。
`´ V / / ノ/ ヽ / \ / _ ´
「ヾ) r、 { / ヽハ | / ´
ヽヽヽ } ヽ ハ、 {,. -‐、 } | _ _´、-‐  ̄| ̄ ` 、
ヽ ´ } //ヽ辷i_ { ノ ハ´ ̄ \-―,'  ̄/ ははっ!>家老ズ
ヽ ヽ { Vハtソ7__>)ヾ /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ ' , ´
\ ` 、 ! ∨ ハ/ /` 、 / __,', ´
丶、 ` 、/ / /\\ /` 、
丶 、 / ∧ \ \
l 、 / / ハ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上杉派の切り崩し工作を進めます。
- 8341 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:17:57 ID:04TfbPP.0
- >>8339
おまけに芳賀さんがきっちり脇固めてるしなぁ>宇都宮
- 8342 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:17:59 ID:3oSPcGhU0
- >>8337
>>8339
そうなのか
じゃあ独立云々でってのは無理か
- 8343 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:18:40 ID:3PKRF6F.0
- イリヤが成功する未来が見えない。
- 8344 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:18:40 ID:hwd7FNQY0
- __ _,..、-'':": ̄:`:丶、
,,ィ‐{:fi|,,.<: : : : : : : : : : : : : .ヽ
〃´,≧´;,: : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
. ,ィ: : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : ∧
i:::!: : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : .i
. {::::ヽ: : : :\: : : : ヽ: :i|: : : : : : : : : : |
';::::::ヽ、: : : :\: : : :〉:∨- 、: : : : i: : |
',i:::::::>ミ≡=-‐='∨∧、 i.}: : : :|: : ! `Y:.、_
ヾー\ ィラiヽ / ∨∧_人: : : ヽ; 〉_ ∨:リ
. 〃/`iィv‐ヾ! '´ ヽ∧ ヽ:≦-{: : ソ=Y: ツ んー、同じように長尾もそういう工作をしかけてこないでしょうか??
/ ヽ!_/リУー′ ∨} ∧ヽ  ̄ ー '¨
. _/ '´ ,ヘ __ リ |
/` 、__,.イ \ _,,.< ' _卜
. /\ / ,ィ  ̄ {≠'''" ̄__,,.|
/〃/  ̄/〉 /ノ〃ィd-‐''/==ミヽ
〃/〃 // -'"_,〃〃// /,ノ// ̄/ .く i
// ,' / リ -'"/,.'/〃/〃リl/,.' / / ;'∧
/ / i' ノ-‐〃 /,.ィ/〃{ノ// / ,.' //彡
! //-‐'''{ l {i / 〃/ i{/// / ,'〃/= リ
|レ'_,..=∧ヽi| /,'/ /://,' / ,.'/ ノ=-ノ
ー-‐_,..‐´ ヽib{ i:l i{//,.' / ,',イ//:ノ/
ー='' ∨} ヽ∨// / ノ/ソ/::ノ./
}i| i∨//, ' 〃 ,'/.:,' /
,..--..、
./::::::::::::`::..、 __.
/::::::::::::::::::::::::::\ _ ,,... -‐:::''"´::::::::|
|:::::::::::::;>''"´ ̄ ̄ ̄ `゙'' <;::::::::::::::::::::/
/:::::::/ ヽ:::::::::::::〈
/::::::/ Y:::::::::::':、
\/ / / l!:ト :;::::::::::::::\
. / / / ./l .l l:l ヽ :l .l ト--‐<´
/ .,' ! /_, ! lー|!--`ニ、 ! l :,
/′,: l: /´ l: l ,ィ示‐-、 l .l l !ヽ
. ′ l :!´心 ';:l ´け::::! リ'、.:! .l .l ;' ', む。
'; l l.,リ '! ゞツ ′l:/ l / / |
リ、l リ 、 / l / / / | どこが危うい?
! l! / ! :/ // |
/;l ヘ っ /l./ /// , /
/ ! ヽ // / / '´ /!/
! .iゝ、,__, -‐ //!/ 人|/
l / レ'|/.〉 ! /!レ〈
l ∧ _,.ィ´ヽ. l / l!ヽ
l:/ ̄ ̄ \__l / / `ー-、.
- 8345 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:18:47 ID:5YWT98kc0
- 鉄砲制作をアデーレにも一部任せよう。
船の製造の一部をイリヤにも手伝わせよう。
花輪まことに常備軍制作手伝わせよう
これぐらいしか、イオン&律子の負担を減らす策は思いつかない……
- 8346 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:19:28 ID:F6bhmzQs0
- 葛西、斯波あたりかな
- 8347 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:19:39 ID:5.u7fVjk0
- 葛西と相馬かな?
- 8348 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:19:51 ID:sMBQmq7Q0
- ドコが危うい? 葛西だろ
あと、ゆきぽ か
- 8349 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:20:25 ID:sMBQmq7Q0
- >>8347
相馬は、佐竹との関係があるからな・・・
むしろ 芦名じゃね?
- 8350 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:20:26 ID:hwd7FNQY0
- __
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′ 蘆名・相馬・葛西・斯波あたりが不安ですねー。
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ (一番危ない最上と大浦はキル夫センパイの愛人だから除外で)
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ
,'/i|. { i i {〉'´、ヾヽ ∨/ i/ 〃 ///
ル ∧i{ | | |i', 、ヽヽ`、∨〃/ ///
// リ∧〉} i }∧ヾ、ヽ、ヽ∨/ //,i'
. //〃 i/リi| | i l|o∨ヾ、ヽ,〉 Y//〃ノ
- 8351 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:20:47 ID:OsWQ60UI0
- 血縁利用ならロックか。
- 8352 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:04 ID:F6bhmzQs0
- りっちゃんマジ気配りの人w
- 8353 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:06 ID:mABNk90M0
- 信頼されてるなーwww
- 8354 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:11 ID:dvtvBbeQ0
- >>8342
そんな条件なら、相手がブチぎれるだけじゃね?
孤立した状態で家を保てるだけの力が無いと思うが・・・
- 8355 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:26 ID:5.u7fVjk0
- 芦名は一応ハクが来てるが信用たらんのかw
- 8356 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:34 ID:HZZ5Vyek0
- 大崎が入っていないw
チルノの愛人だからかwww
- 8357 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:21:35 ID:sMBQmq7Q0
- いや、最上はその、、、まだなんだけど 春に口説きに行くけどさ
- 8358 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:22:02 ID:hwd7FNQY0
- 、-‐ --- __ __ _ _ ___
゙、:::::::::::::::::::::::::::ァ- r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
丶::::::::::;::-‐ ''"‐‐'- 、::::::::::::::::::::::::::::;ツ
ヽ;:''´ 丶丶::::::::::::;r'"
,.' 丶 ヽ;;r'"
,...;" 、 .、 ゛ ゙;:::::::::::....、
゙;::;' l, lヽ .! }::::::::::::::::::>
゙i lヾ 、 _,.r_'、i', l l i::::::::;;r''"´
!i .! l`ー ヽ ;fr::.`ァ ! .! ,1;;f´ むー。まぁ人質はとってるし、分け前もたっぷりやったからな。
i!', !/f::ヽ ヽ..! ゞノ }.,' .! ,' l
. ゙ }、. ゙、iト.ゞノ 、 li! .,l/ .! あとは……隙を見せないことぐらいしかないか??
| ヽ.ヾi!、 ___ イ ./'! ,!l
| ! `〉''` ァ'.’ } ',ノ; ./゙,、/ ヽ
i∧/`Vi/7. ・ }´ .ノ'"lr- __
′`/^ヽ'・ ‘, i! , '〃. 7!
/ /二二二j_iノ /,' , ' i
/ `ニ7~ケ=イi! ∨.′ / !
_.ノ‐' f'^ヽヾニ.ろ:i!:. V , ' ,〉
}r ´/_`} ヽj>tイ::iト:i i::. ヽ イ ,ハ
- 8359 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:22:02 ID:3oSPcGhU0
- 葛西、斯波、後適当な雑魚
ここでさやかちゃんが寝返って涙目のチルノを慰めるって展開も捨てがたいが……
たぶんそうはいかんだろうなぁ
- 8360 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:22:32 ID:Fc9rGPFQ0
- 相馬は伊達&最上でがっちりガード、蘆名は嫡子を人質
葛西は飛び地の上に囲まれて弱小、斯波はボコボコすぎて力がない
なんだ、何も問題ないじゃん
- 8361 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:22:34 ID:04TfbPP.0
- >>8355
葦名の場合は当主じゃなくて傘下の国人が問題だと思う。
- 8362 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:07 ID:5.u7fVjk0
- ここでまさかののぶのぶリターンズ
- 8363 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:29 ID:2ID6mJ0c0
- 蘆名が一番信用できないな上杉と仲がいいから
相馬は裏切るなら挑戦状を送ってくるくらいするだろ
斯波はどうしよう?
謀反をたくらんだことにして寺にでも入れるか?
- 8364 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:30 ID:tjtlPss.0
- 前回キル夫がゴクウとの一騎打ちでもう少し頑張れればハードルが上がったのかな?
- 8365 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:31 ID:HZZ5Vyek0
- 現代米売りに行く時に交渉すればどうかね?
あと病院と医者派遣があったが
- 8366 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:38 ID:z3CNRx6c0
- ・旧伊達領で伊達の旧臣が反乱
・数が少ない相手にぼこられた葛西はビビってどう動くか
・斯波系は安東に恨み骨髄
・相馬は日和見する可能性あり
・蘆名は上杉が拡大しすぎるのも危険なので、情勢が五分五分なら積極的な裏切りまではやらない?
こんな所かね
- 8367 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:49 ID:bGcGDLtM0
- 雪歩にとって上杉って最後残された生命線?ww
- 8368 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:23:50 ID:sMBQmq7Q0
- >>8361
結果的に、芦名が戦力として除外される可能性か
- 8369 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:24:08 ID:hwd7FNQY0
- r―=ヽ ,ィ=‐-、
,.ィ≠´ ̄:`:゙^:ニ‐-..、 ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
〃. : : : : : : : ;イi: : : : : : : : :ヘ
. i:;'. : : :i: : : : // |ハ: : : : :i: : :;ハ
. |:|: i: : i|: : : // リ |i: : : :リ: : :;:;}
!;ィi ̄≧=、 ′ !|_: : /: : :;:;リ
{,':i、f'7::心 二.≧、7;:;:/
_/i. i: | ( ¨¨ `マ__,-‐〈;ヒハィ//}´ ええ、表面上は何も問題は無いと思います。
∨.:! _|:il  ̄ 〈 `、._,.イ/:iソ
\}:ヘ=:{: : ! |\ 、_ ,-, ./:ノ , なんか【外交で変なことをやらかさない】限り。
 ̄¨´ ̄ヘ! \ _i .i<//:ト,_ /:iィ
_.| `ーrニヾ._|〃ーヾ:}=ェ:_:ノ′
__ノ `‐-〈//.,ニ i ゙¨ ただ、長尾に戦争で負けたりすると、雪崩れる可能性もありますので、
, -'"彳/〃/>.、_|ヒー-} | ̄"'''- .
//,ィリ/〃/ / / iP|ト、 { ∨i| ト、ヾ、ハ 注意しませんと。
///,.=| 〃/ / / :i|.|| ヘ_,.ノ \i_ } i| i ',
/.〃//, ‐i//〃〃 /|o|:i| |\ ノ`ヽ\ヾ∧
, -'"// 〃 //リ{:. / 〃 イ :|. |: i | iト、\\ヽ、\ ∧
/〃//, イ´ /´¨∨i |i il i| |o| l:| |:∧ .\ヽ、.\\.',
i'´r'´///>'´ i:{ l! l| l: i:|. | || i| /∧ヽ.\` 、\`ヽ
{ ll .ー‐-‐=≠、 ∨〉 ヾ {i i|o| |i リ ノ/ハ.ヘ \`、 \ヘ
\\"'- 、ヾ、\ }i| i i| } |. | | i{ {| i|{ ` 、\\ヽ、`ハ
- 8370 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:24:31 ID:mQeXRGFA0
- あれ雪歩はノーマークか
確かに優先度低いけど
>>8345
造船所の運営は最初から律子の担当だよ
鉄砲は生産だけならほぼ自動化できてるし
新型の計画もある
常備軍制作は新戦術対応にしたいから明智と投入似ても良いぐらいかな
今後は適当な人探してきてまかせたいけど
- 8371 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:24:50 ID:dvtvBbeQ0
- >なんか【外交で変なことをやらかさない】限り。
イオン党で外交行くかw
- 8372 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:24:57 ID:bGcGDLtM0
- 秋田にとって信用できるのは
・弟
・キル夫の愛人
・・・どうなっているの・・・?w
- 8373 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:24:58 ID:hwd7FNQY0
- >>8370
> あれ雪歩はノーマークか
何で南部が南部売るのよ。
- 8374 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:25:20 ID:sMBQmq7Q0
- >なんか【外交で変なことをやらかさない】限り。
フラグが立ったよ
- 8375 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:25:39 ID:04TfbPP.0
- >>8368
そりゃ便宜上葦名領になってるけど中通り(葦名領東半分)はどっちかというと伊達や佐竹よりだぞ歴史的に。
- 8376 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:25:45 ID:3PKRF6F.0
- 家老3人が外交行くのがフラグなのか。
- 8377 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:25:46 ID:z3CNRx6c0
- >>8367
一方とチルノとレーティアがまとめて討ち死にでもしない限り、雪歩に裏切りはない
裏切って上杉が一時勝っても、その三者のどこかが生き残れば、後で倒されるから
- 8378 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:25:47 ID:hwd7FNQY0
- __
/: : :ヽ ,. -─┐
∧/__: : i_/ : : : : : |
/ '´ ` <: : : : : j__
〃´ i ヽ: : /: : :/
/ 、l ∧ r‐ .∨: : /
,ィ7! / /__', | \__\ ∨:{
///7.//l〃f:ハ\! ィ"んィハ、 |ノ ハ
と_ 〈 ト.、 |:/ Vリ V辷リ/ i .ト//|
\ \__八"" ""/ >′ __フ
Y´ /´ >-`--- / ̄`>>'´ ./
{ / ノo、_/ { {_ /___ よし、まぁそのためにもさやかと仲良くしてくる!!
∧ 7:/:ハ::ヽ{ `ーr' . ´
\\ ∧::::j レ- ヘ ノ_. ´ じゃあ終わり!
___ /: : : : : : : : : `: ‐r< ̄\
/ >"´: : : : : : : : : : : : : :/- . ̄
>'i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
n、_,..<. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ '.
| __', .└─┐: : : : : : : : : : :_: : : : l  ̄ \ '.
 ̄ \. !: : /\: : : :/ `丶、| / '.
\ l/ \/ .. ´ `丶、 '.
\ ,.. '. `
` ‐---‐ ´ \ '.
ヽ ー 、
`ー"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
評定を終わります。
- 8379 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:25:49 ID:1wM/oJdI0
- 旧斯波領にさっきの大隊のうち2個1000の駐屯地でも。
で、そこまで繋ぐ街道の整備も合わせてやると反乱の危険は少なくなる。
- 8380 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:26:04 ID:z3CNRx6c0
- 妖精さんに質問
イリヤが上洛に付いていくことになりましたが、彼女に約束していた火砲について教えるには、誰か教師役を上洛に同行させればOKですか?
- 8381 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:26:08 ID:tjtlPss.0
- 前にもあったな、こんな展開・・・・・・
- 8382 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:26:23 ID:hwd7FNQY0
- >>8380
> 妖精さんに質問
> イリヤが上洛に付いていくことになりましたが、彼女に約束していた火砲について教えるには、誰か教師役を上洛に同行させればOKですか?
ファンなり、ファリスが実地で教えるんじゃないかしら。
- 8383 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:26:37 ID:sMBQmq7Q0
- 佐竹 引き抜いたら、相馬がキレるのか?w 案外ありそうだな
- 8384 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:26:37 ID://y5.1AE0
- よっぽどさやかちゃん気に入ったんだな
- 8385 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:27:34 ID:bGcGDLtM0
- さやかちゃんは利益も確保されてないのに上杉相手に奮戦したからなぁw
- 8386 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:27:38 ID:OsWQ60UI0
- >>8361
金上盛備と安東の重臣の誰かを
姻戚関係にしておくとかするべきかもしれん。
- 8387 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:27:49 ID:mQeXRGFA0
- >>8373
ありがとうございます
言われてみれば彼女に選択肢がないですね
- 8388 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:27:58 ID:3oSPcGhU0
- チルノとさやかちゃんは本当に仲良いなw
これでイオン党を排除するための戦力として
さやかちゃんを頼りにしてる、ってなら(能力的に)安心できるんだが
- 8389 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:28:21 ID:sMBQmq7Q0
- うーん、ゴクウ戦で、さやかに大砲ぶち込まなかったペナルティなんだろうな これww
<チルノ×さやか
- 8390 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:28:26 ID:bGcGDLtM0
- >>8388
いまさらすぎないかw
- 8391 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:28:30 ID:mQeXRGFA0
- これで終わりかな…
- 8392 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:28:33 ID:tjtlPss.0
- さやかちゃんにも儲け話あげればチルノの好感度に+されそうだなw
- 8393 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:28:49 ID:bGcGDLtM0
- >>8389
ペナルティ・・・・?
- 8394 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:29:25 ID:etPwhmEE0
- チルノ様はさやかを口説きに行ったか
- 8395 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:29:29 ID:uT/yd2lk0
- >>8389
ご褒美だろ
- 8396 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:29:46 ID:sMBQmq7Q0
- >>8393
『チルノNTRフラグ』w
- 8397 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:29:52 ID:dvtvBbeQ0
- >>8388
そういうことに非常に敏感なレーティアたちが喜ぶ展開だなw
- 8398 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:29:52 ID:3oSPcGhU0
- >>8390
まあいまさらだなw
- 8399 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:30:09 ID:mQeXRGFA0
- >>8389
ペナルティではないよw
チルノを単独で攻略したら爆弾になるかもしれないけど
二人まとめて攻略すれば問題ないし
- 8400 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:30:30 ID:hwd7FNQY0
- 〜コミュ 大崎さやか→チルノ〜
./ /: /:: ::/l::ll:l !: !::. : :|: :l : : : : : |: : : :!
/: :l: :イ:: /_.l斗lイ l::ト、: :、!: : |: : : l: : |う): :l
ノ : ::|:: :l::/ l' l!. ',l \lー:l:、: ::|: : l)): : :!
| : : |: :.レ i! ヽ \: ::|: : l::::: : |
| : : |: : | x==、 _ ヽ.|:: /:|::: :l| えへへへー
/イ: .:| : :| , , , , , ´⌒ヾ. |/.: :!::::ハ!
./' l: ::|: : | ., , , , , , l::: : |:::::lヽ._
|: l:|: : | ,、____. /! ::/:::/
ヽト:ヽ::l>. 丶 __.ノ .ィ::ll :/l:/
ヾ',lハlヾ>,. . </レ./:/ /
ヾ. {ミ===`T´=='=} /'イ
__ /`v‐,ィヽ、. || /.l__
./ /  ̄二l_――.、._}{_.ァ――"'、 ̄ ̄ヽ
.ノ | --、}:::::::::>{::::}<:::::::::::::/ ∧
/ l | ィ }:::::::::::/´Tヽ::::::::::::::::l / \
【大崎さやか(義直)】
/´|
,.:'"´\ /:::::::::\
./:::::::::::::::\_,,..∠::;;_::::::::::::::\
/::::::;>''"´ `''<::::::/
|::/ / ヽ. \\_
// / ,ハ ハ ', ':;::::::::::/
く::::::| !、 ,ハ / | /メ.| | |::::/
ヽ;| | |/メ、|/ ァ'ソワハ ,!. 八´ /`! わははは!
ノ | i'´!ソハ ゝ-゚'| / | `ヽ / /
∠_,.イ| ハ ゝ‐' , _ xxレ' .! 、 、〈`ヽ. / /、
リ ハxx rァ´ ̄`! / / _ハ ハ ヽ-' k !ヽ、
ノ 人 、_.ノ/ ./ '"´ ァ'7'"´ ̄ヽ. -‐ソ / /ノ
( r‐イ 7ァ=ーr <|/ / / 、__,.>-─ゝ-'‐'´
\| \/∨ __/| / / |. |--‐ァ7´____
r‐/´/ ,|/ .! \ソイ /
+ __/ ̄\/ |/ム、__∧ /-‐ <´
/Y l!|、 .//ハ_/::::::::|>ァ‐ァ--へ、___,,.>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
感性とかいろいろと相性がいいようです。
二人で仲良く遊びました。
・さやかを京都に連れて行く約束をしました。
・大崎領にアキタコマチの種もみの提供と農法支援をする約束をしました。
・鉄砲があまったら優先的に供与する約束をしました
*上記はチルノが自動で処理します
- 8401 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:07 ID:qg13qGyA0
- キル→チル→さやなら
問題ないね
- 8402 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:10 ID:5.u7fVjk0
- 妖精さん質問です
鉄砲は1000貫投資すると1カ月の生産が+67丁されるであってますか?
また投資効果の減衰はあるでしょうか?
- 8403 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:17 ID:04TfbPP.0
- >>8386
効果があるのか微妙だなぁ>縁組
どっちかというと二階堂さんならまだ効果がありそう。色んな意味で問題ある手だけど。
- 8404 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:27 ID:mQeXRGFA0
- おー
鉄砲を多めに作っても無駄にならないな
- 8405 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:42 ID:uT/yd2lk0
- 溺愛www
- 8406 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:56 ID:3oSPcGhU0
- >・鉄砲があまったら優先的に供与する約束をしました
余る事なんてありえるの?
まさかイオンに「ちょっとジャンプしてみろ」?
いやさすがにそんなことは……
- 8407 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:31:58 ID:PjHR6aL20
- ・鉄砲があまったら優先的に供与する約束をしました
優遇しすぎワロタwww
- 8408 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:01 ID:tjtlPss.0
- さやかちゃんのところで良さそうな転作作物は紅花と綿花だっけ?
- 8409 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:03 ID:sMBQmq7Q0
- さやかちゃん強化・・・だとッ
悪くないな
- 8410 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:11 ID:qg13qGyA0
- キル夫の真似を始めたな
- 8411 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:32:18 ID:hwd7FNQY0
- >>8402
> 妖精さん質問です
> 鉄砲は1000貫投資すると1カ月の生産が+67丁されるであってますか?
なんで+67?なんか計算式あったでしょ。
> また投資効果の減衰はあるでしょうか?
考えなくていいわ
- 8412 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:35 ID:etPwhmEE0
- さやか優遇しすぎると
葛西が良い顔しないか?
- 8413 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:39 ID:sfNULrRg0
- チルノとさやかってなんで仲がいいんだろ。
史実の秋田と大崎つながりでなんかあるんだろうか
- 8414 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:32:54 ID:Fc9rGPFQ0
- 金上盛備は某ゲームのホットパンツに薔薇をしょったテーマが「がんばろう日本」な半裸のイメージで
嫌な想像しかできねえw
- 8415 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:33:32 ID:qg13qGyA0
- >>8406
キル夫
「伊達領の分前ちょっとジャンプしてよ
チルノさま?」
- 8416 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:33:35 ID:ukWtU.Zs0
- まあ家臣は全体的に頼りないし、イオンは相変わらず腹が読めないし、
他の同盟も従属もいまいち信用できない中で唯一素直に役目を果たした訳だからこうなるのも仕方ないなw
これでキル夫が自分の事を棚に上げてさやか優遇を諫言したら面白いことになるんだろうなぁw
- 8417 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:33:45 ID:z3CNRx6c0
- >>8413
チルノは⑨
さやかは、ほんとバカ・・・・
- 8418 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:33:53 ID:3oSPcGhU0
- >>8412
葛西暴発させて直轄増やす気なのかも
チルノの中の人は結構腹黒いんだが
チルノはどうなんかなぁ
- 8419 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:34:02 ID:3PKRF6F.0
- >>8412
史実安東ならわざと葛西を暴発させて領地を大崎に渡すだろう。
- 8420 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:34:15 ID:mQeXRGFA0
- >>8402
>>5537
>>5538
>>5539
- 8421 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:34:17 ID:hwd7FNQY0
- >>8412
> さやか優遇しすぎると
> 葛西が良い顔しないか?
/:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
// /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
/ /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
/ レ'/::::::| | i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
/フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/ ヽ::::|:::| ,リ
| | ` ー=ラ ,,,,, j! irタリ i};;;' /-ヽ !::::|::|
i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,. ``;;> -ニ彳 /´)/ /:/j/
| ;;;;'" ト、 ;;;;;,, `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
_,. -| ;;;; ヾ`\、 /'´ ,.イj/ ………
,. -‐'":.:.:.:.∧ ,, ,.ニ _`` ,,, /、_/://:.:`ヽ
_,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧ _ ``ヾ、 ;;;;#; /|:::::::::〃>':.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ  ̄ = ,.; ; / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
_,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.| \ _,. イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.| _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
`` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
【葛西一歩(晴信)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大崎ばかり優遇されています。
- 8422 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:34:40 ID:uT/yd2lk0
- >>8413
どっちも青い
- 8423 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:34:40 ID:sMBQmq7Q0
- >>8416
やめて 秋田が大内化しちゃうww
- 8424 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:34:41 ID:bGcGDLtM0
- まあねぇw
- 8425 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:00 ID:mABNk90M0
- 病院立ててやったろw
- 8426 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:08 ID:yhb14vFk0
- そりゃそうだ…。
イオンでなんかできるかねぇ
- 8427 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:36 ID:kNeRY/B20
- 葛西の裏切りフラグが立ちそうです
- 8428 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:39 ID:sMBQmq7Q0
- >>8421
け、計算どおりだから(震え声
・・・よし、アリス やってしまいなさい(真っ黒
- 8429 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:53 ID:PjHR6aL20
- フラグきたで〜www
- 8430 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:35:55 ID:3oSPcGhU0
- 葛西さん戦上手だと思ったら思ったよりも上杉で役に立たなかったしなぁ
- 8431 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:36:04 ID:bGcGDLtM0
- つうか大崎嫌いなんだからこうなるのは必然だったなw
- 8432 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:36:39 ID:etPwhmEE0
- やっぱりかw
- 8433 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:36:46 ID:qg13qGyA0
- こっちで葛西にも利益を噛ませれば
良いさ
イオン側に引き入れよう
(大砲とにとり砲実際に食らった観点から
アドバイスしてもらってお礼するとか口実はあるかな?)
- 8434 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:36:49 ID:mQeXRGFA0
- 葛西は立ち回りが結構上手いから危ないな
- 8435 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:37:09 ID:dvtvBbeQ0
- 筆頭家老でよかったwww
下手したら、男からの嫉妬があるのかよw
- 8436 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:37:55 ID:sMBQmq7Q0
- >>8418
バサラもその息子も、殺してるからなー(史実チルノ
- 8437 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:37:59 ID:ukWtU.Zs0
- >>8433
あかん、それイオンが反乱で担ぎあげられるフラグやw
- 8438 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:38:35 ID:3PKRF6F.0
- >>8433
アリスに任せて潰す方が良さそう。
- 8439 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:38:35 ID:qg13qGyA0
- >>8437
いやでも対処しないと
- 8440 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:38:44 ID:bGcGDLtM0
- >>8437
レーティアがアップを始めました
- 8441 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:38:46 ID:sfNULrRg0
- 葛西にまわせるうまみのありそうな利権ってなんかあったっけ?
- 8442 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:38:47 ID:P/9URsDUC
- 葛西はイオンで手懐けて置こうぜ
- 8443 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:39:11 ID:3oSPcGhU0
- ってか、秋田に付いた順序も戦での働きもどっちも大崎のほうが上
これじゃ、チルノとさやかちゃんの仲がなくても差がつくw
葛西から動かなきゃどうしようもないww
- 8444 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:39:16 ID:Ee4v9QI20
- あれだ、種もみの提供と農法は従属には支援しよう。
流石に鉄砲までは葛西にあげれないけど。
- 8445 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:39:31 ID:PjHR6aL20
- ここで、葛西潰して直轄も悪くないなと思う俺がいた
葛西の家臣に連絡取って謀反(笑)かすべく頑張るべきか
- 8446 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:40:04 ID:sMBQmq7Q0
- 葛西さん 潰せば、さやかちゃんのポイントがまた上昇するな(w
- 8447 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:40:24 ID:tw/r1OPU0
- >>8439
むしろ適当な所で暴発させるほうがよくね。
- 8448 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:41:07 ID:sMBQmq7Q0
- >>8445
???「まかせて お兄ちゃん」
??「たのしそーですね?(ニヤ」
??「そういうのは得意です、にぱー」
- 8449 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:41:07 ID:2ID6mJ0c0
- 葛西は特に優遇してやる理由がないからなあw
- 8450 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:41:12 ID:bGcGDLtM0
- >>8447
ぶっちゃけいるのかって言われると疑問符がつくしね・・・
でも今は上杉が怖いからなぁ…
- 8451 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:41:41 ID:bGcGDLtM0
- >>8448
ここにきてこの圧倒的信頼感・・・!!!www
- 8452 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:42:19 ID:sMBQmq7Q0
- >>8450
冬・春の内政案で片付ければ、安心して上杉と当たれるから
- 8453 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:42:23 ID:HZZ5Vyek0
- 議題で決まった従属たちへの病院支援で
仲が良くなれればいんだけどね
おかしい、俺はさやかちゃんと仲良くしたかったのに
なぜ一歩と仲良くなる方法を考えているんだ
- 8454 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:42:48 ID:hwd7FNQY0
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::':,
.,'::::::::i::/:::::::::;'::::: /i::::::::;::::::::::::ヽ:::::::::::::',
i:::i::::/|‐ハ-::::|::::/ |::_/_|_::::::::::::::Y:::::::::::i
|:::ノ::::! ,アi''`ヽ!/ |_/ |:::`::i::::::::i::::::::::i
└ヘ:::::ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ:::::::|:::::|::::| ____ノ)
,ヘ:::7 ` ヽ-' ト ハ|::::/:::/::::| , '"´ /
/::::::,ハ "" ' !、_ン ノL/|/::::| / ,'
,':::::::::::::ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/::::::::|::::::::i:|/ !
Lノ|:::::::/:\ _ノ ,.イ;i::::|::i::|:::::::|:| !
|__K::/;::/;`''ーr‐ァ ´/::::i::::;ハ|、::ハ;:|::| i はーい、内政案頂戴、安価するーw
/ ,'ヽ.i::::::::|Y___/!::/:::/:::::\:::::::| ,'
/:::|人|:r'`ヽri'"´:::7::::/:::::::/_,';:::| .,'
</', |::.!;;:;:イハヽ;:::」::/i:::_/ノ .';ノ /
',.|:::::::〈/ヽ〉::::Lノ:::',Y | /
,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::', | /
/i:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::', ,'_/
____ _\\::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、A:::::::::::::::::://、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
- 8455 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:42:56 ID:OsWQ60UI0
- >>8403
人選の理由は
①葦名家中でもっとも高名な武将だから。
②葦名家の庶流で一門衆だから。
③領地が会津と越後の境目だから。
効果が低いとまでは言い難いとおもうけど。
- 8456 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:42:59 ID:z3CNRx6c0
- 大崎は好き嫌いを除いても優遇する理由があるけど、葛西は役に立ってないからなあ
優遇して欲しければ頑張って働けよw
- 8457 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:43:43 ID:PjHR6aL20
- マジで!?
上洛計画とか今から考えるのに
- 8458 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:43:43 ID:mABNk90M0
- 論功は内政が決まった後か
- 8459 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:44:52 ID:5.u7fVjk0
- >>8420
ありがとーかきなおしておく
- 8460 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:44:54 ID:6m4l18Js0
- 最上、大浦、葛西を抱き込んだイオン派閥ってチルノに下克上したいようにしか見えないなwww
- 8461 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:45:01 ID:2ID6mJ0c0
- レーティア、梨花ちゃんみたいに生き残ってやるっていう気概も感じなければ
さやかちゃんみたいにすり寄ってくる愛嬌もないんだよな、葛西は
南部みたいに地力があればまた違うんだが、それもないし
- 8462 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:45:22 ID:z3CNRx6c0
- ☆登用
・加藤段蔵(忍者) 〜1000石
・柳原戸兵衛(忍者) 〜500石
・世瀬蔵人(忍者) 〜500石
・安国寺恵瓊(外交チート) 〜500石
・南光坊天海(教養、外交チート) 〜500石
・伊奈忠次(内政チート) 〜500石
これ、何人かは陪臣ではなくチルノに推挙しない?
特に外交は既にチートが2人もいるし、忍者も既に達人が2人いる
- 8463 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:45:35 ID:3oSPcGhU0
- 葛西はイオンのほうから利益を回すか
ほっといて暴発させるか
どっちも利も損もあるんだよな
葛西の方からアクションがあれば動きやすいんだがなぁ
- 8464 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:46:18 ID:mQeXRGFA0
- >>5903改訂
むりやり変更(?)今川外交をシオニー→外交
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先するプラン
産業革命は地味
注射器の量産を先送り
土崎商人による太平洋航路の運営開始を先送り
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 半兵衛の健康診断、ハク健康診断と禁酒のアドバイス
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交(三河一揆への支援の取り付けと、対上杉での連携を要請)(▼500貫)
シオニー2 朝倉(織田と三好・浅井との接触の動きを伝え秋田と共同で対応することを提案、鰊事業への魚民提供を依頼)(▼1000貫)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友(教育(学生)、化学(一般))、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は季90人分なので3600人分/季が目標、需要に応じてエタノールも量産予定)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人))、万能(明智)、脳筋、諜報
・カウンターマーチの開発(マミ1)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
>>7223
・三兵戦術開発(マミ2)
>>6343
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械工学(達人))、内政
・ダルマストーブを開発し工場に導入(▼300貫)(にとり1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・キリン圧搾機を開発(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン2(山砲12、鉄砲100丁)(ファン、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
中国の蚕を発注
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(かがみ、薫)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆魚肥増産計画☆担当:シオニー(交渉術(達人))、内政、外交
・予備費(▼8000貫)
・蠣崎へ63年の魚肥生産予定70万石を伝え協力すること伝える、来期漁業の専門家を送る(内政)
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集める(▼3000貫)(内政)
(朝倉へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー2))
・三河一揆打ち合わせ、武田義信の支援を提案、鰊事業への魚民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・シオニーの交渉がまとまったら今川と朝倉が集めた漁民を運ぶ準備をする(内政)
・北条へ鰊事業への漁民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・米預証でチルノが回収した米の残り6.5万石を売却
同盟家へ現代米を農法指導を売る、鰊事業への漁民提供を依頼する(▼2000貫)(外交)
漁民のいない同盟家には現代米と農法指導を売り、魚肥の営業をする(外交)
売れ残りを運べるだけ千早に売る(たぶん一ヶ月の最大2万以下)
【内政部】
・病院整備(▼1000貫)※無理なら春
・蒸気リング750貫*10台購入(▼7500貫)
・紡績工場の人員を増やします。(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼20000貫)
・チルノ借金返済(▼7500貫)
・鉄砲工場を100人増員(306→486丁/季)(▼1000貫)
・大砲工場を拡張(18→30門/季)(▼200貫)
【水泳】
・ファリスを上洛に同行させる
【脳筋】
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・従属家と最上の所を回ってイオン病院を建てる許可を貰う
・登用:花房職秀 1000〜2000石
・登用:果心居士 1000石
・登用:加藤段蔵 1000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 8465 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:46:41 ID:3PKRF6F.0
- >>8462
安国寺恵瓊と伊奈忠次ならチルノに推挙しても良さそう。
- 8466 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:47:07 ID:qg13qGyA0
- タンマタンマ
- 8467 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:47:37 ID:5YWT98kc0
- >>8456
チャンスを山のようにくれてやろう。ただし、イオンではなくアルベルト当たりから声をかけさせるのがベスト
(レーティア・最上がキルオ旗で反逆するのに抵抗する流れをつくらないと)
今思ったけど
夜叉九郎と仙北大将の親父ってマリオとハヤテだよな?
登用できないの?
マリオなんか兄弟いるじゃん、丁度いいよ、この前逃げたの理由に
「そんなへタレでどうする!ウチで根性叩きなおしてやる(+場合によっては『忠誠を見せろ』とか?)」
とか言えばできるんじゃね
(でかい恨みは買うけどな!!!!)
- 8468 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:47:43 ID:hwd7FNQY0
- >>8462
なんで伊奈さん雇えるの?
- 8469 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:47:46 ID:z3CNRx6c0
- >>8464
>【水泳】
>・ファリスを上洛に同行させる
>【脳筋】
>・イリヤに火砲術を教える
ファリスが一緒に上洛するときにイリヤに教えるってさ
- 8470 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:48:11 ID:PjHR6aL20
- >>8462
忍者や外交・内政も渡すのに文句はないけど
一番欲しがってるのって戦働き出来る人材だと思うんだよな
- 8471 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:48:31 ID:2ID6mJ0c0
- >>8462
チルノのご所望は武官だぞ
- 8472 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:48:41 ID:hwd7FNQY0
- >>8386
> >>8361
> 金上盛備と安東の重臣の誰かを
> 姻戚関係にしておくとかするべきかもしれん。
一応AAついてるからー。
コギー。
- 8473 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:49:01 ID:qg13qGyA0
- >>8470
武田ぱばとか?
- 8474 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:49:17 ID:z3CNRx6c0
- >>8468
>父忠家が三河一向一揆に加わるなどして徳川家康の元を出奔
多分、これで父子共々出奔して浪人してる、という想定だと思います
- 8475 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:49:30 ID:hwd7FNQY0
- >>8474
> >>8468
> >父忠家が三河一向一揆に加わるなどして徳川家康の元を出奔
> 多分、これで父子共々出奔して浪人してる、という想定だと思います
だから今戦闘中でしょ。
- 8476 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:49:33 ID:ukWtU.Zs0
- チルノとしっかりコミュする前に葛西と繋がりを作るのは悪手じゃないかな。
逆に、イオンとチルノの繋がりを強化して外部にアピールできてれば、
時期をコントロールして反乱を煽るのもありだと思う。
- 8477 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:49:46 ID:hwd7FNQY0
- r‐- 、., _,,.. -┐
| 、ヽ、,.. -‐‐-,.::'"´ /
/ ____,>7コ<´__ ト、
ゝ、!,´____,,二!、_/ヽ、.,__二二ン::::ヽ.
ノヽ. /:::::::::く.,____/」::::::::ヽ!_____」::::::::::::::::::', ____ノ)
.,' ヽ,':::::::/::/:::/::::::::;:::::::::::;:::';::::ヽ.:::::';:::::::::i , '"´ /
i .i::::::/::::::/:::;'::/::::;|:::::::!:::i::::i:::::::::i::::::i:::::::::| / ,'
! |:::::i::::::/ ,ゝ!;」_/ |:::/|::::!_」ニ;:、:/|:::::|::::::::| ./ !
i i:::::i:::::iヽi. ト┘i'└'└ ´ト┘i | .|:::::|:::::::|/ !
', └-!:⊂⊃ ゝ-' ヽ- ' ⊂⊃:|:::::::!. i
ヽ. ノ/:从 ,ハ::::::|:::::::| !
', /:/:::/:7>.、, ‐ ,.イ:::::i:::::!::::::! ,' 内政案何時にするー?
ヽ/:::::;':::;'/|::::::::i::::`r''ァ─=;7´、::/::::/:::;':::;'::| ,'
i::::::L_/::|::::::r':イ´::::ヘ,_/::::::く/、/:::/::::| /
ヽヘ:/::::::!::>'ヽ,ア、:〉><〈::::::::r'ア ヽ:/::::::::! /
/::::;'::::::/ /:::::::くム>'"´::i Y::::::::;' /
,':::::::!:/ .〈:::::::::ヽ、:::::::::::::::!. '.;:::/_,,.. - '"
!:::r'く r'へ>r-、<二アヘ ヽ、 ヽ.
レ( `ヽ._,,. '´7ー-'"´:::`''ー-く"`ヽ. / >、 ',
7`ァ>'"::::/::::::::::::::i::::::::::::::::::ヽ::::`' .、!__」),ノ i
r<::::::::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽY'、 〈
ヽヘ_>.、:;_:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::/>'^ヽ 〉
し'ゝ、へ>、:;_::__:::::i::::::::::::::::::_;;::-<_7r'" し'
ri、___,/ヽ、二へ二'ハ._____,!-'
iヽ.,__/ `ヘ.,_____!
ヽ.,_.ノ ':、,__,.!
- 8478 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:50:19 ID:Fc9rGPFQ0
- 夜で
- 8479 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:50:23 ID:5YWT98kc0
- >>8462
思ったんだが
既にいる人材から送るのと、探してきて推薦するのどっちがいいんだろうな?
- 8480 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:11 ID:3PKRF6F.0
- 18時以降なら評定を反映したのが出来るそう。
- 8481 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:14 ID:uT/yd2lk0
- シオニーちゃんの変更分があるから夜でええんでない
- 8482 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:22 ID:Ee4v9QI20
- 7時か8時ころで。
今だとちょっと・・・
- 8483 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:25 ID:k50R/mowO
- 夜8時でお願いします!
- 8484 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:27 ID:04TfbPP.0
- >>8474
三河の皆さん出奔というより一向宗に寝返って戦闘中ってことじゃない?
- 8485 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:51:42 ID:mABNk90M0
- 7時くらいで
- 8486 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:52:07 ID:z3CNRx6c0
- >>8479
イオン党の陪臣から推挙する、というのであれば実績があるキャラを送る方が多分喜ばれる
武官としては、明智、ファン、張遼が該当
- 8487 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:52:13 ID:dvtvBbeQ0
- 夜8時
- 8488 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:52:28 ID:8wVoMMTM0
- 葛西さん……この前充分頑張ってるのに(相当消耗してる)……ホロり
- 8489 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:52:46 ID:Ut/e74X20
- r- 、_____/ ̄{
}j:.:.--}7-‐.:.:.人
、_, '´,::::::::::::::::::::::::::ヽ
〃:::::' //::::::} :::j !:::::::ハ
{ハ:::::! {厶ム|_|_从辷:i::::i
li:::::{ _ __ }!::::!
|i:::: v'⌒ 、 ⌒`ム::::i
|:::iトヘ ヮ ム::::::i
ヾ´ ̄ ̄` ' -, |::::iィ´{> イヽノ:::::i ____ノ)
'., "'/::::〉、弋 __ -‐ィ ∧ji , '"´ /
丶、 /::::/V>Y, ` </厶ヘi!/ ,'
. ヽ., /::::/ /:::::〈`'vィー,、 \//ハ ,' はーい、20時ねー。
ヽ./:::::/ 〈 ::::: . 7(/\ `<ヽ. ,'
. {ハく }:::::::::::::V {从{ \ ` ハ, '
/`ーi ::::::::::::::::::::::::::::i } iTTj }´ えと、あと、論功案なら安価できるんだっけ?
, ' /i:::::::::::::::::::::::::::: /!ハハ!ノノ
' /´i:::::::::::::::::::::::: ノ〈 ´`ヽ,
. , / レ"´:::`''ー-::::くハ、 ヽ
/ /., , , | :::::::::::::::::::::::::::::::メ:\. . ., , ,ゝ
,、___/ / . |:::::::::::::::::::::::::::::::::'`´_〉、
`ーっ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
- 8490 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:53:26 ID:OsWQ60UI0
- >>8472
申し訳ありません。史料を確認しながら人選したので
AAまで気が回りませんでした。
- 8491 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:53:30 ID:8wVoMMTM0
- え?論功はもう決まってますwwwwwwwwwwwwww
ひどいwwwww
- 8492 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:53:30 ID:mQeXRGFA0
- 細かい修正が追い付かないから夜かな内政案
- 8493 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:53:43 ID:mABNk90M0
- 論考はもう決まってるよな?
- 8494 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:53:51 ID:3PKRF6F.0
- 論功は以前やったと思います。
- 8495 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:54:06 ID:04TfbPP.0
- >>8455
低いと言ったのは失言だった、それは謝る。
ただ、この時期の葦名さんとこ家中統制できてないから色々火種が大過ぎるんだわ。
おまけに本来従属してない国人衆もいるし。
だから金上さんと縁戚になっても期待できる効果があるのかちと疑問に感じたんだ。
- 8496 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:54:06 ID:z3CNRx6c0
- 論功案は決まったじゃないかw
- 8497 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:55:45 ID:3oSPcGhU0
- 武田信虎って実際のところどうなんだろ?
国人や民苦しめたって話しがあるけど当主の座を奪った信玄がばらまいたものかもしれないし
そうじゃないかもしれない
もし、「信虎が来た時点で義信担ぐ奴なんかいねぇよww」って状態じゃないなら
義信の後見人として武田信虎を使うって言う手もある
俺としては信虎は今川から隠居料もらってた恩があるんで
武田の親今川体制を固めるのに使えたら使いたい
- 8498 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 15:56:23 ID:Ut/e74X20
- >>8496
> 論功案は決まったじゃないかw
ごめんーw
- 8499 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:57:48 ID:sMBQmq7Q0
- >>8497
連座して処罰された義信派はかなりの数いるから
義信の手駒がいないわけではない
- 8500 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:57:58 ID:8wVoMMTM0
- >>4365
で決まってます―。
>>4304
で知行値は山本郡から7000です。
出来れば先に論功やって、論功後の兵の数見たい気も。
侍とかどれだけ増やすかの指針になるので。(所詮10人も変わらないとは思いますが)。
- 8501 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:58:05 ID:bGcGDLtM0
- よし
夜の八時までに風呂と掃除と買い物や!!
- 8502 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:58:39 ID:dvtvBbeQ0
- >>8497
追放された後に、家臣や一族の反乱が起きていないって段階で
どんなものかを判断して良いんじゃね?
- 8503 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:58:54 ID:RS7i0NgMC
- 葛西はマリオと同じように臣従させて城攻めの手柄を渡せばいいと思う
- 8504 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 15:59:52 ID:PjHR6aL20
- あ〜しかし上洛計画どうしよう
誰か考えてない?
- 8505 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:00:50 ID:8wVoMMTM0
- >>8503
その為にもイオンで接触して葛西からの友好度上げたいな。
冬に葛西と友好、春に提案しにいくか?
- 8506 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:01:15 ID:sMBQmq7Q0
- >>8504
んじゃ 上洛計画 作るよ
別個に 安価してくれる方式ならやりやすい
- 8507 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:01:43 ID:z3CNRx6c0
- >>8505
相手は旧領にこだわってるだろうけど、石巻返してくれって言われたらどうするんだい?
- 8508 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:01:48 ID:mQeXRGFA0
- そろそろ良いかな
相手の予想速度からカウンターマーチを考えて見る
男子陸上の800m日本記録 約1分46秒 約27km/時 10秒で約75m
足軽の予想速度
時速20km/時 10秒で約56m
時速15km/時 10秒で約42m
時速10km/時 10秒で約28m
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E9%A6%AC#.E6.B1.9F.E6.88.B8.E6.9C.9F.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E9.A6.AC.E6.95.B0.E3.81.AE.E6.83.B3.E5.AE.9A
>サラブレッドが平坦地で時速60km 以上のスピードで走れるのに対して、木曽馬は時速40km程度
戦国の馬は50km/時とすると10秒で約139m
横一列の隊形で300mから射撃開始し約150mで火力支援終了する場合の射撃回数
早合で10秒間隔で打て、一回の行動で2秒のロスがあるとする
時速50km/時 280mで一回射撃
(残りの距離252m退避に使える時間18秒)
時速20km/時 300m232m165mで射撃3回
(残り距離154m退避に使える時間29秒)
時速15km/時 300m249m199m148mで射撃4回
(残り距離139m退避に使える時間33秒)
時速10km/時 300m266m232m198m164m130mで射撃6回
(残り距離124m、退避に使える時間44秒)
漸進射撃隊形(280丁*5列)横幅を小さくして面積あたりの火力を上げた攻撃陣形
動かないか整然と後退する相手に使用(走って逃げる相手にはそもそも不要)
カウンターマーチ(466丁*3列、700丁*2列)後退しながら連続攻撃をかける迎撃陣形
相手の移動速度が遅い陣形だった場合理論上より長時間の射撃を行えるが
対応できる面積が半分から3分の一になる
隊の先頭から少しずつ射程に入ってくる相手に、少しずつ射撃することで射程をより有効に使う効果と
隊列を保ったまま後退して射撃時間を長くする効果が期待できる
退避に使える時間から考えると相手が速い場合は退避時間を長くする効果が期待でき
相手の移動速度が遅い場合は半分〜3分の一の鉄砲が一回多く射撃できる
銃剣を組み合わせるなら一列目が射撃後しゃがんで着剣し
2列目が射撃後に着剣してから一列目に合流して密度を上げるパターンもありそう
早めに銃剣あった方が良いかな…
- 8509 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:01:50 ID:Ut/e74X20
- >>8506
上洛計画だけ別で安価してほしい?
- 8510 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:02:34 ID:gmGwp1nE0
- 追加外交は方針に沿うとこんな感じ?
目的 ルルの嫁探し 介入の口実 木や鰯などの安定した入手先の確保 沿岸部なら船の確保も
渡していいもの 林業 漁具 現代米
渡してダメなもの 魚肥(輸送力が足りない)農業技術(米あまりでヤバイ)
対象国 備考
松平 織田今川の拡大を阻止 太平洋側の寄港地として最適 (織田今川との関係が微妙に?)
能登畠山 タイムリミットあり 上杉武田の拡大を阻止 日本海側の寄港地として最適 北陸攻略に利点(距離も遠く半島だから支援しやすい)
一条 ほぼタイムリミット 長宗我部の台頭を阻止 太平洋側の寄港地として最適 (遠い)
山名(尼子) タイムアウト? 要ごり押し 毛利の拡大阻止 日本海側の寄港地として最適(要千早に説明)
本願寺 一向宗対策が有利に 薄い本を厚く 毛利からの切り離し
大友 毛利の拡大阻止 瀬戸内海の入り口 毛利の拡大阻止 (遠い)
河内畠山 タイムリミットあり 三好の拡大を阻止 太平洋側の寄港地として最適
北畠 タイムリミットあり 織田の拡大を阻止 太平洋側の寄港地として最適
浅井 タイムリミットあり 織田の拡大を阻止(朝倉との関係が微妙に?)上洛ルートの一つ
毛利 貿易相手としては最良 大方針の変更がいる
西園寺 毛利からの切り離し
- 8511 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:03:08 ID:sMBQmq7Q0
- >>8509
内政案は 自分ではまとめないつもりなので
自分はそっちがいいです。
無理なら 内政案作った人が拾ってくれればいいかと
- 8512 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:04:08 ID:cmMsS3X.0
- 今帰ってきた。
葛西はイオン党で優遇してバランスとるしかないかなあ…。
裏切れるもんなら裏切ってみろや、って感じに放置しておくか?
- 8513 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:04:13 ID:PjHR6aL20
- 上洛計画は別安価ならシオニーちゃんの行動もそっちで安価で良いかな?
内政に混ぜると訳が解らなくなりそうだし
- 8514 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:04:56 ID:8wVoMMTM0
- >>8507
レーティアも別に13返してと言われてないし。
問題ないでしょ。
このままじゃ葛西の地雷かが嫌過ぎる。
真っ先に攻撃受けるのはうちの石巻ということを忘れるなよwwww
- 8515 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:06:13 ID:mABNk90M0
- 石巻は弥子の担当だったよな
対策が必要だな
- 8516 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:08:00 ID:04TfbPP.0
- >>8510
山名も尼子もまともな湊もってないぞ。あるとしても城崎くらい。
ちひゃーが興味示しそうな大きいとこは軒並み毛利にかっさらわれてるし。
- 8517 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:08:41 ID:3oSPcGhU0
- >>8499
>>8502
いなくても良いし
むしろいたら邪魔か
なんとも可哀想なww
- 8518 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:09:13 ID:5YWT98kc0
- >>8488
びょ、病院建てて上げたから
あれ?このまえ従属にも病院建てて上げる話しになったよな?あれ対象になってるよな?
というか、葛西とかの従属支援はアルベルト経由とか直接じゃない形で支援しないとレーティア・最上の反乱計画が進み僧で怖いww
>>8486【人材推薦雑談】
ジュンに「いないと困る」×2「こいつ推薦していいのか?」
じゃねーかwww
あ、でも、明智はいいね。鉄砲があれば。
代わりの人材がいれば、こいつ推薦するのに……
史実で謀反したけど、史実の織田みたいに冷遇しなければ、裏切る可能性も消せるだろうし?
- 8519 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:10:58 ID:8wVoMMTM0
- >>8518
大崎も対象だし……
危険は承知でも、石巻守るためにも必須だよ。
まぁアルベルトさんに話通しに行ったほうがいいかな?
- 8520 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:12:44 ID:NeMs/52kC
- 大砲で支援できるのイオン党だけだからアルベルトじゃ意味ない
- 8521 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:12:50 ID:dvtvBbeQ0
- >>8519
>史実で謀反したけど、史実の織田みたいに冷遇
明智の扱いで冷遇なの?
- 8522 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:13:18 ID:c7R6FPks0
- 葛西家の次世代によさげな人材いないなら、マッチポンプで見せしめにするのもありかな。
火付け役は達人が居るから、上杉が来れない絶妙のタイミング、そんな匠の業を見せてくれるでしょう。
んで、俺らと大崎家でメタクソにして、チルノの前に引き出して終わりだね。
……ま、外様の家臣どもと違って仕事はこなしてくれたから、悩み所ではあるけれど。
- 8523 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:13:26 ID:5.u7fVjk0
- 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、紙すき機開発、銃剣、三兵戦術、マカオ行き、
魚肥準備、おビール様、バーク船開発、太平洋航路は士崎商人に丸投げ
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼20897貫前後)
キル夫 充電中
シオニー 1本願寺外交。三河一揆介入に今川を紹介し、代わりに越中本願寺の協力を依頼する
2尼子に挨拶に行き対毛利の支援をする
3朝倉と浅井の扱いについて検討する+今後の同盟も打診する
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発 3おビール様開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫外交部+万能 友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
島 北条と春季のお話
ドS 葛西さんを慰め(NDK)に行こう
アリス+レーティア 対上杉の調略をすすめる
≪製紙計画≫ニトリ1・2
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする
≪魚肥準備≫ニトリ3+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ3キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫ファン+かがみん キャラック+大砲+鉄砲装備
マカオ外交 通訳が見つかったらマカオで商売できる相手を探そう
琉球貿易 取引を進めつつポルトガル語、中国語のしゃべれる人手を探す+沖縄の現状を聞いておこう
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・花房 職秀 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後)
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
士崎商人の太平洋航路合いの子護送 ガレオン+武装、商品も積んでいく ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→282丁に拡張 季節産846丁(▼3000貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
銃剣500文で314+423=▼737貫
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼200貫)
魚肥時に使う銀券を集めておく
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(▼650貫)
- 8524 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:13:28 ID:sMBQmq7Q0
- >>8517
義信擁立に、名前だけ使えて(建前上、旧主の復権
その後、物言わなくなるのが理想 (ロックと同じ
まぁ 都合よく動かすの難しいし ほっといてでもいいかな とか
- 8525 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:13:29 ID:2ID6mJ0c0
- チルノへの人材はさやかちゃんから
黒川晴氏を貰ってこないか?
- 8526 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:13:48 ID:gmGwp1nE0
- >>8516
ロマンを追求してのごり押しもありなんじゃないか(無責任
- 8527 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:14:17 ID:8wVoMMTM0
- >>8523
まって銃3000じゃ足りない最低季産950超えて欲しい。
- 8528 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:14:25 ID:ukWtU.Zs0
- >>8514
懐柔するにしてもアルベルトに頼むとかじゃあだめかな?
今までは相手が女ばかりだったから女好きだからで何とかなってきたけど、
今回は男だしこれ以上不穏分子とばかり繋がってると完全に反チルノ勢力扱いになってしまいそう。
- 8529 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:14:48 ID:5.u7fVjk0
- んんん?上洛計画も内政案にかくの??????
- 8530 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:15:01 ID:sMBQmq7Q0
- 外交案 書いている人
何をするのか 具体的にかいてほしい
また 追加安価でグダる 特に浅井関係
- 8531 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:15:14 ID:Ee4v9QI20
- >>8523
>2尼子に挨拶に行き対毛利の支援をする
具体策頼む
- 8532 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:16:07 ID:8wVoMMTM0
- >>8528
アルベルトに話をして、許可もらって支援するといきたい。
いや待とう。葛西程度で反チルノ勢力なんて話は無い。
話を無駄に広げないで。
葛西は現状忠義しめてるよ。
外様連中なんかより…・…
- 8533 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:16:41 ID:5YWT98kc0
- >>8529
ニア>>8509
- 8534 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:16:55 ID:NeMs/52kC
- 上杉戦の時大砲を10門くらい支援にまわすのを約束するとか
- 8535 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:17:51 ID:5.u7fVjk0
- 950丁って5000貫コースかwww
- 8536 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:18:14 ID:8wVoMMTM0
- >>8535
チルノに1200渡すとイオン分が春足りないのwwwwww
- 8537 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:18:23 ID:z3CNRx6c0
- 上洛計画−ファリス・シオニー・島が同行
①土崎→敦賀:ガレオン(大砲2、鉄砲100挺)で、ファリスを使って沖乗りで一気に移動
②朝倉に挨拶&織田が同盟国を探して浅井に接近してる節があると伝える
春に魚肥を量産するので、朝倉への売却量もきっちり揃えるので魚肥の輸送と漁民の調達に協力して欲しいと頼む
③朝倉→浅井領へ:適度な贈り物と挨拶。朝倉との友好関係をさりげなくアピール
④浅井→六角領へ:適度な贈り物と挨拶
⑤六角→三好領へ:適度な贈り物と挨拶
⑥チルノが朝廷に挨拶してる間に堺に行って、千早に千早側の船で春に魚肥をどれだけ松前から輸送できるのか聞く
※春に安東の造船所で船が買えない&秋田家と土崎商人の船は友好国に魚肥を運ぶので手一杯になる前提で、
⑦ついでにすぐ近くの本願寺に挨拶して、一向一揆の活動について色々話し合う(今川なら一向宗を大事にしてるとか、越中の一向宗の活動をどうして欲しいのか、など)
⑧京都に戻ってチルノと合流して、帰還する
※③、④、⑤は何か話し合うネタが分からなかったので、適当にやった。やりたいことがある人は追加して
- 8538 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:19:24 ID:mQeXRGFA0
- >>8535
3500〜4000貫ぐらい
936〜1026丁/季
- 8539 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:19:25 ID:5.u7fVjk0
- >>8531金と武器以外に支援できそうなものあるかしら?
- 8540 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:19:36 ID:c7R6FPks0
- >>8523
えーっと、まだ高橋鑑種は反乱起こしてないから、まだ次男の紹運の行き先は決まってないのか。
それなら見込みあるのか……大友家との友好を結ぶネタにもなるしな。
- 8541 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:22:33 ID:z3CNRx6c0
- 鉄砲は3300貫投資すると、季産900
3900貫投資で1008挺、5000貫投資で1206挺
チルノに渡す分(1200挺)とイオン党の装備(最低1000挺)と、船に積む分(300〜400挺)を考えると、3300貫は投資しないと春が厳しいかな
- 8542 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:22:34 ID:3PKRF6F.0
- >>8537
良さそう。
六角で何するのかいまいち不明だけど。
- 8543 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:24:40 ID:z3CNRx6c0
- >>8542
やることはないんだけど、挨拶もせずにスルーして恨みを買う必要もないので
秋田の位置的に援軍とか絶対に不可能だから、挨拶程度なら三好や浅井に変な勘ぐりもされないだろうし
- 8544 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:25:12 ID:2ID6mJ0c0
- >>8542
六角さんの領内を通らないと京に行けない
朽木谷を通るといけるけど、チルノが嫌がった
- 8545 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:25:19 ID:sMBQmq7Q0
- 上洛計画
朝倉 →浅井 →朝廷
シオニ1 朝倉>沖乗りによる直通交易路 織田の(婚姻)同盟工作への対処「浅井に利益を与え、引き止める工作提案」
インテグラ? 浅井>(朝倉名義の)技術提供(鉱山・農法 >親朝倉派支援策
チルノ 朝廷>見た目麗しい「さらぶれっと」を献上
シオニ2 本願寺 『三河一揆の問題解決に今川を協力させる』ことの約束(和睦仲介名目で、表立って三河へ介入させる)
シオニ3 京都でふらふらしているはずの、斎藤マダオをスカウト(チルノ面接へひっぱりだす
千早は、ルルにでも行かせよう(提案
- 8546 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:25:24 ID:5.u7fVjk0
- 4000貫コースにしておくけど常備兵拡大は春でいいよね?
- 8547 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:26:05 ID:8wVoMMTM0
- >>8541
それじゃ足りない。
船に詰むの除外して
季産950の増産が必要。
4000は無いと厳しい
- 8548 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:26:24 ID:z3CNRx6c0
- >>8546
マミが考案する新戦術の訓練を春にやるなら春でいいんじゃね?
- 8549 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:26:40 ID:8wVoMMTM0
- >>8546
うん、拡大は春でいいよ―。
- 8550 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:27:20 ID:8wVoMMTM0
- あれ船ってどれだけ銃使ったっけ?
- 8551 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:27:28 ID:z3CNRx6c0
- >>8547
いや、さすがに船に積む分は外せないよw
松前ー駿府に魚肥を運ぶ際、里見水軍が居るので非武装は怖すぎるw
- 8552 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:27:40 ID:sMBQmq7Q0
- >>8543
だったら、使者を立てて、「通りかかったから」と、付け届けおくるぐらいでいい
(チルノは)挨拶しなくていい
- 8553 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:27:55 ID:3PKRF6F.0
- >>8543-8544
挨拶だけなら問題無し。
シオニーがいるから相手に何か言うなら事前に協議しておきたい。
無論、相手が何か言うならそれを予測しておこう。
- 8554 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:28:39 ID:cmMsS3X.0
- つか、裏か表かどっちか忘れたが、
魚肥の輸送手段が足らない、って言ってた人いなかったか?
浅井に農法教える=水田10万反に撒く分の魚肥が追加発注、ってならない?
ますます輸送力の不足がマッハな気が…。
- 8555 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:29:50 ID:2ID6mJ0c0
- >>8553
六角さん所は1563年に観音寺騒動があるから
何かアクション起こすなら案にいれてみたらいいんじゃないかな?
- 8556 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:30:06 ID:8wVoMMTM0
- 船除外して、
春までに必要な銃は2456丁
なので季産1228は最低限(現在306)。
これに春に船に乗せる銃を追加増産する必要あり―。
- 8557 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:30:30 ID:ukWtU.Zs0
- >>8532
現時点ではそうだけど、変に支援してると反乱を起こされると困ったことになるかなと。
ただでさえレーティアの問題もあったし、チルノとコミュもできてないから。
まあ、軟着陸させたいならチルノと相談した上で葛西を懐柔するのが一番確実かな。
現時点では葛西は良いとこなしだから説得には苦労するかもしれないけど。
- 8558 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:30:46 ID:c7R6FPks0
- >>8543
領内を挨拶もせずに素通りするってのは、ぶっちゃけ喧嘩売ってるのと同義だからな。
どうあっても通り道の大名には、挨拶をしないわけにはいかない。喧嘩売るんでなければ。
個人的には、直江津で悟空さに挨拶していきたいんだけどね……。
ロマンがあるし、上手いこと成功すれば秋田家の名を大いに上げることになる。
- 8559 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:30:54 ID:YmOMv55A0
- 輸送力足りなくて誰が困るの??
- 8560 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:31:30 ID:8wVoMMTM0
- >>8557
反乱起こさないように支援するのに、なんで反乱起きる前提で支援するんだよwww
- 8561 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:32:03 ID:c7R6FPks0
- >>8557
外様よりはマシだぞ、裏崩れ起こさず押し込まれる程度で済ませたし。
- 8562 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:32:34 ID:dvtvBbeQ0
- >>8559
72に安く魚肥おろして、代わりに愛人にしたい人たちじゃないの?
- 8563 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:33:19 ID:PjHR6aL20
- >>8537
チルノが朝廷に挨拶してる間に抜け出すのって不味くない?
一緒に挨拶した方が良いと思うけど
それなりの期間、京にいるだろうし、挨拶が終わってから外交周りに出たら
- 8564 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:34:08 ID:mQeXRGFA0
- >>8556
>>6859
今の手持ちの鉄砲644丁は入っていますか?
- 8565 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:34:09 ID:8wVoMMTM0
- みんな
>>2846
を良く見るんだ。
葛西の消耗率を。
大崎に目が奪われがちだが、正面からの戦いでここまで消耗して頑張ってるんだぞwwww
- 8566 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:34:09 ID:cmMsS3X.0
- >>8559
今川とか朝倉とか。
あと、魚肥売れば売るほどもうかるイオン党としては
困りはしないけど惜しい。
- 8567 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:34:28 ID:3PKRF6F.0
- 12〜2月内政案(上洛、魚肥、酒、製紙、銃剣、コンクリート、イオン海運)
やるべきことはやっている案だと思う。
☆教育、コミュ、外交☆
小萌1 律子コミュ(製紙)
友1 ハク治療
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
キル夫1-3 休養中
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
真1-3 イリヤに火砲術を教える(一般3/3)
竹中1 マミコミュ
☆上洛☆ 担当:シオニー、ファリス、島
・別途安価
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(土木、鉱山)、マミ(金造加工+銃砲製造+火薬製造)、友(化学)、ぷにえ
・こなたの所でマンガン鉱の発掘とマンガン鉱石の買取をお願い【小萌2、外交部】
・精米したあきたこまちとあきた酒こまちを酒にする指導【小萌3】
・マンガンを使って炭素工具鋼の開発【にとり1】
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導【マミ3】
・セメント開発【友2、ぷにえ1】*石灰石、粘土、珪石、鉄原料を砕いて炉で溶かす
・コンクリート開発【友3、ぷにえ2】*セメント、租骨材、砕骨材、水を入れて混ぜる
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(推定50万石)と値切り
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える
☆マカオ貿易☆ 担当:弥子、ファン
・キャラック1隻(山砲10、鉄砲100丁)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
・千早にはマカオのお土産は何が良いか聞いておく
☆琉球貿易☆ 担当:薫
・ガレオン2隻(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:かがみ
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
【内政部】
・転作作物の染料の種子収集(▼500 それぞれ数万反分)
・紡績機を購入(銀券▼7500貫)
・造幣、陶器、ガラス、雑貨に投資(▼500貫×4=▼2000貫)
・秋田武具に投資(▼500貫)*銃剣等を製造
・酒造に投資(▼500貫)*小萌指導のお酒(大吟醸)作る
・鉄砲102丁→1026丁に拡張(▼4000貫)*銃剣等に適応
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
【外交部】
・チルノに鉄砲1丁4貫で納入(1200丁)
・今川と北条に病院を建てるか聞いてみる
・登用(忍者):加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・登用(万能):南光坊天海 〜1000石
・登用(武士):赤井照景 〜1000石
・登用(忍者):柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
・登用(僧侶):安国寺恵瓊、長寿院盛淳 〜500石
・登用:谷忠澄、滝本寺非有 〜1000石(長宗我部氏の家臣)
【脳筋】
・巡回と訓練
・マミが開発した戦術を訓練で試す
【諜報部】
・秋田の防諜
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
・里見水軍の偵察(暇な水軍武将同伴で)
・葛西に内応の気配が無いか調べる
- 8568 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:34:29 ID:8wVoMMTM0
- >>8564
入ってます。
- 8569 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:35:09 ID:z3CNRx6c0
- >>8534
春に造船所から船をめいいっぱい買う前提で、秋田家+土崎商人+朝倉水軍で、東北・関東・朝倉へ輸送するので一杯一杯
千早もこれまで出てるデータだけで判断すると、10万石運べるかどうかくらい
つまり魚肥を作っても、運ぶ船が足りない
>>8559
魚肥をアキタコマチ売った相手に限界まで売りたい千早くらいじゃないっすかね
- 8570 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:36:08 ID:8wVoMMTM0
- 銃維持費込みで5貫で売りたい。
流石に1200分増強するし。
- 8571 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:37:21 ID:z3CNRx6c0
- >>8567
・登用(忍者):加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・登用(万能):南光坊天海 〜1000石
・登用(武士):赤井照景 〜1000石
・登用(忍者):柳原戸兵衛、世瀬蔵人 〜500石
・登用(僧侶):安国寺恵瓊、長寿院盛淳 〜500石
・登用:谷忠澄、滝本寺非有 〜1000石(長宗我部氏の家臣)
赤井照景、柳原戸兵衛、世瀬蔵人、南光坊天海あたりはチルノに推挙したら?
タイプ的にイオン党では既に十分足りてる人材だよ
- 8572 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:37:34 ID:dvtvBbeQ0
- >>8568
>・今川と北条に病院を建てるか聞いてみる
これって、もう安価とらなかったけ?
最低でも次季に再度安価お願いしたら?
- 8573 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:38:07 ID:8wVoMMTM0
- >>8571
天海は銃兵指揮させたいからイオンで欲しい。
銃指揮官はまだ足りんよ―。
- 8574 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:38:26 ID:z3CNRx6c0
- >>8570
以前4貫で売ってるから値上げしたらイメージ悪くなりすぎだろw
- 8575 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:38:46 ID:8wVoMMTM0
- >>8572
あのーさっきから安価先が間違ってます。
- 8576 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:39:28 ID:z3CNRx6c0
- >>8573
チルノに鉄砲をいっぱい売るので、尚更チルノに仕えさせる必要性があるんじゃね?
- 8577 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:39:29 ID:8wVoMMTM0
- >>8574
大量増産するんだから仕方ないだろうwww
マジな話として……
- 8578 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:39:32 ID:2ID6mJ0c0
- >>8573
史実の天海僧正にそんな技能はないぞw
- 8579 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:39:33 ID:YmOMv55A0
- >>8571
というかキャラばかり増えても、処理めんどくなるだけなんだけど。
戦国人の手番は無限化したわよね?
- 8580 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:40:12 ID:8wVoMMTM0
- >>8578
あれ?ノブヤボで銃Sって聞いた覚えがwwww
- 8581 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:40:21 ID:1wM/oJdI0
- >>8565
イオンから養殖やらで技術援助しよう。
- 8582 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:40:24 ID:PjHR6aL20
- >>8573
天海は統率低くなかったけ?
- 8583 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:40:32 ID:YmOMv55A0
- >>8578
> >>8573
> 史実の天海僧正にそんな技能はないぞw
信長の野望には(こいつ実は光秀だから鉄砲S)らしいけど、さすがに無いわー。
つか総悟ちゃんいるし。
- 8584 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:40:52 ID:3PKRF6F.0
- >>8571
南光坊天海はこっちで欲しい。
他のは推挙しても良さそう。
>>8572
>>5342が選ばれて同盟については何も言及無し。
話をするなら可能と思ったけど。
- 8585 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:41:12 ID:5.u7fVjk0
- 手持ちの火縄は728丁かね?
- 8586 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:41:25 ID:ukWtU.Zs0
- >>8560
こっちが反乱起こさせないように支援してても、相手がどう動くかはわからないよ。
イオンに恩を感じても、それがチルノにも向かうとは限らないし。
- 8587 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:41:27 ID:04TfbPP.0
- >>8580
最近では別人説が有力だった気が。
- 8588 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:42:09 ID:3oSPcGhU0
- そういや、大崎に鉄砲が余ったら〜って
余るほどイオンが売るとかチルノが買うとか前提だよな
これ実質空手形じゃないか?
今必要な1200、イオンが必要な分、秋田家全体に必要な分(今いる常備兵にも一定数必要だし家老衆も必要じゃね?)
考えれば考えるほど、大崎に供与されるのが随分先な気がしてきたんだが
精々、「従属のなかでは優先供与」程度?
- 8589 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:42:33 ID:uT/yd2lk0
- >>6398=サンの案をお借りして微修正。ありがとうございます。
重点「戦術・銃剣・特産品・来季の塩田転炉開発のための仕込み」
12〜2月【内政案】
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
ルル1-3 林業(一般)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般)
グレ1-3 鉱山(一般)
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒(or大吟醸)造り
小萌2 大麻を原料に製紙開発
文1-3 漁業(一般)
友3 コンクリート開発
シオニー1 上洛
シオニー2 本願寺外交・・・三河一向一揆の仲裁を引き受ける
シオニー3 空き
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
琉球交易 水泳部
ガレオン
マカオ交易 水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
太平洋航路をガレオン1隻、3000貫で運用させる
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆ 人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、
その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
登用:加藤段蔵 〜1000石
登用:果心居士 〜1000石
登用:安国寺恵瓊 〜1000石
羽黒忍軍丸 ▼650貫
☆投資☆
鉄砲工場 3500貫
武器工場 500貫
大砲工場 500貫
リング紡績機 7500貫
---------------------
投資合計 12000貫
☆内政☆
律子と特産品について相談
イオンから「陶器」「ガラス」「林業」「畜産」「酒類」「製紙」の技術提供を行う
- 8590 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:43:16 ID:8wVoMMTM0
- >>8581
うん、葛西は大事。石巻守るためにもwwww
>>8585
644よー
>>6859
- 8591 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:43:25 ID:YmOMv55A0
- >>8589
>シオニー2 本願寺外交・・・三河一向一揆の仲裁を引き受ける
どーすんのこれ?
- 8592 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:43:52 ID:8wVoMMTM0
- >>8589
鉄砲工場500増やして4000でお願い。
- 8593 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:44:28 ID:etPwhmEE0
- 仲裁したらこなたが切れない?
- 8594 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:44:32 ID:mQeXRGFA0
- >>8189
春はチルノ4個大隊
イオンも常備兵増強して3個大隊になるのかな?
- 8595 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:44:41 ID:5.u7fVjk0
- どうもー>>8590
- 8596 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:45:01 ID:PjHR6aL20
- 妖精さん、結局上洛って別安価にするの?
内政案組み込み?
- 8597 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:45:06 ID:9G0atQiI0
- >>8588
これから季産1000丁になるからなあ
後装式ライフルももうすぐだし
再来年くらいには余り始めると思うよ
- 8598 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:45:13 ID:R6/r6a1Q0
- >>8591
上洛の途中で本願寺に立ち寄って外交、ってのはできます?
- 8599 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:45:44 ID:etPwhmEE0
- っつーか、一向一揆の情報こなたにあげたのキル夫だからなぁ
- 8600 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:46:23 ID:uT/yd2lk0
- >>8591
本願寺さんが武田に仲裁を依頼する前に引き受けようかと
今川さんとコネがあるから一向宗有利な和解を目指す方向で交渉
- 8601 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:46:26 ID:67YypudM0
- >>8574
性能上がりましたって言う?
新型開発とか銃剣つけて
- 8602 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:47:06 ID:8wVoMMTM0
- >>8601
そうしよう。それなら問題ないと思う。
- 8603 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:47:14 ID:9G0atQiI0
- >>8594
チルノ常備兵4個大隊に
イオンが増強して3個大隊にして
イオン騎兵300にチルノ騎兵を足して
うしろに大砲24門おけば
兵数5000名弱の三兵戦術旅団が完成だね
- 8604 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:47:29 ID:ytU7IP0c0
- なんで仲裁するんだよ煽れよwww
ってわけでw
- 8605 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:48:02 ID:uT/yd2lk0
- >>8593
松平を弱らせるって目的なら一向宗有利な条件で和解できれば良いかと
今川さんが火事場泥棒しようとしてたらお手上げだけど
- 8606 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:48:04 ID:4EndWTrg0
- >>8600
一向一揆起こさせたのは一向宗を有利にさせるためじゃなくて邪魔してもらうのが目的なんだし本末転倒じゃないか?
- 8607 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:48:17 ID:8wVoMMTM0
- >>8603
その場合イオンとチルノの混合になるから動かしずらいという問題が……・
まぁ春にどれだけ増強するかは春に考えようwww
私は6大隊増やしのイオン旅団作りたいがwww
- 8608 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:48:35 ID:ytU7IP0c0
- >>8596
分けてくれると助かるな
シオニーは上洛でくくっておきたい
- 8609 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:48:41 ID:YmOMv55A0
- >>8596
> 妖精さん、結局上洛って別安価にするの?
> 内政案組み込み?
どっちがいい?どっちでもいいわ。
- 8610 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:48:54 ID:8wVoMMTM0
- >>8609
分けましょう。
- 8611 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:49:06 ID:ytU7IP0c0
- >>8605
火事場泥棒させんだよwwww
- 8612 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:49:51 ID:YmOMv55A0
- >>8600
> >>8591
> 本願寺さんが武田に仲裁を依頼する前に引き受けようかと
> 今川さんとコネがあるから一向宗有利な和解を目指す方向で交渉
今川・本願寺・松平 それぞれに対する落としどころ持っていかないと、
変なことになるわよ?
- 8613 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 16:50:05 ID:YmOMv55A0
- >>8610
> >>8609
> 分けましょう。
じゃあ分けまーす。
- 8614 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:50:27 ID:PjHR6aL20
- >>8609
分けて欲しい
- 8615 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:50:41 ID:4EndWTrg0
- 本願寺の内部の様子も描写されてたしカズキ支援する方向にいけばいいと思うんだけど
- 8616 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:50:43 ID:uT/yd2lk0
- >>8612
ヘタに手を出すと怖いですね
もう少し考えてみます
- 8617 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:51:37 ID:3oSPcGhU0
- >>8597
再来年くらいか
空手形ってほどじゃないな
- 8618 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:52:46 ID:uT/yd2lk0
- >>8606
本願寺が仲裁を望んでたから
外交するならそれに沿う方がいいかなと思って
>>8611
そうなのかよwww
松平ちゃんかわいそうwww
- 8619 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:52:46 ID:67YypudM0
- >>8606
松平にしばらく軍事行動不能になるくらいの賠償金とか支払わせればクリアできないかな?
- 8620 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:53:18 ID:Fc9rGPFQ0
- 三河一向一揆
進める・・・松平↓↓、本願寺↑、今川↑↑、織田↓(清州同盟的な意味と、ネウロの発言)
止める・・・松平↑↑、本願寺↓&敵対、今川↓、織田↑
浅井
すでに手つきであるので三河一向一揆の影響なし、手番使ってコンタクトとるなら今のうち
尼子
1563年 毛利による兵糧攻め(1566年まで継続)
- 8621 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:53:52 ID:tjtlPss.0
- >>8605
義元さん死んだ時に火事場ドロボウされたから、一向宗の権益保護を名目に武田さんと
同盟国の今川が三河を分捕るものとばかり思ってたよ
- 8622 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:54:35 ID:3PKRF6F.0
- >>8620
本願寺は逆かも?
信長が出てくるまで基本的に一揆には否定的。
- 8623 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:55:13 ID:OsWQ60UI0
- 本願寺本山に対してはとりあえずお布施をある程度持って行って
顔つなぎと情報収集だけで良いんじゃないかな。
三河一向一揆と北陸の一向一揆について内情を聞き出せたら良いんだけど
そううまくは行かない気もするが。
- 8624 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:55:25 ID:PjHR6aL20
- 12〜2月内政案改訂版
とりあえず上げてみるので、変な所があったら指摘お願いします
☆教育・外交・コミュ☆
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 鉱山×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 漁業×3
☆戦術革命☆ マミ1−3・脳筋部、明智
・カウンターマーチ・三兵戦術開発>>6343
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導、発注【▼500貫マミ3】
☆産業革命☆ 人員:にとり、小萌
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【▼50貫 小萌1】
・炭素合金工具の作成【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、小萌2】
・セメント、コンクリの開発、作り方をぷにえに指導【小萌3】
☆領内投資☆人員:内政部、
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・鉄砲工場に投資【▼4000貫】炭素工具鋼導入
・大砲工場に投資【▼300貫】炭素工具鋼導入
・秋田鉄器に投資【▼300貫】
・秋田武具に投資【▼300貫】
・陶器工場に投資【▼200貫】
・ガラス工場に投資【▼200貫】
・染料の種子収集【▼300貫】
☆貿易☆
琉球交易 かがみん
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 ファリス・弥子
・キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
・カレンかマーボーにポルトガル語の通訳を紹介して貰う
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・中国商人と伝手を作る
・中国の蚕を発注
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆人員:友、外交部
・従属家と最上の所を回ってイオン病院開業の許可と医師派遣の許可を貰う【外交部】
・許可を貰えたら先に医師を派遣して治療に当たらせる(建物は春に建てる)
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥とアキタコマチ種籾の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える(来季のどくつでの船割り当ては期待するな)【外交部】
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月14万石)アイヌ人を雇用させる【外交部】
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性の向上+米価の値下がり分のニシンの値引き事前交渉【本交渉は次回シオニーで 内政部】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
・加藤段蔵(忍者) 〜500石
・柳原戸兵衛(忍者) 〜500石
・世瀬蔵人(忍者) 〜500石
・安国寺恵瓊(外交チート) 〜1000石
・南光坊天海(教養、外交チート) 〜500石
☆イオン通運☆人員:内政部、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金1000貫で運用させる
・モブ航海士雇って教育(航海術)現場を任せれるように体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
関東
・上杉派関東勢に謀略がしやすいように噂を流す。イリヤ・アデーレ・アルベルト・北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査、イリヤ・アデーレ・アルベルトに情報を渡す
上杉
・秋田に勝てなかったのは直江が早々に撤退した責任と上杉外様に噂を流して譜代と対立を煽る
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・北条高広や他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 8625 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:55:48 ID:3PKRF6F.0
- >>8621
てっきりそういうプランになるかと思ったよ。
- 8626 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:55:58 ID:uT/yd2lk0
- ややこしい言い方をしたけど仲裁は松平にダメージを見込んでやろうと思ってた
史実だと一揆は鎮圧されちゃうから
それならいっそ一向宗有利な条件で和睦させちゃえば
松永さんにはダメージ大きいかなと考えた
史実的にも本願寺顕如ちゃんは仲裁を望んでると思うので
本願寺外交としてもソッチのほうがスムーズかなーと
- 8627 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:56:04 ID:cW5yL27MC
- 三河のキャンプファイヤーに燃料投下するんじゃないの
- 8628 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:58:00 ID:uT/yd2lk0
- >>8621
本願寺に行くってことだからてっきり仲裁目的かと思ってた
三河一向一揆の終着点は複雑怪奇やな
- 8629 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:59:07 ID:3oSPcGhU0
- >>8620
本願寺を三河一向一揆と別けよう
多分本願寺的にはどっちも↓だと思う
三河は一向一揆側に有利な形で終了したいな
一揆側が勝ったって話しを振りまいてそのうち都合が良い時期に長島一向一揆を煽れるようにしたい
長島のほうは1570年ごろだから史実通りだと役に立たないから
- 8630 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 16:59:52 ID:2ID6mJ0c0
- そういえば、盛岡に本誓寺(親鸞の直弟子の建立)っていう一向宗の大きな寺があるな
何かアクションを起こせるかな?
- 8631 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:01:14 ID:mQeXRGFA0
- >>8603
と言うことは
チルノ常備兵4個大隊 1200丁
イオンが増強して3個大隊 900丁
2100丁-船の分(1456丁+船分必要)
大砲の予想数は
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8204
大砲は50貫で季3門増えるから
300貫投資して季36門
秋 冬 春
30門→66門→108門
ちなみに硝石は
108門で30発ずつ撃つと
108門*30発*0.001t=3.24t
- 8632 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:01:26 ID:hwd7FNQY0
- r-、.__
_,.i `ヽ、_,./ヽ,
,. '" 「〉 ニ=-ト)'__ L
,' く_ゝ__,.イニゝ、___」/
i ,.イ ,' ,'-!- イ iヽハ ヘ,
|. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .! /〉
〉 .| .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ / /
ヽ、._ i i (|从"" . '-´イ i / / ねー、よっぽど重要人物じゃない限り、
/ヽヘ. | i /| i ヽ σ ゙ノi | / /
! ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ 新規雇用止めない?
レ、イ / ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、 、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \ あんまり「こんにちは〇〇デス」 以降描写なしってキャラ増やしてもねー。
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ _< 7つ、と イiヽ、
- 8633 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:02:24 ID:ytU7IP0c0
- 賛成ー
- 8634 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:03:04 ID:k50R/mowO
- 三河一揆は松平の家臣奪ってこなたと分け合いたいな
領地よりも家臣っすよ
- 8635 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:03:27 ID:5.u7fVjk0
- 妖精さん質問です
現状の蒸気機関は1台のみですか?
それともリング紡績機には蒸気機関が1台ずつ設置されている感じですか?
- 8636 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:03:50 ID:1wM/oJdI0
- 人材不足な本家で適当に引っ張ってもらおう。
- 8637 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:04:22 ID:PjHR6aL20
- 忍者とか外交、内政に使えるのをチルノに推挙したいんだけどなぁ
- 8638 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:04:44 ID:8wVoMMTM0
- >>8631
それじゃ春にイオン旅団作れない。
指揮系統をイオン系が独占しないとかなり残念なことになるー。
- 8639 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:04:47 ID:A1aNp7Dw0
- >>8628
むしろ仲裁を遅らせるとか越中一向一揆起こして上杉対策してもらうとかじゃなかったっけ
元々本願寺外交はこの発言が発端だったと思うし
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/481
- 8640 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:05:06 ID:mABNk90M0
- そうなると足りないのは武官と水泳部くらいかな
内政家はすでの飽和状態だし
- 8641 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:05:18 ID:5.u7fVjk0
- じゃあチルノ推薦にかえておくか
- 8642 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:05:23 ID:3PKRF6F.0
- 雇用に関しては賛成で。
重要人物ガイドラインあたりがあると楽かな。
内政案にある数名を除いて皆かなりの重要人物ですし。
- 8643 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:05:57 ID:hwd7FNQY0
- >>8635
> 妖精さん質問です
> 現状の蒸気機関は1台のみですか?
> それともリング紡績機には蒸気機関が1台ずつ設置されている感じですか?
1台しかつくってないじゃない
- 8644 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:06:10 ID:mQeXRGFA0
- 登用は高橋紹運狙いで良いかな
- 8645 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:06:19 ID:Fc9rGPFQ0
- 鎮圧と言っても
開始が1563年正月、終結は1564年1月とのこと(wiki、三河物語)から、
一年前後は封じれるとみていいと思われます
今川が武田・織田・松平ににらまれている以上、
松平の一揆放置による遅延政策は東海一円の戦力停滞に非常に有効かと
- 8646 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:07:21 ID:R6/r6a1Q0
- 戦争ができる人をイオンと秋田本家に一人ずつくらいはまだ欲しいかな
- 8647 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:07:49 ID:k50R/mowO
- アッ、ハイ
こなたに全部持たせていいか
こなた:松平から家臣取れて権勢回復第一歩
松平:不安定な家臣抜けて一揆で損耗少な目になる
本願寺:ややこしい一揆が早く片付いて安心
が理想かな
- 8648 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:09:06 ID:ytU7IP0c0
- >>8647
いやぁ
今川のところに行くぐらいなら
普通に松平のところに戻るかと
人質がごっそりコロコロされてるし
- 8649 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:09:12 ID:3oSPcGhU0
- う〜む
いつかネウロを引き込みたいと思ってたんだが
ネウロはよっぽどの重要人物でいいんだろうか
- 8650 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:09:27 ID:hwd7FNQY0
- >>8640
> そうなると足りないのは武官と水泳部くらいかな
> 内政家はすでの飽和状態だし
>>8646
> 戦争ができる人をイオンと秋田本家に一人ずつくらいはまだ欲しいかな
すでに提督4人いるじゃない。
一手の将になれる人材は居ないわね。
- 8651 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:09:32 ID:uT/yd2lk0
- >>8639
本願寺顕如ちゃんと友好ルートって意味だと仲裁なんだけど
大本は一揆を煽って利用する方向か
するてえと本願寺の過激派と仲良くなる方向で顕如ちゃん失墜かね
- 8652 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:09:37 ID:cu5bh61w0
- 本願寺に頼むのはとを出して欲しくないってことじゃないのか?
- 8653 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:10:32 ID:hwd7FNQY0
- >>8642
> 重要人物ガイドラインあたりがあると楽かな。
>>8649
> ネウロはよっぽどの重要人物でいいんだろうか
あ、重要人物って言ったのがミスリードしてるわねごめんなさい。
私が言いたかったのは「役割ダブってる武将これ以上要らない」ってこと。
- 8654 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:11:55 ID:3PKRF6F.0
- >>8653
了解。
- 8655 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:12:27 ID:8wVoMMTM0
- 将官タイプの人材ってそれこそ稀有だと思うなぁ……
- 8656 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:12:53 ID:hwd7FNQY0
- _ _jヘへ ____
,. '"´:::::)/ \::::'''ー,./ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::| 大隊長勤められる人間なら、明智家と木下家に5〜6人居るわね。
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」
:::://::::,':::::!.', _ ` `´ l)|ノ ふぅ 連隊長でも問題ない気がするわよ。
::::/::::,'::::::::|:::>、 '┘ ,.イ/ 、_,.( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i´|::/
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー:r  ̄ ̄ ̄i
:::/::::/ 〉く/ ノ、___ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i l  ̄ヽ ノ
- 8657 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:13:08 ID:9G0atQiI0
- >>8650
一手の将っていうのはどういう意味でしょうか?
方面軍指揮官できるくらいの人材ってことでしょうか?
それとも戦場で5000任せられるくらいの人材って事でしょうか?
- 8658 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:13:18 ID:3oSPcGhU0
- >>8653
わかりました
弥子(嫁)の兄
うん、役割がダブることはないだろう
- 8659 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:13:25 ID:Ee4v9QI20
- 鉄砲と騎馬と足軽と築城と謀略と補給と海賊と、これ以上ない人材揃い踏みですからねー
正直、これ以上誰を引き抜けとw
- 8660 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:13:57 ID:mQeXRGFA0
- >>8638
頑張れば後500人増やして
4個大隊2000+砲兵1080+騎兵357+侍にできるかな…
- 8661 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:14:19 ID:hwd7FNQY0
- >>8657
> >>8650
> 一手の将っていうのはどういう意味でしょうか?
> 方面軍指揮官できるくらいの人材ってことでしょうか?
> それとも戦場で5000任せられるくらいの人材って事でしょうか?
両方。てかこのへんは皆で考えればいいと思うの-
- 8662 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:14:33 ID:PjHR6aL20
- 内政部とか正直飽和してるしな
- 8663 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:14:35 ID:2ID6mJ0c0
- >>8658
ネウロとルルを結婚させると両方「おにいちゃん」でダブるぜ!
- 8664 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:16:29 ID:8wVoMMTM0
- >>8660
私は春に
>>7516
を目指したい。
三兵戦術をイオン単独で行える。
で編成を変更しようと思ってる。
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
第一連隊第三歩兵大隊長 :明智家
第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
第二連隊第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第二連隊第三歩兵大隊長 :木下家
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
砲兵旅団長:九鬼ファン
- 8665 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:16:32 ID:k50R/mowO
- >>8663
????「おはよう、お兄ちゃん」
- 8666 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:16:34 ID:9G0atQiI0
- >>8661
了解でーす。
統率と知謀を兼ね備えているといいよね
- 8667 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:16:45 ID:PjHR6aL20
- >>8659
今で十分人はいるけど、スペアがいないから推挙できないんだよな
武官関係は
- 8668 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:16:56 ID:xxH4Hg2g0
- 外交部とかになると、正直役に立ってないし
- 8669 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:18:31 ID:cmMsS3X.0
- >>8665
ナイアさんかニャル子さんを召還してから出直してきてください。
>>8668
妖精さんの判定だと原則、偉い人が同行する場合、一緒にどんな外交上手な人を連れて行っても無意味。
だからねえ。
- 8670 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:18:38 ID:PjHR6aL20
- >>8668
外交部こそ推挙したい
優秀なのに格の問題で人材スカウト役にしかなってないし
- 8671 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:19:26 ID:9G0atQiI0
- >>8670
ひじりん推挙しようか?
- 8672 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:20:00 ID:xxH4Hg2g0
- というか、外交部と内政部って一緒にすべきなんじゃないの?
って思うわけだが
白蓮とか現状なんの役にもたってねえ
外交は格が出るからどうしようもない
- 8673 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:20:03 ID:04TfbPP.0
- >>8669
まぁその辺は現代でもそう変わらん気がするわ。>偉い人云々
- 8674 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:20:47 ID:mQeXRGFA0
- >>8664
おおざっぱな計算で3個大隊を新規雇用して
10000〜15000貫は超えない感じかな
魚肥を売りまくればなんとかなるから検討してみます
- 8675 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:21:32 ID:9G0atQiI0
- >>8674
1個大隊で兵員だけで2200貫。
- 8676 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:21:33 ID:hwd7FNQY0
- >>8664
(どうでもいい指摘)
ちょっと、ファンがキル夫と同格の旅団長って違和感があるの
あと、これ明治日本の陸軍編制だけど、砲兵旅団って砲108門だから、
24門で旅団は違和感が
せいぜい砲兵大隊レベルじゃない?
ttp://homepage3.nifty.com/battlewatcher/jorder.htm
- 8677 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:22:02 ID:9G0atQiI0
- >>8676
旅団は間違いだったみたいです
砲兵は12門で大隊になるそうです〜
- 8678 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:22:13 ID:8wVoMMTM0
- >>8674
>>7516
で計算してますwww
銃関連込で15986貫です。
銃を抜くと13426貫で出来上がりです。
- 8679 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:22:15 ID:xxH4Hg2g0
- あー、白蓮をチルノ直轄か・・・
確かにそれはアリだな
ていうか、それが一番使えるかもしれん
- 8680 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:23:03 ID:9G0atQiI0
- >>8676
>>8677
補足。山砲は取り回しが通常の野砲よりも楽なので、4門で1コ小隊扱いにして
24門で大隊を定数にしてもいいかもしれません。
- 8681 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:23:04 ID:8wVoMMTM0
- >>8677
そーなのwww
- 8682 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:24:04 ID:8wVoMMTM0
- じゃあ編成案は
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊隊長兼第一歩兵大隊長:明智総悟
第一連隊第二歩兵大隊長 :花輪真
第一連隊第三歩兵大隊長 :明智家
第二連隊隊長兼第一歩兵大隊長:木下弥子
第二連隊第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第二連隊第三歩兵大隊長 :木下家
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
砲兵大隊長(24門):九鬼ファン
ですかね
- 8683 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:24:05 ID:ytU7IP0c0
- 侍大将を推挙しろ
→戦争に強いのがほしいって言ってるんだと思うの
- 8684 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:25:04 ID:hwd7FNQY0
- >>8680
よし、じゃあイオン陸軍編制案ちょっと1レスにまとめてくれる?
あとで安価とるからー
小隊・中隊・大隊・連隊・旅団それぞれの定員
あと人員配置案もあればどうぞ。
ちなみに処理大変だから大隊500人を1ユニット扱いで管理するからねー。
- 8685 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:25:18 ID:wm61DAyA0
- ハクオロさんに軍教育した上で推挙しようず
農民でやりたいことやってるんだっけ?
あとは家老や家臣お抱えの将を教育とか
さやチルかあ、介入しないと来年当たり結婚イベント発生かなあ
人妻・・・両方の人妻を一緒に・・・
- 8686 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:25:41 ID:PjHR6aL20
- >>8683
まあ、そうなんだけどね
- 8687 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:06 ID:sMBQmq7Q0
-
上洛計画
朝倉 →浅井 →京都(三好 幕府 朝廷) →本願寺
シオニ1 朝倉>沖乗りによる直通交易路 織田の(婚姻)同盟工作への対処「浅井に利益を与え、引き止める工作提案」
インテグラ? 浅井>(朝倉名義の)技術提供(鉱山・農法 >親朝倉派支援策
チルノ 朝廷>見た目麗しい「さらぶれっと」を献上
シオニ2 本願寺 『三河一揆の問題解決に今川を協力させる』ことの約束(和睦仲介名目で、三河へ侵攻させる)
六角 >通らせてもらいます程度の挨拶
幕府 >ゴクウと殴り合ってるけど、幕府には含むところないから。最上の出羽探題の権限だから。一度はじめた以上、やめれないからね
三好 >長慶さんの健康チェック
「幕府と三好の関係がドコまで史実とズレたか、調べよう」
シオニ3 >斎藤マダオ推挙 (越前・京都あたりをうろうろしてるはず
- 8688 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:21 ID:9G0atQiI0
- >>8684
了解しました。何時くらいにあればいいですか?
- 8689 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:24 ID:8wVoMMTM0
- >>8684
小隊長まで決めないといけませんか?
大隊長決めて後はオートな感じが楽と思うのですが。
- 8690 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:25 ID:mQeXRGFA0
- >>8631
チルノ常備兵4個大隊 1200丁
イオンが増強して6個大隊 1800丁
を目標とする場合
3000丁-船の分→2356丁+船分必要
>>8678
鉄砲の数が多くなっていますね
そして侍の不足がイメージより多かったかな
- 8691 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:51 ID:c7R6FPks0
- えーっと、畑違いだったようですし、回答がもらえたのか不明なのでこちらで。
これが自分の解釈通りなら、華琳を上手いことイリヤに推挙させる一助になるかなと。
ハクや葵や華琳や薫とかの各譜代家預かりの人質のみなさん、
沙都子と一緒でチルノから各譜代家に与力に付けられた、という形になっているんですよね?
- 8692 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:26:55 ID:cmMsS3X.0
- 軍団とか定員とかは任せるわ。
俺は裏の方で外交案やら予算案やらをいじってるから。
- 8693 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:27:17 ID:8wVoMMTM0
- >>8690
チルノ分1200がなかったからwww
あと船分もここ入って無いや……
- 8694 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:27:35 ID:xxH4Hg2g0
- >>8683
まあ、そうなんだけどねw
正直ついででもいいから白蓮も家老にしてくれと思うw
- 8695 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:27:49 ID:Ee4v9QI20
- >>8683
秋田家ならぷにえもまことも、エース級だぜ!w
田中吉政 統率59 武勇52 智謀45 政治63
花輪親行 政治37 戦闘59 智謀41 采配63
- 8696 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:28:42 ID:8wVoMMTM0
- >>8695
ぷにえは社長だろwww
まこりんはヒロイン狙ってる人いるんだし悲しむよwww
- 8697 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:28:43 ID:hwd7FNQY0
- >>8682
倍々臣のところはこうかも。
旅団総指揮:蔓辺田キル夫
参謀長:巴マミ
参謀次長:黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽
第二歩兵大隊長 :花輪真
第三歩兵大隊長 :明智十四郎
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎
旅団騎兵
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
第一砲兵大隊長(24門):九鬼ファン
- 8698 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:28:50 ID:cmMsS3X.0
- >>8691
従属大名の子弟を士官として預かる、って
チルノ側 人材不足解決 人質にもなる
従属大名側 本家にコネゲットのチャンス!
で何気にwin-winじゃね?
まあ数十年後には、本家の人事が地方閥の政争の場になるけどなww
- 8699 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:29:10 ID:hwd7FNQY0
- >>8689
> >>8684
> 小隊長まで決めないといけませんか?
> 大隊長決めて後はオートな感じが楽と思うのですが。
大隊長以上だけ。あとはモブ。
- 8700 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:29:21 ID:hwd7FNQY0
- >>8691
> えーっと、畑違いだったようですし、回答がもらえたのか不明なのでこちらで。
> これが自分の解釈通りなら、華琳を上手いことイリヤに推挙させる一助になるかなと。
> ハクや葵や華琳や薫とかの各譜代家預かりの人質のみなさん、
> 沙都子と一緒でチルノから各譜代家に与力に付けられた、という形になっているんですよね?
うん
- 8701 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:29:39 ID:8wVoMMTM0
- >>8697
おーーー。
さすがようせいたん。
よしこれでいいと思うんで、数字と合わせて載せます
- 8702 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:29:43 ID:PjHR6aL20
- >>8695
なんだろ、うわ〜ダメだ〜て感じなんだがw
- 8703 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:30:08 ID:sMBQmq7Q0
- >>8696
まこりん チルノ直参になれば 花輪城へ帰れるんだよ
- 8704 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:30:13 ID:tcoyVpw60
- 一応白蓮嫁に狙ってるんだぞ俺wwww
- 8705 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:30:14 ID:hwd7FNQY0
- >>8697
ふと思った。
張遼ちゃん連隊長じゃないのはかわいそうじゃない?
- 8706 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:30:51 ID:hwd7FNQY0
- >>8697
あとこれ、忍者がいない。
- 8707 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:31:05 ID:hwd7FNQY0
- >>8688
> >>8684
> 了解しました。何時くらいにあればいいですか?
20時までー?
- 8708 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:31:06 ID:8wVoMMTM0
- >>8705
騎兵連隊長…・・・
ただ騎兵が2つに分けて動かすのでまとめにくい……
数増やしてもいいのですが・・…・
- 8709 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:32:00 ID:sMBQmq7Q0
- >>8705
騎兵連隊長と、第一大隊長 兼任しては?
もしく、陪々臣を生やす
- 8710 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:32:05 ID://y5.1AE0
- >>8696
描写されないでフェードアウトよりはマシじゃないかと思わないでもないw
- 8711 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:32:18 ID:2ID6mJ0c0
- >>8708
第一大隊を連隊長直属にしたらいいじゃないw
- 8712 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:33:12 ID:Fc9rGPFQ0
- 明智家臣他、陪臣に関しては
内政をトップに指示すると部下含めて立ち回る
戦争は細かい指示はできないが割り振りに関しては支持できる
という感じですか?
- 8713 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:33:43 ID:1wM/oJdI0
- >>8697
これだと竹中半兵衛が弥子家臣とイオン家臣で二人いませんか?
- 8714 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:33:55 ID:3PKRF6F.0
- 長寿院盛淳(61 24 75 72)あたりをチルノに推挙したら良いかも。
天道だと所持戦法が鉄砲強化になっている。
- 8715 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:34:09 ID:5.u7fVjk0
- シオニーの行動は内政案と上洛案どっちに指定したらいいかな?
- 8716 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:34:13 ID:R6/r6a1Q0
- >>8697
真は張遼の下につけたいかなー
- 8717 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:34:40 ID:PjHR6aL20
- カリンを本家に推挙したいな
人質に一軍預けるってどうなんだろうとも思うけど
火砲術や航海術みたいな軍事機密を人質に教えたイオン党的には今更だよなw
- 8718 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:01 ID:sMBQmq7Q0
- >>8713
ヤコの与力化して 指揮下にはいってるって意味では?
- 8719 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:23 ID:mQeXRGFA0
- >>8305
今更だけど訂正
火縄ライフルの原価1.8貫+一丁あたりの工場維持費1.44貫
=3.24貫が現在の原価でした
すいません
- 8720 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:29 ID:xxH4Hg2g0
- はんべーが今使えないのがなw
- 8721 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:37 ID:1wM/oJdI0
- >>8717
イリヤの領分でイオンで関与できんよ?
- 8722 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:50 ID:PjHR6aL20
- >>8715
上洛案で良いんじゃないか?
- 8723 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:35:54 ID:hwd7FNQY0
- >>8713
> >>8697
> これだと竹中半兵衛が弥子家臣とイオン家臣で二人いませんか?
1人1人。イオン直臣で与力についてるの。
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
第一砲兵大隊長(24門):九鬼ファン
- 8724 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:35:56 ID:8wVoMMTM0
- >>8711
一旅団一大隊www
建前上はってことでか
- 8725 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:36:40 ID:3PKRF6F.0
- >>8715
別に安価取るみたいだから上洛案を最初に安価すれば問題解決?
- 8726 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:37:46 ID:ytU7IP0c0
- >>8725
順番関係ないでしょ
シオニーは上洛中ってことにすれば良い
- 8727 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:39:10 ID:hwd7FNQY0
- >>8723
これ、決定じゃないから変えたい人はどんどん変えてねー?
あと忍者がいない。
- 8728 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:41:54 ID:8wVoMMTM0
- 建前つけるなら。
あと砲兵の方も12での大隊運用に変更。
そしてかなみちゃんを火影(イオン忍者旅団隊長名)にwwww
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵旅団隊長兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
砲兵旅団隊長兼第一砲兵大隊長(12門):九鬼ファン
第二砲兵大隊長(12門):ファリス
忍軍 火影 :かなみ
- 8729 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:42:23 ID:5.u7fVjk0
- >>8722
>>8725
そうするー
- 8730 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:42:49 ID:1wM/oJdI0
- >>8727
第二連隊の方の大隊のナンバー456の方がいいと思いまーす。
- 8731 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:43:07 ID:mABNk90M0
- 忍者は今季に加藤段蔵や黒頭巾組雇って強化するかね
- 8732 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:43:55 ID:PjHR6aL20
- そういや、伊達の白石ダッチさんが最上で冷飯食ってるようだったら
登用してきてチルノに推挙できないかな?
そこそこの良将だったけど
- 8733 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:44:08 ID:8wVoMMTM0
- >>8731
羽グロ雇うし今季はもういいだろう。
金が足りなくなるよwww
- 8734 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:44:35 ID:mQeXRGFA0
- >>8713を適当に改訂
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
第一砲兵大隊長(24門):九鬼ファン
第二砲兵大隊長(24門):阿曽沼ファリス
第三砲兵大隊長(24門):向井かがみ
第四砲兵大隊長(24門):孔明朱里
着弾観測班:見当かなみ
- 8735 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:44:39 ID:3PKRF6F.0
- >>8731
イオンに現在いない上忍なら登用しても大丈夫だろう。
気付けば加藤段蔵や果心居士が羽黒忍軍の上忍になっていても不思議じゃない。
- 8736 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:46:17 ID:sMBQmq7Q0
- 旅団工兵
第一工兵大隊長 田中ぷにえ
も
- 8737 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:46:28 ID:8wVoMMTM0
- >>8734
まてwww
砲兵24は一旅団として十二分の戦力だ。
それやると砲兵旅団の兵数が恐ろしくなるwww
侍を追加で66人 足軽が648人必要よwwww
- 8738 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:46:31 ID:Ee4v9QI20
- 別にもうネームド忍者はいらんでしょ。
上忍ばっか多くしても。
- 8739 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:47:01 ID:mQeXRGFA0
- >>8734
でなく>>8713
>>8734 でした
- 8740 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:49:15 ID:tjtlPss.0
- 超昂閃忍軍にすればみんな女体化出来て幸せ、キル夫はカラカラw
- 8741 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:49:28 ID:mQeXRGFA0
- >>8737
チルノの直轄軍に砲兵隊はいないと思ったので
貸し出せるだけ編成しました
従属や同盟への援護に一大隊ずつ貸し出したいですし
- 8742 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:49:46 ID:wuUUN8N.0
- 他に使われたくないんじゃないか?
敵側に有能な忍者雇われて盗みに来られるのを防ぎたいんじゃない
- 8743 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:49:53 ID:8wVoMMTM0
- >>8728
修正
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵旅団隊長兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
砲兵旅団隊長兼第一砲兵大隊長(12門):九鬼ファン
第二砲兵大隊長(12門):ファリス
忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵旅団隊長兼第一工兵大隊長 :田中ぷにえ
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
- 8744 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:50:47 ID:3PKRF6F.0
- >>8738
秋田に上忍一人もいないはずだけど?
- 8745 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:51:26 ID:8wVoMMTM0
- >>8741
3,000貫余分にかかる。
セメテ大隊一つにしない?
- 8746 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:51:33 ID:mQeXRGFA0
- >>8744
羽黒忍軍に一人はいる気がする
- 8747 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:51:41 ID:sMBQmq7Q0
- 旅団工兵
工兵旅団隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
が、いいと思います
- 8748 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:51:52 ID:5.u7fVjk0
- カウンターマーチの案は>>8508でいいのかな?
今練ってる編成案でやれそう??
- 8749 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:52:55 ID:8wVoMMTM0
- >>8743
修正
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵旅団隊長兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
砲兵旅団隊長兼第一砲兵大隊長(12門):九鬼ファン
第二砲兵大隊長(12門):ファリス
忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵旅団隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
- 8750 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:53:45 ID:Ee4v9QI20
- >>8744
羽黒にいないか?
つか、上忍って言い方したけど、要はネームド忍者。
- 8751 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:54:25 ID:tcoyVpw60
- とりあえず羽黒でネームドでは…
かなみ 下忍
もみもみ 中忍
雛 中忍
はたて 中忍
穣子 中忍
静葉 中忍
なはずだから上忍いないんじゃないかなw
- 8752 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:54:42 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8749
旅団隊長って言葉は無いわよ。
- 8753 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:54:57 ID:mQeXRGFA0
- >>8745
上杉全体に征圧かけるには80〜100の大砲が欲しいはず
春の段階では歩兵大隊一つ減らして(鉄砲300丁減らして)
大砲を増強し従属や同盟の支援を強化した方がバランスが良いように思えます
- 8754 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:55:39 ID:GvcyJ1ZM0
- 内政案 20;00 まで
- 8755 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:56:03 ID:mABNk90M0
- >>8751
かなみちゃんは中忍だよw
- 8756 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:56:16 ID:8wVoMMTM0
- >>8752
あう。すみません。
>>8753
えーとこれはあくまで三兵戦術のレスに沿った配備です。
大砲はこの旅団以外でも火砲支援で使えばいいのでは?
- 8757 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:56:27 ID:8wVoMMTM0
- >>8751
おいwwwひどいwww
- 8758 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:56:46 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8755
> >>8751
> かなみちゃんは中忍だよw
出世したからね。
- 8759 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:57:31 ID:8wVoMMTM0
- ようせいたんに質問。
張遼の陪臣って能力どれぐらいになりますか?
意図
張遼を旅団長にして陪臣にもう一方の騎兵隊を引率させたいです。
- 8760 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:57:38 ID:tcoyVpw60
- やべ忘れてたw
- 8761 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 17:58:06 ID:z3CNRx6c0
- チルノに推挙
・柳原戸兵衛(忍者)、世瀬蔵人(忍者)
・南光坊天海(教養、外交チート) 、安国寺恵瓊(外交チート)
・長寿院盛淳(鉄砲を上手く扱える&内政上手)
・赤井照景(武官)
イオンで登用
・加藤段蔵(忍者・知名度的に多分神業級) 〜1000石
人材に関しては、こうかな?
- 8762 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 17:58:24 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8759
> ようせいたんに質問。
> 張遼の陪臣って能力どれぐらいになりますか?
普通
- 8763 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:00:11 ID:3PKRF6F.0
- >>8761
南光坊天海と安国寺恵瓊はイオンで欲しい。最悪、天海だけは欲しい。
他は同意。
- 8764 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:00:16 ID:P/9URsDUC
- イオン党に必要な人材は加藤段蔵かな
- 8765 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:00:47 ID:c7R6FPks0
- >>8698
ま、鬼九郎とか次世代組には優秀な連中も多いからね。数十年後なんざ知ったこっちゃないし。
ただそうなると、こっちも沙都子や薫を戻さないわけにはいかないんだよね。
沙都子は秋田家の内政担当が増えるんでまあしょうがないが、薫は提督が一人減るんだよなあ……。
>>8700
了解です、そこらへんWikiに記載しときます。
- 8766 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:01:53 ID:8wVoMMTM0
- >>8762
騎兵指揮一般 個人戦闘一般
ノブヤボうだと
統率50 武勇50 智謀50 政治50
な感じですかね?
- 8767 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:02:03 ID:mQeXRGFA0
- >>8756
砲兵は旅団とは別に予算を用意する必要があるのか…
- 8768 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:02:30 ID:xxH4Hg2g0
- いやさ、外交チートなんてイオンで貰ってどうするの?
白蓮ですら仕事ないレベルなのに
- 8769 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:02:32 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8766
> >>8762
> 騎兵指揮一般 個人戦闘一般
> ノブヤボうだと
> 統率50 武勇50 智謀50 政治50
> な感じですかね?
正直戦力計算の対象外。
- 8770 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:02:35 ID:c7R6FPks0
- >>8732
そういえばあの人、今どこに居て何やってるんだ? 秋田家家臣として白石城にいるのか?
- 8771 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:04:50 ID:8wVoMMTM0
- >>8767
うん。
旅団組み込み予定の2個大隊(24)
以外の砲兵は旅団外で予算組む必要がある。
- 8772 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:06:10 ID:z3CNRx6c0
- >>8763
でも天海だと劣化明智なんだよね
何か明確なウリがないと、明智がいるから良いじゃない、で済まされそうだし、
教養を生かして外交して貰うなら、陪臣だと格が障害になる
- 8773 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:06:11 ID:8wVoMMTM0
- >>8769
あーつまり騎兵を率いても意味が無いのか……
うーん。せっかく4000石まで上げるのだがら多少使えるのが来てほしいところですが……
了解です
- 8774 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:07:07 ID:mQeXRGFA0
- >>8771
ならその予算の分を旅団とは別枠で決めてしまうと後の混乱が少ないと思います
問題は指揮系統の整理かな
- 8775 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:07:36 ID:3PKRF6F.0
- >>8772
腹黒ロリなAAでアリスと一緒に謀略で頑張ってもらおう。
内政も出来るし、イオンで欲しい人材。
- 8776 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:09:40 ID:cmMsS3X.0
- >>8765
仕方なかろう。推挙すると思うしかない。
というより、イリヤの反応見る限り、秋田水軍に一人くらいしっかり沖乗りなど南蛮船を運用できる人材を置いておきたいw
- 8777 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:09:43 ID:c7R6FPks0
- >>8763
>>8768
陪臣だと格が足りないからねえ……正直うちの外交官は白蓮一人で事足りるんじゃないか?
あるいは与力として各譜代家に付けてもらうかだね、これなら直臣だから格は十分。
- 8778 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:11:24 ID:8wVoMMTM0
- 戦力明記 こんな感じかな?
総戦力 4114人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :花輪真 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
旅団長兼第一騎兵大隊長:張遼
第二騎兵大隊長 :島耕作
旅団砲兵
旅団長兼第一砲兵大隊長:九鬼ファン
第二砲兵大隊長 :ファリス
忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵旅団隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
- 8779 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:12:36 ID:z3CNRx6c0
- >>8777
描写はされないが、板倉も相当な外交チート
つまりイオンにはシオニー以外に外交チートが2人揃ってるんだよね
- 8780 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:13:20 ID:z3CNRx6c0
- >>8776
イリヤを仕込めばいいんじゃね?
- 8781 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:14:36 ID:sMBQmq7Q0
- 上洛計画+シオニ外交
朝倉 →浅井 →京都(三好 幕府 朝廷) →本願寺
シオニ1 朝倉>沖乗りによる直通交易路 織田の(婚姻)同盟工作への対処「浅井に利益を与え、引き止める工作提案」
インテグラ? 浅井>(朝倉名義の)技術提供(鉱山・農法 >親朝倉派支援策
シオニ2 本願寺 『三河宗徒保護のため(今川が)三河への武力介入』
シオニ3 >斎藤マダオ推挙 (越前・京都あたりをうろうろしてるはず
朝廷>見た目麗しい「さらぶれっと」を献上
六角 >通らせてもらいます程度の挨拶
幕府 >ゴクウと殴り合ってるけど、幕府には含むところないから。最上の出羽探題の権限だから。一度はじめた以上、やめれないからね
三好 >長慶さんの健康チェック
「幕府と三好の関係がドコまで史実とズレたか、調べよう」
本願寺内部で幹部?どおしで意見対立があるみたいだから、武力介入のお墨付き貰うのもチャンスありだと思う
- 8782 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:15:18 ID:PjHR6aL20
- ところで、歩兵は大隊長の上は連隊長になってるのに
他の見ると旅団長なのはなんでなん?
- 8783 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:15:31 ID:8wVoMMTM0
- 島さんと真入れ替えてもいいと思うけど。
どうする?
島さん歩兵指揮の方がいいかな???
- 8784 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:16:22 ID:z3CNRx6c0
- 妖精さん、白石宗利(ダッチ)って今どうなってますか?
- 8785 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:16:37 ID:8wVoMMTM0
- >>8782
……(ダラダラ)
- 8786 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:16:38 ID:c7R6FPks0
- あ、ところで妖精さん、又質問なんですが。
白石城はわが秋田家のものなのですが、白石家はどうなりました?
そのまま白石城主として秋田家に組み込まれてますか?
>>131だから、正直がっつり使い倒してやりたいんですが……。
- 8787 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:17:46 ID:mABNk90M0
- そういや上洛するなら塚原卜伝や上泉信綱の剣聖に声かけておきたいな
秋田にシゴいてほしい奴がいるんで来て欲しいってw
- 8788 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:19:37 ID:8wVoMMTM0
- だってようせいたんが旅団にしたいって言うから……
- 8789 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:20:42 ID:c7R6FPks0
- >>8787
塚原卜伝は兎も角、今季まで長野業正が生きてたから上泉信綱はまだ武将として現役なんだ。
- 8790 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:21:41 ID:z3CNRx6c0
- >>8786
あのデータはダッチではなく、ダッチの息子のデータだよ
ダッチの息子(白石宗実)はまだ未成年
- 8791 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:21:42 ID:sMBQmq7Q0
- >>8787
すでに家中に剣豪が二人もいるだろうにw
はんべぇちゃんに香取流の稽古つけてもらおうよ そして、あわよくば、ちゅっちゅだ
- 8792 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:21:58 ID:lXXuXKhs0
- 指導にお礼を支払うって名目で多額の現金渡して、潜在的な味方増やしときたいな
剣術だけに限らず
- 8793 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:23:23 ID:bGcGDLtM0
- >>8789
武田につぶされてしまうのかねぇ
- 8794 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:24:16 ID:PjHR6aL20
- 旅団長のキル夫指揮下に旅団長がいたらおかしいような気がするけど
軍編成的にはそんなもんなん?
- 8795 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:24:53 ID:3PKRF6F.0
- >>8791
剣豪はもう少し増やしても大丈夫だろう。
一騎打ちで結果がズレるシステムだから、数が多い方が有利。
- 8796 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:26:36 ID:3oSPcGhU0
- 自衛隊の普通科連隊を見てたらなんだか悲しい気持ちになった……
参考にするなら米帝さまの連隊かな
こっちなら総員3,068名で規模的にも大きい
- 8797 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:28:30 ID:04TfbPP.0
- >>8794
普通におかしい。
- 8798 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:30:22 ID:mQeXRGFA0
- >>8774
自己レス
支援派遣用に侍と鉄砲を追加した独立砲兵旅団を作れば良いのか
独立砲兵1個旅団
侍100名:800貫
足軽450名:1800貫
鉄砲150丁
砲兵24門
独立砲兵1個旅団長(24門):阿曽沼ファリス
独立砲兵2個旅団(24門):孔明朱里
独立砲兵3個旅団(24門):向井かがみ
指揮系統は派遣先の下で良いのかな?
- 8799 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:32:08 ID:mQeXRGFA0
- >>8798
自己レス
忍者忘れたので追加
独立砲兵1個旅団
侍100名:800貫
足軽450名:1800貫
鉄砲150丁
砲兵24門
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵1個旅団長(24門):阿曽沼ファリス
独立砲兵2個旅団長(24門):孔明朱里
独立砲兵3個旅団長(24門):向井かがみ
- 8800 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:33:07 ID:8wVoMMTM0
- >>8778
修正 まことを騎兵に。内政で騎兵隊指揮学習お願いします。
戦力明記 こんな感じかな?
総戦力 4114人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長:九鬼ファン
第二砲兵大隊長 :ファリス
忍軍 火影 :かなみ
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
- 8801 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:34:22 ID:8wVoMMTM0
- >>8799
さらに鉄砲150追加・・…だと
うーん、大隊が12らしいから
12ごとに指揮官分けたいな―。
- 8802 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:35:19 ID:c7R6FPks0
- >>8793
蘆名家近郊で、いまんとこ上杉派だからね。
春に関東攻めを選んだなら、こっちが攻め落とす方が早いはず。
- 8803 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:37:20 ID:9G0atQiI0
- 旅団司令部─┬─参謀部──────偵察小隊
│ │
│ └─直援歩兵大隊
│
├─第一歩兵連隊
│
├─第二歩兵連隊
│
├─騎兵連隊
│
├─砲兵大隊
│
└─工兵大隊
ぐぬぬぬぬ、これに各兵科の直援の特殊任務小隊を足すのか……
- 8804 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:37:23 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8786
> あ、ところで妖精さん、又質問なんですが。
> 白石城はわが秋田家のものなのですが、白石家はどうなりました?
> そのまま白石城主として秋田家に組み込まれてますか?
> >>131だから、正直がっつり使い倒してやりたいんですが……。
うん、外様家臣ねー。
記載してないけど。
- 8805 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:38:02 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8788
> だってようせいたんが旅団にしたいって言うから……
私は張遼は連隊長じゃないと可哀想じゃない?って言ったのだけど。
なんで旅団長になってるのかしら。
- 8806 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:38:03 ID:8wVoMMTM0
- 彼は何を思っているのか……
- 8807 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:39:32 ID:8wVoMMTM0
- >>8805
あう。
>>8723
で旅団になっていたので・・…
嫌あの……すみません
- 8808 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:40:19 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8807
> >>8805
> あう。
> >>8723
> で旅団になっていたので・・…
> 嫌あの……すみません
その旅団騎兵って
旅団に付属している騎兵部隊の略よー。
- 8809 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:40:19 ID:04TfbPP.0
- >>8802
ごめん、上泉さんいるとこ下野と勘違いしてない? 思い切り武田さんとこのそばにいるんだけど>剣聖
- 8810 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:40:20 ID:uT/yd2lk0
- >>8589の修正。夕飯食べてくるからたたき台にしておくれ
戦術・銃剣・特産品・来季の塩田転炉開発のための仕込み
12〜2月【内政案】
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
ルル1-3 林業(一般)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般)
グレ1-3 鉱山(一般)
小萌1 現代酒米を使い酒屋と協力して清酒(or大吟醸)造り
小萌2 大麻を原料に製紙開発
文1-3 漁業(一般)
友3 コンクリート開発
シオニー1-3 上洛安価
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
・琉球交易 水泳部
ガレオン
・マカオ交易 水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
太平洋航路をガレオン1隻、3000貫で運用させる
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆ 人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、
その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
羽黒忍軍丸 650貫
☆投資☆
鉄砲工場 4000貫
武器工場 500貫
大砲工場 500貫
リング紡績機 7500貫
---------------------
投資合計 12500貫
☆内政☆
律子と特産品について相談
イオンから「陶器」「ガラス」「林業」「畜産」「酒類」「製紙」の技術提供を行う
- 8811 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:41:56 ID:5.u7fVjk0
- >>8523修正 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、紙すき機開発、銃剣、三兵戦術、マカオ行き、
魚肥準備、太平洋航路は士崎商人に丸投げ 、※バーク船開発
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼22115貫前後)
キル夫 充電中
シオニー 上洛中
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2※バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1弟子増員(▼500貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫外交部+万能 友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
島 北条と春季のお話
ドS 葛西さんを慰め(NDK)に行こう。イオンは葛西さんをないがしろにはしません
アリス+レーティア 対上杉の継続中の調略をすすめる
≪製紙計画≫ニトリ2・3+小萌3+律子コミュ
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする。律子にも見せる
≪魚肥準備≫ニトリ1+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ1 キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫ファン+かがみん キャラック+大砲+鉄砲装備
マカオ貿易 通訳が見つかったらマカオで商売できる相手を探そう
琉球貿易 取引を進めつつポルトガル語、中国語のしゃべれる人手を探す+沖縄の現状を聞いておこう
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・(トータル知行10000前後使っていい。オーバーしても良い)
チルノ推薦 本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀・安国寺恵瓊、元三河家臣団は三河一揆時に接近し秋田に引き込む
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
士崎商人の太平洋航路合いの子護送 ガレオン2隻+武装、商品も積んでいく ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、牧場、漢方園、酒に各600貫投資(▼5400貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲工場月産102丁→342丁に拡張 季節産1026丁(▼4000貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
銃剣500文で322+513=▼835貫
大砲工場月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼200貫)
魚肥時に使う銀券を集めておく
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(▼650貫?)
備考 ※マミ2はカウンターマーチ>>8508が戦術として確定しているならカウンターマーチ開発に変更をお願いします。
確定してるかよくわからんので
- 8812 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:42:20 ID:8wVoMMTM0
- >>8808
……あうあうあうあうあう
- 8813 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:42:51 ID:3oSPcGhU0
- >>8802
群馬県「僕の事忘れてください……」
- 8814 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:43:06 ID:3PKRF6F.0
- 12〜2月内政案(上洛、魚肥、酒、製紙、銃剣、コンクリート、イオン海運)
>>8567アップデート、上洛関係を削って登用リスト縮小
☆教育、コミュ、外交☆
小萌1 律子コミュ(製紙)
友1 ハク治療
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
キル夫1-3 休養中
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
竹中1 マミコミュ
☆上洛☆ 担当:シオニー、ファリス、島
・別途安価
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(土木、鉱山)、マミ(金造加工+銃砲製造+火薬製造)、友(化学)、ぷにえ
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【小萌2、外交部】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒と大吟醸を仕込む【小萌3】
・マンガンを使って炭素工具鋼の開発【にとり1】
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導【マミ3】
・セメント開発【友2、ぷにえ1】*石灰石、粘土、珪石、鉄原料を砕いて炉で溶かす
・コンクリート開発【友3、ぷにえ2】*セメント、租骨材、砕骨材、水を入れて混ぜる
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(推定50万石)と値切り
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える
☆マカオ貿易☆ 担当:弥子、ファン
・キャラック1隻(山砲10、鉄砲100丁)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
・千早にはマカオのお土産は何が良いか聞いておく
☆琉球貿易☆ 担当:薫
・ガレオン2隻(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:かがみ
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
【内政部】
・転作作物の染料の種子収集(▼500 それぞれ数万反分)
・紡績機を購入(銀券▼7500貫)
・秋田武具に投資(▼500貫)*銃剣等を製造
・酒造に投資(▼500貫)*小萌指導のお酒作る
・鉄砲102丁→1026丁に拡張(▼4000貫)*銃剣等に適応
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
【外交部】
・チルノに鉄砲1丁4貫で納入(1200丁)
・今川と北条に病院を建てるか聞いてみる
・登用:加藤段蔵、果心居士、南光坊天海 〜1000石
・チルノに推挙:長寿院盛淳(鉄砲+内政)、赤井照景(武官)、安国寺恵瓊(外交)、柳原戸兵衛(忍者)、世瀬蔵人(忍者)
【脳筋】
・巡回と訓練
・マミが開発した戦術を訓練で試す
【諜報部】
・秋田の防諜
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
・里見水軍の偵察(暇な水軍武将同伴で)
・葛西に内応の気配が無いか調べる
- 8815 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:44:31 ID:8wVoMMTM0
- じゃあこれで問題ない…・・はず
総戦力 4114人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
第二砲兵大隊長 :ファリス
忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
- 8816 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:44:32 ID:Y8VYCa020
- >>8768
>>8777
身内(従属家)相手に使うもよしキル夫が外交に出たとき助言役に使うもよしで必要だと思うぞ
植民地開拓記でエウメネスに助けられたときを思い出せ
俺ら相手の意図とか読めないことがよくあるんだからそんなときのフェイルセーフになってくれる
- 8817 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:45:01 ID:DlAjLorI0
- 内政案だけど、外交部の仕事がないようなら内政部に突っ込んであげようぜ?
- 8818 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:45:38 ID:mQeXRGFA0
- >>8801
細かい適正が良く解らないけど
こんな感じかな
独立砲兵1個旅団
侍100名:800貫
足軽450名:1800貫
鉄砲150丁
砲兵24門
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵1個旅団長(24門):阿曽沼ファリス
兼第三砲兵大隊長:阿曽沼ファリス
第四砲兵大隊長:中野グレーテル
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵2個旅団長(24門):孔明朱里
兼第五砲兵大隊長:孔明朱里
第六砲兵大隊長:牧野ヘンゼル
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵3個旅団長(24門):向井かがみ
兼第七砲兵大隊長:向井かがみ
第八砲兵大隊長:板倉ロベスピエール
着弾観測班忍者1個小隊
>>8811
カウンターマーチはどちらかというとこのあたりかな
>>7215
>>7223
少しバージョン古いけど
- 8819 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:46:02 ID:8wVoMMTM0
- あ、まことに騎兵隊指揮を学習させてください。
彼女を騎兵隊で使いたいと思います。
- 8820 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:46:12 ID:DlAjLorI0
- >>8816
それが既に白蓮と板倉さんで足りてるよって話でしょ?
- 8821 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:46:42 ID:3PKRF6F.0
- >>8810
コンクリート1手番で大丈夫なの?セメント作りに1手番必要じゃない?
登用関係増やせば後はOKだと思う。
>>8819
検討しておく。
- 8822 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:48:13 ID:mQeXRGFA0
- >>8464改訂
今川外交をシオニー→外交
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先するプラン
産業革命は地味
土崎商人による太平洋航路の運営開始を先送り
人材の登用を絞り込み
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 半兵衛の健康診断、ハク健康診断と禁酒のアドバイス
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交(本願寺 『三河一揆の問題解決に今川を協力させる』ことの約束(和睦仲介名目で、表立って三河へ介入させる))(▼500貫)
シオニー2 朝倉(織田と三好や浅井との接触の動きを伝え秋田と共同で対応することを提案、鰊事業への魚民提供を依頼)(▼1000貫)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友(教育(学生)、化学(一般))、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は季90人分なので3600人分/季が目標、需要に応じてエタノールも量産予定)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人))、万能(明智)、脳筋、諜報
・カウンターマーチの開発(マミ1)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
>>7223
・三兵戦術開発(マミ2)
>>6343
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械工学(達人))、内政
・ダルマストーブを開発し工場に導入(▼300貫)(にとり1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・キリン圧搾機を開発(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン(山砲8、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
中国の蚕を発注
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(薫)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆魚肥増産計画☆担当:シオニー(交渉術(達人))、内政、外交
・予備費(▼8000貫)
・蠣崎へ63年の魚肥生産予定70万石を伝え協力すること伝える、来期漁業の専門家を送る(内政)
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集める(▼3000貫)(内政)
(朝倉へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー2))
・シオニーの交渉がまとまったら朝倉が集めた漁民を運ぶ準備をする(内政)
・三河一揆打ち合わせ、武田義信の支援を提案、鰊事業への魚民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・北条へ鰊事業への漁民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・鰊事業への漁民提供を依頼する(▼2000貫)(外交)
・米預証でチルノが回収した米を売却
今川が買いたがっていたので必要量を確保
米が残るようなら同盟家へ現代米を農法指導を売るり、魚肥の営業をする(外交)
【内政部】
・病院整備(▼1000貫)※無理なら春
・蒸気リング750貫*10台購入(▼7500貫)
・紡績工場の人員を増やす(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼20000貫)
・チルノ借金返済(▼7500貫)
・鉄砲工場を100人増員(306→1206丁/季)(▼5000貫)
・大砲工場を拡張(18→36門/季)(▼300貫)
・チルノ直轄に鉄砲を売却1200丁*4貫(+4800貫)
【水泳】
・ファリスを上洛に同行させる
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・従属家と最上の所を回ってイオン病院を建てる許可を貰う
・登用:高橋紹運 1000〜3000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 8823 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:48:17 ID:8wVoMMTM0
- >>8821
おねー
- 8824 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:48:42 ID:hA.ds5Qs0
- ううむ、文に料理(一般)習得させる案は出てきてないか
数日前に見かけた気はするんだが
適用範囲地味に広いから欲しいんだよなぁ
- 8825 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:49:00 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8815
> じゃあこれで問題ない…・・はず
> 総戦力 4114人(侍1060人 足軽 2954人 馬 676 銃 1900 大砲 24 下忍100)+工兵(イオン建設)
ねー、もう少し整数にしない?
せっかく歩兵大隊1コ500人にしたのに。
歩兵6コ 500*5=3000人
騎兵2コ 350*2= 700人
大砲1コ 300*1= 300人
で4000+忍者なら納まり良くない?
- 8826 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:49:49 ID:z3CNRx6c0
- >>8810
これはまとめたら?
>☆内政☆
>律子と特産品について相談
>イオンから「陶器」「ガラス」「林業」「畜産」「酒類」「製紙」の技術提供を行う
>小萌2 大麻を原料に製紙開発
小萌だけで陶器、製紙、ガラス、酒造のアドバイスはできるし、牧畜や林業を説明できるに人間はいないor手番空いてないけど
- 8827 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:50:00 ID:ytU7IP0c0
- >>8824
漁業とセットで付けておいたほうが
効率いいでしょ
おいおいつけると思われ
- 8828 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:50:36 ID:8wVoMMTM0
- >>8825
了解です―。
修正します―。
- 8829 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:50:48 ID:z3CNRx6c0
- >>8824
ちょっと迷ってる
友が文句を言わないなら、醤油、仙台味噌、酢あたりは友でも教えられるので
- 8830 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:51:13 ID:Ng/66ots0
- >>8814
>・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒と大吟醸を仕込む【小萌3】
だけど>>8273ってあるからりっちゃんと一緒にして特産品にでもしない?
- 8831 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:51:23 ID:3oSPcGhU0
- >>8816
>>8803にあるように
参謀部の下に偵察部隊(忍者)と
旅団司令部直轄の直援歩兵大隊置かない?
予備兵力のない部隊なんてこわいし
せっかくの編成なのにこれだと、第一連隊か第二連隊に旅団司令部がいるってことになって
連隊の独立性というか自由度が著しく悪くなると思う
- 8832 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:52:14 ID:3oSPcGhU0
- 安価ミス>>8831の一行目は>8815です
- 8833 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:53:13 ID:5.u7fVjk0
- >>8824文の料理は厳しいぞw
- 8834 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:53:32 ID:GvcyJ1ZM0
- ,, ――‐ .,
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/rへ、,,:::::::::::::::::::.,,__,.へ、
/::::}」 ニ=-、:::,.-=ニ´ L{:.
,′:}L_______,,..ィ'ヽ、._________」{:::.
|:::i:::::|:く、___/:::i::::\、____>!:::::|
|:::i::-l―l―::l|::::::|―‐|-::|::::i:::::|
|:::i:::::l;;;;;j;;;;;;;jL:::」L:::」L::|::::i:::::|
|:::i::: 圷芯ミ イ芹苅:::::!、::| ,. ---‐‐ァ
|ハ:i::::l弋ツ 弋ツ1::::リ:::| / i んー、議題が発散してるから、まず陸軍編制を優先して決めましょ。
|:::|:i:圦 ′ |::::i::ハ! / i
i:::!:i::::个:.. 、 イ:::::!::|::| / i
\ i:::|::i::::::!:::::≧ュ---イ::::::i:::::i:::|::! / /
\i:::|::i::::::!i:::::::∧ ∧ :::i:::::i:::|:::!/ /
i:::|;;i::::::|_!,.イ ヽ._/ トj:::::j::::!:::! /
i∧|::::::| ヽ_/∞‘,_/ |:::::|`ー┐ /
i/ .|::::::| /:::::::ハ:::ヽ .l:::::|:::::/ | く
/ .!::::!|/:::::::::::::::::::::::ヽ|:::::|:::::i ! \
- 8835 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:54:02 ID:8wVoMMTM0
- >>8832
うーん。
忍軍は旅団配下と明記します。
現状銃兵を2小隊予備で回してますが。
もう一個大隊を予備で作ります?
- 8836 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 18:54:21 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8831
> >>8816
> >>8803にあるように
> 参謀部の下に偵察部隊(忍者)と
> 旅団司令部直轄の直援歩兵大隊置かない?
> 予備兵力のない部隊なんてこわいし
> せっかくの編成なのにこれだと、第一連隊か第二連隊に旅団司令部がいるってことになって
> 連隊の独立性というか自由度が著しく悪くなると思う
7コ歩兵大隊にするのー?
- 8837 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:55:44 ID:3PKRF6F.0
- >>8830
なるほど、酒も特産品にするか。
良さそうだから内政案に反映しておくよ。
- 8838 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 18:59:27 ID:ytU7IP0c0
- ん酒の運上チルノに流すの?
ちょっとよくわからないですねw
- 8839 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:00:58 ID:5.u7fVjk0
- 日本酒類は結局機械の開発はいらなくなったの?
- 8840 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:02:19 ID:ytU7IP0c0
- まずは新商品の開発
- 8841 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:03:31 ID:hA.ds5Qs0
- >>8838
純粋に味方の強化になるから悪いこっちゃねーべw
身内度が低い相手は儲けさせるかどうかはよく考えにゃならんが、
身内を儲けさせて強化させるのはいいことよ(ただし財布と相談した上で)
- 8842 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:04:38 ID:XDpdI6qE0
- >>8837
戦国時代は甘みの強い酒が主流だから、砂糖を添加して甘くした酒と、逆に淡麗辛口を極めた酒を二種類作ってみるとかどうだろ?
- 8843 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:04:53 ID:3PKRF6F.0
- >>8838
イオン酒造はそのまま儲けられるからOKだと思うよ。
どうしても気になるなら大吟醸だけ独占したら良いかも。
- 8844 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:06:46 ID:3oSPcGhU0
- >>8835
そのほうがいいかと
2個銃兵小隊だと旅団司令部の護衛としてはともかく
予備兵力としては役に立たない
>>8836
できれば3個歩兵連隊にして師団にしたいんですが
流石にそれは無理かと思いまして
でも司令部がある程度の兵力握り締めていないと
いざというとき怖いので一個歩兵大隊欲しいな、と
- 8845 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:07:30 ID:8wVoMMTM0
- 数字を整数化。
総戦力 4200人(侍1090人 足軽 3010人 馬 700 銃 1900 大砲 24 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
第二砲兵大隊長 :ファリス
旅団忍軍 火影(忍軍連隊長) :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
旅団予備隊 2個小隊。
部隊詳細
歩兵大隊 侍 60 足軽 440
騎兵大隊 侍 350
砲兵大隊 侍 14 足軽 136
予備小隊 侍. 1 足軽 49
忍軍 中忍. 10 下忍 100
工兵 イオン建設 800
- 8846 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:08:23 ID:cmMsS3X.0
- 造幣局や鍛冶屋の増員って、予算案で良いんだっけか?
だとしたら>>8822に
内政奉行 【造幣局】 貨幣増産、事業拡大のため事業拡大のため 1000貫
【秋田鉄器】【秋田武具】 事業拡大のために1000貫
【秋田陶器】【秋田ガラス】【雑貨工場】 事業拡大のため各500貫
合計(▼3500貫)
を入れてほしい。
鉄器や武器は1季 造幣局や他産業計は1季〜2季で資本回収できるだろうし、特に武具は兵士雇用がさらに安くなるのが期待できる。
- 8847 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:09:13 ID:cmMsS3X.0
- >>8846ごめん、合計予算▼3500貫 → ▼4500貫だ
- 8848 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:09:19 ID:8wVoMMTM0
- >>8844
ただ。
一個大隊増やすのはきつい。
おいおい増やさない?
- 8849 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:11:56 ID:9G0atQiI0
- とりあえず軍団の定数のみまとめました。読みにくい、画像で書きたい。
★イオン陸軍編成案★
■1個旅団編成■(旅団定数5000名)
●旅団司令部(司令部定数600)
連隊長1、副官3(侍)、旅団事務10
【隷下:参謀部、直援歩兵大隊、偵察中隊】
【隷下:2個歩兵連隊、直属歩兵大隊、騎兵連隊、砲兵連隊】
○参謀部
参謀長1,次席参謀1、参謀4、連絡軽騎兵4
○偵察中隊
中隊=3個偵察小隊
○偵察小隊:定数7(下忍7)
○直属歩兵大隊(定数500)
●歩兵連隊(定数1500 小銃 馬)
連隊=3個歩兵大隊=9個歩兵中隊+6個歩兵小隊=35個歩兵小隊
○連隊司令部(定数7) 連隊長1(侍)、副長2(侍)、連隊事務4(足軽)
【隷下:3個歩兵大隊、連隊砲兵小隊、連隊偵察小隊】
○大隊司令部(定数) 大隊長1(侍)、副長1(侍)、大隊事務2(足軽)、連絡員2(下忍)
【隷下:3個歩兵中隊+2個歩兵小隊】
・偵察小隊:定数6(下忍6)
○中隊司令部 中隊長1(侍)、副長1(侍)、中隊事務1(足軽)
○歩兵小隊:定数35(侍4、足軽31)
小隊長1(侍)、先任足軽1(足軽)、分隊長3(侍)、隊員30(足軽)
●騎兵連隊(定数600)
連隊=2個騎兵大隊=6個騎兵中隊=24個騎兵小隊
○連隊司令部:連隊長1、副長1【連絡軽騎兵4】
○大隊司令部:大隊長1、副長1、【連絡軽騎兵4】
○中隊司令部:中隊長1、副長1
○騎兵小隊:小隊長1、副長1、隊員10
●砲兵大隊(定数:砲24 兵員300)
大隊=3個砲兵中隊=6個砲兵小隊
○大隊司令部
【隷下:2個砲兵中隊+1個砲兵小隊、観測小隊】
【出向:2個砲兵小隊8門→砲兵連隊直援】
○砲兵小隊:砲4門、小隊長1(侍)、砲長4(侍)、砲手12(足軽)、弾薬担当24(足軽)
○観測小隊:下忍6(2個分隊)
●工兵大隊(定数500)
- 8850 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:12:01 ID:8wVoMMTM0
- あー砲兵はもう24門で一部隊でいいか。めんどくさそうだし。
- 8851 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:12:35 ID:9G0atQiI0
- >>8849
備考:工兵大隊はイオン建設を充当。
- 8852 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:13:50 ID:8wVoMMTM0
- うーん忍軍が中忍1下忍10だから数字が丸くならない……
どーしよう
- 8853 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:16:48 ID:8wVoMMTM0
- まぁ仕方ない。後は突っ込みまちー。
総戦力 4210人(侍1090人 足軽 3010人 馬 700 銃 1900 大砲 24 中忍10 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
旅団忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
旅団予備隊 2個小隊。
部隊詳細
歩兵大隊 侍 60 足軽 440
騎兵大隊 侍 350
砲兵大隊 侍 28 足軽 272
予備小隊 侍. 1 足軽 49
忍軍 中忍. 10 下忍 100
工兵 イオン建設 800
- 8854 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:17:14 ID:3oSPcGhU0
- >>8848
まあ実際はおいおい増やす事になるな
ただそれなら、旅団司令部の運用の仕方を今の内に考えておかないと
どこかの連隊に押しかけるのか
遠くから指示して身の回りはあまり多くしないのか
- 8855 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:19:59 ID:mQeXRGFA0
- >>8818
旅団に入らない大砲の部隊編成を考えて見ました
独立砲兵1個旅団 400名(侍114名 足軽286名 忍者一個小隊) 砲兵24 鉄砲150
砲兵大隊 侍 14 足軽 136
歩兵小隊 侍 50
鉄砲隊小隊 侍50 足軽150
侍114名:912貫
足軽286名:1144貫
忍者1個小隊
独立砲兵1個旅団長(24門):阿曽沼ファリス
兼第三砲兵大隊長:阿曽沼ファリス
第四砲兵大隊長:中野グレーテル
歩兵小隊
鉄砲隊小隊
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵2個旅団長(24門):孔明朱里
兼第五砲兵大隊長:孔明朱里
第六砲兵大隊長:牧野ヘンゼル
歩兵小隊
鉄砲隊小隊
着弾観測班忍者1個小隊
独立砲兵3個旅団長(24門):向井かがみ
兼第七砲兵大隊長:向井かがみ
第八砲兵大隊長:板倉ロベスピエール
歩兵小隊
鉄砲隊小隊
着弾観測班忍者1個小隊
- 8856 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:21:36 ID:lsuMd32Mo
- 上洛計画
朝倉 >海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー)
浅井 >通らせてもらいます程度の挨拶
六角 >通らせてもらいます程度の挨拶
三好 >千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないようにして欲しいと頼む
幕府 >細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
- 8857 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:24:24 ID:3PKRF6F.0
- >>8856
間に合うなら秋田武具の新作を将軍に献上したいかも。
武器マニアだから喜んでくれるはず。
- 8858 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:24:40 ID:mQeXRGFA0
- >>8846
秋田武具は春製鉄所にマンガンを導入すればボーナスが着くように思えます
雑貨工場は自主的な拡張にまかせた方が良いと思います、チートの導入がなければ
【造幣局】は鉱山の出力がまだ上がるので良いかもしれません
【秋田鉄器】【秋田陶器】【秋田ガラス】あたりはチートのネタがありそうなのでこれも良いかもしれませんね
- 8859 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:24:54 ID:8wVoMMTM0
- >>8854
うーん。
一個増やしたんだが……
きつい気が……
ただ司令部の大隊があれば事実上そこで完成する・・…
ただ今回は、遠隔指揮かなぁ。
どーしたものか。
- 8860 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:25:57 ID:c7R6FPks0
- >>8809,8813
あ、そうだった。
群馬に六年住んでたのに、栃木こと下野と群馬こと上州をすっかり勘違いしていた。
……まあ今季で業正爺さん死んだばっかだし、死んだ後も数年は猶予あるし、大丈夫じゃね?
- 8861 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:27:10 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8852
> うーん忍軍が中忍1下忍10だから数字が丸くならない……
> どーしよう
編制変更すればいいじゃない。
中忍1下忍9に。
- 8862 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:28:47 ID:8wVoMMTM0
- >>8861
なるほどwww
うーん頭堅いみたいですwww
- 8863 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:29:38 ID:GvcyJ1ZM0
-
誰か助けて。侍10減らしたい。
侍 足軽 合計
大隊本部 大隊長 1 0 1
副官 3 0 3
軍楽隊 4 8 12
輜重2コ分隊 2 18 20
本部第一小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
本部第二小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
本部計 18 82 100
第一中隊 中隊長 1 3 4
第11小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
第12小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
第13小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
中隊計 13 87 100
大隊本部 =100 (侍18、足軽 82)
中隊*4 =400 (侍52、足軽348)
大隊計 =500 (侍70、足軽430)
↓
イオン歩兵大隊 (侍70、足軽430)
大隊500名 (大隊長の侍1、副官の侍3、軍楽隊侍4足軽8、輜重2コ分隊20名+大隊本部小隊3コ96名+4コ中隊400名)
中隊100名 (中隊長の侍1、中隊付足軽3 +3コ小隊96名)
小隊 32名 (小隊長の侍1、小隊先任足軽1 +3コ分隊30名)
分隊 10名 (分隊長の侍1、足軽9)
○○○○○○○○ 銃兵:横72列×縦5列=12個小隊=4個歩兵中隊
○○○○○○○○
○○ 大隊本部 銃兵予備2個小隊+軍楽隊
- 8864 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:29:43 ID:3oSPcGhU0
- 上洛の時の挨拶で思ったんだが
浅井に挨拶するのって
浅井に「うちはあんたを独立した家だって思っているよ」ってアピールする事になる?
単なる従属なら宗主国の朝倉に挨拶すりゃ良いだけって事で
挨拶することで浅井の朝倉からの離反というか独立が加速したりしたら嫌なんだが
ちょっと通りますよって挨拶するくらいは普通だよね?
- 8865 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:30:56 ID:8wVoMMTM0
- 総戦力 4200人(侍1090人 足軽 3010人 馬 700 銃 1900 大砲 24 中忍10 下忍90)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
旅団忍軍 火影 :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
旅団予備隊 2個小隊。
部隊詳細
歩兵大隊 侍 60 足軽 440
騎兵大隊 侍 350
砲兵大隊 侍 28 足軽 272
予備小隊 侍. 1 足軽 49
忍軍 中忍. 1 下忍 9
工兵 イオン建設 800
- 8866 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:31:19 ID:mQeXRGFA0
- >>8822改訂
今川外交をシオニー→外交
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先するプラン
産業革命は地味
土崎商人による太平洋航路の運営開始を先送り
人材の登用を絞り込み
○内政への投資を追加
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 半兵衛の健康診断、ハク健康診断と禁酒のアドバイス
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
シオニー1 本願寺外交(本願寺 『三河一揆の問題解決に今川を協力させる』ことの約束(和睦仲介名目で、表立って三河へ介入させる))(▼500貫)
シオニー2 朝倉(織田と三好や浅井との接触の動きを伝え秋田と共同で対応することを提案、鰊事業への魚民提供を依頼)(▼1000貫)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友(教育(学生)、化学(一般))、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は季90人分なので3600人分/季が目標、需要に応じてエタノールも量産予定)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人))、万能(明智)、脳筋、諜報
・カウンターマーチの開発(マミ1)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
>>7223
・三兵戦術開発(マミ2)
>>6343
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械工学(達人))、内政
・ダルマストーブを開発し工場に導入(▼300貫)(にとり1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・キリン圧搾機を開発(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン(山砲8、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
中国の蚕を発注
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(薫)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆魚肥増産計画☆担当:シオニー(交渉術(達人))、内政、外交
・予備費(▼8000貫)
・蠣崎へ63年の魚肥生産予定70万石を伝え協力すること伝える、来期漁業の専門家を送る(内政)
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集める(▼3000貫)(内政)
(朝倉へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー2))
・シオニーの交渉がまとまったら朝倉が集めた漁民を運ぶ準備をする(内政)
・三河一揆打ち合わせ、武田義信の支援を提案、鰊事業への魚民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・北条へ鰊事業への漁民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・鰊事業への漁民提供を依頼する(▼2000貫)(外交)
・米預証でチルノが回収した米を売却
今川が買いたがっていたので必要量を確保
米が残るようなら同盟家へ現代米を農法指導を売るり、魚肥の営業をする(外交)
【内政部】
・病院整備(▼1000貫)※無理なら春
・蒸気リング750貫*10台購入(▼7500貫)
・紡績工場の人員を増やす(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼20000貫)
・チルノ借金返済(▼7500貫)
・鉄砲工場を100人増員(306→1206丁/季)(▼5000貫)
・大砲工場を拡張(18→36門/季)(▼300貫)
・チルノ直轄に鉄砲を売却1200丁*4貫(+4800貫)
・造幣局を拡大(▼1000貫)※通貨の需要増が予想されるため
・秋田鉄器を拡大(▼500貫)※生産品目にストーブ追加
・秋田ガラスを拡大(▼500貫)※医療機器や雷管関連で設備需要が予想されるため
【水泳】
・ファリスを上洛に同行させる
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・従属家と最上の所を回ってイオン病院を建てる許可を貰う
・登用:高橋紹運 1000〜3000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 8867 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:32:05 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8866
内政案ちょっと休んでてー、陸軍の編成まとめて決めちゃうから。意見ちょうだい。
- 8868 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:32:11 ID:9G0atQiI0
- >>8859
自案は司令部大隊足して7個大隊で1個旅団ですね。
- 8869 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:32:26 ID:z3CNRx6c0
- >【秋田鉄器】
転炉で質の良い鉄の入手?
>【秋田陶器】
銅版印刷で絵付け皿を量産可能に(紙の勝利量も地味に増える)
>【秋田ガラス】
方鉛鉱(花岡鉱山)、マンガン(こなたのところ)が手に入れば、透明なガラスやクリスタルガラスが作れるようになる
また鳴子温泉や磐梯熱海温泉からも重曹が取れるので、ガラス生産の総量も増やせる
- 8870 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:32:54 ID:8wVoMMTM0
- >>8868
誰大隊長にした?人が足りん・・…
- 8871 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:03 ID:5.u7fVjk0
- >>8863『大嘘吐っ』
- 8872 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:22 ID:8wVoMMTM0
- >>8866
まことに騎馬隊指揮やらせてー。
- 8873 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:43 ID:9G0atQiI0
- >>8870
弥子と総吾を第一大隊長兼任。
- 8874 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:46 ID:XCsoEUAY0
- みんなに聞きたい
越中もしくは直江津から陸路で近畿まで何日掛かるか分かる?
- 8875 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:49 ID:PjHR6aL20
- >>8866
シオニーは上洛案で行動決めるから内政には混ぜない方が良いかと
- 8876 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:49 ID:cmMsS3X.0
- >>8858
ふむ。
だが【秋田武器】に関しては常備軍拡大の前にやっておいて、雇用にボーナス入れたい。
マンガンが導入されれば、ボーナスはつくだろうが、それは春に事業拡大しても冬に拡大しても同じだし、
それなら確実に常備軍雇用に間に合うように早めにやる方がいいかと。
特に【秋田武器】【鉄器】は利率が高く、1季でほぼ投下資金を回収できる。
【造幣局】【陶器】【ガラス】も2季で回収できるし、
【造幣局】は銀かどうかの改鋳で儲かるし、
【陶器】【ガラス】は外貨獲得=秋田領内の貨幣経済浸透につながる。
つまり『どの事業も好景気効果で2季あれば投下資金回収できるので、早めに手を付けたい』
- 8877 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:33:58 ID:XDpdI6qE0
- >>8857
炭素調合した刃物用鋼を使った日本刀とか、いいかも
刃紋の美しさとか全然ねーけどw
- 8878 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:34:30 ID:9G0atQiI0
- >>8863
どこから減らせばよいので>侍10
- 8879 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:34:36 ID:8wVoMMTM0
- >>8873
あーなる。
うーん、それはやだなぁ
- 8880 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:35:01 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8874
> みんなに聞きたい
> 越中もしくは直江津から陸路で近畿まで何日掛かるか分かる?
徒歩?騎馬?ゆっくり?強行軍?
グーグルマップで縮尺を20キロにして、
街道沿いに物差しで20キロごとにマークしていって、いくつあるか数えればいいと思うわ。
- 8881 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:35:07 ID:cmMsS3X.0
- >>8877
波紋は製造過程でできるものだから、
使用する鉄がどういう由来何かはあまり関係ないぜ?
- 8882 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:36:45 ID:XDpdI6qE0
- >>8881
炭素調合した刃物鋼を使う場合、日本刀式の製造法はあんまり意味なかったり
- 8883 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:37:14 ID:z3CNRx6c0
- >>8874
冬に積雪地帯は徒歩困難で1日10kmとすると35日くらい
- 8884 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:37:55 ID:XCsoEUAY0
- >>8880
鰊粕輸送にどれくらいかかるか知りたかったんですが
どう考えても船足りなさそうなので
- 8885 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:38:00 ID:3oSPcGhU0
- >>8863
ここから侍を10減らすのか
分隊長は足軽以上侍未満ってことで
徒士侍待遇足軽ってことにするか
伍長勤務上等兵みたいな感じで
- 8886 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:38:20 ID:.2hzG3JQ0
- 独立混成旅団か
- 8887 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:38:41 ID:8wVoMMTM0
- >>8885
それは計算が面倒にならないか?
- 8888 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:40:03 ID:cmMsS3X.0
- >>8882
いや、その前提で行くと、そもそも日本刀式の製造法使わないってことだから
素材どうこう以前に日本刀じゃないじゃん。
- 8889 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:40:03 ID:9G0atQiI0
- 侍減らないですね。
- 8890 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:40:05 ID:XCsoEUAY0
- 約50日かなぁ第一陣だけは越中から輸送できそうかなぁ
- 8891 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:40:06 ID:XDpdI6qE0
- >>8863
え?
490に減らすの?
- 8892 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:41:25 ID:9G0atQiI0
- >>8891
侍を足軽にするって話では。
- 8893 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:41:54 ID:3oSPcGhU0
- >>8887
ちょっと面倒になる
それにもし
能力 足軽
給料 侍
だと雇う側に取っちゃ不味いとこ取りな感じで誰も喜ばない
ただ他はどうも削りようが……
- 8894 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:41:59 ID:XDpdI6qE0
- >>8888
それ、現代日本の法律上の話で、この時代ならどんな製法してても形状が日本刀なら日本刀
というか、この時代だと刀鍛冶ごとに製法違ってるんよ
今伝わってる製法が、一部流派が書き残したから残ってるだけだし
- 8895 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:43:17 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8889
> 侍減らないですね。
歩兵大隊は
侍70、歩兵430でもいい?
- 8896 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:43:34 ID:XDpdI6qE0
- >>8893
コレまでの戦闘で功績のあった足軽に勲章だして、伍長勤務上等兵として運用する?
費用的には5割増とかで
- 8897 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:43:55 ID:8wVoMMTM0
- >>8895
了解―。それに沿って変更します。
- 8898 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:44:32 ID:PjHR6aL20
- >>8874
豪雪地帯を陸路で行くとか危険じゃ無い?
- 8899 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:44:45 ID:GvcyJ1ZM0
- 騎兵大隊の編成
本部付の仕事何か思いついたら教えてーw
騎兵大隊 350
大隊長 1
副官 3
本部付 6
軍楽隊 8
1コ捜索小隊 32
3コ中隊 300
騎兵中隊 100
中隊長 1
副官 3
3コ騎兵小隊 96
騎兵小隊 32
小隊長 1
副官 1
3コ騎兵分隊 30
騎兵分隊 10
分隊長 1
隊員 9
- 8900 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:45:02 ID:lsuMd32Mo
- 軍楽隊3人減らせる
副官3人減らせる
- 8901 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:45:27 ID:cmMsS3X.0
- >>8894
流石に屁理屈すぎるだろそれww
「あなたがうちゅうC.Q.C.だとおもうものがうちゅうC.Q.C.です」
ってレベルだぞwww
その理論で言うと、畢竟、包丁も鉈も鍬も鎌も日本刀になるww
- 8902 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:45:37 ID:9G0atQiI0
- >>8895
問題ないんではないでしょうか?
- 8903 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:45:47 ID:5.u7fVjk0
- 現代日本刀と古刀は用途も製法も違うからくらべちゃあかんww
- 8904 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:45:59 ID:ytU7IP0c0
- >>8900
やめろwww
- 8905 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:46:08 ID:3oSPcGhU0
- >>8896
世界観的には悪くないと思うがゲーム処理の手間が……
- 8906 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:46:20 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8900
> 軍楽隊3人減らせる
> 副官3人減らせる
整数化したいから60か70なの。
だから70でいきましょ。
- 8907 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:46:37 ID:5.u7fVjk0
- 伝令役はいりませんかーーーー?
- 8908 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:47:01 ID:9G0atQiI0
- >>8899
他部隊との連絡専用の軽騎兵が4騎くらいほしいですね。
- 8909 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:47:12 ID:GvcyJ1ZM0
- 騎兵大隊の編成 全員侍
騎兵大隊 350
大隊長 1
副官 3
本部付伝令 6
軍楽隊 8
1コ捜索小隊 32
3コ中隊 300
騎兵中隊 100
中隊長 1
副官 3
3コ騎兵小隊 96
騎兵小隊 32
小隊長 1
副官 1
3コ騎兵分隊 30
騎兵分隊 10
分隊長 1
- 8910 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:47:57 ID:ytU7IP0c0
- これまでの方式と比べて
侍が少ないような気もする
大丈夫なのかな
- 8911 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:47:57 ID:3oSPcGhU0
- 本部付の仕事
伝令、参謀、将校斥候、お茶汲み、書類整理と書類仕事
いかん、副官と被る
- 8912 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:48:13 ID:WJ7ey7Q60
- 騎兵の軍楽隊って騎兵ラッパかな?
歩兵と違ってそんなに数はいらないぞ多分
- 8913 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:49:37 ID:5.u7fVjk0
- じゃあ戦争記者(チルノ伝)かかそうぜ
- 8914 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:51:12 ID:lsuMd32Mo
- 騎兵軍楽隊に旗でも背負わせればいいのでは
- 8915 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:51:43 ID:3oSPcGhU0
- >>8913
戦闘詳報の作成
お、なんだか近代軍っぽくなった気がする
- 8916 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:51:57 ID:8wVoMMTM0
- 歩兵大隊修正ー。
総戦力 4200人(侍1150人 足軽 2950人 馬 700 銃 1918 大砲 24 中忍10 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
旅団忍軍 火影(連隊長) :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
旅団予備隊 2個小隊。
部隊詳細
歩兵大隊 侍 70 足軽 430
騎兵大隊 侍 350
砲兵大隊 侍 28 足軽 272
予備小隊 侍. 1 足軽 49
忍軍 中忍. 1 下忍 9
工兵 イオン建設 800
- 8917 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:53:32 ID:Ee4v9QI20
- しかし、戦国時代のなかで秋田だけ軍制が進みすぎてわけわからんことになるなw
後世の歴史家の間で、イオン党が未来人だという説が唱えられるのは確実(今更
- 8918 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 19:56:10 ID:GvcyJ1ZM0
- <砲兵大隊>
侍 足軽 合計
砲兵大隊(山砲24門) 50 250 300
大隊長 1 0 1
副官 2 0 2
観測班 0 4 4
輜重2コ分隊 2 18 20
3コ砲兵中隊 45 228 273
砲兵中隊(山砲8門) 15 76 91
中隊長 1 0 1
副官 2 0 2
4コ砲兵小隊 12 76 88
砲兵小隊(山砲2門) 3 19 22
小隊長 1 0 1
先任足軽 0 1 1
3コ砲兵分隊 2 18 20
砲兵分隊(山砲1門) 1 9 10
分隊長 1 0 1
隊員 0 9 9
- 8919 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:57:42 ID:8wVoMMTM0
- おーー。どんどん決まって行きますね
- 8920 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:58:39 ID:PjHR6aL20
- ところで、内政案でマカオ貿易入れてる人にお願いなんですが
マカオにサンプルの米・綿織物・麻織物を持って行って売値を確認しません?
春の転作や今後の販路に影響が大きいので出来れば冬の内に確認したいんでお願いします
- 8921 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 19:59:49 ID:8wVoMMTM0
- >>8918
あら砲兵大隊侍50ですねー、了解―
- 8922 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:01:23 ID:GvcyJ1ZM0
- <忍軍>
火影1、中忍9、下忍90 計100
火影小隊 火影1、下忍9
忍軍小隊 中忍1、下忍9 *9
- 8923 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:01:24 ID:9G0atQiI0
- >>8918
この編成だと大隊砲に移行しやすいですねー
1コ小隊を1大隊につければいい。
- 8924 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:01:41 ID:8wVoMMTM0
- 砲兵大隊修正ー。
*まことに騎兵隊指揮学習必須
総戦力 4200人(侍1172人 足軽 2928人 馬 700 銃 1918 大砲 24 中忍10 下忍100)+工兵(イオン建設)
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
旅団忍軍 火影(連隊長) :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
旅団予備隊 2個小隊。
部隊詳細
歩兵大隊 侍 70 足軽 430
騎兵大隊 侍 350
砲兵大隊 侍 50 足軽 250
予備小隊 侍. 1 足軽 49
忍軍 中忍. 1 下忍 9
工兵 イオン建設 800
- 8925 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:02:28 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8924
> *まことに騎兵隊指揮学習必須
あ、指揮させておけば覚えるからほっといていいわよー。
- 8926 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:02:57 ID:GvcyJ1ZM0
- * wiki 転載おねがいします
<イオン軍編制>
<歩兵大隊>
定員:侍70 足軽430 鉄砲300
侍 足軽 合計
大隊本部 大隊長 1 0 1
副官 3 0 3
軍楽隊 4 8 12
輜重2コ分隊 2 18 20
本部第一小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
本部第二小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
本部計 18 82 100
第一中隊 中隊長 1 3 4
第11小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
第12小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
第13小隊 1 1 2
3コ分隊 3 27 30
中隊計 13 87 100
<騎兵大隊>
定員:侍350 馬350
侍
騎兵大隊 350
大隊長 1
副官 3
本部付 6
軍楽隊 8
1コ捜索小隊 32
3コ中隊 300
騎兵中隊 100
中隊長 1
副官 3
3コ騎兵小隊 96
騎兵小隊 32
小隊長 1
副官 1
3コ騎兵分隊 30
騎兵分隊 10
分隊長 1
隊員 9
<砲兵大隊>
定員:侍50 足軽250 山砲24門
侍 足軽 合計
砲兵大隊(山砲24門) 50 250 300
大隊長 1 0 1
副官 2 0 2
観測班 0 4 4
輜重2コ分隊 2 18 20
3コ砲兵中隊 45 228 273
砲兵中隊(山砲8門) 15 76 91
中隊長 1 0 1
副官 2 0 2
4コ砲兵小隊 12 76 88
砲兵小隊(山砲2門) 3 19 22
小隊長 1 0 1
先任足軽 0 1 1
3コ砲兵分隊 2 18 20
砲兵分隊(山砲1門) 1 9 10
分隊長 1 0 1
隊員 0 9 9
<忍軍>
火影1、中忍9、下忍90 計100
火影小隊 火影1、下忍9
忍軍小隊 中忍1、下忍9 *9
- 8927 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:03:31 ID:8wVoMMTM0
- >>8925
了解―。まことちん覚醒ですなwww
- 8928 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:05:55 ID:5.u7fVjk0
- 火影か・・・
- 8929 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:07:29 ID:3HX7Lq2E0
- 軍楽隊の侍って何するんだろう?護衛?それとも和太鼓とか叩いてるの?(ドコドコドコ
- 8930 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:07:29 ID:1wM/oJdI0
- 他の上忍は木土金水からかw
- 8931 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:08:36 ID:1wM/oJdI0
- >>8929
行進のリズムとりや合図を出すw
- 8932 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:09:55 ID:5.u7fVjk0
- 風林火陰山雷デモイインダヨ
- 8933 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:10:15 ID:XDpdI6qE0
- >>8929
行軍のリズム取り
歩幅の統一と行軍訓練やらせた上で、軍楽隊でリズム取ると、行軍距離が計算しやすくなる
戦場では、ラッパや太鼓なんかである程度の情報量のある連絡係もやる
- 8934 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:10:28 ID:8wVoMMTM0
- >>8932
淫影にすると…・・エロいな
- 8935 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:11:07 ID:PjHR6aL20
- 風林火陰山雷だと某テニヌ漫画を思い出すな
- 8936 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:11:35 ID:HZZ5Vyek0
- 忍軍の名前火影で決定かw
浪漫は分かるが、自分的には羽黒忍軍の方がかっこいいw
- 8937 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:11:56 ID:lsuMd32Mo
- 戦闘中は騒音がひどいので軍楽隊の鳴らす音により前進、後退などの部隊への指示を出す
- 8938 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:13:08 ID:cmMsS3X.0
- >>8846の提案をちょっと改定する
内政にこれ追加してくれ
内政奉行 【各種公共事業の拡大】 (▼3000貫)
外貨獲得、国内需要の充足による黒字化、常備軍雇用時の経費削減のため、以下の事業の拡大を目指す。
【造幣局】 貨幣増産、事業拡大のため事業拡大のため 1000貫
【秋田鉄器】【秋田武具】 事業拡大のために1000貫
【秋田陶器】【秋田ガラス】 事業拡大のため各500貫
【葛西への雑貨製造の依頼と助成】(▼500貫)
チートが使いにくい雑貨類の製造を葛西に薦め、設立費用を助成する。
国内需要を満たしつつ、葛西に飴を渡してフォローする形。
- 8939 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:13:12 ID:Ee4v9QI20
- つべで”戦列歩兵”とかで検索すると、再現率が高い映画のシーンが出てきたな。
パトリオットだっけ?
- 8940 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:13:22 ID:8wVoMMTM0
- >>8936
違う。火影は役職名www
- 8941 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:13:45 ID:GvcyJ1ZM0
- <イオン旅団編制>
総人数 5000(侍1183人 足軽 2917人 馬 700 銃 1860 大砲 24 火影1 中忍9 下忍90)+工兵(イオン建設800)
うち軍人 4200
旅団長 :蔓辺田キル夫
参謀長 :巴マミ
参謀次長 :黒田アリス
旅団予備 予備1個中隊
第一連隊長 :明智総悟
第一歩兵大隊長 :斉藤神楽 (倍々臣)
第二歩兵大隊長 :島耕作 (与力)
第三歩兵大隊長 :明智十四郎(倍々臣)
第二連隊長 :木下弥子
第一歩兵大隊長 :山内英輔(倍々臣)
第二歩兵大隊長 :竹中半兵衛(与力)
第三歩兵大隊長 :堀尾善二郎(倍々臣)
旅団騎兵
騎兵連隊隊長 :張遼
兼第一騎兵大隊長 :張遼
第二騎兵大隊長 :花輪まこと
旅団砲兵
砲兵連隊長 :九鬼ファン
兼第一砲兵大隊長 :九鬼ファン
旅団忍軍 火影(連隊長) :かなみ
旅団工兵
工兵連隊長 :田中ぷにえ
第一工兵大隊長 :大久保できる子
第二工兵大隊長 :安井ドナルド
【部隊詳細】
歩兵大隊 侍 70 足軽 430 鉄砲 300 *6 雇用費2280貫+鉄砲代(@1.8で540貫)
騎兵大隊 侍 350 馬 350 *2 雇用費2800貫+騎馬代(@5.0で1750貫)
砲兵大隊 侍 50 足軽 250 山砲 24 *1 雇用費1400貫+大砲代(@50で1200貫)
予備中隊 侍. 13 足軽 87 鉄砲 60 雇用費 542貫+鉄砲代(@1.8で108貫)
忍軍 火影1 中忍. 9 下忍 9 雇用費 500貫
工兵 イオン建設 800 雇用費2000貫
- 8942 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:14:15 ID:cmMsS3X.0
- >>8940
忍者の棟梁のことだっけか、火影。
その称号って全部の忍者で共通なの?
- 8943 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:14:36 ID:8wVoMMTM0
- >>8942
『うん』
- 8944 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:16:45 ID:HZZ5Vyek0
- >>8940
勘違いしたわ、ごめんw
- 8945 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:17:15 ID:GvcyJ1ZM0
- 【部隊詳細】
歩兵大隊 侍 70 足軽 430 鉄砲 300 *6 雇用費2280貫+鉄砲代(@1.8で540貫)
騎兵大隊 侍 350 馬 350 *2 雇用費2800貫+騎馬代(@5.0で1750貫)
砲兵大隊 侍 50 足軽 250 山砲 24 *1 雇用費1400貫+大砲代(@50で1200貫)
予備中隊 侍. 13 足軽 87 鉄砲 60 雇用費 542貫+鉄砲代(@1.8で108貫)
忍軍 火影1 中忍. 9 下忍 9 雇用費 500貫
工兵 イオン建設 800 雇用費2000貫
《編成費用》
6コ歩兵大隊 16920貫
2コ騎兵大隊 9100貫
1コ砲兵大隊 2400貫
1コ予備中隊 560貫
1コ忍軍 500貫
1コ工兵連隊 2000貫
合計 31680貫
- 8946 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:17:37 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8941
>>8945
wiki転載よろー
- 8947 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:18:48 ID:3oSPcGhU0
- これを次の長尾戦までに用意できたら良いな
相手の部隊と正面から殴りあえるぞ
- 8948 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:18:49 ID:1wM/oJdI0
- >>8939
こういうの?
Gettysburg (1863) - High Water Mark
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kh6M4jBd1O8
- 8949 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:19:48 ID:GvcyJ1ZM0
- ,, ――‐ .,
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/rへ、,,:::::::::::::::::::.,,__,.へ、
/::::}」 ニ=-、:::,.-=ニ´ L{:.
,′:}L_______,,..ィ'ヽ、._________」{:::.
|:::i:::::|:く、___/:::i::::\、____>!:::::|
|:::i::-l―l―::l|::::::|―‐|-::|::::i:::::|
|:::i:::::l;;;;;j;;;;;;;jL:::」L:::」L::|::::i:::::|
|:::i::: 圷芯ミ イ芹苅:::::!、::| ,. ---‐‐ァ ちょっとー、人戻って来てよーwww
|ハ:i::::l弋ツ 弋ツ1::::リ:::| / i
|:::|:i:圦 ′ |::::i::ハ! / i
i:::!:i::::个:.. 、 イ:::::!::|::| / i
\ i:::|::i::::::!:::::≧ュ---イ::::::i:::::i:::|::! / /
\i:::|::i::::::!i:::::::∧ ∧ :::i:::::i:::|:::!/ /
i:::|;;i::::::|_!,.イ ヽ._/ トj:::::j::::!:::! /
i∧|::::::| ヽ_/∞‘,_/ |:::::|`ー┐ /
i/ .|::::::| /:::::::ハ:::ヽ .l:::::|:::::/ | く
/ .!::::!|/:::::::::::::::::::::::ヽ|:::::|:::::i ! \
- 8950 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:08 ID:3PKRF6F.0
- ノ
- 8951 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:30 ID:MT4Kn0TY0
- アッ、ハイ
- 8952 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:33 ID:mABNk90M0
- ノ
- 8953 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:33 ID:c7R6FPks0
- ノ
- 8954 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:38 ID:5.u7fVjk0
- 飯たべてるのでは?
- 8955 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:42 ID:2.bv5Bz.0
- ここにいるぞ!
- 8956 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:42 ID:3oSPcGhU0
- ノ
- 8957 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:42 ID:PjHR6aL20
- ノ
- 8958 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:20:53 ID:1wM/oJdI0
- ノ
- 8959 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:19 ID:Vji8Uv8U0
- よんだ?
- 8960 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:29 ID:bGcGDLtM0
- の
- 8961 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:32 ID:PjHR6aL20
- 結構いるな
- 8962 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:33 ID:3HX7Lq2E0
- えっ俺ならようせいさんの後ろでprprしてるよ
- 8963 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:40 ID:Fp8DFJi60
- >>8945
>忍軍 火影1 中忍. 9 下忍 9 雇用費 500貫
この雇用費だと下忍90人では?
- 8964 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:21:45 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8926
>>8941
>>8945
_,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ 軍の編制案これでいい?
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| *1コ旅団の編成費用 31680貫だぜー?
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐ *安価↓1〜7 Y/N
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 8965 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:51 ID:HZZ5Vyek0
- ノ
飯食い終わった
今お茶入れてるけどw
- 8966 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:55 ID:8wVoMMTM0
- 編成はこれで完了か・・…お役にたててたら幸いだが……
- 8967 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:57 ID:3PKRF6F.0
- y
- 8968 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:58 ID:5.u7fVjk0
- y
- 8969 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:21:59 ID:ytU7IP0c0
- ノ
- 8970 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:04 ID:Vji8Uv8U0
- Y
- 8971 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:05 ID:R6/r6a1Q0
- y
- 8972 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:05 ID:8wVoMMTM0
- Y
- 8973 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:05 ID:mABNk90M0
- y
- 8974 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:06 ID:3oSPcGhU0
- y
- 8975 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:07 ID:HZZ5Vyek0
- y
- 8976 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:13 ID:ytU7IP0c0
- Y
- 8977 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:17 ID:Ee4v9QI20
- >>8948
”英国擲弾兵”だったかも。 これ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=HUFTcrbRyEM
- 8978 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:22:28 ID:GvcyJ1ZM0
- *誤植訂正*
【部隊詳細】
歩兵大隊 侍 70 足軽 430 鉄砲 300 *6 雇用費2280貫+鉄砲代(@1.8で540貫)
騎兵大隊 侍 350 馬 350 *2 雇用費2800貫+騎馬代(@5.0で1750貫)
砲兵大隊 侍 50 足軽 250 山砲 24 *1 雇用費1400貫+大砲代(@50で1200貫)
予備中隊 侍. 13 足軽 87 鉄砲 60 雇用費 542貫+鉄砲代(@1.8で108貫)
忍軍 火影1 中忍. 9 下忍 90 雇用費 500貫
工兵 イオン建設 800 雇用費2000貫
《編成費用》
6コ歩兵大隊 16920貫
2コ騎兵大隊 9100貫
1コ砲兵大隊 2400貫
1コ予備中隊 560貫
1コ忍軍 500貫
1コ工兵連隊 2000貫
合計 31680貫
- 8979 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:30 ID:9G0atQiI0
- 3万貫かーw
- 8980 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:22:35 ID:MT4Kn0TY0
- y
- 8981 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:23:23 ID:GvcyJ1ZM0
- _,,,.........,,,__
,. ",ィへ、_ __,.へ)ヽ、
, ' ri.___.,ニuニ、__」( ', っ
,' ,' く,ン」 Lヽ>、 i っ
ノi i i _.iィL!λ_」、i._ .i_」 .|
ー-、 レ!,.イi,ィ-!t、 ,!-!t、iヽi | ,. -─-、_
.ヽ、ハ ハ.!ヒ__,! ヒ__,!!ハ| .|/ (
,' | 人"" ┌┐ "u人| | ノ
、 ,'.λ Y> ., __ ,..イハ i | ,.'"
ヽ、.,' ハ_,ィ-ゝr'=y='t-!、_l | .| ,.-'"´ なんかあっさりOKでてるけど、3万貫はらうのよー?ww
,../ / γゝ、//⌒iヽ, ヽヽ、 .! (
i.,' ハ 〈 __.iゝ.i、 ) i、r、_,.ゝ〉| ', *すでに持ってる財産もあるから引けるけど
,' l |'ヘ,´Y'ゝ-'7"ヽイハi. |ヽノ
. i .,' l ゝ!、___,.ン、__,.イ. | |
| | | ,くヘ+>-<+ハ>| |
ヽハ | / /レへ_,λ,_,.へ\ハノ
,.く7,.-、/ ハ ヽ ハ_,.>、
- 8982 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:23:58 ID:Vji8Uv8U0
- 3万貫くらいどうということはないさ
- 8983 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:05 ID:MT4Kn0TY0
- え、今払うの!?
ちょっとまって……!
春にして……!
- 8984 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:25 ID:3oSPcGhU0
- 次は師団の編制と各地に置く鎮台(連隊)の編制が待ってるな
- 8985 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:32 ID:PjHR6aL20
- きっと、この軍制は、作中だとマミさんが張り切って作ったんだろうなwww
- 8986 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:24:33 ID:GvcyJ1ZM0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ それでは、イオン旅団を春末までに完成させられるように、
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| 内政案組みましょう。
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐ *つぎは上洛案を安価するわー、30分ほど議論してー。
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ *内政案はそのあと。
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 8987 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:33 ID:Ee4v9QI20
- あ・・・ある時払いで・・・
- 8988 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:38 ID:5.u7fVjk0
- 今はらったら死ぬwwwww
- 8989 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:24:51 ID:c7R6FPks0
- 差額はいくらだ……。
- 8990 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:25:05 ID:1wM/oJdI0
- >>8981
一挙に編制できないだろうけどまあ、なんとかぼちぼちできるところから編成していくことにしてください(汗
- 8991 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:25:22 ID:cmMsS3X.0
- うん?あくまで目標とかそういうのじゃないの?
つか、せめて【秋田武具】や【大牧場】増資して、
購入費削減ボーナス入れないと…。
- 8992 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:25:23 ID:Ee4v9QI20
- これはもう冬の予算は鉄砲と大砲とリング以外には使えんなwwww
- 8993 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:26:09 ID:HZZ5Vyek0
- え、今すぐ? マジ?
- 8994 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:26:13 ID:Ee4v9QI20
- >>8991
もうボーナスは入ってるよ。
これ以上を望むなら、現代人の手番とチート使わないと駄目なんじゃね?
- 8995 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:26:43 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8983
> え、今払うの!?
> ちょっとまって……!
> 春にして……!
>>8987
> あ・・・ある時払いで・・・
>>8988
> 今はらったら死ぬwwwww
>>8991
> うん?あくまで目標とかそういうのじゃないの?
> つか、せめて【秋田武具】や【大牧場】増資して、
> 購入費削減ボーナス入れないと…。
>>8993
> え、今すぐ? マジ?
あと6か月あるからがんばりなさいー
- 8996 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:26:49 ID:MT4Kn0TY0
- えーと、今借金いくらあってどっち優先させればいいんだっけ?
数字がこんがらがって優先順位がわからなくなってきた
- 8997 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:26:49 ID:9G0atQiI0
- 秋までに兵器と馬だけでも
・鉄砲2200丁
・馬350頭
を新しく用意する必要ができたぞw
- 8998 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:27:02 ID:3oSPcGhU0
- しかし雇用費31680貫か
維持費を考えると年間2個旅団しか配備できないな
金の成る木を探さないと
- 8999 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:27:15 ID:3PKRF6F.0
- 上洛計画 >>8856を拝借
前準備
・京に上屋敷購入
・秋田武具、陶器、ガラスで献上品を特注
・イオン物資も献上品として使う
道中
・朝倉 海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー)
・浅井 朝倉との仲の良さをアピール
・六角 通らせてもらいます程度の挨拶
・三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないようにして欲しいと頼む
上洛後
・幕府 細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
将軍に特注の刀を渡す
・公家 陶器などを渡し、上杉との一件に関わらないようにお願い
・本願寺 シオニーで外交、内容は安価
重要
・朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても全力で断る。
- 9000 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:27:16 ID:5YWT98kc0
- >>8992
無線「次の戦で、ちゃんと俺を覚えていればいいさ」
- 9001 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:27:32 ID:cmMsS3X.0
- >>8994
いや、常識的に考えて、
これだけの規模の軍の武装と追加発注するんだから、現状のじゃ足らんでしょ。
- 9002 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:27:36 ID:PjHR6aL20
- まあ、春末なら製糸と魚肥の儲けでどうにかなるか
- 9003 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:28:06 ID:9G0atQiI0
- >>8998
いっとくけどこのイオン旅団、最低でも戦国時代の軍団1万と同等の力があるからねw
- 9004 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:28:17 ID:3PKRF6F.0
- >>8992
元が取れそうな店に投資するのは悪くない。
大投資は難しいだろうけど。
- 9005 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:29:09 ID:9G0atQiI0
- >>9001
ボーナスは問題ないよ。
ただ生産規模が足りないから増強は絶対に必要。
銃剣の製造に足軽の防具にで秋田武具はてんてこまいになる。
- 9006 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:29:15 ID:cmMsS3X.0
- >>8992
【秋田鉄器】と【秋田武器】は冬に投資すれば春には投下資金回収して利益が出るはず。
- 9007 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:29:23 ID:GvcyJ1ZM0
- >>8997
1200ね。鉄砲
- 9008 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:29:48 ID:9G0atQiI0
- 塩田の塩をしばらく定価で売るか。安価塩ボーナスは夏からで。
- 9009 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:29:52 ID:lsuMd32Mo
- 上洛計画
朝倉 >海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー)
魚肥量産のために漁師募集依頼及び輸送時の支援要請(港の優先利用など)
浅井 >通らせてもらいます程度の挨拶(朝倉に配慮)
六角 >通らせてもらいます程度の挨拶(浅井と対立しているので)
三好 >千早に非公式の松永さんとの会談をセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー)
幕府 >細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
細川さんに将軍へ秋田製の武具献上するように依頼して預ける
将軍家との接触は最小限にし言質をとらせないようにする
将軍の信頼する上杉と将軍を傀儡にする三好家は潜在的な対立関係にあるので幕府による和睦介入を阻止してもらう
それと秋田の商品を超一流の文化人松永さんが使うことで宣伝効果が得られる
- 9010 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:30:04 ID:9G0atQiI0
- >>9007
チルノ様に売る1000を加えました〜。
- 9011 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:30:26 ID:cmMsS3X.0
- >>9005
うん、製造規模が足らないから、ボーナスは雇用の一部にしか適応されず、って判定になるんじゃないかな、と。
- 9012 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:30:39 ID:Ee4v9QI20
- >>9001
ボーナスはつかんと思うよ。
よっぽどさらに革新的な何かがないと。
- 9013 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:31:21 ID:3oSPcGhU0
- >>9003
軍団1万?
それは軍神何人分だい?ww
- 9014 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:31:59 ID:PjHR6aL20
- >>8999
シオニーの外交行動が二つしか指定されてないからあと1手番振ったら?
個人的にはせっかく京都だし公家かなw
- 9015 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:32:03 ID:GvcyJ1ZM0
- >>9010
> >>9007
> チルノ様に売る1000を加えました〜。
チルノちゃんに売るのは1200よーw
- 9016 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:32:08 ID:hA.ds5Qs0
- むしろ幕府は「接触しない」でいいんでね?
十二分な言い訳(御所様)もあるし、何かしら目当てが有るんでなければ避けたほうが無難かと
- 9017 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:33:11 ID:Ee4v9QI20
- そだね。
今後も幕府はガン無視の方向で。
- 9018 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:33:43 ID:5.u7fVjk0
- 2400だから5000貫コース確定か
- 9019 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:33:44 ID:9G0atQiI0
- >>9013
軍神だと6000人くらいかな……w
>>9015
あんぎゃーw
・鉄砲2400丁
・馬350頭
アップデート!w
- 9020 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:33:45 ID:cmMsS3X.0
- >>9012
いや、【秋田武具】を押すのは
1.金になるから
2.購入規模が大きくなりすぎるとボーナスが消し飛ぶ可能性があるから。
春の大量購入とか、武具鍛冶屋の製造能力を圧倒的に超えてるから、
輸入に頼らざるを得ず、つまり武具製造によるボーナスが消える、って思うんだ。
- 9021 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:34:02 ID:MT4Kn0TY0
- >>9012
鎧だと蒸気機関によるプレスとかその辺だろうし、
武器だと、合金による素材の変動とかかな?
- 9022 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:34:20 ID:PjHR6aL20
- >>9015
最低限の常識的な挨拶だけはした方が良くない?
まあ、接触は最低限で良いと思うけど
- 9023 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:34:48 ID:2ID6mJ0c0
- >>9008
安値で売ってももう1個編成できるくらい収入あるんじゃなかったか?
- 9024 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:35:06 ID:3oSPcGhU0
- 御所様の今の官位ってなんだっけ?
できれば今回の上洛で献金して参議と鎮守府将軍貰ってきて欲しいんだが
- 9025 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:36:58 ID:Ee4v9QI20
- >>9020
大規模投資なら、春の転炉建設なり高炉の拡大なりとリンクさせないと。
それならさらに安価で高品質な鉄鋼の供給が期待できるんだし。
- 9026 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:38:31 ID:9G0atQiI0
- >>9023
安値で売ると1年で半個旅団くらいの「売り上げ」になる。
コストがどうなるか判定出てないので。
- 9027 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:38:46 ID:cmMsS3X.0
- >>9025
高炉は建築だから冬にはできないんじゃなかったっけ?
春には【植物園(病院対策)】【大牧場(騎馬供給)】と一緒に提案する予定だったけど
- 9028 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:38:50 ID:5.u7fVjk0
- 馬や足軽、侍の購入ははるでいいよね?今計上したくないwwww
- 9029 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:38:53 ID:04TfbPP.0
- >>9024
従五位下 式部大輔
- 9030 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:39:00 ID:tjtlPss.0
- 御所様にも 「イオンでで買い取るから換金作物植えない?」とか交渉できないかな?
お米より儲かる奴なら良くないかな?
- 9031 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:39:32 ID:hA.ds5Qs0
- >>9022
そもそもが足利(北朝)勢力と対抗してる南朝の家柄なんだ、秋田(安東)はw
- 9032 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:40:47 ID:3oSPcGhU0
- >>9029
従五位下 式部大輔か
北畠とは思えない慎ましい官職だな
こりゃ出世させるのにえらく苦労しそうだ
- 9033 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:40:47 ID:Ee4v9QI20
- >>9027
いや、だから春だってば。
- 9034 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:41:51 ID:hA.ds5Qs0
- ・お菓子工場の傍に酪農場を設置
・お菓子工場の隣に乳製品工場を建設
ってのを春……は忙しいから無理としても夏か秋ぐらいにでもやりたいなぁと思うが
前者はルルに投げるしかないとして、後者はルルに任せる余裕が無さそうだなぁ、林業とかやらせる場合は特に
手番に余裕のできる料理スキル持ちを用意したいなぁ
- 9035 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:41:56 ID:lsuMd32Mo
- 私的に細川マクベにお土産もって会って献上品預けて終わりでいいのでは?
- 9036 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:42:58 ID:Ee4v9QI20
- >>9035
幕府の権威がアレなことになってるから、飛ぶ鳥を落とす勢いの秋田には必ず何か厄介事が来るね。
スルーしといたほうがいい。
- 9037 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:43:24 ID:ytU7IP0c0
- 幕府なんて大崎が奥州探題もらって終わりじゃないのんッ?
- 9038 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:44:10 ID:ytU7IP0c0
- >>9036
そうやって〇〇恥じらいだって行ってて
挨拶しないで逆に地雷を埋めるのはやめようや
- 9039 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:44:28 ID:3PKRF6F.0
- >>9035
自分の上洛案>>8999もそういう風に変更しておく予定。
- 9040 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:44:53 ID:1wM/oJdI0
- >>9037
伊達が爆弾化するんでヤメテw
- 9041 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:45:18 ID:04TfbPP.0
- >>9038
ぶっちゃけ挨拶行っても行かなくても自動で地雷セットされてる気しかしない俺がいる。
- 9042 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:45:22 ID:PjHR6aL20
- >>9031
いや、最低限挨拶しないと、御所様が一人で挨拶行って、なんか役職貰ったぞ
とか言われる方が怖いw
別に挨拶ぐらい普通じゃないの?
似た家柄の雪歩も将軍や松永に普通に接してたし
- 9043 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:45:27 ID:3oSPcGhU0
- >>9037
奥州探題は関東公方から貰うもの
室町は部署違い
- 9044 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:45:31 ID:2ID6mJ0c0
- >>9034
牛を本格的に飼うと米余りじゃなくて、米不足になりそうだけどなw
- 9045 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:46:28 ID:Ee4v9QI20
- >>9038
まずは落ち着こう。そんなに焦ってタイポしないでいいよ。
でだ、挨拶って、秋田城介の筆頭家老がお土産持って上洛してきて、
それに何か期待をかけないとか思う?
- 9046 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:46:43 ID:HZZ5Vyek0
- 朝倉についてもっと踏み込んだ同盟を組みたいが
今のところ組む要素が無いなぁ
本願寺に外交するから加賀一向一揆についても言及するようにするくらい?
それも余計かな?
マクべ・ボマーに会うんだったら秋田磁器を作って持っていって評価して貰いたいもんだが
時間が無いな
- 9047 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:47:55 ID:3oSPcGhU0
- >>9042
なんで御所様が役職貰ってくるんだよwww
秋田は御所様の配下(名目)
敵対してた家柄の下になんで進んで入れるのさ?
御所様が参議と鎮守府将軍もらえば
征夷大将軍と同格なんだぞ?
- 9048 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:48:10 ID:hA.ds5Qs0
- >>9042
秋田以上に御所様が挨拶に行く道理が無いようなw
御所様、東北南朝方のボスやでw
- 9049 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:48:42 ID:Ee4v9QI20
- >>9046
秋田磁器は、ボマーが抱いて爆死してくれれば評価は相当高くなると思うw
- 9050 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:49:08 ID:GvcyJ1ZM0
- _,,,.......,,,_,
,. '´ ____`ヽ
┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
`Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
|:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
.';:|::::| ィi'´ハ ,イ´ハヽ!::|:ノ *上洛案安価
l|::::| ' !,__ノ , !__,ノ '|:::|!
'|::::| ''' ___ ''' ,'!:::| 案 21:05 投票 21:15↑1〜7
|::::|>、 ! ノ , イ|::::|
i┬‐┬─────┴┐
__/H:::::::| |ヽ、
!/_<!:::::| >ニヾマ *内政案はそのあと。
/ | ー、'::::::| ゝ、` |、
/ /| ´,ゝ::::::| `iゝ` |i ',
- 9051 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:49:23 ID:ytU7IP0c0
- 勝手に言い合ってるけど
ぶっちゃけ中央の人って東北独自の南北朝の流れ
知ってるのかねw
- 9052 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:49:41 ID:3PKRF6F.0
- 上洛計画 >>8999アップデート
将軍関係を消極的に、レオンの官位工作追加
前準備
・京に上屋敷購入
・秋田武具、陶器、ガラスで献上品を特注
・イオン物資も献上品として使う
道中
・朝倉 海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー1)
魚肥量産のために漁師募集依頼及び輸送時の支援要請
・浅井 通らせてもらいます程度の挨拶(朝倉に配慮)
・六角 通らせてもらいます程度の挨拶
・三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・幕府 細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
細川さんに将軍へ秋田製の武具献上するように依頼して預け
・公家 陶器などを渡し、上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む
御所様の官位が上がよう工作する
・本願寺 シオニーで外交、内容は安価(シオニー3)
重要
・朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても全力で断る
・松永さんがイオン物資を使えば良い宣伝になる
- 9053 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:49:53 ID:Ee4v9QI20
- >>9051
知らないわけがない。
一般庶民はともかく。
- 9054 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:50:43 ID:c7R6FPks0
- >>8978
現在の状況を鑑みると……。
侍が1183人だから+569人、足軽が2917人だから+1973人、下忍が90人だから+20人。
〆は何月だったっけ。
- 9055 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:51:04 ID:PjHR6aL20
- う〜ん、挨拶ぐらいはしても
・朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても全力で断る。
て一文入れとけば何か有っても断る方向で動くと思うんだけど
まあ、幕府関係は触れずに流すでも良いのかな?
この時代挨拶ぐらいはするものかなって思うけど
- 9056 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:51:08 ID:hwd7FNQY0
- >>9053
> >>9051
> 知らないわけがない。
> 一般庶民はともかく。
ん、経緯は知ってるけど、気にする人と気にしない人が居るわね。
松永とか、将軍とかどっちだと思う?
- 9057 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:51:43 ID:ytU7IP0c0
- >>9052
担いでる神輿に泥投げつつ
お願いするの?
>朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても全力で断る
もうちょいいい表現なりやり方ないのかな?
- 9058 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:18 ID:04TfbPP.0
- >>9056
松永:今更そんなの気にしてんの? pgr
将軍:ふーん…… で?
って感じな気がする。特に前者。
- 9059 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:23 ID:hA.ds5Qs0
- 松永さんに
「旅費・滞在費こっちで持つんで、ちょっとうち来て秋田磁器のデザイン協力してもらえません?
報酬は完成品からお好きなのをさし上げましょう」
とか提案してみたい
どんな反応するかなぁ
- 9060 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:55 ID:DlAjLorI0
- >>9052
幕府の介入云々なんて朝廷で言えばいいのでは?
つうか、松永さんと会ってどないするの?
- 9061 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:56 ID:3oSPcGhU0
- >>9056
知っててもどっちも自分の事しか気にしなさそうw
- 9062 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:58 ID:Ee4v9QI20
- >>9056
松永は、三好の家の中のことに一番の興味があるでしょうね。
将軍や管領、幕府の上層部は気にするのでは?
- 9063 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:52:58 ID:uT/yd2lk0
- >>9059
せっかくなら築城してもらおうぜ
- 9064 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:54:20 ID:HZZ5Vyek0
- 松永は気にしないなw
将軍は結構気にするかも?
でも三好追い落すために味方が欲しいだろうから
金回りの良い秋田に近寄ってきそうw
- 9065 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:54:34 ID:5.u7fVjk0
- 案1個しかないのかな?
- 9066 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:54:46 ID:3PKRF6F.0
- >>9060
会わない方がよいの?
今の所上洛案二人しか書いていないから取りこめるところは取り込んでいる。
- 9067 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:54:56 ID:MT4Kn0TY0
- >>9059
あ、支持したいw
- 9068 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:56:16 ID:PjHR6aL20
- 将軍に挨拶して渡す品を最低限の義理ですって感じの品にすれば
向こうから寄ってくる事なくなりそうだけど、メッサ喧嘩売ってるよなw
- 9069 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:56:45 ID:HZZ5Vyek0
- >>9052
ボマーに玉露だけではなく紅茶も飲ませてみようw
それで西欧式白磁を開発して売ろうw
- 9070 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:57:21 ID:DlAjLorI0
- >>9066
いやーw
だって松永さんって天下の裏切り者で平蜘蛛と爆発したイメージしかないんでw
- 9071 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:58:36 ID:cmMsS3X.0
- >>9033
ああ、春ってところ見逃してた。
けれど、少なくとも冬の段階で呼び出して、準備させて、ってする分には、現状の鉄で間に合うと思う。
現在最高で10t/年の鉄生産がある。
日本刀一本が1kg未満なので、鎧用の錨とかも併せ、兵士一人当たりの鉄必要量を1kgとすると、
5000人に対して必要な鉄の量は5t
鉄砲には火縄銃は3.5kgの鉄を使う…だっけかだとすると、
全部でおよそ7.7t
鉄の備蓄もあると考えられるし、冬に呼びつけた刀鍛冶が、本格的に仕事をするのは春からだろうし、
春に製鉄所を追加発注すれば間に合うのでは?と思う。
- 9072 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 20:58:54 ID:hwd7FNQY0
- >>9054
> >>8978
> 現在の状況を鑑みると……。
> 侍が1183人だから+569人、足軽が2917人だから+1973人、下忍が90人だから+20人。
> 〆は何月だったっけ。
ちょっとまってー。
春に大砲何門になるのこれ。
大砲大隊1コじゃなくて、あと2コほど増設??
- 9073 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:58:59 ID:c7R6FPks0
- >>9070
まだ長慶さんが生きてるから、この人に対してだけは松永さん忠義者よ?
- 9074 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:59:04 ID:hA.ds5Qs0
- ぶっちゃけ幕府よりも御所様の機嫌を取りたいw
- 9075 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:59:13 ID:lsuMd32Mo
- 松永さんに会う理由
千早がコネを持っている
将軍の信頼する上杉と将軍を傀儡にする三好家は潜在的な対立関係にあるので幕府による和睦介入を阻止してもらう
上杉弱体化は三好秋田共通の利益
三好長慶とチルノのトップ会談をするといろいろしがらみができるのでいろいろ融通が聞く松永さんにお願いする
信長と並んで開明的な戦国武将
- 9076 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 20:59:57 ID:Ee4v9QI20
- >>9070
あの裏切りも、結局は自分が畿内の要地を抑えてるからこその、
周りの勢力の間でなんとか泳ぎきろうと必死だった感じがあるから、なんか嫌いになれないんだよねーw
- 9077 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:00:28 ID:9G0atQiI0
- >>9072
砲兵大隊は2個増設になりそうですね。
チルノ軍と譜代軍の後ろにつける感じかしら。
- 9078 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:01:08 ID:R6/r6a1Q0
- 上洛ついでに伊勢の北畠ともちょっと話したいなー
- 9079 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:01:26 ID:5YWT98kc0
- やっぱり、幕府系の人とは下手に接触しないほうが……
- 9080 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:01:29 ID:5.u7fVjk0
- 二個ってことは48門いるのか?
- 9081 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:01:46 ID:hwd7FNQY0
- <お願い>
常備兵の増設はできれば大隊単位でお願いしますー
*部下の個別兵役管理を撤廃して、大隊に組み込みます*
- 9082 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:01:54 ID:c7R6FPks0
- >>9078
帰りはどういうルート使うんだっけ。太平洋航路使うならアリなんでない?
……そういえば帰りのルート設定してない!
- 9083 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:01:59 ID:04TfbPP.0
- >>9070
長慶生きてる間はヤンデレクラスの忠臣だよ?
- 9084 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:02:02 ID:tjtlPss.0
- 3万貫稼ぐために、とりあえず魚肥は大量にしかもより高く売らなくてはならないのだけど
ギリギリの上限の売値はいくらかな?
- 9085 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:02:52 ID:DlAjLorI0
- >>9084
そもそも、現状で魚肥ってどこまで利益出るの?
っていう疑問
- 9086 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:03:07 ID:Ee4v9QI20
- >>9071
製鉄所で作られてる鉄は、鍋釜にもつかってるからなぁ。
高炉の出力がそれだと、民生品の需要にかなり割かれてる感じ。
やはり、春以降の製鉄所の強化が必須だと思う。数百貫単位での武具屋に投資はいいと思うが。
- 9087 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:03:28 ID:8wVoMMTM0
- >>9077
それでいいと思う。
- 9088 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:04:16 ID:mQeXRGFA0
- >>8867
すいません離席前の更新でした
>>9009
製鉄所の鉄は日本刀には向かないらしいよ
さらに現状はマンガン添加ももないから
コストパフォーマンスで勝負する武器だと思う
よその数打ちには圧勝できそうだけど
>>9072
>>8855
残りの大砲こんな感じではダメでしょうか?
- 9089 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:04:28 ID:fAZDU8LQ0
- あまり会うのを怖がり過ぎるのも情報が集まらないし何人かは接触していきたいな
- 9090 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:04:55 ID:3PKRF6F.0
- 上洛計画 >>9052アップデート
陶器デザインとか紅茶を取り込んでみた。
前準備
・京に上屋敷購入
・秋田武具、陶器、ガラスで献上品を特注
・イオン物資も献上品として使う
道中
・朝倉 海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー1)
魚肥量産のために漁師募集依頼及び輸送時の支援要請
・浅井 通らせてもらいます程度の挨拶(朝倉に配慮)
・六角 通らせてもらいます程度の挨拶
・三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露や紅茶をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
秋田磁器のデザイン協力してもらえれば報酬として完成品からお好きなのをさし上げると話す
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・幕府 細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
細川さんに将軍へ秋田製の武具献上するように依頼して預け
・公家 陶器などを渡し、上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む
御所様の官位が上がるよう全力で御所様をサポートする
・本願寺 シオニーで外交、内容は安価(シオニー3)
重要
・朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても失礼が内容に注意しながら全力で断る
・松永さんがイオン物資を使えば良い宣伝になる
- 9091 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:05:03 ID:Ee4v9QI20
- 上洛案ってあんま出てないな。
- 9092 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:05:25 ID:hA.ds5Qs0
- >>9084
秋田領内は従来通りでいいと思うよ
他所は+輸送費ぐらいはすべきだけど
- 9093 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:05:50 ID:3PKRF6F.0
- >>9090
最後の「内容」は「無いよう」の誤変換。
- 9094 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:06:13 ID:XCsoEUAY0
- >>9084
これ以上高くすると農民がキツイ可能性が高いので
漁法と漁船でシオニーちゃんに交渉してもらうしかない
同盟と従属と近畿の魚肥を全部売り切れれば
10万貫、150石20貫なら12万貫を越える収入になる
- 9095 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:06:29 ID:DlAjLorI0
- 上洛って何が正しいか判らないからなあ・・・
- 9096 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:06:41 ID:c7R6FPks0
- >>9090
往路はいいと思います。復路はどうしますか?
- 9097 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:06:53 ID:MT4Kn0TY0
- >>9090
内政案混ぜないでー
本願寺で安価入るとヤバいw
- 9098 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:07:07 ID:XDpdI6qE0
- >>9071
日本刀って、あれ、一般的な打刀だと0.7〜1.4Kgぐらいあるよん
あと、年産10tとかだと、たたら吹きでも割りと楽に出せる出力
月産10tぐらいじゃね?今の出力
この時期だと欧州の大きめの高炉だと、普通に月産50tぐらいは行くし
- 9099 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:08:30 ID:cmMsS3X.0
- >>9098
あれ?記憶だとそのくらいだったと思うが…wiki見てくる、なければログ見てくるかなあ。
- 9100 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:09:34 ID:Ee4v9QI20
- ああ、確か案では100t/年だった気がする。
- 9101 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:09:42 ID:lsuMd32Mo
- 本願寺はやめて公家との交渉にシオニー使ってみれば?
- 9102 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:10:30 ID:3PKRF6F.0
- >>9096
上洛までしか考えていなかった。
別ルートで帰るのも何か変じゃない?
>>9097
流れではシオニーの3行動指定して欲しいみたいだから追加しておいた。
それに今季本願寺いかないと色々外交が面倒になる。
- 9103 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:10:59 ID:bGcGDLtM0
- ぶっちゃけ大筋は親方に任せていいのでは?
途中よる家は決めなきゃならんが
- 9104 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:11:42 ID:tjtlPss.0
- >>9082
>>9094
答えてくれてありがとうございます。同盟と従属には今までの値段で、近畿には150石20貫
くらいで売りたいけど、そう上手くいくかどうかはシオニーに賭けるしかないかw
- 9105 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:11:56 ID:XCsoEUAY0
- ようせいさん、質問
籾取って熱風処理して発芽しなくなった玄米って
マカオで売れますか?
- 9106 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:12:04 ID:hA.ds5Qs0
- あれ、時間的に案はもう締め切ってる?
- 9107 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:12:25 ID:c7R6FPks0
- >>9102
あ、船がないですね。んじゃしょうがないか。
個人的には上杉家によっていくのもロマンではありますがね……。
- 9108 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:12:34 ID:MT4Kn0TY0
- >>9102
いや、本願寺行くのは大賛成だけどその内容を安価にするのがヤバいって事。
内政案にするなら内政案できっちり書いて出した方が一貫性があるし、
ほかの人の案を潰さない形にできるかと。
- 9109 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:13:05 ID:Ee4v9QI20
- えと、2つくらいしかなくて、
どっちも正直変わらん気が・・・
- 9110 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:13:26 ID:hwd7FNQY0
- >>9105
> ようせいさん、質問
> 籾取って熱風処理して発芽しなくなった玄米って
> マカオで売れますか?
売れるけど、腐るわよ?
- 9111 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:13:27 ID:XDpdI6qE0
- ふと思ったが、将軍へのおみやげはイオンのホムセンにもあるだろう「剣鉈」やナイフにしない?
多分、下手な名工よりも刃物として優れてると思うんだ
- 9112 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:13:34 ID:PjHR6aL20
- >>9104
150石20貫て近畿が値下がりしてるぞw
- 9113 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:13:40 ID:XCsoEUAY0
- >>9104
なんで、近畿には赤字になってまで売るの?
卸値が150石25貫(イオン買取)
売値が150石50貫(イオン売り)
なのに
- 9114 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:14:02 ID:c7R6FPks0
- んじゃあこんな感じ?
・本願寺 シオニーで外交、詳しい内容は内政案にて(シオニー3)
- 9115 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:14:46 ID:MT4Kn0TY0
- >>9114
多謝多謝。
- 9116 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:01 ID:5.u7fVjk0
- >>9090
- 9117 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:08 ID:3PKRF6F.0
- >>9090
- 9118 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:16 ID:tjtlPss.0
- >>9090
- 9119 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:20 ID:lsuMd32Mo
- 案>>9090しか無いよね?
- 9120 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:29 ID:hA.ds5Qs0
- 前準備
・京に上屋敷購入
・秋田武具、陶器、ガラスで献上品を特注
・イオン物資も献上品として使う
道中
・朝倉 海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー1)
魚肥量産のために漁師募集依頼及び輸送時の支援要請
・浅井 通らせてもらいます程度の挨拶(朝倉に配慮)
・六角 通らせてもらいます程度の挨拶
・三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露や紅茶をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
秋田磁器のデザイン協力してもらえれば報酬として完成品からお好きなのをさし上げると話す
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・公家 陶器などを渡し、上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む
御所様の官位が上がるよう全力で御所様をサポートする
・本願寺 シオニーで外交、詳しい内容は内政案にて(シオニー3)
重要
・幕府とは接触を避ける、挨拶する場合は御所様と一緒にのみ
・松永さんがイオン物資を使えば良い宣伝になる
>>9090の微改造で幕府よらないルート作ってみた
- 9121 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:30 ID:tcoyVpw60
- >>90920
- 9122 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:42 ID:ytU7IP0c0
- >>9090
- 9123 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:15:52 ID:5.u7fVjk0
- 投票しようぜwwww
- 9124 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:02 ID:DlAjLorI0
- 本願寺外交案、誰も作ってないけど大丈夫?
- 9125 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:11 ID:PjHR6aL20
- >>9090
- 9126 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:14 ID:mQeXRGFA0
- >>9088
>>8855
自己レス
これで独立砲兵旅団とするのは有りでしょうか?
歩兵大隊 侍 70 足軽 430 鉄砲 300 *1 雇用費2280貫+鉄砲代(@1.8で540貫)
砲兵大隊 侍 50 足軽 250 山砲 24 *1 雇用費1400貫+大砲代(@50で1200貫)
忍軍 中忍. 1 下忍 9 雇用費 50貫
《編成費用》
1コ歩兵大隊 2280貫
1コ砲兵大隊 2400貫
1コ忍軍 50貫
合計 4730貫
- 9127 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:18 ID:MT4Kn0TY0
- 9090
- 9128 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:22 ID:tcoyVpw60
- 9090なのに余分に2打ちこんでしまったw
- 9129 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:16:57 ID:c7R6FPks0
- えーっと、この場合どうなるんですか?
時間が来たんで案取り、決定安価ですか? それとも?
- 9130 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:17:06 ID:MT4Kn0TY0
- む、これは書き直しとして9120になるのかな?
- 9131 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:18:12 ID:hA.ds5Qs0
- >>9130
いや、別案だからw
ダメ元で案作っただけで間に合ってないからなぁw
- 9132 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:18:29 ID:MT4Kn0TY0
- ……別人か、どう見間違てるんだ俺
- 9133 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:18:34 ID:1wM/oJdI0
- >>9112
さらにチート導入で買い取り価格の値下げ勝ち取るって話かと。
- 9134 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:18:38 ID:5.u7fVjk0
- 内政案直して上洛案も書き起こすのはきびしいぜ
- 9135 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:18:42 ID:XCsoEUAY0
- >>9110
やっぱり、だめかぁ
とすると今年売らないで
来年売った方が良さそうな感じかなぁ
- 9136 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:19:38 ID:ytU7IP0c0
- 今川さんが一揆に加勢するよう仲介するよ
門徒の権利は守られるようにするよ
安心してね
少ないですがドゾ
これくらいしかやれることないでしょw
- 9137 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:19:50 ID:3PKRF6F.0
- >>9124
すでに本願寺案なら2〜3あるはずだけど。
友好姿勢で秋田が一揆の仲裁or煽るの2ルートがメイン。
- 9138 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:20:25 ID:tjtlPss.0
- 干鰯で150石70貫なのに、なんで魚肥150石20貫くらいで売りたいと書いたんだ?www
- 9139 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:20:36 ID:hwd7FNQY0
- 前準備
・京に上屋敷購入
・秋田武具、陶器、ガラスで献上品を特注
・イオン物資も献上品として使う
道中
・朝倉 海運業でこれからも提携していきたいと話す
浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー1)
魚肥量産のために漁師募集依頼及び輸送時の支援要請
・浅井 通らせてもらいます程度の挨拶(朝倉に配慮)
・六角 通らせてもらいます程度の挨拶
・三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露や紅茶をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
秋田磁器のデザイン協力してもらえれば報酬として完成品からお好きなのをさし上げると話す
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・幕府 細川さんにイオンの新作陶器とまだ売っていない食器を渡す
細川さんに将軍へ秋田製の武具献上するように依頼して預け
・公家 陶器などを渡し、上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む
御所様の官位が上がるよう全力で御所様をサポートする
・本願寺 シオニーで外交、内容は安価(シオニー3)
重要
・朝臣ルートのため幕府から役職の打診があっても失礼が内容に注意しながら全力で断る
・松永さんがイオン物資を使えば良い宣伝になる
これでー
- 9140 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:20:41 ID:XCsoEUAY0
- そういえばシオニーがマカオ行けないから
蚕買えないな
- 9141 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:21:00 ID:5.u7fVjk0
- ようせいさん本願寺の外交案件を内政案にかいてもいいですか?だめかな?w
- 9142 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:21:22 ID:ytU7IP0c0
- >>9140
どの案もマカオに行ってるから
弥子に任せよう
- 9143 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:21:24 ID:cmMsS3X.0
- >>9090を参考に
朝倉 適当にあいさつ・上洛に誘ってみる。
農法を朝倉に売りつけることを提案する(意図 朝倉=浅井ライン強化)
売りつける場合は上楽は無理でも浅井領までは同行してもらう
↓
浅井 可能なら朝倉と一緒に会う。朝倉に配慮して
浅井にも農法を提供し、友好度を稼いでおく(シオニー1)
↓
六角 通らせてもらいます程度のあいさつ
↓
三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露や紅茶をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
秋田磁器のデザイン協力してもらえれば報酬として完成品からお好きなのをさし上げると話す
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・幕府 細川案にイオンの新作陶器を。
秋田武具の刀も献上
・公家 陶器、米をばら撒く。
上杉との戦争において介入しないようにお願いする。
本願寺:シオニーで外交交渉。
本質的には三河一揆や越後の一揆をMOTTO!MOTTO!して煽ってもらう方針で。
違いとしては
1.朝倉経由で浅井にも農法を売り渡す(朝倉にも金を与え、魚肥を買ってもらいやすくする)
2.イオン物資は保存。献上品は秋田陶器、秋田武具、米で。
3.一揆は加速してもらう。
- 9144 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:21:33 ID:bGcGDLtM0
- 思った以上に松永さんに接近するなw
- 9145 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:21:54 ID:hwd7FNQY0
- >>9141
> ようせいさん本願寺の外交案件を内政案にかいてもいいですか?だめかな?w
いいけど、票減らない?
- 9146 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:22:10 ID:hwd7FNQY0
- >>9143
もう終わってるわよー
- 9147 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:22:55 ID:5.u7fVjk0
- oh・・・・やめときますwwwww
- 9148 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:23:00 ID:Ee4v9QI20
- 松永のAAを拾ってもらった自分としてはなんか嬉しいが、
史実モードのこの世界だと、ゲンスルーよりさらに油断できなさそうで困るw
- 9149 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:23:03 ID:hwd7FNQY0
- >・本願寺 シオニーで外交、内容は安価(シオニー3)
_,,,.........,,,__
,. ",ィへ、_ __,.へ)ヽ、
, ' ri.___.,ニuニ、__」( ', っ
,' ,' く,ン」 Lヽ>、 i っ
ノi i i _.iィL!λ_」、i._ .i_」 .|
ー-、 レ!,.イi,ィ-!t、 ,!-!t、iヽi | ,. -─-、_
.ヽ、ハ ハ.!ヒ__,! ヒ__,!!ハ| .|/ (
,' | 人"" ┌┐ "u人| | ノ
、 ,'.λ Y> ., __ ,..イハ i | ,.'" 内政案安価取ったら、きちんと議論しておいてね?
ヽ、.,' ハ_,ィ-ゝr'=y='t-!、_l | .| ,.-'"´
,../ / γゝ、//⌒iヽ, ヽヽ、 .! ( 地雷にしそう。
i.,' ハ 〈 __.iゝ.i、 ) i、r、_,.ゝ〉| ',
,' l |'ヘ,´Y'ゝ-'7"ヽイハi. |ヽノ
. i .,' l ゝ!、___,.ン、__,.イ. | |
| | | ,くヘ+>-<+ハ>| |
ヽハ | / /レへ_,λ,_,.へ\ハノ
,.く7,.-、/ ハ ヽ ハ_,.>、
- 9150 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:23:19 ID:hA.ds5Qs0
- >>9140
どうせ取引対象は中国人だし、漢文できる戦国人の筆談でおkって話もある
どうしてもってんなら来季以降(実質夏以降)におあずけすれば確実では有るw
- 9151 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:23:50 ID:bGcGDLtM0
- まじかよ
- 9152 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:23:55 ID:cmMsS3X.0
- ごめん、誤字あったので>>9143訂正
朝倉 適当にあいさつ・上洛に誘ってみる。
農法を浅井に若干安く売りつけることを提案する(意図 朝倉=浅井ライン強化 売りつけた資金の一部は朝倉にやって補てん)
売りつける場合は上楽は無理でも浅井領までは同行してもらう
↓
浅井 可能なら朝倉と一緒に会う。朝倉に配慮して
浅井にも農法を安めに売る。朝倉に売ったときとの値段の差は、
朝倉に浅井からの支払いの一部を渡すことで補てんし、不公平感をなくす。
以上により友好度を稼いでおく(シオニー1)
↓
六角 通らせてもらいます程度のあいさつ
↓
三好 千早に非公式の松永さんとのかいだんをセッティングしてもらう
松永さんにイオンの新作陶器を渡す
普通の急須でイオンで売っていた玉露や紅茶をふるまってみる(普通のお茶を松永さんに飲ませて反応を見てみたい)
秋田磁器のデザイン協力してもらえれば報酬として完成品からお好きなのをさし上げると話す
上杉と秋田の戦いに幕府が介入しないように頼む(シオニー2)
上洛後
・幕府 細川案にイオンの新作陶器を。
秋田武具の刀も献上
・公家 陶器、米をばら撒く。
上杉との戦争において介入しないようにお願いする。
本願寺:シオニーで外交交渉。
本質的には三河一揆や越後の一揆をMOTTO!MOTTO!して煽ってもらう方針で。
違いとしては
1.朝倉経由で浅井にも農法を売り渡す(朝倉にも金を与え、魚肥を買ってもらいやすくする)
2.イオン物資は保存。献上品は秋田陶器、秋田武具、米で。
3.一揆は加速してもらう。
- 9153 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:23:57 ID:hwd7FNQY0
- > 浅井家と織田家の関係についてそれとなく話す(シオニー1)
. -=ミー―==ミ
/ : : /ヽ: : : : : : : : :\
. ': : : : :/ :/: : : : :`ヽ: : : : : ヽ
/ : : : : : .' :′: : : : : : : : 、: : : : :.
/: : : : : : :{ :{: : : : : : !: : : : :\: : : :.
{/ : : /: : : Ⅵ : : : : : ト、: : : : : :ヽ: : :.
{: : : /: : : :人:ノ: : :、: { \: : : : : \:|
_ 、:乂: :ー==≦Ⅵ: : {≧==ミ ー=ミゝ: ヽ イ
/:r ` ..: ´ : : イ 、弋リ〉 . :八'弋リ ′}、: : : :\:≧=彡'
ゝ==≠彳:/:ハ \: ヽ . /:ー-: : _:ヽ これは織田家との接近をぶち壊す方向だな?
( ( 从 : : :. i ヽ: :.、 ∧〈: : : :ト、 `ヽ
ゝY ノ : 八 , 、 ー=メ: :ヽ\: :} ,}从:} 織田との敵対フラグになる可能性があるがいいな?
>‐‐< : : :丶、`ニ¨ イ} :}: : }:\ヽノ} リ
.′:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : ≧ー‐ ´ |ハ/: :/:>、-=ミ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: ー') `ヽ__ムr-≦ミ 、}}:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.ミヽ}:、 ゝ-{ 、ヽ ヽ ヽ }}.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:/i!.:.:.:.:.:.ミヽ:.ヽ/ r 、\` \.:.:.:.:.:.
i!ト、_ノ r″:.:.:.:.:ト、:ハ:.:.:\.ハ ヽ} ヽ、:.:.|
i!:ーz、〃:.:.\.:.:|:.):ヽ}:.:.:.:/、:.:\ : 、ト
i!l:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.ヽ!/: :ノ:.:.:.:ゝ、ノ:.:.:〉 ´ ̄ ̄`ヽ}_}ノ{
- 9154 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:24:17 ID:hwd7FNQY0
- >>9152
終わってるってばwwww
- 9155 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:24:23 ID:cmMsS3X.0
- >>9146
更新間に合わなかったww
- 9156 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:02 ID:cmMsS3X.0
- >>9153
織田とは共存できる光景が思い浮かばないのでそれでいいです。
- 9157 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:24 ID:azHKZsKA0
- 味方にする方が怖い
- 9158 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:36 ID:ytU7IP0c0
- 情報元がウチってバレるのかね?
- 9159 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:45 ID:bGcGDLtM0
- 正直話が進まん
行けるだけ行ってみよか
- 9160 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:47 ID:Ee4v9QI20
- 今更な感がw
- 9161 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:25:53 ID:MT4Kn0TY0
- フラグだけで済めばいい、かなぁ
秋田白磁の新作by松永さんのは贈る気があるけど!
- 9162 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:26:23 ID:3oSPcGhU0
- >織田との敵対フラグになる可能性があるがいいな?
何を今更www
今川と同盟組んでる時点で半分敵国みたいなもんじゃないかww
それに伊勢は北畠だしw
- 9163 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:26:39 ID:XDpdI6qE0
- ネウロはともかく、織田とはちょっと仲良くしづらい
ぶっちゃけ全ては尾張と美濃の位置が悪い
- 9164 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:26:46 ID:hA.ds5Qs0
- 天下布武を掲げる家同士で敵対しない道はどんなのが有るんだろう?
- 9165 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:26:47 ID:3PKRF6F.0
- 大方針に従って敵対かな?
情報がうちからだとバレないように注意するくらい?
- 9166 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:26:52 ID:c7R6FPks0
- >>9126
旅団編成の資金繰りの一環として、大砲をチルノ様に買い上げてもらうのもありでは?
- 9167 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:27:02 ID:hwd7FNQY0
- /: :/ : /: : /: : :|i:|i : : : : : : : : }: : : : : : : :ハ
/: :イ: : : イ: : :′ : : | : |i : : : : : : : : } { { : : : :/ :|
.′/: /: : :{: {: : :{i : : : :|: :八: : : : : : : : }: ヽ、: : : : ::| < ヽ
': :/: :/: : : :{八: : {:i: : : :Ⅳ ヽ:__: : } : : \、: :| } :}
{: /: :/: : : : /: }:ヽ 从: :从 `¨¨、¨´: : 八 : : : \、廴__ /:/
∨: /: : : : /: /: : :メ´ 、: : ハ x==≦\: : : :≧====彡
{: /: : : : /: /: /} \: :ヽ ィ" `ー __: ≧=- _ : :\`ヽ
∨ : : : /: / ´: :/x==≦\込、_ --==ミ:、`ー==ミ: 、 : \:}
{: : ://: : : イ" } `ー――――‐i≧: 、 : : : ∨:ハ: : : ヽ
ー===彡 : : :/ く{i |i : :、:ヽ : : ∨∧: : : : 分かった。朝倉味方、織田は敵の方針で交渉してくる。
ゝ: : : :/ :∧ 八 : 丶: :\ :∨∧: : :}
{: : : : / :/ ∧ , -‐ ア / /ヽ : : \: :ヽ∨ } : /
\: /: / / 込、 ` ー=彡 イ イ:廴≧=- ` : : } //ノ
У / ;イ: : : ≧=- / :|: :ト: : :、: : : }: : : 幺イー- 、
ー==彡 ' /: {: : {: : : : : : :}≧=- < :|: :{: :\\ :/ イi:i:| \
. ´ ヽ{ 八: : ヽ≧zx :j 人:i{: : : : ー≧==--
. / 八 : 、ヽ: :}i:i:i:i:i:i廴 八 、: : : リi:}: : |i:i:| }
{ }i\:ヽ:\i:i:i:i:iハ `ヽ / ヽ}: : /i:ノ: :人i:| .′
{ }i:i〈:\:ト ヽ:i:i:八 リ /i:幺イi:i:i}\ /
- 9168 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:27:09 ID:bGcGDLtM0
- こりゃそろそろ弥子に決断してもらわんと意見ぁあ
- 9169 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:27:37 ID:3oSPcGhU0
- シオニーちゃんのこの笑顔を見ると不安になる
- 9170 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:28:18 ID:hwd7FNQY0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. |
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ じゃあ内政案 22:00 *安価 22:15 ↑1〜7でー
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| /
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 9171 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:28:19 ID:MT4Kn0TY0
- 弥子コミュか……チルノと雪歩とカレン撮りたいぃ
- 9172 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:28:28 ID:mQeXRGFA0
- >>9166
従属を火砲で支援するには砲兵を派遣するのが有効で
この場合最低限の護衛をつけたい
ただのの砲兵隊を編成するのはチルノでそこから派遣しても問題ないと思います
- 9173 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:28:56 ID:9G0atQiI0
- 朝倉=浅井に楔を打たれるよりは
早期の織田敵対のほうがまだましかな。
- 9174 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:29:19 ID:mQeXRGFA0
- >>9172
×ただのの砲兵隊を
○ただこの
- 9175 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:29:31 ID:hwd7FNQY0
- >>9168
> こりゃそろそろ弥子に決断してもらわんと意見ぁあ
_ _jヘへ ____
,. '"´:::::)/ \::::'''ー,./ヘ(
, '::::::::::::::::::)L_____`r-,イ _ゝ
,':::::::,:':::::::::::::::く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. /:::::::,':::,'::::::/::/___:::::ハ:::::i::::Y::::::i
,':::::::::::|;;L_::イ::!ィ-!;、ノ ハ::::i__;ハ::i::::i
::::::::::::/;:=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ:::::::|
:::::::::/::::ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/;;」 弥子ちゃん織田が敵だと思ってないし。
:::://::::,':::::!.', _ ` `´ l)|ノ ふぅ
::::/::::,'::::::::|:::>、 '┘ ,.イ/ 、_,.( )
イ::::::,':::::,.イ__,.r`T=r-r<i´|::/
::::::/::γ ヽ、Σ>./^ー:r  ̄ ̄ ̄i
:::/::::/ 〉く/ ノ、___ノヽ
/::::::::ゝ、 _,.イヽ/ rー´i l  ̄ヽ ノ
- 9176 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:29:31 ID:ytU7IP0c0
- >>9168
決断も何も
弥子はぶっちゃけ織田に使えてないし
織田に対する忠誠心もないと思うよ
弥子とネウロはお互いの出世のために
協力しあってるだけと見てるが
- 9177 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:29:35 ID:5.u7fVjk0
- 票がマイナス突入・・・なんてオソロシインダ
- 9178 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:29:49 ID:9G0atQiI0
- >>9172
砲兵の護衛に銃兵大隊はあきらかにやりすぎ。遊兵度が高すぎるよ。
- 9179 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:30:21 ID:bGcGDLtM0
- >>9175
あかん・・・説明しないまま敵対関係に流れ込もうとしてるってことか・・・
- 9180 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:30:31 ID:3oSPcGhU0
- 弥子コミュをそろそろやりたいな
弥子を口説いてイオンに引き止めよう
- 9181 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:30:38 ID:c7R6FPks0
- >>9172
んじゃあ編成案提出して予算付けてもらおう……って予算もらったんだっけ。一万貫で足りるかな
- 9182 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:30:50 ID:azHKZsKA0
- 弥子コミュが必要か
- 9183 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:31:15 ID:mQeXRGFA0
- >>9178
ついでに従属の火力支援をして支援終了後大砲隊に合流する展開を想定しました
当面槍で銃剣後に鉄砲にするのも有りだと思います
- 9184 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:31:30 ID:Vji8Uv8U0
- 弥子ちゃん織田が天下目指してること知らないのかな?
- 9185 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:31:33 ID:hwd7FNQY0
- >>9126
大隊を1ユニットにするから、大隊単位なら好きに弄ってー。
だからそれなら
歩兵1コ、砲兵1コ大隊を送る。になるわ。
- 9186 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:32:01 ID:mABNk90M0
- 春のコミュは、チルノ、弥子、梨花で決まりそうかな
- 9187 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:32:16 ID:hwd7FNQY0
- >>9181
> >>9172
> んじゃあ編成案提出して予算付けてもらおう……って予算もらったんだっけ。一万貫で足りるかな
もう4コ大隊(鉄砲なし)編成したわよ。
- 9188 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:32:38 ID:ytU7IP0c0
- >>9184
いやぁ
常識的に考えれば
織田が近畿押さえて天下に号令したら
うちは形だけでも従属するのが常識w
問題にならんw
- 9189 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:32:43 ID:3oSPcGhU0
- あ、内政で弥子家族を秋田に移住させないと
本格的に敵対してからだと多分ネウロに囲い込まれる
- 9190 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:32:48 ID:XDpdI6qE0
- >>9178
独立連隊だからでしょ
これ、最悪の場合は連隊単独での戦闘すら想定してると思う
- 9191 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:33:17 ID:5.u7fVjk0
- ☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼22050貫前後)
キル夫 充電中
シオニー 上洛中 ファリス+ひびき
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2※バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1弟子増員(▼200貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫外交部+万能 友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
ドS 北条と春季のお話
島 葛西さんを慰め(NDK)に行こう。秋田は葛西さんをないがしろにはしません
アリス+レーティア+梨花 対上杉の継続中の調略をすすめる
≪特産計画≫ニトリ2・3+小萌3+律子コミュ
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする。
日本酒の清酒、大吟醸を仕込む。見本を試供してもらっておく
≪魚肥準備≫ニトリ1+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ3キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫ファン+かがみん キャラック+大砲+鉄砲装備
マカオ貿易 通訳が見つかったらマカオで商売できる相手を探そう。米・綿織物・麻織物等の価格調査も行おう。蚕買って帰ろう
琉球貿易 取引を進めつつポルトガル語、中国語のしゃべれる人手を探す+沖縄の現状を聞いておこう
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・加藤段蔵 ・南光坊天海・安国寺恵瓊(トータル知行10000前後使っていい。オーバーしても良い)
チルノ推薦 本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀 元三河家臣団は三河一揆時に接近し秋田に引き込む
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人+(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
士崎商人の太平洋航路合いの子護送 ガレオン2隻+武装、商品も積んでいく ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、酒に各600貫投資(▼4200貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→432丁に拡張 季節産1296丁(▼5500貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
銃剣500文で322+648=▼970貫
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼200貫)
魚肥時に使う銀券を集めておく
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(▼650貫?)
備考 ※マミ2はカウンターマーチ>>7215>>7223>>8508辺りが戦術として確定しているならカウンターマーチ開発に変更をお願いします。
確定してるかよくわからんので
- 9192 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:33:55 ID:3PKRF6F.0
- ルルあたりに弥子コミュさせたら解決しない?
全ての女性武将をキル夫で落とす必要は無いと思うけど。
- 9193 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:34:54 ID:mQeXRGFA0
- >>9185
>>9187
チルノの予算を使い切ったとすると
イオンで砲兵3コ大隊追加しないと作らないと大砲の活用に支障が出るかな
(できれば歩兵3コ追加)
- 9194 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:35:14 ID:ytU7IP0c0
- >>9191
>1弟子増員(▼200貫) 2セメント配合 3イオン党定期健診
どうせならコンクリまで行った方がいいし
ハク治すって評定で言ったから
- 9195 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:35:16 ID:1wM/oJdI0
- >>9192
人たらしの弟にルルたらされたらどうする気だwww
- 9196 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:35:48 ID:hwd7FNQY0
- >>9193
> >>9185
> >>9187
> チルノの予算を使い切ったとすると
> イオンで砲兵3コ大隊追加しないと作らないと大砲の活用に支障が出るかな
> (できれば歩兵3コ追加)
15000貫返せば追加で「何に使おうか」安価になるわよwww
- 9197 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:36:23 ID:hwd7FNQY0
- >>9078
> 上洛ついでに伊勢の北畠ともちょっと話したいなー
御所様がアイサツに行くわよ。
- 9198 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:36:27 ID:lsuMd32Mo
- >>9191
妖精さんがこれ以上の登用は重要人物以外は無しと言ってるよ
- 9199 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:37:08 ID:mQeXRGFA0
- >>9196
なるほど、了解しましたw
- 9200 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:37:11 ID:5.u7fVjk0
- ハクの酒好きはなおらないだろwwwww
- 9201 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:37:38 ID:c7R6FPks0
- >>9191
外交要員で陪臣は厳しいよ? 天海と恵瓊も推挙で良くない?
- 9202 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:37:54 ID:2ID6mJ0c0
- >>9200
ノンアルコールビールを開発するかw
- 9203 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:38:23 ID:ytU7IP0c0
- >>9200
アル中の治療方法とかググったほうがいいよ?
酒がまずくなる薬とか色々ある
- 9204 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:38:26 ID:HZZ5Vyek0
- >>9191
医者派遣・病院建設外交は入れないの?
従属味方につけるためにも外交部に振っておきたい
- 9205 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:38:30 ID:XDpdI6qE0
- >>9200
アル中はまあ、バカを治すより大変だってのはあるからなぁ
とりあえず医者の説教って形で「このままだと、死ぬよ?」系から入ってもらおうよ
- 9206 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:38:33 ID:3PKRF6F.0
- >>9201
天海は内政+謀略要員で取ろう。
恵瓊は推挙で良さそう。
- 9207 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:38:58 ID:lsuMd32Mo
- ハク治療しないと死んでしまうよ
史実の蘆名滅亡の原因
- 9208 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:39:22 ID:XCsoEUAY0
- 冬内政案
治療中(キル夫123)
上方(シオニー)
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員を病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル1)▼100貫
教育(一般2/3)(ルル23)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機を作って酒屋に導入(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
昔ながらの製紙方法を律子に伝授(小萌2)
精米したあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 10貫銀券100枚を発行
(来季は忙しそうだから来季の魚肥大増産に合わせて発行しておく)
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
内政部の人員追加(120人)▼300貫
医者育成(50人)▼125貫
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
千早と土崎商人に集まってもらって魚肥輸送計画を立てる
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
米の売却交渉
農法込みで同盟国に一石210文(送料別)で売却
従属国は一石200文(送料別)で
明智
南光坊天海天海の登用〜1000石くらいまでで
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲40 鉄砲300))+弥子+白蓮(中国語で筆談)
脳筋
イリヤに火砲伝授
諜報部
秋田が上杉に勝ったと噂を流す
各種工場へ投資
酒 500貫(今季米の醸造があるので人を雇う必要がある)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫(貨幣を増やそう)
大牧場 500貫(種馬等が増えたので人雇う)
鉄砲 5000貫(季産306挺→1206挺)
漢方園 500貫(春)(病院増加の為)
炭鉱 500貫(春)(人が増えて燃料需要増加見込み)
金山 500貫(春)(普通に投資しよう)
武具 500貫(春)(銃剣買う為に先に投資)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計7000貫(冬)+4000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼7000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼2170.8貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼250貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
常備兵 ▼?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー7388.6貫ー?貫
- 9209 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:40:13 ID:Ee4v9QI20
- 冬内政案 酒造、製紙指導、イオン海運設立、もち米は贈り物に
<イオン内政>
友1 ハクの診察(アル中の治療。抗酒剤の投与も?)
友2 イオン党主要人物の健康診断・カウンセリング
友3 現代酒米を使って清酒を作らせる(発酵・衛生管理で腐造防止)【イオン酒造】に投資▼200貫
小萌1 コンクリートを製造、ぷにえに指導
小萌2 律子に製紙指導、中国産の蚕の入手予定を話す(どちらかで秋田の養蚕業統合)
半兵衛 マミにコミュ。狙撃戦術の説明を受ける
<教育>
ルル1・2・3 林業(一般)
文1・2・3 漁業(一般)
グレーテル1・2・3 鉱山(一般)
ヘンゼル1・2・3 機械工学(一般)
<機械開発>担当:にとり
にとり1 キリン圧搾機の開発
<戦争関連開発>担当:マミ、万能、脳筋
マミ1 火縄ライフル改良:銃剣、雨火縄、雨おおいの開発・量産指導
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/2090ameooi.jpg
マミ2 カウンターマーチの開発
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
マミ3 三兵戦術の開発>>6343
【秋田武具】に投資 ▼200貫
<産業革命>担当:小萌、にとり、外交
にとり2 ベルトコンベアの開発、各工場に導入 ▼200貫
小萌3 こなたから許可を得てマンガンを採掘 ▼50貫
にとり3 炭素工具鋼作成
<内政部・外交部>
・蠣崎に魚肥全力生産の通達(現在の予定70万石)、価格交渉
・秋田・従属・同盟各領内から魚肥製造の人員を確保
・千早のツテで魚肥製造の人員を確保
・千早に、畿内方面に売る魚肥運搬の船舶が相当数不足することの説明。千早側の輸送能力を聞く
・従属家にアキタコマチの種籾・農法を配る
・同盟家にアキタコマチの種籾・農法を販売
<外交部>
・同盟各国の冬の動向・春の侵攻予定を把握
・新年の祝いに秋田家中主要人物と従属・同盟各国にもち米を贈答(余ったらうたわれ村と周辺で餅つき)
<水泳部・万能部・外交部>
・イオン海運の設立。弥子・ファン・かがみ・薫のコネと名前を使い、太平洋側の各湊を回って魚肥製造のために漁民の労働者を募集
・琉球 ガレオン2(大砲2 鉄砲50)
・マカオ キャラック1(大砲20、鉄砲100)
・マカオで中国商人と密貿易ルートの交渉、中国産蚕の入手
<脳筋・万能部>
・イリヤに【火砲術】を教育
<諜報部・万能部>
・秋田の勝利を宣伝、上杉派関東諸侯の不和を調査・対立を煽る、上杉家中の不満を煽り寝返り工作
・越後・上野・下野・常陸の城の調査
<お買い物>
・鉄砲工場拡張(▼5000貫 季産1206丁)
・大砲工場拡張(▼300貫 季産36門)
・リングの増産750貫*10台(▼7500貫)
・羽黒忍軍丸抱え(▼?貫)
- 9210 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:40:46 ID:wm61DAyA0
- 織田同盟ルートになってたらヤコ無双してたんだろうなー
そろそろヤコ嫁化するか、コミュで織田戦線の動機付けしてやらんとなあ、管理者としては
- 9211 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:41:19 ID:mQeXRGFA0
- >>8866改訂
今川外交をシオニー→外交
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先するプラン
産業革命は地味
土崎商人による太平洋航路の運営開始を先送り
人材の登用を絞り込み
内政への投資を追加
12〜2月内政案
☆教育、コミュ、外交☆
ルル1-3 林業(一般3/3)
友1-2 半兵衛の健康診断、ハク健康診断と禁酒のアドバイス
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
☆次世代武器開発プロジェクト☆担当:小萌(化学(達人)、教育(学生))、内政
・危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成(50人)(▼250貫)(小萌1-3)
☆ペニシリン量産☆担当:友(教育(学生)、化学(一般))、内政
・ペニシリン生産の作業員を育成(40人)(▼200貫)(友3)
(今の設備は季90人分なので3600人分/季が目標、需要に応じてエタノールも量産予定)
☆戦術の近代化☆ 担当:マミ(現代軍事(達人))、万能(明智)、脳筋、諜報
・カウンターマーチの開発(マミ1)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1354791587/9182
>>7223
・三兵戦術開発(マミ2)
>>6343>>7215>>7223>>8508
・忍者から選抜し着弾観測要員を育成(マミ3、かなみ、椛)
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械工学(達人))、内政
・ダルマストーブを開発し工場に導入(▼300貫)(にとり1)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
・キリン圧搾機を開発(にとり2)
・双用犁の開発と量産依頼(▼50貫)(にとり3)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356533692/6471
☆マカオ+琉球貿易☆ 担当:ファン、かがみ、薫(許可取る)、万能(弥子)
・マカオ:キャラック1(山砲10、鉄砲100丁)+ガレオン(山砲8、鉄砲100丁)(ファン、かがみ、弥子)
貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を持って行く
中国商人と伝手を作る
中国の蚕を発注
軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・琉球:ガレオン2を借りる(山砲4、鉄砲40丁)(薫)
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・春の以降の上杉戦の備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆魚肥増産計画☆担当:シオニー(交渉術(達人))、内政、外交
・予備費(▼8000貫)
・蠣崎へ63年の魚肥生産予定70万石を伝え協力すること伝える、来期漁業の専門家を送る(内政)
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集める(▼3000貫)(内政)
(朝倉へ鰊事業への漁民提供を依頼(シオニー上洛))
・シオニーの交渉がまとまったら朝倉が集めた漁民を運ぶ準備をする(内政)
・三河一揆打ち合わせ、武田義信の支援を提案、鰊事業への魚民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・北条へ鰊事業への漁民提供を依頼(▼1000貫)(外交)
・鰊事業への漁民提供を依頼する(▼2000貫)(外交)
・米預証でチルノが回収した米を売却
今川が買いたがっていたので必要量を確保
米が残るようなら同盟家へ現代米を農法指導を売るり、魚肥の営業をする(外交)
【内政部】
・病院整備(▼1000貫)※無理なら春
・蒸気リング750貫*10台購入(▼7500貫)
・紡績工場の人員を増やす(▼50貫)
・繊維買取未払分に支払い(▼20000貫)
・チルノ借金返済(▼7500貫)
・鉄砲工場を100人増員(306→1206丁/季)(▼5000貫)
・大砲工場を拡張(18→36門/季)(▼300貫)
・チルノ直轄に鉄砲を売却1200丁*4貫(+4800貫)
・造幣局を拡大(▼1000貫)※通貨の需要増が予想されるため
・秋田鉄器を拡大(▼1000貫)※生産品目にストーブ追加
・秋田鉄器を拡大(▼1000貫)※常備軍の増強による需要増
・秋田ガラスを拡大(▼500貫)※医療機器や雷管関連で設備需要が予想されるため
・秋田陶器を拡大(▼500貫)※特産品強化の一環として
【水泳】
・ファリスを上洛に同行させる
・イリヤに火砲術を教える
【外交部】
・従属家と最上の所を回ってイオン病院を建てる許可を貰う
・登用:高橋紹運 1000〜3000石
【諜報部】
・秋田の防諜
・羽黒忍軍を囲い込んで(▼650貫)重要設備を守る
- 9212 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:41:59 ID:04TfbPP.0
- >>9207
死んだら死んだで史実通り二階堂さんとこから養子入れると思う。
蘆名盛隆(AA隈部親永)とか。
- 9213 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:42:04 ID:1GRh8n1k0
- >>9206
> >>9201
> 天海は内政+謀略要員で取ろう。
> 恵瓊は推挙で良さそう。
これ以上内政+謀略メンバー要らない
- 9214 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:42:05 ID:XDpdI6qE0
- >>9209
小萌先生、手すきなら爆薬や雷管作成のための人員教育に入ったほうがいいかも
- 9215 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:42:34 ID:c7R6FPks0
- >>9206
あ、そういえば天海は家康を「権現」号にすることを提案した人だったな。
キリスト教や一向宗などのコントロール担当になってもらって……やっぱ直臣じゃないとダメじゃん!
管理しきれないから明確な理由ないと取れないといってるし、与力で良いんじゃない?
- 9216 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:43:01 ID:8wVoMMTM0
- 内政案の方―――――。
できればまことに騎馬隊指揮をお願いします。
実務でつくとはいえ、春の上杉戦はスキルなしで運用になってしまいますので、
一般まではつけてくださいーーーーーー。
- 9217 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:43:14 ID:Ee4v9QI20
- >>9214
せっかくだから、春に学校を作った方がいいと思うの。
まあ、人員だけ集めるのもできなくはないだろうけど。
- 9218 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:43:26 ID:1GRh8n1k0
- rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ 申し訳ないけど、既存メンバーとかぶると判断したキャラは
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i 登用安価処理しないから。(これ以上キャラ増えると辛い)
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 9219 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:43:38 ID:PjHR6aL20
- 12〜2月内政案改訂版
とりあえず上げてみるので、変な所があったら指摘お願いします
☆教育・外交・コミュ☆
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 鉱山×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 漁業×3
☆戦術革命☆ マミ1−3・脳筋部、明智
・カウンターマーチ・三兵戦術開発>>6343
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導、発注【▼500貫マミ3】
☆産業革命☆ 人員:にとり、小萌
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【▼50貫 小萌1】
・炭素合金工具の作成【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3】
・セメント、コンクリの開発、作り方をぷにえに指導【小萌2】
・律子、酒屋と協力して現代酒米の清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、小萌3】
☆領内投資☆人員:内政部、
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・鉄砲工場に投資【▼5000貫】炭素工具鋼導入
・大砲工場に投資【▼300貫】炭素工具鋼導入
・秋田鉄器に投資【▼500貫】
・秋田武具に投資【▼500貫】
・陶器工場に投資【▼500貫】
・ガラス工場に投資【▼500貫】
・造幣局に投資 【▼1000貫】
・染料の種子収集【▼300貫】
・将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
・内政部の人員追加(120人)▼300貫
・医者育成(50人)▼125貫
☆貿易☆
琉球交易 かがみん
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 ファリス・弥子
・キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
・中国語とポルトガル語の通訳を探して連れて行く(無理なら筆談)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を
・サンプルに米・綿織物・麻織物を持って行き売値を確認する
・中国商人と伝手を作る
・中国の蚕を発注
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆人員:友、外交部
・従属家と最上の所を回ってイオン病院開業の許可と医師派遣の許可を貰う【外交部】
・許可を貰えたら先に医師を派遣して治療に当たらせる(建物は春に建てる)
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥とアキタコマチ種籾の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える(来季のどくつでの船割り当ては期待するな)【外交部】
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月14万石)アイヌ人を雇用させる【外交部】
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性の向上+米価の値下がり分のニシンの値引き事前交渉【本交渉は次回シオニーで 内政部】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
・高橋紹運(武官) 〜2000石
・加藤段蔵(忍者) 〜500石
チルノに推挙
・白石ダッチ(最上、チルノに話を通して、引き抜けそうならチルノに推挙)
接触
・本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀(今の内に顔繋ぎしておき、一揆終了後の浪人時期に引き抜きを目指す)
☆イオン通運☆人員:内政部、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金1000貫で運用させる
・モブ航海士雇って教育(航海術)現場を任せれるように体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
関東
・上杉派関東勢に謀略がしやすいように噂を流す。イリヤ・アデーレ・アルベルト・北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査、イリヤ・アデーレ・アルベルトに情報を渡す
上杉
・秋田に勝てなかったのは直江が早々に撤退した責任と上杉外様に噂を流して譜代と対立を煽る
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・北条高広や他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 9220 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:43:45 ID:uT/yd2lk0
- >>8810の修正。ツッコミ謝謝
戦術・銃剣・特産品・来季の塩田転炉開発のための仕込み
12〜2月【内政案】
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
ルル1-3 林業(一般)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般)
グレ1-3 鉱山(一般)
文1-3 漁業(一般)
友3 セメント・コンクリ開発
シオニー1-3 上洛計画は別安価
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
・琉球交易 水泳部
ガレオン
・マカオ交易 水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
太平洋航路をガレオン1隻、3000貫で運用させる
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆ 人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、
その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆外交☆ 外交部
セメント・コンクリの量産に必要な原料の鉱山の開発交渉
八戸鉱山(青森)・・・ 石灰石
川崎鉱山(宮城)・・・ 珪石
刈田鉱山(宮城)・・・ 石膏
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
羽黒忍軍丸 650貫
☆投資☆
鉄砲工場 4000貫
武器工場 500貫
大砲工場 500貫
リング紡績機 7500貫
---------------------
投資合計 12500貫
☆内政☆ 小萌
律子と特産品について相談
イオンから「陶器」「ガラス」「酒類」「製紙」の技術提供を行う(小萌1-2)
「陶器」「ガラス」は技術開発済み+小萌が現代スキル持ち
「酒類」は日本酒の清酒・大吟醸、「製紙」は砕木機+長網抄紙機製造を技術開発
- 9221 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:45:03 ID:9G0atQiI0
- 案という案に返信マークがついていて変な感じだw
- 9222 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:45:04 ID:mQeXRGFA0
- wikiは見ていますが、かぶるならはじいてくれると助かります
- 9223 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:45:24 ID:wm61DAyA0
- 重要設備・・・
秋田国家保安委員会・・・AKBとクレムリンか・・・
- 9224 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:45:40 ID:ytU7IP0c0
- >>9211
お年玉でペニシリン追加されたんじゃなかったっけな?
- 9225 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:45:54 ID:Ee4v9QI20
- >>9221
三兵戦術の人?
乙w
- 9226 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:46:25 ID:WSVf9Ulo0
- ククク、キル夫の子供達ならば被る心配はあるまい…
安価採り放題やで!
- 9227 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:46:35 ID:c7R6FPks0
- >>9219
もう大隊指揮官揃ってるし、武官要らなくない? 推挙するならありだけど。
そしてもう白石家は秋田家の家臣です。ので白石ダッチの登用は無用。
>>8804
- 9228 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:47:42 ID:PjHR6aL20
- >>9227
了解消しとく
- 9229 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:48:33 ID:Ee4v9QI20
- しかし長いな。
結構というかかなり削って一行にまとめたのに、こんなに長くなるとは・・・
1年めとかすっげぇシンプルで済んだんだけどなー
- 9230 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:48:42 ID:5YWT98kc0
- 9175-9176
ど、どうなってしまうんだ?
- 9231 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:48:51 ID:9G0atQiI0
- >>9227
秋以降にイオン旅団は2倍に拡大したいから武官はもっとほしいよ。
今必要かどうか、高橋さんがとれるかどうかはともかく。
- 9232 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:49:24 ID:XCsoEUAY0
- >>9208改定
冬内政案
治療中(キル夫123)
上方(シオニー)
ハクと半兵衛の診察(友12)
ポルトガル船乗組員を病院で検査(友3)
機械工学(一般)(ヘンゼル)
林業(一般)(文)
原木栽培に必要な原木の採取(ルル1)▼100貫
教育(一般2/3)(ルル23)
漁業(一般)(グレーテル)
三兵戦術(マミ1)
カウンターマーチ(マミ2)
こなたに許可(金払って)を得てマンガン堀(小萌1)▼100貫
キリン圧搾機を作って酒屋に導入(にとり1)▼50貫
炭素工具鋼(にとり2(冶金)+マミ3(金属加工))
ベルトコンベア(にとり3)▼50貫
昔ながらの製紙方法を律子に伝授(小萌2)
精米したあきた酒こまちを酒にする指導(小萌3)
キル夫とコミュ(竹中半兵衛)
1000貫銀券100枚 500貫銀券100枚 100貫銀券100枚 10貫銀券100枚を発行
(来季は忙しそうだから来季の魚肥大増産に合わせて発行しておく)
将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
内政部の人員追加(120人)▼300貫
医者育成(50人)▼125貫
内政部+万能組
魚肥関連予想予算15000貫
千早と土崎商人に集まってもらって魚肥輸送計画を立てる
秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め
千早と連絡を取って瀬戸内海の漁民を集めて送ってもらう
朝倉と連絡を取って朝倉領内の漁民を集めて送ってもらう
こなたと連絡を取って今川領内の漁民を集めて送ってもらう
米の売却交渉
農法込みで同盟国に一石210文(送料別)で売却
従属国は一石200文(送料別)で
明智+外交部
諜報部と諮って飛び加藤(加藤段蔵)の登用〜1000石くらいまでで
水泳部
琉球(ガレオン2(大砲2 鉄砲100))
マカオ(キャラック1、ガレオン2(大砲40 鉄砲300))+弥子+白蓮(中国語で筆談)(蚕買取交渉)
脳筋
イリヤに火砲伝授
諜報部
防諜を密に
各種工場へ投資
酒 500貫(今季米の醸造があるので人を雇う必要がある)
大砲 500貫(季産18門→季産48門)
造幣局 500貫(貨幣を増やそう)
大牧場 500貫(種馬等が増えたので人雇う)
鉄砲 5000貫(季産306挺→1206挺)
漢方園 500貫(春)(病院増加の為)
炭鉱 500貫(春)(人が増えて燃料需要増加見込み)
金山 500貫(春)(普通に投資しよう)
武具 500貫(春)(銃剣買う為に先に投資)
鉄器 500貫(春)
陶器 500貫(春)
ガラス 500貫(春)
雑貨 500貫(春)
計7000貫(冬)+4000貫(春)
現銀 23472貫
麻収入 30780貫
返済 ▼27219貫
投資 ▼7000貫
紡績 ▼7500貫
鉄砲 ▼2170.8貫
大砲 ▼2400貫(48門)
大砲売却 1000貫(20門)
支出 ▼250貫
マカオ ▼?貫
貿易益 ?貫
忍 ▼?貫
人員 ▼550貫
常備兵 ▼?貫
魚肥関連 ▼15000貫
現銀残 銀券(15000貫以上残ってる)+?貫ー7388.6貫ー?貫
- 9233 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:50:00 ID:5.u7fVjk0
- >>9191更新 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、紙すき機開発、銃剣、三兵戦術、マカオ行き、
魚肥準備、太平洋航路は士崎商人に丸投げ、※バーク船開発、お酒開発
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼22050貫前後)
キル夫 充電中
シオニー 上洛中 ファリス+ひびき
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2※バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1ハク診察 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫外交部+万能 友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
ドS 北条と春季のお話
島 葛西さんを慰め(NDK)に行こう。秋田は葛西さんをないがしろにはしません
アリス+レーティア+梨花 対上杉の継続中の調略をすすめる
≪特産計画≫ニトリ2・3+小萌3+律子コミュ
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする。
日本酒の清酒、大吟醸を仕込む。見本を試供してもらっておく
≪魚肥準備≫ニトリ1+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ3キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫ファン+かがみん キャラック+大砲+鉄砲装備
マカオ貿易 通訳が見つかったらマカオで商売できる相手を探そう。米・綿織物・麻織物等の価格調査も行おう。蚕買って帰ろう
琉球貿易 取引を進めつつポルトガル語、中国語のしゃべれる人手を探す+沖縄の現状を聞いておこう
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・加藤段蔵 (トータル知行10000前後使っていい。オーバーしても良い)
チルノ推薦枠 本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀・南光坊天海・安国寺恵瓊
元三河家臣団は三河一揆時に接近し秋田に引き込む
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人+(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
士崎商人の太平洋航路合いの子護送 ガレオン2隻+武装、商品も積んでいく ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、酒に各600貫投資(▼4200貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→432丁に拡張 季節産1296丁(▼5500貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
銃剣500文で322+648=▼970貫
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼200貫)
魚肥時に使う銀券を集めておく
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(▼650貫?)
備考 ※マミ2はカウンターマーチ>>7215>>7223>>8508辺りが戦術として確定しているならカウンターマーチ開発に変更をお願いします。
確定してるかよくわからんので
- 9234 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:50:54 ID:R6/r6a1Q0
- 葛西さんはじめいくつかの従属に不満たまってるけど放置していいの?
- 9235 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:50:58 ID:tcoyVpw60
- そうか…
キル夫とコミュ(白蓮)とか書くことも可能だったか…!
- 9236 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:51:26 ID:lsuMd32Mo
- ポルトガル人の検疫
検疫にすると数日間船に閉じ込めないといけない
積荷もおろせない(交易が非効率的になる)
船員に不満がたまる
ポルトガル人船員全員の診療の義務化に変えたほうがいいよ
- 9237 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 21:51:39 ID:1GRh8n1k0
- >>9231
> >>9227
> 秋以降にイオン旅団は2倍に拡大したいから武官はもっとほしいよ。
> 今必要かどうか、高橋さんがとれるかどうかはともかく。
知行に見あう感じに、張遼とか孔明に陪臣生やすわ。
呂布とか。
- 9238 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:51:52 ID:5.u7fVjk0
- 1カ月分と3カ月分だからな・・・そりゃw
- 9239 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:52:04 ID:Ee4v9QI20
- >>9234
アキタコマチ配るとか農法援助とか。
鉱山開発とかは春じゃないとね。
- 9240 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:52:32 ID:mQeXRGFA0
- >>9224
特殊な治療薬は追加されたけど
流行病に対応できる量の抗生物質があるとは思えなかったので(3〜4回なら大丈夫?)
現地生産化を進めるプランにしました
現代薬でも保存期間があるので現地生産できるにこしたことはないかと思います。
場合によっては噴霧機と消毒液で隔離をすることになるので消毒液の量産要員になるかもですが
- 9241 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:52:57 ID:mABNk90M0
- >>9233
>登用 高橋紹運 ・加藤段蔵 (トータル知行10000前後使っていい。オーバーしても良い)
二人合わせて1万はやりすぎだろ
半分でちょうどいいくらい
- 9242 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:53:05 ID:c7R6FPks0
- >>9231
ああ、そういうことね。
それに書いといて何だけど、よくよく考えたら水泳組がフリーじゃないんだよな。
いずれは通商破壊やら何やらやらせたいから、砲兵大隊の人員ぐらいは用意してもいいかも。
- 9243 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:53:22 ID:3PKRF6F.0
- 12〜2月内政案(上洛、魚肥、酒、製紙、銃剣、コンクリート、イオン海運)
>>8814アップデート、上洛関係を削って登用リスト縮小
☆教育、コミュ、外交☆
友1 ハク治療
マミ1-2 カウンターマーチ、三兵戦術
キル夫1-3 休養中
ルル1-3 林業(一般3/3)
文1-3 漁業(一般3/3)
グレーテル1-3 鉱山(一般3/3)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)
竹中1 マミコミュ
☆産業革命☆ 担当:にとり(機械)、小萌(土木、鉱山)、マミ(金造加工+銃砲製造+火薬製造)、友(化学)、ぷにえ
・麻を水車で砕いて製紙を作る【小萌1、律子(協力願い)】
・現代酒米を使い酒屋と協力して清酒(特産品)と大吟醸(イオン独占)を仕込む【小萌2、律子(協力願い)】
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【小萌3、外交部】
・マンガンを使って炭素工具鋼の開発【にとり1】
・キリン圧搾機の開発【にとり2】
・ベルトコンベアの開発【にとり3】
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導【マミ3】
・セメント開発【友2、ぷにえ1】*石灰石、粘土、珪石、鉄原料を砕いて炉で溶かす
・コンクリート開発【友3、ぷにえ2】*セメント、租骨材、砕骨材、水を入れて混ぜる
☆魚肥☆ 担当:孔明
・秋田領内従属家領内から鰊用の単純労働者集め(▼6000貫)
・蠣崎に対して増産目標の通知(推定70万石)と値切り
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える
・従属家にアキタコマチの種籾・農法を配る
・同盟家にアキタコマチの種籾・農法を販売
☆マカオ貿易☆ 担当:弥子、ファン
・キャラック1隻(山砲10、鉄砲100丁)
・ポルトガル語と中国語の通訳を探す
・米、綿織物、麻織物のサンプルを持っていき、値段確認
・貿易品は基本は沖縄と同じ+硫黄を持って行く
・硝石、香辛料、蚕、軍楽隊用の楽器を買う
☆琉球貿易☆ 担当:薫
・ガレオン2隻(山砲4、鉄砲40丁)
☆イオン通運☆ 担当:かがみ
・太平洋航路をガレオン1隻(山砲6、鉄砲50丁)と3000貫で運用させる
☆悪巧み☆ 担当:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
・上杉戦に備えて上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
【内政部】
・転作作物の染料の種子収集(▼500 それぞれ数万反分)
・紡績機を購入(銀券▼7500貫)
・秋田武具に投資(▼500貫)*銃剣等を製造
・酒造に投資(▼500貫)*小萌指導のお酒作る
・鉄砲102丁→432丁に拡張 季節産1296丁(▼5500貫) *銃剣等に適応
・大砲8門→20門へ拡張(▼600貫)
・造幣、陶器、ガラス、鉄器に投資(▼500貫×4=▼2000貫)
【外交部】
・チルノに鉄砲1丁4貫で納入(1200丁 ▲4800貫)
・従属に医者派遣・病院建設の話を持っていく(▼1000貫)
・今川と北条に医者派遣・病院建設の話を持っていく
・登用:加藤段蔵、果心居士 〜1000石
・チルノに推挙:長寿院盛淳(鉄砲+内政)、赤井照景(武官)、安国寺恵瓊(外交)、柳原戸兵衛(忍者)、世瀬蔵人(忍者)
【脳筋】
・巡回
・訓練(カウンターマーチと三兵戦術)
【諜報部】
・秋田の防諜
・織田の前田家調査(前田利久、前田利益、奥村永福が浪人なら所在確認)
・里見水軍の偵察(暇な水軍武将同伴で)
・葛西に内応の気配が無いか調べる
- 9244 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:53:23 ID:8wVoMMTM0
- >>9232
>>9233
>>9209
>>9211
>>9219
>>9220
まことに騎馬隊指揮(一般)お願い
>>9220
鉄砲工場5000にしておかない?
>>9237
でも>>8769
ですしねぇ。
- 9245 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:53:44 ID:cmMsS3X.0
- >>9236
今と違って昔は船旅の時間長いから、
病気あるなら船の上で発症してる。
検疫については
【体調不良者は病院に隔離】
でいいかと。
あと、追加で、宣教師に日本語聖書プレゼントってのはどうだろう?これって議会通した方がいい?
- 9246 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:53:47 ID:lsuMd32Mo
- 評定で決まった森林の伐採制限政策(イオン担当)が無い案が多いね
- 9247 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:54:04 ID:5.u7fVjk0
- りょふwww
- 9248 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:54:42 ID:3PKRF6F.0
- >>9246
冬の間に出来ることある?
- 9249 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:54:56 ID:wm61DAyA0
- 検疫って水際防止の最後の砦なんで、診療とはまったく次元が違う
船員を拘束してる間の人件費を上乗せさえすればコスパは気にしなくていい
給料支払えば不満もたまりにくいし、解消のなんらかの手を打てばいい
検疫自体も仕事のうちだって教育するとかな
この時代の天然痘とか上陸したら現代人壊滅するぞ、たぶん
- 9250 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:54:58 ID:cmMsS3X.0
- あと、アル中対策について
アセトアルデヒドの分解を抑えることで強制的に二日酔いにする
『嫌酒薬』ってのは確かに存在するし有効だが、
問題は毎日飲まねばならず、そして酒好きは飲むのをさぼるんだ。
- 9251 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:55:03 ID:Ee4v9QI20
- >>9246
何をするにも、冬なんで動けない。
あと(使える)金が無いw
- 9252 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:55:20 ID:XCsoEUAY0
- >>9239
冬に配っておかないと
春は魚肥輸送で輸送する暇ないと思うよ
- 9253 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:55:49 ID:Ee4v9QI20
- >>9252
うん、だから俺の案には入れてある。
- 9254 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:55:58 ID:MT4Kn0TY0
- すげー間違えてる恐怖がヒシヒシと……
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
シオニー@上洛中 :>>9090に沿い、
3本願寺外交 お近づきの印と色々お世話になるかもしれませんのでと500貫渡し、
下関カズキとのコネクションをつないでおく ▼500貫
友:1イオン党検診
2ハク検診
小萌:1律子コミュ(製紙関連)
まこと:騎馬隊指揮 (一般3/3)
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:1鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
2銃剣の開発(ナイフ式)
3戦術開発:三兵戦術>>6343
友:3 グレーテルに医療器具作成の指導
グレーテル:1イオンのティーセットの模倣
2ガラス製医療器具の作成 ▼150貫
3板ガラスの作成
小萌:2総悟と一緒に今川へ行き、マンガン掘る
3セメント・コンクリートの確立 (石膏はホムセンから)
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
総悟:今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける&一向一揆の苛烈化を促進)
・火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成、
・鉄砲隊の銃剣習熟
・イリヤに火砲術を教える
・三兵戦術に協力
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早に文化人の紹介を依頼
・千早に魚肥に関して、土崎商人も秋田家も畿内に回す魚肥の船に余裕がない事と
春に秋田の造船所で船を変えない前提で千早の輸送能力がどれぐらいかを聞く。
(そちらの持つ合いの子すべてを回しても約9万石が限度とも言う/安価)
・フォローとして千早にマカオ貿易同行の打診を行う(夏予定4,5回ぐらいしかやれるかわからないとも)
・吉岡先生の出店依頼(染物店舗)
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、2年前後の剣術指南等)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
(秋田―大崎道
※軍道 幅8m前後で土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用・教育 ▼200貫
・蠣崎に魚肥の値切り交渉
・秋田領から春の魚肥に備えて人員確保
【寄進】
・土崎近郊の一向宗の寺に300貫寄進(文官に適当に名目作らせる) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
23防諜・対破壊工作強化(軍事工場、紡績部門、鉄鋼部門、あと要人警護)
アリス:上杉国人の切り崩し工作継続
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に2000貫増資 季産102丁→202丁 炭素工具鋼導入 ▼2000貫
【大砲工廠】に900貫増資 季産18門→33門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベル(大型スコップ)の発注 ▼200貫
返済 チルノに借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼22400貫 収入△33000貫 繰り越し 34072貫
- 9255 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:55:58 ID:hA.ds5Qs0
- >>9246
ぶっちゃけ冬の間は林業学習ぐらいしかw
農業との相乗効果見込んでルルにつけておきたいなぁ、林業
- 9256 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:56:47 ID:/wYDgavM0
- ち、ちんきゅうがついてくるなら・・・・
- 9257 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:01 ID:HZZ5Vyek0
- グレーテルだが
酒を作るなら砥石精米機【窯業】で参加させられないかな?
それと窯業で陶器で、ボーンチャイナ作らせたい
- 9258 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:11 ID:8wVoMMTM0
- あと銃剣付き鉄砲は【5貫】で売りませんか?
>>9254
鉄砲工場2000じゃ全く足りない。
5000入れないと…・…
- 9259 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:13 ID:mQeXRGFA0
- >>9244
>>8925
- 9260 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:38 ID:8wVoMMTM0
- >>9259
その場合。上杉戦でスキルなしだよ?
- 9261 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:52 ID:MT4Kn0TY0
- >>9258
借金返してからさらに増設すればいい……!
- 9262 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:57:57 ID:uT/yd2lk0
- いつの間にか鉄砲の需要がスゴイ
- 9263 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:58:31 ID:lsuMd32Mo
- 森林管理する人を林業をやっている戦国人を集めるとかチルノの名で森林切るの禁止の御触れ出すとか、千早や蠣崎に木の輸入を頼むとか
- 9264 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:58:56 ID:8wVoMMTM0
- >>9261
春に7000以上増やすのかwww
冬と春で揃えないと後で死ぬwwww
- 9265 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:00 ID:3oSPcGhU0
- 弥子家族引き受けするのはないな
まだそういうことをする時期じゃないって判断なんかな
- 9266 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:01 ID:uT/yd2lk0
- >>9220の修正。ツッコミ謝謝
戦術・銃剣・特産品・来季の塩田転炉開発のための仕込み
12〜2月【内政案】
☆教育・外交・単発コマンド・コミュ☆
キル夫 治療中
ルル1-3 林業(一般)
ヘンゼル1-3 機械工学(一般)
グレ1-3 鉱山(一般)
文1-3 漁業(一般)
友3 セメント・コンクリ開発
シオニー1-3 上洛計画は別安価
☆戦術革命☆ マミ1〜3・万能部・張遼
カウンターマーチ・三兵戦術開発
銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導
☆産業革命☆
1 今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘(小萌3)
2 炭素工具鋼の開発(にとり1)
☆魚肥プロジェクト☆ 内政部、アリス、にとり
1 従属同盟勢力にイオン農法と魚肥の宣伝・領内で漁民を雇う許可
2 蠣崎に対して増産目標の通知(1ヶ月35万石?)と値切り(アリス)
3 キリン圧搾機開発(にとり2)
4 ベルトコンベア開発(にとり3)
☆貿易☆ ガレオンは適宜レンタル
・琉球交易 水泳部
ガレオン
・マカオ交易 水泳部・弥子
キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
☆イオン通運☆担当 万能部・かがみ・薫
太平洋航路をガレオン1隻、3000貫で運用させる
☆医療関係☆
ハクの治療 (友1)
ポルトガル人の検疫体制の導入(友2)
☆悪巧み☆ 人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
上杉派関東勢に謀略+北条とも連絡を取って協力体制
関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと宣伝する
関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、
その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査
謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
☆外交☆ 外交部
セメント・コンクリの量産に必要な原料の鉱山の開発交渉
八戸鉱山(青森)・・・ 石灰石
川崎鉱山(宮城)・・・ 珪石
刈田鉱山(宮城)・・・ 石膏
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
羽黒忍軍丸 650貫
☆投資☆
鉄砲工場 5000貫
武器工場 500貫
大砲工場 500貫
リング紡績機 7500貫
---------------------
投資合計 13500貫
☆内政☆ 小萌
律子と特産品について相談
イオンから「陶器」「ガラス」「酒類」「製紙」の技術提供を行う(小萌1-2)
「陶器」「ガラス」は技術開発済み+小萌が現代スキル持ち
「酒類」は日本酒の清酒・大吟醸、「製紙」は砕木機+長網抄紙機製造を技術開発
- 9267 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:18 ID:XCsoEUAY0
- >>9254
大砲工場は50貫投資すると
季に3門増えるから
900にすると18+54で季産72門だ
- 9268 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:49 ID:9G0atQiI0
- そろそろまとめが欲しいなあ
- 9269 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:50 ID:wm61DAyA0
- 銃剣って過去の歴史で使ってたものだと砲身ゆがんで使い物にならなくなるって話してたはず
そもそも相手は歩兵じゃないし、農兵とかならまだしも鎧武者だし、銃剣化するくらいならパイクを別途も足せたほうがいいって結論でてなかったっけ
砲身や照準に影響与えないような構造を作るならいいと思うが、重くなるんだよな
- 9270 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 21:59:54 ID:z3CNRx6c0
- >>9264
とりあえず春と冬で2500挺作れば大丈夫じゃね?
- 9271 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:09 ID:MT4Kn0TY0
- >>9267
あら。
……せめて半分か。
- 9272 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:35 ID:ytU7IP0c0
- 季産72門って。。。
ソ連式ドクトリンなんか採用してないよね?w
火薬も足りないしw
- 9273 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:51 ID:5.u7fVjk0
- >>9233更新 12-2月内政案概要 大方針寄り外交、紙すき機開発、銃剣、三兵戦術、マカオ行き、
魚肥準備、太平洋航路は士崎商人に丸投げ、※バーク船開発、お酒開発
☆教育、コミュ、外交☆ (使用銭▼22050貫前後)
キル夫 充電中
シオニー 上洛中 ファリス+ひびき
ルル―シュ 林業(一般3/3)
文 漁業(一般3/3)
グレーテル 鉱山 一般(3/3)
ヘンゼル 機械工学(一般3/3)
マミ 1銃剣開発 2※バーク船開発 3三兵戦術の開発>>6343
友 1ハク診察 2セメント配合 3イオン党定期健診
小萌 1こなたの所でマンガンを入手 2炭素工具鋼開発
【プロジェクト枠+万能】 総悟・弥子・アリス・ハンベイ
≪外交≫外交部+万能 友好国に農業パンフの配布と農法交流+経済交流のお誘い+α
ハンベイ キル夫と個人面談
ドS 北条と春季のお話
島 葛西さんを慰め(NDK)に行こう。秋田は葛西さんをないがしろにはしません
アリス+レーティア+梨花 対上杉の継続中の調略をすすめる
≪特産計画≫ニトリ2・3+小萌3+律子コミュ
砕木機+長網抄紙機製造を作り製紙を出来るようにする。
日本酒の清酒、大吟醸を仕込む。見本を試供してもらっておく
≪魚肥準備≫ニトリ1+弥子+内政部
春季の魚肥の用意、利根川と交渉.。漁師+漁船+機材(キリン圧搾機、ベルコン等)+魚網用意。(▼2000貫)
ニトリ3キリン圧搾機開発
≪海外貿易≫ファン+かがみん キャラック+大砲+鉄砲装備
マカオ貿易 通訳が見つかったらマカオで商売できる相手を探そう。米・綿織物・麻織物等の価格調査も行おう。蚕買って帰ろう
琉球貿易 取引を進めつつポルトガル語、中国語のしゃべれる人手を探す+沖縄の現状を聞いておこう
【外交部】・白蓮 ・ピエール・ヘンゼル・グレーテル(▼60貫)
登用 高橋紹運 ・加藤段蔵 (トータル知行5000前後使っていい。オーバーしても良い)
チルノ推薦枠 本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀・南光坊天海・安国寺恵瓊
元三河家臣団は三河一揆時に接近し秋田に引き込む
【脳筋ズ】 張遼・まこりん・島・林崎(シオニー護衛)
戦闘員の補充足軽26人+(▼130貫)
三兵戦術訓練
【水泳部】 ・ファン・ファリス ・かがみん・薫
士崎商人の太平洋航路合いの子護送 ガレオン2隻+武装、商品も積んでいく ファリス+薫
【内政部】 孔明・増田・大久保・ぷにえ・ドナルド・北楯+イオン建設
武器、鉄器、雑貨、ガラス、陶器、造幣、酒に各600貫投資(▼4200貫)
太平洋航路を士崎商人sに丸投げ。お話があるからコミュにきなさい。ついでに秋田の現状の林業について聞いたい
鉄砲月産102丁→432丁に拡張 季節産1296丁(▼5500貫) 銃剣製造開始 銃剣付き火縄ライフルにランクアップ
銃剣500文で322+648=▼970貫
大砲月産8門→20門へ拡張 季節産60門(▼600貫)
リング10台増産(▼7500貫)
染色用作物の種子購入(▼200貫)
魚肥時に使う銀券を集めておく
【諜報部】かなみ・椛 (活動費▼40貫)
上杉、大友、武田の情報収集
羽黒忍軍丸抱え(▼650貫?)
備考 ※マミ2はカウンターマーチ>>7215>>7223>>8508辺りが戦術として確定しているならカウンターマーチ開発に変更をお願いします。
確定してるかよくわからんので
- 9274 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:53 ID:XDpdI6qE0
- >>9250
石灰窒素つくると、嫌酒剤を作れるぞw
まあ、酒飲みには専属で監視つけるのが最低限で必要だからな
- 9275 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:56 ID:8wVoMMTM0
- >>9270
>>9254
さんの案だと春に超投資必要なんだ。
冬に2000しかいれないから。
- 9276 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:00:59 ID:ytU7IP0c0
- >>9269
昔の話
時代は変わる
- 9277 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:01:23 ID:c7R6FPks0
- しばらく大砲はウチにはいらんな、チルノ様に買い上げてもらおうぜ!
- 9278 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:01:59 ID:z3CNRx6c0
- 大砲は季産42もあればよくね?
それで毎期ほぼ2個大隊が作れる
- 9279 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:02:10 ID:PjHR6aL20
- 12〜2月内政案改訂版
☆教育・外交・コミュ☆
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 鉱山×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 漁業×3
☆戦術革命☆ マミ1−3・脳筋部、明智
・カウンターマーチ・三兵戦術開発>>6343
・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導、発注【▼500貫マミ3】
・まこと騎馬隊指揮訓練1−3(一般)
☆産業革命☆ 人員:にとり、小萌
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【▼50貫 小萌1】
・炭素合金工具の作成【▼100貫 にとり1】*マンガン使用
・キリン圧搾機を開発【にとり2】
・蒸気機関動力のベルトコンベアを試作、量産体制に【▼100貫にとり3】
・セメント、コンクリの開発、作り方をぷにえに指導【小萌2】
・律子、酒屋と協力して現代酒米の清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、小萌3】
☆領内投資☆人員:内政部、
・土崎紡績機製工場でリングの増産【銀券▼7500貫】
・鉄砲工場に投資【▼5000貫】炭素工具鋼導入
・大砲工場に投資【▼300貫】炭素工具鋼導入
・秋田鉄器に投資【▼500貫】
・秋田武具に投資【▼500貫】
・陶器工場に投資【▼500貫】
・ガラス工場に投資【▼500貫】
・造幣局に投資 【▼1000貫】
・染料の種子収集【▼300貫】
・将来に向けて危険物(火薬等)扱い専門の人間育成(50人)▼125貫
・内政部の人員追加(120人)▼300貫
・医者育成(50人)▼125貫
☆貿易☆
琉球交易 かがみん
・ガレオン二隻 (大砲2門 鉄砲50)
マカオ交易 ファリス・弥子
・キャラック 大砲乗せて銃兵を適宜連れて行く
・中国語とポルトガル語の通訳を探して連れて行く(無理なら筆談)
・貿易品は基本は沖縄と同じで+硫黄を
・サンプルに米・綿織物・麻織物を持って行き売値を確認する
・中国商人と伝手を作る
・中国の蚕を発注
・軍楽隊用の楽器を南蛮商人に発注
・※水銀を購入(国内で買えるなら国内で)
☆医療関係☆人員:友、外交部
・従属家と最上の所を回ってイオン病院開業の許可と医師派遣の許可を貰う【外交部】
・許可を貰えたら先に医師を派遣して治療に当たらせる(建物は春に建てる)
・ハクと半兵衛の診察 (友1)
・ハクのアルコール中毒治療(友2)
・ポルトガル人の検疫体制の導入(友3)
☆魚肥プロジェクト☆ 人員:内政部、外交部
・従属同盟勢力+レオンにイオン農法と魚肥とアキタコマチ種籾の売り込み・領内で漁民を雇う許可【外交部】
・千早には輸送能力問題を説明し、魚肥がいるなら追加で船を動員するように伝える(来季のどくつでの船割り当ては期待するな)【外交部】
・蠣崎に対して増産目標の通達(最大目標月35万石、最低でも月24万石)アイヌ人を雇用させる【外交部】
・キリン圧搾機やコンベアの設置や生産工場の建設で生産性の向上+米価の値下がり分のニシンの値引き事前交渉【本交渉は次回シオニーで 内政部】
・秋田家と従属同盟勢力の漁村を回って漁民確保+漁具、漁船の用意【内政部▼10000貫】
☆人材登用☆人員:外交部、諜報部
・加藤段蔵(忍者) 〜500石
接触
・本田正信・伊奈忠次・夏目吉信・渡辺守綱・花房 職秀(今の内に顔繋ぎしておき、一揆終了後の浪人時期に引き抜きを目指す)
☆イオン通運☆人員:内政部、水泳部
・秋田水軍からガレオンを一隻レンタルと運転資金1000貫で運用させる
・モブ航海士雇って教育(航海術)現場を任せれるように体制造り
☆悪巧み☆人員:アリス、諜報部、レーティア(協力願い)梨花(協力願い)
関東
・上杉派関東勢に謀略がしやすいように噂を流す。イリヤ・アデーレ・アルベルト・北条とも連絡を取って協力体制を
・関東に上杉が秋田に負けて撤退、大宝寺の領地奪還出来ずと勝利宣伝をする
・関東上杉派に上杉は秋田と戦うのに忙しく関東を見捨てるつもり、その隙に北条や相馬が関東に攻め込んでくると噂を流す
・上杉派の関東勢で引き抜けそうなのを調査、イリヤ・アデーレ・アルベルトに情報を渡す
上杉
・秋田に勝てなかったのは直江が早々に撤退した責任と上杉外様に噂を流して譜代と対立を煽る
・謙信と揚北衆の仲違いさせ、揚北衆を寝返らせるよう工作開始
・北条高広や他にも上杉で寝返り怠戦しそうな国人を調査、工作を仕掛ける
☆防諜強化☆人員:諜報部
・忍者を13小隊雇い、羽黒忍軍抱え込み交渉【▼650貫】
・雇った忍者で重要施設に防諜体制を引く
- 9280 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:02:10 ID:wm61DAyA0
- >>9276
確かに昔話してたけど、話してたのはようせいさんだった気がする
判定変わった?
- 9281 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:02:18 ID:1GRh8n1k0
- *参考
〜1562年冬〜
イオン党 53100石(十三湊21000、大槌城21000、山本郡600、石巻湊10500)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旧知 ⇒ 新知 + 増加 軍役 役職情報
イオン直轄 21750 ⇒ 20000 + -1750 1,503
明智総悟 4000 ⇒ 5000 + 1000 125 万能奉行、十三湊城代
張遼文遠 3300 ⇒ 4350 + 1050 109 脳筋奉行
木下弥子 2700 ⇒ 4350 + 1650 109 万能奉行、石巻代官
九鬼ファン 2600 ⇒ 3400 + 800 85 水泳奉行
黒田アリス 2500 ⇒ 3000 + 500 75 万能奉行
花輪まこと 2100 ⇒ 2500 + 400 63 脳筋組
阿曽沼ファリス 3500 ⇒ 3900 + 400 98 水泳組、大槌城代
見当かなみ 1600 ⇒ 2000 + 400 50 諜報奉行
犬走椛 1200 ⇒ 1600 + 400 40 諜報組
島耕作 1000 ⇒ 1400 + 400 35 脳筋組
孔明朱里 950 ⇒ 1200 + 250 30 内政奉行
向井かがみ 1000 ⇒ 1200 + 200 30 水泳組
中野グレーテル 1000 ⇒ 1100 + 100 28 外交組
牧野ヘンゼル 1000 ⇒ 1100 + 100 28 外交組
前田白蓮 700 ⇒ 1100 + 400 28 外交奉行
竹中半兵衛 500 ⇒ 600 + 100 15 万能奉行
増田できない子 450 ⇒ 550 + 100 14 内政組
大久保できる子 450 ⇒ 550 + 100 14 内政組
林崎ひびき 250 ⇒ 350 + 100 9 諜報組
板倉ロベスピエール 250 ⇒ 350 + 100 9 外交組
田中ぷにえ 150 ⇒ 250 + 100 6 内政組
安井ドナルド 150 ⇒ 250 + 100 6 内政組
北楯沙都子 0 ⇒ 0 + 0 0 内政組
北条薫 0 ⇒ 0 + 0 0 水泳組
合計 53100 ⇒ 60100 + 7000 1,503 うち家臣軍役994
<装備>
侍 608
足軽 924
下忍 70
馬 338+50
鉄砲 644
大砲 24
*うち家臣軍役 994名分の維持費は家臣が払う
- 9282 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:02:28 ID:XDpdI6qE0
- >>9272
春に硝酸とアンモニアのプラント作って、硝酸と硫酸の生産初めて、ニトロセルロースを主流火薬に持ってくしか無いかと
- 9283 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:03:05 ID:c7R6FPks0
- >>9278
チルノ様以外で大砲を扱える経済力のある家、あったっけ。
- 9284 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:03:16 ID:z3CNRx6c0
- >>9273
造船所止まってて設備動かせうないけど、新しい船作れるの?
- 9285 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:03:23 ID:8wVoMMTM0
- 葛西入ってるのある―?
- 9286 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:04:06 ID:3PKRF6F.0
- 内政案リスト(抜けがあったら教えて)
>>9209
>>9211
>>9219
>>9232
>>9243
>>9254
>>9266
>>9273
>>9279
- 9287 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:04:19 ID:3oSPcGhU0
- 大砲は本家にかなりの需要があるじゃないか<ガレオン
- 9288 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:04:22 ID:z3CNRx6c0
- >>9283
イオン党
シオニーがマカオ貿易の際に大砲一杯積んである軍船で海戦になるのを覚悟しておけ、と言ってたので必要性はある
- 9289 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:05:09 ID:5.u7fVjk0
- まとめありがとーー
- 9290 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:05:15 ID:9G0atQiI0
- >>9286
おつかれさまー!
- 9291 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:05:36 ID:1GRh8n1k0
- >>9280
> >>9276
> 確かに昔話してたけど、話してたのはようせいさんだった気がする
> 判定変わった?
私は判定なんかしてないわよー。
私が言ったのは「どうせ銃剣で実際に白兵戦なんてほとんどしないし」ってこと。
- 9292 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:05:46 ID:Ee4v9QI20
- >>9285
葛西だけ特別に扱ってるのは無いと思う。
従属全体にアキタコマチとか農法である程度配慮してるのはいくつか。
- 9293 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:05:50 ID:1GRh8n1k0
- _ _jヘへ
,. '"´ )/ \`゙'''ー,./ヘ(
, ' )L_____`r-,イ _ゝ
,' ,.' く,_/`ー'ヘ, ̄>゙、
. / ,' ,' / /___ ハ i Y i
,' |_L_. イ !ィ-!;、ノ ハ i__ハ i i
./,.=、|〈 ト i´ |_,rー!、ハ. |
/ ゝd ,, `ー ' ト i.i/_!/_」
// ,' !.', ___` `´ l)|ノ じゃあ内政案 22:00 *安価 22:15 ↑1〜7でー
/ ,' | .>、 └' ,.イ/
イ ,' ,.イ__,.r`T=r-r<i´| /
/ γ ヽ、Σ>o<{ ヽ/
. / / 〉 くイヽ)Y 〉
/ ゝ、 _,.イヽイ レ゙ イ
- 9294 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:06:15 ID:PjHR6aL20
- >>9286
>>9279は>>9219の改訂なんで>>9219は消してください
- 9295 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:06:20 ID:5.u7fVjk0
- >>9273には一応葛西外交いれておいたー
- 9296 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:06:21 ID:cmMsS3X.0
- >>9269
いや、銃剣はあくまで保険。
砲撃→銃撃→白兵&騎馬突撃!
でワンサイドゲームで決着するのが理想であり方針なので、銃剣は原則あまり使わない。
- 9297 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:06:45 ID:MT4Kn0TY0
- >>9254変更
12月―2月内政案
【コミュ&学習】
キル夫:休養中
ルル:教育(一般3/3)六花を実験台
あや:林業(一般3/3)水害対策その1
ヘンゼル:冶金(一般3/3)
かなみ:個人戦闘(達人 6/6)?※神業計画に参加
シオニー@上洛中 :>>9090に沿い、
3本願寺外交 お近づきの印と色々お世話になるかもしれませんのでと500貫渡し、
下関カズキとのコネクションをつないでおく ▼500貫
友:1イオン党検診
2ハク検診
小萌:1律子コミュ(製紙関連)
まこと:騎馬隊指揮 (一般3/3)
【開発】
にとり:1蒸気ベルトコンベアの開発 ▼200貫
2炭素・マンガン・ケイ素・鉄で炭素工具鋼の作成
3蒸気式砂利粉砕機の開発 ▼200貫
マミ:1鋼鉄製蒸気機関量産指導 (金属加工達人ボーナス期待)
2銃剣の開発(ナイフ式)
3戦術開発:三兵戦術>>6343
友:3 グレーテルに医療器具作成の指導
グレーテル:1イオンのティーセットの模倣
2ガラス製医療器具の作成 ▼150貫
3板ガラスの作成
小萌:2総悟と一緒に今川へ行き、マンガン掘る
3セメント・コンクリートの確立 (石膏はホムセンから)
【神業計画】
脳筋部の協力(▼150貫)
張遼、ひびき、はんべーの3名でかなみに武術指導を行う。
冬季ボーナスという事で3名に50貫渡す
【万能部】
総悟:今川外交(小萌を連れマンガン掘り許可を受ける&一向一揆の苛烈化を促進)
・火砲、鉄砲隊指揮のマニュアル作成、
・鉄砲隊の銃剣習熟
・三兵戦術に協力
【内政部】
・千早から辰砂を買い付ける (ルート開拓、2t予定)▼200貫
・千早に文化人の紹介を依頼
・千早に魚肥に関して、土崎商人も秋田家も畿内に回す魚肥の船に余裕がない事と
春に秋田の造船所で船を変えない前提で千早の輸送能力がどれぐらいかを聞く。
(そちらの持つ合いの子すべてを回しても約9万石が限度とも言う/安価)
・フォローとして千早にマカオ貿易同行の打診を行う(夏予定4,5回ぐらいしかやれるかわからないとも)
・吉岡先生の出店依頼(染物店舗)
・塚原卜伝の捜索依頼(観光、2年前後の剣術指南等)
・開墾記録からイオン山本郡−土崎間の道路建設の見積もりを出す
(秋田―大崎道
※軍道 幅8m前後で土嚢と部分コンクリで年間予算がいくら必要か
・化学工場プラントの前準備として、モブ文官40名雇用・教育 ▼200貫
・蠣崎に魚肥の値切り交渉
・秋田領から春の魚肥に備えて人員確保
【寄進】
・土崎近郊の一向宗の寺に300貫寄進(文官に適当に名目作らせる) ▼300貫
・カレンに(当座資金として)100貫寄進 ▼100貫
【諜報部】
椛:1羽黒忍軍を丸ごと雇う (▼2000貫)
23防諜・対破壊工作強化(軍事工場、紡績部門、鉄鋼部門、あと要人警護)
アリス:上杉国人の切り崩し工作継続
発注・増資
【秋田武具】に300貫増資 銃剣(ナイフ式)の発注 ▼300貫
【鉄砲工廠】に3400貫増資 季産102丁→262丁 炭素工具鋼導入 ▼3400貫
【大砲工廠】に500貫増資 季産18門→48門 炭素工具鋼導入 ▼900貫
【鋳鉄工場】にシャベル(大型スコップ)の発注 ▼200貫
返済 チルノに借金15000貫返す ▼ 15000貫
元金23472貫 出費▼23000貫 収入△33000貫 繰り越し 33672貫
- 9298 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:06:49 ID:XCsoEUAY0
- >>9282
アンモニアの製造に耐えうる配管がないよ
作るのにクロム、モリブデン、ニッケルが必要
- 9299 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:07:14 ID:wm61DAyA0
- >>9291
あや、失礼
じゃあ銃剣化しても使う余地はあるかもですね
- 9300 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:07:30 ID:ytU7IP0c0
- 高橋紹運 ・加藤段蔵 (トータル知行5000前後使っていい。オーバーしても良い)
家臣間のバランスが崩れるからぬ・・・
- 9301 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:07:42 ID:8wVoMMTM0
- >>9295
おお。
読んでみる。
- 9302 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:08:14 ID:3PKRF6F.0
- 内政案リスト(>>9286から重複>>9219抜いた)
>>9209
>>9211
>>9232
>>9243
>>9254
>>9266
>>9273
>>9279
- 9303 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:08:37 ID:MT4Kn0TY0
- あー、遅かった……
- 9304 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:08:47 ID:ytU7IP0c0
- >>9297
この案だと本願寺に500貫渡して帰って来るだけ?
なんだかなぁw
- 9305 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:09:38 ID:MT4Kn0TY0
- >>9304
松平武士の怨念を忘れてたから……
- 9306 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:09:47 ID:z3CNRx6c0
- >>9302
>>9273と>>9279は時間過ぎてるので範囲外じゃないか?
- 9307 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:09:55 ID:5.u7fVjk0
- >>9300低ければ問題ない(遠い目)
- 9308 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:10:20 ID:uT/yd2lk0
- >>9266は特産品を重視してます
律子と相談してイオンから技術提供する方向で
秋田家の特産品産業を伸ばすことに重点してます
- 9309 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:10:30 ID:ytU7IP0c0
- >>9307
逆だ・・・
- 9310 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:10:31 ID:azHKZsKA0
- 本願寺って内政案のあとじゃなかったっけ?
- 9311 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:10:31 ID:p2D1OKEk0
-
>葛西さんを慰め(NDK)に行こう。秋田は葛西さんをないがしろにはしません
NDKが、配慮……なのか?
- 9312 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:10:46 ID:8wVoMMTM0
- >>9306
更新だし別によくない?
- 9313 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:11:39 ID:ytU7IP0c0
- >>9308
せっかくだ死チルノに推挙してれば文句なしなんだがなぁ
- 9314 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:11:40 ID:Ee4v9QI20
- NDKwwww
- 9315 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:11:44 ID:hA.ds5Qs0
- >>9311
NねえDどうかK気落ちしないで
とか?
- 9316 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:11:46 ID:HZZ5Vyek0
- >>9279支持かな
- 9317 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:12:02 ID:wm61DAyA0
- 時間は事前準備の目安
実際の締め切りは目安時間の後妖精さんの締め切りAA投下まで
時間外だから〜って言うと、投票にフィルターかかるから注意してね!
- 9318 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:12:37 ID:ytU7IP0c0
- 全然読み切れてないからタイムしていいですかね
- 9319 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:12:44 ID:5.u7fVjk0
- >>9311そこの担当が元はソウゴだったんだ・・・
- 9320 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:13:06 ID:ytU7IP0c0
- マカオにいくあんといかない案が入り乱れてて理解不能に
- 9321 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:13:17 ID:mQeXRGFA0
- >>9211
危険物(硫酸・雷汞等)を扱える作業員の育成を優先しています
小萌を長期間使うためマンガンが後れ冬の産業革命が地味になります
ヘンゼル1-3 機械工学(一般3/3)である程度取り返す予定
- 9322 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:13:27 ID:3oSPcGhU0
- NなんてDだめなんだKきみは
で哀れみにいくとか?
- 9323 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:13:54 ID:hwd7FNQY0
- >>9318
> 全然読み切れてないからタイムしていいですかね
男らしく言い切りなさいよ。
- 9324 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:14:01 ID:8wVoMMTM0
- >>9273
でいいかなぁ。真の訓練ないけど・・…春でもいいか。
- 9325 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:14:23 ID:wm61DAyA0
- ふむ
>>9279でいきたいが、鉄砲がなあ・・・
- 9326 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:14:31 ID:ytU7IP0c0
- >>9323
テヘペロ
- 9327 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:14:53 ID:hwd7FNQY0
- 15分安価よー
- 9328 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:HZZ5Vyek0
- >>9279
- 9329 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:Ee4v9QI20
- >>9209
- 9330 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:PjHR6aL20
- >>9279
- 9331 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:5.u7fVjk0
- >>9279
- 9332 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:01 ID:R6/r6a1Q0
- >>9279
- 9333 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:01 ID:mQeXRGFA0
- >>9211
さてどうなる
- 9334 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:01 ID:mABNk90M0
- >>9273
- 9335 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:03 ID:z3CNRx6c0
- >>9279
- 9336 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:02 ID:tjtlPss.0
- > >>9279
- 9337 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:09 ID:c7R6FPks0
- >>9266
- 9338 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:11 ID:8wVoMMTM0
- >>9273
- 9339 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:15:25 ID:hwd7FNQY0
- 9328 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:HZZ5Vyek0
>>9279
9329 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:Ee4v9QI20
>>9209
9330 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:PjHR6aL20
>>9279
9331 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:15:00 ID:5.u7fVjk0
>>9279
9332 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:15:01 ID:R6/r6a1Q0
>>9279
4票で>>9279
- 9340 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:15:27 ID:MT4Kn0TY0
- みんなー、借金返そうぜー
- 9341 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:15:45 ID:hwd7FNQY0
- rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i おかしい、新スレが立たない。
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 9342 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:16:29 ID:PjHR6aL20
- >>9340
借金は指定がなければオートで半額返すから
- 9343 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:16:44 ID:wm61DAyA0
- >>9500が立てるってのはいかが
- 9344 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:07 ID:3PKRF6F.0
- 新スレ立っていますよ。
- 9345 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:14 ID:MT4Kn0TY0
- >>9342
残金足りてるかが不安。
- 9346 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:14 ID:ytU7IP0c0
- 製紙が抜けてるけどいいのかな?
コマルノハオレラジャナイケド
- 9347 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:20 ID:8wVoMMTM0
- >>9340
鉄砲が少ないっていったやないか……
今必要な数とその場合春にどれだけ投資するか考えると・・…
最低でも4000は落とさないと……
- 9348 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:26 ID:XCsoEUAY0
- ファリスも弥子も中国語できないと思うんだが
どうやって、中国人と交渉するんだろう?
- 9349 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:17:52 ID:Ee4v9QI20
- 漢文でじゃない?
- 9350 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:18:41 ID:3PKRF6F.0
- >>9346
来季の方がもっとまともな機材を揃えられるから良いのでは?
>>9348
クリスタルの力でジョブチェンジだ。
- 9351 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:18:55 ID:DlAjLorI0
- >>9345
どこか足りてない部分あったっけ?
そもそも2万7千貫って借金返した上での利益だし
- 9352 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:19:49 ID:XCsoEUAY0
- >>9349
うん、漢文も出来ないと思うんだ
弥子は元農民で漢文なんか覚えてないだろうし
ファリスもいる生活してない気がする
- 9353 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:20:15 ID:XDpdI6qE0
- >>9348
戦国人で武士階級なら、よっぽど脳筋で文盲でないなら、筆談が通じると思う>中国人
- 9354 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:20:44 ID:8wVoMMTM0
- >>9353
うんスレの初めて判定貰ってるな。
- 9355 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:05 ID:ytU7IP0c0
- >>9352
小一郎は教養人だよ?
必死に史実でも勉強して身につけてた
- 9356 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:06 ID:Ee4v9QI20
- >>9352
いや、弥子は元農民だからなんて言うと、
元農民が鉄砲隊指揮したり内政に携わったり、おかしくね?
万能系は戦国人ができることはなんでもできるよ。
- 9357 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:09 ID:c7R6FPks0
- >>9352
農民っつっても、弥子の出身は読み書きそろばんが必須の足軽階級よ?
- 9358 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:19 ID:1wM/oJdI0
- >>9353
心配なら外交部の人間がいた事にすればいいじゃない。
- 9359 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:20 ID:MT4Kn0TY0
- >>9347
他の技術にも回さんとアカンよ…
- 9360 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:22 ID:XCsoEUAY0
- >>9354
そうなの?
僧だけかと思ってた
- 9361 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:21:25 ID:z3CNRx6c0
- >>9352
こういう時は実は孔明がいた、ということにしておこうw
内政班ならどこにいてもおかしくない
- 9362 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:21:35 ID:hwd7FNQY0
- >>9348
> ファリスも弥子も中国語できないと思うんだが
> どうやって、中国人と交渉するんだろう?
その辺の僧侶引っ張ってくれば漢文できるから。
白蓮でもいいし。
- 9363 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:22:07 ID:3oSPcGhU0
- ファリスって元は数万石の領主じゃなかった?
ファリスクラスでも漢文出来んのか
- 9364 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:22:54 ID:z3CNRx6c0
- 計算してみた
【部隊詳細】
歩兵大隊 侍 70 足軽 430 鉄砲 300 *6 雇用費2280貫+鉄砲代(@1.8で540貫)
騎兵大隊 侍 350 馬 350 *2 雇用費2800貫+騎馬代(@5.0で1750貫)
砲兵大隊 侍 50 足軽 250 山砲 24 *1 雇用費1400貫+大砲代(@50で1200貫)
予備中隊 侍. 13 足軽 87 鉄砲 60 雇用費 542貫+鉄砲代(@1.8で108貫)
忍軍 火影1 中忍. 9 下忍 90 雇用費 500貫
工兵 イオン建設 800
《編成費用》
6コ歩兵大隊 16920貫 鉄砲1800 足軽2580 侍420
2コ騎兵大隊 9100貫 軍馬700 侍700
1コ砲兵大隊 2400貫 大砲24 侍50 足軽250
1コ予備中隊 560貫 鉄砲60 侍13 足軽87 鉄砲60
1コ忍軍 500貫 忍者100 下忍70
1コ工兵連隊 2000貫 工兵800
合計 31680貫
合計 1,503 うち家臣軍役994
<装備>
侍 608
足軽 924
下忍 70
馬 338+50
鉄砲 644
大砲 24
※不足してる物(鉄砲は春末までに自作で間に合うと判断)
侍525(4200貫) 足軽1993(7972貫) 軍馬350(1750貫) 忍者30(150貫)
- 9365 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 22:22:55 ID:hwd7FNQY0
-
- ― -
, ´ ` 、
.,.:ヘ/ --.v -―- ハ
く :〉´ `ヽ /:ヘ
r- У /l ハ -=ニ
レ' l / i l、 ハ\ /
/ 、 ,' 、 j ヽ ト i ヽ
/ .j 、 _`_ト、ヘノ__ _`, \ l 、 ハ
/ ' i ハ ゝ
ー、 l 、_, l _ jイて 新スレよー
∠ )>-, _ __ __ -‐Lィ_チ, ー'
-´r- 、テ'_/::::ヽ.:::´l ヽ_ _ ∠´, 、
i __ ィ ケ7_,i、:ゝl r_人 l
` ̄ / i、 .人 ._j l \`  ̄ ̄
く j Cxっ ハ >'
.ゝl ヾ 、
/´ ,.i Cxっ ヽ > 、
―- ' L_ __>' ̄ ´
下厂 T 、
し し
【安価】キル夫がイオンと戦国入り14【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1357996601/
- 9366 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:23:30 ID:PjHR6aL20
- ヒャハァー
新鮮な新スレだ!
- 9367 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:23:57 ID:5.u7fVjk0
- まぁなんとかなるんじゃない?
- 9368 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:24:16 ID:8wVoMMTM0
- >>9360
文を漢文なんて読めないだろwww
って書いたら普通読めるって突っ込み貰ったwww
- 9369 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:26:36 ID:HZZ5Vyek0
- グレーテルの窯業をもっと活用したい
ボーンチャイナ作りたい
西欧人と交易するための製品作りたいがなかなか出来ないなぁ
- 9370 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:27:14 ID:MT4Kn0TY0
- 窓ガラス作りたかった……
- 9371 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:29:15 ID:XCsoEUAY0
- ソルベー法の装置はそこまで難しくないんだよね
アンモニアさえ手に入れば
尿を発酵(尿素が雑菌にアンモニアに変換)したのを
蒸留したらアンモニア取れないかな?
- 9372 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:29:15 ID:8wVoMMTM0
- ってはんべぇからのコミュがないwww
キル夫でもマミでもいいのにwwww
- 9373 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:29:23 ID:5.u7fVjk0
- 鉄砲3060-644=2416で5000貫だと2412丁なので来季少し増産してくれい
- 9374 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:30:12 ID:HZZ5Vyek0
- >>9370
正直、>>9254には心が動いたw
鉄砲への増資、従属への医者派遣が入ってなかったからあきらめたんだ
- 9375 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:30:26 ID:MT4Kn0TY0
- 今度は評定にあげて3万貫ぶっこもうぜ!
- 9376 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:30:35 ID:XCsoEUAY0
- 現在600挺ぐらいあって
季産1206挺だから
ギリギリ3000挺に届くのか
- 9377 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:30:40 ID:3PKRF6F.0
- >>9369-9370
>>9372
春で良いのでは?
春はグレーテル引っ張り蛸になりそう。
- 9378 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:31:16 ID:XDpdI6qE0
- >>9369
最上郡大蔵村にカオリンの鉱山があるから、こっからカオリン掘り出して石灰や骨灰混ぜれば白磁の基礎はできるなぁ
- 9379 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:31:26 ID:XCsoEUAY0
- >>9374
従属への医者派遣はもう議会で決まってるから
書く必要ないような?
- 9380 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:32:16 ID:MT4Kn0TY0
- >>9375
従属医者派遣周りはオートだと思ったのがミスだった……
>>9377
窯業はそれだけで食えるからなぁ
- 9381 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:32:48 ID:XDpdI6qE0
- >>9371
石灰とコークスを大型電気炉で溶解してカーバイトにして、カーバイトを窒素環境下で熱すると石灰窒素になる
で、石灰窒素を加水分解するとアンモニアができる
- 9382 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:33:52 ID:XCsoEUAY0
- >>9381
窒素環境下ってどうやって作るの?
- 9383 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:35:03 ID:PjHR6aL20
- 科学関係は誰かが組んでくれないと内政案に入れれ無いんだよな
何が必要なのかさっぱりだよ
- 9384 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:35:11 ID:8wVoMMTM0
- >>9376
必要なのは
3060丁
なので
>>9373
がいうとおり春に増資が必要。
>>9380
いやー鉄砲5000でも足りてないのに3500しか投資しないんじゃ。
それだけでもう票が入らないよ……
- 9385 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:36:05 ID:MT4Kn0TY0
- >>9384
悪いな。優先順位が違ったのさ。
- 9386 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:37:09 ID:HZZ5Vyek0
- >>9377-9379
磁器に限らずだが、重要度が低い案件はどうしても後回しになりがちだw
医者の派遣はオートになるかどうか分らなかったから……
その手の発言ってあったっけ?
- 9387 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:37:26 ID:XDpdI6qE0
- >>9382
ゼオライトや活性炭で酸素を吸着する
そうするとほぼ窒素だけになる
にとりの手番は必要だろうけど、ゼオライトか活性炭があればできると思う
- 9388 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:37:31 ID:SLQelYSo0
- んー 安価に間に合わなかった
あれ?
モブに教育して、航海術つけるって、禁止じゃなかったっけ?(前にそう判定されたよーな
- 9389 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:38:57 ID:c7R6FPks0
- >>9372
あ、本当だ。万能部で唯一仕事がない。
明智総悟:軍制転換 木下弥子:マカオ交易 黒田アリス:謀略
これだけ処理する情報量が多いとなんかしら手空きの人員が出来てしまうな。
- 9390 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:39:26 ID:ytU7IP0c0
- >>9388
航海術普及ってことでしょ
- 9391 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:39:46 ID:PjHR6aL20
- >>9388
初耳だけど、そんな話あったけ?
- 9392 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:39:47 ID:z3CNRx6c0
- >>9386
磁器って景徳鎮以上のクオリティーの物が作れれば、超ドル箱商品なんだけどねw
景徳鎮の磁器は今後200年ほどアジア-ヨーロッパ貿易の花形商品だった
- 9393 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:40:01 ID:HZZ5Vyek0
- そういえばマミさんイベント、『俺この戦いが終わったら結婚するんだ』 はどうなったんだろ?
負けたから無し?
- 9394 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:40:07 ID:5.u7fVjk0
- しかしイオン通運はどうするんだ?
- 9395 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:40:28 ID:z3CNRx6c0
- >>9391
モブにスキルは付けられないが、学校作ればOK、みたいな判定はあったと思う
- 9396 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:40:34 ID:Ee4v9QI20
- >>9388
一般に広く普及させればいいらしい。
今後は合いの子持ってるとこは航海術がつくはず。
- 9397 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:10 ID:MT4Kn0TY0
- >>9393
夜にテッカマンブレード『ミッシングリンク』のアキみたいに
マミさんに乗っかられるんじゃなかろうか。
- 9398 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:25 ID:6m4l18Js0
- >>9393
自分は負けたけど、戦略的には大勝利なので結婚してください!ってゴリ押そう
- 9399 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:42 ID:XDpdI6qE0
- >>9389
どっかで手が足りない場合にオートで手助けに入る予備人員だと思おう
- 9400 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:48 ID:hA.ds5Qs0
- 教育はしても普及はさせたくないなぁ
あくまで秋田管理下に置きたい
- 9401 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:49 ID:c7R6FPks0
- >>9279で半兵衛に仕事が割り振られてないけど、この場合どうなるんだったっけ。
- 9402 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:41:53 ID:ytU7IP0c0
- >>9396
軍事機密だから〜って言ってたのに
あっさりとおったなw
- 9403 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:42:06 ID:3PKRF6F.0
- >>9391
雑談所の話題。
本スレには採用されていないはず。
- 9404 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:42:37 ID:8wVoMMTM0
- >>9385
いややりたいことは分かる。優先順位を取りたいのは分かる。
が、上見ると鉄砲増資の流れになってるからそれだけではじかれて中身が見てもらえないよ。
多分いいなーと思った人はいるはず。
実際万能組みの訓練とかよく出来てるし、かなみの計画も面白いと思うよ。
が、流れは大切。それが正しいか間違っていか課は置いておいて。
偉そうなこと書いてすまない。
- 9405 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:43:10 ID:Ee4v9QI20
- >>9402
千早に対するカードが一つ減ったな。
まあ、マカオにまで入港できるのはもうちょっと先だろうけど・・・
- 9406 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:43:13 ID:HZZ5Vyek0
- >>9392
この後明が乱れて磁器が輸出できなくなると、
代わりに日本の有田焼が西欧に台頭したんだっけ
だからこそ今の内に高品質の磁器作って西欧に輸出し、
カレンたち宣教師が奴隷貿易に手を出す理由を1つでも減らしたかったんだが
- 9407 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:43:14 ID:PjHR6aL20
- 航海術持ってる人間が教育すればMOBに付けれるんじゃなかったけ
海賊の手番使わずオートでやりたいなら学校なりが必要って判定じゃなかった?
- 9408 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:43:29 ID:SLQelYSo0
- >>9396
この「イオン通運」って、育てた技能者独占するんじゃないのか?
>一般に広く普及させればいいらしい
その判定外のように思うんだが
まぁ 一般に普及させるなら大丈夫だと、前に判定貰ったけど
- 9409 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:43:34 ID:MT4Kn0TY0
- >>9404
3回位ネガられてるんですが。
- 9410 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:44:49 ID:SLQelYSo0
- >>9407
学校建設には、スキル持ちが必要だろうけどなw
- 9411 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:44:55 ID:Ee4v9QI20
- >>9408
いや、技能つけるから普及させるんじゃないの?
数十人の規模になるし。
- 9412 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:45:08 ID:hA.ds5Qs0
- 軍事機密なんよねー
船員教育まではいい、秋田管理下での人員を増やすのは人出が増えて動きやすくなる
だが外部にまで広めるのはダメだ
まあこの案だと体制づくりまでだから、今後にちゃんと線引すれば大丈夫……?
- 9413 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:46:10 ID:PjHR6aL20
- あれ?MOBに航海術つけるのって、一般に普及する、ネームドがMOB船長に教育する
学校なりで教えるの三パターンじゃなかったけ?
なんで広めたくないから、ネームドで必要な船長に教えて海運で雇用のつもりだったんだけど
- 9414 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:46:17 ID:Ee4v9QI20
- 事実上外部は千早だけに限定されてるからなんとかなる。
ただ、今後は排水量の大きい船は千早には売れないな。
- 9415 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:46:21 ID:c7R6FPks0
- >>9408
俺もそう解釈したけど、この場合どうなるんだ? それに半兵衛仕事割り振られてないぞ?
……やっぱ無理だろコレ、15分程度でどうにか出来る範囲超えてる。読み落としやら勘違いやら多すぎるぞ。
- 9416 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:46:33 ID:XCsoEUAY0
- クロムモリブデン鋼が
ハーバーボッシュ法とリンデの装置の配管に使えるかな
C(炭素)、マンガン、クロム、ニッケル、モリブデン
辺りを混ぜればできるっぽい
参照HP
ttp://www.timken.com/ja-jp/products/Steel/productlist/types/Pages/ChromiumMolybdenum.aspx
ttp://www.timken.com/ja-jp/products/Steel/productlist/types/PublishingImages/Chromium_Molybdenum_Steels_2.jpg
- 9417 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:47:51 ID:mQeXRGFA0
- >>9415
半兵衛はスランプ中みたいだから俺の案でも仕事を回さなかったけど
(戦国人の手番は無限ですし)
そう言う意図ではないのかな
- 9418 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:47:56 ID:ytU7IP0c0
- 魚肥の輸送効率化のために航海術普及派だったからいいけどね
別にw
- 9419 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:48:08 ID:SLQelYSo0
- >>9415
はんべぇ「・・・(やっぱりわたしはいらない子)」
ハワワッ?!
- 9420 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:48:32 ID:HZZ5Vyek0
- 仕事割り振られていない場合は
どこかに適当に割り振られるんじゃなかったっけ
- 9421 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:48:53 ID:lsuMd32Mo
- 半兵衛鬱状態だから仕事できるのか?
おまけに結核にかかっているんでしょう?
- 9422 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:49:08 ID:z3CNRx6c0
- >>9406
清が磁器輸出を解禁したら折角作った有田焼のシェアもなくなっちゃうんだけどね
- 9423 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:49:20 ID:XCsoEUAY0
- いろいろ行動が変わった後すぐに内政案ってきついね
せめて明日なら完全なの出てきてたんだろうけど
- 9424 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:49:50 ID:3oSPcGhU0
- >>9419
俺にははんべぇを口説く絶好の機会に思える
春が勝負どころだな
- 9425 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:50:17 ID:8wVoMMTM0
- >>9409
ネガってるわけじゃないよ。そのつもりなら終わった後に話題ふらないwww
意味ないし。
製紙もちゃんと入ってるしイイ案だと思う。
まこともいれてくれてるし。
入れてもいいかと思った。
だから通りやすいように案書いてよって話だよwww
折角いい案でも誰にも見てもらえないと意味が無いw
不快にさせたのは申し訳ない。
- 9426 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:50:23 ID:SLQelYSo0
- >>9421
前から言われてるけど、まだ感染していない可能性のほうが高い
それに、結核じゃなく 肺炎だという説もあるし
- 9427 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:50:38 ID:5.u7fVjk0
- 結核はまだらしいぞ?
- 9428 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:50:51 ID:Ee4v9QI20
- >>9418
まあ、今後も千早というか近畿に魚肥を売りまくるならアリではある。
ただ、海外貿易は独占したかったなぁ。
今後は琉球貿易も縮小の方向か。やはり、マカオで中国商人とコネ作って密貿易ルート作らねば。
- 9429 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:51:35 ID:8wVoMMTM0
- もしくわ
安価申請でHBの行動を追加できるやもしれん・・…・
駄目っぽいけど……
- 9430 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:51:53 ID:PjHR6aL20
- 案作成者です
航海術の付与はMOBに航海術つけるのは、一般に普及する、ネームドがMOB船長に教育する
学校なりで教えるの三パターンと解釈していました
今回、広めたくないから、ネームドで必要な船長に教えて海運で雇用のつもりでした
なので、これが無理という判定なら、申し訳ないですが、航海術の公開は無しの方向で妖精さんお願いします
- 9431 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:51:55 ID:MT4Kn0TY0
- >>9425
こっちも愚痴ったのが良くないけどちょっとしつこいw
- 9432 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:52:21 ID:hA.ds5Qs0
- やめてー、普及を確定のように話さないでーw、
- 9433 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:52:36 ID:8wVoMMTM0
- >>9431
おけwごめんwここで終わるww
- 9434 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:53:27 ID:Ee4v9QI20
- >>9430
いやいや、案作った人が安価された後に解説しないで。
妖精さんに聞かれた部分以外は。投票した人たちは案の内容を支持したんだし。
- 9435 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:53:31 ID:5.u7fVjk0
- 使用貫28350貫か・・・・貿易と相殺して麻の売上で10000-5000貫残るくらいだろうか?
- 9436 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:54:27 ID:XCsoEUAY0
- モブ航海士雇ってって
これ、広めるわけじゃない気がするんだけど
たぶん、輸送の為だよね?
- 9437 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:55:20 ID:PjHR6aL20
- >>9434
すいません
どうも、想定と違う解釈がされたので焦ってるようでw
- 9438 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:55:23 ID:HZZ5Vyek0
- >>9422
それまでに景徳鎮に負けない磁器を作ろうぜ
西欧人の好みに合わせて作れば良いんだ
- 9439 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:55:41 ID:Ee4v9QI20
- >>9436
航海術を一般に広めれば、モブ船長にも航海術が生えるって裁定だった。
- 9440 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:56:22 ID:3PKRF6F.0
- >>9435
黒字なら来季の魚肥で状況が好転する。
- 9441 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:57:45 ID:XCsoEUAY0
- >>9435
>>9232で一応計算してあるから
ある程度当てはめられるかな
少し変わるだろうけど投資分が多いから
- 9442 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 22:59:26 ID:hA.ds5Qs0
- >>9439
そんな設定だっけ?
リンクプリーズ
- 9443 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:00:40 ID:Ee4v9QI20
- >>9442
え、ちょっと待ってね・・・
過去ログ検索すると長時間固まるんだよ。
- 9444 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:02:09 ID:hwd7FNQY0
- >>9439
> >>9436
> 航海術を一般に広めれば、モブ船長にも航海術が生えるって裁定だった。
うん、そう言った。
>>9430
> 案作成者です
> 航海術の付与はMOBに航海術つけるのは、一般に普及する、ネームドがMOB船長に教育する
> 学校なりで教えるの三パターンと解釈していました
> 今回、広めたくないから、ネームドで必要な船長に教えて海運で雇用のつもりでした
> なので、これが無理という判定なら、申し訳ないですが、航海術の公開は無しの方向で妖精さんお願いします
だから一般に広めないなら、不可で。
- 9445 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:03:41 ID:ytU7IP0c0
- 一手番無駄になるじゃない
- 9446 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:04:41 ID:qg13qGyA0
- 後から~だった~ってのはねぇ
- 9447 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:04:55 ID:5.u7fVjk0
- >>9441黒字は大丈夫だとおもうw
ただ銀札を今季使うと来季使う分がどうなのかなーと思っててさ
償還自体が鈍ってそのまま流通しているので来季の銀札マジックに使える
銀札がいくらあるかなーと
- 9448 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:05:02 ID:hA.ds5Qs0
- 秋田管理下にだけ教育とか無理なの?
- 9449 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:05:58 ID:qg13qGyA0
- 航海術ありだから入れたって人も
いると思うがなぁ
- 9450 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:06:01 ID:hwd7FNQY0
- モブに教育は不可って言ったわよ?
- 9451 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:06:05 ID:XCsoEUAY0
-
ぶっちゃけ
海賊余ってるから
太平洋航路
琉球貿易
マカオ貿易の3つしかないのに
どうして、モブ育成が必要なのかなと思う
- 9452 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:06:44 ID:Ee4v9QI20
- >>9442
固まって再起動したけど、妖精さんの発言でいいよね?
- 9453 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:08:14 ID:5.u7fVjk0
- >>9451そりゃオートで処理したいからwモブですませたくなる気持ちはわかr
- 9454 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:08:19 ID:hA.ds5Qs0
- 0か1しか無いのはきっついなぁ
広げても土崎商人までに止めたかったんだけども
- 9455 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:08:42 ID:XCsoEUAY0
- >>9447
私の案だと
1000貫札、500貫札、100貫札、10貫札を100枚づつ
発行する案入れておいたんだが
みんな自分の案には入れてくれないね
- 9456 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:09:03 ID:SLQelYSo0
- >>9430
よーし 航海術ふきゅうさせちゃうぞー んで ロリのところ、就職させよう
前から、ソッチ派だったから、おれはかまわんw
- 9457 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:09:21 ID:hA.ds5Qs0
- >>9452
了解
ちなみに抽出ボタン使うと早いぜ
- 9458 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:09:46 ID:Ee4v9QI20
- >>9453
いや、土崎だって航海術持ってないけど普通に運用してるよ。
それに、戦国人の手番は無限だし、別にモブ船長いらんでしょ。
- 9459 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:10:36 ID:XCsoEUAY0
- 太平洋航路(今川ー堺間)なら
遠洋航海術すらいらないレベルだと思うが
- 9460 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:10:38 ID:SLQelYSo0
- >>9458
貿易(海運)にかんしては、一人1航路1手番 って判定されてるから
- 9461 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:11:22 ID:wm61DAyA0
- 航海術持ってないと魚も取れない戦国時代とか嫌ァ
- 9462 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:11:23 ID:SLQelYSo0
- >>9459
伊勢・紀伊・紀伊水道・阿波・淡路が、敵対勢力でなければね
- 9463 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:11:54 ID:Ee4v9QI20
- >>9460
今海賊4人いるよ?
ファン、ファリス、かがみ、薫
- 9464 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:12:04 ID:XCsoEUAY0
- 面倒なら太平洋航路自体、土崎商人に投げちゃって
運上だけ取ればいいんじゃね?
- 9465 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:12:05 ID:hA.ds5Qs0
- >>9458
ここで言ってる航海術って、遠洋航海術ね
今は商人のは基本的に沿岸航海
- 9466 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:06 ID:3PKRF6F.0
- >>9464
人に利益をあげると死ぬ病気にかかっている我らにそれは致命傷だ。
- 9467 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:07 ID:PjHR6aL20
- 妖精さん出来れば航海術を一般普及するか安価取れません?
- 9468 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:07 ID:dvtvBbeQ0
- >>9462
>紀伊水道・阿波・淡路が、敵対勢力
ここって、航海術持っていても関係ないんじゃね?
- 9469 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:28 ID:XCsoEUAY0
- >>9462
それこそ、商人に投げちゃった方がいい案件じゃん
- 9470 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:33 ID:Ee4v9QI20
- >>9465
太平洋航路ってそんな遠洋だっけ?
- 9471 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:33 ID:HZZ5Vyek0
- 別に今回MOBに航海術つかなくっても問題ないと思うが
太平洋路線の運航をイオンでやることになった
来季から就航
それだけじゃね?
一手無駄になったってほどじゃないよ
ロリ商人ズに回さない限り、結局来季からなんだから
- 9472 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:13:42 ID:z3CNRx6c0
- 妖精さん、幾つかの品種を統合しました。判定お願いします
染料 : 反収 0.58石 / 売値 15.3貫/ /魚肥1.625石
(輪作 : 平均売値 5600文 /魚肥 0.61石) #染料→雑穀→雑穀
果物 : 反収 18.3石 / 売値 9153文/ /魚肥1.05石
(輪作 : 平均売値 3544文 /魚肥 0.42石) #果物→雑穀→雑穀
染料のデータは、紅花+ウォード+藍+紫草を4で割って、輪作について4,2,2,3なので、3輪作にしました。結果、藍のデータに近くなりました
果物は戦国の瓜が1石350文より、現代種のスイカ、メロン、イチゴを500文に設定し、その三種のデータを統合して平均値を出しました
- 9473 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:14:04 ID:5.u7fVjk0
- >>9455作れるか不透明だったからじゃなかろうか?
俺も自分で案を作ったが高額銀札は材料の用意がうかばなかったぜ
- 9474 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:14:58 ID:z3CNRx6c0
- >>9470
多分毎日補給に立ち寄るには港が足りてないんだと思う(沿岸航海は毎日補給が必須)
- 9475 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:15:06 ID:HZZ5Vyek0
- >>9463
ファンはシオニーと上洛予定じゃなかったっけ
上杉避けていくために
- 9476 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:15:19 ID:SLQelYSo0
- >>9468
沿岸航行だと、港に寄れなくなって、ツムよ
- 9477 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:15:58 ID:Ee4v9QI20
- >>9474
にしても、提督は普通に間に合ってる。
まあ、もう決まった安価だからいいけど。
- 9478 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:16:12 ID:SLQelYSo0
- >>9469
ぇ? 太平洋航路 の利権手放したくないから、選ばれた内政案じゃないの これ?
- 9479 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:16:18 ID:XCsoEUAY0
- >>9473
基本、魚肥の時に使う非常時用の銀券だから
だって今回10万貫単位で金の移動があるから
どうしても高額銀券が必要になるし
- 9480 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:17:08 ID:z3CNRx6c0
- >>9475
マカオ、琉球、太平洋航路で三人いれば足りるよ?
- 9481 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:17:09 ID:Ee4v9QI20
- >>9475
?
琉球とマカオ以外に何か海外貿易ってあったか?
- 9482 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:17:33 ID:dvtvBbeQ0
- >>9474>>9476
その辺の漁村とかに行けば良いんじゃね?
別に補給物資って港だけでしか手に入らないってモノでもないと思うが?
- 9483 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:18:27 ID:XCsoEUAY0
- >>9478
ようするに、合いの子船じゃなくて大砲積んだキャラックかガレオンが
戦争しながら輸送するのか
- 9484 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:18:38 ID:hwd7FNQY0
- >>9472
> 妖精さん、幾つかの品種を統合しました。判定お願いします
> 染料 : 反収 0.58石 / 売値 15.3貫/ /魚肥1.625石
> (輪作 : 平均売値 5600文 /魚肥 0.61石) #染料→雑穀→雑穀
> 果物 : 反収 18.3石 / 売値 9153文/ /魚肥1.05石
> (輪作 : 平均売値 3544文 /魚肥 0.42石) #果物→雑穀→雑穀
> 染料のデータは、紅花+ウォード+藍+紫草を4で割って、輪作について4,2,2,3なので、3輪作にしました。結果、藍のデータに近くなりました
> 果物は戦国の瓜が1石350文より、現代種のスイカ、メロン、イチゴを500文に設定し、その三種のデータを統合して平均値を出しました
数字を丸めて。
これで行きましょう。
染料3輪作 : 反収 0.15石 / 売値 5.0貫/魚肥0.5石
→125斤、1斤で1反の布を染める。1反あたり40文だからなんとか買えるOK
果物3輪作 : 反収 5石 / 売値 2.5貫 /魚肥0.5石
→ちょっと値下げ
- 9485 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:20:04 ID:HZZ5Vyek0
- >>9480-9481
薫忘れてたw
- 9486 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:20:22 ID:hA.ds5Qs0
- >>9470
沿岸航海:8時間航行、毎日補給で湊に立ち寄る、陸の見えない沖へ出ると遭難の可能性あり
遠洋航海:24時間航行、積載量半減、無補給で目的地へ
全然違う性質なんだぜ
- 9487 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:20:57 ID:wm61DAyA0
- >>9481
これから明に米売るって律子さんとお話してた
- 9488 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:21:39 ID:Ee4v9QI20
- >>9487
それマカオのこと。
今明は海禁(いわゆる鎖国)してる。
- 9489 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:22:01 ID:SLQelYSo0
- >>9482
当時の漁村の港なめるなよ。入港しようとして座礁するッ
一応、貿易港だった十三湊すら、ガレオン入れるには改修が必要だったんだぞw
- 9490 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:22:34 ID:PjHR6aL20
- >>9487
明に直接売れれば、マカオ航路が無くなるんじゃないか?
- 9491 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:22:41 ID:XCsoEUAY0
- >>9487
それ、マカオのことだよ
明は鎖国してるから
マカオの中国商人としか取引できない
後は中国の倭寇辺りかな
- 9492 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:23:14 ID:Ee4v9QI20
- >>9486
?
だから、太平洋航路って遠洋航海する必要ってあるのか?
- 9493 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:23:53 ID:z3CNRx6c0
- >>9492
なければ太平洋航路が史実で開拓されないわけがないと思うんだが
- 9494 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:24:27 ID:wm61DAyA0
- ああそっか、明行けないからマカオなんだっけ
- 9495 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:24:43 ID:1wM/oJdI0
- >>9492
里見が障害になってるから沖乗りしないといけない。
- 9496 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:24:48 ID:8wVoMMTM0
- 土崎にまかせようぜ……
それが一番。運上貰えばいいし
- 9497 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:24:10 ID:Ee4v9QI20
- >>9489
いや、ボートを使えばいいじゃない。
別に荷降ろしするわけでもない、水と食料の補給だし。
- 9498 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:25:35 ID:dvtvBbeQ0
- >>9489
>貿易港だった十三湊すら、ガレオン入れるには改修が必要だったんだぞw
改修した程度でガレオンが入港できるとか無いだろ・・・
つか、桟橋とか作っているってはんていじゃなかったけ?
荷の積み下ろしは、桟橋や舟で運び入れるってやっているはずだけど・・・
じゃ無いと、敦賀でもガレオンが入港できないんじゃね?
- 9499 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:25:37 ID:SLQelYSo0
- >>9492
東北より南は、上杉派に港押さえられてるから、
原則、遠洋航法でないと交易できない
(ロリ商人に委任すれば、税金納める代わりに通過できるだろうけど
- 9500 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:25:52 ID:cmMsS3X.0
- >>9492
現状だと、房総半島回って、途中今川・北条領土以外が敵地だからねえ。
近海にも海賊とかいるだろうし、実質遠洋航海するしかない。
- 9501 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:25:55 ID:XCsoEUAY0
- >>9495
今回の太平洋航路って今川ー堺間だよね?
里見が今川まで攻めてくるの?
- 9502 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:26:41 ID:SLQelYSo0
- >>9498
だから 漁村に
その大型船受け入れのための、設備があるわけないだろ
- 9503 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:26:46 ID:1wM/oJdI0
- >>9496
かがみんにまかせておけばよい。
なんのために提督4人にしたのw
- 9504 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:27:35 ID:XCsoEUAY0
- >>9502
小船で食料と水だけ買ってくればいいんじゃね?
なんでガレオンで直接乗り付けなくちゃいけないの?
- 9505 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:27:59 ID:PjHR6aL20
- かがみんか薫に専属で丸投げが一番か
- 9506 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:28:10 ID:SLQelYSo0
- >>9497
それようの、改修(ボート積み込み)ほどこせばすれば、いけると思うよ。
補給にかなり時間かかりそうだが
船にクレーンが必要だな
- 9507 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:28:16 ID:Ee4v9QI20
- そんな一気に返信されてもw
いや、提督に率いさせて、里見海軍の影響の外に沖乗りで停泊して、
その後に影響外で普通に近海で運用すればいいだけでしょ。
- 9508 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:29:12 ID:1wM/oJdI0
- >>9501
?
太平洋航路は十三湊から堺までですよ?
- 9509 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:29:12 ID:SLQelYSo0
- >>9504
その小型船 どっからつれてくるのさ?
随行させるの?
(そういう案もありだと思うけど。
- 9510 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:29:46 ID:Ee4v9QI20
- >>9509
漁村にあるよ。普通に。
- 9511 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:30:35 ID:5.u7fVjk0
- しかし葛西さんにNDKできなかったのがとても残念だ・・・・
- 9512 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:31:05 ID:Ee4v9QI20
- >>9511
確かに、ちょっと見てみたかったかもw
- 9513 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:32:00 ID:SLQelYSo0
- >>9510
つまり、前もって、敵地の漁村とつながりを持って、
補給してくれるよう手はずを整えておく と?
下手すら、その漁村、焼き討ちにあうぞ、、、 敵大名に
- 9514 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:32:17 ID:hA.ds5Qs0
- ・敵地の海軍や海賊の船は、遠洋航海の航路まで出てこない=安全
・航行時間を1/3に短縮できるので効率がいい
・日本海側航路に適用する場合、上杉領をショートカットできるのが美味しい(※)
※
補給で上杉に立ち寄る=上杉領で補給物資を買い込む=上杉が潤う
補給で上杉に立ち寄る必要がない=上杉を儲けさせる心配がない
- 9515 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:34:11 ID:HZZ5Vyek0
- >>9501
里見が、イオンの船を襲うって意味でしょう
当時の水軍って海賊でもあったから
構成員は普通に漁村の漁師たちだったらしいし
- 9516 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:34:25 ID:XCsoEUAY0
- >>9508
☆太平洋航路開発☆担当:ファン・万能部
・鎌倉(相模)・駿府(駿河)・熱田(尾張)・津(伊勢)・堺(河内)の領主有力商人などとガレオン船で寄港しつつ接触して航路開発需要喚起
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
- 9517 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:35:22 ID:hwd7FNQY0
- また議論が錯綜して何を話し合ってるのかわかんなくなってるわよー。
論点は何?
- 9518 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:35:31 ID:Ee4v9QI20
- >>9513
いや、前季に太平洋の湊の商人とは話つけてあるでしょ。
提督は100隻でも率いれるんだし、話を付けた湊の間に乗り付けた後、
船団解体して後は友好国の間で運用するだけ。
別に敵地通らなくていいよ。
- 9519 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:35:35 ID:ytU7IP0c0
- >>9516
相模おもいっきりよるからねぇ
魚肥の輸送効率とかにも関わるから
普及の安価に入れた人もいると思うがなぁ
- 9520 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:36:55 ID:z3CNRx6c0
- >>9517
「イオン党にとっての太平洋航路とはどこからどこまでを指すか」だと思います
個人的には、土崎or十三湊から大槌や駿府経由で堺までではないか、と思っているのですが
- 9521 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:37:26 ID:hwd7FNQY0
- >>9520
> >>9517
> 「イオン党にとっての太平洋航路とはどこからどこまでを指すか」だと思います
> 個人的には、土崎or十三湊から大槌や駿府経由で堺までではないか、と思っているのですが
>>9516
- 9522 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:37:51 ID:Ee4v9QI20
- >>9517
相模-堺間の運用で、里見がいるから沖乗りが必須だ!て人と、
いや、里見避ければいいでしょ・・・て所?
- 9523 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:38:34 ID:XCsoEUAY0
- 今回の太平洋航路は
里見領は通らないでしょ?
じゃないとようせいさんが土崎商人に投げてもいいなんて書かないし
- 9524 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:38:50 ID:ytU7IP0c0
- >>9522
里見避けるなら沖乗り必要だよねという
- 9525 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:00 ID:Ee4v9QI20
- >>9524
いや、だから相模までは提督が率いて沖のりして、
その後で普通に近海運用しろよwwww
何度言ったら分かるの? 貼り付ける必要ないの。
- 9526 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:02 ID:04TfbPP.0
- >>9523
今回のだと里見の妨害はそれこそ鎌倉付近しかないと思うわ。
- 9527 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:12 ID:1wM/oJdI0
- >>9523
地図見てからモノ言ってね?
- 9528 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:16 ID:ytU7IP0c0
- >>9523
沿岸航行するんだよ?
航海術ないと
そうなると房総半島通らないと
東北から太平洋周りで堺までいけないよね?
- 9529 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:33 ID:SLQelYSo0
- >>9518
どの船かにも寄るけど、以前話をつけた湊の間を、
沿岸航路で直接つなぐには、航続距離が足りていないかと
つか、相馬領−鎌倉間がまずムリ
- 9530 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:40:33 ID:hA.ds5Qs0
- >>9523
商人の船なら
っ通行料
という手段が
- 9531 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:41:02 ID:ytU7IP0c0
- >>9525
なんでそんな効率悪いというか
頭悪い方法とらないといけないの?
- 9532 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:41:51 ID:cmMsS3X.0
- >>9484
ほむ、了解。
染料と布の比率は150:1くらいにするべきかな。
染料畑1反から布125反分の染料が取れると。
まあ、無地の布の需要も考えると、綿が田圃1反から布40反分とれるので、
綿花畑4反に対し染料畑1反くらいのペースで作ればよい、と。
麻布なら麻畑5反に対して染料畑1反。
だれもやらないならちょっとwikiに反映してくる
- 9533 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:42:32 ID:SLQelYSo0
- >>9525
鎌倉−十三湊間 が、機能しなきゃ 太平洋航路の意味ないだろ
- 9534 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:42:32 ID:XCsoEUAY0
- >>9528
>>9525
もしくは、千早に言って堺まで日本海航路で同行すればいい
- 9535 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:42:50 ID:04TfbPP.0
- >>9528
それ今回の前提とは別の話だと思うけど。>東北ー堺
あくまで今回の太平洋航路は>>9516 の鎌倉ー堺間なんだし。
- 9536 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:43:14 ID:5YWT98kc0
- 寄航のさいに必要な条件はゲーム的に無視されるかどうかも一応……いや、下手に聞かないほうがいいのか?
- 9537 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:43:29 ID:Ee4v9QI20
- >>9531
相模-堺の航路だから。
- 9538 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:44:24 ID:ytU7IP0c0
- 太平洋航路って
自領と繋げないの?
- 9539 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:44:27 ID:Ee4v9QI20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
>・鎌倉(相模)・駿府(駿河)・熱田(尾張)・津(伊勢)・堺(河内)の領主有力商人などとガレオン船で寄港しつつ接触して航路開発需要喚起
- 9540 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:44:57 ID:XCsoEUAY0
- >>9533
今回の太平洋航路は鎌倉ー堺間の
沖乗りが必要ない区間の海運なんだよ
里見まで広げるなら里見海軍を完膚たきまでに叩き潰して
更に関東を親秋田で埋め尽くしてから考えればいい
- 9541 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:45:00 ID:HZZ5Vyek0
- >>9535
それ、始点秋田領からって意味じゃないの
- 9542 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:45:02 ID:ytU7IP0c0
- >>9533
だよねw
- 9543 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:45:27 ID:Ee4v9QI20
- >>9538
それは里見倒してからすればいいじゃない(呆
- 9544 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:45:47 ID:SLQelYSo0
- >>9516 だから、東北と連絡途切れてもいい?
ぇ? なに言ってるの??
- 9545 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:46:19 ID:ytU7IP0c0
- 鎌倉堺間のセコセコとした
小銭稼ぎにいちいち手番割く意味ないしw
秋田までつなげるのが当然の前提でしょ
- 9546 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:47:38 ID:HZZ5Vyek0
- >>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
>・鎌倉(相模)・駿府(駿河)・熱田(尾張)・津(伊勢)・堺(河内)の領主有力商人などとガレオン船で寄港しつつ接触して航路開発需要喚起
ここに書いてある都市は秋田領を出発してから、寄る湊だと解釈していたんだが
- 9547 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:48:17 ID:hwd7FNQY0
- >航路がどこ通るのかわからない。
rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ ちゃんとどこ通るのか、どうやって通るのか書いた内政案作ってね?
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 9548 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:48:54 ID:04TfbPP.0
- >>9546
>>9521のようせいさんの解釈見る限りじゃ>>9516の鎌倉ー堺っぽいなぁこれ。
- 9549 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:48:55 ID:Ee4v9QI20
- >>9545
なら、来季にまた新しく航路の設定と料金の交渉したらいい。
前季の交渉で決まったの、はあくまで相模-堺間の航路
>・鎌倉(相模)・駿府(駿河)・熱田(尾張)・津(伊勢)・堺(河内)
>太平洋側の港を回って、航路の設定と運賃調査を行いました。
- 9550 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:49:00 ID:SLQelYSo0
- 太平洋航路って、秋田の物産を売りつけるための開拓したんだろ
堺−鎌倉間で、利鞘 稼ぎして何になるのさっ
- 9551 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:49:04 ID:hwd7FNQY0
- >>9546
> >>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1356248807/8416
> >・鎌倉(相模)・駿府(駿河)・熱田(尾張)・津(伊勢)・堺(河内)の領主有力商人などとガレオン船で寄港しつつ接触して航路開発需要喚起
> ここに書いてある都市は秋田領を出発してから、寄る湊だと解釈していたんだが
rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ ちゃんとどこ通るのか、どうやって通るのか書いた内政案作ってね?
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 9552 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:49:30 ID:ytU7IP0c0
- ガレオン船で航路開発するんだから
当然秋田から堺までの航路開発でしょ
- 9553 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:50:35 ID:3PKRF6F.0
- 太平洋ルートは春に仕切り直しだな。
- 9554 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:52:06 ID:XCsoEUAY0
- 秋田の物産売りつけるなら
秋田から直接堺に持ち込んだ方が早い気がするがな
途中で、他の港寄る必要がないと思う
- 9555 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:52:21 ID:SLQelYSo0
- 開拓したい太平洋航路の解釈次第で、冬の船乗り育成 の解釈が違ってくるから、春じゃ遅いぞ
- 9556 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:53:00 ID:hwd7FNQY0
- >>9555
> 開拓したい太平洋航路の解釈次第で、冬の船乗り育成 の解釈が違ってくるから、春じゃ遅いぞ
冬の船乗り育成は却下したわよー?
- 9557 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:53:02 ID:1wM/oJdI0
- >>9549
正直頭痛が痛いレベルの解釈されて困惑している。
- 9558 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:53:57 ID:ytU7IP0c0
- 太平洋航路≒東廻り航路のことでしょ?
- 9559 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:54:06 ID:SLQelYSo0
- >>9554
鎌倉 熱田にも、先他の物産(鋼鉄・石炭とか)ほしがる人間はいるし
そりゃまぁ 堺へまとめて卸す(んで、堺商人が各地へ売り歩く)のが一番話早いけどさ
- 9560 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:54:23 ID:dvtvBbeQ0
- どうせ、春に関東に出るんだし、里見つぶしに行けば良いんじゃね?
- 9561 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:54:49 ID:SLQelYSo0
- >>9556
あれ 却下なの?
一般普及させるのかとおもったんだけど・・・ 発案者も言っていたし
- 9562 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:55:20 ID:Ee4v9QI20
- >>9557
お前の中ではそうなんだろうな、としか・・・
- 9563 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:55:46 ID:XCsoEUAY0
- >>9561
発案者は一般普及はさせないって意見だよ
- 9564 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:56:10 ID:HZZ5Vyek0
- >>9548
自分はそういうふうには取れなかった
あくまで秋田から出発して寄港する都市って意味だと思う
自分も振っておいて悪かったが、この話ここで終わりにしない?
遠洋航行できる人間がいるんだから秋田からでも大丈夫なんだし
- 9565 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:56:21 ID:SLQelYSo0
- >>9562
いや 俺も頭が痛いぜ、、、 秋田領地と切り離した交易路とか
- 9566 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:56:37 ID:Ee4v9QI20
- いずれにしろ、海賊余ってるしね。
別に航路に貼り付けても問題ないし。
- 9567 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:56:54 ID:qg13qGyA0
- ぶっちゃけその案作ったけど
普通に秋田から堺までの航路のことだと
相模から堺までの航路って言われて驚いてる
- 9568 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:57:33 ID:SLQelYSo0
- >>9563
読み直してきた。 ぁ 逆か
公開するなら無しの方向か
- 9569 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:57:40 ID:Ee4v9QI20
- >>9565
誰が永久にそうやれっつったの? 発言全部見ろとは言わないが、
脊髄反射レスやめてくれないかなー
>>9543
- 9570 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/12(土) 23:58:07 ID:hwd7FNQY0
- rr- 、 __
r}| __\___,∠´i{
,. -く}!____,. イ‐-r、__i{
/:::::::::::く.,____/:::::::::L__」、
/::::::::/:::::/::::/!:::::;:::::::::::::!::::::ヽ
;':::::::::;'::::::;':::/__!_,/!:::;!:::::;':::::!:::::',
i::::::::::!:::::::!/ァ-‐!、!_/ !::メ、:!:::i::::::|
|:::i::::::|:::::::!'i '、_り `'ァ!、!/!:::::!
!:::!::::::`iヽ|,.,` り ハ::!_/ 解釈問題でもめないようにきちんと安価を書いて??
、 |:::;:::::::/:|::::|、 _ "'!:::| ,. -‐ァ
\ ,!:://::::|::::::!;>,、,_ _,. イ!::::! / i
`V::':::::::::::::!::::::!イ::::\ ̄!'、:::::|:::::!´ !
./::::::::::::ァ'´!::::::|,ヘ :::::::>rァ'`Y!::::| ,'
. ,'::::::;':::/ ';:::::!ヽ!::::::/くハ):::!|::::!. /
i::::::/::〈 ヽ! Y"´::く/::!」ヽ|:;:ヘ /
`ヽ! :::/!:::::〉、_ , ァ'i、::::::::::::i::!::::::V 〉,く
'、:':::'、/ ,ハ:::::::::::::::';::::::::!´ \ヽ
- 9571 :名無しのやる夫だお:2013/01/12(土) 23:59:30 ID:tjtlPss.0
- 春に海軍士官学校作って洗脳済みの船員量産するしかないか・・・・・・
- 9572 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:00:43 ID:EwIsaUqo0
- なんだろう、これ今現在の制海権海図も作ったほうがいい気がしてきた。
ようせいさん、作りましょうか?
- 9573 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:00:59 ID:nJsaATxU0
- >>9570
>解釈問題でもめないようにきちんと安価を書いて??
つか、以前調査した時の航路で良いんじゃないの?
確かファンが太平洋航路の需要を調べていたよね・・・?
- 9574 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:01:06 ID:crny0nEw0
- >>9571
それだったら大学を作って遠洋航海を科目の一つにした方が良さそう。
他の必要な技も一緒に叩き込もう。
- 9575 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:01:16 ID:rK9zEK2E0
- >>9571
いや、薫でもファリスでも使えばいいじゃない。
何度も言われてるけど、海賊は余ってるし。
- 9576 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:01:30 ID:Dn8pQG/U0
- >>9571
海賊3人(+1人)いるんだから
全部の航路に人置けるじゃん
わざわざ、士官学校作る意味あるの?
- 9577 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:01:35 ID:D/cx50pA0
- >>9569
ぇー 前提がどうであるかは大事な話だろ
この案で、十三湊−鎌倉間が規定路線じゃないと言う解釈では、
秋田ー鎌倉間が設置されない。可能性が出てくるのに
- 9578 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:01:47 ID:VhvKB.C60
- >>9572
> なんだろう、これ今現在の制海権海図も作ったほうがいい気がしてきた。
> ようせいさん、作りましょうか?
いいわねー
- 9579 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:03:16 ID:OZHtEVKY0
- >>9571
むしろ意味が無いと思うよ。
ココまで探して水軍武将集めた以上、逆に普及のメリットが無くなった。
むしろ普及させてしまうと水軍武将が余ると言う変な事態になる。
- 9580 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:03:28 ID:xqDaynlk0
- 言葉が荒れすぎ、落ち着けってwww
- 9581 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:03:53 ID:Cf3CSfj.0
- まぁ終わったこととしてナがして投下を待とうwww
やっと論功や
- 9582 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:04:08 ID:rK9zEK2E0
- しかし、なんで里見が永遠に邪魔し続けると思ってるんだろう?
ぶっちゃけ、夏あたりまでには消えてない?
そうすりゃいちいち沖のりとかせんでもいいし。
- 9583 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:04:22 ID:7cSIDc7Q0
- 石巻あたりから沖乗りしつつ無補給で伊豆。
伊豆から沿岸通りつつ、織田と仲が悪くなったら遠洋航海。
紀州水道抜けて堺、かねえ。
- 9584 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:04:57 ID:jXv7P0kg0
- 普及の問題置いておいても(海賊がいるから)
相模堺j航路なんて開発したことになってちゃ
儲かりそうにないなぁ・・・
これは
- 9585 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:06:29 ID:VhvKB.C60
- >>9584
> 普及の問題置いておいても(海賊がいるから)
> 相模堺j航路なんて開発したことになってちゃ
> 儲かりそうにないなぁ・・・
> これは
別に普通に土崎〜鎌倉〜堺間の航路設定すればいいじゃない。
- 9586 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:07:15 ID:7cSIDc7Q0
- >>9582
それまでの航路についての話題じゃね?
俺は関東進軍派だが、越後進軍派が安価を取ったら、里見は来年くらいになると思われる。
だって上杉戦でかなり兵力削られるだろうし、削られた兵力は常備軍の場合金がないと回復しないので、
首尾よく越後で勝っても、秋の収穫以降にしか関東攻めできない。
- 9587 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:07:28 ID:oGC3tSOM0
- ぶっちゃけ、太平洋より日本海側で商人に貸出用に欲しかったけどねw
妖精さんの判定だと普及以外不可だから諦めるが
- 9588 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:07:55 ID:HxflcwRE0
- 安価が決まった後に色々出てきて内容が作成できないのは困るなあ
- 9589 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:08:08 ID:jXv7P0kg0
- 航路が鎌倉堺間って事になってるなら
冬に開発しておきたかったなぁ・・・
- 9590 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:08:24 ID:Dn8pQG/U0
- >>9584
普通に年間需要数万石あるって書いてあるのに?
秋田の物産は別口で運べばいいだけじゃない?
今回のは海運(輸送業務)なんだから
- 9591 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:08:39 ID:VhvKB.C60
- >>9587
> ぶっちゃけ、太平洋より日本海側で商人に貸出用に欲しかったけどねw
> 妖精さんの判定だと普及以外不可だから諦めるが
商人が使い始めたら、100人以上の船頭・船員が遠洋航海を覚えるわよね。
技術守れると思う?
- 9592 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:08:39 ID:xqDaynlk0
- >>9582
あれ、でも、ポルトガルとの交易って時限の予定じゃ……あれ?
- 9593 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:08:48 ID:rK9zEK2E0
- >>9586
にしても、新しく航路設定すればいいだけの話じゃね?
海賊は余ってるし、手番も無限だし・・・何でこんなこの世の終わりみたいに騒いでるのか分からん。
- 9594 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:10:10 ID:Cf3CSfj.0
- 正直どーでもいいなー。
航路図作ってくれる人もいるし、それですり合わせてやればいい。
ちゃんと今季破産してないかのほうがよっぽど気になるぜ……
来季もな…・・
- 9595 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:10:51 ID:jXv7P0kg0
- 積極的に公開するのと自然に広まるのだと
意味合いが違うような?
- 9596 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:11:25 ID:8E4QiGPo0
- >>9594
収入いっぱいあったじゃないかだいじょうぶだいじょうぶ
- 9597 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:11:45 ID:4qu4c0SU0
- ちっちゃいちっちゃい! 未来にどれだけでも変わることで議論しても時間の無駄だよ。
- 9598 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:11:50 ID:OZHtEVKY0
- >>9587
なんのために?>貸し出し用
- 9599 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:10:33 ID:crny0nEw0
- >>9593
今の所それ位しか話す話題が無いから?
- 9600 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:12:35 ID:D/cx50pA0
- ぶっちゃけ 毎回 内政案に、
水泳組 太平洋航路・水運
って、テンプレ書くのもなんかいやだな 気分的に
- 9601 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:12:39 ID:rK9zEK2E0
- >>9595
板子一枚下は地獄の業界で、航海技術を必死こいて覚えて広めないわけがないよ。
- 9602 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:12:58 ID:oGC3tSOM0
- >>9591
ロリ商人ズなら口止めが効くのでまだなんとか……
- 9603 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:13:29 ID:533mKm4A0
- 話題なら本願寺外交について詰めた方が良くない?
- 9604 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:13:51 ID:D/cx50pA0
- >>9598
ロリ商人の強化じゃない?
沖のり輸送可能になれば、日本海の海運が超チート化する=金を持つ 財布として使えるようになる
- 9605 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:14:04 ID:rK9zEK2E0
- >>9600
んなわけない。航路設定してるから、そこはオート処理されるだろ。
イオンの他の施設と同じ。何か需要の変化が無い限り。
- 9606 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:14:44 ID:7cSIDc7Q0
- >>9593
? 別に世界の終わりって程の騒ぎでもないだろう。ただの雑談レベルじゃね、これ?
- 9607 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:08 ID:V7eJ8NaY0
- >>9592
でもポルトガル商人も人身売買以上に利益がある商売があって、その商売の取引相手が
人身売買嫌うならやめるだろうって予想もあったし
それなら後はカレンとかキリスト教徒が寺や他の宗教の信者と暴力沙汰起こさなきゃなんとかなるんじゃないかな…?
- 9608 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:09 ID:crny0nEw0
- >>9605
琉球は毎回指定しているけどね。
- 9609 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:10 ID:9efNbsiw0
- 海運の議論飽きて寝たのにおきたらまだ続いてた不具合。これいかに?
- 9610 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:14 ID:Cf3CSfj.0
- >>9604
あとこっちが信頼してると伝えられるな。
春にコミュでやりたかったが……
まぁ冬がこれだし春に彼女たちにコミュは無理だなぁ。
- 9611 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:55 ID:D/cx50pA0
- >>9605
人の割り当ては必要じゃないのか?
- 9612 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:16:00 ID:rK9zEK2E0
- >>9606
いや、上で妖精さんも何度も「要点整理しろー」とか「安価つけろー」 て言ってるでしょ。
- 9613 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:16:23 ID:xqDaynlk0
- >>9606
それにしては口調(?)のあらい人多いけどなw
- 9614 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:16:37 ID:7cSIDc7Q0
- >>9600
別に一言、
太平洋航路は水泳奉行に任せる、ってして後はオートで良いだろう。
水泳部の職務範囲内ってことで。
- 9615 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:16:42 ID:oGC3tSOM0
- >>9598
上杉ショートカット航路による経済攻撃したかったw
バイパスが出来て干上がる下道の店みたいにw
ロリ商人ズの強化にもなるしね
ただ普及のが弊害酷いからちょっとね……
- 9616 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:15:44 ID:WV9RFRi.0
- >>9599
いや沢山あるんだろw>話題
・対上杉戦略
・本願寺外交案
・葛西に与える利益
今の内に考えておこうぜ
- 9617 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:17:38 ID:jXv7P0kg0
- まぁ普及の弊害なんていつもの地雷論議と同じで
とおったら大したこっちゃないんだろうがなぁ
- 9618 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:17:52 ID:rK9zEK2E0
- >>9608
それは戦争と関わりがあるから。大砲の数とか鉄砲とか。
>>9611
何か状況の変化があればかな? 急な輸送の必要が出来たとか。
- 9619 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:18:31 ID:D/cx50pA0
- >>9614
話が振り出しに戻ってないか?
オートじゃなだめだから、モブを雇って〜 ってのがスタートだったのに
- 9620 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:18:41 ID:nJsaATxU0
- >>9607
史実であの秀吉に辞めろって言われてかましている位だから、
奴隷貿易ってかなり儲かるんじゃないの?
それ以上に儲かるって何かあったけ?
- 9621 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:19:36 ID:9efNbsiw0
- 一番選ばれた案のはずなのに毎回このパターンはやめようぜ(棒)
- 9622 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:19:57 ID:rK9zEK2E0
- >>9619
今回話題のw 航路は沖乗りしないでいいから大丈夫。
戦国人の手番は無限だし。
- 9623 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:19:58 ID:crny0nEw0
- >>9616
上杉は内政結果次第だと思う。
本願寺は結構急を要するな。
葛西は適当に暴発させて領地ゲットしない?
>>9618
太平洋航路も大砲と鉄砲の割り振りが必要だよ。
- 9624 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:20:33 ID:D/cx50pA0
- 本願寺外交案 決まってないのか?(汗
んじゃ カズキの意見に同調して、
『宗徒保護のため、武力介入(松平をねじ伏せる)方向で、今川と話しつける』約束しよう
- 9625 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:20:51 ID:7cSIDc7Q0
- >>9612
それ、航路のこととか俺らが話し始めたから、
航路をきっちり制定したいなら安価に出して、って流れだと思うんだ。
態々口出さないなら、ファンとかが適切に処理してくれるんじゃね?
その為の奉行化、部門化なんだし。
- 9626 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:20:54 ID:9efNbsiw0
- >>9616
本願寺以外確定してないか?
- 9627 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:20:54 ID:EwIsaUqo0
- とりあえず簡易的だけど現状の制海権海図作ったよ。
ttp://dl1.getuploader.com/g/sengokuma/100/%E5%88%B6%E6%B5%B7%E6%A8%A9.png
播磨と有明海から肥後の辺りは複雑すぎてどこがどうだかわからんので空白。
それ以外の空白箇所は現在制海権そのものがどこにもありません。
- 9628 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:21:11 ID:Dn8pQG/U0
- ようせいさん、質問
染料の需要は作付け面積何反までですか?
それぞれの染料が混ざったんで読むのは不可能ですし
- 9629 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:21:24 ID:rK9zEK2E0
- >>9623
ん? 別に里見避ければいいだけだし、いらなくね?
- 9630 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:22:01 ID:Cf3CSfj.0
- >>9623
やだ。
石巻がどーがんばっても守れん。
弱いとはいえまともに動いてくれる人失いたくない。
外様なんぞよりよっぽど使えるよ。
- 9631 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:23:04 ID:7cSIDc7Q0
- >>9619
太平洋航路がダメならダメで水泳奉行から何か上申あるだろ。
今のところそれがないんだから、オート処理でもいいでしょ。
オート処理した上で「沖乗りできる航海士がないと航路維持無理です」って言われてから考えればいい。
そもそも太平洋航路自体、なくても何とかなる航路だし。
- 9632 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:23:06 ID:VhvKB.C60
- >>9628
> ようせいさん、質問
> 染料の需要は作付け面積何反までですか?
> それぞれの染料が混ざったんで読むのは不可能ですし
綿・絹織物の流通量と比例〜
それぞれ織物総需要の10%と1%で見といて。
- 9633 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:23:10 ID:sH6yUOdc0
- >>9627
ありがてぇ・・・
今どうなってるのか正直わからんかったw
- 9634 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:23:34 ID:D/cx50pA0
- >>9626
葛西の対応 何か決まってたっけ?
内政案に見当たらないけど
- 9635 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:24:36 ID:MPM.FVB60
- 技術って流出するのは早くても、習得するのは遅い
画期的な商品なら流通するけど、技術は十年、二十年単位でゆっくりと伝播するもの
中世の徒弟制度甘く見ちゃいかん
工業化のときも職人の抵抗凄かったろ
流出を守ろうが盗まれようが、一年二年でどうにかなるもんじゃない
数限りない失敗と試行錯誤の末にようやく運用できる
朝倉がガラス作り始めたけど、あれだって本来なら十年くらいかけてようやく市場に出始めるものだし
っていう現実はおいといて、ゲームだから流出したら即反映だろうけどね
- 9636 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:24:42 ID:VhvKB.C60
- >>9627
> とりあえず簡易的だけど現状の制海権海図作ったよ。
> ttp://dl1.getuploader.com/g/sengokuma/100/%E5%88%B6%E6%B5%B7%E6%A8%A9.png
> 播磨と有明海から肥後の辺りは複雑すぎてどこがどうだかわからんので空白。
> それ以外の空白箇所は現在制海権そのものがどこにもありません。
ねー、服部党が本願寺所属になってるから、織田水軍って存在しなくない?
尾張 57万石
清須城 6万石 織田信長(織田家)清須市
那古野城 5万石 林秀貞(織田家)名古屋市中区
鳴海城 5万石 佐久間信盛(織田家)名古屋市緑区
下社城 5万石 柴田勝家(織田家)名古屋市名東区
小木江城 4万石 織田信興(織田家)愛西市
荒子城 3万石 前田利家(織田家)名古屋市中川区
岩崎城 5万石 丹羽氏勝(織田家)日進市
岩倉城 3万石 織田信長(織田家)岩倉市
犬山城 5万石 織田信清(犬山織田家)犬山市※織田家従属
黒田城 4万石 和田新助(犬山織田家)一宮市※織田家従属
大野城 3万石 佐治信方(佐治家)常滑市※織田家従属
緒川城 5万石 水野忠守(水野家)東浦町 ※織田家従属
蟹江城 4万石 服部友貞(本願寺)弥富市
- 9637 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:24:48 ID:Q.5nSCR.0
- >>9532
いや、違うだろw
麻は1反で30反分の繊維だし、木綿は40〜60反分の繊維になる
よって1/4〜1/3でOK
- 9638 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:25:22 ID:rK9zEK2E0
- >>9627
あれ、今川水軍ってこんなに優勢なのか。
北畠と合わせると、織田を抑えられそう。 あ、でもそれだけに勢力圏を守るのは大変なのかな?
- 9639 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:26:01 ID:EwIsaUqo0
- >>9636
いや、大野城の佐治さん知多水軍の大将なんですが。
- 9640 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:26:44 ID:YlL82nn20
- >>9627
太平洋側は宮城と福島の境あたりまでは秋田でいいんじゃない?
- 9641 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:26:45 ID:7cSIDc7Q0
- >>9637
単位頼む、わけがわからん。
あと、木綿はwikiで反収 布40反って裁定済み。
- 9642 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:27:02 ID:Q.5nSCR.0
- >>9632
妖精さん、絹が10%、綿が1%、麻が0%ですか?
- 9643 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:27:23 ID:klmxRGT20
- >>9636
佐治信方の佐治水軍の方がありのような気がしますね。
- 9644 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:27:23 ID:VhvKB.C60
- >>9639
> >>9636
> いや、大野城の佐治さん知多水軍の大将なんですが。
あ、なるほど。了解。
- 9645 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:27:28 ID:OZHtEVKY0
- >>9604
ん、んー・・・判らんでもないが・・・
この場合、
・航海技術は商人が手配する船長達に広まる
・六分儀とその使い方も拡散する為、
時間とともに敵味方遠洋航海が出回る目が出てくる(ただし条件付)
・輸送効率が上昇すればするほど、輸送効率改善の為
合いの子船の売れ行きが悪くなる(詳細は済まんが未計算)
魚肥とかの巨大事業の時だけヘルプで水軍武将派遣とかの方が
リスク少なくて現実的じゃ無いかと言う思いがある。
>>9615
ふーむ、それはちょっと面白いな。
面白いが…確かに弊害がなあ…
- 9646 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:27:49 ID:Q.5nSCR.0
- >>9641
南に行くと60反になるんだよ
寒いところは気候ペナルティーで40反の判定だけど
- 9647 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:28:14 ID:VhvKB.C60
- >>9642
> >>9632
> 妖精さん、絹が10%、綿が1%、麻が0%ですか?
織物の総需要のうち 麻89% 綿10% 絹1%
染料は綿と絹の需要量に比例。
- 9648 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:29:30 ID:7cSIDc7Q0
- >>9632
供給じゃなくて需要に比例すんの?
えっと、ちょっと需要掘り起こしてくる。
- 9649 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:30:22 ID:Q.5nSCR.0
- >>9647
「麻を買う人間は染料を買う余裕がない」でOKですか?
- 9650 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:30:27 ID:VhvKB.C60
- >>9648
> >>9632
> 供給じゃなくて需要に比例すんの?
> えっと、ちょっと需要掘り起こしてくる。
あ、安価綿普及したら供給に比例して需要が増えるわー。
- 9651 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:30:36 ID:OZHtEVKY0
- >>9604
って、ごめん、主張した人じゃなかったね。
ID見間違えました。申し訳ない。
- 9652 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:30:49 ID:9efNbsiw0
- >>9634 内政案に書かなかったのは放置でよいとの判断だからなぁ・・・救いが無い
ハンベイちゃんでも送り込むか?
葛西の外交案の入った内政案つくったがNDKと知行5000がお気に召されず駄目だったぜHAHAHA
- 9653 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 00:31:09 ID:VhvKB.C60
- >>9649
> >>9647
> 「麻を買う人間は染料を買う余裕がない」でOKですか?
YES 染料が数文に下がれば買うと思うけど。
- 9654 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:31:33 ID:WV9RFRi.0
- >>9626
決まってないはず
対上杉だって、越後行くか関東行くかで分れていた
大方針だと関東だが、越後行こうって声もあるし
葛西にも上げる飴の内容、具体的には出てなかった気がする
医者、病院と農業だけじゃないっけ
- 9655 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:32:38 ID:Cf3CSfj.0
- >>9652
いれようとしたよ!!!!
ただ気付いたら時間超えてただけで……
- 9656 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:34:59 ID:533mKm4A0
- 葛西にも上げる飴ねぇ
個人的には塩田なんかどう?
誰かが上げてたけど、収益が良くてかつイオンに依存しないと部品の修理が出来無い代物だけどw
あと塩の需要はかなり高いので、供給量で潰し合う必要がないのが良いかと
- 9657 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:36:01 ID:WV9RFRi.0
- >>9623
今回の上杉戦真面目に戦ってくれたぜ>葛西
暴発させるて鎮圧に時間割くより他の領地攻めた方が良いよ
- 9658 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:36:26 ID:xqDaynlk0
- 【貿易の期間】
>>9620
それは予測をした奴にきかないと9607は答えられない(というか答えても意味ない?)
んじゃないか?
>>9607
交番制度も採用されなかったし。
証人達に直接通達もしてな……あれ?あれは描写されて無いだけでして入るのか?
とりあえず、事件にたいする抑止力的なことしてないから「ああ、とめるきないのか」と解釈して
=時限のつもりって考えてたんだよ
だめじゃね?w
- 9659 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:37:04 ID:Q.5nSCR.0
- ・染料需要の予測
人口18000万人で、一年間の織物需要は人口の1/4とすると450万
絹と木綿で11%なので49.5万反分が染料需要
ただし今年秋田家は木綿を大量栽培して木綿の値段が下がるため、需要は60万反分と予想
染料作物は3反で布125反の染料を生み出すため、4800*3反で需要を満たす
よって転作作物としては、1.5万反で十分になる
うーん、これは苦労しそうだな
- 9660 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:37:56 ID:D/cx50pA0
- 葛西対策は春にでも、アリスに考えさせようぜ(てきとー
うまく処理してくれるさ。出来れば冬のうちにやりたがったが
- 9661 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:39:03 ID:533mKm4A0
- アリスは上杉さんと遊ぶので忙しいから
- 9662 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:39:46 ID:7cSIDc7Q0
- >>9650
まあ、よく考えれば全部売り払うとしたら、供給数=需要ってなるんだし。
とりあえず、全部染めれるだけの染料作ればいいな。
綿反収40反の地域では 綿花畑3反に対して染料畑1反
麻反収入30反より 麻布4反に対して染料畑1反
大体これでいいはず。
- 9663 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:40:11 ID:9efNbsiw0
- >>9654 ・対上杉戦略がどこを指すかだけど
うえにも出てたが戦争のお話は冬季の調略結果待ちでいいんじゃないかな?
アリス+レチ+梨花巻き込んでなぜか関東の調略のサポートしに行ってるくらいだし
フリーザに絞ってもよかったんじゃね?とは思うが、それも結果次第だしなんとも言えない
とりあえず投下まとう対上杉戦略は・・・本願寺の件もきまってないしな
- 9664 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:40:57 ID:Q.5nSCR.0
- >>9662
麻を買う人間は染料は買わないとさ
- 9665 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:41:38 ID:EwIsaUqo0
- >>9640
確かにその通りだ。
なんでちょっと改訂。
ttp://dl1.getuploader.com/g/sengokuma/101/%E5%88%B6%E6%B5%B7%E6%A8%A92.png
変更点としては
・秋田水軍太平洋側ちょっと拡大(相馬領手前まで)
・加賀の制海権畠山水軍に。
・播磨灘の制海権毛利水軍に。
・大村水軍新設(中浦ジュリアンの記事見てたら大村水軍の記載あったので採用)
- 9666 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:41:40 ID:4qu4c0SU0
- >>9657
あれがんばって耐えたよな
隣の部隊に余裕無い状況だし壊走してもおかしくなかった
- 9667 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:41:48 ID:xqDaynlk0
- 【葛西さん】
>>9630
もういわれてるけど、逃げた奴より酷い目にあわせるのやめて上げてくださいよ!www
キルオが助けるのはできないが、
アルベルトかアデーレさん……あるいはチルノに良く評価するよう頼んでおかないと……
- 9668 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:45:05 ID:D/cx50pA0
- 【葛西さん】
チルノの寵愛受けてる、さやかと敵対していたのが運のつきかと。敵意も捨ててないっぽし
(ここで、保身外交するぐらいの可愛げがあるなら助けてやってもいいが
こっちから利権回して勘気食らう可能性が否定できないし、負い落とす方がいいとおもう
さやかちゃんも喜ぶだろう(主目的
- 9669 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:45:59 ID:4qu4c0SU0
- >>9668
4行目を最初に書けぇ!w
- 9670 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:46:23 ID:crny0nEw0
- 【葛西さん】
さやかが従属する前に臣従していればまだしも……。
もう手遅れだと思う。
せめて苦しまないように送ってやろう。
- 9671 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:47:43 ID:Dn8pQG/U0
- >>9662
麻には染料使わないそうです
凄い格安になれば使うかもとのこと
- 9672 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:48:44 ID:Cf3CSfj.0
- >>9668
敵意なんてあるかwwwwww
ただチルノが大崎優遇が気に食わないだけだろwwww
勝手にヘイト上げるなwwww
- 9673 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:49:07 ID:7cSIDc7Q0
- >>9659
いっそ木綿の価格、破壊しちゃう?
綿花畑1反から綿布40反分の面を作るには
取れるはずだった米の補填代金375文
魚肥2石665文
計算しやすいように端数を切り上げてそろえると
布40反分の綿花=1050文 木綿布1反を作るのに必要な綿花の値段はおよそ26.5文
現時点で蒸気ミュールによる1反辺りの加工費用は1文以下にまで落ち込むので、
工場卸価格30文でも元が取れる。
染料は1斤=布一枚分で40文。
染色の手間賃もそれほどかからないと仮定し、輸送費その他を含めても、
麻の1反250文を大きく下回れる。
- 9674 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:49:29 ID:xqDaynlk0
- 【葛西さん】【さやかちゃん】
>>9668
傾国の三大動機のひとつは女ってなwww
いや、真面目に語ると人材は宝よ?
伊織は、黒かった(余計な知恵があった)から仕方ないとは言え、それさえない葛西さんは失いたくないですよ(汗
- 9675 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:50:26 ID:mtNDaGHs0
- >>9653
んー麻布の染物って江戸時代にはありますけど
ゲーム的な処理として現時点では需要ゼロってことでしょうか?
- 9676 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:50:31 ID:9efNbsiw0
- さやかちゃんはわかりやすいからなぁ
>>9668そう考えた人は多いとおもうw
- 9677 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:50:48 ID:rohfj0yU0
- 葛西はとくに攻め滅ぼす必要はないと思いますが、
与える飴がおもいつかないからなあ
- 9678 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:50:54 ID:Q.5nSCR.0
- >>9673
価格破壊するまでもなく木綿は安くなるが、大量生産した木綿に染料を使うようになっても、今期需要を賄えるギリギリは6万反の染料植物
- 9679 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:51:16 ID:7cSIDc7Q0
- >>9664,>>9671
無地麻の小売価格を200文以下にできれば、
染料代を上乗せしても売れる、と思うんで、一応計算してみた。
- 9680 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:51:42 ID:WV9RFRi.0
- 【葛西さん】
>>9674
でも史実だとなぜか人材に勝る大崎に勝っているんだよね、葛西w
- 9681 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:51:54 ID:YlL82nn20
- 葛西はなあ、養殖技術を移転して干貨でも作ってもらおうか?
- 9682 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:51:56 ID:Dn8pQG/U0
- 綿が50万反流れた場合
5万反分の染料の需要ができるでいいのか?
絹の場合は
50万反で5000反分の染料
これでいいのか???
- 9683 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:52:03 ID:4qu4c0SU0
- >>9673
いや、それをすると転作作物としての麻が死んで、青森岩手の農民が困るからやめよう。
価格破壊するにしても麻と綿の価格差はきっちりつけなきゃだめだ。
綿布300文、麻布180文とか。
- 9684 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:53:10 ID:Cf3CSfj.0
- >>9681
たぶん
葛西家の勢力スキルに
【対大崎戦強化】でもあるんだろうwww
- 9685 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:53:24 ID:9efNbsiw0
- ほらさやかちゃんのおかげでスレに平穏が!(棒)
- 9686 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:53:25 ID:lAkdGYvc0
- イオンが秋田の中でも別格なのは周知のことなのに葛西に限らず全体的に皆腰が重いよな
黒子とかあと一回コミュれば愛人にできそうなんだが
- 9687 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:53:29 ID:KMG2q02.0
- >>9665
葛西城と権現山城(神奈川湊)を北条が持ってるんで江戸湾は北条の勢力下じゃない?
- 9688 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:53:45 ID:7cSIDc7Q0
- >>9678
無地でも木綿売れないわけではあるまい。
まあ染めた方が絶対高く買ってくれそうだが。
- 9689 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:54:33 ID:D/cx50pA0
- >>9672
つ フラグリスト
>葛西一歩: ・大崎、氏ね ×領地が削られた
- 9690 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:55:26 ID:crny0nEw0
- >>9686
キル夫最初の方は無駄(?)に仕事していたから口説くチャンスを失った。
- 9691 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:55:27 ID:7cSIDc7Q0
- >>9683
まあ、そこはわかってる。
少なくとも領内で麻生産がなくなるまでは木綿を250文以下にはできん。
- 9692 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:56:19 ID:Cf3CSfj.0
- >>9689
浅利もついてたよー。
そのぐらいで敵対行為に及ぶかどうかだよ。
現状敵対行為を葛西さんが取ってるわけじゃない。
- 9693 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:58:04 ID:Dn8pQG/U0
- 来季植える綿花が
55000反(2輪作)
で27500反×40反=110万反
で10%だから
11万反分の染料の需要があるってことでいいのかな?
- 9694 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 00:58:22 ID:xqDaynlk0
- 【葛西さん】【さやかちゃん】
>>9670
チルノを説得するしかないぜ
デスペナでチルノの好感度減少がいたいなー
理想は
「さやかーは好きだ、好きだが、余分に利益をくれてやる&葛西を評価しないとは言っていない
天の流れによっては、両方おなじ利益となることもあるということ!」
って言ってくれる状態に持っていくこと
- 9695 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:01:24 ID:rohfj0yU0
- アルベルトあたりから葛西にフォローいれてもらえればいいのかねえ
- 9696 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:02:08 ID:KMG2q02.0
- >>9687
すまん。江戸湾は里見に武蔵の一分取られてるから里見か
- 9697 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:02:48 ID:V7eJ8NaY0
- >>6920>>9658
ごめん、過去ログ探してみたけど見つからなかった
- 9698 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:02:55 ID:mtNDaGHs0
- 葛西はどうなんだろうなぁ。
ただ、地雷を消したいだけなら「隙を見せない」「外交でヘタなことしない」で終わる気がする。
- 9699 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:03:48 ID:yEsT3T5I0
- 葛西はマリオの時みたいに戦功立てさせて加増に持ってくのは難しいのか?
- 9700 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:04:04 ID:Q.5nSCR.0
- >>9693
いや、110万反分の染料需要があると考えてok
それでも作付け面積にすると3万反程度なんだけど
- 9701 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:04:16 ID:rohfj0yU0
- 上杉に勝てばいいんや!<隙を見せない
となると軍拡か。
- 9702 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:04:38 ID:D/cx50pA0
- >>9692
ぇー じゃぁ なんで いおリンを殺したー
ぶっちゃけ、その辺(フラグリスト)は、安価で賛成とるための理由f付けに過ぎないけどな
- 9703 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:04:51 ID:EwIsaUqo0
- >>9687
もう葛西城落ちてる。ついでに江戸城も落ちてるから実質的に東京湾の制海権喪失という扱いにしてる>北条水軍
- 9704 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:05:12 ID:Q.5nSCR.0
- >>9699
相手に臣従する石があれば可能はある
臣従が嫌なら難しい
- 9705 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:05:38 ID:Dn8pQG/U0
- >>9700
3万反(3輪作)or9万反(3輪作)?
- 9706 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:06:03 ID:Cf3CSfj.0
- >>9702
伊織は一方追い落としの行動起こしてただろーが。
あと後々の禍根になりそうだったから。
それいうなら葛西が上杉と秘密に外交を行おうとしているのを見つけるしかないな。
- 9707 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:06:56 ID:Q.5nSCR.0
- >>9705
1万反×3
1万反で生産できる染料が125万反分で、イオンの木綿110万+各地の木綿+絹(外国から輸入する分も含む)を賄える
- 9708 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:08:46 ID:D/cx50pA0
- >>9706
>一方追い落とし
まだ行動起こしてなかっただろう それ
- 9709 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:09:28 ID:WV9RFRi.0
- 葛西に渡す飴
・医者、病院
・ルル式農業
・漁業・養殖
これくらいはあるか
特に漁業では俵物の産地でもあるから
マカオに輸出したいイオンにとって優良な取引相手にはなりそうだ
逆にさやかちゃんに渡せる利権の方が少なかった気がするw
チルノの寵愛受けていて良かったw
- 9710 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:09:51 ID:Cf3CSfj.0
- >>9708
とりあえずこの話題は辞めよう。
意味が無い。
- 9711 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:10:39 ID:xqDaynlk0
- 【葛西さん】タグ付け雑談してておもったけど【】より「」で「葛西さん」のほうががらくだね
>>9689
そうか、つまり、コミュしないと無理か。
「いつまであの相手をみてる!時代は今まさに変わってんだ!上杉をみて戦って負けたんだろう!
それに勝とうとするのが今の目指すべき強さじゃないのか!」
とか言えばいいのかな。
面倒だが、こいついないと戦力ががががが。
コミュの余裕なんて無いとはわかってた。おのれデスペナー!?
うーん、でもレーティア・最上にこいつの領地くれてやるのもまたマズイ……
それで最上親子丼が食えるという餌につられてはいけない、あいつら前線に出るのはいやである。
(そこに従属したベアトは戦うかもしれんが)
がしかし、ものすごい誘惑!どうすればいいんだろう……
- 9712 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:11:51 ID:7cSIDc7Q0
- >>9709
養殖は素晴らしい。
昆布やワカメの養殖が狙い目かな。
他の魚類は輸送の手段が限られる。
まあ石巻の塩とコラボで干物もありだが。
- 9713 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:13:14 ID:Dn8pQG/U0
- マカオに持っていくなら
フカヒレ 3〜4月があるな
- 9714 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:14:04 ID:rK9zEK2E0
- >>9708
殺そうが懐柔しようが、どっちでもアリスにとってはよかったんだよなー
「よきにはからえ」なんて眠たいこと言ったから死亡フラグが立ったんだし。
- 9715 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:15:36 ID:D/cx50pA0
- >>9714
それが一番の問題だよな >「よきにはからえ」
- 9716 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:21:21 ID:Dn8pQG/U0
- >>9707
さんくす
- 9717 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:40:00 ID:F.Yz92EY0
- もう面倒だからチルノ様殺して
全部こっちでやろうぜ
- 9718 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:42:02 ID:TR1aMVwg0
- だが断る
- 9719 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:48:40 ID:D/cx50pA0
- >>9717
押し込んで、エロ調教するなら、賛成しなくもない
- 9720 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 01:49:34 ID:svm4EZ/I0
- >>9717
>>9719
キル夫の得意技、誘い受けを使うのか?
- 9721 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 02:17:18 ID:sk98TmGE0
- チルノ様暗殺には徹底的に抵抗させてもらう
- 9722 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 02:44:31 ID:Dn8pQG/U0
- とりあえず、秋田領内に桑畑3万反くらい植えられないかな?
- 9723 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 02:54:30 ID:svm4EZ/I0
- >>9722
やってできないことではないけど判断材料が欲しいな
現状では適切な規模を計算できない
- 9724 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 02:59:03 ID:Dn8pQG/U0
- >>9723
織って、ポルトガルに売る
- 9725 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 02:59:56 ID:Dn8pQG/U0
- なので、カレンを落としておきたい
できれば、教義も変更させるような堕落を
- 9726 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:05:40 ID:xpix2WdQ0
- ルルに堕とさせてやろう(ついでに本願寺も)信仰の自由の普及がはかどるにちがいない
- 9727 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:07:21 ID:V7eJ8NaY0
- 秋田式十字凄教とか作る?
- 9728 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:09:52 ID:Dn8pQG/U0
- 教皇庁が白人以外は人でないと言ってるのを
カレンにどう思っているか聞いた上で
神以外は平等なんだから教皇庁の人間もただの人で
間違うんだと言って、教義自体を変更する方向に持って行きたい
- 9729 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:45:04 ID:F.Yz92EY0
- 白人以外人では無いってガチで言ってたっけ?
- 9730 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:47:32 ID:nJsaATxU0
- >>9728
>間違うんだと言って
それに何の意味があるの?
それとも、だからイオン党が言うことが全て正しい!とでもかますの?
簡単に相手の宗教否定しようとするのって、大丈夫なの?
- 9731 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:49:46 ID:TT8ABYPU0
- お、追いついた。議論白熱で文字追うのに目がチカチカする……ぐふっ。
- 9732 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 03:52:50 ID:OZHtEVKY0
- >>9731
乙
よく来たな新入り。此処が地獄の一丁目よ。
- 9733 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 04:36:12 ID:OugswXuA0
- キルをは休養中だけど本を読んで勉強くらいは出来ないのかしら?
- 9734 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 04:56:24 ID:h2HRJTn60
- >>9733
現実ならできるかもだけど、今回のはペナだから
素直に諦めておいた方がよいかと
- 9735 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 05:03:55 ID:Q.5nSCR.0
- 諦めたらそこで勉強終了ですよ
- 9736 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 06:49:37 ID:PQmo5d5Eo
- これからキル夫前線出すのやめようぜ
- 9737 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 07:18:54 ID:9efNbsiw0
- むりwキル夫が常に「前線」だ
- 9738 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 08:22:58 ID:1NVQj4Y2o
- キル夫はもう一つ旅団作って旅団、師団の上にある組織、軍団のトップ、軍団司令に格上げして後方においておけばいいよ
- 9739 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 08:53:59 ID:oGC3tSOM0
- そういや今季はセメント・コンクリの開発してるんだよな
本気で弥子どうにかしないと織田の陣地がコンクリで固められてしまうのか
弥子はマカオ行きだから情報伝わるまでラグ有ると考えればワンチャン……?
- 9740 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:00:41 ID:SgPNqmbY0
- コミュればいいねんw
- 9741 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:04:42 ID:oGC3tSOM0
- 来季のコミュで間に合うかどうかギリギリやでw
- 9742 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:18:38 ID:9efNbsiw0
- 魚肥用の資金さどのくらい用意できるかなぁ
- 9743 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:31:48 ID:jXv7P0kg0
- まぁ今期は製紙の話を聞きに行ったら
小萌ちゃんから延々と酒の話をされて
気づいたら特産品として売り出してる
律ちゃんが見れるのでw
- 9744 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:48:44 ID:9efNbsiw0
- 律子も酒のみキャラになってしまうのか
- 9745 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:51:44 ID:qDMLBGbQ0
- 酒に溺れる仕事のできる女・・・
キル夫さん犯っておしまい!!!
- 9746 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 09:54:43 ID:533mKm4A0
- 来季あたりに(愛人に作らした)製紙道具持って律子と商品開発という名目でコミュる
キル夫が見れるんだろうかw
- 9747 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:08:59 ID:9efNbsiw0
- アデーレ涙目ww
- 9748 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:21:38 ID:533mKm4A0
- キル夫が怪我して無ければ、上洛ついでにアデーレと京都観光コミュを入れても良かったんだけどなw
長尾って奴のせいだな
- 9749 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:22:12 ID:1wt6NaeI0
- イエスズ会について調べてたが凄くまっとうな組織なんだなぁ
ほぼ粗がないや
奴隷貿易にも反対の意向みたいだし
- 9750 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:30:19 ID:VhvKB.C60
- 〜論功行賞〜
\ 〜イオン屋敷〜
゙:,゛\
゙:,゛:,゙:,\ [二二]ヽ
゙:,゛:,゙:,゛:,:.\ ,.;i;';.,, i ニニiヽi_ ________________________________________________________
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;';,. ; ;';,/ZZZZZZZ \゙'ー 、_ {iエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエi}_________
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;;';., /ZZZZZZZZZZZ:\ ゙'ー 、_:.:[]i.:.:..:.:.:[]i.:.:.:.:(二二二)i.:.::.:.:[]i.:.:..:.:.:[]:..:.:.: |エエエエエ}
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,|,.;i;';., /ZZZZZZZZZZZZZZZ\ヾヾヾ ゙'ー 、_ .:.:i.:.:..:.:.:/TTT\i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:::|i.:.:..:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ;';.,/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ :\ヾヾヾヾ `゙'ー 、|__iトi__,.;i;゙';.,イi;';.,,____i三i : :.:..:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛:,| ./ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ \ヾヾヾヾヾヾヾ\NNNNNNNNNNNNNN\ .:.:.::::|
゙:,゛:,゙:,゛:,゙:,゛/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ:\ヾヾヾ irー-、: \NNNNNNNNNNNNNN\ :::!;;:。;:;。;:.;;:。;:
゙:,゛:,゙:,゛:,/ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ\ヾヾi| | ヾ \NNNNNNNNNNNNNN\.;; :。 :;.;
[エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ ]二ニニニニニニニニiエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .:.:.:|: . | |l::.:::.: .: .:|l: .:::.|l: .|| : .: .:...:..:.||: .: .: .:...:.:||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: .: .: .:.:.:|: . | |l: . 'rニ|lミ |l: .||: .: .,ェェ、::||: .: .,ェェ、:.||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .,仁| |lミヽ: .: .: .: .: .: .: .::,イi| |lニミヽ: .: .: .: .: : .| | |l ||iii|l i| |l: .||: .|i__|__i| ||: .|i__|__i| ||: .: .| ||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .N_i| |l レ!: .: .: .: .: .: .: .: ト|!| |l|_ト!: .: .: .: .: :.:| | |l ||iii|l i| |l: .||: .|i__|__i| ||: .|i__|__i| ||: .: .|..__||____________
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .ト! .| |l ト|: .: .: .: .: .: .: .:.:レ:!| |l| レ!: .: .: .: .:.:::| | |l ||iii|l i| |l: .||.________||.________||._.|_||
.: | |l.:,゙:,゛:,|: .: .: .: .: .iコz| |lE}: .: .: .: .: .: .: .:.:.iニ| |l ニニi!: .: .: .: .: : | | |l ||iii|l i| |l,-||ェェェェェェ::||ェェェェェェ::||:ェェェェz||
.: | |l_,,.-‐'|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .: /三ヽ.:/三| |l /三ヽ: .: .: .:.::.:| | |l ||iii|l,ィ ソ!l,イ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ィi| |l _,,|: .: .: .: .: .: .: | |l: .: .: .: .::{三三}:{三 | |l{三三}: .: .: .: : .| | |l ,ィ彡!l,イ/L .,,, ..,.,., ,,.
| |l-‐''ン三三三三三| |l三三三ヽ三ノ:ヽ三| |lヽ三ノ三三三三E| |l 彡, イ |__L/ .,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,., ,,.
冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖 .,,, ..,.,., ,,.
.,,, ..,.,., ,,. ....
.,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,.
.,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,.,
.,,, ..,.,., ,,. .,,, ..,.,., ,,..,,, ..,.,., ,,.
- 9751 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:30:34 ID:VhvKB.C60
- ィ
/:′..: ´:ニ=-
{:{ /∠´___
ィ: ≠=-ムィ´ー―--`: .、
/:/ ィ´、: : : :: : : : :`ヽ: : : ー― ァ
.' : ′/:人: `ー‐-イ: ノ}\: :\: : :< イ
|:/ {: {: : {`7ー<彡´: : :ヽ: : :ー‐ァ:`ヽ/:ノ
i′ 乂: :人{ 厂 \` 、:_:_ハ: :/ : : : : `ー-_ .、
ー=彡1:´r ´\`ー=癶 ー <: :、: : : ィ´ ̄ `V}ヽ_
| / ′ ヽ ィハ }ヽ〉: :// _ ノ/: ハ 人
l八 ー‐ ' 〉りノ /: :イ〈 r ´i:i:`ヽ/: /: :} ヽ
{ 、 ^ーイ/ : /:} .} }i:i:i/ノ: :/: :/__ .ノ{
ー ,7ハ //: : /: :Ⅵノ‐彡`ーイ: :イ:.:.:.:.:.:.:. 秋の戦の恩賞を与えるぞー。
-‐ 、/:/:/ハ 彡: ´: : : イ:ト、}< /:八: :{:.、:.:.:.:.∧
/ / `}/ ー==彡 : /l: ! !:.:.:.:/ ≧´: :イハ: :`ト、\:.:.:.:∧ ひれ伏して泣いて喜ぶがいい。
r{ ` i ):.:./:.:/: :イ: : :|: 八:.:./´.:.:.:.{: /:.:.:',: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
八 r':.:/:.:.ムイ:.:.!: : :i!: : :∨:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:∧:!:.:.:.:.:> ´
{ ゝ ノ ` <:.:.:.、: :{.ヽ: : }:.:/.:.:.:... -‐ リ¨¨´
厂{ ヽ、 イ{ `}:Ⅵ/:.:.Ⅵ/:.:.:ィ´ ′
〈 ー `==ヘ .′リ:.:.:.:.:.リ´i:i:i:′
∧ / .′:.:.:.:.:.:./i:i:i:i/
/:.:.:.ー==.:.7 .′:.:.:.:.:.::/`ヽ/
. /.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .′:.:.:.:.:.:/
{:.::.:.:.::.:.:.:.:./`ト 、 .′:.:.:.:.イ、
乂:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.! !:.:` <′:.:.:´:.:.:./
`¨¨¨ l:.:.:.:.| |:.:.:ー-.:.:._:.:.:.:.:〈
|:.:.:.:.| |:.:.:.ー-:.:.:.:_:.:.:.:.:ヽ
【イオン党(現代人) 外交官 シオニー】
- 9752 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:30:48 ID:VhvKB.C60
- 丶丶 〃 ,,,,,
⌒ヽヾヾ ソ//彡三ミ⌒
彡三ミミミミ;}:{ノ彡⌒}--ヾヾ
,,ィシン三ミヾヾヽ}{ァシ三三三ミミ、
,シ彡三三ニヾヾヾ)シ/ン三三ミミミミヽ、
彡シ彡三三ヽ三){三三三ミミミミミミヾ、
/彡彡彡イ oY)㏄_,◎,_㏄(Yoトミ、ミミヾヽ、
/ ,イシ彡彡ミ;-ト、--------- ,ィェ}彡ミミミヾ
' ///彡ミミ {ミミト、 _,,ィ彡、彡ニミヾ、`
//彡ンイ{ )l テェ・=ン''"{=・=ァ i/ |ミミ`
レ' / X トlイ、 /i i、 U ,イ' ノ ()` あ、ありがたき幸せ!!!
(ノ >ト、 '^ ー'" / ト< ()
( )彡ミ|、 ノ,-‐-‐ 、ヽ、 ノミミミ ()
X 彡l 彡{ '''` { シ'ド ()
_,,,_ ( )_,,-'| ヽ" ,,;iiii;、,, ,/ l__,,( ) _,,-、 _ _
::::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
【イオン党家臣 張遼文遠】
ト、
__}〉___
,. -´―‐- --―‐`ミヽ、
/ ヽ\
. , '/ , / ! i:.、 、、 丶.ヽ
/ / / |.::| !:ト、ヽ丶 ヽ ', '、
,' / / 、 /|:.:l :|:.| ',:..l、.|:. ! F;T!
|イ / .:.!/ ∨_,k:.!:.....:トリ、_V_ヾ}:.. |:.. |シ ',
リ!.i:..:.:厂 ̄´_∨、:.:.:| __  ̄Vl:.:..ト、ト'、
,ノノ:.:./! ===ミ \| '===ミ リ!:.:.l:.:.!
ヘ:.:|{i、 U /}∨!:/ お殿様のお気持ちは必ず万倍にして働いてお返しします!!
ヾゝ'、 ム'ノN′
ヾト;、 r;――┐ /:ri:/
ヾ>、 ゙ー--‐ ' ,.イノ' ´ そうだ!そうだ!>家臣ズ
ヾl>、 `" /|/′
/} ` ̄´ |〉ヽ
/ ゙ト _/ 丶、
, -‐f´|__∧ /ヾ /7` 丶、
/ |/::::ヽL/ノ⌒ヽ // `丶、
/ ,ィ|::::::ミロ彡:::::::|、 // ヽ
/ ヾ!__,.イハヾ、:_::ノソ// ',
【イオン党家臣 木下弥子(秀長)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルノ様からの恩賞が少なかったため直轄を割いて配ったことに
家臣たちが感激しています。
- 9753 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:32:44 ID:9efNbsiw0
- ヒャッハ―投下kt!
- 9754 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:32:48 ID:533mKm4A0
- 忠誠度が上がったw
- 9755 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:33:47 ID:VhvKB.C60
- ' / イ / / / イ ヽ ヽ ヽ | {- < ヽ
/ / 〈,.| | | | ' { ∨ ∨ ∨ | l 〉 |
, ' 〈 | | | | | | | ∨ ∨ ∨ ! { ,.イ |
| | | | | { | | | ! ∨ ∨ ∨| l|/ |
| | | | { l| l! {_,.ノ| ! ー-|ヽ-、 | l| | l|、 | l|
| | | | ,ム斗七´∨ { ∧、 { ∨` ー 、 | | l| ∨ !
| || マ | | | { | Ⅵ ∧マム- Ⅵ | '/ | 〉 ,
| |{ Ⅵ | | ,ィテ芹ミ Ⅵ 、: : ∧,イテ芹ミ: :/:' / _/ , |
| | マ :l| | |イ て:::刈 { \:.∧て:::刈: |:/:/: : : :'「: : : :,: :.| わ、私なんてそんな役に立っていないのに……
|: :|八: : : :|,: : {: :从 弋こソ \{弋こソ:/}:/: : : :/ }: : :,: : : |
|: :| 、: : ||マ: |: : | とつ- ' \ー //イ: : : / /|: : : : /|:| じ、辞退を……
|: :| ∧: : || マ:|: : |ム ' // : : /,/:./: : : / ,.:|
l:从 マム: || }:|: 八込、 こ イ:/: : :/:/:.:/: /: / /:/
}' {マム: T|:|: : : |、:.:.:.> _ _ <: /: : :/}/-/: /: /}/:/
l ヽ ヽ |:|: : : |ム:.:.:.∨:.:.:.∧`´/:.:.:.:.:/: /: : :/ / ,/イ:イ ,'}:/
| 〈_八 lム : : ! 、:.:.:.:\:.:.:.:.∨:.:.:.:.:/: /: : :/ /イ{_/!」 /
:. || ー \ | \:.:.:.\/:.:.:.:. /: イ: : / // イ/ '
', || }!` \ rt、  ̄ ̄ ̄ ̄{:/ 从:/ , /
|j |! マ_ /八,〉 / / ,イ
_、____}〈ノ| | }_ _,...イ , ,'
【イオン党家臣 竹中半兵衛(本人)】
r‐、__ __
! .rー┴ _¬´‐-廴_
〉 \.、_ヽ`丶、 >、
. i.>'´ >ミ」. \ \
. 7/ .| ! \ `'' ―- 〉
. Ⅳ./lルァxl| |` ¬―‐'T´
ヽV/!Tトミ/! | | |
r'´ !メ'7イ /) | |! !| そんなことしてみろ。はったおすぞ。
. \¬゛/ ,.'7 /: |! |!
`´'7 イィ_/ァ┴ ''¨ はっ、はいっ!ごめんなさい!>半兵衛
イ/ \ , -┐__
ト、‐-、〉 / 「 |
| / ├≧弋. { .|
レ |二二ト、 .} }
,イ`' ‐-! | ヽ┘〈
. /、_大癶ナ | \ \_
''¬、二に'こ'ニ'入__>―'´
【イオン党家臣 孔明朱里】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はんべぇちゃんは自信が無いようです。
- 9756 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:34:10 ID:4qu4c0SU0
- 孔明www
- 9757 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:34:45 ID:txiAWZBs0
- 孔明口調www
- 9758 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:34:51 ID:OzUhSM0Q0
- 厳しいな古孔明w
- 9759 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:35:16 ID:533mKm4A0
- はんべぇちゃんにはどうやって自信を付けさせようか
- 9760 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:35:28 ID:t1rbvAww0
- 本人ワロタwwww
- 9761 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:35:59 ID:9efNbsiw0
- 仕事あげたらいいんじゃない?
- 9762 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:36:36 ID:VhvKB.C60
-
/ \
/ 、
/ l
l l
l i l l l
l l , li lヽ l l l
l i ,、 l l l l,l ll l-l l´ l l l i l
l l l l l ヽl l li l l lイl,レ-ヵ-ゥl l l l l l
、 l l l l l ,l二ニ、 l、 ll l l'´`゛='-'´ ' ! ! l l l l ………ははは。
、 l l lヽヽt'ヾ_ノ `ヽ`、` l l//
、 l ヽlヽ` ̄ l l/
、l l 、l ,' l
ミ 、ゝ ` ´ / i l
ヽーヽ '二´ ,/ !l
´ ̄`ヽ‐' ⌒ヽ_ _ヾ`l 、 / l ,l l !` ‐- 、
::::::::::::::::ヽ ̄:::::::::::ヽ l´::::: ̄ ̄,`ヽ、 , ' l l i,、:::::::::::::, '´
::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ、l::::::::::::::::::il´`i l` - ' l/ l l:::::::::::i l:::、
:::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::`、:::::::::::::::il i l、 ,-、-‐‐、, ‐<\/ l:::::::::i l:::::
:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::、:::::::::::il i l 7 l ヽ ヽヽ/l:::::::i l:::::::
【イオン党家臣 明智総悟(光秀)】
<, ≦ /〆辷―\ ≧`ヽ、V ハ
/≦ / \ ≧ V ハ
/ / \ > 、ハ
< / i }\ ≦ ハ
/、 / i .{ l 1 } ゝ-=f千 ̄∨ |
 ̄≧=-、_イ { | .| | } i . } i ハ ハ !
| ソ { | | ハ . 1 } } } | | } :
| | l i .| l i ', | i i イi i } | ', ,
| i l i ハ } ハ .; ', V ! j ; ソ 廴_イ廴_ r‐ 、',
} | i } ハ ', Vi V ハ イ |廴イニ≠=ヾ、 j |ヽ .Y
| | ハ i ',ゝィ≠=z、 ゝ-―=´::::ハ::::::・:::::} ソ .; ト , イ
} `―i―iインイ:::・::::}`:::::::::::::::::::::::::::ゞ -=≦:::::i ソ |~/ i うふふ……
} i| } ハ ゞ ヽ-=¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// r i } i
i }` i |::::::::::::::::::::::::::::: リ iソ ノ/}
} } ソ ハ ン イ / ソ |
| ハ/ i } \ 、 , ' / /',/ ハ j
j ;/ j | 1 } ヽ `ー-一 ' /V ソi j / }
ハ / イ i j | `≧= ≦ソ/ / Y / j
/ / ハ ; .; ! | ヽ -‐ / / ./ リ ノ ;
ノイ / ,' / } イ ≧=-=≦ //,' / ,' ,'
// / i j ,' / 升 i丿 / / / / / }
/ ,.' } / /イ、 ソ / / ソ /. j
/ r―イ ゝ―イ//ゞ\ / Y/ / / / ;
【イオン党家臣 黒田官兵衛アリス(孝高)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
総悟&一部の武将が自分たちの大事なお殿様に
そこまでさせたということで、チルノにムカついているようです。
- 9763 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:37:37 ID:533mKm4A0
- ダメ〜
特にお前らとレーティアのコンボが怖いwwww
- 9764 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:37:48 ID:txiAWZBs0
- さてヤコからネウロへの手紙はどうなるかな
- 9765 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:38:46 ID:1NVQj4Y2o
- 家臣に最上を上杉の盾にするためにイオンの恩賞の領土を、最上に譲った経緯を説明しないと駄目だな
- 9766 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:39:00 ID:txiAWZBs0
- 好感度高いのは嬉しいけどヤンデレ気味になってるw
- 9767 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:39:36 ID:YlL82nn20
- 北関東切り取りで分け前確保しなきゃw
- 9768 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:39:49 ID:4qu4c0SU0
- あんぎゃーw
- 9769 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:39:51 ID:VhvKB.C60
- 〜新軍制〜
_
r―- .. |::::::::::::::ミx:::::..... ‐-. . . _
',. `ヽ i:::::::::::::::::::::::::、::::::...: : : : :`: .
. ,. ''"´ V: / `!:::::::::::::::::::::::::::`:ヽ:::..: : : : : :\
< V {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::.: : : : : : ヽ
` . 〈_,r' 圦三三三ミトx::::::::::::::::`ヽ=-: : .__:.:..
`Y / / ` <ミメ、:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,:ク
i./ ,. ' `゙ヾ==x::::::::::::::::::::::::/ , ';:'ァ
/ // / / `ヽ::::::::_/ ,. ぅ´
 ̄/ / _」_/ィ / / _」_i: i} / ,ケク
イ/ ィ ィ´ i/ `ト/ イイ´i iハ`ヽi: i / イつ
/ {i: i xf斧ミメ/ i|ィf芹斧刈l: ;: / /つ´ えー、ということで、
/ 从 { 代 iしハ i:しイ:} iリ / γ´ア / <つ´
/ / i\ i. 乂ソ 辷_ソ/ / / // フう⊃´ 今後はこの軍制に沿って、
/ /i / ルi. \ii ヽ. "" r―┐"" / / /_ ,/ ⊃ソ''´
/ / i/./ 从 ∧N个o。. V_ ノ , イ _ ,イ `i つっ 召し抱えた侍や足軽を
. /___rヘrrrく___V:::::⌒:ヾー‐i>ー:≦ i/ ∧ヽ{ 厂r`ヽ
. ∠ニニニ〈/ iニニニ/i:::::::::::::::::::::::{ † }{ イ, イ:::八 ` ー爿 / 各大隊に拠出してもらうことになります。
/.|::::::::::::::::/ ノ:::::::::i l:::::::::::::::|:!::::::>tイiチく::::::::::::::`ヽ _,/ー┐
. / l::::::::::::::/i ,.イ::::::::::::| l:::::::::::::::|:!::::::::::::// \::::::::::::i:ヽ └┐└┐ 新規召し抱え分の費用はイオン党から出ますよ!
/ .{三三ニ} ! r= |i三ニニl彡!:::::::::::::从:::::::::// マ7彡イヽ::::::::!::::::\└┐└┐
. { |:::::::::r'' ├┘ノ:i::::::::::::i i:::::::/::::::::::::// F水ケノ ‘;:::::i::::::::::::\└┐└ァ
_ -==≡ニ二三 ̄`ヾハi} '}/f⌒ヽ
―==≡ニ二三`ヽ`ヽji |f{///,{ハ乂
ー=ニ二_ > ´ (rーくハ圦{
_三二> ´ ((_彡-=气fハj
-=<__三二ニ=-_―――-=ミト
三_f⌒く三/´ 彡-=ミ ノヌ
-=ミ} i rミz{ 示_芸くミz f弐"
ー.从廴ーミ゛  ̄ イ `^j
⌒Yハ_云オ ヽ ノ ∨;
. | イ彡 ` ´r-┘{
, 毛 ,ィ彡___ー_ ヾ} おお、それは助かる!(生活費が)
ゞ_.-=ニ彡" ´ ̄ ̄ 从
./ ≧三二イ 从ハ ゞミ
\ イ⌒ ,′
`ー-=ミ ヽ `彡从从从(
. : : : : : :.\ \  ̄´ {ー- .、_
: : : : : : : : : \ '. //. : : : : \: :`ヽ __
: : : : : : : : : : : `ー-=彡" '. : : : : : : : }: : : : `ー
- 9770 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:40:00 ID:533mKm4A0
- 意外と総悟の忠誠心が高いのに驚いたw
- 9771 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:40:37 ID:4qu4c0SU0
- >>9765
孔明に会計報告させた方が有用かもw
- 9772 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:40:47 ID:9efNbsiw0
- 生活費ワロタwwww
- 9773 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:41:20 ID:izyKE7XM0
- 生活費wwwwwwwwww
お前はそうだよなwwwwwww
- 9774 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:41:19 ID:OzUhSM0Q0
- 山田の生活費が生き返るよw
- 9775 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:42:26 ID:WeE1XKWM0
- え、生活費気にしてたの!?
- 9776 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:43:27 ID:VhvKB.C60
- _,-‐ァ
_ ,. -‐ニ≧'´‐- 、、
,ィz= ,. -‐- 、、_,.へ、ヽ
/"⌒ `ヾ:ヘ::',
. , ' ヾ!:}
/ i ヽ', 丶、、ヽ
l / l ト、 l ト、l l、、丶ヽ ……
! i l ,ハ l N、 l !',j仏メ、、ヽヽ
l | | | Nヽトi ヽ l イ,ィ=tミ、ヽ (今まで知行を農兵に回してケチって貯めて、
', l l 行云ミ、ヽj 久)::l,ハ!ヽ
V'、K 彳J:::i` '゙"゙´ さらに米相場で設けたお金……どうしよう。
ヽ!、ヽ ゝ'" /
Vト、 、 / 自力で足軽そろえるつもりだったんだけど、先回りされちゃった)
リ丶、 -― / /
` ‐-イ /
_,」/
/,、 / ……食べるか。
/ハ〈∧. /
,' ,ィ7', ゝ、//
_l//{f-<r‐Z、/
,ケ/:::/::/=、::ノ
,イ'〈:/:::::{::l:::::::ソ
,イ
| |/ニ=ー
-ー-Y-ーー- 、
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
.,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| て_
|: : : : : ナ爪从从从マ辷卅: : : : | (
!: : 从|〃;;::゚l ´t:::;;゚ソ州ソ州 ( な、なにをっ?!!
ヽヘミ、 `¨¨ ¨¨´ レノ ⌒
ヘ ゙゙゙゙ ` ゙゙゙゙ /
ヽ、 <> /|
.r== 、 >==<. トー──-、
≦ミヽ \ヘ ̄ {´ ∠___ 〃 | l
<へ、 | ヘー‐〉-ー ´ 从 .| .|
,ヘ | | / / |
,イ ヽ ,,ヘ .| / / /
|| Y > | / / .,イ
【イオン党家臣 花輪まこと(親行)】
- 9777 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:43:45 ID:4qu4c0SU0
- というか反感ゲージが増えたら直臣に推挙できないじゃないですかーw
- 9778 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:44:05 ID:izyKE7XM0
- 食べるワロタwwww
- 9779 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:44:24 ID:533mKm4A0
- 食べるなwww
てか、色々考えてたんだなw
- 9780 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:44:47 ID:txiAWZBs0
- 自家消費www
- 9781 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:44:52 ID:4qu4c0SU0
- さすがは秀長! そして孔明ちゃんが見てるw
- 9782 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:45:26 ID:WeE1XKWM0
- さあ、豚と牛を買え(すぐ消えるだろうけど)
- 9783 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:45:28 ID:t1rbvAww0
- >米相場で設けたお金
米ころがしやってたんですかー!ww
- 9784 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:45:54 ID:VhvKB.C60
-
_ ___
-~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/::::::::::::// 彡//从:::::::::::::::ヽ
ゝ:::::::::/ |::::::::::::::::::::::',
ハ::::ハ/ ェ≠≦ミ .ヽ_::::::::::::::::::::!
レ'ィ≧, ィzタン ヽ:::::::::::::::::!
ヽ}fィソ ーィ⌒v' しかしこれでは所属次第で、
| ./..:: }
` ノ 自分の兵に命令することができない
. ' ;t==‐ !7
゜ ''''' .., ト' ということですか
. __ '、 _ ...-‐≦7. |
,.==三三三三ヽ二::::::::.:.:.:.:. !ゝ かなり違和感が……
/三三三≧三三三i\::::.:.:.:. メハ
. /三三三三三≧三三三 !. \:: / ト、_
/三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ, '⌒、 |ヽ! ヽ
三V \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
三/ Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY ∨ ノノ
. ∨ .::} `,、 V三彡 )' .| YjiY //
. /-‐== :::{ ' `ー' -‐ `''', | jYjt ::::
i / :', \ イ │ jYjYj ::::
| ./ \ ノ jYjYjYj ::
【侍大将 島耕作(清興)】
\ ヽ V/ / /
__ , .イ V } イニミー- ノ
 ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ
/ ./:::...:.>=<__:.:ハ \
./ i / <´ >::> >..._
、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 <
 ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、
/ !i! // ,' \
,' ハ 川 / , / ハ
. / ∧ | , ,' ,ィ ,' i .
/ _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ
/ イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i
 ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェz,ミ_/./| /ヽ川,; .|
| / .| ∧ .| .| l 、゙弌歹 ゙` l/,ィ示ュ,.ノ/ .| えっと、そこはできるだけ一緒の部隊になるよう
人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '´ 、゙'"´, // / ノ.,'
/ | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./ 配慮はしますが、基本は各大隊長、
Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/
/ .|::| |::|::| ノ´ 中隊長、小隊長の指揮権が優先されます。
/ /Y゚|::| |::|::|、 ⊂⊃ ,
/../ ト.|::| 川゚| > 、_ / (なんでそうなるのか知らないけど)
ー " ノ/!_| .|: |,,,__ l ̄ ´
y' `~~"'-ミ二ニl
>'" t、
/ \
【イオン党家臣 増田できない子(長盛)】
- 9785 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:46:35 ID:/JBY8HKc0
- そういや土崎商人と競って米買ってたなw
- 9786 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:47:05 ID:9efNbsiw0
- 自分の肥やしにしてくれww
- 9787 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:47:28 ID:1wt6NaeI0
- >>9783
千早が米引換券買取に介入してた時に
横から相場を引き上げてたじゃないか
- 9788 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:48:34 ID:VhvKB.C60
-
, '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;::::;:;:::;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
f:::::::::イィイ// ̄/´ ̄ ̄`¨バ:::::::::::::l
{::::::::::f / / {:::::::::::::} ふむ……あえてそうする軍事的なメリットがあるはず……
Y::::::::} ヽ::::::/
/ヽ::/ イ¬─--、 r--─¬ヾ !::/ヽ
{ j ハ| イ¨じフ } { イでアヾ |/ハ } そうか、今までは各家臣の知行の大きさごとに、
Y 〉{ ` ̄´ノ ヾ_` ̄´ |〈 /
ヽ_,| ハ |ノ 部隊の大きさがバラバラで、統一行動がとりにくかったが……
| ,イ-、_,-ヘ |
ヽ __ ノ
ト、 '´ ̄`¨´ ̄ `` ,.イ 今後は大隊単位で大きさをそろえた部隊で
_l \ /¨,二二ア / |、
/ ハ ,ノ /、____,/ / ト、 行動できるから統率がはるかにしやすい。
,/ | /´ ニ二、\ __ / ! \
// リ r-─-、ヽ V__/ / ∧ー─--、、 しかも誰が誰の指揮下かが明確だ。
,. ‐‐‐─ '´ / / r─┐} |人 / ∧
/ │ | / l、リ >、 / ∧ これはかなり革新的な組織ですな。
/ | | / し' / Y ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
島さんに感心していただけました。
- 9789 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:49:19 ID:RhRxlBgw0
- 来年からはフルーツ、肉、調味料の贅沢品が目白押しだから
蓄えておかないと弥子は泣きを見るなw
- 9790 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:49:43 ID:FG6ORdfA0
- 優秀なおっさんは不満も抱かず
利を理解してくれるから助かるな
- 9791 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:50:04 ID:WeE1XKWM0
- 直臣 島耕作
- 9792 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:51:33 ID:VhvKB.C60
- -- 、 二二丶、
,. -―`` ≧==- 、、 \\
,. -−、 - ― 、 _ヽ
/ i ∨;| ヽ
l , ハ|/l ,、|i、 ヾ! ゝ
l 、 /ィ-lノ_ト、 !_l.Lt、 N!i , li
l i /!_リ-,.、l ∨_,リ-,lミ、 トi | l j
ト! K〈 l゚::l` l:゚::l 〉ヽhl リ′
W゙、`´ `´ ',ノ /
、 _`__ / }へ、 あ、そうだ。
\ヽ_.ノ,.ィ" / |ー-、
_,. -−>‐;'´ / | 丶、 殿さま殿さま。知行が増えたので家臣を増やしますー。
,. -‐'´ / l_ / / `丶、
_/ ヽi、 / ,..,〉 ,}ィ>、 / ,ィ \ ご紹介を。
,、_.ノ ,、 ヾミ、 lィ彡ミt∨ノノツ、゙′ /,'! \
/ \ヾヽ'、 f´z=={::::}==`ヽ j/l 丶、__
/゙´ _,. ィ== ミヾ丶 ヾ彡'"ィiハ:トミーr'′ /シi `丶、
/ 二ニ=ッーミ'、 ゙'ァ'´/:||:ヾ:::::{ ,ノー'、 ヽ_
/ z='"/´ ヾ ⌒ヾ::jL::」r'^' l ``丶、 \
____
/: . :_._:_, :ヽ
〈: . ;仁 -ー-≧: >
>: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
,イ /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
{:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:. ト,
__ `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
./ハ! //ミ y‐大弋 ノ: 厂 ∀ー: 一ャ'
乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
,ィ /: ハ ハ:ヘ ゞ-' ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . ! ヾ:.
ー=≠≦; 1;メ ノ: ∧ ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
/ |;! \,イ: . {: .>、 ^ ィヽ;.y': . : . :.r‐一
rく 乂 〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ ふむ、会ってやろう。
/:: :: :\ /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
, <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/ .\:: :: :: :: :: ::,
}::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{ r=≠:: :: :: ::〉
/:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l /:: :: :: :: :: /
{:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
- 9793 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:51:46 ID:VhvKB.C60
- 〜倍々臣登用〜
, --</::, =ニ、、`ヾ::::≦-‐ァ
/: .:::,.-、}:::::,、:. ヽ:.. :.、、 ::::∠., , へ、
,': .:::/:fミ>彡ヘ::.. ',:.、 ヽ::::...::::/ / 丶、
|: ::::|:/ ヾ::. ;::. :、',-、::::ゞ厂 └-
|:.:::j|l‐- 、 r'´_',:::|ヽ::ト:|^il:::::>|
|:::,イk=ミ '´ ̄、! ヾ`ぅ|::</ ざ お
/\∨li / ´ノミ} ゃ ァ
'´:.:.:.:.:.ヾ '、 _`___ / ヾソ | ッ
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/ヽ ヾ::シ´ | , '∠二, |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \ヾ.__ノ / / / |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|――ァ>、ー_,.イ::: / ⌒! す
:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:「丁'、:::: / | ! !
ヽ:.:.:∠へ、_/_,、:.:.:.:| \:ヾ:/,、 ノィTヽ ,.. -┬-、
 ̄ `丶! ,イ`゙´:::ヽ / | |∠_-‐┘:.:.:`
先 サ 今 い { / 、:::::::::::∧ / |:.:.:.:.:.:.`>:.:.:.:.:.:.
輩 ボ 日 や └‐ァ ヽ:::::/ ヽ/ ,':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.
. ! ! リ も あ (__ 「´ヽ ,':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.
日 絶 | 「´ |::::::::', ,':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
和 好 | ト、. |::::::::::', /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
で の | |:丶 |:::::::::::∨:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
す 〉:::ヽ. |:::::::::::/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ね /::::::::ヽ|:::::::::/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
【仙石筍(秀久)】
,. --- 、_
,ィ":::::::::ミ/シ´ ̄``丶、
,イ:,ィ彡:::ミ/シ::::、_トミL::::::ヽ
/::'":;rー-'-=ミ:::、 ミ:::::::l
!::::::/ ヾヾト!:::::::::l
',/ヘ、 ,l、::::::::::::::::l
f'トミ,、 _,.∠Nト::/il:::::l
ゞニラト={='‐tァlラキ'Vり:::ノ
゙l, / ``='’ rイ::/!
'. `,__ ,イ lリ 働く前からサボるな!!
ヽヾ二) _,.ィ"/ ,ィi、
`ラT´::: ,/ / l:.ヽ、
/:./l、 / /:.:.:.:.:\
,.イ:.:.:./ ,ィーヘ /:.:.:.:.:.:.:.:.l\
,,.ィ":.:/:.:.:.l/l::::::/l ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.\
_,r'´:.:.:.:.:.:l:.:.:.:/ ,ゞノ l//:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: 丶、
ト:.i:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l /::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶,_
l:l:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l /::::::| /:.:.:.:.:.:.:.:,. -' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:`Z_
【神子田直大(正治)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知行が増えたため倍々臣を増やします。
織田領から有能?な武将を採用しました
- 9794 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:51:56 ID:txiAWZBs0
- お、感心してもらった
今回の編成の意味はどのあたりの戦国人まで理解してもらえるんだろーか
- 9795 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:52:15 ID:533mKm4A0
- 陪臣 島耕作から始まって、直臣 島耕作 城代 島耕作
城主 島耕作とタイトルが変わるのかw
- 9796 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:52:36 ID:FG6ORdfA0
- 長宗我部を破へと追いやった男が……
- 9797 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:52:42 ID:Mp8rdOi60
- センゴクwww
- 9798 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:54:06 ID:VhvKB.C60
- / ム、> ~ } iハ ',`ヽ,ヽ '.、`Vヽ' ,',ハ
/ .:,'i :}~:', }i :{ :lハ V :. ', :.i V:ハ ヽ、',ハ
}i i { |', .}, } j {i{ハ Yハ ',ハ :V '} Vi ハ
;: ; .li{ハ :}i {';: |ミ :! }, ゝ } :V ',:} ハ
.{i | ',ハハ i ハ }ミミ }ハ ',V :| V :',i l| ', :ハ
V :. :',ハ 乂/‐\ハ',ハ }i } :l.} リ }', ' , }::| ', :ハ
V ! :', Vィ≠=z~' `ーィ-=' ゝヒリ } ',!リ ', } i ',
V} ヽヽリi::ii::::} ` ,ィ示ミx:}Li j:/i ', i } ゝ
V ',、ゝゞ:::ィ,, }::ii:::} ハ斤/' { :V/
}ハ V  ̄´ ,;: ≧=ィ, V/:} | { あ、お姉ちゃん。私も実家から人を送ってもらったの。
ィ~`≧=} ,ヽ ヽ__ , / i | | ハ
ィ≠//////ハ V≧=、 >´川 {/ .: ハ ハ
///////////} } i、≧=-< / :V_:}_ } } ハ
/////////V/} リ ヽ、, / }ゝ////ハ ', ' ,ヽ、
//////////V /、 八 :iフ{/////ハ :V `ヽ、
///////////V/ }V V//:V /リ'//////ハ V
////////////V ゝ,V V///ハ/ム'/////ソ//ム `ヽ
/////////////V/≧、_{//////~///////{////ハ }
/////////////V///////////////////i////// 、{
/////////,ィ示ミx///////////////////}////// ヽ
/// =≦ ̄ ヽ―‐-V////ィ、///////////乂
/ゝ' ~__, / ヽ―´ \//////// i}
- 9799 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:54:17 ID:VhvKB.C60
- 〜倍々臣登用〜
/ヽ
/ ,ィ ヽ , -、
rv' / | ! / |
V^ヽ レ ¬て二ト、/ ,イ |
r‐、 _ / ,-‐ ,ニ ‐- 、 / ! L_
r-ゝ y' / // f _j /ヽ ヽ ヽ レイ/
> { 〈イ! r‐‐v- 、_ー' ! |  ̄
`ー 、 ヽヘ ヽ、 _ > | /
\_ >、  ̄ ,ィ ヽ ヒーホー!
厶ィ ¬ `ー─----く ゝノ
O / |/| ∧ ト、\
{ O L/ ヽ_| !~「O
\ O Oイ `¬
ヽ ┬┬ 7´ ヽJ`ー′
, - 、 こ二} こニア
{ ヽ _」 L_jフ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ `ー‐┘
【栗山ジャックフロスト(利安)】
,..-一x
/..:.::.:::::::/
/..:.::.::::::::::∧
/..:.::.::::::::::::::::::∧
/____ `ー→|
_,..<:::::::::::::::::::.::.:..`ヽ.. ハ
\.::::::::/`ー- .. ___,::::\
\/ 乂oフ ィー一ァ 「 ̄`ヽ
| ハ_ △ `ー ,. |:::::::::ノ ヒャッホー!
,..γ´ヽ入ヾムWwwwWソ ノ´ ̄
i _ハ: : : : :\`´`´`´`´,..イハ
ゝ(_,ノ: : : : : : :`li: : :li: : : : : : : ∧
_」 L.∨:: : : : : : ::ll: : :ll: : : : : : : : : \
テ 了 |: : /: : : : ::○: ○: : : : : : : : : : :`ヽ
( ○ ) `ヾ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r三ft 弋: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
 ̄ ̄  ̄ ̄`ヾ: : :ソ´ ̄ ̄
【衣笠ジャックランタン(景延)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知行が増えたため倍々臣を増やします。
アリスの実家から武将が送られてきました
- 9800 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:54:29 ID:9efNbsiw0
- また渋いキャラをwww懐かしいw
- 9801 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:54:36 ID:t1rbvAww0
- >>9788
あーそうか、この考えからして革新的な時代なのか
いわゆるコロンブスの卵的な発想なのかな
- 9802 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:55:08 ID:533mKm4A0
- メガテン縛りかw
- 9803 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:55:26 ID:4qu4c0SU0
- 仲魔じゃねーかw
- 9804 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:55:55 ID:feezCR6g0
- こいつら人間じゃないんじゃ…(いややめておこう俺予想皆混乱
- 9805 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:56:04 ID:vyPME.ns0
- >>9794
理解は出来ても常備軍じゃないとできない
農兵は領主さまのいうことしか聞かないだろうな
- 9806 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:56:28 ID:WeE1XKWM0
- >>9804
そもそも党首のキル夫自体人間じゃ……(禁句
- 9807 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:56:43 ID:VhvKB.C60
- 〜倍々臣登用〜
レイ: : : :/: : / /|: : :./ |ハ |l: : :|: : .|: :|
/|/: : /フ7ナ‐. |: : /ィア'"|「|.|./ : : |: :|
イ__,イ彡lィt7示テ/:/ チテセ7∧: : :ハ. l
7: : :|: : :ヽ弋_ヌ/ 辷.ソイ.: :|: :.|、レ′
. イ.: : :|: : :ぃ:\ l /: :|.ハ :|_\
/: : /: : :l: : ド、 ‐ /: : |.l|レ'ヘ ̄
∠-‐'"/: : /ト.: :|: :> 、 < l : :トル_.\
. ム∠ ハ入\イヽニ´,イ\ト, : :|___ ̄ ………
. ハ > r┘≧≦┴、<\| イ}__
rム,イ__ 「 / /仆. \ \ | }ト、└┐
. 〈/::7 \_」ヘ |:|| \―‐イ:::\ 〉
/::::/ // \ .L|| ∠「 ヽ \:::::::\
/:::::::::{ \ / y \__」VL__/ __」 ',ィハ}::::::::::::\
. 〈::::::::::::: | { `ヽ∠/__」 L -‐┘ l |:::::::::::::::::〉
\ ::::::└┐.', j | ,'__」::::::::::::/
\::::::::└‐ヽ .' ` /:::::::::::: /
,>_ィ―-`ゝ、_ _ ィ"::::::::::::::::/
「 ̄ T_」 ヽ ____ / ̄ ̄ >:」 ̄|
. | | | ̄―――― ̄/ / ̄ |
【呂布】
|::::.::;ィ¬¬x:川:川::r¬ーミ:.:.::.:l / ̄\
_|:::::::{ '´ ヾ从ン⌒ヽ レ!:::::」 / ヽ
/ ハ:::::| / `´ \n1::/|\ | 完 |
/ |ヒ!:::}fべ、 _/ソH七! ヽ. | 璧 |
/ /|〈|:::| ッ=ミヽ._ } { .ィシ==ミ |lJ | < だ |
ヽy::l ト ○ ゞ癶 巛< ○ノ |:∨ ヽ、 /
__r〜'乂::l ` ̄ '´.:| `  ̄´ j::广`ヽ._  ̄
__r‐ァ'´/ / /ハ::ヾ、 .::| 〈 /:√! ト、 `ー 、__
r‐イ/ // // / / / 彡ハ:. i L{ 丿 /レ' | } } } } } ト¬、
/ { / // { | | | | | レV ィトィ `_´ 、xヘ VV / /// / / / 〉 〉`ー
| | | | |│ | | | | V八/シ `==' ヾト!jル' / /// // / // /
ヽ. ヽ ヽ l│ | | ヽ ヽ ヽト 、 ` ー ' 〃 // // / / / /
【陳宮】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知行が増えたため倍々臣を増やします。
張遼が配下から有能そうな人材を抜擢しました。
- 9808 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:57:17 ID:WeE1XKWM0
- え、そこだけ恋姫なの!?
- 9809 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:57:20 ID:feezCR6g0
- おっぱい!
- 9810 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:57:47 ID:FG6ORdfA0
- リョふって扱いきれるのだろうか?
- 9811 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:58:03 ID:RhRxlBgw0
- く、貂蝉は採用されなかったかw
- 9812 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:58:06 ID:OzUhSM0Q0
- >>9801
気づいても古い大名ほど家臣の反発が大きくて採用できないと思う
- 9813 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 10:58:46 ID:VhvKB.C60
- 〜倍々臣登用〜
__,,,,,,...'''=、''''ヽヾ、ヽヽヽ :
、、ヽ‐‐''''':::::::::::::::::::::::::::::゙::::::ゝ,.-、_ :
ヾヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
,...-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 :
.-',.=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
,.'/::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::ヾ
'゙,/::::::::::::::::::::::::,';::::'゙!:::!i:::::ヾ、::::ヽ、::::::゙、:::::::::ヾ
. !/;:::,::::::::,,:::::;' l:::i' .ヽ:l ゙;::::ヽ=ヽ::ヽ::::,,,゙、::::::ゝ
. ' i::i'i:::_;;,,,l::;、、,!::i' ゙、,‐'''l゙゙゙゙゙゙)''゙゙丶',.‐.゙、:::ノ
゙' i!ヽ. ''ヽ )゙ .._..゙ ゙_‐,'゙.‐''゙ ヾ!、゙,!):ノ ここでやり直すのか。
`ヽヽ 、゙ニ゙‐゙ , 、 . ゙゙ ,. !' ,.'./'゙
` . ヽ!. ヽ__,,..-‐' ' 、.、゙
ヾ. ゙゙゙゙ , ,.l::::::ヽ
゙゙ 、 ' ,.'゙ l:::ヾ .
!::゙i:、_ ,..‐'゙ . l:i',,,,,
i''''‐--!:i. ゙''‐-.-‐''゙,.' . l! '、 |
. l ヽ . `l ,' ,' ゙,.|
__,,..- i ヽ . ヽ , ' . / l |゙''‐-...,,,______,,,,,,....,,,__
゙゙゙ ,-''゙゙゙| _,.ヽ (゙' , ' ,.''‐--' l.|゙'
【九鬼九十九(澄隆)】
. , ヽ, 、 、
、 //, ;;;;;;;';;;'゙;;;--'-、,‐;、 ,ノ
ヾ;;;;;;;;:;;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;゙゙;;;;゙)
゙,゙=-;;;;;;;;:゙ ゙ '゙;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;!
゙,-,=;;;;;;;;;;;;'';;::;;;;;:;::;;,''::;;;;;;;:!''''':::;;;;;;,
' ' ,'゙,...,,__゙ ';_,,....- ヽ;:::;;;;;! ゙'';:!
' '゙ヾ , '' 辷,, ;; ヽ'゙ '゙ それもよかろう。
. ヽ ヽ___, ‐' ミ, '
` ヽ ,. ,.ヽヾミ
ヽ、__,. '゙ , |
` ! ,' ' ヽ-,-..,
,.-',,'' , ' ,..-''゙ . !、
,,...--‐,'''゙,/ ,.-''゙ ,.-' ゙‐-.....,,,_
. /'゙ , ' , ' ,.-''゙ ,.-‐'゙ ,' \
/ ,',' / ,.-''゙ ,.-'゙ ,' . \
/ ,' ' ,'''゙ ,.-'゙ l \
! i ;‐' / l ,. ,,..--‐‐‐ |
ヽ /゙ / ! ,' , '' !_
ハ,.'゙ / ヽ i / ゙ヽ
【九鬼出雲(光隆)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知行が増えたため倍々臣を増やします。
ファンが一族を呼び寄せました。*全員海賊武将です。
- 9814 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:04 ID:BTuuP58w0
- なぜ呂布が恋姫で陳宮は蒼天w
- 9815 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:19 ID:txiAWZBs0
- >>9804
うちの領の職人ズはドラクエのモンスターだから今更のようなw
- 9816 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:30 ID:YlL82nn20
- 恋だと食事とペットの餌を十分与えると凄い働きしてくれるけどwww
エンゲル係数が凄い事になるよねw
- 9817 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:35 ID:4qu4c0SU0
- >>9812
増員のための費用をイオン党が全部出してるからこそできることだな。
- 9818 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:40 ID:533mKm4A0
- 人材がどんどん増えてくな
- 9819 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 10:59:55 ID:4qu4c0SU0
- でかいw>全員海賊
- 9820 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:00:07 ID:izyKE7XM0
- >*全員海賊武将
これは大きい
- 9821 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:00:12 ID:Mp8rdOi60
- 恋姫呂布かw
なのに陳宮w
- 9822 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:00:16 ID:PzKP9H6E0
- 九十九w
- 9823 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:00:34 ID:YlL82nn20
- よし、これで沖乗りに十分使えるw
- 9824 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:00:39 ID:mIZcfx/I0
- 〜倍々臣登用〜
. ,、.、-‐‐-‐''テ''y-、、,,,,,
/‐''"ヾ゛゛// ゛ヽ
、,-'゛-‐''゛/ヽヽi、-、,、,'''''""゛゛゛"'ヽ、
/ /'''""/ス ヾi !、ヽ ゛゛"-、゛ヽ
/ /i i、ヾ;;!il i、ヽ \ \ヽ
/ /! 、 、 !、ヾ;:ill 、 ! ヽ ヾ ヽ Yl
/ ,-i' !i l l, ;!ヾ''゛ l l、 iヽ、\ l ヽ .il
l /l i l l.l ,l liヽ ヾ'-、ヽi ヽ li
. l /l ii ,l ilヽ l li lヽ li \ヽ l, il
l / l li ィ l l l li、l,,ヽ li ゛;'-、 l. l しくしくしく……
l./i l l l l li "''‐-‐‐'''''""゛リ ヽil ;: li"' l l
. l i l i l l ヾ、 リ 、,,、、-'U l 、_ノ ヽ;l
l l リl lいl ヽ .l i l ヽ ヾl、,
v lハ iヽl‐,゛ 〃 v l l l ヾ 、;゛、
ヽ liヽl l ll '、,, l,、 l l ヽヽ 、;,ヽ
li ヽl li "' 、‐==‐ 、i' li lヽ \ ヽ、、:、
l l Vli ; l‐-、, /l l.:ハl ヾ ヽ 、、: ヽ
li l lリ ヽヽヽ、‐'゛ ヽ,ゞノ l l ヽ \ lヾ、、ヾ
l l l l .li ヽヽ 〉、,,゛''‐l li l ヾ .\ lヾ、, ヾ
l lリ l li ,、ヽY ヾ、-l ノ l l ヾ \ヽ、;: "'
l li ! l ,、‐,""゛ \\、,、 l/ l li \、、
! リ l '゛ "''''-'" // "''-"'‐
【イオン党家臣 阿曽沼ファリス(広郷)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファリスには一族が残っていません……
- 9825 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:01:07 ID:9efNbsiw0
- 九鬼一族は修羅かよww
- 9826 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:01:10 ID:FG6ORdfA0
- 人材をいつか斡旋してやるか
- 9827 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:01:25 ID:txiAWZBs0
- オチがついたw
- 9828 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:01:38 ID:WeE1XKWM0
- 党首に自分から夜伽すれば家族が増えるよ!
- 9829 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:01:58 ID:9efNbsiw0
- ばっかオルドしてふやすんだろwwww
- 9830 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:02:07 ID:mIZcfx/I0
- 〜1562年 冬内政フェイズ〜
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;+: : +;;;;;;;;;:::::: : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : :;*:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::+:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: : : :+:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : ;;;;;;+;;;;;;;;;;;;;;:::::: : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: : : ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :;;;+;;;;;;;;;:::::: : : : : :;;;*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;: ::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;;;;;+ : : ;;;;;:::::: : : : : ::;+:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;+;: : :::::::::::::: : : : : ::;;;;;;;;;;;;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;: : ::::::::::::::: : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;: : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :::::::::: : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;: : ::::::::: : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;+: : : : : :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ::;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;+: : :::::::: :::::::::::;;: : : : : : :::::;+:;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :: : ::::::::::::::: : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : ::::::::::::::::: : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ::;+:::::::::::::::: : : ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : :
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::
.::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::
- 9831 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:02:18 ID:mIZcfx/I0
- 〜☆教育・外交・コミュ☆〜
ルルーシュ 林業×3
グレーテル 鉱山×3
ヘンゼル 機械工学×3
文 漁業×3
まこと騎馬隊指揮訓練1−3(一般)
.':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.
l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:.
|.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.:
,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l |.:.:.| |:.:
/:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.| {:.::.| |/
. /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/ ヽ_l
// }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ ヽ, ,}\ ヽ
/´ .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\ {_ ̄ ̄ ̄ヽ ',
/:/ }:.:|FT〕、:.\ ヽ ̄ヽ l ふ、農業の持続的な発展のためには森を守らなければ!!
// /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _ / .| | ',
/´ l:.|}:|f i:|. \ ___ ¨ヽ { l ',
/´l:ハヽヽ、 \ ¨ `才:.ハ
ノ _}:.:|\\ \ , ' ´/:.:./ /,ヽ
}二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´ \
/:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ _〉___
/: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/ __|____
_____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_ |_____
: : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : : : :
【イオン党(現代人) 農家 ルルーシュ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルルーシュが【林業(一般)】を取得。
農業と林業の複合効果がルルーシュを強化する!!
スーパー農林ルルーシュに進化しました。【林業(達人)】を取得
グレーテルが【鉱山(一般)】を取得
ヘンゼルが【機械工学(一般)】を取得
文が【漁業(一般)】を取得。
まことが【騎馬隊指揮】を取得 *レベルなし
- 9832 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:02:25 ID:PzKP9H6E0
- 恋姫以外の呂布だと反乱が怖いし……w
- 9833 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:22 ID:izyKE7XM0
- >スーパー農林ルルーシュ
進化したwwwwww
- 9834 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:23 ID:1NVQj4Y2o
- 次、知行増えたら高順くるかな
- 9835 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:29 ID:533mKm4A0
- スーパー農林ルルーシュwwww
ルルーシュに林業押しして良かったwww
- 9836 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:34 ID:txiAWZBs0
- スーパー農林ルルーシュwww
サイヤ人に勝てそうな名前だな
- 9837 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:45 ID:4qu4c0SU0
- 達人www
- 9838 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:03:49 ID:Mp8rdOi60
- スーパー農林ルルーシュってw
しかも達人になるとはwww
- 9839 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:04:22 ID:OzUhSM0Q0
- なんか変な進化してるw
- 9840 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:05:34 ID:1wt6NaeI0
- 魚肥
蝦夷で一杯まで積んで土崎に半分下ろして
敦賀に沖乗りとかの方法取れるか
- 9841 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:05:35 ID:T4XJUv0U0
- 達人生えたwww
- 9842 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:05:45 ID:mIZcfx/I0
- 〜☆戦術革命☆ マミ1−3・脳筋部、明智〜
・カウンターマーチ・三兵戦術開発>>6343
_...-―――‐-.._
, ''´ `ヽ ゙ヽ
./ .,,- , "´ ヽ ヽ
./ /〆 丶ヽ , ヽ
/ //{i{ ゙,;. .,=、;' '.
/ | .:;' {l i ., :.、 ,,=、{{,..、}},,-、 |
/ { ::| `T¨|. | ::} {{::::`r "~; }} !
{ 弋:! ィx、 ゝヽ::| } .リ=_゙, ` ,χ...:::::::;
_.乂 fリ}ヾ ヽ、j ., /、{{:::ー人゙,-' '――、 こう、こうやって入れ替わりつつ、後退・前進を行います。
l ゙ソ ,' ./ ./r i ゝィ/ .,-‐" ̄__{_
! '' ゙ / /,ノ::::ソ}/ _..-―.ッ゙ そうすると……
゙、r‐、 ./ィ‐'" fー::"{ < ̄ー,=二..
ヽ.ー' ...::::::::::::::::ゝ、ィ:::::: ̄/ ,-゙、
ー――-、:::::::::::::::::::;;;f-!- / /彡
ノ、::;;;_::-‐''" |. {/ /廴__....=‐ 、
._. f"~ ̄ ,. - _,,''" ̄ヽ廴/:::::::::::::::::::::::゙i '.
/.;ヽノ,...、´ ,,,''' ゙、 ̄ ̄ ̄` ヽ::} }
/.;.;.;.;.}".;.;.;'〃/ 丶 、...ノ_.ソ
【イオン党(現代人) 銃砲店主 巴マミ】
/ ___―-、___ \r- 、__
///〃ニヽ r‐-、、 \\ >、rY _ \
\ー―┴〃/ イ / T:::T>ヽヽ\ ヽ ヽ.ィ^ヽノソ/ ヽ
> _ /!|」/_Ⅵ ̄ ̄r==l/=、 ⅥTくrヽ、jフイ, ',
∠ニ ̄// リ:l' : ムl ̄ ̄| : : l | l: トリニへィ '⌒ └ 、 __
/´ ̄>// :|: |: |:| ` |:、l: |!| ヽlヽlヽ77 , ― 〃´\
//V: : |: Ⅵ:|―‐=へ:l: |リ r=―へ // ̄ \、 \
. |ィ: /:||: |: :lヘ:l ィTう:::ト、ヽl イう:::Tk i`ー‐--xへ// ≧z
. l |:/l /||A : | l 、_辷ソ 辷之 N //:|川. // // ̄ なるほど、射撃しながら前・後退できるって
l' {:l Ⅵ:{ ヘ| l/イl:/ リ{/ , ,
`l Ⅵ\,ム /レi川 | / / わけだ。こりゃすげぇや。
`i ヽ .ゝ ` ´ イ: :/ \ l ,
. _ム从ト、 ´_ヽ /|从ム、_ \l | しかしこりゃぁ、鉄砲の量が少ないと
┌‐く | 丶、 ´ { /rlヽ l |
| r、 V ,ry| ` ー ´ ├┐// | || ` 、 意味ねぇすね。
| |∧ V /l V∨⌒ヽ〃⌒Y⌒Y^ヽム| | | |ヽ ヽ
r‐'| | ヘ vト V / /{ V V V| | | |⌒vー―――ヽ
/ ̄/ // | | V / l | V v v| | ヽヽ \____\
【イオン党家臣 明智総悟(光秀)】
- 9843 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:06:12 ID:mIZcfx/I0
- i 、 } { L ノ};/ /}
| { :{ :、 :ヽ :r `¨¨´/ :/¨´_
乂{ 乂_\ } .}}ミ ..,,{ :/ /ノ ノ⌒`ヽ
ヽ `} } :ノ}ノ {:{ :/¨´/ / :/ノ
く } }/ .,乂_:{__,/ .:/ :/´
ヽ _ノ}/ _ .// ,,..>. {/ :/
`ヽ}′ノ⌒ヾ/" V {\__ノ
/´⌒`ヾ; 「 ̄`゙ 、 \__L 彡 ´ ええ、ですから5000貫投資して増産します。
「 ̄ ̄ ̄} .V/ \ } ヽ
レ '⌒ヽ } 「 ̄-=ミ \ } :.
レV VVヽ}ノ \__彡 .
} { ノ`゙`
{ ト / i
_ _ _ .{ ノ } ./、 __ |
. ==(_人/_ノ、 乂. / .ノ/ { ¨´ //
//////////∧ ̄`゙` ¨¨、´ノ / //
. ////////////∧ ..: ..: ..: ..:`⌒^ 、 ⌒` 、. //
//////////////∧ ..:_,,.. -‐== \ ` 、 \ .//
___
, '´ ` 、
, ' .: .: .:. .:.:. . .:. ヽ
,' .: .:. .:.:::.::.:::.::..::::. .: :. ',
. l : ::.:i:!:::小:::::ト、|:::::!|:.:.:.: l
l :ト、从_`ト\|斗:_从:::::: l
. !|:.:N'"⌒ "⌒` ト、:,′
Ⅵ:| 、 . lリ/
ヽヘ. _......., /イ はいっ?!500貫ですかい?
ヽ >、  ̄ /,〃
∧ ̄Ⅵ >-< |/ ̄:∧
/::::',:::〈└/7⌒Y^Y^〉::::/:::::', のーう、ふぁーいぶさうざん!>マミ
. /::::::::|::〈/ / ! | Y:/:::::::::',
,. r::::´/::::/::|::/ | : ! ! '|::: \:::',` ー-.、
,.'::/:::: /:/::::::::|:| i !.: ! ! |::::::::::\,:::::::::|::ヽ は、はぁ……
,':::,':::::::::::::::::::::::::|:| i | : | |::::::::::::::::::::::::::|:::::',
,':::::!:::::::::::::: ┌‐┤! ! .! .! ├‐┐ :::::::::::::::!::::::', (この殿さんたち、本当にやることのスケールがもう……)
,'::::::l:::::/:::::::::└‐┤', ! ,リ /┬┘:::::::::::ヽ::l::::::::',
,'::::::::!::/ ::::::::::::::::::::!::::\ ! ,'/ /:::::|:::::::::::::::::::::::',! :::::::',
,'::::\l/:::::::::::::::::::::::l::::::::::::\ /::::::::l:::::::::::::::::::::::::l/::::V
V::::::/::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::\/::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::!:::::::',
j::::::,'::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::: | ::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::l:::::::::',
- 9844 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:06:18 ID:txiAWZBs0
- これ林業と漁業の複合でも強化ボーナスあるんだろうか
- 9845 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:06:37 ID:PzKP9H6E0
- そこ英語に直したらもっと分からんだろw
- 9846 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:07:09 ID:533mKm4A0
- >のーう、ふぁーいぶさうざん!
なぜ通じるwww
- 9847 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:07:17 ID:mIZcfx/I0
-
,, -─一- 、
/ ゙ " \
/ / 人 、 、
i / //ノ i、 i i
!i レナ‐ `ナ‐ヽ| r、O
斗´じ` ´じj/| /`只つ
{ミ l " ' " iノ゙ム/ {
`>\ っ ィ{゛~ ,, く
{ミ〈 r`、イ一 イ了-─"/
〈 ( く `〃´ フ´ \一イ 、 あとですね、このように軍を再編成します。
ゝ /,'7r 、ノ,, ‐ゝノ ノ Standartenfuhrer
人 ` /_| 入 、y'~ 総悟くん、弥子ちゃん、張遼くん、ファンくんには連隊長をお願いします。
| y 、 ,, ノ:::::ゝ、 |
ゝ.イ 入_ | 歩・騎・砲の3兵科の共同がキモなので、
{ l. 〈 l |
Y7 \l/ ` \ よく訓練をお願いします。
ハ \ , へ}
/. ∨`、 /∨ヘ 入
く/ /i `、__,/i | ̄し'´~ ̄|
〈 / i i i i | |
ム、_i i i ,_レイ | |
l `ー‐r‐f一 ' |├───┤
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
, ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/レ──…………― 、_>、
, ' / ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄` ¬、l \
/ヘ/ 、 | l | l lヘlヽ
' /. l、l 、 ヽ | l | | ',
|,l|l l | \ヽヽ ヽ ゙l ヘi、 | | |
|l|∧、l |イ__\、\| | 丶| l / | 殿サン。なんとかふゅーらーはいいんですが、
l' ⅥトN '{厂丁`ヽ| ,l | ,l/ ′
. / ヽ ̄ Ⅳ|| ハ / / これ、総勢で4200人とかになってるんですが?
ゝ_ . |/ _ム /
(__ l/ / || , / いま、うちの兵1500人ちょい……
.へ r' / l川 |′
__ __r一ソ ハrxァ ゙i _ V | l |
こX≦_xf___j_に.ム^∨ ゝ- '´ヽ Ⅵ从{
/ { ゝ {└ヘ.{ ,r‐| ンソ ! \ ええ、追加雇用します>マミ
\\ \_>、 ヽ / ィf| /, | \_
{ ̄` ̄ {` | _ .-‐/ / l| // | | \ まじで?
. \ ' ノ , "´ / / j| // / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カウンターマーチと三兵戦術を開発しました。
⇒新規雇用と全体演習を早めに実施してください。
- 9848 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:07:45 ID:9efNbsiw0
- 植林計画盛っておくわww
- 9849 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:07:48 ID:1wt6NaeI0
- 普通は農林水産ていうからあるのかもしれないな
水産取ったらボーナス
- 9850 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:08:46 ID:4qu4c0SU0
- 部下たちが唖然としておるw
- 9851 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:09:17 ID:533mKm4A0
- 次は、スーパー農林水産ルルーシュに進化するのかw
- 9852 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:09:17 ID:1wt6NaeI0
- 初期として
園芸店にある樹木成長剤使う
チガヤとススキも植える以外になんか植林関係あるかな?
- 9853 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:09:18 ID:UlY5oujY0
- 財力の差がありすぎてこれは下剋上なんて思いつかないわw
- 9854 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:10:21 ID:txiAWZBs0
- 改めて描写されると頭オカシイことしてるなw
組織拡大のスピードが早過ぎるw
- 9855 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:10:23 ID:mIZcfx/I0
- >・銃剣、雨火縄、雨覆いの開発と生産指導、発注【▼500貫マミ3】
/ / /\ \ \ \
. / / // \ ヽ
/ :| /, } | :. ,
| 斗- / / ⌒¨ 八ト、 i ゚⌒Y⌒゚
. ; | { {八:/ / ノ\ | i 《 }{ 》
. i !八 i{ 厶ァ ア勹心 \ | i 》 ( う )《
. { \ィf厂ハ ) ハ㍉ | i 《 }{ 》
八 八 し/j し// } ′ .:.:.:.ノ。__人__。
\ { ∨ソ Vこソ / .:.:.:.:/) j{:.:.:.:\
. ;个::::: ' :::::::::::::: / ./.:.:厶ノ 厶-‐=ニ二} で、どうですかー?
ノ人 厶イj/.,__/: 八
/二ニ≠‐- .,_ ` ' / / -──}
ノ ‐- ⌒> <′/:.:.:. ,.. -‐===┘
(,_______ .:.:\:.:_)ぅァ‐=≦:.:.:.:.:.:.:{__〈:.:.:/:.:./------- .,
.  ̄ ̄ `ヽ .:.:.:.:.:.:.:.j⌒二ニ====tr==彡}∨:.:/.:.:.:.:.:.: -‐=ニ二}
/二ニ=‐-=辷ア\__,ノ¨\ ||l ノ. ∨____.:.:./: ---{
ノ / ̄ ̄ ⌒V》 :r──-ミ ||l 仆=ミ____/:.:.:.:./. ____}
(,______ / V》 {///////\⌒Y'///////} \/:.:/
 ̄ ̄′ V》 ∨///////}//{///////ノ ∨:.(______
ノ二ニニ7 \ V》 }///////ノ__人//////{ V⌒ヽ:.:.:.:. `ヽ
__
\‐- ̄\
}:::\ ヽ
}::::::::ヽ ',
}::::::::::', |
}::::::::::::| | ふふ、簡単な加工ですよ。
/:::::ミミ:| |
,-‐J:::::|\|:| / しかし火縄に穂先を付けるとは……
____(:::::<ノ:|:::\|ノ /
._ ._ | | ニ|-`ー'´::',Ⅴゞ、_/ この発想はありませんでしたな。
(十)|三|| |( |::::::::::::/ゝv、
. ̄ . ̄ | | _ゞ二二__/ (鉄砲1丁が馬1匹に匹敵する貴重品だしなぁ)
`ー'
【刀鍛冶 月山ひとくいサーベル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃剣を開発しました。
- 9856 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:10:35 ID:533mKm4A0
- 次回は脳筋と万能注ぎ込んで全体演習か
- 9857 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:12:42 ID:9efNbsiw0
- 里山化して牧場と果樹をもりこむんだ!桐たんすもいれるか
- 9858 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:14:10 ID:mIZcfx/I0
-
_ __ __
_j ` ー r_`r-、_
, '´ ゝ,. r r ⌒ 、jニ、ヽ
/ / \ _j | ,rr<ァ、ヾj
' , ノ ` 、 ゝヽィ'ゝtテン'、ノ
| // ,`ニ`!ィ´ ` ~ヾ∧!
レ/, ⌒ `LYz_ rく_ ノ
| | ヽ " ゞ\/
ゞ. __ , 、___ ,j_ ゝ| 言われた通り木箱で覆いを作って、
, ,=l'T',` ̄ 、 ` ̄´ ト、 Y
i/ ゝヘ 、--, ,r イ 火縄も漆塗りで水が染みないようにしたのよー?
ゝ-'、⌒ゝ. ` ィ=<´ノ
__{::::!_--、ゝ 、__ __ ィ' _ /::ヽ 小雨ならこれでいけるのよ。
r' ´ ゝ=--<__r-z二=、ヘ_,ゞ::::ヾ:::::ノー 、
' {:::j_ノr::::_イ-fト、::ヽ)´ ̄!:ヾ ヽ でも、大雨になったら逃げて!
|::::/ r:::! |! `'l::! ゚ |::! `ゝ─ 、ノ r /
ゝ::!::_ ゝァ"|! ,/::| 。 |::| ゝ_,l::ノ . ::::::/:::!
/.. ヽ ゝ=イ ゝ- 。 レ' 、 __j:)丶 _:::::::::::: \
/ , ー / ゝ、 _ __ _ / ト ー ´\ \
/ ヽ / r:::::zl::j:::ヽ, | ゝ___ \
/! \r / `´/\ー' ヽ__ / ノ
【鉄砲工場長 金糸雀】
_.... ___
,. '´ _ -‐─-、` ー- 、_ _ノ
, ' |  ̄ \ー''´
/ / / /ィト \\ヾ、
/ / / ,' / /! !| \!、 !从
!! l ! ! | /!/! | リ ´_,,._l.K|
|l. ! | ' ! | ! !l ヽ '弋シノk!
!| ' ! 丶 从. Y´ _ 、 ヽ! いい感じですね、では全部隊に支給しましょう。
゙. 丶 '. ヽ! `,' ,;'''` , λ
ヽ ヽ ,-、,-‐、丶 '' ‐ /7-,
丶_λr'Y`ki_`_三三ニ´-ァニ´' ,力ヽ_
,. -‐─≧─≦≧='====|r'彡</ ノ __
>-‐ _ <__-‐─' ̄「≦Y ∠__, -ニ─,. ノ
},-=三'ニニ≧>)'// i圭!-─'''´ ノ'´
, -‐''´ `ヽ./ y 代入
> ,ィェェュ--ュェ_} . ,r’. .. .. . l `込,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
既存のライフル火縄を全部銃剣付に改造しました。 ▼325貫
雨覆いと雨火縄を支給しました。 ▼65貫
今後は全部銃剣付+雨対策済みで製造します。
鉄砲の製造価格が1.8貫⇒2.0貫に上昇しました。
- 9859 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:14:39 ID:4qu4c0SU0
- お、この金額ってことはソケット式銃剣かな?
- 9860 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:16:19 ID:feezCR6g0
- 製造価格が上がったから売却価格が上がるのもしょうがないね
- 9861 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:16:41 ID:RhRxlBgw0
- ルルが何か知らない世界に旅立って行ってるなw
来年は漁業もつけてみないか?
- 9862 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:17:15 ID:UlY5oujY0
- まぁ、林業でできることをやらせるのが先だw
そのあとならいいけど
- 9863 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:18:45 ID:mIZcfx/I0
- 〜☆産業革命☆ 人員:にとり、小萌〜
・今川に硝石を0.5トン贈る+こなたに運上納めてマンガンを採掘【▼50貫 小萌1】
〜駿府城〜
. {}
,r'A':、
,r:'"/\`':.、
. 、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、,_____、
. ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙
|:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|,
';王王王王王八王王王王王ヨ
]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[
_、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、
゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙
゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、
ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ
゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐
「;、.| .冂 冂 冂l:''"..へ`' .l,冂 冂 冂 .|.. .|Ti
ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ,
ソ;゙、ニ┴┴┴┴┴ァ'"r:'´。 ......::.. .:....... 。'‐、`'t┴┴┴┴┴=゙7
ヽゞz、:|;ヘ「]「],r'"r'´、z、r、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `': 、`'-.「]「] .|_,'、
Y;;ゝヾi彡〉''"r''";ヾ;ゞ::::ゞヾヽ]「バヘ,'z]「:]:.:.:.:.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i
ソ ヽ;; i;;ゝソ ヽ;;ゝ彡ソ ヽ;;ゝゞヽi;ゞ::::ゞヾ;ヘ――――,rz、;ヘz、`''ー-、;;ソゞヘ
ヽ;;;;ゝヾiヽ;;;;ゝヾゝヾ;ゞ::::ゞヾ;iゝヾ;ゞ::::ゞヾヘソ;ミ^ゝヾ;ゞ:::ゞヾミヘtz彡ヾ;ゞ;ゞ
ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ソヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ
ヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ソゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾソ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞ
- 9864 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:18:54 ID:533mKm4A0
- 次回のルルは新規商品作物の指導
植林関係、牧場で三手埋まりそうだな
- 9865 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:18:56 ID:mIZcfx/I0
-
_ -─…‐-
/⌒ Z \
. // / \ ヽ
// ' / /| ∧ {\ ハ :i
. iイ i ハ⌒i |ハ i⌒{ リ i|
│八i|ィ忱ト{ V忱Y/ │リ
レ小j{ Vソ Vソ Ⅳ j/ ……ど、どうも……
ヽ|ハ"" ' "イ |/
\ゝ. V フ U .ィ|/
∨{>, -r<}∨
/⌒{ >v< }⌒\
{ ヽ人_人」_人_人/ .}
/ r「 ̄ ̄ ̄ ̄「| 八
( { \ _/⌒} ノ
(_,ノしヘ _ `ー'ー--く_ノしJ
{ >‐- ,,__ノ
/`ーr'´ |」∧
/  ̄ ̄ ̄ ̄´//∧
【イオン党(現代人) 化学者 月詠小萌】
/: ;.-‐¬‐-`ヽ
,. . -: :‐. . .、∨ リ
,. :':´: : : : : ; : : : : : : ``::ー: :¬__,,......_
,.': : : : :j.-'". . : : : , : : : : : : ,!、-―‐``ヽ、
. /: : :,: :': :,:. : : : : :,.:.:::; ': :/:. . . : /: : `ヽ
/:.:/;.ィ" : : : : ,∠_;.:': ;〃:. : : . /. ` 、
/:,:'://: : : : :/,. /`ソ/::/.: : ;./!: : : : : i. .
i/:': : /: :: : :// /;/ /::/: :,/:/‐l、!: : : :.!: : :i.
イ/: :j: : : ;イ / /:'.:/::/ .!:/:: : : : lヽ:.:.l
/,.:-/゙!: :./::|:! /:/ ::/ j/:::: : : : l `、:! やー、よーこそ。よーこそ。
/'".: : :ヽ!:/:::: l:! ィ三=ミ /'" / ,|::.: ;!: : :l
,l: :.::::::::lヘ:: : :l| ィ=、 /,{::: ハ:.:i キル夫さんのお蔭で、三河国境が静かになって
/: .::::: :/:.ハ: : ヘ ,、_,__ ・:゙::!|:::/ l.:i
/: : .::: :/:/:::/'゙ヾ: ヘ::,.、 `ー' _,ノ:: l:j:/ リ ほんとーにありがたいよー。
/: : : :: ://:::/ ,.>ゞ、::`::¨フ刀:/::: : l '′
. /: : : : : 〃::/ /'/´ ̄`ヾ:シ'゛ |/::: : ,'
/: : : : : :/:::/ ,,:',,:' / ! |':: : :,' ソ、ソウデスカ>小萌
/: : : : : :,'::/=''// / 、、 l !: : /
/: : : : : :.i/三ニ/ / ! ``¨ヽ、l: :/
/: : : : : : l  ̄ l ヾ
【今川家当主 今川こなた(氏真)】
- 9866 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:18:59 ID:9efNbsiw0
- 銃剣がわりとやすかた
- 9867 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:19:26 ID:4qu4c0SU0
- 小萌先生ほんと偉い人に弱いなw
- 9868 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:20:48 ID:mIZcfx/I0
- ,. ;':":.:.:.:.:.:.;.:.!:.:,:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:`ヽ
,. '´ , ' : : . . . :.l.:.;.::. :.:.:.:.:.i.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.`:、
, ' / '.:.:.|.:.l ::. :.:.:.:.:.:!. `、: : : : : `、:.:ヽ
/..:.::.;:.::.:/.:.:.:.:.:.:.::; :.:/!:.:|、:. :.:.:.:.:.l゙、:.:..i, . `、:.:.:i、
,:':.:;. イ::.:/.:.:.:.:.:.:.::::l.:.:/ |:.:!`::::. :.:.:.:.:!`、:.:.',、:.:.:. . : ゙:.!:.:l
// /::./.:.::.:.:.:.:.::.:ィ-/''''トl、`、:. :.:.:.:! _,x―!ト、:.:.:.:.:..l.:.',:.:l
/' ,'.::.:;!.:.::.:.:.:.:.::.:/!:,' ゙::! `、:. :.:.:.! `、l.`、:.:.:.:.:.:.:i.:.',:!
. i.:.:.;l.:..:::.:.:.:.:.:./ |:! ゙:、 `、 :.:.| ヾl `、:.:.:.:.:.:!:.:{
i:.:/.|.:.:::l.:.:.:.:.〈. 上==≦ヒ `、| ニ≧非=ュ.}、.:.:.:.ト;:.l 三河国内は騒がしいけどねー!
. !/ !..::;'|.:.:.:/:::l ゙「ト::'::;;:..:イ` `:j ト::'::;;:..:リ/::ヘ:.:.:.:|:ヾ!
〈. !:/ j.:.:.j^!::::l ヾ-―` ´―-"'/::.::.λ:.:ト、:`、 うぷぷ。
{ ハ.:.l:ト|.:::::! ・/:::::::.l:ヘ.:.|.|`丶:、
l:.:V:./|..::::ト、 _jー'ー! /:::::..:l乃ヾ!:!
l:.'.:.:〈ミ|.:..:::!:|``丶/ /´l‐r',,.. -:'" /:::..:.:j//゙i.:.:.l.
|.:.::! ゙l.:.:..::!|}<7_ ′/ ト、 ,,/::..:.:.:!'′ !.:.:.l
|:'.:.:! .l:.:.:.:/、、 ``¬-、⊥ /'/.:.:.:.:/ |:.:.:.!
|'.:.:l l.:.:/、、```=、、_ ゙}イ/.:.:.:.:/ |.:.:.:l
|.:.:.| `/ ``=-、、```‐ヲ /.:.:.:./ l:.:.:.:!
. |:.:.:.l } 、、 ```¨=|/:.:.:.:./ !:.:.:.|
/ / \
, ´ / 、 \
/ ,′′ ,′ , ト ヽ
′ ! ,′' ,j ,イ ハ i ',
,′ ! !十イ‐=ニメ、! ,′} l、 i iハ
, ,′ ! i/!厶リミメ、 レ サフキi } :l.ハ
l/! j !イ´{っ:::}` rニ、! .' }l !
| /´{ ! 弋zソ f{:::ハノ/ ハ!
l ト、{ !、 ! `¨ ニ ハノ!イ ′ あ、あのー、それで、鉱石を掘らせていただきたいのですが。
l.ハ ゝ l!ヘ i | __ ' `´ !.} レ これお土産の硝石です。あと運上を……
l! V ` ヘ. ト! 「 ノ 八
' Vノ! !ヘ! イ ,′
′lルリ 、 イリVノ 珍しいこと頼むんだね、どうぞどうぞー>こなた
/´>ー- 、 / ″ 金銀でもないんでしょ?運上とかいいよー
rイ >!- 、
/ `ヽ、 /:l! ヘ
, " V 、_ _ィ' lヘ、 ヘ、
i Vrィ7′丶ー=-ゝ' !ヽ
ノ′ //// \ ! ハ
/ V//′ \ l ヘ
/ // \ ! へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こなたに硝石を0.5トン贈りました。 (硝石▼0.5トン)
マンガンの採掘許可をもらいました。
今川がタダで人を貸してくれました、マンガン採掘して秋田に送付します。
- 9869 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:21:27 ID:533mKm4A0
- なにげに、こなたの好感度が高いなw
- 9870 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:21:28 ID:Mp8rdOi60
- この隙に火事場泥棒とかしてないんだろうか、こなた
描写されてないだけか?
- 9871 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:21:39 ID:FG6ORdfA0
- これは嬉しい
- 9872 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:22:17 ID:txiAWZBs0
- 友好的な相手で良かった
- 9873 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:22:53 ID:mIZcfx/I0
-
_ _
, < ̄ ̄ ̄ヾヽ、
_, --'三三 _ミミミミ >jj.}ヽ
/ ̄ 彡´ ̄ `ヾjj.ノノ-、、
// 彡r' .( ヘ ヘ,
.. /彡ノ彡ゝ { .ヾ、 'i彡
/彡',ニ=、f f _,,,,,ェェ,,,, ゙i r }彡、
, rゝ'i ifソ,))ヽ)_,,,ゞf' ̄`ヾr_jェ、r,ゝ=ッヘ ゝ
{{{{ 巛 ミミ彡 t´ゞ、,::::::..ノソ ヘヘ{:::::....゙,t==.、
ヾ-rf'''f;;ヽ'f { `== ':: , .} ヾ___.ノ}ミ }}', 殿さま。
ヘ ヾr, ヾ ヽ /r= ヽソ, jヾt '
}、ヾ、 ヽ`て __ミ`‐´ ,イ, { しかしせっかく三河が混乱しているというのに、
r--ミ__} i r' ∠--‐--ミ イ/' /
f/ ∧ヽ_{ / ヽ-,r= ッ /‐' ___ 今川が兵を集めたり、軍備をしている様子がありませんな。
/ f /; ;l ヘ_ \ ::: /-‐ ´r,.}
/ //; ; ;l l l ミ、ヽ. :::.. /f /; ;ll ……はて?
_,/ / /./; ; ; l l l ミミ_,-、ヽ、 :::::::::: / .ll l l /; ;.ll
/ ヽ/ /; ; ; l l l/ ヽ-、 ̄ ̄ ̄/l l l l; ; ;l l
ヽヽ / /; ; ; ; ;l lヘ 二二 ヽヾ-'r--‐─ヽ{; ; ; l ヘ
【イオン党家臣 板倉ロベスピエール(勝重)】
/ / ' , \ \ ` .
/ / | ィ /ヽ. \ ヽヽ \
/ '::! /1 | / l / | | ',. !:| ,
1 !::::| ||/!|,ノ リ ヽ..__|_.\ | :::| |
iN !:::: |-!―|'ニV ト、|,.二.\||:::ト| |
i! '. !::::ハ | 7"::::ヾ 'イ':::::ヽヾⅣ! |::.|... ||
V!::::::从!〃!f::::::! ら:::::! リ ! |:::|::::ハ,!
| ::::::::| 、弋少 弋.ク /,. .:|:::|::::|
| ::::::::| i ` ´ / ′/:|:::|::::| え?松平が攻めてこないんだから、
i :::::从 // .':::/:/レ'′
Ⅴハ::へ. イ /::イ:/ 安心して寝れるんじゃない。
「l. 「i '′ l::> . ヽ二二ヽ .イ:::|/レ′′
/i !ヽ| | レ从⌒j ‐-‐ イヽ!:/′ わざわざ戦争する必要なくない?
fY^V:.:.|_L _. '⌒7' ̄ ヽ \ /  ̄Y二ヽ_____
r| ! |:./ _ ) ,| ゝ r‐'´ `r‐…'二二…‐r'’
ト`ヽ !'ーイ:.ノ i:.'. / Y | 「 ̄  ̄|
ヽ.\j|:.:| |. !:. ゝ,、_,、イ | ゝ,、_,、_,、__|:.:. rィ /ゝ∧ Yrヽ. へ?あ、そ、そうですね!>ロベ
/`! |^'! ! \.:.:|::/ ヽ____|__.ノ |::.: | ! NIPP_ ゝ__ノ
′ ! !. | | ヽ::′ |:.:. ゝヽ. (__ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今川領内は静かなようです。
- 9874 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:23:15 ID:T4XJUv0U0
- 今川=サン的には三河ざまあwwで十分なのかな
- 9875 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:23:37 ID:RhRxlBgw0
- お茶も買って文化も育てないとな
お茶は殺菌作用もあるから健康にいいし
- 9876 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:23:56 ID:Mp8rdOi60
- なぜにw
- 9877 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:24:20 ID:YlL82nn20
- 双方が疲弊するまで手出ししないのかな?
- 9878 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:25:26 ID:txiAWZBs0
- なんて無欲なコナッターノ
- 9879 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:26:08 ID:RhRxlBgw0
- こなたが手を出すと三河が団結するってのもある
ただし、こなたの性格で後手に回ってる可能性も高いな
- 9880 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:27:19 ID:533mKm4A0
- ここで水面下で謀略とかだと良いんだけど
マジで手を打って無さそうだな
- 9881 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:28:02 ID:mIZcfx/I0
- ・律子、酒屋と協力して現代酒米の清酒と大吟醸を仕込む+規模拡大【▼300貫、小萌3】
< : : : : 〈: : : : : >
/: : : : :/ : : : : : : : : : : : `ヽ
〃 : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
/ヘ :/ : : ;′:/ : : : : : : : : V: : : : : :ハ
/ :/:;′: : : : ;′:,イ八: : : : : V :-==ィハ
. /::/: i: : : : : :,イ: :/i: { V : : : : V: : :}: : : :ハ
{::;′:i : : i: :/斗<{/ V>く:|_V: :}: : : :} }
i/ : : i : : ∨厶Vミ 厶Vミ、V : : : ハ:}
八: 从: :/,そヌハ しヌハ∧ : : 从ノ
V:i: :ヘ 乂ー ノ 乂ーノ レイ/i
V: : :ハ , ∧:ル',′ うまい。もう一杯。
レ'ト、:∧ / :/レ'
从ヽ r ―っ イ从
/ { ≧ ー ≦ }`ヽ
〃 V `X´ / \
. ___/ V / \ / ∧
{____ } Y´ `Y ,′ ハ
(二つ :::::::::::::} }`ー―‐<{ { i}
〈 つ ::::::::::::} }////////{ { i}
__
..、 // ̄`
,, 彳ニ≧'´: :¨  ̄ :::..':..、
. ´ /.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..',
. i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧
. {.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..i
. ∨ ,ィ,=-‐ ィ行ミ、 _,.i l'`i::::|
ヽ∧.イ示 _ ァ ゝィマ゙ .|:| ス:〈 、
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′ こ、コメを半分も削ってしまうって……
、. 〉、 ⊂⊃ イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ ぜいたくなお酒ですね。
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ /_,..、-‐〃, 、_
. ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、 その分美味しいよ?>小萌
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
. i |l/ //∧ _,ィ` 、././ ,i〃 / 〃,リ ん、確かに。
,'/i|. { i i {〉'´、ヾヽ ∨/ i/ 〃 ///
ル ∧i{ | | |i', 、ヽヽ`、∨〃/ ///
【秋田重臣 北南部律子(信愛)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【イオン酒造】に投資しました。資金▼300貫
吟醸酒を製造します。 収益 25貫⇒125貫/季
米を大量に消費します。
- 9882 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:29:06 ID:mIZcfx/I0
- 「 ̄` 、 ___
,. -‐〉__ -|コ[ ̄`7
/::::::::くr─、/:::‐ヘ._/
:::::|:/::::::::/__:::|:::::::,::::::::ヽハ
:::::||:::::::/_:::::/!::::ハ__/|::::::::|
:::::||__:/  ̄ヾ|_/ |/`!::::::::!
:::::|:::::|" ‐ 、,|/:::/7
:::/!:::::!、 l ̄ヽ ゙/|/,'
/イ!:::::|::\_ー' , イ/| / では遊びにいくので、続きは夜ー
イ.|:::::|`7´ ̄ヾ「|:::!::::!/
. 八::::V ノイ⌒ヽ:::|
、/「`7ー-くこト, レヘ
/ \__」_/ム>イ /、
|::|_/ ̄Y
/::::! /
、_,, イ、__| /i
:::::\___>rくゝ--イ::|
::::::::/:::::::::::|:::::::::::::ハ:」
:::::/::::::::::::::|::::::::::::::::',
- 9883 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:29:13 ID:t1rbvAww0
- 戦国の世なのに、混乱に乗じて攻め込むという発想がまるで無いなww
- 9884 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:29:17 ID:T4XJUv0U0
- オタッシャデー
- 9885 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:29:40 ID:RhRxlBgw0
- 大吟醸www
趣味だよな、小萌のw
- 9886 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:31:53 ID:UlY5oujY0
- いってらー
酒は贈呈品としても使えるからいいよなー
- 9887 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:32:00 ID:9efNbsiw0
- またよるにー
- 9888 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:32:13 ID:8E4QiGPo0
- おつおつにゃーん
献上用の5%くらいの清酒造ってみようぜ!
できるかどうかしらんけど!
- 9889 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:32:25 ID:Q7YiVKg.0
- おっつでっす
削った米粉は米粉で利用法がありそうだしな
米粉で酒作って屑酒として売れば・・・
蒸留して焼酎、消毒用アルコールとしても・・・
- 9890 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:33:38 ID:BTuuP58w0
- 今の今川の体力じゃ出兵しても織田の援軍に押し返されるだけだとはいえ
離反した松平を〆ないと国人の統制は取り戻せないだろうな
- 9891 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:33:59 ID:OzUhSM0Q0
- 乙っしたー
- 9892 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:34:19 ID:txiAWZBs0
- おつでーす
- 9893 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 11:34:50 ID:mIZcfx/I0
- 新スレ再度告知
【安価】キル夫がイオンと戦国入り14【チート系】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1357996601/
- 9894 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:35:42 ID:klmxRGT20
- まあ、こなたについてはは裏切りとかは心配しないでよさそうだな。
祖母が登場したらヤバいけど。
- 9895 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:38:49 ID:MZW0j4760
- 削った米は米糠として漬物、飼料や肥料、菓子、団子、米焼酎の原料につかえるな
- 9896 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:41:20 ID:2zPLE1U60
- 明智は斎藤家の三代にわたるイロイロを見てるからこういうの厳しそうだなあ
名君→お家騒動→道楽息子と見事に落ちブレてったし
- 9897 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:42:51 ID:txiAWZBs0
- これハクいじめになってるなw
イオンが新しいお酒を作ったのに自分は味わえない
酒飲みにはヒドイ拷問だww
- 9898 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:44:55 ID:RhRxlBgw0
- >>9895
糠からはロウソクも作れるらしい
- 9899 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:46:00 ID:1wt6NaeI0
- 来季は5万石くらい酒米植えて
縦型精米機投入して大量生産しかないな
- 9900 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:46:37 ID:9efNbsiw0
- ここはやはりノンアルコールビールを
先に診察決まってたとはいえやはり酒飲み治らないだろwww
うーん先にオルドすれば滅亡しないか?
- 9901 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:47:21 ID:RhRxlBgw0
- 畜産が本格化したら米を輸入することになりそうだなぁ
- 9902 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:47:50 ID:1wt6NaeI0
- 友に肝臓強化プラン出させるしか方法はないかなぁ
酒飲みに酒止められないだろうから
節制しつつ肝臓を強化するしか方法はない気がする
- 9903 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:49:13 ID:xpix2WdQ0
- 次は蒸留酒の開発だな消毒液にも着火剤にもなるし
- 9904 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:49:36 ID:RhRxlBgw0
- >>9902
十三湊名産、しじみ汁を毎日飲ませないとなw
- 9905 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:51:53 ID:8E4QiGPo0
- 精米歩合8%の酒とかあるのか……精米に100時間以上、はわわ
- 9906 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:57:01 ID:UlY5oujY0
- しかし、そろそろネウロがどのくらい現代技術を活用しているのか忍者に調べさせたいなw
戦争間近なってからだと防諜強化されそうだから余裕のあるうちに調べときたいわ
- 9907 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:58:43 ID:533mKm4A0
- しかし、大金が入ってくるようになっても、財政ちゃんを甘やかさないな
大金が入ってくるのに安心して、大金注ぎ込むようになったしw
- 9908 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 11:59:34 ID:9efNbsiw0
- 今回は情報収集が案にかいてなかったからなぁおしいぜ
- 9909 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:05:14 ID:9efNbsiw0
- ヘンゼルに作らせたい物ってなにかないかな?
- 9910 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:07:04 ID:8E4QiGPo0
- 子供
- 9911 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:08:47 ID:lyv0yJCMO
- >>9909
板バネ馬車
魚肥は八戸港作ってそこから陸送
- 9912 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:09:07 ID:t1rbvAww0
- >>9905
通常で出回ってるのは、20%ぐらいのが限度だけどね
8%とかのはイベントとか限定販売オンリーだから
常に市場に出てるのだと、エヴァでミサトさんが呑んでた、獺祭の大吟醸磨き2割3分(23%)とか有名かな
- 9913 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:10:17 ID:9efNbsiw0
- 子供wwww
- 9914 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:12:02 ID:MPM.FVB60
- 乙でやした
そういや酒のみだった!
- 9915 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:17:27 ID:533mKm4A0
- >ヘンゼルに作らせたい物
塩田用にポンプ
製紙用に砕木機+長網抄紙機製造
港の荷下ろしと積み込み作業効率化に木製クレーン
こんな感じかな
- 9916 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:17:48 ID:T4XJUv0U0
- 本願寺との外交を考えにゃならん
とりあえず考えてみたからツッコミお願いします
相手 : 本願寺パピヨン(穏健派)
目的 : 三河一向一揆の仲裁
利点 : 本願寺のトップ、穏健派なので付き合いやすい
欠点 : 穏健派は一揆を煽るのに向いてない
相手 : 下間カズキ(過激派)
目的 : 一向宗への武力支援
利点 : 陸戦型坊主、過激派なので一揆を煽りやすい
欠点 : 過激派の勢力が増しすぎると一向宗の抑えが無くなる
- 9917 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:24:32 ID:9efNbsiw0
- ポンプか・・蒸気機関量産化せねば
- 9918 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:27:07 ID:t1rbvAww0
- 伊勢長島の願証寺はどうなんだろう
長島の一向一揆はまだ先だけど、三河と呼応して対織田で焚きつけられないかな
- 9919 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:29:59 ID:nJsaATxU0
- >>9918
この当時に信長と敵対する理由が一向宗にあるの?
- 9920 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:40:22 ID:1NVQj4Y2o
- 本山に献金要請してないから対立する必要性が無いな
- 9921 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:48:00 ID:9efNbsiw0
- 織田も三河一揆には介入しなさそうだよね?
- 9922 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:50:27 ID:crny0nEw0
- >>9921
一揆には介入しないからその線で本願寺は煽れないだろう。
今川と秋田が三河に攻め込むという偽情報を流せば踊ってくれるかも?
この状況では平気で松平見捨てそうだけど。
- 9923 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 12:54:19 ID:9efNbsiw0
- >>9922たしかに
うーんニトリ砲工場もういらないか?
- 9924 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:18:13 ID:rK9zEK2E0
- >>9923
イリヤが火砲術生やすから、小早の武装として売っぱらっていいかも。
ミサイル艦として運用してもらおう。
砲艦ガレオンは強力だけど、小回りがきいてないのでそこを補える。
- 9925 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:18:16 ID:T4XJUv0U0
- 織田としては同盟国が一向一揆で滅ぼされたら
一向宗を警戒するようになると思うのよね
すると織田と本願寺の関係悪化とか石山合戦が早まるんじゃないかな
だけど松平サンがいなくなった場合を考えると
織田サンとしては後方に憂いを抱えることになって西進が遅れてしまい
結局史実加速が無くなるんじゃないかって心配もある
何が言いたいかというと
織田が一向宗を警戒する程度に松平にダメージを与えつつ
松平サンは生き残るって状況がベストじゃないかと思います
織田VS本願寺を早めれば対織田方針として有利になるんじゃないかしら
- 9926 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:32:49 ID:mpfu8N9k0
- 三河の落としどころは結局どんな感じ?
- 9927 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:34:14 ID:TliZGeG60
- >>9925
一向一揆が拡大すると本願寺の本拠がある畿内が不安定化しないかな
織田とともに三好家も刺激しそうなんで
無制限に一向一揆が拡大しないように本願寺と交渉して
三河一向一揆での落とし所を作っておくべきかと
- 9928 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:38:27 ID:RhRxlBgw0
- 今川が何もしてないからなあ
一揆が史実よりも長引くように工作するのがベストじゃないか?
拡大すると収拾がつかないし、終わると今川が危ない
長期化すれば離反家臣の帰参も無理になるから史実より弱まるはず
- 9929 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:38:50 ID:1NVQj4Y2o
- 今回、明智家からは陪臣出てこなかったね
次加増したら銀さんと山崎あたり出てこないかな
- 9930 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:39:48 ID:crny0nEw0
- >>9926
今回の本願寺外交と浅井介入による信長の反応次第で色々変わってくる。
直接介入による松平滅亡から適当なところで手打ちが今ある選択肢。
理想としては一揆による松平滅亡か松平の仏敵認定。
上手くやれば今川の下に一向宗が吸収され今川が三河ゲット。
三河武士を引き抜くなら松平死亡か仏敵認定が最低ラインだと考える。
それ以外だといずれ松平の元に帰るから情報盗まれるだけ損になる。
- 9931 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:41:59 ID:9efNbsiw0
- 笹塚 衛士もでてこないかなー
- 9932 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:45:10 ID:nJsaATxU0
- 三河一向一揆は介入できないんじゃね?
どっちにしろ、来シーズンは上杉とのガチ戦争を楽しんでいるんだろうし・・・
精々が空気読んで武田が春以降三河に侵攻するかどうかって所じゃない?
- 9933 :妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 13:46:32 ID:kOUfI/SI0
- >>9929
> 今回、明智家からは陪臣出てこなかったね
> 次加増したら銀さんと山崎あたり出てこないかな
いい武将が居ないのよ誰か教えて
- 9934 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:48:38 ID:DR/OqCp60
- 明智一党が浪人登用しました。でモブとか
ちょうどいい人が思いつかないわけじゃないよ?マジデマジデ
- 9935 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:49:53 ID:rK9zEK2E0
- 天海(モブ)とか・・・
- 9936 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:51:52 ID:9efNbsiw0
- 双子の兄弟?腹違いでもいいけどw
- 9937 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:55:48 ID:RhRxlBgw0
- >>9933
可児才右衛門とか?
可児才蔵の養父でいいのかな、関係がよくわからん
明智城に立て篭もった人
- 9938 :妖精さんスマホ ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 13:55:57 ID:DH/BYTxc0
- >>9932
武田が?なんで?
- 9939 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:56:13 ID:V7eJ8NaY0
- >>9930
加賀の一揆だと仏敵認定されるかもっていう考えだけで寝返り続出したことあるらしいから
仏敵認定されたら多分、一揆がすぐ収束すると思うんだけど引き抜く余裕あるかな
- 9940 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:58:41 ID:YlL82nn20
- 武田は織田と同盟しているから三河に介入しないでしょw
それよりも対上杉で関東や北信で領土攻め取りたいでしょうに。
- 9941 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 13:59:36 ID:7cSIDc7Q0
- >>9930
松平の織田政権下における再興、って可能性はあるのでは?
氏真こなたの様子を見る限り、
松平が滅んだ場合、三河に今川が出る可能性より、織田か武田が凸してくる可能性のが高いと思うんだ。
特に織田と松平は関係深いから、元信(家康)が織田に落ち延び、本家松平家を名乗って、
織田の三河攻略の大義名分として、三河侵攻に出る、って流れが自然かなと思う。
- 9942 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:02:00 ID:MPM.FVB60
- 武田からすれば海資源と平原資源をもつ松平は南進の最有力候補
上杉がひと段落したら、騒動中の松平に食指動かしてもおかしくない
実際に歴史加速してるところはあるし
- 9943 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:03:36 ID:FG6ORdfA0
- 今川はなぜ火事場泥棒しないんだろ?
あまり追い詰めると松平が従属して織田が出てくると考えてる?
まぁすでに従属してるようなものだけどさ
- 9944 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:04:05 ID:nJsaATxU0
- >>9938
あれ?
仲介してくれって本願寺から使者が行っているんじゃないの?
上杉が秋田と北条とで遊んでいるのを確認したら、武田的に
仲介を口実に手を出したがるかな?って思っただけだけど・・・
- 9945 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:04:52 ID:7cSIDc7Q0
- >>9943
KOEI氏真だから、で良いのでは?
実際大名としてはポンコツだったし。
あと、地方主義ってこともあるかも。
下手に支配地域拡大せず、現状維持を求める派とか。
- 9946 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:08:27 ID:BTuuP58w0
- 今川氏真は聞いて驚け統率10で知略が8だからなw
自分がどういう境遇に置かれてるかも理解していない可能性がある
- 9947 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:08:44 ID:t1rbvAww0
- 親父はあんなに熱心に上洛目指してたのになあw
- 9948 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:09:06 ID:DR/OqCp60
- 肥脳だと確かに動かないな
動かせる人材がいなくてくやしいのぅって雰囲気でもないし
- 9949 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:11:29 ID:MPM.FVB60
- 政治っていうか、外交は有能な気がするんだよなあ
貴族政治時代なら花を咲かせていたはず
- 9950 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:12:01 ID:T4XJUv0U0
- >>9927
過激派が勢力増しすぎるとどうなるかわからなくて実際怖いね
どうも今川さんは領土拡大に野心がないように見えて
火事場ドロ推奨は武田や織田を考えると後々面倒にも思える
- 9951 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:12:41 ID:BTuuP58w0
- 秋田が援軍を出さない限り今川は軍を発せず防御に徹するのが正解かもしれん。
統率10で戦争なんかしたら軍が溶けてなくなるw
統率96の松平家康と戦うのはモブ武将が上杉悟空と戦うようなもの。
- 9952 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:14:08 ID:RhRxlBgw0
- >>9946
動き見てる限り、理解はしてたんじゃないかなぁ、解決できなかっただけで
重臣が一気に死んで屋台骨がガタガタな上に改革しようとして失敗したからな
- 9953 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:15:24 ID:nJsaATxU0
- >>9940
織田と同盟組んでいるから、手助けでの援軍派遣するでしょ?
おまけに、本願寺からも仲介依頼が出ているんだろうし・・・
大変そうなので援軍送りますね!(棒)ってやるものだとばかり思っていた
つか、この辺は東北プロレス再び・・・って流れでいけると思うし、
松平が武田家の知行差考えれば文句言うとかも無いんじゃね?
松平的に、織田が武田と婚姻同盟組んでいる以上、
現状で、援軍を期待したりしないんじゃないかな・・・?
信用度は別として、徳川と武田だったら武田のほうが動員兵力が多いから
重要視するって考えるだろうし
>>9943
単純に国人たちの手綱を取れなくなっていて動けないって状態じゃね?
義元亡き後って、氏真が国人衆の統制強化図ろうとして
反発されたりしているし
- 9954 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:18:08 ID:9efNbsiw0
- 国人の扱いってどこもむずかしいんだねw
- 9955 :妖精さんスマホ ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 14:18:49 ID:mT8gcYJI0
- 武田さんが上杉どうする前提?
- 9956 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:22:31 ID:EwIsaUqo0
- >>9933
明智光忠と藤田行政、妻木広忠辺りでいいんじゃないかな?
- 9957 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:24:15 ID:7cSIDc7Q0
- >>9955
秋田と上杉が遊んでいる間の行動、ってこと>武田の三河攻め
もちろん、関東切り取りも選択肢だが、
秋田と上杉ががっぷりよつで互角とかの場合や、上杉が滅び関東情勢が固定化した場合、
ロシアよろしく南下政策とる可能性は高い。
あと、秋田から武田=三河同盟を仲介して、
三河をポーランドする(動詞)ように仕向けるのもありかと。
- 9958 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:24:56 ID:7cSIDc7Q0
- >>9957
ごめん、武田=今川同盟、な
- 9959 :妖精さんスマホ ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 14:25:42 ID:mT8gcYJI0
- >>9956
> >>9933
> 明智光忠と藤田行政、妻木広忠辺りでいいんじゃないかな?
妻木さん来てるとソウゴちゃん結婚済になっちゃうから、ソウゴちゃん狙いの人に怒られ.......
#何言ってんだ殺すぞ
- 9960 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:26:01 ID:YlL82nn20
- >>9953
武田北条20000が武蔵に展開中なので武田に介入する兵力はありませんよ?
- 9961 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:27:34 ID:V7eJ8NaY0
- >>9958
今川と武田で三河分割するってことか…大丈夫かな
今川の国境が怖いことにならない?
- 9962 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:27:35 ID:1NVQj4Y2o
- 明智家臣
溝尾茂朝
統率33武勇66知略36 政治11
石谷頼辰
斎藤利三の兄で後の長塑壁家の重臣 島津との戦闘で戦死
- 9963 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:28:57 ID:lyv0yJCMO
- 妻木さんいると総悟の嫁さんに巨大ロボ適正が生えるのでアリだと思います!
(ゲームが違う)
- 9964 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:28:57 ID:9efNbsiw0
- 孔明「ソウゴXキル」
孔明以外求めてるやつはいるんだろうか
- 9965 :妖精さんスマホ ◆5wbYUif2XM:2013/01/13(日) 14:29:14 ID:mT8gcYJI0
- >>9962
ゴリラ
- 9966 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:31:12 ID:EwIsaUqo0
- >>9964
??「ここにいるピヨ!」
- 9967 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:33:47 ID:V7eJ8NaY0
- >>9964
孔明も重婚おkなら問題ないんじゃ?
- 9968 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:33:47 ID:nJsaATxU0
- >>9960
春先に秋田が上杉に殴りかかるのを確認してからで良いんじゃね?
武田家が三河に動くのは・・・
三河一向一揆って冬で終わるんだっけ?
- 9969 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:35:53 ID:crny0nEw0
- >>9964
孔明が熱心に布教していたからできる子、できない子、白蓮あたりも腐女子になっているかも?
次の目標は差し詰め神楽か。
- 9970 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:36:22 ID:TT8ABYPU0
- まあ、軍事的に攻めると史実みたいに忠臣()が家康に帰参してくるだろうからね。
それに三河人の面倒くささ考えると統治する手間が・・・。
あれだ、一向一揆にこっそり物資を流しつつ狸には高値で売ろうぜ。
- 9971 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:36:32 ID:7cSIDc7Q0
- >>9968
いつまで続くかわからん。
史実なら数年単位で続いたりするだろうけど、
このスレの判定基準及び進行速度からすると1年続けば長い方かと。
- 9972 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:37:25 ID:1NVQj4Y2o
- >>9965
見落としてました
確かにいませんね
幕府健在だから山崎で奮戦した伊勢貞興もいないし、鬼武蔵とのエピソードがある安田国継は生まれてない
- 9973 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:37:26 ID:MPM.FVB60
- 武田が同盟結んでるのは織田であって、松平じゃない
同盟内容は不明だけど武田が直接同盟してない松平に攻め込むのは可能
織田との関係悪化(お前は同盟国に攻め込んだのだぞ!-2)くらい
上杉同盟してる秋田から利益、御所様から大義名分をそれぞれ得られれば武田は松平攻め行うはず
史実のお手紙包囲網のときもそんな感じだったし
- 9974 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:38:24 ID:9efNbsiw0
- >>9966需要がある不具合
がんばって同人文化起こすか。まずは紙だ!
- 9975 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:41:08 ID:TT8ABYPU0
- 紙→紙芝居→駄菓子配る→子どもに菓子が普及する
とか考えたが、時代的に琵琶法師じゃねえか、これ。
- 9976 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:41:41 ID:9efNbsiw0
- てか・・・・先に議題・評定案だったな
- 9977 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:41:50 ID:MPM.FVB60
- 吟遊詩人じゃないや
琵琶法師や口上師にイオン愛憎物語を語らせるのですね!
- 9978 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:43:00 ID:V7eJ8NaY0
- >>9974
民に娯楽も与えたいところだったしね
同人文化だったらヒントあげるだけで孔明が自主的に残業して頑張ってくれそうだ
- 9979 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:44:36 ID:TT8ABYPU0
- あ、そう言えば酪農始めたし、氷室やなんやで氷を保管してれば夏場に戦国物資のみでアイスクリーム作れね?
- 9980 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:45:21 ID:RhRxlBgw0
- >>9978
秋田を腐海に沈める気かw
- 9981 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:46:17 ID:4qu4c0SU0
- >>9979
いや、そろそろ火力冷凍庫作れるよ?
あとは何らかの手段で少量のアンモニアを確保するだけで
「吸収式冷蔵庫」の基幹技術が全部そろうんだ。
- 9982 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:47:34 ID:vicWjoI20
- >>9971
史実なら、ちょうど一年後三河一向衆が大敗北して、
そこから和睦交渉、即締結の流れだったはず
- 9983 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:47:38 ID:V7eJ8NaY0
- >>9980
文化の海です
- 9984 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:49:02 ID:vicWjoI20
- >>9978
マジな話、大衆文学の始まりは、同人活動だからな
主にエロ分野
- 9985 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:49:03 ID:9efNbsiw0
- 薔薇が舞ってそうな海だよね
- 9986 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:51:06 ID:YlL82nn20
- 百合は百合はまだかw
- 9987 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:52:24 ID:7cSIDc7Q0
- >>9982
けど今回微妙に条件違うしなあ…。
1年後の米価下落、本願寺の介入等々…。
倍ドンあるでぇ…。
- 9988 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:52:30 ID:T4XJUv0U0
- >>9986
チルさやもレナライカもあるじゃないか
- 9989 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:53:01 ID:7cSIDc7Q0
- >>9986
孔明「百合なんて、そんな非生産的な!」
- 9990 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:53:03 ID:TR1aMVwg0
- チルノ様はキル夫の嫁にするんだw
- 9991 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:53:24 ID:DR/OqCp60
- サヤチル状態からチルノ娶ったら、完全にあたしって、ほんとうにバカになるw
- 9992 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:53:28 ID:RhRxlBgw0
- ちゃんとした現代風の紙を作るか
苛性ソーダと硫化ナトリウムあればクラフト法が使える?
- 9993 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:54:44 ID:EwIsaUqo0
- >>9989
ダメだこいつ、腐ってやがる……
- 9994 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:54:44 ID:9efNbsiw0
- 硫化ナトリウムがふめい
- 9995 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:55:42 ID:9efNbsiw0
- >>10000なら農教爆誕
- 9996 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:55:54 ID:9efNbsiw0
- >>10000なら農教爆誕
- 9997 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:55:59 ID:V7eJ8NaY0
- >>9986
丸善のマリみてとかを戦国アレンジして広めようか
しかし、いきなり題材(キル夫)が民に娯楽与えたいから801本執筆してとか言ってきたら
孔明がびびりそうだ
- 9998 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:56:05 ID:9efNbsiw0
- >>10000なら農教爆誕
- 9999 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:56:08 ID:EwIsaUqo0
- >>10000なら毛利元就=長門
- 10000 :名無しのやる夫だお:2013/01/13(日) 14:56:09 ID:AWa6/ZbU0
- >>10000なら薫にセクハラを受ける
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■