■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【安価で】やる夫はソウルブックを編纂していくようです【書き溜め】- 1 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:31:57 ID:EVIcq89A0
-
【安価で】やる夫はソウルブックを編纂していくようです【書き溜め】
○ オリジナルファンタジーワールドが舞台になっております。
○ 安価によってやる夫のステータスなどが決まっていくシステムなのに、
戦闘とかは細かい数値とか気にせずてきとーに処理されていくことになっていますのでご了承ください。
○ 即興するほどの能力は>>1にはありませんので、
このスレでは『投稿→安価いくつか→1話分書き溜め→投稿』というサイクルで行っていきます。
ただ、書き溜めした作品に影響をしない範囲内の安価は投稿中にとることもありえます。
○ 不定期更新です。
○ 雑談はどんどんしてください。
ただし、>>1への質問は内容よっては安価タイムにしてもらわないと答えられないものもあります。
とくにアビリティの効果などは秘匿知識であるという設定になっているので、行動安価での情報収集が必須となります。
○ R‐18になるかどうかはそれまでの好感度と行動安価時の連続ゾロ次第。
キンクリになってしまったらごめんなさい。期待しないで……
○ エタ―になったらほんとごめん。
- 2 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:32:31 ID:EVIcq89A0
- たったかな?
まだまだ初心者なのでこの瞬間は不安がいっぱいです。
では、さっそくプロローグを投稿していきますねー。
>>1に不慣れな点もあるとは思いますが皆さんよろしくお願いします。
投稿中に安価はなく、投稿終了後にまとめて安価をとっていくシステムになっていますので、
よろしければそこまでお付き合いくださいな。
- 3 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:33:06 ID:EVIcq89A0
-
/\
//\.\
//. \.\
// / \
// / \
// / \
// / \
// / /~ ̄ ̄~\ \
// / |. | \
// / | /| | \
/\\ / メ__|__/ \
/ /\.\/ / .| \
\/ /\ /~ ̄ ̄~メ、 /~ ̄| ̄~\ /~ ̄ ̄~\ \
\/ \ |. / | | | | .|. | \
\ \. |  ̄ ̄| ̄|. ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄|~又 | \
\ \ \____/. \__|__/ メ____/ /
\ \ | / /
\ \ /~ ̄| ̄メ /
\ \. |. |/ .| /
\ \ | | /
\ \ \____/ /
\ \ /
\ \ /
\ \. /
\ \/
\_/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこは名もなき世界だった。
文明を持ち、人間と亜人が混ざり合って暮らし、モンスターを撃退し、戦争と平和が交互に訪れる。
極端にどこかの勢力が力を持つということはとくにない、バランスのとれている大陸だ。
ただ……ここにはちょっと変わっているところが一つだけあった。
この世界の人種は全員、[ソウルブック]という本を具現化する能力を持っていたのだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 4 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:33:36 ID:EVIcq89A0
-
/|:::: |
//|:::: |
//. |:::: |
// |:::: |
// |:::: |
// /|:::: |\
// / |:::: | \
// / |:::: | \ \
// / |:::: | | \
// / l::::: l | \
/\\ / /:::: l_/ \
/ /\.\/ /:::: ' \
\/ /\ /~/:::: ',~\ /~ ̄ ̄~\ \
\/ \ |/:::: , | .|. | \
\ \. /:::: i ̄| ̄|~又 | \
\ /:::: l / メ____/ /
\ {::::::: / / /
|:::: / ̄メ /
Y:::: / |/ .| /
}:::::::: / | /
ゝ,/:::: ノ \____/ ./
ゝ、/ /\ /
/:::: / \ /
ゝ,;;;ノ \ \. /
\ \/
\_ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
魂のすべてが書き記されていて、あるいは書き足せる魔本――[ソウルブック]。
人々はそのうちの生まれや住所の記されているページを他人に見せることで身分証明証にし、
お金やアイテムを[ソウルブック]に格納したまま取引する方法を編み出し、
モンスターらを倒したときに得られる魂のかけらをインク代わりに新たな才能を獲得してきたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 5 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:34:09 ID:EVIcq89A0
-
_
/ ニニ\
_ r ーーニニー―
―――‐ ニーニニ ーーーニニニニニ\
ニニ ーーニニ ーーーーニニニニニ\ ______
ーニニ ニニニ ニーーニニ ーーーニニニニニニ\_
ーニニニニ ーーーーニニニニ ーーーニニニニニニ\__
ーニニニ ーーニニニニーーーーニニ ーーニニニ ーーーーニニニニニー\__
ーニニニ ーーーーニニニニーーーニニニニニニニニ ーーーーニニニ ーーニニニニニニニニニ\_
ニニ ーーーーーニニニニニ从 从 ーーーニニ ーーーーニニニニニニ\_____
从 r zzzzzzzzzz┐ 从ミ 从 从从 从 从 ーーーニニーニニニ ーーーーニニニニニニ
彡ミミ /\\\\\\\ 爻乂 爻彡ミ 从 彡ミ 从 从 从ミ 从 从 从ミミ 从爻ミ 从 从 从 从 从
爻乂ミ ∠ r‐┐;\\\\\\\r zzzz┐从 爻ミ 爻 彡ミ 彡ミ 爻ミ 从ミ 从爻ミ 从ミ彡ミ 彡ミ r zzzzzzzzzzzzzzz┐ 从
爻,彳爻 | ̄ ̄ ̄「「「「「「「「「「「「「 \\\\ミ 爻ミ 爻乂ミ 爻ミr zz┐ 彡ミ 彡ミミ 彡爻 ミ 爻//////////\
爻 爻爻乂 田] ll l l l l l l l l l l l |  ̄「「「「「「从 从ミ 从爻从ミ\\\ 爻ミ 爻乂ミ 爻爻乂ミ∠∠∠∠∠∠∠∠∠/十十_\
爻 乂乂乂爻 ll l l l l l l l l l l l |三]l l l l l彡爻爻乂 乂ミ爻爻爻 彡爻爻乂ミ 爻乂ミ 爻爻 乂ミ r zzzzzzzzzzzzzzzz┐+干+「
爻爻乂乂爻爻 爻乂辷二 ≦三三三三三三三二二ニニニニ======―― /;;;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三≧==――  ̄ ̄ ,,,,,,,, 彡/ ,;; ,;,; ,;;
,,,,, _ r''''''''' rrr o / ,;;,;; ,;;,;; ,;; ,;; ,;;
,,,,,,,,,,, 彡'' 辷 ,;; ,;;
,,,,_ 彡''''''' ニ ゚ o  ̄ ̄ 二ニ=――――
,,, rv┐ ゚ ゚ o ゚ O  ̄ 二ニ=―
,,,o,, 彡 O o r、 o rv┐ 8
''''' rv┐ ゚ 。 oo 8 r┐ o O o
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、ここはとある辺境。
豊かとはいえないまでも貧しさにひぃひぃ言うこともないちっぽけな農村がある。
が……この村はとくに物語には関係なかったりする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 6 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:35:47 ID:EVIcq89A0
-
_,,,...:-‐‐=-..,,,_
,r'":: :: ::\,,.....,
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 _,,(("
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_,((" .:.:.::..
,r'":::: ...::: :...::: :: ::: .:: :; :: _,,((" :;; .:;;:..
,r'"...::::.. ......::::: ::. _,,,(( :;; .:;,i' ::;;;:.
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... ._,,,"( (( ::;;; r;; ;;
,("゛))、r'"::....::(~::~~j;, .:.... ::...... _,,,, ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; ( ::::;;;;
(;;;::;;;;;; リ f;;;:;;:::::::リ . f;;::: :;'')) (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.:::; ;;
r'" ミ|l lリノ ((从wyル ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::;;;.. ;;:
,,jl | ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;::::.:..:...
''^~''""゛ ゙ ゙゙ ,jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ ゙~` ゙ "' ' |l; :|" `゙';ミwリノwv从w从wv从w从wv
~^゙゙'""" ,,j|l; |,, |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:;;|ll;:;:.:..
''""゙'' `"'' ^' .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll;; i:;;|ll;:;;:.
_,,,... ''''"゙゙''' .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||ll;; l:;;|ll;:;:.
゙゙゙゙゙ ...;; ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll;; l:;;|ll;:;
"゙'' :: ;;゙゙'ー--'、;;;;:;;:|ll;:::...
''"''
_,,,...、,,_
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
物語のはじまりとなる場所はここではない。
この村から一番最寄りの町へと向かう山沿いの道を半日ほど進んだところにある分岐点から山へ。
獣道と見間違えてしまう、未整備な山道を10分ほど進むとそこに辿り着ける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 7 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:36:15 ID:EVIcq89A0
-
、 l , '
(⌒⌒⌒,,) .... ... ... ‐ ○ ‐
ー'''- ' ( ,,( ,,) ,,) , ' l ヽ
("⌒⌒~⌒゙)
(⌒⌒"⌒) `ー〜ー'´ ____
゙ー''ー''´ ___________________|___::|____
/^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~| ::::| ~^~^~,ヘ
/~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ー-ー''~^~^~//:.ヘ
/^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// :.ヘ
/^^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// △:::..ヘ
 ̄||TTTTTTTTTTTTTTTTTエエエ(´⌒`)エエエエエエエエエエエエTTT' 'TTTTTT丶
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄.:_|_||┏|_|‐━━━━━━┓ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| _||.【(*゚∀゚)やる夫の家】 | ̄|||ll  ̄|| | ̄| ̄| ̄||
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:|_||┗━━━━━━━━┛ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//||.l ̄i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i | ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
||~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//:::|| ̄.:=======|=======~ ̄.:| ̄ ̄.||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.l ̄|| // | /.||.:| ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
|| ̄||⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j|| ̄.:|| //..:::::::|.........// || / ̄ ̄ ̄、||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄||__________||.l ̄||// | // || | ヽ(´▽`)ノワーイ | ̄||
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ||/ .: ::::::::|::: //::::::|| |いらっしゃーい|||  ̄|||
 ̄|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ̄ .:||::::::::::::::::|::::::::::::::::|| ~ ̄|冂| ̄|| | ̄| ̄|| ̄|||
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
意外なほどにしっかりと作られている山小屋だ。
猟師小屋なのだろうか?
独特の獣臭さの滲み出ていて窓の向こうには干されている毛皮が見える。
それにしては、「来客歓迎! 主の不在時には中に入られ、ご休憩ください」という看板が場違いだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 8 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:36:40 ID:EVIcq89A0
-
./ .`i.i\
. / .|.| .\
. / |.| .\
/ |.| .\
/ ..|.| . \
,イ .|.| .\
. / |.| .. \
/ .|.| \
/ ,ィ'´  ̄ 'ヽ. . .|.| . \
/ ./.____ ', . |.| . \
/ レ'⌒ ⌒.\| . |.| \
/ /( ●) (●)..| . |.| .. /
/ ./::::::⌒(__人__)⌒| .|.| . . . /
/ .| |r┬-| | . |.| . . ./
/ \ `ー'´ | |.| . . /
./ ⊂ヽ γ | . |.| . . ./
`'ー. i !l ノ ノ\ | |.| . . /
.⊂cノ´ \___| .. |.| . ./
`ー--ト、 . |.| .../
`ヽ., _|.|_/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まだ15歳のやる夫はこの小屋に幼いときから住んでいた。
一応は所属していることになっている村からは村八分にされてしまっている。
やる夫が悪いわけではない。
しかし、この辺境の村ではとある理由からやる夫は孤立していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 9 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:37:20 ID:EVIcq89A0
-
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
- 10 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:38:59 ID:EVIcq89A0
-
,,、 ,、
,' ヾヽ -─-/ヘヽ
|,.:'´::::::::::::::::: ヽ}::ト─-....
X:::::i::::!:::{:::{::::::::::::メ..、:::::::::::`゙::.,
─┐″ ヽ ,ィヽ(y:!::::|!/\ヽヾ::::ヾ:::ハ:ヽ::::::::::::::::`゙::..,
_ノ  ̄ ̄ __ノ | ノ ト:!i≧ュ ヾキ≦::::|::::λ:}::::::::::::::::::::::::\_
⊂、/>|: 代::ノノ h::::ノゞi ::::::}ノ:::::::::::::::::::::::y´ λ
| ″ | |::! ¨__゙¨´ /::::::::|::::::::::::::::::::r、/ /
!__ノ や  ̄ ̄  ̄`ヾヽ_ ヽ ツ_ イ:::::::ソ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__`ノ
`ヾ ̄刃X/:::::::;イL,r-───┴イ/
゙y } トイ{メ;::/ トミ‐-::::::::::::::rヾ)
ノノ| | {/ キ ヽ  ̄`ソ
┌┬┤L_上=ヘコッ、 从/},、
ト/イ´ ̄ ̄ ̄´ ヘユヨ..-‐::´ イ ノ }
/ / ∨:::::::::::::::::.. 彡
辷ヽノ`─、__ ∨:::::::::::::::.. ノ
ヽノ`─、__`──メ──  ̄
ヘキ |` ̄´
ヘメイ
乂ノ
- 11 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:39:37 ID:EVIcq89A0
-
/ ̄ ̄ ̄\ /: /;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;ヽ
l 村 嬢 l /: /;;;:::::::::::::::: :::::::::::::;;;ヽ
l は ち l l:: l;;;:::::::::::: ミミヾミヽ、
l 近 ゃ l ,l::l';;::::::::: ...:::...:::...ミミヾ彡ゝ彡
l. い ん l ,l::l'::::::::: ..::::::_,,..-‐'"" ̄/ ̄ヽ、
l. か l l::l:::::::: ..::::::::/::::::::::::::::::::::l,;;;;::::::::
l ? .l. l::l::::::::... :::::::://::::::: .:l;;;;:::::::::
\_ __/ l::l::::::::... :::::::://::::::: .:::l;;;;:::::::::
. V ,、,_,、;、,;_l::l::::::::::::::::::::l::l:::: l;;::::::::::
_,'"' l:.l:::::::::::::::::;;;l::l 'l:::::::::::
_,ゝ 'l::l::::::::::::::::;;;;l::l::::::::::::::::::::::::::ヽ::...:::
冫 l::l;:::::::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ::::
,ゝ ミ"/ハノ,;l::l:::::::::::::::::::ヾヽ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
ゝ,,,_ ミ /'/ハ/ヾヽ:::::::::::::::;;;ヾヽ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/:
,;/ 'i ,;'"",,,_ 'ヽ ヾヽ:::::::::::::;;;;;\\;;;;;;;;;;;;;/;;;::::
l∂''" ,,_''ヽ、, ..::::ヾヽ:::::::::::::::;;;;;ヽー―";;;::::::::::
lヽノ ヽO ヽ"..::::::ヾヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
i' :i  ̄~"" ,,_i"'ヾヽ、::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::
,i' :ヽ _:: l::::::/\\:::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::
ー' ̄V :. \ 、__:::::"/ \ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ ヽヽ\ ..:::.. \ ー::/_ ヽ、:::::::::::::::l"ヽr-、::
ヽ\ヽ \ ::.. ::...\__//'"::::::ヽ-、..,,_ "'ヽ:::::::\~ヽ,ヽ
ヾ丶\:.ヽ\::. ::.._,,..-‐''":::::::::/::::::::ノ::ヽ "''iー'l l
::.._...ヽ、_r==ll=ヽ-―''"..:::/:::::::/:::::::::::::\,, rヘ、l, l
:::..."'ー-l l-‐'"'ヽl l-―ー-'''"::::::/::::/::::::::::::::rへ、,,_ ヽ
"'ー-l l-‐'"''ヽl l"''ー--::::::''"::::::;;/;;:::::::::::::くr 、. 7 "
ヽヽ.._-_.//、ー-::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::::>" .::
:::'""..;;;;;/"ー-―'\:::..... ..:::::/:::::::::/l :::..
..::: / :: l;;;;;;,,ヽ、:::\::::::..........::::::::::::/ ..:::/l::ヽ :::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
十数年前、後に村一番の美女となる少女ホロはモンスター退治に招かれた傭兵ガッツと出会った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 12 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:40:13 ID:EVIcq89A0
-
_ ... -― ―-
ィ '"´ : : :/ ミぇ= 、
イ : : : :-=彡" `ヽ
/ : : : : : : :イ _ ィ ,, ' _ へ
,.' : : : : : : : :,什 ;' ''" __ル '"´ : : : : :ヽ
ノ : : : : : : : : : : :V ,イ : : : : : : : : : : : : :',
,, ィ: : : : : : : : : : : : : : :V ,z少 : : : : : : : : : : : : : :
,, <: : : : : :. : : : : : : : : : : : : : V ,,メ::: : : : : : : : : : : : : : : : : :
ィ ´: : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : :V ィ彡゛::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : _/ : : : : : : : : : : : : : : : : :V メ:::::::::::::: : : :ヽ : : : : : : i : : : : : : :
ニ、  ̄ ̄ ハ : : : : : : : : : : : : : : : : : )ル'::.'.,::::::: : : : :ルへ : : : : :i : : : : : : :
' < '`イヘーハ i : : : : : : : : : :i : : : : : : : : :::: : :\:::, ィ彳 ヾ : : :i : : : : : : :
介イ :i i : : : : : :、 : 人 : : : : : : : ; ::: : :, ヘ Y ,rヘ ::i : : : : : : :
从 i :i : : : : : : :Y : : :`ヽ:: : : : ::レイ } i| ,.r彳 V : : : : : : :
`¨'' 弋У;ii::Yハ, : : : : : i! : : : :,ハ、ー=| |! ,' .,__.rfy^ヽとつ l : : : : : : :
V::,ル'::i!: ヘ : : : : :i !: : 〈 l j _,,.r.彡とソ::/ i! l : : : : : :
V: ::i: ::i : :ヘ : : : :!ハ__ノ | ィオ⌒ヽ_;;/ i l : : : : : :
V : i : i : : :ト, :ィ爪⌒=ー ! て厂 i l : : : : : :
V: :i : i : : ;:ィ仍 ,,r-=ァ .。j! .; l : : : : :
V: :i :i : : :刈 _,,r.彡' とう !; l : : : : :
V: :i:j : : : ,そ⌒ヽ __;;/ヾ, ヘ o j l : : : : :
V::j' : : : : i::ト、 て_ノ j :} ., ' ./ : : : : :
V : : : : : i::l ヽ i! ;i ゝ __ -‐へcノ / : : : : : :
} : : : : : i::l i ;\ ! ´く¨´ -=彡ソ ∧ : : : : : :
! : : : : : i::l 人 : :_>ゝ。 ゞュ-≦ イ } : : : : : :
l : : : : : i::レ' __メ : : : : :个ュ 、 イ, ' ./ : : : : : :
l : : : : : i::l/ ハ : : :i  ̄不丁Tエ弌,._/ : : : : : : :
l : : : : : i::l .,':;' V: :ヘ ム=土仁≧´ ̄l : : : : : : : :
l : : : : : i::l l::l V: :ヘ く ̄ ,ィ : : : : : : : :
l : : : : : i::l .l::l V: :i \ К : : : : : : :
l : : : : : i::l l::l V :ヘ \/ i! : : : : : : :
l : : : : : i::l .l::l V :ヘー-イ `ヽ l : : : : : : :
l : : : : : i::l l::l V :ヘ. j У : : : : : : :
l : : : : : i::l .l::l V: :i l / : : : : : : : : :
l : : : : : i::l l:ト、 V:ヘ li ,' : : : : : : : : : :
l : : : : : i::l ll ㍉ Vヘl i : : : : : : : : : : :
l : : : : : i::l / 込_ュ._ V:i i! : : : : : : : : : : :
l : : : : : i::レ' `Y⌒. V l : : : : : : : : : : : :
- 13 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:40:25 ID:EVIcq89A0
-
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/
ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ
>::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡
〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳
ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ
ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′
く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-<
|/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ !
l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || __人__人__人__人__人__人
|入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| < >
{〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ < ・・・・・・・・・・・!! >
ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ < >
ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /|
!ヽヽ / / / |
| ヽヽ // ,' | __
! | ヾ、 | __,r''´ ,' | ,. -'´;:;:::::::::
| ! `゙''ー──= ''´ ∧ i _レ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【ホロ】
わ、わっちが黙ってついてきたせいで……ぬしの、ぬしの脚がぁ!
ガッツはモンスターの巣までこっそりと遊び半分に追ってきていたホロを護るために傷ついてしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 14 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:42:06 ID:EVIcq89A0
-
r';;iillllllll;;' ,;il",;il'ii"llll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll"'li;;,"lii;'l; ';;lllllllllll';r;
l::..'i,lllllll;' ;ii' ,;";i';ill'";lllll"ll'"lllll;llllllllll';llll"'i;lll; "lli; 'll,i ,;;llllllll'"/'l
i; ヽi;,illll; i; ;; l il' ;lll' il' "lll'll'"llll' "ll' i'lll 'li l ,;;illllll'/'i ;'l
l (";l;;iil;, ;, 'l il' li 'll;il lll' il ll ' ;;illlll'/-'),l
';ヽ,yi';; ,,,,,,;;,,, '; '' ';, ';i; ' 'i;' ,;' ' ,,,,,;;;;;;;,,,,,,, ''";;iくノ / ,r'""''ヽ,
ヽ ,r:,::. "';;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' .::;'" / i あ l
/ ̄ ̄"i ヽ"'':::. "::::::::::::::::::::::::;;;;;;;",;;' ..::.';;;;;;;;;;'''''''''o""" ;;' .:;'"/ l れ i
l 別 l 't,,'i,::. "''''''''''''""'':::.:: ': ..:' "'';;;;;,,,,__,,,,,;;;;'" .::i-' .< は l
l も l l"i,:::. """'''''''''''"" "';, ; ..:::l' l ヽ,,___/
l ん > l ヽ:::. ';,.::::i' l _,,,,,,,,,,_
l だ i'llii;;,,,i ';,::::. "''‐'" .:';::/ ,illllllllllllllllllli;;;,
ヽ,,,___,,/lllllllllllll::. :ヽ:::::.. ,,,,,,.. ゝ "'<" '';, ..::::/:: .::lllllllllllllllllllllllllli;,
,;illlllllllllllllllllllllllll::: :::ヽ::::.ヽ,,. ヽ、 ,.;'" ,,;'"..::::::/::: ..::lllllllllllllllllllllllllllli;,,
lllllllllllllllllllllllllllllll:::.. ..::\::::..";;;,,..,,,,,_;;,,,__,,;;;_,,,.... ;;;;"..:::::::::/,,..r''illlllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;,,;:::ヽ:::::.\^+^'; t -+ t-‐;'+'"/ ,,,,,;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;;,,"';,,,::.."'"'‐'"'"^'''"''^'",,;;;;;iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【ガッツ】
馬鹿言うんじゃねー。モンスターを殺して殺して殺しまくるのが俺の仕事なんだよ。
ガキ1匹わざわざかばったりするかよ。
だから、これはてめぇの気にする傷じゃねえ。だからよぉ――泣くな。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 15 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:43:05 ID:EVIcq89A0
-
\ . ∩.⊂⊃◎ __n_,
\ l | ⊆⊇ `て 「
\ ,.¬ー-,ッ-‐- ,,_ Ll(⊆广 .r'丿 ◎
\ _,,.-'゙::: : : '" ` 丶、
`ヾ '" :..,! _,,. --ュヽ
\ 、 ‐-=-''" 〈.. ノ ゙:、 ナデ
\ ` 、 ,, /丶、 ゙'ヽ ナデ
ヾ:::::...... 、 ''" ,.- '′ ` く
゙:、:::::: .,,_ _,.-''゛ 、 \ , '⌒ヽ
/> -−''"``丶、、zz==''" ゙、 ヽ ー l
/ィ'´ ,' ゙、 i. ヽ、_ ノ
/'゛/ ,' ゙:、 ゙、 .i
/ / i ゙、 :、 ゙:. i
トヘィ、
|ヽ `丶 、
| \ ,: 丶
| \ ,: ヽ
、――――-- ,. ,. l ー――ヽ ;. ヽ、
´ヽ、,: ,: ,: ,: ,:,. ´ ヽ、 ヽ ヽ
丶` ーゥ' ; ヽ ヽ ヽ
丶 ,.' ヽ ヽ
. / / / / / / i ヽ
/ / / / / イ ィ´ / ィ ! ',
/ / / ハ ィ ! / / / イ /1 | ハ
/ ! 1 { | ',1 .斗/ / ´_/ィ 1 ! ハ
i ! ヘ ', | イ! .//ィrf灯}㌢ ! ! ハ
ヽ ', ト ト、 ト {1'}/ なうノ 1 ト :ハ
. \ \ ≦ィニ.ハ',ヘ 癶斗。 ´ ! ! '. ハ
` ┬ 斗匁フ ///// | | ハ ハ
} :ハ ¨´、 u ! ′ ハ ハ
1 ハ// r‐‐ヽ | ,' ハ ハ
| ∧ ヽ ノ /! ハ__ ハ ハ
| } > 、 ∠┤ ,' } ハ ハ
| | > 、__.. -‐´ 1 '__/ ', ハ ドキュン
| !j } / _..! {:::::::::::} ', ハ
| ! / /‐::く | ,'´ ̄/ ̄ ̄ ̄ 二ゝ、ハ
| ! / /:::::::_::<1 .';;;;/::::::::::::::::/ ヽハ
| | / / _ ィ ´:::::::::::! .' /::::::::::::::::::/ } ハ
| ! \__/Y´:::::::::::::::::-‐| .'/::::::::::::::::::.ノ 1 ハ
| ! |_::; -‐ ´ 1 /:::::::::, ィ ̄ { ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
困ったように髪の毛に撫でてくるガッツにホロは……やられてしまった。
堅く、ごつごつとしている掌なのにどこか優しい手つき。
この人に一生ついていくとホロは心に誓った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 16 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:43:43 ID:EVIcq89A0
-
lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
_,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
_ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
_ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z この村で
_ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ 世話になることになった
_く;;;;;;| .レ' |/ .レ′|/ i;;;;;;;;;;ゝ
__.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
, ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_
/ """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐` ´ `===≠ |_./;;::;;;;;;〉-v-、
/ ゛ / /./...:::::|=-‐ ´八 |::::;; :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
./゛゛ / 〃λ;;::: :::| ⌒ -==/:::;; ::::/|||jiiiiiヽ____ ヽ.
i"" 〃 / /λ:::::、;;;;;λ=- 、_ , /:::::: ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
|" / ノ | | ゝ、:;;;;::::.::::\ , ---、 /:::::: 〈||||||||`ヽ_______ \____>
_| / / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\ ゛" /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \ /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈 / i / ./ /;;;;;;;;;|゚ ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;‖ 7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/ /i / / i;;;;;;;;;;;;| .>----、---― ´;;;;;;;;;;; ‖ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/ / "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ‖ 7 oii| iiii||||||||||||〉
/ ,;/ " /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ / ,;/ 人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi| iiii|||||||||||||〉
/ / .:: /`ゝ----[((〈 ̄ ̄ ̄"> \-------――〈 ゝ__|~| ̄ ̄ ̄ ̄゛ゝ
./ / / ヽ;;;;;;;;〔ニ/ ̄ ̄ ̄>\,,,,,,/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 7oiii|,,,,,,,,||||||||||||||〉
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
後遺症の残ったガッツはこれまでのように全国行脚というわけにはいかなくなった。
なので、村の近くに山小屋を建てて狩人兼傭兵として居つくことになる。
このチャンスをホロは見逃すことなく、遠いというのに週に一度は訪れては甲斐甲斐しく世話を焼いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 17 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:44:06 ID:EVIcq89A0
-
「ミ;,ヽ、
ミ;, ヘ: : \
. -‐} ;;. ':,: .: :\
. 弋冖辷 ー─-- . '"..:.:.:.:.:.:.:.:L,;;_ ':,:.: : : \:.、
ミ ;:. `ヽ: :/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
':,':, /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
':,': /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:,
〉 .::/.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :.:.:.:.:.:.:'
. / .::/.:.:.: :.:.:.:.:/ }.:.:.ト、:.:.:.:.:リ.:ヘ:. ', :.:.:.:.:.:.:..', :.:.:.:.:.i
〃 /.:.:.:.:.l:.:.:.:.' |.:.:.i ::.:〃.:.:.:.:.:. '. :.:.:.:.:.:.:..'.::.:.:.:.:|
,',': :l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|; |.:} i j/':|:.:.|:.:}:}:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.|
. {:{:.:.:|:.:{:.:.: |:.:.:.:|{ |;ハj /_j」⊥从:リ :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
. {|{:{ハ:.{:.:. 从:_」ム `「 -_,,厶ュ=ミ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| 恥ずかしいで
|从:.{:.:.:.ヘ:{`_,.ュォ '伐豸''” |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| ありんすよ
{ `ト:. ヽ:..ヾマ砂 |:.:.:.:} .:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
{:.:.:.:.:.:.ハ. }:. |/〃:.:.:.::.:ii:.:.:.:.:|
{::.:.:.:.:.:.:.人 丶 __ ,. /,:,:,':.:.:.:.:.:.ii:.:.:|:.:|
`ト 、(:.:.:.:.{l:....、 ` ='´ /,:,:.,':.:.:.:.:.:.リ:!:.:.|:.:|
/ ̄ ` 辷_ー:.:.ミ|` 、_,. ' ,:,: ,':.:.:.:.:.:.厶i-┘  ̄`ヽ
/ ヽ:.:.:.:.\、 ,:,: ,:.:.:.:.:.:.:/ ii ':.
,′ :.:.:.:.:.:.:ヽ. ,:,:' .::.:.:.:.:.:/ ii :.
. { } i:.:.:.:.:.:.ト:ハ {:{ {.:.: .:.:/ ii }
} } i:.:.i:.:.:.:| }.:} リ {:.:.:.:/ 〃
::. i i:.:.i:.:.:.:| }.:}{! }:.:.:.: /'′ j/ ,′
::. :. j:.:ノ:.:.:.:jノノル ;!:.:.:l〃 / __ 、/
. r─_'"¨_丶、. j/!:.:.:.:.:j/ ,: ii:.:.:j/ /,. '" ー‐-<
/ __ `ヽ/ !:.:.:.:/ ,:: ii:.:.:{ / ‐-,ノ
}/ ,.. \:.:./ :{ ii:.:.:i. / ''¬}
j/, ___ 丿 \ ':. !!:.:./ ____,.二ソ
〈// \ \ ':. j:i:.:リ / /.:.:.:.{
. //.:::.ヘ ,\ ,/ {:j/|i / /.:.:.:.:.:ヽ
/,::./.:.:.:::. :. \ . '′ ノ リ /′ /:!:.:.:.}:.:.:.:,
. /,:.:/!.:.:.:.:.:::. ::. '′ /`ヽ /i::i:.:.:ハ:.:.:.:'.
/,:.:/ i.:.:::i:.:.::::, / / / :i::i.:/ !:ハ:.::.
,:,::./ .!:.:.:.i:.:.::::'. /\ /.:::.i::i/ i.:! .::!
,:,::/ |:.:.:.i:.:.:.::::' ,.: \ /.:.:.:.j:.:! i.:! i::i
.:.:/ |:.:.:.!!:.:.:.::::〉、 . ´ 丶、 イ.:.:.:.:.'.:リ .!:i !:i
,'.:' |:.:.:.!i:.:.:::/ `¨´ '.::.:/〃 jノ ノノ
. {:.{ リノi !:::/ } ∨/ /
- 18 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:44:19 ID:EVIcq89A0
-
ムヽ、 ム
| ヘ ゛  ̄ "ハ',
/ < l|ヽ
/ ',
,' | l l l l l |
l | l l ll l l l l |
| |_l,..+ ll ll l、 l l |
l |== .,Ll Lll゛'トl、__l l |
| |弋て゛ ,.'なう‐、 l |
| l','''' , マムノ| l |
|l ム ゛ ''''' | l |
,.+l l ヽ、~"_,. イ .| / |
l l l ,._,. -、M,, | / 、 | 優しく……
| / / " '~ニ、Z / | ヽ |
|/Y _=ァ ," / | | |
/ | r'" " '., / /| | |
/ | .| ', | .| | | | してくりゃれ?
| | .| ', | .| | | |
‖|.| | ' | | | | ヽ
从| | レ'ノ| | ヽ
mmr| ',, ",, | | ヽ
', ,... ヽ | ', ', ,'' , ,' | |ヽ ノ)
〉' ,, >- '", ,' ,," | | ヽ 从
/ ,.-'" '', ,.",, ,,' l | ヽ川
/ ./ ~゛'; 彡 ゛,, | | ',
. / / ', ,. - .,',... | | |
/ / ゛,, ''" ,゛ | l l
/ ./ ,. -‐'゛'' 〜 w.,, ," | | /
ム' ,. ‐' ゛'' | | /
. f ,. ‐ ' 〉 l_'
丶、 r ´ /  ̄ヘ
Y _,. - ' ´ 、_ .,__ ヘ
', _,. = -‐ ' ´ ヽ.,ヽ\
'ー=' ´ ̄ ~
- 19 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:44:34 ID:EVIcq89A0
-
゙゙‐ .....、 _......;'」"
´" 7:'':'‐..‐''/‐ ''''''"_ _ `` .:
_  ̄` _,,-ェョニ_ ̄^ │
,, 、 ./' __,,....-t''"⌒''''"二f〕ンョ|| ''
,.. /;〃/'´ _,,......--t‐"''''''''ー--l.:;ー___,,ー'''コl=|'' j
'ソ'''´ . --'/'|:.:.:.:{:.:.:.:::! :.:.:.::}:.:.:.:.:.:.:.:.:'... -_::lコ」
,..、‐''´.:.:.:{:::{ |:.:.::ハ:.:.::::! !:.::: ハ:.::.:.:.:.:.:.:.:}゙ 、 ,
,..、っ".:.:::|:.:.:.:.:.::从厂!:.:ヌ::ト、:::| i:::/jノ:.:}:.:.:.:.: ;ハ:ト、`;||゛ -‐ l |;---,,,___-:-'" ゙l
_..-‐:- j:.:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:|K利「うト、jハ}リ j厶}-从:.:.:.:/ リ ヽ | , ‐! ` !`_,.. -'''´ __,,..、---‐l、
..---− '' _. ..r‐''´ i:.:.:.:.:.:.:::::|:.:.:.:.:.:|`弋::タソ ,. __,, /ノソイ 〃.n ! │釗│ 1l..´-‐:''-┬--....,,,,,,__゙1
_,,,....-ィ:''''" 丿 ,!.:.:.:.:.:.::::::|.:i.:.:.:.:| ⌒ヾ::.:.:.://.---l.|,, ; − ’ l !ン'" ,,........,,_
__--.. ^'¬.._"_ ' /.:.:.:.:.:.:::::ヽ|.:i.:.:.:.:| //////////// /.:.:.:/' 、_ ゙ │..|'' | l |!「  ̄ ̄ ゙̄ー
 ̄ ̄゛'''-‐---゙-‐二、i:.:.:.:.:.:‐''''''''ー-‐'''' ̄ ̄"''''ー-..;‐,゙二''i''‐´ '' ._|]丁 、 l- _,,,,....--------
..,,,,,,,,_..-;+‐'' ^゙''ー-..,_7、 1^゛ ゙゙'‐" l ;'' │ ;ノ..-‐"´/
;っ'",、,1---―''''''''''''―ー--ニ゙l¬l、 .. 、........l _|- ゛ ! │ !、 、'
''"´" "゙''‐-..、,,_ ..._-r ,,'..;ェ:x>;''..| ` l ||| /
^'' -ア/+""-;;=4;コ'i:" ''│ 、|! l , l _`,/
.. ヾ':ー'1'" ̄`.:.:.:.: 1' ┴‐ 1l ; ! ; ,」..│l
‐- ..゙ ゙゙'ヘ_ .:.:.:.:.:.:ヽ! │ ,..'ン' ''’ 、、||
^ ‐'- `ー:.:.:‐.:,,.--_; ^ノ" _ ,「' 1!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 ^ _''´ `ー 丿..;.:.:.:.:|!
゙l . 、,,.:.:.:.:^ー-..,,,_ .r' ゙゙l、‐
`ー..゙T}}t 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:- .:.:.:.:.:.:.:.:l
゙''i ゙"ヘr.._.:.:.:.:.:.:.:t.:.:'.:.:.:.:│
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二人が恋仲になるのにそう日数はかからなかった。
多少の年齢差はあったものの、このくらいの差ならばさほど珍しいことではないのだ。
ホロが恋を知ったことで急速に大人の女性へと成長していったことも関係したのかもしれない。
彼女はまるで華が咲き誇るかのごとく日増しに美しくなっていった。
綺麗かつ可憐に――誰もが見惚れる、常に笑顔の別嬪さんにホロはなったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 20 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:45:38 ID:EVIcq89A0
-
∧ /‘,
,' ‘,. ,イ ,. ゙,
,゙ i .‘,. /:.:::ハ:.:.:',
. ,゙:. |゙;:::::ヘ. /::::/ .゙;::::;
. i::: ,.-゙=''¨ ̄~¨:::::::::...... ゙::::; ホニャーン
,lイ::::::::;::::::;:::::;::::::`:、:::::`::、:::、
. /:;:´::::斗、:ハ::::l斗-x::i:::::::::ハ:::ハ
. ,::/:::::´::::N゙. '、:Nヽ、:::|:::::i::::ハ::::::. l゙、
〃l/|:::レ,...、 ,r=''ヽ.|:::l::::::::}:::::::. . ,!. ',
レレ;;;ヘ!廴ノ 廴_ノ|!::::::::|:::::::‘、 / .}
/:::::/l 、_,_, |l:::::::::;'::::::::::乂::::: 7
. /::::::/( ゙l:::j _,l!::::::::ハ::::::::::::::::ヘ彡
/:::::://`:::┬- -‐'' ´:/:::::::i:::::\::ヘ:::::ヘ::::`:、
. /::::::〃.i゙:::::::| , /:::;:::::! ::::::::`、:゙:;:::::ト、ミ゙
{:::i::::;' !::i::::::| '彡 ,.、ミ. ,':::::i:::::{ :: ::::|ヽ:l:::リ ヽ!
ヽj、:{ Vl:::N 、"゙゙. {::::::ヘ:::ヘ 、 .::| ゙
゙ .ヽ! .l / `¨¨T.`!ーxミ、-`-、.|
ヘ_/ ∨.レ’ .ヽ!
,> ̄`ヽr'´ ̄< ,._- 、r'''Z.._ __、─ v─z..__
ィ ゝ / \ ,._-─ v'''Z.._ ,> ` <
. l l'´`^ヽ ヽ ./ , j'^^ヽ \ < > イ ィ'`^'^'^'^'^'^'ィ ゝ ダッタヨナ?
| ,イノ u l ト、 N l ル'uニニヽトゝ、 .} ∠´ , ,.、 \ l.1 u 1.!
| ノ‐'-、_, 、_,リ‐W. │ .ノ∠ニニフバニニぅレ' イ ,イ/ l/ ヽ}ヽl、 !` | |'⌒'ー' ー'⌒ | |
|r=i| ⊆ニ・, .・ニ⊇|. |r=Tモ=。TニF。=;T! | /-─-' '-ー-‐| | r=i| ⊂ニ・ ・ニ⊃ |i=、
||{^|| | | v | ||L|lヽ.三./ vヽ.三.ィ′ r=T¨モ。fニf。テ¨T=、 {ft|| v |.| u |f リ
ノ 'ー|! `! u L_」 r1 |`7|!rー'‘‐〜‐' ‐-| |h||`ー-イ .ト-‐'||ヲj `7l. '-U-' :|く
,ノ/| l、 -‐-ー- ,'_/|./ | -ー〜〜′ ! ゙ー|! u ‘ー-‐' u ll‐' -‐''7 | -──- |. ヾ''ー-
-'‐1| | |ヽ. -- ∧ l |' l u ー‐ ,l rー:l -一ー- l-、 l ヽ._  ̄ ,ノ |
. |.! ! l. ヽ / l||ー- ⊥_ ` ー 、__,. イ `f⌒\l` 、 一 , イ /´ヽl |、 ̄ ̄ ̄ ,| |
. !| Wト、 `ー-‐1V || ヽ、_ .| l/⌒ヽ ト、 ` ー ' _,| / ̄\.__ ド.エエエエエ.イ |
|| | ` ー--‐イ || ハ、゙エエエ'ヌ'´ヽ、_ K.エエエエエン! _,ノ ∧ レ‐- 」
. |L ==、、| | || .l l |│| / |  ̄\l十十十十レ'´ ̄ l ヽ |
´ |ヽ| |.r;='」 | ||│/ | ソl‐十十十| | ,ヘ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少年と見分けがつかないほど泥まみれになって遊ぶし、ときには奇行も目立つ。
村内の立場の低い家の子だということもあってノーマークだったホロだったが……この変貌。
独身男たちが慌てだしたころには遅くて、ホロはガッツ以外の男には見向きもしないようになっていた。
というか、もう実質的にはガッツの妻に納まっていたのだ。
このあたりには結婚式などという風習はとくにない。
共に暮らすようになって、初夜を迎えていたらそれはもう夫婦とみなされるのは当然のことだった。
これはごくごく常識的なことである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 21 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:47:02 ID:EVIcq89A0
-
__ ゞ,.....、_
/::::::^:::::::::::::::::::::ミ、
r´:::::::::i:::::::::::ヘ:::::::ゝ::::ゝ
ノ:/::::i::::r.ハ、::::):::ヘ::::i:::::l
/:/::::::h::) }::::(:::::::)::l::::::l
{::l::::::::ノ)ノ ゞミハ::::;;;;;::.l
ヘソ(.丁;;jゝ .「;;;jノ{yソソ ぼくの女にしてあげるよ
弋i. ̄  ̄ iノ
ハ ___'__, .仆 、__
>\ _  ̄´ /}: : : : : :`ヽ、
/: : : :ゝ::≧≦il::ノ : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : : :lil: : : : : : : : : : : :.ヘ
/: : : : : : : : : : : : : ::lil: : : : : : : : :i: : :: : ヘ
ゞ: : : : : : : : : : : : : :.lil: : : :伝彡::l: : : : : : ヘ、
{: : ミ、: : : : : : : : : : :..lil: : : : : : : :ト: : : : : : : :>、_ ___
/: : : : : : : : : : : : : : : : :lil: : : : : : :/ \: : : : : : : :: : >、_ .{ r´⊃
{ヽ, r 、 ./: : : : : : i: : : : : : : : : : : lil: : : : : : l <: : : : : : : : : : : : : :≧ュ__/ {/ ⊃
.く/ノ / / /: : : : : : :ハ: : : : : : : : : : :.lil: : : : : : l ><: : : : : : : : : : ::{{::::l 彡./
くゝ/ /≧ュー--z_.ノ: : : : : : ./ .l: : : : : : : : : : :.lil: : : : : : } ><: : : : : : :{{::.:l___ノ
>、_ノ } .}: : : : : : : : : : ::./ { : : : : : : : : : : lil: : : : : : ヘ ><、ノノ:ノ/
\_/ノノ: : : : : : : : : : :/ /: : : : : : : : : : :..lil.: : : : : : :.ヘ  ̄´゛
 ̄`・ー- - - - --´ ./: : : : : : : : : : : :.:lil: : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : :,'lil',: : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : :lil;;lil: : : : : : : : :ノ
く: : : : : : : : : : : : : :.lil;;;;lil: : : : : : : :/
7\: : : : : : : : : : ::lil;;;;;;lil: : : : ::/:ハ
/: : : Tーz___lil;;;;;;;;lilーT´: : : :.ハ
/: : : /: : : : : : : ::/ ̄`ヽ: : : : :l: : : : : :ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、どこにも頭のかわいそうなやつというのはいるもので……
村長の息子の慎二がホロにちょっかいを出すようになった。
人妻を口説こうというのは褒められたものではないがまだいいほうだった。
たまに用事があって村のほうにくるホロの帰り道をつけまわしたり(ホロのほうが足ははやい)、
無理矢理家のなかに連れ込もうとしたり(やはりホロのほうが力は強くて簡単に拒まれる)などあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 22 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:47:35 ID:EVIcq89A0
-
: | : : : l: : : : : : : ∧: : : : : :l : : : : : : : : : : l
∧: : : : : : : l: : : : `<: : : : : ∧ : : : : |: : : : : : : : : : :|
|: : : : : :///ヘ//∧: : : : : : | : : : : : : \: : : : : \: : : l: : : : : : : : : : :l
| : : : l: : : : : ∧ l : : : : : l : : : : : : : : :`<: : : : ヽ: : : : : 人: : : :∨
. / : : : : : |: : : : l: :∧ `ヘ: : :.人 _: : : : : : : : : : ヽ; : : |: : : :/ / ヽ; : ハ
/: : :|: : : : l: : : :.|: : :∧ l: : : : : : 〉、 : : : : :「`ヽヘ: : l: : : :{. ∧. ∨
. l: : : l: : : : :| : : : l: : : : :ヽ `ミ、: : :/ /}: : :/ }/ }ソ八: :.l { .〉 ./
. |: :./ : : : : :l : : : `<、: :{ `}: |/ .ケ≧-、- 、 / }: :} / ∧
. 人: } : : : : : :|..: : : : : .| Ⅵ {: l .∧ C / Ⅵ| /: ∧
. }ハ: : : : : l: : : : : : :| >ミ、 人{ / ∨__j斗. : :.r ィ: : : ル
ヘ `¨ ¬:`¨>、人 《ヽ ̄ヽ, `≦三彡´ l |: :∨ /
{: : : : : : : : \` `つノ `¨´ / /: : :∨
〉: :∧: : : /` \ `¨´ .| z、 .∧: : : : /
ヘ:./ .l: ハ{ \ l 三 ィl /: : : : : /
. 〉′ ` \  ̄ _ z 七 ノ . イ : : : : /
`≧ュ _ `ー― ´ / : : : /
≧ 、 三 / : : : / チャンスじゃないか
≧´〈: : : :/
ノ |::l::| ̄
/. Ⅴ∧
-= ´ ∨∧ /
_ -=≦´ \ ∨∧ /
/ ̄ \ |::l:::〉
. / //:/
l /:::/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あげくには、ガッツが近くに出没した強めのモンスターを撃退して大怪我を負ったその翌日に出向き、
ホロを賭けての決闘を申し込むなんていう外道なマネを企んだようだったが……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 23 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:48:54 ID:EVIcq89A0
-
r';;iillllllll;;' ,;il",;il'ii"llll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll"'li;;,"lii;'l; ';;lllllllllll';r;
l::..'i,lllllll;' ;ii' ,;";i';ill'";lllll"ll'"lllll;llllllllll';llll"'i;lll; "lli; 'll,i ,;;llllllll'"/'l
i; ヽi;,illll; i; ;; l il' ;lll' il' "lll'll'"llll' "ll' i'lll 'li l ,;;illllll'/'i ;'l
l (";l;;iil;, ;, 'l il' li 'll;il lll' il ll ' ;;illlll'/-'),l
';ヽ,yi';; ,,,,,,;;,,, '; '' ';, ';i; ' 'i;' ,;' ' ,,,,,;;;;;;;,,,,,,, ''";;iくノ /
ヽ ,r:,::. "';;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' .::;'" / 俺の女に
.ヽ"'':::. "::::::::::::::::::::::::;;;;;;;",;;' ..::.';;;;;;;;;;'''''''''o""" ;;' .:;'"/ なんだって?
't,,'i,::. "''''''''''''""'':::.:: ': ..:' "'';;;;;,,,,__,,,,,;;;;'" .::i-'
.l"i,:::. """'''''''''''"" "';, ; ..:::l' l
l ヽ:::. ';,.::::i' l _,,,,,,,,,,_
illii;;,,,i ';,::::. "''‐'" .:';::/ ,illllllllllllllllllli;;;,
.llllllllllll::. :ヽ:::::.. ,,,,,,.. ゝ "'<" '';, ..::::/:: .::lllllllllllllllllllllllllli;,
,;illlllllllllllllllllllllllll::: :::ヽ::::.ヽ,,. ヽ、 ,.;'" ,,;'"..::::::/::: ..::lllllllllllllllllllllllllllli;,,
lllllllllllllllllllllllllllllll:::.. ..::\::::..";;;,,..,,,,,_;;,,,__,,;;;_,,,.... ;;;;"..:::::::::/,,..r''illlllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;,,;:::ヽ:::::.\^+^'; t -+ t-‐;'+'"/ ,,,,,;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;;,,"';,,,::.."'"'‐'"'"^'''"''^'",,;;;;;iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
- 24 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:49:06 ID:EVIcq89A0
-
r::::::::::::::::::彡´:::::::::::::::::::ゝr-ー- - 、
l:::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::)
__ノ:::::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::::〈
r´::::::::::ゞ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::\::::::::::::::::ゝ、`ヽ、
',::::::::ゞ、:::ヽ::::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::::::::}:::::::::ヾ
r::l:::::::ヽ人 (::::::::ハ、::::::人::::::::::::::):::::::::::::::):::::::::::::)
(:::j:::::::::l `ヽ:( ノ.ヽ::) `ヽ:::::ハ::::::::,___、::::::::::/:l
.):i:::::::/ ):)´-ー´、 .ソ {::::/ rk.ヽ::::::/::::l イノチダケハ
ノ:ノ:::::::lー - 、:::::::::::{ 0 } .ン rlk 〉:/:::::::l オタスケクダサイ
{::::l::::::::::l斗ー.:::::::::::::::ミニ 彡 .Yノ /リ::::::::::l
`ゝト(:::::l::{ 0 }::::::::::::::::::::::::: U ./:::::::::::::::l
(::::::::/:::ミ 彡 ,:: __ γ´Y:h:::::::::l
ゞツ l __,,,,,--=''-‐''''ゝ / {:l ゝ:::ソ、
':, \''(′ _,,-) ,:' li : :\. _ __
ゝ、`ー===-‐''′ / /.: : : : :/: : :>-ー・´: : : : :
' .、 / /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :,:
>、 _ ._/ / : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :/::
/: : : : : : : : : : \__./.: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :/: : :
/: : : : : : : : : : : : : : : :ll: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :/: : : ::
/: : : : : : : : : : : : : :≪≫ll: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :/: : : : :
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
決闘の場に訪れたガッツは満身創痍だった。
本来は、怪我による発熱にうなされているはずなのにここまで歩いてきただけで規格外なのだ。
だというのに――勝負は一瞬だった。
馬鹿でっかい大剣を振り上げたときから汗は引き、呼吸は整い、頬に健康的な朱が戻る。
劣悪な環境だろうと関係なく戦い続けてきた傭兵だからこそ取り戻せる刹那のベストコンディション。
豪ッ! とうなった一撃は刃ではなく鉄板のごとき腹で慎二を薙ぎ払っていた。
ごろごろと転がっていった慎二はもう立ち上がれなかった。
骨は何本砕けたのだろうか。じゅわーっと広がっていく異臭を放つ水たまりに半狂乱の命乞い。
圧倒的ハンデを乗り越えてのガッツの勝利であった。
この騒ぎには親馬鹿だった村長もさすがに庇いきれなくなって、慎二は村を追放されることになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 25 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:51:01 ID:EVIcq89A0
-
. , ', .i
./ /. |
_/__/__ |、
_ -''": ''" "ヽヽ、
"、""、"'''>': : : : : : : : : : : : : 丶ヽ
ヽ "''/: : : : : : :、: ::',:',: ',: i: : : ::ハ
ヽ/: : |: : :;: :,:i ',`ム-,'-,',ハヘ: : ハ
/|: : ::i: : i:i:;ハ ヘ ',;' u .ハ :|: : :ヘ
! ',: : :',: : 彡 '., .fう心',i: i: ::ハ
| ヘ: :ハミu,,-' . ゞ-゚' |: :i: :i:ヘ
', ヽ: : :ヽ.ミz=ゞ丶 """ i: :i: i: :丶
'ヽ: :_ヽ"_" .マニフ u/i |: ト: : :ヽ
',./. ヽ:ヽ,,, ..-.'" V: | ヽ-,, >ー- 、
/ _i:::i "'''- _ |: レ'" `,
| ,o-ー/:,'"''' - ヘ: ハ. "'- 、 i
i ,':::: i::| ι ヘ: :'i :::`o
i | ヘiヽ. `i::.i :::i :ヽ
.i. ', 丶 , .丶i:::i u i: : ハ
/:i ヽ υ //ヽ ノ.|: : :ヘ
''- _ ./: :i T." " ''T. i: : : :ハ __
"''-._ /: : ::i i', J .,' |: : : : ヘ _ -'' "
.>.、/: ,': :i. i ,' i .i: : : ', : ヘ_ -''"
>,,,/ レ __ -ー-- ー -- __ ヘ ヘ: : :レ''"
\ / _-'' "''-', _>'' U
ヽ'" u >"
, 、 ノ
/ (● ●こ)
ゝ (__人)/
. 〔勿 〉′
/ , .>
/ ノ (_/
/' /
'/ ' / '
/ '/
'//
/'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その後はとくに揉め事はなく月日は流れ、ホロ、やる夫を出産。
産後の肥立ちが悪く、ガッツが看病に子育てにと四苦八苦することになったものの無事立ち直す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 26 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:56:42 ID:EVIcq89A0
- トv{
〈: : \
_____/ヘ: : : ヽ
____ . : : : : : : : : / 、_》, : : : \
〉: : `: : : ‐一: ´: : : : : : : : : : : 爻 '. : : : ヽ`: : .、_ ___
〉 rx: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ._}: : : : : : : : : \`` 、 /(⌒`
`'ヘ爻ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ (: : : \
.〉、/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : . \ \: : : : . . .
〃: : : {: : : : : !: : : : : : : : :i: : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : '. \、 \ : : : : ` : .、
___彡/: : : :∧: : : :| : : : : : : : ; : : : : : : : !: :!: : : : : : : : : : : : ', \ヽ }: : :、: : : : : \
.′: : : : : : : : /!: : : : :i: : : ′: : : : : : :! : i: : : : : : : : : :i: : : . ヽ : . /: : :ハ: : : : : : : .
i: : : : :i: : : :V !: : : : :|: : /: / : : : !: :|: |: : : : : : : : : :|: : : : . : : /: / : : : : : : : :}
|: i: : : !: i: |: } l: : : : :j//_:/ /-‐‐|: /1 : !: : : : : : : : : :!: : : : :\ i: ! /: / /: : : : : : : /
|: l: : : !‐|‐ト;、 : : : ://: /}/i_:_:_:_|/ ! /l: : : : : : : : : :|: : : : : : : : 、_______j厶: : : / /: : : : : : /
八! : : |从//__ \/厶/ xァ=:圷=ミ〈 .!: : : : : : : : : 八: : : : : : : : : : : : : : : : : ∠ -=彡: : : : : /
/ 〉: : !.〃-芥ミx ´ 〃_jつ{ヒリ...}ヘ!: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
〃 //: 〉バ{, {..ヒリ.} V..::::::...ノ }}: : : : : : : : ∧: : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ{
{:{ /: /: /: : iヘ` 乂...ツ `ニ ´ ; : : : : : : :/: : : : 、: : : : : : : : ___:_:_:_:_:_: ´ 八
ヽ\ ./://: : : : : : ∧ヽヽ } 、ヽヽヽ .′: : : : :/≪_____: : : ‐―=≦-‐――=ミ: .、 ヽ
`二´ ´ /:/!: : : : /: : 〉 /: : : : : :/`ヽ `ア ` . : : : : : `ヽ \\
/:/ !: : : : : : : /ヘ. , / : : : : : / // ..>‐‐\: : \: : \ 、:\
/:, !: : : :!: : : ′ . ` ‐-- ≠: : : /: :/' / / ヽ: : : : : : : 、 ヽ: \
// i: : : :! i: : ; 〕ト . </ : : : /〃′ }: : : }: : : :} ハ: : .
// ! : : ! !: : ! { `ニ´ヽ\/ : : : / ,,i:{ / /i{ : : /: : : / }: : }
- 27 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:56:57 ID:EVIcq89A0
- // !: : :! !: : ! ∨ \ `/ : : : / i八 . / |ヘ:/: : / /:/
/.′ !: : ! !: : ! ヽ. `ヽ、 /: : : ,. i|{ ヽ∨ / ___八i : /‐=ミ __彡
. ; ! : { {: : { ∨ 〉: : : ,《 || i / /{i 「: : : : : : : : \
{ { ! : ', ', : :, ヽ /: : : 〈 ∨ || _j/ /__》 〉 : : : : : : : : : ヽ
. . : : 、、: :'. ∧/: : :/ '. } !! { / / i| i: : : : : : : : : : : : : . __
. :、 '、: :\: : :、 /. /: : / 〉'==='ミ 〉' / |: : : : : : : : : : : : : :∨⌒i
\ヽ、_____ ヽ: :\: \ . ' : { : : { 爪rv={ i .′ 八 : : : : : : : : : : : : : }
` 一'´ \: ヽ: :\ {/ 八: : :\ {:|::|::} _,ハ ハ / } : : : : : : : : : : : : 八
* - − 、
* n .≡ ≡) ヽn *
(ヨ(人__) *ノE) +
+ Y Y *
. | |
.し J
- 28 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:57:11 ID:EVIcq89A0
-
,;vi,;; ,;r
VW'"'/'"/ yY/ '""Z-,;_ 神 妻
_ゝヾ ゝ ヾヾi-,ゝ-;ゝ彡 フ__
_,ヽ> /ハハ/'"'ヾl ヽl"lヽ、ヾミ /z_ も 子
_,,. > ,,,,,,,,,,, ,,,;;;''''''""""'ヽ、"'ミ Z
_,.-''" ヾヽ ∠ミ;;'""r-、 r'''"o"''ヽ、 <ミヾ"'ゝ 斬 の
l_,..-'''"~'i::l'\ Z,; r'"'l::::::\ ""''ー--'' ..:::ヾミ ミ Z
'i. l::l::::l ゞl l_ヽヽ ゝ ..::::::ミ ミ ゝ る . た
'i_ _,,.-'"'ヽl <l "''ー-、 ...::::::::ミ ミ ゞZ
i",.-'""'';,l, l, /..::::::::::::....."'ヽ、 ノ..:: ..::::::::ミr‐-、t' ぜ .め
ヽ、r''"~.:::i, l::..::....:: ::::.........::::::....:::::::::::::/〆) )"
/('i,,r''"..::iミニ"'''ゝ 'i::.. :::::::::::::::/ヽ__,,/ . な
iハヽ'i, ,,...::'l"'ヾヾゝ l::::... ...:::::::::::::.... ....:::::::::::::::::/ i::l"'
"~ヾi,.f'" :::'lミミr''ヾゝ ヽ::::...::::::::::::::::::::::....:::::::::::::::// l:::l ら
"'ゞ i r-''::l,ヾゞ )::'i 'i,ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::: .::/ ::l
'i,;' ::::l;,ミゝ ヽ "'ヽ、:::::::::::::::::::/:::::: ::/ ..:::l_,.r‐''""'''−-;;,,
i,..;;;'"".:l;, ,;;,,, ヽ "'::::::::::::::::::::::::::::: :::/::.. ::::l;;''"",,,;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,..-‐;,,
l r''-'""ヽr,;;/;;,,,;;;"ヽ, ::::::::::::::::::::::: .:/:::.,,,/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,;;;;;;;;;;ヽ,
'i.::'",,....,,/;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;ヽ ::::::::::::::::: ,,;;;;;;;;;''''",,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''",,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''""~,,;;;;'''''""",ヽ
'i/;;,,,,""';;;;;;;;;;;;;;;,,,"'',,ヽ,,,,,_,,,,,-‐'",,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''"",,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''",,,;;;'''"",,;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ホロが元気になってからは実に微笑ましい幸せな日々を送ることになる。
ただ、それ以上の子宝には恵まれず、することはしているのに第二子は望めなかった。
出産直後に高熱を出して寝込んだことが原因かもしれないと産婆に告げられていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 29 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:57:58 ID:EVIcq89A0
-
,.:_,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ /:.:.:.:.: '" ,ノ::::::::::::::::::::::::::::
,.;.'iliilililililililililililililililili;,、:.:. '′ /" )::::::::::::::::::::::::
...:.:.:,ililililililililililililililililililililililililili;, ,/ ,.: '"::::::::::::::::::::::::::
_,....:.:.:.: ''"ililililililililililililililililililililililililililili;, ..:.,:'",.::''"/::::::::::::::::::::::::::::::
_,,....:.:.:.:.:.:.: ''" .lilililililili!'""''''''''"゙´`ヾlililililililil! ',..::''",.:::::::::::::::::::::::::::::::::;:: -‐
:.:.:.:;.:''"゛´ ,.- ,'",/lil/lilil! }ilililililili!'":.:´:::::::::/´ ヽ::::::::;:/
'"´ ,.'" ,:〃li/ililil' ; :. ,' 〃ヾli,lil!;.:.:. .:::/ ../::;: '" ,....::::::
_,..:," l! ,illil;'ヾ! ‐- _ ,〉〈 __,.辷'".l!ヽl!:.:.:.. :(_ ,./:::::;: /:::::::::::::
..:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.: l!.il'"ヽ.ヾ_ ``´ /l l 、 {! _,.'ノ}!:.:.:.:.. :::: .:::::::(.. ,.::'::::::::::::::::::;:;:
:.:.:.:.:.:./;.:. _,ノ,イ 丶i ``ー-‐'" `ーゞ" ':.:l!:.:.:.. ::::::::::::::::::::::;: -‐,...:"::::
.:.:.///,゙ ....: {!l! ヽ.:. ヽ. '_ .、`ーメ、/:. _,,....::: '´ .:::::'"´:::_;:/
'/////;':.:.:.: ヾ.、 :.:\.<二二 <rゝ,.、;.ヽ-‐ '',,..´-‐ ''":.:::::;'::::::;: '"/ヽ.,:'
//////;.:...:.:... ヽ` .:.:.:.,.>――-` 、'..-‐ '" .:.. .:.:.;::::::::;:'///// ':::
'//////',:.:.:.:.:.:. ,. '" ` 、:.、 、ヾ、ヽ;:.:./////,.':.:.:.:.
///////' ;.:.:.:.:.:. . ,.' ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヽ .. :.:.:.:.:.,'///////:.:.:.:.::
////////,゙ 、.:.:.:.:.:..:.:/ .,;;;;;;;;;;;;:. - ._;;;;;;;;;,. ゙,:.:.:. .:. .:.:.:.:'/////,.':.:.:.:.:.:::::
//////////゙,.、.:.:.:.:.:.i ,;;;;;;;;;; '.::} .l .! lヽ;;;;;;; i:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:'////:.:.:.:.:::::::::::
////////////`, 、.:.:! :;;;;;;;;'::::::,! ! .! ! !;;;;;: .l.:.:.:.:.:.:.:.:.;:'//,.:':.:.:.:.:.:::::::;:;; '"
///////////////` i ';;;;i::::::,'\.! .! .l./.!;;;;: ,'ヽ、.:.:.;. '/,/:.:.:.:::::::;: '/////
'////////////////∧ ':;;!::/ー .\.l./, ,';;;; /二ニ':;'..'" .:.::::::: '"///////,
'ー-//////////////\ '゙、ヽ二二ニニ { ;;;;, .{ニ,.'"'" .:.:::::, '´//////////,
/////////////,/////,`, ゝ)ニニニニニ.ヽ;;;;, ,.'´ .: .:.:.:.:,-、////////////
'//////////,. '"///// ヽ ゙、ニニニ/:.'" .:.: .:.:.:.:.:.::::i;;;ヽ.、/////////
//////,..'"////// ー-.、 \ヽ,.. ,..' '"...:. :.:.: .:.:/ .) .::::};;;;;i;;;゙、'///////
'//,..'"///,..'/∧ / ,. -― -.:':.:.; 'i",`:.:.: .:.:.:. .:.:、 /:::::::;';;;;;;;!;;;l゙、//////,
''/////,.''"´///二V ,.' '".. ' .:: ' .゙' .:.: .:‐.:.:.:.:.:. .:.:.:..::::::/ ./ :;!;;;゙,//////
- 30 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:58:10 ID:EVIcq89A0
- /,.'"´//////二ニ{./ ;' .:.;' ' .: ;;、;;; '.: '" ,,.. ..,_:::::, ' .,.' l ;;;;;!//////
//////,..'"二二二ヽ ,. 、/ ' .i ! ; .:: ,.';;;;;;,...‐ ", ' / / /l//////
////"二二ニニニニ;.' ノl .! ,' ! `゙. !;; ' ,,,;,' ,.. '" / /,'ー-―‐''
'/二二二二二二二l ゙ !. i、 ! l;;、;;;} l;;;, ヽ;;´,,. ,.' /////////,
二二二二二ニニニニヽ ! ,. ゙、 `ー'゙ '゙ ' /;;;-‐'";;;;;;;;:///////////
二二二二二二二二二`= 、 、 . ` .´ /.;;;;;;;;;;:::'"-''"ニニ\///////
二ニニニニニニニニニニニヽヽ .i i ; .; /ニニニニニニニニ二二=-.、'//,
二二二二二二二二ニニニニ丶 イニニニ二二二二二二二二二二\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、幸福な日々は五年後に突然破綻のときを迎えることになる。
かつてガッツに討伐されて、左腕を切り落とされた元山賊頭領のサー・クロコダイルが襲来!
復讐に狂ったクロコダイルはこのままでは家族にまでその憎悪を向けると感じ取ったガッツは、
相打ち覚悟の猛攻のすえに一刀両断するものの猛毒の鍵爪を喰らってしまい、倒れてしまって――
ホロの必死の看病も虚しくガッツは息を引き取ることになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 31 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:58:31 ID:EVIcq89A0
-
..-─………─── - 、
_ .. ´ \ ゝ ___
/ f .. --======≧x `二ミ
. / l| / ..::::::::::::::::::_:_:_:_:_:_:_:_:_:::ヽ / .l|
/ |厶イ:::::::::::>''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___ ィ" .l}
. / Ⅳ::::::>''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ\ ./
/ !:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ハ ./
.′.:::/ }/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y ./
{ :::::// /:.:.:.:.:!:.:.:.;:.:.:.:.:、:.:.:.:.:、\:.:x…==ベ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/
ゝY:/ /:.:.:.:.:.ハ:.:.:.i\:.=匕:.:.:.:.:〉 / ィ二二ミx:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
i :リ′ ィ’:.:.:.:|:.!:.:,ャ≦二二ミ ヾ´ ′ /〃⌒ヽ キ:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:\
| ハ f:.:.:.:.: 斗匕 :/.〃⌒ヽ : {{ {_} リ i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\
| Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:∧:/ {{ {_} リ 、 =-‐¬'' ト :.:.:.:.:.:.:.:.ゝ :.:.:.:.:\、
| ノ:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ 。ゝ-‐¬' ! |:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:`二二ニニ二二ニ=ミx、
| ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ !l.:.、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、 ヾ:\
| / ∧:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.∧ ij ___ 从:.:\:.:.:`:.:、:.:___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミx:.:.:.:.:ヽ:.ヽ…一r‐
l.' //∧:.:.:.:.:. \:.:. ∧ ∠.. =一’ .::.:.キ:.:.:.:ヽ _∠ - ─┴ォ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\ニ:.:.:}:.:.:.:.:.:ヾ
| ///从:.:.:.:.:.:、:. ヽ:.:∧ /:.:.:.:.iヽ:.:.:./ ____ _ノく:.:.、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:ノ ̄`ヽ
ゝ.///∧:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.\≧x イ:./.:.:.:./ヾミ:// ` ーァ }:.:.:\` 、 :.:.:.:.\
` ̄ キ:.:.:.:.:.:.:.乂ミx:.:.:.\ ー …'' ∨/:..ィ::::::::/ / ̄ ̄ ̄ソ´ ∧:.:.:.:.:ヽ. \:.:.:.:.:.ヽ
∨:.:.:/::::::::::::::::\:.:.:\ー=ミ. ゞ//j:::::: ′ / 「 ̄ / /\ヽ:.:.:.:.::. ヽ:.:.:.:.:.ヘ
∨/::::::::::::::::::::::: \:.:.:\:.:.:.:.:.`ミュ…==':/:::: i / :l__.ノ / :::::::\:.:.:.:ハ. /ヽ:.:.:.:.::.
У二二二二>x:::\:.:.:ヽ.`ミュ:.:.:.:.:.:.:.:.\::::| / i′:::::::::::::}1:.:.l| ∨:.:.:i
__.ノ::::::::::::::::::::::::::>x ー\:.:.ヘ::::::::`ヽ:.:.:.:.:.:ヾ| . ′ l:::::::::::::::::ノ:}:.:.リ、 }:.:.:.:j
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ー::ヘ:.:.:ハ二二≧x:.:.:.:.| ':::::::…ー /:.:/:::\__. |:.:.:.リ
.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////∧:.:∧::::::::::::::::f=ュ| /:::::::::::::::::ノ/::::::::////\.!:.ソ}
|::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://∧:.:∧:::::/厶介! ノ::::::::ー─==/////:::::::::ノ:/ /ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然といっていい別離にホロは泣き崩れた。
ラブラブな夫婦だったがゆえに別れのつらさは人一倍なものだったのだ。
体調のいいときもどこか気が抜けている、悲しみに浸ったままの状態がしばらく続いた。
このときからホロは寝込むことが多くなってくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 32 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:59:08 ID:EVIcq89A0
-
____
… シヨ ; /\ u./\ ;
/ ● ● \ ..ドウシヨ
;: |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | {
r'⌒) { } (´ jイ ;
| ´  ̄ ヽ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
父ちゃん……いない
母ちゃんは夜になると泣いてばっかりいるぞ……ツカレヤスクナッテイルシ
やる夫は……やる夫はいったいどうすればいいんだお?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
___
/⌒ ⌒\
〃 / ● ● \ ミ
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ll|l ヽ._) l|lll /
人l||l |l||l 从 バンバン
( ⌒ ) ( ⌒ )
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
こうなったら、やる夫が父ちゃんと母ちゃんのしていた仕事をするしかないお!
▼ やる夫はWP3と引き換えに【狩猟】アビリティを入手しました。
▼ やる夫はWP2と引き換えに【弓】アビリティを入手、【狩猟〔弓〕】にしました。
▼ やる夫はWP2と引き換えに【採取】アビリティを入手しました。
▼ やる夫はWP2と引き換えに【調理】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「1」になりました。
▽ やる夫はパッシブスキル『狩りに生きる』を習得しました。
▽ やる夫は『狩りに生きる』を『狩りに生きるⅡ』にランクアップさせました。
▽ やる夫はパッシブスキル『山歩きのコツ』を習得しました。
▽ やる夫のSPは「0」になりました。
※ WPはワードポイントの略(アビリティの正式名称はアビリティ・ワード)、SPはスキルポイントの略
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 33 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:59:25 ID:EVIcq89A0
- _ ____
_/~ _、 ヽ ∩ ノ___)
((|/´(ノ- | ∩|| / __)__)
/ ̄ ―-、_>^二/ | |∩| } / __)__ )
/ \ ⌒ ― -、_;__/| | !~~⌒3 / ___ )__ )
/ ヽ し-――ノ/し ~c 3/ ___)__ )
_|\__iヽ / ゙ir‐7 / /c ヽ、,、c 3 ___)__ )
\,\| ゙ヽ! | ,r───-、ヽ / |{ ! ι // ヽ、, 、 , 、,、/}_ )__ )
 ̄\~ヽi |(●) ( ●)`'i / | | | ´-´ { | __)__ )
く´ ヾヽ __人 ,,, ,/}ノ ノ. | | { ̄`ヽ| |
ヽy' ニ、 `‐'´/ ‐ー7フ‐-| | /ヽ | |
i´ ''7-ミ∠,,──ナ──H─ ⌒ /⌒i⌒i⌒ヽ } _ノ /
ヽ、__し' ̄\ーメ< 、___ミ) /./二`―- ┴  ̄ ノ
/ |ヽ、 \ `ヽ二____ソ /  ̄  ̄ ̄`ー-― ´
i ヽ ヽ--‐ \ //
r' 'yニ‐'!
∠_>‐--、___,,,r<_ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まだ幼いやる夫の試みは無謀すぎるものだった。
ガッツに子供用の弓の撃ち方は教わっていたもののいまだ猟に連れて行ってもらったことはない。
これでは森の猛獣たちのご飯になりにいくようなものだった。
しかし、[ソウルブック]によって得たアビリティとパッシブスキルは常識を覆す。
気配を押し殺しながら山を歩く方法を無意識のうちにこなしていき、
ターゲットとなる鳥型のモンスターを見つけるやいなや弓を構え――射る!
やる夫の扱える弓矢ではさほどの威力は出ずにモンスターは多少の傷を負っただけだったが……
空に生きるもののサダメとして、墜落し、大地に叩きつけられた衝撃によってモンスターは死亡した。
やる夫は見事に一発で仕留めたのだった。
あとは【調理】のささやく血抜きの手順をすばやく執り行うと、
血の臭いが嗅ぎつけたほかのモンスターがやってくるまでに[ソウルブック]に格納して、家へと戻る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 34 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 19:59:44 ID:EVIcq89A0
-
:::::::::::: : _,..-‐''"::``ヽ、
::: : ,.r''":::::::::::::::::::::::.:.:.` 丶、
::_,.>::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ``ヽ 、 |\ {ヽ
::``ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''::|{ヽ`ヽ\
_ ,,..>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ≦: :.: {{:.:.ヾ ヽ.:\
``ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <:::::::::'‘::::::::::::::: : `丶、
::::. イ≧:::::::::::::::::::::::::::::::::,. -‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::: : r-`_丶、
'''´ `ヽ、_::::::::::: ,..彡'´ <´:::: : ___;:>''´  ̄ `''ミゞ処ヾ ヘ.
.. : :‐=ニ二:::::::::, -‐''" _,,..彡'´ ̄ ` ¨´'' :廴
: : : : : :.:`ヽ.‐''´ .. : : : :-‐=─―ァ : : . . ``ヽ、
: : : : : :.:.:ノ-‐ァ,,... . : : : : : : : : : : : : : :<__,.彡'',.イ´r'´ ̄¨'ー- .: : : :..`''‐r:、
: : : : : : : :.:/ー―: : -- == ..,,_: : : : : : : : : : : : : :‘ー‐--= ..,,`''=‐‐-,-'’
: : : : : :.:/-‐''´: : : : : : :.:.:.,..彡'´ ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.`''ヤ''´
: : : : : : : :`ヽ`''ー_,,.. -=彡''´: : : : : : ``ヽ、_,. -―――――‐-≠''´
: : : : : : : :.:.:.:厶イ: : : : : : : : : : : : :.:.:.,.彡''´
: : : : : : :.:.:.彡'',シ: :,-‐''": : : :_,. ‐''´
: : : : : : : :.:.:{:.:. : : : : . -‐ ¨
: : : : : : : .:.:.:', : : :.:f´ ___
: : : : : : : : : :‘: : : :{ /ノ `ヽ\
: : : : : : : : : : :.',: :' / ○ ○ \
\ : : : : : : : : : ':,: :'. |⊃||(_,、_,)||⊃
> ヽ._) ィ’
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰宅途中、探しにきていたホロに見つかったおる夫は叱られた。
それはもう巨大な狼の幻覚が見えてしまうほどの凄い勢いでの説教だった。
ホロは姿の見えなくなったやる夫と消えた弓矢と緑色のローブにて事情を把握していて、匂いを
追いかけてきていたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 35 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:00:10 ID:EVIcq89A0
-
{ \: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、 ∨ : : :ヽ: :ヽ
. ', \/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :丶 ∨ : : : :',: : .
‘, ' : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\i: : : : : :ハ : : :.
∨≠: :,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'. : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : : ::.
/:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : ',: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : '
大丈夫 /イ: : i: : : : : : : : ハ.: : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :;
でありんす / |: : :!: : : i: : : : i ', : : : : : : l:i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : : i
' |i : :!: : : |: : : : l ', : : : : : 从 : : :i: : : : :i : : : : : : : : : : : : i: : : : : : !
{ .|l : :!: : : | : : : :| .',: : : :.://: : : /| ; : iⅥ: : : : : : : : : : : : :| : : : : : |
|l :人: :从ー- i:| i |: : ;_ム: -/‐レ‐レ―!: : : : : : : : : : : : :!: : : : : :l\
八: : : : :ヘ=z、八 j'从/ -‐ =____ |: : : :| : : : : : : : : |: : : : : :l: : :\
ヾ:\:〝f沁ヽ f心弌豕 》ヾ :: : : | : : : : : : : : |: : : : : :!; <
|:\ : : :i夊_ソl 夊込ソ 〃 !: : : | : : : : : : : :リ: : :
|: : :\ ::,`¨¨ノ `¨¨¨ !: : : |: : : : : : : :/:.//
____ 人: : : : 从 〈 |i : : |: : :/ : : : //
/― ―\ ダイジョブ? 丶: : : : : . ヽ |l : : |: :/: : :// /
/ ● ● \ /\: : : :.丶 ヽ ー ‐ヲ |l : : | /、// /
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| / .| \: : : :.\  ̄ イ|l : : r// 〃
ヽ i⌒ヽ i {i \: : : :丶 . :< |l: :// /
/ λ ) ', i \: : : : :¨チ: : : ::∧ // /
‘, | ヽ: : : : : : : : : :.ム // /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【ホロ】
(やる夫にこうも心配させていんすとは……ここまでされて母親として奮い立たずにはいりんせん)
我が子の暴走といっていい行為に目の覚めたホロはその日からまた精力的に活動を開始する。
大黒柱の欠けたことで収入は減ったものの、ガッツの[ソウルブック]から自動的に遺産相続された、傭兵
時代に拾い集めた武具やストックしといた獲物の肉類などがあるために生活には困ることはとくになかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 36 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:00:30 ID:EVIcq89A0
-
. -───- . ,.ィ ´ ̄ ̄彡
ミ ̄ ̄ ̄`': : : : : : : : : : : : : :.` く ⌒∨
Vi⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /
ヽ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.: :.:.Yヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|: Y´ ″:i : : : : : : : : |: : : : : : :.i : : |: :| | 雌 そ .貧 |
|: :|: :|: : :| :|: : i!: : : :.:|.i: : :.| : : | : : |: :| | .も ん 弱 |
|: :|: :|_ 斗┼-l|: i : : :|.lナ: :T:卞!: : : : :| | 振 な .な |
|: :|: :| | 人|i.__i|:_l_:_i_从l:_:_:|__|_|: : :.|: :| | り こ .語 |
|: :|: :| {イ示ミ、 イ示乍ミx| : : |: :| | 向 と .彙 |
|: :|: :| 弋こソ 弋こソ !: : .|: :| | か じ . じ |
|: :|: :|: |xxxx , xxxx |: : : : :| | ぬ ゃ ゃ |
. 八:|: :|:人 ャ―──‐ァ ,イ | : : | :i| | .じ な. |
/-‐i|: :|i : 小 . `‐---‐' /.ノ_l|: : i|: l| | .ゃ |
' ,小人: : :.}\` ‐-‐ ´r―く ,小. } ̄`ヽ | ろ |
. /{ ./: :/ ヽ: :|ヽ \__. /=彡./ : : ′ } \______/
/ :| /: :/ } ilミヽ.‐-`rく / : : :/ ,
,: : :イ.: :, i .,ノ リ;`ヽ:::::::::}:::} ′: :/ ′
.′/|{: :{ | ヽ } ......ノノ {i: : イ /|
/ : /: |乂.| { 〉‐--ュ. 八: :,{ /从
| |
| |
\| |/
\ /
\/
- 37 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:00:42 ID:EVIcq89A0
-
__________________ (⌒Y⌒)
(⌒.) || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (⌒ ○⌒)
(⌒○⌒.) || | || (__,人_,)
(_,人,_.) || | __ρ_ アッポー! ||
|| | ./ ⊥ oヽ || r'⌒Y⌒)
!ヽ, __ ,/{ ||,._ | | 0 | || 冫 ○ く
!,ゞ´ ヾ. 、爻'` | | | ||. (__,ノ、__,)
! !l iリノハリリ ヽ/'i| | ヽ、__,,、_ノ ||
.,ノ リ |゚ ー゚ノ!| /ノi| | ||
(´(. /〉j卉ニづ´ ||_________________||
ッ(/#___ヽ、´ |干| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|干| (○)
,, ◎_゙゙"rェェ"゙´,,.,、ii|王|iiw.、、,,、,.,,,、,.、、ル ii,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,,.,、、,wji|王|,wi,、,ヽ|〃,.,、,.
ヾ_::o::. > o::,‐く/┴ ,r‐√^)ヘ:::, -<;-'ヾ^∨⌒ソ:;:o::: , -v - 、r‐√^)ヘ<o`>:::,:
ーヾ__, -、,-'_\| ノゝ, -r-、⌒ヽ| ノ~)!ー 、;- (⌒\| ノ~) ‐v‐ 、 r-、;、::::
::::(⌒\| ノ~)○(⌒\/ノ^) _ ゝ○ (⌒\| ノ~) ,ゝ ○ (⌒ヽ|ノ ) | ~)
:::(⌒ゝ○<⌒)l(⌒ゝ○<⌒), ,ノil::(⌒ゝ ○<⌒)、ノ,r‐√^)ヘ○<⌒) ○⌒)
:::ソ( ノilヽ、ソ::||:::( ,ノ/ハ、,ゞ´:: ::::||:::::: ( ,ノilヽ、ソ::::<^ゝ i /⌒)lヽ ノ:::ilヽ ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ホロによる本格的な教育がはじまった。
座学から体の動かし方まで全般に渡る教育は村娘としてはありえないほどのレベルのものだった。
その秘密はガッツと結ばれてからはずっと結ばれていたパーティー登録にあった。
ガッツがモンスターを狩ったときの経験値の半分はホロに流れていたのだ。
レベルアップしていたホロはその時得たWPとSPのすべてをやる夫の教育に注ぎ込んだのである。
結果的に平民としては上等な教育環境となっていた。
やる夫は勉学のほうの才能はさほど持っていなかったものの愚かではなく、狩りの上達は素晴らしかった。
こうしてやる夫は母の愛情を一身に浴びて成長していった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 38 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:01:49 ID:EVIcq89A0
-
/;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
/ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ /::/ // :\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ ソ '´ ::::`ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/ : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ
V!;;;;;;;;;;;;;;;/ | l ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|
丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __ l / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|
´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨ ` rソ /, / `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
|/i;;;;;;;;;;;;;| r==( )/⌒ヽ( )彳 |;;;;;;;;;;;i
|,;;;;;;;;;;;| !i 丶. _ _ . / | |: :丶_ _ . / !i !;;;;;;;;;l
|;;;;;;;V/ '' '' ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v
ヾ;;;;;;;ヽ /( : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/
ヾ;;;;;ヘヽ /::' ゝ´`: :´: ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/
/ー《;i \ /: : .' _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ
i /::::''ヘ;i ヽ : :: /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |
! ::' ;:::ヘi ::' /^~ ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |
ヽ :::: ヽi ' | _ _ |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|
ヽ i;;;;i ! |/´ `ー ´ `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/
''ー y;;;i ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
i;;;;;i =−ー=: : : : : : : : :/;;;/
|;;;;;;i : : : : : :: : : /;;;/ イキテイルウチニ
ゝ;;;;;;\ /⌒\ : : : : : /;;;;;;/ バレナケレバ
|ヘ;;;;;;;; ̄\__/;;;;;;;;;;;;;;;;; ーー´;;;;;;;;;イ ソレデイイ
ハイシャ コワカッタ. ! ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/: :|
| ':: \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : : :|
. | ::: : : : : : : :/: : : :|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、やる夫(10)とホロ(24)にさらなる困難がやってくる。
村長が持病になっていた虫歯を悪化させて亡くなったのをきっかけに村の資金の横領が発覚。
越冬のための共有財産が消えてしまったことで村は大混乱となる。
事情を知っていそうな村長はもはやこの世にはいなく家宅捜査をしても見つからなかった。
このままでは村の男衆が山賊になってしまう……
身の危険を感じたホロはガッツの遺産を処分して、分け与えることで、その冬を乗り越えることにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 39 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:02:10 ID:EVIcq89A0
-
. ∧::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::: |::::∧::: ////|:::::::::::: l ::: |:.
Ⅵ ::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::: |∧` ∨///∧:::::::::: |::::::l:::::::::::: |:::::::::::::::{
Ⅶ ::::::::::::: / :::::::::::::i:::::::::|´: : :`´ : : : :..|::::::::::ノ ::: | :::::::::: l ::::::::::::∧
. |:::/ :::::::: / :/:::::::: /| ::::: |: : : : : .: :l::::::: l :::::: | ::::::::::::| ::::::::::::::: 〉
/ ::::::::::::::::: /:::::::: /. | ::::: l: : /:::::::ソ:::::::::{、 ::::::: l ::::::::::::::/
/::ノ ::::::: /::/:::::::: / ヽl ::::::廴 /::彡´ ヽ:::::::: }:::::::::::{、::::::: (
`¨/ ::::::::::::::/ :::::: 〈 `ヽ;::: / ヽ::: 〉_ ,,... -‐ 人::::::::::::ヽ::::::::::: 〉
. /::::::::: / :::::ヽ、_::::ヽ - 、 l::/`. ´〉/ - __/ `ヽ:::::: /:::: /
`ヽ,::::::::::::::: 〈 }:ソ-=z___{´ /′,イ´ ̄¨`ミ、 /:::: /:::::::{
Ⅴ:::::::::::::::ヽ//¨ ̄ ̄`゛ ″ ¨ /ハ::/ヽル′
. }ハ:::rヽ:::: /¨ /l // l
. j ヘl {:∨: : . / :| /′ |
| ヘ:{ : : : ヽ::::l / / /
. ヘ `: : : .r- ` 、 / ./ ボクノテンカダ
ヽ ',: : 丶f==========ソ / /
ハ、_、: . ` ̄ ̄ ̄ ̄´ /イ¨´
}::.. : . /::::}
lハ:: l` 、 < l::::/
_lハ|::::::>. 、 < |/
「ー.. |::_:::::::≧ 、 ≦. l― - 、
. |: : : : ̄|::::l>..― - ― ――.┴ ´ |
. |: : : : : :|::::|::::::| |
, <´ノ: : : : : :|::::|::::::| l
: : : :{:. :. :. :. :.|::::|::::::| 廴
: : : `ー -=-.|::::|::::::| _ -= ´ /L
`ミ、 〈:::〈::::〈_ -= ´ _ -=- _/
.: : : . /:::/::::/ _ -= ´ -=- _-=´
`ミ、./:::/:::/ /
|::::l:::「 ′
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが……苦しい冬を乗り越え、春になって訪れたのはチンピラを引き連れた慎二だった。
父である村長の横領した大金を[ソウルブック]経由で受け取っていたらしい。
慎二は金で味方につけたチンピラ達の暴力によって村を支配していった。
下手に抵抗して怪我でもすれば一家が食べていけなくなる――村人は慎二に従うしかなかった。
恨みを持たれているとある一家を除いて。
このときからホロとホロ一家を憎んでいる慎二らの闘争は激化していくことになる。
※ 普通は怪我したら村からのお見舞い金が貰えるけどそういうのを慎二が握っている状態。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 40 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:02:26 ID:EVIcq89A0
-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-‐ :::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ○ :::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ⊂⊃ (_,、_,):::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::ィ’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ::::i:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ::::|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪ ::::|__ノ━ロ三三三ラ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | :::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この事件をきっかけにやる夫とホロは別離の運命を辿ることになってしまう。
やる夫は1人、山小屋に住みつき狩人として生計を立てていった。
村の面々とは距離を置くことになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 41 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:02:51 ID:EVIcq89A0
-
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
- 42 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:03:20 ID:EVIcq89A0
-
、 l , '
(⌒⌒⌒,,) .... ... ... ‐ ○ ‐
ー'''- ' ( ,,( ,,) ,,) , ' l ヽ
("⌒⌒~⌒゙)
(⌒⌒"⌒) `ー〜ー'´ ____
゙ー''ー''´ ___________________|___::|____
/^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~| ::::| ~^~^~,ヘ
/~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ー-ー''~^~^~//:.ヘ
/^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// :.ヘ
/^^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// △:::..ヘ
 ̄||TTTTTTTTTTTTTTTTTエエエ(´⌒`)エエエエエエエエエエエエTTT' 'TTTTTT丶
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄.:_|_||┏|_|‐━━━━━━┓ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| _||.【(*゚∀゚)やる夫の家】 | ̄|||ll  ̄|| | ̄| ̄| ̄||
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:|_||┗━━━━━━━━┛ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//||.l ̄i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i | ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
||~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//:::|| ̄.:=======|=======~ ̄.:| ̄ ̄.||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.l ̄|| // | /.||.:| ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄||
|| ̄||⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j|| ̄.:|| //..:::::::|.........// || / ̄ ̄ ̄、||  ̄| ̄| ̄|||
|| ̄||__________||.l ̄||// | // || | ヽ(´▽`)ノワーイ | ̄||
|| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ||/ .: ::::::::|::: //::::::|| |いらっしゃーい|||  ̄|||
 ̄|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ̄ .:||::::::::::::::::|::::::::::::::::|| ~ ̄|冂| ̄|| | ̄| ̄|| ̄|||
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
村とは疎遠になってしまったやる夫はどうしたのかという直接商人や旅人と交流していた。
ちょうど町との間の道沿いに小屋があることを利用して、休憩所として提供し、取引をしてもらう。
最初のうちは通りすがりの人間に声をかけたら怪しまれて大変なことになったこともあった。
しかし、最近では常連ができるくらいにはこの小屋のことが知られてきていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 43 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:03:36 ID:EVIcq89A0
-
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V イイカナヅルダゼ
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : |
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) )
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒)
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | |
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫が必死に狩ってきた毛皮や獣肉を口先三寸で取り上げるものもいれば……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 44 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:03:52 ID:EVIcq89A0
-
_∩_
,ィ'´ミミ/.;.; .;.;.;.;.;`.;、
,; "ミミミ/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヾ
/ミミミミ/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
_/ ミミミミ/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;, へ ヽ
/ミ^`ミ\〈.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/´ ヽ_||\
/ミミミミミミミ\,  ̄ヽ \ ム卯.〉.;.;.;\
'´ ``ヽ‐ ‐'^.ー" \ \ | ー‐´
_ l , / V ∨
, _‐‥'´ ハ l | l '´ ̄` ´ ̄`' l l |
{-、  ̄ ´ { '. l !z==ミ 彡==j l/
|〈 | _, -‐' ;. ― 'ハ | /// . ///|/ )ー‐、
ヾ イ´|l |l /.;.;.;.;.;.;.r人l t._‐( ノ厶〉.;.;.;.;ヽ
lLjLj |.;.;.;.;.;.;.;.;.;{ミ ト イミ_ソ;.;.;.;.;.;.;.;\
 ̄ヘヽ __.;.;.;.;/ Y彡 〉__.}>n<{__{ 彡ノ.;.;.;.;.;.;.;/
/ ヽ/.;.;.;.;.;匕彡 〈_| |_〉 {ミフ.;.;.;.;ヽ/
/ ´ 〕.;.;.;.;.; .;.;.;トゝ(⊆[]⊇)=彳.;.;.;.;.;.;ヘ
ヽ r、〉.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; 〃人ll .;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;',
/\ ヽ}\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;〃/.;||\.;.;.;.;.;.;.;.;,;-- 、.;\
く.;.;.;.;.;} |\ \.;.;.;.;.;//.;.;.;.;リ\\.;.;.;//"^\.;.;ゝ
\_/l /.;.;.;\_/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\_/.;.;.;.;.;.;.;\
l l /.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;l\.;.;.;.;.;.;.;.;.;\
`- "_/| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;| \.;.;.;.;.;.;.;
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
卵焼き一つを対価に、教会で学ぶべきことを親切に教えてくれる宣教師もいた。
このあたりの村は教会を運営できるほどの規模ではないので、月に一度、招くことになる。
豊作の儀式などを執り行ったりしてもらうだけではなく子供の教育などをしてもらうのだ。
そのためにそれなりのお布施を村側は支払っている。
だというのにやる夫はこの宣教師のおかげで村の子供に遅れをとってはいなかった。
むしろ、やる夫の興味を持ったところ重点的に説明してもらえるなど一対一のメリットが目立つほどである。
神学だけではなく礼儀作法から一般的マナー、街にいったときの暮らし方。教わることは多岐に渡った。
この宣教師――金糸雀の好意がなければきっとやる夫の性格は歪んでしまっていたことだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 45 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:04:25 ID:EVIcq89A0
-
/ニYニヽ /ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ /::::⌒`´⌒::::\
でってででてってていうww | ,-)___(-、| | ,-)___(-、|
ででっててでっていうwww | l |-┬-| l | | l |-┬-| l |
/ `ー'´ 、` ̄ ̄ヽ / 、 `ー'´ |
/ __ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
。 ゚。
((,.)´)´)´))
|~U~゚ ̄.|゚o
____ .「ニ| u | O
/⌒ ⌒\ , っΞl!. |
/( ●) (●)\ / i L| ____ .|
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ . ̄''──┘
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ / もっと飲むお!
(___) /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
15歳になったやる夫は、陽気で人見知りのしない性格になっていた。
今日もまたたまたま知り合った初対面の商人を誘って、飲み、盛り上がっている。
そう安くはない酒類をこんなに飲めているのは理由があった。
今現在のやる夫のステータスを公開しよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 46 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:04:52 ID:EVIcq89A0
-
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┏…━…━…━…━…━…━…━…━…
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━┛
【◇ステータスの頁◇】
名前 / やる夫
年齢 / 15
性別 / ♂
職業 / 狩人
称号 / 燻製の達人
Lv / 5
WP / 1
SP / 0
▼アビリティ
【狩猟〔槍,弓〕】 狩猟に関するセンスを得る。野性的なカンを発揮することがある。弓と槍を得手としている。
【体術〔スピード〕】 肉体を迅速に動かすことに長けている。また、スピードを威力に上乗せる攻撃を得意としている。
【調理〔火〕】 調理に対する才能を得る。とくに火加減や火力が重要視されるレシピを得意としている。
【木工〔斧〕】 木工細工のセンスを得る。斧一つで大半の過程を済ませることができる。
【採取】 自然の恵みを拾い集めるセンスを得る。人工物や鉱石などの植物以外は対象外となる。
▼パッシブスキル
狩りに生きるⅢ / 槍と弓を手に獲物を追いつめる狩人の生き様。狩猟時の各種判定に+補正 [狩猟] [槍or弓]
山歩きのコツⅡ / 山はあなたの庭となる。[地形:山]での移動時の速度向上&疲労減少。
動物の痕跡や山の恵みを発見しやすい [体術] [スピード] [狩猟] [採取]
燻製マイスター / 燻製を作るときの火加減を完璧にコントロールすることができる。燻製作成時の品質↑ [調理] [火系]
▼アクティブスキル
チャージ / 突撃して、その運動エネルギーを損なうことなく物理攻撃力に加算する、捨て身の猛攻 [体術] [スピード]
狩人の知恵 / 薬草や獣の内臓などを材料に丸薬を精製する。本職の薬師ではないために効力は低い [調理] [狩猟] [採取]
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━┓
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…
- 47 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:05:18 ID:EVIcq89A0
-
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
}./. `ー, 〉`´ `'、_}
|::::.. `‐'´ |
|:::::: |、
|:::::: |_)
____ |:::::: |_.)
/⌒ ⌒\ . |:::::: |_)
/( >) (<)\ |::::::: .|_)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
| /| | | | | |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
\ (、`ー―'´, /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
/  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
>ーーー-------‐''"´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の称号にある『燻製の達人』というのはこの地方でブランドを得るまでに評価された証だった。
この世界では、[ソウルブック]に保管しとけば腐ることはないために保存食の技術は進んでいない。
しかし、地方によっては美味しさを追求して作成しているところはある。
ガッツが自分の好物の燻製の作り方を覚えていて、自作し、その方法をホロからやる夫に継承された。
ただそれだけではなくやる夫のは燻製に特化したアビリティとパッシブスキルによって作成管理されている。
最高級品に仕上がるために、狩猟してきた獣肉を本来の数倍の値段で売りさばくことに成功したのだ。
そのため財布に余裕ができていて、お酒を買い溜めしておくこともできていたりするのだ。
ちなみにやる夫は商人経由の売買だけではなく年に一度は町に買い物しにいくようにしている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 48 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:05:38 ID:EVIcq89A0
-
, -──────- 、
/ ,.-‐-、 ,.-‐-、 \ //
/ \
/ /´'⌒`ヽ /´'⌒`ヽ \
/ ヽ.. ノ ヽ.. .ノ \
l ''""(____人____)´""' l
| ヽ ノ′ |
| |,/⌒'⌒ヽ| |
+ \ l j /
|! |! |! |! \ ``ー--‐''´ /
|| || || || \ ー ‐ /
\ / __、ゝー イ、,__ i⌒i⌒i⌒i'ヽ
| | /´ ̄  ̄`ヽ、 l j ,j j l
__|_|=ィニヽ/ \ | ,j ,j ,j ,|
(、 ___)_ノ ∫ (⌒ヽ, イ ー- ‐一_,/
( ___)l ∬ ∫ ゝ ⌒ヽ、 , /
i( __)ノ \、 ノ
| (____)ソ `ヾ ∬ ∫ _ .∬ _ ∫ 〃 `ー‐"ー‐'′
ヘ |_| / i ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、 i \ /
ヽ / |/ . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ ! \ /
`ー-==-‐''´ / . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、| `ー-==-‐´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;'⌒ヾ__( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
'、 .::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i
;' ..:.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!
`、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;!
'、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
_, -‐ ' ´ ̄ ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆 ̄` ' ー- 、、
/ ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ' \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なぜこれほど燻製が高く売れるのかというと食事の質のためにアビリティ等を割くことは珍しいからだ。
アビリティを入手するためにはWP、スキルを習得するためにはSPと引き換えになるのだが――
生まれたときにはWP10・SP3しかなくて、レベルアップするごとにWP3・SP1ずつしか上がらない。
そして、だいだいの平民は一生涯をLv1のまま過ごす。
モンスターと戦うことになるのはやる夫のような狩人のたぐいか、傭兵・兵士くらいのものである。
引退するまで生き延びれば、狩人ならLv8、傭兵ならばLv15くらいまでいくがその程度だ。
ホロのように実力者の分け前によってレベルが上がっているものなどほとんどいない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 49 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:05:54 ID:EVIcq89A0
-
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
たったの10WPなどすぐに使い道は決められてしまう。
ごく普通の農村だったら、畑仕事のために男衆の大半は【農耕〔力,耐久〕】をつけている。
そうしないと体が持たないのだが、それぞれ農作3・力2・耐久2と合計7のWPと引き換えになる。
女性陣は干ばつのときに水を生み、大雨のときには水はけをよくするために【水〔魔力〕】を得てる。
この水魔法を使えるようになるためには水3・魔力2の合計5WPが要る。
さらに子宝に恵まれるべく出産に耐えられる体力をつけたいなら【健康〔耐久〕】あたりが欲しい。
こちらは合計4WPと――望むものをとっていくと10WPなどあっというまだ。
SPのほうも、三つしか覚えられないスキルは自分の仕事に関係をとっておしまいである。
料理などという、娯楽に費やすための余裕を一般人は持っていない。
せめて町にまでいけば専門職の料理人が持っているけどそのくらいだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 50 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:06:15 ID:EVIcq89A0
-
___ / j| ヽ.
,. '´ ,二ニ>、 / ハ \ 、 r冖,ュニ
. / / , -‐ヘ / / ヽ. \ \匸 /
/ /,. -¬| l / / \ \r┘|
'´ / //rー┐ ! {/r'′ \ 勺」___
. / // // ||  ̄二ニ´ \ {::.::.::.:
, ′ // // /Vrグ示. \ \ 弋「 ̄
| /〃 // ,. -{‐j 辷夕ト へ ヽ、\仏 ビミ
`ヽ」_ | { // / ∨ ヾ-‐′ ,ィーテ=ミ >‐{」 カシラ〜
` ー‐-彳|r┐ r|レ'  ̄礀〝″ トrタリハ ヾL
/ } | | l‖ l ′ ヽ辷ジノ 厶-、
. r'´ _ノ| ヽ `ヽ | `= ヽ ト、 〃 ` ″ rへ、
j-―-、」 ! レヘ />ー==ミ \ ヽ、 > __ノ
__{__ `ヽ| } } | ヽ /\ 、/´ ̄` ー―¬
く l `¬1 ∧/「ト<二ニヽ//__>┬―┬-- /\___/
__>{  ̄`<l|/ /l/| レ'´ ̄ ̄`Y| ::._,厶|下.¨ / `ヾミヽ、
く /丁T‐┴Uヘ/ /l | {__r==、l `7::/o ト、::.\ / `ヽ} _
厂! ヽ ` ̄´ rイ/ |/ =≠¬´/::/ /::.lレ'´ ト、 }`
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫があえて狩人としての技量アップではなく燻製加工の技能を手に入れたかというと、
単純に獣肉のままでは買いたたかれるという理由であった。後ろ盾がなければ子供が満足に物を
売ることすら難しい社会なのである。
なので、やる夫は他に競争相手が出てこないように一手間を加えることにした。
これは生卵より卵焼きを作ってからあげたほうが喜ばれたという経験にもとづく思いつきであったが、
この目論見は見事成功する。いつしか、わざわざ商人が買い付けにくるようになっていた。
こうしてやる夫の生活は恵まれたものになっていったのだった。
狩猟関係をもういくつかあげて、あとは燻製マイスターをⅡにすれば安泰になる……はずだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 51 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:06:47 ID:EVIcq89A0
-
\ /
\ \ 丶 /\ / / /
\ \ 丶 //\.\ ../ / /
ヽ \ \ 丶 .//. \.\ ../ / / /
ヽ \ \ 丶.// / \ ../ / / /
ヽ \ \ // / \/ / / /
ヽ \ // / \ ./ / /
ヽ .// / \ /
// / /~ ̄ ̄~\ \
// / |. | \ ---‐‐‐
‐ // / | /| | \
/\\ / メ__|__/ \ ..-----‐‐‐‐‐
ー―――――/ /\.\/ / .| \
____________.\/ /\ /~ ̄ ̄~メ、 /~ ̄| ̄~\ /~ ̄ ̄~\ \ . -----------
二 .\/ \ |. / | | | | .|. | \..= 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..\ \. |  ̄ ̄| ̄|. ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄|~又 | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐ \ \ \____/. \__|__/ メ____/ /‐‐‐‐-----
\ \ | / /
---‐‐‐‐‐ \ \ /~ ̄| ̄メ / ‐‐---
\ \. |. |/ .| /
/ / ...\ \ | | /
/ / \ \ \____/ / .\
/ / / \ \ / \ \
/ / / / \ \ / \ \
/ / / / \ \. / .丶 \ \
/ / / / .\ \/ 丶 \ \
/ / / \_/ i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ちょっ……しまっていた[ソウルブック]がいきない具現化して光りだしたお!
こんなのははじめてだお!?
【でっていう】
これは面白いっていうw
珍しいことは金になるっていu――俺の魔本も輝きだしたっていう! 自分ニハゴメンッテイウww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 52 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:07:06 ID:EVIcq89A0
-
/\
//\.\
//. \.\
// / \
// / \
// / \
// / \
// / /~ ̄ ̄~\ \
// / |. | \
// / | /| | \
/\\ / メ__|__/ \
/ /\.\/ / .| \
\/ /\ /~ ̄ ̄~メ、 /~ ̄| ̄~\ /~ ̄ ̄~\ \
\/ \ |. / | | | | .|. | \
\ \. |  ̄ ̄| ̄|. ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄|~又 | \
\ \ \____/. \__|__/ メ____/ /
\ \ | / /
\ \ /~ ̄| ̄メ /
\ \. |. |/ .| /
\ \ | | /
\ \ \____/ /
\ \ /
\ \ /
\ \. /
\ \/
\_/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
落ち着いた……かお?
【でっていう】
とにかくなにか変化がないのか確信してみるっていう!
格納している商品に万が一なにかあったら俺様は破産に……大丈夫みたいっていう。
他のは、と ――こ、これはまずいっていう。さっさとやる夫もステータスの項を見ろっていう!!
【やる夫】
そんなに慌ててどうしたんだお…………へっ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 53 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:07:27 ID:EVIcq89A0
-
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┏…━…━…━…━…━…━…━…━…
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━┛
【◇ステータスの頁◇】
名前 / やる夫
年齢 / 15
性別 / ♂
職業 / 無職
称号 / 新米編纂者
Lv / 1
WP / 10
SP / 3
▼アビリティ
未収得
▼パッシブスキル
未収得
▼アクティブスキル
未収得
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━┓
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…
- 54 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:07:45 ID:EVIcq89A0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
/ ;:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::; \ えぇぇぇっ!
/ ;::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::; \
│ /=≡==、、\::::::::::::::::,,/ ,,==≡=ヽ、 │ やる夫が無職になっているお!?
│ // ヾ、 :;:;:;:;:;:;: ツ 〃 ヾ, |
│ :;:;:;:;:;:;:;:; │
│ ``―==''" ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゛ ゛ー=====彳 |
│ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │
\ ;::::::::::::::(___人___)::::::::::::::; U /
\ ;::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::; /
\:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::; /
/ノ Y ヽ
/ (0)ill(0) .r ⌒j
/::::⌒`´⌒::::\ / /
| ,-) __ (-、| / / / ) 気にするところが
| l |!!il|i|!l| l |../ / / / 違うっていう!
.\ lェェェェ| /./ '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 アビリティ!
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) スキルにレベル!
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
お、俺様が傭兵にパーティー代支払って買ってきた経験値がなくなっているっていう……
これはステータス全部が生まれたときのにリセットされているっていう。
【やる夫】
アビリティは一度選択したら二度と変更できないはずだお?
子供のときにうっかりと変なの選んでしまった人が、
人生を賭けて研究してもどうしようもなかったはずじゃなかったんかお……
スキルだって、忘れることはできるけどSPに戻すことはできないってやる夫は聞いているお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 55 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:08:13 ID:EVIcq89A0
-
__ rr‐-、
l´ li |l、_i
. lー‐' ! i l
l | l |
. | | 俺の時代、到来 | │ ___ .__
l L_. _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ /ニYニヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. /( ゚ )( ゚ )ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /::::⌒`´⌒::::\ ! ' | !
! ,! | | ,-)___(-、| | ' |
| ヽ | | l |-┬-| l | | /
. \ | \ `ー'´ / ! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
待つっていう……光り輝く魔本、リセット、編纂しy――どっかで耳にしたことがあるっていうww
たしか、数百年前の『蒼き勇者』『日枯らしの魔女』『崖斬り侍』『グーパン聖女』。
同時期に突如発生した英雄たちに起こったといわれている前兆だっていうwwwwww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 56 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:08:39 ID:EVIcq89A0
-
* ____
+ 。 / \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\+ 。 *
/ ⌒(__人__)⌒ .\
+ 。| |r┬-| | + 。
\ `ー'´ /
\ ,,,, ,,, / + 。
/ \
/ ,、 .l> ,>
\ リ l <
<_/ ト-'
i l
. l l
l 、__. l
l ∧ l
. l / l. l
,、-'"l /' ̄l l'-、
/ (__ノ ゙'-、,_) \
/ i
l ア イ ド ル /
゙'-、, _______ ,、 - '"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
それならやる夫も聞いたことがあるお!
龍をたやすく屠るような超人がごろごろといたデタラメな時代だおね?
そんな英雄らの再来がやる夫っていうわけなのかお――
これは諦めかけていたお嫁さん獲得の……いや、ハーレムのチャンスだお!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 57 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:09:08 ID:EVIcq89A0
-
,.-、
/ニYニヽ ( ノ゙\
/( ゚ )( ゚ )ヽ i′ ヽ_ )
/::::⌒`´⌒::::\ 〉 ,.く
| ,-)___(-、| / ハ ヽ
| l |-┬-| l |/ / ヾ
\ `ー'´ / / ! i
/ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
こんなところで飲んだくれている場合じゃないっていう!
英雄たちの凄いのは常人の数十倍の経験値効率だけではないっていうww
各国の首都にある大神殿に行くことで、それぞれの代名詞となるような『力』を手に入れた――
たしか、そういう逸話を聞いたことがあるっていうww
【やる夫】
明日の朝になったらさっそく王都に出発するお!
さいわい所持金と手持ちのアイテムは失われていないからそのくらいの旅費には十分だお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 58 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:09:55 ID:EVIcq89A0
-
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ キリッ
/ ⌒`´⌒ \
| , -) (-、.| ________
l ヽ__ ノ l | | 王都ご案内ツア- |
/ヽ、-ー、__,--‐´\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ > ヽ▼●▼<\ |ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
旅は道連れ、世は情けっていうww
お互いLv1だと山賊がヤバいから近くの町で護衛を雇って、費用は割り勘にするっていうww
万が一のためにアビリティを再習得するのもいいけど護衛雇えば王都までは安心はできるっていう。
アビリティは後悔したって変更できないからよく考えろっていうw
護衛は剣士と魔法使いを最低一人ずつは雇うからそっちの道にいきたいなら、
WP・SPは温存しといて、彼らに質問してから決めるっていうのがいいんじゃないかっていうwww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 59 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:10:23 ID:EVIcq89A0
-
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
どのアビリティの構成がどういう効果を持っているかはそれぞれの一族や組織の秘匿知識だおね。
初歩的なことは教えてもらえるけど専門的なことはそう簡単には聞き出せないってきくおー。
やる夫は、狩人としてか弓使いとしてのアビリティ構成しかよく知らんお。
槍のほうや料理とかは独学でちょっとかじっただけだし――
アビリティはてきとーに決めると自分の望んだようなことにならなくって不本意なことになるらしいお。
だからアビリティやスキルを決めるときはよく考えてからにするようにするお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 60 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:10:52 ID:EVIcq89A0
-
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<やる夫の知識>
【狩猟〔弓〕】:弓を得手とする狩人としてのセンスを得る。
【弓〔狩猟〕】:「獣に効果抜群な弓スキル」「鳥に〜以下同文」などを習得できる素養のある弓使い。
※ 『○に効果抜群な弓スキル』などの効果になるサブアビリティとの組み合わせは通称『特攻弓』。
【弓〔力〕】:力強く弓を射れる。また、パワフルな矢を放つスキルの素養がある。
【弓〔スピード〕】:素早く弓を入れる。また、連射系統のスキルの素養がある。
【弓〔魔力〕】:精神力を矢に注ぎ込むスキルのセンスの素養がある。
※ 【弓】アビリティ × 【力】【スピード】【魔力】などの基礎アビリティ = 通称『弓術』
【弓〔魔力,火,雷〕】:次に放つ矢に魔術的な火や雷を付与するスキルの素養がある。
※ 【弓〔魔力〕】 × 【火】【氷】【雷】などの属性アビリティ =通称『魔術弓』
<注意事項>
「獣に効果抜群な火属性スキル」を覚えようと【弓〔魔力,火〕】に【狩猟】をつけることはできません。
システム的に不可能なので[ソウルブック]にエラーメッセージが出ます。
同じく、【弓〔狩猟〕】にサブをつけていこうとしても【魔力】すらつけられないです。
特攻弓と魔術弓はそれぞれ独立させたアビリティ構成にしてください。
魔術弓同士を【弓〔魔力,火,雷,水,闇〕】というようにまとめることは可能です。
こういうときは【弓〔魔力,火〕】で「次に放つ矢に魔術的な火を付与するスキル」を発動させて、
それから【弓〔狩猟〕】の『獣に効果抜群な弓スキル』で矢を放つという手順となります。
【狩猟】を二回入手しなければならないのでWP・SPとの兼ね合いをよく考えてください。
強力なドラゴン(氷弱点)とどうしても戦わないとならないときなどは惜しまないようにしましょう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 61 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:11:21 ID:EVIcq89A0
-
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
. | (●) | (●) ヽ\ ・
. | (__ノl (⌒ (●) |
. │ 〉  ̄ヽ__) |
\__/´ ___/
/| ヽ
| | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
狩人兼弓使いのやる夫が知っている弓関係だけでもこんなに面倒だお。
弓を剣などに置き換えればいいだけの戦士系はともかく、術者系や生産系はさっぱりだおね。
もしもそういう道をこれから歩んでいくなら学校や組合に所属して情報収集する必要がありそうだお。
別に『独学でやれないこともないけど』、よっぽど考えてやらないと大失敗する予感がひしひしとするお!
独学でその道を極めていけるかというともう神頼みをしないとダメな運試しになるお。
【でっていう】
明日までによく悩みに悩んでおけっていうw
4つもレベルアップすれば12WPなんてすぐとはいえ、
この最初のうちのWPの使い方は後々とても大切なことに関わってくるような気がするっていうwww
まぁ、もし商人になりたいっていうなら相談にのってやるっていうww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 62 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:12:17 ID:EVIcq89A0
-
__ ___
/´;;;;;\\;;;\ / \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;ヽ /\, ,/ ::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ヽ_、;;;;;ヽ , / (●) (●) ::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ´::::::::ト、;;;;ヽ |\ | (__人__) ::::::::::|
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::(●)ヘl;;;;;〉 \ \ \ ` ⌒´ ::::::::::/
ヽ;;;;;;;;;;;|;;;;/::::(__人__):::::::};;/ \ \ `、_ :::::::z≠" ̄¨`<
λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У \ \ /{ 下彡 //{{ : :: : }
イ;;;;;;;;\;;;;;;|;;§ミ三;;;§;;;|;;;;ゝ \ \ { `r ‐= / : 从 : :: :_ノ{
/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;§;;Ц;;;§;;;|;;;;;;;ヽ \ \ 人 {`¨¨´ : : {{`==彡"ヘ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;∧;;;ゝ=//;;;;∧;;;;;;;;;\ \ \ /7トx、_ : :: : `} j}
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;∨;;;;;;;H;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;\ \ \ ,〃/ リⅩ又kァzx、_,「}/∨∨`「
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \/`テ /人 ̄`7云==彳| h__,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 人_,{彡゙ `¬{ { : :: :ト{__..彡仁イ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ L.__ 八‘、 : :: :{ j仁イ
L.::::厂; ;rー'ゝZi ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;凵;;;;;;;;;;;|/〈X,,;;""ヽ 7/ r{ \ \\: :人_ j仁イ
/ ノヾ ;;,>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ:入;;;;;;;;;;ヘ,,〈_,;;ノ {¨{iミ=今x、 ` r'  ̄j「 ̄:::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;;」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l _ノ≧>‐=ヒ} `=‐ト-弌__,.__ノ::::::::::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l _.ィヘニミ/\(O)}:::::::::| |::::::::::::::::::::::::::
- 63 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:12:30 ID:EVIcq89A0
- `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / 7¨´ /三, ノ:::::::::|`=‐-‐=|:::::::::::::::::::::::::
``ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」;;;;;i::::;;;;;;;リ 人ミ┴==彡''¨´ |`=‐=彡h:::::::::::::::::::::::::
`゙`‐‐-- 、;;/ヘ:::ノ |::::::入--‐‐‐´ゝ `¨¨´ {`ト、_..ィレ}::::::::::::::::::::::::
__,∠;;;;;;;;;;;;;;// ヽ_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 j》ニ=ニY以:::::::::::::::::::::::::
〈、;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ iニ`ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ 片云云イハ::::::::::::::::::::::::
ヽ、;;;;;;;;;;;゙ー‐‐'") タ三三:/ j}::::::::::::::::::::::
/ /`¨~ } 》′
/ /`¨~ } 》′
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
元のステの延長線上を狙って、狩人としてのやる夫を貫き通してもいい。
心機一転、剣士や格闘家に転向したっていいし、魔法使いや治療術士になるのだって夢じゃない。
数十倍の速度でレベルアップできるのなら鍛冶や錬金術をかじってみるのも悪くはないお。
母ちゃん、やる夫はどうすればいいんだお?
やる夫はいったいなにを望んでるのか……案外こういうことは自分でもわからんもんだおね。
【でっていう】
明日ははやくに旅立つっていうww さっさと寝ろって…………Zzz
◇おわり◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 64 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:13:19 ID:EVIcq89A0
- 以上、プロローグの投稿でした。
やる夫の生い立ちをちらっとやるつもりがガッツやホロの話が延々と続きそうになってしまいました。
なのでクロコダイルのあたりは急になってしまってますね……
物語とは直接関係のない部分をどのくらい描写するのか迷います。
あと――ホロがどうなったかについては同郷の人間と出会ったときにでも話題にのぼるかと。
- 65 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:15:42 ID:EVIcq89A0
- えーと……次話のために安価とりたいのですけど、人いますでしょうか?
今のところ>>1しか発言していないのでけっこう不安です。
いないようでしたら時間を改めますけど――?
- 66 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:16:17 ID:QSRwDuUw0
- ふむ・・・面白そうだねこれ
- 67 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:16:23 ID:u3l7A7bQ0
- いるよ
- 68 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:16:27 ID:3ccUUvqE0
- はい
- 69 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:16:56 ID:vq0aFMTs0
- ここにいるぞノ
- 70 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:17:36 ID:1waFjyHo0
- 見てるよー
- 71 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:18:10 ID:EVIcq89A0
- おおっ、ほっとしました。それではちょっと説明してから安価をとっていきたいと思います。
村の名前、同郷の人間のaa、途中の町の名前、王都の名前。
護衛のほうの剣士はすでに配役決まっていますので、女魔法使いのaa。
このあたりを安価してもらっていく予定です。
で。
最後に『難易度指定行動安価』をやろうと思っています。
これは>>1がてきとうに思いついたシステムなので説明させてもらいますね。
- 72 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:18:57 ID:EVIcq89A0
- やる夫にさせたいことを安価でとってもらうというのはよくありますけど、うちではそのとき同時に10〜100の数字を指定してもらいます。
これが難易度指定……ぶっちゃけ要求される連続ゾロですね。
ちなみに10〜100という数字は暫定的なもので様子を見てちょくちょく変更していきます。
例えば、「装備を買いに行く。難易度は30」っていう安価がとられたとします。
このとき連続ゾロが5で途切れてしまった[5/30]のときは、「店員におだてられて定価より一割高く買ってしまった」という結果になっちゃいます。
連続ゾロがうまくいって[30/30]を達成すると「定価で買ったらおまけにポーションセットをくれた」という結果に切り替わります。
そして――同じく「装備を買いに行く」だろうと難易度が高めに設定されているると、すぐに失敗したときにひどいことになってしまいます。
[5/100]だと、「蚤の市にいったらただの錆びた剣を伝説の名剣と騙されてつい高額で買ってしまった」とかに。
その一方、[100/100]だと「練習用に二束三文で買った古びた剣を鑑定してもみたら、実は本物の伝説の剣で、修復できれば戦力大幅アップ」になります。
つまりはローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンになっております。
ただまぁ救済処置はありましてそれがアビリティです。
ステがリセットされるまえのやる夫なら、狩りに関連する行動が安価にとられたときは連続ゾロでミスを2回までなかったことになりますね。
上の買い物にいく例だとでっていうが持っていた商人としての鑑定スキルがあると楽になります。
- 73 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:19:45 ID:EVIcq89A0
- この行動安価と難易度は好きにとってもらってかまわないです。
いきなり「町に辿り着いたらナンパする。難易度100」とかでも即興ではないのでどうにか対応します。
ただし、あんまりにもひどいときにはずらさせてもらうこともありますが。
そうそう、行動内容と難易度はあわせてもらえると助かります。
「でっていうにおはようと挨拶する 難易度100」とか話のつくりようがありませんからねー。
逆に「王を暗殺する 難易度10」とかとられたってずらすしかなくなりますし。
ちなみに現在の確定NGは「ホロがどうなったのかを思い出す」「王都に移動しない」「村に寄っていく」あたりですね。
実際の安価によってはダメなことも増えていくかもしれません。
- 74 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:19:55 ID:3ccUUvqE0
- ゾロ要素はどうせどんな難易度でも成功するんだしいらないんじゃない?
- 75 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:21:48 ID:qIwJ7f5o0
- 行動を安価して、それに対して必要な連続ゾロの回数は>>1から指定する、という形ではダメなのかな
- 76 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:21:48 ID:vq0aFMTs0
- ゾロはスレによっては失敗するとこもあるけどな。
- 77 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:22:20 ID:u3l7A7bQ0
- >>74 途中でぞろ目が外れることは多々あるから案外そういうわけではないぞ
- 78 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:22:25 ID:EVIcq89A0
- まぁゾロ要素はとりあえずやってみて、あまりにも簡単なようだったらもっと難しくする方法を考えます。
やる夫の慎重さと無謀さと幸運値を判定するのが難易度ですから。
ちょくちょく調整してい予定です。
- 79 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:23:25 ID:EVIcq89A0
- ではでは、まずは普通の安価をはじめさせてもらいます。
記念するべき最初の安価は『同郷(村)の人間のaa』を数人採用で!
村にそのまま居るキャラと王都のどっかで再開するキャラとかになります。
安価下3〜10
- 80 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:23:34 ID:LZh7BNyw0
- ゾロはスレの人気がないと虚しくなるぞ
読者が増えてからじゃないと
- 81 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:24:23 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 82 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:24:27 ID:BLki7YTw0
- できる夫
- 83 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:24:36 ID:vq0aFMTs0
- ルサルカ・シュヴェーゲリン
- 84 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:24:40 ID:qIwJ7f5o0
- やってられっか代
- 85 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:24:46 ID:QSRwDuUw0
- アティ先生
- 86 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:03 ID:u3l7A7bQ0
- 紅美鈴
- 87 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:19 ID:QSRwDuUw0
- のび太
- 88 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:31 ID:3ccUUvqE0
- スザク
- 89 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:38 ID:HQe3osHw0
- 水銀燈
- 90 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:45 ID:QSRwDuUw0
- 上嬢さん
- 91 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:25:54 ID:C4M1yq8Q0
- 高町なのは
- 92 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:26:22 ID:QSRwDuUw0
- トトロ
- 93 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:26:33 ID:3ccUUvqE0
- >>78
了解です
>>80
面白くて更新頻度の高いスレなら待ってても人が来るさ
- 94 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:27:00 ID:EVIcq89A0
- うーん……では連続ゾロは何分以内っていう条件つけといて、それを考慮した難易度を選択してもらうかたちにしましょうか?
安価どうもです。
実はこのキャラたちの印象によってホロの設定に変化がある予定でした。
- 95 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:27:29 ID:QSRwDuUw0
- まあ頻度高いとよく見るよね
俺も頻度高いやつはよく見るし
- 96 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:28:16 ID:CFgnMo2.0
- 難易度は置いといて
最初はどんな安価スレでも人数いないからな
- 97 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:28:28 ID:EVIcq89A0
- ということで今あがった名前のうち何人かが住んでいた村の名前を。
安価下5
- 98 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:28:52 ID:WUaaMISU0
- ライフコッド
- 99 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:28:54 ID:Zh512aMM0
- ヒップデ
- 100 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:29:29 ID:u3l7A7bQ0
- マサラ
- 101 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:29:33 ID:vq0aFMTs0
- スワスチカ
- 102 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:29:35 ID:qIwJ7f5o0
- ヨイツ
- 103 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:29:40 ID:3ccUUvqE0
- ゾンビガイッパイ
- 104 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:30:17 ID:EVIcq89A0
- ヨイツ ですね、わかりましたー
村の次は町ということで、護衛を雇うことになっている最寄りの町の名前をどうぞ。
安価下5
- 105 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:33 ID:vq0aFMTs0
- ネオトキオ
- 106 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:34 ID:QSRwDuUw0
- バイト
- 107 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:45 ID:QSRwDuUw0
- シノビ
- 108 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:51 ID:vq0aFMTs0
- スワスチカ
- 109 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:53 ID:Zh512aMM0
- テリー
- 110 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:31:04 ID:QSRwDuUw0
- アッパー
- 111 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:31:45 ID:EVIcq89A0
- 町の名前は テリー ですね。
では、テリー で護衛に雇う女魔法使いのaaの名前を作品名とあわせて。
安価下5
- 112 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:09 ID:1waFjyHo0
- コールドスナップ ジュライ アリアンロッドRPG
- 113 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:24 ID:vq0aFMTs0
- 八雲紫(東方Project)
- 114 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:31 ID:ghfu0WNY0
- 涼宮ハルヒ
- 115 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:31 ID:3ccUUvqE0
- 渋谷凛(アイドルマスター シンデレラガールズ)
- 116 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:33 ID:qIwJ7f5o0
- アルル・ナジャ(ぷよぷよ)
- 117 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:48 ID:QSRwDuUw0
- ミレーユ(ドラクエⅥ)
- 118 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:33:56 ID:EVIcq89A0
- アルル・ナジャですね。ぷよぷよは幼いとき、不思議なダンジョンの小説を買った覚えがあります。
引き続いて、テリーに住んでいるやる夫の知人は?
aaの名前と作品名を安価下5
職業を安価下10
やる夫との関係を安価下15
- 119 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:05 ID:1waFjyHo0
- お断りします モナー派生
- 120 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:12 ID:qIwJ7f5o0
- 余程大きい町じゃなきゃ料理人とかはないんだっけ
- 121 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:15 ID:WUaaMISU0
- ナイトメアドール ありす(カードファイト!!ヴァンガード)
- 122 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:20 ID:3ccUUvqE0
- ナトーラ・エイナス(ガンダムAGE)
- 123 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:26 ID:Zh512aMM0
- やらないお やる夫派生
- 124 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:29 ID:QSRwDuUw0
- メリー(夢喰いメリー)
- 125 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:43 ID:HQe3osHw0
- シャナ 灼眼のシャナ
- 126 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:51 ID:1waFjyHo0
- 教師
- 127 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:54 ID:QSRwDuUw0
- 鍛冶屋
- 128 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:55 ID:3ccUUvqE0
- 戦闘インストラクター
- 129 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:56 ID:qIwJ7f5o0
- 農夫
- 130 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:02 ID:WUaaMISU0
- 酒場のマスター
- 131 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:12 ID:WUaaMISU0
- 親友
- 132 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:13 ID:HQe3osHw0
- 戦士
- 133 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:13 ID:QSRwDuUw0
- ライバル
- 134 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:27 ID:vq0aFMTs0
- 魂の友
- 135 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:36 ID:1waFjyHo0
- 燻製のファン
- 136 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:38:14 ID:EVIcq89A0
- あっ――ごめんなさい、護衛のもう一人、剣士のほうがやらない夫固定なんです
申し訳ないですけどaaだけやり直しということで。
職業:戦闘インストラクター
間柄:ライバル
安価下5
- 137 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:38:46 ID:WUaaMISU0
- 沈黙の騎士 ギャラティン(カードファイト!!ヴァンガード)
- 138 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:05 ID:Zh512aMM0
- 水銀燈
- 139 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:11 ID:1waFjyHo0
- トンファー使い
- 140 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:20 ID:QSRwDuUw0
- メリー(夢喰いメリー)
- 141 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:20 ID:HQe3osHw0
- シャナ 灼眼のシャナ
- 142 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:32 ID:vq0aFMTs0
- ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ(Dies irae)
- 143 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:40:33 ID:EVIcq89A0
- まさかこの段階でかぶってしまうとは予想していなかったです……
シャナですね、了解です。原作は主人公が敵陣営にいったところまで読んでます。
村・町ときたら街、王都です。王都の名前を決めてください。
安価下5
- 144 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:40:52 ID:WUaaMISU0
- ユナイテッド・サンクチュアリ
- 145 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:13 ID:Zh512aMM0
- ローゼンメイデン
- 146 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:39 ID:3ccUUvqE0
- ペンドラゴン
- 147 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:41 ID:QSRwDuUw0
- 後楽園
- 148 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:44 ID:qIwJ7f5o0
- サクラダファミリア
- 149 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:48 ID:1waFjyHo0
- 北京
- 150 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:51 ID:ijnZ4I1k0
- ルシエン
- 151 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:53 ID:HQe3osHw0
- ドラグル
- 152 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:42:47 ID:qIwJ7f5o0
- 適当に打ったら誤字ったw
- 153 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:42:52 ID:EVIcq89A0
- 王都の名前はサクラダファミリア ですね。
国の名前はまた今度安価とらせていいだきます。
次はやる夫のアビリティとスキルを選択する安価になります。
別に今すぐ決める必要はありませんよー。
大神殿にいくまではチュートリアルになっていますからそれまでゲームオーバーになりませんし。
けどまぁ、事前情報なしにとったアビリティに四苦八苦するやる夫を見てみたい……
そういう意地の悪い気持ちが>>1にあることは否定できませんので、強くは止めませんが。
- 154 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:43:31 ID:EVIcq89A0
- 【ステータス設定】
<基礎アビリティ 3WP>
力・魔力・スピード・耐久(全四種)
<戦闘アビリティ 2WP>
体術・剣・槍・斧・刀・槌・斧・盾・鎧(『確認する』から追加可能)
<属性アビリティ 3WP>
火・水・氷・土・風・雷・光・闇(下位八種+条件達成で解放される上位属性)
<技術アビリティ① 2WP>
採取・調理・木工・製本・釣り・(『確認する』から追加可能、必要WPは>>1が決定)
<技術アビリティ② 3WP>
狩猟・鍛冶・錬金・調合・調剤・漁労
<特殊アビリティ 5WP>
呪詛・幻覚・時間・空間(『確認する』から追加可能)
<機構アビリティ 5WP>
応用・制御・延長・固定(>>1のみ追加可能)
<制限アビリティ>
なし(特定の条件を満たしていなければ入手できないアビリティ)
1.アビリティを入手する / アビリティを1つ指定してください
2.スキルを習得する / スキル決めの範囲安価になります(アビリティ習得するまで選択不可)
3.考える / やる夫の知識から回答される範囲安価での質問です @3
4.確認する / アビリティの追加案を出してみてください @1
5.神頼み / アビリティ・スキルに関連する>>1への質問、範囲安価 @1
6.悩む / 五分間くらい待ちますのでご相談の時間にどうぞ @1
7.今日はもういいや / ステータス設定を終了します
安価下10
- 155 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:44:39 ID:vq0aFMTs0
- 1:魔力
- 156 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:44:53 ID:1waFjyHo0
- とりあえず3かな
- 157 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:14 ID:Zh512aMM0
- 1基礎アビリティ
- 158 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:16 ID:QSRwDuUw0
- 7鬼畜ゲーにしてみよ
- 159 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:21 ID:WUaaMISU0
- とりあえず3
- 160 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:55 ID:qIwJ7f5o0
- 3で、ある程度は情報欲しいね
- 161 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:58 ID:vq0aFMTs0
- 5
- 162 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:01 ID:ijnZ4I1k0
- 1呪詛
- 163 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:08 ID:QSRwDuUw0
- 7鬼畜ゲーにしてみよ
- 164 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:09 ID:vq0aFMTs0
- 5
- 165 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:13 ID:Zh512aMM0
- 3
- 166 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 20:47:55 ID:EVIcq89A0
- では、まだ序盤ということで言葉を濁すところもありますけど質問に返答させてもらいます
質問は安価下3〜10
- 167 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:48:59 ID:vq0aFMTs0
- 機構アビリティの内容を見ると他のアビリティと組み合わせないと役に立たないように思えるんだけど?
- 168 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:49:25 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 169 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:49:40 ID:vq0aFMTs0
- 機構アビリティの内容を見ると他のアビリティと組み合わせないと役に立たないように思えるんだけど?
- 170 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:50:25 ID:QSRwDuUw0
- コンボアピリティみたいなのってあるの?
- 171 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:50:48 ID:8bbCAZTs0
- スピードって表記だけ他と比べると浮いてない?
- 172 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:52:28 ID:QSRwDuUw0
- 魔法と剣で魔法剣みたいな合体アビリティって条件で出てくるとかある?
- 173 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:56:06 ID:qIwJ7f5o0
- 弓に関しては、やる夫の知識は一流と考えて良い?
因みに、『特効弓』が技術アビリティ、『弓術』と『魔力弓』は戦闘アビリティ、で良いんだよね?
- 174 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:01:15 ID:qIwJ7f5o0
- ん、あ、間違えた
どっちも技術アビリティの狩猟派生で合成してる基礎アビリティが違うだけなのか…
でっていうが持っている知識は何がある?
- 175 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:01:29 ID:QSRwDuUw0
- 特殊アビリティの空間って四次元ポケットみたいなもの?
- 176 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:05:06 ID:ghfu0WNY0
- とったほうがいいアビリティ
- 177 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:05:11 ID:qIwJ7f5o0
- 合成して【弓〔魔力,火,雷,水,闇〕】みたいになったアビリティを分解して再セットってできる?
それともやる意味はない?
- 178 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:12:59 ID:EVIcq89A0
- 回答作成中です、しばらくお待ちくださいー
- 179 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:18:30 ID:EVIcq89A0
- >>167
機構アビリティは単独ではなんの意味も持たない上級者向けのアビリティです。
【制御〔氷〕】は、綺麗な氷細工を作れるくらい氷属性をコントロールできるようになるなどの効果を持ってます。
あとはアビリティの名前から予測するか、そういうのに詳しそうなキャラに質問してください。
>>170
コンボはいっぱいありますよー。
例えば、『火属性の魔術を扱えるようになるアビリティ構成』と
『火属性スキルの効力を30%向上させるパッシブスキルを習得できるようになるアビリティ構成』との組み合わせ。
これはもっとも基本的なコンボとなっています。
そもそも戦闘はてきとーに処理してるので、>>1を説得できるコンボが提案されたら物語の状況によっては出てくることがあります。
>>171
そのあたりは迷いましたが、【速度】とかだと機構アビリティっぽくなってしまいましたので……
>>172
魔法剣ならぬ魔術剣でよければ、>>60にある魔術弓あたりを参考すれば再現できるはずです。
そしてそれらを使い続けていると……
そういやまったく関係ない話になりますけど、制限アビリティなんてものがこの世にはあるみたいですね。
>>173
歴戦の傭兵のガッツ経由の知識で弓や狩猟についてはやる夫はけっこう知っています。
狩人ってけっこう戦争になったとき戦力になってますからねー。
でも、数百年前の英雄たちが使っていたような切り札的アビリティについては知識が足りません。
『弓術』と『魔力弓』とかはただの通称ですけどこのくくりはけっこう大事になってきます。
>>174
でっていうは元々、商人の持っているべき鑑定とかそういうスキルがありました。
あとは契約に関するスキルですね。
その元々持っていたスキル+雑談の範囲内で聞いたことのあるスキルという、あやふやな範囲の知識です。
まぁ商人に関係すること以外はもし聞いてみて知っていたらラッキーくらいと思ってください。
>>175
そういうものですね。[ソウルブック]にはほぼ無制限のアイテム格納機能がありますので四次元ポケットは微妙ですけど。
ちなみに現在出ているアビリティではどう組み合わせても空間転移は実現できません。
現在は制限されている上位アビリティと【空間】を組み合わせる必要があります。
>>176
まだどういった方向性にやる夫が進むか決まっていないのでなんとも……
戦士になるのか魔法使いになるのか、生産いくのか、ネタでいくのかによって違ってきますし。
ちなみによく最初のほうに安価でとられるやる夫の『世界征服』『ハーレム』だのの最終目標の安価は、大神殿についたらします。
ちなみにスキルのほうはゾロを簡単にするパッシブスキルが大事ですね。
>>177
ついでに回答しときます。
アビリティは一度追加するともう二度と変更できなくなります。
- 180 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:19:03 ID:EVIcq89A0
- 【ステータス設定】
<基礎アビリティ 3WP>
力・魔力・スピード・耐久(全四種)
<戦闘アビリティ 2WP>
体術・剣・槍・斧・刀・槌・斧・盾・鎧(『確認する』から追加可能)
<属性アビリティ 3WP>
火・水・氷・土・風・雷・光・闇(下位八種+条件達成で解放される上位属性)
<技術アビリティ① 2WP>
採取・調理・木工・製本・釣り・(『確認する』から追加可能、必要WPは>>1が決定)
<技術アビリティ② 3WP>
狩猟・鍛冶・錬金・調合・調剤・漁労
<特殊アビリティ 5WP>
呪詛・幻覚・時間・空間(『確認する』から追加可能)
<機構アビリティ 5WP>
応用・制御・延長・固定(>>1のみ追加可能)
<制限アビリティ>
なし(特定の条件を満たしていなければ入手できないアビリティ)
1.アビリティを入手する / アビリティを1つ指定してください
2.スキルを習得する / スキル決めの範囲安価になります(アビリティ習得するまで選択不可)
3.考える / やる夫の知識から回答される範囲安価での質問です @3
4.確認する / アビリティの追加案を出してみてください @1
5.神頼み / アビリティ・スキルに関連する>>1への質問、範囲安価 @0
6.悩む / 五分間くらい待ちますのでご相談の時間にどうぞ @1
7.今日はもういいや / ステータス設定を終了します
安価下10
- 181 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:19:49 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 182 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:19:59 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 183 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:14 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 184 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:26 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 185 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:48 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 186 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:01 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 187 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:19 ID:QSRwDuUw0
- 7
- 188 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:32 ID:QSRwDuUw0
- 7
- 189 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:46 ID:pbAhLXm20
- 1 時間
- 190 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:49 ID:vq0aFMTs0
- 1:時間
- 191 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:49 ID:QSRwDuUw0
- 7
- 192 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:54 ID:Zh512aMM0
- 1戦闘 剣
- 193 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:22:06 ID:9LxRfx160
- 1鎧
- 194 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:22:07 ID:ijnZ4I1k0
- 1呪詛
- 195 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:23:57 ID:EVIcq89A0
- ▼ やる夫はWP5と引き換えに【時間】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「5」になりました。
1.アビリティを入手する / アビリティを1つ指定してください
2.スキルを習得する / スキル決めの範囲安価になります(アビリティ習得するまで選択不可)
3.考える / やる夫の知識から回答される範囲安価での質問です @3
4.確認する / アビリティの追加案を出してみてください @1
5.神頼み / アビリティ・スキルに関連する>>1への質問、範囲安価 @0
6.悩む / 五分間くらい待ちますのでご相談の時間にどうぞ @1
7.今日はもういいや / ステータス設定を終了します
安価下5
- 196 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:24:18 ID:HQe3osHw0
- 1戦闘 剣
- 197 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:24:41 ID:8bbCAZTs0
- 1 空間
- 198 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:24:56 ID:vq0aFMTs0
- 1:固定
- 199 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:01 ID:pbAhLXm20
- 1:制御
- 200 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:07 ID:Zh512aMM0
- 1戦闘 剣
- 201 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:12 ID:ijnZ4I1k0
- 1鎧
- 202 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:16 ID:DwlrYC7I0
- 1剣
- 203 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:43 ID:qIwJ7f5o0
- 後は基礎アビリティかな
- 204 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:26:24 ID:vq0aFMTs0
- 属性OR基礎だな
- 205 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:26:38 ID:EVIcq89A0
- >>200さん、剣は時間とは別にっていうことでもいいですよね?
ちなみに時間と組み合わせると剣の腕そのものは落ちます。
- 206 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:27:28 ID:Zh512aMM0
- はい
- 207 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:28:09 ID:EVIcq89A0
- ▼ やる夫はWP2と引き換えに【剣】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「3」になりました。
1.アビリティを入手する / アビリティを1つ指定してください
2.スキルを習得する / スキル決めの範囲安価になります(アビリティ習得するまで選択不可)
3.考える / やる夫の知識から回答される範囲安価での質問です @3
4.確認する / アビリティの追加案を出してみてください @1
5.神頼み / アビリティ・スキルに関連する>>1への質問、範囲安価 @0
6.悩む / 五分間くらい待ちますのでご相談の時間にどうぞ @1
7.今日はもういいや / ステータス設定を終了します
安価下5
- 208 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:16 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 209 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:21 ID:8bbCAZTs0
- ksk
- 210 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:38 ID:Zh512aMM0
- 基礎 力
- 211 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:42 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 212 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:42 ID:8bbCAZTs0
- 1調剤
- 213 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:32:33 ID:EVIcq89A0
- ▼ やる夫はWP2と引き換えに【調剤】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「1」になりました。
調剤は剣にも空間にもつけられないので単独に固定です。
しかし、けっこう正統派の、旅の剣士っぽい感じなアビリティになってきましたねー。
ではでは、いよいよ難易度指定行動安価を開始させていただきます。
<予定>
やる夫の家から[町の名前]に移動、護衛を雇う。
[町の名前]ではちょっと買い物したり町民と会話するくらいの余裕あり。
こういう予定になっていますのでここから外れないような内容にしてくださいなー。
三回くらいこの難易度指定行動安価やってみます。
猟師小屋でガッツの遺品がまだ残っていないかあさるのもよし、
移動中にでっていうと会話&質問するのもよし、
町についたら知り合いに会いに行くのもよし、
あるいはてきとーにナンパするのもよしです。
難易度にあたる10〜100の数字を難易度だとわかるかたちで書き込むのを忘れないようにしてください。
あと、行動内容と難易度が釣り合うようにお願いします。
安価下5
- 214 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:33:51 ID:qIwJ7f5o0
- 調剤はWP3だから、残りは0っす
今のところ、剣で戦うアイテム士って感じかな・・・
- 215 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:33:56 ID:ijnZ4I1k0
- でっていうとドリームについて夢を膨らませる30
- 216 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:34:09 ID:EVIcq89A0
- って、[町の名前]をテリーに置換するの忘れてた……
安価なら下
- 217 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:14 ID:vq0aFMTs0
- 護衛に訓練つけてもらう 難易度:20
- 218 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:30 ID:ijnZ4I1k0
- でっていうとドリームについて夢を膨らませる30
- 219 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:30 ID:vq0aFMTs0
- 護衛に訓練つけてもらう 難易度:20
- 220 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:51 ID:Zh512aMM0
- 遺品をあさる 50
- 221 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:35:10 ID:gRXKt1Xs0
- 1鎧
- 222 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:35:12 ID:qIwJ7f5o0
- >>217
まだテリーについてないから、護衛いないぞ
- 223 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:35:32 ID:EVIcq89A0
- >>214
ミス指摘感謝です
<訂正>
▼ やる夫はWP3と引き換えに【調剤】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「0」になりました。
- 224 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:38:14 ID:EVIcq89A0
- 護衛と訓練は、予定の最後に組み込めるのでオッケーですよー
でも今回は『でっていうとドリームについて夢を膨らませる』ですね。
安価下3から連続ゾロ 最大30回で
- 225 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:38:55 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 226 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:38:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 227 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:11 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 228 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 229 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:22 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 230 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 231 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:22 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 232 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:33 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 233 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 234 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:33 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 235 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:44 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 236 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:44 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 237 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 238 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:55 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 239 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:55 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 240 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 241 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:00 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 242 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:11 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 243 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:11 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 244 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 245 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:22 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 246 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:22 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 247 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:33 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 248 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:33 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 249 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:33 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 250 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:44 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 251 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:44 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 252 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 253 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:55 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 254 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:55 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 255 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:11 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 256 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:22 ID:qIwJ7f5o0
- zoro
- 257 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 258 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:42:00 ID:qIwJ7f5o0
- 上手くいったな
- 259 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:43:15 ID:EVIcq89A0
- おおっ、凄い。はじめから完全成功とは幸先良いですね。
なにかでっていう関係でいいことが発生するように考えておきます。
では難易度指定行動安価二回目(@2)です。
安価下5
- 260 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:05 ID:Zh512aMM0
- ガッツの遺品を探る 50
- 261 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:21 ID:qIwJ7f5o0
- 母親のホロに旅立ちを告げる 30
- 262 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:37 ID:QSRwDuUw0
- 訓練する 30
- 263 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:45 ID:vq0aFMTs0
- ガッツの遺品を探る 50
- 264 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:51 ID:QSRwDuUw0
- 戦闘訓練する 30
- 265 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:45:10 ID:ijnZ4I1k0
- 母親のホロに旅立ちを告げる 30
- 266 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:46:51 ID:EVIcq89A0
- 『戦闘訓練』ですか。アビリティが変更になったら練習はいりますよね。
安価下3から連続ゾロ 最大30回で
- 267 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:47:55 ID:Zh512aMM0
- ゾロ
- 268 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:48:11 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 269 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:48:22 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 270 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:48:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 271 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:48:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 272 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:00 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 273 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 274 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:22 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 275 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 276 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:33 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 277 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 278 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:44 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 279 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 280 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:44 ID:HQe3osHw0
- 44
- 281 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:55 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 282 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 283 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 284 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:11 ID:HQe3osHw0
- 11
- 285 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 286 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:33 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 287 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 288 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:33 ID:HQe3osHw0
- 33
- 289 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:44 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 290 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 291 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:55 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 292 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:50:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 293 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:00 ID:HQe3osHw0
- 00
- 294 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:11 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 295 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 296 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:22 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 297 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:22 ID:HQe3osHw0
- 22
- 298 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 299 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 300 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 301 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 302 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 303 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 304 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 305 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 306 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 307 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 308 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 309 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 310 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:53:36 ID:EVIcq89A0
- お見事です。失敗しないものですねー
この達成値なら森で弱めのモンスターと戦闘させても大丈夫そうです。
それでは、最後の難易度指定行動安価(@1)です。
安価下5
- 311 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:44 ID:QSRwDuUw0
- zo
- 312 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:54:25 ID:QSRwDuUw0
- ああっと!!魔物が攻めてきた 100
- 313 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:54:47 ID:vq0aFMTs0
- KSK
- 314 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:54:53 ID:qIwJ7f5o0
- 母親のホロに旅立ちを告げる(旅の餞別が貰えそう)
ガッツの猟師小屋を漁る(遺品があるかも)
どっちがいいかなー
- 315 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:11 ID:Zh512aMM0
- 母親のホロに旅立ちを告げる 30
- 316 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:14 ID:ijnZ4I1k0
- 迷い込んだはぐれ魔獣との遭遇戦60
- 317 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:21 ID:vq0aFMTs0
- ガッツの猟師小屋を漁る(遺品があるかも) 40
- 318 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:47 ID:2XbPilOk0
- 迷い子龍と遭遇85
- 319 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 21:56:49 ID:EVIcq89A0
- 現在のやる夫はホロと同居していませんけど……うん、処理できる範囲内ですね。
安価下3から連続ゾロ 最大30回で
- 320 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:33 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 321 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:44 ID:vq0aFMTs0
- 44
- 322 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:55 ID:vq0aFMTs0
- 55
- 323 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:11 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 324 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:11 ID:vq0aFMTs0
- 11
- 325 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:22 ID:vq0aFMTs0
- 22
- 326 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:34 ID:Zh512aMM0
- ぞろ
- 327 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:34 ID:vq0aFMTs0
- 33
- 328 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:36 ID:hDXqY4z20
- z
- 329 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:44 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 330 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:54 ID:hDXqY4z20
- z
- 331 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:55 ID:1waFjyHo0
- 55
- 332 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:55 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 333 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:11 ID:qIwJ7f5o0
- 大失敗か
- 334 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:11 ID:vq0aFMTs0
- ずれた・・・
- 335 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:22 ID:ijnZ4I1k0
- z
- 336 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:22 ID:HQe3osHw0
- 失敗か
- 337 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:25 ID:hDXqY4z20
- z
- 338 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:57 ID:hDXqY4z20
- z
- 339 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:00:00 ID:vq0aFMTs0
- 33秒が全員一斉に失敗してるあたり…ラグったなあ
- 340 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:00:06 ID:qIwJ7f5o0
- >ID:hDXqY4z20
えっと……君、ズレすごいよ?
- 341 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:00:22 ID:ijnZ4I1k0
- hDXqY4z20は落ち着けw
- 342 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:01:47 ID:hDXqY4z20
- ゴメン、スマホ二刀流だーと思い付いて…サブが全然ダメだったorz
- 343 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 22:03:04 ID:EVIcq89A0
- はい、>>322-325ですね。
やる夫の初期装備はあんま良くないものになりそう……挽回できる範囲内ですが。
皆さん、安価のご協力ありがとうございました!
これから書き溜めを開始させていただきますねー。
それではまた近いうちにお会いできるように頑張っていきますっ!
- 344 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:03:40 ID:ijnZ4I1k0
- 乙ー
- 345 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:03:53 ID:Zh512aMM0
- 乙
- 346 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:03:57 ID:qIwJ7f5o0
- 乙ー
- 347 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:04:52 ID:WUaaMISU0
- 乙でしたー
- 348 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:05:10 ID:vq0aFMTs0
- おつー
- 349 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:28 ID:vq0aFMTs0
- スマホでゾロは回線細いから成功率悪いよ。
私も以前試したことがあったがすぐあきらめた
- 350 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 22:07:30 ID:EVIcq89A0
- 350レスですか……最初はやる夫板IIからはじめようかと思いましたがEXにしてよかったみたいですね。
それじゃ、風呂に入ってきます。
- 351 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:11:44 ID:vq0aFMTs0
- 時間アビリティでなにができるのかな。
将来は涅槃寂静・終曲や新世界へ語れ超越の物語に進化するといいんだがw
- 352 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 22:35:17 ID:EVIcq89A0
- のんびりと湯船につかっていたら思い出しましたけど……
WPなくなったとき、うっかりとスキル習得するか確認するの忘れてました。
WP・SP両方がなくなったら自動的にステータス設定が終わる仕様なのにSP残ってました。
いや、サブにして連結させたアビリティ構成もないのにスキル作ったって事故りそうではあるのですけど……
次の話のなかで一番わかりにくそうな時間アビリティのヒントを多めに出しときますのでそれでどうか勘弁してください。
- 353 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/22(火) 22:40:21 ID:EVIcq89A0
- ちなみに『2.スキルを習得する』を選んでいたらこういう画面に移動してました。
【スキル設定】
<ノーマルスキル>
学校施設や組合などに代金を支払ったりすれば習得フラグのたつスキル。
この画面からSPと引き換えに習得することで正式に覚えられる。
基本的にまともな効果を持っているものばかり。
→なし
<ユニークスキル>
特定のアイテムにSPを注ぎ込むことで習得することのできるスキル。
基本的に入手困難なレアアイテムで、スキルの使い勝手は癖があることが多い。
その分、使いこなせた場合には期待のできる効力を持っている。
→なし
<オリジナルスキル>
自分の所有するアビリティに関連する独自のスキルを開発することができる。
アビリティは、一つの構成を中心に他構成のメインのみを追加できる。
パッシブスキルとアクティブスキルの好きなほうを選択することができる。
開発には成功判定の安価がある。成功時のみSP1を消費。
開発にチャレンジできるのは一度のステータス設定につき三回まで。
<スキルのランクアップ>
習得済みのスキルをもとにしたオリジナルスキルの開発にあたる。
もとのスキルに上書きすることになるがスキルの全体的なスペックが底上げされる。
新規に入手したアビリティを反映させることも可能。
使い慣れているスキルをランクアップさせるときには失敗しない。
<派生スキル>
ランクアップとは異なり、もとのスキルはそのままに発展応用したスキルを開発する。
なお、派生スキルはもとになったスキルがランクアップしたときなどに自動的に適応していく。
そのため、上級者は基本技に属性ごとの派生スキルを開発して、基本技をランクアップさせていくことが多い。
1.ノーマルスキル・ユニークスキルの習得 / スキルを1つ指定してください
2.スキルの開発 / 設定的な妄想をぶつけてみてください @3
3.考える / やる夫の知識から回答される範囲安価での質問です @3
4.神頼み / アビリティ・スキルに関連する>>1への質問、範囲安価 @1
5.悩む / 五分間くらい待ちますのでご相談の時間にどうぞ @1
6.厨二病を卒業する / ステータス設定画面に戻ります
今回はこの画面になりませんでしたけど、次回の最後のほうにまたスキル選択のチャンスがありますのでよろしければ候補でも考えてみていてください。
メモ帳に書いとくのもよし、ここでやる夫の育成方針を相談するのもよしです。
- 354 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:35:45 ID:E29ugiQU0
- オリジナルスキルは時間アビリティから
加速、停止かな
- 355 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:37:32 ID:NdjI76/k0
- 切り合いの最中に自分の体感時間を超加速させるとか、相手の体感時間を遅くするとかも面白いかも
- 356 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:37:08 ID:lXJkH8c60
- ヒマな時間見つけてちょくちょく書いていますけどあんま進んでいません。
有名やる夫スレの作者の凄さが思い知らされる日々です。
まぁ、頑張っていくしかないのですが……
このままでは二週間に一話のペースになってしまいそうなので、
区切りのいいところまでいったら投稿していく形式に変更したいと思います。
投稿後に安価があるのは一話が終わったときだけなので今回の投稿後に安価はございません。
今回のはだいだい一話の1/3といったところです。
では「1−1」を投稿していきますー。
- 357 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:37:32 ID:lXJkH8c60
-
_ ,,=-――-=,,_
,r'´ `ヽ \/|_
/ Y⌒ ' , /
_,,{ `ー, ', \
_,,=-‐'=-=l,,_ (__ノ ', | ̄
. _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ } は
.__, -‐'´_, -‐'//////////\ \ / っ
._, -‐'////////////////.\ ヘ / \
.`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ /_`ヽハ
.`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
.\ \\////////////////)ハ`ヾ,,,/ _,,/
.\ \\///////////,r'´ ,r' ` ̄'/
\ ', ',///////,r'´ ,r'´ /
\ ', ',////,r'´ ,r'´ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
昨夜はアビリティの取り方に悩んでいるうちに眠ってしまったらしい。
やる夫はお日様すら昇っていない時間帯に目覚めた。
基本的に夜の森に入ることはよっぽど獲物が見つからないとき以外は避けてきていたので、
このような農民たちとさほど変わらない生活リズムになっている。
ちらっと横を見るとでっていうはまだ寝ているようだった。
魔本発光騒ぎがあるまでにだいぶ飲んでいたのだからまだ起こさないでおこうとやる夫は決めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 358 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:38:13 ID:lXJkH8c60
-
:::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .
::::: :: : . ... .::::: :... .
.:::: .. . .... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. :...
... ... ..:: . .. . ..
.:::: .. . .... .. .. . ... ... ..: . .. . .. .. . .. .. . ...
... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. . ..
.:::: .. . .... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ...
... ... ..:: . .. . ..
.:::: .. . .... .. .. . ... ... ... . .:: . .. . .. . . .. .. . .. . ... ..:: . .. . ..
゙`,:`:,`,:`'
'' ;~'',;''゚ ;~'',;' ',;;~,;''゚ ;~`゙ ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..:: . .. . ..
`:、 ゙''、,, ヽレ'``'.、レ',ィ!ゞヾゞYゞ ,,,,.ィ;;wリ゙W゛jリwj
":;;;wリ゙W゛jリwj从リj 从 MwM 从 ゙''、,,_.,.__,..,._,.,_.,...,_..,._,.__,..,._,.,_.,,,,-‐'゛wj从 W:;,':,:;.,:;.:从wW从リj
从 wwリ゙W゛jリwj,、,、,、从リj"W゙リw;yノw''" ゙''、,,゛jリwj从リj :;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`
wMwM 从;: `:、 ゙''、,, ``'.、 ,:`:,,,,‐'゛' ~ ~ '' ゚ ;~ ,; wwリ゙W゛jリwj,、,、,、从リj",:.:.、;:...:;;wリ゙W゛jリwj.:,:.:.
`:、,, `wリ゙W゛jリwj从リj`'.、 ,: `゙''、:::.. リwj,、,、,、从リj"::::::
''wリ゙.,.,.,.,..wj从リj`'.、 ,:,-‐'゛ .,.,.,.,..,., ~' ',; ''"' `:、 ゙''、,,'.、゛jリwj从リj `:、 ;;wリ゙W゛jリwj ,:`:、
'' ;~'',;''',;' jリw j ;: ー''' "゙゙ ''"' ;';';';';';';';';';';'; ``'‐.、 :;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`
W゛jリ wj 从,,,,;~'',;''゚ ;';';';';';';';';;';' ~' ' ,;'' ~'ー:;.:;;wリ゙W゛jリwj".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.
- 359 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:38:27 ID:lXJkH8c60
- ,;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ; '゚ ; ~' ',; '' ;';';';';';' ~' ' ``リ゙W゛jリwjr'
,;'',;''゚ ;~ ;';';';';';';';';';';';' '゚ ; ~' ',;'' `゙''、:::.. リwj'゚ ;
'゚ ; ;';';';';';';';';';';';';'; ~' ',;'' `゙'':::..wj
''" '" ~' ;';';';';';';';';';';';';';';' '゚ ; ~' ',;'' `゙''、
'' " ' " ~' ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';
;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
音を立てないように外に出る。
やる夫はごく普通の村人と同じように庭にちょっとした畑を持っていた。
本格的に育てるのではなく料理に使うような香草などを植えているだけの家庭菜園にすぎない。
けど、レシピの幅を増やすのとこのあたりではとれない薬草を丸薬に使えたりと利便性は高かった。
いままでさまざまなかたちでやる夫の生活を支えてくれていた小さい畑だが、
しばらくこの家を空けることになるのだからすべて採取してしまおうと思い至ったのだった。
新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込む。
狩人の習性として、やる夫は天候を確かめるべき天を仰ぎ、森に変化はないのか気配を探った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 360 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:38:28 ID:x.2wNTVc0
- お、投下だ
- 361 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:38:59 ID:lXJkH8c60
-
;.:.:::; ;.`、 ,':.:::;' ';:.:.:.':, ,':.:.:,:'
.' ;.:.:; ;.:.:.:`:-:':.::;:' ';.:.:.:.':、 . ,.':.:.:,:'
. ';.:.`'::,,::::.:.:.:::;' ':;.:.:::'..、_,.:'::.:.:.,'
. `;.:.::::`;::::..:::', ` ;:::::.:.:.:::.:::;'
' ;.:.::':;;;.:.::.'; ';:.::.::.:::; '
. `' ;.:`.:::::`.、 ,.':::.:.:.;.'
`.;.:.:::::::`、 . ,':.:::::;.' __
____ `、::::::::';__ __,:':.:::;.',;''''- ';
. ';-、' ,,';.:'''''''':::'''::::'''''';''; ''. ,.'
. ', `-; .: .::::::::::::::::::';_,, -'
',--'. .__ ';_:::::::::::`;-
;' ';__';__:.:`;.;;::::::::.',
. , ' :,;;;;;.:.:.;;:::::;;:::::::::',
-,,,,,,,, -':: `':.、:::`';:::::::',
、 .:.:.:::`::::::'、
::::`'::-,,,__... . :::::::::::`、
:::::::::::::::::`.;::::.....;''' --';';
:::::::::::::::::::;`. 、`- '';''
::::::::::::::::,' . ̄
- 362 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:39:10 ID:lXJkH8c60
-
,, --''''''''' - ,,_
,.'::::::::::::::::::::::::::::.`' - ,_
_,.'.:::::::::::::;;;;;;;::::::::::;;、:::::'''' - ,,,__ _,,,,,,,,,,__ _,,, -- ''''''' -.、
,,,.-'".::::::::;;;iilllllllllli;:::::::::::lll'i;;::::::::::::::::::::'''''''''''''''''''''":::::::!lllll`i''<''":::::::::::::::::::::::::::`、
,'.:::::::::::;;illlllllll;;i'lllllli::::::::::::lllllli、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!llll`i;_;;;;--. ;;lii;;;::::;i;::`、
,.':::::::::;;iil!!llllllllll;i'llllllllllli:::::::::::::llllllli;:::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::!lll'; `.!li;:lil'、
__,,,,,.'.:::::::::::;;;;;;;;;;ii;i'lllllllllllllllllllllli':::::::ll::::llll'i!llli;;;;;;llii;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::!li;;::ll,', . `;li;llll'、
'';'';,"_;:::::::::::;illi''';_;-'';'lllll!; -'''''.-;'::::::il!;;:llllllllll'i:::::::!lllllllllliill;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::illlllli:!llll;' `;llll';'、
''.,,'':::::::::::;illlllllli';,,,.';;::'"lllllllllll;':::::lll!:ll:illlllllll;'':::::::::illlllllllllllllllllll''';:::::::::::::::::!llllllil'; . ';llllll';',
,';;::!li;;l!;i;':::il!!;;'lll;''illlllllllllllllll;':::::lllllllllllllllll;'llllliiiiiiiiiii;lllllllll!;;; -,';:::::::::::::::i:lllllll', ,'lllllll;''
. ';'i;;;,:;'lll';;;;;';;';lllll;' ';lllllllllllllll;:::::::llllllllllll;'lllllllllllll!;;; -.'"llllllllllll',:::::::::::::::lilllllllllllll', ,'l;lllllll',;
';::''';':''':'i`-:;;'l;'' '';;llllllllll;':::::::llllllllll;''''''''''''''''''''"';lllllllllllllllllllllllllll';;:::::::::::::!llllllllllllll', ';l;llllllllll';',
' ;:'::__ll'lll;';i, ' . ';llllllll';:::::::llllll;' ';;lllllllllllllllllllllllll'i;:;::::::::::!lllllllllllllll'i,,_ . ';;i;l;lllllll';',
;;',,,,,'_;;';',' ' ;lllll';::::::lllllll'; '';llllllllllllllllllllllllll','' ;,;::::::::::::'!llllllllllll'''''', '';';;llllll',
';===,'' ';llll,'::::::::;illl,' ';lllllllllllllllllllllll';, ''''''' - ;;;;;;__::''!llllll', '';'';;;i;;;',
. ,';':::::;;i;;; i'" ' ;;l;;lllllllllllllllllllll'i-.,,, '''';::'lll',
, ':::::;i;;;''lllll;' '''-;;;;;;;;;;__::::llllll;' ' ,:!llll',
, ':::::;;::'';llllllll,' . ,':!!:l;' . ';::!lll',
,-':::::;i;:' ,'llllll,' ,':::;il;' . ';::!ll',
';:::::;::l;' ,'lllll,' ,':::;ill;' . ',::!ll',
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ひっ、ひぃぎゃぁぁぁあ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 363 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:39:24 ID:lXJkH8c60
-
-─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽ.
l U l
| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \
ヽ ((ー) (ー) ):: /⌒゛` l:
/ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ| , |
/ /` ⌒ ´ |. | , !
/ ∪ |∪`-,,,.|" |___,ノ |
/. / | | | ,lー─- 、
, --‐-ー、_/∪ l ∪ ,| | ,/ ) )
く / / ァ- ,ノ _ \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ (_) (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アビリティを失ってなお、やる夫の狩人としての気配察知能力が鈍くなることはなかった。
その鋭敏なセンサーはこの森のどこかにいる猛者たちの息遣いをつぶさに感じ取る。
――皮肉なことに、それはやる夫が錯乱してしまうほどの恐怖に繋がった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 364 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:39:38 ID:lXJkH8c60
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
……そうだった。アビリティとスキルはもうなくなってしまったんだお。
きっともう悪食ラビットにすら勝てないお。やる夫は明日からなにを狩っていけばいいんだお?
わかってる、、、わかっているお!
弱者が森に踏み込めば強者のエサになるだけなんだお……うっ、うぅ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 365 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:39:50 ID:lXJkH8c60
-
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ
| / ヽ `::::´ /`ヽ
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
おそらくやる夫があいつらの気配を察することのできるようにあいつらもまたやる夫を感じているお。
強者の一角として警戒対象だったやる夫がある日突然弱くなっていたらなにを考えるのか……
予想するまでもないお。
怪我かなにかして弱っているのなら狙い目だ――やる夫だってそう考えるお。
これでは近くの町に辿り着くまで襲撃されてしまうお。
今のやる夫では……
【?】
今のままでは生き残る目はないのかっていう?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 366 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:40:03 ID:lXJkH8c60
-
,、ィュx,、、.,ィ───────── -- ....,,,,__
_______rf'T⌒⌒ヽ_____________________ノム(_;)ソバj二ニニ= - - 、、__ ` "'' ー- 、 _
二二二二二〉斗-=ミ {二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三}≦三三K____...,,,,、、 - ー "´ ̄ ̄ _ >
yク ̄ハリ_,ノ ヾマ;(_;)ソノノ _ ,,、 - ''"´
〃 / ! 〈 `ヾミ彡"´ヽ、___________ ..... -− " ´
{{∨ 人_}
}〉l/ ⊥_', / \Yノヽ キリッ
/ /´ _}__\_ / (0)(―)ヽ
V/ ̄ ___ミyヘ./ ⌒`´⌒ \ __
/ // ̄ ̄`〈 〈., -) (-、.| r┐ ∠/
,れ拜ミ√/// \ ヽ ヽ__ ノ l | ├t_/ しく二)
{{{ ( (_K/ \__\ \ / | l / {__
丶._亥| 》 `ミ\ ` ー― く _ノ , -- ミ r┴‐′
!、 、 --‐/ ̄>‐=宀宀、 〔[|_/ノ ̄`㍉
l \\ <´/ / /三 ̄ミ 、 // ! ,l{
| \\ / / / ̄ミ≦ミ_≧三ミ x<´ ! ,小
| ,' \\_/ /{ 〃 _,. '" ミ \ l // }}
| | `《 \ / ', {{ =ィ´  ̄` /` 、___ミ_ノ彡' /,′
', l \_》′ ゙, {{<豕 ー---‐〈 _彡' ノ{{
゙, ', ` ミ ー→、 `===介トミ_彡 > ミ___彡′
’, ゙, ミ ,れ拜㍉ィ7_,ノ  ̄ ̄ ̄
’、'、 ミ{{f゙ } /、
\\ミ ミ三乂(⌒ン/ ∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
だというのなら強くなればいいのだっていう!
武器がある! WPもSPもある! そしてなにより俺たちには夢がある!
これで強くなれないのならそれはもう嘘だっていうww 蹲っているヒマなんかねぇっていうwww
【やる夫】
……起きていたのかお?
【でっていう】
情けない悲鳴が聞こえてなお寝ぼけているやつは商人の資格はないっていう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 367 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:40:23 ID:lXJkH8c60
-
∧
/::∧
// ::∧
/ :: ヘ
| .∧ |
| | | |
\| |/
ヘ±/
γ| |ヾ
{○;○} /ニYニヽ アサメシ
`!幵j´ / (0)(0)ヽ マダー
| | /  ̄`´ ̄ \
| | | ,-) (-、|
| | | l ____ l |
| | \ `ー'´ /
|_l / \
(こ )/ ヽ
!⊇) .r ヘ i
| | _/ | | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
槍アビリティをとったのかお?
【でっていう】
元々、護身用に槍だけは持っていたっていうww
商人に必須の鑑定や契約はひとまず後回しにすれば問題ないっていう。
生き延びてさえいればすぐに以前のレベルを超えられるならそれから大商人になればいい――
急がば回れって言葉を知っている俺は博識だっていうwww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 368 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:40:41 ID:lXJkH8c60
-
___
/ \ 黒パンデ
/ \ , , /\ イイカオ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l 俺 スープ
l l ヽ / ツクルッテイウ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
さぁ、立て〜、立つんだっていう、やる夫!
【やる夫】
わかった……わかったお。でっていう、やる夫もアビリティを入手するお!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 369 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:40:53 ID:lXJkH8c60
-
___
/ \
/ \
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | コノナベ
\ u. (__人__) ,/ カリルッテイウ
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
父ちゃん……父ちゃんの血をひいているのに情けない姿みせてごめんだお。
小さいときは体格がついていかないから弓アビリティにしたお――
けど、15歳になった今のやる夫だったら剣を振るうことができる……戦士になれる!
やる夫は「剣」を選ぶんだおっ!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 370 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:41:09 ID:lXJkH8c60
-
__ノト、ハィ'ヽ.__,
_r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミx'{
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;从
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i〉
(i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 〉;;{ リ
从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /^゙、ッ'
}/{从彡'´У _i___/`ヽ.__
__/ヽ__ノ---、__/___r'´::::}::::ヽ::::::}::::::`Y´ヽ
/:::::::/::::/::{:::::::`::::ー::::::::_У::::::::/:::::::::i:::::|::::::::::|:::::::\
/{:::::::::/:i:::::/:::::ヽ::::::::::::::::ノ/::::::::::::/::::::::::::::::::!::::::::::!::::i:::::∧_
_____''l,l_____________________
...|;;();;();;();;();;()|;| \
r―彳:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l'l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::/:::::::::::::::::l::::::::::::::::/ > ___ ... く::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::!::::::|:::/
冫::::::::::::::::::::::::::::::/ /\ , , /\ \ .:::::/::::::::::::::::::::::::!::::::iハ
/}:::/::::::|:::::::::::::/∩ / (●) (●)\. \∩::::|::::::::::::::::::::::|:::::\ ジャガイモのスープ
<::::::i:/:::::::::|::::::/ l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j.:::::|::::::::::::::l:::::::|:::::イ カンセイダッテイウ!
Y:/::::::::::::|:/ ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \.:::::::::::::::::::::::!::::::::\
/:i/::::::::::./ | ヽ \ ` ⌒´ / / j \.::::::::l:::::::!::::::::イ
.<::::::::|::::::./ \  ̄  ̄ / \::::::::::|:/:::ハ
\:::!/ \ / \.:::::!::::::/::::::〉
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
▼ やる夫はWP2と引き換えに【剣】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「8」になりました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 371 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:41:22 ID:lXJkH8c60
-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 372 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:41:23 ID:T9YyQTaM0
- まあ旅商人なら屋外戦メインだし弓か槍だよな
- 373 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:42:05 ID:lXJkH8c60
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
| :::::⌒(__人__)⌒: |
\ ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ _ ヽ
| l.. \
ヽ 丶-っー――――,、
/`ー、_ノ、___/ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ごちそうさまだお。意外と料理できるんだおね?
【でっていう】
自炊が長ければこんなものっていう。
それに摘みたてのハーブがなかったらただの芋煮になっていたっていうww
□ やる夫は『ハーブ×21』を採取しました。
□ やる夫は『薬草×10』を採取しました。
□ やる夫は『ハーブ×1』を料理に使用しました。
◇ 食事の効果によって、今日一日の生命力時間回復量が微増します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 374 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:42:25 ID:lXJkH8c60
-
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
それに今は消えたとはいえ『燻製マスター』の称号を得た男に披露するには粗末な品っていう。
レベルアップしていったらまた燻製関連は習得するのかっていう?
【やる夫】
うーん。だいぶ稼がせてもらった分愛着はあるおね。
けどちゃんとした燻製をつくるには、しっかりと燻せる設備と肉を熟成させる倉がいるお。
その倉を作るために木工をとったりしたんだお。
流石に設備や倉を丸ごと[ソウルブック]には入れられんから旅の間はできないおー。
どこか一カ所に腰を押しつかせることがあったら、そのときにはまぁ考えるお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 375 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:42:43 ID:lXJkH8c60
-
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )⊂)
./::::⌒`´⌒::::⊂)
金は貸さない ./| ,-)___(-⊂)
っていうww ./ | l |-┬-| l |
/ \ `ー'´ /
( \
\_ | \
(_) ̄ ̄\ / |
) ししし |\ / /
(_⊃\ \ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ いや、借金は、
/ ─ ─ ヽ 頼まないお
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
だったら金策はどうするんだっていう?
モンスターを倒せば素材を剥ぎ取れるけどいつも高いものをドロップするとは限らないっていうw
生活費くらいならともかく、常に自分のレベルにあった装備を維持するとなるとお金はいくらあっても
足りることはないっていうww
依頼を受けるのに冒険者ギルドに所属するにしたって、
G(ゴールド)だけを気にしているといつのまにか落ちぶれているものだっていうwww
【やる夫】
……レベルを上げた後、格下のモンスターを狩れば生活に困ることはないんじゃないかお?
【でっていう】
そうしたいなら止めはしないっていうw
けど、小さくまとまるくらいならここに留まって猟師を続ければいいっていう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 376 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:43:00 ID:lXJkH8c60
-
__ _
/ ̄ ̄` , - ー― ‐、l/_
,; 〃 ー‐ 、/ミミミミミミミ/.;.;`.ヽ
/ミ{{ミミミミ`ヽ,ミミミミミn- 、.;.;.;.;.;.;l
lミミミヽ、ミミ, <ミミ、ミミ/ y^V>、.;.;`、
ヽミミミ`7ス`丶、 \く r'⌒ヽr-ヘ ノ.;.;.;|
\ミミ〃/`丶、\ 〈 ハ{>l廻}〕)).;./
\_|l ′ `丶、 >ヽ」:「l:∨( }` 、
||、_ _>ミヽLl」/r‐イミミ`ヽ
|!| , =、 ,ニ、`ミヽノ jミミミミヽ
./ハ 孔} 儿ハY ラニ、 /ミミミミミl
〃/l `′, `ー,,' / r' },'ー - --'
{{ {ニヽ、丶 J 厶rヘ∠/
7ミヽ_/>- -ァ /.;.;.;.;.;.;`ヽ
. く>}l__フ介ヽx/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`、
,-、 /.;.;.;ヘ ヽイ/o|ト/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l
ヽ \ /.;.;;.;.;.;.;\X_o」/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<回想>
【金糸雀】
人間にはいいところもいっぱいあるけど、悲しいところもあることを忘れてはいけないかしら〜。
自分たちの安全のためにモンスターを狩ってくれて相手を、
その強さからくる威圧感からこわがってしまい排斥しようと動くなんてことだってありえるの。
そうならないためには強者には強者の立ち振る舞いがあるのかしら。
普段から誤解を招かないようにその土地の人間とよく話しておいて、理解者にしとけばいいのよ。
あとはモンスターと戦うこと以外のわかりやすい利をもたらすことも効果的ね。
やるちゃんだったら町に訪れたとき、たまには燻製肉をお裾分けしとけば問題になることはならない
と思うの。山菜や木の実でもかまわないのよ。
値段や量じゃなくて気持ちを伝えるための手段かしら〜。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 377 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:43:14 ID:lXJkH8c60
- ____
/ \
/ \ (贈り物って
/ \ 潤滑油だおね?)
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
(いまはまだ実感はないけど、
英雄の再来になったということは経験値効率が数十倍になったということだお。
これは一年くらい頑張れば一国の先鋭を揃えた近衛の隊長を抜けるっていうこと――
編纂者に対抗できるのは編纂者だけになってくるお。
そうなってきたら一般人からは称賛されるか反発されるかの二択になるおね。
となると、排斥される側にならないようになにか皆の役に立つようなスキルも習得するべきかお?
……先生にいろいろと教わっていなかったら調子にのって馬鹿やっていたところだったお)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 378 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:43:28 ID:lXJkH8c60
-
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 一番民衆に喜ばれる生産スキルってなんだと思うお?
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ / ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ .| |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\| /
| ,-)___(-,| /
、 |-┬-| /
/ _ `ー'´ /
(___)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
個人の範囲なら、親しくなった相手に調理アビリティでのご馳走は鉄板だっていうww
けど、やっぱり喜ばれるというか感謝されるのは「調剤」のほうだっていう。
いくら[ソウルブック]に保管しとけば使用期限は気にしなくたっていいとはいえ、
全種類の薬を用意しておくことは金銭的にありえないっていう。
それに症状を見極めて、適切な薬を判断するのだって「調剤」の知識が必要になってくる――
大きいところなら専門の薬師はいるけど、小さい村や旅人相手には神様のように感謝されるっていうw
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 379 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:43:45 ID:lXJkH8c60
-
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < やる夫は「調剤」を取るお! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
辺境の猟師にすぎないやる夫は都会での社会的信用は0ってことになるお。
そんな不審者がバリバリに戦闘関係のアビリティに固めていたら警戒されてしまうことになるおね。
だったら多少は戦力を落とすことになったって、
他人を気遣うことのできる心優しい青年だってアピールしたほうがいいに決まっているおっ!
▼ やる夫はWP3と引き換えに「調剤」アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「5」になりました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 380 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:44:00 ID:lXJkH8c60
-
,.-、
/ニYニヽ ( ノ゙\
/( ゚ )( ゚ )ヽ i′ ヽ_ )
/::::⌒`´⌒::::\ 〉 ,.く
| ,-)___(-、| / ハ ヽ
| l |-┬-| l |/ / ヾ
\ `ー'´ / / ! i
/ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
他人からのイメージを気にするのはいいことだっていうww
どんなに安くていい商品を揃えていたってうさんくさく思われていたら売れ行きは悪くなるっていうw
【やる夫】
それに倒したモンスターの素材を薬にして売ればがっぽがっぽだお♪
【でっていう】
確かに。状況を選べば、感謝されつつ稼げるっていうwww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 381 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:44:18 ID:lXJkH8c60
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ \ / (⌒) (⌒) \ /\. でっ♪
\ ⊂)| ///(__人__)/// |(つ / きるっかな♪
(彡. _\ `Y⌒y'´ / .ミ)
|\. . ! ゙ー ′ ! / | でっ♪
\ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ / きるっかな♪
 ̄| ∵ ∴ | ̄
| ∴ ∴ | まぜまぜホホ〜♪
ジョボ ┏━━━┓
. ジョボ ┃\ ┃
┃ ヽ:-╂
. ┗━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
以前から「採取」の植物知識と「調理」のセンスを応用して丸薬もどきは作るようにしていたから、
実は「調剤セット」はもっているお!
せっかくだから手持ちの材料をあわせて初調剤をするお〜。
◇ やる夫は『ハーブ×20』『薬草×10』『岩清水×10』『空き瓶×10』を調剤した。
◇ 調剤成功! 『緑ポーション×10』を作成しました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 382 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:44:30 ID:lXJkH8c60
-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 383 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:44:44 ID:lXJkH8c60
-
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
もうすぐ出発だけど、忘れ物はないかっていう?
【やる夫】
そうだおね……最後にちょこっとすることあるからでっていうは外で待っていてくれお。
【でっていう】
じゃあ、俺は防護柵の内側で待っていることにするっていうww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 384 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:45:08 ID:lXJkH8c60
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (⌒) (⌒) \
l (__人__) l
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l
__l l_¶______/_/
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
ヾ_ノ | '''' ' |
| . | '''..-- |
| ..'' | ''-. ,|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
えっと……「汚さずにお使いください。退出時には清掃を〜中略〜小屋の主より」
まぁ、置き手紙ならぬ置き看板はこんなものだおね。
ほとんど[ソウルブック]にしまって盗まれるものはとくにないからこの猟師小屋は解放していくお。
わざわざここを訪ねてくれる先生たちには町についたら手紙を出すのも忘れないようにしないと――
せっかくきてもらったときに不在だと申し訳ないんだお〜
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 385 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:45:25 ID:lXJkH8c60
-
| {二二}{二二| {二二}{二ニ ,'| ! .二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}に. ,' j | ニ二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{ニ. ,′| ! .二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二 ixヘ' ニ |__| ニ二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二 \:::辷z.!i_ ニ} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{ ヘ.::::::::::( ゚< ニ} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{ くx=┬< .ニ} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{二二 八 二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{二二.〈上〉 .二} |二}{二二}{二二} | |
| {二二}{二二| {二二}{二二 r=' 二二} |二}{二二}{二二} | |
,廴_____,|______`爪 __,|__________|__|_
>'´ ___ r、 (二) __,トニニニオ___
'´ / /二.Y´ `Y 二 乂___,乂.二二∨\
,/ /:.:.rz介=─=介z:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ \
/ /:.:.:.':.:":':.:.:.:.:.:":.':.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ \
/ ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄∨ 丶
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
24時間前には、産まれたときから住んでいるこの家を離れることになるとは……
まったく予想だにしていなかったお。
編纂者というよくわからないものになってしまった戸惑いはあるお。
けど――伝説の再来程度の力がなければ母ちゃんに会いにいくことはできないんだおね。
……母ちゃん。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 386 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:45:44 ID:lXJkH8c60
-
イ /| ll / | | | |
/ | | | || ll / | | | |
/ | |.‐| | || | | ll / | | | | |
/ レ ||ヽ, ト.||_| | | | ll / .| .|| | || |
/ _,.=-‐-=.,_レ || |.|ヽ.|| | | | | | /| | | |
/'´ | /::::::::;;`丶 ‖ || ||| .| |.| | || /_| / | /
/ | | 〜;;;; ○ ` ‖|| |.| _.||-レノノ | / / | /
/ 、弋_ ノ ‖,. ',.-‐=メ、 | /| /l / .| /
| ` ‐-- /〜;::: / / >|/////l/ | /
| 弋_,.シ / ソ ソ ソ 〃
| l ` ‐ / | 〃
|丶 | / | 〃
. | 丶 丶 .,_ -‐' イ |
| 丶 _  ̄ ,. ' |
| 丶 ,. ' | |
| ‐ ´ | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
母ちゃん……母ちゃんは今元気にしているかお?
やる夫はここまで食いっぱぐれることなくすくすくと育ってきたお。
地道に育ててきたレベルはこの騒ぎでリセットされてしまったけどすぐに取り戻すお。
そしてもっともぉ〜と強くなっていくお。
だから、、、だからそれまでは無事でいてくれお――
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 387 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:45:57 ID:lXJkH8c60
-
,ili从州从州ili,
r―‐v―v―州从州从州从从
γ⌒ヽ ヘ ∧ 州从州从州从州从
γ⌒ヽ \ ∧ l 州从州li从州从州从
x≪三>、\ ∧ ∧ l州从州从州从州从リ⌒ヽ_
`寺三≪三>`ーャ il l{|从从从从M」彡㌣ / `Y
∠三三三ニ≪~∧ リ {ゞzル巡」」」,i irソ :/ '⌒ヽ
∠三三三メ/ ヽ .V从 ,',  ̄ .:::/´ .:/ / /`ヽ
γ升三三ミュ寺ス.: . Y :.Y沁` ‐.:::::イ :/ / / _}
/ゝ=彡ニニ三込::{.:: ::. l ヘ≧`¨_´-=ニ二二二二ニ=--==ニ二ゝ
/{ミ三三三三三彡}λ.:::. λ :.}/777ー=二二才´.:人|三三三三从
/ {ミ三三三三ニ彡};;八::ヽ ゝ :.}/ZZ{.ニニニ/ / :Tニ三三ニミゝ
. ( l,ミ三三三三三彡ゝ丿〉λ ヘ :.}凹凹]ニニ/=‐- 、 /l三三三三从
) <彡三ニニニ三三ミ> 人八. \ヘ77Tニニ/二二ミ/Y.才三三三三ミゝ . 。</
/ <彡三三ニニ三三ミ>;丿〉.:: : . :.}//lニノ二二ミ/ミリ} 人三三三三三\ . 。</////,
/ <彡三三ニニ三三ミ>; ;人:: : ー-=}/,∠二ニ=ミ/ミY´艾>入三三三三ニ=ゝ. 。<//////////
/ / : ::: ::::Y;; ;; ; ∧:: : l :.}/三二ニ/oミノー<艾艾艾艾廴 . 。<///////////////
. / / : ::: :::::l;; ;; ; ; ∧:: {`ヽ :リ⌒ヽ三〈二ミ/; ; ; ; ; ,<艾艾。<///////////////////,
. / /___ : ::: :::::l;; ; ; ; ; ∧::l Y r / 三/ミミ/;;..; ; ; ; ; ; 。<////////////////////////
/ ゝ ! " ‐- _: :: ::l; ; ; ; ; ; ; V彡三ミ / 三二ミ/_; ; . 。</////////////////////////////,
./ `ー| :: :::/ ¨ソ;;; ; ; ; ; ; ; V彡三ミγrミヽ.⌒ヽヾ/////////////////////∠≠冖 ¨ ̄
| :: ::/ ̄ `¨¨¨¨´`]}彡三ミ}ヘ\ソフ ノ ノ////////////∠≠冖 ¨
_| .: :::/ /7二二ミ ∨ ~^ / イ////∠≠冖 ¨
γ⌒¨´ l ⌒ヽ : :::{ γ⌒ ー-に/ニニミ/7ニ二 . ィ≠ ¨
γ⌒ヽ γ ¨´ ./ .:\.:)`¨´ _/ 从幵干{彡冖 ¨
_ノ `¨´ / ⌒ヽ .: :::γ /ム巛巛 ゝゝゝゝ7 _ 二ニ=- ‐ = = ニ二  ̄
r ´ .: :::\// \/`¨¨´ `^^^7二ニ=- ‐ = =、ニ二  ̄三三ノ
{≧=‐---‐=≦/ `ー--===‐´
≧=‐---‐=≦
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
それと、、、防具のほうは泣く泣く換金することになっても母ちゃんが守り抜いた父ちゃんの武器……
大剣のメインウェポンのほうはやる夫じゃまだまだ持ち上げることすら苦労するから、
サブウェポンの片手剣のほうを使わせてもらうお。
預かっていたボックスページの封印を、、、解くんだお!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 388 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:46:14 ID:lXJkH8c60
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\ ナンダオ
/ ─ヽ .─ \
| (●) (●) .|
\. (__人__) /
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<解説>
ボックスページとは[ソウルブック]にあるアイテム格納機能の使い方の一つです。
複数のアイテムを一枚の紙切れに変換でき、その紙切れのことを[ボックスページ]と呼びます。
この[ボックスページ]には作成時に望めは作成した人間の名前や品一覧などを確認できるようにします。
そして、この[ボックスページ]を開けるための条件を付けることもできます。
特定の人間の[ソウルブック]に格納されているときでなければ開封処理を執り行えない、
あるいは何日の何時以降にならないと開封できない、など――条件はかなり複雑に設定できます。
元々は配達を依頼するときに横抜きされないために開発された技術です。
なお、[ボックスページ]は[ソウルブック]と同じく、具現化している擬似物質にすぎないため、
破損の可能性はありえません。損傷した場合は[ソウルブック]からの操作によって再具現化する
ことができ、内部に格納されているアイテムに影響しません。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 389 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:46:33 ID:lXJkH8c60
-
/\
//\.\
//. \.\
// / \
// / \
// / \ モット ツヨクナッテカラ
// / \ デナオシテコイヨナ
// / /~ ̄ ̄~\ \
// / |. | \
// / | /| | \
/\\ / メ__|__/ \
/ /\.\/ / .| \
\/ /\ /~ ̄ ̄~メ、 /~ ̄| ̄~\ /~ ̄ ̄~\ \
\/ \ |. / | | | | .|. | \
\ \. |  ̄ ̄| ̄|. ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄|~又 | \
\ \ \____/. \__|__/ メ____/ /
\ \ | / /
\ \ /~ ̄| ̄メ /
\ \. |. |/ .| /
\ \ | | /
\ \ \____/ /
\ \ /
\ \ /
\ \. /
\ \/
\_/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【ソウルブック(やる夫)】
開封権限所有者の「やる夫」であることを確認しました。[達成]
第二開封条件の「Lv10」を超えているかチェックいたします――――「Lv1」。[未達成]
ボックスページ〔ガッツの遺産〕を開封できませんでした。
作成者のホロから文章メッセージが残されています。
【やる夫】
えっ
えっ?
母ちゃんからはこんな条件があること一切聞いてなかったお。
というか、「Lv10」って死ぬまで狩人やってどうにかなれるかどうかってとこなんですけど……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 390 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:46:47 ID:lXJkH8c60
-
ハヽ. /.' {
/ '´ヘ \ ,.. -― −‐- .._ //、 ',
,' ヽ '´ : : : : : : : : : : : : : : `:'´/ i, i
礀 , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :^ヽ |
l,. : : / : : : : i : : i: : : : : : : : : : : : : : : : 、 ;j
/: : :i′: i: : : : !: : :l: : : : l: : : : :i: : : : ヽ: : :ヽ ,ハ
,: : : :i: : : | : : :釗: : l: : : : :!: : : :|: :|: : :l: : : : i: :.:',
i: : : :l: : : l : : : i| : : il: : : : |: : : : :!: : :!: : l: : : : l: i: i
i : : : l: :_;.∟:.L」l: : :i |: : : : !: : : : |: : :|: :i:|: : : : |: l: :i
l : : : |'´:/|: : :!/ |: : | !: : : :|i´ ̄下:¬:、i|: : : :|: :釗
l: : : : !ァ''テ示ミ、、! : ! ト、: ;ハ_;.:⊥∟L: :i: : : : :! :. i i
|: : !:.イ{ i:{ t.:ハ:iヽ ┘ ´ァ7ス.だ:ハ ヾ;_!: : : : l: :. l:.|
|: :.i .:リ ぃ辷ッリ {:{. し' }リ }f:i: : !:|:.: ! l
|: :,レく ,,,,,, `−'´ j ヾ辷ッ _」j: :,: :!l:. :..i: |
/、 ,、ヽ 〈 '''''' i'´ , 、∨: :!|:.!:.:.!:.l
r'´⌒ヽヽ〉┘ ___ l/,.ヘヽ: :!|:.i:.:.:i:.l
| 7´,ィ' /'、 ∨ニ辷_ ̄¨_二マ ヽ〈 r'´ヽ:l:!:.l:.i:.l:.|
l `i└ク l> .._ − ̄ _,.イヘ} } V:.:.!:.l:.l:.l
l ∨ |「"´{ム> 、 _,.. 爪} ヽ冫′ 广¨゙ハ:.:.|
,.-┤ ! j |::::::!::{:::::ぃ` ー '"´ /::/ / /_ : /:ハ:.l
ノ: : ! ノ ,':.:l::::::∨こハ、 ', /_八. / ム :V ; : : ',:|
r‐': i: : :', ' , イ;i:.:.:!:::::::}ヘ__ ヽヽ} ,.-‐/r‐‐:ヘ{ _ノ/: : ヽ:._ : : 、
,|: : : !: : : 、 /:j }:!:|i:.:.:i:::::::: : :、::::} `:ー=彳: _;〉::::::| ト\ /: : : : : : :i、: :ヘ
/ l: : :、: : : : V:/:ノ:.:i:l :.:.!:::::::、:.. ヽ:ー−┘::`´: : : :|!::j::::>': : : : : : : : |:\:ヘ
/: : ! : : `ー:::.:..:/i|:. :!|i: : l:::::::::\__;二:::-‐:'´: : : : : l:.ト、'´_;,: :, : : : : : : j : : \ \
,/: : : : :l : : : : : :::::::::::リl: : !l:l : :|::::::::::::::::::; : :´: : :/ : : : i: |: `辷_´::: : : _;/: : : : : :`ー-、
/: : : : : : : `ー- : __;;:::イ/.l: : 川 : :!:::::::::: : : : : :, : '´ : : : : : |: :!: : |:.:i`ヾ¨´::: : : : : : : : : : : : :\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【ホロ(文章のみ)】
このメッセージを読んでおるということは、やる夫よ、弓使いではなく剣士になることを決めたのかや?
あやつの跡を追うことになると思うと感慨深いものがあるの。
だがのぉ、新米剣士にはいささかあやつの剣はあれじゃ。不釣り合いすぎる。
金貨袋を見せびらかしながら歩いておろうものじゃ、わっちゃあ心配で心配でとても渡せぬよ。
せめて一流の域に一歩踏み込むくらいでもなけりゃあ……のぅ?
それまではわっちが預からせてもらいんす。
あのたわけのように強い雄になってくりゃれ、わっちの仔。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 391 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:47:15 ID:lXJkH8c60
-
____
/ \ ヒサシブリニ
. / \ カアチャンニアエタミタイデ
. / /) ノ ' ヽ、 \ ウレシカッタケドネ
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
いやあの……ど素人が名剣を持っていたって奪われるだけっていうのはわかるお?
けど、町につくまではちょっとでもいい剣が欲しかったんだお〜
まずいお、、、「剣」アビリティをとったのに肝心の剣の心当たりがなくなったんだお……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 392 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:47:37 ID:lXJkH8c60
-
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) お買い上げ
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) ありがとうございましたっていうwww
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \
( __ l ヽ__ノ , __ )
\ .|r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄ >
| | |`| |  ̄> /
| .`ー' | / /
/ <___/|
|_____/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局のところ、やる夫はでっていうから兵士が使っているような量産品の剣を買うことになる。
□ やる夫は500Gを支払い、でっていうから「鉄の剣」を購入した。
□ やる夫の所持金は4500Gになりました。
◇ 買い物をしたので、でっていうの好感度がちょっとだけ上がったような気がする。
<安価>
行動指定『母親のホロに旅立ちを告げる』 [結果:4/30] [大失敗]
ガッツのサブウェポンを受け継げませんでした。
なお、開封に再チャレンジするときは行動安価のときにご指定ください。
◇つづく◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 393 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:48:38 ID:JrkLih820
- おお、ガッツの武器そのうち振り回せるようになるんか、胸熱
- 394 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:48:40 ID:T9YyQTaM0
- よし木刀か包丁だw
- 395 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 20:48:45 ID:lXJkH8c60
- 以上、「1−1」でしたー。
こういうようにアビリティ入手や行動安価を処理していくかたちになってます。
いつ描写の仕方を思いつかないようなネタがくるのかびくびくしています。
まぁはやくに次の安価ができるように一話書き上げれるよう、頑張っていきますね。
- 396 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:50:01 ID:T9YyQTaM0
- 乙ー
伝説級でないと会いにいけないか……なんというか、薄い本が厚くなるというやつですなハァハァ
- 397 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:51:30 ID:x.2wNTVc0
- 乙ー
なるほど、こういう風に安価を処理していくのか。新鮮な感じだ
- 398 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:52:18 ID:JrkLih820
- 乙
- 399 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:57:21 ID:NcrRPKEE0
- おつかれー
- 400 :名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:11:05 ID:BvsFB6GY0
- 文章とか凄く好きな雰囲気
続き楽しみに待ってますねー
- 401 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/25(金) 21:17:51 ID:lXJkH8c60
- >>372
商人などの戦闘職じゃない人間が手っ取り早く戦えるようにするには間合いの広い槍か、
遠くから攻撃のできる弓ってことになりますよねー。
今回はaaのたくさんある槍にしときました。
>>393
条件さえ満たせばガッツの大剣を振るえるようになります。
ただ、アビリティの種類によって腕力とかは決まりますから場合によってはLV10になっても
やる夫はガッツの大剣を持ち上げられないままかもしれません……
サブウェポンのほうは入手さえすればすぐに装備することはできます。
本領発揮するには整備いりますが。
>>394
でっていうがいなかったらそうなっていたはずです。
>>396
さてさて、ホロはどういうことになっているのか…………しばらくは明かしません。
>>397
即興のかたが大きいイベントするとき、投稿終了直前に安価とって次の投稿までに書き溜めるじゃないですか。
その部分だけを拾ってきました。
>>400
ありがとうございます♪ やっぱ感想は原動力になりますねー。
- 402 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/26(土) 00:46:37 ID:tKo7yC6M0
-
_,, --―-- ..,,_
>'"´ `丶、
, '´ ≧
/ 、\
| , -、 トヾ‐`
r'. _,,/.,ィ-,,イ ト、 .,、 ト、 .|\. ';:::ヽ
」/./ /ノ .j:∧::;:ヾ::', |:::ヽ |:::::ヽ|ヽ,、 .|:::ヾ、
γ/ / // /::|ィ|:A:ト;:|';'::::,、ヽ,、!::::ト、:';::::ヽ!::N `
l./ / |,' ,'从| ' ヾ | ∧:::::::::::リ`: ヾ:::::::::::!
/ { '´ 〉 -‐'" '´ リ;::::∧!ノ /::::::::::;:|
V ' : l ` ∨ 二ノ::::::::::::iリ
∧ .,' 厂ヽ:::;:;::::::!
∧ ー- 、 /j j/リヾ、|__
∧ ハヽ ''ニ¨ /:::::i:__,, -‐''"´ .l
ヽ,__ j ヽ,i i i , /::_, ‐''" ∧
/ ̄`丶、 ./ ` ¨´ゝ;ヘ _,, -''"´:ヽ
_ / `ヾ/ ./ ./ / _才:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-.、
/  ̄`ー- 、 ./ >l'´ __,, ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;; -‐ヽ、
./ \ / __,,,/:.:/」彡イ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;才´ > 、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
流石に紛失していたから魔導物語をブックオフで買おうとしたら……
ぶよぷよダンジョン全三巻が400-450円ってどういうこと?
一冊150円じゃなくて450円とかが設定されているとかありえん・・
もう10年以上前の作品だっていうの新品とほぼ変わらないって、、、昔は100円で買えたのに・・
ということで、アルルはたぶん一人称「ボク」なごく普通の女の子になりそうです。
輪廻外生命体とかの設定もう覚えていないので。
第一ぷよぷよの小説版を読んだことある人がはたしているのか……?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 403 :名無しのやる夫だお:2012/05/27(日) 15:27:33 ID:WvyHW1D60
- 山本剛のだったら持ってた
- 404 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/27(日) 19:03:36 ID:b.nxV4ws0
- そうそう、山本剛の書いてたほうです。
いくつかはほかの作者が書いたのも持っていましたけどメインはそっちでした。
ぷよぷよダンジョンのほうは攻略サイト読むとうっすらと思い出せますけど、「シェゾと悪の華」とか記憶に残ってません。
そういや幼稚園児くらいのアルルがカレーの材料を集める小説もあったなー
- 405 :名無しのやる夫だお:2012/05/27(日) 19:17:16 ID:1qOI6a2M0
- 甘口のカレーが好きなんだっけ。福神漬けは外せないコダワリ持ちの
- 406 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/27(日) 19:27:00 ID:b.nxV4ws0
- こだわりすぎて、カレーの材料集めるのにすっごい冒険していましたよねー。
しかしまだまだ読者の少ないここでもこんなに知っている人がいるとは意外とメジャーだったのかな、小説版ぷよぷよ。
- 407 :名無しのやる夫だお:2012/05/27(日) 21:01:11 ID:Rc6bDzxg0
- DSのシェゾとウィッチの話が好きだったなぁ
ってかぷよぷよで好きなのがシェゾとウィッチですし
- 408 :名無しのやる夫だお:2012/05/28(月) 21:36:20 ID:1jWm75R20
- アルルの集めたカレーに必須の材料に、説明抜きでヨーグルトが入ってて
「普通はそうだったのか?」と首をひねったあの日
- 409 : ◆Db3tiTJJU2:2012/05/28(月) 22:48:47 ID:hKW8pjLk0
- DSは落としたときにクリティカルが発生したからソフト2本くらいしかできてなく……
ヨーグルトはけっこううちではカレーのときデザートとしてついてきてますねー
ようやくアルルの性格を幼くするか毒舌するか決定しました。
やらない夫はだいだい固まっていましたけど、中途半端に覚えているキャラだとこだわってしまってその分苦労します。
原作を一度も読んだことがないガッツは好きにいじれるのですが……
- 410 :名無しのやる夫だお:2012/05/31(木) 17:05:27 ID:tTYe.TNE0
- 大分経ってるけど、今どんな感じー
- 411 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 13:22:22 ID:NexUcS6o0
- かなり久々になってしまいましたが、今晩の20〜21時くらいにちょこっと「1−2」を投稿させてもらいます。
今回もまた安価はございません。
わかっていたつもりですけど、やる夫スレってけっこう時間がかかるものですねー。
- 412 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:16:29 ID:NexUcS6o0
-
WWiiレ'Www;;;;;::::::き :::::::;;;;;...... ::ろ:::: :::::::wwii;;;;;: :::WwwwW:: イ
|lii:: i|/リリW-'`"^" ;;;;iiiiiiiiWWww;;;;;::..ゝ:::::;≦::: :::iiiii:::::::::::::::::wwiii::::::::....... ;;ゝ
|lii:: i| 、.... `^'-WWlii:ノノリリk'`"^;:ミ::::::`Ww、iiii\`WWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
|lii:: i| ろ::::::.... ..:::k |lii: i|;;;;:::::::;;;;;;;:;;iiWwiiiiiiWwili: l :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;ゝ|lii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ |i: :iiレ' .|i: l川|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;ゞlii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ.|i: :ii| |i: l川| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|lii:: i| ミ;;;;,,ゝ;;;レ/;;;::::k |lii: i!WリリWii-''"`" .|i: :ii| |i: l川|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|lii:: i| `w:!iiii!wWk'ゝ |lii: i| .|i:::| |i: :ii| |i: l川| |川 |l:i| |i:| ,,iiゞ~
|lii:: i| |i::| |lii: i| .|i:::| |i: :ii| |i: l川| |川 |l:i| |i:| .iヾ"
|lii:: i| |i::| |lii: i| .|i:::| |i: :ii| |i: l川| |川 |l:i| ~^~;;ゞ`
|lii:: i| |i::| |lii: i| .|i:::| |i: :ii| |i: l川| |川 |l:i|"' ,,ii''"` イ
|lii:: i| |i::| |lii: i| .|i:::| |レ' |i: :ii| |!i: l川 ∠フi ~''",,iiゞ~ ,.j'~
|lii:: i| |i::| |lii: i| .|i:::| ii||/ ,,wiiiiwvw|i: ll川| |.:│|,.ヾ" ,,::ヾ
|lii:: i| |i::|wi゙ |lii: i| WWiii||wW'''''""'''''"wiiWWWiiiwWゞ` ,,iiゞ
`~~~^wwW""`'''Ww,,.,vWWwjj~^~^ ''^~~ ij从'
`w
iiilwVvvwwvWWwjjwvjiiijw,,,,_,,,wiijijyywiijij,,,__,,wyyv'''"~"`w;;Yゞ ~;;,,
`jiy ヾ
"'ヾ,,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ごつごつとした木の根の張っている獣道を進む影が2つあった。
やる夫とでっていうである。
猟師小屋までの道はがっちりと踏み固められているもののかなりの悪路だった。
簡単に説明すると、やる夫は狩人としての税を領主に支払っているけど道を作る権利はないのだ。
賄賂を渡せばどうにでもなるが、価値を見いだせなかったのでこれまで申請してこなかった。
ちなみに、幾度となく往復しているうちに土がかたまって雑草が生えなくなったのは
言い逃れができる範囲内のことだったりする。
しかし、いつモンスターに襲撃されるかわからないときにはちゃんと整備しとけばよかった、、、と
後悔してしまうのだから世の中わからないものである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 413 :名無しのやる夫だお:2012/06/08(金) 20:19:00 ID:8dDdyu0Y0
- お、投下来てる
- 414 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:19:12 ID:NexUcS6o0
-
∧
/::∧
// ::∧
/ :: ヘ
| ∧. |
| | | |
\| |/
ヘ±/
γ| |ヾ
/ニYニヽ. {○;○} 獣の気配は
/( ゚ )( ゚ )ヽ `!幵j´ どうだっていう?
/ ⌒`´⌒ \ | |
| ,-)___(-、| | |
| l |-┬-| l | | |
\ `ー'´ / | |
/ \ L|
/ , \( こ)
/ / r. (⊆ソ
| | | \_ | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
戦闘アビリティを手に入れて、力をいくらか取り戻したせいかすぐには襲ってきそうにはないお。
けど、こちらの様子を伺っていて、なにかあったらすぐに襲撃してきそうだお……
長年蓄積してきたヘイトはやっかいだおね。
(とはいえ……いくらなんでもこんなに執着されるものかお?
気配は間違いなくこちらを狙っている――
なんだけど、やる夫の知っているやつらの行動パターンとは違う、そんな気がするお)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 415 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:20:00 ID:NexUcS6o0
-
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r / テク
ヽ ヽ/ テク
>__ノ;:::......
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
いざというときは、でっていうはやる夫を置いていってほしいお。
間違いなくやる夫を追いかけてくるだろうし、
1人だったらどうにか逃げ延びる方法も……博打になるけどまったくないわけではないんだお。
【でっていう】
お断りだっていうwww
【やる夫】
えっ。
いやあの、逃げてもらわないと危ないんだおよ?
【でっていう】
せっかく常連になってくれそうなカm――編纂者がいるのになんでそんな「損」なことを
俺様がしないとならないんだっていう?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 416 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:20:38 ID:NexUcS6o0
-
/ニYニヽ
/(●)(●)ヽ ホジ
/::::⌒`´⌒::::\ ホジ
| ,-)___(-、|
| l mj |┬-| l |
\〈__ノー'´ /
ノ ノ ,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | バッチーオ
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
いや、「損」って……でっていうはどうして商人になったんだお?
この先どういう風になりたいんだお?
【でっていう】
www 初対面の相手にそんなこと訊くのかっていうwww
いいっていう、その無神経さに免じて、せっかくだし俺様のことを教えてやるっていうw
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 417 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:21:20 ID:NexUcS6o0
-
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )⊂)
./::::⌒`´⌒::::⊂)
./| ,-)___(-⊂)
./ | l |-┬-| l |
/ \ `ー'´ /
( \
\_ | \
(_) ̄ ̄\ / |
) ししし |\ / /
(_⊃\ \ /
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
俺は今槍をとっているとはいえ本質は商人だっていうww
生まれたときからアキンド道をゆくことをきめられている未来の大商人っていう。
伝承が正しかったら編纂者は道を誤ることがなけりゃあ英雄になることが約束されているっていう。
となると、新米編纂者とコネを結んでいれば、将来的にはその英雄を顧客にできる――
王宮御用達の店舗になるのと大差ないくらいのメリットがあるなら、
獣に襲われるくらいのリスクは背負うっていうwww
【やる夫】
うーん、でも、それは嘘は言っていないけどメインの理由ではないお?
商売を大切にする気持ちは伝わってくるけど、
自分の命をチップにしてまで信頼を稼ぎにくるようなギャンブル的熱気は感じないお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 418 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:21:43 ID:NexUcS6o0
-
/ニYニヽ
/ (/)(0) ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-) (-、.|
| l ヽ/⌒ヽノ .|
.\ / / /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
(おー、見抜かれてしまったっていうww これは計算外、、、まぁ、隠すことでもないっていうwww)
英雄になったら大きい額の買い物をするようになるからそのときはうちで買え!
っていうのは、紛れもない本心だっていうww
けどそれとは別に、最初から「調合」なんてスキルをとるお前だからこそ
常連になってもらいたい理由はあるっていうwww
まあ、、、俺のこれまでのことを話すから耳かっぽじってよく聞けてっていうww
【やる夫】
任せろお、聞き上手のやる夫と言われたのはやる夫のことだお!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 419 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:22:40 ID:NexUcS6o0
-
(ヽ (ヽ ( i))) /) /)
(ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/) /)
((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
( __、 |-┬-| ,_ )
((\\ | `ー'´ /´ //\)
(/ (((i )| / ( i)))( i)))
(/ \) \)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
俺様はちょっとした商会を持っている家の三男だっていう。
実家の商売は兄貴たちが引き継ぐからいつか出ていくことになることはわかっていたから、
取引のある別の商会のところで下働きしながら経験を積んで、それから独立したんだっていうw
流しの商人になってからはとにかく荒稼ぎしまくったっていうww
世の中は損得――そう信じていた俺は、
リスクとリターンが釣り合いさえすればどんな危険な僻地にも出向いて、
護衛がバンバン死んでいく中、取引を成功させて大儲けしてきたっていうwww
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 420 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:23:09 ID:NexUcS6o0
-
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒:::: \
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ _/
. / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
..\ “ /__| |
\ /___ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
けど、各地でバラエティに富んだやつらと接するうちに
それまでの「銭だけがすべて」っていう生き方がとてもつまらないものに思えてきたっていう。
一万Gの高級ワインを独りで味わうよりも、気のおける友人と10Gの安酒を飲みあうほうがいい。
何の得にもならないけど、道端に泣いている子供がいたら飴をやって笑顔にさせたほうが「得」だ。
ずいぶんと回り道はしたけど、いつしかそう思うようになってきたっていう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 421 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:23:39 ID:NexUcS6o0
-
, ―、 ,─ 、
/ ─ Y ─ ヽ
/ γ∩Υ∩ヽ ヽ
/ ヽ∪人∪ノ ヽ
/ ´ ̄` ´ ̄` \
/ 、 , \ こんなところ
| ―} {─ | だっていうww
| ′ ′ ` ヽ |
| | \ ______ ノ | |
\ ` ´ ̄` ′ /
\ /
/ \
/ \
/ ヽ
/ ヽ
| | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
そうそう、「どういう風になりたい」と訊かれていたんだっていう。
俺様は『損得』を極めてみたいっていう。
単純にGの多寡だけで決めつけるような底の浅いものではなくもっと奥深いものだっていう。
ときには1000Gの賄賂を贈るよりかは10Gの飯を一緒に食べにいったほうがいいこともある――
今の俺にはこのくらいのことしか思いつけないけど、
いつか自分だけじゃなく相手にとっても、
もっと多くの人にとっての「損」をなくして「得」に繋がらせる商売がしたいっていう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 422 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:24:09 ID:NexUcS6o0
-
/ニYニヽ
/ ( ゚ )( ゚ ).
/ ::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___ )-,|
| l |-┬-| .l |
\ `ー'´ / 拳がうなる
_, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、 っていうw
/ ー \ /  ̄ヽ-、_
/ y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
/ ヾ/ 、 | ||
/ .\ _r‐、-、-、 | ||
/ ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
// 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ ノ イ ノ
/ / ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
ヽヘ l //ヾ ( __ /_ ) ノ |
`ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ ( __ |_ ) | .)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
まぁ、俺の理由はこんなものだっていうww
そういうことだから自分のためだけに力を求める英雄じゃなくて、
排斥されないためという理由があるとはいえ他人のために「調合」をとったお前は好ましいっていう。
できれば順調にレベルアップしていってもらって編纂者の中で頭角を表してもらいたいっていうw
ところで、お前はどうして初対面の相手を逃がすために囮になろうとしたんだっていう?
【やる夫】
・ ・ ・ ・
ん? そりゃ、そうするのが一番良さそうだったからだおよ。
【でっていう】
そうじゃなくて、その『良さそう』だと思った理由を話せっていうww
信仰する宗教の教義だとか、親のしつけとか、なにかしら死のリスクを背負う理由があるはずっていう?
ただの死にたがりだったとしたら、それはそれで百発二百発はぶん殴るっていうw
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 423 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:24:42 ID:NexUcS6o0
- _____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ ┃ ┏━┓
/ ∪ \ ┃ ┏┛
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ ・ ・
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
おっ、おっ、おっ?
あのときあの場所であの追跡してきたモンスターに襲われたら……
・ ・ ・ ・
そうするのが一番いいおね?
ただそれだけのことなのに なんで場合によってはそんなに殴られることになるんだお?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 424 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:25:07 ID:NexUcS6o0
-
. /ニYニヽ
/(。)(. ゚)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)トェェェェイ(-、|
| l .|-┬-| l |
\ `ー-'´υ/
_____ ━┓
/::::: \ ┏┛
/::::::::: \ ・
. |::::::::: |
. |::::::: /
. |:::::::::::::: /
\_::::::: \
/:::::: |
. |:::::::::::: |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
えっ。
えっ?
(なんでそうしようと思ったのか訊いたらそうするのが一番いいと返ってきた……
わけがわからねーっていうww)
【やる夫】
学のないやる夫には何を言われているのかわからないお……
これがウィットに富んだユーモラスな都会風の言い回しってやつかお、、、
田舎者のやる夫にはなに言われているのかさっぱりだお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 425 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:25:39 ID:NexUcS6o0
-
/⌒Y⌒uヽ
/(○) (○)ヽ
_ /::::⌒`´⌒:::: \
/´ | ,-) (-、|
/' | l ヽ__ノ l. |
,゙ / ) \ `⌒´ /、
|/_/ ヽ
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
(そういう問題じゃないっていう……話が通じないってのはちょっとした恐怖だっていう、、、)
まるで『1+1=2をこれ以上説明はできない』とでも言うかのような心底困惑している眼――
でっていうはやる夫を顔を見たが下手に誤魔化そうとしている表情ではなかった。
心底、理解できていないということが読み取れた。
情すら損得に含み勘定をするでっていう と 直感的判断を根拠に思考を展開していくやる夫。
二人は馬こそ合うが、話せば話すほど話が合わなくなってくる似て非なる存在だった。
しかし、己と異なるものを否定に走らない程度には器の広い両者であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 426 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:26:09 ID:NexUcS6o0
-
,-.、
l´ヽ_ .l ヽ
\_ \`l .|
___> 、\ |
ヽ__,.‐''>――ヽ、
//\ .\
.`´ .| `l. \
..| l \ ___
/ l ヽ―――――――――==ニ二二二ニ=-‐- .、.,, ___/`ヽ― '´`ヽ/
/ l ./ /.|
.,------´ \ ‐- .、.,, _ | | .|
'------------‐.`‐‐.'`―-.、.,, _ ‐- .、.,, _ .| ヽヽ
`' ‐- .、.,, _ ‐- .、.,, _ ヽ、 | ヽ、
`‐- 、., _. .ヽ、 |
.`' ‐-、.,, | |
.`' ‐-===-‐――ヽ ヽ
ヽ ___ /\__
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それは突然のことだった。
やる夫が腕を伸ばし、でっていうの行く先を塞いだのは。
突然のことに足を止めたでっていうは、
話しているときとは雰囲気が打って変わったやる夫の緊張感に抗議の声をのみ込んだ。
思わず槍を握る手にぎゅぅっと力が入ってしまう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 427 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:26:40 ID:NexUcS6o0
-
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l / .l
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
しっ、そのまま待ち構えながらきいてくれお。
山道を登ってくる気配が一つ――人間じゃないお、獣だお。
やり過ごせるかどうかはわからないから戦闘準備はしつつ威嚇はしないようにしてくれお。
【でっていう】
わかったっていう(小声で)。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 428 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:27:09 ID:NexUcS6o0
-
:::::::::::::::::wwiii::::::::....... ;;ゝ ろ:::: ::::::: WwwW'":::::::::::::::::wwiii::::::::....... ;;ゝ
iiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y ろ ≦::: :::iiiiwwiiiiiiiw;;;;;;:::::::...... ゝiiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"` |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW WW .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|川 :i| |川 |l:i| |i:| |:| .|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| |i:|
|川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`
|川 :i| |川 |l:i| ~^~^ |i: :ii| |i: l川| |:ii| |川 :i| |川 |l:i| ~^~^
|川 :i| |川 ''"''''' !|i: :ii| |i: l川|`~^~^ !|川 :i| |川 ''"'''''
|川 :i| `~~~^. . wi゙|i: :ii| |i: l川| |レ ' . |川 :i| `~~~^.
|川 :i|ww ll ._ . `~~~^ !i: l川| .|| |川 :i|ww ll ._
WWWiii||wW ヽ!l/ |i: ll川|ii||/WWWiii|W ヽ!l/
|レ' wiiWWWiii||wW |レ' wiiWWWiii||wW
wwwiiiiw .||
,,,,,,,
,,,... Wiii||wW """,,,,,
wWll||Www
|Www
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
カサッ、カサササッ・・・
ゆっくりと草木を踏みつける音は近づいている。
そのリズムは軽快というよりかは重厚――おそらくはそれなりの重量を持つ生き物なのだろう。
重さというのは案外と強さ・生命力に直結してくるものだ。
戦うとなれば苦戦しそうだな、と、
やる夫は今日はじめて手にした鉄の剣をだらりとたらしつつ戦闘にならないことを祈った。
そして。
斜面の向こうから「やつ」は顔を出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 429 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:27:42 ID:NexUcS6o0
-
「ヽ
| \
{ ̄\ :,
:, \ \ |
ヽ _ ヽ ´ ̄ ̄ ̄`ヾ 、
/ \
/ ¨¨¨´ ___ ヽ
¨¨ / \ :,
/ __ ′ :, :,
. 〃 :, | c ′ ′
i | c :, | } i
| | レ‐- 、 ノ u |
} /.l 、 \ ー―‐ ´ u |
| ゝ/ l ‘:, 丶 ′
i"" ′ l ‘:, '. /
{ { | ‘:, ノ . ′
、ゝ.,__,. ⌒ー‐ ´ /
丶 __ ,,.. ´ \
/`¨: : : : : : : : : : : : : '″ \
/ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぶt……よくもまぁ肥えている丸々と太った豚だった。
やる夫の経験と知識は告げる。
あの豚はバーストリンカー種のブタアバターというモンスター。
普段やる夫の狩場にしている「森」や「山」に出てくることはない、町までの「平原」に生息している。
ただ、ときたま山の高地にある塩を求めて、こっちのほうまで登ってくることがあるのだ。
それなりにレベルは高いものの比較的温厚な性格をしているために人を襲うことはまずない。
ブタアバターの肉はとても柔らかくておいしく、美肌効果があるとかで女性には大人気だというが……
バーストリンカー種共有の敏捷性をいかしてすぐに逃げ出すため、
なかなか市場に出回ることはないといわれている。
ある地方では、別のバーストリンカー種のメスとかけあわしながら家畜化できないかと実験中らしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 430 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:28:09 ID:NexUcS6o0
-
∧
/::∧
// ::∧
/ :: ヘ
| ∧. |
| | | |
\| |/
ヘ±/
γ| |ヾ
/ニYニヽ. {○;○}
/( ゚ )( ゚ )ヽ `!幵j´
/ ⌒`´⌒ \ | |
| ,-)___(-、| | |
| l |-┬-| l | | |
\ `ー'´ / | |
/ \ L| _________
/ , \( こ) / \ -、
/ / r. (⊆ソ ,、_,ノ アクセル・ワールド ゙,ノ
| | | \_ | | `‐、_ 、 アニメ放送中! |
r‐゙。 | _ |
|iヽ ヽ /、_____/ヽ ノ
`┴─‐'´| /ノ / ノ | /
(,_ノ" `" (_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【でっていう】
おっ、こいつならたまに見かけるっていうww
たまーに腕のいい護衛が勝手に狩ってきて食事を豪華にしてくれるんだっていうwww
【やる夫】
まぁ、レベル1のうちはやり過ごす方向でいくお。
運が良ければ狩れるだろうけど、血の臭いが追ってきている魔獣を刺激するかもしれんお。
さいわいこいつは大人しい気質だから道をどけてやれば――
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 431 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:28:39 ID:NexUcS6o0
-
(:ヽ
_ /: ',::',
...::''"´::::::::``:::.....、 ,,":: :\',::'.,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ミ: :ヽ:.: : l::::ヽ . .-‐、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ: : : :\::!:::::::',‐-. . ィ ´ '"ニ´
. ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:: : : ::: :/::::::::.:.:.:.:. : :\ /::/: /: :ミ
゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::.:.::::::::'::::::.:.:.:.:.:.: : : : : :`ー':::::::/:/:/:::::ミ
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ミ ::::::ヾ; ; ; '';::::.:.: : :.::::ヽ:::::::::::∠: : : :ミ
. ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ヾヽ.:.::., ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::',::::::::::.:.:.:.:.:.ミ
j:::::::::/⌒iヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::,'ャ ,'::; ; ' ' ', ':.:.: : :::::::::::::::::::.:.:.:.ミ
''' /::::::::j . /:::::::::>、::::::::::::::::,':::::::,'::::::ー'.:.: ,':::; '"¨ ヽ:::::::ヘ:.:.:.,,ミ
''''' l::::::::/ !:::::::/ `ヽ、::::;::::::::,'::::: : : :,' ;.:.:.; イシユ.,'::/ `´
''''' j::::::/ |::::::::! `|::::::ヾ ヽ :.:.,' ミ::::::ヽ_.ノ:/ でっていう、なにかイタズラとかしてないおな?
! .j '''' l::::::::| !::::ヽlミ/ 、`ヽ、 ' ,::::::::::::::/
i. , 、l ''''' l::::ハ !::::ヾ∠ _ `ヽ .:.:ヽ::::::, ' そんな1Gの得にもならないことはしないっていう!
'"レ' ヽ、!ヽ |:::::::l = \ ヽ/_ノ:::::/ そっらこそ、こいつの親を射殺したとかないのかっていう?
{::::::::ヽ、_ ヾ ヽ)ミ- ''"
i::, ' l ` ー ' | 平原の狩猟権はないから疑われかねない
/ l | j こいつを狩ったことはないんだお。
l / l !
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二人の対応はけっして間違っていたわけではなかった。
別に手負いで興奮しているわけではない、雑食性とはいえ基本的には草食中心のモンスター。
こちらから攻撃しなきゃ襲ってくることはまずないことだったりする――普通ならば。
なのに……ブタアバターは地面を後ろ足で蹴って砂埃を上げるという突撃の予備動作を示していた。
こうなってはもう戦闘を避けられはない。
経験と異なる現象にいまいち腑に落ちないものはあったものの、やる夫は覚悟を決めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 432 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:29:09 ID:NexUcS6o0
-
\
\\ /
\.\ //
\ \ | /./
丶\ \丶. || // /
ヽ\ \ヽ... O |│ // //
\\ \\ 。./ // //
ヽ \\ \\ .。// .//
〇 ヽ\ / //
- -=二二 三 三二 ≡ = - -
o \ \\ 。
// O.\\ \\ 0
0 // / 。// \\ .\\
// // / `~´ ヾ\ \ヽ
// // ○/ 。 ヽ\.\丶
// // \\
/./ \
// \
/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫は「でっていうは下がっているお!」と叫んだ。
他のモンスターならともかく、バーストリンカー種の敏捷性の前には半人前の槍など届きっこない。
一方、突進力をたっぷりとのせた頭突きは人一人を吹っ飛ばすくらいわけもない一撃となる。
だったらある程度、動きを先読みできるやる夫だけが相手したほうがいい。
ブタアバターの加速力はたいしたものだったが――対応できる範囲。
やる夫はぶらぶらとさせていた切っ先を放り投げるようにすっと前へと突きだした。
突進してきたものを真っ向正面から串刺しにできる構え?
いや、これでは勢いにまけて、剣ごと轢かれてしまっておしまいになるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 433 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:29:37 ID:NexUcS6o0
-
_..,..,,....... .---.------------
_,,.... -ーー'''_,゙゙二―ー'''''"`"` ̄ ̄
_,,.. -ー'''",゙,,,.. -ー'''"
_,, -''''"´_,,.. -‐''''"゛
_,, ‐''" _,, -''''"
_.. ‐'"゛ .,.. ‐''″
,..-'" _..-'"゛
/ ,, .'"
. / /
l゙ l
.l, \、
\, `''ー- .,,_
`'-、, `゙゙'━== ....,,,,__
`''ー ..,、  ̄ ゙゙゙̄'''''''''¬――+―-------------------------―‐
`゙'''ー-..,,,_
`゙゙"''―- ....,,__
 ゙゙゙゙̄"''''''――-............,,,,,,,,___
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このままでは押し負ける。
だから、、、ブタアバターの頬に切っ先がひっかかったとたん、右斜め前にと踏み込む。
交錯する一瞬の相対的速度差を利用した横薙ぎの一撃はブタアバターの脇腹を切り裂いた。
突きだされた剣での怪我を避けるのにブタアバターは半歩分横に回り込み、
そうするように誘導していたやる夫は一瞬の隙を見逃さずに一閃をまんまと放ったのだ。
が。
それだけだった。
相手は、毛皮・脂肪・筋肉という三重の鎧をまとっているのだ。
この程度の攻撃にやられるほどの雑魚ではない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 434 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:30:15 ID:NexUcS6o0
-
| | _
| | , -‐ \
| | / \
| | ./、/ \
| |/(一 ) |
| |、___) /
| |` 、 ヽ
| | l / ヽ l
〔 ̄〕 l l l l
<⌒ヽ__ l_⊥ l l
〈 ノ l
>ー- -- 一´ l
. 〈 二)し' l l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
けど……それでいいのだ。
何を奮い立っていたかは知らないが、このぐらいの傷を与えてやれば逃げ出してくれるはず。
野生の生き物にとってなにをおいても避けたいことは怪我することだと熟知しているやる夫の判断。
無駄に殺生にこだわる必要はない――
しかし、やる夫の決断はこのときばかりは悪手となった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 435 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:30:41 ID:NexUcS6o0
-
ィ
. , ィ./
. ,イ /
.. / ノ ,イ'
/ / ' '{
. Z ( , イてィ ,イ
. / ,ィ′ 「ヽ
て' >-ァ ,ィ′ | \ ,ィ
'´ / 7'′ { ̄\ :, , イ , ゞ
t (. ,ィ .:, \ \ | ( /( ,ィ ,
`−r'´j .ヽ _ ヽ ´ ̄ ̄ ̄`ヾ 、.{ , ,} てyZ. }
/´ィ て_ / \ ,イ.゙ {_, イ
゙ ′ / ¨¨¨´ ___ ヽ , ィ
. ,イ '.¨¨ / \ :, .r-′ {_ y
'7 / __ ′ :, :, . レ,ィ゙ ′
> 〃 :, | ● ′ ′ iZ , ィ 7
/ i | ∂:, | } i ,'イ/´ ァ'.
{ | | レ‐- 、 ノ # | ,rzア レ'
7 } /.l 、 \ ー―‐ ´ # | ,
i' | ゝ/ l ‘:, 丶 ′
... 彡 z_, i"" ′ l ‘:, '. /
, イ /, .{ { | ‘:, ノ . ′
/ , ′ゝ' 、ゝ.,__,. ⌒ー‐ ´ / 弋ュ、
. i ,ィ ,イ.丶 __ ,,.. ´ \ ... ̄~゛'ー−
ィ ヾ!. , イ/ ,ィ√ i!. /`¨: : : : : : : : : : : : : '″ \ .r'´`´
' イ 廴/i',イ ./ \ .` ー'´
', ( `レ' } ,ィ. マ マ`ヽ、 `ゞ==Z.
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
■ ブタアバターは『フィジカル・バースト』を発動させた。
◆ ブタアバターのスピードがぐんと跳ね上がる。
■ ブタアバターは『フィジカル・フル・バースト』を発動させた。
◆ ブタアバターのスピードがさらに急激に跳ね上がった。
しかし、限界を超えた加速にブタアバターの肉体は耐えられない。反動ダメージを受け続ける。
■ ブタアバターの『ヘッドバット』を仕掛けようとしている!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 436 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:31:24 ID:NexUcS6o0
-
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┏…━…━…━…━…━…━…━…━…
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━┛
<秘匿データ>
▼アクティブスキル
フィジカル・バースト / しばらくの間、自分の意識と肉体を数倍に加速するスキル。バーストリンカー種の種族スキル。
フィジカル・フル・バースト / 「フィジカル・バースト」の派生スキル。
バーストリンカー種のごく一部の強者のみが発動させられる禁断の最終手段。
己の限界を超えた加速の力を瞬間的に得られるものの肉体は耐えられないために崩壊していく。
ヘッドバット / ブタアバターの唯一の必殺技。突進からの、スピードがあればあるほど攻撃力の上がる頭突き攻撃。
※やる夫の以前習得していた『チャージ』とほぼ同一のスキル。
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━┓
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…
- 437 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:31:39 ID:NexUcS6o0
-
| |! || | , -、//
\ ! | || || | ) `-、,、 //
/ ̄ ~/ __ __ | | || || ! ) `-、,_
. / /___./ // /\ | | || ! l | ,/ _)
/ ̄ ̄ / // / ヽ | |! || _ ,/ , ''¨ /
. /__ __ / // / ヽ |. || | ! (__, --― 、_ /
/ / / /._M//_M/ ヽ | || || //f \ /.//
/ / / / l | || | ! { }. | /
. / / / / ! ! | | // ゝ _ .|.J
/ / / / ! ! /. `'-、,____.ノ.
. /μM/ / / _ _ _ ヽ | | //,・・¨¨ //
/μM/ / // // / ヽJ . ,; / /
/M//M// / ,_≧ 。
/ / ≧
/M/ 〜
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このとき、ブタアバターの身体能力は通常時のおよそ5倍に急上昇していた。
レベルダウンしたてのやる夫にはどうしようもない領域だ――
これほどまでに死にもの狂いで襲い掛かってくるのは完全にやる夫としては想定外のことだった。
木の根っこが這っている悪路ではなく「平原」だとしたら、
順調にスピードアップしていっての神速の体当たりに一撃死してしまったことだろう。
でっていうがとっさに槍を投げつけて、
ブタアバターが進路方向を通り過ぎていった投擲物を警戒して一瞬遅くならなくても死んでいた。
いくつかの幸運が重なってなお、
タイミングをあわせ、横っ飛びをしてかわしたというのにかすってしまっただけで、
やる夫は凄まじい勢いで吹っ飛ばされ、宙を舞った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 438 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:00 ID:NexUcS6o0
-
/\Yノヽ
/ ( 0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒\
| , -) |
! l ´-―――-イ
ヽ ヽ `⌒´ / .nnn、
/ ̄ヾ ヽ ー./ i i |.|
γ ⌒` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ヽ-
// _ _______r イフ'
/ / /  ̄
ゝ__/ /
/ /
/ / \
/ / `\ \
/ / `ン ! _________
/ / / / / : : : : : : : : : : : : : : : \ -、
/ / !、____`) ,、_,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙,ノ
!、____`) `‐、_ : : : : : :: : 、 : : : : : : : : : : : : |
r‐゙〆 : : : : :| : : : : : : : ::_: : : : : : :|
|iヽ : : : ヽ /、 _____/ヽ ノ
`┴─‐'´| /ノ / ノ | /彡
(,_ノ" `" (_ノ 彡
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぐるり、ぐるらん――デタラメに切り替わっていく視界の端に映った光景がある。
やる夫を助けるために唯一の武器を手放したでっていうにブタアバターが狙いをさだめていた。
一度その体当たりを喰らったからこそわかる。
狩人としてそれ相応に鍛えられていたやる夫ですらこれほどのダメージを受けたのだ。
でっていうは耐えられなく、おそらく回避するだけのフットワークだって持ってはいないだろう。
彼は死ぬ。
彼はここで死ぬことになるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 439 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:11 ID:NexUcS6o0
-
/ Y ヽ
/:::::::::.. \
|:::::::::::::::::. |
|:::::::::::::::::: | ,.-、
\:::::::::::: / _,.、/:∠_
___, - 、 __,. -――<二二二>≦――-,、 ,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ
゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、 _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、 ,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一'
/:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐--‐'´::::::::::::::::::,. - '
'-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:'シ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´
`` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐'<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´
` ̄ /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈 `'-一''"´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫は編纂者という存在をお伽噺のごとき逸話でしか知らない。
でっていうという人間のことを1日語り合った分しか知らない。
だから、でっていうが編纂者に選ばれたことでどういう未来を描いていくことになるかは予想できない。
けれど――
きっとその道程の向こうには彼の商売に助けられた人がいたはずに違いないと確信している。
笑顔というみんなの「得」に溢れている輝かしい未来がくると信じ込める。
これから荒れていく世の中での「損」をちょっとでも減らしてくれると信頼していたのだ。
それはたんに盲信たる幻想かもしれないが。
――構うことなく、彼のここでのゲームオーバーをやる夫は絶対に認めはしない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 440 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:21 ID:NexUcS6o0
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | |_______________|
| . | | |
| . | | |
| |________| □ |_______
| | ̄|
|  ̄
______| ┌─┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. │ │ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|
. └─┘ | | | |
□ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| | |______| /|.. |____|
| | ! .|
| ̄ ̄| . |____| |/
|__| | ̄ ̄|_ □ . | ̄ ̄|
┌┐ |__| | _|__|
└┘ ロ | | ┌┐ |_|
|\ | ̄ ̄|  ̄ ̄ └┘□
| | |__| □ | ̄|
\| .  ̄ ロ
□ /|
□ |/ □ /|
ロ □ ロ ロ . |/
ロ ロ □
・ ロ ロ □
. ・ ロ . ・ 。 . ロ
- 441 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:33 ID:NexUcS6o0
-
/ : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
./ #;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ####;;;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ####;;;;;;; : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ ####### : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ ∧ };;::::::;;;;:} : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ∧ /;;;::;ヘ;;;:} ; / : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ∧ /;;;;:/: };:: / : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../ \ /;;;;:/ };;;:} / : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .\ | : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::
./ \ | #;;;;;#; };;;;::;;:::# ; /
../ \ i };;;;;;;ヘ;;ヾ/
. / ` ヽ };;;;::;;}:<
/ ` {;;:;\ };;;<┃
` ー _ゝ、 / / i:j
};;;;;:::: ー─ ´ /. ;
; : `ー-- - ´ :;
:;
; ・
il: ;i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分には「剣」の腕が足りなかったのだろうか――?
(いや、違うお。ここまで肉体ステータスに差がついてくると必殺技の一つや二つでは覆せないお)
それでは体当たりを真っ向正面から受け止めるための「力」や「頑強さ」が不足していた?
(二本脚と四本脚では体の構造から違ってくるお。
多少の筋肉がついたからといって野生のパワーと勝負するのは愚の骨頂だお)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 442 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:43 ID:NexUcS6o0
-
, '´ ,. 、
' ゙!
/, j}
,. -−// 〃 ,、、
_x‐' ヽ //イ ゝ
(´ゝイ (;;:: l/ // 人「 ⌒i;
/{ヘ!| / / ィ´ !|
.i ^⌒ ....::. _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ
! ..:::::::::::::::. `く ノ //,
`ー-r-、::::: i/ イ//
_/ _,.ゞ `ヾ//
`ヽ''´ \ // ┐
\ //"-‐、|
` ー≠ィ彡彡"
丶、_ ,,..-=_彡'"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
じゃあ、相手の速度についていけるだけの「スピード」が足りなかった?
(そうだ、、、そうだお! ブタアバターほど速くなくたっていい……
もうちょっとだけ自分に敏捷性があればいくらでも対処する方法はあったんだお!)
そんじゃあ「スピード」に決めちゃっていいかな?
(ダメだお……どんなに脚力が上がったって、今、空を飛んでいる体が地面に触れるまでは無意味だお。
間に合わない、、、それじゃあ間に合わないんだおッ!)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 443 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:32:56 ID:NexUcS6o0
-
\ /
\ \ 丶 /\ / / /
\ \ 丶 //\.\ ../ / /
ヽ \ \ 丶 .//. \.\ ../ / / /
ヽ \ \ 丶.// / \ ../ / / /
ヽ \ \ // / \/ / / /
ヽ \ // / \ ./ / /
ヽ .// / \ /
// / /~ ̄ ̄~\ \
// / |. | \ ---‐‐‐
‐ // / | /| | \
/\\ / メ__|__/ \ ..-----‐‐‐‐‐
ー―――――/ /\.\/ / .| \
____________.\/ /\ /~ ̄ ̄~メ、 /~ ̄| ̄~\ /~ ̄ ̄~\ \ . -----------
二 .\/ \ |. / | | | | .|. | \..= 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..\ \. |  ̄ ̄| ̄|. ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄|~又 | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐ \ \ \____/. \__|__/ メ____/ /‐‐‐‐-----
\ \ | / /
---‐‐‐‐‐ \ \ /~ ̄| ̄メ / ‐‐---
\ \. |. |/ .| /
/ / ...\ \ | | /
/ / \ \ \____/ / .\
/ / / \ \ / \ \
/ / / / \ \ / \ \
/ / / / \ \. / .丶 \ \
/ / / / .\ \/ 丶 \ \
/ / / \_/ i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
最後の質問だよ。あなたはいったいなにを望む――?
――すぐそこまで迫ってきている悲劇を塗り替える力が欲しいお!
――運命を打ち破れるだけの力が要るお!
――やる夫は、、、やる夫は予知できるいまわしき未来を覆せる力を望むんだお!!
選択はここに為された。
我は汝を祝福す。 マッテイル
絶望を拒め、希望を掴め、世界を巡りて、縁を束ね、いつかは至れ、、、編纂者よ――
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 444 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:33:06 ID:NexUcS6o0
- ┌─┐
│ │
┌┘ │
│ └┐ │
│ │ │ ┌─┤
├─┐ │ ┌────┘ │ │ │
│ │ ├─┘ └──────┘ │ ┌─┐
│ │ ┌─┘ │ │ │
┌┘ └─────┘ │ │ └─
────┘ └┐ │
└───┘
┌───
─┐ ┌─────┐ ┌┐ │
│ ┌──┐ │ │ │└┐ │
└┐ │ │ ┌┐│ └┐ │ │ │
└┐ │ │ │└┤ └┐ │ └┐ │
│┌┘ └┐ │ │ │ ┌─┐ ┌┘ └───┘
││ │ │ │ │ └─┐ │
└┘ │ │ ├───┘ └┐│
└──┘ │ └┘
- 445 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:33:19 ID:NexUcS6o0
-
:/ ̄ ̄ ̄\:
:/ヽ 、/ \:
:/(◎) (=) U \:
:| (__人__)(;;;;;# |:
:\ `⌒´ て;;;;;; /:
(( : i ⌒\:
:| i' ゝ、_ \:
: | | _/ /:
:/| |ー‐-、/ く (´ヽ:
:{_ !、_,l | `¨ |:
:)ソ(___j)──┤ |:
ゝ-i──i-´:
\_/:
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
地面に激突し、アドレナリンを分泌することで分泌することで苦痛を一時忘れ去り、
どうにか立ち上がるまでにやる夫は3秒かかった。
運よく、近くに転がっていた剣を拾い上げるのにさらに2秒を費やした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 446 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:33:33 ID:NexUcS6o0
-
. / ̄ ̄\
/ \\ _ _ _
/ ( ●)`⊂i,j,j∩{:lニニニニニニニニニニニゝ
| (___!/ /
\ / / // //
/ ̄ /
. / / ,/ チェリオ!
| / /′
ヽ / i ./
/ ,. ゝ、 \
(三三三三三三/ , イ!j[l) \ ヽ
/ /  ̄ ノ 丿
. / / / /
/ / ( i′
( / \ i
ヽ i `ー'
. ヽ_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
毎日のように歩いてきた道のため、
凸凹を介することなくブタアバターに肉迫するまでたったの3秒で良かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 447 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:33:45 ID:NexUcS6o0
-
_,,, -‐'''`゙ ̄⌒l
_.. -'''゙´ /
うぉおおおおおおっ! _..-‐″_,,,............,,. ./
,..-彡-‐''"゛ ./ /
/ ̄ ̄\ _.yiツ'"´ / /
/ \\ ⊂i´i´i´{:lニニニニニ/ /ニニニゝ
/ ( ●)\,! ,丿 / .,/
| (___人_) / / /゛
\ /::::/ / ,/ /
/⌒ヽ ` ´ / ,..‐'゙,/"'───======ニ二;;'一.--.....,,
/ ,/ でっていうはこんなところで `゙'''、 `゙゙'''ー 、
| / / ,/゙.,/゛ 死んでいい男じゃないお! _,, ‐゛ _, )
\ \ /,,‐^,...-'゛ _,,,.. -‐''"゛ _,,,,.. -‐'''"゛
/ \ \___ -'''^゙ __,---‐'''',゙_,,.. -―'''''^゙´
(三三三三三三三三三( i i []) \ ―ヽ───====ニニニ―ー¬'''゙゙゙゙´;; 、,
/ / ̄ ノ ノ ゙'''ミ'-..、
/ / / / `'-,`'-、
/ / ( \i′ : '-、 `'-、
( / \ i`''ゞニ;; ..,_ \ \
ヽ. i `ー' `゙''‐二― ,,,_ `''-、 `'-、
ヽ_ノ `゙'''ー 二''ー- ..,,_ \ \
`゙'''ー-..,,,,゙゙"'ー ..,,_ l .ヽ
`゙''''ー- ..,,,,゙゙"'―- ....__,..ノ .!
`゙゙"''―-- ....____ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
勢いそのままに、ブタアバターの右後ろ脚を切り裂くのに1秒。
さらなる追撃としてもう一方の後ろ足も落とそうとするものの切り返しただけでは力が足りず、
丸太ほどの太さはある筋肉の塊になかばまで食い込んで止まるまでもう1秒。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 448 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:33:56 ID:NexUcS6o0
-
_____
/ \
/\ / \ . -‐ニ ̄ニ‐- .
/ (○) (○) \ _/ \_
l (__人__) |=二 ̄ / ',  ̄二=
\ ` ⌒´ /  ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
/⌒  ̄\ 从,,i ; `. 、 .尢r、
. | ,、 ヽ /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
\ \ || │ ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
\ \ / /
/\ \ i′ く ヽ
/ \ /] / |
/ / (ノ/)) ̄ヽ \
__| . | / ,ゝ ̄ ヘ )
(___/ / `ー‐
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
・ ・ ・ ・ ・ ・
3秒、2秒、3秒、1秒、1秒――――――――――――――――合計することジャスト1秒。
ブタアバターは肝心要の後ろ足を失ったことでバランスを崩し、
根っこに前足をとられてコースを変更、そのまま草薮に突っ込んでいった。
そして、大樹に頭から激突……
ヘッドバットの超絶破壊力を我が身に受けることになってしまい、頭蓋骨を砕き、即死してしまった。
□ やる夫はブタアバターを倒し、レベルアップしました。
◇ やる夫のレベルは「3」になりました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 449 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:34:09 ID:NexUcS6o0
-
i
/ ⌒ 丶 i
/ 丶 l、
/ 丶 l;
.| ヽ ノl l
;;;;:::-:::-----| ヽv-‐ i .l‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--------:-::-:::-:::;;;;
||| | | '! | |||
||| | i . ノ .| |||
||| | / | |||
||| | / l |||
||| | i / .l |||
||| | / l |||
||| | / l |||
||| | !/ l ノ||
||| | ヽ l ノ i||
||| | ! l / /!!!
||| | i i .l / / |||
||| | ! l / / |||
||| | l / /.....|||
||| | / ⌒ 丶 .! / ./.. ..|||
||| | / 丶 i ノ. .ヽ /. |||
||| |/ 丶 / ヽ /.. .|||
||| ヽ / ) /. .|||
||l _________,,ヽ |ノ _____ ノ l||
|l========三三三=================ミミ;;|彡==========三三三===============l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ブタアバターの撃破と同時にやる夫の[ソウルブック]が自動的に具現化して、
特定の頁が開かれようだったが……
やる夫には魔本を気にする余裕などなかった。
でっていうに「無事かお?」と怪我がないことを確認するとがっくりと膝から崩れ落ちた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 450 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:34:24 ID:NexUcS6o0
-
; -─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽー''⌒´⌒`ヽ、
l U l \
| ; /⌒゛` l:
!、 \_}; {,_ノ´ ∪ | , |
ト、((ー) (●) ): | | , .!
/ ヽ (_人__)___ , ノ | |___,ノ |
{ ⌒ヽ/ | | | ,lー─- 、
ヽ \ l ,| | ,/ ) )
{ム `} \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー…一-’ (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
は・・ははっ……安心したら、なんだか力が抜けてきただお。
でっていう、ちょっとポーションとってくれお。
【でっていう】
おうっ。こいつはもう息してないから安心して休めっていう――――ありがとう、やる夫。
この恩は絶対に返すっていう。
(お前の成功に賭けてやるっていうw)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 451 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:34:37 ID:NexUcS6o0
-
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;; ,, ,, ;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ;;;;; .;;;;, ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;""
";;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"
";;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;""
";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;""
,,;;;;;".;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;".;;;,,,
,,;;;,,, ,,,,;;;;;" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;,,,,, ,,,;;;;,,
,,,,,;;;;;;;;;""" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; """;;;;;;;;;,,,,,,,
;;" ,,"";;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;; ;;;; ";;;
"; ,,;; ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;" ";,, ";
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
" ;;;;;;;;;;;;;;;;;,, "
,,,,,,,,,,,,,,,,
""""""
"""""""
""""""
;;;;;;;;;;; ※イメージです
◇つづく◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
生き延びたという喜びに浮かれている二人はまだ気づいていなかった。
――『血の臭いが追ってきている魔獣を刺激するかもしれんお』
ついさっきまでそう言っていたというのに、、無防備すぎた。
▼ やる夫はWP5と引き換えに【時間】アビリティを入手しました。
▼ やる夫のWPは「6」になりました。
◇ 死闘に勝利! でっていうの好感度がかなり上がったような気がする。
<安価>
行動指定『でっていうとドリームについて夢を膨らませる』 [結果:30/30] [大成功]
でっていうとの共闘によってレベルアップを果たしました。
でっていうの好感度を上昇させるイベントが発生しました。
やる夫は「時間」のベーススキルに目覚めました。
なお、安価スレの性質上、やる夫側のドリームについては語られません。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 452 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:34:58 ID:NexUcS6o0
-
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<やる夫の知識>
ベーススキルとは、アビリティを入手しただけで扱えるようになる能力の総称です。
【火】:一本の薪を発火させるくらいのことをできる。
【水】:コップ一杯分の飲料水を作り出せる。
【風】:そよ風を吹かせるくらいのことはできる。
【剣】:剣を振るうときに生命力を込めて威力を上昇させられる。
【盾】:盾に生命力を込めることで衝撃を軽減できる。
メリットは、SPを消費せずにスキルを行使できるために気軽に使えること。
デメリットは、正式に習得したスキルと比べるとはっきりと生命力・精神力の効率が違います。※
また、スキルに注ぎ込める力の上限がかなり低くなっていて、
上限を超えてしまうと精神面にそうとうな負担がかかってしまいます。
戦闘後にやる夫が脱力したのは、ベーススキルなのに無理したのと精神力切れですね。
そのためにベーススキルは、
1.そのアビリティはどういう効力を持っていてどういうスキルを覚えられるかの確認。
2.SPと引き換えにスキルを覚えるまでもない使い方(着火等)。
などといったときに活用されています。
ベーススキルを扱うには独特なコツを掴まなければならないので多少の練習を必要とします。
なお、危機的状況下などでとつぜん使えるようになったという報告例もあります。
※武術っぽいスキルを使うときは生命力を、魔法っぽいスキルを使うときは精神力を消費します。
生命力と精神力の両方を消費するスキルも存在します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 453 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:35:14 ID:NexUcS6o0
-
|\
| \
| |\\
| | \\
| \ ..|‖i
| ̄ ̄│ \|‖|
| | ‖|
| | ‖|
| | ‖|
│ \ .‖|
│ \ .‖|
│ \ .‖|
|______ \ |
) ≡≡≡≡≡≡)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
<システム>
最初に与えられた10WPを使い切りました。
なので、大神殿に訪れることで得られる『力』のフラグが発生・進行します。
◆/cUmMzMtv2 +1=1
◆xYbm55/8kw +3=3
このフラグは、これからの行動、アビリティ・スキルの種類などによってさらに変化していきます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 454 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 20:36:02 ID:NexUcS6o0
- 更新遅くなってしまってすみません。
朝起きたら体の下に敷いていた左手の薬指が痛くて「これも寝違えなのかなー」と思っていたら、
二日後になっても治らずにためしに病院にいってみたら……なんてことがありました。
骨折よりヒビのほうが治療期間長いってなんなんでしょうねー。
正直、腫れてないからそこまでとは思ってませんでした。
あとは、主人公の能力覚醒のシーンにけっこう悩みました。
もっと尺をとるべきか、いっそでっていうを重傷にさせてからにするかなとか。
AA合成に手を出して、この手の才能はないなーと思い知ったり。
まぁ今度はもうちょっとはやく投稿できそうです。
ではでは、次回は「一定以下のダメージを完全無効の敵」を予定しておりますー。
今度ははやめに投稿できるように頑張っていきます。
- 455 :名無しのやる夫だお:2012/06/08(金) 20:37:40 ID:1KdoNO9I0
- 乙〜
- 456 :名無しのやる夫だお:2012/06/08(金) 20:38:01 ID:8dDdyu0Y0
- 乙ー
- 457 :名無しのやる夫だお:2012/06/08(金) 21:08:37 ID:9.KoDMqc0
- 乙ー
- 458 :名無しのやる夫だお:2012/06/08(金) 21:09:50 ID:bCmBIDZM0
- 乙〜
- 459 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/08(金) 22:49:28 ID:NexUcS6o0
- 投下予告した13時から投稿開始するまでの20時まで、
AA弄りの練習と気分転換を兼ねてテキトーにやっていたら50レスほどのエロ短編ができちゃったのですが……
これはこことは別の場所に投稿したほうがいいのですかね?
有名どころでは、非18禁スレの雑談所でエロとかやっているのを見かけたこともありますけど…
基本、まとめで読む派なのでそのあたりのマナーがいまいち把握できていないのですよね。
まぁどのみち一晩寝かせて明日ちょこっと修正入れるので、その間に考えてみます
とくに問題なければ今日と同じくらいの時間にエロ短編は投下できそうです
- 460 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:47:40 ID:8isAzeg60
- 予告していた夜にちょっと用事ができてしまったので昼間ですけど、投下開始させてもらいますー
本編じゃなくて、AAの練習と気分転換に作った50レスほどのエロ短編です。
とりあえずエロAAの豊富な蒼星石をヒロインにさせてもらいました。
共有の部位ごとの18禁AA、どういうものがどこにあるのかとかまだ全然把握しきれてないのが難点でした。
もっとてきぱきと作れるようになりたいものです。
まぁ、ぼやきはこのくらいにして投稿させてもらいますねー。
【R-18】蒼星石は物語のお約束にほっとするようです
- 461 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:47:57 ID:8isAzeg60
-
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
) (
( 僕は物語によくある )
) 『お約束』が大好きだった…… (
( )
丶〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
i
/ ⌒ 丶 i
/ 丶 l、
/ 丶 l;
.| ヽ ノl l
;;;;:::-:::-----| ヽv-‐ i .l‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--------:-::-:::-:::;;;;
||| | | '! | |||
||| | i . ノ .| |||
||| | / | |||
||| | / l |||
||| | i / .l |||
||| | / l |||
||| | / l |||
||| | !/ l ノ||
||| | ヽ l ノ i||
||| | ! l / /!!!
||| | i i .l / / |||
||| | ! l / / |||
||| | l / /.....|||
||| | / ⌒ 丶 .! / ./.. ..|||
||| | / 丶 i ノ. .ヽ /. |||
||| |/ 丶 / ヽ /.. .|||
||| ヽ / ) /. .|||
||l _________,,ヽ |ノ _____ ノ l||
|l========三三三=================ミミ;;|彡==========三三三===============l|
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) 勇者は魔王と死闘を繰り広げて (
( お姫様を助けたらハッピーエンド )
) (
丶〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
- 462 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:48:12 ID:8isAzeg60
-
┏─────────―――───────────────
もちろん、『お約束』はそのまま使われることは多くない
作者ごとにアレンジを加えられていかようにも変化していく
─────────―――──―──―─────────┛
. _ _,、 ____
___r、__ ♥ .r;´, ソヘ..へ ̄`''ヽ、 イチャ
. ,. ノ´ ̄ `''ヽ、 ,ノ/::::ハr::::|ヘ.::::ヽ ', `ヽ イチャ
/.ソ ; . ' , `ヽ .i ノ::ソ .|::::| `ヾ::ヽ i | |
|lW/ / ! ハ ハ ! i |!./ ゝ. |:::| /`ヾヽ i !|. |
. | リ| /__,.!/ V 、!__ハ. i. | ii (ヒ_] |/ ヒ_ン ) |:i、i i. |
. | レi' (ヒ_] ヒ_ン レ' レレ|"" ,___, "" |:!ノ | !|
レ(リ!.'" ,___, "'.iノ レ.',. ヽ _ン ▽ ▽ル
. 'レヽ ヽ _ン / ▽ヽ、 ,イレ レ▽
>,、 _____, ,.イ ル `ー--─ ´ルレ▽
┏─────────―――────────────
魔王と結ばれてしまったお姫様もいれば、
勇者が魔王(♀)に一目ぼれしてしまうこともある
─────────―――──―──―──────┛
- 463 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:48:24 ID:8isAzeg60
-
/ \ ヽ ├-、 \-‐´
/ i ヽヽ ', l 、 ヽ
′ ii __ ヽヽ! '、 } ヽ
i l ! ,,==" ̄ 〉 | l ! 、
l ! 、 " ,,zニ==く、 | ∨ l
| i __ 、ヽ 〃′ }:::;;:::ハ | l ! l
l i 〃 ゙ ヽ ヽ __〃 ゝノ..:::':..o} ! l′ l
、 ! ‖ ヽ ヽ , ' ′ \:::::::::.ソ i l !⌒
、 ヽ ___ヽ 、`´  ̄ i ├‐‐ }
ヽ ヽ _ 〃{´ヽ::ヽ、ヽ / / / /l l !
∧ \ 、`'{ 、イ:::;;:..o i / / / /l ヽ ′
/ ヽイ´ \ `ヾz_ソ i l /__
/ | ヽ ′ , | /:::::::::
/ _! ヽ/ / / / l /:::::::::::
‐-.、 / // \ -‐´ ゝ ____ /::::::::::::::
: : : :`ヽ、 / { ` 、 _. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:ー::::::::::
: :': ̄: ̄: ̄: ̄: ̄;! ̄ ー-- 、___ `二>: :´: : : : : 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : : : : : :;′  ̄ 丶: : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どんなに王道から外れているように見える邪道の作品だって、
ふとしたときに垣間見える王道的要素というのは絶対にあるものだ。
どうしてなのだろうか?
僕は不思議とそういう『お約束』を見かけるとほっと安心してしまうのだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 464 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:48:40 ID:8isAzeg60
-
. ___
|───|
<二二二二>
(i,ノo レ'oリ,)
. lル Д lノ
/|~介~|\
. <ヽ l__||__,l_/ >
l` lニ爻ニl,´|
l,/::::::::::::::', | , - − 、
. /:::::::::l:::::::::', /(● ●) ヽ
. 〈:::::::::::l:::::::::::〉 く ヽゝ(_人_) ノ
\ _つ
| 〈
| ヽ
|_/ ̄ ̄ \)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
わかっている、きっとそうなのだろう――
物心ついたときから隣の家に住んでいる異性の幼馴染み。
からかうようにイタズラしてくるのに、
僕の困っているときには絶対に駆けつけてくれる小さなヒーロー。
彼に淡い恋心を抱いていたから、
幼馴染み同士がカップルになりやすい『お約束』を無意識に気に入っていたのかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 465 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:49:01 ID:8isAzeg60
-
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ、
,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、
/ .;'⌒ヽ 、ィ=ミ、、 ヽ、
/ ii l:| 〃 ハ ヽ
./ .l:l ,リ. |:| ,リ ヽ
/ . ゙'‐‐'" ゞ、__彡' i
/ XX( j )XXX l
,' `ー-r'´`jー--‐'′ /
i `ー" /
', /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この気持ちにだけは嘘をつけない――
――僕、蒼星石はやる夫に恋している。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 466 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:49:17 ID:8isAzeg60
-
/´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
|...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
(´ L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
|:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/
l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!
!::|::::|::YTヽ ヽ r'i´ リ:::|/゙}/ソ
l:ハ:::!从 ト_j ゝー;'!::/:!ノ '
! ヘ:{ヽト、""_..'_ ""ノ:::ノハ:{
ヽ `/´__`ヽィ´/ ' ` 良いよ♪
、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_ 約束してあげる
,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、 j!`ト、
ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
/:| 。ヘ`ー-ri´r'´ ∨ン::::::::::::\
__,,.イ´:::! 。│/!} {!:| f、。 ゙、::::::::::::::::::::\
⌒ヽ._| 。 j/::|、_j|:| } 。 、 ゙、:::::::::::::::::::::
「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐
` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だから、僕はコミックではよく見かける『お約束』な約束を一つすることにした。
きっかけになったのは、高校に上がってから一気にやる夫の成績が下がってしまったこと。
中学と高校は難易度が違うからこうなってしまった人はクラスでも珍しくはなかった。
けど、年の半分ほどは海外出張している旦那のところにいっているやる夫のお母さんは大層気にして、
僕にやる夫の勉強を見てあげるようにお願いしてきたので引き受けてしまった。
オコヅカイ ホシカッタダケジャナイヨ?
なのに……やる夫はゲームばっかりしていて勉強にまったく集中しない。
僕は君の部屋にお邪魔しているだけでドキドキが止まらないのにテレビの画面ばっかり見て……
そんなんだからつい僕は言ってしまった。
次の中間テスト、僕に合計点で勝てたら『なんでも一つお願い事を聞いてあげるよ』――って。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 467 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:49:58 ID:8isAzeg60
-
――――――― 、
/ \ オォォォ!
/ \
X / ` \
/ ゞ _丿 ゝ_ノ ヽ
/ /:::ヽ ヽ / /:::ヽ ヽ i
ゝゝ- ' ノ ゝゝ‐ ' ノ |
|. / / / 人 ヽ / / / |
|/ / /ゝ _ノ ゝ __ノ / / / l
./^Y^Yヽ ) ) ノ
/^ヽ | ! ヽ._ / / ____ ゝ
{ | `ヽ `ヽ `i ` ー―´ ´ ` ヽ
ヽ `ヽ } } } ー┬―‐/ ヾ i
`i | ヽ ヽ ハ l l l |
{ 〉 | | | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の目の色が変わったのがすぐわかった。
だって……先週買ってきたばかりのエッチな本とまったく同じセリフだもん。
気づいてくれたよね?
うん、僕の写真をその本のそのページに張り付けて、ガピガピにしてしまうくらいなんだ。
絶対に僕のことを意識してくれたことは間違いないよね。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 468 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:50:35 ID:8isAzeg60
-
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧
_,,ァ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: {
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:i!
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:/ ヽ;:;:;:;:i!;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!
|;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:i!;:;:/ー- \;:;:!ヽ、ー\;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:i |
/ハ;:;:|;:;:;:;:;:;:;:!/ __ 弋 \;:;:;:;:ヾ、;::i.;:;:;:;:/;:;:ハ!
. i! ハ ハ;:;:;:;:.;:;:|,ィ≦≠zヾ シィ==ォェk/;:;:;:;:/;:;:/
∧ !;:;:.;:;:.||レ仍从Y! テ爪斗ツ》:;:;:i!/;:;:./
ヾ',;:;:;:ハ 弋彡 弋辷'' } ./ レハ/
i>》しヾ! ヽ /// _ /// .ノ/ ハ'》え
わ-》ふヾ> ,>-‐‐-、 , -''"´`</ノて》ちヽ
/.;.;わ《 う/ / V ハヽふう.;.;.;.;!
}.;.;.;.;せ》/ / i{ ∧ヾァ.;.;.;.;.;ヽ
i.;.;.;.;.:;えi ./ { .} ∨i.;.;.;.;.;.;.;i
|.;.;.;.;.;/:;:;/ ,' ハ }ヽ.;.;.;.;.;{
|.;.;.;.;./:;:;,' /! i ハ:;\.;.;.;i
{.;.;.;/:;:;:;i ,' | ∨:;ヽ i:;:;:;:;{ !
ノ.;./:;:;:;:;:i! ハ i×!:;:;:;', ハ;:;:;:;ヽヽ
. /.;./:;:;:;.:;:;} i:;:;:;{ |:;:;:;:;} {:;:;:;:;ト、\
/.;./:;:;:;:;.:;:;| {:;:;:;:;V:;:;:;:;ハ |:;:;:;:;ハ ヽy'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫が問題集を片づけているのを強化ガラスのテーブルの向こうにちょこんと座って、待つ。
知っているよ、僕のスカートの奥を血走った目で見つめていたね?
そしたらシャープペンの芯が折れてしまうくらい、激しく問題を解いていくんだ。
ふふふっ、君はどんな『お願い事』をするつもりなのかな?
こわいような、楽しみなような――やっぱ待ち遠しい気持ちが一番強いかな。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 469 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:51:04 ID:8isAzeg60
-
,. ' ´:.: ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.: 、._
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:、
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:..:./:.:.:/:.:/|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:\:.\:.:ハ
|:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/ |:.:.:.:i:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.!
|:.:.:.:.:|:i:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/ _ レ:.:|:ヽ!:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:i|:.|
|:.:.:.:.:|:|:.:.:.:.:!.:./_,./ィ_´ |:.:.ト、_L>‐-::.:.:|:.∧!
|:.:.:.:.:|:ト、:.:.:|:/:.:,.ィr示ミ、!:.:.:.| ,.ィ斥≧ヽ/j/
|:.i:.:.:.N:.:.\!:.:.《 h{_り_ `ヽ! 弋リ 个:.:∧
|:.|:.:.:.ト、:.:.:.:.:.「ゞ^´ 、` ヽヽヾ|:.:.:.:.∧
!,ハ.:.:.:!:\:.:.:.:.:\ヽヽヾ 人:.:.ハ:.:!
′ \|:.:.:.:\:.:.:.:〈 r-‐ , ,.イ、:.:.|:.:! j/
\:.:.i:.:.ヽ:.:.:\ .._`こ イ厂`ヒハ/
ヽト、ト、>r-ヽ レ',.勹∠_ L_
/ ヽ. ! / /ノ´ `ヽ}
/ ̄V >、厂ノ / /〉 \
冫-、 〈 / /´ \
〉-、. ∧ ! / / \
/ 〈. ∧ / ,ヘ ` 、 \
/ 、 ヽ.∧ / / ヽ ` .、 \
! '. Vヘ / / \ ! \ ` 、
, `、 V∧ ./ ハ.` 、 ヽ
,' ハ ヽ V r' 厂 `ー` _ }
. ,' ,': i ハ.∧ レ'  ̄ ̄
. ,' , | / ∧∧ jヽ
. ,' ,' j/ ハV∧ //
i ,' / / }.V ∧ / !
! _.」_ / / / >――- 、 / ト、
. | /  ̄ ヽ_,. -< i ,' K
. ! /  ̄ヽ{ 厂 「\_,.イ/
ヽ / >'´`ヽ`ヽ / \「´
>{__/ ,. ´ \ \ / ̄\ 〉
/ /`` / \  ̄ ̄\ ヽ__
/ / ヽ ヽヽ ヽ V 〉
,./ / i '. '. ヽ V_
. // / ,' | 〉 ヒ´ヽ
// / ' | / ト、 {
..,'/ / i | / ! {ヽゝ
..!\. ! ! | / |  ̄〕
.| ヽ! '. j ./ | /
.! '. ´ レイ
.'. ヽ | ノ
. '. ,.' ` 、 レ'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
君はマニアックなところがあるから裸エプロンあたりかな?
すっごくかわいいのを用意しとくね。
普段は見られることのない部分だって綺麗に磨いておかないと――これはたいへんだ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 470 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:51:25 ID:8isAzeg60
-
,.イ: : : : : : : : : :.`丶、
,/: : : : : : : : :`ヽ、: : : : :`丶、
r':X:丶 、: :、: : : ;.斗ャ; : : : : : : :ヽ
,八:、ヾ:、:ヾ:ミ:`;メ´辷ニキ: : i:ハ: : :ヘ
. /: :ハ、ヾ: ヽ`卞く、.;才,ニミ1‘,: :}: :∨: ‘,
. ;イ: : ;ヘヾ:ヾ:、:ヽ._ ,イ f:r:;;:ソ リ! i!: :.∨ :ハ
i :!: :.}ト:{,ィ `ー `ーゝ ゞ''’ バ:l|i : :.Ⅵ: i
l: i:l: ハ;ヘ ,ィ≠ .::::::::::.. 八ト; : :Ⅵ:ハ
ヾ:ⅥN、l{ f⌒ヽ 、 キハ: : {:i:ヾ:、
. ヾ、リヾ;`. ゞ'’ ` __ j从:、ヾ:ヾ`
_乂:}: :.ヽ ..:::::... `’ , ヾ:、ハリ、{ヾ:、
1: : : :i:.、 / ヽ、 _ ..-- 、
{: i: : :|: i!:`≧≡≠チヽ ,.. ヽ
ヾ{:、: ハミ、ヾ:ハ:{ヾノ"´/ ィ´ : ___ i
ヽ\:{ ヾ:ミ` ヾ ノィ"` ,ゝ彳¨ ̄ミ、
ヾ:、` ィ´" __ _ /: :=彡: : : : :{
` { ,.r' くrf" ゞ、: :-=:_: : : : : i
‘, 、 rイ f´ ヽ,}ィ≦ ̄レ'⌒1
キ,才ヾ ヽ ,ィ": : : : : ト, .!
ぐ: : ヾ__ ,x.>ヘ}: ;x<: : : :ヾ:、 !
_,才" ̄_(:.ヽ: ゞ´: : : : : : : : :} ト、
}: : : :=≧: ヽォ;ィキミく¨≡ャ≠く l: 入
L_: : : : : :,〃{! | ヾ:、:、: : `ー-ミ.!′:`;ヌ、
ヾ:、: : {:/ハ:ヽ! ヾ: \: : : {ノ: : : / 丶、
`ヾ!: : `:.\ :、ヾ : : _:」: : : /, ヽ
1: : : : : :ヽ ’ }辷彡’: :〃 ‘, _
L:_: : : : : ;.> ‘,: : : i :イ i´ `ヽ
`ー'"ゝ _ キ: : : |.;′ トミ \
〉 `ミ辷彡 : : :ヾ. ヽ
′ `ャ′ ム:ヾi.;} ‘,
√¨ニ=ーzxム... ____ ,′Ⅵ′ i
{!: : : : : : : :=彡: : : : : : : `ヽ、 ′ 1ヽ. 、:、ヽ
〉: : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : ミ:、 l i i 、ヽリ゙’
'1¨''ー-- ..:_:__:_: : : : : :ヾ、: :ヽl ヽXソ
| |  ̄ ¨ ''ー-ミ.:x: : :)
l l 1:、: :i}
l l ノ `}リ
l l /
l ‘, /
‘, 入 ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
――僕が、欲しい。
そう言ってくれたらどうしよっかな〜♪ キャー!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 471 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:51:44 ID:8isAzeg60
-
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝxxx 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/
7.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
/ :.::|:.:.:. r┤ ) // jf| ト、\ {X)″
/:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // jfl圦 ∨〉( \
/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込ノ〈{l jf|引 ∨ └r::∨
/.:j:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.〈: : ::lト、 イソ': : : :l:.:.:l
.:.:{_:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.〈: : : :lト、 イソ': : : :/:.:.:!
i:.:.:.:r‐、:.:l:.:.:.:.:.:.::.ヘー^「l :!V⌒ヾイ:.:.:!
ゝ丁 / lー─ノ:.:.:.:.:.:!ハ_/'\f!、彡:.!
l / l ノ::::::::>:.:.:.j二> 、ノ二}=ゝ
l, ′ 〈::::::::::::::::>二二二二二ニ}=ゝ ,.-一: ´ ̄ ̄
l_ -─く::::::::::::::::::::::::::イヽ;;::::::::::::::;;≦ノ "´ ̄
〕-─ ,ィゝ ,. -―<"  ̄ ̄ ̄ ,
l。 _x升 ,, ´
l。x升 `゙ヽ /
_... -‐゙''"´ ヽ / _,. -‐ ´
ヽ /:.:,イ ° _,. -‐ ´
。 ノ'´ ̄`` ‐- -‐'"´
_,,,, - '´
_,. '´
_,. '´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まさか、まさか……パンツを欲しいくらいのお願いでは満足しないよね?
そんなこと言うようだったら、君の目の前ではしたない誘惑をシちゃいそうだよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 472 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:52:22 ID:8isAzeg60
-
゙、 ^、 '、 :
ヘ _......-------- 、. 、 、 ゙
...-‐".:.:.:.:''"´.:.:.:__...'-っ.:.:.:\ − \
. ‐".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙''.:-..゙''‐-........., ゙ 、ヽ..
ヽ 、.´.:.:.:.:,-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` │」 ‐、 :
、 '.:.:.:.:..:,‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ < . │ ’ l
ヽ / .:.:.:.:/'^,‐.:.:.:.:.:.:.:.:、/.:.:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ゙ ..! ヽ ' 丿
、 ./.:釗.:/^.:/.:.:.:..'´.:.:.:/丿.:.:1l.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:`│
` '.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::/.:、.:ン.:l.:│.:l.:│l.:ll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:'l
゙、 卜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐.:.:.:'.:.:.:!ノ!|.:1.:−.:l.!.:.:.:.:.:.:''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:'
゙、 (.::.:.:.:.:、.:.:.:.:_..-.'/|l.:卜!.││l.:.:.:.:.:.:.:l'.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:釗.:.:.:.:.:.:
、 1l.:l.:.:l.:.:.:.:.‐" 、'゛〉 || | ! |l 1、|_l.:.:.:ヽ.:.:.:1.:.:!lヽ.:.:.:.:.:.:.:.:,丿.:.:.:.:.:.:'
''''‐- 、、 ‐ 'l.:.:l.:.:.:.:.:|:、{!/㍉. 卜l ! ∪ (゛'、│1.:1│.:l.:.:.:.:.:.:.:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:'
゙''‐-..._ ''ー 、 `、 1'、.:/ 弋xzリ `..」! _、│、ヽ.:''}|「1.:1、l.:.:./.:.:.:',_.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.'
゙゙'' ぃ゙'、 ゙、、 ゙ l,',' ''"¨込≧!x;ハ: 1.:.:.:.:ヽ.:'.:.:.:‐.::''.:.:.:.:.:.:.:/
....... '、‐、 ノ''│ ′ ''弋xz勿㌧ '''.:.:.:.:.:.:''.:.:.:.:/.:.:.:.:.:,''.:/
"''"" .. イ 、..'冖 、1/ ' ` ー辷7 〉.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'''/
_........-‐. 、 ' '''''''''ー--= .'.. _ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:/ /
...-‐''" l 釗 .. '' .`'' ゙: 、 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:/
....-‐'''´ 、 . '' _..''‐''゙l ,,.. -‐''/.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:/
'‐''´ . ' /ン -'' ': _'ン.フ}! ‐ .... _ ‐ 丿.:.:.:.:.:.:.,.:...:/
/.// 、 ‐--‐-−''",l! :' ヽ-----‐‐‐'''' 、イ!/ 1 ' ’' ゙:
- 473 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:52:35 ID:8isAzeg60
- ..-_" ‐/ : 、 、 ;'l'' , ‐'´.. l/ /ヽ .. ‐" . ‐|! ,,' '' -‐''ー.. _ .'‐--
――''''''_''..''" │ ヘ │ ´ ,./ :' " /",/ '、 ..'' _j' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙゙'': ..
'' ''"、 │ 、 │ / !'' ' ' 、 「l/ ' .. ‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、' --
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一番ありそうなのは、キス……ぐらいだけでは収まりがつかなさそうだから「お口」かな?
苦いらしいけど君のならばぜーんぶ飲んであげちゃうよ。
ふふっ、お年頃のやる夫は「お口」だけが『お願い事』だとしてもそこでストップかけれるかな。
それまでは(残念なことに)幼馴染みにすぎなかった女の子に性処理させて、
次の期末テストまで我慢できるかい? うん、そう、無理に決まっているよ……お猿になっちゃうね。
お義母さん、ごめんなさい――そのときは僕もやる夫もきっと成績下がっちゃうよ。
仕方ないよね、僕がやる夫に押し倒されたら抵抗なんかできっこないし。
しばらくはイチャイチャしていたいからゴムはつけるように懇願することしかできないって……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 474 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:53:07 ID:8isAzeg60
-
___
_,,..-''"´ ...: : : : : `"''-..,,
,,.-''" ..: : : : : : : : : : : : :::::::::ヽ
. /,.--、 ..: : :i : : : : : : : : : : : : : ::::::::::ヽ
, ' ..: : : :U: : :,.--、: : : : : : : : ::::::::::::ヽ
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::'.,
,..-,' `ー- ..,,__ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::',
/ ,' . ヽ_・_: : : : : : : `ー- ..,,____: : : :::::::::::::::',‐-..,,_
l i ////// .: : : : : : :.:::::::::...、__・_ : : : : : :::::::::::::::::i:::::..
i ! ..: : : : : : : : :::::::::////////: : : : :::::::::::::::::::!:::::::
. ∧ ', / : : : : : : : : : ::::::::ヽ: : : : : : : : : : : :i:::::::::::::::,':::::::::
∧. '., ゝ._ノl\: : : : :..::::ノ: : : : : : : : : : : U:::::::::::/:::::::::::
. ∧. ヽ、 {`´ `¨¨¨¨´: : : : : : : : : : ..:::::::::::::::,.'::::::::::::::
∧. ヽ `¨´: : : : : : : : : : : : : ...::::::::::::::::/::::::::::::::/
. ∧ r‐ `''-: : :ヽ--‐': : : : : ..::::::::::::::::::-‐''/:::::::::::::::::/
|ヽ -'`ー' .: : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
. ● '., .: : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
ヽ/ .: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
/ .: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
. / .: : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::: /|
/ .: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
僕、知っているんだから。
これまでたまにしか僕の写真は使ってくれていなかったのに、
あの「約束」をしてからオナネタランキング一位は僕になったんだよね。
どういう妄想をしてくれているのかな。
君から言い出してくれれば口実なんかなくたってしたいことさせてあげるのになー。
試験日当日が待ち遠しいっていう気持ちは一緒だね♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 475 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:53:23 ID:8isAzeg60
-
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
- 476 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:53:39 ID:8isAzeg60
-
________________________________ / / ||
__ | /ll /l|
____________ |(l|||l)l ______ | ||/∠l ||
|| └─┘|| || | |l |||| | ||
,,,,,,, || || || | |l |||| | ||
l l || || || | |l ||||_| ||
〉_〈 || || || | |l || ||
/ >l \ || || || | |l || ||
| | 、〉 _[l二l] || ||______|| | |l || ||
| | l/ ____ l ̄`l |]____ /川li | |l || l二ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉__〈 l_|_l_l| | |l || 〈_` ,ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´| _/:: :: :: ヽ_ _ /__ヽ ___ /: ::ヽ_
| L |: ;: :: :: :: :|) \ \ ( |: :: : : :|)` 、 ゙r 、 (::ノ:: ::ヽ
|_ || |: ll二二二l  ̄|| _||、|l ̄l二二二l  ̄ll |ト、|| ̄ l二二二l
| || |: l ||: :: :::||  ̄|| |l`|| /||:: :: ::||  ̄|l || `|| /::||: : : :||l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ` 、 ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、ついに訪れた運命の日。
一人一人に手渡されていく試験結果――
僕はどうにかふだんと変わらない成績をキープしたのを確認すると君の席にそっと置いた。
君は飛びつくように手にするとじぃっと順位を確認していたね。
そして。
先生が君の名前を呼んだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 477 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:54:13 ID:8isAzeg60
-
____
/⌒ ⌒\
⊂。(゚>) (<゚)。つ
⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ
⊂ | /| | | | | | つ
\ (、`ー―'´, /
( ヽ _____ ././
\ \| ., レ゛/
.\旨EX ξン┐
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
泣きながら喜ぶ君に皆何事だって振り返ったね。
順位をあらためて聞かされなくたってわかったよ――そのときがきたって。
その日の夜、僕はやる夫の家に出向いたよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 478 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:54:31 ID:8isAzeg60
-
, . : -=====- : ミ、
,ィ'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ミ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : : : :.ヽ
/.:/: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ: : : : : : :.ヘ
/.:/: : : : :|: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : : : :',
/.:イ: :i.: :{:.:{: : : :ヘ: : : :、: : : : : : : : : : : : : : :.i: : : : : : : :i
/イ:,'.: :i : :ハ::',:.: : :∧: : : :\: : : : : : : :ヘ: : : : ': : : : : : : :}
. ,' .i: i: : {.: ::{ ',:.ト: : : : ト:.: : : :.:゙トミ、__: : : :ハ: : : i:.i: : : : : : : !
i .|.:!.: : i : :i V:;ム: :{\: : :´ ̄:ヘ\: :‐-i :、: }.:}: : : :}: : :.'
l .l:{: : : l : {イ´ヾヘ:.',::ヘ,\: :ヘ:.:゙v‐-\: :}i: : !/: : : :'.: : :,'
. ! ',:', : : :i ; ', -‐、ト、:.:, ヾ;:ト;:_,zョョョョュ、i :,': : : :,'.: : :/
∨ハ: : :ヘ:;}_zョョョョュ、::ヾヽ "イ_);;;;;;j:下ミ〉: :,'.:/.: : :/
. V: i : :∧《(_){;;;;心ヽミ、ヾ、 乂ゞィン /: :/.:/.: : :/
∨i:, : :ヘ゛乂ゞ彡' 丶…'' /: :/.:/: :/リ
ヾハ:',:.:∧ `…´ :::::::::../;イ/.:/: ://
iハ:トト::ハ :::..::::: 、 ///.:/: :/.,'
ι リi从::ヘ ,、 イ/.:/:,';/
ヾ',:.:`>ュ 、 , <´/.:/;イ/ ._
〃´:::}ハ:.:ト;:ト:.;ハ:}`´''"´ /.:ムィ'^r^´:::::::`ヽ
/::::::::::::rヾ:} ` ヾリ,、 ノ/イ ノ:r゙::::::::::::::::::::',
,.イ:::::;::::::<`・リ イi}ヽ彡 :゙>、::::::::::::::::::i
/::::::::/::::〈`・_ /i{}ii}、 ゙,:r" i:::::::::::::::::ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ようやく、この『お約束』が成り立つんだと思うと感慨深かった。
好成績のご褒美にエッチなことをしてあげる――
その手の本や少女コミックではよくあるパターンだけど、実際にそうなると、特別なことに思えるよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 479 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:54:47 ID:8isAzeg60
-
iーiーiーiーiーiーiiliiーiーiーiーiーiーi |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| _____ | ||\
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |(=)| | ||. \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ,.―――‐ 、_____.. |;;;;;;| | || \
.|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、 | || ||
l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l. | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄|| ,;| || ||
||―‐(⌒⌒⌒)―‐|| .!、|___:.|.l|| ̄ ̄ ̄|| ⊂,,⊃. || ||
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、 . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.| | || ||
( ノ ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,|| l,_,!\、 || .0)||
ヽ ' , ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ~' \.. || ||
ヾ ノ ヽ ________,, \|| ||
ヾ ノ ヽ, l\ \. \. ||
ゝ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ll\\ \. \、 ||
. ヽ,,ノ|」――――――|」 '~ \l二二二二二二二二l \..||
!|_| !|_|. \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋にそっと一歩踏み込んだとたんに違和感に気付いた。
やる夫は日が完全に沈んでからじゃないとカーテンを閉めることはない。
なのに、今日は、今日だけは閉まっていた。
君は僕に他人から見られてはならないようなことをさせるつもりなんだね? 嬉しいよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 480 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:55:03 ID:8isAzeg60
-
_____
/ \
/ \ 約束…
/ \, ,/ \ 忘れてないお?
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
, . : -=====- : ミ、
,ィ'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ミ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : : : :.ヽ
/.:/: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ: : : : : : :.ヘ
/.:/: : : : :|: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : : : :', うん……
/.:イ: :i.: :{:.:{: : : :ヘ: : : :、: : : : : : : : : : : : : : :.i: : : : : : : :i やる夫の『お願い事』なら
/イ:,'.: :i : :ハ::',:.: : :∧: : : :\: : : : : : : :ヘ: : : : ': : : : : : : :} なんだって叶えてあげるよ
. ,' .i: i: : {.: ::{ ',:.ト: : : : ト:.: : : :.:゙トミ、__: : : :ハ: : : i:.i: : : : : : : !
i .|.:!.: : i : :i V:;ム: :{\: : :´ ̄:ヘ\: :‐-i :、: }.:}: : : :}: : :.'
l .l:{: : : l : {イ´ヾヘ:.',::ヘ,\: :ヘ:.:゙v‐-\: :}i: : !/: : : :'.: : :,'
. ! ',:', : : :i ; ', -‐、ト、:.:, ヾ;:ト;:_,zョョョョュ、i :,': : : :,'.: : :/
∨ハ: : :ヘ:;}_zョョョョュ、::ヾヽ "イ_);;;;;;j:下ミ〉: :,'.:/.: : :/
. V: i : :∧《(_){;;;;心ヽミ、ヾ、 乂ゞィン /: :/.:/.: : :/
∨i:, : :ヘ゛乂ゞ彡' 丶…'' /: :/.:/: :/リ
ヾハ:',:.:∧ `…´ :::::::::../;イ/.:/: ://
iハ:トト::ハ :::..::::: 、 ///.:/: :/.,'
ι リi从::ヘ ,、 イ/.:/:,';/
ヾ',:.:`>ュ 、 , <´/.:/;イ/ ._
〃´:::}ハ:.:ト;:ト:.;ハ:}`´''"´ /.:ムィ'^r^´:::::::`ヽ
/::::::::::::rヾ:} ` ヾリ,、 ノ/イ ノ:r゙::::::::::::::::::::',
,.イ:::::;::::::<`・リ イi}ヽ彡 :゙>、::::::::::::::::::i
/::::::::/::::〈`・_ /i{}ii}、 ゙,:r" i:::::::::::::::::ハ
- 481 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:55:24 ID:8isAzeg60
-
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \ だったら…
/: : : : \
/: : : : : : \
r''‐, ,,..,, . ゙ / : : : : : : : .._ _ \ r'''''i ,ィ´゙',
r‐‐,. ト、_,).ヘ i . |: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
i、 i, i Li 'i''゙ |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: | l ゙U゙ ィ_/i. /
f‐'゙ ` l )) |: : : : : ´"''" , "''"´ l .l `i´ ))
(( r''''´ , ___ ', _,,,,,,,_ . \ : : : : . . ( j ) / r -、_ ノ ´``',
ノ )‐' `゙'´ ))) .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / ゝ_,,,_ ゙ ゙', `゙'i、 ゙ァ
ゝ‐'゙'、 { / ̄. /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ, ノ / `
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ゴクン……唾を飲み込む音すらはっきりと聞こえる。
いつになく荒い鼻息はやる夫の緊張をダイレクトに伝えてきて、こっちまで恥ずかしくなる。
僕はただやる夫に身を委ねればいいだけなのに――
君の賞品になれているこの瞬間を夢見てた。
ああ、そんなに情熱的に見ないで(もっと僕を見てっ)……ドキドキする。
これまでに幾度となくシミュレーションしてきた状況だっていうのに心臓が張り裂けてしまいそうだよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 482 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:55:40 ID:8isAzeg60
-
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
よーく聞くんだお!
やる夫は、、、やる夫は――――!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 483 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 13:55:56 ID:8isAzeg60
-
,.......--―――……:.:.:....
,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.ヽ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.|.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _
. / .:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.l..:.:.:i.:.:\.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:. ! /ノ
.:.:.:./:/:/ 人.:.ト:`十:.:.―.:-.:.:」_.:、.:.\.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.| っ
. .:.:.:/:/.: ̄ Ⅵ ヾ{ `弋_\:!.:.:.:.:.\.:.:ヽ.:.:.l.:.:i.:.:.:.: |
{/:.'.:/ ≧ミ、 \ ≫キ芋芯ミ、.:.:.:.:.:.\.:.∨.:/.:.:.:.:.:|
./イ:.:.:.:〈( ∧ハ ` 弋し'cノ/.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:Ⅵ.:.:.:.:.:.:|
ー=彡' !|.:.i.:ハ ゞ'"  ̄ ¨¨/.:.:/.:.:}.:.:/.:.:l.:.}.:.:.:.:.:.:.:.!
从:ハ:.:}.:::::::. 〈! .:::::::::::./.:.:/.:.:.:.!.:'.:.:./l.:.|.:.:.:!:.:ハ:}
|.:乂__ -=彡イ.:.:.:. /.:.:..:.:. l.:.|.:.: |/ /′
|.: 人 |.:.:.:./.:.:./.:.:.:.!.:.!.:.∧
|.:.: /:\ ⊂ニニ⊃ ,:.:.:./.:/.:.ハ:/:/:.:/ `
|:!.:.{.:.:ト、\ ..: /.:.:.'/从/ ノイ 乂
从八.:.ゝ\`ー― 、::≦/,:.:/ |-- 、
. \ヾ }:/イ/ /. L
_」⌒ヽ-'"`ー/―‐"/ \ .ヘ
」 〃 r' /〔〕\ー r‐-' ιー┐
{ {{ / ̄\/\ ヾ:.、 /`-' /⌒ .!
_彡'r‐‐┴/ ヽ )ii} ,ヘ_) メ lマ,ヘ..」
r‐/ー'´ゝ-./ \' { × ./}_ノ: : : :.ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
蒼星石の……その、
オナニーしているところを
魅せてもらいたいんだおっ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ハ {三ミ||二><二|ミ∧ \ ヽ: : : : : : : \
{: :ヽ. i三ミ||二><二|三∧ ` \: : : : : : : :ヽ
i: : ∧ }三 ||二><二|三ミ∧ } ノ ̄`ー-、: :}
|: :.{:::{ /三::||二><二|三三ミ\ 、 /::::::::::::::::::::∨
ヽ: ヾヽ!三ミ||二><二|三三三三>-</:::::::::::::::::::::/
\}::l三ミ:||二><二|三三三三三王ミ{ ̄ ̄ ̄ ̄
|三三\___/三≦二二三三三ヽ
|三三三三三三三三三三三三三三\
〉三三三三三三三三三三三三三>ミ}
/|三三三三三三三三三三三三≠: : : : :>
>: ヾ三三三三三三三三三三ミ/: : : : : : : ヽ
/: : : : }三三{ ̄ ̄}三三三三ミ/: : : : : : : : : : : :\
- 484 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:02:00 ID:8isAzeg60
-
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {_
〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ〉
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
〉ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ」
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::| \ /⌒ヽ
.:::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::{\::\::::::::::::|:::::::::::::::::::::| ――フ ノ
| ::::::|:::::::::/、___\_, :::::::: 、_._\:::_」::::::::::::::::::: | / |
|::::::::|::::::/ ____\::::::::. _____\\|:::::::::::}::::::::| /⌒ヽ_ノ ○
:::i:::::|:::/∧{ |/ハ \::::〃 |///犲ニ=ー::::::;ル
|人:::レ::::::::. Vツ \〉 V)ツ}:::::::::::::::/
\:::::::ハ.:::::::::::::. , .:::::::::::::. .::::::::/|/
Υ::::人 J /:::::::/
|:::::::: 个 ^⌒ イ:::::::/
|:::::/⌒ー= ⌒〕爪 !:::::/\___
|/ / __\____/|/ \/⌒}
/}匸} {{ ̄ ̄Υ ̄ ̄}} /_)`く
/:(_{ 'ー===介===彡 {匸{:.:/∧
/.:.:}匸} 〃) || }_):.:./∧
/.:.:.(_{ {{( || {匸{.:.:.:.:/∧
/.:.:.:.:.}匸} 丿 }_):.:.:.:./∧
/.:.:.:.:.(_{ 〔 {匸{:.:.:.:.:.:.:/∧
/.:.:.:.:.:.:.}匸} 〕 }_):.:.:.:.:.:.:/∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
えっ……ええぇっ!?
おっ、オナニーってああああれのそれのその――マスターベーションのこと?
【やる夫】
そうだお、自慰のことだおっ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 485 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:03:27 ID:8isAzeg60
-
. -‐……‐-ミ
. . : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
´: :./ : : : : : : : : : : : : : /: : `ヽ、
/: : : : : : : : : :./: : : : : :.:.:./ Y : : : : \
, : : : :.:./: : : : : :/、_:_: :./: :.:/ |: : : : : : : ヽ
/: : : :.:./: : : : : :/: : : /`ト : / u |: : : : : : :.}: : .
/, : : : : ': : : : : :.:{: : :./: : : |: / ` .|: : : : : : :.|: : : .
/ : : : : {: : : : : :.:.ト斗r千ミ レ′ |: : : : : : :.|: : : :.}
, -‐=ー一^ヽ_ /:./: :.:.:|: : |: : : : | 八rヒハヾ }/|: : : :.:/: : : : .|
/ =ニ二二ミ ` ̄≧=‐-‐一¬、 ,/ イ: : : :.:.:|: /|: : : : | `¨¨ ` / |: : :.:/: : : : : :|
/ 〃彡 ー―一 ヾミ ` ニニ入 `二 、ノ:.:./ト、|/: |: : : : | //// ι|: /イ: : : : : : :|
{ノ _ -‐==‐ニ _, ミ} ,/レ  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヽ:.:.:.| ι ィ㍉lイ乂: : :./ } : |
/彡 / ̄ ̄`ヽ l| |l / -‐=テ  ̄ ̄ └─一 、 r , ' ヒノ7ノ:从 : イ:.:ハ:.リ
〉 イ Y丿,!|l./ / _ ノ / { `ヽ }⌒ヽ_ -=彡:/l : :/.:| ′
ム__{' | } レ } ´ __ ノ | , ノ  ̄ ー―=ニ ̄ ミー 、
,〉、ゝ〃  ̄ ̄`ヽ _ノ / ヽ. | // ヾ 、 Y
∠二>' \____ `ー 、 }! |{ | | | l |
-‐ ノ } ` 、\ 《 , || | } | l |
. . ´ Y´ | | | \ ` ヾ ,人 / ノ |
/ し'7 / `:. | レ' ヽ ヾミ /、 ________,/__ ノ
- 486 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:03:41 ID:8isAzeg60
- ′/ :. | } 丶 } /
/ | / :| |し' ∨ /
. / し' ( 八_j ∨ ,
/ ヽ ヽ / ノ ∨ ,
. / |{ ∨ ,
/ |l、 ∨
. / 爪
/ ' | ヘ :.
. / し' /`ー‐ ':. :.
/ ′ 丶 :.
. / / \ :.
/ ヽ :.
. / / \ :.
{ / ヽ ,}!
|、 /ー 、 《 \ ___ イ/、
| 二二≧=― _____,/ 》 ll \ ..<二 / Y
|  ̄ ̄ ー―――――――┴────── ……彡 .=ニ二彡' |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そ、そんなぁ〜
オナニーって――いつか君に捧げるために浣腸をしてお尻の穴をほぐしてから、
アナルパールを一つ、また一つと、やる夫の指で入れられることを妄想しながら挿入して、
セルフで拡張している様子を披露しろってこと?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 487 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:04:02 ID:8isAzeg60
-
ヽ ヽ 〃 / /
ヽ j ヽ_/ /
\ `iー' / /
\ ! ハ / /
ヽ ヽ ! /( ) ヽ / /
ヽ ', ! 〃( )ト、 / /
ヽ ', ! /:.://!ヽ:ヽ/ / /
\ ヽ V:./:.:/人:.:.:.:.| / /
\ \ ヽ V:.://:.:.:.:ヾ:.:! / /
\ ヽ ヽ Y:./:.:.ツ:.:.:{:.ヽ-イ /
\ ヽ ヽ_ノ:.:!し:.:.:.:.:.|:.:.:.:/ /
\ \ \ ヽ:.:.}:.:.:.:.:.!j:.:.// / /
\ \ \ }(、_,ィ:V:.:.ヽ _ / / //
>―、 \ \__ノ:.:.Y⌒:Y:.:.:/!´ ヽ_/ //
`ー‐'` ーイ:.:.:.:ト、:.!":.:/:.:/:.:/! /
─ァ _l_ ヽ ヽ:.:ヾ、ーイ/// /
、___. `つ ゆ〜ヾ \ヽー// /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
君は異常に拡大したクリトリスに興奮するみたいだから、
こつこつ、こつこつと大きくしてきたけど――
あれって毎日何時間も引き伸ばさないとダメなんだよ。
人間慣れるもので一度落ち着いたら何も感じなくなって忘れちゃうくらいだけど……
間違えて、妄想スイッチが入っちゃうと感じすぎちゃってずっとイキっぱなしになって漏らしちゃうの。
おしっこしながらイキ狂う姿をやる夫に鑑賞させろって?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 488 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:04:16 ID:8isAzeg60
-
, ´__ ` - 、 `丶、
. / / / ` - 、 丶
/ / ' / ` - 、 \ /
/, ' / / /!l | ` 、 \ /
. // / / /__∠. 斗‐ | l、 | l ` 、 ` く::\
/イ /| ′ ///二ヽ! | | \ | | ,| \ \:ヽ
| / l| l/ ,イ:'〈 f!ハ '|l l! !__ メ、' / ! .:l:\ ヽ冫
l'′l| l //::,′ |l:::} l l|´ ,二ヽ \/ / .:;'::::::::\ /
{ | 'l..:/:::,' 、ゝ'′ l | 〃「「`ヽ/ X .:::/:::::::::::::::`Y
! l:::l::{ "" ` l| | !::::::i}/ .::/::::::::::::::::::::,′ ー- , ,-、
. l |:ハ ! ゝtzノ' .:/:::::::::::::::::::;/ ーフ _ 7 ̄ //
l|::∧ _ """ `ー/ .:/:::::/::::::::〃 /へノ __)  ̄) .
|:':/::>、 ヽ __ - ´::::::;::::::'::::::/::::::://  ̄
}/l:/ ヽ.__/ ̄ ー=<彡::;:::イ/::::::://
/ /′ /イ/ イ::/:/::;:イ '
′ .イ l//:/::ハ ヽ
/⌒ー‐、 // ! / イ i
/ __/ ,.-イ / lヘ {
}/´⌒Y / l , ヽ
. { | / ..:/ i; l ', \
. | __!/ .::/ ':: l ゙、 `7
」/ / .:/ '::::; l ヽ. /
j/ ノ .:/ ':::::; l /| /
〈 \ .::/ /::; ' ∨、/_, '´
. } \/ /:::' ハ::ム
! _7ー- _ ′ /::::::',_ノ
| 厂 / ¨ ァ 、_, イ::::::::::::::',
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
で、できないよ、そんないやらしいことっ!
君はいったいなにを考えているのさ。この変態っ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 489 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:09:01 ID:8isAzeg60
-
_へ
へ_,,,ー ̄ |
へ ( _,,, i~7 |
( レ⌒) | | 」 レ' |
|\_/ /へ_ | _ _ ー, )
\_./| |/ \ | | 」 |/ /
/ /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
/ /| |ノ ノ | |_ | ) | /_,,,ー,
| | | / / /\`〜 ~~ ,,,,ー’
\\ノ く / / ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
\_∧」 / / (〜' ̄ ~~_,,,ーー〜'
_/ / `ーフ ) ̄ ) )_
∠-''~ ∠/ //( ノ
く\_ー-' '~~~7
へ く~7_へ く_,, ┌二、~
/7 ∠、 \ _> _/ <ニ, ~ ∠,,へ
| / ! | (__//~) _,,,,-' _,〜、)
| | i | く ̄ / \_/~~_ _
! レノ | ! フ∠へ . /フ ( (_,,,,\\
\_ノ ノ / (_,,ノ ∠っ レー' ┌` )/
/ / へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
ノ / | /| | __ | レっ | く
ノ/ | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
ノ/ | |_ノ ) J |∠ノ \ ノ
(__,,ー~~ \ノ `V
- 490 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:09:14 ID:8isAzeg60
-
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i _ _
/ ヽ !l ヽi | l [l] | ̄| /l | |
( 丶- 、 しE |そ | 二l  ̄/ [][]∧.|_|
`ー、_ノ �堯�l、E ノ < |__| | ̄/ <_/ <>
レY^V^ヽl  ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ちょっと待つお!
約束は約束なんだから絶対にオナニーをみせてもらうんだおっ!!
変態と言われるくらい覚悟しての『お願い事』だお、絶対に実行してもらうお!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 491 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:09:29 ID:8isAzeg60
-
1 _ __ _ . :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :.
/ .1 ,.ィ'"´ ``丶、 .: .: .:. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :.
i! | | \ . :. :.: . :.: .: .:. :. :. :. :
i! ー ---- ‐.| | \ . :.: .: .: .:. :. :. :.
i! ¨¨¨¨ ´ .リ "´  ̄ ̄  ̄ ``丶、 .:::/── ……… ====
l! _ _ノ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、. \ .:.::/ ´´  ̄ ̄`` ヽ
l!. 〈 ,. - ─‐- 、、、 \ \:/ .: .:. :. :.
j. `y'´.:.:.:.:::::;::::;:::::.:.:.:..:.``丶、 \/ . :. :. :.: .
,. 。 ハ /:/:/::::::::/::/i:::ト、 .:.:.::::::::::.:.`ヽ \ ー ----- ‐‐ ‐ ''' ´
ぃ 。 / ', _./:.:l.::l.::l::::/::/ 1::ト、:、.:.:.::::::::.l:::::!::.ヽ \ ── ─-- - 、
い ノ:. i:〈::ハl:::l:::レ' \ |:::ト、:::\.:.::::::l:::::!::::::i 〉 . :. :. :.: .: .
Y´¨¨´ .i:.`ヽト::ト::;ィテテ㍉:| \::\.⊥::|:::::::|_/
\ j.:.:.::::l::::::「 辷ノ ヽ:! `ー=ニ≦:::::1::::::!
l::ヽ ,r'´.:.:.:::::l::::::l , _込ソノ`::::1::::::!
_」:::::::V/ .:.:.:.::::::::l::::::l、 r= 、 /1::.:/::::/
i.::::::::::::::1.:.:.:::::::::::::|::::::::\ l:::::::) ノソ::/:::/
l.:::::::::::::::ト、::::::::::/´|::::::/⌒ト、.二_,. イ::::/!/::/ ー---- ‐‐‐‐ '''"´
l.:::::::::::::::::7ヽ、.::「 l:::/ lL__,/⌒l::/ |::/ . :. :. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:.
',.:.:.::::::::::/.:.:::::.: _〕 l/ ,.ィイ介トト、 l/ l/  ̄ ̄ ̄ ¨¨¨¨ `` ー-. :. :.: .
';::::::::::::l.:.:::::::::〔 /.::/ ハ:l`ヽ\i:ト、
`ヽ::::::|::::::::::::::) 〈 .:::/// 。!:ト、/::/.:::::.',
ヽ:|::::::::::::( `¨,// 。}::ト、:::ハ.::::::::ト、
\.:::::::::)、 // 。}:::| j {.::::::::i.::`、 --- ‐ ──…… … ‐‐ ‐
\.::::`入ヽ_/ ,。}:::| j }:::::::::i.::::::.\ ニニ 二二二 ¨¨  ̄ ̄
ノ\.:::.`入ヽ、 ,。}::::| ,j {:::::::::i:::::::::::.:.\ . : .: .: . :. :. :.: .: .: .:. :.
_ノ三三. >く_ノ三77r-rソ.:::::::ノ.:.:::::::::::::.:.\. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
今日ばかりは見損なったよ、やる夫!
君はいつから嫌がる女の子にオナニーを強要するような卑劣な男になったんだ!
【やる夫】
なっ、なななな――そこまで言うことのことかお!
元々は蒼星石のほうから言い出した約束だからやる夫は寝る間も惜しんで勉強したんだお。
蒼星石のオマンコを教材にそれぞれの名称と位置をレッスンしてもらうために頑張ったんだおよ!?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 492 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:09:58 ID:8isAzeg60
-
./ ⌒ヽ、 __ヾ;;;;;ヽ
/::: \ _,=-'''´ ヽ;;;ヽr‐'''7__,,,--ァ
./::::: ,、_ ,、\ ノ ,, 、_,=''´ _,,,/ ´ /
l::::::: ,....入`t‐┰イハ;;:;`´ ヾ>イ-t┰‐ァ‐イ,,,__/__ . rイ /
l::::i `"'''''ヽゝー'´" `"''ヽゝ--'=イ'''"´"´/ / / ./
ヽヾ ./::: ,, ..ヾ;;;,, :ヽイ ./ / ロL7/7
`ヽ il;;、 y ノ;;;' ..:::;;;/ // .//
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
わかった、、、そうまで嫌だっていうのなら命令は変更するお。
いいお、蒼星石がどうしてもオナニー披露を断るっていうのなら……まずはそのいやらしい自慰を禁ずるお!
この先ずぅっとやる夫の許可なしに一人遊びをすることは許さないお。
まぁ、もしこっそりとしていることが発覚したときのペナルティや
してるかしてないかのチェック方法はおいおい考えさせてもらうお――それでいいおね?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 493 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:10:12 ID:8isAzeg60
-
/三三三三三=-: :´: : : : : : : 、: `: : ー.、三三三三三ヽ
. (三三三ニ. :'´: : :|: : : : : : : : : : :\: : : : : `: .、三三三ニ)
ー</: : : : : : {: : 、\:.:. : : : : :丶: : : : : : :.\ニニ/
/: : : : :/:.:.:.八: : \: \: _: : : : :ヽ:.:. : : l: : : :ヽ/
. /://: : :.:7:.卞、 ノヽ:.:.{ \:.:\\:.:.:._」≧: :.|: : : : : ',
/:/: |: : : :.|:.:/ //\_、:ヽ \:<,ィ<: :| _V: |: :.|: : : :'
|:ハ: :|: :{: : |:kメテ=ミ \', ォ夕テハ}^∧:.}: :.|: : :| |
{ハ: |: :ハ: :.{ヘうんソ} \ 弋ゞ' ノ ′}/:.:/:. : :}:.!
{! ヾ!:.:.:ヽ:.', `冖´ { ` `¨^´ /:.:./:.: :.:/:/
|:.:|:.:ヽ:.、 _ u. /:/:.:.:..:/:/
}:.:!:.:.:.:ト\ V⌒ /イ:.:.:.:.:.: /:/
|:∧:.:.:.ヽ. ‘ _ノ //:.:.:.:.:/:/
レ ヽ:.:.ト、{>.. ー . イ:/:.:.:.:.;.':, ′
, - 、 \{ ` }ヘ`ト __ -‐ 7:.:/:./:.:.:.:/レ'
/二、_≧ー―‐ ´ ̄ \ {:./|ノ|:,イ/ ′
/ )_ヽ \r‐'⌒\_'__
/ )__ヽ / ̄ ̄)又\`< )__
/' _〕ヘ / r' ̄ 7イヘ \\ \ )_
/ / (_ } \ヽ ノ /|ミ}! ヽ} ハア∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
そっ、そんなこと約束できるわk――
【やる夫】
へぇ、蒼星石はまともにオナニーを我慢できない変態女だったのかお?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 494 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:10:32 ID:8isAzeg60
-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::i:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::\:::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::i:::::::::::::::::::::::∧:::::::l ::::::\::::\::::::゚。:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::i::::::::/ :::::__/_ノ:::|::::::::::::{\、___、:::::::::::::::::::::::::::: 八
八:::::::/::::::::::/ }:人::〈\乂_\:::\::\:::::::::::::::::::::::: ′
ヽ/:::::::::::{斗气弃ミ \ ,斗氛弃ミ,\::\::::::::::::::::/
/:::::/:::::}cVXヅ ヽ VXヅノぅ:::\::::::::::::: /
厶イ /::::,ハ.::::::::::... .....::::::::::::...}:::::::::::\::::::(
ノ/::::/:::::::. ′ .::::::::::::::::个ー一
/|::::::::: ハ人 J /:/::::::::::: 八
{ |::i::::::{ 个 . ヽ...> /:/〉::::::::::/ r-、
.━━━┳┃┃ ┏┛ .|::i::::::{__r 、___ . __ . .</://::::::::::/_// ´ ̄ ̄\
.━┳━┛ ┏┛ ┗━ .../|::i::::::{ {{ `丶} /://::::::::::/ /// : . . :
.┏┛ ┗┓ ━━┓ .人|::::::| }} \_ __,厶./::::::::::/ // { : : }
.┗━━┛ ┗┓ ━┛ 八:::|し厂し厂し厂し厂し'/:::/)/厂しヘ. ′
| {, }ノ=ニ二 _____//_/_ーミ ゚。 :
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そうだけど……言えない、この流れではとても告白できない!
やる夫のためにほぼ毎日性感開発してきたからいまさらオナニー禁止されたら、
明日からとても生きていけないなんて……そんなことカミングアウトできる雰囲気じゃないよ――
なのに、、、やる夫に軽蔑の視線を向けられる想像しただけで感じちゃう♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 495 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:10:51 ID:8isAzeg60
-
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ .,r'´` 、 , ´`ヽ、 \
/ , 、,,.-='、'、 \
/. `┬;;;:::┬′ノヽ.. ゙.゙、;;;;::',ノ \
| ⌒゙''''''´" `''''''" l
..|. .( j ) .|
|. `ー-‐'´`ー-‐'′ l
. \. |,/⌒'⌒ヽ| ./
\ l j /
/ヽ `ー--‐''´ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
もう反論はないみたいだから両者合意ってことでいいおね?
はい、じゃあ、この先蒼星石のオナニーする権利はやる夫のものになったお。はい、復唱するお。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 496 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:11:02 ID:8isAzeg60
-
}/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)` :<∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::\
|:::::::::: . :-―…: :――-<__/::::::::::::::::〉
八/: : : : : : : : : : :\: : : : : : :>: .:::::/
/ : : :/ : : : : : : : : : : \: ヽ : : : ヽ: 〈
//: : : /. :i: : .|i : :\: . :\:\} : : : : :. : .
. /〃: : : : :.:|:.「 |ヽ : :. \\:\:ヽ:. : : : : ::|
//|: ::i : :|: : l: |八ノ\ヽ:ー\‐く}\:.、:. :l: :|
. |:{|: |:.:.:|: : |‐匕:\(\くィr\}:'1:\ i.:|: i|
\|: ::|: : l: : |, ィ芹ミ\ \==≠|/.:|l 八 _/ き \
. 八i乂人八` 乂ツ , :i:i:i:iИ: : l// \ ゅ |
\{\\:>i:i:i:i: r へ /| : /( _ :| ん . |
}人: .\_ ヽ.._ノ/ |/-r{'⌒\ .| っ |
\: :{V¨二爪j>‐ ¨:>x:. ヽ\_♥_,ノ
__>‐┐ニ>/ /:/¨ヽ/: {
_ru‐/ ヽヾ|大〈i .厂.:¨∨. :/ :∨ ∧
. _r'/^乂__ヽ } } :|_}、:.\_}/ l//.:∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
ひ、ひどいよ……三大欲求のうちの一つを僕から奪うだなんて、、、
【やる夫】
泣き言は今はいいお。とにかく復唱だお。
はい、『蒼星石のオナニーする権利はやる夫のもの』――
次言わなかったらもう絶交だお。はい、1、2、3、はいっ!
【蒼星石】
うぅ、ぅぅぅ――言うから、言うから、、、『僕のオナニーする権利はやる夫のものです』!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 497 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:11:18 ID:8isAzeg60
-
/ ヽ、
/ i ハ
,ハ | ヽ \
/ | \ \
. / / i ', ヘ ♥
/ / ∧ ハ i
,' / / ,! ! i ', ♥
! / / ! i! ! !
./ / / ,' ! ォ i! ! ヽ、 ヘ ハ
. / i! i! 'y!ハ | i! ヘ ', !
i ! / / `ミ ハ 、 !k ハ i! ハ |
| ,; / j / ,>メ ヘ ハ卞-- -!-! 、 | i !
| ! //ォイ´ ̄ _ ゛ヘ, ',. !ヘ ! | ! ハ >ー! ', | ♥
| ! 〃ナ/ ヽ ヽ ヽ .| ヾハ | ! ', ハ ヾ !i
| ! /ィ ___ ,, = -- 、 \! ≧=幵二上ニV、 i \ | /l .,イ,イ
! . | i ! ォ≠==亠=ヲテ了丶 ´7勹 t_ェ_j ! !i`フ> ! `i=- // レ レ
ヾ i!ヘ |ヽ! / ヾij 弋トんツノノ_ 之__ヒ==ツ' ィ ./ t! / ハ / ニニフ
ソ v'从 i ー≠―''^"´ i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /ヘ! i . //
| } \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / / 、二二フ
|i! i、 、 > .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:-≦イ\-! ,'
i' ヽ、 ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.: ,, --‐-- 、 U .:.: :. .. // | / .,イ
!ヽ ヽ .:.: :. . イ,'⌒^⌒ヽi // .i! /! /ム―7
/ \ ハ > i! . j / ,' /! ,イ/、! //''''''7/
〉、 iハミ、 ヽ、 ヽ i! . ノ.: イ / / ハ / ´ ! /' // ,イ,イ ,イ
t=_\ t>=‐ >`i --‐-- ' < ノ / レ i // レレ //
`y ーヽ \ ', ! !>-i i< / / /__ノ > /' /'
i ヾ "、 ヘ、 ', ' /i/ / //
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
や、ヤバいよ――こんな奴隷宣言みたいなこと言わされると、、、それだけでイっちゃったよ…♥
しつけられちゃう・・・僕、やる夫の命令に逆らえなくなっちゃうよ。
それにこんなアクメ顔さらしているのを見抜かれたら――
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 498 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:11:38 ID:8isAzeg60
-
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__;:;:;:;:────ー;:;:、、 _;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,- \;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、ー´ : : ヾ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ : : : : ヽ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ , : : : ゝ;::;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;::;::;::;::;:;:;:;:;:;:;:ヾ____ ヾ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:/ ノ彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;::;:;:;:;:;:;:` ̄ ̄ ̄"ー 、,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:川 ノ彡 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ノ≡二ゝ ヾ、 ヾ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:|, ィ=イ彡´; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖ ‖彡三三ミ、lil ヾ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:l'  ̄ ,-=ゝ、_ ゞi、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ll l/ソ 〟`゙川 lil ヾ;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:.l' ‖ ソノ´三三ミ、 `ll :::::::::::::':::::::::::::::::: 'll、 'l;; ヽ〝 ,ノ;ソ ll ,,;;ヽ;:;:;:;:;:
.;:;:;:;:l, || i::i ;;;/ 〟ヾ;ミ ll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヾ、 ヾ三ニ;ソ' il' iil;:;:;:;:;:
.;:;:;:;:li, || リ ;;;ヽ 〝 ノソ ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾ, : : : : : : : : ::ii|;:;:;:;:;:
.;:;:;:;:l| ヾi ヾ三二ソ" ; ;゙ ii: : :::::::'::'::':::::::::: : |;:;:;:;:;:
;:;:;:;:リ ::::::::::::::::::: : : : :: : ll: : ),::::::::::::: : l;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:ソ :::::::::::: ll ll: : ;:;:;:ノ'' : :l;:;:;:;:;:
;:;:;:,リ ::::::::ヽ、;:;:;:;: lil ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ソ _ : :l;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:|, ゙、;`,:ヽ、,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ \,, -── ク´ ソ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:ヾ ヾ::::::;; ;;ヾー、==二''''' ̄;: ̄ ̄mリ´::::::: . . :ノ;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:ヾ ヽ:::::::;;ヽ;;ヾ ̄´;;;:,;:;:'';;:、;:;:;:;:,/,ワ::::::::: . . : :/;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ,. ヽ:::;; ヽ;;ヾl ;:,,_;:_;:,_/,ワ´::::::: ; ;/;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;;; ヽ ::;;; ` ミ三三三彡"";; ;
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ほー、知らなかったお……蒼星石はこういうのが好きだったんだおね?
いいおー、だったらそれに合わせてやるだけのことだお。
――愛してやるお、 蒼 星 石 ちゃ ん ♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 499 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:13:58 ID:8isAzeg60
-
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
- 500 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:14:14 ID:8isAzeg60
-
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
r==ニ二ニ三三三三三二≧
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
/:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ゞ:.::.ヽ、 ヽ
〃:/ト`ヾ `ヾ`ミ、ヾ:ヾ、:ヽ|
レ!小lノ `ヽ 从 |::l::i|
. レ|l:! ● ● i::`メ:ノ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ /:ノ´
レ'./⌒l,、 __, イレ'ト、
. / /〈iトゝ |}:::::::::ヽ
| l. /| |}:::::::::ノi
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
正直に言うと、ここから先の記憶はほとんどないんだ。
僕はまだお酒を飲んだことはないけど、飲みすぎで記憶をなくすってこういう感じなのかな?
うん、あの別人のようになったやる夫の顔を見た瞬間に意識が"飛んだ"んだ――
お漏らししてしまったみたいに愛液が溢れてきたのが最後に覚えていること……っていうのは恥ずかしいね。
でもね、、、
意識的には思い出せないけど、ふとした瞬間にバッと蘇ってくるフラッシュバックはたまにあるんだ。
やる夫との大切な思い出が一欠けらでも戻ってくるのは嬉しいことだよ。
ただ……電車にのっているときや学校にいるときにくると体の発情がおさえられなくなって、困るけどね――
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 501 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:16:54 ID:8isAzeg60
-
────────────────────────────
─────────────────────
──────────────
──────────
- 502 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:17:10 ID:8isAzeg60
-
r 、
ii:.:.:.:.`:.:ミ 、
ハ: : : : : : : : `ヽ、
j i: : : : : :, z==`ゝ==ニ= 、 _,. zョ=ァ
. ,' {: :,.イ´,:z'´: : :-‐=‐、: : : : : :`丶-‐='"´/ .{
{ /: :/.: : :,.ィ≠´: : /: : : : `ヽ: : : : : : : / i
_j/: :/: :,イ´::ィ/.: : : : /:.:i: : : : : : .\: : :∠、 ,'
. _,.イ´/.:/.: :/: : ,.イ: :/ : : /: : }: :i: : ヘ: : : :',:: : : :.彡、 /
.∠=-‐7.:/.:/: :/´/: :/: :/.: : :ハ: |: : : :', : : ハ: : : : : :ミ /
. /: :レ': : : : / .{: :レ': : : : メ i: :i: : : : i: : : : : : : : :./^;イ
. /イ/.:/.: : :/__、,.ィ'´.: : ;:ィ" i ';\! : : : :}: :i: :i: : : : :/: :i
/ .{::イ.: : :/ィョョュ、厶彡ハ { ヾ \: : ,': :}: :}: : : : i: : : :}
//:{.: : :i"磷ni { リノ,_zョュ、 ':,: :.∨: :,': :,' : : :,': : : :,'
... /イハ: : :} 、込ソ ! ア斧心ュ、V.:/: :/: :/: : :/:/.: :/
八 .}ハ::{:::..::::: ん;;Unソミ 〉: :/: :/: : /.:/.: :/
. ! {八 ′ `ゞ=‐'"/.: : :/: :;.イ.:/.: :/
. |: :.\ r 、 ::::...:::: /: :;. イ: ://: :/: :,.'
',::ハ:.:\ ` ij' ∠=イ: : //: :/: :// ほら、ちゃんと
i:{ }:.}i: ` ー┬≦彡イ厶イ: :/: :/: :/ 続けて言うんだお>
リ }::ハ::ハ::}ノ〃´ `ヽ〈::{ /:;:イ: :/
リ .ソ i/:::/ ∨::/ .}:/
//{ ゙〈 .リ
,. '´ ゝ ヘ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
お、オナニーをしたくなったらやる夫に許可を貰いに……い、いきます。
許可をもらうためだったらなんだってします。いえ、させてください。
僕は自慰狂いの変態女・・です!
週に三回はオナニーをしないと僕は発情してサカってしまう淫乱なので君にi……アンっ♥
や、やる夫様に管理していただかないとまともな生活を送ることができ・・ません。
だからぁー、僕のことをこれからずぅっと可愛がってくださぁい♥ ♥ ♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 503 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:17:30 ID:8isAzeg60
-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/:.:.:.:.:.i:.:.i!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
i.:.:.:.:.:.:!!:.:!!:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
i:.:.:.:!:.:.!!:.L___:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-j─ i:!:.:.:',:.:! ';i ヽ:`:‐-、:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
二) ‘:.:.ハ:! ヾ:.',:',:.`:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ゆ .r-‐ ′ ヽ彡x、__ヽ.、:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
つ .〉' λ:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
♥ `、 xwxw /:∨ト、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,.....、 } ヽ /:.:.:.ヽ!ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
f¨¨¨´ }.} /.:.:ノ //:.:.:.:.:.:.:.:/、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
, ィ ´ ` 、 ノij し、 イ/:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:!
f` ´ ` /´ i /:./:.:.:.:.:/′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i:.!
∩r´ / ` ‐‐‐= 7:./:.:.:.:// i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヾ
.ィ∩! .|i ヽ イッ リ|:.:/ヽ/:/:.:.:.イ:/_ ‐乂:.:.:.:.r‐ ´
´ /.| ! ! ! ! , ' ./ / !/ /イ /:.:./‐i/ ヾ 从、
! .| | .i i ', / {..._ / ii:.:./ / ヽ、__
! ! i ',_! ', /ノ i }‐、 / |:/ /
i ! i ',! i i H、, { ( i′
', ‘ ト´λ_ γi |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
さっそく今週分の許可をくださいとはずいぶんといやらしいことだお、、、蒼星石。
フェラチオ1回につきオナニー1回――妥当だと思うお?
【蒼星石】
ハァハァ♥ ハァハァ♥ お慈悲をありがたく頂戴いたします。やる夫さまぁ♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 504 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:18:00 ID:8isAzeg60
-
゙、 ^、 '、 :
ヘ _......-------- 、. 、 、 ゙
...-‐".:.:.:.:''"´.:.:.:__...'-っ.:.:.:\ − \
. ‐".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙''.:-..゙''‐-........., ゙ 、ヽ..
ヽ 、.´.:.:.:.:,-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` │」 ‐、 :
、 '.:.:.:.:..:,‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ < . │ ’ l
ヽ / .:.:.:.:/'^,‐.:.:.:.:.:.:.:.:、/.:.:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ゙ ..! ヽ ' 丿
、 ./.:釗.:/^.:/.:.:.:..'´.:.:.:/丿.:.:1l.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:`│
` '.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::/.:、.:ン.:l.:│.:l.:│l.:ll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:'l
゙、 卜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐.:.:.:'.:.:.:!ノ!|.:1.:−.:l.!.:.:.:.:.:.:''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:'
゙、 (.::.:.:.:.:、.:.:.:.:_..-.'/|l.:卜!.││l.:.:.:.:.:.:.:l'.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:釗.:.:.:.:.:.:
、 1l.:l.:.:l.:.:.:.:.‐" 、'゛〉 || | ! |l 1、|_l.:.:.:ヽ.:.:.:1.:.:!lヽ.:.:.:.:.:.:.:.:,丿.:.:.:.:.:.:'
''''‐- 、 _/>__冖__ __ 'l.:.:l.:.:.:.:.:|:、{!/㍉. 卜l ! ∪ (゛'、│1.:1│.:l.:.:.:.:.:.:.:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:'
゙''‐ ( < └ァ --'、冖,l l、 1'、.:/ 弋xzリ `..」! _、│、ヽ.:''}|「1.:1、l.:.:./.:.:.:',_.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.'
..`ヽ.>`r=_ノレィ ァ )♥ ゙ l,',' ''"¨込≧!x;ハ: 1.:.:.:.:ヽ.:'.:.:.:‐.::''.:.:.:.:.:.:.:/
....... '、‐、 ノ''│ ′ ''弋xz勿㌧ '''.:.:.:.:.:.:''.:.:.:.:/.:.:.:.:.:,''.:/
"''"" .. イ 、..'冖 、1/ ' ` ー辷7 〉.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'''/ ..__
_........-‐. 、 ' '''''''''ー--= .'.. _ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:/ / ,'´ ー|ー `',.
...-‐''" l 釗 .. '' .`'' ゙: 、 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:/ !. ̄匚ノ l
....-‐'''´ 、 . '' _..''‐''゙l ,,.. -‐''/.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:/ .! ゝ .l
'‐''´ . ' /ン -'' ': _'ン.フ}! ‐ .... _ ‐ 丿.:.:.:.:.:.:.,.:...:/ .l / J ヽ l
/.// 、 ‐--‐-−''",l! :' ヽ-----‐‐‐'''' 、イ!/ 1 ' ’' ゙: .l l l
..-_" ‐/ : 、 、 ;'l'' , ‐'´.. l/ /ヽ .. ‐" . ‐|! ,,' '' -‐''ー.. _ .'‐-- \  ̄_) /
――''''''_''..''" │ ヘ │ ´ ,./ :' " /",/ '、 ..'' _j' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙゙'': ..
'' ''"、 │ 、 │ / !'' ' ' 、 「l/ ' .. ‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、' --
、!. 、 ぃ、 j │、-‐‐''''− / '|j│_ '''>’ _〜/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' ..|
- 505 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:18:12 ID:8isAzeg60
- '、''''、 ー 1 釗'、 l |/ _ l^/ ...!‐" │ /.、';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、「";:、
;:;:‐..;:;:''‐;:、;:;:゙;:、;:'、;:゙、│;:l;:卜;:;:;:i;:;:;:;:;:/;:!イ'''''"、−;:;:;:;:;:|ノ;:」;:';:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: l、 、'l
` .│-..」 l! l .│ イ _' l .._l'ゝ' .. '' . . } '',/;:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ゙-
゙'' 、'l1 ゙ ゙t l,/ノ ! '.../ . :' ''" /_:..-−|;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、 ン;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
゙':、' '、 1 / .`'/ , _ ''/..-'''";:;:;:;:;:;:、';:;:;:;:;:;:;:;:.;:‐^./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
−‐: - ! ∪' ' _l ゙ 、/ :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!'';:;:;:;:;:;:‐;:;:;:;:’;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:’
゛'''' .│ │. ´l ゙、 '、.|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;:゙ 、
ヘ ..- 丿''''/ぃ ''、 )..''、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.;:、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::
..-‐‐ >'':っイ_ ..゙/ ベ、゙l..'、 '';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
おー、これは気持ちいいお……伊達に淫乱ドエロ女じゃないおね。
オナホールとは比べ物にならないお。
おっおっおっ、出すお!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 506 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:18:29 ID:8isAzeg60
-
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
≦三三≧=-::.¨ ̄/:..:..:..:..:.ト、:..:..:..:..:.. ̄=ミ三三三三三三三ニ
`>イ:..:..:..:..:./:../:..:..:..|:..|: |\:..:..:..:..:..:.\:..:..:..:..:>ミ三三三三ニ
/:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:..|:..|: | \:..:..:..:.\:\:..:..:..:..:..:..i:><三三 _
,/〃:..:..:..:..:.i . /:..:..:..:..:..|:..トハ, \:..:..:..:.\:\:..:..:..:..:|:.:..:...:..:.テイ . へ r.┬┐
i:/:..:..:..:..: :. |:/:..:..:..:../:/!: |ハ:.ハ, \:..:..:..:.\:..:..:..:..:.|:..:..:..:..::.|:..:. .<::\:\ |__|__|、
:..:..:../:..:..: : |{:..:..:..: /:/}从| ヾハ \:..:..:..:..ミ、:..:..: |:..:..:..:..: |:..:. \::\:>/:/ _
|:..:..:|:..:..: :.: |!:..:..: /:/ /人ハ ヾト、, \:..:.._:.ム,,:.. |:..:..:..: : |:. /:../ ../::ヽ
|:..:..:|:..:..: :.. |:..:..:/:/ // ヾ! \ _,,.=''\:..:..:ハ:..:|:..:..:..:..:.|:. |::/_l二: {::0:|
|:..:..:|:..:..: :.. |:..:..:// ヽ. ヽ \ 〃{__,)n 心 }ム| !:..:..:..:. |:.! └─‐┘、__ノ
|:..:..:|:..:..:..:.. !:._/. i ! ト、 \ \ 弋_.じ rリ,.イ川:..: ..:..:.. l´ 「 ̄ ̄ ̄ ̄/
i:..:..:ハ:..:..:..:. V /! ト、ト、 {ハ \ ト、「//// /:..:..:.. :..:l´ .. ̄ ̄/::::/
ハ:..:..:..ヽ:..:.::/x| _レ彳'^ソ}// ヽ!/////:..:..:..:..:.,' ./ .. /.:::/
. ゝ、:..:..:メ:..\ ゞ≠'^´ /、ヽ. /:..:..:../,イ /:__/
!|:.\:ヽ \ \/// __ /:..:..:/::/ヽ_∠_
|:..:..:i>、 ト::{// ゝ‐'´: : : : ̄ヽ /:..:..:/j:..!}/ /:.:.:. :. . へ r.┬┐
|:.i:..:ト:..:..: ̄ハ∧ /、ヽ`ー ニ二} i { ソ 八 |:.:.: ! .<::\:\ |__|__|、
. ゞ:..:|ハト:..iヽ ヽ. / ノ u人 { /ヽ 〉:.:.:| ___ \::\:>/:/ _
.\ { ハ/> / }し' / /{ Y }〈 |:.:.: 「 / て /:../ ../::ヽ
\ {/ ハ / _,. -‐ 、 u / U' ヽ { ノ ,レ':.:.:.:. | /⌒し{ |::/_l二: {::0:|
\ `r个、レ'´ ̄ \/r介x、 ∧/ヽ/:.:.:..:.:.:.:.:.: ̄:.} | { └─‐┘、__ノ
\__{ i r' ー=ニ、 ̄ \ Vi: :|: :}´^ヽ{_ノ_ノ‐┐:.n:.:.:.:_,. } |ッ{ 「 ̄ ̄ ̄ ̄/
ヽ { ヽ __ \ `ー┘|: |V_: : : : {: :}: : : : :},. ⌒ ♥ .. ̄ ̄/::::/
>――\ ヽ \ \ {: : / ̄/ Y ̄ 「 ヽ>'´ .. /.:::/
\__}≧-、 \ ヽ: / / | ト、 | /:__/
 ̄ ` ー ' `-<| i | |. `┘
! /| ハ___j
し' !__/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
ふぅー、えかったぁー……よくやったお、蒼星石。
だから――ご褒美に『今ここでパイズリしながら乳首オナニーすること』を許可してやるお。
【蒼星石】
嬉しっ♥ あり、がとうございますぅ、やる夫様♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 507 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:18:45 ID:8isAzeg60
-
;:/ .;;゙i, `ー:.、._ _.: : ` =:、._
.;:/ .;;:゙i, /  ̄`.:ー-:'´ .:ヽ ::.. '´ `` ー-、
.;:/ .:;;ヽ / :.. ,.,:--、 u :..,.'.: ` ヽ、
;:/ .;:ヽ / :.. ー/´;' :.ヽ _ _/.:
.;:/ .;;:ヽ ! 、 | :;;:.,l:  ̄ ̄ ̄´ u
;/ .:;;:ヽ l:. ゙: l ::..ハ:.
' .:;;;:l _ヽ __゙:、 ゝ、..,,...:'".:;;!:. 、::..
.;;;:l / ノ'"´ ``ヽ ゙i .::;;:!: - ヽ..__::...
.:;;:ヽ ゝ'´ ゙! .::::/ . :  ̄ `iー- 、_::..
.:;;:ヽ ,' ゙:..:,:' ,: :-‐- 、..: __....≧=-'´
.:;;、\ ! ,.' ,.:- '"´ `"
`:;`ヽ、 ゙、J ;' ( ̄ _,,...ィ"
.;`ヽゝヽ、 :. "" ,. '´ J
.;;:`:ー-゙=-..、 ゙、 u / ,.:-‐'"
.:;`:`:ー:-:-'".:;;..`::....._ ../ ,.:-‐"´ _..:-‐'"´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
ちi、乳首が尖がっているのわかりますかぁ♥
いつかやる夫様にコリコリしてほしくて毎日毎ぃ日抓んだりひっかいたりして、育てたんですぅ♥
は……おおぉぉぉ♥ あぁぁぁぁ♥ ♥ ごずって…乳首ゴリってやるといっちゃう、いくいくいくいくいくぅ♥
おちんぽ、、、おちんぽの臭い嗅ぐとすぐぅにイっちゃうのおおぉぉぉぉぉぉ!!
【やる夫】
けど、もうアクメったら駄目だお? まだ一回しかやる夫は射精していないんだから使い切ったお。
【蒼星石】
しゅき… 好きぃぃ♥ やる夫さまaのことがずっと好きだったの――だからぁ前がりぃぃ!
【やる夫】
それとこれとは別問題だお。って、今イッたおね? まったく堪え性のない変態だお。
罰ゲームはどうするかおね……
うーん、部屋に戻ってから携帯の動画で30分くらい自分のオナニーを撮影してこいお。
一度に撮れる容量がなかったら分割でいいからやる夫の携帯に送るんだお。
ただし、、、家族には絶対にバレないようにパンツでもくわえて声は押し殺すんだお――いいおな?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 508 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:19:15 ID:8isAzeg60
-
//:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i!:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'/!:.:.:.:!i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
‘:/!:.:/:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:!:'.!:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、i:i:i:i:i:i:i:i:
i:/ |:.:!|:.!:.:.:.:.:〃:/ハ!!‘:.:.:.:!‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、i:i:i:i:i
i:! !:.!‘:.:.:.:.:.:.!|:.:/ 、 ヽ、:.:.:| ‘:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\i:i
i ‘:|. ∨:.:.:.|:.!:i′}ヽ `:.:ト、‘:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
‘! ヽ:.:.:∧L,x、 ‘:.!`ヽ:.:.:.:.:!:.:.:.:.,':.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
フ' X仆``=x、‘ 〉:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
r--‐ ´. i!′.ィ"´ ,':|ヽ|:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: (青臭くて…)
{ `¨¨´ /:/:.:,':./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ (すっごく美味しぃ♥)
n_n_ く> o ° } /:イ':./ィ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.
/, ∩ b`! n ハ ___ 、 、 / //:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../:.:/
込乂ム_>(八U八) └'つ ) ヽトヽ ィ:.:.:.:.:..:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′:.:
r-} ! /:.:.:.:>ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:
,.x' "´ ', _,.:.:´> ィ´-/:./:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.
〉ィソっ、、_、__ィ'¨,´---、ヽ 、 ./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:ィ:.:.:/:.:.:.:.:/:
{ {::ハij′ し} `‐' /:.ィ:.:.:./:.:.:.:.:.ィ:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
`゚ ! i! ///:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
‘、、_、____ --i/‐!:.:/:/:.:.:.:==-‐´ 、', ̄
///:.:.:.:.:.λ |:.:.;ィ<//////////ヽ
/ /:.:.:.://∧ レ/////////////////\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蒼星石】
はぁ〜い♥ 君の望むことはなんだってしてあげたいのォ・・僕ぅ、今、すっごく幸せぇ〜♥
ずるるるっ・・がぽっ♥ じゅぽ、じゅぽ、ぐぷ、ぐぷ、ぐぽ、ぐぽ、ぢゅぽっ――びゅるるッ!
……ッ! ふふっ、勇者にご奉仕できるなんて・・・僕は世界一幸せなお姫様だよ♥ ♥ ♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 509 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:19:35 ID:8isAzeg60
-
,.. -==ニ三三三三三三三三三ニ==- - ...,,
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
|三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ!
|三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ!
. ├― '' ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ` '' .┤
|_________________|
r'' ´三三三三三三三三三三三三三三三三三三>
ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三:/
V三三三三三ニ==─…──==ニ三三三三 /
>r''´::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::ヽ::.::.::.`ー<
ノ::.:/::.::/::./::i::.::.::.::.::.::.::.::.::\::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.:::.
/:/::.::/::.:: / 从::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.::`::、::.::.::.::.::.::.::Y::.::.ハ
. /イ::. /::.::.::::/::/人:ヽ::.::.:\::.::.::.::.::.::.::\::.::.::.::.::.:i::.::ゞト、
ノ /::./::.::.::.::.::/:イ:ノ ヽ::.\::.: \:::.::.::.::.::.::.::`ー::-::|::.::.::j `
. /::.爪::.::i::.::.:i:.//__ _\::.ヽ:ヽ > . _::._::.::.\::.!ハ::.:.! \
j::.ハj::.::.::!::.::.i:乂____ニ、 \  ̄`ー 、:{ ヽ .:ソ::.:i::.i )
j八ハ::.::.:i!::.:从テヤ t::j:::iミ ` ´ _ __ ハ .::\::ハ!::.!
ヾ::!i::.::ヽ! ゞ=- ' " ̄ ̄` 人:: i:::ノ::j::.:ヽ __|__ ┼ーr ̄フ ーヤ‐'
i::ハ::.::.::.ヽ i " " .爪、::!::ヽ::.::.\\ /、 | |_|_ ─‐i,‐'
. !j .ヽ::.::\ミ=- 、 _ _ , イ小:::\::.::\::.::ヽ `ー ノ ヽ, ヽ/ .| r'゙ ̄`
j! \::.::ヽ:、 - イ::.:/::. 人ハ::.\ヽ::..:':, / \ ノヽ _| . ヽ_
` \::.:\> 、 , <K/::/jハ! ヽ! .\::.::.:!
`ー::.ヽヽ ` ノh! / j! )ノ
_ rイ `ヽ`ー┬−' フ、 ー '´
_ ノ Y⌒`´ ー 、 _ _YiY__ ノ - `ーt- ^ヽ __
/::::::::{ノハ i! Y 〃 7ilミメ三ミ、 i !{ i! }}::::::`::..、
/::::::::::::::::::}}j! { 巛 ノ}》》ハ `7/ v .i! }::::::::::::::::::`:..
./:::::::::/:::::::i::::∧j!(. V/ 巛》Ⅶ.メ/ } i! {::::::::ヽ:::::::::::::\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【やる夫】
? 言ってることわからないけど――戦利品の淫乱なお姫様は一生飼ってやるお。
【蒼星石】
へへ、へへへ〜♪
僕のこといっぱいいっぱぁ〜い可愛がってくださいね、やる夫様♥
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 510 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:19:52 ID:8isAzeg60
- ──────────
──────────────
─────────────────────
────────────────────────────
- 511 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:20:05 ID:8isAzeg60
-
__
l三三二二二=====--、__
|三三三三三三三三三三三三!|
|.__  ̄ ̄====--、.三三三l
. r―===三三 ̄====―-、__ l
∨三三三三三三三三三三三三三三!l==-、
∨三三三三三三三三三三三三三三三彡´
ゞ=========ニニ二二三三三三/
/:::/.:::::::/:::::::::ヽ:::::::::::::ヾ:.:::.:::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::.:.:::ハ::::.:::::::::::ヽ::::::::::ヾ:.:::::.ヽ、:::::::ヽ:::::::ヽ
/:::::/::::::.:/ ヽ、:::ヽ:::::::\::.::::::\::::::::ヽ、::::::ヽ::::::゙ ___
/:::::/:::::::./ / `\::.\::::.ヽ`ヽ、 \:::::::ヽ::::::ヽ:::| / __ \::\
':::::::{:::::::.l ノ ヾ:、\ ` ゞ::::ヾ、::::ヽ| / ./::/ ヽ. ヽ::ヽ
|::::!::::l::!:、:!.r⌒゙i r⌒゙i i、ト::::|::::|::::::l:i| |_|__| | |:::::|
レ|::'"」:::::| ゞ=" ゞ=" ノ ハ:::i:::!ヽ::l:i .__/ /::::/
、::::|.:.i―、 ,.― ―、::/::| !:l:i| ./ ._/::/
` !.:.!―' ヽ__人__ノ ゙ー ―':/:::::| ノメノ / /::/ ̄
/´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i/::::/´ ̄`i .|_|_|
/ ヽ__|.:::.ヽ ` 、__ノ /j.:::./ | ._
\ / /:|.::./` 、_ /--.,レ/ ./ ./\::\
\ ,/ /::::レ':::::{j ´ >r─‐ュ< j}:::/ / ...\/::/
/ /:::::::::::::::{j //了,ハ\\ヽ j},ヘ、______∧ . ̄
 ̄ ̄`\::::::::::{j { く/ノ/引ヽヽノノ .j} ',
|:::::::::{j `ー'´//l弓| |`ー′ .j}ゝ ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
……どうしてこうなった?
僕はただ、ヤりたい盛りの男子高校生に可愛い幼馴染みが「約束」を縦に押し倒される――
そういう『お約束』をなぞることでやる夫と恋人関係になりたかっただけなのに、、、
・ ・ ・ ・ ・
なんで、こんなに素晴らしいことになっているのかな♪ かな♪
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 512 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:20:40 ID:8isAzeg60
-
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7.
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
r==ニ二ニ三三三三三二≧
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
/:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ヾ:.::.ヽ、 ヽ
〃:/ト\ `ヾミ、/ゞ:ヾ、:ヽ|
レ!小l● ● 从 |:l:i|
:::::::::::::::: レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:`メ:ノ
:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄~γ´ ̄ ̄ ̄ . /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) /:./⌒i. ̄ ̄ ̄|
:::::::::::::::::: │ \ / レ'`>,、 __, イレ/ ヽ/ .||
:::::::::::::::::: │ .\/::::{i´ 〈/iトゝ |}:ヘ、__∧ ||
:::::::::::::::::: │ .`i:::{| /| |}ゝ ノ .||
:::::::::::::::::: │ ゞ二二二二二ノ ||
:::::::::::::::::: │ /´ヽ_/^ヽ_/ `ヽ .||
:::::::::::::::::: │ /::::::::::::::::::::::::::::::::| ||
:::::::::::::::::: │ l:::::::::::::::∧:::::::::::::l ||
:::::::::::::::::: │ ヾニニニl lニニニ′ .||
:::::::::::::::::: │ | ̄| | ̄| ||
:::::::::::::::::: │ }_j !___! ||
:::::::::::::::::: │ └‐┘ └‐┘ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ ||
:::::::::::::::::: │ やる夫 ♥ 蒼星石 ||
::::::::::::::::::____│.__________________..||
::::::::::::::::::────へ──────────────────´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ああ、そっか――『お約束』はちょっとしたアクシデントがあったぐらいでは問題ないんだ。
これも数あるアレンジパターンの一種にすぎないってことなのかなー。
かくして僕とやる夫は結ばれたんだ。
まだバージンの僕だけど・・やる夫に捧げられる日はすぐにやってきそうだね♪
だから、ひとまずはここでハッピーエンドということでいいよね。
ところでさ、、、さっきからやる夫が土下座を止めないんだけどこれってどうしたらいいのかな?
安価下1
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 513 :名無しのやる夫だお:2012/06/09(土) 14:20:54 ID:8isAzeg60
- 婚姻届にサインさせて、どっちの親にも責任とりますって報告させればよくね?
やる夫が責任をとれる年齢になったら役場に提出するってことで
- 514 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:21:59 ID:8isAzeg60
-
'. _r゙ej鄱,.ヘi^ビ、,,-―、!、 ヽ
' _,{_(Yj、。ソ@ノノトjヾニヽ,-,-=ニヽ ヽ
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、./'{_r7`ト、'"ヽ、 `、
◯/.:::::::::::::::::::/.:::::::::::::. :`i"ゞヽ_jソ } f /--、 ,
/: : : : : : : : : l:.i!: : : : : :i'"\_て,,...ノ_/`i '~_,,/~ ヽ
. /:/: : :.:l: : : :/.; :l: i!: : : : : :\_ 入_ ,ノr'" `、
. //!: : : :l: :/:./l:.:l!:.ヽ: : : :ヽ: :.\゙ (⌒) 7,-、 ,、ィ|' , 、
. i:!.l: : : :l/:/ i::l\\: : :.ヽ: : l(こ○こ)Oう ゙ヾ、 . ' , 、
i! l: : : :lィ'´ ̄`' ヾヽ \\_: :ヽ:.l‘ーヘ_ノ::::‘ー’ ', . ヽ 、
ヽ: : : | l' ァ=ミ \\` _`'ー-ハ.: : :丿l: : :|ヘヽ::、 、_ ', ヽ 、
ヽ,: :ヘ `V⌒ヾ ` ´乍不卞.l: ◯ : l: : :ト!|\_ ', ` 、
l: : :l` 弋zン/:./トヽo l: :./. ヽ. ''ー'::\ `、
i!l: :.l、 ' // l: : : : l/ \ /
|.ヽ: :lヽ ー- / /!: : :.:/ 丶 /
ヽ:ゝ、 , ィ'´。0.l: :.:/ 、 \ l
メ丿`'ー ‐,' ´o◯ //: :/ ', l
,.-‐ ニ二二二フ/´  ̄ '// ,', `‐、ヽ
,-―、. , イ. 、_/ .ニ二二二フ │ '`` ‐- 、.____ `‐、
,-=ニヽ 7'"ヽ Г _ =======" / ̄` ', ' `` ‐- 、._ `‐、
l''"/'{_r7`ト、'"ヽ、 / !=ニニ厂"/, -'ア/ / ̄`ヽ l / <> ` ‐ 、 \
ニ~ ll `i"ゞヽ_jソ } f /--、 ,′.ヘ__〃 "/ / . ヽト、!ヽト、!ヽト、!ヽトヽ ` ‐ ヽ
. ヾ_i'"\_て,,...ノ_/`i '~_,,/ニ_ ,!.ト / / ./'ヽ ヽト、!ヽト、!ヽト〉:、
,-、 l\_ 入_ ,ノr'"r..┤ l./( / / / У l 、
てOう ~7゙ー'" 7`i"ル,、ィ(⌒) /⌒!、 ,l / / !ヽ l
‘ー(⌒),,-、 |ゝレ(⌒)゙(こ○こ) .|=ニヽ、 / / 八l |
(こ○こ)う ,-、 こ○ ‘ーヘ_ノゝ ,ノ \ ヽ| / .|/l | ‐ - --
‘ーヘ_ノ‘ー’てOう,-、 ヘ_ノ-(⌒)=二 、 丿丿! / / | |´ ,''
/(こ○ ‘ーてOう lメ~(こ○こ)、、"'''‐'´イ 、_j_,/ / ! | ,'`
( (‘ーヘ_ノ| ノ ‘ー’ヽ__ノ‘ーヘ_ノ->, イO ` ‐ ‐---ト、 |__ ,'!
) ) 巛( (彡r'|//⌒ソ! / /``'ー - _ |  ̄~' ,'
- 515 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:22:12 ID:8isAzeg60
- ( /( 彡) )巛从彡 !/ / |  ̄ ` ー- / ,'
) ) 巛( (´ ミミ |! | | . Ζ(⌒)ヽ∴  ̄ ‐- ,'
ソ 《 ) ) 彡 |! | ,(⌒)(こ○こ)l ./~ ̄"'''‐-、 ,/
/ / 巛 |! .__(⌒) ̄@(こ○‘ーヘ_ノ|∴,ノ. ̄ \
( /( 《 _ ゝ'⌒ヽヾ@(、 l ‘ーヘ_ノ、_ノゝ \
) ) '⌒'@ ∴@@ .l @∴ル∴ノ " \
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
うん、それはグットアイディア♪ 採用させてもらうよ。
めでたしめでたし〜
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
- 516 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:26:53 ID:8isAzeg60
- 小学生のときの罰ゲームに「やる夫の前ではオナニーしません」と宣言させられた蒼星石。
さらにお風呂に入っているとき(この年齢のときはやる夫と一緒)、
鏡に向かって宣言を百回繰り返すという習慣を仕込まれてしまって高校生になっても気を抜くとやってしまう。
そのためかどんなにオナニーしたくなっても一人ではできない体になってしまっている。
どうにかこの洗脳状態を解こうとあがくけど、
やる夫にオナニーしたがっていることがふとした拍子にバレてしまい、
自慰の気持ちよさを説いてくるやる夫に説得されてしまって熱にうなされたように自慰を始める蒼星石。
というのが数分で思いついた初期プロットなんですけど……
どうしてこうなった?
やる夫のエロ本チェックしているあたりでストーカーちっくになって、
ストーカーっぽさを薄めるために痴女度を増やして、
痴女になった蒼星石と釣り合うようにやる夫にテンションが上がったときはSになるっていう設定を追加して――
そしたら、いつのまにやらこういうことに。
まぁ短編はどんなに暴走させたって支障ないからそれでもある意味成功なんですが。
- 517 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 14:27:08 ID:8isAzeg60
- 今後またそのうち気分転換にエロ短編は作ることはありますので、
そのときの参考にしますので、ご意見もらえたらたいへん助かります。
それでは、おつかれさまでしたー
次はエロAA多いキャラの中でどの娘を使いおうかな・・
- 518 :名無しのやる夫だお:2012/06/09(土) 15:00:31 ID:.33lYLX.0
- 乙でした
蒼の子が痴女可愛かった
- 519 :名無しのやる夫だお:2012/06/09(土) 16:17:15 ID:FQJXp6LM0
- 乙
今回の短編は本編とまったく無関係ということでいいんですよね?
いまさらですが自分の場合は、本編でエロ出さないのならエロ短編は別の場所で投下してますね
あとは短編と本編で同じキャラをつかう場合などもキャラクターのイメージか変わってくるので場所をかえたりします
- 520 :名無しのやる夫だお:2012/06/09(土) 19:03:09 ID:8isAzeg60
- >>519
本編と短編は完璧に無関係ですよー
ちなみに本編のほうでも状況の許しているときに安価とってもらうとエロはあります
けど、私にはAA作成能力はないのでエロAAのないキャラ相手だと確実にキンクリになりますねー
さらに好感度の低いキャラに夜這いにいったら、大成功しても「警察に相当する組織に突き出されれずにすんだ」くらいになって、
大失敗なんかしようものなら「悪い噂が流れている。知り合い全員の好感度ダウン、これから出会うキャラの初期好感度がマイナスになることも」とかいうシビアなバランスになっています
- 521 : ◆Db3tiTJJU2:2012/06/09(土) 19:03:51 ID:8isAzeg60
- あっ、書き込みエラーあったときにトリップ消えてました・・
- 522 :名無しのやる夫だお:2012/06/09(土) 19:29:43 ID:2cgSuy2MO
- 正気に戻ったやる夫の携帯に動画メールがきたの?
それは土下座するな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■