■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【安価】やる夫が球磨川と天下を統一するようです148【戦国】
1戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:39:50 ID:rykm98MM0

                「やる夫が球磨川と
                      天下を統一するようです」

                    ,. -:―- 、        *
                  /: : : : : : : : :\
    *             /: : : : : : : !:.|^^ヾミヽ,
       _!_           /: : : :/:./|:.ハ!、__ }:!ヽ
        !        /: :元仆七"  ,  リ   _人_
                 <: /f穴! '⌒   ⌒ム   `Y´
               厶: : `ー:.、  r- ァ 八!
     _人_        厶ィZ:_: > 、ー, ィ{:ゝ         *   今日は愛しのダーリンとデート♪
     `Y´            ,xr<:| \_ノ^TTヽ
               / ヽヽ: ! /|゚|\八! ',    *          フンフンフ〜ン♪
            r‐―く.   |: |: :\ | ! /: : :!  \__         n__
            |      |/ : : : :ヽソ: r:ォ|    /     /んれ
  ,. ‐‐、       ヽ.    /: : : : : : : : : :ヾ:|   /\   _,ノ  ’ ノ¨  あ、ダーリン!!
  ムィ  \____/ \,/ |: : : : : : : : : : : : :|\厶    ̄  ,. ‐'
  ` ー - 、 _      /   ',: : : : : : : /: : : :リ   \__, - '´         ひょっとして待たせちゃった?
          ̄ ̄`´    } : : : : : :./: : : : {  
                   / : : : : : : : : : : :∧
                /___: : : : : : :.ノ
              /ー――- ミ ー―┤
             /::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ ¨!
              <:::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::∧
【近畿4か国守護 右中弁 御坂美琴(as尼子 経久)】


  r―-- 、      ____
  |     `丶 -´/_ノ ' ヽ_\---一  ー- 、
  |   \ `   /(≡)   (≡)\       /
.  !     ヽー/::::::⌒(__人__)⌒:::::\__   /
.   ',.     `|     |r┬-|     |/  /
    '、  ヽ  \      `ー'´     / /  /
    `、     `Y| ` ` ー r'__/´′ ′/
     `、       ヽ   ′/    / /     いや、全然待ってないお〜?
      ヽ \  ` ー     ′    ' /
.       \         ,     {         あ、これプレゼントの将軍と山城国だお!
         i     ̄`  ′     ! 
           ',       ,       i
          ヽ       }        ハ.              え、ホント?ダーリン愛してる!>美琴
            \     ′`      \
             \     、     ′ `ー- 、
【近畿北陸8ヶ国半守護 従五位上 左兵衛佐 入速出やる夫入道】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

        −−−どこか日本の戦国時代っぽいところで−−−

       −−−球磨川が設定した超絶難易度の戦国ゲーを−−−

     −−−敵に殺され、難問にぶつかり、変態部下に襲われつつも−−−

           −−−やる夫がクリアーを目指します−−−

l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

2戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:40:43 ID:rykm98MM0
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i
やる夫板Ⅱ
第一スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316408577/
第ニスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316793463/
第三スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317567029/
第四スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318006818/
第五スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318351802/
第六スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318655387/
第七スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318790922/
第八スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319303199/
第九スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319408324/
第10スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319648169/
第11スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319897563/
第12スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319987141/
第13スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320291643/
第14スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320334432/
第15スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320355691/

ヒロイン板
第16スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320486779/
第17スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320551899/
第18スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320560758/
第19スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320598683/
第20スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320859751/
第21スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321114729/
第22スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321291563/
第23スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321462873/
第24スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321625556/
第25スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321714432/
第26スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321721437/
第27スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321783918/
第28スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321889148/
第29スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322033323/
第30スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322249528/
第31スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322321609/
第32スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322404455/
第33スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322416720/
第34スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322578990/
第35スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322588900/
第36スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322745644/
【R-18】化
第37スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322885252/
第38スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322980833/
第39スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323093588/
第40スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323189814/
第41スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323357289/
第42スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323444230/
第43スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323524058/
第44スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323539129/
第45スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323616937/
第46スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323816218/
第47スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323880647/
第48スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324094159/
第49スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324124796/
第50スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324206838/
第51スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324223702/
第52スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324476166/

3戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:40:53 ID:rykm98MM0
第53スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324643173/
第54スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324771977/
第55スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324832987/
第56スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324988407/
第57スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325079230/
第58スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325171145/
第59スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325249567/
第60スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325350904/
第61スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325498605/
第62スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325586822/
第63スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325625034/
第64スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325767789/
第65スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325870086/
第66スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325947764/
第67スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326022296/
第68スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326039707/
第69スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326100653/
第70スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326119279/
第71スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326208038/
第72スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326292834/
第73スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326375753/
第74スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326450722/
第75スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326544188/
第76スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326606885/
第77スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326631627/
第78スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326727249/
第79スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326833831/
第80スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326903472/
第81スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326988186/
第82スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327074831/
第83スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327158910/
第84スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327223524/
第85スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327326974/
第86スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327499021/
第87スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327595649/
第88スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327742764/
第89スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327831898/
第90スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327847830/
第91スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328023600/
第92スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328109161/
第93スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328193671/
第94スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328207012/
第95スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328343875/
第96スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328364244/
第97スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328411225/
第98スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328432925/
第99スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328449925/
第100スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328459017/

4戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:41:24 ID:rykm98MM0
第101スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328532949/
第102スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328565222/
第103スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328624018/
第104スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328710641/
第105スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328717301/
第106スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328824058/
第107スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/
第108スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329022748/
第109スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329054663/
第110スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329146405/
第111スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329223417/
第112スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329263698/
第113スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329392559/
第114スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329406538/
第115スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329494570/
第116スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329565666/
第117スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329626349/
第118スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329637041/
第119スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329666973/
第120スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329755089/
第121スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330005019/
第122スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330233346/
第123スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330640316/
第124スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1333896250/
第125スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/
第126スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334243330/
第127スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334371567/
第128スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334422794/
第129スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334501032/
第130スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334582010/
第131スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334667658/
第132スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334787408/
第133スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334937244/
第134スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335014950/
第135スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335069909/
第136スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335086877/
第137スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335112844/
第138スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/
第139スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335362584/
第140スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335536213/
第141スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335662280/
第142スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335786128/
第143スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335930501/
第144スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1336008032/
【EX板】
第145スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336131659/
第146スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/
第147スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/
第148スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/ ココ!
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i

5戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:41:42 ID:rykm98MM0
【このスレの説明】

・このスレはやる夫が球磨川の設定した最強難易度の戦国ゲームをクリアするのを
 皆で見守ったり作戦を考えたりするやる夫スレです。

・20〜30レスの話を2〜3日に1回投下し、合間のツッコミや安価、投票で
 やる夫の行動や、登場人物、ストーリーの流れなどを決めていきます。

・信長の野望や太閤立志伝、戦国モノ、成り上がりモノが好きな人にオススメです。

・色々ステータスを設定してゲームっぽさを出していますが、
 イメージ作りがメインなので、細かい数字の差はあまり重要ではありません。
 (でも100人の軍で1000人の敵兵には勝てませんし、
  武勇100なら戦国無双できます)

〜関連サイト〜
やる夫球磨川統一WIKI
ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/1.html

うpロダ
ttp://ux.getuploader.com/sengokuma/thumbnail

地図
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=217748928569694525010.0004b1004eee8792bf5d6&msa=0&mid=1326290605

〜便利サイト〜
石高検索
ttp://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=param/kyud/db_param

GOOGLE MAP(作戦を考えるのに使用)
ttp://maps.google.co.jp/

火間虫入道 信長の野望天道・武将サーチ (能力値の参考に)
ttp://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml

火間虫入道 太閤立志伝V
ttp://hima.que.ne.jp/taikou5/bushoudata.shtml

戦国クマー避難掲示板
ttp://www3.atchs.jp/sengokuma/
(新スレが立たない時に)

6戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:41:56 ID:rykm98MM0
【ルール説明】

 〜読まずにノリで参加しても大きな問題はありません、適当に補正します〜

1、舞台設定について

・ここは日本の戦国時代っぽいどこかです。
・時代も15XX年としか表示されず、寿命はありません。
 ただし、イベントで死亡することはあります。
・よって本来の日本の戦国時代の歴史どおりにはなりません
・登場する武将は所属や人間関係がシャッフルされていますが、
 稀にそのまま出現します。
・どんな武将をどこに出してもOKです。
 北条早雲と立花宗茂が川中島で決戦するかもしれません。
・ただし織田信長はデリートされています。

2、ゲームの進行について

・ターンは 1年春・夏・秋・冬、2年目春〜と進みます。
・ターン毎に何をさせるかは安価や投票で決めます。
・ターン毎の行動のほか、コミュ選択でイベントを起せます。
・ターン毎に自動イベントが発生することがありますが、
 自動イベントは行動消費しません。

・毎季、大まかな行動方針を評定で申請し、その上で自分や部下の行動を決めます。

7戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:42:12 ID:rykm98MM0
【ルール説明2】

 〜読まずにノリで参加しても大きな問題はありません、適当に補正します〜

3、能力値について (サンプル:ネリアさん)
  〜イメージ作り優先です〜

               , -――-  、
          , -ソ=/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ,,r- 、
        /: : :r'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヘ: : ヽ
      ./: : :,x:::/: : : : : /|: : : : : : : : : : : : : : : : ',ヽ: : ヽ     Name... サイネリア as 小西行長
    /: : ///: : : : ::/ ',: : : : ヾ: : : : :',: : : : : : ',ヘ: : :ヘ     Job....... 武士Lv3 町人Lv5
   ./: :/ <::::/: : :|: : :/  .',: : : : ヘヽ: : : :',: : : : : ::',:::ヾヽ:',
   /: :/  ./`i: : : |: : /. `丶 ',: : : : :', ヘ: :i:::i: : : : : : ',::::::iヾ::'.,   能力
  ./://  ./::::|: : : |: :/ .__   '.,: : : ::',,,-',:i: i: : ::i: i、:',',~ ',::',:i,       政治 63(81)-良
  .|/:/   `v|: : : :!:|γ|::::ヽ   '.,:iヘ;:',|::::`ヘ|: : :|::|| ヽ|:',  .',::',|       外交 57(76)-普
  .|: ::|     .|/',: : :|! ',ヾソ,   ヽ ヽi::-ソ |: : i:/:| |:::::i          統率 50(66)-普
  .|ヘ::|     |! ',: ::|`  `-' : :、: :   `" |: ://`   ̄          武勇 34(45)-劣
   ヾ   .r , r ,.',: :',',    _,,,-=-,   ノ::ィ/,γ/|            兵科適正 なし
     .i.ヽ |. ',. | .||.ヘ;/.)、  ヽ::::::::::ソ ,.イ//7',, -ニi`i
     ',. ',.i ', | .|:::/ / |>- ,,. ゝ-'////"/ ~/ニ':::ヘ      スキル
      ',. ',| `' |/ ./ |' ヽヽ:::::::::::::::_// ./ .〈::::::::::::::::|          【未熟Lv5】 全能力マイナス25%
      i      i ヽ|!  ヽ`]コ'''// // /::::::::::::::|
      / ヽ   .__|,,, -=,-,__ .i::,i__,,,,,| /" /`:::::::::::::::::|          【商業Lv1】 商業系の仕事にボーナス
     ,/|    '  , -'''"   `i:::|:  .|/  >::::::::::::::::::::|
  .r‐'"::::| ヽ_ ,, - ' / |     |:::|  λ`-'::::::::::::::::::::::::|          【サの字】  名前を覚えてもらえない
.,,-|::::::::::::ゝ-‐"'、:::::/ .|    .|:::|    `i彡三ミミ::::/
' ヽ::::::::::::::/ /|ゝ'''  ヽ    |:::|   __|::::::::::::::::ノ

【説明】
   Name.. AAの名前です。(as=能力値を参照している武将です)
   Job...  キャラが何をできるかを示します。
        主な職業:武士、忍者、農民、町人
        レア職業:貴族、僧侶、神官、海賊、芸術家、剣豪など
   JobLv その職業の熟練度です。
        Lv1かけだし、Lv5一人前、Lv10ベテラン、Lv20一流、Lv30〜神の領域
        スキル習得に影響します。
   能力  政治 (経営の上手さ。  仕事:農業や商業などに影響)
        外交 (交渉ごとの上手さ。 仕事:外交や諜報などに影響)
        統率 (兵を率いる上手さ。 仕事:軍事や治安などに影響)
        武勇 (個人戦闘の上手さ。 仕事:軍事や治安などに影響)

        数値について 悪:0〜20 その分野で活用すると悪影響があります
                 劣:21〜40 その分野では活躍できません。一般人は40です。
                 普:41〜60 その分野で普通の仕事ができます。
                 良:61〜80 その分野で非常にいい仕事ができます。
                 秀:81〜100 その分野で最高の仕事が出来ます。
                 神:101〜   神です。
   スキル 色々な効果があります。説明参照。

8戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:42:30 ID:rykm98MM0

 【ルール説明3】

 このゲーム世界には球磨川の他にもゲームマスター(GM)が存在し、
 それぞれの理由で活動しています。

 彼らはそれぞれ独自に色んな作品世界からプレーヤーを集め、
 このゲーム世界に放り込んでいます。

 NPCとプレーヤーは見た目その他では判別できません。

 GMは全員とんでもない屑ですが、ゲーム世界の基礎ルールは
 必ず守ります。そしてそれはプレーヤーにも自動で刷り込みされます。

  1、天下統一したらゲームクリアとし、最初に約束した報酬を与える。
  2、天下統一とはプレーヤーの属している大名家が、
    他のすべての大名家を倒すか従属させた時点で、
    プレーヤーもしくはプレーヤーの家族が実権を握っていることを指す。
  3、ゲームマスターは自分のプレーヤーを直接害してはいけない。
    またGMは他GMのプレーヤーをスキルやアイテムなどの対象とできない。

 WM紹介

 夜神月   この世界の管理者。神(自称)。

 涼宮ハルヒ 対抗ワールドマスター兼GM兼プレーヤー、
         この世界で遊ぶために介入してきた。
         判明しているプレーヤー: 佐々木

 GM紹介

 球磨川禊 負完全なる不幸(マイナス)に生まれついた人間。
        成功・不成功は才能(うまれつき)で努力では変えられないと思っている。
        やる夫が努力すれば願いはかなうというのでムリゲーに放り込んで
        証明してもらおうとしている。過去に何回かGMとして参戦している?
        判明しているプレーヤー: やる夫

 脳噛ネウロ 強い意志と高い能力を持つ人間を極限状態に叩き込み、
         全身全力でなんとかしようとあがく様(=謎)を栄養とする魔人
         判明しているプレーヤー: 風見幽香、高町なのは (その他魔王っぽい人たち)

 喪黒福造   困っている人を助けるために活動する「せぇるすまん」
         見込みのありそうな人を戦国に放り込み、助けてあげるのだが、
         なぜか皆調子にのって自滅してしまうので32回目のやり直し中
         判明しているプレーヤー: 両津勘吉、横島忠夫(死亡・送還済)

 キュゥべえ  必然的に熱的死を迎える宇宙を救うために活動する世界の摂理。
         希望に満ちた少年少女を少しずつ絶望させ、そこからエネルギーを採取する。
         既に100人以上を「吸い尽くして」この世界に放置している。
         判明しているプレーヤー: 天海春香、鬼丸美輝

 関係者紹介

 傍観者    あなたたちです。安価でゲームに影響を与えます。
         それぞれのGMが各プレーヤーごとにアクセスを許可しているようです。
         傍観者のアクセスを許可するとGMにボーナスがある?

9戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:43:35 ID:rykm98MM0
                                 ゙l.   `、        ,..-‐¨  越後
                                  |    /     .,,-'"゙゙.l  ザンギエフ---、
                                  !   . ヽ,,   /    ゙l .,,--、 ,, --′  .l
      〜近畿・中部地図〜                 ,./           ´     l´   `゛      l_
       〜4年目 秋中〜               ,          越中    /         ,r'"
                               /                /  マルヴィン  ;
                             / 加賀          - (゛     ___ ゝ 、_
                            ,/  やる夫             /   /   |     |
                          /            飛騨   |   ̄ ̄    |    /
                         /                アナンタ ./   信濃  |     /
                        l゙              _─、    /     トトリ  |   ヽ
                        ヽ   越前    l   ヽ . /           |   」_
___            _.-..、          .ヽ         ノ     ヽ/              /
   ̄――''ッ''"    ゛!        / ;`      ';''"                      /
      DIO ヽ..、  〈,,..ゞ゙l __,  -'",,,..      /     美濃               |  甲斐
     但馬   ,,..、       .  /   ,./~~/  l     セイバー              /|  両儀式
  ゙l.     .く、            |    /   !  !                      / l
 __,ノ`-,,  / !    川添     / .!  /  ,/  .| .,,.._       、 _     _ /     \
__/    `'   ;    丹波    /.  l | .../       !   |     7 ̄゛´   .` ゙   `
./   佐々木    \ ,. -,、   ノ 山 ! !,ミ゛ 近江 .〉   .,ゝ/ ̄    吉良        !  駿河
.!   播磨          `t,,、 / 城 l. !    ./  ./   / /L  三河   遠江 ;  とがめ
!  .. _,,.        摂津  ゙.l  ◎ ;_  ~` ̄   . /   |.l .  \.      吉良 .<   ,/
 ̄   ゙''-、_   __     !  京  }   ヽ    |    ヽノ _ ノ    ....!ゝ      !   !
          _7     .!  御坂 ` ̄    __| 伊勢' !     く--- ‐' ̄   ̄`''ー─'‐--―
      _/ /     ノ    |  大和 !    ハルトマン ` ;'--、,
     黒猫 !   ,/     |   舞  ` .,          村 ,!
    く淡路 ゙l ..i ヽ-── . ___/  !.,,.....,,,. _  紗
    ゝ.../  `j       ,ノ      / _‐''゛  .`''゙
          / 夜神   ./  吉野   ,〉 /
         |   紀伊  ヽ    , '"  /
ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/30/kuni23.png

10戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:45:37 ID:rykm98MM0
<<<<主要大名家(従属込み)>>>
やる夫    81.2万貫 近江18.2・北伊賀1・大和9   *飛騨/アナンタ、越後国人、佐渡ヴァル従属
               加賀12.5・越前12.3・能登5 
              ・越中10・若狭2.0・飛騨0.8
              ・越後10・佐渡0.4
ジョセフ   43.8万貫 出雲5・石見2.5・伯耆2.5  *足利茶々丸(対抗将軍)を擁立
              ・因幡2.5・長門3・周防4   *ランスが合流
              ・但馬3・安芸5・北備後3   *若狭丹後丹波/川添家、美作ナージャ従属
              ・北備中2・丹波4.8・丹後2・美作4.5
御坂美琴   38.9万貫 河内6・和泉3.5・摂津8.5・播磨9  *朝霧将軍後見、幕府直轄地支配
              山城5、丹波亀山1.2         *播磨/佐々木、阿波レミリア従属、
              淡路1.2、阿波4.5            
セイバー   31.0万貫 美濃12.5・尾張12.5・南信濃6.0 *南信/ヘルモルト家従属
ジャキ    30.5万貫 常陸12.5・下総9・上総9     *魔王(クロノトリガー)
来水美樹  30.0万貫 北陸奥20・南陸奥10       *魔王(ランス世界)
涼宮ハルヒ 23.5万貫 大隅5・薩摩7・日向3・肥後8.5
スターリン  20.5万貫 豊前3.5・豊後10.5・筑後6.5   *魔王(ソ連)
恋するドラゴン16.5万貫 武蔵16.5              *魔王(竜†恋)
リヴァイアさん 16.0万貫 筑前8・肥前8           *魔王(むろみさん)
ハルトマン  15.5万貫 伊勢13.5・南伊賀1.5・志摩0.5  *ヤンが統制強化
吉良吉影   13.5万貫 三河7.5・遠江6
白面の者  12.0万貫 下野9、上野3            *魔王(うしおととら)
両儀式    10.5万貫 甲斐5.5・相模5           *魔王(空の境界)
高町なのは 10.0万貫 南陸奥10              *魔王(リリカルなのは)
バーン     9.5万貫  北上野9.5              *魔王(ダイの大冒険)
瀬戸組     9.5万貫 備前5.5、南備後1.5、南備中2.5  *ジョセフと戦争中
西園寺世界  8.5万貫 伊予8.5
エルリック   8.0万貫 出羽8                  *やる夫と同盟。
夜神総一郎  6.0万貫 紀伊6                 *国人の管理ができていない
藤原もこう   5.0万貫 土佐5.0
マルヴィン    4.0万貫 北信濃4
とがめ     3.5万貫 駿河3.5
ギレン     3.0万貫 讃岐3
坂本      1.5万貫 伊豆1.5
メルクリウス   1.0万貫  安房1
相良宗介   0.5万貫 対馬0.5

11戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:45:54 ID:rykm98MM0
冬季戦不可な地域
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/19/touki2.png

主な山地
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/17/sanchi.png

東アジア情勢図
ttp://dl1.getuploader.com/g/sengokuma/22/e-asia.png

12戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:46:07 ID:rykm98MM0
  〜その他の注意点〜

質問について

よく分からないことがある場合は「質問」できます。
「○○(キャラ名)に質問」という単語を入れてレスしてください。
そのキャラが本当だと信じる回答をします。(本当のことではありません)

基本的にはやる夫に友好的な武将にしか質問できません。
また質問内容によっては無視されたり怒られます。
>>1や球磨川などGMにシステム関係の質問もできます。

注意点:
①できれば質問の意図も合わせて記載ください。
②ぐぐればわかることは回答しません(基本は戦国時代の日本です)
③先の展開についてと 交渉対象本人に交渉についての質問は回答しません
④○○はできる?には回答しません。
 やりたいことがあったら皆で相談して、行動案にいれてください。



ただし、「ぐぐればわかること」は回答しません。
「例:近江って何?香川県?」
*その他、自然、地理、動物、植物など

また、先の展開に関すること、および交渉対象本人への
質問は回答しません。


2、NPCについて

このスレに出てくるキャラは全員自分の行動方針、
自分の利益のために行動します。
相手が何をしたいか、どう動くかということを
考えて作戦の議論をしてください。

13戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:46:20 ID:rykm98MM0
<4年秋末 やる夫家基本方針>

進行方向は東。
幕府は傀儡化をめざす。
朝廷は尊重する。

<4年秋 各勢力対応>

<幕府側> *先に報告
1、美輝と一緒に戦勝と結婚の報告
2、結婚の経緯を説明
3、美輝の旧役職のやる夫への引き継ぎのお願い

<朝廷側>
1、鬼丸がやる夫に吸収されたことの説明
2、今後も変わらず一条を支援することの約束
3、将来の御料地寄進と近衛問題の対応を相談  *御料地は財政さんと相談してから。

<御坂>
1、先の求婚は断る。愛の無い結婚はできない
2、対ジョセフ攻守同盟の締結を提案
3、今後は幕府内の主導権を御坂が握ることに賛成する
4、堺の金融封鎖の解除を求める
○御坂の要求を認める
  
○対価案
1 対ジョースター戦での協力を確約
  具体的には丹波攻めに協力する代わりに援軍費をもらう、
  また丹後を攻める際ジョセフ軍の牽制をお願いすることがあったらよろしく

2 幕府相伴衆復帰と越後守護、とがめに渡す駿河守護の要求

3 朝廷工作用に西園寺家に工作することの許可

4 [京都でも商人とのさまざまな取引の許可]
  [堺に船を入れる許可]



<セイバー>
1、今後もやる夫は東国においてセイバーとの付き合いを最優先とすることを伝える
2、以前の交渉内容(信濃分割)を実行する準備が整いつつあるので、その実行が近いことの通知
3、セイバーとの個人的な付き合いを深める

<各勢力対応>
 ・越後/佐渡に従属要請
 ・一連の戦争における戦死者の合同葬儀 (アーカード家含む)を行う
 ・エドワードと不可侵同盟〜防衛同盟提
 ・マルヴィンと同盟
 ・西は御坂に
 ・対馬に連絡。通行許可を
 ・ドリーに、大名になったことを報告
 ・北陸忍軍+能登水軍を再編(登用)
 ・ハルトマン&ヤンに贈り物を(茶)

14戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:48:09 ID:rykm98MM0
*やる夫家 知行状況 4秋末*

[直轄領]
 やる夫 26.7万貫 近江9.2 加賀12.5 能登5.0
[代官]
敦賀港、小浜港、古国府港、松倉金山

[国主]
 太田さん: 4.0万貫 北伊賀1、近江3          ※国主筆頭
 ニャル子:11.0万貫 若狭2、西越前5.0、近江4
 舞    :11.0万貫 大和9、近江2           ※興福寺別当代
 物部   : 6.0万貫 東越中6.0              ※白山神社奉行
 シャア  : 4.0万貫 西越中4.0
 箒    : 7.3万貫 東越前7.3              ※越前守護又代
合計    43.3万貫

[貫高]
総計    81.2万貫 うち直轄19.8万貫、直臣6.9千貫、国主43.3万貫、従属11.2万貫
(臣従)  計 70.0万貫
   加賀国12.5万貫、越前国12.3万貫、能登国5.0万貫、越中国10.0万貫
   若狭国 2.0万貫、近江国20.2万貫、伊賀国1.0万貫、大和国 9.0万貫
(従属) 計 11.2万貫
   飛騨国 0.8万貫、越後10.0万貫、佐渡0.4千貫

足軽大将<侍大将<部将<家老<宿老
                     <国主 *宿老は国主と同格

【直臣】
 サイネリア 宿老筆頭 12000貫
 ゲンドウ  宿老次席 10000貫
 キャスター 宿老     9000貫
 球磨川   宿老     9000貫
 玖渚    家老筆頭  3000貫
 リグル    家老     2000貫
 アイギス  家老     2000貫
 ブシドー   部将     500貫
 千雨:    部将     500貫 *比叡山在勤
 リース:   部将     500貫 *比叡山在勤
 シオニ―  侍大将   300貫
 火燐・月火 侍大将   300貫
 苗木誠    侍大将  300貫 *比叡山在勤
 千鶴     足軽大将 100貫 *比叡山在勤
 黒井ななこ 足軽大将  100貫
 ハサハ   足軽大将  100貫
 レヴィ    外様家老 18750貫
       知行     68450貫 ⇒切り上げで6.9万貫扱い

【扶持衆】
 マリア    扶持50貫
 エイモン  扶持20貫
 荻上千佳  扶持30貫
 トーリ    無役
合計     扶持100貫

15戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:50:45 ID:rykm98MM0
<大名やる夫家内政データ>

[貫高]
総計    81.2万貫 うち直轄19.8万貫、直臣6.9千貫、国主43.3万貫、従属11.2万貫
(臣従)  計 70.0万貫
   加賀国12.5万貫、越前国12.3万貫、能登国5.0万貫、越中国10.0万貫
   若狭国 2.0万貫、近江国20.2万貫、伊賀国1.0万貫、大和国 9.0万貫
(従属) 計 11.2万貫
   飛騨国 0.8万貫、越後10.0万貫、佐渡0.4千貫

[収入]
直轄農業  19.8万貫 (年貢9.9万貫)
軍役     14.8千人 (農兵12.8千人、常備兵2.0千人、兵給与5.55万貫)
農外    3330貫/季 (計13320貫/年)

[常備兵]
 シュテル隊   625人(鉄砲625) 訓練:高 武装:高
 アーカード兵   1500人(鉄砲0)   訓練:高 武装:中
 レヴィ隊    1875人(鉄砲406) 訓練:高 武装:高 *部下知行から支払*
[忍者]
 白山忍軍    52個小隊(稼働29個、出稼10個、訓練13個)  収入500貫、給与▼1300貫/年
[内政]
 洋式造船   : 2000人/季の生産力あり (4年冬生産から)
 鉄砲鍛冶   : 64家 (季産576丁) 給与64*50=▼3200貫
 文官      : 2か国 民忠+10%  給与250*2=▼500貫
 料理人    : 100貫/年 *兵糧用ビスケットの製造:10千人分の兵糧代10%減*
 お菓子    :  セイバー    50貫/季
 八意永琳   :期初兵力回復+5%、本国民忠+5%
[借金]
 シックス   :▼5500貫      返済完了:5年秋
 開墾公社  :近江:農地1000貫 返済完了:8年秋
 開墾公社  :近江:農地2000貫 返済完了:9年秋
 開墾公社  :近江:農地2500貫 返済完了:10年秋
 開墾公社  :越前:農地8750貫 返済完了:9年秋
 飢民     :38500人 (うち8000人は春から帰農) 30.5千人/2*2.5=▼38,125貫
[交易品]
 鉄砲在庫   576丁 (毎季+576丁、4秋生産分まで)
 人参     10斤 @10貫
[継続イベント]
 安価兵糧の開発:   第二段階
 白山比竎神社の復興:完了
 永平寺の復興:    第2段階、あと2段階
 手取川治水:     第3段階、あと2段階
 素戔嗚尊:      第一段階(戦勝祈願)

16戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:50:59 ID:rykm98MM0

<内政データ> *分数の分子が直轄
《加賀国》 -生産国-
農業:10.5/12.5万貫 商業:110/110 工業:100 鉱山:100
民忠55% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10% 治水+15% 医療+5% 検地▼15% 治安+10% 水車+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:農具・絹・鉄工品・造船 開墾余地:16000貫 【国内貿易港】【洋式造船所】【鉄砲鍛冶】
《越前国》
農業: 0/12.3万貫 商業:170/220 (【焼討】冬収入半減) 工業:0  鉱山:0/100  *敦賀港に代官
民忠45% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10%、治安+10%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:1250貫 【国内貿易港】
《能登国》 -生産国-
農業:5.0/5.0万貫 商業:100/100 工業:0 鉱山:300/300
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《越中国》
農業:0.0/10.0万貫 商業:50/100 工業:0 鉱山:600/600   *古国府港、松倉鉱山に代官
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《若狭国》
農業: 0/2.0万貫 商業:100/200 工業:0 鉱山:0        *小浜港に代官
民忠40% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《近江国》
農業: 4.3/18.2万貫 商業:1400/1400 工業:50 鉱山:250/250
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:5000貫 【国内貿易港】【鉄砲鍛冶】
《伊賀国》
農業: 0/1.0万貫 商業:0/60 工業:0/50 鉱山:0/35
民忠45% (基本60% 内政+5%、検地▼5%、動員▼15%)
検地:済 特産:なし 開墾余地:0貫
《大和国》
農業: 0/9.0万貫 商業:0/1500 工業:0/500 鉱山:0
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:墨・筆・紙 開墾余地:0貫 【奈良】
《飛騨国》
農業: 0/0.8万貫 商業:0/10 工業:0 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫

17戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:52:02 ID:rykm98MM0

[4年秋収支] *農業・農外税収は季初資金に入ってます
季初               22506貫  (8206.5+13972.5+327=)
舞から返済          +1000貫
忍者              +1000貫  (20個小隊*50貫)
お菓子販売            +50貫
シュテル派上納金        +425貫  (基礎500、尾張支援中▼100貫、北加賀+25)
鉄砲製造           ▼1152貫
外交              ▼600貫  (ゴロー500貫、リムルル鷹100貫)
アイテム購入          ▼3200貫  (呉起兵法統率+7、幽香へ)
越前関税補填         ▼180貫
越前国衆支援        ▼2280貫
軍事費             ▼6300貫 (パンによる削減275貫込み)
アーカード軍兵糧米       +2500貫
さつきちゃんのへそくり   +5000貫
鬼丸家資金         +11800貫
ニャル子返済          ▼1000貫
トルネコ返済           ▼550貫
<内政費用>
治水              ▼3000貫
船工房建設          ▼ 250貫
商業振興等         ▼  50貫
白山神社再建        ▼1000貫
<秋の給料支払い関係>
やる夫家庭           ▼70貫
武将扶持            ▼100貫
常備兵            ▼1562.5貫 (常備足軽625*2.5=)
忍者              ▼1300貫  (52個小隊*25貫)
文官               ▼350貫 (加賀5城、越前2城)
鉄砲鍛冶           ▼3200貫  (64家*50貫)
料理人              ▼20貫
画材               ▼100貫 (荻上給与)
収支              18016.5貫

             *シックスからの借金5500貫返済要*

18戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/18(金) 22:53:53 ID:rykm98MM0
*やる夫家臣状況*
<太田明彦軍団> *伊賀守護代
[知行] 4万貫:伊賀1.0万貫 近江3.0万貫
[軍役] 4.0千人 充足80%
[家臣] 未定
[与力] 神無月めぐみ、阿良々木暦
[嫁]   葵井巫女子

<ニャル子軍団> *若狭国主
[知行] 11万貫:若狭2.0万貫、西越前5.0万貫 近江6.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足40%
[家臣] HPL、沙耶、アザトース
[与力] たかゆき29歳、槐、コガラシ、クラウザー、ルキア、バンコラン
[嫁]   ミルヒオーレ、洩矢諏訪子、美浜ちよ

<芝村舞軍団> *大和国主
[知行] 11万貫 大和9.0万貫 近江2.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足70%
[家臣] ののみ、森精華、来須、ニーギ
[与力] 森田鉄雄、上白沢慧音、士魂号、永源寺僧侶、ミスト(屑)
[嫁]   森田真由

<物部布都軍団> *西越中国主、北陸方面軍司令官
[知行] 6万貫+10.4万貫 越中6.0万貫 (越後10万貫、佐渡0.4万貫)
[軍役] 軍役6.0千人 充足100% +10.4千人
[家臣] 虎丸星、さとり、こいし
[与力] 黄、キノ、里中、アスカ
[従属] 越後佐渡国人衆
[嫁]   なし

<シャア=アズナブル軍団> *東越中国主、布都を補佐。
[知行] 4万貫 越中4.0万貫
[軍役] 軍役4.0千人 充足100%
[家臣] ドアン、黒い三連星
[与力] 阿万音、ユキカゼ、クーガー、与一
[嫁]   十六夜咲夜

<篠ノ之箒軍団> *越前守護又代
[知行] 越前7.3万貫
[軍役] 軍役7.3千人 充足40%
[家臣] 未定
[与力] Drウェスト、スザンナ、ラインハルト、アイ、
[嫁]   なし

<アナンタ軍団> *飛騨国主 *従属大名家
[知行] 飛騨0.8万貫
[軍役] 軍役0.8千人 充足100%
[家臣] ???
[与力] なし
[嫁]   なし

19名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:56:13 ID:hyx625qc0
乙。
しかし何時見ても長いテンプレだ。

20名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:59:32 ID:IZ5Yw4lE0
立て乙
テンプレ長いのは何時ものことだからいいとして>>1が笑えるなwwwwwwwww
いや笑えねぇ・・・・

21名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:25:55 ID:6E2/d5w20
大雪だと・・・

22名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:13 ID:nNqCpxo20
こ、これはまた……なんていうか……

23名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:18 ID:9gxpeWc60
うわぁ、洪水フラグじゃないですか<大雪

24名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:19 ID:XDCJOLVY0
雪かぁ〜

25名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:19 ID:26U2tQWI0
立て乙
大雪ねぇ…

26名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:28 ID:tzQSDo6o0
進軍できねぇじゃねぇかw

27戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:26:28 ID:hcdOKHA.0
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、  『はーい、関東管領の安価取るよ〜』
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

28名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:47 ID:khpqMsIk0
大雪?
つまり行軍不能範囲が周辺1ヶ国まで増えるとかそういう扱いかな。

29名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:26:56 ID:durcbPfU0
前スレ>>9983
デメリットは狐が言ってる通り縛られる事でしょ>東に
でも俺達はメタで魔王の脅威が判ってるから
どっちみちそれがデメリットになってないってだけかと

ただ朝廷はなにかしら対処がいるな

30名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:02 ID:3p9aL47A0
大雪か…ゲーム的には面白いな。

行軍不能時間が増えるか、冬の間の農業スキルが滞るか…。


ただ、小麦にダメージはいかんだろうな。民はセーフだ。
小麦はむしろ雪が少ない方がやばいし。

31名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:07 ID:TVYAA9/s0
おおい、なにやってんのw
前スレ10000

32名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:19 ID:XDCJOLVY0
手取川が春に氾濫するんじゃ……

33名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:29 ID:VxQ88pPo0
大雪ってなんだ?
どうしたいんだ?

まあ、採用されるか解らんけど
効果が謎だ

34名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:30 ID:IzfmnpS60
これ貰っておくか。どうせ東重視だし。
その間に朝廷工作進めよう。
体よく追い出されてる気もするけどな(笑)

35名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:48 ID:khpqMsIk0
下手すると丹波や近江も行軍不能になるかな?
かなり制限されるな、行動。

36名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:57 ID:nNqCpxo20
まぁ、朝廷ルートは気の長い話だって考えて関東管領とっちゃえばいいんじゃない?
御坂はハルヒとジョセフに涙目になってもらおう。

37名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:27:57 ID:EaZpA8Gk0
関東管領はいらない

38名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:13 ID:GVI3S5ks0
中央から離れたくないな
今朝廷から距離を置くわけにいかん

39名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:16 ID:VxQ88pPo0
いいんじゃない。

御坂にそっちの野望の邪魔しないよって意思表示も兼ねて

40名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:27 ID:durcbPfU0
>>34
するも何も御坂は中央から追い出したいんでしょ
でも俺達は絶対に東に行かないとダメだし
そこは諦めて朝廷を動かせるようにするのが理想・・・かな?

41名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:31 ID:9gxpeWc60
関東管領が欲しいってより
御坂との住み分けと、エーリカへの保証として欲しい

42名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:44 ID:tzQSDo6o0
貰うデメリットがキャス狐提示の部分だと特にないような…
他にデメリットあるのかな?

43名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:28:50 ID:6E2/d5w20
>>28
採用されるかはわからないけど
両毛と北信は厳しそう

44名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:12 ID:3p9aL47A0
刺激したくないので関東管領不要。

その代わり東国における役職要求について、最大限の譲歩をお願いしたい。

45名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:19 ID:khpqMsIk0
両面作戦する金銭的余裕は無いしな。

46戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:29:21 ID:hcdOKHA.0
         (_,       ___  ( _ ノ
             . ィ≦ . . . . . . . . ミ .
         、  / . : : : : : : : : : : : : : : : \
           } / . : : : : : : : : : : : : : : : : :: 丶:ヽ.
        く ′: : : : : : : : : : : : : : : : : :  . :\':
    (    }.′′: : : : : : : : : : : : : : 、 \: : : : .ヽ
     て  /. : :|. : :′: : : : : : : : : : : \ . :ヽ : : ハ  っ
       /:/. : {\! . i : : : : : : :    . : ヽ : ∨ : : .'.  っ
  {     i:/|. : ;乂l| :|     .{ . : :ヽ : :ト、:.|:.i : . .i
  丶.   | |i . : : :i{. :i| . :|. : : : :ヽ: : : ト、 iハi:.|:ヽ: |
  丶 \   | |} . :{ 从 :|{ : : ト、 : i : : : ト、|}:/}l:.}: :|: |  __/_ ヽ   あ、あのっ……
    \\  /. : rミ:∧{ト、r十ヽ:廴:レ:|ハ|/,}ャi7}ハ:}: | ´ /  ) }
      > ./ミ;从 ト `从 ヽ:{´ニ≧ミヽト }'/ヒツ ノ:../|: ′/ /      関東管領要る?
  ⊂ヽ.  /:/:′{ハ 入 ヽ '´ ヒ:ツ ..::::::::::::::. /:/ }/   ー七_
      /:イ:{i. : | :ハ`ト-.、  .:::::::::::::   ,   //′ノ    (_乂 )      べ、べつにアンタがほしいかと思ったから
   ‐≦ ´八トヽ:{>}:.}ブ ヘ. u     _,  イイ
        ∨ \ ハノ   ,小.>  . ‘ ’イi!| ヽ.    七_
       , /   》   /  {ヽ   フ´  }リ} ハ     (乂 )           それ以外の意味なんてないんだからね?!
      //   /i    {   廴__/   / .′ ∧     ⌒)
   / y《    ∧.|  人__ イ 入   / ノ  、  ヽ
   { / ソ、 ∧ {.}  { {  V / >ァ'/ /  〉´  }                  安価下1〜9 YES/NO
   ∨ r'丶 Y l}  ソ ,  | | / /彡/.イ    / ァ=弋
  / ,ノ-- ミ{_ノ / / ハ V / /イ    / /ノ  ハ
  V  --- `jV .′  } V彡'  /   r≦ ´    }

47名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:22 ID:XDCJOLVY0
管領は取らないと御坂あたりに不信に思われるかもね。
でもセイバー家の反応が読めないのがなあ。

48名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:30 ID:kxoETwMM0
>>43
あと江北と西濃もヤバいかも。

49名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:30 ID:IjfVMIJQ0
関東管領と北陸探題を貰う

50名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:31 ID:WtSQmS4U0
>>29
将来的に足枷になるような気がするぞ
そん時になって困りそうな悪寒が……

51名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:32 ID:IzfmnpS60
YES

52名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:33 ID:JqHvPyK60
YES

53名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:37 ID:hpaYsjxA0


54名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:40 ID:6E2/d5w20
y

55名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:41 ID:8XsjjbEI0
中央気にしないならいいけど
今の時代は中央必須だから関東いらない
少なくとも中央に対してしっかりパイプない状態で貰う必要はない
場合によっては朝廷工作もしたりしないといかんし

56名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:42 ID:EaZpA8Gk0
中心から離れて天下統一が楽になるわけがない

57名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:43 ID:tzQSDo6o0
貰う

58名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:43 ID:TVYAA9/s0
>>41
ここまでお膳立てしておいてやっぱりいかないってなったら畿内で相当時間とられそうだから素直に東行きたいな。

59名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:48 ID:kxoETwMM0


60名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:49 ID:GVI3S5ks0
NO

61名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:50 ID:XDCJOLVY0
No

62名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:50 ID:1bgUYGMo0
YES

63名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:50 ID:VxQ88pPo0
>>42
貰わないデメリットは二人に東に行く意志を疑われるってことじゃね?

64名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:29:50 ID:9gxpeWc60
y
この台詞って断れないじゃんw

65名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:02 ID:durcbPfU0
>>42
中央がおろそかになるから朝廷とのコンタクト用に誰か置くべき
くらいかな?

後はエーリカと御坂に対する保障込みで貰いたいね

66名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:02 ID:VxQ88pPo0
y

67名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:06 ID:mePALwpM0
取った方がましなはず


68名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:06 ID:8XsjjbEI0
no

69名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:11 ID:EaZpA8Gk0
no

70名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:12 ID:tLQLETW20
関東管領をもらって本拠が近江ってできたらいいのに

いい城が出来るまで今の城でってできるかな

71名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:20 ID:26U2tQWI0
いまさらそんなデレ見せられてもwww

72名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:29 ID:khpqMsIk0
初めて御坂がデレたなw

73名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:45 ID:VxQ88pPo0
>>65
それ普通に一条さんじゃね?

74名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:30:49 ID:IzfmnpS60
>>70
まあしばらくはこっちでしょ。上野なり向うで本拠になりえる城とるなり、作るまでは。

75戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:30:50 ID:hcdOKHA.0
          / : : / ://: : : : : : : : : : : : :∨⌒ヽミミミ丶: : : : : : : ヽ
.         / : : : / :〃: : : :i: : : : : : i : : :i :ヘ  丶ミミミミ: : : : : : : :ヘ
        / : : :.:/.:/:|i:|: : : :| : :i: : : :| : : :|: ハ    \ミミミ: : : : : : :ハ
       ′: : :/∨:∧{: : : :| : :| : : :j : : :j : ii:|     ヽミミミ: : : : : : : :i
.        i. : : : :∨ /: iヽ、 : :| : :| : :,ノ : :_ム_:ム|___   ∨ミミ : : : : : : |
      i : : : : :| : : : 八≧=-- : :/ : :i: :i jノ }        ∨ミミ: : : : : : !
       i: :.:/: :.:! : : :,メ´| | :\ :/ !: :ムイ ´   __    ∨ ,x=、: :/: i
        i .:/ : : :|!: : : : : :| |: :从乂レ'     v''´ ̄ ̄`    ∨ ∧∨: : !
        i:イ. :|: : |! : : : i :i| レ' __        ..::::::::::::..    ソ } }|: :八   了解!じゃあ関東管領に任命してもらうわね!
       }从.:i: : ii : : : 从{ ,メ´⌒´                  レr' ム|: : : :ヽ
      { i八:ハ : : : ∧ ...::::..     ′          _,ノ: i| : : : : ヘ    東国統一するまで東国でがんばってね!
        ノ  }i 从: : : : ハ                  ム:.: : : :i|: : : : : :ハ
         八 小、 : :{∧       _ ___,        イ:. : : : : i| : : i: : : : i!
            |i :\ : :込、     `            ,  |: : : : : : | : : |: : : i小
           ノii : : `ヾ{ : :ヘ           イ   |: : : : : : | : : l: : : i jノ
          / :八: :i: : : : : : : :i>  . _   <     | : : : ノ: i| : : i: : :八{
           /イ 八:| : : ∧: :八: : : :.:_j            |ンフ : : | : : i : / ノ
        / 八  :j∧ :/:ハ:j ハ:.:/く}       _,..-'''" /イ: :八:j/从{

76名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:11 ID:durcbPfU0
>>50
すげーあれな話になるんだけど・・・
正直、将来って東完璧に終わった頃でしょ?w
もうそうなれば御坂だろうが幕府だろうが押しつぶせね?w

いや、ちょっと極論かなw

77名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:13 ID:0ffwY2w20
やっべえマジでもらうことのデメリットが地方飛ばされることしか思いつかねえ

78名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:17 ID:9gxpeWc60
>>73
補佐にバンコランをつけよう

79名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:19 ID:tzQSDo6o0
>>65
なるほ、まぁそれくらいなら十分許容範囲だな。
ちょうど一条さんに予算と専属の人員くれって言われてたし。
サンクス。

80名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:35 ID:IzfmnpS60
>>75
おけー。
まあ2,3年で平定してくるよ(笑)

81名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:39 ID:3p9aL47A0
>>75
おk。
東国制圧したら帰ってくるよ。

82名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:48 ID:RVB2hUlY0
> 東国統一するまで東国でがんばってね!
ホギャァ!

83名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:55 ID:tLQLETW20
御坂可愛いなprprしたい

つい一昨日までは真面目に堺乗っ取りを考えていたんだがなぁ

84名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:56 ID:khpqMsIk0
おっけーだぜ、御坂。
西は丹後まで、後のジョセフ相手は任せるぞ。

85名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:57 ID:durcbPfU0
>>73
一条さんはすでにうちの部下じゃない
っていうか、一条さんと密にコンタクトするよう
って意味でね

86名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:31:59 ID:kPF891JM0
大雪で全員の動きが止まるなら
特に東北のエドVS美樹のエドは生き残りやすいだろうし
その他の食い合い速度も鈍ると思ったのよねん
こっちは80万貫だから全体の進行速度が鈍るほどこっちに有利だと思ったでござる マル

87名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:03 ID:IjfVMIJQ0
北陸の奴はもらえないの?

88戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:32:04 ID:hcdOKHA.0
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;   一応今の領地の支配にかかわるので、
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ     北陸探題もくださいお。
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7


       . : :´ : : : : : :`: : 、
    / : : : : : :》: : : : : : : : :\
   / : : : : : : : 《 : : : : : : : : : : :丶
  /: : : : : : : : : :::::| 彡 : : : : : : : : : :}
 { :| : : : : :./: : : :::|  ミ: : : : : : : : : :|
 iノ| : :l : :/l :/|: :|ノ   ミ: 釗: : : : ::::|
  {: :ハ:入,|ノー十'   ヾ:釗: : : : ::::|
  iハ: |ミ=   ==彡  ⌒i: : : : : :|
.   ヽ|///   ///  .__ノ: : : : ::::|
     {  i⌒丶    /l: : : : : : : :人
     \k_ j   /.ノ| : : : : : : : | \     ふん、特別だからね!?
      |个ー   イ,  ' |ハ从ノリノ ̄`ー─,、
     r|,リ ̄7‐l´   /  i /  /   / ̄ ̄ ̄
     | ./.l/0|.|    /   i |       /
     | / .《 | | \ノ     i i      /―――─
     / ‖0|//        i i.     {     ノ
    {  ‖//       \.     |  /
    |   ∨ 《■》       丶__| /

89名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:11 ID:mePALwpM0
>>75
って関東統一しないと戻ってくるな・・・

90名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:17 ID:26U2tQWI0
よし、財政さんに頑張ってもらって1年くらいで戻ってこようぜ

91名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:18 ID:Nsj9K2CI0
あ、ニャル子用の戦線確保はどうしよう。
舞の働き場もなくなってしまうな。

92名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:20 ID:WtSQmS4U0
……くっそw
反対派の俺まで賛成に回る見事なデレでござった
気持ちを切り替えるとしようかw

93名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:26 ID:3p9aL47A0
さあて、魔王達がどう反応するか。

とりあえず両儀式と恋ドラは目がハートになるわな。

94名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:28 ID:tzQSDo6o0
御坂って東の統一まで何年掛かると思ってるんだろう?
どうせ予想以上の速度で統一することになるんだろうけどw

95名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:30 ID:XDCJOLVY0
アーカード戦にかかった時間を思いだしましょうw

96名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:48 ID:9gxpeWc60
アシェには、関東攻めで大儀名聞が必要なら用意すると言っとくべきだね
妙な誤解が生まれたら困る

97名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:52 ID:IzfmnpS60
>>91
ちまちま進行でいいんじゃない。
若狭防衛目的で。

98名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:32:52 ID:1bgUYGMo0
正直関東切り取り終わる頃にはハルヒと決戦だろうから
中央とかミサカとかあんまり気にしなく良くなってると思う

99名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:06 ID:0ffwY2w20
比叡山が面倒になるかな?

100名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:17 ID:3p9aL47A0
クマー…というか御坂・ヤン・エーリカに質問。

やる夫が東国平らげるのに、どんくらい時間がかかると思ってますか?

101名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:20 ID:EaZpA8Gk0
御坂とエーリカ(ヤン)対策として割り切るしかないか
西に残す人材をどうするかがちょっと問題だね

102名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:22 ID:VxQ88pPo0
まあ、御坂はライバルが勝手に辺境に行くんだから喜ぶだろうな。

何年で戻って来れるかな。

103名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:44 ID:nNqCpxo20
>>91
若狭と大和は、西の備えにおいておけばいいんじゃない? あと北伊賀も。
頃合を見て、舞やニャル子も東に来てもらえばいい。

104名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:52 ID:VxQ88pPo0
>>85
弟を忘れてね?

105名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:33:54 ID:mePALwpM0
>>98
ハルヒって朝廷工作やってたよね・・・

106名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:34:38 ID:1bgUYGMo0
ニャル子と舞は国替えになるかな
有能な人材遊ばせてる余裕ないし

107名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:34:43 ID:tLQLETW20
今の関東には行政府を置けるまともな城がありません
できるまでは近江にいます

で一年くらい近江に居たいなぁ

108名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:34:51 ID:RVB2hUlY0
>>100
それ聞けないんじゃね?

109名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:03 ID:XDCJOLVY0
>>96
だね。
アシェには話通しておきたい。

110名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:09 ID:26U2tQWI0
朝廷工作はこっちもやればいいじゃない
幸い一条さんという太いパイプがあるんだから

111名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:12 ID:IjfVMIJQ0
>>106
当分は無理じゃね?
空きがないし

112名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:14 ID:VxQ88pPo0
>>91
近江とか大和って距離的に東には使いにくいから
そちらを回せば?

113名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:32 ID:durcbPfU0
>>104
やる夫にもっと近い人間の方がよくねえ?
いや、それこそ誰だよって話なんだがw

114名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:35:58 ID:8XsjjbEI0
大名が後方いたっておかしくないんだから
越前加賀あたりを本拠にしてどっちにでもいけるようにするべきじゃないかな
若狭防衛も必要なんだし

115名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:05 ID:RHaBPzoYO
東半分切り取れば他のPLのクリアは達成されないだろうからまあなんとかなるよ

116戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:36:08 ID:hcdOKHA.0
         .. ---  ...
       //////////// `  .
       /////// /////////// ヽ
     . '////////////l/////l///∧
     i //////////  ∨///|////∧
     |////_l:===/__ :::::::|/// ∨////i
.   ≦////〉×〈 r=〒テ::|//:::::`ヽ///:!        ィ´彡'
   ノ/7777|///| {  し':::::|/:::r〒く/// |      / /  ,.ィ´
  ∠...ィ///:{ |///|    :::::::::::::::し' l|リ///!     ___彡´  / /´
     |//// l//∧ """       ル/// !         __彡'´      入速出やる夫を
     |//// |/// i>   ⊿ ""ノ////:!
     |//// |///l ::::VT T ア:::::7´ |////     ⌒`ヾ             関東管領および北陸探題に任ずる。
     レ゚l从x|///| ::::::〉…‐{::::::/、 l|///          ` 二 彡'´
.      / |///|:::::/   V:/  \//                         さっさと任地に赴くように・
    , ゚  │//:! {     {o   ヽ
【征夷大将軍 朝霧アサギ (as 足利義昭)】
┌───────────────────────────┐
│-System-                                     │
│関東管領および北陸探題に任じられました。              │
│関東北陸の守護職は美琴に依頼すれば自動的にもらえます。  │
│(できるだけ早く本拠地を東国に移してください!)          │
└───────────────────────────┘

117名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:15 ID:TVYAA9/s0
>>105
窓口がレベロ氏で中央の妨害工作に合わない案件なら金の力でなんとかできるんじゃないの?

118名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:32 ID:tzQSDo6o0
つか、とがめの守護はさっさと貰ってどうせ暴走する吉良は殺したいな。
アサギから愉快な手紙が行ってることだろうし。

119名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:35 ID:khpqMsIk0
>>113
血的には舞(妻の親戚+一条さん自身の縁戚)だけど、
それはどうかと思うしなw

120名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:39 ID:VxQ88pPo0
>>113
サイネか?
官位持ちで古株だけど

121名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:46 ID:JqHvPyK60
うざいから失せろ認定きたwww

122名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:49 ID:IzfmnpS60
美琴に質問。
箒に何言ったの?
なんか別人になった気がしたんだけど。

123名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:57 ID:tLQLETW20
>さっさと死地に赴くように・

に見えてぎょっとしたw

124名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:36:59 ID:EaZpA8Gk0
>>107
少なくとも、冬に身動きの取れないところは本拠地としてはまずいと思う
キャス子が言ってたみたいに上野落としてそこを拠点にするのが最短かな

125名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:07 ID:3p9aL47A0
西への対処

舞とニャル子命じて防衛メイン。可能ならちょっとだけ戦線を押し上げるちまちま侵攻。
丹後を取れれば上出来。但馬を取れたら奇跡くらいで。

御坂の軍事行動は基本的に手伝ってあげて。
使っていいのは

大和・若狭・近江・伊賀の4国 の合計約3万まで


加賀・越前・越中・越後・能登は東国攻めに使います。

126名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:16 ID:6E2/d5w20
とりあえずさっさと越後に行かないとヤバそうだな

127名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:18 ID:B8MCCJhU0
アサギからマイナスオーラがモリモリwww

128名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:21 ID:IjfVMIJQ0
>>116
>(できるだけ早く本拠地を東国に移してください!)
システムからの警告ワロタwww

129名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:26 ID:1bgUYGMo0
>>105
中央の領地無くなるわけじゃないんだから朝廷工作ぐらい
普通に継続できるでしょ

130名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:30 ID:IzfmnpS60
>>123
>>1
本当はそう云いたんだよ……

131名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:37:45 ID:9gxpeWc60
よし、駿河が吉良に攻められたら
セイバーの甲斐攻めに援軍を送って
甲斐から駿河に援軍を送ろう(無謀

132戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:37:55 ID:hcdOKHA.0

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ;:;:;:;:;:;:;:ゝ、
       〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:Yイ|;:;:ヘ;:;:ヽ:;:ヽ
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ;:;:;:ハ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     ノイ;:;:ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノノ ハヘ ∧;:;:;:;:;:;:;:ヽ
      ルノノ;:;:;:;:ノノ;:;:ノ彡'ソ/ノ ヾミハ;:;:;:;:从リ
      /彡彡ニ彡イ彡ニニ"   __ ヘ;:;:ハル'
       ト彡イ イ.l|   ̄`   ´fォッ` /ソ''
      ヾ;;;;ヾ. ソ         {    ,'
       ル;;;;ヽヘ      ー-'   ノ
       从;;;;;;;;;|    / ̄ ̄ ̄`ミ辷ニニヘ    まぁ、10年は戻ってこないと思うけど、
         >ハルj ヽ  l´        |  i `ヽ、
       |>ー--、.ヽヘ           /ニニ≧.  |   もう少し入速出サンにハンデつけないとね。
        |.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ゝミ、      zヘ、___.  、 |
     /.:.:|φl.:.:.:.:トY´ ̄`Yニニ>ヾ::(    、 |___    
--一'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.   ハ ヘ   |.:l´ ̄  、  ∨.:` ̄`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人   |::  J  j.:.:ヽ、       }.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ト、___∠.:.:.:.:.:ヘ、.   /.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミヽ='.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

133名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:16 ID:zP33.Deg0
3年で帰ってくるよ

134名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:23 ID:26U2tQWI0


135名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:30 ID:tpnkvk8.0
いやヤンさんマジ勘弁してくださいwww

136名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:30 ID:6E2/d5w20
ほげええ

137名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:31 ID:JqHvPyK60
なんかやってくるか・・・

138名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:33 ID:tLQLETW20
ハンデつけるなよ
田舎での戦争は辛いんだぞ

139名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:33 ID:90w1OCSg0
>>132
やめろ

140名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:34 ID:khpqMsIk0
5年かな。

141名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:37 ID:nNqCpxo20
まぁ、そうだよねぇ。これで止めるわけないわなぁ……お手柔らかにorz

142名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:38:46 ID:8XsjjbEI0
普通に考えて冬の間東と西の移動が厳しい・・・
せめて太平洋側とれてればなあ

143名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:05 ID:IjfVMIJQ0
そうなっちゃうのか・・・

144名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:10 ID:3p9aL47A0
本拠地どこにするか話し合おうぜ?

上げられる候補としては

1、加賀の何処か
2、越後の春日山城とか
3、早速バーン様と白面ぶち殺してその辺。

145名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:13 ID:VxQ88pPo0
>>125
やめろ。

その二人って手段を気にしないぞ。

146名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:20 ID:GVI3S5ks0
おのれヤンめ・・・
3年で戻ってきてやるわ(無理?

147名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:28 ID:Nsj9K2CI0
セイバー家との離間策かな。

148名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:33 ID:tzQSDo6o0
何するつもりだよw

149名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:34 ID:tLQLETW20
アイシャルリターン!

150名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:49 ID:mePALwpM0
なのはさん味方にできたら大幅に短縮できるけど
ヤンさんもうやめて!

151名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:39:52 ID:XDCJOLVY0
ああ、これがヤンの意趣返しか……

152名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:40:05 ID:durcbPfU0
くっそくっそw
3年で戻ってきてやるからなw

153名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:40:19 ID:VxQ88pPo0
>>144
セイバーを娶って信濃あたりは?

154名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:40:31 ID:1bgUYGMo0
おや、やる夫から入速出サンに変わった

155名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:40:49 ID:3p9aL47A0
>>145
いいじゃん。
もう、西はどうにでもなれー、ってことで。

御坂とハルトマンと喧嘩しないなら後はどうでも良い。

156名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:40:55 ID:WtSQmS4U0
おのれヤンめ、いつか絶対キャーン言わせたるw

157名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:07 ID:B8MCCJhU0
アーカードをあんだけ早くぶっ飛ばしたやる夫に対して10年は戻ってこないだろうとか…w
フラグっぽいですよヤンさんww

158名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:15 ID:Nsj9K2CI0
なのはに奥羽探題でも与えるのかな?

159名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:16 ID:8XsjjbEI0
貰ったんだからこうなるのはわかってるわな
考えの読めない危険な奴って認識はかわってないだろ

160名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:19 ID:3p9aL47A0
>>153
ああ、それも選択肢か…

161名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:24 ID:khpqMsIk0
>>144
当面は能登七尾城かな。
アーカードの元居城だし。
その後越後が安定(臣従)し次第、
越後へ移動する形位で。

162名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:31 ID:tzQSDo6o0
これ、2〜3年で戻ってきたら今度は御坂だけじゃなくてヤンまで吹きだすのかな?w

163名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:47 ID:VxQ88pPo0
10年か。

かけられるなら開墾とか交易が回って
力の限り殴れる頃だな。

164名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:41:50 ID:BkQnMGWk0
かわりにセイバーが相判衆とか?

165名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:42:03 ID:3p9aL47A0
>>158
交渉できそう=嫁にできそうならそれもアリ。

まずは情報集めんことには…。

166戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:42:27 ID:hcdOKHA.0
〜内裏〜


        ∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞
      ..::/||====================================
  ...:::/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
...: :/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/ ..:::||□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  |/...::::::/     /     /     /     /
/.....:::::/     /     /     /     /
...:::::::/     /     /     /     /
..:::/     /     /     /     /



                   .  ─……−
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: !:::: ト:::::..、
                   /::::::::::::_:::イ::::::::::::::: /|::::::| .::::::..
            ___厶-:::::´:::\\:: ‐<  /:::::::  |::::::::
             `7::ー:::─:::─ネ´__  /:::::::/-‐|::::::::|
             /::::::::::::ト-K.<l /l//「`〈::::ル' _ !:::::: |
               /::::/::::::::l  |:::\} |//     ´// }:::::::l|
           /:/l::::::::::ゝ..|::::::::| ""       V /::::::::釗
            / /:::::::::::::::::|::::::::|    ‐┐ "/::::::::::: |
                厶斗/:::/l::::::: | 、 ( У イ::::l:::::::::::|
             __/∧/{_ /::::::::リヽ.>= ≦/∧ :::!::/:::: |   臣源朝臣アサギ、謹んで申し上げます。
          く/////////\:ル'厂    ////レ:::∧::丿     ヤルオ
           〉//////////Ⅵ_     〉///∨777      越後守は知勇に優れ、唐天竺にも得難い人物と考えます。
           7///l/l/////∨}\厂 ̄}/////
             丁_     ̄}/V//〈===≦777\} \         内にあって民をよく撫育し、外にあって百戦無敗
           /::::∧        ̄V\///////∧ヽ ヽ
             /==彡           __ヽ∨///////Y ∧          威は10数か国に届き、倉庫は銭穀で満ち……
         /:.:.:/          {廴}l |////////|トイ   、

167名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:08 ID:VxQ88pPo0
>>162
なのはとか恋ドラとコミュって嫁にして飲み込めば
達成可能な目標じゃね?

168名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:15 ID:JqHvPyK60
倍プッシュしろとwww
糞ワロタ

169名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:22 ID:8XsjjbEI0
朝廷工作もされた・・・

170名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:22 ID:IzfmnpS60
……何が起こる?

171名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:29 ID:1bgUYGMo0
倉庫は銭穀で満ち
嘘だ!!

172名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:29 ID:tLQLETW20
>倉庫は銭穀で満ち

どこの国だそれ?
ヒャッハーするから教えて

173名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:30 ID:EaZpA8Gk0
あばば、なんかやばそう

174戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:43:30 ID:hcdOKHA.0
             〃´⌒ヽ
  ,..-..-、,., -――  メ/_´⌒ヽ
 /   /:  / ̄  ´ヽ ヽ
 |   / .  /// ト. !  、 丶ヽ
 |   | / /(((リ从  リノ)) '
 |   | i  .l (●) ヽノ(●)V l
 l  ∧ i  l          l l
 |  | ヾ! ', l   トェェェェイ  l l   へ〜、やる夫くんってすごいんだね。
 l  l.  ヽヽヽ  \ェェ/ //
 ヾ !    ヾ≧ , __ , イ〃     そういえばドリーからの手紙にも似たようなことが書いてあったな。
  ゝ!   (´`)l {ニ0ニ}、 |)

175名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:30 ID:IjfVMIJQ0
>倉庫は銭穀で満ち……
……orz
こんな方法で意趣返ししてくるとは・・・

176名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:34 ID:26U2tQWI0
倉庫?なにそれおいしいの

177名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:36 ID:XDCJOLVY0
>倉庫は銭穀で満ち
ダウト

178名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:36 ID:khpqMsIk0
>倉庫は銭穀で満ち

179名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:38 ID:NAapRTe20
倉庫は銭穀で満ち・・・だと・・・

180名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:38 ID:6E2/d5w20
陛下の評価がうなぎ登りでござるな()

181名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:42 ID:durcbPfU0
一条さんが止めるだろ多分

182名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:45 ID:tzQSDo6o0
銭穀で満ち……満ちてねぇよ!

183名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:46 ID:XBVFUwBg0
10年待ってたら、西が全部ハルヒ領になってるよ

184名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:51 ID:RHaBPzoYO
倉庫は銭穀で満ち……
そうだったらどんなにいいか

185名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:43:53 ID:B8MCCJhU0
>>倉庫は銭穀で満ち……
痛烈な皮肉wwww

186名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:16 ID:VxQ88pPo0
>>166
これが外から見たイメージなんだろうな。

187名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:31 ID:RVB2hUlY0
ゲェーッ!?

188名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:36 ID:3p9aL47A0
>倉庫は銭穀で満ち

財政さん「ごぶはぁっ!」

189名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:47 ID:mePALwpM0
>倉庫は銭穀で満ち
・・・いやー!財政さんも泣いてるんですよ!

190名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:57 ID:IzfmnpS60
というか帝にやる夫の名前覚えられたな(笑)

191名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:44:59 ID:tLQLETW20
嫌がらせにしか見えん

一条さん出番ですよ!

192名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:19 ID:tpnkvk8.0
なに口走ってやがるアサギwww

193名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:25 ID:8XsjjbEI0
これはさらに朝廷に土地寄進フラグか。。。

194名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:28 ID:XBVFUwBg0
ハハハ、それはどこの倉庫ですか

195名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:32 ID:XzhBD4q20
今北
エーリカ・アサギ・御坂にしてみたら体のいい東国追放になるんだろうけど
こちらにしてみたらご褒美だな。
これでお手紙攻撃が止めばあれは偽書ということで処理できるんだがどうだろ?

196名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:33 ID:durcbPfU0
でもこれ、この願いをかねたらかなえたで朝廷工作進む気はするw

197名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:33 ID:kxoETwMM0
>倉庫は銭穀で満ち

財政さん「もう……ゴールしても……いい……よ…ね……?」

198名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:36 ID:1bgUYGMo0
一条さん止めて〜!

199名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:41 ID:6E2/d5w20
近江召し上げクルー?

200戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:45:41 ID:hcdOKHA.0
           //|l////li/////////////////////|l/////////////
             ///|l////|l//////\/////////////|l/////////////
         ////|l////lト ///////ヽ ///////////!!/////////////
           i////!!////i| \///////\./////////リ/////////////
           |//∧V///∧  丶 ////// >ー‐ヘ // /////////////
           |///∧V///∧、___` < ///斗 //7ZZ!7777777 //////
           {{///∧ヘ///「 \____` Y \/ ////!====彡' //////
          ヽ\///ヽヾl{  Τ¨l「 ̄ ̄/゙''|∨ /丶//!/////////////   臣アサギは不徳不才にて一揆ばらに都を焼かれても
             ヽ /∧    l }::リ    ′ |/ //ヽ.\|./////////////
               `シ     ゞイ__ ノ   〈_/////丶〉/////////////    なすすべもありませんでした。深く反省いたします。
                /            ∨/////∧_>-- ///////
              丶                  ∨/////∧厂`ヽ:::::::7::ー        ヤルオ
                                ∨/////∧/  o⌒ヘ:::〈   翻って越後守に京都復興を命じていただければ、
                   ヽ ‐t─ 、        ∨//////\:::::::::::::::::::::
                _r\ こ´         .イ∨/ト./////\:::::::::::::::     彼ならば見事にやり遂げるかと存じます。
                   {::::::::::.         .. t_/ト-::ヘ/l:::\/////\:::::::::
               \::::::::ゝ--匕/´ ̄  .У:::::ヾ::::::::..ー── ::::::::       彼こそは一代の英傑……
                 ヽ::::::::::::/  `     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒

201名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:46 ID:TVYAA9/s0
主戦場は朝廷かー。

202名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:45:51 ID:IzfmnpS60
誰の差し金?御坂?エーリカ?
というか何が始まるの(笑)

203名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:04 ID:VxQ88pPo0
>>190
土地15,000貫寄付したから普通に覚えてるんじゃね?

204名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:21 ID:kxoETwMM0
京都復興……どんだけの銭が消えてくんだ……

205名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:21 ID:JqHvPyK60
ガハッ

勅命での京都復興だと・・・

206名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:25 ID:IzfmnpS60
京都復興かー。
まぁ朝廷貢献度上げたいからうれしいちゃうれしいな。

207名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:25 ID:tzQSDo6o0
うわぁ…京の復興が本当に着ちゃった…

208名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:25 ID:nNqCpxo20
おーい、そんな倉庫どこにあるんだ? ウチには見たらないんだが

209名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:28 ID:1bgUYGMo0
京都復興フラグじゃね

210名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:29 ID:9gxpeWc60
やっぱり京都復興キター

211名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:29 ID:mePALwpM0
>越後守に京都復興
・・・ヤンの嫌がらせきたw

212名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:31 ID:tLQLETW20
幕府の仕事だろそれ
単なる武家に押し付けるな

213名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:32 ID:8XsjjbEI0
オワタ
朝廷の命令じゃ幕命より上だからどうしようもない

214名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:32 ID:XzhBD4q20
うわー金使わせる作戦か・・・

215名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:38 ID:IjfVMIJQ0
>>200
>翻って越後守に京都復興を命じていただければ
あはははははwwww
マジでアサギ幕府潰すぞ

216名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:42 ID:26U2tQWI0
さあ、借用書を書く仕事が始まるお…

217名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:45 ID:1Mksiv0E0
財政さんにとどめ刺しに来る気か

218名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:53 ID:RHaBPzoYO
>>183
そしたら財政を考えずに大戦争してハルヒ倒せばクリアになるから楽しそう

219名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:46:59 ID:TVYAA9/s0
最低2年はもらわんと無理だぞ。

220名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:06 ID:mePALwpM0
アサギ隠居させればとか言っちゃったしな・・・

221名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:09 ID:zP33.Deg0
いつかヤンも殺すか

222名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:13 ID:B8MCCJhU0
うはwwwwwwwwwこれがヤンの言うハンデかwwwwwww

223名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:22 ID:6E2/d5w20
そうだ徳政令を出そう

224名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:26 ID:nNqCpxo20
ちくしょーーっ、乗り越えれば大津が完全覚醒するけど
喜ぶのは山城と堺を押さえている御坂じゃないですかーやだー

225名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:34 ID:tzQSDo6o0
てか、ヤンはともかくエーリカはアサギ害されたくないはずなのに
よくこんなの許可したな。ヤンの独断?

226名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:36 ID:tLQLETW20
予定変更でアサギころころしたくなってきた

227名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:39 ID:KP6xALRk0
>>200
この発言って自分の首絞めてね?
本気にされて官位どんどん上がって行ったら抜かれる可能性もあるんだがな。
手柄を立てられる可能性が段違いだろ。

228名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:41 ID:IzfmnpS60
>>219
前の御殿と同じで一季で出来るよね?は無いよな(笑)

229名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:44 ID:VxQ88pPo0
>>202
ヤンの行ってたハンデだろ。

はははははは、
15,000貫貢いでさらに京都復興。

どれ位報いてくれるか楽しみにしてますよ。

230名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:47:59 ID:khpqMsIk0
対外的にはアサギ大敗北だけどな。
まぁある意味最高の朝廷工作の時間とは言えるか。

231名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:01 ID:tpnkvk8.0
はははwww
…ヤンいずれぶっ殺してやりてぇ…

232名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:05 ID:mePALwpM0
なのはさんとルカ嫁にしたら全国制覇するんだ・・・

233名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:16 ID:9gxpeWc60
まあ、ヤンは匙加減は心得てるってことでしょ
確かに財政的にはきついけど、朝廷貢献は元々の方針だし

234名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:18 ID:WtSQmS4U0
まあ、メリットもあるし、これで済むなら良しかな

235戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:48:34 ID:hcdOKHA.0
〜朝議〜

                        /.:.:.:.:.:.:.:.. ..          ヽ
                          /.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:-──-        \
                      /.:.:.: /.:.:.:.:.              丶
                  __ /:.:./.:.:.::                  ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.. .. /:.. .´             l
                く.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:/_:.__ニヽ、- /         l
                ヽ   . .:.:.:.:.ヽ:_∠ '´ヽ _ノ __j/:.:..   l        l
                    ヽ ...:.:.:.:.:.:.:.〃 ゝ /\ ̄ /.:.:.:.:.:.:  /    l    l
                    ノ>、.:.:r^Y" / |/:::::: />'__.:.:.:.:.: _ /.: /:   l    l
                /  ̄ ヽヘl |  l |:::::::/ _ノ 、__,∧:/.:.:  !    |
               /       | / / | ̄      ̄フ\//!.:.:.:.:  /     l   は、反対!!!
               /       ニ二二|  /.  |      /:::::::: ゝ/.:.:.:.:.  〃   /
              /             ハ {   |___  (:::::::/∠.:.:.   イ.:.:   /
            /  \      / ム ヽ  |)Y   ヽ`ヽニ- '― ニニ三ち.:.  /
        /___,∠  \      ∧ `ー‐‐イ\  |  |      - フ_/
     r―'´        \     l `ー‐‐‐ク  l  |  |__, -ー'´_,\
   _/              \    ヽ       l__ノ-‐'\  ヽ\\,'3/
   {                >、__ム       ヽ|    ヽノ  `ー`´
  /               〃    ヽ         》、
  {               〃     ヽ       /


  ヾ〃〃ミミミミ
   |    ミミ
   |ト イ / ̄l
  l^ ━━ ヽ/―、  賛成!
  `(――, ロ___/|
  | |‐ロ/ | | ̄、
  `|ノ Vヽ/ ○  |
    と_と_l_,、_|
  


       ,..-─,ヘ-.、
      (,.r-/_@_r-i   i
      i ノルハノリノノ  ノ|
      ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ  賛成〜
       rX,_,i.∞i,〉つ
 ((    <_/_,§! |ヽ
       `!,ン'''´''-'

236名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:40 ID:durcbPfU0
>>227
そらヤンの見立てで出来ないって判ってるからこその嫌がらせだろw

237名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:46 ID:VxQ88pPo0
>>228
金の準備が出来て

うちの家臣が全力出せばいけるんじゃね?

238名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:47 ID:zP33.Deg0
本当にメリットあるのかね
金だけ出させてご苦労様とかないだろうな?

239名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:52 ID:IzfmnpS60
>>230
だな、これやり終えたら征夷代将軍貰おうか(笑)

240名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:48:54 ID:XDCJOLVY0
オーケー。
条件はきつくなったが、朝廷尊重という基本方針とは合致していると考えよう。

241名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:01 ID:8XsjjbEI0
官位あがろうと武家としてのTOPは将軍家が持ってるから
そっちで命令されたら意味がない
参議クラスになんぞそうそうなれないしなあ

242名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:18 ID:1Fs58ECI0
当然、この場合全国の大名から金出させるんだよな。

243名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:24 ID:mePALwpM0
それでも、秀吉なら・・・秀吉なら何とかしてくれる!

244名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:26 ID:1bgUYGMo0
最近思うんだけど中央スタートって既存の権益機構がうっとうしくて
たまにDCに成りたくなるよな

245名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:32 ID:nNqCpxo20
>>240
財政ちゃんが天国に行くという点に目を瞑れば
願ったり敵ったりな話ではあるんだよな

246名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:34 ID:TVYAA9/s0
>>235
ハハハ、絶対吠え面かかせてやる(泣

247名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:38 ID:durcbPfU0
>>238
メリットはそのまま、これを完遂できれば一気に朝廷工作は進むだろうよ

248戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:49:44 ID:hcdOKHA.0
          ,.、r' '、, `、 l j'`ー、
        ,.ィ'´、`ヽ, \ゞヽ,!i ,lイ\
       / ,.-‐,r‐-、,,_ ,! ,.リ!,/,j'_,`、,ヽ
      ,! ,;::イ/      ̄``ー‐'"´ `ヾミ';,
      l _,.r;l  - 、            lミ|
        | ,;彡l::-‐-、 _,    -‐''"ヽ, !ミ!
        l ,ィイ,! _,,.、-‐-、_,j  _,,.ィ‐-、 j::,!
      }'ヽリ  ,-tェェ,`'; ,{,モュ-  lイ
       l彳カ    -‐'´ i |;,` ´  jリ
      '、ゝj,      ,/' j:、   .|!
       ヾ,j      ,,,..ヾ;;''゙.,,,,_   l     賛成。
           !ト,   ,ィ´ -‐─‐- ! ,!
         |! ヽ,    ー一  ' ,イ、
          ,!\ \         ,イ´|,\
        /l  \ \_,_/  !.  \
     _,.ィ'´ |!    ,>-<´      /|    ,!\,_
  ' "´ /  | l   /   ∧    / ,!     l  ``ー


     ,、,、,、,.、,.、,.、,.
   zヽ  ''     ´ ^ "z.,_
  + ,=-‐、 _ _ , - ‐- ._ <
  ll./        u  i 7
  i/ vヽ. _   _ , - ', -‐ | フ
  .|、.ヽ、     /  _ .,  | z
  .i.、`ヽ.\  φ, ' ´ ./  j.-、
  |ヾ,__o(@ )、o__,ノ ij |.∂|
、.._ !g  ̄(@; * ) ̄'〜.* ! ソ!ゝ
.`ヾミ二二ゞ-∠二二ニ=彳~\ヾ
─ .||┴亠亠┴┴┴ ┴')!::::|::::: ̄
::|::::::|ヒ〒〒.l三i三i三i.ヲ'.ノi:::::|::::::::   賛成!賛成!賛成!!!
::|:::::l ~, ̄ ̄≡     '/ll.l|:::::|::::::::
::|::::::i  `丶ー-─ ' ´ ll / |:::::|::::::::
::|:::::::|`、ll ll ll ll ll / ./i:::::|:::::::.
::|:::::::|\`、 ll ll ll / / .|:::::|::::::
::|:::::::|  \\ ll // /  |:::::|::::::
::|:::::::|\  \i./ ./ /  .|:::::|::::::
::|:::::::|  \. .\/ /    |:::::|::::::

249名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:50 ID:kxoETwMM0
>>242
名指しされてるから単独でやれ、って事だろ。

250名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:51 ID:6E2/d5w20
一条さん・・・(ホロリ

251名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:51 ID:tLQLETW20
貧乏人たちの家とかは茣蓙でいいな
公卿の家は豪華な掘っ立て小屋ね
道の整備は町内会の仕事で

なんだ安く済みそうだww

252名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:49:56 ID:JqHvPyK60
あはははは

253名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:11 ID:tzQSDo6o0
>>242
銭穀に満ちた倉庫がどっかにあるらしいからな
当然そんなもの無いんだろう…orz

254名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:11 ID:IjfVMIJQ0
さっさと東に移って、無視しちゃうか

255名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:21 ID:RVB2hUlY0
あ、クソ。
兵頭金で転んでやがるな。

256名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:24 ID:VxQ88pPo0
>>238
それやると、京都の貴族のなぞの失踪を発生させます。

257名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:25 ID:IzfmnpS60
>>253
ああどこにあるんだろうな(笑)

258名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:30 ID:3p9aL47A0
京都復興に対する提案。

引き受ける際

1.大事業なので時間がかかります。数年は見てください
2.京都の商業復興を円滑化するため、京都からの商業利益をやる夫家が管理できるようにしてください。

この二つの文言を帝に飲んで貰おう。

来年の秋には財政さんも少しは具合が良くなる。
京都の商業利益を得られるなら投下した金も無駄じゃない。

259名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:31 ID:9gxpeWc60
>>249
成功すれば功績は独占できるけどね、成功すれば……

260名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:34 ID:1bgUYGMo0
ふざけんなよ

261名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:39 ID:nNqCpxo20
兵藤てめぇこのやろうwwwww

262名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:45 ID:mePALwpM0
キル穂さんなら、いくらなんでも無理ってわかってるはず・・・

263名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:47 ID:XzhBD4q20
受けるのは仕方ないとして一条さんの力で
期間を長めに取ってもらったり、段階ごとにしてもらうしかないな。

264名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:50:57 ID:26U2tQWI0
>>247
メリデメがはっきりしすぎてて、何か隠れたモノがないか不安な今日この頃

265名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:01 ID:B8MCCJhU0
これは反対させるの無理だろうなぁwwww

266戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:51:04 ID:hcdOKHA.0
                      , -――-- 、
                     //´ ̄ ̄`ヽ)
                    |/    ____'
              ,.  ''"  ̄` Nメ´  ̄ ̄ 、 ゙ヽ、
              / , '                 \  し'(__ィ
           / :/:.  /   !    、.     \   (___
              / ./:.  / //./:|    |. | 、:..    ',   (_
          / /|:.:.  |: l|l  | |    .:.|: |:.:|:. l .: i   (´
            / ||:.:.  |: |:」:| -:| |、  .:.:|: ||:. |:. |.:.: | ^ヽi´
           ,′ :.|:.|.:.:. イ´l,ゞ=ミ}   .:‐ト/l.:ハ .:ノ| .:|
        l   .l.:.〉:.:.  V代:::::::ハ. :}.:/ァ=x`メリ|.l.| .:|    あれ?どう考えてもイイコトなのに、
        |   . |:.{ハ:.:.::.| r':::::{  l :///:::::::ハ:,'.:|.:l::| :|           イチジョウサン
         |   :|.: ト',.:.:. ハ ` ̄  V/ r'::://:. /.|.:l::|:.:|     なんで一条大納言は反対なんだ??
          |  :.:l.:| ハ:.:.: ヽ.u     ' ``/ .:.:! ハ /.:/
.        l   .:.:|.: |.:.:|.:ヽ:.:.: ヘ、トエェィ //.:/ lハ∧/
        ./  .:.:.:|.: |.:.:|:..:.ト\、ゝ_.><k'/_/_イ/.: |      ……まぁ、賛成多数だからいいか。
       /ァ――く: ト、.「ゞ、__  |  [>ヘV:.:.`ヽ:|:
      /:.:.:.:.:.:..  \: | {     >く __  { ||:.:.:. \
            【天皇 キル穂】

267名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:32 ID:tzQSDo6o0
金無いの知ってるからだよwwww

268名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:34 ID:khpqMsIk0
レベロさんとかこれ成功させたら完全にやる夫シンパになるだろうし、
幽々子もかなり心象(やる夫家に対する)良くするだろうし、
なにより上の心象が鰻上りになる。

269名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:34 ID:9gxpeWc60
>>258
京都に代官を置かせてくれって要求は変じゃないか
京都所司代だな

270名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:38 ID:VxQ88pPo0
>>258
それ、御坂が許可出すわけが無い。

271名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:38 ID:tpnkvk8.0
現在の心境的な処刑リスト…w
1.ヤン
2.兵藤
3.アサギ

272名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:45 ID:nNqCpxo20
ウチにはそんな倉庫がないからですよぉぉぉ

273名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:54 ID:tLQLETW20
衆愚政治反対!

日本皇帝目指すのもいい気がしてきた

274名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:51:58 ID:TVYAA9/s0
>>266
内情把握していればそう言いたくもなりますwww

275名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:01 ID:GVI3S5ks0
朝廷工作を急いだほうがいいな
不利な案件止められんし

276名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:04 ID:1bgUYGMo0
常識で考えろよ、そんな金あるか!

277名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:10 ID:mePALwpM0
朝廷って本当に雲上人ね・・・

278名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:26 ID:tzQSDo6o0
ちなみにおいくらまんえんだっけ?

279名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:34 ID:kxoETwMM0
京都復興か、何万貫飛ぶんだろうなぁ……(遠い目

280名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:34 ID:VxQ88pPo0
なー
まじで貴族に失踪して貰わないか?

281名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:53 ID:8XsjjbEI0
ドリー経由で帳簿天皇に見せたいレベルだよな。。。
東攻めつつ京都復興とかいうなら山城に幕府いらねーだろ
自分達の責務放棄しすぎだろ

282名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:54 ID:4YVDJzzQ0
成功させた時の利権は確保したいな
最低限、京都と周辺の商業利権は欲しい
出来れば琵琶湖の水運利権も欲しいぐらいだ

283名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:54 ID:kSS/3cEQ0
メリットはまだでてないよな、多分

284名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:52:55 ID:durcbPfU0
いや、常識で考えたら多分うちは金あるよw
俺達の財政さん扱いが酷いだけでw

285名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:05 ID:fB2M0evI0
いやはや、ここまで遠まわしな嫌がらせのやり方は是非とも見習うべきだね。

286名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:08 ID:WtSQmS4U0
京をやる夫一色に染めるチャンスだ思おうぜ
ただ、アサギとヤンはいつか絶対殺す

287名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:09 ID:KP6xALRk0
京都復興のフリーハンドをもらったと考えれば
回収する手段はあるっちゃあるな。

自分ところのひも付きの商人に一等地売りつけようぜ。
敵対って言うか金払わなかったら、二等値以降ってことに。

トルネコとかシックスとかに利権まわしてキックバックもらわね?
ちょっとでも回収しないと財政さんが・・・

288名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:10 ID:IzfmnpS60
>>280
関東制圧したら15万ぐらいで京都にピクニックにいくか(笑)

289名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:23 ID:1bgUYGMo0
この方、浮世離れしてて金銭感覚ないんだった

290名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:49 ID:Nsj9K2CI0
京都復興にかかる費用って数十万貫だっけ

291名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:53 ID:nNqCpxo20
>>282
カナ「琵琶湖水運どころか、日本海側の水運のほとんども押さえてるじゃないかしら」

292名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:57 ID:VxQ88pPo0
>>282
>京都と周辺の商業利権
御坂に喧嘩売るの?

>琵琶湖の水運利権
カナ殺せば?

293名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:53:59 ID:0ffwY2w20
そもそも
関東に移るのになんでうちがとか
山城もってる御坂じゃなくてなんでうちがとか

いろいろ言いたいけど
朝廷に顔覚えられるいい機会になると前向きに


かんがえられねええええええええええええええ

294名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:00 ID:tLQLETW20
焼き討ちしたいなぁ
多分楽しい気持ちになれるな

295名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:05 ID:kxoETwMM0
>>282
琵琶湖の水運利権はもともとこっちのものだぞ。
……持ってるのカナだけどな。

296戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:54:18 ID:hcdOKHA.0
           !ノ ___ _
       /´⌒ ' ~   `ヽ
      / ./ /     ヽ  `ヽ
      /( {.ノ{ ノ人ノハ )  ヽヽ
.     { /(○)  (○) 丿   `ゝ  ノ⌒
     | !            レ: : ) ,っ~ ⌒ ヽ
     i. !  トエエイ     リノ_勹 : : : : : . ヽ
.     i 、ヽ         ノ//: : : :.ノ⌒ヽミ
      iハヘ _   __ ノ勹/: : : : ノ
        (⌒匚0勹 ⌒/-----~    朝議の結果を鑑み、
      //| ヒハヽ 〉 |
      ヽ ヽ.个ー ー'  ヽ  ________        ヤルオ
       ヾ ン        ̄  _ ノ)      在原越後守に命ずる。
        /          - : :ン
       /        _/: :ン~         京都を復興させよ。
       /_______________ノ: : : :ノ
      <: : |__| : : .|__| : :..ノ
         ̄| _| ̄ | _| ̄
          凵..   凵
┌──────────┐
│-System-         │
│勅命が下りました。    │
└──────────┘

297名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:45 ID:BkQnMGWk0
わかりました。京を旧にも増して素晴らしい都に立て直しましょう
つきましては根本から設計し直すので、測量、設計に半年から一年はかかります

で時間稼げないかな

298名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:46 ID:zP33.Deg0
だが断る

299名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:54 ID:IzfmnpS60
ふぅ。流石無理げー(笑)

300名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:56 ID:durcbPfU0
うぜええええええけど仕方ねええええええ
なまじやりとげた時のリターン見えてるのがさらにウザイw

301名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:03 ID:IjfVMIJQ0
舞ちゃんとニャル子に任せるか・・・
つか、東にさっさと移らないといけないのに

302名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:13 ID:RHaBPzoYO
そもそも金なくてペリカ貫で遊ぶくらいだからなあ

303名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:20 ID:tLQLETW20
報酬は?報酬はないの?

復興のために必要な権限も前渡しで頂戴!

304名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:22 ID:kxoETwMM0
……佐々木さん、ちょっと帝掘ってもらえます?

305名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:27 ID:8XsjjbEI0
勅命なんだから他の大名家や幕府、国人の力も使って復興させるしかねーわな
何かいわれようが勅命なのに力貸さないのかというだけだし

306名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:36 ID:JqHvPyK60
復興のための人材は腐るほどいるな
人材は・・・

307名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:36 ID:tzQSDo6o0
これでヤンの嫌がらせは終りだよな?
つか終わんなかったらマジで攻め込んでやりたいわ

308名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:45 ID:VxQ88pPo0
まあ、普通都市の復興って十年単位の事業ですよね。

ヤンはよっぽど、足を引っ張りたいのね。

309名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:47 ID:0ffwY2w20
もういっそ京都やるから東行きませんとか嫌がらせしたくなってきた

310名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:48 ID:3p9aL47A0
>>270御坂が反対しても帝がGOサインを出せば行ける。
見た所、帝は世間知らずみたいだから、

「そうした方が京都の復興は進みやすいです」

って言えば実務者級で話を進めていった場合なんとでもなる。


あと、千雨の能力使って京都を世界最先端の都市にしようぜ(浪漫)

311名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:55:59 ID:9gxpeWc60
やってるうちはヤンにムカつくけど、終わったら成果で恨みが残り難い
さすがヤンの神算鬼謀よって感じだわ

312名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:00 ID:tpnkvk8.0
>>297
流石にすぐ完成させろ、ってのはないだろ
内裏修復一季で完了した時に「なにがなんだかわからない」状態にさせたし

頼むからすぐじゃなくていいって言ってくれ…

313名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:02 ID:XDCJOLVY0
前の内裏復興なんて目じゃない金がかかるんだろうなあ。
とりあえずまた舞に見積もり頼むかw

314名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:12 ID:WtSQmS4U0
やる夫が直接京復興の指揮をとるとかいって、東に行くの遅らせようぜ

315名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:15 ID:tLQLETW20
川添に頭下げて復興のやり方聞くか

316名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:19 ID:4YVDJzzQ0
幕府要るの?ってレベルだな、これ

317名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:56:57 ID:XzhBD4q20
まずは半年かけてロードマップ(工程表)作りからだな!

318戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 01:56:57 ID:hcdOKHA.0
               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |   東に遠征するのに京都の復興も同時にヤレと?!
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
【近畿北陸8ヶ国半守護 従五位上 左兵衛佐 入速出越後守やる夫入道】


          , -‐‐‐- ..、
     γ⌒/: : : : : : : : : : `<⌒ヽ
    /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :',: : ヽ
   /: : :/:/: ::rヘ: : : : : : : : : : : : :',: : :ヽ
   /: : : |: |: : i  ',::ト;: :',: : ヾ 、: : ::ト,: : ヘ
  /: : :/.|: ',: :|  ヾ \',ヾ、ヘ\: ::| ',: : :',
  .i: : :/ iヘ|ヽ|__   ┬‐┬ |: :|  ',: ::|
  .|: :/  .|: : | |:::::|.   弋::ノ |: :i  〉: |
  ∨\ .|,: ::ト, `''": 、: :    /|: /_/ ',:|
     .`'\| \  -   ../ .|/    ''!
           `.iニニ=i
      (⌒ヽ,.r‐'-y┬ヽ、_, -''⌒)
      ( \//  /__.|   ト.,_, -‐'.)   まぁ、きちんとした見積もりは誰かにやらせるとして……
      ( ∨/  .| |    ', 〉_, -〈
       ∨ `.‐-.┤|‐-‐ ' " ヘ /       まー、ざーっくり 10万貫ぐらいデショウかね?
       ∧    .| |     x',
      /_ .',‐ ,-'''"`` --,‐ ' i. ',
      |  `i  \__/   ',-'"ヘ,     ……ハハハ、どこから金集めマショウか?
      iヘ_/   __   /ヽ_ノ,
     ./ / ヘ_/、  /ヘ/\ \',
    //.∨./_  ヽ/    ヘ ∧  ヾ,
    /// '∧         ∧ ヽ , ヘ
    /  / ./           -,-../ ,_ ヽ
【やる夫家臣 宿老筆頭 サイネリア (as 小西行長)】

319名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:02 ID:IzfmnpS60
>>316
前回の御殿復興といい、完全に幕府いらないな(笑)
つーか将軍なんでいるの?レベル。

320名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:26 ID:durcbPfU0
サの字的なアドバイスはなんなん?w

321名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:30 ID:tzQSDo6o0
ざっくり10万か〜、きっついなぁ

322名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:31 ID:4YVDJzzQ0
>>292
うむ
カナがこっちがわなのころっと忘れてたw

323名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:37 ID:nNqCpxo20
>>310
文句言えないのと恨みを買わないの区別はそろそろついていいと思うんだ。

324名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:39 ID:1bgUYGMo0
一条さん、お願いですからこの方たちに常識を教えてあげてください
ほんと、こんな無茶振り断わっても良いんじゃないかと思う

325名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:46 ID:KP6xALRk0
逆にこれやり遂げちゃうと幕府っておいしいのって感じになるなww

326名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:57:53 ID:GVI3S5ks0
まぁ、一括で払うわけじゃないし
それこそ10年単位で復興でよくね?

327名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:02 ID:VxQ88pPo0
>>297
以前、資金調達で1年位かかったぞ?
たしか。

費用の見積もり
資金集め
工事の割り振り
で時間かかるから
滅茶苦茶時間かかるぞ。

328名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:02 ID:8XsjjbEI0
東はしばらくは部下に任せて中央復興係りきりコースで
朝廷工作しろって御告げだな
勅命なんだから東より優先にして他国が不満だろうが黙らせれるだろ

329名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:03 ID:26U2tQWI0
10ま…え?なにきこえない

330名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:06 ID:tLQLETW20
疑問に感じろ!

本は御所の整備も幕府の仕事だったんだぞ
京都復興が単なる大名に出来るわけ無いじゃん

331名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:10 ID:WtSQmS4U0
あ、そっか、京の復興って天下人の役目だよな
これ終わらせれば、堂々とアサギを放逐出来んじゃね?

332名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:11 ID:e2llpg3c0
財政「家出します。探さないで下さい」

333名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:24 ID:IjfVMIJQ0
>10万貫ぐらいデショウかね?
何十年かけて良いんだろう・・・

334名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:27 ID:zP33.Deg0
20年後に完成でもいいんじゃないか

335名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:34 ID:TVYAA9/s0
千雨ちんに基礎設計だけ進めさせて
実施は段階方式でいくしかないな。

336名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:36 ID:3p9aL47A0
京都の商業利権を取ると、御坂が怒るという意見への反論


1.御坂の怒りと、それを鎮めるだけのコストに見合う利益が得られる。
2.京都復興に金ぶち込ませたのは御坂管理下の将軍です。ってことで押しきれる。

337名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:58:55 ID:nNqCpxo20
サイネリアー、どこかに銭や米でいっぱいの倉があるらしいんだ。
それを見つければ財源として使いたいから探してくれ〜

ある、らしいんだ……あるんだもん……あるっていってくれよ、サイネリア

338名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:59:06 ID:tzQSDo6o0
>>332
その財政さんは偽者だ、本物はベッドから出ることもできないぞ!

339名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:59:29 ID:B8MCCJhU0
復興しろって期限切られてねーしとりあえずスルーで?

340名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:59:32 ID:VxQ88pPo0
>.328
まずは、金集めだから、
出来ることなんて無い。

341名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:59:46 ID:6E2/d5w20
復興本部は六波羅に置きたいな

342名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:59:51 ID:8XsjjbEI0
御坂がきれようが勅命の時点で逆らえないって
幕府の敵より朝敵のほうが非常にやばいからのまざるおえない
そもそもこれ御坂も予想外だろ

343名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:09 ID:tLQLETW20
百年待ってください
本物の京都復興ってやつをご覧にいただけますよ

344名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:09 ID:fB2M0evI0
幕府の権威を落としてでもやる夫にダメージをってところが凄いね。
恨みかったなー。
傍目には朝廷には利益とやる夫には名誉を両立できてるからいやらしい。

345名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:21 ID:RVB2hUlY0
やばい。
明への密貿易がアップし始めた…

346名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:25 ID:1bgUYGMo0
将軍(笑)とか幕府(笑)
そら権力機構がこんなんじゃ世の中荒れるは

347名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:28 ID:9gxpeWc60
倭寇するしかないな

348名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:33 ID:mePALwpM0
千雨いないときにこれかよ
ニャル子と秀吉がいるからまだましか

349名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:00:33 ID:us5p0zkM0
本願寺に泣きついて当座のカネをかりよう。
長期的には天下人の資格を得るにふさわしい実績になる。

350名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:15 ID:90w1OCSg0
前みたいに人材使いまくってぱばっと終わらせられねーかなぁ…

351戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 02:01:18 ID:hcdOKHA.0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/     投下終わり〜
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

352名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:30 ID:khpqMsIk0
さすがにアサギが勝手に朝廷上伸とか言えるわけも無いし、
御坂の監督責任を問えるレベルだからなw
京都所司代は貰っておこう。

353名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:33 ID:XDCJOLVY0
おつかれ〜

354名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:35 ID:6E2/d5w20


355名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:38 ID:BkQnMGWk0
>>339
一応測量やらなんやらで、手をつけてます感だけ出しといて、
財政に余裕が出始めてからぼちぼち取りかかればいいんじゃないかな
何も知らない殿上人たちにぶーぶー文句言われながら
一条さんには本当に苦労かけるけど

356名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:47 ID:khpqMsIk0
おつかれさん。

357名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:50 ID:tLQLETW20
とりあえず、賛成した公卿どもにはいつか仕返しする
絶対に

358名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:51 ID:tzQSDo6o0
乙〜

359名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:01:55 ID:VxQ88pPo0
>>339
いや、まず見積もり
で、この後、いろいろな所に外交交じりで金集め。
金が集まったら実務。


金集めるのが一番長い。

360名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:02 ID:Nsj9K2CI0
おつかれ〜

361名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:10 ID:IjfVMIJQ0
乙彼!

362名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:24 ID:6E2/d5w20
>>352
この時代まだないから、貰うんじゃなくて作るんだよ

363名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:28 ID:mePALwpM0
長谷川千雨帰ってくるまで待ってもらいたいが・・・

364名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:39 ID:90w1OCSg0

御坂えも~ん一万巻ぐらい金くれまじで

365名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:39 ID:26U2tQWI0
おつおつ

366名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:43 ID:VxQ88pPo0
>>348
金がそもそも無いんだから
それはかなり先の話。

367名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:02:47 ID:IzfmnpS60
乙ー

368戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 02:02:51 ID:hcdOKHA.0
                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
            l从}.ヽ.、` _, イ_                 『あたりまえだけど、春になったらできるだけの戦力で
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、                   関東か奥羽に遠征しようね。近畿に兵を残したら
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}  いろんな人が想像力働かせちゃうからね?』
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

369名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:26 ID:hpaYsjxA0

いろいろ叫びたくなるが、まあ詰んだってわけじゃないしひとつひとつ片付けていくか

370名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:29 ID:khpqMsIk0
まぁ朝廷ルート通る時点で、
京の復興は避けられない命題だったろうし、
これは諦めよう。

371名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:38 ID:O/8RhGPE0

見積もりではした金を引っ張るか・・・

372名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:45 ID:1bgUYGMo0
ヤンさんの所に金せびりに行こうか
前に似たようなことやられたし

373名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:46 ID:3p9aL47A0
>>323
出来る出来ないの方法論について反論しただけ。

恨みを買うだけの利益があると思うから言ってる。

あと、御坂側の損益について感がて見る限り

1.やる夫が臍を曲げて京都復興をしない→京都も堺も経済回復しない
2.やる夫に京都の商業利権を上げて京都を復興してもらう→堺が潤い御坂もウマー

御坂に対し

「京都の商業利権をくれるなら、本気でやってもいいよ?
 くれないなら徹底的にサボる」

って交渉仕掛ければいいい。

やる夫がサボった所で御坂的には、全く損が発生しないし、
交渉受け入れてやる夫が真面目にやった場合堺の増収があるから儲かる。

悪い話でもない。

それとも「京都の復興をサボると御坂が怒る」→「御坂に貢ぐのは当然」ってこと?

374名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:49 ID:26U2tQWI0
なるほど、春までに京都復興させればいいんだなははは

375名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:03:51 ID:IjfVMIJQ0
遠征に近江の兵隊とか連れて行くの?

376名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:01 ID:RVB2hUlY0
クマー。若狭駐屯用の兵力も、根こそぎって事?

377名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:01 ID:kSS/3cEQ0
クマーに質問
もうメリットはでてきた、まだ出てきてないで欲しいけど

378名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:16 ID:paPX.wFs0
まあ近江があれば商業で年間1万くらいは取れる。
日本海側の国内港で年間2000かそこら。
佐渡金山で4万ー5万くらいいけるのか?

たりねーw

379名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:21 ID:tLQLETW20
知るかww
想像力働かした所で金がないのは事実だよww

380名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:31 ID:tpnkvk8.0
乙クマー

381名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:34 ID:XzhBD4q20
>>328
魔王と戦うためには幽香の力が必要だから東国にいかないとまずいでしょ

工事の方は資金集めとか工程表作ってますとかで時間がある程度は稼げるし、
一条さんや外交メンバー数人で朝廷取り込み工作する形がいいんでない?

382名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:39 ID:KP6xALRk0
まあ、最悪時間稼ぎでよくね?
ガン無視とも言うけど・・・
次回作主人公張りに、計画中です。で押せるところまで押そう。
アサギが切れそうないいわけだけどねw

383名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:40 ID:zP33.Deg0
>>368
若狭の兵も?

384名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:04:47 ID:Ag9Pw9iI0
乙〜

385名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:03 ID:VxQ88pPo0
>>364
ヤンが使った手だけど

御坂が1万だすなら
家は2万位出さないと格に会わないぞ。

386名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:09 ID:tzQSDo6o0
近江と若狭の部隊を除いてとりあえず奥羽かなぁ
エドの出羽に脅威が迫ってるし。

387名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:16 ID:fB2M0evI0
比叡山で麻原を粛清したら金を貯めこんでましたとかいうオチはないか
元のAA的に。

388名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:38 ID:6E2/d5w20
若狭は北陸道だからセーフじゃね

389名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:38 ID:kxoETwMM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2540

これ貼った人でてきなさい。今ものすごく共感できるからww

390名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:05:42 ID:BkQnMGWk0
>>376
多分御坂が若さくれって言ってるのは、暗に若狭に込めてる兵も持ってけって言ってるんだと思う
まあ最小限度に抑えるのならいいんじゃない?

391名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:06:09 ID:3p9aL47A0
>>385

単独で十万出すよりはマシかと。

392名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:06:18 ID:tLQLETW20
クマーに質問

LLルートで安定した?

393名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:06:52 ID:RVB2hUlY0
>>390
あー

394名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:06:57 ID:IzfmnpS60
一応ハルトマンには春行動すれば伊勢侵攻は無いって信用されるでいいのかな?

395名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:07:21 ID:RHaBPzoYO
個人の貯め込んだ金なんてせいぜい数百から数千貫しかないだろ
焼け石に水だよ
それすら欲しいけどな

396名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:07:34 ID:tLQLETW20
防衛用の兵力は残さないとなぁ

397名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:07:57 ID:3p9aL47A0
東国に連れていける兵についてみんなに聞きたい。

例えば奥州攻め入るに当たり、
ぶっちゃけ、民忠を下げずに動員できる範囲ってどこまで?

398名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:08:05 ID:GVI3S5ks0
一応、近畿にも1万程度は残しておきたいな(万が一に備えて)
それくらいなら脅威に感じにくいだろうし

399名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:08:51 ID:Ag9Pw9iI0
>>389俺も共感できてクソワロタwww

400名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:09:08 ID:IzfmnpS60
よし春に遠征する際、やる夫ちょっと本能寺に泊るか(笑)

401名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:09:33 ID:TVYAA9/s0
大和9若狭3近江8-10くらいは残さないとジョセフが攻めてきた際に対抗できんぞなもし。

402名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:09:36 ID:RHaBPzoYO
次は部隊編成の安価かな

403名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:10:23 ID:1bgUYGMo0
というか、棄民処理もまだ残ってるんだけど
ほんとどうしよ

404名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:10:36 ID:VxQ88pPo0
>>397
民忠の心配なら全軍動かせる。

回復ならもとやる夫領以外は完全回復する。

ただ、それ全部動かすと17,000貫位必要。

405名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:10:54 ID:khpqMsIk0
そうそうクマー。
鉱山の経営について少し調べてみたけど、

商人請負
=殆どの戦国大名が昔からやっていた、
 間に入った商人から運上を受け取る方式
大名直轄
=大久保長安が石見銀山で発明した、
 代官が直接下請けの山師を管理し運上を受け取る方式

という認識で良いのかな?

406名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:11:16 ID:fB2M0evI0
昔のソ連よろしく御坂に若狭を売るか?
アラスカみたいに。

407名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:11:20 ID:RVB2hUlY0
>>401
残し過ぎな気がする。
2万も居たら、不味い気がする。

408名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:11:38 ID:BkQnMGWk0
>>398
万に届くとキツイ気がするなあ
というか大和にそれだけの兵を込めるのは地雷な気がする

409名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:11:54 ID:6E2/d5w20
>>401
山城まで攻めてくれば朝廷か幕府が呼んでくるから、それを待てばいいんじゃないかな
間に合わなかったらごめんね(棒読み)

410名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:12:30 ID:9gxpeWc60
金に困ると極論がバンバンでるな
正に貧すれば鈍;w

地道にやっていけば良いよ

411名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:12:56 ID:IjfVMIJQ0
農兵を連れて東に行かないと不味いのか?
秋にペナ喰らってまで連れて行く意味がないんじゃね?

412名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:13:19 ID:tLQLETW20
しかし、一切の兵を連れてく、なんてやると
財政も厳しいし防衛もできない
どうすれば?

これが大大名の内情とは思えんよw

413名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:13:32 ID:paPX.wFs0
冬の間に残った飢民はできるだけ片付けよう。
そうすれば開墾が進んで収入も増える。
そのままだと食費だけ使うことになるからいつまでも変わらん。
それと、小松のロレンスとホロが金貸しできるようにするためにもなんか特産品作ろうぜ。

414名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:13:54 ID:khpqMsIk0
>>390
なんか微妙にニュアンス違うような。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/9935
だから、若狭を守れる程度の兵数(丹後丹波の敵兵数と同数程度)までは許容範囲じゃないかな。

415名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:14:27 ID:9gxpeWc60
程度問題だろうに、70〜80点で良いんだよ
100点を取ろうと思う必要はない

416名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:15:25 ID:VxQ88pPo0
>>408
ジョセフに攻められるけど大丈夫か?

417名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:16:14 ID:nNqCpxo20
>>389
こんなところでまたこれを見ることになるなんてw
張ったときはおもわなんだw

418名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:16:27 ID:rrifSx0E0
これ勅命の名の元に京の町好きにできるって意味でもあるよね
いつまでとか期限決めれる仕事じゃないから適当な所で引き伸ばしつつ京の町の利権独占するも良し
さっさと終わらせてその功績を元に一条さんを関白に引き上げるも良し
将軍が朝廷守るの自ら放棄した形なんだし引退させる十分な理由にもなりそうだし
財政さん的には頭痛いけど見方によってはチャンスな気もする
まぁまずは復興で大仏とかに使う金確保という面目で佐渡開発からはじめようかw

419名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:16:29 ID:BkQnMGWk0
大和は守備兵のみ。若狭に2、3000。あとはシャアかシオニーあたりに、
万一セイバーが全力で攻めてきたとき柏原あたりにいくら込めれば一季持つか
だけ聞いて、その数置いとくぐらいでいいんじゃない?

420戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 02:16:47 ID:hcdOKHA.0
『寝る』

421名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:17:09 ID:6E2/d5w20
>>416
若狭を守るのに必要な戦力を若狭におくだけなら恐らく大丈夫だろう

422名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:17:09 ID:kSS/3cEQ0
御坂からは若狭防衛に兵をある程度は残していいみたいなこといってんね

423名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:17:50 ID:nNqCpxo20
>>390
違うって。若狭は自力で守ってね。守れないのなら私にちょうだい、だよ。
だから若狭の兵は残しても良い。もって言ったら御坂がびっくりする。

424名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:00 ID:VxQ88pPo0
>>390
守らず、ジョセフにやるなら家に遣せって意味だろ。

なんで、御坂に若狭やるんだよ。

425名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:27 ID:khpqMsIk0
おやすみ。

426名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:34 ID:BkQnMGWk0
>>418
やる夫への命令なので、官位が上がるとしたらやる夫じゃない?
一条さんは、反対票入れたのが、後に傷になりそうな予感
まあやる夫関白へのとっかかりにはなると思う

427名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:40 ID:GVI3S5ks0
個人的には残す兵は1万5千程度までならいけると思ってる
この程度なら御坂に喧嘩売るなんて無理だしヤンなら十分勝算があると判断すると思う
ジョセフに本気で攻め込まれるとキツイけど

428名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:52 ID:IjfVMIJQ0
乙彼!

>>414
>若狭を守れる程度の兵数(丹後丹波の敵兵数と同数程度)
ジョースター家の貫高見る限り、足りなくね?

429名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:19:11 ID:tLQLETW20

[収入]
直轄農業  19.8万貫 (年貢9.9万貫)
軍役     14.8千人 (農兵12.8千人、常備兵2.0千人、兵給与5.55万貫)
農外    3330貫/季 (計13320貫/年)


戦争を減らして二年くらい貯金すれば
なんとか10万貫いくな
実際には戦争の嵐で三年くらいかな

430名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:20:09 ID:tzQSDo6o0
実際にはもっと早いんじゃない?
相川さんとか貿易とか反映してないんだし。

431名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:20:14 ID:1bgUYGMo0
ところで、今回のこれってアリスの所で幕府ディスる格好のネタじゃね?
さすがにディスって良いレベルだよな、職務放棄で一大名に押し付けとか

432名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:20:30 ID:BkQnMGWk0
>>423
言葉が足りなかったかも。わたしがジョセフの壁になってやるから若狭頂戴
それなら兵隊要らないでしょ? 関東へ持ってって、ってニュアンスと読んだ

433名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:20:52 ID:nNqCpxo20
若狭・大和・北伊賀の兵は残せば良いでしょ。
それで近江の兵が東に行けば、いいよ。

大和と北伊賀の兵だけじゃ伊勢侵攻には足りないんだから。

434名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:21:47 ID:VxQ88pPo0
金の確保先
1 商人:開墾公社でカネ借りまくってます。
2 幕命:前回を考えて数千貫が良いところ
3 本願寺:金は無いそうです。
4 比叡山:すっごく金がありそう。 


ドリーを娶ってオウムを殺そうぜ。
金はたくさんあるだろ。

435名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:22:13 ID:0ffwY2w20
提案

「東に行くつもりだったけど京都復興のために動けなくなった。朝廷の命令だから仕方ないよね」
とか御坂、ハルトマン、アサギに言い張る。

流言
「やる夫入道が京都復興に手を出すらしいゲソ」
「さすがやる夫入道どのだひゃっはー」
「しかしなんで治めてる御坂はやらないでゲソ?」
「あいつらは使えないでゲソ」
「やる夫どのは伊勢神宮にも一番お金出したらしい」
「ハルトマン何なの?物乞いなの?死ぬの?」
→御坂とハルトマンも道連れに。

外交
今回光栄にも京都復興を命ぜられました。
しかしやる夫一人では大きすぎる仕事なのは事実です。
協力して朝廷の力になりませんか?
→ハルヒに。



もう外交×ついてもいいや。
ラスボス強くなってもいいや。
生き残りたい。そんなあなたにどうぞ

436名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:22:28 ID:9gxpeWc60
>>434
比叡山もそんなにないでしょ
数十貫の賄賂で喜んでたぞ

437名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:22:36 ID:RVB2hUlY0
>>433
ん、大和はまずくね?
ハルトマンと隣接してるし。

438名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:22:38 ID:TVYAA9/s0
>>4429
資金溜まったら一気にやるんじゃなくて一万貫か二万貫毎に段階方式でやろうよwww

439名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:22:45 ID:OrDOO5H.0
亀山以降の騒ぎで亀山攻めの報酬貰い損ねたか?
私の気のせいかな

440名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:07 ID:paPX.wFs0
冬のToDo

1、料理人増強
冬の間に目いっぱい料理人やとって、水車を普及しよう。
そうすれば15,000使うはずだった戦費が1割削減できるから13,500になる。
支出1,500貫/季=6,000貫/年減少。

2、佐渡金山開発
但馬の生野銀山ですら年に35,000くらいだった。
佐渡だったらもっと期待できる、とにかく冬のうちに佐渡に金突っ込もう。
収入40,000貫/年増加は可能だろうけど、最初の年は1万いけばいい方かも。

3、海外貿易
春に後金との貿易をする前提で船作ろう。
3,000貫/季×4=12,000貫/年程度の収入増。

4、飢民処理
春から帰農できる飢民を増やすためにも可能な限り開墾しよう。
直江津の商人からも金が借りれるから、またそれなりの額で開墾公社が使えるはず。

5、鉄砲関係
木炭、鉄の大量生産に植林や遊水地の確保と手取川治水。


・・・あとなんかある?

441名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:12 ID:khpqMsIk0
あと兵数が気になるなら、
民忠に影響あるけど農兵を農民に戻してしまうって手もあるか。
常備兵化を急ぐはずだったんだけどなぁw

442名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:13 ID:6E2/d5w20
>>423
残すのよね?って残すのを前提に確認してきてるじゃないか・・・

443名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:37 ID:9gxpeWc60
>>437
地形を見れば大和衆を関東とか狂気の沙汰
置いていくのが当然でしょうが

444名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:43 ID:6E2/d5w20
>>442>>432の間違い

445名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:23:46 ID:VxQ88pPo0
>>433
15,000位か?

ジョセフがまじで攻めたら守れんぞ。

446名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:24:41 ID:RVB2hUlY0
>>443
若狭に詰めるんじゃなく、その場に残すの?

447名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:24:45 ID:1bgUYGMo0
>亀山攻め
幕府の総取り

448名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:24:51 ID:khpqMsIk0
>>440
一応、鉱山の収入は早い時期の方が大きいから、
むしろ最初の年の方が期待できるはず。
大体何処の鉱山も最初の数十年が最盛期だし。
…だんだん山の表面から坑道奥深くまで掘り進めて行くという構造からして当然だけどw

449名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:25:10 ID:9gxpeWc60
>>445
国主単位で考えよう
ニャル11000、舞11000、太田4000が定数だよ

450名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:25:19 ID:tfGbxygU0
>>432
若狭と引き換えに、現金くれるならいいよ(素

451名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:25:41 ID:9gxpeWc60
>>446
敵が攻めてきたら若狭救援に向かわせる
敵も着てないのに詰めさせて兵糧消費するの?

452名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:26:13 ID:XzhBD4q20
バタバタした4年目秋だったけど終わってみればそれなりにいい感じになったか。

1 関東管領、北陸探題になったことでアサギの手紙攻撃は無効。(今なら偽書扱いできる)
  
  これでマルヴィンは来季自分から従属にくるんじゃないか?

2 当面はジョセフと戦わなくてすむ。若狭には一応兵を置いても問題なさそうだから
  ここは少数精鋭で質の高い軍団を配置したい

3、ある程度時間的余裕が出来たのでセイバー家を吸収する方向でお話し合いをすることができる
  (すぐ結婚する必要がないので吸収したい旨伝えて逆に向こうにここまでなら譲れるという
   妥協点を提示してもらえば良い)

453名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:26:39 ID:kSS/3cEQ0
朝廷には2〜3年待ってくれって言えれば楽なんだがな

454名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:28:23 ID:nNqCpxo20
>>445
その場合は、御坂に援軍だな。ニャル子の復興次第だけど、15千人居れば防衛するだけなら十分でしょ。
丹波方面のことも考えると15千人で足りるんじゃない?

これだって、ハルトマン家とほぼ同数なんだぜ。伊勢侵攻が出来ないって判断するギリギリじゃない?
むしろセイバーが味方すれば南伊賀ぐらいは切り取れるレベル。

455名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:28:24 ID:RVB2hUlY0
>>451
そうすると考えている。
金か地雷かの二択で。

456名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:28:26 ID:1bgUYGMo0
期限切られなかったし、しばらく放置かな

457名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:28:51 ID:0ffwY2w20
>>435

あと
やる夫のLL路線生かして寄付求める
東国の守護安売り
ってのもあったか

458名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:29:12 ID:6E2/d5w20
>>456
金のかからないところだけやるか、やってるふりくらいはしないとな

459名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:29:19 ID:OrDOO5H.0
ブラボーが寺に預けてある良いアイテム出すとか言ってなかった?

460名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:29:21 ID:tfGbxygU0
>>453
先に 提案が出ていたけど、
2〜3万単位で分割化すれば、結果的に2〜3年引き伸ばせるよ

461名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:29:40 ID:TVYAA9/s0
>>453
いくらなんでも朝廷も一年でできるとか思うまい。
まあ、政敵が手緩いとか難癖つけてくるかもしれんが。

462名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:29:42 ID:nNqCpxo20
>>449
え、26千人にもなるのか。多すぎるな……大和兵は丹波で手伝い戦でもするか?

463名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:30:00 ID:9gxpeWc60
>>455
地雷にならないよ
大和衆だけでは何もできないし
攻められたらニャル子だけでは守りきれない
増援用の戦力だって誰が見ても解かる

ヤンも御坂もアホじゃない

464名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:31:12 ID:fB2M0evI0
とりあえず当初資金は土下座行脚してでも金策にに走らなきゃならんね
国力が回復すれば2年目以降の方がまだマシだろうから

465名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:31:26 ID:9gxpeWc60
>>462
太田軍団を東につれてく程度で良いと思うけどね
これで北伊賀と南近江が全くの無防備になる

466名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:32:07 ID:IjfVMIJQ0
>ジョセフ   43.8万貫
ジョセフ家は4万程度動かすことが出来るのに、
それを防げるだけの兵を置いたら駄目って意味が分からん・・・
ジョセフってこっちが守れる位に兵数分散してくれるのか?

467名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:32:15 ID:tpnkvk8.0
>>463
若狭の兵が若狭放棄して畿内を制圧に大和の軍と合流、こんな想像ができるんだが
タチの悪いことに京都に近い場所の方が重要度高いっていう価値観の違いがあるのがメンドイ

468名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:32:53 ID:RVB2hUlY0
>>463
若狭・大和・北伊賀を残すのよね?
ハルトマンから攻められても防衛できる数字を。

これ物凄い挑発に見える。挑発と言うか不信感の表れと言うか。

469名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:33:01 ID:9gxpeWc60
>>467
ジョセフに若狭から近江になだれ込まれて死ぬ

470名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:33:02 ID:TVYAA9/s0
残置兵力の算段もだけど延暦寺の仕置きも考えないとあかんぞ?

471名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:34:00 ID:9gxpeWc60
>>468
こっちからは攻めれないんだから問題ないでしょ
ジョセフに殺されろと命令される謂れは無いよ

472名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:34:20 ID:fB2M0evI0
誰か分割払いにしてくれんかね。

473名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:34:34 ID:RVB2hUlY0
>>471
だから金か地雷かって上で行ってるんだよ。

474名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:34:46 ID:6E2/d5w20
>>469
京都復興の手間が省けるな

475名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:35:01 ID:tpnkvk8.0
>>469
まだ御坂も幕府もハルトマンも、ジョセフの脅威について知らない
なので残念ながらその辺は理解してもらえない

476名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:35:07 ID:TVYAA9/s0
>>466
内腹に瀬戸組と御坂があるのに全力で若狭攻めて来る事態はそうなかろう。

477名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:35:09 ID:gwqRE/q20
京都復興ってヤン経由で振って来たハンデではあるけど、
成功させたらそれはそれでメリット(民忠なり評判なり経済効果なり)もありそうなのが救いか
やってること自体はライト路線だし。

・・・とでも思わないと財政さんがかわいそうでw

478名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:35:29 ID:1bgUYGMo0
守備も出来ないぐらい空にしないと想像力とか
さすがに無いでしょ

479名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:35:38 ID:nNqCpxo20
>>465
そうだなぁ。前線の北伊賀と南近江ががら空きになれば、直接接してるのは大和だけ。
舞の11千人だけで伊勢攻めなんざできないだし、大丈夫かね。

>>466
ジョセフの目的を考えると優先順位は丹波>若狭だろ。
あいつらは偽幕府つぶしが至上命題なんだから。

丹後に防衛用の兵をおいて、残りは丹波だろう。
山陽にどのぐらい割くかにも寄るけどさ。

480名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:37:05 ID:9gxpeWc60
>>475
知らないって、貫高を見れば一目瞭然でしょ
別にジョセフの武将がどうとかじゃなくて
兵力的にジョセフの最大動員数が4万なんだよ

もう今日は議論しても無駄だな
混乱してるのか、右往左往して極論に走ってる

防衛用の戦力を残して遠征すれば何の問題も無い

481名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:38:05 ID:BkQnMGWk0
>>477
ヤンの目論見も相手にそう思わせるところじゃない?
戦国時代の韓が秦に鄭国送り込んで大治水事業させたのと一緒

482名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:38:21 ID:tfGbxygU0
兵の消耗考えれば、随時入れ替えでいいんじゃね?
先に 大和・近江・北伊賀(近畿兵)で、強引な力攻め
大損害が受けたから〜 と、本国へ返す
後は、その他の兵士で 普通に攻める
近畿兵が回復すれば、また 突貫させて・・・
キチガイ戦法だけど、この場合有効だと思う

483名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:38:26 ID:VxQ88pPo0
>>475
あした、ニャル子にジョセフが全軍で来た場合、防衛に必要な兵力聞いて
それだけ残せば良いんじゃないか?

484名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:38:53 ID:kgEaLWd60
>>449
>>18見るとニャル子軍充足40%だから春になっても回復しきらないんじゃない?
てか箒の軍も突出して損害受けてるみたいだけどなにかあったっけ

大和兵を領国貼り付けは警戒してるように思われてまずいと思う
御坂の増援として回せれば一番なんだが
なんか御坂基本単独でジョセフ何とかするつもりっぽいしジョセフ舐めてそうで心配なんだよなあ

485名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:39:34 ID:tpnkvk8.0
>>480
家臣の誰かに若狭防衛にどれくらい必要かって聞いた数くらいなら問題ないとは思う
ただ大和に置いたらアウトじゃないかと思ってる

まあクマーに聞くまで許容範囲わからん

486名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:39:45 ID:RVB2hUlY0
>>471
補足するが、初めからそう言ってるんだよ。
その上で金か地雷かの二択だなって言ってるの。

大和から遠ざけて、防衛戦力を確保しようとしたらそうなる。
その意味をヤンも判らん訳でも無いでしょ。

487名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:39:55 ID:tLQLETW20
家臣たちに防衛に必要な兵力を聞いて
それに多少余裕を見込んだ数を残し後は連れてく

ってのはどう?

今、数字を弄っても実際にそれで防衛できるとは限らんし

488名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:40:28 ID:nNqCpxo20
>>484
傭兵として売り込むとかどうだろうか。
大和兵がすり潰れるのと舞の不満と引き換えに、現金とヤンの警戒緩和が手に入る。

489名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:41:52 ID:tfGbxygU0
>>488
それするなら 御坂と仲良くできそうなやつと 配置交換したほうがいいな
・・・・ぇーっと・・・ シャアとか?

490名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:41:53 ID:BkQnMGWk0
>>485
それこそシオニーかシャア辺りに聞いたらいいんじゃない?
現状でハルトマン、御坂に、対ジョセフ以外の軍事行動を疑われないことを条件として、
どこにどれだけ兵を置いとくべきか

491名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:42:03 ID:TVYAA9/s0
>>484
今季の若狭反攻で力攻めしたでしょうがwww

492名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:42:23 ID:9gxpeWc60
防衛線するのに後詰が許されないとか、どんな罰ゲームだ
舞軍団には大和にいてもらって臨機応変に動いて貰わないと困る
若狭が攻められたら若狭に救援、亀山が攻められたらそっちってね

493名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:43:05 ID:IjfVMIJQ0
>>483
ニャル子が常に正解を言うわけじゃないのは、今回理解していると思うが・・・

494名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:44:33 ID:tfGbxygU0
>>493
現時点では 限りなく正解に近いだろ。毎回

他人の動きが絡んで、斜め上に駆け上がったけど、若狭はw

495名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:44:40 ID:6E2/d5w20
>>492
その臨機応変に動ける軍事力を、エーリカとヤンは脅威と見做すんだよ

496名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:44:55 ID:tLQLETW20
>>492
亀山は御坂の管轄じゃない?
やる夫家は若狭と近江防衛だけでいいんじゃないか?

497名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:45:04 ID:nNqCpxo20
Q:近畿にどのぐらい兵を置いていいですか
A:あなたは15.5万貫の大名です。隣にこちらを攻めるかもしれない大名が居ます。
  その大名は一応こっちを攻める気はないと言ってますが信用できません。
  さて、その大名の兵力がどの程度なら安心できますか?

498名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:45:08 ID:OrDOO5H.0
>>477
大仕事だけど成功すればその分
帝とレベロからの評価もかなり上がるかと

499名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:45:16 ID:tpnkvk8.0
>>490
うん、その辺だろうね。後はキャス狐とか舞あたりか。

500名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:45:49 ID:9gxpeWc60
>>495
伊勢に15000もいるんだよ?
対ジョセフの援軍に欲しいぐらいだ

501名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:46:01 ID:RVB2hUlY0
>>492
幕府を売った安価に言えば良いんじゃないかな。

502名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:46:01 ID:kSS/3cEQ0
しかし、今年の冬は外交は忙しそうだけど戦争にはいかなくてよさそうだな、吉良が暴走しなきゃな

503名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:46:19 ID:9gxpeWc60
>>496
御坂とは会談で丹波に援軍を出す約束をしてる
亀山は丹波国の一部

504名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:47:38 ID:BkQnMGWk0
>>497
条件追加。その大名は国内屈指の戦闘狂集団と見られていたアーカード軍団を
短期のうちに葬り去ったガチの戦闘狂です

505名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:48:07 ID:TVYAA9/s0
26000くらいで御坂もハルトマンもガタガタ言わんと思うがねえ。

506名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:48:22 ID:tLQLETW20
>>503
忘れてた
丹波防衛も考えた兵力が必要か

常に援軍要請してくれないかなぁ
そうすれば兵糧代は浮く

507名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:49:33 ID:durcbPfU0
>>505
つまりお前は水面下で敵対しかねない勢力が2万の軍勢を置いていっても
一切警戒しないんだな?

508名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:50:05 ID:6E2/d5w20
>>500
伊勢の軍勢が動く条件は判明したから問題ないよ
というか不可侵結んだじゃんw

509名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:50:10 ID:kSS/3cEQ0
>>505
確かに26000で御坂もハルトマンとも戦うことはできないな

510名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:50:20 ID:9gxpeWc60
>>507
その勢力が四万の軍勢の対処に追われてたらね
むしろ攻めるチャンスぐらいの状況

511名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:51:03 ID:tLQLETW20
しかし、ヤンは神経質すぎだよな
伊勢攻略考えるならまずヤンを暗殺するのに

ヤンが生きている、
それだけである意味、保証のようなもんだよな

512名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:51:48 ID:9gxpeWc60
>>508
なら、大和に11000ぐらいは置いても良いじゃん
万が一にも亀山が抜かれたら、西の戦線は崩壊するし
丹波に援軍を出す、御坂との約束も守らないといけない
若狭だけに張り付いてれば良いわけじゃないのよ

513名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:52:24 ID:nNqCpxo20
>>511
そりゃ今日は生きてても、明日暗殺するかもしれないじゃん。
暗殺された時点でアウトなんだから、生きてるから攻めないなんて保証にならん。

514名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:52:32 ID:durcbPfU0
>>510
実はその4万と密約が合って、合わせて6万で攻めるかもしれないぜ?



みたいな(こっちから見れば)馬鹿みたいな妄想を
相手がしてくるだろうよ

515名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:53:23 ID:9gxpeWc60
>>514
それなら兵力0でも警戒されるでしょ
4万が素通りできたら脅威だ

516名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:54:28 ID:BkQnMGWk0
>>511
相手に、常に首に手を添えられてれば神経質にもなるって
相手の意思は関係ない。いつでも滅ぼせる能力を持ってるのが問題
ましてや相手は何するかわからない戦闘キチ

517名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:55:32 ID:6E2/d5w20
>>512
丹波から近い若狭に置かないで、わざわざ遠い大和に置いてどうすんの

518名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:55:49 ID:durcbPfU0
>>515
兵力4万を警戒するのと6万を警戒するのは
アリとゾウ・・・とまでは言わないけど
犬とライオンくらい警戒度が違うでしょ

物理的な戦力的な意味で
まあ、要はその警戒度をどこまで下げるか(または上げるか)って話しだよね

519名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:55:51 ID:kPF891JM0
今さらだけどヤンからやる夫の呼び方変わってるな
まあそれとは別に残すのは必要最低限でいいんじゃない

520名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:57:38 ID:kSS/3cEQ0
何万送るかはいっそ冬にヤンに聞くか、京復興のいじめで少しは溜飲が下がっただろうし、真面目に答えてくれるはず

521名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:57:48 ID:nNqCpxo20
>>504
むしろこうだな。


[ 1 ]

あなたは15.5万貫の大名です。あなたの西隣にあなたを攻めるかもしれない大名がいます。
彼は戦上手で知られており短期間で同じく武勇で知られた大名家を滅ぼしました。
東隣には西隣の大名と同盟を組んでいる30万貫の大名が居ます。その大名とは敵対していません。
西隣の大名はこちらを攻める気はないと言っていますが信用できません。

問い1 この状況で、西隣の大名の兵力がいくつならあなたは安心できますか?

522名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:58:01 ID:9gxpeWc60
>>517
いや、丹波と若狭って近くないよ?
グーグルマップで道を見てみな
琵琶湖の西を通って山城を経過していかないといけない

若狭でジョセフ軍と戦うか、にらみ合ってる状況で
御坂から丹波への援軍要請が来て、若狭から兵を引き抜くとか、
士気が落ちるってレベルじゃない

最初から若狭は篭城前提ぐらいに動いてもらう方が良い

523名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:58:24 ID:6E2/d5w20
>>520
真面目に全軍で行ってって言われたらどうするんだよ

524名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:00:13 ID:tLQLETW20
なんか兵隊を何人連れて行こうが
こちらを信じるつもりはないんだなぁと分かった

とりあえず、当座の信用を得るために兵隊は引っ張らなきゃかいかんか


そのまま兵として使わず道路工事とかに使えないかな?
少しでも金を稼いで兵を動かす元手を取り返したい

525名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:01:05 ID:BkQnMGWk0
俺らが相手アーカードで想定したら、一万でも嫌だな
というかやる夫軍一万=御坂ハルトマン二万で拮抗ぐらいに見積もっててもおかしくない気がする

526名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:01:06 ID:kSS/3cEQ0
>>523
無理か、小さいときはやさしくても大きくなると厳しくなるのはしかたないか
ジョセフが御坂と一回決戦してボロ負けしてくれれば兵をある程度置いても言い訳できるのだけど

527名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:01:50 ID:tfGbxygU0
>>524
北陸道の整備あたらせるか?

528名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:02:26 ID:tLQLETW20
>>525
やる夫軍強兵伝説か
史実の三河兵程度ならいいかな

529名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:02:43 ID:X6ghLcrI0
金さえあれば、雑賀やらどこぞの国人衆でもバイトで雇って、責任者残して
最低限の警戒ですよーってポーズで東に行けるが……
財政さんがなあ…

530名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:03:13 ID:6E2/d5w20
>>522
本当だ、電車で1時間も違うのか・・・

531名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:04:08 ID:tLQLETW20
>>527
やるとしたら北陸道だな
多分、本拠を一時的に七尾に移すことになるし

532名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:04:11 ID:9gxpeWc60
兵を置いて行かなかったら行かなかった出
防衛戦力が必要ないのはジョセフと密約を結んでいるからだと思われる

常識的な兵数を残して行くのが一番良いんだよ
ニャル子軍団と舞軍団じゃ大したことはできない

533名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:05:03 ID:durcbPfU0
その常識的な兵数ってどんなもんなんよw
そこはサの字や他の部下に聞いてみようぜw

534名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:06:23 ID:tfGbxygU0
軍団だけど また再編が必要じゃね?
若狭・大和 軍団作って、留守番役 つくるべきだと思う

ニャル子軍団・舞軍団のせっとだと数がおおくなるし

535名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:10:31 ID:TVYAA9/s0
ふと思い出したが若狭の城の防御度戻すのに数千貫かからねえ?

536名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:16:01 ID:tLQLETW20
>>535
冬の間しこしこニャル子が修復するんじゃなかったっけ?

537名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:18:06 ID:9gxpeWc60
>>535
ニャル子に本家の借金を千貫返したよ

538名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:19:03 ID:paPX.wFs0
ニャルから小浜取り上げてるから、物部と同じく金がないことには変わりない。
取り上げたのは100かそこらだが、足してやれば喜ぶはず。

というか今回に限っては足してやらんとまずい。

539名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:22:37 ID:9gxpeWc60
最低でも舞鶴までは落としたかったんだけどね
防衛用の戦力では絶望的だろう

540名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:25:36 ID:9gxpeWc60
あと、箒軍団を東に連れて行くなら
アイちゃんの水軍をニャル子に預けないと
若狭海岸が凄まじいことになる

541名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:28:57 ID:tpnkvk8.0
またあの四人が来るのか…

542名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:31:11 ID:tLQLETW20
東進確定して若狭の重要性が上がったせいで
ニャル子に不安を覚えるようになった
また、ヘイト稼ぐようなマネはしないよな

ニャル子DC→ニャル子むかつく若狭攻めって展開にならなきゃいいんだが

543名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:15:48 ID:Fr5OujHU0
みんなに提案があるのだけど、
新スレになったら前スレの出来事+まだ終わっていないこと簡単にまとめない?

言い出しっぺだから分かる範囲でまとめてみた。
間違いや抜けがあったら指摘して。

出来事
 近衛関白引退
 御坂と関係改善、幕府と関係悪化
 越後、佐渡従属
 エドと専守同盟
 アサギがアリスにやる夫裏切り報告、外交失敗
 世間は御坂・やる夫・エーリカ枢軸で朝霧幕府健在と認識
 伊勢とは不戦+小康状態

 御坂はコミュ3回では嫁に出来ない。

 ナポレオンゲット!
 関東管領+北陸探題ゲット!(御坂のツンデレ?)
 京都を復興の勅命ゲット!(ヤンの嫌がらせ)

未解決
 セイバー結婚
 物部3千貫 
 エドが鉄砲500丁欲しい
 ドリー問題

 特別外交一回
 コミュ2回

未解決?
 対馬に連絡。通行許可を
 ドリーに、大名になったことを報告
 北陸忍軍+能登水軍を再編(登用)

544名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:20:43 ID:9gxpeWc60
>>543
能登水軍と忍者は終わってるみたい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6536

545名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:30:01 ID:3.djUpgA0
対馬に連絡。通行許可を、は船出来たらまた来てくれ
ドリーに大名になったことを報告、はおめでとう
だった気がするよ

546名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 05:06:24 ID:Fr5OujHU0
>>544-545

指摘ありがとう。
AAが無かったので読み飛ばしてしまった。

「未解決?」は全部解決済みに。

未解決に追加
 忍者小隊雇用数

547名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 06:07:30 ID:kgEaLWd60
とがめの工作費が余った問題って解決してたっけ?

思いついたんだが正直に話して返したうえで改めて京都の復興費として出してもらうよう頼むってのは駄目かな
向こうからすればもうないと思ってた金だから通るかもしれないし
額自体は雀の涙だけど他の勢力に金を出すよう頼む際に役に立つと思う

548名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 06:19:51 ID:tfGbxygU0
今回の、ハルトマンとの外交結果なんだが、エーリカ嫁の可能性は残ったでいいのかな?
徹底的な対立は避けれたと考えて、やれるなら、やっちゃえばいいとおもうんだけど

549名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 06:23:18 ID:Fr5OujHU0
>>547

まだのはず。

お金を返すのは賛成。
京都の復興資金にしてと頼むのはどうだろう?

LLルート維持したいなら変な条件をつけずに返すだけで良いと思う。
1万貫なら考えるけど、1千貫では無用なリスクを負う必要は無い。

550名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 06:41:48 ID:7vfTsMto0
まあさすがこの展開ならとがめ上洛時に暗殺や吉良に襲わせるってのはないだろう
LLルート維持なら普通に500貫はちゃんと幕府に渡すのが良いんじゃないか
残りの500貫は返し方に気をつけて返すか貰っとくかで

返し方に気をつける必要があるのは下手に返すと縁切りや責任を持たないって意味になりかねないから
やる夫のせいで幕府に悪印象になってしまったのに返すと「金は返したから後は知らん」って意味にもなる
前にも書いたが今のとがめ何も悪くないのに何もせずにやる夫の威光を笠に着て守護職ゲットした女状態なんで

551名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:06:17 ID:U0GhyoF60
とりあえず意趣返しとして京都の復興資金に充てるためとして
近江の兵藤の荘園や近衛に渡すことになっていた5千貫分を没収しよう。

552名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:15:43 ID:Fr5OujHU0
>>548

エーリカ嫁ルートはまだ大丈夫のはず。ヤンも心配する位だし。
ただし、アサギと御坂のイベントを進ませないとロックがかかっている状態かも?
今の幕府の状態でエーリカが嫁にくることは無いと思う。

>>550

なるほど、確かに。

とがめが直接500貫アサギに渡した方が良いのでは?
やる夫を通じてだと、どうしても悪い印象が残る。

残り500貫は鬼丸家のためだったらやる夫が貰っても大丈夫かな?

いっそ従属させてやる夫セイバー攻守同盟の傘に守られた方が良いかも。
吉良との早期激突を覚悟しないといけなくなる以外、問題は無さそう。

>>551

兵藤の票がいるのに、そんなことしたら逆効果だと考える。
お金や土地を出せばこっちに付いてくれる、一条パパに次いで便利な人。

553名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:23:04 ID:9gxpeWc60
公家に京都復興計画に反対しろって、自己否定しろって言うようなもの
一条さんはよく反対できたな、そっちにビックリだ

554名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:48:00 ID:lW4/a3Ew0
スレが更新されてるのに気付いてないまま随分遠くまで来たもんだ、と。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5783
申し訳ありません。タマちゃんがダークアイ担いだのがいつ頃からなのか確認できなかったもので
未確定で流していたものがそのまま残っちゃったようです。テヘペロ
(御坂がこの頃から堺抱えてたらさぞ物凄い金持ちなんだろうなと今までずっと勘違いしてたのは秘密)

お詫びの印に今までのぶん年表更新しておきます。
突貫工事なので少々雑かもしれません。指摘あれば折を見て訂正しておきます。
ただ以前のように常駐はできないので、キリの良さそうな時にまとめて更新しておきますね。

最後に傍観者の皆さんに提案を。シャアが暴走してるって意見見ましたけど、彼のケアすることはできないでしょうか。
秋のアーカード戦でどれだけ理を説いても最後に通るのは嫁の意見だって不満が燻っていたはず。
そして今の彼は国主格の宿老で、今後も遠征軍筆頭の位置にいます。
幸いにも謀略筆頭の美琴やヤンはやる夫の目が東に逸れたから今すぐ調略には来ないと思いますが。

555名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:48:18 ID:GkV4Xr3k0
起きたら色々終わってた投下乙

これやれば除目更にアップするよね一応

あとやるし、建築中とその後の利益回すから、と朝廷連中に
媚薬かがせたい。朝廷工作も同時に

556名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 07:58:38 ID:mFtGqWz60
一条さんに質問
京都復興の区画整理に近衛家の屋敷が邪魔なんですが壊しても問題ないですかね?
:意図
嫌がらせと兵藤や西園寺へのみせしめ

557名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:03:22 ID:Ml8iwkAk0
西行寺じゃないかな

558名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:03:34 ID:U0GhyoF60
>>552
兵藤のような人間は甘くすると付け上がるだけ。
飴とムチが必要になる。こちらの為に働くなら利益を、逆なら叩かれるということを
わからせておかないといけない。
コントロールするとはそういうこと。

559名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:03:52 ID:3p9aL47A0
>>556
その後の区画に作られた屋敷を割り当てなくちゃならんから、
イヤガラセにはならんのでは?

560名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:06:25 ID:7vfTsMto0
>>559
地味に立地の良くない場所を割り当てるまでが嫌がらせじゃないかなw

561名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:06:43 ID:9gxpeWc60
新しい屋敷の位置を内裏から離すとか、風水的な悪所にするとか
嫌がらせの手はあると思うけど、今回の件は反対しなくて当然だからなぁ

562戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:15:59 ID:wCFhqmZw0
>>556
> 一条さんに質問
> 京都復興の区画整理に近衛家の屋敷が邪魔なんですが壊しても問題ないですかね?
> :意図
> 嫌がらせと兵藤や西園寺へのみせしめ

               / `/. : . : :/: . :ハ: . : . : .:l:.: :. :. :. :ヽ:.:.:.:ヽ
           /.:.:/.:.:.:.:i.:.:i:.:‐ナi`!:.:.:.:. : :.ト;.{、:.:∨.:.:i : . : ハ
              i:.:.:.i:.:.:.:.:.|:.i !:.l ハ| ヘ:ト.:.:. : | ヾヽ.:.:.:.:.:l. .:. : : !
              l:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.l.iゝf― ┬ \_f‐‐'┬ヽ.:.:.レ'i :,イ|
            ',:.:.:!.:.:.:.:.ヽ;.{_ |:::::::::|   |:::::::::!  〉:.:.:./ レ
           ヽヽ、.:.:.:.ヘ  !:::::::::!   !:::::::::! /.:_/ヘ    アホなこと考えないでください。
             `i.:`ー--ゝ`ー '    `ー ' ´}:.:.:.: : \
              /.:.:.:.:.:.ゝ,           ィ:.:.:.、: :.:.:.:ヽ
           /ィ :.:.:.:.:.:.:..:.:> . _  。 _ , <_.:.:.:.i. :.:.:ハ:.i
           ´ ! .;-‐'´ ̄`  ゞi  ̄  !、     `ヾ.:.:ソ i/
            '´     / 〈'    〉`ヽ、     j/
               , -'´    ハ-,ヘ -/   `ヽ、_
              /:i | |      VホV     //iヽ
               /.:::! ! !      ∨ /     ///.:.:ハ

563戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:16:48 ID:wCFhqmZw0
>>553
> 公家に京都復興計画に反対しろって、自己否定しろって言うようなもの
> 一条さんはよく反対できたな、そっちにビックリだ

    _,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :. .、
  , .:´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` :. .、
./.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
′.: : .:/. : : : : : : .:.: : : : : : : : : : : : : : : .\
.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..: : : : : : ヽ
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.';.:.:.、:.:.:.:.. : ヘ
.:.:′.:.:.´ ̄/.: .:/.:  ̄`ヽ/. :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:'.
.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:_厶、_:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:ハ:.、:.:.:.:'.
.:.l:.:.:.:.:.:.:. {;≠´ ̄`ト、ソ|.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:.:.!
:.:|:.:、:.:.:.:.:《ト.、  | '/.:.:.:.:.;.イソ、.:ノ.:'.:.:.:.:.|:.:.: !:.:.,′
:. \ト、:.:. {'{_ノ  ノ∠ -‐'´/⌒Yイ.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.ノ.:/
:.:.:.:.:`:.:\:\ー‐"     ん /》'.:.:.:.:./.:,イ/    ……お上の評価が下がってしまいました……
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'`""      , {ノ //.:.:.:./.:/ '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.         `¨厶イ´ ̄        
ー‐ 、:.:.:.:.:.:.:. |      ‐  ""ノ:.:.:.ゝ- - 、
、:{:.:.:\:ト、:.:.ト、 ____ . <:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|
/`:.:;.イリ ヽ:|  ,′ \:.:.:{`ヽ:.:.: ノヽ:.: /
ヽ:.〈`ゞ、_  .' /\    ̄` i:.:/   ∨
〈:`/    \  `ヽ \     レ'
. 〉′    \z≦三}/ ̄`ー 、_
/――- 、   \l ̄/  r'´ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
´ ̄ ̄`ヽ\   | i/   ´ '´ ,.二フ ̄ ̄ ̄i  |

564戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:18:59 ID:wCFhqmZw0
>>392
> クマーに質問
> LLルートで安定した?

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li  
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{    『あなたたち次第』
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `       『というか安定するわけないじゃん』
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

565戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:19:37 ID:wCFhqmZw0
>>377
> クマーに質問
> もうメリットはでてきた、まだ出てきてないで欲しいけど

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!      『えー?メリットなかった?』
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、  『しょうがないな、じゃあ美琴ちゃん殺そう』
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

566名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:20:31 ID:9gxpeWc60
子々孫々までの仇敵になっちゃいますもんねw
鷹司の一時断絶だって、屋敷の位置が悪かった説は出たろうし
嫌がらせの範疇を超える

567戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:20:56 ID:wCFhqmZw0
>>122
> 美琴に質問。
> 箒に何言ったの?
> なんか別人になった気がしたんだけど。

           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !          ヤルオ
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |   え?素直に越後守の言うこと聞きなさいって。
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |   (女好きの馬鹿だからちょっとしおらしくして見せれば、
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八     ホイホイ便宜図ってくれるわよって)
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

568名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:21:49 ID:IjfVMIJQ0
>>565
>『しょうがないな、じゃあ美琴ちゃん殺そう』
その前に、ハルトマン殺すべきじゃねw?

569名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:24:30 ID:GkV4Xr3k0
まあ一条さんは内裏復旧と伊勢の負担の功績に加え、
アサギ自身が既にやる夫に関東遠征(&事実上本拠地替え)の命を
下しているのにアサギの奏上自体が矛盾がある、と言ってくれた
と理解

で、それを以て、京都復興を通してお上ご自身と一条さん、協力してくれる
商人と後一応御坂以外のものに利益を渡すつもり無いけど
どうする?的な工作を一条さんとすれば良いのではw

570名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:25:43 ID:Fr5OujHU0
>>554

年表の人乙!

シャアに関してはロリ嫁を世話するのがベストだと思う。
咲夜がいればやる夫を裏切る真似はしないと考える。
どうしても何かしたいならロリハーレム許可証でも渡せば良い。

>>558

アメとムチは良いけど、まずアメ渡してからにして。
最初の一手がムチだと態度を硬化させる可能性の方が高い。

571戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:27:56 ID:wCFhqmZw0
>>431
> ところで、今回のこれってアリスの所で幕府ディスる格好のネタじゃね?
> さすがにディスって良いレベルだよな、職務放棄で一大名に押し付けとか

                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!   『お上が荒れ果てた京都を見て悲しんでいるときに、
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``     将軍が自分の部下に適任者がいますと言いました』
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`  
                      ` .l >x、   △   .イ从′ 、   『お上は喜んでその将軍の部下に復興を命じました』
                       }li>..   .イ }Ⅵ、   
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫        『そもそも京都の復興は将軍の職務じゃないです』
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、    
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、      
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,>      『あと将軍が大名に事業を命じるのは普通です』
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|      参考 つ宝暦治水事件 
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

572名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:28:21 ID:r/u3ZsrE0
いよっしぁ!! これでジョゼフの盾削らずに魔王討伐に集中できる!!
御坂さんもハルヒと接敵するだろうけど……出来るだけ長く堪えてね!!

573戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:29:44 ID:wCFhqmZw0
>>568
> >>565
> >『しょうがないな、じゃあ美琴ちゃん殺そう』
> その前に、ハルトマン殺すべきじゃねw?

  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{    『じゃあ来春に東国出兵と呼ばわってから
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、     兵5〜6万集めて、伊勢攻めよう』
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

574名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:31:10 ID:JqHvPyK60
ディスるよりも
見捨てたなんて誤解
どうやら解けたようで
関東管領に任じて頂けるわ
お上に名指しで京都復興を命じていただけるよう
推挙していただくという名誉に預かった


これでいいと思いま〜す

575名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:31:52 ID:1bgUYGMo0
ところで、単なる妄想だけど京都復興イベントてどっちのルート進んでも起きる気がしてきた

幕府売りルート
クソー仕返ししてやるー!

やる夫に京都復興の命令

幕府売らなかったルート
山城も幕府のものになったし、幕府の威信を高めるためにも京都復興するか

幕府に担当能力がなく、結局やる夫に降りてくる

繰り返すが、単なる妄想だけどありそうな気がしない?

576戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:32:07 ID:wCFhqmZw0
>>569
> まあ一条さんは内裏復旧と伊勢の負担の功績に加え、
> アサギ自身が既にやる夫に関東遠征(&事実上本拠地替え)の命を
> 下しているのにアサギの奏上自体が矛盾がある、と言ってくれた


              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/   違います、あそこで賛成したら
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |     「やる夫以外を優先した!一条さんも敵だ殺そう!」
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|       ってなると思ったので。
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″  
      丶!      トi--  --i‐ '´           冗談はさておき、私はやる夫さん優先で動きますから、
               /|.     |\             
            /  f -、 , - 7 \             やる夫さんもわかってますよね?
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ      
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

577名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:32:14 ID:3p9aL47A0
>>571
結果事件になってるじゃないですかwwwww

まあ、今回のことをネタにどうこうは出来んよな。

あと御坂含めやる夫の認識が酷過ぎるw
なんつーか、箒の件は明らかに仕方がないとして、
レヴィのことや他、家臣が女性だらけなことは、
単純に安価と巡り合わせのせいなんだがなあ……。
それに、それを言ったら他の家だって助成率高いじゃないか…。

578名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:32:26 ID:7vfTsMto0
クマーLL安定はともかく後一歩で外れる所からは少しはLL路線に戻った?LL外れるまで後2、3歩程度とか

579戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:34:13 ID:wCFhqmZw0
>>575
> 幕府売らなかったルート
> 山城も幕府のものになったし、幕府の威信を高めるためにも京都復興するか
> ↓
> 幕府に担当能力がなく、結局やる夫に降りてくる

         __ , -- 、
         /: : : : : : : : : : : 丶
       / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /: : : : : : : : : : : :_: : : : : :',
   /: : : : : l,: --: : : :イ、: :´:ヽ:! :|
   /: : : : :/i: :∧: : : : :lォ‐ - 、: |: :j!
   l : : : : : lヘ/'´゙ゝ- 、| l_   ノメ : \
    \: : ヽト,ハ.__ノ ,    ´´,/: : : : :ヽ
     \: : ) ,,,,       ""/: : : : : :_:」
      /: : (      t:っ  /: :_:/
      /: : : : : >―- 、 __ tイ:イ
      l/´ 丶/    ,:-!    |\!
            ,ィ ´/ヘ   /  \     後者なら私とアサギさんで内容コントロールできますね。
       /::l /〈;〉、ヘ/   , - ゝ
        /::::::| l  /  /:::::::::::::::\    たとえばレベロと兵藤抱き込んで、
        l::/  |./  ./::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ∠ ト、X    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l     御坂(摂津)とハルトマン(伊勢)にも負担割り付けるとか。
      /:::::l__  ̄7、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       /:::::/ /ヽ/:::ハ::::::::::::::::::/:::::::/
      ,:l::::::l  l::::::::::/::l::::::::::::::::::/:::/
     /::':;:::l  l:::::/:::::::::::::::::::::::::::::/
     /::::::::トl  l/::::::::::::::::::::::::::::/

580名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:35:09 ID:GkV4Xr3k0
まあ室町将軍ではそこはまだ普通じゃないとは思うがw >事業

アサギが自分じゃ出来ない(内裏復興は事実出来なかった)と
認めた上である意味アサギの頭飛び越しての勅命、と言う風に
受け取ったんだけど認識は良いんですかね

復興事業を通して一条屋敷だけ
秀吉とかなんとか使って内裏の
ほんのちょいランク下(同等はまずすぎるのでw)に
改築して協力しないお公家様の屋敷は
とりあえず、な感じにして露骨に差を付けようw

581名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:35:35 ID:7vfTsMto0
>>576
大丈夫。一条さん捨てるくらいならprprするからw

582戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:35:44 ID:wCFhqmZw0
>>578
> クマーLL安定はともかく後一歩で外れる所からは少しはLL路線に戻った?LL外れるまで後2、3歩程度とか

        >zzzz州州州lllヽ\__
         彡州州||州lil州リ州||ヾ
       /州州|||i/∨lllii-从州州||
.      / 州州| _∨| === 州||i
      | 州 州| (ヒ:) .. ' ヒ:ソ》州災
      /. r─┴ヾ ""i_""uρノ
        | ゜。゜ | ヽu`--" /卩
        | ,Ω. .|_.ヽ -<┴─
        /-ヘヘ」)─! Y r==儿_     『やる夫さん、ここ数日の投下で何か善行や
.       | 二ノ彡ミミ|,_|_|/////////ハ
.      .ミ| 〒彡/////o/==ミミミミミ     体制を重視することやった?』
.     //||ゝ〈リ////////| ゜。゜.||ミミミ八
    ////=-リ///////|| Ω゜||===_  『これから行動に示して、やっと反映されるよ』
    |///彡 ///////o/└' - ∨=== 。。。/
    |//彡/|/ .|///////ハ二 ∨===|
    ∨//// ノ////o////ハ¬.ノ〕///| ̄
     ∨/ 八./////////ハし/ ゚゚//|
       //////o/////// ̄\/|/

583名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:36:10 ID:Fr5OujHU0
>>574
賛成。

あの手紙は偽書、誤解、痴話喧嘩のいずれかということにしておけばOKだろう。
関東行くためにマルヴィンは是非とも取り込みたい。

584名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:36:22 ID:3p9aL47A0
イヤガラセ案を言ってる人へ。


で?それで朝議でそいつらがこっちの味方してくれるの?

585名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:37:19 ID:7vfTsMto0
あ〜じゃあ京都復興はLL路線戻すには丁度いいか
まあそっちに傾く前に外れたらアウトなんだけど

586名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:37:55 ID:1bgUYGMo0
上でも出てたかけど一度に負担せず分割して復興ってありですか?
傍観者が10万貫使わずに貯めるって無理そうなんですがw

587名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:38:43 ID:9gxpeWc60
アサギからの密書ですぐにばれる嘘はどうかと
京都復興のことは元ネタ的に使えると思うけど

588名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:38:45 ID:IjfVMIJQ0
>>576
>「やる夫以外を優先した!一条さんも敵だ殺そう!」
なんという心眼w
傍観者の心理を読みきっているwww

589名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:39:48 ID:OrDOO5H.0
京都復興を成功させて、お上にもっと大きな仕事を任せてもらえる
ようにならないと。
今の幕府よりこっちの方が良いとアピールしたいところ

590名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:40:37 ID:3.djUpgA0
>>570
やる夫に娘が生まれたらシャアに嫁に出そうかw

591名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:40:42 ID:VxQ88pPo0
予想移動時間*目標はMAPの信濃佐久郡(上野まで+4日) マルヴィンは何らかの手段で手に入れたと仮定

1 越中軍:大体14日 で10,000人 25貫/日
2 加賀軍:大体18日 で12,300人 30.75貫/日
3 能登軍:大体18日 で 5,000人 12.5貫/日
4 近江軍:大体22日 で18,200人 45.5貫/日
5 越前軍:大体23日 で12,500人 31.25貫/日
6 伊賀軍:大体23日 で 1,000人 2.5貫/日
7 大和軍:大体25日 で 9,000人 22.5貫/日

移動速度を考えて
1,2,3と4の半数が良いところじゃね?

大和兵なんて連れて行ったら、
移動で1月潰れるし。

592名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:40:55 ID:3p9aL47A0
>>586

流石に一括じゃないと思いたいねえ…。
帝に

「民の多くが飢えて死ぬような重税を課せば可能です」

って言うか?

593名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:41:49 ID:GkV4Xr3k0
>>584
区画整理で潰すとか何とかは反対だけど
屋敷に差を付けるとかそういうのはアリだと思うよ
交渉ももちろん同時にやるし交渉が成立すれば
当然結果(利益)も十分に渡す

アメとムチってこと。一条さんとは利害関係一致してるし
今までも色々協力してくれてるのはもうお上以外には
周知だろうし、一条さんをひいきした復興計画を
立てること自体に問題は無いかと

594名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:43:14 ID:tfGbxygU0
>>591
大和・伊賀・近江兵は、セイバー領経由で送れば、もっと早くつけるよ?
補給はどうする??って問題はあるけど

595戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:43:49 ID:wCFhqmZw0
>>586
> 上でも出てたかけど一度に負担せず分割して復興ってありですか?
> 傍観者が10万貫使わずに貯めるって無理そうなんですがw

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/   一括で10万貫拠出できるわけないし、
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |     できたって一気に使えるわけがないじゃないですか。
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″   はやく担当を決めて復興案作らせればいいと思います。
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

596名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:44:11 ID:tfGbxygU0
>>594 追加
補給は、飛騨経由で可能だな。補給の問題はない

597名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:44:17 ID:r/u3ZsrE0
ドリーちゃん取り込み策をとるなら、真っ赤な家計簿をドリーちゃんに渡して
流石に無理だ!! 領民の負担が大きすぎて飢えてしまう!! って泣きつく手もあるにはある。
直接、帝様に通じる窓口は用意されているんだよ? シュテル以上に厄介ではあるけど。

598名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:44:38 ID:JqHvPyK60
少なくとも復興事業はまじめにやりたい
エコ御贔屓するというのはどうかな


兵藤に関しては荘園3000貫程寄進

あんまひどいようなら横領するよ?で済むと思う

599名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:45:54 ID:GkV4Xr3k0
秀吉を復興計画に組み入れたいときは
クマーを関東に従軍させられないのかな?これは
ひょっとしてw

600戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:47:09 ID:wCFhqmZw0
>>594
> >>591
> 大和・伊賀・近江兵は、セイバー領経由で送れば、もっと早くつけるよ?
> 補給はどうする??って問題はあるけど

                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\    セイバー家の協力が得られると仮定して、
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,    事前に兵糧を信州松本あたりに集積しておいてもらえれば。
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;     あとは現金で現地調達します。
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム   (外交でセイバーに「軍の通行と兵糧調達の便宜を依頼する
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム     としてくれればゲンドウがオートで対応します)
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ

601名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:47:09 ID:9gxpeWc60
冬で叡山を終わらせないと人が足らないね

602名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:47:16 ID:VxQ88pPo0
御坂に質問
春に丹波切り取ろうなどの予定ある?
もしあるなら、どれくらいの兵隊を出す?
意図:ジョセフの圧力で若狭防衛に残しておかなければならない兵力が変わるので。

ニャル子に質問
防御ってどれ位必要?
ジョセフ軍-(御坂の侵攻兵/2)-三国水軍
位かなって思ってるけど。

603名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:47:29 ID:99XlZOTY0
クマーに質問〜。10万貫の復興資金て、まず10万貫の資金揃えてスタート?
2万貫づつ5年とかあり?計画として。

604戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:47:57 ID:wCFhqmZw0
>>603
> クマーに質問〜。10万貫の復興資金て、まず10万貫の資金揃えてスタート?
> 2万貫づつ5年とかあり?計画として。

回答済み

605名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:47:59 ID:7vfTsMto0
そういや遠からず(おそらく来年中)には
ドリーと結婚する事になりそうなんだよね
ほんと一条さんには苦労を掛けるなw

606名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:48:03 ID:99XlZOTY0
あ、答えでてた

607名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:48:18 ID:JqHvPyK60
>>603
>>595

608名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:49:26 ID:JqHvPyK60
>>605
ドリーには臣籍降下してもらった後婿入りすることになりそうだよね

609名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:49:33 ID:99XlZOTY0
うちの家臣で、復興計画とか最優秀3人上げるとだれになったっけ?

610名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:49:40 ID:9gxpeWc60
>>605
いやいや、ネタの通りにする必要ないでしょw
苗木君の行ったとおり、ユキカゼでも派遣して麻原の不正証拠見つけて
あとは苗木君任せの交渉で終わる

611戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:49:44 ID:wCFhqmZw0
>>602
> 御坂に質問
> 春に丹波切り取ろうなどの予定ある?
> もしあるなら、どれくらいの兵隊を出す?

             ,,: :´: : : : : :`.: : . 、
.          ,,: : : : : : : : : : : : : : : :、:ヽ、
        ,.': : : : : : : : : : : : : : : : : :.<: : ヘ
.       /: : : : : : : : :/: : : :i: : : :|: :Y:.: : : :.
        ,: : : :/: : /:.:/: : : :/|: : : :|: :.|㍉: :.:.i
      ,: 〈∨.: :/:.:/i_:_!: //|: ://|: i:| ミ.:.:.:|
       i: ∧〉:./i´:'{ |:/j// ,:.//‐j:/リ、 ミ: :.:|
       |/: :i: :.i:|y'"笊ミ、  / xzェュ、 i: : i:|
       /: :./!: 从゛ 弋:ソ      ら:リ j},'、: 从   部下の負担もあるし、
.      /i: 八{ヘ{   `     ,  `¨ /j 八{
   / !: : :.` ー.:.          ,'ノ: : i       丹波は来夏ぐらいに3〜4万動員したいわね。
       |:!: : : :|: :rヘ    f⌒)    ′:.:.:i:|
.       从:,ハ{'´{  :.丶       イ_:i: ;ハ:从
    , ィ: :/: :.:.八  \ >‐< |{: :.:j/:ヽ
   /⌒ヾ:ヽ: ´: : :ヽ   /Toト、 八 /: : : :.\
  ,    ヾ:ヽ: : : : :` ´ | ! 7:/: : : : : : :/;ハ
.  ,      Y:.}: : : :.:ヾヽ | ! //: : : : j/:./:/ i

612名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:50:37 ID:VxQ88pPo0
>>594
移動できる前提で計算したが?
だから、越前と近江が同じくらいだろ

まあ、協力してくれるか微妙だけど。
*自国の兵力と同じ兵隊を通過させろってかなりきつい要求

613戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:50:53 ID:wCFhqmZw0
>>602
> ニャル子に質問
> 防御ってどれ位必要?
> ジョセフ軍-(御坂の侵攻兵/2)-三国水軍
> 位かなって思ってるけど。

           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |   4万から2万兵
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、   、   ,    /イ}     .
            /   {  | >         <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ



           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、         u /イ}     .
            /   {  | >  v―っ  <{  ∧   i  2万の場合城の改修費用として
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.   5000貫ほどくださいご主人様……
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

614名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:51:04 ID:r/u3ZsrE0
一条さんに質問だー!
>>597が成功した場合、アサギは帝に虚偽の報告をして徒に世を乱そうとしている
として悪評をばら撒くことは出来るか?

615名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:51:21 ID:OQQo7I4Ao
軸が2つあるけどどちらに外れるのですか?
              ライト

    ロウ      ニュートラル     カオス

              ダーク
ライトからニュートラル-ロウやダーク-ロウに行けば非難されそうですが
ライト−ニュートラル、ライト−カオスも非難されるのでしょうか?

616名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:51:50 ID:25mewYLA0
>>577
心の底から同意

あの調子だと箒あたりなんか「体一つで今の地位を得た」とか陰口叩かれまくってそうで心が痛い
自分がちょろい人間だとは分かってるがここの箒のあのアホの子キャラ結構好きなんだよ…

617名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:52:10 ID:JqHvPyK60
>>614
かねないおって全国に広めるのやめてwww
舐められる

618名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:52:15 ID:IjfVMIJQ0
セイバー家への婿入り待ったなしになりそうだwww

619戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:52:59 ID:wCFhqmZw0
>>614
> 一条さんに質問だー!
> >>597が成功した場合、アサギは帝に虚偽の報告をして徒に世を乱そうとしている
> として悪評をばら撒くことは出来るか?

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !    ごめんなさい、アサギさんは
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \     お上にあなたを有能な英雄ですって推挙されたんですが、
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″       それにマジ反論するってことですか??
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\ 
            /  f -、 , - 7 \             なんというか……くうきよめ!!!って感じになりますけどいいですか?
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

620名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:53:00 ID:7vfTsMto0
>一括で10万貫拠出できるわけないし
やる夫家って収入的には2年戦争しなければ
それだけで10万貫一括で供出できるんだよね
…そりゃ御坂もヤンも警戒するよなぁ

621名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:53:47 ID:99XlZOTY0
>>618
世の中には持参金てものがありましてね?w

622名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:53:55 ID:GkV4Xr3k0
>>618
というか将軍推薦、勅命として「入速出家に」と言ってる
以上セイバー家に婿入りするとあまり良くないのではw

まあ嫁入り希望派だからそれはそれでいいけどw

623名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:54:13 ID:OQQo7I4Ao
京都の復興は一条家の周りからやることにしよう
その次が商業区画

624名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:55:52 ID:1bgUYGMo0
>>563
一条さん評価下がっちゃったか、ゴメンね
ところで、帝あんまり負担の大きさ理解してくれて無いような気がするけど、こっちの認識違い?

もし理解してくれて無いんだったらドリーちゃん当たりに頼んで負担が大きい事業だって理解してもらえないかな
一条さんの評価も回復するかもしれないし、期間も多めに、貰えそうだし

625名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:56:09 ID:99XlZOTY0
>>623
商業区画優先して、豪商から寄付つのる手もある

626名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:56:14 ID:Fr5OujHU0
特別外交もう一つ残っているはずだけど、どこに行く?
個人的には来季外交出来ないだろう羽衣狐かあっちゃん押し。

【本命】来季外交でも大丈夫。

アサギ
 お手紙に対して文句を言いにいく。
 多少の対立はあるが、アサギをサポートする。
 エーリカとヤンとの約束もある。(一応ある?)

 (おすすめしない+御坂怒りそう)
 亀山の代わりに近江の城を一つ渡す?
 アサギを近江と伊勢のバリアに使う。

マルヴィン
 関東管領になった。幕府を売ったのでは無く、東に集中するだけ。
 京都の一件を話せば誤解も解けるだろう。
 マルヴィンがやる夫に臣従すれば北信濃を本拠地に?

エド
 500丁渡す。
 追加で何かしないなら来季外交で良い?


【対抗】今季中にやっておいた方が良い?

なのは
 ここで助け船を出す?
 エドとの関係がこじれそう。
 エドの一番の敵は来水みたいだから、大丈夫かも?

ドリー
 外交するにも証拠集めに時間がかかりそう。
 来季の外交+戦闘(?)でケリをつけた方が良い。


【大穴】今季限定だと思う。

羽衣狐
 まだどこかの大名に取り入っていないなら釣れる?

あっちゃん
 何処かにいるだろう。
 舞イベントが起きる前にこっちから手を出したい。

627名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:56:30 ID:VxQ88pPo0
>>611
御坂が動員しないなら2万位は残したいな。

3〜4万動員するなら1万もいれば十分なんだが。


一条さんに質問
京都復興って歴史に残って良い大事業ですけど
どれ位の褒章が予想されます?

関白遣せとか言いたくなるほどの仕事ですけど。
*多分無理

628名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:58:23 ID:VxQ88pPo0
>>626
アクションに対する反応だから無理だろ。

なのはとか羽衣とかあっちゃんとか
特に二人は捜索から必要

629名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:58:29 ID:9gxpeWc60
なんか、御坂とジョセフの密約説がまた浮上しそうな動きだな
普通の大名なら、夏まで待ってもおかしくないんだろうけど

630戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 08:58:33 ID:wCFhqmZw0
>>624
> >>563
> 一条さん評価下がっちゃったか、ゴメンね
> ところで、帝あんまり負担の大きさ理解してくれて無いような気がするけど、こっちの認識違い?
> もし理解してくれて無いんだったらドリーちゃん当たりに頼んで負担が大きい事業だって理解してもらえないかな
> 一条さんの評価も回復するかもしれないし、期間も多めに、貰えそうだし


               / `/. : . : :/: . :ハ: . : . : .:l:.: :. :. :. :ヽ:.:.:.:ヽ
           /.:.:/.:.:.:.:i.:.:i:.:‐ナi`!:.:.:.:. : :.ト;.{、:.:∨.:.:i : . : ハ
              i:.:.:.i:.:.:.:.:.|:.i !:.l ハ| ヘ:ト.:.:. : | ヾヽ.:.:.:.:.:l. .:. : : !
              l:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.l.iゝf― ┬ \_f‐‐'┬ヽ.:.:.レ'i :,イ|
            ',:.:.:!.:.:.:.:.ヽ;.{_ |:::::::::|   |:::::::::!  〉:.:.:./ レ
           ヽヽ、.:.:.:.ヘ  !:::::::::!   !:::::::::! /.:_/ヘ      なんで、お上がそんな細かいこと気にするんですか。
             `i.:`ー--ゝ`ー '    `ー ' ´}:.:.:.: : \
              /.:.:.:.:.:.ゝ,           ィ:.:.:.、: :.:.:.:ヽ     やる夫さんができるかどうかだけですよね。
           /ィ :.:.:.:.:.:.:..:.:> . _  。 _ , <_.:.:.:.i. :.:.:ハ:.i
           ´ ! .;-‐'´ ̄`  ゞi  ̄  !、     `ヾ.:.:ソ i/
            '´     / 〈'    〉`ヽ、     j/       んでやる夫さんの実力で、できないことはないってのは
               , -'´    ハ-,ヘ -/   `ヽ、_
              /:i | |      VホV     //iヽ          正当な評価です。財政状態はさておき。
               /.:::! ! !      ∨ /     ///.:.:ハ

631名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:59:03 ID:99XlZOTY0
京都復興計画についてはまず家臣の選任→復興計画の概要作成
→朝議にかける→承認始動の流れになるから、まず家臣選任してたたき台
つくらせようぜ〜

632名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:59:55 ID:IjfVMIJQ0
>>621
持参金もって行こうがどうしようが吸収しちゃう形になるから
一緒の財布になって関係ないよ!

>>627
別に御坂家が動員しようが押さえの兵隊数は充分な数が居ないと、
御坂家が丹波落としても、若狭を攻められるんだが・・・

633戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:00:00 ID:wCFhqmZw0
>>627
> 一条さんに質問
> 京都復興って歴史に残って良い大事業ですけど
> どれ位の褒章が予想されます?
> 関白遣せとか言いたくなるほどの仕事ですけど。
> *多分無理

|: : : : :/:   : : : :   l:ヽ: : ヽ:   ヽ
|: : : :/:- 」_: :l: : :   l_ :l: :  l:    l
|: : :/|: /!/|: : : '´ハ: :l: :  l:   i
|: :/┬─┬ j: :_┬─┬|: /: /   関白狙いですか、分かりました。殺しあいましょう。
|: :{ !;;;;;;;;;l  ̄  l;;;;;;;;;;! イl |:/
|:T` l;;;;;;;;;j    l;;;;;;;;;j {: !´         私も摂関家として負けしかなくても戦わなければいけない時が……
|: ヽ ー‐'     ー '  l: ヽ
|   ヽ            }: ヽ         「jヽ _ll=i=-、_______, -┐
|: : :  !         .ノ: :   i          !  !7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}
|ーz- 、ト ----- ォ'´:, - ― 」       / ,ノム=r-‐-‐、_,ニニ、ア
| ̄ \          ̄           f´    ̄ ̄ ̄`,二)ソ
| , - -\                   /           〉
|'/  ̄ ̄\                  _r‐!           」
|  / ̄ ̄´ヽ            ,r‐ '´ ヽ 入         ノ
|/: : :      |        /       ヽ入--- ‐ '´

634名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:01:02 ID:7vfTsMto0
>>626
マルヴィンには売ったのではなく東に集中するとか嘘はアウトだと思う

そうではなく、幕府は民よりも敵しか見えておらず御坂も畿内しか見えていない
そんな政争に関わってるよりも混沌とした東征を優先するために御坂に売った

みたいに売ったのは認めても単純な私利私欲で売った訳じゃないって感じの路線の方がいいかも

635名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:01:03 ID:99XlZOTY0
>>633
ワロタwまあ、関白になって嫁になれでいいよw

636名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:01:38 ID:VxQ88pPo0
まあ、部下の収入も入れたら
10万貫位1年で入るからな。

決して不可能な課題ではない。
戦争が忙しすぎて金が回らないだけで。

637名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:01:42 ID:GkV4Xr3k0
まあ復興計画自体は精査して
完璧に立てて、一条さんチェックを受けて
一条さん経由で奏上

一条さんの所で朝廷工作の餌に復興計画が
使えそうならそれに沿って修正、と
すれば色んな所に角が立たないかな?

商人をそこに含めても良い

638名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:02:27 ID:7vfTsMto0
>>633
待って一条さんを関白にしてそれを嫁や婿、愛人とかの手法もあるからw

639戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:03:34 ID:wCFhqmZw0
>>638
> >>633
> 待って一条さんを関白にしてそれを嫁や婿、愛人とかの手法もあるからw

        , -― - 、 ____
      /  _, =‐'´      `丶、
      , ,イ      ,r      \
    l /i /   /′  l |  ヽ
    //! /    i   , /  /!    ',
    , .:! /     /|-―-/!, / l- 、l   ',
    l ::Y ,   /!/_イ/ j/ ルi  l  i|
    l :l ! /!  l/イl_:::::「 /  ,イナカ∨ ,:イ
   Vハ|::.\L L}:ノ   l」::/ソi,/
   /′:.:.l :.:.\       、  イ´ヽ
  l! ,  :.ト、_、:. ト、  ーri _ .ィ:i、  |
  | ハ   :.:.l rトヽ ` Tl:|ゝ ` レ'ヽj
  ∨ ` Y  ̄〈 __   _´ト、- 、            そうですね、関白一条やる夫なら認めましょう。
      /´\  \   / /  ハ
   ,く       ̄ `¨TT¨´  l ',       n
    !  \       !|   ヾ、 ',    ,-、j !ッ┐
    l     l              i i, r=ぅ入「 イ
    ,     l             l {-‐ '´ ,ハ. イ
     i    l.:: : : : : : : : : : : : :ノ ハ.    , -iV,:=‐'´
      l    l:.:.:: :: : : : : : : : ::::|∨ └‐'´  イハ
      i     ',        _, = '′       イ,ノ
      ,    i、 _, -‐'´    , --、―--イ
        ',    /´      / l   ヽ='´
         ,        _, '´  |
        ∧,__, - '´       ヘ
        /          _ /    」i

640名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:04:25 ID:99XlZOTY0
あと噂流すべきだな。ニューソクデ家が、お上の信任を受けて
大々的に京の復興に乗り出すという。それだけで利に敏い
商人なら接触してくると思うんだが、

641戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:04:33 ID:wCFhqmZw0
                /: : : : : :/: : : : : : : : : :ヘ: : : : l: : : : : : : : : : : : : ∧
                   /: : : : : :/: : : : : : : : : : :/     i: : :.i: : : : : : : : : : : ハ
               /: : : : :/: : : : : : : : :/: :∠     i: :.:.i: : : : i: : : ヽ: :ヽ: ヽ
                 /: : : :/: : : /: : :/: :/ .ヽ     i: : i∨: : i: : : : :ヽ: :ヽ: ヽ
             /: : :/: : : /: : :/: /     ゝ、   .i: :i ∨:.i∨: : i: :ヽ: :ヽ:ヽ
               i: :/: : :./: : :/: /ミ彡≠x   ハ    i:.i  ∨i ∨: :i: : ∧: ヽ/
                i:/: : :./: / |: : :i        ゝ_ ハ ,´  ヾ   i i-‐: : i: :.:i \|
                 i: :.:/: /.} :i: : :i   ヽ   ○ ヽ ´ ノハ __/i/ ,イ:∨: : i
             i: :/: : /:| |- i: : i     `ー---     /≠¨¨ミ,':.: //i: /
              i:/: : /:.:.| i i: :i                  {、0 ノ,': :// .i/
               i: :.:./: :.:.i  ヽi:i u      u         ヽー´ ,'/
               i:.:./: : : : ゝ--ii     u               ヽ .,'
                i: |: : : : : : : : :i     ,--、     -‐   _/ ,'
               /: |: : : : : : : : :i     ./__/__>‐-- ______ ´_  .,'    パパは認めませんよ!?
           /: : |: : : : : : : :.:i.   {´____:::::::::`二ニ--zz二/ .,'
              /: : :.:|: : : : : : : : i    ゝ __7二ニ=--、___::::::::/  ,'
            /:/ .|: : : : : : : : iヽ         ` ̄ ─ミ=}  ,'
     __ --//三三i: : : : : : : : i  \     ゝ-----   ̄  .,'
三三三 三 王三三 三i: : : : : : : : i:   \           ,'
三三三三 王三三三ニi: : : : : : : : i/ \.  ヽ         イ
三三三三 王三三三ニi: : : : : : : : i/// \   > __ <: : : : :i
三三三ニ 王三三三ニi: : : : : : : : i//////>、______ / |: : : : : :i
三三三三ニ王三三三 i: : : : : : :.:.:i///////r----- 、 i: : : : : :i
三三三三三王三三ニ i: : : : : : : : i///////     |.i: : : : : :ト、___
三三三三三 王 三三 i: : : : : : : : i//////        }.i: : : : : :i三三≧x、__
三 三 三 三 王三三 レ ハイハイ从/// ∧     ∧i: : : : : :i三三三三三≧x、

642名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:06:24 ID:P5.jhUK60
一条パパはいいキャラしてるよなあ
一条さんがいる限り敵対したくないな

643戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:06:32 ID:wCFhqmZw0
                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \          『さてと、落ち着いたら
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL            もう一個のリアクション解決するよ』
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_  『12、13時のお昼食べた後ぐらいかな?』
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

644名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:06:53 ID:VxQ88pPo0
>>632
>御坂家が動員しようが押さえの兵隊数
ジョセフが御坂に無抵抗ならそうだけど、
普通、敵が攻めてきたら抵抗する為に
兵隊が必要になるぞ。

しないと、従属家が離反する

>>633
まあ、関白は冗談ですが
実際どれくらいの褒章があるんでしょう。

ああ、一条さんに手柄を譲って関白に就任させるのも良いな。
それなら余裕だろうし。

645名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:07:00 ID:3.djUpgA0
>>641
パパw
なら一条さんの婿はどんなんだったら認めてくれるのさ?

646名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:07:12 ID:IjfVMIJQ0
そういえば、今回の件って、一条パパのマイナス補正も炸裂した形なのかな・・・
それとも、大名が復興するのは良い事だ!って感じに取られたのかな・・・

647名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:08:28 ID:OQQo7I4Ao
おまえら褒賞よこせって下品すぎるぞ

648名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:08:28 ID:7vfTsMto0
>>641
それはこっちのセリフだ!一条さんは他の男にはやらんぞ!

649名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:10:30 ID:99XlZOTY0
>>647
褒美よこせじゃなくて、所詮朝廷に出せるのは官職だけ。
だから成功させればどれくらいの価値になるのか気になるのでしょう。

650名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:11:38 ID:OQQo7I4Ao
一条さん的には西行寺、レベロ、兵藤、やる夫が取り込むならどれがいいですか?
特に西行寺は当主が女性なのでやる夫が取り込むのは嫌ですか?

651名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:13:08 ID:Fr5OujHU0
>>628

直接行動した外交のリアクション限定なら無理か。
なのははエドの隣、あっちゃんは関東管領でギリギリなんとか……無理か。

じゃあどこ行く?

>>634

なるほど、面白い。
それで説得できるなら、そういう風に話を持っていっても良いかも。

652名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:13:16 ID:VxQ88pPo0
クマーに質問

前借の直轄国ですが、
《近江国》農業: 4.3/18.2万貫の場合、
前借できるのって
1%で430貫でしょうか?
それとも、1,820貫でしょうか?

あと、火薬生産イベントって秋?
それとも冬?


トーリに質問
そっちで代金の換わりに
鉱山の採掘するのあり?
*行く遅れと通訳送って現地民雇って採掘

653名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:15:20 ID:r/u3ZsrE0
>>647
お上品にして何か得られるものがあるなら、幾らでもお上品にしていよう。
でも今は
こんなにおれ達と朝廷に意識の差があるとは思わなかった!!
状態だぜ? 終わっても、そこそこで済ますより、自分の功績を主張して引き出さなきゃなぁ。
ただし、やりすぎたら一条パパになる。

654名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:15:57 ID:VxQ88pPo0
だれか、遼寧省とか吉林省の鉱山の情報ってある?

露天掘りできる鉱物が豊富にあるみたいだけど
ネットで調べてもよくわからん。

655名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:16:30 ID:IjfVMIJQ0
>>644
>普通、敵が攻めてきたら抵抗する為
御坂家が現状、ジョースター家に勝つだろうけど、
その後の話として、やる夫家側でジョースター家の侵攻を止めるために
兵数は必要でしょ・・・
ジョースター家が、丹波で一大決戦しかけてくるとは限らないし・・・

>>650
>西行寺は当主が女性なのでやる夫が取り込むのは嫌ですか?
そんなこと言っている場合じゃないと思うが・・・

656名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:17:28 ID:1bgUYGMo0
>>639
一条さんの好感度が高くて
本当に○2なのか疑わしいw

657戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:17:54 ID:wCFhqmZw0
>>650
> 一条さん的には西行寺、レベロ、兵藤、やる夫が取り込むならどれがいいですか?
> 特に西行寺は当主が女性なのでやる夫が取り込むのは嫌ですか?

    _,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :. .、
  , .:´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` :. .、
./.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
′.: : .:/. : : : : : : .:.: : : : : : : : : : : : : : : .\
.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..: : : : : : ヽ
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.';.:.:.、:.:.:.:.. : ヘ
.:.:′.:.:.´ ̄/.: .:/.:  ̄`ヽ/. :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:'.
.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:_厶、_:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:ハ:.、:.:.:.:'.
.:.l:.:.:.:.:.:.:. {;≠´ ̄`ト、ソ|.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:.:.!
:.:|:.:、:.:.:.:.:《ト.、  | '/.:.:.:.:.;.イソ、.:ノ.:'.:.:.:.:.|:.:.: !:.:.,′
:. \ト、:.:. {'{_ノ  ノ∠ -‐'´/⌒Yイ.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.ノ.:/
:.:.:.:.:`:.:\:\ー‐"     ん /》'.:.:.:.:./.:,イ/     回答済み。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'`""      , {ノ //.:.:.:./.:/ '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.         `¨厶イ´ ̄            朝廷工作の担当者と予算を置いて行ってください。
ー‐ 、:.:.:.:.:.:.:. |      ‐  ""ノ:.:.:.ゝ- - 、
、:{:.:.:\:ト、:.:.ト、 ____ . <:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|
/`:.:;.イリ ヽ:|  ,′ \:.:.:{`ヽ:.:.: ノヽ:.: /
ヽ:.〈`ゞ、_  .' /\    ̄` i:.:/   ∨
〈:`/    \  `ヽ \     レ'
. 〉′    \z≦三}/ ̄`ー 、_
/――- 、   \l ̄/  r'´ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
´ ̄ ̄`ヽ\   | i/   ´ '´ ,.二フ ̄ ̄ ̄i  |

658名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:18:07 ID:99XlZOTY0
>>652
鉱山は全然割りあわんと思うよ〜それよりむしろ騎馬民族なんだから、
硝石輸入したほうがよくね?
あと火薬生産はエドにも意見聞きたいなあ。錬金術師は本来そこら
本職だしなあ。

659名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:19:54 ID:naPSkncU0
思ったんだけど
鎌倉公方ゆかりんでよくね?

660戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:19:59 ID:wCFhqmZw0
>>654
> だれか、遼寧省とか吉林省の鉱山の情報ってある?
> 露天掘りできる鉱物が豊富にあるみたいだけど
> ネットで調べてもよくわからん。


つ昭和製鋼所
つ鞍山製鉄

1918年、昭和製鋼所の前身である鞍山製鉄所は南満州鉄道の出資で設置された
(5月起工、1919年4月作業開始)。この時、鞍山(現在の遼寧省)の地に製鉄所を置いたのは、
産鉄地に近い事と奉天までの鉄道網が敷設されていたからと言われている。
鞍山製鉄所は主に粗鉄を利用して、鞍山地区の1934年の採鉱量は95万トンに上った。

昭和製鋼所は1929年7月の設立である。1933年6月、再編成の後に社名を昭和製鋼所に変更している。
資本金1億円。本社は鞍山にあり、用地面積は270万坪。年産は鉄鋼採掘設備約1690000トン、
石灰石採掘設備440000トン、銑鉄製造設備約450000トン、選鉱設備約660000トン、
骸炭設備設備約460000トン、製鋼設備(鋼塊)約400000トン、
その他窯業、動力、給水、運輸、熱管理などの諸設備、各種副産物製造設備など。
1935年度の生産高は銑鉄471725トン、焼結鉱501120トン、骸炭480471トン、
硫安7715トン、鋼塊211564トンなど。従業員は職員、雇員約3900名、その他従業員17000余名。

661名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:20:18 ID:r/u3ZsrE0
>>650
兵藤だろうな。アレに金の匂いを嗅がせたら転んでくれるだろ。
西行寺は何を欲しているのかが分かりにくい、それに一筋縄にいきそうにないからやめといた方がいんでない?
レベロは分からん、ハルヒ家と何処まで仲良くなってるのか未知数だしね。

662名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:21:29 ID:1bgUYGMo0
今回の件てパパのマイナス補正仕事したの?
西行寺、レベロ、兵藤あたり大名が京都復興するなら喜ばしいから
反対せずに賛成に回ったように思えたんだけど

663戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:21:37 ID:wCFhqmZw0
>>652
> クマーに質問
> 前借の直轄国ですが、
> 《近江国》農業: 4.3/18.2万貫の場合、
> 前借できるのって
> 1%で430貫でしょうか?
> それとも、1,820貫でしょうか?
> あと、火薬生産イベントって秋?
> それとも冬?

A1:430貫
A2:冬

664名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:22:06 ID:naPSkncU0
>>660
満蒙はやる夫の生命線であります
って感じになりそうね

665名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:22:52 ID:9gxpeWc60
なんか東征と、とがめ救出を両立する案が、アホみたいのしか無いんだがw

1:とがめに上洛は春にするよう忠告
2:冬にセイバーへの援軍として甲斐を征圧
3:とがめが襲われたら甲斐経由で駿河に援軍

具体案を作っても安価が取れる気がしないし、とがめを見捨ててLL脱落かなぁ
ハルトマンとの約束内容的に、とがめを助ける為と言って三河に攻め入るのは無理

666名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:23:12 ID:99XlZOTY0
>>662
してないんでない?京の復興自体は全公家のメリットでしかないし。

667戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:23:27 ID:wCFhqmZw0
>>654
> だれか、遼寧省とか吉林省の鉱山の情報ってある?
> 露天掘りできる鉱物が豊富にあるみたいだけど
> ネットで調べてもよくわからん。

ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00203469&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
>満蒙の山野に分布せる有用鉱物の重なるものは石炭、鉄、金及び含銀鉛鉱等にして其他各種の化学工業原料等も亦少なからざるが如し

668名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:27:23 ID:OQQo7I4Ao
比叡山は結婚すると比叡山は中立か敵対勢力、ドリーの価値は著しく低下 
巻き返して座主を死守して反対派一掃、比叡山友好勢力、ドリーの価値そのまま ただし予算と時間がかかる
どちらがいい?

669戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:28:26 ID:wCFhqmZw0
>>652
> トーリに質問
> そっちで代金の換わりに
> 鉱山の採掘するのあり?
> *行く遅れと通訳送って現地民雇って採掘

          /ァ:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
          /:.:.:./:.:.:/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',^\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:, ヽ
.         /:.:.:./:.:.:/   ';.:.:.:.:.:.:.:.',  ヽ:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:,
         ':.:.:.:.:.:.:.:「 ー-, \:.:.:.:.:.:{___ 斗ヘ:ー:.}:.:.:.:.:.
.           i:.:.:.:.:.{:.:.:.;   __,ーヘ:::.:.:「=-_  ';.:./:.:.:.:.:.ト、
.           }:.:.:.:.:.ヽ:.:{ ,.ィ;心   jハ:.:.{ 心ハヽ}:.':./:.:.:.:.r、:.、_,
       _,ノf入:.:.:.:.:r{{ Vン '^  V  V少 ,}}:./:.:.:.:.:.:.,
.           ,X:/\:.:.:.,      }     ノイ}:.:.:.イト、{_   えー?満洲で金銀が取れたらもっと裕福だぜ俺ら。
       ー’⌒ヽ (「``             /jレ' _人 ``
            \__}            /_jレ'
            〃 \   / ̄ ヽ    .:.' {{
  トー-  _  _   {{__ \  ` ⌒ ´  イ:/ ___    ァ __,.  ァ
  {      ヽ{ \/ニニニ}ニ}  、   / {ニニニニニ\/,/´     /
ー-\__,     }/ニニニニTニ{   ー    {ニニニニニニム    -‐ ´ ̄` ー--  ァ
         /ニニニニニニ7ニ} {      レ{ニニニニニニム    -―ァ      /

670名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:30:23 ID:naPSkncU0
>>668
ドリーの価値は延暦寺にはない

671名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:30:39 ID:Fr5OujHU0
>>668
ドリー嫁ルートが良い。
将来的に幾内に帰った際、手元にいた方が色々便利だと思う。

ただし、次の座主はやる夫の息のかかった人物にしたい。
山縣有朋か霊夢を支援すれば良いのでは?

672名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:30:48 ID:99XlZOTY0
満州の鉱山→これ実際どうなんだろうな?昭和のLVの露天掘りて、
戦国期の超難易度〜難易度高とかでも驚かんけどなあ。

673名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:31:48 ID:IzfmnpS60
>>567
あり……うん。まぁ、というかそれだけか(笑)
何も間違ってないんだけど……

674名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:33:06 ID:1bgUYGMo0
比叡山自体敵対しても痛くない勢力に思えるからどっちでも良い
ただし麻原お前はダメだ

675名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:35:06 ID:O782iITA0
まあ山県公クマーは再評価派だからまともだろうし
麻原処分すればあとはどうとでもなると思うよ比叡山は

676名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:35:06 ID:naPSkncU0
>>674
麻原だけは落とし前つけて
もらわないとね

677名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:37:58 ID:99XlZOTY0
麻原のドリー暗殺のはっきりした証拠あれば残りは味方になりそうな気がする。
後ドリーについては、還俗して嫁かなあ。十二分に恋愛だしなあ。

678名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:38:48 ID:IjfVMIJQ0
>>634
>売ったのは認めても単純な私利私欲で売った訳じゃないって感じの路線の方がいいかも
さすがにこんなに早くブレるのは不味いだろw
御坂家にも、喧嘩しかけるのか?

>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6671
>6671 :戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/17(木) 07:28:25 ID:xf4bPm3I0
>『現在の方針は 「幕府傀儡化」です』

>『つまり表面上は尊重し続けるということになります』

>『幕府を捨てる、滅ぼす、ほかの回答をする場合は注意ください』

>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/8353
>8353 :戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/17(木) 23:54:48 ID:hqFEJKTg0
>>8335
>> >>8328
>> アリスはどう贔屓目に見ても、外交対応間違ってるよな
>> アサギから手紙が来ていること とか、”敵”のやるおにおしえてどうするんだ・・・と


>『アリスさんにとってそんなことどうでもいい』

679名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:40:01 ID:Fr5OujHU0
>>676
同意する。

欲張るなら私財没収して京の復興資金にしたいけど。

680戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:44:14 ID:wCFhqmZw0
>>672
> 満州の鉱山→これ実際どうなんだろうな?昭和のLVの露天掘りて、
> 戦国期の超難易度〜難易度高とかでも驚かんけどなあ。

『ごめん、ごめん、鞍山って今 明領だね』

681名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:45:34 ID:7vfTsMto0
>>665
いや今回の投下の状況だと上洛の隙に
吉良に襲わせるってのはまずなくなったから大丈夫だと思う
二度と復権はない自殺同然の手段だから

なんせアサギが自らやる夫を持ち上げて大事業を任せたのに
その朝霧の一門が停戦命令さえ無視してとがめを襲うとか

682名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:47:49 ID:k8EjnQS.0
エドに質問って出来るかな?出来るなら質問
鉄砲のことあまり知らないなら教官役派遣した方がいい?
また奥州の各勢力のこと知りたい(戦争のやり方とか、民衆の状況・内政の状況とか)

意図は人を派遣したら好感度が増えるのか、奥州勢力のアライメントを知って外交に役立てたい

683戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:49:46 ID:wCFhqmZw0
>>682
> エドに質問って出来るかな?出来るなら質問
> 鉄砲のことあまり知らないなら教官役派遣した方がいい?
> また奥州の各勢力のこと知りたい(戦争のやり方とか、民衆の状況・内政の状況とか)
> 意図は人を派遣したら好感度が増えるのか、奥州勢力のアライメントを知って外交に役立てたい

『まだだめ、外交でどうぞ』

684名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:49:47 ID:r/u3ZsrE0
御坂家とは仲良くして、西国を任せておこうぜ。
オレ等は東国に行って魔王討伐に集中しておいた方が良い。
常にどちらか一方を味方につけて後ろから殴られないようにしないとな!!

下手な事やって関係拗らせて嫌な雰囲気になるのは反対。
今の所、同盟国はセイバー家と御坂家の二つだけで十分。
一番厄介な事は、どちらの機嫌も損ねて、セイバーと御坂が手を組むことだ。
んな事になったら近畿が一気に食われる事になるだろうからな。

685名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:51:57 ID:k8EjnQS.0
>>683
ありがとうございます
来期外交やるのは確定なんだし、リアクションはいいかな

686名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:52:06 ID:1bgUYGMo0
とがめの危険度下がったように思えるから優先度下げて
エド外交でも良くないかな
奥州の各勢力のこと知りたい

687名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:52:16 ID:7vfTsMto0
>>678
>『つまり表面上は尊重し続けるということになります』
あくまで表面上の話しでアリスはやる夫の裏に気づいている
つまり裏での話しをしなければならない
裏に気付かれてるのに「俺は売ってなんか居ない!」
と主張したって絶対に信用されないよ

>『アリスさんにとってそんなことどうでもいい』
だから「アサギ」についてはどうでもいい
「なぜアサギを売ったのか」が問題
「なぜ」が分からないと自分も売られるかも知れないからね

あと御坂との政争とかめんどいから御坂に売ったって言うのが
なぜ御坂に喧嘩売る事になるの?
仮にこれがダメでアリスが御坂にチクったとして(性格上ありえないけど)
御坂が聞いたらむしろ納得するくらいだと思うけど

688名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:52:20 ID:9gxpeWc60
>>681
吉良は国内の飢民を押さえ切れるのかなぁ

689名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:52:53 ID:Fr5OujHU0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6193
用済みになったら捨てるのか?

これに対して明確な答えを言えるかどうかが大事なのだろう。
関東管領とアサギ名指しでの勅命ゲットはプラスに左右するだろう。
やる夫が「捨てた」ならこんな話は無いはずだから。

ただしこれだけでは弱いかな。
マルヴィン「を」見捨てない理由を説明しないと。

一番有力なのは「国人を裏切ったことは無い」実績。
上司の幕府や同格の守護は裏切っても、国人だけは厚遇している。


北信濃をやる夫の本拠地とするのも手なのかな?
どうなるのかいまいち不明だけど、本拠地なら簡単に見捨てないと思ってくれるはず。
隣の領地を征服して本拠地をかえたら見捨てると思われたらアウトだろうけど。


原作に詳しい人、前回の投下を元にプロファイリングよろしく。

690戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 09:55:30 ID:wCFhqmZw0
>>687

「自分の正義を優先するカタブツ、ノブレスオブリージュにこだわる古き良き貴族」に
「あ、幕府とかめんどいんで、御坂に売りました、てへ」

691名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:55:33 ID:VxQ88pPo0
>金は満蒙に於て最も多量に産出せられたる鉱物の一
って書いてるけど、なんで、トーリは無いって言ってるんだろ?

技術か発想が無かったのか?

>砂金の主産地は黒竜江流域、アムール州
この辺りって後金じゃなくて、海西直女の領地でしょうか?もしくはオロチョン?

>吉林省内長白山北麓の韓登挙領域内に於ける来皮溝
は朝鮮の国境付近?

で>鴨緑江流域地方などは後金の領地だと思われる。

692名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:55:56 ID:99XlZOTY0
ていうか、捨てたなんて誤解です。今度将軍家の推薦で
京の復興も仰せつかりましたよ?信頼無ければ頼まれませんよね?
でおkでないの?w

693名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:56:33 ID:9gxpeWc60
マルヴィン外交

・己の信念を示すのに、徒に口舌を弄すべきではない
・入速出領内の自由通行、自由検分を許可
・なんなら上洛して、将軍の人物も見極めてはどうか
・朝廷から京都復興を拝命した、後々は参加しないか?

【意図】

・幕府を御坂に売却した報酬で関東管領を貰った形になるので、既に正当化は不可能
・元ネタで戦災復興の専門部隊に所属しているので、治水事業への評価は高いだろう
・アサギ将軍と面会すれば、マルヴィンが最も嫌う腐敗した特権貴族だと見抜くはず
・京都復興の治安部門に放り込めば喜んでやりそう、ただし復興に手抜きしたら決裂

一度疑いを持たれたら口で何を言っても無駄、自己解決なり自己完結をして貰う

694名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:59:31 ID:VxQ88pPo0
幕府を売り払ったんじゃなくて
東を押さえる為に、御坂に預けたんだ
そうでなければ、将軍が帝の前で絶賛して
首都復興を任せるはず無い。
って言えば信じるんじゃね?

そうでなければ、将軍が嫌がらせの為に
帝の前で嘘八百並べて仕事を押し付けたってことになるし。

信じなくても、そんな将軍なんて潰したほうが世の為って言い切れる気がする。

695名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:00:13 ID:Fr5OujHU0
>>692

それで行けると思うけど……。

>>693

そこまで厚遇する必要ある?
そもそもアサギが認定した守護に敵対している国人がアサギに面会出来るの?

その場で信濃守護剥奪を頼み込まれたら困るのは手引きしたやる夫になる。

696戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:00:50 ID:wCFhqmZw0
>>691
> >鴨緑江流域地方などは後金の領地だと思われる。

大明領遼東ですね。

697名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:01:39 ID:r/u3ZsrE0
マルヴィンねぇ……そんなに重要な場所に領地構えてるわけでもなさそうなんだが?
何か、執着してる理由でもあるのか? 無かったらセイバーっていうかアシェラッドに
「もう喰っちゃっていいよ?」って言うのが一番手っ取り早いと思うぞ?

698名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:01:59 ID:9gxpeWc60
>>695
アサギの密書を持ってるでしょ
それが偽書だと言われるなら、それはそれで
守護官憲は御坂の手の内で、東の守護はやる夫に希望に沿うと言ってる

まあ、厚遇し過ぎだし、時間も掛かるのは否定しない

699名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:02:20 ID:7vfTsMto0
>>693
それしかないかもね
御坂に任せたと言ったとしてもごまかしと取られるだけだろうし
民のためだなんだも優しいフリをしてるだけで終わるだろうし
もう言葉ではどうしようもないとしか思えないわ

700名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:03:53 ID:99XlZOTY0
>>695
だよね。
で、『あなたもやる夫と一緒に御上と将軍家に対する忠を示すために
京の復興に一口乗りませんか?』で金ださせるとか?w

701名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:05:15 ID:7vfTsMto0
いや将軍の推薦ではなんの意味もないだろう
御坂に命じて言わせたんだろう、で終わる
疑ってかかっている相手がそんな簡単に信じるかね

702名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:06:16 ID:paPX.wFs0
京都の復興計画を簡単に作ってみました。

【京都復興計画案(仮)】
・5カ年計画で実行すると仮定(20季)
・総額が10万貫、5,000貫/季の平均支出が必要

○資金計画
・4万をやる夫、4万を商人から借金、2万を他の大名から
・2,000貫/季の復興投資を毎季募り20回の計画的資金調達とする
・御坂に総額1万、500貫/季の資金協力要請
・ハルトマンとセイバーにそれぞれ総額5,000貫、250貫/季の資金協力要請
・毎季平均5,000貫必要だが始めからは不可能なので徐々に増やしていく

各季の支出額
 1年目:3,000貫/季×4
 2年目:4,000貫/季×4
 3年目:5,000貫/季×4
 4年目:6,000貫/季×4
 5年目:7,000貫/季×4

資金調達内訳例(1年目)
 やる夫家から   250  → 毎年1,000ずつ増加、5年目には4,250貫/季になる。
 商人から調達  2,000
 御坂から      500
 セイバー家     250
 ハルトマン家    250

借金の期間は5年程度とし、終了した6年目からは毎季2,200貫/季程度の返済。(利子1割の場合)


金山と交易で1万貫/季程度は多分収入増やせます。
この程度なら負担はそう多くないはずで、かつ商業や金山収入の増加に合わせて支出を増やす形、
ピーク時でもそう無理はないのではと考えてます。

意見求むです。

703名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:06:21 ID:kxoETwMM0
>>689
北信濃をやる夫の本拠地って時点で、もろにマルヴィンに喧嘩売ってます。

704名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:08:57 ID:XDCJOLVY0
未解決
 セイバー結婚
 物部3千貫 
 エド鉄砲500丁
 ドリー問題
 とがめ上洛
 アリス外交

今期の残り行動
リアクション外交1回
コミュ2回
MVP決定


自分はリアクションでとがめか、
セイバー結婚の地ならしのためにアシェと話したいかな。

しかし秋が本当に長いw

705名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:08:59 ID:kxoETwMM0
>>702
ハルトマンから資金調達は絶望的だと思う。
つか間違いなくヤンが首を縦に振らない。ハンデ付けさすためにアサギに提案したのに、わざわざハンデ与えた相手に協力なんてするわけない。

706名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:10:30 ID:Fr5OujHU0
>>697

それも手ではある。
セイバー結婚や領内通過許可と絡めるなら悪くは無い。
ただ、LLなのかという疑問は残る。


>>698

色々な意味でその密書が怪しすぎる。
オルタの耳にこの密書の存在が入ったら、北信濃力攻めするかも?

何せ守護じゃなく、敵対国人に名指しで送ったのだから。


>>703

マルヴィン家と国人を守るために本拠地を北信濃にするのだから喧嘩にはならない。
そもそも力関係からしたらマルヴィンは一発従属か臣従するしかない。

707名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:11:23 ID:OrDOO5H.0
マルヴィンはシャアにでも任せてしまえばいいよ
説得して従属させるなり攻め滅ぼすなり丸投げでもいいかと

708名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:11:57 ID:r/u3ZsrE0
誰かー、マルヴィン領を手に入れた時に得られる利点を教えてくれー。良い人材でもいるの?

709名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:12:57 ID:paPX.wFs0
>>705
こちらが80に対してハルトマン5の支払いですよ?
交換比率16倍。

やる夫にこれだけの負担を負わせられるならヤンは多少の出費は許容すると考えてます。
要請はすべきかと。

710名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:13:09 ID:7vfTsMto0
>>690
ということは「混沌とした東征を優先するために御坂に売った」という
民のために戦乱を納める、という部分は何の意味もないと言うことでOKって事ですね

「自分の正義を優先するカタブツ、ノブレスオブリージュにこだわる古き良き貴族」は
「民のために政争よりも戦乱を納めるのが先」という部分も「御坂に売り渡した」事の前には何の意味もないと言う事で
それか民のため、はもう通用しないかで

711名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:13:40 ID:IzfmnpS60
>>704
そして死ぬ程濃いな(笑)
この秋で夏までの想定とか大体吹っ飛んだんだが(笑)

712名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:14:21 ID:paPX.wFs0
>>706
>マルヴィン家と国人を守るために本拠地を北信濃にするのだから喧嘩にはならない。
>そもそも力関係からしたらマルヴィンは一発従属か臣従するしかない。

そんなに簡単に屈するような利益計算できるような人間なら
あっさりとヘルモルトに下っている。

相手の性格みようよ。
利益だけじゃ動かない人間もいるんだよ?

713名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:14:48 ID:W33cLhIY0

物部ちゃんに質問
 ・直江津の貿易体制整備を命じた場合、何貫の予算が欲しい?
  ※意図:没収するという意味ではなくて、手続きの簡略化及び設備を整える事で港の連鎖ボーナス発生狙い

ザンギエフに質問 (臣従したからいいよね)
 ・直江津の大商人って居ますか?居たら紹介してください
  ※意図:開墾公社枠確保のために

クマーに質問
 ・従属 or 臣従大名家の鉱山も、国人同様、未発見の山は掘っても名分上問題ありませんか?
  ※意図:飛騨の鉱山や、(エドが従属した場合)出羽の鉱山に手をつけることができるかの確認

714名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:15:39 ID:IzfmnpS60
>>713
ザンギはまだ従属じゃなかったっけ?

715名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:16:11 ID:paPX.wFs0
>>713
ザンギエフは従属であって臣従じゃねえw

716名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:16:12 ID:99XlZOTY0
>>705
そもそもハルトマンは公式には敵対も嫌がらせもしてませんよ?
んでもって将軍家一門に将軍家からの依頼で協力を求めても(拒否されることはあっても)
なんら不自然ではないと思いますが。

717名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:16:16 ID:Fr5OujHU0
>>708
関東入りしやすい。
冬も戦争OK。
人材は次第点。

秋のうちに従属すれば、北陸軍を北信濃において、冬にバーンを攻め滅ぼせる。


>>712
ヘルモルトは茶会でだまし討ちだから従属拒否していた。
状況が多少違う。

718名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:19:07 ID:naPSkncU0
>>717
どっから関東入りするんだ?
佐久はセイバー領だが?

そもそもヘルモルトの同類と
見られているのが問題なんだが

719名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:19:59 ID:W33cLhIY0
>>708
4万貫の土地と、小笠原長棟さん(統88、武79、知略80、政治83)
彼女を取り込めるかどうかは、大きな違いだと思う


エド・越後に比べれば一段劣るが、この二つは一応取り込み自体は成功してるんで、
次に重要に成るのは彼女だと思う

720名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:20:25 ID:W33cLhIY0
>>714
>>715
すまんすまん

721名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:22:20 ID:kxoETwMM0
>>709 >>716
そうなるのかねぇ……。個人的にはやったらやったでまた別の罠しかけてくる気しかしてない。

722名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:22:35 ID:tfGbxygU0
>>718
佐久郡は、一時通行許可もらえばいいだろ
北信濃を前線基地にできるかどうかは、大違い

上野攻略後は、越後と三国峠で連結する。(そもそも小さな峠道なら、北信濃ともつながってるし)

723名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:22:38 ID:r/u3ZsrE0
>>697
そんな事でLLか? と聞かれてもな……ソレ言ったら何処に攻め入るに関しても、身動きがとれなくなる
今回、此方は従属の打診はした。それも戦国で言えば信じられない程の待遇でだ。
それを「貴様は信用できん!!」と蹴飛ばされたんだから、あとやれる手は少ない。
なら仕方無い、出来るだけ穏便に行きたかったが、武力に任せるしかないな、という案か
アシェラッドさん食べちゃっていいよ? と権利を譲り渡す形でセイバーとの関係を更に密にするかだ。

戦なら簡単だと思うぞ? マルヴィンの頭が硬くても、付き従う人までそうとは限らないだろう?
忍びの流言が一番光る場面だと思うね。
戦争に駆り出される農民とかは幕府の忠誠がどうたら、ってのは興味もなければ関係もないんだ。

724名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:23:21 ID:Fr5OujHU0
>>718
越後からいけない?
ロダの山地マップだと越後>北信濃ルートがあるみたいだけど?

リアクション外交でその誤解を解こうというのが今の話し合い。
そもそも本当にヘルモルトと同じと見られているのならマルヴィンの目が節穴なだけ。

725名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:24:08 ID:YdtadY1E0
>>704
未解決にニャルコから
若狭に、兵4万を駐留させるか、兵2万の代わりに金銭5千貫を下賜要求。

726名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:24:58 ID:p2KE9njA0
上野に三国峠から侵攻するのはなあ……

727名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:25:28 ID:48A0K.JU0
本拠地が関東に移動ということは、本格的に朝廷などとは疎遠になっちゃうんだね。

728名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:26:08 ID:tfGbxygU0
>>724
まてまて >>718が言ってるのは、 北信濃→上野 間の事だろ

729名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:26:43 ID:tfGbxygU0
>>727
そのための一条さん と、専属担当者です

730戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:27:00 ID:wCFhqmZw0
>>710
> >>690
> ということは「混沌とした東征を優先するために御坂に売った」という
> 民のために戦乱を納める、という部分は何の意味もないと言うことでOKって事ですね

>>687に「民のために戦乱を収める」って要素は1文字も書いてないよ。

731名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:28:14 ID:kxoETwMM0
>>726
進軍を想定するだけで厭になるな。

まぁ、式が攻めてきたらすぐに分断される可能性が高い碓氷峠ルートも怖いけど。

732名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:28:29 ID:DAGYY4Ik0
>>702
ハルヒに2万貫くらい請求するのはどうだろう?
割と朝廷にも金出してるはずだし、御坂もハルヒ以下ってのはできなくなるだろう

まあ、計画案に不確定な状況入れるわけにもいかんだろうがなw

733名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:30:19 ID:9gxpeWc60
進軍ルートが、三国峠だけって状況を避ける意味はある
守るたちばなら、一箇所からしか来ないのは対処し易い

734戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:30:25 ID:wCFhqmZw0
>>724
> >>718
> 越後からいけない?
> ロダの山地マップだと越後>北信濃ルートがあるみたいだけど?
> リアクション外交でその誤解を解こうというのが今の話し合い。
> そもそも本当にヘルモルトと同じと見られているのならマルヴィンの目が節穴なだけ。

『R292からの草津入りも浅間山を上るR144もなきたくなるほど酷道だね』

735名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:30:30 ID:7vfTsMto0
>>730
クマーリンク先たどってw
>>687>>678への返答で>>678>>634への返答
いちいち正確に書くのが面倒だからめんどいからって表現しただけ

736名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:30:49 ID:XDCJOLVY0
アリス外交については、やる夫が将軍を棄てた理由について、
理解してもらえるかどうかでは?

アリスはやる夫が民のために行動していることは知っている。
でも将軍の件はそれと矛盾する=裏があるとアリスは思っている。

ハルトマンに対しては「嫁に関する恨み」が理由と説明して、
やる夫の行動原理を理解してもらった。
アリスが同じ理由で理解を示してもらえるかは分からないが、
その辺りの説明がつけば、アリスもやる夫が「捨てる基準」を理解できて、安心すると思う。

737名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:30:57 ID:tfGbxygU0
>>732
こういうのもなんだが、
・早急に楽して解決すれば、ヤンが新しい嫌がらせを考えてくる
・他の大名に金を出させればその分、功績が分割される

時間かけてでも、やるお家単独でやるべきなんじゃないかと思う

738名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:31:10 ID:OrDOO5H.0
まず緊急を要する所に対処して、次に自分の弱い所を守るか
価値の大きいところに行くかだから、北信濃の優先度は
どれくらいなんだろうか

739名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:31:21 ID:LL/ukbps0
おきてスレ見たら財政さんの首に縄が…

740名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:31:26 ID:paPX.wFs0
若狭
 ニャル 11,000
 舞    11,000
 箒     7,300
 太田   4,000

合計   33,300

これにプラスして2,000も預ければ何とかなるような気はする。
問題は舞とニャルが同格なこと、太田さんが筆頭なので気をつかわなきゃいけないこと。
箒をニャルに協力させるのは事前にも出てたし、
直轄から15,000程度の援軍出して舞は越後に連れて行き、太田さんは本国警備。ニャルには2〜3,000で済ませる。

これが一番じゃないかなー。

741名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:33:29 ID:VxQ88pPo0
>>702
>借金の期間は5年程度とし
年賦なんて受けてくれない。

>利子1割の場合
*大名貸しで2割、担保ありで1割が相場

なにか担保あるのか?

742名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:34:02 ID:tfGbxygU0
>>738
上野にいかず、ナノハ・美樹ちゃんと、三つ巴の殴り合いしにいくなら
アリスの優先度はぐーんとさがる。というか 攻める必要も取り込む必要もなくなる

743名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:34:07 ID:XDCJOLVY0
>>725
追加した。

未解決
 セイバー結婚
 物部3千貫 
 エド鉄砲500丁
 ドリー問題
 とがめ上洛
 アリス外交
 ニャル子対応(兵4万か兵2万+5千貫)

今期の残り行動
リアクション外交1回
コミュ2回
MVP決定

744名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:35:00 ID:p2KE9njA0
まず東北行くか関東行くか決めたほうがいいのか

745名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:35:57 ID:naPSkncU0
>>740
3万いるなら前進できないか?

746名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:36:03 ID:OuOZ2L1k0
わざわざアシェラッドに北信濃も上げますとか言うとまたダークに傾きそうなんだけど。
甲斐をとった後に北信濃まだ取れてなければ好きにしろって約束してるんだし放置で良いのでは?
アリスとか外交面で信用されてなくても向こうから火種をまき散らすタイプじゃないんだしさ。

747名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:36:05 ID:Fr5OujHU0
>>728
ああ、そっちか!
それは幽香とゲンドウに任せれば良いのでは?

バーン結構苦戦しているから今なら難所越えも可能と見る。

>>734
味方領地から味方領地への移動ならなんとかなるのでは?
移動中に戦闘があるのなら考え直すけど。

>>742
それだったら上に案があった北信濃をアシェラッドにプレゼントを実効しよう。

748名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:38:53 ID:VxQ88pPo0
>>708
バーンを攻める際の通行。

ここが無理なら
加賀を通って越後に集まってそこから攻めなくてはならない。

>>713
越前で従属国の鉱山採掘してたろ。

>722
自分の数倍の兵隊を通行させてくれって相手が信用出来ないと無理だし
信用してるなら同盟組めてる。

749名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:38:53 ID:Jyu1eNz.0
>>1さん、ありがとう御座います! ありがとうございます!
つ支援
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2819-2826

750名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:39:53 ID:BcanfkF20
>>747
いい加減、他勢力を売り飛ばすのはやめてくれ
ってか、なんで自分以外の勢力に力をつけさせるようなことを平然とするのかわからんのだが?
友好勢力だろうが何だろうが、後々を考えれば百害にしかならんだろうが……

751戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:40:19 ID:wCFhqmZw0
>>735
> >>730
> クマーリンク先たどってw
> >>687>>678への返答で>>678>>634への返答
> いちいち正確に書くのが面倒だからめんどいからって表現しただけ

『こうやって議論が変なほうに行くんだね、実感したよ』

『主張したいことが「民のために幕府を捨てた」ならきちんとそういったほうがいいよ』

752名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:41:44 ID:VxQ88pPo0
>>742
移動に1ヶ月くらい追加で必要だぞ。

>>745
御坂が攻めるの夏だから春は
ジョセフ軍は自由。

城の防御がたいしたこと無いから
同数が居ないと不味いって判断だろ。

753戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:43:05 ID:wCFhqmZw0
>>740
               斗―   ―-
                爪:::′         `ヽ
          / / { `      丶人      .
          /  .′      i     У\     ..
       /  ,,     }  i| l| ./\ `ヽ  ....
.       ′  ′ .: : : ′l li| l|.:/ . .i|=ミ  ......:
      r゚   {  . : : ://,〃+―K  . i|=ミ | l......i
      ii i  丶l| : :// ′ィ斧ミx_   i|=ミ | |......| 
      |i i   八j/   ´ K::: ri「 i Ⅳ=ミ灯三丶
      |i i   筏テx     ゙゚少 } i /⌒}/ん-=ミУ   東優先の方針なら、あんまり中途半端な兵数を残さずに
      |i i`ヽ  〉 rソ ,    '''' ノ i:rー//人_(巻) リ
.     八{ (⌒丶ハ     ー=彡ォ_八///∧辷彡刈      大兵力つれてさっさと関東統一してほしいんですけど。
          / 人  ‐一      У八k_......_川
            {^ (   >  __  }:゙   7/. :/ } 厂 ̄i|
               匁彡′ _」.. /. ./У^i l l i|    ちなみにその、居残り組の総大将は誰になるんでしょうか。
                     __/:::/. ./:>-=ミ|i l | i|
                   //:::/. ./:::/    川 | i|

754名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:44:05 ID:1bgUYGMo0
マルヴィン対策は今の所三案ぐらいかな

>手紙を偽書扱い
捨てたなんて誤解です。今度将軍家の推薦で
京の復興も仰せつかりましたし、関東管領および北陸探題に任じて頂けました
信頼無ければ頼まれませんよね?

欠点 言った後にまた手紙が来たら信頼度が失墜するかも


>とりあえず、同盟だけ結んで時間をかけて取り込む
不戦同盟なり同盟だけ結んで後は
>>693
おそらく、もっともリスクが少ない

欠点 すぐには取り込めない



>幕府をディスる
手紙で大逆だクーデターだと言いながら、こちらに負担を押し付けるためには
お上に美辞麗句を使ってまで京の復興のような大役でも押し付ける
将軍には自分が権力を握るための妄執しかない
民のために京都復興自体はきちんと遂行する気だが、私には幕府から手を引いたのが間違いだったとは思えない
あのような権力争いに加わるなら、騒乱の続く関東を治めるために動くほうが民の為になると思った

それなら潰せよと言われた場合
それでも、幕府が一定の権威を持ち、中央での争いが減った事実は無視できない
今幕府を潰そうとすれば、また中央で争いが起きるだけだと判断した

方針 幕府をディスる。俺は悪くないw

欠点 博打要素が強い

755名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:44:53 ID:paPX.wFs0
>>745
春になったらまたDIOが戻ってきそうですからほぼ互角、
それだと前進は難しいかなと。

それくらいがちょうどいいと思うのですが。

756名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:45:32 ID:Fr5OujHU0
>>746
こっちから接触したけど相手がNOと言った。
これで敵対してもダーク化はそれほどしないだろう。

NOと言った相手全員に配慮するわけにはいかない。


マルヴィンが原作でもアホの子なら別だけど、今回の一件は裏があるのでは?
話せば自分が不利になる「アサギの密書」の話をするし。

誠心誠意話せばまだ取り込めると思いたい。


>>750
なんで?

味方ですらないマルヴィンか一番の味方のセイバー。
どっちを優先するかは明白では?

秀吉と家康の関係を目指すのが狙いのはず。

757戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:46:14 ID:wCFhqmZw0
>>713
> 物部ちゃんに質問
>  ・直江津の貿易体制整備を命じた場合、何貫の予算が欲しい?
>   ※意図:没収するという意味ではなくて、手続きの簡略化及び設備を整える事で港の連鎖ボーナス発生狙い

                /:ヘ:::::::::::::::::;:-:´:::::\l
           /:::::::;:>:-:<::::;:::::::::::::::|ニ;_y==ニ二]
           /::_'´;;;;;::;;;;::::::::::::、`:ヽ:;;:::}  \、
        ,. ''"´,:.´: : : :`ヽ ̄ー-、;;;;;;;;;::''iー、  \'、
        ,.〈 : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: : `゙ヽ、:.|    ヽ>
     /: : : : : : : !: : :.!|: : 、: : : : : : : : :`ヽ: : |:|
    ./: : |: : : !/_ノ\_ヾ、ヽ\`ヽ: :ヽ: : : ヘ: !:.!
    i: : :/: : : ハ_」`メ. |: : /、_」_,/ハ: : : : : : 〈.:|
    |: :八: : 7´ i'`ヽ !/'´i⌒メ`ヽヽハノメ :.|:.|
    レ' ,ハヽ|、 j_,り    j__,り ノl: : : : : `i ヘ    国内貿易港ならすでにあるが?
      /: : !7,,    .        ,, !: : : : : :|: : \
       }: :.:ト、    rァ‐-、  u /: : : : : : :|: : : : ヽ   ザンギを臣従させるか、直江津に代官を置けば済む話かと。
      |: : :| /`> 、` ー'   /: : : : : : : : :ヽ: : : : :}
        \:.|⌒,.ゝ‐/`!ニニ7' ´ !,;/⌒ヽリルイ; : : :./
          `/´   ,' /ム{   ./      `Y ヾレ'
       /    / /  '、  /        !
      l     ! /,i|i|i, |  |       |
      〈.     |く〝'''" 〉 〈        ヽ
      /     ,!  ,i|i|i,   .}        \
      /     / 〝'''"   ./         ヘ


> ザンギエフに質問 (臣従したからいいよね)

   ⇒安価

> クマーに質問
>  ・従属 or 臣従大名家の鉱山も、国人同様、未発見の山は掘っても名分上問題ありませんか?
>   ※意図:飛騨の鉱山や、(エドが従属した場合)出羽の鉱山に手をつけることができるかの確認

          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\     『いろいろ文句は言いたいだろうけどねぇ』
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL       『名分上は何も問題ない』
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

758名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:46:21 ID:7vfTsMto0
>>751
だってリンク先みれば分かる話しだもの
返答のたび毎回コピペや改変してられないし

まあ今回のクマーの様に話しの元を見ずに返信して
相手の主張を勘違いするってのは議論中確かによく見るけどさ

759名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:46:39 ID:Jyu1eNz.0
自重の奴は置いてきた、アイツはこれからの戦いについて行けそうにない
ナポレオンの能力案の叩き台
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2827

760名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:46:56 ID:GkV4Xr3k0
まあ若狭に残すって御坂にも約束してるような
もんだし、それは若狭の国主ですよニャル子さんw
後詰め用とかに越後とか北近江に3〜4000ずつ位は
残す、というかいずれ徴兵しておきたいけど
これでも警戒されるかなぁ

後詰め居ないの認識されると一気に
力押しにされるからね

その辺はまあ御坂と協力して、という事では
あるんだろうけど

761名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:47:02 ID:VxQ88pPo0
クマーに質問です。

今後も兵力を遠くに移動させる必要がありそうですが
道路整備って幾らでしょう?

箱根街道を竹から石畳に置き換える工事が10kで1400両
*竹の維持費は120〜130両/年

見たいですが。

*工事の資料が見当たらない。

762名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:47:15 ID:BcanfkF20
うん、秀吉の豊臣家は家康に滅ぼされましたね

763戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:48:03 ID:wCFhqmZw0
>>758
> 相手の主張を勘違いするってのは議論中確かによく見るけどさ

『自分の主張のポイントははしょらないほうがいいよ、どんだけ面倒でも』

764名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:48:33 ID:IzfmnpS60
そういえば今回のやり取りって>>1に追加な感じなんだな。

御坂    ありがとうダーリン、東行きたい?じゃ関東管領と北陸探題あげるー。
やる夫   マジで!愛してるよハニ―。
御坂    プレゼントのお返しだから気にしないでダーリン。
御坂    じゃ将軍さっさと出して。
アサギ   イラッ。

765名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:48:38 ID:p2KE9njA0
ナポレオン強すぎワロタw

766名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:50:03 ID:1bgUYGMo0
>>764
仮面夫婦ww

767名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:50:11 ID:LZAxA5UYO
>>765
AAと中身極悪に強いからw

768名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:50:46 ID:paPX.wFs0
こんなのがいなけりゃまずいレベルで魔王が強いってことですねわかります

769名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:50:50 ID:99XlZOTY0
>>759
強すぎワロタwと言いたいが、ナポさん、マジ軍事的に人類最強狙える
感じだかなあ。

770名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:52:23 ID:LZAxA5UYO
よし今度は安価でデュゴミエ将軍狙おうぜみんな

771名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:53:40 ID:1bgUYGMo0
諸君らが愛してくれた自重は死んだ。
何故だ!?

魔王が強すぎるからさ

772名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:53:47 ID:Fr5OujHU0
>>759
良いのでは?
このレベルで無いと通用しないとなると一般武将活躍の場が……。

>>762
ゲームの目的を忘れないで欲しい。

773戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:53:55 ID:wCFhqmZw0
>>761
> クマーに質問です。
> 今後も兵力を遠くに移動させる必要がありそうですが
> 道路整備って幾らでしょう?
> 箱根街道を竹から石畳に置き換える工事が10kで1400両
> *竹の維持費は120〜130両/年
> 見たいですが。
> *工事の資料が見当たらない。
>>759
> 自重の奴は置いてきた、アイツはこれからの戦いについて行けそうにない
> ナポレオンの能力案の叩き台
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2827


『戦争にいくら強くてもいいけど、
 もっと強烈な弱点つけて。ナポレオン性格いい人間じゃないし』

『得意不得意がはっきりしてないと「内政に使おうぜ」「外交につかおうぜ」「いや戦争だろ」ってなって、
 逆に使いづらいよ』

774名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:54:29 ID:48A0K.JU0
>>729
京の近くに本拠地が有か無いかが、その勢力と京都の距離感を示したりするわけで。
でも京から離れなれば御坂やヤンが納得しないから仕方ないかな。

775名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:56:35 ID:LZAxA5UYO
ナポレオンの弱点かあ 海と大雨に弱いとか?

776名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:56:41 ID:IzfmnpS60
>>773
個人的にはその使いづらさが弱点な気も(笑)
傍観者で意見割れるなんてある意味最悪の弱点(笑)

777名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:58:08 ID:P5.jhUK60
ナポ様は年に1回は戦争に参加しないと×が一つ増えるってのはどうだw

778戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 10:59:20 ID:wCFhqmZw0
>>775
> ナポレオンの弱点かあ 海と大雨に弱いとか?

補給がヘタ。ゲリラに対処できない。
人命をひたすら軽視(ナポレオンの根こそぎ徴兵とハデ消耗で若者人口が壊滅して、
人口増加に超絶ペナルティ⇒第二次世界大戦まで尾を引いてる)

779名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:59:21 ID:9gxpeWc60
>>777
よその大名家ならまだしも、入速出では全くデメにならない気がw

780名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:59:55 ID:LZAxA5UYO
政治外交にマイナス補正つける? タレーランも後で裏切りやったし

781名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:01:40 ID:LZAxA5UYO
>>778
ついでにソンムやらベルダンで消耗したあげくWW2でのフランスのあの様ですねわかります

782名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:02:04 ID:kxoETwMM0
>>780
案出した人には申し訳ないけど、政治系をごっそり削って戦闘特化にするのがいいかもしれんね。
外身があんな感じだし。

783名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:02:07 ID:B8MCCJhU0
>>779
だが財政さんを復活させるために内政に専念しようと思うと中々苦しい気がするぞw
3年連続で戦が続いたら×一個消える、位ならいいかも?

784名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:02:09 ID:r/u3ZsrE0
やる夫不在で戦場に出した時、ナポレオン以外の同じ戦場に参加している家臣に不満が1貯まる。

785名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:03:14 ID:p2KE9njA0
ナポレオンの弱点か
痔とか?

786名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:03:29 ID:99XlZOTY0
>>778
個人的にはそれ+ほんとに危なかったら速攻部下を見捨てて逃げる。
まあ、長所でもあるんだがw

787名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:04:35 ID:P5.jhUK60
補給がヘタ ゲンドウがいる
ゲリラに対処できない 忍者がいる
人命をひたすら軽視 dio相手に損害無視で戦った
なんかデメリットになってないような

788名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:05:01 ID:GkV4Xr3k0
DCなニャル子の与力に付けるのもありな方向性w

789名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:05:21 ID:Fr5OujHU0
>>782
あの性格なら戦争特化した方が良さそう。


戦場では統率95以下の人には従わない、というのはどう?

790名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:05:44 ID:LZAxA5UYO
>>788
いや出世させるなら直属でないとw

791名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:06:25 ID:k8EjnQS.0
○マルヴィン説得案
詭弁だが、幕府と将軍を分けたものとして説得する案

・なぜ、先代の武衛殿からずっと幕府を支えてきたのに、いきなり幕府を捨てる?用済みになったら捨てるのか?
>捨てていない、幕府と将軍は別物。
 武士の本意は弱いものを守ることで、幕府は武士を統轄する役所。将軍は弱者・民衆救済の意思が見せず、
 偽幕府を潰すことのみを考えていて、東国の動静には興味を持たれていない。
 西国の動静を御坂・ハルトマンと共に当たれば、東国を平定する余裕が出来るのにだ
 幕府内で顧みられていない東国を鎮静させるためにやる夫は本拠地を東国に移して関東入りを目指す
 その後改めて西の動静を鎮め、天下の太平を完了させる方針だ
 そのために貴女の力を貸してほしい

こんな感じでどうだろうか、意見を聞かせて欲しい

792名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:07:41 ID:rZR.I8g20
鉱山の上にいる人移動させようかってことなんだけれど越後勢率いて土地取ったあとなら
褒美としてスムーズにいくだろうけど今いきなりは難しいので
鉱山を見つけたときに初期開設費用に応じて利益を分配するのでいくらだしますかって聞けばいいと思う
地主に2割補償しないのかってことだけど商人のときには商人に2割と土地の所有者に2割残り投資額なので
相殺して投資額によるってことにしておけばイーブンなのかと思う
初期費用思いっきり出されたらどうするのってことだけどお金持ちの部下がいれば利子つけて借入することもできるし
有効度あげて岡左内みたいに貢献してくれればありがたいなと思う

793名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:09:18 ID:W33cLhIY0
>>757
ありがとう。

クマーのレスを見る限り、こんなかんじか
・改めて外交でザンギ臣従させることで、直江津の領有による連鎖ボーナス発生
 (不満生じそうな代官より、此方がよさげ)
 →3000貫ついで、ザンギについて早々の臣従化を目指させる?

・佐渡が終われば、飛騨の鉱山等、採掘は可能
 →でも、あまりいい気はしないから、不満をもたれないようにするためには、
  利権をかませるようにするか、別の利益提供が必要?

・冬に直江津分を計上できそう

794名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:09:24 ID:1bgUYGMo0
>>791

いい感じだと思う
角も立たないし、説得しやすいんじゃないかな

795名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:09:45 ID:9gxpeWc60
ニャル子に質問

若狭防衛軍

大将・ニャル子(損耗考えると8000〜9000?)
後詰・舞(冬に大人しくしてれば11000)

箒軍団から水軍(アイちゃん500)をレンタル
太田軍団から上忍(アララギ1000ぐらい?)をレンタル

城の防備費に5000貫提供

これで半年とか一年は守りきれる自信ある?

796名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:10:22 ID:1Fs58ECI0
>ナポレオンの弱点
本人が告白しているものとしては
「悪口に耐えられない」ってのがあるな。

797名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:10:42 ID:0ffwY2w20
もう一個の外交先アリスで確定なの?

ただ簡単に釣れそうなだけで
早急に外交使う危険も価値もないと思うんだけど。

798名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:11:28 ID:IzfmnpS60
>>797
とがめはどうしようかね。

799名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:11:30 ID:rZR.I8g20
>>773
臭い女のにおいが好きとか?
ゲーム中にはないんだろうけど野望100くらいに設定して強権与えて放置しておくと独立するとかどうでしょう
我が家の松永ポジション

800名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:11:38 ID:LZAxA5UYO
>>796
チルノと同じで挑発に弱いのか

801名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:11:53 ID:Fr5OujHU0
>>797

決まってはいない。
他に行きたいところがあったら案を出して。

802名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:12:24 ID:1bgUYGMo0
外交先って結局どこ優先する?

個人的には、とがめかエドが良いけど

803名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:12:27 ID:kxoETwMM0
>>789
なんだろう……シャアの指揮に反抗しようとして幽香さん辺りにシメられてる姿が思い浮かんだww

804名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:12:54 ID:kPF891JM0
>>563,576
今度から無理そうなら無理して反対しなくていい…
って伝えるのは質問じゃなくてコミュか外交扱いか

805戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:13:52 ID:wCFhqmZw0
『ラスト外交 12時に決めるぜ?』

806名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:14:13 ID:p2KE9njA0
ok

807名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:14:21 ID:kSS/3cEQ0
>>791
なんとなく説得力が足りない気が、いっそやる夫の目的は天下統一による戦のない国を作ること
幕府への義理はすでに果たしてある、幕府とやる夫主導による天下統一どちらを取るかと言われれば天下統一を取る、あなたの力を借りれればそのための犠牲も少なくなるので協力して欲しい

過激かな

808名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:15:20 ID:W33cLhIY0
エドこそ急がない外交先筆頭じゃないか?
もう秋も終わりだし、冬には東北は動けないのは分かってるから、
今季行動しなくても、冬で十分対処可能

トガメか、アリス、あるいは冬の内政結果にボーナス期待して物部ってところかと

809名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:15:39 ID:LZAxA5UYO
>>803
美輝ちゃんでも違和感はないなw

810名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:16:24 ID:1Fs58ECI0
>>800
軍事に関することならそうでもないんだろうけど、外交とか交渉ではそうかもしれない。
まあ、この人って同時代では最強の軍人だったのに周辺諸国全部敵にして負けたし。

本人の発言はこれ。
「余から何らかの利益を望むのであれば、フランス人民は、余の短所をも許容する必要がある。余の短所は、悪口に耐えられぬ点にある」。
「人は、余を殺すことは出来ようが、侮辱することは出来ない。余はそういう男だ」

811名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:16:36 ID:LZAxA5UYO
緊急性一番あるのはとがめでしょ

812名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:16:36 ID:99XlZOTY0
>>807
その主張だとLL外れてるから、LLバリバリには反発くるんでない?
新秩序構築て、C(カオス)側になるよね?

813戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:16:39 ID:wCFhqmZw0
>>795
> ニャル子に質問
> 若狭防衛軍
> 大将・ニャル子(損耗考えると8000〜9000?)
> 後詰・舞(冬に大人しくしてれば11000)
> 箒軍団から水軍(アイちゃん500)をレンタル
> 太田軍団から上忍(アララギ1000ぐらい?)をレンタル
> 城の防備費に5000貫提供
> これで半年とか一年は守りきれる自信ある?


               斗―   ―-
                爪:::′         `ヽ
          / / { `      丶人      .
          /  .′      i     У\     ..
       /  ,,     }  i| l| ./\ `ヽ  ....
.       ′  ′ .: : : ′l li| l|.:/ . .i|=ミ  ......:
      r゚   {  . : : ://,〃+―K  . i|=ミ | l......i
      ii i  丶l| : :// ′ィ斧ミx_   i|=ミ | |......|
      |i i   八j/   ´ K::: ri「 i Ⅳ=ミ灯三丶   阿良々木要らない。
      |i i   筏テx     ゙゚少 } i /⌒}/ん-=ミУ
      |i i`ヽ  〉 rソ ,    '''' ノ i:rー//人_(巻) リ
.     八{ (⌒丶ハ     ー=彡ォ_八///∧辷彡刈
          / 人  ‐一      У八k_......_川
            {^ (   >  __  }:゙   7/. :/ } 厂 ̄i|
               匁彡′ _」.. /. ./У^i l l i|
                     __/:::/. ./:>-=ミ|i l | i|
                   //:::/. ./:::/    川 | i|

814名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:17:41 ID:VxQ88pPo0
クマーに質問
ラスト外交で
関東管領を貰ったのでそのアクションとして、魔王に外交することって出来ますか?

815名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:17:54 ID:9gxpeWc60
>>813
え、ニャル子軍団と舞軍団に上忍いましたっけ?
そもそも上忍って一人は必須とかないのかな

816名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:17:55 ID:KP6xALRk0
>>807
幕府を捨てた理由には足りなくない?
ただ方針を話してるだけに見える。
利害がすれ違ったとか、もっと直接的な理由言わないとダメな気がするが?

817名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:18:20 ID:kSS/3cEQ0
>>812
確かにそうだな、でも本音を話すとこうなるしな
やる夫主導を朝廷主導に変えればなんとかなるかな

818名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:18:42 ID:P5.jhUK60
>>777
じゃあ1季につき1回戦争がないと×が増え戦争すると1つきえる
3〜5つたまると謀反か出奔する

819名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:19:09 ID:XzhBD4q20
先にアシェと外交して早いところ結婚(取り込み)への道すじをつけるのも
いいと思う。

東に行くことが本決まりになった今、早めに解決しておきたい

820名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:19:22 ID:p2KE9njA0
ニャル子へ
アイちゃん手篭めにしないでよ?

821名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:19:34 ID:1bgUYGMo0
>>818

魔王もびっくりの過激さだなww

822名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:20:15 ID:p2KE9njA0
冬戦争できない時とかどうすんのw

823名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:20:30 ID:k8EjnQS.0
>>794
あまり強い表現は意図的に避けてみた

>>807
アリスはLNで権威・秩序に絶対ではないからそれもありだろう
ただ幕府を捨てるのか、って問いに義理を果たしたって答えると
利用したら捨てるのかって疑念を確信に変えてしまいそうなんでこうした
それに今のルートは幕府傀儡ルートだし

824名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:20:32 ID:VxQ88pPo0
>>821
あいつってなんで、アーカード家に雇われなかったんだろう?

すっごく水があってる気がするけど。

825名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:21:08 ID:Fr5OujHU0
マルヴィンのwikiにはこうも書いてある。

「生真面目な性格の上に手順を踏むということを知らないため、意気込みが空回りすることも少なくない。」

やる夫の同盟の誘いは意気込みが空回りした結果かも?


>>819

そこはセイバーコミュで出来るのでは?
絶対話に絡んでくるはず。

826名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:22:19 ID:P5.jhUK60
>>821
そりゃ戦争できない不満がたまって×増える
チキチキ戦争キチガイレースをはじめよう

827名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:23:55 ID:9gxpeWc60
とがめ関連考察

アサギは密書で吉良に駿河攻めを唆した可能性有り
その後の情勢変化(入速出とハルトマンの和解)で
アサギ自身は思い止まった可能性が高いけれど
飢民の抑えが限界に達した吉良が強行する可能性は有る

将軍一門が幕命を破るのかと思う人も多いだろうけれど
自分は将軍一門だから破っても庇って貰えると思うのが
特別な血筋に生まれた権力者の思考形態だったりする

ヤンとの約束を考えれば、とがめに助けを求められても
伊勢の隣国である三河に攻め入る形では助けられない

どうしても、とがめを助けたいなら以下

1:アシェに甲斐攻めを手弁当で手伝っても良いと申し出る
2:条件は北信濃(4万貫)と駿河(3.5万貫)の権利交換
3:冬のうちに甲斐を落とし、とがめにも冬は耐えて貰う
4:春に甲斐から南下する形で駿河に援軍
5:吉良が諦めるまで守りきる

とがめは友好国で、助けを求めて来るだろうから見捨てれないが
マルヴィンは従属を蹴られた相手で、助けも求めて来ないだろう

はっきり言って全く割に合わないけど、LL維持には必要なのか?

828戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:24:58 ID:wCFhqmZw0
>>814
> クマーに質問
> ラスト外交で
> 関東管領を貰ったのでそのアクションとして、魔王に外交することって出来ますか?

『いいよ』

829戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:26:30 ID:wCFhqmZw0
>>820
> ニャル子へ
> アイちゃん手篭めにしないでよ?
           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳi リ    ∨ / / /  }/  / :.
   マ、    { 从 {  ム ,ィ=ミ  ∨ ,ィ=ミ /  /  |   フリですね!はい!わかりました!
    `\_     |从_从〉      ,      /,.イ/   :.
          /   | T 、   、   ,    /イ}     .
            /   {  | >         <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

830名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:26:58 ID:VxQ88pPo0
>>827
べつにそんなもん
三河を切り取ってよ。

家の友好国の援軍って名目で。
で良いんじゃね?

名分つきで、三河が切り取れるなら喜んでやると思うけど。

831名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:27:18 ID:7vfTsMto0
アリスの説得

民の為に中央で政争するよりも戦乱の激しい東国を治める事を優先した
その結果将軍を御坂に売り渡す形になったが今まで自分の下に居るものを見捨てた事はないし見捨てるつもりもない
東国を平定した後に御坂を御せるようであれば御坂の影響を抑えるつもりはある

正直民の為はもう通用しない様な気もするけどノブレス・オブリージュを刺激するならそれしかないので
最後の一行で一応幕府を捨ててまではいないという事になかも微妙だけど

832戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:27:32 ID:wCFhqmZw0
>>815
> >>813
> え、ニャル子軍団と舞軍団に上忍いましたっけ?
> そもそも上忍って一人は必須とかないのかな

              __
        /     \
        /        ヽ
       ./       ....-^──‐-...
       l     ....::´          `:..
      ノ   /               \
   (  ̄   ./      /   ヘ   \   .ヽ
    )    ./.   /   |     l     ヽ.   :.
         /   .|   .|     .l   ヘ   、  !
        ′   l.   !     l    |  l  .|
       ′    !   l    ./lノレヘ/l  |   |
       | |  レ∨ヽレヘ   /ィ示示ミl  l 、 |
       |/.|  .| ィ圻不「ト__ノ  以り /  イ } |
       弋l .|  | .ゞ少´       ̄ /  / |ノ  |
         |  ヘ     '     ∠/ .l  |
         | \_ゝ    _  ァ   .|  |   |    忍軍が居ればいいです。
         | ...i∧   `ー―´   ノ|  !  .|
         | ...l  丶、       イ |. |  !     本人がいらない。
         | ...l    .l`__.ー ___i! .|. |  !
         | ...l   ./::::::::∧ヘ::::::::::l |. |  |
         | ...| ...」〈:::::::ノ(##)ヽ::::::> ! |  |
         -─| ...|≦::::::::::::/::ハ::\  .ヽl. |  |
     ./   | .|::::::::::::/##.八##.ヽ:::::::!  .|丶、|
      ′   . | .|:::::::::/####/ l####.〉|  !:::::::::::て、
    /    ...|. |:::::l#####l____l#####l::|   |:::::::::::イ ヽ
   /     .|. |:::::::\_|:::::::::l_/ .|. |:::::::r┘  }
   ヽ     ..|. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |:::::〈    .i
    [∞::::::::::::!. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |:::ノ    .'
     i   /|. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |./___」

833名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:27:46 ID:RVB2hUlY0
>>829
アナンタ×アイだと、斬る

834名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:28:04 ID:VxQ88pPo0
魔王がありか。

なのはに行きたいな。
結構ピンチだし、属性的に話し合いの余地有りそうだし

835名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:28:06 ID:LZAxA5UYO
なんだこのダチョウ倶楽部状態はw

836名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:28:22 ID:0ffwY2w20
くっ・・・
美樹ちゃんとちゅっちゅしたいと右手が疼くぜ・・・

とがめは
500貫返すとかもあったなぁ

837名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:30:16 ID:9gxpeWc60
>>832
ニャル子〜

阿良々木だから要らないのか
別に上忍が必要ってことはないのか

ファイシスやユキカゼなら欲しい?

>>830
両儀と戦争中で飢民処理も完全終了してない
アシェの性格によるかな、慎重か拡大優先か

838名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:30:20 ID:Fr5OujHU0
魔王ありなら羽衣狐とあっちゃんも忘れないで。
見つけられて説得が成功すればお買い得なはず。

839戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:31:27 ID:wCFhqmZw0
                            _,......................._
               ,.   ´ ̄ ̄ `ヽ、 /,  -―――--、 ヽ、
            ,  ´   _ ,. :     //、          `ヾ、
          / / /   ,       _ ヽ、          \
         / :/ / ,   イ     ,  ヽ 、
         ,  / / /   | |      i   ',  ,           \
          ,  / /  .イ   | |      |    , ‘,            ヽ
        , / イ  /: ! _l ! ,    l i    , , l             、
       ,' l   |  |: :{: :l: :`ヽ、l     , ,! /  / l !             }
        l  !   !  !、 ヽ:ヽ }: : l`   / ,イ :/  /  イ :|         _  /
        | :|  l 下云心、VI/l'   / イ7:/-、/   / :!          { 、 } /
        | i  ', , |ハ、_ハ    、/イ:/:,.イ:   /   !          ` - '
         , l  , ゝム之)ソ      示心、/   /   |
         ! !  ,  l\        之)ソ / ./   ,       あそうだ。近畿軍の指揮権は私に下さいね?
        ,  |   l  ト、     、 _`     ムイ     l
        !  !  ::.,  , \  {  V    ,:'|  |     !         舞にゃんへの命令権を。
.     _i_:l : :/l,   ,_  、 `´_ ,. -く : !  !     ,
     {////777//l',   ,/>、. 下、_   _: : |  |       :,
     `/ ̄ ̄}//∧  ∨_/二ヽ/>///>__!  ,      ,          うふふふふ……舞にゃんに命令とかゾクゾクしますねぇ。
     /      L//∧  ∨╋l 、╋-、//}/,|  |      、
     l       },∧  ∨‐、l ∨╋-、//,!  !        ,
     |        {/∧  ∨┿、.∨┿ {//|  |        、

840戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:32:03 ID:wCFhqmZw0
>>837
> >>832
> ニャル子〜
> 阿良々木だから要らないのか
> 別に上忍が必要ってことはないのか
> ファイシスやユキカゼなら欲しい?

          ,.................._
       ,. : :´: , -――-`ヽ、- ''''"´ ̄ ̄    、
      /:,  ´      ,. : ´ヾ、          `ヽ
    //       /                  ヽ
   /,/       / /  / l    、  \  \     ,
   〃        / /  ,  |    ',   ヽ   ヽ   ‘,
  /         /  ,   l   !     ,    ',    ',   ,
  /            ,  l   l  l  ,   l : : : : : :l: : : : :l: : : : : ,
 ,'         ,: : : :!  :|: : : :、: : l: : :リ: l: :,.斗:l: :,イ: :.|: :l: : : :.
 l             l: : : :.',: : : :、: ヽ: 、: !: : :l:,.l´l:/l:!ィニヽ: : |: :|: : : : ,
 |          ,: : : : :、: : ,-、_:.\: : : /l/ /ィ伝_心l: :イ: /:    、
 |          、: :、: : :ヽ: :、ュ--`、、:/   弋z(ソ':イ: /}: : :   \   はい、ください。
  、         ヽ: \: : \{ 伝_心           彡': !´: : : ,     \
  ゙、          l\`ヾ:、ミ弋z(ソ  '      |:  |: : : : : ,     `ー-   _
   \__,.-‐-、  ,   `l: : :,ハ、     、_   '   ,イ:  |: : : : : :.,     -  _    ヽ
      ̄   、_ノ  ,: : :  / / :.ゝ  _     ,.イ,/   /,rー-、: : :、     \
               /: : : / /  l: :/_//-777、´r/,'   //{从/l_: : \    \
           /: : . / /  /-、ノ/、//l//}///   //-'`ヽ、/':,   ヽ      、
          /: . / /  ////ヽ/xイ{'コ}r/  /´_    ∨l: :
ー―――-- '´: .. / イ/:/ ヽ//<></r/コ/  /- '     ∨}    \     \
` ̄ ー 、 イ  /,イ   / ///l/><></ l-/  /l/      ヽ      `ヽ、    `
  _ /  -  '   / /  {//>、<><>,/ /-{    l/          、        \    \

841名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:32:09 ID:1bgUYGMo0
質問なんだけど
PLの結婚によるゲームクリアって偽装結婚でも可能だったけ?

842名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:32:48 ID:LZAxA5UYO
>>838
冬探すアクションかけるのか 怖いなw

843名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:33:40 ID:90w1OCSg0
>>841
偽装結婚がどういうことかわからんが普通に婚姻関係ならいけるんじゃないの?
別に子供いなかろうが実際にやってなかろうが夫婦仲が悪かろうが

844名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:33:59 ID:VxQ88pPo0
外交先
なのは

目的
同盟でも組んで
越後・出羽・なのはで来水に攻め込み
残りで上野侵攻

貰ってすぐの訪問は、相手に如何に重視してるか示せるはず。

大問題:それだけの兵隊を動員すると2万貫/季の費用が発生します。
払えるか、そんなカネ。

845名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:34:02 ID:egdDVaf.0
ニャル子への援軍に出す=ニャル子に喰われるになってるじゃねーかwwww
指揮官舞にしようぜw

846名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:34:53 ID:p2KE9njA0
京復興もあるのに財政さんが死んじゃう

847名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:34:56 ID:VxQ88pPo0
>>841
結婚して
キス以上の肉体関係なら可能。

848名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:35:07 ID:9gxpeWc60
ニャル子がどんどん怪しくなっていく……

舞がニャル子に襲われてるところを、あっちゃんが助けるとか
笑えないってレベルじゃねーぞw

849名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:35:16 ID:0ffwY2w20
羽衣狐みたいな妾から男操る典型のやつ内部に入れたくない・・・
奴隷状態じゃなく下につくとしたらその方向しかないとおもう

>>841
幽香さまは最初「キスしたから性交渉した」みたいなこと言ってたような

850名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:36:10 ID:Fr5OujHU0
>>842
冬だと羽衣狐はジョセフあたりに寄生完了しているはず。
あっちゃんも冬には勝手に舞と接触して原作イベントっぽいのがおこる?

851名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:36:14 ID:1bgUYGMo0
>>843
了解、ありがと

>>839
あっちゃんに殺されるぞww

852名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:36:40 ID:tfGbxygU0
>>829
かまわないけど、次はニャル子の番だからな?w

853名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:36:47 ID:VxQ88pPo0
羽衣関係で
舞に質問

羽衣狐って知ってる?

舞が昔働いてた国の大名で今行方不明だけど。

854名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:37:46 ID:VxQ88pPo0
アクション先
アサギ

1 守護を認めた礼として500貫を渡す。*とがめより

2 手紙の報告と訂正文を送らせる。
  *どうせ自分が出したと認めないだろうから偽手紙が送られていると将軍に書かせる。
  *家のイメージ回復のためではなく、将軍の文書が偽造されたことを問題にする。

3 偽造文書防止のため、手紙には相伴衆の印が必要とさせる。
  *名目はこれを偽装したら幕府以外にも3家に喧嘩売ることになるので偽造する奴など居なくなるって理由で。
  *目的は手紙を監視するため。

アサギの封じ込めの為に。
関東終わったら殺したいなー京都のせいで

855名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:38:01 ID:48A0K.JU0
なのはを押してる人たちがいるけど、どんな人物かまだ把握してないけど大丈夫なのか心配。
なのはって結構頑固だよね。
自分の考えに固執するというか。

856名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:39:14 ID:9gxpeWc60
>>855
真の極LLって感じだよね

857名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:39:36 ID:0ffwY2w20
>>855
他の魔王にくらべて二次設定入りまくってるから全く予想がつかない
情報手に入れないことにはどうしようもないってとこかと

858名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:39:51 ID:tfGbxygU0
>>845
舞は隙あらば、御坂もハルトマンも殴ろうとするからなぁ

ニャル子の方がまだ自制が効く

859名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:40:47 ID:k8EjnQS.0
マルヴィン説得案出してみたけど、リアクションはトガメの方が優先かな
とがめについては関東統一遅れるのは困るし、セイバー家に吉良家を飲み込んでもらえればいいと思うんだが
アシェが式と戦っているからその余裕はないって言ってきたら援軍送るよでいいし
あるいはアルトリアとの結婚で南信濃持参金で貰うとかね
代わりに吉良さんの領土を好きにしていいよって言えば来れるかもしれん

>>834
>>844
魔王外交で最有力は高町なのはだけど
冬・春と外交すれば(あるいはコミュも)いいと思う、冬は進軍不可能だしね、東北

860名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:40:49 ID:99XlZOTY0
なのははある意味魔王にふさわしいからなあ。自分の中の正義は絶対に
ゆずらない感じだもんなあ。実際作中だと、全部自分の我押し通してなかったっけ?
年くって、経験で周りのこと多少考えるようになった印象。

861名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:40:50 ID:GkV4Xr3k0
まあでも舞は嫁の一門衆だから顔立てないと

問答無用にニャル子の下に付け、とか
まずいと思うw

862名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:41:27 ID:Fr5OujHU0
>>855
接触可能な魔王候補で一番危険だと思う。
冬の通常外交で十分だと思う。

863名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:42:54 ID:IjfVMIJQ0
どうせだったら、ラインハルトでメルクリウスに外交させれば良いじゃん・・・
原作的に行けば、何かが起こるんじゃね?
バッドイベントの可能性が高いけどw

864名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:43:31 ID:tfGbxygU0
>>863
なんか ラインハルトが 魔王覚醒しそうなんでやめてください

865名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:44:09 ID:90w1OCSg0
そういや魔王と一緒の世界にいたやつ外交生かせたらどうなるのかすごい気になるな

866名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:45:09 ID:p2KE9njA0
ろくなことが起きるとは思えないがw

867名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:45:32 ID:r/u3ZsrE0
>>865
アーカードと少佐みたいな事にでもなるんじゃね?

868戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:45:43 ID:wCFhqmZw0
>>865
> そういや魔王と一緒の世界にいたやつ外交生かせたらどうなるのかすごい気になるな


                       _.:::-─::──-...、
                     ..::::´:::::::::::´ ̄ ̄ ̄ヽ::`
                   ∠_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::`
                 ::´:::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`.、
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::、::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                /:::::::::/:::::/::::/::::|::::|:::::::、:::::ヽ::::、:::::::::::::ヽ、';.__,
              ':::::::::::::!::::|::::{:::::}::::|:::::ヽヽ::::ハ::::ヽ:::::::个ー─'´
              /:::::::::::::.{::|::::{::::ハ::::ソ::::ト、::::ハノヽ::::}::::ハ:::::::::ヽ:::::ハ
              :::::::::::::::|!::ハ| ヽ:::ノ ヽァ==ミ、:::::::',:::::::}::!:::::::ヽ
.             '::|::i:::::::::|ハノ jノ  乂 〃て::ら ア:::::::::}::::ハ::!:::::::::::ヽ
             {::::|::::!:::::::::{,ィち::ハ ノ    弋ソ ハ:::::::|ノ::::リ:::::::::::ヽヽ
.            !::ハ::::ヽ::::ハゝ弋ソ          } ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ}
            jノ__ヽ::::\ゝヽ    、        jノ::::::::::::::::/:::::ハ:::;}!
           r‐<ヽf´`、ヽヽ::ヘ    _ _,    イ::|:::::::::::::::イ:::::/ }ノ
         /´ヽ /´ ヽ ` ¨ヽ::` 、        ..イ |::::!:::::::::::/::!::./     こっちは知ってるけど、向こうは知らない。
.        / ´ゝ {_ノヽ     ヽ:::::≧=- .._.. ´_ノ}::::!ハ:::::.{::::jノ
        {  }  /  ヽ    `ヽム-=イ{|!}´   ト、リ::}__!_          他人の空似って感じね。
        |  !  ヽ__  ゝ、    ',   」⊥!     >####ヽ、
        ,'  ノ   _Y_,ィ`ヽ   ', /-‐-|!__〃´#/´  \#'、
.       {   ィ‐'´   /   ハ   } 〉‐‐〈|   /##/      `j'        チルノとかえーりんとか。
       人__/ {   ,イ  /##}_ /ヽ'  / |_/##/        |
      / /   |  / .} //´     .ヽ /,.イ}ヽ#/ -─'      |
.      { /   ∧ / | ∧        人/###|#/          ,
      Y    / .V ./ {#;ヽ__ -‐'´  }####:/           /
       |  /   ヽ  !##;ヽ      |__##/        /
.       V´     }  八####ト、     ヽヽ       /
.       }/     |   ハ;###| ヽ     } ハ     /

869名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:45:46 ID:1Fs58ECI0
>>862
wikiとか見た限りでは礼儀正しいハートマン軍曹って感じにしか見えないけど
なにか精神に致命的な異常でもあるのか?

870名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:45:56 ID:tfGbxygU0
>>865
一緒の世界にいた。じゃなくて
PL以外は”ただのそっくりさん”扱いだよ

例 ゆうか様 <>えーりん、うどんげ

871名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:46:13 ID:IjfVMIJQ0
>>864
でも、メルクリウスを取り込む方法ってこれ位じゃね?
他のやり方が正直無いんじゃないかな・・・メルクリウス的に考えて・・・

872名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:46:55 ID:tfGbxygU0
>>871
うーんwww

873名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:47:23 ID:90w1OCSg0
速水が舞みても他人の空似で終わるだけじゃないだろうし一度やってみたいんだよな

874名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:48:28 ID:VxQ88pPo0
ところでとがめ派は何して欲しいの?

吉良を警戒して欲しいの?
*普通、騙し打ちした相手を信じるはず無い。

875名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:48:34 ID:RVB2hUlY0
>>873
他人の空似で終わると思うよ。
空似に対しての反応は千差万別だろうけど。

876名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:49:30 ID:9gxpeWc60
>>874
冬に助けを求められても困るから
春になるまで上洛を待って欲しいって感じ

877名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:49:58 ID:p2KE9njA0
舞がただの他人の空似なら家解散することもなかったと思う。

878名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:50:14 ID:B8MCCJhU0
PL侵食したら当人になるのかな?
みきちゃんみたいに

879名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:51:15 ID:0ffwY2w20
>>876
俺は今期中に片をつけたい

880名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:51:17 ID:VxQ88pPo0
>>871
1万貫だし潰せば?

そこを押さえられることには
あんまり、価値無いと思うけど。

881名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:51:25 ID:r/u3ZsrE0
そっくりさんでも少佐の瓜二つっぷりは凄かったなぁ……
幾度かこいつPLじゃあるまいな? と思うこともあったわwww

882名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:52:20 ID:9gxpeWc60
>>879
>>880
飢民軍を忘れてませんか
36000だっけ?

883名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:52:27 ID:p2KE9njA0
メルクリウスを奴隷にしたくないってことじゃない?

884名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:53:04 ID:P5.jhUK60
どの少佐も戦争キチなんだよきっと

885名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:53:42 ID:VxQ88pPo0
>>874
セイバーに投げれば?

アシェ的に吉良は警戒してるはずだから
潰せる機会を提示すれば喜んで食いつきそうだけど。

886名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:54:08 ID:paPX.wFs0
外交の残り1つって何選ぶのかリストって出てる?

887名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:54:19 ID:XzhBD4q20
>>859
とがめは状況が変わったからそこまで優先順位高くないと思う。

アサギとやる夫が一応手打ちになった今、吉良に正当性ないから
一気に潰せばいいかと

次の外交でもいいんじゃないかな?まあ色々と状況変わったので好みレベルの話になった感はあるが。

888戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 11:55:40 ID:wCFhqmZw0
『安価12:00』

889名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:56:28 ID:VxQ88pPo0
>>882
セイバーが動員できる兵隊もそんなもんだな。

幽香の話だと、倍でも潰せるんじゃなかった?
兵糧をとがめかセイバーが出すなら
援軍を送っても良いし。

やったね。ナポレオンが活躍できるよ。

890名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:56:46 ID:p2KE9njA0
今でてるのは
アリス
とがめ
なのは
アサギ

エドと
物部の人もいたかな

891名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:57:38 ID:k8EjnQS.0
>>887
アサギと手打ちってみていいのかな?あれ

ハルトマンとは手打ちと見ていいけど、アサギと見るとまだ嫌がらせはしてくると思うが
とがめの領土に吉良侵攻させるかは不明だけど
離間くらいはやりそう

892名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:58:07 ID:VxQ88pPo0
>>886
1 エド *速いほうが好感度は高そう、それだけ重視してるって証拠だし。
2 物部 *越後の統制強化などが狙いかな? あと物部の好感度は上がりそう
3 マルヴィン *説得できれば冬に戦力になるし、信濃を通して兵を動かせる。
4 とがめ *暗殺、切り取り、懐柔、イヤミ 色々出てる
5 アサギや御坂 *偽手紙(笑)をネタに将軍の訂正文や援軍の遅延、監視の参加などを要求できるかも
6 セイバー *結婚の話し合いなど?
7 魔王 *関東に進むから。

こんなもんじゃね?

893名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:58:33 ID:9gxpeWc60
吉良の戦力評価

農兵 13500
守備兵 13500
飢民の群 36000 農兵換算 18000

飢民の群は大半が駿河に攻め込むにしても
守りに徹されたら簡単には落とせないよ

894名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:59:02 ID:IjfVMIJQ0
セイバー家で良いんじゃないの?
軍隊通してって話と結婚の話があるし

895名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:59:49 ID:W33cLhIY0
セイバー自体はコミュ確定だが、
コミュのフォローとしてはいいかもね

896名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 11:59:51 ID:k8EjnQS.0
自分はとがめかな
一番緊急性が高そう

897名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:00:11 ID:rZR.I8g20
セイバー

898戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:00:57 ID:wCFhqmZw0
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV      『はい、リアクション2つめお願い』
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /              安価下1〜5
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

899名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:02 ID:0ffwY2w20
とがめ

900名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:02 ID:IjfVMIJQ0
セイバー

901名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:03 ID:p2KE9njA0
アリス

902名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:03 ID:Fr5OujHU0
羽衣狐

903名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:04 ID:egdDVaf.0
とがめ

904名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:05 ID:k8EjnQS.0
とがめ

905名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:07 ID:1bgUYGMo0
セイバー

906名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:12 ID:Jyu1eNz.0
とがめ

907名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:15 ID:LZAxA5UYO
とがめ

908名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:17 ID:9gxpeWc60
とがめ

909名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:22 ID:tfGbxygU0
>>877
魔王あっちゃんは、他人の空似の”舞”を大量にはべらしていたんだよ (原作上

910名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:01:25 ID:VxQ88pPo0
セイバー

911名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:02:33 ID:0ffwY2w20
ネタに走らなくてよかった・・・

912名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:03:14 ID:VxQ88pPo0
とがめか。

500貫渡すのは当然として
それ以外はどうする?

何されるかさっぱり解らんし
警告はアサギとの不仲を強調することになるけど。

913名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:04:53 ID:p2KE9njA0
>>909
それ芝村一族とセプテントリオン皆殺ししてからしたことじゃなかった?
第五世界を支配したみたいに、先に勢力拡大するんじゃないかと思ったけど

914戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:04:56 ID:wCFhqmZw0
>>899
> とがめ
>>900
> セイバー
>>901
> アリス
>>902
> 羽衣狐
>>903
> とがめ

              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ     『はい、とがめちゃんに何て伝言するか決めて〜』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

915名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:06:14 ID:1bgUYGMo0
とがめ問題

Qとがめが上洛中に吉良が侵攻するかも
A「吉良はキチだから、念のため上洛中も防備固めておいたら」ととがめに忠告する

Qお金
Aお金が浮いたから返そうか?良かったら官位取るの手伝いうよ

Q暗殺されるかも
Aせっかく京都に来るんだし案内つけようか(護衛を付ける)
 あと吉良はキチだからセイバー領通って上洛すれば(忠告)

Qとがめがに吉良が侵攻した場合助けられない
Aセイバーと同盟する気があるかとがめに聞いて、する気が有るなら仲介する
 現状とがめ見捨てるかセイバーに保護お願いするかしかないと思う
 セイバー家が巨大化するけど、弱小勢力しかない東海道を魔王に侵攻され勢力が伸びる方が嫌
 セイバー家も本格的に魔王と隣接するので頑張って欲しい
 
Q不信感を持たれて信用されない
Aお金だけきちんと返してフェードアウト

昨日の案の修正版

916名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:06:41 ID:k8EjnQS.0
守護の代わりに守でどう、とか?
上洛しないで守護もらえるんだったらそうするように工作するけど
そもそも吉良って遠江の守護貰う時に上洛したのか?

917名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:07:11 ID:Fr5OujHU0
とがめか。

保守的な選択なのかな?
マルヴィンや魔王PLがもう少し多いかと思ったけど。


深入りしすぎると吉良と早期開戦になるのが気がかり。

密書の有無を確認して、一時アサギと不仲になったことを伝える?
後は守護をゲットしたら従属して貰って、やる夫セイバー攻守同盟の傘下にする?

918名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:07:35 ID:9gxpeWc60
そういえば、代理人が上洛して守護貰ってなかった?

919名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:07:37 ID:tfGbxygU0
>>916
吉良は上洛していない

920名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:07:52 ID:VxQ88pPo0
とがめ
吉良への警戒を連絡
*騙し討ちした相手を警戒して無いはずない

アサギのあれこれ。
多分手紙行ってるから、手紙の信頼性を高めるだけだね。


500貫渡してバイバイしかすることなく無い?

921名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:08:50 ID:IjfVMIJQ0
>>916
守護にすることで、吉良から手出しできなくさせたいって言う当初の考えを
捨ててどうするの?

922名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:09:25 ID:RVB2hUlY0
あとは官位の斡旋するかどうかと、京都の復興を手伝ってくれとか?

923名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:09:27 ID:kSS/3cEQ0
>>920
自分もそう思うけど
クマーがわざわざ、とがめがのことを出してきたからにはデメリットが起こるに違いないらしい

924名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:10:48 ID:RVB2hUlY0
>>923

どのレスの話?

925名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:10:52 ID:0ffwY2w20
>>915
援軍出せたらいいけど財政さんがな・・・

非常時以外はLLしたいのです

926戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:11:29 ID:wCFhqmZw0
『意見がある程度でるようなら12:30に安価〜』

927名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:11:40 ID:Fr5OujHU0
>>922
両方共やる夫の勝手な都合じゃない?
とがめの欲しい物完全に無視しているように思われる。

928名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:11:41 ID:k8EjnQS.0
>>919
>>921
そうだったか、だったら上洛延期してもらって
吉良が上洛していないなら吉良にも同時期に上洛するように工作したらどうだろうか
吉良が上洛中に軍動けたりしないよね?

929名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:11:57 ID:VxQ88pPo0
>>915
Qとがめが上洛中に吉良が侵攻するかも
騙し討ちした相手を警戒しない訳ないじゃない。

>あと吉良はキチだからセイバー領通って上洛すれば(忠告)
普通騙し討ちした相手の領より、友好国の同盟国を通らない?

>Aセイバーと同盟する気があるかとがめに聞いて、する気が有るなら仲介する
セイバーに話通さずに巻き込むのか?

金くらいしか、意味なくない?

930名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:12:47 ID:9gxpeWc60
とがめへの上洛要請に一筆添える

・吉良に不穏な動き有り、上洛は代理人を立てることを薦める。
・入速出家と御坂家が口添えするので、代理人でも就任に支障はない。
・500貫は献金する前に許可が下りた、返金するので防衛費へ

【意図】

東の守護関連は御坂が請け負うと約束したから、代理人でも就任可能

931名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:13:45 ID:RVB2hUlY0
>>927
“あとは”なんだから、こっちの都合を相談する範囲では特に無いんじゃない?
「この二つを向こうの感情抜きで強制します」て言うんじゃ無いし。

と言うか外交にそんな効力無いよね。

932名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:13:51 ID:VxQ88pPo0
>>924
財政さんに重要な連絡で
1,000貫が余ってるってクマーから連絡があって。

それは横領だ、醜聞に関わるって盛り上がった
それの事じゃね?

933名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:14:34 ID:0ffwY2w20
>>929
とがめとセイバーって友好国だっけ?
親鬼丸と親幕府で微妙にずれてたし

セイバーの進軍先にとがめがあったような・・・

934名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:15:30 ID:W33cLhIY0
とがめの中はガチの佐幕・義将だし、かなり幕府を尊重する描写がされてきてる
ただし、義理人情も重視するタイプでもある

何も手を打たないと、幕府側に取り込まれる可能性が高いと思う
手を打てば、世話になった関係上、消極的敵対〜中立に、って感じじゃないかと思ってる

935名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:15:42 ID:VxQ88pPo0
>>933
友好国(やる夫家)の同盟国(セイバー)

936名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:15:46 ID:p2KE9njA0
セイバーは吉良か式倒さないととがめ攻め込めないし

937名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:16:07 ID:W33cLhIY0
>>933
吉良っつー2カ国持ちをサンドイッチしてる

938名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:17:37 ID:IjfVMIJQ0
>>934
>幕府を尊重する描写がされてきてる
どこの話?
とがめさんは幕府とか関係なくて、親鬼丸家の勢力なんだけど・・・?

939名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:17:46 ID:VxQ88pPo0
>>934
とがめが勝手に敵対したことろで
3.5万だから如何にでもなる。

幕府に対する悪名はアサギが垂れ流すから無理。

940名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:18:17 ID:1bgUYGMo0
>セイバーに話通さずに巻き込むのか?

それがあるから先にセイバーを外交で取りたかったんだけどね
セイバーにも利益はあるんだけど、現状余力がどの程度なのか解らないからな
下げたほうが良いって意見が多かったら、下げるよ

941名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:19:04 ID:9gxpeWc60
>>938
守護の話は鬼丸が薦めたからで
じゃあ、お願いしようかなって感じだったよね

とがめの願いは駿河の安全で
それを鬼丸が停戦命令で叶えた

942名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:19:40 ID:VxQ88pPo0
つうか、御坂との話し合いのとき
とがめに守護送っといて。

吉良が怪しいからって頼めば
終わった気が。

943戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:20:18 ID:wCFhqmZw0
>>929
> >>915
> Qとがめが上洛中に吉良が侵攻するかも
> 騙し討ちした相手を警戒しない訳ないじゃない。
> >あと吉良はキチだからセイバー領通って上洛すれば(忠告)
> 普通騙し討ちした相手の領より、友好国の同盟国を通らない?


つ地図 駿河⇒遠江⇒信濃  or 駿河⇒甲斐⇒信濃

944名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:20:33 ID:9gxpeWc60
>>942
アサギが上洛を条件を付けたけど
御坂に言っとけば済んだ話だったね

945名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:22:19 ID:XBVFUwBg0
とがめ外交案
代替わり報告、返金、護衛、忠告、官位

鬼丸から入速出に変わったが今まで通り友好を結びたい
工作に使わなかった500貫を返却
せっかく京に出るので道案内は必要か聞く(こちらとしては護衛)
吉良はキチなので上洛中の国境防備を固めておくよう忠告
必要なら官位工作しますよと提案

946名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:22:28 ID:Nsj9K2CI0
東海道はセイバー家優先で同盟を結んでいるから
提案自体は問題ない

ただ、トガメ家も甲斐の両義とは戦う気はないだろうね
吉良家限定での専守同盟ならうけたいのでは?

947名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:23:49 ID:0ffwY2w20
ということは

500貫返すor守も欲しいか聞く
吉良やばいからちょっと待って→来期御坂外交

もあり?

948名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:25:15 ID:9gxpeWc60
あーでも、アサギの書状で、とがめが名指しされてたら
普段、代理人を送るのは違うかもな

代理人案は駄目かも

949名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:25:54 ID:VxQ88pPo0
>>945
護衛って普通つけてる

つけないはず無い。

950名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:25:56 ID:Fr5OujHU0
【とがめ外交案】

1 上洛時は吉良に内緒で来た方が良い。吉良に不穏な動きがある。
2 1000貫返す。
3 これからも友好を維持したい。
4 何か(吉良暴発)あれば近江で面倒をみる。


【解説】

アサギの威を借り、吉良が暴発する可能性が高い。
身を守ること優先で行動するように話す。
やる夫は仲間を見捨てないと伝える。

951名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:26:16 ID:IjfVMIJQ0
>>947
下手に吉良に口実与えるだけじゃね?
守護にならないのは、こっちに戦を仕掛けてくるつもりだ!とかって

952戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:26:26 ID:wCFhqmZw0
『安価13時かな、そうだね』

953名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:26:40 ID:RVB2hUlY0
とがめへ
・吉良に不穏な動き有り、上洛は代理人を立てることを薦める。入速出家と御坂家が口添えするので、代理人でも就任に支障はない。
・献金する前に許可が下りた。朝廷から官位を授かるように願い出る事もできるだろうが、どうする?特に何もなければ返金する。

ついでに御坂へ
・とがめ家が上洛してくるので、かねての約束通り守護発行お願い。
(一連の外交アクションに関係するなら出来た筈)

954名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:27:15 ID:VxQ88pPo0
>>947
ありじゃね?

御坂外交が必要で、
余裕のなさを暴露することになるけど。

955名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:28:23 ID:9gxpeWc60
>>930は取り下げます

956名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:28:37 ID:VxQ88pPo0
トガメ案

500貫余ったから返す。

安全保障にセイバー家に頼んでみようか?
*相手が飲むかは不明。*甲斐などの戦争もあるので。

957名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:28:58 ID:XzhBD4q20
思うんだけど使者をユキカゼとかの忍者にして護衛任務に付けさせればいいんじゃない?

958名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:29:29 ID:0ffwY2w20
>>951
その反応は斜め上すぎる・・・

そしたら友好国攻め込んだってことでセイバーさんにコロコロしてもらうしか

959名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:30:29 ID:RVB2hUlY0
と言うか、吉良にやられて一番嫌なのは

京都復興と同じ流れで飢民36000を押し付けられる事。

960名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:31:53 ID:99XlZOTY0
き、昨日まで普通に動いてた時計が、安価12:00なので11:55分にスレ見たら12:27分だった。
何を(ry(AA略
泣ける。電池買いにいってきますorz

961名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:32:46 ID:OQQo7I4Ao
東北の魔王私案

来生美樹
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2828

高町なのは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2697

962名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:33:00 ID:W33cLhIY0
>>938
うーす。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327831898/149
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329146405/119

中身が相良さんで、行動として幕府に対しても鷹送ってるので。
親鬼丸かつ親幕府って位置づけじゃないか?

963名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:33:11 ID:w/ki4.Ig0
頼ってきたものを、できるだけ守るようにしないと、対外信頼度はあがらない。

対外信頼度があがれば、おのずとヤンにも信頼される。

964名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:35:51 ID:Fr5OujHU0
ナポレオン私案
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2829

統率特化+キチガイ以外ちょっと使い辛いを目指した。

965名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:37:03 ID:p2KE9njA0
統率120
ルカェ……

966名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:37:29 ID:0ffwY2w20
一応案としてちゃんと書いとく

【挨拶、友好継続、上洛延期、守欲しい?】


入速出家に変わったがこれからも友好関係でありたい。

吉良は予測できない男だ。
来期には上洛せずとも守護職を渡せる。(来期御坂外交)
すこし待っていて欲しい。
守るために武将貸すよ

あと費用が余りそうなんで守ほしいっすか?



護衛という名の担保に武将貸すのに賛否分かれそう

967名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:38:00 ID:1bgUYGMo0
魔王強すぎて、味方になると弱体化するスパロボ現象が起きそうwww

968名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:38:27 ID:RVB2hUlY0
とがめに手紙が来てた場合の案が、難しいな。

969名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:38:59 ID:99XlZOTY0
とがめさんの上洛の暗殺危険て、行き道中、京内、帰り道中の3つでいいのかなあ?
ルートとか海路なんだろうか?

970名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:39:00 ID:9gxpeWc60
>>968
とがめが敵に回るなら
むしろ助けなくてよくなるから助かるw

971名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:39:47 ID:BkQnMGWk0
とがめに外交って、
不測の事態に備えて。何かあればやる夫が責任もって面倒見る
千貫は使わずに済んだのでとがめの才覚で使って欲しい。畿内の情報が欲しければ話す
程度でいいんじゃない?

972名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:39:57 ID:LZAxA5UYO
>>967
つドランゴ引き換え券 まあよくある話だw

973名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:40:11 ID:Fr5OujHU0
>>968

やる夫女好きなのは有名だから「痴情のもつれ」で良いのでは?
美輝を巡って火花を散らしたといえば良い。

974名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:40:57 ID:9gxpeWc60
>>973
事情を知ってるハルトマンならともかく
嫁の醜聞をばらまかないで

975名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:40:59 ID:RVB2hUlY0
>>970
うん、いやまあ、とがめの生死自体はどうでも良い。
対応によって風評被害が出ることの方が大きな問題だ。

976名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:41:10 ID:0ffwY2w20
>>961
>【無敵結界】オ:ランス世界の魔王の持つ能力。ありとあらゆる物理、霊的な攻撃を無効化する。魔剣カオス、聖剣日光で解除可能

魔王じゃなくて魔族全員持ってる
解除じゃなくてカオス、日光、魔族の攻撃、鯨軍の攻撃「しか」ダメージをうけない

977名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:41:59 ID:kSS/3cEQ0
>>971
距離が離れてるから不測の事態には何もできないだろ
セイバー家に先に話をつけておくならいざしらず

978名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:43:03 ID:XzhBD4q20
千貫返すとは言ってはいるが、本音は「駿河守護をタダで手に入れたのはやる夫殿の才覚。
このまま納めて下され」って言ってくれるのを期待してたりするw

979名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:43:47 ID:Fr5OujHU0
>>977
近江まで逃げてきたら駿河攻めの大義名分になる。
吉良と戦って討ち死にするよりやる夫の元に逃げるように仕向けた方が得。

980名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:43:54 ID:OQQo7I4Ao
来生美樹は仲間になると中学生来生美樹になって能力ALL40 無敵結界持ちになるよ

981名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:44:04 ID:BkQnMGWk0
>>977
セイバーへの仲介。亡命受け入れ。領土奪還の手伝い。政治工作
この辺も面倒見るじゃない?

982名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:45:18 ID:0ffwY2w20
>>980
ヒラミレモンをとりにどこへでも攻めるぜwww

983名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:45:20 ID:kSS/3cEQ0
>>979
それなら賛成、幕府やセイバー家に逃げ込まれるより、こっちに逃げ込んでくれば大義名分としてセイバー家に高く売れそうだな

984名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:46:13 ID:3.djUpgA0
そのままお金返すとただで守護貰ったってとがめがやる夫のせいでいらぬヘイト貰うって意見あったけど大丈夫かな?
あと本人が顔を見せに行かないのもさらにヘイトを助長しないか不安
とがめのとこって留守任せてもおkな戦争強い部下いないのかな?

985名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:46:56 ID:BkQnMGWk0
>>984
七花がいるんじゃない?

986名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:46:59 ID:tpnkvk8.0
>>982
ヒラミレモンが自生してるのは台湾と琉球だ、頑張って船作ってくれw

987名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:48:23 ID:9gxpeWc60
ヒラミレモンを量産するなら、台湾か琉球でいくらか手に入れて
阿波の黒猫の中の人(温州みかん栽培)が栽培スキル持ってるかも

988名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:48:29 ID:uvAUOmMQ0
>>984
とがめが自分で献上すればいいんでない?

989名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:49:14 ID:VxQ88pPo0
>>981
それ、滅びる前提の提案だな。

滅びないために守護貰いに行くのに
相手からは滅びたらこうしようって提案

それなら、最初から守護を進めるなって話にならない?

990名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:49:22 ID:0ffwY2w20
>>986
蜜柑国ェ・・・

991名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:50:40 ID:VxQ88pPo0
>>984
家の関係者って時点で無理。

992名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:51:54 ID:Nsj9K2CI0
>【無敵結界】オ:ランス世界の魔王の持つ能力。ありとあらゆる物理、霊的な攻撃を無効化する。魔剣カオス、聖剣日光で解除可能
これカオス、日光等がなければ種族・人間の攻撃は無効でいいんじゃ?
ランスの世界設定でも無敵結界は神、悪魔には無効

この世界に来た魔王達は弱体化してるんだから原作重視で強化されすぎてもこまる。

993名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:52:41 ID:tpnkvk8.0
>>990
真面目な話、この頃の日本だと奄美大島以南にしか生えてないはず

994名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:54:48 ID:ZzpKPZyA0
たしかに○○がなければ倒せないとか正直困るよなw

995名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:55:40 ID:0ffwY2w20
>>993
不真面目な話、戦国ランスでは何故か生えてる

とがめ案こんなとこ
>>915
>>945
>>950
>>953
>>956
>>966

996名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:56:13 ID:90w1OCSg0
神には無効ってことはスサノオの加護の剣とかでやぶれんのかね

997名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:56:53 ID:9gxpeWc60
今後はやる夫の武勇が重要になるかもね

998名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:57:28 ID:p2KE9njA0
やる夫修行させないとな

999名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:57:42 ID:0ffwY2w20
恋ドラにもつかうだろうしねー

1000名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:57:49 ID:Wy98vU320
>>1000なら安心院さん登場

1001名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:58:01 ID:VxQ88pPo0
トガメ案まとめ 勝手に解説。 不満があったら変えて

>>915:キラに警戒してね。 セイバーに声かけても良いよ。 500or100 どっち?
>>945:代替わりしたけどよろしく、キラに注意して、官位居る? 500貫
>>950:キラに注意 潰れたら家に逃げれば? 1,000貫渡す
>>956:セイバー家に口聞こうか? 500貫
>>966:代替わりしたけどよろしく、守護は送るからこなくて良いよ。 人貸そうか? 官位欲しい? 無し

1002名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:58:04 ID:9gxpeWc60
おいこら、やめろw

1003名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:58:05 ID:tpnkvk8.0
>>995
>不真面目な話
おまwww まあ夜神さんに聞くなり貿易のついでに寄るなり色々試せばいいと思うw

1004名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:58:09 ID:W33cLhIY0
外交カンストしたら、武勇方向はいいかもね

1005戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 12:58:46 ID:wCFhqmZw0
『安価準備〜』

1006名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:58:50 ID:90w1OCSg0
うーん暗殺対策兼ねてやる夫の武勇延ばすのはいいかもしれんね

1007名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:59:21 ID:9gxpeWc60
>>1001
953が抜けてる

1008名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:59:33 ID:bGeXS4lw0
ぼくのかんがえたすてーたすがいちばんすごいんだっ

1009名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:59:49 ID:BkQnMGWk0
一応案として出す
とがめ案
・不測の事態に備えて
・頼られた以上、何かあればやる夫が面倒見る
・千貫は使わずに済んだのでとがめの才覚で使えばいい
・欲しい情報があれば渡す

1010名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:59:50 ID:W33cLhIY0
>>1006
暗殺自体はスサノオの加護があるのでは?

戦場の一騎討ち(このクラスの大名で一騎討ちの可能性があるというのも凄いが)に備えてかと

1011名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:00:00 ID:P5.jhUK60
>>1006
嫁から刺されたときにダメージ減らせるかもしれんしな

1012戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:00:55 ID:wCFhqmZw0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ
              r─ト-.~ r┴-┐       『とがめちゃん対応頂戴』
             ノ三./| Y 「三シ\ 
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,         安価下1〜9
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1013名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:00 ID:ebXW887k0
>>915

1014名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:01 ID:KP6xALRk0
ヒラミレモンはシークワーサーそのものじゃないんじゃね?
名前が同じだけで違うものとかランス世界たくさんあるだろ。
あるとしたら紀伊の可能性のほうが高いと思うけど。

1015名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:01 ID:XBVFUwBg0
>>945

1016名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:02 ID:p2KE9njA0
>>945

1017名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:02 ID:Fr5OujHU0
>>950

1018名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:05 ID:9gxpeWc60
>>953

1019名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:11 ID:BkQnMGWk0
>>1009

1020名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:13 ID:BDseVJlM0
>>950

1021名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:20 ID:90w1OCSg0
953

1022名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:21 ID:tpnkvk8.0
950

1023名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:23 ID:ZzpKPZyA0
>>945

1024名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:43 ID:1bgUYGMo0
>>915

1025名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:01:49 ID:bGeXS4lw0
>>950

1026名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:02:16 ID:ZzpKPZyA0
945と950が同数か

1027名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:03:12 ID:0ffwY2w20
うわあ安心院さんの妄想してたらで遅れた

1028戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:03:51 ID:wCFhqmZw0
>>1013
> >>915
>>1015
> >>945
>>1016
> >>945
>>1017
> >>950
>>1018
> >>953
>>1019
> >>1009
>>1020
> >>950
>>1021
> 953
>>1022
> 950

>>915 1
>>945 2
>>950 3
>>953 2
>>1009 1

【とがめ外交案】

1 上洛時は吉良に内緒で来た方が良い。吉良に不穏な動きがある。
2 1000貫返す。
3 これからも友好を維持したい。
4 何か(吉良暴発)あれば近江で面倒をみる。


【解説】

アサギの威を借り、吉良が暴発する可能性が高い。
身を守ること優先で行動するように話す。
やる夫は仲間を見捨てないと伝える。

1029名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:04:21 ID:bGeXS4lw0
原作尊重すんのも大事だけどさ、もうちょっとこの世界に適合したステにしようぜ。
あとランスネタもそろそろ自重してくれ。
原作は原作、この世界はこの世界だろうが。

1030名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:05:30 ID:tLQLETW20
できれば駿河守も入れたかったが
まあこんなもんか

1031名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:05:59 ID:W33cLhIY0
>>1029
同感
正直なところ、ぼくのかんがえたさいきょうぶしょう、は止めてほしい
オリジナルスキルなんて一つか二つ、アクセントにあれば十分

1032名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:06:03 ID:99XlZOTY0
>>1029
ま、そうだよね。無敵結界だけでも他に負けようがなくなるw

1033名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:06:56 ID:XBVFUwBg0
官位(やる夫の利点)をとがめにアピールしたかったが、
安価に負けたからしかたないか

1034名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:06:58 ID:IzfmnpS60
1000返すって……
地雷以外見えないんだけど……
なんで無償で守護斡旋したのか疑問に思われるとしか思えない……

1035名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:06:59 ID:VxQ88pPo0
>>950
いまさらだけど、
>上洛時は吉良に内緒で来た方が良い。吉良に不穏な動きがある。
むりじゃね?
情報ぐらい集めてるだろ。

>何か(吉良暴発)あれば近江で面倒をみる。
つまり援軍は出せないってことか

土地は諦めてねー
ってことか。

1036戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:07:19 ID:wCFhqmZw0
>>1028

              ´            ` 、
             /             `   ヽ
           //   〃     、    ヽ  `,
            〃    i i       、     ,   ;
            i i     | !     i  i|    ;   ,
         i│    | !  _ノ |  i|    ト、   i
         | i  .__ー┤l_ ̄ z=く= !   | }   i
         |└〈"7゙);ト   "{-イハ |     | ィ   ,
         |  、弋zリ !    ゞ='′|     |: |     l   はぁ、鬼丸の言うこと……あ、代替わりしたのか。
         |   、  ′      i     i |    |
         |   iヽ   __     !     |    |      入速出のいうこともわからんではないが……
         |      >‐`〒`_//!     |    '
         |      / 丶` Y`、 / !    │_..::┴-....._    黙って遠江に入ってはまず殺されるだろうな。
         |     ./ 丶、Y,..レ'  j     |:::::::::::::::::::::::/:⌒ヽ
        __,|_ >フチミ ハ |:./   /j       |::::::::::::::::::イ:::::::::::::}
    /     ̄  巛ィx》..:U′ /..:j      |::::::::::::/ }::::::::::::;
.   /        巛-《"../  /:..:..j      ,':::::::::∧ヽ┤:::::::::;   甲斐を通るか?
   i        l| 》iii!》::ー::::┴:::::j        ;:::::::/-‐ヘ'7::::::::::/
   |         l| 》iii!::::::::::::::::::V      ,::::::/>、-┤:::::::/
   |         l|/⌒二ヽ::::::::::V        j::::;´>‐<!::::::/
  /:|          l|/二:-:..:∧:::::V         ;:::iヽ、__\/::::/
 / :..|          l|〃─:../:::::ヽ:{       j::/<,>┤:ノ i
 !:..:..|          |lーへ、〈::::::::::::ゝ     //i< >イ"   i
 !:..:└┬- 、    |l  jiハヽ\:::::::::: ̄:::ー-:´::Li>`>┤   i
 i.:..:..:..:. ̄`〒‐-、__L!=┘|!!|:::ヾY::::::::::::::::::::::::::::::::::\`┤    i
 ヽ..:..:..:..:..:..:..: ̄i i i┬┬┘'::::::::::`::、::::::::::::::::::::::::::::::::::∨     i
  、:..:..:..:..:..:..:..:..i i i j:..:ハ::::::::::::::::::::::、\::::::::::::::::::::::::::::::|       i

1037名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:07:45 ID:ebXW887k0
1000貫全部返すと手切れだと誤解されるってだれかいってなかった

1038名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:08:50 ID:VxQ88pPo0
>>1034
それより、援軍出せないって言外に行ってることの方が問題

1039名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:09:48 ID:9gxpeWc60
>>1038
まー、言外で何を言ってようが援軍要請はされるだろうし
それで出せば問題ないんじゃね

1040名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:10:01 ID:IzfmnpS60
>>1038
これ昨日とってれば選ばれない案だな……来るのが一足遅かった……

1041名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:10:05 ID:tLQLETW20
船で尾張か伊勢まで来なよ
駿河水軍ないの?

1042戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:10:38 ID:wCFhqmZw0
             -   ̄ ̄   、
            ,"   、       、   \
.          / /    lヽ l    ヽ   ヽ
.        /  !      川 |     、    、
        ′  |      |ノ ,/ー‐- jハ   ハ
      |   _|      |,ィ升ぅx'   ,ノ ̄ | |
      l  /,|      | 弋::ノ   { イうく、l
      l   {(|      |         ヽ弋ノ,'|
      l   ヽ|      |               |
      |    |     l     _    ノ |    ……甲斐と信濃が戦争中か。
      |   |     l、       ` /  !
      |   |     l >  __ .イl    l       やむを得ないな、今季はあきらめて来季上洛することにしよう。
      |   |     l --、 /| |リ     !
      |   |  __j    V-'、ノ     l
      ..┴―<ニニ\:`:: ̄ヽ/\ '     jニニ=‐-、   
    /:::::::::::::::::寸ニニ\:::::::::{   {,'     jニニニニニニヽ
.   /:::::::::::::::::::::::寸ニニニヽ、::{   i      jニニニニニニニ|
    ,:::::::::::::::::::::::l:::::}ニニニニニニニニ i      j ニニニニニニニ|
.  /::::::::::::::::::::::::l::/ニニニニニニニニニi    /ニニニニ\ニニ/
      【駿河戦国大名 とがめ(相良義陽)】
┌──────────────────┐
│-System-                         │
│とがめが上洛を延期しました。          │
│来季の外交でまた行動を助言できます。  │
└──────────────────┘

1043名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:11:13 ID:9gxpeWc60
わりと普通に上洛延期できるのね

1044名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:11:15 ID:IzfmnpS60
来なかったか。
だよね。

1045名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:11:38 ID:0ffwY2w20
来期御坂でもらえばいいか

1046名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:12:27 ID:LZAxA5UYO
来期にむけて駿河守工作もか

1047名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:12:34 ID:tLQLETW20
これで冬の間に吉良に潰されたら笑うぞ
友好国は見捨てたくない

客将兼愛人で抱えるか

1048名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:12:53 ID:p2KE9njA0
船使っても吉良のとこ寄港しないといけないと思うが

1049名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:13:15 ID:9gxpeWc60
ただ、アサギが一度口にした言葉「上洛したら渡す」だからな
御坂もアサギの権威を低下させたくないだろうし、上洛ぐらいさせないと言うかも
幕府売却の交渉で言った条件だから、押せばいけるかもしれんが

1050名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:14:10 ID:O/8RhGPE0
土下座外交に失敗したのだろうか、これ

1051名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:14:37 ID:Fr5OujHU0
こうなるのか……。

やる夫家の忍者無双を見ているとこの程度なら余裕で突破できそうだけど。
情勢に合わせて的確な判断をしたと見るべきか、守護が遅れて滅びると見るべきか。

1052名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:14:40 ID:ZzpKPZyA0
駿河守護はやる夫が甲斐か相模を押さえるまで待ってもらうか

1053名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:15:07 ID:paPX.wFs0
妥当な線に落ち着いたね。

1054戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:15:15 ID:wCFhqmZw0
>>1028

2 1000貫返す。

  |  __       | |     __      |
  |     `ヽ_  | | _..-=ニ´ z≦芋ミ_.ノ
  汽竓芋ミx.._  L. }    x竓  〕:::ハ :「`
  ´「´ : {ーイ_}::::ト: : } ` : /: : ::{ーイ_}::::{: :|
    |: : : ∨::::::::::{ : : :|: : : : : : : : ゞ:::::::::ノ : |
    |ハ  :ゞ--く: : : :|: : : : : : : :   `¨´  |   別に幕府への交渉はやってくれたのだから、
    L._'        j            :
    |. .∧                      |     そのまま入速出のものでもよかったのだが。
    |./ 介ト                 /.|
    | . .| |. . ヽ.     (_ ̄_ヽ    . イ. . |        まぁ、良いか。別途何か贈ろう。



3 これからも友好を維持したい。


   とうぜんだな


4 何か(吉良暴発)あれば近江で面倒をみる。

     | |   |           | |            |         |  |
     | |   |           | |         . .  |         |  |
     | |   |     \    | |     /  . .  |      | |  |
     | |   L._. .     ヽ.   |ヽト、._..ノ    . . .  |      ト.!  |
     |И    竓芋芹≧z._⌒.」 L._ _茫芋芹芋≧=-L     | '.  |
     |{|   l  け }::::::{     |   爪 ノ}::::::「          | } :
.       | y   l   乂リ:::::ノ     |     乂:リ:::::ノ    |      レ′|
      | |   |:   ´ ̄`      |       ´ ̄`    |      | |  |   ……どういう意味だろうか?
...    ′|   ト             j               |      | |  |
    :  |   |∧                         |      | |  |     吉良がトチ狂ったら、後背を
     {  |   |{. .ヽ.                     /}     .| |   '.
    |   |   | . . . .\     ⌒ヽ            イ. . .|     . . .| |   ゚。      襲ってくれるということかな?
    |   |   |. . . . . . ≧o。       . . : : ≦. .| . .|    . . . | |    }
    |   |   {. . . . . . . 」L.. ト ._  。o≦: : : :| . . ...| . . ′    . . .| |   ノ     まぁ、良いか。

┌─────────────────────────────────────┐
│-System-                                                   │
│とがめから「いろいろとありがとうございます。安全な道がないため上洛は延期いたす」  │
│「また何かあればお互い相談させてください」と返信がありました。                │
└─────────────────────────────────────┘

1055名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:15:30 ID:p2KE9njA0
来季の外交で助言できるっていうことは
秋の期末に滅ぼされることはないってことか

1056名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:16:27 ID:p2KE9njA0
そう解釈してくれたか

1057戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:16:45 ID:wCFhqmZw0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ     『うん、まぁ、とがめちゃん即死ルートにいかなくて
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\       よかったんじゃない?
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-, 
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|         じゃあ次コミュね〜』
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1058名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:16:46 ID:ebXW887k0
4番は邪推されるだけで意味なかったな

1059名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:16:49 ID:ZzpKPZyA0
助かったな

1060名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:16:53 ID:99XlZOTY0
常識的判断なんだが、問題は周りの非常識がどう動くかだねえ

1061名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:04 ID:tpnkvk8.0
即死ありえたのかw

1062名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:06 ID:IzfmnpS60
式とセイバーに工作必要なのか。
セイバーはおいておいてどうやって式に工作しようか。

1063名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:16 ID:90w1OCSg0
>とがめちゃん即死ルート
やはりあったのか・・・

1064名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:21 ID:p2KE9njA0
即死ルートw

1065名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:35 ID:9gxpeWc60
>>1057
即死ルートあったんですか
即死させてくれるほど優しくないと思ってたw

1066名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:44 ID:90w1OCSg0
コミュってセイバー確定してるんだっけ?

1067名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:17:45 ID:XBVFUwBg0
即死あったのか

1068名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:06 ID:egdDVaf.0
即死あったのかよwwwww

コミュは結局誰が有力候補?

1069名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:20 ID:LZAxA5UYO
アブねぇwww 良かった昨日からとがめ警戒主張しといつ

1070名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:33 ID:IzfmnpS60
セイバー、美琴がいいかと思う。
東征してる間にコミュで美琴を落とす。

1071名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:44 ID:9gxpeWc60
セイバーは約束したからコミュならないとデメ有りと思ってる
人によって、判断はわかれるだろうけど

個人的には、セイバーとエーリカ

ヤン怖いですw

1072名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:51 ID:Fr5OujHU0
残りの部分はある程度想定通りか。

傍観者はトチ狂っていると知っているけど、
作中の人物はそれが分からないのが辛いな。


良し、とにかく即死ルート回避だ。

1073名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:18:51 ID:90w1OCSg0
セイバー・御坂が今のところ大本命かと

1074名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:19:18 ID:LZAxA5UYO
コミュはセイバー確定で今回少しデレたし美琴でいいのかなw

1075名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:19:32 ID:O/8RhGPE0
甲斐ルートで「守護になったんすよwww」と言ってノリノリで上洛しようとしたら吉良襲撃とかで即死かねー

1076名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:19:58 ID:tLQLETW20
普通、「お前滅びたら生活の面倒見てやるから」って言って来るとは思わんよな

1077名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:19:59 ID:tpnkvk8.0
>>1068
セイバー、幽々子、美琴、ハルトマン
この辺じゃないだろか

1078名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:20:02 ID:VxQ88pPo0
クマー
コミュイベントってこれでいいですか?

]内はイベントの内容

1、嫁
天海春香    好感度○○○○○  [ガマンはしません] *正室 *Lvアップ
鬼丸美輝     好感度○○○○○  [よし、勝負だ!] *側室 *Lvアップ
風見幽香    好感度○○○○○   [頭のいい人は好き] *側室 *Lvアップ
神原駿河    好感度○○○○    [P数を増やそう] *側室 *Lvアップ
東横桃子    好感度○○○○○  [クノイチっすよ?]  *側室 *Lvアップ
シュテル     好感度○○○○○   [はい、何でも聞きますよ] *側室 *Lvアップ
紫木一姫    好感度○○○○○  [何でも命令してください♪]  *側室 *Lvアップ

2、家臣
サイネリア    好感度○○○     [ワタシの番ですか?] *側室化
碇ゲンドウ    好感度○○○     [えっ?えっ?えっ?] *側室化
物部布都    好感度○○○○    [我がよいのか?] *側室化
ニャル子     好感度○○○○○  [這いよる混沌]  *側室化?
一条さん      好感度○○
太田明彦     好感度○○
阿良々木暦   好感度○
金糸雀      好感度○○
芝村舞      好感度××○○
ジェリド      好感度○
ミスト-屑-    好感度○
竜王        好感度○○
士魂号      好感度○
クラウザーさん 好感度○
たかゆき29歳 好感度○
臨済宗      好感度○
エンジュ     好感度○
けーねさん   好感度○○○○       [私の王子様?] *側室化
織田信長    好感度○
森田鉄雄    好感度○
ミルヒオーレ  好感度○
ルキアたん   好感度○
シャア      好感度○
ユキカゼ     好感度○○
阿万音鈴羽   好感度○
キャスター    好感度○
リグル      好感度○○
玖渚友      好感度○○○      [資金頂戴♪]    *側室化
ブシドー     好感度○○○      [剣の道]       *側室化
キノ        好感度○○×
黄宝鈴      好感度○○×
アスカ      好感度○○×
里中千枝    好感度○○
秀吉       好感度○
荻上       好感度○
篠ノ之箒     好感度○


鬼丸家外
セイバー     好感度○○○      [強いですね!]   *側室化
小牧翠      好感度○○○○○   [貴方は理想の君主です!] *側室化?
ロロナ       好感度○×××××
トトリ       好感度×××××
シックス     好感度○
ミストさん    好感度×
その他:    自由選択

1079名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:20:24 ID:LZAxA5UYO
真面目に駿河守無理してでも確保しないと怖いな

1080名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:20:52 ID:IzfmnpS60
となると一回目のコミュを
美琴
2回目で
セイバー

な感じでとりますか。

1081名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:21:03 ID:9gxpeWc60
吉良が守を重視するかな

1082名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:21:51 ID:VxQ88pPo0
>>1081
しないだろ。

1083名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:00 ID:tpnkvk8.0
守護も重視するか怪しいわw

1084名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:24 ID:LZAxA5UYO
>>1081
大義名分の問題だよ

1085名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:24 ID:paPX.wFs0
ドリーはどうするんだ?
片付かないと比叡山組をいつまでも派遣したままになるぞ。

1086名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:34 ID:9gxpeWc60
いちおう、停戦、守護、守と重ねれば
ちりもつもればなんとやらでw

1087名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:36 ID:Fr5OujHU0
>>1081
守も守護も重視しない。
あくまでやる夫が将来吉良を叩き潰すための大義名分。

1088名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:37 ID:tLQLETW20
>>1081
しない
だから名分になる

1089名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:22:46 ID:IjfVMIJQ0
>>1079
あくまでアサギ将軍が認めた守護じゃないと駄目じゃね?
守だったら、吉良が気にしないで攻めると思うが・・・

1090戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:22:51 ID:wCFhqmZw0
>>1078

ついかどうぞ。

アサギ      好感度××××× 
御坂美琴    好感度○×××

1091名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:00 ID:VxQ88pPo0
千雨に質問

ドリーと結婚して乗っ取りってどうやるの?

向うは結婚NGだったと思うけど。

1092名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:20 ID:tpnkvk8.0
美琴×がキワドイ多さだなおいw

1093名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:25 ID:ZzpKPZyA0
みこっつぁん×3つかw

1094名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:26 ID:KP6xALRk0
>>1085
ドリー結婚しちゃったら、麻原倒せなくね?
山下りなきゃならないじゃん。
倒してからにしようぜ。

1095名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:33 ID:egdDVaf.0
そういや宴会コミュ無くなった代わりに部下の好感度上げとくって言ってたけどどうなったんだろうか
今季部下のコミュ取られることは無いだろうけど

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/1748

1096名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:45 ID:LZAxA5UYO
ああおおむね予想通りの×だw

1097名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:48 ID:IzfmnpS60
あんかなら美琴
>>1085
いま即結婚はまずい。どっちにしても比叡山組はしばらく出さざるをえない。
冬に追加送る予定もあるし。

1098名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:50 ID:9gxpeWc60
まずはエーリカにしようぜ
さすがに時間が掛かりすぎる

1099名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:23:51 ID:tLQLETW20
美琴は×××か

リカバリー効くな

1100名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:24:06 ID:XBVFUwBg0
>>1090
これは酷い

1101名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:24:24 ID:VxQ88pPo0
おお、かなり嫌われてる。

で幕府売り払ったりしたから○が一個付いたのかな。

1102名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:24:51 ID:p2KE9njA0
ツンが3デレ1がか

1103名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:24:51 ID:KP6xALRk0
結婚きょひったの結構根に持ってんのなw

1104名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:00 ID:LZAxA5UYO
とりあえずセイバーはみんなほぼ取るだろうからそっちまず安価してもよくないかw

1105名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:21 ID:9gxpeWc60
どの時点で○×がついたのか気になるね

アサギは美輝と結婚だけなら×いくつだったのか
御坂は幕府売りと東征のどちらで○がついたのか

1106名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:31 ID:tLQLETW20
>>1102
理想的なツンデレだな

1107名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:33 ID:Fr5OujHU0
美琴は今季と来季コミュしてなんとか3:3まで持っていきたい。
それ以降は状況次第?

1108名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:37 ID:IzfmnpS60
美琴
>>1098
エーリカはいいでしょ。
一応(伊勢侵攻しない)信用は多少はされたろうし。
今とる必要性ないし。第一ヤンの嫌がらせもアレ以上は加速しないだろ。

1109名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:38 ID:VxQ88pPo0
イベント 修正

1、嫁
天海春香    好感度○○○○○  [ガマンはしません] *正室 *Lvアップ
鬼丸美輝     好感度○○○○○  [よし、勝負だ!] *側室 *Lvアップ
風見幽香    好感度○○○○○   [頭のいい人は好き] *側室 *Lvアップ
神原駿河    好感度○○○○    [P数を増やそう] *側室 *Lvアップ
東横桃子    好感度○○○○○  [クノイチっすよ?]  *側室 *Lvアップ
シュテル     好感度○○○○○   [はい、何でも聞きますよ] *側室 *Lvアップ
紫木一姫    好感度○○○○○  [何でも命令してください♪]  *側室 *Lvアップ

2、家臣
サイネリア    好感度○○○     [ワタシの番ですか?] *側室化
碇ゲンドウ    好感度○○○     [えっ?えっ?えっ?] *側室化
物部布都    好感度○○○○    [我がよいのか?] *側室化
ニャル子     好感度○○○○○  [這いよる混沌]  *側室化?
一条さん      好感度○○
太田明彦     好感度○○
阿良々木暦   好感度○
金糸雀      好感度○○
芝村舞      好感度××○○
ジェリド      好感度○
ミスト-屑-    好感度○
竜王        好感度○○
士魂号      好感度○
クラウザーさん 好感度○
たかゆき29歳 好感度○
臨済宗      好感度○
エンジュ     好感度○
けーねさん   好感度○○○○       [私の王子様?] *側室化
織田信長    好感度○
森田鉄雄    好感度○
ミルヒオーレ  好感度○
ルキアたん   好感度○
シャア      好感度○
ユキカゼ     好感度○○
阿万音鈴羽   好感度○
キャスター    好感度○
リグル      好感度○○
玖渚友      好感度○○○      [資金頂戴♪]    *側室化
ブシドー     好感度○○○      [剣の道]       *側室化
キノ        好感度○○×
黄宝鈴      好感度○○×
アスカ      好感度○○×
里中千枝    好感度○○
秀吉       好感度○
荻上       好感度○
篠ノ之箒     好感度○


鬼丸家外
セイバー     好感度○○○      [強いですね!]   *側室化
小牧翠      好感度○○○○○   [貴方は理想の君主です!] *側室化?
ロロナ       好感度○×××××
トトリ       好感度×××××
シックス     好感度○
ミストさん    好感度×
アサギ      好感度××××× 
御坂美琴    好感度○×××

1110名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:54 ID:GkV4Xr3k0
美琴先長いなww

即効性で言えば
セイバーは当然だけど
後はドリーでもいい気がするw

1111名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:25:54 ID:LZAxA5UYO
とりあえず×三つでもリカバリーは可能とw

1112名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:26:01 ID:KP6xALRk0
>>1104
安心なほうこそ後回しの法則。
後側だと遊ぶ人も居るぞ。

1113名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:26:06 ID:Nsj9K2CI0
御坂が×3なら
エーリカは×4、ヤンも×3はついてそうかな?

1114名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:26:08 ID:99XlZOTY0
これクマーさん判断的に×4つまでは○5でリカバリー可、
×5だと○5でも無駄な判断でいいのかな?

1115名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:26:09 ID:Jyu1eNz.0
紹介します、我が家の少佐です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2832

1116名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:27:05 ID:LZAxA5UYO
>>1104
そうなんだw

1117名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:27:29 ID:VxQ88pPo0
>>1094
千雨が
結婚にして、掌握して
麻原潰そうって言って宝出来るんじゃね?

1118名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:28:19 ID:IzfmnpS60
安価なら美琴
>>1117
その後の比叡山フォローの展望はある?
今急ぐ内容ではないとおもうけど……

1119名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:28:44 ID:tLQLETW20
ドリー結婚もコミュなんかね?
なんか朝廷からの外交で来ると思ってた

1120名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:28:55 ID:IjfVMIJQ0
>>1117
『*側室化?』だから、酷い地雷になるんじゃね?

1121名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:32 ID:90w1OCSg0
御坂美琴    好感度○×××
これで3回以下じゃ結婚できないってクマー言ってたから一番少なくてすむ4回で考えると
大体○5の×3でも結婚いけるってことかな
まあ実際は×消すのにもっと掛かるかもしれんが
とりあえず×付いたのと今までコミュしたことないしためしにコミュしてみない?

1122名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:35 ID:LZAxA5UYO
ドリーは冬アクション掛ければいいよ 急ぐ描写なかったし

1123名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:47 ID:r/u3ZsrE0
御坂は言われてる程問題じゃない。表立っての対立はしてこないだろうから、放っておいても構わん。
ただ、謀略方面ではアレコレとやってくるのは避けられないだろうな。
ハルトマンも停戦協定した今は重要でもない。
セイバーは重要だな。あそこが手に入れば、楽に東国を呑みこめる。
ドリーは……ちと拙いか? 会いに行ったら、排除派が更に調子にのるやもしれん。

1124名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:50 ID:GkV4Xr3k0
駿河の一人○4がカワイソスなんだが
時期が悪いのかなw

1125名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:52 ID:tpnkvk8.0
>>1120
陛下が正室じゃないのー?って言ってくるとか?

安価なら美琴

1126名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:29:58 ID:Fr5OujHU0
>>1120
それか超絶難易度の説得安価。
比叡山イベントが終わるまで手を出さない方が良い。

1127名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:30:08 ID:XzhBD4q20
安価なら美琴

正直あちらの内情がもう少し分かれば対応も色々できるしね

1128名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:30:37 ID:90w1OCSg0
>>1090
クマー
ヤンとエーリカの好感度は見れないの?

1129名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:30:40 ID:VxQ88pPo0
>>1120
力で潰せる。

ドリーはトップだから、それを越える言葉なんて帝の勅命しかない。

1130名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:31:42 ID:kPF891JM0
148(内EXスレ3つ)で嫁7人
だいたい25スレで1人嫁ペースか…意外と増えて無いな
スレ始まったときは100スレで10人超えるかと思ったが

1131名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:31:52 ID:IjfVMIJQ0
>>1129
何のために比叡山に武将を派遣したんだよw

1132名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:31:59 ID:LZAxA5UYO
ヤンエーリカは東にいけば安心するだろうから手出さなくていいんじゃないか

1133名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:32:13 ID:tLQLETW20
>>1129
焼き討ちですねわかります

坊主殺すと7代祟るって言われててな

1134名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:32:27 ID:IzfmnpS60
安価なら美琴
>>1132
だね。現状急ぐ必要は無くなった。

1135名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:32:51 ID:9gxpeWc60
>>1132
その理屈は御坂にも当て嵌まる
吉良問題があるから、御坂よりハルトマンを優先

1136名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:33:06 ID:GkV4Xr3k0
セイバー×2(×2って良いのだろうか)
てのも意外にいい気がするw

1137名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:33:42 ID:r/u3ZsrE0
いっその事、ザンギエフとでもコミュとるか?

1138名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:33:44 ID:IzfmnpS60
安価なら美琴
>>1135
状況が違う。
御坂は将来吸収が必要な相手。

1139名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:33:47 ID:tpnkvk8.0
>>1136
それ後の方はむしろアシェだろw

1140名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:34:06 ID:90w1OCSg0
そういやアシェの好感度もまだでてないな

1141名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:34:31 ID:IzfmnpS60
安価なら美琴
外交とコミュは違うよ。コミュは嫁取りー。

1142名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:04 ID:VxQ88pPo0
>>1131
護衛。

どうやって片をつける気だ?
麻原以外でも、皆男性関係で問題にしてるし

ずっと、武将をつけ続けるか?
武官を追加して。

1143戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:35:28 ID:wCFhqmZw0
*意見ください*


    ノミ   三三| 弋/ ./ ヽ  ヽ三三
    ./ミミ  三三弋 / ./__ノ .i´iヾ三三
  ./三ミ    三`i¨.Cj./   ノ ハλ三
  /三ミ    ..三j,- 、/三三三三λ ∨
../三三         三三三三三三圦 弋_   Name...ナポレオン・ボナパルト(as立花道雪)
,'三彡´        三三三三三三≧ー   Job... 武士Lv32 町民Lv8
彡´
        ___________       政治: 85 −秀
≦三三三三三三三三三三三三三三≧    外交: 66 −良
三三>´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    統率:107 −神
.γ´:::::::::::::::::::::::::ヽ`ヾゞ、::::::::::::::::::::::::::::::::::    武勇: 64 −良
..(:::::::::::弋ヽ\辷メ彡メj´ ヽ::i::::::::::::::::::::::::::    兵科適性:足軽、鉄砲、大砲
 ヾjメマ圦j ー `¨辷弋オフ )j酛:::::::::::::::::::::
    i i           i!::::::::::::::::::::::   【槍衾Lv3】 武:足軽攻撃力アップ
    ∧.i             |::::::::::::::::::::::   【連射Lv2】 鉄砲攻撃力アップ 【軍学Lv2】 武:作戦成功率アップ
     .i!   ヽ       :i:::::::::::::::::::::::   【強攻】 武:敵味方の損害増加  【進軍】 武:進軍速度向上
     ゝ-≦ミ         .ノ:::::::::::::::::::::::   【撤退】 武:逃亡確率アップ 【大砲】海:大砲の知識
       i:i`゙⌒≧ー-x /个:::::::::::::::::::::    【建築Lv2】 町:建築にボーナス
      i::iヾー=ー-、/  弋::::::::::::::::::::    【法学】 オ:古今東西の律令、法律に詳しい
       .i!::iミ    ´   。o≦k:::::::::::::::    【補給軽視】 オ:攻撃と進軍速度にボーナス、補給とゲリラ戦にペナルティ
     ノi:::廴__   γ´三三三i:::::::::::
    r==弋::::::::ブ゙i¨´/三三三三j!´i::::::
  ζゝ-x彡ヽ::`ヽi ./三三三三三弋:::::
  /ミ//:/ .//ノノ:::∨三三三三三三≧ー
 ,'ミ//:/ / / `ーj!三三三三三三三三
 iミj j/ /     ζ/ ̄`ヾ、三三三三三
 i≧ー/     //      ̄ ̄ ̄ ̄ヾ

1144名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:30 ID:tLQLETW20
ドリーは麻原潰してからでいいよな?

1145名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:32 ID:egdDVaf.0
セイバー*2でもいいんだけど、後になって『1回でも大丈夫だったよ!』とか言われたら悲しくなるなw

俺はあっちゃんが怖いから舞行きたいんだけど人気なさそうだな

1146名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:34 ID:XBVFUwBg0
コミュは嫁取り
利害調整は外交か別途安価請求をやってください

1147名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:45 ID:IzfmnpS60
美琴

>>1142
つ比叡山の苗木の描写を見よう。

1148名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:35:45 ID:9gxpeWc60
>>1142
苗木の献策どおりにすれば良い

1149名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:36:01 ID:RVB2hUlY0
>>1142
苗木案は?

1150名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:36:26 ID:p2KE9njA0
>>1143
ok

1151名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:36:28 ID:Fr5OujHU0
>>1143
良いと思う。

1152名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:36:33 ID:IzfmnpS60
>>1143
いいんじゃないですか。

1153名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:37:26 ID:KP6xALRk0
>>1143
いい気もするけど
海を渡れないとかのデメつけて
統率5くらい+とかダメですか?
中の人の能力値補正ちょっとほしいかも

まあ、なくてもいいです。

1154名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:37:33 ID:RVB2hUlY0
>>1143
海賊レベルが合った方が良いとおもいます。
スキル的に。

1155名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:00 ID:tLQLETW20
>>1143
老親衛隊とかの話しから
常備軍を任せるとボーナスつくようにできません?

オールドガーズってかっこいいよね

1156名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:12 ID:99XlZOTY0
>>1143
質問〜補給軽視は、ゲンドウさんのスキルとぶつかった場合、
どっちが優先?
ゲンドウさんいても、ナポレオンがいる戦線のみナポレオンのスキル優先?

1157名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:14 ID:egdDVaf.0
>>1143
【大砲】あるけど、海賊Lvが無い?

1158名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:22 ID:tpnkvk8.0
>>1143
お寺にいたっぽいのに僧侶Lvがないのが…いや、中も外もそういうのに縁なさそうだしいいか

1159戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:38:23 ID:wCFhqmZw0
>>961
> 東北の魔王私案
> 来生美樹
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2828
> 高町なのは
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2697


              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ  『高い確率で交戦する相手のステは確定させないよ』
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ        『採用しないとも言ってないけど』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1160名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:24 ID:p2KE9njA0
ナポに海賊はないと思う

1161名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:38:53 ID:BcanfkF20
>>1145
大丈夫、俺も舞に行きたい
だが選ばれるとは露ほども思ってないww

1162名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:39:00 ID:90w1OCSg0
>>1143
ナポレオンだし軍学L3でも良いような

1163名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:39:17 ID:Jyu1eNz.0
>>1143
鬼将の異名は消さないでほしいです

1164戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:39:21 ID:wCFhqmZw0
>>1154
> >>1143
> 海賊レベルが合った方が良いとおもいます。
> スキル的に。
>>1157
> >>1143
> 【大砲】あるけど、海賊Lvが無い?


回答↓
>>1160
> ナポに海賊はないと思う

1165名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:39:23 ID:KP6xALRk0
ナポさん海弱いもんな・・・
島国育ちとは思えん。

1166戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:39:36 ID:wCFhqmZw0
>>1163
> >>1143
> 鬼将の異名は消さないでほしいです

つ「本人まだ無名」

1167名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:39:39 ID:.IhbI7BE0
砂場は消されるので以下チラ裏

美琴と結婚したい!
    ↓
ラブレターktkr、まあこれはスルー
    ↓
婚約申し込みktkr、受けるぞ!
    ↓
忠臣ルートから外れる?大丈夫だ、問題ない
    ↓
結婚出来ない上にダメ出しされた…
    ↓
そーいや結婚したきゃルート変更しろって言ってたな…よし、東攻めルートだ
    ↓
同盟ktkr!コミュ重ねてフラグ立てるお!
    ↓
ハルトマン家が動きそうだった、アブネー
    ↓
美琴○×××    「」←今ココ

1168名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:40:12 ID:99XlZOTY0
>>1160
むしろ海は鬼門だなあ。エジプトといい、トラファルガーといいw

1169名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:40:32 ID:VxQ88pPo0
>>1147-1149
どうやって、信じさせるんだ?

やる夫の下半身の信頼を突き破れる方法教えてくれ。
お泊りさせて置いて。

狐の嘆き
>お泊りデートの時点で言い訳できないですよ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/9504より

1170名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:40:40 ID:IzfmnpS60
安価なら美琴
>>1161
??何が言いたい?
×3つなんて想定範囲なんだけど……

1171名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:40:58 ID:90w1OCSg0
>>1159
クマーやる夫人物鑑定あるしせめてやる夫が見たらステータスは確定させて
あとスルーされてるのか知らんがアシェ・ヤン・エーリカの好感度見せて

1172名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:41:03 ID:Fr5OujHU0
>>1161
最初がセイバーなら2回目は舞に入れても良いけど。
実は結構潜在的にいるのでは?

1173戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:41:08 ID:wCFhqmZw0
>>1167
> 砂場は消されるので以下チラ裏
> 美琴と結婚したい!
>     ↓
> ラブレターktkr、まあこれはスルー
>     ↓
> 婚約申し込みktkr、受けるぞ!
>     ↓
> 忠臣ルートから外れる?大丈夫だ、問題ない
>     ↓
> 結婚出来ない上にダメ出しされた…
>     ↓
> そーいや結婚したきゃルート変更しろって言ってたな…よし、東攻めルートだ
>     ↓
> 同盟ktkr!コミュ重ねてフラグ立てるお!
>     ↓
> ハルトマン家が動きそうだった、アブネー
>     ↓
> 美琴○×××    「」←今ココ

                _
           , -―-≧、
           , '´/,ィl.lil.州.}li.` 、
      _,ィチ'/,',州li.l|il.Ⅶ!}liⅦilム
        ,イ/,i|il|l'_Ⅶトl{Ⅶ州州!l}li
.       /,i|,州l'}' 、Ⅵi` 从ハ'il|!l.l|
       イ!州'l /iテl   'iテlハ州il|!
      州li{.トi.`ゝ' |  ゞ' リ'} ll|!
         Ⅶliハ   、 .,  /
           }il>、.` ´...ィ{l__
            {_ ̄ヽィ  __,,,}_
           ,ル'Z} |.{'////ハ乂    『いや、この好感度は予想できたろ』
        _,ィ/////,ト、.!,ノ'///////,>、
      l:l/i////////,0///////////77
      |ハ'll'/////////////ハ'//////リ
      |'ハli'/////////////ハ'i/////{
      }//,il{//////O///////{ミ三ミ/l

1174名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:41:27 ID:IzfmnpS60
>>1169
今ドリーと結婚してどうするのさ?
比叡山のドリー結婚後フォローについて展望なんて誰も議論してないし、
無理でしょ?

1175名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:41:31 ID:KP6xALRk0
4つくらいまでは想定内だったw

1176名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:10 ID:LZAxA5UYO
>>1175
俺もそんな感じだとw

1177名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:23 ID:KP6xALRk0
ツンデレ系は×つけてからじゃないと結婚できないとかあったら・・・
ちょっと燃えますね。

1178名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:43 ID:9gxpeWc60
>>1169
そんなの苗木の「論破」スキルでしょ
麻原さえ潰せば風評の元も絶てるしね

外交の一番高い苗木を信じなくてどうする
他の面々は武勇や政治だよ

1179名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:44 ID:90w1OCSg0
>>1175
×4ぐらいは想定してたが○2個ぐらいは付いてて欲しかった

1180名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:45 ID:48A0K.JU0
ナポレオンの弱点・・・うーん、田舎者、とか?
言葉に訛りがあるから上流階級の方々には上がいまひとつで、交渉時に若干のペナルティが出る、みたいな?

1181名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:48 ID:tpnkvk8.0
>>1177
マゾいwww

1182名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:42:52 ID:IzfmnpS60
美琴

>>1177
確かに(笑)好感度悪いことからスタートが基本だな(笑)

1183名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:43:13 ID:48A0K.JU0
ナポレオンの弱点・・・うーん、田舎者、とか?
言葉に訛りがあるから上流階級の方々には、受けがいまひとつで、交渉時に若干のペナルティが出る、みたいな?

1184名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:43:30 ID:kPF891JM0
○××× か ××× か ○×××× らへんだと思ってた

1185名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:43:37 ID:GkV4Xr3k0
>>1169
誰も将来的な結婚までは否定していなくて、「今」では無く、
叡山がキリよくなって(結果的に盟主の座は辞任する事になる、とか。
いや予想だけど)からで良いのでは、って事なんじゃ無いの?

1186名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:43:40 ID:ebXW887k0
>>1177
ワロタww

1187名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:43:40 ID:1bgUYGMo0
むしろ×4じゃなくてよかった

1188名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:00 ID:99XlZOTY0
御坂は×2未満予想してた人多分いないだろうなあ。いたらちと考え甘すぎだわ

1189名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:01 ID:kxoETwMM0
>>1175
むしろ×3つだったのが意外だった。

1190名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:28 ID:GkV4Xr3k0
×5だとリカバリー不可と考えると
×4でなくて良かったねw

1191名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:38 ID:tLQLETW20
老親衛隊はむりか

ナポちゃんの人物のロマンの一つだと思うんだが

1192名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:41 ID:RVB2hUlY0
>>1169
意味が判らない。信じさせるって何を?
苗木案の本質は個別に説得だろ。
その建前として否定するけど。

勿論解決は早い方が良いので、婚姻を結ぶのも良い。
けど「それしかない」見たいな論法は駄目だろ普通。

1193名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:42 ID:IzfmnpS60
美琴
>>1185
だね「今」である必要が全くないんだよね。

>>1189
うん4だと思ってた(笑)

1194名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:46 ID:IjfVMIJQ0
美琴の○は何が理由なんだろう・・・
四国の件か?

1195名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:44:47 ID:LZAxA5UYO
>>1188
さすがに五つは無いとは思ってたがw

1196名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:45:16 ID:tpnkvk8.0
ナポレオンの弱点…
【一人になると死んじゃう】【毒殺】

1197名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:45:17 ID:KP6xALRk0
思ったんだけど、一個へってたってのはないか?w

1198名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:45:35 ID:kSS/3cEQ0
叡山はどの程度するかが肝だな、離れるつもりなら徹底的にやりたいし、そうじゃないなら仲間を増やしていくか

1199名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:45:56 ID:VxQ88pPo0
>>1174
武将の回収と
力押し

>>1178
その苗木が論破されたけどね。

>風評の元も絶てる
既に流れきってる風評をどうやって?

1200戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:46:01 ID:wCFhqmZw0
>>1191
> 老親衛隊はむりか
> ナポちゃんの人物のロマンの一つだと思うんだが
>>1162
> >>1143
> ナポレオンだし軍学L3でも良いような

採用



    ノミ   三三| 弋/ ./ ヽ  ヽ三三
    ./ミミ  三三弋 / ./__ノ .i´iヾ三三
  ./三ミ    三`i¨.Cj./   ノ ハλ三
  /三ミ    ..三j,- 、/三三三三λ ∨
../三三         三三三三三三圦 弋_   Name...ナポレオン・ボナパルト(as立花道雪)
,'三彡´        三三三三三三≧ー   Job... 武士Lv32 町民Lv8
彡´
        ___________       政治: 85 −秀
≦三三三三三三三三三三三三三三≧    外交: 66 −良
三三>´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    統率:107 −神
.γ´:::::::::::::::::::::::::ヽ`ヾゞ、::::::::::::::::::::::::::::::::::    武勇: 64 −良
..(:::::::::::弋ヽ\辷メ彡メj´ ヽ::i::::::::::::::::::::::::::    兵科適性:足軽、鉄砲、大砲
 ヾjメマ圦j ー `¨辷弋オフ )j酛:::::::::::::::::::::
    i i           i!::::::::::::::::::::::   【槍衾Lv3】 武:足軽攻撃力アップ
    ∧.i             |::::::::::::::::::::::   【連射Lv2】 鉄砲攻撃力アップ 【軍学Lv3】 武:作戦成功率アップ
     .i!   ヽ       :i:::::::::::::::::::::::   【強攻】 武:敵味方の損害増加  【進軍】 武:進軍速度向上
     ゝ-≦ミ         .ノ:::::::::::::::::::::::   【大砲】海:大砲の知識
       i:i`゙⌒≧ー-x /个:::::::::::::::::::::    【建築Lv2】 町:建築にボーナス
      i::iヾー=ー-、/  弋::::::::::::::::::::    【法学】 オ:古今東西の律令、法律に詳しい
       .i!::iミ    ´   。o≦k:::::::::::::::    【補給軽視】 オ:攻撃と進軍速度にボーナス、補給とゲリラ戦にペナルティ
     ノi:::廴__   γ´三三三i:::::::::::    【老親衛隊】 オ:同じ常備兵部隊を預けつづけると攻撃力アップ
    r==弋::::::::ブ゙i¨´/三三三三j!´i::::::
  ζゝ-x彡ヽ::`ヽi ./三三三三三弋:::::
  /ミ//:/ .//ノノ:::∨三三三三三三≧ー
 ,'ミ//:/ / / `ーj!三三三三三三三三
 iミj j/ /     ζ/ ̄`ヾ、三三三三三
 i≧ー/     //      ̄ ̄ ̄ ̄ヾ

1201戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:46:20 ID:wCFhqmZw0
↑確定

1202名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:46:40 ID:9gxpeWc60
元アーカード傭兵を預け続けてみる?

1203名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:46:46 ID:tpnkvk8.0
これは常備兵預けたいw

1204名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:46:51 ID:KP6xALRk0
おー納得ですな。

1205名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:47:09 ID:IzfmnpS60
おー。まさにナポレオンだ(笑)

1206名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:47:17 ID:IjfVMIJQ0
凄い武将になったwww

1207戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:47:30 ID:wCFhqmZw0
>>1202
> 元アーカード傭兵を預け続けてみる?

   /: : : : : :/ / / /: : : : : : i    .ヘ: : i!: :,: : : i: : : : : : ::', \
  /: : : : ::/  `ヾ、/___/: : : :: ',: |:  _  .',: ハ: :|i:___|i,,,、: : : : :',  〉
 /: : : : ::/      7:::/|: : : : : ::|''| ̄    |/ |: |i: :/:|: :i: :/::i: : ',__/
 i: : : : /      /::/: |: : : : : :|∨_x=ァx_   ∨.|/_x|=|,/|::/: : ::'ヘ
 |:i: : :/      /::::/: ::|: : : : : :|`《 |:|i,ィ :`     .i:x;;i .》'|/: : : : i:::',
 ||: : /      /:::::i ',: :',:|: : : : ', .λ_リノ  . . . . ゝ='  /: : : : : |::::',
 ||!: :i      ./::::::| ヽ:ヾ,: : |',:',  ///// : : 、: : ////|: :i: : :i: :|:::::',   いま足軽大将デスからね。
  i::|      /:::::::|  ヽ::ヘ: ',(ヾ,             .|: :|: : |: |ヘ:::::',
  .',|      |::::::::|    `ヘ:',_ヽ            .丿|/i: :/|/ |:,:ィ    100人ぐらいがせいぜいかと。
         `ヽ::|      > ',ヽ、   '⌒`'`  ./ '' .|::/."
           `     -='.-''|  `  、_   _/    |/
                   r‐‐‐‐-----,''
                   ',:::::::::::::::::::::::|:     />,
           ∧`ヽ、_ ,, イ-‐‐‐ '''ヘ=''ヘ` -ミ-' ヽ  ゝ,,
          __|ゝ|/ヘヽ ヽ  ,,,,,,_  ヽ  ヽ、 ヽ ヽ  ソx,
          |:::::::::'::::::( ヽ ヾ      ̄ ヽ_,,-='   ヽ ヽ  "|

1208名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:47:38 ID:tLQLETW20
ありがとうクマー愛してる!

偉大なる英雄に率いられた忠勇無双の精鋭部隊って
ロマンだよな!

1209名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:47:59 ID:VxQ88pPo0
>>1192
で、どうやって説得するんだ?
男関係で嫌われてるけど


まあ、いいや、
数季かけて地道に生きますか。

1210名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:00 ID:KP6xALRk0
いまさらだが、比叡山に居たのに僧侶レベルないw

1211名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:02 ID:XBVFUwBg0
足軽大将だから、まず出世させないと

1212名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:06 ID:9gxpeWc60
>>1207
降伏したばかりの部隊とはいえ、数が多すぎましたか

1213名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:09 ID:Jyu1eNz.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/storage/1335112844/670
役回りに孫子好きってあるんでアイテムに孫子持たせられません?

1214名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:16 ID:IzfmnpS60
美琴>

>1207
ウルフ直属に戻して、まずはウルフの下かな。

1215名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:19 ID:LZAxA5UYO
>>1202
格の問題がなあ あれ今回は前みたいに女だからじゃないから大丈夫とかないかなw


まず百人あたりからやってみるか

1216名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:48:39 ID:Jyu1eNz.0
って遅かったかw

1217戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:48:55 ID:wCFhqmZw0
>>1213
> ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/storage/1335112844/670
> 役回りに孫子好きってあるんでアイテムに孫子持たせられません?

                _
           , -―-≧、
           , '´/,ィl.lil.州.}li.` 、
      _,ィチ'/,',州li.l|il.Ⅶ!}liⅦilム
        ,イ/,i|il|l'_Ⅶトl{Ⅶ州州!l}li
.       /,i|,州l'}' 、Ⅵi` 从ハ'il|!l.l|
       イ!州'l /iテl   'iテlハ州il|!
      州li{.トi.`ゝ' |  ゞ' リ'} ll|!   『ゲームバランス的に却下』
         Ⅶliハ   、 .,  /
           }il>、.` ´...ィ{l__
            {_ ̄ヽィ  __,,,}_
           ,ル'Z} |.{'////ハ乂
        _,ィ/////,ト、.!,ノ'///////,>、
      l:l/i////////,0///////////77
      |ハ'll'/////////////ハ'//////リ
      |'ハli'/////////////ハ'i/////{

1218名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:49:23 ID:99XlZOTY0
100人、ちょうどいいやん。それが生き残っていって親衛隊。そして老親衛隊。
ロマンやw

1219名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:49:53 ID:IzfmnpS60
美琴

>>1217
つまり買って渡せってことか。
それなら問題ないですよね?
どう言う名目は分からないけど(笑)

1220戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:50:29 ID:wCFhqmZw0
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、    『はい、コミュ一回目とるよ〜
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ      14:20ぐらいでいいかな?』
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、   『ちょっと用事済ませてきます』
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

1221名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:50:30 ID:IjfVMIJQ0
>>1219
財政ちゃん・・・

1222名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:50:42 ID:LZAxA5UYO
>>1219
手柄立てさせて褒美かなあ

1223名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:50:47 ID:IzfmnpS60
おけー

1224名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:50:58 ID:48A0K.JU0
フレーバーじゃだめなの?

1225名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:50:58 ID:kSS/3cEQ0
コミュか御坂との関係は長引きそうだし、これから戦う魔王とのコミュの方が切実な気が

1226名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:51:13 ID:Jyu1eNz.0
役割が被るシャア涙目過ぎワロタwww
完全に上位互換www

1227名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:51:39 ID:tpnkvk8.0
>>1225
なのはと恋ドラ、ご注文はどっち?

1228戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 13:52:16 ID:wCFhqmZw0
>>1224
> フレーバーじゃだめなの?

『フレーバーならいいよ』『データ化しなくてもいいよね』

1229名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:52:22 ID:p2KE9njA0
魔王はやる夫の武勇上げてからにしよう

1230名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:52:23 ID:IjfVMIJQ0
>>1227
まず、外交で行くべきじゃないの?

1231名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:52:57 ID:KP6xALRk0
>>1225
長引くから早めに準備しておかないと
想定外があっても急には好感度稼げないぞ?

1232名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:13 ID:GkV4Xr3k0
駿河取ってやりたいが無理だなー今の状況だと

なんか一番我慢を強いてる感あって申し訳ないな

1233名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:19 ID:kPF891JM0
>>1159
魔王スキルだが例えば
>来生美樹
>【無敵結界】オ:ランス世界の魔王の持つ能力。ありとあらゆる物理、霊的な攻撃を無効化する。魔剣カオス、聖剣日光で解除可能。
これを *劣化*【無敵結界】:武+8以下の武器では傷つかない。 とか封印じゃなくて劣化システムってできないかな。

元キャラのアイデンティティ的に合った方がネタ的に美味しいけど、
強すぎるスキルは扱いが難しいし。

1234名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:30 ID:tpnkvk8.0
>>1230
そうね、特に初登場のAAがやたら不穏だったなのはw

1235名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:37 ID:tLQLETW20
>>1225
美樹ちゃんだよな

人間状態だとエロくないが魔王だと妙にエロくみえる

1236名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:43 ID:LZAxA5UYO
魔王は外交で今回は美琴かなあ

1237名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:49 ID:90w1OCSg0
>>1233
ネウロの封印で行けるなそれ

1238名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:53:53 ID:kSS/3cEQ0
>>1230
好感度あげとかないと倒したときにまた殺してくれとか、部下に自分の暗殺頼むかもしれないし

1239名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:54:32 ID:Fr5OujHU0
安全に魔王PLとコミュしたいなら羽衣狐かあっちゃんだろう。
大した部隊率いていないはず。

1240名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:54:37 ID:VxQ88pPo0
>>1222
12800貫ってどれ位で手柄立てたら与えられるんだ?

数万貫の土地を自分で切り取って献上するくらいじゃないと無理じゃね?

だいいち、そんな金はない。

飢民
兵糧
京都って金の使い道は埋まってるんだから。

1241名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:54:44 ID:99XlZOTY0
>>1230
正論ですなあ。隣の女好きの大国の国主が鼻の下伸ばして
嫁取りに来ました→殺害か人質。
これ以外無い気がするw

1242名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:54:14 ID:VxQ88pPo0
>>1222
12800貫ってどれ位で手柄立てたら与えられるんだ?

数万貫の土地を自分で切り取って献上するくらいじゃないと無理じゃね?

だいいち、そんな金はない。

飢民
兵糧
京都って金の使い道は埋まってるんだから。

1243名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:55:27 ID:LZAxA5UYO
>>1238
アーカードの時だってコミュは条件じゃなかったよ

1244名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:56:21 ID:VxQ88pPo0
>>1239
率いて無いから
殺すか嫁しか選択肢がないぞ。

1245名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:57:31 ID:IjfVMIJQ0
>>1239
そもそもその2人はどこに居るのかから、始めるべきで・・・
どこに行ったんだっけ?

1246名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:58:27 ID:W33cLhIY0
一個目セイバーは確定だが、二個目が迷うな
あと砂場を変えた人GJ

まあ愚痴隔離室は作ってもいいかもしれんがw

1247名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:59:16 ID:Fr5OujHU0
>>1244
羽衣狐あたりなら一発結婚OKしそう。
超スピード恋愛結婚。

>>1245
安価で取られたら発見されるのでは?
羽衣狐とあっちゃん両方共やる夫のところに来ても不思議じゃない。

1248名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:59:51 ID:kSS/3cEQ0
>>1243
アーカードは目的を達成してたから他のやつとは違わないか
女好きと評判のやつの奴隷になるくらいなら死んだほうがましだと思うやつがいてもおかしくないと思うけど
コミュで多少は好感度上げとかないと駄目かと思ったが

1249名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:59:54 ID:KP6xALRk0
>>1246
セイバーはある意味安全だから2回目がよくね?
そうやって2回目は迷うから、好みに走る人が出るんだよ。
支持がある程度固まってないキャラはきついよ。

1250名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:00:54 ID:tLQLETW20
羽衣狐が発見されたらキャス狐ハサハ羽衣狐をまとめて
もふもふしたい

こう思っているのは俺だけじゃないはず

1251名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:01:23 ID:tpnkvk8.0
>>1245
羽衣は「いつものやり方で〜」って言ってたから権力者の所じゃないか
アサギに行ってたら笑うが、気付いたらキル穂使って朝廷牛耳ってましたとかは笑えないw

1252名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:01:34 ID:IjfVMIJQ0
>>1247
居場所が見つかるなら、コミュなんて取らないで
さっさと殺した方が良いんじゃね?
原作的に考えて、やばすぎ

1253名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:01:52 ID:p2KE9njA0
>>1250
白面が妬ましそうな眼差して見つめている

1254名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:01:53 ID:kxoETwMM0
>>1250
ホロ様も忘れずに入れてやってくれww

1255名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:02:11 ID:KP6xALRk0
>>1250
それは完全同意。
だが、攻略上の優先度は一段下がってしまう・・・TT
知ってるか?
元はコミュ季に一回だったんだぜw

1256名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:02:12 ID:egdDVaf.0
砂場に登場人物データあるのか、登場人物のページあるからそっちに移した方がいいんじゃないかw
登場人物のページの情報、近江守護・伊賀北半国守護で止まってるし

1257戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:02:28 ID:wCFhqmZw0
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ    『えっと、やる夫さん側の好感度が〜』
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ    『って気にしてる人』
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉     『やる夫さんの嫁取りだけはギャルゲだから』
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |        『純愛ルートな限り、細かいこと気にしないで』
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

1258名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:02:28 ID:W33cLhIY0
>>1249
万が一にもセイバー取られないなんてことになったら笑えないから、
先押さえようぜ、素直に

1259名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:03:13 ID:tLQLETW20
ええよええよ!
白面もホロも来ていいよ!

獣っ娘ハーレムでもふもふ!

1260名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:03:32 ID:kSS/3cEQ0
>>1257
了解、コミュは完全に嫁取りようと理解しました

1261名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:03:52 ID:p2KE9njA0
ホロは狐じゃないだろ常考

1262名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:04:31 ID:tpnkvk8.0
>>1259
ロレンス「ホロが欲しくば俺の屍を(ry」

1263名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:04:46 ID:W33cLhIY0
賢狼だからなw

1264名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:05:11 ID:tLQLETW20
>>1257
つまり、相手の好感度=やる夫の好感度って事ですね

やる夫、やっぱり自分を好きになってくれる可愛い女の子なら誰でもいいんだな

1265戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:05:25 ID:wCFhqmZw0
>>1261
> ホロは狐じゃないだろ常考

           卜、                  /i^}
             ト、_>、    ____     / / {/
           Vi\  >'´: : : : : : : : : : : `<  / {V
           V} >'.:. : / : : : : : : : \: : :`く {V
               ∨.:. : :/: : :/ : : : : : : : : ヽ: : :∨
               ,':.:.:.: /:. : /:/ : : l: : : | : : : : : ヾ\
           |:.:.:.: :|l: :/|: { : : j:|:. : :|: : l: | : :小⌒
           |:.:.:.: :|l:/<ハ: : ハ: :/|: /|: |:.: : リ
             /|:.:.:.: :|レ‐z必Ⅵ j斗z孑∨:.: :│
             ,': |.:.:/゙)lヾ弋rソ  :! 弋rソイl:.: : :│   わっちはオオカミじゃ!
.           l.:.:∨ ( |   ̄   ′  ̄´ |:(ヽ八
.           _j/    ̄¨ニマ⌒¨¨⌒rV-┴-ゝ ヾヽ _
       __/│     _ト、`ー─‐一'才7      `く \_
    _「 ̄    {____/|- 个 、__, イヽ∧      │    |‐-- 、
-一''´ |      ∨  |:.:.:. ト、      _ /.:.:.`‐ァ┬‐-/   │   \
    \    /l  |:.:.:.:.l==┐ r=≦《|.:.:.: :/  L∠._   /      \
     __>ー'´ 厶 ∧:.:.:.ト、 └='   │.:.:.,'   /  `ー'^ー-、     ヽ
二ニ -――ァ¬./.:.:.:| ∧:.:.| \      |.:.: :|  ∨ー─<_    \    〉
.      /.:/.:,'.:.:.:.:.| / l:.:.|         |.:.: :|  |  \  \ー─ ---一'´

1266名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:05:30 ID:P5.jhUK60
武力101以上なら評価が神だから結界無効とかもいいかもな

1267名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:05:38 ID:IzfmnpS60
>>1264
君は嫌なのかい?

1268名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:05:47 ID:99XlZOTY0
そういや、ホロとロレンスさん、鬼丸の御用商人だったのに、利益分配全然
受けてなくない?いま気づいたがw

1269名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:06:30 ID:tLQLETW20
>>1262
「いい獣だな、少し借りるぞ」

1270名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:06:36 ID:VxQ88pPo0
>>1247
政略結婚否定だから無理じゃね?

>>1259
ホロってロレンスの妻だった気が?
寝取るのか?

1271名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:07:04 ID:90w1OCSg0
>>1246
愚痴隔離室作ってみた

1272名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:07:50 ID:tLQLETW20
>>1267
NO!

しかしやる夫の精力は底なしだなww

1273名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:08:22 ID:9gxpeWc60
エーリカ押しだったけど
ジョセフ戦で美琴の命を助ける場面とか無いとは限らないし
今日のところは美琴でいっとこうかな

1274名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:08:33 ID:IzfmnpS60
>>1271
反ミミ派の愚痴?
愚痴じゃなくては煽りにしか見えないんだけど…・…

1275名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:08:51 ID:p2KE9njA0
愚痴隔離室じゃなくて蟲毒になりそうなんだが……

1276名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:09:36 ID:IzfmnpS60
>>1272
だな(笑)

1277戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:09:43 ID:UGnSl3SM0
>>1268
> そういや、ホロとロレンスさん、鬼丸の御用商人だったのに、利益分配全然
> 受けてなくない?いま気づいたがw

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、   『鉄砲とか、船とか、後金の産物とかで
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_         潤う予定だった』
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

1278名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:10:16 ID:90w1OCSg0
>>1274
なんか履歴にあったから一応移してみた

1279名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:10:28 ID:tpnkvk8.0
過去形www

1280名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:10:42 ID:9gxpeWc60
>>1277
せっかく加賀に店を移したのにね……
やる夫が最速で近江に戻るとはw

1281名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:11:25 ID:LZAxA5UYO
すまぬすまぬww

1282名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:11:30 ID:tLQLETW20
>>1277
ごめんねwww

まあ、北陸のどっかに本拠移すなら
ロレンスたちにも潤う機会はあるだろ

1283名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:11:34 ID:kSS/3cEQ0
正直なのはか美樹をコミュ数回で嫁にできるなら東北のほうも結構やりやすいな
能力みてかなりやばいし

1284名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:11:44 ID:99XlZOTY0
>>1277
金はともかく、各地の商業優遇権とかは上げても問題なかったろうになあ。

1285名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:12:22 ID:k8EjnQS.0
コミュか
追い詰められているなのは
結婚回答必要なアルトリア
この二人でいこう

御坂の取り込みも分かるけどすぐ必要でもないし
これまでの行為から好きになれんw

1286名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:12:28 ID:IzfmnpS60
>>1278
御坂コミュの愚痴と反ミミちゃんは正直消していいんじゃない。

上二つならまだ愚痴というかほほえましいで終わるけど。
正直下二つの調子で愚痴がたまると喧嘩になるだけとしか思えない……

1287名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:12:48 ID:p2KE9njA0
wikiの表題まだ戦国ゆかりんのままだな

1288戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:13:30 ID:UGnSl3SM0
>>1284
> >>1277
> 金はともかく、各地の商業優遇権とかは上げても問題なかったろうになあ。

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{   『安価取っていいんだぜ?』
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

1289名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:13:49 ID:90w1OCSg0
>>1286
ここで喧嘩するぐらいならwikiで喧嘩してろって意味で作った

1290戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:13:50 ID:UGnSl3SM0
『安価は 14:20』 『一人目を取って、一人目処理します』

1291名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:01 ID:p2wmsApg0
要求しよう

1292名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:24 ID:IzfmnpS60
>>1288
なるほど。そういうのも出来るのか。
とりあえずはコミュ安価終わってからですかね(笑)

1293名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:33 ID:tLQLETW20
クマーに質問

御用商人が成長したら大名にもメリットはある?

1294名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:40 ID:99XlZOTY0
>>1288
いまは1000切り番でも良かったっけ?内政分類になるのかな?

1295名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:46 ID:IzfmnpS60
>>1289
成程。そう云う意味かー。

1296名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:14:48 ID:RVB2hUlY0
>>1288
これは要求しても良いかな?
何かデメリットあったっけか。

1297名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:15:14 ID:Fr5OujHU0
最初はセイバーに入れよう。
2人目はかなりバラけるだろうし、確実に必要なのはセイバー。

1298名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:15:35 ID:IzfmnpS60
最初は美琴かその他
次にセイバー(とらないと地雷可能性大)
で行きましょうか。

1299名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:15:44 ID:egdDVaf.0
1人づつ処理か、ならセイバー取って、1回で問題あるならもう一度セイバー
問題なければ欲望の赴くままでいいよね

1300名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:15:50 ID:90w1OCSg0
あれ?
セイバーって確定じゃないの?

1301名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:03 ID:IjfVMIJQ0
美琴かな・・・

セイバーにはどっちにしろ外交しなくちゃいけないし

1302名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:10 ID:iYvz4M8s0
>1285
性格や目的、どういう思考・嗜好・志向などまるで分らない人物に、いきなり貴重なコミュとかふざけるにもほどがあるだろ。
流石にないと思うが、たとえばDCタイプの残虐志向型とかだったらどうするんだよ。

1303名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:12 ID:IzfmnpS60
>>1299
いや2回連続でとるから今必要だったかは分からないかと。

1304名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:34 ID:0keOg0Zo0
セイバーだろ

1305名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:42 ID:W33cLhIY0
最初にセイバーだろ

1306名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:16:56 ID:Nsj9K2CI0
やる夫家が関東管領になった以上
近畿、北陸、東北の兵力補給地として
加賀が重要直轄地なのは確かなんだけどね

今後も、発展するのは確実な地域だが、最重要では無くなってしまった。

1307名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:17:01 ID:tLQLETW20
セイバーだなprpr

1308名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:17:10 ID:IzfmnpS60
では最初にセイバー
次に美琴orその他
か?

1309戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:17:14 ID:UGnSl3SM0
>>1293
> クマーに質問
> 御用商人が成長したら大名にもメリットはある?

                                 _
                         _............ \   __
                   {ゝ、.. -:::::´:::::::::::::::::::::::::ヽ<_  ヽ
                  ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::::::::/::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ム
                ノ:::::/:::::::/::::/:::::::::::|::::::::}::::::::::、:::::::::::ハ
           __ , -, -、 7::::/:::::::/::::/ィ::::::::::::|ト 、:|ヽ::::::}::::::::::::::ハ
        / // /i /:::/::/::/:::::{‐{::ト、::::::| _斗=:::j:::::::::::}::::::}    r 、r 、     『あるんじゃない?』
       / // / / レi l::,' /::{ヽゝ ゞ ヽi{     レ'ヽ::::::::|::::7   r丶\\r 、
      / // / /   ! !::::::::::. ヽ      y云㍉、l:::::::::::::{   丶 \\\ \   『あれ、これってどっちかというと
      '       /     jハ::::::::::ヘ ≧=彳    込リ 》 ;:::::::::::::ゞ、   \ \    \
  /  ヽ   /       jハ::,小::ゝ      , `¨^ ノイ::ト ::::{         \ _ -‐  \   自由提案のような気がする』
  '    ノ  、 メ、 -= 、      ハj l∧            ,小∧ソ          ヽ        ヽ
/  < ⌒   _  イ        ソi:ゝ  ` ー_‐ ´ _ イjソ        <⌒ ー-┴ 、ゝ、   i/\
\   ヽ  _ ノ              j/ j>     <{/         ^==-  _       /,////\
//\  /                」斗=T T T=ト 、                 ゝ. /,////////\
////\'                  {   .-‐| | |‐-. }                  /,////////////\
//////\                   |//////| | |/////|               /,///////////////
////////〉                zイ//////// | | |/////>zx              \//////////////
///_///        </////////////////><///////////////>            \////////////
/ >      </////////////////////////////////////////////////>         \//////////
  </////////////////////////////////////////////////////////////>    \////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////>   \//////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////へ  \////

1310名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:17:29 ID:tfGbxygU0
御坂からは 打ち止め 嫁にもらうのがいいだろう。家督とか考えなくてもいいし

1311名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:17:49 ID:egdDVaf.0
>>1303
『一人目を取って、一人目処理します』
だから一人目処理してからもう一度取るんじゃね?
一人目取る→一人目処理→二人目取る だと思ったんだけど

1312戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:18:04 ID:UGnSl3SM0
>>1302
> >1285
> 性格や目的、どういう思考・嗜好・志向などまるで分らない人物に、いきなり貴重なコミュとかふざけるにもほどがあるだろ。
> 流石にないと思うが、たとえばDCタイプの残虐志向型とかだったらどうするんだよ。

州 州 州州 州州 州 州|| || | i| Ⅳ| 州∧Ⅶ| ⅦⅦ|| Ⅶ|| |i | ||', ||V
州 州 州 州 州州州州州||| || || Ⅶ| ∧∨i.Ⅶ 州 Ⅶ| 州| /| | | ', |||/
.州州 州州 州州 州州 州ハ|||i|.Ⅷ 卅::∨Ⅷ|州||.Ⅶ州/ 卅.| | || i|i|
. 卅 州州州 州 Ⅶ 州 Ⅷ州Ⅷ|| Ⅴ /||::::::∨Ⅶ|::ⅧⅧ/|//||i/| | /|i|i|
 Ⅷ 州州州 州州 州 ⅧⅧⅦ|爪Vハ||:::::::::::V |:::::州/ |/州||/ ∧||
 卅州 州州 州Ⅷ州ⅧⅧV ⅦⅧ./||::ヽ:::::::::::|::::::::::V::/||| 州| ∧|||
  Ⅷ州州州 州州州州州::\::Ⅶ/Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::|::州/∧州
  Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ::::Ⅷ::::Ⅷ:::::::::::::::::::Ⅷ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ∧/::::||
  州. Ⅷ Ⅷ Ⅷ:::::::Ⅷ:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ//):::::ノ
   ⅧⅧⅧⅧ Ⅷ:::::Ⅷ:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / //::‖    『コミュは恋愛するためのものだから、
   州州 ⅧⅧⅧ:::::::::::::::::::. ::::| ::  :::::::::::::::::::::::::::::: :  / ̄彡《
    ⅧⅧⅧ Ⅷ||::::::::::::   ::::::|.    :.        j . /彡彡<        他人の案にケチをつけてはいけない』
    ⅧⅧ/|||:::::::::     ::::::|    U.     /└/三三|>
    / /三|||                 _./  /三三三ソ
  / /三三爪   \───────X彡"   .イ三三三ソノ
../ /三三三三\   \_____/     ,勹三三||//
..∨ \三三三三三\    :          /-勹. ∨|//
. ∨  \三三三三. \ U        <     /~/

1313名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:18:10 ID:IzfmnpS60
>>1310
とりあえずなんで美琴嫁にしようといってるのか理解してくれないかな?
それじゃ意味ない。

1314名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:18:15 ID:tLQLETW20
自由提案枠つぶさないで!
やりたい事いっぱいあるんだから

安価にしよ

1315名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:18:58 ID:KP6xALRk0
何回も言ってるけど
セイバーは二回目でも取れるんで
一回目はガチで美琴に行きます。

1316名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:18:59 ID:ttneALd.0
>>1259
おいおい、獣と言えば首輪付きけものを忘れるなよ
……まぁ、目を離すと人類種の天敵になりかねんからな

1317名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:19:05 ID:IzfmnpS60
>>1311
あー処理するってあるか。
成程見落としててた。

1318名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:19:22 ID:IzfmnpS60
まあ美琴でいくか

1319戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:19:32 ID:UGnSl3SM0
あと1分45秒


                //
              //zzzzzzzz_
          _=>州州/////州ⅧⅧヽ
           /州////  // W ヽⅧⅧⅧヽ
          /州州/  |  //| |  ||  ⅧⅧ|\
         ./ / f //////∧||i i | .|| Wi.Ⅷ || ヽ≧_
         .|州|//|州州州/ Ⅷ | | Ⅷ州lⅧ || | ミヽ ̄
         .|州州州州州∧ヽⅧ州州州州|./ノノ| |\ヽ
         〉州州州||Ⅷ|   .Ⅷ州||.Ⅷリ-州州リ|i .ヾ
        /州"\|Ⅷ|-x_ \ ⅧV|| Ⅷ/ 州州∨|  ヽ
         ム从 く、Ⅷ《云ミテミ  || ─ ./州州/| |  .|
          /'\~` ヽ.弋=~"    .ァテ勺州州 /   |
         ──|| ~ヽ        l  ~ク州 /
        .| \ j.  ヽ      '  /  ', /    『セイバー取る人、求婚への回答になるからね?』
        .ト、 \_   \ -<l  ./
        .j./\、 \_  \_ / \         『ちゃんと回答考えてよ?』
       /////>_  \__/ 《 > ./
     .////////////>、 \/~  .仆_
   </////////////////||  | f/////>-=__
 r≦==ヽ/////////////||  / レ////////////ハ
 |////////|ヽ////////////>」<//////////////ハ
 |//////////ヽ////////////|○///////////////ハ
 |///////////|ゝ///////////////////////|/////ハ、
 |///////////ヽ//////////////////////レ///////|
<彡彡////////∧///////////○////////|////////∧

1320名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:19:56 ID:IzfmnpS60
……先に美琴だな。
答え議論してないし……

1321名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:01 ID:tLQLETW20
考えていないww
どうしよ

1322名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:04 ID:LZAxA5UYO
とりあえず美琴に回るか

1323名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:06 ID:99XlZOTY0
>>1309
考えられるメリット
1金貸してくれる(他より低利かも)
2地味に各地の評判上げてくれる(全国と商売の場合)
3物品の調達(多少まけてくれるかも)
ぐらいかねえ?

1324名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:09 ID:ttneALd.0
春香さん……かわいそす

1325名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:42 ID:OQQo7I4Ao
セイバー

1326戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:20:44 ID:UGnSl3SM0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ     『はい、コミュ1人目』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\     誰にする? 安価下1〜9
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|    *登場済みキャラならだれでもOK*
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1327名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:46 ID:tpnkvk8.0
御坂美琴

1328名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:47 ID:ZzpKPZyA0
美琴

1329名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:47 ID:k8EjnQS.0
なのは

1330名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:47 ID:IjfVMIJQ0
美琴

1331名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:48 ID:IzfmnpS60
美琴

1332名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:48 ID:BDseVJlM0


1333名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:49 ID:L5V8mbF.0
美琴

1334名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:49 ID:ebXW887k0
美琴

1335名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:49 ID:0keOg0Zo0
セイバー

1336名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:51 ID:p2KE9njA0
セイバー

1337名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:51 ID:Fr5OujHU0
セイバー

1338名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:52 ID:XzhBD4q20
美琴

1339名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:53 ID:kSS/3cEQ0
なのは

1340名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:54 ID:tLQLETW20
美琴

1341名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:55 ID:YmpN2fJAO
美琴

1342名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:56 ID:ttneALd.0
春香

1343名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:56 ID:VxQ88pPo0
ルカ

1344名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:58 ID:OQQo7I4Ao
セイバー

1345名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:59 ID:LZAxA5UYO
美琴

1346名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:20:59 ID:48A0K.JU0
美琴

1347名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:01 ID:iYvz4M8s0
美琴

>>1312
了解

1348名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:01 ID:9gxpeWc60
セイバー

1349名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:08 ID:ZzpKPZyA0
美琴で決定か

1350名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:24 ID:KP6xALRk0
気付いたら終わってたww
カッコ悪・・・結果オーライかw

1351名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:26 ID:p2wmsApg0
セイバー

1352名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:30 ID:Nsj9K2CI0
セイバーか美琴かならセイバーだよ
出来るだけ早く結婚の返事をしてくださいと警告はいってる。

1353名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:31 ID:IzfmnpS60
まずは一息だな。

1354名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:35 ID:XBVFUwBg0
はやすぎる

1355名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:44 ID:egdDVaf.0
5秒とか早すぎるわw

1356名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:21:58 ID:tpnkvk8.0
さて、セイバーどうするかw
嫁に来てくれ、で済めば最高ではあるんだが

1357戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:21:59 ID:UGnSl3SM0
>>1327
> 御坂美琴
>>1328
> 美琴
>>1329
> なのは
>>1330
> 美琴
>>1331
> 美琴
>>1332
> 舞
>>1333
> 美琴
>>1334
> 美琴
>>1334
> 美琴

       ,: :〈∨: : : : : : :/: : : :|: : : : : |: : :.} V.: : : : : :.
.       ,: :.∧〉: : :i: :.:./: :.i: :.:|: : : : :,ハ: |:.|   ミ.: :.: : :.i
     i: /:.:| : |:.:.|:_:/_!_:/: : :|: :|:.:./__j/_リ   ミ: : : :.:|
     |:!: :.:|:.:七´:/ j/ |: :./:./:./´ / / `  i: : : : |
.     从: :!| : |:{ ≫≠ミ|:./j/}:/   ≫≠ミ   !‐ 、: ;
        {:.从:.!|:〃 f::。ハ メ/ /   ´f::。ハ ヾ ,'く` }.:
        ヽヾ:从ト  う::ソ        う:::ソ ″_ソ.イ:i
         i:ヽ _:.  ー        ー   ,_/: :| |
         |:!: :.:∧      ′      /: :|: : :.:.:|   なによこれ。
.         从; ィ: iヽ              イ\:!: /: i:|
      /イ: : : :.:|      ^    ィ  |: : :j/:ヽ从
.     ,': : {: : : :.:.|     > ‐‐ <     |: :/ : :.}:}ヽ ヽ
.      i : : {: : : :八     >‐rく     ,′: : : :}:}  .
.      ト、: :{: : :´: : ヽ  /   ! ヽ   /: : : : : : }:}  i
.      | ヾヽ: : : : :.:.:`´:{   |   >‐:' : : : : : : 〃  |

1358名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:07 ID:48A0K.JU0
セイバーで安価取ってる人は>>1319の対案、もう用意してくれてるのかぁ。
ちょっと心強かったり。

1359名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:11 ID:tfGbxygU0
早すぎて どーにもこーにもw

1360名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:25 ID:LZAxA5UYO
まあ次のセイバーは大丈夫だろうから

1361名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:47 ID:99XlZOTY0
>>1357
愛されてるんでない?一時のヘイトが嘘みたいだがw

1362名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:53 ID:tfGbxygU0
一度断った手前を どーするんだよww

1363名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:55 ID:9gxpeWc60
セイバーより美琴に先に会いに行くってのがね
セイバーに知られたら不愉快かもと

1364名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:22:59 ID:W33cLhIY0
無駄打ちな気もするけど、まぁ反応は見れるだろ

1365戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:23:13 ID:UGnSl3SM0
             〜京都〜

    ゙゙゙:;:)          ,,,,,ー'""~~``ヽ,、
:::〃;;:;〃:;;〃゙゙'ヽ   '″  ..::.. ..::.. `゙ヽ,,、           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
;:;〃:;;;:;〃:;;;:;〃:;;):;,,、                      〃\
 ;:;〃:;;; .,レ“`;:;〃:;;;~` ゙゚')  ,,,,,,,,,,,,         〃ヽ‐--〃  '\,,,,,,,,,,,,,、
_;:_〃:;:___ ::;: :;; :; .゙;:;,,ヾヾ_ヽ      ,〃',',ヽ,',','〃 田  |
      | ,, ,, ,, |;:;〃:;;;丿  ゙l, ̄|田ll,、      巛'''″ :|:〃|     |
      |l   l | :;:):;   .,,r─┴┘"       |l_'_'_'、_|´ |.. 田  |______
      |l,,,,,,,,,l |.,,rl″ .,ァ'=┘''''_,l!l''゙ ,' '"`''  .:|,rー''''~l| <,,,,r--'''''"|ヽ_____ヽ
 ___ 、|    |゙,,,r''"゚'` .i,,',',',i,;;丿," = :;;;  |l<<<<|.| :|<<<<<<<:|丿,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿
/;;;;;;;;;;/|  |    | ″ (0)────────(0)l ̄] ::|:| :|l___...||-─────`
 l/,,,,,, |.. |、-'"",,/ /l゙|ili|ニニニニニニニニニニニニニ|ili| l  .| .  |l|,',',',| .||||       . |
  ̄ ̄  | .(0)r″ /,;;丿,',、  =    .......   ヽ,、 ゙'ー、゙'ー,_|__,、__l .|l||.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
゙""""""""'(lllll):≠≡≡:(0),≡≡≡≡≡≡≡≡(0):≡≡:≡:(0)≡≡≡≡(0) ゙ー、
         |;*:|      |ili|              |ili|.       |ll|____|k|   ゙'''''ー、
       |;__;;|.:lニニニニニ|ili|ニニニニニニニニニニニニニ|ili|ニニニニニニ|ili|ニニニニニニ:|ili|゙ .::     ''''ヽ
       ""人_______人_______________人.______人 ゙'ー、
          (lllll):::::::::::::::::::::::::(lllll)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(lllll)::::::::::::::::::::::::::::(lllll)   ゙'ー、
         l| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|; |
          l|!li|l,|_____|!lil|___,________,__|!li!|________|!li|
       ((0)) l____________________________]
        .ll .ll巛i::...::....      .  =    三  ::.......:::    `ヽ, ,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,`ー、_
        .ll .ll《巛i,                  ....   =     `ー,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,;;丿'ー、
        .ll .l|.リ巛i,            =                `ー、,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,;;;`'ー,、
        .ll .l| ',゙巛i,      ::::.......::::::     :::...:::::::::.....       :::.  `ヽ,,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,丿`'ー,、
        .ll .l| ',..巛i        .:                 三    ヽ,,,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;~'ヘ,、
        .ll,,,l  ',..巛i、                 =             `'ヽ、,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿
             ((0))ヾ   .:      三           =          ゙ヽ,,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿
               |::l|, 巛i   ::.......:::       ..:::....:::...                ゙'ー、,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿
               |::l|'リ.巛i                                   `'ヘ,、,,;;丿,,;;丿,,;;丿,,;;丿
               |::l|: 'ト巛i
               |::l|:  ', 巛i

1366名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:24 ID:ebXW887k0
>>1357
この間お会いした時から好きになりました

1367名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:30 ID:VxQ88pPo0
セイバーへの回答

1 婿入り*正妻になるだろうから嫁たちがメンドイ
2 嫁 *アシェとかの説得が必要
3 嫁にして、家をアシェやネロに継がせる。セイバー家は美濃国主あたりとか?(取り分が減ります。)

おおよそ、こんなもんか?

1368名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:32 ID:p2wmsApg0
>>1358
ある程度議論進んでなかったっけ?

1369名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:35 ID:LZAxA5UYO
傍観者もツンデレということで一つw

1370名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:54 ID:99XlZOTY0
いや、逆にこっちがツンデレに見えて(ry

1371名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:23:59 ID:k8EjnQS.0
美琴つえぇw
なのはは冬のコミュでもいいから構わないんだけどw

1372名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:05 ID:IjfVMIJQ0
つか、セイバーへの回答はどうするんだよw

1373名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:12 ID:IzfmnpS60
>>1357
前にいったじゃないですか。
「これからはともかく」と。

1374名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:32 ID:KP6xALRk0
セイバーはとった後が問題だな。
最悪友好がさらに確保されるなら、単独嫁入りでいいんじゃね?
領地継承はちょっと厳しそうだな。

ただ案としては、合併嫁入りで検討してくれないって投げておいて
冬に式に大敗>嫁入りでお願いします方向がいいんじゃないかな?

1375名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:33 ID:kSS/3cEQ0
まあ、一回くらいは御坂でもいいかなという気がしてきた
コミュは嫁取りなんだから政略とかゲーム攻略を無視してとるのも自由だからね

1376名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:49 ID:Esq3Bvwc0
原作キャラとしては好きなんだよ!>美琴
まああれだ、ここまで突っ込んだんなら…というパチンカー思考

1377名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:24:53 ID:tLQLETW20
クマーが美琴書いてる間にセイバーへの返事考えておこうぜ

俺は
「セイバーは愛しい女だ。嫁にする」
「しかし、家の事も有るからそういうことはアシェと相談してからにしたい」

でいいかなって思う
無理に吸収しようとすると
「持参金(濃尾)目当ての結婚!」って思われそうだから避ける
セイバーをprprしたいを前面に出す

1378名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:25:06 ID:XzhBD4q20
>>1357
今回はコミュだからのらくら躱すのを許しませんw

何気に初コミュだから出来るだけ突破口になる情報が欲しい

1379戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:25:08 ID:UGnSl3SM0
.         / : : // : :,         i    i  ヽ  \  ヽ
.         , : : :i { : /: : : : : : i : : l : : : :| : :i: |   _): : : : \
.         ,′: : ∧V  : : i: : | : : |: : : :i|: : |: |     ヽ ー=ミ: : 、
         ′〈∨ : \、: : : :|: : | : : |: : : :リ: : |:|    \:‐-= : i :    i
.        ,  : :》′ : : l\: : |: : | : :∧: : /ヽ斗┼‐‐-    _): : ; ; | i|: :   |
        ′: :/: : : i : :| : :ヽ」__ |: :/ l: /   丿       ヽ'///} ||: :  |
        , : : : : i : :l : :|:イ´:厂/}:ハ ノイ   ´ ̄       〈'//⌒ヽ  |
.       ′: : : : l: : l :´|:|/}:/_/         斗チテ气    ∨ ,ノ┘i   |
        ,/|| : : l: : l : :|: :/ /´ ___           , , , , ,      (⌒! l   |
.      / | | : : l:l: : l : :|:/ ,,.斗チテ                 r'  /|   |
       |ハ : l:l: : : : :|:、   , , , ,    }                 //|  :
.         |  ヽ|ヘ : : i |ハ         ヽ             /‐'////| :   、    あ〜ら、関東管領さま、
.             |\:| ト ∧            _,       ///////,| : : . . ヽ
           |: : :ヽ!//ハ        __          〃//////,| : : : : : : :     何の御用ですか?
            |: : : : |//|'/ヘ、                 / i///////; : : : : : : : :
             ; : : : :j': : |'///>              . :     |///////: : :; : : i\
.             ′; : : / : l///////≧=-   __  <       |//////: : :/ : : ,'  )
          / : /|: :/ |: :/|//////////,ハ           | ̄ ̄/: : :/: : : :{ /
.        /イ/ |/  | ' }'/////〃 ̄ ̄j    __    -‐…  厶イ/| : : : :ヽ



                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |   いやぁ、ちょっと近くまで寄ったので、
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |      お顔を拝見させていただこうかと……
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

1380名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:25:10 ID:IjfVMIJQ0
つか、クマーも用意していたのねw

1381名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:25:31 ID:99XlZOTY0
セイバーに対しては、嫁にしたいです。婿にはなれません。
嫁にできるまで待って。心ではすでに嫁ですと言っとくとか。

1382名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:25:37 ID:LZAxA5UYO
>>1372
これから詰めるんだろw

1383名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:25:42 ID:VxQ88pPo0
>>1362
デートを重ねて好きになったら嫁に。

自分の意志で、自分を愛する相手以外抱きたくないってことじゃね?

某所では自分で股を開く女じゃなきゃヤダって評された主人公がいるけど。
それの同類じゃね?

1384戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:25:59 ID:UGnSl3SM0
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.`ヽ
             .:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /.:.:./.:.:.:.:.:.:.'.:.:/.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
         '.:.:.:.'.:.:.:!.:.:!.:|.:/.:.:/イ.:.:.ハ彡、:.:.:.:.へ.
          !:.:.:.:!:.:.」_:∧i/.:.:/ !.:./」L ミ:.:.:.ハ⌒ヽ
           i:i.:.:ノ:!:.:ハ`メ:.:./  ィ'´rノ  ミ::i:i:.:i
        ノイ:i:i:.〃て心{  ノ ィて心ヾ}:j:i八
         }ハ从八弋::ソ    弋::ソ ′ハ:i:!:\
           //ヘ⊂⊃    '   ⊂⊃ノ:八 `ヽ
        /.:.:.:.:.:.八   Y´ ̄`Y   八:.:.i:.:.:.ヽ    あ、妖怪白饅頭だ!
          厶イノ.:.:.:.へ.  ∨  ,ノ  ..イ:.:.:ヽj`ヽハ
          ノ´}ハハヘ个ト ... _ ..イ.:ノ.:.:.ハノ
       ,へー-ヘく   Vハ|     |j∧从!            こんどは何のようだ〜
  '⌒`ヽ ̄`ヽ \  \  ヘ∧   乂ヘ⌒ヘ.
    : : : .    : : ..\  \: : ∧   ー } : : 厂`ヽ.
  : : : : : : .  : : : . 、  \: :ヘ. r 、 | : / : : : :ハ
  : \: : : . .  : : : . \  \: :,ヘ. Y| /  } :./: j
 : : : .  \: : .    : : . . ` ー-.〈ヽ  j,′ . : :/: : {
 : : : .  : :\    : : : . . ..ー- {    {  . : :/:.:. :.|
  : : : . : . :.:.:.:.ヽ   ー-- . . . : \  j . : :/.:.:.:::::|

1385名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:26:12 ID:kPF891JM0
個人的には今でも嫁にする気はじぇじぇんない派だが
それはそれとして1回会話するのはアリ程度には思ってる

1386名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:26:21 ID:KP6xALRk0
>>1363
コミュは時空ゆがむから時系列はある程度無視できる。

1387名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:26:27 ID:IzfmnpS60
>>1384
ラストオーダー。
やはりかわいいぜー。

1388名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:26:44 ID:tpnkvk8.0
ラストオーダーの株が先日から急上昇してるんだがw

1389名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:26:51 ID:VxQ88pPo0
>>1369
言うだけで投げてるから
覚えて無い人が多い。

1390名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:27:02 ID:p2KE9njA0
こっち娘のほうがいいな
prpr

1391戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:27:07 ID:UGnSl3SM0
      /: . : . : . : /::::::/` ー─‐--- . . _::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ヽ
       /.: . : . : . :/:::/ . : . : /: . : . :./: . : . : .`:゙. .<::::::::::::::::::::::::::::\|
.      ,': . : . : . : //:./. : . : /.: : /: :/. : . : //: . :.l: . :l`丶:::::::::::::::::/
     l: . : . : . : j'.:.:.:.:l. : . : /.: : :‐-/:/: :/ /: . : リ: :/: .リ:/\:::::/ヽ
     |: . : . : . : l:.r‐、j: . : /: . :/ /:/:/`ヽ/: ://: / :/ /   Y: . : ハ
    ハ l: . : . : ./フヽV: :/:/l:.ィfテ彷卞ミ // // :/ / __  ハ: .:l: .l
.    /: . |: . : . : l  /`〉∨  j∧トヘ  ノリ `  / / ´ ̄  /:.リ :.|: .|
.  ,.' : . :l: . : . : ハ  V〈'     乂rz少        ィf示ト、 /: /l:./l:./
. /イ: . :.|: . : l. : |ヘ ヽ'                   んノリ ' イ/ j/ j/
    l: l: .|: . : l. : |:.:.ヽ __                `ー ' /´     …白饅頭に白饅頭というのは
  ノ:イl: .|: . : l. : |:.:.:.:.:.l ハ                 〉     /
    j:/|: . : l. : |:.:.:.:.:.l                   /        的確すぎはしないかとミサカは思います。
       l: .ハ:.V: !:r<リ.   \     ─‐-     イ:|
      V l:.∧/ \     丶         <:.:/l:l         (どちらかといえばエロ饅頭……)
          j .イ    \      > _   <:.:..:.:.:./ リ
      / l        \    / リ ト、:.:.リ:.:./''
   _..ィ'"  ヽ           \  j /   ヽ \W
≦´       \        >''    V' \

1392名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:27:27 ID:tLQLETW20
美琴を嫁にしたらラストオーダーが義妹になるんだぜ?

1393名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:27:33 ID:egdDVaf.0
美琴が打ち止めだったら御坂との結婚に全力で賛成するんだが…
ボクロリコンジャナイヨ

1394名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:27:35 ID:IzfmnpS60
3姉妹全員嫁にして―(笑)

1395名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:27:42 ID:bGeXS4lw0
考え無しでコミュ安価とる奴がいるから、今回の安価結果はほっとしたな。
プロファイル徒労としても対人交渉は成功した事がほとんどないのに、事前情報無しでコミュろうとか考え無しにも程があるわ。

1396名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:28:05 ID:tLQLETW20
どんな饅頭だよww<エロ饅頭

1397名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:28:10 ID:IjfVMIJQ0
>(どちらかといえばエロ饅頭……)
・・・orz

1398戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:28:19 ID:UGnSl3SM0
                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉    (うわ、一番ちっこいこ以外見分けがつかないお??)
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__          ミコト
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}    あの、右中弁さんに似て皆様美人ですね……
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

1399名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:28:33 ID:Esq3Bvwc0
>>1396
おっぱいまんじゅうとかそんなんじゃねw

1400戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:29:18 ID:UGnSl3SM0
                /. : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
               /. : : :./: : : : :/: :.:.|:.|: : : : l: : : ト、: : : :\
                 /:/: : :.:|: :l: :.:.:.|: : | |:.|: :i: : :l : : i.: ハ: `ヽ:.ヽ
             /:/.:!: :|: :l: :|l: |: : | |.:|: :l: : :l : : l: | ミミ: :.i: :|
               i. |: l :|: : |: :l: :|l: |: : | |:.|: :l : /: :〃:,' ミミ:.:l: :|
               |:||: l: |: : |: :lムナ:T:メ、乂: l/ム/__l/_  ミミ l:.:|
               |:||: l: |: : | ィrテ代メ ヽV/::l: ィテ=ミヽ``ミミ:l:::|
               |:||: l: |: : |ヽ ト:.ぅソノ    ヽ ト辷ソノ ミミ:l:.:|
               |ハ:l: |: : |  `ー='   ,   `¨¨´   lハ: l:.:|
              ,': :ハ从       `          / V: : :|
              /: : :いハ                   / ノ:.:.:.:.|    美人?
               / l: : :`ミーヘ     (⌒ヽ     /´.::::::: : :|
            /  l: .ハ.:.:.i.:.:ヘ      ` ´    .,.イ:.:.|: : :ハ: :|
                 l/ } /l: : : />      ,. イ: :l: : |.:.:.:| l: :|
           ,. -‐==- <: / 〈   `¨´   lハ:l: :∧: :| l: :|
          / ̄`ヽ`ヽ: : : : い  \     /  ト、{_」: :| |:/
         /´  ̄`ヽ \: `:、: : .ぃ   \ __/   /: : : : : : : :`ヽ、
          i      ヽ \: :',: : :ぃ、_ /cjト、   /: : : : : : : ://⌒ヽ
         { ; , ;: ,    \ ヽ:i: : : : :./  / ヽ,.イ. : : : : : ://    ',
        /^ヽ        ヽ}:|: : : :/i  /   /:/ :i: : :.// /  ゙.:.':.i
        ヽ  \_ _    l |: : : l   cj   /:/: : l:// /     ;';:'l
        ⊂´ ̄    `ヽ l |: : : l  /  /:/: : : l: ://     /  /
       (´ ̄        \|: : : :l /   /:/: : : : :l:/  , ;:' ,;' '´  /



                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |   ええ、まぁ。
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i     可愛くて美人さんですお?
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |

1401名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:29:26 ID:48A0K.JU0
でもそんなお饅頭がすごくもてちゃう不思議

1402名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:29:29 ID:KP6xALRk0
愛があるなら見分けられるよねイベントを妄想したw

1403名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:29:52 ID:IzfmnpS60
>>1402
ゴーグルは外して見分けろですね。分かります。

1404名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:29:56 ID:tLQLETW20
女のプライド復活するかな?

1405名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:30:07 ID:XzhBD4q20
クローンです。1万9998人います。とかないよなw統率が完璧な電撃軍団なんて最強すぎるw

1406名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:30:22 ID:IzfmnpS60
>>1404
美人なのは本当だからな……・
別に外見で断ったわけでないし。

1407戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:30:51 ID:UGnSl3SM0
               >:.´:.ヽ:. <_ノ)             {つ{  ヽ
                  /:. :. :. :. :. :. :ヽ:. :\           〉 >、_:}
            ノ:. :./:./:. :./:. :. };}:. :. ヘ\      _ /  ,イ l
             /イ:. :/:./:. :. ./:. :. ノ:.!'ヘ;. :ハ`ヽ   >':/ /    l
         ///:. :. :./:. 从レイ:./!:ノ ハ:.}ハ   / / /      }
          //:. :. :.从ハハ! ナメ ∠´ハ}/ /  / ´     i
            /7,ィ:. レナv`  `,>  、⊂つ´ /  /  /      l
         ノハ:. :\ ; ⊂つ、_, ィ ノ:ハ´  /: : ,"  ;'   /
           ´  ∧:ハ:.`:/ 、  (  //、:.ノ _. '´: : :    /    }    もちろん私が一番美人だよな!白饅頭!
            〈 /ハ从く  ` ー`彡ハノ >´: : : :   "   ;'     }
           〉: : ,.   `\′ //: : : : : : : :     ;'     }
            /   `ヽ、  `yく: : : : : : : : :  "   ;'     l
           !       /  `〉::: : : :   . :  ,:′     :}
              !: : :  ヾ : :/   /   !:::::: : :  : : :   / : : :     i
            ∧:::::: : : :ノ  /   !::::::::: : : : : : :   : : ::: :   l
            〈  ` ー ´    /   l:::::::::::: : : : : : : : : : :::::: : : : : i


                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |    そうですけど、
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |      御坂さまの家は皆様本当に美人でうらやましいですお。
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|        私はこれこのとおりぶよぶよの饅頭ですので……
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

1408名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:31:01 ID:XzhBD4q20
ここで誤解(ブスと思われた)が解消されるだけでも助かる

1409名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:31:25 ID:tLQLETW20
>>1406
外見だけなら美琴だけじゃなくて
全員嫁にするもんな

1410名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:31:35 ID:IzfmnpS60
ラストオーダー和むわーーー。


計算ずくじゃないよな(笑)

1411戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:31:48 ID:UGnSl3SM0
  .  {_(,〕 _): : : : /: : :i: : : / l: : : / : / : /: :/: : ; : 、: : : ヽ
  i   (_,八_) : : : ,: : : :,i: : / : |: : / : / : /: :/ : : 'l: : !'V : : : ,
  |  .(_{],__): : : :i: i:_/」: 厶:斗 ,--:'’: /: :/: : :/|: i }: : i: :|
  |  . :(_人_,): : : :l: i/ _j厶x≦v: :/: : /: :/: `7冖!¬ }: : l: :|
  |/ . :': : :! : : : : l: ikァ'〃笊トミ/ : : 'i: :'i: : :厶x≦/ 」: : l: :|
  ′. : i: :/i: !: : : :|:爪{ ト{:::::「i´}/ |/ |/〃式i.不/:i: : l: :|
 / . : : ∨, ! l: : !: j从  く辷ソ   ノ′  {.i:::ノリ 从: i: : ,: ,
,.'. :!: : : : :{ { |人: |: : i                  ゙'ー'゙イ/Vi: / /
. : :l : : : :∧〈__厶|\| /////       {   // 'イ.从{i/   あ、あら、そう?
: : :| : : . : :l \  、                      l/ : l′
: : :| : : i: : |: : :| ̄∧                     八: :|      ……
: : :|/ : l/: |: : :|: /: : : 、         -‐‐ ¬      . :!: :∨
: :〃: :/: : : : : l/: : : ,: :i\                /: :i: : .`、
:/ !: /: : / : : /: : : / :| `  .         . イ /: : :!: : : : .,
{ i/: : ∧: V: : : :/: :_;」         .. ___ .</: :l/: : : :i丶 : : i
:∨: : ∧ ∨:/ : / ∨ 厶__       l: : :/: :〃 : /: :!  V: |
/: :/ iヘ: 〈 : /: :/     `丶、   「∨: / i: : :'i: : l  }:/
/   ハ: ,:∨/}          \  |〉 V\|: / l: : | .ノ′

1412名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:31:57 ID:IzfmnpS60
>>1409
だな。

1413名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:32:13 ID:9gxpeWc60
しかし、この状態から好感度を上げれるとか
ハンパないっすね

1414名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:32:31 ID:IzfmnpS60
>>1413
流石ギャルゲ主人公(笑)

1415戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:32:58 ID:UGnSl3SM0
               / : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ\
             / : : : : : : : :/ : : / : : : : : : : : : : ;ハ: :ヽ
                / : : / :/: : :/ : : / : :/|: : / : :| : : | : }: : :
              ′: :〈∨: : : i: : :/|-:/‐ト /|: : :j:│:|: ,ハ: : :|
            : : /\| : : : |:i:/_,L厶八i :| : /: 从|/|: | : :|
             i: :/イ: : |: : :i i爪 ん:::仆乂 /: /⌒iVi/| : :i
             | : /:/: :|: : :N.  弋)/ソ  //ィチ心 八:.,′
.            ,:' :厶'⌒'|: : :|    `ー       弋)ソY: : /
          /: /|八〈_,,V|八u //////ー {/|/
            /: /V/: : : ーヘ      ,、_         i /
         : :/ / : : : : i: : \     {/  ̄`7   八    そうね、そんなに気に入ったのなら、
         i/ / : : : : : i:.: : : :i     、::::::_ノ   イ
.           /イ: : :i : :i:.: : : :|  丶、    .イ : :|        一人持って帰ってもいいわよ?
                |: : :ii : :| : rーリ     ` ァ‐:介: :i i: :|
            -リ: :八:八r'   `丶、 ∧:/ :|: :.i i乂          ほら、好きなの選びなさい。
           /  //  \ハ     >く }、_ |:./|八
         {{二二\     \_,/ 八___} `''<_
        /    \\\   Vハ  { ノ| i|     i`}
       {      丶\}    Vハ  ∨ | i|  \ i. |ヽ
          ;       \∨   Vハ. { | i|  \∨/ ∧
       i{\.       ⌒∨\  Vハ   川    V / .}



         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

1416名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:07 ID:tLQLETW20
やる夫の外交値の行方がわかった

コミュに回ってたんだよ

1417名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:12 ID:Nsj9K2CI0
セイバーへの回答ね
やる夫家は関東管領に任じられました

セイバー殿と共に東国を平定し、天下泰平に全力を注ぎたい
当家はセイバー殿の嫁入りを望みます
お受けしていただけないか?
家名存続、所領については、
セイバー家御一門より適切な方にお預けする等
出来るかぎりご希望にこたえます。

これでいいでしょ。

1418名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:12 ID:48A0K.JU0
ちょ!?おまっ!?

1419名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:23 ID:k8EjnQS.0
しかしあれだけ嫌がらせ受け続けても
特になんとも思ってなさそうに見えるな、やる夫

ギャルゲ主人公とはこうあるべきなのか

1420名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:38 ID:p2KE9njA0
なんという斜め上w

1421名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:46 ID:tLQLETW20
美琴をお持ち帰りでお願いします

1422名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:50 ID:egdDVaf.0
デレる方向性がおかしいぞwwwww
クマーの美琴像はどうなってるんだwwwww

1423名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:51 ID:tpnkvk8.0
なにをいってるのか わからない

1424名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:33:51 ID:9gxpeWc60
犬猫じゃないんだからw

1425名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:05 ID:KP6xALRk0
本人で!

1426戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:34:05 ID:UGnSl3SM0
       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)   いやいやいや、犬猫じゃないんですから、
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /    そんなもらうとかないですお。
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''



                /: : : : : : : : : : : : : : : : : r‐': : : :.丶
             /: : :,: : : : : :./: : /: : |: : :.ヽ〉: : \: : :ヽ
.           /:.:__/: /: : : /:./:/: : /!:.|: : :.ト、:.丶:.ヽ: : l
          /: :〈/:./:/: :./:./ /: : / |: |、: :.| ミ: :.\l: :.:l
            : :/:/:.:.|: |: :/|:/ //: / /:.:| |:.:.|  ミ 、: :l: : :'
         ': l: :|:.|:.|: |:/‐ト、 リレ' // / jハ/.ノ ヽヽ!: : :'
         l: l: :|:.|:.|: |リ.≫テミ、,ノ/ /、ィテホト、 }: :|: : : '
          jハ:.トト:ヽ| 《 hう:リ` ' '  hう:リ 》 |/ヽ: ハ
           l:.| У、ト  ゞ=''        ゞ=''   /j 八|ハ
           |:.\ム '' '     ,      ' '' /‐'/:.:.l:.ハ    何よ、私が犬猫をアンタにあげようとしてるって言いたいわけ?!
             ,:l: : :|ー、     ____      /ーイ:.:.:.|ハ:.:ヽ
             /.l: l:.:|:.:.:ト、   // ̄ ̄ ヾ    ,:':.:.: l: : :.|ハトヾ、
    _ノ⌒ヽ //:l: l:.:|:.:.:|:.:\ ゞ、__ノ  ..ィ:.l:.:.:. l: : :.|  \
  /´    ノ__,/__l: l:.:l_:_:y/´ ヾ>、 _ <}^゙\j:.:.:/|: : :.|
 〃 ̄/ ̄ Y   Y⌒ヽ  |   \   /    |`メ、j:.l_:|
 |   |  |   |   |  |     >-く      |  ヽ:! \
 |   |  |   |   |  |     /  | \   /       }ヽ
.八   ′  '         ゝ、人___ノ  {   \_/      / ∧
  ヽ            }  ヾ、ト、   〉   //     { l / / ハ

1427名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:06 ID:k8EjnQS.0
犬や猫じゃないんだからw

1428名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:06 ID:XzhBD4q20
待て取り敢えず3姉妹ってことでいいんだよなw原作通り2万とかないよなw

1429名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:07 ID:IjfVMIJQ0
どういうこと?

1430名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:08 ID:IzfmnpS60
>>1421
だな。お持ち帰りしよう(笑)

1431名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:31 ID:Fr5OujHU0
ツンデレだから×と○が逆に作用しているのか?

1432名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:54 ID:Esq3Bvwc0
>一人持って帰ってもいいわよ?
り、リアルにふいちまった…

1433名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:58 ID:IzfmnpS60
>>1428
あの春香さんの希望-2万だと……

1434名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:05 ID:90w1OCSg0
>>1431
そこに気がつくとは・・・やはり天才か・・・

1435名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:15 ID:P5.jhUK60
原作でこんな変なキャラなのか?

1436名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:38 ID:1bgUYGMo0
>>1431
ワロタwww

1437名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:46 ID:90w1OCSg0
つーかクマーはミサカをどんなキャラだと思ってるんだwwwwwwww

1438名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:48 ID:v5o6E57E0
ラストオーダーをぜひ養女に

1439名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:35:48 ID:KP6xALRk0
>>1435
ほめられなれてなくて、テンパってると予想

1440戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:35:49 ID:UGnSl3SM0
 <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   `i:::::::::∠ヽ::::::::::::::.,イ::::/   :!::::/|::/::::::::::::::::八:::::::::ト、::::::::::::::::::::\
   ノ::::::l´  /:::::::::::::/ .|:::/卜、__!/  !'::|:::::::::::ハ::| .,へ/  \::::::::::::::::::::::::::ア
  /:::::::::入 !:::::::::::::::| :!/―≠土ミ=、  .!:::::::/ |ノ/,ィ≦ ̄ / :::〈 ̄ ̄ ̄
ーx――ァ::人!:::::::∧:::! /圦 代辷アヽ于.|::::/  /ィ仍ヾ} /::::::::::::∨__
./  / ルイ  |::ハ/、.∨      ー―   レ'   ー‥‐' /∧ /\|    \   /⌒ヽ  うわ……間に合わなかった……
  ./ /   .レ`ー〈                      ∧  ∨   >――‐x'     \__
  } /     il  ∧ u                |!     /  }   _ ノ     /    __   /   ヽ
  |       |  /∧               i}    /   ! r'=―='   ィァ'    /\ ./    ./ー 、
  |       |  U  ヽ           '  u /   |  `ー――'フ/ 〉  ノ   ∨    /    ',
  |       |       、   r- __ _   ./    |       {`ヽ'_/\  /  /  ハ    ∨⌒ヽ
  |       |       ∧ ´`ー=ー―'./       .|         ̄     〉 ハー‐' /  `ーァ'      }
  |  / ̄ヽ |        し个    ⌒ . イ        |              ト'  ー '    /    へ/
  |/      .\ u           >― ア !  /\    |                  ノ         /   /   \
          \           〈   /| l/    .\__{ r=¨  ̄ ̄ ̄¨ =--''        人 _/\_   〉
                \`ー―――''/  :|/         `人                            /



       /: : : : : : : : : : : : : \
      /: : :/: : : : : : : \: : : : ヽ
     ./: : : :/: : : : : : : : : : : ヽ: : : 、ヽ
    /: :i: : : : : :|: :|: :|: : |: : : : ヽ: : |: i
    / : |: : : : : :ハ: l : l: : ハ : : : : : : :|: : !
   ./: :i |: : : :ハ/ ! ハ : : l \|リ| : : :|: : \
   i: : i |: : : :| リ二 レヽ、/ 二二|: : : :| : : : 〉
   ヽ/ | ヽ: :|ヾ弋イ, リ 、弋乂フ : : : |: : : :i
  .∠、:| | :ヽヽ ~~   {|   ~~レ ハ |リ : : /
    ヽ : : : : ミ    `     リ: :リ: : : : !
     |: : : : : ヽ、  -―  ./: : : | : : |: :`ヽ、
     / : : : : : : : ヽ、   ,イ: : : : ノ: : : ヽ: : : `ヽ、  ああ、まさかあの外交状況でストレートに
   /: : : : : : : : : : : i` ' ´ __|ヽ、/: : : : : :ヽ: : : : : `i
  /: : : : : : : : : : : : /|ヽvイ´  .|/ : : /| / : : 〉: : : :/     容姿をほめに来ると思わなったから忠告しそこねたな。
 ./: : : : : : : : : : : /||/|⌒|\/| : : | リ ̄`'ー、: :|
 .i: : : : :/: : : :|イ/ | ├┤ / 从从.   /´ .ヽ: :ヽ
  `ヽ、 | : : / /  |.  |. |./  |   |  /    i: : : :|
  /: : lヽ: :| /  |.  |  | / |    |  |    ヽノ从
 / ハ: : | 从|___√|.  |  |/ .├──ゝ |     i
 ヽ| ヾ-|  ___/ /  .|  /   |  `''ーi |      ヽ
    /  .|   /  |.  |.   |    /ヽ|      ヽ
    〈   |  |   |  |ヽ  |    / /ヽ      ヽ

1441名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:36:05 ID:IzfmnpS60
>>1435
変だな。
いやまぁ基本は普通(少々過激)だけど、
まぁ。うん。変ってのは的を射てるかも。

1442名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:36:27 ID:RVB2hUlY0
わけが わからない

1443名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:36:30 ID:9gxpeWc60
ああ、中の人補正か、褒められると何でもあげちゃうw

1444名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:36:51 ID:IzfmnpS60
>>1440
あぶねー。冬以降じゃ危険だったかも。

1445名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:36:56 ID:90w1OCSg0
>>1443
中の人そんな人だったのか・・・

1446名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:37:08 ID:tLQLETW20
>>1443
納得!

じゃあ、美琴さんは貰っていきますね

1447戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:37:19 ID:UGnSl3SM0
       _>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ∠:::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::;::::::::::::;::::;::::::::::::ゝ‐
      >'¨フ:::::::;::::'::::;::::/// l::::::;::::::;::::::::::>‐
     イ:.::::':::::::::::::::::::/l/十ー l/vl::/l/l:::::::::::\
      フ::::::::::_::::::l/ l でテ l/ .V 气レ':::::::::ヽ、
      /:': :/: ;t: l  ¨ ̄  /  !tフソ;::::::::ゝ、
       /¨ヽ  i:::ゝ     _ :  ¨ .;::::/`
          ーヘ           /"'   前にたしか、松の木をほめた人に
            人    r==、  / 
          z ┤  \     /        木をぶった切ってタタギにしてあげてましたね。そういや。
        / ヽ'    ` >‐<
        人   \  : : : / : : : \
     / ̄ 亅  /  ;   : : :冫 : / |
   /     |  /  .入ー―‐': : :ゝ |
. イ       レ'    亅::::::::::/   > \



      /: : :/:.: : : : : :l: ト、: : : |:.: :i: : /: : :l:.: :ハ: ::|: : :]ト、: :l: : : :|: : : : : :|
      l: : /:.:.i: : : : : :|:.| ヽ: :|:.: :l: /: : : :|:./ |: :|: : :小: ::|: : : :|: : : : : :|
      |:./l:.:.:.l : : : : ::|:.|  |: l:.:.:.l/: : : :.从_L:L:./:.|リi: :|: : : :|: : : l: : |
      |:.l |:.:.:.|: : : : : :|:.|   l:八:./::l: :/:/´ ̄^jノ|:/ ハ |: l: : : :|: : : l:.:.∧
      |:.l |:.:.:.|: : : : : :}リ´ ̄  \:lV /  ィテ示刋卞、|:,': : : 八: : :.V: : 丶
       Ⅳ.|:.:.:.l: : ',: : : l ィfテ示圷        ゞ≠彡´ /: : :.// \: :\: : : \
       ∧:.:∧: :ヽ: : ヘ ゞ≠¨´             /:/: ://ー/:. \: :\: : : \
      ノ ∧/l人: : :\:.ゝ     i          /ノ|:./r-..'l:.:.:.|: : : l>ー`: : : :ヽ
      ノ/ リ:.:.:ヽ: : 圦`     丶           |//:.:.:.:|:.:.:}: : :.|:.:.:.:..: : : : : :}
         /:.:.:.八\!:∧                イ: l.:.:.:.:|:.:/: : : :|:.:.:.l:.:.: : : : /
.        /:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.l:.丶      r_、     /l:.:.:l:.:.:.:.l:/: : : : :!:.:.:.!:.:.: : :./   妹をほめるともれなく嫁にくれるしなぁ。
       〈:.:.:.:.:./:.:.:.:V:.从:.:.:\    ‐      /  .|:.:.:l:.:.:.:/: : : : : :|:.:.:.l:.:: : :/
        V:.:/:.:.:.:.:.:}/: : : :.:.:.:.>         イ    !7ー/: : : : : : :八:.:l: : :∧      おかげで国人対策が進む進む。
         ∨/:.:.:.:./: : : : : : :.:.i斗=≧r ´     //: :: : : : : : :/:.:.:〉': : :l: :.\
        /:/:.:.:.:./: : : : : : : :.:.|. . . . .ハ      / ./: : :/: : : : : :/:.:.:∧: : ::l: : : : \     ことごとく一門だしな。
      /:.:/:.:.:.:.:/: : : : : : : : ::リ. . / l      ,' /: : :/: : : : ∧:!ー 、:.:.:\:.j: : : : : : \
     /: : :/:.:.:.:.:/: : : : :/ : : : / /   |      〈/: : :/l: : : ::/ j:|    ̄ ̄ ̄`丶: : : : 丶
   /:.:.:.:../:.:.:.:.:/: : : : :/: : : :// __       ─|: : : | |: : : :|  lリ         \: : : : :〉
   {:.:.:.:.:.:/>'´/: : : : :/: : : :/'´ ̄   ` ー'´   }: : :| |: : : :|             ヽ: :./:!
.   |.:.:.:.:./   /: /: : :/l: : : /            人: : :|∧: : :|                V: :|
    }:.:.:/:   }:.:l: : : | l: : :|'               ヽ从 \:.丶__     /. .       l: :|
    \|:. .   |:.∧: : :| l: : :|                 \  >ー`     ./. . . ,     |::ノ
      |:. .  ∧j \:|八: ::!、          /   ,-、j^~ォ\   \   /. . . /     .|´

1448名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:37:34 ID:9gxpeWc60
>>1445
庭の木だろうと、切り倒して薪にしてあげちゃう
遠慮されても、いじでもあげちゃう

1449名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:37:37 ID:P5.jhUK60
>>1441
ごめん
wiki見たけどもうキャラがわかんなくなった

1450名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:37:58 ID:tpnkvk8.0
>>ことごとく一門
おい、ちょっと待てw

1451名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:07 ID:IzfmnpS60
>>1447
凄い(笑)
やっぱ2万いそうだ(笑)

1452名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:12 ID:1bgUYGMo0
わけがわからないよ

1453名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:15 ID:VxQ88pPo0
え?

御坂って初心なの?

箒をけしかけたくせに

1454名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:27 ID:IjfVMIJQ0
>ことごとく一門だしな。
あのスキルのことかwww

1455名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:36 ID:egdDVaf.0
シスターズ外交とか斬新過ぎるわwww

…戦国時代っていったい何だったんだろう

1456名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:38:49 ID:RVB2hUlY0
国人2倍ってそんな理由かよwww

1457戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:39:05 ID:UGnSl3SM0
              /    / \::|  ′   ′  ヽ, |  ::!   1   .:ト、  ヽト、
            ′   '\ | !   /    / \.:::/!  .::!|    :::| `ゝ::::::: \
          |        ヽ:|  |   .′   .:::イ  ::ヽ/  ::/     |::|   ゝ:::ヽ. \
          | ′ /    . !  ! /./ !  ::/| .::/.' \./ |  /|::|    ハ:.:V\ 、
          i/  / .:  .:.|  |::T/ヽ| :::/  ! :://  /`ミ=-- |/ ..-‐ !∧::|  ヽ|
          /  /イ.:.| /:. !:.:.:|:|  |::/ヽ ! // /  /| / ィ´    | |: |   ,ノ
        -/=:彡.:.:.:.:.: レへ:|:!::从|=彡=テ==>//     /= 云ミ  | :ハ |
        / .:/ .:.:.:.:.:.: !  . ィ|::|  イ  f:: f:::0ハ       イ:f:::0! i:ハ ハ| |′
          / .:/ .:.:.:.:.:.:.:.:|  !: :!|::| ハ!  つt::り           ぅ:少  ′/:  |
       /.:.:/  .:.::/:::.:.:八 弋ぅ从    ゝ` ´          ` - ィ  /::   |
        .'.:::/  .:.:./!!:.::/::::: \     ::::::::::           ,:     :::::::∧:::: |   ちょっと、あんたまさか
     イ::/! イ::∧||:/i.:.:.:.:.:.l:::丁ヘ                       ∧:::::   |
    /  / !/ |/  ||:.:.!:.:.:.:.∧:.:|V人        ∠_ ̄:::::::丁     ':.:.:∧!  |      そんないい加減に口先だけで
            _イ|./|:.:.:./|! ヽ ヽ. ヽ.     /     ` .::::i     イ::::./  !  |
        r.:´ : : : `:..|/: :!    ヽ       !      V   く_|.∠  | ノ         私の妹たちほめたんじゃないでしょうね?
        i⌒ヽ : : : ヽ.: |       \ \  `ー──‐´ .イ: : : : : : :ヽ/
       /    \: : : :.\!         \ ` ー‐ ァ   ´  |: : : : : : : : : 7
       .′      ヽ: : :.|         \  /      |: : : : : : /: : /ヽ
      /    \    ヽ:..:|         ⌒i 厂ヽ     ∧:|:.:.:.!:./: : /  '.
.      〈       \   ヽ!       /  ○ヽ |    ' : :.|::.: |/: :./   !
      ヽ       \  ヽ    イヾ\ l   |  ヽ  /: :..:|: :|: :./  ,  |
        ヽ.       \  〉┬'´: :.ト、:ヾ: .|   ! /〃ー': : : : :|: ::リ /  /   ノ


                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}     いやぁその……
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|        (*安価とりますお〜)
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

1458名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:06 ID:90w1OCSg0
あのスキルそんな理由かよくだらねーwwwwwwwww
この調子ならコミュ4回で行けそうだし全部ミサカにまわしてよくね?

1459名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:06 ID:tLQLETW20
国人の切り崩しはできなくなったな

やる前に知れてよかった

1460名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:16 ID:IzfmnpS60
>>1453
謀略の脳と自分の恋愛について
は別なんだろうきっと。

>>1449
これだけ覚えてればいい、「美琴かわいいよ美琴」
結構マジで。

1461名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:24 ID:Nsj9K2CI0
尼子の有名な逸話か

1462名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:27 ID:XzhBD4q20
妹が結婚して勢力広げてるのかwやる夫以上の酷いチートw

1463名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:39:50 ID:p2KE9njA0
御坂の親御さんどんだけ子沢山なんだよw
この時代じゃクローン技術ないだろうし

1464名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:40:11 ID:99XlZOTY0
妹2万人いたら、国人全部に送り込めるだろうなあw

1465名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:40:25 ID:Esq3Bvwc0
ああそうか、美琴の方じゃなくて武将補正か


…なんで思いつかなかったんだこんな有名な逸話w

1466戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:40:48 ID:UGnSl3SM0
                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-――-     -―\
            /   _       _ .',
              ,'   イ::::)`     イ::::)` ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /     なんかよくわかんない展開になりましたお……
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__       みんなの反応を見る限り、完全に天然で言ってるようですお。
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|     どうしますかお?
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |       *安価15時00ごろ*
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

1467名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:13 ID:48A0K.JU0
妹さんも美人ですけど、やる夫は美琴さんを見かけたからお話しようと思ったわけで。ねぇw

1468名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:13 ID:IzfmnpS60
美琴さんが美人だと心から思ってます。
かな。

1469名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:14 ID:P5.jhUK60
右中弁にて美人って言ったのに自分のことはスルーなのか

1470名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:15 ID:XzhBD4q20
ラストオーダーを養女かな。幼女だけに
安価は↓1

1471名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:19 ID:egdDVaf.0
ええぃ、結局対応安価入るのかw
どうするんだコレw

1472名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:25 ID:tLQLETW20
あなたに似て美人なんですよ
私が美人と褒めたのはあなたです

1473名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:38 ID:Fr5OujHU0
妹を嫁に貰ったら美琴と結婚出来ないから遠慮する。
どうしてもと言うのなら一人客将として派遣してほしい。

1474名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:38 ID:p2KE9njA0
やる夫をが欲しいのは美琴さんの心だおとか

1475名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:39 ID:IzfmnpS60
>>1472
それだ!

1476名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:48 ID:9gxpeWc60
>>1472
これだw

1477名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:51 ID:VxQ88pPo0
お断りします。

容姿で嫁にするなら、
あの時、御坂さんを嫁にしてますし。

もっと、お互いを知り合わなければ。

1478名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:55 ID:1bgUYGMo0
安パイ取ったつもりがなぜか地雷だったwww

1479名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:41:59 ID:tpnkvk8.0
「妹をほめたんじゃない、お前を心から美しいと思ったんだ」
これでいいんじゃねw

1480名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:42:08 ID:WrbdH5120
ミコトを褒めたつもりなのに姉妹もらっても困る

1481名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:42:26 ID:ebXW887k0
>>1472
これだね

1482名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:42:28 ID:RVB2hUlY0
>>1472
熱いな。

1483名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:42:32 ID:1bgUYGMo0
>>1472
すげえよ、あんた

1484名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:42:44 ID:GkV4Xr3k0
「『美琴様にそっくりで(だから)』(※コレ大事)お美しい」、と褒めたんですが

とか

1485名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:43:02 ID:P5.jhUK60
>>1465
武将補正としてもこれはないよ
意味がわからないよ

1486名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:43:06 ID:9gxpeWc60
結婚どうこうを言う必要ってないもんね
1472がベストっぽい

1487名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:43:26 ID:GkV4Xr3k0
しまった先を越されたwww
く、くやし(ry

>>1472同意w

1488名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:43:32 ID:YdtadY1E0
普通に、ラストオーダーを養女にするって形で問題ないのでは?
それにこの前、政略結婚はいやだと断っておいてお互いによく知らない人間
との結婚は勢力結婚になるし…

1489名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:43:50 ID:k8EjnQS.0
ここで遠慮なくって持って帰ったらいけないんだろうかw

1490名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:44:13 ID:LZAxA5UYO
>>1489
やめれww

1491名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:44:21 ID:v5o6E57E0
幼女が欲しいです

1492名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:44:24 ID:XzhBD4q20
>>1472
返しとしては最高なんじゃないだろうか。とてもスマートに思える

1493名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:44:33 ID:1bgUYGMo0
親戚付き合いするなら、楽しい人のような気がしてきた美琴さんwww

1494名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:44:34 ID:durcbPfU0
ここだけギャルゲで考えないといけないのがなんとも言えないwwwww

1495名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:02 ID:Fr5OujHU0
>>1472良いと思うけど「あげると言っているのに断る」だと美琴にまた×がつきそう。
嫁以外の形でお持ち帰りした方がカドがたたないと思う。

1496名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:10 ID:99XlZOTY0
1472がほぼ総意ですかなあ?

1497名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:17 ID:kxoETwMM0
>>1485
いや、中の人考えれば物凄く自然な流れな気がしてくるんだが。

1498名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:17 ID:tpnkvk8.0
>>1491
それは誤字なのかwwwwww

1499名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:20 ID:48A0K.JU0
国人にも渡してるということは、逆説的にいえばやる夫の重要性は国人達と同程度と解釈できなくも無いような。
政治的にみたら、一門TOPの美琴だから意味があるのであって・・・うーん。

1500名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:34 ID:90w1OCSg0
なんか>>1とこのコミュシーンだけ見るとまったく別ゲーで笑えてくるなwwwwwww

1501名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:45:45 ID:IzfmnpS60
>>1495
流石に違うだろ。
今美琴は自分が褒められてるって認識なさそうよ?

1502名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:46:38 ID:90w1OCSg0
下手に考えないで>>1472でよくないもう?

1503名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:46:56 ID:Esq3Bvwc0
>>1495
あげる、といったことに対してではなく
美人、といった意図の回答だから大丈夫じゃ?

1504名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:12 ID:Fr5OujHU0
>>1501
美琴の中の人はあげると言ったら意地でもあげる人らしい。
話題を逸らせても、プレゼントを逸らせるかは別問題と危惧する。

1505名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:16 ID:99XlZOTY0
>>1501
うん。俺もそう思う。返しとしては>>1472がいいと思うなあ

1506戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:47:22 ID:UGnSl3SM0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ    『え?もう安価とるの?』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,    安価を取るかどうかの安価 ↓1〜5
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1507名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:32 ID:IzfmnpS60
>>1504
なら美琴貰って帰ろうか(笑)

1508名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:35 ID:9gxpeWc60
y

1509名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:45 ID:ebXW887k0
y

1510名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:50 ID:p2KE9njA0


1511名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:50 ID:90w1OCSg0
y>>1472

1512名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:47:54 ID:IzfmnpS60
いや申し越し待とう
n

1513名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:48:12 ID:GkV4Xr3k0
もう>>1472でいいよw

1514名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:48:12 ID:XzhBD4q20
>>1472に敢えて付け加えるなら
どなたか1人ならあなたを選びます。かな?これで問いに答えた形になりますし

1515戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:48:22 ID:UGnSl3SM0
         >zzzzzzzzzz_\i
       /州州州州州州州州ヽV==、
     /州州州州州州州州州州州州|ヘ      /三三三三/
    /7州州州州∧WW州州州州州州州ヘ     ./三三三三/
  / ./州州州州∨∨州州∨州州州  州|||    ./三三三三/
    //州州州.V| ∨州|∨〉州X/州lll 州|||/~ヘ/三三三三/
   ./V /州州|ゝィテ><ミ V  ィテミミV州州リ/|  ヘ三三三三/
  /V |州 州ヘ.《 ら::〉    ら::リ 》州州〈| レ./ヘ V三三三/
  V  V 州州 ゞ.ゝシ  l   ゝシ ク州州|ヘ ヘ ヘ V三三Vく
  .|   V 州州ヽ   ___    .// }>斗ヘ  ヽヽ V三V::::::|
   |   ∨ 州ヘ   |:::::::::::::|    r/三三ヘ  ∨  .\/::::::::|
          \  .|:::::::::::::|   //三三三ヽ     >:::::|    OK
           \、ゝ::::::ノ _.イ//三三三三\      ∨  『なんて回答する?』
          >-∨>─< ///三三三三三.>、  /
         く<:::::::ヘr< >彡∨三三三三三|∨ ><   *次、安価します*
          ∨- ∨ r彡三三三三三三三/∨
         /三| |  |三三三三三三三三∨
     x=三三三∧ | ノ三三三三三三三三/
    |三三三三三三|○三三三三三三三三V

1516名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:48:43 ID:99XlZOTY0
>>1514がベストかねえ

1517名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:48:50 ID:IzfmnpS60
>>1514
それはいらないじゃない。
ちょっと前に結婚断ってるし。
危険な気が……

1518名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:48:58 ID:e2llpg3c0
きてみたら な ぁ に こ れ w な展開だが、
もう>>1472でよくねwww

1519戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:49:03 ID:UGnSl3SM0
         >zzzzzzzzzz_\i
       /州州州州州州州州ヽV==、
     /州州州州州州州州州州州州|ヘ      /三三三三/
    /7州州州州∧WW州州州州州州州ヘ     ./三三三三/
  / ./州州州州∨∨州州∨州州州  州|||    ./三三三三/
    //州州州.V| ∨州|∨〉州X/州lll 州|||/~ヘ/三三三三/
   ./V /州州|ゝィテ><ミ V  ィテミミV州州リ/|  ヘ三三三三/
  /V |州 州ヘ.《 ら::〉    ら::リ 》州州〈| レ./ヘ V三三三/
  V  V 州州 ゞ.ゝシ  l   ゝシ ク州州|ヘ ヘ ヘ V三三Vく
  .|   V 州州ヽ   ___    .// }>斗ヘ  ヽヽ V三V::::::|
   |   ∨ 州ヘ   |:::::::::::::|    r/三三ヘ  ∨  .\/::::::::|
          \  .|:::::::::::::|   //三三三ヽ     >:::::|    OK
           \、ゝ::::::ノ _.イ//三三三三\      ∨  『なんて回答する?』
          >-∨>─< ///三三三三三.>、  /
         く<:::::::ヘr< >彡∨三三三三三|∨ ><    安価下1〜9 レス番指定
          ∨- ∨ r彡三三三三三三三/∨
         /三| |  |三三三三三三三三∨
     x=三三三∧ | ノ三三三三三三三三/
    |三三三三三三|○三三三三三三三三V

1520名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:05 ID:tpnkvk8.0
>>1472

1521名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:08 ID:IzfmnpS60
>>1472

1522名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:08 ID:IjfVMIJQ0
>>1472

1523名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:09 ID:90w1OCSg0
>>1472

1524名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:12 ID:Fr5OujHU0
>>1514

1525名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:14 ID:tLQLETW20
>>1472

1526名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:14 ID:ebXW887k0
>>1472

1527名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:15 ID:YmpN2fJAO
1472

1528名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:15 ID:kxoETwMM0
>>1472

1529名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:15 ID:XBVFUwBg0
>>1472

1530名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:17 ID:1bgUYGMo0
>>1472

1531名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:18 ID:e2llpg3c0
>>1472

1532名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:18 ID:9gxpeWc60
政略結婚は駄目なんだから、結婚okみたいな返答は地雷でしょ

1533名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:20 ID:p2KE9njA0
>>1472

1534名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:20 ID:GNslvQXU0
1472

1535名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:37 ID:9iMYnUaY0
1472

1536名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:44 ID:99XlZOTY0
>>1517
いや、冗談めかして大笑いならいいんでない?からかわれると思うかな?

1537名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:49:46 ID:GkV4Xr3k0
>>1472

1538名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:50:11 ID:99XlZOTY0
ほぼ満場一致ですなあ。

1539名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:50:24 ID:IzfmnpS60
今回は12秒ぐらいかちょっと遅かったな(笑)

1540戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:50:35 ID:UGnSl3SM0

       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   あ〜
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

1541名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:50:59 ID:Esq3Bvwc0
>>1536
御坂美琴というキャラはからかわれるのが苦手で嫌いなはず

1542名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:51:22 ID:99XlZOTY0
>>1532
選ぶのなら、でしょ?まだお互いの理解足りないからできないでOKじゃね?

1543名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:51:35 ID:durcbPfU0
政治じゃなくてギャルゲだから反応がまったく予想できねえwwww
いや原作通りツンデレならこれでいいだろうけどwww

1544戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:51:44 ID:UGnSl3SM0

      _,,..-――-..,,_
     /      __ .`ヽ、
    /        /_   ヽ
   ./       ./,,旬丿   ',
  .,' ,.-―‐-   └''"´     l
.  l   ==  .、__ ) 人  .l
.  |    ゝ__ノ_,,-'' ,  Y  /
   ',       ー''"    /
   ヽ _     -‐''"´  ヽ、     ははは、「あなたに似て美人」なんですお。
     __ ̄ ̄7        ヽ 
 ,--、/./   /         ヽ     やる夫がほめたのは御坂さま、あなたですお。
..|     .{   /   /        |
..|     `''‐‐--''"    /   .|
..ヽ_         ./       |
    `゙''-..,,_    /       |
        .| `''‐''´        |
      |             |


            ,': : : : : : : : :,: : : :,': : /: : : : : /i: :.i.',:i ミ: : : : ヘ
            i:.i: : : : : : :.7i: : .7: :.,'i: : /: : / ,'::/ i::|  ヾ: : : :.i
            i: i: : : : ; : ;i i: : ,'i: :,'. !:./: :,'' ,':/ 〃  .ミ: : :.ii:|
            |: i: : : : :i: :| ',::7弋'=-//  /',-=/'"  .i: : :i j
            |: :i: : : :..i',:| ヾ            ´    ,i.;: : |'
            i: : ij',i: : i ヾ.〓〓〓      〓〓〓 ,' ハ: i
            .|:.ヘ i ヘ:.|、                i ノ7:.|   えっ?
               |: :.ヽヽ,ヾ                     i/ : |
               |: ,'; : : - 、                   从: j:..|
               |: 7: : : : :.\               イ: : :i: :.|
               |:,' |: : : : : : :ヘ     ̄ ̄ ̄   イ: : : : i.',: |
               |' |: i.i: : : : : : : .i 、      .イ : : : j : : :i .',:|
               |:7 i: :il: : : : : |    ̄  .|: : : :,'',: : ,' ヾ
               |,' |:.,'.|: : :,-'j     , --' ヽ:,' i:iv
                  |/.ノ: :./ ヽ-' ̄ ̄    ヘ_
             ,---'" ̄/ノ  ,' i       ノ..:.'-、
            /i..:.i..:..:./-'"   ,'  ヘ    /..:..:..:..:..:..:.`'ー-、,

1545名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:52:00 ID:XzhBD4q20
>>1532
元々御坂の所へは恋愛しに来ているんだからイイじゃない

あのときは会ったことにないのに「いきなり言われても・・・その、困る・・・」
状態でしたとすればOK

1546名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:52:30 ID:99XlZOTY0
うん、やっぱりほめられた自覚なかったね。

1547名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:52:53 ID:Fr5OujHU0
変なスイッチ入らないと良いけど。

1548戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:53:00 ID:UGnSl3SM0
      // . . : : : : : : : : : : ヽ,ィ,. : : : : : : . \
    /.  . . : : : : : : : : : : : : : :.∨ァ : : : : : : .  ヽかあああっ
.   //        i       . . i ミ: . ヽ. | . . :ハ
   i/ . . . . .ハ. :{ . .l|. ..i. . . . . . :|  ヽ: : : :V!: : : .i: i  っ
    ′ . : : : | : 、:∨ i! : | : :|: : ′  ト:.ヽ:.i| : : :||   つ
   i :,| . : .: : {. :ハ:∨|: 小.i :ハ: ;/'ー- 、 ミ:≧| : : : ∨
   |.:{|..:. ハ_.|_ ト { ヽ.}/ |: }:.iイム=ミ、 // ァヽ: : .ハ
   |::|l:. :. . :i小≧ミ{.∧. }イ:}イ{ぅ:::..:}}  う i } : : :. .
   :{ ;.:.:i:..ハ{《N::心` ∨ }ノ 弋_zジ  r ' /: :. : ::.∧     えっ、その……
  ハ! V:ト.:{ハ代.zツ / ノ   xxxx   __ .イ:.:.. :.. : ::{:. '.
    |.ハ{ ヽ、.∨xxx 、       U  ,小:.i:.:i:.:..:.|:...:.ト: ヽ      何よ、わ、私が美人とか当然……じゃないの。
        }:i∧           .  ト、}:.:|:.:.|:l:.: 小 `\
        |ハ:.:.\,   ⊂⊃   /  ノ Vノ:.:.N:.ヽ:ト:ヽ
        | :.:.i:.:.:.≧: .. _ イ  /   `iく 廴:ト{   \
        { i..:l!..:ハ:/:.:.ノi ミ}‐≦     /   ` ー- .
        ハ }:ノィ≦ Y`i/j 「oi⌒i     ′     ,. <\
          // ー、 }ノ }' ノo ノ 八    ノ     /  >≦ヽ
       / ノ ー、 }'  /7  {   /≧ァ'      /  //   i
        ,′ } ァくノ'  }i′ / / /   i   /  //    i|

1549名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:11 ID:9gxpeWc60
>>1545
美輝ちゃんに御坂さんは怖いですって言ったの忘れないでね
ちゃんと恋愛の段階を踏もうよ

1550名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:13 ID:ebXW887k0
>>1545
もうちょっと仲良くなってたら賛成したけど・・・

1551名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:18 ID:90w1OCSg0
しかしコミュで最善回答とっても3回じゃ結婚までいけないのかねこれ
この調子なら行ける気もするけど

1552名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:18 ID:KP6xALRk0
>>1544
顔がうさんくせぇw

1553名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:22 ID:jVffcqFE0
好感触?w

1554名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:34 ID:XzhBD4q20
デレ入りました〜〜〜wwwww

1555名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:43 ID:IzfmnpS60
やっぱ認識してなかったな(笑)

1556名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:56 ID:XBVFUwBg0
戦国ゲームとはいったいナンダッタノカ

1557名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:54:05 ID:1bgUYGMo0
>>1548
誰だお前www

1558戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:54:23 ID:UGnSl3SM0
                  /:::::::{ ∨::/:/:::::::::/:::::/:::/:::::::::/::::::::::::::ヽ
.              /::::::::::ハ 〉'::::/:::::::::::/:::::/: //::::::::::/::::::::::: i::::ハ
          /::::: /::::/::::::/:::::/:::::::::〃:/// /:::::::/::::::::/:::::|:::::::::.
.          /:::::_/ィ:/:::: /:::::::':::::::ィ:::::/ ./\ /:::://::::::/:/::::}z:::::::|
         /:::::::: : /:/::::::/:::::/ |::::/ |:了´/≧、\:/ /:::,ィ:::::/::: / ミ : :|
.        /::::::::::: /:/ ⌒'::/:::{:::|::/ |/‘ 'fて_小|/ヽ// // |::/  |::::,::|
       /::::/::::::/:/ ハ|/i::/}/i/    、乏zノ { / /ム斗'-  }::/::|
.      /::::/::::::/:::{ (  { |' ! ' ///'¨        ィ示ミ、 /:/::::,
      /::::/::::::/::|:::ヽ ー、   ///////// 化ノ:} 》/://::/    大体、私が婚姻申し込んでも受けなかったくせに、
.     /::::/::::::/::::|::::::ハ、__                // / ヾー ' '/://} /
    /::::/::::::/:: : |:::::::/::::::::::}        ィ ´¨>、  /// 'ィ:/ /'        美人ですよ〜とかどの口でいうのよこの丸いの!     
.   /::::/::::::/:::::::::| : /::::::::::::j        /- 、 ⌒>_〉   // / }:'
   /::::/::::::/:::/::::::|::/:::/:::::::/  、   /    ∨:::´/     ' /     __
  ノ /:::/}::/:::,イ|:{:::ム フ   ヽ  ヽ    :∨/    /     /     \
  イ/:/  |/::/ /:」_/   ヽ     \   ` ー- '    イ     へ!   x ―‐ \      (*もう一回安価ですよ)
  / '   /:::/__r’ ∨   ヽ      \     <´:/i: :|    〈   `ーく     _   ヽ
.     // ハ       \    ∧:::¨´::::::/:: / }/     ', ヽ、__ノ ,ィ´    i
   , <´.  /  ',        \   / }::/i::::::/|::/  /       ハ   乂 /   __   {
 /         ∧       /∨r 、|^ ヽ:/ .|:'         |    ∨ /    |

1559名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:54:29 ID:9gxpeWc60
上条さんもビックリだろこれw

1560名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:54:59 ID:IzfmnpS60
ぐ、きたか。
これ失敗すると痛いぞ……

1561名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:55:03 ID:1bgUYGMo0
コミュ終わったら上条さんに感想聞いてみたいww

1562名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:55:12 ID:Esq3Bvwc0
あとはもげじょーさんと美琴がどういう関係かってとこか
ただの忠臣ならいいが

1563名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:55:19 ID:99XlZOTY0
いくら美人でも愛してない、知りもしない人と結婚できませんお?
かねえ?

1564戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:55:28 ID:UGnSl3SM0
              f⌒)
             !
               __
            , ィー<: : : :  ̄ `: .
          /: : : : : : :` : : : : : : : : \
         , ':/: : : : : : : : : : : : :、 : : : : ヽ
         ,イ: :' : : : |: : : : : :ト、: : : l : |: : : :ハ
        Y: :l: ; : : !: : : ! : :!: ヽ ; |: :l :| : | :'.
          |: :l: |: : :ハ: : :|: : |: ;イリ/ヽj: | : |: : ヽ
         |: :l: :', ├ヘ: :ト、 ト'   _.. -ヽ : |_ : : : 、
          ': : ',: :ヽ!  _` `   弋ノ  ∨) : : : : }
       /ィ: : ヽ_ | 弋ノ         r' : : : ;イ
         ´ ヽ: :{ ヽ           / : : : /: |   (たしかにそれがわからんな・・…
           厂`ー{    , ―-  ィ: : : : /: : {
           /: : : : : ` : . _    . '| : : 〈: : : ヽ      一度振っておいて、もう一度口説きに来てるのか??
         `ヽ、: : : : : ∨`ヽ ̄ _./ヽ、: : :ヽ: : : :〉
            ヽノ: : :ノヽ__八_/ `ヽリ:_: :/         何を考えてる??馬鹿にしにきたのかな?)
             ,´〉: /     |。       `ハ
           l 〈: .{       |。        / |
           |  >'       |。      Y   !

1565名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:55:46 ID:ebXW887k0
さすがギャルゲ、連続で選択肢が

1566名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:55:59 ID:Esq3Bvwc0
結婚のお手紙来た時点で面識あったっけ?
顔知ってるくらいだったよね?

1567戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:56:09 ID:UGnSl3SM0
                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ         『安価前に警告』
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _『次のミスったら×増えます、よろしく』
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

1568名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:24 ID:tLQLETW20
私は女性の心も得たいと考えています
あの時結婚しても貴女の心を得る事はなかったでしょう

1569名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:27 ID:WrbdH5120
美人で女性として魅力的でも互いに立場がある
人として好ましいからといって婚姻を受けるわけにはいかなかった

1570戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:56:34 ID:UGnSl3SM0
>>1566
> 結婚のお手紙来た時点で面識あったっけ?
> 顔知ってるくらいだったよね?

『うん、それぐらい』

1571名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:41 ID:IzfmnpS60
>>1566
ないはず。
……あってるよな。
ほとんど上条さんと会談してたし

1572名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:43 ID:XzhBD4q20
まあそうくるよね。
「好きです、付き合ってください」なら喜んでOKしました。
いきなり結婚だったから躊躇した。かな

1573名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:44 ID:99XlZOTY0
いくら美人でも愛してない、知りもしない人と結婚できませんお?

1574名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:56:45 ID:0ffwY2w20
美人なのは知ってたけどやる夫は心を大事にしたいんだよ

1575名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:57:01 ID:Fr5OujHU0
ほとんど合ったことも無いのに美人かどうか分かりませんでした。
or
美琴と話して外だけでなく中も美人だと分かりました。

かな?

1576名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:57:10 ID:P5.jhUK60
魅力的な女性だろうと政略結婚は嫌なのです
結婚するなら時間をかけお互い愛をもってつながりたいのです

1577戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 14:57:14 ID:UGnSl3SM0
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /    それは……
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ    (*15:15安価です)
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

1578名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:57:39 ID:99XlZOTY0
>>1573
改定
いくら美人でも愛してない、良く知りもしない人と結婚できませんお?

1579名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:57:51 ID:90w1OCSg0
あなたがミサカミコトとしてきたのであれば喜んで結婚した
だがあの時のあなたはミサカ家当主であっただからお断りした
私が結婚したいのは妹を褒められて喜んだあなたや今顔を真っ赤にしている女の子と結婚したいんだ

こんな感じ?
やたら長くなったけど

1580名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:58:13 ID:KP6xALRk0
結婚には相互理解が必要だと考えている。
そちらから意思表示があったのに
こちらが理解する努力を怠るのは
誠意がないと思う。
みたいな。

1581名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:58:31 ID:GNslvQXU0
>>1579
なんでもう口説くwwww

1582名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:58:37 ID:p2KE9njA0
私が欲しいのは大名御坂美琴ではなくて、
一人の女性御坂美琴だからです

1583名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:58:42 ID:tpnkvk8.0
結婚するなら恋愛でって言ったじゃないですか
あなたがいくら可愛くても、お互いに知らない人と突然結婚してくれって言われても困ります
だからほら、貴女を知るために会いに来てるんです

1584名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:58:43 ID:IzfmnpS60
>>1579
これかなー。
少なくともこの路線で行きたいな。

1585名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:03 ID:RVB2hUlY0
嫁との約束で、私は恋愛結婚しかした事はありません。
結婚せぬものと関係を持った事もありません。
あの場での婚姻は、愛がなかった。
大名としては心動きましたが、あれを受ける訳には参りません。

……だから、代わりに幕政をお願いしたでしょう?
あれがあの時のやる夫の、精一杯の返事です。

1586名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:07 ID:IzfmnpS60
>>1583
あこれいいかも。

1587名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:27 ID:9gxpeWc60
今直ぐにでも結婚したいみたいなのは変だと思う

1588名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:32 ID:k8EjnQS.0
内面を良く知らない、とかの感じかね

1589名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:33 ID:tLQLETW20
私は女性の心も得たいと考えています
あの時結婚しても貴女の心を得る事はなかったでしょう

それに、家の為に自ら犠牲になろうとする女性を貪るような事はしたくありません

1590名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:40 ID:Nsj9K2CI0
政略で結婚し
御坂さんに嫌われては意味が無い
お互いが好きになれない結婚では
相手を幸せにできないからお断りしただけです。

1591名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:59:43 ID:99XlZOTY0
>>1579
いや、路線はそれでいいんだけど、今回は早い気がするんだが。
ここはつなぎ回とみてるんですが。

1592名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:00 ID:90w1OCSg0
うーん前いった事元にしてもっとストレートにするか
「私はあなたと恋愛をして結婚したい」
こうかね?

1593名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:08 ID:durcbPfU0
とりあえず政略結婚NOっての信じてないんだろうね>御坂視点
政治と個人は別だからーってわかってもらうところからか

1594名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:16 ID:0ffwY2w20
やる夫のことも知ってもらいたいんですお

とか入れてもいいのかな

1595名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:18 ID:GkV4Xr3k0
美人というのは紛れもない事実
されどそれと愛情は等価ではないので…

が、今の貴方は美人なだけでなく
大変可愛らしいと思いました



ここから締めたいが俺にはムリゲー

1596名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:40 ID:9gxpeWc60
>>1589だな、やはり鬼才か
前に安価で満場一致に近かっただけある

1597名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:43 ID:o1UwHubk0
容姿で結婚相手を決めませんよ。
相手を知らないと。

1598名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:00:59 ID:KP6xALRk0
>>1584
恋愛結婚っていっておいて一回断ってるのに進展が急すぎると思う。
>>1579
結婚したいじゃなくて、結婚してもいいとか、好ましいにできない?

1599名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:01:35 ID:99XlZOTY0
みんな押しつええなあ。いままだ不信感が先たってるから、無難路線がいいとおもうんだが。
積極はキャラ的にも苦手でなかった?

1600名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:01:50 ID:IzfmnpS60
>>1598
そうだね。会いに来たとか、もっと知りたいと思ったのほうがよさそうだな。

1601名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:01:51 ID:90w1OCSg0
相手の容姿褒めたし向こうも容姿に自身があるし容姿はともかく〜ってのは危険だと思う

1602名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:00 ID:ebXW887k0
>>1589いいね。

1603名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:16 ID:durcbPfU0
俺も今すぐ結婚したいんです的なのはどうかとおもうぜー
とりあえず恋愛結婚じゃないとダメだよって判ってもらわないとなー

1604名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:25 ID:us5p0zkM0
なんという口説きスレw

1605名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:30 ID:GNslvQXU0
ここはさらっと流す方がいいかな

1606名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:39 ID:KP6xALRk0
>>1589が男前過ぎて吹いたw
断った理由付けと、今また来てる理由付けが完璧に近いと思う。

1607名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:52 ID:XzhBD4q20
話していて表情がコロコロ変わる美琴がいい。
あのときの美琴は能面みたいな顔をしていた。
あのとき結婚を決めていたらお互いに不幸だっただろう。

3行でまとめてみました

1608名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:02:53 ID:99XlZOTY0
>>1589支持。マジ神w

1609名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:02 ID:Fr5OujHU0
>>1589
最後の一行地雷じゃない?
この時代では当たり前のことだし、家臣の前でそんな話をされたくないだろう。
情けをかけられたみたいで惨めな雰囲気になるのでは?

1610名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:02 ID:Esq3Bvwc0
>>1570
ありがとクマー

以前も申し上げたとおり、
私は結婚は恋愛の上で成り立つものだと考えていますお
美人な方とお付き合いしてみたいとは思いはすれど
それだけでは結婚したい、という思いには至りません
あ互いのことを知り、その上で結婚したいと思った時
やる夫は結婚を申し込むんですお

とか?
お付き合いの下りをを省きたくもあったが
美琴と付き合いたい人も多そうなので

1611名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:06 ID:IjfVMIJQ0
1589いいw

1612名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:17 ID:p2KE9njA0
>>1589だな

1613名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:21 ID:0ffwY2w20
わたしあなたシラナイ
あなたわたしシラナイ
もっとシリタイ
ダカラアイニキタ

シッテルスキニナルケッコンするシアワセ

1614名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:26 ID:o1UwHubk0
>>1601
容姿より、人間性の方が比重が大きいですって回答だから
構わんじゃない?

1615名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:50 ID:9gxpeWc60
>>1609
美琴のキャラ的には、情けを掛けられたことに反発しながら惚れるw

1616名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:53 ID:90w1OCSg0
>>1579を少し変えてみた

私は当主の座に縛られて結婚するような女の子は好きではないのです
私が好きな子は妹を褒められて喜んだり自身を褒められて喜ぶような普通の女の子です
そして今のあなたはとてもかわいらしい普通の女の子だった

こうかね?

1617名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:03:54 ID:egdDVaf.0
>>1613
何でカタコトなんだよwwwww

1618名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:04:03 ID:IzfmnpS60
駄目だ。全く浮かばない(笑)

1619名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:04:22 ID:GkV4Xr3k0
>>1589
すごいぞー

ジゴロ降臨ww

1620名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:04:54 ID:Esq3Bvwc0
おお、1589いいなぁ

つうかこういう安価の時みんな生き生きしすぎw

1621名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:04:58 ID:o1UwHubk0
>>1589
最後は削ったほうがよくない?

妹を戦略結婚させ続けたから、皮肉に聞こえるかもしれないし

1622名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:01 ID:ebXW887k0
>>1609
政略結婚しない理由だからいいんじゃない

1623名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:34 ID:90w1OCSg0
大体形は出来てるがどこが地雷かがわからんから難しいな・・・

1624名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:47 ID:k8EjnQS.0
>>1583かな
>>1589もいいんだけどもうちょっと軽い方がいい気がする

1625名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:49 ID:tpnkvk8.0
>>1609支持かなあ
動揺させてるのに>>1589のラスト行で美琴の考え方が為政者目線に戻されそう

1626名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:50 ID:99XlZOTY0
>>1589
最後行は過去形の方がよくね?

1627名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:56 ID:IzfmnpS60
>>1621
もう政略結婚反対な意見って相手知ってるから充分だろ。
あと妹の政略結婚の下りはやる夫知らない(笑)

1628名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:05:58 ID:durcbPfU0
>>1621
ここだけギャルゲだから政治的な事がどこまで関わってくるのか判らんwww
まあ不安なら削っても良いかも名

1629名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:04 ID:XzhBD4q20
だいたい似たような感じになってるからここの安価はミックス安価にしてほしいなあと思ってみた。

1630名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:25 ID:GkV4Xr3k0
ここだけギャルゲーならOKなんじゃないの
最後の一文もw

その辺のルールが微妙に感じられる質問だ
さすがだなクマー

1631名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:41 ID:KP6xALRk0
>>1589
三行目だけ、貪るとかの表現をちょっとだけ。
家のためだけで嫁ぐ姿は見たくないとか、そんな感じがいいような気がする。
誤差かも知れんけどね。

1632名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:41 ID:ZzpKPZyA0
最後の行がないのは>>1568

1633名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:47 ID:durcbPfU0
まあ、不安ならこの案追加しておこう

私は女性の心も得たいと考えています
あの時結婚しても貴女の心を得る事はなかったでしょう

これで

1634名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:56 ID:99XlZOTY0
>>1629
そやね。みなさん、意見的にはほぼ同じ、洗練度が違うがw

1635名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:59 ID:ebXW887k0
>>1621
美琴本人のことだからな地雷まではいかないと思う

1636名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:05 ID:GNslvQXU0
口説きにきましたって
要素はない方がいいと思うなぁ

1637名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:11 ID:mFtGqWz60
なんで口説く時だけ人の感情を考えられるようになるんだよwww

1638戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:07:30 ID:UGnSl3SM0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'    『皆、ギャルゲ/エロゲは得意だよね?』
        .!      >、~ /ゝ
              r─ト-.~ r┴-┐      『じゃあそろそろ安価取るよ〜』
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

1639名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:34 ID:GkV4Xr3k0
>>1632
だね。じゃあシンプルにそれが良いかな

1640名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:35 ID:durcbPfU0
>>1637
俺達はいつもエロに全力全開!!!!!!

1641名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:40 ID:tfGbxygU0
>>1589
最後の一行は・・・ どーなんだろ たぶん 原作つながりだろうけど、クリティカルヒットか 即死かどっちかだろうな

1642名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:40 ID:mc68YntM0
>>1568支持

1643名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:50 ID:0ffwY2w20
みんなやる気過ぎてカタコトで書いた俺が馬鹿みたいじゃないか

1644名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:07:54 ID:tpnkvk8.0
1568と1632は同じ内容か

1645名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:08:01 ID:IzfmnpS60
もうちょっと待って欲しいかな……

1646名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:08:11 ID:o1UwHubk0
>>1627
いや、受け止めるの御坂だから。

妹を家の為に知りもしない奴に貪らせてって
皮肉が聞こえるかも?

1647名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:08:16 ID:GkV4Xr3k0
まあギャルゲとかエロゲは選択肢あるんですけどね
大概ww

1648名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:01 ID:durcbPfU0
俺も>>1568支持かな

1649名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:03 ID:9gxpeWc60
>>1646
御坂は原作でも妹を見捨ててる
それを否定した上条に反発しながらも惚れた

1650名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:06 ID:IjfVMIJQ0
>>1568

1651名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:10 ID:tpnkvk8.0
>>1644ちがう、>>1568>>1633が同じ、だw

1652名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:13 ID:tfGbxygU0
>>1568支持する

1653名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:13 ID:0ffwY2w20
上にたつものが必要ならばわが身を使うのは当たり前って考えがあるかどうかっすね

ワタシそうオモウ

1654戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:09:43 ID:UGnSl3SM0
『6分前』

1655名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:09:46 ID:1bgUYGMo0
>>1633に入れる

1656戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:10:08 ID:UGnSl3SM0
>>1647
> まあギャルゲとかエロゲは選択肢あるんですけどね
> 大概ww


『そろそろギャルゲ/エロゲは自由回答形式に進化すべき』

1657名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:10:16 ID:99XlZOTY0
ああ、15分だっけ。
1568が一番無難かなあ。

1658名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:10:27 ID:KP6xALRk0
>>1653
やる夫と美琴の間にそういう関係性はほしくなかったってニュアンスだからいいと思うよ。

1659名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:10:39 ID:Fr5OujHU0
>>1653

そういう考えがあるのと他人に指摘されるのはかなり違う。
チルノでもそれで失敗したし。

1660名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:11:42 ID:o1UwHubk0
>>1568>>1633
>>1633にしないか?


同じだし。

1661名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:11:45 ID:P5.jhUK60
在原らしい考えだよなw

1662名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:11:52 ID:GNslvQXU0
>>1659
だよねー

1663名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:12:13 ID:tpnkvk8.0
>>1656
それはさすがに進化しすぎwww
そして数々の男が撃沈されて悲鳴が方々からあがりそうだ

1664名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:12:14 ID:tfGbxygU0
>>1656
それ実際やるとしても、キーワード検出方式になるしかないと思うのよ
まぁ コマンド総あたちみたいな今よりは面白くなるかな?w

1665名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:12:53 ID:IzfmnpS60
前回お断りしたのは政略結婚でから嫌でした。
ただ、一人の男として美琴様は心から美しいと思います。
まだ互いにお話しした機会も少ないです。
これからは、大名同士ではなく男と女としてお付き合いさせて頂きたい。

1666名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:12:55 ID:tLQLETW20
考えがまとまらんかった
まかせた

1667名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:12 ID:0ffwY2w20
『無難な選択で女の子が落とせると思うの?』
とか言い出すクマーが見える

1668名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:19 ID:GkV4Xr3k0
>>1656
まあ内部的に単語に得点付けてて採点制にすれば
出来なくはないかなーw

そうすると文章としておかしくても良いのかよ!という
問題がw

まあ安価は>>1568で良いと思う

1669名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:21 ID:KP6xALRk0
>>1568はおなじだから>>1633ってかくでいいのか?

1670名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:26 ID:GNslvQXU0
>>1665
口説くのはまだ早いでそ

1671名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:42 ID:99XlZOTY0
>>1667
今回は、無難。不信感持ってる人ですぜ?

1672名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:44 ID:tfGbxygU0
>>1667
今落とす必要ないから・・・ でいいんだよな?

1673名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:13:57 ID:XzhBD4q20
この流れで
「今度はこちらから言わせてください

愛している。あなたと付き合いたい」

とかいえば速攻落ちそうな気がするんだがきのせいか?

1674名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:11 ID:IzfmnpS60
>>1670
どうせなら混乱してる叩きこむのもありと思うんだ。

1675名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:15 ID:GNslvQXU0
>>1673
ないない

1676名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:19 ID:Esq3Bvwc0
>>1656
すでにラブプラスでプレゼントもらえなかった彼氏が発生とかの悲劇はあるがなw

1677名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:21 ID:0ffwY2w20
おkなら>>1633に乗る

1678名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:22 ID:IzfmnpS60
>>1673
だと思う。

1679名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:31 ID:tpnkvk8.0
照れ隠しにボディブロー入れられて逃げられそうw

1680名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:34 ID:IjfVMIJQ0
>>1633

1681名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:14:46 ID:oD5HXV420
>>1673
それはさすがに気のせいだw

1682名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:06 ID:GkV4Xr3k0
>>1673
愛してるに理由がなさ過ぎるww

1683名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:10 ID:p2KE9njA0
>>1589

1684戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:15:12 ID:UGnSl3SM0
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /    それは……
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ   安価下1〜9
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

1685名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:15 ID:IjfVMIJQ0
>>1633

1686名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:15 ID:ZzpKPZyA0
>>1633

1687名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:16 ID:tpnkvk8.0
>>1583

1688名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:16 ID:BDseVJlM0
>>1633

1689名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:17 ID:0ffwY2w20
>>1633

1690名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:17 ID:IzfmnpS60
>>1665

1691名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:17 ID:GNslvQXU0
1633

1692名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:18 ID:o1UwHubk0
>>1633

1693名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:19 ID:XBVFUwBg0
>>1633

1694名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:19 ID:4FPARFqo0
>>1583

1695名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:19 ID:Fr5OujHU0
>>1633

1696名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:21 ID:ebXW887k0
>>1633

1697名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:21 ID:YmpN2fJAO
1665

1698名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:22 ID:UjqosMaU0
>>1633

1699名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:23 ID:9gxpeWc60
>>1589

1700名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:24 ID:p2KE9njA0
>>1589

1701名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:24 ID:RVB2hUlY0
>>1678
間が無いんで意味判らなくなると思う。

1702名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:29 ID:xpUnBpW60
1568

1703名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:15:52 ID:99XlZOTY0
1633か?

1704名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:16:13 ID:XzhBD4q20
ちょ、安価しようと思ったら終わってたw

1705名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:16:18 ID:IzfmnpS60
×増えないことを祈るだけ……

1706名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:16:44 ID:9gxpeWc60
御坂がやる夫を嫌っていたことを、やる夫が気が付いていたって要素が欲しかったんだが
無難なところではあるけどね

1707戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:16:51 ID:UGnSl3SM0
>>1685
> >>1633
>>1686
> >>1633
>>1687
> >>1583
>>1688
> >>1633
>>1689
> >>1633
>>1690
> >>1665
>>1691
> 1633
>>1692
> >>1633
>>1693
> >>1633

1708名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:16:54 ID:GNslvQXU0
1633ってようは政略結婚は趣味じゃないって言ってるんだよね?

1709名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:17:29 ID:KP6xALRk0
毎回コミュが安価だと難易度やばいな。
さすが大大名はレベルが違った・・・・
国人代表でもアリスは厳しかったけどねw

1710名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:06 ID:durcbPfU0
>>1708
つうより>>1589から最後引いただけだよ

1711名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:14 ID:0ffwY2w20
投下中に次のコミュを各自で考えようぜ
セイバーだったらリアクションか。

美樹ちゃんにミキミキにされたいけど納得するのに乗るよ〜

1712名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:17 ID:1bgUYGMo0
美琴のコミュってもしかして毎回こんなギャルゲー空間になるんかなww

1713名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:19 ID:99XlZOTY0
いまふと思ったが、この回答、御坂のいままでのやり方の全否定でもあるなw
さてどう転ぶか?

1714名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:28 ID:Fr5OujHU0
>>1708
政略結婚以外であなたを嫁にしたい、と言っていると思う。

1715名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:18:58 ID:o1UwHubk0
とりあえず、次ってセイバーでいい?

1716名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:04 ID:tLQLETW20
>>1708
yes

で、前のシーンからのつながりで
政略結婚は無理だが貴女は魅力的な女性だ
一人の男として口説きたいって風に繋げたかった

1717名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:08 ID:GNslvQXU0
そこまで言ってるかな~

1718名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:08 ID:9gxpeWc60
>>1713
とっくに全否定はしてるでしょ
だから×3なんだし

1719名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:18 ID:UjqosMaU0
>>1715
良いと思う

1720戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:19:27 ID:UGnSl3SM0
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.   やる夫は妻にする女性からは心も得たいと
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;      思っていますお。
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;     あの時結婚してもあなたの心を得ることはなかった。
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

1721名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:27 ID:GkV4Xr3k0
>>1713
まあでも断った理由とは全く矛盾していないかな

1722名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:41 ID:1bgUYGMo0
セイバーでいいと思う

1723名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:19:43 ID:XzhBD4q20
>>1708
それはずいぶんと後ろ向きな見方だね。
どうせするなら恋愛結婚のほうがいい。前向きに考えようw

1724名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:20:22 ID:durcbPfU0
本当にここだけギャルゲで展開の予測ができねえwwwwww

1725名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:20:44 ID:GkV4Xr3k0
まあ次はセイバーでしょ

後は形の問題だけど
俺は嫁入り希望

1726名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:20:48 ID:P5.jhUK60
在原だし
思ふには忍ぶることぞ負けにける逢ふにしかへばさもあらばあれ
というのも面白かったかもしれん

1727名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:14 ID:UjqosMaU0
まぁこれで×増えるようなら口説ける気がしないから諦めもつくな

1728戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:21:16 ID:UGnSl3SM0
               ,    ̄ ̄  、
              ,.:′       ヽ
                /              '.,
                ,′  ̄ `     ´ ̄  :,
             i  '弋tッミ    ミ≠''   i
             |     /     ヽ     ,'
            ',   〈       .〉  /
            ,- 、  ヽ- _^_ー'   ,.く_
           /  `ヽ.._  __  <' //7冫、_    だからこうやっていろいろな会話とか
          .イ     .,ィ.〉 、    / //.::i ,' /\
        //ヽ  ,ィ:´\  〉.V.〈   //.::::| l ミ,'、  .〉    反応を通じて、お互い知り合いたいと思ってるんですお。
         .l ,ヘ ` -ヘ::::::ヘ.ヽ/ 〉:::〈 ヽ'./.:::::::! !.ノ=-  {'
          Ⅳ `ー 、/.:::::::::.ヽ\ミ彡イ.ノ.::: :::::',.Y、  ハ
          }'     /.::::::::::::::::.\.Y /.:::::::::::::::ゞ!    |
         ,'    ,l〉::::::::::::::::::::::l | l:::::::::::::::::::::ハ  , - 〉
      〃    ./.ハ:::::::::::::::::::l| | |l::::::::::::::::::::::;ハ彡  l
      /     ,' :l }:::::::::::::::::::l| | |l:::::::::::::::::::/イ=-  


.{    /: /: :///: : : : : : : : く: : : : : : : : : : : :ヽ
   /: : /: : : :|:i': /: : : :, : : : : : |彡: : : : : : : ヽ : ハ
.  /:ヽ/: : /:/i:|:/: : : :/: : : :/ i | ミ: ㍉、 : : :i: : : :ハ
  /イ: :i: : /:/: /ヾ : /: : : :/ : l |   ミ: : ヾ |: : : : :|
 i:/.|:.:.|: :i: i|/X: // : //|: :/|:|    ミ : : : |: : : : :|
 l' |:.:.|: :|:',,ォュ´ .//´ ̄.|`'ヽリ     ミ㍉:.:.:|: : |: |:|
. ' |:.:.|: :|〈 心゛ /'      |'      ミ: : :.:ノ: : |: |:|
.  从:ヽ:|. 弋リ     ,仔芥ァ、    レ⌒ヽi : |: |:|
     〉i.:ヾ          {c::::リ 》    ヒ⌒}.|:.:.:|: |:|
   /: : .:{  `     ゞ‐ '  ///´i‐ァ //: : ::|: : ヽ
.  /: :イ∧             / ./ ノ .//_/: :i: ::|: : ',: ヘ    ふーん、そうなの。
  // ,八: ヘ  ヽ      / ./' //i: : | : :|: ::|: : : }、: i
. /  /ィ: : : :ヽ   / ̄ ̄    ./_」=ニ≦、:i|: : : | }::j
    /' .|: : ∧: >┤     _,, ・  ./      \: : |/'
.      |: / 〉'| | |    f、    ./         ヽ::|
.      |/ / | | |    | \  {         ハ|
       i  .| | |    | .//.>|          |ヽ
       | 八 ∨     |// // |    /    | .| ハ
     ,イ    / |    .|'彡 _..|_,,イ      .| 八 . i
     {  `ー./   |    .| {´            /,/ / |
     j ,__{    |    .| |   /       ./¨ /  |

1729名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:26 ID:99XlZOTY0
セイバー嫁入りについてなんだが、
ちと疑念が湧いたんだが、鬼丸さんときはやる夫嫁取りに拘って、
婿取り拒否とかないよね?
拒否して鬼丸より大身にならないと、という流れだったのなら、
セイバー>>>美輝さんと感じられて、美輝の残機大幅減とかないよね?

1730名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:27 ID:tpnkvk8.0
次性バーだな
>>1367の引用するなら、2で行ってみたいとこだけど

1731名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:32 ID:IzfmnpS60
駄目か……

1732名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:45 ID:0ffwY2w20
セイバーは求婚への回答か

おっと美坂君華麗にスルー

1733名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:49 ID:tLQLETW20
歴史に残る女垂らしの子孫として
恥ずかしくない結果になってくれ

1734名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:50 ID:mJ7/qxjw0
反応薄いな

1735名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:21:55 ID:XzhBD4q20
あら、反応が薄いな。

1736名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:09 ID:IzfmnpS60
やっぱ押すべきだよなー。

1737名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:14 ID:KP6xALRk0
なんか終わった感じで話してるがw
セイバーはどうするんだ?

領地吸収めざしの
無理目なら単独嫁入りでもおk派だけど、ほかどんな考えの人居ますか?

1738名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:20 ID:p2KE9njA0
駄目か

1739名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:21 ID:tLQLETW20
すまぬすまぬ

1740名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:43 ID:99XlZOTY0
逆だろ。押してたら更に×でないの?

1741名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:43 ID:tpnkvk8.0
×だけはつかないでくれー

1742名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:45 ID:9iMYnUaY0
>>1739
あれで無理なら仕方ないさ

1743名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:22:53 ID:9gxpeWc60
嫁入りどうこうとか言わないで
最初から単独嫁入りで押す派

1744名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:23:06 ID:0ffwY2w20
>>1739
どう考えてもあなたはエース。誤る必要がない

1745名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:23:14 ID:IzfmnpS60
>>1740
キャラ性格だと×は無いと思うんだが……・分からん

1746名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:23:21 ID:Nsj9K2CI0
セイバーの地雷は
自国を自分より上手く
治められる者に預けたいとの部分かな?
ココをミスると決裂しそうかな。

1747名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:23:32 ID:1bgUYGMo0
>>1739
選んだの俺たちだし
良い安価だったと思うぞ

1748戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:23:34 ID:UGnSl3SM0
                ___
           ,  ' ´: : : : : : : : ` : . 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.        /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ
       /: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
.      /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
.       //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|
     |:| |: {:.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |/_`lメリ  ミ:: i : :|
      |:| |: ハ: : 〈 け:jリ゙      ィ芹ミト、  ミ: リ.:.:.|
     |l .|:.:rハ:从 ゞ='        V::jソ 〉 ミ:ソ:i : |   あら、そろそろ日が暮れるみたいね。
.       ! ヾ{(:从       ;     `´   ,/'⌒!: : |
        |\_                 )ノ! . |       
        |: : 入   、-  . _      ,_´_,イ: | : |
        |: :.:i:.:.\  `  ´    /:.|:.:.:/:.:.| : |
.        八: |:.:.:i .:ヽ、    , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧
       /∧: ト、 ト:;ィ|   ̄ ´   ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
.      /´  V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
    r'⌒ ̄ ̄. . .|    ./ o∧    )⌒ ̄ ̄` ー 、
   ∧. . . . . . . .:.|   /   {: ヘ    / i . . . . . . . . . .〉
   / ヘ. . . . . .:.:人 _ノ   ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }


                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |     (帰れってことかお)
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|     ええ、そろそろお暇しますお。
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

1749名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:23:56 ID:GkV4Xr3k0
押すのに値する下地が現状ではないんだから
ベストだと思うよ

1750名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:04 ID:Fr5OujHU0
>>1739
ここから大幅に悪感情に行くことは無いから大丈夫だと思う。

1751名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:04 ID:Esq3Bvwc0
>>1739
今回のMVPはあなたさ、あやまらないで

1752名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:21 ID:9gxpeWc60
矛盾はしてないから、×は付かないだろうけど
押してないから○は一個かな

1753名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:23 ID:ebXW887k0
>>1739
『あなたは悪くない』

1754名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:25 ID:IzfmnpS60
しっかし毎回コミュで安価はきついな……

1755名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:24:59 ID:durcbPfU0
×もつかない○もつかないって感じ?
それともやる夫が帰った後にモンモンとする感じなのか?
判らんwww

1756名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:01 ID:99XlZOTY0
>>1754
いや、今回はほぼ多数の意見一致してた気がするが。

1757名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:04 ID:KP6xALRk0
>>1746
原作では自分が失敗した後だからそう思ってたんであって
いまは妹とかアシェも居るし、そういう欲求の優先順位は低いと思うよ。

1758戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:25:08 ID:UGnSl3SM0
                 []ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
                  / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\  ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||       |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_|         ||        ||
 __|| _____;||   rzzzzzzzz  |||| ||| || ||| ||||         ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ||   || ;;; ;;;;;;; |||   |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll;   ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;ゞ ;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | ̄| ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ | ll | ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;;;ゞヾ |||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | li | ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ | il | ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | ll | ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
 从 从 从 从 从 从 从 从;;|||   |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ;;从 | li | 从 从从  从 从|
 X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ |||   ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1759名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:16 ID:6E2/d5w20
お泊りか、お泊りなのか

1760名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:20 ID:ZzpKPZyA0
まぁこれでダメなら仕方ないさ

1761名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:36 ID:0ffwY2w20
あれ確変?

1762名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:49 ID:IzfmnpS60
ちょっと優しくしたら……・
って感じに思われたかな。

1763名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:25:52 ID:O/8RhGPE0
いや、今夜御坂が暴走だろこれは

1764名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:09 ID:P5.jhUK60
暮れぬとて寝てゆくべくもあらなくにたどるたどるもかへるまされり

1765名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:22 ID:ttneALd.0
嫌な予感が……

1766名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:34 ID:KP6xALRk0
ポーカーフェイス保つのに必死だった説か?w
思い出し赤面とかでもいいなw

1767名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:39 ID:IzfmnpS60
>>1765
ああ

1768名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:53 ID:1bgUYGMo0
×さえ付かなきゃチャンスはあるよな

1769名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:26:53 ID:99XlZOTY0
吉凶どっちだ?

1770名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:07 ID:ebXW887k0
変化なしか、それとも

1771名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:23 ID:RVB2hUlY0
はぐらかされた、と思ったのかな。

1772名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:25 ID:o1UwHubk0
ここで、あなたは綺麗なだけではなく
可愛い人でもあったんですね。

って言って見たいな。

1773名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:26 ID:jVffcqFE0
おや……御坂美琴の様子が……。

1774名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:27 ID:tpnkvk8.0
どうしようどうしよう なんでこんなに顔赤いの
やろう ぶっころしてやる
どっちだ…

1775名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:41 ID:XsUaAI1c0
布団でバタバタだと思う

1776戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:27:51 ID:UGnSl3SM0
                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉     追い出されたか……
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

1777名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:27:54 ID:GkV4Xr3k0
これで×ならまあもう御坂とのコミュは
思い出したときに取れば良いレベルだなー個人的には

駿河を5にして上げた方が本来の
コミュらしくてほっこり出来るしw

1778戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:28:05 ID:UGnSl3SM0


                          -−=ミy-‐−- 、
                   /              \
                   /    ,      小     \
                     /      / l     V八     \
                 /     /  l     j  ト、 `Vミiハ.   ヽ
                   // /   l l  ! l   /ハl l |! Ⅵミハ   `、
                l l l / l | ! ! ハ l/ 厶l‐リ  Vミハ     i
                 j 川 l │l l l { }/ '´  ,jィテi于ミV圦    l
                | l l| l ├トl、j八/   '" トん'|  VY⌒!  |
                | l l| lkVl ,ィテ芍       ゞー'    h | 从
               !,ハl| 小jノ从{じリ            圦lリ  小
                  j从Nイヘ `´  '           _,ノ   癶 
                 |ルiハl lハ      ___,      / l  l   l l| |     ヤルオ
         f´ ̄}        | l'∧    ´      / l  l  |八}    関東管領さま?
         ト-'、         | l lハ>           / | l l  l   i|
        ノ\ } {ヽ.      | l l ! l l Ti)  .__,. '´  │ l小l |l  リ
        厂二乙jV  〉     ,| l l ! l l l||  __」  r‐z'´ ̄\ }八ル′         次に来られるときはいろいろと
       |    /  ,′    乂从lトN州 }Z价「     / ̄ ̄`>=¬、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l    '   /            _|j」ル'i八    _/    /ニニ二八       北陸の話など聞かせてよね?
       l      /        lT´ ̄「|  ノ  / T´ ̄    /′      }
       {    イ        ,イ i   l |  //      /           |
          l    l        ,ノ l     l レ' /       ∨  /      j        
        l    l       ∧ |/   V/         l  /      ∨
.         |    l      /  , '               j         }
          !    l     /  /                |/       /
        l    l    /  {     {            /       /

1779名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:31 ID:IzfmnpS60
>>1778
おや次とな……

1780戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:28:32 ID:UGnSl3SM0
                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |  あ、了解ですお〜
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

1781名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:34 ID:tpnkvk8.0
…また来ていいよ、ってことか?

1782名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:38 ID:1bgUYGMo0
やった!?

1783名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:45 ID:o1UwHubk0
セイバーどうする?

嫁入りの場合、アシェが反対するけど。

1784名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:48 ID:0ffwY2w20
TOBENEXT

1785名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:51 ID:ZzpKPZyA0
まだチャンスはあるか

1786名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:55 ID:ttneALd.0
確変キター!!!!!!!!!!!

1787名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:28:59 ID:ahqMKuFc0
次があるってことはセーフだったか?

1788名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:05 ID:ebXW887k0
セーフ

1789名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:11 ID:IjfVMIJQ0
>次に来られるときはいろいろと
とりあえず、成功か・・・?

1790名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:11 ID:KP6xALRk0
まあ、そこまでちょろくなかったってことでw
順調な進展ではあったのかな?

1791名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:21 ID:p2KE9njA0
セフセフ

1792名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:24 ID:GkV4Xr3k0
また来てねって事か
目には留まったね恋愛感情的に

1793戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:29:27 ID:UGnSl3SM0
               / : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ\
             / : : : : : : : :/ : : / : : : : : : : : : : ;ハ: :ヽ
                / : : / :/: : :/ : : / : :/|: : / : :| : : | : }: : :
              ′: :〈∨: : : i: : :/|-:/‐ト /|: : :j:│:|: ,ハ: : :|
            : : /\| : : : |:i:/_,L厶八i :| : /: 从|/|: | : :|
             i: :/イ: : |: : :i i爪 ん:::仆乂 /: /⌒iVi/| : :i
             | : /:/: :|: : :N.  弋)/ソ  //ィチ心 八:.,′
.            ,:' :厶'⌒'|: : :|    `ー       弋)ソY: : /
          /: /|八〈_,,V|八u //////ー {/|/
            /: /V/: : : ーヘ      ,、_         i /
         : :/ / : : : : i: : \     {/  ̄`7   八
         i/ / : : : : : i:.: : : :i     、::::::_ノ   イ
.           /イ: : :i : :i:.: : : :|  丶、    .イ : :|    その、お土産なんかもたくさん持ってきてくるといいわよ?
                |: : :ii : :| : rーリ     ` ァ‐:介: :i i: :| 
            -リ: :八:八r'   `丶、 ∧:/ :|: :.i i乂      うち、妹多いし……
           /  //  \ハ     >く }、_ |:./|八
         {{二二\     \_,/ 八___} `''<_
        /    \\\   Vハ  { ノ| i|     i`}
       {      丶\}    Vハ  ∨ | i|  \ i. |ヽ
          ;       \∨   Vハ. { | i|  \∨/ ∧
       i{\.       ⌒∨\  Vハ   川    V / .}

1794名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:37 ID:tLQLETW20
よし
門は開いた

後は足を突っ込んで体を押し込むだけだ
げへげへ覚悟しろよ

1795名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:41 ID:99XlZOTY0
これはよめん。当分顔出すな、とも読める・・・

1796戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:29:46 ID:UGnSl3SM0
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;   え〜、山ほど持ってきますお〜?
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

1797名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:49 ID:jVffcqFE0
デレた、でいいのかな? いいんだよね?w

1798名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:53 ID:ZzpKPZyA0
鮭をたくさん送るか

1799名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:54 ID:egdDVaf.0
塩鮭の出番だな

1800名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:29:56 ID:p2KE9njA0
デレたw

1801名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:02 ID:Fr5OujHU0
好感度表を参考にするならアタリだろう。
次は面白い話の一つでも用意しておこう。

1802名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:04 ID:tpnkvk8.0
鮭の山をw

1803名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:07 ID:IzfmnpS60
よし

1804名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:14 ID:0ffwY2w20
ちょろいんww

1805名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:14 ID:99XlZOTY0
>>1793
でほっとしたわw

1806名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:30 ID:3UOlCqH6O
なにこの貧乏家族のお姉さんw

1807名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:33 ID:IjfVMIJQ0
デレたwww

1808名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:30:51 ID:e2llpg3c0
こ、これは結局成功はしたのか?!

1809名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:21 ID:99XlZOTY0
取り敢えず次回は鮭もって訪問ですな。
鮭マジありがたいなあ。エド、援助は奮発するね?w

1810名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:22 ID:tpnkvk8.0
今日内政MVP安価あったら口説きマスターさんに一票いれたくなるw

1811名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:29 ID:KP6xALRk0
お土産が、インなんとかさんに誤爆。
なつかれてるところを軽くじぇらってるところまで妄想した。
ふぅ・・・

1812名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:30 ID:us5p0zkM0
今日この時をもって美琴派に鞍替えすることに決めたわw

1813名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:30 ID:O/8RhGPE0
シャケをくらえー

1814名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:31:38 ID:XBVFUwBg0
とりあえずセーフかな

1815戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:31:55 ID:UGnSl3SM0
         l   /  /     r'´‐テ≠≧、/// / ィ  j ミ; ハ
          j   /   /     /  / / _//'ヾ、/ / / l / l||l
           / >-l :l  / x=テ≧ミ、/  / / /__」/   リ||
        ′ /イて:7| l| Ⅳ 〃ん cハ ヾ  厶イ/ ̄/`ヽ 〃 | l
.         /   八 r'´Ⅳ ハu 弋t:.ツ       /-≧ミx   / ,:'||
        / /    ト、 こレ'  /:  ̄:/:/:    ん心 》 / / 人l
     / イ  ,イ | `ー┐ /:/:/:/:/:/:/;  V:.ツ〃/ ∧ /  \
    / /}  / ! j   ハ           〉:/: ̄:/ /Ⅳ /´
  /^Y´  ハ  l| ; i/  〉 、             /:/:/イ/     今回はお土産持たせないからね?
      / ィ' ;{|/ |/  /  \  ⊂二二_>  u  /: l       ̄ ̄ ̄
       //| ハl/ j_/     \          _ 个i|    
.      /'´ l / 从 /f^'<      \__, -‐≪/l|||
          乂ノ 乂ノ  `≫x    /  イ ∧ /|||l
       r'⌒^Y'´         >、/`ヽ/レ′l/ 从ノ レ′



                        -―-
                     /        `
                       '            \
                    /              、
                  '                 }>
                /  \    /       イ
                  /_i ( ●)  ( ●)   /:/
                 \ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
                  \三ヽ`⌒´  !三三三/= \     次回は美琴ちゃんの心をもらって帰りますお?
                        )--},不 ̄ )--―´三/三\     ̄ ̄
                  ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
                /ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
.             ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
           /三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
         /三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
     .  /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
      /三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
.      |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/

1816名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:07 ID:9gxpeWc60
鮭1000で多いなと思ってたけど、足りるか?

1817名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:11 ID:k8EjnQS.0
○が2つくらいふえてそうな勢いだなw

1818名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:15 ID:IzfmnpS60
キャーー流石やる夫(笑)

1819名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:47 ID:nNqCpxo20
なんか知らないが、美琴口説きのプロが居ると聞いて

1820名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:48 ID:GkV4Xr3k0
高度な外交戦だなー(棒

1821名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:50 ID:tLQLETW20
デレたwwデレたww

1822名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:32:55 ID:XBVFUwBg0
ひどいジゴロだ

1823名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:33:01 ID:ebXW887k0
キター!!!!

1824戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:33:11 ID:UGnSl3SM0
           |:::::|
           |:::::|
           |:::::|
           |:::::|        / l      ,r‐、
           |:::::|         / /      ////
           |:::::|    .    / /     し '
           |:::::|       / ニニニニフ      ___
       、   |:::::|       / /           ∠__/
     ヽJ ヽ  |:::::|      / /              ___
      )    .|:::::|      、二ニニニ二フ     ∠__/ ,. ‐''/
   ‐=、´      .|:::::|                       ,. ‐'´ _/
    _)       |:::::|                    , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___
    ゝ、      |:::::|                  / ., ‐'´  /二 _ /
     フ       |:::::|                  / /        | | / l7l7/7
    , '⌒    |:::::|                  /            |ノ   " "//
      ノ 、  .|:::::|                                 '´ 
      r ´ル  .|:::::|
           |:::::|
           |:::::|                                 は、早く帰りなさいよね!>美琴
           |:::::|
           |:::::|    ,..==、
           |:::::|    {.{  }.}
           |:::::|    ヾ== ''
           |:::::|
           |:::::|
           |:::::|_____________________________
           |:::::|
           |:::::|  #  #  #  #  #  #  #  #  #  #  #  #
           |:::::|
           |:::::| #  #  #  #  #  #  #  #  #  #  #  #

1825名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:33:14 ID:9iMYnUaY0
さすがフラグマスター、○いくつ付いたのかというデレっぷりw

1826名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:33:30 ID:k8EjnQS.0
いかなヤンでああってもこれは見抜けんなw
1年足らずで御坂は無効化されそうw

1827名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:33:42 ID:1bgUYGMo0
外交で鮭持て行くか、コミュで鮭持って行くか、どっちの方が良いんだろ?

1828名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:33:58 ID:p2KE9njA0
なんて甘ったるい空間だ
リア充場jくく初

1829名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:34:12 ID:Fr5OujHU0
>>1827
コミュじゃない?
美琴を狙い撃ちしているのだから。

1830名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:34:17 ID:O/8RhGPE0
むしろ今回シャケをもっていけばよかったと微妙に後悔

1831名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:34:24 ID:P5.jhUK60
なにかの策略かと疑うくらいのチョロインっぷりは一体何なんだ

1832名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:34:58 ID:IzfmnpS60
とりあえずクマーの好感度表が更新されるまで安心できないな(笑)

1833名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:02 ID:Esq3Bvwc0
>>1826
さらにやる夫のことが理解できなくなって悩んでしまって
そのせいで昼寝のクオリティが下がって八つ当たりされる未来を幻視した

1834名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:06 ID:9gxpeWc60
しかし、御坂の縁起だとしたら、しおらしい女を演じるはずだから
ツンデレが演技ってことはない

1835戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:35:20 ID:UGnSl3SM0
         l   /  /     r'´‐テ≠≧、/// / ィ  j ミ; ハ
          j   /   /     /  / / _//'ヾ、/ / / l / l||l
           / >-l :l  / x=テ≧ミ、/  / / /__」/   リ||
        ′ /イて:7| l| Ⅳ 〃ん cハ ヾ  厶イ/ ̄/`ヽ 〃 | l
.         /   八 r'´Ⅳ ハu 弋t:.ツ       /-≧ミx   / ,:'||
        / /    ト、 こレ'  /:  ̄:/:/:    ん心 》 / / 人l
     / イ  ,イ | `ー┐ /:/:/:/:/:/:/;  V:.ツ〃/ ∧ /  \
    / /}  / ! j   ハ           〉:/: ̄:/ /Ⅳ /´  落ち着け…落ち着け私。
  /^Y´  ハ  l| ; i/  〉 、             /:/:/イ/
      / ィ' ;{|/ |/  /  \  ⊂二二_>  u  /: l       あいつはあとでぶっ殺すから、
       //| ハl/ j_/     \          _ 个i|
.      /'´ l / 从 /f^'<      \__, -‐≪/l|||        表面だけいい顔するつもりだったんでしょ?!
          乂ノ 乂ノ  `≫x    /  イ ∧ /|||l
       r'⌒^Y'´         >、/`ヽ/レ′l/ 从ノ レ′         ……何盛り上がっちゃってるのよ!!!
┌──────────────┐
│-System-                 │
│美琴の好感度が増えました。   │
│御坂美琴:○○×××        │
└──────────────┘

1836名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:26 ID:rZR.I8g20
>>1656
むかーしコマンドを入力の探偵パートがメインのゲームがね……

1837名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:45 ID:ZzpKPZyA0
殺すつもりだったのかw

1838名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:47 ID:48A0K.JU0
仲良くなれてよかった。

・・・>>1

1839名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:48 ID:1bgUYGMo0
デレた〜ww

1840名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:50 ID:99XlZOTY0
コミュで鮭持ってくなら、夕食は鮭を一緒に食う提案しとく。
善意なのに毒殺とかと疑われたらかなわんw

1841名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:35:58 ID:e2llpg3c0
よし、○ついた!!

1842名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:02 ID:O/8RhGPE0
もう完全に女の顔ですわ

1843名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:06 ID:egdDVaf.0
あれだけやって1上昇か…難易度高いなwww

1844名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:10 ID:o1UwHubk0
>>1827
女性の土産で鮭ってダメじゃね?

麦野なら兎も角

1845名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:16 ID:nNqCpxo20
今回登場したプロが今後も御坂コミュの時に居てくれるのなら安泰なんだがな。
御坂家を吸収すれば今抱えてる問題の大半は解決する。まぁ、ヤンがまた警戒するようになるがな。

1846名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:31 ID:RVB2hUlY0
>>1837
いや、殺されると考えてたんじゃないかな。

1847名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:41 ID:IzfmnpS60
上がったーーー

本日のMVPはID:tLQLETW20さんです。

1848名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:36:48 ID:9gxpeWc60
>>1844
妹(食い盛り)が沢山いると言われてるんだから
食い物大量は有りでしょ

1849名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:07 ID:YdtadY1E0
そういえばないとは思うが、これで万が一領土ごとセイバーと御坂を吸収したら
ヤンさんどうするんだろうね〜
もはや、何しても勝ち目なしって感じで従属してくるかな?

1850戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:37:22 ID:UGnSl3SM0
                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL        『はい、コミュ終わり〜次いくよ〜?』
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二  『どこ行くか考えてね〜?』
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

1851名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:24 ID:tLQLETW20
在原の末裔にして正統後継者のやる夫を甘く見るなよ
次もでれでれにしてやる

1852名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:28 ID:1bgUYGMo0
北陸土産に鮭持ってて、他に美琴専用に
お土産持っていったら良いんじゃないか?

1853名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:39 ID:EqprGyNA0
○一個ゲットなら上出来だ。
安価のセリフ考えたひとお疲れ様

1854名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:41 ID:GkV4Xr3k0
さてセイバー

回答どうするかですか

嫁入り希望ではあるんだけどな
むしろここまで大きくなったやる夫家を
取り込もうってどうなのよw

1855名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:43 ID:xpUnBpW60
もうID:tLQLETW2一人だけでいいじゃないかな...

1856名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:43 ID:ZzpKPZyA0
セイッバー以外ないな

1857名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:37:55 ID:99XlZOTY0
>>1844
鮭を各家に配るのはほぼ確定だったかと。でも確かに別にプレゼントは
あったほうがいいよなあ。ゲコ太とかw

1858名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:03 ID:IjfVMIJQ0
>>1835
>あいつはあとでぶっ殺すから
妹貰っても、ぶっ殺されていたのか・・・?

1859名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:16 ID:o1UwHubk0
>>1848
ネコとかファンシーグッズを大量に送るほうが喜ばれるんじゃね?

1860名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:34 ID:ZzpKPZyA0
北陸土産が欲しいのでは?

1861名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:41 ID:IzfmnpS60
>>1859
確か前に一回送ったと思うんだけど……いつだっけ?

1862名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:42 ID:nNqCpxo20
>>1849
財政さんをもっと虐めるようになります。
だけど……

堺「おっと」
美濃「財政さんは」
尾張「俺たちが守るっ!」

経済チート国の大半を吸収できるので多分耐えられる。

1863名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:38:59 ID:0ffwY2w20
向こうから求婚されてて
先延ばしの状況
親御さんは婿入り希望
本人は嫁入りでもいい

さあどうする

1864名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:01 ID:9gxpeWc60
>>1859
それ北陸関係ないし、初期のころに外交で送ってる

1865名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:22 ID:Fr5OujHU0
セイバー嫁案

1 やる夫が愛しているのはセイバー。
2 領地や部下は無くても気にしない。
3 セイバー家中を混乱させたくない。そっちの家がOK言えばいつでも嫁に貰う。
4 関白を目指すため、やる夫の家名は一条になるだろう。
  婿入りしてもペンドラゴンを残すのは難しい。
  入速出も「消えること」前提で残した。鬼丸は美輝の子が継ぐ予定。


どうだろう?
最終目的関白を話して家名の問題をクリアしたい。

1866名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:28 ID:IzfmnpS60
>>1862
京都「御三方ありがとう、全力で貰っていきますね(笑)」

1867名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:39 ID:48A0K.JU0
上条さんは、どうしてこうなった?とかいってそうなw

1868名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:45 ID:p2KE9njA0
北陸ね相川さんかw

1869名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:56 ID:V/T.Oawk0
ところでこのラブコメ見てた妹や上条さんは
どう思ったんだろう…?

1870名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:39:59 ID:IjfVMIJQ0
>>1862
>経済チート国の大半を吸収できるので多分耐えられる。
今、そういう案が出ているわけじゃないんじゃね?

1871名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:05 ID:kxoETwMM0
>>1866
財政さん「もうゴールしても……いいよね?」

1872名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:20 ID:tpnkvk8.0
>>1869
「わけがわからないよ」

1873名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:31 ID:IzfmnpS60
>>1871
それフラグや(笑)

1874名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:41 ID:k8EjnQS.0
>>1867
脇で見ていたからな、上条さんと先生はw
ポカーンだろw

1875名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:42 ID:o1UwHubk0
クマーに質問

セイバーの回答で

ネロをそちらの当主に復帰させてとか出来ます?
むりなら、アシェを当主にして、臣従させようとか考えてますが。

1876名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:40:49 ID:GkV4Xr3k0
>>1865
入速出の名前も消すから今は
嫁入りで勘弁してねって事か

てかルート絞るのはやり過ぎだと思う正直

1877名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:03 ID:KP6xALRk0
今季は単独嫁入りでもいいけどって下駄を預けておいて
魔王安価で式を信濃に突入させようぜ。

やるおさんの戦力価値上昇+魔王情報漏れで2倍おいしい狙い。

1878名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:15 ID:1bgUYGMo0
上条さんと先生の感想を聞いてみたい

1879名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:19 ID:99XlZOTY0
セイバーさんとどんな形であれ、結婚したいのは同じですが、やる夫としては
鬼丸美輝さんを娶った時のように男としての意地で嫁に取りたいのです。
じゃだめなの?

1880名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:23 ID:9gxpeWc60
ああっ!
なんで気が付かなかったんだ
最優先のコミュは「財政さん」じゃないか

1881名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:50 ID:nNqCpxo20
>>1870
いや、安価先見てよ。「御坂領とセイバー領を吸収したら」って前提の話だぜ?

1882名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:57 ID:p2KE9njA0
>>1877
ヘルモルトもやられるしなw

1883名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:41:59 ID:IzfmnpS60
>>1880
冬は
美琴と「財政さん」か。

1884名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:42:00 ID:tLQLETW20
北陸ってことは関東じゃないって事だよ
関東管領のやる夫だと関東にいるのが当たり前だが関東だと京には中々いけない

だから北陸土産くれ=すぐに会いに来て+忘れないでの意味が……

すいません深読みしすぎです

1885名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:42:10 ID:YdtadY1E0
>>1865
あれ?やる夫の最終目標秀吉ルートだっけ?
まだ最終決定してないはず。

1886名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:42:12 ID:1bgUYGMo0
財政さんとコミュれたら俺全力で労わるわ

1887名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:43:10 ID:nNqCpxo20
近江・越前「財政さんは、守れなかったよ……」

1888名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:43:12 ID:o1UwHubk0
>>1865
婿入りするなら正妻が一条になるんじゃね?

1889名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:43:31 ID:KP6xALRk0
>>1886
財政さんは釣った後にこそエサをあげ続けなければならない女。
本間金のかかる女やで・・・

1890名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:43:54 ID:ebXW887k0
おい、財政さんは×三つついてるぞ

1891名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:44:24 ID:99XlZOTY0
財政さんはなあ。ヤンの反応みたら、結局全部ぶちまけるのが正解だった気がして
ならないのだが・・・甘いのかなあ。

1892名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:44:25 ID:IjfVMIJQ0
>>1888
その辺は余り関係ないんじゃね?
以前も、そんな感じの答えが返ってきたような気がする・・・

1893名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:44:31 ID:9gxpeWc60
>>1890
内裏、伊勢、京都かw

1894名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:44:32 ID:o1UwHubk0
>>1890
もっとじゃね?

とことん無視されてるし。

1895名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:44:43 ID:0ffwY2w20
>>1890
まだ三つですんでいたか・・・

1896名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:45:27 ID:p2KE9njA0
財政さんってリョナ属性じゃね?

1897名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:45:36 ID:IjfVMIJQ0
>>1890
×5個ついてないのか・・・
さすが、メインヒロインだな

1898名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:45:41 ID:KP6xALRk0
ちょっと話戻るけど
黒子が播磨担当でよかったな・・・
本国に居たら修羅場ですよww

1899名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:46:06 ID:XBVFUwBg0
>>1877
最大の問題は、斬首戦術上等の式(武勇120)を倒せる見込みがないことなんだ
よし、アナンタさんをレベル上げしよう

1900名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:46:14 ID:ebXW887k0
>>1895
ああ、後二つつくとクリアは不可能だ

1901名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:46:37 ID:o1UwHubk0
>>1892
それは主導権を握れるゲームクリアーの話じゃなかった?
正妻問題は嫁たちの問題だとおもうけど。

具体的に言えば、春香の残機減少とか

大体、側室の家に婿入りってワケワカランけど。

1902名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:46:39 ID:0ffwY2w20
>>1896
少なくともドMでダメンズウォーカーではあるな

1903戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:46:39 ID:UGnSl3SM0
>>1875
> クマーに質問
> セイバーの回答で
> ネロをそちらの当主に復帰させてとか出来ます?
> むりなら、アシェを当主にして、臣従させようとか考えてますが。

『何言ってもいいよ』

1904名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:47:10 ID:RVB2hUlY0
>>1899
まあアナンタ+MP以外で個人戦闘できる目が無いよな。
ブシドーでも勝てん。

1905名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:47:23 ID:9gxpeWc60
ネロとか核地雷すぎる

1906戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 15:47:45 ID:UGnSl3SM0
     >===≡≡≡=\
    ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
    /州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
.   /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
.   | ||| |ヘ|ゞ} l   u./州ヽミ
     i ∨',  -==-'  ,. イミ_
.     \  ゝu.   /_x┴二|__,
         _>イ ̄ ////////ヽ
         〉-.Y' r////////|////ヽ、
       ///ヽ<////////|/////ハ7\   『コミュ2回目 安価
      く/////o///////////////////\
.       ∨∨/////////////彡彡  .*//.\   16:10』
.       ∨∨/o/////////∧  彡.//////
.        |/||/////////////. ヽ<て//////
       //リ//o/////////    .//////
     ∠///|////////////..    //////
   ̄7///////o////////|    //////
ヽ///////////o/////////||    〉ミミ=/α
 |/////////////////////||   ゝ-、 F'

1907名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:02 ID:GkV4Xr3k0
セイバー個人だけ貰ってどうするのよw

1908名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:13 ID:tpnkvk8.0
国主ネロか…美濃の財政さんのケツに火がつきそうだw

1909名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:27 ID:9gxpeWc60
そういや、アナンタの外交ってどうなったんだっけ?

1910名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:35 ID:0ffwY2w20
本命財政さん
対抗セイバー
大穴魔王
かな

1911名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:42 ID:1bgUYGMo0
財政さんに相川と貿易プレゼントして
京都復興と飢民を倒せば財政さんと結婚できるかな

1912名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:48:52 ID:IjfVMIJQ0
>>1901
いや・・・
確か、クマーが
『別に市役所とかに正室が誰かって届出ているわけじゃないし・・・』
って言っていたと思う・・・

1913名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:49:33 ID:ubkcyMCg0
美琴がデレたので時間的余裕が出来た。
セイバー家に嫁入り、合併で話を持っていく。
可能な限り要望は聞く。交渉は互いに納得するまで行う。

こちらから駄目なら〜でもいいなんていうと大体そこに落ち着くから
妥協案は書かない方がいいはず。

1914名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:49:52 ID:KP6xALRk0
一応案はり

今季は領地吸収第一希望だけど、単独嫁入りでもいいって下駄を預けておく。
即時結果を求めない。下記の理由で来季以降の吸収が真の狙い。

あとで魔王安価で式を信濃に突入させることで
やるおさんの戦力価値上昇+魔王危険情報拡散で2倍おいしい狙い。
ヘルモルトも負けた後はじめて頼ってきたし
セイバー家も一回負けてもらったほうが、話がスムーズに行くと思った。

1915名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:51:10 ID:YdtadY1E0
>>1890
セイバー単独でも、優秀な武将が手に入るしセイバー家と婚姻同盟を結べる。

1916名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:51:41 ID:1bgUYGMo0
セイバー家とは外交もしないといけないし
今回、婚約とかに持っていければ十分かな?

1917名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:51:44 ID:tLQLETW20
セイバー案

セイバーはいずれ嫁に貰う
結婚を理由に無理やり吸収とかは本位ではない
「自分はセイバーを愛してるから嫁にする」を前面に出す

今回のコミュはセイバーを安心させて嫁にするためのもの
実際の吸収や条件、家督の行方等は外交でアシェと決める
決まったらセイバーと結婚

1918名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:52:21 ID:o1UwHubk0
>>1908
アシェを補佐につければ良いんじゃね?

1919名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:52:52 ID:99XlZOTY0
セイバーに嫁入りは罠な気がするんだがなあ。
当主が妾と全部手切れしろとか言われる可能性ないのかなあ?

1920名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:53:03 ID:OuMbjD6Y0
>>1914
ピンチになったところを助けて好感度上昇狙いですね
とてもよくわかります

1921名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:53:15 ID:XBVFUwBg0
やる夫はネロの正体知らないから、案にさえできないのだけどね

1922名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:53:24 ID:GkV4Xr3k0
婚約は良いかもねー

春の除目とか京都復興次第じゃ
やる夫家が無くなるとかwwwとなる可能性も
あるし

1923名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:53:33 ID:paPX.wFs0
セイバーさんがアサギさんからの手紙で心変わりしてることだってあるかもしれんじゃないかw

1924名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:55:22 ID:KP6xALRk0
ネロの話してる人。
ネロはセイバーとの家督をめぐる争いに負けて放逐されてるの考慮してくれよ。

いくら理由がおっぱい論議だからって、元鞘は厳しいと思うぞw
たぶん白しか許してくれる可能性ないと思う。青と黒はダメ確定で。
ポンデはわからん。理由は胸。

1925名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:55:38 ID:0ffwY2w20
今期ケッコンした美輝ちゃんの気持ちも考えて恋っぽいことしようぜぇ

約束して待って待ってやっとくっついたのに
同じ季節にもう一人とか

希望削れますよ?

1926名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:55:40 ID:p2KE9njA0
セイバーには塩鮭持っていくか?

1927名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:55:57 ID:o1UwHubk0
>>1921
提案できるってことは知ってるんじゃね?

さもないと、キチガイな意見だし。

1928名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:56:47 ID:tpnkvk8.0
>>1922
京都復興担当→やる夫家
やる夫家がペンドラゴン家に吸収合併
京都復興担当→ペンドラゴン「なんでうちがやらないとあかんの」      こうかw

1929名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:57:19 ID:Nsj9K2CI0
>「自分はセイバーを愛してるから嫁にする」
原作セイバーだとここはヤバイ

セイバーの好きな人物像は
「困難な理想を追い求める人」であって、セイバー個人を大事にする人ではない

1930名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:57:44 ID:KP6xALRk0
>>1927
その情報は明らかになってないって何回か出てたぞ。
キチガイな意見としか見られないんじゃない?

1931名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:58:14 ID:o1UwHubk0
あと、セイバーに結婚したけりゃ
国ごとか隠居しろって要求突きつけてるからな。

嫁入りとか単独を希望してるのは。

1932名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:58:18 ID:OuMbjD6Y0
>>1911
遠征軍費用の問題を解決しないとダメじゃね?

1933名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:58:27 ID:GkV4Xr3k0
>>1928
もあるし除目で貰える官位次第で
関東管領と高官が嫁入りで家消滅?アホかと
周囲が見るから、とアシェ他を黙らせる事が出来る

1934名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:58:47 ID:JqHvPyK60
>>1925

やる夫がだらしがないのは今更・・・

1935名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:59:22 ID:GkV4Xr3k0
>>1929
ほうほう

これは良い意見

1936名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:00:04 ID:RVB2hUlY0
>>1927
家から出た人が、他家のバックアップを得て、現党首の婚姻による引退に併せて戻ってくるのか。

…アシェがメチャクチャ警戒すると思うぞ、ソレ。

1937名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:00:14 ID:tLQLETW20
>>1929
そうなのか
原作セイバーはよくわからん

「一緒に天下万民を救う為に協力してくれ。俺の嫁として」
……だめだこりゃ

1938名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:00:40 ID:IjfVMIJQ0
嫁入りすると、関東管領とかが消えるのか・・・
それは洒落にならんな

1939名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:01:33 ID:o1UwHubk0
>>1930
いや。>>1903
>ネロをそちらの当主に復帰させて
で、言っても良い。

ネロを当主にではなく、復帰させてだから。

ってことは、
ネロが以前当主だって事実知らないと発言出来ないから

1940名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:01:33 ID:XBVFUwBg0
>>1927
傍観者は知っているメタ情報
やる夫は把握してない

横島問題のときのように、まずやる夫が把握しないといけない

1941名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:02:01 ID:JqHvPyK60
官位は消えないと思うけど


役職は微妙やな

1942名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:02:30 ID:JqHvPyK60
ネロ復帰とか割りと誰にもメリットがないでしょ・・・
ぶっちゃけ

1943名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:02:38 ID:99XlZOTY0
>>1937
多分、ベストは、『天下万民を救うために、私の剣になってくれ。
そしたら、私はあなたが安らげる鞘となろう』
かなあ?

1944名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:02:40 ID:0ffwY2w20
今回のコミュで結婚するのか
婚約で留めるのか

だけ決めといたほうがいいと思う

1945名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:02:45 ID:KP6xALRk0
一緒に上ってくれ。
この長い長い天下統一坂をよ。
とかでいいと思うよ。
愛だけじゃダメで、目的もセットなら大丈夫だと思う。
ジャンプキャラって言われたし、小難しいところはいらないと思うわ。

1946名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:03:04 ID:48A0K.JU0
ネロさんはセイバーと大喧嘩してこっちにきたんだよね?
胸の大きさ的な。

1947名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:03:15 ID:o1UwHubk0
>>1936
婿入りって家の実権を握るからな。*家名が残るだけで

それより遥かにやばいよ。

1948戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:03:29 ID:UGnSl3SM0
*安価7分後*

1949名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:03:44 ID:tLQLETW20
ネロには焼き物を作るっていう使命があるからな
与えた知行地分は稼いでもらわんと

1950名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:03:47 ID:Esq3Bvwc0
>>1945
ジャンプキャラじゃねえし漢でもねぇw

1951名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:04:58 ID:GkV4Xr3k0
>>1943
これカコイイ

1952名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:05:13 ID:KP6xALRk0
>>1951
あれ、殴り合ったら友情が芽生えるようなキャラ付けって
クマーいってなかった?

1953名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:05:14 ID:o1UwHubk0
クマーに質問

ネロの正体知ってる前提で作って良いんでしょうか?

あの発言して良いなら、知ってるはずですが
やる夫は会談で妄言をしゃべるって評価が多いんですが。

1954名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:05:18 ID:p2KE9njA0
ジャンプキャラってのはクマーの評だよ

1955名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:06:06 ID:Jyu1eNz.0
あんまカッコつけても外した時が怖いからなぁ
ある程度ボカしてこうしたいって伝えればよくね

1956名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:06:26 ID:1bgUYGMo0
婚約で留めた方が良くないか
結婚する意思はきちんと伝えないとまずいだろうけど
お互い家のこともあるから焦らずに話し合いましょうってスタンスで

1957名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:07:11 ID:KP6xALRk0
ぶっちゃけ口説き文句より先に
どういう方針で行くか書くべきだと思うのは俺だけか?

せりふ部分は、後からでよくね?

1958名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:08:20 ID:0ffwY2w20
今回のコミュで結婚か婚約かの方針を・・・

俺は美輝ちゃんのことを思って婚約

1959名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:08:39 ID:o1UwHubk0
>>1957
基本は嫁入りを要求


後回しが多いな。

1960名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:08:56 ID:p2KE9njA0
俺も婚約かな

1961名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:09:50 ID:KP6xALRk0
でもまあ出羽まで行ってますよメッセージ

おいしいものってことで鮭は持っていったほうがいいと思う。

1962名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:04 ID:0ffwY2w20
>>1958
ごめんあと
セイバー嫁入り(国ごと)
セイバー嫁入り(単品)
やる夫婿入り(選ぶ人いないよな)

も決めなきゃ

1963名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:05 ID:W33cLhIY0
婚約+1943でよくね?

1964名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:11 ID:1bgUYGMo0
俺は婚約
いそいで結婚すると、どちらかの家が爆弾になりそうだから
きちんと条件は詰めて話し合いたい

1965名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:17 ID:99XlZOTY0
方針としては、
1婿入り決める
2嫁入り決める
3嫁取り決める
4婚約だけ
を確定したほうがいいよね?

1966戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:10:49 ID:UGnSl3SM0
    /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
   /州州州州州州州州州州州州州州州州州州i
.  /州////州//  ∧||il ||  || | ||. ∨州|i ∨ ∨| i|i
 /州州州州/ ||V  ||| | || | ||.| Ⅵ|.∨|||∨W| |||| ∨|
./ 州州///|州|| | ||/ V| ||||| Ⅴ|||ⅥⅥ|||||Ⅵ|||i |i|i||| |||リ
|  Ⅷ州州州州|Ⅷ|||u ⅧⅧⅧ 从 ⅧⅧ|ソ Ⅵ|||州|i| /||
.  八州////州|-Ⅷ ─-ⅧⅧ/| V─ⅥV─┤州州州/
  ハ|||州|||州|   ', ─ ', Ⅷ||  ─. ! | u /州州州|   『はい、2人目のコミュどうぞ』
  卅Ⅷ州//州ィテ云云ミ   ', ィテ云云ミテj/州州||
.   Ⅷ州州州||` 弋::::ノ       弋:::ノ 彡/////|      安価下1〜9
    \州||弋ヾ',//////  |  //////// //∧ノ
     \Ⅵ\',..      i      |  / /
         卅',            '~ /「      あのさ、自分の下半身に正直に自分の好きなキャラを取っていいよ?
           >   `====´   イ、、
      _<<::::::::\、      u. /ハ:::::::≫__
      ∨><::::ハ >     < /:::><. /
       ∨    >─三三三─<.     /

1967名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:56 ID:sSGkme3k0
なのは

1968名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:10:59 ID:XBVFUwBg0
セイバー

1969名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:00 ID:JqHvPyK60
セイバー

婚約

1970名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:08 ID:p2KE9njA0
セイバー

1971名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:08 ID:0ffwY2w20
美樹

1972名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:16 ID:1bgUYGMo0
セイバー

1973名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:16 ID:Nsj9K2CI0
セイバー

1974名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:23 ID:tpnkvk8.0
セイバー

1975名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:29 ID:.BL2PeO.0
セイバー

1976名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:43 ID:RVB2hUlY0
なのは

1977名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:45 ID:paPX.wFs0
恋ドラ

1978名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:11:57 ID:ebXW887k0
セイバー

1979名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:12:18 ID:uGKPLDRQ0
クマー

1980名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:12:28 ID:.BL2PeO.0
つか下半身に正直に動いた結果がモモとか姫ちゃんでしょwwwwwww

1981名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:12:32 ID:48A0K.JU0
一条さん

1982名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:12:37 ID:OuMbjD6Y0
クマーの最後の1行、カッコ外すほどのことなのかw

1983名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:12:50 ID:tfGbxygU0
セイバー

十分下半身に素直ですがなにか?w

1984戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:12:57 ID:UGnSl3SM0
〜4年秋 コミュ セイバー〜


   〜美濃国稲葉山城〜
  
                             
                       }k:.    
                       ノ;'l{    
                     _ノ;人'、   
                }、、__,. -'',r'/p、ヾ、  
               ,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
              ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y"
             ,irこ;;;},|i ||  ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
             ,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ
           、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
           ,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
           i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
         ,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
        /,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_     ,.ィ
        /,r"=|、__    ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
       ,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
     ,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|

1985名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:13:05 ID:tLQLETW20
>あのさ、自分の下半身に正直に自分の好きなキャラを取っていいよ?

嫁専用のコミュ枠作ってくれるならそうする
ゆうかさまとコミュりたいなぁ

1986名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:13:13 ID:0ffwY2w20
セイバーで用意してたのにクマーの発言で切り替えてしまった

1987名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:13:26 ID:o1UwHubk0
>>1966
下3とかなら狙いますけど
多数決だと、欲望に従っても票取れませんし。


クマー下○型のコミュも追加してよ。

欲望が乱れ飛ぶよきっと。

1988名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:13:50 ID:p2KE9njA0
セイバーとキャッキャウフフしたいよお

1989名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:14:07 ID:egdDVaf.0
下半身に素直だと、多数決で絶対負けるものw

1990名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:14:09 ID:W33cLhIY0
>>1987
確かにw

どうしても次善・最大公約になっちゃうからなw

1991名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:14:25 ID:KP6xALRk0
出がはええ。
有力候補は準備済みかw
ほんとお疲れ様ですございます。orz

1992名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:14:28 ID:1bgUYGMo0
このスレだとスナイプされた時の荒れ方が怖い

1993戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:14:30 ID:UGnSl3SM0
                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|     ―-_,.ィ"::::|`    やる夫さんが来ていただいたということは!
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !       良い返事ですね?!
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\
      /       ...:::::ヽ _,,.-      `''-"|  .!〉-/:ヽ  ::::|::|   :::..'':::::::\_
     ./     .:''.:::''" Y::_,.-'      .  L,...|| ト-" .:::::::!::|   `'::..   .:::::`''--.,
    /     .::::''" ..:::/''":: :::  ,.  :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::..     ...::::::'!
        【美濃尾張守護 セイバー(as 龍造寺隆信)】

1994名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:02 ID:ttneALd.0
>>2000なら、誰かが海で八雲一家が入った棺桶を釣り上げる

1995名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:06 ID:o1UwHubk0
>>1992
いや、コミュってギャルゲーでヒロインに会いに行くのと同じだし。

戦略でそれになったら凄く荒れるだろうな。

1996名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:24 ID:o1UwHubk0
>>2000なら>>1994

1997名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:35 ID:ttneALd.0
>>2000なら、誰かが海で八雲一家が入った棺桶を釣り上げる

1998戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:16:48 ID:UGnSl3SM0
                               ,,,,,,--- ,,、
                             ,-'";; ;; ;; ;; ;; ;; ;;ヽ,
                               /,、,i i ; /;; ;; -- 、;; ;; \
                           ,i'/ ヾ;;;;'"~    ヾ; ;; ;; ;
                          〃i'     ,,,,- 、   〉;; ;;
                          ,i';;/'""''- - '""`゙ '    i; ;; ;;
                          i'"⌒ヽ,   '" ̄`゙''- /;; ;; ;
                          ヽ ftj‐, i   ,-tj--,  ヽ;; ;;
                            7  ̄'','   ヽ ̄´    ''"i;,i  ついにやる夫ペンドラゴンの誕生か〜
                 ,-、        ヘ,  く ヽ,     ,,,,/; ,i';/
           ,--'"~ヽ,,'ヽ, ヽ,           i,---, 、---、  〃 〃/ i'    胸が厚くなるな。
       ,-、-'"\  \ ヽ, 'い           i i'-====='i i '  /'"| リ
,,-< ̄ ゙̄'''ー-、 \ \  ヤ i,-' -'        __i i ハ--, i i / ;; |'"      セイバーと違って。
::::::::::ヽ,      '" \,_ノ、 i-'') 'i     ____/ / / i ヽ-' i'___,---'‐-,
 ヽ::::::::ヽ        /,_____, -'",____,-‐'"----、/,i  ,'     / -------ヘ
  \::::::::ヽ     //:::|  ,-'" /::::::::::::::::::::::::::::i,-'iハ,,,ノiy'::::::::::::::::::::::>,,
    ヘ::::::::ハ   7:::::::::ノ-'"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       【セイバー家一門衆 アシェラッド(as 陶晴賢)】


                         /⌒ヾ:.
         ,rァ=竺=<´ ̄ ̄ "'' -、〃    l|
        ,.-''"    `ヘハ         \     |
      /    、  、 てマ-―‐      ヽ
      ,' l  /   .l   l {_ }_          ',
      」i l  |  /  l {_ }           i
     {廴ヽ ! /   ノ √v―          .|
      {尨x     ,x尨´   __|  l l  | | |.|
         廴`ァ=尨彡´  ̄ ./ | // ./| | |.|
      У/1:マ ヽ\`ー  {  |/l///リリリ
.      /::::'ヘ|i:::V      /|`ー|  |/          主君には無礼な家臣を手打ちにする権利が……
.    く::/:::/ |、::::v'⌒^''^´  .ヽ |   |
.      〉::/  .|:::V__          l  .l
.    ぐ:/   |__||::::::::::::>、l`''‐--∧ ∨
       _,,..-''´:::::::::::| |:::L__    ヘ_∨                                    ,,..ィ
    ,.-''"/ \:::::::::::::ヽ\::::>/´:::::::`ヽ                                  ,..-'" /
   /::::/    `''-.,,:::::::\\:/::::::::::::::::::::\                              /   ./
  /:::::/          `ヽ:::::::ヽl::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、                          /    /
. l::::/               /:::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::}                            /    /
  ヽ| ヽ            / ∨::::::|:::::::::::::::/:::::::::::::/                        /    /
   |   \    _,,.-'′  ∨:::|:::::::::/:::::::::::::::::/                       /    /
   |    `¨¨¨´         / ̄|:::::/:::::::::::::::::/                        /    /
   |                 /ヽ_∧::::::::'" ̄:::::ヽ                      /    /

1999名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:48 ID:ttneALd.0
>>2000なら、誰かが海で八雲一家が入った棺桶を釣り上げる

2000名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:16:52 ID:egdDVaf.0
>>2000ならむろみさんが網にかかる

2001名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:17:00 ID:0ffwY2w20
2000なら
スナイプ発生して戦犯扱いで「お前がそんなこというからひどいことに」と人の汚さ溢れる罵詈雑言飛び交うクマーがニコニコ微笑むスレになるねきっと

2002戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:17:12 ID:UGnSl3SM0
                              ____
                               ,. '" ( . ,.-、 ヽ "丶
                        ,..-, 、   ヽゞ-' ノ    ヽ
                           /ゞ-' ノ .   `i ⌒    .ヽ
                         ./ ⌒ i´  人   `j       }
                        |   `‐r‐' ` イ         |
                        |      |     |    .、_ ノ __   /ヘ
                      \   ヽ___/ // : :/. : ニ{ ` /  /
                         \      _ノ;;;;;;;: :i : : : :.{¨V  \:Y
        __                  ヽ`ー―"</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \  ∧
        ( `、               _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、  ヽ  `ト
   r-、  ヽ ∧、             { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ    ',
   } r-、  〉、 ヽ            `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ  }   ストップストップ!!!
   } }  {_/ {   {、           }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ  . : : : :  r
   } }  {r-、 ,'⌒  ',          /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._/
   ヽ}、 .i  { r-、   人ュ、       ./:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ       何でいきなり切りあい始めてるんですか!
     ⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、     /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{
       ⌒--へ  // : : : : \   r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V
          ',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : }

2003名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:17:13 ID:tLQLETW20
セイバーの純情さが痛い

「俺について来い」で来てくれそうに感じる

2004名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:17:17 ID:KP6xALRk0
下○安価採用だと
ゲーム難易度がさらに上昇しちゃうw
ある程度嫁とか計算で採ってきてるからな・・・
計算できなくなると、包囲網組まれて詰む気がするw

2005名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:17:38 ID:o1UwHubk0
セイバー家で胸ネタは鉄板なのか?

2006名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:18:20 ID:KP6xALRk0
このペンドラゴン家ののり好きだわ。
一番アットホームな気がする。

2007名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:18:26 ID:p2KE9njA0
ホント仲いいなこの家はw

2008名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:18:31 ID:tLQLETW20
なんか婿入り以外認めなさそうだな

アシェの説得が先だったか

2009戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:18:36 ID:UGnSl3SM0
          _ ≧=ミミミミミハヘ、
         ≠ー-ミ≠ミミミミミミリハ
        ≧=ニミ    `゙^ヾ'"V
        ミ=彡'         ;
         v≠イ 辷=≠ミ  r彳
         弌_イ   ぇ迩ハ ∨.{                             .
        ハ 弋、 ゝ   ̄.ノ ∨                        ___
.       / .∧ } \_ィイ=≠T7リ`ー-        }⌒ヽ_        .>'"     /
   rュ斗.∧  ∧ \ .ヾく´fT爪{  {: : : : :`ヽ    f i }ハ}   >'"     > '"
 f=ミ: : \: :∧  ∧  \乂才イイ  /. : : : : :/⌒i.  _ノ≠ュ. > '"     > '"
≠ミ: :\: : ヽ}} \  \    ̄   ' ./. : : : : :.{  /{ { { > '"     > '"
.  ∨ : : : : : : : : \  ` <___/ /. : : : : : : '   > '"     > '"
   } i. : : : : : : : : : :`: .ー-=ニ彡. : : : : : : > '"     > 'i´
 ⌒ヾ. : : : : > '" ̄ ` <. : :>. : : > '"     > '"=-‐ノ}
  ⌒ヾ: : : :ff. : : : : : : : : : i: : :> '"     > '" /      ′  まぁその……戦士の本能ってやつか。
/.  ̄`ヽ: 斗、: : : : : : : > '"     > '"     }__彡  {
/ ̄`ー-ミ:i:i:i\> '"     > '". : : : :{    /__,     }
        \:i:i:i\   > '": : : : : : : : : }   {      _ノ!
.ヽ.  ヽ  }  ハ.\:i:i:i\'". : : : : : : : : : : :: /∨  }       j
i |  .ノ /_.イ∨:i:i:\>i}>=⌒ヾ: : : : :/   V ´′     イ
.≠≠云{_ >く: \:i:i}>". : iー-ミ}: : : :/    .∨        /
   {: : : : : ://. : /. : : : : :!: : : : :ヽ : ′    ∨__ノ ノ /
.   ': : : : :, :'. : {{: : : -=ミ⌒ゝ: : : :ハ:{       ̄ ̄


             , - ‐ - 、
         ,‐-v ´:.: : : : : : : :`ヽ、
        /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.       /: : : : |: ::|: : : :.:.: :| : : .|:.:.:.:.:ヾ゙:::‐ 、_
      /: : |: : :|:.l:||: |:l : l : :| : : :|、:.:.:.:.ヽ:::::::/
.      |: /::|: : :|: l:| |:|::ll:__l::.:.|:.:.: |ミ 、:.:.:.|::::<
      |::/: |: l: _l,,_:| .|| ´l_ _`lト:.:.|ミミミ-:|:::::ノ
      |/|:.:|:.:.l´ .`| .| ´l ::`lヽ:.:|:.:.゙゙ ´|ヽ|´
      | .l:.:|:.|:.:.:r‐‐ト   ヒ::ソ|:.:./゙):.:.:|:::l-
       |: :|: :|ハ、 r ヽ  /::/ノ:.:.:.:|‐‐ゝ
       /|: ||: レ ゞヽ、_ イ::/: : : /::| .r‐i
      //;ゝイ ; ;.;.;.;.;.|///ム、:.:/:.| / /  「戦士の本能ってやつか」(キリッ)
     //; ; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.|´ / /\リ-.l .l
    /´; ; ; ;.;./;.;.;.;./;.;.;.;.| /;.;.;../:f´   ヽ   姪っ子が可愛いからって苛めちゃだめですよ〜?
  /; ; ; ; /;.;./;.;.;.;.;/;.;., イ;.;. ;./  f し   )
/; ;|;.;.; ; ;./;.;/;.;.;.;.;//  ̄ー/  |  |ヽ  /
;,; ; ;|;.;.;.;.;./;.;.;.; ̄___>    //   | ./;.;.;\イ、
;.;.;.;.ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;/      ヽr   r‐゙;.; ; ; ;.\\
;.;.;.;.;.;ヽ;.;.;.;.;./        | 丁 ̄;./;. ; ; ; ; ; ;.;.;.;.|
\;.;.;.;.;ヽ;.;./         > /ー;.;.;.;.;..;.;.; ; ; .;.;.;.|

2010名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:18:50 ID:o1UwHubk0
>>2004
だが戦略優先の多数決とは別枠で
欲望に正直な下も欲しいと思わない?

2011名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:19:00 ID:0ffwY2w20
セイバー単品引取りならいけるんじゃないかな

2012名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:19:17 ID:paPX.wFs0
ビョルンのAAあったらアシェの副官でデータ作るのになあ

2013名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:19:48 ID:o1UwHubk0
このばに重要人物全員居るから

結果は兎も角、一気に進むな。

2014戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:19:59 ID:UGnSl3SM0
                〃ヘ j、 i ハ/// ,ィ´ヽ / /::::/
                  ト! - 、ヽ ヘj 7 〃rt/y'´ ̄ヘ、./::::/
                  ト、ヽ、>-丶''´    气= ヘ-':::/
              / ヾ;'`     ,':    :',ミヾハヽ'
               V彡        !:::: ,ニ--z ヾミミ
               <ノ斗,.====、ヽ,xィr tッ_フ  iハ
                    ∨j r-tッ_フ:ヘ    ̄    .ir' }
               /{ヾ  ̄   ::',      ,:::|)7
               /  ハヘ、   ::ヽ.-.'_  .::' |イ   ま〜やる夫サンの回答をまず聞こうじゃねぇか。
               /  / ,:ヽ:',::' r' ノ_,. _トハ  i|
            ./  / /::::::ィハ  ',.{ '´z-v Ⅵ ,':::ト、_
         /  / /:::::/〃:i:ヽ_i.ヘ/j ヾノ V, < .ト、_
        /  / /:::::/ニ{    ヾ 八 ノヾノリ    イニニ||ニ>zx
     ./  / /:::::/ニニニiヘ     リヾ イハ/    /ニニニ||ニニニヽ

2015名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:20:31 ID:p2KE9njA0
さて本番か

2016戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:20:33 ID:UGnSl3SM0
                          / /         \ヽ`ー `  ヽ
                    / /            ハノ  '´   /
         ,> ´,´      / /             ,.イ    j  ;'
       ,  ' ,.z< {     / /     トイ彡イ丿从  /Yr____ ノ  |
    / ,.;≦´////,|.   / /     トミヾソ丿//ル//∧∨∧ヽ  ,'
    ,:' ,イ/////////,| / /       }ゝ`ソ//,イ/イイ/Y>'´ ̄ミヽハ /
  //'´  ̄ ̄ヾ:,//|> /        |,ヘミイ/彡'''ヾイ彡,イ>ー-、 `Y`ミ}
         ,イハ//リ:'          i  ヾ'゙   z≦ミイ: : :_: : : ヾ : : :Y
        (: : >j彡           ヾ:、  _彡z '´`Y\、:` : : : :'´: :.ハ
        `´               ゞj :.ゝゞ'´  rノ  ノ}: : : : : : : : :∧
                        ハ | 、   j' /{{ /イ   /. : : : 、 ∧
                         {{ゝ≦ミ、_/_,.イ. : : : : : : :}、: : : : : :,∧
                         ヾ从从ジ=彡'. : >-< : ハ : : : : : :ヾ!
                          ヾ彡'ァ'´/イ´  _  `Yi! : : : : : {
                             {: :リ {/: :>=-- ミ:、 : : : : : : :.
                             ∨{  ,イ{      ヽ ̄`ヽ. : :ハ
                             ヾ!  {{ヘ!      ノ >―==ミ
                      _       }: : ゞ、       ,'     ,.イ> )z、
                 _,..-'''"    ~""'''=<ミ:.、 ヾ}=-   /  /`ヽヾj////≧=z、
               /             ノ//ハ八__zイ   /_ ̄ ̄.//////// ̄`ヽ
             _/ ̄ ̄`ー-、     `ーイ////j ヽ_ノ`ー、'ヘ  _////////,' i  ,' |
           ,'´ :: :: :: :: :: : _,::' ::`ー-、   /////,!へ{    \: \_ノ`ーt_____/ヽ=ミ、 ,   !
          ノ:: ::、 __,..-'''".: :: :: :: :: :: :>、//////j  `ー'´ ,イ: : : : : : : : : : :{ )ハ   i   |
        '´.: :: :: :: ::,' .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ミー--イ{    /. : : : : : : : : : : : / | j   !:   |
        i:: :: : ̄`ヽ'.: :: :: :: :: :: :: ::'´  ̄:: :: :: :: :: _彡'Lミ==≦--z、----< ̄ヾハ .!'´{  ,' ,:'´|
         八::, :: ::,イ:: :: ー=≦'´:<´ ̄ ̄~""''' ‐- ...ノヾ`ー- -`ヾ=彡'´    ム.|  ', , '  i  !
        |ミ=====彡'´ ̄`>`ヾ.::::::::::::::/ ̄`ヽ  \__ _           ム     ,'.リ  わかってると思うけどな?!
.        ム=!       彡'´!     マ:::/     ∨ヾー、            |ハ   '´  |
.            |__,,.. .-‐ '''"/// |    マ        ∨  ー- -           ム }    j..: |
           `゙</////////!             ∨`ー--、    ノ、    ム !  ,.:' ::: |
              ヾ.///////{                ∧     `=´    ム  | ,.'  :: !
               }///////ム            /.: :\ ヾ:、       ノ  .j゙'    |
           ,==彡'////////ヽ.             |:: :: :: .\ `ー ―=彡'  ノ      ,イ    _

2017名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:20:54 ID:tLQLETW20
あれ?胃が痛くなってきたんだけど?

2018名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:20:56 ID:o1UwHubk0
>>2011
それ、セイバーに隠居しろって提案だし、
アシェに野心があるなら兎も角
簡単にはいかないんじゃない?

2019戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:21:17 ID:UGnSl3SM0
                                    __                           ,.
                                     `ヾ 、                  ,.、‐'"
                                    ,  ‐ニヽヾ     、         ,.、‐'"
                                 ,.r' ´   ,  `´      ヽ    ,.rッ'"
                              _ /〃 ,  .イ         ゙.rヤ"
                        ‐-= ニ二 _// ハ / / l / ,r  ; ヽ  ハ
                           _   ゝイ‐r〃 ,r<.イ イ/ .イハ  }-イノ
                          / オ     リ,ル /ィrュy  /r‐/ニ/  'yリメ
                          ! ! {     ,.r<1 ー'    イ才  / シ'
                            |i ! ト r< ‐ 、 ト、  '    / /アテ==ュ
                           y ヽ.{z ' ´ .r<‐-ヽ、 ` .イ ,∠´ヽゝ ュ 'ノ _ ,.、 -‐ ' 7
                          _,.、⊥<ヽ,. r '7 /´ r匕壬‐'´    `テ‐斗-‐ ' ´  ̄´
                         ,rゝ ハヘ ト、 i \ {  ! rくヽ _〃  ,. -‐ '   ト 、
                    ,r‐' ´`Y、ヽヽ┴'トヽ` 、 ヽ _/-‐干、{  /         , `ヽ 、
                 ,.rゝ、 r'´`テ 、 了`イ `  、_」/ ゙/ '' r '、         /   ´`
               ,.r '´,.r '^弋   /`<┤ /  ト、/ ,.r '´ヽ. `  ‐-    /    ええ、私も大変楽しみです。
               ゝ '"     ト、/    / `テ―ォ、},.r'´_ ..   `ヽ,.、-r―y'´
                      ` ' `ト、/  〃  /'´ '´      ,.r'´`ン`ア
                        ` '`ト、L_  ,!        ,.∠_ /´ r'
     __                    ` '亠弌     ,.r'´/  i!  /
     ゝ ̄\                         rぐ`≠´7` ´` ̄´`¬ト,
      `ヽ. ヽ.〃                  / ,r'^尢L_   _ ,.、-テくゝ
     }\ )ヾ、{{`_ 、                / /     ',^´      ヽ.
  `ヽ、}ヽト \  ,ト 、 ヽ、           / /       ',           \
 宀‐- 、    ヽi!   `>→r 、 _    ,.r '´r '´         ',         .イ、
     ゝ-、_ ,.、X`  ー- /∠、-‐'"`テ´テ‐-》             ',        /   \
           ヽ r匕           ,.r'´             ',.   ,.r<     \

2020名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:21:19 ID:KP6xALRk0
もしや既に武力パラメータを要求される展開なのか・・・w

2021名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:21:43 ID:p2KE9njA0
恫喝じゃねえかw

2022名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:21:50 ID:0ffwY2w20
>>2018
アシェを頭に一門衆として友好的な関係をどうたらこうたら

2023名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:21:50 ID:nNqCpxo20
駿河、駿河ーーっ、助けて駿河ーー!

2024名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:03 ID:ZzpKPZyA0
殺る気か?

2025名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:05 ID:egdDVaf.0
(…これ選択肢ミスったら死ぬよな)

2026戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:22:14 ID:UGnSl3SM0
                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉   何で全員刃物持ってるんですかお……
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j           そういう美濃の土人の風習なんだよ>アシェ
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

2027名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:40 ID:.BL2PeO.0
どこのグンマーだここはwwwww

2028名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:42 ID:o1UwHubk0
これって暗殺なのか?
そうならいけるけど。

脅しだし微妙かな?

あと、薬物も居そう

2029名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:42 ID:tLQLETW20
美濃sugeee!

2030戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:22:51 ID:UGnSl3SM0
                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-――-     -―\
            /   _       _ .',
              ,'   イ::::)`     イ::::)` ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ        えっとやる夫は……
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|   (※安価取ります。
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|      セイバーのプロポーズの回答を述べてください)
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

2031名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:22:54 ID:IjfVMIJQ0
>そういう美濃の土人の風習なんだよ>アシェ
どんな風習だよw

2032名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:23:05 ID:KP6xALRk0
魔王外交以前に、修行が必要であったとは・・・
リハクさんにも見抜けませんな・・・

2033戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:23:42 ID:UGnSl3SM0
                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |     *安価 16:40*
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

2034名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:24:48 ID:0ffwY2w20
幻の鳥取
剣の岐阜

2035名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:24:57 ID:kxoETwMM0
回答ミスったら即死ありそうで怖いなこれ。

2036名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:25:06 ID:KP6xALRk0
案はり

今季は領地吸収第一希望だけど、単独嫁入りでもいいって下駄を預けておく。
即時結果を求めない。

ここから下は意図
(あとで魔王安価で式を信濃に突入させることで
やるおさんの戦力価値上昇+魔王危険情報拡散で2倍おいしい狙い。
ヘルモルトも負けた後はじめて頼ってきたし
セイバー家も一回負けてもらったほうが、話がスムーズに行くと思った)

2037名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:25:09 ID:OuMbjD6Y0
嫁増やすために会いに行ったらデッドエンドフラグが立ってた

・・・なんだ、いつものことか

2038名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:25:39 ID:tpnkvk8.0
お受けしたいと思います
ですが互いの国元のこともございますのでまずは婚約から
日取りや細かい内容はおいおい詰めて行きたいです

2039名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:25:45 ID:9gxpeWc60
・セイバーの真摯な気持ちを聞いて、結婚したいと思ったと最初に告白
・鬼丸から入速出に代替わりした事情があり、現状で婿入りすることは難しい
・今は婚約に留め、形式については時間を掛けて話し合いましょう

2040名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:26:31 ID:tpnkvk8.0
>>2035
一撃ならハサハが庇ってくれるから安心していい
庇った方が無事かは知らないw

2041名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:26:44 ID:ZzpKPZyA0
>>2039が無難か

2042名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:27:24 ID:o1UwHubk0


申し訳ありませんが、婿入りではなく、
セイバーさんの嫁入りが希望です。

家名については、子供にペンドラゴ家を復活させる。

もしくは、ネロ(知ってるなら)かアシェどのが継いで
セイバーさん単体で嫁に来ていただきたいと思ってます。

2043名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:27:31 ID:JqHvPyK60
無難すぎて逆に地雷が埋まってるような。。。

2044名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:27:31 ID:1bgUYGMo0
お受けしますが実際の結婚までは少し待ってください
お互いの家のこともありますし、急いで人心が荒れるのはお互い避けたほうがいでしょう?
今回は婚約にして、納得できるよう話し合いませんか

2045名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:27:35 ID:Fr5OujHU0
セイバー個人との結婚はYES。

将来的に入速出の名前は消えるだろう。
ペンドラゴンにしても同じ運命。

婿入りで関東管領が流れては面倒。

セイバー個人の嫁入りなら今すぐでも大丈夫。
両家の合併となるなら調整にもう2季ほど欲しい。

2046名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:27:59 ID:p2KE9njA0
ここで命を落とすとしてもセイバーを嫁に欲しいお
お養父さん(アシェ)、セイバーをやる夫に下さい

2047名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:28:15 ID:o1UwHubk0
>>2038
婿入りを受けるつもりか。

2048名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:28:42 ID:Lfvl9qYE0
婚約は地雷だろう、ここまで仲良いのに引き延ばしだと色々疑われる。

2049名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:28:49 ID:tfGbxygU0
>>2037
ゆうか様(死亡
はるか(重症
シュテル
姫ちゃん
みきちゃん(壁
御坂?
セイバー ←いまここ

うん いつものことだなw

2050名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:28:56 ID:o1UwHubk0
>>2048
アシェはおじだぞ。

2051名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:30:17 ID:p2KE9njA0
こういう場合ギャルゲーだと頑固な親父さんと殺り合うのが王道じゃない?
アシェにタイマン申し込もうぜ

2052名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:30:52 ID:YdtadY1E0
セイバー嫁入り派の人達は、此処ではっきり婿入りは無理って伝えないと
相手は、やる夫が家中を説得して婿入りしてくれると思われる、

2053名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:31:30 ID:tLQLETW20
「セイバーの事は愛している結婚したい」
「しかし我が家もペンドラゴン家も潰したくない」
「条件等は後で話し合う」

「だから、セイバー、俺の嫁になってくれ」

2054名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:31:35 ID:0ffwY2w20
内容はあとで決めようってのは地雷になる気がする。
勝手に「日取りや場所」のことだけだと考えられて婿入りは確定だと思われたら
婚約解消まである

今意見言うべき

2055名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:31:45 ID:JqHvPyK60
結婚の話はお受けしたいが
ゆくゆくは公卿に登りたいと思っているので
入速出の家名はなくすつもりでいた

ペントラゴンもそうして良いなら婿入りでも構わないが
細かい条件は詰めないか

2056名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:31:58 ID:RVB2hUlY0
実は、最終的に一条家に婿入りする予定です。ですので、
このままではやる夫とセイバーの家名も消えてしまいます。
それでも宜しいか、と言う事を尋ねに参りました。

2057名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:32:03 ID:Fr5OujHU0
>>2048
婚約が地雷なのは同意。ここは結婚まで持っていきたい。

両家の合併は引き伸ばせるかも?

>>2052
アシェラッドがやる夫家中を説得できれば問題は無い。
家中の心情を心配して今季婿入り反対なのだから。

2058名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:32:13 ID:o1UwHubk0
案まとめ

>>2036::嫁入り希望 
>>2038:婿入りを受ける。
>>2039:時間おいて婿入りします?でいいのか?絶対きかれるぞこれ。
>>2042:嫁入り希望 家名は子供かアシャなどが守って。
>>2044:時間を置いて婿入りを受けます。
>>2045:ここで、婿入りしても更に婿入りしますよ。

2059戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:32:21 ID:UGnSl3SM0
『「あとで〜」「詳細別途〜」関係はすべて追加安価するよ』

2060名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:32:40 ID:tfGbxygU0
アシェの中身、すまはるかた だろ?
結構強いぞ 中身だけでも 武勇86
確実に90こえてるぞw

2061名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:32:57 ID:tLQLETW20
クマーもう少し時間くれ!
御坂より難敵だ

2062戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:33:07 ID:UGnSl3SM0
>>2060

すまって誰やw

2063名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:33:21 ID:W33cLhIY0
>>2059
・・・シンキングタイム追加PLZ

2064戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:33:22 ID:UGnSl3SM0
>>2061
> クマーもう少し時間くれ!
> 御坂より難敵だ


『50分に延長』

2065名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:09 ID:tpnkvk8.0
>>2038取り下げで
婿入り嫁取り含めて後で協議と思ってたけど婿入りになるならないわw

2066名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:14 ID:3p9aL47A0
【案】 骨子 セイバーさん嫁にください。セイバー家は独立でもおk。

内容:

≪セイバーを欲する理由≫
セイバーさんと言う1人の武士にして女性である個人を欲して結婚を申し込んでいる。

≪セイバー家の扱い≫
セイバー家は子供が出来たら継がせるか、
それが無理ならセイバー一門の中で後継者決めて独立と言うことでも良い。

≪理由≫
たとえセイバー家を手に入れられても、セイバー家の家臣達の心が離れては意味がない。
セイバー家の領地は貰えればうれしいが固執はしない。
セイバー家と今後とも長い付き合いさえ得られれば、十分。

2067名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:23 ID:W33cLhIY0
ちなみに、クマー。時系列上、関東管領になったこと自体は知ってるのかな?

2068名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:27 ID:JqHvPyK60
>>2055で良くない?

2069名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:31 ID:tfGbxygU0
>>2062
orz 間違えた

2070名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:34:32 ID:o1UwHubk0
まとめ追加
>2036::嫁入り希望 
>>2038:婿入りを受ける。
>>2039:時間おいて婿入りします?でいいのか?絶対きかれるぞこれ。
>>2042:嫁入り希望 家名は子供かアシャなどが守って。
>>2044:時間を置いて婿入りを受けます。
>>2045:ここで、婿入りしても更に婿入りしますよ。
>>2053:隠居して嫁に来い
>>2055:更に婿入りするから受けたら家名消えるよ
>>2056:最後には一条やる夫になる気

2071名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:15 ID:9gxpeWc60
>>2039訂正

・セイバーの真摯な気持ちを聞いて、結婚したいと思ったと最初に告白
・鬼丸から入速出に代替わりした事情を考えると、婿入りすることは家中を割る事になるので不可能
・ペンドラゴン家を吸収しようとは思ってません。持参金よりセイバーが欲しい、嫁にしたい

2072名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:39 ID:1bgUYGMo0
>>2044も下げて
嫁入り希望なんで婿入りと勘違いされたくない

2073名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:45 ID:0ffwY2w20
>>2042かなあ

今後一門衆として強固な同盟をくんで〜みたいな

ん?>>2066も同じ?

2074名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:45 ID:W33cLhIY0
一条さんを嫁にするつもり発言は、地雷だと思う

2075名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:54 ID:ZzpKPZyA0
>>2071でいいか

2076名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:35:55 ID:o1UwHubk0
クマー
案しめて。

乱立してつらい。

2077戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:36:06 ID:UGnSl3SM0
>>2067
> ちなみに、クマー。時系列上、関東管領になったこと自体は知ってるのかな?

YES

2078名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:36:21 ID:JqHvPyK60
>>2056はアウトだな
他の女性の名前だすなwww

2079名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:36:59 ID:tLQLETW20
ありがとうクマー

婿入りは論外
こちらができることは
セイバーを嫁にもらう事
1 ペンドラゴン家は一門衆が継ぐ
2 ペンドラゴン家の家名はやる夫とセイバーの子が継ぐ
3 1+2の複合、将来的にやる夫とセイバーの子が1の一門衆の養子になる

家は吸収を諦めてセイバー単独で嫁に貰わないか?

2080名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:37:01 ID:v2WXurP20
普通に嫁に貰います。という案なし?

2081戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:37:04 ID:UGnSl3SM0
『新しい案は出ないと思うので締切』
『辞退は16;50まで』

『最終安価 17:00』

2082名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:37:10 ID:p2KE9njA0
決闘したらやる夫が死ぬか。
なら>>2071だな

2083名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:37:14 ID:W33cLhIY0
とりあえず、後でと書いてある奴とか、下駄預けたやつは修正しない?

2084名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:37:17 ID:3p9aL47A0
>>2066>>2042はほぼ同じ。

ただし>>2042はセイバー家の後継者指定。>>2066は後継者を未指定

違いはこのくらいかな?

2085名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:37:20 ID:o1UwHubk0
まとめ追加
>2036::嫁入り希望 
>>2038:婿入りを受ける。
>>2071:鬼丸を嫁にしたから婿入りは無理。セイバーをくれ。
>>2042:嫁入り希望 家名は子供かアシャなどが守って。
>>2045:ここで、婿入りしても更に婿入りしますよ。
>>2053:隠居して嫁に来い
>>2055:更に婿入りするから受けたら家名消えるよ
>>2056:最後には一条やる夫になる気

2086名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:38:09 ID:0ffwY2w20
>>2084

>>2071もほとんど同じような

2087名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:38:42 ID:Fr5OujHU0
>>2045取り下げ。


個人的には似た案の>>2055押し。

2088名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:05 ID:JqHvPyK60
>>2055
なら結婚は進むけど家名残す方法向こうも
探るからいいんじゃないかなぁ
一種の恫喝かもしれんがwww

2089名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:15 ID:Nsj9K2CI0
すまはるたか
政治や戦争にいやがった当主を切り捨てている

セイバー個人を愛しているし
天下泰平を実現するために
セイバー家家臣団の力も使いたい
「セイバー国ごと嫁にきてくれ。」
これでいいか。

2090名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:22 ID:o1UwHubk0
まとめ追加
>2036::嫁入り希望 
>>2038:婿入りを受ける。
>>2071:鬼丸を嫁にしたから婿入りは無理。セイバーをくれ。
>>2042:嫁入り希望 家名は子供かアシャなどが守って。
>>2045:ここで、婿入りしても更に婿入りしますよ。
>>2053:隠居して嫁に来い
>>2055:更に婿入りするから受けたら家名消えるよ
>>2056:最後には一条やる夫になる気
>>2085:セイバー個人が嫁に来てくれ。

2091名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:30 ID:9gxpeWc60
>>2086
他家の家督に口だすのとは全く違うのだけど

2092名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:49 ID:3p9aL47A0
>>2066だけど>>2042から後継者指名を除外するなら辞退する。

セイバー後任がアシェならともかく、
ネロの場合は完全に傀儡政権化だから、
普通に結婚した方が反発に対するリスクとしてマシと思うので。


…すまん、今から外さないといけないので、

>>2042さんが後継者の部分外してくれるなら辞退する。

2093名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:39:53 ID:RVB2hUlY0
>>2056修正
個人的には、大変嬉しいお話です。ただし、
最終的に公卿に昇り、一条やる夫となる予定です。
それでも宜しいか。

もし宜しければ、まずは婚姻からとし、ゆっくり詳細を詰めて行きたいと考えております。
他にも色々詰める事もありますが、まずはその一点を相談したい。

2094名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:40:06 ID:tpnkvk8.0
>>2090
>>2038は取り下げでお願いします

2095名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:40:13 ID:o1UwHubk0
まとめ追加
>2036::嫁入り希望 
>>2038:婿入りを受ける。
>>2071:鬼丸を嫁にしたから婿入りは無理。セイバーをくれ。
>>2042:嫁入り希望 家名は子供かアシャなどが守って。
>>2053:隠居して嫁に来い
>>2055:更に婿入りするから受けたら家名消えるよ
>>2056:最後には一条やる夫になる気
>>2085:セイバー個人が嫁に来てくれ。

2096名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:40:41 ID:tLQLETW20
>>2053取り下げ

>>2071支持

2097名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:40:51 ID:JqHvPyK60
>>2093
なんで一条?
マズイだろ

名前出すなって

2098名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:41:36 ID:JqHvPyK60
>>2093
>>2055支持してよ

ほぼ同じだし

2099名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:41:50 ID:o1UwHubk0
クマー
>>2042の作成者ですが、

>>2092の意見を受けようと思いますが
変更して良いですか?

2100名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:41:55 ID:DF9PR5Gk0
結婚の話はお受けしたいが
ゆくゆくは公卿に登りたいと思っているので
入速出の家名はなくすつもりでいた
それに主家の名前を入速出に変えてもらった今、婿入りするのは家内の混乱を招きかねないので難しいと言わざるおえない。
主家であった、鬼丸の名は美輝との間に生まれた子へと受け継ぐと約束を交わしている。
それと同条件で許してくださるのならセイバーに嫁に来てもらいたい。

>>2055にちょいとつけたしした。どうだろうか?

2101名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:42:13 ID:v2WXurP20
案として
セイバーを嫁としてもらう。その前提で話し合いたいを追加でお願いします
(この段階では単体嫁とか言わなくていいと思います)

2102名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:42:23 ID:W33cLhIY0
正直、アシェは通せば最後には折れると思う

2103名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:42:29 ID:JqHvPyK60
>>2100
もう締めきったから
ダメじゃない?

2104戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:42:41 ID:UGnSl3SM0
>>2099
> クマー
> >>2042の作成者ですが、
> >>2092の意見を受けようと思いますが
> 変更して良いですか?

同一IDで変更を宣言してください。

2105名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:43:33 ID:DF9PR5Gk0
ゲ!? 考えてるうちに締め切られて他!!? ……無念

2106名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:44:15 ID:o1UwHubk0
>>2042修正
申し訳ありませんが、婿入りではなく、
セイバーさんの嫁入りが希望です。

家名については、子供にペンドラゴ家を復活させる。

もしくは、そちらの希望する方が継いで
セイバーさん単体で嫁に来ていただきたいと思ってます。

2107名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:45:56 ID:dKR6uTSA0
>>2106支持する

2108名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:46:13 ID:o1UwHubk0
まとめ追加 抜けある?

>2036::嫁入り希望 
>>2071:鬼丸を嫁にしたから婿入りは無理。セイバーをくれ。
>>2106:嫁入り希望 家名は子供かそちらで決めた方が守って。
>>2055:更に婿入りするから受けたら家名消えるよ
>>2093:最後には一条やる夫になる気

2109名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:47:00 ID:YdtadY1E0
>>2106
かな、それがやる夫家としては無難。

2110名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:47:47 ID:tLQLETW20
アシェの説得が難しい
セイバー相手ならどうとでもなるんだが

2111名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:48:12 ID:JqHvPyK60
>>2055いこうぜ・・・

2112名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:48:42 ID:ZzpKPZyA0
姪を愛してるようだから
セイバーを大切にしてくれそうな案なら受け入れるだろう多分

2113戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:48:47 ID:UGnSl3SM0
『あと12分』

『もう議論なさそう?』

2114名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:48:55 ID:v2WXurP20
まとめでタイトルつけている人が悪意がひどすぎる
>>2053に隠居してくれなんて書いてないじゃん。条件は後で話す
ってかいてあるだけじゃないか

2115名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:49:05 ID:tfGbxygU0
んー 婿入りする案はなしか
というか 次の結婚の話をするのは、どう考えてのNGだろ 嫁とりの挨拶の席で 常識的に

2116名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:49:13 ID:p2KE9njA0
もうないんじゃないかな

2117名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:49:18 ID:Fr5OujHU0
大望を語る>>2055か 嫁入りで子供に名前の>>2106か。

2118名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:49:37 ID:0ffwY2w20
>>2055でルート確定させたくないんで>>2106でいくわ

2119名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:50:09 ID:p2KE9njA0
>>2071支持

2120名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:50:17 ID:9gxpeWc60
あまり領地に未練をもってる言い方はよくないと思うが

2121名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:50:27 ID:o1UwHubk0
>>2055,2093
は勘弁して欲しい。

結婚の回答で他所に婿入り予定ってどんな感じだよ。

2122名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:50:29 ID:egdDVaf.0
>>2106のペンドラゴ家がすげぇ気になるwww
さすがに誤字は補正してくれるだろうがw

2123名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:50:33 ID:JqHvPyK60
>>2115
>>2055は婿入りおkだけど
公卿になるために家名消えても文句言わないでねって案
(手段は養子・婿入りなどいくらでもある)

2124戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:51:20 ID:UGnSl3SM0
『締め切るよ〜』


  次、安価します。

2125名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:51:23 ID:LiPQSfHQ0
公卿なんてどうせまたぶれるから確定する意味ないだろw

2126名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:51:51 ID:JqHvPyK60
>>2121
>>2055では
また婿入り予定とはいってない
養子とかある

>>2093は婿入りって言ってるけどね

2127名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:17 ID:tfGbxygU0
>>2123
「婿入りするよ でも 家名はのちのち消えちゃうからね!」

こんな言い分 通るわけないだろw

2128名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:22 ID:o1UwHubk0
>>2114
纏めて一気に書いたからな。

できれば、本人が一言添えてくれるのが一番助かる。

ただ、俺の嫁でペンドラゴンを残すのって隠居で嫁入り以外ある?
あとで復活させるなら兎も角。

2129名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:28 ID:Nsj9K2CI0
2071おす
これが一番やる夫家の目的にあっている。

2130戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:52:49 ID:UGnSl3SM0
                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-――-     -―\
            /   _       _ .',
              ,'   イ::::)`     イ::::)` ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ        えっとやる夫は……
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|   安価下1〜9
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|      セイバーのプロポーズの回答を述べてください
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

2131名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:51 ID:0ffwY2w20
>>2106

2132名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:55 ID:ZzpKPZyA0
>>2071

2133名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:55 ID:IjfVMIJQ0
>>2106

2134名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:56 ID:p2KE9njA0
>>2071

2135名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:52:56 ID:xpUnBpW60
>>2106

2136名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:00 ID:JqHvPyK60
>>2055

2137名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:01 ID:9gxpeWc60
>>2071

2138名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:01 ID:LiPQSfHQ0
>>2106

2139名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:04 ID:XBVFUwBg0
>>2106

2140名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:10 ID:tpnkvk8.0
>>2071

2141名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:10 ID:YdtadY1E0
公卿云々はルート決定になるから反対だな。

2142名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:32 ID:egdDVaf.0
>>2106が5票かな?

2143名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:33 ID:1bgUYGMo0
>>2106

2144名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:34 ID:o1UwHubk0
2106

2145名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:53:39 ID:v2WXurP20
>>2106

2146戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:53:40 ID:UGnSl3SM0
>>2131
> >>2106
>>2132
> >>2071
>>2133
> >>2106
>>2134
> >>2071
>>2135
> >>2106
>>2136
> >>2055
>>2137
> >>2071
>>2138
> >>2106
>>2139
> >>2106

>>2106 5 採用

2147名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:54:38 ID:o1UwHubk0
これで修正されてなかったら泣く。
ペンドラゴって難だよ。

2148名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:54:40 ID:JqHvPyK60
ルート決定も何も公卿にすらならないつもりの人がいるのか

2149戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:54:41 ID:UGnSl3SM0
                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-――-     -―\
            /   _       _ .',
              ,'   イ::::)`     イ::::)` ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ        やる夫は……申し訳ありませんが、婿入りはできませんお。
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_   セイバーさんは愛しておりますので、嫁にきてほしいですお。
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

2150名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:55:12 ID:tLQLETW20
今気づいた

プロポーズの回答だから
やる夫はセイバーが好きかどうかも言っといた方が良かった?

2151戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:55:46 ID:UGnSl3SM0
            ,   ヘ ̄ ̄`  、_
           / ´ ̄     ̄ ̄`ヽヾ` 、
          /     '´        \ヽ}
          /                ∨ト、
        / /   /    !      ヽ、 YV
        f / /   / ィ / ハ  / |   、 |  } !)
       l〃/| 〃 {l | ! '. !  、ヽ l !  Y{
       |{ l ト lL /|!ト、l  ヽ{\ ヽ厶イ  l })
       iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
         \从{{ ト辷'i       ト辷i }}|   Y    はい、わかりました旦那様!
         l| ∧ `ー゚      `ー' ハ   |
         l| ノハ """   '   """/:!ll  /
          仆 ヽ、  fこ)   /::、| N、
           l|  l|::::`ゝ、  _,. ヘ-、:::! 仆::〉
           lト、 j|__//}  ̄   ,ノ  ' | li/
           _ハil|-ァ' { _ <´     |/、':、
         / / |/,ィ-く        , イ  `ー- 、
       /  / /:::L_}::\    /       }\
        / { l,イ:::::::/ j::::::::\ /       /   l


  ̄`ヽ
`ー- 、>、
 ミ、≧ゞヾ \
三ム`  `   :、
彡'゙        \
    - ―-zイ 彳ミ:.、
   , -―=ミ-彡 j {///,}
  ,イ'´ ̄,.: ー-、' ハ//へ.
    '゙  >。ハ   \//,ハ
彡   <_,.イソ j   \/リ
イ          イ`イ任;ハ  まてまてまてぇえ!!! セイバーも待てい!
ソ .        '  L彡',.イハ
 ゝ:.....ヽ  u  _.ノj ゞ'´}:ム
  :::::::::::. ハ   i| イ >'゛ マ ム
\  ヾ::::゙   |! } '´,rイ゙`ミ .ハ
  ミ≧=-、    |  ! ノ   :.   {
 //>ー彡ー 、 ヾ       リ

2152名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:55:49 ID:p2KE9njA0
ちゃんと愛しているって言ったな
良かった

2153名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:12 ID:LiPQSfHQ0
セイバーwww

2154名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:22 ID:0ffwY2w20
アシェの胃が心配だ

2155名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:25 ID:p2KE9njA0
セイバー素直だなw

2156名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:35 ID:IjfVMIJQ0
セイバーw

2157名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:48 ID:.BL2PeO.0
今北産業
なにがあったんだwwwwww

2158名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:56:51 ID:XBVFUwBg0
アシェ気持ちはわかるぞ

2159名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:57:04 ID:tLQLETW20
セイバーが素直すぎww
prpr

2160名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:57:06 ID:egdDVaf.0
セイバーはイイコダナー、アシェさんも恋をすればいんじゃないかな、熊先生とかシャアとか

2161名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:57:06 ID:YdtadY1E0
>>2148
何も、急いで公卿になる事を決めなくてもいいでしょって事。
史実家康だって武家のまま天下統一を果たしたわけだし、
此処で、将来的に武家をやめ公家になるって宣言してどうするの?

2162戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 16:57:30 ID:UGnSl3SM0
        | |  |│  | |        ,/´     i  、 ヽ、 ヽ、   ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
        | |  |│  | |          //  i ,  /'i  |\ ヾ_、 i     l    _.iヽ,l
        | |  |│  | |       /イ   l |  l ヽ l,:-<ゝ;>、l   |-‐‐' /K !
        | |  ││  | |         |/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' |   |r=く /,! 〉
        | r─‐ニ─┐|        l |、 トx‐!ヾ    ' ヾソ'´ |  .|'ノ  }/j〈
        | | i´〈  〉`i | |         'ヾ ヽ'i メ:`i          |   |ノ ノノ///
        | | {:.:.:}{:.:.:} | |             | .l ゞイ           |   |;ン', '/く
        「| L ノヽ _」 |'1          l l  ヽ _      |  .|ヘ,,/ヽ::\   すきあってる同士が結婚すると
        | | 「, ノ ヽ`i | |          l ヽ  ´ -        |  | |::|:|::i:!ヾ:::!
   , ヘ     | | J〈   〉J | |   _ ヘ.      |   \          |  l ,ゞソ!:::l:::トノ     言うのですから、邪魔をするなら斬ります!
  / \` ー-∟  ______   !-‐´ / ヽ,   |   l. \  _,. ‐   l  /'´  ヽ!:::|!::|  ,. - ─ - 、
  > ._ \_/     ||     \_/ _. <     |   |   `´ l ,. -イ /    ヽr‐;! '´       ヽ,
       ` ー- ._ |(¨ヽ、r一 ´       ヽ.l.  |    r' ヘ / /    ///            l
         「,>'ー 、 ヽ               ヾi l    /イ::/ヽ '/   / 〃               l
          r'´  ,! `ヽ.ヽ            ヽ ! ,ノ'::::i‐!:::::l  /  //   ,.:-‐''      /
        〈 ,..-‐'⌒ヽ、 ) }       ,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/    /_j-,.:-''´           /
           〈 ,..-‐'⌒ヽ、 .} l      /    ./ ,//:::::::l  !:::::::::i,   r'-‐''          ,.イ′
         〈 ,..-‐'⌒ヽ、 } l    /      ,!'//::::::::::|_|:::::::::::〉--ソ             ,.ィ' /
        ,..ノ;-‐''´ ̄`ヽ<  |  /      ,../-''-ヽ;:::/i . .ヽ;::/. . /         ,. '/ /
        (    ̄ ̄`~`''' `ヾ、.ゝー--‐‐ー-ヾ'ノ. . /:`:::|. . . .|::::::|. ./         ' / /


                  _,,.≡豕ミミ≧゛゙゙  ゙゙゙ヾキ巛!
                 ,互三彡彡ミ         ゛ヽ
                ,z尨彡ミミミ气.、          Y
                彡彡毛ミミミミミミ、    ,j:: ..、.   }
                〆彡豕ミ三三ミミミミ  .:〈:::::  \. |
                彳〃豕ラ彡三三圭ミミ、ミミ==、、 〉 {
                〃彡彡彡彡ミミ彡"   _-− ヾ=ij j
                勿豕豸彡/,' `Y豸.    \`ti ,  Y
             ___,,..チ彡彡彡, ,.‐、}彡      `´ノ .〉{   ふざけんな、歴史あるペンドラゴン家が
        _.. ノ 'く/  斗≧彡豕、ヾ〉" 丶::::.....  , ' /:..|.i
     ,.. -≦-、ヾ、  \.  〈勿彡彡ヽ、丶、  `:::::::::;/  ,.-‐-.    関東管領とはいえぽっと出の家系に吸収されてたまるかよ!
-ー"/  、_,,ィ }. }ヾ、\ `ヽ、 >、从勿  、 .j    .:::::/  /从《{、
  /   ノ Y`.ソ.//、.)_,>v‐〈 ̄\ ー-..、ヽ ..::::::::''   从《ゞヽ
./   ,..ィ_..ニィ.i_ 〉' /  ̄{  ̄ |  ̄ }_i┬─┬i...,,_:::   ..::彡ミ{   \
    ソ.;;;;;;;;;;i;;|./- {ー‐.i ー .i  ̄ |;;|;;|;;;;;;;;;|;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""'''_,, ..=-
    /::::` ー‐し{.i .j   j   i   t.j;;|;;;;;;;;;|;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、.._,,.ノ:::::_;;::-‐ "~\ ,  、 ,  、, 丶 リ ̄ ̄ ̄   _ ,, .-−~"     \
    ̄       丶:::::::::::::::::::::::::::::/  - ー ~ ̄ ̄    ,,.. ‐= ~     ヽ

2163名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:57:57 ID:0ffwY2w20
>>2157
愛の言葉吐き大会
一回戦美琴
二回戦セイバー

2164名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:08 ID:nNqCpxo20
>>2161
家康は内大臣だし、信長も右大臣だぜ。
まぁ、あの言い回しだと武家やめますに聞こえるのは間違いないけど。

2165名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:10 ID:JqHvPyK60
あとりあえずセイバーさんだけもらっていきますね^^

2166名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:14 ID:tLQLETW20
お義父さん!
セイバーさんを僕にください!

2167名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:44 ID:2RXptwV.0
んーじゃあ吸収しない形に収めたら問題なかったってこと?

2168名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:50 ID:90w1OCSg0
>ふざけんな、歴史あるペンドラゴン家が
>関東管領とはいえぽっと出の家系に吸収されてたまるかよ!

やっぱ家名には拘ってたのね

2169名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:55 ID:.BL2PeO.0
アシェの胃がたいへんだwwwww

2170名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:58:57 ID:o1UwHubk0
>>2162
ま、普通の反応だよな。

でも、この家って国人で下克上で大きくなったんじゃなかった?

2171名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:59:27 ID:nNqCpxo20
>>2168
ずっと婿入りって形には拘ってたからな。

2172名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:59:28 ID:ZCmW3.xE0
家名がそれなりになれば受け入れてくれるんでないの、アシェも

2173名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:59:35 ID:.BL2PeO.0
>>2170
そうだよな
もともと守護とかじゃないはずだよな?
そこまで家名高かったっけ

2174名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:59:40 ID:bmOwEXHo0
鬼丸家方式で分家をつくりますから許して。

2175名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:59:59 ID:o1UwHubk0
>>2167
いや、子供やアシャが家継いでくれていいよ。って案だぞ。

2176戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:00:00 ID:UGnSl3SM0
                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ   お二方とも落ち着いて……
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |      たとえばやる夫とセイバーさんの子供に家名を継がすなり、
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|         しても……
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |



        ,=二ヽ
      ノ     \;
           >,,    ̄ ̄ ̄= 、
         ./´.           - ヽ
        /                ヾ、
        /  /  / / :/ /       、 ハ
       .イ :/ :/ /ハイ /|  :| :|   | j .:i
       |.|:j___/l /| /|:/ l  :| |   | | .:|
       |.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{  |l ト   :|:}..:|
      .|  |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、  :lノ :l
      j  :|. 乂t;ノ    .勹幵ij≧\) :|
      |  :l 〃¨      t_Y;;ノ ´/  ::|
      |. :A    '  〃〃¨ / }   :|  あの、旦那様。結婚したばかりで、
      |. :|.:丶   、     ノ-イ| : ..:|
      |. :|:.:.:.:}ヽ、   ......::´ヽ  .| :  :j    もう子作りの話ですか……?
  /⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
 /     .}ヽ| \  /_| ̄  >-'`〜レ| :ハ
/      ' ` >.::'{:.:ト, <´  冫 .ルヽ
{ ヾ    / <:.:.:.j‖《.:.:.ヽ    i     ヽ
i   / /   〉-:ソ ヾj.:.:.:」   v     .}
j    {   .(:.:./  ;  )`:.l    iい    ノ
ヽ   (   └-'  ,  /_ノ     ,i  ソ /
..∨  `              ノ    イ
 .i    ∨     、      /   冫

2177戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:00:21 ID:UGnSl3SM0
                i、! , '''`ヽ、キ i  ///,イ     .   ヾ;:' / /!
                キ i    `ヽ、i,/〃'´       ::   i; ム,ソ_
                  i :|                     ::  i j 〃 ,/
                  Ⅵ      ...::::::::.  ,. - ‐  .::', ,j/ , /ム
                  j!  `` - __::::::::::::::'´     :::::ヽ// y 7
                   l _  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ',y--t, ヽ、彡' キ
                   ∨y、ヽ、__' 、:::、::/:::::::::. イ ,. ィ _ヾ-彳 i/,.ハi
                       ',`ヽr:z=、≧、 |! r '_,ィrf‐ '´イ  ::::::::j./ i.|l   だから結婚認めてねぇって言ってん
                  l  ミ=--≦テ¨`ニ:::::::ヽ孑´       iィr! |i
                     从  :::::::::::/:| 彡' ',:::::::::::::..     /::ノ//     だろーが!!
                  ∧ ::::::::::' j::!  :::.. ´'″     /:/ /.j_
                       ハ   _j..:|  '´ ノヽ.::::::::...  /:.7. / /: : ≧-、
                  , ==:',',ヽ'--\__ /-──ヘ  ,:;'' 7イ|/!: : : : :::/ハ
                      / !:/: :ハ' j t'<ェェェェェェェェァ! | ,:' 7,::. |/: : : : ;イヽ/ハ
                  / i,': : :ハキ', `` ‐‐‐<´ j リ   ,イ ;:: イ: : : /  /: ∧
              _,-!ハ :∧: :∧ヽ! i 7===≦ 7  iw/::' / _, イ    .イ  /:::::≧-  _
           _,..-:≦::::i: :ヘ  \:∧1 ;∨ ;; ;; ヽ,′; り,.イ /   _,イ : : :イ:::::::::::::::: : : : : `ヽ、
       ,. ≦::::::::::::::::::::ハ: :\  ヽ、! ;; ;;  ; ;; ; ;;7イ<  _, イ: : : : /:::::::::::::::: : : : : : : : : :
      ,.イ: : : : : : : : :::::::::::::::\ \   Ⅵ ;; |!从 〃≠    /: : : :_, イ::::::: : : : : : : : : : : : : : : :

2178名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:00:24 ID:tLQLETW20
>>2170
国人でも家の歴史とは関係ないぞ

九州とか中国地方とかだと歴史と家格のある国人なんていくらでもいる

2179名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:00:47 ID:o1UwHubk0
>>2175
いや違う。

そちらが希望する人がって案だったな。

2180名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:01 ID:XBVFUwBg0
>>2173
元国人ということは、歴史は長いわけで
鬼丸家もそうだったでしょ

2181名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:05 ID:nNqCpxo20
そうじゃねぇよ政治の話だよwww

2182名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:24 ID:0ffwY2w20
セイバーさんが可愛くてフライングボディプレスかまされたい

2183名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:26 ID:YdtadY1E0
>>2170 >>2173
アシェは、あくまで歴史にこだわってるから格式云々ではないんじゃない?

2184名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:36 ID:tpnkvk8.0
場が興奮しすぎて意思疎通が息してないwww

2185名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:01:46 ID:2RXptwV.0
>>2175
あぁわりいなんか勘違いした

2186名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:02:15 ID:9gxpeWc60
欲をかいた分のペナルティが心配だ

2187戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:02:42 ID:UGnSl3SM0
                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<    あとはその……
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__     セイバーさんに引退頂いて、
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j       ペンドラゴン家はそのまま残したまま、
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|          やる夫家とそちらの婚姻同盟という形も……
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ


                                                _r-‐┐
                                                ./:;:;:;:;:丿
                                               , ‐゙;:;:;:;:;/
                                             {:;:;:;:;:;:;:/
                                               };:;:;:;:;/
                                                j:;:;:;:;|
                                            /;:;:;:;:;|
                                              /;:;:;:;:;:;l
                   ,. ヘ.                       i;:;:;:;:;:;:;l
              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:|
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;|
            /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、   リリィにしようかな?
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i   オルタにしようかな〜♪
.        l/ | | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : |
             | | | |,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --   .. _
       _/N ヽ.l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙   、 // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>
             }.|||| !」
             ヽ.!_| ヽ!

2188名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:11 ID:tfGbxygU0
>>2183
先に 一条さんと結婚しておけばよかったのか!(ぉぃ

2189名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:15 ID:egdDVaf.0
まぁ落ちつけよ、アシェの中身が決定した時のクマーの一言を思い出そうぜ

うわー、裏切りそう。

2190戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:03:19 ID:UGnSl3SM0
              .  -ー― - .
            /、:ヽ、ゞル彡イイ/ムミ:、
          ,.イ彡=ミ、ヾソイ/ノノ/イ,j:ミ、
         /彡=ミソ'゙ヾシ'゙`´ ̄ ̄ `ヽ.\
       ,イ/  j/////////////////ミ  ヾ\
      / / イ///////////////≦三:、   ' ,' ,
       / /    ,.イー-、 ̄ ̄ ,.:彡===ミ、   マム
     イ ;゙   ,.:彡'´ ̄`ヾ   ´ .....:::::::.... `ヽ _ムト
     ム{   '  ,.:::::::::::::.、    j.:'´>-<   ヾミ=}
     {彡イ    x==ミ、ヾj//ハ イ  rx__\  {ヾミム
     }从,'  /r=、  ≧ノ///ヘ/三≧==-、   マヘミトz,
      { {  イ__,. ゞ゙'''"//ム///ハー===≦三彡   {≧ミシ
     }彡,  {//////彡' j//=ミ:.、            } ハ,
    ≦ {    ̄ ̄   〃   `ヽ          jr-<
     |  }         トー- '´`_       / ,.ヘマミ
.    从ム       ,..イ彡=≦ミ=≦ミ:.、    ムノ {:|ゞ
     从ハ    r'´彡'゙ >===ミ、`ヾハ   Yミ、 |:!
     ハ{ ヾ    | | /_,..-===ミ ハ L ト、  }'ソ,' j ;   だから勝手に決めんなって言ってるんだろうが〜!!
       |rYハ   ム .! j. /.::::::::::::::::::::::::ヘ_} {  ミ  ノ /./
      ∧{ ム   { | .ド.:::>ー'´ ̄`ヽ::| {  |  ,' .´,イム
      ∧ミ'゙;ム  | .} .|::彡==三三=:斗.| ! i .イリ
.       ∧ヘ ハ |ハ    ,.:===ミ    |  | / i |
        イ/ヘミリ ム   {::ムハ从::::}   }.  レi {l! ;
           レリヘハ .ム   ノ   ム   j   / |!ソ
-z≦≧z-、   }'  マ  ム  /     ヾ=彡   リ  !リ
/////////>=ヘヽ=ム  ゞ           {  |!
ム///////////>\ー }             {`  !
ハ/////////////.>-ヾ,         i! ノ从___|
、 マ////////////////ハ }、      ノレ'_/  ノ
ム  マ///////////////八リ ヾリ、ソ从シ'゙´     }|
::.ム  マ////////////////////>=ミ     { ̄ヽ
::::.ム  マ////////////////////////へ  ,イ ̄ ̄ハ

2191名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:23 ID:p2KE9njA0
リリィ推し

2192名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:27 ID:o1UwHubk0
オルタって
婿入りしてたんじゃないか?

2193名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:30 ID:99XlZOTY0
すんません、セイバーさんが色ボケにしかみえませんw

2194名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:36 ID:tLQLETW20
リリィでお願いします
オルタだと嫁があれですから

2195名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:41 ID:tfGbxygU0
リリィで お願いします

2196名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:03:43 ID:Fr5OujHU0
もうセイバー引退して嫁に来る気か。

2197名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:01 ID:paPX.wFs0
アシェが面白いんだがww

2198名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:01 ID:nNqCpxo20
勝手に決めてないからアシェさんの感想や意見を聞かせてくださいwww
前に進みませんwww

2199名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:02 ID:ZzpKPZyA0
認める気皆無か?

2200名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:03 ID:LiPQSfHQ0
ぜひリリィで

2201名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:11 ID:0ffwY2w20
くそうセイバーさんがナイチチの癖に可愛く見えてしかたない

2202名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:15 ID:ZzpKPZyA0
リリィでいいや

2203名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:18 ID:tfGbxygU0
アシェさんの喉がそろそろ危ないw

2204名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:29 ID:egdDVaf.0
俺はあえてライオンを選ぶぜ!

2205名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:43 ID:tpnkvk8.0
これでアシェぶち切れ継続で美濃が敵に回りでもしたら財政さんが息絶えそうw

2206名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:43 ID:tLQLETW20
アシェさん落ちつけ

まずは結婚の日取りを決めようや

2207戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:04:54 ID:UGnSl3SM0
           _  _, --――-- <ヘ
          , '   >、'        ヽ.ヘ
.         /   /_,      、  、   ヽヘ
         l   l゙ , , , . 、   ヽ,. ヽ 彡l〉>
           |. ! l ! l l l    l,  l 彡}〉
           l l  l‐l、.ト. | ヽ_∠ l  l-、/〉
.           lハ. ト'´トlヽ| '゙' トイ }  |ノ〉>
.            ,∨'l _l,l    '‐o  ||lヾヽ.
             ノ o   ' _   /l  l|.| !ヽ.ヽ.
           /  / `'   _, ィ _.l  ||_| l ヽ. .〉
          //  /  ___ ,-r_/ l /_l | l_ノl
          | l /   r‐‐Vヽl_,,/ ,/  `,ヽヾヽ.
           |/   //|l |  |/   /´  ヽ. |
             / ./ | |l_,l    、/    l. |
             `´ | |_|ヽ     .l.    l. l
               !、______.|     |~
                 l        l    l
.                |、_,,,, -―'''' |     |   やはり……ラスボスはあなたでしたか。
                l'      |  |.    |
                |      .|  |    |     アシェラッド!いえ、ルキウス・アルトリウス!
.               |       |  ヽ_, ‐_/
               |       .|   l _,,,l        叔父といえ、手加減はしません!
           _,、   |       .|.   /  `i
.           \\ . |        |   ヽ'l _/       私の幸せのために散りなさい!
.            \ヽ|.      |    ` |
              /ヽ|       |     |
.           /  |_     |_,,, --‐'
.          //   /|  ̄`l'ー!.l   |
        / ./ ‐/  .l   l   l   l
       / ./ ./     .l_  _l   .|_  _|
.     / ./ ./      不 ̄´゙|  |゙ 不´ |
   / ./ ./.       ,,,_ノ、   |  | × |
.  / / /       l ´   ヽ__/ 〉 {. × .}
 /__/          !、_,,,,, -=='´  .|,r‐!‐i._|
                ̄       .|    .|
                       .ヽ___/
                          ̄

2208名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:04:58 ID:.BL2PeO.0
今回はアシェの顔芸なのかwwwwww

2209名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:25 ID:IjfVMIJQ0
じゃあ、アシェさんを嫁にするお!!

2210名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:46 ID:OuMbjD6Y0
最後1行w

あんた一応極LLサイドなのにDC路線突っ走っていいのかw

2211名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:46 ID:tLQLETW20
散らされるwww

がんばれセイバーwwww

2212名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:48 ID:nNqCpxo20
【速報】ラスボスはアシェラッド!?

2213名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:49 ID:jVffcqFE0
嫁が最大の障害を独力で粉砕しようとしている件w

2214名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:51 ID:0ffwY2w20
セイバーさんが可愛くてアシェの胃と喉が心配

2215戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:05:52 ID:UGnSl3SM0
                         、___t、_ト、_
                        _,.≧     \
                       _>  ミ=-¬ヾ、i }
                       ナ ミ.      :::::::',
                         イ  ミ、  .: :::::::::::::!
                          チ- _  ヾ、r-:::、:::::::{
                      , -イ// `Y´  孑ィ::::::r '
                         / ∨リヘヽ ',:::::::::' _: |::j
                   x<三三ミト、. ヘ :从.:::/,rニニ:{
              〃  ̄ ー-ミヽ \ \:::ヽ:..i {r==:!
                /,′     ,. =ミV > _`弋  } ハ , -=、
                ,',j      , ---\イ/////,Xニ< ヽ二i` - 、
                |{∨    /<>、,. -----r≦二二二ム, ∨ハ - ミ、  セイバー、いやアルトリアよう……
               lVム   /<>、イ二二二二二二二ニニ} }ソ __ ミiY
             l \,  ,'< //二二二二二二二二ニ イ }_,} }Y ⊆ 〉   おめぇはいい王になれると思ってたんだが…・・
             }//∧ i ヾ/二二二二二二二二/.ュゝ -,∠/  ̄
               j///∧ミ人二二二二二二ニ/≧=L二ニ」i|         男に誑かされて家を捨てるとは……
               ,'// rY∧{{::::\二二二二>'´7二二二| | |ニl
            ///_/i_{//>-=≦77777////7<ニニ二| | |ニ/
              ////////////////////////l{ ` <二l| | |:/         よし、あとは実力だな。
            ∠==ミ<///////////////////|      ̄| | |___
            廴:::::/ ` <////////////////,'l   Y二二二二 }
              {....{::::..  ` </////////////|、  L二ニ=┼‐'
               7 / ̄ィ¬_:::` </////////! 7ヽ= _| .::|::::|
               ,' ,:} ,::::'´ _,.. --- ==` <zzz彡'ヽ、..:: | .::|::::|
           {/ |, /  :::::::::-----:::::Vム-≠<_  ー| .::|::::| <
               |.:::{ ,           --::::::Yi} ∨//≧=| .::|::::|、 \

2216名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:05:57 ID:egdDVaf.0
セイバーはやる夫と。アシェはクマー&熊先生と
これで皆幸せだろうがぁ!

2217名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:06:05 ID:tfGbxygU0
>>2207
ちょ その名前はダメww アシェが ほんとに死んじゃうwww

2218名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:06:12 ID:o1UwHubk0
このままアシェが高血圧で死んだら笑うんだが。

2219名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:06:29 ID:e2llpg3c0
何この展開何この展開wwww

2220名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:06:53 ID:uzxfWMb60
内紛やめい!!

2221名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:05 ID:79K2ZUV20
どうなるんだ……

2222名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:05 ID:egdDVaf.0
アシェ 武勇86
セイバー 武勇91

…勝ったかな

2223名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:12 ID:tLQLETW20
>男に誑かされて家を捨てる

違うよ!愛に生きるだけだよ!

2224名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:13 ID:p2KE9njA0
アシェ死ぬ気じゃないだろうな……

2225名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:14 ID:Fr5OujHU0
やる夫の武勇があと10あれば参戦できたのに。

2226戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:07:22 ID:UGnSl3SM0
               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |   なんでこうなるのっ!!!?
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /       (次安価します、何か言え)
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉

2227名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:24 ID:nNqCpxo20
>>2210
ロウ=秩序大事=家長の言うことを守れ
ライト=自らの信念と手段をつらぬく(型月解釈)

何問題ないな、LLだ

2228名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:34 ID:tpnkvk8.0
何か言えwww

2229名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:38 ID:JqHvPyK60
あれぇ別に親戚同士の離間しかけたわけじゃないんだが・・・
秘技全裸鎮静の術しかないのかな・・・

2230名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:41 ID:.BL2PeO.0
おいまたかよwwwwwwwシンキングタイムwwwwwww

2231名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:44 ID:tfGbxygU0
やるお はやく 全裸の術をッ

2232名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:52 ID:1bgUYGMo0
ワロタww

2233名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:07:59 ID:tLQLETW20
なにを言えって言うんだww

とりあえず脱ぐか

2234名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:04 ID:o1UwHubk0
どうやれと

2235名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:04 ID:99XlZOTY0
あれ?セイバー家の内紛をやる夫が止めるたちばなの?
なんかおかしくね?w

2236名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:24 ID:0ffwY2w20
「全裸騎士やる夫ただいま推参!!」

2237名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:25 ID:Fr5OujHU0
来季やる夫とアシェラッドが勝負して、やる夫が勝てばセイバーを貰う、はどう?

2238名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:37 ID:ZzpKPZyA0
ここで脱いで子作りを所望するか

2239名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:43 ID:o1UwHubk0
>>2231
さすがに無理だろ。

2240名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:08:45 ID:kxoETwMM0
アシェ思い切り中の人成分でとるがなwwww 
中の人は名門守護の家老だからその辺りこだわるだろうし。

2241戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:08:49 ID:UGnSl3SM0
『じゃあ10分あげよう』 18分安価

2242名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:01 ID:egdDVaf.0
>>2237
ブシドーに修行してもらっても勝てねぇw

2243名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:11 ID:99XlZOTY0
んじゃ、夫婦別性でw

2244名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:13 ID:9gxpeWc60
勝負するなら一年後ぐらいじゃないと

2245名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:16 ID:tpnkvk8.0
セイバーさん、身内で争うほど悲しいことはないです
そういう人は好きじゃないですよ
あとアシェラッドさん、家名について今晩懇々と話し合いましょう、だからちょっと落ち着いてください

2246名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:16 ID:p2KE9njA0
アシェも嫁になれお

2247名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:29 ID:Nsj9K2CI0
アシェラッドの忠誠心を刺激できる
セリフを考えればいいのかな?

2248名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:09:52 ID:JqHvPyK60
ここで逃げるのは最悪

どうしたものか

2249名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:03 ID:egdDVaf.0
時間くれるってことは全裸とかのネタ系はダメだよなぁ、どないしよう

2250名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:04 ID:e2llpg3c0
なwんwかw言wえwww

2251名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:09 ID:2RXptwV.0
セイバーに変わりの王としてやる夫じゃあ力不足か?とか言ってみる
うん なんか地雷くさい

2252名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:14 ID:1Fs58ECI0
マジで一年後決闘するとか。

2253名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:30 ID:OuMbjD6Y0
>>2240
アシェは外の人も家名重視だぞ

2254名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:37 ID:Jyu1eNz.0
アシェさんぽっと出の者に吸収されるのが嫌なんだから身の証を立てればいいんでね?
確かやる夫は祖先は在原にあるって話なかったっけ?

2255名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:38 ID:sNHS/tvg0
じゃあ愛人で

2256名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:45 ID:o1UwHubk0
さすがに今回はシャレではすまんだろうし。

どうやれと。

ここで、ネロが登場してくれたら笑う。
状況がさらにカオスになって。

2257名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:46 ID:paPX.wFs0
琥珀さんいつもこうなんですかお?

2258名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:10:57 ID:tLQLETW20
落ち着け

やる夫もセイバーもペンドラゴンを潰す気はありませんよ

2259名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:11:24 ID:EaZpA8Gk0
えっと、アシェから見たら、セイバーが義隆でやる夫が相良武任か、これは和解が難しそう

2260名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:11:27 ID:o1UwHubk0
アシェの特徴を教えてくれ。

よく知らないから

2261名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:11:39 ID:tfGbxygU0
「アシェ やるおがお前の王になってやる 偉大な王になってやる」

う〜〜ん

2262戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:11:41 ID:UGnSl3SM0
>>2257
> 琥珀さんいつもこうなんですかお?

               __
           ,.-―'"   `ヽ、
    r、―-- _/         ヽ_
    |  ̄ ̄/            \
    |    ト、  , l // /ハヽヽ 、、ヽ
    L_ー_,. トミ≧| |フ77ナ' メ、!_!| || lノ
    〈    |ニ三| レ',ニ.ヾ   ,ムメトレリ
     `ーァ | i⌒| l ト._b!}   lq!} ム l |
       / |l ヽ_| | |u〃    ,`' r〈 !| |
      /  || l | | | ト、 (`ーァ /〉 !〕l|   だいたいこうなんですけど……
      ん〜||ハ ノl从| `ーr‐イV / /l ||
        ノ¨^\ヽ、  ハー{ /  !レリ    えっと……今日は本気かも…・・・
     ,r'´¨`ヽ、  \\ } | ヽ{  〈ー- 、
    /     \rv〜‐、ソノ l ヽ  \ヽ、\
    {    ヽ、 〈 {    !/  !  l\  ヽ\ \
    |`ヽ、_  l ヽ    ノ  l   | | \ノ  `ーへ
    }    \}  _}_   ト、 ,ノ-―| | /     ヽ \
    |      l/ ̄ ̄`ヾ ̄ ̄ ̄| し'      }   〉
    ヽノ    /      \   l\   , ノ /  ,イ
     〈 l  _/         〉==|  \ /〃 ノ /|
     ソ  / ヾ        ,イ    |    \   /  |
     {  /        /ハ--―|      ノ   /
     | ヽ        /  l _,.|      | /
     \        ノノ  |   |        /
       |`ー- __,/ /,  |   \   /
       L_       '/  |    `r‐'´
       | `ヽ、       _」     |
       |    `ー‐'"´ ̄       |

2263名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:11:52 ID:LiPQSfHQ0
そもそもアシェは何が不満なのよ?
家を吸収しないのに

2264名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:11:57 ID:p2KE9njA0
無難に>>2258

2265名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:12:06 ID:Fr5OujHU0
1季修行したら武勇差は3になる。今アイテム補正で73。
相手が86なら安価次第で勝てるのでは?

2266名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:12:59 ID:8XsjjbEI0
セイバー以外に直系0なのか?
そんなことはないよなあ?

2267名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:05 ID:99XlZOTY0
 アシェラッドさん、関東管領とはいえとおっしゃいましたが、どういう地位なら
問題ないんですか?
てのはどう?

2268名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:12 ID:p2KE9njA0
>>2263
頭に血が上って聞こえていないのでは?

2269名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:16 ID:JqHvPyK60
>>2263
セイバーが投げ出すからでしょ

2270名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:17 ID:2RXptwV.0
>>2260
ググれ 俺らが説明するよりわかりやすい

2271名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:21 ID:9gxpeWc60
PR「一年後勝負、負けたら婿入り、勝てばセイバーGet」

・アシェラッドさん!! 一年後にやる夫と勝負して、やる夫が勝ったらセイバーを嫁にください
・やる夫は見ての通り武芸は得意ではありませんが、それまでに愛情でなんとかします
・もちろん勝ってもペンドラゴン家は吸収しませんし、やる夫が負けたら婿入りします
・そのころには家中も落ち着いているはずです、あとこの約束は内密に(家中が動揺する)

2272戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:13:32 ID:UGnSl3SM0
>>2254

『それは違う』
『ペンドラゴン家の歴史が終わるのが嫌』
『天皇家になら吸収されるとかそういう話じゃない』

2273名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:46 ID:tfGbxygU0
>>2265
AA補正で アシェの武勇90越えは確実

2274名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:13:49 ID:O/8RhGPE0
やめて!私のために争わないで!(笑)

2275名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:14:02 ID:0ffwY2w20
ペンドラゴン家を栄えさせてほしかったんじゃねえの

よき王の見込みのあるアルトリアか実力のあるやる夫ならそれが可能
後継に同じことがつとまるとは思えない

2276戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:14:06 ID:UGnSl3SM0
>>2266
> セイバー以外に直系0なのか?
> そんなことはないよなあ?

リリィもオルタもライオンもいるよ。

2277名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:05 ID:p2KE9njA0
二人の間に割って入って落ち着かせよう

2278名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:07 ID:tfGbxygU0
>>2266
オルタ と リリィがいるから、直系継承は可能
アシェが 家名にこだわってるならそれで 話はつくはずなんだが

2279名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:17 ID:99XlZOTY0
>>2271
なるほど。では1年以内に孕ませますから、できちゃった婚させてください、だなw

2280名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:18 ID:o1UwHubk0
琥珀さん
水持ってきて。

二人とも頭に血が上りすぎ

2281戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:15:29 ID:UGnSl3SM0
                            ,r--.r-.,_r''''''"''し-..,,,,_
                       ,r--,/::::::. :| i::|    /j ' .:' 'L.,.,,_
                     /:;;;..ヽ'i::::::::..'!_,L!,,,,,,,,_レ    //  .ヽ,
                    ,,〉,:::::::::::\!,,.-''"       `'''-..,/  _,-|,_
                  ,ィ'"ヽ_.,_:::::/:::. _,,....-------....,,,,,_\/'" ∟
                 /f:::::::::::`'y::::_,.-'"        /     `'-\ _,,.-く
                /ノ`''-..,_/,/ :/      / /   / ノ!.  `ヽ" ..ノ
                |く.,_::::::/r'   :j:' /../ /:'  / .| |:. ! ':.'!_,,,.-'
              ノ  . ̄|    ::|:..:'"./ /'  ./' / |::. |:.`!'!
                |:    /   .:::|:.:::/ /:'" // ./ |::: |::.':|::|
                |:    |    -ト..∠∠....,,,,/../:'./  |:::: /!::::|::|
                !:' !   !   . ,.-r---.t<,_ /::/ ヽ-L_/ |::/|/
               ノ:::::  .|   : ヽ !ii|ir'-'  ヽ//   ,,.--ト.,_'ナ/ /
               |::::::: ::! . :i:::N_ し'`/  ./"    /ir-' .ノ/'"|
               !::::::: :::| :: :|:::! `'―'-         |し/, /:!: .|
              .|:::::i:' ::| i:: .::!::|   ヽヽ        `''-'./:::|: !
              .|:::i:|::.::| |:: ::|:::|             ゝ  ノ:::;:::|: |
               !:::||:::::|::!::. :!::|\_     " ̄^ ,.-'"|::::;::::|:: /
               ヽ|||,:::|,:!,::::||:|   `'- .,_   _,-''"!;;::::/::;;;::/!: |     .,_
                .'|ヽ!:|:||ヽ:H:ト-..,,__ T".,;;ノ;;/;;:::/|:;;;_/_!:/      ヽ)
                _,.E"ヽ., \'|!:::::::/:/| /F:::ト----,-''":::::::::ヽ.,
         _,,,...--''"-...,,`ヽ,.. .-..,,_::::|::j;;;|_!;,!.,::':::'!:|:. '!::::::::::::::::::;;;\     えっと…では特設リングが設置します……
     ,r''''"----.,_ ̄`'''''ヽ\.,\'-../,/-ト.,\`'-..,,|:::.. '!:::::::::::::::::::;;;;;;\
    /:::::::::::::::::;;;;;;;\     \\_,.-''/ `!, \ `'-..,_`'--.!_::::::::::::::::::;;;;;;;;\
 . /::::::::::::::::::;;;"`'';;;\     ,.>"::/  .::ト'-.,_`'-..,_ `'-  \rクヽ..,,_;;;;;;;;;;\
  ./:::::::::::::::::::::;::::::::::::::::\  ! '-'"  .:r--...,,,,,\ `'   ,.r'"-'":::::::::::::`ヽ-''''"|          なんで?!>やる夫
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ '!,   ::::::`--....,,,, ̄   /,r'":::::::::::::::::::::::::::'!`‐,;;;!
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\'ヽ.,_  ':::/: '::'! ̄`''-|:|;;;;;;;;;;;iヽ:::::::::::::::::::ヽ::V
 !:::::::::::::::::::,,...---....,,,,,,___\ ,T'''"   :::ト.._入:`>-.,_;'!;;i;;;;:::::::::::::::::`:::ヽ
..|::::::::::::,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::/.,_   ,,.--.,|   `"   ,,.-‐|_;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ
..!::::::;;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::::::,' ニ---------:::''"::::::::::::`!;;;;;;:::::::::::::::::::::`.
.|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/;;;;::::":::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::|;;;;;;;;:::::::::::::::::::::`,

2282名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:37 ID:tLQLETW20
ペンドラゴン家の家名は終わりません
やる夫とセイバーの子が継ぐか
そちらの御一門衆の方が継いだりします

やる夫もセイバーもペンドラゴンを潰す気はありませんよ

2283名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:42 ID:EpTBkxLA0
アシェは自分が認めた男に王になって欲しかった
この場合セイバー女だが

2284名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:44 ID:o1UwHubk0
>>2277
今回はガチで死ぬかも知れんぞ。

2285名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:48 ID:0ffwY2w20
ああわかった

一門衆としていつまでも一緒に歴史に名を残す家名でありつづけよう
とかそっち系だ

頭に血が上ってて聞いてくれるとは思えんが

2286名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:00 ID:egdDVaf.0
1年後とか期間置くのは怖いな、その1年の間にセイバー家との仲が険悪になりかねんw
この場で決めたいw

2287名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:21 ID:o1UwHubk0
>>2282
それ言ってる。
でも、興奮しすぎで聞いてない。

2288名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:27 ID:XBVFUwBg0
ペンドラゴンをミドルネームにしようぜ

2289名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:34 ID:nNqCpxo20
>>2278
セイバーという偉大な王が、ペンドラゴン家を繁栄させる。

これがアシェの望みなんだろうな。やる夫も偉大な王認定は受けてるんだろう。
リリィやオルタでは役者不足ってことか。恐らく。

2290名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:38 ID:P5.jhUK60
天下統一したさい徳川御三家並の扱いをすると約束とか

2291戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:16:39 ID:UGnSl3SM0
            ,.   '"  ̄ ̄   、
         ,  '           `ヽ/´ ̄ ̄`i
        /  / ハ 、 ヽ ヾ ヽ    \    |
      , '  / / i ! l. i  i__ ヽ ヽ   iヾ.ヽ   !
.     / / / /,. - .| | lヽ | `i ヽヽ   lこ ヽ   ヽ
     / / / l il ,=、|  \!,.イ;:~::ヾヽi   i彡ヽ   l
     |/| /i i〃i::::::|     |::f´r | i}! i   .iヽ i    l
     ! !/ lレヘl Lヒ!     ー'‐┴ | i   |ノ  |     |
        ト l i |    〈           | l   |   |__」
        ||.| l〈    __,.へ    | l  ハ   |
        ||.| i \  ヾ.,__ノ    | i  i !  l |ヽ
.      | ̄| i  l 丶 、    ,.  |/  l |  l .| ヽ   えっと、じゃあ鎮静剤を……
.      ├ | l  l i  i >-‐ ´  |/  ./ ハ i |  ヽ
.      ├ | i  i l ./ ||    , ィ! /ヽ/ i ! i|__i
     ,.ィヘ i l __ i ,イ  ||    // レ'  /\レ' リ
    /  i /´ __ノ |   ||   .//   /   \
   /   / /   |   ||  //   /      \                   水!水でいいんですお?!>やる夫
   /    〈___  |   ||  //    /        ヽ
  /      __,) |   || //    /      ,. - 、 }
  /      -,ァノ  |   ||//   /    /    /
 〈     //´    |   レ'   /  / /     /
  ハ  _,/  {     |   /  /   / /       /
  l l  ヽ  ヽ,..--┴--'- '--── i/         /
  ! !   ヽ  }-‐'"´ ̄ ̄  ̄ ̄``/       /
. |  |   ヽ .}___,. -rr1Ti─-- 、/       /
 |  |    ヽ },. -‐'"ーー' ̄ ̄`7       ./

2292名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:16:41 ID:kxoETwMM0
こりゃセイバーを婚姻で吸収は無理だな。

2293名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:02 ID:W33cLhIY0
よし

■全裸になる。
■ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか

ってあたりが正解とみた

2294名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:11 ID:o1UwHubk0
条件的には問題ないと思う。

でも、興奮しすぎて聞こえてない。
この認識で良いかな?

2295名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:40 ID:p2KE9njA0
>>2294
おそらく

2296名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:43 ID:Fr5OujHU0
>>2289

偉大な王+ペンドラゴンがセットじゃないと嫌なのだろう。
セイバー嫁入りではこのセットが壊れる。

2297名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:47 ID:0ffwY2w20
>>2294
じゃあ脱ぐしかないな

2298名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:17:55 ID:o1UwHubk0
>>2290
家名を残すことや子供が継ぐことは提案してる。

2299名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:01 ID:tLQLETW20
>>2287
落ち着かせてもう一度言う

もう、今後はペンドラゴン家はやる夫家の連枝として
更なる発展が約束されているんだ、とか怒鳴ったら欲で正気に戻らんかな

2300戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:18:09 ID:UGnSl3SM0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ     『さぁ、そろそろ安価するぜ!』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\      『突発安価だし、適当に選ぶよ!』
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

2301名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:16 ID:99XlZOTY0
>>2293
■ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか
は正解だと思うがバケツの水でもかけたほうがよくね?
危ないw

2302名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:17 ID:9gxpeWc60
>>2286
いずれ婿入りで吸収できると思ってれば、より磐石の関係になると思うよ
アシェがやる夫に負けるとか、本来はありえないし

2303名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:24 ID:paPX.wFs0
あーそういえばアシェってかなり自分がアーサー王の血筋であることにこだわってたっけ。

2304名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:36 ID:EpTBkxLA0
原作アシェは自分が認めた男を王にしたい
セイバーはその尊敬する祖先そのものなので文句なし
やる夫がまだそれに足りるとは認められていない?
あとここでは家名の問題もプラス

2305名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:53 ID:o1UwHubk0
水をぶっ掛けろ。

間に合わないなら、護衛と一緒に邪魔する形で。

2306戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:18:54 ID:UGnSl3SM0
*次、安価します*

2307名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:55 ID:tfGbxygU0
>>2294
んー そういう認識でいいだろ
たぶん
おそらく(ぉぃ

最初の嫁入りのインパクトが大きすぎたのと、選択肢並べたことへのGMからの、×ゲームだろ(素

2308名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:18:56 ID:egdDVaf.0
適当に選ぶよって何ぞw

2309名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:26 ID:tpnkvk8.0
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!

2310戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:19:46 ID:UGnSl3SM0
               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |   なんでこうなるのっ!!!?
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/      (どうする?何か言え)
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /       安価下 3〜5を適当に混ぜる
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉

2311名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:50 ID:0ffwY2w20
じゃあ適当に回答するしかないじゃない>>2293

2312名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:53 ID:Jyu1eNz.0
飛ばねえ豚はただの豚だと叫んで飛び降りる

2313名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:54 ID:W33cLhIY0
1)全裸になる。
2)「お前が好きだぁああ!」と叫ぶ
3)ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか

このプロセスで

2314名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:55 ID:xpUnBpW60
ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか

2315名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:55 ID:JqHvPyK60
>>2258

2316名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:56 ID:o1UwHubk0
水をぶっ掛けろ。

間に合わないなら、護衛と一緒に時間を稼ぐから

2317名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:56 ID:egdDVaf.0
脱ぐ、そして「やめて!私のために争わないで!」

2318名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:19:58 ID:tLQLETW20
■ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか

2319名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:01 ID:9gxpeWc60
>>2271

2320名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:03 ID:ZzpKPZyA0
>2293

2321名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:07 ID:p2KE9njA0
やめろっと言って二人の間に割って入って落ち着かせる

2322名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:13 ID:tfGbxygU0
全裸武士参上

2323名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:25 ID:0ffwY2w20
かおすwwwwwwwwwwwwwww

2324名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:30 ID:egdDVaf.0
全裸入りましたァァァ

2325名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:31 ID:JqHvPyK60
ヒドかったwww

2326名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:37 ID:9gxpeWc60
ああ、この安価ならギャグですむってことか

2327名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:37 ID:O/8RhGPE0
おい全裸が混ざったぞww

2328名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:38 ID:Fr5OujHU0
また全裸か……。

2329名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:44 ID:p2KE9njA0
なんだこれわw

2330戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:20:48 ID:UGnSl3SM0
>>2313
> 1)全裸になる。
> 2)「お前が好きだぁああ!」と叫ぶ
> 3)ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか
> このプロセスで
>>2314
> ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか
>>2314
> ペンドラゴンは残す。一門として、家名を残さないか

2331名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:49 ID:uzxfWMb60
>>2301

2332名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:52 ID:LRJWUZ0Y0
どう見ても全裸やっていい空気じゃないだろwwww

2333名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:52 ID:kxoETwMM0
ま た 全 裸 武 士 か w w w

2334名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:20:57 ID:tLQLETW20
なんでセイバーのところだと脱ぐのが伝統なんだろww

2335名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:21:25 ID:paPX.wFs0
まあ伊勢と違ってギャグ展開っぽいし

2336名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:21:40 ID:0ffwY2w20
全裸になる。
「お前が好きだぁああ!」と叫ぶ
落ち着け
やる夫もセイバーもペンドラゴンを潰す気はありませんよ
一門として、家名を残さないか

2337名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:21:44 ID:OuMbjD6Y0
またか、またなのかw

2338戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:21:47 ID:UGnSl3SM0
       _,,_,-''‐⌒|⌒|⌒`'''-、,,
      ,,-ト .ヽ   |  |    /"i_
    ,.ノ\ _,,,.-‐'''""""'''‐--、,,,, / `i,
    (ヽ ,./ _,,-'''""~~""'''‐--、,"'-、 .)
   .(ヽ/,-''"           "'‐、ヽ3
  .( ./''′     / /|  .|     "-ヽ
  し'    // / / / |  .|ヽ ヽ ヽ ヽ
  / /  / //|__/|_||_./  ヽ_,,,|_ヽ_ ヽ ヽヽヽ
 / / |/,-/~|i .|.| ||./   ヽ | ヽ"ヽ-iヽヽヽ
. .| .| .|| /_,,,|i,,i,,i;i,_|    _,;;i;;i;--i,,,i_ヽiヽ iい
. |./| || |!" .;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;; '/.ヽ i | レ'
 || | || .|  ;;;;;;;;;;;      .;;;;;;;;;;   / )i|
  |ヽ| レ|  ''';;;;;''      ';;;;;;''  / / |       えっと〜〜、では、ファイト!
  .|  "'‐ヽ 〟         〟 /'"  |
. ..|:::| .i  .ヽ             /   |
  | || ||  ||`ヽ、    △   _./i .ノ|| .|
  ヽ|.||ヽ |.ヽ || "''‐-、,,__,,,-‐'"i /| / | |.|     イ
     _,,,-、,ヽ|ヽ i‐┴──┴i / .レ'  ,,|,      エ
   ./;;;;;''''''''l┬' : :,;┬‐┬、: :"‐-i-''";;`ヽ      (
  /;;;;;;; : : : | _ゝ",,,;;| /;;,, \  |;;;;;; : : : ヽ/"〉 _  )
. /;;;;;;;; : : : : | .<, "//ii、 '''''  ヽ |;;;;;: : : : / . // )
(;;;;;;;;;;;;;;,,;,;,;,;/  )  / |;;| ヽ ,-'"  |;;;; : : :/ .//. ./
. ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/. . . ."i''-" .|;;;| `ヽ|    |;;;;;;;;;/-''〉 /‐、
  ヽ;;;;;;;;;;;(: : : : : "'-、,,| しへノ   丿;;;;;/ 〈 ( / )
   "、;;;;;;;;丶: : : : : : : : :        ./;;;;;;;;,|  /  ~し'’
   .(;;;;;;;;;;;;ヽ            /;;;;;;;/い,,,__,,,,,/
    |;;;;;;;;;;;;;ヽ           /;;;;;;く: : :"'''''''/
   .|;;;;;;;;;;;;;;;`-=,,_ /,,_ /   .)i;;;;;;;;ヽ-、,,_,,/.)
   |;;;;;;;;;;;;;/\-ニ、,,,,,,_"""二フヽ,i;;;;;;;;;;;;; : : : :/
    |;;;;;;;;;/   ヽ    ""ヲ   ヽ;;;;;;;;;; : : : /
   |;;;;;;;/               ヽ;;;;;;;;;;;;/

2339名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:21:49 ID:egdDVaf.0
>>2334
他の家は脱いで許される空気じゃないからだよw

2340名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:03 ID:99XlZOTY0
まあ、生き残れたら、ペンドラゴンのこれからの嫁取りスタンダードになるさw←全裸嫁取り

2341名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:08 ID:0ffwY2w20
>>2336
こいつはばかか

2342名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:19 ID:ZzpKPZyA0
セイバーたちの前で全裸になるの2回目だなw

2343名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:41 ID:O/8RhGPE0
いかん、このままではセイバー家の跡継ぎ作ってみろやオラァとかいう勢いで
父の前でセイバーの純潔を奪う展開に!

2344戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:22:51 ID:UGnSl3SM0
                               ____      ..- ァ
                            ´⌒ 、\  /  .′
                                ヽ V    .′
                               / !|   /
                              -─'─ j,ノ ‐ <⌒ヽ
                          ´          ` 、'ー┐
                            /                \-┐
                       .′     /         、  V′
                       レ|/ / //∧.     |  |  !)
                           イ| ,ヘ///  i ! | !  |  |ーイ〉
                          / i V-=刈  ヽ|_j_ト、!.ノ   |_ノj)
                   /   i  利::::ri   弋!テ从=|   トV1、
                  /     釗 | 込ン    ´fj:::rY!|   |ン::|:.:ヽ
                      /,. = ァ 、  !  |、        弋少|   ハ:.:|.:.:.:.:j
           イヽ     //: /::/  !  !へ、 ’ -       |  / |:.ヽ─'
          釗 ヽ. \/ 《 ゝく::/   ' 1  !__>..┬‐__‐ …/ .′ ):. ノ
         i \ ヽ__ ヽ/__二_/_  ヽ ト、:::.:_r-'― く⌒y,/  (:.:(
          \ \___ ヽ.._______}二_イァ/       /^ヽ   ヽ:_ゝ   いきますよ!
              rくくー `!._____ j   //         /
          r(__ろ'ノ /⌒丶__::::_ノ'´ ̄       /    .′
          r'´ ̄ Y z-'‐…=¨  ̄       __ ..-<     /
         f'     { {          __ _イ          ′
       /⌒ヽノ- ゝ ____ _ .∠_「:..:.:`…==..---┤
       {⌒ }/                 { :.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.::ト、 ____
         `¨´                /ヽ:_:_:_:_:_::.:.:_:_:__彡、:.:.:.:.:.::.::.:}
                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.丁:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.::.:./
                   / .:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.:l!:..::.:.:.:.:.:.:.::ヽ:.:.:._j √:.:.:.フ
                   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. ヽ:..(_/:.: /
           __ ..-‐….:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ ⌒´
          「:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.i! :.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.::.\
         |:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:.:.::.:.:. l! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.::.:.\

2345名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:52 ID:o1UwHubk0
この家は忠誠心があるのか疑問になってきた。

上が死んだらどうするんだ?

ガチで吸収するけど。

2346名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:56 ID:kxoETwMM0
やる夫の一物が切られるかも知れんね、これ。

2347名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:22:57 ID:0ffwY2w20
これが後の世で語られる全裸評定の真実である・・・

2348名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:23:04 ID:Fr5OujHU0
>>2342
やる夫の前で二人が斬り合いするのも二回目。

2349戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:23:12 ID:UGnSl3SM0
          _,,,....-::::,,..-;:'
     _, -=''""""    =--、,、`,"+`ゞ,;:
     _,.-'^ "              ̄=.、".
     -'^               \`,`,;⌒`;・",;+
   >                    ミ`+,;:;"・ヽ` `
  :"  ._=__            ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
 /  彡  .       -ミ、         ミ   `,;:"
 /〆"           \       `i       丶
                 丶      |i     +   +
                  ミ     .ミ
                  |     |l    /  +
                   .i|    |i      ´
                   .i|    |i  ゞ
                  i|    |i  ´`  +
                 j|    ,/  '  /
                 .i|   ,/;:";:|;,/×
                i|   ,/";:`, 、 丶
                i|  ,/`,;:ノ`,
               .j|  /;`,;:+
               / ./+``
              ././  ,'
            /"`;丶
           / `,
          '
       /

2350名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:23:51 ID:tLQLETW20
女の子の肌に傷をつけるなよ!

2351戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:23:55 ID:UGnSl3SM0
..l  l  .!   .i   │    !    l    l    /            /     /      /       ,/
 .l  ! l        .,!    !    l    ./     /           /    /      ./        /゛
.  l  ! .|l  .. .|   !   il゙  .l  .!   ./    /        /    ./     ./      ,/
 h, l、} l|  l、 l. .l! . 、.l!  .|,! .l゙   /   ./ /      ./    /     /      /         ,..-'
  リ、 'l、 .l.! ll ||  .l,! .i\  |.! .l  、 ./ .、 ./ .〃  ./   / .、 /     /      ./゛          ,..r'"
  l.ヽ.l.l !| || .|.! .|.! . .ヘ 丶| ! l゛ / .l゙ ./ / ,i|′.〃  ./ ./ /    . /      / . ,, ‐     ,..-'´
、  l ゙/Λ.l ! .l.! !.! l | i|..ヘ 〉.! ! 〃 ! ./ / .,〃 〃 ./ ./ ,./     /     . /  /    ,/´
..l;; ..l .゙ll,.゙ll│,!|.! l ! ! .il].,冫¬、./ ./ ./ ./ .// .//  / / ./   . /     .,/ ,y!″   ,..-'´          _..-''
゙'ヽヽ ゙l、゙‐ ".l !.l!│l .|..┌.、ィ.′.┐..l゙ / ./ / /.,// / ./ ./.、  /     ,/. _.;;!!"  ._/´       _..-'"゛
, .゙'ム'、 .l   l.l│.l.| .,! ..`Y:::`L:::: }、 / / ./ / . ,i"ノ゛ " / .〃 ,/ .   / .,..;;ソ"  .,..-'´      ,..-'"゛
ヽ ゙ヽヽl   !!│|l゙ .| !、.._l;;ヽ_/. 〉 ../ ,i′ ././  ./,.〃/ . / .,/ /ン'ン', /      _..-'"゛     ,.. -''″
 ヽ   '♭  リ│l _..ィチミミミミミミミヾ 〉 ./   /″ / ,i'/゙‐゙., / _/.,,-'ンンシ'´     .,..-'"゙.,,iv‐  _.. -''″
  .ヽ   .゙.    ., 豸 彡彡彡ミミミ冫〉      ../ン./ _.ィ!'"../゙,/ン゙ /     _..-'"゙,.. ;;メ!'"_,, -'"゛
、.ヽ ゝ      ./lllゞ彡彡彡彡ミ;彳} 〉     : '゙,;;ン/'" ,/ / '"-'´._.ir‐ ._..-''゙_..-''彡彡-'"゛
.ヽ. "    .Y: lllll.豸彡彡彡〃彡,,ノヘ. 〉    ..シ´...‐゙,/   ._..-/彡‐',゙..-'"゙,y=゙‐'´                 _,,..
.., .ヽ     .{llllllll.. , 彳彡彡彡〃イ;〉! ヘ. 〉  ‐゛,//゛  _..-'',゙r!!'彡‐'´ ...-彡            _,,, -‐''"゛
.,.\ ゙-    .|lllllllll !:::{彡彡彡彡〔6 /  ヘ  〉./ .'"    .″ .'./ '´  ._,, -'"゛       _,,.. -‐'''"゛
.         {lllllllllll\::..彡彡ィン ,.ミ    ヘ  〉          _.. -''″     ._,,.. -‐''"´         _,,,.. -ー''  まだまだぁ!
          .!.llll./:.. `'ー-ー_イ, ∧.    ヘ  〉 __     ´,.. -''',゙,,.. -‐''"´       ._,,,.. -ー'''''"´
'ー..        .!lll { lllllllllllllllllllllllllll_.,;;;ム     ヘ /, ー〉 ..._,,.. -‐'''"゛    . _,,,.. -ー'''''"゙´
          .,}lll ! llllllllllllllll /:;     ヽ.   / /¬.''"゛  _,,,,.. -ー''''',゙____
        . Yl llll丶llllllllll /:;:;:;: __,,.-‐┤  ` ソ,/'" l  ...: ,゙,゙二==''''^゙゙´
.        .{lllllllllllllllllllllll {:;:; , ‐'':;:;   |    / ,, - ",〉      .二二二ニニニニニニニ===──────
.        / {llllllllllllllllllllll !./:;:;:;:;:;:;:;.  i.|__,,ス"ヽ:::::::: ,.' Y .―――――――――――――――――――――‐
.       ./llllヽlllllllllllllllllllllヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:; ノ/    \"ヽ_ノ ニ二二,゙,゙;;;;¬――-
   ,,,...Ylllllllll \lllllllllllllllll .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ   __/" .,,,_          ̄ ゙̄^'''''''''――-..........,,,,__
-'''" .../| llllllllllllllll ¬ '''""~.!:;:;:;:;:;:;:;:;: , _,,-" . ー ..,,, `゙'''ー-..,,_                        ̄ ゙゙̄"'''''¬ー
.    Y :::|.lllllllllllヽllllllllllllllllllll !_:;:;:;:_ .., -'" 〉\ .,,   `゙''ー ,,_  .`゙'''ー-..、
  /.{::::::i.llllllll /::i.lllllllllllllllllllll  ̄ lllllll    /:::: \''-、,     .`゙''ー ,,_

2352名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:24:04 ID:p2KE9njA0
シリアルな空気じゃないし大丈夫だろ

2353戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:24:08 ID:UGnSl3SM0
                                      x<;;;/>ハ}
                                  _,、√' ;;;;;;;;;i>:/777ト、
                          , -==≧__,/ヽヽ {i ,,;;;;; |>'//////i
                         }Y, ==z_-‐ ハ ト、: :ヽヽ, i. |〉7//////l   こっちからいくぜ!
                        { /    ,斗=ミ ム  ∨ >y\:::V///////
                         {::::./ ∠zミi´ヽZ i .}丶': : :ヽ//////,/   ___             __,.... 、
                            ',_、Y.t'フ ,: >j  ! i: : : : : : {=ミ/// ̄ ̄ __   ≧x -===ニニ二二二二二}
                             ミ`ヘ `    〉∠ /!: : :,>'´:::: y'´ハ<>i´V二二二二二二二二二ニ=─    ̄ ̄
                         ミ ヽ´万ヽ,/二イ<: :/,.ィ //,:7 イ: : : :.i ヾi}二二ニ=─    ヽ ̄
                             ミ  \リ_ル': : : : : \: ゝ:.L{∠: : : : : :|-≠:::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ハ
                          ミ 丶:::` <: : __彡':/:Y__/ヽ: : : : i     ;#     ,,,,, -     ',
                          ミx、、、、、  /i;y<:::::: /:\: : : : :.7 .:::  ;;;;、        '''   i
.   \                            ,ハ: : :>'´Y//> 、: : : : : : :__r'/:::::::   ヾ'    ,,,,   #.   |
      \\                        ∨___彡'///////,>、 __/_/ヽ、: : : ;;;; ヾ;  ;;;;;;      ,,′
      \\\                 il|/ :::/ ` <///////>x{`ヽ、_ - - == _  ''''    ,,,,/
.          \\\               il||  ,i       'く//////// ト、::::: ̄:::::=-:...__  ≧x   ,;;∧
.           \\\             ill||  ,':| '  #; ;;;  ` </////人::´ ̄ ̄ /ヽ/,x <  -l//∧
.             \\\\           il|  {:::i, ;,       / /ゞ=< Yハ,.x<ヽi.//////,'>'///∧ヽ
                \\\\\        ∨ ヾ丶    ___∠  -==ヽ::::\ク{ハY>'´</////////////} Y
                 \\\\\....    --- ==ニ二 ̄     _,. -=<}_リ- ≦      ` </////,/  }ヽ ./{
                  \\\\\\        _  -=ニ二/// ///////           ` < ̄ ,人/{/  ,
                   \\\\\\-==二 ̄\/ ∠...彡' _/,'/////       ,. ≪ ̄ て_そ     ,'
                  丶丶丶丶丶丶.       \/    ̄   ////      >'´              (

2354戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:24:40 ID:UGnSl3SM0
                                 __        ____
                                ヘ   \____/     /
                                 ヘ            /
                                      >    l ̄/       |
                                   /  /l ヽ/ /`ヽ  |_
                                      / ∠_ノ   /,rー'´   ヽ
                                 |         // /ヽ     /
                  _____          `ヽ__/ヽ/ | `ー´ /ヽ/
                 /      \        ____l ̄l_`ー ' __
                 /  \    / ヽ       |____  _|/ / / /    待つおアシェラッド!!!
              |     ゚ ヽ。。/ ゚  |       ____|  |_ ̄  ̄
              | ` ̄ ̄(__人__) ̄´|       |____  ._|
                 \__ヽ  /_/              |  |
             ____ノ   .ヘ /l____        \ \   ̄´
           ,r'´ `ー―-、  Y   __,,=-`ヽ.        \ \
           /    ノ(      ´    、 ',          \ \
            l  l   ⌒             }  ',           ̄´
         ノ   {         l     ノ  .',         | ̄ ̄ ̄|
          ./   `    _,,-‐'"´ `゙''ー- ,,/    ',          ̄ ̄|  |
         /    ∧ー''"´         lヽ    ',          l二_|
  __rュ-、 ./    / ヘ              l ヘ   .',_/つ、-、
../ ,-‐')<./    /   ヘ            l  ヘ  ´  }-‐‐、ヘ ヘ
.ヽ  /`,、\   /     |    /    /l l   乂 /r‐、ヽ  /
  `ヽ_ l ノ) \ (     |  /|   /  |/|  /|/|´/`ー―‐'
    .` ̄\  \|ヽ∧/| /| |  /   / |./        /

2355名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:07 ID:tLQLETW20
やる夫が切られるwww

2356戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:25:06 ID:UGnSl3SM0


                 ,. :'.: : ̄ : :` ´: : ̄: : :`ヽ
             /:,: -―- 、: : : : , -―- 、 : ヽ
            /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : \
            //: : ,: :: : : :_: : : : : : : : : : :_:: : :`:、: ,ヘ
      , --―一/,:': : /: : : /: : : : : : 、: :.- 、:∧ : : ソ.:/,{ー―- 、
      ヽ 三三 !:|: : :/: : :/: :/:., : ,ヘ: : |: 、、: 廴):_/.:/.:/|三三三 i
       |三三 {:.|: :/: : :/: :/:./.:./ i.: :|: :|: :\: :.ヽ :/.:/.:,|/三三 !
       l三三 !:.| :/|: :/|: ,+十-|   l: :|-十-、\:.ヽ':/.:,:l三三三/
       ,! 三三〉|/: レ':.l: :!.: :| :|   |: :j: : | : |ヽ: :.Y {/.:!ヽ、三 {
       .| 三三|: :|: : : :,N/レ'レ'   レ 'レN!:/N∧,'i: :|ー:t三三三!
       .l 三三!: :|: :.|: ,禾万卞、    ,禾万卞、 |: :|: : :l`ー- 一'
        ゙‐'''"`i: :!: :!: :.| 弋:n」      Ln:ソ '|: :l: :|: : :!        はい?
          /|: :!: :.|: :|       ,   | | | ! ,!:: :|: :!: : :|ヽ、
          i三l :!: : ! :ト、     _    /:!:レ' : : : : |三i
          |三l :l: : : :|:::iヽ、  [_]  /!:::|: i: :,' : : !三|
          !三l:/ト、: :|:::|::::| ` 、_  ,イ:::!::|::::l: !/| : :/三 l
    ,- 、_ _|三三j ヽ |/-‐|        |‐-,_ |/::j/三三{ _, -‐ - 、
  _ |  !  `ー !、三 ンl'¨¨ヽ \     /  ./:::::l`ー- 、,..一'     /-,
  i T|  i、_   `广:::::\  \  \ / /:::::::::l    | , -ー一广、} /
  ヽ ヽ、ゝ   ̄` }:::::::::::::::\  \ / /::::::::::::::{   /` ,-一' / /

2357名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:08 ID:O/8RhGPE0
もう(この家は)だめだ

2358名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:15 ID:W33cLhIY0
・・・用意してたのかっつーぐらい、早いな!

2359名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:22 ID:99XlZOTY0
シリアスさんは旅に出ましたw

2360名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:24 ID:tpnkvk8.0
これはまさか!
お前が好きだアシェラッドオォォォォォォの流れか!

2361名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:38 ID:o1UwHubk0
>>2354
しぬなよー

いまはシャレが通じる状況じゃないぞ。

2362名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:39 ID:tfGbxygU0
ほっといたら
アシェが負けて、セイバー嫁入りという展開も・・・ さすがに無粋かw

2363名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:25:50 ID:W33cLhIY0
>>2360
クソワロタwww

でも、ああ。そう読めるな!

2364戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:26:11 ID:UGnSl3SM0
                   ___
                   / ノ   、 ヽ
                 / ̄     ヽ ヽ
               / 三三    三三 ',
                  /::::::⌒ (__人__) ⌒::::',
              {      |   |     j
               \   _`ー ´_ __ノ
            r<>==/7//≧≦///7==<>,
            !//ヾ三三シ´  ヾ三三三シ´//!
              l////≧''´     `==!´/////!   アシェラッド、好きだあああああ!!!
                l/////          ∨////j
              l////            !////ij
            !///{             !////
            ∨//i            }///
             ヾ/∧           _ノ//
               `7 /ーーー-‐ヽ ヾ=´
                !/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \!

2365名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:25 ID:egdDVaf.0
おいぃぃぃぃwwwwww

2366名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:31 ID:tfGbxygU0
えぇぇぇぇぇぇええ!!!

2367名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:33 ID:o1UwHubk0
やる夫の護衛って大変だな

当主がわけのわからん行動を当たり前に取るから、

2368戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:26:38 ID:UGnSl3SM0
    _‐≡ー゛丶\V!w〃 ー=≡_
   ,zラ≠´     ゛"  u    ミミミ-,
   フ彡              ミミミゝ
  _ノ彡彳  _,, .. ..、    /⌒ヽミミミミ
  ゛ソ彡 / ,.. .. 、ヽ .丶' ,.. ..、 ミミミミ
  "ラ〃  ( O 〉 .! ! { 〈 O ) ミ_ミミ
   彡        i | 丶     彳ii《
    彳      , "; ゛、   ∪,i ,リ   はぁ?!
    ヾi      ,,^ ^、、 J , '∧!!
     ヽ`丶 ノノ,ノノ^ヾミミヽ /  i〃
     丶  `彡 ,..-− 、ミ  ,'/
       .{  彡 二ニ二 ミ j
       |ヽ.彡 川 | | i ミミ,/ |
       l  彡〃! | | l ミソ  l

2369名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:39 ID:tLQLETW20
>>2364
何を言ってるんだこいつ

2370名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:40 ID:OuMbjD6Y0
oi
misu

オイ

2371名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:49 ID:tpnkvk8.0
セイバー「」
シリアス「」
アシェラッド「」

2372名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:57 ID:W33cLhIY0
ちょ、おまw
本当にそうきたかw

2373名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:58 ID:99XlZOTY0
・・・・これセイバーに×つかね?w

2374名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:26:59 ID:LRJWUZ0Y0
どうしてこうなった…

2375名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:01 ID:B8MCCJhU0
脱ぎ饅頭wwwwww
これは酷すぎるwwwwwww

2376名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:06 ID:IjfVMIJQ0
まさかの告白www

2377名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:06 ID:Q3.P2Sz60
でも、話を聞けそうな状態になるか

2378名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:08 ID:egdDVaf.0
きっと今駿河はガッツポーズをとっている

2379名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:12 ID:W33cLhIY0
とりあえず。

冷静にはなったぞw

2380戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:27:14 ID:UGnSl3SM0
        | |  |│  | |        ,/´     i  、 ヽ、 ヽ、   ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
        | |  |│  | |          //  i ,  /'i  |\ ヾ_、 i     l    _.iヽ,l
        | |  |│  | |       /イ   l |  l ヽ l,:-<ゝ;>、l   |-‐‐' /K !
        | |  ││  | |         |/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' |   |r=く /,! 〉
        | r─‐ニ─┐|        l |、 トx‐!ヾ    ' ヾソ'´ |  .|'ノ  }/j〈
        | | i´〈  〉`i | |         'ヾ ヽ'i メ:`i          |   |ノ ノノ///
        | | {:.:.:}{:.:.:} | |             | .l ゞイ           |   |;ン', '/く
        「| L ノヽ _」 |'1          l l  ヽ _      |  .|ヘ,,/ヽ::\
        | | 「, ノ ヽ`i | |          l ヽ  ´ -        |  | |::|:|::i:!ヾ:::!    スキあり!!!!
   , ヘ     | | J〈   〉J | |   _ ヘ.      |   \          |  l ,ゞソ!:::l:::トノ
  / \` ー-∟  ______   !-‐´ / ヽ,   |   l. \  _,. ‐   l  /'´  ヽ!:::|!::|  ,. - ─ - 、
  > ._ \_/     ||     \_/ _. <     |   |   `´ l ,. -イ /    ヽr‐;! '´       ヽ,
       ` ー- ._ |(¨ヽ、r一 ´       ヽ.l.  |    r' ヘ / /    ///            l
         「,>'ー 、 ヽ               ヾi l    /イ::/ヽ '/   / 〃               l
          r'´  ,! `ヽ.ヽ            ヽ ! ,ノ'::::i‐!:::::l  /  //   ,.:-‐''      /
        〈 ,..-‐'⌒ヽ、 ) }       ,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/    /_j-,.:-''´           /
           〈 ,..-‐'⌒ヽ、 .} l      /    ./ ,//:::::::l  !:::::::::i,   r'-‐''          ,.イ′
         〈 ,..-‐'⌒ヽ、 } l    /      ,!'//::::::::::|_|:::::::::::〉--ソ             ,.ィ' /
        ,..ノ;-‐''´ ̄`ヽ<  |  /      ,../-''-ヽ;:::/i . .ヽ;::/. . /         ,. '/ /
        (    ̄ ̄`~`''' `ヾ、.ゝー--‐‐ー-ヾ'ノ. . /:`:::|. . . .|::::::|. ./         ' / /

2381名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:19 ID:kxoETwMM0
俺ら「」

2382名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:22 ID:o1UwHubk0
ああ、修羅場ですね。

叔父と姪を食いたいなんて、なんて鬼畜。

2383名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:26 ID:tfGbxygU0
お とまったww
狙いは成功かw

2384戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:27:30 ID:UGnSl3SM0
                     !L
                     l l
              、    l ..l
                 リ、   l  l  |.l
                  }ヽ. i、.!  . l ! l
                  ! ヽ.|゙i}  .l│ !
                |  .゙'! ″  ...ll .l _
                !       ″ .l ,!|
                   l            l,! .l
                │        ″ .!
           、      !           l
              ゙lヽ,  、  .!              !  .!l
               l,.\ 'ト、 .l              l l .l
             l. ..ヽ l'、 .l              l ! !
            l、   l.  ヽ l.ヽ|           ネ .!./|
          ゙ぐ、,  .ヽ  .゙'レ'l|                |" l
           ヽ \ ヽ  ゛               l .、
              ヽ \ ヽ                / /l
               ヽ  \'、                  |./ l  ,iリ
                ヽ,  .\、              ″ ! ,i'゙/
               \  .゙″                 l゙./ ./
               \ヽ,                   ド  !
                \' !、                 !  ,,
                 ヾ'!l、               l .,/ !
               、,,,_ `'、               ''"  ^フ
                `'-,`""                  ,i′
                  `'-、                   /
                 __ミッ                 ,,,,,ニ=-
                   `'''ー┐ .________z-⊥
                         ̄ ̄

2385名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:30 ID:egdDVaf.0
セイバー容赦ねぇwwwwww

2386名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:45 ID:0ffwY2w20
>>2373
掛け算か
やる×アシェ

2387名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:49 ID:tLQLETW20
ひでぇwww

2388名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:50 ID:p2KE9njA0
さすが騎士王汚いw

2389名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:27:58 ID:paPX.wFs0
まてこらwwww

2390名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:02 ID:kxoETwMM0
>>2378
荻上がアップ始めてそう。

2391名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:06 ID:W33cLhIY0
騎w士w王w

2392名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:08 ID:BkQnMGWk0
>>2364
ちう、萩原「!!!!!」

2393名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:10 ID:o1UwHubk0
>>2380
夫婦の始めての共同作業は
叔父の粛清でした。


ハハハワロス

2394名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:15 ID:OuMbjD6Y0
やる夫のサポートでセイバーが勝利を飾る
うん、見事な連携だ

2395名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:17 ID:99XlZOTY0
容赦ねええwwwww

2396名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:21 ID:tpnkvk8.0
ひでえwwwwww

2397戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:28:24 ID:UGnSl3SM0
         __,,... ..,..-‐ー-..,_
       ./'.:::::::::::゛":::::::::::::::::::〃 ⌒i`ヽヽ−、
      /彳彡彡ミミ;\:::::::::::::::::!!   i  ヽヽ;;i
     .〃W从ル〃彡 ヽ::::::::::::{{    }    } };;!
     {{{W从从,'〃彡} };;;;;;;;;;;;{{   .i   i i;;;}
    .i、《W从,'〃ソ》》}.ノ;;;;;;;;;;;;;;;ii   /_,.ノノ;;,′  , '⌒)
    {ヾ《W从州ツ'ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ ''"~∧;;;;;;;;;;;;i  /;;;/
     .〉ヘゞ、ヾW,./、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::人};;;;;;;;;;//;;;/
     .i;;;;;`>  ̄   \::::::::::::::::::::::;/ /〉!;;;;;;;;};;;;;/
    .};;/       / >ー-‐'"〈/./,'ヽ`"}/   くっ……やるようになったな……セイバー……
     i'丶、    _/ ./;;;;;| {=‐'' ヽ〈i;;;;;|i.i.i.!
    〉、;;;;;;\. / ., ‐';;;;;;;;;i |   /"'i,i;リ/
    .〈 丶.. __,,.ン/_;:: -‐''"} i   {;;;;;};ノ i
    !ヽ=- '   ̄" ,'::::::ヽ::;;} }   `" ./.〉
    {  ;t }    丶_,::/ .i }      /
    .ヘ__,{.j         | |    _ノ
                 }__i_,.-‐''"

2398名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:26 ID:tfGbxygU0
ぁ この展開はちょっと予想してなかった

2399名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:38 ID:2RXptwV.0
(シリアスさんは)逝ってしまったわ、円環の理に導かれて・・・ ついでに財政さんもつれて

2400名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:39 ID:W33cLhIY0
ちょ、アシェ、それでいいのかw

2401名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:47 ID:nNqCpxo20
モードレッド「アーサー王は人の気持ちが分からない……」

2402名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:49 ID:9gxpeWc60
そこ、褒めちゃうんですか?w

2403名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:49 ID:egdDVaf.0
>>2386
異議あり!
アシェ×やる の方がいいと思う

2404名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:51 ID:OuMbjD6Y0
アシェ、それで認めるのかよw

2405名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:54 ID:IjfVMIJQ0
さすが騎士王www
汚いwww

2406名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:28:58 ID:tLQLETW20
>>2393
戦国時代だとよくあることって饅頭が言ってた

2407名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:03 ID:1Fs58ECI0
>>2393
ウエディングケーキ(アシェラッド)入刀です。

2408名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:09 ID:e2llpg3c0
オイ、マジなんだよコレwwww

2409名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:10 ID:Fr5OujHU0
ゲームの難易度がチョロインに。

2410名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:24 ID:tfGbxygU0
>>2399
いや 財政さんを連れ戻しにいったんだよ・・・ 尾張 美味しいですw

2411名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:42 ID:tLQLETW20
>くっ……やるようになったな……セイバー……

じゃねーよwww

2412名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:29:43 ID:O/8RhGPE0
なにこの上杉・長尾家の騒動みたいなノリは

2413戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:29:56 ID:UGnSl3SM0
         ________
         〈<三三三三三三三>〉
          ||   ___   .||
          ||  /       \  ||
          ||/        .\||
        /    _ノ   ―   \
        |   (ー)  (ー)   |
        \   (__人__)     イ
        /´ ̄         .ィヽ|
       〈   ̄  ‐- 、       i
       .:` ーi‐ -、_   ヽ     | l   ふぅ… 落ち着くんだおアシェラッド。
            ||   ヽ.て  〉   ..| l
      __/´  ヽ     /⌒::| \_    やる夫もセイバーもペンドラゴン家を潰すつもりはないお。
        ||三l    |ノ-‐-‐-|   |`ー´||
       ̄|.ヽ  _,l- 、 ̄ ̄|  .|''|''''|"      うちの一門として家名を残してほしいんだお。
        | |ヽl´   |   〉  〈..| |
        | |  `-‐´  ...ヽ__ソ | |
         ̄            . ̄

2414名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:02 ID:nNqCpxo20
いやまて……そういえば、尾張や美濃の飢民も一緒に吸収するんじゃないか?

2415名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:02 ID:Q3.P2Sz60
大丈夫、ヤマトタケルもだまし討ちやってるから
英雄にはよくあること

2416名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:05 ID:egdDVaf.0
あれだよ、シリアスさんは御坂で使い果たしたんだよ
…コミュの順番逆だったら大惨事だったかもしれんな

2417名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:12 ID:W33cLhIY0
書いておいてなんだが正着手だった気もしてきた

2418名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:15 ID:o1UwHubk0
どれで決着つけるんだ?

家を吸収できるのが一番助かるけど
*財政的に

2419名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:30:40 ID:LRJWUZ0Y0
まともなこと言ってるけどこいつ全裸なんだよなw

2420名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:00 ID:tpnkvk8.0
>>2414
大丈夫だ…今のやる夫家以上にヤバい財政状態な家があると思うか…?

2421名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:00 ID:tLQLETW20
>>2414
労働力が増えるよ!やったねやるちゃん!

2422名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:06 ID:W33cLhIY0
護衛が駿河だったら全裸伝説第3話が誕生するな

2423名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:24 ID:p2KE9njA0
ただ順調に行っている時ほど、逆に怖いのがこのスレなんだよな

2424名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:44 ID:nNqCpxo20
琥珀「あのぉ〜おたくの当主、脱いでますけど」
駿河「いやいや、褒めるには及ばないさ。私としてはこのまま乱交に興じたいものなのだが」

2425名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:49 ID:IzfmnpS60
おい!!!!
胃を切りきりして見ていたら(笑)
なにやってるのさ(笑)

2426名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:59 ID:tfGbxygU0
>>2414
商業地もあるから 開墾公社でずるできるよ

まぁ 人数は増えちゃうけどね どーしても

2427名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:59 ID:kxoETwMM0
>>2423
どんでん返しが常だからな。

2428戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:32:03 ID:UGnSl3SM0
       ____
     _,.イ      x===ミ 、
    7 __ヽ j}     \Y
  /./´     `ヾ        ',、
  i  '              ', r===ミ
 j  { ',  ,,::::::::::::..   , z==- Yi;;;;;;∧`ヽ__
./_ | :',   __    !::, -─  !{;;;;;;;;∧  ', 〕iト _
/;;;ミ {__,. チ '´二二 、  !:ir-tj'´フ ヾY;;;;;;ハ  ',     ,\
;;>- 、/ __,. -trナ }  ',ト-¬´  }|;;;;;;;;;;;}        ∨ \
ハ ヽ__Y    ̄-=チ   ,:..    /,';;;;;;;;;;′ /.      ∨
ヽ', 、_  ̄   -、    r   〉:.   .イ{j;;;;;;;;;/  ,'.       }    ……アンタがペンドラゴンを名乗る偉大な王として
、 ー- _     ヽー-y ' -=ニヽ |;;;;;;;;/  /      /
ヽニ=-::::::::>、   ', { ー=ニニコ Y{ 从;;;,'  ,:'      /       東国(ブリタニア)を征服するのを見たかったんだけどな……
ト:_::::::::x====ミ  Ⅵ  ーrt  i { イ ./         /
ト:::_/:::::::::::::::::::\_j ヘ、 j ヽ_j {<           /
.  {::::, -── ミ::::::::ヽ  ̄    l.           /
  Vzニ二ニ=  \:::::ト、  、   「          /
-=/:::::::::::::::::::::::::::ヽ>' _ヾ\ト j     _彡'
rり::::::::::::::::::::::::::::::::|: :>- _-== zzz≦___
7:::::::::::::::::::::::::::::::::リ` <: : : : ≧=─────


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ    一部分ご希望には沿えないが、
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |     東国は制覇するお。見てろお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

2429名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:32:21 ID:uGKPLDRQ0
熊先生も増えるのか

2430名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:32:50 ID:LRJWUZ0Y0
東国と言わずに全国制覇してやるわい

2431名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:33:01 ID:kxoETwMM0
>>2429
熊先生は寺に戻ったからどうなんだろうねぇ……。

2432名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:33:19 ID:99XlZOTY0
そしてペンドラゴンはやる夫の剣として輝くのだ!

2433名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:33:23 ID:OrDOO5H.0
ぽっとでというかこれから歴史をつくる家なんだが

2434名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:33:48 ID:tLQLETW20
なんかアシェの気持ちもわかるなぁ

やる夫が美輝ちゃんと結婚しなかったら
婿入りしてたな

2435戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:33:55 ID:UGnSl3SM0
                         ハ/lY /イ<==z_,
                          トハi,/{ y/ ィ- ==-T-z
                       〃、 {i Y/ /, ィ ---ヽ>、
                       ノ/  ヾ,7.:'ィ'´´ ̄`ーt_ミハ`
                        {j    ′     :  ミーヾ、
                          7::' ::、.  .:::,::':::.. .::: y- ヾリ
                        ヾニzx、ヽ::ィ´   ヾ: /=- .ソ
                            i <tッ、='ヾ=_ー__`ヾヾ、yヽ!
                           l  ̄::'i ':ヽ:`¨¨´  j/ ij   心底残念だが……
                       ハ::::,' .:j ::, ';:::   ,.::::t /
                     , --i::,,,..ヾ..ィ、  :::::::::::j' イ      おい、セイバー!
                 >' ´イ::::7 リ i't--z_ヾヽ :::::.../7: ヽ
                    / ,イ/::::::::/ ::{ ;.{ィ>-x j斗.:., イ: j::  i_        跡目はリリィでいいか?!
             ィ,'  /::/::::::::::{:. :::い/ ハ ヾ り:':::' /  /j:::>x __
            /  {  ':i_゚ 。7:八  ノyハ{ ji  ル'_,. イ   イ<::::::::ヽ,。't
              /  i ,:::::::: ̄`::::::iヽ  ヾⅥルリ''´     /:::::::::>'´:::,===t
            ,イ   | i:::::::::::::::::::::::::ヽ>x ____,. <:'::::::::≠:::::,イ    ヽ
         〃  ヾ!i::::::::::::::::::::::::::::::::i-:'::ー<:::::::::::/o ヽ://::::イ        ∨



            _ __ __
          ,. - ‐‐‐- 、`ヽ  . -─-  . ___
         /       Xレ'´          `   . _
               .  ´                 \ }
            /                      Vト、
          /     ,          \  \     V 〉
          .'     / / / //ヽ ヽヽ ヽ. ヽ.   ト.`ヽ、 }リハ←エネルギー補給中
          ll   / / / / //  | l  l ! l  i  l|   \l/ ハ
          |l / / / /__//   | lx‐r十十メ、  l|    ハl  }
          |l l l レ'´ l |`   リ ノ.ノ ノ  |  l|  / j !イ
          |l l l/  ,イ´`ヾ     イ.! ̄ `ヾ.  l|./  // !
          |l l l 〃| l  |     | |  ll lト、 lト、  .//イ  ふぁい、いいふぇふふぉ。
.         八jト、ヽl | ト--'|     | ir--'' .リ  .l|} }  //_ノ
           | l|lヽj. `ー‐' .     `ー─1.  l|ノ イく    
           | l|l i """     ,.  """"|   l|\  \
           | l|l |> -- /⌒Y。・   イ |   リ\\  \
           | l|l レへ⌒ヽ.__ノ ⌒ヽ-- '  !  ./  ヽ ヽ   〉
           Nリ/_  ヽノ  ゝ__ ノ    / /⌒ー く ハ.__/          なんでこのタイミングで飯食ってるの?!>やる夫
            f/ / Y.ハ`Y´ `ヽ   /レ'       i
            / / / }/.__人___ノヽ ̄ i          |
             |     /.}__ノへ.___ ヽ /        l
           /ト、    イ!、__     ̄∧         }
         i\ \`ー‐' }ト.   ̄ ̄ ̄/ }        }
         |  \ 二二 / i}     / /   __      ,'

2436名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:33:58 ID:2RXptwV.0
>>2430
全国制覇→東国の領地はペンドラゴン家に任せた

何も 問題は ない

2437名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:34:00 ID:nNqCpxo20
本心としては「東国も」だけどな。

2438名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:34:08 ID:IzfmnpS60
ああやっぱりやる夫にペンドラゴンの王になって欲しかったのか……
アシェだなぁ。やっぱり。

2439名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:34:32 ID:ZzpKPZyA0
リリィが跡継ぎかぁ

2440名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:34:56 ID:nNqCpxo20
そういえば、お菓子の売り先に困ってしまうぞ!

2441名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:35:05 ID:JqHvPyK60
オルタさんがががw

2442名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:35:13 ID:.BL2PeO.0
戻ったらなにがあったんだよこれwwww

2443名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:35:17 ID:tLQLETW20
リリィを愛人にしたい
お手付きでも可

2444戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:35:26 ID:UGnSl3SM0
       ,. =ミ、_, -- 、 ,. - 、._
      〃 /              ` 、
     / / /     i           ヽ
       /   / /    |  i !      ハ
     /   / /  /  | !  ! ハ i  /   ト、
     |  | | / !ヘN |  !/_ Vj,.イ /   ! |
     |  | ト、ヒニニヽト、/`,. -―jイナィ   !
     ヽ  |ヽ! ,xィ示ミ、    ィf示ミx. |  |ヽ
       |\| |《 辷rソ   'j''  ゞニ' 》 !   ! /
        ヽ!  |             |  |ヽ
      〈|   |      ,. - 、       !  レ'  もぐもぐ……ごくん。
        |   人             人  |
        |   ! ヽ          イ j/!   |     さてと。
        |   トV   >   <  | | |  /!
       !  // /__} /     {_L_| ./┘
        ヽ/ `7 `<_、_  __/ ' ヽ!/ー――‐┐
    /`ー――‐く       rV    /     /ヽ
   /         ヽ  _/  ヽヽ/      /   ハ

2445名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:35:32 ID:p2KE9njA0
オルタでなく良かったw

でもヘルモルトガ時限爆弾になりそうだな

2446名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:35:36 ID:9gxpeWc60
元々、リリィとオルタは同格だったろうし
親入速出のリリィと独立派のオルタで揉めそうだな

2447名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:01 ID:IzfmnpS60
>>24
間違いなくね。そして美琴を迎えて今頃近江で鬼丸を虐殺中だったろうな……・

2448名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:02 ID:W33cLhIY0
とりあえず、結果としては
・信頼に足る大国が誕生
・信用できる名将一人ゲッツ
・(多分)津島とかの商人も活用できるようになる

ってところか

2449名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:03 ID:OuMbjD6Y0
>>2436
やる夫がペンドラゴン王として東国を治めてほしいってことじゃね?

2450名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:35 ID:.BL2PeO.0
大丈夫西も制圧するからそこは安心してアシェw

2451名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:39 ID:ZzpKPZyA0
やる夫家に従属来る?

2452名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:36:39 ID:nNqCpxo20
ん、ということは美濃尾張の吸収じゃないわけだな。
でもまぁ、尾張商人から金は借りれるはずだ。セイバー家は自力開墾のはずだし。

ハルトマン家の圧力が増えるよ。やったねヤンちゃん!

2453戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:36:46 ID:UGnSl3SM0
        | |  |│  | |        ,/´     i  、 ヽ、 ヽ、   ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
        | |  |│  | |          //  i ,  /'i  |\ ヾ_、 i     l    _.iヽ,l
        | |  |│  | |       /イ   l |  l ヽ l,:-<ゝ;>、l   |-‐‐' /K !
        | |  ││  | |         |/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' |   |r=く /,! 〉
        | r─‐ニ─┐|        l |、 トx‐!ヾ    ' ヾソ'´ |  .|'ノ  }/j〈
        | | i´〈  〉`i | |         'ヾ ヽ'i メ:`i          |   |ノ ノノ///
        | | {:.:.:}{:.:.:} | |             | .l ゞイ           |   |;ン', '/く
        「| L ノヽ _」 |'1          l l  ヽ _      |  .|ヘ,,/ヽ::\   旦那様、先ほどアシェに
        | | 「, ノ ヽ`i | |          l ヽ  ´ -        |  | |::|:|::i:!ヾ:::!
   , ヘ     | | J〈   〉J | |   _ ヘ.      |   \          |  l ,ゞソ!:::l:::トノ     「愛してる」と言いましたね
  / \` ー-∟  ______   !-‐´ / ヽ,   |   l. \  _,. ‐   l  /'´  ヽ!:::|!::|  ,. - ─ - 、
  > ._ \_/     ||     \_/ _. <     |   |   `´ l ,. -イ /    ヽr‐;! '´       ヽ,  意図を述べなさい。
       ` ー- ._ |(¨ヽ、r一 ´       ヽ.l.  |    r' ヘ / /    ///            l
         「,>'ー 、 ヽ               ヾi l    /イ::/ヽ '/   / 〃               l   さもなくば……
          r'´  ,! `ヽ.ヽ            ヽ ! ,ノ'::::i‐!:::::l  /  //   ,.:-‐''      /
        〈 ,..-‐'⌒ヽ、 ) }       ,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/    /_j-,.:-''´           /
           〈 ,..-‐'⌒ヽ、 .} l      /    ./ ,//:::::::l  !:::::::::i,   r'-‐''          ,.イ′
         〈 ,..-‐'⌒ヽ、 } l    /      ,!'//::::::::::|_|:::::::::::〉--ソ             ,.ィ' /  大体私にもまだ1回しか……
        ,..ノ;-‐''´ ̄`ヽ<  |  /      ,../-''-ヽ;:::/i . .ヽ;::/. . /         ,. '/ /
        (    ̄ ̄`~`''' `ヾ、.ゝー--‐‐ー-ヾ'ノ. . /:`:::|. . . .|::::::|. ./         ' / /

2454名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:10 ID:Jyu1eNz.0
>>2452
ヤンならこのぐらい読んでるだろ、このまま関東を攻めれば問題ない

2455名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:19 ID:p2KE9njA0
愛しているとはいっていないw

2456名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:28 ID:kxoETwMM0
別の意味でピンチがまたやってきたwww

2457名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:31 ID:IjfVMIJQ0
>>2453
なん・・・だと・・・?

2458名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:38 ID:OuMbjD6Y0
この白饅頭、何で変な所で地雷踏んでるのー?w

2459名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:49 ID:W33cLhIY0
畜生、拾われたw

like is not Love で通じないかなw

2460名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:51 ID:p2KE9njA0
LOVEじゃなくてLIKEだw

2461名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:37:52 ID:nNqCpxo20
セイバー、愛しているよ。
あれはアシェラッドを冷静にさせるための発言だお。男に興味はねぇお
セイバー、愛しているよ。
だから剣をおさめてください。
セイバー、愛しているよ。

2462戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:37:57 ID:UGnSl3SM0
         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴       作戦、作戦です!
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \        叔父さんを止めるにはああするしかっ!!!
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

2463名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:38:00 ID:tLQLETW20
地雷キタ

あれはペンドラゴン全体を愛してるってことさ
可愛いセイバーの実家だからね

2464名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:38:07 ID:.BL2PeO.0
誰だあれ放り込んだのwwwww
責任とってなんとかしなさいよwwwww

2465戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:38:40 ID:UGnSl3SM0
               / ̄ ̄ ¨ヽ_  …- <ヽ___
              /     . ゚  }       \}__
                     /           _   ヽ}_
                _ / ,      ヽ: ,   ヽ{  :ハ_〉   ___
             /.//      } :{八   ハ  't  .〈∧〉
            / // ::,   , /ハ:|\ヽ,  ヽ}  7ヽ _|:::|
           /  .〃 , ノ   /:}/  }}  ヽ}\.xハ /{i }}i|:::|
             /  .,' ://  , /_/  /j:: _,x≦=.ァ}/: |i ;.i|:::|
            / / ノ . イjⅩxォ≧ミ     乏iリ リ ::i|iX |:::|
             ム{-=ァ  八: ハ弋沙'       _.j jリ:7 }::::{
               /  ∧ニ}:{:A    、   / / /Y゚{ ノ \_
                /ィ {=ニミー 个:..  ー ´ / / / /r _ /\ハ
.      ー―‐―/ :}| :{三ヽー―' .゚:>..._/ ノ.人' }  -‐¨Y/     ほう、作戦で「愛してる」というのですか
        ー―'¨  ,八x< ̄ー==ニ/    >厶}/  }=/   二}へ,__   __
               ノ\{_     }_ ィ≦ヨ}ニ}三≧/}  /:∧{:.〃イ ̄
            _, /    | :/  ヽ三≧川コ/ / j  /::ム…く
             }ノヽ ,  _ :レ__  =-‐¨¨ /   { _ ィー<     ハ    __
              ノー-             { 。 。」:/    ゝ   。 }__ ∠二
           .;                 !  _,У    八 ゚ //   ̄`
          /      _ __ __ __ァー' イ}/     ノ>ァ':::/
          ;    _,        _ /      イ     {ミ くノ :|
         ー--' -  __   ‐…        :}  r、 , リ:::X:d :|
                  ヽ     __    〈 :i :|i }i _ゝ:}{:く :|
                    )ィ7¨    ̄ ̄>Y:i|} {{:/}::八:リ |
                      }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:U:} j{゚} ー "¨ ::|
                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7j :| {ヽ/リ:゙|
                 r':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ | V }ノ::::|
                   ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | V∧/ |

2466名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:38:50 ID:IzfmnpS60
そしてこのあとアシェコミを取るとどうなるの?ッと。

2467名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:04 ID:egdDVaf.0
安価では「お前」だったのが「アシェ」に変換されたせいだろwwww

2468名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:19 ID:IzfmnpS60
>>2465
なんかこのセイバー楽しそうだな(笑)

2469名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:21 ID:JqHvPyK60
ちょっと待って

これはwww

2470名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:37 ID:p2KE9njA0
また斬られる展開かなw

2471名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:38 ID:0ffwY2w20
そんな作戦たててねえよwww

2472名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:40 ID:W33cLhIY0
投下した人間として言わせてくれ!w
「お前が」とは書いたが、「アシェが」って書いてはいねぇw

2473名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:45 ID:paPX.wFs0
うん、まあこの家の家風ちょっと好きかもw

2474名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:39:51 ID:egdDVaf.0
ハラペコ純情娘だと信じていた嫁が実はドSでした

2475戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:40:02 ID:UGnSl3SM0
         /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/   j :::::\:::/\;゚:
      ;: |     。<一>:::::<ー>| :
       \...::::::。゚~(__人__)~゚j
       r "    ;゜.` ⌒´,;/゜  いやその……セイバー、愛してるお。今日も美しいお。
       i::: |::::      |::|:
      :|::: |::::.      :|::|:     アシェラッドも好きだお。有能だし、話が通じるやつだお。
      :_|::: |::::.      :|.´:
      :{:::  )::.     :',.:        もちろんセイバーが好きだお、ご飯を楽しそうに食べるのが可愛いお。
      ゛‐-.`       i:

2476名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:40:10 ID:OuMbjD6Y0
よし、冬からアシェ攻略戦だな
薄い本が厚くなるぜ・・・

2477名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:40:33 ID:tLQLETW20
やる夫情けないwww

2478名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:40:38 ID:W33cLhIY0
アシェ嫁取りが始まるのか・・・

リアルに実利と一致するから賛同するぞ

2479名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:41:06 ID:IjfVMIJQ0
あの安価はアシェへの告白になったのか・・・

2480名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:41:07 ID:Fr5OujHU0
もう尻に敷かれるなら婿入りでも良かったか?

2481名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:41:07 ID:JqHvPyK60
なんつーかもうマジ泣きじゃあないですかやだー

2482戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:41:30 ID:UGnSl3SM0
        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \   セイバー、服が似合ってるお、愛してるお?!
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |  や、やる夫はアシェの人間性は好きだけど、
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \    男に性的な興味はないお!
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /   だから……
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |

2483名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:41:42 ID:p2KE9njA0
やる夫家のエンゲル係数が上がるってペナが付きそうだw

2484名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:42:27 ID:p2KE9njA0
やる夫ヒッシダナー

2485名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:42:31 ID:tfGbxygU0
なんてこったいw

2486名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:42:51 ID:IjfVMIJQ0
>>2482
>男に性的な興味はないお!
ゲンドウ『えっ?』

2487名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:42:52 ID:99XlZOTY0
機嫌治すために鮭を出すんだw

2488名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:43:06 ID:Q3.P2Sz60
狼狽しとるww

2489名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:43:09 ID:0ffwY2w20
美琴のときのジゴロっぷりはなんだったんでしょうか

2490名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:43:27 ID:B8MCCJhU0
クマー!今こそ小姓として異議申し立てを!

2491戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:43:38 ID:UGnSl3SM0
                   /:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 /: : : :              \
               /: : : : : :                 \
              /: : : : : : : :..                \
             .l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、      l
             | : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
             .l : : : : : : : ´"''",       "''"´       l
              \: : : : : : . . (    j    )       /       やる夫の嫁になって、一緒に暮らしてくれお。
               \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
               _ノ>'´小、    `ー―'´,),. /\イ                セイバー。
       _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__
  ,r‐<´     /  '  /´ |j    ヽ、   __/ ' ハl、   ヽ  `丶、   /⌒〉
 ノハ   \   /    /   jl|  ,'  jゝィ厂   ′/l∧   \    \/   /
∧丶ヽ   V       /    /リ ;   /⌒l|   ; / / ヘ    ヽ   /   /、
l l、 、 }   ヽ     /     ハノノ  /  ∧  ,' / /   ハ     \丿   厂\
、_}/ノレー‐-、\  / 、    |/'´ / ン=c'、{ヽl  ' / /    }、     レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{    `ヽV___、>−-、 く  /7个i/ ヘ.0/ /      ハ     /   _,. イへ\ \
 ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl   ∨/=-、  (⌒>‐イ  _∠´ /l /! \ \
 {. ハ |  {、_     ____) / /   / |    /    \ (⌒(   __`二´-‐┬' 7/l |   ハ ヽ
 ヽ、ハ   \ ̄ ̄ - '´ /i /  '  / 'l   /       ヽ\  ̄ヽ、  _, / /∧リ-−  〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─<   !/     /  | /        \\,_  ̄ 丿_∠´  厂丶 / /



        ,=二ヽ
      ノ     \;
           >,,    ̄ ̄ ̄= 、
         ./´.           - ヽ
        /                ヾ、
        /  /  / / :/ /       、 ハ
       .イ :/ :/ /ハイ /|  :| :|   | j .:i
       |.|:j___/l /| /|:/ l  :| |   | | .:|
       |.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{  |l ト   :|:}..:|
      .|  |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、  :lノ :l
      j  :|. 乂t;ノ    .勹幵ij≧\) :|
      |  :l 〃¨      t_Y;;ノ ´/  ::|
      |. :A    '  〃〃¨ / }   :|
      |. :|.:丶   、     ノ-イ| : ..:|
      |. :|:.:.:.:}ヽ、   ......::´ヽ  .| :  :j   もう、ずるい人ですね。
  /⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
 /     .}ヽ| \  /_| ̄  >-'`〜レ| :ハ     私はもう何年もお慕いしておりますのに。
/      ' ` >.::'{:.:ト, <´  冫 .ルヽ
{ ヾ    / <:.:.:.j‖《.:.:.ヽ    i     ヽ       はい、旦那様。喜んで。
i   / /   〉-:ソ ヾj.:.:.:」   v     .}
j    {   .(:.:./  ;  )`:.l    iい    ノ
ヽ   (   └-'  ,  /_ノ     ,i  ソ /
..∨  `              ノ    イ
 .i    ∨     、      /   冫
┌───────────────────────────┐
│-System-                                     │
│セイバーを側室にしました。                            │
│セイバー・ペンドラゴンが引退しました。                    │
│リリィが跡を継ぎました。リリィ家が入速出家に従属しました。    │
└───────────────────────────┘

2492名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:43:44 ID:paPX.wFs0
面白いからもう少し言わせておこうぜ

2493名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:12 ID:egdDVaf.0
何年…?
…そんなに長い付き合いだっけ

2494名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:15 ID:IzfmnpS60
>>2491
うぉーーーーこれは!!!

2495名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:16 ID:tLQLETW20
従属?!

2496名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:17 ID:OuMbjD6Y0
>>2489
内側に対してヘタレるのはいつものことじゃないかw

2497名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:17 ID:99XlZOTY0
やった〜www結果最良?

2498名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:20 ID:p2KE9njA0
おお、従属したか

2499名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:21 ID:ZzpKPZyA0
従属やっぱり来たな

2500名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:27 ID:tfGbxygU0
イヤッホー!

2501名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:42 ID:nNqCpxo20
さっそくだけど、アシェラッド。ちょっと金欠なんで金貸してくれ。あるだろ、ほら、ジャンプしてみろよ

2502名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:47 ID:.BL2PeO.0
よっしゃーこれで駿河も安全が確保しやすくなるぜ

2503名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:49 ID:paPX.wFs0
あ、110万貫超えた・・・

2504名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:56 ID:90w1OCSg0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

2505名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:56 ID:kxoETwMM0
従属か。最良の結果が出たな。

ヘルモルトがどう出るか怖いけど。

2506名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:44:59 ID:EqprGyNA0
従属キタ。
これで財政さんが楽になる?

2507名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:02 ID:JqHvPyK60
>>2493
守護就任式の時からすごいなぁと思ってたのでは?

2508名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:04 ID:ZzpKPZyA0
これでヘルモルトも自動的に従属するんだっけ?

2509名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:18 ID:OuMbjD6Y0
ほぼ満点の結果かな、これは

アシェが納得してセイバーが嫁に来てセイバー家が勢力圏に入った

2510名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:20 ID:YdtadY1E0
そういえば、この場合南信濃はどうするんだろ?
やる夫家に従属?臣従?
それともリリィ家に従属?

2511名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:21 ID:nNqCpxo20
>>2493
人を想うのに1〜2年は長いだろう。

2512名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:21 ID:0ffwY2w20
そういえば中身同じなセイバーとリリィをクマーはどういう風に書き分けるんだろう

まあいいやε=\_○ノ イヤッホーゥ!

2513名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:23 ID:IzfmnpS60
>>2502
ああ式を倒すか、外交でとがめ通すように交渉するだけでいいな。

2514名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:27 ID:tLQLETW20
結論

やる夫の真のチートはコミュ

2515名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:37 ID:.BL2PeO.0
>>2508
そこちょっと怖いけどな
何せ×5つだからして

2516名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:38 ID:JqHvPyK60
>>2501
焼け石に水だwww

2517名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:44 ID:99XlZOTY0
これで外の敵の他に、中の虫に対する警戒も欠かせなくなったなあ。

2518戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:45:46 ID:UGnSl3SM0
         __ /     >' ´  ̄ ` ー- 、:: ::/ /:: :: :: :: :}
    _ , -≦´ ̄: : : : :> 、 / ´           ` K、:: :: :: :: 廴
  <:: :: :: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     _ _          ゝ、:: :: :: :::
  ト、:: :: :.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    _ -''´            `ヾ:: :: :/
  ゞ: : ヽ、__ , <:::/  _ -''´   _,        ヽ     \:K-
  人:: :: :: :: :: /:: /:::/  彡r'´  /    /   .ヾ \   ヽ .ヽ::
  {:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :i  /   /    イ  /   } i   }、   ミ、 V
  V:: :: l:: :: :: :: :: :: :| /     /  //   /   i .ハ  .ト    ミ i
   廴:: :: : :: : :: :: :: :レ  r''´ / / /   イ   .イ  i、  ハ、   i V
   ヾ::.::.::.::..::.:.:У:::| /  ./ .ィ  イ  / ..|  / |  ハ ∧ヽ  l >
   /\:: :::/:: :: ノ    i /i / | /  .| ./ .| ノ 斗ー_`} ノヒ ゛ヽ
   {:: :: ::/:: :: :: ::/   /  .レ / / ̄Vー- ┤/  /イ,,ィTテフ V'     叔父上……状況がわからないのですが……
 /\/::.::.::../ /  /  /VィTて入≧ァ i/     っ:::: ノ /
./  /::.::.::.:/ //  /  / ∧ 廴:::::::レ      弋⊥イ ∧
   廴:::- ='´:::/    .イ ∧ i ` ̄´      i     ヒ人
    >::::/ ̄{     ハ i  ゝ            ´    ノ  iハ
   イ{:::::::::::::::::|   / il |' ̄ \     _ _   /\ノi l ト
∧ ∧廴;;;;:::::::イ  イ r'´ヾ |   /ヾ>、        / ,,- \レハ
 i l    i:::::::ハ /i .|  `'   /  \─>、 _.// /  __ >-、
  ヾ}   .レ   |/  i      {>   }     ン'´   /:::....::::.....
          i   |      ト> L_ _彡=-''´  /.::
               |     ノ `'ー- - - ン - 、 /:::.
          【リリィ・ペンドラゴン (鍋島直茂)】


         __,.z-===ニニヾヘヽヽ、
        _Z_-=ニニニニ=z_ヾ\ヽ Viハ
       T于-=彡厶斗-z_ニ=z-xヘj/yj7
     zイ/, ィ-=ニニニ>'´      :',
      〉彳个=彡ji'チf         .::',
      〃-=彡'x-<ニヘ   ,.===x'  /ィ
     ノz--=ニニ==ヲィ'´ -:、:::'  7::::|
     チ-=ニ彡__彳≠  _,-tッヽ   {:::::i    ま〜とりあえず、おめぇがこれからの当主だよ。よろしくな。
     ヾニ=-7  ∨{    `テ´    V::i
      \=-{.i ィzY'::.          /  V
       `八',:{ t:<ヽ:::::.      `--zK:\                 >=t
       >'ヾ\ 、      〃r-_'´z=イ: ヽ、\          >'´::::::;::<ヘ
     /X/>-────- i {` _,.. k{: : : :ヘ .N           (_ -z≦     V
      {XXX>-77777777>xX>x::'ji {: : : : 7∧iヽ、        .∨        V
    イ////////////////////>、ヽミ: : : :i i////ム       .∨         V-
     ∨//////////////////////>x ヽ.j/ ヽ////>x      ∨      ,イ
     i////////////////////////////´  ィ////////i     ∨   /ヽ
     7//////////////////////////i{__/Vヘxヽ//////j>t  / ∨../:::::.. /
     {///////////////////////////////∧ハ、 ヽ//,'/::::::::::::y' _i{,イ   .=/
      !///////////////////////////////ハ V\ y' ̄ヽ、::7 '´        /

2519名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:48 ID:90w1OCSg0
ところでセイバーの家どれくらいお金もってんの?
収入は?
金は?
現金は?

2520名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:51 ID:tfGbxygU0
んじゃ 結婚祝いに アリスには死んでもらうか・・・

いや 懐柔はムリだろ もう、感情的に

2521名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:45:53 ID:p2KE9njA0
うまくいった反動が怖い、マジでどうなる

2522名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:00 ID:79K2ZUV20
>>2510
真田みたいになったりして

2523名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:14 ID:JqHvPyK60
>>2515
ヘルモルト売ったのいつだっけ?

2524名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:21 ID:IjfVMIJQ0
これで、越前も生産国入りしたか・・・

2525名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:40 ID:OuMbjD6Y0
リリィはナベシマンか
万能系統なのね

2526名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:41 ID:.BL2PeO.0
>>2519
まだ従属だからさすがに全部はきついんじゃないかwwww

2527名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:44 ID:tLQLETW20
こんなところに鍋島さんが……

2528名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:46:49 ID:IzfmnpS60
>>2520
というかもはやアリスは完全に孤立……

2529戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:46:54 ID:UGnSl3SM0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/       はい、終わり〜
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

2530名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:04 ID:egdDVaf.0
>>2523
今季の始めだったと思う、わけがわからないよ

2531名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:10 ID:OuMbjD6Y0
>>2523
今年の夏。
たったの1季前だぜw

2532名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:16 ID:tfGbxygU0
うぉぉぉ マジ 中身 ナベシマンかw

2533名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:21 ID:ZzpKPZyA0

ヘルモルトの従属描写はなしか

2534名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:25 ID:.BL2PeO.0
>>2520
外交枠あるんだしいちおう行っとけばいいでしょ
駄目ならもうしょうがないになるが

2535名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:26 ID:IzfmnpS60
コミュは大体いい結果に終わったかな。
つーか秋はホントに激動だったな(笑)

2536名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:39 ID:OuMbjD6Y0
投下乙でしたー

2537名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:44 ID:EaZpA8Gk0
よかったけど、これで御坂にまた一つ×がつくとかないよね?

2538名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:48 ID:.BL2PeO.0
乙ー

2539名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:47:50 ID:ZzpKPZyA0
しかし、ヤンは焦るだろうな

2540名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:11 ID:tLQLETW20
投下乙

久々のグッドイベントだった

2541名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:13 ID:IjfVMIJQ0
セイバー家も人材多いな・・・

2542名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:26 ID:OuMbjD6Y0
>>2519
従属だから財布は融合しないんじゃね?

2543名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:29 ID:99XlZOTY0
>>2523
美濃残しが、陶と鍋島とか、どういう裏切りフラグなんでしょw

2544名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:49 ID:p2KE9njA0
たった一季で超大国の出来上がりとはw

2545名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:58 ID:tfGbxygU0
>>2542
セイバーの持参金の話では?

2546名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:48:59 ID:2RXptwV.0
チート君主だなーおいw

2547名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:49:20 ID:99XlZOTY0
あら、2532だった・・・

2548名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:49:27 ID:B8MCCJhU0
乙乙

リリィがポルナレフ状態w

2549名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:49:32 ID:OuMbjD6Y0
秋初⇒秋終の勢力図変化を見ると劇的ビフォーアフターってレベルじゃねーぞw

2550名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:49:45 ID:tfGbxygU0
>>2543
ナベシマンは裏切りものじゃないよ

2551名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:49:54 ID:tLQLETW20
とりあえず、
リリィには東海道を下り吉良撃破
とがめを救出って仕事を任せる事ができるようになったな

2552名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:50:13 ID:0ffwY2w20
やったねやる夫

これで(魔美樹)なのはバーン式と隣接だwwwww

2553名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:50:13 ID:paPX.wFs0
夏に入る前は越前加賀で二十万も言ってなかったのに、冬に入るときには5倍に膨れあがってたでござるの巻

2554名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:50:24 ID:.BL2PeO.0
まあ駿河に何かあるなら即座に後ろから刺せる体勢ができたのがありがたい

2555名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:50:31 ID:tfGbxygU0
>>2551
いや、甲斐を攻略すれば、それで済むよ

2556名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:50:38 ID:90w1OCSg0
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/32/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E5%90%B8%E5%8F%8E.png
地図が綺麗になったよやったね

2557戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:50:45 ID:UGnSl3SM0

4年秋最終勢力図
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/33/kuni23.png

2558名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:51:12 ID:IzfmnpS60
>>2544
秋初め 従属込
やる夫   13.5万貫 越前・加賀
秋終わり 112.2万貫 近江18.2・北伊賀1・大和9   *飛騨/アナンタ、越後国人、佐渡ヴァル従属
               加賀12.5・越前12.3・能登5 
              ・越中10・若狭2.0・飛騨0.8
              ・越後10・佐渡0.4
              美濃12.5・尾張12.5・南信濃6.0 *南信/ヘルモルト家従属

か。何があったんだ(笑)

2559名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:51:16 ID:kxoETwMM0
>>2543
陶さんは上が自分が従うにふさわしいと思った人間に対しては忠臣だよ。

2560名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:51:28 ID:ZzpKPZyA0
綺麗な形になったな

2561名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:51:46 ID:90w1OCSg0
>>2558
毛沢東もビックリのやる夫マジック

2562名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:08 ID:OuMbjD6Y0
あ、従属ってことは越前が生産国に入ったか

2563名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:20 ID:JqHvPyK60
これはロロナもびっくりな結果ですね〜

2564名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:27 ID:tLQLETW20
もうこれ天下取ってるレベルwww

魔王とかハルヒとか以外なら頭下げに来ても可笑しくない

2565名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:31 ID:ZzpKPZyA0
次はマルヴィンを従属させたいところだ

2566戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:52:31 ID:UGnSl3SM0
あれ?夏末ってこれだっけ??
ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/15/kuni15.png

2567名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:32 ID:.BL2PeO.0
>>2559
あの件大概陶さんのほうにも情状酌量の余地がwwww

2568名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:36 ID:2RXptwV.0
大きすぎる・・・修正が必要だ

2569名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:39 ID:99XlZOTY0
>>2554
魔王4勢力とも隣接することになったけどな〜

2570名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:40 ID:W33cLhIY0
>>2543
今後やる夫が政治を省みないとかにならない限り、
陶は信頼できる

2571名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:41 ID:paPX.wFs0
将軍家潰したらもっと綺麗になりますよ?(悪魔のささやき

2572名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:52:45 ID:IjfVMIJQ0
これ、マルヴィン取り込めるのか?

2573名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:53:17 ID:IzfmnpS60
>>2566
でしたっけ?

2574名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:53:34 ID:uGKPLDRQ0
とがめも上洛しやすくなったな

2575名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:06 ID:tLQLETW20
マルヴィン涙目www

2576名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:09 ID:IzfmnpS60
>>2559
ああ中の人も外の人も似た性格なのか(笑)

2577名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:10 ID:paPX.wFs0
この実績を見て東国平定が10年かかると考えてるヤンさんの認識はちょっと甘いのではとか思ってしまった

2578名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:16 ID:kxoETwMM0
わずか1季で八ヶ国半を版図に収めるとか、どんだけだよやる夫家wwww

2579名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:36 ID:tfGbxygU0
>>2572
逆に 意固地になりそうだな
状況的には何も代わっていないそ
もとから、やるおとセイバー家は、強固な同盟関係だった

2580名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:54:53 ID:99XlZOTY0
>>2550
うん、だけど実力ないと見限りはしそうだ。まあ全国統一するやる夫には関係ないか。

2581名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:55:46 ID:ZzpKPZyA0
血を流さずに領土を手に入れたって意味では
LLっぽいけどな

2582名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:55:48 ID:o1UwHubk0
すごいね。
秋だけで
アーカード
越後・佐渡
出羽
セイバー
ヘルモルトが
影響下になったよ。

2583名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:55:49 ID:IzfmnpS60
>>2577
ああ、見通し甘いな。

2584名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:08 ID:tfGbxygU0
>>2558
っていうか アナンタは従属状態なの?
臣従すると思っていたんだけど

2585名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:14 ID:BkQnMGWk0
俺の大好きなナベシマンだー

2586名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:27 ID:.BL2PeO.0
>>2583
こんなん想定できるかwwww

2587名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:38 ID:W33cLhIY0
当時の先進地域である尾張・美濃を傘下に置けたのは大きいね
※ヘルモルトは離反もありえると思ってる

マルヴィンの件については、逆にやる夫のLLルートの試金石
マルヴィンを、なんとか信じさせてこそ、天下に近づくと思うな
実際、能力的にも四段階制のこのゲームだと信頼できる部類だし

三顧の礼で、なんとか信頼を勝ち取りたい

2588名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:46 ID:IzfmnpS60
>>2584
秋終わりじゃまだ従属だったはず。臣従させたっけ?

2589名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:49 ID:99XlZOTY0
しかし、これますますヤンと腹割って話し合ったほうが良くない?
この事実知ったら嫌がらせ通り越して全力でこっちに謀略戦かけてきそうで
怖い。

2590名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:56:59 ID:IjfVMIJQ0
でも、財政ちゃんは息していないんだぜw
いつになったら、財政ちゃん、飛びまわれる位元気になるんだ?

2591名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:57:06 ID:DF9PR5Gk0
これで一大巨大勢力の誕生だな。ハッハッハ! ヤンとかアサギとかの動揺っぷりが目に浮かぶわ!

2592名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:57:20 ID:IzfmnpS60
>>2589
いやイランでしょ。このまま東征行えばいいだけさ。

2593名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:57:44 ID:.BL2PeO.0
これから従属家に対して取り込み工作開始でしょ
まあその辺りはオートで進めれば時間多少かかっても大丈夫だとおもう

2594名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:57:56 ID:W33cLhIY0
>>2590
物語終了までその日はこないかとw

>>2584
アーカードが怖いって理由で従属だった
いま交渉にいけば、喜んで臣従してくれるかと

2595戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 17:57:59 ID:UGnSl3SM0
>>2581
> 血を流さずに領土を手に入れたって意味では
> LLっぽいけどな

              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ                ハプスブルグ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'    『やってることはどっかの鷹の城家ですが』
        .!      >、~ /ゝ
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

2596名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:09 ID:ZzpKPZyA0
吉良が邪魔だなぁ
踏み潰したい

2597名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:14 ID:JqHvPyK60
リリィからは義兄殿って呼ばれるのかな

2598名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:17 ID:o1UwHubk0
>>2577
ちなみに、これだけの軍隊を1季動かすには
25,000貫/季が必要。


ははは
1年フルに動かす財産があれば
京都を復興できるよ。

2599名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:24 ID:OuMbjD6Y0
>>2591
元々同盟関係は強固だったし、ヤンはある程度予測してるんじゃね?
幕府の方は知らんw

2600名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:27 ID:90w1OCSg0
>>2566
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334243330/625
そのリンク初出がこれで年表見た限り4年目夏だからあってるね

2601名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:33 ID:tfGbxygU0
>>2588
アーカード戦後に外交使者 おくって 臣従促したように思うんだが

2602名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:43 ID:paPX.wFs0
どう考えても日本一危険なのはやる夫家ですという言葉に説得力があるよな・・・
この地図見てると

2603名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:58:46 ID:.BL2PeO.0
>>2595
ワロスwwwww 確かにwwww
あれ、じゃああれかあの饅頭頭が遺伝するのかwwwwwww

2604名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:59:10 ID:0ffwY2w20
恋っぽいことできるまであとちょっとだ

2605名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:59:37 ID:Nsj9K2CI0
ヤンはセイバー吸収までは予測してるんじゃ?
じゃなきゃ、約10万貫もかかる京都復興を割り振ってこないかと

2606名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:59:53 ID:JqHvPyK60
こりゃ絶対天下統一された後
後継者争いでひどいことになるwww

2607名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:59:59 ID:paPX.wFs0
セルビアの銃声で世界大戦開始ですね!

2608名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:00:06 ID:p2KE9njA0
>>2601
あれは飛ばされたんじゃなかったけ?
越後も後で従属要請だしているし

2609名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:00:24 ID:90w1OCSg0
>>2606
天下統一したらあとはヤリ逃げでok

2610名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:00:33 ID:nNqCpxo20
やる夫「嫁か剣か、どちらか選ぶお」

2611名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:00:52 ID:6E2/d5w20
>>2603
白い肌だけ遺伝してくれれば・・・

2612名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:01:05 ID:o1UwHubk0
今回のセイバー家従属で発生した問題。

全軍で東に攻めることは出来ません。
理由:25,000貫なんてない。

2613名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:01:54 ID:.BL2PeO.0
「戦争は嫁と部下に任せておけ。幸いなやる夫よ、汝は結婚せよ」
つまりこういうことですねわかりますwwwwww

2614名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:01:58 ID:3.djUpgA0
さて、セイバーとネロの母子の感動の対面が見たいな!w

2615名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:01 ID:JqHvPyK60
>>2611
女の子は間違い無く美人になる家系ということで一つw

2616名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:11 ID:nNqCpxo20
>>2612
リリィ家やヘルモルト家は手弁当でこいよ。
あと、どうせ西に2〜4万おいていくし。

2617名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:12 ID:IzfmnpS60
>>2601
外交方針にはないし、外交結果にもないな。
多分やってない。

2618名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:15 ID:paPX.wFs0
従属家や国主が率いる戦費はその国の国主持ちだよね?

2619名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:23 ID:o1UwHubk0
クマー

セイバーとネロの感動(笑)の対面って何時ですか?

2620戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:02:51 ID:UGnSl3SM0
>>2612
> 今回のセイバー家従属で発生した問題。
> 全軍で東に攻めることは出来ません。
> 理由:25,000貫なんてない。


A:リリィ家、ヘルモルト家は独立採算です。
  国主たちも秋の税収が入れば独立採算でいけるはず……

2621名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:02:53 ID:.BL2PeO.0
>>2606
いやハプスブルグはあんまり内輪もめはしてないぜ

2622名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:03:07 ID:tfGbxygU0
>>2617
あれ あんだけ 意見出ていたのに、最終的にスルーされたのか

2623名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:03:50 ID:JqHvPyK60
>>2621
嫁たちは仲がいいから子供もなかが良くなるか

2624名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:03:59 ID:.BL2PeO.0
>>2622
まあ次回入れればいいんじゃないか

2625戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:04:14 ID:UGnSl3SM0
             ー=ミ、
           __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
            ,イl,リ'州i!州洲}l}i}l州州i!',i!l\
         ,イ,lリ,/'/イ州'/イlリ}l|l}リl',州リミ',マムヽ
        ,イ',il,リ',il,リ',l,リ',i l|.}!i.l!l}!|l',リ,l',リ,li,リ,liリi!,li
      ハf州州州iⅦ州州,i l{il i,}liⅦ州州州州l
      ,イ州li.州liⅣハl州州州l州州liハⅥil州il.li州ミ、
     ,イ州.州i!州Ⅳ l州州州州li州li Ⅵ州i!州.州∧
    ,イリ州州州ilⅣ \li}Ⅶ州'l} l}Ⅶ{!  Ⅵli州州州从
    |il.州州州ハl|__、\Ⅵ{!.l}. ' Ⅵ/ Ⅵi}州,Ⅶ,Ⅵi!
    lil 州Ⅶ }l|〃.,ィ‐、ミ  Ⅵ   イィ_  l}i}州}Ⅳ}Ⅳ}i
   .从.州Ⅶ1}l} .|_::::::l      〃,.-..ミx l}州i}}Ⅳ}Ⅳ}l   『じゃー家族で遊びに行くから
   /从il}l}!Ⅶ!ヾ! 、);;;ノ      .i;;::::::} l}',州i}i}Ⅳ}Ⅳ }!
  ./'从Y.}l{ Ⅵ!         i   .、);;;ノノ!イ!イl{Ⅳ lⅣ .l}      あとよろしく』
  ,ノリイ、ーヽヾ!        .:;′     彡イl l}从 /リ′,'
     }l}≧x ヽ             /‐ノ}l′ /        『MVPと大まかな人事案、
      .|lハ}ハ.       ,..‐、     ./イ
      .l! l从 \    l::::::l    .イl{                冬の作戦案でも考えておいて〜』
      x<:::| '.;`:.、 ヽ '′ .ィ:{!:.:.:.冫
         `ー――  >―<  < ̄ |

2626名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:04:22 ID:nNqCpxo20
それじゃあ、ヘルモルトから信濃守護奪って、信濃守護としてアリスと外交しようか。

2627名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:04:29 ID:B8MCCJhU0
そういやヘルモルトとかとの仲はどうなるんだろうw
×がハンパなく付いてるけどww

2628名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:04:39 ID:tfGbxygU0
>>2620
冬 春 夏 は、やるお家の持ち出しか

さすがに、伊勢周辺から出払えば それでいいよな?

2629名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:04:40 ID:6E2/d5w20
>>2625
へいうー

2630名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:03 ID:DF9PR5Gk0
内政に力入れていかないとねー。今まで以上に……すまん! ゲンドウさん、死んでくれ!!(過労的な意味で)

2631名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:08 ID:o1UwHubk0
>>2616
土地を切り取り勝手って条件ならOKだろうけど、
そうでないと、メリットが一切無いぞ。

>>2618
やる夫家の貰った切り取り勝手級なら
そうなるんじゃね?
*切り取った土地の8割が君の手に。

2632戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:05:14 ID:UGnSl3SM0
>>2626

『守護重視するならヘルモルトに従属してるだろJK』

2633名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:16 ID:p2KE9njA0
いってらー

2634名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:21 ID:6E2/d5w20
>>2626
流石に反乱されると思うわ

2635名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:31 ID:IzfmnpS60
>>2627
そのおかげで今季結婚出来たんだぜ。
完全な生贄だったな。

まあ会うだろうなー。恨み節全開だろうし……

2636名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:52 ID:99XlZOTY0
>>2627
ヤン『やあ、困惑しておられるそうですね。どうです?(ry』

2637名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:59 ID:paPX.wFs0
ヘルモルトとしては1季の差で乗っ取られるか否かの運命が分かれてしまったという・・・

まさにロロナ痛恨の誤判断

2638名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:05:59 ID:Nsj9K2CI0
あれ、人事異動はあるんですか?
従属家の人事権はやる夫にないはずでは?

2639名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:06 ID:6E2/d5w20
>>2632
それもそうだw

2640名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:18 ID:Fr5OujHU0
>>2627
全部消えていたりして?
売られたと思ったのに、気付けば当初の予定通りやる夫さんの下にいるし。

2641名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:26 ID:.BL2PeO.0
>>2636
むしろ今いないアレ来るんじゃね・・・?

2642名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:38 ID:o1UwHubk0
クマー
MVPって
内政
戦争
やる夫
の3つで良いんですか?

2643名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:42 ID:p2KE9njA0
MVPやる夫にやりたいぐらいだw

2644名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:45 ID:nNqCpxo20
>>2632
うぎぎ

2645名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:06:48 ID:9gxpeWc60
>>2638
朝廷専属奉行とか叡山派遣とかじゃない?

2646名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:07:31 ID:IzfmnpS60
>>2641
まだ消えてから1季しか経ってないんだぜ……
そろそろ2季だろうけど。
現れるのは来年夏か秋。

2647戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:07:43 ID:UGnSl3SM0
>>2638
> あれ、人事異動はあるんですか?
> 従属家の人事権はやる夫にないはずでは?

無いよ。

だから大まかな軍団わけとか。

アナンタ軍団、越後国人衆は布都の指揮下にするとか。

リリィとヘルモルトは直轄にするのか、誰か軍司令を立ててまとめさせるか。

2648名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:08:05 ID:tLQLETW20
従属国って国人の従属と同じでいいんだっけ?
税を納めてくれたりはしないんだよな

やる夫勢力全体の商業工業の活発化で全体に利が回るようにするか
道路整備とか関税撤廃とかで
そういえば、美濃焼き瀬戸物もできるようになったな

2649名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:08:06 ID:6E2/d5w20
>>2637
向こうから見ると、ヘルモルト家を売ってペンドラゴン家を買った形にも見えるな・・・
どこかで似たようなことを見たな・・・

2650名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:08:13 ID:OuMbjD6Y0
>>2645
あとは西の留守番役とか?
ニャル子が続投でいいと思ってるけど

2651名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:08:25 ID:tfGbxygU0
>>2638
東へ向かうから
近畿のお留守番組の選定とか やろうと思えば、あるよ

ニャル子・舞を 東方へ移動させるとか

2652名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:09:18 ID:o1UwHubk0
>>2620
褒章とかそのへんどうなるんでしょう?

昔、コガラシがやる気無いから兵糧渡してるって言ってましたけど。
あと、土地を渡すのは臣従させるってことですし。

2653名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:09:58 ID:paPX.wFs0
>>2649
迷惑かけて利用するだけして好き勝手ほざくやつには厳しいというわけだな!

2654名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:11:36 ID:1bgUYGMo0
>>2653
ヘルモルト家なにも迷惑かけてないしw

2655名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:12:46 ID:IzfmnpS60
>>2654
だな。
タイミングとロロナがやる夫にどう見られるかを見誤ったのが痛かったね。
あれ?なんかよく聞く話だな(笑)

2656名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:12:51 ID:paPX.wFs0
ロロナは迷惑かけたじゃん。
花畑あらしてゆうかブチ切れとか

2657名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:13:06 ID:tfGbxygU0
>>2654
べつにヘルモント セイバーへ売らなくても、セイバーとは結婚できていたよな
アシェの評価がどうなっていたか 微妙だが
一番プラス材料になったのは、アーカード撃破だろうし
やはり ヘルモント家は、無駄死に・・・

2658戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:13:26 ID:UGnSl3SM0
*特に何の影響もない、適当な絵図面*

やる夫
 |
 ├──────┬─────┬────┐
 |       近畿軍?   北陸軍?  東海軍?
 |         │      │      │
宿老        軍団    軍団     軍団
 │         │      │      │
直轄国      委任国  委任国    委任国



例:北陸軍 OOB
  司令 物部布都
        物部軍団 (東越中国主)
       シャア軍団 (西越中国主)
       アナンタ軍団 (飛騨国主)

2659名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:13:31 ID:2RXptwV.0
>>2655
その借りもう返したでしょ何いってんの

2660名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:14:11 ID:IzfmnpS60
>>2657
いやアシェからの好感度足りなかったよ。
あそこはヘルモルト売りで正解。
……ヘルモルトにしてみればたまったものじゃないけど……・

2661名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:14:26 ID:o1UwHubk0
とりあえず考えること
越後国人の管理者*物部けいぞくかな?
リリーとヘルモルトの管理
リリーは直轄だろうけど、
ヘルモルトはどうするべきか。
恨まれてるけど良い人が居ない。

2662名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:14:42 ID:OrDOO5H.0
恋愛結婚ルートだとロロナはトトリをあげる、ではなく
自分が嫁に行くと言っていれば良かったんだ

2663名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:14:51 ID:nNqCpxo20
東にいくにしてもどの魔王とぶつかるべきかっていうのがあるな。
・なのは
・バーン
・式

なのはと戦うメリットは
・美樹との挟み撃ちにできる
・奥州の蟲毒完成を邪魔できる
・なのは3人娘を仲間に出来る可能性

バーンと戦うメリットは
・白面と挟み撃ちにできる
・関東管領として適した国ゲット

式と戦うメリットは
・とがめが上洛する道を作れる
・甲斐の金山ゲット

こんな感じかな。

2664名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:15:19 ID:tfGbxygU0
>>2658
東海軍団長 はリリィでよくないか?
能力もあるし、やるお一門衆だし

2665名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:15:28 ID:IzfmnpS60
>>2659
??
ロロナが相手にどう見られるてるのかを見誤ったって、
よく傍観者が言われてることだなーって言いたかっただけなんだけど……

2666名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:15:30 ID:1bgUYGMo0
花畑あらしで家売られるとか
ロロナの罪は大きいなw

2667名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:15:56 ID:o1UwHubk0
この結果だと、吉良が暴走してくれたらよかった。

トガメの犠牲で吉良を殺せたろうし

2668名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:16:00 ID:9gxpeWc60
ロロナに出逢った時に言ってみたいこと、結果に責任は持てません

やる夫はヘルモルトをセイバーに売り払いました(報酬は飛騨)
面識も無いトトリ殿がどうなろうと、知ったことはではありません
…………やる夫の望みはロロナさんの生存、ただそれだけでした
今こうして生きたロロナさんが目の前にいる、それだけで満足です

ロロナ「お前の望みなど叶えてやるものか、死んでやる」
って可能性も十分にあるなぁ

2669名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:16:07 ID:99XlZOTY0
ヘルモルト派遣はかなり難事。魔王最前線の上、地元の感情的にめっちゃめんどくさいね。

2670戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 18:16:27 ID:UGnSl3SM0
>>2664
> >>2658
> 東海軍団長 はリリィでよくないか?
> 能力もあるし、やるお一門衆だし

『みんなで適当に作っていって〜』
>>2658は叩かれ台だから』

2671名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:16:35 ID:tfGbxygU0
>>2660
アシェの好感度かw
実際 いくつたまってるんだろうな?

2672名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:17:15 ID:2RXptwV.0
>>2665
安価指定ミスった>>2655じゃなくて>>2656

2673名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:17:21 ID:IzfmnpS60
>>2671
見せちゃだめでしょ(笑)
見せられたらアシェがやる夫の嫁になってしまう(笑)

2674名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:17:53 ID:BkQnMGWk0
>>2669
ヘルモルト家「ギリギリ」
地元民「ざまあw」

じゃない?

2675名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:17:57 ID:99XlZOTY0
やる夫には好感度は見えないんだっけ?

2676名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:18:00 ID:JqHvPyK60
ヘルモルト気づいたら義理の兄妹だねw


不思議な縁もあるもんだ

2677名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:18:18 ID:o1UwHubk0
>>2671

>>2428って言ってるから
相当期待してたとおもうぞ。

2678名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:18:26 ID:OuMbjD6Y0
>>2671
○2つか3つで今回の件で×ひとつくらい?w

2679名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:18:32 ID:.BL2PeO.0
軍団長って従属家でもいいんだっけさてさて

2680名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:19:20 ID:9gxpeWc60
>>2679
さすがに元セイバー家は、一まとめにしてリリィ指揮じゃないと反発が出るかと

2681名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:19:33 ID:Nsj9K2CI0
ロロナは、やる夫家の最重要戦略
「早期のアーカード軍撃破」に不利になる提案をしている。

まあ、結果論でやる夫家以外の大名家としては
普通の判断だったけど。

2682名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:19:43 ID:.BL2PeO.0
>>2669
無害そうな苗木か秀吉って手もあったけど今両方使えないしなあ

2683名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:20:15 ID:J5Wto6x60
今日の動きを読み終わったけど激動すぎてワロタw
逆ハニトラやってんじゃねえかw

2684名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:20:29 ID:99XlZOTY0
地政的にみると、次は甲斐かなのはのとこかねえ?

2685名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:20:54 ID:1bgUYGMo0
飛騨渡してヘルモルトの救援頼んでたら、このタイミングで従属してくれてたのかな

2686名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:21:14 ID:.BL2PeO.0
>>2684
出羽が春に襲われる可能性高いからなあ
そっちの手当ても必要だろうし

2687名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:22:07 ID:tfGbxygU0
>>2684
甲斐が攻めれるなら 上野いく意味ないよな
こっちの方がまだ、道らしい道がある

2688名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:22:11 ID:o1UwHubk0
>>2682
秀吉なら兎も角
格が足りないだろ。

宿老もしくは国持が必要だと思うぞ。

あとその付近に土地が無いのが問題。

2689名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:22:40 ID:tLQLETW20
そういえば、従属国で軍団長なペンドラゴン家が国を落としたらどうなるの?
ペンドラゴンのものなのか新しく得た土地から蔵入り地貰うのか
他の軍団と同じか

2690名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:22:44 ID:99XlZOTY0
>>2686
俺としてはエドに鉄砲他、できる限りの援助したいんだよね。あそこがしっかり
してるのとしてないとでは北からの圧力の差がものすごいある。
越後勢力をほぼ関東に振り向けられるなら最上だし。

2691名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:23:10 ID:9gxpeWc60
甲斐とったら、とがめは従属するんじゃない?
これまでの経緯を考えると、甲斐を攻めたい
ヘルモルト対応が面倒なのは同意だけどw

2692名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:23:23 ID:zcqvoCc20
魔王達が団結しないように注意したほうがいい
関東管領なんて持ってるんだから攻める気満々なのはわかってるだろうし

2693名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:23:48 ID:k8EjnQS.0
>>2684
冬は奥州では動けないからね
可能ならば外交でなのはと組んで春に来水美樹攻めがいいかな?

2694名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:24:41 ID:1bgUYGMo0
なのはと同盟できれば美樹抑えるのが楽になるから
甲斐か上野じゃないかな

2695名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:25:31 ID:tfGbxygU0
軍資金と相談だが
奥州攻め と、甲斐攻め の、2正面作戦ぐらいは十分やれるだろう 兵力的には

2696名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:26:23 ID:BkQnMGWk0
フェレットを送り物にするか
手に入らないならかわりにオコジョで

2697名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:27:00 ID:.BL2PeO.0
>>2695
財政さん的にたぶん一正面で電撃戦とかそんな感じになりそうなwwww

2698名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:27:04 ID:o1UwHubk0
>>2693
組めるんだったら
越後・出羽・なのはで来水攻め

残りで上野もしくは甲斐攻めじゃね?

2699名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:27:12 ID:DF9PR5Gk0
まぁ、アーカード倒そうって時に「タスケテー」と言われても困るってもんだからなぁ。
他に敵を作る可能性すら許せることじゃあなかった。
純粋にヘルモルト家は時期を間違えたのだよ。アーカード戦が落ち着きさえしたら受け入れられただろうに。

2700名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:27:23 ID:OuMbjD6Y0
>>2695
将もいるし、十分やれるんじゃないかな。 兵力的には

2701名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:27:56 ID:.BL2PeO.0
あと隙を見て吉良潰して地図綺麗にしたいがwwwww

2702名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:28:19 ID:p2KE9njA0
京復興もあるからな財政さんには頑張ってもらわないと

2703名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:29:26 ID:99XlZOTY0
甲斐と上州がいいと思うんだけど、具体的にはバーン様と両儀

2704名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:29:36 ID:OuMbjD6Y0
>>2699
でもあの支援要請って「今すぐ着てくれ」じゃなくて、「式に倒される前に、なるべく早く来てくれ」だったからなぁ
そもそもアーカード戦から今の勢力図に至るまでが1季ってのがいろいろ想定外だろw

2705名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:29:49 ID:tfGbxygU0
と、話は変わるが

冬も、コミュは セイバー・ 御坂になりそうだな

セイバーまだ 初夜してないはずだし。早めに取らないと

2706名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:30:20 ID:XBVFUwBg0
>>2699
式が弱いものに興味ないこと(侵攻がない)を説明できていれば、
問題なかったはずだけどね

2707名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:31:01 ID:IjfVMIJQ0
攻めるのはバーン様優先だろ・・・
式まで手が回るかは知らんが

2708名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:31:11 ID:kxoETwMM0
とりあえずこっから先の国は一向宗勢力ほぼ0だから一向宗がらみの飢民問題が発生する可能性が低いのが財政さん的には朗報かもしれんね。

2709名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:31:20 ID:p2KE9njA0
元を正せば傍観者が魔王安価で信濃を選んだことが発端だけどなーw

2710名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:32:04 ID:tLQLETW20
好みで選ぶなら幽々子さまも取りたい
あの身体をもみくちゃにしたい

やる夫の嫁って巨乳枠少なくね?

2711名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:32:16 ID:BkQnMGWk0
そういや御坂を早期に落としたら、
東に魔王、西にジョセフの二正面になる可能性もあるな

2712名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:32:23 ID:tfGbxygU0
>>2709
あれ トトリが窮地になるから 助けて恩を売ろう! って意図だったのに・・・
なんで 投げ捨てたんだろうな

2713名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:32:42 ID:99XlZOTY0
>>2705
コミュは緊急を要すことが無い限りそれに賛成
外交は奥州はエドとなのは、中部関東がとがめ、マルヴィン、
西は御坂が最重視になったなあ。

2714名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:33:09 ID:.BL2PeO.0
>>2710
いや桃とか幽香さまいるでしょwwww

2715名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:33:15 ID:IzfmnpS60
>>2705
というか側室化なんだからエロシーン入るんじゃないの??
なんで今回無かったんだ??

2716名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:33:20 ID:BkQnMGWk0
>>2710
最初は巨乳大眼でロリ枠が皆無だったのにね

2717名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:33:54 ID:.BL2PeO.0
>>2705
セイバーの方は結婚したからオートで進むんじゃないか?

2718名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:34:12 ID:tfGbxygU0
>>2710
うん 少ない
乳枠なら、箒 がいるぞw 嫁候補に
あと、カレンとか

2719名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:34:13 ID:IzfmnpS60
>>2711
これだけ国力上がれば十分じゃないか?

2720名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:34:19 ID:99XlZOTY0
>>2715
やる夫さんのイロっぽい姿があったろ?www

2721名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:34:23 ID:nNqCpxo20
>>2710
モモとゆうかりんは巨乳枠だろ。
貧乳がやや多いだけで、おっぱいの区別なく愛してるぞ、やる夫は。

2722名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:34:37 ID:IzfmnpS60
>>2720
いらねーよ(笑)

2723名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:35:06 ID:egdDVaf.0
>>2710
桃・幽香。
2人もいれば十分だろ!

巨 桃/幽香
普 春香
貧 駿河/美輝/セイバー
無 シュテル/姫

こんな感じだろうか
御坂は貧、ドリーは普くらいか?

2724名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:35:08 ID:.BL2PeO.0
>>2721
あれ前にシャアがもっとひんぬーを多くしろとか言ってなかったか昔wwww

2725名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:35:52 ID:BkQnMGWk0
>>2719
魔王がどれくらい規格外かによるんじゃない?
ジョセフはたぶん対処可能か。ハルヒまで来たら目も当てられないが

2726名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:35:56 ID:tLQLETW20
俺はもっと熟した巨乳が好きなんだ!

少女+巨乳じゃなくて、大人の女性+巨乳

御坂の母親とかキャラ安価狙ってたんだが取れなかったし
もう幽々子さましか……

2727名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:36:25 ID:.BL2PeO.0
>>2725
ハルヒと同じタイミングで挟み撃ちにできるのがいいんだけどな
さてどうなるんだろ

2728名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:36:26 ID:IzfmnpS60
>>2725
そうだろうね。
あーハルヒは確かにきついな。防衛主体で凌ぎたいところだな。

2729名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:36:30 ID:J5Wto6x60
>>2726
ルシールでも狙ってみるか

2730名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:36:38 ID:tfGbxygU0
>>2717
それなら いいけど。

初夜なしだった、シュテルは、コミュ以外での結婚だったか
姫ちゃんは・・・ 怪我をしていたから

セイバーの場合は、コミュ枠で結婚だし 済み でもいいはず・・・ でも描写なしか

2731名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:36:59 ID:kxoETwMM0
>>2726
つ【ゆかりん】

2732名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:37:00 ID:.BL2PeO.0
>>2726
そのうちゆかりんが来るはずだwwwww

2733名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:37:39 ID:nNqCpxo20
予想貫高

・美樹:30万
・なのは:10万
・バーン:12万
・式:12.5万


出来れば倍、3倍の兵力がほしいなぁ。同数では嫌だ。

2734名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:38:14 ID:99XlZOTY0
いかん、>>2625からだいぶ離れてる。
MVPから決めるのか、軍団編成から決めるのか、決めたほうがよくね?

2735名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:38:42 ID:nNqCpxo20
ゆうかりんは大人……いや、少女だったな。すまん。

あと、ゆかりんだってゆゆ様だって少女だぜ(原作設定)

2736名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:38:45 ID:tLQLETW20
>>2731
>>2732
ゆかりんを忘れてた

本気で狙う事にする

2737名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:38:49 ID:.BL2PeO.0
おおうそうだった まず何にするか

2738名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:39:12 ID:OuMbjD6Y0
↓でクマーが内政国の軍団は無意味って言ってるけど、
越中の2人と越前の箒、飛騨のアナンタの扱いってどう再編成すればいいんだろ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/5638

2739名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:39:17 ID:tfGbxygU0
>>2733
さすがに3倍の兵力で攻めにいったら 篭城されるぞ?
まぁ それが、王者の戦というやつだが

2740名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:39:27 ID:99XlZOTY0
軍団編成は作戦と不可分だからMVPからがいいのかねえ?

2741名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:39:52 ID:.BL2PeO.0
>>2740
んだな とりあえず決まりやすいのから考えよう

2742名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:40:27 ID:9gxpeWc60
とりあえず軍団編成書いてみた


直轄軍
大将・やる夫
軍団・直轄軍団
委任国・近江、加賀、能登

近畿軍
大将・ニャル子(箒軍団から水軍のアイちゃんを移籍)
軍団・ニャル子軍団、舞軍団(城増築予算5000貫支出)
委任国・若狭、西越前、大和

北陸軍
大将・物部
軍団・物部軍団、シャア軍団、アナンタ軍団、越後国衆、佐渡国衆
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ
軍団・リリィ軍団、ヘルモルト軍団
委任国・美濃、尾張、南信濃

朝廷専任奉行・バンコラン

2743名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:40:35 ID:99XlZOTY0
MVPて部門賞ありだっけ?すでに忘れてるw

2744名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:41:09 ID:egdDVaf.0
MVPは行きおくれがほぼ確定であと一人誰にするかって感じか?
ナポレオン来たから【大砲】取る必要なくなったしシュテル/駿河/物部/玖渚あたりで能力見直しに期待する?

2745名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:41:13 ID:tLQLETW20
まず、MVP決めよう

作戦案なんか人事が決まらないとどうにもできないし

2746名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:41:27 ID:IzfmnpS60
>>2743
戦争
内政
だったはず。

2747名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:41:30 ID:tfGbxygU0
>>2738
箒に 越前守護やって、名誉職化
越前に領地を一応持ってる扱いで、軍団は別のところ
こんな感じで、フレーバー処理すればいいんじゃない?
物部も同じような扱いだし(白山とか

2748名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:41:40 ID:99XlZOTY0
>>2742
乙です。これたたき台にして作りましょ。

2749名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:43:02 ID:9gxpeWc60
箒軍団と太田軍団の存在を忘れてた(汗

直轄軍
大将・やる夫
軍団・直轄軍団、箒軍団、太田軍団
委任国・近江、加賀、能登、東越前、北伊賀

近畿軍
大将・ニャル子(箒軍団から水軍のアイと直属から上忍の火燐・月火を移籍)
軍団・ニャル子軍団、舞軍団(城増築予算5000貫支出)
委任国・若狭、西越前、大和

北陸軍
大将・物部
軍団・物部軍団、シャア軍団、アナンタ軍団、越後国衆、佐渡国衆
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ
軍団・リリィ軍団、ヘルモルト軍団
委任国・美濃、尾張、南信濃

朝廷専任奉行・バンコラン

2750名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:43:03 ID:99XlZOTY0
戦争と内政(外交込)なのか。うーん。難しいなあ。

2751名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:44:35 ID:tfGbxygU0
MVP は、効率重視で
能力伸ばしたいやつ選んでいいのよ

2752名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:44:36 ID:DF9PR5Gk0
そもそもアーカード戦が一瞬で終わったって事自体が一番の想定外なんだよ!!
シオニーちゃんと同じ予想してたからいい意味で裏切られたわ!!

2753名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:45:12 ID:egdDVaf.0
ニャル子に女武将送ると喰われそうで恐ろしいわw
輪島水軍の規模とかは不明だっけ

2754名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:45:19 ID:nNqCpxo20
まぁ、MVPという名のレベルアップだしな。
活躍しなかった奴でもいいんだよ。

2755名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:45:19 ID:IzfmnpS60
セイバー従属のヤンやアサギの反応見てみたいな(笑)

というかこれでキラがとがめに狂って攻めても援護出来るようになった。

2756名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:46:15 ID:IzfmnpS60
>>2754
だが活躍した奴に入れてもいいんだぜ…・…
前のクマーとかな(笑)

2757名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:46:38 ID:XDCJOLVY0
本拠地を東に移したくても、いい場所を直轄で持ってないなあ。

ヘルモルトの問題がなければ幽香の元所領の飯田にしたいけど。

2758名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:47:22 ID:99XlZOTY0
嫁さんを戦に使えるなら、嫁に来たセイバー(笑
そして家臣の不満が頂点に(女が最優先かよ)

2759名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:47:32 ID:nNqCpxo20
>>2756
あの時声を荒げた組だわw
まぁ、あの時からマンチすぎる考えだとストレスたまりすぎるって想うから
好きな奴を強くすれば良いって想うようになった。

だから俺がカナを選んでも文句は出ないはずだ(え

2760名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:47:38 ID:9gxpeWc60
>>2757
信濃だと関東から外れるし
一番西に近い関東は上野じゃない?

2761名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:48:03 ID:tfGbxygU0
この間登用した 
メシマズ、補給2。持ってるから これを3に育てるのもよさそうだぞ
ゲンドウさん2号が誕生するw

2762名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:49:05 ID:99XlZOTY0
>>2761
ああ、それはいいかもね。この先ナポさん活躍させるなら不可欠かも。

2763名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:49:34 ID:XDCJOLVY0
>>2760
ここ1〜2期で動くなら、って前提のつもりだった。
前提を書いてなくてすまない。

2764名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:49:43 ID:tLQLETW20
内政でななこ先生の鉱山上げ
戦争は物部で能力見直しに期待、もしくは幽香さま(多分、対魔王戦だと頼りなくなる)

2765名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:49:44 ID:OuMbjD6Y0
春日山なら関東にも東北にも手が伸びるな
まだ従属段階だから、そこどけとは言えないけど

2766名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:49:59 ID:egdDVaf.0
MVP要素は欠片もないけど、アナンタ選んで武勇伸ばすのも楽しそうだ。
式とガチでやりあえる程度まで魔改造しようぜw

2767名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:50:32 ID:9gxpeWc60
>>2763
そういうことなら納得

2768名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:51:12 ID:IzfmnpS60
>>2759
あの時はクマー推したよ(笑)
だってやる夫にとって最大の活躍に違いは無かったから……

結果論で一条さんからのプレゼント売り払わなくて良かったがな。

MVPは毎回、活躍したと思ったの推してるぜ。

2769名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:51:40 ID:tfGbxygU0
甲斐 落として 躑躅ヶ崎館 本拠にしようぜw

2770名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:51:57 ID:90w1OCSg0
そういややる夫をMVPってだめなの?

2771名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:52:42 ID:IzfmnpS60
>>2769
確かに本拠しては最高だな。
横のヘルモルトからの憎悪の視線が痛そうだけど(笑)

……って。そしたらヘルモルト軍団直轄軍に組み込みじゃないですかー。

2772名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:52:43 ID:JqHvPyK60
>>2770
もう専用枠あるよ

2773名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:53:38 ID:JqHvPyK60
>>2771
信濃守とかでご機嫌を取ろうか
せめて・・

2774名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:53:39 ID:kSS/3cEQ0
>>2739
魔王は呪われてるから野戦になる設定じゃなかったか

2775名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:54:01 ID:90w1OCSg0
>>2774
そんな設定ないはずだが・・・

2776名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:54:28 ID:.BL2PeO.0
>>2758
ナポレオンなら大丈夫wwwww

2777名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:55:05 ID:tLQLETW20
そろそろやる夫に【公家の教養】を覚えさせたい
何時までも無学で野蛮な武家って思われるのはいやだ

公卿達の好感度もこれで上がりやすくなるはず

2778名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:55:41 ID:JqHvPyK60
>>2777

ブシドーが冬に教育覚えるからそれまで待って

2779名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:55:43 ID:.BL2PeO.0
>>2777
ブシドーに教えてもらってってかそれだと時間かかるのか

2780名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:56:38 ID:kSS/3cEQ0
>>2775
魔王は毎季に戦をするってクマーが言ってたから篭城なんて手段はとらないと思ったのだが

2781名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:56:42 ID:tfGbxygU0
>>2774
アーカードが”好んで”野戦に打って出てきただけだから

2782名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:56:45 ID:IzfmnpS60
>>2773
機嫌とれるかな……つーかその場合オルタに上げることになるんだが(笑)

2783名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:56:48 ID:XDCJOLVY0
>>2749
今時点ならこれでいいと思う。

前の決めてからまだ10日かそこらのはず。
さすがに大きく返ると家臣も大変だろう。

ただ今回の動きで越中が内政国になったので、
対応を考える必要がある。

あと飛騨も内政国扱いになるのかな?

2784名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:59:17 ID:tfGbxygU0
>>2780
篭城”戦”  これで問題ない

>>2783
飛騨 越中 越前 が内政国化
箒軍団は、解散してもいいぐらい

2785名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:59:27 ID:P5.jhUK60
MVPは戦争とナニを駆使してたった1季で地図を塗り替えたやる夫しかないだろ
レベルアップで道鏡を超えた者とかフレーバーをとろうぜ

2786名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:59:38 ID:3.djUpgA0
>>2779
ブシドー色々なところでやる夫の師匠だな

2787名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:00:18 ID:OuMbjD6Y0
>>2780
                バーンパレス
バーン様はあの状況見ると箕輪城に篭ってるんじゃね?

2788名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:00:26 ID:nNqCpxo20
内政国のメリットがよく分かってないんだが、誰か説明してくれ

2789名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:02:56 ID:XDCJOLVY0
>>2784
越前もそうだったか。間違えていてすまない。

2790名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:03:13 ID:.BL2PeO.0
>>2787
それやられるとなかなか落とせなさそうだな
史実で武田相手に相当持ちこたえてるし

2791名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:05:31 ID:P5.jhUK60
>>2788
軍役ゼロでも治安と年貢徴収ペナルティなし

2792名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:08:16 ID:nNqCpxo20
>>2791
農兵の変わりに傭兵、とかもなしで、兵士0でいいってこと?

2793名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:08:36 ID:OuMbjD6Y0
>>2788
内政国って単語が出てきたときの解説
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/816
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/832

2794名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:09:00 ID:P5.jhUK60
>>2788
そして生産国から税金とって常備軍作れば動員しなくてもいい

2795名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:09:23 ID:OuMbjD6Y0
若干訂正。 内政国じゃなくて生産国って言ってるなw
意味は通じるけど、GM的にはどっちなんだろ?

2796名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:09:42 ID:tfGbxygU0
加賀がまだ 農兵がいるはずだから これを解散(兵士0)
箒軍団解散させて 越前を直轄化。 アイちゃん以外は、やるお直参化、んで 東征動向

こんなのはどうだ?

2797名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:10:36 ID:9gxpeWc60
>>2796
箒は越前守護代になれれば、越前国主でなくても良いのかな?

2798名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:11:47 ID:nNqCpxo20
ん、つまり、あれか。能登からわざわざ兵をもってこなくても、
能登の分の兵は能登の収益で雇用する傭兵を近江においておけばいいよってことか。

この理解で良い?

2799名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:11:47 ID:tfGbxygU0
>>2797
聞いてみないとわからないな そこは

2800名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:12:01 ID:9gxpeWc60
国主解任は凄い降格人事の気がするから
生産国にするなら新しい国に転封じゃないかな
問題は越前に拘ってる箒

2801名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:12:44 ID:99XlZOTY0
となると生産国的にもマルヴィンは早くなんとかしたいね。
越中が新たに生産国になる。
現状、飛騨、能登、加賀か。越前はまだなあ。

2802名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:13:17 ID:tfGbxygU0
>>2798
OK。
あと、能登の分を別の地域で雇えるのであって、雇わないといけないわけじゃないよ。

2803名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:13:27 ID:OuMbjD6Y0
>>2801
越中はすでに生産国だぞ
信濃-越中間は道が無い

2804名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:14:23 ID:tfGbxygU0
>>2801
越中は、信濃と隣接していない扱いだから もうなってるよ

2805名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:15:00 ID:99XlZOTY0
>>2803
あ、そうなのか。越前は?若狭は一国だっけ?

2806名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:15:03 ID:tLQLETW20
>>2798
その「能登の分の兵」って考え方がいらない
農兵を解除したらその分余計に税を取れるので
その金で常備軍を作ろうが財政さんの栄養剤にしようが自由

農兵解除したら普段の税+農兵解除分の税が入るって事

2807名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:15:35 ID:kxoETwMM0
>>2800
所領倍にすると言っても箒は動かん気がする。

2808名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:16:14 ID:kxoETwMM0
>>2805
若狭も一国持ってるから越前も生産国入りしてるよ。

2809名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:16:40 ID:tfGbxygU0
>>2800
まぁ どこかへ 国主として移動させるのがベストだろうね
こだわりがあるなら

俺は、ニャル子の方とばしてもいいかな?とおもってる
箒に、若狭・越前を預ける

2810名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:17:05 ID:99XlZOTY0
飛騨、能登、加賀、越前、越中か。これだけでもかなりな
生産力だよなあ。

2811名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:18:34 ID:9gxpeWc60
まあ、秋までに取った国も増えるだろうし
夏の終わりに人事異動すれば良いでしょう

2812名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:19:00 ID:P5.jhUK60
>>2792
常備兵も削るってこと?

2813名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:19:16 ID:tfGbxygU0
飛騨は・・・ アナンタに、常備兵化 するように命令すればいいか それで

2814名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:19:52 ID:9gxpeWc60
アナンタはまず臣従させないと
まず断らないだろうけどw

2815名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:31:07 ID:tfGbxygU0
ぁー よくよく考えれば 箒に、越前兵の常備兵化 命令すればいいんだな
農兵だと、東征の足手まといになるから、全部解雇でもそんなに悪くないし

2816名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:31:14 ID:JqHvPyK60
>>2813
どこにそんな金がある・・・

2817名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:32:15 ID:JqHvPyK60
>>2815
というか兵役免除でそ

兵糧代払わなくて済むってメリットがあるとか言ってみるテスト

2818名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:32:25 ID:khpqMsIk0
凄い事になってるな。
やる夫の下半身最強だわ。

2819名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:33:56 ID:tfGbxygU0
>>2816
つ 金山
飛騨は鉱山があるし、
そもそも、まず農兵をゼロにして 浮いた兵士維持費で、常備兵を増やしていく。のが、基本

2820名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:34:24 ID:kSS/3cEQ0
ここまでうまく行くとはおもわなかったな、ヤンとかセイバーとか御坂とか

2821名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:35:20 ID:tfGbxygU0
>>2820
御坂は ほんとうまくいくと思わなかった(素

2822名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:36:30 ID:99XlZOTY0
>>2821
ていうか、クマーのじらし投下のお陰で俺ら一喜一憂www

2823名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:37:08 ID:IzfmnpS60
外交での失敗を
外交リアクション、コミュで取り返せた気はするな(笑)

2824名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:38:03 ID:nNqCpxo20
内政国については分かった。みんなサンクス。

まぁ、越前については若狭防衛なりなんなりでまだ軍団解除する場所じゃないだろう。

2825名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:45:00 ID:P5.jhUK60
MVPどうするブシドーの武勇上げて、対魔王PLの切り札にしたい

2826名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:47:15 ID:48A0K.JU0
ヤンというより、エーリカの言った、恨み云々はGMの温情な気がしてならないです。
クマーありがとう。

2827名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:47:43 ID:99XlZOTY0
>>2825
中身リアル無限の剣製の人が魔王とタイマンか。胸が熱くなるなw

2828名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:49:23 ID:tfGbxygU0
>>2824
今出ている案だと
越前兵は、若狭防衛には使わない予定だからな >若狭防衛 若狭大和+近江の一部 混合軍
いっそ解散するのもありかと思う

2829名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:51:56 ID:tfGbxygU0
>>2826
エーリカって アサギをやるおに殺されることも、やるおにNTRされる可能性も気にしていたのかもしれないな
んで、やるおが アサギのこと嫌いだ、感情的に  といったから、安心したとも受け取れる

2830名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:52:19 ID:khpqMsIk0
>>2825
基礎武勇だけならアナンタの方が高い上に、
アナンタのスキルが魔王戦特化という感じで面白いけど、
どうする?

2831名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:52:29 ID:OuMbjD6Y0
>>2827
アーカードも魔王だから、先の戦いですでに再現してるぞw

2832名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:53:08 ID:JqHvPyK60
>>2830
アナンタは家臣じゃないからな
まだ


MVPの対象じゃないと思う

2833名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:54:51 ID:o1UwHubk0
>>2796

兵隊を解雇すると民忠下がるぞ
>10%あたり5%の民忠ペナ

>>2819
それで、定員満たすの年穂だぞ。

2834名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:57:25 ID:tfGbxygU0
>>2833
飛騨の兵隊 どれぐらいいるのかわかってるか? 正直 いてもいなくても変わらないような数だぞ?

2835名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:57:26 ID:o1UwHubk0
>>2828
秋からか?
それとも兵隊首にするのか?
今 全部首にしたら-50%だぞ。

2836名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:59:20 ID:o1UwHubk0
>>2834
家が金だすのか?

出さないなら、もともとの軍事費が少ないから
時間は変わらん。

2837名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:00:48 ID:JqHvPyK60
ある程度軍を動かさないと色々アレだけど
金が無いからいっそ兵役を減らすというのは
面白い手段

2838名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:01:30 ID:9gxpeWc60
農兵は解雇じゃなくて、契約更新しない形じゃないとね

2839名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:03:55 ID:tfGbxygU0
>>2836
飛騨の話だけなら、
あそこ 石高以上の実収入がある国だぞ 金山とか

2840名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:04:49 ID:kSS/3cEQ0
MVPはできれば公平に見て決めたいな

2841名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:06:42 ID:o1UwHubk0
>>2834
あった。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336131659/4866

>>2837
兵隊首にしても財政的にまったくメリットない。*10%ごとに5%の民忠低下
更新しないのは、給料がへるから効果あるけど。

2842名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:10:19 ID:99XlZOTY0
兵隊さん、クビにするより新規開拓地の屯田兵化するとかかねえ?
別に最前線でないけどな(笑

2843名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:12:27 ID:o1UwHubk0
>>2839
命令するか?
普段は軍事費3,000貫なのに
9000貫払えって。*6,000貫が武装費 3,000貫が給料

それとも金を払ってやるか?

2844名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:12:42 ID:k8EjnQS.0
今加賀・越前は兵力半減しているはずだから
死者分回復しないように処理していくことって可能なのかな?
それなら減った数を常備兵化していけば民忠のダウンは無いんじゃないか?

2845名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:13:40 ID:tfGbxygU0
>>2841

>>2837がいってるメリットは、軍資金の問題
ヤンとの約束で、近畿の兵を東へ持っていかないといけないから
連れて行かないといけない兵士を減らせればその分 必要となる軍資金は、浮く

2846名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:15:48 ID:tfGbxygU0
>>2843
一度に全兵士 集める必要はないだろ
一度、農兵を0にした上で 徐々に、でいいんだし。

2847名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:22:35 ID:P5.jhUK60
>>2830
アーカード相手にすごくがんばってたからMVPに推薦したい
あとアナンタの方が適役かもしれんがブシドーはなんだかんだで世話になってるからつかってやりたい
戦うのも好きだし、褒賞も気にしないような人物だからこそ強敵をぶつけ満足させたい
まあ個人的な趣味だよ

2848名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:24:28 ID:.BL2PeO.0
>>2847
ギースと勝負させる予定だったんだけどなwwwwwww

2849名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:24:42 ID:tfGbxygU0
>>2843
つか 飛騨 年 2千貫の、鉱山収入があるんだが

2850名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:25:04 ID:RVB2hUlY0
>>2847
アナンタ×ブシドーで夫婦突撃
あると思います。

2851名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:26:09 ID:RVB2hUlY0
畑から帰ってきたら状況がメッチャ動いてた。
一体何が…

2852名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:27:22 ID:tfGbxygU0
>>2851
セイバー嫁 リリィ=ナベシマン登場
みことがデレたッ
あと、打ち止め prprしたい

2853名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:28:19 ID:tLQLETW20
>>2851
アシェ愛してる
ペンドラゴン従属
人事案並びにMVP選定中

2854名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:29:22 ID:99XlZOTY0
>>2852
最後1行は君の意見が反映されすぎw

2855名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:30:29 ID:khpqMsIk0
>>2847
理解。
まぁ効率だけで決めるのも味気ないしね。

2856名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:31:34 ID:kSS/3cEQ0
>>2851
ヤンとセイバーと御坂のコミュと交渉が予想外に問題なく終わった
結果的には満点だったってことだよ

2857名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:31:49 ID:RVB2hUlY0
>>2852
>>2853
なるほど。大体…判らん。

2858名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:33:03 ID:JqHvPyK60
>>2850
サイネリアェ


まぁ本人今バリバリのキャリアウーマンとして
突っ走ってるからなぁ
結婚とか意識してなさそう

2859名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:33:49 ID:6E2/d5w20
サッチャーさんもいくとこまで行ってほしいな

2860名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:34:22 ID:tfGbxygU0
効果だけで決めるなら、
いきおくれ 鉱山3
メジマズ  補給3
狙いかな。

今、ゲンドウさんに万が一に事が起きると、やるお家の兵站が崩壊しかねないし、予備の補給エキスパートは絶対欲しい

2861名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:34:22 ID:S4FGeSfM0
バイトから帰ってきたら、絶対失敗すると思ってた御坂コミュがうまくいってたw
お前らGJ!

2862名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:35:48 ID:tfGbxygU0
そうだな 今日のMVPは、みこと落とした”彼”に上げるべきかもな

2863名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:37:25 ID:o1UwHubk0
>>2845
秋までに兵隊首にすると
兵力の10%に付、民忠が5%悪化するぞ。
それを許容するメリットか知らんけど。

>>2846
そっちなら4年かかるけど?
飛騨の兵隊を速くそろえたいって話じゃないのか?

>>2849
だから命令すれば?

2000貫./年の鉱山収入があるなら
9,000貫払って常備兵そろえろって。

2864名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:42:04 ID:RVB2hUlY0
改めて見るとブシドー強化するところがねえな。
初期なせいでjobレベルが低いぐらいか。
しかしMVPでもスキルは増えぬ…うごご。

内政はいきおくれ(資金優先で鉱山3)を。
戦争は、取り合えずアナンタを推す。

2865名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:43:07 ID:tfGbxygU0
>>2863
解雇すれば、民忠低下する件はわかった。
兵士をそろえるのに時間がかかることも、命令が必要なのもわかってるから

現実、常備兵化は早急にすすめないと、中部の兵士とか遊軍化するから、まぁ やらないことにはどうしようもないだろ

2866名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:45:27 ID:P5.jhUK60
ブシドー長い目で育てようぜ
新しく剣豪スキルを募集するかもしれんし
ロマンで120越え目指してみたい
まあ趣味でみんな好きに書き込めばいいとおもうよ

2867名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:46:34 ID:RVB2hUlY0
>>2866
うん。どっちでもいい。
ついでにブシドーに、教育のターンで【妖怪退治】を覚えさせたい。

2868名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:47:37 ID:tfGbxygU0
>>2866
あたらしいスキルか・・・ 【須佐之男・降臨】とか?

2869名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:55:54 ID:khpqMsIk0
あぁ、ブシドー派は、
MVPと同時に能力見直しを押せば、
票を集めやすくなるかも、
と言ってみる。
現能力 → 天道基準変更
政治 65   良  56   良
外交 39   劣  45   普
統率 61   良  74   良
武勇 104(93)神  106(95)神 

スキルも、
Job....... 剣豪Lv12 武士Lv5 公家Lv2
【公家の教養】 詩作・歌舞音曲
【一の太刀】  初撃必中
【対多数】    多数の兵に囲まれても能力が低下しない。
【天下無双】  個人で武勇値までの敵を撃破する。(1季/1回)
【斬り込みLv1】 侍の攻撃力アップ

なので、スキルレベルに比して剣豪スキルが一つ足りないしね。

ただ、MVPだと基本的には基礎能力上がらないので、
基礎能力的には苦しい所だけど。

2870名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:02:05 ID:o1UwHubk0
>>2865
いま、うちの財産を全額使っても*18,000貫
2,400人の常備兵化しか出来ないぞ。

2871名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:07:33 ID:tfGbxygU0
>>2870
だから 今時点(今年冬)での話はもういいってば

2872名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:14:30 ID:48A0K.JU0
布都ちゃんはお金を使って上手く統治してくれるのかな

2873名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:15:55 ID:XDCJOLVY0
>>2865
常備兵化の推進は賛成。
ペースは財政さんの顔色伺いながらになるだろうけど……京の復興があるからなあ。

2874名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:16:21 ID:eumwEJn20
>>2872
物部マジックに期待しよう。

2875戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:24:49 ID:ztP84CEw0
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、 『ねぇ、MVP決めようよ』
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ『何人居る?』
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

2876名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:25:12 ID:Nsj9K2CI0


2877名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:25:32 ID:3UOlCqH6O


2878名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:25:56 ID:99XlZOTY0


2879名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:26:19 ID:48A0K.JU0


2880名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:26:28 ID:kSS/3cEQ0
京の復興は3年後までになんとかするってことで、2年くらいは東北や関東に侵攻して領土を増やしたり内政に使いたいけどな
3年後だったら下手したら復興する前にクリアできるかもしれないし

2881名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:27:00 ID:khpqMsIk0


2882名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:27:06 ID:iYvz4M8s0
ノ 意外とこの時間は人がいないのか?

2883名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:27:16 ID:3.djUpgA0


2884名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:27:22 ID:YdtadY1E0


2885名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:27:38 ID:o1UwHubk0


2886名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:28:10 ID:kSS/3cEQ0
>>2882
さすがに5分後とにスレを巡回してるやつもそんなにいないだろ

2887名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:28:35 ID:eumwEJn20


2888名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:28:36 ID:ebXW887k0


2889名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:28:42 ID:o1UwHubk0
いきおくれを鉱山3にしたい。
鉱山収入は今後の為に必須

2890名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:28:48 ID:nNqCpxo20


2891名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:29:19 ID:Nsj9K2CI0
いきおくれ鉱山3は確定でおk

2892名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:29:48 ID:RVB2hUlY0


2893名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:29:53 ID:nNqCpxo20
美輝の剣豪もありだなぁ。天下無双もたせようぜ

2894名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:30:12 ID:p2KE9njA0


2895名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:30:16 ID:paPX.wFs0


2896名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:30:18 ID:99XlZOTY0
ごめん、行き遅れはせんせーでいいわけ?

2897戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:30:37 ID:ztP84CEw0
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ    『うん十分居るね』
                        リl〉、 ー一 ,.仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l       『じゃあまず内政MVPからいこうか』
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、

2898名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:31:08 ID:Nsj9K2CI0
黒井せんせーです。

2899名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:31:20 ID:p2KE9njA0
黒井先生だな

2900戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:31:22 ID:ztP84CEw0
          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli     『内政MVPにふさわしいキャラを各自
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{         自由に推薦してください』
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{      『5分後ぐらいに投票します』
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

2901名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:31:38 ID:paPX.wFs0
ななこ 鉱山をlv3にしたい

2902名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:31:44 ID:khpqMsIk0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326119279/606
これから4ヶ月で遂に鉱山lv3か。

2903名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:01 ID:3UOlCqH6O
秋のMVPだっけ?
なにしたかな?
確かアーカード撃破した筈なんだけど
もう遠い過去のようだ
実は一年たってね?

2904名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:08 ID:99XlZOTY0
黒井先生は内政推薦でいいわけね?了解

2905名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:14 ID:kSS/3cEQ0
行き送れでキャラが特定されるのも悲しいな

2906名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:30 ID:uzxfWMb60
ゲンドウ

2907名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:42 ID:paPX.wFs0
飢民を教育して造船所の船大工にした>ななこ

2908名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:32:49 ID:eumwEJn20
黒井せんせーじゃき。鉱山ばLv3にしよっと。

2909名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:33:04 ID:Nsj9K2CI0
黒井先生は船工房の教育担当だったっけ?

2910名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:33:06 ID:nNqCpxo20
箒もいいかなぁ……武士レベルあげて【攻城】とか持たせれば式回復スキルも合わせて強いはず。
武勇をあげれば剣豪もおいしい

2911名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:33:52 ID:99XlZOTY0
ていうか、ななこさんのスキル的に身につけたスキルは他に教育可能?
チートだw

2912名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:33:57 ID:JqHvPyK60
>>2910
せめて戦争MVPで提案してくれwww

内政ってイメージはないwww

2913名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:34:51 ID:nNqCpxo20
>>2912
ああすまん、戦争の方で考えてたわw
内政は黒井先生でいくよw

2914名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:35:16 ID:RVB2hUlY0
ななんこせんせーしかないな・・・

2915戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:35:46 ID:ztP84CEw0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧     『次、安価するよー』
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

2916名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:35:48 ID:99XlZOTY0
なんか会社のMVPにそっくりになってるなw
伸びしろあるやつ優先。年寄りは見守る側w

2917戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:36:19 ID:ztP84CEw0
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`   『内政MVPは?』
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 ー一 ,.仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l          安価下1〜9
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、

2918名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:23 ID:JqHvPyK60
ななこ

2919名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:25 ID:99XlZOTY0
ななこせんせ〜

2920名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:26 ID:tfGbxygU0
いきおくれ 鉱山で

2921名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:28 ID:Nsj9K2CI0
黒井

2922名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:31 ID:nNqCpxo20
くろいせんせー

2923名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:36 ID:o1UwHubk0
行き遅れ

2924名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:37 ID:khpqMsIk0
黒井町人2振りで鉱山lv3

2925名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:38 ID:p2KE9njA0
黒井先生

2926名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:42 ID:kSS/3cEQ0
ななこせんせい

2927名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:36:46 ID:48A0K.JU0
ゲンドウ

2928名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:37:01 ID:tfGbxygU0
満場一致w

2929名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:37:14 ID:o1UwHubk0
これはどれをLVアップさせるか考えるまでも無いな。

2930名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:37:16 ID:iYvz4M8s0
布都

2931名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:37:32 ID:99XlZOTY0
下げとれてたorz

2932名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:37:46 ID:khpqMsIk0
あのななこ先生が…
出世したものよなw

2933戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:37:49 ID:ztP84CEw0
*MVPボーナス! レベルが2個上がるよ!

              ,、
        ,r‐‐-、_,.-} `ヽ-‐──‐--、__
          j   rヘ _,,j;;,ハ、  、       `ヽ、
        |    {'´  |  ∨ |  i  、.   ヘ
        |   |   |    ∨、.ー-|、 ヘ:::.   ヘ
          |    |_,,ノ      ||ヘ  |、  ヘ:::  }
          |i   i |____    || _ヽ._|_∨  ヾ:: |
       ||   | i|ミ三Z゛   リ Z三彡|i\. |::: リ
        ||   ト、|i   i        i   i||'´,\|:;/
       ||   |::ゝ   ! ,-─v、 !   !||__,ノ'"__   せやからいきおくれいきおくれって言わんといて……
       リi  |::::|ヽ、! ゝ__,ノ_,.!.ィ´:||ユ-‐'´:::::::\__
      ,ィ'´ ̄ `ヽ|    ̄_ニィλ  ",ア;リ::ヾ:__;/-‐‐'´
       / `┌ヽ,〉、〉┐/" {、 ゝ=='"/j  ̄ `ヽ`ヽ、
     {   ヽ|i: u   i|ノ 、  ~`|゚|"   }  __  ヘ、 \
      j  {´|i::::::::::::::i|  ヾ   { {    j'´ "~ヘ. / ヘ  .ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::ノ〃´ |゚|"i|~ :|     〉  }   }〉
            ̄ ̄丁:{     | |  ::j     |::  {  /
                  |:::;〉   {゚{  .::ノ      j:::  | /
                |/.}   ,| |_,r/      }:::  |'
               |γ'´ ̄ ̄〃      ,,ノ::::  |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2934名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:16 ID:99XlZOTY0
>>2932
でも嫁入り先(ry

2935戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:38:27 ID:ztP84CEw0
*何のレベルを上げる? 安価下1〜9 取得スキルがあればそれも*

        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ   はい、教科書ひらきや〜
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj          Name... 黒井ななこ(内ヶ島氏理)
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、          Title..... やる夫家臣
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{          Job...... 武士Lv2 町民Lv7(+2!!) new!
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐      能力
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/            政治 67   -良
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′             外交 46   -普
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.           統率 40   -劣
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、             武勇 34   -劣
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、           兵科適正 なし
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ    スキル 【鉱山Lv2】  町:鉱山開発にすごいボーナス new!
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ        【いきおくれ】 オ:良縁がこない
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ       【世界史】   オ:世界史に詳しい
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.       【教育】    オ:生徒の教育効果にボーナス
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }

2936名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:36 ID:JqHvPyK60
鉱山

2937名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:41 ID:khpqMsIk0
町人2 鉱山up

2938名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:43 ID:RVB2hUlY0
まさか、あのしょっぱい能力値で埋もれていくと思われていたこの人が
ここまで認知されるとは…

2939名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:44 ID:p2KE9njA0
黒井センセ可愛いよ
prprしたいよ

2940名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:38:52 ID:kSS/3cEQ0
鉱山

2941名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:02 ID:ecmB4lYU0
鉱山

2942名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:03 ID:RVB2hUlY0
町人2 鉱山

2943名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:09 ID:nNqCpxo20
町人レベル 鉱山3

2944名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:10 ID:p2KE9njA0
町人2 鉱山

2945名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:18 ID:ebXW887k0
鉱山

2946名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:18 ID:tfGbxygU0
鉱山 鉱山!
いい男を 掘り起こすんだ!(ムリ

2947名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:39 ID:kxoETwMM0
町民 鉱山

2948名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:44 ID:99XlZOTY0
鉱山
町人で

2949名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:39:53 ID:JqHvPyK60
>>2946
ナポちゃんが来るやろ

2950名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:00 ID:8pqjOnBM0
てか、ステータスが前回のMVP結果のまんまだw

2951名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:01 ID:XDCJOLVY0
数えるまでもないw

2952名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:02 ID:iYvz4M8s0
鉱山 いきおくれ

2953名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:07 ID:48A0K.JU0
鉱山

2954名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:15 ID:o1UwHubk0
町人2 鉱山up

2955戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:40:19 ID:ztP84CEw0
*レベルが上がりました!鉱山スキルを極めました。
 毎季節、指定した国の未発見鉱山をすべて発見します*


        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ   はい、教科書ひらきや〜
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj          Name... 黒井ななこ(内ヶ島氏理)
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、          Title..... やる夫家臣
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{          Job...... 武士Lv2 町民Lv9(+2!!) new!
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐      能力
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/            政治 67   -良
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′             外交 46   -普
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.           統率 40   -劣
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、             武勇 34   -劣
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、           兵科適正 なし
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ    スキル 【鉱山Lv3】  町:鉱山開発の神 new!!
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ        【いきおくれ】 オ:良縁がこない
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ       【世界史】   オ:世界史に詳しい
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.       【教育】    オ:生徒の教育効果にボーナス
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }

2956名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:36 ID:J5Wto6x60
これ実際にあんまり活躍してないやつだとデメとかあるんだろうか

2957名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:42 ID:W33cLhIY0
なにこれすごい

2958名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:40:58 ID:B8MCCJhU0
全て発見となwwwww

2959名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:02 ID:W33cLhIY0
>>2956
MVPはデメなしだってさ

2960戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:41:35 ID:ztP84CEw0
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{   『次は戦争MVPだよ〜
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `       さぁ、自分の推したいキャラを
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ           アピールするんだ! 安価5分後』
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

2961名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:41 ID:p2KE9njA0
すげーな
すぐに佐渡に送ろう

2962名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:46 ID:uzxfWMb60
チートスキル・・・

2963名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:48 ID:khpqMsIk0
鉱脈発見し放題って事か。
さすがチートスキル。
これなら最初からどの鉱山も最盛期の産出が期待できるな。

2964名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:52 ID:tfGbxygU0
未発見鉱山の多いところか・・・ 越後?
佐渡は、どうするか

2965名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:41:59 ID:99XlZOTY0
>黒井先生へ
次に鉱山でがんばったら
『奇跡の出会い(蜘蛛の糸)』奇跡的な運命の出会いが。切れるかどうかは本人次第
てのを推薦してあげるw

2966名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:19 ID:XDCJOLVY0
趣味でブシドー。
ついでに能力見直しがあると嬉しいかも。
初期組はスキルがちょっと少ない……

2967名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:28 ID:ecmB4lYU0
効率的に考えて誰が良い?

2968名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:28 ID:W33cLhIY0
軍事がなやましいな

嫁選んでステ見直しとかあったりしません?

2969名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:30 ID:khpqMsIk0
一応聞くけど、アナンタはあり?

2970名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:38 ID:JqHvPyK60
とりまブシドー押しかなぁ

2971名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:42:46 ID:uzxfWMb60
幽香さま

2972名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:06 ID:RVB2hUlY0
>>2969
あり。
俺もアナンタ推し。

2973名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:16 ID:kSS/3cEQ0
紫木一姫だな、キラーマシン形態はおもろかったし

2974戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:43:18 ID:ztP84CEw0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ  『誰、選んでもいいぜ?』
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

2975名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:21 ID:p2KE9njA0
幽香かブシドー
能力見直しならシュテルも

2976名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:21 ID:tfGbxygU0
メシマズ の 補給レベルUPさせようw

ゲンドウ2号にするんだよ

2977名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:32 ID:khpqMsIk0
能力見直しなら、
シュテルが良いかな。
政治引き換えに素の幽香並みの統率武勇になるし。

2978名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:38 ID:99XlZOTY0
美輝さんに天下無双とかはだめなの?

2979名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:40 ID:W33cLhIY0
能力見直しがあるなら、シュテル・物部がいいんだが

2980名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:47 ID:nNqCpxo20
佐渡に送るか。佐渡国人のちょっとした恨みと引き換えに相川鉱山なら安すぎる。


戦争はなぁ。
やる夫本陣を強化するなら、シュテル見直しや、美輝に天下無双ってのが面白いかなぁ。
周りを強化するのなら箒が面白いと思う。

2981名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:43:58 ID:YdtadY1E0
此処は、ブシドーで

2982名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:44:23 ID:JqHvPyK60
適当にバラけてイイね

2983名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:44:39 ID:90w1OCSg0
軍事関係ないが玖渚友選んで工業Lv3にしときたいな

2984名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:45:31 ID:3.djUpgA0
ブシドーかな…?

2985名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:45:38 ID:W33cLhIY0
能力見直しこみならシュテル一択だと思う

鉄砲衆だとほぼ最強部将にできる

2986名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:45:56 ID:tpnkvk8.0
能力見直し狙いでシュテル行ってみるかねぇ

2987名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:46:06 ID:tfGbxygU0
>>2983
それもいいな。。。

んー じゃ ソッチに乗ろうw

2988名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:46:15 ID:nNqCpxo20
まぁ、シュテルかなぁ。うん、シュテルにするか。

2989名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:46:36 ID:kSS/3cEQ0
>>2987
それはありなのか

2990名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:46:37 ID:paPX.wFs0
負傷したアスカに愛の手をw

そして大砲持たせてやりたい

2991名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:46:57 ID:W33cLhIY0
>>2990
ナポちゃんが来ちゃったし・・・

2992名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:08 ID:90w1OCSg0
>>2989
くまーが誰選んでもいい言ってるし

2993名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:18 ID:YdtadY1E0
そういえば、今は関係ないんだけど春香と美輝
それぞれの希望残高?って今幾つぐらいんなんだろ?

2994戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:47:18 ID:ztP84CEw0
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{   『次は戦争MVPを教えて』
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `       安価下1〜9
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ          
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

2995名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:19 ID:kxoETwMM0
これは見事にばらけそうだな。

箒にしようかな。

2996名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:21 ID:paPX.wFs0
海で大砲使いたいんだってw

2997名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:25 ID:tpnkvk8.0
シュテル

2998名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:27 ID:90w1OCSg0
玖渚友

2999名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:29 ID:JqHvPyK60
ブシドー

3000名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:29 ID:Ewc03dYc0
シュテルprpr

3001名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:29 ID:RVB2hUlY0
アナンタ

3002名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:31 ID:ebXW887k0
シュテル

3003名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:34 ID:paPX.wFs0
アスカ

3004名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:34 ID:p2KE9njA0
シュテル

3005名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:36 ID:99XlZOTY0
ああ、アスカに大砲もたせて、ナポライバルで効率UPとか?

3006名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:39 ID:kSS/3cEQ0
玖渚友

3007名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:40 ID:kxoETwMM0


3008名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:40 ID:W33cLhIY0
シューテール

3009名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:42 ID:nNqCpxo20
シュテル

3010名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:43 ID:48A0K.JU0
幽香

3011名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:50 ID:iYvz4M8s0
シオニー

3012名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:47:50 ID:khpqMsIk0
出遅れたーorz

3013名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:02 ID:tfGbxygU0
>>2989
ありかなしかでいえば あり
玖渚友の作った鉄砲が戦場でかつやくしたとかうんたらかんたら
まー 制限ないし もともと

3014名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:04 ID:XDCJOLVY0
ブシドー

3015名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:12 ID:tfGbxygU0
玖渚友

3016名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:14 ID:eumwEJn20
よし! シュテル行こう!! 鉄砲隊だー

3017名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:18 ID:90w1OCSg0
シュテルかー

3018名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:27 ID:nNqCpxo20
そういえば、シオニーのステータスって出てないよな。

3019名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:31 ID:99XlZOTY0
>>3012
まだいいやん。書き込みしたらきてた

3020名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:48:44 ID:XDCJOLVY0
出遅れたorz

3021戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:49:05 ID:ztP84CEw0
>>2997
> シュテル
>>2998
> 玖渚友
>>2999
> ブシドー
>>3000
> シュテルprpr
>>3001
> アナンタ
>>3002
> シュテル
>>3003
> アスカ
>>3004
> シュテル
>>3006
> 玖渚友


                  ..........::::::::::::::::::.......
             ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
       _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、
   _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、
      ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::.
.     ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::.
   /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::.
    '  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.:::
      l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::.    ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::.
     l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,,   ヾ、  V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::.
.      ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ     ヾじ::ノ'  ,:.:.:.:.:l:.::::.
     ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃,         ////,:.;.:.:.:.:l:.;!:::.
       ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ   、       /,.;:::::/:.:.:.:.:::.   私言うほど何もしていませんが・・・・
        ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:. ////    , 、     //:::/:l:.:.:.:l:.:i、.
         ゙   ヾ丶:::::l::丶..           イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、
             ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;'
            ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ
             ,::/  V,.'ニニ二///,∧;└─┘;/////∧二二ニ\
           ;::'   /ニニニニ////,'∧;;;;;;;;;;;;;;//////,'∧二二ニニ≧.、
            l;' /ニニ二二//////∧;;;;;;;;;;/////////二二ニニニニ≧.、
           /ニニニニニ二\'////∧;;;;;/////////二二ニニニニ/二}
           /ニニニニニ二二二\,'///∧////////二二二ニニ/ニニ/

3022名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:12 ID:JqHvPyK60
シュテルか

スキルどうするのさwww

3023名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:21 ID:P5.jhUK60
>>3012
同じく出遅れちまったぜ

3024名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:34 ID:90w1OCSg0
能力見直すのはいいとして何とるかが問題だよな

3025名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:49 ID:khpqMsIk0
>>3019
他の書き込みすら出来なかったぜorz

3026名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:50 ID:tfGbxygU0
シュテル なに伸ばせばいいんだ?

3027名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:49:53 ID:nNqCpxo20
これでやる夫の本陣周りは強化しなくていいかなぁ。
セイバー・美輝・幽香・シュテルと統率90越えがこれだけいれば十分だろ。
武勇なんかこれに加えて80代2人、90代1人だしな。

3028名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:50:12 ID:P5.jhUK60
【連続射撃1-3】 鉄砲攻撃力アップ をとろう

3029名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:50:24 ID:W33cLhIY0
謙遜だな
やる夫家における存在感としてはシュテルは二位か三位だと思うw

3030戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:50:27 ID:ztP84CEw0
*じゃあまず能力を天道に変更と、武士Lvを15、僧侶Lv12に変更します、弱すぎ*


         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ        Name... シュテル・ザ・デストラクター as 下間頼廉
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y       Job....... 武士Lv10 僧侶Lv8
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|       能力
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|            政治 74-良
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!            外交 79-良
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|            統率 88-秀
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|            武勇 72-良
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|           兵科適正 鉄砲
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {       スキル
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八          【連続射撃Lv2】 鉄砲隊の攻撃力向上
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/            【軍学Lv2】 戦闘時に計略を自動発動
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、        【説法】    部隊の士気向上
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ

3031名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:50:46 ID:W33cLhIY0
うわぁ。いいねいいね

3032名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:50:47 ID:nNqCpxo20
武士レベル10に対して、武士スキルが4だからどうなるんだっけ。
スキルを減らすの? レベルをあげるの?

3033名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:50:53 ID:tfGbxygU0
>>3027
セイバーも加わるから もっとすごいことになるぞ

3034名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:51:00 ID:90w1OCSg0
うーん連射か軍学L3にするのは確定だろうし他何とろうか

3035名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:51:17 ID:99XlZOTY0
連続射撃を伸ばすでいいのかな?

3036名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:51:26 ID:khpqMsIk0
政治が激減する代わりに統率武勇外交が上がるか。

3037名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:51:46 ID:nNqCpxo20
武士スキルを2つ
僧侶スキルを3つだな


クマー、ちょっと時間くれwww

3038名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:01 ID:XDCJOLVY0
素直に連続射撃と軍学を3レベルかな。
僧侶はどうしよう?

3039名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:12 ID:W33cLhIY0
スキルはここな
ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/34.html

3040名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:15 ID:kxoETwMM0
>>3036
何か色んな意味で怖いものがあるけどな。政治激減って。

3041名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:21 ID:khpqMsIk0
ところで、今誰か軍学lv3持ってたっけ?
連続射撃lv3はアイギスが持ってるかな?

3042名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:26 ID:JqHvPyK60
連射3
軍学3か

3043名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:46 ID:nNqCpxo20
武士は順当に、連続射撃3や軍学3
もしくは【狙撃】【激励】【攻城】なんかも面白いよ。

3044戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:52:46 ID:ztP84CEw0
*武士スキル あと 1 + 僧侶スキル あと3 増やせます。

         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ        Name... シュテル・ザ・デストラクター as 下間頼廉
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y       Job....... 武士Lv15(+5!) 僧侶Lv12(+4!)
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|       能力
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|            政治 24-劣
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!            外交 90-秀
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|            統率 92-秀
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|            武勇 95-秀
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|           兵科適正 足軽・鉄砲
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {       スキル
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八          【連続射撃Lv2】 鉄砲隊の攻撃力向上
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/            【軍学Lv2】 戦闘時に計略を自動発動
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、        【説法】    部隊の士気向上
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ

3045名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:47 ID:W33cLhIY0
>>3041
シャアが持ってる

3046名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:52:52 ID:kxoETwMM0
>>3041
ナポレオン

3047名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:53:20 ID:W33cLhIY0
ここは連続射撃でいいんじゃない?

3048名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:53:27 ID:nNqCpxo20
ああ、そうか。一つ多いんだったよな。自分で言ってたのに。

まぁ、連続射撃3かなぁ。ここは。

3049名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:53:36 ID:Nsj9K2CI0
僧侶スキル3上昇なら
人物鑑定3を取れるね。

3050名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:53:41 ID:tfGbxygU0
【書写】 って 嫁でも効果ありだっけ?

3051名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:53:45 ID:khpqMsIk0
>>3045-3046
なるほど、ならば射撃かな?

3052名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:54:13 ID:tpnkvk8.0
ああ、統率の+消えちゃったか…残念
僧侶は一揆発生率ダウンあたりかね、欲しいのは

3053名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:54:15 ID:JqHvPyK60
>>3050
嫁にひたすら本を写させるのか・・・

3054名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:54:24 ID:W33cLhIY0
外交えらく伸びたから、説得とる価値が出てきたな

3055名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:54:29 ID:99XlZOTY0
僧侶スキル的に、『家内安全』とかダメ?嫁、もしくは家臣の不満を和らげるとか?

3056名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:54:32 ID:48A0K.JU0
宗教指導者なのに、政治がめちゃめちゃ下がった!?

3057戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:54:56 ID:ztP84CEw0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、    『じゃー先に、武士スキル決めようぜ』
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、      *次、安価します*
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

3058名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:05 ID:khpqMsIk0
僧侶スキル碌なのが無いな…。

3059名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:12 ID:nNqCpxo20
人物鑑定は、やる夫でいいしなぁ。
書写はシュテルが抜けるのが痛い。強化した意味無いし。
説得は、まぁ、外交90だから悪くないかな。

漢語とか意外と面白いか?

3060名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:14 ID:W33cLhIY0
あー
人物鑑定×3を取って、登用いかせるって手もあるのか

3061名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:16 ID:tfGbxygU0
僧侶スキル もともと 数が多くないからなぁ

3062名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:30 ID:99XlZOTY0
>>3058
一覧どっかにあるの?

3063名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:55:59 ID:W33cLhIY0
連射

なにげにやる夫家初?

3064戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:55:59 ID:ztP84CEw0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、    『じゃー先に、武士スキル決めようぜ』
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、     安価下 1〜9
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

3065名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:00 ID:nNqCpxo20
>>3039

3066名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:01 ID:khpqMsIk0
>>3062
さっきも貼られて炊けど
ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/34.html

3067名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:04 ID:tfGbxygU0
>>3059
戦闘ターン も拘束されるんだっけ? <書写

3068名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:09 ID:W33cLhIY0
連続射撃

3069名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:09 ID:JqHvPyK60
連続射撃

3070名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:11 ID:tpnkvk8.0
連射3

3071名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:12 ID:p2KE9njA0
連続射撃

3072名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:13 ID:nNqCpxo20
連続射撃3

3073名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:14 ID:XDCJOLVY0
連続射撃。

3074名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:16 ID:ecmB4lYU0
連続射撃

3075名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:20 ID:kxoETwMM0
狙撃

3076名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:21 ID:Nsj9K2CI0
連続射撃

3077名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:22 ID:ebXW887k0
連続射撃

3078名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:24 ID:khpqMsIk0
連続射撃

3079名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:33 ID:JqHvPyK60
僧侶取得可能
スキル名 効果 備考
【説法】 部隊の士気向上
【煽動】 一揆確率アップ
【沈静】 一揆確率ダウン
【書写】 書物をコピーする
【人物鑑定1-3】
【漢語】
【説得】 交渉成功率アップ

3080名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:56:39 ID:o1UwHubk0
連続射撃

3081名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:57:24 ID:W33cLhIY0
この中だと、説得・漢語・沈静か、人物鑑定×3にして登用屋にするかだな

性格的には前者かな?

3082戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:57:28 ID:ztP84CEw0
*次、僧侶スキル取ります、安価準備よろ*

         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ        Name... シュテル・ザ・デストラクター as 下間頼廉
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y       Job....... 武士Lv15(+5!) 僧侶Lv12(+4!)
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|       能力
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|            政治 24-劣
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!            外交 90-秀
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|            統率 92-秀
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|            武勇 95-秀
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|           兵科適正 足軽・鉄砲
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {       スキル
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八          【連続射撃Lv3】 鉄砲隊の攻撃力向上 new!
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/            【軍学Lv2】 戦闘時に計略を自動発動
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、        【説法】    部隊の士気向上
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ

3083名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:58:14 ID:nNqCpxo20
扇動と沈静は微妙かなぁ。扇動は既に立場上一揆起こしやすいし
沈静は一揆起るような状況になるのがそもそもアウト。

書写は……戦争に使えるのならありか? ゆうかりんの奴コピーしまくれば強いが。
ただそれでも説得とのアンチシナジーなんだよな。

3084名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:59:49 ID:tpnkvk8.0
説法が1〜3まであればな…

3085戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 21:59:49 ID:ztP84CEw0
『次、安価取ります』

3086戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:00:17 ID:ztP84CEw0
僧侶スキルを指定してください (3つ) 安価下1〜9


         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ        Name... シュテル・ザ・デストラクター as 下間頼廉
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y       Job....... 武士Lv15(+5!) 僧侶Lv12(+4!)
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|       能力
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|            政治 24-劣
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!            外交 90-秀
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|            統率 92-秀
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|            武勇 95-秀
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|           兵科適正 足軽・鉄砲
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {       スキル
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八          【連続射撃Lv3】 鉄砲隊の攻撃力向上 new!
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/            【軍学Lv2】 戦闘時に計略を自動発動
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、        【説法】    部隊の士気向上
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ

3087名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:18 ID:Nsj9K2CI0
人物鑑定×3にするかな
やる夫以外にこのスキル持ちほしいし。

3088名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:21 ID:JqHvPyK60
説得・漢語・沈静

3089名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:25 ID:99XlZOTY0
説得

3090名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:28 ID:o1UwHubk0
【沈静】 一揆確率ダウン
【漢語】
【説得】 交渉成功率アップ

3091名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:29 ID:tpnkvk8.0
人物鑑定×3

3092名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:30 ID:nNqCpxo20
人物鑑定3にするかな。それで、ルカにところに派遣しようか。
なんかもう、他のスキルは微妙すぎるわ。

3093名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:31 ID:P5.jhUK60
写経はドリーからもらったのをコピーすれば良いんじゃね
武勇90超えてるから【天下無双】 個人で武勇値までの敵を撃破する
をMVPのでとるのもいいかも

3094名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:32 ID:p2KE9njA0
説得・漢語・沈静

3095名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:34 ID:Nsj9K2CI0
人物鑑定×3

3096名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:35 ID:XDCJOLVY0
沈静・漢語

3097名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:41 ID:W33cLhIY0
説得・漢語・沈静

3098名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:42 ID:kxoETwMM0
>>3083
東国は一向宗ほとんどいないから一揆起こしづらいぞ。

3099名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:42 ID:ecmB4lYU0
人物鑑定×3

3100名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:49 ID:kSS/3cEQ0
説法

3101名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:52 ID:tfGbxygU0
説得・書写・沈静

3102名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:00:53 ID:ebXW887k0
沈静
説得
漢語

3103名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:01:39 ID:JqHvPyK60
シュテルの登用か・・・

まぁやる夫の動きが理解できるようにはなるな

3104名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:02:08 ID:J5Wto6x60
政治以外はすごいことになったな

3105名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:02:13 ID:nNqCpxo20
>>3098
ああ、一向一揆は難しいのか。
まぁどうせLL堅持なら一揆は使えない手でしょ。

3106名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:02:53 ID:XDCJOLVY0
シュテルの登用というと、どうもユキカゼの時を思い出してしまう。
逆にアリスなんかとは馬が合うだろうけど。

3107戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:03:08 ID:ztP84CEw0
>>3087
> 人物鑑定×3にするかな
> やる夫以外にこのスキル持ちほしいし。
>>3088
> 説得・漢語・沈静
>>3089
> 説得
>>3090
> 【沈静】 一揆確率ダウン
> 【漢語】
> 【説得】 交渉成功率アップ
>>3091
> 人物鑑定×3
>>3092
> 人物鑑定3にするかな。それで、ルカにところに派遣しようか。
> なんかもう、他のスキルは微妙すぎるわ。
>>3094
> 説得・漢語・沈静
>>3095
> 人物鑑定×3
>>3096
> 沈静・漢語


人物鑑定 4票
説得・漢語・沈静 3票

3108名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:03:11 ID:kxoETwMM0
>>3015
難しいというか、絶望的だね。
まぁ、一揆扇動は使いたくないね。

3109名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:03:47 ID:90w1OCSg0
人物鑑定ってL3にすると何があるんだっけ

3110名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:01 ID:khpqMsIk0
>>3108
やる夫が頼めば血を吐く思いでやりそうな感があるから、
逆に怖いしな。

3111名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:08 ID:W33cLhIY0
一回コミュって剣豪取れば、天下無双なり奥義なり取得できるぜ!
で、おまけに+3の名刀購入すれば武勇神に

3112名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:33 ID:o1UwHubk0
>>3109
効果あるけど使い道はかなり無い。

3113名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:38 ID:tpnkvk8.0
>>3109
会うと登用条件がフルオープン

3114名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:44 ID:tfGbxygU0
人物鑑定3
 浪人だけが対象だからなぁ 基本

3115戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:04:47 ID:ztP84CEw0

         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ        Name... シュテル・ザ・デストラクター as 下間頼廉
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y       Job....... 武士Lv15(+5!) 僧侶Lv12(+4!)
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|       能力
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|            政治 24-劣
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!            外交 90-秀
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|            統率 92-秀
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|            武勇 95-秀
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|           兵科適正 足軽・鉄砲
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {       スキル
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八          【連続射撃Lv3】 鉄砲隊の攻撃力向上 new!
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/            【軍学Lv2】 戦闘時に計略を自動発動
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/                【説法】    部隊の士気向上
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、         【人物鑑定Lv3】 相手のステータスと浪人の登用条件が完全にわかる。
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ

3116名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:04:50 ID:nNqCpxo20
>>3106
俺もそう思ったが、逆に雇用条件が見えるのなら
ユキカゼの時のような地雷を踏まないんじゃないかなって思った。

3117名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:05:06 ID:W33cLhIY0
>>3109
登用条件が100%分かる
ただしユキカゼの時を思い出しても、極LLのシュテルを派遣するのは怖いという思いもある

3118名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:05:16 ID:Nsj9K2CI0
浪人の登用条件全て見れる

3119名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:05:32 ID:90w1OCSg0
登用条件フルオープンだったか

3120名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:05:43 ID:XDCJOLVY0
>>3116
おぉ、その発想はなかった!

3121名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:05:53 ID:JqHvPyK60
>>3117
嫁は補佐だから・・・
部下に功績与えないといけないし

あんまり関係ないと思うな

3122名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:09 ID:p2KE9njA0
浪人は水没王子雇ったけど、空きは安価?

3123名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:18 ID:o1UwHubk0
>>3116
嫁だからお付でしか行けないので
効果って微妙

3124名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:25 ID:JqHvPyK60
前回のやる夫の僧侶振りが無駄になったwww

3125名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:40 ID:khpqMsIk0
この上更にlvup分のスキルレベルうpかな。

3126戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:06:47 ID:ztP84CEw0
イベントクリアボーナス……あれ?外交100じゃなかったっけ。

                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位上越後守 関東管領、北陸探題、近畿北陸8ヵ国半守護
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交 98(90)-秀
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3127名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:53 ID:tpnkvk8.0
ああ、あとあれだ
戦場の一騎打ちで誰が誰と戦うと勝敗がどうなるか、その場で判断してもらえる

3128名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:06:58 ID:tfGbxygU0
>>3122
キャラ増えすぎたから もう浪人はふやさないとか クマーがいってたよ

3129名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:07:03 ID:W33cLhIY0
そういえばLvup分がまだあるのか?
それは消化された扱い?

3130名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:07:06 ID:90w1OCSg0
今回ので100だね

3131名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:07:35 ID:W33cLhIY0
いや前回100なってたような・・・

3132名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:07:49 ID:Nsj9K2CI0
やる夫の外交行動に制限がなくなった
これだけで十分よ。

3133名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:07:50 ID:JqHvPyK60
おかしいな

3134戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:08:13 ID:ztP84CEw0
あってた。

3135名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:08:16 ID:kSS/3cEQ0
LVは3がマックスだっけ

3136名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:08:41 ID:P5.jhUK60
>>3111
嫁に武勇が神が複数いるとか笑える
もう武力90以上は天下無双取るようにするかwww

3137名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:08:48 ID:90w1OCSg0
シュテルが人物鑑定とっちゃったしやる夫何とろうか
【説得】・【煽動】のどっちかが候補かね【説法】は 【宴会支援lv3】の効果かわったからいらんし

3138戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:08:58 ID:ztP84CEw0
じゃあまず、ステアップ処理するよ〜!

                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位上越後守 関東管領、北陸探題、近畿北陸8ヵ国半守護
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交 98(90)-秀
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3139名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:09:18 ID:90w1OCSg0
>>3135
LV3でMAXだね
スターリンが一応工業LV4もってて限界突破してるけど

3140名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:09:31 ID:nNqCpxo20
それなら、僧侶1とって、説得スキル取ろうか。
外交神と兼ねあって友好だろう。前回の僧侶2振りも無駄にならんし。

3141名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:09:44 ID:JqHvPyK60
>>3137
僧侶はLV6までない


神官で神明裁判おすすめ

3142名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:11 ID:JqHvPyK60
>>3140
僧侶はLV6までスキルもらえない

3143戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:10:15 ID:ztP84CEw0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、    *次、安価です、 ステアップ*
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

3144名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:28 ID:o1UwHubk0
人物3が消えてるな

3145名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:30 ID:khpqMsIk0
ステうpは外交1択だなw

>>3140
Lv1の次はLv6にしないとスキルが手に入らないからなぁ。

3146戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:10:37 ID:ztP84CEw0
*どのステをあげる? 安価下1〜9 

                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位上越後守 関東管領、北陸探題、近畿北陸8ヵ国半守護
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交 98(90)-秀
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3147名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:43 ID:IzfmnpS60
外交

3148名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:45 ID:JqHvPyK60
外交

3149名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:51 ID:6E2/d5w20
外交

3150名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:52 ID:tfGbxygU0
がいこう

3151名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:10:54 ID:p2KE9njA0
外交

3152名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:03 ID:kxoETwMM0
外交

3153名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:03 ID:RVB2hUlY0
>>3141
神官はスゲェ化学反応が起こると思う。
宗教的に。お勧めしない。

3154名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:05 ID:90w1OCSg0
あーそうか僧侶じゃスキルとれんのか
神官で裁判とるか
僧侶神官とか変なことになるけどwww

3155名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:07 ID:khpqMsIk0
外交

3156名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:13 ID:Nsj9K2CI0
外交

3157名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:23 ID:nNqCpxo20
ん? 一つずつだったかん。記憶違いだな。
それじゃあ別のにしようか。

安価なら外交。

3158名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:11:38 ID:tfGbxygU0
>>3154
神仏混合 は日本の伝統w

3159名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:02 ID:JqHvPyK60
神官取得可能
スキル名 効果 備考
【祈祷】 内政グッドイベント発生率向上
【例大祭】 資金を消費して民忠上昇
【道術1-3】 物事の吉凶を占うことができる、士気向上効果。
【神明裁判】 白黒をはっきりつける程度の能力



これからなんか判断することが増えるから
神明裁判おすすめ

3160名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:04 ID:khpqMsIk0
>>3153
さすがに宗教のチャンポンはな。
というか、それなら素直に【南蛮学問】取れって話になるしw

3161名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:33 ID:kxoETwMM0
>>3158
だからつって、坊さんが神職も兼ねるは普通やらんわww

3162名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:35 ID:IzfmnpS60
>>3159
【例大祭】いいな。

3163名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:36 ID:Nsj9K2CI0
神官、僧侶、神父は同時取得不可だったよね。

3164名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:12:53 ID:JqHvPyK60
>>3160
神道と仏教はおk判定出てた

3165戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:13:15 ID:ztP84CEw0
*外交が上がった! 次はレベルアップだ、準備せよ*


                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位上越後守 関東管領、北陸探題、近畿北陸8ヵ国半守護
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交 100(92)-秀 +2!
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3166名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:13:43 ID:khpqMsIk0
>>3164
リスク無しでおkなのか。
ならばそうするか。

3167名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:13:54 ID:90w1OCSg0
>>3162
財政さんいじめるのやめて

3168名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:13:59 ID:IzfmnpS60
武士上げていずれの天下無双狙いもありなのかなー?

3169名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:14:16 ID:W33cLhIY0
海賊でホウラクって手もあるぞw

要らんかw

3170名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:14:31 ID:XDCJOLVY0
まあ神様をその目で見たので、神職とってもおかしくはないw

3171名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:14:57 ID:90w1OCSg0
>>3165
あれクマー外交+3じゃないの?

3172戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:15:21 ID:ztP84CEw0
*何レベルをあげる? スキルも* 安価下1〜9


                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位上越後守 関東管領、北陸探題、近畿北陸8ヵ国半守護
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交 100(92)-秀 +2!
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3173名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:29 ID:99XlZOTY0
海賊で必須なのはむしろ交易?

3174名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:31 ID:nNqCpxo20
シュテル・ドリー「ピキピキ」
物部「おお、ご主人も神道のよさをご理解されたようだな」

こうなる未来しか見えない。

3175名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:32 ID:JqHvPyK60
神官
【神明裁判】 白黒をはっきりつける程度の能力

3176名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:34 ID:tfGbxygU0
神官 神明裁判

3177名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:34 ID:90w1OCSg0
神官【神明裁判】

3178名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:35 ID:IzfmnpS60
武士

3179名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:45 ID:ebXW887k0
神官 祈祷

3180名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:45 ID:W33cLhIY0
僧侶

3181名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:47 ID:p2KE9njA0
神官武士

3182名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:15:55 ID:Nsj9K2CI0
神道 【神明裁判】

3183名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:16:00 ID:kxoETwMM0
武士

3184名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:16:07 ID:tpnkvk8.0
僧侶

3185名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:16:44 ID:P5.jhUK60
>>3168
ありだと思う

3186名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:16:45 ID:tfGbxygU0
そういや 神様 もえらばないといえkないな・・・・・・・・・・・・

スサノヲ でいいか

3187名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:16:58 ID:W33cLhIY0
クマー。前回+3だったし、>>241
神になるまで+3じゃなかったっけ

3188名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:17:16 ID:3.djUpgA0
信仰する神様は実際会ったって主張しているスサノオさんかアマテラスさんでいいよね?

3189名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:17:44 ID:IzfmnpS60
>>3188
スサノオでいいんじゃない?
これからまつるし。

3190戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:18:06 ID:ztP84CEw0
>>3175
> 神官
> 【神明裁判】 白黒をはっきりつける程度の能力
>>3176
> 神官 神明裁判
>>3177
> 神官【神明裁判】
>>3178
> 武士
>>3179
> 神官 祈祷
>>3180
> 僧侶
>>3181
> 神官武士
>>3182
> 神道 【神明裁判】
>>3183
> 武士

.    ,、       /ヽ ヽ         ,、
.    i ',.,,. -‐='''/ィ""n\"'' ==‐‐‐-- .,,,/ |
.    | ヘ;::::::::::::::|||||||::::::::::::::::::::::::::/ |
  ,..__L ヽ::::::::::.||___土___||:::::::::::::::::::::/   ||,.、
  ヽ.,,^ー'" ̄`ー^‐-‐'" `ー' ̄`^''-‐'^''" ̄/
    .|=============================|
.  ,-'" ̄/^ ̄ ̄i^ ̄"| ̄ ̄^ ̄~';, ̄ ̄^ヽ ̄"',.、
  ゝ、__,;'^ー、,..-v-、,,rーヘ__,,.-、_...l'';__,,..-v-へ,_ノ
  .|.||: i: :l: :lへ、_|l: : l:|: : :l:ハ: l: : |l: : : : : : ::| | |ヽ、
... .|.| | i: :l: ::|<Tテぇi::| H土廿:ト: :l:l: : : : : ::::| | | >ヽ
  |.| l i: : l::ト.. |i::;| i:|  "{゚:::::トVl:l: : : : : : : | | |.__/
... |_|__li: : :l:レ 〜  `   |iにゾ/ l: :/: : : : /! !__|
     li: : l::|  "      ̄ /: :l: :レイ|〉\
     l: :l: :|:\ ヽ      /: :/: /: /:||  〉〉
      l:∧ハVハヽ _ , - ' //:/: /::/ // ノノ
      リ リ レ -.ク/____/ /イく ニ___レ  V   有罪です。
   ,, ..r‐‐ ''/::::::::: ̄::::::::::::::::::// , `ヽ、
   .ゝ∧ /:::::::::::○::::::::::::::::::::| |_/ /へi
  ,.ヽi\V::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|____./._r^ヽ7
  〉../ ../:::::::::::○::::::::::::::::::::;;;;/::/,,;'   .|:|
  ヽ/ ../::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;:;;/_ノヽ _,, ./
. ァへ_.{;;;;;;;:::::○:::::::::::::::::::::::/レ^' .|_ノ,,/ ̄〉
イ―-__」;;;;:::::/:::::::::::;;;;::::::;;V     // lヽ/
し'゙/.    ̄ ̄ ̄ー _/     | |/| |
「´          ._ハ|     ./| | ..| |
         ./  .ハ     ./..| | ..| |
\_ ァ---- く´    i    イ  | |  | |
   /::::::::|::::::::\     /::::{  .| | ノ.ノ

3191名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:18:08 ID:p2KE9njA0
剣っていう物証もあるしな

3192名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:18:14 ID:tfGbxygU0
ネタ的には やごころさまとか みじゃくじさまを (ぉ

3193名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:18:18 ID:W33cLhIY0
>>3187
すまん記載ミス。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334371567/241

3194名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:18:18 ID:Nsj9K2CI0
このやる夫ならアマテラスを選びそうだ。

3195戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:18:59 ID:ztP84CEw0
>>3187
> クマー。前回+3だったし、>>241
> 神になるまで+3じゃなかったっけ

秀になるまで3で 秀になったら2だった・・・・・はず??

3196名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:19:45 ID:90w1OCSg0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/959
ここでクマー訂正してるし+3だよ

3197名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:20:10 ID:ecmB4lYU0
外交神になるのか

3198名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:20:19 ID:W33cLhIY0
>>3195
こういうと小さくなりそうで怖いのだけども、
前々回あたりで既に秀になってるけど、+3で上がり続けてたよー

3199名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:20:20 ID:kPF891JM0
やっと陸戦型戦闘坊主勇者ライレーンに恥じない性能になったか…

3200名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:20:30 ID:p2KE9njA0
神になったら+2だったような

3201戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:20:42 ID:ztP84CEw0

                              Name...入早出やる夫
                              Job.......町人Lv6 僧侶Lv2 神官Lv1(+1!) 公家Lv1 武士Lv1 芸術Lv1
                              Title..... 従五位下越中守 鬼丸家 越前加賀国主
         ___                 [能力]
       /     \                    政治 54(52)-普
      /   \ , , /\                   .外交101(93)-神 +3!
    /    (●)  (●) \       nn         .統率 52(42)-普
    |       (__人__)   |        i i.i         武勇 73(63)-良
    \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、        兵科適正 なし
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄    [スキル]
    (_____´r'  〉   l                【商業Lv2】     商業系の仕事に大きなボーナス
                                【人物鑑定Lv2】  .相手のステータスと登用条件がある程度わかる
                                【宴会支援lv3】  資金を消費して士気を上げる(要芸能スキル)
                                【戦国時代適応】 話し言葉、草行書が分かる、疾病対応
                                【南蛮語】      スペイン・ポルトガル語が分かる。
                                【官位】       昇殿可能 【神明裁判】白黒はっきりする程度の能力
                                【進軍】       行軍速度UP
                                【茶道】       茶道の心得、ゆきぽ

3202名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:21:15 ID:W33cLhIY0
ヤッター 神ニナッター

3203名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:21:30 ID:khpqMsIk0
遂に神になったか。
次は何伸ばそう。
やっぱり武勇かな?

3204名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:21:32 ID:IzfmnpS60
アレ、神官スキル……

3205戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:21:37 ID:ztP84CEw0
                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!
              イ/´  `ヾ 、::::::::::::::::::::::::::::::l辷、
              /           ',\:::::::::::::::::::::::∧  ヽ
             /  /        l  ヽ__:::/  ',   ',
        /    /            '; ̄           !
     、__. イ     イ                     l  |
        ̄7 /_/_!      /                |  |
        / /  / l `   -/─∧、  \  !ヽ   / |  l
      / イ ィfそ心    /リ / | \  ヽ|  \ イ ′ |
     ̄7イ ! ハ V:リ \/ィfそ示ミx  ゞ、リ   / /  ,
    /  ヽヽj ハ         V辷リ`  !|/\  / /  /   うむ、ではご主人殿。
   /    /イ 从  、      /    从   / イ  /
、_/   // | /イ\丶 _,   ∠   /彡! /l ,イ  /       信仰する神を決められよ。
  7// イ/._l'、_/⌒ゝ _  イ /⌒ヽイノ /^j/  ′
 //        _ム_ /`ー<_〃/     〉、   l /
       / ヽ ∨》fイ7_// /    〃 ヽ  | !            次、安価取ります。
      /   ヽ∧ ∨._〉《  ̄ ,'           ', ヽ|
     /       ∧ ∨ /   l             !
   /         \〉 ∨ヽ   |         ,'
  /          !  |! リ   |           /
  !            |  |l     !        イ

3206名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:21:43 ID:tfGbxygU0
ぉー これで みことちゃんとおなじ、外交神か

3207名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:21:57 ID:90w1OCSg0
しかし何時見ても外交と武勇が高いって変な能力値してんな

3208名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:08 ID:paPX.wFs0
金精様

3209戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:22:10 ID:ztP84CEw0
                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!
              イ/´  `ヾ 、::::::::::::::::::::::::::::::l辷、
              /           ',\:::::::::::::::::::::::∧  ヽ
             /  /        l  ヽ__:::/  ',   ',
        /    /            '; ̄           !
     、__. イ     イ                     l  |
        ̄7 /_/_!      /                |  |
        / /  / l `   -/─∧、  \  !ヽ   / |  l
      / イ ィfそ心    /リ / | \  ヽ|  \ イ ′ |
     ̄7イ ! ハ V:リ \/ィfそ示ミx  ゞ、リ   / /  ,
    /  ヽヽj ハ         V辷リ`  !|/\  / /  /   うむ、ではご主人殿。
   /    /イ 从  、      /    从   / イ  /
、_/   // | /イ\丶 _,   ∠   /彡! /l ,イ  /       信仰する神を決められよ。
  7// イ/._l'、_/⌒ゝ _  イ /⌒ヽイノ /^j/  ′
 //        _ム_ /`ー<_〃/     〉、   l /
       / ヽ ∨》fイ7_// /    〃 ヽ  | !          安価下1〜9
      /   ヽ∧ ∨._〉《  ̄ ,'           ', ヽ|
     /       ∧ ∨ /   l             !
   /         \〉 ∨ヽ   |         ,'
  /          !  |! リ   |           /
  !            |  |l     !        イ

3210名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:18 ID:W33cLhIY0
次は、一騎打ち&コミュデート(殺し愛編)に備えて武勇ではないかな

3211名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:18 ID:IzfmnpS60
スサノオ

3212名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:21 ID:p2KE9njA0
次は武勇だろな
魔王との一騎打ちも想定されるし

3213名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:21 ID:90w1OCSg0
アマテラス

3214名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:24 ID:JqHvPyK60
スサノオ

3215名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:24 ID:XDCJOLVY0
スサノオ

3216名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:25 ID:3.djUpgA0
スサノオ

3217名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:27 ID:tpnkvk8.0
閻魔大王

3218名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:27 ID:khpqMsIk0
スサノオ
アーカード討伐の記念にという事で。

3219名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:28 ID:tfGbxygU0
けろちゃん

3220名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:29 ID:Nsj9K2CI0
アマテラス

3221名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:30 ID:paPX.wFs0
金精様で。

3222名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:35 ID:W33cLhIY0
スサノオ

3223名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:40 ID:p2KE9njA0
スサノオ

3224名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:30 ID:ecmB4lYU0
マンコ・カパック

3225名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:42 ID:o1UwHubk0
アマテラス

3226名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:22:57 ID:IzfmnpS60
>>3203
だね。

3227名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:23:54 ID:tfGbxygU0
>>3224
それ 新大陸の建国皇帝w

3228名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:24:01 ID:Nsj9K2CI0
大名だから政治にふりたいな

3229名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:24:11 ID:JqHvPyK60
推薦しておいてなんだが
サイネリアへのフォローがな

3230戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:24:38 ID:ztP84CEw0
                    r:、               __
                   V:::\         . <:::::::::: /
                         V∧::\    <:::::::::::::::::::::: /
                         V∧ ̄        `¨¨7:::::::/
                        V∧          ./:::::::/                    r、r、
                        V∧         /:::::::/ィl /|              r─ 、「二> ──────────ァ
__________r^^-、     |:V∧      /:::::::::/、/: |         . ─  二>─ヽィ´ .ノ¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄): ハl匕ト、「`ヽ_.|:::V∧r、_  rイ::::::/  / ::::!     ィ/∧‐ 、/     /  ̄
               ̄   トヘ  V:::|:::::V:::/:::::: `/:::::/、ヽ../::::::::|.__ /⌒>::::ゝ=彡.}‐ァ> ´
                   lヽ∧  V:::r 、∨::::::::r/::,ィ::::r<:::::ヽ:::: !/  /:::>─ァ  :|ノ
                 \\)  Vl\ヽ _r" ̄/:::\∨::::::::::::∨  /::::::::::::::イ‐─ '
                  \   ノ Ⅵ\_,.ィチ:|::::::::/::|:::::::::::::::{  {::::::::::::::::://
                        ̄  \∧ ̄ ヽ/::: |::::,rイ /ゝ、 二二二/       それでは頑張って祭るがよい。
                      r─<ヘ /〈:::::::::::匚__/>─┐
                      l_   ヽ>イ:::\::{ /〃´,r─ 、!< ̄ > .
                         f´r‐、ヽ  }r‐、∨::::::/ { {:::xァ::ハ:ヽ::\:::::`ヽ >
                        弋::`¨ノ  ノ:\:\rイ:::::/l 弋:::::::::ノ::ノ:::::::/::> ´r‐、
                         ̄ゝイ::ゝ─\|:|:::∧:込、  ̄/イ:::><__ノゝイ|
                        /:::::::::::/::::::|:|::::::/    ̄ ヽ:::r─イ∧─‐<::}ヘ
                          /:::::::::::/:: /!:!:::/         <> ´V∧‐、ノ::::|:::|
                           r\:::/,イ/   ̄        ` <.V/  \リ:/
                         弋::::::/ ̄
                             ̄
                     【GNX-Y901TW スサノオ 】

3231名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:24:39 ID:JqHvPyK60
>>3228
ぶっちゃけちゃえば
大名ってハンコ押すだけ

3232名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:24:40 ID:90w1OCSg0
正直やる夫の能力的にこれからも外交極フリでいい気がする

3233名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:24:49 ID:nNqCpxo20
周りを武勇嫁で固めてるのに自身の鍛錬も怠らない。
臆病なのか慎重なのか。

3234名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:25:19 ID:nNqCpxo20
周りを武勇嫁で固めてるのに自身の鍛錬も怠らない。
臆病なのか慎重なのか。

3235名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:25:21 ID:khpqMsIk0
>>3230
今回のシュテルMVPはステ見直しだけ?

3236名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:25:36 ID:W33cLhIY0
しかしまあ事実上の天下人にしてはピーキーな能力だなあ

スキル一覧に描写されてない、神ジゴロがあるとはいえ

3237戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:25:42 ID:ztP84CEw0
>>3235
> >>3230
> 今回のシュテルMVPはステ見直しだけ?

LVもあげたでしょ。

3238名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:25:52 ID:3.djUpgA0
>>3229
教会建ててみる?
ウルフウッドもいるし

3239名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:25:59 ID:99XlZOTY0
まあ、外交さらにのばすのもありかと。
やる夫最大の武器は下半身だしな(ボソ

3240名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:26:13 ID:tpnkvk8.0
>>3230
ちょびっとでもシュテルにAA補正を!

3241名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:26:19 ID:90w1OCSg0
>>3234
常に刺されないように鍛錬してるだけであったとさ

3242戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:26:20 ID:ztP84CEw0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、    『MVPが終わったので、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、      季節終了処理に入ります』
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

3243名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:26:26 ID:tpnkvk8.0
ああ、Lvかw

3244名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:26:56 ID:tfGbxygU0
冬には スサノオ神社 たてたいなぁ

3245名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:05 ID:W33cLhIY0
基本的に四段階判定だし、
武勇みたいに値の差が戦力差につながる描写もいから、
外交はこれで終わりでいいのでは?

3246名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:08 ID:IzfmnpS60
とうとう激動の秋が終わりますな。

3247戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:27:10 ID:ztP84CEw0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{    『冬に行く前にやることある?』
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

3248名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:14 ID:JqHvPyK60
これで一区切りついたしいい加減
wikiのステータスとか更新しなきゃな・・・


偉いめんどいが

3249戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:27:20 ID:ztP84CEw0
安価下1〜5

3250名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:21 ID:6E2/d5w20
やっと秋が終わるー

3251名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:25 ID:XDCJOLVY0
スサノオ様を祭るのは問題ないけど、
後の世では武勇の神でなく、男女仲の神として有名になってそうw

3252名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:30 ID:tpnkvk8.0
冬が来たか…
戦争ロクにしなくていいやー、と思ってたら支配域広がりまくりで関東戦争巻き込まれるんだよな…w

3253名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:30 ID:khpqMsIk0
>>3237
>>3030でまずって書いてあったから、
あれが文章の最後まで掛かるのかと思った。
まず〜変更と、までなのね。
了解。

3254名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:35 ID:W33cLhIY0
なし

3255名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:45 ID:6E2/d5w20
大雪に備えた冬支度

3256名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:47 ID:JqHvPyK60
おわる

3257名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:27:51 ID:ebXW887k0
なし

3258名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:04 ID:khpqMsIk0
ある
本拠地変更について

3259名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:10 ID:p2KE9njA0
融和主義者のキリスト教徒出したいな
アンデルセンみたいな奴ばっかりだと困るし

3260名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:34 ID:48A0K.JU0
クマーの結婚式っ

3261名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:42 ID:90w1OCSg0
>>3245
ステ判定20ごとにあるしなのはの統率120とか言うからには神のうえあるかもしれないからさ

3262名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:45 ID:W33cLhIY0
この秋は激動すぎたな

この時代の歴史書があったら、多分なんかかっこいいネーミングされてる

3263名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:49 ID:1bgUYGMo0
長い秋だった

3264名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:28:58 ID:JqHvPyK60
セイバーは結局エチしてない扱い?

3265名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:29:05 ID:tfGbxygU0
>>3258
本拠地は 関東なり 東北 を攻略してからでいいだろ

3266戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:29:22 ID:ztP84CEw0
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o      〜4年冬になりました〜
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。         日本海沿岸諸国で軍事行動がとれません
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i .      iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  ( ・ ・)   0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O    ....          ⌒
゚.o           .。 ゚. ゚

3267名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:29:45 ID:p2KE9njA0
長く苦しい秋だった……

3268名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:29:53 ID:48A0K.JU0
雪だるま可愛いw

3269名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:08 ID:ebXW887k0
まじ長かったぜ

3270名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:10 ID:tfGbxygU0
激動の秋がやっとおわったか

3271名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:12 ID:99XlZOTY0
そしてさらに苦しい冬が・・・だといやだなあ。

3272戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:30:21 ID:ztP84CEw0
*対象地域*

冬季戦不可な地域
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/19/touki2.png

3273名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:22 ID:khpqMsIk0
>>3265
早く本拠地変更って言われてたし、
北陸までは動けるから動かした方が良いかなと。
まぁ通らなかったので良いけど。

3274名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:31 ID:tpnkvk8.0
>>10000の大雪はなさそうな感じか

3275名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:42 ID:P5.jhUK60
忘れる前に春香の希望1減らそうぜ

3276名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:30:51 ID:6E2/d5w20
>>3261
丁度10季後には121か

3277名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:31:22 ID:tfGbxygU0
アリスの説得失敗したら
北信濃攻めになるかな 冬の戦争

3278名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:31:54 ID:1bgUYGMo0
ついに、魔王戦の開始か

3279名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:31:56 ID:JqHvPyK60
>>3277
三顧の礼でいいんじゃない?
面倒だし

3280名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:32:11 ID:3.djUpgA0
どうでもいいけど式が東北に配置されてたら戦う暇もなく死んだんだろうか?

3281戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:31:41 ID:ztP84CEw0
〜4年冬季初 評定フェイズ〜


      〜〜近江八幡 防御120/120〜〜


                                ㍗______㍉
                                   ハiti!i!i!i!i!ゝi!i!i!i!iti!
                                    /ゞ≠=''⌒⌒ヾ=㍍孑
                                 匕イ' | 匸匸公匸{  レ′
                             v、⊥-‐¬イィ仝`ヽ冖ヽ、____,、
                           ,. f戒オ^ハ^^^^^^^^^^^^^ハ^T7′
                           jミーェァ〆仝\LL____Lレ'ィ仝、ヽ、_ャ_,
                           li 〃`!宀宀宀宀宀宀宀宀宀宀十イ
                   _,、ftー‐‐‐f_    t|ハヽt廴山_Lゝ' ,二二.`ー、__山__!.い、__,、 ゞ;'
             ,_イr'冫T宀宀宀7   rjレクゝ〜〜〜¬'´幵幵幵!`iー〜〜〜i‐/,.、ゞネ,
           〆√ ̄;ゞミ;ゞ;ミゞミ;「ム__ _厶tiヽL山___山_|!_!_!_!_!_!_!_!_!!山___山_,L ,.ゞぃソゞ;
         _ ,,. ハゞ;ミ爻ゞ;ミ父爻;ゞゞレ' _/ミY^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^ゞ;ミゞ;斗ゞミゞ
        ゞ父ゞ父ゞミ;ゞ;爻爻ゞミ;ゞミ沒辷二v_____山___山___山___山___山__山,.ゞ;ゞミゞ:杉ゞミ
       ゞ;ミ爻爻ゞ;ミゞ;ミゞ;ゞ沙ゞミ;ゞ父ゞL,人^^^^冖宀t、光ネ比疋光比疋ゞ;ミゞ;t,、、,ゞ爻ゞ
    _  '癶/乏ゞミ爻ゞ泛幺〃ゞ父ミ;ゞ沙〆__,,.ゝtゞゞゞゞゞ`ヽ込戈予疋光ゞミネ片┤ゞ父ゞミ
ュ.-‐フt辷弍仏孑¬冖丁〆_へ池幺孑宀'丁 山 |,ィぇ、   |苡ゞ;ミゞミゞ;ゞミミ父;ゞ;ミゞ;ゞ爻
孑フ∠.ヽィ,_,_,_,_,. -‐宀冖Tフ´_,_,._ -‐宀冖!  _,_,_レ'´^ヽゝ.  !ゞ;ミゞ;ゞ父ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミミゞ;ゞミ
_片7丁__ ̄ _   nn|__| 丁^_山,、-t宀冖iT丁叩| |!|{{{{!{{{!|,.、,.xゞミゞ;ゞ;ミミ;ゞ父爻ゞ;爻ゞ;ミゞ;ゞ
ゞ;7___!‐┘   _,、_,ゝ;、_-丁 ̄ nn m L..!!     _二.L‐-,ィゞ爻ミヾ;ミミゞ父ゞ;父ゞ;ミミゞ;ゞ;;ミヾミ
ミゞf‐tヵュォたゞ爻;ミゞ;父ゞミゞミネ、ィ-ヵャヤセ乏光[子㍗ゞ;ミ爻ゞ;爻父ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミゞ;ゞヾミ;ゞミ;
爻沙予疋ゞ爻ゞ;ミ爻ゞ;ゞミ爻ミゞ;ミミ片予;ゞ;ミゞ;疋市[子ゞミ爻ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミ父;ヾ;ミゞ;父ゞ;;ミゞ;ミミゞ
ゞミ;,ゞミゞ;ミゞ斗ゞ戈ゞ;豕;ミゞ;爻ゞ;父ゞミミ;ゞ戈ゞミ;ゞ杉ゞ父ゞミ爻ゞ;ヾ爻ゞ;ミゞ;父ミ;ゞ;ゞミ爻;;ゞ;ミミ
爻ゞミゞ父ゞ;;ミゞ父ゞ爻ゞ;;彡ゞ;ミゞ爻;;ゞ爻父ゞミゞ爻ゞゞ;;ミミ;ゞ父ヾ;ゞ父;ゞ;ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミ爻ゞ;ミゞ

3282戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:32:22 ID:ztP84CEw0
〜4年冬季初 評定フェイズ〜


      〜〜近江八幡 防御120/120〜〜


                                ㍗______㍉
                                   ハiti!i!i!i!i!ゝi!i!i!i!iti!
                                    /ゞ≠=''⌒⌒ヾ=㍍孑
                                 匕イ' | 匸匸公匸{  レ′
                             v、⊥-‐¬イィ仝`ヽ冖ヽ、____,、
                           ,. f戒オ^ハ^^^^^^^^^^^^^ハ^T7′
                           jミーェァ〆仝\LL____Lレ'ィ仝、ヽ、_ャ_,
                           li 〃`!宀宀宀宀宀宀宀宀宀宀十イ
                   _,、ftー‐‐‐f_    t|ハヽt廴山_Lゝ' ,二二.`ー、__山__!.い、__,、 ゞ;'
             ,_イr'冫T宀宀宀7   rjレクゝ〜〜〜¬'´幵幵幵!`iー〜〜〜i‐/,.、ゞネ,
           〆√ ̄;ゞミ;ゞ;ミゞミ;「ム__ _厶tiヽL山___山_|!_!_!_!_!_!_!_!_!!山___山_,L ,.ゞぃソゞ;
         _ ,,. ハゞ;ミ爻ゞ;ミ父爻;ゞゞレ' _/ミY^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^^i^ゞ;ミゞ;斗ゞミゞ
        ゞ父ゞ父ゞミ;ゞ;爻爻ゞミ;ゞミ沒辷二v_____山___山___山___山___山__山,.ゞ;ゞミゞ:杉ゞミ
       ゞ;ミ爻爻ゞ;ミゞ;ミゞ;ゞ沙ゞミ;ゞ父ゞL,人^^^^冖宀t、光ネ比疋光比疋ゞ;ミゞ;t,、、,ゞ爻ゞ
    _  '癶/乏ゞミ爻ゞ泛幺〃ゞ父ミ;ゞ沙〆__,,.ゝtゞゞゞゞゞ`ヽ込戈予疋光ゞミネ片┤ゞ父ゞミ
ュ.-‐フt辷弍仏孑¬冖丁〆_へ池幺孑宀'丁 山 |,ィぇ、   |苡ゞ;ミゞミゞ;ゞミミ父;ゞ;ミゞ;ゞ爻
孑フ∠.ヽィ,_,_,_,_,. -‐宀冖Tフ´_,_,._ -‐宀冖!  _,_,_レ'´^ヽゝ.  !ゞ;ミゞ;ゞ父ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミミゞ;ゞミ
_片7丁__ ̄ _   nn|__| 丁^_山,、-t宀冖iT丁叩| |!|{{{{!{{{!|,.、,.xゞミゞ;ゞ;ミミ;ゞ父爻ゞ;爻ゞ;ミゞ;ゞ
ゞ;7___!‐┘   _,、_,ゝ;、_-丁 ̄ nn m L..!!     _二.L‐-,ィゞ爻ミヾ;ミミゞ父ゞ;父ゞ;ミミゞ;ゞ;;ミヾミ
ミゞf‐tヵュォたゞ爻;ミゞ;父ゞミゞミネ、ィ-ヵャヤセ乏光[子㍗ゞ;ミ爻ゞ;爻父ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミゞ;ゞヾミ;ゞミ;
爻沙予疋ゞ爻ゞ;ミ爻ゞ;ゞミ爻ミゞ;ミミ片予;ゞ;ミゞ;疋市[子ゞミ爻ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミ父;ヾ;ミゞ;父ゞ;;ミゞ;ミミゞ
ゞミ;,ゞミゞ;ミゞ斗ゞ戈ゞ;豕;ミゞ;爻ゞ;父ゞミミ;ゞ戈ゞミ;ゞ杉ゞ父ゞミ爻ゞ;ヾ爻ゞ;ミゞ;父ミ;ゞ;ゞミ爻;;ゞ;ミミ
爻ゞミゞ父ゞ;;ミゞ父ゞ爻ゞ;;彡ゞ;ミゞ爻;;ゞ爻父ゞミゞ爻ゞゞ;;ミミ;ゞ父ヾ;ゞ父;ゞ;ゞ;ミゞ;爻ゞ;ミ爻ゞ;ミゞ

3283名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:32:24 ID:99XlZOTY0
>>3272
これって攻め込めないし、攻められないの解釈でいいのね?

3284名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:32:39 ID:tfGbxygU0
>>3279
それで 済むなら別にいいけど・・・ むりだろ 今度の外交で失敗すれば

3285名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:32:48 ID:o1UwHubk0
さて、商業がどんな風に変わっただろう?

あと、出来るなら越後と佐渡、出羽の港と連結させて欲しいけど。
*やってるのかな?

3286戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:33:07 ID:ztP84CEw0
                   /:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 /: : : :              \
               /: : : : : :                 \
              /: : : : : : : :..                \
             .l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、      l
             | : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
             .l : : : : : : : ´"''",       "''"´       l
              \: : : : : : . . (    j    )       /
               \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       さてと、国主、宿老以上を集めて評定するお。
               _ノ>'´小、    `ー―'´,),. /\イ
       _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__           今後の方針と今季の各国主への命令を発行するお。
  ,r‐<´     /  '  /´ |j    ヽ、   __/ ' ハl、   ヽ  `丶、   /⌒〉
 ノハ   \   /    /   jl|  ,'  jゝィ厂   ′/l∧   \    \/   /
∧丶ヽ   V       /    /リ ;   /⌒l|   ; / / ヘ    ヽ   /   /、
l l、 、 }   ヽ     /     ハノノ  /  ∧  ,' / /   ハ     \丿   厂\
、_}/ノレー‐-、\  / 、    |/'´ / ン=c'、{ヽl  ' / /    }、     レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{    `ヽV___、>−-、 く  /7个i/ ヘ.0/ /      ハ     /   _,. イへ\ \
 ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl   ∨/=-、  (⌒>‐イ  _∠´ /l /! \ \
 {. ハ |  {、_     ____) / /   / |    /    \ (⌒(   __`二´-‐┬' 7/l |   ハ ヽ
 ヽ、ハ   \ ̄ ̄ - '´ /i /  '  / 'l   /       ヽ\  ̄ヽ、  _, / /∧リ-−  〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─<   !/     /  | /        \\,_  ̄ 丿_∠´  厂丶 / /

3287戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:34:16 ID:ztP84CEw0
*出席者 臣従のみ*

[宿老]
 サイネリア 宿老筆頭 12000貫
 ゲンドウ  宿老次席 10000貫
 キャスター 宿老     9000貫
 球磨川   宿老     9000貫
[国主]
 太田さん: 4.0万貫 北伊賀1、近江3          ※国主筆頭
 ニャル子:11.0万貫 若狭2、西越前5.0、近江4
 舞    :11.0万貫 大和9、近江2           ※興福寺別当代
 物部   : 6.0万貫 東越中6.0              ※白山神社奉行
 シャア  : 4.0万貫 西越中4.0
 箒    : 7.3万貫 東越前7.3              ※越前守護又代

3288名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:34:42 ID:3ponfkIc0
やる夫、クリアして戻ってもいろいろ満足できない体になってるだろうな…

3289名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:34:45 ID:nNqCpxo20
越中の2人は遠いなぁ……三ヶ月に1度は近江に来ないといけないのか。

3290戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:35:21 ID:ztP84CEw0
                     ― ,, _   __ /⌒:ヽ
                 _ /: : : : : : : : : `○ソ: : : : : : : :\
             /⌒r':/: : : : : : : : : : : : : :○ミ: : _,: : : : : : :\
           /: : : r'/: : : x,: : : : : 、: : ヾ;: :` ○_) へミミ\: :ヽ
          /: : : : ::(/: : : : i \::ミミヾ_: :',: :: : ',',    ヽ\ヾ ',
          |/: : : /|: : ::|',|   `/γ:::ヽヘ: : : |',',    /  ヾiヾi
          |!|: /  |   x=;;x、   弋::::::| |: : :∧iヘ /ヽ 
 i'ヘ        .',ゝ   ヘ: :《弋::リ: : : :   `'" /: :/:ノ ∨  〉
 ヽ ヽ       ヾ|` >ヽ/|ヘゝ ゝ' `    uソ: /ニヽ, ', /   それでデスネ……
  ヽ ヽ    __   <::::/ |: : :ト,:   i〜⌒ヽ.ノ=-<x- 、
   i"ノ,, \__/_ニュ_  |::i!|>- ,.v'  ̄ ̄:::::::::::::::::::`ヽ'       正直前回の人事配置を行ってから
 (⌒', i x, ヽ`i ::::::::::::::ヘ:―ヾ _,,_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  `>-ニ'ヘ  | |:::::::::::::::::::|     ヽ:::::::: :: ::::::::::::::::::::::::::/         状況変わりすぎなんで、さらなる人事異動も必要だと
      ̄ゝ__/::::::::::::::::::/_____ノ:::::::: ::::: :::::::::::::::::::/
         ̄/ ̄ ̄7::::|  |.:|_ゝ_:―_ノ:::::: ::::::::::_::/              思いますデス……
         ゝ;;;;;;;;ノヽ::::| ̄::::::::/  ヽ::::: :/:
【やる夫家臣 宿老筆頭 サイネリア (as 小西行長)】

3291名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:35:50 ID:nNqCpxo20
ほうほう、具体的には?

3292名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:35:56 ID:tfGbxygU0
クマー ほんとにえらくなったな ある意味感動的

3293名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:36:16 ID:p2KE9njA0
そうだね
こんなに変わるとは思わなかったw

3294名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:36:29 ID:khpqMsIk0
秋に高浜力攻めで若狭落とし切ったのがさり気に大きいかな。
あれで力攻めしてなけりゃ越前内政国じゃなかったし、
秋の最終外交で西に攻め辛くなったから、
高浜落とす流れになったか微妙だし。

3295名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:36:30 ID:tpnkvk8.0
>>3288
アイドル13人もいるんだ、流石に大丈夫だろう

3296名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:37:04 ID:JqHvPyK60
2週間ぐらいで大きく変わったからな
(若桜戦終結が3ヶ月目の15日)

3297名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:37:21 ID:khpqMsIk0
>>3295
そっちでも一夫多妻制やるのかよw

3298戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:37:44 ID:ztP84CEw0
         _x ":⌒ミヽ_ - : : ̄: : `> 、
       /: : : : :r='": : : : : : : : : : : : : : : : : ミ 、
     /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : \
   /: : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ',: : : ヽ: \ヽヽ,_ _x-:.、
  ./: : : : /: : : : : : : : /i: : : : : : : :',: : : : ヘ: : : :',: : : : rィ-': : : : : \
  /: : : :,/: /: : : : : : : :/|: : :|: : : : : |: : : : ::|: : : : i: : : :(::): : : : : : : : : ヽ
. /: : ::/ ///: /: : : :i: /  ',: : |: : : : : i: : : : : |: : : : :| /: :(:): : : : : : : : : : ヘ
/: /:/ /"i: :/: : : : ソヘ  ',: |'|: : : : :||: : : : ::|: : : : :|: /:| |-ヘ'ヘ: : : : : : : :ヘ
: /|/   |: /|: : : : |  ヽ ',::| i',: : ::| |: : : /:/: : : : :|::/: i |  ヘ  \: : : : : :',
      |:/.|: : : /||.!`iミ,  ',| '|ヘ_ソ_.|: : ノ|/: : : : ::|: : ::| |  ヘ   ヽ: : : : ∧   具体的には各国主の軍団の上に、
      |!ミ|: : : |::||. |:::i     /:::ミミヽ/: :/: : : |:/ | |   ヘ    ∨: : : : i
       /|: : :| :||, └"     .|::::::::::/: /: : : /,: : ,イ  .',  ヘ    ∨: : : :|     地方を統括する「軍」を置きマシょう
      / ',: : |: | | : :、: : :   ゝ-"//: : //ノ/ |    ', __',    ∨: : : |
      /  ',: :|: ',:ヽ        , 彡": : : //'   | ` 、、| ̄             指揮権を明確化するコトにもなりますし、
     /   ',::i, : : i:ヘ、` ''   ./: : : : /i/_、  .|   | `
     i   iヘ|ヘ: :iヘ) ` -i="./: __: : /:_ ⌒) .|   .|                 10人20人に増える国主全員に命令するのも
     .|   |  ` ヾ'    /=ニ/γ i ゝ‐"::::::::ヽ >|   .|
     |  /       /_ / '"ヽ/::::::::::::::::::::::ヘ ̄)  .|                    大変です
     レ"        ノ/

3299名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:37:56 ID:JqHvPyK60
>>3295
つシンデレラガールズ

3300戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:38:24 ID:ztP84CEw0
*特に何の影響もない、適当な絵図面*

やる夫
 |
 ├──────┬─────┬────┐
 |       近畿軍?   北陸軍?  東海軍?
 |         │      │      │
宿老        軍団    軍団     軍団
 │         │      │      │
直轄国      委任国  委任国    委任国



例:北陸軍 OOB
  司令 物部布都
        物部軍団 (東越中国主)
       シャア軍団 (西越中国主)
       アナンタ軍団 (飛騨国主)


       , - 、  , " ̄`': : ̄: :` x /⌒`:ヽ
     /: : : : : :`': : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,ヽ_: : : : :\
   ./: : : : x- ,/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : :|ヽ \: : :',
   /: : /  /: : ,x: : : : : : : : : : : : : : :',: : ::.i: :ヽ', \: :',
  /: :/   /./.|: :.|ヽ: : : : : : : : : ::,: :ト: :'i,: ::ム-,ゝ',  ヘ: ',
  .|: : i  <,i: :| |  \ 、 r,|ヘ |ヽ' ヽ|!: : : : |!  ヽ  i: :|
 . |: ::|    .|: :', _|__ \i`'   '   ̄' |: : : : i.|  ヽ, |: :|
  ',: :|   /i: : ', |  ̄       _ 、|: : : : ,リ_彡' i:/
   ヘ ',  / .|: :, ィニニ、     'rヘ リ i.): : ::/ ./   /"   具体的にはこんなカンジです。
    ヾ, <::::ゝ: ::.ヽ,ヘ_/  . .  ゝ-=_'.|_: :./ /
         ̄ヽ⊂⊃_  : :_:  _ x`--'/: :/
          ヽ|!  ` .' r‐ 'ヘ__/i // //
    <ヽゝニ>‐ -ヽ`   //// ', | ト 彡"
     ヽ- ―,ニ彡  /  /7/ ̄ ',ソ  ヽ、
         /  _| ソミ/、//_ ,ィヘ _ノノヘ 、
         `| ∨ /i   ̄  /.|    /  /
           .| // |   /| |  ./ /

3301名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:39:34 ID:tpnkvk8.0
>>3299
また増えたのかよwww

3302名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:39:33 ID:khpqMsIk0
例外(具体的には太田さん)が欲しいな。
太田さんが畿内軍の指揮官ってのも多分困るし。

3303名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:39:42 ID:6E2/d5w20
>>3299
課金兵やる夫の財政はやはり・・・

3304戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:40:20 ID:ztP84CEw0
       /  / \      ∨   :/   |---―…'''''¨¨´
       . ′ //  / \     ∨ :/ /         \
.     / /ニ|   ヽ   \     V/            \          /
  / /ニニ.|   \__〉` ー─────────xヽ      /
__ .... イ三三三|_        |     /      `ヽ   | i       /
三三三三三三リ\      / !⌒ヽ   \____/   | |    〈
` <ニニ三三八  ` ー<  ノ   \            八       ‘,
   ` <三三从      Y´      ヽ_______   \\   ‘,   あとはまぁ……
        ノ乂     `ヽヽ             } }}  ヽ /'\\  \
        イノ∧    -- ..         イ人   ハハニ`ヽ\      関東管領を頂いたということは、
        // ∧     ` ー`ヽ         ノ乂个ー′三三ニニニ\
          / ∨ ハ     ヾゝ           //ノノ丿` <三三三三三       春には関東に討ち入るのだと思います。
.         /{/\\∧           .  ´//     ` <三三三
      __/.:乂: : \\ 、      .  ´   /_                  それの作戦も考えなくては…… 
二三三三ヘ: : : : : : :.\\`¨¨¨¨´    .  ´ /
【やる夫家臣 西越中国主 シャア・アズナブル (as 真田信之)】          え?リリィさんの軍を使って冬から行きますか?

3305名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:40:22 ID:o1UwHubk0
セイバーの持参金って無いんだろうか

あれば財政的に凄く助かるけど。

3306名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:40:30 ID:tfGbxygU0
これ 東方遠征も考えて 組んだほうがいいのかな

3307名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:40:32 ID:90w1OCSg0
>>3288
やる夫アイマス1のキャラ全部攻略一歩手前まで言ってるし余裕余裕

3308名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:40:42 ID:kxoETwMM0
>>3301
やる夫がテクノブレイク起こす位のレベルでに増えてるよ。

3309名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:41:08 ID:tpnkvk8.0
あー、冬じゃ臣従国からの出撃できないのか…

3310名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:41:16 ID:6E2/d5w20
叩かれ台のあと叩き台が出来てたけどその後どうなってたっけ

3311名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:41:25 ID:p2KE9njA0
吉良動くかも知れんしリリィは動かしたくないな

3312名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:41:38 ID:90w1OCSg0
>>3305
毎期50貫もやる夫からお菓子かったりしてるからないだろう

3313戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:41:50 ID:ztP84CEw0

               /       i、
                /!       iヘ
              / i   _,,、、,,_  l ヘ
              / レ ´ ∧  `ヘi: ヘ
             〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉
               /\ ` 、 ,'   ',,  "/ ',
            /   \_/i   iヘ_/  : ',
              l    /〈ヘ /〉\  :  i
           |  /   ヘ | /   \i:  l
           i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i
           / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i       しかし大きくなりましたなぁ……
         //!  `ー- ' /i\`ー ´  |\\
        //   `┬---く ノ  ヽ- -┬'′ `\
       / ´     )ヘ           ノソ     \
      \      ゝト  ´  ̄ `  イ)       )
        \     イ \  `  / i_     _、/
          `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''"
            _iミ 三ヘ || レ三 イ、
   __ _,,、-ー''"´   ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _
/´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、
 /   |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/    ヽ;;;;/´ ̄二二二7/  ¨`\

ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/33/kuni23.png

3314名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:42:01 ID:3ponfkIc0
>>3295>>3307
……戦とか政務とかそういう方向を考えてたんだが、安心と信頼のやる夫P

3315名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:42:09 ID:ecmB4lYU0
リリィは吉良への押さえに使うか

3316名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:42:24 ID:tfGbxygU0
リリィ軍の状況ってどうなってるんだ?
秋と変わらないなら、1万〜12千動員可能 ってところのはず

3317名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:43:13 ID:JqHvPyK60
地引網と造船所はどーなったのかー

3318名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:43:27 ID:P5.jhUK60
やる夫仕官して何年たったっけ

3319名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:43:42 ID:nNqCpxo20
リリィと近江や大和の軍勢を率いて、ざっくり4万〜4.5万か。
それぐらいあれば式との戦いは勝てるだろうが。

ぐ、軍資金が……

3320名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:43:51 ID:JqHvPyK60
>>3318
春で5年

3321名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:02 ID:Nsj9K2CI0
まだ4年目冬

3322名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:04 ID:8XsjjbEI0
冬は戦は厳しいな
連戦だったし戦以外に注力しておきたい

3323名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:06 ID:J5Wto6x60
しかし島根も雪振りまくるのか、暖かそうなんだが

3324名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:15 ID:2RXptwV.0
>>3318
開始時点から4年冬って時点で分かるだろ

3325名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:21 ID:o1UwHubk0
>>3316
それどこ情報だ?

セイバー家が動員できるのは31,000人では?

貫高的に。

3326名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:35 ID:LL/ukbps0
化物としか言いようがない

3327名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:44:52 ID:GVI3S5ks0
今気づいたけど何でバーンだけ様ついてるんだこの地図w

3328名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:23 ID:LL/ukbps0
>>3327
バーン様はバーン様だろう…あれ?

3329名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:25 ID:3ponfkIc0
一条さんみたいな感じじゃね

3330名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:25 ID:tfGbxygU0
(こぴぺ。してきたよ

直轄軍
大将・やる夫
軍団・直轄軍団、箒軍団、太田軍団
委任国・近江、加賀、能登、東越前、北伊賀

近畿軍
大将・ニャル子(箒軍団から水軍のアイと直属から上忍の火燐・月火を移籍)
軍団・ニャル子軍団、舞軍団(城増築予算5000貫支出)
委任国・若狭、西越前、大和

北陸軍
大将・物部
軍団・物部軍団、シャア軍団、アナンタ軍団、越後国衆、佐渡国衆
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ
軍団・リリィ軍団、ヘルモルト軍団
委任国・美濃、尾張、南信濃

朝廷専任奉行・バンコラン


個人的には、舞とニャル子は入れ替えるべきかな
あと、リリィのところに、誰か 派遣するべきかも

3331名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:31 ID:90w1OCSg0
ほんといきなり爆発したかのように領土増えたなぁ
まさにやる夫マジック

3332戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:45:40 ID:ztP84CEw0
            /:.:.:./i:.:',        / i }   ,.ィ´:.:.:.}
              /:.:.:./  |:.:.',       / | !  /:.:.:.:.:.:./
            ':.:.:.:/  |.:.:.:,      /  リィ{イ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           /:.:_ヾ{   |,. -―- ―-'、 /ミゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
            く:.:.::彡ゝ ,.ィ´       `ヾ从.:.:.:.:.:.:.:.::.;,;,)
          ヽ:.:,イ/  /      `ヽ. '".:.:..:.:.:r.:´:.:.:.:`ヽ
           , -‐'':/    .!    iト.    ',. ',.:.:.:.ツ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        /.:.:.:.:.:ノ ,    |    }. ヽ   ゝ ヾ` 'ー-:、:.:.:.:.:.:.:.:{
        ,':.:.:.ー-イ    リ ィ ,.,ナ ̄__ヾ、 .! i  \:.:.:.:rヽ:.:.:.:.:.ノ、       . - ー - .
        ゝ、:.:.:.:.:. |/ ./二ミ.| // '"マ::ヾ! !,' .}ヽ ミ、`:.:..!.:.:}:.:.:/  ',    ,.ィ´      `ヽ
       /   |、:.:_,ィ /ヾマ::ル'   ` ´/ ./ , -‐- 、:.::ノ;,;,ゞ-'    i /       ,y   ',  外交担当宿老の
     /    .ゝ _/  ' ,      ,  | i /    ' ,. !  ィ   }/          ,    !
     /   ,.イ´  ,,.ィ ´  / > .  ̄   イ  i       ', レ' |   !        /!   ./   良妻狐から御提案ですよ〜♪
    .i / / /      .!  } `マT ´/:}  |      i |  ノ   /        / }  /
    .レ'   {,イ{        | ノ   マ彡 ノ ,ィ≦ニ二. ̄ ̄|/   .,'        / '.イ   
          ゞ=-     /ミ.、!`ヽ /く // _  `''ー-{.   /          /
               {` < ヽ У彡,ィ彡´.:.:.:`ヽ   ! <´         /      1、朝廷工作の担当者を置いて予算を与えましょう
              /∧:.:.:.:.:.`y'//.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:\.!              / 
               { | ゝ:.:;,;,/ー-〉,.ィ.:.:.:.:.:´.:.:.:ト..:.:.:.:.:ヽ           /        2、幕府工作は御坂さん任せですけど、連絡はどうしましょう。
               ゞー=ニニ }::::::/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:::\.:.:.:}      /             近畿軍に任せるか、担当者を置くか……
                 》.:、.:.:.:.:.:!::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::ヽ:.:i     . イ    
         【やる夫家臣 宿老 キャスター (as 最上義光)】              3、その他諸勢力は別途相談しましょう。

3333名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:40 ID:p2KE9njA0
冬に起こる可能性のあるもの

丹波で御坂軍敗退によっての援軍要請
吉良の暴走
式の信濃への侵攻

ってところかな

3334名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:45:42 ID:P5.jhUK60
いや改めて確認を
やっぱうそくさい戦果だよな

3335名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:46:02 ID:nNqCpxo20
>>3323
鳥取の人の話がソースだったはず。

3336名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:46:44 ID:tfGbxygU0
>>3325
棄民処理で、財政的にピンチ。

やるお家で金を出すなら、もっと動かせるかもしれないが、内政的にムリをさせることになるんじゃないか?

3337名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:46:50 ID:3.djUpgA0
いや、バーン様はバーン様だからじゃない?w
むしろ仕方ないとはいえジャキが魔王じゃないのに違和感ある

3338名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:47:24 ID:6E2/d5w20
朝廷工作と幕府工作は別の人ほうがいいのかな?

3339名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:47:40 ID:99XlZOTY0
幕府工作かあ。御坂と接触するだろうから、交渉能力いるよなあ。
敵対せず、操られず・・・難易度高そう。

3340名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:47:50 ID:1bgUYGMo0
>>3325
ハルトマンの援軍依頼した時にアシュが飢民処理があるけど1万ぐらいは動かせる
って言ってなかったけ?

3341戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:48:20 ID:ztP84CEw0
>>3316
> リリィ軍の状況ってどうなってるんだ?
> 秋と変わらないなら、1万〜12千動員可能 ってところのはず
>>3325
> >>3316
> それどこ情報だ?
> セイバー家が動員できるのは31,000人では?
> 貫高的に。

              /⌒ヾ
           乂__メ
                \ \
               \ \r rく「 Y 〉--vヘ
              ___/ (ノノメ〉厂! \┼ ト、
        r≦´ ̄  \ /} /し へノ:: :::::):::::}}/⌒> 、
        }ヌへ   >≠<> ´   ̄   `メ、⌒ト、 へ
       /´ ̄「|k く´.::::::::::/∨´ .       ヽ   \{  \  \
    く⌒Y´ ̄   \\::_:/'V  / / / i l  }    ヽ    /´ ̄ノ ̄}
       Y{       Y :: l∨ / ィ升ト !l i! .li     ∨ >- - く  /
       从         片=| i! i l |秋ト从ル升`  l i  }´     Y
     / 人     __  从人.  l !""   .{秋リ l l l 从 /    |
     〈    ヽ/   _入::::::\ ) .l !    _ ""从 ル イ<       从
.     \  /  /    \/  .人    /人\\}\`Y     〉
        「入 / \     /  ノ⌒≧そル' r‐}  )ノ   ! |   _. イ
       | / ∧_ イ \  レ'´ \^ー┤_ _ Ⅵ    /|_レ'´ \
.       从./ ∧ l|   \    )ー '   /⌒\/     \ \     飢民の処理は大体めどがついた。
        )   Ⅵ     }`ヽ  /   /   小\       \ \
                从    /!  i⌒i         i        \      ……余剰資金と熱田商人の資金を全投入してしまったが……
                     人  //|/t__メ、      .            \
                 }く /∧/  ヽ     /
                      \片厂 〉   L.    ∧               兵糧さえなんとかなれば軍事行動はできる。
          }\ _ __    \!__/\     ̄/ i}
          \ \    ̄`ヽ } i|  〕ト、__」\リ                   逆にいうと兵糧米が無い。
        厂 ̄ }  ∨⌒「_ヌ⌒\!   | |       { /∧
       /\ メ、 ノ 厂 ̄ \  \ .| |      レ' ∧   _
  /´ ̄ ̄\ / __ / /⌒ \  \ 8〉} } ____ノ ∨\Ⅴ´  /\
  i \ ___// /  ノ ̄ \  \  \「::「      〈   >= 〈  /^ー<
  }     | | ´ ̄〈  ̄\ \  \ __{::人 ___/ 〉/ \ .人/__
  人    ノ人    ⌒\ \ \ _}.:::::::: |> -- --<::\   〉  .∧Ⅴ
/  ><´  )     /\ \ __/:::::::::::::::|       ∨:∧/\ / .∧
.  /    `Y   r─ く   〉、__/.:::::::::::::::リ          ∨:∧___メ /  〉
/        ゝ.__}ト、  \/   }.::::::::::::: /         ∨::::\/_ _∧
            【ペンドラゴン家当主 セイバー・リリィ(鍋島直茂)】

3342名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:49:04 ID:p2KE9njA0
あっちもカツカツだなw

3343名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:49:38 ID:kxoETwMM0
兵糧がないから動かせんことには変わりがないなこりゃ。

3344名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:01 ID:nNqCpxo20
>余剰資金と熱田商人の資金を全投入してしまったが

>熱 田 商 人 の 資 金 を 全投入してしまったが


おイィィィィィ

3345名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:02 ID:tfGbxygU0
>>3341
ぎゃー 熱田商人の財布が、死亡したorz

3346名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:06 ID:OQQo7I4Ao
長野の俺からすると信濃、飛騨を冬移動できるのが不思議

3347名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:17 ID:JqHvPyK60
どいつもこいつも秋まではキツイねぇ

3348名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:33 ID:1bgUYGMo0
財政ちゃん…

3349名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:40 ID:KP6xALRk0
東海軍団が悩ましいな・・・
尾張においたらヤンが怒りそうw.

3350名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:50:48 ID:Nsj9K2CI0
新しく借金ができそうな土地3カ国を抑えたが
何貫まで借金ができるのかな

3351名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:51:06 ID:J5Wto6x60
相変わらず財政さん瀕死である

3352名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:51:08 ID:o1UwHubk0
>>3333
ジョセフが攻めてくる可能性は低いぞ。
動かせるの3万位だから
御坂の方が数が多い。

あと吉良がうごくなら潰せるからチャンスじゃね?

3353名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:51:59 ID:paPX.wFs0
>>3330
これ、近畿軍の舞と直轄軍の箒を入れ替えるべきだよな。

3354名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:52:03 ID:90w1OCSg0
大丈夫セイバーのとこの飢民処理は全部自己資金だから収入は相当上がってる

3355名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:52:42 ID:nNqCpxo20
>>3350
土地はいくらでもある。
問題は貸してくれる大商人が居ない。

堺と直江津を確認しないとなぁ。

3356名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:52:47 ID:1Fs58ECI0
やる夫は力をためている
でいいと思うけどな。基本的に。

3357名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:52:53 ID:3.djUpgA0
>>3349
いっそ全軍で東に移動するから兵糧頂戴ってヤンに頼むかw
移動できないくらいこっちが苦しいの向こうにも筒抜けなんだし逝ってみるだけ…

3358名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:53:21 ID:J5Wto6x60
>>3357
脅しあげるのやめろよw

3359名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:53:21 ID:3ponfkIc0
もういっそ新しい通貨発行しちゃうとかどうよ

3360名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:53:22 ID:tpnkvk8.0
近畿軍っていうと、舞かニャル子が幕府(御坂)との繋ぎ…?
ヤバイ未来しか見えない

3361名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:53:38 ID:p2KE9njA0
>>3352
最悪の場合だが羽衣狐がジョセフの愛人になって魔王勢力になり
数的有利が覆される可能性もあるかと思って

確かに吉良が動くなる潰せるチャンスだし悪くない

3362名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:53:38 ID:o1UwHubk0
>>3350
越後で5,000貫暗いじゃね?

3363戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:53:39 ID:ztP84CEw0
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ     さてと、約定もあるので主力は東に送らなければいけないと。
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ        ちなみにジョセフ軍だが、丹波に承太郎軍12000と川添軍2000(壊滅中)
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ          しかいない。しかも丹波に接しているのはすべて御坂の土地だから、
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,           実質雪の降っていない国の軍は全部関東に投入可能だ。
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,    
             }::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{    r=≠:: :: :: ::〉
             /:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l    /:: :: :: :: :: /
               {:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
【やる夫家臣 侍大将 シオニー=レジス(黒田官兵衛孝高)】


                .. :´へ: :´:  ̄ :`: .、
             /: : : /: :ヘ:ヽ{ ̄`ヽ: : :\
            /: : : : :/: :/: :/: : : : : ハ: : : :.
        __   . : : : : : : /: :/: :/: : : : : : : .! : : :.i
.       /:ヘ:、 /: : : : : :./{: :/: : {: : : : : : : :| : : |
      { { リ/ : : : : : イ{从{ : : ト、: : :_:_: :.八: : : |
        : :.、{: : : : /´人{`ヽ: :{ ヾ: : :`: : : ヽ:人: ノ} .イ
         ヽ: :ー<: : イr芹ミ: : :ゝ ィ芹ア: : : : : : :彡イ :ノ
        >: : :ィ´:{ 、込ン `ヽ: :弋ン: : :> ´: : : <
       //: : /: :八     {  ¨¨¨¨´/ー=ミ: : : : : :ミ、    まぁ、上野か甲斐に全力で進軍するのがよいかと思われる。
      イ/ {八:{ /: :∧   _ _   人: : : :\: : : : }
      {: { ー=彡リ: : イ: : \ `ニ ¨´ イ }:ヽ: : }: :ヽ:∨
     ヽゝ ー=彡: :小: {  }>   < | ノ : :}:/: : : ハ:}
         / イ:. : : } ヽ}-ハ       /: : : ノ': : :ノ リヽ
.        /: 八 : : ハ  / i!    イ : : { :イ: { ´     \
        {: : : :从/ { { /、     ム : 八 {ヽゝ       }
         ハ : 人/  | Ⅵ ヽ / ハ: : : ヽ .|   /    /
      ノ : ∨  \ .!  } \   / ノ: : イ:} | ./     〈
     /: : /〉 i!  ヽj  l:.\ヾイ ∠ イ: : :!  | /  /  }
    〈: : /: :/ i!   /  !:.:.:.:ヽ/`ヽ{.! : 人 |   /  /
.     〉´: :/ヽ i!   /  /:.:.:.:.〃:.:.:.:.:.:〉/: : } .!  ./   {_

3364名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:54:27 ID:tfGbxygU0
>>3353
んー ソッチのほうがいいかな

大和がかなり、遠い(日数的に)から 近畿に残すこと考えた編成だと思うんだが

3365名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:54:45 ID:khpqMsIk0
>>3355
土崎や酒田には商人居ないのかな。
駿河に手を伸ばせるようになれば、
駿府や鎌倉辺りの都市が射程に入るけど。

3366名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:54:48 ID:1bgUYGMo0
内政したいです…

3367名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:54:50 ID:3ponfkIc0
シオニーちゃん嫁にしたい

3368名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:55:06 ID:IzfmnpS60
>>3287
……あれシオニーちゃん出席者に書いてないぞ(笑)

3369名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:55:35 ID:Nsj9K2CI0
甲斐以外いけないか?上野は一季じゃおとせん

3370名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:55:56 ID:90w1OCSg0
>>3368
シオニーちゃんはクマーと一緒でやる夫とセットだからな

3371名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:56:05 ID:JqHvPyK60
早速楽しい東方遠征ですの?

3372名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:56:12 ID:p2KE9njA0
言っていることは正論。
しかし、バンッ!

3373名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:56:12 ID:nNqCpxo20
>>3365
敦賀から(日本海側で)東の大都市は直江津だけ。
日本海側は駿河や鎌倉もある。

3374名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:56:13 ID:tfGbxygU0
冬の間に、上野・甲斐へ侵攻か まぁ 普通の提案だな

3375戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:56:43 ID:ztP84CEw0
              ___          ____
          ,   ´  _,..    `ヽ、     /      `ヽ、
         /  , ´         `ヽ、 {/          `ヽ、
       ///  , -           |'、            \
      / / /   /              ヽ
      ,  / /   /            l   、 \             \
      / :/: : : : : /: .   l.           |   ヽ 、
     , /  : : /: : : .  i       ,  .!    ', ,              ヽ
    , ,   : :.イ: : : :,: : l ,    /  ,/l  |     l }
    ,: ;   : : :|: ィ-、!: : !l   i / / !: : : : :   ,' i
    ! ,   : : :.!: |、. |: : |,: . l  | }-' ヽ、!: : : :   / /                    |
    | |  . : : |: :!{ |: : |: : :ト l lィニ矛、l´: :   / /                 }   (あれ?この子国主でも宿老でもないですよね?)
    | |  . : : :.|: :|-'.!: : !: : :!∨リ込)ソ !: :  / /                       |
    | | . : : : :|: : } l: : !: : l      /__,.. イ                    |
    | | : : : : :|: : | |: : !ヽ:|        ヽ                      /
    | | ,r-、: :/__,/ |: : | ,、    、-, /                      /
    | __}//l\//7ュ,|: : |/l ヽ、   ,.イ
    {7/////-/7///l: : |、.l l ト、 ¨  |                           /
   //// `ヽ、}/7∧: : |//: | 、/7   !                          /
   {7/´      `ヽ、∧: !ゝ 、! ∨-,|             _       /
   >/         ',∧:|╋、'\:V/}\            { ,_ }    /
  //l              l: l╋ヽ╋、//7、ヽ            ヽ、__/
【やる夫家臣 若狭国主 日向守 ニャルラトホテプ(as 明智光秀)】


                     r、ノン^ー- 、_
                _ ∠  ┴‐< ̄ ,ニヽ
                / ,  rヘヘrく  /^ く二ミヽ
            ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ  }ヽ`ヽ \
            , /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛|  Y ハ  \ ヽ
         〃l l | l|     ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ  ヽヘ
        { | l i,斗-_、   ' ィf{灯7 Vィxくイ |  ,ハ|
          V!ハィ'7tユ}      ̄´     rソ/ /  / ; !
            j} i `´ヽ‐          r介 /  /  jノ
                 、   ,  --      /イ | {  /
                 \  ¨      /{/リヘ ! ト-
               ヽ    _   ´   |    ヾし'
                     `T     _ レヘ
             __   /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
            _」    ̄丁7´.:.:.:    レ':::   ̄了>─-、
           ノ´|:::|.:..:.   厂ト、.:.:.:.   /:::    ,イ/    l   リリィに出兵させれば、5〜6万はそろうから、
         / | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 ///   r‐- 、」              ヤン・ウェンリー
         f汀 |∠ _    /   ハ. : : .  // 〃    || ト-ィ|     それであのにやけた昼寝ボケ殺しにいこう。
          h | },ハ:::::: ̄ ヾ-':  \_//  /  ,   l「 `ー'|
.         「} | i′rヘ:::::::::/:::::    _ ィ´     j   ,  |L _  |        関東叩くのはそのあとがいい。
       <ヽリ l /  \::′:_, -‐'´ l{    ハ //ゝ ヘ、 7
       ト、\(\   トイ     l{     }::::ヘ   `¬トイ
.       j∠ユ ` 、\  !:::| _,.. -┴‐  ¬∧:::::l      く /
    辷二_ -   _, -┴ ' ̄      / L/ |::::::ヽ    /
      く r一' ̄              | r'7   |::::::::::ヽ--イ{
    【やる夫家臣 大和国主 刑部少輔 芝村舞 (as 藤堂高虎)】

3376名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:00 ID:J5Wto6x60
下手に魔王の巣をつっつくと連鎖反応起こしそうで怖いんだよな

3377名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:05 ID:99XlZOTY0
甲斐かなあ。駿河との接点も安定するし。

3378名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:05 ID:tfGbxygU0
>>3368
あれ ほんとだ 何でいるんだwww バン!!

3379名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:14 ID:tpnkvk8.0
ニャル子ー、バンッ!ってしてみようぜ

3380名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:14 ID:6E2/d5w20
甲斐の金山と躑躅ヶ崎館の立地は魅力的でござる

3381名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:18 ID:ebXW887k0
>>3363
お前の席ないから……バンッ!

3382名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:23 ID:o1UwHubk0
>>3330
修繕に使う金なんてないぞ。
自由にさせるとその文兵糧も必要だし。

ジョセフ防衛に残しておけば、
向うが動くまでは兵糧を消費しなくてすむかも、しれないし

3383名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:34 ID:90w1OCSg0
舞ちゃん・・・wwwwwwwwwww

3384名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:39 ID:khpqMsIk0
>>3373
相川さん開発すれば、
佐渡が大都市になりそうだけど、
それまでは期待薄か…。

3385名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:50 ID:paPX.wFs0
すぐ動くなら甲斐。
とがめと領地接することで従属化ができるし、
吉良とのごたごたも牽制できるはず。

3386名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:56 ID:kxoETwMM0
>>3368
バシッ!

3387戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:57:57 ID:ztP84CEw0
>>3372
> 言っていることは正論。
> しかし、バンッ!
>>3378
> >>3368
> あれ ほんとだ 何でいるんだwww バン!!
>>3379
> ニャル子ー、バンッ!ってしてみようぜ
>>3381
> >>3363
> お前の席ないから……バンッ!


              〃´ ̄  ) }}
             {{    _
              > ≠ ´ 、 `  、 :.
             /       }.     \
        ヌ   /  !  iリ  ヽ     ヽ :.
       〃 / /   /  ∧ ∧ i     .
       J|  i /  . '  /  ∨ハl|     人 :.
    \ __) l|  !{ /  / `ー-! リ       ヽ
.       ヽ 从 jイ rテく  ´f。! ∨       ヽ ヽ
      ) イi  il| t゚_| .   烈c }  l!   } i i  } }
          从  lハ"""      ノ   ルi! ノル' ノ
        人 ルノ> . r〜rf´YV イ 从(ーく
          ノ从ハ! liて〈   }ル.7´::/:::::::i  }:
              {::} ル::| ∧ / ∨:::/ ::::::: |  }.
              レ' /i::: レ 〈   ハ::::,::::::::::|  i!
            / /:人:_:_∨ハ/:::::∨:::,::::::i!    ひっ?!
              / /V::::::::::::Y::∧:::::::::::∨::::::ハ
          i { l{:: :::::::::::!/::∧:::::::::::i:!ル': ハ
             从ハ人 :::::::::::\::∧:::::::::リ:リ:/::∧
             ) )∧>--<\∧::: ::/:.'::::'::::.\
           (イ  {::::::::::ト、::::: ヽ. ̄ :::::::::::::::::::j`ヽ
                |::: :::: !ハ :::::::: , ::::::::::::::::::::::i|::::::ヽ :.
                {:∧::::::::∨j ::::::::::i! ::::::::::::::::::::リ:::::::::: . :.
              :{ ∧::::::::V!:::::::/\:::::::::::::::/ :::::::::::::: . }:
               ∨:::::N::/ :::::::::::\::/:::::::::::::::::::::i }:
                   ∨::::Y ::::::::::::ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::: |
                 く´ V :::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::: |
                      }〉-へ ̄  ̄7.T ─ ─ ─.<ノ
                 |:|    X:::::/ |::::::::::::::::::::::::/
                 |:しヘⅣ:::: /  |::::::::::::::::::::::/ :.
                 :{ | :::::::::::::::/ :.. !:::::::::::::::::: / :.
                 :{ |::::::::::::::/    | ::::::::::::::::/
                 |:::::::::::::{ :.   | :::::::::::::::i
                    从 :::::::リ    i :::::::::::::::{
                / ::::::::::/     . ::::::::::::: . :.
                 /:::::::::: /      . :::::::::::::: . :.

3388名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:57:59 ID:tfGbxygU0
舞ぃぃぃぃ!!
だめだ この子 近畿においとけないwww

3389名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:11 ID:1bgUYGMo0
舞ちゃん何か嫌なことでもあったのか、ヤンに対して

3390名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:12 ID:tpnkvk8.0
やめて舞、しばらく近畿はひたすら防衛だからw

3391名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:21 ID:99XlZOTY0
>>3375
この二人に近畿まかせるの?不安しか湧いてこないんですが?w

3392名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:31 ID:6E2/d5w20
>>3387
かわいいぜ・・・

3393名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:45 ID:90w1OCSg0
最近舞がDCにしかみえねぇwwwwwwwwww

3394名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:58:54 ID:nNqCpxo20
まぁ、甲斐がオススメだな。甲斐に進めば金山が手に入るし
駿河と接するから駿河商人から金を借りれるかもしれん。
その後、相模に進出すれば小田原城ゲットだぜ。あと鎌倉の商人も。

3395名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:15 ID:JqHvPyK60
>>3389
基本的に事情知ってるから。。。

3396名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:17 ID:tfGbxygU0
>>3382
春に、ジョセフが若狭へ来た場合の備えだからな
若狭放棄もかんがえるなら、そりゃ 必要ないと思うけど

3397名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:18 ID:tpnkvk8.0
>>3393
前からこんなだっただろwww

3398名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:22 ID:IzfmnpS60
>>3394
小田原城いいな。

3399名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:45 ID:J5Wto6x60
なにこのAAかわいい

3400戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 22:59:51 ID:ztP84CEw0
        , -=―==‐,- 、
      /: : : : : : : : : : : `ヽ-::ヽ ,_
     /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:{ミx-ミヽ
    ,ィ': : :x: : : : : : : : : : : : : : : : ',: : 'ヘ: ',: ヽ
   /:/: : i' ヘ: : : ヽ:ヾヘ:ヽ: : ',: : :',: |::i',: :',: :',
  i: /: : ::| __ ヾ;ヘゝ`'  `ヘ: : ',: : :i: ::|:|: : ',: ',
  |::|: |: : ',"     /了ミ;. ',: : i: : :|: :i.|: : : : :|   ご主人サマ……
  .|: : ::i: :ゝγミヽ    ヾソ .|: ::| : :|:/ |/|: : : |
  |: : :λ:',:ヘ. ヾ,ソ: ,: :      |: :|: :/'   |: :/"    ゼロベースで人事体制の見直ししましょう。ゼロベースで。
  |: : :i: ',: : : ',  丶      i: : : :,'_  |::/
  ',|',: |:∧|ヽ: ヽ   _ _   ./: : /'":::::::>-、       特に大和とか若狭とか。
   ヾ'   .`i: i"ミゝ 、 イ 彡ソ ヽ_::::::::::::::::',
        |/::i:::::|< | r'"  //::::彡:::ヘヽ
        |: ヘ: |ノ-ュ∨,ヘ //::::::::::::::::::::::::|
        ∧:::∨  |ミソ  `/::_:::-:―::―::::〈
       /::::ヽ::|  ,|彡  /:::::::::::::::/:::::::::::::',



                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉    あ〜、良く考えようお。
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

3401名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 22:59:58 ID:o1UwHubk0
舞さん
とりあえず、、約束を守ることを売りにしてるから
舌の根も乾かず、破る提案はやめて。

アサギも行動としては多分嘘ついてないって言い張れるところだと思うし。

3402名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:00:29 ID:kxoETwMM0
>>3384
いや、相川さん頑張っても佐渡に大都市はまず無理かと。
つか相川さんの成長の恩恵でかいのは直江津辺りだと思う。

………沼垂湊作れば新潟が成長すると思うけど。

3403名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:00:47 ID:JqHvPyK60
近畿は繊細な外交が重要だからな。。。

3404名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:06 ID:1bgUYGMo0
舞ちゃんのアライメントNNというより極NNのような気がしてきた

3405名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:15 ID:P5.jhUK60
舞ってL/Cでいいのかな??

3406戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:01:18 ID:ztP84CEw0
>>3401
> 舞さん
> とりあえず、、約束を守ることを売りにしてるから
> 舌の根も乾かず、破る提案はやめて。
> アサギも行動としては多分嘘ついてないって言い張れるところだと思うし。


   /: : : : : :/ / / /: : : : : : i    .ヘ: : i!: :,: : : i: : : : : : ::', \
  /: : : : ::/  `ヾ、/___/: : : :: ',: |:  _  .',: ハ: :|i:___|i,,,、: : : : :',  〉
 /: : : : ::/      7:::/|: : : : : ::|''| ̄    |/ |: |i: :/:|: :i: :/::i: : ',__/
 i: : : : /      /::/: |: : : : : :|∨_x=ァx_   ∨.|/_x|=|,/|::/: : ::'ヘ
 |:i: : :/      /::::/: ::|: : : : : :|`《 |:|i,ィ :`     .i:x;;i .》'|/: : : : i:::',
 ||: : /      /:::::i ',: :',:|: : : : ', .λ_リノ  . . . . ゝ='  /: : : : : |::::',
 ||!: :i      ./::::::| ヽ:ヾ,: : |',:',  ///// : : 、: : ////|: :i: : :i: :|:::::',   あ、嫌なコト思い出しましたデス。
  i::|      /:::::::|  ヽ::ヘ: ',(ヾ,             .|: :|: : |: |ヘ:::::',
  .',|      |::::::::|    `ヘ:',_ヽ            .丿|/i: :/|/ |:,:ィ     京都復興の担当官決めましょう・・・・・・
         `ヽ::|      > ',ヽ、   '⌒`'`  ./ '' .|::/."
           `     -='.-''|  `  、_   _/    |/            現金の投入は来季以降でいいと思いますケド。
                   r‐‐‐‐-----,''
                   ',:::::::::::::::::::::::|:     />,
           ∧`ヽ、_ ,, イ-‐‐‐ '''ヘ=''ヘ` -ミ-' ヽ  ゝ,,
          __|ゝ|/ヘヽ ヽ  ,,,,,,_  ヽ  ヽ、 ヽ ヽ  ソx,
          |:::::::::'::::::( ヽ ヾ      ̄ ヽ_,,-='   ヽ ヽ  "|

3407名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:19 ID:tpnkvk8.0
ネリアは大和と若狭が火薬庫と言いたいのかw

3408名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:21 ID:nNqCpxo20
ニャル子と舞は是非ヒャッハーできる戦場を与えるべきだな。うん。

3409名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:58 ID:IzfmnpS60
>>3406
担当か、
建築と商業に明るい人間がいいな。

3410名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:01:58 ID:nNqCpxo20
じーーーっ(サイネリアを見つめる)<復興担当

3411名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:02:27 ID:99XlZOTY0
復興に必要なスキルは御所立て直しと同一でいいのかな?

3412名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:02:39 ID:paPX.wFs0
・・・シャアを若狭国主にしてだな、箒をサポートにつけたほうがよくない?

舞とニャルを畿内に残していくと御坂やヤンと揉めそうで怖すぎる。

今までやることなかった分、手柄立てさせてやろうよ・・・

3413名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:02:50 ID:p2KE9njA0
秀吉クマーの嫁になっちゃったからねえ

3414名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:02:58 ID:khpqMsIk0
>>3402
佐渡、最多で人口20万人になったらしいぞ。
この当時では相当な大都市。

3415名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:00 ID:o1UwHubk0
>>3396
だから、4万残せって言ってるだけど。

家には、全軍を動かす財政余裕は無いぞ。

3416名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:06 ID:P5.jhUK60
ニャル子は傍観者の考えがわかるから若狭
舞は最近言動がアレなので関東に連れて行きたい

3417名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:15 ID:tpnkvk8.0
比叡山に派遣してなきゃ復興担当は千雨って言いたかったな…

3418戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:03:24 ID:ztP84CEw0
        /:::::::::/  」.. ⊥  ノ__ /r-、::::::::::::::::::::>
.       /:::::::::::>/´        ` 、 `7__:::::∠
      // ̄ ̄/            ヾノ'´ハ:::::::::/
     ∠___l   ト、 \      l   V _):::/
   /::::::::::::| |:::::::ト、 弋_ト、. \    ,j   ∨::::/
.  ,:::::::::::::::::::レ|:::::::::::}`⌒`ヽ、  \  ノ  ,.ィ ノ ̄i
  /::::::::::::::::::/ ,j:::::::::::!     `゙ r、   _..ィ'^7ヘ.  l
. /::::::::::::::::::;ハ j::::::::::::l ト、_    、 iーr'  ,:::::|:::i\}
/::::::::::::::::::/ |::::::::::l  V  ,‐┬-,. --ィ / ::: |:::|            とりあえず旧鬼丸家分の資金計算もあるので、
´ ̄7::::::/   |:::::::::::ト、 弋ノ」ノ_/{_,ハ_/,::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
、::::::i::::::/l    |::::::::: | ヽ.   _   / |::::/          /          我とサイネリアどので4年冬期初の
ハ:::|::::i::::V.   | ::::::: ト、  \       / j::/          /________
|l::|::::|::::::V |::::::::| \  `ー―‐'   i;′    __./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   収支報告を出す。
|l::|::::|::::::::V . |:::::::: | /i ̄ ̄ ̄i\ /    /ヾ    ):::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l::|::/:::::::::::V| :::: |/  |    | ,l/   ,ィ::::) _..... -‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::/       暫し待たれよ。
|l:ノ::::::::::::::::V ! ::::: |   l    l '/     フ ̄ ̄ ̄ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|l::::::::::::::::::::::k、::::::: |  、ミ,ィvハvイ ノ ̄T ̄〈 ィー--...._  〉:::::::::::::::::::::::/ l
|l::::::::::::::::::::::::::|::::::::|:::>《{    }》{::::::::::}  /  _        {::::::::::::::::::::: /  |
|l:::::::::::::::::::::::::::\:::|/   `T¨´ \:::::::\冫'´  ̄`   ノ::::::::::::::::::::/    l

3419名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:32 ID:1bgUYGMo0
舞は関東連れてって、対魔王戦手伝ってもらうのが正しい運用法だと思う

3420名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:38 ID:Nsj9K2CI0
北陸軍からアナンタをやる夫本隊に引き抜き
兵15000〜18000で甲斐進軍?
やる夫家は両義家と交戦中でいいのかな。

3421名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:03:50 ID:nNqCpxo20
>>3412
シャアは打ち止め欲しさになんか暴走しそうで怖いな……

こう、防衛が得意で外交も得意な奴いないもんかね。

3422戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:04:26 ID:ztP84CEw0
>>3413
> 秀吉クマーの嫁になっちゃったからねえ

        >zzzz州州州lllヽ\__
         彡州州||州lil州リ州||ヾ
       /州州|||i/∨lllii-从州州||
.      / 州州| _∨| === 州||i
      | 州 州| (ヒ:) .. ' ヒ:ソ》州災
      /. r─┴ヾ ""i_""uρノ
        | ゜。゜ | ヽu`--" /卩
        | ,Ω. .|_.ヽ -<┴─    『うん、だから僕にお仕事頂戴』
        /-ヘヘ」)─! Y r==儿_
.       | 二ノ彡ミミ|,_|_|/////////ハ
.      .ミ| 〒彡/////o/==ミミミミミ
.     //||ゝ〈リ////////| ゜。゜.||ミミミ八
    ////=-リ///////|| Ω゜||===_
    |///彡 ///////o/└' - ∨=== 。。。/
    |//彡/|/ .|///////ハ二 ∨===|
    ∨//// ノ////o////ハ¬.ノ〕///| ̄
     ∨/ 八./////////ハし/ ゚゚//|
       //////o/////// ̄\/|/

3423名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:04:35 ID:khpqMsIk0
あと、当初の予定通り、
冬に比叡山に追加派遣して、
比叡山問題を片付けてしまうなら、
今のうちに派遣人員考えておいた方が良いか。

3424名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:04:56 ID:6E2/d5w20
>>3398
ろくに拡張されてない予感
恋ドラ→式と簡単に落とされてるし

3425名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:04:56 ID:p2KE9njA0
あっちゃん関連のこともあるから、
舞はやる夫の近くに置いておきたいな

3426名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:05:13 ID:3ponfkIc0
収支報告?支支報告の間違いじゃね?

3427名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:05:17 ID:OQQo7I4Ao
舞をやる夫直属部隊に編入して手柄たてさせようぜ
速水もよって来るし

3428名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:05:25 ID:o1UwHubk0
信濃が勢力圏になったけど
とがめのとこから金は集めることが出来るのかね?

3429戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:05:48 ID:ztP84CEw0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|`ヽ    ノ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'   というわけでちまちま内政データ作るから、
        /⌒ヽ.__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/    質問とか何か疑問とかあったら書いておいて。
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////        今なら主力家臣全員いるぜ?

3430名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:05:58 ID:99XlZOTY0
>>3422
君がひたすら寝てて、嫁さんが仕事してくれるなら考えるw

3431名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:05:59 ID:6E2/d5w20
そうかクマーを京都復興に送れば嫌がらせも兼ねて一石二鳥

3432名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:06:12 ID:IzfmnpS60
>>3424
私達で改修……
>>3426
おい(笑)……おい(泣)

3433名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:06:36 ID:nNqCpxo20
>>3424
だけど、関東管領が居た城だからな。やる夫の新しい居城にするにはぴったりだぜ。



北条氏康だって関東管領なんだぜ。
任命権のない古河公方が任命してるけどな。

3434名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:07:15 ID:tfGbxygU0
>>3415
いくらなんでも4マンも残せないよ
ヤンが昼寝できないw

3435名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:07:35 ID:1bgUYGMo0
能力的にはニャルに近畿任せたら良いと思うんだけど、DC属性が怖い
今気付いたんだけど、部下能力高いのに変人が多くて、安心して任せれ
る人材がほとんどいね

3436名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:07:49 ID:p2KE9njA0
シャア大和で幕府担当でよくね?
ラストオーダーっていう可愛い幼女もいるし

3437名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:07:49 ID:o1UwHubk0
とりあえず、
球磨川とサイネ家から人出して
工程表と見積もりかな。
*京都は

3438名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:07:52 ID:JqHvPyK60
シャア以外は結婚の予定無いのか?
いい加減身を固めなさいな(ゲンドウ以外)
※無茶ぶり

(管理する家臣数が減ってクマーも楽になるよやったね)

3439名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:08:00 ID:tpnkvk8.0
>>3429
サイネリアに質問、若狭に防衛戦力は置きたいけど近畿のヤンを刺激する兵数は置きたくない
この場合、何人くらいまでならそんなにあっちも気にしないで済む兵数になる?

3440名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:08:20 ID:kxoETwMM0
>>3414
あぁ、調べたら確かにそうだな。ある程度は育つかもしれん。

3441名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:08:22 ID:99XlZOTY0
まあ、小田原は財政さんが息吹き返しそうになったら、
ヤンに、小田原に城作るので財政さんが悲鳴上げそうだなあ〜て
雑談しにいけばいいわさwwww

3442名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:08:31 ID:tfGbxygU0
御坂への、外交担当 箒でよくないか?

と、 若狭方面 箒に任せること提案する
(箒とニャル子で 配置転換

3443名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:09:09 ID:JqHvPyK60
>>3442
いやいや
箒の外交値見てから言ってくれwww

3444名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:09:09 ID:48A0K.JU0
やる夫が拠地を遠く遠く離れた場所に移動させた場合、どのくらい政治的な影響が出るのかな?

キャス狐さんとかシオニーちゃんとかにシャアとかサイバスターさんみたいな常識人系(このあたりの誰か)の人たちの意見が聞きたいなぁ

3445名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:09:32 ID:3UOlCqH6O
>>3394
山梨県民乙

茶化しはこのぐらいにして
甲斐は東国取り次ぎの浅野長政が入った土地だから
東海道と中山道の要になる土地ではあるが
拠点を構えるなら東海道の
名古屋・吉田・浜松・高天神・駿府がベターでは?

3446名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:10:06 ID:48A0K.JU0
>>3444訂正

やる夫が本拠地を京から遠く遠く離れた場所に移動させた場合、どのくらい政治的な影響が出るのかな?

キャス狐さんとかシオニーちゃんとかにシャアとかサイバスターさんみたいな常識人系(このあたりの誰か)の人たちの意見が聞きたいなぁ

3447名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:10:20 ID:tfGbxygU0
>>3443
基本的に、連絡係だから それでよくないか?
そこそこつかえる陪臣もいるし、、、 ラインハルトとか

3448名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:10:25 ID:o1UwHubk0
>>3434
安心させるには美濃あたりも動かすしか無い。

言っとくが金は無いぞ。

3449名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:10:27 ID:nNqCpxo20
>>3442
いいように丸め込まれるだけだって。
箒の外交力じゃ。


能力だけで言えばキャス狐なんだけどなぁ。


質問
朝廷工作担当や、幕府工作担当(御坂との連絡役)は
戦争ターンで使えますか?

3450名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:10:46 ID:kxoETwMM0
>>3445
いやいやちょっと待て、挙げてるとこ全部現時点じゃ手出しできないとこだろww

3451名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:11:41 ID:iYvz4M8s0
>>3446
常識的に考えれば、世間からは都落ちに見られるんじゃね?
政争に負けて追い出された感じ。

3452名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:11:52 ID:nNqCpxo20
>>3445
残念、生まれは和泉の人間さ。

そのどれもが現在すぐ手に入らないってのがなぁ。
格式だけで言えば上野なんだが。

3453名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:13:10 ID:Y1.0CTMw0
両義式つぶしてとがめ従属、といきたいところだが
財政さんどんなかんじかねえ。

3454名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:13:15 ID:nNqCpxo20
まぁ、ヤンに対してのアピールにもなるから早めに動かしたいんだよね。居城は。

3455名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:13:51 ID:khpqMsIk0
シャアと物部に、奥州と上野と甲斐、
どれに乗り込むのが良いと思うか聞いてみたいな。

近畿の兵力についてだけど、
御坂に落とした城を全て与える約束(兵糧代+報奨金を少しクレ)で、
丹波で傭兵稼業させる手もあるかな。
外交交渉必須だけど、
やる夫家の畿内兵力+御坂軍で、丹波壊滅、
逃げられない川添の(明目でも)滅亡があるし。

3456戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:14:05 ID:ztP84CEw0
>>3439
> >>3429
> サイネリアに質問、若狭に防衛戦力は置きたいけど近畿のヤンを刺激する兵数は置きたくない
> この場合、何人くらいまでならそんなにあっちも気にしないで済む兵数になる?

                               ,,-=―-.. 、
                            /ヘ/_: : : : : : : : `::ヽ 、
                        _-=ー'-ミ( )-ニ、-= ミミ_:、 ヽ
                     . ⌒: : : : : : : : : ⌒`ミヽヘ-ー-≠ミミミ、',
                   ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    >` ヘ,|
                 r‐" ): : ,_ヘ_: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  i',
               ,. : ̄:ヘに)ヘ' yヽ: ,: :、: : : : : : : : : : : : : ::<  ヽ
             /: : : : : :ノ、:) )//: ::|`'ヘ: : : i: : ::ヽ: : : :、: : :ヾヘ  ヽ
            ./: : : : : : ノ-ゝ/ / ./: :: |  ヽ: : ヘ: : :',ヘ彡ヘ: : : ', ヽ ノ  /
           /: : : : :/ /| / ' /: : ::| =-ヘ: ', \: '/ヘ , ',: : : ', ∨- (    /   ヤンさんが反応しない数というのは
           i: : : :/  ./ |./   ./=⌒)         ∧~ y,: : ::i ヾソ_/ゝ,  ノ
           .|: /: /`ゝ'x-/ .ノ. ' / 丁,,ィ=-ヽ、   ( ソ .|_',: : :|<  ヽ ゝ'        15500までデスね。
           .|/i: :.|_ -‐i λ _ノヽ,:ヽ::《 !,::::_リ     `'   i i: : |,ヽ  | <
            _r'    >‐' ヽ_ <~: :ヾ', ゞ-'    : : ':   /、 |!,:| ',.ソ-<r~
          / ヘ   /     ゝヽ、: :ヽ    rー .7  / (_ /  |
        /     .> '-=― ミヘ>,_ゝ: :ヽ 、 ゝ ' / ヽ彡)   |
       /     /_/      ~j ヘ',', `ヾ -r- ̄  ヾ,,ヾ ) _ノ
      /      /,~ヘ ヽ       ))|!|   ` 、',__|'   ,._v| γ''

3457名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:14:21 ID:99XlZOTY0
まあ、式滅ぼして甲府が現状一番いいのかな?と思う。最前線すぎるか?
北だと雪がなあ。

3458名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:14:32 ID:paPX.wFs0
>>3421
シャアは巨乳と男が嫌いだから。
西なら外交の必要ないじゃん?

そして御坂は貧乳で箒は巨乳。
面倒事は避けつつ外交はまともにできそうだと。

3459名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:14:48 ID:IzfmnpS60
>>3456
ああ伊勢と同数ってことか。

3460名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:14:55 ID:nNqCpxo20
ですよねー。そりゃ自国と同数ならいいよねー。

3461名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:15:04 ID:tpnkvk8.0
>>3456
100の単位まで決まってるのかよwww
ネリアありがとうネリア

3462名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:15:08 ID:6ulxKMT60
>>3452
上野といえば前スレでキャス狐も勧めてたな
そんなに特別なところだったっけ

3463名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:15:09 ID:GVI3S5ks0
やっぱり1万5千が限界か
不安だなー

3464名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:15:19 ID:tfGbxygU0
>>3449
キャス弧か
延暦寺へ送りたいんだが、そっちとの バッティングはだいじょうぶかな

3465戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:15:28 ID:ztP84CEw0
>>3446
> >>3444訂正
> やる夫が本拠地を京から遠く遠く離れた場所に移動させた場合、どのくらい政治的な影響が出るのかな?
> キャス狐さんとかシオニーちゃんとかにシャアとかサイバスターさんみたいな常識人系(このあたりの誰か)の人たちの意見が聞きたいなぁ

                ___/ ,、ト|  ‘,_         ,' ∨)ィ゙ヽ___
              .'.:;:;:;:;:;{,斗゛|    }:;:;:;:;:;>-‐━‐ァイ  },' ノフ=-:;:;:;:;:;>,
             ,:;:;:;:;:;:;:;:;:/イ/,!   >'―‐‐ ‐<   ムイ∠く!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;>,
              {:;:;:;:;:;:;:;:;イ,"7_ハ,.´. : : : : : : : : : : : .` <二ニミ<ム:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
             ',:;:;:;:;:;:;:;:;7ノイィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽヾド、: ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,
              ',ム ̄:;:;:;:;フ. : : : : :i : : : : : : : : : : i : : : : : : : : ゙:、: : : :‘,:;:;:;:;:;:;:;ム
               ‘,:;:;:/. : : : : : : l : : : : : : : : : :,' : : : : : : : : : :゚. : : : :}´ ̄ ̄ゞク
                 __j:;:;:,′: : : : i : _ム___: : : : : : :,___:,_: : : : : : : :∨: : !:;:;:;:;:;:;:;:;/丶
               /iV:;:;’;イ: : ;ィ大: :i__!_: i: : : : : ; : :/!: :,i`ヽ: i : :、: 。: : ;ー―;、:;/,.,.,.,.,\
       ,、     /.,.,.,l;:;:;{:/;:!: : : : !ィ斧三ミ、l: : : : ;i: :/__!:/j:ト、: :’: : ト: :!:/:;:;:;:;:{_V,.,.,.,.,.,.,.,.,ヽ
        !j Y  /,.,.,.,/!;:;:リ;:;:!: : : :.〃 i:::∩}ヽi: : :ノ'ィ=≠=-、,,‘: :゙、: :!:゚ !':;:;:;:;:;/,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,‘,
         |  }  ,′,.ト、,.,.V>':}: :i : イヾ、こUリ 乂′      ` ト、: ヽ!ノト、:;:;:/,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,/
         |  |  \,.,|;,;ヽ;,;,;,;,;,ノ:,:l: :人    ̄  、    ヽヽヽ  ノ: :ヽ: ヽリ:;:∨,.,.,.,.,.,.>i,.,/
         |  {   ,ゝ‐ムヘ;,;,;イノリ: ': : 、ヽ.    ___      ノ; : : ::ソ`ー=-,.,.,.,.,.,./\/  ,,ィ   単純に朝廷に参内したり、
       ノ_ ⊥__ /  / ∧:ノ':/}ノ!: : : i ̄   ヤ―‐vフ   /' :i : ::i,.,.,.,.,.,.\,.,.,./\  ,, ''
      〈     `. { マー'イ,.,.,.,イ:, : : l: :> . ` ‐ ´ .イ /.: :l : ::}、,.,.,.,.,.,.,.,\{,.,.,.,ゝ/   ''      将軍に謁見したりできなくなります。それだけです。
      〈  ー―-、j |  \.,.,.,.,/:ノヘ: : :l: : /  i> <   | ./.: :/}: :リ: :\,.,.,.,.,.,.,.,./ ,イ ''
      {  __,、_〉ヘ   ヽ/{: : : ‘,:l: :{ ___ミ、 ,ィ≠ニ:レ: : :,'_ !:/ }: : : :\__/  {∧
      {   _ ノ }_ , ,  ノ: :>゚‘,!´{lili、 ノヾ/´  /.: :ノ  リヽ!: : : : :、 : : }   ′゙、 ,,
     __ハ   `‐ ′ノ::マヾ'トマ/   ‘.! ヾlilヽ./◯ /-‐ ’     ゚ヽ人: : }: : !       }
   ∠三彡!    イ/.:.:.:.゚. ヾミ、     ヽ__ヾli{__/´          ∨: : ト、:.{      ハ
.<∨三三≧=≦イ>,:.:.‘,ヾミ、 }/     `   -―‐'            ∨:ノ ヾ:、   / ''
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`=‐ヘ:.:.:.:.‘,ヾ;,ゝ゚               入    /三ヨ_  /  ,,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./‘、:.:.:.:‘.゚У       ヽ ノ       ∨  ヽ. //    |∠
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.\、{ヾ:.:.:._,′l三三ミヽ.  },:゚ _____ ゚. /// / ̄ ̄.:.:.:.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:_f三三三三ミヾゝ,イ三三三三三| }〈/ ./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ''
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_____  `ヾ、ィ彡三三三三三L;〈 / ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ

3466名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:16:05 ID:nNqCpxo20
>>3462
史実の関東管領の上杉家の拠点が上野なんだ。

3467名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:16:14 ID:J5Wto6x60
>>3445
マジモンの山梨県民なら山梨がいかに生産性のない糞な土地か知ってるからそんな事言わない

3468名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:16:17 ID:tfGbxygU0
越前と若狭分ぐらいか

3469戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:16:25 ID:ztP84CEw0
>>3449
> >>3442
> いいように丸め込まれるだけだって。
> 箒の外交力じゃ。
> 能力だけで言えばキャス狐なんだけどなぁ。
> 質問
> 朝廷工作担当や、幕府工作担当(御坂との連絡役)は
> 戦争ターンで使えますか?

A:京都常駐職ですので、若狭で守備するならともかく、奥羽や関東で戦うのは不可です。

3470名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:16:42 ID:eumwEJn20
もう朝廷への外交担当はシオニーちゃんでいいんじゃね?

3471名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:16:59 ID:kxoETwMM0
>>3462
史実だと関東管領・山内上杉家の居城が上野平井城だったから、こっちでも滅びた関東管領は上野拠点だったんじゃね?

3472名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:17:21 ID:khpqMsIk0
朝廷担当や幕府担当、京都復興担当も、
若狭守備位はできるのか。
それは結構大きいな。

3473名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:17:26 ID:nNqCpxo20
なら、担当役は近畿軍所属になるなぁ。

3474名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:17:37 ID:IzfmnpS60
>>3470
ありかも。
ただそうなると軍事的アドバイスが……

3475名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:18:01 ID:o1UwHubk0
サイネなどに質問

越後などが勢力圏になったけど
港の連結って行われている?

新しい金の調達先はどこで、どれ位借りられそう?
1 堺:5,000貫位? *秋返済分
2 ザンギ:5,000貫位?
3 とがめ:不明。

道の整備で費用と進軍速度の向上ってどれくらい?

玖渚に質問
鉄砲の改造編んだけど
炭の変わりに石炭
砂鉄の変わりに鉄鉱石
を使える?

あと、火薬を量産できれば易くなる?

3476名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:18:30 ID:khpqMsIk0
今の段階だけで言えば、
上野攻略は越後と信濃を繋ぐ連絡路としての意味があるな。
アリスが従属すれば不要になるけど。

3477名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:19:00 ID:k8EjnQS.0
冬の軍事行動どうするかね
バーンさまが潰れそうだし、上野に行くか
あるいは甲斐の式を攻めてとがめと連絡線を取れるようにするか
あるいは財政さん考えて攻めずに休むか

おそらく式が兵力10000くらい
バーンさまが6000〜8000くらい
だと思うが

3478戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:19:13 ID:ztP84CEw0
*古いデータです*



 鬼丸美輝     大名   武士     44   64   93  103   侍/足  【官位】【槍衾2】【攻城】【統率・武勇上昇10】
 芝村舞       評定衆 武/町/海   .90   93   81   64   足/水  【官位】【激励】【攻城】【建設3】【交易1】【操船1】【天才1】
 入早出やる夫   評定衆 .町/僧     52   86   42   63   なし   【官位】【商業2】【人材2】【宴会3】【南蛮語】
 ニャルラトホテプ 評定衆 武/農/町/僧 96   92   88   90   足/鉄  【官位】【軍学2】【連射2】【建設2】【商業2】【鉱山1】
                                              【公家の教養】【説得】【無貌】【宇宙CQC】【クトゥルフ神話】
 太田明彦      城主  武/農      53   39   63   52   足軽  【槍衾1】【勧農1】
 神無月めぐみ   城主  武士      33   48   55   72   足軽  【槍衾1】
 金糸雀       城主  海賊      57   48   63   61   水軍  【操船1】【造船1】【弦楽器】【マジプリティ】
 阿良々木暦    城主  忍/武     .15   41   69   89   足軽  【諜報2】【伏兵2】【破壊2】
 織田信長      城主  武士      42   38   40   19   鉄砲  【連射1】【不死鳥】【デアルカ】【威圧感】
 竜王         城主  武士      37   55   62   79   弓    【日置流歩射術】【速射2】【竜化】
 朽木ルキア    城主   武/農/神   67   48   42   82   侍    【斬込1】【勧農2】【道術1】【ブラコン】【袖白雪】
 ジェリド       城主   武/農     32   58   56   52   足軽  【勧農2】【槍衾1】
 バンコラン    城主   芸/海/公   81   71   34   76   鉄砲  【芸術2】【交易2】【官位】【公家の教養】【眼力】
 一条さん      客将   公家     69   84   32   28   なし   【官位】【教養】【建設2】
 コガラシ      家老   武/町/芸   83   81   85   88   侍/鉄  【建設2】【斬込3】【守城】【商業1】【茶道】【人材再生】
 ミスト-屑-     家老   武士      42   43   69   63   侍    【斬込1】【暴徒鎮圧】
 岸田メル      部将   武/芸     37   41   63   59   足軽  【強攻】【芸術2】【絵画】【萌えの知識】
 ウヴァ       部将   武/町     70   28   52   34   なし   【撤退】【商業2】【金貸し】【小物臭】
 クーガー     侍大将   武/町/公   70   68   74   80   侍    【斬込1】【進軍】【鉱山1】【熱い】【ラディカル・グッドスピード】
 那須与一    侍大将  武/剣     25   11   61   83   弓足  【速射Lv2】【扇撃ち】【言語適正】

3479名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:19:17 ID:JqHvPyK60
>>3474
格が足りません

3480戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:19:29 ID:ztP84CEw0
 《名前》      《地位》 《職業》   政治 外交 統率 武勇  《兵科》 《スキル》
 入早出やる夫  城主  たくさん    54   92   52   73   なし   【商業2】【人材2】【宴会3】【南蛮語】【官位】
                                             【進軍】【茶道】
 天海春香    正室  芸術家    41   41   41   41   なし   【歌舞音曲】【料理】【絶対失敗】【思い出ボム】
 風見幽香    側室  武士     60   71   94  108   侍足鉄 .【生涯無傷】【天下無双】【軍学2】【園芸】【Rバリア】
                                             【強攻】【攻城】【激励】【対多数】【夜間戦闘】
 神原駿河     側室   忍/武    37   32   68   86   足軽  【諜報3】【夜間戦闘】【伏兵2】【破壊2】【エロ頭】【パーマン】
 東横桃子    側室  忍/武     22   34   51   81   足軽  【諜報3】【流言】【破壊2】【暗殺】【窃盗】【変装】
 シュテル     側室  武/僧     74   79   88   72   鉄砲  【連射2】【軍学2】【説法】
 紫木一姫    側室  武/僧     1   2   52  94   侍    【斬込2】【挑発】【対多数】【かばう】【奥義】
                                            【天下無双】【言語無能力】
 サイネリア    城主   町/武     88   81   66   45   なし   【商業2】【遅滞】【南蛮学問】
 碇ゲンドウ    城主   農/神     88   56   21   13   なし   【検地】【農業3】【補給3】【祈祷】
 物部布都     城主  神/武     89   85   92   68   足軽  【槍衾3】【道術3】
 シャア      城主  武士      73   80   91   62   足軽  【槍衾3】【軍学3】【3倍早い】
 阿万音鈴羽   城代  武/農/僧   78   57   69   82   侍    【激励】【篭城】【農業1】【勧農2】【沈静】
                                             【サバイバルの知識】【格闘技】
 キノ        城代  武海剣忍   72   70   81   77   足/鉄 【攻城】【狙撃】【連射1】【焙烙】【対多数】【夜間戦闘】
 木下秀吉     城代  武/農/町  102   93   87   73   足軽  【攻城】【建築3】【商業2】【人蕩らし】【激励】
 キャス狐     城代  武/農/神  88   96   82   72   侍鉄  【連射1】【斬込1】【軍学2】【道術2】
                                             【開墾】【建設1】【鮭】【油揚げ】
 ユキカゼ     家老   忍/武    03   50   66   92   足軽  【諜報1】【破壊3】【攻城】【先制攻撃】
 玖渚友      家老   武/町    74   77   70   38   なし   【工業2】【軍学1】【槍衾1】【上下移動不可】
 レヴィ       家老   武士     25   28   84   85   侍足  【斬込2】【強攻】【青鬼】【アホの子】
 篠ノ之箒     家老   武/剣    60   36   82   85   侍    【斬込3】【絢爛舞踏】【相馬野馬追】

3481名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:19:34 ID:6E2/d5w20
>>3467
拠点と言うよりは前線基地になるか

3482戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:19:43 ID:ztP84CEw0
〜家計4〜
<家老以下>
 アスカ       部将   武/海    25   41   62   76   足/水  【操船1】【水上の壁】【槍衾2】
                                             【誰にも負けられない】
 リグル      部将   武/農    31   38   73   78   侍   .【奇襲1】【軍学1】【虫害防ぎ】
 里中千枝     部将   武/農    88   70   14   72   なし   【農業1】【検地】【開墾】【牧畜】
 アイギス     部将   武士    25   32   61   84   鉄砲  【連射3】【狙撃】【ハンドマシンガン】
 ブシドー     侍大将  剣/武/公  65   39   61  104   侍    【公家の教養】【一の太刀】【対多数】
                                            【天下無双】【斬込1】【ハイテンション】【道場主】
 長谷川千雨  侍大将  町・農・僧  98   77   15   10   なし   【商業3】【農業3】【建設2】【説得】【都市行政】【情報網】
 ネロ       侍大将  芸術家   70   66   12   9   なし    【芸術3】【陶芸】【歌舞音曲】【皇帝特権】
 火燐・月火 足軽大将  忍/剣    32   21   42   81   なし   【諜報1】【格闘技】【挑発】【無限再生】
 苗木誠   足軽大将   武/神    71   91   55   18   なし   【軍学2】【道術2】【論破】【不運】【小動物】
 マリア    扶持50貫   武/海    68  55   52   78   鉄砲   【連射1】【狙撃】【交易1】【操船3】【造船3】
                               【天文学】【スラブ諸語】【ゲルマン諸語】【漢語】【東方正教】【極寒対応】
 エイモン  扶持20貫   町/海     81   67   40   28   なし   【交易2】【商業2】【建設2】【ケルト諸語】
                                            【ゲルマン諸語】【カトリック】【数学】
 荻上千佳  扶持20貫   芸術家   55   42   05   02   なし  【芸術3】【絵画】【鑑定】
 黒井ななこ 扶持10貫  武/町    67   46   40   34  なし   【鉱山2】【いきおくれ】【世界史】【教育】

<他家武将>
 ヨハネ=クラウザー  城主  武/農/芸  26   09   52   88   侍/足  【斬込2】【強攻】【教戦士】【農業1】【牧畜】【歌舞音曲】
 上白沢慧音   城主  武/農/忍  83   82   84   81   侍   【斬込2】【攻城】【軍学1】【建設2】【農業1】
                                            【夜間戦闘】【歴史学】【教育】
 ざんげ       城代   僧侶     63   62   75   42   足軽  【説得】【煽動】【沈静】【ざんげ】
 葵=トーリ      客将   なし     08  135   09   07  弓騎兵 【不可能男】【エロ頭】【上位契約】【人材掌握】
                                            【料理】【ツングース諸語】【漢語】


 リース      侍大将  武・剣・農  69   68   67   85   足軽  【槍衾2】【勧農1】【百花乱舞】【対多数】
 ⇒シャア与力

 黄宝鈴      部将   武士     67   62   75   81   侍    【斬込2】【武将捕縛上昇】
 ⇒物部与力

3483名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:19:46 ID:o1UwHubk0
>>3472
一条弟で良いんじゃね?

朝廷担当って

3484名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:19:57 ID:99XlZOTY0
長谷川千雨が案外外交能力高いんだよなあ。

3485戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:20:43 ID:ztP84CEw0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|`ヽ    ノ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
        /⌒ヽ.__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i   えっと、このほかにも越前国衆とか、
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/     旧アーカード家臣とか、「コマ数だけはめちゃくちゃある」からね?よろしく!
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////

3486戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:21:16 ID:ztP84CEw0
>>3475
> サイネなどに質問


A:収支報告作るまで待ちやがれ

3487名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:21:27 ID:p2KE9njA0
上野行くなら白面と連戦なることも視野に入れたほうがいいな
それなら甲斐の方がいい気がする

3488名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:21:27 ID:J5Wto6x60
>>3481
実際のところとゲーム的なところは違うからアレだが
交通の便が相当悪いんだよな、メリットでもありデメリットでもあり

3489名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:22:23 ID:6E2/d5w20
さくっと比叡山解決して千雨は京都に回してえなあ

3490名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:22:39 ID:o1UwHubk0
>>3456に追加で質問

この場合、美濃などの兵隊って反応する?

あと、これは本拠を関東に移せばなくなる?
それともずっと?

3491名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:23:01 ID:IzfmnpS60
>>3479
どうせ出てくるんじゃ……
あと傍観者用でもある(笑)

3492戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:23:33 ID:ztP84CEw0
           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !   だから私に近畿全部任せるというのが名案だと思います!
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,    幕府も調停も御坂もジョセフも全部対応しますよ!
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :        だから舞にゃんと箒ちゃんください。
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,

3493名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:04 ID:P5.jhUK60
従五位下 侍従  一条武丸
能力値はどこだ

3494名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:12 ID:48A0K.JU0
影響ないならいいかぁ。

3495名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:22 ID:99XlZOTY0
>>3492
君は魔王との最前線送りw

3496名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:25 ID:paPX.wFs0
・・・な、若狭をニャルにしとくのが果てしなく不安なんだよ!(笑

3497名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:36 ID:kxoETwMM0
朝廷担当はバンコランでいいと思う。

3498名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:44 ID:48A0K.JU0
そんなデリケートな作業、ニャル子さんにおまかせはできないw

3499名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:24:51 ID:khpqMsIk0
ニャル子は可愛いからそんな一杯仕事抱え込まなくても良いよprpr

3500名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:04 ID:o1UwHubk0
ニャル子に質問

2万なら5,000貫らしいけど
1,5000位だと幾ら必要?

あと、建築とか商業を派遣したら費用下がる?

3501戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:25:05 ID:ztP84CEw0
>>3490
> >>3456に追加で質問
> この場合、美濃などの兵隊って反応する?
> あと、これは本拠を関東に移せばなくなる?
> それともずっと?

―――--.. ,,       _,, -―..--. .、.    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : :`',,_..- ': : : : : : : : : : : : :,_:>ッ ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : : : : : :r'/: : : : : : : : : ヘ: : : :r ::r': : : : : : : : : _  -、―――-- 、: : : : : : : : : : : :ヽ
_, -‐――-_/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :〉-,: : : : : _,, -''    |         `ヽ、: : : : : : : : : :',
     , -:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽr‐'‐-=' _ヽ \/   i           \: : : : : : : : : ',
   /::::::|: : : : :rヘ: : : : : : : : : : : : : : :ノ     i_   i    \           ヽ: : : : : : : : ',
  /:::::::::::|: : : : ::i  ',: : : : : : :ヽ: : : /      r|'iヽ//     ./            ' ,: : : : : :
 ゝ、:::::::::::|: :i: : : ',  .',i: : : ヾ: _,,ゝ:ヘ     ∨  ヘ:::`ミ―- '7            .',: : : : :
   ヽ:::::::::i: :',: :i,-,、 ヽ 、 ヘ: :_,,,,_ヘ \       |,\::::`ヽ |             ',: : : :
    ~ヘ::::i: : ',ヾx-..、  `-'Τ:::;∧|: : :`.i_      .| ',  ヽ::::::\             ',: : :
      〉|: : : ',:', ゞ┘     ̄  ヽ: : :/|    ./| ',   ` 、::`::..、          i: : :
      /::|: : : : : ',  i        .| /  i   /   i  ._、  ` 、::::`         |: :
      |:::|: : : : : ::ト.、 `       |:└- ,,ミ- '    |/ iヘ
      |:::|: : : : ::|:| ヽ.、 -    .ノ|: : : : : |!::|`ヽ::::::::::|  ,-' |_        ソレハもうヤンさんに聞いてもらうしか。
     └|!: : : : :|||  i' `ヽ __ イ_,,/: : : : : :|',:| /ヽ,/∧ノ   〉
       |:|: : : :|ヘr''ヘ  ヽ_',_.|::::/:i: : : : : i ||7'    .| iソヘ'Τ           未来永劫じゃないデスか?
       |:|: : : | /i  、ヘ /⌒ >.フ/: i: : ::/ /  __  ,r::::::::',_|
       ',:|!: : :|' ヘ  > ヽ二ニ' ././: :|: : / /|彡 'ヘ' i!:::::::::::',              あと美濃や尾張の兵もどこかに使わないと
        ヘ',: : | _,,,/-' /:/   /: /i: :イ ./ソ'   ノ`':::::::::::::::',
         /  ゝ-, //   ///' / i   /:::::::::::::::::::::ヽ
        /     `/~`'〜- /'x ,__ .i |,  〈::::::::::::::::::::::::/           ヤンさんは気にすると思いますよ?
       .i      /|      `' └` |〉-- ,〉::::::::::,____r'

3502名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:07 ID:tfGbxygU0
・近畿に残せる兵力は最大15500兵 (春移行
・舞は近畿に残してはいけないw

はずせない注意点は このへんか

3503名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:09 ID:IzfmnpS60
>>3492
魔王単騎で撃破してきたら嫁に上げる。

3504名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:13 ID:1bgUYGMo0
>>3492
能力は信頼できるんだけどね能力は…

3505名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:31 ID:uzxfWMb60
お前に任せると、裏切る可能性があるから任せられん。

3506名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:35 ID:99XlZOTY0
朝廷担当 引き続きバンコラン。
幕府担当 叡山終わり次第長谷川千雨
を推薦

3507名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:25:44 ID:YdtadY1E0
そういえば、くまーに質問、現在春香と美輝の残り希望数でどれくらい?

3508名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:26:11 ID:nNqCpxo20
>>3477
式は甲斐5.5万貫に加えて相模約7万貫だから1.2万人ほど。
バーン様は上野約16万貫の2/3〜3/4とすれば1.0〜1.2万人ほど。

3509名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:26:29 ID:ecmB4lYU0
美濃や尾張の兵は吉良との国境沿いにでも配置するか

3510名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:26:31 ID:khpqMsIk0
要するに、ヤンの期待に沿うのは無理ってことだな。
ヤンの求めるように兵を動かしてたら破産するし、
民にも不満が溜まるわ。

3511名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:26:44 ID:kxoETwMM0
>>3493
一条武丸(一条房基) 64 68 57 63

3512名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:26:47 ID:tfGbxygU0
箒に、外交要員 与力化して 近畿残す以外、選択肢がない・・・ぞ?

3513名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:27:01 ID:1bgUYGMo0
>>3501
無理だ
金が持たない、ほっとこう

3514名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:27:08 ID:nNqCpxo20
よし、ニャル子。具体的にどう対応するのがプランを聞かせろ。

3515戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:27:23 ID:ztP84CEw0
>>3493
> 従五位下 侍従  一条武丸
> 能力値はどこだ


       統率 武勇 知略 政治
一条 房基 64 68 57 63

土佐一条家3代当主。房冬の子。姫野々城主・
津野基高を討ち、大平家の居城・土佐蓮池城を奪うなど、
勢力を拡大するが、突然自害した。狂気のためという。

3516名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:27:27 ID:90w1OCSg0
>>3492
まずどう対処するのかいってみろwwwwwwwww

3517名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:27:32 ID:IzfmnpS60
>>3512
普通に守護やるからついてこいでいいんじゃ。
北陸探題もらったし守護って上げて問題ない……だっけ?

3518名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:27:47 ID:o1UwHubk0
>>3501
了解
あー無理。
ヤンに気を使うのは不可能。

うちの財政にそんな余裕はありません。
てか、金銭的に不可能。

3519戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:28:15 ID:ztP84CEw0
>>3507
> そういえば、くまーに質問、現在春香と美輝の残り希望数でどれくらい?



【やる夫正室 天海春香さん 残機74/83】  ▼1 セイバーを嫁にした
【やる夫側室 鬼丸美輝 残機39/50】  ▼1 セイバーを嫁にした

3520名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:28:16 ID:nNqCpxo20
>>3501
ある程度、配慮してますよ〜っていう姿勢が精一杯だな。
完全に望みのままには無理だ。

3521名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:28:27 ID:Y1.0CTMw0
一条武丸はAAも中の人も朝廷担当にするのはちょっとこわいなあ。
兵頭おどすのは適任っぽいけど

3522名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:28:27 ID:IzfmnpS60
主力を東にずらすで精いっぱいだな。

3523名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:28:40 ID:kPF891JM0
メタ的にニャル子は東の魔王戦で使ったらどうなるかの反応が見たいw

3524名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:28:55 ID:khpqMsIk0
>>3519
美輝の希望ががががが…

3525名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:03 ID:IzfmnpS60
>>3519
そう云えば側室化コミュってエロ無かったけど……
もう一回とらないとだめ?

3526名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:04 ID:tfGbxygU0
>>3517
いや 舞・ニャル子 の穴を埋める意味で

この二人 目を離すとなにするか ホントわからん

3527名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:06 ID:90w1OCSg0
>>3519
ミキもへるのかよwwwwwwww

3528名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:10 ID:k8EjnQS.0
朝廷工作人員はバンコランが最適だろう

御坂担当はコガラシに担当させればいいんじゃないか、鬼丸時代からそうだったし

比叡山に送る人員は現在はこのままで麻原の証拠探しをさせて見つかったら潰す
足りなかったらキャス子かラインハルトを送ればいい

3529戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:29:35 ID:ztP84CEw0
>>3514
> よし、ニャル子。具体的にどう対応するのがプランを聞かせろ。
>>3516
> >>3492
> まずどう対処するのかいってみろwwwwwwwww


                            _,......................._
               ,.   ´ ̄ ̄ `ヽ、 /,  -―――--、 ヽ、
            ,  ´   _ ,. :     //、          `ヾ、
          / / /   ,       _ ヽ、          \
         / :/ / ,   イ     ,  ヽ 、
         ,  / / /   | |      i   ',  ,           \
          ,  / /  .イ   | |      |    , ‘,            ヽ
        , / イ  /: ! _l ! ,    l i    , , l             、
       ,' l   |  |: :{: :l: :`ヽ、l     , ,! /  / l !             }
        l  !   !  !、 ヽ:ヽ }: : l`   / ,イ :/  /  イ :|         _  /
        | :|  l 下云心、VI/l'   / イ7:/-、/   / :!          { 、 } /
        | i  ', , |ハ、_ハ    、/イ:/:,.イ:   /   !          ` - '
         , l  , ゝム之)ソ      示心、/   /   |
         ! !  ,  l\        之)ソ / ./   ,   こ〜宇宙的ぱわーで、ですねぇ。
        ,  |   l  ト、     、 _`     ムイ     l 
        !  !  ::.,  , \  {  V    ,:'|  |     !      順番にご説明を……
.     _i_:l : :/l,   ,_  、 `´_ ,. -く : !  !     ,
     {////777//l',   ,/>、. 下、_   _: : |  |       :,
     `/ ̄ ̄}//∧  ∨_/二ヽ/>///>__!  ,      ,
     /      L//∧  ∨╋l 、╋-、//}/,|  |      、
     l       },∧  ∨‐、l ∨╋-、//,!  !        ,
     |        {/∧  ∨┿、.∨┿ {//|  |        、

3530名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:38 ID:JqHvPyK60
バンコランさんに京都在住で
朝廷・幕府担当
補佐一条武丸

これでどや

3531名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:29:57 ID:nNqCpxo20
>>3528
ああ、コガラシが居たな。うん、それがいいわ。

3532名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:07 ID:1bgUYGMo0
>>3501
出来るとして、近畿の農兵解除して兵数減らすぐらいか
でも15000ぐらいじゃ守備もまともに出来ないし
実質無理だな

3533名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:23 ID:3.djUpgA0
>>3519
あ、結婚したら美輝のまで下がっちゃうのか
強くなりたい、だから嫁とっても春香さんだけ気にしてれば問題ないと思ってた

3534名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:25 ID:eumwEJn20
ニャル子なぁ……独立する危険性さえなければ、任せても良いんだけどなぁ。
舞とモップっていう、何ていうか……危険牌? とでもいえる人物を欲してるのを見るとな……

3535名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:43 ID:99XlZOTY0
>>3529
うん、よく分かった。説明受けた奴はSAN値が0になってて意味ないことが。

3536名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:46 ID:Y1.0CTMw0
そういやセイバー家も従属したし、アララギのダブルスパイ解除してもいいんじゃね?
たしかアララギと琥珀さんがキャッキャウフフしてたような気がする。

3537名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:30:48 ID:o1UwHubk0
>>3502
無理になった。
家にそんな兵力動かす金など無い。

25,000貫を毎季用意できるなら別だが、
イヤだけど、舞の案を検討しなければならん。

3538戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:30:50 ID:ztP84CEw0
>>3527
> >>3519
> ミキもへるのかよwwwwwwww

                __
                 /__  _ `丶、
            //:::::::´:::::;:;^:ヽ `丶、
          /:::7::::::://;::::l:l:::::::ヽ   ヽ
         /:::::::/:::/:/::/::::::l:l:::::::::::':,  ',
         /{::/:/::/:::/ /::/:::::;:イ:l:::::::::::::':,  |
         〈 ヽl个ハ:/⌒!;ハ::::/ !::';:::::::::::::', |
         ヽ、 ! rらト l:| !:::!  ヽ:ヽ:::::::::i:l |
          /ヽ,l l::/ ` ∨, ィヽヽ;:\::ハ} |
         /:::/:人 "     トイ:ハ メ`メ`   ヽ
        /:::/:/  ゝ、、'_   じ'  / /-、__ /
       /::::l:::l  f  >、 __ - イ^T´:::::::::!
        |::i:::!::∨ Y ∠} }   _, イl i ト、ヽ::::|
        |:ハ:ヽ::>'´r'´オー'"´_, ィ y/ ヽヽ:!   ま〜私も現代人の乙女だし。
        ヾ ∨   Y |  /   ∨   ヽヾ
         ヽ   ヽ ' ´_ -――|     l:::ヽ    ハーレムメンバーが少しずつ増えていくってのは
           l    ヽ/ ,. -―、〉   ハ::::!
         /ハ     r'´    ヽ、_/:リ::::|      その…なんだ。まぁ、いいや。
         /〈 ` ー  {  (_    { 'ー〃:丿
      ,へ_l ハ     〉-、 `丶、}ヾ二゙/
     〈  / l l` ー― ヽ、二 -イ
    //   !  ̄ ̄ ̄´  ハーイ
    !/           / ハ   ',
    ./              /  l   ト、
    /        _ - '´ /   l   ! {
  /     _ - ´     /    ',  lノ
  !    /  __   /       ヽ ',

3539名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:31:39 ID:90w1OCSg0
>>3538
シュテル嫁したときは減らなかったのに・・・

3540名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:31:46 ID:k8EjnQS.0
>>3508
>>10に書いてあった、バーンさまは北上野9.5万貫
式は10.5万貫 甲斐5.5・相模5 らしい

3541名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:31:52 ID:kxoETwMM0
>>3530
それでいいような気がしてきた。
官位にしても二人とも従五位下で同格だし。

3542名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:31:58 ID:khpqMsIk0
>>3539
あの時はまだ嫁じゃなかったからな。

3543名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:32:25 ID:99XlZOTY0
え?国人の娘さんでなかった?>現代人

3544名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:32:32 ID:tfGbxygU0
>>3537
いや、なんで全軍動かすんだ?
能登・越中・越後辺りなら ヤンも気にしないはずだぞ?

3545名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:32:52 ID:nNqCpxo20
>>3540
サンクス。相模の貫高が思ったより小さいな。

まぁ、どっちを攻めるにしても、最低2万の軍勢で攻めたいものだ。

3546名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:32:52 ID:o1UwHubk0
>>3532
越前が限界だぞ。

近江とか伊賀とか大和は
伊勢を潰さないと兵隊解除出来ない。

3547名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:33:26 ID:uzxfWMb60
ヤンを気にしてもしょうがない。

本国を空にして全力で東征なんて馬鹿げている。

せめて来たら守り勝てるぐらいの兵数を配備するのはこの戦国の世、当然のこと。

それ以外の行動で、ヤンの信用を得るようにすべき。

3548名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:33:46 ID:kPF891JM0
ヤン気にしすぎでしょ
それと向こうは「帳簿見えてる」んだから
兵は残ってても動かせる金はないと相手も分かってる

3549戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:34:20 ID:ztP84CEw0
>>3536
> そういやセイバー家も従属したし、アララギのダブルスパイ解除してもいいんじゃね?
> たしかアララギと琥珀さんがキャッキャウフフしてたような気がする。

『あ、そのイベント忘れてた』


                     ,r----个ー─-z_
               /-=ニヾ{ ( 〃ノ/イ-ニニ{
              ,イ-=ニz--ヾ`ヽ '´´``㍉-=ニヘ
                _ノ-=ヲ'      _,. ---- ヾヽハ
             7_,.-{   __    r;彳卞x、, 气 7
                イ彡k,.ィ´ ̄`ヽ  '::::r--- 、 ミ={
             チ='i  / _zzx` ',    z===x  {ヾミ
             ルjf  '´.:::::''  .:i   ''''':::   Vハ
             キi'´!       ,:::| ::.        !.|リ   よ〜関東管領サマ。
              |i=.     :__:i ,.:',     7ノj'
              ∧ハ r ニニニz `´弋ニニ.勹 iy/,       阿良々木くれや。
                ヽ.i { { (--─  ニニ7 i.{ jイiリ
             ,.----ハヘY:i  ̄ ̄___ ̄   i.j rY:::::ー-z、     うちの武将に手を付けたみたいだから、
         r--::/::::::::::::::ハ i ト、_,.ノ i {ヽ、,..ノ Y,{::::::/XXハ_
        ,イXX>--z_:::::::ル i 〃{i ',i ヾ i ,'リ:/Xイ::::::::::::\    責任取らせたいんだが。
        {::::::::::::>--z_XX>xj {i ハ  Y j. <X,.イ:::::::::::::::::::::::::`ー
     ,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>x_X>ル'V/レ'X<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        【ペンドラゴン家一門衆 アシェラッド(as 陶晴賢)】



    __ ___ __ __
  r '´       __ _ `>ー-- . -- .. _
  |      /          `  、 `丶、
  |     , '   .  ´      ̄`丶、  ヽ.    \
  l   , '  /            \  ',     ヽ
.  }  /  /                ヽ l    //
  i  /  //   //  / /ヽヽ     V / .//
  | |  //  //___/  / l l i       V //
  | l //  ,イフ'´ / ヽ/ /_/_/   // !  V./
.  〉 ! レ' ! // __.<  /   レ' /`ヽ // |  l 〈
 / |  レ' く,.--、`>    __ レ / ハ / /i ,' i
/  |  |⊂⊃  ´     r‐‐ 、 レ'l // レ'   !
.   |  i  |   rァー 、_  ̄ ヽ〉 レ'     !く ̄
   从 ル ハ.  |´ ̄.ヽ}   ⊂⊃iノl|   /l ヽ
r〜ヘ V >〜 →ー─' ┐_. イ   ノ // ,'   i   よよよ……もうお嫁にいけません……
い  l /             !__ノル レ' .// /   |
  /              | ヽ___V / //, '   /
./             |i i  レレ'レ'ー─‐ '
                  ll |-‐‐- }
              // !   /
    ___ _      // /、\/ |
   /    ``ー-、 // /   メ´ i
.  /!        ``ヽ、>'´   ヽ
  l |           \      〉
  | |                 \   i
  | |              ヽ  |
  | |                i   |
【ペンドラゴン家 部将 琥珀 (as 円城寺信胤)】

3550名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:34:40 ID:6E2/d5w20
むしろ動かせる金を見つけて教えに来てくれw

3551名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:34:54 ID:90w1OCSg0
つーかヤン気にして兵減らすとかしなくてもいいじゃん
ふつーに東行けばいいだけの話なのに下手に相手の機嫌伺うような行動は逆に警戒される

3552名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:34:58 ID:O/8RhGPE0
敵を使って現場補給が・・・できねえな、防衛戦だし地理的に山道ばっかりだし

3553名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:35:17 ID:ecmB4lYU0
阿良々木やるけど
その代わりあららぎの所領は没収な

3554名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:35:26 ID:2RXptwV.0
>>3543
PL化して原作と同化したんだよ 過去ログ見てこい

3555名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:35:31 ID:tfGbxygU0
ん? よし アララギ 責任とって嫁にしろ

3556名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:35:54 ID:OuMbjD6Y0
おk、責任とってこいでw

3557名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:35:58 ID:6E2/d5w20
マララギさんも観念する時期がきたようだな

3558名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:07 ID:JPIPKQ3k0
アララギには帰りを待ってるガハラさんが

3559名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:14 ID:99XlZOTY0
おk.所領没収なw

3560名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:17 ID:JqHvPyK60
めでたい話だwww

3561名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:27 ID:1bgUYGMo0
>>3551
まあ、そうだね。
気にしすぎてたは

3562名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:30 ID:p2KE9njA0
阿良々木さんならいいよ
女与えないとねえw

3563名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:35 ID:XDCJOLVY0
アララギって嫁が四人くらいいなかったか?

3564名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:44 ID:Y1.0CTMw0
若狭にはジョゼフ家に負けないだけの戦力置く必要あるから、
あんまりヤンに気を使わなくていいんじゃない?
防衛のための戦力まで削るとなると万が一ってことあるし。

3565名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:36:48 ID:paPX.wFs0
アララギは原作の

義理の妹なんて萌えるだけだろうがっ!

の一言でファンになりました

3566戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:36:51 ID:ztP84CEw0
>>3553
> 阿良々木やるけど
> その代わりあららぎの所領は没収な


                               ,,,,,,--- ,,、
                             ,-'";; ;; ;; ;; ;; ;; ;;ヽ,
                               /,、,i i ; /;; ;; -- 、;; ;; \
                           ,i'/ ヾ;;;;'"~    ヾ; ;; ;; ;
                          〃i'     ,,,,- 、   〉;; ;;
                          ,i';;/'""''- - '""`゙ '    i; ;; ;;
                          i'"⌒ヽ,   '" ̄`゙''- /;; ;; ;
                          ヽ ftj‐, i   ,-tj--,  ヽ;; ;;
                            7  ̄'','   ヽ ̄´    ''"i;,i
                 ,-、        ヘ,  く ヽ,     ,,,,/; ,i';/   美濃に所領をやるからいいよ。
           ,--'"~ヽ,,'ヽ, ヽ,           i,---, 、---、  〃 〃/ i'
       ,-、-'"\  \ ヽ, 'い           i i'-====='i i '  /'"| リ
,,-< ̄ ゙̄'''ー-、 \ \  ヤ i,-' -'        __i i ハ--, i i / ;; |'"
::::::::::ヽ,      '" \,_ノ、 i-'') 'i     ____/ / / i ヽ-' i'___,---'‐-,
 ヽ::::::::ヽ        /,_____, -'",____,-‐'"----、/,i  ,'     / -------ヘ
  \::::::::ヽ     //:::|  ,-'" /::::::::::::::::::::::::::::i,-'iハ,,,ノiy'::::::::::::::::::::::>,,
    ヘ::::::::ハ   7:::::::::ノ-'"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \  \:.:\_,::.:.::::::::::::::::::::::::|
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::/  し'    \、_:.:.:.:.:.:.:.:.\   ,ィ示, \::ヽ::::::::::::::::|
. . .:.:::::::::::::::::::::::::::ト、ー-、,__   ヾ、\.::.:.:.:.:.:.:\/!辷:ツ   》、ト、 ::!:::::∧
:.,: : :.::::::::::::::::::::::::.| \,ィ==ミxー-、\\:.::.:.:.:.:.:.\、_ /.//∨::: /:::::\
:.:∧::.:.::::::::::::::::::::::| 〃/爪ハ   \. ヾ\> 、:.:.:.:. \ー     /:::/:::::::::::::\
/  {: :.ト、:::::::::::::::::ヾ《 弋辷ソ     ノ,/  \ ` ー──ヽ.    /:::/::::::::
   \! \::::::::::::::::ヾ、_      //′              /,.ィ′::::
.、\ ::::: .  \: :.::!\|  ̄                      ゚  ´ /:::::
:. \ 、___   \:|                    {     /:::::     これは謀略だ! 僕は無実だよ?!
| . : :\__,    `     ゚         ,イ.  、   }     /:::::
|: : ハノ\.  \                 `ー-、 ,.ノ     /:::::
l/: : \ \  \   ∪                .ノ  /:::::
: : : : :::::::\ \  \              _,.. --,‐"   /}::::::
:、::::::::::::::::::::\. \  `> ,     /ー‐´`ー─ '´   / .|::::::
::::\::::::::::::::::::::\  \    `> ,        ̄      /  |::::::
::::::::::\::::::::::::::::::::\  \      ` _         /  ./::::::
::::::::::::::::\.::::::::::: ::::::\  ` <      ` ー --‐"´._/::::::::

3567名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:37:20 ID:khpqMsIk0
アララギさんも吸収されると、
優秀な忍者が一人減るなぁ。

3568名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:37:29 ID:uzxfWMb60
あーすっきり。

3569名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:37:32 ID:JqHvPyK60
きっちりヤッタコト自慢しにきてたろwww

3570戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:37:44 ID:ztP84CEw0
                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi   阿良々木をペンドラゴン家にくれてやりますかお?
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|        安価下1〜9 YES/NO
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |

3571名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:37:53 ID:99XlZOTY0
>>3566
よし、温情をやる。ガハラさんがその言い訳信じたらかばってやるw

3572名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:37:55 ID:3xf5x5FA0
y

3573名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:02 ID:IzfmnpS60

ただし見返りくれ。

3574名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:03 ID:uzxfWMb60
y

3575名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:05 ID:o1UwHubk0
>>3533
ならそこを動かさない場合
近江。大和、伊賀、美濃、尾張で合計53200人
兵糧は12,000貫
これでも財政的に無理。

3576名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:06 ID:kxoETwMM0
んー、美輝ちゃんに質問。美輝ちゃん的にはアララギさんやる夫家にいてほしいですか?

3577名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:08 ID:JqHvPyK60
Y

3578名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:11 ID:p2KE9njA0


3579名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:15 ID:nNqCpxo20
それならアララギさん、自信の潔白を証明してください。
謀略、なんだよね。

3580名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:16 ID:1bgUYGMo0
y

3581名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:20 ID:tfGbxygU0
no さすがにかわいそうか 琥珀嫁 ならいいよ

3582名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:22 ID:khpqMsIk0
N
うちで引き取ってやるよ。

3583名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:26 ID:kxoETwMM0
y

3584名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:27 ID:OuMbjD6Y0
ハイハイソウデスネ。ムジツダヨ。

というか、元あったハーレム要因どーするんだ?w
ガハラさんとか

3585名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:31 ID:paPX.wFs0


3586名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:34 ID:90w1OCSg0
優秀な忍者もっていかれるのはつらいけどなーシカタナイヨナーYES

3587名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:35 ID:XDCJOLVY0
アララギさんの替わりにシュレディンガーか?

3588名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:43 ID:2RXptwV.0
>>3567
この時期になると 戦争は数だよ、兄貴
護衛にするにも現時点で事欠かないしな

3589名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:38:53 ID:W33cLhIY0


3590戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:39:13 ID:ztP84CEw0
>>3576
> んー、美輝ちゃんに質問。美輝ちゃん的にはアララギさんやる夫家にいてほしいですか?

           ,ヘ-t、_-_二ニ―_-/::ヽ
          / ヽ;`ー:::==::´:::::::::;';::ト.、
         /  /:::`ー:;::::::::::::::::::::::::::::::;:::`ヽ、
        /   //:〃;:/:/::::/:::::::/::ノ:::;:::::::l::::::::::;:ヽ
       /  /:/:/://_/::ノ;:::::ノ::;イ;ィ::::::::ハ::::::::::i::::i
      //  レレ,へiーtヒシ::イィオト/ノ::::〃 i:::::::;:!::::!
    /    Y ! レ!ヽゝ´ rト'..ァ ! `"´ ンュ,i:::〃;イノ
   <‐ッ--、   ヽゝノ  、、、 '='     f::ソノノ' ´ /
    >/i::!::ヽ、_ゝ、,             ゝ` i
    //::i::i:::/  !    、     __,  /
    !':::::i::i:/  l      \    `ー‐ ' /      別に?
   /|:::::ハ:::i  |  i    ` _、    ,イ
  / |::::i:::i:::i   ! ̄`ヽ、  /´ /::;: ̄:;:::/
  `ー|::::i::::i::::!  i― 、,--`ユ /::/::/;〃                          ひどっ?!>阿良々木
   |::::i::::i:i:::i /  /、   /`ヾ、':::://
   ,イ::::!::::!:i::::i  /  `/ /ヽヾ<      いや、そいつ着替えは覗くわ、
  //|!::::i:::i::i:::::レ'-― / /   `( 
 l/ !!:::::!::i::!:::::i    / / /     i         セクハラはするわ……… 今斬るか。
  } | y:::!::!:i::::::!  /  //       ヽ

3591名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:39:15 ID:LL/ukbps0
>>3567
マハラギさん結構動いてくれてたみたいだしねー
そうでなくても動かせる有能な人間減るのはちょっと痛いね

3592名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:39:17 ID:Y1.0CTMw0
y

3593名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:39:26 ID:Nsj9K2CI0
いま、アララギを渡すと忍軍15小隊へるよ
やる夫家忍軍が半減するのはまずい

3594名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:39:56 ID:XDCJOLVY0
まあ美濃尾張もっているんだから、優秀な上忍の一人くらいほしいか。

3595名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:39:57 ID:paPX.wFs0
葉隠れに忍者を大量にくれてやるとかマジ勘弁

3596名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:08 ID:IzfmnpS60
>>3587
だな。登用しよう。

3597名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:09 ID:YdtadY1E0

かといって、責任は取らさないとwww

3598名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:15 ID:p2KE9njA0
ショレ猫雇わなかった?

3599戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:40:24 ID:ztP84CEw0
>>3572
> y
>>3573
> y
> ただし見返りくれ。
>>3574
> y
>>3577
> Y
>>3578
> y
>>3580
> y
>>3581
> no さすがにかわいそうか 琥珀嫁 ならいいよ
>>3582
> N
> うちで引き取ってやるよ。
>>3583
> y


     _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
   / ⌒         ヽ,
  ( ●)    ⌒     ..i
  i.     ( ●)    .|
 . \(_入_ノ      /   阿良々木さん、お世話になりましたお。
    \______/
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\      美濃でお幸せに。
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|

3600名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:27 ID:tfGbxygU0
リリィの身が危ないッ だめだ こいつ 野放しにしちゃ

3601名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:43 ID:6E2/d5w20
イイハナシダナー

3602名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:52 ID:nNqCpxo20
>>3598
まだ雇ってない。

3603名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:40:56 ID:JqHvPyK60
恋愛結婚推奨で娘さんに手を付けたとなったら
おいけじめつけてこいとしかやる夫には言えねぇ

3604名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:00 ID:khpqMsIk0
まぁ仕方ないよね。

3605名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:08 ID:o1UwHubk0
>>3551
兵隊を動員する金が無いから
あんまり、
遠征させたくないってのがこっちの主張。

ただ、中央に兵隊残すと
ヤンや御坂が警戒する。

ヤンが警戒しないのが15,500で
あっさりオーバー

3606名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:17 ID:3.djUpgA0
あれ、横島殺した件黙ってたとかで今アララギをかばうところ?

3607名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:19 ID:90w1OCSg0
阿良々木・・・まぁ良い奴だったな・・・

3608名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:21 ID:paPX.wFs0
ぎゃわー。

3609名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:24 ID:1bgUYGMo0
しまった、リリィがいたか

3610名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:41:26 ID:JPIPKQ3k0
さっさとシュレ雇わんと

3611戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:41:48 ID:ztP84CEw0
                        /V            ∠
                        r、}`                   `´{_,.ィ
                        j                    /
                      トj   彡'´  `ヾ   /  ¬=ミ  '´l
                      ∨   チ      ∨,〃      `ヾ   l
                     l  ./                 ミ  },ィ
                        ト、 .{           ,.:::::::::...  lⅥ  へ
                     ', ハ ,::  `゙丶;..   ,:::: '´'´'´  {_,.  イ二 \
                         ヘ ,≫¬==ミ、   , -=ニ≦¬≪ /二二二ヽ
                           ├「 t−tッ-z:::ヘ   {::/t-tッ-y  }┐二二二:∧   おう、ありがとうよ。
                      r≦ニl{i    ̄ =' .::::}  ヾ::::ー ̄   }:i|二二二7  ヽ
                   /二ニ∧r',      ::::|        .:/ j二二ニ/   }    あ、ちなみに阿良々木忍軍が手に入ったから、
                   ノ }二ニ=∧ハ::、    i::::l  .ト:..,._::::::::::::/ /二二/   ,.-、l_ -----  ミ
                    /  L二二ニヽ', :  __,. ー 、r ^'二_ハ::::'´レ二二;/    /,=7        _,. --`¬= 今の神原忍軍と東横忍軍との
                /     ヾ、二二:|', / r __,. -─=´} } ./|二ニニ/   ./ l l     /     /
              r=ミ_     \二ニ, } !  _;:.rt‐:..   ! ,' ,'::从二, '  ., 'ニl l    /     /      契約は完了な。
          _  < ヘ V > ,_    ヽ二}ヾ {  / ',   ,' j/.!イ二/  , 'ニニl l         /
        <       ', Ⅶ二二> _  \j  \,ノ  ヾ _ノ r |ニ/  /二二ニl l.         /
.      /           , l二二二二ニ> _リi l 、 ,  ,  j Ⅵ '´ ,. イ二二二ニl l.      /   長年ありがとうよ。
      /           l |二二二二二二二Ⅵ i !ヽ j∨}'ハ /  <二二二ニニニl l       /

3612名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:15 ID:IzfmnpS60
>>3611
ですよねー。

3613名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:24 ID:nNqCpxo20
>>3606
横島殺しで何か弱みを作るようなことしたっけ?
俺らがやったことは全部、美輝知ってるよ。動機を伏せただけで。

3614名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:25 ID:4g8k8XgI0
さようならアララギさん
日ごろの行いが悪かったんだよwww

3615名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:30 ID:90w1OCSg0
>>3605
向こう動員する金ないって分かってるじゃん?
それで東行くじゃん?
普通に防衛用の兵残すじゃん?
これでヤンが攻めたりしてくるとは考え辛いんだが
てか別にヤンのとこに兵配置しなくてもいいじゃん

3616名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:40 ID:Nsj9K2CI0
クマー
買い物安価お願いします
軒猿衆を雇いたい

3617名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:42 ID:tfGbxygU0
>>3605
若狭の守備には、責任?もって ヤンに来てもらうか  攻められたときは

3618名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:50 ID:o1UwHubk0
クマーに質問

セイバーの持参金ってないの?

嫁入りだと金とか物とか土地とか
渡すのが普通だけど。

3619名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:42:55 ID:XDCJOLVY0
>>3611
了解。
この辺は当たり前のお話ですね。

3620名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:43:06 ID:kxoETwMM0
美輝がおkというのならこちらとしては仕方ない、涙をのんでアララギさんを差し上げよう(棒

3621名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:43:09 ID:90w1OCSg0
買い物安価って今とれるのか
取れるなら軒猿買いたいしとって頂戴

3622名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:43:36 ID:OuMbjD6Y0
>>3617
ヤンが若狭防衛する理由なんてねーだろ

3623名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:43:41 ID:Y1.0CTMw0
軒猿やとうのって買い物じゃなくて外交じゃなかったっけ?

3624名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:43:54 ID:XDCJOLVY0
>>3616
たしか雇う小隊数決めてくれって言われていたはず。
1小隊50貫。

3625名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:44:14 ID:3UOlCqH6O
約1000貫で5000の動員が可能で
今、一季あたり3330貫の収入があるから
こいつを使えば15000程の兵隊は戦争しまくれる

なんか狂気を感じてきた
少佐も死ななかったら、やる夫家で死ぬほど戦争出来たのに
あ!戦争してたから死んだのか

3626名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:44:30 ID:kxoETwMM0
忍軍って買い物なの? 外交だと思ってた。

3627名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:44:38 ID:tfGbxygU0
>>3622
今から頼みに行くんだろ?

まぁ たのまなくてもいいけど

3628名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:44:39 ID:uzxfWMb60
ヤン自身が動かなくても、他を動かす可能性がある。

まず、やるおを近畿近辺から追い払うよう画策しようとしたことに
もう少し警戒すべき。

3629名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:45:11 ID:1bgUYGMo0
少佐か、惜しい人を亡くしたよな〜

3630名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:45:26 ID:JqHvPyK60
やんを働かせるとか
恨んでくるだろこっちをw

3631名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:45:31 ID:Nsj9K2CI0
最低15小隊雇わないとまずい

いま、やる夫家の忍軍は壊滅状態。

3632戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:45:56 ID:ztP84CEw0
>>3618
> クマーに質問
> セイバーの持参金ってないの?
> 嫁入りだと金とか物とか土地とか
> 渡すのが普通だけど。


           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|/     \  Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'   めんどいのでスルーしたい。
        /⌒ヽ.__ヘ        j. /⌒i
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////

3633名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:01 ID:k8EjnQS.0
冬の軍事行動するなら

動ける近畿(除くセイバー家)から
やる夫(近畿兵のみ)  9200
舞             11000
太田さん 4000
計 24200で行くべきかな?

必要な兵糧費は90日計算・レーションによる軽減なしで5445貫
資金どれくらい残るかなw

3634名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:02 ID:tfGbxygU0
>>3629
生きていれば 喜んで仕官してくれていたよな
ナポレオンとタッグ 組ませたかった

3635名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:19 ID:uzxfWMb60
じゃー結果だけくれ。

3636名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:35 ID:90w1OCSg0
>>3632
めんどいからやってないだけならやって
財政さんどうにかして

3637戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:46:39 ID:ztP84CEw0
>>3616
> クマー
> 買い物安価お願いします
> 軒猿衆を雇いたい

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉   提案。たぶん収支を見たい人が多いから、
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i      内政でまとめてやりませんか?
       { (` /oヽ>,、 __, イァ//o/
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{'//o/
            ヽハ////,○'//i!////

3638名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:59 ID:Nsj9K2CI0
わかりました

3639名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:01 ID:JqHvPyK60
クマーに質問
セイバーとの初夜はなかったの?
特に問題なさそうだったけど

3640名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:07 ID:ebXW887k0
ok

3641名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:07 ID:uzxfWMb60
>>3637

賛成

3642名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:11 ID:p2KE9njA0
ok

3643名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:15 ID:Fr5OujHU0
ヤンを働かせるかどうかは彼の休める時間が増えるかどうかで判断すべき。
若狭に部隊を送った方が休み時間が長くなると判断したら部隊を送ってくれるだろう。

3644戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:47:31 ID:ztP84CEw0
>>3631
> 最低15小隊雇わないとまずい
> いま、やる夫家の忍軍は壊滅状態。

え?


[忍者]
 白山忍軍    52個小隊(稼働29個、出稼10個、訓練13個)  収入500貫、給与▼1300貫/年

3645名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:34 ID:o1UwHubk0
>>3615
借金とか民から巻き上げとか、用意する方法はある。

コストに会わないからやらないだけで。

あと、攻めたりしないと思うよ。
こっちが全力出せば戦力差7倍近いから。

>>3617
普通に、ご愁傷様で終わりだろ。

3646名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:36 ID:XDCJOLVY0
クマーに質問
セイバーはエロ描写無かったけど、もう一回コミュをとる必要はある?

3647名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:47:36 ID:kxoETwMM0
ok 収支報告を見るのが楽しみであり、怖くもあり…

3648戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:48:23 ID:ztP84CEw0
>>3639
> クマーに質問
> セイバーとの初夜はなかったの?
> 特に問題なさそうだったけど
>>3646
> クマーに質問
> セイバーはエロ描写無かったけど、もう一回コミュをとる必要はある?

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|'´    `ヽ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'   次にコミュを取ったら、初夜やる。
            .リヘ        jルリ′
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

3649名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:48:34 ID:1bgUYGMo0
正直ヤンに関しては殴られたら殴り返せでいいと思う
あんまりちょっかい出したらそれこそコッチが切れて戦争になるんだし
戦争したくないヤンがそこまで無茶なことしないでしょ

3650名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:49:16 ID:tfGbxygU0
>>3643
「若狭が落ちたら、奪還するために やるお本隊が引き返してきますよ。いいいんですか??」

半分脅迫だが、まぁ 動くかもw 金ぼったくられそうだが

3651名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:49:44 ID:90w1OCSg0
>>3645
ああごめん言葉が悪かった
攻めるじゃなくてちょっかいかけてくるとは思えないんだけど
やる夫家今まで臨時徴収はしてないよね?
借金もまだ返してないの結構あったはずだし
それに京都復興のこともあるしよっぽど兵貼り付けない限り平気だど思うぞ

3652名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:49:48 ID:Nsj9K2CI0
稼動29の内アララギ忍軍は何小隊ですか?

3653名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:49:50 ID:JqHvPyK60
いつもはプロポーズとセットだったけど
なんかまずかったのかな。。。

3654名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:50:12 ID:XDCJOLVY0
>>3648
了解、ありがとう。

……なんか今季と同じコミュを取る未来が見えるw

3655名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:50:57 ID:JqHvPyK60
>>3652
白山にはアララギ忍軍はいないよ


というかとうとう伊賀に忍者いなくなったwww

3656名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:06 ID:khpqMsIk0
>>3653
シュテル、駿河、幽香などなど、
セットじゃない奴も結構居る。

3657名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:11 ID:3xf5x5FA0
来季のコミュもセイバーと美琴で確定かな

3658名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:16 ID:kxoETwMM0
>>3650
ヤン「ふぅん。やる夫さんの本隊いるんなら別に行く必要無いよね。頑張って」
で終わりそうな気がする。

3659名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:21 ID:tfGbxygU0
>>3648
あれ?
結婚 初夜で 希望2つ減るの?

3660名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:40 ID:p2KE9njA0
ギャグ空間から初夜にもっていくのは至難だろw

3661名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:49 ID:Fr5OujHU0
なんか嫁限定で3つ目のコミュが欲しくなってくる。

>>3657
ドリーがそろそろだから、そっちも考えないと。

3662名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:51:53 ID:OuMbjD6Y0
>>3655
パーマンは伊賀に残ってなかったっけ? 引退してるけど

3663名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:52:07 ID:kxoETwMM0
>>3653
あの展開からどう初夜に持ってけと。

3664戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:52:09 ID:ztP84CEw0
〜自動イベント〜


                 /::::::::/:::::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::/::::::::::/:::://|:::::::::::::|:::::::::::::::.
                /:::::::::::/:::::://i:::://  |:::::::::::::::i::::::i::::::::::.
            /:::::::::::/:::::://斗≠ミ  i::/i:::::::/i:ハ::!:::i:::::::.
             /:::::::::::/:::::://´斥心 ヽノ' /::/ ノ'ノ'1:::!:::::::i
          /:::::::::::/}:::::::i |  __):::}   /´  -≦_ノ'ノi::::::i:!
           〃::::::::::::`:|:::::::| |  ゞ-゚'       斥ハ`ヽ:::::リ'
          //:::::::::::::::::|:::::::| |、、、        _)リ /:::::::'
..          //:::::::::::::::::::|:::::::| |             `¨ ,:::i:::::|
.         { i:::::::::::::::::::::|:::::::| |       ´   `` |i::i:::::|   や…やられたっす……
         i:::/::::::/:::/:|:::::::ト.!  ⊂´ ̄`ー 、     八i:::::|
         i/i:::::/:::/::::|:::::::i7 、   ̄`ー'    /::::::::::::|
        |i::/:::/i::::::|::i:::八    、__.......-<i::::::::::::::::
      --―‐≠ ̄ ̄ ̄i !::!∧ `丶  /:::::::::::::::::|::::::::::::::/
   /:/: : : \:.: : : : : : :.:.}:jノ': ∧  /='^ヽ:::::::::::::::::!:::::::::::/
  {:/: : : : : : ヽ: : : : : : :.|: : :/: ∧ /:i:i:i:i:}i:ト、::::::::::/::::::::::/
  _/: : : /: : : : : i: : : : : : !_:_: : /:.∧`i:i:i:i:|!: : \::/:::::::/
 /: : : : i: : : : : : }: : : : : : : : :`ヽ/:.∧i:i:i:i:ト、: : : }\/
  【やる夫側室 東横桃子 (as 藤林長門)】



                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧
                   /.: : : ::/: : : :/: : : : : i: : : : : : : : ハ
                     ∠::': : : ::/: : : :;イ: : : : :;イ\: : : : : : : :|
                   ,ノ : : : :,':l: :: : /' |: : : :/|:|  |: :|::l: : : : |
                     ̄/: ::/:.:|:.:|::/ヽ,|: : :/ /'__|: :|::|:: : : :|
                 |: :/|: ::|/|/  |:.:/  '´   |;イ: |、::: :/
               ,,   |:/ |:;::∧、__,|/  、__,, |:.:| }::/  、、
                 ((  ´  ´|:::::;ハ   ,     ∠::/::/   ))
            ___   |:::/|:::ヽ.  、_,ノ' ,.ィ´::::::|  _____
                `ー‐-、  `)  |:/ |::/l::;>、 __,..イ::/|:/ヽ:| (ノ∠ィ-┴'´   油断してたねぇ。
        ,γ⌒)ノ|   |  | _r-‐‐/ |/ 〉   l:〉ヽー-、_  |\/|
       (⌒    `ヽ. |  |/´  /  |‐- -‐/  |   `ヽ{-=ニ|
       ゝ       ,ノ |  |   .:/,>  |__,/   < i  '´ |ニ=-{
.        ゛ー‐'`ー'"  |  |ヽ、,' \  .|_/   ,.-‐'´ |/´ ̄{ニ三,l
               |  |ヽ、l   >r-r<´ lニニl 〈. /´:|ミ彡,}
               |  |  /ゝ、.<,イ:||:| l\> . .....:::/∨ .,{ヽ,∠|
               ヽ、_ノ |:::.... |_||::|_|    ::::/  `\ヾヽ_,ノ
                       |::    |     .:::〈
           【やる夫側室 神原駿河 (as 服部半蔵正成)】
┌────────────────────────────────────┐
│-System-                                                 │
│長年伊勢に雇われてた元神原、東横忍軍 5個小隊が                       │
│ハルトマン家に引き抜かれました。(5個小隊が消滅します。雇用契約が消滅します)   │
└────────────────────────────────────┘

3665名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:52:30 ID:3UOlCqH6O
丹波・若狭はニャル子の見立てでは2-4万の軍が必要らしいけど
春になったら御坂も4万程を動員して丹波を攻めるんだろ?
だったらそんな多くの軍はいらなくないか?
御坂と足並み揃えて舞鶴を落とす兵力があれば

3666名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:52:41 ID:1bgUYGMo0
>>3648
コミュ取らなかったら処女のまま放置されるのかww

3667名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:52:41 ID:tfGbxygU0
>>3658
それでいいなら、話は楽だな


そういいつつ、警戒度が上がるのは困るけど

3668名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:01 ID:kxoETwMM0
さりげなくやらしい妨害してくるな、ヤン。

3669名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:10 ID:JqHvPyK60
うへぇ

3670名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:14 ID:p2KE9njA0
やってくれるねえw
有事の際じゃなくてよかったけど

3671名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:28 ID:90w1OCSg0
流石やな

3672名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:34 ID:o1UwHubk0
>>3652
いや、そこにアララギ居ないぞ。

3673名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:49 ID:OuMbjD6Y0
おうふ、まぁこれくらいは仕方ないか
シュレディンガーの北陸忍軍で補填するか

3674名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:49 ID:ecmB4lYU0
やる夫家で雇えばいい

3675名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:53:50 ID:khpqMsIk0
まぁこれは仕方ない。
ようするに同じような事をやって良いとお墨付頂いたようなもんだし。

3676戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:53:53 ID:ztP84CEw0
>>3659
> >>3648
> あれ?
> 結婚 初夜で 希望2つ減るの?

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉   まぁセイバーの能力ボーナスはつけるから、希望減るということで。
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
       { (` /oヽ>,、 __, イァ//o/
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{'//o/
            ヽハ////,○'//i!////

3677名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:54:01 ID:ecmB4lYU0
って引き抜かれたか

3678名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:54:22 ID:Fr5OujHU0
今引き抜いてくれたことを感謝すべきか?
冬戦争になったら彼らの偽情報に踊らされる運命だっただろう。

3679戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:54:22 ID:ztP84CEw0
>>3660
> ギャグ空間から初夜にもっていくのは至難だろw
>>3663
> >>3653
> あの展開からどう初夜に持ってけと。

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
       〃 ,リ|lトl ノ    `ヽ  リ州ミ〉
.           'Ⅶl >   <  i|ル'   うん、初夜に持っていくって発想がそもそも消えてた。
            .リヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃jルリ′
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

3680名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:54:54 ID:OuMbjD6Y0
ギャグ時空に突入してたから仕方ないw

3681名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:55:15 ID:o1UwHubk0
>>3665
御坂が攻めるのは夏
春に攻める予定は無いらしい。

3682名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:55:33 ID:6E2/d5w20
>>3678
これで全てだといつから錯覚していた
みたいな展開が待ってるはずw

3683戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:55:39 ID:ztP84CEw0
>>3666
> >>3648
> コミュ取らなかったら処女のまま放置されるのかww

『大丈夫、初日にエッチした内容を録画しておいて、
 コミュ取ったら再生するから』

3684名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:56:20 ID:tfGbxygU0
>>3665
ニャル子が若狭にいたら、全力で川添兵が突っ込んでくるぞw

3685名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:56:24 ID:P5.jhUK60
>>3511>>3515
ありがとう
外交低いなあ

3686名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:56:30 ID:90w1OCSg0
そういやセイバーのステ確定してるっけ?

3687名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:56:51 ID:3.djUpgA0
>>3683
初めてなのに高度なプレイですね…

3688名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:57:43 ID:JqHvPyK60
なんつーかヤンはもう信長の野望で言う
台風みたいなものとしばらくは考えよう

3689名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:57:44 ID:Fr5OujHU0
>>3684
若狭と丹後(所有権のみ)を2万貫で美琴に売り飛ばそう。
そしたら西のことを当分気にしないですむ。

3690名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:58:13 ID:OuMbjD6Y0
>>3681
冬はいいとして、春は若狭に来る可能性あるよなー

まぁ、DIOをしてキチガイと賞する少数勢力に突っ込むか、
数は多いけど逃げ回ってしかいない御坂を攻めるかは微妙な所か?

「もしかして両方ですかァーッ!?」 の可能性もあるけど

3691名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:58:22 ID:5z2FzF3g0
やる夫家との契約があるのに引き抜けるのか?
これじゃあ忍者信用出来なくね

3692戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/19(土) 23:58:31 ID:ztP84CEw0
>>3635
> じゃー結果だけくれ。
>>3636
> >>3632
> めんどいからやってないだけならやって
> 財政さんどうにかして
>>3635
> じゃー結果だけくれ。
>>3636
> >>3632
> めんどいからやってないだけならやって
> 財政さんどうにかして

     lフ´                \⌒\\
    ノ/  / /   /         .:ヽ  ヾl
   〈 :/ // l    /    |  ハ    :ハ   ヾ
   ./´レ /  :l   :/    |   :|     j    ゝ
   ( :トー  :┤   :l    /   |l   |   j
   }ヘ |\ _ |    |    /    :|.|  :|   |
   \ル   :| ト 、|_  :/l   l :| |  :レ | |
    }ヾ \ :|   | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
   ./=ヘ :f`|   ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ
   /.:.:.:{|ヘ:jヽ|  :弋.しt゙) ヾ    /レ'i} 7ク |
  {:.:.:.:.:l|:.:|ト.v   :|ゝoソ      ヒoソ .∧ :|
  (:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:|   :| ゙xxx     , ゙゙ /  :|    ……私物を除くと、所持金50貫ぐらいしかないのだが……
   \_:.」:.:| |:.|   :|、         ノ   :|
   /:.:.:.:.:.| .l:{   |  、   ‐    ´j,|   j       毎季節お菓子を買っていたし……
   /:.:.:.:.:.:| |:〉 l  |}  >f ..: ´⌒~ |  ノ
  \:.:_:」-< .ヾl  |ゝ\_/}  }ヽ  j ノ ノ`t
  /~   ⌒ヽ\.\l   |.}.| , ┴-\´ レ   .)
 ..l       l  ゝ‐‐hJHぅ{〆´  \   .ノ
 /     / }   l Y ヽ.:.:.f.〈 j    `v. 〈
 | ヽ      .} ././     (_t^ 、   ヽ l
 ∨       .} .{ l      |:.:.ハ:.j\  ∧
 ..∨      ..{ .        |:.:|、   .ソ   `l
   ヽ      |   \     }:i) ヽ    } /∧
    l      l    〉ー‐‐フ:」  ;   .l   |
   }..l      、    |    ./    ,   /    .|
   ソ...t      ヽ   /゙ ̄ ̄~フ      .{    |

       ,__ヽ,---,,,,i、,,,
     〃;;- ;; ;; ;; ;; ;; ;; ; ; ; ;ヾi,y
    > ;; ;; ,,-'"~~~`'-、,; ;; ;; ;; 7Z,
   〃 ;; /        ヾ ;; :,/ヽZ,
   y ;; ;; i,    キ ,=,,   "'"   ヘ'
   > ;; ;; ;ヘ  ≠/"'--、        i
  /;; ;; ;; ;; ヽヾ--- 、  `''ー-〃-ヽi
  Z ,-、 ;;〃  ;;== 、,ヽi   ______, ,i
  .7//ヽi/ "'个-u-、= '  ノ-'二-、,〉    おれの手持ちから100貫ほど足しておくよ。
  .i;i i キi      ̄'"/  .i'y-u‐ハ/
  キヘ,ヾ ヾ;, , . .   〃 i .i '  ̄ i'
  i ;iヘ i  i.:.:.:.:.:'"  -、 _,,i ::::,.../
,--i ;i  i   :.::'" /,,/,,/,,ヘヘ ::::ノ
:::::::::ノ ヤ  :' / / ,----,i ;i :./     , '⌒ヽ
 `゙'-、 ヽ,  / /   ̄二i ;j /    ー   l
    \ \〃/ / /ヽヽ/ヽ      ヽ、_ ノ
┌─────────────────────┐
│-System-                         │
│セイバーの持参金として150貫手に入れた!    │
└─────────────────────┘

3693名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:09 ID:tfGbxygU0
>>3689
それ 越前の内政国化が解除されるのが、
まぁ うん わるくないよーな・・・

3694名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:26 ID:1bgUYGMo0
「もしかして両方ですかァーッ!?」
兵力考えたら撃退しやすくなるからむしろ楽

3695名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:36 ID:6E2/d5w20
ありがてえ・・・ありがてえ・・・

3696名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:38 ID:uzxfWMb60
やはり、菓子の買いすぎか…。

3697名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:38 ID:o1UwHubk0
兵隊の問題は単純

ヤンたちに気を使って
財政を切れさせるか、

財政に気を使って
ヤンたちを警戒させるか。

単純に言えばこの2択で

ヤンに気を使うなら最低10,000貫位が、兵糧代として毎季飛ぶ
*越前などを動かしたらもっと。

3698名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:46 ID:p2KE9njA0
イイハナシダナー

3699名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:59:57 ID:JqHvPyK60
若狭2万貫とかぼりすぎだろwww

3700名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:00:23 ID:HH.HTkQg0
150・・・だとw

3701名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:00:29 ID:EgBpbneI0
全然関係ないけど宮内卿(正4位下)なんか京都復興に
やる夫家で従事するのにふさわしい役職だな


宮内〔くない〕省

皇家の収支・料地を管理し、
宮中の諸用を務め、全ての土木工匠を担当する職で、
『大膳』1職〔しき〕と、『木工』『大炊』『主殿』『典薬』『掃部』の5寮、
『正親』『内膳』『造酒』『采女』『主水』の5司、を支配します。

3702名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:00:39 ID:t4Vpmt2Y0
>>3675
ミストさんやバルクホルンを口説いていいってことですねわかります

3703名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:01:49 ID:LBGj9p/c0
>>3702
エーリカ口説いて伊勢まるごといただこうぜw

3704名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:01:56 ID:0Tkr6lt.0
>>3967
不要な分は解雇すればよくね?
生産国で無いと民忠にペナルティ食らうけど

3705名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:02:09 ID:HH.HTkQg0
>>3701
それ実務職だから 後々面倒なことになるぞ。(朝廷で実際に仕事しないといけない

3706名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:02:16 ID:zA9lksww0
>>3699
上限あたりと思って。
本気で売るなら御坂と外交で適正額はじき出す交渉になるはず。
こっちは売らなくても良いけど、あっちは絶対欲しいだろうし。

3707名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:02:27 ID:3Nia7/qo0
>>3690
解らん。

ただ、それを名目で動員待ちの兵隊を増やして兵糧を節約したいと心から願ってる。

3708名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:02:40 ID:EgBpbneI0
忍者引きぬかれていらときたので
ハルトマン配下の女性国人を妊娠させて回ってるとか
噂がたったらヤバイだろwww

3709名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:03:00 ID:6LLXTB720
>>3703 賛成

3710名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:03:18 ID:HH.HTkQg0
>>3697
>ヤンに気を使うなら最低10,000貫位が、兵糧代として毎季飛ぶ
大丈夫、エーリカ かヤンを口説き落とすまでの辛抱だ

3711名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:03:28 ID:EgBpbneI0
>>3705
〜卿クラスはもうすでに名誉職な気がする

3712戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 00:04:55 ID:OBG30AZ20
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|'´    `ヽ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉   よし、いろいろあって疲れたので寝ます。下記ぐらい決めておいてください。
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
            .リヘ        jルリ′      ・大雑把な今季の行動方針
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ       ・人材配置案 (方面軍大将、軍団長国主、朝廷・幕府担当のみ)
          |  ////,○'//i!////|

3713名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:05:19 ID:3Nia7/qo0
>>3704
解雇するとどこでもペナある。
秋に契約を更新しないのは多分OK

あと、定数減ると治安や年貢の徴収にマイナス

>>3705
代理立てれば良いんじゃね?
500貫位で人の手配をしてくれるらしいけど。

3714名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:06:26 ID:LBGj9p/c0
了解、クマーお疲れ〜

3715名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:07:02 ID:HH.HTkQg0
>>3713
500も払うとかもったいない

うーん、、、もったいないとか思ってしまうw

3716名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:07:17 ID:HH.HTkQg0
おつん

3717名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:07:27 ID:v07nNn.Y0
おつかれ〜

3718名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:07:56 ID:pPO9iE0g0
おつかれ

3719名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:08:08 ID:vagzqktw0
今北、今更クマーに提案というかお願いなんだけどナポレオンの能力値見なおして欲しい
具体的に武勇85に、政治86に、外交64にして欲しい
中の人がナポレオンに完全に食われてる状態なんでせめて能力値だけでも天道ベッキー準拠に
史実ならともかく長谷川ナポレオンなら武勇に不足はないし、AA補正で武勇-20以上はちょっとなーと思う
それと投下乙

3720名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:08:41 ID:cIhdcRv.0
乙クマー

3721名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:09:08 ID:YYCDSIog0
乙です〜

3722名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:09:11 ID:uALI6u1Q0
クマーお疲れ。

3723名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:09:26 ID:0Tkr6lt.0
乙ですー

3724名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:09:49 ID:zA9lksww0
乙〜。

3725名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:11:03 ID:8gKX7snA0
乙でした。

3726名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:11:11 ID:6LLXTB720


3727名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:11:14 ID:0Tkr6lt.0
尾張・美濃もあんまし残せないけど、ここの兵力を空にすると吉良が動きそうなんだよなぁ
まぁ、わざと叩かせた後反撃で潰すって手もあるけど

3728名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:14:47 ID:JUbfE5kI0
乙クマー

3729名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:14:58 ID:HH.HTkQg0
若狭はともかく 丹後の権利は 御坂へ渡してしまうべきだろうな この際
見返りがあるなら 若狭もいっそ渡したほうがいいかも

3730名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:16:39 ID:HH.HTkQg0
>>3729 追加
港の代官権は、手放さないけどなw

3731名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:16:41 ID:3Nia7/qo0
冬季の行動方針ってこんなもんか?
ほかに選択ってある?

1 戦争するorしない

2 戦争をする場合、どこに攻め込むか。
候補はバーン・両義・マルヴィン

3 マルヴィンをどうする?*従属家に信濃守護がいるので、治安維持で攻めることは可能。

3732名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:16:50 ID:kndK.nBA0
流石にアーカードクラスのキチっぷりがなけりゃ、攻め込もうとは思わんだろwww
吉良が望んでいるのはあくまでも平穏な暮らしだろ?

3733名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:18:21 ID:3Nia7/qo0
>>3729
目的は?

御坂の好感度稼ぎ?
それとも、全軍で東に攻めるため?

3734名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:18:46 ID:HH.HTkQg0
>>3732
でも同じぐらい 人殺しがしたい(本人
国内では棄民がうようよしていて、おそらく不満を溜め込んでいる
常に侵略戦争していないと、統治が成り立たない状態にあるんじゃないかと思ってる

3735名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:18:57 ID:3Nia7/qo0
>>3732
殺人しながらね。

3736名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:19:04 ID:EgBpbneI0
>>3729
若狭にはやる夫軍1万の将兵の血が染み込んでいるんだ
簡単に手放すなんてとんでもない

3737名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:20:56 ID:LBGj9p/c0
>>.3732
この世界の吉良ははっちゃけてる。

想像だけど、この世界の吉良は手フェチという性癖を自覚できなかったせいで、
殺人衝動と取り違えているのではないかな
なんて妄想している

3738名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:21:30 ID:HH.HTkQg0
>>3733
若狭防衛に兵力をさかなくてよい
東へ専念できる
ニャル子は、冬?切り取るだろうと土地へ転封
実際 やるなら、春初に

3739名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:22:28 ID:zA9lksww0
>>3729
賛成。

軍事と政治両方の面で維持は下策。

守るためのリソースが無駄。
本当に東に行くことを印象づけられる。

御坂は結婚で領地を手に入れるから「西の出口」としての価値が消滅した。

3740名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:24:05 ID:HH.HTkQg0
>>3739
本当に、御坂と結婚・吸収ができるかどうかはわからんけどね

関東制覇したら、踏み潰してもいいんだし(素

3741名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:24:47 ID:pPO9iE0g0
御坂は潜在的には敵ですよ
若狭を渡せば敦賀を落して北陸と近畿を切り離せる
近江防衛だって出来なくなりますが?

3742名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:27:12 ID:EgBpbneI0
>>3741
何のために無理して高浜をとったのか理解できてないんだろう

地図見てたらそんなアホなことは言わない

3743名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:27:16 ID:LBGj9p/c0
丹後の権利だけでいいんじゃね
越前までの縦深はあってもいいと思う

3744名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:27:19 ID:HH.HTkQg0
>>3741
いや セイバー領地が実質手に入ってるから もう越前を攻撃されても、領地は分断されないよ?

つか このタイミングで御坂から攻撃しかけたら、本物のバカだぞ

3745名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:28:18 ID:zA9lksww0
>>3741
今のやる夫家なら北陸と分断されても大丈夫。

それと潜在的に敵でもこっちと戦争をする理由が無い。
むしろ、若狭丹後を渡した方が御坂も安心するだろう。

3746名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:29:22 ID:t4Vpmt2Y0
>>3737
吉良の嫁見る限り手フェチの自覚はあると思うw

3747名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:29:44 ID:TaC7dwEs0
ついこの間半分冗談としても若狭は御坂に売却しようといったら
みんなに怒られたはずなんだがなー

3748名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:30:02 ID:Fiy6atBw0
簡単に土地をくれてやるとか言うな。
御坂も×がたくさんついてる以上、そうそう簡単に嫁になるかわからんのだ。

3749名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:30:28 ID:FIBh3gMQ0
>>3741
今御坂がやる夫を攻める理由はいろんな側面から無い。
現状は利害が一致している(御坂は西でやる夫は東)ので明確な敵対は両者避けたいところ。
まだ冷戦は続くと思うけどね。
さっさとコミュで落とさないと・・・…

3750名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:31:24 ID:W2XwBwU.0
さすがにこの段階で若狭を売却はないわ
ニャル子の気持ちも考えてねーし

3751名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:31:29 ID:3Nia7/qo0
>>3738
動かす兵糧無いぞ。

3752名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:31:56 ID:FIBh3gMQ0
>>3747
昨日のコミュで印象が変化したからな(笑)
まあ仕方ないよ。
御坂と外交終わった後から必死に美琴コミュ推して来たけどそのかいはあった。

3753名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:32:23 ID:zA9lksww0
>>3747
状況が大幅に変わったし、東優先になっているから仕方ない。
1季で状況変わりすぎ。

3754名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:33:03 ID:Nf2MwWCI0
ジョセフの軍はやる夫家に来るのか?
確かに川添のヘイトはニャル子に向かっているかもしれないけど
戦略的な価値は丹波の方が高いだろう

それに今外から見た幕府情勢って御坂が主役でやる夫は脇
将軍保護していて山城の実質的な権利を持つ御坂に向かうと思うんだけど

3755名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:33:15 ID:LBGj9p/c0
取れるなら丹後まで取りたいのは変らないけど取る余裕はあまりないか

3756名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:33:25 ID:HH.HTkQg0
>>3751
軍資金は相手から奪うものです
・・・それ以外無いだろう。もう

3757名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:35:59 ID:pPO9iE0g0
>セイバー領地が実質手に入ってるから
まだ、やる夫領じゃない従属家
婚姻同盟を結んでも
形勢不利になればリリィはやる夫家を切れる。

やる夫家の所領は北陸中心に伸びているから、
敦賀を落されれば、大和と近江は完全に孤立
他の大名家の草刈場になるよ。

3758名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:36:04 ID:HH.HTkQg0
>>3754
すくなくとも、春には若狭にくる可能性が高い(御坂が休憩を取るから
本命の進軍路にしても、丹波亀山がもう機能しているだろうし、堅城は避けて、近江の迂回ルート選ぶ可能性はある

3759名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:36:51 ID:0Tkr6lt.0
あ、そういえばこの時代に尾張の港って整備されてたっけ?
もしあったら太平洋側の出口ゲットになるんだが
知ってる人がいたら教えてほしい

3760名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:38:09 ID:3Nia7/qo0
>>3756
言っとくが、
全軍を動かすと2.5ヶ月で借金しないと
兵糧尽きるからな。

今ある18,000貫を全部兵糧に使ったとして。


あと、メリットはたしかにあるけど
2万貫の土地を売り払うなら最低
2万貫は欲しいぞ。

御坂に払えるのか?
御坂が言ったのは守れ無いなら頂戴だぞ。

3761名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:38:28 ID:zA9lksww0
>>3758
1 御坂に若狭を売る。
2 春にジョセフが若狭を占領する。
3 箒が若狭を取り返す。
4 1に戻る。

資金難はこれでクリア出来るか。

3762名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:39:02 ID:v07nNn.Y0
まあ主力動かすのは春でいいでしょ。
冬は様子見程度で。

中期的には越前加賀能登越中の兵を解散して、
浮いた金で少しづつ近江兵の常備化したい。

3763名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:39:29 ID:HH.HTkQg0
>>3759
尾張の港だと 津島港 だな。
国内貿易港 だろ。間違いなく

3764名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:39:30 ID:iOcIX2Mk0
>>3737
110万貫に13.5万貫で挑むなんて
吉良吉影のキの字も入ってない完全に別キャラだっーつのw

100歩譲ってもそれやるくらいなら
自分の領内で気づかれないようにやる方を選ぶだろ

3765名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:41:27 ID:Nf2MwWCI0
>>3758
ジョセフの立場から見ると本拠地近くの敵勢力である瀬戸組に向かうんじゃないかな、春は
またやる夫がセイバーと結婚した時点で
やる夫家の貫高って100万超え、動員兵力は10万以上
外から見ると東に向かっているやる夫家をわざわざ攻めて
倍以上の兵力を招くかもしれない可能性を取るとは思い難い

3766名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:41:30 ID:zA9lksww0
>>3762
冬は近江、大和、セイバー領、信濃の全軍動員で魔王PL二人は倒す。
時間をかければかけるほど不利になる。

3767名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:42:48 ID:HH.HTkQg0
>>3766
いや 二人はムリだろ
バーン様はともかく
式は、支配地域が広がっていて、1季節ではむり

3768名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:42:51 ID:LBGj9p/c0
>>3764
この世界の吉良は原作とは別人と見たほうがいいよ

3769名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:43:13 ID:FIBh3gMQ0
>>3765
ジョセフがPLなら攻撃しかけてくるけど。
違うならわざわざ東にいった大軍を引き付ける真似はしないだろうな。

3770名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:44:55 ID:HH.HTkQg0
>>3769
主力がいない間に、一番デカイ敵を少しでも削るのは、そう間違った戦略では無いと思う

3771名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:45:27 ID:3Nia7/qo0
>>3766
構わんけど、兵糧尽きて
春と夏に軍事行動は出来ないぞ。
*ヤンが色々やります

3772名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:46:08 ID:v07nNn.Y0
>>3766
攻めた後で他の魔王PLに攻撃されるのが嫌なので、
なるべく収穫間近に軍を動かしたい。
早めに動いた方が有利って点は分かるけど、財政さんが……

3773名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:46:34 ID:HH.HTkQg0
>>3771
春になれば、臨時徴収。
これ もう共通認識じゃなかったのか?

3774名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:46:49 ID:FIBh3gMQ0
>>3770
そうかな?その隙に雑魚倒して戦力増強図るのも手じゃない。
もしくは御坂殴るとか。
まあこの当たりはどういう戦略が好きかに寄るかも……

3775名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:47:42 ID:FIBh3gMQ0
>>3773
ニャル子「ジー(生温かい目)」

3776名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:47:53 ID:LBGj9p/c0
式に狙いを絞って甲斐相模を狙うのがいいと思う

3777名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:49:09 ID:zA9lksww0
>>3767
直接撃破で奴隷化狙い。
野戦に出るタイプなら複数人倒せる。

>>3771-3772
前借り。
御坂に土下座。
若狭売り飛ばし。
後金貿易。

色々ある。

攻めないで負けるより攻めて負けた方がマシ。

3778名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:49:23 ID:DitcvQdUO
若狭にジョースターは軍を出さないだろjk

1.若狭の近江・越前国境まで進攻出来たとして、
 縦深が深く、一敗地に塗れるとその後の丹波防衛
 はたまた、本国の防衛に影響がでる

2.若狭を確保出来てもその分、国境線が長引いて
 若狭にも防衛の兵力を置かないといけないが
 丹波を御坂に落とされと防衛兵力が遊兵と化す

3.若狭を確保してもジョースターの物にならなく
 ジョースターの利益がほぼなく、戦費だけがかかる

と常識的に考えてみた

3779名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:49:23 ID:HH.HTkQg0
>>3774
まぁ 好みの問題だな
俺がジョセフなら、亀山は避けて違う進路とると思う
播磨おとして、山陽すすんでもいいんだけど、

3780名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:50:12 ID:HH.HTkQg0
>>3775
ドキッ

3781名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:53:11 ID:3Nia7/qo0
>>3773
臨時しても民忠低いから金集まらんぞ?

あとどこでやるんだ?
直轄:5,000貫
臣従;13520貫
従属:3000×?

3782名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:53:29 ID:HH.HTkQg0
>>3778
まてまて 若狭とつながってるのは丹後だぞ?
丹波が落とされても、若狭の兵は遊軍化しない。

3783名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:54:40 ID:Nf2MwWCI0
今更だがこの瀬戸組・御坂・やる夫に囲まれたジョセフの生き残る道が見えないw
ハルヒに頼ることも今は無理だろうし
見方によってはやる夫って政争に負けて幕政から追い出された形だからやる夫に調略かけるか
あるいは丹後を捨てて防衛線を再構築するんじゃなかろうか

何せやる夫が本気で来たら御坂と合わせて14万で攻めてくるんだから
財政状況から無理だけど、それはジョセフには分からないからね

3784名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:55:57 ID:FIBh3gMQ0
>>3783
ハルヒ・ジョセフ連合か、万が一出来たら正直最悪だな。

3785名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:56:27 ID:LBGj9p/c0
甲斐に出るならバーン様との不戦条約結べないかな?
洗脳系スキル持っている白面よりバーン様に生き残って欲しい

3786名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:56:37 ID:pPO9iE0g0
ジョセフ軍の侵攻ルートは播磨かもね
丹後に10000程度の押さえの兵士を残し
播磨をおとして 摂津、京と抜けたほうが攻めやすい

このルートならやる夫軍は救援にいけないし
御坂も本国中枢にやる夫軍を通すのは怖すぎるだろうから。

3787名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:58:58 ID:LBGj9p/c0
>>3785
訂正
持っているかもしれない

3788名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:59:08 ID:DitcvQdUO
>>3782
丹後は縦深が浅いから保持不可

3789名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:59:54 ID:MA4u3xk60
婚約指輪変がわりに御坂に渡すっていうのは
意図:若狭で美琴を得る
1国を、それも思い出の土地をプレゼントというのはインパクトがある
家中に対しては戦略の一環と説明して東国で土地を切り取って配ればいいし
御坂としても欲しがっているようなので交渉道具にはなるかと
ジョセフが攻めてきた時に関しては若狭は御坂の領土なのでそちらのメンツを考えてやる夫は前面にはでれないで切り抜けるか

3790名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:00:51 ID:Pg0tgQvA0
兵数を計算してみた、あくまで定数で今は損耗してるので注意


直轄軍
大将・やる夫(24200)冬も問題なく動ける
軍団・直轄軍団(9200)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)直属から上忍のファイヤーシスターズを移籍
委任国・若狭、西越前、東越前(城増築予算5000貫支出)

北陸軍
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31000)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

朝廷専任奉行・バンコラン

3791名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:03:42 ID:3Nia7/qo0
>>3777
前借;は民中を40%まで下げることで
来年の年貢25,000貫ほど取ることが可能だな。

あと、御坂が動かせるのって全力で20,000らしいから
>御坂に土下座。と若狭売り飛ばし。がセットでも20,000が限度だぞ。

で必要な額は25,000貫./季だぞ。

でも、それだけが攻めて野戦挑む奴なんて居ないよ。
基本城攻めになるんじゃね?

3792名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:03:50 ID:0Tkr6lt.0
>>3785
力こそ全ての原作通りなら、こっちの力を示せば話は聞いてくれるかな?
短期間で大勢力化したって実績はあるし

しかし、バーン様相手の交渉とかめっさ怖いw

3793名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:05:32 ID:Pg0tgQvA0
忍者小隊で、武将の個人情報調べれるからね
魔王相手には、まずこれをやって周辺情報を集めよう
国情報より重要なぐらいだ

3794名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:05:33 ID:kndK.nBA0
>>3784
ハルヒは思考的に二代目アーカードになってくれるだろうから同盟は無いと思うぞ? あっても臣従か従属だ。
「強い敵を実力で倒す方が面白い!」って考える人種だからな。あと完全に現れ方が原作からの乱入だから、婚姻による合併は絶対にない。

3795名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:07:37 ID:FIBh3gMQ0
>>3792
怖すぎるな。
一言「メラ」って言われたら消し炭になる未来しか見えねー。
部下だれだろうね。
やっぱ最終戦仕様+フルメンバーで
キルバーン、ミストバーン、ハドラー(超魔生物)+親衛隊、6将軍かな。

3796名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:08:36 ID:Pg0tgQvA0
>>3791
バーン様は絶対に篭城だね
バーンパレスは篭城の上位互換の可能性が高いし
中の人も長野老だし、箕輪に篭られたら短期では落ちないだろう

3797名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:09:53 ID:49CE/i520
出来るならやりたいこと

北大和、伊賀、南近江の兵を民忠が落ちない程度に解散させて、余剰金を他のことに使う

越中・加賀・能登・飛騨・越後・南信濃の一向宗も取り込んだ形になるからシュテル派の収入さらに上がる?
そろそろ金森御坊を返したほうがいいのかねえ。死亡フラグ出ていたマクスウェルも気になるといえば気になる
(勿論マクスウェルがどうなろうと知ったこっちゃないので触れないのもアリ)

忍軍引き抜かれた意趣返しとしてバルクホルンに外交、引き抜きを行う
(今更感はあるが割と好きなキャラなので)

検地。民忠で問題ないところはドンドンやりたい

鉱山開発。最初は従属国の佐渡?(近江のときは問題起きなかったが今回はどうなる?)

できれば冬は情報収集に止めておいて戦争したくない。(攻めてきたら応じる)

腕力に自信がある方は今季は比叡山に行ってもらう。肉体言語w

3798名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:10:47 ID:zA9lksww0
>>3791
財政に+45000出来るなら色々調節して2季は戦える。

夏は防衛オンリーになるだろうけど、
冬春で魔王PLに打撃を与えたら結構有利になる。

魔王PLの性格からして式と恋ドラは野戦を選ぶはず。

3799名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:11:31 ID:Iob6UwWk0
いろいろこんがらがってるし、明日も休日と言う名の出勤予定日だから
思いついたことをつらつらと


【コミュ案:春には御坂姉妹に生きたテンをプレゼント】
意図:後金との交易で小動物をゲットし御坂の心を乙女心を攻撃
結果:費用はかかっても少額。御坂の壺をかなり突くと思う。
リスク:テン=毛皮の材料=それを生きたままプレゼント=まだ見逃してるだけだぞって言う警告、
    って取られるかも?

【戦略案:冬はひたすら情報収集を命令】
意図:調略の可能性を探る
具体案:集めるべき情報は
   魔王自身の属性:LLかDCか(交渉の余地がありそうか否か)
   侵略の際の方針:根絶やしか、本国に編入か、本国を肥やすために搾取しまくるか
   魔王領内の勢力:宗教勢力や国人勢力が生き延びているか?
リスク:冬季1回分、侵攻が遅れる。関東における孤毒化加速


【外交・朝廷案:千雨を軸に外交キャラを】
意図:情報収集能力と、都市計画能力を生かす
具体案: 千雨に京都の復興を任せ、それと同時に外交責任者とする。
      建築・都市設計能力もだが、情報収集能力がある所が美味しい。
      ただ外交能力が低いので、バンコラン・苗木でわきを固める。
      また、護衛としてリース等の武力キャラ。
      忍者戦力としてファイヤーシスターズを配置。

【外交・朝廷案:復興は来年秋から】
意図:今財布が厳しいので、兵糧確保の為にも具体的な支払いは来年秋からにする
具体案:冬・春・夏は都市計画作成。秋の収入を待ってから着手する。
     始まるのを遅らせる名分としては
     冬「家が急に大きくなって配置決定に手間取った」
     春夏「現在建築準備中」
リスク:始まるのが遅くなるから、朝廷から一時的に不信がられる。
     建築がスタートされたらなるべく手早くして、信頼回復に努めなくてはならない。

3800名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:12:13 ID:vagzqktw0
>>3797
比叡山はナポレオンがつい最近まで住んでたしなんか聞き出せないかな
あとヤンは放っとけ、どうせろくな事にならん

3801名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:12:33 ID:qQp/3cOM0
テンに限らず生きたものを持ってこれるかねえ

3802名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:12:54 ID:K1tmyEGc0
東征+京再建でこの先財政さんに無理をしてもらうことになるから
冬の間は財政さんのパワーアップを図りたいなぁ

3803名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:13:23 ID:Iob6UwWk0
>>3798
けど中途半端に魔王殴ると

前線の魔王が弱る→後方の魔王が弱った魔王食ってウマー

になるんだよなあ…。

3804名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:14:50 ID:Iob6UwWk0
>>3801

いや、少なくとも大航海時代。
ヨーロッパ人は馬をアメリカ大陸まで連れてったぞ?

そもそもアメリカ大陸に野生馬なんていなかった。

3805名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:15:38 ID:iOcIX2Mk0
財政さん死んでるからどのみち来年はフルで戦うなんてできないし
叩けば他の魔王に漁夫の利を与えるとか
消耗して秋ごろ息切れして反撃されて取り返されるなんてオチもある

3806名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:16:39 ID:Pg0tgQvA0
ただ、冬に甲斐をとっておくと駿河救援ができるのは魅力
勢力的には大きくなったのだから、LL維持こそ重要課題と思われる

3807名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:18:57 ID:zA9lksww0
>>3806

>>3790を参考にするなら冬は直轄+東海軍の55千で甲斐攻めかな。
マルヴィンととがめが援軍になるなら更に数を増やせる。

3808名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:22:04 ID:Pg0tgQvA0
>>3807
とがめに援軍を出させるのは本末転倒だし
マルヴィン取り込みは時間が掛かりそうだ
普通に直轄と東海でいけるでしょ

兵糧代はこっち負担でないと東海も動けない

3809名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:24:56 ID:zA9lksww0
>>3808
直轄+東海で行けると思う。
兵糧代は出せば良い。
ほぼ確実に勝てる戦いだから是非ともやりたい。

マルヴィンととがめは政治上呼ぶ価値があるなら検討すれば良い。
逆効果になるなら呼ぶ必要は無い。

3810名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:33:40 ID:Pg0tgQvA0
若狭売却の問題点

・現時点で御坂が若狭を持っても飛び地
・御坂にとって若狭は入速出の方が、対ジョセフ負担が分散される
・ただでくれるなら欲しいって態度だった
・武士が土地を売り買いするのは異例で、高値は付かないのが常識(幽香領売却を参考)
・そもそも若狭を御坂が得たとして、守りきれるのか?

3811名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:40:34 ID:yVKeHe1I0
>>3790を見て思ったんだが
甲斐攻めするにせよ
主家が従属国より連れて行く兵が少ないのは問題じゃないか?

軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)の
軍団・リリィ軍団(10000)ヘルモルト軍団(6000)を連れてって
尾張は対吉良警戒のため兵を残さないか?

直轄+東海16千でも40千の大軍だよ

3812名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:41:55 ID:Pg0tgQvA0
>>3811
それは正論だね、吉良警戒にもなるし
万が一にもヘルモルトが妙な気を起こさない為の警戒にもなる

3813名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:43:16 ID:0Tkr6lt.0
>>3811
攻めるメインが従属国のリリィ軍で、甲斐を切り取れたらそっちに編入ってすればよくね?
本家からは援軍を出すってイメージ

援軍と兵糧代を負担する代償として、金山の権利を貰えば悪い取り引きにはならないと思うが

3814名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:43:56 ID:iOcIX2Mk0
そもそもジョゼフって若狭方面から攻めてくるのかな?
仮にやる夫が1万しか残さなかったとしても落とすのに2〜3万必要
地理的にそんな戦力配分で若狭を攻めたら

横にのびきった補給路を御坂が叩き放題
ガラ空きの後方を瀬戸組が荒らし放題になる

どー考えてもまず瀬戸組を攻めるんじゃないかな

3815名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:45:15 ID:Pg0tgQvA0
>>3814
冬に瀬戸組、春に若狭じゃない?
亀山城は要害だし、御坂に積極性は薄いし

3816名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:45:47 ID:zA9lksww0
>>3811
魔王PL相手に全力で戦わないのはどうかと思う。
一回負けたらゲームオーバーになる可能性が高い。

式を倒した後に違うPLが乱入することも考えないと。
幸い式以外乱入するPLは少なそうだけど。

3817名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:47:56 ID:Pg0tgQvA0
甲斐の地形を考えると、4万でも展開限界じゃないか
5万とかいても道が細いところで活かせるのか疑問
いくら大軍でも、ヘルモルトに裏切られたら補給切れで壊滅だし

3818名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:48:42 ID:8gKX7snA0
>>3814
冬は雪で通れないから、その間に中国の諜略と瀬戸組攻めて、
春からササキーの所とかを攻めそうな気がする。

3819名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:50:01 ID:8gKX7snA0
>>3818
×中国の〜
○四国の〜

3820名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:52:07 ID:Uk37LjJM0
>>3813
東国に本拠地を動かすために、戦を仕掛ける必要があるんだが・・・

>>3817
>ヘルモルトに裏切られたら補給切れで壊滅
さすがに、従属国の裏切りは考えなくて良いんじゃね?
アシェたちはそんなに無能じゃないと思うし、
そもそもヘルモント家がそんなことやれば、その後、潰されるだけじゃね?

3821名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:53:36 ID:Pg0tgQvA0
>>3820
全軍を一網打尽にできるなら、裏切りの誘惑も強くなる
もちろん春に潰される可能性は高いけどね

×5の理性を期待するのは危険、アサギだって自殺行為を行ってる

3822名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:58:40 ID:Pg0tgQvA0
と言うか、セイバー家の気持ちも考えてあげようよ
隣に飢民の群を抱えた国があるのに
従属したばかりで全軍を甲斐に向けろって
逆の立場なら、せめて尾張には兵を残させてくれと思うでしょ
城に付属する守備兵だけだと兵力集中もできない

3823名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:59:44 ID:iOcIX2Mk0
>>3815
いや、積極性薄いからやらない、とかそんなレベルじゃなくね?
傭兵込みで御坂とジョゼフの動員兵力は恐らく互角
若狭に兵力集中させたら1/3〜1/4の兵力で横に伸びた補給路を守る戦になる

これを襲わない奴なんかいるのか?ってレベルなくらいの好機だぞ
当たり前だが勝ったらジョゼフの土地は御坂の物になるんだから99%やるでしょ

なんで若狭から本気で攻めるなんてありえなくね?って話

3824名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 01:59:54 ID:yVKeHe1I0
>>3813
甲斐って5.5万貫か
それならいいか

>>3816
魔王PL相手に全力を出したい気分は分かるが
5.5万貫に40千の軍でも十分だと思う


それと吉良の事には触れていないけど
吉良警戒のための軍は置いていった方がいいと思う
「初めての協同作戦で全力を出したら隣国に留守を狙われました」ってのは
尾を引くと思うから

3825名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:01:58 ID:0Tkr6lt.0
>>3824
式は相模も持ってったから合計で10.5万貫だぞ

3826名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:05:11 ID:zA9lksww0
>>3824

軍は最低3倍あれば良いからリリィと相談して調整すれば良い。
やる夫の都合優先だけど、リリィの顔を立てる形で行動したい。

35千〜55千の間で攻めれば良いと思う。

>>3825

戦争しまくっているから動員数は更に少ないはず。

3827名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:05:21 ID:Pg0tgQvA0
>>3823
まだ丹波も丹後も健在だから、別に薄くも伸びてもいない
ジョセフ側からしてみれば、片方を守り片方を攻める訳で
どちらがより攻め易いかに尽きる
若狭と亀山だったら、若狭の方が水軍も使えるし城が柔らかい
若狭に兵力を裂いても、丹波は山がちで守りやすい(実際にキリノが上条を翻弄)

もちろん亀山を落とせば山城に乱入できるのは魅力だろうけど

3828名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:08:10 ID:kndK.nBA0
とりあえず式は絶対に向こうから攻めて来る事は間違いないと思われる。
強い奴を殴りに行くってのが、どうも行動基準みたいだから、アーカード潰した家と接敵した事により、
式の興味が此方に向くのは確実だと思う。
それが、ドラゴン潰してからか、それとも無視してこっちに殴りかかってくるのかがわからん。

3829名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:09:25 ID:yVKeHe1I0
>>3825
見落としてた
10.5万だった

40千の軍でも十分なのは変わらなくね?

>>3826
リリィと相談するならいいと思う

尾張兵はある程度残してやりたい

3830名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:10:55 ID:Uk37LjJM0
>>3823
別にどこを攻めるかは、相手の判断次第だから、
若狭を攻めてきてもおかしくないと思うが・・・?
向こうがこっちの情報をどこまで掴んでいるのかわからんし

3831名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:14:27 ID:iOcIX2Mk0
>>3827
>まだ丹波も丹後も健在だから、別に薄くも伸びてもいない
「薄い」よ
「薄いかどうかは兵力差の問題」なんだから、それと面積
1/3〜1/4の兵力で3〜4国分の補給線守るって時点で超薄い以外の何物でもないよ
補給線を軽視しすぎ、分断されたら取り残されて即滅亡コースだよ
客観的に見てどう考えてもそう

3832名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:16:34 ID:Pg0tgQvA0
>>3831
春に御坂が亀山にどのぐらい兵力を置く前提なの?
御坂は夏に攻めるって言ってるんだから、春は防衛戦力ぐらいでしょ
動員状況は相手も忍者で探れるんだから、春の本格侵攻はないと見るでしょ

それと、ジョセフにしたら、丹後は守り難いんだよ
舞鶴を奪われたくなかったら、若狭を奪いたい

3833名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:17:35 ID:zA9lksww0
【朝廷・幕府】
朝廷専任奉行・バンコラン
幕府専任奉行・ネロ

一条さんに資金1千貫と土地5千貫を使ってよいと打診。
ネロは同性愛+中の人補正。

比叡山組もドリーが終わったからこっちに数名追加。


【冬の大雑把な行動方針】軍団分けは>>3790参考

1 直轄軍+東海軍の最大55千で甲斐攻め。魔王PL式の撃破を目指す。
  東海軍の数はリリィと相談して調整し、35千〜55千の間で攻める。
  籠城戦を選択しそうなPLとは戦わない。

2 エドとの関係を強化し、なのはと一時同盟する。来水とは敵対する。

3 恋ドラには冬休戦、春決戦を申し込む。
  魔王殺しの英雄として殺し合いたいと言えば応じてくれるだろう。
  やる夫の武勇修行は絶対必要と思った方が良い。

4 比叡山には近畿軍・北陸軍から有能な人材を派遣。
  麻原を倒してドリーを嫁にすることで僧侶達を納得させる。

5 京の復興は春から開始。冬は挨拶回り。春夏は図面と資材見積り。

6 本拠地移転は冬の最後にすると周りに伝えておく。

3834名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:24:28 ID:0Tkr6lt.0
>>3833
いい感じじゃないかな。大筋同意できそう
マルヴィンへの対応は外交取り込みのリベンジ?

3835名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:33:39 ID:Uk37LjJM0
>>3833
>一条さんに資金1千貫と土地5千貫を使ってよいと打診。
朝廷担当に朝廷専任奉行・バンコラン付けておいて、
何で一条さんに予算を渡すの?
普通、朝廷専任奉行・バンコランに渡すんじゃね?

>ネロは同性愛+中の人補正。
窓口が御坂家なんだけど、ネロって外交に適した描写がされていないんじゃね?

>4 比叡山には近畿軍・北陸軍から有能な人材を派遣。
>麻原を倒してドリーを嫁にすることで僧侶達を納得させる。
結果的にそうなるかもしれないけど、ドリー側への配慮はないの?
嫁にして解決するなら、最初から武将を派遣していないんだけど・・・

>6 本拠地移転は冬の最後にすると周りに伝えておく。
これは、全くする必要がないと思うが・・・
本拠地移るときに挨拶が必要であって、切り取っても居ないのに
どこを本拠地にするの?

3836名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:35:04 ID:yVKeHe1I0
>>3831
若狭を攻めるには
因幡但馬丹後に跨る補給線が必要で
それらを守るために兵力を分散したら守りきれず御坂に叩かれ補給線分断
兵力を集中したら三国が御坂に切り取られる

ってことでいい?

御坂が丹波戦線に詰める兵次第だと思う
ついでにいえば御坂が上の状況を狙って播磨とかに兵を置いておけば
若狭は攻めないと思う

ただジョセフが若狭取ったら更に戦線が伸びる訳だから
御坂には願ったり叶ったり
むしろ若狭を毒餌として食わせるくらいは考えそう

御坂がどの程度の兵を自由に使えるかで決まると思う
御坂が拘束される兵がこちらの想像より多いと、ジョセフが若狭を攻めても不思議じゃない
水軍あるから海からの援護も期待できるしな

3837名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:36:46 ID:CkxHDJ0A0
ドリーってやる夫の嫁になったら天台宗の座主からおりなきゃいけないのかな。
シュテルが一向宗に影響力もってるみたいに、
天台宗ドリー派って影響力を残すことはできる?

3838名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:40:02 ID:Pg0tgQvA0
>>3837
後任が誰か次第じゃない?
できれば座主を続けれる形が良いけど

3839名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:42:41 ID:Pg0tgQvA0
>>3836
ジョセフは若狭三城が欲しいってより
こっちの近畿軍を壊滅させて、兵力差を有利に持って行きたがると思う
亀山に篭城する御坂を叩いても、キルレシオは悪いしね

播磨に攻め入る可能性ならあると思うけど、佐々木が動けるのがいつかによるかな

3840名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:50:34 ID:zA9lksww0
>>3834
マルヴィンは脇役だからあえて外した。
通常外交で取り込みをはかりたい。


>>3835
朝廷は一条さん中心でやる。
バンコランも一条さんの部下になると想定している。

ネロの中の人古田重然だから外交得意のはず。
千利休の弟子で後継者。

wikiにも「茶の湯を通じて朝廷・貴族・寺社・経済界と様々なつながりを持ち、
名実ともにまさしく天下の茶人として全国の大名に多大な影響を与える存在」とある。

ドリー側への配慮は何が必要と考える?

本拠地移転は挨拶回りで予定を伝えるだけ。
何時何処に動くのかはみんな知りたいだろうから。

3841名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:51:44 ID:yVKeHe1I0
>>3839
こちらの近畿軍を壊滅をするって事は野戦かい?

高浜城辺りを攻めて救援に来た近畿軍に決戦を強要
一戦して打ち破りこちらの軍備再建の間の時間を得る
その間にこちらを攻めるか本格的に御坂を攻めるかは向こう次第って感じかな

3842名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:51:47 ID:Uk37LjJM0
>>3636
実際、若狭ジョセフに落とさせた方が御坂家に有利だしね!
若狭落とされたら、こっちも近江と越前守るために大軍を近江に貼り付けるし、
そうなると、エーリカとヤンがイライラしだして、こっちの足をさらに引っ張る
結果的に、こっちのヘイトがハルトマンに向かうことで
自分らの価値がさらに高まる

3843名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:53:51 ID:Pg0tgQvA0
>>3841
そんな感じ、入速出軍に打撃を与えて舞鶴の安全も確保できたら
丹波を守りながら播磨侵攻が理想かな

3844名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 02:59:25 ID:Pg0tgQvA0
ちょっと意見募集したいのだけど(夜中だし少ないかもだが)

出羽のエルリックまで味方になった現状では、北陸で水軍は使わないよね?
物部軍団に組み込まれた能登水軍の指揮権(転封は不味い?)をニャル子に渡すとかどうかな
拠点が遠いのは難点だけど、アイちゃんと協力して若狭湾を守って欲しい

3845名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 03:14:42 ID:yVKeHe1I0
>>3844
やれるならやっても良いと思うよ
ただ遠いのが不安だが

能登水軍を使うとしたら
史実の安東水軍に当たる存在との海戦か兵糧輸送ぐらいしかないと思うし

3846名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 03:31:53 ID:Pg0tgQvA0
>>3845
前回の若狭戦では、水軍の関係で選択肢を縛られたから仕返ししたいw
海で圧倒的に優勢なら、決戦を強要される確率とか激減すると思う
政治的な理由で兵数を絞ってるから、ニャル子にできるだけのことはしてあげたい

冬にエルリックに外交した時、海の戦力はどうか聞いてみると良いかもね

3847名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 04:54:24 ID:Uk37LjJM0
>>3840
>バンコランも一条さんの部下になると想定している。
自分の部下を売り飛ばすのか・・・

>ネロの中の人古田重然だから外交得意のはず。
性格はAA準拠だから、御坂家相手に外交できるの?
正直、そんな描写されていないと思うが?

>ドリー側への配慮は何が必要と考える?
ドリー排除の動きを止めることでしょ?
その動きが収まるまで、武将貸してくれって言っているのに
何で嫁にするって選択肢になるのかわからん・・・

3848名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 04:56:25 ID:Pg0tgQvA0
奉行案書いてみた、幕府対応と御坂対応は分けて良いはず

朝廷専任奉行・バンコラン 外交71【芸術2】【交易2】【官位】【公家の教養】【眼力】
外交は高くないけど、眼力スキルが対公家には最強だと思う
官位が高いので格的には全く問題ない

幕府専任奉行・ネロ 外交66【芸術3】【陶芸】【歌舞音曲】【皇帝特権】
外交は低めだけどスキルは揃ってるし、アサギの恨み節を気にし無さそうな同性愛者
そこまで重要では無いし、この辺で妥協しましょう

御坂対応奉行・コガラシ 外交81【建設2】【斬込3】【守城】【商業1】【茶道】【人材再生】
御坂に押し切られない性格を最重要視、ニャル子軍団所属なので場所的に問題なし
格の問題はあるけど、ニャル子も舞も箒も不適任すぎるので仕方ない

京都復興奉行・長谷川千雨 政治98 外交77【商業3】【農業3】【建設2】【説得】【都市行政】【情報網】
叡山の情報把握は終わり証拠入手は忍者の仕事、もう戻して良いと思う
都市行政がある以上、他に選択肢が無いレベル

3849名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 05:02:38 ID:Pg0tgQvA0
あーいや
御坂は格を最重視しそうだから、不安だけどニャル子にすべきかな……

3850名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 05:38:43 ID:zA9lksww0
>>3847

比叡山組をドリーに売り渡したわけでは無いと思うけど?
仕事のために派遣するのにどうして売ることになる?

ネロに関しては芸術家メインで使って来たから外交描写はあまり無いだろう。
性格とスキルは悪くないと思いたい。

嫁にしたらドリー排除問題が消滅する。
理想としては円満な形での引退だけど、
ドリー個人を優先するなら結婚カードは最初から使っても良い。


>>3848

幕府と御坂対応を分けるのは面白い。
千雨に京都復興を任すのは賛成。

ネロは正体が判明したら「やる夫の義母+リリィの母」だから格的にも問題無さそう。
何気に潜在的にはとんでもない権力者?流石は皇帝か。

個人的には御坂担当を苗木にしたら面白いと思う。
また論破されて御坂の妹を嫁に貰うハメになるだろうけど。

3851名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:30:36 ID:3MPQ83Bg0
「御坂が夏に3〜4万で丹波を攻めるつもり」ってのは今のところ傍観者情報だし対ジョセフ戦線に関して御坂ときっちり話しとくべきだと思うけど
・御坂は春にどれだけの防衛兵力を用意するのか
・春以降亀山/若狭に攻勢をかけてきたらどう対応するか
最低限これくらいは分かってないとこちらの戦術も立てられない

御坂対応は格の問題を考えるなら近畿軍司令に任命したニャル子に担当させるしかないかな
色々不安な点は…コガラシ副官につけて「変なことやらかそうとしたら止めろ」みたいなこと命じてみる?
もったいない気もするけどキャラ的にそういうことできそう&やった後生き残れそうなのが他に思いつかない

3852名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:36:47 ID:Pg0tgQvA0
ニャル子「可愛らしい妹さんですね」
美琴「あら、あげるわよ」
ニャル子「ありがとうございます。こちらの妹さんも……」
美琴「ええ、そっちもあげるわ」

以下略

どっちが根負けするか賭けるか?w

3853名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:36:55 ID:HH.HTkQg0
>>3850
ネロの性格 外交には最悪だと思うぞ
御所再建の時に、何いってたか覚えてるか?
『私は皇帝だから、帝の部下じゃない』
台詞自体は演出だとしても、外交に出しちゃいけないだろ、気位高すぎて。。。

3854名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:46:01 ID:zA9lksww0
>>3851

御坂担当は本家直参に任せた方が良いと思う。
若狭の方面軍と御坂が勝手に動いても困る。

それ以外だと個人的にベストな担当はシャアだと思う。
自動的に嫁も増えるし、レミリアイベントも進むはず。
舞を近江に、シャアを大和に置けば外交可能になるはず。

>>3852

ちょっと想像出来る。
どうやって養うのかが問題になりそう。

>>3853

アサギと外交するのなら気位の高い人の方が良いだろう。
他の候補ならコガラシあたり?

3855名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:47:13 ID:Pg0tgQvA0
>>3853
今のアサギにまともな使者を送って良いものか
まあ、ニャル子なら平気だと思うけど

やる夫ハーレムを奪い取るとか言ってるネロなら
やる夫の悪口でアサギと仲良くなれるかも?
遊び相手的なスキルも充実してる

ネロに手柄を立てさせ、出世させて何かしようとするなら
二重スパイ的な役割で使えないかね
もしアサギの機嫌を損ねても今更だし

3856名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:48:34 ID:Pg0tgQvA0
>>3854
いやいや、西は勝手に動いてもらわないと困るから専任を置くんだよ
関東からやる夫が指示しても距離的に遅いからね

3857名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 07:01:21 ID:HH.HTkQg0
>>3855
幕府外交する必要ないだろう。御坂通せばそれで済むし

あと、ぶらぼーとすらまともに口聞くには、同格ぐらいの官位が必要だぞ

3858名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 07:08:04 ID:HH.HTkQg0
>>3857 追加
やるお家の使い といえば、会うかもしれないが、
官位やら家中での格が低ければ、向こうは嫌がらせに受け取る
今以上に、幕府の神経逆なでしたらいけないだろ

3859名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 07:11:28 ID:Pg0tgQvA0
>>3857
アサギが会わないなら会わないで良いし
大嫌いな人間の代理だからこそ会うかもしれない

それだと御坂対応と兼務で、必要ならニャル子がアサギに会うことになるけど
良いのかな会わせて、ネロを会わせるよりよっぽど危険な予感がする

常識的にはニャル子が妥当ってのは解かるけどね

3860名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:21:47 ID:Q8f.k2WYo
そろそろペンドラゴン家の四天王全員の正体が明らかになってもいいころなんじゃないかな

3861名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:30:10 ID:pPO9iE0g0
四天王の内二人が琥珀、翡翠、
こうなると残り3名は月姫のメインキャラクターから選ばれそうね
遠野兄妹とシエルが本命かな?

3862名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:31:27 ID:EgBpbneI0
>>3858
朝廷・幕府担当両方共従五位ぐらいはないとね


まぁ候補がニャル・舞・バンコラン・一条武丸ぐらいしかいないが

舞はないなってことで後の三人が京都担当(六波羅探題)を
やるってことで良くないか

3863名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:37:08 ID:zA9lksww0
>>3862
ちょっと低いけどサイネリアも幕府担当になれる。
嫁がブシドーになる予定だし、官位の高さで決めるなら案外面白いかも?

ただ、幕府担当にあまり重要人物を入れる必要は無いと思う。
大事なのは御坂との相性。そういう意味ではシャアを呼び戻したい。

3864名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:45:12 ID:Iob6UwWk0
>>3861
あえて意表をついて、全く関係ないのを1人混ぜるのもお約束。

3865名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:49:08 ID:EgBpbneI0
>>3863
シャアね

まぁやる気は出すわな
(ラストオーダー褒めろって伝えておくか)

3866名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:55:35 ID:bwex4gjoO
にゃる子とシャア 配置を換えしようぜ

3867名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:58:13 ID:EgBpbneI0
シャアも官位をもらっておくか

3868名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:02:53 ID:kdiiOMWU0
>>3864
じゃあ志貴のかわりにワカメで

3869名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:04:38 ID:zA9lksww0
>>3866

戦略上配置換えしたいけど、ニャル子軍団(11000)vsシャア軍団(4000)では数が違いすぎる。
物部軍団(6000)もシャアと一緒に動かすなら大丈夫だけど、越後戦略がひっくり返る。

ニャル子軍団が少々飛び地になっても良いなら
シャアを若狭+西越前にして
ニャル子は中央越前+越中に出来る。

メリットとしては
1 シャアのやる気
2 御坂家(ラストオーダー?)との婚姻同盟
3 1+2で若狭防衛が簡単に
4 DC風な無謀な進軍はしなくなる
5 アイちゃんもシャアの射程内に
6 レミリアに近づく?

3870名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:06:50 ID:EgBpbneI0
近江にシャア入れてもいいでないの

3871名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:08:22 ID:25el64jI0
重臣と他家との婚姻は相手に取り込まれかねんよ。

3872名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:12:47 ID:Uk37LjJM0
>>3869
シャアに任せたら御坂に踊らされて、滅茶苦茶になるだけじゃね?

3873名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:14:52 ID:Kx2Yf3X.0
どうだろう?
シャアの事だから引き抜きかけられたら、所属家と引き抜き要請を掛けた家の
未婚の幼女比率でどちらに使えるかを決めるそうだ……

3874名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:16:38 ID:Kx2Yf3X.0
>>3871
連投すみません。
間違えました。
決めるそうだ… ではなく、決めそうだ… です。

3875名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:16:53 ID:zA9lksww0
>>3870
冬に進軍してやる夫が近江を出て行く前提なら可能。
それ以外だと軍団減少で左遷されたと思うかもしれない。

>>3871
取り込まれる前にやる夫が取り込めば良い。

やる夫が将来御坂と結婚したらシャアが義弟になる。
ハーレム兄弟による日本征服を目指そう。

>>3872
シャアの動かせる軍団でそれほど大きなことは出来ないと思うけど?
仕事と言っても近江なら御坂の援軍に行く位。若狭なら防衛に専念。

御坂相手はあくまで繋ぎだからそれほど高性能は外交官は必要ないのでは?
なんらかの外交成果を望むならキャス狐か苗木を出すしかない。

3876名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:16:59 ID:EgBpbneI0
ゲンドウがいるからシャアが裏切る心配はしてないなぁ

3877名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:18:01 ID:Kx2Yf3X.0
>>3874
たびたびの連投本当に申し訳ありません…
>>3871ではなく、>>3873 です。

3878名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:23:57 ID:pPO9iE0g0
シャアはスカーレット姉妹との婚姻を持ちかけられたら
やる夫家から御坂家に移籍しちゃう。

危なすぎて近畿にゃおけない。

3879名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:27:53 ID:HH.HTkQg0
仕事中なんで 簡単に(ぉぃ

ニャル子と、シャアを入れ替え、ニャル子軍団の知行がたりなくなる場合は、
加賀の分を足せばいいんじゃないか?(どうせ、関東に進出した後は、また転封してもらうし)

北陸軍 ニャル子大将
ニャル子軍 物部軍 越後・佐渡国人

逆に、シャアがでかくなりすぎるなら、もう一つ軍団を新設すればいいし

3880名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:29:11 ID:HH.HTkQg0
>>3878
いくらなんでも、シャアを見くびりすぎだろう

3881名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:30:27 ID:HH.HTkQg0
>>3878 追加
その手を 御坂が使ってくる そして、シャアがそれに乗るなら、何処にシャアおいていても同じだぞ

3882名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:37:03 ID:KkhRv4jM0
>>3881
シャアの経歴に気づいていたとしても
人となりが分からなきゃそんなモノに釣られるとは思わないだろう
しかしシャアと御坂をあまり接触させる事で
こいつ女で釣れるんじゃね?って思われてしまう可能性はある
まあ咲夜さんが居れば大丈夫だろうけど

3883名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:38:14 ID:zA9lksww0
>>3878
家の状況からスカーレット妹がシャアに嫁入りじゃない?

シャアが相談も無しに勝手に離脱はしないだろう。
やる夫は自殺未遂の浮浪者から越中半国を任される軍団長までしてくれた男だよ。
ここで不義理な真似をしたらそれこそスカーレット姉妹に合わせる顔が無い。

御坂も現状でやる夫に近い武将に調略は仕掛けない。
関係改善中なのにデメリットしかない大爆弾を炸裂させる意味は?
やってもシャアに自分の妹を嫁に出してやる夫家中で味方を増やすくらい。

シャアがやる夫の従属守護大名として独立は相談のすえあるかもしれない。

3884名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:42:25 ID:EgBpbneI0
自分の力で偉くなれたらあの二人も見なおしてくれるかな
とか言ってたのに
御坂のハニートラップに引っかかって裏切ってきましたじゃ
まぁ合わせる顔はないわな

3885名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:48:09 ID:Pg0tgQvA0
シャアが裏切るとかはないから良いんだけど
御坂にシャアを使ってレミリアを調略しようとしてると思われたら面倒だなぁ
大規模な人事異動もよくないと思う

3886名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:53:25 ID:EgBpbneI0
やる夫の戦略的に見てレミリアの価値は低いから
気にし過ぎな気がするけども

3887名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:53:31 ID:W2XwBwU.0
家全体で東に向かうのならニャル子以外は若狭に配置するのが左遷人事っぽいのがなんとも

3888名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:54:00 ID:bwex4gjoO
>>3885
いまだから
大規模?な移動が可能なんだよ

3889名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:56:40 ID:Zk.FtwjM0
>>3885
>>3400

3890名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 09:57:01 ID:iOcIX2Mk0
シャア的には幼女が全然いない東より西の方が嬉しいだろうし
能力的にも格的にもニャル子かシャアの2択なんだよな
シャアを信じて任せれば良いんじゃね

3891名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:09:25 ID:JUbfE5kI0
普通にハニトラに引っかかりそうな奴だからなぁ
国主にしたの間違いだったんじゃね?
男だからやる気でねーって言ってる奴は正直信用できない

3892名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:09:53 ID:Pg0tgQvA0
>>3889
サイネが若狭とか大和とか変えようって言ったから変えるの?
うわぁ、ニャル子や舞とサイネの仲が壊滅的になりそ

3893名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:16:13 ID:zA9lksww0
>>3892
適材適所。
戦略に合わせて人員を配置しないといけない。

若狭から攻勢に出ないのならニャル子を配置換えした方が良い。
魔王PLを虐殺する方が彼女の戦い方に合っている。

外交は物部が担当するように指示を出しておけば国人外交は大丈夫。

3894名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:17:20 ID:W2XwBwU.0
>>3893
効率優先のゲームなら反対しないんだけど

3895名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:21:12 ID:EgBpbneI0
このままだとニャル子は若狭の城にこもってシコシコ防衛だけど
ニャル子的には楽しいのかな?


関東でヒャッハーしたいのかどっちなんだろ

3896名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:24:24 ID:bwex4gjoO
>>3895
聞くまでもなく
ひゃっはー だろ?

3897名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:29:06 ID:LBGj9p/c0
ニャル子は近畿に置いておいた方が良いような
行方不明の羽衣狐もいるし、メタ視点共有してるニャル子なら対処しやすいだろうし

3898名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:33:03 ID:EgBpbneI0
>>3897
幕府朝廷は別の担当を当てればま問題はないでしょう
箒ちゃんは喰われるだろうけど
まぁ仕方がないねw

3899名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:35:18 ID:LBGj9p/c0
仕方ないねw

3900名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:39:12 ID:3Nia7/qo0
若狭御坂売却効果予想を考えてみたが若狭を売り飛ばさない?

ある程度の値段で売れることが前提だけど、丹波攻めに協力するって条件付なら飛び地も回避できるし可能性はあると思う。

メリット
御坂の機嫌が取れる*西をミサカに任すとの意思表示になる。
金が入って財政的に助かる。*幾らになるか不明 幽香の土地は400貫
                    これは、家が東に全力を出すって証明にもなるので、値を吊り上げさせることも可能?
ジョセフの負担を御坂に押し付けられる。

デメリット
ニャル子の不満がたまる?*武功を立てる機会(対魔王)を与えれば気にしないと思われ、さらにニャル子を手元に置いておける。
西を潰すには御坂を潰す必要がある。*どうせ嫁にするから関係ない?
アサギの機嫌が悪化。*今最悪なので関係ない
ヤンにストレスがかかる。*大和、北伊賀、美濃、近江で接触し、セイバーや御坂と友好な時点でどうしようもない。
越前が生産国ではなくなる。*影響は秋以降。

3901名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:43:21 ID:Zk.FtwjM0
>>3900
どうせ丹波攻めに協力するなら、
丹波、丹後攻めに(兵糧御坂持ちで)協力し、
落とした城を金銭で御坂に売り払う形で良いのでは?
メリットそのままに、デメリットでニャル子の〜や越前の生産国が無くなるぞ。

3902名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:50:37 ID:EgBpbneI0
商人じゃないんだから・・・
部下から反発来るぞ

3903名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:54:16 ID:Pg0tgQvA0
兵糧本家持ちの分を差し引くにしても、褒美の土地を与えなくて良い訳じゃない

3904名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:54:40 ID:Zk.FtwjM0
一度確定させた土地を金銭で売り払うなら不満は出やすいだろうけど、
亀山方式のように最初から渡す方針なら、
多少は不満抑えられるんじゃないかな。
若狭は1万人以上の死傷者を出して切り取った土地だから、
そこを軽々に渡すのは不満が溜まるだろうけど、
御坂との共同戦線で丹波、丹後攻めに協力って形なら、
不満もたまり辛いだろうし。

3905名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:58:01 ID:NdgFBzfA0
近畿は

1.軍団長 : ジョセフ睨んだり、御坂・ヤン・夜神が不測の軍事行動をとった場合の保険として
         少数でも最低限守りきれるキャラ

2.京都担当 :朝廷工作、京都復興に関して動くキャラ。
          ついでに瀬戸内組の友好度稼ぎと取り込みもしたい。




あと、思ったんだが
「瀬戸内組に外交しかけると御坂が怒る」
っていう人が言ってるのと同じ感じで
「瀬戸内組に外交するとやる夫が怒る」
って御坂側も思ってるのでは?

このまま入速出家と御坂がお見合いしてて、
瀬戸内組がジョセフに攻め落とされるなり降伏するなりすると困るんだが・・・。

3906名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:59:06 ID:iOcIX2Mk0
土地の売却うんぬん世間の反応は部下に聞けばよくね

3907名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:59:45 ID:49CE/i520
ふと思ったんだが若狭の城を修復する際に5,000貫かかると言ってはいるが
建築・商業スキルのないニャル子の見立であって、建築・天才スキル持ちの舞が
見立てれば3,000貫位ですむんじゃないか?

3908名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:01:02 ID:W2XwBwU.0
>>3900
現時点では反対しとく。理由は
一、第6スレでシックスが買い叩かれると発言してて、対ジョゼフ同盟を御坂と結んでるのにこちらは血を流さない。交渉しても安値と予想
二、部下の反応が不明。がんばっても土地を得ても売り払われると思うと危険
三、御坂が負けたとき越前と近江がヤバイ

3909名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:01:28 ID:NuHst83g0
この時代領地は勝ち取るものらしいぞ。
現金だとはした金にしかならないから売る意味ないだろ

3910名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:02:05 ID:xzZpTqAY0
>>3900
近江越前の接続地である敦賀防衛の要を表面上だけの友好国に渡すのは、ちょっとうかつじゃないかな

3911名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:07:23 ID:NdgFBzfA0
越前が生産国から外れるのは純粋に痛いな・・・。

3912名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:08:13 ID:HH.HTkQg0
>>3905
瀬戸組はなんだかんだ言って、御坂(ササキー)と地続きだから
御坂が取り込むほうが理にかなっている
淡路の病院坂 取り込んだ以上、見捨てるつもりかもしれないが
それはそれで、こっちが手を伸ばせば、不評を買いかねない
現実問題 瀬戸組をやるおが支援できるかというと、ムリだし
四国の、もこたんや世界みたいに、危機に瀕していない状態ならまた話は違うんだけどね

3913名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:08:21 ID:EgBpbneI0
>>3905
ジョセフは適当に強くなってくれたほうがええで

3914名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:08:28 ID:Zk.FtwjM0
純粋に収入だけでも、
越前の内政国補正+純粋な若狭の収入の、
二つが引かれるからな。
更に御坂が負けて若狭がジョセフ領になる可能性も考えると、
余程大金を引き出せない限り若狭売却は取り辛いな。

3915名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:13:10 ID:zA9lksww0
>>3905
瀬戸組はまず御坂と相談してから行動すれば良いのでは?
御坂が欲しいのか、欲しくないならやる夫が狙ってもよいのか。
合意の上行動するなら誰も文句を言わないだろう。

西の優先権は御坂にあると思わせれば問題ない。

3916名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:14:18 ID:EgBpbneI0
むしろジョセフが強くなったからこっちが困るのかねぇ
瀬戸組はジョセフに吸収されたほうが良くない?

3917名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:17:14 ID:W2XwBwU.0
後、若狭の一向宗を忘れてはいけない
今期、能登、越中、飛騨、越後、佐渡が手に入って元々傘下の美濃尾張への援助にメドが立ちそうだから
うまくすればシュテル派の資金倍増じゃない。まあ、越中より東には門徒が少ないみたいだけど

3918名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:18:48 ID:3Nia7/qo0
>>3901
それならミサカに兵隊を貸し出すって形になるだろうけど*1人:1貫が基本
春は自己防衛しないと無理だぞ。

>>3902
その部下ってニャル子だろ。
代わりに直轄地を与えて前線に送るから大丈夫だろ。

大体、土地2万貫を朝廷に渡して何をいまさら。

>>3904
自分の土地を売り払うのも寄進するのも同じじゃね?
まったく気にしないけど。

>>3908
値段は交渉次第だろ。
部下?
それを気にするならなんで寄進して手放すんだ?
今の状態でも負けたらやばいが?

>>3910
セイバーを従属させられたから
御坂の脅威度はかなり下がった。

どうせ、コミュとって嫁にするんだから関係なくね?


基本、反対は価格と部下の心象か。
ま、安いと反対って書いてるのにそこを突っ込まれるのはアレだが、
心象って朝廷に土地を貢いでるのになんだかな。

まあ、朝廷に貢ぐのと売り払うのは別って主張がくるんだろうけど。

3919名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:19:29 ID:EgBpbneI0
若狭の一向宗を御坂に売り飛ばしたらマズイねw

3920名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:28:06 ID:mn/4yhqw0
実際朝廷に寄進するのと売るんじゃ得るもの全く違うしな。

目先の現金のためにすることじゃないよ

3921名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:29:52 ID:Zk.FtwjM0
一番の反対点は、
リスクに比してメリットが少ないって事だろ。
この場合のメリットは収入なんだから、
若狭を売るってのは若狭の収入+越前の内政国分の収入を売り払うことと=で、
確実にマイナスが出来るのは確実なんだし。
交渉で数万貫引き出せるっていうなら、乗る奴は居るんじゃね?

3922名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:31:43 ID:JUbfE5kI0
瀬戸連中はとりあえず御坂と外交して取り込むことを勧めてみればいいんじゃないの?
それで御坂が嫌なら了解とって外交すればいいじゃない

3923名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:33:17 ID:W2XwBwU.0
やる夫に嫁入りするって御坂が言ってた時、一万貫なら即融資するっていってたからそれ以上はないな

3924名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:36:01 ID:HH.HTkQg0
若狭は売り渡すんじゃなくて、御坂へ”貸し”渡しては?
東方から戻れば、返してもらう約束を交わしておけばいい
実質、タダでくれてやったも同然だけど、金で売り渡すよりは対面的によっぽどまし
港だけはこっちのもの、という条件でなら、財政的な損は無いし、向こうも無償で手に入るなら承知するだろう

3925名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:37:33 ID:JUbfE5kI0
御坂が裏切ったら近江がやばくなるのが問題かな
せめてジョセフと御坂が一度でも大々的に矛を交えるまでは待ちたいが

3926名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:40:02 ID:6LLXTB720
庇(ひさし)を貸して母屋(おもや)を取られるのたとえを知らんのかい。

3927名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:41:21 ID:EgBpbneI0
傍観者が考えたこの手の案って
戦国的に常識はずれのことがおおいから
あんまりまじめに考えてもしょうがないと思うな
>>若狭売却

3928名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:43:34 ID:HH.HTkQg0
>>3926
とられたらそのまま、母屋へカチ込み入れるだけだろ、常識的に


つか、御坂と本気で仲良くするのか、後から殺すつもりなのか、はっきりしたほうがよさそうだな
どっちの認識かで、議論がまったくかみ合わないw

3929名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:47:25 ID:HH.HTkQg0
>>3927
まぁ 金で売るってのはさすがにない
なんらかの交換条件として提示するのは、普通だけど

3930名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:49:38 ID:Loiwomm20
瀬戸内組にやる夫が手を出すのは拙い。東に集中すると言った奴が即座に西に手を伸ばしたら
あらぬ疑いを持たれる、ヤンとか御坂とかは特に。西は放っておいた方が良い。
ヤンと御坂に対して外交で言っていた事は本当だ、という証になる。

ちなみにジョゼフが力をつける事は実はとても良い事だったりする。
・御坂が攻めても容易く領土をとられたりしなくなる。拮抗状態になれば素晴らしい
・ハルヒが予想以上の速さで魔王達を降しても、即ハルヒ側に付くということがなくなる。

御坂には対ジョゼフ、ハルヒへの盾。ジョゼフには対御坂、ハルヒへの盾として活躍してもらう必要がある。
とりあえず東国を完全に平定するまでは背後に敵が居ない状態を保たないといけない。でないと俺たちの意見がぶれる。

3931名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:50:23 ID:Zk.FtwjM0
本気で仲良くするつもりだが、
若狭を渡す気は無い。
丹後の権利を渡す代わりに何かの見返りを求める、
ならまだ分かるが。
強いて言えば、政所執事と引き換えくらいかな。
それで京都の収税権を握るというならまだ。

3932名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:53:54 ID:rBIS8pSw0
臣従している部下だって御恩と奉公の関係だから
あまりに異質な行動をとると離反される可能性があるかと

3933名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:53:57 ID:M3LKGRWwO
>>3930
確かにもうどこを敵にまわしても詰まないはずだし
一番恐ろしいのは傍観者の意見のブレだよな

3934名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:55:16 ID:FIBh3gMQ0
>>3928
美琴を殺すのはもう無理だろ……
機会は2回程あったけどどっちも流れたし…・・…
まあよほど状況変わればあるのかもしれないけど。

基本は結婚吸収路線じゃないかな?

3935名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 11:55:50 ID:8gKX7snA0
まあ、瀬戸組はちょっと辛いよな。
魔王と二正面は嫌だ。

3936名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:02:30 ID:6LLXTB720
>>3928 かちこみいれるって、東国と近畿で2正面作戦するの。

東国で戦端開いて、万一膠着状態になってから裏切られたら、
財政的にも、作戦行動が不可能だと思わんか。

3937名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:05:40 ID:HH.HTkQg0
正直 若狭の防衛は
資金をかけて、城の改修 15千の兵力 有能な指揮官
がそろえば、最低でも、関東方面の軍が引き返してくるぐらいの時間は稼げるはずだからな
それに、ジョセフが若狭方面へ深入りしすぎれば、御坂に隙を突かれることぐらい、わかってるだろうし
御坂に援軍とまではいかなくても、丹波をせめる事 要請すれば、きっと動くはず

ちゃんとリソース割けば 大丈夫じゃね? 若狭を手放さなくても

3938名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:07:10 ID:HH.HTkQg0
>>3936
いや、 「東方から帰ってくるまで貸す」とか ちゃんと 文言入れたよね?
仮に 返還に応じない、カチ込み入れるのは、東日本統一してからだよ?
なんで 煮正面作戦になるの?

3939名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:07:42 ID:HH.HTkQg0
>>3938 修正
二正面 っと

3940名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:12:57 ID:6LLXTB720
やるお家にとって重要な北国(北陸)ルートの重要拠点である若狭を、

同盟勢力とはいえ、他家に貸すなんて発想が信じられん。

3941名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:14:03 ID:PSWYZc6AO
>>3928
昨日あんだけ必死になってコミュやったのはなんなんだよw 基本吸収路線だろ

3942名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:20:16 ID:/vtfRSjk0
>>3941
正直御坂の×があんなに簡単にはずれるとは思わなかったかな
行っても良くて○がつく、悪かったら安価しだいで逆に×がつきかねないとまで思ってたから

3943名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:23:32 ID:HH.HTkQg0
>>3940
個人的には「売るよりは貸すほうがまだ、体面は保てる」としかいってないよ
若狭は十分守れる。とも言ってる

3944名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:24:18 ID:PSWYZc6AO
>>3942
そこらせんは昨日安価考えた人の手柄だね 実際×追加あり得たってクマー言ってたし

3945名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:29:51 ID:Uk37LjJM0
>>3942
??
×は外れていないし、安価次第で×がつくよって予告されていたはずだけど・・・?

>>3943
さすがに、貸す位なら後腐れないように売った方が良いよ
どっちも体面なんて保てないんだし・・・

3946名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:33:08 ID:HH.HTkQg0
>>3945
まぁ ”貸す”といっても、返してもらうつもりなんかさらさらなかったけどナ
どうせ結婚吸収か 結婚→一門継承・従属化目指すんだし

3947名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:35:04 ID:FIBh3gMQ0
>>3945
まああの安価は×3もついてる相手にコミュとったから簡単に結婚出来ると思うなよ?
って感じだろうし。
後一回くらいはあるだろう。
○3×3なら危険な安価は無いと信じたいな(笑)

3948名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:37:43 ID:rBIS8pSw0
領土を売るとか貸すとかはかなり危険
自分から火種ばら撒くような事はしないほうがいい

3949名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:38:08 ID:PSWYZc6AO
>>3947
○ついた分難易度下がってくと思いたいw

3950名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:45:29 ID:yVKeHe1I0
次は北陸土産を用意してからコミュだな

後金貿易で手に入れる、馬、人参、毛皮
出羽から貰った、塩鮭

あと何かやる夫領内での土産がほしいな
なにかある?

3951名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:47:22 ID:DitcvQdUO
国土を貸すとか売るとか
国のアイデンティティの崩壊に繋がるし
同盟国などの他国からの侮りを受ける

セイバーやアシェは特にこの手の問題に敏感に反応してくる

3952名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:54:48 ID:6LLXTB720
若狭を売る、貸すといっているひとたち。

他の友好国、同盟国が、貸してくれ(売ってくれ)といったら貸す(売る)の。

たとえば、ヤンが同盟国として、京を守護するために、
伊賀および近江半国を貸してくれと言ってきた場合どう答えますか。

断った場合、ヤンが美坂には貸したのに、なぜうちには貸せないのと言われた場合、
どう答えますか。

3953戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 12:54:52 ID:wqWxoz1U0
視覚化したほうがいい場合は、下の白地図に好きに塗り絵して、
ロダにあげてね〜
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/1/kuni.PNG


うpロダ
ttp://ux.getuploader.com/sengokuma/

3954名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:56:04 ID:6LLXTB720
くまーお帰り。

3955名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:58:10 ID:kGmLx3gI0
>>3951
戦前の満州に対する日本人の
一般的な感覚を考えれば
分かり切ってるのにね

3956名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:02:11 ID:LBGj9p/c0
満鉄……

3957名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:12:22 ID:rBIS8pSw0
信長も金ヶ崎で死にかけてたし甲斐攻めは怖いな
義理の兄弟といい、甲斐についての約束もしてたし
状況が似すぎて不安になる

3958名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:16:36 ID:yVKeHe1I0
つまり、そのうちやる夫はリリィの髑髏杯で酒を飲むのか

そんなものよりリリィのわかめ酒を飲(ry

3959名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:16:40 ID:nn6apsjQ0
そういえばどうでもいい話だけどスターリンの領土が赤くないな…
いや、ほんとどうでもいいんだけどさ

3960名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:20:06 ID:8gKX7snA0
>>3950
テンの毛皮はいいかも知らんね。
一条さんが配って需要が上がったし。

3961名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:24:04 ID:FIBh3gMQ0
>>3958
アシェのだったり……

3962名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:36:46 ID:pPO9iE0g0
こんな所でリリィ家と対立なんてしたくないし
甲斐を自力で落すつもりはあるのか
アシェラッドに質問してみるべきか?

3963名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:38:03 ID:LBGj9p/c0
>>3959
塗りなおして赤くしてみたぞ
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/34/aka.jpg

3964名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:40:09 ID:Wa5JRohE0
満州に対する感覚は、アメリカンドリーム的なものだって聞いたが

3965名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:40:39 ID:d.aV/F4M0
そういえば、バーン様はどういう意図でこの世界に来たたんだろう?

3966名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:43:25 ID:FIBh3gMQ0
>>3965
一番ありそうなのは……
ダイ倒して天界制圧して暇になったからとか?

3967名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:48:26 ID:Pg0tgQvA0
ニャル子に質問

まだ明智光秀プレイは続けてるの?
丹波周辺への拘りは構わないけれど
将軍関連が不安だったりする

3968名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:48:52 ID:pPO9iE0g0
バーンの願いね
原作終了後なら、ダイを倒せるだけの力がほしい

原作途中なら、魔界に太陽をあたえたい
この2点でしょうね。

3969戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 13:51:59 ID:wqWxoz1U0
>>3967
> ニャル子に質問
> まだ明智光秀プレイは続けてるの?
> 丹波周辺への拘りは構わないけれど
> 将軍関連が不安だったりする

                        -――――      __
                 /,.イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨  フ/
                //              /
                ,.', '         . -―― <
                 //       /    '   ヽ \     〃^^ヽ
                  //     〃  , ' ,'  i :     \    ト巛ゥ '
              〃      /γ ⌒ヽ川 l i   i ',. ヽ\  \ (.  ',
            ,'      / (・  ・ノ|||从     从 , トヽ  ` .  .
               i!      / 勿lll冬 卅-A、_   卅! i i i ヾ..  l   !
               !     /  / i ト、. iイ示ト`冬,.イリ レ’i. !  !!  .l  !
                  /  / l l !_ゝ. 代zソ   , ´! 'ノ リ  リ  l.  l
                    /  /l  ! l !/ヘ ゝ   ,-ァ ノ彡i      l   !
                /  //l ,'! lVr‐、ヘ > ._´イll l l      ,.へ  !
             /  /,'/,l ,'! l(γ⌒ヾ、ゝ ! )::::)ー-  _   K)  Y|
               /  .', '// /l l( ト、   ヽ:‐':::::::::)       ‐ |   リ ,'   まーなんかストーリー変わってますし、
                ,'  ,' // //l l (ヘ \    `ー―――――''''  / /
             /    // ///l l/,'(ヘ  ト、         _ − ' ―'      信長と光秀の結婚エンドとかいいんじゃないでしょうか。
          ,    // ////l l//て.V:::/::::>--― 、 ̄i
           /   // /////! !/////V:::::::::::!三三≡Vl
            /    // //////! !,'/////.:::::::::::!      V               まだ本能寺ってイベントがありますしねー。
        /   // //////,'l l/////.:::::::::::::!      iリ
        /   // /////,'>=‐‐-'.::::::::::::::リ      lヽ
         /   // //////〈::::::::::::::::::::::::::::::::/         i ヽ
      /    '// ///////,'}:::::::::::::::::::::::::/ー= _   ,   i 人
       /     // ///////,'∧:::::::::::::::::/ ̄/ーr‐xミ=- _ i   ヽ
     〃    // ////////,',','〉、:::::::/ / /   ! i  !`トミヨ __ ゝ
     '     //,.イ //////>'´ / Y  !  }  イ i  :! :i ii ヽ
    .'   /〃 / //////,'>、 /  l  !/〈l  i  !  ト i ヽ i
    '  .   i / /////////,7x._!__!   l   ! ヽ  i ヽ ヽヽ
     l  i   i イ //i//// ///i    ‘ー‐zi__i__ヽ  i ヽ ヽヽ
     !  i,  i i .イ i'//イ /'//i ____ ,'/     ̄ ̄γ≧彡’
     i  iト.  i i i  i//イ 〃'/,イ三三三三ミ〃三ミメ.   /
    i  i V ! i !  !/イ i i//!.      /    ヾヽ /
     ! !  V! i .!  !/イ i !/ i.三三三三,'三三ミメ ヾУ
     V   !i i !  i//  ! ,'  !      ,'     ヾヽ'
           i!  '/     !:三三三:,'三三ミメ. У
                   i.     ,'    ヾУ
                   i三三三,'三三ミメ,.'

3970名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:52:22 ID:rBIS8pSw0
武家の面子を潰すようなことをすると負けるとわかっていても
強行するような事があるみたいだから約束事とか面子については
慎重に対応しないと大変な事になるかもしれないので
事前の話し合いが必要になると思う

3971名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:54:38 ID:KkhRv4jM0
>>3965
いや満たされないキャラなんだし
ダイ大開始前で太陽を欲しているとか
ダイに負けた後でクリアしたら蘇生とかじゃない

3972名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:56:40 ID:Loiwomm20
…………怖い事言うわぁこの子。これ信長=やる夫だよな?
これじゃ、俺たちにまた動揺が奔るじゃねぇか。早くコイツどうにかしないとヤバイんじゃない?
みたいな感じで。嫌だよ? また理由も無しに処断して、部下に動揺奔るの。

3973名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:57:21 ID:yVKeHe1I0
>信長と光秀の結婚エンドとかいいんじゃないでしょうか。

今までやる夫=秀吉って思ってたんだが
ニャル子にとっては信長だったのか

>まだ本能寺ってイベントがありますしねー。

こええ

3974名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:57:42 ID:DitcvQdUO
>>3962
甲斐ならアシェがトトリの要請で
手弁当で10000程援軍だしてるから
やる夫のとこからも15000を出せば
合計30000以上の軍になるから大丈夫じゃね

3975名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:59:00 ID:Pg0tgQvA0
こ、これは、俺達のニャル子への信頼を試しているのさ(たぶん

3976名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:01:07 ID:DiaMvcZ20
クマーに質問
京都復興の勅命の事でヤンが動いたのをやる夫と御坂は把握してるの?
ヤンは反やる夫として有名になってるの?

3977名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:01:43 ID:t4Vpmt2Y0
でもニャル子嫁にしたら新しい国主とかどうなるんだろう?

3978名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:01:46 ID:cIhdcRv.0
暗にベッドインしようぜって言ってるんじゃないのかコレw

3979名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:03:24 ID:7JgKDhuQ0
>>3978
それは確かにwwww

3980名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:03:30 ID:d.aV/F4M0
にゃる子さんは嫌いじゃないんだけど、なまじ有能なだけに、結婚してしまうと手足をもぐようなことになってしまうのだ

3981名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:03:43 ID:TBpuov.M0
本能寺で式を挙げればいいんだな!そうすれば部下が喰われることも無くなる

…部下が触手に犯されるのに怯えるのは嫌なんです。勘弁してください俺のSAN値がガリガリ減ってくよ

3982名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:04:07 ID:yVKeHe1I0
ニャル子には早く手を付けないとなぁ

痴情の縺れで本能寺なんて嫌すぎるwww

3983名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:04:40 ID:Pg0tgQvA0
クマーに質問

アナンタとかリムルルとかギースを冬に個人参戦させれない?
率いさせる兵は常備兵から回す前提

【意図】

スーパー剣豪大戦したいです

3984名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:04:57 ID:pPO9iE0g0
やる夫家が軍をだしてしまうと
甲斐を切り取ってもリリィ領にならない
やる夫領になってしまう

これが以前の甲斐以南は
セイバーの勢力圏との約定破棄に繋がりかねない

3985名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:05:54 ID:rBIS8pSw0
自分が主家を裏切らなければならなくなるまで
追い込まれかけたんだから、これからは部下や同盟従属国を
追い込むような事をしたり、謀略で追い込まれたりしないように
気を使わないといけない立場になってることを考えて対応していかないと

3986名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:09:19 ID:napRCPrk0
>>3981
本能寺の中心で愛を叫んだ名状しがたきものか

3987名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:12:48 ID:Pg0tgQvA0
>>3984
入速出の一門になって従属したけど
完全に一体化したわけじゃないからその辺は微妙だね
話し合った方が良いと思うけど、水臭いといわれる可能性も

3988戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:14:12 ID:JDcaRmTo0
>>3976
> クマーに質問
> 京都復興の勅命の事でヤンが動いたのをやる夫と御坂は把握してるの?
> ヤンは反やる夫として有名になってるの?

NO

3989名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:14:25 ID:XqZkl7bk0
>>3986
むしろ月に吠えるというかなんというか

3990戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:14:50 ID:JDcaRmTo0
>>3983
> クマーに質問
> アナンタとかリムルルとかギースを冬に個人参戦させれない?
> 率いさせる兵は常備兵から回す前提
> 【意図】
> スーパー剣豪大戦したいです

できる

3991名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:18:28 ID:rBIS8pSw0
甲斐も三河もかなり微妙。リリィもアシェも家中から
 約束違反だ家の面子を潰された とか、突き上げが多いと
裏切らざるおえなくなりかねない。
こうなるように積極的に工作してくる可能性がある勢力も居る事だし
注意しないと危険だと思う

3992名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:19:14 ID:Uk37LjJM0
そういえば、アシェはどうやって三河を取り込もうとしていたんだ?
前の会談の時にこっちに話していたよね?

3993名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:27:48 ID:LBGj9p/c0
>>3991
そこらへんはアシェやリリィと事前協議するしかなくね?

3994名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:32:38 ID:8gKX7snA0
>>3991
まず、なんで事前相談無しで采配する前提なのか判らない。

3995名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:33:22 ID:DitcvQdUO
>>3984
そこは鉱山の利益だけでも充分だろ
甲斐はリリィにあげても問題はないだろ
一門として信頼してる証でもあるし
ロロナには北信濃に援軍出せばいいし

これでよくない

3996名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:36:24 ID:pPO9iE0g0
北信濃は交渉で落そうよ
北信濃周辺は完全にやる夫家勢力下
こんな段階で攻め込む必要はなくなったし。

3997名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:38:16 ID:rBIS8pSw0
>>3993
事前協議をきちんとするべきだと思う
大国だから大兵力だから大丈夫だろうと手を抜くと
大火傷をしかねないし、それ以上の事態もあるかもしれない

3998名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:42:21 ID:rBIS8pSw0
>>3994
やる事多いし時間経つとうっかり勢いで行ってしまいそうで

3999戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:44:33 ID:JDcaRmTo0
港連結ボーナス案

*当初案だと収入が天元突破するので下方修正……
*基礎収入もう少し増やしてもいいかも。

≪全国≫ -直轄税収-
港連結ボーナス(加賀・能登・越中・越後・若狭・近江)6か国
 基礎25貫*6の二乗=農外900貫

4000名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:44:38 ID:XqZkl7bk0
>>4000ならとがめの家臣に鑢七花(柳生宗厳)登場

4001名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:47:01 ID:EgBpbneI0
せやな親戚だから浅井は
大丈夫だろうと思って
朝倉攻めたのぶのぶの二の舞は避けようか

4002戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:48:40 ID:JDcaRmTo0
尾張・美濃・信濃・越後・佐渡の内政データ開示

美濃・尾張は重商工業国、越後は工業+金山、佐渡は金山、信濃……えっと、ワサビ?


《加賀国》 -生産国-
農業:10.5/12.5万貫 商業:110/110 工業:100 鉱山:100
民忠55% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10% 治水+15% 医療+5% 検地▼15% 治安+10% 水車+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:農具・絹・鉄工品・造船 開墾余地:16000貫 【国内貿易港】【洋式造船所】【鉄砲鍛冶】
《越前国》
農業: 0/12.3万貫 商業:170/220 (【焼討】冬収入半減) 工業:0  鉱山:0/100  *敦賀港に代官
民忠45% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10%、治安+10%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:1250貫 【国内貿易港】
《能登国》 -生産国-
農業:5.0/5.0万貫 商業:100/100 工業:0 鉱山:300/300
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《越中国》
農業:0.0/10.0万貫 商業:50/100 工業:0 鉱山:600/600   *古国府港、松倉鉱山に代官
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《若狭国》
農業: 0/2.0万貫 商業:100/200 工業:0 鉱山:0        *小浜港に代官
民忠40% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《近江国》
農業: 4.3/18.2万貫 商業:1400/1400 工業:50 鉱山:250/250
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:5000貫 【国内貿易港】【鉄砲鍛冶】
《伊賀国》
農業: 0/1.0万貫 商業:0/60 工業:0/50 鉱山:0/35
民忠45% (基本60% 内政+5%、検地▼5%、動員▼15%)
検地:済 特産:なし 開墾余地:0貫
《大和国》
農業: 0/9.0万貫 商業:0/1500 工業:0/500 鉱山:0
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:墨・筆・紙 開墾余地:0貫 【奈良】
《飛騨国》
農業: 0/0.8万貫 商業:0/10 工業:0 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫
《美濃国》
農業: 0/13.0万貫 商業:0/400 工業:0/300 鉱山:0/100
民忠70% (基本60%、内政+10%)
検地:未 特産:美濃紙・刀剣 開墾中(冬5000貫) 【国内貿易港】*太平洋
《尾張国》
農業: 0/12.5万貫 商業:0/1200 工業:0/400 鉱山:0/0
民忠65% (基本60%、内政+5%)
検地:未 特産:反物・針 開墾中(5春5000貫、5夏5000貫) 【国内貿易港】*太平洋
《信濃国》
農業: 0/6.0万貫 商業:0/100 工業:0 鉱山:0/200
民忠60% (基本60%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫
《越後国》
農業: 0/10.0万貫 商業:0/250 工業:0/500 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:青苧 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《佐渡国》
農業: 0/0.8万貫 商業:0/10 工業:0 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫

4003名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:49:15 ID:LBGj9p/c0
図を使っての説明ってのも難しいな
どうな風にするのが分かりやすいだろうか。
試しに上げてみるよ。
ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/35/%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg

4004名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:49:17 ID:yVKeHe1I0
天元突破してもいいんよ?

やる夫家財政さんの数少ない希望なんだし

4005名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:49:22 ID:DitcvQdUO
>>3996
攻める必要が出来たろ
セイバーと結婚したんだからオルタは義妹
トトリはその嫁なんだからヘルモルトは義姉妹
つまり準一門衆、でヘルモルトの悲願は信濃統一
ロロナ・トトリの好感度がバット
でも一門衆としてはそのくらいの義理はある
アリスがアシェの嫁になるならその必要はないが

やる夫?テメーは駄目だ!
やる夫とアリスがくっついたらヘルモルトが暴走する恐れがある

4006名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:51:30 ID:qQp/3cOM0
アリスが誰かの嫁になるとかあまり考えられんな。キャラ的に。

4007戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:51:52 ID:JDcaRmTo0
>>4003
> 図を使っての説明ってのも難しいな
> どうな風にするのが分かりやすいだろうか。
> 試しに上げてみるよ。
> ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/35/%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg

可愛い。

                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ    今季はあれだ。
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ         雪が降って、ジョセフの主力軍はお休みだ。
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ         だから防御か周防長門安芸あたりの兵で
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,          ヤクザ(瀬戸組)攻めじゃないだろうか。
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,     大穴で御坂と組んで承太郎12千が近江に突撃だな。
             }::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{    r=≠:: :: :: ::〉
             /:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l    /:: :: :: :: :: /
               {:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /      あ、東北もしばらくお休みだな。

4008名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:52:59 ID:EgBpbneI0
>>4005
オルタにはついてるような気がする
義理の弟じゃね?

4009戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:53:26 ID:JDcaRmTo0
>>4007

                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` 彡=ァx/洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´γ⌒ヽヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     レう::::::| レ洲リ洲i!   『あ〜、どうみてもアリスちゃんが邪魔だね。
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,   .乂:::シ 彡洲リ|V州            やるおさん
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`       よし、最終兵器ジゴロに攻略してもらおう』
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、   r―――,    イ彡イ
              (⌒ヽ、. V::::::::::::ノ   イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|

4010名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:54:04 ID:Pg0tgQvA0
セイバー家がもの凄く真っ当な領内統治をしてて劣等感を感じるw

4011名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:55:26 ID:qUbE7M/w0
港連結ボーナスに希望を託してたのに、いきなり絶たれたw

天元突破いいじゃないですか、関東進軍する限り、これ以上増えないんだしー(チラ

4012名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:55:42 ID:Uk37LjJM0
>>4003
すげーwww
乙!

>>4007
>大穴で御坂と組んで承太郎12千が近江に突撃だな。
大穴過ぎるwww
さすがにあれだけ譲ってそれはないと思いたいw

4013名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:56:26 ID:yVKeHe1I0
クマーに質問

加賀の絹、越後の青苧を
尾張の反物で繋げて特産品絹織物とかできませんか?
アトラス的に

意図 そろそろ特産品を活用して儲かりたい

4014名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:57:32 ID:M3LKGRWwO
やる夫御用達の○○って特産品を流行らせることってできないかな

4015戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 14:58:17 ID:JDcaRmTo0
こうする。


基礎25貫がさらに増えるようにする。
 ・京都の復興
 ・国外貿易港との接続
 ・大規模な特産開発

25貫はあくまで起点ということで。


≪全国≫ -直轄税収-
港連結ボーナス(加賀・能登・越中・越後・若狭・近江)6か国
 基礎25貫*6の二乗=農外900貫

4016名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:58:30 ID:rBIS8pSw0
国が大きくなって少しは楽になるかと思ってたら
あちこち面倒な事になってるな
見えてる所は何とか対処できても気づいてない所が
どれだけあるんだか

4017名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:59:15 ID:EgBpbneI0
>>4016
現実もそんなものでしょ

4018戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 15:00:14 ID:JDcaRmTo0
>>4013
> クマーに質問
> 加賀の絹、越後の青苧を
> 尾張の反物で繋げて特産品絹織物とかできませんか?
> アトラス的に
> 意図 そろそろ特産品を活用して儲かりたい

意図のほうを採用、その代り自由提案。


≪全国≫ -直轄税収-
港連結ボーナス(加賀・能登・越中・越後・若狭・近江)6か国
 基礎25貫*6の二乗=農外900貫

特産品連結ボーナス new!
 (関係の深そうなそれぞれの特産品の工業値+50%のボーナス)

4019名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:00:51 ID:TBpuov.M0
>>4009
ジゴロの攻略スピードだと相当先になりそうじゃないですかー
セイバー初夜をとって他コミュを全てアリスにしたとしても夏?
ドリーと同じくらい好感度上がるなら手っ取り早いけどw

4020戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 15:03:12 ID:JDcaRmTo0
>>4019
> >>4009
> ジゴロの攻略スピードだと相当先になりそうじゃないですかー
> セイバー初夜をとって他コミュを全てアリスにしたとしても夏?
> ドリーと同じくらい好感度上がるなら手っ取り早いけどw

       ,,. -‐:::´ ̄:::::``ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヘ
    ./:::::::::::i::::::::::::::::、::::::::::l:::::ヽ::ハ
    i:::::::::::::l:::::::::::::::::::ヽ::::::::l:::::::ヘ::l
    |:::l::::::::l゙;::::::::::::lヽ::::ハヽ::l:::::、:::ハ
    |:::l::::l:::| ゙、::::::::::l. >ィf`ヽ::::::r、l
    l::::i::::lv-‐ヽ::::::::l´ ィrtfフ l::::::lノl
    l,ベ:;:ヘ,ィfTa`ヽ;::l  ¨ ./::::;、l/     なんというか、正義で生きてるような人だったので、
     ゙、::::ヘ`¨  ,ヾ    /;イ:::::| 
      .゙v、:ヽ.   ゙    ノ.l:∧l    fて二ヽ   ばしっと大義を説けばいいのではないでしょうか?
       ヾ、ヘ> ,, ¨ , ィ' ノト、    |::::::| 〉 ゝ-、
         ヾ、 / fi ´ /  >'ヘ  .r七コノ| r/, `i   ……最近のご主人様の外交が
          /.:∧〉i f、 /.:.:.:ヘ`:ゝ、`¨, ゝl f r、 l
        ,x'"/__:::∧ l´/::::::、‐-、i::::::::>、 `‐''  l      複雑すぎて僕には説明できなかったけど……
     f゙i"´::::::/:::::::::/:::::::::::::::>::::::::::/::::7゙i‐、_  l、ヽ
     l::l::::::::<:::::::;x'"::::::::::>'"´i::::::::::::/::::/:::゙|::l゙、ヽ‐'ヽi:|
     l::l::::::::/:>'";;>‐''":::::::::::::l::::::::::::i:::::/:::::::ゝ\  ノノi

4021名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:05:24 ID:qQp/3cOM0
つまりきちんと説明しましょうねってことだな

4022名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:05:45 ID:rBIS8pSw0
よく考えたらクマーさんは楽させる気なんか無いような
楽になりそうになったら重り増やして調整しないと
ゲームにならないんじゃ

4023名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:06:02 ID:HH.HTkQg0
>>4020
やるお『すべての棄民をすくいつくしてやるぉ!』

こうですか?w

4024名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:06:27 ID:TBpuov.M0
冬外交で気合入れて説得すれば好感度大幅上昇かw
北信濃攻める暇があったらさっさと甲斐攻めたいし真面目にアリス説得考えんとなぁ

>>4022
つまり今後も財政さんは沈み続けるんですね

4025名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:07:50 ID:EgBpbneI0
確か武蔵国まで言って
ご先祖の在原業平にあやかって
一条さんに
「名にし負はば いざ言問はむ 都鳥
わが思ふ人は ありやなしやと 」

って歌を送るんだっけ?


東シフトの理由が魔王以外で説明できないな

4026名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:08:02 ID:Pg0tgQvA0
個人的に吉良領の飢民は救いたくないな
あれは止む無く一揆に参加した遊民ではなく
ただの強盗集団にしか見えない

4027名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:08:15 ID:qQp/3cOM0
そもそもこれやれば楽できるよってほど楽できるものなくねえ?

4028名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:10:13 ID:/vtfRSjk0
>>4020
普通に民が戦で死なない天下を作りたいと言って
ついでにこのままだと戦になってどちらの民も死ぬから下ってくれですむかな

4029名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:12:03 ID:K1tmyEGc0
>>4020
原作を鑑みるに、英雄とか正義を語る相手にゃアリスは相当厳しいぞw
自身を正義の味方と慕う相手に普通に否定してたりとかもするし、気を付けにゃあかん

4030名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:12:29 ID:yVKeHe1I0
>>4018
おおクマーありがとう

・大規模な特産開発
で港のボーナスも上がって
特産品連結ボーナスで工業値も上がるのか

美味しいな
自由提案枠が圧迫されるが
それだけの利益はあるだろう

4031名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:13:34 ID:qQp/3cOM0
自分が正義だって言うとアレっぽいけどこういう信念でやってるならいいんじゃね
説明出来ればだけどなあ

4032名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:13:38 ID:W2XwBwU.0
>>4026
話は聞かせてもらった。吉良領の飢民はシベリア送りだ

>>4028
ちょっと脅しっぽいな

4033名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:16:03 ID:rBIS8pSw0
上手い手を打てば少し楽になって下手を打つと苦しくなって
何度も上手くいくと少し重りを増やすとかのバランスなのでは?

4034名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:16:06 ID:Pg0tgQvA0
そういえば尾張が間接的にやる夫の影響下になったことだし
熊さんの登用ってできないんだろうか、シュテルの人材鑑定3を活かしたいぜ

4035名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:16:36 ID:uALI6u1Q0
>>4032
同志スターリン、九州へ御戻り下さい。

4036名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:18:29 ID:HH.HTkQg0
やるおには大望がある。天下統一を果たし、戦国を終わらせる夢が
そのためなら、どんな非望も中傷も甘んじて受けよう
死してむくろを踏みにじられても、かまわない

・・・なんかちがうな。 ある意味嘘は一切なんだが

4037名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:19:22 ID:HH.HTkQg0
>>4034
棄民の処理が終われば・・・ とか一度いっていたような気がする
冬なら 登用できるかもね

4038名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:22:58 ID:GggAD6YY0
もう脅しで降らせたらいいんじゃないかな?
ついでにお前の強情に付き合わされ、戦で死ぬ民が哀れでならん。とでも言ってやろうぜー

4039名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:22:59 ID:yVKeHe1I0
飛騨の特産に木材を入れても良いのでは?

どうでもいいが、信濃の特産調べたらわさびとか蕎麦とか山菜とかでてきた
泣けてくるww

4040名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:23:59 ID:YYCDSIog0
普通に説けばいいんでない?ただ、やる夫の価値観だと
民の安寧=帝>>>>>>いままでの価値観(将軍絶対)
で、勿論今までの価値観を蔑ろにする気はなかったし、将軍家にもきちんとお仕えしていた。
だが、残念ながら、将軍家は天下を安んずるだけの器がなく、民の苦しみより、自己のことしか
考えていなかった。
あなたはやる夫に用が済んだら捨てられると思っているようだが、あなたが民のことを考えて
いる領主でいる限り、そのような心配はない。て。

4041名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:24:00 ID:EgBpbneI0
サイネリア・シャア・物部・リリィ・オルタに官位割り振らないと
マズイんじゃなかろうかと思うけども

4042名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:25:38 ID:pPO9iE0g0
やる夫は
領地平定の大部分を交渉で落としてるんだよね
ココの部分はマルヴェンの説得材料になるんじゃないか?
後、交戦した理由もやる夫家側の都合じゃない。
相手側から一方的に侵略されている。

例、鬼丸時代
勘九郎、アララギ、川添、近江衆、一揆衆、アーカード、

さらに相手が降伏し、家臣として仕えたいと申し出れば受けている。
降伏した相手を復讐心から殺すような真似もしていない。
例、アルク等。

4043名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:25:55 ID:zA9lksww0
アリス・マルヴィン 状況分析、詳しい人補完して

1 やる夫の同盟依頼を蹴る。
  理由も敵である信濃守護を認めたアサギの密書。

  敵の密書で味方を捨てるという愚挙。

2 やる夫とセイバーが結婚、巨大国家に三方を抑えられる。

  結婚前ならどっちかにつく素振りを見せて時間稼ぎも可能だった。
  統一されてはそれが不可能。同盟も現時点では難しい。

3 頼れる隣国はバーンのみ。
  負けそうな魔王PLがやる夫と早期敵対を望むことは無い。
  奇跡がおきて鉄砲玉扱い。良くてバーンやる夫同盟の生贄。

4 性格から討ち死にを覚悟する?
  配下全員を道連れにする選択はしないと思いたい。
  国人が一枚岩で無いなら、離反者続出の可能性も。

【wikiより原作キーワード類?】
貴族は何事にも公平な孤高の正義であるべし。
生真面目な性格の上に手順を踏むということを知らないため、意気込みが空回りする。
権力者の私利私欲が起こす人為戦災から平民を救うのが所属部隊の目的。

4044名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:26:42 ID:nn6apsjQ0
やる夫「I Have A Dream!」

4045名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:26:57 ID:TBpuov.M0
原作のどのあたりのアリスが基準かによって微妙に違うから難しいんだよな
俺のイメージだと
初期:正義スキー、猪突猛進、自分の正義が絶対で周りにも強制
中期(トンネル掘ったあたり):正義感が若干変化、民のための正義(民とともに歩む正義)みたいな感じに
後期(カルッセル後):公平な正義、自己犠牲もいとわない
最近(0番地区後):弱者の救済でなく、自分で歩む力を付けさせることを目標に

原作読み返してくるか…
少なくともアリスが捨てられる心配してるとかはズレてる気がする

4046名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:26:58 ID:rwOiwL7Q0
>>4043
味方になってたっけ?

4047名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:28:00 ID:HH.HTkQg0
>>4041
んー 官位はまだ気にしなくていいんじゃないのか?

4048名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:29:02 ID:zA9lksww0
>>4041

そこら辺は一条さんに頼めばほぼオートでやってくれるだろう。

>>4046

同盟=味方。こっちから味方になりますと言ったのに相手が蹴った状態。

4049名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:29:48 ID:LBGj9p/c0
>>4041
春の除目まで考えておけば大丈夫だと思う
冬も秋ほどでないにしろ情勢が動くかも知れんし

4050名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:30:48 ID:uALI6u1Q0
>>4043
宿敵のヘルモルト家がこっちにいるから、徹底抗戦の可能性はあると思う。

4051名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:31:31 ID:EgBpbneI0
いやいや除目って冬の中盤には内定出てたでそ

少なくとも今季の外交でお願いしておかないと
やる夫の官位の状況は
今の情勢から寄進積み増しとかも検討しないと

そこら辺はどうなってるんだろうか・・・

4052名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:32:15 ID:HH.HTkQg0
んー 人事案 自案まとめたよ
タイトル「やるおといっしょに、関東へいこうよ ニャル子さん」

大雑把に、新軍団分け案

・近畿・御坂の相手をシャア(+箒)にまかせる
 ニャル子→シャアに交代。 シャア+箒(近畿軍)で15千あたりで調整
・単純にニャル子・シャアの入れ替えだと 軍大将がニャル子になって、
 越後国人が大変なことになりそうなので、北陸を物部に一任
 ニャル子は近江を仮本拠にする。知行は、近江・越前・加賀でつぎはぎして調整
 「やるおと一緒に関東へ行かないか(関東で大加増)」とか、口説いて説得
・物部の知行を越中一国に拡大。越後国人等、実質部下が増えたから

直轄軍(関東殴り込み本隊
大将・やる夫
軍団・直轄軍団、舞軍団、ニャル子軍団、太田軍団
委任国・近江、加賀、能登、北伊賀、大和 

近畿軍(若狭防衛・近畿居残り
大将・シャア軍
軍団・シャア軍団 箒軍団
委任国・若狭、越前

北陸軍(関東行き
大将・物部
軍団・物部軍団、アナンタ軍団、越後国衆、佐渡国衆
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍(関東行き、冬の主力
大将・リリィ
軍団・リリィ軍団、ヘルモルト軍団
委任国・美濃、尾張、南信濃

近畿外交
朝廷)バンコラン
御坂)シャア
必要があるなら、幕府は一条さんにいってもらう

4053名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:33:17 ID:rwOiwL7Q0
>>4048
まだ同盟になってないのに味方を捨てたって理解はおかしくないか
あっちにとっちゃまだアサギもやる夫も敵味方関係ないぞ

4054名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:33:21 ID:yVKeHe1I0
アリスは

>民に優しいふりをして、
>利用できるものを利用したら捨てるのであろう。

の一点買いで十分な気がする
やる夫が本気で民を大事にしてる事
幕府を捨てたのは幕府では天下泰平がならないと思った事

を説明できればいいんじゃないか?

4055名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:35:32 ID:.8S5SLhY0
将軍を捨てたのは、かの方に民を安んじる心がなかったからだ
たとえ私に従っても、用無しになれば捨てられるとアナタは思っているのだろうが、
アナタが将軍と違い、民を慈しむ心があるのならば、私はアナタを捨てることはないだろう

アリスには、こんな感じであちら側にも責任を持たせる感じの方が受けがよさそうな気がする

4056名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:35:50 ID:YYCDSIog0
しかし、こうやって見ると、方面軍司令官になりうる人材薄いなあ。
今国主〜その下クラスで、育てて方面軍司令官にふさわしい人いるかなあ?
人格的にはシンジとかは成長したらいけそうなんだが、能力足りてたっけか?
何人かめぼしつけて育てるべきだな。

4057名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:36:55 ID:Pg0tgQvA0
国主とかは最終的には嫁にできる人材だと後で面倒がないかも
けーねとかけーねとかけーねとか

4058名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:37:00 ID:LBGj9p/c0
>>4051
そういえばそうだったかも

尾張守もセイバー結婚で空いたしな
北陸の国司もだな
そのへん調整したほうがいいか

4059名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:37:41 ID:K1tmyEGc0
>>4043
原作読む限りだと役目に忠実であろうとする人物だな
「公人」で有るが故に私情で役目を放棄するものに憤ったり
3課(原作での所属部署)が悪を討つならば民への思いから悪を討つのではなく、機能として討つべきだと語ったり

3課は予算集め用の部隊だけどお題目が戦災復興なのを利用して、全力で戦災復興に尽力する人物でもあるけど

4060名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:40:03 ID:JcHUUNGc0
>>4056
能力値だけで見たら方面軍司令官になれそうな人材結構いるんだけど
いかんせん、性格面がww

4061名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:40:34 ID:pPO9iE0g0
シャアを引き上げるのすら無理やりだったからね
新しく国主クラスを育てるのは2〜3年はかかりそう

秀吉が脱落、キャス孤は直轄から出せない
ギリギリ、キノくらいかな。

4062名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:40:41 ID:qUbE7M/w0
個人的なアリスの印象(原作)って、こんな感じ。
 ・上に立つものは下を救う責務があると思ってる
 ・脅しには屈しない
 ・権力者に諾々と従う事をよしとしない
 ・自己犠牲をいとわない ※作中時期によっては、そこに他人を巻き込む事も

だから、朝霧幕府=上を見放した事について、そんなに拘ってる訳じゃない
気にしてるのは、やる夫が、人を利用できるだけ利用したら捨てる人間じゃないか、という点

なので、対応としては、基本下二つでいいと思う
 ・やる夫自身で伺って、思い描く天下の姿を語る  例:「童が独楽で遊ぶ国や」
 ・やる夫は、これまで付き従ってくれたものを見捨てたことはない。今後もしない

4063名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:40:41 ID:EgBpbneI0
まァとんがってるのが多いよね

4064名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:41:17 ID:YYCDSIog0
>>4059
そこまで公人として拘る人なら、やる夫の将軍家への処置も、器がたらん主君を
民のために潰すのは簡単だったが、公人としての義務を果たすための苦渋の決断が
あれだった、て説明じゃだめかなあ?

4065名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:43:00 ID:/vtfRSjk0
ニャル子も舞もぶっとんでるしなあ、君主だった鬼丸の方が向いてると思うが嫁だな

4066名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:43:08 ID:8gKX7snA0
>>4043
なんか、ムチャクチャなレッテル張りするときの新聞の見出しみたいになってる。
やる夫側だけじゃなく、もっと包括的に分析した方が良いと思うよ。

あと、時間軸が分析に反映されて無いと思う。(今の時点の情勢で過去を分析してるように見える)

4067名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:43:13 ID:3XhgBGMw0
アリス原作で「戦災復興とは皆に戦う力を与えることだ」
とか言ってたと思う
そしてしょっちゅう炊き出しやってた
つまり皆に生活の余裕を与えるために農業スキルもちを外交に突っ込んでみたら?
ゲンドウが最適だと思うけど重要人物過ぎるし

4068名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:44:00 ID:zA9lksww0
>>4052
基本的に賛成。

冬はシャアとニャル子の若狭方面領地を交換するだけで良い。
やる夫が近江から出た後、シャアに4000貫前後の新方面軍を追加すればOK。

ニャル子は越中に飛ばしして物部と一緒に来水攻めさせたい。
国人外交は物部が継続と言えばニャル子は戦争に集中できる。

4069名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:44:19 ID:Pg0tgQvA0
シュテルやザンゲちゃんと対決させみると面白いかもな
面白いだけだがw

4070名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:45:03 ID:Uk37LjJM0
>>4062
>朝霧幕府=上を見放した事
>・やる夫は、これまで付き従ってくれたものを見捨てたことはない。今後もしない
おかしくね?
将軍見捨てたって言いながら、見捨てたことないとか言われても・・・

つーか、幕府傀儡ルートなんだから、幕府捨てたとか言わないでね!

4071名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:45:16 ID:JcHUUNGc0
上位の人材に、常識人とか人格者が少なすぎると思うんだよねww

4072名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:45:45 ID:YYCDSIog0
>>4067
それは時間かけていいならいいかもなあ。
同盟に来ました、じゃなく、取り敢えず、あなたの領地の民の為に農業指導受けません?
だとかなり心動かされそうだが、ゲンドウさんVIPすぎるなあ。抜けられると困るw

4073名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:46:57 ID:K1tmyEGc0
そういや人事案だけど
黒井先生何処に配置するかはきっちり決めとかないと宝の持ち腐れになりそうだなぁw

4074名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:47:25 ID:VuzK2HUs0
てか秀吉の結婚ってクマーの婿入りって形に出来ないんだっけ?
前聞いた感じ結婚方式決まってないから自由に決められるとか言ってたはずだけど

4075名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:47:39 ID:qUbE7M/w0
>>4070
上は、それが腐敗してたら戦うべし/糾すべしって人物だからそれでいいんだよ
朝霧幕府は、職制上、やる夫の上だから

下。具体的には民とかを、見捨ててないことが大事なんだ、と俺は解釈してる

4076名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:47:51 ID:VuzK2HUs0
>>4073
佐渡一択じゃないの?

4077名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:50:27 ID:Pg0tgQvA0
人事案・括弧内の数字は定数なので、損耗してる分は注意


関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
ご祝儀を名目として、各国主には対応した守護代を分与


直轄軍
大将・やる夫(24200)冬も問題なく動ける
軍団・直轄軍団(9200)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前(城増築予算5000貫支出)

北陸軍
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31000)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃


関東に本拠を移した後の近江国主はケーネにする予定で考えている
(将来的に近江に戻ってくる時に結婚吸収も選択肢に入るから)


与力移動案


近畿軍に上忍がいないので、火燐・月火をニャル子軍団へ(無限再生とか同類じゃね?)
太田軍団から阿良々木が抜けたので、万能のケーネを太田さんの補佐へ


奉行案


幕府(御坂)対応担当・ニャル子 外交92【公家の教養】【説得】【無貌】
御坂はもの凄く格に拘りそうなので、西方最上位の近畿軍総大将を対応に当てる
たぶん御坂妹を貰うことになるだろうけど、ニャル子なら喜ぶだろう

朝廷専任奉行・バンコラン 外交71【芸術2】【交易2】【官位】【公家の教養】【眼力】
外交は高くないけど、眼力スキルが対公家には最強だと思う
官位が高いので格的には全く問題ない

京都復興奉行・長谷川千雨 政治98 外交77【商業3】【農業3】【建設2】【説得】【都市行政】【情報網】
叡山の情報把握は終わり証拠入手は忍者の仕事、もう戻して良いと思う
都市行政がある以上、他に選択肢が無いレベル

4078名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:50:43 ID:qUbE7M/w0
>>4073
佐渡派遣→相川発見後、飛騨派遣(※次善にアナンタと協議をしておく)で安定じゃない?

4079名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:51:12 ID:3XhgBGMw0
>>4072
外交で、ゲンドウさんに農業の何たるかを説いてもらって
やる夫が財政さんいじめてでも開墾のい金ぶち込んでるの知ってもらえれば一気に傾くと思う
幕府を軽んじてる理由をまんま説明するのか、その辺り悩みどころ

4080名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:51:21 ID:K1tmyEGc0
>>4076
ちゃんとその旨案に書いておかないとクマーに
『だって案に書いてなかったよ?』って言われそうだから注意しようぜって話しさw

4081名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:53:35 ID:yVKeHe1I0
佐渡が終わったら飛騨か越中だな

黒井先生が教育以外で使い物になるなんて初めてじゃなかろうか?

4082名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:53:47 ID:VuzK2HUs0
>>4080
ああそういう意味か

4083名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:54:37 ID:zA9lksww0
>>4066

これでもかなりアリス有利に書いたつもりだけど。
後、時間軸に関してはイベント起きすぎで仕方ない面がある。

やる夫の同盟蹴ったらやる夫がセイバーと結婚して、南の怨敵がやる夫に従属していた。

アリスにとってこれが1季の出来事だし。

>>4074

少し前なら出来たかも?
でも両名の心を踏みにじる行為だから、あまり良いことではない。

4084名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:55:13 ID:LBGj9p/c0
>>4077
賛成。
良いと思う。

4085名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:55:24 ID:VuzK2HUs0
>>4083
クマーは気にしないだろうし秀吉は結ばれるなら形はどうでもいいとかいってなかったっけ?

4086名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:58:32 ID:uALI6u1Q0
>>4074
もう秀吉が嫁に入っちゃったから今更変更は無理かと。

4087名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:58:35 ID:Uk37LjJM0
>>4075
>民とかを、見捨ててないことが大事なんだ、と俺は解釈してる
だから、現状、御坂家と一緒に幕府傀儡にするルートなんだから、
幕府(将軍)見捨てたって言うなってこと
幕府や将軍を見捨てるって発言したいなら、
現在のルートを変更した方が良いんじゃね?

現状からさらに、御坂家と敵対することになりそうだけど・・・

>6671 :戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/17(木) 07:28:25 ID:xf4bPm3I0
>『現在の方針は> 「幕府傀儡化」です』

>『つまり表面上は尊重し続けるということになります』

>『幕府を捨てる、滅ぼす、ほかの回答をする場合は注意ください』

4088名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:58:36 ID:zA9lksww0
人材配置案 (方面軍大将、軍団長国主、朝廷・幕府担当のみ)

直轄軍 冬○
大将・やる夫(24200)
軍団・直轄軍団(9200)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍 冬×
大将・シャア(11300)
軍団・シャア軍団(4000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍 冬×
大将・ニャル子(28200)
軍団・ニャル子軍団(11000)物部軍団(6000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡(+越前の一部)
特別・国人外交は物部が継続して担当

東海軍 冬○
大将・リリィ(31000)
軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

朝廷担当・バンコラン
幕府担当・シャア


【解説】
御坂の妹やスカーレットとのイベントを期待してシャアを若狭方面に。
防衛専門で攻勢には出ない前提。春に近江から部隊を追加して数を増やす。

ニャル子は北陸に配置換え。3万近い軍で魔王PLと殺し合い。
外交は物部が継続して担当。

幕府担当は事実上の御坂担当。

4089名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:59:15 ID:WJ2pg/hE0
>>4085
秀吉の嫁入り自体は2人の希望だったはず。
2人はこうしたい(秀吉嫁入り)と言って来ていてそれを許すかどうかはやる夫次第というだけ。

4090名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:01:52 ID:qUbE7M/w0
>>4070
あと、スレ読み直してきたけど、入速が幕府売り渡したっていうのは、御坂が山城に入った以上
多少戦略眼ある人ならある程度一致した見方じゃなかったっけ
安価のルートがどうかはさておき

4091名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:03:05 ID:JcHUUNGc0
アリス説得案なら
上で出てた>>791とかどう?
カドが立たずにまとまってるし、現在方針と食い違う文もないから
ベース案に出来ると思うけど

4092戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:05:41 ID:JDcaRmTo0
>>4090
> >>4070
> あと、スレ読み直してきたけど、入速が幕府売り渡したっていうのは、御坂が山城に入った以上
> 多少戦略眼ある人ならある程度一致した見方じゃなかったっけ
> 安価のルートがどうかはさておき


           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|'´    `ヽ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉   >多少戦略眼ある人
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
            .リヘ        jルリ′    >アリス・L・マルヴィン
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ       え?
          |  ////,○'//i!////|

4093名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:05:49 ID:qUbE7M/w0
>>4087
そういうことね、了解

えーと。幕府は見捨てていません、幕政を御坂に預けただけですって言わなきゃいけないのか

4094名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:07:54 ID:HH.HTkQg0
>>4068
物部に国人関係一任か。
まぁ 言明すればさすがに ニャル子もはっちゃけないか

4095名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:08:14 ID:Uk37LjJM0
>>4090
>戦略眼ある人ならある程度一致した見方じゃなかったっけ
部下たちに説明できればいいんじゃね?
キノとかにも、関東管領とか貰っているから
将軍を見捨てたわけじゃないって説明できると思うが・・・?
>>4020
>最近のご主人様の外交が
>複雑すぎて僕には説明できなかったけど……

4096名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:08:32 ID:Iob6UwWk0
基本的に反対だけど、あえて考えてみた。

【若狭を御坂に売り払って東国征伐を加速させる案】

≪戦争ターン≫     全力を以てバーン白面を殴ります。春以降の財政さんのことなんて考えません。
≪戦争後外交ターン≫ 若狭を御坂に売りつけます。
                  平蜘蛛の値段が1国に匹敵のはずだったから、
                  若狭で1万貫くらいになる?一括でなくてもよし。
≪恩賞ターン≫      若狭配置だったニャル子当たりを東北戦線に再配置します。


● 解説
若狭の価値は貿易と領土2万貫。
それを売ってどれだけの価値になるか不明だが、
下野が9.25万貫 上野が12.4万貫

バーン様だけ倒して、貰えるのが上下野の半分の10万貫だけだったとしても、
十分に元がと得れる。
まあ、若狭の査定額を御坂がどれだけ付けるかにもよるけどね。

△利点
・関東諸勢力に「やる夫の興味は完全に西に行った」と思わせれる。
・完全に御坂にジョセフ戦線を引き渡せる

▼欠点
・金で土地を手放すとか武士としてどうなの?っていう風評や家臣からの不満
・魔王討伐に失敗したら大損するだけ
・そもそも若狭を売った場合、御坂がどれだけ金をくれるか不明。


クマー。御坂さんに質問
若狭、売るとしたらいくらで買ってくれます?

4097名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:08:45 ID:FIBh3gMQ0
>>4092
え?

4098名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:08:58 ID:yVKeHe1I0
戦略眼ないの?!

「幕府が手紙で入速出は幕府は見捨てたって言ってたから見捨てたんだろ」

なんかアホの子に見えてきた

4099名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:09:02 ID:8gKX7snA0
>>4083
じゃあ言葉を変える。
主観が入りすぎてる。

その上で、大筋は同意。

4100名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:09:15 ID:MFHdsMrA0
東に行く予定で幕政見られなくなるから
御坂かエーリカのどちらかに頼むしかない
エーリカは基本京にあがらないから消去法で御坂になる
それを伝えたら将軍が誤解してああなりましたといっておけばいいだろ
実際東いくのは関東管領貰った時点で確定で裏づけもできたことだし

4101戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:10:36 ID:JDcaRmTo0
>>4096
> クマー。御坂さんに質問
> 若狭、売るとしたらいくらで買ってくれます?

                ___
           ,  ' ´: : : : : : : : ` : . 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.        /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ
       /: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
.      /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
.       //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|
     |:| |: {:.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |/_`lメリ  ミ:: i : :|
      |:| |: ハ: : 〈 け:jリ゙      ィ芹ミト、  ミ: リ.:.:.|
     |l .|:.:rハ:从 ゞ='        V::jソ 〉 ミ:ソ:i : |  補給線が確保できないから、湖西地域よこしなさい。
.       ! ヾ{(:从       ;     `´   ,/'⌒!: : |
        |\_                 )ノ! . |
        |: : 入   、-  . _      ,_´_,イ: | : |
        |: :.:i:.:.\  `  ´    /:.|:.:.:/:.:.| : |
.        八: |:.:.:i .:ヽ、    , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧
       /∧: ト、 ト:;ィ|   ̄ ´   ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
.      /´  V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
    r'⌒ ̄ ̄. . .|    ./ o∧    )⌒ ̄ ̄` ー 、
   ∧. . . . . . . .:.|   /   {: ヘ    / i . . . . . . . . . .〉
   / ヘ. . . . . .:.:人 _ノ   ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }

4102名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:10:54 ID:FIBh3gMQ0
>>4098
アホの子とけんか別れ……
モッピー思い出すな(笑)

4103名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:11:14 ID:qUbE7M/w0
>>4092
なんか凄いチョロい子になったような・・・

じゃあ、アレは偽書ですおーとか、アサギ将軍とは不仲ですけど幕府体制そのものは奉戴してますおーでいいのかな

4104名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:11:37 ID:nn6apsjQ0
なんかもういつも思うんだが、俺ら相手を過大評価しすぎだよなww

4105名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:12:02 ID:qQp/3cOM0
アサギ将軍と嫁問題でちょうどいま不仲になってるだけです、とか

4106名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:12:47 ID:HH.HTkQg0
>>4088
んー 支持しますw

4107名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:12:52 ID:JcHUUNGc0
> 戦略眼ある人からの見解

入速の状態見てると京都復興押し付けられるし、そのくせ東征の命令出されて
中央から外に出されるし、将軍に悪口かかれたお手紙配られるし
御坂との政戦に負けて、都から追い出されたの方がしっくり来る気がするww

4108名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:12:56 ID:qUbE7M/w0
>>4100
それでよさそうだねぇ・・・

4109名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:13:31 ID:K1tmyEGc0
手紙の内容で問いただしたら、しどろもどろになった→確定、と見たんだろあれw

4110名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:13:36 ID:pPO9iE0g0
>>4088
近畿軍が少なすぎる

ニャル子でさえ近畿防衛には
防衛費用5000貫と水軍衆、忍軍こみ20000か
兵40000が必要と要求している
冬に越前軍が使えなくなるを考えれば
ヤンの警戒心を刺激してでも27000はいるのでは?

大和兵の4000と近江軍1万2千以上を動かせばあぶないよ。

4111戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:13:40 ID:JDcaRmTo0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/   『とりあえず皆もっとパンプキンシザーズを読むべき』
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|     『いま面白くなってきてるから、SF方向に』
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

4112名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:14:21 ID:Iob6UwWk0
>>4101
御坂さんに再度質問

湖西or琵琶湖水軍のカナリアに言って御坂の軍の補給行軍タダ、を若狭にセットにすると
いくらで買ってくれる?


……いや、あくまで確認の為に。
もう一度言うけど若狭売るのは基本反対だし。

4113名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:15:11 ID:HH.HTkQg0
>>4110
春には再編成する って書いてあるよ

4114名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:15:28 ID:Uk37LjJM0
>>4088
それで、若狭守れるの?
確か、2万+5000貫か4万必要とかじゃなかったけ?
ニャル子にも守らせに行くってこと?

4115戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:15:38 ID:JDcaRmTo0
>>4112
> >>4101
> 御坂さんに再度質問
> 湖西or琵琶湖水軍のカナリアに言って御坂の軍の補給行軍タダ、を若狭にセットにすると
> いくらで買ってくれる?
> ……いや、あくまで確認の為に。
> もう一度言うけど若狭売るのは基本反対だし。

             / : : : : : : : , : : : : : 〈、: : : : : : : : : : ヽ
              .′: :/ : : / : : : : : : :ミ} : : : : : : : : : : : :.
           / : :.:/: :/: :/: : : : : : : :|: :トz_ : : : : : : : : : : : .
             / : :.:/: :/: :/: : : : :i: : i: :i: :|㍉:ヽ: : : : : : : : : : i
.            /: :/V: :/: :/ : : : :.:/: :/: :j: :|  ヽミミ:、: : : : : : : |
          i : :∨: :i: :∧ : : :.:/: ;イ: :/: :ハ   iミ、ミ\: :/ : : |
          | :i: :| : :|⌒ヽ、 :.:/ム=≠―メ  ヽ: \ミY:.: : : |
          |:ハ:|: :ハ≧=ミ、ノ  ムイ≧=ミ、  ヽミヽj:.: : : :|
          |{ ヽ: :代}.,)i}ヾ     イ.,)::i}`ヽ   iミ;/⌒i: : : |
          ヾ  ∨.:|弋リ       弋:;リ 〃   レ′ノ }:.: : |    1〜2万貫。
             i :.:i "'  ,       ¨´,,      ´ ノ: : : |
             |.:八            ´    ,イ´: : : : 八
             |∧ ヽ   _         /: :|: : : : :/i  \
             || .i: : :\  `       ,   i:.: : :|: : : :/ :|   ヽ
             || .|!: : : :|`ト.、_ .  <   |: : : |: : : : : :|
             リ 八 : :.:|Vバ 「         八 : :|: : : : : :|
              / :ハ_斗´  \     /  \j : :∧:リ
          ,..-―‐´ ̄ ,/     >v<´    / ̄ ̄`ヽ、
            ∧ . : . : . : :八     /   !  \   /. : . : . : . : >.、
           / i . : . : . :/ . :\ /   |    ヽ_ノ. : . : . : . : / . : /ヽ
.          /   ヽ. : . : . : . : . :|「    |    // . : . : . : . : / . : /   \

4116名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:16:07 ID:TBpuov.M0
クマーはパンプキンシザーズ読んでるのか。
そうなると性格の基準は最新巻あたりでいいかな

…これまでの傾向としてクマーが原作知ってると説得難易度が跳ね上がるような気がするけど気にしないでおこう

4117名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:16:19 ID:K1tmyEGc0
>>4111
ねー

アリスの魅力を知るなら少なくとも5巻までは一気読みするべき
できれば全巻一気で

4118名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:16:21 ID:Iob6UwWk0
御坂が若狭を守りきれるかについての考察。


金があるから高浜城の防御度をガン上げして籠城するんじゃね?

4119名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:16:30 ID:pPO9iE0g0
論外だね。

4120名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:16:57 ID:zA9lksww0
上で出ている案にアリスを何故見捨てないかあたりを追加すれば大丈夫そう?

「アリスが民を見捨てない限り、やる夫はアリスを見捨てない」あたり言えば良いのか?


>>4110
近畿軍が少なすぎるのは知っている。故に近江から追加予定と解説に書いた。
冬の時点でやる夫軍とニャル子軍を減らせない。
若狭も冬の間は戦争が無いから軍が少なくても大丈夫と見ている。

4121名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:17:46 ID:Iob6UwWk0
>>4119
すまん、どれへのスレ?

4122名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:17:49 ID:qUbE7M/w0
戦費のために領土も売るとか、どっかの獅子心王彷彿とさせるなw

4123名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:19:05 ID:pPO9iE0g0
>>4119
若狭売却。

4124戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:19:49 ID:JDcaRmTo0
>>4056
> しかし、こうやって見ると、方面軍司令官になりうる人材薄いなあ。
> 今国主〜その下クラスで、育てて方面軍司令官にふさわしい人いるかなあ?
> 人格的にはシンジとかは成長したらいけそうなんだが、能力足りてたっけか?
> 何人かめぼしつけて育てるべきだな。

死ぬほど居るから、ちゃんとリストアップすべき。

4125名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:22:35 ID:Uk37LjJM0
>>4120
真面目な話、そんなにコロコロ変えるべきじゃないんじゃね?
シャアを国主+軍団長にしておきながら、
それより上だった物部は降格させるとかあり得ないんじゃね?
仕事で手を抜いたシャア引き立てた理由と
物部をニャル子の下に降格された理由って何?
シャアと物部は逆じゃね?

4126戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:24:08 ID:JDcaRmTo0
>>4116
> クマーはパンプキンシザーズ読んでるのか。
> そうなると性格の基準は最新巻あたりでいいかな
> …これまでの傾向としてクマーが原作知ってると説得難易度が跳ね上がるような気がするけど気にしないでおこう
>>4117
> >>4111
> ねー
> アリスの魅力を知るなら少なくとも5巻までは一気読みするべき
> できれば全巻一気で

               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂   『ねぇ、確認。アリスちゃんって頭はいいけど、
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ  
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´        悪意を持って他人の意図の裏を読むとか
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__         できない人間だと思ってるんだけど、どうおもう?』
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三

4127名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:25:43 ID:Iob6UwWk0
>.4122
数字の上だけみれば、
若狭+カナリアに無料で御坂の行軍を手伝わせた場合で1万貫貰えるとして、
その1万貫で魔王領切り取った方が得なんだろうけどね。


……いかんせん、土地を売るとか当時の武士の感覚だとねえ…。
若狭の代わりに茶器(1万貫)を貰う→その茶器を売る っていうマネーロンダリングなら可能?
いや、ガチで茶器の為に国やりとりした例があるかは知らんが…。

>>4123
それは、風聞的な問題?
安すぎるっていう話?

>>4115の条件だと

若狭にオプションで
湖西地域売却 または カナリアによる琵琶湖水運支援(タダ)
のどちらかを付ける、って形。

仮にカナリアの方を付けるとした場合、
土地合計2万貫+輸送費(数百貫程度?)の代わりに
魔王を思いきり殴れる機会を得ら得るんだが…。


>>4126
そんなんでいいんじゃないかな?原作時空でいつの時期かによってちょっと違うが。

4128名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:25:52 ID:PPdDk1e20
アリスのトコにクマーを外交に送れば大体解決

4129名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:26:58 ID:yVKeHe1I0
>御坂の妹やスカーレットとのイベントを期待してシャアを若狭方面に。

本気でこれ言ってるんだったら反対する
フレーバー程度の理由で人事を決めて良い訳ない

4130名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:27:31 ID:K1tmyEGc0
>>4126
同意
基本的に真っ直ぐな人よね

4131名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:27:44 ID:Iob6UwWk0
>>4128
昔はともかく、このレベルの家の規模の差だと
交渉決裂した所で
「やる夫がマルヴィン家にド失礼な行為をして挑発した」
っていう風評が立つだけかと。

まさかマルヴィンが怒りにまかせてやる夫に、玉砕覚悟で突撃とかありえんだろうし、さすがに。

4132名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:28:21 ID:cIhdcRv.0
>>4126
悪意は無いかもしれないけど、怪しいと思ったことに対するフットワークは軽そうw

4133名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:28:59 ID:TBpuov.M0
>>4126
悪意を持って人の意図の裏を読むとかはしないと思う。

不審な点があったとしても基本的に言われたことを信じる
ただ直感(首のうずき)で不信感を感じることはある
その直感を元に正解に近いところまでたどり着く
ってイメージ(主にカルッセル編)

4134名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:30:45 ID:Ws74qyKc0
直感あるならどっちみち嘘はだめだか

4135名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:30:52 ID:qUbE7M/w0
多少疑わしくても信じようとする子だね

ただ、主人公補正もあるかけど、最終的には直感他で真実にたどり着くタイプでもあるようなw

4136名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:31:26 ID:SHqwmWVU0
クマー、いちゃもん付けるようで悪いと思ってるんだが
>>3719の件検討してみてくれないかな
現状中の人の意義が薄れて唯のナポレオンになってる
ベッキー好きの自分としてはせめて雷切(武勇+2)持たせてあげて下さい

4137戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:31:33 ID:JDcaRmTo0
>>4133
> >>4126
> 悪意を持って人の意図の裏を読むとかはしないと思う。
> 不審な点があったとしても基本的に言われたことを信じる
> ただ直感(首のうずき)で不信感を感じることはある
> その直感を元に正解に近いところまでたどり着く
> ってイメージ(主にカルッセル編)

         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/  『というわけで「素直に言われた通りに受け取って」
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV     「違和感があったから素直に質問した」アリスちゃんです』
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

4138名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:31:35 ID:/vtfRSjk0
原作どおりってことはアリスには危険を察する直感能力でもついてるのかな

4139名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:31:51 ID:yVKeHe1I0
じゃあ、マルヴィンさん的には本気で
「幕府がこう言ってたんだ!そうなのか!」だった可能性があるのか

難易度が上がったのか下がったのか

4140名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:32:22 ID:JcHUUNGc0
>悪意を持って他人の意図の裏を読むとかできない

正しいと思う
ただ直感に優れるので、騙されやすいわけでもないと思うけど

4141名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:33:03 ID:Ws74qyKc0
違和感どう解消するかか
正直パンプキンなんちゃら見てないから完璧にキャラがつかめないが・・・
とにもかくにも嘘はアカンと
でも幕府見捨てましたとは言えないしなあwww

4142名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:33:45 ID:qUbE7M/w0
騙したらまたLLから離れる事になるだろうし、
正直素直に実情を伝えたほうがいい気はするな

4143名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:33:58 ID:K1tmyEGc0
>>4139
一方から言われたことを鵜呑みにするほど単純ではないけど

前回の外交で疑惑を確定化されてしまった感はあるw

4144名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:35:16 ID:Ws74qyKc0
んー、じゃあもう見捨てた事は正直に話して
それと同時に幕府に能力が皆無な事も話せばいいのかなあ?
でもLNに幕府見捨てたはそれでアウトだと思うんだよなあ

4145戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:35:33 ID:JDcaRmTo0
>>4136
> クマー、いちゃもん付けるようで悪いと思ってるんだが
> >>3719の件検討してみてくれないかな
> 現状中の人の意義が薄れて唯のナポレオンになってる
> ベッキー好きの自分としてはせめて雷切(武勇+2)持たせてあげて下さい

へいへい。



    ノミ   三三| 弋/ ./ ヽ  ヽ三三
    ./ミミ  三三弋 / ./__ノ .i´iヾ三三
  ./三ミ    三`i¨.Cj./   ノ ハλ三
  /三ミ    ..三j,- 、/三三三三λ ∨
../三三         三三三三三三圦 弋_   Name...ナポレオン・ボナパルト(as立花道雪)
,'三彡´        三三三三三三≧ー   Job... 武士Lv32 町民Lv8
彡´
        ___________       政治: 86 −秀
≦三三三三三三三三三三三三三三≧    外交: 64 −良
三三>´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    統率:107 −神
.γ´:::::::::::::::::::::::::ヽ`ヾゞ、::::::::::::::::::::::::::::::::::    武勇: 85 −秀
..(:::::::::::弋ヽ\辷メ彡メj´ ヽ::i::::::::::::::::::::::::::    兵科適性:足軽、鉄砲、大砲
 ヾjメマ圦j ー `¨辷弋オフ )j酛:::::::::::::::::::::
    i i           i!::::::::::::::::::::::   【槍衾Lv3】 武:足軽攻撃力アップ
    ∧.i             |::::::::::::::::::::::   【連射Lv2】 鉄砲攻撃力アップ 【軍学Lv3】 武:作戦成功率アップ
     .i!   ヽ       :i:::::::::::::::::::::::   【強攻】 武:敵味方の損害増加  【進軍】 武:進軍速度向上
     ゝ-≦ミ         .ノ:::::::::::::::::::::::   【大砲】海:大砲の知識
       i:i`゙⌒≧ー-x /个:::::::::::::::::::::    【建築Lv2】 町:建築にボーナス
      i::iヾー=ー-、/  弋::::::::::::::::::::    【法学】 オ:古今東西の律令、法律に詳しい
       .i!::iミ    ´   。o≦k:::::::::::::::    【補給軽視】 オ:攻撃と進軍速度にボーナス、補給とゲリラ戦にペナルティ
     ノi:::廴__   γ´三三三i:::::::::::    【老親衛隊】 オ:同じ常備兵部隊を預けつづけると攻撃力アップ
    r==弋::::::::ブ゙i¨´/三三三三j!´i::::::
  ζゝ-x彡ヽ::`ヽi ./三三三三三弋:::::
  /ミ//:/ .//ノノ:::∨三三三三三三≧ー
 ,'ミ//:/ / / `ーj!三三三三三三三三
 iミj j/ /     ζ/ ̄`ヾ、三三三三三
 i≧ー/     //      ̄ ̄ ̄ ̄ヾ

4146名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:35:59 ID:JcHUUNGc0
幕府見捨てましたと言っても良いと思うよ
その行動にアリスの納得できる大義を説明できるなら、それで納得すると思う
じゃあ大義ってなにって聞かれると俺には言えないけど

4147名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:36:46 ID:yVKeHe1I0
幕府捨ててないよ
その証拠に関東管領貰ったよ
捨てるような輩にくれる訳ないでしょ?
山城の件は御坂さんに西の守りを任したら将軍に誤解されちゃってさ
こっちも困ってるんだ

この程度でいいのか?
なんか駄目な気がする

4148名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:37:00 ID:Ws74qyKc0
大義じゃなくて御坂を優先して売っただけだからなw

4149名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:37:32 ID:WJ2pg/hE0
ハルトマンに言ったみたいに幕政分かんないし、東の戦乱を鎮めたいから
幕政分かって偽幕府とも戦える御坂に西側をまかせたって言うのが一番いいんじゃないか?

4150戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:37:45 ID:JDcaRmTo0
>>4146
> 幕府見捨てましたと言っても良いと思うよ
> その行動にアリスの納得できる大義を説明できるなら、それで納得すると思う
> じゃあ大義ってなにって聞かれると俺には言えないけど

         /.         i  / \ \
   /   /             | i    \ \
  /   /              ∧ {   i \ 、\
/   /    /   /   / /  丶  i i|   ヾト、}
 ̄ ̄/    /  // /// / i   i /∧|  l  |i ノ
     / /  / / /// /、 /  ///__リ  i  |i
/   / / //// //// //  ///リフ'i ∧ リ⌒ゝく_`ヽ
  /  / //  / //`ゞ' ̄ン ///∨ / /  ∨  /__}/
i/   / /   / // / /ィ /   ∨ /   \/___/
i  / / / / / //   /´ ノ'     ∨     \/
/  / /// ∧ // / /       イ{       \     大義とは作るものですな。
   i/ / _ノ´:::::::::i//   、__ -―‐ァ /:∧ \      \
/ / /:::::::::::::::::::::::/:::::::\__` 二フ /:/::∧   \\          王よ。私が1セット作っておいて差し上げましょうか?
//{ / ̄ト、::::::::::::::::::::::::/:::::/.___/:::::::/::∧  i| \\
/:::i i   i i i`ト、::::::::::::/::::::::/ /::::::i\::::::::::::/::∧ {:::::::\\
:::八 {:::`丶」_」 }\/::::::::/_/⌒Ⅵ  \:::::::::/ \\::::::::\\
:::::::::\::::::::::::\」_} i\:::::/ / } ∧!   \/    \\::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  \\/∨ i|     \___\\:::::::
:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\  \\ \!    /_::::::::::::::::::\\
―――――`――=ミ\  \\ \__,/__\:::::::::::::::::::\
―=.          \\  \\{       ヽ:::::::::::::::::::
【越前衆 ラインハルト・ハイドリヒ(小山田信茂)】

4151名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:38:13 ID:SZRh.eZk0
雷切持ってる=半身不随だから、わざと外してたのかと思ってた

4152名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:38:25 ID:YYCDSIog0
>>4148
御坂と争って苦しむのは近畿の民(ドヤ顔で

4153名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:39:10 ID:SHqwmWVU0
>>4145
変更ありがとうございます

4154名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:39:24 ID:yVKeHe1I0
ラインハルト!
なんて頼りになる奴だ!

DCルートならバシバシ使ってやれたんだがな
諦めて箒のお守りしてくれ

4155名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:39:29 ID:Ws74qyKc0
>>4150
んじゃあとりあえずラインハルトが考える
アリスを納得させられそうな大義をいくつかちょうだい
嘘は混ぜない方向で

4156名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:39:31 ID:qUbE7M/w0
>>4123
血を流して取った土地を売るとかありえない、という事かと

女子供は渡していい。金もやろう。
だが、一寸の不毛の地であっても、土地は駄目だっていうのが、語るまでもない価値観じゃないかな

まだその価値観を刷新するにいたってない以上、家臣からの猛反発や、対外的評価の低下ってペナが予想つく

4157名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:40:04 ID:qQp/3cOM0
とりあえず方向性が見えたぶんやりやすくはなっただろうて

4158名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:40:05 ID:Pg0tgQvA0
俺らが幕政わかんないって、超本音だからなw

4159名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:40:07 ID:cIhdcRv.0
>>4145
超つええ……運んでくるデメリットもてんこ盛りになりそうでゾクゾク来るな

4160名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:40:54 ID:Uk37LjJM0
やる気満々なラインハルトに吹いたwww

4161名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:42:17 ID:K1tmyEGc0
>>4145
地味に建築Lv2有るから京の復興にも使えるね
東戦線に持って行くほうが優先だがw

4162名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:42:40 ID:JcHUUNGc0
下手に嘘つくより>>4149みたいな言い方の方が良いかもね
その結果将軍に嫌われましたと言えば少なくとも嘘はない

4163戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:43:27 ID:JDcaRmTo0
>>4155
> >>4150
> んじゃあとりあえずラインハルトが考える
> アリスを納得させられそうな大義をいくつかちょうだい
> 嘘は混ぜない方向で

         \           \     \
          \           \     \,ヘ
           \    \     > ´/ |`へ ___
. \            \    > ´   ./ .   }. ‘,\ゝ、
    \     \     > ´      /../   /  ',  .\\
      \     > ´        ./  /   / /  ',    \
       > ´, '7         / .       / ∧   }  \. \
    ./-一. ´./    >./ ,.   ´ ̄ ̄` ー}   .| ',  ',\. \
        /  > ´../.,//  / ./ ./    |.  ! .|   ∧. \. \
        ./> ´   ..//´ ./  / ./ ./ 弋_i!},'   ,' /   .∧.  \.|
       /´    / ´ .   /  / /′{.   /  / 八    ∧   `
\               /  / ./′ |   / /´l/  ゝ   ∧      大義というのは大嘘のことですが?
  `ー― -- ..._____   /  / /| l.   ', . / /′ ′ 〈      .∧
               /  / / .| l.    ',//____,/      .∧     「大衆は小さな嘘は信じないが、
\               / / 从 | ト、  /',. ` ー‐一' \      \
  `ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',.   ',.     |.  \      \     大きな嘘は信じる」by伍長閣下
     .x―――/  / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}.   \      \
     /.: : : : :/  / : : : : : : : : : ',.',.//:|  \\――‐ァァ   \      \
    ./: : : :/  /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,.     \      \
   /: : /  / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \   \:| |:::‘,.     \
  ./ /  /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\   \:::::‘,        \
  ./  /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\   \:‘,.         \
/  /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\   \.           \
 ./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、,   \ム\: : : : : : :| |\   \
. ´ : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`トミ、 \  \.<\.: : : :.| |: : :\   \

4164名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:44:12 ID:YYCDSIog0
>>4161
逆にいうと、この人材投入しても楽勝にならないとクマーが判断してる、てことだからなあ。
東はマジ魔界w

4165名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:45:48 ID:Ws74qyKc0
魔界だけど魔王下したリターンは大きそうだしね
スキル持ちがこっちくるのはおいしい
ていうかなのはって魔王PLだけどどんな理由で戦ってるんだw
フェイト死んだのか?w

リトルプリンセスは魔王化したんだろうけど

4166名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:46:12 ID:FIBh3gMQ0
>>4164
まあナポレオンに1万の大軍あずけても、
アーカードでも、一人で皆殺しにして首取られるだけだしな。

4167名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:46:19 ID:pPO9iE0g0
>>4127
理由は色々ある
まずやる夫家配下達の強烈な不満これは避けられない

1・若狭攻略には部下達の進言を押しのけ強行した経緯アリ
例、やる夫領は秋の収穫に悪影響を出しながら農兵の3ヶ月連続動員 
また、高浜攻略で力攻めをして大損害をうけている。

2・防衛上の都合、若狭を他国に渡せば
北陸と近畿を結ぶ重要拠点敦賀を丸裸にする
ココを切り取られると北陸と近畿は遮断される
敦賀防衛だけなら8000で20000の兵を押さえられる。

3・御坂家の現在兵力では丹波防衛と若狭防衛の両立は不可能
  御坂家は日本海側に兵力及び水軍衆を所持していない
  まず間違いなく若狭防衛の主力に北陸水軍衆と越前、近江衆の援軍を要請される。

4168名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:47:07 ID:SHqwmWVU0
>>4164
現状足軽大将で率いる兵は100程度
大軍指揮させて真価発揮するタイプだし活躍は大分だと後になるかと
貴重な大砲適性持ちだからバズーカ持たせれば小兵でも価値は上がると思う

4169名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:47:39 ID:yVKeHe1I0
伍長閣下は結局、アカにも資本主義の豚にも負けたからな

大義名分マジ大事
これないと周りからリンチ食らう

4170名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:48:43 ID:Kx2Yf3X.0
クマ―に質問。
ナポレオンの補給軽視によるデメリットって
たとえば格的にありえないけど、ゲンドウさんを補佐につけても発生する?

4171名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:48:50 ID:TBpuov.M0
えーとこんな感じだよね?

・幕府の手紙の内容(やる夫が幕府を捨てた)を「素直に言われた通りに受け取って」
・その手紙の内容に「違和感があったから素直に質問した」 (LLなやる夫家と手紙の内容との違和感?)
・それに対するキノの反応によって「利用できるものを利用したら捨てる」(一時的に優しくともあとになったら捨てる)と感じた。
・つまりアリスの重視する民も、現在やる夫家は重視しているものの利用した後に捨てると考えた。

だから結局民を見捨てないって事を分かってもらうのが最重要だよね、もうシュテル連れて行けばいいんじゃないかな

4172名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:49:49 ID:YYCDSIog0
>>4168
取り敢えず、親衛隊のAAでランスのマリアとって、チューリップ部隊新設ということですね?
わかりますw

4173戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:50:50 ID:JDcaRmTo0
>>4170
> クマ―に質問。
> ナポレオンの補給軽視によるデメリットって
> たとえば格的にありえないけど、ゲンドウさんを補佐につけても発生する?

ゲンドウさんが補給管轄している範囲内では発生しない。

直轄から外れるとか。敵地に入り込みすぎるとか。

4174名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:52:12 ID:YYCDSIog0
>>4173
なるほど。勝ちまくって敵国内に突っ込み、ロシア遠征状態ということですな。

4175名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:52:43 ID:qUbE7M/w0
>>4158
確かにwww


・(傍観者が)幕政のことは分かりませんので、御坂どのにお任せした

・将軍には誤解されたが、それでも入速家は幕府を支えるつもりだ

・東国の戦乱を鎮め、太平をもたらし、民のための国を作りたい


抑えるべき点ってこのぐらいかな?

4176戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 16:52:52 ID:JDcaRmTo0
                     ― ,, _   __ /⌒:ヽ
                 _ /: : : : : : : : : `○ソ: : : : : : : :\
             /⌒r':/: : : : : : : : : : : : : :○ミ: : _,: : : : : : :\
           /: : : r'/: : : x,: : : : : 、: : ヾ;: :` ○_) へミミ\: :ヽ
          /: : : : ::(/: : : : i \::ミミヾ_: :',: :: : ',',    ヽ\ヾ ',
          |/: : : /|: : ::|',|   `/γ:::ヽヘ: : : |',',    /  ヾiヾi
          |!|: /  |   x=;;x、   弋::::::| |: : :∧iヘ /ヽ 
 i'ヘ        .',ゝ   ヘ: :《弋::リ: : : :   `'" /: :/:ノ ∨  〉   アレですね、当家の最終目標と
 ヽ ヽ       ヾ|` >ヽ/|ヘゝ ゝ' `    uソ: /ニヽ, ', /
  ヽ ヽ    __   <::::/ |: : :ト,:   i〜⌒ヽ.ノ=-<x- 、       施政方針を3行程度にまとめて家中に配布しますか。
   i"ノ,, \__/_ニュ_  |::i!|>- ,.v'  ̄ ̄:::::::::::::::::::`ヽ'
 (⌒', i x, ヽ`i ::::::::::::::ヘ:―ヾ _,,_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  `>-ニ'ヘ  | |:::::::::::::::::::|     ヽ:::::::: :: ::::::::::::::::::::::::::/         代替わりのときの演説がよかったと思いマス。
      ̄ゝ__/::::::::::::::::::/_____ノ:::::::: ::::: :::::::::::::::::::/
         ̄/ ̄ ̄7::::|  |.:|_ゝ_:―_ノ:::::: ::::::::::_::/             キノもあれを引用してましたし。
         ゝ;;;;;;;;ノヽ::::| ̄::::::::/  ヽ::::: :/:

4177名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:53:13 ID:yVKeHe1I0
ナポレオンは直参確定だな
ゲンドウさんの範囲から外して戦わせたら駄目だ

4178名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:53:52 ID:LBGj9p/c0
サイネに賛成

4179名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:54:07 ID:SHqwmWVU0
>>4174
それで部隊を置いて自分だけはちゃっかり逃亡してるんですね、分かります

4180名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:55:20 ID:yVKeHe1I0
天下泰平 民に優しく
LLルート維持
「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処」

なんとか3行に収まったぜ

4181名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:55:51 ID:TBpuov.M0
>>4180
3行目をどうにかしろwwwwww

4182sage:2012/05/20(日) 16:55:53 ID:i/dWydWo0
 原作からキャラを予測するなら
 指揮官クラスとしては優秀
 質問の意図として悪意があるわけじゃなくて事実を確認したかっただけと考える方がすっきりする。
 それで、キノはやる夫の行動が(キノ視点で)矛盾しているから答えに窮した。
 現状協力してもちあげて、利用したら捨てるようにも取れるということが問題。(幕府の現状)
 
 理想の共有が出来るなら有能な協力者になるが、現状やる夫に対しての信用があんまりない。
 ってところだね

4183名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:58:07 ID:Pg0tgQvA0
自分が民を見捨てなくても子孫が見捨てるかもしれない
やる夫の目標は、民が自分の力で生きていける国を作ることだ

4184名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 16:59:20 ID:qUbE7M/w0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/8814

・天下泰平、飢えと戦のない国を作る

・幕府奉戴、東方の戦乱を鎮めて関東管領(兼北陸探題)になる

・男女和合、恋愛結婚を

こんなところか。やる夫家の大方針は

4185名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:01:51 ID:HH.HTkQg0
戦国を終わらせる
民を救うのは幕府じゃない、やるおだ
みんなの力が必要だ

4186名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:02:37 ID:nn6apsjQ0
家紋は「愛」だな

4187名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:02:48 ID:W2XwBwU.0
天下布武
天下泰平
救世済民

4188名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:02:51 ID:HH.HTkQg0
>>4184
大方針の2行目がいきなり崩壊しているじゃないか。
たしかに、突っ込まれるなw

4189名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:02:54 ID:Pg0tgQvA0
公式発表では幕府を立てないとまずいのでは
アリス説得案もそれと矛盾しない形に

4190名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:04:21 ID:qUbE7M/w0
>>4186
哀と偽の人ですね、分かります

4191名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:04:59 ID:LBGj9p/c0
>>4187
分かりやすくていいな

4192戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:05:00 ID:JDcaRmTo0
                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \         『信長さんはすごいよね。
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL            天下布武って言いながら将軍奉戴して上洛したし』
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_  『旗印を永楽銭にして「俺は金重視だ」って宣言』
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

4193名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:06:39 ID:yVKeHe1I0
もう正直に
「幕府はやる夫にとっては仮の宿」
「やる夫にとって真の宿は天朝様だ」って言い出したい

朝廷って解釈してくれるならいい
日本国そのものって意味もあるから嘘にはならない

4194名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:07:34 ID:7JgKDhuQ0
もういっそ旗印に愛とかつければいいじゃねwwwwwww

4195戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:07:38 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ⌒    ⌒i |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'       よし、旗印を愛されキャラの財政ちゃんにしよう。
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

4196名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:07:43 ID:LBGj9p/c0
もう尊皇攘夷でいいような

4197名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:07:59 ID:r7a2GaRA0
けど主にやってることは謀略戦 なんだこの人

4198名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:08:01 ID:zA9lksww0
>>4193

そこまで言うのなら大政奉還とか王朝復古まで言えば良いのでは?
ここまで言うとブラボーが敵になりそうだけど。

4199名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:08:03 ID:HH.HTkQg0
なんか いってることと、やってることの ギャップが強くて、どうしたらいいのかわからなくなってくるな

4200戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:08:23 ID:JDcaRmTo0


                 __
            (・_)、                ,..._
              ヽヽ          ィ´(_・)
                 ヘ::ヽ          ,.' ::./
               ヘ::::ヽ  ,r'ヽ、 /.::: ,'
                 ',: :::_}r'´ニ二7ヽーイ
                 〉二ニニニニ==-‐ヽ,..._Λ
               iヽM/`'::: : : : : :_:_:_: ;; ;; ; ィ: ノヽ:ヽ_Λ
.           _,r-‐-,lィヽメ: : : : : : : : : : : : : : : ィ , : :ノ, : : ::`ヽ
          〈ー 、: : :: : : : ;;ミミ::‐::=:'::':":";; ::=:‐ : :: :: : ィ'"´;ノ
         `ー 、====‐‐_-_-_-_‐_-_‐_= = == -‐rィー,'´
            `',ィ、.. ,ィ''ノハ=======-‐‐ニニ、、'"´         
.            //  /ヽ'ノ 八,二ニニ-‐'¨´ヽ_ ヾヽ         〜財政ちゃんイメージ〜
               ~   {、 ,ィ´--;,,__i、_ヽ_ノ:,ノヽ ヾ〉
              /: :ヽ}:: : : ;, :i: : :i : : : ;; ;ノィ; ;ヽ、
                  {: : : : }::,` 、,;,;ヽ: :i_:,;, ィ'´: :{ :: :: :.ゝ
                  ヽ:,;,;;/、;; ; ::::::,'.λ: : : : : : ::ヽ;; ;ィハ
                     }:: '.,,:,': :{: i::ィ=ヽ.: ::::i{:: :,;.ハ
                     i:: : : :: :,,ヾ: ヽ,;,;,;,} : ::::ハ:: : :ハ
.  /ヽ                 }:: : : : : :: 人:_:_:_:_:_;,,;'::i '.,:: : : ',
 /`ヽ:::}                ノ"''''''''';;''': : : ,ィ⌒ヽ ;;;;;', ヽ: : :ヘ
. {  }:::i      ,.....,r‐-‐'´、;;,;,;,,;,'' ィ''''./  ヽ: :i : :::ハ   ヽr‐ヽ,
. i  i::::ヽ-、_,...ィゞ ヽ: :ヽ : : : : ノ: : : : : : i   〉:.iヽ;, 、:}  /: : : i
 i.  {:: : i ヾ '. : : ::: : ::: ,.' `. .Y,,; :i: : : : : ノ  /::/ : ; ;.ヽ} 〈/〉 ノ 〉
 i   i:: : i :ノ: : ;;_;; ::: : : : :::::::::{:_:_:_`ー../  ./::/ : ;; ;;:ノ   〈ノノノ
 ヽ_/:: :ノィ'''''´  ´ ̄` ー‐-〈/ / / /〈_   /;ノ;,,;,;;,,;;/
    ̄              ̄ ̄ ̄  ̄ ´ ¨


           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
       〃 ,リ|lトl \   U / リ州ミ〉 
.           'Ⅶl ○   ○u i|ル'    チェンジ。
            .リヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃jルリ′ 
           /⌒l,、 __, イァト、       可愛い女の子でお願いします。
.          /.u /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

4201名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:08:35 ID:qUbE7M/w0
>>4193
気持ちは分かるが大方針が「幕府傀儡」で、クマーにその路線でって言われちゃってるから諦めよう

大方針変更したいが、一季たたずに変更してもブレすぎって言われそうだしなァ

4202名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:09:27 ID:Kx2Yf3X.0
カネゴンwwww
それは、どっちかったら財政さんから見たやる夫家のイメージではwww

4203戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:09:36 ID:JDcaRmTo0
>>4199
> なんか いってることと、やってることの ギャップが強くて、どうしたらいいのかわからなくなってくるな


           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l     そーですねー
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :      私は絶対大丈夫ですけど、ついて行けなくてムホンとか起きちゃうかも。
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',    私は絶対大丈夫ですけど。
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、   家中ですらそうですから、周辺国は余計理解できないでしょうね。
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,

4204名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:09:57 ID:iOcIX2Mk0
信長って幕府・宗教・周辺大名
全部敵にまわして包囲網されても勝ったんだよな
硬軟いり混ぜた外交と武力でめんどくさい既存権力全部潰して
新時代の礎を築きやすくした

なんで個人的な信長の評価はぶっちぎりでトップ
秀吉にも家康にも武田にも同じ真似はできそうにない

4205名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:10:44 ID:HH.HTkQg0
>>4203
そりゃ あなたの方へ近づいているんだから そうでしょうけどw

4206名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:11:37 ID:zA9lksww0
>>4200
八坂ハス太あたりどうだろう?

4207名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:12:02 ID:d.aV/F4M0
アリスの行動原理は、やっぱり民衆のため、力無き人々のためって言うのが一番大きいよねぇ。

幕府を捨てたわけでないけれど、アサギ将軍が人の上に建つに足る人物かと言うとそうでは無いということがだんだんわかってきた。
具体的には山城国人に対する扱い。
身分が上の人間は、下の人間から奉仕を受けるのは当たり前でそれに対して、気が向かない限り報いたりしないようなやり方に思う所があったため。

とかなんとかー。

4208名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:12:31 ID:Kx2Yf3X.0
>>4203
ふり?

4209名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:13:12 ID:JUbfE5kI0
まぁ起きた所で家中のゴミ掃除ができると考えれば問題ない

4210名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:13:24 ID:qQp/3cOM0
既に謀反フラグたってるのか

4211名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:14:11 ID:qUbE7M/w0
言ってる事とやってる事のギャップは、そこまでおかしくないような

むしろ本気でやるか系の驚きじゃないかな、周辺国からの目線としては

4212名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:14:21 ID:JcHUUNGc0
ニャル子フラグ立てすぎwww

4213名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:14:43 ID:/1EM7W/g0
>>4200
喜界島ちゃんとかがいいと思います

4214名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:14:53 ID:qUbE7M/w0
>>4210
急激な方針転換すると出奔・反乱の可能性あるよーとは言われてる

4215名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:15:00 ID:yVKeHe1I0
>>4203
何で素直に行き当たりばったりの気分屋って見てくれないんだろう?

ただ、糸の切れた凧のように流されてるだけなのに

4216名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:15:22 ID:HH.HTkQg0
やっぱ アサギディスって
将軍に失望した。やるおは将軍に頼らない、地に足のついた新しい秩序を作るんだ
っていうしかないんじゃないのか 矛盾は少なくともない

4217名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:16:04 ID:Pg0tgQvA0
最終目標・施政方針

・天下泰平、戦乱を収め飢えを無くす
・朝廷を敬い幕府を支え、人心を安堵せしめる
・様々な種類の就業支援で民が自立できる国へ

アリス説得案

・自分が民を見捨てなくとも、自分の子孫が見捨てるかもしれない
・戦乱の世では民を庇護することこそ第一だが、泰平の世では民の自立こそ肝要
・民が自分の力で生きていける国を作れば、民は見捨てられる恐怖に怯えずに暮らせる
・その為に東征と民に対する就業支援を同時並行している、力を貸して欲しい


幕府については、朝廷より優先度が低いことを匂わせれば問題ない
朝廷の方が上の扱いをして当然だからね
農業以外の産業を育成して就業人口を増やすとか、やってるの入速出だけじゃね?

4218名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:17:27 ID:WJ2pg/hE0
>>4203
実績だけはありえないくらい作ってるからじゃないか?w

4219名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:17:57 ID:WJ2pg/hE0
あ、ミスった>>4215あてね

4220名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:18:21 ID:W2XwBwU.0
>>4200
ああっ女神さま!からスクルドとかどうだろう。一応、税とか債務の女神でAAあるし

4221名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:18:56 ID:ecJj3RII0
若狭1万貫とかで売ったら、高浜城1万の犠牲を指して

入速出兵、一人一貫也

とか言われるんだろうか?
すぐに謀叛とは言わんがフラグは進むな。


あと財政ちゃんのイメージは貧乏姫で。

4222名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:19:13 ID:qQp/3cOM0
逆にそんな気分屋な上司困るだろ

4223名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:19:23 ID:uALI6u1Q0
>>4200
やよいの姿しか想像できん……

4224名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:19:56 ID:yVKeHe1I0
>>4218
つまり俺らは鳩山さんを見習えばいい訳だな
トラストミー

4225名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:20:31 ID:qUbE7M/w0
>>4216
矛盾はしないが、大方針に反するのと、急激な方針転換が家中不和招くって描写がされてる

4226名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:20:37 ID:LBGj9p/c0
いや、鳩山の実績は……

4227名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:21:01 ID:Uk37LjJM0
>>4195
>よし、旗印を愛されキャラの財政ちゃんにしよう。
愛されキャラなのに、酷い虐待受けていると思うが・・・
ここのスレ住人たちはドSかよw

4228名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:21:11 ID:EgBpbneI0
一応役職もらっておいてディスるのもどうよ

4229名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:21:54 ID:Pg0tgQvA0
ちょっと修正、公式発表で「民の自立」は刺激が強すぎるか



最終目標・施政方針

・天下泰平、戦乱を収め飢えを無くす
・朝廷を敬い幕府を支え、人心を安堵せしめる
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える

アリス説得案

・自分が民を見捨てなくとも、自分の子孫が見捨てるかもしれない
・戦乱の世では民を庇護することこそ第一だが、泰平の世では民の自立こそ肝要
・民が自分の力で生きていける国を作れば、民は見捨てられる恐怖に怯えずに暮らせる
・その為に東征と民に対する就業支援を同時並行している、力を貸して欲しい


【意図】


幕府については、朝廷より優先度が低いことを匂わせれば問題ない
朝廷の方が上の扱いをして当然だからね
農業以外の産業を育成して就業人口を増やすとか、やってるの入速出だけじゃね?

4230名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:22:22 ID:HH.HTkQg0
>>4200
財政ちゃん  のイメージキャラか
ぎゃらくしーえんじぇるの、 ミント はどうだろ?
アニメ版だと、典型的守銭奴キャラ

4231名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:22:22 ID:P5WpsL6o0
>>4200
水瀬伊織がいいかな
本来なら金もってるはずなのに困りきってるいおりん、想像するとかわいいw
美神令子でもおk

4232名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:22:45 ID:LBGj9p/c0
リョナ系って愛されれば愛されるほど虐待受けるのよ

4233名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:22:59 ID:VuzK2HUs0
アリスちゃん説得案

・なんで幕府捨てたの?
一応捨ててはいないアサギの方針についていけないから御坂に任せた

・アサギの方針についていけないってどういうこと?
偽幕府討伐が主な目的で民のこと軽視してるから

・御坂に任せた理由は?
未だに戦禍が酷く近い東へ行きたいから
西は御坂に任せることにした

・手紙には御坂の対応酷くて捨てられたみたいに書いてあるけど?
推測でしかないがアサギはミキに手付けてていずれ嫁にしようと思ってたのをやる夫が奪ったからブチ切れて適当に書いたんだと思う
今は落ち着いたのか将軍としてやる夫に京都復旧や関東任せたりしてるし大丈夫だと思う

・やる夫は何がしたいの?
民が落ち着いて暮らせる世を作りたい

こんなもんかね?

4234戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:23:26 ID:JDcaRmTo0
>>4223
> >>4200
> やよいの姿しか想像できん……
  ∧          _    ___    /: : : : :\       /
/  \       /: : :>'' ´: : : : : : : : `:<_:, -----:、\    /  食 別
     ` ┐    /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :_: : : : \>  く    っ に
  な    |    /:/: : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : :\:ヽ: : : : :\  \  て 好
  め    |   |/: : : : : : : l: : : :ヽ : : : : :ハ: :、 : : : : ∧: \: : : : \ |  る き
  ん    |   /: : : l: : : /|:|ヽ: : : :|:/ : : ::|: :| : : : : : ∧:、::|: : : : : ∧|  わ で
  じ   .|  /: :/: : |: : ::| |:| \∠_|l: : : : :|: :|: : : : : : : l:ハ: : : : : : : :)   け も
  ゃ   |  |: /: ::_/|: : :| lノ、/イ:r、:l`ヽ: : |:_」: : : : : : : |: :|: : : : : : :/|  じ や
  ね   |  |::|: : /イミ´     |::U::| /レイ : : : :ト、: : : :|: :!: : : : : /| .|  ゃ し      *やよいちゃんはいい。 貧乏だし*
  |   |\|::|: /||{:l]::}       `ニくJ。 |: : : : :|」l: : : |: :|: : : : /::| |  ね
  |   |  ヽ|/::|(>‐' ,           |} |: : : : :|ノ|: : /|: :ト、: : : : ::l |  ぇ
  |   |   ゝ:l |}     ___    | |: : |: ::|ノ:::/ l: :| \: : ::ヽ|  よ
  |   |    |: | | Fニニ.----\  l |: ::|:|:/: ::/  ヽ|  |ヽ: :|: :|  /
   /    |    |:ハj  |: : : : : : : : : :ハ  |/|: :/:/:/    }) /: :|//|  ・
   ・    |    |: : \ l: : : : : : :__ノ|//:/|/`Yト、-─--、/: : /  |
         |     | :|: : |\二二 ---/  |/  /:/: : : : : : : :\/    |
       」    |/\:|  >-- <l   _,-,-/ ̄`<__: : : : : : : \ __/
      /     _r.r‐r‐く__/|::|_/// / /--─'" ̄ ̄ ̄| ̄ /
     /-----─| |〈 く く´    ̄ 〈〈〈 〈 `l \         | く
    /     _ヽヽlノヽノく ー---‐ >ヽハ_ノ|\       |  \
    /       // /          / | ! |         |    |
         【高槻やよい The Idol M@ster】

4235名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:25:03 ID:HH.HTkQg0
>>4225
すでに傀儡化めざして 将軍 御坂に売ってる以上、何をいまさらって感じだろ

4236名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:25:05 ID:WJ2pg/hE0
>>4233
アサギについていけないはいらないと思う。
それって幕府捨てますとあまり変わらないし。

素直に幕政わかんね〜で良いと思う。

4237名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:25:08 ID:DitcvQdUO
ビンボーなイメージから
再度、横島の投入をw
貯まってきたら金獅子にチェンジで

4238名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:25:18 ID:pPO9iE0g0
やる夫家の最終方針ラブ&ピースのみでいいや

1・民を愛するから、飢民を保護し
 領民を傷つけた敵対者には容赦しない。(一度敵対したら所領没収)

2・近隣国には融和を求める
  味方にならなければ強引にケンカを売り、不利な条約を結ばせる
  (飢民に土地やれ、開墾費用はお前持ち)

3・いい女は俺の物(ついでに領地も貰っとく)

4239名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:25:21 ID:LBGj9p/c0
貧乏なら霊夢でも良かったなw

4240名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:26:00 ID:FIBh3gMQ0
>>4234
天下布武
酒池肉林
天下泰平

>>4176

え旗印は春香さんにしか分からない女性になると……

4241名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:26:06 ID:qUbE7M/w0
>>4235
いやまあ、おれもそう思うんだが、GMが大方針に沿った案だせっていってるしなあ
いや、先に大方針変更するなら賛成するよ

4242名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:26:10 ID:yVKeHe1I0
待て貧乏キャラをイメージキャラにするとずっと貧乏な気がして
縁起が悪い

ここは逆に金持ちキャラにしないか?

4243名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:26:34 ID:HH.HTkQg0
>>4239
一番しっくりきそうだな  ゆっくり でもいいし

4244名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:26:46 ID:FIBh3gMQ0
>>4242
ギルガメッシュとか?

4245名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:27:02 ID:rwOiwL7Q0
>>4242
売れっ子になったやよいは凄いんやで

4246名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:27:22 ID:VuzK2HUs0
>>4242
いい案だな白鳥麗次(こち亀)にでもしよう

4247名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:28:09 ID:W2XwBwU.0
>>4234
うーん、財政ちゃんは俺らがいじめなきゃ本来大金持ちわけで……

4248名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:28:10 ID:DitcvQdUO
>>4242
ベアトリーチェは?

4249名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:28:16 ID:HH.HTkQg0
>>4241
傀儡化 と、幕府はダメだ
はイコールになりそうなんだがなー
強引に代理人になってる感じ。 むむッ

4250名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:28:51 ID:JcHUUNGc0
アリス説得案

幕政分からないですし、東の戦乱を鎮めたいから
幕政分かって偽幕府とも戦える御坂に西側をまかせました
その結果、将軍から嫌われたのはやる夫の不徳ですが
入速出家としては、今までと変わらず幕府を支えながら、民のために働くつもりです

幕府の命令で東征してるし、将軍の奏上で京都復興任されて実行使用としてるんだから
幕府を支えてると言っても、異論は来ないと思う
将軍?しらんがな

4251戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:29:01 ID:JDcaRmTo0
          ♪        ,.-r、.
    r'7ー-..、     _,.,,_    /::::::ヽ!、
   //::::::::::::`ヽ、 ,.:'´:::::::`ヽ/:::::::::::::::::Yi
   { !::::::::::::::::::::;>'''"´ ̄ `"''<:;::::::::::!」
   }.!:::::::::;ゝ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::!_!
   「/::::::;:':::;::::::::;::::::::::;:::::::;:::::';::::ヽ.:::::::::Y_/
   `ヽ/:::::;':::::/::!:::::::;!::::::ハ::::_!_:::::!::::::!:::!、
♪   /;'::::::i::::;'::/!-‐/!:::_」 レ'_」_`ハ_レ'::::!:::ヽ.
   /::i:::::::::i::::i/,.'-‐-´   ´  `!__!):::ハ:::::::〉、
  ,rく::::ハ;:::/!_;ハ ,.,.     __  ""i::::|::;イ:::';:::/ン'          〜こうですか?わかりません〜
  `'ミ_コ_;ヽi´::!_,i'、    l'´  `; ,.:'!::::!:::!-r'ア´ i 
    /::::::;'::i::::!:/`iァ.,、..,,__,,. イ::::!::::|/'´「   | l  バン
    ;'::::/!::!::::!::::::,.ィ'ヽ、  /ヽ、!::::!:::::;'!  | l l|  人.__
    !::/::::::';|:::::!7´ヽ.ヽ /ム //|:::;!ヽ!_|  /)、    (
    レi:::::::/!::::::!:::::::::V/ ハヘ / レ'_L_ァ'´)' ' ')  Y⌒ ☆ バン
     '、:/ レ、ハ:::::,,..く. - ''"´」二二二二二二二二二二i
     r'",.-/、`ソ´_,,.. - ''"´ |               |
     / '´./i   ソ´       !   税収増はこちらへ  |
    ;' /;':::ゝイ         |               !
    ! ! i::::::::::';        |   関 東 管 領 府    |

4252名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:29:08 ID:K1tmyEGc0
>>4242
こち亀の白鳥とか?

4253名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:29:52 ID:VuzK2HUs0
>>4236
んじゃちょっと文面変えるか

・なんで幕府捨てたの?
捨てていないアサギの方針と今のやる夫の方針が微妙に違うから方針があってる御坂に任せた

4254名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:30:27 ID:r7a2GaRA0
>>4242
いやむしろ金の管理こそがこの後最大の課題となるから境ホラのシロジロ君あたりをー
いや 女じゃないけどね

4255名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:31:22 ID:Uk37LjJM0
>>4251
ワラタw

最低でも脇巫女は今後の出番を確保できそうだなw

4256名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:32:03 ID:M0qPi.CQ0
>>4175
そのぐらい書いて、あとはやる夫が赴けばいいんじゃない?

4257名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:32:09 ID:iOcIX2Mk0
直球で「美輝ちゃんに手出された、結婚したら逆恨みされた」
直感の良いアリスに嘘は言ってないと気付いても貰う
ただしこの案の狙いは対アリスではなく、そっちは信じてもらえれば儲けもの程度のオマケ

本当の狙いというか重要なのは家中に対する説明
このままじゃ不信感広がるので
恐らく最も納得してもらえる理由を伝えるのが目的w

4258名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:33:27 ID:QMVjGTpU0
腋巫女はもう僧侶だか坊主だかで出てたし、やよいは出したらプレーヤーになるんじゃなかったのかw

4259名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:33:34 ID:yVKeHe1I0
>>4251
これみてなんかもう霊夢でいい気がしてきた

金持ちキャラは金遣いが荒そうで駄目だ

4260名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:33:36 ID:HH.HTkQg0
もう バン! されて 「ひっ」になってる、シオニーたんでよくないか?
ついでに、シオニーちゃん財務官(というなの、借金整理係)に任命しておこうぜ

4261名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:33:59 ID:YYCDSIog0
>>4229
幕府うんぬんはいらないと思う。朝廷の1部だから尊重している姿勢でないと、
もし潰さないといけない時、困るし。
あくまで朝廷の1部だから、朝廷の名で廃することもできるし。

4262戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:35:07 ID:JDcaRmTo0
>>4258
> 腋巫女はもう僧侶だか坊主だかで出てたし、やよいは出したらプレーヤーになるんじゃなかったのかw

『財政ちゃんイメージキャラ化計画の話だよ〜。

腋巫女は商業1つけて、財務官として仕官するイベント作っても良い』

4263名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:35:37 ID:JcHUUNGc0
>>4250 書いてみたら>>4175にほとんど同じことが書いてあった
意味ね〜

4264名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:36:01 ID:qQp/3cOM0
ゆかりんの好みが見え隠れするw

4265名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:36:14 ID:yVKeHe1I0
腋巫女で良いな

ゆかりんのご加護がありそうだww

4266名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:36:16 ID:HH.HTkQg0
>>4262
脇巫女 再登場って バットイベント 内定してなかったっけ?

仕官してくるなら、悪くないけど

4267名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:36:17 ID:Pg0tgQvA0
>>4261
いや、段階があるでしょ
関東管領を貰ってるのに、あんまり幕府を軽視し過ぎるのも問題
じょじょに朝廷重視の幕府無視にフェードアウトしないと

4268名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:36:54 ID:qUbE7M/w0
腋巫女、クマーのひいきキャラだっけかw

4269名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:37:01 ID:Uk37LjJM0
>>4261
>もし潰さないといけない時、困るし。
そんなルートに入っていないんだけど・・・
何で現状の幕府傀儡ルート以外を考慮する必要があると思うの?

4270名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:37:21 ID:uALI6u1Q0
腋巫女よりコストカッターの鈴木本部長が欲しいなぁ……。

4271戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:37:29 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'        えっと。
         i⌒∨}..       /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/      冬の行動方針と人事案作るんだよね?
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/


<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。

4272名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:37:35 ID:QMVjGTpU0
>>4263
ああ、本編でキャラとして出すんじゃなくて財政さんが酷い目にあうたびに
もう借金まみれにはさせないって言ってたじゃないですかァー!!とか言わせるのかwwww
上のもやしばっかり〜の奴みたいにwww

4273名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:37:37 ID:HH.HTkQg0
ん? ゆかりんで思い出した。ちぇんがいるじゃないか
ちぇん マスコット・・じゃない 財務官にしよう(ぉ

クマー ちぇんに、商業1 つけてくれ(w

4274名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:38:28 ID:FIBh3gMQ0
こんな感じのイメージはいかが。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2864
狙い過ぎてるかも……

4275名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:38:33 ID:Uk37LjJM0
>・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
ちょっとマテwww

4276名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:38:42 ID:WJ2pg/hE0
>>4723
お前は橙をいじめる気かw

4277名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:38:52 ID:JcHUUNGc0
財政さんには涙目AAがあるキャラが成るべきだと思います

4278名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:39:09 ID:uALI6u1Q0
>>4273
待て待て、八雲家はやる夫家仕官確定なうえに中の人はまだ未定……もっといい武将がつくかもしれんから落ち着け。

4279戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:39:11 ID:JDcaRmTo0
>>4274
> こんな感じのイメージはいかが。
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2864
> 狙い過ぎてるかも……

かわよい。

4280名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:39:43 ID:HH.HTkQg0
>>4276
いじめるだなんてとんでもないッ
ちぇん の笑顔を取り戻すために戦うのさ(キリ

4281名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:39:50 ID:VuzK2HUs0
リンクみて思い出したがこいつでよくね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2540
常に寝たきりなところがポイント

4282戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:40:21 ID:JDcaRmTo0
         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
        /i7  '   ト__j〉! |   |
         ) .>、 r--,  "/! !   i    中身武将が払底してきてるから、
       / | iヽ、二_ イ //   ハ
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i      この際秒数安価で能力値決めない?
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
       ,i、    /:::::/ ,'   i          40+秒数とか。 3人とも。
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ

4283名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:40:28 ID:QMVjGTpU0
>>4278
お世話になる、としか言ってなかったんじゃねかったっけ?
つまり客将扱いという事もありうる…ということ……!

4284名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:41:09 ID:yVKeHe1I0
ゆかりんに質問

00は60?0?

4285名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:41:19 ID:HH.HTkQg0
>>4282
ぉー いいかも

4286名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:41:36 ID:FIBh3gMQ0
>>4282
お安価スレらしくていいですね(笑)

4287名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:41:45 ID:Ws74qyKc0
いんじゃねー?
でもまあ、ある程度キャラにあわせたステ設定はしてほしいかな
それ以外は安価で

4288名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:41:59 ID:WJ2pg/hE0
良いけど、それってインフレ上等ってことかな?w

4289名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:42:07 ID:PPdDk1e20
秒数安価だとほぼ最大値になりそうな

4290名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:42:08 ID:gLFvElzo0
>>4282
よし、全ステ99×3をつくってやんよ

4291名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:42:22 ID:XqZkl7bk0
ゆかりんが財政さんAAでいい気すらしてきた

4292名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:42:28 ID:TBpuov.M0
>>4282
つまりALL99の武将を3人ですね!
任せろー

4293名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:42:44 ID:yVKeHe1I0
俺、秒数安価は失敗しかしたことないから
他の人たちに任す

頑張って使える能力にしてやってくれ

4294名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:03 ID:Pg0tgQvA0
>>4271
行動方針は、甲斐攻めが大勢っぽいですし
人事案もいくつか出てますよ

4295名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:05 ID:JcHUUNGc0
>>4282
スキルとかは、決まった能力に合わせて適当に肉付けするの?

4296名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:12 ID:W2XwBwU.0
>>4291
お金をスキマ送りはカンベンして下さい

4297名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:13 ID:VuzK2HUs0
>>4282
まあゆかりん達だけだったら中身無くても良いよ
実質PLみたいなもんだし

4298名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:21 ID:qUbE7M/w0
そして1秒ずれでほぼモブなキャラが誕生すると・・・分かります

4299名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:22 ID:gLFvElzo0
ゾロ目安価は任せろー

4300名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:23 ID:K1tmyEGc0
>>4271
黒井先生を佐渡へ、もほぼ決めちゃって良い気がするのw

4301名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:43:26 ID:HH.HTkQg0
ステが高い分 スキルがないとかそんなことになりそうだな

4302名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:44:11 ID:gLFvElzo0
>>4300
間違いないな。相川さん口説いてもらわないと。

4303名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:44:15 ID:HH.HTkQg0
安全策で 50後半狙いでいいかな・・・ こわいし

4304名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:44:31 ID:QMVjGTpU0
>>4282
パラメータはともかくスキルはどうするのん?
どっかの中身武将から引っ張るのかこれまた安価で多数決するのか?

4305名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:44:39 ID:uALI6u1Q0
>>4298
春香さんと同能力の3人が生まれるんですね、わかりたくありません。

4306名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:44:53 ID:7JgKDhuQ0
財政担当ならもうマクナマラさん呼びたくなってきたwwwww

4307名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:45:17 ID:VuzK2HUs0
とりあえず秀になればいいし90〜あればいいと思う
99だったら能力+2アイテム買えば神作れるけどね

4308名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:45:34 ID:gLFvElzo0
>>4304
原作AAのイメージから決めていいんじゃない?
それなら(俺が)作りやすいし

4309名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:47:15 ID:EgBpbneI0
一条さんに官位工作に関する状況を聞きたいなぁ

4310名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:47:25 ID:JcHUUNGc0
能力値の合計に制限かけない?
90後半なら失敗なく狙えるしALL90後半×3が出来るよ

4311戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:47:33 ID:JDcaRmTo0
                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       若くて可愛いゆかりんの能力を決めます。
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!           *次、一斉に安価します、そのあとイメージに合わせてステ入れ替えます*
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/        政治:40+秒数安価
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.          外交:40+秒数安価
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、         統率:40+秒数安価
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.        武勇:40+秒数安価
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4312戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:48:06 ID:JDcaRmTo0
*4ステ分 一斉に安価します*

4313名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:48:12 ID:Ws74qyKc0
ぎりぎり狙わないで50〜55くらい狙うか

4314名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:48:25 ID:QMVjGTpU0
後あれだ。町人レベルとかの職業(?)レベルもどうするのか

4315名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:48:59 ID:TBpuov.M0
59狙うか、任せろー

4316名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:01 ID:HH.HTkQg0
クマーが 隠し係数 設定するってのはどう?
秒数が高いと ステが高くなるときと
逆に低くなる場合 を設定する

4317戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:49:21 ID:JDcaRmTo0
                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       若くて可愛いゆかりんの能力を決めます。
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!           *次、一斉に安価します、そのあとイメージに合わせてステ入れ替えます*
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/        政治:40+>>4324の秒数
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.          外交:40+>>4326の秒数
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、         統率:40+>>4328の秒数   60は0です範囲0〜59
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.        武勇:40+>>4330の秒数
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4318名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:37 ID:19BLTlOk0
ksk

4319名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:49 ID:uALI6u1Q0
ksk

4320戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:49:54 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/      遠いので橙がお茶を飲みます。
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4321名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:58 ID:qUbE7M/w0
58

4322名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:59 ID:TBpuov.M0
59

4323名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:59 ID:WJ2pg/hE0
59

4324名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:49:59 ID:gLFvElzo0
微妙に遠い!?

59

4325戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:50:06 ID:JDcaRmTo0
ksk

4326名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:07 ID:wbMrRElg0
ksk

4327名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:50 ID:uALI6u1Q0
ksk

4328名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:54 ID:EgBpbneI0
ksk

4329名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:58 ID:cIhdcRv.0
>>4326おい                      おい

4330名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:58 ID:JcHUUNGc0
58

4331名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:qUbE7M/w0
58

4332名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:FIBh3gMQ0
あああ

4333戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:JDcaRmTo0
                    ,. --─- 、
               ,'´ヽァ'"´      `"' 、
              ,.i;;\::\    __     `':,
             i´ .i;; ヽ,::::`く`'´ _`'、  ,r、  ',  ノi
            ,r‐'<`´';;、__,i、_;;イ‐'´ .:`ー`イ、_`i_ ,>':´:,:'
            ! r‐' ,'´: :,: : : :_ナ_ヽ,: : : :/: : !ノ´:::::;c
            `ーァ': : : :! ,ィ'´,'ノ i` i: :/ナ:.! 'ヽ、::ツ
             i.: : : :.レ' i '、_,ソ レ' r'i´`i.: : :i'´
             レヘ,: : : :人.  、   り ノ.: ,ヘ!
               `Vヘrレ'> 、 _ `_ ,.ィヘ.: /      安価中ですが、妨害も兼ねて橙が踊ります。
                ,. -‐'"K{>O<}`r、 レ'
      i´Y´i __,,..-‐‐''"´`    〉::::::::::::::', `'ー- 、
     r‐ヽ ' _`ヽ ヽ       _,ノ::::::::::::::::::i、,    `"i`i'´ 'フ
     `フ _, ゝ` i |   ,,..-‐'"└、__:::::__;;:、>,` 、,   l ! <´
 ,ヘ   `'´ `"'=' -'‐''"´_,. -‐''"´:::::::`´:::::::::::::`::、`"''ー'-'`ヽ)
 \ `;、     , ,-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''::.、
   ヾ、,`"''ー-‐l i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`7ーァ
     `'ー--‐ハ `ー、;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i
          `'ーァ `i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__;:-‐' ,ノ
   ,.-‐‐rー-‐''"´ `>, `、___;;::-‐‐-、::::::::::::::::::::;;ァ'´ _,r‐'´
   '、___,'__,,... -‐''"´ >‐-、_,ィ-‐‐-、`"''ー-‐'´,r-ィ'´
           ,/   /    `ー'´`ーr'´  i
          ,:'^、  /             i   ,l
        /`、 `ー'フ           i´`ー'`i
        i   `y'´            'i`ー-'´l
        !、  ;´                 i   .!
         `'ー'                ヽ,__,ノ

4334名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:P5WpsL6o0
59

4335名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:49CE/i520
ゆかりんprpr

4336名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:WJ2pg/hE0
59

4337名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:J59N01Kk0
そーれ

4338名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:HH.HTkQg0
orz

4339名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:50:59 ID:TBpuov.M0
59 kskやめてぇぇwww

4340名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:00 ID:gLFvElzo0
もう一度
59

4341名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:00 ID:oNXw9atw0
ksk

4342名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:05 ID:Kx2Yf3X.0
ksk

4343名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:31 ID:Pg0tgQvA0
まあまあ、前向きに考えよう
万能よりスキルの方向性が絞れて使い易い

4344名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:44 ID:Ws74qyKc0
>>4329
秒数的に事故だなw
まあそんなこともあるだろうw

4345名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:51:49 ID:WJ2pg/hE0
kskいらないよ

4346名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:52:30 ID:EgBpbneI0
エリーの二番煎じなキャラにw

4347戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:52:31 ID:JDcaRmTo0
                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       若くて可愛いゆかりんの能力を決めます。
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!           *イメージに合わせてステの入れ替えをしましょう。
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/        政治:40+59 =99
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.          外交:40+07 =47
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、         統率:40+54 =94
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.        武勇:40+58 =98
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4348名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:52:33 ID:FIBh3gMQ0
いらないな、とりあえず53秒ぐらいかレスをいれはじめたほうがいいな

4349名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:52:37 ID:HH.HTkQg0
外交以外 チート級か
まぁ 十分だろ

ある意味イメージに近いw

4350名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:52:55 ID:NuHst83g0
すまん、黙っとく…

4351名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:52:58 ID:Ws74qyKc0
ふむ、まあいいキャラじゃね

4352名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:28 ID:zA9lksww0
美人だけど外交低いから結婚出来ない。
いきおくれ2号で良さそう。

4353名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:38 ID:.56Il5js0
だが待って欲しい
これは『若くて』かわいいゆかりんのステだ
だからBBAだけど若く見えてかわいいゆかりんのステを用意するべきでは(ピチュ

4354名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:45 ID:cIhdcRv.0
そのままでいいんじゃないだろうか
信用はされないキャラだしw

4355戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:53:46 ID:JDcaRmTo0
            / /  ./、\         \
         /   |  |  \\        / ̄ ̄ ̄l|
      /⌒   :|  |   \\   .// ̄ ̄/ |
        |   //  ∧  ∨    ∧ ∨ //    ./ /
     ノr<_   \ \__|/⌒i/___/ / |
     ∨ / |_)_   \___/|_/\___/ └、
.      ∨ /  / /\l   ノ/⌒777}    rヘ⌒7>ノ
     / /  / /   /⌒7´ /  ///|l ⌒)_人. ∨    ___
    / /  :|  l r示云ミ、| / / |l // \  〉 〉__/ __ \
    〉    /|  }ノ }|辻r7 (  /x示=/   }  ∧__/    \/
.   ∧   /./ _/. イハ       ,   ヒ7 7ヘ /| .//∧               じゃあ次に合計職業レベルを決めましょう。
   :| \   ( :|  l.小   _ ′  /  |/ ll|/   | |
    〉\  ̄   |  |.|、\`_´_ . イ{ | \\_j||__/
    \/ ̄ ̄ ̄|  ∨、ニニニ{∠_|  \_  \\
 / ̄ ̄    /   } 〉  \\    \.    \ \\
/     /    ./  ノ /  //  '      ̄\   |  /  |
          ∧ ( /{ .//             \ |〈  :|
   〉      \ { .|/ /┌──┐ ┌─‐┐ }><l   |
   〈      }><{ ./  ⌒ ̄ ̄    ̄ ̄´  l| ∨ |       __
.   〉―‐<  /  | |               ノ|. \/_/  /⌒V --、,-、\
⌒Y⌒ヽr‐、 }\{   | |                   | |___/\ } /⌒i  r{  l⌒!

4356名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:48 ID:yVKeHe1I0
外交 胡散臭い

とかかなww

4357名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:49 ID:JcHUUNGc0
十分強キャラだよな

4358名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:53:58 ID:qUbE7M/w0
55〜58で声入れ始めてもいいかもしれない

4359名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:02 ID:VuzK2HUs0
kskやめて50秒意外書き込みやめればいいんじゃね

4360名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:08 ID:Uk37LjJM0
いや、単純に若い時のステータスってことでしょ?

4361名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:13 ID:7JgKDhuQ0
外交以外強いwwww

4362名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:14 ID:EgBpbneI0
ゆかりんって鎌倉公方でいいんだよね?
登場方法楽だし

4363名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:19 ID:WJ2pg/hE0
ゆかりんだと入れ替えいらない気がする
外交だけ低いとかもピタリっぽいw

4364名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:21 ID:gLFvElzo0
んー、ゆかりんなら、政治と外交入れ替えかなぁ。
原作的に色々根回しなりなんりで動き回ってるし……いや、幻想郷的に考えれば政治か、それ?


面倒だから武勇で良いや(え

4365名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:26 ID:FIBh3gMQ0
kskも50秒台スタートかな。

4366名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:40 ID:r7a2GaRA0
強すぎたら絶対に反動くるじゃないですかやだー

4367名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:56 ID:Kx2Yf3X.0
外交が低くいな。
まあ、他は高いし十分かな

4368名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:56 ID:P5WpsL6o0
参加する人数多いし、kskいらないよ

4369名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:20 ID:LBGj9p/c0
ゆかりんは外交より政治のほうが低い気がするね

4370戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:55:23 ID:JDcaRmTo0
          (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,       *提案*
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ _ハ、  ゝr'"i       秒数指定安価して、 成功した人数=合計職業レベルってどうかしら?
    ヽ;:i レイ−.レハノr= 、レヽノ::ン -3
     ノレ´ .i.─´   ヒ_ノi.  |'
-=ニ ̄:::::::7 从""  .  ""从 i::::: ̄ ニ=-
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4371名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:36 ID:Ws74qyKc0
OK

4372名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:40 ID:FIBh3gMQ0
>>4370
おけーー。
楽しそう(笑)

4373名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:41 ID:WJ2pg/hE0
おk

4374名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:42 ID:Uk37LjJM0
おk

4375名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:50 ID:FIBh3gMQ0
50

4376名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:53 ID:TBpuov.M0
いいけど、このスレの精度だと合計10人くらいになるんじゃないだろうかw

4377名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:54 ID:VuzK2HUs0
人数おおいしかなりいけそうだな

4378名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:55:58 ID:Xb.O0J8g0
良いんじゃないかな?
練習

4379名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:04 ID:qUbE7M/w0
それならば夜にやろうぜ!ってのは駄目っすかね?w

4380名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:13 ID:Uk37LjJM0
50

4381名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:17 ID:gLFvElzo0
それでいいと思うよ。10人は越えてるでしょ。
ハズしても問題はないんだから、さっきよりも人数増えるし。

4382名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:17 ID:DitcvQdUO
くそっ!
ゆかりんは大浦為信で狙ってたのに
オリキャラとわ

4383名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:21 ID:r7a2GaRA0
なんかスゲー安価スレっぽいな

4384名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:22 ID:VuzK2HUs0
とりあえずてすと22

4385名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:29 ID:WJ2pg/hE0
今のうちにいないと思うけどJST準備してない人は準備しよう
ttp://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html

4386名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:33 ID:FIBh3gMQ0
33

4387名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:47 ID:cIhdcRv.0
キャラ作成ポイント決めて、[作成ポイント]−[能力値合計の十の桁]=職業レベル、とかどう?

4388名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:53 ID:bDKmkwIk0
いや、しかしこれずいぶん強いな

4389名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:56:55 ID:LBGj9p/c0
49

4390名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:06 ID:Xb.O0J8g0
練習
00

4391名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:11 ID:VuzK2HUs0
ttp://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html
もういっちょゾロついでにJST

4392名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:11 ID:.56Il5js0
11

4393名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:13 ID:FIBh3gMQ0
13

4394名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:22 ID:yVKeHe1I0
れんしゅう

4395名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:29 ID:7JgKDhuQ0
30

4396戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:57:36 ID:JDcaRmTo0

                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       Name.. 八雲紫
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!       政治: 47 −普
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |       外交: 99 −秀
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/       統率: 97 −秀
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/       武勇: 98 −秀
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.       
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、       
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.      
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉         *次、安価します。  秒数指定安価成功者数=合計職業レベルです。
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4397名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:40 ID:iOcIX2Mk0
40

4398名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:40 ID:EgBpbneI0
40

4399名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:44 ID:cIhdcRv.0
44

4400名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:44 ID:WJ2pg/hE0
44

4401名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:50 ID:JcHUUNGc0
秒数安価やった事ないから、失敗しそう

50

4402名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:57:56 ID:gLFvElzo0
原作的に商業は必須。商業3でもおかしくない。
(原作では、ゆかりんと藍さまは数学が超強い)

4403名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:10 ID:K1tmyEGc0
ふむ

4404名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:30 ID:gehhkPa60
30

4405名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:31 ID:Kx2Yf3X.0
30

4406戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:58:32 ID:JDcaRmTo0
                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       Name.. 八雲紫
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!       政治: 47 −普
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |       外交: 99 −秀
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/       統率: 97 −秀
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/       武勇: 98 −秀
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.       
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、       
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.      
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉         *安価 18:00:00 ジャストの人数=合計職業レベル*
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4407名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:36 ID:Xb.O0J8g0


4408名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:56 ID:WJ2pg/hE0
外交が一番低そうだがな〜、イメージ的に。

4409名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:59:00 ID:zA9lksww0
00

4410名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:58:59 ID:yVKeHe1I0


4411名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:59:00 ID:.56Il5js0
てす00

4412戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:59:24 ID:JDcaRmTo0
             ,○、.,   ,○、,
            ,.:'"ト、` ../ ',ヽヽ
          ./r-ト___`'/_」 i ヽ,>
          /_ヘ '"´ `"' ___「`'|
         ,'_」-ァ‐r‐-v-、_,.! ヾト 、 ,ヘ ))
 ((  ,ヘ,   r'7ァ'r'-'!ァ''ラ"ン''レル'、,へ/ /
     '、 ソフ‐ルレi ○   ○ レ \ \'ヘ
      `ゞ./ ,'ハル""r-‐¬""イ::   \丿|     〜 妨害も兼ねて八雲一家が踊ります〜
     く/    >ゝヽ、__,ノ_ノ/   /ヽ|
     |,r\__ir.レ'/ニヽ/入____/  ノ 人
     ゙i   \弋.//:::::!i )イ  /   //ノ|
      \   \| ||::O::!::ハ!/   /  ノ
        .>-‐/.||::::::)):|| ヽ‐-‐<_../
      /ン . / .||:::(.(`:||  ',   く\
    <´   / .||::ロ::ロ::||   'ヽ__`>

4413名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:59:44 ID:Xb.O0J8g0


4414戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 17:59:55 ID:JDcaRmTo0
                                                      ,○、.,   ,○、,
                             _______   _____                ,.:'"ト、` ../ ',ヽヽ
         _,,.........,,,_                // .>i゙i─/r=>〉             ./r-ト___`'/_」 i ヽ,>
       .r'´     `ヽ             〈〈,r'" 〉〉//  ノノ゙ヽ           /_ヘ '"´ `"' ___「`'|
     ____/.   ___, .   ヽ___          <ヘ,,゙i!_へ、7へy'ー^'r-) ,ヘ ))     ,'_」-ァ‐r‐-v-、_,.! ヾト 、 ,ヘ ))
    `ヾ::rゝァ'´::::`''ーァ'"::::ィフ       ,ヘ,   'r'7ァ'r'-'!ナ"ウイ''レル )/ / (( ,ヘ,   r'7ァ'r'-'!ァ''ラ"ン''レル'、へ/ /
(( ,ヘ,  ,'::::::,チェλンホハλ人.ヘ )) ((  '、ノ⌒(ル Li ○   ○ λ/⌒ゝ   '、 ソフ‐ルレi ○   ○ レル \ \'
   '、 >、 从 ○   ○ 从 /,,,ノ       (./  ,'ハル""r-‐¬""イ:/  丿   `ゞ./ ,'ハル""r-‐¬""イ::   \ノ
    く、 ヽヽ""r-‐¬""イ/ /        \   >ゝヽ、__,ノ_ノ/ 、/     く/    >ゝヽ、__,ノ_ノ/   /ヽ    〜妨害中〜
    ゞ /ソ,ゝヽ、__,ノ_ノ .'/          弋ir. レ'/=::/入   )      |,r\__ir.レ'/ニヽ/入____/  ノ
     `r__i.r'/::}><{::::/  ) ,.;;'"ニ'ニ,つ      弋(//:::::: ::::|!i.-イソ       ゙i   \弋.//:::::!i )イ  /   /
       弋|:::::::::::::::!i.-イ//''            .||〓:〓||ヽリノ:         \   \| ||::O::!::ハ!/   /
        从::::::::::::::λ/:/二`ヽ.           /L||:〓:〓:||」ヽ           .>-‐/.||::::::)):|| ヽ‐-‐<

4415名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:59:57 ID:uALI6u1Q0
test

4416名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:59:59 ID:6LLXTB720
00

4417名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:Uk37LjJM0
若くて可愛いゆかりん

4418名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:LBGj9p/c0
00

4419名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:gehhkPa60
00

4420名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:P5WpsL6o0
じゃすと

4421名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:JcHUUNGc0
00

4422名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:yVKeHe1I0
00

4423名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:cIhdcRv.0
うりゃ

4424名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:WJ2pg/hE0
18:00

4425名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:TBpuov.M0
そんなことよりおうどんたべたい

>>4412
あとジャストなのに妨害って何wwwww

4426名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:EgBpbneI0
ksk

4427名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:VuzK2HUs0
18:00:00

4428名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:zA9lksww0
00

4429名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:hcKWgRaY0
00

4430名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:97UNM1y.0
00

4431名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:iOcIX2Mk0
00

4432名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:7FM00daQ0


4433名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:.56Il5js0
どうだい

4434名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:bDKmkwIk0
ゆかりんprpr

4435名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:01 ID:gLFvElzo0
外向きの時は本気出すゆかりん
内政ではぐーたらで本気出さないゆかりん

内政低いのに内政スキル多いとかマジでゆかりんっぽいと思う。

4436名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:xEISE7no0
ほいさ

4437名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:K1tmyEGc0
ほいさ

4438名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:r7a2GaRA0
練習はテストスレでやれよ

4439名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:7JgKDhuQ0
00

4440名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:03 ID:Xb.O0J8g0


4441名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:05 ID:qQp/3cOM0


4442戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:00:30 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
       〃 ,リ|lトl \   U / リ州ミ〉
.           'Ⅶl ○   ○u i|ル'
            .リヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃jルリ′   え?wwwww
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /.u /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

4443名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:00 ID:FIBh3gMQ0
ゆかりんペロペロ。

4444名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:38 ID:VuzK2HUs0
22かまあこんなもんだろ

4445名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:41 ID:7JgKDhuQ0
んでどうなったんだwwwwwww

4446名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:51 ID:gLFvElzo0
合計レベル22か。くそ、クロノスに巻き込まれた。

4447名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:00:52 ID:Pg0tgQvA0
>>4425
可愛くて見蕩れて参加を逃す
つまり俺だよ!

4448名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:05 ID:LBGj9p/c0
クロノスw

4449名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:05 ID:K1tmyEGc0
>>4417-4434,4436-4439か

4450名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:08 ID:d.aV/F4M0
ゆかりーん、けっこんしてくれー

4451名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:11 ID:Ws74qyKc0
どうしたのクマさん

4452名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:14 ID:.56Il5js0
いやぁ、八雲一家の踊りは強敵でしたね

4453名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:14 ID:cIhdcRv.0
23か

4454名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:16 ID:r7a2GaRA0
EX板の住人の錬度は異常 これは最早セイントの常識

4455名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:19 ID:FIBh3gMQ0
成功か。凄いなみんな。

4456名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:21 ID:VuzK2HUs0
クマージャスト安価で妨害したいなら指定時間直後に書き込んでEXの重力に期待するしかないぞ

4457名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:21 ID:Uk37LjJM0
酷いチートキャラになったんじゃね?
結構取れているみたいだけど・・・

4458名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:32 ID:iOcIX2Mk0
ここで00やったの初めてだな

4459戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:01:35 ID:JDcaRmTo0
>>4417
> 若くて可愛いゆかりん
>>4418
> 00
>>4419
> 00
>>4420
> じゃすと
>>4421
> 00
>>4422
> 00
>>4423
> うりゃ
>>4424
> 18:00
>>4425
> そんなことよりおうどんたべたい
> >>4412
> あとジャストなのに妨害って何wwwww
>>4426
> ksk
>>4427
> 18:00:00
>>4428
> 00
>>4429
> 00
>>4430
> 00
>>4431
> 00
>>4432
> 1
>>4433
> どうだい
>>4434
> ゆかりんprpr
>>4436
> ほいさ
>>4437
> ほいさ
>>4438
> 練習はテストスレでやれよ
>>4439
> 00

4460名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:35 ID:7JgKDhuQ0
クロノスがあらぶってるなwwww

4461名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:01:48 ID:WJ2pg/hE0
23か〜、まぁこんなもんか。

4462名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:07 ID:bDKmkwIk0
酷いチートキャラになったがいいのかこれw

4463名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:10 ID:7JgKDhuQ0
23って相当高いぞwwww

4464戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:02:30 ID:JDcaRmTo0
22だよね? 01秒が混じってる。

4465名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:30 ID:EgBpbneI0
安価用(嘘)にデジタル電波時計常備している俺に隙はない

4466名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:33 ID:WJ2pg/hE0
クロノスしてるから>>4443がラストのはず。
数えたら計23人

4467名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:33 ID:JcHUUNGc0
初参加だけど、結構取れるもんだね

4468名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:37 ID:TBpuov.M0
まぁこんなもんかー
ずれてた人はJSTを直前に更新することを忘れないようにねー
藍はともかく橙は30の大台に乗せたい

4469名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:51 ID:cIhdcRv.0
クマー、クロノスだけど>>4443も該当w

4470名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:52 ID:VuzK2HUs0
チートキャラいってもナポレオンの職業レベル合計40だしなー

4471名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:02:59 ID:gLFvElzo0
効率考えるのなら僧侶の【説得】と【説法】とって
武士レベルで戦用のスキルとれば強いと思うよ。

4472名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:19 ID:LBGj9p/c0
スキル【冬眠】冬季に行動不可とかでバランスとるんでない?

4473名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:19 ID:FIBh3gMQ0
おおクロノスしてたのか私(笑)

4474名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:20 ID:iOcIX2Mk0
職業LVでしょ?23って大したことなくね

4475名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:32 ID:K1tmyEGc0
マジだ>>4443も00だから23人だw

4476名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:46 ID:VuzK2HUs0
効率だけ考えるなら全職業1だけとってレベル関係ないスキルとりまくって
後は適当に欲しいスキルある部門の職業に全部振ればいいね

4477名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:03:55 ID:gehhkPa60
クマーは何人くらいで予想してたんだろうw

4478戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:04:09 ID:JDcaRmTo0


                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       Name.. 八雲紫
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ       Job... XXLv23
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/       政治: 47 −普
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/       外交: 99 −秀
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.         統率: 97 −秀
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、        武勇: 98 −秀
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_          *それではテストスレで自由にキャラメイクください。
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.        オリジナルスキル1〜2個つけてOK*
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、      *みんなで人気投票して採用案決めます*
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4479名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:04:14 ID:cIhdcRv.0
ここを見てる人数を侮りすぎたなw

4480名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:04:15 ID:qUbE7M/w0
合計だから、一線級には余裕で負ける感じだね
ただ、特化して強化できるメリットはある

4481戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:04:27 ID:JDcaRmTo0
>>4477
> クマーは何人くらいで予想してたんだろうw

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|'´    `ヽ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉  10人。
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
            .リヘ        jルリ′
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

4482名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:04:51 ID:qUbE7M/w0
おー。とりあえず天下無双か奥義は頼むw

4483名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:01 ID:gehhkPa60
>>4481
それは読みが甘すぎだw

4484名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:15 ID:FIBh3gMQ0
涙目AA
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2866

ナギかわいいな。

4485名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:21 ID:7JgKDhuQ0
倍以上いたのね俺らwwww

4486名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:26 ID:d.aV/F4M0
らんしゃまのスキルとの合計とか?

4487名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:28 ID:gLFvElzo0
クマー、ステータス案は複数造っていいですかー

4488名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:33 ID:TBpuov.M0
天下無双・対多数は持たせておきたいな、あとは武士スキル5つくらいか

4489名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:05:37 ID:yVKeHe1I0
 Jobにやる夫の愛人

とかいれたい

4490戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:05:38 ID:JDcaRmTo0
>>4487
> クマー、ステータス案は複数造っていいですかー

幾らでも作れ〜

4491名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:06:07 ID:VuzK2HUs0
>>4481
読みかなり甘いね
EXは今やってる安価スレあんまないしここ結構人気あるから30ぐらい見込んでもよかったのに

4492名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:06:21 ID:HH.HTkQg0
【すきま送り】  効果 天下無双・極

うん やりすぎかw

4493名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:06:36 ID:zA9lksww0
政治が低いから内政系はいらないか。
いっそ朝廷外交を任せるのも手かもしれない。

4494名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:06:39 ID:gehhkPa60
キャラ的にも運用的にも補給3つけたほうが便利な希ガス

4495名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:07:21 ID:gLFvElzo0
天下無双とかゆかりんじゃねぇ!(原作設定厨

4496名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:07:22 ID:cIhdcRv.0
公卿極めさせるのか、面白いな

4497戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:07:28 ID:JDcaRmTo0

                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ            八雲藍の能力を決めます
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___         Name.. 八雲藍
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!        Job... XXLv??
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,        政治: 秒数安価+秒数安価 下2ケタ
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ      外交: 秒数安価+秒数安価 下2ケタ
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧      統率: 秒数安価+秒数安価 下2ケタ
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧     武勇: 秒数安価+秒数安価 下2ケタ
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧   
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧    *妨害あり、>>1のレスが当たったらズレ*
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /

4498名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:07:49 ID:yVKeHe1I0
あれ?低いのって政治になったの?

4499名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:07:53 ID:qUbE7M/w0
>>4492
魔王じゃねぇかw

4500名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:08:01 ID:HH.HTkQg0
>>4493
朝廷外交するなら 官位が必要になるぞ

4501名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:08:01 ID:EgBpbneI0
ゆかりしゃまは鎌倉公方ですよね?

4502名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:08:22 ID:gehhkPa60
最高118かー

4503名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:08:24 ID:K1tmyEGc0
緋想天や地霊殿での働きぶりを見るに、外交に関してはよく働くからなぁw

4504戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:08:30 ID:JDcaRmTo0
>>4498
> あれ?低いのって政治になったの?
訂正

                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       Name.. 八雲紫
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ       Job... XXLv23
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/       政治: 99 −普
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/       外交: 47 −秀
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.         統率: 97 −秀
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、        武勇: 98 −秀
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4505名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:08:44 ID:qUbE7M/w0
これは、あれだね
20台後半を皆で狙ったほうがいいのかな?

4506戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:08:55 ID:JDcaRmTo0
>>4504
このレス撤回。勘違いを勘違いした。

4507名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:09:21 ID:gLFvElzo0
え、外交が高いのらしいって思ったんだが……違うのか

4508名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:09:40 ID:7JgKDhuQ0
よし今度も狙うぞー あんまずれても怖いけどwww

4509名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:09:43 ID:cIhdcRv.0
>>4505
どうせゆかりんの陪臣だろうし自重しないで50秒台後半行こうぜw

4510戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:09:49 ID:JDcaRmTo0
>>4502
> 最高118かー


あ、ごめん。 50+50=100  ← 下二桁採用で能力0って意味。
                 ̄ ̄

4511名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:09:58 ID:qUbE7M/w0
すまん>>4505はめっちゃミスタイプ。忘れて。

4512名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:07 ID:TBpuov.M0
秒数安価+秒数安価 下2ケタ
だから
118になったら18か
49狙いがベストだね

4513名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:22 ID:gLFvElzo0
>>4505
全員29を狙えば強いけど、25ぐらいでも十分強いな。

4514名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:30 ID:LBGj9p/c0
40秒台狙えばいいのあk

4515名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:49 ID:7FM00daQ0


4516名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:49 ID:K1tmyEGc0
50手前を狙ったほうがいいかw

4517名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:50 ID:GggAD6YY0
つまり40からかきこめと

4518名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:10:52 ID:WJ2pg/hE0
つまり最初にとった人に合わせて2人目が調整する必要があるのかw

4519名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:11:02 ID:.56Il5js0
49狙うか

4520名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:11:02 ID:cIhdcRv.0
49なのか

4521名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:11:03 ID:qUbE7M/w0
ミス分考慮も含めて、49狙いだねー

まあ40秒台後半で発言するわ

4522名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:11:11 ID:gLFvElzo0
ん? ああ、藍は基礎値40は持ってないんだね。
それなら49狙いがベストだわ。

4523戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:12:01 ID:JDcaRmTo0
                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ            八雲藍の能力を決めます
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___         Name.. 八雲藍
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!        Job... XXLv??
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,        政治: 秒数安価>>4535+秒数安価>>4550 合計値の下2ケタ
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ      外交: 秒数安価>>4538+秒数安価>>4551 合計値の下2ケタ
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧      統率: 秒数安価>>4541+秒数安価>>4552 合計値の下2ケタ
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧     武勇: 秒数安価>>4544+秒数安価>>4553 合計値の下2ケタ
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧   
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧    *妨害あり、>>1のレスが当たったらズレ*
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /

4524名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:21 ID:FIBh3gMQ0
スキル取得って1以外は3の倍数だっけ?

4525戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:12:32 ID:JDcaRmTo0
           ,.- 、   ,.- 、
             / く_\__l  ヽ、
          lヽ、   '\ \  _V´ ̄ フ
      __  _人__/       ̄ 〈_∧ /´
      ヽヽ{ '              ヽl___
         } `Tー'⌒ー''二`ー'T⌒ーr''く    r'´      _」
.         |  l、 、 ,メノヽ、ノ不、 ノ  |   /        /|´ ̄ヽ
       |   ! ヽ、 `l -―   --!イl  ノ  ノ         |  (メ、
    ト、  !   `ヽ、 ヘ." -- _.ィ'_ノ/,.r'´ ̄乙、
    | \l       `Y´下云シ'ァく/       _}     十
    l   ヽ、    |  ,. ‐t==t=メ,ヽ./  _{      C|  ヽ
    .!    ヽ、   l '   |i==}==! ,! '´    ヽ、    ヽ、___ノ        〜加速を兼ねて妨害〜
 t-、  |      `ーヽ、___j三ノ_シ'"フ不 ̄ヽ、 ヽ
  ヽ \l、  ヽ、     ,.-ト、  `ヽ >´ -' ___ノ  ',   ヽ   i   ヽ.
   ヽ   \  \   /、r-'´  /  /     l \ ,!   |     !
    ヽ   \_ ` { -',  r'"   '      ,イ  レ    ヽノ
     \      ̄ ゝ、へ_|l_     ,    / ',
      `ー--一''´  `く、 ヽ、 / ,. -‐‐'  ,.ゝ
                 ヽ、  ̄ ´, - -' /
                 l__>‐-'ー'一'"

4526名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:37 ID:7FM00daQ0
ksk

4527名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:40 ID:7JgKDhuQ0
40

4528名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:45 ID:HH.HTkQg0
orz

4529名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:46 ID:gehhkPa60
また微妙に遠いw

4530名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:46 ID:EgBpbneI0
ksk

4531名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:47 ID:Uk37LjJM0
可愛い八雲藍

4532名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:48 ID:LBGj9p/c0
47

4533名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:48 ID:JcHUUNGc0
48

4534名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:.56Il5js0
49

4535名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:qUbE7M/w0
49

4536名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:WJ2pg/hE0
49

4537名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:7FM00daQ0
ksk

4538名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:cIhdcRv.0
うりゃ

4539名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:FIBh3gMQ0
ああ

4540名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:K1tmyEGc0
49狙いで一人ずれたら万々歳、か
48狙いで両方1ズレならむしろおkかどっちがいいかな

4541名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:12:49 ID:P5WpsL6o0
49

4542戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:13:07 ID:JDcaRmTo0
            o、__
   o、       /l`ヽ)
   i `i>.、_,,. .-‐''´ rヘ
   ハ┐ _,.r‐ァ'_7二ゝ-、_!  あ
   (,rゝr'7'"´      ̄ヽ>、  ぅ
    'y' / / !'⌒ハ  ハ'^ ! Y
     i / .レ'ァ'';ニヽレ'ァ;r、i |
 o .  | ! ハ!'i ト_|   トj !〉 ノ   。 ○
   。 ',. ヽ、,.ゝ"  ___'  "レi´ o _ __
 あ  ゝ、 .i>、〈___`i.イレ'r-‐'"7/っノ
 ぅ    ,レヽ!イi`i7「,!レ'i/    l |ァ'
   r「i'"´  `|i:::` ̄ソ:::l |_,,. -ァ'"
   `ヾ、____,,.イゝ、::(::::::::Y  /-‐ァ     >>4524 Lv1でスキル取得できるのは成長時だけだよ〜
    __,,.ゞ、__/|l::::7::::::/ヽ/ ,.イ
    `ヽ.r/ |l:(・∀l | ハ..,__.`>
     rく__ /L::::::::::;」 /  ト, `>
     >へiヽ___,.-、___,.__,.イ_>'"´
    〈__ン'´`'ー'`ー'i --ト-'"
         ,.: ''" ̄ヒ_ン、
         ,:'     ::::::::::':,
    ( (  i       ::::::::i
       ',        :::::,'
    ......:::::ヽ、     :::/:::: ) )
  :::::::::::::::::::::::::`'' ー‐''":::::::::::::::::::

4543戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:13:22 ID:JDcaRmTo0
                        ((  ○                    }
                          / \                /
                       _/_  ∠\              __[_
        ((  ○ー──‐''´ L」   ` ヽ ヽ           /:;:;:;:;:;;:;ノ
             \  ,ヘ i     「 l    匚ヽ    ((   {:;:;:;:;:;:;;:;}
                  `V /_j 斗‐¬卞¬==‐-ヾヽ        〉:;:;:;:;;:;:;〉
                    〉ィl´, l     ト、 、 、、 `ヾj      ` ̄ ̄´
                Y´ │ | │|│ |_」LLハ   .
                    /  仆Tフ丁「リ !,从从∧   ,
               i   从,rヤ卞.   仄Y{ } i  l
               |   〈 V'゚Y}     ∨八,刈 j }
               l    ヘ.`ー'゚  _ ┐ っ从 } jノ
            ハ  ヽ 、 ヽ とつ | _ソ r-仆} jノ'         油揚げ〜
         /\/ ヽ _`ヾミゝヾ≧=y-rくト┤
         _l_ ` ー─- 、 ̄`ヽ/ ヾ,ミ辷メj_ノ
          \ <  ̄ ̄ ̄ `ヽ/    i:(::・:l:::l〉
   ((  〈` ー--─\    /  ,イ  }:::::ノ::::i{
        \        ヽ _/⌒ヽ_/ノ  !::::;二:::|i、
      ヾ ̄ ヽ ,,__    `ー''ニ/    !:::::::・::)::! ヽ
       \ /  / ̄ ̄   /     !:::ロロ:「:::::! }
        ∠ _/    _,, イ     ,'::::ロ」´:::::::ヽ/
              〈   /    ヽ   /:::::::l:::〜::_.ィ゚
          ((  ヽ /         `7^^7^ー'^'く_彡、
                    辷彡    `ー'′

4544名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:45 ID:7JgKDhuQ0
45

4545戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:13:44 ID:JDcaRmTo0
              ○           ,○
             ノ/`"' 、.,_     ____ ( !`ヽ.
            (_./     /`'Y'"´    ̄`ヽ,┐\
             ,'     ヽ、/   ______   `  くヽ.
             i       r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
             |-‐┐  r'"`]-‐'"´     `"'ーへ.__ハヽ.
             |  /ア´ ̄   ;  /  ;   ,!    `ヽ_>
             」‐,ァ'´  /   ! 、!_   !   ハ  ,!  ! i
            く_ノ´  /    /ヽ_」_ヽ、ハ /! .,!ィ' |  ;' !
        ト、   _ノ!.   ;'   ! /ァ'´ ;.-、` レ' レ,'、ヽ, ! / /!
        | `' 、.`'i   !   !/イ  ! ,r!     i,ri i 7 ,'ノ  o
        ',  ,.ヘ/`'!    ',   ! ,.,.,. `"´   ,  `´  ! ,ハ 。        わっ!
         V´     '、   丶、,.ゝ     ,. -‐-- 、  "'イ  i ノ! O
         '、    `ヽハ   ノゝ、  i   `ヽi  ,. イ ,ノ'´  |
          ゝ、      レイ__ ,ノ>,!、.,______,ノ'i´レヘ∧,へ/!
    _,,.. -‐ァ''"´  `' 、   /´  `ヽ、ヽ、____!ヽ!、/ァ'´       !
     `ヽr'       `ヽ,'      iヽ、.,___!ノ::| `ヽ. ,'     ,'
       `ヽ.        /      |::::::::し':::::::',  ',/    /
        _,,..ヘ   `ヽ/ゝ   _,. ,イ::::::::、_ノi:::::::':, イァ'"´ ̄`>、,_,,.   __
    ,,.. <´   ';  ./       /ノ:::::::::(r'´:::::::::::i |    く  / .,. '´  `ヽ.
  <   く   rァ''"´     ,:  / ゝ!:::::::::::ハ:::::::::::ノ !     )'´ /ヽ、     i
   `ヽ. 7,:'"|::|  /   /  ;' ,| |`::::::´ン::::`´!|  ',  _,. イ /    `' ー-┘

4546名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:46 ID:pPO9iE0g0
ずいぶん遠いな

4547名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:47 ID:Uk37LjJM0
可愛い八雲藍

4548名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:48 ID:uALI6u1Q0
ksk

4549名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:qUbE7M/w0
49

4550名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:cIhdcRv.0
うりゃ

4551名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:gLFvElzo0
らんしゃまー

4552名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:WJ2pg/hE0
49

4553名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:JcHUUNGc0
48

4554名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:48 ID:gehhkPa60
美樹ちゃんまじみきみき

4555名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:bDKmkwIk0
49

4556名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:HH.HTkQg0
orz orz

4557名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:LBGj9p/c0
47

4558名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:7FM00daQ0
ksk

4559名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:.56Il5js0
さてさてどうなるかね

4560名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:50 ID:VuzK2HUs0
とりあえずゆかりんにとって効率よさそうなスキルえらんでみた

武士・農民・町人・忍者・芸術家・僧侶・公家・神官・剣豪・海賊・神父Lv1

【狙撃】 敵の指揮官を狙い撃ちして士気を下げる
農民【補給1】 遠征部隊のペナルティ軽減
町人【南蛮語】 スペイン・ポルトガル語が分かる。
芸術【歌舞音曲】 士気向上
忍者【夜間戦闘】 夜間ペナルティなし
僧侶【説得】 交渉成功率アップ
神官【祈祷】 内政グッドイベント発生率向上
公家【公家の教養】 詩文、楽器演奏、有職故実に通じる
剣豪【天下無双】
海賊【大砲】 大砲の知識
神父【南蛮学問】自由七科(外交+5、政治+5

とりあえずこれで11レベルあと12レベル余るから戦関係か内政・外交関係を適当に伸ばせばいいと思う

4561名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:51 ID:M0qPi.CQ0
カキコ

4562名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:P5WpsL6o0
49

4563名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:JUbfE5kI0
「」、

4564名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:50 ID:6LLXTB720
11

4565名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:50 ID:K1tmyEGc0
50狙いで

4566名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:FIBh3gMQ0
>>4542
了解

4567戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:14:06 ID:JDcaRmTo0
       ...::.:.::;.:;::.:;..
     .::;      :;::.
    .::;:        :;::.
    .:;:         :;:::
    .:;;        :;:::        O、
     .::;;:     :;::.:.        ハ `ヽ、 __,,.. -―-..,,_,,.. -┬'''T"○、
       .::;::;::;::;::;:.         レ|_]   ゙ィT     L」     ̄ / | ',
                        lィ,ヘ,,_,.-‐、_,,.-、__     ∠7 lハ !
                    ィ"7,. ‐''''" ̄ ̄ ̄`゙''‐-、Y^ヽ_/    レ′
                     7´              `ヾ、 〉
                        〈  1     l ,/!ハ         ハ
                        ∨ |l   /| /!,|  〉        リ
                        ∨ |l   / j/ リ| /l  ,/    /
                       Y! / '    j/ | /   /
                           l{ \ - ァ ,.| / / フ
                           >-rイ _j/l/匕´   iヽ、
                        xT7Y=┤   ト-、l    ノ  ヽ         お月見です。
                            / j/ ハ '   / /`ー-<      ':,
                        〈 ,// / ' _ -ァ' /:/  ハ       ',        ノl
                       V/ /   / /:::/      ハ      i   ,. -‐''"  !
                       /::::| |,,.イ /::::::〈        ヘ       |,.:'"      |
                           |:::::::::| oL..-'"::::::::::::::}         |.      |          !
                      ハ::::,:::ー'::::::::::::::::::/         |.      |         j
                   /  ∨::::::::::::::::::::_∠         ,/      !         ,'
                     _ -┴-- !}:::::ィ"~ ̄\⌒ヽ      /      ,'        /_,,.. -――‐ァ
     _______ ∠ニX::::::::::l, イ       \ \    ,/      /      ,.:'        ,:'
     { \   rニ二二ニk  ミxイ -ミ        \    /     ,:'     /         /
      }三 \ 〈)_ _ ,}>-─ヽ::::::::::ヽ             /     /   _,..:'          ,.:'
      |ニ三/<)_ _ノ   ___|:::::::::::::::Y         /|  _∠=-――――- ..,,_   /
     \Y  <)   (_, ィ /:::::::::|::::::::::::::::|           / lr''´               `゙<
         |  l:::`ー<_∠ユ::::::::::::|::::::::::::::::|         /  |                 ヽ、_
         |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|      ,イ   |-――- ..,,             /
         |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|     /    |       `ヽ、      _,. '"
         |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|   /      ,'            `゙''''ー―--‐ァ
         \ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::| ./        /               /

4568名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:13:49 ID:TBpuov.M0
49 なー

4569名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:41 ID:FIBh3gMQ0
……なにこいつ(笑)

4570名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:43 ID:.56Il5js0
いい感じだね
100超過は無しと

4571名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:48 ID:gLFvElzo0
武勇以外パーフェクト藍しゃま誕生wwww

武勇も94だから強いしw

4572名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:49 ID:qUbE7M/w0
49

4573名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:49 ID:VuzK2HUs0
>>4542
なん・・・だと・・・!?

4574名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:49 ID:7FM00daQ0
ksk

4575名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:49 ID:TBpuov.M0
49だー

4576名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:51 ID:K1tmyEGc0
クロノス荒ぶってるなーw

4577名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:14:59 ID:EgBpbneI0
どういうことなの

4578名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:15:17 ID:7JgKDhuQ0
でどうなったんだwww

4579名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:15:42 ID:TBpuov.M0
…鬼のような強さになってないか

4580名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:15:44 ID:VuzK2HUs0
武勇意外全部49+49
武勇だけ49+45か・・・

4581名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:15:50 ID:FIBh3gMQ0
武勇94
他 98か?

4582名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:15:52 ID:cIhdcRv.0
ゆかりんよりヤバイもんが出来あがったw

4583名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:00 ID:yVKeHe1I0
藍さま、ゆかりんよりも優秀になっちゃった

4584戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:16:05 ID:JDcaRmTo0
                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ            八雲藍の能力を決めます
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___         Name.. 八雲藍
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!        Job... XXLv??
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,        政治:>>4535 49+>>4550 49 =98
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ      外交: >>4538 49+>>4551 49 =98
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧      統率: >>4541 49+>>4552 49 =98
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧     武勇: >>4544 45+>>4553 49 =94
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧   
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧     *次に合計職業レベルです*
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /

4585名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:20 ID:HH.HTkQg0
いくらなんでも これは ヒドイだぞ 逆に

4586名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:23 ID:qUbE7M/w0
いいのかこれw

4587名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:29 ID:7JgKDhuQ0
つえええええ
つかゆかりんより強いぞwwwwww

4588名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:51 ID:TBpuov.M0
この方式はダメだと思うwwwww
なんだこのチート武将wwww

4589名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:16:53 ID:uALI6u1Q0
つかこれニャル子より優秀じゃないのかwwww

4590戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:16:55 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|'´    `ヽ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
            .リヘ        jルリ′   あれだね。ほら、新武将登録ってこうなるよね。
           /⌒l,、 __, イァト、
.          /  /イ=+Yr=チ{///ヽ
          |  ////,○'//i!////|

4591名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:03 ID:7JgKDhuQ0
どんだけピンポイントで直撃させてるのwwww

4592名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:14 ID:FIBh3gMQ0
合計388(笑)

4593名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:25 ID:uALI6u1Q0
お前ら頑張り過ぎだwwwww

4594名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:25 ID:K1tmyEGc0
なあに、藍しゃまの優秀さ=式を付けたゆかりんの優秀さだ、問題ない

4595名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:26 ID:qUbE7M/w0
なるけどさw

分かるけどさw

4596名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:31 ID:.56Il5js0
あー、まぁ確かに自分で縛ってないとトンデモ武将になるなぁ

4597名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:36 ID:yVKeHe1I0
そういえば信長の野望で
ALL120の武将とか作ったなぁ

4598名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:37 ID:HH.HTkQg0
>>4590
だから ランダム要素 つけろといったのに(w

4599名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:57 ID:VuzK2HUs0
魔王やハルヒなんてどうせチートだしこっちもチートで対抗しよう

4600名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:17:57 ID:Uk37LjJM0
僕の考えた最強の武将状態かw

4601名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:18:00 ID:7JgKDhuQ0
まあ新規武将登録はたいていこうなるwwwwww

4602戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:18:11 ID:JDcaRmTo0
                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ            八雲藍の能力を決めます
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___         Name.. 八雲藍
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!        Job... XXLv??
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,        政治:>>4535 49+>>4550 49 =98
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ      外交: >>4538 49+>>4551 49 =98
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧      統率: >>4541 49+>>4552 49 =98
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧     武勇: >>4544 45+>>4553 49 =94
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧   
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧     *次に合計職業レベル=18:20:00 ジャストの合計レス数*
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /

4603名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:18:19 ID:TBpuov.M0
今まで登用した武将が空気になるってレベルじゃねーぞw

4604名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:18:36 ID:cIhdcRv.0
新規武将っていうか、はじめての信長の野望でこんなの作るけどさあw

4605名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:18:49 ID:qUbE7M/w0
これよっぽど関東を魔境にするつもりか?w

4606名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:18:50 ID:iOcIX2Mk0
・天道合計能力ランキング

八雲藍  :388
武田信玄:382 (110 82 96 94)
織田信長:380 (100 89 94 97)

バケモンだw 魔王よりつえーぞw

4607名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:00 ID:pPO9iE0g0
00

4608名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:00 ID:6LLXTB720
八雲藍たん

4609名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:00 ID:JcHUUNGc0
00

4610戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:19:04 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l |i ⌒    '⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'   キャラメイクしている人に連絡。
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. リハ、
       { (` /oヽ>,、 __, イァ、       *今のステを「最大値」として、自由に下げていいです*
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ
            ヽハ////,○'//,i!///|         あとは良識でどうぞ。

4611名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:37 ID:cIhdcRv.0
>>4610
投票形式にしてるのに下がることはあるのだろうかwww

4612名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:59 ID:pPO9iE0g0
00

4613名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:59 ID:cIhdcRv.0
うりゃ

4614名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:59 ID:uALI6u1Q0
ksk

4615名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:7JgKDhuQ0
00

4616名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:6LLXTB720
八雲藍たん

4617名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:tM/rScUM0
00

4618名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:Uk37LjJM0
可愛い八雲藍

4619名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:8xQvQ1bc0
00

4620名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:yVKeHe1I0
00

4621名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:bDKmkwIk0
00

4622名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:TBpuov.M0
18:20:00

4623名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:01 ID:zYeWhBwgO


4624名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:.56Il5js0
まぁ藍しゃまかわいいし大丈夫だろう

4625名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:FIBh3gMQ0
おいおい

4626名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:K1tmyEGc0
どぉーりゃー

4627名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:JcHUUNGc0
00

4628名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:EgBpbneI0
らんしゃまぁぁぁぁぁぁ

4629名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:VHRojssI0
00

4630名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:JUbfE5kI0
00

4631名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:gehhkPa60
美樹ちゃんのヒラミレモンとりあげて世界崩壊させたい

4632名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:7FM00daQ0
1

4633名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:gLFvElzo0
紫「藍は私が育てた(キリッ」

4634名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:zA9lksww0
00

4635名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:qUbE7M/w0
00

4636名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:P5WpsL6o0
じゃすと

4637名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:00 ID:HH.HTkQg0
orz

4638名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:01 ID:VuzK2HUs0
18:20:00

4639名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:02 ID:M0qPi.CQ0
00

4640名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:04 ID:yNgBE6r60
00

4641戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:20:13 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉   まぁ、登用できるとは言ったけど、
.           'Ⅶl⊃ r―v ⊂⊃i|ル'
        /⌒ヽ.__ヘ   ヽ ノ   j. /⌒i      今すぐとは言ってないし。
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/     なんかものすごいデメが無いとも言ってないからいいんじゃない?
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////

4642名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:48 ID:LBGj9p/c0
出遅れたorz

4643名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:20:54 ID:VuzK2HUs0
うーんやっぱ20ぐらいから変わらずか

4644名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:04 ID:.56Il5js0
>デメがないとは言ってない
なん…だと…?
まぁタダで転がり込んでくるとは思っては無かったが

4645名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:05 ID:GggAD6YY0
20はいってるかな。

4646名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:11 ID:7JgKDhuQ0
でも安価は自重しないなおまえらwwwww
いや普通に何か下げたほうがいいんじゃねとは

4647名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:16 ID:Uk37LjJM0
早めに出てくれないと、嫁とかにも出来ないじゃん・・・

4648名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:27 ID:JUbfE5kI0
22か

4649戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:21:29 ID:JDcaRmTo0
LV22かな?

4650名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:39 ID:VuzK2HUs0
ステータス下げたくないでござる
成功数は22っぽいね

4651名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:47 ID:cIhdcRv.0
くそう、ズレたか…

>>ものすごいデメ
お願い思いとどまって財政さん死んじゃうw

4652名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:47 ID:EgBpbneI0
鎌倉公方とかにすれば扱いが面倒でいいよね

4653名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:04 ID:qUbE7M/w0
まあこのクラスの部将が何の登用条件もないとは思わないわw

4654名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:10 ID:gLFvElzo0
ステータス適当に下げるかな。
デメ緩和っていうよりイメージ優先で。

4655名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:24 ID:HH.HTkQg0
>>4641
高ステだと 登用が遅かったり
要求知行がたかかったり 初期配置が敵武将だったり
するんですね わかります

4656戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:22:27 ID:JDcaRmTo0

                           x< ̄ ̄>x
                   ___x<   \    / >
             __,.ィ´ ̄/          ヽ/      >x____
         / ̄   /_____/r‐       ー─、   ┌‐‐┐  )`Y⌒ヽ
.         /  、       /    \  \  __ \/  | _レ'´ Lノ   ',
        /┐   Y  /  /  ____〉   \ \ } ̄ ̄      | l     i
.       / .|  / /   厶ィ´ : : : : : └───ヽ \         ! l    l|
      /|  .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\      弋_l   リ
    r‐ァ' |   |__}   ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂!       ヽi  /
   ,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ         V
  / 个ーヘ.  ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
 {  l|  l l}   Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{   辷ソノ : リ: : |/
 ヽ. l|   l リ    l八: : 从l l:l ヽ 辷フ  `     イ/l: l/
  } l  j/     ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_    ヽ    ィ__;ノjノ            八雲藍の能力を決めます
  '^} l |          |:l l: \: Z__  ー ' ,ィ /rワ
.   jハノリ          ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i  ー' rhレ|     ___         Name.. 八雲藍
               ____  _| `ぇh_ _rワ´   レァ ´ ̄/ /!        Job... XXLv22
                〈   V    ̄に{  ヽえく  _rワ    / /∧
                ∧  ∨    {こ{   `寸Vワ┘     / / .∧
.             /  ',  V    `込  Oに「     / / /  ,        政治: 98
.             ,'    ヽ. ∨  _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_   ハ      外交: 98
           /     `ハ'"´  /,. ─----─┘ | ハ.      ∧      統率: 98
            /     ///|   / /  _r‐‐ 、_   ‐| | }      ∧     武勇: 94
.          i    ´ ;│| ー-{-{=  弋_ノ__    ̄} ! |       ∧   
          j        i L|ー=弋 \_____  二} | ハ  /    ∧      *このステを最大値として、
         / __  人l`V    ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨       〉
        _,厶ニ ---  〕  ヽ \        / / |  i´__L =-‐  {         自由にキャラメイクください。テストスレに貼ってね*
      〈      `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄          ハ
      /            __{ソ{ _│ _  ん{            ∧
      /\              くrノ   |    辷〕               〉
.     〈   \______に{   |    〔_{               /

4657名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:49 ID:gehhkPa60
これから戦線広がるし補給3複数ほしいから、誰か一人農民9がほしいなぁ

4658名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:56 ID:yVKeHe1I0
>今すぐとは言ってないし。

ゆかりんが来るのを楽しみにしてたのに……

4659名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:23:03 ID:7JgKDhuQ0
まあイメージ優先で何かしら下げるなりマイナススキルで調整すればいいんでないの

4660戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:23:21 ID:JDcaRmTo0
         __,,,.... -─- 、..,,_
      ,. '"´          `"' 、,_
    _,,.!-‐-、!_              `ヽ.
   _,.ゝ-‐‐-、  ヽ、__,ゝ-‐─-、__ノ^ヽ、.,_,',
 Σ7ヽ、:::::::::/、.,_____,.:‐ァ'" ̄ヽ、.,___,.ヘ、__  `'ーァ
  `ヽ;::、r''7´:.:.;:.:.:.:.:.:/ !:.:!:.:.:.:./!:.:.:.:.!:.:.:.:`ヽ.,_ノ_
   ノ'iΣ_/:.:.:;:':.:.:.:.:/-十 !:.:.:;' !:.:.:/!:.:.:.:.;ハ:::::::`フ
  (  .|.:.:.:.;'.:./:.:.:.:.:,:'ァ=;-'、!:.:/ ,'.:./」_:.:.!/.:.:.!::cイ
  `ー!:.:.:.:レヘ.:.:.:.:/イi └i レ' / ,ァ=;、!`/!:.:.:.!_,.ゝ'
    !:.:.:.:.:.:.:.|ヽ/i, _!___リ_    i 'リ 〉ム:|:.:.;'   -、
   ,!:.:.:.:.;:.:.:.:!:.:.:! ,.,.,      . └'- i.:.レ'  __,,..ノ
   /,':.:.:.;':.:.:.:.';.:.:ト、         "'',ハ:.!     ___ノ
  .!/:.:.:/.:.:.:.:.ハ:.:.|7 、    ´   ,. イ.:.:.:.:',
  ,':./!,. '"´ ̄ヽ!ゝ、,_`''ァー=i":.|:.:.!:.:.:ハノiヽ    最後は私ですよ〜
  レ'ヽ/      `ヽ、::7i`ヽ.ヽ:レ'ヽ,'-、:::! |
ヽ/´:;!        `iノヽネィ'7i ,!-/ / `ァ、,
/::::::/ヽ,       _ハ__7コ_,ゝ!.i. 〈 ,' / /`!
rイ::::::::::::::ヽ. ゝ  ´ ',_/_ハ」::ハ`i'、ー'ー'、_/ノ
i /::::::::::::::::::::',       ';::/:::::::,' /^ヽ>--ァ'!
7"´:::::::::::::::::::',      ';:::::::/!.'      ,'
i__:::::::::::::::::::::::;i       ',:イ::::'、      /
ヽ:::::::::::::::::::<i      ヽ;:::::::ヽ、.,___,/
_/\:;;_____;;∠!   ,. ‐ァ‐-、!::::::::::::::/_/
   ゝ、:;_::::::::'、_r'"´ ,  , ヽ__  i |-‐<
    /   ̄ ̄! ! i  i i´  `ヽ!_」
         ヽ.ゝ-'- 'ー'      `

4661名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:23:35 ID:zA9lksww0
ドリー嫁にしたらドリーに付いてくるとか?

4662名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:23:56 ID:bDKmkwIk0
ちぇええええええ

ふぅ

4663名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:24:09 ID:gehhkPa60
武勇90超えの橙とかみたくないww

4664名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:24:13 ID:LBGj9p/c0
ちぇぇぇぇぇぇぇん!

4665名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:24:28 ID:pPO9iE0g0
武士レベルも3以上ないと兵科適正なしだよね
スキル割には苦労しそうだ。

4666戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:24:43 ID:JDcaRmTo0
                    ,.へ _   _,,..、
            , :';二>'ア ̄`"'ヾ_>'"  `ヽ、
           // // :::::: : : : :/::::::::::/: : : : : :',
     r- 、  く:::く / ノ:::::::::;::、__,. -/`ヽ、_: : : : : : i
      `;ゝヽ!`l__>'´イ´:,. '´/   ,' i   i  `ヽ: : :|
     r' 、)_ン' i `iヽ.: :/ /   _/__ /  ハ i  /ヽハ
      ,ゝ、 > ノ_,./入'∠__,,..イソ;-‐;!、,/ ヽ|_/  ヽ!       Name.. 八雲紫
    ,'  >'"   ! ヽ. .|  ,.イ ト、 /`   ァrV!   ,ハ       Job... XXLv23
    |`'"´       ',   ', |  .!,,`''´    !ン〈,ハ  /: :!
    `ヽ.,__         iヘ.  ト.、.  ` ー "人!`ヽ!、: |
       `ヽ、.,_    `ン ,へ.!__`i>ー;<´i ,ハ: : : :/       政治: 47 −普
           !``'<ン´   Yー<、</,ゝく__!_/       外交: 99 −秀
           ⌒ヽ.,_!     !|   `く `ヽ, ヽ.         統率: 97 −秀
               `ヽ、___ンヘ,、  _/___,rイ_,ン、        武勇: 98 −秀
                    `ヾン`二ニニイ `ヽ ヽ.
                     '!ニ,イ三  Ξ`'くァ  〉
                  /  ',':,      iゝ、 /
              ,.、__,..イ´     ヽ、ノ)    /l ヽ、ー--‐、_          *それではテストスレで自由にキャラメイクください。
            ,.へ.,__ /   ,.へ.,_`ヽ. |\/  ,. '`ヽ./ ̄/|____
        __,.‐-''´     `'ー''7    `ヽへ!    ハ o  `'<´ rへヽ.        オリジナルスキル1〜2個つけてOK*
       /,.へ.,__ _,.-、_   /       \ヽ. ! ヽ、     `ヽ/  i |
    __,.//  / ̄    ̄``"'ー-‐、.,____,,..-ヘ ',. ヽ、  ` "'' ー- 、 `く`ヽ!、      *みんなで人気投票して採用案決めます*
  /´ ´                  /    ', ',  >.、       ヽ. `ヽ.
  |/ __                    /      | l     `` ー 、.,     ',  ',     *ステはこれをMAXとして、自由に下げたり入れ替えたりしていいです*
  ヽ/:::ヘ.        ./              .| l |_・__      `ヽ.,__|  _,ゝ
   ヽ、/`ヽ.,_____,. '" ̄`ヽ、.,________,,.. -、.,___,,.:-|_|______________________,,,...」ン´
                 'rヘヽ、_,/::::/
                 .〉 ,二7rY
                 !、 '    `ヾ.
                 `'ヽ、,______,!

4667名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:24:59 ID:HH.HTkQg0
っちぇぇぇんは 政治高め 商業スキルつきならそれでいいや(w
財政ちゃんにするんだい!

4668名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:25:17 ID:Pg0tgQvA0
秀吉以外の建設3が欲しいね

4669戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:25:35 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl >    <  リ州ミ〉   うーん、アレだね。
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
        /⌒ヽ.__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i      誰がいい安価案頂戴。
      \ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
.        ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/
       `ヽ/ハ/////,○'//i!////

4670名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:25:46 ID:VuzK2HUs0
工業3も地味に欲しい

4671名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:08 ID:uALI6u1Q0
もうちぇんは普通の武将安価でいいんじゃね?

4672名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:11 ID:qUbE7M/w0
海系のキャラ一人作らないか?

このステだと、ぶきっちゃんを凌駕する海将/交易屋作れるぞw
マリアはいずれ帰る可能性もあるから

4673名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:23 ID:gehhkPa60
クマーの妨害有効

4674名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:32 ID:Pg0tgQvA0
>>4670
工業3は玖渚とサイネのところの水谷が持ってる

4675戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:26:35 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'         今のところ範囲安価のIDの大文字を数値換算して合計とか、
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/          そういうめんどくさいのしか思いつかない。
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

4676名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:41 ID:Uk37LjJM0
妨害に回った方がいい?

4677名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:48 ID:VuzK2HUs0
>>4669
安価1+安価2+クマーが最後に書き込んだのからレス版↑5の秒数とかでよくない?

4678名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:48 ID:EgBpbneI0
突発下Xで下2ケタ足しあわせ

指定はシャッフル

4679名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:57 ID:HH.HTkQg0
クマー もう さいころ振っちゃいなよ

キャラメイクで、調整するから

4680名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:07 ID:K1tmyEGc0
>>4669
藍しゃまのステ-10ぐらいを基準に、秒数安価で下げる、とか?

4681名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:07 ID:pPO9iE0g0
政治と外交は役割被るからね
両方高いと使いにくいか?

4682名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:12 ID:VuzK2HUs0
>>4674
玖渚まだ工業2のはずだが

4683名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:28 ID:Pg0tgQvA0
>>4682
あ、ごめん勘違いした

4684名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:39 ID:qUbE7M/w0
>>4681
現状、政治と外交は別処理だから大丈夫では?

4685名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:27:54 ID:6LLXTB720
いままでのやり方でいいんでない。

ステ最大値なんだから、とくに気にすることないと思うよ。

4686名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:02 ID:cIhdcRv.0
>>4669
明日の(政治)日経225、(外交)TOPIX、(統率)日経JQ、(武勇)日経225先物の下2桁

4687名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:03 ID:LBGj9p/c0
1d100で

4688戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:28:37 ID:JDcaRmTo0
>>4677
> >>4669
> 安価1+安価2+クマーが最後に書き込んだのからレス版↑5の秒数とかでよくない?
>>4678
> 突発下Xで下2ケタ足しあわせ
> 指定はシャッフル

『おっけー、これ混ぜて採用』

4689名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:45 ID:gehhkPa60
商業3もいたらうれしい

4690名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:56 ID:TBpuov.M0
橙だけ条件厳しいなwwwww

4691名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:58 ID:iOcIX2Mk0
コテハンに隠した数字を当てるやり方とか
完全ランダム

4692名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:29:28 ID:VuzK2HUs0
橙だけ弱くなってしまうがゆかりとあいの能力値は最大で通したい

4693名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:29:54 ID:yVKeHe1I0
〜分から〜分までの書き込み回数、とかは?

先に能力値の合計から決めて後はキャラメイクでいじる

4694名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:30:16 ID:yNgBE6r60
ばくだんいわさんのところのトリップ使った方式で

4695名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:30:18 ID:bDKmkwIk0
あい・・・?

4696名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:30:41 ID:VuzK2HUs0
>>4693
それ一番ダメスレ消費激しくなりすぎだし
EXの住人舐めすぎ

4697名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:30:47 ID:gLFvElzo0
>>4690
内政90とかの橙とかみたくないもんww

ということで、橙安価には参加しないでステ作ります。

4698名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:31:17 ID:7JgKDhuQ0
どうなるんだかwwww

4699戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:31:35 ID:JDcaRmTo0

         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: 安価下1+下2+下3
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交:
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率:
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            (安価マイナス1000のレス番の秒数のうち2個合計して下2ケタ採用)
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/          まず政治。
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4700名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:12 ID:7JgKDhuQ0
政治はがんばってほしいがwwww

4701名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:13 ID:yVKeHe1I0
>>4696
そんなに訓練されてるのか
ここしかみないから知らんかった

4702名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:20 ID:iOcIX2Mk0
でも登場が最後の最後になるのも寂しい…
東攻めでゆかりんの胡散臭い口上と掛け合いが見たいし

4703名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:29 ID:EgBpbneI0
ksk

4704名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:31 ID:6LLXTB720
ksk

4705名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:32:48 ID:uALI6u1Q0
政治45か。

4706戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:33:02 ID:JDcaRmTo0
>>3700 23
>>3701 29
>>3702 39

4707名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:33:19 ID:yVKeHe1I0
45か

4708名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:33:54 ID:WJ2pg/hE0
おお、上手い具合に高ステになったなw

4709名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:33:54 ID:HH.HTkQg0
いくつだ?

4710名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:04 ID:cIhdcRv.0
…91?

4711名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:18 ID:qUbE7M/w0
うわぁいW

4712名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:21 ID:uALI6u1Q0
>>4706
政治91……?

4713名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:28 ID:VuzK2HUs0
>>4701
違う訓練されてるんじゃない
EX板は安価専門板だから安価スレ見る住人の数がかなり多い
今の安価数見れば分かるが人気あるスレだと30-50は硬い
そしてこれは「安価をとる人数」だけってこと
スレの勢い伸ばすだけならJSTもいらんからここから更に人数跳ね上がる
ここの秒数規制は10秒だから1分あれば人数*6低くみつもっても人数*4-3も伸びることになる

4714名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:39 ID:EgBpbneI0
コレクマーが安価とってるのと同じじゃんwwww

4715名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:48 ID:TBpuov.M0
23+12 35
29+13 42
39+20 59
77+59 27+9 36?

4716戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:34:58 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: *18;35:00以降 1番目、3番目、5番目のレスの1000個前
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率:
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            (安価マイナス1000のレス番の秒数のうち2個合計して下2ケタ採用)
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/         次外交
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4717戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:35:38 ID:JDcaRmTo0
>>4706
> >>3700 23
> >>3701 29
> >>3702 39

2個合計ね?

4718名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:35:41 ID:cIhdcRv.0
ksk

4719名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:35:42 ID:LBGj9p/c0
ちぇんかわいいい

4720名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:35:49 ID:gehhkPa60
これもうどうしようもねえwww

4721名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:35:55 ID:EgBpbneI0
ksk

4722名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:35:59 ID:TBpuov.M0
安価意味ねぇwwwww

4723名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:07 ID:WJ2pg/hE0
2秒じゃ調整できないよwww

4724名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:08 ID:Uk37LjJM0
可愛い八雲橙

4725名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:13 ID:7JgKDhuQ0
なるようになれwwww

4726名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:18 ID:qUbE7M/w0
なるようにしかならねえW

4727名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:31 ID:VuzK2HUs0
>>4717
ここから2個合計ってクマーが決めるの?

4728名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:45 ID:yVKeHe1I0
ひゃっはー

4729名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:36:52 ID:qUbE7M/w0
まあ最後はこのぐらいランダムでいいやw

4730名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:37:19 ID:6LLXTB720
>>3718
>>3720
>>4722

4731名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:37:27 ID:WJ2pg/hE0
こうなると橙はprpr要員になってしまうなぁ…
スキルくらいは充実してあげたいけど。

4732戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:37:37 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: >>3718 56 >>3719 08 >>3721 08
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率: 18:40以降 1、3、5番目
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            (安価マイナス1000のレス番の秒数のうち2個合計して下2ケタ採用)
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/         次外交
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4733名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:38:04 ID:yVKeHe1I0
橙一人だけ使えない子になるかもしれないのか

やる夫のペット枠だな

4734名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:38:26 ID:LBGj9p/c0
ksk

4735名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:38:32 ID:TBpuov.M0
40狙う、誰か59を

4736名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:38:52 ID:TBpuov.M0
ってこれもマイナスされるのか意味ねぇw

4737戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:39:02 ID:JDcaRmTo0
……どうやって狙うんだろう?

4738名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:10 ID:qUbE7M/w0
なるようになーれってことでw

4739名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:12 ID:WJ2pg/hE0
>>4732
クマー、外交の2番目からずれてない?
1、2、4番目になってるよ

4740名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:18 ID:Pg0tgQvA0
>>4733
ゆかりんを強化するスキル持ちとかにする手もあり

4741名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:19 ID:uALI6u1Q0
>>4736
全ては運次第だよw

4742名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:40 ID:cIhdcRv.0
ほい

4743名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:41 ID:7JgKDhuQ0
まあprpr枠でいいじゃないもうwwww
あとステ低いなら登用しやすいよね

4744名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:52 ID:cIhdcRv.0
ほい

4745名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:52 ID:HH.HTkQg0
んー さて ちぇんのステつくるか
能力は低くても、アイでカバーw

4746名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:39:53 ID:TBpuov.M0
もうどうにでもなーれ

4747戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:39:56 ID:JDcaRmTo0
>>4739
> >>4732
> クマー、外交の2番目からずれてない?
> 1、2、4番目になってるよ

2、3、4番目だよ

4748名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:40:00 ID:LBGj9p/c0
ちぇぇぇぇぇぇん

4749名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:40:01 ID:EgBpbneI0
ksk

4750名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:40:04 ID:Uk37LjJM0
可愛い橙
なるようになーれ

4751名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:40:31 ID:cIhdcRv.0
ちくしょう、3747狙わせようと思ったらダメだったwww

4752名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:40:57 ID:uALI6u1Q0
>>4747
クマー、1,3,5番目って書いてなかった?

4753名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:41:13 ID:6LLXTB720
>>3718 56
>>3720 59
>>4722 59 でないかい。

4754名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:41:18 ID:gehhkPa60
3747狙ってたけどクマーにとられたんだよ(´・ω・`)

4755名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:41:35 ID:WJ2pg/hE0
>>4747

>外交: *18;35:00以降 1番目、3番目、5番目のレスの1000個前
>>3718
>>3720
>>3722
じゃないの?

4756名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:41:57 ID:VuzK2HUs0
>>4747
>>4716
外交: *18;35:00以降 1番目、3番目、5番目のレスの1000個前

4757名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:42:15 ID:6LLXTB720
訂正

>>3718 56
>>3720 41
>>4722 59 でないかい

4758戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:42:22 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: >>3718 56 >>3719 08 >>3721 08
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率: >>3748 02 >>3750 24 >>3752 56
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:  18:43以降最初のレスから マイナス1000、マイナス998、マイナス996
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            (安価マイナス1000のレス番の秒数のうち2個合計して下2ケタ採用)
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/        
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4759名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:42:52 ID:VuzK2HUs0
てかさー3個安価取ってるのに2個合計って変じゃない?
普通に3個足せば良いのになんで2個なの?
1個とる意味ないじゃん

4760名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:43:00 ID:EgBpbneI0
ksk

4761戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:43:01 ID:JDcaRmTo0
>>4752
> >>4747
> クマー、1,3,5番目って書いてなかった?

自分で1とったから、2にズレ。

4762名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:43:12 ID:LBGj9p/c0
むずいな

4763戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:43:20 ID:JDcaRmTo0
>>4759
> てかさー3個安価取ってるのに2個合計って変じゃない?
> 普通に3個足せば良いのになんで2個なの?
> 1個とる意味ないじゃん


平均値あがる。

4764名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:43:55 ID:EgBpbneI0
ksk

4765名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:44:08 ID:VuzK2HUs0
>>4763
2個合計って一番高い組み合わせが優先されるの?

4766名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:44:14 ID:HH.HTkQg0
んー 80が 一個だけつけれるか ほっとした

入れ替えはありだよね?

4767名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:44:17 ID:gehhkPa60
4761ぃぃぃぃぃぃぃ

4768戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:44:33 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: >>3718 56 >>3719 08 >>3721 08 うち2個合計
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率: >>3748 02 >>3750 24 >>3752 56 うち2個合計
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:  >>3760 09 >>3762 02 >>3764 30 うち2個合計
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/        
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4769名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:44:42 ID:yVKeHe1I0
統率は80にできるのか

まったく使えない子って訳じゃなくて良かった

4770名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:44:43 ID:TBpuov.M0
これはひどい

4771戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:45:14 ID:JDcaRmTo0
>>4766
> んー 80が 一個だけつけれるか ほっとした
> 入れ替えはありだよね?

入れ替えあり。

4772名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:45:16 ID:LBGj9p/c0
武勇モブイカか

4773名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:45:16 ID:WJ2pg/hE0
うわ〜、これはひでぇwww

4774名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:45:44 ID:cIhdcRv.0
うん、これは戦争には出せないw

4775名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:45:50 ID:7JgKDhuQ0
まあこれぐらいランダムでもいいじゃないかwwwww

4776名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:06 ID:HH.HTkQg0
んーーー どれを80にしようかなー

4777名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:17 ID:yVKeHe1I0
入れ替えて政治を80にして

【鼠害防止】とか付けるか
猫だし

4778名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:20 ID:Pg0tgQvA0
リグルやハサハ枠だな、ハサハは普通に強いけど

4779名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:25 ID:pPO9iE0g0
政治か外交に入れ替えかな

4780名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:26 ID:EgBpbneI0
やる夫の小姓だなwww

4781名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:46:42 ID:VuzK2HUs0
政治68
外交64
統率80
武勇39

うわぁ・・・・

4782名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:47:22 ID:cIhdcRv.0
能力値は大きいほうから80,68,64,39か………いや、悪くは無い能力のはずなんだ

4783名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:47:29 ID:Ws74qyKc0
前二人と一緒に手に入ると考えれば別になんでもないなw

4784戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:47:39 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'
         i⌒∨}..       /_/. ̄)   やっと人間味のあるステになった。
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧        職業レベル決めよう。 どうすべ。
            ∨//////○/////ハV'/

4785名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:47:47 ID:gLFvElzo0
>>4781
橙にしては強すぎるな。武勇が少し高いぐらいで丁度良い。

4786名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:47:48 ID:TBpuov.M0
最高値とったとして
政68
外64
統80
武39

入れ替えて
政39
外64
統68
武80
これなら橙っぽいか…?

4787名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:47:54 ID:iOcIX2Mk0
いや、政治80あればどんな武将でも使えるでしょ

4788名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:48:02 ID:EgBpbneI0
>>4781
やる夫の小姓枠なら
嫁さん連れ歩いてない時に軍隊率いる羽目になった時に
統率の低さを補えるか???

4789名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:48:32 ID:HH.HTkQg0
よーし 財務官 ちぇぇぇん つくっちゃうぞーw 俺

4790名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:48:34 ID:gehhkPa60
紫と藍がいるなら
最低値の
52 16 26 11
でも許せる気がする

4791名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:48:39 ID:Uk37LjJM0
これ位でもいいんじゃないの?
出来るだけ早く登場させて欲しいな・・・

4792名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:48:45 ID:t4Vpmt2Y0
>>4777
猫なら養蚕とか織物関係にもボーナスつきそうだね

4793名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:49:07 ID:VuzK2HUs0
>>4785>>4787
いや普通に使えるのは分かるけどさ
橙としては変だし武将としてみたら有能だけど出番少なくなりそうだし
すげー微妙な扱いで終わりそうでな・・・

4794名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:49:32 ID:VuzK2HUs0
>>4790
モブの方がマシすぎるわwwwwwwww

4795戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:49:49 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: >>3718 56 >>3719 08 >>3721 08 うち2個合計
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率: >>3748 02 >>3750 24 >>3752 56 うち2個合計
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:  >>3760 09 >>3762 02 >>3764 30 うち2個合計
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{             *職業レベル安価 18:51:00 レス数 マイナス5*
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/        
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4796名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:50:26 ID:LBGj9p/c0
マスコットだから出番はあるでしょ
ガンパレにおけるブータ枠みたいな

4797名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:50:46 ID:yVKeHe1I0
>>4792
酒造りにも使えそうだな

日本版ウィスキーキャットだ

4798戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:50:52 ID:JDcaRmTo0
>>4781
> 政治68
> 外交64
> 統率80
> 武勇39
> うわぁ・・・・


             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'       弱くはない。十分1軍として使えるレベル。
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/       愛があれば。
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

4799名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:50:55 ID:pPO9iE0g0
00

4800名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:Uk37LjJM0
可愛い橙
なるようになーれ

4801名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:8xQvQ1bc0
00

4802名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:P5WpsL6o0
じゃすと

4803名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:TBpuov.M0
橙にだけ厳しい世界だな…

4804名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:cIhdcRv.0
てい

4805名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:r7a2GaRA0
ちかw

4806名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:gLFvElzo0
藍「橙は私が育てた」

4807名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:zA9lksww0
00

4808名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:00 ID:gehhkPa60
つよすぎる橙なんて橙じゃない

4809名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:01 ID:rYh9fdUw0
00

4810名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:01 ID:HH.HTkQg0
どーにでもなーれ

4811名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:01 ID:VuzK2HUs0
18:51:00

4812名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:28 ID:FIBh3gMQ0
減った(笑)

4813名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:42 ID:M3LKGRWwO
>>4788
個人的にはニャル子の与力として三人とも派遣したい
これだけの武将を派遣すればジョセフ、ランス対策に十分に成果出してくれるだろう

4814名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:45 ID:8xQvQ1bc0
参加人数も減ったな
これは厳しすぎw

4815名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:50 ID:gehhkPa60
4wwwwww

4816名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:50 ID:HH.HTkQg0
9か  ある意味すごいというか

4817名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:51 ID:GggAD6YY0
ちぇん   ゆかり  らん
政治80   政治00  政治98
外交68   外交00  外交98
統率16   統率97  統率00
武勇11   武勇98  武勇00

↑こんな感じで
特化型武将で総合値で雑魚にしたらペナルティ減るかな?

4818名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:52 ID:TBpuov.M0
…9?マイナス5で4…
橙にだけ厳しすぎるwwww

4819名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:53 ID:7JgKDhuQ0
くっそ出遅れたwwww

4820名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:53 ID:gLFvElzo0
合計レベル4かww うん、これはww

4821名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:51:56 ID:VuzK2HUs0
安価近すぎだしな
職業レベルも4これはつかえん

4822名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:02 ID:Ws74qyKc0
すくねえwwwwwww

4823名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:07 ID:EgBpbneI0
出遅れたァァァ

4824名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:08 ID:uALI6u1Q0
職業レベル4か。

4825名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:09 ID:r7a2GaRA0
少ねぇw
>>4798
それなんてFE?

4826名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:14 ID:Uk37LjJM0
酷いwww

4827名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:35 ID:VuzK2HUs0
さよなら橙君のことは忘れないよ

4828名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:55 ID:cIhdcRv.0
>>4813
ニャル子が狂喜乱舞して西を蹂躙し始めそうだwww

4829名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:52:58 ID:LBGj9p/c0
出遅れたたorz

4830戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:53:09 ID:JDcaRmTo0
         、                      /j;/
       、ヽ、        _ . - ―  ,_  /;j;j;ィ!
        Vj;\    . ´               /j;j;//
        Vj;j;jヽ /            /;j;j;j;/  l、
        V、j;j;\ 、     、       r/j;j;j;j;j;/  |丶__,
         ゝヾj;j;/-ヽ__,、__,,--'/j;j;j;j;j;/, >´/
        、_ヾ ヽ<_ヽ'´:::ー─':::::::::《j;j;j;j;j;//´ /  ヽ
            \ / ̄::::::/|::::::::::_,j__::::::::';j;j;j;j/  , 彡zー .ハ          橙の能力を決めます
     ̄ 丶  /7:;::::|::/::j:::::::´:|::/ \:::::::|`ヾj、_,|、∠ ー、  }
           Χ//:::::!:l≠ヾ:::::::テ芹气ァ::|::::::|:::::::|:::::::lー廴/           Name.. 橙
          / /jl:::::|:ト、::lィミト、:::{ 弋::::}川:::::/:::::://::::j:::/_ノ              Job... XXLv4
     /: : :   |:八:::トi:::从 リ )从 ,, ¨´//!::/:::::::'/:::::/:/
     |: : :   /  ∨从ハ("`       ノ/:/l::/::/:://:/
      、: : :      : :)从丶  <う   〃/イ::イレ:/ノ              政治: >>3700 23 >>3701 29 >>3702 39 うち2個合計
       ̄、: : :    `ヽ\::` ..,_, r< ̄ / ̄`ヽ)       ノヽ       外交: >>3718 56 >>3719 08 >>3721 08 うち2個合計
          ̄ ̄―: : :/ ̄`ヽ>ゝ|,< ̄}zzzz{ュ       //        統率: >>3748 02 >>3750 24 >>3752 56 うち2個合計
             /   ,=、 ヽ7人__,ノ´_,,--丶、  .//         武勇:  >>3760 09 >>3762 02 >>3764 30 うち2個合計
               /     r┴、\!////// ̄ ̄ ヽY /::/
                { r― 、ζヽ ヽ V////        |} /::/
           ∧ヽ;::::::::ト、   lヽ/レ         /' l:::l            (オリジナルスキルを3つつけてよい)
           / `ーr―'r{__/ ∧l         /  {:::{             
            /   ///从、  / j'′       ノ!   .)::)             (能力の組み合わせ、入れ替えは自由)
             l   ////ハ ` ̄´  /        /V  /::/
             {  j |////!    /        /V  /::/ /::/           (案を待ってるよ〜
          ヽ _| |////l.         /V   ./::/-:':::/
                / ∨///}        ////_, z/::/-‐ ´
           /   ハ   ヽ    i }   、  \

4831名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:53:16 ID:yVKeHe1I0
【鼠害防止】 農業、養蚕、織物関係、酒造りにボーナス

猫だからこんな感じかな

4832名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:53:37 ID:JcHUUNGc0
他に二人に比べて一人だけひどすぎるww

4833名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:53:38 ID:gehhkPa60
救済入りましたwwww

4834名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:53:45 ID:FIBh3gMQ0
>>4798
太田さん「チラッ」
政治 53 
外交 39
統率 63
武勇 52

4835名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:09 ID:VuzK2HUs0
>(オリジナルスキルを3つつけてよい)

もうこれ錬金術みたいな能力値関係なくて強力ななスキルつけるしかないな

4836戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:54:15 ID:JDcaRmTo0
>>4834
> >>4798
> 太田さん「チラッ」
> 政治 53
> 外交 39
> 統率 63
> 武勇 52


『愛があっても2軍だと思います』

4837名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:29 ID:TBpuov.M0
橙でオリジナルスキル3つって逆に難しいぞw

4838名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:29 ID:r7a2GaRA0
>>4828
そうしているウチにやる夫が舞に暗殺されて中国大返しですね・・・あれ?

4839名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:31 ID:WJ2pg/hE0
出遅れた…ひどいことになってる、主人との落差が半端ないなw

4840名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:32 ID:8xQvQ1bc0
まあ急に弱くなって萎えた人が多いのと
晩ご飯時になったと言うことですかな

橙だけは無条件に今すぐ
登用で良いのではw

4841名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:54:43 ID:gLFvElzo0
>>4832
原作でのレベルさを考えればコレぐらい

ゆかりん:隠しステージクリア後の隠しステージのボス
藍:隠しステージのボス
橙:2面ボス

4842名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:55:04 ID:bDKmkwIk0
・・・他と区別できるスキルを付けよう
クナギサの工業のように、ゲンドウの補給のように、ななこ先生の鉱山のように

4843戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:55:11 ID:JDcaRmTo0
>>4837
> 橙でオリジナルスキル3つって逆に難しいぞw

つ【藍の愛】
つ【紫の愛】

4844名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:55:13 ID:VuzK2HUs0
>>4841
>橙:2面ボス
あの・・あの・・・隠しステージ中ボスもやってるから・・・・

4845名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:56:07 ID:8xQvQ1bc0
橙採用したら心配で上?2人も無条件で付いてくる
スキルにしよう(棒

4846戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 18:56:13 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)   まぁ、秒数安価慣れていないので、不手際が多々ありましたが。
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧       マイナス1000ぐらいがいい感じにランダムですね。
            ∨//////○/////ハV'/

4847名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:56:14 ID:gLFvElzo0
>>4844
あれは橙with藍じゃないっすかぁwww

4848名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:56:40 ID:LBGj9p/c0
人気投票でも橙ってゆかりんとかと比べるとふるわないしな……

4849名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:56:48 ID:M3LKGRWwO
>>4828
いや流石に兵数的に無理でしょ
やる夫が関東に行ったら連絡すらすぐにとれなくなるし戦力を集めたい
ランス対策に武勇神が最低一人欲しい

4850名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:57:06 ID:cIhdcRv.0
【マヨヒガの猫】彼女の家から物を持ち出すと幸運が訪れる
【鬼憑依】武勇+、個人移動速度+
【ゆかりんとらんしゃまの愛】いじめると御主人様達がやってくる
ぱっと浮かぶのこんな感じなんだがw

4851名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:57:26 ID:VuzK2HUs0
>>4846
とりあえずクマー橙だけアレすぎるからせめて即やる夫家いりぐらいのボーナスつけてあげてwwwwwww
このままだとまじでつかわれねーわwwwwww

4852名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:57:40 ID:HH.HTkQg0
ジョブ4
ってことは、スキル1 ってことだよな? あってたっけ?

4853名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:58:22 ID:VuzK2HUs0
>>4852
あってると思う

4854名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:58:38 ID:gLFvElzo0
>>4852
レベル1×4とかにして、スキル0にもできるよ!

まぁ、最大はスキル一つだね。

4855名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:58:39 ID:cIhdcRv.0
>>4849
ああ、意図は理解
でもギース鍛えて送るとかじゃないとランスが超ハッスルしそうだw

4856名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:58:44 ID:TBpuov.M0
>>4852
あえてスキル0で職業Lv2を2つとかでもいいよ!

Lv4でスキル1だね

4857名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:58:59 ID:GggAD6YY0
【保護者同伴】
藍か紫が同じ場所にいる時、各ステータスに彼女達の格ステータスの4分の1プラスされる。

4858名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:00:14 ID:/9iFnlG20
今北産業

4859名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:00:45 ID:TBpuov.M0
>>4858
紫チート
藍超チート
橙かわいそう

4860名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:00:56 ID:FIBh3gMQ0
藍作ってみた。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2872

アララギの変わりみたいな感じ。
オリジナルスキルは、
東方文花帖のスペルカードでの範囲攻撃スキル(天下無双相当)。
彼女の性格から-スキルを一つ。
の計二つ。

後統率は紫より下げた。

4861名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:01:29 ID:8xQvQ1bc0
マスコット兼ペットと言う名の小姓で登用すれば
家内安全(嫁同士、(これから生まれる)子同士は皆仲良し)
とか開き直ったスキルの方が良いようなw

4862名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:01:30 ID:GggAD6YY0
八雲一家で新武将登録
紫と藍がチートクラスに
ちぇんが愛玩武将枠に

4863名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:01:47 ID:WJ2pg/hE0
いっそのこと【南蛮吹き】でも橙につければいいんだw
どんなにパラ低かろうと関係なくエース級だよ(ぁ

4864名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:01:47 ID:VuzK2HUs0
>>4858八雲一家ステータス作成
紫・藍は強い
橙ェ・・・

4865戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:04:37 ID:JDcaRmTo0
*期初処理
 1、セイバーの持参金150貫を加えました
 2、飢民開墾分として美濃の貫高+5000貫
 3、お菓子購入が消えました。
 4、セイバーの食費として生活費が+50貫されました。
 5、水軍の維持費を追加しました。

4年冬初

<大名やる夫家内政データ>

[現金]
18166.5貫

[貫高]
総計   111.2万貫 うち直轄19.8万貫、直臣6.9千貫、国主43.3万貫、従属42.7万貫
(臣従)  計 70.0万貫
   加賀国12.5万貫、越前国12.3万貫、能登国5.0万貫、越中国10.0万貫
   若狭国 2.0万貫、近江国18.2万貫、伊賀国1.0万貫、大和国 9.0万貫
(従属) 計 42.7万貫
   尾張国12.5万貫、美濃国13.0万貫、信濃国6.0万貫、飛騨国0.8万貫、越後10.0万貫、佐渡0.4千貫

[基本収入]
直轄農業  19.8万貫 (+9.9万貫/年)
農外     3245貫/季 +ボーナス900貫/季 +4145/季(+1.658万貫/年)
軍役     14.8千人 (農兵12.8千人、常備兵2.0千人、兵給与▼5.55万貫)

[常備兵]
 シュテル隊   625人(鉄砲625) 訓練:高 武装:高 直轄 維持費 625*3.75貫 (上の兵給与内数)
 アーカード兵   1500人(鉄砲0)   訓練:高 武装:中 直轄 維持費 1500*3.75貫 (上の兵給与内数)
 レヴィ隊    1875人(鉄砲406) 訓練:高 武装:高 臣従
[水軍]
 越前水軍 : 45/50隻 臣従
 能登水軍 : 25/50隻 直轄 維持費 50*10貫=▼500貫/年
 近江水軍 : 50/50隻 臣従
[忍者]
 白山忍軍    47個小隊(稼働34個、訓練13個) 給与47*25貫=▼1175貫/年
[内政]
 洋式造船   : 2000人/季の生産力あり (4年冬生産から)
 鉄砲鍛冶   : 64家 (季産576丁) 給与64*50=▼3200貫
 文官      : 2か国 民忠+10%  給与250*2=▼500貫
 料理人    : 100貫/年 *兵糧用ビスケットの製造:10千人分の兵糧代10%減*
 八意永琳   :期初兵力回復+5%、加賀民忠+5%
[借金]
 シックス   :▼5500貫      返済完了:5年秋
 開墾公社  :近江:農地1000貫 返済完了:8年秋
 開墾公社  :近江:農地2000貫 返済完了:9年秋
 開墾公社  :近江:農地2500貫 返済完了:10年秋
 開墾公社  :越前:農地8750貫 返済完了:9年秋
 飢民     :38500人 (うち8000人は春から帰農) 30.5千人/2*2.5=▼38,125貫
[交易品]
 鉄砲在庫   576丁 (毎季+576丁、4秋生産分まで)
 人参     10斤 @10貫
[継続イベント]
 安価兵糧の開発:   第二段階
 白山比竎神社の復興:完了
 永平寺の復興:    第2段階、あと2段階
 手取川治水:     第3段階、あと2段階
 素戔嗚尊:      第一段階(戦勝祈願)

[4年冬収支] *農業・農外税収は季初資金に入ってます
季初               18166.5貫  (18016.5+150=)
シュテル派上納金        +575貫  (基礎500、尾張支援中▼100貫、北陸+175)
鉄砲製造           ▼1152貫
<内政費用>
治水                 -貫
船購入                -貫
<給与関係>
水軍維持費           ▼500貫
収支              17089.5貫

[年間基本収支]
      収入              支出
      農業収入  99000貫     生活費   350貫 (家族費用250貫、文民扶持100貫込)
      農外収入  16580貫     兵給与  55500貫
                         忍者費用  1175貫
                         文官費用   500貫
      シュテル派   2300貫      鉄砲鍛冶  3200貫
                       料理人    100貫
                       画材     100貫
      収入計  117880貫     支出    60925貫   年間収支  56955貫

4866戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:04:52 ID:JDcaRmTo0


<内政データ> *分数の分子が直轄
≪全国≫ -直轄税収-
港連結ボーナス(加賀・能登・越中・越後・若狭・近江)6か国
 基礎25貫*6の二乗=  [農外900貫]

特産品連結ボーナス new!
 (関係の深そうなそれぞれの特産品の工業値+50%のボーナス)
               [農外0貫]

《加賀国》 -生産国-
農業:12.5/12.5万貫 商業:110/110 工業:100 鉱山:100
民忠55% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10% 治水+15% 医療+5% 検地▼15% 治安+10% 水車+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:農具・絹・鉄工品・造船 開墾余地:16000貫 【国内貿易港】【洋式造船所】【鉄砲鍛冶】
《越前国》
農業: 0/12.3万貫 商業:170/220 (【焼討】冬収入半減) 工業:0  鉱山:0/100  *敦賀港に代官
民忠45% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10% 文官+10%、治安+10%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:1250貫 【国内貿易港】
《能登国》 -生産国-
農業:5.0/5.0万貫 商業:100/100 工業:0 鉱山:300/300
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《越中国》
農業:0.0/10.0万貫 商業:50/100 工業:0 鉱山:600/600   *古国府港、松倉鉱山に代官
民忠50% (基本60% 新付▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《若狭国》
農業: 0/2.0万貫 商業:100/200 工業:0 鉱山:0        *小浜港に代官
民忠40% (基本60% 新付▼10% 荒廃▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《近江国》
農業: 2.3/18.2万貫 商業:1400/1400 工業:50 鉱山:250/250
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:5000貫 【国内貿易港】【鉄砲鍛冶】
《伊賀国》
農業: 0/1.0万貫 商業:0/60 工業:0/50 鉱山:0/35
民忠45% (基本60% 内政+5%、検地▼5%、動員▼15%)
検地:済 特産:なし 開墾余地:0貫
《大和国》
農業: 0/9.0万貫 商業:0/1500 工業:0/500 鉱山:0
民忠50% (基本60% 内政+5%、動員▼15%)
検地:済 特産:墨・筆・紙 開墾余地:0貫 【奈良】
《飛騨国》
農業: 0/0.8万貫 商業:0/10 工業:0 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫
《美濃国》
農業: 0/13.0万貫 商業:0/400 工業:0/300 鉱山:0/100
民忠70% (基本60%、内政+10%)
検地:未 特産:美濃紙・刀剣 開墾中(冬5000貫) 【国内貿易港】*太平洋
《尾張国》
農業: 0/12.5万貫 商業:0/1200 工業:0/400 鉱山:0/0
民忠65% (基本60%、内政+5%)
検地:未 特産:反物・針 開墾中(5春5000貫、5夏5000貫) 【国内貿易港】*太平洋
《信濃国》
農業: 0/6.0万貫 商業:0/100 工業:0 鉱山:0/200
民忠60% (基本60%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫
《越後国》
農業: 0/10.0万貫 商業:0/250 工業:0/500 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:青苧 開墾余地:????貫 【国内貿易港】
《佐渡国》
農業: 0/0.4万貫 商業:0/10 工業:0 鉱山:0/500
民忠50% (基本60% 内政▼10%)
検地:未 特産:なし 開墾余地:????貫

4867戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:05:08 ID:JDcaRmTo0
*冬になったので各軍団が15%回復しました*

*やる夫家臣状況*
<やる夫直轄軍団>
[知行] 26.7万貫:近江2.3万貫・加賀12.5、能登5.0
           近江知行6.9万貫
[軍役] 21.7千人 直轄14.8千人、知行6.9千人 充足55%

<太田明彦軍団> *伊賀守護代
[知行] 4万貫:伊賀1.0万貫 近江3.0万貫
[軍役] 4.0千人 充足95%
[家臣] 未定
[与力] 神無月めぐみ
[嫁]   葵井巫女子

<ニャル子軍団> *若狭国主
[知行] 11万貫:若狭2.0万貫、西越前5.0万貫 近江6.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足55%
[家臣] HPL、沙耶、アザトース
[与力] たかゆき29歳、槐、コガラシ、クラウザー、ルキア、バンコラン
[嫁]   ミルヒオーレ、洩矢諏訪子、美浜ちよ

<芝村舞軍団> *大和国主
[知行] 11万貫 大和9.0万貫 近江2.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足85%
[家臣] ののみ、森精華、来須、ニーギ
[与力] 森田鉄雄、上白沢慧音、士魂号、永源寺僧侶、ミスト(屑)
[嫁]   森田真由

<物部布都軍団> *西越中国主、北陸方面軍司令官
[知行] 6万貫+10.4万貫 越中6.0万貫 (越後10万貫、佐渡0.4万貫)
[軍役] 軍役6.0千人 充足100% +10.4千人
[家臣] 虎丸星、さとり、こいし
[与力] 黄、キノ、里中、アスカ
[従属] 越後佐渡国人衆
[嫁]   なし

<シャア=アズナブル軍団> *東越中国主、布都を補佐。
[知行] 4万貫 越中4.0万貫
[軍役] 軍役4.0千人 充足100%
[家臣] ドアン、黒い三連星
[与力] 阿万音、ユキカゼ、クーガー、与一
[嫁]   十六夜咲夜

<篠ノ之箒軍団> *越前守護又代
[知行] 越前7.3万貫
[軍役] 軍役7.3千人 充足55%
[家臣] 未定
[与力] Drウェスト、スザンナ、ラインハルト、アイ、
[嫁]   なし

<アナンタ軍団> *飛騨国主 *従属大名家
[知行] 飛騨0.8万貫
[軍役] 軍役0.8千人 充足100%
[家臣] ???
[嫁]   なし

<リリィ軍団> *美濃・尾張国主 *従属大名家
[知行] 尾張国12.5万貫、美濃国13.0万貫
[軍役] 軍役25.5千人 充足100%
[家臣] アシェラッド、阿良々木、翡翠
[嫁]   なし

<オルタ軍団> *信濃国主 *従属大名家
[知行] 信濃国6.0万貫
[軍役] 軍役6.0千人 充足100%
[家臣] ロロナ、ミミ
[嫁]   トトリ

4868戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:05:56 ID:JDcaRmTo0
*やる夫家 知行状況 4秋末*

[直轄領]
 やる夫 26.7万貫 近江9.2 加賀12.5 能登5.0
[代官]
敦賀港、小浜港、古国府港、松倉金山

[国主]
 太田さん: 4.0万貫 北伊賀1、近江3          ※国主筆頭
 ニャル子:11.0万貫 若狭2、西越前5.0、近江4
 舞    :11.0万貫 大和9、近江2           ※興福寺別当代
 物部   : 6.0万貫 東越中6.0              ※白山神社奉行
 シャア  : 4.0万貫 西越中4.0
 箒    : 7.3万貫 東越前7.3              ※越前守護又代
合計    43.3万貫

[貫高]
総計    81.2万貫 うち直轄19.8万貫、直臣6.9千貫、国主43.3万貫、従属11.2万貫
(臣従)  計 70.0万貫
   加賀国12.5万貫、越前国12.3万貫、能登国5.0万貫、越中国10.0万貫
   若狭国 2.0万貫、近江国20.2万貫、伊賀国1.0万貫、大和国 9.0万貫
(従属) 計 11.2万貫
   飛騨国 0.8万貫、越後10.0万貫、佐渡0.4千貫

足軽大将<侍大将<部将<家老<宿老
                     <国主 *宿老は国主と同格

【直臣】
 サイネリア 宿老筆頭 12000貫
 ゲンドウ  宿老次席 10000貫
 キャスター 宿老     9000貫
 球磨川   宿老     9000貫
 玖渚    家老筆頭  3000貫
 リグル    家老     2000貫
 アイギス  家老     2000貫
 ブシドー   部将     500貫
 千雨:    部将     500貫 *比叡山在勤
 リース:   部将     500貫 *比叡山在勤
 シオニ―  侍大将   300貫
 火燐・月火 侍大将   300貫
 苗木誠    侍大将  300貫 *比叡山在勤
 千鶴     足軽大将 100貫 *比叡山在勤
 黒井ななこ 足軽大将  100貫
 ハサハ   足軽大将  100貫
 ナポレオン 足軽大将  100貫
 レヴィ    外様家老 18750貫
       知行     68550貫 ⇒切り上げで6.9万貫扱い

【扶持衆】
 マリア    扶持50貫
 エイモン  扶持20貫
 荻上千佳  扶持30貫
 トーリ    無役
合計     扶持100貫

4869名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:06:18 ID:M3LKGRWwO
>>4855
ブシドーと戦って勝負が決まらなかったので武勇神は確実だと思う
ランスは御坂を狙って行動してたし止められないとランスが御坂に襲いかかるかもしれん。その結果ランスと御坂が結婚し坂家が吸収されたら戦略が崩れかねない。
あと西に配置した配下武将が戦死するかもしれないのが嫌なんだよ

4870名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:06:57 ID:VuzK2HUs0
> 3、お菓子購入が消えました。
> 4、セイバーの食費として生活費が+50貫されました。

おうふwwwwwwwwwww

4871名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:07:25 ID:LBGj9p/c0
食費代50貫w

4872名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:08:08 ID:yVKeHe1I0
3ヶ月で2000万を食う嫁

まあ、金持ちならありかな

4873名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:08:46 ID:t4Vpmt2Y0
お菓子購入費…
今度は御坂のところにでも春香さん印のお菓子売り込みに行ってみる?

4874名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:08:52 ID:qUbE7M/w0
スキマ送りをどう表現するかが難しいですね・・・
弾幕ゲー出身なので、火砲系で作ってみた

Name...八雲紫
Title......浪人
Job.......海賊Lv16 , 剣豪Lv7

政治 37 (47) −劣
外交 79 (99) −良
統率 77 (97) −良
武勇 78 (98) −良
兵科適正 海,騎

スキル

【操 船2】
【交 易1】
【焙  烙】
【大  砲】
【対多数】
【奥  義】:スキマ送り
【怠  惰】(オ) 全てのパラメーターが-20される。ただし防衛戦では本気を出す
【境界を操る程度の能力】(オ) 境界を自由に行き来する。交易・操船に+1のボーナス

4875名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:02 ID:/9iFnlG20
>>4859>>4864理解した紫・藍確かにチート

橙ェ・・・

4876名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:10 ID:qUbE7M/w0
すまない。誤爆しましたorz

4877名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:17 ID:YYCDSIog0
まあ、いいけどさ。食費分は働けよ?と思ってしまうなあw

4878名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:25 ID:VuzK2HUs0
>>4874
テストスレに張ってリンク張る形にしようね

4879名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:26 ID:Uk37LjJM0
そういえば、御坂家のほうにも上条さんの陪臣に腹ペコキャラが居たか・・・w

4880名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:11:46 ID:Z1ZWKVrEo
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2874

橙作りました
レベル1を4つとってスキル水増し

4881名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:12:19 ID:VuzK2HUs0
>>4872
時代的に菓子とかやたら高いし塩鮭とかも相当するからなー
今の時代の3-4人ぐらいの食事をこの時代で考えるとそれくらいにはなるんじゃなかろうか

4882名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:12:35 ID:VuzK2HUs0
>>4880
残念だが・・・それはできないんだ・・・

4883名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:12:58 ID:Z1ZWKVrEo
すいません
残りのペンドラゴン四天王はまだ登場させないのでしょうか?

4884名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:14:15 ID:M3LKGRWwO
職業レベルの3ごとにスキル1つでいいんだっけ

4885戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:14:26 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ \    /i |州Ⅶ、 人
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!.`Y´
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'        えっと。
         i⌒∨}..       /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/      冬の行動方針と人事案作るんだよね?
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/        やること書いて行って〜?


<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

4886名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:14:49 ID:yVKeHe1I0
橙は使えるオリジナルスキルを入れて
そのスキルで運用って考えたほうがいいな

真っ当な武将として見るのは可哀想だ

4887名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:15:09 ID:HH.HTkQg0
>>4880
それ NG。
スキルは 1個 しかとれないよ

4888戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:15:34 ID:JDcaRmTo0
>>4883
> すいません
> 残りのペンドラゴン四天王はまだ登場させないのでしょうか?

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l |i ⌒    '⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'  四天王2人出したから、あと3人だよね。
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. リハ、
       { (` /oヽ>,、 __, イァ、      あまり出番ないと思うけど。  >>4900 AAください。 型月キャラ
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ
            ヽハ////,○'//,i!///|

4889名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:16:38 ID:Z1ZWKVrEo
マトウカリヤ

4890名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:16:43 ID:LBGj9p/c0
シエル

4891名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:02 ID:yVKeHe1I0
物部 3000貫
エド 鉄砲500丁支援

とかは外交でいいんだっけ?

商業振興とかも内政や自由提案だしこんなもんじゃね?

4892名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:07 ID:Z1ZWKVrEo
マトウカリヤ

4893名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:08 ID:napRCPrk0
カレー

4894名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:28 ID:K1tmyEGc0
>>4885
嫁入りはやめて鉱山スキル持ち使えなくなっちゃうw

4895名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:39 ID:napRCPrk0
カレー

4896名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:55 ID:cIhdcRv.0
子ギル

4897名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:57 ID:LBGj9p/c0
紅い月

4898名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:17:59 ID:uALI6u1Q0
シエル

4899名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:01 ID:TBpuov.M0
藤村大河

4900名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:01 ID:/1EM7W/g0
イリヤ

4901名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:03 ID:SZRh.eZk0
藤村大河

4902名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:05 ID:yVKeHe1I0
秋葉

4903名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:05 ID:Ws74qyKc0
士郎・・・はだめだウザ過ぎる
カレーで

4904名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:13 ID:LBGj9p/c0
マーボー

4905名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:25 ID:oWeDAxkg0
やる夫のスキル【茶道】が死にスキルのままだったと思ったけど
まだ効果は決まってないの?
何か効果提案してもいいんだろうか

4906名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:32 ID:Ws74qyKc0
>>4904
お前それ苦労するのうちらだからな?www

4907名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:18:34 ID:TBpuov.M0
大河狙う同士がいたのになんてこったwwww

4908名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:19:04 ID:yVKeHe1I0
ありゃ、イリヤか
なんとなくバーサーカーの娘ってイメージだった

4909名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:19:11 ID:LBGj9p/c0
ロリ枠か
あ、バーサーカー死んじゃってる

4910名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:19:52 ID:t4Vpmt2Y0
>>4906
まあ、四次なら…?

4911名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:20:17 ID:cIhdcRv.0
>>4910
いきなり裏切るじゃないかw

4912名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:20:31 ID:yVKeHe1I0
>>4910
後ろから刺される

4913名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:20:56 ID:Pg0tgQvA0
<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

4914名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:22:03 ID:LBGj9p/c0
>>4913
シュレ猫登用もね

4915名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:22:15 ID:gehhkPa60
コクトー出して式戸惑わさせようずww

まじめな話ゆゆこ様にお菓子売りに行きたい

4916名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:23:07 ID:Pg0tgQvA0
>>4914
シュレ猫って登用できるの?
忍者小隊を雇用できるだけと解釈したけど

クマーに質問

4917名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:23:15 ID:cIhdcRv.0
子ギルの黄金率が欲しいw

4918名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:23:28 ID:yVKeHe1I0
ゆゆこ様ってお菓子買う金持ってるかな

こちらの奢りで毎季届けるでいいんじゃない?

4919名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:23:43 ID:t4Vpmt2Y0
>>4911>>4912
そっちになることもあるかw
やる夫が愉悦を説いてやる立場になるのを想定していた

4920戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:24:22 ID:JDcaRmTo0
<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

・美濃四天王5名のうち、残り2名を決める new!    安価>>4925 AAくれ
  琥珀・翡翠・シエル・不明・不明

4921名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:48 ID:Z1ZWKVrEo
言峰綺礼

4922名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:49 ID:cIhdcRv.0
子ギル

4923名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:53 ID:yVKeHe1I0
秋葉

4924名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:53 ID:GI6bNPH.0
久遠寺有珠

4925名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:55 ID:TBpuov.M0
藤村大河

4926名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:56 ID:HH.HTkQg0
ライダー

4927名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:24:56 ID:/1EM7W/g0
バゼット

4928名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:04 ID:Z1ZWKVrEo
間桐雁夜

4929名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:07 ID:.56Il5js0
大河

4930名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:09 ID:cIhdcRv.0
子ギル

4931名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:19 ID:LBGj9p/c0
紫セイバー

4932名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:26 ID:7JgKDhuQ0
ウェイバー

4933名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:25:30 ID:yVKeHe1I0
大河か

なんか脳筋そうでいいな

4934名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:26:11 ID:kIOM3pkg0
>>4910
それでもアウトだろwww

4935名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:26:58 ID:SZRh.eZk0
イリヤとセットでタイガー道場・・って、シエルになっとる

4936名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:27:06 ID:TBpuov.M0
あれ、イリヤじゃなくてシエルになってる?

4937名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:28:36 ID:DitcvQdUO
えっ?ゆかりんは
春:【五月病】でステ-50
夏:【夏バテ】でステ-50
秋:なんか有ってステ-50
冬:【冬眠】でステ-50

で【明日から頑張る】数年に一回ステ全開
じゃないの?

4938名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:01 ID:VHRojssI0
秋は食い過ぎかな

4939戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:29:02 ID:JDcaRmTo0
<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

・美濃四天王5名のうち、残り1名を決める new!    安価>>4945 AAくれ
  琥珀・翡翠・タイガー道場コンビ・不明

4940名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:16 ID:Uk37LjJM0
ウェイバー

4941名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:17 ID:LBGj9p/c0
五次ランサー

4942名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:24 ID:FIBh3gMQ0
桜アンリマユVER

4943名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:26 ID:GI6bNPH.0
久遠寺有珠

4944名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:26 ID:VHRojssI0
黒桐鮮花

4945名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:27 ID:SZRh.eZk0
葛木宗一郎

4946名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:28 ID:TBpuov.M0
バゼット

4947名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:29 ID:yVKeHe1I0
秋葉

4948名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:32 ID:uALI6u1Q0
シエル

4949名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:34 ID:LBGj9p/c0
五次ランサー

4950名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:29:54 ID:FIBh3gMQ0
渋いな(笑)

4951名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:30:27 ID:yVKeHe1I0
>>4945
嫁は五次キャスターだな

4952名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:30:28 ID:Z1ZWKVrEo
貴重な男キャラ アシェ大歓喜

4953戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:30:37 ID:JDcaRmTo0
           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l li|⌒     ⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'   じゃあみんなで適当にやることリスト作っておいて〜
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. /⌒i
       { (` /oヽ>,、 __, イァ//o/    今評定フェイズなので。 
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{'//o/
            ヽハ////,○'//i!////


<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

・美濃四天王5名のうち、残り1名を決める
  琥珀・翡翠・タイガー道場コンビ・葛木宗一郎

4954名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:30:51 ID:K1tmyEGc0
嫁はキャス子さんですねわかります

4955戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 19:31:06 ID:JDcaRmTo0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ⌒    ⌒i |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!   遊びに行ってくる。
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

4956名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:31:55 ID:LBGj9p/c0
いってらー

4957名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:08 ID:7JgKDhuQ0
乙クマー いってらー

4958名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:09 ID:K1tmyEGc0
黒井先生、人事異動的な意味で言ったのに嫁入り話で確定しかけとるw

4959名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:17 ID:r7a2GaRA0
いてらー

4960名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:36 ID:yVKeHe1I0
新しい本拠地どこにする?

とりあえず北陸って考えてるんだが

家臣に質問

関東入りまでの本拠地は何処が良いと思う?

4961名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:39 ID:rQml9EkY0
黒井先生、鉱山レベル3になったのにトーリの嫁にしちゃうの?

4962名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:32:39 ID:K1tmyEGc0
乙ー

4963名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:33:12 ID:zA9lksww0
<いまなんとなくきまってること追加>

・冬のうちに比叡山問題を解決
・必要なら配置換えをする
・甲斐を本拠地にするか協議する

4964名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:33:26 ID:8xQvQ1bc0
>>4961
いかんわなw

4965名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:33:44 ID:LBGj9p/c0
>>4961
相川さんて金山のことだからw
トーリのことじゃないよ

4966名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:33:56 ID:Uk37LjJM0
>>4961
単純に、未発見の佐渡金山に行かせろってことでしょ?

4967名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:33:56 ID:yVKeHe1I0
>>4961
仕事と結婚するって意味さww

4968名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:34:19 ID:cIhdcRv.0
乙クマー

4969名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:34:31 ID:YYCDSIog0
>>4964
まずいだろw完全に罠w

4970名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:35:05 ID:Pg0tgQvA0
<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・北陸三剣豪(アナンタ、リムルル、ギース)個人を、武神を倒す為に腕を借りたいと呼び寄せる
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・新しい本拠地について協議する

・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行を決める
・京都復興の担当者を決める

4971名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:35:16 ID:JcHUUNGc0
>>4967
行き遅れがお局様になるww

4972名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:35:18 ID:YYCDSIog0
>>4967
ああ、そういう意味か。ならお幸せに。不満なら次の金山か銀山紹介だなw

4973名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:36:09 ID:iOcIX2Mk0
>四天王2人出したから、あと3人だよね。
誰もここに疑問を持たないあたりが訓練されすぎてる…

4974名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:36:30 ID:LBGj9p/c0
塩鮭お上にも献上したほうが良くね?
朝廷担当者に任せればいいこおtかもしれないが

4975名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:37:05 ID:K1tmyEGc0
ちょっと修正してみた。

<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを佐渡金山に嫁入りさせる。不満があれば次の金山or銀山へ嫁入り。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺や藤原に塩鮭を送り、京都復興について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

・美濃四天王5名のうち、残り1名を決める
  琥珀・翡翠・タイガー道場コンビ・葛木宗一郎

4976名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:37:29 ID:JcHUUNGc0
>各魔王の個人情報を忍者小隊で探る

今季は魔王外交無し?

4977名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:37:41 ID:HH.HTkQg0
>>4974
塩鮭は、御坂へもっていくぶんも残さないとな

まぁ エドにもっと鮭よこせ といってもいいんだろうけど

4978名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:37:45 ID:uALI6u1Q0
>>4972
出羽が従属したら小坂鉱山と言う有力な鉱山がいるんですが、どうでしょうか(棒

4979名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:38:18 ID:VuzK2HUs0
>>4973
なんかおかしなところあるか?

4980名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:38:21 ID:LBGj9p/c0
>>4975
四天王5人とも決まっているよ

4981名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:38:29 ID:rQml9EkY0
すまん、相川さんって人名かとおもってた。
金山ならいいや

4982名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:38:53 ID:Pg0tgQvA0
>>4976
どちらにしても、忍者小隊を送って良いんじゃない?
外交のあるなしは外交安価で決まるかと

4983名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:39:56 ID:K1tmyEGc0
>>4980
>>4953をまんまコピペして先生のとこだけ修正したからw

4984名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:39:58 ID:LBGj9p/c0
なのはとの不戦同盟については、どうする?
情報集めてからでいいのかな?

4985名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:40:59 ID:HH.HTkQg0
ルカの登用はどうするの?
結婚狙いか 普通に登用するか
結婚することお勧めするけど、財政ちゃん的に

4986名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:41:32 ID:yVKeHe1I0
え?なのはと同盟ってできるの?

情報集めてから外交でいいと思うよ

4987名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:41:34 ID:7JgKDhuQ0
>>4984
下手に外交行くと即死じゃなくても死亡の危険性ありって言われてたはずだから
一回下調べしたほうがいいと思う

4988名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:42:04 ID:zA9lksww0
>>4984
同盟した方が良いとは思う。

最初はエドに話を聞いて、大丈夫そうなら人を派遣したら良い。
既に来水とエドは敵対関係にあると描写されているけど、なのはについては不明。

4989名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:42:49 ID:TBpuov.M0
>>4985
来季コミュはセイバーコミュ内定で、もう1枠はたぶん御坂になるだろうから
とりあえず来季の方針としては普通に登用だな

4990名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:43:13 ID:YYCDSIog0
魔王勢は、最低限の情報集めないと、妥協の余地あるのか、殲滅までやらんとダメなの
か判断できんw
まず諜報なり外交なりで情報プリーズて感じ。

4991名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:44:18 ID:yVKeHe1I0
魔王のうち何人がやる夫の嫁になるんだろうな
なんとなく全滅もありえると思っている

4992名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:44:54 ID:FIBh3gMQ0
さてこの冬は流石に秋ほど激動しないだろう……
多分153すれぐらいには終わるよな?

4993名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:05 ID:JcHUUNGc0
>>4982
了解

>なのはとの不戦同盟
冬は行軍不可能なはずだから情報集めてからでも良いかもしれない
エドの所で情報貰って、大丈夫そうならそのままなのはのところにも行ってこいって
外交が出来たら良いんだけど

4994名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:10 ID:7JgKDhuQ0
>>4992
それフラグや

5000なら雪原にてチルノ捕縛イベント発生

4995名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:15 ID:Pg0tgQvA0
ちょっと修正、東北の外交状況もエドへの質問に追加
朝廷工作は奉行だけじゃなくて預ける予算や土地も決める必要ありか

<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・北陸三剣豪(アナンタ、リムルル、ギース)個人を、武神を倒す為に腕を借りたいと呼び寄せる
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・新しい本拠地について協議する
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる

・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める

4996名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:36 ID:zA9lksww0
なのはとは最終的に殺し合いになるのでは?
ただ来水を先に倒すという優先順位の関係から一時共闘は出来る。

来水を滅ぼした次の瞬間から敵になる覚悟はしておいた方が良い。

4997名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:47 ID:yVKeHe1I0
150スレくらいじゃないか?

戦争はあんまりやる予定はないし
外交もある程度煮詰まっている

コミュで消化するくらいかな

4998名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:46:56 ID:YYCDSIog0
>>4492
なんか夏にも同じようなコメントを見た気がするのは気のせいだよね?w
気のせいであって欲しいなあ・・・

4999名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:47:05 ID:FIBh3gMQ0
5000なら
シオニーちゃんにアーカード3姉妹が嫁になる

5000名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:47:07 ID:TBpuov.M0
>>5000ならアナンタ家臣にらんだむダンジョンのキャラ2人くらいステータス作りたい

5001名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:47:09 ID:7JgKDhuQ0
5000なら雪原にてチルノ捕縛イベント発生

5002名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:47:48 ID:/vtfRSjk0
>>4988
確かにどこかと期間同盟をしたほうがいいだろうな
問題は同盟したところが他の魔王を下すことになる可能性が高いことだけど
勢力が弱小で強いなのはより、はくめんと同盟したほうがよくないか

5003名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:47:58 ID:YYCDSIog0
>>5000なら
ロレンスに御用商人特権付与
て、でおくれ〜

5004名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:48:09 ID:LBGj9p/c0
>>4987 >>4988 >>4990
了解。

5005名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:48:36 ID:gLFvElzo0
まぁ、同盟なんざ出来るわけないって思うけど
接触してみれば分かることもあるだろう。外交の使者が切られて死亡だけはないってクマー言ってたし。

5006名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:49:25 ID:HH.HTkQg0
>>5002
期間同盟とか意味ないよ…
同盟破りにペナルティがない世界で、そんな制約つけても

5007名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:49:40 ID:7JgKDhuQ0
>>5005
それ問答無用で即死はないってことじゃなかったっけ
だから警告ありでの死亡はあると踏んでるんだがw
なので事前に情報収集

5008名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:49:59 ID:YYCDSIog0
>>5005
白面の者あたりだと、食われて死亡は普通にありそうな気がしてならないw

5009名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:50:06 ID:7JgKDhuQ0
>>5000
AAあるのかwwwww

5010名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:50:22 ID:JcHUUNGc0
アーカードで失敗した仲間フラグを今度こそ建てたいな

5011名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:51:12 ID:LBGj9p/c0
>>5008
記憶操作されて操られるという可能性も

5012名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:52:28 ID:zA9lksww0
>>5006
同盟破りにペナルティーあるよ。
ドリー仲介のやつほどペナルティーは重くないけど。

5013名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:53:07 ID:JcHUUNGc0
>>5011
婢妖が耳から出てくるんですねww

5014名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:53:10 ID:LBGj9p/c0
>>5003
それ忘れていたなw
クマーが帰ってきたら安価要請しない?

5015名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:53:17 ID:GggAD6YY0
あ〜、レベル1が4つでスキル水増しはアウトなのな……新しくちぇん案作りなおすか

5016名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:54:39 ID:Pg0tgQvA0
御坂にも塩鮭持ってった方が良いよね? 入れ忘れてた
御用商人は安価請求かな、自由提案かな?

<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・北陸三剣豪(アナンタ、リムルル、ギース)個人を、武神を倒す為に腕を借りたいと呼び寄せる
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・新しい本拠地について協議する
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める

・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める

5017名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:56:34 ID:4BYZbeOko
八雲家の3人を性格とか能力を考慮せず財政再建用のスキルで固めてもいいのかな?

5018名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:57:02 ID:zA9lksww0
>>5015
ざっと読み直したけど、クマーがダメとは言っていないはず。
ルール上はOKのはずだけど?
見落としているかもしれないから間違っていたら誰か指摘して。

5019名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:57:07 ID:yVKeHe1I0
・北陸三剣豪(アナンタ、リムルル、ギース)個人を、武神を倒す為に腕を借りたいと呼び寄せる

これって対式でいいの?

5020名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:57:43 ID:TBpuov.M0
>>5009
シズナ・ベネット・カナちゃんはそれなりにある、ベネットは半分くらいネタAAだけど

5021名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:58:13 ID:TBpuov.M0
>>5018
>>4542

5022名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:58:23 ID:Pg0tgQvA0
>>5019
うん、個人なら冬でも呼ぶことはできるって
率いる兵がいないと問題かもしれないから、常備兵を預ける予定

5023名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:59:00 ID:HH.HTkQg0
>>5018
職業スキルLV1  で、スキルが付与されるのは、成長イベント(MVP)のときだけ
新規作成時は、LV3 で、スキル取得

5024名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:59:09 ID:JcHUUNGc0
内政で検地はしなくていいの?

5025名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:59:17 ID:Pg0tgQvA0
>>5019
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/3990

5026名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:59:20 ID:yVKeHe1I0
>>5022
対式専用の超人部隊って感じか
良いと思う

5027名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:00:40 ID:zA9lksww0
>>5021
ありがとう。そんな上にあったのか。

5028名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:00:41 ID:HH.HTkQg0
ワハハ もかなり強くなかったっけ?

5029名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:04:26 ID:pPO9iE0g0
近江検地
交易船建造
西洋式水夫教育(マリア・けーね)
この辺りもぬけているかな?

5030名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:04:35 ID:LBGj9p/c0
入れておかなくても自動で処理されるのかもしらんけど、
評定中に皆に塩鮭振舞おうぜ
贈られたものに全く手を付けないのもまずくないか

5031名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:05:07 ID:3Nia7/qo0
>>5016
夏くらいに御用商人の事聞いたら
戦争系はシックス
鉱山はジゼルで
あとは、特産が向上したらって話。

特産を向上させるまで無理じゃね?

5032名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:06:12 ID:HH.HTkQg0
ワハハ 強いんじゃなくて バランスがよかったんだったorz

5033名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:06:29 ID:qUbE7M/w0
>>4866
ごめん、確認ー

≪全国≫ -直轄税収-
港連結ボーナス(加賀・能登・越中・越後・若狭・近江)6か国
 基礎25貫*6の二乗=  [農外900貫]

連結ボーナスに越前が含まれて居ないけど、何かあったのかな?

5034名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:06:55 ID:Pg0tgQvA0
>>5029
それワハハじゃなくて春日野さくらの方じゃない?
AAが格闘家で中身の武勇が80台だったと思う

いまいち強さが微妙なのと上野国境の城主だから
万が一戦争が春に持ち越しになると面倒かなと思ったけど
呼んどくか、武勇に自信あるだろしハブったと思われたくない

5035名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:07:33 ID:Pg0tgQvA0
>>5033
敦賀が焼き討ちされたからじゃない?

5036名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:09:01 ID:Pg0tgQvA0
>>5031
御用商人のことは今日の昼にクマーが言ってたのよ
自由提案にしようか迷ってるみたいだった

5037名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:09:27 ID:HH.HTkQg0
>>5034
越後国人 全員よんだほうがいいかもねー もう
ただし、いわし お前はダメだ

5038名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:09:30 ID:LBGj9p/c0
血管針攻撃で敦賀やられたっけなw

5039球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 20:09:46 ID:kGc.t72EO
>>5033
『ミス』
『6が7』

5040名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:09:49 ID:pPO9iE0g0
>>5033
越後と越前の間違いかな
越後国人達はまだ従属家だから港連結ボーナスに該当しないんでは?

5041名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:10:23 ID:gLFvElzo0
>>5017
問題はないけど、八雲一家の加入時期は不明。
だから今必要な能力を与えると返って無駄になる可能性もある。

……だけどそういう案が取られるようなきがしてならんなぁ。

5042名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:10:40 ID:GggAD6YY0
よし! ちぇん案出来た!! 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2884

……このやり方はちょいとずるいかな?

5043名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:13:26 ID:EgBpbneI0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335786128/835

┌────────────────────────────────┐
│・地引網でも沖まで網を持っていく船は必要。⇒既存の漁村の協力が必要  │
│・また専用の大きな網が必要。⇒買い与える必要あり。               │
│                                                    │
│結論:1000人当たり 費用500貫で 漁村に定住可能。              │
│    受け入れ可能な漁村の数から最大5000人まで。                │
└────────────────────────────────┘


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/207
ちなみに今、漁民は無税ね。税金かける?
えっと、越前加賀90万石の人口108万人、漁業5%として、
漁民が54000人、労働者は27000人、
漁船が…2700隻必要で…
10年に一回更新して季節あたり65隻ぐらいは需要ありね。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320560758/223
>春までに開墾すれば収穫に反映されます。


【木炭の大規模製造】銃製造原価▼0.2貫、飢民1000人就職、運上10貫/季、環境負荷大 
【鉄の大規模製造】銃製造原価▼0.2貫、飢民2000人就職、運上20貫/季、環境負荷大、工業系イベント連鎖
【砲兵工廠】1セットにつき飢民1000人就職、維持費1250貫/年、大砲2門/季製造
【バズーカ?の製造】資金▼1000貫、試作品1号が完成。


冬or春まで開墾してあとは飢民処理かなかな

5044名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:13:46 ID:3Nia7/qo0
>>5029
近江っていま50%だから40きるぞ。
バッドイベント中

>>5039
つまり
25×7×7=1225貫でいい?

5045名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:14:55 ID:HH.HTkQg0
>>5042
家族の愛 相当なチートスキルだな 実質 +25ポイント近く上昇って
あと、このスキルなら、 政治80したほうがよくないか?

5046名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:15:03 ID:zA9lksww0
八雲一家のステータス作ってみた。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2886
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2887
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2888

適度にネタ成分を入れておいた。

5047名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:16:04 ID:3Nia7/qo0
そういえば、秋の教育って何やった?

たしか、日本語教育と船大工などとは別枠だったと思うけど。

春香達の教育を終了させたんだっけ?

5048名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:17:52 ID:4BYZbeOko
どうせ仲間にしても下積みが長くて将として活躍できないから内政系のスキルで固めてみた
鉱山3とか交易3みたいなレアなやつや補給3でゲンドウのスペアとか
これならすぐに活躍できる

5049名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:18:10 ID:LBGj9p/c0
>>5046
細かいことだか、
橙は八雲姓をまだもらっていないんだ

5050名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:18:10 ID:Pg0tgQvA0
細かいのを追加

<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・新しい本拠地について協議する
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める

5051名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:18:22 ID:HH.HTkQg0
>>5047
春香 ブシドーの教育は終わっていないよ

5052名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:18:36 ID:GggAD6YY0
>>5045
政治には+補正は付いても外交には+補正が付かないから外交80にした
家族が同じ場所に家族が居ない限り、発動しないスキルだからね。
それに、藍も紫も政治100超えないのに、ちぇんが手伝ってもらったら100超えるのは不自然な気がして……

5053名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:19:58 ID:yVKeHe1I0
1225貫か×4で5000貫

ボーナスで土地5万貫クラスの収入って考えるといいもんだな
特産品連結ボーナスもあるしかなり助かる

>>5042
良い感じだな
ちぇんが使えるようになってる

5054名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:20:00 ID:GggAD6YY0
連投失礼↑は
家族が同じ場所に誰も居なかったら発動しないって意味だ。

5055名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:20:04 ID:pPO9iE0g0
>>5044
文官雇用10本拠地医療5
水車5治安10
近江は冬の内政でここまで民忠の伸びしろがあったはず
検地後の民忠予想値は65では?

5056名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:20:39 ID:zA9lksww0
>>5047
終わっていない。
継続する価値があるかどうかは不明。

やる夫の武勇強化を優先した方が得るものが大きいと考える。

5057名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:20:41 ID:HH.HTkQg0
>>5052
単体運用をかんがえていない、し様なのね

5058名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:21:31 ID:Pg0tgQvA0
そういえば、加賀の農兵解除っていつならペナないの?

5059名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:21:49 ID:HH.HTkQg0
>>5058
来年秋 だとおもう

5060名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:22:15 ID:Pg0tgQvA0
>>5059
なるほど、ありがと

5061名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:22:38 ID:8gKX7snA0
>>5047
多分、春香とブシドーを継続させた方が良いと思う。
ブシドーに【教育】つけたら、やる夫の修行効果も上がるはずだし。

5062名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:23:24 ID:GggAD6YY0
>>5057
おう、セットでこそ輝ける仕様だ。ちなみに【癒し系】と【検地】のコンボが凶悪なものに仕上がったと満足してる。

5063名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:25:01 ID:EgBpbneI0
>>5043

漁船に関して言えば北陸の造船所で回せるのは
若狭・越前・加賀・能登・越中・越後

越前・加賀が90万石 ほか合わせると120万石程度


漁船は150隻程度が総需要

> 漁船:16人/季(8貫) wiki参照
24000人で回るから後増やせて400人・・・

地引網は尾張50万石でも可能なので



90万石の時5000人までだったから
260万石の時は 15000人弱かな

5064名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:25:49 ID:bDKmkwIk0
某架空戦記の影響で個人的にはスキマは伏兵+奇襲のイメージがが

5065名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:09 ID:Pg0tgQvA0
<いまなんとなくきまってること>
・社訓を設定する
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。

外交系

・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・新しい本拠地について協議する

内政系

・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)
・春香とブシドーの教育は継続?
・近江検地、検地後は医療次第で65か60
・農民前借する?

・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める

5066名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:25 ID:3Nia7/qo0
>>5051
なにやった?
それとも、内政枠だった船大工とかが教育枠に統合されたんだっけ?

>>5055
まあ、それだっけやればあるかな

ところで、文官の値段って幾らになったんだ?
既に城単位ではなくなったけど。


クマーに質問

美濃ですがなぜ、国内貿易港があるのでしょう?
港は無いように思いますが。

あと、近江と若狭などが結合できるのなら
近江と尾張などは結合できないのでしょうか?

それとも結合には何かが必要なのでしょうか?

5067名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:32 ID:DitcvQdUO
>>5063
いやいや、海岸線長で考えようよ
そう考えると、殆ど増えない

5068名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:53 ID:JcHUUNGc0
クマー質問
地引網で処理できる飢民の数って、領土広がっても増加無し?

5069名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:07 ID:M0qPi.CQ0
強力に作りすぎじゃないか、皆?

また数万貫の雇用費or類するデメリット要求されて放し飼いになる気がする

5070名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:32:24 ID:HH.HTkQg0
>>5062
だが、それに反逆するッ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2889

ゆかりん、らんしゃまがチート級で、登場が遅れるデメリをくらいそうなので、あえて単体運用できるよう調整
武勇強化の忍者 ちぇぇん  あと、可愛い。

5071名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:32:53 ID:VuzK2HUs0
>>5069
だってルカ弱くしたところで雇用条件緩和されるわけじゃないだろうし
どうせデメあるんだったら強く作ったほうが得じゃん

5072名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:08 ID:HH.HTkQg0
>>5066
たしか 船大工 やったはず
過去スレ見てくる
間違っていたら訂正する

5073名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:05 ID:zA9lksww0
>>5069
インフレのせいで能力神か特殊スキル持ち以外は2軍化が顕著になってきた。
使えないポンコツより登用条件に何かある1軍武将が欲しい。

5074名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:05 ID:GggAD6YY0
>>5069
つよくないよ? すてーたすごうけいがたったの203のざこぶしょうだよ?

5075名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:53 ID:8gKX7snA0
>>5071
横からだけど、
1行目と2行目の繋がりが判らん。

5076名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:54 ID:DitcvQdUO
>>5066
木曾川だか何本かの大きな河が伊勢湾に流れ込んでる

例えば、信濃から木材など
尾張から魚、塩の交易があった

5077名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:37:13 ID:HH.HTkQg0
秋 ななこ船大工 の教育 してるね。
なので、春香 ブシドーの教育は終わっていない (残り1ターン)
で、確定です

5078名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:37:25 ID:M0qPi.CQ0
>>5071
別にそんなことクマーいってないんちゃう?
能力低かったら安かったと思うよ

能力ステに応じた貫高っていうのはずっと言われてるし

5079名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:37:35 ID:9uPEAXy20
>>5066
秋の教育結果
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335662280/503

5080名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:37:44 ID:SHqwmWVU0
>>5071
正直道雪ナポレオンいるからルカいらなくねって思ってる俺がいる
能力>>4145

5081名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:33 ID:7JgKDhuQ0
別にルカはともかくゆかりんとかは能力ダウンして作ってもいいんだぜ?

5082名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:49 ID:3Nia7/qo0
>>5072
わるい
記憶違いだった。

船大工とかの教育も
教育枠に入るみたいだな。

5083名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:41:16 ID:EgBpbneI0
>>5067
能登とか半島だから海岸線は広いと思うけども

5084名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:43:52 ID:qUbE7M/w0
>>5083
能登越中はもともと計算に含まれてる

5085名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:37 ID:HH.HTkQg0
しかし ほんと ゆかりん らんしゃまは 自重してないステ案だらけ だな
調整がえげつないことになる これ、絶対w

5086名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:44 ID:3Nia7/qo0
>>5067
以前クマーが漁民の割合決めたからそれに従うべきだろ。

5087名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:46:16 ID:FIBh3gMQ0
八雲藍修正
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2891
色々と見直し。

5088名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:46:30 ID:EgBpbneI0
>>5084
スレの時系列考えろwww

5089名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:47:29 ID:M0qPi.CQ0
>>5085
上杉虎みたいに登用しない方針がとれればまだしも、
強制仕官だとえらいことになるのが目に見えてる

5090名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:47:40 ID:Uk37LjJM0
>>5085
どうせ、魔王PLたちのスキルも傍観者たちの所為で自重していないんだし
バランスは取れているんじゃないかなw
本当に、敵対する魔王PLのスキル位は手加減してくれwww
なんだよw式のスキルとかどこまで他の隊に波及するか分からんだろwww

5091名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:48:33 ID:7JgKDhuQ0
お前らアレ最大値なんだからちょっと自重しろよwwww
安価取るとき俺も自重しなかったけどさwwwww

5092名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:48:49 ID:pPO9iE0g0
>能登越中はもともと計算に含まれてる
それは船工房維持費0 季毎の漁船需要では
地引網も含まれていましたか?

5093名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:26 ID:qUbE7M/w0
>>5088
君こそ、当時のスレを読み直したほうがいい
2000人算出時の根拠が、能登越中切取前提

5094名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:33 ID:gLFvElzo0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2890
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2893
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2894

紫:武勇を-30。鉄砲隊を率いさせると強い。冬季は何もできない。何も。
藍:各能力を10もしくは20マイナス。商業建築が得意。
橙:武勇良以外みるところはない。藍か紫の武勇を底上げするスキルを持つ。

5095名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:48 ID:FIBh3gMQ0
>>5091
自重したほうがいいかな?
でも自重した案って票入るのか(笑)

5096名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:16 ID:7JgKDhuQ0
>>5095
あんまり強すぎでもあれだし俺は自重したのに入れるよw

5097名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:18 ID:VuzK2HUs0
>>5094
ゆかりん冬でもGM代理してたし質問回答不可はちょいあれじゃね

5098名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:34 ID:EgBpbneI0
>>5093
だから造船所は越後入れても+400人言うとるやないですか

増えるのは地引網でそ

5099名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:17 ID:qUbE7M/w0
>>5092
すまん。地引網のほうか。悪かった

5100名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:45 ID:4BYZbeOko
未熟みたいなイベントで解除できるスキルをつけて能力を下げてみたら?
コミュとか3人そろうと1段階解除とか

5101名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:53:28 ID:gLFvElzo0
>>5097
GMとしての質問はクマーにすればいい。
GMとしての質問で、ゆかりんじゃないと駄目な内容ってないでしょ?

5102名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:53:58 ID:Pg0tgQvA0
そういえば、瀬戸組って冬に滅ぶ可能性あるよね?
頼って来てくれるようにツバ付けとく?

5103名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:34 ID:FIBh3gMQ0
>>5101
ペロペロできなくなるだろ?

5104名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:37 ID:rwOiwL7Q0
儚月抄補正を掛けよう(提案)

5105名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:52 ID:M0qPi.CQ0
強い案には入れないようにする

あとでえらいことになるのが目に見えてるから
謙信越える雇用条件orデメリットになって登用できないより、
さっさと加入してくれた方が楽しい
今、合計値謙信越えてるもん

5106名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:58 ID:DitcvQdUO
>>5086
そいつを俺に言われてもな

そんな事を言ったらバズーカなんてできないし

あとはクマーのアレだろ?

5107名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:59 ID:oWeDAxkg0
冬初の収支見てたが
農外収入4000貫以上ありながら
最終的な収支は−1500貫になるとは……

後金貿易で3000貫増えてもきついなあ
鉱山と他に何か考えないとほんとに破産するな、これ

5108名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:20 ID:gLFvElzo0
>>5097
ああ、すまん。質問の意図を読み間違えてた。

改めて回答すると、何も問題はないと思う。

5109名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:23 ID:7JgKDhuQ0
>>5102
そっちまで手出す余裕ないんじゃないか?
どっちにせよ東行くんだし

5110名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:28 ID:4BYZbeOko
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2897
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2898

ステータスより早く登場して財政再建に寄与してもらいたいので封印(未熟)スキルで弱体化

5111名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:37 ID:yVKeHe1I0
自重する意味が分からない
そこそこ使える程度の武将なら史実武将から引っ張れる

せっかくの新規登録武将を自重して台無しにするより
自重せず好き勝手やりたい

多分、クマーも強すぎたらマイナス効果のスキル仕込むとかして
バランスを取る
こちらが自重する意味はない

5112名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:56:04 ID:EgBpbneI0
>>5102
既婚者はやる夫よか御坂の方を選ぶんじゃないかな
評判的にw

まァ出世はやる夫のところのほうが速いとおもうけど

5113名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:56:23 ID:Pg0tgQvA0
>>5109
いや、滅亡後に武将が来てくれたら嬉しいってこと
旧領復帰はずっと先になるだろうけど

まあ、御坂を頼るかなぁ

5114名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:56:48 ID:gLFvElzo0
>>5103
春になったら思う存分ペロペロすればいいよ。
その間は藍をペロペロすればいいよ。

5115名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:56:52 ID:WJ2pg/hE0
>>5095
敵も自重してないから自重した案に入れないと思うw

ぶっちゃけ、傍観者がステ作るようになった時点でステって
フレーバー要素が強くなったんだろうから気にしないでいいんでは?

5116名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:03 ID:gLFvElzo0
>>5111
自重してそこそこの能力で登用して働いてもらう>自重せずに強いマイナススキルや高すぎる知行で結局使えないor登用できない

こう考えるひとも居るんじゃね?

5117名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:10 ID:uALI6u1Q0
>>5066
尾張と近江は水路全く関係ないから連結にならないんだと思う。
尾張に連結がつくとしたら、伊勢や三河、紀伊や駿河相模と言った太平洋側の国内貿易港を版図におさめたら連結ボーナスつくと思う。

若狭と近江の場合は、若狭含む日本海側の港湾と琵琶湖水運って繋がりで、北陸ー京都間の流通の要として連動してるし。

5118名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:31 ID:M0qPi.CQ0
いや、しかし、既に作中登場した誰より強いぞ

織田羽柴徳川の天下人より強い藍とか、
デメリットこない訳がないし、クマーも良識の範囲でと言ってるわけで

5119名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:00:27 ID:3Nia7/qo0
>>5102
どうやって?

正直、御坂の機嫌損ねてまで
雇う価値無いと思うが?

>>5106
あれは、大口径の鉄砲になるんじゃね?
大砲と、鉄砲の中間みたいな感じの

5120名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:00:29 ID:YYCDSIog0
まあ、大丈夫じゃね?今まででも未熟とかでリミッター付いたキャラは結構いたし。

5121名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:01:20 ID:7JgKDhuQ0
>>5118
ですよねー まあ自重しても十分強いレベルだしあんまり欲張らないほうがいいと思う

5122名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:02:05 ID:VuzK2HUs0
正直ナポレオンレベルのキャラが対してデメリも無く登用されてるからなー
これから先魔王やハルヒのこと考えるとあのレベルのキャラいないとやっていけないってことだと思う
だから強く設定しても別にいいと思うんだけどん

5123名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:03:50 ID:EgBpbneI0
しかしシュテルにスカウターがついたから
実ははやる夫って口先(外交)だけってバレたなwww

統率とか政治が・・・ってねぇ

5124名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:04:52 ID:qUbE7M/w0
>>5122
確かあれキリ番ゲットじゃなかったか
当時採用か否かは明言されなかったが

この2季ほど999なかったし、ex来てから初のキリ番ボーナス扱いで処理したんじゃないかな
(ついでに、何回かAA支援もあったし)

5125名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:19 ID:FIBh3gMQ0
よし自重した。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2899
完全なアララギ上位互換にした。

5126名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:06:18 ID:T2jXo/Ks0
つまり自重させつつ、使えるキャラに設定すれば良い訳だ。
万能型でなく特化型武将作ればいいのさ。新武将作成の醍醐味の一つだろう? 特化型は。

5127名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:08:58 ID:KkhRv4jM0
ナポレオンレベルのキャラがいないとやっていけないなんて事はない
だったらクマーがクリアできるなんて言わないしチートにデメリ付けたりする必要はない
そうではなくチート武将を追加したら敵にも同等のチート武将が追加されるとか
やる夫になんらかのバットイベントでバランスが取られるだけ
つまりチート武将がいなくても難易度は変わらないorいない方が難易度低いってのが
TRPGにおけるGMの対処法の一つ

5128名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:09:44 ID:FIBh3gMQ0
でも忍者って統率いらないかな……
統率―20ぐらいして武勇94のほうが使いやすいか?

5129戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:10:29 ID:.rZfmYz.0
>>5050
> 細かいのを追加
<いまなんとなくきまってること>
《方針関係》
・社訓を設定する
・新しい本拠地について協議する
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?

《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

《人事》
・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする


《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)

5130戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:11:38 ID:.rZfmYz.0
             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ⌒    ⌒i |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'      じゃあまず方針関係決めようぜ。
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/

《方針関係》
・社訓を設定する
・新しい本拠地について協議する
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?

5131名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:12:03 ID:YYCDSIog0
エリウッドはエドワード・エルリックの間違いでいいんだよね?w

5132名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:13:04 ID:/vtfRSjk0
>>5131
アーカードのところで仲間になった神父じゃないかな

5133名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:13:28 ID:SHqwmWVU0
急がないってクマーも書いてるし八雲さん達は後でいいじゃない
緊急で治療な必要な財政さんを何とかすべき
冬は戦線が減少するからありがたい

5134名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:13:30 ID:FIBh3gMQ0
自重
統率下げ―
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2903

5135名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:13:34 ID:iOcIX2Mk0
FEだっけ? >エリウッド

5136名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:02 ID:FIBh3gMQ0
>>5133
っとすまなかった。

5137名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:14 ID:FIBh3gMQ0
社訓からかな。

5138名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:16 ID:Pg0tgQvA0
エルリックでしたね失礼

・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?

これを誰か言ってる人がいたかな

5139名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:24 ID:SHqwmWVU0
ヘルシングの英国無双だろ >エリウッド

5140名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:30 ID:LBGj9p/c0
それエリウッドやない。ウルフウッドや

5141名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:48 ID:YYCDSIog0
>>5132
そんなのいたのか・・・確認してくる。

5142名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:20 ID:Pg0tgQvA0
フルボッコすぎ、手加減してくれ……w

5143名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:28 ID:7JgKDhuQ0
>>5139
それペンウッド卿や
今度安価で狙いたいな

5144戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:15:30 ID:.rZfmYz.0
          _,,,__   __      __  __
        ./r'ゝ- ": : : : : : : : `ヽ-.r'"ニ'>'': : ヽ
       / (, >': : : : : : : : : : : : : : ::r' |: : : _: : : :',
      ./ /7: : : : : : : : : : : : : : : : : : しゝ ヘ',: : : :',
      ./././: :|: /vヘ: : : : : : : : : : : : : ',ソ |ソ,',: : : |
      .i i |: : |::i __ ',:i、: : i、|!: :i: : : : :i  | .',: : ::|
      i .i |: : ヘ| ' _,,`ヾヾ',| >_x,|: : : : i  .| ._|: : :|
     .|: |_,,,|: : : |〈 |:::i    '.|:::i.〉|: : : /.v┬' |: : /
     .|: :| i: : : |  `': :, : : : `'' |: : :/  .| |: :/
      ', |! ',: : :ト.、  -_,.   /: ::/|   .| .|::ィ'    まず、本拠地デスけど、
      ',|', .∧: ヘ: ` 、_  _ ィ // /_.|_ | .|/
       .ゝ' \,`ヽ ,- '-‐‐/. |/::::::ヽ. `' |!       一年に何度も引っ越ししなくていいと思いマス。
         /:::/ソ .〉r―/ /:::::::::::::|
       r'::::::::(,,xi, /_i ,,_|.i ヽ:::::::::::::::|            冬〜春で厩橋か甲府を取って、移住する形でいいんじゃないでしょうか?
        ':::::::/ ヾi/〜〈iゝi',|__.):::::::::::::|
      _∠)∨  .i|     ',:::::::::::::::::/
     r''<)_/ /|、 ヾ_     /ミヘ::::/                  *意見ください*
    <"''''''' ,|_ `二=- ノ/::`:.ミr'
      ヽ  ミ ` -r,,,___∧/::::::/
       < ',.. `,-__ノノ::::::i:~ヽ>,i
        `-、.i  ヽ::_/、  /,|
         .ヘ|     ` -.'

5145名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:53 ID:Pg0tgQvA0
賛成〜

5146名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:19 ID:LBGj9p/c0
おk

5147名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:21 ID:WJ2pg/hE0
おk

5148名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:21 ID:7JgKDhuQ0
そんな線でいいかな

5149名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:23 ID:rwOiwL7Q0
異議なーし

5150名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:28 ID:KkhRv4jM0
まあそれでいいやね

5151名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:36 ID:8gKX7snA0
良いと思います。

5152名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:51 ID:W2XwBwU.0
おk

5153名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:05 ID:FIBh3gMQ0
おけ。

5154戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:17:16 ID:.rZfmYz.0
<いまなんとなくきまってること>
《方針関係》
・社訓を設定する
・新しい本拠地について協議する     ⇒いったんこのまま、関東をどこか全力で攻めてヤンに許してもらう。
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?

《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

《人事》
・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?

《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)

5155名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:36 ID:EgBpbneI0
異議なーし

5156名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:06 ID:EgBpbneI0
>>5138
俺が言ってた

5157戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:18:24 ID:.rZfmYz.0
   /: : :/  ̄/(ヘ-/::)': : : : : : : : ヽ/: : ⌒: ヾi-,: : : : :\
   |: ::/   / 〆><'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ)`ヽ: : :: ',
.  .i: :i    ソ /i_/  ',: :: : : : : : : :rv. : : : : : :丶: : : :ヘ  ヽ: : ',
.   ',::|  / /:::::| |!  ',: : : : : : :/  |: : : : : : : : ',: : : : :',   ',: :|
   ヾ  ヘ /:::::/ :   |: : : : : :/ヘ  ',: : : : : : : : : : : |!: :',ヘ  ',::|
.       .〉:::::〈-‐=''": : i : :/  ヽ ',: : : : :ト :l : i: : | : ::i ヘ .|i'
       ./::::::::::|: : : : : : : ',: :|     ヾヘ|ヘ:| ',:|! :| : .|: : l /
       /:::::::::::|: : : : : : : :ト,リ     ヾ|! ヘ リ|:/: : :|: : |
.       /::::::::::::|: : : : : : : |__ 、      /ぅ=ミj/l: : |: :,ハ
.      .ミ;;:::::::::|: : : : : |i ::| ̄`ヾ     .んハ }}| /: :/|    社訓はいくつか案があったと思うので、
        ヽ:::::|ヘ : : :: |:l.::l    : : : : :  辷ソ ノ: :/: :/::|
         ヾ| ヽ: : : |:トi|        、   , ソ}/: :/:::::|      誰かまとめリストつくってくだサイです!
      , -,- ,、  \: : |' `   〈)      //ノ: :/::::_ノ
     /_ ,,--┤ヽ    :|     ` ´   ./-┴=ニ⊇二..__
    ./ .::::::::::人_ヽ‐<::丶.      . イ_   _.. -―一'′     その間攻略目標を決めマショウ。
   / ..:::::::::::::::::::::::ノ ', ,',\::::>-<_  /::::::::::` <
.   ′.::::::::::::::::::::::/   ヽ::ヽ. \ .〈. ', .y:::::::::::::::::::}
  i :::::::::::::::::::::::::ヽ _:  | :',  ',:::i  .',.i:::::::::::::::::::::|
  ', ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ .i ||   |:::i  ',i`‐- _,>‐'
   ', :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi .|ト''ヽvヘrv-v|     ',
   ', ::::::::::::::::::::::::::::::::::|i 7       |     ',
    ', ::::::::::::::::::::::::::::::/ /       |      ',

5158名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:03 ID:EgBpbneI0
母娘感動(笑)の対面はまだぁ〜?

5159名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:17 ID:FIBh3gMQ0
やっぱ式かなー。とがめ問題や本拠問題解決考えると。

5160名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:45 ID:HH.HTkQg0
あれ ゆかりん一家のステ作ってる間に・・・

5161名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:04 ID:LBGj9p/c0
甲斐かな

5162名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:37 ID:Pg0tgQvA0
上野は状況も謎だしね
甲斐かな

5163名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:30 ID:HH.HTkQg0
甲斐攻略でいいだろう アリスと決裂した場合は、そっちで

5164名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:41 ID:Uk37LjJM0
甲斐だとしたら、ペンドラゴン家との話し合いしなくちゃいけないし
とりあえず、バーン様で良いんじゃね?

5165名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:45 ID:3Nia7/qo0
上野じゃね?

へたすると、今季バーンが死ぬし

5166戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:22:30 ID:.rZfmYz.0
ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/35/%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg

               r:≠=ミ 、
            . :‐{: {: :{ ̄: ≧ー=ミ
           ィ≠ 八 {ゝ!ハ: : : `ヽ:\
        〃/: :/: :iヽ:、: : :}: : \ : \ヽ
        {{/: : : : : }: : :ー:/ \ : \ : ヽト.、 ト
         .′: : : : 人: : :〈 ィ´_≧x、ヽ : \} |}
         .′ : : /-‐_\ ヽ込斗  \ :、: :ー':/
     :一:Y : : : ,〈 ィ斧ツ } ー==ミ: .、}: :ヽ\:ー′、
    /: :ムイ: : /: ハ     ヽ     `メヽ : } : }: ー=ミヽ
   乂_ : : :イ: : : :八     , 、   イ: :リ :ムイ : : }
    ∠:イ八: : :/: : ヽ      /ムイ: :/ :}リ: : :メ、
      ー=彳: :ゝ/:\: :、≧:┬___ !ムイムイ {:/、_}}
.       乂_:_:ノ、: :/:ヽ:〉: 厂 /八ヽ \:!: /: :ハ `¨
         __ソ: : /} く //.天ヽ\ }:/: :イ :}      今季軍事活動を取れる対象は北から
        /:.:∨: / ハ:\'/ /:.:ハ V´: //:/、_
       ハ:.:.//: :/=:}==ミ〈:.:.:.:.:.〉′´ : イ/:} !:ハ       1、マルヴィン    6、ジョセフ(丹波)
       .イノ:/: : :イ/:.∧:.:.:.:.:ヽ、イ: : : イ:=リミ、}′!
      }:.:.:.{:/: ノ{:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.: 乂/ : |:.} }:.:.ヽ乂}       2、バーン      7、御坂(山城)
      .′:./: : ∧ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃/ : : !:, ,:.:.:.:.:}:.:/
      〈:.:.:.:{: : イ: :〉 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{_j : : ///:.:.:../:.:.〉        3、式         8、吉野(大和)
      l:.:.八: 人/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ{: : ///:.:.:../:.:.:′
      |:.:.:.:.}ヽ:{:{ {:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..リ/:.{ {:.:.:./:.:.:.:i          4、吉良       9、夜神(紀伊)
      人:.:.:{:.:.:Ⅵ !:∨:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.//:.:/:.:.:.:.:.:}
.    /ゝ、:.ン:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:'/:.:/:.:.:.:.:.:.:           5、ハルトマン(伊勢)
    /:.:.:./:.:.:.:.ノノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.′:.:.:.:.〈
   .イ:.:/:._.:.//:.:イ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} }.:.:|:.:.:.:.:./:.:}
  /:./厂 _//:.:.レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.| |ヽ|:.:.:.:./:.:.ハ              だな。
. /イ ´ 厂:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.! !、 V:.:/:.:./:.:i      
    【軍事担当シオニーちゃん(黒田官兵衛)】

5167名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:30 ID:4BYZbeOko
スローガン
国家安康君臣豊楽

5168名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:10 ID:3Nia7/qo0
>>5163
アリスと上野どんな関係が?

甲斐攻める場合も、アリス領のとなり通るぞ。

5169名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:14 ID:EgBpbneI0
まぁ甲斐でいいかねぇ
まぁリリィには吉良と戦争になったときは三河遠江切取り次第
(港・商業地は代官)って伝えておけばおkだろ
その時援軍出すのも込で

5170名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:14 ID:cIhdcRv.0
外交やってないけど、仲間にできない>敵に吸収される、かなあ…
バーン様でもいいと思う

5171名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:18 ID:Pg0tgQvA0
うぉ、シオニーちゃんが大出世
いつのまにw

5172名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:29 ID:YYCDSIog0
積極的には3.8
消極的には6
てとこか?
3推薦

5173名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:44 ID:HH.HTkQg0
>>5167
大坂の陣フラグはヤメレww

5174名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:45 ID:7JgKDhuQ0
上野は取れても担当正面が増えそうな気がするんだが甲斐も甲斐で面倒そうな
さてどっちにすべえか

5175名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:07 ID:SHqwmWVU0
このシオニーちゃんは偽物だな

5176名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:29 ID:Pg0tgQvA0
上野は春なら越後からと挟み撃ちできる

5177名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:40 ID:HH.HTkQg0
>>5168
地図が汚いからw

まぁ 少数とはいえ、横槍されると面倒だし
越後と南信濃の連絡ふさがれてるし

5178名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:42 ID:VuzK2HUs0
【軍事担当シオニーちゃん(黒田官兵衛)】
侍大将じゃないし偽者だな
本物はよ バンッバンッ!!

5179戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:24:53 ID:.rZfmYz.0
                  _ / >‐ニ´\
                {  { / _  -─ミヽ、
               >‐ `丁 Tヽー<二ーヽ、
           / / / l !  l  ヽ ヽ \ー- \
              / / / l  |   |  l   ヽ ヽミヽ \
          / /  rヘ、   rヘrヘ.r-L l  }ヽ\ ヽ
          ,ノン^7^Y| ムミゝ,厶} ト、 | | ト、 ハ  }  〉
       |/ イ| ハ| ハ!´   | | !| l | }/ | / /
        | | ハ |′ |{ |   j/ _j∠ハムく/ ' /
        jハ{rヘ `才冖テ‐ヽ ー代 フ厂 |'フ〉/ /
           ヽ<ハ ヽゞ一'       ̄ ´  rン ,' /    伊勢だ。伊勢潰そう。
.            ーヘ     _} ,      ,小 i {
.                ヽ    __ _    /jハヘ!,ハ、     とにかくさっきからうようよ蠢動してて気に食わん。
.               ` 、  ‐   /{    ヽ、
               rヘl` ー  ´ ハ      `        気に食わないなら宣戦布告してくれば良いのだ!
               r─-⊥ _ヽ   _∠.-┴i
          _, -}   ∠ヽY^T二)     |`ン^ ー─-ッー一 、
     rf厂{l:::::::ヽ|      广ト、     |/:::::::::::::::::〃   ´ l   だから気に食わないから宣戦布告して潰そう。
      ハ  ヾ::::::::∧二 -‐ 7 ̄ l ー- _ト、:::::::::::/ /    |
      } ヽ ヾ:::く       /    ヽ    _ ゝ::/  .′   !    大丈夫だ、北陸兵以外で十分足りる。
    L.    >、:::`ヽ、 _/   /:L.-‐'::::::::/   /     r= コ
     [. l|   ∨  ト、:::::::::::`ヾフ´:::::::::::::::::::;ィ  ヽ         !Lこ|
     K!|   i′  }:ト-、::::::::::::::::::::::::::::::/ }|    ∨     |「 >|
     ヒリ  |   ||   \::::::::::::, -‐'   l|    ヽ〉      ヽく /|
.     j∠r¬ |  ||      トrイ       リ   ぃ   rニヽ \」
【やる夫家臣 大和国主 刑部少輔 芝村舞 (as 藤堂高虎)】

5180名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:06 ID:FIBh3gMQ0
>>5166
なあシオニーちゃん格的に会議出られないはずなのに出れてる件で、
やる夫の愛人説とか流れてないのか(笑)

5181名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:27 ID:VuzK2HUs0
舞ぶれなさすぎわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5182名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:34 ID:SHqwmWVU0
正直今季戦争って出来るのか、財政的に無理じゃね?

5183名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:45 ID:qUbE7M/w0
早めに小田原に行きたいなあw

そして安心の舞クオリティ

5184名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:11 ID:Pg0tgQvA0
とがめ救出でLL維持を優先したい

5185名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:20 ID:EgBpbneI0
>>5180
流れてるんでないのw

5186名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:21 ID:LBGj9p/c0
舞ちゃんw

5187名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:22 ID:HH.HTkQg0
ダメだ この舞は関東へ捨ててこよう(素

5188名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:56 ID:3Nia7/qo0
>>5117
ならマルヴィン潰せば?

名目は信濃守護に従わないで十分だし。

5189名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:59 ID:FIBh3gMQ0
>>5179
やるなら北陸兵、従属国兵を全力で使うよ?
ある意味アーカードよりやりにくい相手。

5190名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:01 ID:WJ2pg/hE0
ちなみに甲斐と上野ってどっちが金ありそうなんだろう?
どうせ行くなら実入りが大きいほうが良いと思うんだが…

5191名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:23 ID:LBGj9p/c0
舞にには魔王戦経験させよう

5192名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:34 ID:FIBh3gMQ0
>>5190
甲斐は金山あったはずだけど……

5193名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:41 ID:Pg0tgQvA0
>>5190
農業収入なら上野、農外収入(鉱山)なら甲斐

5194名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:49 ID:4BYZbeOko
舞はやる夫家の平均的な武将達の不満を代弁している可能性があるぞ
ヤンのことで武将たちに不満がたまっていたらどうしようか

5195名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:51 ID:HH.HTkQg0
>>5190
金がありそうなのは 甲斐

5196名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:04 ID:9uPEAXy20
>>5190
そこは迷わず甲斐だろ。金山的な意味で

5197名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:09 ID:qUbE7M/w0
>>5190
そりゃ甲斐だろうな

ついでに、野戦に応じてくれる可能性も甲斐の方がよほど高い

5198名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:18 ID:3Nia7/qo0
舞ちゃん

うち約束守るのが売りです。

殴りたいなら相手を暴走させて。

5199名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:18 ID:gLFvElzo0
舞は本当ブレないなぁ。見習うべきだわw

5200名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:28 ID:YYCDSIog0
>>5190
甲斐でないかな?ななこせんせ〜がいるから、期待はもてる。

5201名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:31 ID:VuzK2HUs0
>>5190
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B7%9D%E9%87%91%E5%B1%B1
甲斐には皆大好き金山が

5202名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:48 ID:v07nNn.Y0
兵力損耗しているし、春に動くって選択肢はなし?

5203名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:16 ID:7JgKDhuQ0
舞にゃんちょっと落ち着いてwwwwww

5204名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:26 ID:rwOiwL7Q0
上野行ったらやる夫印の焼き饅頭とか売りてえ・・・

5205名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:35 ID:d.aV/F4M0
舞以外の人はどう思っているのだろうか?

5206名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:38 ID:HH.HTkQg0
>>5202
リリィ がいるから 兵力は十分すぎるぐらいそろってるんだよ

5207名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:55 ID:3Nia7/qo0
鉱山目的なら甲斐

関東への土地を持ちたいなら上野

こんなもんか?

5208名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:59 ID:gLFvElzo0
甲斐⇒相模と式を倒せば、良い感じに関東の拠点もゲットだぜ。

5209名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:30:10 ID:Uk37LjJM0
現状では、式の貫高のほうが若干高いから、
甲斐を落とせば、全て手に入れることも出来るかもしれないのか・・・

5210戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:30:25 ID:.rZfmYz.0
*冬に動ける軍団*

<やる夫直轄軍団> うち、近江9.2千人充足55%  (実数5)
<太田明彦軍団>  近江4.0千人 充足95%     (実数4)
<ニャル子軍団>  なし
<芝村舞軍団>  大和近江11.0千人 充足85%    (実数9)
<物部布都軍団>  なし
<シャア=アズナブル軍団> なし
<篠ノ之箒軍団>  なし
<アナンタ軍団>  なし
<リリィ軍団>    美濃・尾張 25.5千人 充足100%
<オルタ軍団>    信濃6.0千人 充足100%


実数18千人+31.5千人の49.5千人が動員可能。

5211名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:30:27 ID:d.aV/F4M0
リリィが動いた、吉良が突っ込んできたらやだなぁ。

5212名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:30:29 ID:WJ2pg/hE0
すさまじい数の返事がwww

皆ありがとう、甲斐でいいんじゃないか?
現金を倒したところから吸収しないと死ねるだろw

5213名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:30:44 ID:SHqwmWVU0
>>5202
正直オレもその路線で行きたい、雪が溶けたら東北とかジョセフとか向こうから来るんだから
今のうちに金貯めとかないとマジで破産する

5214名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:31:19 ID:Pg0tgQvA0
>>5211
対吉良防衛の戦力は残さないと、そもそも向こうが承知しないでしょ

5215名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:31:40 ID:9uPEAXy20
相模行って小田原ジョー取ろうず

5216名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:31:51 ID:yVKeHe1I0
甲斐だな

金山美味しいです

5217名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:00 ID:qUbE7M/w0
>>5202
大いにありだと思う。そこは判断の余地あり

まあ、ただ、セイバー・入速の連合を知れば関東諸侯も体制整えるかもしれないので、
先手打って、連合とかが成立する前(少なくとも秋は交戦したばかり)に拙速で進軍・橋頭堡を築くのも一手

幸い、両儀は多少多いぐらいの数相手なら、まず野戦に応じてくれるだろうし

5218名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:07 ID:3Nia7/qo0
>>5211
守備兵がまもるだろ、
で、春に殴って三河などを奪えば良い。

攻めてこないと、こっちが殴りにくい。

5219名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:07 ID:YYCDSIog0
>>5213
俺もそうしたいんだが、ヤンとの約束的に、甲斐に拠点移しときたいんだよな。
・・・・大変だなあ。財政さん。つくす女やでw

5220名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:37 ID:7JgKDhuQ0
まあ吉良相手には一万五千も残しておけば対応できるでしょ

5221名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:42 ID:EgBpbneI0
甲斐を取ると完全に朝霧将軍家一門が蓋されるなw

5222名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:45 ID:pPO9iE0g0
コガラシは御坂とヤンにどういった印象をもってます?

舞の意見が家中の不満を表しているのなら
戦略上の理由だけで無視するのはまずい

5223名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:47 ID:FIBh3gMQ0
>>5210
<やる夫直轄軍団>全軍
<芝村舞軍団>   全軍
<リリィ軍団>    1万は防衛に残す
<オルタ軍団>   全軍
辺りが無難か?

近江と終わりで防衛に1,5万ならヤンも反応しないだろうし。

5224名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:33:05 ID:iOcIX2Mk0
>>5188
アリスは後回しで良いと思う
性格上、味方にできなくとも敵にはならないはず
財政的にも中立は後回しでよさげ

5225名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:33:14 ID:HH.HTkQg0
せめて 関東へ拠点移すまでは 軍動かさないと
ヤンに言い訳すらできないからな

5226名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:33:55 ID:3Nia7/qo0
>>5217
両義なら高武力キャラ集めて小数で攻め込むほうが効果的じゃね?

如何考えても、軍を引き連れる能力じゃなく、首借り型だし

5227名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:01 ID:r7a2GaRA0
勝てる算段ついてるなら財政さんの負担の少ないところだな

それと舞が実にゲーム進行上で必要なキャラだなぁとしみじみ感じる

5228名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:04 ID:FIBh3gMQ0
<オルタ軍団> 動かすには
アリスどうにかしないとまずいな……

5229名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:11 ID:EgBpbneI0
甲斐は関東管領の領域内でおkだったよね?

5230名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:16 ID:v07nNn.Y0
美濃尾張兵は損耗していないけど、南には動向の読みづらい吉良がいる。
直轄軍なんて動かしたら、実動員兵の倍の兵糧を必要とする。
(負傷兵の分も払うルールだったはず)
越中越前越後の援軍もない。

絶対反対とは言わないけど、慎重に判断したほうがいい。

5231名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:55 ID:HH.HTkQg0
オルタ軍は アリスへの備えに残してもいいかも  取り込めなかった場合だが

5232名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:34:56 ID:3Nia7/qo0
>>5219
誤解してるかもしれんが
ヤンは近江や美濃に兵隊が居る限り
何かしてくるぞ。

拠点を動かしたところで変わらん。

5233名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:35:15 ID:EgBpbneI0
>>5230
負傷していて動員に応じられない兵の分は払わんよ

5234戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:35:35 ID:.rZfmYz.0

                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,   ではこれを候補にして議決するぞ〜?
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.      1、マルヴィン    6、ジョセフ(丹波)
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}   2、バーン      7、御坂(山城)
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一     
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ      3、式         8、吉野(大和)
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ        4、吉良       9、夜神(紀伊)
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ        5、ハルトマン(伊勢)  0、動かない
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,
             }::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{    r=≠:: :: :: ::〉
             /:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l    /:: :: :: :: :: /
               {:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
【やる夫家臣 侍大将 シオニー=レジス(黒田官兵衛孝高)】 *評定出席資格ありません*

5235名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:36:10 ID:HH.HTkQg0
>>5229
んー 攻め込む大義なら
先に 現在の従属国であるトトリ家を攻めたのは むこうだから OK

5236名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:36:16 ID:YYCDSIog0
>>5229
越後〜上野〜甲斐〜駿河の南北ラインの東は全部と考えていい。

5237名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:36:16 ID:v07nNn.Y0
>>5233
勘違いしてたか。
ご指摘ありがとうございます。

5238名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:36:30 ID:FIBh3gMQ0
>>5232
15500以下なら反応しないはず。
もしそれでも邪魔するなら春に、臨時徴収かけても
若狭防衛兵意外7,8万動かして伊勢侵攻だな。

5239戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:36:39 ID:.rZfmYz.0
           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,    ちなみに誰かに質問しておきます?
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,
           【やる夫家臣 若狭国主 日向守 ニャルラトホテプ(as 明智光秀)】

5240名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:07 ID:4BYZbeOko
ペンドラゴン軍は棄民対策で兵糧が無いので動けないといってるぞ

5241名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:30 ID:FIBh3gMQ0
まずみんなにヤンについて舞と同じ意見の人はどれくらいいる?

5242名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:30 ID:YYCDSIog0
>>5232
そらしてくるだろう。だが、拠点を早急に動かさないと、すぐ攻めるのではという疑念すら
消えない。

5243名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:36 ID:Uk37LjJM0
財政ちゃんは元気ですか?

5244名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:51 ID:9uPEAXy20
>>5240
こっちが兵糧代持てば動けるともいってる

5245名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:51 ID:HH.HTkQg0
ぇーっと
甲斐に関して情報持ってる人ー
アシェ 甲斐の情報ある?

5246名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:56 ID:v07nNn.Y0
アシェに質問
式軍の情報。

5247名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:08 ID:HH.HTkQg0
ぁ ここにはいないんだったか

5248名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:08 ID:d.aV/F4M0
にゃる子さん、舞がヤンをぶちのめせと主張してやまないのですが、これは家臣たちに共通の意見なの?
それとも、舞だけの意見?

5249名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:10 ID:qUbE7M/w0
>>5240
米があれば動くってさ

5250名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:10 ID:FIBh3gMQ0
アシェ今いないんじゃ……

5251名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:20 ID:pPO9iE0g0
コガラシに質問したい

舞の意見は家臣達の不満を代弁してますか?

5252名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:20 ID:yVKeHe1I0
家臣に質問

式を攻めるとしたら大義名分はやる夫が「関東管領」を持ってるだけで十分ですか?

5253名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:37 ID:WJ2pg/hE0
リリィいなかったっけ?

5254名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:47 ID:Kx2Yf3X.0
>>5238
ニニャル子が、若狭に2万の兵は必要だっていってたじゃん。
それどうするの?

5255名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:39:36 ID:qUbE7M/w0
素直にセイバーでいいんじゃないか?
アシェが聞いた情報が入ってない訳がないし

ってわけで、セイバーに質問。
ヘルモルトから報告が入ってると思いますが、式軍ってどんな戦振りだったのですか?
(意図:メタ情報である一騎当千・改をやる夫の認識にしたい)

5256名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:39:44 ID:HH.HTkQg0
>>5254
それ 救援が一切ない場合の話。
救援にいくらは兵を引き返す段取りなら、問題ない

5257戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:39:50 ID:.rZfmYz.0
>>5222
> コガラシは御坂とヤンにどういった印象をもってます?


      く::::::::::::::::::::厂{-{..  -┴--- く`ヽ::\
          \::::::__,イ,. '"´          ∨{:::::::ヽ、
        r':::::} ノ´       / / } トく了 ̄\
        |::::::Vl  ――r'"  _¨二、,ノ―――イ
        |:::/ハマニ>、    /     }::::::::::::::::::|
        |// 人/ ̄`:、 ̄!:.:.l    | ::::::::::::::: |
        /}>'"::::::、   ‐ '"´_   |:::::::::::::::::';\
         / ::::::: |::::::::ヽ.  rvハ/_}ノ⊥ン |:::::::::::::::::::':,:::\    御坂:「女好きにちょっといい顔したら大量に利権くれたわ、おほほ」
.        /:::::::::;:::l:::::::::::::\ ー'´,..-‐    ハ:::::::::::::::::::,:::-― 、        まぁ既定方針どおり、利益あげて黙らせておけば無害かと。
       /:::::::::/::::|::::::::::::::::l `:、     / |::::r-r''"`ヽ.   \   
     /:::::;イ::::::::l:::::::::::::::::i   、_... -‐' _.,!'"´|   ゙:::、   \ ヤン:忍者を引き抜いたりと少しずつ敵対準備していますな。
   /:::::/ :':::::::::,' :::::::::厂 ̄\    / ̄!.   |     ゙::::〉     \    今は同盟中ですが、どこかで攻める判断も必要かと。
.  /:::::/ /::::::::::;' ::::::::/    /  ̄ ̄ 「 ̄l   |     `ヾ`ヽ    |    
  /:::::/ /:::::::::::;' :::::::/    /|   ,/| |  l            l
. /:::::/ /:::::::::::::' ::::::∧.   / .歹冖|. |  |   l              |
/:::::/ /:::/V ̄i ::: /:::::\_/ ,.イマ> {| ,}        ヽ        、
 ̄ ̄ ̄:/ /   |:::/:::::::::::::::::::厂又VV| {   \     ヽ        ヽ
::::::::::::::/ /   .|/::::::::::::::::/   |l  ̄|  \    \               ノ

5258名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:40:18 ID:3Nia7/qo0
それ、間違って無いけど
近江が18200
伊賀 1,000
大和 9,000
美濃 13,000
尾張 12,500で
53700人いる。

常に40,000人はここから動かさないとダメ。

5259名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:40:24 ID:yVKeHe1I0
リリィ(いないならセイバー)に質問

吉良警戒のため兵は何人残したい?

5260戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:40:39 ID:.rZfmYz.0
>>5246
> アシェに質問
> 式軍の情報。

       ____
     _,.イ      x===ミ 、
    7 __ヽ j}     \Y
  /./´     `ヾ        ',、
  i  '              ', r===ミ
 j  { ',  ,,::::::::::::..   , z==- Yi;;;;;;∧`ヽ__
./_ | :',   __    !::, -─  !{;;;;;;;;∧  ', 〕iト _
/;;;ミ {__,. チ '´二二 、  !:ir-tj'´フ ヾY;;;;;;ハ  ',     ,\
;;>- 、/ __,. -trナ }  ',ト-¬´  }|;;;;;;;;;;;}        ∨ \
ハ ヽ__Y    ̄-=チ   ,:..    /,';;;;;;;;;;′ /.      ∨
ヽ', 、_  ̄   -、    r   〉:.   .イ{j;;;;;;;;;/  ,'.       }    佐久にはいなかった。
、 ー- _     ヽー-y ' -=ニヽ |;;;;;;;;/  /      /
ヽニ=-::::::::>、   ', { ー=ニニコ Y{ 从;;;,'  ,:'      /
ト:_::::::::x====ミ  Ⅵ  ーrt  i { イ ./         /
ト:::_/:::::::::::::::::::\_j ヘ、 j ヽ_j {<           /
.  {::::, -── ミ::::::::ヽ  ̄    l.           /
  Vzニ二ニ=  \:::::ト、  、   「          /
-=/:::::::::::::::::::::::::::ヽ>' _ヾ\ト j     _彡'
rり::::::::::::::::::::::::::::::::|: :>- _-== zzz≦___
7:::::::::::::::::::::::::::::::::リ` <: : : : ≧=─────

5261名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:14 ID:WJ2pg/hE0
恋ドラに突っ込んでたから佐久放置状態だったのかw

5262名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:18 ID:Pg0tgQvA0
エーリカも嫁にしないと駄目か
伊勢とか攻め込みたくねぇw

5263名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:19 ID:7JgKDhuQ0
いなかったのかいwwwwwww
それで描写なかったのかw

5264名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:25 ID:LBGj9p/c0
恋ドラと戦っていたもんな

5265戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:41:43 ID:.rZfmYz.0
>>5248
> にゃる子さん、舞がヤンをぶちのめせと主張してやまないのですが、これは家臣たちに共通の意見なの?
> それとも、舞だけの意見?

                            _,......................._
               ,.   ´ ̄ ̄ `ヽ、 /,  -―――--、 ヽ、
            ,  ´   _ ,. :     //、          `ヾ、
          / / /   ,       _ ヽ、          \
         / :/ / ,   イ     ,  ヽ 、
         ,  / / /   | |      i   ',  ,           \
          ,  / /  .イ   | |      |    , ‘,            ヽ
        , / イ  /: ! _l ! ,    l i    , , l             、
       ,' l   |  |: :{: :l: :`ヽ、l     , ,! /  / l !             }
        l  !   !  !、 ヽ:ヽ }: : l`   / ,イ :/  /  イ :|         _  /
        | :|  l 下云心、VI/l'   / イ7:/-、/   / :!          { 、 } /
        | i  ', , |ハ、_ハ    、/イ:/:,.イ:   /   !          ` - '
         , l  , ゝム之)ソ      示心、/   /   |
         ! !  ,  l\        之)ソ / ./   ,
        ,  |   l  ト、     、 _`     ムイ     l     舞にゃんは一貫して、御坂とヤン殺せって主張してますから〜
        !  !  ::.,  , \  {  V    ,:'|  |     !
.     _i_:l : :/l,   ,_  、 `´_ ,. -く : !  !     ,       ほかの家臣は一応旧主家ですし、この間同盟結びましたし、
     {////777//l',   ,/>、. 下、_   _: : |  |       :,
     `/ ̄ ̄}//∧  ∨_/二ヽ/>///>__!  ,      ,        敵視していませんでしたが、忍軍引き抜きに驚いた感じです。
     /      L//∧  ∨╋l 、╋-、//}/,|  |      、
     l       },∧  ∨‐、l ∨╋-、//,!  !        ,
     |        {/∧  ∨┿、.∨┿ {//|  |        、

5266名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:48 ID:JcHUUNGc0
空だったの!?

5267名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:54 ID:FIBh3gMQ0
アシェに質問
ヘルモルト家から式の戦い方について、何か聞いてる?
セイバー家に伝えると聞いてたけど。

5268名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:55 ID:cIhdcRv.0
まさか式って全軍率いて動き回ってるんじゃないだろうなw

5269名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:41:58 ID:v07nNn.Y0
>>5260
回答ありがとう。

あ〜、魔王本人がいないとやっぱり普通の軍かあ。

5270名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:42:04 ID:qUbE7M/w0
>>5260
ヘルモルトから聞いた情報で結構です

なんなら、ヘルモルトに質問してもらえませんか

5271名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:42:35 ID:yVKeHe1I0
御坂とヤンなら御坂のほうが家臣の好感度高いのか

まあヤンはやりすぎだからな

5272名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:43:17 ID:FIBh3gMQ0
>>5265
ああ、そっかあれこっちに対する挑発か。
となると「今」は乗らないほうがいいな。

5273名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:43:20 ID:VuzK2HUs0
>舞にゃんは一貫して、御坂とヤン殺せって主張してますから〜
舞はぶれないなぁ・・・・

5274戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:43:22 ID:.rZfmYz.0
>>5252
> 家臣に質問
> 式を攻めるとしたら大義名分はやる夫が「関東管領」を持ってるだけで十分ですか?

       メ゙、
       /;: :ヽ.
        //: : iハ               ,ゝー,.イ
.      //: ;、: i:ヘ. _,         /: /: : i
へ.   ,' ': :_i`ヽィ'´ノ        /: /: : : :,'、
:.:.:.:.\ /:ゞ´ `. ,ゞイー、__==.┐/_:; '人: : ; :/.:.:メ
:.:.:.:.:.:.:.゙/'´,  .:.、メ、.く':.:.:.:.:.:./:,: ゞ`´ ゝ/:/:.:./
:.ヾ、ヽ:.i:´,' ,.、==.、<、´,.:.:.:.:/:,ゝ' メヾ,ィ' ,ノ,: /.:.:`ヽ.
:.:.:.:.:.ヽi:ノ'.:   .::ヽー―‐'‐、ゞ_,、廴フゝ:./.:.:.:.:.:.:.i
冫:.:.:.:./.::     ::::;::::::::::::::::::.ヽ:::::`ヽメ´/:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:/.::: / ノ( / i  、:::::::::::::ヽ::...∨,'.:.:.:.:.:.:.(
:.:.:.:./.::/  .::⌒./i  il  、  i:. 、  ヽ.:.:.:.:.:.:./
:.:.:/.: '   .::::. / .i  i!  :  i::.  、   ヘ:.,./
:.,'.:    ,.イ ‐メ、、i: i!  ゛:. ト、. `ヽ:. 、ヽ.`ヽ
'.:: __,ィイノ,ィメミミ、\,、   i  | ∨:.  ∨:.ヾ.∨:.゙ヽ.
メ-'i リ'-ィi行:i:::。!ヾゞ:.  .:ハ:-キ/廴 :::i:.  ト、_゙、::... ヽ、
 |ミi::::.. 八! i!: ー' :j`゙ 乂、.! ィ≠ミ、゙、 、 :i:. :!、:::::::::::::...、
 ヘi::::::... 、゙、≠='′  `ヽ!/:i::゚j:iゞハヽ. i、. ! ヽ、::::::::::
  ハ::::: 、:.ヾ'' ''' ''    ' ゞ、¨.ノ/、ヾ、!メ ヽ!   `ヽ:::    俺ぁ関東管領だぞ!
 ,'::::::  i`¨¨` , -z 、   ``/i、:.ヽーゝ         `
 !:::: i!  ゙ト、  〈   `〉   ノ::i!:::i¨¨´               舎弟になるか死ぬか選べコラ!
 ゝ、 i、 、゙iノ、ヽ  ー '  . </:::リ :i       ____
  メ‐-、 ヾ、ミ.、 ` ァ_' ´  ./::; ' ,'     r┤i三三ミ
  ,'   ヽ:.i、ヾミ、 ゙iliト、 _i:: i .:ノ       と| |三三三      って通告して従わなければ大義名分は十分かと。
. i   ヽ トゞ、 ヾミ彡イヾil!!: l ,'`ヽ、/ヽ._. ! !三三三
:゙、!    i`ヾミ、 ○)))彡'!: v 、//彡´/´| |三三三
: : !__ i / , `ミ三彡'  ヽ!ヽ辷彡' /.:.:.:.:| i三三三
二´__`ヽ、/     `ヽ.    `ヽ'.:.:.:.:.:.:.:|/\三三
三三三三ミ,'  ____ヽ.  ,ィ彡三三=、'.:.:.:.:.:.:ヽ三
、 ,      ! ,ノ三三三三ミミヽ彡='¨¨¨¨`゙゙i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
-―――‐-メ'彡三三三三三ミ彡'   ,==‐.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈彡'´  ____  `ヽ、/.:.:.:.:.:.:,:':.、:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.\,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;___ヽ-―`―‐‐/.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
ー―、___:.:.:.:.:.ヘヽ'.:.:.,ィ´;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;i:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:

5275名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:43:48 ID:d.aV/F4M0
>>5265
ありがとーにゃる子さん、愛してるっ!

5276戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:43:53 ID:.rZfmYz.0
>>5254
> >>5238
> ニニャル子が、若狭に2万の兵は必要だっていってたじゃん。
> それどうするの?

           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |   あたりまえですが、冬は要りません。
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、   、   ,    /イ}     .
            /   {  | >         <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

5277名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:44:22 ID:yVKeHe1I0
>>5274
ありがとうキャス狐

大義名分は十分か
よかった

5278名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:44:38 ID:7JgKDhuQ0
>>5273
いやまあこうやってぶれない部下も必要だよwwww
流石に同意はできんけどwwww

5279名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:44:57 ID:3Nia7/qo0
尾張組みに質問

吉良ってどんな感じ?
1 遠征すれば攻めて着そうか?
2 吉良が全力で攻めた場合、1季もたすにはどの程度の兵が残っていれば良いか?*次の季で兵隊戻して切り取る前提

5280名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:44:58 ID:Pg0tgQvA0
外交で言う事聞けやぁの使者は送った方が良いのね

5281名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:45:08 ID:uALI6u1Q0
>>5278
主君がブレまくりだから余計にそう思うなww

5282名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:45:25 ID:pPO9iE0g0
アシェに質問
ヘルモルト家から式本人の情報を聞いてないですか?

意図
式の異常性をアシェ達リリィ軍は掴んでますか?
たとえば、厳重に警戒していたが奇襲を受けた
兵1000人単位で吹き飛ばされたなど。

5283戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:45:42 ID:.rZfmYz.0
>>5259
> リリィ(いないならセイバー)に質問
> 吉良警戒のため兵は何人残したい?

         __,.z-===ニニヾヘヽヽ、
        _Z_-=ニニニニ=z_ヾ\ヽ Viハ
       T于-=彡厶斗-z_ニ=z-xヘj/yj7
     zイ/, ィ-=ニニニ>'´      :',
      〉彳个=彡ji'チf         .::',
      〃-=彡'x-<ニヘ   ,.===x'  /ィ
     ノz--=ニニ==ヲィ'´ -:、:::'  7::::|
     チ-=ニ彡__彳≠  _,-tッヽ   {:::::i    2〜3千いれば、籠城するぐらいできるんじゃねぇの?
     ヾニ=-7  ∨{    `テ´    V::i
      \=-{.i ィzY'::.          /  V      それ以上残すなら吉良攻めたほうがよくねえか?
       `八',:{ t:<ヽ:::::.      `--zK:\                 >=t
       >'ヾ\ 、      〃r-_'´z=イ: ヽ、\          >'´::::::;::<ヘ
     /X/>-────- i {` _,.. k{: : : :ヘ .N           (_ -z≦     V
      {XXX>-77777777>xX>x::'ji {: : : : 7∧iヽ、        .∨        V
    イ////////////////////>、ヽミ: : : :i i////ム       .∨         V-
     ∨//////////////////////>x ヽ.j/ ヽ////>x      ∨      ,イ
     i////////////////////////////´  ィ////////i     ∨   /ヽ
     7//////////////////////////i{__/Vヘxヽ//////j>t  / ∨../:::::.. /
     {///////////////////////////////∧ハ、 ヽ//,'/::::::::::::y' _i{,イ   .=/
      !///////////////////////////////ハ V\ y' ̄ヽ、::7 '´        /

5284名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:45:49 ID:Uk37LjJM0
アシェが居るんだったら質問
以前の会談で三河切り取りの案があるって言っていたけど、
どんな案だったの?

5285名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:00 ID:JcHUUNGc0
>>5274
一度外交で従属要請して断られないとダメってこと?
攻めたらそのへん舞台裏でやってたことになるの?

5286名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:04 ID:HH.HTkQg0
>>5280
軍隊引き連れて 開戦前に、勧告でもいいと思うよ

まず、従わないだろうし

5287名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:09 ID:qUbE7M/w0
>>5280
だね

佐久まで鷹狩りにいくから、伺候せい。さもなくば、一戦交えん

ってね

5288名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:11 ID:SHqwmWVU0
>>5278
二人と要らないけどな、こういうのが複数いると喧嘩して家を割る

5289名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:12 ID:VuzK2HUs0
>>5278
まあ舞は普通に考えたら正しい提案ばっかしてるしねぇ

5290名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:23 ID:Pg0tgQvA0
>>5283
兵糧代の事情もありまして……w

5291名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:24 ID:7JgKDhuQ0
それぐらいでいいのか
吉良はノーマルの相手だろうしその想定で大丈夫そうだな

5292戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:46:31 ID:.rZfmYz.0
>>5267
> アシェに質問
> ヘルモルト家から式の戦い方について、何か聞いてる?
> セイバー家に伝えると聞いてたけど。

                               ,,,,,,--- ,,、
                             ,-'";; ;; ;; ;; ;; ;; ;;ヽ,
                               /,、,i i ; /;; ;; -- 、;; ;; \
                           ,i'/ ヾ;;;;'"~    ヾ; ;; ;; ;
                          〃i'     ,,,,- 、   〉;; ;;
                          ,i';;/'""''- - '""`゙ '    i; ;; ;;
                          i'"⌒ヽ,   '" ̄`゙''- /;; ;; ;
                          ヽ ftj‐, i   ,-tj--,  ヽ;; ;;
                            7  ̄'','   ヽ ̄´    ''"i;,i   なんか本人と旗本が信じられなく強ぇらしいな。
                 ,-、        ヘ,  く ヽ,     ,,,,/; ,i';/
           ,--'"~ヽ,,'ヽ, ヽ,           i,---, 、---、  〃 〃/ i'      まぁ、4〜5倍の軍で包んでしまえばいいんじゃねぇの?
       ,-、-'"\  \ ヽ, 'い           i i'-====='i i '  /'"| リ
,,-< ̄ ゙̄'''ー-、 \ \  ヤ i,-' -'        __i i ハ--, i i / ;; |'"
::::::::::ヽ,      '" \,_ノ、 i-'') 'i     ____/ / / i ヽ-' i'___,---'‐-,
 ヽ::::::::ヽ        /,_____, -'",____,-‐'"----、/,i  ,'     / -------ヘ
  \::::::::ヽ     //:::|  ,-'" /::::::::::::::::::::::::::::i,-'iハ,,,ノiy'::::::::::::::::::::::>,,
    ヘ::::::::ハ   7:::::::::ノ-'"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

5293名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:03 ID:FIBh3gMQ0
>>5292
ありがとう。成程。

5294名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:10 ID:3Nia7/qo0
アイに質問

水軍をどれ位増強すれば、逆にこっちがジョセフを攻められる?*水上限定で90隻以上?
その費用は幾らかかる?*軍船の製造費を除く。

5295名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:11 ID:LBGj9p/c0
ごもっとも

5296名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:33 ID:yVKeHe1I0
>>5283
アシェありがとう

そうか篭城するだけならその程度でいいのか
しかし、リリィと会話したかったのになんでアシェが……

5297名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:45 ID:7JgKDhuQ0
旗本までいるのかwwww
アシェないしヘルモルトに質問
その強い旗本のの特徴とか数の情報があれば教えてください

5298名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:47:57 ID:Pg0tgQvA0
>>5296
アシェの好感度を上げすぎたんだよ!!

5299戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:48:14 ID:.rZfmYz.0
>>5285
> >>5274
> 一度外交で従属要請して断られないとダメってこと?
> 攻めたらそのへん舞台裏でやってたことになるの?

     __   /'..,'..|      |..i..',   ____
  \ ̄: : : : : ̄/....,'..〈__    .ノ...}...',/: : : : : : : :/
    ヽ: : : : : : 彡゙`!.....\〉‐‐〈/.....,'´ニ=、: : : : : : :/
     〉: : : : :∠ィゞ´ ̄ ̄`´ ̄`゙゙くヾマ`: : : : /、
    ノ{: : : : : :/           \ミ.: : : :/: : : \
   /: : ヽ : : :/ ,           ヽ. ヽ: : /: : : : : : .丶
.  /. : : : :\/ /   i .i       i 、   i  Y: : : : \: : : :ヽ
 /: : : : : : /{ 〈 -‐┼+、    ,ィ=|‐-、 |  .!: : : : : : :\: : :.>
 !: : : : : :./: } ゚。 _厶ミ、   i i ハ. ハ/! ! ,'、 : : : : : /〉/
 : : : : : :/: :.|  , ,イ らj:} \ !'ィ、レ' '_ハ 、 !: :\: :/\´
 \: : :/、: :.| ノ!.人弋ノ  ヽ `¨¨´ ,゙、ヾ、: : : ヽ> .丶.
  / \レ'>j./ノノ ヘ    ′    / ト、\: :/  、  \
. / / , `ヽ':´/|  iゝ . ,--―、   ノj  |\`/ヽ    ヽ. 、 ニ=‐'
/イ  /   /∨ j , ! /.:.:.:.:.:.:.:.ヾミ、ノ i 、ヽ ^  ‘,i   ゚。\',   ノ!
. { イ  i  {  .ノイ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ミ、! }`ヾ.   } |、   ', ソ/....;
 !/j  ∧ .| ´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、       ;ノ ヽ  }/........ノ    形だけでも使者は送ったほうがいいと思いますよ?
 リ { / ヽ! __./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|li|__   ノ'   ,} ノ...........,’
 j !.,'   __,'__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|liL__Y_´  /..!./.........../
   ソ  _|三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jlij三三|._/.......レ.........../
    _|_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.jlil|.‐―┴┐...................,″
    | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,',ヘ:.:.:.:.:.:.:ノ.................../
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニミ、\:.:.:.:.:.:/,'/ ゚,.:.:.く..................../
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/二二ヾ/\_ノ_/三 } :.:.:.:.:.ヽ............./
   \:.:.:.:.:.:.:.:.:./ゝ:.:.:.:.:.:./_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.ト、:.〉...../
    \__,イ `.../,|≧=≦\/≧=≡≦!:.:.:.:.:.:.jliト、!/
        ゙、 V/,}三三三ゞ=、三三=メ:.:.:.:.:.:.:.\j:.\
         ∨,/〉=====(◯)====〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\:.\
           //,'〈三三三三三三三 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ=\__ヽ
        ///'/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マヽ:.:.:.:.:.:.:./三三三ミ、
         ///'/\:.:.:.:.:.:.,、__,、:.:.:.:.:.:./マミ三三三彡'、´\=' 〉
      ////辷}:.i!:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.i!:.;イメミヾ三三三=.ヽ _ .\
.     ////,'゙∧:.:.:ー―‐':.:.ー―‐':,' } .}三ム` ̄ ̄´ |ノ ヽヾ;
.      ////〈,ノ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  j.ノ三=ム       `'

5300名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:15 ID:HH.HTkQg0
>>5289
評判は一切気にしていないところが、傷だけどな

5301名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:40 ID:yVKeHe1I0
>>5298
そっちか!

5302名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:41 ID:jalg7no60
ヤンはやる夫の為にアサギに禅譲の道をしめしアサギを説得した大恩人だから
攻めるなんて駄目

5303名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:58 ID:9uPEAXy20
>>5296
アシェのどこに不満があるというのか

5304名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:59 ID:qUbE7M/w0
とりあえず、個の武勇に優れた部将だとは(やる夫が)把握できた

なんで、これを前提にした対応=具体的に武勇神をそろえる、って対策が出来るね

5305名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:01 ID:rwOiwL7Q0
武蔵と吉岡一門が組んじゃったようなノリか

5306戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:49:04 ID:.rZfmYz.0
>>5296
> >>5283
> アシェありがとう
> そうか篭城するだけならその程度でいいのか
> しかし、リリィと会話したかったのになんでアシェが……

       ,__ヽ,---,,,,i、,,,
     〃;;- ;; ;; ;; ;; ;; ;; ; ; ; ;ヾi,y
    > ;; ;; ,,-'"~~~`'-、,; ;; ;; ;; 7Z,
   〃 ;; /        ヾ ;; :,/ヽZ,
   y ;; ;; i,    キ ,=,,   "'"   ヘ'
   > ;; ;; ;ヘ  ≠/"'--、        i
  /;; ;; ;; ;; ヽヾ--- 、  `''ー-〃-ヽi
  Z ,-、 ;;〃  ;;== 、,ヽi   ______, ,i
  .7//ヽi/ "'个-u-、= '  ノ-'二-、,〉
  .i;i i キi      ̄'"/  .i'y-u‐ハ/
  キヘ,ヾ ヾ;, , . .   〃 i .i '  ̄ i'    リリィまでおめぇに惚れたらどうするんだよ。
  i ;iヘ i  i.:.:.:.:.:'"  -、 _,,i ::::,.../
,--i ;i  i   :.::'" /,,/,,/,,ヘヘ ::::ノ
:::::::::ノ ヤ  :' / / ,----,i ;i :./     , '⌒ヽ
 `゙'-、 ヽ,  / /   ̄二i ;j /    ー   l
    \ \〃/ / /ヽヽ/ヽ      ヽ、_ ノ

5307名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:21 ID:JcHUUNGc0
>>5292
まあ、相手と同数で戦争なんて対魔王戦ではありえんわな

5308名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:24 ID:rwOiwL7Q0
そらそうだwww

5309名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:32 ID:VuzK2HUs0
>>5306
流石やる夫信頼されてるな

5310名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:36 ID:WJ2pg/hE0
>>5306
ごもっともwwww

5311名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:49:45 ID:HH.HTkQg0
>>5296
なんども 裸で向かい合った間柄じゃないか

5312名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:03 ID:FIBh3gMQ0
>>5306
リリィまで・・・…つまり?
ふむ。

5313名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:14 ID:3Nia7/qo0
アシェに質問
旗本(直轄兵?)の数
凡そわかる?

最大でも10,000だけど。

5314名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:23 ID:gLFvElzo0
なるほど、それはつまり自分がほれても構わないという覚悟があるということなのか……

5315名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:27 ID:Uk37LjJM0
>>5306
ワラタwww
コミュ狙うかwww

5316名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:34 ID:LBGj9p/c0
アシェも惚れているのか

5317名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:47 ID:yVKeHe1I0
>>5306
信頼が痛いwww

美味しく頂きたかったなぁ

5318名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:55 ID:7JgKDhuQ0
嫉妬するアシェが見られるなんてwwww

5319名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:51:00 ID:KkhRv4jM0
>>5314
だってアシェある意味セイバー以上にやる夫に惚れ込んでるものw

5320名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:51:01 ID:FIBh3gMQ0
>>5315
春以降なら美琴以外のもうひとわく空くな(笑)

5321名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:51:15 ID:HH.HTkQg0
>>5315
やめろ また 一騎打ちに割り込む気か

5322名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:51:43 ID:qUbE7M/w0
全裸伝説いまひとたびか

5323名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:51:55 ID:rwOiwL7Q0
>>5318
えっ

5324名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:52:08 ID:3Nia7/qo0
アシェに質問

あれ(ネロ)みて如何思いました?

5325名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:52:32 ID:HH.HTkQg0
上野のバーンについて 情報はないの? アシェ

5326名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:52:45 ID:JcHUUNGc0
>>5299
了解
即死はないと言われた魔王外交を一応やらないといけないのか

5327戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:52:45 ID:.rZfmYz.0
>>5294
> アイに質問
> 水軍をどれ位増強すれば、逆にこっちがジョセフを攻められる?*水上限定で90隻以上?
> その費用は幾らかかる?*軍船の製造費を除く。



                   _
               ,.  ´ .:.:.:.:.:.:..` 、
               /             \
              / ./ . :/ .:./l .:.:.l:.::.`ヽ.:.:.:.:.
.            ,'.::/:.::.∧.:/ !.:./|/\.:.:.:!.:.:.'.
          l:.:.l.:.::/l ● V  ● l.:.:.ト,:.:.!
           从|.:.:ト.l⊃  __  ⊂⊃:|ノ:ノ   えっと、今回連れてきた規模は100隻だけど、
.          /⌒|:.∧'、   ヽ _ノ    |/⌒i
          \ レ >vl>,、 _____, イ/  /    たぶん、敵は全部でその倍以上居ると思う。
            / /  Vミ__彡'{ヘ、__∧
        _`ヽ1__l_____ヾ__彡'__    攻めるならこっちはさらにその倍ほしい。 
       【越前水軍 アイちゃん(来島 通康)】
                           費用は建造費と維持費だけでいい。(内政データ参照)

5328名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:10 ID:rwOiwL7Q0
>>5324
ネロ・カオスがどうしたって(すっとぼけ)

5329名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:25 ID:3Nia7/qo0
アシェに質問

関東の大名達について情報ある?

バーンとか恋ドラとか

5330名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:38 ID:7JgKDhuQ0
あと、これも聞いておくか念のため

アシェに質問
隣の吉良のことどう思ってますか?

意図
リリィ家として脅威と認識してるか確認したい

5331名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:41 ID:yVKeHe1I0
そういえば、甲斐の取り分考えていなかった
土地はペンドラゴンで鉱山やる夫だっけ?

甲斐一国やる夫の物にした方がいいと思うが

5332名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:45 ID:rwOiwL7Q0
最低400隻か・・・

5333名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:53:47 ID:Pg0tgQvA0
>>5327
仮に能登水軍をニャル子軍団に回したら、連携できそう?

5334戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:54:15 ID:.rZfmYz.0
>>5325
> 上野のバーンについて 情報はないの? アシェ

ない。

5335名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:54:18 ID:HH.HTkQg0
ぉぃ テストスレで ざつだんするなよ、おまえら

5336名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:54:22 ID:napRCPrk0
>>5324
ニャル軍団に居るネロ・エンネアさんのこと?

5337戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:54:29 ID:.rZfmYz.0
>>5324
> アシェに質問
> あれ(ネロ)みて如何思いました?

あとでイベント作る。

5338名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:54:37 ID:VuzK2HUs0
水軍ってどう増やすんだっけ?

5339戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:54:54 ID:.rZfmYz.0
>>5329
> アシェに質問
> 関東の大名達について情報ある?
> バーンとか恋ドラとか

やる夫と同じレベルしかない。

5340名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:54:56 ID:rwOiwL7Q0
イベントあるんですか!やったー

5341名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:55:15 ID:FIBh3gMQ0
>>5340
どう見てもバッドイベントだろ(笑)

5342名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:55:23 ID:KkhRv4jM0
とりあえず冬の外交で関東の勢力には従属要請するべきか
なのはは協力関係になれるかもしれない(まあ嫁にしたいだけだけど)から喧嘩売る従属はなしで

5343名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:55:41 ID:yVKeHe1I0
冬に滅亡した瀬戸組が頼ってくるとかないかな?
来たら土地と金やって日本海に水軍作らせるんだが

5344名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:56:11 ID:7JgKDhuQ0
水軍だと攻めるにはさらに増強必要かあ
アスカと水没王子も加えて

5345名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:56:24 ID:HH.HTkQg0
>>5338
船の建造費用だして
維持費を捻出 (農外収入のある港を、水軍大将に、あげてもいい)

5346戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:56:27 ID:.rZfmYz.0
>>5330
> あと、これも聞いておくか念のため
> アシェに質問
> 隣の吉良のことどう思ってますか?
> 意図
> リリィ家として脅威と認識してるか確認したい

                         ハ/lY /イ<==z_,
                          トハi,/{ y/ ィ- ==-T-z
                       〃、 {i Y/ /, ィ ---ヽ>、
                       ノ/  ヾ,7.:'ィ'´´ ̄`ーt_ミハ`
                        {j    ′     :  ミーヾ、
                          7::' ::、.  .:::,::':::.. .::: y- ヾリ
                        ヾニzx、ヽ::ィ´   ヾ: /=- .ソ
                            i <tッ、='ヾ=_ー__`ヾヾ、yヽ!
                           l  ̄::'i ':ヽ:`¨¨´  j/ ij    ありゃめんどくせぇ。
                       ハ::::,' .:j ::, ';:::   ,.::::t /
                     , --i::,,,..ヾ..ィ、  :::::::::::j' イ       春以降にぶっ殺そうぜ。
                 >' ´イ::::7 リ i't--z_ヾヽ :::::.../7: ヽ
                    / ,イ/::::::::/ ::{ ;.{ィ>-x j斗.:., イ: j::  i_        国境で小競り合い起こすとか、いろいろモメ方はあらぁな。
             ィ,'  /::/::::::::::{:. :::い/ ハ ヾ り:':::' /  /j:::>x __
            /  {  ':i_゚ 。7:八  ノyハ{ ji  ル'_,. イ   イ<::::::::ヽ,。't
              /  i ,:::::::: ̄`::::::iヽ  ヾⅥルリ''´     /:::::::::>'´:::,===t
            ,イ   | i:::::::::::::::::::::::::ヽ>x ____,. <:'::::::::≠:::::,イ    ヽ
         〃  ヾ!i::::::::::::::::::::::::::::::::i-:'::ー<:::::::::::/o ヽ://::::イ        ∨

5347名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:56:49 ID:4BYZbeOko
ラインハルトに質問
他家の忍者が領内で暗躍させるのを防ぐにはどれぐらいの忍者が必要?
それと情報操作を使うとしたら資金とか必要ですか?

5348名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:02 ID:3Nia7/qo0
今が100隻だから
あと300隻必要で
12,000貫と
維持費3500貫が必要か。

5349名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:19 ID:qUbE7M/w0
それをやると、いよいよ幕臣として終わるなw

5350名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:25 ID:yVKeHe1I0
アシェが分かりやすくて頼りになるなぁ

5351名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:32 ID:VuzK2HUs0
>>5345
計算式とか出てたっけ?
後作れる数に制限とかあった?

5352名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:37 ID:iOcIX2Mk0
瀬戸組はもう御坂に救援要請出してるんじゃ?
それしか生き残る手段なさそうだし

5353名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:37 ID:pPO9iE0g0
水軍400艘かキツイな
いま、日本海側の水軍75艘だから
軍船325艘の建造か
建造費だけで13000貫
今年一年は無理だな

5354名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:43 ID:Pg0tgQvA0
まあ、吉良が駿河に手をだす方が早いでしょ

5355名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:58:10 ID:7JgKDhuQ0
>>5346
なるほどwww
こっちも殺りたいけど大義名分やら何やらあと財政があればwwww

5356名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:58:39 ID:VuzK2HUs0
>>5355
ラインハルト(チラッチラッ

5357戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 21:59:07 ID:.rZfmYz.0
                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_       『テストスレで雑談してる人全員警告』
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、     
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ

5358名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:59:08 ID:HH.HTkQg0
>>5351
作れる数の制限は、たぶんない

維持費は、内政データの、 能登水軍のところ 見れ

5359名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:59:20 ID:yVKeHe1I0
家臣に質問

従属国に対する褒美とかお礼ってどれくらい?
国人の規模拡大でいいの?

5360名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:59:55 ID:JcHUUNGc0
>冬の外交で関東の勢力には従属要請

一度に全員は怖いから必要な相手だけで良いんじゃない
ところで、成果期待しないからモブ武将で済ませれないかな魔王に対する従属要請

5361名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:00:25 ID:gehhkPa60
そういえばアシェに愛してるの返事もらってねえ

5362戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:00:33 ID:.rZfmYz.0
>>5347
> ラインハルトに質問
> 他家の忍者が領内で暗躍させるのを防ぐにはどれぐらいの忍者が必要?
> それと情報操作を使うとしたら資金とか必要ですか?


              ....-―::::::::::::::::::::::―-....
                /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::/::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::\:::\-、
             /::::/::::/:/:::/::::::/:::::::::::/::::::::::::l::::::l:::::::::. \
         /::::/::::/:/::://:::/:/::::::::/::::/:::::: l::::::|::::::l:::::. i
         .′/::::/:/::://:::/:/::::::::/::::/::::::::::l::::::l:|::::|::::::||
        .′:i:::::l:::l:::::l:|:::::l::l::::::〃:::/:::::::/::リ::::リ:|::::|::::::||
        .′:::|:::::l:::l:::::l:|l_::|_l:::/1:::/:::::::/:::/::::/:::|::::|::::::||
        |::::::::|:::::l:::l:::::i八::l::i/`ムイ:::::〃::/::::/::::リ:::リ:::: | ,
        |::::::::|:::::l:::l:::::i´で|示ト、ノ彡仏厶ィ:::::/::/:::::::::i/
        |::::::::|:::::l:::l:::::| V|炒     斗=ミ彡イ::::l:::::::|
        |::::::::|:::::l:::l:::::|   |        V炒 リ::l:::::l:::::::|
        |::::::::|:::::l:::l:::::|   |     ,    ,,,, /::::l:::::l:::::::|    防諜はやってるっすよ?
        |::::::::|:::::l:::l:::::|   | __       /:::::::l:::::l:::::::|
       _|::::::::|:::::l:::l:::::|\ | `ー '     ..イ::::::::::l:::::l:::::::|
      /:.:ヽ ̄ ̄\‐┤__ノー┬‐=≦:::/::リ:::::::::::l:::::i:::::::|
    〃:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:i.:.\ ̄ 7ニト、::/::::/::/::::::::::::リ::::リ:::::リ
    {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|.:.:.:.:\/マニハ.:\ ̄\:::::::::/:::::/:::::/
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.└‐、.:.∧  }∧\:\:.:.:\:厶イ::::::/
    |二ニ=.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\|/∧ i\{.:.{.:.:.:| 厶彡'
    |ニ=.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:ヽ/∧.:.:.:\ヽ:.!

5363名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:00:42 ID:HH.HTkQg0
クマー 水軍の船だけど
25/50 と、表記されてるところは、 50隻が定数で 半分ぐらいしかそろっていないって意味だよね?
これ、自然回復するの?

5364戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:01:13 ID:.rZfmYz.0
>>5363
> クマー 水軍の船だけど
> 25/50 と、表記されてるところは、 50隻が定数で 半分ぐらいしかそろっていないって意味だよね?
> これ、自然回復するの?

軍隊と同じ回復率で。YES。

5365名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:01:23 ID:uALI6u1Q0
水没王子の中身って誰になるんだろうか……松浦さんとかだったら交易持ちで有難いんだが。

5366名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:01:46 ID:/vtfRSjk0
アシェとしては何処に攻め込みたい

5367名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:02:00 ID:Uk37LjJM0
>>5360
>成果期待しないからモブ武将で済ませれないかな魔王に対する従属要請
どっちかと言うと、仲間にする条件が絡みそうだから
きちんとした武将が良いんじゃね?

5368名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:02:03 ID:3Nia7/qo0
>>5359
現金渡すんじゃね?
美濃などを動員すれば1万は必要じゃね?
兵隊が3万位いるし。

5369名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:02:05 ID:VuzK2HUs0
アイに質問
陸地への襲撃完璧に防ぐには最低でどれくらい水軍必要?

5370名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:03:06 ID:rwOiwL7Q0
>>5360
一度に全員送ったら、全員相手に戦争するエクストリーム東征が楽しめそうだな(震え声)

5371名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:03:07 ID:3Nia7/qo0
>>5369
相手と同数の
200が最低ラインじゃね?

5372戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:03:17 ID:.rZfmYz.0
>>5359
> 家臣に質問
> 従属国に対する褒美とかお礼ってどれくらい?
> 国人の規模拡大でいいの?

               _,,,,,  ,,,,__
            /: :___: : : : : : : "''- 、
          /'  ̄      ̄"`'' 、: : : :`丶_
        //  _  -――-       \: : : :(__)-‐- _
       /: :/ /: : : : : : : : : : : : : ::`  、  ヽ_: :(__): : : : ヽ、
      ./: : .y': : ::/~ヘ: : : : : : : : : : : : : ::ヽ, / | (__),,,: : : : ヽ
      |: : : :|: : ::/  ',: : ,: : : :,: : : : : : : : :ヾ_-"`‐-='ゝ::',: : : : ',
     .|: : : :i: : :/_   ヽ ',ヽ: :_ヾ _: ,,: : : : / / ニ =ヽ::::',: : : : ',
     |: :/ |ヽ: | _`   .ヾ' \_',_ヽ:::ヘヽ: /./:/.γ" `ヘ:::::',: : : .:i
      〉'  :|::| i'|:,,:',      "/:r-,`ヽ' .|/| i /./   .ヾi/i: : : |  基本はそうですね。
     ./    |::| 弋''ノ      弋ゝ-:::|` |||ロi:| .|    .i |:| .|: : ::|
     .|    ',:|   丶      ` -‐' .| ',::::', .',   .//:::| .|: : /   別に領地をあげてもいいですし。
      |    .',ヽ  丶 .__,,        .',ヾ、ヽヽ_ノノ ̄ |: /
     |    \ ゝ、         _,/', ',`7/‐┬     |/
     .|      >'  '' - __ ,,.. - ." ト`i ヾ `i__/
    ,r/     /     /::└--‐ '''::::::::|  ./ /
    /:::`::::- .=ニ|'' ̄\ _,-ヽ::::::::::::::::::::;;/ \./ /
   /:::::::::::::::::::::::| _./ ./ `y--‐ ''"    |::\,,‐ " ̄ ゛i
   /_:::::::::::::::::::::::|  /  〈  ./        |::::::/  ___/
  ./  ̄ "‐-- / , ヘ, ヘ/::-r'         |::::::〉 ̄   ノ
  /       /./    .|::::::|'~`vヘ- 'ヘ-'~`v|::::/   /

5373名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:03:32 ID:T2jXo/Ks0
んな〜……外交は皆に任せて紫と藍のデータ作ってるんだけど……
今、どんな人材が足りないのかが分からねぇときた。誰か! 今、足りないと思われてる人材が何か教えてくれ!

5374名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:03:33 ID:JcHUUNGc0
>仲間にする条件
それもあるか
送る場合は地雷踏まないように注意しないとな

5375戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:04:02 ID:.rZfmYz.0
>>5369
> アイに質問
> 陸地への襲撃完璧に防ぐには最低でどれくらい水軍必要?

>>5371

5376名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:04:09 ID:t4Vpmt2Y0
>>5361
そういえば…アシェはじらし魔か

5377名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:04:26 ID:Uk37LjJM0
そういえば、アシェに質問
こっちが、東国に本拠地を持つ必要が出てきたんだけど、
甲斐とかにしたら、以前の約束的にやっぱり不味いのかな?

5378名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:04:49 ID:VuzK2HUs0
やっぱ同数ないときついか

5379名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:04:53 ID:yVKeHe1I0
そうか国人と同じでいいのか

5380名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:05:02 ID:3Nia7/qo0
>>5370
魔王って互いを信用出来ないだろうから大丈夫じゃね?

例えば今季、バーンを攻め込めば
白面が喜んでバーンの背後を襲うと思う。

5381戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:05:12 ID:.rZfmYz.0
>>5370
> >>5360
> 一度に全員送ったら、全員相手に戦争するエクストリーム東征が楽しめそうだな(震え声)

                ___/ ,、ト|  ‘,_         ,' ∨)ィ゙ヽ___
              .'.:;:;:;:;:;{,斗゛|    }:;:;:;:;:;>-‐━‐ァイ  },' ノフ=-:;:;:;:;:;>,
             ,:;:;:;:;:;:;:;:;:/イ/,!   >'―‐‐ ‐<   ムイ∠く!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;>,
              {:;:;:;:;:;:;:;:;イ,"7_ハ,.´. : : : : : : : : : : : .` <二ニミ<ム:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
             ',:;:;:;:;:;:;:;:;7ノイィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽヾド、: ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,
              ',ム ̄:;:;:;:;フ. : : : : :i : : : : : : : : : : i : : : : : : : : ゙:、: : : :‘,:;:;:;:;:;:;:;ム
               ‘,:;:;:/. : : : : : : l : : : : : : : : : :,' : : : : : : : : : :゚. : : : :}´ ̄ ̄ゞク
                 __j:;:;:,′: : : : i : _ム___: : : : : : :,___:,_: : : : : : : :∨: : !:;:;:;:;:;:;:;:;/丶
               /iV:;:;’;イ: : ;ィ大: :i__!_: i: : : : : ; : :/!: :,i`ヽ: i : :、: 。: : ;ー―;、:;/,.,.,.,.,\
       ,、     /.,.,.,l;:;:;{:/;:!: : : : !ィ斧三ミ、l: : : : ;i: :/__!:/j:ト、: :’: : ト: :!:/:;:;:;:;:{_V,.,.,.,.,.,.,.,.,ヽ
        !j Y  /,.,.,.,/!;:;:リ;:;:!: : : :.〃 i:::∩}ヽi: : :ノ'ィ=≠=-、,,‘: :゙、: :!:゚ !':;:;:;:;:;/,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,‘,
         |  }  ,′,.ト、,.,.V>':}: :i : イヾ、こUリ 乂′      ` ト、: ヽ!ノト、:;:;:/,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,/
         |  |  \,.,|;,;ヽ;,;,;,;,;,ノ:,:l: :人    ̄  、    ヽヽヽ  ノ: :ヽ: ヽリ:;:∨,.,.,.,.,.,.>i,.,/      あ〜、それはもう手遅れですよ。
         |  {   ,ゝ‐ムヘ;,;,;イノリ: ': : 、ヽ.    ___      ノ; : : ::ソ`ー=-,.,.,.,.,.,./\/  ,,ィ
       ノ_ ⊥__ /  / ∧:ノ':/}ノ!: : : i ̄   ヤ―‐vフ   /' :i : ::i,.,.,.,.,.,.\,.,.,./\  ,, ''        関東管領でございって名乗った以上、
      〈     `. { マー'イ,.,.,.,イ:, : : l: :> . ` ‐ ´ .イ /.: :l : ::}、,.,.,.,.,.,.,.,\{,.,.,.,ゝ/   ''
      〈  ー―-、j |  \.,.,.,.,/:ノヘ: : :l: : /  i> <   | ./.: :/}: :リ: :\,.,.,.,.,.,.,.,./ ,イ ''           全員に喧嘩売ってるのと同義ですし。
      {  __,、_〉ヘ   ヽ/{: : : ‘,:l: :{ ___ミ、 ,ィ≠ニ:レ: : :,'_ !:/ }: : : :\__/  {∧
      {   _ ノ }_ , ,  ノ: :>゚‘,!´{lili、 ノヾ/´  /.: :ノ  リヽ!: : : : :、 : : }   ′゙、 ,,
     __ハ   `‐ ′ノ::マヾ'トマ/   ‘.! ヾlilヽ./◯ /-‐ ’     ゚ヽ人: : }: : !       }
   ∠三彡!    イ/.:.:.:.゚. ヾミ、     ヽ__ヾli{__/´          ∨: : ト、:.{      ハ
.<∨三三≧=≦イ>,:.:.‘,ヾミ、 }/     `   -―‐'            ∨:ノ ヾ:、   / ''
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`=‐ヘ:.:.:.:.‘,ヾ;,ゝ゚               入    /三ヨ_  /  ,,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./‘、:.:.:.:‘.゚У       ヽ ノ       ∨  ヽ. //    |∠
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.\、{ヾ:.:.:._,′l三三ミヽ.  },:゚ _____ ゚. /// / ̄ ̄.:.:.:.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:_f三三三三ミヾゝ,イ三三三三三| }〈/ ./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ''
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_____  `ヾ、ィ彡三三三三三L;〈 / ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ

5382名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:05:42 ID:cIhdcRv.0
>>5373
海戦のエキスパート、金稼ぎのプロ

5383名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:05:59 ID:uALI6u1Q0
>>5381
(アカン)

5384名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:05 ID:rwOiwL7Q0
>>5381
なるprほど・・・

5385名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:09 ID:HH.HTkQg0
>>5373
内政だと、建築もちがいないと少ない
あと、統率の高いやつはいくらでも欲しい
アララギの穴埋めに忍者欲しい
武勇特化はあまり気味

5386名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:27 ID:JcHUUNGc0
>>5381
ワロタwww

5387名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:37 ID:cIhdcRv.0
>>5381
もうエクストリーム東征はじまってるんですかwww

5388名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:39 ID:Ws74qyKc0
>>5381
HAHA、それは最初から仕方ないと思ってること

5389名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:06:58 ID:3Nia7/qo0
>>5372
>領地をあげてもいいですし。
これって、相手が受ければ従属から臣従になるの?

5390名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:07:05 ID:YYCDSIog0
いや、気がついてない人がいたのか?w

5391名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:07:32 ID:9uPEAXy20
冬は侵攻経路絞れるからいいとしても、春以降は軽く包囲網状態になるなw

5392名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:07:44 ID:/vtfRSjk0
完全に魔王は敵に回したか、こうなったら弱小勢力は力攻めでもして落としていくほうがいい気がする

5393戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:07:45 ID:.rZfmYz.0
>>5377
> そういえば、アシェに質問
> こっちが、東国に本拠地を持つ必要が出てきたんだけど、
> 甲斐とかにしたら、以前の約束的にやっぱり不味いのかな?

       ____
     _,.イ      x===ミ 、
    7 __ヽ j}     \Y
  /./´     `ヾ        ',、
  i  '              ', r===ミ
 j  { ',  ,,::::::::::::..   , z==- Yi;;;;;;∧`ヽ__
./_ | :',   __    !::, -─  !{;;;;;;;;∧  ', 〕iト _
/;;;ミ {__,. チ '´二二 、  !:ir-tj'´フ ヾY;;;;;;ハ  ',     ,\
;;>- 、/ __,. -trナ }  ',ト-¬´  }|;;;;;;;;;;;}        ∨ \   そっちの事情は分かる。
ハ ヽ__Y    ̄-=チ   ,:..    /,';;;;;;;;;;′ /.      ∨
ヽ', 、_  ̄   -、    r   〉:.   .イ{j;;;;;;;;;/  ,'.       }      だから三河・遠江・駿河をくれ。それでいいや。
、 ー- _     ヽー-y ' -=ニヽ |;;;;;;;;/  /      /
ヽニ=-::::::::>、   ', { ー=ニニコ Y{ 从;;;,'  ,:'      /
ト:_::::::::x====ミ  Ⅵ  ーrt  i { イ ./         /
ト:::_/:::::::::::::::::::\_j ヘ、 j ヽ_j {<           /
.  {::::, -── ミ::::::::ヽ  ̄    l.           /
  Vzニ二ニ=  \:::::ト、  、   「          /
-=/:::::::::::::::::::::::::::ヽ>' _ヾ\ト j     _彡'
rり::::::::::::::::::::::::::::::::|: :>- _-== zzz≦___
7:::::::::::::::::::::::::::::::::リ` <: : : : ≧=─────

5394名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:07:59 ID:HH.HTkQg0
じゃぁまだ 美樹ちゃん ナノハは大丈夫だなw

5395名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:00 ID:VuzK2HUs0
>>5373
工業L3建築L3勧農L3ここら辺が欲しい
特に勧農L3は一人もいないはずだし
工業は自由提案の連鎖イベント用にほしいし

5396名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:06 ID:uALI6u1Q0
>>5390
いや気づいてた。あ〜やっぱりねwww みたいな感じ。

5397名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:20 ID:cIhdcRv.0
>>5390
最初の一国攻め始めるまでは、西にうざいのが名乗り上げてるみたいだな、程度で済ませてて欲しかったw

5398名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:27 ID:JcHUUNGc0
>>5390
出来ればそうならなければ良いなと祈ってた

5399名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:54 ID:uALI6u1Q0
うわ、とがめどうしようかこれ…

5400名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:00 ID:Pg0tgQvA0
>>5393
駿河の変わりに、甲斐の北半分では無理?
駿河には嫁候補がw

5401名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:00 ID:HH.HTkQg0
>>5393
ぇー 駿河は残してあげて ほかに何か上げるから

5402名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:05 ID:oWeDAxkg0
式は強い相手と戦って生の充足を得たいって感じに見えるな
従属要請する時に、うちに従属して強い相手と戦ってみないかって勧誘してみたら仲間になるかもしれんね

5403名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:23 ID:t4Vpmt2Y0
>>5374
シュテルにまるっと確認してきて貰おうか
人材鑑定3が使われるところがはやく見てみたい

5404名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:27 ID:pPO9iE0g0
三河・遠江はおk

駿河はまずいから今後、相談しましょ?

5405名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:27 ID:LBGj9p/c0
魔王どもが連帯できると思えんのが救いか

5406名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:30 ID:T2jXo/Ks0
>>5385
ふむふむ、内政は建築で戦争は統率、あと諜報で忍者が要ると。うむ、ある程度方針は立った!
外交はそれ程必要なさそうだな。ありがっとーう!!

5407名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:33 ID:yVKeHe1I0
駿河はちょっと……

とがめは臣従させて転封か

5408名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:36 ID:gLFvElzo0
>>5373
今、足りない分野が八雲一家が来る時期に足りないとは限らないから
好きに作ればいいと思うよ。

5409名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:39 ID:JUbfE5kI0
駿河は無理だろw
関東制圧し終わったら甲斐+αでよくね?

5410名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:40 ID:uALI6u1Q0
>>5400
駿河と甲斐の北半分じゃ全くつり合ってないって。

5411名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:42 ID:WJ2pg/hE0
三河と遠江はいいけど、駿河はなぁ

5412戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:09:43 ID:.rZfmYz.0
>>5397
> >>5390
> 最初の一国攻め始めるまでは、西にうざいのが名乗り上げてるみたいだな、程度で済ませてて欲しかったw

         ____ /\        ,ゝ‐'\    _
.        |:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\  _  /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
.        |:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
.     _!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
      イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ
     ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/   .: .:  i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
      `ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
        人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ
        /.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
       , .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
     , .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ    乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i  ゙.    それで正しいと思いますよ。
.    /  '  / / .::| トゝ///      // /_ノi::::!: i!  ヘ:::.   i
    l  i / | .ノ ト.、     \/  ´  ,|:::!: i   、::i  |
    ! /i /   l ,' ノ >.        . .< !:::!/    ヘ!、 !      1、西でうざいのが関東管領自称した。
    !/ '´   !'/     `>y‐<     ヘ:,'      ヽ!
          r‐‐.、    /゙((二ヘ    _ ′              2、西のうざいのが関東管領名乗って攻めてきた。
          /´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙|   .、 ハ
        メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;|   ノ∨ `ヽ.           みんなでとりあえず殺そう。
         /:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
       i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
       |:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
       |:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ

5413名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:45 ID:YYCDSIog0
>>5396
ですよね〜暴走族が関東最強で日常的に戦ってるとこに、中部から、日本一の実力
者が関東統一にきた情勢ですぜ?w

5414名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:50 ID:FIBh3gMQ0
>>5401
といっても駿河ないと東いけないぞリリィ家。

5415名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:09:53 ID:Ws74qyKc0
ただ式は人殺せないと思うんだよね
それとは逆に絶対に一人だけ殺せるスキルもあると思うが
原作的に考えて

5416名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:04 ID:Uk37LjJM0
>・駿河をくれ。
とがめは嫁として側室入りかw

5417名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:12 ID:7JgKDhuQ0
駿河は同盟国だからwwww
いやまあ三河とかはわかるけどさ

5418名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:24 ID:EgBpbneI0
とがめ臣従させて転封とかでも良かろうさ


あくまで将来の話だ

5419戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:10:31 ID:.rZfmYz.0
                               ,,,,,,--- ,,、
                             ,-'";; ;; ;; ;; ;; ;; ;;ヽ,
                               /,、,i i ; /;; ;; -- 、;; ;; \
                           ,i'/ ヾ;;;;'"~    ヾ; ;; ;; ;
                          〃i'     ,,,,- 、   〉;; ;;
                          ,i';;/'""''- - '""`゙ '    i; ;; ;;
                          i'"⌒ヽ,   '" ̄`゙''- /;; ;; ;
                          ヽ ftj‐, i   ,-tj--,  ヽ;; ;;
                            7  ̄'','   ヽ ̄´    ''"i;,i
                 ,-、        ヘ,  く ヽ,     ,,,,/; ,i';/   代替地くれるならどこでもいいぜぇ?
           ,--'"~ヽ,,'ヽ, ヽ,           i,---, 、---、  〃 〃/ i'
       ,-、-'"\  \ ヽ, 'い           i i'-====='i i '  /'"| リ
,,-< ̄ ゙̄'''ー-、 \ \  ヤ i,-' -'        __i i ハ--, i i / ;; |'"
::::::::::ヽ,      '" \,_ノ、 i-'') 'i     ____/ / / i ヽ-' i'___,---'‐-,
 ヽ::::::::ヽ        /,_____, -'",____,-‐'"----、/,i  ,'     / -------ヘ
  \::::::::ヽ     //:::|  ,-'" /::::::::::::::::::::::::::::i,-'iハ,,,ノiy'::::::::::::::::::::::>,,
    ヘ::::::::ハ   7:::::::::ノ-'"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

5420名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:37 ID:9uPEAXy20
三河と遠江はいいとして、駿河がちょいメンドウか。
とがめ従臣させて配置転換、んで駿河を譲る形がベストかな

5421名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:48 ID:JUbfE5kI0
じゃあ、関東制圧し終わったら
とがめを加増の上で転封させよう

5422名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:52 ID:qUbE7M/w0
質疑応答中ではあるが、こっそり八雲案おいとく

海軍特化パターン
(考え方)
 ・貿易等含めても、今後海路が重要になってくる以上、直轄海軍が欲しいが、海将がいまのところ不在
 ・マリアは交易・操船スキルは高いが、軍事ステが凡庸。焙烙も大砲もなし
 ・アイちゃんは南蛮船の操船に必要なスキルがない
  →そうだ、ゆかりんを海将にしちゃえ!オンリーワンになれるよ!ついでに海将ならステ低くしてもあまり問題ないよ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2914

5423名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:10:52 ID:KkhRv4jM0
とがめは隣接して従属の後に臣従させた上で転封しか…
活躍してくれれば加増転封もできるんだけど能力的になぁ

5424名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:12 ID:yVKeHe1I0
ペンドラゴン家が羨ましい
東海道の豊かな国の殆どを手に入れることになる

5425名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:16 ID:9uPEAXy20
あ、代替地でいいのか
んじゃ細かいこと気にする必要は無いな

5426名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:17 ID:JcHUUNGc0
>みんなでとりあえず殺そう

なのはさんとは今季外交したほうが良さそうね

5427名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:20 ID:gLFvElzo0
……北信濃とか(ぼそっ<代替地

5428名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:35 ID:3Nia7/qo0
家臣たちに質問

兵隊持ちたくないとかっている?*内政型として働きたい奴

いたら、今後の褒章とか配慮するけど。
*ゲンドウは望んでなかったろうけど積みまくったしなー

サイネなどに質問
家臣たちってこの戦争スピードどう思ってるの?
アーカードより濃く、戦争してる気がするけど。

5429名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:37 ID:WJ2pg/hE0
とがめはなんでこう本人悪くないのに面倒事しかないんだろうか…w

5430名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:45 ID:JUbfE5kI0
代替地でいいのか
甲斐+αかな

5431名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:50 ID:LBGj9p/c0
アシェ話がわかるな
ホント好きだぜ

5432名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:12:12 ID:VuzK2HUs0
分かりやすい人は大好きです

5433名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:12:13 ID:Pg0tgQvA0
セイバー家にも関東への経路を確保して欲しいから
駿河(3.5万貫)に当たる甲斐北(3.5)万貫でどうかなと思った
まあ、状況もいろいろ変わるから将来の話か

5434名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:12:32 ID:HH.HTkQg0
>>5414
じゃ 臣従させるか 嫁にするまで待ってもらおう

5435名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:12:34 ID:YYCDSIog0
アシェットは話が楽でいいなあ。マジ話しやすいw

5436名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:13:02 ID:EgBpbneI0
まぁだいたい2-300万石ぐらい
領地として欲しいってことだな

>>アシェ

5437名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:13:04 ID:3XfZfRMYo
甲斐をペンドラゴンに渡さないと駿河で蓋されて関東侵攻に支障が出るよ
やる夫は上野から攻めれるけど

5438戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:13:07 ID:.rZfmYz.0
>>5428
> 家臣たちに質問
> 兵隊持ちたくないとかっている?*内政型として働きたい奴
> いたら、今後の褒章とか配慮するけど。
> *ゲンドウは望んでなかったろうけど積みまくったしなー

文官志望者は家臣リストに記載済み。




> サイネなどに質問
> 家臣たちってこの戦争スピードどう思ってるの?
> アーカードより濃く、戦争してる気がするけど。

                     ― ,, _   __ /⌒:ヽ
                 _ /: : : : : : : : : `○ソ: : : : : : : :\
             /⌒r':/: : : : : : : : : : : : : :○ミ: : _,: : : : : : :\
           /: : : r'/: : : x,: : : : : 、: : ヾ;: :` ○_) へミミ\: :ヽ
          /: : : : ::(/: : : : i \::ミミヾ_: :',: :: : ',',    ヽ\ヾ ',
          |/: : : /|: : ::|',|   `/γ:::ヽヘ: : : |',',    /  ヾiヾi
          |!|: /  |   x=;;x、   弋::::::| |: : :∧iヘ /ヽ 
 i'ヘ        .',ゝ   ヘ: :《弋::リ: : : :   `'" /: :/:ノ ∨  〉
 ヽ ヽ       ヾ|` >ヽ/|ヘゝ ゝ' `    uソ: /ニヽ, ', /
  ヽ ヽ    __   <::::/ |: : :ト,:   i〜⌒ヽ.ノ=-<x- 、
   i"ノ,, \__/_ニュ_  |::i!|>- ,.v'  ̄ ̄:::::::::::::::::::`ヽ'    ・・…いろいろと騙されてるか、化かされてる気がします。
 (⌒', i x, ヽ`i ::::::::::::::ヘ:―ヾ _,,_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  `>-ニ'ヘ  | |:::::::::::::::::::|     ヽ:::::::: :: ::::::::::::::::::::::::::/
      ̄ゝ__/::::::::::::::::::/_____ノ:::::::: ::::: :::::::::::::::::::/
         ̄/ ̄ ̄7::::|  |.:|_ゝ_:―_ノ:::::: ::::::::::_::/
         ゝ;;;;;;;;ノヽ::::| ̄::::::::/  ヽ::::: :/:

5439名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:13:28 ID:cIhdcRv.0
>>5429
立地としか言いようが無いw
銀河美少年も同じ理由で行方不明になったし、アナンタも気付いたらどうしてこうなった状態だっただろうしw

5440名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:13:35 ID:Uk37LjJM0
この流れなら、アシェの側室入り待ったなしだな

5441名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:13:43 ID:T2jXo/Ks0
代代地に北信濃

5442戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:13:59 ID:.rZfmYz.0
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,   おーい、そろそろどこ優先的に攻めるか決めるぞ?
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.      1、マルヴィン    6、ジョセフ(丹波)
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}   2、バーン      7、御坂(山城)
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一     
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ      3、式         8、吉野(大和)
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ        4、吉良       9、夜神(紀伊)
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ        5、ハルトマン(伊勢)  0、動かない
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,
             }::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{    r=≠:: :: :: ::〉
             /:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l    /:: :: :: :: :: /
               {:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
【やる夫家臣 侍大将 シオニー=レジス(黒田官兵衛孝高)】 *評定出席資格ありません*

5443名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:03 ID:Ws74qyKc0
さすがサの字w

5444名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:13 ID:9uPEAXy20
>>5426
すこしでも交渉の余地がある勢力とは攻める前に話しつけておきたいね

5445名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:15 ID:7JgKDhuQ0
アナンタは別に迷惑はかけてないでしょ結果的にはwwww

5446名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:19 ID:qUbE7M/w0
昨日まで殴り愛してた連中が、一転して足並み揃えられるか難しいところだな
各人、クリアボーナスも違うだろうし

そこをうまくつかないといけないね

5447名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:20 ID:KkhRv4jM0
>>5438
家臣からしたら異常な出世スピードだからまあいいやな感じだろうなw

5448名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:30 ID:gLFvElzo0
そりゃ借金して自己資本以上の稼働率で色々とぶん回せばなぁ。
騙してる感じにも化かされてる感じにもなるわなぁ。

5449名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:34 ID:VuzK2HUs0
これ 3、式でいいよね?

5450名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:39 ID:JcHUUNGc0
戦争に関しては、感覚がだんだん麻痺してきてるんじゃないかwww

5451名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:42 ID:K1tmyEGc0
動かない、でいいんじゃね今季は。
財政さんにちょっとは楽をさせて上げようw

5452名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:43 ID:KkhRv4jM0
まあ3かな

5453名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:14:53 ID:7JgKDhuQ0
まあ式が妥当な線かなあ?

5454戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:15:00 ID:.rZfmYz.0
               ィ
               /:′..: ´:ニ=-
                 {:{ /∠´___
              ィ: ≠=-ムィ´ー―--`: .、
            /:/ ィ´、: : : :: : : : :`ヽ: : : ー― ァ
        .' : ′/:人: `ー‐-イ: ノ}\: :\: : :<    イ
        |:/  {: {: : {`7ー<彡´: : :ヽ: : :ー‐ァ:`ヽ/:ノ
        i′ 乂: :人{ 厂 \` 、:_:_ハ: :/ : : : : `ー-_ .、
        ー=彡1:´r ´\`ー=癶 ー <: :、: : : ィ´ ̄   `V}ヽ_
              | / ′ ヽ     ィハ }ヽ〉: ://   _  ノ/: ハ 人
              l八 ー‐ '       〉りノ /: :イ〈 r ´i:i:`ヽ/: /: :}  ヽ
              {  、       ^ーイ/ : /:} .} }i:i:i/ノ: :/: :/__ .ノ{
                 ー ,7ハ   //: : /: :Ⅵノ‐彡`ーイ: :イ:.:.:.:.:.:.:.
             -‐ 、/:/:/ハ 彡: ´: : : イ:ト、}<   /:八: :{:.、:.:.:.:.∧
           / / `}/ ー==彡 : /l: ! !:.:.:.:/ ≧´: :イハ: :`ト、\:.:.:.:∧    安価取るか? まだ議論するか?
          r{  `  i ):.:./:.:/: :イ: : :|: 八:.:./´.:.:.:.{: /:.:.:',: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
            八       r':.:/:.:.ムイ:.:.!: : :i!: : :∨:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:∧:!:.:.:.:.:> ´
         {  ゝ    ノ  ` <:.:.:.、: :{.ヽ: : }:.:/.:.:.:... -‐ リ¨¨´           安価下1〜5
         厂{ ヽ、 イ{      `}:Ⅵ/:.:.Ⅵ/:.:.:ィ´     ′
           〈  ー `==ヘ      .′リ:.:.:.:.:.リ´i:i:i:′
         ∧       /        .′:.:.:.:.:.:./i:i:i:i/
         /:.:.:.ー==.:.7      .′:.:.:.:.:.::/`ヽ/
.        /.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:/       .′:.:.:.:.:.:/
       {:.::.:.:.::.:.:.:.:./`ト 、    .′:.:.:.:.イ、
       乂:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.! !:.:` <′:.:.:´:.:.:./
          `¨¨¨ l:.:.:.:.| |:.:.:ー-.:.:._:.:.:.:.:〈
               |:.:.:.:.| |:.:.:.ー-:.:.:.:_:.:.:.:.:ヽ

5455名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:02 ID:T2jXo/Ks0
>>5441
書き込みミスった

代替地に北信濃……アリだと思います!!

5456名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:04 ID:Pg0tgQvA0
3

5457名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:04 ID:WJ2pg/hE0
3で良いと思う、金山貰おうぜ

5458名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:08 ID:Ws74qyKc0
5,6,7は論外として
魔王勢と場合によってはキチガイ仲間か>戦争

5459名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:14 ID:9uPEAXy20
3最優先でいいんじゃないか

5460名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:14 ID:qUbE7M/w0
むしろ式以外ありえないわな

マルヴィンは、すぐには無理でも普通にいずれ取り込めるだろうし

5461名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:14 ID:yVKeHe1I0
3、式

5462名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:16 ID:YYCDSIog0
3でお願いします〜外交後。

5463名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:16 ID:uALI6u1Q0
いいんじゃね?

5464名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:18 ID:KkhRv4jM0


5465名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:19 ID:LBGj9p/c0


5466名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:22 ID:cIhdcRv.0
y3

5467名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:25 ID:Ws74qyKc0
とってもいいよ

5468名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:25 ID:VuzK2HUs0
これ優先的に攻めるとこ決めるだけだよね?
だったらもうとっちゃっていいと思う

5469名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:26 ID:Pg0tgQvA0
とる

5470名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:29 ID:HH.HTkQg0
3で

5471名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:47 ID:qUbE7M/w0
議論だから、取る

5472名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:51 ID:LBGj9p/c0
これ安価とるかじゃないの?

5473名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:15:52 ID:pPO9iE0g0
3、式
冬はここ以外攻め込む余地はない。

5474名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:12 ID:EgBpbneI0
イエス

5475名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:21 ID:KkhRv4jM0
安価取るかなんだけど安価とる必要がなさそうなんだがw

5476名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:22 ID:9uPEAXy20
あ、安価は取るで。
とはいってもこの流れならもう確定してそうだけどw

5477名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:27 ID:Uk37LjJM0
イエス

5478名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:35 ID:YYCDSIog0
ほぼ式ですなあ。

5479戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:16:48 ID:.rZfmYz.0
          . :―==ミV:,ニニミ: 、
           {: <´ ̄ __{ヘ`ヽ ヽ:〉
          ー `/: : {{: :7: :ー―==ミ
         . .イ : :´: : :X: : : :`ヽ : : :\
       イ /:/: /: / : : : イ : : \ : : :ヽ
      〈: ー': 一:´: /ム: : :/、{: : : : : ヽ: : :ハ
   イ   >―彡ィ≠ミ {: : :{ ヽ_:_、: : : :\: }   }i
   {: :ー ´: :ィ´: / u.     、: :{ィ≠ミ:`: :\: : :ー: 'ノ
   > ´ : : : : ′u. __ \ゝ、 .uト、: : : ヽー:<
  /: ィ: : : : :八   /   `ヽ ーミ.u.!: :\: : : \: ヽ
 {: :/ ! : : : : : : ヽ  マ _ ン  .u/ : イ: \: : :.ヽ : :.   じゃ、じゃあ次安価とるぞ?
 ヽ:ゝ .}:!: : : : : : : :>   ___ イ: : : ノ: : : :ヽ: : :}}: :}
    八: : ハ: : : 〃:.:V⌒ヽ/:.:.ノ : /: : : : : :ハ: :ハ:/
      ヽ{ .}イ: :{:.ー=ミx≦:ー=彡/: :/ : : /ノ: 小
        ヘ}: :.}i!。゚.:.:.:.:.。i!ー=彡:} 彡ー==彡イ リ
        〈ヽ.从/i!。.:.:.:.:.:゚:.i!rイ{:>.、
        く:.:.:〃.:.:.:.:.:.゚.:.i!从:.ヘ ノ)
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:./`¨
          |:`iー ‐┬‐i ´
          ト.:イ   .|:.:.:!
          |:.:.|    |:.:.:!
          廴j   ノ_ノ

5480名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:57 ID:JUbfE5kI0
OK、どんとこいや

5481名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:03 ID:VuzK2HUs0
3、式

5482名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:05 ID:Ws74qyKc0
バンッ!

安価勘違いしてる人多いなw

5483戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:17:13 ID:.rZfmYz.0
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,   冬はどこ攻める?  安価下1〜9
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.      1、マルヴィン    6、ジョセフ(丹波)
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}   2、バーン      7、御坂(山城)
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一     
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ      3、式         8、吉野(大和)
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ        4、吉良       9、夜神(紀伊)
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ        5、ハルトマン(伊勢)  0、動かない
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,
             }::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{    r=≠:: :: :: ::〉
             /:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l    /:: :: :: :: :: /
               {:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
【やる夫家臣 侍大将 シオニー=レジス(黒田官兵衛孝高)】 *評定出席資格ありません*

5484名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:17 ID:9uPEAXy20
3、式

5485名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:17 ID:VuzK2HUs0
3、式

5486名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:18 ID:KkhRv4jM0


5487名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:20 ID:yVKeHe1I0


5488名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:19 ID:Uk37LjJM0
3、式

5489名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:21 ID:3Nia7/qo0
2

5490名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:21 ID:JUbfE5kI0
3、式

5491名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:22 ID:/vtfRSjk0


5492名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:21 ID:P5WpsL6o0
3、式

5493名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:23 ID:7JgKDhuQ0
3、式

5494名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:24 ID:YYCDSIog0
3

5495名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:25 ID:SSmNRXFU0
3

まあ多分また厄介なことになるんだろうけど。

5496名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:26 ID:WJ2pg/hE0
3

5497名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:28 ID:Pg0tgQvA0
3

5498名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:29 ID:uALI6u1Q0
なんでまだバンッ! してないのにビビってるのww

5499名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:31 ID:LBGj9p/c0
3、式

5500名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:35 ID:HH.HTkQg0
てかほんと シオニーが仕切ってるな どうなってるんだ この大名家の 序列は?w

5501名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:17:45 ID:HH.HTkQg0


5502名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:18:09 ID:Zk.FtwjM0
2

5503名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:18:14 ID:EgBpbneI0
でおくれたw

5504名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:18:22 ID:3Nia7/qo0
皆に質問
>>5438で言ってる家臣リストってなに?

5505名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:18:43 ID:7JgKDhuQ0
あれ今日はバンッ枠使っちゃったよねw

5506名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:19:18 ID:yVKeHe1I0
シオニーちゃんって客観的に見ればかなりの寵臣だよな
出席資格ないのに出席して議論に参加してる

そして、やる夫の寵臣ってことは……

5507名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:19:25 ID:gLFvElzo0
>>5500
文官「だって、シオニーさまはやる夫さまのお手つきだから……え? 違うの?」

5508名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:19:31 ID:HH.HTkQg0
クマー 次から、評定の仕切り役 かえようよー

具体的は、、、、 嫁 連れてきてw

5509名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:19:53 ID:EgBpbneI0
>>5506
だからみんな文句言わないのよ

5510戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:20:13 ID:.rZfmYz.0
内政データ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4865-4868

冬に動ける軍団
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5210

<いまなんとなくきまってること>
《方針関係》
・社訓を設定する
・新しい本拠地について協議する         ⇒いったんこのまま、関東をどこか全力で攻めてヤンに許してもらう。
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?  ⇒冬は甲斐攻め

《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

《人事》
・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?

《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)

5511名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:20:29 ID:3Nia7/qo0
>>5495
考えられることとしては
春になのはたちが組んでエドに攻撃じゃね?

あとは、魔王がどの程度連合するかによる

5512戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:21:28 ID:.rZfmYz.0
>>5508
> クマー 次から、評定の仕切り役 かえようよー
> 具体的は、、、、 嫁 連れてきてw

       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    嫁が多すぎて大奥なのか、評定なのかわからなくなります。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

5513名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:08 ID:HH.HTkQg0
>>5512
いや クマーの嫁の 秀吉 つれてきて欲しかったんだけど(w

5514名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:16 ID:LBGj9p/c0
評定の最中にイチャつかれても困るしなw

5515名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:20 ID:t4Vpmt2Y0
アーカード家でも可愛がられてやる夫家でも可愛がられるシオニーちゃんはすごいなあ

5516戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:22:32 ID:.rZfmYz.0
          ___
        /     \
      /⌒   ⌒  \
     / (●)  ( ●)   \
      |    (__人__)      |   えっと、社訓なにかいいのありますかお?
     \_  ` ⌒´    __/
     /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ      というか社訓って言葉なんとかなりませんかおw
     i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
    {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}

5517名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:33 ID:3Nia7/qo0
>>5500
シャアが許可して
他が強く反対しないんじゃね?

だからシャアかやる夫の愛人って認識だと思う。

5518名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:34 ID:yVKeHe1I0
あれだ
評定衆と大奥衆に分けようぜw

5519名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:23:09 ID:Pg0tgQvA0
社訓案、希望PR「朝廷重視、幕府から距離、就業支援強調」

・天下泰平、戦乱を収め飢饉を無くす
・朝廷を敬い幕府を援け、人心を安堵せしめる
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える

【意図】

幕府については、朝廷より優先度がかなり低いことを匂わせれば問題ない
支えるではなく援けるなのがポイント、幕府単体に援けるだと軽すぎて不敬かもしれないが
朝廷と並べて言うなら、朝廷を上に扱って当然だから文句を言われ難い
農業以外の産業を育成して就業人口を増やすとか、やってるの入速出だけじゃね?

5520名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:23:16 ID:HH.HTkQg0
>>5516
家訓 でいいんじゃない?

5521名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:23:49 ID:9uPEAXy20
家訓じゃだめなのか?
アーカード達はそうしてたみたいだけど

5522名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:24:00 ID:LBGj9p/c0
国家方針?
施政方針?

5523名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:24:30 ID:SSmNRXFU0
憲法、だと違うし・・・家訓でいいような気が。

5524名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:24:32 ID:yVKeHe1I0
家訓って変更効くよね?
今は必要だけど何時までも幕府担ぐ気はない

5525戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:24:45 ID:.rZfmYz.0
                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-――-     -―\
            /   _       _ .',
              ,'   イ::::)`     イ::::)` ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__    じゃあ家訓で。 >>5519以外にはありますかお〜?
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

5526名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:25:15 ID:YYCDSIog0
>>5519
幕府を助けいらんでしょ?朝廷の一部だもん。幕府。そのほうが朝廷からの要請で
潰しやすい。(最終局面)

5527名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:25:37 ID:VuzK2HUs0
>>5525
それでいいんじゃね

5528名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:25:49 ID:WJ2pg/hE0
幕府が微妙…それ以外は良いと思うけど。

5529名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:26:04 ID:KkhRv4jM0
天下布武
天下泰平
経世済民

5530名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:26:04 ID:EgBpbneI0
富国強兵
見敵必殺
尊皇討奸

5531名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:26:15 ID:kIOM3pkg0
>>5526
現状はいれとかんと、LL路線的に

5532名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:26:38 ID:Pg0tgQvA0
>>5526
いや、関東管領に幕府から任じられた直後だから
全く幕府に触れないのは問題かとね
対抗案作ってくれ

5533名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:26:39 ID:HH.HTkQg0
やるお家家訓
・友に優しく
・敵に厳しく
・民を愛する

5534名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:17 ID:SSmNRXFU0
>>5532
「武家は朝廷を敬い」とかは?

5535名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:18 ID:yVKeHe1I0
>>5533
分かりやすくていいな

5536名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:18 ID:EgBpbneI0
尊皇討奸ってなんとでも解釈できていい言葉じゃない?

5537名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:19 ID:SZRh.eZk0
鶴岡八幡宮でやる夫と握手

5538名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:27 ID:YYCDSIog0
>>5531
いや、佐幕も現状だと含められるだろうかと。あと書いとくと後々問題になりそうだもん。

5539名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:29 ID:7bmirjEs0
朝廷とも幕府ともとれる単語ないかな

5540名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:41 ID:pPO9iE0g0
幕府うんぬんを消すとヤン達がうるさい
コノテイドでいいや

5541名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:44 ID:qUbE7M/w0
家訓

 ・天下布武 戦乱を収める。矛を収めると書いて武なり
 ・経世済民 世を経め、民を救う
 ・男女和合 恋愛っぽいことしようぜぇ? ハウツー本書くぜぇ?

5542名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:27:51 ID:WJ2pg/hE0
>>5531
LLって良いことをする(Light)・ルールに従う(Law)だから
朝廷(幕府よりLaw寄り)が入ってれば幕府いらなくね?
Light成分は他の行で十分多いし。

5543名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:28:03 ID:gLFvElzo0
>>5525
良い案だと思うよ、それ。

5544名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:28:21 ID:YYCDSIog0
『御上の御心を安んじ』てのはどう?

5545名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:28:57 ID:EgBpbneI0
尊皇と見敵必殺は入れてほしい

5546名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:29:22 ID:Ws74qyKc0
対外的には幕府敬う事にしてんだからいれないとまずくね?

5547名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:29:33 ID:yVKeHe1I0
>>5544
それだ!
誰が上様なの?って聞かれたら言葉を濁すだけで良い

5548名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:29:46 ID:Pg0tgQvA0
家訓だと変更が効かないから、新体制の「訓辞」ってことで

5549名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:29:54 ID:LBGj9p/c0
見敵必殺入れたら、舞の主張が正しくなっちゃうじゃないですかーw

5550名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:30:06 ID:qUbE7M/w0
>>5545
いいなそれw

 ・天下布武 戦乱を収める。矛を収めると書いて武なり
 ・経世済民 世を経め、民を救う
 ・見敵必殺 読んで字のとおり

(番外編)
 ・男女和合 恋愛っぽいことしようぜぇ? ハウツー本書くぜぇ?

5551名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:30:10 ID:zA9lksww0
家訓は明確なのが良い。
紛らわしいと誤解や曲解の元になる。

>>5519みたいだと良さそう。

5552名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:30:19 ID:9uPEAXy20
>>5533くらいぶっちゃけるのも悪く無いと思うが

5553名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:30:36 ID:YYCDSIog0
>>5519 微修正
社訓案、希望PR「朝廷重視、幕府から距離、就業支援強調」

・天下泰平、戦乱を収め飢饉を無くす
・御上の御心を安んじ、人心を安堵せしめる
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える

あと一緒でどう?

5554名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:31:01 ID:gLFvElzo0
幕府より朝廷が〜というより
入速出は今優しくしても後で遣い捨てる奴、って思われるのが問題なんじゃない?


LLに見せかけてDNみたいな(反社会的でないものの、ルールは自分の都合のいいときだけ従う)

5555名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:31:19 ID:Uk37LjJM0
幕府捨てるなら、方針変更安価取ってね!

5556名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:31:25 ID:Zk.FtwjM0
>>5550
なんかアーカード家混じってるぞw

5557名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:31:34 ID:Iob6UwWk0
>>5119
御坂が瀬戸内組にアクションしてない所を見るに、
御坂も
「やる夫の機嫌損ねてまで瀬戸内組に外交する価値はない」
って思ってる可能性大。

堺への船の乗り入れ可能、っていう条件を最大限に生かすためにも、
瀬戸内組との同盟等を考えても良いかと。

5558名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:31:52 ID:3Nia7/qo0
くまーに資金について質問
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/17
で秋収支は収支 18016.5貫になっています。

ですが、季初  18166.5貫  (18016.5+150=)になっています。

冬の農外収入である 3245貫/季 +ボーナス900貫/季 +4145/季は加算されないのですか?
*ボーナスは連結が7のため1225貫で 4480貫のはず。

5559名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:32:16 ID:YYCDSIog0
>>5555
捨てる案出してる人皆無よ?わざわざ入れること無いという意見。
佐幕の部分ね。

5560名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:32:27 ID:/vtfRSjk0
>>5533は確かにわかりやすいな、これでいいんじゃないか
朝廷も幕府も潰す方針になる可能性があるし

5561名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:32:31 ID:HH.HTkQg0
>>5533
ドシンプルにまとめてみたよ。

どーせ朝廷重視とかいっても、すぐにコロコロ変わるだろうし・・・

5562名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:09 ID:cIhdcRv.0
>>5557
外交してないとは限らないんじゃないのか
国人相手はスキルの関係ですぐに結果が出るけど国が相手の場合は話が違うし

5563名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:18 ID:gLFvElzo0
>武家政権時代であれば … 武士にとってのオカミは主君であり …

御上か、いいな。

5564名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:26 ID:yVKeHe1I0
男なら一度くらいは尊皇攘夷とか言ってみたくなるが
入れられないなぁ

5565名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:34 ID:LBGj9p/c0
>>5533
シンプルで分かりやすくていい案だ

5566名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:48 ID:Uk37LjJM0
>>5559
現状では入れてって言うこと
キノ達も外交方針が分からなくて混乱しているでしょ?

5567名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:51 ID:pPO9iE0g0
>>5553
>>5519案のままがいいな
少しずつ変えていきゃいいよ
いきなり幕府側から朝廷にシフトするのは反対

5568名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:34:16 ID:EgBpbneI0
>>5564
尊皇討奸でいいじゃないか

5569名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:34:55 ID:EgBpbneI0
>>5567
社訓なら四文字熟語でまとめるべき

5570名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:22 ID:YYCDSIog0
>>5567
いや、そもそも将軍家の将軍就任理由てのがほぼこの『御上の御心を安んずる為』
なんですが?w

5571名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:33 ID:yVKeHe1I0
>>5568
いや攘夷って言葉の響きが好きなだけなんだ

5572名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:35 ID:/vtfRSjk0
>>5568
朝廷によいしょしすぎると、また面倒な問題を持ってきて家訓だろといわれそうでやだ

5573名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:41 ID:gLFvElzo0
この時代なら、武家の御上=主君になるからやる夫の御上=将軍たるアサギになる。
その内、公家大名になってやる夫の御上=天皇にシフトしていけばいい。

>>5553は将軍から朝廷へのシフトをスムーズにいく、いい案。

5574名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:43 ID:zA9lksww0
家訓はやる夫家だけじゃなく、回りのみんながどう取るか考えて。
幕府抜けばアサギとヤンが敵になるし、見敵必殺っぽいのを入れたらヤンが余計警戒する。

5575名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:49 ID:EgBpbneI0
>>5519にするなら
天下泰平
尊皇佐幕
殖産興業って感じかな

5576名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:36:12 ID:3XfZfRMYo
国家安康 君臣豊楽

5577名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:36:32 ID:Uk37LjJM0
>>5573
だったら、方針変更の安価とりなって

5578名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:06 ID:gLFvElzo0
>>5577
方針通りだろ? どこが違うの?

5579名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:10 ID:WJ2pg/hE0
>>5574
>幕府抜けばアサギとヤンが敵になるし、
アサギ・ヤン・エーリカのうち、幕府が大事なのはアサギ(既に敵対済み)だけだぞ?

5580名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:13 ID:HH.HTkQg0
>>5576
だからそれは・・・  まぁ 悪くはないのか

5581名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:32 ID:VuzK2HUs0
>>5577
ねえ別に将軍捨てるなんて書いてないよね?
何で噛み付いてるの?

5582名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:41 ID:Uk37LjJM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6671
>6671 :戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/17(木) 07:28:25 ID:xf4bPm3I0
>『現在の方針は 「幕府傀儡化」です』

>『つまり表面上は尊重し続けるということになります』

>『幕府を捨てる、滅ぼす、ほかの回答をする場合は注意ください』

5583名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:46 ID:yVKeHe1I0
>>5577
御上って言葉は将軍も含むから方針変更安価取るほどの違いはない

5584名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:38:25 ID:qUbE7M/w0
>>5556
うん、冗談だw

 ・天下布武 矛を収めると書いて武。戦乱を収めるべし
 ・経世済民 世を経め、民を救う
 ・尊皇佐幕 極LLルートでいきますよ

(裏書)
 ・男女和合 恋愛っぽいことしようぜぇ? ハウツー本書くぜぇ?

5585名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:38:36 ID:YYCDSIog0
>>5577
いや、将来まで生きる家訓だから、できるだけどんな事態にも言い訳たつようにしたいだけなの。
別に方針変更とかじゃないから。現状も普通に追認してるから。

5586名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:39:13 ID:VuzK2HUs0
>>5582
>『つまり表面上は尊重し続けるということになります』
もしかして表面上幕府尊重するから朝廷尊重やめろってこと?
家訓に幕府尊重書いてないってだけだし別によくない?

5587名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:39:20 ID:EgBpbneI0
佐幕の二文字は入れておかないほうがいいと思うな

5588名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:39:27 ID:gLFvElzo0
>>5582
うん、問題ないな。見事に方針通りだ。

5589戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:40:02 ID:.rZfmYz.0
                 ,,..-――-..,,
             /          \
            /            ヽ
         /      ___)   ヽ- l
        /l       '´   _   r  .l
      / ..|       t''j"´    =='' ',
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |   はーい、そろそろ案を締め切りますおー
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |      リスト作ってくださいお。
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

5590名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:40:20 ID:WJ2pg/hE0
>>5587
今更そんなもの入れても状況理解してる奴や戦略眼ある奴から見ると
どの口でそんなこと言ってるの?って感じだろうなw

5591名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:40:42 ID:YYCDSIog0
この場合の御上はどっちともとれるのいうのがミソなんですが?
それでもダメですかね?

5592名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:16 ID:Pg0tgQvA0
どちらとも取れるってのは利点だと思うけど
どっちか解からなくて混乱するって面もあるんだよね
今回の目的は家臣に方針をわかりやすく伝えることにあると思う

5593名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:28 ID:HH.HTkQg0
>>5591
どっちとも取れるって どっちにも喧嘩売る ってことでもあるんだよ?

5594名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:36 ID:KkhRv4jM0
俺としては>>5533を推したいが
四字熟語じゃないが社訓、家訓的ではあるし

5595名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:50 ID:rwOiwL7Q0
>>5575
天下泰平だとまだ情勢が固まってないから戦争状態との相性が悪い
佐幕と明言するのは避けたいから

・天下布武
・経世済民
・殖産興業
がいいかなあ



「自由・平等・博愛」も面白そうではあるがw

5596名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:50 ID:JDNWNC3o0
裏側に男女和合w

5597名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:41:53 ID:Uk37LjJM0
>>5591
キノ達は何でやる夫が将軍を捨てたのかが分からない状態で
暗に捨てたんだよ!って伝えたいの?

5598名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:21 ID:EgBpbneI0
>>5595
尊皇抜いちゃダメよ

5599名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:34 ID:qUbE7M/w0
>>5590
実のところ、佐幕自体はおかしくないって解釈もありかと
ただし、幕府体制という組織に対する忠誠という意味で

実際室町幕府で将軍が実権持ってた時代なんてごくわずかだし

5600名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:43 ID:VuzK2HUs0
まずどっちとも取れる案は絶対にやめときたい
傍観者の意見なんて年中ぶれるんだし外から見ても中から見てもやる夫の行動は意味不明すぎる
だからどっちとも取れる家訓なんて混乱の元
ここはシンプルな>>5533を押す

5601名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:44 ID:pPO9iE0g0
御上は天皇家以外で基本使わない
時代劇でのお上と混同してんじゃ?

5602名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:50 ID:9uPEAXy20
>>5519
>>5529
>>5530
>>5533
>>5541
>>5550
>>5553
>>5584

5603名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:51 ID:Iob6UwWk0
>>5562
瀬戸内組が国人勢力の場合、御坂の個人スキルであっさり行くだろうから、
声かけてないかと…。

てか、別にマジで瀬戸内組の外交どうするか御坂に聞いてみるか?
御坂を結婚併合するつもりなら、ジョセフに滅ぼされなければどっちが持ってても良いし。
まあ、御坂を口説くの失敗した場合に備えて、可能な限りやる夫側に引きつけておきたいが。


あと家訓は大体似たり寄ったりだな。

5604名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:43:32 ID:/vtfRSjk0
>>5594
わかりやすいし、この先情勢が変わっても変えずにいけそうだしな

5605戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:43:34 ID:.rZfmYz.0
>>5558
> くまーに資金について質問
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/17


訂正

4年冬初

<大名やる夫家内政データ>

[現金]
18166.5貫

[貫高]
総計   111.2万貫 うち直轄19.8万貫、直臣6.9千貫、国主43.3万貫、従属42.7万貫
(臣従)  計 70.0万貫
   加賀国12.5万貫、越前国12.3万貫、能登国5.0万貫、越中国10.0万貫
   若狭国 2.0万貫、近江国18.2万貫、伊賀国1.0万貫、大和国 9.0万貫
(従属) 計 42.7万貫
   尾張国12.5万貫、美濃国13.0万貫、信濃国6.0万貫、飛騨国0.8万貫、越後10.0万貫、佐渡0.4千貫

[基本収入]
直轄農業  19.8万貫 (+9.9万貫/年)
農外     3245貫/季 +ボーナス1225貫/季 +4470/季(+1.788万貫/年)
軍役     14.8千人 (農兵12.8千人、常備兵2.0千人、兵給与▼5.55万貫)

[常備兵]
 シュテル隊   625人(鉄砲625) 訓練:高 武装:高 直轄 維持費 625*3.75貫 (上の兵給与内数)
 アーカード兵   1500人(鉄砲0)   訓練:高 武装:中 直轄 維持費 1500*3.75貫 (上の兵給与内数)
 レヴィ隊    1875人(鉄砲406) 訓練:高 武装:高 臣従
[水軍]
 越前水軍 : 45/50隻 臣従
 能登水軍 : 25/50隻 直轄 維持費 50*10貫=▼500貫/年
 近江水軍 : 50/50隻 臣従
[忍者]
 白山忍軍    47個小隊(稼働34個、訓練13個) 給与47*25貫=▼1175貫/年
[内政]
 洋式造船   : 2000人/季の生産力あり (4年冬生産から)
 鉄砲鍛冶   : 64家 (季産576丁) 給与64*50=▼3200貫
 文官      : 2か国 民忠+10%  給与250*2=▼500貫
 料理人    : 100貫/年 *兵糧用ビスケットの製造:10千人分の兵糧代10%減*
 八意永琳   :期初兵力回復+5%、加賀民忠+5%
[借金]
 シックス   :▼5500貫      返済完了:5年秋
 開墾公社  :近江:農地1000貫 返済完了:8年秋
 開墾公社  :近江:農地2000貫 返済完了:9年秋
 開墾公社  :近江:農地2500貫 返済完了:10年秋
 開墾公社  :越前:農地8750貫 返済完了:9年秋
 飢民     :38500人 (うち8000人は春から帰農) 30.5千人/2*2.5=▼38,125貫
[交易品]
 鉄砲在庫   576丁 (毎季+576丁、4秋生産分まで)
 人参     10斤 @10貫
[継続イベント]
 安価兵糧の開発:   第二段階
 白山比竎神社の復興:完了
 永平寺の復興:    第2段階、あと2段階
 手取川治水:     第3段階、あと2段階
 素戔嗚尊:      第一段階(戦勝祈願)

[4年冬収支] *農業・農外税収は季初資金に入ってます
季初               22636.5貫  (18016.5+150+4470=)
シュテル派上納金         +575貫  (基礎500、尾張支援中▼100貫、北陸+175)
鉄砲製造            ▼1152貫
<内政費用>
治水                 -貫
船購入                -貫
<給与関係>
水軍維持費           ▼500貫
収支              21559.5貫

[年間基本収支]
      収入              支出
      農業収入  99000貫     生活費   350貫 (家族費用250貫、文民扶持100貫込)
      農外収入  17880貫     兵給与  55500貫
                         忍者費用  1175貫
                         文官費用   500貫
      シュテル派   2300貫      鉄砲鍛冶  3200貫
                       料理人    100貫
                       画材     100貫
      収入計  119180貫     支出    60925貫   年間収支  58255貫

5606名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:44:17 ID:9uPEAXy20
リスト更新
何か一言添えたい人はいじってください
>>5519
>>5529
>>5530
>>5533
>>5541
>>5550
>>5553
>>5584
>>5595

5607名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:09 ID:Ws74qyKc0
リストで同じなのや似たようなのまとめたらええんじゃね

5608名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:31 ID:r7a2GaRA0
>>5604
ある程度は細かく決めないと外交の場で活かしにくい気がするんだが

5609名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:31 ID:gLFvElzo0
>>5601
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E4%B8%8A

>武家政権時代であれば、庶民にとってのオカミは領主であり、武士にとってのオカミは主君であり、公家にとっての主上(おかみ)とは天皇であった。

よって、将軍家をさす言葉でも問題ない。

5610戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:45:44 ID:.rZfmYz.0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ          『多いから、まず人気投票して絞ろうか』
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!               『そうしていい?』 安価下1〜5
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

5611名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:47 ID:WJ2pg/hE0
>>5599
幕府っていう体制は大事にするけど将軍については忠誠の対象外ってことかな?
良いと思うけど家訓だけだと家臣が理解できなさそう…

5612名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:48 ID:3XfZfRMYo
国家安康  国の政治が正しく安定している
君臣豊楽  上は領主から下は庶民に 至るまで 豊かな生活を楽しむ

こういう国を作るというスローガン

5613名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:57 ID:zA9lksww0
y

5614名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:00 ID:9uPEAXy20
y

5615名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:01 ID:r7a2GaRA0
OK

5616名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:02 ID:SSmNRXFU0
いいよ

5617名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:04 ID:JDNWNC3o0
>>5533ってすごいいいんだけど
あっさりしすぎじゃない?
戦略眼とかってレベルじゃないと思うんだが・・・
当たり前すぎて掲げる必要性が薄く思えてしまう。

5618名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:10 ID:Pg0tgQvA0
y

5619名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:11 ID:rQml9EkY0
y

5620名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:15 ID:Uk37LjJM0
y

5621名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:16 ID:yVKeHe1I0
y

5622名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:20 ID:pPO9iE0g0


5623名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:22 ID:LBGj9p/c0
y

5624戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:46:47 ID:.rZfmYz.0
>>5606
> リスト更新
> 何か一言添えたい人はいじってください
> >>5519
> >>5529
> >>5530
> >>5533
> >>5541
> >>5550
> >>5553
> >>5584
> >>5595


                           ー- 、   __
                              ,..-=三Y三ニミ.、
                         /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                        //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                          / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                          ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                            ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                               ||:::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                             !|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__            『これから選んでね〜』
                         .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                            ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
                                  /r>- イ.イ./,///////////∧、      *次、安価します。
                                 _,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
                          fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
       r‐─―-、.  _           l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
       ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
.   ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
.  イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
.  ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
           K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ////////∧
              `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈////////,ハ
                  `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////////
                 ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    //////////

5625名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:46:58 ID:EgBpbneI0
>>5530
ははっきりしてていいと思うんだけど

5626戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:48:00 ID:.rZfmYz.0
>>5606
> リスト更新
> 何か一言添えたい人はいじってください
> >>5519
> >>5529
> >>5530
> >>5533
> >>5541
> >>5550
> >>5553
> >>5584
> >>5595


                           ー- 、   __
                              ,..-=三Y三ニミ.、
                         /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                        //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                          / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                          ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                            ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                               ||:::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                             !|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__            『これから選んでね〜』
                         .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                            ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
                                  /r>- イ.イ./,///////////∧、      安価下1〜9 人気投票
                                 _,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
                          fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
       r‐─―-、.  _           l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
       ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
.   ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
.  イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
.  ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
           K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ////////∧
              `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈////////,ハ
                  `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////////
                 ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    //////////

5627名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:04 ID:WJ2pg/hE0
>>5595

5628名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:05 ID:qUbE7M/w0
5584

5629名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:05 ID:Uk37LjJM0
>>5519

5630名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:05 ID:zA9lksww0
>>5584

5631名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:07 ID:KkhRv4jM0
>>5533

5632名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:07 ID:SSmNRXFU0
>>5553

5633名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:08 ID:pPO9iE0g0
5519

5634名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:09 ID:EgBpbneI0
>>5530

5635名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:10 ID:9uPEAXy20
>>5533

5636名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:10 ID:yVKeHe1I0
>>5553

5637名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:12 ID:LBGj9p/c0
>>5541

5638名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:13 ID:gLFvElzo0
>>5553

5639名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:17 ID:lMCFVCZk0
>>5595

5640名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:18 ID:oWeDAxkg0
5529

5641名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:19 ID:JcHUUNGc0
>>5553

5642名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:19 ID:M0qPi.CQ0
5584

5643名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:27 ID:Pg0tgQvA0
>>5519

5644名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:32 ID:7JgKDhuQ0
>>5533

5645名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:37 ID:HH.HTkQg0
>>5617
んー 説明するなら、ライト路線 の表明
友を裏切らないし、窮地は救う
敵には厳しくあたる
そして、善政をしく

ロウーカオス 軸には一切触れていない

5646名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:48:42 ID:/vtfRSjk0
5533

5647名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:49:05 ID:EgBpbneI0
>>5645
尊皇ぬいてるからなぁ

5648名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:49:50 ID:EgBpbneI0
家訓としてはなぁ
こうよじじゅくごのほうがかっこいい

5649名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:50:18 ID:rwOiwL7Q0
臥薪嘗胆とか八紘一宇を忘れてた

5650戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:50:19 ID:.rZfmYz.0
>>5627
> >>5595
>>5628
> 5584
>>5629
> >>5519
>>5630
> >>5584
>>5631
> >>5533
>>5632
> >>5553
>>5633
> 5519
>>5634
> >>5530
>>5635
> >>5533


>>5595 1
>>5553 1
>>5530 1


>>5584 2
>>5519 2
>>5533 2  この3つに絞ろう。・

5651名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:50:27 ID:KkhRv4jM0
別に佐幕抜いたら幕府捨てるのでも尊皇抜いてるからって朝廷軽視でもないと思うけど

5652名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:50:29 ID:WJ2pg/hE0
尊皇ってそもそも家訓に入れるほどのものなの?
言うまでもないだろって扱いにできないもの?

5653名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:51:29 ID:Pg0tgQvA0
あ、クマー>>5519ですけど
「敬い」を「尊び」に変えれませんか?

5654名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:51:57 ID:WJ2pg/hE0
この3つだったら>>5533だなぁ

5655名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:08 ID:Zk.FtwjM0
>>5652
この時代、言うまでもなく軽視されて…重視はされてないよ>尊皇

5656戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:52:19 ID:.rZfmYz.0
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`   『じゃあこの3つで決選投票しよう』
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 ー一 ,.仆'`        *次、安価します*
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
>>5584 2
>>5519 2
>>5533 2

5657名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:21 ID:iOcIX2Mk0
尊皇でよくね?
幕府傀儡化の時点で、もう尊皇以外にやることないでしょ選択肢が
リスクはあるけど程度ハッキリ言っといた方が家中の不安も無くなるだろうし

5658名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:21 ID:YYCDSIog0
俺も5533

5659名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:28 ID:M0qPi.CQ0
5553は含み持たせすぎな気がする

メッセージ性も強いからなあ
家臣が戸惑う点が解消されてないような

5660名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:41 ID:gLFvElzo0
それじゃあ>>5519かなぁ。

5661名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:43 ID:3Nia7/qo0
>>5605
クマー
[現金]
>18166.5貫ここが修正されていません。

あと質問

水軍の給料ですが
冬からの雇用なら、375貫では無いでしょうか?

あと、近江と日本海が山を越えて連結できるなら、近江と美濃などの太平洋側も連結できるのではないかと思うのですが?

5662名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:53:28 ID:WJ2pg/hE0
>>5655
重視はされてないのか…了解

5663戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:53:50 ID:.rZfmYz.0
>>5661
> 水軍の給料ですが
> 冬からの雇用なら、375貫では無いでしょうか?

秋に雇用したやんか。
500貫

> あと、近江と日本海が山を越えて連結できるなら、近江と美濃などの太平洋側も連結できるのではないかと思うのですが?

長良川水運ですからダメです。太平洋側港って明記してます。

5664戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:54:13 ID:.rZfmYz.0
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`   『じゃあこの3つで決選投票しよう』
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 ー一 ,.仆'`        安価下 1〜11
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
>>5584 2
>>5519 2
>>5533 2

5665名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:16 ID:JUbfE5kI0
>>5533

5666名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:17 ID:zA9lksww0
>>5584

5667名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:18 ID:9uPEAXy20
>>5533

5668名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:19 ID:SSmNRXFU0
>>5519

5669名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:20 ID:rwOiwL7Q0
>>5519

5670名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:21 ID:Xb.O0J8g0
>>5519

5671名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:21 ID:EgBpbneI0
>>5519

5672名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:21 ID:bbT86GBw0
5519

5673名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:22 ID:bDKmkwIk0
>>5519

5674名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:22 ID:VuzK2HUs0
>>5533

5675名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:22 ID:Fiy6atBw0
>>5519

5676名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:25 ID:YYCDSIog0
5533

5677名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:26 ID:qUbE7M/w0
5584

5678名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:28 ID:KkhRv4jM0
帝を尊びがあったら完璧だけど>>5533

5679名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:26 ID:LBGj9p/c0
>>5533

5680名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:30 ID:gLFvElzo0
>>5519

5681名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:32 ID:M0qPi.CQ0
5584

5682名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:31 ID:WJ2pg/hE0
>>5533

5683名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:34 ID:yVKeHe1I0
>>5584

5684名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:35 ID:HH.HTkQg0
>>5533

5685名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:56 ID:oWeDAxkg0
5533

5686名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:54:57 ID:rQml9EkY0
5533

5687名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:55:15 ID:/vtfRSjk0
5533

5688名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:55:39 ID:SSmNRXFU0
5519?

5689名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:56:29 ID:Pg0tgQvA0
自分でいれなかったのに勝ってしまったか
「敬い」だと「尊び」より弱かったかも、誤解されたらすまん

5690名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:56:34 ID:KkhRv4jM0
5519だね
5533下にオーバーで多い

5691戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:56:57 ID:.rZfmYz.0
>>5665
> >>5533
>>5666
> >>5584
>>5667
> >>5533
>>5668
> >>5519
>>5669
> >>5519
>>5670
> >>5519
>>5671
> >>5519
>>5672
> 5519
>>5673
> >>5519
>>5674
> >>5533
>>5675
> >>5519

>>5533 3
>>5584 1
>>5519 7    圧倒的やね。

5692名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:09 ID:rwOiwL7Q0
やはり工業化・・・

5693名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:11 ID:HH.HTkQg0
ぁー なんか 余計な火種投げ込みそうだ

5694名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:43 ID:Xb.O0J8g0
妥当な結果だな

5695名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:52 ID:8aIEP60A0
「社訓なんてものは、その会社が過去できなかったことである。それがいまだに残っているということは、いまだにそれができていないということだ」
とかいう言葉を思い出す今日この頃

5696名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:54 ID:EgBpbneI0
>>5519のミソは
朝廷は敬う→上位
幕府(御坂)は援ける→ほぼ同格
www

5697名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:55 ID:Ws74qyKc0
妥当だろ

5698名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:58:12 ID:M0qPi.CQ0
みんなルート変更前提で動いてるし、
もあ一回安価とった方がよくね?

5699名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:03 ID:yVKeHe1I0
誰もネタで「この国を百姓の持ちたる国にする」
とか出さなくてよかった

そろそろ一向宗大名の色も薄れてきたかな

5700名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:04 ID:M0qPi.CQ0
いや幕府軽視を結構打ち出してるだろ

5701名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:11 ID:YYCDSIog0
>>5698
それはやめよう。荒れる元だし。

5702名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:10 ID:KkhRv4jM0
総数なら5533が10票以上なのにな
余計な一文入れて遅れてスマン

5703名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:13 ID:HH.HTkQg0
>>5696
そこ 幕府ディスってるもん。 狡猾に

5704戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 22:59:29 ID:.rZfmYz.0
・天下泰平、戦乱を収め飢饉を無くす
・朝廷を尊び幕府を援け、人心を安堵せしめる       *起案者の要望により尊びに変更
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える


             ,ノ        ,,   -‐
           /     _  -‐        /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        ,/    ,  '´           ./:               \
       /   ,/             /: :                \
      /  /             ./: : : :                   \
      /  /.       __     ./: : : : : : .._         _      \
      l  ノ.       / .ヽ   l ; : : : : : :´⌒\,, ;、、、/⌒`         l
     / /        l.   ',   |: : : : : ;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::     |   これをウチの社訓にするお!
    ./ /     .,-‐、 l _ _ }   .l: : : : : : ´"''",       "''"´        l
    ; /     ∠,,,,,.」 -‐、  !   \ : : : : . . (    j    )、       ,<´    _......-―--..、
     !;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT  l     \ : : : : :`ー-‐'´`ー-‐'′     /:::ヽ-‐'::´::::::::::::::::::::::::::::l::`:...
     ゞ-‐''"/   __ノ l   !     ./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::
       γ   / !      ',   /::::::::::`\: ``ー- -‐'"´   / /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::
       ヽ   ´L_⊥ -―---' -<::::::::::::::::::::::ハ:\ : : :   _//´ ,'::::::::::::_::-‐:、\:::::::::::::::::::::::::::l:::::::
        l       i      ,)::::::::::::::::λ `‐-、_∠     l:::::::/::::::::::::::`:\:::::::::::::::::::::/:::::::
        ゝ   , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ヽ:::::::::::::::/.ヽ   /:.:.:.:.λ   ィ::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::
         ノl         _ ,イ:\:::::::::/! ヽ  .∧:.:.:./ ヽ ./ l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::

          , -‐‐‐- ..、
     γ⌒/: : : : : : : : : : `<⌒ヽ
    /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :',: : ヽ
   /: : :/:/: ::rヘ: : : : : : : : : : : : :',: : :ヽ
   /: : : |: |: : i  ',::ト;: :',: : ヾ 、: : ::ト,: : ヘ
  /: : :/.|: ',: :|  ヾ \',ヾ、ヘ\: ::| ',: : :',
  .i: : :/ iヘ|ヽ|__   ┬‐┬ |: :|  ',: ::|
  .|: :/  .|: : | |:::::|.   弋::ノ |: :i  〉: |
  ∨\ .|,: ::ト, `''": 、: :    /|: /_/ ',:|
     .`'\| \  -   ../ .|/    ''!   わー、かっこいー
           `.iニニ=i
      (⌒ヽ,.r‐'-y┬ヽ、_, -''⌒)        1、飢民に食料をばらまき
      ( \//  /__.|   ト.,_, -‐'.)
      ( ∨/  .| |    ', 〉_, -〈         2、朝廷と幕府に金をばらまき
       ∨ `.‐-.┤|‐-‐ ' " ヘ / 
       ∧    .| |     x',           3、農業、漁業、工業なんでも金になることはやるぜ。
      /_ .',‐ ,-'''"`` --,‐ ' i. ',
      |  `i  \__/   ',-'"ヘ,
      iヘ_/   __   /ヽ_ノ,        うん、パーフェクトですね。
     ./ / ヘ_/、  /ヘ/\ \',
    //.∨./_  ヽ/    ヘ ∧  ヾ,
    /// '∧         ∧ ヽ , ヘ
    /  / ./           -,-../ ,_ ヽ

5705名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:31 ID:SSmNRXFU0
>>5698
おかしくないでよ。
別に今すぐどうこうって話でもないし。

5706名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:59:40 ID:EgBpbneI0
武家の棟梁たる征夷大将軍ではなく
御坂家と同視してるってメッセージかなあ

5707名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:16 ID:WJ2pg/hE0
ネリアの感想がひでぇwww
その通りだけど幕府には余りばら撒かないぞw

5708名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:16 ID:9uPEAXy20
ざ、財政さーん!w

5709名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:16 ID:FIBh3gMQ0
>>5704
サイネリ……鈴木さん(笑)

5710名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:21 ID:SSmNRXFU0
>>5704
あれっ社訓でいいんですか?

5711名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:35 ID:HH.HTkQg0
そう読むのかw サの字

5712名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:38 ID:Ws74qyKc0
財政さんが返事しないのオオオオオオ

5713名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:38 ID:zA9lksww0
サイネリアが冷え込みまくっている。
ついでに金策はサイネリアに任せた。

5714名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:41 ID:LBGj9p/c0
バラマキ家訓w

5715名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:42 ID:yVKeHe1I0
サイネさん、穿った見方はやめてww

5716名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:55 ID:uALI6u1Q0
>>5708
財政さん泡吹いて倒れたぞww

5717名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:00:57 ID:rwOiwL7Q0
パーペキだなw

5718名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:17 ID:JcHUUNGc0
鈴木さん(笑) の目が死んでるように見えるww

5719名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:18 ID:KkhRv4jM0
わーいネリアさんからの好感度が下がってもおかしくないくらいだなw

5720名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:20 ID:Xb.O0J8g0
さすが財政担当だぜ
考えることが違うw

5721名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:23 ID:Pg0tgQvA0
>>5704
変更ありがとうございます

サイネー、実際にそうだから仕方ないんだよw

5722名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:29 ID:7JgKDhuQ0
資本主義はせちがらいのうwwwww

5723名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:29 ID:r7a2GaRA0
素晴らしい大名じゃないかw

5724戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:01:30 ID:.rZfmYz.0
内政データ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4865-4868

冬に動ける軍団
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5210

<いまなんとなくきまってること>
《方針関係》
・社訓を設定する                   

 ⇒入速出家家訓
・天下泰平、戦乱を収め飢饉を無くす
・朝廷を尊び幕府を援け、人心を安堵せしめる       *起案者の要望により尊びに変更
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える


・新しい本拠地について協議する         ⇒いったんこのまま、関東をどこか全力で攻めてヤンに許してもらう。
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?  ⇒冬は甲斐攻め

《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

《人事》
・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?

《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・財務官に可愛い女の子をつけてマスコットキャラにして苛める。
・八雲一家の能力値を決める(急がない)

5725名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:38 ID:Zk.FtwjM0
財政さんが死んでしまう、皆で助けよう。

5726名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:40 ID:bDKmkwIk0
>>5708
綺麗な顔してるだろ・・・死んでるんだぜ、ソレ

5727名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:47 ID:MFHdsMrA0
幕府にばら撒く金があるなら京都復興(朝廷)に入れるんだから
問題なくね

5728名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:53 ID:rwOiwL7Q0
>>5710
実は企業だったことにして株式発行しようw

5729名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:55 ID:Ws74qyKc0
>>5719
でもサの字が言ってる事って別に悪い事一つもないしなwww

5730名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:01:55 ID:gehhkPa60
>>5716
次のコミュは財政さんのお見舞いかな・・・

5731名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:02:31 ID:iOcIX2Mk0
問題ない
仮に金が余ってても警戒されないためにギリギリまで使い切る運命なのは変わらんw

5732名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:02:53 ID:KkhRv4jM0
>>5724
クマーいい加減エリウッド修正してあげなよw

5733名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:03:05 ID:SSmNRXFU0
>>5728
よーしパパサブプライム債作っちゃうぞー

5734名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:03:11 ID:gLFvElzo0
大丈夫、泡吹いて倒れたぐらいなら致命傷に過ぎない。

5735戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:03:51 ID:.rZfmYz.0
          _,,,__   __      __  __
        ./r'ゝ- ": : : : : : : : `ヽ-.r'"ニ'>'': : ヽ
       / (, >': : : : : : : : : : : : : : ::r' |: : : _: : : :',
      ./ /7: : : : : : : : : : : : : : : : : : しゝ ヘ',: : : :',
      ./././: :|: /vヘ: : : : : : : : : : : : : ',ソ |ソ,',: : : |
      .i i |: : |::i __ ',:i、: : i、|!: :i: : : : :i  | .',: : ::|
      i .i |: : ヘ| ' _,,`ヾヾ',| >_x,|: : : : i  .| ._|: : :|
     .|: |_,,,|: : : |〈 |:::i    '.|:::i.〉|: : : /.v┬' |: : /
     .|: :| i: : : |  `': :, : : : `'' |: : :/  .| |: :/
      ', |! ',: : :ト.、  -_,.   /: ::/|   .| .|::ィ'
      ',|', .∧: ヘ: ` 、_  _ ィ // /_.|_ | .|/
       .ゝ' \,`ヽ ,- '-‐‐/. |/::::::ヽ. `' |!     じゃあ次は人事案決めましょうか。 
         /:::/ソ .〉r―/ /:::::::::::::|
       r'::::::::(,,xi, /_i ,,_|.i ヽ:::::::::::::::|          外交は行先だけ決めたら、あとは結果待ちのところありますし。
        ':::::::/ ヾi/〜〈iゝi',|__.):::::::::::::|
      _∠)∨  .i|     ',:::::::::::::::::/
     r''<)_/ /|、 ヾ_     /ミヘ::::/
    <"''''''' ,|_ `二=- ノ/::`:.ミr'
      ヽ  ミ ` -r,,,___∧/::::::/
       < ',.. `,-__ノノ::::::i:~ヽ>,i
        `-、.i  ヽ::_/、  /,|
         .ヘ|     ` -.'

5736名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:04:11 ID:HH.HTkQg0
>>5733
やるお家って 貧民階級だったのか・・・

5737名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:04:40 ID:VweDI1h.0
金なんてため込んでも仕方ないし
何に使うかさえ間違えなければ問題ないな

5738名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:04:50 ID:Iob6UwWk0
…ガチで若狭を御坂に
カナリア水運の無料サービス付けて15千貫で売り払いたくなってきた。

城の整備のことも考えると、20千貫浮くし…。

5739戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:04:57 ID:.rZfmYz.0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?


      .i  .',  |  |
 γヽ   ',  .',  .|  |
  .',  ' ,   ',  ', |  |
   ',  ヽ  .',  ', |  |   ,, -ァ
    \  ヽ 〉  .v  i  ./ ./"  ̄ `ミ 、,,_  _
 r ヘ  \  `      ',"/ /: : : : : : : : : : : ::i::::>": : : : : `ヽ 、
  \ \_ 〉       ノ  /: : : : : : : : : : : : : ヾヘ_: __: : : :\
   \            .i: : : ,- " ̄ ̄: : : ̄`"二 : '   ̄ヘ: : :ヽ
     ヽ          ノ へ": : : : : : : : : : : : : : : </ヘ   ヽ: : :ヽ
      ハ         /: : : iv.ヘ: : : : : : : : --: : : : ヘ',::::::::ヽ   丶: :',ヘ
     /: ヽ       イ: : : : |  ヽ: : x- : x/ヾ ̄ヘ`' ',::::::::::ヽ   ` ゝ
    /: : : : |ヘ_   ._ノソヽ:|ヘ:|、_ `ヾ'    _ ̄i:: : ',  ∨::::::|
   ./: : : : /. ゝニ二彡':::::::|::| .|!__     ,ィγ`'∧: : :|  ∨/
   i: : : : / 弋::::::::::::::::::::ソ',ヾ"i::;;;;;iゝ   λ:リ |  |: : |   '"    これはもう全部一括で決めましょう!
   |/|: :/   .ヾ,:::::__彡"  ',', ヾミ;リ   ,  `' ノ  .|!,::|
    ∨      レヘ     ',:',     ,,   /   .∨            案を作ってください!
            ',     ',: ',、   し' .イ 〉⌒)_イヘ、
             ヽ    ノ|ヾゝ`ミ 二" ソミミヽ ',::::::::::::ヘ-,―'ヽ,
            /ヘ_/ノ/|ソハ`.-='," ',  \',`i::::::::::::||:::`i  |
           ./ / /_ノ_ノ::/| |        ヾ|:::::::::::||:_ソ  )
           〈__/:: ̄::::::::::|| |    ヾヽ  _r'ヘミ-" ゝ- "
               ` ミ_::::::::::::|: .|  _ ゝヽ"    ヽ

5740名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:05:32 ID:SSmNRXFU0
>>5736
飢民にばら撒くんだから、合ってると思うw

5741名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:06:08 ID:HH.HTkQg0
これ全部 一括?

5742戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:06:09 ID:.rZfmYz.0
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/    『えっと、今日安価するのは厳しいかな。
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'        じゃあ24時ぐらいまで人事案について
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/              質問あればどうぞ』
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

5743名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:06:23 ID:qUbE7M/w0
>>5738
その考えは否定はせんが、確実にすげーデメの嵐になると思うから止めとこう

5744名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:06:56 ID:WJ2pg/hE0
一括って多いよ…w
話し合ってすらいない気がする

5745名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:07:17 ID:qUbE7M/w0
一条さんへ

ぶっちゃけ、次はどこまで上れる?
朝霧将軍より上にいけたりしますか?

5746戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:07:20 ID:.rZfmYz.0
>>5741
> これ全部 一括?

        , -=―==‐,- 、
      /: : : : : : : : : : : `ヽ-::ヽ ,_
     /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:{ミx-ミヽ
    ,ィ': : :x: : : : : : : : : : : : : : : : ',: : 'ヘ: ',: ヽ
   /:/: : i' ヘ: : : ヽ:ヾヘ:ヽ: : ',: : :',: |::i',: :',: :',
  i: /: : ::| __ ヾ;ヘゝ`'  `ヘ: : ',: : :i: ::|:|: : ',: ',
  |::|: |: : ',"     /了ミ;. ',: : i: : :|: :i.|: : : : :|    全部人の配置関係デスから、
  .|: : ::i: :ゝγミヽ    ヾソ .|: ::| : :|:/ |/|: : : |
  |: : :λ:',:ヘ. ヾ,ソ: ,: :      |: :|: :/'   |: :/"      まとめてやらないと……
  |: : :i: ',: : : ',  丶      i: : : :,'_  |::/
  ',|',: |:∧|ヽ: ヽ   _ _   ./: : /'":::::::>-、         比叡山の対応方針のほうなんかはほっといていいと思います。
   ヾ'   .`i: i"ミゝ 、 イ 彡ソ ヽ_::::::::::::::::',
        |/::i:::::|< | r'"  //::::彡:::ヘヽ           誰をどこに置くかだけでも。
        |: ヘ: |ノ-ュ∨,ヘ //::::::::::::::::::::::::|
        ∧:::∨  |ミソ  `/::_:::-:―::―::::〈
       /::::ヽ::|  ,|彡  /:::::::::::::::/:::::::::::::',

5747名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:07:34 ID:Iob6UwWk0
>>5743
だよねー…。
若狭土地売るなんて命かけてくれた部下や兵士たちに顔向けできんw


けど、マジで金どうしよう。

5748戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:08:21 ID:.rZfmYz.0
>>5745
> 一条さんへ
> ぶっちゃけ、次はどこまで上れる?
> 朝霧将軍より上にいけたりしますか?

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/   無理無理。
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |     まぁ、まずは従四位下じゃないですか。
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

5749名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:08:31 ID:gLFvElzo0
>>5738
収入のことを考えるなら維持でも手放しちゃだめだぜ。

5750名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:08:45 ID:yVKeHe1I0
希望官職は参議(or権参議)と近衛中将が欲しいな

一条さんに質問

参議と近衛中将で宰相中将を狙える?
あと、おすすめはなに?

5751戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:08:55 ID:.rZfmYz.0
>>5744
> 一括って多いよ…w
> 話し合ってすらいない気がする

                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ    『うん、眠いから、安価明日ね』
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、     『ある程度質問やってから寝る』
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

5752名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:09:05 ID:HH.HTkQg0
ニャル子 質問
一緒に、関東にいかないか?
意図 若狭からどいてもらって、関東行きへ組み込みたい


5753名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:09:22 ID:pPO9iE0g0
>幕府(御坂)対応役を決める
これはコガラシ以外いないかな
舞やニャル子だと暴走しそうだ。

5754戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:09:50 ID:.rZfmYz.0
>>5750
> 希望官職は参議(or権参議)と近衛中将が欲しいな
> 一条さんに質問
> 参議と近衛中将で宰相中将を狙える?
> あと、おすすめはなに?

   /: :, : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :ヽ、:ヽ、
   /: :,/: : : ,: : : : : /: : : : : !: : :ヽ: : : : : \: :、
  /: : /: : : /: : : ,': :i : : : : : :i、: :、:ヽ: : : : : ヽ: :、
 i: : :/: : : /: : : :i_:_i、: : : : : :iヽ:_ト_:_i : : : : : : '、!
 ヽ: i : : :(: : :'´/i: :i `、: : : : i'´ヾi '、:i`: : : : ,: :i :i
  ヽi、: : : :'ト、:i ヾ!  `ヾ、:_:'、 ` i∧: : : /i i:/
    `ト、: :i: ト',,,,_,,;::=-  -=::;,,__,,.. /: :/:リ'(
    , ;': : :`:'i            ,/イ:´: : ': : :`ヽ、    官位はそんなに安くありません。
   ./イ: : : : :ヽ、     '    ,; 'ィ: : : : : : : : :iヽ:i
  ./i : : : ; ,ィ__;`; 、  ー   , ' イ:_:_; : : : : ィ:/ 'i
    i: :,'´ '´    ヽi ‐--‐イく i/  ` ‐-ソ'´  '
    .V    ,   '´ノ     i ヽ、
      rく´    i    /    ` >;,、
     ,,:::'i i::!     i,ィ个.v     /://:、
    /:::::::i 'i:i     V'《》v'     /://:::::ヽ,
    /:::::::::::i i:i.     i  /     /;'/::::::::::::'i.
   i::::::::::::::::i i:i.     i /     /;'/::::::::::::::::i

5755戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:10:20 ID:.rZfmYz.0
>>5752
> ニャル子 質問
> 一緒に、関東にいかないか?
> 意図 若狭からどいてもらって、関東行きへ組み込みたい
> 、

                _,.----、     __
               /     マ! - ´      `ヽ、
               /    ,. ' j/  - ._   ヽ   \
 , - 、 , ⌒ヽ    /     , '/   - 、   \    、   ヽ
/    Y    i}  ,.:'     / / /    ヽ    ',   ヽ.   ',
!       /  /     /  / !     、  、   、    }   ',
\    /  /      /   |  |   | |   ヽ ヽ ヽ   |
  \     /      ' /  |  |   | |  { |{ | } | i: |     :.
   \_/         ' !   |  {   i {ー-lイ从イ/} |! |_    i   それはプロポーズですね!?
              | |  i ; \ 、  || / リ  ,ィi/| / /ノ    l
              | |  | {イ、 \ー}j/  ー '´ /'/ /     {     はい、喜んで!
              | {  { 从 、_,ノ`       /イ |      {
              }イ\ \/ }    '     ノ   /  !      :.
               /   \_ { 込、    - '  /l  ∧      \
                      \  `>r ,-- く   ! {  \      \
                  / | ヽ.   ノ   } / /   \      \
                     {  j! }   {-、  r/ /     ヽ       \

5756戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:11:14 ID:.rZfmYz.0
           彡 ̄: :  ̄ `ヽ
      _,,,-/: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
    /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \
   /: : : : :/:/: γ`'|: : : : : : : : : : : : : : ',: : : : ヽ
  |: : : : /'|: |: :i'  .|:|',: :ト: : |,: : |!: ||: : ::i、: : : :',
  .|: : : :/ |:|: ヽ|"⌒`',| ',: |ヽ: iヘ:T',:|:|: : :|: ',: : : ::|
  ,|: : :/ |::|: : |./'Ζヽ  ヾ ヾ /'ヽ|: : /| i: : : |
  |: : |、.|::::i: :|  i::::::| : . .  .(:::::::)|: :/::| ',: : :|
  ヘ: :| `i:::::i: :|  ゝ-' 、    ゝ-' |: /::::|-''|: /
   ヽ', |::::::|ヽ|\   ‐- ‐   ノ|:/|:::::  .|/   まぁ、国主には従五位下もらっておいていいんじゃないですか?
    ヾ  ̄    `>_-__.ィ "  "  ̄
            ,ゝ三三三)
     | ` ヽ//    / .|   `ヘミ,- ニ ̄/
  r―-┴- ,,/ ./    .ゝ-'    ', |  ̄ ̄` ゝ,
  ヽ     /ノヘ_ xヘ |:::| ,へ  ,x-'、    /
   ヽ   /   "  `|::|`  `'   ヽ `>'、
  /    |        |::|        i   /
  ` 7ミ、 ',        |::|        | /',

5757名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:11:34 ID:FIBh3gMQ0
一条さんに質問

前に下の位貰えたけど、
今回従四位のセットで従五位の鎮守府将軍って貰える?
いずれ東北に攻め込むので貰いたんだけど。

5758名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:11:34 ID:HH.HTkQg0
>>5755
ぇ?   まぁ いいか 人事異動了解ね

5759名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:11:48 ID:Pg0tgQvA0
一条さんに質問

やる夫の官位の他に、昇殿可能レベルをいくつ確保できそう?
京都復興奉行(千雨予定)とかに渡したい

5760名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:12:07 ID:EgBpbneI0
しゃーないから
近衛中将でももらっておこう

やれやれ1万5千みつがされてもらえる官位が
やっと嫁と同じだもの

せめて左or右大弁(従四位上)ぐらい来ないもんか

5761名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:12:30 ID:gLFvElzo0
お、太田さんにもついに官位が!


……伊賀守って手に入れたら、ヤンに喧嘩うってるよなぁ。

5762名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:12:36 ID:MFHdsMrA0
3位クラスは京都復興をやらないともらえない気がするな・・・
3と4の間はでかい気がする

5763名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:12:43 ID:T2jXo/Ks0
クマーに質問だー!!
全く関係ない事で御免なさいなんだけど、神父スキルって一つだけだけど、これ以上増えないの?

5764名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:13:28 ID:FIBh3gMQ0
>>5762
復興終わってやっと正4位じゃないかな。

5765名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:13:32 ID:yVKeHe1I0
近衛中将は従四位下だから大丈夫と思ったんだが
高いのは参議かな

一条さんに質問

参議取るための布石としてとっておきたい官職はある?
こちらの負担が軽いのがあったら教えて

5766名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:14:12 ID:gLFvElzo0
五位と六位、三位と四位には大きな壁があるだろうからな。

5767戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:14:18 ID:.rZfmYz.0
>>5757
> 一条さんに質問
> 前に下の位貰えたけど、
> 今回従四位のセットで従五位の鎮守府将軍って貰える?
> いずれ東北に攻め込むので貰いたんだけど。

                         /                    ヽ
                        _{                        \
                      /                \  丶      \
                         /                   ヽ  ヽ      ヽ
                     /     //  /   {         l l  ヽ      ヽ
                            !     / /  _{ -―-ハ- 、│      | l  ヽ      l
                    |    / /   ∧   l ヽ │    メ、/   〉  ヽ   |
            _            |    !  l   ! ヽ   !  \リ  /} / `!  /   ト  │
        / ,、 ,、ヽ          ヽ    レ! !   「 | ̄ ̄| ̄  |/T ̄!ヽ l / ,'  / ヽ /
        l (´∀`)ヽ         ヽ   ヽ \ │l    |     │ │  フ /} /  }/
         '.     ヽ        )    ヽ/\j ヽ__ノ        ヽ_ノ ∠イ  レ'
         V ̄ ̄ `ヾ      /       ヽ              l ヽ       余裕。
        /       K   /         ` ヽ             八  \
       ./    / ⌒ ヽ\ レて  _        ヽ   rっ     イ  \  ヽ
         /   /    __ヽ ヽ   ヽ/ `ヽ、 _ _  ゝー‐r‐―<_>`ヽ    }
      〈  ./   /   ヾ ',       ノ    ヘ リ  ト、_        ヽ リ
       ヘ    /     } l    ∠二ニニ_ヽ   l∧  `ヽ `ー 、     ∨
        l  /    /⌒Y´`ゝ‐く__ `ヽ\\   \_ヽ   ヽ、
        ヽ         ,)  N \  \ \\\   \ |   ヽヘ
         ヽ         及   |ヽ!   \  ヽ  \\\    ヽ!    l |

5768名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:14:39 ID:9uPEAXy20
人事案、昨晩いろいろ話してたと思ってたけど
纏まってるのが>>3833 くらいしかなかった

5769戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:14:59 ID:.rZfmYz.0
>>5759
> 一条さんに質問
> やる夫の官位の他に、昇殿可能レベルをいくつ確保できそう?
> 京都復興奉行(千雨予定)とかに渡したい

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/   ダメです。従五位下を与えたいなら、
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |       国主か宿老にしてください。
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

5770名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:15:22 ID:FIBh3gMQ0
>>5767
ありがとうー。一条さん愛してるー。

5771名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:15:35 ID:DitcvQdUO
>>5762
デカイよ〜
超デカイ
三位なら無条件で宰相だからね

5772戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:15:51 ID:.rZfmYz.0
>>5763
> クマーに質問だー!!
> 全く関係ない事で御免なさいなんだけど、神父スキルって一つだけだけど、これ以上増えないの?

                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、        『案作っておいて、んでまた僕がいるときに見せて』
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′              『なんか前回の案はイスカリオテ全開だったけど……』
            l从}.ヽ.、` _, イ_
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

5773名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:16:09 ID:Pg0tgQvA0
>>5769
なるほど、京都復興関連だからって、甘くなったりしないのね

5774名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:16:35 ID:rwOiwL7Q0
無難に従四位下弾正大弼あたりか

5775名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:17:12 ID:EgBpbneI0
>>5765
ttp://www.sol.dti.ne.jp/hiromi/kansei/index_o.html

ここ参考になるよ

5776戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:18:12 ID:.rZfmYz.0
>>5765
> 近衛中将は従四位下だから大丈夫と思ったんだが
> 高いのは参議かな
> 一条さんに質問
> 参議取るための布石としてとっておきたい官職はある?
> こちらの負担が軽いのがあったら教えて

つぐぐれ。

つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0
参議任官の条件 [編集]

参議に任ぜられるためには、四位以上の位階を持ち、かつ以下いずれかの条件を満たす必要があった。
以下のいずれかの官職を務めた経験がある者 蔵人頭・左右大弁・近衛中将(長年務めた場合のみ)・左中弁・式部大輔(侍読を務めた場合のみ)

五ヶ国の国司を無事に務め上げた者

5777名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:19:20 ID:KkhRv4jM0
質問
幕府(御坂)対応ってその仕事だけで全て費やすって事はないですよね?
京都復興の担当者の補佐くらいなら兼任できますか

5778戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:20:16 ID:.rZfmYz.0
>>5777
> 質問
> 幕府(御坂)対応ってその仕事だけで全て費やすって事はないですよね?
> 京都復興の担当者の補佐くらいなら兼任できますか

専任でヨロシク。

5779名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:20:16 ID:LBGj9p/c0
国司歴任したほうが参議への道は早いかもしれんあ

5780名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:20:23 ID:yVKeHe1I0
ちょうどググったところだった
近衛中将か左中弁かな
参議の布石として取るとしたら

5781名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:20:35 ID:oWeDAxkg0
クマー質問
やる夫のスキル【茶道】はまだ効果決まらない?

流石にずっと死にスキルのままって言うのはちょっと困る
提案してもいいなら提案させてもらうけど

5782戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:20:44 ID:.rZfmYz.0
>>5777
> 質問
> 幕府(御坂)対応ってその仕事だけで全て費やすって事はないですよね?
> 京都復興の担当者の補佐くらいなら兼任できますか


兼任でもいいけどペナつけるよ。

>>5778はそういう意味で。

5783戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:21:04 ID:.rZfmYz.0
>>5781
> クマー質問
> やる夫のスキル【茶道】はまだ効果決まらない?
> 流石にずっと死にスキルのままって言うのはちょっと困る
> 提案してもいいなら提案させてもらうけど

提案して〜

5784名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:21:13 ID:KkhRv4jM0
専任か。コガラシ辺り良さ気なんだけど専任はちょっと勿体無いな

5785名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:22:14 ID:EgBpbneI0
蔵人頭と近衛中将の兼官が一番参議任官の可能性が高そうだ


頭中将って合わせると呼ばれるみたいね

5786名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:23:08 ID:9uPEAXy20
人材は豊富なんだから専念でよくね?
ペナルティ食らうよりそっちのがいい

5787名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:23:25 ID:HH.HTkQg0
一条さん 質問
朝廷の工作資金だけど 初期費用として必要な額
目安だけでも教えてください

5788名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:24:03 ID:LBGj9p/c0
うん。専任の方が良さそうだね

5789名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:24:04 ID:Pg0tgQvA0
>>5782
奉行を兼任だとペナって意味ですか?

例えばニャル子を近畿軍司令にして
西の最上位者だから、幕府(御坂)対応に回すと
軍司令か幕府(御坂)対応にペナって意味ですか?

前者はペナありで後者はペナ無しと思ってたんですが

5790名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:24:33 ID:yVKeHe1I0
>以後参議に欠員が出た場合、蔵人頭が即参議に就任するようになり、公卿への昇進への登竜門ともいえる役職となった。

いいな蔵人頭
これって実務職じゃなかったけ?
実務職じゃないなら蔵人頭と近衛中将の兼官にするか

5791名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:01 ID:Zk.FtwjM0
専任なら朝廷はバンコラン、幕府は…コガラシかなぁ、勿体無いけど。

5792名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:19 ID:oWeDAxkg0
>>5783
では提案

【茶道】
効果 このスキルの持ち主は1季につき1回追加外交をすることが出来る
備考 名物茶碗が必要。資金100貫を消費

強すぎるなら
効果 外交成功率アップ
備考 名物茶碗が必要
でどうでしょう

5793名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:29 ID:FIBh3gMQ0
>>5790
+鎮守府将軍もお願い。

5794名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:32 ID:Pg0tgQvA0
戦争に使えなくなると困るね

5795戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:25:40 ID:.rZfmYz.0
>>5790
> >以後参議に欠員が出た場合、蔵人頭が即参議に就任するようになり、公卿への昇進への登竜門ともいえる役職となった。
> いいな蔵人頭
> これって実務職じゃなかったけ?
> 実務職じゃないなら蔵人頭と近衛中将の兼官にするか

超絶実務職。

キル穂陛下の秘書、朝廷財政の管理役。

5796名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:59 ID:KkhRv4jM0
>>5786
いやコガラシ有能だから兼任にペナルティかかるならアウトだなと
御坂専任にするには勿体ないしペナ付いたら兼任させる意味薄いしで

5797名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:26:12 ID:EgBpbneI0
そういや頭中将って源氏物語の光源氏のライバルだよなw
やる夫らしい官位だ

5798戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:26:17 ID:.rZfmYz.0
>>5789
> >>5782
> 奉行を兼任だとペナって意味ですか?
> 例えばニャル子を近畿軍司令にして
> 西の最上位者だから、幕府(御坂)対応に回すと
> 軍司令か幕府(御坂)対応にペナって意味ですか?
> 前者はペナありで後者はペナ無しと思ってたんですが


メインの仕事決めて。
サブの仕事にペナ。

5799名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:26:24 ID:cIhdcRv.0
>>5784
コガラシでいいと思うよ。あの硬さと安定感がある人の方が能力高い人より少ないと思う。

5800名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:26:33 ID:FIBh3gMQ0
そういえばクマー出来れば各人の官位表をテンプレに入れてほしいだけど……
だめかな?

5801名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:26:58 ID:SSmNRXFU0
>>5800
ウィキでいいんでね。

5802名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:27:37 ID:FIBh3gMQ0
>>5801
それもそうかな。

5803名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:27:38 ID:zA9lksww0
>>5792

似た提案だけどスキル持っていると外交と修行が両方できるなんてのはどう?
やる夫修行させたいけど外交から外せないのが一番の問題。

5804戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:27:58 ID:.rZfmYz.0
>>5800
> そういえばクマー出来れば各人の官位表をテンプレに入れてほしいだけど……
> だめかな?

次回覚えていれば。
*関白は引退しました。


現在の朝廷 ver 4年秋除目

〜国家指導者〜

  天皇:    キル穂                    *お上です

*従一位*
  関白:    近衛木乃香  (天皇代理、最終決裁) *藤氏長者、アーカードに捕まっており、不在
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜国家指導者の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜内閣〜

*従一位*
  太政大臣: 一条聖也   (名誉首相) *閣議出席権および決済権限なし。
*正二位*
  左大臣:    空席       (首相)
  右大臣:   近衛兵     (副首相) *一上(イチノカミ:閣議主催者)、近衛派在京筆頭
*従二位*
  内大臣:   西行寺幽々子 (第二副首相) *家格的に出世の限界、心情的に近衛派
*正三位*
  大納言:   一条さん    (大臣級)
*従三位*
  中納言:    兵藤和尊   (大臣級)    *心情的には近衛も一条もバカにしている
  権中納言:  朝霧アサギ  (大臣級)    *兼征夷大将軍、源氏長者。「貴族は脅せば言うことを聞く」
*正四位下*
  参議:     西園寺 世界    (副大臣) *兼伊予守 地方にいるため朝議不参加
  参議:     ジョアン・レベロ  (副大臣) *公正中立な人参議は朝議に参加可能
  大蔵卿など: 未定    (各省の長官、公卿が兼官)

〜〜〜〜〜〜〜〜 公卿・朝議参加の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜知事・事務次官クラス〜

*従四位下*
  左京大夫:  エーリカ=ハルトマン *兼伊勢守
  右兵衛督:  鬼丸美輝        *兼近江守
*正五位上*
  右中弁:    御坂美琴        *兼摂津守、右近衛権少将
*従五位上*
  左兵衛佐:   やる夫        *権越後守
  太宰少弐:   涼宮ハルヒ     *兼薩摩守
*従五位下*
  兵部大輔:  ブラボー        *官職は正五位下相当
  侍従:     一条武丸
  加賀守:    アーカード         *兼能登守
  尾張守:    セイバー
  文章博士:  ヤン
  刑部少輔 :   芝村舞
  日向守 :   ニャルラトホテプ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜参内できる壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*正六位下*
  越前介:    サイネリア

5805戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:28:46 ID:.rZfmYz.0
>>5803
> >>5792
> 似た提案だけどスキル持っていると外交と修行が両方できるなんてのはどう?
> やる夫修行させたいけど外交から外せないのが一番の問題。

ノーペナで数ターンで武勇100超えかねないからだめ〜。

5806名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:30:15 ID:uALI6u1Q0
>>5804
バンコラン(従五位下 兵部少輔)が入ってないね。

5807名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:30:53 ID:zA9lksww0
>>5805
了解。やはり少し強すぎたか。

5808名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:31:09 ID:gLFvElzo0
箒に越前守を貢いでやるぜ……と思ったが
残念だが従五位上だったぜ。

5809名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:31:43 ID:LBGj9p/c0
茶道の効果
スキル持っていると外交時友好度×のペナ減少とかどうでしょう?

5810名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:31:54 ID:rwOiwL7Q0
誰でも提案していいのかな

【茶道】 外交とスキルに比例して茶器や特産品を高く売れる

5811名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:32:33 ID:FIBh3gMQ0
>>5809
ただし同一の相手には一回しか効果なし。
ならまぁまぁか。

5812名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:32:43 ID:yVKeHe1I0
楽に参議になれるの無いなぁ
近衛中将になるとして

左中弁か左右大弁かになるか

ってか実務職とそうじゃないものの区別がつかない
各省の長官とやらは実務職でいいのかな

5813戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:33:40 ID:.rZfmYz.0
>>5812
> 楽に参議になれるの無いなぁ
> 近衛中将になるとして
> 左中弁か左右大弁かになるか
> ってか実務職とそうじゃないものの区別がつかない
> 各省の長官とやらは実務職でいいのかな

そのレベルだと実務は無い。

5814名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:34:05 ID:gLFvElzo0
中務省・式部省・治部省・民部省・兵部省・刑部省・大蔵省・宮内省

これらの省の役職や国司は大体形骸してる、はず

5815名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:34:11 ID:SZRh.eZk0
【茶道】単独では意味が無いが、スキル持ちを7人揃えると千利休を招聘でき収入アップとか

5816名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:35:06 ID:Zk.FtwjM0
【茶道】の効果か…。

【茶道】 【茶道】スキルを持つ相手との外交にボーナス。

5817名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:35:19 ID:SHqwmWVU0
茶道は同じスキルを持った相手なら仲良く成れる程度でいいんでね

5818名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:35:23 ID:qUbE7M/w0
>>5815
それなんてDB

やる夫が利休七哲になるのか、胸熱

5819名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:36:33 ID:rwOiwL7Q0
もしかして : 現状やる夫しか持ってない

5820名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:37:31 ID:Zk.FtwjM0
おーい、磯野。
はやく茶道を広めようぜ。
こうですか、わかりません。

5821名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:37:34 ID:QFJi21B20
【茶道】 予想外の事態が起きた時に茶を点てて落ち着く。

5822名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:37:35 ID:oWeDAxkg0
>>5819
ネロちゃまは持っててもいいはずだが
中の人的にw

5823名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:39:57 ID:gLFvElzo0
【茶道】 武将を茶会に招いて暗殺することが出来る

5824名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:40:46 ID:FIBh3gMQ0
>>5823
おい

5825名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:40:46 ID:Iob6UwWk0
上で誰かが言ってた

【茶道】 名物を持ってると、行動回数に関わらず外交を1回出来る(外交×2、または他の仕事+外交1回)
ってのでどう?

5826名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:40:48 ID:KkhRv4jM0
京都復興担当は商業、建築建設持ちの秀吉か千雨が適切だが
千雨は比叡山の件を最後までやりたいだろうし
そうすると秀吉=球磨川に担当させるべきかね
まさか僕はやる夫さんとずっと一緒だよとか言って嫌がったりはしないと思うがw

5827名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:41:30 ID:LBGj9p/c0
【茶道】抹茶に合う和菓子の開発ができる。
茶席で食べる和菓子マジで美味しいよ

5828名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:41:47 ID:Pg0tgQvA0
>>5826
千雨は都市行政もあるから、決定じゃない?
比叡山の情報所得は完了したし、あとは忍者の仕事だと思う

5829名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:41:59 ID:VuzK2HUs0
【茶道】 コミュターン追加
これは強すぎるか

【茶道】 本来の外交行動とは別に茶会が開ける(複数人招待可能)
こんなもん?
まだ強いかな?

5830名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:42:24 ID:Uk37LjJM0
>>5826
クマーをやる夫と切り離して活用するのは無理じゃね?

5831戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:42:24 ID:.rZfmYz.0
                _
           , -―-≧、
           , '´/,ィl.lil.州.}li.` 、
      _,ィチ'/,',州li.l|il.Ⅶ!}liⅦilム
        ,イ/,i|il|l'_Ⅶトl{Ⅶ州州!l}li
.       /,i|,州l'}' 、Ⅵi` 从ハ'il|!l.l|
       イ!州'l /iテl   'iテlハ州il|!
      州li{.トi.`ゝ' |  ゞ' リ'} ll|!
         Ⅶliハ   、 .,  /
           }il>、.` ´...ィ{l__
            {_ ̄ヽィ  __,,,}_
           ,ル'Z} |.{'////ハ乂
        _,ィ/////,ト、.!,ノ'///////,>、   『そうだ、この際近畿軍を僕に任せるというのはどうだろう』
      l:l/i////////,0///////////77
      |ハ'll'/////////////ハ'//////リ
      |'ハli'/////////////ハ'i/////{
      }//,il{//////O///////{ミ三ミ/l
      l三ニ}'/////////////,{lトミ三ニ{
      |'///l'/////////////,|!:i////|
      !'///l'////,O///////,イ'////,l
     !'///,}////////////,' |'////,リ
      ル'//,ル'///////////{ .lリ'///,|
     ,'///,イ'///,O'///////} {'////,|
    ,'///ノィ≦/////二=-'/〈.,}'////,l
    ,ル'//'///////////////l:}/////l
.   ,'////////,'O////////ハl'////,'l

5832名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:42:48 ID:VuzK2HUs0
>>5831
ああ秀吉に任せればいいか

5833名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:42:50 ID:Zk.FtwjM0
サイネに質問
>>5739の京都復興担当って、相応の朝廷工作(地位)が必要?
朝廷工作の専任奉行と同様、ある程度の官位があった方が良い?

5834名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:42:59 ID:LBGj9p/c0
却下

5835名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:43:00 ID:HH.HTkQg0
>>5826
長谷川は 都市行政 もってるからな。。。 できれば 計画立案させたいんだが

5836名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:43:13 ID:zA9lksww0
【茶道】 どんなに険悪な武将(PL含む)と外交しても身の安全が保証される。

魔王PLとの安全外交を目指して。

5837名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:43:24 ID:SHqwmWVU0
>>5828
ナポレオン最近までニートしてたんだしなんか情報ねーのかよ

5838名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:43:40 ID:HH.HTkQg0
>>5831
わるくないけど  むしろ 関東へきてくれ

5839名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:43:55 ID:FIBh3gMQ0
>>5835
うん、やらせたいな。向こうも情報収集は終わったし。彼女の仕事は終わりだと思う。

5840名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:44:13 ID:Pg0tgQvA0
魔王戦でクマーがいてくれないのは心細い
スキルは使ってくれなくても良いけど

5841名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:44:43 ID:LBGj9p/c0
クマーは関東やる夫と一緒に関東

5842名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:45:21 ID:napRCPrk0
【茶道】 茶席を設けて供応した相手に【茶道】を与える。【茶道】を持つ者同士は友好度に補正

ネズミ講のように

5843名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:45:32 ID:T2jXo/Ks0
クマーはやる夫と一緒に関東にいかんとう

5844名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:45:47 ID:HH.HTkQg0
ニャル子 質問
若狭防衛に必要とかいっていた資金だけど 春に渡したんで間に合う?
意図 時空が乱れそうだけど それで間に合うなら、春に渡したい。 もしく分割で

5845名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:45:53 ID:VuzK2HUs0
>>5840
そもそも使う機会なくね?
自分がGMやってる以外のPLにスキルつかえねーし

5846戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:45:59 ID:.rZfmYz.0
>>5833
> サイネに質問
> >>5739の京都復興担当って、相応の朝廷工作(地位)が必要?
> 朝廷工作の専任奉行と同様、ある程度の官位があった方が良い?

         _x ":⌒ミヽ_ - : : ̄: : `> 、
       /: : : : :r='": : : : : : : : : : : : : : : : : ミ 、
     /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : \
   /: : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ',: : : ヽ: \ヽヽ,_ _x-:.、
  ./: : : : /: : : : : : : : /i: : : : : : : :',: : : : ヘ: : : :',: : : : rィ-': : : : : \
  /: : : :,/: /: : : : : : : :/|: : :|: : : : : |: : : : ::|: : : : i: : : :(::): : : : : : : : : ヽ
. /: : ::/ ///: /: : : :i: /  ',: : |: : : : : i: : : : : |: : : : :| /: :(:): : : : : : : : : : ヘ
/: /:/ /"i: :/: : : : ソヘ  ',: |'|: : : : :||: : : : ::|: : : : :|: /:| |-ヘ'ヘ: : : : : : : :ヘ
: /|/   |: /|: : : : |  ヽ ',::| i',: : ::| |: : : /:/: : : : :|::/: i |  ヘ  \: : : : : :',
      |:/.|: : : /||.!`iミ,  ',| '|ヘ_ソ_.|: : ノ|/: : : : ::|: : ::| |  ヘ   ヽ: : : : ∧
      |!ミ|: : : |::||. |:::i     /:::ミミヽ/: :/: : : |:/ | |   ヘ    ∨: : : : i   要らないと思います。
       /|: : :| :||, └"     .|::::::::::/: /: : : /,: : ,イ  .',  ヘ    ∨: : : :|
      / ',: : |: | | : :、: : :   ゝ-"//: : //ノ/ |    ', __',    ∨: : : |
      /  ',: :|: ',:ヽ        , 彡": : : //'   | ` 、、| ̄ 
     /   ',::i, : : i:ヘ、` ''   ./: : : : /i/_、  .|   | `
     i   iヘ|ヘ: :iヘ) ` -i="./: __: : /:_ ⌒) .|   .|
     .|   |  ` ヾ'    /=ニ/γ i ゝ‐"::::::::ヽ >|   .|
     |  /       /_ / '"ヽ/::::::::::::::::::::::ヘ ̄)  .|
     レ"        ノ/

5847名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:46:21 ID:KkhRv4jM0
>>5839
もう仕事は終わりなんだけどな
あの様子から決着付かずに引き戻すと不満貯まるかなと
まあやりたがってた武力解決するんじゃなければ大丈夫だと思うけど

5848名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:46:56 ID:oWeDAxkg0
正直今のスキル枠特定の物ばかり求められていてネタだけど有効な枠が少ない気がしてw
僧侶 or 神官スキルで
【怨敵調伏】 
効果 指定した人物を1季行動不可にする 
備考 習得には僧侶Lvが10以上必要。また使用した人物も1季行動不能
なんかも提案してみたいw

5849戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:47:03 ID:.rZfmYz.0
>>5844
> ニャル子 質問
> 若狭防衛に必要とかいっていた資金だけど 春に渡したんで間に合う?
> 意図 時空が乱れそうだけど それで間に合うなら、春に渡したい。 もしく分割で

           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |    いやいや、冬の間に城を修理するための金ですけど?!
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、         u /イ}     .
            /   {  | >  v―っ  <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

5850名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:04 ID:Zk.FtwjM0
>>5843
審議拒否

京都復興担当は完全な実務者か。
なら千雨当てるのでFAか。

5851名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:15 ID:VuzK2HUs0
官位に詳しい人に質問
今やる夫家の中で官位とっといたほうが良い人とかいる?

5852名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:19 ID:gLFvElzo0
>>5824
松永久秀「何か間違っているか?」
宇喜多直家「いえ、何も間違っていないと思います」

5853名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:29 ID:FIBh3gMQ0
>>5847
決着の付け方をしっかり教えれば問題ないかと。
さてどう決着つけるか……

5854名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:39 ID:HH.HTkQg0
>>5849
だめかー 予算に組み込むか・・・

5855名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:47:47 ID:EgBpbneI0
>>5847
さすがに我慢してもらわんと


ユキカゼ呼び戻して延暦寺に投入しなきゃな

5856名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:48:12 ID:VuzK2HUs0
ニャル子 質問
若狭の城直すのって舞とか居れば必要金額減らせない?

5857名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:48:24 ID:pPO9iE0g0
【茶道】
大国の当主が持っていると
茶会がブームとなり、支配国周辺で
茶道関連の特産品に+効果 
高級特産品開発が可能になる

5858名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:48:38 ID:FIBh3gMQ0
>>5856
??舞の金借りるってこと?

5859名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:14 ID:HH.HTkQg0
>>5858
建築持ちスキル効果

5860名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:16 ID:Zk.FtwjM0
そろそろ外交で当たりそうなんで妹紅ステを作ってみた。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2930

5861名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:25 ID:VuzK2HUs0
>>5858
建築L3

5862名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:26 ID:Pg0tgQvA0
建設スキルもちなら、ニャル子の陪臣にいそうだけどな

5863名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:38 ID:KkhRv4jM0
>>5852
あれウッキーはともかくマッツーもやってたっけ?

5864名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:42 ID:gLFvElzo0
>>5858
建築技能持ちがいれば、ってことじゃね?

5865名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:49:43 ID:FIBh3gMQ0
>>5861
>>5859
ああ成程。

5866名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:51:35 ID:oWeDAxkg0
そもそも若狭の城ってそこまで修理必要かね?
よほどのことがない限り若狭は攻められないって思っているけど……

シオニー・シャア質問
冬〜夏の間のジョセフ軍の予想侵攻先はどんな感じだと思う?
若狭を攻めてくる可能性はあるか知りたい

5867名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:51:55 ID:FIBh3gMQ0
【茶道】闘茶を開き、博打を行う。
なんてどうかしら「唐物数寄」ってやつ。

5868名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:52:54 ID:yVKeHe1I0
>>5866
城がぼろかったら優先して攻めると思う
入速出に勝ったってのは名声になるから

5869名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:53:17 ID:KkhRv4jM0
いや相手だって情報くらい集めてるだろうし
若狭がロクに修理しないまま放置されてたら
多少不利でも攻める選択をする可能性が増えると思う

5870戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:53:29 ID:.rZfmYz.0
>>5856
> ニャル子 質問
> 若狭の城直すのって舞とか居れば必要金額減らせない?


           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳi リ    ∨ / / /  }/  / :.    私建築2なんですけど……
   マ、    { 从 {  ム 、__,..  ∨ 、_,. /  /  |
    `\_     |从_从〉  ̄   ,    ̄ /,.イ/   :.     私が信用できないから舞さん(【建築3】にやらせろっていうのならお願いしますけど……
          /   | T 、         u /イ}     .
            /   {  | >  v―っ  <{  ∧   i      
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

5871名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:53:39 ID:HH.HTkQg0
若狭が落ちたら、攻め取り返す 救援を引き返させる でも、わるくはないんだけどなぁ

5872名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:53:54 ID:9uPEAXy20
>>5866
実際に攻めてくるかどうかってのと、攻められたときに備えるのとは別の話じゃね?

例えは微妙だが防災対策みたいなもんだろ

5873名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:53:54 ID:FIBh3gMQ0
>>5870
あー。メンツ的に無いな。

5874名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:54:04 ID:wpF/wXBY0
神父スキル
布教 キリスト教の教えを広める 同じ信仰者には好感度か外交へのボーナス
これは私の血である 葡萄があれば特産品ワインをつくれる
イエズス会員 神学および西洋古典文学に精通
霊操 オラクル的な能力

5875名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:54:13 ID:VuzK2HUs0
>>5870
だってースキル1違うだけで費用10%も違うじゃーん

5876名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:54:16 ID:LBGj9p/c0
ニャル子も建築持ちだったなw

5877名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:54:18 ID:7JgKDhuQ0
>>5871
ゲーム的にはそれでもいいだろうけど
これだと若狭ぼろぼろになって回復困難になるぜ

5878戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:54:55 ID:.rZfmYz.0
>>5866
> そもそも若狭の城ってそこまで修理必要かね?
> よほどのことがない限り若狭は攻められないって思っているけど……
> シオニー・シャア質問
> 冬〜夏の間のジョセフ軍の予想侵攻先はどんな感じだと思う?
> 若狭を攻めてくる可能性はあるか知りたい

               /       i、
                /!       iヘ
              / i   _,,、、,,_  l ヘ
              / レ ´ ∧  `ヘi: ヘ
             〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉
               /\ ` 、 ,'   ',,  "/ ',
            /   \_/i   iヘ_/  : ',
              l    /〈ヘ /〉\  :  i
           |  /   ヘ | /   \i:  l
           i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i
           / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i
         //!  `ー- ' /i\`ー ´  |\\
        //   `┬---く ノ  ヽ- -┬'′ `\   城を修理しないというのは、
       / ´     )ヘ           ノソ     \
      \      ゝト  ´  ̄ `  イ)       )   幼女が鍵もかけずに一人で留守番しているようなものです。
        \     イ \  `  / i_     _、/
          `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''"         当然賊が押し入ってくる可能性が増えるでしょう。
            _iミ 三ヘ || レ三 イ、
   __ _,,、-ー''"´   ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _
/´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、
 /   |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/    ヽ;;;;/´ ̄二二二7/  ¨`\

5879名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:08 ID:yVKeHe1I0
ニャル子に任そうよ
ここで本能寺フラグを積むのは美味しくない

5880名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:19 ID:napRCPrk0
>>5878
こらw

5881名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:23 ID:rwOiwL7Q0
この感じ、本能寺フラグ変数が上昇・・・しないよね

5882名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:37 ID:Zk.FtwjM0
シャアの例がwww

5883名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:43 ID:qQp/3cOM0
お前が言うと生々しいわ

5884名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:52 ID:LBGj9p/c0
前スレの神父スキル案
クマー、問題なさそうなもの採用しません?
ずっと先延ばしされてきたので

【エクソシスト】 対人外との戦いに 武勇+効果
【祈り】:外交系グッドイベント発生率上昇(本人が着いていってる場合のみ)
「人身売買」 女50人で火薬1樽を交換
「洋式建築」 洋式の建築物建造にボーナス
「免罪符」 信者に売れば金になる 100/季
【賛美歌】 士気が回復
【十字軍】  対異教徒戦の場合、部隊士気に+効果  同胞だと−
【道は切り開くもの】 激励+切り込み1か2の効果
【教示】一揆確率ダウン
【沈静】:一揆確率ダウン
【南蛮建築1-3】:建築にボーナス。ただし南蛮風になる。
【南蛮語】:スペイン・ポルトガル語が分かる。
【クリスマス】:冬限定で商業値に+補正
【これは私の肉である】 パンの普及率アップ
【これは私の血である】 所属する勢力にて特産品ワインの製造が可能
【初めに言葉ありき】外交成功率アップ
【聖痕】負傷することにより奇跡を起こす
【献身】自身の能力が部隊反映されない代わりに部隊の兵力が小回復
【告解】不満や愚痴を聞く。家内の不満度下げる
【超回復】聖人の奇跡により、負傷してもすぐに回復する。
【南蛮諸学】  医術・商業・治水・開墾Lv1の効果
【布教】  どこにいてもオートで布教活動が行われ信者が増える(上限はレベル依存)
【ミサ】資金を投じて民忠アップ
【南蛮吹き】

5885名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:55:51 ID:zA9lksww0
ニャル子と舞は入れ替えるのが良さそう。

魔王PL相手に殴りまくれるニャル子。
伊勢から離して純粋な敵と戦える舞。

5886名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:04 ID:yVKeHe1I0
>>5878
その例えはやめろwww

5887名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:03 ID:FIBh3gMQ0
>>5878
……言いたいことは分かるよ。正しいと思うよ?
ただその賊になったら……

5888名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:06 ID:KkhRv4jM0
>>5878
だから何でお前はそこまで原作乖離が激しいんだw

5889名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:19 ID:gLFvElzo0
>>5860
個人的には良い感じかな。

5890戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:56:18 ID:.rZfmYz.0
                _
           , -―-≧、
           , '´/,ィl.lil.州.}li.` 、
      _,ィチ'/,',州li.l|il.Ⅶ!}liⅦilム
        ,イ/,i|il|l'_Ⅶトl{Ⅶ州州!l}li
.       /,i|,州l'}' 、Ⅵi` 从ハ'il|!l.l|
       イ!州'l /iテl   'iテlハ州il|!
      州li{.トi.`ゝ' |  ゞ' リ'} ll|!
         Ⅶliハ   、 .,  /
           }il>、.` ´...ィ{l__
            {_ ̄ヽィ  __,,,}_
           ,ル'Z} |.{'////ハ乂
        _,ィ/////,ト、.!,ノ'///////,>、
      l:l/i////////,0///////////77    『疲れたので寝ます』
      |ハ'll'/////////////ハ'//////リ
      |'ハli'/////////////ハ'i/////{
      }//,il{//////O///////{ミ三ミ/l       『人事案考えておいてください』
      l三ニ}'/////////////,{lトミ三ニ{
      |'///l'/////////////,|!:i////|
      !'///l'////,O///////,イ'////,l
     !'///,}////////////,' |'////,リ
      ル'//,ル'///////////{ .lリ'///,|
     ,'///,イ'///,O'///////} {'////,|
    ,'///ノィ≦/////二=-'/〈.,}'////,l
    ,ル'//'///////////////l:}/////l
.   ,'////////,'O////////ハl'////,'l

5891名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:41 ID:T2jXo/Ks0
あぁ、それは危ないな。でも逆に言えば、修理しなければ確実に攻め込んでくるって事か

5892名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:43 ID:KkhRv4jM0
乙お休み〜

5893名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:56:50 ID:napRCPrk0
×賊→○シャア

5894名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:57:23 ID:LBGj9p/c0
あっちゃん関連があるし、
舞はやる夫と一緒に関東連れて行ったほうがいいよ

5895名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:57:25 ID:SHqwmWVU0
乙お休み

5896戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/20(日) 23:57:25 ID:.rZfmYz.0
>>5888
> >>5878
> だから何でお前はそこまで原作乖離が激しいんだw

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ   『なんかのガンダム二次創作で
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!       シスコン、ファザコン、ロリコンの3重苦をこじらせたシャアが面白かったので』
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

5897名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:57:28 ID:Zk.FtwjM0
おやすみクマー

>>5891
つまり、修理しなければ兵糧代を確実に消費するってことでもあるな。

5898名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:57:40 ID:HH.HTkQg0
おつ
ニャル子 若狭からどかすなら
建築スキル持ち送り込まないとダメか・・・

5899名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:58:33 ID:LBGj9p/c0
おつ〜

5900名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:58:34 ID:gLFvElzo0
逆に言えば、修理さえしてしまえば、2万人を西に貼り付けておけば、残りは全部東に向けられるんだよね。
秋になれば収入入るから、後はこっちで修理費出す必要も無いだろうし。

5901名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:58:35 ID:oWeDAxkg0
それならしょうがないね、確かに必要なことだし渡しておくべきか
これで物部とニャル子で最大8000貫、
戦争入れたら13000貫は消えそうだなw
内政でさらに消えるんだろうな〜

5902名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:58:46 ID:yVKeHe1I0


ニャル子には関東まで来てもらうか
西の守りは舞で

5903名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:58:52 ID:VuzK2HUs0


5904名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:59:20 ID:Zk.FtwjM0
一応、物部に更に追加を出すという選択枝も…。
財政ちゃんが死ぬから無いけど。

5905名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:59:32 ID:HH.HTkQg0
>>5885
それもいいけど


舞はできれば、近畿に残したくないなぁ(素

5906名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:59:38 ID:FIBh3gMQ0
舞には魔王戦見て欲しいんだよね。
これから東でナニと戦うのか知って欲しい。

5907名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:59:54 ID:iOcIX2Mk0
本格的に春待機の案も出てきたな…
ヘタに手出すと魔王漁夫の利が出そうだし

5908名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:59:57 ID:LBGj9p/c0
やる夫から離れたところであっちゃんに舞が接触されるの怖いんだが

5909名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:00:57 ID:TLFYs3d60
春以降なら舞コミュもありかもな。
一番撮りたくなかった理由のアララギは消えたし(笑)

5910名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:01:38 ID:R8HggzoY0
今季ってマジで戦争するのか
春には東北、近畿と戦線が最低2つ増えるんだし冬は専守防衛で内政しない?

5911名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:02:13 ID:Vxqbjaok0
自案は 若狭にシャアいれて、箒と一緒に居残り
ニャル子・舞は関東行き だな

5912名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:02:15 ID:jKMCIX9M0
もう決まっちまったよ

5913名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:02:45 ID:C7344mAI0
>>5909
舞とアララギの関係が見えないんだが
なにかあったっけ?

5914名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:03 ID:VNiZ4T120
>>5910
ほっといても式が攻めてくる可能性が高いんじゃね?

5915名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:34 ID:Vxqbjaok0
>>5910
それ 手詰まり起こすからダメ
やるお家は、戦争し続けないと死んじゃうんだよ(素

5916名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:36 ID:OowlAD9w0
乙クマー
結局茶道案は決まらなかったか、
もうちょい良いの考えようか

5917名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:39 ID:WXPtcVLI0
>>5913
阿良々木くんは美輝ちゃんと舞が居たからセイバーに引き抜かれずに済んでいた

5918名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:49 ID:KbJZ48oo0
>>5910
近畿ではほぼ専守防衛で行けるようにするために
ニャルに城修理させつつヤンが警戒しない程度の兵力しか残さないんだろ?

実質近畿はニャルの15,000が城にこもって防御だけ。
それ以外の65,000を関東と東北に突っ込むのが今現在の計画だと思う

5919名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:03:56 ID:FUVbCEyw0
4万人の兵糧が90日フルで9000貫
2万人の兵糧の場合は半分の4500貫+修理費の5000貫


500貫の差だし、ボロボロのままなら延々と若狭殴られ続けるし
この5000貫は必要経費だと思う。ケチれば後々まで響く。

5920名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:04:14 ID:diuD0fQ20
>>5905
若狭なら十分に伊勢から離れていると思う。

>>5908
近くにいてもいなくても接触はおこる。
だからと言って活躍出来ない場所においては不満がたまる。

>>5911
軍団の兵力関係で少々辛い。
ニャル子を大幅削減すれば可能だけど。

5921名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:04:39 ID:jKMCIX9M0
自案は若狭にニャル子、舞は関東に連れて行くかな
メタ情報共有しているニャル子には近畿での有事に対応して欲しい

5922名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:05:24 ID:TLFYs3d60
>>5917
だね。もう舞に手を出さない理由はなくなったんだよね。
良かったのやら悪かったのやら……

5923名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:05:39 ID:C7344mAI0
>>5917
やっぱりあいつペンドラゴンに売って正解だったな
忍者関係は信頼出来る嫁たちに握ってもらおう

5924名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:06:30 ID:TLFYs3d60
>>5923
それはどうかと……いやYES入れたけど。
既成事実作られてるから止められなかったしね(笑)

5925名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:06:41 ID:R8HggzoY0
>>5918
戦争するって訳じゃなくて主戦場を見越して兵隊移動させるって認識でおk?

5926名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:06:43 ID:FUVbCEyw0
そういえば、アララギ領は誰の土地になるんだ? 細かい話だが。
太田さん、かな。

5927名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:08:16 ID:diuD0fQ20
《人事案》作ってみた。

【各軍の編成と総大将】

 一行で説明:舞とニャル子入れ替えただけ

 直轄軍 冬○
  大将・やる夫(24200)
  軍団・直轄軍団(9200)ニャル子軍団(11000)太田軍団(4000)
  委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

 近畿軍 冬×
  大将・舞(18300)
  軍団・舞軍団(11000)箒軍団(7300)
  委任国・若狭、西越前、東越前

 北陸軍 冬×
  大将・物部(21200)
  軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
  委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

 東海軍 冬○
  大将・リリィ(31000)
  軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
  委任国・美濃、尾張、南信濃

【幕府(御坂)対応役】

 コガラシ

【朝廷工作】

 バンコラン
 現金1千貫と御料5千貫
 土産物は随時追加

【京都復興の担当者】

 長谷川千雨

【物部+ニャル子】

 物部3000貫
 ニャル子の後釜に5000貫

【比叡山行動方針】

 冬に終わらせる
 甲斐攻めしない高能力者を派遣

 麻原は証拠を見つけて失脚
 他の4人にはやる夫が責任を取ると約束

【官位】

 やる夫は蔵人頭、近衛中将(従四位下)と鎮守府将軍
 国主と宿老には従五位下

5928名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:08:34 ID:WNMatb3o0
>>5923
ま、一応リリィ家とはお互いにキンタマ握り会おうよ、
という意思表示になってるし、いいんでね?w

5929名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:09:14 ID:KbJZ48oo0
>>5925
安価とって甲斐で戦争することはもう決定したろうw

主力リリィ家で米はこっちが出す形になってるはずだが。

5930名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:09:20 ID:TLFYs3d60
>>5927
いや蔵人頭は実務職だから無理では?

5931戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 00:10:45 ID:JMVAgykg0
>>5930
> >>5927
> いや蔵人頭は実務職だから無理では?

『無理じゃないよ、いろいろ制約がつくだけだよ』

5932名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:11:39 ID:Vxqbjaok0
>>5927
塩鮭でいいんじゃない? 朝廷外交のミアゲ

5933名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:13:15 ID:WNMatb3o0
御所というか御上の近くで秘書官の仕事だっけ?>蔵人頭
やる夫が関東や東北に直接出向いたり戦場にたったりする事もあるだろうし。ちょっとキツイな。

5934名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:13:29 ID:C7344mAI0
左中弁になろうぜ
wiki読んだんだが、何やってるのかよくわからん部署のくせに定員は多めだった

多分これは実無職じゃない

5935名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:13:53 ID:TtBVrc620
関東管領の職と両立は無理だな。

5936名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:14:50 ID:C7344mAI0
ミスった

×実無職
○実務職

5937名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:15:02 ID:ej.J4xbs0
実は無職って面白い誤字だなw

5938名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:16:03 ID:WNMatb3o0
実がない職=名誉職という解釈もアリかもw

5939名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:16:04 ID:jKMCIX9M0
誤字なのに違和感がないw

5940名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:16:59 ID:NTxwr/qA0
>>5910
直視の魔眼もってる式相手に専守防衛って何の罰ゲームさ

5941名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:17:04 ID:0dFxA03.0
まぁ制約で何とかなるなら・・・
蔵人頭もありやな

5942名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:17:53 ID:C0gV.rRM0
その制約を利用しそうな男がいるからやだなあ

5943名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:20:09 ID:0dFxA03.0
正直何でもかんでもヤンにつなげて反対されても困る

もう台風イベントかなんかだと思って徹頭徹尾スルーするのが
一番だと思うわ


吉良だけは殺さないとあかんけど

5944名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:20:39 ID:diuD0fQ20
蔵人頭は制約次第で狙った方が良さそう。
代理を置くあたりで対応出来れば良いけど。

逆に戦争に影響を与えるのならパスかな。

5945名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:21:14 ID:WNMatb3o0
参議以上の位へのステップだから、まあ実務を掌握するのもいいし、
御上と直接のコネ作るのもそれはそれでいいかもね。
状況が許すとはちょっと考えにくいけど・・・

5946名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:21:35 ID:TtBVrc620
ヤンや御坂との約束だからな。
というか、簡単に避けられるんだから、
避けない方が悪い。

5947名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:23:09 ID:TLFYs3d60
一条さんに質問、
春に従4位上目指すとすればどれくらい貢献必要か分かる?

5948名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:26:59 ID:TLFYs3d60
>>5884
【代行者】 人外との戦闘で武勇統率+5
なんてどう?

5949名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:31:39 ID:DIRP5fdg0
紫のオリジナルスキルでこんなん思いついた
【幻想郷の理】何もかもを否定する事なく受け入れる。(宗教の全解禁)
でも、神父スキルが少なすぎるから恩恵が余り無いんだよね。

5950名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:32:27 ID:bKAUyMsc0
台風といえば、今年は大雪だったらしいけど
春の雪解け水で洪水とかありそう?
治水二段階するなら農民前借は避けられないが

5951名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:34:39 ID:KMGeOIk.O
【人事案】
従四位下
やる夫  左近衛少将・大膳太夫

正五位下
リリィ  弾正少弼・美濃守
舞     右近衛権少将・大和守
ニャル子 刑部大輔

従五位下
サイネ  主計頭
ゲンドウ 主税頭
キャス  左京亮
アシェ  尾張守
オルタ  信濃守
けーね  掃部頭
シャア  兵庫頭
布都   兵部少輔
球磨川  修理亮
ロロナ  甲斐守
根岸   玄蕃頭
森田   治部少輔

こんな感じか
一応、一門準一門にまで振ってみた

5952名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:35:46 ID:r/4l0GmY0
一条さんに質問
幕府の長たるアサギが、幕府の責務たる治安を守れず廃墟とかした京都を
自分ができないがやる夫なら復興できると帝にいったのは
私には将軍が務まりません、やる夫のほうが将軍にふさわしいから禅譲します
サインだと思うのですが、一条さん的にはどう思いますか?

5953戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 00:42:26 ID:JMVAgykg0
>>5952
> 一条さんに質問
> 幕府の長たるアサギが、幕府の責務たる治安を守れず廃墟とかした京都を
> 自分ができないがやる夫なら復興できると帝にいったのは
> 私には将軍が務まりません、やる夫のほうが将軍にふさわしいから禅譲します
> サインだと思うのですが、一条さん的にはどう思いますか?

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'  いいえ。そう思いません。
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !     京都復興できたらいろいろ言う権利も出てくると思いますが。
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \
   f     ハ                 f       r 、|   
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

5954名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:45:21 ID:V9kmdyjc0
>>5952
それ、前に類似の回答があったと思う

5955名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:49:02 ID:bKAUyMsc0
国主筆頭・太田さんの官位ってどうしよう

5956名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:49:35 ID:r/4l0GmY0
一条さんへ
逆に言うといろいろなことが出来ていないアサギは言う権利はないと言う事ですね

5957名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:49:44 ID:iZK8T3oE0
>>5951
布都の兵部少輔はアウト。それ既にバンコラン所持してるから別ので。

5958名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:50:20 ID:FUVbCEyw0
スキル数

武士:17
農民:7
町人:6
芸術家:7
忍者:7
僧侶:7
神官:4
公家:6(官位込みなので実質5)
剣豪:7
海賊:5
神父:1

武士のスキルが多いのは良いとしても
神官・公家・海賊・神父のスキルはもっと増やしていいな。バランス的に。

5959名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:52:24 ID:jKMCIX9M0
>>5955
正五位下 右近衛少将

5960名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:52:32 ID:diuD0fQ20
>>5951
あまり細かく決めるのもどうかと思う。

ロロナの甲斐守はやめた方が良い。
やる夫の本拠地予定の守を他人に渡したくない。

サイネも正五位下を狙った方が良い。

ネロを忘れている。

5961名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:59:32 ID:jKMCIX9M0
この人にはこの官位が欲しいとかでなければ
各国主に国司ッてかんじにまとめたほうがいいのでは?

5962名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:00:35 ID:KMGeOIk.O
>>5957
定員割れしてないからおKあとバンコランには従五位上と右京亮かな

>>5959
官位超高ェ〜w

>>5960
一応、義姉なんだが
甲斐守じゃないと遠江守か

5963名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:03:18 ID:C7344mAI0
森田とかはやる理由がわからないし
アシェはやる夫から見て従属家の家臣で嫁の叔父
微妙な立場だからやる夫から官位をやるとより微妙な立場になる
ロロナもやる夫の従属家ってわけじゃないペンドラゴンの従属家
立場は明確にするべき

官位をやるのは軍団長(リリィ含む)と宿老以上でいいんじゃないか?

5964名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:04:54 ID:OYAjRPjM0
そもそも官位なんて普通早々もらえないんだぜ
ぽんぽん貰える時点でおかしいと気づいてほしい
国主か宿老クラスでも上から少しずつ貰っていくべき
全員一括とかないわー

5965名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:05:08 ID:WNMatb3o0
ぶっちゃけ面倒臭い気がする。
実務職だったりするとペナつくし、基本は各国の国主に守で十分だべ。

5966名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:25:17 ID:FUVbCEyw0
追加スキル案

町人
酒造(和):どぶろくや清酒をつくれる

僧侶
教育:教育の効果アップ

神官
人物鑑定1−3:ステータスを見ることが出来る
酒造(和):どぶろくや清酒をつくれる

公家
説得:交渉成功率アップ

神父
南蛮語:スペイン・ポルトガル語が分かる
説教:部隊の士気向上
人物鑑定1−3:ステータスを見ることが出来る。
教育:教育の効果アップ
酒造(洋):ワインなどの洋酒をつくれる
書写:書物をコピーする

……神父が他のジョブで取れるスキルの寄せ集めに近いなぁ。
まぁ南蛮学問がすでに強スキルだし、こんなものかな。

酒造スキルはまぁ、特産品なんかに。

5967名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:28:24 ID:TtBVrc620
>>5963
森田は多分、やる夫家の妻である美輝の一門である舞の正妻の父、
っていう遠い縁から来たものじゃないかな?
不要だろうけど。

やる夫、リリィ、ニャル子、舞、オルタ、サイネ、バンコラン、(武丸)が最優先、
アシェ、物部、シャア、箒などの国主格まではあり、
キャス孤、けーね、球磨川、コガラシあたりが次点、
って位じゃないかな。
処理上これ以上は面倒だろうしw

5968名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:40:55 ID:TG2LpqhY0
>>5967
>キャス孤、けーね、球磨川、コガラシあたりが次点
ゲンドウさんには要らないの?
キャス狐たちは兎も角、クマーって何もやっていないのに、
秀吉の功績だけで今の地位に居るんだから、官位なんてやんない方が良いよ
下手に家中の争いの火種になりかねないし・・・

5969名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:43:18 ID:r/4l0GmY0
自分的には、将軍とは朝廷よりうまく政治運営できるからと言う事で
帝より権限を貰い幕府を開いたものとおもうのですが

ラインハルトに質問
帝の前でアサギは自分には政治運営能力がなく、やる夫にはそれがあると
言ったそうです。
この事を各大名や商人達に知って貰うにはどんな方法がありますか

5970名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:45:06 ID:C7344mAI0
>>5967
森田のはそういう縁か
納得したがやはり不要だな


官位やるなら国主と宿老は同格にやらんといかんと思う
やる夫家の体制的には軍団長=国主=宿老
これを官位で差をつけるのはよくないかと

やる夫、リリィ、サイネ(筆頭宿老)がまず最優先
次点として国主や宿老等が来る
バンコランやコガラシが対応役なら順序をずらしてやってもいい(必要だから)

アシェとオルタは、官位をやる夫の斡旋で受けることは
政治的な影響が出ると思うのでやめたほうがいいと思う


アシェは従属国の家臣
オルタは従属国の従属国
どちらもリリィ(ペンドラゴン家当主)の頭越しでなにかしていい存在じゃない

5971名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:45:13 ID:TtBVrc620
>>5968
あたり、なのでその辺は適当に好きにしたら良いんじゃない?
色々な考えがあるだろうから、
とりあえず一門衆、国主クラスと現官位持ちが優先される形という、
優先順位さえ分かってれば良いと思う。

5972戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 01:48:06 ID:JMVAgykg0
>>5969
> 自分的には、将軍とは朝廷よりうまく政治運営できるからと言う事で
> 帝より権限を貰い幕府を開いたものとおもうのですが

『自分で幕府を開く、そのための準備を始めるなら方針変更安価頂戴』

5973名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 02:00:46 ID:KIfFYAhsO
クマー
>>5966のスキル案はどうだろうか

5974名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 05:04:44 ID:6..vwGFU0
>>5969
とりあえず復興してから言えって感じじゃない?

5975名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 06:34:57 ID:Vxqbjaok0
人事案 仮提案

ニャル子を 越中へ移動。
越中からシャアつれてきて、4千据え置き。けーねを軍団長に抜擢 若狭国主4千。
シャア・けーね・箒で、15300の近畿軍 けーねが、若狭の城改修担当
この場合、軍大将は・・・一番でかい箒かな?  譜代が優先の理屈でシャアにできれば、いいんだけど

目的
ニャル子を東へ連れ出すとなると、シャアと入れ替えるのが妥当(物部には越後国人慰撫の役目が)
ただシャアの大加増となるので、必要最低限だとおもう、増加分を、新軍団長に受けてもらう

意見求む

5976名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:29:01 ID:LgOw5anc0
>>7975
シャアを移動させる理由がいまひとつ分からない
この時点でニャル子西においといても、格別の不具合はないと思う
軍隊指揮って点では、鉄砲衆完備されてない現状、シャアの方が寧ろ上手だし
また、一季前の配備をすぐ覆すっていうのも、朝令改暮だし、という点で納得いかない

もし移動させるなら、総大将は、格でも動員兵力でも箒だろうね

5977名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:30:22 ID:LgOw5anc0
>>5970
だいたい同感

やる夫、リリィ、サイネ、国主+宿老でいいと思うわ

5978名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:39:34 ID:r/4l0GmY0
>>5974
こちらの意見も聞かないでやらせるんだから、とりあえず復興してから言え
なんて言う事にしたがっていたら、ずっと相手からなめられ続けると思うんだ
みんな京都復興をやる夫が金だしてやらないといけないと思っているけど
やる夫に下った勅命は京都復興する事であって金の集め方に制限は無い
そこで安価案作ってみた。長いですが見てみてください

5979名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:40:50 ID:r/4l0GmY0
安価案
自分で幕府を開くのではなく、帝の前でアサギが自分には政治運営能力が
無いと言った状況を利用し

① 御坂美琴には アサギがやる夫に将軍職を禅譲したがっていると
京都復興のことを話す
(・良い意味で取るならやる夫に京都復興と言う大事業で箔を付ける
・悪い意味ではやる夫に莫大な金を使わすため)
かっこ内二つの事は[幕政については私に任せてくれる]と言ったのに
アサギをコントロールできなかった御坂のミスである
御坂が、良い意味で取るようなら幕府の税徴収権を貰い受ける
悪い意味で取るようなら、御坂に費用全額出させる
どちらもいやと言うならアサギ本人より幕府の税徴収権を貰い受ける
御坂が、了承すれば対価として禅譲後に副将軍の地位を贈る約束をする
(口約束まで、偽手紙の件があり謀反扱いされる心配あるので)
後、当たり前だけど税徴収権貰ったらそれなりに金は負担してもらう

5980名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:41:22 ID:r/4l0GmY0
② エーリカ (まあ、実際はヤンと交渉だと思うが)にもアサギが
やる夫に将軍職を禅譲したがっていると京都復興のことを話し
復興金と幕府を任せられる能力見せの関東平定の協力をしてもらう
まさか将軍家一門がアサギの勇退の花道の協力ができないとは
言わないだろう。同じ一門の吉良氏にも、それ相当のことをして貰う

③ 一条さんには、帝に式年遷宮の時の話をし、(鬼丸と御坂の
寄付金合戦) 武家にとってメンツとはどれほど重要か理解してもらい
武家の棟梁が自分には出来なく、他の者は出来るなどと公の場で
言うのはその者に地位を譲ると言う意味である事と教える。
やる夫の帝への謁見を調整する
一条さん的にアサギのメンツに関わる話だし、根回しもしてもらって
無い状態では反対しか出来なかったと帝に言っておいた方が良いだろう
やる夫には帝との謁見の時
「かならずやアカギ将軍に成り代わり」との文言を入れた決意表明を
する

5981名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:41:25 ID:LgOw5anc0
昨日寝落ちしたので、もし可能なら質問

キャス狐/シャア/シオニーに質問


・冬一月目から動員を出した場合、甲斐攻めに際して、
 関東諸国が連合するだろうか。間に合うだろうか?

 冬開幕に拙速で挑めば、(時系列上)秋末まで関東諸国は戦をしていたので、
 協議の時間を与えずに攻め寄せる事が出来るんじゃないかと思うのだが

 ※意図:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5381 にあるとおり
      エクストリーム東征になりそうだが、一戦目は連合組まれる前に各個撃破の形にしたい
      春以降、時間を与えると連合されても仕方ないと思ってる

5982名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:42:05 ID:r/4l0GmY0
①,②,③、を関東出発前にやる夫自身がやっておく

ここまですれば、やる夫の借金なんぞ商人たちの先行投資と
言う事でむこうからご機嫌伺いしてくるし、これより後の戦の大義名分も
たち続ける、将軍の手紙の件も禅譲を知った佞臣が出した物で
片が付く

あとこれより朝廷とのやりとりが激化するのでニャル子とラインハルトに
朝廷工作を任す

5983名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:44:23 ID:2B8KUmGE0
>>5976
ニャル子を西に置いておく不具合
・目を離すと悪いことしそう
・既にジョセフ(というか川添)のヘイト稼いでるから
若狭に攻め込まれそう
・女武将にガンガン手を出しそう

これくらいはありそうだけど。

5984名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:44:25 ID:LgOw5anc0
>>5373
野戦指揮官 / 武勇巧者はもう嫁+ナポでコンプリート級。増えても多分埋没する

なので、武吉とタメ張れるような海将(※南蛮船使えること必須) + 金稼ぎ特化型が欲しい

ゲンドウとか苗木とか見ても、特化型なら雇用費もそんなひどいことにならないし、出番も多い

5985名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:52:58 ID:0mkW0GJg0
甲斐攻めは危ないんじゃないか
ロロナがオルタに一服盛って体調不良にでもして
軍をトトリが率いるようにすれば甲斐攻め中に裏切って
ヘルモルトを従属させてるペンドラゴンを巻き込まれたら
退路無しで挟撃されて助からないよ
やるおを殺せる状況になったらヘルモルトの裏切りは
十分ありえる。幕府とヤンに唆されたら実行するんじゃないか

5986名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:56:29 ID:diuD0fQ20
>>5975

ニャル子を動かすのは賛成。
シャアを若狭に動かすのもある程度賛成。

ただ、けーね4千を用意する余裕が無い。
甲斐の後で用意すると言うなら良いけど、甲斐を手に入れる前提の人事案は危険か?

冬はこのまま。春一番に配置換えの方が良いかも?

>>5982

ここで色々な人を巻き込むのは反対。
京の復興資金を他に負担して貰うのは良いけど、政治的な動きにはNOと言わせてもらう。

>>5984

これに追加するなら 特殊型 も欲しい。
具体的にはパラが低くてもスキルLV3が一つか二つあるような存在。

鉱山Lv3や補給Lv3は結構なチートで、いきおくれのパラで一軍に居られるのもそのため。

5987名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 07:59:01 ID:6..vwGFU0
>>5982
まず大前提の
>帝の前でアサギが自分には政治運営能力が無いと言った状況を利用し
これが成立してないとクマーが何度も言ってるだろう

それに「やる夫は金持ちだから自力で復興させられる」と帝に言ったんだ
そして収支を見りゃわかるが実際戦争に消費しなきゃ数年で10万出せるほど
なのに金を他に出させたら周りからどう見られるか考えよう

5988名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:11:33 ID:0dFxA03.0
>>5951
やる夫は右近衛中将でしょ(従四位下なら)

正5位陣は正直無理だろとか

従五位もばら撒き過ぎだし

5989名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:12:09 ID:Vxqbjaok0
>>5976
ニャル子を西においておくとまずい点。デメリット
・川添からのヘイト稼ぎまくり
・西行きの望みを持っていたから、専守防衛方針に反する恐れ(軍事権を与えられてるから、独断は可能)
メリット
・邪神VS魔王 の活躍が見られる
現時点で一番優秀かつ、大軍を任せられる部下は、ニャル子
そのニャル子に、防衛線前提の若狭を任せるのはもったいない

箒が大将かな。まぁ 戦略眼はともかく、戦場では有能だし、参謀役にラインハルトがついてるから大丈夫かな

>>5986
春に再編成すれば確かに、計算上済むんだけど
ある程度、先を見越して、配置したほうがいいと思う。
春に移動させると、新兵ばっかで戦うことになるし、冬に移動させればある程度、訓練が整うはずだから

後、けーねはおそらく今、2万貫程度の知行のはずだから 実質加増は2万ですむ・・・はず

5990名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:15:40 ID:ubOAUK9kO
>>5983
最後のは鏡見ろって突っ込みが飛んできそうだなw

5991名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:18:18 ID:0dFxA03.0
>>5989
いや国主の序列見ようか
普通にシャアが上だからトップはシャアで問題ないんだけど

5992球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 08:19:19 ID:9DMzxthIO
>>5981
シャア「我々が一国落とすまでは動かないでしょう」
「我々ですら我々の戦果が信じられませんので」
「卓抜した戦略眼といままで戦争していた複数の国を纏める指導力があれば別ですが」

5993名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:22:56 ID:r/4l0GmY0
>>5987
アサギ幕府ができない京都復興をやる夫が自力で復興させたら
アサギ幕府なんていらないじゃん
自分から申し出たわけでもない京都復興を10万も出すのは周囲からバカと
映ると思う

5994名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:24:48 ID:Vxqbjaok0
>>5991
指摘サンクス。
んじゃ シャア 大将にしてみるか

あと思ったんだが、
けーねって、 越前にいるはずだから
箒か ニャル子の与力だよな?
けーねが独立して、ニャル子がのこしていった知行組み込む格好になるから 差し引きゼロにならね?

5995名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:25:32 ID:ej.J4xbs0
>>5993
2行目から3行目へのつながりがよくわからないんだけど

5996名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:27:17 ID:0dFxA03.0
>>5993
朝霧の部下なんだけど?
今のところやる夫は


一昨日辺りまでのクマーの発言読みなおしてきなよ

5997球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 08:29:59 ID:9DMzxthIO
>>5993
『やる夫家方針として実力優先で権威無視するってこと?』

5998名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:30:13 ID:Vxqbjaok0
>>5994
ぁ いかん、ヒドイかんちがいしてた。
後半の部分無しで

5999名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:30:30 ID:Ko766tu20
>「卓抜した戦略眼といままで戦争していた複数の国を纏める指導力があれば別ですが
この条件に当てはまる魔王はいるね
つバーン

だだ、連合を組むと他の魔王達に決断させるには
白面がネックになる
この魔王がいる限り関東諸侯連合対やる夫家の全面戦争はありえない

6000名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:31:00 ID:RZ4iUuZs0
>>6000なら太田さんが養子を取る

6001名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:32:01 ID:S/hK63cE0
安価で両儀式攻めが決まったんだっけ?

なら全力で殴り、余裕があればその勢いで恋ドラまで殴るしかないか?
ついでに、とがめに援軍でも求める?
吉良が怖いけど。

6002名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:32:17 ID:diuD0fQ20
>>5985
ヘルモルトが裏切ったとして何が出来る?
ペンドラゴンがやる夫に敵対する理由は?


心配ならアシェラッドを呼び出してと利益調整すれば良い。
こんな感じで。

1 関東2国を取る手伝いをして。甲斐+もう1国。

2 お礼に三河・遠江をあげる。そっちの戦いも手伝う。

3 吉良が攻めて来たのを返り討ちが望むシナリオ。

4 ヘルモルトには色々恨まれている。
  変な事をしないように釘をさしておいて。
  最近ヤンとアサギが頭の弱い連中にバカな策を授けている。


アシェラッドが吉良を斬ればエーリカとの関係改善は難しい。
やる夫を捨ててまでエーリカに走ることは出来なくなる。

6003名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:35:10 ID:r/4l0GmY0
>>5995
上の2行は無視して

6004名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:36:01 ID:S/hK63cE0
いずれ伊勢と戦うことを視野に入れるなら、
セイバーに与える代替地は伊勢でも良いかと思うが・・・実際、バルクホルン家、どうなるか不透明だしねえ。

6005名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:36:13 ID:Vxqbjaok0
>>6001
とがめには声は掛けてみてもいいかもね ただ 払う謝礼の余裕がないけど(素
援軍には呼ばなくていいのでは? 甲斐を攻め取ることは伝えるべきだろうけど

それより、式を倒した後考えて、坂本へ外交送るべきだろう
従属するならそれで良し

6006名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:39:24 ID:kkQ4BAJg0
>>6002
甲斐の金山は財政ちゃんにプレゼントしたい
それよりも、そのうち伊勢をあげるよ!って言った方が……

6007名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:42:01 ID:diuD0fQ20
>>6006
甲斐はやる夫のだよ。

伊勢も将来的渡しても良いけど、
今回は春に手に入る+名指しで欲しいと言った場所を優先した。

6008名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:45:30 ID:Vxqbjaok0
>>6002
甲斐をプレゼント?
んー 仮にも従属国にソコまで気を使う必要があるのか?
東海は、以前の約束があるから 原則守るべきだろうけど
とがめを臣従させて、転封 空白の駿河を渡す。とかでどうだろ?
北信濃でも悪くはないと思う

6009名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:47:01 ID:diuD0fQ20
>>6008

>>6002の書き方が悪かった?

やる夫:甲斐・もう1国
アシェ:三河・遠江

と考えている。

6010名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:50:15 ID:0dFxA03.0
>>6009
いやそうとしか読めないから安心していいと思う

6011名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:54:30 ID:0mkW0GJg0
>>6002
裏切るのはアシェではなくペンドラゴン家の家中の誰でもいい
新参に従属して家中で不満が出ないとは考えにくい
不満を持ってる者の情報はアララギが持ってたと思うんだが
もうこっちの人間じゃないから確認できないし
これでまだ取ってない土地を代替地にと言っても空手形にすぎない
空手形で約束反故にしたら不満が爆発してもおかしくないし
美濃や尾張には以前からのヤンの仕込みもありそうだから
甲斐攻めの最中にペンドラゴン家の一部が暴発して
ヘルモルトに加担したらアシェでもどうしようもなくなるかと

6012名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:56:36 ID:Ko766tu20
>>6009
>アシェ:三河・遠江
どういう意味?
三河・遠江を取れる算段はまだないよ。

リリィ家に吉良家攻略の優先権を認めるのは
以前の約定をやる夫家の都合で破るからです。
ここは取引にならないよ

6013名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:58:22 ID:TLFYs3d60
>>5951
やる夫には従五位の鎮守府将軍もお願い。

あとサイネって初任じゃないから
従5位上右馬頭とか貰えるとうれしいかも。

6014名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:02:20 ID:Vxqbjaok0
>>6009
あれ? そうなの?
なら 改めて 提案するような内容じゃないと思うんだが。

>>6011
それは、リリィ家の問題だから、こっちからはもうどうしようもないんじゃないのか?
アシェにとっても、見過ごせない問題になるから、内部引き締めは徹底するし、情報はアララギごと、アシェの手に渡ってる
それにどうみても、アシェが嫁入り反対派の筆頭だったから、アシェがおれた以上、リリィ家は心配ないと思う
オルタ家(旧と鳥)だけは、まぁ 不安だけど

6015名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:12:00 ID:0mkW0GJg0
ヘルモルト裏切りの謀略は関東でもヤンでも幕府でも
御坂でも誰でもできる。唆すだけだから自分がどの勢力かなんて
教える必要ないし他の勢力を騙ってもいい。相手に成功するかもと
思わせればそれで十分。失敗しても自分がやったとばれなければ
いいだけで、成功すれば儲け物程度で手を出しやすい
あちこちから唆されればその気になる可能性も上がる
打って損のない謀略だから用心に越した事は無いよ

6016名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:17:34 ID:ALGzq6DY0
その手の具体性もなく危険危険と
言われるのは正直困る

ご機嫌取る方法でも提案したら?

6017名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:29:41 ID:r/4l0GmY0
>>5997
どうやって説明したらいいかわからないが
帝=株主 アサギ=会社を破綻しそうにした創業者一族の社長 
やる夫=破綻を回避し会社を急成長させた取締り役
として 株主総会でアサギが私には才無く会社を潰しかけたが
このやる夫くんは潰れかけた会社を建て直し急成長させました
そのやる夫くんに京都復興の大プロジェクトを任せたいです
こう言ったと思うんだよ。
ここまでしといてこの社長がこのまま社長に居続けるのはあまりにも
みっともないし だれも社長の器ではないと思うから
社長をやる夫に渡しアサギを勇退させる道筋を作る
権威無視なんてとんでもない、自他ともに実力の無い事の分かっている
アサギをあの人の後身へのバトンタッチはみごとと言う風にしたい

6018名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:31:05 ID:TLFYs3d60
>>6016
横から考えてみたけど、
幕府     ……お手紙攻勢?中傷ならともかく、明確な裏切りを唆す手紙は御坂が検閲すると思う。
御坂     ……裏切りを唆すって美琴にメリットってなに?
ヤン     ……やる可能性はある。敵対行動とってこっち挑発しているから。
ヘルモルト ……オルタとか何も考えなくても、たかが6Kで裏切ってなにするのさ?
           その場には4,5万の軍勢がいるのに……

6019名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:32:59 ID:hKKwp4u60
危険といえば忍者かな?
阿良々木放出により、やる夫家内の機密がアシェに
忍軍裏切りにより、やる夫家内の機密がハルトマンに……これは今更でもあるけどw
前者はともかく、後者は今いる忍軍の残りも結構やばいよね?
そのままウチに残して破壊工作してくる身内の忍者がいる可能性がとても高そうって意味で

6020名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:34:12 ID:Ko766tu20
ヘルモルトとの確執は解消するように動くべき
アシェに釘を刺させたりしたら逆にロロナたちを追い詰めてしまう。

今回の甲斐攻めでロロナ、トトリを個人的に呼び寄せ
関東諸侯の異常性を認識させ
当時の情勢では、セイバー家の全面的な保護が無ければ
ロロナ達は守りきれなかったと説明すればいい。

6021名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:34:22 ID:TLFYs3d60
>>6017
それやるなら、どう考えても今の幕府傀儡ルートから外れるんじゃないか?
方針変更安価を要請しないと無理では?

クマーに確認。
秋にセイバー家が従属したわけなんだけど、
オルタやロロナの反応とかって見える?
まあオルタはリリィと似た反応かもしれかいけど……

6022名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:35:14 ID:ALGzq6DY0
>>6017
部下をうまく使って成功しました。
以上

6023名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:36:24 ID:aIHq4eQ.0
ペンドラゴン家の家臣ににしてもヘルモルト家にしてもやる夫を殺せるなら滅びても良い
ぐらいの覚悟がないとこの状況では裏切れないと思うけど

心配なんだったらヘルモント後背に残さず一緒に戦場に連れてけば
手抜きは出来ても、裏切れない状況になるよ(式と内通なんて出来ないだろうし)

6024名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:37:57 ID:hKKwp4u60
>>6017
トップが何でも出来る必要はない
出来る部下に任せるのも、トップの仕事

6025名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:37:59 ID:TLFYs3d60
>>6019
前者は、まぁ前からだし警戒必要だけどまぁアシェの信頼を失墜させない限りは問題ないかと、
今回の結婚でーついたかもしれないけどな(笑)

後者は、正直無視。現状ヤンを上回る謀略家がいない以上空回りどころか相手に攻撃材料を与えるだけ。
こちらはなにも気にしないってスタンスを貫くのがいいかと。
美琴嫁にしたら意見聞いてみたいところだけどな(笑)

6026名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:38:59 ID:H2AuWz.20
>>6019
忍者から漏れるやる夫家の機密ってどんなの?

アララギは敵対したわけじゃないから
忍者の常識として漏らしたりしないだろうし
ハルトマンは草(帳簿把握出来るレベル)入ってるから
追加情報はないと思うが。

6027名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:39:01 ID:0mkW0GJg0
>>6016
確証のない危険性だけを言ってる自覚はあるんだけど
危険に見えてしまって。
やるおと嫁は参加せずに部下を行かせるという方法も
やるおが殺せないならこの謀略は成立しないと思う

6028名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:40:26 ID:TLFYs3d60
>>6027
ヘルモルトがアーカードと同等の破壊力を持っていないと無理でしょ?
どうやってやる夫殺すの?

6029名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:40:43 ID:bKAUyMsc0
太田軍団あたりを、戦略予備として信濃に置いとけば良いでしょ
川添が伊賀攻めで、キラマを後詰に残したのと同じだから不自然でもない

6030球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 09:44:37 ID:9DMzxthIO
>>6017
『謙遜って知ってる?』

6031名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:45:31 ID:bKAUyMsc0
アリスやバーン警戒、吉良が尾張に攻め入った場合の援軍第一波と
戦略予備が必要な場面だと思う、戦闘中の軍は兵数に余裕があっても動き難い

6032名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:45:40 ID:oi27dBUc0
>>6029
全軍同士の殴り合いなんてそうそうないしな

6033名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:47:04 ID:bKAUyMsc0
>>6032
甲斐に四万も展開できるのか怪しいしね
両儀だって狭い場所で守ろうとするだろうし

6034名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:47:44 ID:r/4l0GmY0
んー
このまま幕府に採取され続けバカみたいに戦続けるルートしかないのか

6035名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:50:36 ID:WNMatb3o0
>>6034
そう思ってるなら幕府滅ぼす提案して、安価申請すればいいんでね?

6036名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:50:53 ID:0mkW0GJg0
>>6028
式との戦闘中に南信濃を封鎖することで退路と補給を失った軍を
式に潰させ、逃げてきたやるおを南信濃で殺す、こんな感じの筋書きかと

6037名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:52:03 ID:oi27dBUc0
>>6034
京都復興がなるまで
そんな感じではないかな

途中でヤン始末できれば少しマシに
なるだろうけど

6038球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 09:53:29 ID:9DMzxthIO
>>6034
『ルート変更安価とれば?』
『日本皇帝ルートにもいけるよ?』

6039名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:54:09 ID:6..vwGFU0
>>6034
幕府に搾取されてるわけじゃないよw
朝廷には良いように扱われてるけど
しかし幕府より朝廷重視路線で
京都復興が大貢献である以上十分利益ではあるし

6040球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 09:54:41 ID:9DMzxthIO
>>6034
『今回搾取してるのは朝廷だぜ』

6041名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:59:55 ID:WNMatb3o0
しかし、カネが無いのが前からずーっと続いてるよなぁ。
早く明と密貿易したい・・・再来年あたり?

6042球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 10:02:31 ID:9DMzxthIO
>>6021
『ロロナは死ぬほど微妙な顔してる、トトリ以下の重臣も』

6043名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:04:43 ID:Vxqbjaok0
>>6040
キル穂にはしっかり礼をもらわないといけないよな
官位くださいとか 蘭奢待ください とか 妹さんください とかw

6044名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:04:47 ID:OQmoFENM0
>>6041
明と貿易しようが金に余裕が出ることはないと思うよ
その分ハルヒが強大化してやっぱり金欠になると思われ

6045名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:07:43 ID:QrmrtYZk0
明と密貿易しても利益確実ではない。宛にしすぎるなよ。船が沈んだ、襲われた、逃げられた等色々起きても不思議ではない。
京が復興すればやる夫領の景気も良くなるさ。そう信じろ!

6046名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:07:51 ID:WNMatb3o0
>>6044
少なくとも、一息・・・はつけなくとも、息継ぎくらいはしたい・・・

6047名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:13:35 ID:Ko766tu20
今回、式を潰しても
また自害させるはめになりそうだね
ミミから、式の情報を聞けないのはつらすぎる
スレ131・250のこの部分をやる夫が聞き出し
> ……「弱すぎる……お前を殺しても全然うれしくないな」
>「ダメだ、これじゃオレは満たされない……」
>「他の魔王を殺しに行くか……」
「やる夫家なら強者を揃えられるし魔王もいる
貴方の衝動も満たせるのではないか?」
と挑発すれば式がやる夫家に仕える切っ掛けになりそうなんだがね。

6048名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:13:51 ID:0mkW0GJg0
>>6042
微妙って、てっきり相当恨まれてる物だと思って色々書いてたのに
なんという徒労感

6049名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:15:45 ID:5aVFIrMM0
カネや領地出せって勅命に焦って従う必要は必ずしもない。
従って功績得るのも無論いいと思うけれど。
信長みたいに「まずもって心得存じ候」とか言ってスルーしてもいいんじゃないの。

6050名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:16:25 ID:Vxqbjaok0
明との密貿易に期待するぐらいなら
かたっぱしから 金山やら大商業地有して、金持ってる女口説きに行こうぜ
ワハハ アナンダ とがめ みこと 舞

6051名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:17:02 ID:aIHq4eQ.0
>>6046
体に重し付けられ、水面から何とか顔出して、アップアップしてる状態だよなやる夫家

6052名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:18:18 ID:oi27dBUc0
>>6048
セイバーさん怖いからやる夫さんが
良かったな~ってぼやいてたのが
2月ちょい前
今はご覧の有様

6053名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:18:32 ID:Vxqbjaok0
>>6047
アーカードと同じで、一騎打ちで戦って倒せば、満足はしそうだな
・・・満足したまま、死んでいきそうだけど

6054名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:22:07 ID:WNMatb3o0
>>6048
実際恨まれてるでしょ。
単に今はポルナレフ状態なだけでは。

6055名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:22:09 ID:Gi2nnxmI0
>>6048
いや、恨んでるのは恨んでると思うよ
ただ一季でアーカード倒せて越後まで従属できるなら焦って臣従しなくてもよかったとか
臣従した家がやる夫家に臣従しちゃって立場が微妙になったとか
こうなるならやる夫家に自分から押しかけて嫁になれば日本一の大名家の一門になれたのにとか
色々まざって微妙な顔してんだなと

6056名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:29:22 ID:KbJZ48oo0
やる夫家に頼れないからセイバーに臣従したけど、
まさかそのセイバーがやる夫家の一員になるとは思わないだろ、普通

6057名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:32:43 ID:5HlO1TFo0
どうしてこうなった?って感じだろうなぁ、ヘルモルト家w

6058名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:35:24 ID:KbJZ48oo0
当面は幕府傀儡ルートのままで行こうよ。

次の変更タイミングとしては東国を制圧しきった段階ね。
そうなると東からまた上洛して、今度は西へということになるからヤンや御坂の立場がまた変化する。
その段階であちらの対応も変わるはずで、そうなるとこっちも対応変えないといけない。

現状である程度状況固定化されて、東に向かう大義名分や背後の備えもある程度できつつある。
問題点は問題点として覚えておいて、次に変更するときに考えようぜ。
ここがまずいぜってのがあるなら、皆忘れちまうからwikiにでも書いておいてくれよ。

6059名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:35:30 ID:WNMatb3o0
シャアも言ってたけど、家臣連中だってポルナレフ状態だし、
秋でどれだけの勢力が戦略のちゃぶ台返しされたんだろw

6060名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:35:59 ID:Vxqbjaok0
>>6055
向こうは”嫁になる”までちゃんと言っていたんだけどね、、、
俺たちがそれを読み取れなかったというか、汲み取れなかったというか

あと やるおがセイバーへ売り飛ばしたんだぞ 外聞的には

6061名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:36:09 ID:bKAUyMsc0
安全と言う面だけで見れば、恵まれてるんだけどね
セイバー家に吸収されたことで、援軍以上の保護
そのセイバー家が入速出に従属したことで、元凶の両儀も滅びそうと

6062名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:36:12 ID:IS/1HKRY0
御坂はコミュ取れば何とかなるはず?
ヤンはわからない・・・。

6063名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:41:34 ID:j9LdFRcQ0
いっそコミュでヤンとって嫁にしようぜ(棒

6064名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:42:11 ID:aIHq4eQ.0
秋で最大のちゃぶ台返し食らったのは傍観者だよな
180度方針の変わった戦略が何個あることか

6065名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:50:24 ID:jKMCIX9M0
当時傍観者でも冬に関東の魔王戦になると予想していた人はいなかったしな
最速でも夏って見方だったかな

6066名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:53:47 ID:TLFYs3d60
>>6036
第2のアーカード足る我々に退路ってあったけ?

>>6042
……成程。
なんというか色々と外交失敗した感満載って様子かな。
もちろんこっちへの恨みも込みで。
もうみんないってるけど、いまの状態でやる夫一門だった可能性もあったわけで……

6067名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:55:10 ID:Vxqbjaok0
>>6065
みきちゃんと結婚した辺りでも、
御坂・ジョセフとよくて三つ巴の戦争になって、関東へしばらくいけなくなると思ってた・・・ ホントこうなるとは

準備不足で、魔王連合に敗北とかにならなきゃ ホントいいんだけど

6068名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:56:49 ID:TLFYs3d60
>>6067
いやあの当時で東西正面作戦開始でバーン様と開戦準備とは思ってた。
ただ、甲斐攻めるなんて想定は無かったぜ(笑)

6069名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:02:00 ID:aIHq4eQ.0
ジョゼフ侵攻以前は、次は御坂を殴る気だったしな俺
美輝ちゃんの管領就任式の使者をクマーにすれば、
きっと切れるから殴る口実が出来るぜヒャッフーとか考えてたのに御坂と同盟

御坂と同盟したし西は抑えて東殴るか
なのはと組めれば美樹か、上野あたりが攻めやすいかなと考えてたら
セイバー婚姻従属で甲斐攻め

これが一期の間に起きたんだから笑うはww

6070名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:09:08 ID:ALqBpqcI0
真面目にヘルモルトは外交仕掛ける時期を誤ってたからなぁ
嫁になっても良いと言っても、アーカードとガチ戦争してる時に、
更にもう一人の魔王を敵にまわしてくれ! と言われても、「んな無茶な!!?」って感じだしな〜。
これはアレだよ球磨川的に言う『僕は悪くない』ってヤツだよ

6071名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:16:00 ID:jKMCIX9M0
でもあの時期に式を信濃に向かわせたの傍観者の安価なんだぜw

6072名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:16:53 ID:Vxqbjaok0
>>6070
まぁ あれはヘルモント対応の安価を、先延ばしにしたのが最大の原因だよな(素
ヘルモント家へしばらく、堪えるように頼むという案もでていたはずなのに
仕事終わりに、スレ確認して、眩暈がしたw

6073名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:17:12 ID:gKTLgBeU0
まぁロロナ視点だとやる夫って優しいけど凄まじい女好きだろうから
(嫁一杯で自分にもコナかけてる、実際には能力的なものだけど)
トトリ出せば行けると踏んでもおかしくはないんだよなw

タイミングともっと早く外交してれば変わってたかもしれん。

6074名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:17:38 ID:Vxqbjaok0
>>6071
それ トトリへ手をさし伸ばして、恩を売ろうって計画のうちなんだ・・・

6075名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:18:19 ID:TLFYs3d60
>>6074
ただそこでのゆかりんの一言は
「嫌われるわねー」なんだよね(笑)

6076名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:19:42 ID:aIHq4eQ.0
トトリへ手をさし伸ばして、恩を売ろうって計画が
トトリ売ってセイバーと仲良くしようって計画に
どうしてこうなったwww

6077名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:20:58 ID:OQmoFENM0
まぁ自力で解決できる力を持っていなかったトトリが悪いのさ
戦国時代は弱肉強食だ

6078名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:21:03 ID:Vxqbjaok0
>>6075
『(トトリが、傍観者に)きらわれてるわねー』 だよ

6079名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:21:53 ID:TLFYs3d60
>>6073
ロロナは中の人の黒さと本人のぽややんが混ざってカオスなキャラになってたからな(笑)
そのトトリ嫁に……にしてもロロナの大名復帰への陰謀論って話が有力になってしまうぐらいに。
本人が嫁にだったらもしかしたら……

>>6076
元砂場の人の慟哭が聞こえるな。

6080名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:22:14 ID:TLFYs3d60
>>6078
うんそうだよ。

6081名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:23:48 ID:diuD0fQ20
>>6012 >>6014
以前も信濃と甲斐を取れる算段が無い状態だった。

条件が無効になったからこそ新しい条件で双方を縛りたい。
アシェラッドも将来的に手に入るものが分かっていれば家中統制がしやすい。

アシェラッドはやる夫に自分の望みを伝えた。
今はやる夫の返事待ち。

NOと言えば敵対するし、答えなければ保険を用意する。
YESと正式に答えればもっとも頼れる同盟者となる。


>>6020
確執解消には賛成。
甲斐攻めの関係で釘さすにしたけど、他に名案があれば検討したい。
北信濃を将来渡す約束あたりがベストか?

6082名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:24:12 ID:TLFYs3d60
>>6080
あ誤字ってたのか……

6083名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:24:39 ID:ej.J4xbs0
でも今よく考えたらあの流れでトトリと結婚した場合、政略結婚だよな

6084名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:26:07 ID:bKAUyMsc0
>>6081
過去ログにアシェの発言あるから見てみると良いかも
甲斐を入速出が領有する条件も言ってる

6085名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:26:10 ID:ALqBpqcI0
実際嫌われたしな!! まぁ、基本安定思考の俺たちが
一致団結して下手したら滅びへ一直線だよ!! なんていう博打を
うつって事自体が土台無理な話だったという事だったのかな?

6086名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:26:16 ID:Vxqbjaok0
>>6079
さすがにアレは、言動が理解しづらい
高度な謀略仕掛けられるのかと思ってしまうぐらいに、イミフメイだったよ

6087名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:26:57 ID:TLFYs3d60
>>6083
……そういやそうだな。
つまり、美輝からアララギが暗殺しにきて・・…
そしてあの時は手紙の反応待ちだから……・
けーねとかはやはり信用されなかったかとなる。

確実に独立、コミュで推してセイバー婿入りルートだったかも(笑)

6088名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:27:13 ID:diuD0fQ20
>>6084

知っている。だからそれを元に利益調整しようと語っている。
ちなみにこの2つ。>>5393 >>5346

6089名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:29:34 ID:bKAUyMsc0
>>6088
従属させたからって、今までの約束を白紙にしたような条件持ち出すのはね
南はアシェに優先権があるのだから、もっと譲った方が良いと思う

6090名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:29:55 ID:j9LdFRcQ0
>>6087
鬼丸と対立で鬼丸経由のコネ(主に一条さん、あと伊勢とか幕府)とか色々どうなってたやらw

6091名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:30:49 ID:TLFYs3d60
>>6089
やっぱ駿河だな。
臣従させて説得。従属させて加増転封のどちらかかな。

6092名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:31:38 ID:Vxqbjaok0
>>6083
当時の認識だと リップサービスぐらいに思っていなかったっけ?肩入れするにしてもさすがにすぐ結婚だ!みたいな事にはならなかったと思う
援軍派遣やら援助やらの過程で、自然と好感度がたまっていった可能性もあるし、セイバーみたいに

6093名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:32:11 ID:jKMCIX9M0
>>6090
御坂と組んで鬼丸フルボッコ
近衛派になって一条さんと手を切るって感じになってたかなあ

6094名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:33:24 ID:Vxqbjaok0
>>6090
迷わず、近衛関白をprprしにいっていただろww 間違いなくw

6095名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:33:30 ID:TLFYs3d60
>>6090
その場合は関白を支援だろうな。これで朝議は制圧。
一条さん……残念ですが……の可能性大。
伊勢は……
やる夫が将軍をどう扱うかの問題だからその方法次第じゃないか?
いくらなんでも主君に暗殺されかけての独立で文句は言ってこないだろう。

6096名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:33:37 ID:jKMCIX9M0
>>6091
トガメをやる夫をが娶れば何の問題もないw

6097名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:33:43 ID:diuD0fQ20
>>6089
どこまで譲る?
希望どおり三河・遠江・駿河の3つを渡す?

甲斐との交換トレードとしてはちょっと釣り合わないのでは?

6098名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:34:22 ID:aIHq4eQ.0
駿河ってやる夫が甲斐とったら従属してくると思うんだけど
従属先をペンドラゴンになんて都合の良い外交は多分無理なんだろうな

6099名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:35:37 ID:TLFYs3d60
>>6097
甲斐攻めで相当の兵出してもらうし。、
三河、遠江攻めは向こうが主力でしょ?
十分釣り合うよ。

6100名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:35:42 ID:bKAUyMsc0
>>6097
だから、もともと甲斐も東海三国もアシェに権利がある
そこから戦争を手伝うからって、甲斐の権利を貰うわけでしょ
土地の価値を考えれば、十分に釣り合うよ
敵対国が減って友好国が強化されるしね

6101名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:36:10 ID:Vxqbjaok0
>>6098
とがめが嫌がるだろう
やるおと信頼関係ができあがってるからこそ 申し出てくるんだろうし

6102名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:36:31 ID:bKAUyMsc0
>>6098
アシェは駿河の代替地でも満足してくれるらしい
そうとうに良い条件だよ、好感度が高いからだな

6103名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:38:26 ID:diuD0fQ20
>>6099-6100

三河と遠江を渡すのはOK。

ただ駿河はやる夫に近い。アシェラッドに売り渡したくは無い。
北信濃を変わりに渡すのはどう?

6104名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:38:32 ID:Vxqbjaok0
いや そもそも
友好国と従属国 同じに考えるのがおかしくないか?

それに 甲斐については、アシェはもう引いてくれてるし
今から権利云々言うことじゃないだろ
東海だけ、向こうに渡るよう、協力すれば十分だろ

6105名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:39:53 ID:jKMCIX9M0
関東半ば制圧してから甲斐渡せば良い話だと思うんだが

アリス潰すつもりなの?

6106名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:40:53 ID:TLFYs3d60
>>6103
駿河無いと東これないじゃないか?
出来れば当初の約定は守りたい。

>>6104
まあそうなんだけどリリィ家は兵力が高いからただの従属国とは考えたくない。
多分だからアシェが甲斐譲ったんだと思うよ?これ以上アシェに譲らせるのは怖いんだが(笑)

6107名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:40:55 ID:bKAUyMsc0
つっても、セイバー家の大きさだと
他の従属国と同列には語れないよ

兵力だって沢山出してくれるわけだし

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5419

駿河は3.5万貫だから、どこかの国から半分ぐらい裂く手もあると思う

>>6103
ヘルモルトは喜ぶだろうけど、アリスも土地に愛着が強そうなんだよな

6108名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:41:11 ID:aIHq4eQ.0
>>6102
代替地でも良いのか
3.5万貫分ぐらいの土地なら用意できそうだし、アシェには足向けて寝れないな

6109名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:42:08 ID:bKAUyMsc0
>>6108
好感度が低かったら
飛び地の問題とかいろいろ考える必要あるもんねー

6110名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:42:28 ID:Vxqbjaok0
>>6105
オレとしてもういっそ潰したい・・・

まぁ 臣従→移封 でいいんじゃないか? 前線の国主 任せられる程度の能力は持ってるし

6111名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:42:43 ID:TLFYs3d60
正直アリスは、外交駄目なら攻め落とすしかないんじゃ……
大義名分も問題ないし、あそこ甲斐拠点にするならうっとおしいし。

6112名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:43:54 ID:diuD0fQ20
>>6104

危惧しているのは口約束すらない現状。
せめて信濃の時みたいに正式な合意が欲しい。

>>6105

やる夫家と関係が無いのはあそこだけ。

>>6107

ヘルモルトととがめ両方が喜ぶからそっちがベストに思える。
領地の大きさも大体同じだし。

6113名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:44:47 ID:goXP/U/Q0
そういやアシェって財政さんが瀕死だって知ってるんだっけ?

6114名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:45:33 ID:TLFYs3d60
>>6112
ただ北信濃って微妙な扱いだな。
元々セイバーが甲斐攻め落としたらあっちに権利渡る話だったし、
まあ問題ないと思うけど……
どうなのかな(笑)

6115名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:45:49 ID:Ko766tu20
駿河は代替地かな
今後切り取る予定の関東領3万貫相当を代わりに出せばいい

北信濃はやめたほうがいい
アシェとの条件交渉では出さない方が無難。

6116名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:46:31 ID:jKMCIX9M0
>>6113
そりゃ知ってるんじゃない?
あっちも棄民処理でかつかつだったし、こっちの財施状況も予想できるんじゃないか?

6117名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:47:29 ID:TLFYs3d60
>>6116
いや前の話だと、自己資金で開墾してるぐらいにしか思ってないかと……
厳しいとは思っていても、今の状況は想定してないと思うぞ(笑)
把握してるのはハルトマンぐらいか……

6118名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:48:13 ID:ALqBpqcI0
同盟国にすらなってない友好国なんて仮想敵国と大差無いと思うな!!
何処の誰にもいい顔は向けられない。ならいい顔を向ける相手は選ぶべきだ。
それに新しく領地を与えるのに長々と議論を重ねるのもアレだろう?
それに旧い家臣達もあまりいい顔はすまい。
ここはスッパリ諦めて、吉良が動いた時にペロリと頂いてしまえばいい

6119名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:50:27 ID:TLFYs3d60
>>6118
えーと、それはとがめについて??

6120名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:50:32 ID:Vxqbjaok0
>>6118
いやそれ 思いっきりDCへおちるよな
友好国潰したら、タダじゃすまないよ

6121名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:51:03 ID:Ko766tu20
>>6118
流石に従属家や鬼丸家一門を売り払えば
DCルートになるよ

6122名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:51:24 ID:jKMCIX9M0
>>6117
じゃあやる夫家の財政状況正確に把握したらアシェ噴きだすかもなw

6123名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:52:06 ID:diuD0fQ20
>>6118
とがめとリリィどっちを選べといえばリリィ。

でも近くに中立国(敵国)のマルヴィンがある。
普通はこっちを先に犠牲にする。

6124名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:55:57 ID:TLFYs3d60
>>6122
セイバー婿入りだったら絶対噴き出してぜ(笑)

>>6123
だね。
ただ犠牲の仕方にも方法があるけど。
まぁそこはいずれ安価かねー。

6125名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:00:53 ID:aIHq4eQ.0
吉良攻めってタイミングどうする?
キラの暴発待ちか
ついにラインハルトを使うのか
ミサカに頼んで、吉良にとがめ攻めちまえって密書を将軍に書かせるか

6126名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:04:10 ID:TLFYs3d60
>>4865
今更だが。
地味に北陸をシュテル派が制圧してる(笑)
あれ尾張って飢民処理終わったけど、まだ支援中?

6127名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:04:35 ID:ubOAUK9kO
>>6125
こっちの関東攻めの進行次第じゃないか? 暴発したら遠慮いらないけど

6128名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:05:00 ID:Vxqbjaok0
>>6125
ここは ラインハルトつかいたいなー せっかく 中身ナチ将校にしたんだしw

6129名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:06:20 ID:cRI6DoEE0
>>6125
基本的に暴発待ちだと思う。
とがめが従属してくれればどこに行こうとしても攻められるし、
止まると吉良詰むから暴発せざるをえないんじゃないか?

6130名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:08:14 ID:jKMCIX9M0
吉良領の情報欲しいね
侵攻できなくなった分、棄民処理ができていないと思うんだけど、
内圧すごくて勝手に破裂しそうなのか、
こっちが針刺さないと駄目なのか、
内部でバトロワ状態で外に見向きもしないのか

6131名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:09:09 ID:aIHq4eQ.0
基本的に暴発待ちか
ラインハルトに活躍の機会をあげたかったな〜w

6132名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:09:36 ID:bKAUyMsc0
飢民をこちらに押し付けようとする可能性もあるが
吉良領の飢民は強盗殺人犯ばかりだから、受け入れ拒否だな

6133名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:09:58 ID:cRI6DoEE0
>>6131
ラインハルトはこっちをダーク化しちゃうからなぁw

6134名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:11:24 ID:ubOAUK9kO
>>6130
忍者送り込む必要あるけど手が回るかな

6135名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:18:46 ID:aIHq4eQ.0
関東東北の魔王プラス吉良か
手が回らなさそうなら優先度付けないといけないかな
しばらく接しない魔王よりキラ優先でも良いだろうし

6136名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:33:58 ID:S/hK63cE0
>>6135
いや、セイバーを実質取り込んだんだから、
もう接してるようなもんじゃね?

6137名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:39:15 ID:hIHMpc2s0
っていうか、これから魔王の所に殴りこみに行くんだよね?

6138名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:49:52 ID:ALqBpqcI0
安価で式の所に殴り込みかけるって決まったはず
その間に、とがめ暗殺されてくんね〜かなと願ってる
こっちが手を下さなくても勝手に死んでくれるって素晴らしいよね!
やってくれたら、幕府がうちの家名に泥を塗ったとして徹底的にやれる

6139名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:52:50 ID:bKAUyMsc0
そういえば、式が仲間になる条件って一騎討ちで勝つとかありそうだけど
今の状態では不可能だよね、そこは諦めるにしても、式は戦争より個人戦が好きそう

事前の使者(大義名分のための従属要求)に、こちらの豪傑10人vs式とか提案させてみる?
式に不利な条件だけど、兵数はこちらが圧倒してるし、式的には嬉しいかも

なによりそれだと戦争が速く終わるから、兵糧代がむちゃくちゃ節約できるw

6140名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:53:51 ID:LH9uz3dY0
それ以前に個人戦じゃ「絶対に一人殺せる」スキル
とかあっても驚かないぞw
まあ個人戦かどうかは置いておくとしてもこのスキルは絶対あるはずだし

6141名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:56:08 ID:g6rcv1HA0
そもそも式って何が望みなんだろう?
原作読んだのも昔過ぎて全然分からんのだが

6142名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:58:08 ID:bKAUyMsc0
式のパラメータに↓があるのと、強い奴を探してる旨の発言をしてる

【殺人衝動】 何かを殺すことで生の充実を得たい。
(常時戦争状態にないといけない)

6143名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 12:59:07 ID:ALqBpqcI0
>>6139
そういや、アーカードの時もそんな感じの提案したら
喜んで乗ってきてたとか言ってたな。やってみるか?
下手したら何人か死ぬけど

6144名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:01:15 ID:Ko766tu20
ウィキの人物紹介だと、殺人衝動を持て余しているとしかわからない
なにか仲間にする切っ掛けはないかな?
空の境界に詳しい方はいないかね。

6145名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:02:12 ID:LH9uz3dY0
>>6144
幹也(彼氏)をつれてくる

いやマジで言う事聞かせるならこれしかねえわw

6146名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:04:45 ID:diuD0fQ20
幽香は奴隷を使うことにかなり嫌悪感を持っている。
幽香と一緒にクリアする気があるなら魔王PLを仲間にするのは諦めた方が良い。

相手が奴隷OKでも幽香が離脱する危険性を考慮すべき。

6147名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:05:18 ID:WXPtcVLI0
>>6144
式を満たす相手と戦場を常に用意し続けてやる、とか?

6148名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:07:00 ID:uvnmxsxA0
>>6146
それ、無理矢理従わせる場合だよ?
アーカードの時は失敗したけど相手が自分の意思で
家臣にしてくれって言って来る場合は大丈夫。

6149名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:07:09 ID:goXP/U/Q0
口説き文句はわかる
              ハナサ
「式。君を――― 一生、許さない」

6150名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:08:12 ID:kt5/e9x20
追いついたら随分とカオスな状況になってるね
今一番的確にやる夫家を苦しめてるのは美琴じゃなくてエーリカとヤンコンビか?
あの「東国で頑張ってね?」は明らかに意趣返しだもんな。エーリカ怖いよ

6151名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:08:18 ID:bKAUyMsc0
入速出家十傑衆

風見幽香・武勇108
鬼丸美輝・武勇103
セイバー・武勇?
シュテル・武勇95(武器無し)
紫木一姫・武勇96
ブシドー・武勇104
ユキカゼ・武勇92(武器無し)
アナンタ・武勇111
リムルル・武勇104
ギース・武勇94(武器無し)

6152名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:08:26 ID:goXP/U/Q0
あ、だめだ式ってPLか
マジギレさせちゃうわw

6153名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:08:34 ID:LH9uz3dY0
>>6149
この式はPL、つまり似たようなキャラじゃなくてまじものの式
それを言ってみろ、チンコ切断されるぞ

6154名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:10:18 ID:Ko766tu20
奴隷にされた魔王本人が納得してれば幽香も気にしない
幽香が奴隷を嫌がるのは
自分が奴隷にされ
この世界に縛りつけられるのがいやだからでしょ

6155名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:17:30 ID:diuD0fQ20
>>6148 >>6154
幽香が気にするかしないかの明確な描写は無いはず。
ネウロの思い通りに動くのは嫌とは言っていた。(奴隷を使う=ネウロの思い通りと解釈出来る)
アーカードが自主的に仲間になった上で幽香離脱の可能性もあった。

大丈夫だろうという雰囲気なのは認めるけど、絶対大丈夫と思い込まない方が良い。
実際その可能性が出てきた際の幽香の反応を見てから決めるしかない。

6156名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:21:02 ID:ALqBpqcI0
アナンタ・ブシドー・リムルル・美輝で挑みたいな
ゆうかりん相手だとパワーアップしそうだ。それにオワタ式だから余計に戦わせたくない

6157名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:24:09 ID:bKAUyMsc0
さすがに10vs1は外聞が悪い気がして来たので
10vs10ならどうだろうか、式は旗本から出してくるだろうし

6158名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:24:32 ID:5w5NZDWk0
>>6155
いや、それだったらシオン解放してても
アーカード戦の結末変わらないじゃんw

6159球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 13:28:46 ID:9DMzxthIO
幽香「本人の意志ならいいわよ」

6160名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:30:53 ID:V9kmdyjc0
>>6155
それは、ふつうに、ゆうかに、きけばいい

6161名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:32:35 ID:ALqBpqcI0
むー? よくよく考えたら、八雲一家に戦闘能力持たせる
必要が全く無いように思えてきた。
どうせ魔王の何人かは引き込むんだろうし? 戦力的に不備は出なさそうだからな
いっそ外交・内政特化にしてコスト安くしようかな
戦闘能力のほとんどを差っ引いたら、総合250でも余裕だし。

6162名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:33:48 ID:kt5/e9x20
幽香は奴隷はいらないって言ってるから、自由意志を縛り付けるのがイヤなんでしょうね
何故かって自分がされたらイヤだから
この世界に縛られるとかは問題じゃないはず
マスパ封印とその実行者ネウロは嫌がってるけど
この世界にウンザリしてるとか幻想郷に帰りたがってるって描写は確かないよ

6163名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:35:40 ID:J2b5m/MY0
>>6151
半分近く嫁なんですけどどういうことですかこれ

6164名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:39:37 ID:WNMatb3o0
まあ何にせよ、現在の嫁さん連中の意思を先優先な。

でないと、今まで何のために苦労してきたのか、という話になる。

6165名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:43:26 ID:TLFYs3d60
>>6159
ありでーす。

6166名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:53:38 ID:ALqBpqcI0
クマー!! 神父スキルで
酒造(洋)洋酒を製造できる
みたいなのが有ってもいいんじゃないでしょうか?
ぶっちゃけ果物が名産な所が手に入りそうだから、
ワインとかリキュール、蒸留酒を作りたい、んで売りたい

6167名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:02:54 ID:C7344mAI0
そういえば、やる夫の嫁に和服美人はいなかったなぁ
式を口説けないかなぁ

とか考えているのは俺だけっぽい
式は可愛いと思うんだが

6168名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:05:06 ID:TLFYs3d60
>>6167
個人戦最強クラスだから出来れば欲しいところ。
ただどうやって抑えるんだ(笑)
アナンタぐらいしかまともに斬り合えないんだが……
アナンタって武器今石だよな。武勇+7の剣でも買って送る?

6169名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:05:19 ID:zDAcKmfk0
>>6167
可愛いけど旦那がいるから、なんとなく手を出しにくい
原作も重たいとね

6170名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:06:10 ID:Ko766tu20
式を口説くの?
まあ、このスレだと殆どの登場人物と結婚できるみたいだから
口説き落とせる可能性はあるんじゃない?

6171名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:06:24 ID:29X0Kh6gO
嫁増やしたくない派としては例え自分が好きなキャラでも増やしたくないな
新規キャラばかりだと昔からのキャラが不憫だ

6172名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:09:29 ID:TLFYs3d60
>>6171
新規キャラで嫁って最近いたっけ?
なんだかんだで結構古株の嫁が多い気がするんだが……

6173名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:11:45 ID:ebDqhodg0
このスレに限ってはいちゃいちゃが描写として殆ど無いし、どれだけハーレム増えても攻略上問題なければ気にならないな

6174名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:12:15 ID:FUVbCEyw0
>>6167
仲間に出来るのならしたいと思ってるよ。
武勇嫁はいい加減飽和気味だとは思うけど式は別格だし。

魔王全員を仲間にするのはムリゲーだろうけど、せめて一人二人は仲間にしたいな。
アーカードの件から考えると仲間フラグは絶対にあるはずだし。

6175名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:14:16 ID:V9kmdyjc0
>>6167
まあ嫁にできるなら欲しいなとは思う。
やる夫家が嫁全員で兵士3000を吹き飛ばせる謎の軍団になってしまうが。

6176名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:14:51 ID:29X0Kh6gO
ごめん言い方が悪かった
新しく嫁増やすと昔からキャラの出番減って不憫だなと
あと部下だって強い武将を活用したいのはわかるけど譜代や旧鬼丸武将をメインにしないと不満がたまりそうじゃないか?

6177名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:16:55 ID:FUVbCEyw0
春香、幽香、シュテル、駿河、モモ、セイバー、一姫、美輝

……セイバーが一番新規、かな? 伊賀時代には顔出してなかったよね。
他のキャラは全員伊賀時代には登場してたはず。

6178名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:19:18 ID:C7344mAI0
割りと式嫁に前向きな人が多くて嬉しかった

正直、男の魔王はほぼ味方にできないと思ってるんで
女魔王は積極的に取り込みたい


関東征伐が終わった時には嫁が3人くらいは増えてるかな?

6179名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:21:45 ID:ebDqhodg0
嫁としての出番って春香以外基本殆ど無いし、別によくね?
幽香を筆頭に武将としての出番が大体だし

6180名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:23:12 ID:V9kmdyjc0
いや、まあ出来るならいいけど、実際無理じゃね。>嫁
誰かがベストな方法を考案しない限り、口説くのすら無理そうだけど…

6181名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:23:23 ID:TLFYs3d60
>>6177
いや伊賀時代にいるよ?
川添撃退戦の時に出てきてる。
と考えると嫁って、何年も顔合わせてるのしかしてないのな(笑)

6182名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:25:06 ID:FUVbCEyw0
まぁ、あんまり増やすと希望管理が面倒になるから増やしたくないって気持ちもあるけどね。
魔王ぐらい別格ならそのデメリットを許容できるかな。

嫁は内政とか外交には使いにくいから高統率高武勇が良いんだけど
それでももういい加減飽和状態だしなぁ。もうこれ以上能力で嫁にする意味はない。せめてルカクラスでなければ。

まぁ、好きだからとかいう理由で嫁にしたい人を止める気はない。

6183名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:25:08 ID:ebDqhodg0
正直黒桐のいない式ってどんな価値観持ってるのかすら判らんw
他のスレみたいに予めヒロインとして口説きやすいようにデザインされてるとかならともかく

6184名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:26:04 ID:TLFYs3d60
>>6178
仮にうまく仲間にして、どうコミュとるのかが問題だ……
冬 セイバー、美琴
春 美琴、エーリカ
夏 美琴、エーリカ
秋 美琴、エーリカ
冬 美琴、エーリカ
で行きたいところだが・・…美琴は結婚したら式に変えるか?
ただどっかでドリーも必要かも……その場合はエーリカ枠をドリーかなー?
それともエーリカより先に式でエーリカは気長にでもいいのか……

6185名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:26:24 ID:29X0Kh6gO
いやただのわがままだったなすまん
あとコミュは万能ぽいから男魔王や性別不明でも問題ないはず
ギースとか従属大名って訓練しろとか指示だしできるのかな?

6186名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:27:27 ID:TLFYs3d60
まあ式はどう口説くかさっぱり分からないのが問題。

6187名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:28:40 ID:ebDqhodg0
ここは妥協して口説く方法が確立されてる恋するドラゴンの方にだな……w

6188名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:28:41 ID:FUVbCEyw0
>>6181
ああ、そうか。川添包囲網の時に顔出してたっけ。

やる夫が面識をもった、ってハードルあげても美輝の近江守護就任までなんだよなぁ。
すげぇな。マジで恋愛結婚だわ。そこに関しては有言実行してるw

6189名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:29:24 ID:J2b5m/MY0
>>6177
その中だと春香が一番新顔で突然なんだよなぁ

6190名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:30:37 ID:TLFYs3d60
>>6189
いや幽香様だろ一番突然は(笑)
会った→殺された→結婚

6191名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:30:40 ID:bKAUyMsc0
メインヒロインがぽっと出と申したか?

6192名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:32:29 ID:ebDqhodg0
幽香が一番打算に満ちた結婚だったわな
現状見ると一番ラブラブしてるがw

6193名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:32:39 ID:C7344mAI0
>>6190
>>6191

メインヒロインは突然現れた幽香様ですねわかります

6194名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:33:16 ID:ALqBpqcI0
PLだからコクトーは普通に居るだろwww
嫁にするのは地雷でしかない気がするんだが?
引き込むなら一緒にクリアしてGM殴ろうぜ! 辺りに落ち着けよう。

6195名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:34:26 ID:J2b5m/MY0
>>6190
ゆうかの殺害はクマーが無かったことにしてるからはたから見たら春香が一番突然過ぎる
なんせザンギ家の武将がいきなり鬼丸家に来ていきなりやる夫が結婚するとか言ったし
その上春香が他の嫁見ていきなりやる夫に切りかかって全治一ヶ月ぐらいの怪我負ってるしwwww

6196名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:36:29 ID:FUVbCEyw0
>>6195
幽香も「やる夫が京に使いに出たら嫁を連れて返ってきた」って状況じゃなかったっけ。
殺害云々はなかったことになってるけど。

6197名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:37:09 ID:29X0Kh6gO
みんな魔王の望みどう推測してる?
白面の者
誰か…名付けよ、我が名を…断末魔の叫びからでも、哀惜の慟哭からでもなく、静かなる言葉で…誰か、我が名を呼んでくれ…我が名は白面にあらじ我が――呼ばれたき名は…
と言って最期の尻尾は赤ん坊の幻になったから人としての名前を贈り、呼べばなんか起きそうじゃない?

6198名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:37:26 ID:TLFYs3d60
>>6196
だね。まあ旅先で……だからね。
後結婚祝い貰ったのって幽香様が最初で最後だな(笑)

6199名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:38:19 ID:ALqBpqcI0
こうして見ると、やる夫が自分から告白したのは、
シュテルンとキラマしか居ない事になるのか?

6200名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:44:53 ID:V9kmdyjc0
>>6197
砂場2で、その辺好き勝手書いてるよ。

6201名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:48:45 ID:29X0Kh6gO
>>6200
最後全部口説くで笑った

6202名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:51:06 ID:FUVbCEyw0
>>6198
一条さん「4年間で8人嫁にするような人に結婚祝いって必要ですか?」

6203名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:51:52 ID:C7344mAI0
なのはさんまで、その後勝って口説くだったww
脳筋www

6204名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:53:43 ID:TLFYs3d60
>>6202
発想を変えるんだ、一条さんが結婚祝いに・・…あれ。

6205名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:56:45 ID:J2b5m/MY0
半年に一回は結婚祝い送ると考えると相当な負担だしな

6206名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:00:09 ID:hH0ys8MQ0
ところで魔王談義はいいけど>>5739って全部決まったんだっけ?

6207名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:14:13 ID:diuD0fQ20
>>6159
クマーありがとう。
これで変な地雷を踏まなくて良さそう。


>>6206
まだ。今晩あたり安価?
今のところ出ているまとまった案は自分の>>5927ぐらい。

現在までの主だった争点。
1 各軍の編成はこのまま、舞を若狭に、シャアを若狭に。
2 官位は実務職を取るか取らないか。

6208名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:34:07 ID:oi27dBUc0
魔王PLで好きなキャラの場合
むしろ殺してやることの方が
すくいっぽいからクマ~はいやらしいで

6209名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:41:20 ID:ebDqhodg0
恋ドラとかそういうつもりでリクった訳じゃないのに見事にその枠に入っちゃってw

6210名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:45:16 ID:jKMCIX9M0
自分は昨日のPg0tgQvA0氏の>>4077を元に人事案作ってみる

ニャル子は近畿に残し、舞を関東に連れていくという方針で。

6211名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:47:45 ID:TLFYs3d60
>>6210
舞を関東はありだと思う。
ただニャル子近畿残しがな……
いや能力的には全く問題ないと思うんだが…

6212名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:53:24 ID:oi27dBUc0
>>6211
現実的に2人を連れていく土地がない
できてどっちか一人
関東府を本格的に整備する段階なら
まぁ空いてるけど

6213名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:54:18 ID:q4o09yxE0
シャア残してニャル舞を連れてくのはダメなのか?
シャアだと非常識な魔王相手だとストレス溜めそうだから、常識的な判断が活きそうなジョセフ相手の方が良いと思うの

6214名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:54:36 ID:aIHq4eQ.0
>>6211
能力値なら舞とニャル子ならどっちでも十分こなせる能力だと思う
能力値以外の話をするなら、両方ともに正直不安w

6215名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:58:58 ID:C7344mAI0
やる夫の配下にもう少し常識人がほしいな
そういう意味ではシオニーちゃんの存在はありがたい

能力値以外のところで不安を覚えるって何さ

6216名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:59:40 ID:14CwC0Ro0
某所にクマー出没しててワロタ

6217名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:59:58 ID:oi27dBUc0
>>6213
具体的にいくらの土地を手当てすれば
降格人事にならないのかねぇ

それが一番心配

あとはヘルモルトの位置づけかな
やる夫に直接従属している扱いか
リリィに従属していて
従属大名の従属大名の扱いなのか

6218名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:05:11 ID:Vxqbjaok0
俺の案は、ニャル子のかわりに、シャア+けーね 
(近畿は、シャア けーね 箒 +外交奉行。に任せる)
ニャル子は北陸
舞は遠征に連れて行って、関東に土地が空いたら、そこへほおりり込む。つもり

・北陸・東北をニャル子
・関東・東海をやるお
を大将に、分担する感じに

6219名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:09:40 ID:oi27dBUc0
やる夫が甲斐に移るときは
パイプ咥えてアイシャルリターンって
やって欲しいよね

6220名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:13:04 ID:bKAUyMsc0
甲斐って5.5万貫だけど、ここ本拠にするの?
甲斐攻めは東征のアピールで、本拠は上野が良いと思うけど

6221名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:14:45 ID:C7344mAI0
ついでに
「名にし負はば いざこと問はむ都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと」

を歌ってほしいな
相手は一条さんと御坂とドリーで

6222名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:17:53 ID:KknFCWCc0
>>6217

やる夫家に直轄じゃない? 
確か従属大名家の貫高にリリィ家は尾張・美濃としか書かれていなかった。
もし、リリィ家に含まれるって解釈ならリリィ家の貫高に信濃も含まれるだろうし。

6223名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:18:56 ID:oi27dBUc0
>>6221
>ついでに
>「名にし負はば いざこと問はむ都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと」

>を歌ってほしいな
>相手は一条さんと御坂とドリーで


それ甲斐やない
武蔵や

6224名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:24:10 ID:Ko766tu20
上野を短期で落すのは無理

上野の支配者バーンは
中の人補正で篭城戦の達人になってる
(長野 業正)で検索すればわかるとおもうが
バーンは野戦に引きずり出す算段がつかないと
短期戦ならないね。

6225名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:25:33 ID:bKAUyMsc0
>>6224
そもそも、本拠地移転を急ぎすぎだってこと

6226名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:28:03 ID:ALqBpqcI0
バーン様はバーンパレスという名の箕輪城に引きこもってる
から落とすのは容易いこっちゃないもんになってるからねぇ

6227名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:29:46 ID:bKAUyMsc0
>>6226
何かしら外交で賭けを提案できると良いのだけど

6228名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:30:37 ID:Ko766tu20
本拠地の移転は
甲斐、上野、相模、武蔵この辺りを押さえてからだとおもう
さすがに甲斐のみ制圧して
本拠地を移す提案されてもむりかな。

6229名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:32:08 ID:FUVbCEyw0
クマーがガチすぎて噴出したわw

本拠地については上野か相模かなぁ。
ただ本拠地移転も早ければ早いほどいいんだが。

まぁ、これについて悩むのは甲斐を落としてからにしようか。

6230名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:38:46 ID:Vdgnw8qMO
式は速効で落とせるかもしれないが、そのあと魔王連合とにらみ合い
なにより財政さんがドクターストップで来年は動けないな

6231名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:44:47 ID:7P3cBu660
>>5739
>>・京都復興の担当者を決める
>>・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする

比叡山にいってる長谷川千雨を京都復興担当にするなら、
冬に比叡山に蹴りをつけなきゃいけないんだがどうする?
麻原失脚のためのいいネタってあったっけ?

6232名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:46:08 ID:bKAUyMsc0
>>6231
情報収集は終わったから、証拠入手は忍者の仕事でしょ
千雨を戻してユキカゼ派遣で良いと思うけど

6233名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:46:12 ID:FUVbCEyw0
魔王連合なぁ……そんな協調性ある奴らなのか?
まず徒党を組むって発想があるかどうか……

確かにバーン様なら出来そうだけど、上野で10万貫もない奴が何言っても
他の魔王は聞く耳持たないだろう。「お前が弱いから群れたいんですね、分かります」で終わるだろうし。

仲間を組む発想があって、尚且つ実力もある魔王って居る?

6234名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:50:20 ID:29X0Kh6gO
西側はランスの首狩り戦術が怖いので甲斐落とした後、剣豪キャラを1〜2名派遣して欲しい。

6235名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:51:24 ID:Vdgnw8qMO
徒党を組むと言うか
目先が全員こっちに向いてヒャッハーみたいな、恋ドラと白面はきそう
でもその場合バーン様と一時的に組めるかもしれん
今押されてるから交渉が通じそうなキャラ

6236名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:51:42 ID:Ko766tu20
ドリー派暗殺の証拠掴んでた

麻原をドリー暗殺未遂の主犯として粛清
比叡山はやる夫が責任をとってドリーを嫁にし
天台座主におさまれば完了では?

6237名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:53:01 ID:Vxqbjaok0
>>6232
ユキカゼに 謀略戦に強そうな キャス弧 ラインハルト
で、証拠固めつつ、追い詰める準備かな。あと、護衛の武官も増やしたい
麻原だからおいつめられたら、手勢従えて、テロしそうだから、
とどめさすのは春にしたい・・・兵隊つきでないと、始末はつきそうにない

6238名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:55:53 ID:0dFxA03.0
>>6236
今更天台宗に鞍替えはシュテルがブチ切れるwww

まぁドリーの地盤強化のために信徒になって後ろ盾になるのは
悪い案じゃ無いけど


しかし御坂は特に延暦寺に手を突っ込んでなかったのは驚き

6239名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:57:45 ID:FUVbCEyw0
そういえば、アシュラッドに駿河をくれって言われてた問題だけど
とがめをこっちに従属させて、リリィ軍に編入させるって形ではダメだろうか。

そうすれば代替地は必要ないし、とがめをどこかに移す必要も無い。

6240名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:58:56 ID:29X0Kh6gO
誰がやる夫を倒すかという賭事にすればのるやつもいるんじゃないかな
クマーに質問
魔王PLがやる夫を倒したらネウロGMが報奨だすとかできる?する?
あとゆうか負けて奴隷になった場合夫婦のやる夫は奴隷になるの?

6241名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:59:03 ID:ALqBpqcI0
ドリーを嫁とか今はやめてwww
アレはシュテルの性格の悪い所を強化したって言っても
過言じゃないお方だからwww荒れるwwwっていうか俺らの意見がぶれまくるからwww

6242名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:59:49 ID:Vxqbjaok0
>>6238
麻原の資金源とか怪しそうだったんだが、
情報見る限り、その影はないみたい。

よくよく考えれば、御坂って、本願寺一向宗よりなんだよな、宗教分野は
天台宗支配に乗り出す理由が薄いといえば薄い

6243名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:02:47 ID:oi27dBUc0
>>6241
基本的に人畜無害化したろ
とっくに

6244名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:09:24 ID:Ko766tu20
ドリーを嫁にする これはもう避けられないよ
比叡山の有力僧侶全員が
ドリーは不倫していると確信してるから。

後の選択肢は
1・ドリー引退 やる夫の嫁になる
2・ドリーから天台座主引継ぎ やる夫の嫁になる
 麻原粛清
3・ドリーとは無関係といいはり、ドリーを見捨てる
この3パターン時間稼ぎの選択はまずないのでは?

6245名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:09:32 ID:Vxqbjaok0
>>6243
民に施しようとか
捕虜を殺すのはよくないとか
一向宗とかカルト宗教 禁止しようとか
関東に天台宗の大寺院建てよう とか

言い出すのが目に浮かぶんだが・・・ まぁ やるおが下半身で黙らせればすむかもしれないがw

6246名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:10:42 ID:ALqBpqcI0
>>6243
「もちろん私が正妻ですよね!」
とか言ってきたらどうすんのよ? 朝廷重視で天皇陛下万歳!
が今の方針つーより、これから先は外からそう思われないといけないんだぜ?
それをいきなり天皇陛下の妹さんは側室です何て言ったら、どうなるよ?

6247名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:12:52 ID:Vxqbjaok0
>>6246
ドリーが、どの臣籍 なのるかにもよるけど もう婿入りでいいだろ…
それに文句つけれる家臣はいないから

6248名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:13:55 ID:0dFxA03.0
いいかげん
ドリーに関しては諦めてwww


対外的にはドリー正室
奥では春香さんトップでいいやん
ドリーに婿入りしたって構わんわけだし

そうすると多分在原氏じゃなくて源氏になっちゃうけど・・・

6249名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:17:16 ID:R2cWMyJo0
ドリーに婿入りするなら、ドリーが天皇に即位してからだと思うの

6250名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:18:17 ID:ubOAUK9kO
比叡山対策は忍者増員しつあとは苗木に個別にロンパ頼めばいいんじゃないか? 今度は大丈夫だよな

6251名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:19:20 ID:ALqBpqcI0
せめて・・・せめてもう少し落ちついた状況になってから
婚儀をあげたかったよ・・・

6252名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:19:25 ID:bKAUyMsc0
苗木君の言う通りすれば良いんだよ
女連中の言うことは相手にする必要ない
麻原を失脚させれば、麻原の撒いた噂は信憑性が落ちる

6253名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:19:44 ID:Vxqbjaok0
>>6248
創設なら 源平だろうけど、摂関家への養子入りでもいいはず
つまりは、一条家へw

6254名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:21:24 ID:Ko766tu20
まだ還俗してないから、ドリーは帝の妹であっても皇族じゃないよ。
公式の身分は天台座主

この天台座主をやる夫に譲り
還俗前に結婚してしまえば
公式の身分は一般人 側室でおk。

6255名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:22:01 ID:ubOAUK9kO
>>6252
証拠集めなら忍者増員で大丈夫そうだしなあ

6256名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:24:56 ID:0dFxA03.0
>>6254
それ面倒事だけ来て全くメリットがないだろ。。。
何考えてるのさ


というか還俗前に結婚とかありえないからねwww

6257名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:26:36 ID:Ush5CiIE0
ドリー正妻って春香さんどーすんの?
確か最初のほうで正妻に拘ってたよね?

6258名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:27:17 ID:Vxqbjaok0
>>6254
シュテルの希望が反転しかねないからやめろw
天台宗って、一向宗カルト扱いしてる旧仏教の親玉だぞ

6259名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:28:05 ID:LH9uz3dY0
どうするも何も仮にそれやったら閣下の希望が10くらいまで減って
あと少しでゲームオーバーです
ってなるだけだと思うよ
夏にQB返ってくるから多分耐えられないな

6260名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:28:13 ID:TLFYs3d60
最大の問題は、そのメタ情報やる夫あったっけ(笑)
比叡山組からは責任取れしか送られてないんじゃないか(笑)

6261名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:28:30 ID:zDAcKmfk0
麻原はAA的には極悪人だけど、これも適応されてるのかな
してたら、天皇もしくは公家の根絶か自分が天皇になろうとしてるくらいにはやばい存在だけど

6262名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:30:27 ID:0dFxA03.0
>>6257
ドリーに婿入りなら対外的にはドリーが正室だと思われるから(当たり前だね)
誰が正室になるとかこれからの嫁取りでは気にする必要がなくなる

奥(家の中)では別に春香さんが正室でおk
(役所に誰が正室と届け出るわけじゃないので
それでおkとクマーが言ってた)

6263名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:30:42 ID:C7344mAI0
とりあえず、麻原は排除でいいよな?

その後、結婚するかは当事者たちの希望を聞いてということで

6264名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:31:13 ID:Ko766tu20
今までの描写からみて
ドリー正妻、これを受け入れたら
春香の希望値0で廃人化
即ゲームオーバー

それを避けるにはドリーの身分が皇族じゃ困るよ。

6265名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:31:37 ID:NK688MIw0
そこでやる夫が新教と旧教の融和をだな

6266名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:31:38 ID:FUVbCEyw0
>>6260
やる夫「別の解決案を出せ」

これでいい。

6267名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:31:53 ID:LH9uz3dY0
むしろ排除しない理由がないんじゃね
原作(この場合実際に存在する人だが)どおりならさっさと殺して何ぼ

6268名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:32:00 ID:ALqBpqcI0
>>6254
皇族ではなくても、現天皇陛下の一番近い親族ってのが問題なんだよね。
その親族と結婚するということが周りがどう受け止めるのかが
一番厄介な問題なのさ

6269名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:35:42 ID:0dFxA03.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/1356

> あ、ちょっと待ってクマーもしかしてセイバーに婿入りしたら
> 正室ってどうなる?セイバーが正室になるのかやっぱ?

>『どーなんだろ』
>『別にこの子が正室でございって役所に
>提出してるわけじゃないからね』
> 『セイバー家に婿入りしておいて、
>アルトリアちゃんが正室じゃないのは変だけど、ダメではない』


婿入り=春香さんが正室じゃなくなるってのは
悪質な勘違いなので注意

6270名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:36:53 ID:Vxqbjaok0
>>6263
麻原さえいなくなるなら ドリー結婚引退
話の通じるやつ後任指名でいいだろ、一定の影響力は残せるし
ヴィクトルは渋い顔しそうだけど・・・

6271名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:38:16 ID:WXPtcVLI0
浅原排除
霊夢にドリーの純潔を確認してもらい、潔白を証明
そのうえでドリーと婚約

でどうだろう

6272名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:39:09 ID:Vxqbjaok0
>>6271
純潔確認て ぉぃw

6273名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:39:16 ID:ubOAUK9kO
>>6270
クマーの発言見ると山県有朋再評価派みたいだから変なことにはならないと思う

6274名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:41:51 ID:WXPtcVLI0
>>6272
霊夢とか山県が問題にしてるのそこだし、大事じゃない?

6275名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:42:57 ID:Ko766tu20
>>6268
>その親族と結婚するということが周りがどう受け止めるのかが
>一番厄介な問題なのさ
ドリー問題ではベストの選択をとれないおもう
そこはしょうがない

6276名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:43:11 ID:ubOAUK9kO
>>6274
苗木に死ぬ気でロンパさせればいいだろw

6277名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:43:39 ID:Vxqbjaok0
>>6274
いやいや 純潔確認て何するのかわかってるのか? と、突っ込んでるのはソコだよw

6278名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:45:29 ID:0dFxA03.0
麻原を失墜させた後武士流にけじめ付けさせて(死んでもらう)
その後ドリーに婿入りでよかろ

6279名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:49:01 ID:ALqBpqcI0
しかし後ろの純潔確認は出来ないのであった

6280名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:49:24 ID:WXPtcVLI0
>>6277
実際見てもらうか目の前で破くかしないと無理かな?
武侠小説なんかだと、処女の肌でしか発色しない便利な顔料とかあるんだけどな

6281名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:53:12 ID:ubOAUK9kO
>>6280
中国の小説とかだとあるなそういうアイテム 正倉院とかにないかな(チラッ

6282名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:53:36 ID:S/hK63cE0
>>6277
欧州だと、尼さんが尼になるときとか普通に処女膜確認したりしてたとこもある。

ネット住人もドンびくレベルで処女厨だよなwww

6283名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:54:14 ID:Ko766tu20
>>6262
無理だよ
やる夫家クラスになると
公式の行事で春香は正室として
挨拶する機会がいくらでもある

正室、側室の序列をうやむやにするなんて
クマーが許すわけない。

6284名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:57:52 ID:LH9uz3dY0
出来るか出来ないかで言えば調整すれば可能なんだろうが
ぶっちゃけそれで得るメリットとデメリットがつりあってないよな

6285名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:02:53 ID:WNMatb3o0
そらまあ、やる夫本人が死ぬ気で頼めばドリーは了承してくれるかもしれんけど・・・
確実にドえらい騒ぎになって、結婚も確定するよね。婚約とか吹っ飛ばして。

6286名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:08:17 ID:Oh1eq24I0
女キャラにすぐ手を出すからこうなるんだよな。
これ以上新規に女キャラに手を出すのはやめてほしいぜ。

6287名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:09:15 ID:LH9uz3dY0
いや、ドリーが例外なだけで
嫁にするだけで勢力に加えられるならこれからもやった方がいいだろw

6288名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:12:37 ID:0dFxA03.0
>>6283
過去ログソースに反論してくれる?
>>6269で過去ログ提示してるし

6289名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:13:59 ID:Vxqbjaok0
冬の人事案

ニャル子→大和 舞→越中 シャア→越前半国 新任軍団長けーね→若狭
これで、冬の甲斐攻めにニャル子を連れて行ける(確認事項
注意点・やるおの直轄地が、4万減ります。(甲斐が順調にぶんどれれば問題ない。たぶん


 直轄軍 冬○
  大将・やる夫(24200)
  軍団・直轄軍団(9200)太田軍団(4000)ニャル子軍団(11000)
  委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

 近畿軍 冬×
  大将・シャア(15300)
  軍団・箒軍団(7300)シャア軍団(4000) けーね軍団(4000)
  委任国・若狭、越前 

 北陸軍 冬×
  大将・舞(28200)
  軍団・物部軍団(6000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)舞軍団(11000)
  委任国・越中、飛騨、越後、加賀

 東海軍 冬○
  大将・リリィ(31000)
  軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
  委任国・美濃、尾張、南信濃

()の兵員数見込みは概算。

近畿外交
朝廷担当)バンコラン
 現金1千貫と御料5千貫
 土産物は塩鮭 
御坂担当)コガラシ
復興担当)千雨

やるおがもらう官位 近衛中将 鎮守府将軍
(サイネリア シャア 箒 物部 太田さん(伊賀守以外) リリィ ゲンドウ)優先、国主・宿老に従五位下てきとーな官位を

・物部に3千 若狭国主に5千

【比叡山行動方針】
ユキカゼ キャス狐 ラインハルト 武官数名(北陸組から)追加派遣
麻原の襲撃支持の証拠をつかんで捏造して、糾弾する
やけくそでテロされないようにだけ要注意


・春・若狭へジョセフが攻め込んだ際は、御坂への援軍要請 また、一部軍団を引き返させることでフォロ
 援軍到着まで耐えれるよう、調整したつもり
・東北方面 舞・物部  関東方面 やるお・ニャル子・リリィ
 を軸に、東方遠征
・若狭国主は、けーねで。(建築スキル期待

6290名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:17:31 ID:Vxqbjaok0
>>6288
いや、クマーの発言引用するなら
「ドリーは正室でなくてもいいけど、『変』だとは思われる」
ってことだろ?

誰が正室なのか はっきりしなくていいとは、クマーは言ってないよ

6291名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:20:19 ID:Vdgnw8qMO
やる夫の正室は春閣下でいいよ俺の正室はゆかりんだけど

6292名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:22:44 ID:Ko766tu20
>>6288
>アルトリアちゃんが「正室じゃないのは変だけど」、ダメではない
貴方の提示したソースに書かれている

このソースセイバー家に婿入りしても
「婚姻協議で春香を正室にする事」は可能とされているが
内外で「正室、側室を切り替える事」が可能とはかかれていない。

6293名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:23:29 ID:0dFxA03.0
>>6289
>注意点・やるおの直轄地が、4万減ります。
>(甲斐が順調にぶんどれれば問題ない。たぶん

・・・財政ちゃんェ

まぁ両義式領10万貫をうまくやれば・・・

ラインハルト引きぬくなら箒の率いる数減らないかな?

>>6290
はっきりしなくても・・・
あぁそういうことね

やる夫が口説いてると婿入りしろって言われる
問題やらとごっちゃにしてたわ

6294名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:33:01 ID:0dFxA03.0
>>6289
でもこれならニャル子が大和に転封する時
奈良に代官置けるな

商業:0/1500 工業:0/500
コレはうまいと思う

6295名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:36:44 ID:WNMatb3o0
>>6289
>麻原の襲撃支持の証拠をつかんで捏造して、糾弾する

ラインハルトのスキル使うの?

6296名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:36:48 ID:Vxqbjaok0
>>6293
ラインハルトは 本人だけ臨時派遣 って形になるんじゃないかとおもうんだが どーなんだろ・・・?
春になれば 越前へ帰ってもらう予定 ってことで

6297名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:39:33 ID:0dFxA03.0
>>6295
いい考えだな
一度試しにどんな感じか使ってみたらどうかな

6298名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:42:32 ID:Vxqbjaok0
>>6295
どうしても証拠つかめない場合は・・・ やっていいのでは?
状況的に間違いないけど、物証がない って条件付で。

>>6294
確かに代官設置するにはいい機会だと思うけどどーだろうな
その、農外収入分 舞に補填しないといけなくなりそうなのが、ちょっと考えどころ・・・
まぁクマーがきっと 調整してくれるはず・・・

6299名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:45:30 ID:Ko766tu20
”比叡山ドリー追放”の証拠固めは千雨が終らせてる。
情報分析もおわり、後はやる夫の決断を待ってるだけよ。
応援要請もきてない。

6300名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:47:46 ID:29X0Kh6gO
>>6297
確かに前から知られてるけど使ったことないからどんなものかは知りたいな
便利すぎた場合は傍観者が使いたがるかもしれないのが怖いなw

6301名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:55:32 ID:Vxqbjaok0
>>6299
まて 物証も証言も集まってないだろ 証拠固めは終わってないよ

6302名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:56:15 ID:Ko766tu20
>.>6299
訂正します。
苗木の言っている証拠固めってこっちか
>(麻原だけ失脚させれば
  あとは個別に説得できそうな気がするんだけど…)
>(だから麻原を失脚させる証拠を見つければ……)

6303名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:05:58 ID:0dFxA03.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/9434

花開院の竜二さん
ついでにこいつも態度が気に入らないので失脚させたいが・・・

6304名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:13:18 ID:jKMCIX9M0
冬人事案近畿はニャル子

直轄軍
大将・やる夫(24200)冬も問題なく動ける
軍団・直轄軍団(9200)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前(城増築予算5000貫支出)

北陸軍
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31000)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

与力移動案

近畿軍に上忍がいないので、火燐・月火をニャル子軍団へ(無限再生とか同類じゃね?)
太田軍団から阿良々木が抜けたので、万能のケーネを太田さんの補佐へ

奉行案

幕府対応担当・コガラシ 

朝廷専任奉行・バンコラン 
現金1千貫と御料5千貫
 土産物は塩鮭、その後は時遷に応じて

京都復興奉行・長谷川千雨

比叡山担当
追加派遣 ユキカゼ 証拠集め
苗木   説得
他は護衛任務継続

証拠集めて麻原の失脚を目指し
他の四人を説得

官位
やる夫は近衛中将と鎮守府将軍
国主と宿老には従五位下

6305名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:15:48 ID:S/hK63cE0
問題は麻原追放したところで、
霊夢とか腋巫女とかを説得するのに、また金がかかるって事だな。

霊夢を
「お金扱う部署に雇用してあげる。給料もがっぽがっぽだよ?」
って言って引き抜くか?

AA的に考えて、対妖怪キャラのリサールウェポンだろうし・・・。

6306名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:21:45 ID:AtmRA3oE0
>>6305
イベントで財務官に登用とかクマー言ってなかったっけ

6307名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:25:30 ID:0dFxA03.0
>>6306
>>4262

別に確定じゃない

6308名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:32:59 ID:IS/1HKRY0
財政ちゃんのマスコットキャラは必要だと思うw

6309球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 19:33:21 ID:9DMzxthIO
『財政ちゃんを誰にするか人気投票で決めよう』

6310名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:35:16 ID:xV4myD2Y0
その時が来たらゆっくり霊夢に一票入れたい

6311名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:36:17 ID:iZK8T3oE0
よし、やよいにしよう……別にPLになるわけじゃないから大丈夫だよな…

6312名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:36:59 ID:AtmRA3oE0
よしそのときに来たられーむに入れるか

6313名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:37:05 ID:jKMCIX9M0
ゆっくり霊夢に一票

6314名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:37:44 ID:WXPtcVLI0
よし、咲の池田華菜を推す
涙目にしたい

6315球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 19:38:25 ID:9DMzxthIO
『財政ちゃんの主な用途:愛でる苛める慰める』

『細かいことは気にしなくていい』

6316名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:38:34 ID:j9LdFRcQ0
持ってかないでー、的な意味でパッチェさんとか思いついた

6317名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:39:37 ID:LH9uz3dY0
財政さんをいっそ安心院さんにするという手も・・・

6318名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:40:18 ID:WXPtcVLI0
>>6317
なるほど。たしかに俺らのメインヒロインだ

6319名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:43:23 ID:jKMCIX9M0
ローゼンキャラで水銀燈もいいな
ジャンク債だし

6320名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:46:35 ID:KMGeOIk.O
クマーに質問
セイバーの姉妹は
セイバー、リリィ、オルタの順でいいの?

6321球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 19:48:20 ID:9DMzxthIO
『あとライオン』
『順番は決めてないのでそれで』

6322名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:48:25 ID:8ACms3120
ぽんこつさんの出番か!(棒

6323名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:53:08 ID:KbJZ48oo0
俺たちの行動を束縛して嘲り笑うドSが財政さんなんだから安心院さんでいいだろう

お金がないぞ?本当にそんなに使ってもいいのかー?
みたいになじってくださいお願いします

6324球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 19:54:13 ID:9DMzxthIO
『今日は人事と財政ちゃんの安価とる』

6325名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:54:22 ID:VLhlJZQI0
出費のたびに服を脱いでいったりしてくれるとなおよろしい

6326名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:55:29 ID:R8HggzoY0
比叡山はナポレオン派遣するってどうだろう?
元ホームだし何らかのボーナスがあるのでは
それと対軍部将のナポレオンは対人特化の式戦だと相性悪くて活躍が見込めない
というか麻原武闘派のくせに何故こいつを登用しなかったし(笑)

6327名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:58:42 ID:WXPtcVLI0
>>6324
一瞬、人事が人妻に見えたw

6328名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:02:19 ID:jKMCIX9M0
>>6326
比叡山が炎上しないか?

6329名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:06:45 ID:bKAUyMsc0
財政さんは財政さんだから、元ネタの色が付いてないキャラが良いな
マイナーだったり、元から中身が設定されてなかったり

6330名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:07:44 ID:WNMatb3o0
>>6326
叡山にぶどう弾ぶちこんで超ドヤ顔するナポレオン幻視した。

6331名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:10:11 ID:NTxwr/qA0
>>6326
人の気持ちを考えたほうがいいよ
ナポレオンは比叡山で腐ってて、戦争の多いやる夫家に仕官して「チャンスだ」と考えていたのだけど

それを再び寺に戻すとかしたら、本人がやる気なくすと予想できるのだけど
あと、大穴で比叡山がキャンプファイヤーの可能性もある

6332名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:15:14 ID:RxJpHb.I0
>>6317
どんなに使っても泣いてくれないような気がするから使い放題だね!!

6333名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:16:26 ID:iZK8T3oE0
>>6332
後で真っ赤な明細見せつけられて顔面蒼白になる俺らの姿がwww

6334名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:21:58 ID:Q2n1.D1o0
>>6333
ニヤニヤしながら如何に現在危機的状況なのか嬉々として語る様が幻視した

6335名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:22:19 ID:V9kmdyjc0
>>6289
これ、いいなあ・・・
シャアの格がちょっと問題・・・かな?

6336名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:24:08 ID:0dFxA03.0
>>6331
常備兵500も持たせて(名目はキャス狐トップで)
僧兵2000を掌握させる任務とかどうよ
ナポレオン的に

6337名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:26:33 ID:kBzooUTIo
ラインハルトを直属のスタッフにすれば?
大義名分偽造使わなければべつにLLから外れることもない
情報操作、暴徒鎮圧、都市行政は普通に使える便利なスキルだぞ

6338名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:26:44 ID:R8HggzoY0
>>6331
今回兵隊率いて武闘派の麻原を締めるのが任務だから大丈夫だろ、後浅原を殺すのはNGだと思う
過激派の信者がゲリラ化してそれこそ比叡山でキャンプファイヤーしないといけなくなる

6339名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:27:49 ID:bKAUyMsc0
現状から大きくは動かさない案
メタ情報を共有しているニャル子を信用


【編成案】

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

【朝廷専任奉行】

・バンコラン 外交71【芸術2】【交易2】【官位】【公家の教養】【眼力】

・預けて置く予算は、現金1000貫、土地は近江の5000貫、塩鮭500
・目的は親善と、京都復興に時間が掛かることへの理解を得ること
・更に仕事を回されそうなら、京都復興への悪影響を理由に阻止

【幕府(御坂)対応担当】

・コガラシ 外交81【建設2】【斬込3】【守城】【商業1】【茶道】【人材再生】

【京都復興奉行】

・長谷川千雨 政治98 外交77【商業3】【農業3】【建設2】【説得】【都市行政】【情報網】

【叡山派遣案】

・帰還:長谷川千雨
・派遣:ユキカゼ 【諜報1】【破壊3】【攻城】【先制攻撃】
・派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
・派遣:クーガー【斬込1】【進軍】【鉱山1】【熱い】【ラディカル・グッドスピード】
・派遣:那須与一【速射Lv2】【扇撃ち】【言語適正】

二人の【諜報】で麻原の不正証拠を集めて失脚させる
冬季中に終わらせるのに必要なら、ラインハルトの【情報操作】も許可する
もし麻原が暴走したら【暴徒鎮圧】、後始末は苗木君の【論破】に任せる
後の二人は念の為の荒事要員、そして男女比率で女組みに勝つ為の男要員w

【上記に伴う与力移動案】

太田軍団から阿良々木が抜けたので、万能のケーネを太田さんの補佐へ
近畿軍に上忍がいないので、火燐・月火をニャル子軍団へ(無限再生とか同類じゃね?)
東北で水軍を使う可能性は低いので、物部の能登水軍をニャル子軍団へ
【守城】のコガラシが幕府担当になるから、【篭城】持ちの阿万音をニャル子軍団へ

【官位】

やる夫は近衛中将と鎮守府将軍
国主と宿老には従五位下

6340名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:28:04 ID:diuD0fQ20
>>6326
式も1万近い軍隊いること忘れていない?
式撃破より式軍を潰した方が簡単に勝てる。

>>6335

シャア、けーね、箒ならシャアが一番格上だから問題ない。

6341名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:29:34 ID:0dFxA03.0
>>6340
足軽大将が戦場にいても
ぶっちゃけ戦況に変化ないよwww

6342名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:29:59 ID:R8HggzoY0
>>6340
ナポレオンは現在格が足軽大将だから率いる配下は精々百
バズーカ持ってるならともかく統率神でも配下が百じゃ活かしようがない

6343名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:31:23 ID:jKMCIX9M0
>>6339
質問
苗木とかは任務継続、それとも帰還?

6344名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:31:55 ID:bKAUyMsc0
>>6343
帰還って書いてないのは継続だよ

6345名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:34:14 ID:FUVbCEyw0
だけどまぁ、早めに出世させたいのならやっぱ連れて行ったほうがいいんじゃね?
戦に連れて行ったのなら分かりやすい形で結果出してくれるだろうし。

6346名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:34:19 ID:jKMCIX9M0
>>6344
了解。
自分はあなたの案を支持するよ

6347名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:34:44 ID:diuD0fQ20
>>6341-6342

だから今回戦場に連れて行って格を上げる。
一度実戦に出て最低限の活躍をすれば足軽大将から昇格させやすい。
武将にまでなると手柄が無いと昇格させ辛いけど。

後はシオニー同様ご意見番として面白い話や作戦を提示してくれるかもしれない。

6348名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:36:33 ID:TG2LpqhY0
>>6335
仕事に手を抜いたシャアを実質昇格させて、仕事をキチンとやった物部を
実質降格させたって事以外は、人事に問題ないんじゃね?

6349名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:37:25 ID:Ko766tu20
>>6289
やばい問題点が一つある
(けーね)は冬の内政で西洋式水夫教育を任せる予定
若狭国主にして建築担当にすると
春開始予定の”後金貿易”は出来なくなるよ

(黒井せんせー)は”佐渡の鉱山開発”に使うから
他に使える”教育スキル”持ちは(けーね)のみ

6350名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:38:39 ID:0dFxA03.0
>>6348
物部については格的に舞が来たらしょうがないかと

6351名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:39:41 ID:diuD0fQ20
>>6348
手を抜いたのは完全なメタ情報。
結果は完璧に出しているからそれで非難は出来ない。

あれはシャアを動かさないと不満がたまるというヒントの可能性。
それをどう処理するかは傍観者次第。

6352名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:40:01 ID:0dFxA03.0
>>6349
城の建築なんかクマー(秀吉)にやらせてけって話だわな

6353名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:40:51 ID:bKAUyMsc0
定数で15000ぐらいだと、若狭と越前の損耗率は高いから
春の兵数が少し不安かな、12000ぐらいになるかも?

6354名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:41:17 ID:FUVbCEyw0
>>6289
えっと、舞は越中まるごとなの?
そうすると、越中半国をもってた物部はどうなるの?

6355名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:42:12 ID:bKAUyMsc0
そういえば、けーねに教育させるなら、直属に戻さないといけないんじゃ?

6356名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:47:24 ID:0dFxA03.0
[国主]
 太田さん: 4.0万貫 北伊賀1、近江3          ※国主筆頭
 ニャル子:11.0万貫 若狭2、西越前5.0、近江4
 舞    :11.0万貫 大和9、近江2           ※興福寺別当代
 物部   : 6.0万貫 東越中6.0              ※白山神社奉行
 シャア  : 4.0万貫 西越中4.0
 箒    : 7.3万貫 東越前7.3              ※越前守護又代
合計    43.3万貫


どうにも国主制度は人事異動がやりづらい
本人(+舞なら森田とかセットにするべき者)の知行さえ
わかれば後はどうとでも
割り振れるんだが

6357名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:48:54 ID:bKAUyMsc0
>>6356
実際でも国主の国替えって難事だったらしいからねぇ

6358名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:49:23 ID:V9kmdyjc0
>>6348
別に手を抜いて無いというか、
作業手順の細部にまで口出しするのは上司としてどうよ。

6359名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:49:39 ID:diuD0fQ20
シャアを若狭に動かす案だけど、シャアと物部をセットで動かせないだろうか?

シャア+物部の軍団なら舞・ニャル子とほぼ同数。

越後国人が従属した今、舞の外交下手によるペナルティーは無い。

6360名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:49:55 ID:TG2LpqhY0
>>6350
物部が若狭に行かない理由じゃないよね?
シャアとチェンジすれば良いじゃん
越後の国人達の取次ぎは本家で担当すればいいんだし

>>6351
>結果は完璧に出しているからそれで非難は出来ない。
別に、物部が仕事を失敗したわけじゃないんだけど・・・

>シャアを動かさないと不満がたまるというヒントの可能性。
シャアの機嫌を取るために、今回の人事があるの?
順位付けが違うでしょw

6361名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:50:31 ID:R8HggzoY0
>>6347
自分は今回の対式戦ではナポレオンは活躍できないと思ってる
理由は式が強力な軍隊を動かすタイプじゃなくて本人が強いタイプだから
アーカード、アルクェイド戦見るとこういう武将との戦いはとにかく武勇が物を言った
ナポレオンは武勇85と決して低い訳じゃないけど85より高い武将はやる夫軍にいくらでもいる

だから冬の甲斐攻めではなく配下の兵数的にも妥当な比叡山の鎮圧に出すべき
出身地ゆえのボーナスとくノーマル武将相手負けなしのステで確実な活躍をしてくれると思う

6362名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:52:31 ID:0dFxA03.0
>>6361
その理屈だとナポレオンも
兵隊持ってないからレヴィと違って本陣に呼びやすいぜ?

6363名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:52:35 ID:xV4myD2Y0
史実だと出身地のコルシカと決別してるから、それをなぞる意味でもいいかもね

6364名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:54:36 ID:bKAUyMsc0
>>6339の与力移動だけ訂正
けーねを教育のために直属へ


【編成案】

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

【朝廷専任奉行】

・バンコラン 外交71【芸術2】【交易2】【官位】【公家の教養】【眼力】

・預けて置く予算は、現金1000貫、土地は近江の5000貫、塩鮭500
・目的は親善と、京都復興に時間が掛かることへの理解を得ること
・更に仕事を回されそうなら、京都復興への悪影響を理由に阻止

【幕府(御坂)対応担当】

・コガラシ 外交81【建設2】【斬込3】【守城】【商業1】【茶道】【人材再生】

【京都復興奉行】

・長谷川千雨 政治98 外交77【商業3】【農業3】【建設2】【説得】【都市行政】【情報網】

【叡山派遣案】

・帰還:長谷川千雨
・派遣:ユキカゼ 【諜報1】【破壊3】【攻城】【先制攻撃】
・派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
・派遣:クーガー【斬込1】【進軍】【鉱山1】【熱い】【ラディカル・グッドスピード】
・派遣:那須与一【速射Lv2】【扇撃ち】【言語適正】

二人の【諜報】で麻原の不正証拠を集めて失脚させる
冬季中に終わらせるのに必要なら、ラインハルトの【情報操作】も許可する
もし麻原が暴走したら【暴徒鎮圧】、後始末は苗木君の【論破】に任せる
後の二人は念の為の荒事要員、そして男女比率で女組みに勝つ為の男要員w

【上記に伴う与力移動案】

・けーねは直属へ:冬の内政で西洋式水夫教育を任せる予定
・キノを太田軍団へ:太田軍団から阿良々木が抜けたのでバランス型を補佐へ

・火燐・月火をニャル子軍団へ:近畿軍に上忍がいない(無限再生とか同類じゃね?)
・能登水軍をニャル子軍団へ:東北で水軍を使う可能性が低い
・阿万音をニャル子軍団へ:【守城】のコガラシが幕府担当になるから、【篭城】持ちを補充

【官位】

やる夫は近衛中将と鎮守府将軍
国主と宿老には従五位下

6365名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:56:20 ID:kBzooUTIo
ナポレオンも常識枠の人だろ
たぶん魔王戦ではあまり活躍できないだろうな
でも一応参戦させてそれを理由に出世させてもいい
あるいは比叡山で大功立てさせて一気に昇進させるか

6366名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:56:37 ID:0dFxA03.0
>>6363
むしろヴァンデミエールを再現して欲しいがな

6367名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:57:06 ID:iZK8T3oE0
>>6361
本人が腐ってたとこに再度行かす時点でマイナスボーナスになりそうな気しかしないんだけどそれ。
本人的にも比叡山より戦場を好みそうだし。

6368名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:58:50 ID:FUVbCEyw0
ナポレオンが活躍できるのなら比叡山でもいいけど
今のところ比叡山で必要なのは「証拠集め(諜報)」「説得(外交)」「護衛(武勇)」でしょ?
確かにナポレオンは比叡山にいたけど、それだけだよね。

具体的にこういうことが期待できるってある?

6369名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:59:29 ID:0dFxA03.0
>>6367
要求される任務によるでしょ
〇〇の時点で〜ってほど単純な話じゃない

6370名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:01:10 ID:0dFxA03.0
>>6368
後僧兵の確保による威圧
ラインハルトによる反ドリー派の粛清
(史実的にうまくやってくれるでしょう)

6371名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:01:39 ID:WXPtcVLI0
>>6364
>・火燐・月火をニャル子軍団へ:近畿軍に上忍がいない

ニャル子に喰われない?
それに阿良々木くんがよそに行っちゃったからこそ、
妹ふたりはかえって手元に置いとく必要があると思うけど

6372名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:01:42 ID:AtmRA3oE0
ナポレオンは戦場に出したほうがいいでしょ
史実とか考えても政治的にはぶっちゃけナポレオンそんなに(ry
ひたすらトリガーハッピーでいいじゃない

6373名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:01:59 ID:BJ6UAqG60
>>6304さんの案を拝借して近畿軍司令を球磨川にする案

近畿方面軍 球磨川・シャア・鈴羽・大田さん・箒・ユキカゼ

関係者全員の油断を誘える
城はあえて直さず、事前に山奥に拠点を設置。若狭一国を使ってゲリラ戦を
行う。補給線を伸ばすため住民には敵が来たら食糧持って山奥に避難してもらう

ぶっちゃけ球磨川は時折顔を見せるだけでいいので代行として秀吉を
指名。外交を担当させる。シャアは軍事担当。太田さんは伊勢担当。
鈴羽・ユキカゼはゲリラ戦要員。

メリットは一気に役職が上がった球磨川に箔をつけてあげることができる
また、与力を嫁にする気マンマンのニャル子を手元においておける。

6374名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:03:02 ID:NTxwr/qA0
やる夫は、LLだけど戦争キチだとも思われていることを考えてほしい
>>6336
寺に兵隊ぶっこむのは過激すぎるから、反対します
それこそ暴発してキャンプファイヤーになる

>>6338
麻原を〆るなら失脚させた後のほうが都合がいい
あと、寺領に兵隊送ることの危険性を考えてほしい

6375名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:03:43 ID:0dFxA03.0
>>6373
各方面がアレになるからwwww
やめてwww

6376名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:04:27 ID:R8HggzoY0
平行線になりそうだしクマーにボーナスの有無を聞いてナポレオンの派遣を決めるのはどうでしょう?
ナポレオンの派遣云々で人事案が態々2つに増えるのも馬鹿らしいし

6377名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:04:31 ID:diuD0fQ20
《人事案》>>5927更新

【各軍の編成と総大将】

 一行で説明:舞北陸、ニャル子直轄、物部シャア近畿。兵の数を弄らなくて良いから楽。

 直轄軍 冬○
  大将・やる夫(24200)
  軍団・直轄軍団(9200)ニャル子軍団(11000)太田軍団(4000)
  委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

 近畿軍 冬×
  大将・物部(17300)
  軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)箒軍団(7300)
  委任国・若狭、西越前、東越前

 北陸軍 冬×
  大将・舞(22200)
  軍団・舞軍団(11000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
  委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

 東海軍 冬○
  大将・リリィ(31000)
  軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
  委任国・美濃、尾張、南信濃

【幕府(御坂)対応役】

 コガラシ

【朝廷工作】

 バンコラン
 現金1千貫と御料5千貫
 土産物は塩鮭(全体の半分ほど)、他は随時追加

【京都復興の担当者】

 長谷川千雨

【物部+ニャル子】

 物部3000貫
 ニャル子の後釜に5000貫

【比叡山行動方針】

 帰還:長谷川千雨
 派遣:火燐・月火 【諜報1】【格闘技】【挑発】【無限再生】
 派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
 派遣:クーガー【斬込1】【進軍】【鉱山1】【熱い】【ラディカル・グッドスピード】
 派遣:那須与一【速射Lv2】【扇撃ち】【言語適正】

 二人の【諜報】で麻原の不正証拠を集めて失脚させる
 冬季中に終わらせるのに必要なら、ラインハルトの【情報操作】も許可する
 もし麻原が暴走したら【暴徒鎮圧】、後始末は苗木君の【論破】に任せる

 他の4人にはやる夫が責任を近く取ると約束
 この4人からやる夫と対立しない座主候補を見つけ、支援を約束
 士官希望が入れば受け入れる。

【官位】

 やる夫は蔵近衛中将(従四位下)と鎮守府将軍
 国主と宿老には従五位下、サイネリアだけ1ランク上のを

6378名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:04:55 ID:j9LdFRcQ0
「これは重要な任務だ。内部に詳しい者が指揮をとれると心強い」って言っておく、
ちゃんと活躍に応じて(結局出番なくともある程度の)評価して次季には東戦線に駆り出す

とかなら大丈夫ジャマイカ?

6379名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:05:09 ID:0dFxA03.0
寺に兵隊ぶっこむ気なら延暦寺でナポレオンは役に立つ
ヘタレるならナポレオンは延暦寺では役に立たないと思うな

6380名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:06:45 ID:AtmRA3oE0
ぶっちゃけナポレオン無理して放り込む意味そんなになくないか?
いなくても解決十分可能に見えるんだが

6381名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:07:38 ID:TLFYs3d60
そーいや。
火燐・月火ってどうなるんだ?
アララギと一緒にリリィ家に行くのか?

6382名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:08:06 ID:V9kmdyjc0
そうだなあ。甲斐に連れてった方が有用に思える>ナポレオン

6383名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:08:57 ID:jKMCIX9M0
火燐・月火は比叡山派遣の地雷じゃなかったか?
炎上しちゃう

6384名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:09:32 ID:AtmRA3oE0
あんまり案出す人も細かいところまで凝りすぎないようにしようぜ
でないと絶対どっか地雷が紛れ込むのがwwww
今まで散々あったしなそういうパターン

6385名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:10:21 ID:AtmRA3oE0
比叡山は現状の面子でも十分でしょ
千雨引き抜いたって忍者小隊適当に増強すればいいくらいで

6386名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:10:38 ID:TLFYs3d60
>>6384
だが思考停止で細かくない案選んでもまずいんだよねー。
難しい。
どこら辺で折り合いつけるかだよね。

6387名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:11:09 ID:KbJZ48oo0
えっと、みんなちづおちゃんはポアするでいいの?

6388名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:11:10 ID:diuD0fQ20
>>6383

それは麻原を悪と決めつけて証拠が手に入る前に殺す可能性があったから。
現在はあっちから手を出した状態で冬解決を目指している。

やる夫が手加減する理由がもう無い。

6389名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:11:10 ID:bKAUyMsc0
>>6385
元々冬に増員して一気に解決って方針じゃなかった?

6390名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:12:04 ID:V9kmdyjc0
>>6389
元々はそのはず

6391名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:12:14 ID:TtBVrc620
>>6383
多分そう。
クマーがシスターズ派遣案の時に暴発するって言ってたし。
あの時の流れからして、シスターズの比叡山派遣は怖いな。
無駄な所で暴発されて、大魚を逸することになったら意味がないし。

6392名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:13:07 ID:AtmRA3oE0
>>6389
そりゃ知ってるけどそれでラインハルトだのナポレオンまで放り込む必要性
はないってことで
前にもキャス狐で牛刀だーとか言われてたじゃない

6393名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:13:19 ID:TLFYs3d60
>>6391
諜報3がいるんだから諜報1っているのかな?
ラインハルトに任せるで十分な気が……

6394名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:13:19 ID:WNMatb3o0
麻原ぬっころすのはまあいいけど、というかやるしかないけど、
根本問題のドリーがやる夫のお手つきだ、という誤解(?)はどうすんの?

6395名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:13:53 ID:diuD0fQ20
>>6391
そういう心配があるなら火燐・月火外してもよいけど。
ただ、ユキカゼは式戦に必要だから比叡山派遣は反対。

6396名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:14:53 ID:R8HggzoY0
>>6380
格低いくせに能力は超一級なんでさっさと昇進させて大軍指揮させるべき
今回の派遣云々も要は甲斐攻めか比叡山のどちらがより手柄上げられるかって事

6397名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:14:55 ID:TLFYs3d60
>>6392
いや元はキャス狐級の投入案もあった。というかしたかった。
ただアーカード決戦で使えなかっただけ。

牛刀上等じゃない、今回はぶった切りにいくんだから(笑)

6398名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:15:51 ID:0dFxA03.0
>>6393
ラインハルト諜報3で普通に優秀なのなwww
ファイシスは送らなくて良かろう

6399名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:17:36 ID:AtmRA3oE0
>>6397
待て待て苗木の意見みたいに麻原だけ潰してあとは説得で何とかって
穏当なプランじゃないのかよwwwwwwwww
俺それだとおもってるんだが?wwwwwww

6400名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:20:41 ID:TLFYs3d60
>>6399
え、麻原潰すだけだよ(笑)
ただ出来れば一刀で……!!

6401名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:21:01 ID:0dFxA03.0
>>6399
こういうのはたいてい倍プッシュするぐらいが
ちょうどいい感じになる
金がかかるわけでもないから自重しなくていいと思う
除目も近いしさっさと終わらせよう

6402名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:21:41 ID:TtBVrc620
>>6395
麻原暗殺ルートならシスターズ起用で行っても良いとは思うけど、
情報を完全に集めて退路を断っての一斉摘発の形が無難だろうしね。
ラインハルトは性格にやや難があるけど、
面子的には適任かもしれんね。

6403戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:25:54 ID:LbOPgqWc0
                  ,x===>弋_
                ≦洲州从州州州从,`
             ー彡州从从弋ハ寸州州从、
             'フ州州レ!マ从ゝ イ三ヽ州州州
             イイ州从'ィト、  仗リ ' 州州从
            /7 い州从仗 l     ' レ' )ン/"
            レ' V 从从  ',ー 、   ィテ不
               |  ' へ、 ヽノ  ノ |__              『えっと、まず延暦寺の制圧方法先に決めよっか』
               ヽ    > 、-< イ二ー弌___
                    _r弌}< ≦三シ三/三三|              『それでどんな人材を送るか決まるしね』
                   弌  | |三レ'三シ'三三三i!            rー―⊃
                   ,八L」<シ三三V三三三三―、      r≦/ ` ̄>-、
                 ,,<三三0三三三三|三三> ==ヘ     /γ j ー _ ―ミ⊇
               fハ三三三三三三三三三/ <> __ム   /Vi  ゝ、__二二⊇
    r=v         }川三三三三三三三三/ <> /三_ン  /三三><ハ
_⊆ヲ /  レヘ       イ川三三0三三三三三マ    く三三シ /三三三8< ̄
ーニ__/三八_      从リ三三三三三三三三マ、/:::::ヽ三/レ'三三三/
     |三三三>、,ー/三/三三三三三三三V   "   ヽ三三三シ"
     L三三三三Y三三ト三三0三三三三∨        ゝ三三シ
        `寸三/三三V三三三三三三三/
          寸三三V三三三三三三三|

6404名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:26:11 ID:NTxwr/qA0
>>6377
ドリーと結婚するのなら、わかりやすいところにそう一言添えてほしい(責任取るってそういうことだよね)

6405戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:27:36 ID:LbOPgqWc0
       _, イ= ¬'⌒ ,ヘ  ! ゝ ヽ    ヽ  ヽ   i      i
    , '´´/  /  /∧   ト、 ヾ 、 \     Y  i   l       ',
   /   /i  /!   // ヽ  l ヽ \ヽ、\__」__│  l      |
 /     /,1 i. |   ! !   '、 l >=弍´ヽ\ |! jl   l       l
/       i/ |. !イ 斗f' 二¨ ヾ ヘ  冫ヾ ̄`ヾ丶」l   l, -- 、 /
     /  ! ' |   レ'´ _,二ヽヘ.ヘ / _,二斗=ト7!j   !r¬、∨'
.      ′ | j l  ト、r ヤテ, ' ヽヘi    マ'じクj' ||   i Y } !i
.        l | ヘ. |! ト` ゞ j Y⌒ゝ    ゞ- '  ||   レ'  イ/
       ヘl  l !ヽヘ  `´ '   \ /////!|   |/ ト-、    はーい、
        !   ト、| ゝi___ノ      `¬= ´ jj|!   |!`ト、!
            l |!  |ト、    ___       ィl|  ||ゝ         近江から兵を2〜3000入れて、
           | |i   || i 丶  ゞ! `ヽ   /' |jj  jj ゝ二丶
           | ||   l| |   `>、    , '´  1||  ||r‐'  Y`       反ドリー派を全員ブン殴るのがいいと思いまーす。
           | ||   l| |   1 レ` イ ヽ  _」||  ||ト- 、│!
           | ||  ゞヽ  i !   ノ   i/彡||  ||| `丶ヽゝ

6406名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:27:38 ID:TtBVrc620
一応、権威で押さえつけようと思ったら、
多少は格が必要なようなので、
そういう制圧も可能性があると考えている人は、
比叡山にある程度の格の武将を送り込んで下さい。
最低城主以上。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335112844/202
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324124796/630-632,634

6407名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:28:50 ID:0dFxA03.0
>>6402
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92


まぁ外の人的に最適なんだよなぁw
長いナイフの夜しかりブロンベルク・フリッチュ事件

あとは反ドリー派内部分裂狙いで
ソ連の大粛清煽った件とかね

6408名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:29:07 ID:diuD0fQ20
>>6404

あえてボカすのも手だけど。
実際以前はドリー帝ルートもあったし。

結婚すると宣言すべきと言うのならの火燐・月火を削った新案投下時に追加しておく。

6409名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:29:12 ID:R8HggzoY0
千雨ちゃんェ…、ウチの女はどうしてこんなに血の気が多いんだ

6410名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:29:30 ID:kBzooUTIo
名無しの忍者の小隊も派遣するんですよね?
ラインハルトは暴徒鎮圧持ってるけど個人じゃあまり強くないと思う
率いる忍者がいないと能力を十分に発揮できないかも

それと霊夢を引き抜く担当の人つけなくていいのか?

6411名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:29:51 ID:WNMatb3o0
マルヴィン作ってみたよー
改めて天道調べたら、ベースの能力がかなり強くてワロタ
いつもノブヤボは伊達かシマーズからはじめるプレイスタイルだし、
大抵後半からの加入だから、家宝の武器取り上げて放逐してた気がする・・・

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2945

6412名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:30:55 ID:KMGeOIk.O
ドリーだけ連れ出して
冬に焼き打ちをする

6413名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:31:00 ID:TLFYs3d60
>>6410
追加で派遣するの?
既に一個小隊派遣してるけど。

6414名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:31:35 ID:NTxwr/qA0
千雨さん気持ちはわかるけど、勘弁してください
比叡山が炎上してしまいます
やる夫の名声も炎上してしまいます

6415名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:32:03 ID:J2b5m/MY0
>>6405
なんでいきなり物騒な提案すんのwwwwwwwwww

6416名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:32:03 ID:R8HggzoY0
>>6412
これから毎日寺を焼こうぜ?

6417名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:32:25 ID:bKAUyMsc0
これだから、男比率を上げる必要があるw

6418名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:32:33 ID:0dFxA03.0
ラインハルトに質問

内部分裂煽ったり罪着せて失墜させたり僧兵掌握するのに
何が必要?

資金?兵隊?忍軍?

6419戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:32:55 ID:LbOPgqWc0
       ,―― 、
      ./    ヽ
      /  ――一――-- 、
   _.ノ /  / /    `  ヽ
.    /  /   l   Y     Y
.    ,'  /    l     l      :
   i  l     l    l  l     !
   |     l  l   ;  l     |
   |  .∨ヽt弋入  /ナナ∨ ||
   |. || .__、 ヽ/  ,_ |  | |
   | ,l .N,〃⌒     ´ ̄`ノイ |ヽ|
   | {|⊂⊃    '    ⊂⊃ !ノ|    おやおや、どうやら現場からの案は強硬策一点張りのようですね。
   |  | l.    、__,    ,'| | |
   |  i {.ヘ          /| | |      しょうがないから寺焼きましょう寺。担当はニャル子さんでいいですよ。
   |  | |  .`ト...    ..イ  .! | !
   |  l |    .) `   { !  | | .| 
   _|___.l iー-く~~ へ,ヘ ̄7ー-.| l__l__                                 いや、あの穏健さ……むぐぐぐ!>苗木
. / ζ::! |::::::::::::: ,-田-、::::::::::::::! l:::ζ ヽ
Y   τ| .|:::::::::/##ハ##\:::::::| lτ   Y
弋 、  .| |:::::::/###/:::::l####l::::::l |、 ソ, ノ
 [:∞::::::| |:::::/###/:::::::ヽ###.ヽ::| !::::::∞:]
【やる夫家臣 若狭国主 日向守 ニャルラトホテプ(as 明智光秀)】

6420名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:33:28 ID:WXPtcVLI0
>>6417
前科あるし、「最近のご主人の好みは男か」になるんじゃない?

6421名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:33:34 ID:kBzooUTIo
革新は小笠原の給料最大まであげて家宝没収
敵にわざと引き抜かせて敵の財政を圧迫させる小笠原爆弾にするのがセオリー

6422名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:34:03 ID:0dFxA03.0
寺焼いたらドリーからの好感度がぐんぐん下がりそう
意味が無いよなぁ

6423名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:34:07 ID:TLFYs3d60
>>6419
その調子で城焼いて防衛できなくなったの忘れたのかい(笑)
後考えるかな(笑)

6424名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:34:14 ID:J2b5m/MY0
>>6419
DCさんはいらないです

6425名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:34:53 ID:j9LdFRcQ0
苗木ー!穏健策提出してくれー!

6426名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:35:00 ID:iZK8T3oE0
>>6417
これから東国にはでかい寺社が多いのでマジそれはシャレにならんww

6427名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:35:04 ID:WNMatb3o0
>>6421
その手があったか・・・今度やってみるわw

6428戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:35:31 ID:LbOPgqWc0
>>6418
> ラインハルトに質問
> 内部分裂煽ったり罪着せて失墜させたり僧兵掌握するのに
> 何が必要?
> 資金?兵隊?忍軍?

         \           \     \
          \           \     \,ヘ
           \    \     > ´/ |`へ ___
. \            \    > ´   ./ .   }. ‘,\ゝ、
    \     \     > ´      /../   /  ',  .\\
      \     > ´        ./  /   / /  ',    \
       > ´, '7         / .       / ∧   }  \. \
    ./-一. ´./    >./ ,.   ´ ̄ ̄` ー}   .| ',  ',\. \
        /  > ´../.,//  / ./ ./    |.  ! .|   ∧. \. \
        ./> ´   ..//´ ./  / ./ ./ 弋_i!},'   ,' /   .∧.  \.|
       /´    / ´ .   /  / /′{.   /  / 八    ∧   `    資金と、権限と、スタッフ。
\               /  / ./′ |   / /´l/  ゝ   ∧
  `ー― -- ..._____   /  / /| l.   ', . / /′ ′ 〈      .∧        資金は500貫程度。スタッフは今いる忍軍で結構。
               /  / / .| l.    ',//____,/      .∧
\               / / 从 | ト、  /',. ` ー‐一' \      \        一番重要なのは「私が自由に活動してよい」というお墨付きですな。
  `ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',.   ',.     |.  \      \
     .x―――/  / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}.   \      \
     /.: : : : :/  / : : : : : : : : : ',.',.//:|  \\――‐ァァ   \      \
    ./: : : :/  /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,.     \      \
   /: : /  / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \   \:| |:::‘,.     \
  ./ /  /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\   \:::::‘,        \
  ./  /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\   \:‘,.         \
/  /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\   \.           \
 ./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、,   \ム\: : : : : : :| |\   \
. ´ : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`トミ、 \  \.<\.: : : :.| |: : :\   \
       【ラインハルト・ハイドリヒ(小山田信茂)】

6429名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:35:52 ID:KMGeOIk.O
>>6422
まだ園城寺があるじゃないかw

6430名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:36:08 ID:b3ja19BQ0
ラインハルト使ってサクッとやってしまいたいな

6431名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:36:25 ID:BJ6UAqG60
>>6373 訂正
× 指名
◯ お願い

軍団長に嫁がいる場合上手く活用できるかのテストも出来るので
これから増えるであろう部下同士の結婚のサンプルケースとしての
側面もあります

6432名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:36:31 ID:bKAUyMsc0
麻原除くだけで良いから、そこまではいらんなw

6433名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:37:14 ID:yZISWPiI0
ラインハルトのフリーハンドか…効果は絶大なんだろうけど劇薬っぽいなw

6434名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:37:15 ID:2FM4MLx.0
これは苗木策一択だろw
こいつらにまかせると一気にDC一直線すぎるw

6435名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:37:41 ID:J2b5m/MY0
>>6428
質問
できるだけドリーとやる夫をLLっぽく見せかけられる?
表面上だけでもいいから

6436戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:37:54 ID:LbOPgqWc0
         /.         i  / \ \
   /   /             | i    \ \
  /   /              ∧ {   i \ 、\
/   /    /   /   / /  丶  i i|   ヾト、}
 ̄ ̄/    /  // /// / i   i /∧|  l  |i ノ
     / /  / / /// /、 /  ///__リ  i  |i
/   / / //// //// //  ///リフ'i ∧ リ⌒ゝく_`ヽ
  /  / //  / //`ゞ' ̄ン ///∨ / /  ∨  /__}/
i/   / /   / // / /ィ /   ∨ /   \/___/
i  / / / / / //   /´ ノ'     ∨     \/
/  / /// ∧ // / /       イ{       \     あとは私に命じるだけでよろしい。
   i/ / _ノ´:::::::::i//   、__ -―‐ァ /:∧ \      \
/ / /:::::::::::::::::::::::/:::::::\__` 二フ /:/::∧   \\         「こういう風になるようにしろ」と。
//{ / ̄ト、::::::::::::::::::::::::/:::::/.___/:::::::/::∧  i| \\
/:::i i   i i i`ト、::::::::::::/::::::::/ /::::::i\::::::::::::/::∧ {:::::::\\
:::八 {:::`丶」_」 }\/::::::::/_/⌒Ⅵ  \:::::::::/ \\::::::::\\
:::::::::\::::::::::::\」_} i\:::::/ / } ∧!   \/    \\::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  \\/∨ i|     \___\\:::::::
:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\  \\ \!    /_::::::::::::::::::\\
―――――`――=ミ\  \\ \__,/__\:::::::::::::::::::\
―=.          \\  \\{       ヽ:::::::::::::::::::

6437名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:05 ID:0dFxA03.0
ラインハルト案に乗ろう

いいテストケースになる

6438名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:14 ID:R8HggzoY0
ナポレオンに質問、比叡山に派遣したら何かボーナス付く?
もしくはボーナスを発生させるのに何か必要な物はあるか?

6439名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:16 ID:TG2LpqhY0
LLルートのままじゃいられなくなりそうだなw

6440名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:25 ID:TLFYs3d60
く、信頼は出来るだろうけど……劇薬だな……

6441戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:38:25 ID:LbOPgqWc0
>>6435
> >>6428
> 質問
> できるだけドリーとやる夫をLLっぽく見せかけられる?
> 表面上だけでもいいから

         \           \     \
          \           \     \,ヘ
           \    \     > ´/ |`へ ___
. \            \    > ´   ./ .   }. ‘,\ゝ、
    \     \     > ´      /../   /  ',  .\\
      \     > ´        ./  /   / /  ',    \
       > ´, '7         / .       / ∧   }  \. \
    ./-一. ´./    >./ ,.   ´ ̄ ̄` ー}   .| ',  ',\. \
        /  > ´../.,//  / ./ ./    |.  ! .|   ∧. \. \
        ./> ´   ..//´ ./  / ./ ./ 弋_i!},'   ,' /   .∧.  \.|
       /´    / ´ .   /  / /′{.   /  / 八    ∧   `
\               /  / ./′ |   / /´l/  ゝ   ∧   お望みならば。
  `ー― -- ..._____   /  / /| l.   ', . / /′ ′ 〈      .∧
               /  / / .| l.    ',//____,/      .∧
\               / / 从 | ト、  /',. ` ー‐一' \      \
  `ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',.   ',.     |.  \      \
     .x―――/  / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}.   \      \
     /.: : : : :/  / : : : : : : : : : ',.',.//:|  \\――‐ァァ   \      \
    ./: : : :/  /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,.     \      \
   /: : /  / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \   \:| |:::‘,.     \
  ./ /  /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\   \:::::‘,        \
  ./  /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\   \:‘,.         \
/  /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\   \.           \
 ./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、,   \ム\: : : : : : :| |\   \
. ´ : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`トミ、 \  \.<\.: : : :.| |: : :\   \

6442名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:58 ID:kBzooUTIo
忍軍は今いる数で十分なのか
でも財政逼迫の折に500貫用立てれるのかどうか

6443名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:39:15 ID:J2b5m/MY0
あーこれラインハルト使おうぜ
「手段は問わないやる夫とドリーを対外的にLLに見せかけながら敵対勢力の排除して」
これでどんな結果になるかみたい

6444戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:39:35 ID:LbOPgqWc0
>>6438
> ナポレオンに質問、比叡山に派遣したら何かボーナス付く?
> もしくはボーナスを発生させるのに何か必要な物はあるか?

                /三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 i!    | .| |i!i!i∨
     / ノー    __  イ三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  > __ イ  | |i!i!i!i!\
      | ζ三三三三三》´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___|__  イ  |i!i!i!i!i!i!\
     ヽ弋三三三彡´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三三三三三| |i!i!i!i!i!i!i!i!i\
      \≦≧===≦三三三三≧o。.::::::::::::::::::::::::::::三三三三|  ゞ、i!i!i!i!i!i!i!i\
        `¨¨¨ー―三三三三三三三≧o。.:::::::::::::::::::::::::::三三廴    ̄ ̄ ̄i!\
              `¨ー三三三三三三三三≧o。.::::::::::::::::::::::::::三三>  /\ .\
              ζ/ζ////γ`¨≧三三三三三三≧o。。.__:::::/  /i!i!i!i!> .>
              γ /ソン////弋 マネ・メ`ヾ  rヒ・テラ乂三三≧_ ∠¨´___   イ
            、__ノイ/从ζゞー        ||      ´ヾメヌ刈ミメ ̄ ̄
               __/ノ/ソy弋 |ゞ=       |       //ソ刈ヘ__        で、俺に何をさせたいんだ?
            =≡彡'从从`ヽ辷      l   j    /f´ノ刈斥㌘
            γ´ζソソイノ从弋  、___`¨´____,  /´ーγ  `ヽ          それ次第だろう。
              ル f イ`ヾ从乂 ヾ  `´二二二`´  ヾ:::::::/  rx .i
             rf | fマ ∧:::::::ヽ∧            ,' ノ::::/  /i!i!i |
          ////| | |i!ゝ ∧:::::::\ヽ          //:::::/  /i!i!i!| |≧、_
        γ´/////ノ.| |i!|∧ ∧:::::::::::\ _____  ル'::::::::::/  /i!i!i!i!| |///∧_
  .。o≦≧´//////// |   .|/∧ ∧\:::::::::::ー―‐匕::::::://  /i!i!i!i!i!| ∨/////ヾ、_
≦////////////// /   ノ//∧ ∧ ゞ、:::::::::::::::::::::::イ  /  /i!i!i!i!i!i!i∨ \////////≧
//////////////  .。o≦/////〉 ∧  i!  T  ヽ  ./  /////////ゝ- \////////
/////////////ー匕//////////   .∧  i!  |   | /  ∧/////////////////////

6445名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:39:40 ID:j9LdFRcQ0
苗木に質問

穏健策有るなら教えて。人材や費用等必要になるものも含めて。

6446名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:39:59 ID:bKAUyMsc0
普通に苗木君の案をラインハルトが手伝うだけで良いっすw

6447名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:40:07 ID:J2b5m/MY0
>>6444
寺に居たみたいだけど寺の内情とかわかる?
わかんないんならいいや

6448名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:40:43 ID:WNMatb3o0
DC・・・とは言わんけど、せめてニュートラル決定してから使いたいなぁ。
もしくは、東日本飲み込んだ後で伊勢取るときとか。

6449名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:41:43 ID:TLFYs3d60
>>6446
それじゃ足枷になってラインハルトが動けないと思う。

6450名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:41:48 ID:0dFxA03.0
>>6442
500貫自体はさほど問題にならないと思う

6451名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:42:26 ID:29X0Kh6gO
苗木が失敗したらラインハルト案に移行のほうがよくない
金かかるけど

6452名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:42:29 ID:0dFxA03.0
>>6446
苗木の言うことを聞けってのがまず格的におかしい

6453名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:42:46 ID:bKAUyMsc0
>>6449
麻原以外の排除とか、僧兵の掌握とかいらないと思うから

6454名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:42:50 ID:WXPtcVLI0
穏当案がいいな
やる夫は延暦寺から見たら外様なんだから、
あまり強い介入はヘイトを集めかねない。浅原が延暦寺内で裁かれるのがベスト何だが、
そのために必要なものは、浅原を除くに足る証拠と、ドリーの誤解を解いて延暦寺内の支持を
取り戻すこと
あとは噂の原因を作ってしまった責任とって、時期を見て(噂が落ちつくのを待って)結婚でいいんじゃないかと思う

6455名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:43:17 ID:0dFxA03.0
>>6451
時間が足らん
中途半端なことやって一度失敗すると割と取り返しの
つかないことになったりする

6456戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:43:23 ID:LbOPgqWc0
>>6445
> 苗木に質問
> 穏健策有るなら教えて。人材や費用等必要になるものも含めて。

                    ∨   ヽ   _
             , -―-.、∨   ハ<   `.ヽ
           /      ヽ            \
          /                   ーミ、:\
          ,'  ィ ,                 ヽ`
         ,′// /  /           :`ヽ.  、  ∧
            ,  ; ' ,'  /           .i   .ヘ  \
           ,  .;  .  .:      ,'  ,   ,'    ',、  ヽ
        .,'  ,'   .;'     ,.イ  /!  /、    .',ヽ
        .,' /i :  :: : / :/ ,' /ィ _,ノ-‐>、  .l、 \:    忍軍と、情報収集にたけた忍者武将がいれば。
       '´ | :  l ―z.'-.、// ノイィ'テ::;::Tヽ\: lハ:.:
         |i|: : | /ィT::::;ミ´   ノ 弋:::ノ./ |/ヽ!ノ、:.:     千雨さんに必要な情報はもらいましたが、
          l:/.! il ハヽ、ヽ:::ノ       ´ .リノ/: l.リ!?
          ′∨'レヘ:ヘ `   、         /ィ′i/ノ :::       推測と状況証拠が多いので、物証がほしいですね。
               / 〉イ::.、   _  .,    イ ハ l/  ,ィ
            .,'  l l:: :`i:..、     / ハ'/.ソ ィイ'      物証がそろえば、麻原を糾弾して辞任に追い込み、
              .i:  乂:. ヽV:ハ≧.-イ  .}//ィ'´ 
               ヽ   `ヽ _ `ヾ!    ィ´    ,..:::          他の幹部を説得して、ドリーさんのご乱行の事実がないことを主張します。
               .\     `ヽ.ハ_.._/"  ..,....:'´
                     rfy}  ,.:':´

6457戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:44:37 ID:LbOPgqWc0
>>6447
> >>6444
> 寺に居たみたいだけど寺の内情とかわかる?
> わかんないんならいいや


   , ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 /_斗ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : :
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :.\:
   / : : : : : / : : : : : : : : : : :/ .|: : : : : : : : :/\: : : : : : : : : : :.
   |: : : : : /: : : : : :/: : : .:/_ .|: : : : /.:./__,\: : : : : : : : : :
   |: : :l⌒l: : : : , / : : /   `|: : // ´ ___,  \: : : : :!: : : :
   厶イ|  |: : //: :/.f乙ヽ 、 |: / レ′ f乙ヽ `ヽ } \: : |\: :
     | V/.:∧ V/   {:::o:::!   |/     {:::o::::!   /リ/ノY : :  \   それ千雨さんの報告書で十分です。
     |: : 〉/ Ⅵ  ヽ 弋こソ          弋こソ   /_) .人: :i
     |: / i\ '.       J   :.           / /{ ∨
   /レ'.:/|: : ーヽ u        ′        /-< : : |`ヽ
.  /=ニ/=-|: : ∧: : :.         _   _     /: : :∧: :|=-= 、
.. /=-=|{-=ニV/Ξ|: : :.>、      (     )   ./∨ /ΞⅥ-==-i
. /ニ=ニ|{ニニ=ニニ∨/Ξ,〕:..   ` こ´   .イ=ニ∨-=ニ}:|=Ξ=|

6458名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:03 ID:0dFxA03.0
>他の幹部を説得して、ドリーさんのご乱行の事実がないことを主張します

ダメだコリャ
麻原が悪いのは分かった
でもやることはやってたんだろって反応になる
やる夫的に

6459名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:08 ID:J2b5m/MY0
下手に考えて介入するよりラインハルトに任せた方が絶対良いって
確かに何やらすかわからんがラインハルトの能力は一流だし
それに何よりラインハルト使ったらどうなるのか知りたい
これは良いテストケースだし

6460名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:14 ID:R8HggzoY0
>>6444
反対派の有力者になんかコネとかない?

6461名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:15 ID:WNMatb3o0
>>6456
えっ苗木君ってドリーとやる夫がご乱行してないって信じてくれるの?

6462名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:29 ID:Ko766tu20
苗木に質問
忍軍は何個小隊必要?

6463名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:32 ID:7P3cBu660
ラインハルトは劇薬っぽいから、LLルート維持ってことで苗木案でいきたい。

6464名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:43 ID:ALqBpqcI0
効率で考えたらラインハルト一択なんだがなぁ・・・

6465名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:53 ID:diuD0fQ20
>>6456

乱交じゃなくて恋愛結婚すると説得するならまだしも、「無かった」はもう無理だろう。

6466名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:45:58 ID:Q2n1.D1o0
>>6458
麻原が騒がなかったら落ち着いて説得に乗り出すことができるって意味じゃないの?

6467名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:02 ID:bKAUyMsc0
>>6461
麻原=悪、悪のばら撒いた噂=嘘って論法でしょ

6468名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:13 ID:kBzooUTIo
ナポレオンは甲斐 斥候で使おうぜ

6469名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:23 ID:J2b5m/MY0
>>6456
>他の幹部を説得して、ドリーさんのご乱行の事実がないことを主張します
うーん・・・やる夫の女好きの評判なきゃ苗木案で行くんだがなぁ・・・
流石にこれは相手(やる夫)が悪すぎると思うが

6470名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:29 ID:TLFYs3d60
wiki見てるとちょっと違うとはいえ「長いナイフの夜」の再現になる可能性あるなー。
どうしようか。

6471名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:42 ID:WXPtcVLI0
つーかこういう事件の解決はルパン一味にやらせてみたいな
すごい絵になる

6472戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:46:54 ID:LbOPgqWc0
>>6460
> >>6444
> 反対派の有力者になんかコネとかない?

あったら燻ってない。

6473名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:46:56 ID:0dFxA03.0
>>6467
狐の嘆き
>お泊りデートの時点で言い訳できないですよ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/9504より

6474名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:47:20 ID:WNMatb3o0
>>6467
なるほど・・・でもよっぽどの証拠出さないとな。

6475名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:47:44 ID:NTxwr/qA0
ラインハルトを比叡山にやったらダーク(カオスではない)一直線っぽいのだが
暴徒鎮圧ならミスト屑がいるからそっちにしよう
あとは、諜報にユキカゼかな(証拠を押さえる)、炎姉妹は炎上しそうで怖い
追加でドリーの心が折れないように護衛用の武将(男)も増員というところ
千雨は京都復興のデスマがまっているので帰還

6476名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:47:49 ID:VLhlJZQI0
つまりやる夫を始末すればいいのか

6477戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:48:07 ID:LbOPgqWc0
>>6458
> >他の幹部を説得して、ドリーさんのご乱行の事実がないことを主張します
> ダメだコリャ
> 麻原が悪いのは分かった
> でもやることはやってたんだろって反応になる
> やる夫的に
>>6461
> >>6456
> えっ苗木君ってドリーとやる夫がご乱行してないって信じてくれるの?
>>6465
> >>6456
> 乱交じゃなくて恋愛結婚すると説得するならまだしも、「無かった」はもう無理だろう。
>>6469
> >>6456
> >他の幹部を説得して、ドリーさんのご乱行の事実がないことを主張します
> うーん・・・やる夫の女好きの評判なきゃ苗木案で行くんだがなぁ・・・
> 流石にこれは相手(やる夫)が悪すぎると思うが


.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 /_斗ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : :
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :.\:
   / : : : : : / : : : : : : : : : : :/ .|: : : : : : : : :/\: : : : : : : : : : :.
   |: : : : : /: : : : : :/: : : .:/_ .|: : : : /.:./__,\: : : : : : : : : :
   |: : :l⌒l: : : : , / : : /   `|: : // ´ ___,  \: : : : :!: : : :
   厶イ|  |: : //: :/.f乙ヽ 、 |: / レ′ f乙ヽ `ヽ } \: : |\: :
     | V/.:∧ V/   {:::o:::!   |/     {:::o::::!   /リ/ノY : :  \   え?ご主人様諦めちゃうんですか!?
     |: : 〉/ Ⅵ  ヽ 弋こソ          弋こソ   /_) .人: :i
     |: / i\ '.       J   :.           / /{ ∨        僕は信じてたのに!
   /レ'.:/|: : ーヽ u        ′        /-< : : |`ヽ
.  /=ニ/=-|: : ∧: : :.         _   _     /: : :∧: :|=-= 、
.. /=-=|{-=ニV/Ξ|: : :.>、      (     )   ./∨ /ΞⅥ-==-i
. /ニ=ニ|{ニニ=ニニ∨/Ξ,〕:..   ` こ´   .イ=ニ∨-=ニ}:|=Ξ=|

6478名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:48:09 ID:TtBVrc620
秀吉に質問。
今の手持ちの情報で推測して、
苗木と(地位がかなり違うけど)共同で坊主共説得できる自信ある?

【人誑し】スキルで説得が優位になるか?

6479名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:48:16 ID:TLFYs3d60
>>6476
なるほど。

6480名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:48:16 ID:bKAUyMsc0
>>6473
いいんだよ、麻原の悪事さえ証明しとけば
「麻原の言ったことを信じるのか!」で押せる
解り易い悪人が言えば真実でも嘘になる

6481名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:48:48 ID:j9LdFRcQ0
基本苗木策で、後詰の策としてラインハルトにスタンバってもらうぐらいで良いような気がするな

6482名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:49:39 ID:jKMCIX9M0
苗木策でいい。
LL維持したいしね

6483戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:49:51 ID:LbOPgqWc0
>>6478
> 秀吉に質問。
> 今の手持ちの情報で推測して、
> 苗木と(地位がかなり違うけど)共同で坊主共説得できる自信ある?
> 【人誑し】スキルで説得が優位になるか?


                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉   『「証拠次第ではいけるのではないじゃろうか……」だって』
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

6484名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:49:52 ID:WNMatb3o0
そうだ、佐藤賢一の「王妃の離婚」方式で行こうぜ!
要は膜に棒が届かないと膜破れないでしょjk、て言えばいいんだよ。

つまりやる夫が叡山を全裸でねり歩けば解決。

6485名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:02 ID:KbJZ48oo0
>え?ご主人様諦めちゃうんですか!?
>僕は信じてたのに!

傍観者の皆、俺はちょっと感動した。

提案だ、苗木をちょっと昇格させよう(;_;)

6486名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:08 ID:J2b5m/MY0
ラインハルトに質問

苗木案元に「穏便」に事進められる?

6487名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:10 ID:qbboTxyY0
>>6477
味方は苗木君だけやで・・・

6488名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:11 ID:j9LdFRcQ0
信じてくれてありがとう苗木w

……ただまあ他人が信じてくれるかまではちょっと世間一般に流布しちゃってるイメージ的になぁ

6489名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:12 ID:0dFxA03.0
>>6480
だってお泊りデートはしてるもの
真剣なお付き合いで区切りがついたから結婚するから
あと山県さんお願いね
なら円満に辞められるけど

6490名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:15 ID:kBzooUTIo
ユキカゼは諜報1だからこの分野はあまり優秀じゃない

6491名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:20 ID:nyceZ5is0
ラインハルトに質問
ドリーさんのご乱行の事実がない事の証明できる確たる証拠作れる?

6492名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:23 ID:A1elcDtA0
苗木良い奴だな!
……主張通るかなぁ。
通るんなら苗木でいいんだけどな。

6493名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:35 ID:TLFYs3d60
>>6477
いや苗木が信じてくれるのはうれしいよ。
実際ないし。

ただやる夫本人を知らない人って対外評判だけで判断するから難しいと思うが……
なにか(女性問題について)説得出来そうな材料ある?

6494名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:50:46 ID:J2b5m/MY0
>>6477
> 僕は信じてたのに!

残念ながら世の中には君のような純粋な心を持った人間が少なくてな・・・

6495名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:12 ID:Ko766tu20
ユキカゼは諜報1
神原駿河かモモの諜報3持ちを送りたいね
ラインハルトが苗木に協力してくれると一番良いが。

6496名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:20 ID:R8HggzoY0
ナポレオンは素直に戦場で使ったほうがいいな
比叡山焼き討ちするなら別だろうけどw

6497名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:24 ID:diuD0fQ20
>>6477
それならなぜ前回女性陣相手に負けた?

6498戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:51:25 ID:LbOPgqWc0
>>6486
> ラインハルトに質問
> 苗木案元に「穏便」に事進められる?

\       > ´       ,   ',/   .∧.\\
―\__> ´          /  /',      ∧、j丿
   /   > ´   ./  / l. ',.    ', .∧\
___> ´       //   ´   .l  丶   ',  \.ヽ
  /         / /   // .ハ   ハ   } ト、 }
/   /  ,     /  /.=-、.ノ | / ./ }  / .}.jノ
   /  /  //  / .//` / / .rチノ| ハ |¨ニ=‐-y')
  /  // ./ / ./<ー'_,>/ノ /`´ .!./ .∧|.   /_ノ
/  / ./ / , ./ /     ./´ .八   jノ  .∧ /_ノ: :   「穏便」の定義を。
  /  / / /./ /   ./    /  〉./     \ノ: : : :
/  ./ //,ヽ/./´  ./       ´./ V.     \.: : :      何人までなら死んでも良いか。
  /././: : : :',/´\./   ー==ニニフ./: : :V ト、\   \.:
/ヽ//: : : : : :',:::::::::\.        /: : : :.|V ', \.\.
\l//l\: : : : : ', --―\二ニ=‐--': : : : :.| lV.',: : \.\
: : { { l .l\: : :// ̄ ̄./´ /、.', .\ : : : : | |.:ヽ',:.:.:.: \.`ー
: : :',', \l .l\./、  /\ノ  〉',  .\: : :| |\.:\:.:.:.: :`ー
.: : :`\ :\l .l\\./   `Yl.,' .',   .\:| |、.弋ー,―,-,-、_
: : : : : : : : :.\l .l\`ヽ   || l\',. ,―‐\ `ー'―┴'--、_
: : : : : : : : : : : \l .l\ \ \\././ ̄ `、: : : : : : : : :

6499名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:52 ID:0dFxA03.0
>>6493
だって1ヶ月で大名二人たぶらかしてるんだよ?
(鬼丸・セイバー)

むりだろwww

6500名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:57 ID:bKAUyMsc0
>>6498
麻原と取り巻きなら全滅してもok

6501名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:52:03 ID:4d4/dI4c0
苗木の原作最終話のような説得()パワーがあれば何とかできると思うぞ
ただクマーが苗木のこと良く知らないらしいんだよなぁ…ww

6502名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:52:12 ID:TLFYs3d60
DC一直線な予感。
つまり何人病死していいかってことか……

6503戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:52:26 ID:LbOPgqWc0
>>6497
> >>6477
> それならなぜ前回女性陣相手に負けた?

                    ∨   ヽ   _
             , -―-.、∨   ハ<   `.ヽ
           /      ヽ            \
          /                   ーミ、:\
          ,'  ィ ,                 ヽ`
         ,′// /  /           :`ヽ.  、  ∧
            ,  ; ' ,'  /           .i   .ヘ  \
           ,  .;  .  .:      ,'  ,   ,'    ',、  ヽ
        .,'  ,'   .;'     ,.イ  /!  /、    .',ヽ
        .,' /i :  :: : / :/ ,' /ィ _,ノ-‐>、  .l、 \:
       '´ | :  l ―z.'-.、// ノイィ'テ::;::Tヽ\: lハ:.:
         |i|: : | /ィT::::;ミ´   ノ 弋:::ノ./ |/ヽ!ノ、:.:   女の子3人にかこまれたら反論できるわけないじゃないですか。
          l:/.! il ハヽ、ヽ:::ノ       ´ .リノ/: l.リ!?
          ′∨'レヘ:ヘ `   、         /ィ′i/ノ :::    できます?
               / 〉イ::.、   _  .,    イ ハ l/  ,ィ
            .,'  l l:: :`i:..、     / ハ'/.ソ ィイ'
              .i:  乂:. ヽV:ハ≧.-イ  .}//ィ'´
               ヽ   `ヽ _ `ヾ!    ィ´    ,..:::
               .\     `ヽ.ハ_.._/"  ..,....:'´
                     rfy}  ,.:':´

6504名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:52:48 ID:AtmRA3oE0
麻原だけにしといてぶっ殺すのはwwwwwww

6505名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:52:57 ID:R8HggzoY0
しかしアレだな、今回の作戦会議珍しく男臭いなwwwwww

6506名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:01 ID:WXPtcVLI0
>>6503
無理です(即答)

6507名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:03 ID:TLFYs3d60
>>6503
まあ女の子はその手の話好きだしね。
絶対無理だと思う。

6508名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:05 ID:jKMCIX9M0
男性陣送らないといけんか

6509名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:05 ID:0dFxA03.0
>>6498
ドリー様+家臣と
かわいい女の子に危険が及ばないならおk


野郎はどうでもいい

6510名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:14 ID:bKAUyMsc0
千雨以外も、女は戻すかw

6511名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:30 ID:AtmRA3oE0
あれ原作で苗木それで負けたのか?
スマン原作見てないんで知らないんだが

6512名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:53:39 ID:UK/bO.mE0
>>「穏便」の定義

死人の数ではなくて評判でしょ。極論すればドリー以外根切りしても評判さえ無傷ならOK

6513戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:53:42 ID:LbOPgqWc0
>>6491
> ラインハルトに質問
> ドリーさんのご乱行の事実がない事の証明できる確たる証拠作れる?

         \           \     \
          \           \     \,ヘ
           \    \     > ´/ |`へ ___
. \            \    > ´   ./ .   }. ‘,\ゝ、
    \     \     > ´      /../   /  ',  .\\
      \     > ´        ./  /   / /  ',    \
       > ´, '7         / .       / ∧   }  \. \
    ./-一. ´./    >./ ,.   ´ ̄ ̄` ー}   .| ',  ',\. \
        /  > ´../.,//  / ./ ./    |.  ! .|   ∧. \. \
        ./> ´   ..//´ ./  / ./ ./ 弋_i!},'   ,' /   .∧.  \.|
       /´    / ´ .   /  / /′{.   /  / 八    ∧   `
\               /  / ./′ |   / /´l/  ゝ   ∧       さてと、できないとは申しませんが……
  `ー― -- ..._____   /  / /| l.   ', . / /′ ′ 〈      .∧
               /  / / .| l.    ',//____,/      .∧         相当仕込が要りそうですな。
\               / / 从 | ト、  /',. ` ー‐一' \      \
  `ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',.   ',.     |.  \      \
     .x―――/  / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}.   \      \
     /.: : : : :/  / : : : : : : : : : ',.',.//:|  \\――‐ァァ   \      \
    ./: : : :/  /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,.     \      \
   /: : /  / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \   \:| |:::‘,.     \
  ./ /  /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\   \:::::‘,        \
  ./  /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\   \:‘,.         \
/  /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\   \.           \
 ./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、,   \ム\: : : : : : :| |\   \
. ´ : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`トミ、 \  \.<\.: : : :.| |: : :\   \

6514名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:54:49 ID:J2b5m/MY0
>>6498

うーん「病死」とかは無しで最低限ドリー派に過半数転べば良いかな
お金で転ぶのが多そうならそれでなんとかする方向で

6515名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:55:31 ID:0dFxA03.0
>>6514
500貫じゃ足りねぇwww

6516名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:55:41 ID:AtmRA3oE0
説得はまあ麻原潰してあとあれだあのよくわからんにーちゃん叩けば残りはなんとかなるんでね

6517名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:55:57 ID:TLFYs3d60
やるとすれば麻原派の幹部級を皆殺しにしたうえで、
麻原に死か、従うかどちらか決めろって感じになるような……

6518戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:56:10 ID:LbOPgqWc0
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム   『うん、じゃあそろそろ家臣のほうも
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨     何をするのか混乱しつつあるから、
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\      対応方針きめて』
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

6519名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:56:20 ID:kBzooUTIo
穏便か

暗殺者が放たれているので人の死は100人単位にならないのなら ただし積極的な殺戮は不可
建物の損傷が無いこと
浅原以外の指導者たちを中立に持っていく
浅原を失脚させる

このあたり

6520名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:56:29 ID:WNMatb3o0
流石に御上の妹御の処女検査とか無理だしなー
やはり麻原排除で山縣らに正面から無実を訴えて、
後は買収で済ませたい。

6521名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:56:43 ID:Ko766tu20
LLルートを貫くなら
苗木の穏当案の信頼性を高める為に

殺すな
あくまで証拠集めに徹し、比叡山内部で処理させろじゃないか?

6522名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:56:51 ID:A1elcDtA0
ドリーご乱行の事実無しの証拠も一応作れるのか……
だがキツそうだな。やるとしたら。

6523名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:57:11 ID:IS/1HKRY0
ハイドリヒが史実でなにやらかしたか考えれば怖すぎる

6524名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:57:14 ID:TLFYs3d60
時間をとるか、評判とるかか……
時間かけるとドリーが折れそうなんだよね……

6525名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:57:33 ID:diuD0fQ20
>>6503
それは無理だけど、比叡山組にも女性二人いるし。
説得する数は比叡山>女性3人だよ。

>>6516
実力行使をしたのは麻原だけだから、麻原さえ排除したらドリーの安全は守れる。
最終決着は春か夏に伸びそうだけど。

6526名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:57:59 ID:0dFxA03.0
女の子のためなら多少の泥はかぶる気でいかないと・・・

6527名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:58:31 ID:J2b5m/MY0
どのルートでも大目的は『麻原排除』でいいのかな?

6528戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 21:58:56 ID:LbOPgqWc0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/   『30分ぐらいで対応案作って』
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

6529名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:59:07 ID:AtmRA3oE0
基本穏健 麻原だけぶち殺しておkくらいか

6530名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:59:35 ID:Ko766tu20
暗殺は多少の泥じゃない
簡単に選ぶと相手側の不信をまねきますよ。

6531戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:00:01 ID:LbOPgqWc0
>>6527
> どのルートでも大目的は『麻原排除』でいいのかな?

『「菜々子ちゃんお持ち帰りしたい」でも大丈夫』
『配置する部下次第できちんとやり遂げてくれる』

6532名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:00:24 ID:R8HggzoY0
ラインハルトで麻原の金玉を握って当面の安全を確保
後は直木ミラクルに期待する、これで行こう

6533名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:05 ID:KbJZ48oo0
【案】 ラインハルトおよびモモのルパン以下の忍軍を追加派遣
・麻原と真理派一党、殺していいのは10人以内。
・ラインハルトは大義名分の作成のための工作。
・苗木はそれを受けて各派の取り込み。
・暗殺や物的証拠の調達にルパン以下を派遣。
・資金500追加

ちづおちゃんは暗殺者差し向けているし、やつとその一党だけなら正当防衛と見る。
本当にヤってないんだからそう主張する。

6534名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:09 ID:WXPtcVLI0
浅原の乱行の証拠を握る。なければ捏造
→信者に愛想を尽かされる
→資金力と、それに伴う権力の喪失

これでも一応浅原の影響は削ることはできるか

6535名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:13 ID:A1elcDtA0
・苗木の穏健案(証拠集めて排除)
・ラインハルト案(証拠捏造して片っ端から排除)

どっちにしろ麻原はなんとかせねば。

6536名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:15 ID:0dFxA03.0
>>6530
いやあのネ
こっち側がやったって
バレないように対処するってことよ?

6537名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:21 ID:7P3cBu660
・苗木の穏健案で
・暗殺はしない
・証拠を集めて麻原派の失脚を狙う
・その他の派閥は中立・友好まで説得する

6538名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:01:39 ID:TtBVrc620
ラインハルトと忍者の誰かに質問。
ラインハルトの【諜報】と忍者の【諜報】とで、
得られる情報や証拠は違うか、それとも同一?

6539名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:02:25 ID:jKMCIX9M0
比叡山対応
苗木案
ユキカゼ派遣
忍者小隊増派
物証集めて麻原失脚後
他を説得

6540名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:02:44 ID:AtmRA3oE0
最低でも山県と脇巫女と菜々子ちゃん説得成功すれば多数は確保できるでしょ

6541名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:02:44 ID:NTxwr/qA0
>>6490
確かにそうなんだけど、諜報持ちが嫁を除くと、

炎姉妹1
ユキカゼ1
(故)デュララギさん2
ラインハルト3

という状況なので、ユキカゼしかまともなのがいない

6542名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:03:14 ID:R8HggzoY0
もう面倒くさいからラインハルト使って麻原暴走させてその仕置きって名分で比叡山焼き討ちしねえ?

6543名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:03:56 ID:TLFYs3d60
>>6541
なのでゆかりん家の誰かは忍者特化で行きたいところ……

6544名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:03:57 ID:TtBVrc620
>>6490
シュレ雇用してシュレ派遣って手もある。

6545名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:04:30 ID:diuD0fQ20
【比叡山行動方針】 冬はLLルート堅守。

 帰還:長谷川千雨
 派遣:シャア(菜々子ちゃんお持ち帰りOK)
 派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
 派遣:式戦に連れていかない高統率・高武勇の武将を数名
 資金:500貫

 苗木プラン優先で麻原の不正証拠を集めて穏当に失脚させる
 ラインハルトには準備だけするよう命令(見た目LL維持、冬は動くな、殺すな)

 他の4人にはやる夫がドリーを嫁にすると約束
 この4人からやる夫と対立しない座主候補を見つけ、支援を約束
 士官希望がいれば受け入れる。

6546名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:04:43 ID:AtmRA3oE0
>>6541
アリャリャ木死んでねえよwwwww

6547名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:04:45 ID:2FM4MLx.0
>>6539が穏健で良さそうだな、安価間に合えば支持する

6548名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:04:46 ID:/s/1z6.I0
>>6542
正直、面倒なら議題終わるまでスレ閉じておくって手があると思うんだが

6549名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:05:01 ID:0dFxA03.0
少なくとも内部分裂させないと麻原が死んでも
山県のもとに結集されたりするよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/9434

花開院の竜二

こいつもよくわからないし

6550名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:05:21 ID:/s/1z6.I0
>>6547
同じく

6551名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:05:53 ID:TLFYs3d60
>>6549
原作軽くしか知らないけど、死ぬほどやっかいだよこいつ。

6552名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:06:10 ID:AtmRA3oE0
>>6549
いや山県は話通じそうだしそこは大丈夫じゃね
竜二は最悪麻原ごと潰す手もあるけどさ

6553名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:06:32 ID:0dFxA03.0
>>6541
能力足りないやつ送るとか失敗フラグですねわかります
せめて嫁送れや

6554名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:07:18 ID:Ko766tu20
ラインハルト 彼に苗木案のサポートさせればいい
手っ取り早い手段が最善策とは限らない
特にドリーは極LL、捏造工作は許せないタイプでしょ

6555名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:07:33 ID:J2b5m/MY0
取りあえず方針まとめてみた

・誰の案元にする?
LLルート(苗木案)
DC?ルート(ラインハルト案)
これから毎日寺を焼こうぜ(千雨・ニャル子案)

・方法は?
麻原の物象集めて糾弾・失脚狙い
ドリーの物象集めての説得
別派閥取り込みor中立化
麻原を暴走させる
暗殺
これから毎日寺を焼こうぜ

今のところ出てる話はこんな感じ?

6556名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:07:36 ID:TLFYs3d60
とりあえず穏健、過激関わらず

帰還:長谷川千雨
は入れないか?京都復興で使いたい。

6557名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:07:53 ID:29X0Kh6gO
ラララギさんは変態だったが優秀だったな
鬼丸庄からの武将を失うのは悲しいものだ

6558名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:08:14 ID:WNMatb3o0
ちうはもう本気出して概要掴んだから帰還でいいけど、
情報担当に改めて政治高いやつ入れない?

6559名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:08:23 ID:bKAUyMsc0
・麻原は物証を掴んで排除、後始末は苗木君に丸投げ

ラインハルトが【諜報3】で麻原の物証を集め、苗木君が失脚させる
冬季中に終わらせるのに必要なら、【情報操作】は許可する
もし麻原が暴走したら、追加する武勇要員を使い【暴徒鎮圧】
後始末は苗木君の【論破】に任せる

そして作戦が歪まないよう男武将の比率を高める(重要)

6560名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:08:40 ID:FUVbCEyw0
>>6511
原作ではほぼ満場一致で苗木が犯人という状況からでもひっくり返した。
別の場面では、味方全員が生きることに諦めていたのにその全員に希望を取り返して
逆に絶望させた相手を論破して勝利した。

だから>>6503のようにたかがか女子3名に囲まれた程度で論破できないのは
原作からズレてると思う。が、多分クマー原作してないから仕方がないと思う。

6561名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:09:18 ID:0dFxA03.0
麻原と花開院の竜二は食い合わせる策をつかったほうが
いいんじゃないかな

6562名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:09:47 ID:TLFYs3d60
>>6560
証拠が足りなかったんじゃないの?

6563名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:10:15 ID:jKMCIX9M0
>>6539に追加
帰還:長谷川千雨

6564名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:10:29 ID:WNMatb3o0
>>6560
単にこのシーンがギャグ調だからでないの?
つーか、方針決めるのに苗木君が論破するのは、やる夫でいいんだし。

6565戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:10:54 ID:LbOPgqWc0
>>6560
> だから>>6503のようにたかがか女子3名に囲まれた程度で論破できないのは
> 原作からズレてると思う。が、多分クマー原作してないから仕方がないと思う。

『うん』

『だけど、ドリーちゃんが貫通済みかどうかは証拠がないから強く言えないよね』

6566名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:11:00 ID:bKAUyMsc0
対応方針だから、人員案は別でしょ

6567名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:11:17 ID:0dFxA03.0
正直無難な案って逆に言えば何もしないってのと
同じだからなぁ

6568名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:11:19 ID:WNMatb3o0
>>6559
ラインハルトの上位者は必ず入れるべき。
手綱は握っておきたい。

6569名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:12:36 ID:bKAUyMsc0
>>6568
苗木がリーダーって決まってるから従うでしょ
格の問題にしても一時的な派遣で戦争でもないし
そんなに気にする場面じゃない

6570名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:13:03 ID:AtmRA3oE0
まあやる夫の評判は俺らのせいもあるしwwww

6571名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:13:05 ID:TLFYs3d60
今のうちらの最悪は何かというと、
ドリーが根負けして天台宗TOP止めちゃうことじゃないかな?
そうなるとやっぱりやる夫と密通してたのかって話になって評判落ちないか?
京都には既に噂が広まっていてそれを確実にしてしまう……

そして前の描写見る限りドリーはそう長くは持たないぞ?

6572名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:13:19 ID:kBzooUTIo
ラインハルト
フリーハンドを与えられないので効果的に動けないので資金750貫に増額
情報収集と非常時の鎮圧
ドリー純潔説流布
証拠に基づいた麻原陰謀説流布
霊夢買収

苗木
山縣さん説得
堂島さん説得
多数派工作

クーガー
那須与一
護衛

6573名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:13:22 ID:KbJZ48oo0
麻原はどちらにしても排除しないといけんよ?

6574名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:14:00 ID:R8HggzoY0
>>6565
結局これなんだよな
ドリーが止まってた日にはやる夫は嫁を相手してたとか証拠があれば話は別なんだろうけど

6575名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:14:30 ID:TLFYs3d60
>>6574
それはそれで問題だ(笑)

6576名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:14:54 ID:0dFxA03.0
>>6568
方針示して手足を縛らないのが重要だろ
さすがにここ30分のクマーのログぐらいチェックして

>>6428
 >一番重要なのは「私が自由に活動してよい」というお墨付きですな。

>>6436
>あとは私に命じるだけでよろしい。
>「こういう風になるようにしろ」と。

6577名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:14:54 ID:j9LdFRcQ0
>>6539案に有事用の護衛追加したいが誰が適任かなぁ

6578名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:15:10 ID:2FM4MLx.0
>>6574
お泊りデートの最中に他の女とヤってたら最悪すぎるわw

6579名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:15:11 ID:J2b5m/MY0
>>6569
従うだろうけどさ下手したら方針誘導させられるぞ
レーム粛清とか元々ラインハルトの上司のヒムラーは乗り気じゃなかったんだけど
それをやる方向にラインハルト誘導させたりしてたし
命令には従うだろうけど「意見」を出したりしてくるだろうしね

6580名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:15:37 ID:TG2LpqhY0
>>6572
>非常時の鎮圧
信長ルートに入るのか?

6581名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:16:55 ID:diuD0fQ20
【比叡山行動方針】>>6545修正 LLルート

 帰還:長谷川千雨
 派遣:シャア
 派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
 派遣:式戦に連れていかない高統率・高武勇の武将を数名
 資金:500貫

 麻原は物証を掴んで排除、後始末は苗木君に丸投げ

 ラインハルトが【諜報3】で麻原の物証を集め、苗木君が失脚させる
 ラインハルトが独断専行しないようにシャアを入れておく。
 冬季中に終わらせるのに必要なら、【情報操作】は許可する
 もし麻原が暴走したら、追加する武勇要員を使い【暴徒鎮圧】
 後始末は苗木君の【論破】に任せる

 士官希望がいれば受け入れる。
 任務成功後、シャアが菜々子ちゃんお持ち帰りするなら自由にどうぞ。

6582名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:17:11 ID:0dFxA03.0
>>6579
部下信頼しないでごちゃごちゃ上から口出すのは失敗フラグ

6583名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:17:37 ID:bKAUyMsc0
>>6579
全権を任せられてないなら、そこまでやる気は出さないでしょ
苗木君に依頼されたことを淡々とこなすだけとみる

6584名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:18:07 ID:R8HggzoY0
>>6581
シャア派遣待てやwww
幼女お持ち帰りしてLLルートとか鬼が笑うわw

6585名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:18:22 ID:WNMatb3o0
>>6576
ああ、俺はラインハルト使うの反対なんだよね。
でもまあ、やらせるなら徹底的にフリーハンド与えないとダメなタイプのやつではあると思うよ。

6586名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:19:11 ID:AtmRA3oE0
なんで国主まで放り込んでんだよwwww

6587名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:19:13 ID:diuD0fQ20
>>6584
恋愛結婚ならOKだよ。その一文追加しておこうか?
シャアにやる気を出してもらうためには多少のご褒美を用意しないと。

6588名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:19:53 ID:FUVbCEyw0
>>6565
んー確かに原作じゃ常に証拠集めは終了済みの段階で議論が始まるわけだけど
それでもほぼ確定気味の間違った事実を声を上げていったんイーブンに戻すっていうことは何回かしてるからなぁ。


えっと、クマー。大きなおせっかいですが、原作ダンガンロンパは
公式で「第一章までネットにアップロードしても良い」ってなっていて
ニコニコやユーチューブにも動画があがってたりしてます。
勿論、強制はしませんが原作自体楽しくて引き込まれる内容なんで
気が向いたら見てみてくれると嬉しいです。

6589名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:20:00 ID:bKAUyMsc0
もしかして、シャアってゲンドウパパから引き離したからやる気なくした?

6590名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:20:22 ID:0dFxA03.0
>>6585

ラインハルトにはLLっぽくかつ穏便にやれって
指示すればいいだけだろうに

それすら信頼できないなら素直に嫁使えって言いたくなる

6591名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:20:24 ID:NTxwr/qA0
>>6553
嫁を長期任務に送れるわけないでしょ

6592戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:20:34 ID:LbOPgqWc0
              _===ヽ__
          ->州州州州州州>、
          /州州州州W州州州ヘ
         ./州州州V Wミ ∨|∨|州州
        // 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
        || |∧州V らリ  ら:リ.从州ゝ
        .|  | 州从 `´ i  `´ 从从ゝ
        .|  ゝ从へ、 〈¨フ  从'
        .!      >、~ /ゝ     『あと10分ね〜 30分に安価とるよ』
              r─ト-.~ r┴-┐
             ノ三./| Y 「三シ\
          _x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
          ∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
          )∨三三三ゝノ三三三∧W_
          W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
          .V∧三三三三三三三|≡≡≡リ

6593名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:21:18 ID:bKAUyMsc0
>>6590
嫁は使えないって結論に達してる
愛人(だと思われてる)相手を助けるに嫁派遣はね

6594名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:21:48 ID:R8HggzoY0
LLを減少させてさっさと終わらすか、時間と人材とお金を掛けてLLを維持するかって感じだね

6595名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:22:01 ID:J2b5m/MY0
ラインハルト案出しておくか

資金500貫予備資金で500貫追加
「自由に活動してよい」権限とスタッフ(忍軍)

基本方針は以下
なるべく「穏便」に
ドリー・やる夫の純潔説流布
敵対派の取り込み・不可能なら中立化
麻原陰謀説流布・ネガキャン


努力目標として
なるべく人が死なないようにする
出来るだけ麻原の性という方向へ持っていく

6596名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:22:15 ID:TG2LpqhY0
普通に苗木案で良いんじゃね?
こんなことでLLルート外れましたとかなっても困るし・・・

6597名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:22:57 ID:2FM4MLx.0
ここまでLL維持したんだから維持したいな。
てかこっからアリスと戦争とか越後佐渡ともめたりエドと険悪になったりなんて
やってる時間ないだろ…

6598名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:23:05 ID:WNMatb3o0
>>6596
ラインハルト使うならどう考えても対ヤン。

6599名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:23:25 ID:KbJZ48oo0
皆忘れてるかもだが、ドリー自身が極LLなので下手に虐殺とかすると嫌われるよ?

6600戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:23:55 ID:LbOPgqWc0
>>6588
> えっと、クマー。大きなおせっかいですが、原作ダンガンロンパは
> 公式で「第一章までネットにアップロードしても良い」ってなっていて
> ニコニコやユーチューブにも動画があがってたりしてます。
> 勿論、強制はしませんが原作自体楽しくて引き込まれる内容なんで
> 気が向いたら見てみてくれると嬉しいです。


          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{     『霧切たんのおしおきがエロい。表情とか』
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

6601名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:24:01 ID:J2b5m/MY0
ラインハルト使うとどれぐらいDCへ傾くか知りたいからラインハルト使ってみたいんだよなー
ちゃんとLL方針でって注意しといて尚DCへ大きく傾くなら封印するって踏ん切りつくんだが

6602名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:24:09 ID:AtmRA3oE0
やっぱ苗木案で行くか
こんなところでLL外れるのもなんだかなあだし

6603名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:24:32 ID:/s/1z6.I0
こんなしょーもないことで、LL外れなくていいわ

苗木案押し

6604名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:24:36 ID:2FM4MLx.0
>>6601
LL瀬戸際でそんなことしないでwwww

6605名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:24:59 ID:KbJZ48oo0
殺さずに工作するならラインハルト入れて1000くらい突っ込み、
誘拐とか証拠をつかむために忍者を増勢。
それで麻原は殺さずに排除した上で苗木で他を説得。

本当にドリーの好意をつなぎ止めておくだけならこれがベスト。
問題は金かかることね。

6606名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:25:03 ID:2FM4MLx.0
>>6563なら多分LLいけるだろ

6607名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:25:18 ID:diuD0fQ20
【比叡山行動方針】>>6581修正 LL路線

 帰還:長谷川千雨
 派遣:シャア
 派遣:ラインハルト【諜報3】【暴徒鎮圧】【都市行政】【情報操作】【大義名分】
 派遣:式戦に連れていかない高統率・高武勇の武将を数名
 資金:500貫

 麻原は物証を掴んで排除、後始末は苗木君に丸投げ

 ラインハルトが【諜報3】で麻原の物証を集め、苗木君が失脚させる
 もし麻原が暴走したら、追加する武勇要員を使い【暴徒鎮圧】
 後始末は苗木君の【論破】に任せる

 士官希望がいれば受け入れる
 任務成功ならシャアと菜々子ちゃんの恋愛結婚を認める

6608名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:25:32 ID:0dFxA03.0
>>6595

麻原派と花開院派を内部分裂させる
コレ追加して

6609名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:25:42 ID:kBzooUTIo
ラインハルト
フリーハンドを与えられないので効果的に動けないので資金1000貫に増額
情報収集
ドリー純潔説流布
証拠に基づいた麻原陰謀説流布
霊夢買収

苗木
山縣さん説得
堂島さん説得
多数派工作

クーガー
那須与一
護衛

証拠を握って麻原を失脚させる多数派工作を実施する
敵の襲撃もあるので人死は数十人以下ならかまわない
建物の損壊は不可
買収、流言OK

6610名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:26:00 ID:J2b5m/MY0
>>6604
瀬戸際なのは分かるが外にあんまり影響ないだろうしいいテストケースだと思うんだけどなー
敵対大名とかにラインハルト使うと即DC行きそうだし

6611名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:26:12 ID:TLFYs3d60
冬に決着をつける。
早期解決を図りドリーが根負けを防ぐ。

帰還:長谷川千雨
追加:ラインハルト、那須与一(護衛)

資金;500貫

ラインハルトへの命令
①LLに見えるように工作すること。
②死者は麻原派のみに限る。他の派閥への危害を加える行為は極力避けること。
③麻原の失脚材料を手に入れること。
④失脚材料揃えば苗木にバトンタッチすること。

③までは命令内で自由に行動をして良い。
④からは苗木のサポートメインで。

苗木への命令
①ラインハルトが手に入れた証拠を元に麻原の失脚。
②それぞれのトップを説得しろ。
③あと霊夢をやる夫家にスカウトお願い。勘定係の一人として雇いたい。

その他武将への命令
①これ以上ドリーの家臣への危害を加えさせないように護衛して。

6612名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:08 ID:0dFxA03.0
麻原派と花開院派を内部分裂させる

コレはどの案でもやったほうがいいと思う

6613名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:10 ID:2FM4MLx.0
>>6610
一度LNになったらLL無理なんだけど分かってるよね?
外に影響なくても黒いこと許可すればやる夫本人の属性ズレがあるから
Nに堕ちる可能性は十分あるぞ。

6614名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:11 ID:KbJZ48oo0
>>6533修正。

【案】 ラインハルトおよびルパン以下の忍軍2個小隊、資金1000を追加
・一人も殺すな
・麻原は追放
・ラインハルトは大義名分の作成のための工作。
・苗木はそれを受けて各派の取り込み。
・物的証拠の調達にルパン以下を派遣。

6615名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:14 ID:Gmlr.zAc0
苗木案ベースだと少し時間がかかる
ラインハルト案だと速くケリがつくが劇薬
というか問題なのは麻原排除ご周りがどう動くかだよな
沈静化していくなら劇薬じゃなくともいい

6616名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:25 ID:Ko766tu20
・苗木の穏健案で
・暗殺はしない
・証拠を集めて麻原派の失脚を狙う
・その他の派閥は中立・友好まで説得する
ラインハルトは苗木のサポート
長谷川帰還
護衛追加
クーガー
那須与一

6617名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:56 ID:R8HggzoY0
ラインハルトが過労死しそうな内容がチラホラと、その内倒れそうだなアイツw

6618名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:27:59 ID:J2b5m/MY0
>>6608
ok追加した案作ってみた

資金500貫予備資金で500貫追加
「自由に活動してよい」権限とスタッフ(忍軍)
ラインハルト案

基本方針は以下
なるべく「穏便」に
ドリー・やる夫の純潔説流布
敵対派の取り込み・不可能なら中立化
敵対派閥の内部分裂狙い(方針の読めない花開院派と明らかに怪しい麻原派がメインターゲットで)
麻原陰謀説流布・ネガキャン


努力目標として
なるべく人が死なないようにする
出来るだけ麻原の性という方向へ持っていく

6619名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:28:06 ID:0dFxA03.0
>>6613
ライト維持できるなら

ロウとニュートラルはどうとでもなるぞ?

6620名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:28:11 ID:NTxwr/qA0
比叡山派遣・帰還案

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

6621名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:28:18 ID:AtmRA3oE0
あんまり細かくてもあれだし
>>6614 支持に行くかな

6622名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:29:01 ID:2FM4MLx.0
>>6619
LNに堕ちるってロウ・ニュートラルね?
ライト属性は取り返しきかない。

6623名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:29:11 ID:jKMCIX9M0
比叡山対応
苗木案
ユキカゼ派遣
忍者小隊増派
物証集めて麻原失脚後
他を説得
帰還:長谷川千雨

6624名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:30:12 ID:Ko766tu20
ラインハルトの大義名分を使うとダークによるよ

6625名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:30:25 ID:J2b5m/MY0
>>6613
えーっとさLL落ちると戻るの難しいって言われてるけどさ
それライト(善)からダーク(悪)へ落ちると難しいってことでしょ?
ロウ(体制)からカオス(混沌)だったらあんま問題ないと思うんだけど
前クマーが出してた例だと体制・混沌は関係なく善と悪の例だっただろうし

6626名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:30:53 ID:TLFYs3d60
>>6612
OK追加する。

>>6611修正
冬に決着をつける。
早期解決を図りドリーが根負けを防ぐ。

帰還:長谷川千雨
追加:ラインハルト、那須与一(護衛)

資金;500貫

ラインハルトへの命令
①LLに見えるように工作すること。
②死者は麻原派のみに限る。他の派閥への危害を加える行為は極力避けること。
③麻原派と花開院派を内部分裂させること。
④麻原の失脚材料を手に入れること。
⑤失脚材料揃えば苗木にバトンタッチすること。

④までは命令内で自由に行動をして良い。
⑤からは苗木のサポートメインで。

苗木への命令
①ラインハルトが手に入れた証拠を元に麻原の失脚。
②それぞれのトップを説得しろ。
④あと霊夢をやる夫家にスカウトお願い。勘定係の一人として雇いたい。


その他武将への命令
①これ以上ドリーの家臣への危害を加えさせないように護衛して。

6627名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:31:34 ID:kBzooUTIo
大義名分は使わせたら駄目
アラメイトがDに動くスキルはこれだけ
情報操作はセーフ  大義名分アウト

6628名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:31:37 ID:J2b5m/MY0
>>6624
逆に言えば大義名分使わなきゃダークに寄らない
善のために情報改竄とかならまだLC(善・混沌)によるかもしれんし

6629名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:31:45 ID:2FM4MLx.0
>>6625
ライトのほうを言ってる。
証拠捏造とか基本ダークで、ラインハルトってそっち系の人でしょ?

6630戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:32:23 ID:LbOPgqWc0
『案締切〜』

6631名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:32:41 ID:0dFxA03.0
>>6629
証拠捏造は大義名分じゃないからダークに落ちないよ
wikiで見てきたほうがいい

6632名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:32:45 ID:TLFYs3d60
>>6626
って誤字った。

冬に決着をつける。
早期解決を図りドリーが根負けを防ぐ。

帰還:長谷川千雨
追加:ラインハルト、那須与一(護衛)

資金;500貫

ラインハルトへの命令
①LLに見えるように工作すること。
②死者は麻原派のみに限る。他の派閥への危害を加える行為は極力避けること。
③麻原派と花開院派を内部分裂させること。
④麻原の失脚材料を手に入れること。
⑤失脚材料揃えば苗木にバトンタッチすること。

④までは命令内で自由に行動をして良い。
⑤からは苗木のサポートメインで。

苗木への命令
①ラインハルトが手に入れた証拠を元に麻原の失脚。
②それぞれのトップを説得しろ。
③あと霊夢をやる夫家にスカウトお願い。勘定係の一人として雇いたい。


その他武将への命令
①これ以上ドリーの家臣への危害を加えさせないように護衛して。
②苗木のサポートをお願い。

6633名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:32:55 ID:UyCoeg3Y0
ラインハルトつかう派に一応

ライト属性は客観視点と主観視点の両方で判断されるから、
外面取り繕うだけじゃライト路線維持に余り効果的では無いぞ

6634名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:33:05 ID:/s/1z6.I0
>>6625
あと急激な属性変化は家中動揺。外交ペナ
今も動揺発生中って言われてるしな

6635戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:33:31 ID:LbOPgqWc0
                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!         『リスト作成よろ』
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
            l从}.ヽ.、` _, イ_
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

6636名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:33:38 ID:J2b5m/MY0
>>6629
善のために情報操作するように支持すればLC(善・混沌)方面いけるとおもうんだけどなー
LC(善・混沌)って正義のためなら手段選ばないってタイプでしょ
大義名分はダークって言われてるからだめだけどね

6637名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:33:53 ID:0dFxA03.0
>>6633
大義名分とか暗殺を積極的にやらなきゃ
ダーク落ちはないって

6638名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:33:53 ID:TLFYs3d60
ってもな暗殺仕掛けてきている相手だからな……
ただの風聞の流布ならやらないんだが……

6639名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:34:14 ID:2FM4MLx.0
>>6636
可能性だけなら否定はしないけど、正直LLがけっぷちでわざわざ博打打つ意味ないでしょ?

6640名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:34:50 ID:/s/1z6.I0
ルート変更前提で案出されても

6641名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:35:02 ID:0dFxA03.0
>>6639
決め打ちで人の案ディスってたのかwww

6642名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:35:17 ID:KbJZ48oo0
まとめ

>>6537
>>6539
>>6555
>>6559
>>6572
>>6595
>>6607
>>6609
>>6614
>>6616
>>6618
>>6620
>>6623
>>6626

6643名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:35:24 ID:WNMatb3o0
そもそも「ドリーは処女である」て情報操作させるとか無理がありすぎるだろ。

一体どんな手を使うことになることか・・・・

6644名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:35:58 ID:Ko766tu20
>>6614
この案は大儀名分の工作を行うと書かれてる
ダークルートにいくよ

6645名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:36:05 ID:0dFxA03.0
>>6642
IDかぶり混ざってないか?

6646名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:36:17 ID:/s/1z6.I0
ラインハルト使わない案を集約してくれると嬉しいなーって思う

6647名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:36:33 ID:DQGWtJPA0
シンプルにやってみた。


【人事案】

● 各軍団について :原則的に夏まで現状維持続投(セイバー家は東海道方面軍としてそのまま維持)

理由:どうせ冬春で状況が代わると思われるから、その時また再配置をしていたら
    継続的な政略の不可能、部下からの不満などが増大するから

● 京都関連
  京都都市復興委員会(仮)は千雨を。
  朝廷工作班はバンコランを中心に。
  最早行動の段階にあるので苗木と忍者、それと腕っ節の強いのを。

6648名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:36:44 ID:TLFYs3d60
>>6642
ごめん
>>6626>>6632に修正してくれないかな?
ちょっと修正してる間に締め切られたんで微妙なんだが・・…

6649名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:36:46 ID:diuD0fQ20
>>6643
一緒に風呂に入ったときに確認しました、とか女性僧侶に言わせる?

6650戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:36:57 ID:LbOPgqWc0
      ,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
      ,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il     ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
     州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li!     ヾi, マトⅦl! .i!`
     ,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i!      ヾ、ヾ,Ⅶ、
    iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___     ヽ
    il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil!  i! _____ `
    il!   li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
    i!    li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
    ′   .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli!   `ヽー‐'"            『まとめの整理 45分まで』
          l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、            |
        lilil!  ヽーヽVli、            |
          .lilil    ゝ、_ハ.ヾ         |
         .Ⅷ    lリl州lハ `            |
        lil!    ' |liリ Ⅶl.、
           li!    .リ'  Ⅷlム、    ヽ、.____

6651名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:37:01 ID:BFIAdiGI0
ラインハルト使うのとLL維持って両立しない気がするなー

使わないか、思い切って使うかのどっちか選んだ方が良いと思う

6652名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:37:08 ID:kBzooUTIo
>>6572は撤回します

6653名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:37:54 ID:jKMCIX9M0
>>6539>>6623は同じです
両方撤回すします。
護衛武将追加以外は
ほぼ同じなので>>6620案を支持します

6654名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:37:55 ID:TG2LpqhY0
苗木案ってどれかにまとめれないの?

6655名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:37:56 ID:sfaepFtI0
俺は信じてくれた苗木くんを信じるよ

6656名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:08 ID:2FM4MLx.0
>>6623撤回か。
じゃあ、>>6620にまわろう

6657名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:16 ID:WNMatb3o0
苗木案は>>6620で集約?

6658名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:18 ID:diuD0fQ20
LL路線はある程度まとまらない?

自分の>>6607撤回。

>>6620を支持しよう。

6659名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:22 ID:kBzooUTIo
>>6555は案ではないと思う

6660名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:26 ID:UyCoeg3Y0
苗木案で情報操作しないのは>>6620に統一されたかな?

6661名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:26 ID:jKMCIX9M0
>>6620苗木案だよ。
自分はそれ支持する

6662名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:40 ID:j9LdFRcQ0
苗木案は>>6620

6663名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:39:55 ID:KbJZ48oo0
まとめ
>>6642修正

>>6555>>6572>>6623>>6539を削除

苗木
>>6537
>>6559
>>6607
>>6609
>>6614
>>6616
>>6620
>>6626

ラインハルト
>>6595
>>6618

6664名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:40:02 ID:a.6rDQ6E0
ラインハルト
苗木
ナポレオン
秀吉

…うーん誰を使っても面白くなりそうで迷うなw

6665名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:40:24 ID:Ko766tu20
>>6616苗木案、ラインハルトはサポート 捏造その他なし 長谷川帰還 護衛2名追加

6666名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:40:31 ID:/s/1z6.I0
正直、ささやかなボーナスねらって大方針ぶっ壊すパターンだと思うんだ

ロロナ売って幕府売ってが秋
まだほとぼりもさめてない
既に瀬戸際なのにエッジ攻めるか、転落前提は止めておかないか

6667名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:40:46 ID:WNMatb3o0
>>6620は実働部隊増やしてるのもいいな。
情報は集まってるから後はウラ取りと実行だけなんだし。

6668名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:40:49 ID:KbJZ48oo0
まとめ
>>6663修正

苗木
>>6537
>>6559
>>6609
>>6614
>>6616
>>6620
>>6626

ラインハルト
>>6595
>>6618

6669名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:41:00 ID:bKAUyMsc0
>>6559は辞退します 6620支持
割れてラインハルト案は不味い

6670名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:41:15 ID:0dFxA03.0
>>6663
IDかぶってるぞ

した2つ

6671名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:41:33 ID:/s/1z6.I0
苗木案は6620でいい?
細かな差なら6620に集約したい

6672戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:41:34 ID:LbOPgqWc0
『あと4分で安価〜』

6673名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:41:41 ID:0dFxA03.0
まとめ
>>6663修正

苗木
>>6537
>>6559
>>6609
>>6614
>>6616
>>6620
>>6626

ラインハルト
>>6618

6674名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:42:15 ID:0dFxA03.0
>>6671
>>6620
ユキカゼだから諜報足りないので×

6675名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:42:27 ID:kBzooUTIo
>>6620案はお金を使わないので買収が使えず効率が悪い ギブアンドテイクじゃないと人は動かない
ユキカゼは破壊戦闘が専門で諜報活動が苦手(諜報1)
このあたりがネックだね

6676名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:42:29 ID:KbJZ48oo0
まとめ

>>6668修正

まとめ
>>6663修正

>>6595をID同じなので削除

苗木
>>6537
>>6559
>>6609
>>6614
>>6616
>>6620
>>6626

ラインハルト
>>6618

6677名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:42:54 ID:J2b5m/MY0
>>6669
あーすまんこっちが辞退しようかと思ってたが任されたわ

6678名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:43:13 ID:0dFxA03.0
ネックっていうか失敗フラグwww

6679名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:43:17 ID:DQGWtJPA0
>>6620が一番シンプルかつまとまってると思う。

6680名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:43:17 ID:TLFYs3d60
>>6675
だね、これだと冬に終わらない。ドリー根負けフラグかと。

6681名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:43:50 ID:bKAUyMsc0
>>6620は諜報低いのは、忍者小隊追加で補ってる

6682名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:43:50 ID:TLFYs3d60
>>6679
シンプルだが必要なのが抜けてる。
かなり危険だよ?
ユキカゼも使うし。

6683名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:02 ID:KbJZ48oo0
まとめ
>>6668修正

>>6559削除

苗木
>>6537
>>6609
>>6614
>>6616
>>6620
>>6626

ラインハルト
>>6618

6684名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:13 ID:0dFxA03.0
>>6679
予算も出さないの?
一条さんの時もそれやったら失敗だったよね

6685名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:25 ID:TtBVrc620
>>6682
まぁ他もリスクが大きいからな。

6686名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:33 ID:Gmlr.zAc0
>>6616かな
正直諜報3が必要なのか忍軍の頭数がいいのか迷うけど

6687名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:41 ID:KbJZ48oo0
>>6620は予算出てないので指示できない。ごめん。集約しかねる

6688名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:42 ID:/s/1z6.I0
細かいところ拘るなよ
LL外れるより遅れた方がいいって
6620で

6689名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:45 ID:WNMatb3o0
>>6620は別に「カネを使わない」とも書いてないし。
必要なら適宜申請するでしょ。

6690名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:44:47 ID:TLFYs3d60
>>6685
いや失敗りすくが高すぎる。

6691戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:45:04 ID:LbOPgqWc0
                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!         『比叡山案はどれ?』
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
            l从}.ヽ.、` _, イ_                 安価下1〜9 レス番指定
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

6692名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:08 ID:2FM4MLx.0
>>6620でいいだろ

6693名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:10 ID:TLFYs3d60
..6626

6694名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:11 ID:TG2LpqhY0
>>6620

6695名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:12 ID:TtBVrc620
6620

6696名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:14 ID:MMub0XrI0
6620

6697名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:14 ID:0dFxA03.0
6618

6698名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:15 ID:/s/1z6.I0
クマー時間を。!

6699名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:16 ID:WNMatb3o0
>>6620

6700名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:17 ID:diuD0fQ20
>>6620

6701名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:19 ID:xeEmd8BI0
>>6620

6702名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:20 ID:J2b5m/MY0
ちょっと纏めの苗木案見たがいくつかラインハルトに大義名分作成入ってたりするぞ

6703名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:21 ID:Ko766tu20
>>6616

6704名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:21 ID:UyCoeg3Y0
>>6620

6705名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:21 ID:tlUuEu.M0
>>6626

6706名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:21 ID:oi27dBUc0
6618

6707名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:21 ID:Gi2nnxmI0
>>6618

6708名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:30 ID:J2b5m/MY0
ラインハルト
>>6618

6709名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:32 ID:KbJZ48oo0
>>6614

6710名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:35 ID:jKMCIX9M0
>>6620

6711名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:35 ID:bKAUyMsc0
>>6684
もともと予算がどうこうって話じゃなったでしょ
それを内紛工作とか僧兵掌握とか聞いたから金の問題が出て来た
買収が嫌いなキャラもいることを忘れないでね

6712名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:50 ID:Gmlr.zAc0
>>6616

6713名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:52 ID:bKAUyMsc0
>>6620

6714名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:45:59 ID:0dFxA03.0
>>6689
そんなこと今までなかったけど?

6715名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:46:12 ID:J2b5m/MY0
出遅れちまった

6716名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:46:17 ID:Vxqbjaok0
ん? 安価始まってる??

6717名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:46:19 ID:DQGWtJPA0
といっても、他の案は逆に変に細かい指定があって失敗しそう。

6718戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:46:41 ID:LbOPgqWc0
>>6692
> >>6620でいいだろ
>>6693
> ..6626
>>6694
> >>6620
>>6695
> 6620
>>6696
> 6620
>>6697
> 6618
>>6699
> >>6620
>>6700
> >>6620
>>6701
> >>6620


>>6698
> クマー時間を。! 

 『安価時間に言うな』


>>6620確定。

6719名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:46:58 ID:WNMatb3o0
>>6714
もしなかったとしても、ラインハルト使う最悪の展開よりはマシかな、と思ってる。

6720名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:04 ID:TLFYs3d60
>>6717
いや思考停止でシンプルは止めて頼むから。

6721名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:28 ID:ptmJe/HY0
資金追加する>>‎6614一択

6722名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:30 ID:BJ6UAqG60
仕事中ゆえ安価参加出来ないけど
ラインハルトに「LLに見せかける」だけは悪手だと思う

下手にドリーにばれたら今までの善行も疑われてしまうので

6723名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:37 ID:J2b5m/MY0
シンプルなのは良いが肝心なとこ抜け落ちてたりするからなー

6724名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:49 ID:TLFYs3d60
>>6719
最悪は任務失敗なんだが……
まぁ決まったからいいけど……

6725名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:47:57 ID:0dFxA03.0
>>6711
山県と霊夢は買収されやすいけどな

6726名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:48:33 ID:RxJpHb.I0
げ遅かった

6727名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:48:57 ID:/s/1z6.I0
フレーバー狙いで長文安価が取られてしくじった例を見てきた身としては、
シンプルな方がよほどリスク低いと確信できる

6728名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:48:57 ID:WNMatb3o0
ってか派遣時に安価出してた人が、「1,000まで裁量」とか言ってたような・・・
ちょっと確認してみるか。

6729名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:49:01 ID:Ko766tu20
入れなかったが
ヤバイ案じゃない
大丈夫だとおもう

6730名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:49:04 ID:DQGWtJPA0
>>6720
思考停止じゃなくて、他の案だと殺す人数限定してたり、建物がどうのこうのとか言ってたりと、
どうしてもボトルネックになりそうな部分が多かったから、
方針と人材だけ決定されて、他の部分にキャラ達の裁量がある>>6620案が一番だと思ったんだ。

6731名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:49:31 ID:diuD0fQ20
失敗しても、最悪ドリーが嫁になるだけだから、それほど問題は無い?
ドリー覚醒、焼き討ちまで行けばすごいけど。

6732戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:50:00 ID:LbOPgqWc0
              -=ニ  ̄ ̄`丶|: : : : : : ヽr……- .
       . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´: : : : : : : : ` : : .
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
.   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ '⌒
.  ∠._, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
   , ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 /_斗ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : :
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :.\:
   / : : : : : / : : : : : : : : : : :/ .|: : : : : : : : :/\: : : : : : : : : : :.     な、なんか急に武闘派の男性武将ばかり
   |: : : : : /: : : : : :/: : : .:/_ .|: : : : /.:./__,\: : : : : : : : : :
   |: : :l⌒l: : : : , / : : /   `|: : // ´ ___,  \: : : : :!: : : :      大量に送り込まれてきた……
   厶イ|  |: : //: :/.f乙ヽ 、 |: / レ′ f乙ヽ `ヽ } \: : |\: :
     | V/.:∧ V/   {:::o:::!   |/     {:::o::::!   /リ/ノY : :  \        でもこの命令書は穏健策でやれってことでいいんだよね?
     |: : 〉/ Ⅵ  ヽ 弋こソ          弋こソ   /_) .人: :i
     |: / i\ '.       J   :.           / /{ ∨
   /レ'.:/|: : ーヽ u        ′        /-< : : |`ヽ
.  /=ニ/=-|: : ∧: : :.         _   _     /: : :∧: :|=-= 、
.. /=-=|{-=ニV/Ξ|: : :.>、      (     )   ./∨ /ΞⅥ-==-i
. /ニ=ニ|{ニニ=ニニ∨/Ξ,〕:..   ` こ´   .イ=ニ∨-=ニ}:|=Ξ=|
        【苗木誠】


               .fく:::::::::::.`ヽ::::::::::::::<_〉―- 、
              ..ノ|:_:::::::. \\\:::::..\:::ミ`ヽ:::::
               /.:ィハ::\\\\\\:.\∧. \
             ././::|i⌒\:.\\\\\\::::∧、
              .|.:i::/}/ 心 \〈\\\\\::::〉:i ∨
                .|:{j:}`¨〈   ` ̄ ̄`ーr:::::::∨:::|Ⅳ
              乂:|   `       ./:|::::}:ノ::::从‐
              }从  Ⅴ ̄`ミ    }/|::/.:::::::| |.|:
              |::|:ヘ. ∨:::::::/   .:.从:::::::::j j |    ねぇ、とりあえずどいつから弓の的にすればいいかな?
              Ⅵ:::.丶  ̄´   イj::|::/{:::::´::/
               |l::::ノ::〉--.:::< //.::|,' .乂/{
              ./..:/.::::::::`ヽ:_/.:./.:::/  ∨`ヽ                   ちょっとだけまって!?>苗木
             ./..:/...:::::::::::/}   〈::::/  ./ ./.}
            ./..:/..::::::::::: / ::/      / / /
         /..:/..::__彡/ r‐≠ ,...:−.≠ ./ /
        /..:/..:/./  }/./ /ヽ    /     / /
      .,..::::/..::::/.::l  ././ /    ./     / /.:/
     ../.:::/.::::::::/ ::| / ./|.._ .イ     .イ//.:/
       i::::::i::::::::/ ../|./ ._/ ̄     .x<{/l .{l/_/
     .|::::::|:::/  /{.//{、   .x<    乂Ⅵ/
         【那須与一】

6733名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:50:33 ID:TtBVrc620
>>6728
出したの俺だが、入れてるよ。
だから1,000までは苗木の裁量で使える。

6734名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:50:41 ID:TLFYs3d60
>>6730
いや金使わないし。ユキカゼじゃ諜報足りないし、第一式戦連れて行けなくなったし…・・・
かなりの悪手にしか見えないんだが……
式はユキカゼクラス必須なのに……

6735名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:50:44 ID:Gmlr.zAc0
金がないのはキツイと思うんだが
生臭ばかりの比叡山だぞ?

6736名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:50:47 ID:jKMCIX9M0
最初の派遣した時の1000貫残っているんじゃないの?
使ったっていう描写なかったと思うが

6737名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:51:13 ID:WNMatb3o0
>>6733
だよね、俺が質問したから覚えてる。

6738戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:51:18 ID:LbOPgqWc0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、     『国主人事案取るよ〜
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_             23:30までに案貼って〜』
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

6739名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:51:46 ID:j9LdFRcQ0
うむ、穏健策だ。
護衛人員兼対女性圧力な男衆追加だからあまり気にするなw

6740名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:51:56 ID:AtmRA3oE0
まあいまさらしょうがねえwwww
なるようになーれ

6741名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:52:15 ID:WNMatb3o0
苗木君ガンバ!

6742名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:52:22 ID:DQGWtJPA0
>>6734
嫁に上忍2人いるわけだが…。

「魔王戦には××が必要。出ないと安心できない」
って言ったらどこからも全てのキャラを引き抜いてぶつけなきゃならない、ってことになるぞ?

6743名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:52:55 ID:bKAUyMsc0
式戦を心配してる人はこれ見れ

入速出家十大豪傑

風見幽香・武勇108
鬼丸美輝・武勇103
セイバー・武勇?
シュテル・武勇95(武器無し)
紫木一姫・武勇96
ブシドー・武勇104
アナンタ・武勇111
リムルル・武勇104
ギース・武勇94(武器無し)
オルタ・武勇?

6744名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:53:13 ID:TtBVrc620
>>6736
訂正。
1000じゃなかった。
天台宗ドリー派の資金ならドリー派と相談で資金出資、
やる夫家の自腹なら数百貫までなら、
だった。

6745名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:53:42 ID:TLFYs3d60
>>6742
いやレス見てよ。
上忍じゃなくて高武勇で必要。
まあユキカゼでも役立たずの可能性高いけどな……

6746名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:53:44 ID:DQGWtJPA0
>>6743
改めて見るとインフレ酷いなww

6747名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:54:44 ID:TLFYs3d60
>>6743
アナンタでなんとかかな、
式の想定武勇120でいいんだっけ?

6748名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:55:09 ID:kBzooUTIo
情報収集の段階でお金を対価にするからお金が足りなくなりそうだがもう決まったから是非もなしか

6749名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:55:28 ID:DQGWtJPA0
>>6745
高武勇枠で言ったら逆にユキカゼじゃ不足っしょ?

それに諜報は千雨がほとんど状況把握済みだから、護衛さえいれば基本いらないんじゃ、ってすら思ってる。

6750名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:55:42 ID:WNMatb3o0
>>6743
これは・・・いかに式が武勇*10とはいえ、同レベル10人とかぶつけられると困るな。
入速出家が異常なのか、式が異常なのか・・・w

6751名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:55:50 ID:yZISWPiI0
シュテルとギースはちょっといい武器渡せば武勇神になるのかw

6752名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:55:54 ID:0dFxA03.0
>>6749
証拠調べしないといけないのに????

6753戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:56:26 ID:LbOPgqWc0
>>6743
入速出家十大豪傑

風見幽香・武勇108
鬼丸美輝・武勇103
セイバー・武勇91 AA補正+
シュテル・武勇95(武器無し)
紫木一姫・武勇96
ブシドー・武勇104
アナンタ・武勇111
リムルル・武勇104
ギース・武勇94(武器無し)
オルタ・武勇90  AA補正+


ほい。

6754名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:56:51 ID:jKMCIX9M0
国主人事案は>>6364を支持するよ

6755名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:56:53 ID:a.6rDQ6E0
アナンタがいてほんとに良かった…

ところで式が120なら上泉清十郎が魔王になってたらいくつになってたんだ

6756名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:57:12 ID:iZK8T3oE0
何気に与一さん初登場おめでとう。

6757名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:57:25 ID:V9kmdyjc0
>>6755
255ぐらいじゃないかな

6758名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:57:35 ID:FUVbCEyw0
>>6747
武勇神だから、101〜120の間だな。

あとセイバーは中の人の武力的に91。
まぁ、AA的にあがる要因はあれどさがることはない。
オルタは誰だっけ? 竜造寺の誰かだろうケド。

6759戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 22:57:36 ID:LbOPgqWc0
            ___
         ,-‐'"     `゙ヽ
        '"  _ ,-- 、, - 、 `ヽ
        /   _,-‐ _`゙ヽ丿
       / /  / <"   ̄ '"`>
      / /  /  / /  ///>i
   -‐'" /  /  ///// /i /l/i l           _   Name... 両義式(宮本武蔵)
   / /    /  'i"/l/t/'ヽ l//l' /il        _,、/,) Title..... 甲斐の魔王
  /,-'"~     /   i l ゝノ ヾ リ/'/ノ リ     r‐'",`ヽi l'"  Job...... 剣豪LvXX? 武士LvX?
  /'/_ -‐/ /  /. i i      (l';;i'       /'ヽヽ`ヘ'i'    能力
     '/;;r'. /;;ノi/  ー- '/;;;;;i    _ ,-'"/ノ/ ) 〈 、        政治 悪
      i/ i//__l_`ヽ、 /;;∧;;;i  _, '",/_,-〉- 、. l l:、       外交 劣
       /'"    `゙k l`゙ i ヽヽiノ >'", '" ̄ ̄:::::::〉l`゙;;ヽl,l::ヽ      統率 普
    _, -'"=‐,-、、  l_l ヽヽ' ヽ//:::::::::::::::::::::::::::l l;;;;;;;:::`::::l       武勇 神
   /:i;l:::::::::::ヽ;;ヽ`ヽ' l:lヽヽ /'"l::::::::::::::::::::::::::::, -'"ヽヽ__ノ      兵科適正 侍
   l:l;l::::::::::::::ヽ;;ヽ/::::l.:l `ヽ  ヽ 、:::::::::_ , -―'" ̄ ̄     スキル 【斬込3】  武:武士攻撃力アップ
.   ll;l::::::::::::::::::l;;;/:::::::,:::l   ヽ、 l;;l,-‐'"                   【直視の魔眼】 対象の「死期」(弱点)が見える
   「r'――:::::::::l/::::::::::::l:ヾ、  ヽ l;;l                        (【ネウロの封印】ただし人間を殺すことはできない)
  //:::ヽ::,::::::ヽ'ヽ::::::::::::ヽ::ヽヽ、  ヽl、                       【殺人衝動】 何かを殺すことで生の充実を得たい。
  //::::::::::ヽ:::::/;;;;;ヽ、:::::::::`::ヽ ヽ、 ヽ,ヘ、_                               (常時戦争状態にないといけない)
. /:l::::, ‐:__::ヽ/;;;;;;;;::::ヽ、:::::::l::::l-‐〉〉  /ヽ:::::ヽ、              【二天一流】 すべての攻撃が必中攻撃。
/:::::l:::/_r"ヽ;;;`ヽ、::ヽ、::::l:::l‐'" ̄`ヽ-ヽ:::::::ヽ                  【対多数】   囲まれペナルティなし
::://-'" _`゙ヽ-‐┌/;;;/`゙ヽl::l: : : : : :: `, `ヽ:::::l              【天下無双-改-】 個人で武勇値*10までの敵を撃破する。
:::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::/;l;;;;i':::::::::::l:l_: : : : : :: l    ヽ::l                           (1季/1回)
` ‐ 、‐-―――‐l;/l;;;;l:::::::::::l::l: `‐- 、 ヽ、  ヽl
     ̄`,―‐-、l;ノl-‐l::::::::l:::l――-―'"ヽ
      ヽ-‐'" ̄ 〉ヽ、ヽ::/:::l     l  `,


*式120ってどこソース?*

6760名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:57:55 ID:DQGWtJPA0
>>6752
千雨がスキル使って丸っと掴んでる、って描写だったと思うんだが…違うのか?
つか、見る限り、アレで掴めない情報をさらに掴むにはモモクラスの上忍と多量の忍軍投下しなきゃならんだろうから、
それこそ戦争に影響が出るかと…。

6761名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:58:08 ID:bKAUyMsc0
>>6754
国主案だけのバージョン
コンセプトは無難

【編成案】

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

6762名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:58:30 ID:V9kmdyjc0
>>6760
状況証拠だけじゃないの。投下を見るに。

6763名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:58:57 ID:DQGWtJPA0
>>6759
なのはさんの統率120辺りから連想した想定値じゃない。
まあ、想定は想定外に至るために存在するわけだがww

6764名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:59:10 ID:iZK8T3oE0
>>6758
オルタは確か龍造寺家兼だったはず。
統率78 武勇60 知略90 政治91

6765名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:59:19 ID:kBzooUTIo
>>6749

>>6456
まだ証拠は手に入っていない

6766名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:59:22 ID:0dFxA03.0
>>6761
人事異動してなくね?

6767名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:59:47 ID:TLFYs3d60
>>6759
あれ違ったっけ。ごめん勘違いしてたかも…・・

6768名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:00:01 ID:bKAUyMsc0
>>6766
軍の大将と、編成を決めただけだね
別に無理に移動する必要ない

6769名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:00:02 ID:opG/SR2w0
>>6759
少なくとも1010、多かったら1200の味方の兵士が吹っ飛ぶのか…

6770名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:00:06 ID:WNMatb3o0
>>6759
120以上とかやめてください><(フラグ

6771名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:00:43 ID:Ko766tu20
>>6755
140〜150かな?
式は武力よりも特殊能力が強すぎるタイプだし。

6772名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:01:27 ID:TLFYs3d60
なぁアナンタに武勇+7の剣買わないか。
アナンタの武勇117になる。

6773名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:01:29 ID:FUVbCEyw0
>>6764
なるほどな。知略と武勇が入れ替えで、政治はマイナス補正かな。
オルタは暴君化したセイバーだからセイバーよりも統率という面では劣化してるはず。
統率90代はないかな。

6774名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:02:04 ID:0dFxA03.0
>>6768
まぁそその案だと最悪ジョゼフが突っ込んできたり
箒がニャル子に手を出されるだけだから大したこともないか・・・

6775名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:02:37 ID:TLFYs3d60
>>6774
舞近畿残しはニャル子以上に怖いしな(笑)

6776名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:02:38 ID:2FM4MLx.0
>>6772
アナンタに3200貫も出せないよw

6777名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:02:48 ID:diuD0fQ20
《人事案》>>6377より

【各軍の編成と総大将】 コンセプトは適材適所

 舞北陸、ニャル子直轄、物部シャア近畿。
 兵の数と軍団長を弄らなくて良いから現場の混乱は最小限。
 北陸の味方候補が全員従属or同盟済みだから、舞を派遣しても大丈夫。

 直轄軍 冬○
  大将・やる夫(24200)
  軍団・直轄軍団(9200)ニャル子軍団(11000)太田軍団(4000)
  委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

 近畿軍 冬×
  大将・物部(17300)
  軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)箒軍団(7300)
  委任国・若狭、西越前、東越前

 北陸軍 冬×
  大将・舞(22200)
  軍団・舞軍団(11000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
  委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

 東海軍 冬○
  大将・リリィ(31000)
  軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
  委任国・美濃、尾張、南信濃

6778名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:03:02 ID:yZISWPiI0
>>6772
どこから金捻出するんだよw

6779名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:03:26 ID:Q2n1.D1o0
>>6772
秀→神になるとかならともかくランク変わらないならちょっと出費が痛いかな

6780名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:03:27 ID:TLFYs3d60
>>6776
だよなー。式戦の安定感が大幅に変わると思うんだが……

6781名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:04:34 ID:KbJZ48oo0
武勇神がこれだけいる現状でならブシドーとアナンタを両方ぶつければ何とかなりそうに思うんだが。

6782名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:04:38 ID:iZK8T3oE0
>>6772
財政さんが泣きながら首必死に横に振ってるんだが……。

6783名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:04:38 ID:FUVbCEyw0
幽香「え〜マジ武勇90未満!?」
シュテル「キモーイ」
美輝「武勇90未満が許されるのは元服前までだよねー」
ギース「キャハハハハハ」

6784名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:04:39 ID:R8HggzoY0
ゆうかりんに呉起兵法買って上げた時みたいだなw <アナンタに刀

6785名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:05:04 ID:TLFYs3d60
>>6778
……財政ちゃん「」
振ったらおちてこないかな(笑)

>>6779
神同士だから純粋に能力値勝負じゃないか?
意味はあるはず。

6786名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:05:16 ID:2FM4MLx.0
>>6780
+7の剣が式を殺す前に財政ちゃんの首を刎ねていくからな、どうしようもない

6787名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:05:30 ID:C0gV.rRM0
入速出家十大豪傑やべえ
目指せ天下無双で開戦、兵2〜3千吹き飛ばし

6788名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:06:53 ID:KbJZ48oo0
リムルルもいるじゃん。
ブシドーとアナンタ含めて3人、嫁も入れれば5人だよ?
ちょっとこれで負けるとか考えたくないな。

今回はまだ式だけだし、この現状でどこまでやれるか試してみたらいいんじゃない?
春以降は魔王が同盟するかもしれんからそのときはまた考えよう。

6789名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:07:13 ID:Vxqbjaok0
くまー 大名モードの教育って
国主・与力  教師になれないとか 制限とかある?

あるなら、けーね よびもすとかひつようになるんだが

6790戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:07:41 ID:LbOPgqWc0
>>6782
> >>6772
> 財政さんが泣きながら首必死に横に振ってるんだが……。
           ― v ―  , 、
      r <            ̄ `i
      |               |  ト、  。 っ
      |               |  | i   っ
     /  i   i   i    i   |  | |  o つ
      |   |ノ从ノ   i    |   |  | .ハ
      |  W  /∨  /ソ从\  /|  | ハ     無理です無理です無理ですぅ〜
      ∧ .| |   > ∨ソ   < V/ |  | |ハ
.    / .ヽソ xxx      xxx ' .ノ  ∧.|ソハ y丶
    {    .{           / ./ ∧Σ{ i ヽ≦
.   从   i>   ^^^^^   /  (     }  ヽ ソ
    (从人ソソ  ≧=.v.=≦{ _  }  从ノソ '
            /   _ ∞ _  ∧ ` '  '
         / イ::::〈 〉:::::ヽ ∧
       【財政ちゃん候補その1 ぽんこつ魔王】

6791名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:07:43 ID:WNMatb3o0
しかし天下無双やっぱ強すぎるな。
式戦が終わって、式が味方にならなかった場合、弱体化したほうがよくない?

あ、まだ槍男とか承り太郎とかがいるか。

6792名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:07:44 ID:bKAUyMsc0
アナンタは今の【石】装備の方が良い
1638年の島原の乱においても、参戦した宮本武蔵が投石で負傷した逸話がある

6793名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:07:50 ID:TLFYs3d60
>>6783
アナンタ「武勇秀?神が基本でしょ?」
幽香様、美輝、リムルル「だよねー」
ブシドー「うむ」
セイバー、シュテル、ギース、オルタ「グヌヌ」
紫木一姫「別に神相手でも負けないし」

6794戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:07:57 ID:LbOPgqWc0
>>6789
> くまー 大名モードの教育って
> 国主・与力  教師になれないとか 制限とかある?
> あるなら、けーね よびもすとかひつようになるんだが

無い。

6795名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:08:04 ID:J2b5m/MY0
>>6772
いらんいらんこれみろ
ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/153.html
【石Lv1】 武勇+1 経験を積むと強くなる石。魔王を倒すと…?
これ成長させればいいだけの話
元ネタだとこれ魔王戦でPT全滅しかけたとき石投げたらそれで倒せちゃって
PT分の経験地全部吸い取ってLv99なったって石なのよ
んで元ネタだとかなり実用的な武器だから他の武器いらん
アナンタで魔王倒せば良いだけ

6796名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:08:11 ID:TLFYs3d60
>>6790
ベル様ーーー

6797名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:09:38 ID:yZISWPiI0
>>6790
ちょっとその財政ちゃん寄越してくれなさい!

6798名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:09:41 ID:Te.CYW/w0
あらかわいい、この財政

6799名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:09:41 ID:TLFYs3d60
>>6795
成程。いけるのかな?

6800名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:09:58 ID:TG2LpqhY0
>>6790
・・・おれにはできない・・・orz

6801名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:10:26 ID:TtBVrc620
ふとAA見直して思ったけど、
与一が登場したのって、
今回が初めてか、もしかして。
お年玉武将なのに不憫な。

6802名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:10:38 ID:Vxqbjaok0
教育について確認
意図
城の改修作業 と 水夫の教育 は内政扱いで、両立しない
で あってる?

6803名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:10:39 ID:R8HggzoY0
>>6793
ナポレオン「貴重な統率神の俺勝ち組過ぎワロタwww」
秀吉「政治神はステータスだ! 希少価値だ!」

6804戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:10:58 ID:LbOPgqWc0
>>6786
> >>6780
> +7の剣が式を殺す前に財政ちゃんの首を刎ねていくからな、どうしようもない

   _ト、
   ヽ
   く  __ , - ' ´  ̄ ̄` ‐、
      >            \
     / , '             ', ヽ
     ,' /  ,' i  l li  l    i  ',
     i ,'  ,i il  ,イ ! l  l',   l  i
     lイ  il !\' ll ,.イ´l ',  l ヽト、
      ! ',  ilTてJ  ! TてT ', リト、 人 \
     ', ヽ lZー'    `ー',イi l',ノ ) \ ヽ    なっ……しかし財政は負けないぞ!
      / ト、!  ,  ─ 、 し,イ l_ノ    ヽ  ',
     / / l l` ‐L__」イ l /      ',  i
    / /   ヽ!  , イ  ,!へノ        i  l
  「二二二ユカ、/! l/  , -\         l  l
  / ,' ̄「´`ヽ「-、 l/  /   ヽ      l l
  ,' i  L   /   ` ‐、, ー- 、  ',       l ,'
  i l   /lプ      ト、     ` i    ,'/
  ', l  / lノ        l ヽ     l  -‐ '´
      【財政ちゃん候補2 ワガママ娘】

6805戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:11:28 ID:LbOPgqWc0
>>6802
> 教育について確認
> 意図
> 城の改修作業 と 水夫の教育 は内政扱いで、両立しない
> で あってる?

教育と内政は別。

6806名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:11:56 ID:2FM4MLx.0
>>6804
こっちの財政ちゃん働かないじゃないですかw

6807戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:12:20 ID:LbOPgqWc0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``   『人事案がでてこないので、
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′         23:15に今の案のリスト化お願いします』
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

6808名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:12:44 ID:TLFYs3d60
>>6803
幽香様「あら私も統率神よ(笑)」
やる夫「外交なら神だお」

6809名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:09 ID:TG2LpqhY0
>>6804
誰?

6810名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:15 ID:Vxqbjaok0
>>6805
ありがとう。 んじゃ けーね 若狭国主にして問題ないか

6811名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:28 ID:DQGWtJPA0
【国主人事案】

● 現状維持

理由:冬・春の状況次第でまた配置変更になるだろうから。
    両儀式戦後、本拠地が確定してから改めて配置替えをしたい。
    あまり配置変換ばかりだと、国主も継続的な政策が取れず、不満も溜まりそうだし。

補足1:ニャル子に建設3を持つ秀吉(とおまけのクマー)を冬季派遣。
補足2:ヤン・御坂に襲いかかったりしないように厳命

6812名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:36 ID:TLFYs3d60
やばいどっちでもドストライクすぎる財政ちゃん(笑)
将来化け物かするなら案1か??

6813名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:40 ID:diuD0fQ20
クマーに質問

今回は人事案だけ?

京都担当とか官位は別安価?

6814名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:13:51 ID:TLFYs3d60
>>6809
はやてのナギ

6815名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:15 ID:KMGeOIk.O
【人事案】

変えずにそのまま

6816名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:23 ID:0dFxA03.0
>>6811
.あまり配置変換ばかりだと、国主も継続的な政策が取れず、不満も溜まりそうだし。
フレーバーでそ

6817名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:24 ID:J2b5m/MY0
>>6799
ttp://www29.atwiki.jp/hammerfairy/?cmd=search&keyword=%E7%9F%B3%EF%BC%AC%EF%BD%96%EF%BC%99%EF%BC%99&andor=or
ちなみに元ネタこれね
ゲーム的な性能だと高いクリ率と即死効果あってOD(必殺技みたいなもん)技がスタン/即死の3連投擲攻撃

6818名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:36 ID:Ko766tu20
じゃあ黒井で
ブシドー 春香の教育スキル習得と
鉱山開発も両立できるんだ。

6819名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:36 ID:TLFYs3d60
>>6811
それ(建築3派遣)ニャル子すねるぞ?止めた方がいいんじゃ……

6820名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:14:46 ID:TG2LpqhY0
>>6814
そっちのキャラか・・・
あのキャラは大富豪だから、うちの財政ちゃんとしてはふさわしくないんじゃね?

6821名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:15:06 ID:0dFxA03.0
>>6815
軍団長決めないと

6822名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:15:16 ID:TLFYs3d60
>>6820
今超貧乏(笑)
家の相続権消えたから。

6823戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:15:40 ID:LbOPgqWc0
『はい、リスト化お願い〜』

6824名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:15:57 ID:Vxqbjaok0
冬の人事案

ニャル子→大和 舞→西越中・加賀 東は物部 シャア→越前半国 新任軍団長けーね→若狭
これで、冬の甲斐攻めにニャル子を連れて行ける(確認事項
注意点・やるおの直轄地が、4万減ります。(甲斐が順調にぶんどれれば問題ない。たぶん


 直轄軍 冬○
  大将・やる夫(24200)
  軍団・直轄軍団(9200)太田軍団(4000)ニャル子軍団(11000)
  委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

 近畿軍 冬×
  大将・シャア(15300)
  軍団・箒軍団(7300)シャア軍団(4000) けーね軍団(4000)
  委任国・若狭、越前
  けーね(建築2/

 北陸軍 冬×
  大将・舞(28200)
  軍団・物部軍団(6000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)舞軍団(11000)
  委任国・越中、飛騨、越後、加賀

 東海軍 冬○
  大将・リリィ(31000)
  軍団・リリィ軍団(25000)ヘルモルト軍団(6000)
  委任国・美濃、尾張、南信濃

6825名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:16:04 ID:J2b5m/MY0
>>6822
よく知らないやつから見たら富豪で知ってる奴が見たら貧乏とかまさにやる夫家にぴったりだな

6826名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:16:26 ID:TLFYs3d60
>>6825
確かにな(笑)

6827名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:17:10 ID:DQGWtJPA0
>>6811案の 京都担当を含めたバージョン

【国主人事案】
● 現状維持

理由:冬・春の状況次第でまた配置変更になるだろうから。
    両儀式戦後、本拠地が確定してから改めて配置替えをしたい。
    あまり配置変換ばかりだと、国主も継続的な政策が取れず、不満も溜まりそうだし。

補足1:ニャル子に建設3を持つ秀吉(とおまけのクマー)を冬季派遣。
補足2:ヤン・御坂に襲いかかったりしないように厳命

【京都担当】
復興委員会:千雨を中心に千雨が必要と思う人材を申請させる
朝廷工作班:バンコランとイケニ…(ゲフンゲフン)苗木、他必要な人材を申請させる。

6828名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:17:16 ID:TtBVrc620
>>6777
>>6761
>>6647
>>6373
>>6824
>>6811

昨日夜からならこれ位かな?

6829名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:17:40 ID:R8HggzoY0
>>6808
ななこ先生「能力値なんて飾りや、エライ人にはそれが分からんのや」
ゲンドウ「ですよねー」
ウエスト「秀同」

6830名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:17:45 ID:TG2LpqhY0
>>6822
マジで!?
最初しか見ていないから分からんかったけど、それだったら
やる夫家の財政ちゃんにふさわしいなw

6831戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:17:57 ID:LbOPgqWc0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }    『安価23:30』
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

6832名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:18:17 ID:J2b5m/MY0
>>6829
あなたたちスキルが優秀じゃないですかやだー

6833名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:18:57 ID:TLFYs3d60
>>6829
チートスキル組か・・・・・…
幽香様「そうね、スキルは大事よね(絶対回避スキル持ち)」

幽香様おかしくないか(笑)

6834名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:19:16 ID:Vxqbjaok0
>>6289
間に合ったかな

6835名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:19:17 ID:J2b5m/MY0
>>6833
魔王ですもの

6836名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:19:50 ID:0dFxA03.0
>>6824
6824に乗ろう

6837戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:20:24 ID:LbOPgqWc0
>>6834
『OKOK』

6838名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:20:32 ID:TtBVrc620
>>6834
一応聞くけど、
>>6289>>6824は別扱い?

6839名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:20:52 ID:DQGWtJPA0
個人的に「恩賞前渡し」的な案はあまり好きじゃないなあ…。

>>6824
って、甲斐は原則直轄地、ってこと?

6840名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:21:28 ID:TLFYs3d60
官位とかってどうするの?
入ってるのと入ってないのあるけど。
あくまで人事案?

6841名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:21:42 ID:Vxqbjaok0
>>6838
>>6289 は、破棄

>>6824 で、最終案  (舞の国主について、補足追加

6842名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:03 ID:TLFYs3d60
あ官位抜けてるのに編集されてるか。

6843名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:25 ID:2FM4MLx.0
>>6824かな
北陸の国人対応を物部に継続させたいが、気になるところはそれくらい。
舞がそんなもの無駄って金の消費ケチらなければいいけど。

6844名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:36 ID:DQGWtJPA0
ここ↓のサイト見る限り、甲斐は5万貫くらいだね。
ttp://homepage3.nifty.com/ksatake/fkunu1.html

6845名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:49 ID:TtBVrc620
了解。
最新更新分で取ってたので判断し辛かった。

>>6777
>>6761
>>6647
>>6373
>>6824
>>6811

6846名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:52 ID:Ko766tu20
>>6761

6847名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:22:59 ID:diuD0fQ20
>>6777にのってくれる人はいる?

6848名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:23:15 ID:Vxqbjaok0
あれ? 軍団国主 先にきめるんじゃ・・・

6849名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:23:20 ID:TG2LpqhY0
なんで、生産国になる加賀を直轄にしていない案があるの?
当初の考えで能登、加賀は生産国だから直轄にしたいってなかった?

6850戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:23:25 ID:LbOPgqWc0
>>6840
> 官位とかってどうするの?
> 入ってるのと入ってないのあるけど。
> あくまで人事案?

『入ってないのがとられたら追加で安価』

6851名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:23:56 ID:TLFYs3d60
>>6850
おけー。

6852名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:23:58 ID:0dFxA03.0
>>6847
やる夫が頑張って切り取った
北陸が崩壊する様子ががが

6853名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:24:13 ID:jKMCIX9M0
>>6761推し

6854戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:24:45 ID:LbOPgqWc0
>>6849
> なんで、生産国になる加賀を直轄にしていない案があるの?
> 当初の考えで能登、加賀は生産国だから直轄にしたいってなかった?

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ   『案にまとまってれば何をしてもいい。
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!       気に入らなければ支持しなければいい』
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、  
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

6855名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:24:59 ID:DQGWtJPA0
ごめん、>>6647破棄。
>>6811がその改訂版なんで。

6856名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:25:01 ID:Ko766tu20
>>6761支持 舞に戦場での活躍の機会をあたえたい。

6857名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:25:06 ID:Vxqbjaok0
>>6849
自分の案では 冬・春のための体制
夏〜秋に、再編成するよ
内政化は どうせ 秋にならないとできないし

6858名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:25:08 ID:TtBVrc620
舞もニャル子も色々な意味で怖いからなぁ
舞は畿内軍なら…。

6859名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:25:28 ID:TLFYs3d60
>>6824
かな舞を置いて行くのは一番嫌だ。

6860戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:25:36 ID:LbOPgqWc0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、    『あと5分』
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、   『舞ニャル怖いなら直臣に戻せばいいじゃない』
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

6861名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:25:53 ID:TLFYs3d60
>>6859
って違う
>>6761押しだ(笑)

6862名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:26:33 ID:0dFxA03.0
国主としての自由度ぐらいは与えたい

6863名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:26:45 ID:TtBVrc620
怖いけど信用しなきゃやってられない。
信用の範囲によるけど。

6864名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:26:57 ID:7P3cBu660
>>6811かな。

6865名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:27:33 ID:TLFYs3d60
>>6860
いやニャル子には頑張って貰う。
ヤンに爆発させられそうな舞は連れて行こう(笑)

6866名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:28:49 ID:Vxqbjaok0
>>6824 うーん。 まぁ 問題ないかな。 自案 押し(w

6867戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:30:06 ID:LbOPgqWc0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ   『国主他の人事案ください』
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!        安価下1〜9
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、  
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

6868名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:09 ID:Lckz5Nqg0
>>6761

6869名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:10 ID:tlUuEu.M0
>>6824

6870名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:10 ID:TLFYs3d60
>>6761

6871名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:10 ID:TG2LpqhY0
6811

6872名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:13 ID:Ko766tu20
>>6761

6873名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:13 ID:TtBVrc620
>>6761
建前とキャラ特性的にバランスが取れててやり易いかな。

6874名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:13 ID:Vxqbjaok0
>>6824

6875名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:14 ID:diuD0fQ20
>>6824

6876名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:14 ID:bKAUyMsc0
>>6761

6877名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:16 ID:2FM4MLx.0
6824

6878名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:16 ID:MMub0XrI0
6761

6879名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:17 ID:yZISWPiI0
>>6761

6880名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:19 ID:jKMCIX9M0
>>6761

6881名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:25 ID:0dFxA03.0
>>6824

6882名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:30:26 ID:ud5NkQxY0
6824

6883名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:31:01 ID:TLFYs3d60
>>6761
か?

6884戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:31:27 ID:LbOPgqWc0
>>6868
> >>6761
>>6869
> >>6824
>>6870
> >>6761
>>6871
> 6811
>>6872
> >>6761
>>6873
> >>6761
> 建前とキャラ特性的にバランスが取れててやり易いかな。
>>6874
> >>6824
>>6875
> >>6824
>>6876
> >>6761


>>6761 5票 採択!

6885名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:31:52 ID:DQGWtJPA0
10秒以内に埋まるとか参加する余地がねえww

6886名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:32:26 ID:FUVbCEyw0
>>6761かな。
直轄軍が動けば近畿からやる夫の兵が居なくなるし
多少はヤンも安心できるだろう。

6887名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:32:30 ID:Vxqbjaok0
配置転換なしかぁ〜

6888名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:33:22 ID:DQGWtJPA0
>>6886
張り切り過ぎて嘘臭いレベルの戦果あげちゃうと、全て無意味になるけどなw

6889名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:33:24 ID:2FM4MLx.0
まぁモッピーがニャル子に食われないことを祈るばかりか。

6890名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:33:32 ID:TLFYs3d60
>>6885
美琴コミュの時は5秒だったからまだましじゃないか?
専ブラなら大体とれるよ?
結構一番手とってるぜ。

6891名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:33:55 ID:bKAUyMsc0
>>6889
え、食われると何か不味いの?

6892戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:34:02 ID:LbOPgqWc0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭

<まだ>
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?
・財政ちゃんを選んで苛める。





<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

6893名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:34:35 ID:2FM4MLx.0
>>6891
後味が悪いだろw
ついでにバランスも悪くなる。

6894名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:35:08 ID:DQGWtJPA0
>>6889
別に食われても問題なくね?
あまりニャル子が大きくなりすぎて家中の安定崩れそうになったら
ニャル子嫁に貰ってバランスリセットすればいい。


…沙耶の唄的な意味で恐ろしいが。

6895名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:35:12 ID:TLFYs3d60
>>6893
美輝の心情が良く分かるな(笑)

6896名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:35:48 ID:0dFxA03.0
>>6893
アキラメロン

多分何も知らないでホイホイ付いてってヒギィされるからwww

6897戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:36:10 ID:LbOPgqWc0
>>6892
> ・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?


       ,. -=─‐-. 、
      /: : : : : : : : : : :`ヽ
.      /: : : : : /:__: : : :.、: :.\
     /: : : : :./!´:.}: :/: :.;rキ:、.: : \
.     l: : : : :..:|,lr≠メ、: : :,.、!'; : : : :.. .
    |: : :八:..f∨):::厶-ク::::〉ヽ: : : :.ノ
   ノ: : : : : `ヽ¨ ´  `ー' 厶:-‐'
.   /: : : l : : : : :.ヽ  _     〉:.ヽ
  `>、_/: : : :.;r:<`_‘ '_ . <: ,r:、!
  λ: :`lヽ'` ,ヘ!  「フヽ、 `
.  _乂}/`>、/゙-{ __ トト、| >、
  `7´`ヽ〃 :} 丶>ミ |,!  、 /|     えっと、やる夫さんが、従四位下近衛中将+鎮守府将軍でしたっけ。
  ′  \..:l,    `   '〈_j
  {.      V:、-‐ヘ 丶 fヽ ̄ヽ      で主な部下に従五位をと。 これでいいですか?
.  \   ..:: }:Vゝ┬イ   } |::厂「 {
.   \..::::. ::ノ} | .」...::::l:.Ll___|_/
    〈`ー ゙´ ヾ´.:::/:/::::::::,イ┘
     l::`ー  ノ  ::_/}::::// |
      ヽk一' V′´ 〉  { |
      ハ    .、  /    l |

6898名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:14 ID:DQGWtJPA0
>>6890
俺も専ブラ使ってるけど、大体ながら参戦だからなあ…。
今も筋トレしながら参加してるし…。

6899名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:17 ID:TLFYs3d60
>>6892
あれ?
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
って安価内にあるから決定では?

6900名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:33 ID:SwAnpaMQ0
人事案が炭・・・燃えるのか・・・

6901名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:34 ID:diuD0fQ20
>>6892

・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出するは>>6761で決定していない?

6902名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:38 ID:2FM4MLx.0
>>6894
いや、ニャル子嫁は怖いだろ。
システム表記すら「側室化?」だぜ?w

>>6895
やられると良く分かるうざったさw

6903名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:42 ID:TtBVrc620
>>6894
あまり大きくなってきたようなら…。
まぁ幾つか対処法はある罠。

6904戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:36:43 ID:LbOPgqWc0
>>6899
> >>6892
> あれ?
> ・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する
> って安価内にあるから決定では?

『本当だ』

6905名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:45 ID:Ko766tu20
いぇす

6906名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:36:53 ID:FUVbCEyw0
>>6888
1季で甲斐5.5万貫を切り取るのは普通だよね?

6907名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:00 ID:Vxqbjaok0
>>6897
OK  かな

6908名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:03 ID:bKAUyMsc0
>>6897
いいとも〜

>>6899
それ、消し忘れたんだけどねw
別の意見言ってる人を見たこと無いが

6909名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:04 ID:TLFYs3d60
>>6897
サイマイマイが初任ではないので従五位上行けますか?

6910名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:06 ID:jKMCIX9M0
>>6869
おk

6911名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:32 ID:diuD0fQ20
>>6897
YES。可能ならサイネリアは優遇して。

6912名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:35 ID:SwAnpaMQ0
OK

6913戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:37:38 ID:LbOPgqWc0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭

<まだ>
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?
・財政ちゃんを選んで苛める。





<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

6914名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:49 ID:Vxqbjaok0
>>6906
むしろ やるおにとっては少ないぐらい・・・あれ?

6915名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:38:47 ID:TtBVrc620
>>6897
無理無い範囲で。
御一門の武丸君は有望株だから上手い事していただければなお重畳。

6916名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:38:50 ID:TLFYs3d60
>>6914
秋は婚姻含めて100万だからな。たったの20分の1だ。
あれ?

6917名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:09 ID:xV4myD2Y0
情報封鎖して苦戦してる偽情報でも流したほうがいいのかしらn

6918戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:39:18 ID:LbOPgqWc0
>>6909
> >>6897
> サイマイマイが初任ではないので従五位上行けますか?
>>6911
> >>6897
> YES。可能ならサイネリアは優遇して。

    _,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :. .、
  , .:´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` :. .、
./.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
′.: : .:/. : : : : : : .:.: : : : : : : : : : : : : : : .\
.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..: : : : : : ヽ
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.';.:.:.、:.:.:.:.. : ヘ
.:.:′.:.:.´ ̄/.: .:/.:  ̄`ヽ/. :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:'.
.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:_厶、_:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:ハ:.、:.:.:.:'.
.:.l:.:.:.:.:.:.:. {;≠´ ̄`ト、ソ|.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:.:.!
:.:|:.:、:.:.:.:.:《ト.、  | '/.:.:.:.:.;.イソ、.:ノ.:'.:.:.:.:.|:.:.: !:.:.,′
:. \ト、:.:. {'{_ノ  ノ∠ -‐'´/⌒Yイ.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.ノ.:/   舞さんニャルさんもですね。 OKです。
:.:.:.:.:`:.:\:\ー‐"     ん /》'.:.:.:.:./.:,イ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'`""      , {ノ //.:.:.:./.:/ '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.         `¨厶イ´ ̄            やる夫さんが、従四位下近衛中将+鎮守府将軍
ー‐ 、:.:.:.:.:.:.:. |      ‐  ""ノ:.:.:.ゝ- - 、
、:{:.:.:\:ト、:.:.ト、 ____ . <:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|             主な部下に従五位。すでに持ってる部下は優遇。
/`:.:;.イリ ヽ:|  ,′ \:.:.:{`ヽ:.:.: ノヽ:.: /
ヽ:.〈`ゞ、_  .' /\    ̄` i:.:/   ∨                さすがに国主・宿老全員に行き渡らないと思いますが、努力します。
〈:`/    \  `ヽ \     レ'
. 〉′    \z≦三}/ ̄`ー 、_
/――- 、   \l ̄/  r'´ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               いいですか? 安価下1〜9 YES/NO
´ ̄ ̄`ヽ\   | i/   ´ '´ ,.二フ ̄ ̄ ̄i  |

6919名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:33 ID:diuD0fQ20
yes

6920名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:40 ID:bKAUyMsc0
y

6921名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:48 ID:TLFYs3d60
いぇす

6922名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:49 ID:Gi2nnxmI0
y

6923名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:51 ID:TtBVrc620
>>6918
一条さんの無理のない範囲で良いよ。
yes

6924名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:56 ID:2FM4MLx.0


6925名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:39:58 ID:yZISWPiI0
y無理はしないでね

6926名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:02 ID:jKMCIX9M0


6927名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:04 ID:0dFxA03.0
鎮守府将軍通るか

征夷大将軍の権威もgdgdやね

6928名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:13 ID:iZK8T3oE0
y

6929名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:16 ID:ud5NkQxY0
Y

6930名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:28 ID:0dFxA03.0


6931名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:46 ID:Vxqbjaok0
舞 にゃる子は 据え置きでよかったんじゃないのか?

6932名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:40:47 ID:TLFYs3d60
やった鎮守府将軍通ったー。
前からずっと言ってたぜ。
良かった良かった。

6933戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:40:54 ID:LbOPgqWc0
>>6927
> 鎮守府将軍通るか
> 征夷大将軍の権威もgdgdやね

              , -――‐- 、
           , '´          ̄ 丶
        , '´                 \
    /                         \
   /          /        、  \  ヘ
  ,.'  /     /   ,'    l   ',   \  ヘ
  l  ,'     / , --/、 i   | , --、!     l  |
  l  l    |    ハ.  l   |\  !     l  ,'
  \ !     ト、 | \|\  ! \ |ヘ.   |/
     ´ト、  「´「 ̄´「   ヽ´「 ̄´「´!  / / !    まぁ、征東大将軍とかでないからまだマシでは?
      /  `ト ゝ|;;;;;;;;;!     |;;;;;;;;;| |/|ノ |
    /    |   ゝ__,ノ       ゝ__,ノ /    \     さすがに「大将軍」位はムリですよ。
   f     ハ                 f       r 、|
   l'⌒ヽ {'´ 丶、    _       , |,. ---‐ ″
      丶!      トi--  --i‐ '´
               /|.     |\
            /  f -、 , - 7 \
      /l ̄   | ,-、  /    ̄lヽ
      /l |l       l/‖ヽ/       l| /\

6934名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:41:22 ID:TLFYs3d60
>>6933
そこは理解してます(笑)

6935名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:41:23 ID:iZK8T3oE0
既に持ってる部下、つーことは従五位持ってるバンコランも昇格対象に入るのかな。

6936戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:42:04 ID:LbOPgqWc0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?     墨 ⇒左近衛中将鎮守府将軍+従五位を適当に部下に


<まだ>
・幕府(御坂)対応役を決める
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める
・京都復興の担当者を決める
・財政ちゃんを選んで苛める。





<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

6937名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:42:13 ID:Vxqbjaok0
関東管領 鎮守府将軍  対魔王・宣戦布告完了w

6938名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:42:40 ID:0dFxA03.0
大将軍って3位相当じゃないですかwww

6939名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:43:25 ID:TLFYs3d60
>>6937
ああこれで東の魔王全員に喧嘩売ったな(笑)

6940名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:43:51 ID:FUVbCEyw0
>>6937
2大権威からのお墨付きだもんなw

6941戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:44:02 ID:LbOPgqWc0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′   『はい、幕府(御坂)担当、朝廷担当、京都復興担当と
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫        初期予算を決めるよ。順番に』
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、    『まず人材をあてて、その人材に予算申請させよう』
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|       
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

6942戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:44:38 ID:LbOPgqWc0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{     『幕府担当誰がいい?』
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、       *50分ごろに安価します*
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

6943名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:44:47 ID:bKAUyMsc0
意外と、甲斐はセイバーに渡した方が楽かも
守る方面が多くなりすぎる気が

6944名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:44:53 ID:Vxqbjaok0
朝廷担当)バンコラン
御坂担当)コガラシ
復興担当)千雨

これ以外 案あった?

6945名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:44:57 ID:2FM4MLx.0
コガラシ以外の案ってあったっけ?

6946名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:45:48 ID:WXPtcVLI0
ここは任せて安心メイドガイで

6947名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:45:48 ID:bKAUyMsc0
>>6944
他の案、見たことないねw

6948名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:45:50 ID:WNMatb3o0
>>6944
これ以外は出てない気がする。
一括で取ったほうがいいと思うけど。

6949名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:45:51 ID:SwAnpaMQ0
>>6937
あぁ、間違いないなw


まぁ幸い現時点では、「なんか西のやつがほざいてるぞ、ワロスワロス」扱いのようなので
真面目にシフト組まれる前に甲斐だけでも切取っておきたい

6950名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:45:54 ID:FUVbCEyw0
>>6944
無いんじゃね? 特に千雨なんか復興担当にするつもりで呼び戻してるんだし。

6951名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:02 ID:UyCoeg3Y0
>>6944支持

6952名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:06 ID:jKMCIX9M0
>>6944
なかったと思う

6953名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:08 ID:TtBVrc620
コガラシ、いつのまにか便利扱いに…。
まぁ商業も持ってる奴じゃないと、
御坂担当務まらないだろうしねぇ。

6954名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:14 ID:Ko766tu20
>>6944
それ以外の案見てないな
あったっけ?

6955名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:16 ID:Vxqbjaok0
ちょっと心配なのが コガラシ官位ないんだよなー
御坂相手なら大丈夫なはずなんだが

6956名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:22 ID:SwAnpaMQ0
>>6944
ぶっちゃけ異論ない

6957名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:34 ID:bKAUyMsc0
>>6953
性格的に、御坂に押し切られないタイプじゃないとね

6958名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:46:43 ID:diuD0fQ20
一応ネロ+シャア考えたけど、>>6944には勝てないだろう。

6959名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:05 ID:WNMatb3o0
>>6949
本当は甲斐より先に上野のバーン様を食っちまいたかった・・・
が、バーンパレスがあるから難しかったかな。

6960名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:07 ID:TG2LpqhY0
>>6944支持

6961名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:09 ID:iZK8T3oE0
>>6944
ぶっちゃけこの案が一番安心できる組み合わせだわ。

6962名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:14 ID:yZISWPiI0
幕府担当をニャルだか舞あたりにするのはあった気はする
>>6944でいいと思うが

6963名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:22 ID:TtBVrc620
>>6955
今回官位付いてくるんじゃない?
一応元本家でもそれなりに格高い武将だろうし。

6964名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:47:46 ID:FUVbCEyw0
>>6955
上条相手なら無位無官でいいでしょ。
まさかコガラシの相手を美琴本人がするわけでもあるまいし。

6965戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:47:59 ID:LbOPgqWc0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{    『じゃあ一括で取ろう。
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!        各勢力担当ください』  安価下1〜9
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

6966名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:04 ID:TG2LpqhY0
>>6944支持

6967名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:05 ID:bKAUyMsc0
>>6962
それは軍司令と兼任にペナある時点で諦めた

6968名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:09 ID:TtBVrc620
6944

6969名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:12 ID:WXPtcVLI0
>>6944

6970名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:12 ID:diuD0fQ20
>>6944

6971名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:16 ID:yZISWPiI0
>>6944

6972名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:18 ID:Ko766tu20
>>6944

6973名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:19 ID:2FM4MLx.0
6944

6974名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:20 ID:iZK8T3oE0
>>6944

6975名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:24 ID:bKAUyMsc0
>6944

6976名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:24 ID:UyCoeg3Y0
>>6944

6977名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:27 ID:WNMatb3o0
>>6944

6978名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:28 ID:jKMCIX9M0
>>6944

6979名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:38 ID:Vxqbjaok0
ニャル子が担当だと、、、 兼務になるから ペナが出るんだよな
(自分は、ニャル東征。だったんで、この人事案作ってたけど)

6980名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:47 ID:WNMatb3o0
取る必要あったかな?w

6981名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:48 ID:UyCoeg3Y0
満場一致かw

6982名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:48:56 ID:0dFxA03.0
6944

6983名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:49:00 ID:8hjD2HDc0
クマーの嫁が復帰できるなら下から玉突きでコガラシが最終的に弾き飛ばされる
構図なんだろうけど、現状BESTかねえ?>>6944

6984名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:49:03 ID:qbboTxyY0
もう決定で良いんじゃないかな

6985名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:49:11 ID:bKAUyMsc0
個人的には、ニャル子が御坂妹を何人まで娶るか
御坂が妹を何人まで嫁に出すか、見たかったけどw

6986戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:49:35 ID:LbOPgqWc0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?     墨 ⇒左近衛中将鎮守府将軍+従五位を適当に部下に


<まだ>                   
・財政ちゃんを選んで苛める。
・幕府(御坂)対応役を決める                     ⇒御坂担当)コガラシ
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める   ⇒朝廷担当)バンコラン
・京都復興の担当者を決める                       ⇒ 復興担当)千雨





<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

6987名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:49:39 ID:FUVbCEyw0
よーし、それじゃあ予算を申請してくれ。
ああ、その前にちょっと財政ちゃんの様子を見てくれ。
財政ちゃんを見てから予算を申請するように。

6988名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:49:39 ID:TtBVrc620
いっそニャル子幕府or朝廷専任担当って手もあったとは思うけど、今更やな。

6989名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:50:16 ID:0dFxA03.0
>>6988
一条さんに手を出されると困る

6990名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:50:36 ID:R8HggzoY0
現状残ってるのは確か一万貫ちょっと、これで何とかやりくりするしか

6991戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:50:59 ID:LbOPgqWc0
        /:::::::::/  」.. ⊥  ノ__ /r-、::::::::::::::::::::>
.       /:::::::::::>/´        ` 、 `7__:::::∠
      // ̄ ̄/            ヾノ'´ハ:::::::::/
     ∠___l   ト、 \      l   V _):::/
   /::::::::::::| |:::::::ト、 弋_ト、. \    ,j   ∨::::/
.  ,:::::::::::::::::::レ|:::::::::::}`⌒`ヽ、  \  ノ  ,.ィ ノ ̄i
  /::::::::::::::::::/ ,j:::::::::::!     `゙ r、   _..ィ'^7ヘ.  l
. /::::::::::::::::::;ハ j::::::::::::l ト、_    、 iーr'  ,:::::|:::i\}        『うむ、で、だ。ご主人殿。
/::::::::::::::::::/ |::::::::::l  V  ,‐┬-,. --ィ / ::: |:::|
´ ̄7::::::/   |:::::::::::ト、 弋ノ」ノ_/{_,ハ_/,::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        何か我に積極的な任務はあるか?
、::::::i::::::/l    |::::::::: | ヽ.   _   / |::::/          /
ハ:::|::::i::::V.   | ::::::: ト、  \       / j::/          /________  なければ適当に御坂と幕府を監視しておくが』
|l::|::::|::::::V |::::::::| \  `ー―‐'   i;′    __./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l::|::::|::::::::V . |:::::::: | /i ̄ ̄ ̄i\ /    /ヾ    ):::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l::|::/:::::::::::V| :::: |/  |    | ,l/   ,ィ::::) _..... -‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l:ノ::::::::::::::::V ! ::::: |   l    l '/     フ ̄ ̄ ̄ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|l::::::::::::::::::::::k、::::::: |  、ミ,ィvハvイ ノ ̄T ̄〈 ィー--...._  〉:::::::::::::::::::::::/ l
|l::::::::::::::::::::::::::|::::::::|:::>《{    }》{::::::::::}  /  _        {::::::::::::::::::::: /  |
|l:::::::::::::::::::::::::::\:::|/   `T¨´ \:::::::\冫'´  ̄`   ノ::::::::::::::::::::/    l

6992名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:07 ID:8hjD2HDc0
>>6988
それやると幕府が異界とかす可能性がひていできなくなる・・・

6993名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:08 ID:sfaepFtI0
>>6987
大事な大事なことなんで2回言ったんですねわかりますわかります

6994名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:10 ID:bKAUyMsc0
農民前借するぞー

6995名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:11 ID:Vxqbjaok0
>>6988
軍団分けが 現状維持だからな

んーー けーね・・・ 関東に国を持たせることにしよ (w

6996名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:32 ID:diuD0fQ20
東に送られる手紙のチェックあたり?

6997名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:36 ID:jKMCIX9M0
現金1000貫、土地5000貫、塩鮭ってのが共通していたような

6998名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:50 ID:yZISWPiI0
>>6991
ヤンが御坂に妙な口出しとかしてないか気をつけて欲しいw

6999名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:51:57 ID:TG2LpqhY0
>>6991
現状は、様子見で良いんじゃね?

7000名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:02 ID:0dFxA03.0
>>6991
打ち止めの容姿を褒めること

7001名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:16 ID:bKAUyMsc0
んー、これといって特には

7002名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:25 ID:DQGWtJPA0
>>6991
可能な限りばれないように、御坂の瀬戸内組への外交スタンスを探っておいて。

7003名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:39 ID:ud5NkQxY0
幕府を巻き込んだヤンの暗躍

7004名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:40 ID:FUVbCEyw0
んー御坂との関係強化っていうのは余計かな?

7005名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:12 ID:WXPtcVLI0
>>6991
幕府に入るやる夫の情報を錯綜させるとか

7006名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:19 ID:Ko766tu20
ヤンやエーリカの動きに注意して
また経済攻撃を受けるのはごめんだからね

7007名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:22 ID:Vxqbjaok0
>>7000
ぁー・・・・・・・・・・・・・・・・ 面白い、やれw

7008名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:29 ID:0dFxA03.0
>>7004
3ヶ月に1回自分で行くでそ現状

7009名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:42 ID:C0gV.rRM0
>>6991
コガラシ優秀だし最善を尽くすだけでいいよ

7010名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:53:45 ID:WNMatb3o0
メイドガイが無用なことを言ったことは無かった、
今回も信頼してるよ。

7011戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:53:46 ID:LbOPgqWc0
〜朝廷担当バンコラン〜

           /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
         ./: : : : : : : : : : : :≧=≦: : : : : : : : : : : : : : : : i
       /: : : : : : : : : : : 〈     `ヽ: : : : : :,r‐'"ヽ: : ::l
        /.: : : : : : : : : : : : :l       \;:/   /: : : l
      ./: : : : : : : : : : : : : ノ__          _/: : : :/
     /: : : : :/二ヽ: : : :/__≧、_,,  、_/__i: : : /
    ./: : : : ::i r‐ハ l: : ::l ¨=廴ゞ='¨ヽヽ  ィt_ッ¨ブ/ノ
   /: : : : : ::l {r‐! l: : : l     ̄ ´   | ̄ ̄ /: i
  ./: : : : : : : ヽ、ヽj:: :: :l            |     /:: :l    一条さんと軽く相談したが、
  /: : : : : : : : : : :`¨´::: ::ll           、l   /:::::::l
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : :jl            /   /: : : :l      幽々子、兵藤、レベロの取り込み努力を行うことになった。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : /i \     ̄二¨   /: : : :/j
: : : : : : : : : : : : : : : : : //  ` 、        /-、_: //         即金で落ちるのは兵藤だけだと思うので、じっくりやろう。
: : : : : : : : : : : : : : : : // `ヽ、   ` ー‐ァ‐'"    ` ー 、_
: : : : : : : : : : : : : : : //    ` ーァ‐≦ト、         `ー 、_      季300貫or とりあえず1000貫預かっておいて、不足したら申請しようかと思うが。
: : : : : : : : : : : : //l      /   ハ l ',                `ー 、_
:: : : : : : : : : ://  ハ      {   } l  ',        _,.-‐'" ̄        あと、朝廷に美少年がすくな(ry

7012名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:23 ID:yZISWPiI0
>>7011
朝廷のトップは最高級の美少年ですぜ

7013名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:27 ID:WNMatb3o0
>>7011
御上にだけは手を出すなよ! 
出すなよ!

7014名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:28 ID:0dFxA03.0
>>7011
クマーは嫁にしてよし

7015名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:37 ID:DQGWtJPA0
御坂担当コガラシへのお願いまとめ

>>6998 ヤンが御坂に妙な口出しとかしてないか気をつけて欲しい
>>7000 打ち止めの容姿を褒める
>>7002 御坂の瀬戸内組への外交スタンスを探って.

7016名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:45 ID:diuD0fQ20
バンコランは1000貫でOKかな?

7017名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:50 ID:FUVbCEyw0
>>7008
当主同士だけじゃなくて家同士も、と思ったが。
それにコミュの好感度アップの難易度も下がるかもしれんし。

まぁ、強化してより厄介になる可能性もあるしなぁ。
強くは主張しないわ。

7018名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:54 ID:TtBVrc620
>>6992
いあいあ。

>>6991
丹後占有権放棄と引き換えに、
京都(山城に非ず)の行政権(と徴税権)引き出せない?
アサギに京都復興捻じ込まれて、京都の行政権無いと難しいのもあるだろうし、
京都所司代という形を作って。

7019名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:54:56 ID:jKMCIX9M0
>>7011
銀河美少年拾ったらあげるよw

7020名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:55:07 ID:DQGWtJPA0
>>7013
バンコランのことだから、手を出してもあとくされなく処理できる気がするww

7021名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:55:12 ID:bKAUyMsc0
>>7011
何があるかわからないし緊急なら
御料も5000までは自己判断でばら撒いて良いよ

あと塩鮭500もってけ

7022名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:55:20 ID:Vxqbjaok0
帝は『美少年だよ(棒  あえなくて残念だな(棒々

7023名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:55:24 ID:TG2LpqhY0
>>7011
>あと、朝廷に美少年がすくな(ry
そういえば、あんたもそういうキャラだったね・・・
マトモなキャラがいないってどういうことだよw

7024戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:55:54 ID:LbOPgqWc0
>>6996
> 東に送られる手紙のチェックあたり?
>>6998
> >>6991
> ヤンが御坂に妙な口出しとかしてないか気をつけて欲しいw
>>6999
> >>6991
> 現状は、様子見で良いんじゃね?
>>7000
> >>6991
> 打ち止めの容姿を褒めること
>>7002
> >>6991
> 可能な限りばれないように、御坂の瀬戸内組への外交スタンスを探っておいて。
>>7003
>>7003
> 幕府を巻き込んだヤンの暗躍
>>7004
> んー御坂との関係強化っていうのは余計かな?
>>7005
> >>6991
> 幕府に入るやる夫の情報を錯綜させるとか
>>7006
> ヤンやエーリカの動きに注意して
> また経済攻撃を受けるのはごめんだからね


           /::::::::/ _」ノ__」..L_く___〉__::::::::::\
           /:::::/ ̄ヽi´       \_ノ、::::::::::::\
        /:::::∠ ___」 ヒッ、       \)::::::::::::/
          /::::::::/:!,ハ;:::::::::::i`冖‐-`.、 \  }:::::::<
       /:::::::::;::::|し'::::::::::::l       ト、  ノく';::::::::::\
.      /:::::::::/::::::V::::::::::::::ハ.      | \_/ィァ::::::::::::::/
.    /:::::::::/:::::::::j:::::::::::::,.レへ _   、_/_/了{ ::::::::::/
.   /::::::::::::::!:::::::::/!::::::::::::; ∨_,{ /iヽ、   /\):::::::/
 /::::::::::::::::::::|:::::::/|::::::::/   ` ー 、{/ハィ ':::::|::::::::::::|   ヌゥ、このへんの任務なら、
イ::::::::::::::::::::::::::|::::/___|:::::::::{      `ヾ'/:::::: |:::::::::: |  
 ̄ ̄{ ̄\./|:::!  |:::::::::ハ、-‐- .、   / ::::::: | :::::::: |      特に予算も要るまい。
l   i |::::::::: \.!:::!   |::::::/  \  __>ノ :::::::::: |:::::::::::|
l   l|:::::::::::::::|:::|   |:::::|   /ハ___/ :::::::::::::::: |::::::::: |
l   l|:::::::::::::::|:::|\_|:::::|  / l \}\:::::::::::::::| ::::::: |    あと、御坂との友好強化は 
l   l|:::::::::::::::|:::|:::::::|:::::l/ヽ.ハ_/i /| } :::::::::: |::::::::::|
l   l|:::::::::::::::∨:::::::j/r''"く(   ){_/ ::::::::::::::|:::::::: |    ご主人殿が直接大量のお土産を持って行った方がよかろう。

7025名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:56:24 ID:DQGWtJPA0
>>7021
鮭はまだしも金・土地に関してはもっと慎重に行こうぜ?

7026名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:56:51 ID:Vxqbjaok0
>>7018
それ 近江半分もセット でよこせといわれたぞ(補給の問題

7027名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:56:54 ID:ud5NkQxY0
>>7024 よろしくお願いします。

7028名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:57:08 ID:UyCoeg3Y0
300で足りなくなるのも嫌だし、1000突っ込んでいいと思う

こういう考えが元で財政ちゃんが泣くんだなw 止めないけどw

7029戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/21(月) 23:57:16 ID:LbOPgqWc0
>>7018
> >>6991
> 丹後占有権放棄と引き換えに、
> 京都(山城に非ず)の行政権(と徴税権)引き出せない?
> アサギに京都復興捻じ込まれて、京都の行政権無いと難しいのもあるだろうし、
> 京都所司代という形を作って。


      く::::::::::::::::::::厂{-{..  -┴--- く`ヽ::\
          \::::::__,イ,. '"´          ∨{:::::::ヽ、
        r':::::} ノ´       / / } トく了 ̄\
        |::::::Vl  ――r'"  _¨二、,ノ―――イ
        |:::/ハマニ>、    /     }::::::::::::::::::|
        |// 人/ ̄`:、 ̄!:.:.l    | ::::::::::::::: |
        /}>'"::::::、   ‐ '"´_   |:::::::::::::::::';\
         / ::::::: |::::::::ヽ.  rvハ/_}ノ⊥ン |:::::::::::::::::::':,:::\      それはオートでやる範囲を超えているぞ?
.        /:::::::::;:::l:::::::::::::\ ー'´,..-‐    ハ:::::::::::::::::::,:::-― 、
       /:::::::::/::::|::::::::::::::::l `:、     / |::::r-r''"`ヽ.   \      外交で手持ちカードとセットで指示してくれ。
     /:::::;イ::::::::l:::::::::::::::::i   、_... -‐' _.,!'"´|   ゙:::、   \
   /:::::/ :':::::::::,' :::::::::厂 ̄\    / ̄!.   |     ゙::::〉     \
.  /:::::/ /::::::::::;' ::::::::/    /  ̄ ̄ 「 ̄l   |     `ヾ`ヽ    |
  /:::::/ /:::::::::::;' :::::::/    /|   ,/| |  l            l
. /:::::/ /:::::::::::::' ::::::∧.   / .歹冖|. |  |   l              |
/:::::/ /:::/V ̄i ::: /:::::\_/ ,.イマ> {| ,}        ヽ        、
 ̄ ̄ ̄:/ /   |:::/:::::::::::::::::::厂又VV| {   \     ヽ        ヽ
::::::::::::::/ /   .|/::::::::::::::::/   |l  ̄|  \    \               ノ

7030名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:57:52 ID:Ko766tu20
あ、紀伊どうする
あそことの友好関係継続は大事だ
ヤン達につかれるとやっかいだ。

7031名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:06 ID:Vxqbjaok0
塩鮭は御坂へもっていこうよ


バンコラン 現金でいいって いってるし

7032名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:57:29 ID:bKAUyMsc0
>>7025
無駄に使われることはないと思う
権限を渡さない方が危険

7033名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:12 ID:iZK8T3oE0
>>7011
美少年なら京にゴロゴロいるだろうから気にいったの探しなさい。優秀なら本家で採用するから。

7034名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:20 ID:FUVbCEyw0
>>7026
それは若狭。

丹後は丹波を取ればいいんだから問題ない。
つまり>>7018は丹後守護を御坂にやるから京都の行政に口出しさせてくれってこと。
まぁ、通るかどうかは微妙な気がする。

7035名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:19 ID:DQGWtJPA0
>>7026
アレは補給線の問題だから、
丹波を御坂が手に入れれれば、近江関係は無しでも良いはずだぞ。

あと近江西 or カナリア水運による軍事的補給を無料サービス、な

7036名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:57:51 ID:iZK8T3oE0
>>7011
美少年なら京にゴロゴロいるだろうから気にいったの探しなさい。優秀なら本家で採用するから。

7037名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:30 ID:UyCoeg3Y0
>>7030
外交ターンで不可侵でも結んどく?

7038名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:31 ID:TtBVrc620
>>7026
それは勘違い。
若狭の領土に関しての話。
今言ってるのは、最初の同盟の際の丹波=御坂、丹後若狭=鬼丸、
の取り決めの丹後の領土配分分の事。

7039名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:58:59 ID:bKAUyMsc0
>>7025
無駄使いされることはないと信頼してる
権限を与えてなくて、動けないことの方が危険

7040名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:00 ID:Vxqbjaok0
>>7030
コガラシの仕事ではないと思うよ
いまはおいといていいかと

7041名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:34 ID:WXPtcVLI0
>>7030
紀伊はガチ佐幕の紙パパより国人に調略の手を伸ばした方がうまくいくかも
あるいは紙に接触するか

7042名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:35 ID:DQGWtJPA0
>>7032
金土地撒くことには反対しないが事前に裁可を仰いで欲しいってこと。

7043名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:38 ID:FUVbCEyw0
>>7030
それはキャス狐(外交担当)に任せればいいよ。
というか内政案で盛り込めば良いよ。

7044名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:45 ID:TtBVrc620
>>7029
了解。
日本海海運事業の終着点だから、
抑えておきたいのは抑えておきたいけど、
条件次第か…。

7045名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:00:07 ID:7eUjFSWc0
返信ALL
若狭と 丹後の勘違いかすまん

7046名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:00:09 ID:eYXyKAns0
>>7037
紀伊とは相互不可侵を結びたいね

7047名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:00:20 ID:lGBcbejI0
>>7042
遠くに行ってそれができないから専任に預けとくんでしょうが

7048名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:00:21 ID:Eg79zXgQ0
>>7030
その件は今と全く関係ないから。外交ターンだよ、それは。

7049戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:01:33 ID:PubzsvMU0
〜京都復興〜

    , ‐¬77 フ¬∧ ヽ ヽ    \  ヽヽ   ヽ ヽ  ヽ
   /    // /  / / 、  \ ヾ 、    \   \    ヘ  \  l
 /     ,// イ  / /  ヾ ヽ、 \ヽ    ヽ  ヽ   ヘ   ヽ l
/     / ! ‖ ||│   \ ヾ 、\\ >‐-< _   l i    |
     i / ||  ||│    ヽ \\/` <´ ̄ \ヘ   l \  |
     |/ | |j.  l| | / ̄`ニ、 \ Y >>‐, ─、- Y   !ニヽヽ j
     |! !. l !  l∨‐'¨´ ___ヽ ヾ!  ´‐' ヒj  j / l   ∨ヾi. /    見積もり段階だから、特に資金はいらないな。
     |  l |l ト. iヘ , -ャテハ` ∨¬、   ゞ=='´ j|   リ !ノ/
       l.|ヾi  l ヾ 、弋ヒソ  !  ヽ   //// li.   ∨/       活動費込みで100貫もらっていくぞ。
       l ! ト、 ゝ ヘ.     /    ` 、_, ‐''  ||ト.   i'
       ヾ   ト、.`ト ヘ.___/            !!|i   !
          l ヾ! |ゝ、    < ̄`>     / ll    L __    ,ム    あと、文官を1〜2人つけてほしいんだが……
          |    | ヽ丶、          /   ||   | | \./  \__
          |    |  ヘ  >- 、_    _/     ll   | |   /  !、 <, ベゝ   政治高いクーガーが比叡山に行っちゃってるな……
          |    ト   ヘ      ` ーく     /||   | ト、./   ヽ、__,ノ  `ヽ_
          |    ヽ  、 !  _, -‐'7´ ̄/ ̄ ̄`` !ト   !_,ノ      〉     !  , ヽ  するとウヴァ…… ……すまん。忘れてくれ。
          ヽ.     ヽ >'´  /i   ! ̄`ヽ   |レ'´ ̄  `ヽ、   i    /  i  l
         【やる夫家 部将 長谷川千雨 (as 村井貞勝)】

7050名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:01:42 ID:7eUjFSWc0
つか ニャル子残すのに、丹後渡して 山陰の道ふさぐのか?
可能なら、山陰切り取れって 許可与えたようなものだと思うんだが・・・

7051名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:02:15 ID:eYXyKAns0
紀伊の外交担当は舞だよ

ココは敵にしないようにしたい。

7052名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:02:15 ID:EuqjZy1k0
>>7049
おk

7053名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:02:29 ID:9wgAs1OM0
>>7049
比叡山片付いたら増員するから今季は我慢して。

7054名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:02:47 ID:7eUjFSWc0
>>7049
必要なら 派遣してる与力 呼び戻すけど 誰がいい?

7055名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:03:00 ID:nexADpn60
あー、そういや適当な文官欲しいな・・・
流石にちう一人ってのは厳しい。

7056名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:03:07 ID:zmJM1vHY0
>>7051
急に不安になってきたw

7057名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:03:08 ID:x6x.cpzM0
政治高めの文官って誰がいたっけ?
西博士でも持ってくか?w 京都がカオスになるけどw

7058名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:03:19 ID:CVQs1EyE0
見積もりはなるべく引き延ばして欲しいねえ。

文官って言うと誰付ける?

7059戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:03:21 ID:PubzsvMU0
>>7054
> >>7049
> 必要なら 派遣してる与力 呼び戻すけど 誰がいい?


            , -───‐- 、
           / /´ ,       丶、
         / /  /  /  、 \. \
           / /  イ   /| !ヽ  \ \ ト-、
          i| i|  |/  /   !│ ヽ   ト、i |ト \
          !| ||  | ,/    ! lヽ  \l i|. || j   \
          !| ||  | /  u │|  \  ヽ l|. |ト l
          !| ,」| 77>=ニヽ.ヽ、 ∠>、‐j ||| !
          ∨.|| |!'___ `ヽ ヾ' 三._∨' !|! |
.           !ゞ| |!` 辷'7  ム!´ヤ'ア'/ | |リ/
         ヽ!| |ト、  ¨´ /  ゝ 二_/|! |イ ′
          || |ト、` ¬'´     /l|| ' |
          || |ム`ト   '⌒7, '´  ||| j
        __,」| ||彡!  >-イヽ   j/! !    いや、いなくても何とかなる。
         L 」| ||マ       トく    ,イ l
         イ || l.     l  `¬/ | j       まだ調査だけだし。
      _,rくヽ.|| |ト 、__   j     ' イ !
     ヘ  \| ||」 ヾ ヽ  l   //j ヘ
    /  \  ヾ || ¬-ヽ  レ'´//| ! /ヽ
  // !    \..ヘ|こ_¬-、  レ ´/ / //  i
  { { !      \!  `¬-∨ _/_ノ //  j|
    ∧     ヽ  ̄ ̄ `Y ̄7'´  '///   j
    / ∧     l     |_i   '/i′    !
  ,/// ∧     l    / ハヽ   /    │

7060名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:03:48 ID:EuqjZy1k0
>>7050
ニャル子の方も、財政ちゃんがピンチでしょw
その状況でどうやって攻め込むんだ?

7061名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:04:00 ID:3eDybILs0
クマーはパシっていいぞ

7062名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:04:18 ID:7eUjFSWc0
計画書ができてからが 地獄か

7063名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:04:25 ID:xuSghph60
>>7057
ネロが政治70だった。クーガーと同レベル。

7064名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:04:27 ID:YUIyEGDU0
確認して見たら政治高めの奴が軒並み派遣済みか高官か、
正確に難ありなんだなw

7065名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:04:33 ID:lGBcbejI0
臨時なら、エイモンとかネロでも政治結構有るな

7066名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:05:11 ID:3eDybILs0
しかし春からやる夫は
中将どのとでも呼ばれるのかね?

7067名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:05:12 ID:ecNJ/KF.0
>>7056
大丈夫。親善外交はできなくても調略やこん棒外交するのなら信用できる

7068名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:05:23 ID:YUIyEGDU0
>>7063
ウヴァ蹴ったところを見ると性格とかもあるんじゃないか?

7069名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:05:32 ID:gM/Svq0U0
エイモンは交易とかに使わないと拙くね?

長期派遣できるとなると、千鶴とかが無難だったりするんだろうか?

7070名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:05:57 ID:gM/Svq0U0
>>7067
やーめーてーw

7071名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:00 ID:7eUjFSWc0
>>7060
来年、秋以降

7072名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:12 ID:YWuqZ9ls0
>>7051
舞にゃんの外交って決して低くないはずなのに、
なんだろうこの不安感w

7073戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:06:19 ID:PubzsvMU0
コガラシ:予算不要
バンコラン:予備費込みで1000貫くれ、あと美少年くれ
ちう    :予備費込みで 100貫くれ、あと政治高いの補佐につけてくれ。そのうちでいい。


                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′        『予算申請だよ〜』
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫           *次、「これでいいか」安価します
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

7074名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:28 ID:kF5WzCK.0
球磨川家からムッツリーニを直参に取り立てて派遣するとかの手も無い訳ではないかな。

7075名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:30 ID:xuSghph60
>>7068
あー確かにな。うん、無駄に過剰請求されるかもしれん。

7076名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:35 ID:Eg79zXgQ0
陪臣から誰か臨時に借りることは出来んものか。

7077名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:42 ID:CVQs1EyE0
ネロとリース辺りは?

もしくは千雨が独自に雇用。

7078名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:42 ID:1x2FqnP20
>>7074
ああ派遣するか。マジで。

7079名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:06:57 ID:zmJM1vHY0
>>7067
畜生、否定したいができないw

7080名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:07:05 ID:OrvEKH8Q0
美少年てクマーとか秀吉のことかしら

7081名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:07:28 ID:OrvEKH8Q0
シンジでもいいのかな?>美少年

7082名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:07:28 ID:7eUjFSWc0
バンコラン 美少年分が不足して 美少年公家 おそったりしないだろうな・・・  原作的には平気でやるからなぁ

7083戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:07:31 ID:PubzsvMU0
>>7077
> ネロとリース辺りは?
> もしくは千雨が独自に雇用。

         |                             
         |                             
   ・      !   ,. ‐ 'ニ='´ ̄``  、            
         !, '´            ヽ    
   ・    ,'           、     丶  
       /      、   、、   \     丶
  !!  /  1    \、ヽ丶丶  ヽ.     ', 
     // / l ト丶  丶ヽ丶丶i   ハ     i !
__ _, '7/1 /  ! i`、ヽ  丶' ,ヽヽ!  i !    !.l
   // l,' l ,' u ', ! ヽ 丶、 ヽヽ l!  l川   l l  リースは比叡山。 ネロは言うこと聞きそうにない。
  ,',' ! l ,!    ', .',.  >'   '‐弋;'l i !ミ川   ,! i
. 〃 l!,' i r:' ⌒ ヽl ! /     ヽlリ !ミン三、/ ,'     陪臣雇うから、家老以上に昇格させてくれ。
  !  |' !|イ     ',ヘ|.      j ! .厂 !┐,!|!ソ
    ,' .! !|!     マヾ,      ,!l l  レ リ'
   ,! l ‖、     ノ  丶、  _, ィ l | ,ィュィ7' 
   l  l__  弋 ´ `     ̄  ,' l !/ヘlく   
    ,. '─‐-、「 ̄ ̄ `丶 _ ‐、 ,!.,' .,!' / / .! ̄ ̄ ̄``¬' 、 
___/ 二二_ i       ヽ,` ,' ,! l/ /  l    /     i
  /  、_   !       /iーイ! l  !   /  l /         ヽ
. /  /、_`  /|!        / ! /1,' イ、 /    !/             |
/     ``'〃L___ / |!'/,'  ! `,ヘ._,.-:7            !
      /  `ー─‐ '´ iソ   ,'  /  \!            |

7084名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:07:38 ID:c3yEyaDI0
千雨が優秀過ぎて文官が少ないなんて今まで気付かんかった

7085名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:07:54 ID:lGBcbejI0
>>7083
昇格ok

7086名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:13 ID:9wgAs1OM0
>>7083
いいんじゃない?

7087戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:08:15 ID:PubzsvMU0
コガラシ:予算不要
バンコラン:予備費込みで1000貫くれ、あと美少年くれ
ちう    :予備費込みで 100貫くれ、あと政治高いの補佐につけてくれ。そのうちでいい。


                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′        『予算申請だよ〜』
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫           これでいい? 安価下1〜9
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

7088名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:16 ID:YUIyEGDU0
千雨はさっさと昇格したいな、優秀すぎるし。

7089名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:24 ID:3eDybILs0
昇格おk

7090名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:27 ID:zmJM1vHY0
陪臣だと!?
…本屋狙うか

7091名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:27 ID:YUIyEGDU0
おk

7092名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:32 ID:OrvEKH8Q0
OK

7093名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:37 ID:kF5WzCK.0
>>7087
バンコランに鮭(幽々子用)追加して欲しい位。

7094名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:40 ID:uMbn2f8Q0


7095名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:40 ID:3eDybILs0
おk

7096名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:40 ID:c3tSnNwk0


7097名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:46 ID:EuqjZy1k0
>>7083
>家老以上に昇格させてくれ。
良いの?

7098名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:48 ID:CNfmP.Cc0
YES

7099名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:48 ID:c3yEyaDI0
おk

7100名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:51 ID:1x2FqnP20
>>7083
細かい功績多いし。
一夜で情報調べ上げたのは評価に値すると思うし。いいかと。

7101名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:51 ID:zmJM1vHY0
美少年意外OK

7102名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:56 ID:lGBcbejI0
鮭はあって損がないと思う

7103名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:08:59 ID:CVQs1EyE0
里中と黄宝鈴も実は結構政治外交出来るんだよねえ…。

ただ、他にやらせたいことも多くてなあ…。

7104名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:05 ID:3eDybILs0
>>7093わすれてたぁぁぁぁ

7105名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:07 ID:ecNJ/KF.0
美少年くれも正式な要望なのかw
おk

7106名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:14 ID:Eg79zXgQ0
おk、美少年は京都の街で見つけてくれ(公家以外)、優秀なの本家で雇うから。

7107名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:14 ID:CVQs1EyE0
おk

7108名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:16 ID:kF5WzCK.0
千雨はまだ家格低すぎで、
いきなり昇格させるのは無理があるような…。

7109名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:23 ID:YWuqZ9ls0
そういや鮭の振り分け決めてないなw

7110戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:09:35 ID:PubzsvMU0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{    『バンコランに鮭300匹ほど持たせる?』
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!        安価下1〜5 YES/NO
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

7111名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:43 ID:uMbn2f8Q0
美少年の調達どうしようか

7112名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:45 ID:7eUjFSWc0
昇格するか、文官用意するかどっちか??

7113名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:47 ID:9wgAs1OM0
y

7114名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:48 ID:Eg79zXgQ0
y

7115名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:48 ID:eYXyKAns0
y

7116名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:49 ID:lGBcbejI0
y

7117名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:50 ID:kF5WzCK.0
y

7118名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:51 ID:ecNJ/KF.0
YES

7119名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:55 ID:YWuqZ9ls0


7120名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:09:57 ID:EuqjZy1k0
YES

7121名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:03 ID:uMbn2f8Q0


7122名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:07 ID:YUIyEGDU0


7123名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:31 ID:c3yEyaDI0
300匹とか食い過ぎワロタwww

7124名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:33 ID:c3tSnNwk0
wikiでざっと見たけど、政治高い文官はほとんど仕事割り振られてて、
フリーなのはいないね。
新規で登用したい。

7125名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:36 ID:OrvEKH8Q0
ここで千雨に経験を積ませて、関東制圧の暁には日本一の町
「江戸」
を作らせるのだ!

7126名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:37 ID:lGBcbejI0
そういや、キャス子も格的には陪臣がはえてるのかな

7127名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:37 ID:1x2FqnP20
>>7108
今武将だからそこまで問題あるかな?
どっかのバイト戦士なんてさっき見てたら死ぬほどひどいのな(笑)

7128名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:40 ID:7eUjFSWc0



700は 御坂用?

7129名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:10:57 ID:ecNJ/KF.0
パタリロでもあてがっときたいな

7130名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:04 ID:OrvEKH8Q0


7131名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:29 ID:CVQs1EyE0
…wiki見て気付いたんだが、そう言えば
古明地こいしが予約になってたな。

この際、さとりさんに紹介してもらって、雇用して千雨に付けるか?

7132名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:32 ID:YUIyEGDU0
yで問題ないんだけど幽々子さまどんだけ食べるんだw

7133名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:33 ID:c3yEyaDI0
野郎の文官がほしいな、ロベスピエールとか真面目で良さげ

7134戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:11:38 ID:PubzsvMU0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?     墨 ⇒左近衛中将鎮守府将軍+従五位を適当に部下に
・幕府(御坂)対応役を決める                     墨⇒御坂担当)コガラシ   予算なし
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める  墨 ⇒朝廷担当)バンコラン  予算1000貫、鮭300匹、美少年を与力にくれ。
・京都復興の担当者を決める                      墨 ⇒ 復興担当)千雨   予算100貫、政治高いの与力にくれ。
 


<まだ>                   
・財政ちゃんを選んで苛める。




<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

7135名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:40 ID:7eUjFSWc0
つか バンコラン 陪臣に美容年雇えよ

雇えないぐらい、低くはないだろ

7136名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:11:44 ID:OrvEKH8Q0
クマー、安価要求!

「千雨を家老に昇格させる」

7137名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:08 ID:c3tSnNwk0
ロベスピエールはガンガンギロチンで粛清しそうでこわいなw

7138名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:09 ID:xuSghph60
>>7124
文官は何人いても困らないからなぁ。
戦では統率神が一人居れば強いけど、内政は政治良が5人居た方が強い。

7139名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:14 ID:gM/Svq0U0
>>7133
AA補正が怖すぎるわw

7140名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:14 ID:CVQs1EyE0
>>7128
いや、鮭って、現代で言う所のハムみたいなもんだから、
トラックいっぱいに送ってもしょうがないんじゃないかな?

7141名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:17 ID:zmJM1vHY0
>>7131
既に陪臣で働いてる

7142名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:28 ID:CkUEWfqg0
まあ、朝廷に鮭300は仕方ないよね。ここが最大数にしとかないといろいろ問題あるし。

7143名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:29 ID:ecNJ/KF.0
ペンウッド卿とか
財政ちゃんにしても最適な気がする

7144名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:30 ID:EuqjZy1k0
><まだ>                   
>・財政ちゃんを選んで苛める。
財政ちゃん、逃げてーーー!

7145名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:44 ID:lGBcbejI0
京都復興奉行にしてる時点で出世だからな
あわせて家老にしてもおかしくない

7146名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:45 ID:YWuqZ9ls0
>>7128
家中の分も忘れないで

……油断するとセイバーに大量消費されそうだけどw

7147名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:48 ID:7eUjFSWc0
クマー安価 要請
バンコラン に美少年の陪臣を雇わせる (城主格だし、可能なはず

7148名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:50 ID:xuSghph60
>>7131
確かもう登用されてるはず。
どっかの折りで登場してた。

7149名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:12:59 ID:uMbn2f8Q0
浪人安価可能ならエウメネス出したいな

7150戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:13:02 ID:PubzsvMU0
>>7136
> クマー、安価要求!
> 「千雨を家老に昇格させる」

        >zzzz州州州lllヽ\__
         彡州州||州lil州リ州||ヾ
       /州州|||i/∨lllii-从州州||
.      / 州州| _∨| === 州||i
      | 州 州| (ヒ:) .. ' ヒ:ソ》州災
      /. r─┴ヾ ""i_""uρノ
        | ゜。゜ | ヽu`--" /卩
        | ,Ω. .|_.ヽ -<┴─    『残念、勲功が足りない』
        /-ヘヘ」)─! Y r==儿_
.       | 二ノ彡ミミ|,_|_|/////////ハ
.      .ミ| 〒彡/////o/==ミミミミミ
.     //||ゝ〈リ////////| ゜。゜.||ミミミ八
    ////=-リ///////|| Ω゜||===_
    |///彡 ///////o/└' - ∨=== 。。。/
    |//彡/|/ .|///////ハ二 ∨===|
    ∨//// ノ////o////ハ¬.ノ〕///| ̄
     ∨/ 八./////////ハし/ ゚゚//|
       //////o/////// ̄\/|/

7151名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:13:05 ID:kF5WzCK.0
>>7127
500貫位の加増は必要だろうし…。
給料二倍だからなw
相方の性格が良ければ大丈夫っぽいから、
素直に千鶴さんとかクーガーとか送る形で、
当面凌げるんじゃないかな。

7152名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:13:26 ID:c3yEyaDI0
今やる夫AA録見てきたらご丁寧にギロチンのAAまであってワロタwww <ロベスピエール

7153名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:13:57 ID:gM/Svq0U0
こいしはヤバくなかったか・・・?

具体的にはスキル:讒言

7154名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:13:59 ID:x6x.cpzM0
残りは財政ちゃんかw
シオニーちゃんも武将になってなかったら財政ちゃんアバターとして適任だった気がするw

7155名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:09 ID:CkUEWfqg0
某ゲームなら侍大将あたりで陪臣雇えてたのになあw

7156戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:14:10 ID:PubzsvMU0
>>7147
> クマー安価 要請
> バンコラン に美少年の陪臣を雇わせる (城主格だし、可能なはず

                _`二≧xz―.、
             ,ィ圭圭圭圭ⅦⅦ}li、
           ,ィ州州州Ⅶ州州州州}l}li、
          ,州!'l}l ,il}l}Ⅵ{ィⅦⅦ州州}l}li
         州州}_Ⅶ州'´Ⅵ__` }Ⅶ州l州l、
           l州州l}⌒Ⅵ、 '/云 ヽl}l}Ⅶミ`ミ`
           {lⅦl}l}、`ィミ   弋ナ'' l} .Y_リ`
           l}!ⅥlⅥl{弋) 、     ′,ィ{ミ`
          ヾ! Ⅵ_≧x  ` _,.、  /' .l{―┐   『えっと、これ安価取る?』
           r‐{ヽ!___::..、`ヽ:::' /:: x≪´x{!_
          /ヽ.}/___// .>. -.イx≪,,x≦彡Zトzzzz    安価下1〜5 YES/NO
          l`V/  ' l く/- 、/ r≦彡'///////// 
              V/__,' ノ .,〉ヘ .l! }彡'////////rイ/
         r―ァ、.ノ /ィ≦三ミ≧l彡'/////////,州//
        ∧/ `ー∧'//////,○'//////////,州l//
        /,。゚/≧zzニ〉///////////////////三三
       ./l///////,イハ'////////////////////ミニ
      ,,イi///////イⅥ',V///////////////////,ミニ
    r'///////,.イミ≧xli}/////○//////////////ハ

7157名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:17 ID:CVQs1EyE0
>>7141,>>7148
どこだっけ?物部家に?

7158名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:19 ID:9wgAs1OM0
y

7159名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:23 ID:OrvEKH8Q0
>>7150
がふぅ!

ううーん、何か欲しい。
内政系で、京都復興をしながら勲功立てられるもんないかしら・・・。

7160名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:27 ID:kF5WzCK.0


7161名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:28 ID:eYXyKAns0
YES

7162名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:35 ID:OrvEKH8Q0


7163名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:36 ID:uMbn2f8Q0


7164名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:37 ID:CVQs1EyE0


7165名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:39 ID:EuqjZy1k0
NO

7166名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:41 ID:f4og1A2EO
イエス

7167名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:41 ID:ecNJ/KF.0
N

7168名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:41 ID:3eDybILs0


7169名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:43 ID:YUIyEGDU0


7170名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:56 ID:gM/Svq0U0
>>7157
物部予約。中の人が親直

7171名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:58 ID:1x2FqnP20
美少年ってだれだろう?

7172名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:14:59 ID:7eUjFSWc0
あら?  ほんとにとおった(ォィ

7173名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:05 ID:uMbn2f8Q0
こいしちゃんは無意識だからしょうがないw

7174戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:15:09 ID:PubzsvMU0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、  ,'⌒',  イ从′     『じゃあバンコランの家臣
                       }li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫           AA>>7180 美少年限定』
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

7175名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:14 ID:lGBcbejI0
千雨の勲功は、叡山が終わったら
情報把握の功績を褒めればよくない?

7176名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:15 ID:Eg79zXgQ0
こいしは中の人(久武親直)的にものすごく怖い

7177名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:30 ID:gM/Svq0U0
ヒイロ

7178名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:36 ID:3eDybILs0
準にゃん

7179名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:37 ID:ecNJ/KF.0
マライヒ

7180名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:38 ID:zmJM1vHY0
銀河美少年

7181名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:39 ID:fUZKZ25s0
ぱたりろ

7182名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:39 ID:c3yEyaDI0
エウレメス

7183名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:45 ID:nexADpn60
ハス太

7184名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:48 ID:LnSdS/zI0
森 蘭丸

7185名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:48 ID:Eg79zXgQ0
秋月涼

7186名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:49 ID:1x2FqnP20
一成

7187名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:54 ID:eYXyKAns0
カトル

7188名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:59 ID:uMbn2f8Q0
キリイ

7189名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:16:10 ID:3eDybILs0
遠江の国主が情婦とは。。。

7190名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:16:10 ID:CVQs1EyE0
元大名www

7191名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:16:12 ID:7eUjFSWc0
ぉぃ 元大名はまずいだろ

7192名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:15:44 ID:9wgAs1OM0
準にゃん

7193名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:16:15 ID:gM/Svq0U0
なんでこんなところに!

7194名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:16:27 ID:1x2FqnP20
ずれるんじゃないか流石に(笑)

7195名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:05 ID:uMbn2f8Q0
落ちぶれすぎだろw

7196名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:06 ID:zmJM1vHY0
バンコランなら零落した銀河美少年拾ってもギャグ的にいいかと思ったw
ダメなら下ズレでw

7197名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:06 ID:fUZKZ25s0
あれ?
銀河美少年今雇えんのか

7198名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:10 ID:f4og1A2EO
自分が嫌だからって部下に衆道やめろとはいえん

7199名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:12 ID:CNfmP.Cc0
さすがに生死不明の人はちょっと

7200名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:17 ID:7eUjFSWc0
ずれると、原作キャラしか・・・ パタでいいか AAえきには超優秀だし

7201名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:24 ID:xuSghph60
没落しすぎだろwwww
あととがめとの兼ね合いで厄介だわw

7202名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:29 ID:3eDybILs0
よし旧領回復を名分に吉良攻めだな
春はw

7203名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:35 ID:nexADpn60
まあ多分顔知られてないし、大丈夫じゃね?

7204名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:39 ID:eYXyKAns0
やばいだろ〜
遠江復帰を要求されたらどうすんの。

7205名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:17:39 ID:fUZKZ25s0
>>7200
パタリロさぼり癖ひでーぞwwwwwwwww

7206戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:18:03 ID:PubzsvMU0
          , ' : : : : : : : . y: : :_ヒニ_____
         /: : : : : : :,: ': : -‐: : : : : : : : : : : : : : /
        /: : :. : : : : : . ': : : : : : : : : : : : : : : .く´
         _/: : : ::. : : /: : : :::::::...... : : : : : : : : : : :.ミ=-
      (:::::.. : ::::::/: /:ヽ. : : : : : : : :_: : : : : : : : : : `: ‐- _
      ゝ:::::::.....」: . . : : : : \: : : : : : :`: . 、: : : : : : : : : : : : :ア
      |::::::::::::イ: : : : : :. : : : : \: : : : : : : : :`: 、: : ヽ_ -‐ '´
      l::::::: / i : : : : : 、: ::. : : : : : ト: :::.. : : : : : : \: :\
.     /::::: : ! : : : : : : :.∧: ::::.. : : : 廴ヽ:::::.. : : :i : : ヽ:::::≧=-
   _/:::::: : :i ::: : : : : !:/_. 斗::::::: : :ト r_ =ミx:::.. : :! :ヽヾrミ.、
 ー‐ ' フ::::{/: l :::. : : : :::{ _ニヽ::::}::.ハ リ仗心 ト:::.. :|:::...:く _ `ヽ
  /:::::::オ: ::{ :::::. : : ::Y7f心` }:ハ:.i  込斗' ヽ: :|::::::rー=-
 `¨¨ ̄ノ: イ:::ト::ヽ::.. : :::ト._辷リ- リヽ リ      i∧:|:::{:|        バンコランさん、
    ´ ̄ |:::::|ヽ:::\::..:::i´     {!      レ'::リ、_::ヽ、,
       }::::| V::::k\::ヽ      _  _,  ハ::/   ̄         すみません、拾っていただいた上に
       ヘ{   }:/!:::::::ヽ.ゝ  '´ ー    イ::::::::{
            リi:::::::イ::::>- _    / トN\!                 食事に着物まで……
           j/ ノ'´!/´|  ` ‐- '  .|`‐、 `
               '‐'´} 、        |  、 \
             ‐'´   ! | ヽ     |  ;  `‐ 、
          , -'´     , } `、    t、 }/     ` ‐-、 _
       -‐´        Y   ヽ     /      ___ >
    ∠´--───ォ7‐- __ \      / _ -‐T  ̄
         ,. <:::/::::::::::::::ハ ‐-、   /イハ:::::::::::::ヽ:::::::::>- _
     __ -<::::::::::/::::::::::::::::| }ヽヽ ∨ / /  |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;`>
  - <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   Y  ̄ Y   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄!ヽ
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .L__」    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;|
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;));;;;;;;;;;;|   |   |   |;;;;;;;;;;;;((;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;}


        ,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
   /:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/     \/
  /::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、   |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::|   ~””“` {
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::|       _,|.    
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::|      __,.'´    ああ、気にするな。
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::|     i´      
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l          じゃあ行こうか。
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::                               え?どこへ?っていうか何で腰に手を回すんですか?>タクト|

7207名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:05 ID:3eDybILs0
>>7204
いいじゃん春に吉良攻めればw

7208名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:33 ID:1x2FqnP20
おい(笑)
どうしてこうなった(笑)

7209戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:18:35 ID:PubzsvMU0
        _,. ----- 、
      /:::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:f`ヾ,,/' ̄):::::::::::ヽ
     {:::ト、  __,ヘ{:::::::::::::::::ヽ
     ゙i:トta゙ ィ=tデ;:::;r‐、::::::::ヽ
     ll`¨:i   ̄´l::::{b゙ノ:::::::::::ヽ
     l:', L    i:::トi゙´::::::::::::::::::ヽ
     l:::',  ー-  ll:::l l::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ll:::lヽ--イ :ll::::',l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ll::::l ヾ‐'"´',i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ',::::',f´j__,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',_,.-'゙    ふぅ。
        ∨='7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:r'"二´='"´
       /-'/:::::::::::::::::::: :: :: ::(__ ゝ-‐,"彡
.     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ ̄´:::::∧
    / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(二二、ー─''")::: ::
.   //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) r彡-'': :: ::
   レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ニ´彡::::::::::::::::::::::::
  {:::::::::::::::::::::::::::( ̄´r‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.  }:::::::::::::::::r‐二-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

7210名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:37 ID:x6x.cpzM0
採用されたw

7211名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:37 ID:GqUyDCyY0
掘られるw

7212名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:38 ID:kF5WzCK.0
これはひどいwww

7213名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:40 ID:kMiy8kaU0
ウホッ

7214名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:41 ID:fUZKZ25s0
>>7204
眼力で即落ちするだろうし正直そんなこと気にならなくなると思うぞ

7215名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:46 ID:gM/Svq0U0
拾われたなw

まあ眼力他もあるしなあw

7216名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:46 ID:OrvEKH8Q0
採用されてるぞwww

7217名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:49 ID:CVQs1EyE0
アッー!

7218名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:52 ID:7eUjFSWc0
ウワァーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お幸せに(涙

7219名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:52 ID:xuSghph60
>>7157
そう、物部家に。

7220名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:53 ID:zmJM1vHY0
さくやは おさかんでしたね

7221名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:18:59 ID:nexADpn60
ワロタw

7222名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:08 ID:CNfmP.Cc0
戦国大名だったのに転落人生過ぎるだろ

7223名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:10 ID:LnSdS/zI0
掘られたな。

7224名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:20 ID:1x2FqnP20
クマー今だけR−18に戻してもいいのよ?

7225名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:25 ID:kMiy8kaU0
>>7220
シャアの嫁がどうしたって

7226名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:26 ID:eYXyKAns0
遠江はリリィ家が抑える予定だよ。

7227名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:33 ID:gM/Svq0U0
これも戦国の習いか・・・

7228名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:34 ID:CVQs1EyE0
こいしの採用って、次の機会に、ってことで見送られたと思ってたんだが…違うのか?

7229名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:40 ID:nexADpn60
まあ、バンコランならしょうがないw

7230名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:40 ID:lGBcbejI0
救いは相手の方が格上だったことか?<官位的に

7231名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:43 ID:xuSghph60
何か(衣食住)を得る為には何かを捨てなければならない……

7232名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:46 ID:uMbn2f8Q0
チ◯ポには勝てなかったよ……

7233名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:54 ID:Eg79zXgQ0
ちなみに銀河美少年の能力だがベースが姉小路頼綱だから
統率70 武勇60 知略77 政治66
こんな感じ。

7234名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:19:59 ID:7eUjFSWc0
これで バンコランがやる気出せば、問題ない。問題・・・うん

7235名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:01 ID:gM/Svq0U0
>>7228
予約なんで物部がでかくなれば出てくる

7236名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:09 ID:c3yEyaDI0
衆道は戦国の嗜み故致し方なし

7237名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:26 ID:1x2FqnP20
>>7235
あれ?前にさらっと追加されたような……

7238戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:20:34 ID:PubzsvMU0
内政データ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4865-4868

冬に動ける軍団
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5210

<いまなんとなくきまってること>
《方針関係》
・社訓を設定する                   

 ⇒入速出家家訓
・天下泰平、戦乱を収め飢饉を無くす
・朝廷を尊び幕府を援け、人心を安堵せしめる       *起案者の要望により尊びに変更
・様々な種類の産業を育成し、民に職を与える


・新しい本拠地について協議する         ⇒いったんこのまま、関東をどこか全力で攻めてヤンに許してもらう。
・冬は甲斐攻め?上野攻め?伊勢?丹波?  ⇒冬は甲斐攻め

《人事》
⇒次レス


《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?


《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・八雲一家の能力値を決める(急がない)

7239名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:42 ID:7eUjFSWc0
>>7228
物部が国主になったし、いい機会になったんじゃないのか?

7240名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:43 ID:zmJM1vHY0
>>7225
字はあってるけど違うwww

ちなみに銀河美少年の元武将、官位もそれなりに持ってたはず

7241名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:20:54 ID:3eDybILs0
>>7233
補佐役としてはまぁまぁ優秀だね

7242名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:21:09 ID:1x2FqnP20
>>4867
うん、こいしいるな。

7243名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:21:10 ID:gM/Svq0U0
>>7237
確認した。
さらっと追加されててワロスwww

・・・大丈夫だよな、信じてるぞ

7244戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:21:15 ID:PubzsvMU0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?     墨 ⇒左近衛中将鎮守府将軍+従五位を適当に部下に
・幕府(御坂)対応役を決める                     墨⇒御坂担当)コガラシ   予算なし
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める  墨 ⇒朝廷担当)バンコラン  予算1000貫、鮭300匹、タクトを食べた。
・京都復興の担当者を決める                      墨 ⇒ 復興担当)千雨   予算100貫、政治高いの与力にくれ。
 


<まだ>                   
・財政ちゃんを選んで苛める。




<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

7245名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:21:25 ID:CVQs1EyE0
>>7233
バンコランのサポートに置いておくにはちょうどだな。


あと>>10000で狙う内容に

銀河美少年がやる夫に才能を見いだされ、京都でデビュー&大ブレイク

が増えたな。

7246名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:21:27 ID:f4og1A2EO
>>7220
咲夜はお盛んでしたね
と読んでしまった

7247戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:22:00 ID:PubzsvMU0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{   『ラスト〜、財政ちゃんのAA募集』
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!     4分ほど考えておいて。 25分にまず案募集。
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

7248名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:03 ID:4doloMOc0
財政ちゃんにはカイジを推そう

7249名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:09 ID:7eUjFSWc0
いよいよ 財政ちゃん か  今日のメインイベントだなw

7250名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:26 ID:zmJM1vHY0
さっきのベルが壺ったw

7251名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:35 ID:CVQs1EyE0
ポンコツ魔王かナギのどっちかだなあ…。

7252名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:43 ID:gM/Svq0U0
ベルがいい味してたなw

7253名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:50 ID:kF5WzCK.0
>>7248
その手があったかw
なんかギャンブルに手を突っ込んで勝手に転びそうな財政ちゃんなんだが…。

7254名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:22:58 ID:xuSghph60
>>7243
テストスレにこいし案落としてみたんだが……
まぁ、スキル:讒言は外せなかったよw


というよりこいしの中の人って内政何したのか分からないからスキルがつけようがねぇw
あまりにもアレすぎるから適当に捏造するか、もうw

7255名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:23:05 ID:CVQs1EyE0
>>7248
やめろ。いじめるんじゃなくて殺したくなるww

7256名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:23:42 ID:ecNJ/KF.0
池田で

7257戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:23:43 ID:PubzsvMU0
         __       __
       〈Υ  ,二><二      Υ〉
      { l ./::::::::::::::::::::::::`ヽ、  l }
        { l/;:::::::::::i:::::ト、::::::i::::i:::ヽ //
       {ノ,l::::::::ハj ヽ! ∨l::::l:::::l=イ
         / l::∨○   ○ l:::l::i::|ヽ \
      く ⊂⊃  _ ⊂⊃;イ人   .〉    こっちにお金のにおいが……
       ヽ上>-‘ー'  <LT_ `ヽ/
         l::l/lV´i\/`Τj   lつ 
         /  .〈__ハ_〉 ´、 _ノ    〜〜
         と\  l____ /    ̄/  〜〜
          \/          / 、  〜〜
              |        /ヽ_)
              l____ /
              !_ノ
         【財政ちゃん候補その3 金欠巫女】

7258名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:08 ID:CkUEWfqg0
個人的にはぽんこつかなあ?ナギはまだこっちに反抗してきそうだが、
現状サンドバック状態だもんw

7259名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:13 ID:lGBcbejI0
クマーよければ、与力移動の安価請求したい

・けーねを太田軍団へ:阿良々木が抜けたので万能型を補佐へ
・火燐・月火をニャル子軍団へ:近畿軍に上忍がいない(無限再生とか同類じゃね?)
・阿万音をニャル子軍団へ:【守城】のコガラシが奉行になるから、【篭城】持ちを補充

7260名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:18 ID:YUIyEGDU0
ベルかなぁ

7261名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:18 ID:3eDybILs0
>>7249
メインはせいばーとネロの親子丼

7262名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:34 ID:Eg79zXgQ0
腋巫女は叡山に帰って!

あ、やよいがいいなぁ…

7263名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:24:55 ID:3eDybILs0
>>7259
やめろ
ニャルに喰われる

7264名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:25:00 ID:r6ko720Y0
ベール・ゼファー

7265名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:25:17 ID:zmJM1vHY0
ベル

>>7259
ミルヒが篭城持ってる

7266戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:25:45 ID:PubzsvMU0
      ,-‐' ̄                 ::::::::::::::ゝ
     /_                      ::::::::::\
   /.‐'/        ヘ              :::::::::ヾ
    /          /: |   |             :::::::ヽ
   ./..../     / /::  | :|: |  :∧、         :::::ヾ
   .//     // /::    | | : | |:: ::|、         :::ヽ
   . /    /: /./:::    | :|   | |: __;:|、         :::|
   /.../../ \|/:::      |:|__, -||' __,-l、        :::|
   ///:: \| \    _,- '| __,-|‐' ::::::\..      :::|
    / | ___\||  |||: _二____ :::::::|       :::|
   ..  |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i   :::|   だ、大丈夫!
       | ` ‐--‐/,:::::::   ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:|   :::|
   .   |    ::/,:::::::::::         :::u:::::|..|l⌒l:|   :::|     まだ手持ち資金は1万貫ある、
   .    |  :/,:::::::::::::::   U     ::::::::::| ||6: |  ::::::|
   .     │ /,::::::::::::_::)        :::::::::::::|.|__ノ   :::::|      これならまだ十分逆転可能なレベル・・・・・!!
   ..    | .(.:: ' ______   ::::::::::/l      ::::|
        |  (______) :::::::::/:::/       :::|
   .      |            :::::::::/: :::/        :::l
          l   ━━   ::::::::/::  ::/      :::::  :::l
           /l         :::::/::  ::/      :::/\:: :::|
         /. ヽ      ::::/:::   :/     :::::::/  \ ::|
   ..    /   ヽ   ::/::::  ::;/     :::::::/    \ :|
   .    /     ヽ :/|::::: ,-‐'/     :::::::/_,‐'     〉:|
   .   //     ::/ |, -‐'  ̄ //    ::::::/      /::\
   .  //    :::/| ̄      /    ::::/ _,‐'   ./:::::::::::
      /   ::::/ /|       _//   ::/__, ‐'    /::::::::::::::::
     /  :::::/  / |   __, -‐' /   / ‐'    /::::::::::::::::::::::
          【財政ちゃん候補その4 人生逆転ゲーム】

7267名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:04 ID:CVQs1EyE0
赤脇巫女は、何だかんだで仕官してきそうだしなあ…。

7268名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:07 ID:zmJM1vHY0
お前に任せるなら赤木の倍プッシュの方がいいwww

7269名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:10 ID:7eUjFSWc0
金欠巫女 にするか

7270名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:15 ID:k/McYo4Q0
ナポレオンは結局、甲斐攻めに使うなら、足軽大将として兵100を指揮するか、常備兵を幾らか預ける形になるのかな。
能力的にも出来るだけ早く出世をさせたいけど、そのために直臣から陪臣にするってのはありなのかな?

・嫁に幽香や美輝がいると、格的に直轄軍の司令官になるのは遠い。
・甲斐攻めで昇進→大田軍団へ移籍、陪臣化で更に加増
・大田軍団に対して補正がかかる(太田さんが采配を預けるなら、実質ナポ軍団)

直臣から陪臣への移籍で加増されるなら、大田軍団の武将か家老クラスまで、一気にジャンプできないかな?
個人的に、国主筆頭の大田さんは好きなキャラなので、出来れば強化したいし。

7271名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:22 ID:uMbn2f8Q0
水銀燈がいいなあ

7272名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:24 ID:CVQs1EyE0
>>7266ダメだそれはwww

7273名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:32 ID:YUIyEGDU0
お前は一回どん底に落ちないと覚醒しないじゃないかw

7274戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:26:35 ID:PubzsvMU0
                   -=ミ、
                 ,..ィzzzzzz≧vz==-、
              ≦圭l圭圭圭圭l圭≧、 ヽ
        ー=ミ≦}l州州リ州i州州Ⅵ州州州li、
         ィ≧州州iⅣ州}i!州wli|lⅥ州i}州l}l}li
          〃/州州州从Ⅶl}lト、ト、Ⅵ从i}州州州!
         ,州}州州ィリ ヽ∨l ィ _. Ⅵi}州州|
          ,lⅣ!州州}、.ィ=ミ.   /云ミヽ.l}州i州从
        iⅣ.:!/|州l| l! 示    弋:ソノ,州/li}ハVミ、
         il'  l| |ilハlハ`弋ソ'i    `´ ./!i/ノ‐.イ
         |!   ヽリ lリハ、 ヽ      〃イ州ト{
             ′ソl、   ヽ ̄l   .イ l}|ヽ|        『じゃ〜財政ちゃんの候補頂戴』
  .                丶.  ` ′/ _.〉―‐,
               _ィ≦>-イ'´ ̄ ___,{、
               ',_  | r≦ニ三三彡'/≧=‐, ,、        安価下1〜10
                ノ三| | |三三彡'/////ィ'二三≧
            _,ィ≦ミi三!、.| ィ三彡'//////ハ'三三三l|
         r≦三///////,r‐、'////////,l/li/二三三三!
          |,Ⅵ/////////,ゝz'//////////l|iミニ三三三{、
          |/,V//////////////////////,VliVliニ三彡'l}
        ,イli/,∨////////////////////,ハ.Vliヾニ三彡l|
       ノ≧x'∧'/////////////////////,i'∨//,∨三|
       /≧三>V//////○/////////////l/,l//////ハ、
  ...   //≦三彡'l'///////////////////// Vハ'/////,ソ

7275名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:40 ID:x6x.cpzM0
おまいならまだアカギの法がいいわw

7276名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:40 ID:4doloMOc0
>>7266
まさに俺らじゃないか、カイジ推し

7277名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:43 ID:zmJM1vHY0
ポンコツ魔王

7278名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:45 ID:1x2FqnP20
>>6804
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2864
やっぱナギだろ……

うちのアイドルとしても近いしな。
>>6825

このかわいらしさ。まさに天元突破なり!!

7279名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:48 ID:Eg79zXgQ0
高槻やよい

7280名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:49 ID:lGBcbejI0
>>7265
そっか、なら鈴羽はいらないか
ニャル子に食われるのを気にしてたら、近畿軍は編成できない

7281名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:53 ID:ecNJ/KF.0
池田華菜(咲)

7282名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:53 ID:kF5WzCK.0
倍プッシュと言えば、はらたいら。

7283名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:53 ID:x6x.cpzM0
ポンコツ魔王

7284名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:53 ID:7eUjFSWc0
>>7271
あれか ゴミ箱・・・
まぁ それっぽいかも

7285名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:55 ID:YUIyEGDU0
ベル

7286名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:26:58 ID:CkUEWfqg0
ベル

7287名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:06 ID:uMbn2f8Q0
水銀燈

7288名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:09 ID:5XDao2j20
ベル

7289名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:10 ID:J9tGFujU0
きり丸

7290名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:17 ID:f4og1A2EO
カイジ

7291名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:17 ID:1x2FqnP20
>>7278
うわこれナギでカウントされるか?

7292名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:27:20 ID:CVQs1EyE0
ナギ

7293名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:28:08 ID:kF5WzCK.0
しまった、安価始まってた。

7294名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:28:26 ID:7eUjFSWc0
>>7284
水銀燈 ってことで

7295戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:28:34 ID:PubzsvMU0
>>7275
> おまいならまだアカギの法がいいわw

                 _,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
              _,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
              7i " " " " "  " " ヾ" ー゙ヽ
              /,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ
              /,." " " " " " " " " " " i; 、" i
              / " " " " " " " " " "" " i. ゙ ,
              "7 " "  v v   ヘ、ヽヾヾ i i i\i
               l" " ノ / / i /  ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
            _,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/   _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) )    まだ…大丈夫……そう考えている時点で、
      _,,.、-‐''"´  /  i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
  ,、‐''"´       /   ', `ー ,、''"  ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ  財政はすでに深い沼にどっぷりはまっている……
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l !
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l
          【財政ちゃん候補その5 倍プッシュ】

7296名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:28:44 ID:CkUEWfqg0
これはバラバラ?w無効も良い数w

7297名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:29:24 ID:CVQs1EyE0
パッと見で多いのはベル、次点でナギ?

7298名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:29:45 ID:nexADpn60
まだ決まってないならカイジ

7299名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:29:47 ID:CkUEWfqg0
まあ、候補だから決戦あるでしょ。

7300名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:29:48 ID:7eUjFSWc0
ずいぶんとまぁ 渋い 財政ちゃんだな

7301戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:29:56 ID:PubzsvMU0
>>7275
アカギ
>>7276
カイジ
>>7278
ナギ
>>7279
> 高槻やよい
>>7281
> 池田華菜(咲)
>>7282
> 倍プッシュと言えば、はらたいら。
>>7283
> ポンコツ魔王
>>7285
> ベル
>>7286
> ベル
>>7287
> 水銀燈

7302名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:30:02 ID:gM/Svq0U0
ごめん、この財政ちゃんはいじめられないわw

7303名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:30:38 ID:lGBcbejI0
ほっといたら、金が増減してそうだな

7304名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:30:50 ID:Eg79zXgQ0
綺麗にばらけたなーこれww

7305名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:31:00 ID:CkUEWfqg0
>>7295
逆にこっちが勝てる手が見えないw

7306名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:31:05 ID:CVQs1EyE0
まさかの1位ベル、2位カイジww

7307戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:31:17 ID:PubzsvMU0
1、アカギ
2、カイジ
3、ナギ
4、高槻やよい
5、池田かな
6、はらたいら
7、ベール=ゼファー
8、水銀燈

                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_         『決選投票いくよ〜』
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|           *次、安価します*
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

7308名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:31:34 ID:7eUjFSWc0
>>7303
むしろ 血=やるお家領内通貨 になりそう

7309名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:16 ID:kF5WzCK.0
なんかはらたいら入っちゃったが、
さすがに推す気にはなれないw
AAあるけど

7310戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:32:19 ID:PubzsvMU0
1、アカギ
2、カイジ
3、ナギ
4、高槻やよい
5、池田かな
6、はらたいら
7、ベール=ゼファー
8、水銀燈

                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_         『決選投票いくよ〜』
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|          安価下1〜12
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

7311名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:22 ID:YUIyEGDU0
ベル

7312名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:22 ID:x6x.cpzM0
7

7313名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:22 ID:zmJM1vHY0


7314名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:22 ID:7eUjFSWc0
8、水銀燈

7315名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:23 ID:CVQs1EyE0
ナギ

7316名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:23 ID:1x2FqnP20
ナギ

7317名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:23 ID:kMiy8kaU0
2

7318名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:24 ID:ulth.MBMO
なぎ

7319名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:24 ID:3eDybILs0
7

7320名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:26 ID:CkUEWfqg0
7

7321名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:27 ID:LnSdS/zI0
3、ナギ

7322名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:27 ID:9wgAs1OM0
ベル

7323名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:27 ID:Ageeids20
2

7324名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:27 ID:CNfmP.Cc0
カイジ

7325名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:27 ID:rCJSI1cw0
なんだよはらたいらって。
安価なら1

7326名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:28 ID:ZmZO6ENI0
1

7327名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:28 ID:lGBcbejI0
7

7328名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:31 ID:4doloMOc0
カイジ

7329名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:32 ID:Eg79zXgQ0
やよい

7330名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:34 ID:rky8/3Ts0
5

7331名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:37 ID:Bmr.uVVo0
なぎ

7332名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:41 ID:kF5WzCK.0
ナギ

7333名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:41 ID:uMbn2f8Q0


7334名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:50 ID:nexADpn60
2、カイジ

7335名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:32:28 ID:ecNJ/KF.0


7336名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:33:31 ID:CVQs1EyE0
過半数でベルかな?

7337名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:33:37 ID:kMiy8kaU0
圧倒的ぽんこつ・・・!

7338名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:33:48 ID:CkUEWfqg0
べるやね

7339戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:34:46 ID:PubzsvMU0
>>7311
> ベル
>>7312
> 7
>>7313
> 7
>>7314
> 8、水銀燈
>>7315
> ナギ
>>7316
> ナギ
>>7317
> 2
>>7318
> なぎ
>>7319
> 7
>>7320
> 7
>>7321
> 3、ナギ
>>7322
> ベル


ぽんこつ魔王 6
ワガママお嬢 4
水銀燈     1
カイジ      1



                                          +
             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..              ゚
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<´  \       | /
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\        _人_
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\      ̄`Y´ ̄
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),     |
      {X |人 {  :'  :'     \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ   / ゚
     ( j八: :ヽ廴:'  :'          '(  |/'  j}  + ゚
     )X: :\: : :.\:'     厂 ̄〕    ゙(.r┘    x  +
    Y⌒ : :ノ : : :ノ    {   /    从       ゚
    乂 : :(: : : :.(_     、_,ノ    ,イヽハ     x        喜んでいいのかな……
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
      【財政ちゃん:ベル様】

7340名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:34:55 ID:4doloMOc0
カイジ奇跡的にエントリー・・・・が・・・・駄目っ・・・・・!

7341名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:10 ID:CNfmP.Cc0
傍観者の心境的にカイジがあってると思ったのだがなー

7342名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:23 ID:gM/Svq0U0
合掌

7343名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:34 ID:YWuqZ9ls0
少なくとも愛されてはいるw

7344名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:37 ID:x6x.cpzM0
いいんじゃないかなー?w

7345名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:39 ID:zmJM1vHY0
そのなんだ…生きてればいいことあるさ

7346名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:41 ID:GqUyDCyY0
これでやることほぼ終わったか

7347名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:41 ID:7eUjFSWc0
いじめる対象として 適任なのかな

7348名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:48 ID:lGBcbejI0
コミュ狙うからさ

7349戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:35:49 ID:PubzsvMU0
                        -─--
                     , < /        > 、
                      /  / /        \
                /    / /           丶
                   // |  / / / /   / ̄     ヽ
            ____/  | ,'  i //_  /         ハ
           /  /    j i{  |l |l / / /  ___    /  l |
           __l__{ノ /| /ハ! |l│/l l/ / /     / / | |
         (  , -‐一' /|/ ∧',  i Nハ、从{ / /  /l / / j l!
           )ノ / ̄レノ { ∧\l fT::ぅ、\l/ ,ィLレイノ/// l}
         '^V´ / ({_ノ  ヽ.∧ ヽヒ辷ソ  {∨ 二、彡'ノjハノjノj
             ∨ヽ/{_ノ {\ `∧ ',        込ソ^i く{
             ___|ノ从{ jハ  }  }   __   '   /l |   \
           《__ノ{__》 ∨-jハ,/ /\ ー‐'’_,. へ-、-「ヽ}ハ)
           / /V /   ‘ーく_\ T´\〈_n    ∨       と、とりあえず私にたくさん贅沢とかさせるといいわよ?!
                厶-‐ ‐-    \\  ヽ∧     ∨
              ノ`ヽ     `ヽ  |  ヽ } j\__|__        
              /く{ハ│_____   \\ |// /    `ヽ
.              /___ノr1 j/ ───、____ ̄ヽ!一´| -──-- |
             /く二Jノノ 〈_         ̄{ |ト、 }'´ ̄ ̄ ̄`ヽ!
          /、二二´ へ、 /     __//ト、.ヽ|__,.ィ´ ̄ ̄\|
         /\.__     _//    ̄  // /| ヽ  |   l   |
.      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     /       \!   l   ト、
      |   ̄     /  /    /|    ハ   ヽ   |  '. \
.       ノ______/___/    イ  '⌒ヽ_L }__/´|   |  ∧`ー丶、
     /____ ̄ ̄   x<      /         |   |  ∧\  \
 ̄ ̄ ̄      ___x≦/´ / ∨  \    |         /|   l     }  ヽ   \
 / ̄ ̄/ ̄ ̄      ノ}  i   V       | o       o |       /   ' ,
.      〈       ̄ /\l   l }     │       |\ ___/

7350名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:35:56 ID:1x2FqnP20
>>7339
10年前から愛してるぜベル様。
ここまで認知度上がるとは全く思わなかったけどな(笑)

7351名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:04 ID:gM/Svq0U0
>>7341
心境にはあってるが、毎回圧倒的反省っ・・・!やられても滅入るべw

7352名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:05 ID:uMbn2f8Q0
敗因はベルAAがあざとすぎたこと……

7353名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:06 ID:nexADpn60
カイジは俺らのアバターであって、財政ちゃんのアバターではないのだよ・・・

7354名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:07 ID:xuSghph60
ひゃっはー俺たちの財政は魔王さまだぜー

7355名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:12 ID:CkUEWfqg0
>>7339
ぽんこつ+いじられキャラ要素。
うん、要件は満たしてるねw

7356名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:20 ID:q6dauJYkO
カイジは弄ってもカワイクないからな

7357名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:31 ID:LnSdS/zI0
いやだね。極貧生活の始まりだーい。

7358名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:33 ID:x6x.cpzM0
ナイトウィザード知らないけどベル様知ってるって人も結構多そうよね

7359名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:45 ID:7eUjFSWc0
ところで 財政ちゃんで仕官してくるの?
システム係?

7360名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:36:48 ID:YUIyEGDU0
贅沢とかさせてあげたいんだけど…
朝昼晩あわせて掛けそば一杯とかになりそうだわw

7361戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:36:55 ID:PubzsvMU0
《人事》
・各軍の編成と総大将を決める                 炭
・比叡山の行動方針を決め、必要なら配置換えもする    炭
・物部に3000貫、ニャル子に5000貫を支出する        炭
・春の除目前に一条さんと希望官位について話し合う?     墨 ⇒左近衛中将鎮守府将軍+従五位を適当に部下に
・幕府(御坂)対応役を決める                     墨⇒御坂担当)コガラシ   予算なし
・朝廷工作の専任奉行と、預ける現金、御料、土産物を決める  墨 ⇒朝廷担当)バンコラン  予算1000貫、鮭300匹、タクトを食べた。
・京都復興の担当者を決める                      墨 ⇒ 復興担当)千雨   予算100貫、政治高いの与力にくれ。
・財政ちゃんを選んで苛める。                      墨 ⇒ ぽんこつ魔王を確保

<国主人事>

・関東管領就任・結婚・セイバー家従属による状況激変の動揺を収める為
・ご祝儀を名目として、各国主を対応した守護代に任命(既に守護の国主は除く)

・括弧内の数字は定数なので損耗に注意

直轄軍
大将・やる夫(24200)加賀分(12500)は抜いてあるから冬も動ける数字
軍団・直轄軍団(9200、検地で増やせる)舞軍団(11000)太田軍団(4000)
委任国・近江、加賀、能登、大和、北伊賀

近畿軍(城増築予算5000貫支出)
大将・ニャル子(18300)冬に動けるのは(4000)損耗を考えれば春に15000は超えない。
軍団・ニャル子軍団(11000)箒軍団(7300)
委任国・若狭、西越前、東越前

北陸軍(国人慰撫に3000貫支出)
大将・物部(21200)冬は動けない
軍団・物部軍団(6000)シャア軍団(4000)アナンタ軍団(800)越後国衆(10000)佐渡国衆(400)
委任国・越中、飛騨、越後、佐渡

東海軍
大将・リリィ(31500)冬も問題なく動ける
軍団・リリィ軍団(25500)オルタ軍団(6000)
委任国・美濃、尾張、南信濃

<比叡山派遣・帰還案>

方針として苗木案採用
追加派遣
諜報
ユキカゼ小隊1個追加

護衛武将
ミスト屑
与一
クーガー

帰還
千雨(京都復興があるので)

7362名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:37:04 ID:kF5WzCK.0
カイジじゃどうも危機感が共有され辛いw

7363名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:37:07 ID:xuSghph60
>>7359
単なるアバターのはず

7364名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:37:36 ID:EuqjZy1k0
財政ちゃんが死なないようにしないと・・・!

7365名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:37:36 ID:x6x.cpzM0
>>7359
マスコット枠でそ?

7366名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:37:51 ID:7eUjFSWc0
>>7363
なんだ 嫁にできないのか(w

7367名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:38:15 ID:Eg79zXgQ0
>>7360
うまい棒一日5本くらいが現実の光景になるんだろうなぁ…

7368名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:38:18 ID:1x2FqnP20
>>7349
是非下僕にして下さい―。はぁはぁ。

7369戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:38:54 ID:PubzsvMU0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/7238

       /:.:.:/:.:.{     |:.:.:.∨:.:.:.\   ,,,,;;;;;;;;;;;/
._    /:r、:.}:.:.:.ハ.   |:.:.:.:.:∨f" i,:.Y,;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
ヽ;;;;;;;;,,,,,,ャー` }:.:.:.:.:ハ   i|:.:.:.:.:.:.ハ   "''ム;;;;;;;;;;;;;;;;}
  \;;_ -‐ ,"; {:.:.:.:.:.:.ハ  }:.:.:.:.:.:.:.:ハ";:",    /;;;く
   /;;;;;ァ ';  {:.:.:.:...: ::¨¨v∠::::::....、:ヽ,;' ,;', z;;;;_}
   ヽ,,,,, ,';'  }/;:/::::::;:ヽ:::::::::、::、::\},;   ,,; >_
    }∠  ,;',/:::/; ::::::/:::::::::::}::i::ヽ\:::ヽ  f=:i:i:i:i:i:i>、__
   _>f , /::://::::::/;:::::::::::;:{:::;::::::::::ヽ:::ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
. x<:i:i:i:i:i:i:7:::/ | ::::::|::|:::::::::::;:|:::}l};::::}::::::::::::∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
:i:i:i:i:i:i:i:/:/::::′| ::::::|::{i ::::::::|:|:::{_:|:::ト、::::::::::::∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
_:i:i:i:i:ノ:i:i/:::/:::::i|::::::::!::|{:::::::::|:'::j 八ノォt::´::::::::::ハ:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:)    じゃあ次は外交決めますよ!
_)/-:/ィ:::}:::::::i|::::::人ハ::::;:/}:/ ィvじi}リ:;:::::;::::{::ハ:i:i:i:\:/
ヽ:i:i:}:i/:::::ノォト、i}:r:ム. ==ミ     ¨´ }:::\{\{::ハ:i:i:人{        また明日です〜
  ./::::::;:´:::ミ}、ヽミ=      ,     /:::|::}:\ }::::Ⅳ::::::::ハ
/:/::::::/::::/ハ {、\ヽ\   r==ァ  { :::リ:|::::リ }::::|}:::::::::::, \_,
::::/::::::/::::〃 入'ヽ `  \_ ー ' イ|:::::|:i|ハ:{::ぃ::∨:::::::::l
_/::::::/::://  ノイ:\ヽ     ミ¨: :::>j}:::::|:リ }:ヽ:.,::::i.}::::::::ト、
::::::::/:::/ { 〃 }:::|i. \\, _.  }三三1} :リ;' ̄}::ト:::ハ:::{:::::::リハ
::/,:::/ |i { /|1:::|i  |i7  }  i彡三ii|:/;' /::/} .入\:::{
  }::/  .ハ }j {ハ:::}.} V   |   r三iiiУ'i/ィ:/   |/:::::\:ミ_,
  レ  八V } .ヽ  /  /i}   }三 //ハ {   /}::::::::/|ヽ:|
  {     }  r V   {ii-}  iレ´ {i' { .| ′  { |;:::::/.i|:::::|
 r‐ニニ=ミ-- v  /   } ,|   {  {  .ノ   八i}:/ リ :::j
 ∨//////≧ー/    i_>}   ヒニミム--=ー∧=={=,/ノ:/
  Y´x<イ¨77   //ii|   ∨//>)////////ヽ)
 / く //////   く </// |     }>x彳 ̄`   < 〈
     【外交担当宿老 キャスター(もがみん)】

《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エリウッドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす     ←「勝手に新キャラだすんやない」
・西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?

7370名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:21 ID:1x2FqnP20
>>7369
おー。

7371名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:27 ID:7eUjFSWc0
もがみん あいしてるよーw    おや?

7372名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:31 ID:OrvEKH8Q0
>>7349
じゃあとりあえず相川さんにいき遅れなんてどうです?

7373名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:32 ID:x6x.cpzM0
乙ー

7374名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:35 ID:4doloMOc0
エリウッドwww誰だよwww

7375名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:41 ID:GqUyDCyY0
エリウッドって誰だ?

7376名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:39:57 ID:zmJM1vHY0
ククク…ポンコツっぷりが板についた辺りで政治の高い元武将とセットで狙ってやるぜ…
過労死の境目で七転八倒するところをprprしたい

乙クマー

7377名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:01 ID:kF5WzCK.0
ついにキャスターの中の人がもがみん扱いかw

7378名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:02 ID:lGBcbejI0
そのネタをまだ引きずるのかw

7379名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:15 ID:OrvEKH8Q0
エドワードにウルフウッドを送るが融合したんじゃw

7380名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:17 ID:x6x.cpzM0
エリウッドはもう許してやれよw

7381名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:20 ID:7eUjFSWc0
>>7372
それ以外のカップリングはない(断言

いきおくれ×相川さん

7382名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:44 ID:nexADpn60
エリウッドはそろそろ許してやれよ・・・w

7383戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:40:47 ID:PubzsvMU0
>>7359
> ところで 財政ちゃんで仕官してくるの?
> システム係?


             _< ̄ ̄ ―-=彡
         ,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
         州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
           |i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
        州州Ⅳ ノ    `ヽ li |州Ⅶ、
          《ヘl州{!. ●    ●.l州{!、ヾ!
         ` ル|!⊂⊃ 、_,、_,  ⊂lⅣ'      お金を浪費すると、ベルちゃんが泣くシステム。
         i⌒∨}   (_ ノ   /_/. ̄)
         Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
          Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
            ∨//////○/////ハV'/


                           ∧__
           ― v ―  , 、          ̄1i
      r <            ̄ `i        《
      |               |  ト、       ≫
      |               |  | i
     /  i   i   i    i   |  | |
      |   |ノ从ノ   i    |   |  | .ハ
      |  W  \∨  /ソ从 / /|  | ハ
      ∧ .| |   ◎ ∨ソ   ◎V/ |  | |ハ          なにそれっ!
.    / .ヽソ            ' .ノ  ∧.|ソハ yヽ
    {    .{    ┌―‐┐  / ./ ∧Σ{ i ヽ≦
.    从   i>   └―‐┘ /  (     }  ヽ ソ
    (从人ソソ  ≧=.v.=≦{ _  }  从ノソ '
            /   _ ∞ _  ∧ ` '  '
         / イ::::〈 〉:::::ヽ ∧

7384名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:03 ID:EuqjZy1k0
そろそろ、エリウッドは許してあげても・・・w

7385名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:23 ID:4doloMOc0
よーし、もちろん財政ちゃんは生かさず殺さずが基本方針だよな

7386名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:29 ID:1x2FqnP20
>>7383
よし。
式決戦用に剣+7を2,3本買おうぜ!!

7387名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:43 ID:OrvEKH8Q0
お金が貯まると喜ぶ?

7388名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:45 ID:YUIyEGDU0
考えるべきところは正義っぽい説得かな?
他ってオートで進みそうだけど。

>>7383
それ、ゲームクリアまでひたすら泣き続けるんじゃね?w
笑うことが何回あるんだろうか。

7389名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:47 ID:CNfmP.Cc0
乙くまー

7390名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:41:57 ID:7eUjFSWc0
>>7383
それ 泣き続けるしかないんだが 心がいたむなー・・・ うぇへへへへ

7391名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:42:03 ID:EuqjZy1k0
>>7383
>お金を浪費すると、ベルちゃんが泣くシステム。
常に泣いているということですね、わかります。

7392名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:42:30 ID:lGBcbejI0
たぶん、秋や交易船が返ってきた瞬間だけ笑う?
直に泣かせるけどなw

7393戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:42:37 ID:PubzsvMU0
>>7383


       |  \     i   |     /  / | |   i    | 、|  i i
       {    `、   {  |,    _| ,イ /l |  i |    l  |  | l
       ヘ    ヽ  !  |/     /|`メ|」 i λ  | ト、 ト、 i |   l |
  ,-‐、     ヽ.   `、  i   l     kラZ'ミ、|.ハ  l'}/_,斗|ヘ.ト、|   ! l
  '、  `ヽ.   \   ヽ ,|  |、   | 辷_ク   ヽ.| ' 彳ニ;リゝ|  |! |
   \   \  ヽ  `´ !  ヽ|ヽ. |       ,   ゙ー'   |   |l |   やめてあげてください!
    `ヽ、   `' ´           〉、、|`,. -― 、 , --、      /|   |ハ|
       ``>      _,.  ,.ノ´    _ノ i  ̄ i     /ノ」   | l     その子ぽんこつですけど、魔王なんですよ?!
      ,.-'     / ´   /    ,. <´  {.___」   ノ"´ |  | |
  ,. -‐ ´    ,ノ/     _ ,. ィ':´: : : Y`i 、  `  ,. '| | |   | l
 〈___,. -‐'>、_  _,. '      |ト、: : : :ヽ「|`l`.=、'´/7-ト, | _.|   | |
        |/  ゝ.´        |} |: : : : : ト、ヽ‐ヘ>|7-、/-‐'´: :|   |ヽi
        N ̄`∧           k,.|: : : : : |:.:;>、\v'ノン-、: : :_|   |: : ヽ.
        }-―{:.:ヽ       / |:. : : : :j、_/ /´´ト、ヽ- '´ |  |: : : : ヽ.
       j´   〉:.:.:.\__   _,.ノノ:.:.:.:.:.:,ノ ' / 〉、_ノ `     ,|   |: : : : : : ヽ
       /,.-―〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ-ィン-/:.:.:.:.:.:.:〉、   ノ | トヽ_ _/:|   |:. : : : : : : :i
       `入_/ヘ:.:.:.:.:.∠ /ヽ/:.:.:.:.:.:.:./: :ヽ/  リ ト、 `ヽ: : :l   |:.:.:. : : : : : l
                【ガッデム】

7394名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:42:42 ID:rCJSI1cw0
乙でした。
議論に加われなかったのでこっそりセイバーを用意。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2975
武勇アップのAA補正は武器とスキルに振りました。

7395名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:42:52 ID:OrvEKH8Q0
可愛い子が涙ぐむのって見てて萌えね?
ちょっとぞくぞくするものがあるというか

7396名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:43:03 ID:7eUjFSWc0
相川さん みつけたら、狂喜乱舞するんだろうか?w

7397名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:43:09 ID:Eg79zXgQ0
>>7383
涙も枯れ果てるほどの状態になると思うんだ………すまねぇ

7398名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:43:56 ID:zmJM1vHY0
>>7395
ああ…思わずシオニーちゃんから乗り換えそうだ

7399名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:44:16 ID:1x2FqnP20
>>7393
YESかハイかで無茶ぶりさせる神様は黙ってて下さい。
つーかなんで昔のボンテージ着ないのさ(笑)

あなたに何回煮え湯を飲まされたことか……

7400名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:44:28 ID:3eDybILs0
>>7394
なんでやる夫の嫁は脳筋ばかり・・・

唯一のインテリがシュテルか・・・

7401戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:45:07 ID:PubzsvMU0
>>7394
> 乙でした。
> 議論に加われなかったのでこっそりセイバーを用意。
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2975
> 武勇アップのAA補正は武器とスキルに振りました。

           ミz-―  ̄ `ム、_
        ,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
         ´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
        ,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
.         ,リイ州l |i ⌒    '⌒ Ⅵ|州l
       〃 ,リ|lトl ●    ●  リ州ミ〉  1、さすがに武勇100超えはない。
.           'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
       r‐‐-、__ヘ   ゝ._)   j. リハ、    2、中の人考えると武士レベルは15〜18あっていい。
       { (` /oヽ>,、 __, イァ、 
.         "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ
            ヽハ////,○'//,i!///|

7402名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:45:54 ID:1x2FqnP20
>>7400
え?
>>3044
政治……

7403名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:46:13 ID:FuzKoiM.0
>>7393
アンゼロット、お前はボンテージ姿のほうが好きだったぜ
まあイクスィム派だけどなwww

7404名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:46:28 ID:kMiy8kaU0
>>7402
棍棒外交・・・だな!

7405名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:46:49 ID:g./BmOjM0
ガッデムって言われると魔城ガッデムしか思い浮かばない

7406名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:47:16 ID:OrvEKH8Q0
魔王がこんなぽんこつばっかだったら楽だったのに。

7407名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:47:19 ID:4doloMOc0
そういえばアーサー王って円卓の騎士の中で剣の腕は4,5番目くらいなんだっけ?

7408名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:47:26 ID:1x2FqnP20
>>7404
懐かしの妖怪米配りだな(笑)

7409名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:47:44 ID:OrvEKH8Q0
そういえば魔王を倒したらその上に大魔王がいるのはお約束でしたっけ?(チラッ

7410名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:48:25 ID:GqUyDCyY0
>>3044
シュテル外交高いな
でも性格補正が+にも-にも大きくかかるから
基本坊主専用化ね

7411戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:48:43 ID:PubzsvMU0
           ― v ―  , 、          人
      r <            ̄ `i      `Y´
      |               |  ト、         i
      |               |  | i          __人__
     /  i   i   i    i   |  | |           `Y´
      |   |ノ从ノ   i    |   |  | .ハ         !
      |  W  \∨  /ソ从/  /|  | ハ
      ∧ .| |   三 ∨ソ   三 V/ |  | |ハ
.    / .ヽソ              ' .ノ  ∧.|ソハ yヽ       寝ます!
    {    .{    ┌―┐   / ./ ∧Σ{ i ヽ≦
.   从   i>     ノ   /  (     }  ヽ ソ
    (从人ソソ  ≧=.v.=≦{ _  }  从ノソ '
            /   _ ∞ _  ∧ ` '  '
         / イ::::〈 〉:::::ヽ ∧

7412名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:02 ID:4doloMOc0
おつー

7413名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:06 ID:Eg79zXgQ0
お休みクマー

7414名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:11 ID:uMbn2f8Q0
おつ

7415戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 00:49:13 ID:PubzsvMU0
Q:「なんで脈絡なく女の子キャラ増やすんですか?」
A:「可愛いから」

7416名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:15 ID:1x2FqnP20
乙ー。

7417名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:28 ID:ecNJ/KF.0
おやすみクマー

7418名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:33 ID:kMiy8kaU0

致し方無し

7419名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:36 ID:1x2FqnP20
>>7415
カイジだったらどうするつもりだったんだろう……

7420名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:37 ID:kF5WzCK.0
>>7396
その後にも、エルリック従属が条件だけど、
院内銀山(最盛期銀1万貫/年)
阿仁銅山(一時期日本一の銅山)
などが未発見で残る出羽の国が待ってる。

7421名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:38 ID:EuqjZy1k0
>>7411
乙!

魔王様も今のうちに休んでおいてね!

7422名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:41 ID:zmJM1vHY0
おやすみー
あと何回この笑顔がおがめるか………

7423名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:54 ID:GqUyDCyY0

たまには女の子キャラ処断してみたいぜ。美樹ならいけるのかな

7424名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:50:45 ID:gM/Svq0U0
一応、飛騨もまだ未発見があるので、
先にこっち手をつけるべきかと

7425名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:51:18 ID:7eUjFSWc0
こっそり ゆかりん一家 貼り付け。 これで 全員分できたよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2976
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2889

ゆかりん  軍師系指揮官
らんしゃま 文官兼兵站
ちぇぇぇん 忍者

7426名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:51:48 ID:1x2FqnP20
ちなみにこのポンコツ魔王さま無数の蠅の集合体。

7427名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:51:57 ID:c3yEyaDI0
未発見の鉱山は初期投資が必要だからよっぽどデカイ鉱脈じゃない限り手が回らなそうだな

7428名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:52:32 ID:CVQs1EyE0
おつー。

それと寝る前に、ちょっと思ったこと。

姿眩ましたあっちゃんが、

1.両儀式を潰した段階で魔王連合をまとめ上げる
2.夜神家乗っ取って魔王国が近畿に爆誕
3.ジョセフに仕官して関西方面がやばい。

のどれかになるんじゃないかな、って思った。



あと、豆家へ鉄砲多め、っていうけど、500以上送るとしても10や20追加しただけじゃ態度変わらんと思うよ?
どのくらい追加になるかな?

7429名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:52:36 ID:CyWCD1wI0
>>7407
追加キャラ出したい

自分のキャラが強くないと嫌

てっとりばやく強さを表現するためにガヴェインやらサーケイやらアーサーがかませに

「ぼくがかんがえたさいきょうのきし」の弊害なんや…

7430名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:53:00 ID:r6ko720Y0
スキルに農業1〜3ってあるけど、これって農業3だと他の農業系スキルの
効果に補正がかかるっていう認識でOKだよね?

7431名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:54:55 ID:7eUjFSWc0
>>7429
アーサー王って、地域伝承に
二次作品に更に3次 4次と、改変されまくって、原型とどめてないんだよな。あれってさ

7432名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:54:56 ID:xuSghph60
>>7430
ん? どういうこと? 【農業】は内政の農業の時に使うスキルだよ。
観農とか検地には使えないよ。

7433名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:56:19 ID:luoyQBZQ0
なんの意味もないけど
ルキアを根岸くんと一緒にしたかった
といまさら思い出した次第

7434名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:57:18 ID:r6ko720Y0
>>7432
OK、有難う。いや〜、八雲一家を内政・外交特化で総合値がモブクラスっていう奴
作ろうとしててね。Jobスキルでどれとるかちと悩んでたのよ。

7435名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:57:33 ID:x6x.cpzM0
外交案に追加で検討しておきたい項目
 ・関東と東北の魔王連中に対して宣戦布告or一時同盟結ぶ使者を送りたい。
 ・伊豆で耐えてる勢力もあるけどそっちへの対応(スルーも含めて)
 ・畿内の夜神と不可侵同盟

7436名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:57:41 ID:7eUjFSWc0
>>7433
たしか 一緒にニャル子軍団で与力していたように思うけど?
ちがってたっけ?

7437名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:58:22 ID:kF5WzCK.0
>>7427
未発見鉱山の初期投資額って、出てたっけ?
先日調べてみたけど、大久保長安が佐渡で未発見鉱脈を探させた時の初期投資が、
山師一人当たり10貫+α程度位だった。

7438名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:00:13 ID:c3yEyaDI0
>>7437
いやソースは脳内、なんとなく大変そうなイメージで適当に言ってみただけ

7439名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:01:23 ID:7eUjFSWc0
>>7437
ジゼルに、伊賀で金鉱彫らせたとき、結構な金額提示されたよーな
相川さんなら、たとえ数千貫ぶち込んでも すぐに元取れそうだけどな

7440名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:04:54 ID:gM/Svq0U0
>>7439
当時大金だったけどいまにしたら端金だぜ

7441名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:05:44 ID:kF5WzCK.0
>>7439
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318790922/102
当時的には大金。

7442名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:07:27 ID:c3yEyaDI0
つまり此れからは一気にお金ガッポガッポって訳ですね、やったー

7443名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:07:57 ID:xuSghph60
>>7441
この頃は選択肢の結果も見えてたんだよな……(遠い目

7444名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:22:17 ID:r6ko720Y0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2980

ゆかりん完成。まぁ、こんな武将も居ていいんじゃないかな? 意見求む。

7445名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:23:42 ID:9wgAs1OM0
《外交案》
こんな感じで良いのだろうか?

【マルヴィンを 善人っぽく説得する】

 社訓を中心に民のために頑張って尊王佐幕をすると解説。

 関東管領と京都の話でアサギとは関係改善したと伝える。
 アサギと他の守護の権力闘争に嫌気がさし、東に動いたと話す。
 民のために働く限り、決して見捨てないと約束する。

【アシェラッドと甲斐攻めについて談合する】

 35千から55千で攻める。
 やる夫直轄24千、東海11千。それ以上はリリィ次第。

 やる夫家は甲斐。
 リリィ家は三河+遠江。
 駿河のかわりに3.5万貫の代替地を一年以内に用意。

 駿河は今季やる夫と同盟するから吉良は袋の鼠。
 吉良が攻めてきて返り討ちにするシナリオ希望と伝える。

【とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告】

 同盟か従属を打診
 リリィ領を通って安全にアサギの元に
 守備は固めておくように

【御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭】

 OK

【エドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす】

 鉄砲は500丁。
 なのはと同盟の可能性を探る。

【西園寺と藤原に塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く】

 OK

【クマ先生とルカの登用を試みる】

 クマ先生 NO
 ルカ YES(シュテル)
 アーカード三姉妹 NOでもシオニーを遊びに行かせる

【とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?】

 NO。御坂を頼りすぎてはダメ。アサギの顔も立てておく。

他勝手に追加

【甲斐に従属要請】

 従属しろと言う。断るだろうから戦争に。
 野戦か一騎打ちで決着か確認。
 こちらは国力差から大量の一騎打ち要員を動員すると伝える。

【ヘルモルトと関係改善】

 甲斐攻めの重要性を説く。信濃安定のために力を貸して欲しい。
 将来的に北信濃はヘルモルト家に渡し、信濃を統一させる。

7446名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:24:32 ID:rCJSI1cw0
>>7401
ttp://www3.atchs.jp/test/read.cgi/sengokuma/1330041620/80
ではこれでどうでしょう。

7447名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:26:41 ID:fUZKZ25s0
>>7444
神父スキル上げてこのスキルとったら?
外交も政治も神になるよ
【南蛮学問】 自由七科(外交+5、政治+5)

7448名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:31:34 ID:xwYhRMH.0
>>7444
ゆかりんへの愛に全俺が泣いた

良い感じだな
後は【式神召喚】を有機的に活用できるように藍とちぇんのステを作るだけだな
頑張ってくれ、期待している

7449名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:31:36 ID:r6ko720Y0
>>7447
何を削るかが問題なんだよね……公家の官位か教養でも削ろうか?

7450名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:31:58 ID:CkUEWfqg0
エドには鉄砲に関しての戦闘、生産技術供与したいんだけどねえ。
等価交換の原則と、錬金術師的期待も込めて。
議論はされてたが、鉄砲500のみで落ち着いたのかな?

7451名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:35:20 ID:fUZKZ25s0
>>7449
てか官位って官位もらったら自動で付くスキルじゃなかったっけ?
まあ官位と教養の2択なら教養かなー
教養役に立ってるイメージないもん

7452名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:38:45 ID:r6ko720Y0
>>7448
ちぇんのステは出来上がってる。あとは藍だけ。

>>7451
……え? 結局どっちなの!? まぁ、教養にするよ。こっちの方がゆかりんっぽい

7453名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:45:24 ID:7eUjFSWc0
>>7444
んー 一言で言うと、有能な国司(地方働きの公家)かな
まー 悪くない 面白いと思う。
全宗教OKは、時代背景考えると超絶チートだけどw

7454名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:46:31 ID:EuqjZy1k0
>>7445
>【ヘルモルトと関係改善】
こっちの都合で売り飛ばしたんだから、いい加減に諦めたら?
関係改善なんて無理でしょw
マルヴィンだってどうなるのか分からんのに・・・

7455名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:47:37 ID:fUZKZ25s0
>>7452
どっちでもいいと思うけど削るなら教養ってことごめんね

7456名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:48:57 ID:7eUjFSWc0
>>7445
とがめは、力関係からいって 従属要請でいいだろ
同盟とか言っても、現実的に従属状態になるだろうし

7457名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:52:34 ID:xwYhRMH.0
ゆかりんから教養を削っちゃだめだろ
無学で無教養なゆかりんなんて見たくない

賢者で胡散臭い怠惰な妖怪、それがゆかりん

7458名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:58:22 ID:UGarfr4s0
以下の項目を追加検討してほしいのだが、
・宗教政策の方針
もし、やる夫が天台座主(又は一向宗以外の僧侶)になった場合、
嫁とのニャンニャンはできなくなるはず。(女犯禁止)
個人的には兼教兼宗(やる夫は全宗派の信徒)でいいと思う。

7459名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:01:55 ID:4doloMOc0
>>7454
可愛くて聡明で面倒見が良くて魅力的で美しくて麗しくて愛くるしくて健気で優しくて可憐で人望があって愛嬌があって綺麗な、を付け忘れてるぞ

7460名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:01:57 ID:fUZKZ25s0
>>7457
ゆかりんっぽさ残すんだったら祈祷消したほうがいいのかね?

7461名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:02:08 ID:neY3ZrVw0
座主とかなれるわけねーだろ
いくらなんでもなめすぎだろ・・・

7462名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:02:27 ID:4doloMOc0
安価間違えた
>>7457

7463名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:05:04 ID:CyWCD1wI0
>>7454
ヤンの嫌がらせ対策じゃないの?
砂場の彼のためではなく

7464名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:07:37 ID:7eUjFSWc0
天台座主とか最初からムリだろ 天台宗へのろくな貢献もないんだし

まだ、シュテルが実はモズ様の隠し子て、やるおが本願寺門主譲られるとかの方が現実味がある。
一向宗への貢献は、天井知らずだしな

7465名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:25:03 ID:UGarfr4s0
>>7461
>>7464
座主になれないのは同意
ときおり、座主になろうぜとの意見がでてたので触れてみた。

それはともかく比叡山関連は宗教政策の方針が固まっていないと
変な方向へいくんじゃないか

7466名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:27:06 ID:xwYhRMH.0
>>7459
付け忘れてた
可愛くて胡散臭い(以下略なゆかりんな

>>7460
このままでいいのでは?
もしくは勧農のレベルを2で我慢するとか官位は取らないとか(後で官位を上げるつもりで)

7467名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:27:24 ID:r6ko720Y0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2984

八雲一家……これにて完成……ナニカ意見ハ有リマスカ?

7468名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:31:48 ID:fUZKZ25s0
>>7467
いいんじゃね?
少なめなステ合計値でかなり良い具合の特化武将になってるし
オリジナルスキルも自然な感じがする

7469名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:33:59 ID:xwYhRMH.0
>>7467
役割がしっかりしていて使い易い良い武将だと思う
やる夫家に足りない文官も補充できる
良いと思うよ

7470名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:35:50 ID:xuSghph60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2985

セイバー、オルタ、リリィの3セット。
スキルやジョブも揃えてみて結構綺麗になったと思う。

7471名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:38:36 ID:xuSghph60
>>7467
悦に入ってるところ悪いが、ステ合計だけじゃなくて90以上のステがあれば登用条件はあがるぜ。
例は苗木な。あいつも外交90以上になったから登用条件跳ね上がった。

7472名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:40:09 ID:fUZKZ25s0
>>7467
よし今すぐ能力地全部最大まで上げよう

7473名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:40:10 ID:xuSghph60
だからまぁ、橙はともかく、ステ90が二つある藍が内政外交神なゆかりんは
結局のところ登用条件は高いだろうなぁ。まぁ、そりゃ元ステよりは安いだろうけど。

7474名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:42:07 ID:r6ko720Y0
>>7471
つまり89までは許容圏内って事だな? 何、削れば問題ない。
このコンセプトの強みはオリジナルスキルの連鎖による恩恵にある。

7475名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:43:32 ID:zmJM1vHY0
>>7471
そういや前に登用条件とかでデメリットついてくる能力値の目安あったな
80以上の能力が2個で強武将、90以上が1個でチート級だったか

7476名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:45:24 ID:xwYhRMH.0
苗木って登用条件上がったっけ?

今確認したら知行100貫程度だったんだが

7477名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:53:43 ID:r6ko720Y0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2986

こいつで普通武将二人と強武将一人だ。だが、三人集まれば文殊の知恵ぞ。

7478名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:55:10 ID:xuSghph60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326022296/773

やっと見つけたぜ。このステで適正は500貫。

7479名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:55:30 ID:zmJM1vHY0
>>7477
それで行くなら武勇統率上げてやって構わないと思うのwww

7480名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 02:56:55 ID:xuSghph60
>>7477
まぁうん……その熱意は認めるわ。

7481名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 03:08:05 ID:r6ko720Y0
>>7480
すまん……深夜テンションだった。落ち着いたよ有難う。

7482名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 04:26:54 ID:24qRQMtk0
>>7445
他の案も突っ込みどころ多いのですがマルヴィンの説得内容はとりわけひどいので
指摘させてください

>社訓を中心に民のために頑張って尊王佐幕をすると解説。

民のためにを枕詞にするなら「天下泰平」ではないでしょうか。尊王佐幕を言いたいのなら
枕詞は「乱世に終止符を打つため」など秩序を取り戻す的な内容にしないとおかしいです。

>関東管領と京都の話でアサギとは関係改善したと伝える。

手紙の内容を肯定するんですか?これだと「アサギを裏切ったのは本当だけど、
関東を平定して京を復興することで許してもらった」と読めますので色々まずくないですか?
無難に否定するなら偽書の可能性を示唆、民のため路線ならアサギは考え違いをしているなど

>アサギと他の守護の権力闘争に嫌気がさし、東に動いたと話す。

ここが全く意味不明。とりあえず幕府を肯定するのか否定するのかハッキリさせよう
1,2行目で幕府を助ける、アサギと仲直りしたと言っているのになんで3行目で全否定なのですか?
これだとアサギに嫌気がさして関東管領受けたみたいで2行目を打ち消しています。

>民のために働く限り、決して見捨てないと約束する。
(アリスが)民のために働く限り、(やる夫は)決して見捨てないと約束するでしょうか?
主語がないせいで読みずらいです。
約束・・・ですか?それなら2行目でアサギ裏切りましたと読める内容はまずいでしょう
また国力が大きいからといってアリス相手に上から発言はよろしくないでしょう。

結論
安価は夜だからきちんと推敲してみたらいかがでしょう。正直いろんな説得案のよさげなところ
を繋げただけに思われます。

自分が書くなら(例文)
自分たちは民のために天下泰平の世を作る事を国策にしている
手紙は何かの間違いだ。現に自分は関東管領を拝命し、京復興計画も一任されている
自分は中央で権力闘争をするより乱世を正すため東国に赴く事を選んだ
民を助けたい気持ちは同じはず。誤解を解く機会を与えてほしい

7483名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 06:37:58 ID:7eUjFSWc0
外交といえば、坂本への外交があんま意見出てないな。
式との戦争後、ほぼ隣接するし、同盟・従属もとめる使者送ろう
まぁ 常識的に従うだろうし、それで問題ないと思う

後、飛騨も忘れずにw

7484名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 06:39:39 ID:B/nFpbGk0
上限値越えるスキルはやめといたら?
スキル3を越すスキルなんてないぞ今のところ。それだけで魔王スキル級

枠の中で作ろうぜ

7485名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 06:48:19 ID:CFgnMo2.0
内政系のチート作る→加入遅れる→終盤すぎて内政意味薄い
ここまで予想できたのが悲しい

7486名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 06:56:40 ID:B/nFpbGk0
虎だって、どうみても関東戦には間に合わなさそうだしな

最終決戦前に入ってくれば御の字な気がする

7487名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 06:58:12 ID:527P1PO60
なのはを口説けば統率120がっ!

7488名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:11:18 ID:4RVEB2Ngo
なのはは安価使って来生に滅ぼさせたほうがいいぞ
信長の野望やったことある人ならわかると思うが上杉謙信が全兵力率いて攻めてくるなんて悪夢以外ないぞ
計略も宇佐美や直江がサポートつけばまったく聞かなくなる
触れたら文字通り兵士が溶ける
戦死者続出
普通は病死待ち
まともに勝つなら櫓や鉄砲櫓増設した殺し間に招待するか海の上で狙うしかない

来生の奴隷になれば率いる兵も減るだろうし、計略はじく副官達も戦死したりで減るだろうからそちらの方が安全に倒せる

7489名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:16:26 ID:gM/Svq0U0
空気を読まず、ちょっとゆかりん海将案を投下してみる。
一応原作イメージをできるだけ遵守してみたつもり。
意見をもらえると、うれしい。

特徴 : 海特化。南蛮船・大砲を使える。これまでの描写上、雇用費は安めになるはず
 →やる夫家直轄水軍の元締めとして、長く活躍できるんじゃないかなーと思う
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2988

7490名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:17:39 ID:9wgAs1OM0
>>7450
今回の安価で決めるからまだ未決定。
戦闘技術あたりなら教えてもよいのでは?
客将として誰かを1季送れば良いのかも。

>>7454
従属大名の不満を取り除くのも大事な仕事。
幸い北信濃という恰好の餌がある。
ヘルモルトと利害調整と書いた方が良かった?
>>7463の言ったとおり。

>>7456
同盟か従属は外交高い人物の裁量に任せたい。
事実上従属は間違いない。

>>7482
早く公開すればそれだけ話の種になる。
最終案のたたき台として利用してくれるとうれしい。

アリスの性格設定から偽書や間違いは通用しないと思う。>>4126
アサギがやる夫の真意を理解できず暴走したと言った方が良さそう。

関東管領であるやる夫がアリス相手に下手に出る必要は無い。
信濃守護がいる中で従属したら守ってやると言うのはとんでもない温情采配。
やる夫個人としてはLLかもしれないけど社会から見たらLN〜LC。

社会的LLを目指すなら従属勧告して断られたら信濃守護に滅ぼさせる。
ただこうするとやる夫がダーク化する心配があるから
そうならないように無茶な綱渡りをしている。

7491名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:21:02 ID:4RVEB2Ngo
今から仕官したら指揮官になるまで出世できないぞ
いっそのこと奇襲、夜間戦闘、焙 烙捨てて
交易3操船3の貿易特化にしてみれば

7492名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:24:46 ID:4RVEB2Ngo
>>7490
ヘルモルトはやる夫に従属してないよ
ペンドラゴンに従属してるから越権行為だと思う
北信濃の調整はアシェとすればいいはず

7493名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:31:50 ID:xwYhRMH.0
そもそも、北信濃の調整って済んでないか?
北信濃=マルヴィンはやる夫のだろ?

利害調整も何もこれをやるほどの価値がヘルモルトにあるとは思えない
北信濃を餌にやる夫家に臣従でもさせるの?

7494名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:40:28 ID:Jm3WUJ5Q0
>>7491
海将だと今登用すれば指揮官なれるんじゃない?

陸や内政機構と違って、入速海軍は一から作る状況だから

7495名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:43:39 ID:xwYhRMH.0
今更になってから気づいたが

>>7445の【マルヴィンを 善人っぽく説得する】と【ヘルモルトと関係改善】って
つなげると凄い事言ってんな

>民のために働く限り、決して見捨てないと約束する。
とかマルヴィンに言いつつ
>将来的に北信濃はヘルモルト家に渡し、信濃を統一させる。
ってヘルモルトに言ってる

これって従属家の従属家のために
やる夫家に直接従属する家を転封させるかお取り潰しってことだろ?
悪辣すぎね?

マルヴィンからすると善人っぽく自分に近づいた家が
最初から自分の領地を、敵対してた奴に手渡す事前提だったって事になる


マルヴィンを舌先三寸で騙しているようにしか見えない

7496名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:43:50 ID:CVQs1EyE0
>>7488
魔王補整あるから来水がマシっていう保証も全くないがな。
勢力が分断されてる状態の方がマシ。

7497名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:45:12 ID:527P1PO60
>>7488
そんな事したらその怖い謙信さえ滅ぼすほどの勢力に
謙信が加わって全力では謙信単体よりも恐ろしいのは目に見えてるでしょ

率いる兵が減るとか副官が死ぬとか都合良く考えたりしても
結局美樹の勢力に+されるだけだから強化させるだけなのは変わりない

7498名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:49:44 ID:9wgAs1OM0
>>7492
従属の従属扱いなら面倒なことだ。
北信濃の調整はアシェラッドとしても良いと思う。
駿河のかわりにあげたいくらい。

>>7493
すんでいない。
北信濃=やる夫を維持するなら甲斐=セイバーも維持しないと。
甲斐は違うものと交換トレードを話し合っている最中。
交換トレードとして北信濃を出しても良い。

>>7495
マルヴィン家を救う唯一の方法だから仕方ない。
北信濃を継続して領有すると信濃守護がうるさい。
一番信頼できる味方の従属国をNADEGIRIには出来ない。
トトリはやる夫の義理の妹なのだから。

7499名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:04:14 ID:WFWVGyTY0
>>7498
泥縄過ぎる気が

ヘルモルトの扱いなんてセイバー家に任せればいいと思う。彼らもかなり優秀だし、ヘルモルト離反させたくない点は共有してるだろ
基本ないと思うが、もしそれて反乱起こされたらしょうがないね潰すかでいい
アシェは吉良領+数万貫の代替値でいいって言ってるわけだし

失敗取り繕おうとして自分の首絞めるのがこのスレの伝統だよ

7500名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:11:31 ID:9wgAs1OM0
>>7499
泥縄なのは間違いない。自分でもそう書いている。

ただ、大半の傍観者はアリスとリリィを両立させたいみたい。
その方法の一つとして上の案を公開した。

アリスの処理をリリィ家に譲るのが一番なんだけど……。

7501名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:12:07 ID:xwYhRMH.0
>>7498
待て、北信濃=やる夫と甲斐=セイバーなのは話が違うぞ

北信濃=やる夫は南信濃=セイバーに押し付けるところから出た話
こちらがヘルモルトをセイバーに叩き売った時点で話は済んでる
甲斐の方の話しはそれとは別

北信濃をやる夫が得た所で甲斐をペンドラゴンにやらなきゃいけない理由はない
他のところを与えれば良い話し

信濃守護云々を言うなら信濃守でもやる夫が得て
マルヴィンはその信任を得て北信濃を統治してる形にすれば文句言える筋はなくなる


ここでマルヴィンを騙し更に従属国の従属国に媚を売る理由にはならない
ってかペンドラゴン家的には自分の土地が増える訳じゃないので
交換トレードに上がる訳ない

7502名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:13:57 ID:3eDybILs0
>>7492
<リリィ軍団> *美濃・尾張国主 *従属大名家
[知行] 尾張国12.5万貫、美濃国13.0万貫
[軍役] 軍役25.5千人 充足100%
[家臣] アシェラッド、阿良々木、翡翠
[嫁]   なし

<オルタ軍団> *信濃国主 *従属大名家
[知行] 信濃国6.0万貫
[軍役] 軍役6.0千人 充足100%
[家臣] ロロナ、ミミ
[嫁]   トトリ


べつに今の時点でリリィに従属してるとはいえないな
ソース持ってきて

7503名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:14:39 ID:wlcuflHw0
てか、いい加減売りとばし外交やめようぜ?
ライト属性間違いなく外れるだろw

7504名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:15:21 ID:7eUjFSWc0
>>7498
ん? なんか話がずれていないか

アシェはもう、甲斐の領有に関しては口出していないぞ?
やるおの事情(=関東管領の義務)を理解しているといってるから、関東に手を伸ばす気はないと思う
そのかわり、東海は以前の約束を果たせといってるけど(吉良・とがめ領地)
北信濃は、アシェが甲斐を落とすまでの、競争になっていたから、勝負には実質やるおが勝ってる
ので、北信濃はやるおの取り分でいい。

とがめの問題があるから、とがめ領と北信濃の交換を持ちかけるのはいいと思うけど

7505名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:18:26 ID:7eUjFSWc0
>>7502
これ オルタ家(トトリ家) やるおに従属しているってことになるのか?
システム上の表記だけであって欲しいんだけど(素

うん、リリィの与力で固定化しようか それがいい。そうしよう(棒

7506名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:19:07 ID:EuqjZy1k0
>>7488
>来生の奴隷になれば率いる兵も減るだろうし、計略はじく副官達も戦死したりで減るだろうからそちらの方が安全に倒せる
何で自分の有利になるって考えれるんだろう?

>>7498
>北信濃を継続して領有すると信濃守護がうるさい。
何を言っているの?
アシェたちに渡す=トトリ家に渡すってなるわけじゃないよね?
北信濃をトトリ家に渡したからといって、代替地をアシェに渡したぞ
って言われても、困るだけじゃん・・・

7507名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:20:10 ID:3eDybILs0
>>7506
なるわけないよなぁ
今は同じくやる夫に従属している別の家だし

7508名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:26:16 ID:9wgAs1OM0
>>7504
義務を理解と関東をただで諦めるは違うと思う。
甲斐の変わりに3国よこせと言ってきている。

>>7506
リリィとオルタは姉妹。
他人のマルヴィンより姉妹の誰かに持っていてもらいたいはず。

従属の従属である場合、リリィに渡して、リリィがオルタに譲ることも可能。

後はリリィが土地をゲット、ライオンを独立大名として北信濃で旗揚げさせる。
ロロナがライオンに嫁入り。次代で南北を統合する。

7509名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:26:39 ID:VpZ5fbZs0
トトリ家南信濃って、孫会社的な立ち位置なんだろうか?
それともセイバー一門のオルタの物って立ち居ちなんだろうか?

後者の場合、駿河の代わりって事で北信濃渡してもいいかも?

マルヴィンに特に強い外交コネはないし、別に何らかの義務も持ち合わせていない。
若干ヤンのヘイトや猜疑が怖いが、その程度。

口先三寸でだませなければ、それを以って降伏勧告終了として攻め滅ぼすべきかと。
・・・・・・まあ、魔王より優先する理由はないけど。

7510名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:38:52 ID:RGnqLzis0
そもそもヤンの嫌がらせ対策って具体的にどんな嫌がらせ想定してるのさ?
サボりでも反乱でもヘルモルトが死ぬだけだろ?

ヘルモルトが命懸けで乗る理由ないぞ。

7511名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:42:12 ID:nexADpn60
この話題、定期的にループするね。
トトリ家はオルタに、ひいてはペンドラコン家に優先権があるんだし、他所から手を突っ込むこと無いよ。
まあ、今回は安価であるけど、最低限の関わりで十分。

7512名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:44:47 ID:3eDybILs0
>>7511
優先権ないから
>>7502以外で自分の想像とは別にあるならソース出して

7513名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:53:33 ID:nexADpn60
と、言われてもね・・・
ヘルモルトはペンドラゴンに従属、オルタも婿入りの形で実権握ってる。

北信濃に間に合わなかったら甲斐も云々、てのはまた別のはなしでないの?

7514球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 08:55:54 ID:dNv56GyAO
>>7511

トトリはオルタのもの
→ YES


オルタはリリィの従属大名
→だった

7515球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 08:57:18 ID:dNv56GyAO
『論点ずれすぎ』
『不明点は質問して』

7516球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 09:06:53 ID:dNv56GyAO
『北信濃をリリィにわたすのとオルタに渡すのは別』

『姉妹でなにか話し合うかもしれないけど』『宗主国としての立場はまったく別』

『リリィにわたす』
『オルタにわたす』
『リリィに渡してオルタに渡させる』

『全部意味違うから』
『何をしたいのか考えて提案してね』

7517名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:21:42 ID:baatZrGk0
そもそも駿河の変わりに代替地を渡すって話だったのになぜ北信濃に確定してて
更にセイバー家とは微妙に関係ないオルタ家に譲る話になってるのかいまいち理解できない

7518名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:26:18 ID:7eUjFSWc0
>>7508
>義務を理解と関東をただで諦めるは違うと思う。
>甲斐の変わりに3国よこせと言ってきている。
なんか認識が食い違ってる気はするけど、結果、決着点は同じだからそれでいいよ。

やるお=甲斐  リリィ家=東海3国(ただし、駿河は要相談事項

7519名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:26:52 ID:KR1LbDxcO
なんで無駄に複雑な話にしたがるんだw迷走しすぎだろ

7520名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:31:28 ID:Xp99ERu60
質問なんだけど、近江から3.5万貫分ペンドラゴンにじゃ駄目なの?
取ってない北信濃とか話に混ぜると、ややこしくなるだけのような気がするんだけど

7521名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:35:11 ID:nexADpn60
>>7520
財政ちゃんだけにとどまらず、近江さんまで虐めるの止めてw

7522名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:38:22 ID:7eUjFSWc0
>>7520
すぐにでも話まとめたいならそれが話早いと思う
駿河渡すにしても、とがめの転封とあわせれば 理屈上は可能

俺はこっちの方 お勧めする

7523名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:40:01 ID:3eDybILs0
>>7520
それでいいのではないかな
どうせ生産国に近江はしばらく
ならないから朝廷なりに
現状でも切り売りしてる状況だしな

リリィに近江の所領を加増すりゃいい

7524名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:42:38 ID:qXSJbc4w0
三河と遠江はこっちが手伝い戦する形だから良いけど
近江から割いて加増だと臣従しろってならないか?

7525名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:44:53 ID:1x2FqnP20
>>7522
だね。とがめを従属か臣従か嫁で駿河をリリィに渡すのが最良かと。
どういう状況になるかは不明。
現時点ではアシェに遠江、三河以外は駿河もしくは代替地を用意するか待ってでいいと思う。
遠江や三河の攻略が済むまでには決着させる方向で伝えよう。
下手に駿河渡すからとかいっちゃうのはまずいと思う。

7526名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:45:33 ID:7eUjFSWc0
>>7524
代替地として、外交取引扱いだから そうはならないと思うけど
駿河をあきらめる代わりの代償だから、「与えてやった(恩)」にはならない のでは?

7527名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:49:19 ID:7eUjFSWc0
つか アリスどーする?
もう俺、攻め滅ぼしたい気持ちでいっぱいなんだけど(w
テキトーな時期にバーン様と連携される前に 北陸軍とオルタ家の南北二正面作戦で攻め落として、分割統治しようぜw

7528名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:50:58 ID:Xp99ERu60
>>7527
今回の外交結果次第じゃない?

7529名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:51:12 ID:1x2FqnP20
>>7527
今季の外交で駄目なら幕府に従わない大名として討伐するか(笑)
まさか信濃守護いるし、北信濃守護渡したりしないよな(笑)

7530名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:58:07 ID:3eDybILs0
とりあえず物部に関東管領、信濃守護の代理人として
アリスを挨拶に来いと呼びつけさせれば良いんだよね

絶対断るだろうけど。。。

7531名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:08:19 ID:Xp99ERu60
魔王外交はどうする?
とりあえず、甲斐攻めの口実作るために、式の所に外交するのは確定だろうけど
個人的には、魔王がみんなでとりあえず殺そうぜ状態になるのが嫌だから今季の内に
なのはに同盟の打診と恋ドラに式戦終るまで休戦してその後決戦のお誘いとかして
相手の足並み崩すのも手かなと思うんだけど

魔王連合が出来るとは思えないけど、魔王同士が一旦休戦して個別にこっちに突撃してきたら、結果的にはおんな
じような物だし、今のうちに外交出来そうなところと外交するのも悪くないんじゃない?

7532名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:13:34 ID:baatZrGk0
>>7531
信濃に一回攻めてきてるので【ヘルモルトの援軍】って口実があるのでは?<甲斐攻め

7533名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:14:28 ID:lGBcbejI0
>>7532
キャス子が、関東管領として従属要求はした方が良いって

7534球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 10:16:44 ID:dNv56GyAO
>>7530
『どっちの役職で命令するのもおかしい』

7535名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:31:05 ID:7eUjFSWc0
>>7530
最終勧告的なモノは、オルタにさせればいいと思う。信濃守護のはずだし
んで、攻めるのはオルタ主導 物部はお手伝い(ただし兵力は多いから、分け前大目
これでいいだろ

7536名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:55:24 ID:KvTmdP2o0
>>7535
魔王戦に力を注ぎ込みたいからアリスとは戦いたくないなぁ
今回の外交でどうにもならなかったら、潰すべきだけどさ
でもさ、オルタにやっちゃうとリリィのところの代替地にはならないんじゃないの?
どうせ攻め落とすんなら、リリィんとこにくれてやれる様にした方がいい
その結果で、リリィがオルタの所にプレゼントしようがウチにとってはどうでもいいことだし

7537名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:59:59 ID:3eDybILs0
どうでもよくねぇw
効果を考えてからやらないと

>>7516
でも言ってるけどね

7538名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:06:24 ID:eYXyKAns0
良くない
北信濃を交渉材料に上げるのは止めてくれ
まだ、攻め取るのか 交渉で配下にするかすら決まってない
配下にするなら、臣従後に戦功を上げさせて関東に転封
やる夫家の直轄領にする

この段階になるまで、他家との交渉材料に北信濃を入れないでくれ
LLルートを維持するなら、配下の土地を取り上げる交渉は−だ
今はまずい。

7539名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:17:22 ID:3eDybILs0
《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる、お土産に塩鮭
・エドに鉄砲を多めに送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    
・西園寺と藤原に塩鮭を送る
・クマ先生(シュテル派遣?)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・とがめの守護を上洛なしに送るよう御坂に言う?



マルヴィンやらなきゃほとんどキンクリで済むし
対魔王戦用にやる夫の武勇修行ができる
(武勇83へ)


ところでスサノオに500貫奉納ってしたっけ

7540名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:20:10 ID:9wgAs1OM0
クマー、オルタ関係を整理してくれてありがとう。
これでより的確な戦略を立てられる。

>>7518
了解。決着点は同じだ。

>>7520
面白い。近江渡すなら伊勢と隣接している所を渡そう。
ヤンが近江を攻め辛くなる。

>>7527
オルタ家の友好度次第。
2〜3あるならアリスを従属させても良い。
0〜1ならオルタに切り取り自由をあげて、友好度を稼ごう。

>>7531
賛成。LLなのはとNN(?)恋ドラなら話は出来るだろう。DC系の魔王は回避。
バーン×白面とジャキ×メルクリウスは自分の決着に忙しくてやる夫方面には来ないはず。

式には従属要請するし、どっち道外交するしかない。

7541名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:20:32 ID:1x2FqnP20
>>7539
あれ鮭渡したりの友好外交はやる夫本人じゃないとまずくない?
上でコガラシがいってたような……

7542名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:20:47 ID:OrvEKH8Q0
>>7539
>ところでスサノオに500貫奉納ってしたっけ

外交ではなく内政のときに買い物で処理した方がいいと思う。
今は外交決める最中だし、まだ関係ないだろうな。

7543名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:24:19 ID:9wgAs1OM0
>>7541

塩鮭はコミュでやる。
留守番よろしくはコガラシに任せれば良い。

>>7542

既に奉納済みのはず。

今季もまたお願いするなら別だけど。

7544名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:24:19 ID:iwM0T5lg0
>>7541
コミュでお土産として持って行った方が良さそうだな。
外交で鮭渡して更に鮭とかプレゼントのバリエーション無さすぎるw

7545名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:26:51 ID:3eDybILs0
>>7541
コミュで鮭は持っていけば良くない?
正式な外交でやる夫が鮭200個持ってきても向こうが困るとおもうなぁ

7546名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:32:07 ID:c3yEyaDI0
とがめに関してはアシェを臣従させて安全なルート開いたんだから京都まで送らない方が不自然だと思う
京都はコガラシの監視もあるんだし適当な案内役兼護衛を付ければパーペキでしょ

7547名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:33:54 ID:lGBcbejI0
>>7546
臣従じゃなくて従属だし、甲斐は両儀だから安全ルートでもない
と言うか、これから甲斐は戦争だ

7548名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 11:48:02 ID:OrvEKH8Q0
式ととがめは一応友好国のはず。

とがめには今季に甲斐を攻める旨を事前に伝えて、中立を要請しておくべきだろうね。

7549名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:21:43 ID:fUZKZ25s0
>>7548
とがめが友好国だと思ってるだけで式ガン無視みたいな感じじゃなかったっけ?

7550名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:43:39 ID:rCJSI1cw0
>>7549
まあそうだとしても一報入れた方が良いんじゃないかな。
友好国に配慮して悪い事も無い。

7551名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:45:50 ID:GqUyDCyY0
それでとがめにやめてくれと言われてやめるのか?ってのはあるな
まぁ一報入れてもいいけど、やめてと言われてやめるようなバカな真似はしないようにすれば問題ないか

7552名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:52:24 ID:rLINiuv20
クマー質問
>>7514でオルタ(ヘルモルト家)は従属だったと過去形なのは
現在すごく立ち位置が微妙な独立国であるという認識でいいですか?

従属国の従属国だからセットでついてくると思っていました

7553名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:57:09 ID:3eDybILs0
春には安全に上洛できるようになるでしょうとか
抽象的に臭わせればいいんじゃないかな

外交状況から何が起こるか察するでしょう

7554名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:57:23 ID:rCJSI1cw0
>>7551
とがめがそこまで式と密接につながってた描写は無いはずだが。
見落としかもしれんので、ソースあるなら提示頼む。

7555名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:58:58 ID:/PleS0k.0
>>7554
上洛で甲斐とおりたがってたよ

7556名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 12:59:54 ID:lGBcbejI0
>>7555
それは吉良領よりマシってだけじゃないの?

7557名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 13:11:49 ID:rCJSI1cw0
>>7555
>>7556だと思ってた。

とがめは一貫してこっち側へ友好な描写があるので、
それを捨てて式の擁護をするような繋がりは、あったかなあと。

友好アピールは1000貫の行方とか鷹のプレゼントとかね。

7558名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 13:34:30 ID:k/x9U54AO
質問
ふと思ったんだけど、
ジョセフ家にとってやる夫家ってLL?それともLC?

7559名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 13:36:34 ID:FuzKoiM.0
ロウ(法)の一番の敵は自分と違うロウだよ

7560名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 13:44:27 ID:3eDybILs0
アットウィキモード一部更新終了

やる夫のステとか新キャラとか



さすがに役職は不明な人が多すぎて断念w


やっつけなんであとよろしく

7561名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:25:51 ID:VpZ5fbZs0
鮭は、出羽とかでは鮭本位制だったから鮭=金みたいな感じで
配っても良かったかもだが、

近畿とかだと以前ばら撒いた毛皮製品と同じ贈与品、縁起物的な位置づけだと思うから、
1家に数百単位でのばら撒きはちょっと違うんじゃないかと思う。

あと、マルヴィンは放置でいいが、トトリはちょっと心配。

オルタ的にはリリィに家督競争で負けた形だし、
アシェがつぶやいていた東国ペンドラゴン支配思想を捨てきれない家臣も多そう。
そこらへんが化学反応起こして厄介になるのを防ぐためにも、
可能であるならトトリ方面でなんか手を打ったほうがいい気がする。

打てる手があればだが・・・。

7562名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:26:16 ID:VpZ5fbZs0
>>7560
乙!

7563名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:32:46 ID:3eDybILs0
>>7561
御坂妹は原作道理だと2万人
まぁさすがに200人ぐらいだろうから
鮭100個もあれば
ちょうどいいと思う


塩鮭って一人1匹食うものじゃないだろうし

7564名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:36:45 ID:xuSghph60
>>7558
ロウは自分の所属する社会なり組織なりの秩序を大事にするってだけだから
ジョセフがロウ属性だとしても、敵対するやる夫がロウでも問題ない。

あと、ロウ-カオスなんて属性はない。ロウ(法)とカオス(混沌)は対になる言葉だから。
ライト-ロウ(LL)かダーク-ロウ(DL)のどっちかだね。

7565名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:39:43 ID:xuSghph60
>>7561
万が一、オルタやトトリが暴走するなら叩きのめすしかないな。
まぁ、疑心暗鬼になっても仕方がない。南信濃程度が謀反を起こしたぐらいで
どうにかなるほどやる夫家は弱くないよ。

7566球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 14:45:24 ID:dNv56GyAO
>>7552
いいえ

やる夫の従属です

7567名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:55:28 ID:VpZ5fbZs0
>>7565
単体でならいいが、他の部分がそれを見て好機と判断して、
同時にやる夫の追い落としにかかった場合、結構やばいのでは?

負けるとは思わないが必ず勝てるとは到底思えない。

身代が大きくなって、強くなった分敵も増えた。
なるべく敵の数を減らすように立ち回りたい。

7568名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:57:10 ID:q6dauJYkO
>>7561
だから式を討って北信濃をあげて
信濃を統一させてあげるんじゃん

LL√言う前に、
やる夫は入束出とペンドラゴンの利益の代弁者なんだから

力無い正義は正義じゃねぇ
とデュラララララギさんみたいな事を言ってみる

7569名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 14:58:09 ID:3eDybILs0
武士なんてもんは親分が強くて餌くれて面子保てるなら
多少含むところがあってもそうそう裏切らないと思うな


要は餌をやれってことだな

7570名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:00:44 ID:VpZ5fbZs0
>>7568
それやると、ヤンの性格的にやる夫の信頼が下方に修正されるからなあ・・・。
やるとしたら得に反対はしないが、ずっと後にしたほうがいいよ?
具体的には魔王相手の戦いにほぼ決着がついたあたりとか。

7571名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:04:09 ID:eYXyKAns0
>>7567
貴方の提案だと余計な敵を増やすよ
従属したら、自分の領地を勝手に売り払われていたなんて
マルヴェンに知られれば
今後、誰がやる夫家を信じて従属してくるの?
出羽、伊勢、京、紀伊、これらの国との交渉の余地さえなくなるよ。

7572名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:08:15 ID:PKOU/QysO
>>7568
あげるの意味は?
オルタに北信濃切り取り自由与えるだけで十分じゃないかな
自力で無理だというならそれまで。多少の支援はだしてもこっちが全部やるとかまでいくと甘やかしすぎ

将来 恩賞として与えることは考えていいんだが

7573名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:10:25 ID:aVSzhgEAO
とりあえず臣従工作するあたりでその辺見えてくるんじゃないかな

7574名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:13:04 ID:xuSghph60
>>7567
うん、一回落ち着こうか。
旧ヘルモルト家はともかく、オルタに親族であるリリィやセイバーと敵対する理由が無い。
そして格段の冷遇をしているわけでもない。

何より東国ペンドラゴン思想はリリィが果たすことも出来るんだから
そう願っている家臣がしたとしても、わざわざリリィと敵対する道を望まないだろう。

言ってることは疑心暗鬼そのものだから。

7575名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:15:05 ID:VpZ5fbZs0
そういえば疑問に思ったんだが、
各種魔王に対する処遇、ってどうするか、みんな決めてる?
まあ、まだ前情報が出揃ってないから何もいえないだろうけど…。

個人的には
バーン様・美樹・ジャキ・メルクリウス 交渉不可能と思われる。仲間にするにしても奴隷化。
両儀式     交渉可能だがまず殴る必要性あり
なのは     交渉可能と思われる。やる夫で落とすのを目指す。
恋ドラ     この間の安価戦闘で「両儀式=恋する相手」と認識した可能性あり。
        両儀式を仲間にするのがフラグ分岐?

って推測してる。

7576名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:15:06 ID:rLINiuv20
常識人枠でけーねに質問

従属国であるペンドラゴン家が主家であるやる夫家に
領土分配の話を持ち出すのに違和感を感じます
まるで同盟国の様な振る舞いというのは配下から見たらどう見えますか?

7577名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:19:45 ID:eYXyKAns0
そこは不思議じゃないでしょ
主家に以前の約束どうり
東海道の切り取り勝手をくれないかと
頼んでるだけだし

7578名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:21:39 ID:3eDybILs0
やる夫だって大津よこせとか言ってたしな

7579名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:22:02 ID:xuSghph60
>>7575
ジャキは原作でも仲間に出来るキャラだしいけると思うよ。
というより難易度の差はあれど全員にフラグは用意されるとは思ってる。

7580名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:22:54 ID:PKOU/QysO
>>7575
魔王の仲間フラグなんて 狙って回収出来ないよ
運がよければ 程度に構えていればいいんじゃないか?

7581名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:23:15 ID:xiCQPyew0
美樹ちゃんはヒラミレモン(だっけ?)がどっかにあるなら
それだけで仲間に出来るだろうが
それがないとフラグもクソもないわな

まあ、一番難易度低そうなのがなのはだよな
正直なんでここにいるかの理由すら判らん

7582名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:23:57 ID:baatZrGk0
ちょっと待って、北信濃やるって言ってる人
「必要なくなったら捨てるのか」って質問に答えられなくて「面倒になったからオルタ食っていいよ」って?
それとも「臣従しろ。お前の土地を仇敵のヘルモルトにやりたいから転封ね」って?

それ大丈夫か?

7583球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 15:24:49 ID:dNv56GyAO
>>7576
けーね「美濃は同盟国だろ?(従属同盟)」

7584名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:25:05 ID:BDhWIvTg0
美樹は魔王化後なら不可能だろうなぁ
恋人の蘇生が目的だろうし、やる夫に抱かれるとは思えん

7585名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:25:15 ID:1MK/ed5M0
>>7577
従属する条件みたいなものだしな

7586名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:25:23 ID:3eDybILs0
>>7582
>「必要なくなったら捨てるのか」って質問に答えられなくて
>「面倒になったからオルタ食っていいよ」

こっちだな


向こうから同盟の誘いを蹴ったんだから普通はこうなる

7587名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:26:42 ID:xiCQPyew0
>>7584
でも原作だと魔人化して死ぬどころか死ななくなったぞw
まあ、完全魔王化した後だとレモンも無理だな

7588名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:27:50 ID:BDhWIvTg0
>>7587
鬼畜王ベースなら
>>7584なんだよな

7589名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:28:00 ID:VpZ5fbZs0
北信濃をセイバーに譲るとしたら

1.マルヴィン家がどうしても説得不可能、または説得にかかるコストがマルヴィン家に費やせる許容範囲を超え
2.ヤンの評価が下がることを覚悟した上で、
3.セイバー家に切り取り自由として命令を出す

って条件なら、ってのが自分の主張。

7590名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:28:07 ID:PKOU/QysO
>>7582
アリスと冬外交の結果、決裂したなら 攻めるしかないだろう。

7591名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:35:53 ID:baatZrGk0
決裂して攻めるしかないって状況になってしまったって前提ならいいけど
まず北信濃をオルタに食わせる前提で考えるのはまずいと思うよ

確かにアリスは傍観者の痛いところを突いてるけど、常識的な質問しかしてないし
「利用するだけ利用して、必要なくなったら捨てるのか!」→「めんどくせ、オルタさん北信濃切りとっていいよ」
これがライト路線とはとても思えない

7592名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:38:54 ID:eYXyKAns0
マルヴィン家が決定的に邪魔になるタイミングは上野と開戦する時
甲斐攻めなら、オルタにマルヴェンの押さえに兵を残して
越後をやる夫家が押さえている限り脅威にならない

今季の外交じゃ宣戦布告も考慮外
北陸兵が動けるようになる春以降の話では。

7593名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:42:46 ID:rCJSI1cw0
ん?
マルヴィンってそんなに邪魔?
のんびり時間かけても良いと思ってた。

7594名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:45:03 ID:rky8/3Ts0
同感だなあ
継続外交で信頼積んでいけば落ちると思ってる
宿題の答えは出さなきゃだけど

7595名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:46:26 ID:KR1LbDxcO
と言うかさ
とりあえず式倒してから考えないと結論出ないんじゃ?

7596名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:46:51 ID:1MK/ed5M0
>>7593
春以降、戦力の集中が出来ないという点では邪魔だな
部隊の通行許可だしてくれれば別だけど

7597名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:47:02 ID:xiCQPyew0
そらまあ、敵対しなきゃそれでいいと思うが
魔王という超絶存在がそばにいることを考えるとそう楽観してられない

7598名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:48:51 ID:eYXyKAns0
>>7593
今季は邪魔になってない
オルタ、マルヴェンを動かすだけの軍資金の確保に目処がつかない
動かしたくても動かせない状況だしね。

ただ、上野攻めになると大兵力で一季の内に攻め落としたいから
邪魔になるね。

7599名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:51:37 ID:3eDybILs0
>>7598
マルヴィンな

ェじゃなくてィ

7600名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 15:52:19 ID:eYXyKAns0
okマルヴィンね

7601名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:11:37 ID:aDP3jLA.0
8000貫出すの決まってるから後1万だっけ?
式と野戦出来なきゃ死ぬな
ベル早速泣いてしまうw

7602名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:20:04 ID:VpZ5fbZs0
えっと、今までに決まってる支出が大きいところで

越後   3千貫
若狭   5千貫
朝廷工作1千貫

合計   9千貫

で、自由発想の炭・鉄・植林に4千貫かかる

それに加えて、やるとしたら
兵器工廠に1250貫×作る数 バズーカに2500貫だっけ?かがかかる。


・・・さっそくベルが泣くww

7603名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:26:09 ID:Opj2EpKA0
>>7602
いきなり全部とか無理だろw
戦費のこともあるし、鉱山や貿易の収入が確定するまでケチっていこうよ。

7604名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:27:02 ID:rCJSI1cw0
>>7596
>>7598
その辺ちょっと良く判らなかったんだ。
バーンパレスをどうやって一季で落とすのか想像つかなくて。

日本アルプス貫通して攻めるとなると、
三国峠・碓氷峠・十国峠から秩父方面の三箇所となり、
全部部隊展開できない山岳戦になるんじゃないかと言う気がする。
(伊賀でこっちがやった事を、向こうがしてくると言う予想)

式・恋ドラ辺りを先に倒して、平野側から回ったら駄目なん?

7605名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:39:27 ID:/PleS0k.0
>>7603
工業イベントにつながるのだけはやっときたくね?

7606名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:42:03 ID:Opj2EpKA0
>>7605
まあ、鉄砲の制作費が少なくなるのはいいと思うよ。
貿易にもプラス効果出るし。

7607名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:46:11 ID:PKOU/QysO
加賀の治水まだ終わってないよな?
先に終わらせないか?

7608名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:48:26 ID:3eDybILs0
-System-                                       │
│選択イベント【バズーカ?の製造】が発生しました。選ぶことができます。   │
│効果:資金▼1000貫、試作品1号が完成。  

城攻めもこれからはそれなりにするだろうし
金を掛けておくべきとは思う

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335786128/664
コレで城攻めの短縮化


後水車とかの拡充→料理人を増やす
→食費を減らす


これで構造的な費用を減らしていくしかない

7609名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:52:14 ID:q6dauJYkO
>>7572
切り取り自由+やる夫からの援軍ありって事ですが

>>7589
ヤンの評価が下がる理由がわからない
ヤンは何も関係ないじゃないか

7610名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:52:59 ID:Opj2EpKA0
>>7608
試作品、てのがねぇ・・・まあ流石に一度で劇的な効果あったりしたらバランス崩れるし仕方ないか。
ただ、バーンパレスが一体どんなことになってることやら・・・

7611名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:56:46 ID:eYXyKAns0
やる夫家の関東攻略順はこの順番かな
1・甲斐、相模(式)
2・武蔵(恋ドラ)
3・上野(バーン)
4・下野(白面)
5・東北と関東4州の魔王連合と決戦

7612名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:00:38 ID:rCJSI1cw0
>>7604
自分のに補足。
つまり春以降、いきなりバーンを攻めるのはリスク高そうだから、
それの予定が先に延ばされるのと同じだけ、アリスの猶予も伸びるよなあと。

7613名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:04:12 ID:3eDybILs0
相模を抑えて本拠地鎌倉にすると
鎌倉殿とか呼ばれるわけだ

7614名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:08:32 ID:xuSghph60
ベルが致命傷かそれとも死亡するかは相川さんの実力次第だな……

7615名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:24:51 ID:xwYhRMH.0
今季の自由発想イベントの一つは・大規模な特産開発に回したい
これで港連結ボーナスと特産品連結ボーナスで少しは収入が良くなるはず

それと、水車とパン焼き釜の普及は予算をあげるだけで
実行されて民忠が上がるのでこれも(枠潰さない)

7616名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:26:22 ID:1x2FqnP20
そーいや今越後守って呼ばれてるけど。
来年春以降ってなんて呼ばれるんだろ?

7617名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:28:28 ID:Opj2EpKA0
>>7616
中将殿とかじゃないの?

7618名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:30:35 ID:4doloMOc0
愛と正義の全裸武士

7619名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:31:44 ID:xwYhRMH.0
>>7616
羽林将軍って別名もかっこいいな
三笠山殿とかも

まあ普通に左中将じゃないか?

7620名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:32:40 ID:1x2FqnP20
>>7617
>>7619
なるほどー。

>>7618
どうせなら
「愛と正義の全裸将軍」で(笑)

7621名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 17:47:22 ID:iquIy8PI0
関東管領の異名である「関東副元帥」とかもあるかも?

7622名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:01:22 ID:iRzRwDdc0
愛と勇気とかしわもt…じゃなかった白饅頭で

7623名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:16:34 ID:KR1LbDxcO
そういや戦国なのに味方の和服キャラってキャス狐だけだっけ・・・

7624名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:18:47 ID:ecNJ/KF.0
>>7623
ハサハは和服じゃなかったっけ?

7625名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:20:27 ID:DojjzdMY0
>>7623
物部・与一・ブシドー・パーマンは和服じゃないかな、後ろ二人は和…服…?みたいな感じだけど

7626名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:23:37 ID:xwYhRMH.0
織田信長(中身小田)も和服だと思う

7627名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:26:21 ID:ecNJ/KF.0
そういや天庵様、魔王の手の内探るのにピッタリな人材な気がするな
【不死鳥】あるし

7628名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:28:49 ID:Eg79zXgQ0
>>7627
大ちゃんと組ませてみたいなぁ……中の人的に。

7629名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:31:39 ID:ecNJ/KF.0
>>7628
イフもいいけど史実通りの組み合わせもわくわくするよね

7630名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:43:33 ID:9wgAs1OM0
>>7609
賛成。

オルタに切り取り自由をあげるだけでOKと考える。
北信濃の合意のことは知っているはずだからそれだけで十分。

ヤンは北信濃のマルヴィンを取り込んだ方が敵対化すると懸念する。

内情はどうあれ、アサギが認めた信濃の正当な支配者はオルタ家。
それに敵対するマルヴィンを支援することは幕府に対する敵対行動。

7631名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:47:26 ID:Eg79zXgQ0
>>7629
ですよねーww 後現状のやる夫家中で出来そうなのがバンコランとクーガーさん位かな。
それもそれで見てみたい気がする。

7632名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:52:36 ID:ecNJ/KF.0
>>7631
あとキャス狐とカレンとか
トトリと里中はいっしょに戦場にw置いとくと里中が死にそうだw

7633名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:53:25 ID:AazyZ1.c0
>>7630
ヤンは幕府が認めたとか気にしないだろ。
ヤン的には伊勢が無事で寝てれば良いんだから。

アサギについて気にするのは命の危機になってエーリカに頼まれるとき位のはず。

7634名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:54:49 ID:rCJSI1cw0
>>7630
一点判らないとこがある。

> ヤンは北信濃のマルヴィンを取り込んだ方が敵対化すると懸念する。
>
> 内情はどうあれ、アサギが認めた信濃の正当な支配者はオルタ家。
> それに敵対するマルヴィンを支援することは幕府に対する敵対行動。
これ、どういう意味?

ヤンが敵対化することと幕府云々の関連性が判らない。

7635名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 18:58:53 ID:uMbn2f8Q0
確かにヤンとマルヴィンの関連性がさっぱり分からん

7636名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:00:24 ID:ecNJ/KF.0
現状のヤンのプロファイルしたら面白そうだな
「どうしてこうなった」ってなってそう。最低限やる夫痛める手筋は残してそうだけど

7637名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:02:03 ID:xwYhRMH.0
>>7630
ヘルモルトがやる夫の従属国に確定した時点で
ますますマルヴィンを売るメリットが分らなくなったんだけど

悪いが一から方法の説明とメリットの説明してくれないか?
既に説明した気なら引用と補足、要約だけでいいから

7638名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:02:37 ID:3eDybILs0
忍者引抜きとか始めたから本格的に敵対したんじゃないか?

冷戦状態ってやつだな
取り繕うのは御坂相手で十分だと思うよ

7639名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:03:12 ID:aVSzhgEAO
>>7627
つ威力偵察

7640名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:03:52 ID:1MK/ed5M0
>>7630
逆に、ヤンの性格からして説得できずに力で踏み潰した場合のほうが警戒すると思う

7641名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:06:12 ID:9wgAs1OM0
>>7633-7635
ヤンとマルヴィンの関係はこっちも良くわからない。
ただ上でヤンがマルヴィンの肩を持つという意見があるから
原作ヤンの考えを元にどう行動するかシミュレートした。

ゲームのヤン:気にしない
原作のヤン:正当政府>武装テロリスト集団

>>7637
前提が間違っている。
マルヴィンは現状敵であり、それを売る行為は出来ない。

オルタは味方であり、そちらの望むものが敵の領地ならそれを認めない理由がない。

7642名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:15:36 ID:vgwHUpqY0
>>7640
同意。
相手がライト属性だから力ずくとかだとヤンに限らず警戒されそう。

>>7641
別にマルヴィンは敵じゃねぇw

7643名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:16:00 ID:xwYhRMH.0
>>7641
それはつまり、マルヴィンを舌先三寸で騙して転封かお取り潰しってのはしないってことでおk?

取り込めそうなマルヴィンを態々敵に回して、オルタに食わせる理由は?
味方だって事は分ったがやる夫がマルヴィンを食ってもいい訳だよね?
それをしないのはなんで?
従属国に渡す事よりも滅ぼしてやる夫の領土にしたほうが旨みは強いと思うんだが

なんでオルタに北信濃をやらなきゃいけないの?

7644名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:16:31 ID:uMbn2f8Q0
魔王が連合組む可能性があり、
財政にも余裕がないのに、
わざわざマルヴィン相手に外交的解決を放棄して
軍事的解決に乗り出すのがそもそも分からん。

>>7640の言う通り恫喝外交や弱小勢力の蹂躙のほうがよほどヤンを警戒させると思う

7645名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:19:29 ID:9wgAs1OM0
>>7643
マルヴィンを仲間にしたいなら舌先三寸で騙して転封しか無い。
個人的にはあまり好きではない。

オルタに北信濃を渡す理由は二つ。

1 忠誠度ゲット。従属である限り裏切られる可能性もある。
  釣った魚にはちゃんと餌をやらないと。

2 佐幕路線を継続していると社会にアピール。

7646名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:22:10 ID:3eDybILs0
>>7645
別に必ずしも転封する必要はないだろ・・・

7647名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:22:12 ID:uMbn2f8Q0
佐幕なんて今更取り繕うことなんてできると思わないけど

7648名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:22:22 ID:rCJSI1cw0
>>7641
ふうむ。
…いや、そこはどうだろうな。
(アリス切れると思うけど)北信濃守護をマルヴィンに発行する事もできる訳だし、
建前上幕府の判断に従ってるかどうかでは、判断しない気がする。

御坂が操作できるからね。

7649名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:22:34 ID:ecNJ/KF.0
>>7641
権威をかさに弱者を蹂躙って、ヤンが最も嫌う行為だと思うよ
北信濃の優先権はこっちだし、マルヴィンはヘルモルトの敵ではあってもやる夫に対しては
フラットに近いから、敵と言い切ってしまうのもどうかと思う。今季で相手の感情がどう動くかは不明だけど

それに、マルヴィンはやる夫に問いを発したんだから、最低限これに答えないと
やる夫の行動がすごく醜悪なものに変わる。どう動くにせよ、外から見たやる夫像が
一般人の脳裏に描きやすいものでありたいと思う

7650名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:23:33 ID:3eDybILs0
>>7645

佐幕路線だと逆らった国人皆殺しにしなきゃいけない
わけでもないし


マルヴィンはそこまで取り込まなくてもいいかなって考えるけど
この理由はないわ

7651名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:26:50 ID:rCJSI1cw0
>>7641
あ、ごめん。根本的なとこなんだけど、オルタって北信濃望んでたっけ?
ヘルモルトがセイバーに従属したあと、そんな描写あったか思い出せない。

7652名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:27:32 ID:3eDybILs0
まぁ一度取り込めれば戦力として当てにしていいタイプではある
裏切りとかは考えにくいし

現状金が無いからな
口先ですむならそれでいいかな

7653名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:33:37 ID:Opj2EpKA0
アリス取込は別にコミュでもいいんでね?
それなりに優秀だから魔王に対する盾として使えないこともないわけでもないような気がするし。

周りを囲んでしまえば戦力比的に何も出来ないよ。

7654名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:33:52 ID:xwYhRMH.0
>>7645
1 餌にしては大きすぎる
  仮に裏切ったらペンドラゴンと共に滅ぼせば良い
  現状そこまで必死にオルタを取り込む必要性が見られない

2 従属国が守護職持ちだったので弱小勢力を滅ぼして吸収させました
  これがそれほど佐幕路線のアピールになるとは思えない

後は他の人たちが言ってる

7655名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:34:18 ID:EuqjZy1k0
>>7651
アシェ主導でトトリ家への婿入れになっていたんだし、
やる夫家との交渉内容を知っているでしょ?
たとえ望んでいようとも、それをしてやる義理はないんだし、
そんなことやるんだったら、ニャル子や舞ちゃんの申し出に
許可与えてやった方が良いんじゃね?

7656名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:34:43 ID:3eDybILs0
>>7653
いちいちコミュなんか使えるわけ無いでしょ
>>マルヴィン相手に

7657名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:35:18 ID:rCJSI1cw0
>>7655

レス番間違えてない?

7658名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:35:29 ID:Opj2EpKA0
>>7656
夏までは結婚相手筆頭ぽかったのになw

7659名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:36:51 ID:rLINiuv20
少し問題を整理して見ましょうか

セイバーと結婚したことで旧セイバー勢力はやる夫傘下に加わりました
その際セイバーに従属していたヘルモルト家は改めてやる夫に従属する形になりました。

ペンドラゴン家は形だけ傘下に入り、実質対等の従属同盟、
ヘルモルト家は普通に従属。

ここまではあっていますか?

これで正解ならまずアシェに質問してヘルモルト家の待遇の
確認が先じゃないでしょうか。
アシェがオルタも同様に扱ってくれと言われて始めてペンドラゴン家に与える
予定の領土を削って何処かあげるという話になりますよね。

こちらから先にヘルモルト家に配慮したら駄目ではないですか?

7660名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:38:54 ID:YWuqZ9ls0
舌先三寸で、というが
舌先だけでは絶対に落ちないタイプだと思うよw

舌先だけでなく実績を示して見せるならまだ目はありそうだけど

7661名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:39:32 ID:9wgAs1OM0
みんなのレスを読む限りマルヴィン=DCだと認識していない?

原作マルヴィンはLLだけど、ゲーム内ではジョセフに次ぐ社会悪。
マルヴィンを悪にして滅ぼす正当性のためにトトリが信濃守護をゲットした。


>>7659
アシェにヘルモルトのことを相談しても意味が無い。
ヘルモルトはやる夫に直接従属している。
>>7514-7516

7662名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:40:36 ID:Opj2EpKA0
マルヴィンのステ修正した

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/2998

7663名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:41:48 ID:RGnqLzis0
>>7661
マルヴィンはLNだよ、DCの認識のレスも見当たらない。
てか社会悪とかどっから出てきたの?

7664名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:42:37 ID:xwYhRMH.0
>>7661
>原作マルヴィンはLLだけど、ゲーム内ではジョセフに次ぐ社会悪。

え?
なにか別のキャラと勘違いしてない?

7665名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:43:13 ID:Opj2EpKA0
>>7661
俺らとトトリ家にとって悪い方向に情勢が動いた、ってこと?

7666名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:43:22 ID:uMbn2f8Q0
え、マルヴィンがDC?

7667名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:45:55 ID:rCJSI1cw0
何言ってんの?
いや、そう言う極論出すなら、前提をきちんと明示しないと駄目だろ。
心を読めるエスパー以外は前提無しで理解できないぜそんなの。

7668名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:46:24 ID:Eg79zXgQ0
マルヴィンがDCって……ヘルモルトがDCならまだ分かるけど。

7669名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:46:30 ID:jafPEQsQ0
新しすぎる意見だな

7670名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:47:44 ID:9wgAs1OM0
>>7663-7664
守護に敵対=反社会勢力=DCだからね。良くてLC?
何のために幕府の正当性を維持したり持ち上げきたの?

アリス個人の属性とマルヴィン家の属性を同一視してはダメ。
一般人はマルヴィン家の属性で判断する。

>>7668
そこはわかる。
DCトトリが守護ゲットしてLLの皮をかぶっている状態だから。

7671名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:47:44 ID:3eDybILs0
>>7667
あれだ
ほら
きょうスカイツリーできたろ
受信したんじゃねwww

7672名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:47:47 ID:Opj2EpKA0
>>7668
ヘルモルトは・・・DL?
一応守護の権威で国人お茶会でヌッコロしてたし。

7673名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:48:51 ID:Eg79zXgQ0
>>7672
いや、守護になる前に茶会で国人大虐殺やらかしてるからDCだろ。

7674名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:48:57 ID:3eDybILs0
幕府に逆らうやつみんなカオスですか。。。

7675名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:50:13 ID:rCJSI1cw0
>>7670
まず、君はアライメントとは何かを勉強した方が良い。
恐らくそこの理解がおかしいので、結論までずれている。

7676名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:50:33 ID:3eDybILs0
ぶっちゃけ信濃みたいなど田舎で幕府とかしらね〜
ってちょっとやったぐらいでカオスにならないような気がする

7677名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:50:57 ID:uMbn2f8Q0
マルヴィンってクマーをしてLNって言わしめているな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6350

7678名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:52:04 ID:Opj2EpKA0
>>7673
あー、そういやトトリって割りと初期から出てたんだっけか?

7679名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:56:52 ID:Eg79zXgQ0
>>7678
上洛のちょっと前位が最初だったと思う。その時点で既にやらかしてたっぽいし。

7680名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:57:05 ID:3eDybILs0
破壊と創造、殺戮と粛清の表裏を併せ持つ「天魔(破壊神)」はLight - Chaos。
法と秩序を絶対のものとし、献身的に働く「天使」はLight - Law。
秩序を強いるが、それが邪で道徳的でない「邪神」はDark - Law。
悪意に満たされ何にも従わず、傍若無人な「魔王」はDark - Chaos。
奔放で無邪気、気まぐれで人に近い存在の「妖精」はNeutral - Neutral。


アライメントって要はこんな感じか

Light Chaosが個人的には好み

7681名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:02:53 ID:g4sQUYgk0
端的に、過去スレきちんと読みましょう。
で解決っ!

7682名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:05:41 ID:JrSP/O2A0
メガテン系スレ見てこいのほうが良いかも
大抵アライメントの説明が載ってるし…

7683名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:08:27 ID:XsWpJ2u.0
しかし、説明見ても誰もが理解できるわけではないという…w

7684名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:14:42 ID:uMbn2f8Q0
それにスレ主によってアライメントついての見解が微妙に違ったりするから、
クマーにこのスレでのアライメントを定義してもらったほうがいいかもしれないな。
参照元のリンクでもいいけど。

7685名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:29:29 ID:kMiy8kaU0
これだろ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5084
自分の行動を元にした起きるイベントの指標
やる夫以外のキャラのは、やる夫に対する反応の指標ぐらいに見とけばいい

7686名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:31:40 ID:fUZKZ25s0
初期にクマーがアライメント票出してたけどあれ誰がDCで誰がLLってのだけだったからね
あとLLってライトとロウが重なるからいろいろ勘違いしてる人多いと思う
一応簡単に説明するとダークとライトが善人か悪人かで
ロウとライトはルールを守るかどうかの違いなんだよね
例えばライトロウだとルールを守りながら善行をする
ライトカオスだとルールに外れてでも善行をする()
ダークロウはあんまり居ないだろうけどルールを悪用とかそんな感じかなそれか悪人のルールは守る
ダークカオスは何でもあり自分の為ならどんな手段や方法も使う感じ

7687名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:17 ID:xuSghph60
そもそもアライメントの定義なんざアライメント誕生からずっと続いてきたことだからな。
キャラを6つに分類するのがそもそも無理のあることなんだし、あんまり細かく考えすぎても仕方が無い。

7688名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:53 ID:fUZKZ25s0
てかアライメントみてて思うんだけどさ別にやる夫LLルートから外れてもよくない?
LLルートから外れるいってもダーク方面いくんじゃなくてロウ方面から外れてもいい気がする
幕府傀儡にしようとしてる時点でどう考えてもロウじゃないし
クマーがLLルートから外れる一歩手前言ってたけどこれ多分ロウ方面から外れるってことだと思うんだよね

7689名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:26 ID:YWuqZ9ls0
>>7687
3×3だから9だよw

7690名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:36:54 ID:lGBcbejI0
>>7688
ピンチなのはライトだよ
ヘルモルトやアサギを売り払ったからね
ロウは朝廷重視で安泰

7691名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:38:50 ID:3eDybILs0
《外交案》
・マルヴィンを 善人っぽく説得する
・とがめに春になれば安全に上洛できるから、
今季は守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エドにウルフウッドと鉄砲500送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    
・西園寺と藤原に塩鮭を送る
・クマ先生(シュテル派遣)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる


やることってこんな感じでいいかな

7692名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:40:30 ID:3eDybILs0
あとはやる夫の修行は忘れちゃいけないな

7693名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:40:55 ID:FYlkRDuM0
ていうかこの前クマーがマルヴィンはLNだよーって言ってたんじゃあ
なんで変な話になってるの

7694名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:46 ID:xuSghph60
>>7688
幕府をたてている以上ロウ属性。
カオス属性っていうのは「幕府も朝廷も潰す。俺を神とあがめろ」と言い出した信長。


というよりもうアライメントで言い争うのめんどくさいからやめようぜ。
例えば明智光秀だって義昭黒幕説や朝廷黒幕説を採用すればロウ属性だけど
野心説や怨恨説になれば信長による秩序を潰したカオス属性だよ

7695名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:42:15 ID:Opj2EpKA0
>>7693
どう考えても両立しないマルヴィンとトトリ双方にいい顔しようよ、という議論がいつもの如く斜め上に行った感じ。

7696名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:42:25 ID:YUIyEGDU0
エドの鉄砲って500ジャストにする意味あるか?
在庫576なんだし、全部出して要求オーバーのボーナス狙ったほうが良いと思うが。

貿易は冬生産分でまかなえるんだし。

7697名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:01 ID:1MK/ed5M0
>>7691
朝廷工作のために西園寺へ接触する許可は御坂にとったが藤原へ接触する名分はどうする
ただの親善なら反対

7698名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:05 ID:9wgAs1OM0
>>7691
結構抜けが多いのでは?

リリィやオルタとの利害調整
魔王PLとの外交
伊賀伊勢志摩を調略するか
従属国人の臣従交渉

他にも何点か見落としているかも?

7699名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:16 ID:fUZKZ25s0
>>7684
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325498605/24.35
見つかった前クマーが出してたアライメント表

7700名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:51 ID:xuSghph60
>>7689
ニュートラルが一つ分抜けたっぽいw

7701名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:19 ID:g4sQUYgk0
>>7658
そんな話は殆ど出て無かったよ。

7702名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:12 ID:YUIyEGDU0
>>7701
夏までは結婚して4万貫手に入れようぜって流れだったよw

7703名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:46:22 ID:xuSghph60
>>7696
76っぽち上乗せしてもなぁと思ったが、要求の1割り増しって言い直せば結構な数字だな。

7704名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:47:04 ID:uMbn2f8Q0
>>7701
レヴィとアリスがコミュ利用しての結婚吸収の候補だったが

7705名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:47:21 ID:Opj2EpKA0
>>7701
出てたよ。マルヴィンかレヴィかけーねか、って。
知行吸収目当てで。

7706名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:48:00 ID:lGBcbejI0
当時と今だと貫高の桁が違うからね
一季節で何があったのかw

7707名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:48:10 ID:9wgAs1OM0
あの時はアリスを宴会に呼ぶかどうかでかなりもめた記憶がある。

7708名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:48:41 ID:Opj2EpKA0
もし本当に宴会に呼んでたらどうなってたんだろw

7709名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:49:03 ID:YUIyEGDU0
>>7703
財政ちゃん的にもさすがに304貫で今更泣いたりしないだろうしね。
2割近い増量は結構でかいと思う。鉄砲自体普及してないらしいし。

7710名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:49:55 ID:uMbn2f8Q0
大義名分作りのために魔王に使者出すんだっけ?

7711名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:49:58 ID:lGBcbejI0
エドが研究(いじって遊ぶ)する分かな

7712名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:52:06 ID:Opj2EpKA0
エクストリーム東征になりそうだけど、実際どれくらいの期間で東日本制圧できるかねぇ?
2年くらい? 京都復興もあるし、どこか一つ生き残らせてgdgdやりたい・・・でも無理なんだろうな。

7713名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:52:40 ID:9wgAs1OM0
>>7710
それは今季殴る式だけ。全員に使者を出せば全員と即敵対。

外交は同盟出来る魔王PLを狙い打つのが目的。
なのはと恋ドラが今のところ候補。

7714名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:53:58 ID:kMiy8kaU0
1季1国のペースなら3年で片が付く

7715名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:53:59 ID:xuSghph60
>>7709
上乗せすること事態は選択肢としていいと思うけど
76で2割(100)近いっていうのはちょっと詐欺くさくないかw

あと、その300貫が積み重なって今なんですぅと財政ちゃんが泣いている気もするが
まぁ気のせいだなw

7716名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:55:05 ID:uMbn2f8Q0
>>7713
それは忍者使って魔王の情報集めてからって話じゃなかったか?

7717名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:56:19 ID:lGBcbejI0
最初の外交で拗れると危険って説と
甲斐侵攻を受けて魔王達が談合する可能性の前にって説がある

7718名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:56:53 ID:3eDybILs0
>>7716
そういう話だった

7719名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:56:56 ID:9wgAs1OM0
>>7716
安価決定はまだのはず。

7720名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:58:12 ID:xuSghph60
>>7713
どのぐらい同盟できるって思ってる?
正直、俺は使者を犠牲(捕縛など)にして情報を引き出す以上の成果は期待できないと思うんだけど。

自分がピンチだから誰かと組むって発想が魔王どもにあるのか
あったとしても「お前らは俺の子分なw」って公言してる関東管領を相手に選ぶのかっていう疑問があるんだが。

7721名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:58:42 ID:YUIyEGDU0
>>7715
2割近くも積んでやったぜはさすがにズルイかもしれないw
まぁ多分やる価値はあると思う。
エドの好感度は間違いなく500より上がるし、エドの対来水戦もマシにはなるだろうしね。

7722名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:00:26 ID:rCJSI1cw0
あるだけもってきました、でいいかもな

7723名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:01:52 ID:9wgAs1OM0
>>7720
LLと思われるなのはは安全だと見ている。
来水が倒されるまでの期限同盟なら受け入れてくれる。

恋ドラは大決戦の誘いをすれば良さそう。
春か夏に勝負を決めようと言えばのってくるはず。

7724名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:02:13 ID:Opj2EpKA0
>>7720
なんとか話が通じそうな相手はなのはさんくらいか?

式は欲求を満たしてやれば共闘くらいはできそう。
恋ドラは手順を踏めばいい?
バーン様は本来まっさきに殴りたい相手。
白面は消滅する前じゃないと話が通じない。
美紀は覚醒してたら無理。
後はちょっと分からないな・・・

7725名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:02:39 ID:XVu0Dc.A0
アリスがどんなキャラか知らない人間ばっかなのに結婚しようって話が大筋になったわけねーだろ。
とはいえ、力ずくで叩き潰してよいかどうか悩ましいな。

7726名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:03:05 ID:kF5WzCK.0
あるだけ全部持ってきた、
ってのは相当インパクト強いだろうなw
等価交換が基本のエドにそれだと

7727名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:03:27 ID:Opj2EpKA0
>>7725
実際なってたし。
だから宴会とかって話になった。

7728名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:04:26 ID:lGBcbejI0
>>7726
「武器庫にあるだけ全部持って来た」かな
さすがに配備してるのを剥がして持っていくわけにいかんし

7729名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:04:33 ID:eYXyKAns0
なのはと恋ドラは、問答無用で襲い掛かるタイプじゃないとおもう

1・なのはは美樹に圧されているから、
 不戦か対美樹専守同盟を持ちかけてみる
2・恋ドラはやる夫が式を倒したら
 「余計な邪魔が入る前に全力で殺しあおう」
 と取引を持ちかければ乗って来そうか

7730名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:04:55 ID:CVQs1EyE0
まあ、雰囲気だよ、属性は。

あと「幕府に逆らえば…」云々は前提として、
幕府にしたがうことが世間的にLigthnaな行動か否かにかかわる。

あと個人的にやる夫はLLじゃなくて、無軌道過ぎて
すでにLight-Neutral か Neutral-Neutral だと思ってる。

7731名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:05:20 ID:jafPEQsQ0
>>7688
方針安価で決めたうえで徐々に外れるならオーケー

今回外れるとかだと、急すぎて一気に松永さんみたいな評価になるっぽいから、それは避けたい

7732名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:05:39 ID:uMbn2f8Q0
>>7725
何を材料に否定しているのか全く分からないが、
過去ログ読んでくればいいよ

7733名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:06:04 ID:AigjfNGc0
なのはには外交出しといた方がいいと思う
今来水となのはで奥州 3 : 1 くらい
1季先の情勢がまるで読めない状況で、
式潰すのに2季かかる可能性だってある
そうしたらなのはが春につぶれている可能性もあるんじゃないか?
取り込める可能性があるなら行ってみるのもいいと思うが
忍者の報告って季末だし、マルヴィンみたいに2季かかる可能性だってある訳だし

7734名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:06:18 ID:lGBcbejI0
まあ、アリスのキャラが好きとかじゃなくて
完全に四万貫に目が眩んでたんだけどw

7735名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:07:33 ID:xuSghph60
>>7723
原作なのはなら間違いなくLLなんだがなぁ……
魔王なのはってことは二次っぽいし、そうするとDCな気もするぜ。

恋ドラは、それは同盟なのか?
まぁ、そういう提案には乗りそうな奴だと思うけど。

7736名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:08:42 ID:FuzKoiM.0
たとえ4万貫に目が眩んでもやる夫が愛してると言えば今まで通り問題ない
ひどいはなしだ(棒)

7737名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:08:52 ID:FautP3sM0
重要兵器の製造実数はたとえ同盟国にも開かさんもんだろう。
脇の甘さを知られるだけ。
これが1000丁とかキリのいい数字ならともかく500丁で結構。

7738名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:09:19 ID:kF5WzCK.0
>>7733
とりあえずクマーが帰ってきたら、
エドに二人の情報を聞く形で良いんじゃないか?
同盟国だからそれなりに教えてくれるだろう。
少なくとも美樹の方とは接触してるようだし、
情報無いよりあった方がマシだし。

7739名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:10:01 ID:xuSghph60
>>7737
別に製造実数を言うわけじゃなくね?
「未実装な鉄砲がこれだけあるから全部あげるお」って話だろ?

7740名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:10:12 ID:9wgAs1OM0
>>7735
恋ドラは同盟じゃなくてスケジュール調整。
英雄vsドラゴンをこの日この場所でやりましょうと決めておく。

7741名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:10:23 ID:Xp99ERu60
なのはと同盟希望の人は、同盟の形態とその後の展望をどう考えてる?

7742名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:12:15 ID:xuSghph60
>>7740
あとは、恋ドラがやる夫を自分の英雄を認めてくれるかどうか、だな。
そればっかりは分からんが。

7743名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:12:57 ID:uMbn2f8Q0
>>7741
不戦同盟。その後コミュ重ねて結婚って感じかな

7744名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:13:28 ID:Opj2EpKA0
>>7741
そういや、クリア条件があるから、なのはと結婚しないといけなくなるだろうけど、
原作のなのはって元世界に男とかいるの? フェレット君とかいたけど。アレはマスコットキャラ?

7745名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:13:29 ID:CFgnMo2.0
>>7730
そうかな?
やる夫でN−Nだったら当時の大名の9割がDC判定になっちゃわないか?
時代背景を考慮しないと

7746名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:13:36 ID:CVQs1EyE0
>>7735
恋ドラについては前回の安価バトル的に考えて、両儀式が恋ドラを結構な所まで追い詰めてた。
だから原作的に考えて下手すると、
恋ドラは両儀式に恋してる可能性があるんだよねえ…。

>>7733
冬の間は東北戦線は動かないから、情報探ってからでも間に合う気もする。

7747名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:14:49 ID:eYXyKAns0
奥州はやる夫家と高町家で分割、美樹は死亡
初期目標としてはこうなるんじゃないか?

7748名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:14:50 ID:rCJSI1cw0
>>7746
でもプレイヤーなんだから、価値観としては異性との恋愛派じゃない?

7749名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:16:00 ID:Opj2EpKA0
やはり接触してみないと分からないよね。

7750名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:16:55 ID:AigjfNGc0
>>7741
最初は対来水同盟
戦っている最中に外交、コミュで取り込みして
最終的には嫁か戦争だろうね
PLだから嫁に出来なければ戦争になるんじゃないかって思う
相手の願い次第で対等の同盟でも大丈夫かもしれないけど

原作知る限りだとやる夫の願いを知って特に理由もなく踏みつぶすキャラには見えないんだよね

7751名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:17:33 ID:3eDybILs0
ラインハルト案には反対しておいて
なのは嫁にするのは積極的なのな・・・

7752名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:19:21 ID:Opj2EpKA0
それがどうしてつながるのか分からん。

7753名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:19:37 ID:Xp99ERu60
PL同士の同時クリアー目的での結婚ってどこまでの関係性が必要なん?

1 祝言さえ上げればいい(結婚した事実があれば性行為無しでも可)
2 キスぐらいの軽度の性行為で十分
3 やらないとダメ

なんか人によってクリアー目的での結婚で必要になる要素の認識が統一されて無いよう
なんだけど、誰かどこまで必要か知ってる?

7754名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:42 ID:lGBcbejI0
どちらにしろ恋愛結婚縛りがあるから
やれるぐらいの仲にならないと駄目だし

7755名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:45 ID:kF5WzCK.0
>>7751
ラインハルト案となのは嫁とは特に因果関係が無いんじゃないか?
そもそも同一人物がラインハルト嫁案に反対し、なのは嫁案に賛成してるわけじゃあるまいし。
少し落ち着け。

7756名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:46 ID:YUIyEGDU0
>>7753
PL同士のは分からんけどやる夫の場合恋愛結婚にする必要があるから3じゃない?

7757名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:20:47 ID:AigjfNGc0
>>7738
質問できるかな?
以前に質問した時は今はだめって言われたんだ
その時は別の問題の最中だったからそのせいだとは思うんだが
もう一回試してみるわ

>>7746
問題は式との戦いがどれくらいかかるか分らないことなんだよ
相手の傾向からまず野戦になるだろうけど
もしかしたら2季かかるかもって不安があるんだ

7758名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:05 ID:3eDybILs0
>>7753
基本3で幽香みたいに純情だと2でもおk
だった筈

7759名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:08 ID:eYXyKAns0
>>7746
式は恋ドラを追い詰めてないよ
切り取ったのも相模で恋ドラ領の武蔵じゃない
あれは恋ドラが戦争で勝利した直後の隙を突いただけで
正面から戦ったわけじゃないでしょ。

7760名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:36 ID:uMbn2f8Q0
>>7751
どういう意味?
コミュれば恋愛結婚だし、
幽香も問題ないよ?

7761名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:21:47 ID:3eDybILs0
>>7755
いや女関係だとおまいら積極的になるなと笑っただけw

7762名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:22:25 ID:W5KZxJ8.0
>>7741
無理だろ。
相手からしたらこんなもんじゃね?

Q:家臣は愛人、妻多数、敵は慰み者(多分、噂ってこんなもん)で110万貫の大大名(PL所属)から、同盟の提案がありました。相手は何をもくろんでいるでしょう?
A:まあ、自分か家臣の体狙い。 最悪、奴隷にされて死ぬまで嬲られるかも。

7763名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:23:01 ID:xuSghph60
>>7753
2.キスぐらいでセーフ。
ただしシステム的な話で、やる夫的には3じゃね。

7764名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:23:36 ID:W5KZxJ8.0
>>7753
結婚+肉体関係(キス以上)

7765名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:23:45 ID:YUIyEGDU0
>>7762
敵は慰み者ってどっから出て来たんだw
敵でも気にせず嫁にするって評判はあったはずだけど。

7766名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:25:48 ID:3eDybILs0
やる夫の女関係の評価がたらしなのかキチクなのか
それが問題だ

7767名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:26:43 ID:uMbn2f8Q0
関東の魔王にはやる夫家って魔王幽香の勢力と思われているんかね?
ネウロPL以外は名前知らんだろうし

7768名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:26:52 ID:kF5WzCK.0
>>7765
捕虜にしてたシオンに対するニャル子の見解とか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329223417/118

7769名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:26:54 ID:1x2FqnP20
まあどっちにしてもコミュはしばらく空かないからなー。
その中でまた状況変わるんじゃないか?
まずはエドからなのはの情報聞かないと話にならないし。
うまくいけば嫁にするチャンスはあると思うよ?

今の段階で無理に否定もいらないと思うんだけど……

7770名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:27:10 ID:W5KZxJ8.0
>>7765
でも、噂ってこんな感じじゃね?

アーカード家を嫁にした場合のアサギの反応は
慰み者が普通で、嫁にするのは変わり者って認識だったらしいし。

7771名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:27:49 ID:Opj2EpKA0
>>7766
純愛公言してるし、実際最近モノにした女は力づくとか無理な高嶺の花ばっかだからセフセフ

7772名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:26 ID:ecNJ/KF.0
兵士「夫達よ妻を隠せ、白饅頭の女たらしのお通りだ」

7773名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:28:59 ID:YUIyEGDU0
>>7768
それはニャル子に煽るようなことを言ったからじゃね?

>>7770
嫁にしてる変わり者だろ、やる夫。
仮にもライト属性なんだから鬼畜扱いではないと思うんだがw

7774名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:29:29 ID:3eDybILs0
>>7770
ざんげちゃんに関してもやる夫にレイプしておkと
美輝は払い下げてるからなぁw

7775名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:29:46 ID:9wgAs1OM0
>>7762

例えこの評価でもなのはが使者を斬るかどうかが大事。
後は即敵対行動を開始するか。

現時点では丁寧にお断りするか不戦同盟だけ受けると思う。

7776名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:30:05 ID:jafPEQsQ0
>>7751
大方針変更申請もしないで、LL離脱の危険が高い案出しても、
そりゃ弾かれますよ

昨日参加できなかったけど、ありえん(笑)っておもったもの

7777名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:31:59 ID:FYlkRDuM0
一応全員恋愛結婚なんだけどなあwwwww
無理やりにはまだ手出してねえよチルノでさえもwwww

7778名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:32:09 ID:Xp99ERu60
>>7763
2ならクリアー目的での妥協しやすかな
あとやる夫と嫁もそれなりの理由があれば偽装結婚にも協力しない?
例えば、やる夫の願いみたいに人の生き死にが関わってるのに「やる夫は恋愛結婚しか」みたいな
ことは言わないと思うけど

それに、偽装結婚から恋愛に至ったケースもあるしw

7779名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:32:57 ID:uMbn2f8Q0
アーカード殺しているから、
奴隷にするつもりはないっていう意思表示にはなっているかも

7780名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:33:39 ID:lGBcbejI0
>>7779
そうだよね
奴隷にできるのに殺したんだから
そこは認めてもらえると思う

7781名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:33:57 ID:ecNJ/KF.0
>>7778
政略結婚やり始めると美輝ちゃんの希望がヤバそうだけどね

7782名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:14 ID:CVQs1EyE0
>>7745
いや、今までの履歴はそうだけど、
幕府たたき売り+将軍のお手紙攻勢による悪評で、大分極Lightからは遠ざかったかなあ、と。

そして周りから「何を考えてるかわからない」って思われるのは、
流石に既にLow属性とは言えないし、
だからと言って絶対襲い掛かってくると確信されてるわけでもないからchaosではない。

個人的にやる夫の現状の立ち位置は

       Light
        |
        |
        ◎
        |
Low――――+――――Chaos
        |
        |
        |
        Dark

くらいかなって思ってる。

>>7748
けど相手は恋ドラだからなあ。そもそも通常の恋愛観からすればイカレてるし…。

>>7757
えっと、ちょっと逆に質問。
>式との戦いがどれくらいかかるか分らない

財政レベルでの事は常に火の車だから置いておくとして、
別に両儀式と決着がつかなくても、来水を押しとどめるなら、
なのは・エルリック・やる夫で三国同盟結べば、侵攻は無理でも押しとどめるなら可能だと思うんだが…。

>>7759
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/2661
と安価結果見る限り、
恋ドラと両儀式は恋ドラ本陣で直接対決してるっぽくない?

>>7761
どっちかって言うと女と言うより統率120に目がくらんでるな、俺は。
あとラインハルト原作知らんし、中の人的にそんな強そうじゃないし。

7783名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:38 ID:lGBcbejI0
>>7781
PL関連の事情には理解あるっぽいけど

7784名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:37:09 ID:lGBcbejI0
朝廷に寄進しまくって京都復興計画も任されてる
関東管領に任じられて幕命で東征

どうみてもロウは振り切ってます
やばいのはライトでしょ

7785名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:37:27 ID:ecNJ/KF.0
>>7783
どうだろう。PLだってだけならアリ寄りかなと思うけど、
プラスで大名って要素が加わってると、受け取りようによっては希望大幅減もあるかな、
と思ってるんだけど

7786名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:37:53 ID:7eUjFSWc0
>>7773
ごめーん。
ニャル子に、ケロちゃんの話題ふって、あおったの俺だw

7787名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:37:58 ID:YUIyEGDU0
ロウは問題ない、ライトは本当に慎重にいかないとやばいけど。

7788名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:38:43 ID:FautP3sM0
>>7739

大戦中で日本がドイツにティーガー戦車500両要請して576両という中途半端な数が送られてきたらどう思う?

型落ち品か不良品の在庫処分とか疑うだろう。
300万石の超大名が贈り物に端数を付けるようなみみっちい真似はみっともない。
実生産量だと思われたらそれはそれで変な印象だ。

7789名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:38:51 ID:I0wjWKps0
ヤンがやる夫は鬼畜で女を嬲り者にするって噂を流しそうな気がする

7790名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:22 ID:Xp99ERu60
>>7781
同時クリアー出来るよって言って同盟しとけばコミュとかの時間稼げるかなと思って
時間があればコミュで口説けるわけだし

7791名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:29 ID:lGBcbejI0
>>7788
じゃあ、550で良いでしょ
50は予備と研究用にどうぞと言えば

7792名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:39:48 ID:YbPvkiLc0
>>7789
根も葉もない噂ならすぐ消してくれるってモモが言ってたぞ
・・・根も葉も・・・無い?

7793名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:12 ID:Opj2EpKA0
モモも言ってたけど、燃えるものがないと火もつかないって。
問題は、今のやる夫があちこちで放火してること。

7794名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:15 ID:3eDybILs0
>>7789
なんのため?

火のないところの煙は消せるよ?

7795名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:29 ID:7eUjFSWc0
>>7784
アサギに手のひら返しとか 好意持ってる女を政治的に売ったりとか、してるから 結構ダークによってると思う
今までの全行の蓄積があるから NよりのL(ライト) っってところだと思うけど

7796名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:40:51 ID:W5KZxJ8.0
>>7775
なのは側っていうか、魔王側の不戦同盟のメリットって難だ?

敵は、110万貫で
自分たちは最大が30万で他は十数万。

信用出来ないが、全魔王で同盟でも組まないと対抗出来ない。

国力に圧倒的な差がある以上、時間は敵の味方。
敵対は確実だろ。


で、使者はどうだろうな?
キャラ的にはお引取りを願うだろうけど、
使者を殺してでも、纏まらないとこっちに負けるからな。

殺しても不思議は無いんじゃね?

7797名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:00 ID:YUIyEGDU0
>>7788
相手の状況分かってる?
魔王ってこと差し引いても8万貫が30万貫の従属要請蹴るんだから
強力な兵器は1つでも惜しいじょうきょうなんだけど。

そもそも疑ったって確認すれば品質に問題ないことが分かって終りだろ。

7798名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:23 ID:xuSghph60
>>7788
あー確かに、550なら分かるけど576は何か余ってるから持ってきました感でるなぁ。
これが575ならまだ分かるけど。

7799名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:41:23 ID:9wgAs1OM0
>>7789
戦争を望まないヤンがそれをしたら一線を越えるよ。
京都も嫌がらせだけど成功したらやる夫の名声アップする。

そこら辺のバランス感覚は原作準拠みたい。

7800名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:43:01 ID:CVQs1EyE0
>>7791
いや、だからさ。
50丁なんて端数にどんな意味があるの?ってことじゃね?
>>7791が言いたいのは。

昔の光栄ゲームで年貢率の下一けたを9にして民忠が下がるの防ぐ小技があったが、
それって効くの?

それする位ならキノなりウルフウッドなり送った方がずっといい。

7801名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:43:05 ID:W5KZxJ8.0
>>7789
アサギが流してるんじゃね?

憂さ晴らしと悪名を広げる為に

ドリーの噂とかネタは幾らでもあるし

7802名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:43:07 ID:eYXyKAns0
>>7782
原作だと恋ドラは宣戦布告もしていない相手に
強襲を仕掛け、相手の勝利をぬすむような真似をゆるすのかな?
正面からの戦い以外も認めるタイプ?

其処が分らないからなんともいえない。

7803名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:43:31 ID:lGBcbejI0
やる夫家は生産設備もってるから整備も問題ないけど
生産説備ないエドは、故障したら場合の交換用は欲しいと思う
500の鉄砲部隊を編成すると仮定してね

7804名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:03 ID:lGBcbejI0
>>7800
定数丁度で部隊が運用できると思ってるの?

7805名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:44:31 ID:CVQs1EyE0
>>7802
そもそも正体が本質的にゴジラだからなあ、恋ドラ

7806名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:45:13 ID:xuSghph60
>>7800
50を端数だというが、500に対する50は1割。
500要求して550返ってくれば1割増だぜ。
無意味とは思わないよ。

7807名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:45:56 ID:kF5WzCK.0
>>7788
とりあえずすぐ遅れるものを全部持ってきた、
500以上は有るだろうが気にするな、
という形でも変か?
500で良いから小銃を送ってくれって要請してきた最前線に、
倉庫を開けて好きなだけ持って行けと言ってるようなもので、
豪気さはあってもみみっちい真似とは、
余程捻くれてなければ思わないんじゃないか。

7808名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:46:09 ID:7eUjFSWc0
>>7800
リアルに考えれば、500で、鉄砲隊を組織したとしても 予備はいくらあっても困らない

7809名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:46:20 ID:CVQs1EyE0
>>7084
そこらへんフレバーで処理じゃね?

ずっと以前鉄砲の価格談義になった時、
やれ整備費用やら云々になったけど、そこら辺はなんとなく切り捨てになってたはず。

そもそも、それじゃあ鉄砲鍛冶とか持ってない勢力は、みんな鉄砲使えなくなる。

7810名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:46:22 ID:W5KZxJ8.0
>>7804
出来るんじゃね?

弾と丸薬とか訓練費用とか故障率とか
気にせずやってるみたいでし。

7811名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:47:43 ID:FautP3sM0
キリがよければ別に予備研究用含めて550でも構わないのでは?
システム的には効果は変わらんように思うが・・・・・・。
まあ、好みの範囲かと。
技術者としてエドが反応する可能性がなきしにもあらずだし。

7812名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:47:48 ID:lGBcbejI0
>>7810
それはやる夫家が生産設備からして持ってるのと
クマーの手間軽減で、予備を送ることの意義とは無関係

7813名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:48:34 ID:YUIyEGDU0
定数で運用できるかはともかく76丁は半端だ、在庫処理なんじゃね?って
疑うキャラなのか?エドって。

>>7807みたいなスタンスで渡して喜ばずに疑うってかなりアレな人格なんだが。

7814名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:05 ID:7eUjFSWc0
ぶっちゃけ 「とりあえず、用意できるだけ持ってきたぜ!」と、エドにいえば、心象は間違いなくよくなるだろ
それを、フレーバとかいうなら、そのとおりだが
このゲーム世界のNPCの感情ってそういうのの積み重ねだというのは、わかってるだろ? いい加減

7815名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:49:44 ID:W5KZxJ8.0
エドに鉄砲をたっぷり送りたいって人に質問なんだが、

エドに常備兵雇わせて、鉄砲部隊を作らせるって認識で良いんだよな。

鉄砲買えないのに常備兵500もいるのか?
あれって、売却用とか研究、贈呈用じゃね?
って疑問があるけど。

7816名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:08 ID:lGBcbejI0
>>7815
どんだけエドが悪人だと思ってるんだよ
敵の侵攻を前にして武器くれって言われてるのに
売り払うとか疑うか……

7817名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:51:29 ID:YWuqZ9ls0
半端なのは気にするだろうが、不自然でない理由付けすれば好意的に受け取ってもらえそうなキャラだと思う

7818名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:04 ID:FautP3sM0
>>7807

あるだけの物量を用意したが通じるのは完全な味方の場合。
やる夫が前線の物部に送るならOK。

お歳暮などで贈答品をやりとりした経験を考えてみてくれ。
箱単位で送ってバラでは渡さないだろ?

7819名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:35 ID:YUIyEGDU0
>>7815
鉄砲隊作れって認識でOK、てかあっちもそのつもりって認識。
正直、生きるか死ぬかの状況で贈呈とかしてる余裕ないだろw

7820名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:52:43 ID:kF5WzCK.0
>>7815
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/3053-3059
こんな流れだったんだけど、売却用か研究、贈呈用かな。
俺は多分ホーネット(美樹)絡みの件だと思ったけど、
違うだろうか?

7821名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:00 ID:Opj2EpKA0
普通に「今季の生産分全部持ってきた」と言えば、
そうなんだー、で納得してくれるさ。それをどう受け取るかはクマーの処理次第。

7822名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:53:53 ID:CVQs1EyE0
>>7806
ものは言いようだと思うな>一割も、か、たった一割まし か
鉄砲が50丁増えた所で、戦争にどれだけ意義があるかと考えるとねえ。

メタ的に言ってその1割でどれだけ外交に○が付くかって考えると、
フレバー程度の意味しかない様な気がして。
倍増とかならともかく(そして倍やるとか言ったら流石に反対する)。

>>7813
疑いはしないけど、錬金術師とか言ってるくせに大雑把だから
「おう!悪いな!」
の一言で、あっさり増加分スルーされる可能性がある。

7823名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:54:54 ID:7eUjFSWc0
>>7815
エドは金銭的に鉄砲が買えない というより、
出羽に鉄砲が伝来していないんだよ。あの口ぶりか察するに

後、金がないっての、相当あやしい
この当時すでに、結構でかい銀山が稼動しているはずなんだw

7824名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:54:56 ID:c3yEyaDI0
>>7820
やる夫と魔美樹で態度がコロリと変わるニーサンになんかワロタ

7825名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:00 ID:3eDybILs0
ぶっちゃけ常備兵じゃなきゃ鉄砲装備できないってのは
やる夫側だけにかかった制限じゃね?

7826名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:28 ID:CVQs1EyE0
っていうか、今気付いたんだが、

これって
「エドが鉄砲の有用性を本当は知っててしらばっくれてる」
って前提で議論進んでね?

7827名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:45 ID:YUIyEGDU0
>>7818
自分の命掛かってるところで、助かるかもしれない道具を貰ったときの反応が
数が半端だなぁなのか?

お歳暮なんかと一緒にするなよ。

7828名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:55:48 ID:CFgnMo2.0
>>7802
原作だとあの世界のドラゴンは無差別に人を襲い暴れまわってる存在
そのうち勇者が現れて自分を倒してくれることを期待して
なんで勇者以外に対しては奇襲だの卑怯だのと言った価値観は薄そう

7829名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:56:18 ID:kF5WzCK.0
>>7818
鉄砲50丁で一束みたいな形で送ってるんじゃ無いだろw
おそらく船か荷車に載せて括りつけて持ってくる感じだろうから、
別に端数が出てもおかしくないと思うぜ。
少なくとも鉄砲は箱単位で運用するものでもないからな。

まぁ、どうも思考法が合わないようだから、
これ以上ここで詰めても仕方ないだろ。

7830名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:56:55 ID:W5KZxJ8.0
>>7818
常備兵じゃないと扱えないんだぞ。
鉄砲足軽を雇う費用は
給料は2.5貫/年で
契約料は5貫/年*鉄砲の費用除外

鉄砲と給料があっても、2,500貫が最低必要だけど。

あくまで筆頭でしかないエドが動かせる額か?*80,000貫の直轄持ちの収入で10,000貫

7831名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:12 ID:xuSghph60
そもそも、タダでくれると嬉しいなぁ(チラッって状況で
「タダであげるし1割マシであげるよ」の場合、効果ないとは思わないなぁ。

500貫タダが満額回答だと思うし、それを上回るんだから多少色がつくでしょう。

7832名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:33 ID:CVQs1EyE0
>>7823
出羽の北部。今の秋田県は洒落にならないくらい鉱物出るからなあ。
砂鉄は取れる。金は出る。銀は出る。鉛や亜鉛もじゃんじゃん取れる。
戦国期に使われてはなかったはずだが、石炭や鉄鉱石、石油も取れる。

銅とかに至っては江戸時代日本一だった。

7833名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:57:45 ID:9wgAs1OM0
エドがやる夫を試していると思えば良い。
アリスよりかなり友好的だけど。

同盟継続するにふさわしい相手かどうかを鉄砲の件で見極めるつもりだろう。
500丁送れば大丈夫と思うけど、多少増やしても悪効果は無い。

7834名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:58:39 ID:lGBcbejI0
エドは男気が通じるキャラだし
等価交換を原則にしてるから、多く送っても損はないと考える

7835名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:33 ID:FautP3sM0
>>7827

まったくの勘違い。お歳暮以外の何ものでもない。
向こうは救援要請どころか仮想敵国も口にしていない段階。

遠方の国とのある程度の量の物資の贈り物のやりとりは有力な勢力には把握される。
軽く頼まれたらほいほいとあるだけの量をもっていくカモと思われる。
他の勢力に同様の要請をされた場合の対応時に差が出来るのも困る。
エドは最恵国待遇扱いの対象ではない。

7836名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:02:04 ID:lGBcbejI0
>>7835
登場人物の多くは、各作品の主人公キャラなんだよ
それに引きずられて世界全体の常識が、理想よりになってる

そういうみみっちい対応で上手く行った試しはない

7837名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:03:53 ID:Xp99ERu60
ところで、登用も外交の時だったけ?
とりあえず、三姉妹にシオニーとシュテル送りたいんだけど

7838名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:04:03 ID:3eDybILs0
というか要求より多く送ったら
自分が金欠になるのはおいておいて
BADイベント発生とかいろんな意味で難易度高すぎだろwww


さすがにありえないし気にしすぎ
本筋から外れていてどうでも良い議論

7839名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:04:32 ID:FautP3sM0
>>7836

鉄砲500丁と言われて576丁提供することの方が余程みみっちい対応だ。
満額回答の500丁でもお大尽の甘い対応ととられる可能性もある。

7840名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:04:40 ID:xuSghph60
>>7837
父親の仇には仕官したくないって言われてるのにそれでも?

7841名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:04:58 ID:kF5WzCK.0
>>7835
既に思われてるから問題ないw

加えて東国にNPC勢力もうあまり残ってない。
そして中でもエドは出羽8万貫という東国NPC勢力では一番の大勢力。

7842名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:05:07 ID:W5KZxJ8.0
皆は鉄砲の贈呈に何を期待してるの?

エドの好感稼ぎ以上は無いと思うけど。
*錬金とかで改良案を提示するかも?


どうせ、攻められたら援軍送らないと間違いなく落ちるし。
*鉄砲500で数万の敵を防げるならニャル子の防衛を鉄砲隊+5,000位に任せる。

7843名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:05:19 ID:uMbn2f8Q0
シュテルって三姉妹となんかあったっけ?

7844名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:05:56 ID:1x2FqnP20
>>7837
あー今登用出来るのかな?
多分むりでは?
安価要請か何かでシオニーちゃんの仲人でもして3人ともシオニーちゃんの嫁にしないか(笑)
そしてたら出てるくる……かも?

7845名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:01 ID:rCJSI1cw0
>>7837

そりゃ送れると思うけど、なんで?

7846名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:32 ID:ecNJ/KF.0
>>7837
上手くいくかな?
個人的にはやる夫には直接仕えないイメージ何だが
シオニー家老格にして三姉妹を部下にするのが確実じゃない?
贅沢すぎる家臣群だけど

7847名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:38 ID:3eDybILs0
>>7840
一人を嫁にするしか方法なさそうだよな
正直

7848名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:54 ID:Xp99ERu60
>>7840
シュテルの人物鑑定3で登用の目が完全にないのか、
頑張ればあるのかの確認をしたい

7849名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:11 ID:CVQs1EyE0
エドに鉄砲を余分に送ることには反対だが、
それは
「悪効果が出るから」じゃなくて「無意味かつ勿体ないから」
だと俺は主張したい。

76丁で友好度に上乗せしよう、って発想こそみみっちいかと。
やるなら1000丁とかそういう単位でやるべきだし、
そしてそこまで余裕がないから切りよく500丁で。

>>7840
嫁だ。それしかない。
と言うわけで来季はアルクにコミュを(ry

7850名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:24 ID:xuSghph60
エド「500丁、できればタダでほしいなぁ(チラッ」
やる夫「じゃあ、在庫全部あげるお。576丁ね」
エド「(うわぁ、みみっちい……)」

>みみっちいとは。[形]細かくて、けちくさい。しみったれている。

7851名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:29 ID:W5KZxJ8.0
>>7837
機嫌取りでシオニーは理解できるが
シュテルってなんで?

ライブラなら期待しないほうが良いんじゃね?
アレだし。

7852名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:31 ID:lGBcbejI0
>>7839
だから、用意できるのあるだけ持って来たって論法が通じる相手ってこと
多く持って来たのを、半端だからみみっちいとかいう解釈はしない

7853名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:35 ID:O1.86fbwo
ドラゴンは非道の限りを尽くし英雄と戦って死ぬことを望んでいる
やる夫が無理やり奴隷にして使役しない限り味方にはならない
そんなこと幽香が認めない
LL路線なら望みをかなえてあげて殺してあげるのがベストだと思う

7854名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:57 ID:CVQs1EyE0
>>7843
浪人扱いってことで人物鑑定3に期待じゃね?

7855名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:08:08 ID:ecNJ/KF.0
>>7849
よりによってなぜまた脳筋を選ぶw

7856名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:08:21 ID:3eDybILs0
>>7848
とりあえず熊先生確保しようぜ
本多正信だし


だからシュテルは熊先生に派遣したい

7857名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:08:30 ID:1x2FqnP20
>>7848
あー成程。その確認は良いかもしれないが、シュテル喧嘩うらないかな(笑)
登用条件は分かりました。でもシュテルが喧嘩売ったのでもうありませんとかあるかもー(笑)
まあ喧嘩するなとは言うしかないけど。

7858名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:08:47 ID:rCJSI1cw0
>>7848
流石に無理だと思うよ。
会いに行く用も無いし…。

7859名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:09:08 ID:FautP3sM0
>>7841

じゃあ、キリのいい550丁でも贈っておけばいい。
それには一度も反対していない。

後の世の記録に「入速出越前守、出羽の国エルリックへ鉄砲576丁贈呈」とか記録されるんだぞ。
あり得ない。どこのメーカーの納品書だって感じだよ。

7860名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:09:42 ID:CVQs1EyE0
>>7850

エド「500丁、できればタダでほしいなぁ(チラッ」
やる夫「じゃあ、在庫全部あげるお。576丁ね」
エド「(あれ?上乗せ76丁ってどういうことだ?まあいいか)」

で、友好度が500丁の時と変わらないと予想。

7861名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:09:44 ID:lGBcbejI0
三姉妹に関してはシオニー派遣で様子見して
時期を見てやる夫がってところでしょ
シュテル派遣は脈絡が……

7862名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:10:06 ID:Xp99ERu60
>>7857
その結果は悲しすぎるなw

7863名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:10:25 ID:FYlkRDuM0
というか鉄砲は普通に500でも十分すぎるだろうに何で端数でいちいち論戦してるの?
それより別の面倒そうなところ考えたほうがいいんじゃね

7864名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:10:44 ID:3eDybILs0
あと一応三姉妹は一向宗門徒の敵だからな?

シュテルと相性は全く良くないからねw

7865名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:10:59 ID:FautP3sM0
>>7852

この贈呈はエルリックだけではなく各国勢力にも知れる。
国人仲間には話すだろうし、そもそも輸送の距離も長大で数も多い。

7866名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:11:03 ID:7eUjFSWc0
>>7837
三姉妹の登用は、ムリだろ さすがに

コミュで嫁にするのも、かなりきつそうだよ

7867名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:11:24 ID:kF5WzCK.0
>>7859
もうそこは思想が合わないようだから、
議論しても仕方ないな。
俺はあるだけ送るという形で更に良い結果を引き出したい。
白山神社をケチらず4百貫弱をケチる気にはなれない。

7868名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:11:25 ID:YUIyEGDU0
>>7860
そこまで頭悪いのか?エドって。
中の人は優秀みたいだし、その反応って余程AAに引っ張られないとないと思うが。

7869名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:11:34 ID:CVQs1EyE0
>>7855
純粋にキャラが好きだからに決まってるじゃないですかー!

あと、誰か一人釣れれば他にも釣れてくれると思うし、
だったら性格的に一番さっぱりしてそうなアルクが狙い目かな、と。

7870名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:12:32 ID:kF5WzCK.0
>>7863
相手がからんでくるんだから仕方ないw

7871名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:13:24 ID:xuSghph60
本当はそんなにもめる内容じゃないのにな。
満額回答で終わっておくか、満額以上を出してグットイベント狙うかって話なのに。

段々脱線してるんだもん。

7872名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:13:24 ID:1x2FqnP20
>>7862
出来ればシオニーちゃんの嫁の方向でいったほうが出てくる確率高いかも。
つまり仲人やろうぜ(笑)

7873名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:13:29 ID:CVQs1EyE0
>>7868
頭いいなら逆に、76丁追加した所で、それに釣られるとは思えんのだが…。


大体なぜ
「その季に生産した分を全部やる」=「誠意」
になるんだ?

7874名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:14:21 ID:YbPvkiLc0
今日安価があるかは分からないけど、外交案のたたき台。
何かあれば指摘よろ。

外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせる。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる、お土産に塩鮭

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く

 ■ルカ
  ・登用してリアクションをみる(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・期間限定で防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
   期間はまずは奥州から来水を駆逐するまで。その後の延長は応相談。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

7875名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:14:30 ID:lGBcbejI0
>>7865
世界中の大名の顔ぶれ見てみなよ
みんな各自の理想に準じる一種の超人ばかり

端数がみみっちいって思いそうなのって誰?

7876名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:14:29 ID:CVQs1EyE0
満額以上出すことでポイント上がるなら
501丁でも出せばいいじゃねwww

7877名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:14:59 ID:FYlkRDuM0
>>7871
つかまだ決める内容あるんだけどな
こー

7878名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:15:09 ID:FautP3sM0
>>7867

今回の場合、あるだけ贈るという発想は向こうには全く伝わらない。
こちら側のみの勝手な都合。それに期待するという発想がおかしい。要求より多く贈ってきたなら分かるけれどね。

7879名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:15:13 ID:7eUjFSWc0
>>7873
「全力で支援している」
っていう、ポーズに決まってるだろ?

7880名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:15:51 ID:3eDybILs0
>>7874
■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
具体的に何がしたいの?

金をよこせと言いたいの?
やめてね

7881名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:15:53 ID:YUIyEGDU0
>>7873
可能な限り支援をしようって姿勢を一切スルーするって、
ハッキリ言えばかなり頭悪いからな?
相手の意図を読むってことができないってことだろ?

7882名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:16:04 ID:W5KZxJ8.0
>>7867
白山は無駄金だったな。

>>7868
おお、家がそれだけ必要か、もしくは甘いか。
まあ、ねだればもっと出すだろうな。

って感じで更にねだられるんじゃね?

7883名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:16:20 ID:FYlkRDuM0
>>7874
アナンタも臣従工作いれないとな
忘れそうだwww

7884名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:16:23 ID:eYXyKAns0
シュテルをアーカード3姉妹に合わせるのは止めた方がいい
セイバー家と尾張一向宗間の和議仲介に出席したが
彼らと話をする事さえ嫌がっていた
(一向宗なで斬りのセイバーとは話すらしたくない。)

7885名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:16:48 ID:c3yEyaDI0
今日の安価って何だっけ?
議論済んでなくて直前で慌てるのはできるだけ避けたい

7886名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:06 ID:uMbn2f8Q0
塩鮭って御坂とのコミュのときもっていくのでは?

7887名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:07 ID:3eDybILs0
>>7884
俺もそう思うwww

7888名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:14 ID:kF5WzCK.0
>>7883
さりげにそれは重要だなw
忘れたらアカンわ。

7889名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:20 ID:CVQs1EyE0
>>7879
だったら傭兵に配備してる分からも捻出すればいいじゃないか。
全然「全力で支援」じゃないだろ。

7890名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:20 ID:xuSghph60
>>7877
エドへの回答は「500丁送るか」「500以上(550or576)送る」の二つあるね。
メリットはこうでデメリットはこうかな。まぁ、どっちでもありえる手だね。じゃあ次に行こう。

正直、この程度の話だと思うのに細部に拘りすぎで分けわからんことになってる。
なんでこっちしかないって話になるんだろうか。

7891名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:38 ID:YUIyEGDU0
>>7885

多分一番面倒そうなのはマルヴィンに対する正義っぽい説得?
内容まで安価するのかは分からないが。

7892名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:53 ID:7eUjFSWc0
>>7874
飛騨がまだ 従属状態だから、臣従うながそう
臣従すれば、配置の自由が利くようになって使い勝手もよくなるし
個人的には春に、対ランス用に 若狭へ送りたい

7893名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:17:56 ID:FautP3sM0
たとえばエドが塩鮭1029本贈ってきたらお前らどう思った?
とりあえず必死なのか、何なのか変には思うだろw

7894名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:11 ID:3eDybILs0
>>7889
相手にいちゃもん付けたいんだろうけど
そのへんにしとけ

7895名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:22 ID:CVQs1EyE0
>>7881
いや、「冬季の生産分を上げる」って全力で支援じゃないでしょ?
現在配備してる分も合わせればもっと出せるんだし。

7896名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:23 ID:W5KZxJ8.0
>>7875
少ない増額をバカにするんじゃなくて
気にしてくれないんじゃね?

7897名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:31 ID:rCJSI1cw0
>>7889
横レスだけど、「ポーズ」の意味を調べてくるといいと思うよ。

7898名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:49 ID:uMbn2f8Q0
もう鉄砲575丁でいいんでないの

7899名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:18:58 ID:kF5WzCK.0
>>7889
さすがにイチャモンに過ぎる。
少し冷静になれ。

7900名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:19:04 ID:FYlkRDuM0
>>7893
単に端数の誤差でいいじゃんwwwww

7901名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:19:10 ID:ecNJ/KF.0
やる夫はアサギの臣ではなく社稷の臣、だったら正義っぽいかな?

7902名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:19:30 ID:7eUjFSWc0
>>7889
んじゃ できる範囲の全力を・・・
ホント隅 突くな

7903名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:19:35 ID:CVQs1EyE0
>>7894
いちゃもんっていうか…事実そうだろ?>全力とは言わない。

まあ、そう取られるんなら心外だし黙るけど…。

7904名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:19:52 ID:YUIyEGDU0
>>7881
出来る限りのってつけなきゃダメ?わざわざつけるまででもないことなんだけど。

7905名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:20:06 ID:Xp99ERu60
シュテル派遣は止めといたほうが良いか

登用案は
シオニー→三姉妹
シュテル→クマ先生
誰か→ルカ

こんなものかな?
しかし、シュテルは送れる相手が限られるから人物鑑定3が使いにくい気がするw

7906名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:20:11 ID:YUIyEGDU0
あ、ミスった>>7895宛てね

7907名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:20:28 ID:FuzKoiM.0
>>7885
はい、先生やる夫家だけですwww
正直端数を渡す、渡さないなんてどうでもいいや
渡したなら500以上でどんな外交反応するかわかるし
渡さないならベル(財政)ちゃんが泣く量が減る

7908名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:20:32 ID:fUZKZ25s0
>>7895
自分の分意外売るとか他の大名にやるって選択肢もあるのにそれをエドに全部分投げるんだぞ?
これが全力じゃないとかお前極論すぎる

7909名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:20:44 ID:xuSghph60
なんていうか、一部の人間が「500丁絶対主義」になってるから話できないわ。もういい。
別の話しようぜ。聞く耳もたん奴と議論んしても無駄。

7910名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:21:55 ID:YUIyEGDU0
じゃあ、マルヴィンに対する正義っぽい説得の話しようぜ!
てか他って決まったら後はオートって認識でまずそうなの無いよね?

7911名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:22:09 ID:FYlkRDuM0
正直500はもうほぼ確定事項だからそれでいいじゃん
次の考えようぜ

7912名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:23:44 ID:FautP3sM0
>>7908

論理矛盾。相手ではなく完全にプレイヤー視点、メタ視点になってる。

自国の生産量を明示した上で、生産量すべてを渡していると説明しなければ相手には一切伝わらない。
そこまでエドに開示するわけ?

7913名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:23:51 ID:kF5WzCK.0
個人的には本願寺との友好活動は行っておきたい。
色々な厄介事持ちこまれる可能性もあるから絶対取るべきとは言えないけど、
吉良との一戦が近い…かもしれない状況だと、
協力関係深めるに越したことは無いし。
…あとシュテルとの結婚報告もまだだったよね?

7914戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:24:34 ID:PRzZ0K6Q0
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ   『みんな楽しそうに議論してるけど、
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉   外交案は決まったの?抜けは無いの?』
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

7915名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:24:34 ID:YbPvkiLc0
>>7883
oh,忘れてたw 

>>7880
朝廷取り込み工作の一環・・・じゃないかな? 
上のまとめに挙がってたのを乗せただけだから何とも。
提案者としては金よこせというつもりは無い。
バンコランに一任した方がいいというのなら取り下げる。

7916名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:24:35 ID:3eDybILs0
>>7913
対魔王の武勇修行のほうが重要

7917名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:24:36 ID:9wgAs1OM0
アリスを善人ぽく説得するとして、オルタとどう両立させる?
そこら辺をある程度決めておかないとアリス説得NOに入れるしかない。

7918名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:24:52 ID:CVQs1EyE0
>>7905
ネタ抜きで言うと、三姉妹は嫁以外仲間にするルートないんじゃないか?
でなきゃ、アーカード斬った辺りで何か登用条件についてあったはずだし。
っていうか、本音を言わせてもらうと嫁ですら可能かどうかよっと怪しいレベル。

7919名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:24:52 ID:uMbn2f8Q0
マルヴィンには
水車とかパン焼き釜とかのサンプル持って行って
実際にやる夫がどいうこと実戦しているかを示したほうが良くない?

7920名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:25:17 ID:EuqjZy1k0
>>7905
>シオニー→三姉妹
そもそも、シオニーにそれだけの格があるのか?

>>7910
>マルヴィンに対する正義っぽい説得の話しようぜ!
やる夫家の家訓で良いんじゃね?
あれで説得できると思うが・・・

そういえば、シオニーのステータスって決定済みだっけ?

7921名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:25:34 ID:W5KZxJ8.0
>>7912
するんじゃね?

家で作れるもの全部持ってきました。
って説明で恩売ろうって論調だし。

7922名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:25:38 ID:YbPvkiLc0
>>7874修正
アナンタの取り込みを追加

外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせ、意見を貰う。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる、お土産に塩鮭

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く

 ■ルカ
  ・登用してリアクションをみる(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・期間限定で防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
   期間はまずは奥州から来水を駆逐するまで。その後の延長は応相談。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

7923名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:25:40 ID:FYlkRDuM0
待て待て抜けないかもう一回確認しようず
状況変わりすぎてて忘れてるのが怖いwwwwwwww

7924名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:26:02 ID:CVQs1EyE0
>>7913
本願寺関連すっかり忘れてたw

マックスウェルはどうなったのか…。

7925名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:26:03 ID:rCJSI1cw0
>>7917
代替地の戦場を指定すれば良い。

7926名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:26:43 ID:xuSghph60
>>7917
俺は北信濃はやる夫って決まってた以上、やる夫家の土地にしてもいいと思うんだけどな。
オルタに餌やらないと〜っていうのはちょっと説得力が感じられない。

7927名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:26:46 ID:YUIyEGDU0
>>7920
やる夫家家訓って幕府どうして捨てたんだよの回答になってないかと思ったんだが。
あれでいけるものなの?
幕府援けって言いつつアサギの手紙が来てるんだが。

7928名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:26:50 ID:kF5WzCK.0
あと軒猿の忍者は外交ターンだっけ、内政ターンだっけ?

7929名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:27:13 ID:YbPvkiLc0
本願寺にはどうアクションする?
東征するってことを伝えるだけ?

7930名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:27:34 ID:7eUjFSWc0
坂本だ 
伊豆の坂本へ同盟の使者 送ろうぜ

いちいち潰すの面倒だし(素

7931名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:27:50 ID:9wgAs1OM0
>>7922
オルタ、坂本を追加して、
御坂のおみやげ削除したら今出ている議論はある程度カバー出来ていると思う。

7932名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:01 ID:uMbn2f8Q0
>>7982
外交じゃなかった?
入れたほうがいいね

7933名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:21 ID:ecNJ/KF.0
>>7922
夜神の不戦同盟は尚早な気がする
予想できる反応としては、「なぜ幕臣同士がそんな気を使わないといけないのかね」
か「アサギ将軍にたてつくやる夫と同盟するなんてとんでもない」みたいな感じ?
俺が受けた月パパの印象ってそんな感じだけど

7934名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:26 ID:YUIyEGDU0
>>7922
概ね賛成なんだけど、御坂の鮭はやる夫がコミュで持っていかないか?

7935名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:37 ID:xuSghph60
質問 一条さん
土佐の大名の藤原さんって官位もってる?

意図
官位持ちじゃないなら外交する意味がない。
もってても低いのならやっぱり意味ないし。

7936名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:39 ID:kF5WzCK.0
>>7929
それが難しいから、今回は無しでも良いかなぁと思ったり。
ドリーの噂も入ってるだろうから、良い顔されないだろうし。
吉良との開戦ってなれば、
本願寺に要請する意味も出来るけど。

7937名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:28:46 ID:CVQs1EyE0
 ■エド
 ■リリィ
 ■とがめ
 ■越後・佐渡国人
 ■御坂
 ■マルヴィン
 ■夜神
 ■西園寺
 ■藤原
 ■ルカ
 ■なのはさん
 ■恋するドラゴン
 ■式
new
 ■本願寺
 ■瀬戸内組
 ■吉良
 ■坂本
 ■対馬


思いつく限り外交先(可能かどうか微妙なのも込めて)上げてみた。


あと、坂本は外交しても良いんじゃないかな?
なんかの足しにはなるだろう。

7938名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:05 ID:jafPEQsQ0
クマ先生やらないのか

濃いけど結構優秀だよ。濃いけど

7939名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:07 ID:lGBcbejI0
>>7927
家訓とアリス説得は別に決まってるでしょ
相伴衆で関東管領なんだから幕府に所属していることは間違いない
将軍を見捨てたことは否定できないと思うけどな

7940名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:13 ID:YbPvkiLc0
>>7931
坂本は同盟提案?それとも従属要請?
オルタの外交内容は?

具体的にやることの指摘plz

7941名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:16 ID:xYfJJ5060
鮭はコミュでいい気がする

7942名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:41 ID:fUZKZ25s0
>>7912
やる夫「なんか鉄砲欲しい言ってたみたいだか在庫全部持ってきた」
これで伝わらないの?

7943名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:30:04 ID:FYlkRDuM0
>>7933
多分描写的におもいっきり幕府よりだから門前払いでも驚かないなあ
まあ向こうから攻めてくる戦力もないだろうけどさ

7944名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:30:08 ID:CVQs1EyE0
 ■エド
 ■セイバー・リリィ
 ■とがめ
 ■越後・佐渡国人
 ■御坂
 ■マルヴィン
 ■夜神
 ■西園寺
 ■藤原
 ■ルカ
 ■なのはさん
 ■恋するドラゴン
 ■式
new
 ■本願寺
 ■瀬戸内組
 ■吉良
 ■坂本
 ■対馬
 ■ヘルモルト・オルタ
 ■クマ先生

7945名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:30:53 ID:7eUjFSWc0
>■とがめ
> ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
これっていう必要あるのか?
甲斐へ侵攻する予定だから、上洛はちょっと待っていて。 でよくないか?

7946名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:12 ID:jafPEQsQ0
親善とかなら、処理されないから、
書くだけ意味ないかと

何をしたいか明記しようぜ

7947名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:16 ID:uMbn2f8Q0
御坂にの塩鮭はコミュでいいよ

7948名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:25 ID:ecNJ/KF.0
>>7943
国人の制御もできてないし、そっちの調略狙うか神()にお家騒動起こしてもらえれば
いいかなと思う

7949名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:26 ID:9wgAs1OM0
>>7940
坂本は他の人に任せた。

オルタにはまず挨拶。
他はリリィと似た内容。
北信濃が欲しいと言えば、将来的にそれと同等の領地を用意すると約束する位?
とにかく相手には大事にしている、というイメージを持ってもらいたい。

7950名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:28 ID:EuqjZy1k0
>>7927
偽手紙の内容なんて知らんがな・・・っていうのが
やる夫家の家訓じゃね?
正直、本物かどうかの確認なんて誰も出来ないから、
関東管領とか北陸探題に任命されたと言う事実があるんだし・・・

つか、また変な事言って家臣たちを動揺でもさせる?

7951名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:32:33 ID:7eUjFSWc0
>>7940
同盟提案でいいんじゃないか?
隣接すれば、力関係で (従属同盟)になるだろうし

7952名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:32:41 ID:lGBcbejI0
>>7949
オルタは現時点で入速出家に何の貢献もしてないのに?
嫌われてないか不安なのはわかるけど、他とのバランスを考えよう

7953名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:32:44 ID:YbPvkiLc0
>>7933
「東に言ってる間、西のことは極力考えたくないので」 とかじゃダメか?
個人的に入れておきたい

>>7934
お土産もってこいって言ってたし、その方がよさそう。反映する。

>>7945
それでもいいんだけど、それを言っておいて甲斐攻め失敗したらかっこ悪くない?w
いや、失敗したらそれどころじゃないシャレにならん状況になるんだけどw

7954名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:33:12 ID:uMbn2f8Q0
>>7949
オルタ餌やる必要はないよ
北はやる夫って取り決めしていたし

7955名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:33:28 ID:AigjfNGc0
>>7922
>■西園寺と藤原
>  ・塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く
西園寺への外交目的って幽々子とのコネクション目的じゃなかった?
朝廷で多数派取るために外堀から埋めていこうって話だったと思ったけど違ったっけ

7956名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:33:32 ID:CVQs1EyE0
ルカ雇用は

・ボーカロイドってキャラを含めるなら、歌関係でやる夫か、敢えて春香さん。
・武将って面で考えるなら雇用条件関係でシュテル。

だと思う

7957名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:33:32 ID:W5KZxJ8.0
>>7922
魔王への不戦同盟って断られる前提?

相手が受ける理由が思いつかんけど。

>夜神
将軍の手紙で嫌われてるんじゃね?
大丈夫か?

7958名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:34:19 ID:CVQs1EyE0
>>7957
なのはさんはまだしも、恋ドラは、ねえ…。

7959名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:34:25 ID:FuzKoiM.0
決して裏切る事はしないと言っておくが、証拠は無い。これ以上は私の行動を見て自ら判断してもらうしかない
ってポーズつきでゼロっぽく言おうぜ
実際やる夫は民を見捨てたことはないし、新しく就業支援をしてるし一度領地に案内してみたらドウよ
アリスに対しては民をこれからどうすのかというのが重要だと思うL/Nだし

7960名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:34:31 ID:CFgnMo2.0
ジュリエッタはDQN相手には一切容赦ないけど別に悪人ではない、よな…?
ただ興味ないからスルー される可能性はあるかも

7961名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:34:39 ID:xYfJJ5060
なのははただでさえピンチだし受けるんじゃないか

7962戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:34:52 ID:PRzZ0K6Q0
>>7935
> 質問 一条さん
> 土佐の大名の藤原さんって官位もってる?
> 意図
> 官位持ちじゃないなら外交する意味がない。
> もってても低いのならやっぱり意味ないし。

       ,. -=─‐-. 、
      /: : : : : : : : : : :`ヽ
.      /: : : : : /:__: : : :.、: :.\
     /: : : : :./!´:.}: :/: :.;rキ:、.: : \
.     l: : : : :..:|,lr≠メ、: : :,.、!'; : : : :.. .
    |: : :八:..f∨):::厶-ク::::〉ヽ: : : :.ノ
   ノ: : : : : `ヽ¨ ´  `ー' 厶:-‐'
.   /: : : l : : : : :.ヽ  _     〉:.ヽ
  `>、_/: : : :.;r:<`_‘ '_ . <: ,r:、!   正四位下土佐守ですね。
  λ: :`lヽ'` ,ヘ!  「フヽ、 `
.  _乂}/`>、/゙-{ __ トト、| >、
  `7´`ヽ〃 :} 丶>ミ |,!  、 /|
  ′  \..:l,    `   '〈_j
  {.      V:、-‐ヘ 丶 fヽ ̄ヽ
.  \   ..:: }:Vゝ┬イ   } |::厂「 {
.   \..::::. ::ノ} | .」...::::l:.Ll___|_/
    〈`ー ゙´ ヾ´.:::/:/::::::::,イ┘
     l::`ー  ノ  ::_/}::::// |
      ヽk一' V′´ 〉  { |

7963名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:35:14 ID:kF5WzCK.0
夜神は直接隣接もしてないし、
実戦力の傭兵は色々動いてるし、
畿内で連動して兵を動かす予定も無いし…。

7964名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:35:23 ID:xuSghph60
>>7955
主目的はそうだけど、世界も公儀に参加できる官位持ちだから
将来的に伊予が潰れた時にやる夫家に逃げ延びてくれれば1票ゲットできるから
まぁ、完全には無駄じゃないかなぁとは思う。

まぁ、俺が勝手に思ってるだけだけど。

7965名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:36:00 ID:9wgAs1OM0
>>7952
やる夫に従属してくれた。
そこは評価しても良い。

それと同等の領地は貢献具合を見ての話。
そのために「将来的」と書いている。

>>7954
取り決め通り北はやる夫。
だからその北を使ってやる夫が好きに外交している。

7966名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:36:19 ID:xuSghph60
正四位かぁ……んー十分高いけど公儀に参加するにはまだ遠いかなぁ。
まぁ、唾付けとけばいいか。

7967名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:36:21 ID:7eUjFSWc0
少なくとも、俺は アリスy説得できる気がしない。そこらへんは、考えれる人に任せる

北信濃攻めの、作戦案はつくっておくよw
砥石城攻めとかわくわくするww

7968戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:36:48 ID:PRzZ0K6Q0
>>7928
> あと軒猿の忍者は外交ターンだっけ、内政ターンだっけ?

              _,.ィ
        ,.  -‐ ''"´二ニ=イイ
     /         二ニ=イイ
    /         \ ̄ ̄ ̄ ̄,.不ニ=ィ
   /         \:::::::::/ /ニ=‐
   | \\\,,.......,,_、\`ー--<ニ=‐
 _,,..|  |\.V ,斗、ヽ\\二ニ=‐ニ=-
.`'‐-l|r|㍉  /,.ゞ‐ヘト、\二ニ=‐ニ=-   呼んだ? 内政ターンというか買いもので、
    !l  (ゞ〉  :::      `ー--<\\`
   ∧  |〈   ___      ∨ !\\      1個小隊50貫で雇えるよ。
 <__∧人 ヾ ̄ 7     .   ∨ !/\
    ムイノ\`ー'    ...::     ∨
       ̄レ\__,. イ:  ,. '" ̄|、_,.        僕?まぁ、まずうちのスポンサーになってからだねぇ。
           r<r'"    /_,/
     ___,. -ノ /|   /
   r'"/ー┬┬<...ノ、ノ\ /
   | {  ', ', /:::::}   `′

7969名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:37:13 ID:jafPEQsQ0
ところで雑賀の雇用って終わってるはずだよな

甲斐攻めに雇わない?

7970名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:37:14 ID:YbPvkiLc0
>>7922外交案更新
 ・坂本への同盟
 ・オルタへの友好
 ・御坂へのお土産は自分で持っていく

外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせる。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■坂本
  ・同盟の提案

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する


 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送り、京都復興計画について意見も聞く

 ■ルカ
  ・登用してリアクションをみる(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・期間限定で防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
   期間はまずは奥州から来水を駆逐するまで。その後の延長は応相談。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

7971名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:37:15 ID:lGBcbejI0
>>7965
気軽に約束しないでくれ
四万貫ってとんでもない土地だよ
朝廷に寄進したのすら二万なのに

7972名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:37:39 ID:CVQs1EyE0
>>7964
じゃあ、外交案はもっと直接的に

■西園寺
・幽々子様の票を獲得するための口添え

とかではどう?
こちらとしては初対面だし、まずはこちらが西園寺を必要としてる、っていうことの表明が大切。

7973名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:37:55 ID:fUZKZ25s0
軒猿って最大何小隊までやとえるっけ?

7974名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:04 ID:Xp99ERu60
なのはさんとの同盟で期間限定って条件入れるの止めとかない
下手に条件付けてミサカの時みたくなるのが怖いんだけど

7975名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:11 ID:kF5WzCK.0
藤原は正四位か。
悪くは無い、というかかなり高いが、
直接効果は薄そうだな。
まぁ意味がない訳じゃないか。

7976名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:19 ID:YbPvkiLc0
>>7969
ゴルゴは考えたけど、現状でも戦力は十分じゃね?
あまり金使いすぎるとベルが泣くよw

7977名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:38 ID:W5KZxJ8.0
>>7958
いや、受けるなら
向うから嫁にしてくださいって言うと思うんだよ。

PLって殺す(奴隷)か、嫁の二択だし

7978名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:39 ID:xuSghph60
>>7970
土佐の2人に、京都復興の何を聞くの?
下手すると金出せってことかって思われるけど。

7979名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:42 ID:uMbn2f8Q0
北信濃の代替地とか面倒事ばっか増やすなよ

7980名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:38:58 ID:Opj2EpKA0
>>7874
>・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告

これなんだけど、ちょっと表現が強くないか?
「甲斐と同盟か従属させることが出来れば」程度のほうがいい。
いきなり落とせば、とかだといかにも棍棒外交っぽい。

7981名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:39:03 ID:AigjfNGc0
>>7964
OK,把握した
ただ幽々子とのコネクションを得たいって目的もかいた方が良いと思う
そうでないと書いてないから分からないし

7982名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:39:23 ID:eYXyKAns0
夜神家外交はやらないと駄目
将軍の手紙で嫌われてても、現在はやる夫家と利害関係がない

不戦同盟を断るなら、今後どう対応するかも考えないといけない
接触を立つと相手の考えすらよめなくなる。

7983名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:39:42 ID:q6dauJYkO
エドワードに鉄砲500は無い

豆粒は従属独立目指してるんだから
支援してやる必要ないだろ
もっと痛めつけられたら支援してやるべき

7984名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:39:44 ID:kF5WzCK.0
期間限定同盟は、
その後攻めるぞー、
という意思の表明みたいなものだからなw

7985名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:39:51 ID:YUIyEGDU0
>北信濃の代替地
意味が分からないんだが、どっか手伝い戦してやるから
北信濃は諦めろってこと?
自分の領地布やなさないと家臣に配る知行が不足するぞ。

7986名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:40:24 ID:lGBcbejI0
>>7980
羅列したのは概要だから
細部は個別に詰めよう

7987名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:40:51 ID:W5KZxJ8.0
つうか、とがめって少し前に吉良領を通るなって忠告して
また同じ忠告するのか?

意味なくね?

7988名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:40:51 ID:9wgAs1OM0
>>7971
だからこそ意味がある。
4万貫失うデメリットをとって、オルタという2番目に信頼できる仲間を手に入れる。
甲斐攻めで後ろから攻撃されたらゲームオーバーになるし、ここは懐柔しておきたい。

7989名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:41:18 ID:CVQs1EyE0
>>7977それってなのはさんに関して?

そこら辺はガチでわからん。
二次創作の冥王なのはさんなのか、原作準拠のなのはさんなのかですら分岐するし。

まずはお互い知りあうために対美樹の同盟、っていう切り口でいいんじゃないだろうか?



……これで大方の予想を裏切って美樹=LL気味、なのは=DC気味だったら笑うw

7990名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:41:30 ID:xYfJJ5060
オルタなんかいらねーや
4万貫の方が大事だな

7991名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:41:57 ID:lGBcbejI0
>>7987
難度も延期は気軽にできないでしょ
だから、春には解決すると教える必要はある

7992名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:42:53 ID:CVQs1EyE0
>>7988
オルタのキャラが分からんから何とも言えなくないか?
DCなら貰うだけ貰って平気で後ろから殴ってくるとかやりそうだし、ニャル子見てると。

7993名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:42:57 ID:3eDybILs0
とりあえず無難に

《外交案》
・とがめに春になれば安全に上洛できるから、
今季は守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる
・エドにウルフウッドと鉄砲500送り、東北の外交状況、人となりと陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    
・西園寺に塩鮭を送る(内府殿へのコネ作成)
・クマ先生(シュテル派遣)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・式に対して関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)
・越後・佐渡 とり込み継続
・アナンタ 臣従要請

7994名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:43:01 ID:uMbn2f8Q0
>>7988
なんでオルタがそんなことするの?
意味わからん

7995名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:43:09 ID:Xp99ERu60
>>7989
一応、原作準拠って言われてるしそれはないと思いたいけど…

7996名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:43:14 ID:rCJSI1cw0
>>7985
オルタに北信濃を攻めさせようって意見への対案だから。
そっちのほうが魔王への侵攻速度上がるじゃん?
オルタにしたらどっちにしろ土地を攻め取るって事だし。

7997名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:43:24 ID:lGBcbejI0
>>7988
オルタがそこまで信用できる相手になるのって
それこそ北信濃をあげた場合だけでしょ
アリスを売り払う理由にならない

7998名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:43:31 ID:3eDybILs0
>>7992
DLだとおもうよ
オルタは

7999戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:43:47 ID:PRzZ0K6Q0
>>7989
> >>7977それってなのはさんに関して?
> そこら辺はガチでわからん。
> 二次創作の冥王なのはさんなのか、原作準拠のなのはさんなのかですら分岐するし。
> まずはお互い知りあうために対美樹の同盟、っていう切り口でいいんじゃないだろうか?
> ……これで大方の予想を裏切って美樹=LL気味、なのは=DC気味だったら笑うw

          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli   『……魔王の性格説明しようとしたら、
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{      「そういうのは投下で説明しろ馬鹿」って言われた』
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{     
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

8000名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:44:16 ID:q6dauJYkO
>>7990
リリィ・アシェも離れるけど
問題ないんだね^ ^

8001名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:44:37 ID:FYlkRDuM0
8000ならジェリドさんに嫁が来る

8002戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:44:53 ID:PRzZ0K6Q0
>>7973
> 軒猿って最大何小隊までやとえるっけ?

        zZヽ     , '´ ̄ ̄  ` 、      ,ィ
        ヽ\\  /             \   / {
         l l\`,イ             \/  ∧
         ゝヽ/    /\\ \     、  /:,ミ
          〉´   ハ/`   ` \_     ヽ/ /
         /    ム{=ミ、      イ\`\     ∨
       /    〃γ⌒刈       x=ミ \    ',
      , イ_.   /   入しリ      〃γヽ Y     i
      ̄/    |    `¨´    ,、  、匕リ  ミ从:\ i|
     ∠  // l          У    ´  | :∧  i|
       //  ;     `┬‐‐'´`ヽ、___,    ,レ': :ヘ :|   じゃあ20で。
     _//_ ∧    |     V    . : : : : : ヘ.:|
       ̄⌒>‐-: : ,          /    /: : : : : : : :.ヘ
       ∠  -‐ : :.\   `ー─'    ...: : : :\\ヽ`
            //  .,      / ヾ|\∧\|
               ′/⌒≧=  =≦ 〉\〈三三二ニニ、
     ‐=ニ二二三三|    `rf千=lr ´  | x────、ヽ
  ≦´ー──‐‐''´\ |   / 〉////\  |        \}、
/   \:\      |  /   |////  \ |           \
      \:\    |/    〉‐ヘ'    `                 \

8003名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:44:59 ID:xYfJJ5060
>>8000
問題ないよ

8004名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:45:02 ID:YUIyEGDU0
>>8000
少なくとも北信濃あげないことでリリィ・アシェが離れることはないだろw

8005名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:45:04 ID:9wgAs1OM0
>>8000
嫁のセイバーと旧セイバー領すべて敵になるも追加しないと。

8006名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:45:42 ID:kF5WzCK.0
>>8000
北信濃でしか保障できない物ではないよね。

8007名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:45:48 ID:lGBcbejI0
>>8000
アシェとは北信濃は入速出で話が付いてるのに
どうやったら離れるのか理解不能すぎ

ヘルモルトがオルタを排除してどうこうってならわかるけど
オルタがヘルモルトと一緒に何かする想定は前提がおかしい

8008名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:45:51 ID:EuqjZy1k0
>>7999
>「そういうのは投下で説明しろ馬鹿」って言われた
誰に・・・???
そんな書き込みあったっけ?

8009名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:46:00 ID:rCJSI1cw0
>>8000
だからなんでそんなに、
全身全霊をかけて北信濃を核弾頭にするんだ。

8010名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:46:11 ID:uMbn2f8Q0
>>8005
単なる妄想だろそれ

8011名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:46:18 ID:CVQs1EyE0
甲斐攻めでいきなりオルタが後ろから殴ってくることはないと思われ。
だって甲斐攻めってセイバー家も一緒だろうし、
いきなりヘルモルト=オルタがセイバー=セイバー家に独立戦争仕掛けるって形になる。

8012名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:46:55 ID:eYXyKAns0
軒猿は15小隊でいいかな?
アララギ忍軍が引き抜かれて
やる夫家全体だと15小隊減っているから
本当はヤンに引き抜かれた分の補給に20小隊雇いたいが。

8013戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:47:03 ID:PRzZ0K6Q0
>>8008
> >>7999
> >「そういうのは投下で説明しろ馬鹿」って言われた
> 誰に・・・???
> そんな書き込みあったっけ?

                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、   『あ、こっちの話』
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 ー一 ,.仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、

8014名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:47:27 ID:lGBcbejI0
作者仲間とかに言われたのかな

8015名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:47:44 ID:W5KZxJ8.0
>>7989
いや、全魔王PL

勝者は1家のみで
両者とも相手がPLってことを知ってる。

だから、国分けとかの妥協点が無い。
吸収するか滅ぼすか。


時間稼いだってうちが有利になるし。

8016名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:04 ID:YbPvkiLc0
>>7970更新
 ・なのはさんの同盟から期間限定を削除
 ・西園寺の外交に意図を追加


外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせる。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■坂本
  ・同盟の提案

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送る。
   目的は西園寺・藤原両名とコネを得るため

 ■ルカ
  ・登用してリアクションをみる(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8017名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:05 ID:3eDybILs0
>>8012
こういうのは満額のほうがいいよ

8018名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:19 ID:Opj2EpKA0
こないだのヤンの解説とかはともかく、
一々事前に描写すると答え合わせ状態になるし、投下で語ってほしくはある。

8019名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:25 ID:9wgAs1OM0
アリスとオルタに関しては何処まで行っても平行線か。

どっちを優先しよう、両立させよう派は投票で決着を付けるしかないか。

8020名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:34 ID:v8WFZ9h.0
妹紅って原作的には、藤原氏の事実上の始祖の不比等の娘って設定だったっけ。

8021名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:48:47 ID:c3yEyaDI0
モズグズ様って今何してたっけ、一向宗は現状帰農して解散したんだっけ

8022名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:49:34 ID:kF5WzCK.0
>>8021
マクスウェル折檻中じゃないかな。
基本的には戦乱を嫌う人だし。

8023名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:49:34 ID:W5KZxJ8.0
>>8009
嫌われるかもしれないから
貢いで安心しただけじゃね?

8024名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:49:58 ID:3eDybILs0
>>8016
 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

いきなり踏み込み過ぎ
どういう人となりか調べてから
春でも間に合うだろ

あとシュテルは熊先生(本多正信)登用に回したい

8025名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:50:41 ID:CVQs1EyE0
>>8015
バーン様やジャキが
「嫁にしてください」
っていう光景は想像できんのだがw


まあ、極端な話、アーカードみたいにゲームのクリアを目的としてない場合や、
プライドが許さないって場合等色々あるから、一概には言えないかと。

8026戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:50:41 ID:PRzZ0K6Q0
                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、        『外交案、23:30安価』
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′             『23:15案締切で』
            l从}.ヽ.、` _, イ_
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

8027名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:50:50 ID:uMbn2f8Q0
>>8019
アライメント誤認識して案出していたあんたの案なんて怖くて賛成できないよw

8028名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:51:03 ID:xYfJJ5060
>>8016支持するか

8029名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:51:09 ID:EuqjZy1k0
>>8013
つまり、魔王PLたちの描写が出るのか・・・

8030名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:51:52 ID:lGBcbejI0
普通に考えたら、ヘルモルトは甲斐攻めの先方だよね
位置や経緯的に先方以外にしたら、冷遇ってことになるよ

信濃には太田軍団を後詰として残しとけば良い
アリスやバーン警戒や、吉良が尾張攻めた時に援軍第一派

8031名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:52:06 ID:kF5WzCK.0
>>8016
なのはさん関連(エドの所となのはの所)は余計だな。
情報無しにPLと接触とか危なすぎる。

あと、坂本(伊豆1.5万貫)って同盟要請必要か?

8032名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:52:47 ID:YbPvkiLc0
バンコランに確認

本家の方でも西園寺や藤原と友好を結ぶ考えがある。 
それによって、そっちの仕事がやりずらくなることはある?

8033名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:52:50 ID:xuSghph60
>>8020
厳密には違うけどね。類推に類推を重ねてほぼ事実認定受けてるけど。

妹紅の父親が輝夜に馬鹿にされた(東方設定)
⇒輝夜の5つの難題に挑戦した貴族の元ネタに不比等と考えられる人が居る(竹取物語)
⇒不比等の娘に一人名前の伝わってない人が居る
⇒東方的にはそいつが妹紅だろうな

8034名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:53:11 ID:g4sQUYgk0
魔王に不戦同盟って単に嫁にしたいだけじゃないのって感じがして下心丸出しっていうか何か嫌な感じで賛成しがたいなぁ。
探りいれるだけっていうのはないのかな。

8035戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:53:55 ID:PRzZ0K6Q0
>>8032
> バンコランに確認
> 本家の方でも西園寺や藤原と友好を結ぶ考えがある。
> それによって、そっちの仕事がやりずらくなることはある?

        _,. ----- 、
      /:::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:f`ヾ,,/' ̄):::::::::::ヽ
     {:::ト、  __,ヘ{:::::::::::::::::ヽ
     ゙i:トta゙ ィ=tデ;:::;r‐、::::::::ヽ
     ll`¨:i   ̄´l::::{b゙ノ:::::::::::ヽ
     l:', L    i:::トi゙´::::::::::::::::::ヽ
     l:::',  ー-  ll:::l l::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ll:::lヽ--イ :ll::::',l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ll::::l ヾ‐'"´',i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ',::::',f´j__,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',_,.-'゙   友好を結ぶのなら問題ないな。
        ∨='7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:r'"二´='"´
       /-'/:::::::::::::::::::: :: :: ::(__ ゝ-‐,"彡     むしろ助かる。
.     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ ̄´:::::∧ 
    / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(二二、ー─''")::: ::
.   //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) r彡-'': :: ::        問題はウチの外交はケンカを売りに行きがちなので、
   レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ニ´彡::::::::::::::::::::::::            そこを気を付けていただければ。
  {:::::::::::::::::::::::::::( ̄´r‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.  }:::::::::::::::::r‐二-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

8036名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:00 ID:W5KZxJ8.0
一条さんに質問

日本の歴史書の編纂って
誰かに纏めるようにって命令出せる?

できれば、勅命。

*ヤンにすきそうな仕事を振って、時間を奪え

8037名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:05 ID:YbPvkiLc0
>>8024
春じゃ間に合わない可能性が示唆されたから今期に回した
正直若干博打だとは思ってる

8038名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:10 ID:3eDybILs0
>>8016
熊先生登用しようぜ
シュテル使って

本多正信
統率 20
武勇 6
外交101
政治95

8039名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:47 ID:9wgAs1OM0
>>8016
熊先生登用 と アーカード三姉妹の所にシオニーを遊びに行かせる を追加出来ない?

8040名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:52 ID:YbPvkiLc0
>>8035
了解、ありがとう。

まぁ今までの実績考えるとそういう指摘になるねw

8041名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:54:59 ID:CVQs1EyE0
>>8031
動員数1500とはいえ重要だろう。
領地の一つ二つでも削ってくれれば、
春に決戦が伸びた時にも楽になる。

8042名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:55:15 ID:3eDybILs0
>>8037
なのはさんはもういいや
そういう意見もあり

でもシュテル同伴で熊先生登用にいかせよう

8043名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:55:55 ID:YbPvkiLc0
>>8039
クマーは了解。 アーカードは時期が早すぎね?

8044名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:55:58 ID:AigjfNGc0
>>8016はオルタとの外交がいらないような気がするが……
他にも言っている人がいるけど
アシェと約束していた通り北はやる夫家の権利でいいと思う

8045戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:56:07 ID:PRzZ0K6Q0
>>8036
> 一条さんに質問
> 日本の歴史書の編纂って
> 誰かに纏めるようにって命令出せる?
> できれば、勅命。
> *ヤンにすきそうな仕事を振って、時間を奪え


     _,,.. -‐ '''''''ニ''',,─-..、
    r'´::::::::::  ..、:::::::::`ヽ丶:::ヽ
   ,/:::::::::  ..i::::_;l;;;l_::::::_::l:::::ヽ:::::}
.  /::::: .|....::::::l'|´:::_;;:|.|::::∧`:::ノ:::/
  l  ...::::|:::::::|:| ,イ´::::l ' ´l::ヽ::/l:/
  |:::l:::::::ヾ:::::::|.ヘヾ_i,,i  i,,i,l:::| '
  ヾ:|:::::::::::`゙:ヾ.      ` l:'ト、
.  |:|::::::::::::::::::::ヽ      ノ::、、;:ヽ
. ノ;;l:::::::::::::::::ヾ::::ヘ.   ´.ヘ:;;;:ヘ .ヾ,
 '´ ,l:'ヾ:::::::::|''ヽヾ:l゙'''''''´  `ヾ
      >''ヽ.   ト、
     /   \-、ヾ,\
   /- 、.    ヽ< ヘ .ヽ,
   ,|'´: `:ヾ.ヽ.    ヽ. l  lヽ
   l : : : : : : :\ 、   ,,,,ミl |,,|     日本書紀並のを作るんですか?
.  |: : : : : : : : : :ヽヽ-ニ|::::::Y:::::l
.  |: : : : : : : :l' : : :`''´ :{:::ノヘ:::|        国家事業ですね。誰が金出すんですか?
.  |: : : : : : '/: ;: : : : : : i ソ ノ`|
  |ヽ: : : : : | : : : : : : : l' |  |: :|
  l :ヘ: : : : :| : : : : : : : | |  .|: :|       ちゃんと財源と希望者がそろってれば勅命出せますよ。
  ト: :ヽ: : : :|: : : : : : : :| |0 l : |
  | ゙: : : : : :|: : : : : : : :| .|  l :l
  |: : : : : : :|: : : : : : : l' |  ゙i |
  |: : : : : : :|_;_; : : : : |.  |0  | |
.  | : : : : : : | :ヽ ̄ ̄   |  .|':ヽ
  |: : : : : : : | : : |ヽ    ∧  |ヽ ヽ

8046名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:56:12 ID:Xp99ERu60
>>8035
サーセンw

8047名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:56:16 ID:ecNJ/KF.0
ざっくり正義っぽい説得

天を二つに割るわけにはいかない
だから御坂との争いを避け、中央から手を引いた
御坂とは時間をかけてわかりあうつもり。そうすれば血を見ずにことを納められる
これもひとつの戦いではないか。
アサギ将軍には労苦を強いているが、それに耐えてこそ将軍である
むろんやる夫自身も将軍以上に労を惜しまないつもりだ。

北信濃の小さな平和が望みならやる夫が保証してやる
信じられないならやる夫の行いを、そこからじっと見ていろ
でも、もし、おまえが天下の平和を望むなら、やる夫のもとに来い
やる夫はいつでも待っている

8048名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:56:29 ID:CVQs1EyE0
…っていうか、藤原に外交ってアリだっけ?
御坂からは西園寺への外交の許可は貰ってるけど…。

8049名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:57:11 ID:v8WFZ9h.0
>>8033
なるほどね。確かアカイイトのノゾミも元ネタの人物は同じだったな。

8050名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:57:17 ID:kF5WzCK.0
>>8037
正直削除してくれると嬉しい。
今の案では反対に回る。

>>8041
直接領土が接してないので同盟の意義に困るし、
旧領復帰を求められたら微妙だし…。
まぁ色々想定はできるけど。

8051戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 22:57:22 ID:PRzZ0K6Q0
>>8048
> …っていうか、藤原に外交ってアリだっけ?
> 御坂からは西園寺への外交の許可は貰ってるけど…。

『気になるなら許可もらえば?』

8052名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:57:21 ID:YbPvkiLc0
>>8016修正

 ・熊先生の登用を追加

外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせる。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■坂本
  ・同盟の提案

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送る。
   目的は西園寺・藤原両名とコネを得るため

 ■ルカ
  ・登用打診してリアクションをみる

 ■熊先生
  ・登用(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8053名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:56:47 ID:W5KZxJ8.0
>>8025
だから、不戦工作とかは無駄だと思ってる。

それに、不戦結んだらそこが攻め込まれるだろうし、

8054名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:57:37 ID:W5KZxJ8.0
>>8025
だから、不戦工作とかは無駄だと思ってる。

それに、不戦結んだらそこが攻め込まれるだろうし、

8055名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:57:41 ID:9wgAs1OM0
>>8043
登用じゃなく様子見。
とはいえ拘るほどのことじゃないから気にしないで。

8056名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:58:30 ID:c3yEyaDI0
三姉妹は近所に家建ててくれたら遊びに行くよ、とか言ってた気がする

8057名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:59:12 ID:YbPvkiLc0
>>8048
oh,それ関連追加


外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせる。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる
  ・藤原へ朝廷関連での友好工作の許可を打診

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■坂本
  ・同盟の提案

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送る。
   目的は西園寺・藤原両名とコネを得るため
   藤原の方は御坂から許可が出たら行う

 ■ルカ
  ・登用打診してリアクションをみる

 ■熊先生
  ・登用(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8058名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:59:31 ID:YUIyEGDU0
坂本は要らないと思う。
滅ぼされる寸前でこっち財政的に助けに行く余裕ないし、
あのキャラとまともに外交とかできるとも思えんw

8059名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:00:11 ID:W5KZxJ8.0
>>8045
財源って幾ら?

いや、当然京都復興を自費でやることになったように
担当者が金策までやってもらいたいですけど。

8060名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:00:30 ID:EuqjZy1k0
藤原って誰?

8061名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:00:42 ID:YbPvkiLc0
>>8050
スマンが、削除はしない
やらずに後悔するよりは行動して後悔したほうがマシなので。

8062名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:00:48 ID:rCJSI1cw0
一条さんに質問
藤原さんって土佐一条(一条さんの遠縁)で良いんですか?

8063名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:00:55 ID:ecNJ/KF.0
>>8057
夜神も不戦同盟の打診とするよりは不戦同盟の下工作、みたいな感じにすれば、
と思ったけど、確実にお金がいるか

8064名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:01:09 ID:kF5WzCK.0
なにより、エドとなのはの友好状況が分からない。
アリスとトトリのように、既に十分な因縁がある可能性だってある。
エドになのはとの同盟持ちかけて、
冗談じゃないと言われたら色々水の泡だ。

8065名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:01:35 ID:xuSghph60
>>8060
土佐の大名。

8066名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:02:05 ID:kF5WzCK.0
>>8061
分かった。
引用させてもらって、
懸念の案を削除した案を作るね。

8067名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:02:51 ID:lGBcbejI0
個人的に無難だと思える案を繋ぎ合わせた
越後、佐渡は予算出したし物部に任せる


エド
・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす

リリィ
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

オルタ
・甲斐攻めの先鋒を依頼する

とがめ
・とがめに甲斐を落とせば援軍を送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

アナンタ
・従臣要請

御坂
・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 
・四国は御坂に任せるつもり(明言)、朝廷関連で藤原とも外交して良い?
また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

マルヴィン
・善人っぽく説得する

西園寺
・塩鮭を送る。
 目的は西園寺とコネを得るため

藤原
・御坂の許可が出た場合、同上

ルカ
・登用してリアクションをみる

クマ先生
・シュテル派遣で登用を試みる

アーカード三姉妹
・シオニーが近況報告


・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8068名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:03:55 ID:YbPvkiLc0
>>8058
あー、原作坂本の性格を知らない・・・
放置で構わないんだけど、どうする?

8069名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:04:17 ID:W5KZxJ8.0
外交案
中立友好はばら撒きで引き入れろ。

魔王勢力は、式は宣戦布告
それ以外は可能なら中立工作

人材は雇え。


クマー
こんな方針だけってありですか?

8070名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:04:51 ID:uMbn2f8Q0
>>8067
賛成する

8071名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:04:53 ID:1x2FqnP20
過去投下みてたんだが、ヤンって時間かかっても
やる夫が東制圧すると読んでるのか……

8072名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:05:00 ID:hcqdx30M0
じゃあ、ちょっと張ってみる

■対外友好
・エド:鉄砲を送る(576丁)。また、東北の外交状況と戦力を質問
・御坂:留守役(コガラシ)を知らせる
・とがめ:春になれば上洛できるようにするので、防備を固めるよう、要請
・マルヴィン:善人っぽく説得  (やる夫)
・西園寺:接触して面識を得る。塩鮭送る


■対従属家
・リリィ/オルタ:甲斐攻めについて談合
・アナンタ:約束通り、臣従要請


■浪人
 ・ルカ:登用打診
 ・クマ先生:登用打診 (シュテル)
 ・アーカード三姉妹:シオニーで挨拶


■対魔王
 ・なのは:防衛同盟or不可侵同盟の打診
 ・恋するドラゴン:不戦同盟の打診
 ・式:従属要請

8073戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:05:08 ID:PRzZ0K6Q0
>>8059
> >>8045
> 財源って幾ら?
> いや、当然京都復興を自費でやることになったように
> 担当者が金策までやってもらいたいですけど。

    _,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :. .、
  , .:´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` :. .、
./.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
′.: : .:/. : : : : : : .:.: : : : : : : : : : : : : : : .\
.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..: : : : : : ヽ
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.';.:.:.、:.:.:.:.. : ヘ
.:.:′.:.:.´ ̄/.: .:/.:  ̄`ヽ/. :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:'.
.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:_厶、_:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:ハ:.、:.:.:.:'.
.:.l:.:.:.:.:.:.:. {;≠´ ̄`ト、ソ|.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:.:.!
:.:|:.:、:.:.:.:.:《ト.、  | '/.:.:.:.:.;.イソ、.:ノ.:'.:.:.:.:.|:.:.: !:.:.,′
:. \ト、:.:. {'{_ノ  ノ∠ -‐'´/⌒Yイ.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.ノ.:/
:.:.:.:.:`:.:\:\ー‐"     ん /》'.:.:.:.:./.:,イ/    1、あなたは100万貫近い勢力の日本最大の大名です。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'`""      , {ノ //.:.:.:./.:/ '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.         `¨厶イ´ ̄         2、あなたの財力からすれば京都復興なんて本来問題ないです。
ー‐ 、:.:.:.:.:.:.:. |      ‐  ""ノ:.:.:.ゝ- - 、
、:{:.:.:\:ト、:.:.ト、 ____ . <:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|        3、これだけのことを命じるのならば、朝廷の忠臣でないと断られます。
/`:.:;.イリ ヽ:|  ,′ \:.:.:{`ヽ:.:.: ノヽ:.: /
ヽ:.〈`ゞ、_  .' /\    ̄` i:.:/   ∨         4、つまり「大日本史」を独力で編纂させるなら、           
〈:`/    \  `ヽ \     レ'                それなりの貫高+親朝廷を行動で示している大名でないと……
. 〉′    \z≦三}/ ̄`ー 、_                  ……まさかやる夫さんがやりたいんですか?
/――- 、   \l ̄/  r'´ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
´ ̄ ̄`ヽ\   | i/   ´ '´ ,.二フ ̄ ̄ ̄i  |

8074名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:05:26 ID:YUIyEGDU0
>>8068
ttp://nekobako.sh4.jp/kikaku/meigen/017.html

上手くせつめいできないから台詞乗ってるサイト拾ってきた。
できれば抜いて欲しいかな。
やるなら高武勇に行かせたほうがいい。

8075名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:05:29 ID:W5KZxJ8.0
>>8068
春まで生きてればで良いんじゃね?

どうせ攻められても兵隊送れないし。

8076戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:05:42 ID:PRzZ0K6Q0
>>8069
> 外交案
> 中立友好はばら撒きで引き入れろ。
> 魔王勢力は、式は宣戦布告
> それ以外は可能なら中立工作
> 人材は雇え。
> クマー
> こんな方針だけってありですか?

『何の問題もないよ』

8077名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:06:03 ID:ecNJ/KF.0
>>8071
魔王知らなきゃそんなものじゃない?
魔王込みの予測なら相当買ってくれてると思うが

8078名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:06:12 ID:kF5WzCK.0
>>8067
これなら乗れる。

8079名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:06:28 ID:EuqjZy1k0
一条さんに質問
土佐の大名の藤原って朝廷の関係者ですか?

8080名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:06:32 ID:3eDybILs0
金があるならけーねさんにやってもらいたいなぁ
ヤンを誘えれば友好度は上がると思うけど


金が無いwww

8081名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:06:41 ID:YbPvkiLc0
>>8057更新
 坂本削除。 よく考えたら取り込むメリットがあんまり無い気がする。

外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせ、意見を貰う。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・従臣要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる
  ・藤原へ朝廷関連での友好工作の許可を打診

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送る。
   目的は西園寺・藤原両名とコネを得るため
   藤原の方は御坂から許可が出たら行う

 ■ルカ
  ・登用打診してリアクションをみる

 ■熊先生
  ・登用(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8082名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:07:37 ID:g4sQUYgk0
8067かなぁ。

8083戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:08:14 ID:PRzZ0K6Q0
>>8079
> 一条さんに質問
> 土佐の大名の藤原って朝廷の関係者ですか?

            ,  ----- 、_
         , '´: : : : : : : : : : ´ ̄`ヽ
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::\
    /: : : : : : /: : : : :l: : : : : : : \::::::::ヽ
  / : : , : :::::::,': : :: : :::トx‐、 \: : : \::::::ヽ
  /: : : :/: : ::x:大: :l:::::::::l \ト、l:: : : : :',::::::ヽ
 ,': :l: : :|: : ::::l、|__ヽL \:T:::::´「 ヽ::: : ::::}:::::::::}
 l: :l: : ::\: :::| l::::::::',   !::::::::', ノ::::::/: :::::/
 ヽ:};: : ::::::::l::T ',::::::::!   ',:::::::}∠ イ: : : :::::{
  \'ー- 、:ヽ} ゝ:::ノ    ゝ '゙,、,、./: : : ::::::::` ー- 、    もこうさんは……
      ノ: ::i ,、,、           /: : ::::::::::::::::::_::: ゝ
     /: : :::::ゝ、           {,:::--:::、: イ´
      l,::-ー 、 >‐- t-- イ´ /   ゝ::´!、_               安価下1〜9 (自由回答)
            /7゙、 X }    j∠ -      ̄`L::l、
         ∨ ## ̄ハ  /-- 、\         く::ヽ
            〉 #  /ノ /´`ヽ \\        レ゙l
        / ´`/゙ /     \ \\       l|
            ̄丶!   l  . . . .  l   ヽヽ      l|
              /. ._ - '´ .l. .   ヽヽ _  /!
               /' ´   _ - '\/   \  ̄_/
            /        /-‐    ̄  |

8084名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:36 ID:9wgAs1OM0
けーねに恋をしている。

8085名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:36 ID:EuqjZy1k0
一条パパの愛人

8086名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:38 ID:c3yEyaDI0
一条さんのマブダチ

8087名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:50 ID:3eDybILs0
五摂家の落人

8088名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:55 ID:xYfJJ5060
ガチレズ

8089名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:58 ID:xuSghph60
自称藤原氏、審議は不明

8090名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:02 ID:W5KZxJ8.0
外交案作ってる人にお願い。

羽衣狐とあっちゃんの探索入れて。

8091名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:03 ID:lGBcbejI0
>>8067
帝の遠い親戚

8092名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:04 ID:g4sQUYgk0
一条さんとお料理のライバル

8093名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:09 ID:kF5WzCK.0
一条家の一族

8094名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:10 ID:ecNJ/KF.0
御先祖様の兄弟

8095名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:11 ID:hcqdx30M0
一条さんゆかりの人

8096名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:18 ID:rCJSI1cw0
一条さんの親戚

8097名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:22 ID:lGBcbejI0
>>8091
あ、アンカーミス

8098名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:31 ID:uMbn2f8Q0
一条さんの友人

8099名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:44 ID:rCJSI1cw0
>>8090
それ内政じゃね。
外交でもいけるの?

8100名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:57 ID:1x2FqnP20
ひどい(笑)

8101名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:10:10 ID:3eDybILs0
>>8090
それ外交じゃなくて忍者じゃね?

8102名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:10:15 ID:lGBcbejI0
>>8090
それは内政で忍者小隊へ命令じゃない?

8103名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:10:30 ID:3eDybILs0
とりあえず無難に
魔王PLは人となりを調べてから接触
マルヴィンはオルタの戦争での様子を調べてから接触

《外交案》
・とがめに春になれば安全に上洛できるから、
今季は守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる(西園寺と同じ理由で藤原家接触の許可もらう)
→改めて四国に領土的野心はなしと伝える
・エドにウルフウッドと鉄砲550送り、東北の外交状況、人となりと陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    
・西園寺・藤原に塩鮭を送る(西行寺家等へのコネ作成)
・クマ先生(シュテル派遣)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・式に対して関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)
・アナンタ 臣従要請
・アシェと甲斐攻めに関して話をつけておく

8104名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:10:48 ID:W5KZxJ8.0
>>8099
外交じゃね?

カレンとか探したのも代行だったと思うが?

過去を見てみるか。

8105名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:11:08 ID:9wgAs1OM0
>>8090
外交に入れても大丈夫だろうけど、何をしたいの?
登用枠に入れる?

8106名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:11:29 ID:YbPvkiLc0
>>8104
カレンとゴローちゃんは忍者で接触だったよ

8107名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:11:40 ID:kF5WzCK.0
>>8090
両方ともメタ情報じゃないか?

8108戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:11:53 ID:PRzZ0K6Q0
>>8084
> けーねに恋をしている。
>>8085
> 一条パパの愛人
>>8086
> 一条さんのマブダチ
>>8087
> 五摂家の落人
>>8088
> ガチレズ
>>8089
> 自称藤原氏、審議は不明
>>8091
> >>8067
> 帝の遠い親戚
>>8092
> 一条さんとお料理のライバル
>>8093
> 一条家の一族


採用
けーねに恋をしている。
一条さんのマブダチ
五摂家の落人
ガチレズ
自称藤原氏、審議は不明
帝の遠い親戚
一条さんとお料理のライバル
一条家の一族

不採用
一条パパの愛人   (さすがに愛人というには遠すぎ)
              (対けーねは片思いということで)

8109名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:09 ID:xuSghph60
慧音に恋してるガチレスで一条パパの愛人で一条さんのマブダチで料理のライバルで
帝の遠い親戚の五摂家で、今は藤原氏を自称している。


……こうだな。

8110名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:13 ID:ecNJ/KF.0
外交だと正式な接触になって相手もやる夫の身元に気づくだろうから、
あっちゃんはまずい気がする

8111名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:25 ID:kF5WzCK.0
>>8109
酷いwww

8112名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:29 ID:uMbn2f8Q0
結局妹紅の立ち位置はどうなるのか

8113名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:42 ID:hcqdx30M0
ネウロ魔王だからゆうかりんが把握できてるはず→あっちゃん、羽衣

まあ元大名家で、解散したってぐらいは把握しててもおかしくないかもね

8114名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:43 ID:eYXyKAns0
>>8067
細かい部分に誤字がまざってます
■越後・佐渡国人
  ・従臣に向けた友好交渉×
  ・臣従に向けた友好交渉○

■アナンタ
  ・従臣要請×
  ・臣従要請○

8115名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:44 ID:YbPvkiLc0
どうしてこうなった・・・w
けーねがやる夫の嫁になって敵対フラグですね。判りますw

8116名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:12:53 ID:W5KZxJ8.0
>>8010,8102

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328824058/616
で、カレンさがすの外交って回答だから
外交だろ。

8117名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:13:20 ID:q6dauJYkO
【外交案】

エド
鉄砲は100丁を贈る
同盟を結び
観戦武官の派遣をする事を要請

オルタ
甲斐と北信濃に対して援軍の派遣を約束

リリィ・アシェ
甲斐と信濃の利益調整

とがめ
攻守同盟の締結

越後・佐渡・飛騨の国人
臣従交渉
越後・佐渡の国人は
重臣の誰かとの婚約を要求
その国人を守護代にする

なのはさん
友好を結びに行く

御坂
お土産を持って行く

8118名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:13:24 ID:c3yEyaDI0
ガチレズという以外は意外と普通だと思う

8119名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:13:31 ID:Opj2EpKA0
>>8072
俺が書いてたのとほとんど同じだし、支持するわ。

所で、越後と佐渡は?

8120名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:13:42 ID:kF5WzCK.0
一条家の一族+帝の縁戚なら、
交渉に行く価値も理由もあるな。

8121名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:18 ID:W5KZxJ8.0
>>8105
PLだから何かされる前に潰したい。

>>8107
両方ネウロPLだから存在は知ってる。

8122戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:14:23 ID:PRzZ0K6Q0
>>8113
> ネウロ魔王だからゆうかりんが把握できてるはず→あっちゃん、羽衣
> まあ元大名家で、解散したってぐらいは把握しててもおかしくないかもね
             ,. -‐──--..,,,___iゝヘ
           r,ヘ     ,,. -'' "´/ヽ!7
           〈__,.へ /    /   !ヽ.
         ,. -─'- 、! \   /    |  ',
       ,. '":::::::::::::::::::::`ー! `く      ,'  !
      /:::::::::::::i::::::;::::;:::::;::::ヽ_,.へ   , '    |
    イ::::::/::i::-ハ::::ハ‐!-ハ:::::ゝヽ、_ヽ/    !
     ノi::::ハ/ァ;=、!/ ァ!=;、!::/::::::!/ !ヽ、   ,'
      レi:::::!'!'ヒj  ´ヒ__リ'!:::::::::!  ヽ.,.へ___/
       )::::!."  _ _,.  "/|/:::イ    ヽ_!ノ
      ハノ::>.、.,__  イ!:::i::::::ヽ
      〈ヘハ::::!::ァ'-‐-!ヘ:ハ:::!::Y
         !/    !〉' !ノ'´
       /´r!_,.、_   ノノ        うん、そこまで知ってるわ。
      ,.-'-/  >_r_イ/!
   / ,.7 ´  /+V:::::!´
   'ー'  ヽ-'´!:_::ハ土::::>、
       /::7ヽ-ヘ´:ヽ:ヽ.
      ./::7::×:!:::×::::×\
      /:::7×::::×::::×::::×ゝ、
     /:::7×:::×!:::::×:::×::::::イ」
    く_>、_::×:::◎:::::::×::,.イン
      ヽ二rヽ二ヘ_r二ン
        !___i     ヘ _,.ヘ,
         「___,!     'y /〉
       ,イー' !     〈 //
       └──'       ̄

8123名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:25 ID:YbPvkiLc0
>>8114
指摘感謝。 >>8067誤字修正、多分最終版


外交案
 1:友好勢力の支援
 2:中立勢力の取り込み
 3:魔王勢力へのアクション

以下詳細

 ■エド
  ・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
  ・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす
  ・なのはさんの所と併せて3国同盟を期限付きで提案する腹案を知らせ、意見を貰う。
   人となりを知らないので、少しでもいいから情報が欲しい。

 ■リリィ
  ・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
   談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

 ■オルタ
  ・顔をあわせての挨拶して友好を交わす。(まだまともに会ってないはず)
  ・北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

 ■とがめ
  ・とがめに甲斐を落とせば援軍送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
  ・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

 ■越後・佐渡国人
  ・臣従に向けた友好交渉

 ■アナンタ
  ・臣従要請

 ■御坂
  ・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる
  ・藤原へ朝廷関連での友好工作の許可を打診

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■夜神
  ・不戦同盟の打診

 ■マルヴィン
  ・善人っぽく説得する

 ■西園寺と藤原
  ・塩鮭を送る。
   目的は西園寺・藤原両名とコネを得るため
   藤原の方は御坂から許可が出たら行う

 ■ルカ
  ・登用打診してリアクションをみる

 ■熊先生
  ・登用(シュテル派遣)

 ■なのはさん
  ・防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。
   エドの所と3国同盟にすのは必須条件。
  ・トップ会談の打診

 ■恋するドラゴン
  ・不戦同盟の打診

 ■式
  ・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8124名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:27 ID:EuqjZy1k0
>>8108
>けーねに恋をしている。
あれ?けーねさんって唯の近江国人じゃなくて、
公家の方にも知り合いがいたのか・・・?

8125名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:35 ID:3eDybILs0
>>8117
政略結婚要求っすか

まぁ常識的な手段なんだがね

8126名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:47 ID:c3yEyaDI0
妹紅には武丸君辺りが無難かね、それかけーね

8127戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:14:48 ID:PRzZ0K6Q0
『案締め切るよ〜?』

8128名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:14:53 ID:kF5WzCK.0
>>8121
なるほど、確かにその伝手なら情報は知ってるか。

8129名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:15:32 ID:rCJSI1cw0
色んな所から俺が好きなのを集めた案。

コンセプト
・なのはさんの所は様子見系で(ただし反応が良ければ一気に同盟)
・アナンタさん他に、個人で式のところまで来てくれと頼む。御礼は水車技術とか、そう言うもので。


■北陸
・エドに鉄砲500丁。追加が要るなら要交渉。
・東北の外交状況と陸海戦力、魔王の人となりなどを聞けるだけ聞きだす
・なのは&やる夫&エドの3国同盟を提案する腹案を知らせ、意見を貰う。(エドに)
・(場合によっては同盟を前提に)トップ会談の打診で反応を探る(なのは)

■家中・友好国
・リリィとオルタと、甲斐攻めについて談合する。オルタ側には改めて挨拶。 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定
・とがめと攻守or防衛同盟を打診。アシェ側には一言断る。
・とがめには甲斐を落とせば援軍送れるから、場合によっては守護より守備を優先するよう忠告
・越後と佐渡国人に、従臣に向けた友好交渉
・アナンタ、リムルル他に、式と戦うのに来てくれと頼む(個人戦)
 報酬は応相談。
・本願寺に代替わりの挨拶と専守同盟の提案・継続
・御坂に、東征中の留守役(コガラシ)を知らせる、お土産に塩鮭
・御坂に、主家の親戚筋の藤原に挨拶に行く許可をもらう

■中立国
・マルヴィンを説得して同盟交渉
・夜神に代替わりの挨拶。反応次第で不戦同盟の打診
・藤原に塩鮭持って友好の挨拶。できればけーねで。

■登用
・ルカと熊先生に登用チャレンジしてリアクションをみる(どっちかにシュテル派遣)

■魔王
・恋するドラゴンはどうして良いか全く判らん。取り合えず塩ジャケ贈る。
・式に関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8130名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:15:41 ID:hcqdx30M0
【敵を知らないと始まらないよ。魔王に対して積極的に接触】案

■対外友好
・エド:鉄砲を送る(576丁)。東北の大名家について質問(性質等)
・御坂:留守役(コガラシ)を知らせる
・とがめ:春になれば上洛できるようにするので、防備を固めるよう、要請
・マルヴィン:善人っぽく説得 
・西園寺:接触して面識を得る。塩鮭送る


■対従属家
・リリィ/オルタ:甲斐攻めについて談合
・アナンタ:臣従要請


■浪人
 ・ルカ:登用打診
 ・クマ先生:登用打診 (シュテル)


■対魔王
 ・なのは/恋ドラ:接触
 ・羽衣狐/あっちゃn:捜索(忍)
 ・式:従属要請

8131名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:15:50 ID:xuSghph60
つまり、元一条家の人間で、何かの理由で京をでていって
土佐で大名してるガチレズってことだな!

藤原氏を自称って一条家だから藤原氏に決まってるよな。

8132名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:15:56 ID:1MK/ed5M0
《外交案》
・マルヴィンを、やる夫家の家訓と今までの善政をしめして説得する

・とがめに甲斐を従属させるか、攻める落とすから今季は守護より守備を優先するよう忠告。

・リリィ家へ塩鮭100匹を送り、甲斐攻めの相談@600
 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

・ヘルモルト家に塩鮭100匹を送り甲斐攻めの先鋒を依頼する@500
 北信濃の内容は向こうから触れてきたら代替地を提案

・御坂に東征中の留守役を知らせる。塩鮭200匹はコミュ@300
 藤原へ朝廷関連での友好工作の許可を打診
 また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

・エドにウルフウッドと鉄砲550丁(50は研究用)を送り、東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    

・西園寺に塩鮭100匹を送り、幽々子様の票を獲得するための口添え(藤原は御坂の許可をとってないので接触しない)@200

・藤原
 御坂の許可が出た場合、同上@100


・クマ先生(シュテル派遣)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる

・なのはさん防衛同盟の打診。不可なら不戦同盟でも。

・恋ドラに不戦同盟の打診

・夜神に不戦同盟の打診

・越後・佐渡 とり込み継続

・アナンタは塩鮭100匹を送り、臣従要請@0

・式に対して関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)


坂本の伊豆は金山がほしいので同盟はしない
瀬戸組は助けられない
本願寺はLLなのでとりあえずほっとく

鮭バラマキ外交。@は残りの鮭の数

8133名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:16:06 ID:lGBcbejI0
>>8067誤字修正
個人的に無難だと思える案を繋ぎ合わせた
越後・佐渡は物部に任す


エド
・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす

リリィ
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

オルタ
・甲斐攻めの先鋒を依頼する

とがめ
・とがめに甲斐を落とせば援軍を送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

アナンタ
・臣従要請

御坂
・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 
・四国は御坂に任せるつもり(明言)、朝廷関連で藤原とも外交して良い?
また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

マルヴィン
・善人っぽく説得する

西園寺
・塩鮭を送る。
 目的は西園寺とコネを得るため

藤原
・御坂の許可が出た場合、同上

ルカ
・登用してリアクションをみる

クマ先生
・シュテル派遣で登用を試みる

アーカード三姉妹
・シオニーが近況報告


・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)

8134名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:16:35 ID:3eDybILs0
とりあえず無難に
魔王PLは人となりを調べてから接触
マルヴィンはオルタの戦争での様子を調べてから接触

《外交案》
・とがめに春になれば安全に上洛できるから、
今季は守護より守備を優先するよう忠告
・御坂に東征中の留守役を知らせる(西園寺と同じ理由で藤原家接触の許可もらう)
→改めて四国に領土的野心はなしと伝える
・エドにウルフウッドと鉄砲550送り、東北の外交状況、人となりと陸海戦力を聞けるだけ聞きだす    
・西園寺・藤原に塩鮭を送る(西行寺家等へのコネ作成)
・クマ先生(シュテル派遣)とルカ(とりあえず一度)の登用を試みる
・式に対して関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)
・アナンタ 臣従要請
・アシェと甲斐攻めに関して話をつけておく

8135名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:16:38 ID:c3yEyaDI0
>>8124
京都で出会った時に一目惚れでもしたんだろ

8136戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:16:44 ID:PRzZ0K6Q0
>>8131
> つまり、元一条家の人間で、何かの理由で京をでていって
> 土佐で大名してるガチレズってことだな!
> 藤原氏を自称って一条家だから藤原氏に決まってるよな。

     /: : : : : :.:/: : : :.:.:.:.:.: 丶
   /      /   . . . :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   ,': : : : :.:./: : : :.:l|:.:. :.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.!
   l: : : :.:.:/: :.:|:.:./_レ'ヽム!:.:.:.:ノ:/
   丶: : :.l: : :.:l:/´l | | i|:/'´
    ノ: : :.:\:.j  丶j ヽ' l:\
    {: : : : :.:.:.:ヽ     n.ノ-‐'´
     ´` ーr:tー ゝ┬ | !
        {木  _ト、 j/´!    ま〜何らかの理由というか、土佐国司ですけど。
      , -'´l丶 二 ノ| ´ 〉
    / ̄丶  - 、_ l  /
    | ‐-\r― - / '∧
    l    ̄ __! ー /  /ォ,|
     !__/, ―ゝ''´  /ホノ
      l V、 '´    /´「|
     ヽ \   / |!
      |   `¨´   ヽヽ

8137戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:17:15 ID:PRzZ0K6Q0
                _
           , -―-≧、
           , '´/,ィl.lil.州.}li.` 、
      _,ィチ'/,',州li.l|il.Ⅶ!}liⅦilム
        ,イ/,i|il|l'_Ⅶトl{Ⅶ州州!l}li
.       /,i|,州l'}' 、Ⅵi` 从ハ'il|!l.l|
       イ!州'l /iテl   'iテlハ州il|!
      州li{.トi.`ゝ' |  ゞ' リ'} ll|!
         Ⅶliハ   、 .,  /
           }il>、.` ´...ィ{l__        『締切〜』
            {_ ̄ヽィ  __,,,}_     
           ,ル'Z} |.{'////ハ乂        『リスト化よろしく』
        _,ィ/////,ト、.!,ノ'///////,>、
      l:l/i////////,0///////////77
      |ハ'll'/////////////ハ'//////リ
      |'ハli'/////////////ハ'i/////{
      }//,il{//////O///////{ミ三ミ/l
      l三ニ}'/////////////,{lトミ三ニ{
      |'///l'/////////////,|!:i////|
      !'///l'////,O///////,イ'////,l
     !'///,}////////////,' |'////,リ
      ル'//,ル'///////////{ .lリ'///,|
     ,'///,イ'///,O'///////} {'////,|
    ,'///ノィ≦/////二=-'/〈.,}'////,l
    ,ル'//'///////////////l:}/////l
.   ,'////////,'O////////ハl'////,'l

8138名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:17:38 ID:Opj2EpKA0
案はどこまで有効?

8139名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:17:47 ID:xuSghph60
>>8124
何かの折で見かけたんじゃない?

アダラパタの命で京都で仕事してる慧音を
たまたま里帰りしてた妹紅が一目ぼれしたとか。

8140戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:18:22 ID:PRzZ0K6Q0
>>8138
> 案はどこまで有効?

『僕が「締切」って言うまで』

8141名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:18:42 ID:hcqdx30M0
>>8119
越後・佐渡は物部に任せとけばいいかと
友好とか親善は、書いても処理しないって言われてるから

8142名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:19:19 ID:Opj2EpKA0
>>8130
越後と佐渡・・・

8143名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:19:21 ID:c3yEyaDI0
遅れちまったな、一条さんかけーね送れば妹紅の外交イージーモードだったのに

8144名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:19:59 ID:Opj2EpKA0
>>8141
ああ、そういう事ね。

8145名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:20:00 ID:1x2FqnP20
>>8067
かな、外交案だししっかりしてる方が良いかな?
問題はエドに76丁余分に送るぐらいか……
うまく説明できれば何の問題もなそうだけど……

8146戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:21:27 ID:PRzZ0K6Q0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_        『安価30分』
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

8147名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:21:28 ID:ecNJ/KF.0
>>8143
まあ、やりすぎの成果(一気に従属とか)出しちゃったらシャレにならないし、
適度でいいんじゃない? けーねや一条さんが居る勢力だってのはたぶんわかってると思うし

8148名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:21:48 ID:jafPEQsQ0
取り込める可能性のある魔王には接触しておかないか?
情報ゼロよりたぶん戦略の幅が広がると思う

8149名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:21:52 ID:1x2FqnP20
あれ?
高武勇連中呼ぶのって外交じゃないんだっけ?

8150名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:21:52 ID:YUIyEGDU0
>>8133支持

8151名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:22:22 ID:3eDybILs0
>>8147
領地が接していないと従属しないってさ

8152名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:22:24 ID:ecNJ/KF.0
>>8148
肩書きがすでに宣戦布告だからちょっと迷うよな

8153名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:22:42 ID:uMbn2f8Q0
>>8133を支持

8154名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:22:43 ID:lGBcbejI0
>>8148
忍者小隊で情報を得てからって考えてる
初対面が重要だし

8155名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:22:47 ID:hcqdx30M0
>>8149
・・・内政処理と信じたい、が・・・
もちっと早めに指摘してくれたら入れたのにw

8156名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:22 ID:1x2FqnP20
>>8155
すまんかった(笑)

8157名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:23 ID:kF5WzCK.0
>>8123
>>8130
>>8134
>>8117
>>8123
>>8129
>>8132

リストはこんなもんかな。

8158名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:26 ID:lGBcbejI0
クマーの区分で「戦争」になってよ?<北陸剣豪

8159名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:33 ID:3eDybILs0
>>8134は降りるわ

8160名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:45 ID:EuqjZy1k0
>>8129かな・・・
対式戦でアナンタとか呼び出す案はこれだけだよね・・・

8161名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:23:47 ID:jafPEQsQ0
>>8154
人となりとかって説明してくれたっけ、忍者?

8162名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:24:54 ID:1x2FqnP20
>>8157
あれ>>8123が二つある、一つ>>8133じゃない?

8163名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:25:09 ID:7eUjFSWc0
剣豪集めるの 常識で考えれば
戦術案 だろ? 部隊編成なんだから(個人参加とはいえ

8164名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:25:18 ID:hcqdx30M0
クマー。
従属家への従軍要請(要するに、剣豪にきてもらう)って、内政行動で出来ますか?

無理なら、8130降ります。

8165名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:24:48 ID:3eDybILs0
>>8160
それ戦争で個人に動員かければいいらしい

8166名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:25:34 ID:1x2FqnP20
>>8160
>>8133で臣従出来れば問題なく呼べるはず。
内政処理でもいけるのかな??

8167名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:26:02 ID:1x2FqnP20
>>8165
お、そうだったか。すまん見落としてたみたいだ。

8168名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:26:21 ID:kF5WzCK.0
リスト修正(>>8159反映)

>>8123
>>8130
>>8117
>>8129
>>8132
>>8133 (すまん、リストに入れ忘れてた)

8169名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:26:26 ID:rCJSI1cw0
>>8160
ありがとう。
でもこれ、ゆゆこさん入って無いんだ…入れたいけど御坂への説明が思いつかなかった

8170名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:26:47 ID:YbPvkiLc0
やりたいことほとんど同じなので、>>8123下りて>>8129支持します

8171名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:26:48 ID:EuqjZy1k0
>>8165>>8166
そうだっけ?
だったら、問題ないのか・・・

8172名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:27:14 ID:3eDybILs0
>>8169
いやもう接触許可もらってるぞ?

8173戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:27:33 ID:PRzZ0K6Q0
《戦争》
・北陸三剣豪+1(アナンタ、リムルル、ギース、春日野さくら)個人を呼び寄せる


《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)


《その他》
・評定で皆に塩鮭を振る舞う
・八雲一家の能力値を決める(急がない)


うん、戦争の動員案。

8174名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:27:37 ID:hcqdx30M0
じゃあ、一応アピールだけ。

>>8123
>>8130 敵の把握ということで、積極的に魔王の情報収集
>>8134
>>8117
>>8123
>>8129
>>8132

8175名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:06 ID:7eUjFSWc0
なんつかー 間違い探しになってるな また

8176名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:20 ID:rCJSI1cw0
>>8172
たぶん案書いてて見てなかった

8177名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:20 ID:kF5WzCK.0
>>8170
あまり直前の取り下げは…と思う。

>>8130
>>8117
>>8129
>>8132
>>8133

8178名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:21 ID:Opj2EpKA0
動員問題ないなら>>8130

8179名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:34 ID:uMbn2f8Q0
四国いるのは幽々子様じゃないよ

8180名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:28:48 ID:3eDybILs0
8133おし

8181名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:29:02 ID:EuqjZy1k0
>>8133

8182名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:29:13 ID:kF5WzCK.0
四国に居るのは西園寺さん(西行寺幽々子の親戚)だね。

8183名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:29:23 ID:jafPEQsQ0
8130で。

8184名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:29:23 ID:lGBcbejI0
>>8130 敵の把握ということで、積極的に魔王の情報収集
>>8117
>>8129
>>8132
>>8133 個人的に無難なのを集めた

8185戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:29:41 ID:PRzZ0K6Q0
『30分に安価とるよ〜』

8186名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:29:52 ID:9wgAs1OM0
>>8132かな。

8187名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:37 ID:7eUjFSWc0
んー・・・ どれ選んでも、代わり映えしないかな・・・ 投票パス(w

8188戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:30:46 ID:PRzZ0K6Q0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_       『外交案ください』
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、     安価下1〜11
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

8189名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:49 ID:1x2FqnP20
>>8133

8190名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:jafPEQsQ0
8130

8191名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:kF5WzCK.0
>>8133

8192名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:hcqdx30M0
8130

8193名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:zmJM1vHY0
>>8129

8194名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:49 ID:YbPvkiLc0
>>8129

8195名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:xYfJJ5060
>>8129

8196名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:51 ID:wTgRVhKQ0
>>8133

8197名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:50 ID:1MK/ed5M0
>>8132

8198名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:51 ID:5CByTG7I0
>>8129

8199名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:52 ID:lGBcbejI0
>>8133

8200名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:52 ID:Opj2EpKA0
>>8130

8201名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:54 ID:3eDybILs0
>>8133

8202名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:53 ID:EuqjZy1k0
>>8133

8203名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:54 ID:Ageeids20
>>8129

8204名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:56 ID:UB2/sd1Y0
>>8130

8205名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:59 ID:DojjzdMY0
>>8133

8206名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:01 ID:eYXyKAns0
8123おし

8207名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:02 ID:9wgAs1OM0
>>8132

8208名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:03 ID:g4sQUYgk0
>8133

8209名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:03 ID:FautP3sM0
8129

8210名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:04 ID:XVu0Dc.A0
>>8133

8211名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:05 ID:uMbn2f8Q0
>>8133

8212名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:13 ID:Eg79zXgQ0
>>8133

8213名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:14 ID:AigjfNGc0
>>8132

8214名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:25 ID:ecNJ/KF.0
>>8133

8215名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:30:57 ID:Eg79zXgQ0
>>8133

8216名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:29 ID:YUIyEGDU0
>>8133

8217名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:31:55 ID:kF5WzCK.0
決戦か。

8218戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:33:26 ID:PRzZ0K6Q0
>>8189
> >>8133
>>8190
> 8130
>>8191
> >>8133
>>8192
> 8130
>>8193
> >>8129
>>8194
> >>8129
>>8195
> >>8129
>>8196
> >>8133
>>8197
> >>8132
>>8198
> >>8129
>>8199
> >>8133


>>8133 4
>>8130 2
>>8129 4
>>8132 1

決戦。 *次、安価します。

8219戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:33:56 ID:PRzZ0K6Q0
>>8133 4
>>8129 4


                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_       『外交案ください』
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、     安価下1〜9
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

8220名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:33:59 ID:1x2FqnP20
>>8133

8221名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:33:59 ID:YbPvkiLc0
>>8129

8222名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:33:59 ID:YUIyEGDU0
>>8133

8223名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:00 ID:kF5WzCK.0
8133

8224名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:01 ID:ulth.MBMO
8133

8225名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:01 ID:wTgRVhKQ0
8133

8226名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:02 ID:AigjfNGc0
>>8129

8227名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:04 ID:EuqjZy1k0
>>8129

8228名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:05 ID:9wgAs1OM0
>>8133

8229名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:04 ID:3eDybILs0
8133

8230名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:05 ID:FautP3sM0
>>8129

8231名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:05 ID:Eg79zXgQ0
>>8133

8232名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:05 ID:xYfJJ5060
>>8129

8233名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:07 ID:hcqdx30M0
8129

8234名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:10 ID:Ageeids20
>>8133>>8129

8235名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:13 ID:lGBcbejI0
>>8133

8236名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:14 ID:Xp99ERu60
>>8129

8237名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:14 ID:uMbn2f8Q0
>>8133

8238名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:19 ID:LnSdS/zI0
8129

8239名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:33 ID:1MK/ed5M0
>>8133

8240名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:34:45 ID:1x2FqnP20
>>8133かな?

8241名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:35:07 ID:ecNJ/KF.0
早すぎてまにあわねえw

8242戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:35:17 ID:PRzZ0K6Q0
>>8220
> >>8133
>>8221
> >>8129
>>8222
> >>8133
>>8223
> 8133
>>8224
> 8133
>>8225
> 8133
>>8226
> >>8129
>>8227
> >>8129
>>8228
> >>8133


>>8133 6

8243名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:35:23 ID:xuSghph60
>>8133

8244名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:36:21 ID:hcqdx30M0
だなー

関東の魔王について、隣接前に多少でも接触しておきたかったなあ

ぶっちゃけ春になったら、もう接敵してるからなあ

8245名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:36:42 ID:lGBcbejI0
魔王外交で、積極案と消極案の決戦になったか
管領関係で急ぐのが良いか、忍者小隊の報告待ちか
どちらも一利有るから難しかった

8246名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:36:47 ID:AigjfNGc0
あ〜魔王外交ない方に決まったか
残念……
これで今季もなのはとコミュ取ろうとしたら文句言われるんだろうか

8247名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:36:49 ID:rCJSI1cw0
8133か。
良いんじゃないかな。

8248名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:14 ID:rCJSI1cw0
>>8246
いやコミュは流石に良いんじゃないか。

8249名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:20 ID:3eDybILs0
魔王はともかく

本願寺と同盟とかさらっとやばいこと書いてあったし

8250名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:46 ID:Opj2EpKA0
>>8246
俺は賛成するけど

8251名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:53 ID:1x2FqnP20
>>8246
セイバーと美琴で埋まってるからな。
外交で言くといったからいかないとやばい。

8252名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:55 ID:9wgAs1OM0
本願寺と御坂のお土産はちょっと良くなかった。
やる夫が武勇修行し辛くなる。

8253名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:37:56 ID:W5KZxJ8.0
>>8244
職もらった時点で手遅れじゃね?

8254名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:38:16 ID:7eUjFSWc0
ん?もこたんとの接触理由が わからんなこれ??

8255名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:38:20 ID:jafPEQsQ0
コミュで御坂より魔王とりてえなあ…

来季って高い確率で連合状態だと思うんだよなー関東

8256名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:38:21 ID:lGBcbejI0
外交より先にコミュってのも手だよね
外交だと妙な評判で拗れる可能性あるけど
コミュなら偶然の出会いみたいな感じかもだし

8257名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:38:27 ID:g4sQUYgk0
>>8426
もちろんコミュは反対

8258名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:38:12 ID:kF5WzCK.0
>>8246
情報が入った後なら、他にキャラが居なけりゃ賛成するよ。
俺が危惧したのは、エドとなのはが既に対立していて、
エドを取るかなのはを取るかの選択を迫られると、
折角の投資が無駄になるからだから。

8259名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:39:06 ID:lGBcbejI0
>>8254
朝廷関連、藤原も高位官位持ちで繋がりが深い

8260戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:39:08 ID:PRzZ0K6Q0
        |\ ∧         /:vi  /ヽ
        |//,'ハ:ヽ.        ,': :/゙i:i/'///〉
        |'/,':i゙ :ヾ:.\__ _ィ/; :,'"ゞ:!,'////
        イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、メ!///〈
    /7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
    /.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
  /.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
 /.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´  V:: ::|    ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./.:::::::::::::::::://: : : ::/ __  ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z  ,        〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , ,    __  ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : : :{    マ   }   /ハ: : :/   イ:::::::::::::::::::::::::::::/
ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ヽ     __ ノ   ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
. 〉、::::::::::::::::://ヽjハ  `ヽ  __  __イ`ヽ./     | i::::::::::::::::::::::::/: : : :
 {: : :`ヽ:::::://   ヽ_ ノ ><´/ ./      | i::::::::::::::::::/: : : : : :   とりあえず仕事割り振りましたよ〜
./. : : : : ::ヽ:{ {__       \O/  /       /`ー 、__/: : : : : : : :
: : : : : : : : : /  `ヽ/  ヽ   /      __イ      ヽ: : : : : : : : : :
フ: : : : : :, '   ノ       ,           ,′        、: : : : : : : :
7: : : _/   ,′`ヽ   У,イ三三ミ! ヽ /   ハ,ヘ      }: : : : : : :
'´ ̄      {´ ̄ヾ.\,'//___`_\,' (( ,:': : : :ヽ )) ノ; ヘ: : :ト、
           、.:.:.:.:.:.У/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:У  , ": : : : : :ヽ '´   )ノ
         ゝ:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:/   /. : : : : : : : :}    ′


<直轄軍>
リリィ
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定

オルタ
・甲斐攻めの先鋒を依頼する

とがめ
・とがめに甲斐を落とせば援軍を送れるから、守護より守備を優先するよう忠告
・甲斐落とした後に攻守or防衛同盟を結ぶ約束を打診

マルヴィン
・善人っぽく説得する

ルカ
・登用してリアクションをみる

クマ先生
・シュテル派遣で登用を試みる

アーカード三姉妹
・シオニーが近況報告


・関東管領権限で従属要請(事実上の宣戦布告)


<北陸軍(布都)>
エド
・鉄砲を送る。576丁未配備の全部
・東北の外交状況と陸海戦力を聞けるだけ聞きだす

アナンタ
・臣従要請

<近畿軍(ニャル子)>
御坂
・御坂に東征中の留守役(コガラシ)を知らせる。 
・四国は御坂に任せるつもり(明言)、朝廷関連で藤原とも外交して良い?
また、以前約束したお土産もって会いに行く事を知らせる

西園寺
・塩鮭を送る。
 目的は西園寺とコネを得るため

藤原
・御坂の許可が出た場合、同上

8261名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:39:13 ID:1x2FqnP20
>>8258
うん、まずはなのはの情報聞いてからだと思うよ。

8262名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:39:21 ID:hcqdx30M0
>>8253
今季はまだ西の人間がほざいてるだけなんで
シャアの発言でも、「一つ潰すまでは」大丈夫だろう、ってことだし

来季は現実の脅威として接する事になる

8263名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:39:27 ID:EuqjZy1k0
>>8255
コミュ1回取った位で連合状態が解消されるの?
だったら、取るべきじゃね?

8264名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:39:41 ID:Opj2EpKA0
コミュなんて個々人の好きで選べばいーじゃん。
俺はそうするけど。そこまで一々総意でやるとか気持ち悪い。

8265名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:40:06 ID:YbPvkiLc0
>>8256
選択肢間違えるとDeadendになりそうだけどなw

でも支持するぜw

8266名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:40:06 ID:3eDybILs0
セイバーが残っちゃうからなぁ

初夜のためにいちいち取らないといけないシステムってどうよって
気がするけども

まぁ一季ぐらいなら通例から引き伸ばしおkなので
今季はなのは・御坂美琴でもおkなんだが

8267名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:40:24 ID:7eUjFSWc0
>>8259
もこたん 土佐守だろ? 高いといえるのか?
なんか 見落としていたかな??

8268名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:40:26 ID:xuSghph60
>>8254
朝廷に影響力のある公家大名と友好になって
朝廷工作を優位に進めようぜ。

8269戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:40:37 ID:PRzZ0K6Q0
>>8266
> セイバーが残っちゃうからなぁ
> 初夜のためにいちいち取らないといけないシステムってどうよって
> 気がするけども
> まぁ一季ぐらいなら通例から引き伸ばしおkなので
> 今季はなのは・御坂美琴でもおkなんだが

『YES』

8270戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:41:14 ID:PRzZ0K6Q0
                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\   さて、内政関係は外交が終わってからとしましょう。
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ

8271名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:41:38 ID:zmJM1vHY0
美琴に会いに行くって明言しちゃうなら、そっちは行かないと怒られそうだな…
セイバーはコミュにイベント注意のマークついてなきゃ一度くらい後回しにしても大丈夫かもしれないけど

8272名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:42:26 ID:Eg79zXgQ0
>>8267
官位自体は土佐守だけど正四位下だからやる夫より格上。

8273名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:42:50 ID:7eUjFSWc0
>>8271
セイバー初夜は 能力UP イベント
時間巻き戻し とのクマー宣言があったし
まぁ 後にしても問題は出ないはず

8274戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:43:28 ID:PRzZ0K6Q0
リリィ
・アシェラッドと甲斐攻めについて談合する
 談合内容は出動兵力と攻略後の報酬規定
オルタ
・甲斐攻めの先鋒を依頼する

       ____
     _,.イ      x===ミ 、
    7 __ヽ j}     \Y
  /./´     `ヾ        ',、
  i  '              ', r===ミ
 j  { ',  ,,::::::::::::..   , z==- Yi;;;;;;∧`ヽ__
./_ | :',   __    !::, -─  !{;;;;;;;;∧  ', 〕iト _
/;;;ミ {__,. チ '´二二 、  !:ir-tj'´フ ヾY;;;;;;ハ  ',     ,\
;;>- 、/ __,. -trナ }  ',ト-¬´  }|;;;;;;;;;;;}        ∨ \
ハ ヽ__Y    ̄-=チ   ,:..    /,';;;;;;;;;;′ /.      ∨   こっちの報酬は要求したぜ?
ヽ', 、_  ̄   -、    r   〉:.   .イ{j;;;;;;;;;/  ,'.       }
、 ー- _     ヽー-y ' -=ニヽ |;;;;;;;;/  /      /      出動兵力は全体の作戦決めてくれたら、
ヽニ=-::::::::>、   ', { ー=ニニコ Y{ 从;;;,'  ,:'      /
ト:_::::::::x====ミ  Ⅵ  ーrt  i { イ ./         /         そのとおりやるが……あと何かあるか?
ト:::_/:::::::::::::::::::\_j ヘ、 j ヽ_j {<           /
.  {::::, -── ミ::::::::ヽ  ̄    l.           /         あ、先鋒はありがたく承っとく。
  Vzニ二ニ=  \:::::ト、  、   「          /
-=/:::::::::::::::::::::::::::ヽ>' _ヾ\ト j     _彡'
rり::::::::::::::::::::::::::::::::|: :>- _-== zzz≦___
7:::::::::::::::::::::::::::::::::リ` <: : : : ≧=─────

8275名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:44:03 ID:3eDybILs0
あんまほっとくと切られて
行動不能になるからオススメはしない
1-2季はセフセフだったかな

8276名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:44:04 ID:7eUjFSWc0
>>8272
票取りとかそういう意図ではないのか それなら納得できるが
そういう風に、案に書いてないからなぁ

8277名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:44:06 ID:1x2FqnP20
>>8273
まあ長引くとやばいけどな。最悪でも春に必要。
出来れば冬でいきたい。
もしかしたら春コミュあたりで他の必須コミュ発生するとやばいし(笑)

8278名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:44:36 ID:9wgAs1OM0
駿河は代替地でお願い。それ以外はOK。

8279名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:44:57 ID:1x2FqnP20
>>8278
いやいや、転封案もあるから。

8280名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:45:03 ID:3eDybILs0
>>8278
近江でいいよ近江で

8281名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:45:04 ID:kF5WzCK.0
>>8277
というか、後回しにして良かった記憶が無いw

8282名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:45:22 ID:hcqdx30M0
連合組まれる前に、関東諸侯のどれか一つぐらいは事前接触しておいた方がいいと思うんで、コミュ賛成
アーカード戦見る限り、開戦前に伝作っておいたほうがよさげだし

まあ、コミュで接するなら、原作的には恋ドラだろうなーと思う

8283戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:45:24 ID:PRzZ0K6Q0
>>8278
> 駿河は代替地でお願い。それ以外はOK。

               ///≧=====、ミ=-
                 ,イ∨'´     ,   キ=
             /           .i:.    ヾ=
            j     ,;::::::  :::i::.    ノ≠
             /       _,-'ニ=-、_ヾ  ,ィ=
              7==、   /'´:,. ---、   ヾ=
          ハ '_ミヽ :::::::'yri‐--、     \
            i jl `'ソ ::,' 'ゝ-- '´
               7¨´'7
              .′ j   ',:.               それももう言った。
              ヘ  ヾ _r'ヽ'
            ヽ,r',ソ <こー、               新しい話ねぇの?
               ∧!|.ノ    ヘ ',
             i |``¨`ヽ キ ,      /
               | i テ午ヽ .i ',    , イ
              | V  `ヽ、,! ix-テ'´:;'
                j      ,j ,ィ´:::::'>'.´
             ´|/i v  〃リ_, イ..::::
            _,....∨ハ /,≧  ,:::::::::::::=-
  , -≦三三三三三三三≧ェェrt-   r'フ三
 /三三三三三三三三三三三三三三三三三

8284名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:45:55 ID:uMbn2f8Q0
とがめも嫁にしよう

8285名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:18 ID:7eUjFSWc0
吉良攻めはなぁ んー ラインハルト呼んでこないといけないな(素

8286名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:21 ID:xuSghph60
>>8267
もこたん、正四位下。官職に比べて異様に位階が高い。

8287名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:21 ID:3eDybILs0
吉良さんに関しては一向宗関連の大義名分を使いたいね

8288名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:23 ID:eYXyKAns0
リリィとの交渉は
東海3国の内駿河は除外他はおk
駿河の分は代替地で決定かな。

8289名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:29 ID:ecNJ/KF.0
駿河での軍の通行許可か?

8290名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:42 ID:9wgAs1OM0
他に何かあった?
基本的にリリィ家優先で考えているから変えるようなものは無いはず。

8291名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:51 ID:lGBcbejI0
いっきに相模まで取れちゃった場合はどうしよう

8292名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:46:57 ID:kF5WzCK.0
新しい話ねぇ…。
吉良のとがめ上洛に際する暗殺計画とかはメタだっけ?

8293名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:00 ID:3eDybILs0
>>8285
ラインハルト使うなら朝霧一門と同時開戦ね

8294名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:13 ID:Xp99ERu60
吉良の暴発待ちが基本方針って言っといたほうが良いかな?

8295名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:24 ID:AigjfNGc0
いきなりコミュだと反対意見が強く出そうだからさ、あったこともないのにコミュなんてって感じで

御坂はもちろん取り込むべきだと思うからコミュは否定しないんだけど
とにかく結婚までずっと御坂とのコミュが確定づけられている様な傾向がすっきりとしない
関東入りで時間はあるんだから
この1季くらい御坂以外でもいいと思うんだが……

8296名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:27 ID:1x2FqnP20
>>8291
そりゃリリィに渡すだろ?
南なんだし。

8297名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:27 ID:Opj2EpKA0
阿良々木は役に立ってる?

8298名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:31 ID:7eUjFSWc0
>>8286
京に戻ってくれば、出世しそうだな・・・ そういう作戦?

8299名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:42 ID:3eDybILs0
>>8294
勝手に基本方針にされても困る

8300名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:45 ID:lGBcbejI0
>>8296
渡すけど、守りにくそうな土地だなと

8301名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:47:57 ID:xuSghph60
それじゃあ、駿河を従属させて、そちらの軍団に編入させるってのはどうかな?
あくまでまだ案の段階だけど>アシェラッド

8302戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:47:58 ID:PRzZ0K6Q0
>>8297
> 阿良々木は役に立ってる?

                     ,-<イ  ,.=--     ̄`ーz
                    〃 ,. ='´ ̄ ̄`-z_      ヽ、
                       i /::::::::::::..      ヾ``ヽ、   フ
                     i::::::::::::::_;:::-- 、     xニー-    ヽ
                       i:::::::::::,z=====z、  ≠ =--- 、  ヽ_>
                  ノ'::::::,'f=:r::,''::::``    ̄`ヾ-z_ _   ヽ、
                     ト=、  i::::::::r_芯ニ=     ∨-, ー、ヾ  Ⅹ_
                    ヽ:::ヾ',ヽ:::::: ̄          }_j 〃 ヽV  フー:::::::::::---<>、   まぁまぁ。
                   i::::i::           .,:::::: k'y、:',.}iミ=f:::>::'::´;;;;<´   ヽ
                   |::j;;;--'''ヽ::...     ,::::::::' ヾ:::j/./´ ̄-‐ ''
                    ∧ヽ...、'´ ,. -=≫、  :::::'   i:::::イ/´
                   ∧r-j__, ー ''´yヘ ',      |:/::/        ---=-zz_
                     i { _, -‐ ' ´  i 、      i':::/ >-::::イ ̄ ̄`ヽ、    `
                        ∧Y ー==   | ∧   イ:::/<::::::/
                       ハ:i | ヾ、   ノ   }y:':::::j:7: : : : :/
                           Ⅵ   `'´   j:':::::::j:7: : : : /
                       リi    i  リレ'  :::j7: : : :./
                       リi{ j! ル/イ::::::::::://: : : :./
                             jイ7{ : :.`ヽ、//: : : :./

8303名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:05 ID:zmJM1vHY0
>>8292
YES。ついでにメタ情報としてもそれとなく匂わされただけで内容は分かってない。

8304名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:14 ID:uMbn2f8Q0
アシェは塩鮭食う?

8305名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:14 ID:EuqjZy1k0
オルタたちはどうしているの?

8306名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:23 ID:1x2FqnP20
>>8295
いや今季は外交で会いに行くっていってるから美琴とらんとまずいよ?
セイバーが春に回してもいいかもしれないかな?
出来れば冬がいいけど。

8307名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:26 ID:ecNJ/KF.0
おぅ。いい顔だ

8308名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:39 ID:7eUjFSWc0
>>8293
それ以外こっちから動きようがないぞ

アシェが前に言っていた 国境小競り合いも似たようなもんだし

8309名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:39 ID:3eDybILs0
お〜怖い怖い

8310名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:46 ID:xuSghph60
>>8296
相模渡すのかよっ、いや、鎌倉とか小田原とかあるじゃない。

8311名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:48:56 ID:1x2FqnP20
>>8302
悪だくみしてそうだな(笑)

8312戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:48:57 ID:PRzZ0K6Q0
>>8301
> それじゃあ、駿河を従属させて、そちらの軍団に編入させるってのはどうかな?
> あくまでまだ案の段階だけど>アシェラッド

         __,.z-===ニニヾヘヽヽ、
        _Z_-=ニニニニ=z_ヾ\ヽ Viハ
       T于-=彡厶斗-z_ニ=z-xヘj/yj7
     zイ/, ィ-=ニニニ>'´      :',
      〉彳个=彡ji'チf         .::',
      〃-=彡'x-<ニヘ   ,.===x'  /ィ
     ノz--=ニニ==ヲィ'´ -:、:::'  7::::|
     チ-=ニ彡__彳≠  _,-tッヽ   {:::::i
     ヾニ=-7  ∨{    `テ´    V::i     与力いくらもらったって、ウチの収入にはならねぇよ。
      \=-{.i ィzY'::.          /  V
       `八',:{ t:<ヽ:::::.      `--zK:\       土地くれ。土地。
       >'ヾ\ 、      〃r-_'´z=イ: ヽ、\          >'´::::::;::<ヘ
     /X/>-────- i {` _,.. k{: : : :ヘ .N           (_ -z≦     V
      {XXX>-77777777>xX>x::'ji {: : : : 7∧iヽ、        .∨        V
    イ////////////////////>、ヽミ: : : :i i////ム       .∨         V-
     ∨//////////////////////>x ヽ.j/ ヽ////>x      ∨      ,イ
     i////////////////////////////´  ィ////////i     ∨   /ヽ
     7//////////////////////////i{__/Vヘxヽ//////j>t  / ∨../:::::.. /
     {///////////////////////////////∧ハ、 ヽ//,'/::::::::::::y' _i{,イ   .=/
      !///////////////////////////////ハ V\ y' ̄ヽ、::7 '´        /

8313名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:04 ID:Opj2EpKA0
>>8295
そもそもコミュ続けても、政治状況解決しないと結婚できないしね。
ただまあ、今季は外交に入ってるからしゃーない。

8314名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:15 ID:AigjfNGc0
北信濃の話は一応確認しといた方がいいのか?

以前の案件どおり「北はやる夫」のままでいいのかどうか

8315名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:33 ID:7eUjFSWc0
>>8296
要求されてないものまで、すすんで渡すなよ・・・

8316名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:37 ID:xuSghph60
>>8298
ハルヒ辺りに潰されたときに、こっちで引き受ければいいなぁ。というのもある。
一条家だし、出世させるのは簡単。それで参加できるまで出世させれば1票ゲット。

8317名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:39 ID:Opj2EpKA0
>>8302
いい顔だなオイw
どうしてショタバージョンで出て来なかったのか・・・

8318名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:49:53 ID:YUIyEGDU0
>>8314
マルヴィンを善人っぽく説得するんだし、必要ないでしょ。

8319名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:50:08 ID:9wgAs1OM0
>>8314
オルタに先方任せたから来季まで延期で良いのでは?

8320戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:50:28 ID:PRzZ0K6Q0
                               ,,,,,,--- ,,、
                             ,-'";; ;; ;; ;; ;; ;; ;;ヽ,
                               /,、,i i ; /;; ;; -- 、;; ;; \
                           ,i'/ ヾ;;;;'"~    ヾ; ;; ;; ;
                          〃i'     ,,,,- 、   〉;; ;;
                          ,i';;/'""''- - '""`゙ '    i; ;; ;;
                          i'"⌒ヽ,   '" ̄`゙''- /;; ;; ; 
                          ヽ ftj‐, i   ,-tj--,  ヽ;; ;;    吉良はとりあえず監視しとく。
                            7  ̄'','   ヽ ̄´    ''"i;,i                     やる夫家
                 ,-、        ヘ,  く ヽ,     ,,,,/; ,i';/      甲斐が終わった春か夏にそっちの援軍も使って、
           ,--'"~ヽ,,'ヽ, ヽ,           i,---, 、---、  〃 〃/ i'
       ,-、-'"\  \ ヽ, 'い           i i'-====='i i '  /'"| リ           意図的にモメごと起こして一気に潰そうぜ。
,,-< ̄ ゙̄'''ー-、 \ \  ヤ i,-' -'        __i i ハ--, i i / ;; |'"
::::::::::ヽ,      '" \,_ノ、 i-'') 'i     ____/ / / i ヽ-' i'___,---'‐-,
 ヽ::::::::ヽ        /,_____, -'",____,-‐'"----、/,i  ,'     / -------ヘ
  \::::::::ヽ     //:::|  ,-'" /::::::::::::::::::::::::::::i,-'iハ,,,ノiy'::::::::::::::::::::::>,,
    ヘ::::::::ハ   7:::::::::ノ-'"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

8321名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:50:35 ID:3eDybILs0
>>8296
なんで鎌倉渡すwww

冗談キツイわ
本拠地の最有力候補じゃねえか

8322名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:50:38 ID:eYXyKAns0
吉良を暴発させるのが基本方針
どの道、吉良家を潰す事は決定済み
ただ、伊勢とは争わない
エーリカ達を刺激するような挑発はやめてかな。

8323名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:00 ID:lGBcbejI0
>>8320
それまでに揉め事が起こりそうだけど
おこらなかったら、そうしようかw

8324名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:12 ID:AigjfNGc0
>>8318
>>8319
それもそうだね、質問はいいか

8325名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:23 ID:xYfJJ5060
まぁおこらなかったらそうしよう

8326名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:34 ID:YUIyEGDU0
吉良は遅くても春には暴発してそうだよなぁw

8327名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:35 ID:Opj2EpKA0
まあキチガイだし、周囲を囲まれたら暴発するとは思う。

8328戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:51:35 ID:PRzZ0K6Q0
>>8314
> 北信濃の話は一応確認しといた方がいいのか?
> 以前の案件どおり「北はやる夫」のままでいいのかどうか

       ____
     _,.イ      x===ミ 、
    7 __ヽ j}     \Y
  /./´     `ヾ        ',、
  i  '              ', r===ミ
 j  { ',  ,,::::::::::::..   , z==- Yi;;;;;;∧`ヽ__
./_ | :',   __    !::, -─  !{;;;;;;;;∧  ', 〕iト _
/;;;ミ {__,. チ '´二二 、  !:ir-tj'´フ ヾY;;;;;;ハ  ',     ,\
;;>- 、/ __,. -trナ }  ',ト-¬´  }|;;;;;;;;;;;}        ∨ \
ハ ヽ__Y    ̄-=チ   ,:..    /,';;;;;;;;;;′ /.      ∨
ヽ', 、_  ̄   -、    r   〉:.   .イ{j;;;;;;;;;/  ,'.       }    婚姻でその話がなかったことになる代わりに、
、 ー- _     ヽー-y ' -=ニヽ |;;;;;;;;/  /      /
ヽニ=-::::::::>、   ', { ー=ニニコ Y{ 从;;;,'  ,:'      /        遠駿三 3か国くれるんだろ?
ト:_::::::::x====ミ  Ⅵ  ーrt  i { イ ./         /
ト:::_/:::::::::::::::::::\_j ヘ、 j ヽ_j {<           /
.  {::::, -── ミ::::::::ヽ  ̄    l.           /
  Vzニ二ニ=  \:::::ト、  、   「          /
-=/:::::::::::::::::::::::::::ヽ>' _ヾ\ト j     _彡'
rり::::::::::::::::::::::::::::::::|: :>- _-== zzz≦___
7:::::::::::::::::::::::::::::::::リ` <: : : : ≧=─────

8329名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:50 ID:3eDybILs0
>>8322
争うことになったらしょうがない
評判の問題でしかないし

8330名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:51:58 ID:1x2FqnP20
>>8328
だね。

8331名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:52:01 ID:kF5WzCK.0
アライメント気にしないなら、
とがめと同盟を結んだ後に上洛させてぬっ殺させ、
それを理由に吉良を叩くのが一番シンプルで名分も立つんだよな。

8332名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:52:18 ID:9wgAs1OM0
>>8328
それならOK。

8333名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:52:33 ID:lGBcbejI0
>>8328
そうなのか、じゃあ相模も落とせば入速出か
北信濃は早いもの勝ち?

8334名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:52:40 ID:1x2FqnP20
まあまずは甲斐で勝たないとな(笑)

8335名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:52:47 ID:ecNJ/KF.0
>>8331
影武者殺させるという手も……どっちにせよD寄りっぽいが

8336名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:03 ID:1x2FqnP20
>>8333
その質問はやめて。
危険すぎる。

8337名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:05 ID:Opj2EpKA0
これ以上言質取られたくねーなぁw
他に何か話しておくことあったっけ?

8338名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:13 ID:xYfJJ5060
従属大名は主家に逆らって勝手に戦争できないんだから
早い者勝ちも糞もないんじゃないか

8339戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:53:17 ID:PRzZ0K6Q0
>>8323
> >>8320
> それまでに揉め事が起こりそうだけど
> おこらなかったら、そうしようかw


                         ハ/lY /イ<==z_,
                          トハi,/{ y/ ィ- ==-T-z
                       〃、 {i Y/ /, ィ ---ヽ>、
                       ノ/  ヾ,7.:'ィ'´´ ̄`ーt_ミハ`
                        {j    ′     :  ミーヾ、
                          7::' ::、.  .:::,::':::.. .::: y- ヾリ
                        ヾニzx、ヽ::ィ´   ヾ: /=- .ソ
                            i <tッ、='ヾ=_ー__`ヾヾ、yヽ!
                           l  ̄::'i ':ヽ:`¨¨´  j/ ij
                       ハ::::,' .:j ::, ';:::   ,.::::t /    まぁ、不測の事態に備えて、1個軍団を信濃か美濃に割いてくれると助かるな。
                     , --i::,,,..ヾ..ィ、  :::::::::::j' イ
                 >' ´イ::::7 リ i't--z_ヾヽ :::::.../7: ヽ        うちから出してもいいし。そっちが出してもいい。
                    / ,イ/::::::::/ ::{ ;.{ィ>-x j斗.:., イ: j::  i_
             ィ,'  /::/::::::::::{:. :::い/ ハ ヾ り:':::' /  /j:::>x __
            /  {  ':i_゚ 。7:八  ノyハ{ ji  ル'_,. イ   イ<::::::::ヽ,。't
              /  i ,:::::::: ̄`::::::iヽ  ヾⅥルリ''´     /:::::::::>'´:::,===t
            ,イ   | i:::::::::::::::::::::::::ヽ>x ____,. <:'::::::::≠:::::,イ    ヽ
         〃  ヾ!i::::::::::::::::::::::::::::::::i-:'::ー<:::::::::::/o ヽ://::::イ        ∨

8340名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:19 ID:lGBcbejI0
>>8336
了解、取り下げ

8341名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:36 ID:AigjfNGc0
>>8306
>>8313
来期は来期で結婚可能になったから何か問題が出てきて
早急にコミュで会わなきゃってなりそうな気もするw

8342名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:48 ID:1x2FqnP20
>>8339
もちろん。

8343名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:53:50 ID:Xp99ERu60
吉良領内部の情報って持ってる?
飢民の状態とか爆発しそうかとか

8344名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:01 ID:3eDybILs0
こういう時の太田さんだな

8345名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:02 ID:xuSghph60
んーこれは本当に代替地が必要だなぁ。

アシェラッド、代替地ってリリィ家に隣接していないとダメかな?

8346名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:25 ID:9wgAs1OM0
リリィから一軍残しておけば大丈夫だろう。

8347名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:38 ID:1x2FqnP20
>>8346
もしくは太田さんでもいいし。

8348名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:40 ID:3eDybILs0
>>8345
近江でいいだろ
他に開いてないぞ?

8349名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:46 ID:Opj2EpKA0
後詰は太田さんでいいだろ。

8350名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:49 ID:rCJSI1cw0
吉良の所を金融封鎖とか?
御坂に境の封鎖を継続してもらって、意図的に暴発させるとか。

8351名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:52 ID:7eUjFSWc0
まぁ 予備兵の意味もこめて、いくらか残すのは当然だな

8352戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:55:11 ID:PRzZ0K6Q0
>>8343
> 吉良領内部の情報って持ってる?
> 飢民の状態とか爆発しそうかとか

                       ,、,イ '´ ̄``ヽ、
                     トV  _   _  r-、テ__,
                       j ,-、ム-ヽ, tv V:ヘ V <
                     i/   VY ヘ__', Vハ i  ト
                    7 i-\Y:::', Vi  i:/ iミ:_{
                     iヾ、 \ \::', ┤   Y' ヽ
                   7 t、ヾ, :ヽ,   i  i  i .i' '   なんか鉢植え植えかえるみたいに、
                    {  ̄:::i ,:::i      i ', {
                   ∧_  /  :::,       /       適当に選んだ村皆殺しにして、
                    |T--.....ィ_ヘ  rニニx
                  _,.j i ニーz__-yヽ,イ>─ニニト- _       兵士に土地を分け与えてるそうだが……
               -<  :{ イ 八`  //イ{:i /: : : : :.\  ヽ、
        _ x< , : : : : : : : . :レ   ヽイ./::::∧: : : : : : : : : ト,    ∨
      ,ィ ,: 〃: : : : : : '    _|,ィレレ'V : : :∧: : : : : : : : :∧--x,_∨    ぞっとしねぇな。
     / 〃 /.: : : '      /            i: : : : : : : : : : ヽ==x ∨
  , イ   {: /           /           ∨: : : : : : : : : : :\: ヽV

8353名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:55:19 ID:3eDybILs0
>>8350
境の経済封鎖とかキツイのはウチだけwwww

8354名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:55:45 ID:uMbn2f8Q0
吉良って堺から金借りているのか?

8355名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:55:58 ID:9wgAs1OM0
>>8347
太田さんでは対応出来ないのでは?
領地を蹂躙されました、なんてことになったらやる夫の面子に関わる。

8356名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:02 ID:3eDybILs0
マジキチだ・・・


ピッコロ大魔王じゃあるまいし。。。

8357名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:04 ID:YUIyEGDU0
まぁキチガイだからなぁw

8358名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:04 ID:1x2FqnP20
>>8352
……キチガイでも家やアーカードとは方向性が違い過ぎるな。
絶対相容れない。

8359名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:08 ID:rCJSI1cw0
>>8353
…ハッ。

8360名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:10 ID:xuSghph60
>>8348
確認だよ。

8361名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:12 ID:ecNJ/KF.0
>>8348
近江で通商路阻害しない土地ってどの辺りになるのかな?

8362名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:33 ID:Opj2EpKA0
>>8352
想像以上にキチガイでワロタ・・・いや笑えないけど。
それでも土地くれるなら皆従ってるのか。

8363名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:35 ID:7eUjFSWc0
>>8350
やるなら 荷留めだろ?
とがめと協力すれば 海路もふさがるし、間違いなくひやがるw
一般民衆も、ばたばた倒れるだろうけどナ

8364名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:36 ID:lGBcbejI0
>>8355
兵糧の関係もあるし、尾張軍団は動員しないで、
太田さんは後詰に信濃とかかな

8365名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:37 ID:kF5WzCK.0
清々しいな。悪い意味で。

8366名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:40 ID:Eg79zXgQ0
>>8350
あそこ絶対に金なんて借りてないと思う。

8367名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:43 ID:Xp99ERu60
>>8352
うわ〜

8368名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:45 ID:uMbn2f8Q0
マジキチじゃねえか

8369戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:56:49 ID:PRzZ0K6Q0
マルヴィン
・善人っぽく説得する

              ト、
              |ヽ: 、
           __|从: :\                /!  .ィ
     人  < ̄: : :イ  ゙、: : :ヽ、   __     ///i//!
   厂     \: : : 廴厶rz- く ̄ ̄ : : : : : : :ヽ./////{///!
    `)         ` ァ「 ̄ : : : : : : : : : : : : : : : ://////,'}//′
    `Y⌒    , : ´: |: : : |: : : : : : : : : : : : : : {////////!/{
         /: : : : |: : : |: : : : : : : : : : : : : : :)////////!/!
        /: : : : : : :|: :|、!: : : : :i: : : :∧: : : :{/////////!/!
          /: :/: : :ノイ.:| メ: :\_:|:.:. : :し: : : : :j\///////!/!
       // /: : : : : |:ノ「 }: : : :l: : : : : : : : :/:.:.:.>、////j/i
         /イ: : : :∧リ  レiノヘ:l: : : : : : l: /.:.:.;':.:.:.:.i\/イ/,ゝ
           ノイ: : : : :} 三三 l: :l: : : : l /.:.:./.:.:.:.:.:|: : : |/: : :`ヽ
          '´ l: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶:./.:.:.:.:.:./: : : |、: : : : : ヽ    これ、詳細か委任する相手を追加安価しますからね?!
            |: : : : l     イ.:l: : : : lヽ :`⌒i⌒´ : : : ヽ\: : : : }
            ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: /ヾ: : : : : : : :\}: : : :!
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トz  ソイ: : : : : : :i`ヽ: : :!
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /\   jハ: : : : : : !ノイ: : i
             ∨ v′ ∠__|ノ//./\  |: : : : : : } !ハ:ノ
                   /l○,/-.´/   \ |: : : : : :ノ ' ′
                   /  厂  ̄ ̄     . ⌒!: : : /
                    ,'   ヽ ,-―'     ,    j: / ト、
                / ノ__ ______,':.|   '´ i ,ハ!:.:.ヽ.
              ト∨ /三ミl/厶三三三三ノ    ,':.:.:.:.:.:.:.:.}

8370名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:56:51 ID:xYfJJ5060
>>8352
これは酷い
一刻も早く根絶やしにしなければ

8371名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:57:04 ID:1x2FqnP20
>>8360
飛び地について美輝がなんていっていたか思い出そう。
必要無いと思うよその質問。

8372名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:57:46 ID:kF5WzCK.0
>>8369
メタ内容まで使っての進言乙。
キャス孤可愛いよキャス孤。

8373戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/22(火) 23:57:56 ID:PRzZ0K6Q0
               ,'⌒゙ヽ
               |'⌒i. |         _
                    l :::| l      ,.'´  `ヽ、
                    | :::i l       /'ヽ、   .ノ
             ト、_i .::::i |    //::., /ー'´7
              ヽ   |:::::i |`ゝー‐//::://   /
              7 |:::,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、.   〉_
             ,.―‐ヽ、.|/.: :: :: ::  :: :: :: :.ヽ/  `ヽ,
            Y   ノ.:: .:: .: ;:   :: i:. :: :. ∨  i´
          /ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i:  .::i,.゙、:、:.、.i  ノ:.`ヽ.
         /.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィノノ`リ!:.ノ!ノ iノ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
        ,:′.: .: ./  >'.:ヘー='´ '‐='!':.゙ゝ   ヽ::. ::.. ヽ.
         /.: .:: ::/   `ー'!:ハ " 、_,、_,  ノ:::i'´    ヘ:i:. :.、:.ヽ
      /,ィ: ::: /     ノ.::::>_.`¨´,.ィ´|::ハ     リヘ ::iヽ:i
       /ハ: ;i:,′     i .:::ノメ \/ゝリ:: }    '′ ソ.ノ .リ
     '´_メ ̄`ヽ、   , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、     '´  '´      すみません、酔っぱらってて眠いので
  ,ィ==/ "    \.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶.
 イ'   "       ゙\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=!              寝ます。内政案議論しててください。
 |"      "    ゙  ゛∨.:.:.:.:.:.:ヽ' ,ィ彡三ミメ'"¨´ ̄i_
 レ "               ヽ!ー‐‐'´三ゞ‐--、ノ.:´ ̄ ̄:.:.:〉              外交は順次解決します。
 ∨"               ゛∧三三,ゝく三三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.  ∨ "           ゛ '/.::|ー―ゝ‐'ー―‐!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム'、
  ∧   "        ゙ /;.:.i三三三三三三、:.:.:.:.:.:.:.:.}ミ=\
  /.:.:ーヽ      /:.!:.:.:.〉:.:/__`゙v'´`v:.:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽヾ;=;、
 ,'.:.:.:.:.:.:.:.¨7i´.:.ヽ-.':.:.:./.:.:./.:.:.:´.:イ .i i ´.:.:.:.:.;彡、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´/`゙ー--、
 !:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;_r'イil!:.:.:.:.:.:| .∧ !:.:.:.:.:._」il!_;ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ`ヽ、:.:.:.:.:.>
 |:.:.:.:.:.:.:./ i:.:.:.:.:.:.:.:.:./.ゝ,ー=┐:.:.:L!:.:.L!:.:.:.:i彡i'´ V):.:.:.:.:.:.:.:./ ゛   `ヽ'
 l:.:.:.:.:/  i:.:.:.:.:.:.:./ メイ `!ー‐―.:.:.ー‐‐'.:./  i:.゙):.:.:.:./       ゙〉
 ヘ:.:./   .i:.:.:.:.:/  (.::!  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   !:.)_;ィ'´       ヾ/
  V    i:.:./   メ.::!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,′   !::ヽ ゙ 、     ヾ/
       レ'    /.:":i!   !:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i    i::::.i!   ,-----'´

8374名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:10 ID:xYfJJ5060


8375名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:26 ID:Eg79zXgQ0
お休みクマー。

8376名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:33 ID:c3yEyaDI0


8377名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:38 ID:eYXyKAns0
おつかれ〜

8378名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:42 ID:EuqjZy1k0
>>8352
凄い事しているな・・・

8379名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:50 ID:7eUjFSWc0
>>8371
現金収入源で 手は打てないかな? 鉱山の権利引き渡すとか

8380名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:50 ID:g4sQUYgk0
でも安心した。
流石にこれは、話さえ通しておけばヤンやエーリカも必要以上には怒らないだろうなぁ

8381名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:52 ID:hcqdx30M0
ロロナ問題ないし、マルヴィンはやる夫自身で訪問していいと思うんだが
多分家臣だと、やる夫の行動を十分説明できないし(いや俺らも説明できんがw)

言う内容は、これまで書かれてきた内容でいいだろ

8382名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:52 ID:uMbn2f8Q0
おつ〜

8383名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:58:55 ID:ecNJ/KF.0
おやすみクマー

8384名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:00 ID:YbPvkiLc0
乙ー

8385名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:03 ID:g4sQUYgk0
お疲れ様でした

8386名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:05 ID:1x2FqnP20
>>8373
これはキャス狐をペロペロするチャンスか!!
よしいくぞ!!

8387名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:19 ID:kF5WzCK.0
お疲れ様でした。

8388名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:20 ID:7eUjFSWc0
おつ

8389名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:33 ID:4doloMOc0
おつくま

8390名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:37 ID:rCJSI1cw0
>>8352
…これあれじゃね。
情報集めて、立派な開戦の理由にしたら殴れるんじゃね。

流石に御坂も、アサギにうんと言わせるだろう。
本願寺側からも真宗保護要請をだすとか。

>>8363
米の買占めを思い出すな。

8391名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:37 ID:YUIyEGDU0


とりあえずどうするか、正義っぽい説得誰かに委任する?
それらしい文面考える?
多分家臣がやる夫の方針よくわかんねって感じだから
文面考えるほうが良いんだろうけど。

8392名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:39 ID:1x2FqnP20
>>8379
いや土地欲しいっていってると思うんだが……
金欲しいならそう云ってくると思う。

8393名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:46 ID:lGBcbejI0
おやすみ

8394名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:46 ID:AigjfNGc0
おつくまー

内政は財政さんの泣かせどころだなw

8395名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:59:49 ID:rCJSI1cw0
お疲れさまでした

8396名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:00:07 ID:Dac50bSU0
>>8381
ダメ
修行しないと

8397名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:00:21 ID:G242qn7o0
ああ、ひょっとしてシュテルに委任したら上手く説得できたかもしれんね
今季体が空いてないが

8398名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:00:51 ID:ZlsAh4Gs0
内政案に吉良のとこに忍者派遣する
シュレのとこから忍者雇用
入れね?

8399名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:00:57 ID:ZPKYDVOA0
>>8391
誰かに委任するなら シュテルしかいない

斜め上にぶっ飛びそうな気もしないではないけどなw

8400名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:01:59 ID:nykuNgB.0
>>4175
ここで上がってるの抑えといたら大丈夫じゃないか

8401名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:02:18 ID:YOF6UBkE0
ところでふと思ったんだが、ヤンてその気になれば
いっきに畿内掌握できると思うんだ。亀山のときみたいに。
そのあたりは傍観者の人は何か考えているの?

8402名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:02:31 ID:681vSRg.0
内政か、今季一万貫ちょっとしかないけどどうしよう…

8403名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:02:49 ID:15zXdyto0
>>8391
ベストはシュテルだろうけど、シュテルもどう説明して良いか判らん気もするな…
あとは誰だろ。
苗木・・・は、無理か。

8404名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:03:07 ID:B4AyPopI0
アリス説得案

・やる夫に幕政は解からないのと、東方の戦乱を鎮めたいので中央は御坂に任せた
・我々が支えて来たのは幕府自体であり、幕府内の権力闘争に付き合うつもりは無い
・幕府から関東管領に任じられた以上、東国の平定こそ入速出の責務と心得ている

・戦乱の世では民を庇護することこそ第一だが、泰平の世では民の自立こそ肝要
・やる夫が民を見捨てなくとも、やる夫の子孫が民を見捨てる可能性は否定しようがない
・民が自分の力で生きていける国を作れば、民は見捨てられることに怯えず暮らせる

・その為に東征と民に対する就業支援を同時進行している、力を貸して欲しい

【意図】

統治機構としての幕府と、それを構成する各勢力を分けて考える方向で説明
将軍と御坂の権力闘争は放置してるけど、幕府自体は見捨てて無いよってこと
さすがにアサギを見捨てたことは否定しようがない

8405名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:03:11 ID:ZPKYDVOA0
>>8392
土地=金を生む  だから。それほどずれてはいないと思うよ
兵士だって、金があれば、集まるんだし
駿河 農業収入以上に 現金収入が多い国だし ねらいはむしろ そっちだろ

8406名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:03:22 ID:g3NwpxJQ0
>>8381
やる夫修行にまわしたい。
外交のエースだけに次に暇が出来るのがいつか不明。

8407名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:04:02 ID:BRFrPpmg0
>>8401
どうやるの?
伊勢の知行見れば、正直言って無理だと思うけど?

8408名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:05:10 ID:ZPQxWqGM0
>>8401
ヤンは超能力者じゃないよ。
亀山だって門を制圧しただけで城そのものって訳じゃないよ。

8409名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:05:20 ID:ZPKYDVOA0
>>8401
いくらなんでもそれはない。兵力差がありすぎる。
御坂とやるおが、すくなくとも協調している限りはムリ

家臣の大半が、ヤンの草でした とかさすがにありえない

8410名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:05:46 ID:G242qn7o0
>>8401
畿内全部は無理かな、と思ってる
ただ、本願地の鬼丸庄とかやる夫雄飛の地である水口なんかを落とされると、
信用に激烈に響く気がする
京都復興で借金膨らませて、重要拠点失陥→信用不安で借り換えできなくする
って筋もあるかもって気はする

8411名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:07:30 ID:WSsXi1xc0
>>8406
修行は要らないと思うんだがなァ
正直、ステ高めて終わりの自己満足でしかないと思う

それなら、4万貫得られる可能性高める方が有意義だと思うんだが

8412名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:07:33 ID:ZlsAh4Gs0
《内政》
・各魔王の個人情報を忍者小隊で探る
・吉良の動静の詳細を忍者を派遣し探る
・軒猿の忍者小隊雇用
・ななこせんせーを相川さんのところに嫁入りさせる。
・ロレンスへの御用商人特権付与について決める
・交易船建造、どれを作る?
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)

8413名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:07:38 ID:Dac50bSU0
>>8410
商人相手に借り換えはしないと思う


年貢の前借りのほうがマシ

8414名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:07:38 ID:ZPKYDVOA0
>>8410
それ やった瞬間に やるおが 関東から引き返してきてフルボッコだぞ? 
御坂もアサギ派大名を潰せる機会とみて、乗り出すだろうし

8415名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:08:52 ID:WSsXi1xc0
>>8391
はっきり言って、当事者以外説明できないような
俺らでさえ説明困るものを、部下が説明できると思いにくい

いっそ妄信的なキャラ送るぐらいしかないんじゃね?

8416名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:08:59 ID:ZlsAh4Gs0
やる夫修行は恋ドラとかとのコミュのために必要になるんじゃない?

8417名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:09:01 ID:B4AyPopI0
>>8413
ごめん、ジャンプはもうした
鬼丸家と合同した時に、鬼丸家の謝金がね……

8418名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:09:54 ID:0Wg1swms0
>>8415
その点シュテルは最高だったんだが。
体が空いてないんだよね?
この表現微妙にエロいな。

8419名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:10:08 ID:lT65EQrA0
>>8411
恋ドラのフラグ的にどうなんだろ?
原作ではドラゴンと戦う時に主人公に強化外骨格風味なブースト武装がオートで装着されるけど、
このゲームで一騎打ちとかすると困る。

8420名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:10:09 ID:3pZ.yuWM0
つかシュテルも苗木も使われてるし、やる夫以外適任いないんじゃ?

8421名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:10:44 ID:g3NwpxJQ0
とある良妻狐(自称)が忘れられている件について。

8422名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:11:20 ID:681vSRg.0
>>8419
やる夫が修行しても間に合わなそうだしブシドー出撃しかないな

8423名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:11:44 ID:Dac50bSU0
>>8421
せやな寝所で外交政策について話しあってから
送り出せば問題ないな

8424名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:11:46 ID:ZlsAh4Gs0
狐に化かしてもらうか

8425名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:11:53 ID:0Wg1swms0
>>8422
アナンタじゃないか?

8426名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:11:58 ID:B4AyPopI0
>>8422
サイネには悪いが、ブシドーに竜を娶って貰うか

8427名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:12:17 ID:3pZ.yuWM0
>>8421
かなりDCだもの
やる夫が器じゃなかったら殺そうとしたレベルだし

マルヴィンとは確実にあわない

8428名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:12:31 ID:15zXdyto0
>>8419
外骨格の変わりはスサノオの剣じゃね。
あの神は一応龍殺しだ。ヤマタノオロチに勝ってる。

8429名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:12:49 ID:lT65EQrA0
ブシドーにやっと活躍に相応しい知行が与えられるのか・・・胸熱。

8430名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:12:54 ID:G242qn7o0
>>8414
さすがに伊勢単品で喧嘩吹っかけてくることはないと思うから、
包囲網との連携でってのが有力だとは思うけど、まあ筋のひとつと言うことで

8431名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:13:07 ID:15zXdyto0
>>8426
多分アナンタの方が良いと思う。
【妖怪退治】もあるし。

8432名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:13:39 ID:B4AyPopI0
>>8431
アナンタと恋ドラが結婚でも良いか
この世界は男女とか意味ないしw

8433名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:13:54 ID:681vSRg.0
>>8424
公的な場でレズカップル爆誕はちょっと…

8434名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:13:56 ID:lT65EQrA0
>>8428
ああ、対ドラゴンで武勇補正とかありそう。

8435名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:14:24 ID:WSsXi1xc0
>>8432
鬼才すぎるが、その展開面白いなw

8436名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:14:40 ID:g3NwpxJQ0
>>8427
アリスの説明みる限り苦手としているタイプ。簡単に落ちるかも?
>>4126

8437名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:15:18 ID:B4AyPopI0
>>8436
直感的に信用できない人物と見抜いて、何を言っても通じない可能性も

8438名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:15:26 ID:ZPKYDVOA0
アリスへの釈明を丸投げで来そうな配下(嫁

シュテル(極LL
物部(国人への扱いは承知しているし、真似しようとしている
箒(アフォの子の、純真さで攻める
ゲンドウ(民のための政治
けーね(『歴史学から考えて、幕府はその役目を終えた』。易姓革命
ラインハルト(大義は捏造するモノ

あと、誰かいるかな

8439名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:15:52 ID:G242qn7o0
>>8436
だけどだまし続けるために、狐が吹き込んだ言葉に俺らが縛られるというジレンマ

8440名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:16:07 ID:BRFrPpmg0
>>8410
で、その重要拠点を落とされたやる夫はどうするの?
恐らくだけど、全軍で伊勢に攻め込んでハルトマン家が伊勢から消えるだけじゃね?

>>8430
御坂家が乗ってこない包囲網にどんな意味があるんだ?

8441名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:16:29 ID:G242qn7o0
>>8438
KPM

8442名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:17:22 ID:ZlsAh4Gs0
嫁達って禁本脳筋だしなあ

8443名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:17:28 ID:B4AyPopI0
箒ってのは面白いな

アサギのせいでガイルが死んだのに
将軍に見捨てられたのが箒だからね

8444名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:18:14 ID:g3NwpxJQ0
いつの間にか狐派遣=騙すになっている。真摯に説得させようという考えが誰にも無いのか。

>>8438
シュテルは先約がある。
ゲンドウは外交が低い。
けーねはルートが違う。
ラインハルトはDCすぎる。

8445名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:18:18 ID:WSsXi1xc0
>>8438
外交ステの多寡が説得可否に影響すること考えると、
箒・ゲンドウはこの時点でアウト

確かに、けーねは可能性があるけど、素直にやる夫送ったほうが無難じゃね?

8446名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:18:32 ID:YOF6UBkE0
ヤンが畿内掌握できないなら問題はない。
ただ、関東勢と戦争しているときにやられるとめんどうだなとおもった。
大返しでもするか。その場合関ヶ原で戦えるかも。

8447名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:18:35 ID:681vSRg.0
ヤンはもういいから内政しようぜ
バズーカ(多分大鉄砲みたいな物だと思う)さえあればバーンパレスも怖くない
ナポレオンがいるから開発条件は満たしているはず

8448名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:21 ID:lT65EQrA0
モッピーって確認したら外交が36で「劣」なんだけど・・・

8449名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:30 ID:G242qn7o0
>>8440
えーと、想定冬。魔王戦争最中。吉良生存。夜神敵対
この辺りまで状況整えば御坂も乗るんじゃない?

8450名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:37 ID:B4AyPopI0
>>8447
問題は、最初の試作品はつかいものにならないだろうってことか
まあ、必要になることは間違いないと思うから、急ぐべきかもしれんが

8451名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:52 ID:REDAAolg0
もうシュテル送って駄目ならスッパリ諦めた方がいいんでない?
LLで自分の正義を確信してる奴でもダメなら、きっと誰を送っても同じさ〜。
というより、外交でとんでもなく甘い条件で従えって言う案を蹴られたんだから、
もうやる事って一つしかないじゃん!! レッツパーレィだよ。力ずくでねじ伏せようぜ!

8452名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:56 ID:WSsXi1xc0
>>8444
これまで描写されてきた性質が、あまりアリスと一致しなさげなんだよなー
性格も、説得可否に大きく影響するっていうのは、これまで何度か描写されてるし

アリスみたいなタイプはまさにシュテルとかが適任だと思う

8453名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:19:59 ID:BRFrPpmg0
>>8438
>けーね(『歴史学から考えて、幕府はその役目を終えた』。易姓革命
やる夫家の家訓に真っ向から否定するの?

8454名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:20:13 ID:WSsXi1xc0
>>8451
そのシュテルを今回埋めたろ

8455名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:20:50 ID:piPH9Ai60
>>8438
シュテル ご主人は絶対論法は通用しないと思う。
箒 ピュアなだけの子に説得できる気はしない・・・
ゲンドウ 戦略眼的に考えて幕府捨てた理由いえないと思う。
ラインハルト 口のうまさじゃ騙し切れないと思う。誠意ゼロのイメージ。

物部とけーねはいけそう。特にけーねのほうが適性ある気がする。

8456名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:20:51 ID:lT65EQrA0
もし今後も安価で魔王の侵攻ルート決められるなら、マルヴィンになりそうだなw

8457名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:20:59 ID:ZPKYDVOA0
んー 外交ステまではみてないからな(ぉぃ
キャラの性格だけで かんがえてみた

8458名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:21:52 ID:YOF6UBkE0
あと、ヤンは一揆のもとになった兵糧買占めのこと絶対知っているよね

8459名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:22:28 ID:ZPKYDVOA0
>>8453
それ以外に どうせ得するんだよ
幕府を捨ててないといういいわけはかなり辛いぞ…

8460名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:22:55 ID:ZPKYDVOA0
>>8459 修正
どう説得するんだよ  と

8461名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:23:20 ID:WSsXi1xc0
>>8459
諦めろー
幕府捨てたとか言うのはGMから禁止されてる

それやるなら、大方針変えろって

8462名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:23:23 ID:B4AyPopI0
>>8459
将軍は見捨てたけど、幕府は見捨ててないじゃん
幕命に従ってるし、相伴衆で関東管領だよ?

8463名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:23:37 ID:G242qn7o0
>>8047
一応自案。使えそうなとこあったら適当に使ってください

8464名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:25:02 ID:WSsXi1xc0
>>8400
ぶっちゃけ、説得内容はそれでいいと思うわ

あとは、誰を送るかだよね。個人的には、やる夫自身が行くのが一番確実だと思うが
4万貫は、武勇5〜10上げるより、よほど価値あると思うんだよなあ

8465名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:26:47 ID:ZlsAh4Gs0
バズーカは試作一号で1000貫だったね
内政案に入れる?

今季はどこまでの支出許容できるかなあ

8466名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:27:14 ID:ZPKYDVOA0
>>8461
ぇー じゃ それ以外の理由言わせるか んー・・・
『君主は君臨すれど統治せず?』
アサギ様に政治の才能がないから、臣下である、御坂・やるおが幕政を取り仕切ってるだけです。
不満はあるでしょうがすべて アサギ様のためです
こんな感じか

8467名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:27:23 ID:BRFrPpmg0
>>8449
御坂家にどんなメリットがあるの?
現状、御坂家が望んでいた利益はやる夫が譲った物だけど、
ヤンたちはそれ以上のメリットを御坂家に渡せるの?

8468名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:27:53 ID:B4AyPopI0
>>8465
あとになってから兵糧代が足りないとか洒落にならないから
個人的には近江と加賀は民忠50まで農民前借したいな
見た目の現金が増えると無駄使いしちゃう問題はあるけど

8469名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:31:10 ID:G242qn7o0
>>8467
近江、大和、若狭
御坂は状況さえ整えば殴ってくる気満々だし

8470名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:31:55 ID:15zXdyto0
>>8469
まあその前にコミュで固めようって戦略だしな

8471名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:32:35 ID:g3NwpxJQ0
>>8464

個人的には武勇+10の方が大事だけど、それは人それぞれ。
>>8400の内容なら賛成。

誰を送るか。サイネリアにでも賭けてみるか?

8472名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:33:03 ID:G242qn7o0
>>8470
そうそう、だから御坂コミュはすごい重要

8473名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:33:42 ID:Dac50bSU0
>>8464
上がるの5じゃなくて10だし
しょうじき修行の方が効果は高い


4000人いたって兵糧代払えないし・・・

8474名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:34:19 ID:i.eAj4d60
支出については




  各種外交費 9000貫

==必須と推奨の境界==

  地引網 500貫

  鉄・炭 3000貫

  植林  1000貫

  兵器工廠 1250貫

  バズーカ 1000貫

==推奨といずれの境界==

  神社系各種投資
  造船所増築
  他etc…

こんな感じだったと思う。

8475名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:34:29 ID:B4AyPopI0
>>8473
防衛で8000人いるとこ攻め落とすのも兵糧代がかかるよ
とくに堅城があるから、亀山攻めみたいに

8476名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:34:30 ID:N82WCXgg0
>>8472
あの時に居たプロの方が次も居られるといいのだが……
居ない場合は俺らが頑張らないとな

8477名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:34:33 ID:ZPKYDVOA0
>>8469
巨大化した御坂に ハルトマンが圧迫される格好になるんだが、ヤンはそれでいいのか?w

8478名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:35:16 ID:ZPKYDVOA0
>>8473
信濃の兵はムリに動かさなくても、問題ないんじゃないのか?

8479名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:36:40 ID:WSsXi1xc0
>>8473
徳川家康が一騎打ちするのかっつーレベルだと思うんだが
そんな機会作るつもりで?

8480名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:36:50 ID:g3NwpxJQ0
>>8478
そうなると今季マルヴィンを説得しないといけない理由が無くなる。
最低でも不戦同盟を結んで、来季やる夫が直接外交すれば良い。

8481名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:39:03 ID:lT65EQrA0
>>8479
戦場で普通に戦死は七支刀も防げないしねぇ。

8482名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:39:28 ID:3pZ.yuWM0
やる夫護衛もいるし、はっきりいって無駄だと思う

みきちやんが一騎討ちしたときみんななんていったよ
当時のみきちゃんより遥かに大きい大名だぜ、やる夫

8483名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:39:40 ID:YOF6UBkE0
ああ大和のミトはヤンのところに逃げ込んでいそう

8484名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:39:41 ID:G242qn7o0
>>8477
それでやる夫が滅びたらそうなるんじゃない?
まあ御坂は幕府傀儡派だし、やる夫と比べりゃずいぶんやりやすいと思うけど

8485名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:40:10 ID:B4AyPopI0
>>8480
いや、時間を置くと態度硬化もありえるでしょ

8486名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:42:48 ID:BRFrPpmg0
>>8474
>地引網 500貫
飢民処理は1000人分で良いんだっけ?
限界の5000人までやりたいけど・・・

>鉄・炭 3000貫
何の計算なの?

>-System-
>選択イベント【木炭の大規模製造】が発生しました。選ぶことができます。
>効果:銃製造原価▼0.2貫、飢民1000人就職、運上10貫/季、環境負荷大

>System-
>選択イベント【鉄の大規模製造】が発生しました。
>前提:【木炭の大規模製造】と領内に【砂鉄の産地】が必要です。
>効果:銃製造原価▼0.2貫、飢民2000人就職、運上20貫/季、環境負荷大、工業系イベント連鎖

8487名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:45:06 ID:15zXdyto0
>>8486
そういやそれ、初期費用がいくらか結局判んなかったね。
0で良いのかな。>鉄・炭

8488名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:45:19 ID:nykuNgB.0
地引網の飢民処理限界増えないかな
海岸線かなり増えてるんだけど

8489名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:45:24 ID:B4AyPopI0
ゲンドウさんにいくつか質問したいな

今年は大雪みたいだけど、春に雪解け水で洪水になる可能性は高そう?
治水事業の時に溜め池を作って、製鉄の水質汚染対策も追加できる?

8490名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:48:11 ID:i.eAj4d60
>>8486
鉄炭には初期投資で必要なんじゃなかったっけか?
過去スレ見ないで書いたから正しくないかも。

8491名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:48:22 ID:g3NwpxJQ0
>>8485
敵対するなら滅ぼす。それだけのことじゃない?

本来ならアリスはやる夫に何か強く言える立場じゃない。
傍観者がLLルート維持できると思っているから変な弱腰外交しているだけ。

適当な雑魚武将一人に従属しろと命令させれば良いだけなのに、
大大名のやる夫個人が乗り込む必要は無い。

8492名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:49:19 ID:B4AyPopI0
>>8491
戦費を節約したいんだよ
それにアリスはパラメーター優秀だし

8493名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:51:14 ID:lT65EQrA0
外交で済むならそれで十分だよな。
まあ理想はバーン様とかに踏み潰されて、やる夫が拾う形になればいいんだけど。

8494名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:51:22 ID:BRFrPpmg0
>>8487
ゆかりんの発言を見る限り、初期投資はないんじゃないの?

>718 :戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/05/02(水) 00:18:27 ID:n56txaWQ
>>708
>> 各提案について開始するための初期投資ってどのくらいだろう?

>もう一回読みなさい。
>資金が必要なものと必要ないのと分けてあるわよ。

>>8489
>今年は大雪みたいだけど
そもそも、採用されていないんじゃね?
設定的にもめんどくさいしw

8495名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:51:42 ID:i.eAj4d60
>>8491
ヤンの性格についてのクマーの発言、見直してきてみ。

ヤンとやり合う覚悟がない限り、マルヴィンを力づくで、ってのは避けたい。

8496名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:51:50 ID:bmz2K4Oo0
ちょっと前にこのスレ知って読み始めて56スレ目まで読んだけど、よくここまで進んだなあ
本当素直に感心する

8497名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:52:27 ID:15zXdyto0
>>8494
おっと、そうなのか。
了解。

8498名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:54:26 ID:4Odhv2dY0
今北。仕事で行動指針に参加できず残念無念。

ところでアシェ(ペンドラゴン家)に渡す領地なんだけど「南信濃」はどうだろう?

午前中の質問でペンドラゴンとヘルモルトはそれぞれ別の家として従属しているとの解答がありました

式との戦いでオルタさんが活躍すれば臣従と引き換えに関東のどこかの国の守護+加増で

転封すれば南信濃が空白になります。

勿論アシェやリリィが納得済みなのが条件ですが一考の余地はあると思います

8499名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:54:35 ID:g3NwpxJQ0
>>8495
すまないがそこら辺のソースは?
ヤンあたり見直したけど、マルヴィン関係で動く要素が見つからない。

8500名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:55:13 ID:0Wg1swms0
>>8498
全て終わってからの提案ならいいけど、
それを現段階でアシェにいうのは怖すぎる(笑)

8501名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:55:49 ID:ZlsAh4Gs0
ヤンが嫌う行動ってだけ

8502名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:58:13 ID:lT65EQrA0
>>8499
マルヴィン個人との関係じゃなく、ヤン個人の信条の問題。

>軍事的権力をかさに弱者に強権を振るう者

これに御坂ややる夫がどストライクで合致してるからやる夫たちが嫌われてるの。
心象よくしようとしてるのに、それを台無しにする必要ないでしょ、てことじゃないの。

8503名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:58:38 ID:i.eAj4d60
>>8499

クマー曰く

> ヤン・ウェンリー
> ウィキ参考
> 人柄項目
> ヤン・ウェンリーが嫌う人物の主な特徴
> 「安全な後方で戦争を賛美する者」(この部分がアサギを嫌う理由)
> 「軍事的権力をかさに弱者に強権を振るう者」(この部分が御坂、やる夫を嫌う理由)
> 嫌う理由はクリティカルヒットしていますね。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5647

だし。
実益的にもマルヴィンの姿に将来の伊勢を重ねるだろうね。

8504名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:01:41 ID:YOF6UBkE0
おお、そういえばヤン決起に合わせてニャル子軍団が裏切れば
北陸も危ないんじゃないか。ここが最高の裏切りどころだと思うし
と、疑心暗鬼を植え付けてみるw

8505名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:03:43 ID:g3NwpxJQ0
>>8503

「軍事的権力をかさに」なら伊勢とマルヴィンでは状況が違いすぎる。

マルヴィンは原作でいうクーデター軍ポジでありヤンがもっとも嫌う存在。
軍事的権力をかさに正当な支配体制である信濃守護に反逆している。
やる夫はそのクーデター軍と敵対している正規の軍隊。

8506名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:04:59 ID:G242qn7o0
>>8504
ついでに言えばヤン決起最大の予防策の御坂婚姻取り込みを早期にやっちゃうと
西のジョセフ(ハルヒ)東の魔王の二正面やる羽目になっちゃうんだ

8507名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:05:44 ID:B4AyPopI0
>>8505
ヘルモルトにも茶会事件とかの問題があるからな
帝国で民主派が蜂起したみたいな感想かもよ

8508名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:06:14 ID:lT65EQrA0
>>8505
この場合はその信濃守護が「軍事的権力をかさに」国人粛清したわけだが。

8509名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:08:37 ID:lT65EQrA0
>>8506
どのみち、御坂本人との結婚とかコミュ重ねても当分先だし、大丈夫じゃないかな。
御坂家が吸収受け入れるのはそれこそ、やる夫が新しい幕府作れるくらいの権威が出来た頃だろうし。

8510名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:10:33 ID:Al/QccSo0
式潰すまでに外交でうまくいったら良し
いかなかったらマルヴィン攻め落とす、でいいじゃない……
なんてーか、焦り過ぎ

8511名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:10:53 ID:15zXdyto0
>>8505
原作ヤンのエピソードの詳細は知らんのだけど、ヤンって
各勢力の歴史的背景を無視して論じるタイプなの?

8512名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:12:31 ID:BRFrPpmg0
>>8506
>西のジョセフ(ハルヒ)東の魔王の二正面やる羽目になっちゃうんだ
別にペンドラゴン家みたいに御坂家の人員が残っているなら問題ないし、
完全に吸収されるとしても、御坂家の人員+ニャル子や舞ちゃんがいるから
やっぱり問題ないと思うけど?

8513名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:13:40 ID:B4AyPopI0
というか、春香さんとブシドーへの教育スキル伝授が終わって無い気が
冬のななこ先生は鉱山でしょ? けーねの船大工の指導を遅らせる?

555 名前:戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/04/25(水) 20:12:40 ID:KRiRsa5g [9/23]
ちょっと教育関係整理


秋: ななこ先生⇒飢民に和式船大工の教育 (完了)
   けーね先生⇒マリア・エイモン・トーリに日本語教育 (完了)
   工房建設(完了)
冬: マリア・けーね ⇒船大工に洋式船の教育 (完了)
               指導のもと最初の船建造(完了)
春: マリア:交易

8514名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:15:37 ID:N82WCXgg0
>>8513
教育と内政は別枠

8515名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:15:46 ID:G242qn7o0
>>8509
西のチート次第だよね
九州制圧後四国に行かれると、結婚吸収は早まるかもしれないけど、キツイ感じになりそうだ

8516名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:16:04 ID:hmKaT8lAO
>>8474
バズーカ出来ないから外しとけ

8517名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:16:15 ID:g3NwpxJQ0
>>8508
粛正は守護の前。
アサギが守護を与え、その行動に正当性を与えた。

>>8511
YES。
政府が認めたら内心何を思おうとも能力の出来うる範囲で実現するために頑張る。
敗北確実の遠征や最悪の人事案もすべて受け入れた。
その中で結果を残すからミラクル・ヤンなんて呼ばれた。

>>8513
先生と内政は同時にこなせる。
やる夫に武勇修行つけないなら教育伝授させれば良い。
ブシドーは外交と内政でやることが無いからいつでも取得できる。

8518名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:16:42 ID:B4AyPopI0
>>8514
じゃあ、冬の終わりに伝授完了か
それなら、やる夫の武勇訓練は春からで良いかな?

8519名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:18:45 ID:G242qn7o0
>>8512
その状況なら二正面できる国力があるってのには全く異論ない

8520名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:23:11 ID:lT65EQrA0
>>8515
どうだろうね。エクストリーム東征になるし、
魔王が誰かの音頭でまとまって攻めてきたら、あるいは何度かの決戦で早期決着もありえなくもない。
その場合は威圧かけて婚姻まで持っていくか、御坂妹あたりを次の頭首として従属とかか。二年くらい先?

>>8517
だから「軍事的強権」でしょ。権威とか秩序とかガン無視してる。

8521名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:24:37 ID:15zXdyto0
>>8517
貴方も言ってるけど、それはヤンのスタンスであって、内心どう考えるかとはまた違わない?

今のヤンは、伊勢守護の元である程度フリーハンドで動ける状態だよね。
つまり、ある程度状況を操作してゲームメイクできる。
だからこそヤンの心象を悪くするのはよそうって話じゃななかった?

で、この前提において歴史的背景を加味した状態で、ヤンの心象面で、
「マルヴィンは原作でいうクーデター軍ポジでありヤンがもっとも嫌う存在」
なのかって言う疑問なんだ。

8522名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:46:48 ID:g3NwpxJQ0
>>8521
了解。

内心は腸煮えくり返っているだろうね、エーリカ以外の全員に対して。

質問にあったマルヴィンの件だけど、心象面まで考慮すると難しい。
マルヴィンのことを良くは思っていないだろう。
しかし、ヘルモルトよりは好感を抱いていると思う。
この一件にやる夫が関わることについては心底どうでも良い。(エーリカに関係ない)
やる夫と自分の過去を考えると、北信濃入手を快く思わない。(調略or武力関わらず)
武力で取った場合は多少悪感情を抱くか?でもそれを元に行動するとは思えない。

8523名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:47:55 ID:15zXdyto0
>>8522
ありがとう

8524名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 02:17:57 ID:mcpd3A0I0
ふと思ったが引き抜きされた忍者の家族って白山の里に居るよね
他国に出してる忍者の家族フリーにはしないはずだし
それの脱出まで許すほど桃達が甘いとは思えないし、裏切り者は粛清じゃないのかな、、、

8525名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 02:29:13 ID:YOF6UBkE0
ヤンが敵対するとしたらバーミリオンがどこになるか考えたらいいかな
まぁ、おとなしくしてくれるのなら何も考えなくてもいいけどね

8526名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 03:03:23 ID:dByU0JQ60
>>8474
水車とパン焼き釜の普及
大規模な特産開発

この二つも入れてくれ
前者は民忠が上がって兵糧が安くなる事が期待できる
継続タイプだから自由提案枠も潰さない

後者は
港連結ボーナスと特産品連結ボーナスが上がる
現金収入になる

8527名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:10:22 ID:XvjDvYEM0
>>8474は案じゃなく単に支出をまとめただけじゃない?
他etc…があるからもし案なら全てやるとか言ってることになるし

8528名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:27:56 ID:oNKccIbI0
ベルちゃんまた涙目になりそうだなあ
何とか優しくしてあげたいけど

そういえば、ベルが鬼丸家の財政のアバターだとして
初期のやる夫ってベルにとって救世主だったはずなんだよな
村岡屋とかに良いようにされて虫の息だったのをやる夫とサの字で改善して
ゲンドウ達も加わって殖産興業と検地して
飢饉も無事乗り切って、あとは順風満帆(予定)

それが今じゃ・・・どうしてこうなったんだろうね?

8529名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:43:26 ID:b43r8CHE0
>>8528
計算だけで無駄をほとんど削ぎ落としてたからなあ…
今じゃ無駄のない無駄遣いでまた財政さん涙目だし

8530名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:46:55 ID:wf/38rXw0
>>8528
さあ、今すぐ使いきらなくてもクリアできる有効な案を考える作業に入るんだ

8531名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:47:15 ID:WSsXi1xc0
>>8481
いや、真面目にやる夫家武力十傑とか居て(少なくとも武勇神と秀は常時隣に居る状況)で、日本最大の戦力持ってるのに、
本陣突破されて護衛突破されてやる夫が剣を抜かなきゃいけないシチュって、どんなんだろう

逆に、そんなのを全て打通された状態なら、やる夫が武力70か80かなんて誤差じゃね?

8532名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:51:35 ID:g3NwpxJQ0
>>7560
登場人物アットウィキ更新してくれた人乙!

気付いた点:
幽香の統率が94になっている。実際は101。
シオニー、ウルフウッド、大ちゃん、クマーがいない。
秀吉もクマーの嫁になっていない。

やる夫の個人ページで外交+8と武勇+7アイテムの名前が無い。

8533名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:02:47 ID:DnPBJIKE0
以前に近江の水晶鉱山使って南蛮貿易やろうぜって話があったけど、どうなったっけ?
確か水晶を研磨するのに【錬金術】スキルが必要だったけど、ロロナがいなくなり
本家が財政難になったこともあって他の鉱山情報と一緒に鬼丸家に渡した記憶があるが
結局コガラシも開発に難航していた気がする

あの水晶使ってエドに研磨頼んで南蛮貿易できないかね?

8534名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:06:54 ID:g3NwpxJQ0
《内政》
コスト計算は専門家に任せた。
治水2段階以外の無駄な出費は無い。

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)
 木炭の大規模製造
 鉄の大規模製造
 苗木植林
 治水2段階(可能なら貯水池も作る)
 地引網

 水車とパン焼き釜の普及
 大規模な特産開発
 
 治安活動
 検地(民忠が大丈夫な所限定)

買い物
 ガレオン×1
 砲兵工廠×1
 バズーカ×1
 軒猿忍者×20 >>8002
 アイちゃんに船の建造費と維持費 >>5327
 シャアに外交+1アイテム(ハーレム作るならまず茶碗から入れ)

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣

 魔王の個人情報
 吉良の動静の詳細

8535名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:20:00 ID:WSsXi1xc0
>>8534
ひじょーに細かいが、治水2段階を、貯水池作る目的=環境汚染対策なら、
事前に手取川上流で砂鉄があるかをジゼルに調べてもらう必要があるかと

8536名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:37:24 ID:ZPKYDVOA0
>>8503
ヤンのプロファイル
> 「軍事的権力をかさに弱者に強権を振るう者」(この部分が御坂、やる夫を嫌う理由)
この”弱者”って自分自身のことだろ?
極LLやるおであるまいし、自分の縁のない人間がどうなろうと気にしないんじゃないのか?(アサギへの冷淡な態度がそれ示している
現に、自分に影響がなかった以前御坂・川添は無視していた。
今は、看板代わり意幕府の重鎮に担ぎ上げられてるから、もろ影響が出ているわけだし
<やるお・御坂ラインの権勢掌握過程で粛清を受けるかもしれない立場

8537名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:43:30 ID:3pZ.yuWM0
やる夫の仕事は勝てる状況を整えることで、
自分で剣をふることじゃないと思うな

8538名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:47:54 ID:MvhHKmmwO
内政で忘れてたけど花畑作らないとゲンドウが死んじゃうから入れておいてw

8539名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:56:59 ID:.WcMqz8s0
ゲンドウ死亡=ニューソクデ家死亡な気がするのは気のせいだよね?w

8540名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:07:36 ID:3pZ.yuWM0
>>8539
いや間違いないな

8541名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:16:42 ID:BRFrPpmg0
>>8534
コスト確認していないけど、冬に戦争するのに全力内政なんてする余裕は
やる夫家にないだろ?
マジで勘弁してね!

8542名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:17:00 ID:Dac50bSU0
>>8531
いや
違うんだ

魔王を直に口説くときに部下だけにやらせておいたら
うまくいかないやろ

よくしらんけど恋ドラとかそういうキャラらしいし

8543名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:18:45 ID:Dac50bSU0
>>8534
アイちゃんに船の建造費と維持費 >>5327
 シャアに外交+1アイテム(ハーレム作るならまず茶碗から入れ)
苗木植林
 治水2段階(可能なら貯水池も作る)

これは秋にしよう

8544名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:19:53 ID:g3NwpxJQ0
>>8535
確かにそんな話があったか。
違う場所で貯水池を作ればまた工事費がいるのだろうか。

>>8537
そうだよ。だから常に修行より外交を優先している。
幸い、今季はやる夫が外交に行かないといけない相手がいない。
それなら保険がわりに武勇を少し伸ばそうと考えている。

>>8538
あれオートで進む。
自由発想で取ることも出来る。

ひまわりで思い出したけど、夏コミュ一つは幽香で固定じゃない?

>>8541
やるしかない。
春は借金、夏は後金貿易で切り抜ける。

治水をパスするとポンコツが泣かずに済む。

8545名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:33:08 ID:ZPKYDVOA0
>>8
早く メジマズの補給を2→3へUPさせるんだ。まにあわなくてもしらんぞw

8546名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:33:39 ID:Dom/lvcw0
>>8544
いくら借金するつもりだ?
手持ちが9千しかないから
全力内政だと内政だけで予算オーバーなんだが。

8547名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:33:58 ID:ZPKYDVOA0
>>8545
>>8539 宛て

8548名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:37:07 ID:ZPKYDVOA0
水車と釜 って、軍事氏削減狙いだよな?
あれ、料理人の雇用コストの方が高くつく計算結果でてなかったっけ?

8549名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:37:39 ID:ZPKYDVOA0
>>8548 修正
軍事費用削減狙い っと

8550名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:39:26 ID:e263vkcI0
後金貿易が利益出るかどうかすらはっきりしていないというのにー。

8551名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:42:30 ID:XvjDvYEM0
財政考えると木炭鉄植林治水工廠バズーカ水軍をなしかな
これらは即効性が無かったりカネがかかり過ぎる

8552名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:43:30 ID:XXUBzh6w0
>>8544
いやアリス。
むしろ外交ひとつで味方にできる可能性としては最後の大物じゃない?

8553名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:45:18 ID:LwXgJANM0
>>8551
木炭鉄はタダだからやっていいと思う。
鉄砲製造費が落ちるし、環境も即時悪影響発生とは考えにくい。

8554名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:46:32 ID:Dac50bSU0
>>8551

バズーカはやらないと結局出費が増大するぜ

8555名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:48:06 ID:681vSRg.0
最初は冬は内政に専念して春にハッスルしようぜって話だったのにどうしてこうなった…

8556名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:51:29 ID:g3NwpxJQ0
>>8546
限度額いっぱい借金する。
それでも足りないなら御坂に土下座。

上でも言っている人がいるけど
苗木と治水2段階やらないなら6000貫浮く。
状況を考えると延期しても大丈夫だろう。

ガレオン×1、バズーカ×1、軒猿忍者×20の3000貫は動かせない。

>>8550
在庫とかの関係で最初の1回は多少の儲けが出るだろう。
毎季儲けが出るとは思えない。
だから琉球貿易出来るようにガレオンを作りたい。
そしてそのために堺の港の権利をゴリ押しした。
敦賀>後金>琉球>堺ルートが可能なら試したい。

>>8552
やる夫が行くほどの価値があるかな?
アリスがやる夫の元を尋ねるなら理解できるけど。

たかが一国人相手にあまりにも弱腰な姿勢は褒められたものではない。

8557名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:58:56 ID:Dac50bSU0
家臣状況 まとめ

足軽大将<侍大将<部将<家老<宿老
                     <国主 *宿老は国主と同格

【直臣】
 サイネリア 宿老筆頭 12000貫
 ゲンドウ  宿老次席 10000貫
 キャスター 宿老     9000貫
 球磨川   宿老     9000貫
 玖渚    家老筆頭  3000貫
 リグル    家老     2000貫
 アイギス  家老     2000貫
 ブシドー   部将     500貫
 千雨:    部将     500貫 
 リース:   部将     500貫 *比叡山在勤
 シオニ―  侍大将   300貫
 火燐・月火 侍大将   300貫
 苗木誠    侍大将  300貫 *比叡山在勤
 千鶴     足軽大将 100貫 *比叡山在勤
 黒井ななこ 足軽大将  100貫
 ハサハ   足軽大将  100貫
 レヴィ    外様家老 18750貫
       知行     68450貫 ⇒切り上げで6.9万貫扱い


[国主]
 太田さん: 4.0万貫 北伊賀1、近江3          ※国主筆頭
 ニャル子:11.0万貫 若狭2、西越前5.0、近江4
 舞    :11.0万貫 大和9、近江2           ※興福寺別当代
 物部   : 6.0万貫 東越中6.0              ※白山神社奉行
 シャア  : 4.0万貫 西越中4.0
 箒    : 7.3万貫 東越前7.3              ※越前守護又代

<太田明彦軍団> *伊賀守護代
[知行] 4万貫:伊賀1.0万貫 近江3.0万貫
[軍役] 4.0千人 充足80%
[家臣] 未定
[与力] 神無月めぐみ、阿良々木暦
[嫁]   葵井巫女子

<ニャル子軍団> *若狭国主
[知行] 11万貫:若狭2.0万貫、西越前5.0万貫 近江6.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足40%
[家臣] HPL、沙耶、アザトース
[与力] たかゆき29歳、槐、コガラシ、クラウザー、ルキア、バンコラン
[嫁]   ミルヒオーレ、洩矢諏訪子、美浜ちよ

<芝村舞軍団> *大和国主
[知行] 11万貫 大和9.0万貫 近江2.0万貫
[軍役] 11.0千人 充足70%
[家臣] ののみ、森精華、来須、ニーギ
[与力] 森田鉄雄、上白沢慧音、士魂号、永源寺僧侶、ミスト(屑)
[嫁]   森田真由

<物部布都軍団> *西越中国主、北陸方面軍司令官
[知行] 6万貫+10.4万貫 越中6.0万貫 (越後10万貫、佐渡0.4万貫)
[軍役] 軍役6.0千人 充足100% +10.4千人
[家臣] 虎丸星、さとり、こいし
[与力] 黄、キノ、里中、アスカ
[従属] 越後佐渡国人衆
[嫁]   なし

<シャア=アズナブル軍団> *東越中国主、布都を補佐。
[知行] 4万貫 越中4.0万貫
[軍役] 軍役4.0千人 充足100%
[家臣] ドアン、黒い三連星
[与力] 阿万音、ユキカゼ、クーガー、与一
[嫁]   十六夜咲夜

<篠ノ之箒軍団> *越前守護又代
[知行] 越前7.3万貫
[軍役] 軍役7.3千人 充足40%
[家臣] 未定
[与力] Drウェスト、スザンナ、ラインハルト、アイ、
[嫁]   なし

8558名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:58:56 ID:hzBjg2bsO
>>8556
?琉球との貿易に堺は必要ないだろ?

8559名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:04:38 ID:XvjDvYEM0
>>8548
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5243,5254
多分これの事だと思うがただの計算間違いだと思う

>>8554
バズーカは試作品で1回や2回で成功しないだろう
2回目辺りでとりあえず成功したけどすぐ壊れる辺りまでいったとしても
金のない今やるような事か?

8560名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:07:11 ID:g3NwpxJQ0
>>8558
実は大有り。

敦賀<>琉球だと常にジョセフの横を通ることになる。
最初は撃破されることは無いだろうけど、何回も横を通れば対策を取られるだろう。

それなら安全のために一隻を堺<>琉球で固定しておきたい。

8561名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:07:56 ID:pK.RgIrE0
>>8517
ヤンはクーデターを起こした奴らを嫌ったわけじゃないぞ?
ルドルフの作った専制国家を倒すために、ルドルフめいた専軍政治となるのを止めたかっただけ

8562名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:08:03 ID:XXUBzh6w0
>>8556
国人にしろ一揆にしろ、問答無用でもいい局面でも
立場とか格とかに拘らず対話してきたから、
今のやる夫の風評があると思うんだ

あまり奢るのもどんなものかと
まして相手は圧力に屈しないキャラって分かってるんだし

というかアリスの貫高って四万で、駿河一国に匹敵すると思うんだで、
断じて小さくはないと思う

8563名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:09:27 ID:l.y15/Ls0
>>8556
借金って年貢の前借りだよね?
商人の枠は開墾公社でほぼ0だったと思うが。

あと、アリスはやる夫行く価値あると思う。
ライト属性(善人の評判)持ちだから力ずくは
こっちのライト属性を損なうし、説得出来れば戦費削減にも繋がる。

8564名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:19:01 ID:dw0dHra2o
ここのヤンは封建領主
原作のヤンは生まれた国の体制(民主主義)を守りたい
(ラインハルトに帝国に生まれたらラインハルトの改革に志願して参加していたと言っている)
ならばここのヤンは封建体制を守りたい?

8565名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:23:53 ID:Dac50bSU0
>>8563
誰も行く価値がないとまではいってないと思うよ

対魔王のことを考えて今季は武勇修行を優先させたいって
言ってるだけ

8566名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:24:56 ID:nykuNgB.0
>>8564
いやそれ貴族連盟よりラインハルトの方がましな領主だから帝国に生まれたら
ラインハルトの改革に協力していたってだけで
国の体制を守りたい云々の話じゃないから

8567名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:27:28 ID:hmKaT8lAO
だからバズーカは無いだろ

噴進弾発射機型にすると噴進弾の方に
現代的な火薬を使う必要があるから
これがあると前に却下された
ホイール・ロック式の銃が採用可能になるし

無反動砲型にすると噴進薬は問題ないが
コイツは旋条が切ってあるから
ライフルの製造が可能になる

本当に出来るならバズーカ以上に鉄砲の方が強化できる

8568名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:27:37 ID:lT65EQrA0
>>8556
つうかさらっと御坂に土下座とか言われても・・・対価として一体何を要求されるか。
本気で若狭売り払うか?

8569名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:27:42 ID:pK.RgIrE0
>>8565
少しくらい武が上がっても、魔王相手なら焼け石に水じゃね?

8570名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:28:56 ID:hzBjg2bsO
>>8560
尾張貿易拠点にすればよくね?
大陸でにんきの
日本刀の産地だし

8571名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:33:44 ID:lT65EQrA0
>>8570
あれ、そもそも太平洋側の航路って整備されてたっけ?
日本海側を通らないといけないから対馬のソースケと外交、て項目があった気がする。

8572名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:39:29 ID:x4RxyHWE0
バズーカは長い目で見ていかにゃならん
一切触れずに切り捨てるか、早い段階から必要投資と割りきって継続的に取り組むかの二択

メタ的に言えば、最終的に大金かけたけど全くの無駄でした、にはならんだろう
費用対効果的にどうかは別として

8573名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:40:53 ID:Dac50bSU0
歴史的にはいわゆる大鉄砲はそれなりに城攻めその他で
役に立ってるらしいね

戦国時代末期においては

8574名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:51:56 ID:lT65EQrA0
>>8572
今回選んだとして出来るのは試作品一号だからね・・・
量産化まではそれから3〜5段階くらい? 鉄砲みたいな工業連鎖があればいいんだけど。

8575名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:55:04 ID:ZPKYDVOA0
>>8571
それ やるお家(鬼丸家)が太平洋側に港持ってなかったからだよ
リリィ家(尾張)が実質支配下にはいってるから、太平洋側の港ゲットできた(要交渉
御坂支配の港使用するより断然安全だし、尾張に船工房も作っちゃえば、北陸で作ったガレオン船を、
危険冒して、太平洋側(堺なら紀伊水道)へ持っていく手間もかからないし、
将来的に東海の漁船需要も食えるぜ? 関東へ南蛮水軍派遣も容易になるし

8576名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:59:37 ID:ZPKYDVOA0
>>8567
さすがに、文字通りのバズーカができると考えてるやつはいないだろ
運搬しやすい小型大砲か
逆に、担いで歩くぐらい巨大な鉄砲か
その辺りだと、俺は思ってる

8577名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:03:55 ID:lT65EQrA0
>>8575
>太平洋側に港持ってなかった

ああ、それでか。
確かにリリィ家にも利益配分すれば交渉できそう。

8578名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:06:00 ID:21QPdGUw0
>>8567
ロケット花火みたいなのだと思ってた

8579名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:09:33 ID:ZPKYDVOA0
>>8534 に、わかる範囲でコスト 追加しておいたよ

《内政》
コスト計算は専門家に任せた。
治水2段階以外の無駄な出費は無い。

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)
 木炭の大規模製造
→コスト0  銃製造原価▼0.2貫、飢民1000人就職、運上10貫/季、環境負荷大  
 鉄の大規模製造
→コスト0  銃製造原価▼0.2貫、飢民2000人就職、運上20貫/季、環境負荷大、工業系イベント連鎖
 苗木植林
 治水2段階(可能なら貯水池も作る)
 地引網
→1000人当たり 費用500貫 (最大5千人
 水車とパン焼き釜の普及
 大規模な特産開発
 
 治安活動
 検地(民忠が大丈夫な所限定)

買い物
 ガレオン×1
 砲兵工廠×1
→飢民1000人就職、維持費1250貫/年、大砲2門/季製造
 バズーカ×1
→資金▼1000貫
 軒猿忍者×20 >>8002
 アイちゃんに船の建造費と維持費 >>5327
 シャアに外交+1アイテム(ハーレム作るならまず茶碗から入れ)

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣

 魔王の個人情報
 吉良の動静の詳細

8580名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:24:26 ID:TujIi24s0
>>8579

植林は1000貫/年かな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335786128/709

治水は飢民使って建設3持ちにやらせて2500貫×2のはず。

8581名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:27:01 ID:Dac50bSU0
>>8580
建設2持ちにやらせて2500貫

3持ちなら2000貫×2

8582名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:03:52 ID:15zXdyto0
>>8579
ガレオンは冬に作らなくてもいいと思う。
貿易のスケジュールって、
冬に作った船→春に後金へ出発
春以降に作った船→作った次の季で琉球へ出発
だよね?

冬(2000人/季) 980貫
カラベル*1(後金用) 300貫
和軍船*17(アイちゃん) 680貫

春(2000人/季) 1000貫
ガレオン*1(琉球用) 1000貫

これで良いんじゃないかな。

8583名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:10:07 ID:Dac50bSU0
>>8582
別に毎季船発注する必要もないしなぁ

ガレオン一隻で十分でない?

8584名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:11:22 ID:g3NwpxJQ0
>>8562
鬼丸家のNO2と入速出家のNO1では状況が違いすぎる。
今やる夫に何かあれば家中混乱で自滅する。

>>8563
前借り。

>>8568
その頃は好感度○○○×××になっているはず。
御坂「養ってあげるから婿入りしなさい」じゃない?

>>8570
詳しいルートはマリアとサイネリアに任せてOKだと思う。
太平洋側と日本海側に最低一隻ずつあるのが理想。

>>8575
堺を本港にしたくないならリリィかとがめに頼めば良いと思う。
港を奪う必要は無いし、将来的に吉良の飢民就職口としても使える。

>>8579
ガレオンは1000貫
軒猿忍者は1小隊50貫。50×20=1000貫
外交+1アイテムは50貫。

>>8582
冬 ガレオン
春 和軍船25隻

でも良いのでは?
毎季後金行く必要があるかな?
密貿易を当分しないなら一隻のガレオンをフル装備で使った方が得。
搭載量が多く、撃墜されるリスクが少ない。

8585名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:11:30 ID:5CL5SvYUO
「無理よ、絶対無理!これ以上は入らないわ!!」
「そんなこと言ってまだ余裕があるんだろ?遠慮すんなって」
「らめぇぇ〜〜、これ以上出費事業入れたらあふれちゃうのぉぉ〜〜〜〜」

8586名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:14:57 ID:ZPKYDVOA0
>>8584
後金との貿易に、撃墜される恐れはほぼないよ

明への密貿易と
琉球との貿易は違うものだよ

8587名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:16:29 ID:9U1bL5eQ0
そういえば開墾公社の焦げ付き問題はどうする?
対策がないとまた焦げ付くと思うんだが

8588名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:17:26 ID:0Wg1swms0
>>8587
誰か監督役でもつけるか?

8589名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:17:34 ID:15zXdyto0
>>8583
>>8584
そもそも後金貿易において、ガレオンを使う必要性は無いんだ。
そこは別に撃墜フラグ無いし、1年一回交易するとしても、実はキャラベル1隻で全部積めるという計算が出てる。

ううん?
そう言う意味じゃなくて、1つの船を抗菌と琉球に交互に流用するって事?
そもそも後金の年間生産量を一括で集積できる気がしないけど、
まあ、理論上はできる…のか?
要質問。

8590名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:19:15 ID:HHz3f8Jk0
>>8581
ようやく見つけた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329666973/437
建設3で2500だよ

8591名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:19:50 ID:g3NwpxJQ0
>>8589

そういう考え。一隻を使いまわす。

春秋 後金
夏冬 琉球

後金の在庫が潤い出すはずの一年後になれば専用カラベルを作って
オート貿易しても良いだろう。

質問で確認しておくのは賛成。しかしトーリ答えられるのかな?

8592名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:26:14 ID:15zXdyto0
>>8591
なるほど。なら、良いと思います。

8593名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:28:27 ID:ZPKYDVOA0
>>8590
この、第四段階の 川底の浚渫B って、砂鉄最終の、環境悪化対策にならないかな?
ちょっと、工事箇所増やせば、対応できそうな気がする

それはそうと、あり。一覧に修正して加えるよ

8594名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:28:57 ID:ZPKYDVOA0
>>8593 修正
砂鉄採集 の と

8595名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:32:30 ID:g3NwpxJQ0
テストスレッド3015のシャアAAやはりこのスレ用なのかな?

8596名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:33:01 ID:ZPKYDVOA0
提案のあった内政案のコスト一覧 (必要な人は切り貼りして流用してくれ

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)
 木炭の大規模製造
→コスト0  銃製造原価▼0.2貫、飢民1000人就職、運上10貫/季、環境負荷大  
 鉄の大規模製造
→コスト0  銃製造原価▼0.2貫、飢民2000人就職、運上20貫/季、環境負荷大、工業系イベント連鎖
 苗木植林
→1000貫/年
 治水2段階(可能なら貯水池も作る)
→クマー(秀吉建築3)指揮なら、2500貫×2
 地引網
→1000人当たり 費用500貫 (最大5千人
 水車とパン焼き釜の普及
 大規模な特産開発
 
 治安活動
 検地(民忠が大丈夫な所限定)

買い物
 ガレオン×1
→1000貫 (カラベルなら、300貫)
 砲兵工廠×1
→飢民1000人就職、維持費1250貫/年、大砲2門/季製造
 バズーカ×1
→資金▼1000貫
 軒猿忍者×20
→1小隊50貫。50×20=1000貫
 アイちゃんに船の建造費と維持費 >>5327
 シャアに外交+1アイテム(ハーレム作るならまず茶碗から入れ)
→50貫 これ、シャアに茶の心を勉強しろって、茶器購入強制すればいいんじゃね?w

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣
 魔王の個人情報
 吉良の動静の詳細

8597名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:33:48 ID:15zXdyto0
>>8593
確かそうなるって話が出て、それが理由で製鉄と治水が一緒に計算されてたよ

8598名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:34:38 ID:X9vZ0Iz.0
バズーカは今から開発してハルヒと戦う頃になったら使えるようになればいいや

8599名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:42:50 ID:ZlsAh4Gs0
敵水軍の攻撃完全に防ぐのに200隻だっけか
今120/150を冬と春で
180〜/200しておきたいけど

8600名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:49:47 ID:Dac50bSU0
ふぃ〜
昨日からちょこちょこやってた
wikiの
アットウィキモード編集が概ね終了

後は各与力の過去の知行実績から国主の直轄領の
大まかな大きさを割り出す作業だな

コレがないと人事異動ができない

結局委任オートなんてのは嘘っぱち
ちゃんとデータを把握してないと上手くできないからなぁ

8601名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:52:35 ID:Dac50bSU0
金糸雀
一条武丸
竜王
織田信長
ジェリド
岸田メル
ウヴァ
ウルフウッド
山下大輔

こいつら扱いが宙に浮いてるな
やる夫直轄ってことかな

8602名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:54:58 ID:31G29n4.0
扱いが浮いてるのはオートでどっかの与力になってるはず。

8603名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:55:29 ID:B4AyPopI0
>>8601
やる夫直轄だったら、近江の収入が消えてると思う
たぶん、知行が余ってる国主に分配かと

8604名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:56:53 ID:MvhHKmmwO
>>8596
花畑のコストはどうなってるんだろうなあ あれもやらないと(ゲンドウが)死ぬw

8605名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:57:01 ID:ZPKYDVOA0
・炭・砂鉄・植林 で、4千人が就職 差し引き コスト220(季

うん、これやらない理由はないよな

8606名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:58:46 ID:ZlsAh4Gs0
花畑の費用はゲンドウ持ちでいいべw

8607名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:59:32 ID:31G29n4.0
>>8604
ひまわり畑は何回か油の製造で出てきたけど。

種を植えるのが5−6月だから、冬はやらなくても大丈夫。
春にやらないとゲンドウが危ないけど、今期はやらなくても平気。

8608名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:59:43 ID:ZlsAh4Gs0
あ、でも小松から移動しちゃったな
花畑どこに作ればいいんだろ?

8609名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:59:50 ID:Dac50bSU0
金糸雀    7000
一条武丸   6000
竜王     9000
織田信長   11000
ジェリド   2000
岸田メル   400
ウヴァ    400
ウルフウッド 300?
山下大輔   300?


一応過去のデータ下二人を除いて多少の加増があるはず

8610名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:02:54 ID:XrD5Vw6I0
造船関係については、春にできるまでできる範囲でなるべく大きいので、
ってのでいいのでは?

8611名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:02:58 ID:ZPKYDVOA0
ゲンドウ 部下が結構いるし、片手間で十分やれるんじゃないのか?
春に内政命令出せとか、そんなむちゃふりはないだろ、、、普通、

8612名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:04:28 ID:ZPKYDVOA0
>>8610
そういや 越後・出羽の漁船需要にあわせて、船大工増やしてもいいんだよな
・・・まぁ 冬は教育者の手が空いてないからどうしようもないけど

8613名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:05:12 ID:MvhHKmmwO
>>8608
クマーに質問かなあ
そうなると

8614名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:05:48 ID:Dac50bSU0
>>8612
ぶっちゃけ越後の需要入れても+400人

出羽は8万貫だからお察しください

8615名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:06:36 ID:31G29n4.0
ひまわり畑は春にこういうのやりたい

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/3321

春〜秋にひまわり、秋〜春にアブラナ植えて植物油作るの。
まだクマーのOK出てないけど。

8616名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:07:24 ID:ZPKYDVOA0
関東進出するから
春終わり辺りに、やるおの拠点移した先じゃない? やっぱ
夏頭に、種まいた扱いで ギリギリ間に合うはずだし

8617名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:08:59 ID:g3NwpxJQ0
>>8614

+600になればカラベル一隻分。
+400でも和軍船5隻分。

やる夫が武勇修行するなら、いきおくれに教育させたら良い。

8618名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:09:23 ID:15zXdyto0
ゲンドウの今季は、いつか言ってた農業技術書の作成じゃね?
春から適用して全国の農業収入アップとかそう言う。

8619名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:10:09 ID:ZPKYDVOA0
>>8614
+400ちょいでも、まぁ ないよりはましか

うん、尾張に船工房作らせてもらうか。 運上はリリィに上げる約束で、棄民引き取ってもらおうw (和船大工なら、1季節の教育で済むし

8620名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:12:12 ID:B4AyPopI0
今いるの近江だから、花畑あるしな

8621名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:13:27 ID:B4AyPopI0
>>8619
太平洋側は駿河で良いんじゃない?

8622名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:16:23 ID:g3NwpxJQ0
>>8619
太平洋側の需要を考えるならもっと数を増やせるのでは?
上の数値は越後+出羽。

8623名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:16:46 ID:ZlsAh4Gs0
>>8617
黒井センセーは相川さん派遣でしょ
そのあとも飛騨とか待っているし

8624名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:18:00 ID:g3NwpxJQ0
>>8623
教育の先生役は普通に外交内政可能。
生徒は動けない。

8625名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:21:23 ID:ZlsAh4Gs0
教育は「生徒」が動けないのね。
了解した。

8626名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:28:04 ID:ZPKYDVOA0
>>8622
現状、日本海側で 提案可能なのは尾張分だけだからな
越後・出羽・尾張で 船大工教育すれば、春には稼動させられる。
うん、吉良は早めに潰そうかw

>>8621
とがめの駿河は、石高基準だと、需要がかなり小さいはず

8627名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:28:24 ID:XXUBzh6w0
>>8605
それ製鉄の環境負荷が残るぞ。多分一年程度で相応のペナが来る
予防すると鉄採取対策まで織り込まないといけないんで、そこまで単純化はできないと思う

8628名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:28:43 ID:ZPKYDVOA0
>>8626 修正
太平洋側 ね

8629名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:31:27 ID:XXUBzh6w0
>>8584
やる夫に何かあると思ってるの?
護衛つれて、忍者居るのに?

アリスでその可能性あったら、魔王外交なんてもっと無理だから、いよいよ武力あげる必要ないのでは?

8630名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:31:54 ID:ZPKYDVOA0
>>8627
棄民対策としての、提案なんで、ソッチはまた別途検討しよう

ぶっちゃけ 砂鉄が取れる地域って限定的だから、公害も限定的だと思うんだけどな

8631名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:34:44 ID:XXUBzh6w0
>>8630
了解ー

ただ、当時の技術だと基本、下流域ぜんぶ汚染されるんじゃないかな
ヤマタノオロチの頃からの揉め事のテーマですし

一つの川の流域すべては、限定的じゃあないと思う

8632名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:35:15 ID:Dac50bSU0
ぶっちゃけアリスの頑固さからいけば
やる夫の外交能力(口先・利害調整)では解決しないだろう

向こうが納得できるきちんとした方針なり・回答なりが必要


ぶっちゃけそれがあるならやる夫じゃなくても説得は可能
優秀な家臣はゴロゴロいるからね


やる夫じゃなくちゃダメだってのはそもそもの
本質が捉えられていない意見

説得案を考えるのが一番重要

8633名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:35:46 ID:15zXdyto0
川が汚染されたら、その川に依存してる農業用水とかも全部汚染されるしね。

8634名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:39:33 ID:U7FcBJ3w0
工業イベントにつながってるし川汚染しても良いからやってみたいんだよなそれ

8635名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:39:48 ID:ZPKYDVOA0
手取川周辺で集中的に採集されたとして・・・ 大雑把に加賀半国に影響が出るだろうね
ぁー 受け入れていい被害じゃないかなー 100万貫超える、大大名にとっては(ォィ

8636名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:41:22 ID:ZPKYDVOA0
手取川の治水(+α) で、対策可能だと思ってるけど

8637名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:41:25 ID:15zXdyto0
と言うか、これは予想だけど。
治水して民忠増えたら、条件満たして加賀に大商人が発生すると思う。

つまり借入先が…増える…

8638名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:43:33 ID:g3NwpxJQ0
>>8627
治水1段階でなんとかなるのでは、と言われている。
本当なら2500貫追加するだけだから悪くは無い。

>>8629
魔王外交は中立地帯に呼び出しての外交。
アリスはアリスの本拠地に行っての外交。危険度が違う。

そもそも大名が外交に行くこと自体おかしい。

>>8632
同意。

シャア+咲夜あたりが面白いコンビだと考えている。

8639名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:45:53 ID:ZlsAh4Gs0
物部でいいと思うんだが

8640名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:49:03 ID:ZlsAh4Gs0
そもそも魔王外交できる中立地帯ってどこよ
呼び出しに応じるとは思えんが

8641名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:50:29 ID:Dac50bSU0
まぁやる夫を送るメリットがないわけじゃない
まぁ性格的に切られるとかの心配はしなくていい
(スナイプ安価でセクハラするとかやらかさない限りはw)

やる夫を送る
メリット
安価案に穴があったとしてもメタ的に突発安価で救済されるかも?
デメリット
やる夫が修行できなくなる
決裂したらもう戦争しかない

サイネリアorキャス狐に行ってもらう
メリット
やる夫は動かなくてもいい
デメリット
説得案の穴が現場で修正できるレベルを超えていた場合
交渉失敗(まだチャンスはあるか?→三顧の礼)

8642名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:52:20 ID:G242qn7o0
>>8617
女好きと評判の主に指名されて、
期待と不安でもやもやするんだけど、結局何もなくてドへこみするななこ先生が見られそうだな

8643名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:55:56 ID:ZlsAh4Gs0
俺コミュでななこ先生を押すわ……

8644名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:56:29 ID:fFTVLZO20
>>8601
ゴローちゃんも浮いてる。
能登国人だから直轄扱いかな。

8645名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:56:46 ID:dByU0JQ60
そういえば、疑問なんだが
やる夫の政策を理解していてなおかつ人に説明できる家臣ってどの程度いたっけ?

詳細伝えるにしても例えば>>4175の場合
>幕政のことは分かりませんので、御坂どのにお任せした

これ家臣の口から「うちの殿は幕政のことは分らないので御坂に任せたそうです」って伝聞形で伝えるのと
やる夫自身(もしくは理解者)の口から言うのとは重みが違うと思うんだが

アリスは勘の鋭い女なんで、やる夫の政策の理解者かやる夫自身が行かないと
「家臣ですら納得できない説明をしている」って見破られて説得の効果がなくなる気がする

8646名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 12:59:24 ID:ZlsAh4Gs0
ニャル子は政策理解できているんじゃない?w
送ろうとは思わないけど

8647名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:14:54 ID:dByU0JQ60
ニャル子はなにを言い出すか分らんのが怖いww

「アサギさんは可愛くないから捨てられたんです」
「アリスさんは可愛いので心配しなくてもいいと思いますよ」

とか言い出してもおかしくないwww

8648名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:16:23 ID:15zXdyto0
いやいや、そんな自分にメリット無いことはしないだろw

8649名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:18:06 ID:Dac50bSU0
マジレスするならサイネリアかな
付き合い長いし嫁みたいなもんだろう

8650名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:23:04 ID:ckzTNmNQ0
シオニーちゃんにバンバンしたい
メリット?癒される

8651名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:25:05 ID:15zXdyto0
根本的な問題として、どんなに付き合いが長くても
やる夫の思考は判らんと言われる危険性が。

8652名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:26:23 ID:ZlsAh4Gs0
クマーもやる夫の政策分かるな
送ったらひどいことのなると思うけどw

8653名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:27:01 ID:9U1bL5eQ0
>>8652
宣戦布告www

8654名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:27:07 ID:SGKdROFo0
複数の人間の思考で動いてるからなw
傾向はわかっても実際に今ナニを考えてるかって問われると厳しそうだ

8655名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:28:19 ID:g3NwpxJQ0
>>8645

正しく理解して説明出来るのはサイネリアとキャス狐くらい。
ニャル子やラインハルトみたいなDC系も多少曲解して出来るだろう。

上の二人で説得まで出来そうなのはキャス狐くらい。
サイネリアはちょっと商売関係によりすぎており、
ビジネスの観点からアリス従属がいかに得か説得しようとするだろう。

理解出来ず、説明も出来ず、しかし説得出来そうなのは物部。
一見おかしい行動ばかりなのに結果が出ているし、
民の生活改善も神社仏閣の復興も目の当たりにしている。

8656名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:40:10 ID:N82WCXgg0
>>8653
『まずは裸エプロンだ。話はそれからだぜ』
『おいおいいいのかな。関東管領さまに逆らうのかい? 民に慕われているやる夫さまに』
『キミの正義ってそんなものなのかな? 薄っぺらいプライドの為に北信濃の民を傷つけるのが正義なのかい?』
『もういいだろ? キミは良くやったよ。あとはやる夫さまの嫁になって日夜あひんあひん喘いでいれば平和な世が来るぜ』

8657名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:41:35 ID:dByU0JQ60
家臣を送るとしたら
キャス狐、サイネリア、物部(物部マジック枠)か

クマーが帰ってきたら家臣達に「やる夫の政策をどう理解してる?」とか質問して見てもいいかもしれない

8658名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:41:40 ID:15zXdyto0
>>8656
つまり宣戦布告に失敗して、仲間フラグが立つんだな!

8659名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:42:22 ID:N82WCXgg0
……書いてて思ったが実際はクマーって外交上手だと思うんだ。原作的に。
委員会連合を纏めた手腕や戦挙の時に選管の委員長説得したりとか。

8660名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:50:02 ID:lT65EQrA0
誰を派遣してもいいけど、騙すんじゃなくて本当のことだけ言えばいいんじゃないかな。
アリス自身は幕府や守護の権威とか気にしてないし、彼女の信じる「正しさ」が問題なわけで。
伝えるポイントとして、

1、アサギには人の上に立つ資格がないこと、実権を奪ったことの正当化
 ・常に他力本願で無責任(例えば自分が引き込んだアーカードのせいで起こった事態解決に無力)
 ・個人の感情を優先する(美輝に対する個人的好意を元に、傍に居させる為に管領に就けようとした)
 ・やる夫に対する嫌がらせとして、莫大な負担がかかる京都復興をさせるようお上にそそのかした
 ・中央から遠ざけるために10年以上かかるであろう東征を命じた

2、一方、やる夫はそんな思惑は気にせず飢民救済と戦乱を鎮めるために尽力している
 ・「誤解」を与えないように近江から大兵力を割いて関東遠征に邁進している
 ・京都復興も、アサギの思惑はともかく民の為になることであるから全力を尽くしている


うん、嘘は言ってないヨー

8661名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:51:37 ID:hmKaT8lAO
北信濃はこちらの管轄で
駿遠三の三国をアシェに譲るらしいけど
とがめは何処に移転するんだよ
甲斐は無理だし
マジどうしよう

甲斐は重要な場所にあるけど
最貧国の一つだし

8662名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 13:57:35 ID:N82WCXgg0
>>8661
甲斐が5.5万貫で駿河が3.5万貫だから甲斐の一部割譲とか。

8663名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:01:18 ID:dByU0JQ60
>>8661
外交でとがめを臣従させて甲斐に転封
鉱山等は代官を置いておく

やる夫の本拠は相模に置くってのはどう?

8664名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:01:45 ID:Dac50bSU0
>>8660
メタ情報たっぷりだな

やる夫が知っている持っている情報で組んでよ

8665名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:03:32 ID:lT65EQrA0
>>8664
メタ情報って例えば?
管領就任要請って言われてなかったっけか。

8666名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:10:09 ID:Dac50bSU0
>>8665
・個人の感情を優先する(美輝に対する個人的好意を元に、傍に居させる為に管領に就けようとした)
・やる夫に対する嫌がらせとして、莫大な負担がかかる京都復興をさせるようお上にそそのかした
・中央から遠ざけるために10年以上かかるであろう東征を命じた

というか説得案の全体から自己中心的で誰かを
説得しようという意思をなんか感じない

8667名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:12:46 ID:BRWKZdDQ0
自分は被害者です!と涙目で訴える大大名とか情けないよねw

8668名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:13:01 ID:oMzKwYWA0
>>8665
 ・常に他力本願で無責任(例えば自分が引き込んだアーカードのせいで起こった事態解決に無力)   アーカードなど能力のある鬼丸に任せて対処してる
 ・個人の感情を優先する(美輝に対する個人的好意を元に、傍に居させる為に管領に就けようとした)  メタ
 ・やる夫に対する嫌がらせとして、莫大な負担がかかる京都復興をさせるようお上にそそのかした    メタっぽい
 ・中央から遠ざけるために10年以上かかるであろう東征を命じた                        やる夫が望んだ

8669名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:14:23 ID:5CL5SvYUO
>>8659
原作球磨川は
・負荷(能力)自体に嫌われ補正がある?
・できないできない詐欺
・主人公補正ならぬ作者からの優遇補正

さあどれだ あるいは全部か

8670名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:15:26 ID:lT65EQrA0
>>8666
言い逃れようとすると、どうしても不自然になるし。
アサギ個人の嫌がらせはともかく、民のため頑張ってる、でいいんでね。

8671名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:19:23 ID:oMzKwYWA0
アサギってそんなにだめな人かな?
できる範囲でがんばってると思うんだけどな…

8672名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:20:09 ID:lT65EQrA0
>>8668
>アーカードなど能力のある鬼丸に任せて対処してる

んー、そういう感じだと責任を取ったと言えなくもないか・・・

>管領に就けようとした

これは確認するか。

>京都復興

朝議の発案者が誰だったかはやる夫は分かってるけど、それをアリスが知ってるかは確かに微妙かな?
東征の件とかももうちょっと考えてみるか。

8673名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:22:04 ID:15zXdyto0
>>8672
復興は、あれ証明できないし、こっちから押し付けられたと喧伝したらやる夫のダメージになると思うよ。
そこは抜いた方が良いと思う。

8674名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:23:32 ID:Dac50bSU0
京都復興を嫌がらせだととっていると広言すると
朝廷の立場がなくなると思うの


LLで大大名のあのやる夫ならやってくれるだろうって
言うことになっているから

将軍の口車に載せられて嫌がらせを全力でしてきやがったって
やる夫が言い出すとマズイと思う

8675名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:23:34 ID:lT65EQrA0
>>8673
改めて善人っぽくとか難しいなぁオイw

8676名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:26:35 ID:lT65EQrA0
一応、アリスにはアサギからやる夫DIS満載のお手紙きてるから、
「ここまで幕府や朝廷から大事業振られてるのは、やる夫に対する嫌がらせだな」 てのは理解されるとは思うんだ。
でも確かにそれを言い立てるとちょっと情けない感じはするかな。

8677名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:29:07 ID:dByU0JQ60
>>8671
俺も個人としては好きにはなれんが、頑張ってる人物ではあると思うよ

例えば、美輝ちゃんとの結婚は
アサギ的にも良い事だが幕府にとっても良い話しだった
日本最強の大大名に嫁ぐかその大大名が嫁いでくれば一気に幕府復権に現実味が出てくる
アサギにとっては好き嫌いもあったんだろうが美輝ちゃんとの結婚は都合が良い物だった

できる範囲で頑張っている事は確か
頑張った所でやる夫にとっては嬉しくない事も確かだが

8678名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:35:49 ID:N82WCXgg0
>>8671
むしろ有能な人だよ。限られた手札の中で全力で頑張ってるよ。

8679名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:36:58 ID:9U1bL5eQ0
>>8677
酒に酔わせて寝所に連れ込んで一方的に好きになった人と結婚するのが頑張ってる……だと

8680名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:40:57 ID:lT65EQrA0
>>8679
アサギが女だったからまだある程度許されてるけど、
これが男でAAが誠とかだったら、とっくに傍観者総意で暗殺者送り込んでるよねw
つーかそもそも幕府担ごうとしなかったか。

8681名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:43:04 ID:oMzKwYWA0
>>8677>>8678
だよね
まあ幕府復興に向かって頑張れば頑張るほどやる夫と敵対していくけどwww

8682名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:49:03 ID:N82WCXgg0
>>8681
やる夫が美輝を寝取った(アサギ視点)だけならまだ再興ルートは生きてたと思うけどね。
今は徹底的にアサギの持つ手札を潰していかないとw

史実的に考えれば、ハルトマン家と吉良家を無力化できれば
ブラボー引き抜けると思うんだよなぁ。クマーも細川さんはリアリストっていう評価だから
御坂とやる夫が(幕府視点)スクラム組んで、将軍一門衆も頼りに出来ないのなら
幕府再興は無理って見限ると思うんだよなぁ。

8683名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:53:11 ID:Dac50bSU0
やる夫が東へ行く理由

魔王PL以外でやる夫の立場にたって考えてみたが
ドリーの噂沈静化のためとかかなぁ


やる夫が近畿にいることが帝の御妹君たるドリー様に
ご迷惑をおかけしているのであれば近畿から遠ざかるしかないとか

その状況じゃ幕府を支えるもクソもないから御坂さまに
お頼みするしかなかったと。。。


まぁやる夫的には筋が通っているような

8684名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:58:00 ID:oMzKwYWA0
>>8682
初期からいずれ幕府傀儡朝廷重視ルートじゃなかったけ
細川さん史実だと義昭を見限ったけどこのスレではブラボーだから裏切らないんじゃない?

8685名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:58:19 ID:g3NwpxJQ0
1 アサギと幕府を批判しない
2 捨てていないと言うけど傀儡化は言わない
3 やる夫はLL

この3つを満たして、なおかつマルヴィンを説得するのは案外難しい。
多少違う切り口でやってみる。何か再利用出来そうだったら使って。
出来ればやる夫以外で説得したいけど、なんか直接説得している雰囲気だ。


やる夫の望みは天下泰平の世。それを実現するためにアサギと力を合わせた。
やる夫は初志貫徹するために飢民に職を与え常に善政を心がけた。
今のやる夫があるのも初心を忘れなかったからだ。

しかし、気付かぬうちにやる夫とアサギの心の距離は開いていた。
未だ荒れている関東を平定するために動いたのだが、アサギは自分が見捨てられたと思ってしまった。
その後、御坂とエーリカのおかげで誤解もとけ、関東管領になれた。

やる夫が本当にアサギを見捨てたのかどうかは自分の目で見て判断すると良い。
やる夫は言葉ではなく結果で真意を示す男だ。

もし民が平和に暮らせる世界を作りたい意志が残っているのなら、やる夫に力を貸してほしい。

8686名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:02:02 ID:dByU0JQ60
>>8679
私人としてはクズでしかないが幕府にとってはそうでもない
鬼丸との結婚は幕府にとって益になる
だから頑張ってるって事になる

イメージ的には頼朝が北条家の支援欲しさに
北条政子を口説いてる感じ

8687名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:02:11 ID:MvhHKmmwO
>>8682
AA補正もあるから難しいけどなあ

8688名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:04:02 ID:e263vkcI0
やる夫の武力を上げようとしている人たちがいるみたいだけど、理由がよくわからない。
魔王と戦うときに備えてみたいだけど、
魔王戦は兵数が幾らとかでなくて、武将の力がものを言うと予想してるから?つまり勝つため?
それとも好きな魔王キャラを仲間に入れたいから?

8689名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:04:31 ID:U7FcBJ3w0
もうアサギからの手紙偽書ってことにすればいいんじゃねーの
下手にそこ取り繕うとすると傍観者が変な説得案だして絶対墓穴掘るだろ

8690名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:06:39 ID:U7FcBJ3w0
やる夫の武力上げるのはまじで意味が分からん
やる夫の立場からしてあげるのは外交>>>政治≧統率>>>>>>武勇でしょ
魔王とタイマンとかやる夫の武力じゃ無理がある
よくて暗殺防止(スサノオあるからいらん)
それか嫁から刺されないようにする(武力高い嫁多すぎるからこれも無駄)
ぐらいだぞ?

8691名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:09:48 ID:lT65EQrA0
恋ドラのイベントがあるかも? と予想してる人たちが武勇上げたがってるっぽい。

8692名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:09:54 ID:Dac50bSU0
まぁ過去ログ見てないとわからないと思うけど

あと2回(補正なしの素の値が81以下の時)は
一回の修行当たり10上がるからね
1回修行すると83
2回修行すると93になるわけ

素の値が81個えると一回の修行あたりの上昇値が
6になるから

3回修行すると99
4回で105だな

8693名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:10:23 ID:15zXdyto0
>>8688
多分、一部の魔王の味方フラグだと想定してるからだと思う。
原作準拠で。

他の考えもあるだろうけど。

8694名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:10:56 ID:9U1bL5eQ0
>>8686
いや、それ結婚出来る可能性が1パーセントでもあれば頷けなくもないんだがぶっちゃけ傍観者視点じゃなくても0だったろ
もちろんまるっきり無能だと思ってるわけじゃないが

8695名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:12:49 ID:g3NwpxJQ0
>>8692

修行一回>83
レベルアップ>88
修行一回>98
レベルアップ>101

これが武勇神への最短ルート。

8696名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:13:13 ID:e263vkcI0
>>8692
仮に4回修行して武力105にして、それでそれをどう活かすの?

8697名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:17:31 ID:Dac50bSU0
>>8696
戦術・戦略に幅が出るかな

戦術的には挑発とか美味しいし

8698名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:18:40 ID:Dac50bSU0
前挑発取ろうぜっていったらやる夫は武勇が低いから
やめろって流れだったからなぁ

8699名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:20:38 ID:e263vkcI0
大大名になったやる夫をわざわざ前に出すためにとるのかぁ・・・。

8700名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:20:49 ID:x4RxyHWE0
対恋ドラ想定で「やる夫が口説き落とす」のに高武勇が必要、って観点からの主張でないかな
原作的に、英雄との殺し愛するために存在するようなキャラだし

8701名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:20:51 ID:g3NwpxJQ0
>>8696
活かされなくても良い。ある種活かされた状態ならミスったとも言える。

しかし最低必要スペックを有しているといないでは大違い。

>>8697-8698
やる夫の生き残りが最優先なんだから挑発なんて取るのに反対。
必殺技や天下無双のほうはまだ使えるけど。

8702名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:21:05 ID:U7FcBJ3w0
>>8697
個人の武勇が戦略レベルに影響及ぼすとはとても思えませんが
具体的にあなたはどのような使い方を想定しているのですか?
あとただの挑発なら剣豪スキル1だけとればいい話ですよね?
別にそこまでして武勇上げる意味はないですよね?

8703名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:22:07 ID:0Wg1swms0
>>8680
近江守護貰った後のあれで確実に殺しにいくと思うぞ。

8704名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:22:52 ID:e263vkcI0
>>8700
好きなキャラを手に入れるために4回の修行・・・。
ホントにそうだったら賛成し難いなぁ。

8705名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:25:25 ID:U7FcBJ3w0
あとやる夫で魔王と戦って仲間にしようぜって言ってる人達に質問

仮に>>8695の方法で武勇が神になったとして魔王相手にして勝てると思ってますか?
魔王はステータスが高いだけではなく強力なスキルを持っていますよね?
武勇特化の魔王と思われる両儀式は個人戦だけでも以下の強力なスキルを持っています
【二天一流】 すべての攻撃が必中攻撃。
【直視の魔眼】 対象の「死期」(弱点)が見える
【対多数】   囲まれペナルティなし
これを武勇神まで上げてよ剣豪スキルを1個しか取れないやる夫が闘って勝てると思ってますか?

8706名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:26:14 ID:vX5B8IiQ0
>>8700
恋ドラの英雄って素で強いの?
なんかぐぐった感じだと弱いけど偶然クロスカウンター入って英雄(超強化)になりましたって印象なんだけど

8707名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:27:10 ID:IPQ2ZiP60
>>8685
一番まずい疑問なんですが
そもそもやる夫は善政を敷いているのか?
ここが傍観者とNPCの間でずれていそう

鬼丸時代から、やる夫家への家名変更後まで
戦続きで領内は荒れ気味
内政データを見る限り善政を敷いているとはいえないですよね。
本拠地の近江でさえ民忠55%で基礎値よりわるい。

8708名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:30:33 ID:Pwj0QOeY0
そもそも、今から修行したところで魔王戦に間に合うのか
恋ドラなんて式の隣だろ?

>>8707
全ての飢民と元飢民と一向宗徒から絶大な支持があるでよ

8709名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:30:45 ID:9U1bL5eQ0
>>8702
あれだ。蒲生氏郷のごとく自分から突っ込んで、それを見た他の部隊はやる夫様を死なせるな全軍突撃ーってどっかで見たことあるな
アーカードじゃねえかwwww

8710名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:30:57 ID:dByU0JQ60
>>8694
幕府視点だと

1 源氏の棟梁の血(以後幕府内で一門衆扱い?)
2 幕府内の実権

と鬼丸の武力のトレードみたいなもん
幕府の権威が好きで政略結婚okな大名だったら喜んでもおかしくないレベル

美輝ちゃんにとって幕府はそれほど価値がなかったのと
政略結婚って選択肢が浮ばなかったのは誤算


管領をやろうとしたのと本質的には同じ
利益で鬼丸を幕府と括り付けたかった

ってかそうとでも考えないと
ブラボーが必死になって止めなかった理由が分らん
「無力な将軍に、支えている大名が慰み者になってる」って解釈にしかならない
そんなことしてなにかあったら幕府終わる

8711名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:31:22 ID:Dac50bSU0
>>8705
どっちにしろ両義式は間に合わないじゃないの

というかなかの人が宮本武蔵でAAが式相手にさしで勝とうとする
想定がおかしい


他の魔王はいくらかましだよねどう考えても

8712名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:31:50 ID:15zXdyto0
>>8705

「勝つ」って、何のために?
ログ遡ってみたけど、だれもそんな事言ってないよ。

いやまあ、勝つ事がフラグの可能性はあるけれども。
それなら武勇よりスサノオへの戦勝祈願のほうが速そうな気も。

8713名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:32:23 ID:31G29n4.0
近江は、アーカードと一向宗が川添の後支配していたので、
基本値が60だったとしても新付と荒廃で-20ついて40くらいだったはず。

それが55まで回復したならよくなったと見るべきなのでは?

8714名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:33:01 ID:g3NwpxJQ0
>>8705

やる夫が高武勇の魔王PLと直接戦うことを想定していない。
その手の敵には入速出家の武勇十傑をぶつける。

やる夫が狙うなら魔王PLのNO2あたりか緊急時の嫁救出。
基本的にはやる夫の安全を守るための保険。

恋ドラには武勇修行しても間に合わないから、恋ドラ対策とは関係ない。
恋ドラは最短冬に殺すことになるし、魔王PLを仲間にする気もない。

>>8707

やる夫の直轄地では善政を引いている。
あれだけ戦争したのに民忠が高い。
一向宗のサポートも相当なもの。

8715名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:34:31 ID:fFTVLZO20
>>8707
まぁやる夫領内では敷いてるけど、それ以外を合わせて考えるとトントンじゃね?
善政とも悪政ともいい難いレベル。

8716名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:36:12 ID:U7FcBJ3w0
>>8712
>・恋するドラゴン
>予想される行動傾向:
>アーカードの同類。戦争を含むあらゆる行動が“人と触れ合いたい”と言う欲求から来ている。物語のオチ担当のドラゴンとして、最後は英雄に倒される事を望んでいる。恋愛に幻想を抱いてる。
>予想される願い:
>恋愛(殺し愛)したい。英雄に倒されたい。
>予想される味方フラグ:
>口説く。勝つ。その後勝って口説く。

砂場より転載
恋するドラゴンって原作よく知らないけどこの書かれようからして戦争に強いというより個人で強い魔王ですよね?
やる夫の武勇上げて闘って仲間にしようぜって主にこの人のことですよね?

8717名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:37:54 ID:15zXdyto0
>>8716
そうですね。
そして、その対応策としての武勇以外の可能性について、
私はひとつ前のレスで触れていますね。

それで、何が言いたいのでしょうか?

8718名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:39:05 ID:toEDxwWc0
別に口説くのをやる夫にやらせるつもりの人ってそんないなくね

8719名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:39:18 ID:9U1bL5eQ0
>>8710
言いたいことはよく分かる
しかし、御坂や川添がそれをしなかった時点で幕府って傀儡で十分なんですよね
アサギが嫌いならブシドーの時でも出来たはずだし

8720名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:39:36 ID:dByU0JQ60
>最後は英雄に倒される事を望んでいる。
>恋愛(殺し愛)したい。英雄に倒されたい。

これなら武勇上げなくても勝てればいいんじゃないか?
脳筋ばかりが英雄ってことじゃないし
勝てる財力(笑)等を用意して勝つのも英雄じゃね?

8721名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:39:43 ID:U7FcBJ3w0
>>8707
大量の飢民を処理しつつ平均程度の民忠を維持しているというのは相当な善政だと思います
他の家の飢民対応と比べると天と地ほどのさがありますよ?

8722名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:40:28 ID:nykuNgB.0
>>8707
セイバーも評価してくれてたし、それなりに善政と言っても良いんじゃない
飢民に優しくなんてほかの大名家やってないし

8723名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:41:31 ID:fFTVLZO20
>>8720
恋ドラの中の人は松平清康だからなぁ……能力考えると武勇神より統率神の方が必要なんじゃないかと思えてくる。

8724名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:41:48 ID:SGKdROFo0
つ吉良

8725名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:43:36 ID:U7FcBJ3w0
>>8717
おっとすいません前半部分だけへの返事でした
後半部分は良いのではないのでしょうか?
スサノオへの戦勝祈願をやるならついでに祠というかちゃんと祭るところ作りたいですね
アーカード戦での約束自体まだですし

8726名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:51:28 ID:ZPKYDVOA0
たしか 川添って、自身が将軍になろうとしていたよな
正確には、パタが珠ちゃんを将軍に担ごうとしていた・・・だけど
御坂→アサギ傀儡 執権ルート
川添→アサギ追放 新幕府ルート

やるお家って、ホント何したいんだろ?(素

安価とって、大方針「朝臣ルート 幕府オワコン」に変更するべきじゃね?
なんかもう考えるほど、矛盾が出てくるよーな

8727名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:57:13 ID:dByU0JQ60
開き直って
可愛い女の娘がいる所ルート、って言いたくなるな

今の所、朝臣ルートっぽいのは
一条さんとか幽々子様とかが居るからって解釈で

8728名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:57:43 ID:Dac50bSU0
>>8726
近衛大将とって鎌倉で政所設置すれば
関東で独立できるよ・できるよ

8729名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:57:53 ID:hmKaT8lAO
やる夫は英雄じゃないだろ
清濁飲み干してないし
ただの体面のいいやつだろ
精力は英雄並だけどw

8730名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 15:58:51 ID:toEDxwWc0
というか原作ドラゴンは別に殺し愛したい訳じゃないのでは?
物語の災厄のように破壊をもたらし、その上で英雄に倒されるのは「存在理由」、生き物が自分の遺伝子を残す行為のようなもの
恋愛は世界から知識を貰った際に興味を抱いただけの、人間で言うなら「夢とか趣味」みたいなもんだったはず

8731名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:01:14 ID:15zXdyto0
>>8725
まあ、

・強い味方は居れば居るだけ良いし、フラグを増やしときたい
・丁度やる夫が動く優先順位が低い
・ブシドーにも前々から修行を誘われてて、先延ばしにしてきた

と言う理由で、今季は修行しても良いかなあ派です。

8732名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:03:41 ID:toEDxwWc0
いや、これに「全部初めては同じ相手が良いなー」が加わると殺し愛に?

8733名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:08:09 ID:Pwj0QOeY0
これから10時過ぎまで仕事だからやる夫外交→アリス派に一票投じておく
同士たち頼んだ…!

8734名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:09:16 ID:ZPKYDVOA0
>>8723
アーカードだって、中の人基準なら
『武略・知略・政略・謀略 すべてを駆使して、軍勢の優越で競おう』なんだが

8735名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:14:54 ID:0Wg1swms0
>>8734
それが全力で死愛しよう!!
だしなー(笑)
キャラによってAA多いのかどうかが微妙に違うんだよね。
魔王系はAA成分重視っぽいけど。
幽香様もAAが主流だし。

8736名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:16:01 ID:5CL5SvYUO
>>8729
さて、それはどうかな?
英雄や幻想ってのは世間の評判で決まるものだからね
世界史で有名な英雄に対して「俺はあいつを小物だと思ってる」
と個人的に評するのは自由だが世間の評判はまた別物さ

8737名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:17:38 ID:35Ja.WGI0
そもそも恋ドラの英雄になるかどうかって
逆鱗をぶん殴る事が条件だよね?

8738名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:23:53 ID:N82WCXgg0
んー能力を上げるのなら武勇優先だと思うけどね。
確かに、やる夫が武勇を振るう機会になるのはほぼ負けの状況だけど

外交⇒既に神。
統率⇒軍事は幽香に一任する約束
政治⇒今更自分で内政しない

こう考えると、役に立つ可能性がまだある武勇が第一候補だと思うけどね。
武勇も神になったら、政治を伸ばすか外交を枡まで高めるかになるかな。

あくまで伸ばすのなら、ね。今伸ばせってわけじゃないよ。

8739名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:26:57 ID:15zXdyto0
と言うかブシドーとの修行の約束を果たそうぜ…!
もうずっと放置しっぱなしだしよォーっ!!

8740名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:27:18 ID:Dac50bSU0
ニャル子+ミルヒ軍団 11万貫
 内37000貫
まぁおまけして4万貫



コガラシ 2000貫
バンコラン2000貫
たかゆき 8000貫
槐 7000貫
クラウザー 17000貫
ルキア 7000貫
4万5千貫 コレもおまけして5万貫

2万貫程度余裕あり

金糸雀 7000貫と竜王9000貫はニャル子与力かな


舞軍団 11万貫
内4万貫

森田   7000貫
士魂号  5000貫
モブ僧侶 3000貫
けーね  20000貫
おまけして4万貫

3万貫 余裕あり

織田信長 11000貫 与力かな?


大和については一条家への代官料は
本家が支払うってことで
奈良に代官置かせて欲しいが。。。
そのほうが知行の扱いとかも簡単になるよね

8741名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:27:22 ID:toEDxwWc0
>>8737
原作の切っ掛けは逆鱗を初めてぶん殴ることだけど、具体的な条件は鎧に認められること
この世界に鎧が有るかどうかしらんがw

8742名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:29:13 ID:5CL5SvYUO
>>8737
あれはたまたまそうなっただけで
別にそれを絶対条件に探してたわけじゃなくね?

8743名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:31:02 ID:dByU0JQ60
やる夫の修行は外交とかに用がないならいいと思うよ
無理してまでやる必要はあると思えない

どうせ修行するなら【公家の教養】を修行したいなぁ

8744名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:31:38 ID:Dac50bSU0
>>8740
コレをまとめてて思ったのは
カナをニャル子が嫁にしてくれれば
ニャル子を転封させた時琵琶湖水運を
本家で握れるよねと


と言うことでッ金糸雀はニャル子さん手を出しておk

8745名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:32:32 ID:U7FcBJ3w0
魔王って全部原作から来たってことになってるからAAのイメージ的な能力で想定したほうがいいと思うよ

8746名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:39:02 ID:ZlsAh4Gs0
英雄に倒されるって、
英雄個人の武力によるのか、
英雄の率いる軍でもいいのか分からんなあ

誰か原作知っている人プロファイリングして

8747名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:39:44 ID:35Ja.WGI0
個人限定
ていうか個人が英雄にならないと傷一つ与えられない

8748名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:45:14 ID:lT65EQrA0
英雄は一般人のテンプレ厭世的高校生で、別に武道の達人でもなんでもなかったし、
恋ドラ撃破すんならむしろ今武勇上げても意味無くない?

8749名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:48:38 ID:35Ja.WGI0
原作前提って言うなら、一番必要なの運だろ
と思わないでもないw

8750名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:49:59 ID:Dac50bSU0
武勇上げておいた方が確率は上がるでしょう

8751名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:57:01 ID:lT65EQrA0
そうだ! 冬で叡山問題にケリつけて、苗木君を恋ドラに外交で送ろうぜ。

【ラッキースケベ】のスキルで物部の時みたいに、偶然胸揉んだり逆鱗さわったりして、
見事英雄になってくれるさ。

8752名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:01:37 ID:VPgb37pc0
>>8750
そっかな?
まったく変わらん気がするけど……

8753名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:05:34 ID:35Ja.WGI0
同感、原作基準なら武力なんて上げるだけ無意味
あくまで対恋ドラって意味ではね
他も考えるなら上げといて別に損があるとは思わないけど

8754名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:05:36 ID:0Wg1swms0
>>8751
面白そうだけど。
殺されたらどうしようか(笑)

8755名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:19:45 ID:MvhHKmmwO
>>8754
そこはスキル論破で ほら「話せばわかる」って言うじゃん

8756名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:22:21 ID:toEDxwWc0
>>8746
原作準拠なら軍で倒すのは不可だね、英雄の一撃のための道筋を軍が作るみたいなのは可

8757名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:43:45 ID:XXUBzh6w0
駿河一国に相当するアリス外交より優先する理由がマジでわからん

なにかにいって、やる夫が動くのが一番確実ってのは認めてるんでしょう?

これでダメならどうやってもダメだし

8758名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:48:53 ID:Dac50bSU0
>>8757
えっそんな単純な認識だったの?

説得案の中身が一番重要と判断している

やる夫を送る
メリット
安価案に穴があったとしてもメタ的に突発安価で救済されるかも?
デメリット
やる夫が修行できなくなる
決裂したらもう戦争しかない

サイネリアorキャス狐に行ってもらう
メリット
やる夫は動かなくてもいい
デメリット
説得案の穴が現場で修正できるレベルを超えていた場合
交渉失敗(まだチャンスはあるか?→三顧の礼)

8759名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:52:22 ID:MvhHKmmwO
まあ内容が一番大事だよな説得の

8760名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:53:06 ID:xaSKaEpAO
武勇あげるのは謀叛くらったときに役にたつと思うよwww
正面から殴りにきた場合武力低いと1撃で死ぬっぽいから上げておきたい

8761名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 17:57:21 ID:HHoDVDGg0
ところで誰かアサギのお手紙の
誰に送ったか、内容の把握って質問していますか?

前者は西園寺やもこたんにも手紙が送られているなら
今回のマルヴィンへの回答は今後、手紙の件への公式見解として
反映されると思います

後者はアサギを裏切った、どの様に?が問題になります。
アサギの後見をやめた、アサギを見放したなら言いようはありますが、
御坂に売り渡しただと一気にハードルが高くなります。

8762名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:03:10 ID:nykuNgB.0
御坂に売り渡しただと御坂の閲覧が入るから、アサギの後見をやめた、
アサギを見放したをきつい言い方にしてるんだと思いますよ

8763名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:11:14 ID:35Ja.WGI0
普通に御坂に売り渡したって書いてるんじゃないのか?
それで御坂側損しなくね?
御坂側はそうとは知らなかったんですー(棒)
とか
将軍様を助けてあげるためですー(棒)
とかなんでもいえるだろ

8764名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:24:05 ID:Dac50bSU0
過去ログ見ると

マルヴィンからはなぜ捨てた?と問われてる


キノは売ったと理解している(戦略眼があればそう読む)


売ったと手紙に書いてあれば何故売ったって
聞いてくるのでは?


多分見捨てられた
やる夫を信用するなとでも手紙には
書いてあったんだと思うけど

8765名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:28:47 ID:dByU0JQ60
アリスには戦略眼がないらしいからな
そのまま書いてあることを聞いてきたんだと思う

捨てたって書いてあったから、なぜ捨てた?って聞いたんだと思う

8766名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:37:59 ID:XvjDvYEM0
で、キノは売ったと気づいていたからどもったので
アリスはやっぱり捨てたんだなと判断したって経過
なので捨てては居ない(御坂に売って傀儡にしようとしだだけ)で十分いけると思う
その他を上手く言えればマルヴィンは裏を読もうとする性格じゃないから
もちろん直感で感づかれそうな形には気をつけないといけないけど

8767名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:39:08 ID:Dac50bSU0
幕府を捨ててなどいない。
どうやら当家は東へ、御坂殿は西を抑えるという方針を
将軍様は誤解なさっていたようだがそれも解けた。

その証拠に将軍様御一門たるエーリカ殿の推薦もあり
関東管領を授かり、
将軍様御自ら京都復興事業を帝に対して直々に推薦頂いた
極めて栄誉なことだ

当家はこれから天下万民のため関東を平定し
天下から戦を無くしたい

ぜひ協力してくれないか?



嘘はいってない
コレでいいと思うな

8768名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:45:33 ID:e7lLV55s0
そういえば、やる夫を英雄にしようとしてる人たちって
恋ドラを嫁にしたいの?それとも味方にしたいの?
個人的に今更やる夫の武勇上げは大変だから
ブシドーを英雄にして、ブシドーの嫁でいい気がするんだが…

8769名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:47:05 ID:9PKF2EZQ0
東国に集中するために同じ幕臣である御坂に幕府の守りを任せただけ。
御坂がどう扱うかは良知外だし、
家臣相手に押さえ込まれたの幕府の不始末。

8770名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:49:44 ID:x4RxyHWE0
原作的に考えると
英雄になったら逆レイプされるんだよな

8771名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:55:19 ID:XXUBzh6w0
>>8758
サイネリアの外交が低いこと無視されても困る。親善以外の成功ってあまりないよね?
キャス狐のアライメントがアリスと合ってると思う?

出し惜しみして時間浪費するリスクおかす必要もないでしょ

8772名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:56:53 ID:681vSRg.0
ウチで最高の武勇持ちはアナンタ(武勇111)でスキルも対化物で優秀なのが揃ってる
性別気にしないなら恋ドラにはアナンタをぶつけた方がいい

8773名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:00:03 ID:e263vkcI0
魔王に対する勝利条件って、負けを認めさせることなのか、殺すことなのか・・・。

8774名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:03:21 ID:vX5B8IiQ0
アナンタは原作的に対ドラゴン得意だしなぁw
原作ラスボスは滅びの竜で、竜神砕きなる技を持ち、ついでにドラゴンブレス的な物まで吐く

8775名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:03:25 ID:SGKdROFo0
>>8773
魔王が率いてる軍団壊滅させられて敗走しても、負け判定になるとのこと

8776名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:04:21 ID:XXUBzh6w0
>>4175
アリスの説得文句はこれでいいんじゃない?
あと追加しなきゃいけないのってある?

これ持ってやる夫がいけば丸く収まるんじゃないかな

8777名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:04:58 ID:e7lLV55s0
>>8772
アナンタを送るなら、まずこちらに臣従させないと…
まあ、好感度はたぶん足りてるから大丈夫だとは思うけど…

8778名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:04:59 ID:XXUBzh6w0
>>8772
激しく同感

8779名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:05:51 ID:XXUBzh6w0
>>8777
今季臣従交渉

まぁアーカードも滅ぼしてるし、まず大丈夫

8780名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:06:26 ID:U7FcBJ3w0
>>8772
アナンタに魔王倒させたいのもあるしそれが一番いいよな

8781名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:16:00 ID:B4AyPopI0
4175は「誤解」発言が気になるな
誤解を解いて和解するとか不可能な状況なのに
誤解で済まそうとするのは矛盾が出ると思う

8782名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:25:27 ID:Dac50bSU0
将軍様が実際に大々的にやったことを考えて見ればいい


入速出やる夫は英雄であるとして京復興事業に推薦している

コレで敵対行為をしたら将軍は帝に嘘を言ったことになる

8783名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:38:10 ID:lT65EQrA0
一度送った相手にも、またお手紙出してるのかな。
「やる夫に関東管領と北陸探題与えて大義名分やったから、いきなり攻め込まれるかもしれんよー」 とか、
「京都復興も押し付けてやったから、カネの無心されるかもよー」 とかって自爆してくれればいいんだが・・・

流石にそういうのは、御坂が検閲するか。

8784名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:39:38 ID:nykuNgB.0
京復興事業に推薦したりしてるから以降やる夫を手紙でディスったら
アリスなんかには将軍はそおいう人間と認識されて
話が簡単になりそうな気がするな

8785名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:41:42 ID:35Ja.WGI0
アサギが復興言いだしたおかげでアリスの説得は簡単になったよな
どうあがいてもアサギが嘘ついてるし

8786名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:41:43 ID:HHoDVDGg0
マルヴィンへの説得は
1 アサギに天下人の資質無しと開き直る
2 アサギの勘違いでしたと受け流す

この2ケースがほとんどかな?
個人的には尊皇とか佐幕はいれない方がいいと思う
両方敬うのが普通の中、片方を切り捨てるという論法は
同意は得られないと思います

8787名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:42:12 ID:F2eDGM/QO
そうすると>>8767が良い感じかな

8788名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:47:14 ID:nykuNgB.0
嘘ギリギリでタップダンス踊るのは
マルヴィンに不信感もたれそうで怖いんだけど

8789名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:50:12 ID:35Ja.WGI0
でも完全に本当の事言うとLNにはアウトだし
そこら辺は飲み込むしかないんじゃね
少なくとも嘘は言ってない、嘘はな

8790名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:58:16 ID:g3NwpxJQ0
アサギの密書がある限りやる夫自身がアリス説得に出向けば失敗する可能性はある。
外交値だけじゃなく相性もある。

永平寺の一件もやる夫が行けば失敗していた。


アリスの立ち位置になって考えるとやる夫が出向くのはあまりに不自然。
部下に任せられないほど後ろ暗いから直接騙しに来た、と思う。

ここは部下を信じて交渉を任せるが正解だと思う。

8791名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:00:31 ID:0Wg1swms0
>>8790
あー。地方の中小企業連合TOPに都心の大企業の社長自らやってきましたか。
まぁ変といえば変だな(笑)

8792名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:00:59 ID:x4RxyHWE0
嘘さえ言わなきゃ騙してもいい、って姿勢で臨むと看破されそうなんよねー

8793名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:01:47 ID:vX5B8IiQ0
>>8790
むしろアリスはそんなに難しい事考えないと思うぞ
誠意を示すためにやって来たとか言えばそのまま信じるタイプだと思う。

8794名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:03:37 ID:lT65EQrA0
別に4万貫の大名の所に出向いたって、そんなにおかしいとは思わんけど。
国人としては破格なんだし。

8795名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:03:55 ID:681vSRg.0
暇なんで作ってみた、データない人もいるので暫定
・やる夫家統率ランキングBEST10

107:ナポレオン・ボナパルト(立花道雪){足軽、鉄砲、大砲} 足軽大将
101:風見幽香(本多忠勝){侍、足軽、鉄砲} やる夫家側室 *アイテム有り
94:ロロライナ・フリクセル(佐竹義重){足軽、侍} 従属家隠居
93:鬼丸美輝(中の人なし){侍} やる夫家側室
92:シュテル・ザ・デストラクター(下間頼廉){鉄砲} やる夫家側室
92:物部布都(長宗我部元親){足軽} やる夫家国主
91:シャア・アズナブル(真田信之){足軽} やる夫家国主
90:アシェラッド(陶晴賢){}
90:セイバー・リリィ(鍋島直茂){} 従属守護
88:ニャルラトホテプ(明智光秀){足軽、鉄砲} やる夫家国主
88:ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(太田資正){足軽} ニャル子側室
・備考 統率80以上、約23名(天道データのみで評価した人物もあるので)
・備考 中の人統率データ
シオニーちゃん:81
セイバー:87
アシェラッド:90
セイバー・リリィ:90

・総評
 能力のみで評価すると軍団戦で強いのはぶっちぎりでナポレオン(ただし格的に現状配下100人)
上記に加えて所持スキル10中9個が戦争で活用可能でMVPとアイテム活用で統率120を目指せる
総合評価すると現状ゆうかりん

8796名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:05:34 ID:Dac50bSU0
>>8794
御坂だってそれなりにかしこまって応対するレベルだし

おかしいよ?

8797名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:05:49 ID:NUmytCyI0
>>8793
確かに、素直にアサギの言う事を信じ、文意の裏すら読まずにストレートに聞いたようだし、
ストレートに言えばそのまま取ってくれそうなキャラではあるな。

8798名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:08:09 ID:15zXdyto0
んーまあ、アリスにやる夫が行くってのは、最後の弾だから使いたくないっていうのはある。
例えば部下なら、失敗しても再度赴いたり、継続して折衝したり出来るけど、
やる夫が失敗したら、もう後が無い。(やる夫以上に偉い奴がいない)

なので、ノーガードでやる夫派遣するのはかなり恐い。

8799名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:10:10 ID:0Wg1swms0
>>8795
統率面は不安あるなー。武勇に比べると1段落ちてる……

8800名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:11:44 ID:NUmytCyI0
>>8796
かなり卑怯な言い分だなw
御坂は全国二位の大大名だぞ。
それでその対応って事は、
事実上やる夫に外交に行くなと主張してるようなもんだ。

8801名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:13:12 ID:SK0R/eMs0
二度も失敗したらもう相手にされないんじゃないか?
アリス以外に優先しないといけない案件もないし
やる夫でいいと思う。

8802名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:13:49 ID:Dac50bSU0
いや大名がホイホイ出向かないでしょ

普通は



カナとかけーね
美輝が行った時めっちゃびびってたじゃん

8803名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:14:26 ID:QS.mvuDQ0
原作のアリスってそんなので物怖じしたり季にする小心に描かれてないと思うよ

8804名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:14:48 ID:lT65EQrA0
>>8802
あれはQBが色々吹き込んでたからでなかった?

8805名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:18:09 ID:NUmytCyI0
これで今季魔王勢力に外交に行く、
とかなら紛れも無く気がくるってる処置だけどなw
既に一度外交交渉に行ってる所相手だし、
今季従属しなかったら来期潰さなきゃいけない相手筆頭だし。

8806名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:18:25 ID:U7FcBJ3w0
>>8799
基準が可笑しいwwwwwwww
チートキャラが2人に一流が9人準一流クラスが23人も居てなにいってんのwwwwww

8807名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:22:24 ID:Dac50bSU0
>>8805
>今季従属しなかったら来期潰さなきゃいけない相手筆頭だし。

んなこたーない

8808名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:22:42 ID:N82WCXgg0
やる夫家の人材面での不安は、政治・外交特化の少なさだろうなぁ。
良程度でいいから内政スキル持ちの文官がもっともっと欲しい。

8809名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:22:49 ID:15zXdyto0
>>8805

なんで?>潰さなきゃいけない

8810名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:25:18 ID:SGKdROFo0
>>8808
能力的に内政適正そこそこ高い奴は多いよ
問題はその大体が武官適正の方が高いという…

8811名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:26:49 ID:0Wg1swms0
>>8806
だって武勇なら神が複数人いるじゃないですかー。
統率120越えと戦うのに今のメンバーじゃ不安あると思うんだが。

8812名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:27:32 ID:681vSRg.0
内政はスキルも加味する必要があるからな、まあその内な

8813名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:28:03 ID:NUmytCyI0
>>8807
街道の連絡的に北信濃の取り込みはかなり優先順位が高い。
北信濃は今最前線の越後と信濃の連絡路なんだが、
北信濃が友好勢力で無い場合、
越後の兵を振り分けるのには、
兵站に負担の掛かる越中-飛騨経由しかない。
軍事面、経済面のどちらを考えるにしても、
北信濃は(外交・軍事どちらの手段でも良いが)早く潰さねばならない相手。

先に上野落とす方針なら、別に後回しでも良いけど。

8814名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:28:26 ID:F2eDGM/QO
>>8809
マルヴィンの位置的に何処へ行くにも邪魔だからじゃない?

8815名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:29:05 ID:Dac50bSU0
>>8813
ゲンドウがいるので特に兵站に負担はかかりませんw

8816名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:30:09 ID:g3NwpxJQ0
【アリス説得案】

キャス狐を派遣。嘘は言わず誠心誠意対応する。

説得失敗しても軍事力で潰す気はない。
最低でも不戦同盟あたりはゲットしてくるように。

説得するためのキーワード
1 東国の戦乱を鎮め、太平をもたらし、民のための国を作りたい
2 幾内から遠ざかるため、詳しくない幕政のことは御坂に任せた
3 将軍がどう思ったか知らないが、入速出家は幕府を支え続ける
4 幕府に関東管領+京都復興を任されるほどには信頼されている

5 これまでの実績があるやる夫と手紙だけのアサギ、どっちが信頼に足るか考えなさい

【解説】
嘘を付いたり騙したりしないことを主眼に。
「アサギが誤解した」は説得の仕方では嘘になる。

アサギがどう思ったことより民のために何処まで頑張れるかを軸に説得。

やる夫の軸はブレていないから捨てられるかどうかはアリスが考えて決めろと突き放す。
ここでアリスが答えに辿り着けないならしょせんその程度ということ。

意見よろしく。5の自分で考えろは蛇足か、それとも原作的にクリティカルか?

8817名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:30:50 ID:N82WCXgg0
>>8810
そうなんだよね。だから千雨みたいな特化型が欲しい。
戦に影響がないから気軽に使い潰せる文官の数がほしい。

千雨みたいなチートじゃなくていい。良とレベル1の内政スキル持ちぐらいでいい。
そいつらが数居ればいい。内政は数だよ。

8818名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:31:39 ID:681vSRg.0
>>8811
さっさとナポレオンを昇進させて軍団を指揮させるんだ、仮になのはに統率負けててもスキルで十分補填できる
アイテム持たせてMVPも取らせるとディ・モールト・ベネ

8819名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:31:47 ID:pUNfCl4w0
正直やる夫が中の人補正(俺ら)が無ければ信じられるんだけどな
やる夫の外交値(神)の効果が目に見えて出てきた記憶がないw

8820名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:32:49 ID:N82WCXgg0
>>8819
ヘルモルト家を打った時のアシェの外交なんかは
意外とスムーズで外交神の効果かなぁとか思ったけどな。

8821名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:33:50 ID:NUmytCyI0
>>8815
それは補給ペナの話ですよ。
兵の移動時間に掛かる兵站の消費に関しては、
普通に負担が掛かるし、
動員しての行軍時間に関してもゲンドウさん関係なく掛かる。

8822名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:35:19 ID:0Wg1swms0
>>8818
なる、成長させるか。

>>8819
コミュじゃないかな(笑)

8823名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:36:59 ID:15zXdyto0
>>8814
よく判らん。
そもそも越中と北信濃が繋がって無い以上、移動は初めから越後通って迂回か
南信濃方面までアシェの所通って行くしかない。
どうせ越後はなのは他北の魔王の押さえにせにゃならんよね。

んー・・・?

8824名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:37:27 ID:U7FcBJ3w0
>>8811
統率チート2人に大軍で魔王任せられるようになればあとは一流・準一流クラスで適当にぼこればいいじゃない

8825名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:38:11 ID:pUNfCl4w0
>>8816
5はともかく4は要らないんじゃない?
後は良いと思う

やる夫と御坂が組んでいると思われているなら、幕府内での地位はどれだけ説得力になるか疑問

8826名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:39:38 ID:Dac50bSU0
>>8816
大同小異だし

コレに乗るわ

8827名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:41:27 ID:HHoDVDGg0
やる夫が偉すぎるというのは気にすることはないと思います
フットワークの軽さが信条、それだけ重要視しているで十分説明可能な
外交だと思いますよ

8828名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:42:40 ID:NUmytCyI0
>>8816
概ね良いんじゃない。
説得方針としては一番普通だろうし。

8829名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:45:09 ID:N82WCXgg0
>>8823
ようは、越後の兵を甲斐に回そうとした場合
北信濃が自分の領土じゃなければ
・越後⇒越中⇒飛騨⇒美濃⇒南信濃⇒甲斐
北信濃を取れば
・越後⇒信濃⇒甲斐

こういうことでしょ?

そもそも北陸軍の兵を甲斐や南関東に回さなければ良い、で終わる話だけどね。

8830名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:47:28 ID:15zXdyto0
>>8829
うん。
で、自分は北陸戦線を考えたら越後は動かせないだろーと考える。
なので、アリスの時間制限と言うのはピンと来ない。

バーン攻めるんなら越後動かすの判るんだけどね。

8831名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:47:48 ID:NUmytCyI0
>>8829
想定すべきは、甲斐や信濃の兵を越後の防衛に回すパターンじゃない?

8832名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:48:40 ID:ZlsAh4Gs0
>>8829
北陸の兵力のある程度は春にエドのとこの救援に行くことになるんじゃね?

8833名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:49:10 ID:N82WCXgg0
>>8816
やる夫が将軍を見捨てた⇒やる夫が関東管領になった

こういう時系列だから、2番がそもそも嘘だったり、嘘とまで言わなくてもごまかしなんじゃない?
「やる夫が関東管領になったのは見捨てたという手紙を受け取った後だ。これはどういうことだ」
って聞かれるとキャス狐困らない?

8834名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:49:14 ID:F2eDGM/QO
部下に任せるなら細かい指示はアウトだと思う
せいぜい嘘はつかずに説得しろくらいまでだろう

8835名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:52:43 ID:N82WCXgg0
>>8831>>8832
えっと>>8813辺りの考えを整理して、それに自分の意見を付け加えたんで
想定云々は俺に言われても困る。

どっちにしろ、北陸軍と東海軍は兵のやり取りしないほうがいいと思う。
やる夫の直轄軍でサポートするべきじゃないかな。北信濃を取った後でも。

8836名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:54:33 ID:15zXdyto0
>>8831
甲斐を落とすと、魔王との最前線が甲斐になるので、そこは動かせないと思う。
それなら直轄を回す…かな?どうだろ。判らん。

8837名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:03:07 ID:QS.mvuDQ0
疑問だか、キャス狐って、アリスみたいな相手と相性いい描写あった?
かなり黒いと思うんだが

相性遭わないキャラを送れば、場合によっては、悪化すらあるっていうのがこれまでの描写だと思うんだけど
ユキカゼも漆原も

クマーもキノもやる夫が行けばって言ってるわけだし

正味ここでそんな変なリスク犯して得られるものが、
天下第一家の大名が使い道ない武勇10あがりました(笑)だけっていうのが

8838名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:03:50 ID:HHoDVDGg0
>>8833
>>8834
そもそも将軍を売った理由が謎の外交案安価なので
正直に話すと「御坂に媚びるため与えられるものは全部上げた」
「何故そこまでしたのかは自分にもわからない」になります

この程度のつじつま合わせはいいと思うよ。

8839名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:04:40 ID:Dac50bSU0
>>8837
黒いこと言ってたのほんとに最初だけで
最近はすっかり白くなったろw

8840名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:08:54 ID:N82WCXgg0
>>8838
>「やる夫が関東管領になったのは見捨てたという手紙を受け取った後だ。これはどういうことだ」
これに対してどう答える? 自分がキャス狐なら。嘘は言えないんだぜ。

辻褄合わせをするな、じゃなくて辻褄が合ってないんじゃない?ってこと。

8841名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:09:34 ID:0Wg1swms0
>>8837
まずキャス狐は今は黒くないよ。
厳密には黒いけど、主人絶対主義者なんでやる夫が白い限りは白い。
仮にやる夫がDC面に転んだら、DCとして大活躍もすると思う。

まあだから最初は微妙に黒かった(主人にするか決めかねてた)
そして発言見るにやる夫を主人と決めてるので現状問題起きないさ。

8842名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:09:55 ID:15zXdyto0
>>8837
根本的な疑問があるんだけど、やる夫ってアリスと相性良いの?
安価での回答託すなら、やる夫のほうがより反応が読めない。

8843名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:10:06 ID:hmKaT8lAO
>>8823
4万貫を戦争で切り取る為の銭が惜しかったらしい
誤差の範囲なのに

あとはよくわからん
もってなくても信濃はオルタ領だから上野まで通行可能だし
出来なくても越後三国峠から侵入可能
ヤンがって意見もあったが何でヤンが状態だし
イマイチ、アリスを確保する理由としては薄い気がする

8844名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:11:31 ID:Dac50bSU0
>>8840
関東管領とかの話を付けたのが後なだけでしょ
正直何を問題にしているのか

8845名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:13:45 ID:681vSRg.0
キャス狐が最初期待はずれだったら殺そうと思ったのは原作リスペクトじゃねえの
原作だと召喚されてもマスターの魂イケメンじゃないと祟って呪い殺すらしいし

8846名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:14:23 ID:lT65EQrA0
普通に、「和解した、あるいは誤解が溶けたから関東管領もらった」 で済むと思うけどね。

8847名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:14:25 ID:15zXdyto0
>>8843
うん。
その辺もあって、なんで来季がアリスのタイムリミットなのか判んない。

個人的には交渉で従属させる派だよ。あそこ旨みが無いし。
ただやはり、攻めるにしても時間制限が判らない。

8848名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:15:59 ID:lT65EQrA0
時間制限じゃなくて、単にやる夫まで出すと後は外交では難しいから、メンツ立たないから、てことでないの。
特に時間制限とか言ってる人いないけど。

8849名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:17:45 ID:B4AyPopI0
問題はアリスと相性が良い武将がいないってことだな
ライトはライト以外と相性が悪い上に、ライト同士でも相性が悪いw

8850名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:17:54 ID:0Wg1swms0
>>8845
まあ下種には仕えないってことだよ。
……そういえばキャス狐がいるってことは守護神アマテラスにしてたら
なんかイベントあったかな(笑)

8851名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:19:07 ID:N82WCXgg0
>>8844
それなら見捨ててから、まぁ言い分的には御坂に幕政を任せてから関東管領になったってことになるよね。
それなら『幾内から遠ざかるため』ってのが嘘、とまでは言わなくても説得力落ちない?

本当に東に行きたくて御坂に幕政を任せるのなら
関東管領になるのと御坂が動き出すのはほぼ同時か、関東管領になるのが先じゃないとおかしくない?

8852名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:19:15 ID:IPQ2ZiP60
>>8838
1・御坂にアサギ将軍の補佐をまかせ、幕府内の権力闘争を回避
2・御坂、やる夫家の力を結集して近畿の安全を確保
3・やる夫家、セイバー家が共同で東国を制圧、統合して安定化させる
4・その後、西国を平定して戦乱を終らせる
アリスに筋道を立てた説明をするならこうなるね

8853名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:20:28 ID:NUmytCyI0
>>8847
最悪の想定で言えば…、
冬に上野が白面に統一される、
春にエドが攻められて北陸軍で支援、
甲斐は式と交戦中、
ジョセフが若狭に吉良が尾張に侵攻して近畿とセイバー軍の大半が拘束されてるときに、
上野の白面が越後or信濃侵攻(最悪アリスと組んで)とか。

要素の一つ二つ欠けたとしても多少楽になる程度で、
信濃・甲斐の軍勢が越後に回る、
或いは越後等北陸軍が信濃・甲斐に回る、
と言うような状況を作っておかないと、
かなり対処し辛い状況になる。
甲斐に侵攻する事で、魔王達が連合組んでくると更に厄介になるし。

8854名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:22:11 ID:N82WCXgg0
>>8846
>>8816ではキャス狐に嘘をつくなってなってるんだ。
だから和解したっていう嘘は言えない。

8855名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:24:36 ID:B4AyPopI0
>>8852
嘘や誤魔化しがなくて良いね

8856名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:26:43 ID:Dac50bSU0
将軍が何を思おうか知らんが
やる夫は天下泰平のために動いている


ここかなぁ。。。

8857名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:26:51 ID:hmKaT8lAO
個人的に利益は
やる夫:駿遠三+甲州金山7割
アシェ:甲斐+甲州金山3割
オルタ:北信濃
で調整しようと思ってたんだが

8858名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:28:13 ID:lT65EQrA0
>>8854
んー、アサギややる夫の心情はともかく、関東管領や京都復興任せるとか他所から見たら、
よっぽどの信頼の証だと思うけど。

対立したかもしれんけど、今はそこまでの仕事任された、では?

8859名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:28:29 ID:vX5B8IiQ0
>>8842
基本的には最高の相性だと思うよ
やる夫家の飢民に対する対応(職を与える)は原作アリスには理想的で超ストライクな対応。
きっちりとアリスの疑念を晴らすような回答さえできれば忠犬になるんじゃないかな。

8860名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:30:10 ID:B4AyPopI0
>>8858
将軍が手紙で「むりやり関東管領に任じさせられた」とか言ってる可能性は?

8861名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:30:37 ID:N82WCXgg0
>>8858
まぁ、それは通るかなぁ。
そういう方針でいくのなら嘘は言ってないと思う。

8862名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:31:11 ID:lT65EQrA0
>>8857
意図は?
態々アシェが名指しで欲しがってる東海道より、飛び地と金山の一部渡して喜ばれるかな。

8863名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:31:19 ID:X1SJhIOMO
そういえば、そもそもやる夫はその手紙を本物としてみとめていいんだろうか?
幕府の公式見解は誰かが書いた偽の手紙なはずだし。

8864名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:32:11 ID:ZlsAh4Gs0
アサギってヤンが京都復興をやる夫のさせた意味理解してんのかな?
手紙には京都復興についてはどう触れているんだろうな

8865名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:33:03 ID:lT65EQrA0
>>8860
その場合は、京都復興が明らかに意趣返しになるから、
やる夫は天下万民のため、小人の思惑など関係なく朝廷のため働く!(キリッ とか。

8866名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:33:49 ID:cjZt7iSw0
>>8857
オルタの意味が分からん
現状、別に貢ぐ必要もないだろ
アシェ……というか、リリィとさえしっかり結んでおけば充分だろ
あと、アシェも代わりの土地をくれって言ってんだから、金山なんてそんなに喜ばないんじゃないの?

8867名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:36:51 ID:ZlsAh4Gs0
>>8866
同意。
飛び地なんぞ論外だし

8868名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:37:10 ID:0Wg1swms0
>>8866
オルタの好感度あげて、
セイバー、リリィ、オルタの3姉妹攻略目指すんじゃないのか?
アシェが頭抱える未来が見えるけど(笑)

8869名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:37:34 ID:x4RxyHWE0
>>8866
金山は金山で喜ぶとは思うがねぇ
土地⊇金、だし

8870名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:38:56 ID:Dac50bSU0
ネロちゃまのイベントはそろそろだろうか。。。

8871名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:44:30 ID:0Wg1swms0
>>8870
バッドイベントにしか見えないぜ……
何が起こるのやら……

8872名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:47:51 ID:vX5B8IiQ0
>>8871
セイバーとやる夫が結婚したことによってやる夫の義母になったわけだから
義理の娘の乳(主に桃の乳)を堂々と揉むとかじゃないだろうかw
主君の嫁だとアレだが、義理の娘なら揉むことに何ら問題は無い…よな?

8873名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:47:57 ID:lT65EQrA0
このゲームでは親子丼はタブーだっけか。

8874名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:48:34 ID:ZlsAh4Gs0
バッドかな?
ビターイベントかも?

8875名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:50:31 ID:15zXdyto0
>>8853
春以降だよね。

うーん…。
若狭に来たときは御坂に前進してもらって切り取らせる事でけん制して、
白面がバーン様のところから来るなら三国峠を封鎖して膠着させ、
で、甲斐に本隊つけて恋ドラ方面から白面を挟みうち…かなあ?

碓氷峠から白面が来たら、それこそ甲斐+直轄でマルヴィン落として峠封鎖でいいかなあ…?

8876名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:53:35 ID:Dac50bSU0
>>8872
えっw

8877名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:56:20 ID:vX5B8IiQ0
>>8876
ほら、母乳出すための乳腺マッサージとかあるじゃない、まだ妊娠してねーけどなw

8878名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:57:16 ID:Dac50bSU0
やる夫の親子丼の噂がたって評判がティウンティウンする
とかぐらいで済めばいいけどw

8879名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:05:22 ID:NUmytCyI0
あの親子、
安価で取られた関係だからなw
それで親子丼とかになったら目も当てられない。

8880名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:07:27 ID:ZlsAh4Gs0
>>8596以降は案出てないけど内政案も詰めておこうぜ
ガレオンとカラベルどっちがいいとか
アイちゃんに建造費どれくらい出すとか

8881名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:07:57 ID:Dac50bSU0
ガレオン船

船はまた今度

8882名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:10:18 ID:1EtLzEa.0
今季可能な金の使い方 間違いって指摘してくれるとうれしい。 金がまったく足りないって結論だし。

開墾:公社方式はただ。
炭:0
砂鉄:0
植林:1000貫
治水:2000×2貫*秀吉を使える場合
地引網:500貫*最大2,500貫まで。
大砲工房:1250貫
忍者:50貫×20*最大
ニャル子:5000貫*来季40,000人を送るなら別
物部:3,000貫
軍事費:156貫/日(14,000貫/季)

総額:31,500貫
現在:21559貫

10,000貫ほど足りません。
結論:戦争を頑張るなら戦争以外に金を使う余裕は一切ありません。
内政したいなら戦争は諦めるしかないね。

8883名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:12:12 ID:hmKaT8lAO
>>8866
別に欲しい物をホイホイあげるのが外交じゃないし
それこそ、とこぞの総理だ

>>8867
ああ、甲斐は飛び地ではないと

8884名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:12:45 ID:ZPQxWqGM0
>治水:2000×2貫*秀吉を使える場合
飢民と秀吉or舞セットで2500貫な。

8885名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:13:20 ID:F2eDGM/QO
>>8882
植林は年で1000貫

8886名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:13:45 ID:0Wg1swms0
>>8882
物部とニャルの8000は既に決定済みだよ。

8887名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:14:48 ID:pUNfCl4w0
冬の戦費に最低7000貫は残しとかないといけないしな
春の貿易用に船を造る必要はあるけど治水なんかはしばらく出来ねぇ

8888名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:15:44 ID:NUmytCyI0
>>8882
微妙だけど、軍事費の兵糧代軽減分は計算済みかな?
前提が良く分からないからなんとも言えないが。

8889名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:19:18 ID:B4AyPopI0
内政終了後の加賀と近江から、
民忠50になるまで農民前借すれば1万貫ぐらいにはなると思うが

8890名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:22:36 ID:NUmytCyI0
>>8889
近江は検地まだだから、
治安に余裕無いんじゃないか?
今季検地やるんだよな?

8891名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:22:40 ID:e7lLV55s0
>>8883
やる夫家に従属前ならともかく、今のリリィ家にとって甲斐は飛び地になるよ。
信濃は、あくまで有効勢力のオルタ家の領地であってリリィ家の土地ではない。

8892名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:23:41 ID:15zXdyto0
>>8882
治水は秀吉で2500。建築2だと3000

8893名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:24:16 ID:IPQ2ZiP60
>>8882
堺、直江津の借金枠は?
堺は4000貫ほど
近江での開墾公社の回収金があるはずだし
直江津も大商人がいるとの事でしたよ。

8894名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:24:41 ID:1EtLzEa.0
>>8885
前払いだろ。
ああ、冬からだから750か

>>8886
なら、現在の金から8,000貫引くか?

>>8888
いまなら250貫位へるな。*90日フル活動で
今季どの程度、成長するかわからんけど。

ちなみにあれは全軍を動員した場合

8895名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:26:06 ID:B4AyPopI0
>>8890
水車、内政、治安がつけるから、検地しても10か15は余る
医療の5が加賀のままか、本拠地の近江に移動するのか謎

8896名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:26:24 ID:0Wg1swms0
>>8894
うん、8Kは引いちゃって。

8897名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:26:27 ID:MGnhq0sU0
>>8882
軍事費156貫って、156*4*100=6万人分で計算してる?

冬動かせるのって、最大3万人程度だから、
30000/100/4=75貫/日じゃない? あと、多少春香さんによる逓減効果があるだろうけど

8898名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:26:59 ID:NUmytCyI0
>>8893
借金枠はそのまま棄民処理(公社)に当てるんじゃないの?

8899名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:27:00 ID:g3NwpxJQ0
前借りしてもその分治安アップにつぎ込めば大丈夫と考えている。
検地との相性があるから今季は加賀、来季は近江・越前になりそう。

前借りする地域を定め、そこの民忠を重点的にアップしたい。
幸い加賀は治水のおかげで上げやすい。

8900名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:27:58 ID:MGnhq0sU0
>>8899
やるなら今季一気にやるべきだよ

春になったら民忠更新されるから

8901名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:30:18 ID:NUmytCyI0
>>8895
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4866
これか。
水車と治安は近江に新規で付けられるな。

8902名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:31:01 ID:ZPKYDVOA0
大砲工房 って『この冬にしなきゃいけない理由』って何かあったっけ?
後金への輸出品にするの?

8903名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:31:53 ID:B4AyPopI0
>>8901
内政も5から10にできる

8904名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:32:53 ID:lT65EQrA0
緊縮策の人、なるべく絞った案でオナシャス。
いつもの調子で色々使う案と対比したい。そしてそっちを選びたい。

8905名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:33:17 ID:Dac50bSU0
>>8902
開墾公社でなるたけ開墾してから
その手のことはしたいが・・・

8906名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:33:23 ID:MGnhq0sU0
内政案考えて整理してるけど、今季にやる夫でアリス取り込みに全力尽くしません?
ぶっちゃけアリスが敵対しても、アリスを攻めれる資金的余裕なんて出てこないと思うんですよね
今後のエクストリーム東征考えると

アリスって喉に刺さった骨みたいな位置に居るし、
やる夫で行って今季すっきり落としておいた方がよほど楽だと思うんだ
(来季以降、やる夫でいかなきゃいけないようなイベント発生する可能性も小さくないですし)

8907名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:34:33 ID:Dac50bSU0
やる夫が行ったから=成功するって
わけじゃないから全く論理的じゃない

8908名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:34:59 ID:lT65EQrA0
>>8906
多分アリス外交安価があると思う。
誰を派遣するか、派遣した時にどういう内容話すか。

8909名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:36:18 ID:dByU0JQ60
俺も今季のやる夫はアリス取り込みでいいと思う
修行して武勇上げるより優先度が高いと思う

8910名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:36:53 ID:g3NwpxJQ0
>>8902
大砲工房は純粋に延期しても大丈夫。

治水も延期出来るけど前借り用の民忠、環境被害対策、ゲンドウの忠誠心、洪水対策と
関係しているから前借り額との相談になる。
加賀前借りで治水費用がカバー出来るなら治水すべき。

8911名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:36:59 ID:15zXdyto0
>>8906
アリスを全力で外交で落とすのは同意なんですが、
別にやる夫で行ったら絶対勝てる訳じゃないんですよね。

なので人員選別からになると思います。

8912名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:36:59 ID:MGnhq0sU0
>>8907
でも一番可能性は高いですよね?

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4020
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4009

・大義を説く
・外交を説明できる
・ジゴロ力があって、相性がいい

どう考えても、やる夫自身が適任だと思うんですよ
幸い、今季やる夫がやらなければならないことって、他に全くないですし

8913名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:37:32 ID:U7FcBJ3w0
自分もアリス取り込みにやる夫使ってもいいと思う
というか修行で武勇上げるぐらいなら外交に使いたい

8914名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:37:54 ID:1EtLzEa.0
>>8889
春の兵糧はどこから用意するんだ?

>>8893
堺は5,000貫位で*鬼丸返済分
直江津も5,000貫位じゃね?

>>8897
兵隊は
やる夫:5,060(9,200)
太田:3800(4,000)
ニャル子:3,300(6,000)
舞:9350人(11,000)
リリィ:25,500人
オルタ:6,000人

だけど、30,000ってどこを動かす気だ?
やる夫家のみか?

それだと、敵との戦力差は2倍だから
やばいんじゃね?

8915名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:38:33 ID:QS.mvuDQ0
他に急ぐ仕事があれば、それを優先はやぶさかじゃないが
大大名が武力修行優先とかはなぁ

8916名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:39:13 ID:lT65EQrA0
外交ネ申と、本人が直接出向くことで誠意を示す、で成功率アップする?
外交能力はともかく、本人が行くことがどう判断されるか分からんけど。

8917名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:39:20 ID:B4AyPopI0
>>8914
だから無駄使いして良いとは言って無い
事実として農民前借の見込み額を予想しただけ

8918名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:40:30 ID:ZPKYDVOA0
>>8910
うん 俺もそう思う
<大砲工房 延期
鉄砲と違って生産品全売りしても、赤字になるからな

8919名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:41:38 ID:QS.mvuDQ0
基本的に同じ説得案でいくわけだし、やる夫で駄目なら誰でもダメと諦めつく

8920名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:42:06 ID:15zXdyto0
>>8912
強弁過ぎませんか。
と言うか、その3つを混ぜるのは物凄く変な化学反応起こしそうですが…

さておき、その場合はどうせ安価次第なので、そこまで相性が影響するようにも
思えない所です。
まあぶっちゃけて言うと、このタイプの安価は信頼性が低いというか。

8921名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:42:32 ID:ZPKYDVOA0
>>8914
兵力差2倍ぐらいが適当だろう
アーカードじゃあるまいし 打って出てこないぞ、常識的に
2倍でも多いぐらい

8922名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:42:51 ID:e7lLV55s0
>>8906
やる夫が行って失敗したら、面子的に費用対効果を無視してでも臨時徴税を行ってでも
攻め落とさないといけなくなるんだけど…それを覚悟の上でやる夫を派遣するの?

8923名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:43:30 ID:ZPKYDVOA0
>>8912
それ ジゴロはコミュで口説きにいけってことだから。
びみょーに話が違うぞ

8924名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:45:02 ID:g3NwpxJQ0
>>8919

やる夫で失敗したら後が無い。
キャス狐で失敗したら次にやる夫を送るだけ。

キノ、キャス狐、やる夫の順番で行けば家中の序列を維持できる。

8925名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:45:07 ID:lT65EQrA0
やる夫派遣しなくてもいいけど、それとやる夫が剣術修行するかどうかは、
全く別の問題だからね?

8926名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:45:12 ID:MGnhq0sU0
>>8922
いや、失敗すると思ってるんですか
本音で、本当に、失敗すると思う?

正直、このシチュで一番偉い人自身出向いて説得して失敗するなら、
どの道敵だから、そりゃ潰すしかないでしょう

8927名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:45:54 ID:ZPKYDVOA0
アリス攻めほろぼすなら、オルタに全部やらせようぜ
北信濃切り取り勝手 あたえてさ
旧トトリ家の念願かなうとなれば、やる気 出すだろうし。やるお家が軍事費用出す謂れもなくなる
オルタが自力でやれるならだけど

8928名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:46:21 ID:Pwj0QOeY0
>>8852がいいなぁ

8929名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:47:19 ID:QS.mvuDQ0
正直剣術修行したいからって理屈こねてるようにしか見えない…

大大名が蛮勇振るうなよー

8930名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:48:48 ID:lT65EQrA0
>>8927
オルタには甲斐攻めの先鋒任せたけど、
高確率で式の天下無双で大損害食らうんでね?

8931名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:48:58 ID:15zXdyto0
説得の成功率の話なのに、
剣術修行剣術修行と、訳の判らんレッテル張りで
会話を拒否するのやめてくれないか。

8932名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:49:00 ID:B4AyPopI0
家臣派遣案で成功しそうなのがあれば良いんだけどね
相性悪そうだったり、嘘や誤魔化しで騙すだけだったりでどうも

>>8852
が良い

8933名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:49:12 ID:1EtLzEa.0
>>8921
野戦したいの?
それは無理じゃね?*国力差が10倍です。

てっきり城攻め前提だと思ってたけど。

あと、セイバーの半分くらいも一緒に動員かけないと
ヤンのストレスがたまるぞ。

まあ、気にして無いんだろうけど。

8934名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:49:55 ID:ZlsAh4Gs0
キャス狐で駄目だったあとやる夫送るっていうのは今季のレスポンス外交になるのかな?
来季だと別の懸案出てきてやる夫送れない気がする

8935名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:50:05 ID:Ra2XZWow0
すいません、神社に使うと約束した500貫って内政枠で使用でしたっけ?

8936名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:50:47 ID:B4AyPopI0
>>8935
まだしてないから、今季に出さないと不味いと思う

8937名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:50:47 ID:dByU0JQ60
>ばしっと大義を説けばいいのではないでしょうか?

キノがこう言ってるからやる夫自身の口から大義で説けば効果的だと思う
やる夫の大義って天下泰平でいいんだっけ?

8938名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:50:55 ID:MGnhq0sU0
>>8924
来季やる夫が外交できるって保障もないよーな
これまでを見る限り、やる夫の身が空いてるほうがまれですよね

その場合、キャス狐で駄目だったからやる夫でいかなきゃいけないのに、
やる夫は動けない→中立〜潜在的敵を背後に残した状態で、魔王と衝突ですし

8939名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:52:06 ID:NUmytCyI0
最悪会ってくれない可能性もあるからな。

8940名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:52:47 ID:pUNfCl4w0
今季アリスへの外交した方がいいのは確かだけど修行もやりたいなぁ
中の人補正の入る外交より信頼できるし、道具補正込みとはいえ外交はもう神だしね

8941名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:52:47 ID:QS.mvuDQ0
>>8931
やる夫派遣しない案が、やる夫に剣術修行させないって明記してくれるなら乗る

8942名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:53:44 ID:Ra2XZWow0
>>8936
ありがとう。
内政案、書いてないものしか目に止まらなかったので不安になった。

8943名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:53:45 ID:Dac50bSU0
これはひどいw

8944名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:54:20 ID:15zXdyto0
>>8941
知らんがな。
誰も君個人の好みなんて興味ないよ。

8945名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:54:51 ID:ZPKYDVOA0
>>8930
先鋒 先鋒 って それ狙いだったのか・・・ ヒデェw

8946名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:55:31 ID:ZPKYDVOA0
>>8933
セイバー家 半分ぐらい動員かけて 3万ぐらいにならないか?

8947名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:55:39 ID:MGnhq0sU0
極論さておいて、ここに居る皆って
やる夫自身で行く<キャス狐が居るって思ってるんですか?

いや、それならキャス狐が行くでいいです

失敗したら来季っていうのであれば、来季何があるか分からないんだから、
今季終わらせておいたほうがいいと思うんですが

8948名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:55:46 ID:ZlsAh4Gs0
確かに出すといってしまった以上神社に500貫は出したほうがいいだろうね

8949名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:55:57 ID:lT65EQrA0
>>8945
いやー、信じて送り出したオルタがあんなことになるとは(棒

8950名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:56:16 ID:SAelWXfs0
まぁ仲悪いしな
オルタには犠牲になってもらおう
弱くなってくれたほうが取り込みやすくもある

8951名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:57:07 ID:B4AyPopI0
別に式だって先鋒相手にぶっぱなさないと思うよ?
本陣への切り込みように温存するでしょ
なにせ兵力差的に先鋒だけ破っても意味ない

8952名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:57:11 ID:IPQ2ZiP60
後、季初に農外収入3000強と湊連結ボーナス1225貫入るよね
やる夫家、冬の手持ち資金は約13000貫でいいのかな

8953名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:57:39 ID:MGnhq0sU0
>>8952
それでいいと思います

8954名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:58:00 ID:ZPKYDVOA0
神社の500って まだ出してなかったのか?
秋の内政で 決定済みのことだから秋終わりで 処理されたものだと思っていたんだが

8955名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:58:34 ID:MGnhq0sU0
スサノオ神社なら出したような?

え、出してないか?

8956名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:58:56 ID:Dac50bSU0
対アーカードフォーメーション取るんでしょ?

対式戦


アシェラッドがあまりのキチガイさに付き合いきれないと
ぼやきそうだが

8957名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:59:17 ID:U7FcBJ3w0
>>8947
自分は効果量でみたらやる夫≧キャス狐だと思ってます
アリスは原作しらないのでよくわかりませんが
投下内容等を見た感じアサギの手紙の件をライト的に上手く説明できるなら誰でもいいと思っています
アリスは取り込みたいんですがちゃんとした説得案が出ればよっぽど外交が低い人意外なら誰でもいいと思います

8958名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:59:21 ID:ZlsAh4Gs0
あれ?
出したっけ?

8959名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:59:56 ID:B4AyPopI0
>>8954
秋の支出に載ってないからまだ
約束をぶっちぎる選択肢もあるってことじゃね
怖くて無理だがw

8960名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:00:05 ID:15zXdyto0
>>8947

まず、キャス狐派遣て別に決定して無いですよね。
そう言う案はありましたけれども。

そうではなく、やる夫以外では一番適してるのはキャス狐だという主張ですか?
その上で言うのであれば、そこまで差があるか判りません。
余りそう言う風には感じませんが…

8961名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:00:20 ID:pUNfCl4w0
前にも出ているけどアリスのプロファイルやっておくか

>>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6178-6209/
・ 問う、入速出家の目的は何だ。
>民が平穏に暮らせるよう、天下に太平をもたらし、戦と飢えのない国にする。

・さらに問う。
 なぜ民のためといいつつ、一揆衆を撫で斬りにするようなセイバーや、国人衆を虐殺するトトリと組む?
>彼らはわれらの助言を得て、民のために働き始めている。その見方は古い。

・なぜ、先代の武衛殿からずっと幕府を支えてきたのに、いきなり幕府を捨てる?用済みになったら捨てるのか?
>答えられず

結論
民に優しいふりをして、利用できるものを利用したら捨てるのであろう。

○以下推論
・アリスのアライメントはLN。権威、秩序は絶対ではない
>>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6350/
>幕府は絶対ではない

・アリスはノブレスオブリージュを思想として持つキャラ
>強いものには高貴なる義務がある、とする考えを持つ

・アリスは弱者・民衆の救済は素晴らしいものと見ている
>弱者・民衆救済を訴える

・やる夫は民衆の救済はしているが、それは自分のために利用しているためと見ている
>民衆救済は民衆を利用するものではないことを信じさせる

○結論
やる夫の方針=民衆の救済は本気でやっているのを信じさせればOK

間違っているだろうか

8962名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:00:49 ID:15zXdyto0
>>8947
あ、下2行は同意です。

8963名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:01:00 ID:g3NwpxJQ0
>>8947

アリスに関しては キャス狐>外交秀>やる夫 の順で成功率が高いと考える。

アリスはやる夫じゃなくやる夫の部下から真意を聞きたい。
やる夫なら好き勝手に嘘やごまかしを言えるけど、部下はそうじゃない。

相手がペテン師かどうか判断するには本人じゃなく周りの人で判断するのが一番。

8964名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:01:19 ID:ZPKYDVOA0
キャス狐 出すことのメリット
・伝えるべき要点だけおさえておけば、アドリブきかしてくれる

やるおがいく場合、
前もって用意した台本に不備があると、傍観者が突発安価で、即興しないといけなくなる
これが一番怖いんだよ・・・

8965名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:02:41 ID:QS.mvuDQ0
>>8944
やる夫を外交に出さない=今季のやる夫の仕事なしだろ

剣道修行させたいから反対してるとしか思えんわ

まぁ最後安価だけど、大大名に蛮勇発揮させるために成功率下げるとか、ありえない

8966名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:03:48 ID:ZPKYDVOA0
>>8965
やるお出したほうが成功率が上がる ってのは、間違っていると思うよ
要は台本だろう

8967名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:03:58 ID:ZlsAh4Gs0
>>8961
間違ってはいないと思う。
やる夫がやっている事業のことも合わせて説明したいねt

8968名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:04:01 ID:15zXdyto0
>>8961
あっていると思う。
幕府がどうこうは、実際に幕府を基点に考えると、あの質問の本質から外れる気がする。

8969名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:04:01 ID:B4AyPopI0
>>8963
そういう技術論でものを考えるキャラじゃないよ
直感重視だから、本人と直接会うのが一番と考える

8970名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:04:02 ID:MGnhq0sU0
>>8963
えー?

アリスの望む理想の体現者(戦後復興・民救済)であるやる夫より、
実績ない宿老の方が高いのか・・・

・・・それじゃあ、やる夫って今後外交でない方がいいような・・・

8971名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:06:10 ID:vX5B8IiQ0
>>8947
俺はやる夫に行かせたいなぁ
前提として、俺は原作アリスの性格考えたらやる夫本人が行った方が良い反応になりそうだと思ってる。

今でてる説得案は大筋では大体同じようなもので、今季キャス狐行かせてダメだった場合
来季はなんて言って説得するのって感じだし。それならやる夫でよくねって思う。
あとは、同じ考えなんだけど来季やる夫が外交空くかわからん以上行けるうちに行っておきたい。

8972名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:06:16 ID:NUmytCyI0
というか、やる夫をアリスに派遣する派は、
やる夫の今季行動が修行と決め付けるのはいくない。
今季は水夫教育とブシドー・春香の教育残りがあるから、
修行パートはほぼこの組み合わせになる。
だからやる夫が修行するパターンはかなり薄い。

8973名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:06:33 ID:e7lLV55s0
>>8947
能力的にはやる夫なんだろうけど、中の人(自分を含めた傍観者達)が
いまいち信用できない。
キャス狐なり、他の人間ならだいたいの事を決めてそれに沿う形で投げれば
そこそこうまくやってくれる。

8974名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:06:34 ID:Dac50bSU0
はっきり行って台本があたってるか否かでしかないでそ
ならわざわざやる夫が行くまでもない


納得できなくてもせっかく本人きたから妥協してって
タイプでもないだろw

8975名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:06:45 ID:ZlsAh4Gs0
アリス説得は
幕府については>>8852
それに加えて民衆の救済は本気でやっていることの説明もしたい

8976名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:07:04 ID:15zXdyto0
>>8965
まず、やる夫が最高成功率であるソースを出してくれ。
次に、やる夫の仕事がアリスだけである事を証明してくれ(他に回さない理由の説明)
そして、やる夫のアリス派遣で議論してる人が、全員剣術修行を主張している事を証明してくれ。

それができないのなら、ムチャクチャなレッテル張りで引っ掻き回さないでくれ。
君以外は誰もして無いだろ?

8977名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:07:23 ID:MGnhq0sU0
>>8961
あってると思う

やる夫自身なり、シュテルなりが行けば
あっさり「そうか!」って言ってくれるキャラだと思うんだよなあ

解釈論になるんだけど、直感系キャラだしなあ

8978名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:08:25 ID:cjZt7iSw0
やる夫で失敗=討伐
でも、
キャス狐で失敗=来季はやる夫で挑戦
で、もめそうだから、余裕のある今季で終わらしたい

8979名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:08:28 ID:NUmytCyI0
というか、そろそろ内政案纏めた方が良い。
細かい外交の内容は放っておいて。

8980名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:08:46 ID:MGnhq0sU0
>>8976
横ですまないけど、
ぶっちゃけやる夫の能力的に、外交しないなら黙ってお茶飲んで部下に任せた方がいいのでは?

キャス狐は他の仕事できるけど、やる夫は他人に任せた方がいいレベル

8981名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:09:31 ID:0Wg1swms0
まあやる夫なら安価くるから、
一応相手の反応見てからの行動が可能って点もいいてん。
まぁそれで成功するかどうかはおいておいて。

8982名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:10:09 ID:15zXdyto0
>>8980
うん。
それが結論ならそれで良いと思うよ。
俺はそれを否定した事は無い。

8983名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:10:27 ID:Dac50bSU0
突発安価で傷が広がって即時開戦とかなw

8984名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:11:07 ID:MGnhq0sU0
説得案決めてやる夫で行った場合、もし説得案がずれてても安価救済があると思うんですよねー
説得案があってれば、そこで終わりでしょうし

キャス狐が行った時より悪い結果になる処理されるとは思いたくない
そこはGMを信じたい

8985名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:11:35 ID:ZPKYDVOA0
9分9厘 やるおが、直接いって、アリス説き伏せた場合、
シュテルと同じ結果になると思うんだよな。
自身の理想を体現する、偉大な主君と見込まれ・・・ 間違いなく惚れられる 好感度+2 はかたいな(笑

8986名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:11:38 ID:NUmytCyI0
>>8983
逆に突発安価も無く説得失敗してもう会ってくれない、
って可能性もあるから、
そこを言うのは意味がないw

8987名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:12:18 ID:MGnhq0sU0
>>8985
・・・おーーw

まぁあっても違和感はねーなw

8988名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:14:41 ID:ZPKYDVOA0
>>8984
そこ 信じるべきはGMじゃない 傍観者たちの選択(安価)だ
見当はずれな、突発安価とおせば、容赦なく切り捨てられるぞw

8989名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:15:15 ID:Dac50bSU0
いろんな意味で
ヘルモルトブチギレじゃないですか
それwww

8990名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:15:57 ID:pUNfCl4w0
>>8967
>>8968
>>8977
意見ありがとう
だとすろとLL(善性・秩序重視)の立場から説得しようとすると

・やる夫は民衆・弱者救済、天下太平を旨としている
・幕府をないがしろにしたんじゃなく、アサギ将軍と考え方の違いからの対立
・西を御坂・ハルトマンに任せ、東をやる夫が鎮定し、天下を太平にする

このくらいの主張があれば良いと思うがどうだろうか

8991名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:16:02 ID:1EtLzEa.0
>>8946
兵数は32,000位だけど
兵糧は負傷兵分もカウントされるから
40,000人位。

まあ、9,000貫位ですむな。

ただ、これって、やる夫とかニャル子の回復妨げるんだよな。
いま55%なのに。

>>8952
良いんじゃない?

そこから
鉄砲の材料費とか
兵糧とかが出て行くけど。

8992名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:17:55 ID:Dac50bSU0
>>8991
嘘つくなって
カウントされないから

途中で負傷した兵のぶんは払わないといけないけど

8993名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:18:40 ID:B4AyPopI0
>>8991
ニャル子軍団の近江分を動員しようって人はいないと思うが

8994名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:19:51 ID:piPH9Ai60
みんななんで武勇上げようとしてるか忘れてるなw
せっかくの魔王奴隷システムが、ゆうかりんとの兼ね合いで機能しなさそうだから
自発的に仲間になりそうな魔王は仲間にしようとしてるんじゃなかったっけ?

で仲間になりそうなのが
恋ドラ
なのは
白面
で前者ほど仲間になりやすそうって考えじゃなかったっけ?

8995名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:21:08 ID:hmKaT8lAO
>>9000なら
ブッタが仕官する

8996名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:21:26 ID:ZPKYDVOA0
やるお『強者は弱者の剣となれ。それは強者の義務だぉ。さぁ やるお一緒に、理想の世の中を作ろうじゃないか』
アリス『・・・・・・はい。中将様(ぽッ』

こうですね、これ以外 思い浮かびませんw

8997名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:22:10 ID:ZPKYDVOA0
>>8991
ニャル子軍団 で ひとくくりだから、ニャル孤軍は全員お休みだろ?

8998名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:23:11 ID:ZlsAh4Gs0
>>8990
そんな感じでいいと思う
ただ、幕府の部分は>>8852案がいいかなと思う。

8999名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:23:32 ID:fFTVLZO20
>>9000なら太田さんの養子として四条貴音が仕官

9000名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:23:34 ID:MGnhq0sU0
あと内政案ですが。

■緊縮財政・ただし鉄砲開発+治水は行う

(開墾公社)
・堺に、返済分で追加の開墾公社出資依頼 
・直江津に、開墾公社出資依頼

(新規事業)
・木炭の大規模製造 →飢民1000人処理
・鉄の大規模製造   →飢民2000人処理
・植林          →飢民1000人処理 750貫の出資

(従来業務)
・直轄領全てで治安活動実施
・直轄領全てに内政官を配置 →250貫×2×0.75
・近江に風車設置
・近江にて検地
・加賀にて前借 ※民忠が50をきらない値まで

(環境汚染対策)
・ジゼルに手取川流域で砂鉄が取れるか調査依頼
 →取れるようであれば、手取川にて治水2段階実施 ※治水5段階の沈殿対策にて、砂鉄採取対策の遊水池を作るように指示
 →採取できない場合、越前にて砂鉄採取。対策は来季の課題に

(料理人採用)
・飢民から、料理人を採用。30000人の食料作れる分

(買い物)
・カラベル 300貫
・軒猿20小隊 50貫×20×0.75

(他)
・ロレンスに、御用商人特権
・佐渡にななこ派遣
・忍者に、魔王の治世・個人情報収集要請

9001名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:25:06 ID:MGnhq0sU0
>>8990
あとは、それを信じれるキャラを派遣、って点を加えて欲しい
おためごかしだと、主人公補正なり直感で見抜くと思う

9002名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:26:30 ID:Dac50bSU0
>幕府をないがしろにしたんじゃなく、アサギ将軍と考え方の違いからの対立

具体的にどうなったの?
なんかあったっけ?

9003名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:27:12 ID:B4AyPopI0
>>9000
ちょっと忍者が多すぎない?
あと、スサノオ神社の500貫が抜けてる
それと検地分の農地は農兵雇う?全て収入?
個人的に直轄部隊が損耗で少ないから農兵雇って欲しい

9004名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:27:32 ID:ZPKYDVOA0
>>9000
あんしんしろ 加賀手取川は間違いなく砂鉄取れるよ

9005名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:27:35 ID:ZlsAh4Gs0
>>9000
忍者の仕事に吉良のことも加えて欲しい

9006名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:28:17 ID:Dac50bSU0
>>9003
かねないから収入に回すべき

9007名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:28:20 ID:MGnhq0sU0
>>9003
いや、欠員分補充+シュレ登用フラグ立てたいなあと・・・

いや忍者最大やとっても750貫だから、そこまで大きくないと思う

近江検地は、正直農兵雇いたくない

9008名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:28:38 ID:15zXdyto0
>>9000
カラベル…は、そうか緊縮だからか。
軒猿20一括は結構きつくない?
必要かな…ちょっと悩ましい。

後、風車って水車の事です?

9009名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:29:33 ID:ZPKYDVOA0
>>9003
いや 直轄兵がすくないといってもそれ、近江だけの話だから。増やす必要はないだろ
それに、急に集めた新兵は足手まといになるだけだぞ。

9010名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:29:36 ID:lT65EQrA0
>>9000
アイちゃん水軍の追加は必要じゃないかな。

9011名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:29:46 ID:MGnhq0sU0
>>9008
自分で読み直して気づいた。クソワロタ
ごめんね。安価時間前に修正するわ


あと、やる夫直轄領で検地できそうなところあったら教えてー
春に一括でマイナスつく分、やれるところは今季やっておきたい

9012名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:29:58 ID:B4AyPopI0
>>9006
全部収入にしても入ってくるのは秋
前借に影響するような量でもない
兵隊にして戦争で勝って土地を増やして
秋までに越中を直轄にした方が収入は増える

9013名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:30:06 ID:Dac50bSU0
>>9000
治水とかやってるのに
カラベルなのは文句をいいたいなぁ

9014名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:30:22 ID:dByU0JQ60
風車とパン窯設置

って書いたほうが良くないか?念のため

9015名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:30:57 ID:MGnhq0sU0
>>9010
いや、アイちゃん水軍じゃなくて、やる夫家直轄水軍なるはず
三国水軍は充足されてる

で、やる夫家水軍はぶっちゃけ、指揮官が居ないから、
そのあたりから詰めて行く必要があるし、少なくとも今季急ぐ必要はないかなーと

9016名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:31:00 ID:Dac50bSU0
>>9014
風車じゃなくて水車

9017名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:31:39 ID:Dac50bSU0
>>9015
水没王子が居たはずではない?

9018名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:32:20 ID:B4AyPopI0
>>9015
アイちゃんに船と維持費を渡せば増員してくれる
直轄水軍とか水夫が用意できないでしょ

9019名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:32:46 ID:lT65EQrA0
>>9015
そうか。確かに今季である必要はないかも。

水軍指揮官も確かに悩ましい。
アスカだとちょっと微妙なとこがあるんだよね・・・

9020名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:32:52 ID:MGnhq0sU0
>>9013
環境負荷逓減前提なんで。

治水すれば+10%の民忠
これで前借できる額は12500*0.01*2=2500貫

だから、実質、短期的には2500貫の支出で環境負荷逓減効果+永続民忠アップが得られると考えて、
治水実施してる

その他は一貫して緊縮財政
つかこれでも厳しいんです;;

9021名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:32:59 ID:ZPKYDVOA0
>>9012
いや 総軍7万いて 何が不満だよ?
この冬でも最大4万 で甲斐へ攻め込めるんだぞ?

9022名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:34:21 ID:B4AyPopI0
>>9021
本隊の数が5500ぐらいしか無いから
それが弱点になりかねない

9023名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:34:37 ID:15zXdyto0
>>9013
いや治水は欲しい。
加賀の民忠+特産品強化があれば、あそこに大商人が発生する…らしい(ゆかりん談)

9024名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:34:54 ID:MGnhq0sU0
>>9017
水没王子は中の人決まってないしなぁ

これは完全に個人的な意見だけど、ゆかりんを水軍特化にする案に賛成なんだ
前に出てたパラなら、雇用費は500貫程度ですむくせに、村上武吉とため張れる性能になってるし

水没王子が優秀orゆかりんを水軍特化した場合は、
アイに任せるんじゃなくて、直轄水軍を拡大すべきだと思う

9025名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:34:56 ID:Dac50bSU0
本隊に5500もいれば十分だわ

9026名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:35:28 ID:ZPKYDVOA0
>>9015
新しく作った和船を 三国水軍へわたせば、アイちゃん水軍増員されるぞ?
上限数が増える 増えた分は、維持費こっちが出さないといけないけど

9027名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:35:33 ID:dByU0JQ60
>>9016
見逃してた

水車とパン窯設置な

9028戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/23(水) 23:36:16 ID:QYuYvbx20
      ..... _
    .イ:::::::::::::i
   ./:::i:::::::::::::::l、
   |:::::|:::::::::::::::l::。
    |:::::|:::::::::::::: |:::.
_   |:::::|::::::::: ,、 |::::L__         __
ア ̄:}::: |::::::::/:::::>-----干,o ̄o:::ひ:::::rっ -ー 二 ー:ィ_    _
{::::{爪、 |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::<¨T¨¨ニ_-==-<::::ート--≧x___
゙寸:\ゝ}:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ./(  `ヽ  r=ミ、:{イ::::::::}!::::::::
  `ヽ::ニ7::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ /  ,  ヽ_/ ヽぃfニ,}.iミ:::ヾVハ:::::
     ̄ヽ::::::::::::::::::::::/::::_:::-‐=:::::::::::::::::::i .i   |   r==ミ. ゞ-=く-=ミ::::ト、: |イ
       ム、::::::::::::::::ム'´::::::::、:::::::::::::::::::: || .ハ  い(_, } }-=-ミヾ、::::ヽ|::Ⅸ:!    『今日は疲れたので寝る』
  r-‐ ´  `丶::イ_:::::::::::::::\ ::::::::::::: ||/ ( ト、ゞ==彡 ニ、:::ヽ::ヾ::::V::::リ
  | `丶     ヽ::::::::: ̄::::::::::::::\:::::: 八 V、-=ミ:::V{、ト、二≧x::::::Ⅵ:ハ::V:ノム
二 ̄´:::::ヽ 〈¨ハ マ:::::ー----::::::::::ヽ:::::::::ヽ寸⌒ヽ:::\:::\::::::::ヽ:::}:|:::::Vム_
:::::::: ̄:::::::::V Vハ .L_::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::二\:::::\:::\::::アイ二ミィ⌒厂
::::::::::::::::::::::::}  V_〉 .[ ̄ ̄::≧x::::::::::/:::::> '¨¨¨ヾ:::::::::>::::二_=--:::::: /
::::::::::::::::::::::::|   o 厂 ̄⌒¨´ >-〜´      \::::::::::::::::::::::::::::::::イ

9029名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:36:22 ID:ZlsAh4Gs0
緊縮とはいえスサノヲ500貫放置はまずいと思う。
忍者小隊雇用数減らしてスサノオ入れて欲しい

9030名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:36:32 ID:pUNfCl4w0
>>9002
具体的には何も無いね、書き方が悪かった

想定していたのはアサギが偽幕府(=西)に気を取られていて、東に目を向けないことから
自分の権力基盤強化しか考えてない、とやる夫が考えて距離を取ったって感じ

9031名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:36:35 ID:0Wg1swms0
おー

9032名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:36:54 ID:MGnhq0sU0
>>0026
>>9014

いや、今季急ぐ必要はないと思うんだよ
ジョゼフは動かないの分かってるし、冬の日本海で海戦もありえないし

9033名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:36:55 ID:15zXdyto0
お休みなさいー。

9034名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:01 ID:ZlsAh4Gs0
くまーお休み〜

9035名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:02 ID:/8c//gMc0
おつすなあ

9036名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:04 ID:fFTVLZO20
>>9028
お疲れクマー。ゆっくり休んでいってね!

9037名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:15 ID:lT65EQrA0
ゆっくり休んでいってね!

9038名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:22 ID:MGnhq0sU0
おやすみー

9039名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:33 ID:Ra2XZWow0
お休みなさい〜

9040名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:50 ID:Dac50bSU0
おやすみ〜

9041名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:37:51 ID:pUNfCl4w0
>>9028
お疲れ、クマー
ゆっくり休んでくれ

9042名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:38:00 ID:SAelWXfs0


9043名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:38:15 ID:ZPKYDVOA0
>>9022
そんなの部隊編成でカバーしろよ
・やるお本陣 直轄兵+舞軍団
・右翼 リリィ第一軍
・左翼 リリィ第二軍
・先鋒 オルタ軍+太田軍
とか

9044名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:38:44 ID:ZPKYDVOA0
おつクマ

9045名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:39:16 ID:dByU0JQ60
おやすみ〜

9046名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:42:21 ID:0Wg1swms0
>>9043
太田さんの部隊がふっ飛ばされたりして(笑)

9047名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:42:57 ID:ZlsAh4Gs0
太田さん吉良の押さえのために置いていかないの?

9048名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:47:45 ID:lT65EQrA0
アシェも後詰欲しいって言ってたな。
太田さんは信濃で待機してたほうがいいんでね。

9049名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:48:52 ID:B4AyPopI0
>>9043
魔王戦を楽観してないだけ
一兵でも多く揃えておけば選択の幅も広がる
場合によっては春に持ち越しや連戦もありえる

9050名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:49:35 ID:Dac50bSU0
それいいわけに金を使ってたらあのザマだ

9051名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:49:46 ID:dByU0JQ60
部隊編成はゆうかさまに任せないか?
アーカードの時みたいに最適な編成にしてくれると思うぞ

先鋒 オルタ軍だけ確定しておけば何とかしてくれると思う

9052名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:49:58 ID:ZPKYDVOA0
>>9047
ただの一例だから内訳等に深い意味はないよ
つか、吉良への押さえなら、リリィ軍から割くべきじゃないか?

>>9046
太田さん、対アルク続き 見せ場が続くなぁ〜 ステのわりに(w

9053名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:51:17 ID:1EtLzEa.0
>>9020
前借と段銭を一緒にして無いか?

段銭は石高の1%を取り上げて民忠-5%
前借は石高の1%を借りて民忠-1%*直轄のみ

だから、10%あがるなら12,500貫を借りることが出来るから
治水すると、12,500-5,000で7,500貫
秋までに使える金が増えるぞ。*借金が12,500貫増えてること代わりありません。

9054名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:51:42 ID:fFTVLZO20
>>9048
太田さんには信濃飯田辺りで待機してもらうのがベストかな、と思ってる。
飯田なら遠江・三河の両方に対応できるし、万が一吉良さんが暴発して南信に来ても十分対応できる場所。

9055名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:52:46 ID:NUmytCyI0
>>9053
まぁ翌年の収入を先食いしてるだけだからなw

9056名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:54:12 ID:ZPKYDVOA0
>>9054
むしろ 尾張へ兵隊残すべきじゃないのか? 尾張への侵攻警戒して
南信濃は、甲斐攻めに向かうだろう本隊で、対処可能な位置関係にある

9057名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:54:39 ID:1EtLzEa.0
>>9060
ジョセフの事か?

あの時兵数ケチってたら野戦で戦力激減。
敦賀は守れるが、城は落とせずって状況だったんじゃね?

控えがいたし。

9058名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:56:15 ID:MGnhq0sU0
>>9053
おー変わってたな
じゃあ短期的な収入としてはむしろ上がるな

9059名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:56:20 ID:lT65EQrA0
>>9057
アーカードの事でないの?
白山とか幽香様のアイテムとか。

9060名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:58:45 ID:ZPKYDVOA0
>>9057
アーカード最終決戦 直前のことだろ
確かに使いすぎてるし、使った効果が果たして あったのかすら よくわからん
白山神社とか 兵法所とか 傭兵雇用とか 大加増とかw

9061名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:59:05 ID:lT65EQrA0
>>9056
よくよく考えると、甲斐侵攻はやる夫側の事情だから、
吉良に対処するのは、将来旧吉良領を持つことになるリリィが対処するのが筋であるかも。

当然、お互いの連携は大前提だけど。

9062名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:59:27 ID:fFTVLZO20
>>9056
その辺りが何とも言えんのよな。
吉良さんの矛先がどこに向いてるかでまためんどくさい事になりそうだし。
個人的には飯田に置くことで尾張に侵攻しても駿河に侵攻しても後方を付く事が出来るかと思った。

まぁ現実的に考えれば尾張鳴海か信濃飯田かどっちかの選択を選ぶか悩みそうだけど。

9063名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:59:28 ID:ZPKYDVOA0
>>9060
兵法書 な

9064名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 23:59:50 ID:ZlsAh4Gs0
スサノオ神社の500貫は前の内政案で払うって決めたものだからね
白山とは違うよ

9065名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:01:34 ID:5MqFDzvE0
>>9062
尾張へリリィ軍を残す場合、その分は動員からはずせるんじゃないのか?
吉良が軍勢集めて、尾張へ向かってきた と、忍者で察知してからで間に合うはずだし

9066名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:01:37 ID:2o6VEcvI0
>>9054
それなら、兵糧節約の為に
動員せずに近江に兵隊残して
動いたら動員かけての方が経済的だと思うが?

うちは、余裕なんぞ一切無いからな。

>>9055
先食いしないと兵糧払えないからな。

9067名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:01:40 ID:rdottWxE0
>>9060
兵法書はまあ今後に生きるが、白山とスサノオはなあw

物部嫁にしやすくなった以上の処理なさげだしねえw

9068名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:02:59 ID:IR7iUlTU0
せっかく堺での取引が再開されるので
南蛮貿易で取引できる大津の水晶(トパーズ)の当時の価値を調べようとしたが分らない……

58スレ、62スレ辺りの議論見てると研磨に【錬金術】のスキルを持つエドと
トパーズを知るマリアがいれば南蛮貿易用の品として使えそうなんだが……

9069名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:03:50 ID:2Z52QqwM0
>>9067
スサノオは今回もやりたい。
一騎打ちがたくさんありそうな状況では役に立つはず。

白山はコミュ無しで好感度上がるとわかったぶんだけ得。
それ以外の効果が見た目無いのが残念だけど。

9070名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:04:53 ID:AJQmdT0A0
スサノオはまあ、一応効果はあったんじゃね。
ブシドー的な。

9071名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:05:33 ID:fmL56T4M0
>>9065
リリィ勢が尾張に残るんなら太田さんは別に本隊についてけばいいと思う。
太田さんを遊軍とするならという前提で考えてたし。

>>9066
それは色んな意味で論外だろ……それをアシェが飲むとは思えん。

9072名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:05:39 ID:uR3ujRM60
>>9069
いや、ブシドー大活躍はスサノヲの加護って決まったわけじゃないからw
確かにそういう意見は多かったけどさ。

9073名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:05:58 ID:5MqFDzvE0
>>9067
物部は間違いなく 出世続けて、大大名化するだろうから
大きく育ってから、食っちゃえばいいと思うよ。 直領確保のために(w

こいしちゃんも直参になって、いいことずくめw

9074名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:06:15 ID:t2tLyvoE0
スサノオの前回の分払っていなからなw

9075名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:06:49 ID:2o6VEcvI0
>>9059,9060
ああ、あの辺りか。

趣味じゃない?
先の事を一切考えず、とりあえず金をつぎ込むの。


まあ、兵法とか傭兵は戦力に直結するから被害にある程度影響したんじゃね?
加増とかは、部下の機嫌取りだし。*人に嫌われるのが怖い人が多い。

白山は無駄だと思うけど。

9076名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:07:40 ID:yL/OIWDU0
>>9073
こいしは滅亡フラグじゃないですかw

9077名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:09:03 ID:t2tLyvoE0
こいしちゃんは、
二次創作でも怖いから勘弁

9078名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:09:24 ID:5MqFDzvE0
こいし ラインハルト (中身覚醒した)キャス弧
やるお家の、腹黒い三連星w

9079名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:09:57 ID:fmL56T4M0
こいしは外も中も洒落にならんわwww

9080名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:12:17 ID:rdottWxE0
こいし+ラインハルト+もがみんとか、
何その悪意のジェットストリームアタックw

9081名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:12:54 ID:2o6VEcvI0
>>9071
ん?

動員の遅れによる被害を考えてるのか?
まあ、太田はザコさけど。


それ以前に、家はリリィを完全動員させるほど、兵糧は無いぞ?
春・夏に戦争しないなら別だけど。*防衛戦含めて
*秋までに動かすなら、兵糧はこっち持ち

9082名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:14:33 ID:12MxLcag0
>>9078
キャス狐は表というかAAも悪堕ちすると最高に怖いんだけど(笑)

9083名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:15:22 ID:NNhZltBc0
>>9080
もがみんは史実的には意外とそうでもないからw

9084名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:15:29 ID:t2tLyvoE0
東方キャラは原作より二次創作の性格が反映されているからな
真性マジキチの二次設定がこいしちゃんに反映されているとしたら、
会話でキャッチボールできるラインハルトが超マシに見えるよ

9085名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:25:41 ID:fkGxlc96O
甲斐の進攻兵力は
オルタ:6000
アシェ:10000
が確定でこの16000分の兵糧代弁はなしだろ
で10000以上をやる夫が援軍なわけで
こっちは兵糧代が掛かるって話だろ

9086名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:27:00 ID:12MxLcag0
>>9085
??リリィ家は兵糧負担だから
アシェのほうは兵糧代かかるよ。
オルタはいらないはず。

9087名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:29:25 ID:t2tLyvoE0
棄民処理のせいでリリィんとこ兵糧ないから、兵糧こっち持ち

9088名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:50:08 ID:Q7v9tBu20
船の処理のことで疑問に思ったんだが、

やる夫から船の注文しないと、造船所の皆さんって仕事なくて日干しになるんじゃねえの?

9089名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 00:54:38 ID:AJQmdT0A0
>>9088
その場合、勝手に民間の漁船の受注で維持費を賄うらしいよ。

9090名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 01:08:28 ID:Q7v9tBu20
>>9089
その場合、やる夫が漁船買い取る必要なかったっけ?
それとも買い取りに関しては軍船だけだっけ?

まあ、自給してくれるならそれに越したことはない。


ただ、将来的に南蛮船団をつくるなら、ラインは多めに確保したいから、
いずれ飢民対策もかねて、造船所を増やす必要があるかもなあ。

9091名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 01:28:53 ID:ydXBcb.60
幕府の裏書付きで京都復興債を募ったら少しは財政の足しにならんかな
実際の使用目的についてはごにょごにょ。

あと、証券市場とか需要あるかな。

9092名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 02:26:46 ID:AJQmdT0A0
>>9090
買取の必要はない。
確かその辺、クマーの処理軽減の為に深く考えないことになったはず。
ただしうろ覚えなんで、間違ってるかも・・・

9093名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 06:49:04 ID:2Z52QqwM0
昨日の話し合いをまとめるとこうなる。
安価は無かったので決定したものは無い。

1 財政案は基本>>8596。必要なら削除や追加する。
2 アリスは原作設定からしてやる夫で行けばOK、やる夫が行けばNO、そんなことより説得案の三つ巴。
3 黒い三連星(こいし+ラインハルト+もがみん)。

文官、神社、訓練以外で内政案で何か追加すべきものある?見落としがありそうなら案だして。

>>9092
船工房ならwikiの各種データに詳しい話がのっている。

9094名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 06:51:59 ID:yx36JZfY0
>>9090
造船所(船大工)は、民間漁船の需要に合わせて、拡張可能 (維持費管理がめんどくさいから
なので、軍船等 やるおが注文出さない限り、自力で運営するのでお金がかからない
それどころか、漁船売って稼いでくれる
こういう扱いだったはず
今なら、日本海沿いに領地が増えれば増えるほど、規模拡張できる
早く太平洋側(尾張)にも、造船所作らせてもらおうぜ

>>9091
豪商人に、再興した京都商業地での特権認める代わりに、出資募ったほうが早いのでは?
京での独占権とか 商人が飛びつくような条件作りは、サイバスターに丸投げすればいい

9095名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:11:04 ID:02QYDiaw0
>>9093
2は少し違うんじゃね
説得案大事なのは当然で、その上でやる夫とキャス狐で割れてる感じかと
少なくともやる夫で行けば無条件で成功するとか思ってる人はいないはず

9096名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:11:47 ID:2Z52QqwM0
《内政》
今季の内政費用と加賀前借りで黒字になるように調整。治水2段階のおかげ。
今季必要無い砲兵工廠とアイちゃんの造船関係は後回し。

前借りの数式(直轄国、石高の1%の借り入れにつき民忠1%)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6730

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)
 木炭の大規模製造  0貫
 鉄の大規模製造   0貫
 苗木植林       1000貫
 治水2段階      5000貫(手取川流域で砂鉄が取れるか確認後、遊水池を作る)
 地引網         500貫

 文官+水車+パン焼き釜の普及
 大規模な特産開発
 
 治安活動
 検地(民忠が大丈夫な所限定)

 前借り(加賀で民忠50になるまで)

 訓練(式と戦う部隊を優先)

買い物
 ガレオン×1    1000貫
 バズーカ×1    1000貫
 軒猿忍者×20   1000貫
 シャアに外交+1アイテム 50貫(ハーレム作るならまず茶碗から入れ)


 スサノオに約束の神社 500貫
 スサノオに戦勝祈願  500貫後払いで約束

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣

 魔王の個人情報
 吉良の動静の詳細

 あっちゃん捜索
 羽衣狐捜索

9097名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:30:44 ID:dqrSABs60
キャス狐の場合は説得案は必要ないだろう
いくつかのポイントだけ抑えて能力信じて送らないと

詳細な説得案を練るのならやる夫が行くべき
間違ってても再度安価等の可能性もあるし

それぞれのメリットとデメリットの予想

キャス狐
メリット
・説得案の安価で暴走する危険性がない
・傍観者が思い違いしてた場合多少の指示のズレを修正してくれる可能性がある
・説得失敗時にヒントを得てやる夫でラストチャレンジの機会があるかもしれない(来季の状況やアリスの反応しだい)
・やる夫がフリーで動ける(ただし現状修行くらいしかやる事ないのでメリットとしては微妙)
デメリット
・能力や格的にはやる夫よりも低い
・キャス狐の属性的にアリスと合わないかもしれない
・下手に失敗時にリトライの可能性がある分アリス対処に余計に時間がかってしまう

やる夫
メリット
・説得できる可能性が一番高い
・説得案がおしかった場合に再度安価で倍プッシュできる可能性がある
・失敗時にはマルヴィン滅ぼすしかないので決断が早くなる
デメリット
・説得案にズレがあった場合一巻の終わり
・失敗した場合はマルヴィン滅ぼす一択しかなくなる。LLから転落する可能性も

9098名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:32:08 ID:zJ/iW/QQ0
 スサノオに戦勝祈願  500貫後払いで約束

毎期 戦争の前に金を払う習慣はやめなさいwww

9099名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:36:25 ID:dqrSABs60
キャス狐で書いたがキャス狐以外の場合はメリットとデメリットの2番目が両方薄まる感じで

あとやる夫のデメリットに・わざわざやる夫自身が行くのが逆効果になるという場合も、を追加かな

9100名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:42:19 ID:rdottWxE0
【緊縮財政 財源確保のために治水は実施】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5605

(検地関係)
・能登&近江にて、文官配置+治安維持 →文官費250*2*0.75=▼375貫
・能登&近江にて、検地実施 (里中呼び戻しが無理なら近江のみ)
・近江に水車設置

(飢民関係)
・木炭の大規模製造    →飢民1000人処理
・鉄の大規模製造     →飢民2000人処理
・植林             →飢民1000人処理 ▼750貫
・治水             →ジゼルに手取川流域で砂鉄が取れるか調査依頼、遊水地作成2段階実施 (▼5000貫)
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/1362)
・料理人500人採用     →飢民500人処理 ▼375貫
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5254)
・開墾(残った分)

(財源)
・堺:返済分で追加開墾公社出資依頼 
・直江津:開墾公社出資依頼
・加賀:民忠50%以上の範囲で前借
 (本拠地移転で下がった分を考慮。治水10%分として、10.5*10%=1.05万貫)

(買い物)
・カラベル ▼300貫 (対金貿易ならカラベルで十分。ガレオンは一息ついた後に・・・)
・軒猿20小隊 ▼750貫 →猫雇えるなら、雇用提案
・スサノオ神社 ▼500貫 (アーカード戦勝感謝がまだ)

(他)
・ロレンス:御用商人特権
・ななこ:佐渡派遣
・忍者:魔王の情報収集(特にアライメント)

(財政見込み)
季初:21559.5貫
出資:7675貫 ※開墾14千人は開墾公社で全て賄える見込み
前借:10500貫
  →24384貫 ※前借含む

9101名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 07:58:50 ID:rdottWxE0
あとアリス外交も整理
>>9097 説得案は一緒では?安価するって言われてるので

アリス:
 (クマー発言)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4020
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4126
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/4137
   ・大義をびしっといえれば
   ・裏を読むタイプの子ではない (ただし直感派)
 
 (原作)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/8961
  ・強いものには高貴なる義務がある
  ・戦災復興とは皆に戦う力を与えることだ
  ・弱者・民衆の救済をすばらしいものと見てる


説得案は安価なので同じ。外交官はキャス狐とやる夫のどちらがいいか、の違い

やる夫
 【メリット】
  ・実績は、アリスの理想の体現 →成功時の好感度ボーナスの可能性
  ・能力・格でも最上のため、説得可能性は一番高い
  ・いずれにしても今季で決着がつく
  ・大義を説明する際に、一番説得力が高い
 【デメリット】
  ・安価があらぶるかもしれない

キャス狐 
 【メリット】
  ・傍観者が思い違いしてた場合、自己判断で修正の可能性
  ・説得失敗時にラストチャンスの可能性 (来季の状況しだい)
  ・やる夫がフリーで動ける (他にやることが剣術修行のみなので、メリットとしては微妙)
 【デメリット】
  ・能力や格、知名度はやる夫よりも低い
  ・キャス狐の属性的にアリスと合わない可能性
  ・来季以降やる夫が動けなかった場合、失敗時は放置することになる

9102名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:04:00 ID:K8YSriIQ0
>>9101
やる夫が行って話合わなかったから
殺すわとかやったらLLじゃなくなるよね

その点抜かすのどうなの?

9103名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:24:52 ID:ADsownJU0
やる夫がいかないにしても、キャス狐は止めておかない?

好きなキャラだけど、原作上、民のためって成分も、大義って成分もないよね?

9104名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:31:33 ID:ADsownJU0
>>9102
やる夫いく必要はないとおもうが、そんな極論前提にするのは間違ってないか?
即開戦て書かれてないかと

あと大前提として、この時代味方じゃない=敵なので、
そこまで辞を尽くして断られたら、大義名分十分

クマーも正々堂々と戦する分には、よほど悪どいことしなきゃ大丈夫って言ってる
LL抜けるなんてのはデマだろう
少なくとも根拠となるスレはないはず

9105名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:34:57 ID:GTDsZO6Y0
必要なら大義を語る程度の能力は
あるでしょ

細かいこと気にしすぎ

9106名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:39:47 ID:IkTjKNzM0
開発公社でどのくらい飢民がへるだろう?

9107名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:40:36 ID:uR3ujRM60
外交でやる夫が出向くとしたら、もっと無理っぽいヘルモルトとの関係改善の方じゃないかな?
全裸で土下座とかして、多少なりとも溜飲下げてもらうとか。

9108名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:43:04 ID:ADsownJU0
>>9105
サイネリアとかシュテルとか、過去に失敗が例あるし、
アライメントかなり重視されてると思うんだよね

能力は基本四段階処理だから、キャス狐って秀どまりでしょ?

9109名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:47:18 ID:fL/M9PIg0
>>9107
もしそれが許されるなら支持するが、今回の外交ってもう決まってるのでは

9110名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:49:48 ID:2Z52QqwM0
>>9108

案ずるな、外交+5アイテムの出番だ!
ポンコツ魔王、涙のストックは十分か?

サイネリアとシュテルは外交官じゃないから相手に合わせるのが苦手。
やる夫やキャス狐は生粋の外交官だからその心配は無い。

9111名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 08:54:25 ID:fL/M9PIg0
>>9110
買う前提なら、それでいいよー
神なら、多少アライメントずれてても説得できるかもしれないし
秀どまりなら、けーねとかの方がまだマシと思った

9112名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 09:00:14 ID:2Z52QqwM0
>>9111
外交+5は確か800貫。

積極財政案以外ならこの買い物分だけ赤字になる。
大名になって自由に動き回り辛いやる夫に変わる外交のエースだから強化は悪くない。

果たして他の傍観者を説得できるだろうか?

9113名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 09:04:22 ID:uR3ujRM60
>>9109
ああ、担当は決まってたかな。
でも、アリスに出す担当と一緒に安価すればいいかも。

9114名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 09:08:49 ID:fL/M9PIg0
>>9112
誰にいかせるかじゃなくて、どうすれば成功確率が一番高いかが大事なんで、
そこ押せばいいんじゃないかな?

与える名分がいるっていうのはあるが

素のキャス狐だとAA上アリスと相性悪いと思うので、
同じ秀でもけーねとかの方がいいだ、うし

9115名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 09:12:33 ID:uR3ujRM60
>>9109
ああ、勘違いしてた。
今回はオルタに先鋒依頼するだけだったね。

9116名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:00:53 ID:fkGxlc96O
出向かんだろjk
権中将なのに無官の処へは
やる夫が出向くのは中央にいる公家と
中将以上の官位を持ってる人の処だけ

9117名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:05:21 ID:UzHvgOfk0
それは決定事項なの?そうだとしたらいつ決まったの?

9118名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:06:05 ID:12MxLcag0
>>9116
それ春以降。
この冬はまだ越後守だよ。

9119名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:07:46 ID:QDDe.QWk0
仮にキャス狐が行って失敗したらどっちにしろやる夫が行くんだから最初からやる夫でよくね

9120名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:12:12 ID:AJQmdT0A0
>>9119
>>9097のキャス狐メリット3行目

9121名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:14:12 ID:12MxLcag0
ここまでの流れ見てるけど、やる夫の方がいいと思うんだけどな。
どうせ最終的には直感で見抜くんだからやる夫じゃないと厳しいと思う。

9122名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:15:21 ID:yx36JZfY0
>>9119
対アリス用の関ペ装備のキャス弧(もがみん)にできない説得が、やるお(俺たち)にできるわけがない(素
・・・口説いてこまして孕ませるなら別だけどサ

9123名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:17:47 ID:QDDe.QWk0
問題は誰が行くって言うよりどう口説くだから問答の答えを用意すれば誰でもよくね

9124名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:22:47 ID:TR2X4vSo0
>>9116
序盤のころブラボーが徹底的に嫌われた理由が、無官の人に対する横柄な態度でした。

こっちが偉くなったら同じように無官は人ではないと言うつもり?

やる夫が行く、行かないはともかく、その反対理由には納得がいきません

9125名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:29:49 ID:yx36JZfY0
>>9124
いやいや 出向いて無官の者へ横柄な態度とるのと、最初から出向かないは別問題
やるおが出向いて、変な対応して『(無官だと思って馬鹿にしてるのか?)』と、思われるほうが痛いだろ?
だからといって『行かないほうがいい』の論拠にはならないけど

9126名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:32:06 ID:12MxLcag0
>>9125
やる夫がいって変な対応にはしないにするのが私達傍観者だろう(笑)
というか変な対応の案採用されたら誰が行っても結果変わらないんじゃ……

9127名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:33:47 ID:uR3ujRM60
どの道安価で決めればよくない?
それより、内政案議論した方が生産的。

9128名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:50:20 ID:fL/M9PIg0
説得案同じでしょ?安価で指定するのだから

同じ説得案で、能力も格も落ちる人間送った方がいいというのはよくわからないな

基本追加安価でるとしたら、救済措置だと思うけど

9129名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:51:25 ID:t2tLyvoE0
安価取るまで平行線だろうからなw

9130名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:53:06 ID:uR3ujRM60
>>9100
スサノオ神社だけど、ブシドーに配慮、とか入れてみては?
前から結構言ってる人がいたから、支持が増えるかも。

9131名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:55:19 ID:686n5j3IO
偉そうかどうかは置いといて
今のやる夫の立場で必要以上に腰が低いのはどうなんだろうな
美輝ちゃんですら引かれたし
ビルゲイツが営業で頭下げに行くようなもんか

9132名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 10:55:57 ID:t2tLyvoE0
緊縮案のスサノオ神社は前期に払うって言ったのに、払っていない分だよ
今季の分じゃないよ

9133名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:01:24 ID:yx36JZfY0
内政案は、もう緊縮案>>9100 でいいんじゃないかな?

後付け加えるなら、越後、出羽、佐渡の漁船需要見越して、船大工(和船専門)増員するべきでは?
ななこが、教育を担当できるはず
(けーねは、マリアと一緒に、南蛮船製造の講習)

9134名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:05:56 ID:t2tLyvoE0
緊縮案の忍者の仕事に、
吉良本人の動向と吉良領の様子探ること付け加えてくれるなら、
>>9100に賛成する

9135名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:06:40 ID:uR3ujRM60
>>9131
アリス自身は権威とか気にしてないから、その辺どーなんだろ。気にするなら部下の目とか?
まあ、魔王を抜かせば無官の人間の所に外交する機会って後はあんまり無いんじゃないの。

9136名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:08:39 ID:t2tLyvoE0
やる夫の外交相手が女なら、相手が無官でもまわりは納得するさw

9137名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:08:53 ID:2Z52QqwM0
>>9122
同意。後は成功率を上げるために外交神に……。

>>9123
回答のみならOKだけど、追加質問があるかも。
外交高くてやる夫を信じている人を送れば問題ない。
キャス狐、物部、けーねあたりならいけるだろう。

>>9127
内政案を考えるのは賛成するけど、新しい話題ある?

2つ新しいことを考えた。
1 吉良に流言で内乱状態にする。または敵対者と接触する。
2 ミトを忍者で探す。

9138名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:11:42 ID:12MxLcag0
>>9136
……それでいいのか(笑)

9139名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:16:03 ID:uR3ujRM60
>>9137
京都復興に関して、新たな金策とか。
復興債とか? 担保の問題があるけど…

9140名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:16:21 ID:AJQmdT0A0
そういや、砂鉄調査依頼のジゼルの手間賃って幾ら?

9141名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:17:54 ID:t2tLyvoE0
復興債は見積もり終わってからの方が良くないか?

9142名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:18:31 ID:M2MBG0lw0
>>9137
いまさらミトがでてきて御坂との内通バラされても対応に困るなぁ

9143名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:20:31 ID:M2MBG0lw0
>>9139
復興債の形で貸せる金があるなら担保付きの開墾公社にかねを出して欲しいけどなぁ

9144名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:20:52 ID:2Z52QqwM0
>>9139
どうだろう?
京都、堺、大津を巻き込んだ大プロジェクトを考えてみる?

>>9142
ヤンが匿っていた場合面倒になる。
居場所を探すだけで接触することは無い。

9145名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:21:21 ID:12MxLcag0
>>9142
舞が御坂殺そうって言い出す未来を幻視した。

9146名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:27:27 ID:uR3ujRM60
以前に富くじで、当時としてはかなり大金稼げたことがあったけど、
小口投資家を募ってみるとか。

カネを集めつつ、やる夫家単体の名声が上がるような都合のいい手段て有るかな?

9147名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:28:02 ID:9tWx6IaQ0
>>9100って堺に返済分で開墾公社ってあるけど
貸出し禁止解除されてたっけ?
御坂にお願いしたのって商売させてだったと思うんだが。

9148名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:28:14 ID:M2MBG0lw0
>>9145
頭痛いな

ヤンがわざと見つかるように
仕込んでおいてとかな

とっくに破門しているから支配の正統性は
雲散霧消しているはずだからその類の心配はしてないが

9149名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:29:36 ID:M2MBG0lw0
>>9147
様々な取引

当然貸し出しも含むよ

9150名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:30:26 ID:2Z52QqwM0
>>9147
解除していない。
やる夫だけ特例で借りられる(はず)。

>>9148
だからこっちから先に動いて処理したい。
問題を無視したり先延ばしして上手くいったことが無い。

9151名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:36:54 ID:686n5j3IO
まあ今回の場合(対アリス)はやる夫が行っても問題なさそう、なのかね

9152名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:38:57 ID:M2MBG0lw0
やる夫が行くか行かないかじゃなくて
説得案の問題かと

9153名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:55:14 ID:CLcblFeQ0
>>9100は既に支出した物部3000とニャル子5000が抜けてない?

9154名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 11:56:36 ID:J4wBRbtM0
>>9144
表向き復興を目的に、復興後なしくずし的に京都市街を牛耳る事を真の目的に、行政機関への移行を前提とした株式会社・帝都復興院とかをつくって投資してもらうとか

9155名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:00:24 ID:M2MBG0lw0
商人にやる夫の軍事力を背景に京都を
乗っ取らせるの?


いろんな人が怒るぜ?

9156名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:02:40 ID:t2tLyvoE0
御坂もかませればいんじゃない?

9157名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:06:14 ID:M2MBG0lw0
もともと御坂が抑えてる

乗るメリットがないじゃないの

9158名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:08:37 ID:t2tLyvoE0
押させているはずの御坂にじゃなく、
やる夫に京都復興の命が下ったからね
いらん勘ぐりはされたくないじゃん

9159名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:12:04 ID:J4wBRbtM0
>>9155
投資額はうちらの半数未満に制限した額までを提示して発言権の過半数抑えないと

9160名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:14:27 ID:M2MBG0lw0
>>9158
何が言いたいの?

今回の件は御坂は積極的には
関わってないけど
やる夫が涙目で金をつぎ込んでいるのを
ニヤニヤ見ているだけでしょ?

御坂にとって今回の件は別に何も困らないし

9161名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:19:47 ID:J4wBRbtM0
>>9160
つまり山城国と京都市街とは別扱いで、復興の範囲に含まれる地域については入速出の優先権を認めた、という思いを受け取ってもいいわけだ

9162名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:20:11 ID:t2tLyvoE0
>>9160
復興にかこつけて京都を乗っ取るって話になった場合だ

9163名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:20:32 ID:W/mc7txM0
>>9159
まずはやる夫が山城を支配下におかないと


来年の冬ぐらいに提案したらどうかな

9164名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:28:06 ID:W/mc7txM0
>>9161
思いっきり侍所所司の権限とバッティング
すると思いますが

まぁ肝心の将軍が言ったってことは
そこに関しては権限を放棄したとみなしていいかそれとも金を出すか選んでね

とはまぁ言えなくはないような気も
するけど向こう怒るぜ絶対

東にしばらくは集中する方針にも反するし

9165名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:29:22 ID:CLcblFeQ0
どうせ下半身で総ざらいする予定なんだから
京都はゆっくり復興すれば良いかと

9166名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:30:35 ID:fL/M9PIg0
>>9151
問題ないと思うー

>>9122
やる夫が外交秀になったあと、やる夫の外交で失敗したのって何があったっけ?

9167名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:31:28 ID:W/mc7txM0
>>9166
いっぱいあるだろ???

9168名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:32:11 ID:fL/M9PIg0
>>9167
具体的に

9169名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:33:26 ID:CLcblFeQ0
東に集中できるようになってるから、大筋では悪くないよね
細かい制約が纏わり付いてるのは失敗の結果だけど

9170名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:36:25 ID:fL/M9PIg0
>>9167
年表確認したけど、やる夫自身で外交出向いて、
大目標達成できなかったことってなくね?

9171名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:38:26 ID:UzHvgOfk0
そもそもの大目標自体がおかしいことなら何度もあったけどなww
やる夫の外交能力は疑いないと思うよ

9172名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:38:39 ID:W/mc7txM0
結果オーライなことは割とあるけど
上条との会談しかりなんやかんやで
やる夫が動くと面倒ごとかセットなイメージ

9173名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:40:48 ID:t2tLyvoE0
まあ、傍観者各々の欲しかった最善の外交結果には差異があるから、
成功ととるか失敗ととるかはそれぞれの判断基準しだいじゃないか

9174名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:42:18 ID:fL/M9PIg0
>>9172
上条の件も、傍観者の安価方針は完全に満たしてない?

9175名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 12:46:37 ID:W/mc7txM0
まぁそう言えなくもないか(汗)

9176名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:05:59 ID:AJQmdT0A0
>>9166
下がロジックとして良く判らん。
「キャス弧(もがみん)にできない説得が、やるお(俺たち)にできるわけがない」
と言う意見に対し、
「やる夫が外交秀になったあと、やる夫の外交で失敗したのって何があったっけ?」
と言う切り替えしなんだよな。

まず、その場合は傍観者の安価が当たったからだよな。多分。
で、今回の場合はキャス狐に説得内容を安価で指示しよう、と言う流れだ。
(一応、丸投げも安価で取られれば含む)

つまり、安価内容(と、クマーの安価捌き)が成功の要因であって、
やる夫の能力がどう影響したかは判らん……よな。
キャス狐も、曹洞宗安価で指示して結果を出してたので、別に安価に従わないわけではない。

けちをつけるとかじゃなくて、純粋にロジックとして言いたいことが判らない。

9177名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:06:50 ID:AJQmdT0A0
訂正するわ。別にキャス狐に決まってなかった。

9178名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:15:14 ID:kSz0h6kw0
キャス狐より物部マジックの方が成功率高そうな気が……

9179名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:22:19 ID:UzHvgOfk0
ところで大事なこと聞きたいんだけど、やる夫以外にアリス説得行かせたい人は

1 やる夫には他にさせたいことがある
2 やる夫に任せるのは不安だ
3 たかが無官の人間に最大勢力の大名が直々に赴くとかありえないだろJK

どれなの?

9180名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:22:48 ID:IkTjKNzM0
>>9172
効果があるからこそ面倒ごとも生じるんだろう。
親善外交に効果がない代わりにデメリットもないのに対し、
やる夫の直接交渉はメリット多大な代わりに厄介ごとも多い。

9181名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:23:26 ID:Bd8YtU1A0
>>9176
別に大事でもないでしょ

9182名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:24:03 ID:Bd8YtU1A0
>>9179のミス

9183名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:25:48 ID:9k7cH43I0
>>9179
俺は2かな

9184名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:26:10 ID:IkTjKNzM0
>>9179
それらのどれかが組み合わせっぽいな。
俺としてはやる夫が特にしなきゃならない外交がない限り、
やる夫投入で問題ないと思うが。

あと3に関しては、仮にも極LLのアリスだし、よほどDCなこと言わない限り、
いきなり殺されることはないだろうし、危険性については問題ないかと。
まあ、マルヴィン側からはほぼ最後通牒って取られるだろうけどw

9185名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:27:46 ID:UzHvgOfk0
>>9181
いや、「なぜ反対なのか」って議論の争点そのものじゃん
そこを置き去りにして話すとかなりすれ違うよ

9186名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:28:13 ID:kSz0h6kw0
>>9179
キャス狐より物部のほうがいいのでは?と言ったが、やる夫の方がもっといいだろと思ってる

9187名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:29:24 ID:gibcf2BE0
>>9185
既にかなり意識に差があったようだね

9188名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:30:31 ID:uR3ujRM60
>>9184
アリスはLNだよ。
原作でも、クマーの判断でも。

9189名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:32:14 ID:IkTjKNzM0
>>9188
だっけ?
まあ、Light側にかなり寄ってるから、暗殺とか系の行動はしなさそうってのは
推論として問題ないよな(Darkな言動を全開でするとかの場合は除く)

9190名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:35:50 ID:uR3ujRM60
>>9189
うん、まあ自分の中の「正しさ」に従う人間だ、
てことを押さえとけば、後は些末だよね。

9191名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:41:59 ID:UzHvgOfk0
俺のスタンスとしては
1・他にさせたいことがあるならその「させたいこと」を示してほしい。じゃないと議論にならない
  もし仮にそれが武勇の修行なら賛同できない
2・やる夫に任せるのは不安というのは、>>9170のとおりだと思う
  今回の場合はアライメント的にもやる夫が適任
3・たかが無官の人間に〜はフットワークの軽い外交の強さのメリットを捨てるほどではないと思っている
  ただ、相手が恐縮していい結果にならないというのはありえなくはないと思っている
  しかし今回の場合はアリスが大権に恐縮するとか想像できないので問題ないと思う

俺の意見でした。説得案は>>8975かな

9192名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:47:30 ID:2Z52QqwM0
>>9179
2。アリスと永平寺の姿がダブって見えるからやる夫を送りたくない。

この世界の一般常識の3を元に、
アリスの目から見たやる夫がどういう風に映るのか考えればやる夫回避は不思議ではない。

宿老か国主が一度尋ねた後ならやる夫を送ることに賛成するけど。

9193名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:50:01 ID:Bd8YtU1A0
アリスにとって怖くないってのと
一般的に考えると脅しだよねこれってのは
違うからなぁ

いうこと聞かないなら戦争だよ?って
言ってると取られるだろうね

9194名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:52:03 ID:uR3ujRM60
原作的に考えると、単身で回りを敵に囲まれて銃を突きつけられても、
自分の信念を貫く人なんだけど…

アリスが相手の立場とか実力差とか気にするとか、ちょっと信じがたい。

9195名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 13:54:04 ID:AJQmdT0A0
>>9194
アリスのじゃなくて、
アリス以外の周囲の。

9196名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:01:44 ID:Bd8YtU1A0
>>9194
アリスはひびらないけど
自分がなにされてるか
理解できないわけでもないでしょ?

9197名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:02:10 ID:UzHvgOfk0
やる夫が行って断られたら戦争、って論調もちょっと分からないんだよね……
「今回は分かっていただけなかったようだ。また来ます(使者を寄越します)」で行けると思うんだけど
そんで領内を自由に歩く許可あげて、民にとって良い政治をして、期ごとに使者を遣れば態度も軟化するだろう

失敗したからといってこちらから武力に訴えるやり方は一番NGじゃないかな?
向こうから手を出してくるなら反撃するのもやぶさかでないけど、アリスはそんな人間じゃないでしょ

9198名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:02:19 ID:uR3ujRM60
>>9195
つっても、東は後は魔王と、もう同盟結んだエド、
瀕死の坂本と、とがめ位しか残ってないけど。

今まで、配下の武将が外交に影響したっけ?
まあ、アリスに伍長とかの配下が設定されてるか分からんけど。

あ、西の連中のことか。
でも、そもそも外交の交渉過程って外部に漏れるかな。
「やる夫が○○と同盟結んだ、従属させた」てことしか表に出ないんじゃ?

9199名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:03:27 ID:gibcf2BE0
自分以外の無駄な人命の消耗をよしとするような人でもないとは思う

9200名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:03:31 ID:CTN2X7NU0
まともな説得案がないのに行っても無駄じゃない?

9201名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:05:09 ID:x66Anyt60
もうアリスは放置でよくね?
殴りかかってきたらぶっ殺せばいいし、そうじゃないなら関東統一後に声かけようよ

9202名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:06:59 ID:gibcf2BE0
ヒントは出まくってるはずなのに有効打を打てないのはなんでなんだろう

9203名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:07:42 ID:AJQmdT0A0
>>9198
描写が無いからなんとも言えないんだよな、そこ。
一応、他にアリスに外交してる勢力にはばれるとは思うけど。

後は家中と、面子かなあ。

9204名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:08:36 ID:2Z52QqwM0
>>9194
今のゲームのアリスと似た状況か。

その時、もし敵の親玉が無防備にアリスに近づけばどうなっていた?
親玉を殺せば起死回生の一打になる。

アリスが信念に基づいて生きるならやる夫を殺すのでは?

>>9201
今はキャス狐送って不戦同盟で良いと思う。
無理に従属or開戦を狙う必要は無い。

多少友好度を稼いだ後ならやる夫が直接行けば説得できる。

9205名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:16:43 ID:UzHvgOfk0
>>9204
……いやまぁ、いよいよ持ってやる夫信用できない、徹底抗戦だ!ってなったらやるかもね

9206名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:17:20 ID:Bq6KO9o.O
>>9197
やるおはもう ガキのつかいで許される立場じゃない
アリスの返答しだいで、やるお以下配下全員の顔が潰れるんだぜ?

9207名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:17:52 ID:AJQmdT0A0
>>9179
個人的には、3。
ただし、そもそもやる夫以外をアリスに送りたい訳でも無い。
(送る人員を決め打ちして無い)

1は興味が無いというか、そもそも剣術修行以外の案が出ていないだけで、
初めから議論されて無いので判断のしようが無い。
個人的には、直轄範囲のルカの所に送りたい。ブシドーとの約束果たしてもいいけど。

2は、これどっちとも言えない。安価内容次第だと思うので。

3は、曹洞宗の時を考えると、やる夫が巨大すぎて無用なプレッシャーを生みそうで。
現状のアリス側としては、やる夫・バーン・独立から選ばなきゃならんので、
向こうの余裕を奪う人員選択は、ちょっと躊躇われる。
あえて余裕を奪うという戦術もありだろうから、そこが納得できるなら別に誰でもいい。

9208名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:18:12 ID:fkGxlc96O
てか北信濃も甲斐も生産国にならないのに選んだのかわからん
甲斐は武蔵をどうにかせんといかんから
防衛費ばかり掛かるし
一回でも防衛戦したら赤字確定なのに
治水もいくらかかるか検討もできん

9209名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:18:13 ID:uR3ujRM60
>>9203
求められてるのは結果だし、今季に絶対引き入れないといけない、
というわけでもないからキャス狐や他の人を出してもいいとは思うよ。
部下ができなかった事を上司が解決するのは当然だし。

>>9204
いや、起死回生の手とかそういうことですらなく、
単に敵の言った、「この理不尽を暴力以外でなんとかする方法があるか?」
みたいな観念論に反論するために単身で乗り込んで理想を語ったの。

9210名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:27:41 ID:RFI7TAf60
>>9209
厄介すぎるキャラだなw
まあ、それなら暴発は有り得んか。部下になれば信頼出来そうだし。

9211名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:29:56 ID:2Z52QqwM0
>>9209
それなら近江に単身乗り込んで理想を語れば良いものを……。
部下を派遣して、疑問があるのなら直接やる夫の元に行って聞いてくれば良い、と言わせる?

9212名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:35:04 ID:uR3ujRM60
>>9210
指摘してた人もいたけど、シュテルに似てる。

>>9211
国人勢力って独自外交できるのかな?
エドも切羽詰ってて、こちらから接触すると「待ってました!」て言ってたけど、
今まで没交渉だったし。いや、やる夫の拡張が早すぎたのかもしれんけど。

9213名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:39:24 ID:t2tLyvoE0
ヘルモルトが呼び出した国人皆殺しなんてしてるからね
でなきゃ自分からやる夫に会いに来たかもな

9214名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:39:26 ID:686n5j3IO
アリス放置はないだろ・・・と言うか悲観論がむごい流れだな
何を言っても悪い方向に転がる受け取られるのダメ出しのばかりやん

9215名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:40:22 ID:AS0vKBk60
>>9212
つ「ヘルモルト救援願い」

これも外交だと思う

9216名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:41:02 ID:EPJV71yU0
通行権確保できるんなら問題は少なかろう。

9217名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:45:25 ID:uR3ujRM60
>>9214
アサギが関東管領とか京都復興とか回して下さりやがったから、
前よりはハードルは下がったと思うよ。俺は。

>>9215
あの時はもうヘルモルトは守護だよ。

9218名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:46:51 ID:Bq6KO9o.O
>>9214
御坂に幕府売ったこと
佐幕の立場をけんじしつつ
大義の名の下 説明しろ

こんな無茶ふり そら悲観的になるわW

9219名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:52:36 ID:AS0vKBk60
ヘルモルトは守護だったな

じゃあ国人の独自外交って今の所ないのか
なんか意外だ

9220名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 14:55:59 ID:2Z52QqwM0
>>9219
ゲームスタート時の鬼丸家。
上洛時のロロナ、スカーレット家、ザビ家。

>>9218
ついでに言うのならアサギの密書と初回外交失敗。
現時点でやる夫に悪感情を抱いているはず。

これを1回の外交でひっくり返すのは無茶。

9221名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:00:20 ID:j96iOG1I0
>>9212
冬には来ようと思ってたらしいし、出来るんじゃないか?

9222名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:02:23 ID:2Z52QqwM0
>>8220
自分の書き込みに突っ込むのもあれだけど、
ザビとスカーレットは自称守護大名だったか。

ロロナは覚えていない。


国人が外交出来ないと言うシステム上の理由が無い限り、出来ると思う。

9223名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:03:50 ID:uR3ujRM60
>国人外交

単にフットワークとか手数の問題なのかな?

>>9220
一応、以前の外交では「効果はなかった」としか出てないから、
悪感情とまではいかないんでないの。
友好度一覧出てないから断言はできないけど。

9224名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:06:48 ID:dqrSABs60
俺はキャス狐か物部派遣派だが
やる夫が行っても部下を派遣しても説得内容同じとか言ってる人は新規さん?

ヒロイン版の頃から仕事任せた部下に
細かい内容口出しするのは何度もクマーに窘められてるんだよ

9225名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:11:21 ID:uR3ujRM60
まぁた新規とか古参とか・・・それこそ『キミたちって本当に(ry』て言われるぞ。

そんなに古参()面したいなら、ウィキの「よくある質問」とかに書いとけば?
このスレで古参とか言えるのはクマーだけでしょ。

9226名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:18:38 ID:UzHvgOfk0
>>9224の言い方は確かに拙かったかもしれないが煽る必要はないだろう
内容には一見の価値があるし

9227名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:22:50 ID:mNIiOPo60
>>9197
これが、まだ御坂家ぐらいに大きな家だったり、
本願寺や朝廷みたいな旧来の権力体制下の上位層ならまだしも、
マルビィン家は、やる夫家から見たら吹けば飛ぶような小さな家
そんな家に、最大勢力のトップがある程度の※譲歩をして条約を結びに行ってあげてるのに
それでもなお断られてやる夫がへらへらしてたら、部下が反乱起こす。
更に、やる夫自身が出向いても自家の都合で従属しなくてもよくなおかつ
戦争を仕掛けられないなら今後誰も従属しなくなる。

譲歩 立場的に、物部がやったみたいに本来は挨拶をこさせにいく。
    一回使者を派遣したのに断っても次のチャンスを用意する。
    わざわざ、トップが頭を下げにいく。

書いてて、思ったんだがこれでマルビィンにやる夫が行ったら
越後の国人達や物部の面子がつぶれない?

9228名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:25:10 ID:uR3ujRM60
>>9226
自分の意見の正しさの根拠に新規だの古参だのって持ち出す人に、
どんな説得力もないよ。

まあ、安価スレなんだし、安価で決めるだけだけど。

9229名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:27:45 ID:iLuovoAg0
今回はやる夫が行くべきでは?
如何なる理由でも下の立場の人に会いたがらない人間が
どの口で民のため天下泰平を語るのはすごい違和感を感じます

こちらから壁を作って外交の幅を狭める必要はないと思いますし、
下から這い上がった人間だから民の気持ちも解っていると
思っている人達も離れて行ってしまうと思います

9230名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:28:04 ID:AS0vKBk60
俺はやる夫が直接行ったほうがいいと思うな

キノは12スレ2年目秋からいる譜代といって良い家臣
その家臣が説明できないものを他の家臣に出来るか疑問

やる夫の政策をどう理解してるか、物部やキャス狐に質問してからじゃないと
任す気にはなれない
カンペ渡して「こういう風に説得しろ」が通じるような相手じゃないし

9231名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:29:09 ID:2Z52QqwM0
>>9227
行くことだけならギリギリ面子が保たれる。危険水域なのは間違いない。

ただし、断られたらやる夫家の面子のために10万の軍勢でアリスを叩き潰す必要がある。
これを春に完遂出来なければ家中の統制が取れずに、反乱や独立祭りになる。

9232名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:30:50 ID:cIO2N4p.O
>>9227
マルヴィンでかいし潰れるとまでは言えないと思うけど良くは思わないだろう
ただやる夫が自ら出向いて断られたら入速出家全体の面子に関わる

9233名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:31:11 ID:yx36JZfY0
アリス説得案って、多少の違いはあるが基本
1・アサギを捨てたことを否定(もしく、和解したと釈明)する
2・より大きな大義(という大嘘)を持ち出して、御坂と共に傀儡化したことを正当化する
の、どっちかだよな?
俺は、2の方がまだいいと思ってる。一本筋は通った、答弁になる
1の場合、関東管領・京都復興事業への推挙が、追加材料に使えるけど
アサギの手紙二通目が届いていたら、アサギの罠にはまることになると思う

9234名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:36:50 ID:2Z52QqwM0
【アリス説得案】

キャス狐を派遣。誠心誠意対応する。

1 軍事力や権力を傘に無理やり従わせる気はない。
2 お互いの安全のために不戦同盟。

3 やる夫の夢と実績を語る。国人を騙したり同盟を組んだ国人を見捨てたことはない。
4 密書はやる夫の不徳のせい。東に行く際に幕府を御坂に預けたが、
  それを見捨てたと思われるならその批判は甘んじて受けよう。

5 疑問があるなら直接出向いてやる夫+アサギに聞け。
6 やる夫領内での身の安全は保証する。


【解説】

アリスが自分の目で見て頭で考えて答えを出せ、と伝える。

現時点で無理な説得を行うより、不戦同盟で双方の安全を確保。
アリスがアサギと会えば(会えれば)色々と疑問も解消されるだろう。
やる夫は自分の実績を見せることが出来る分、アサギより有利。

4の答えが弱いと思うけど、5に繋げるのが目的。
誤解や仲直りを言う必要は無い。そういうのはアサギが直接言うべきこと。

9235名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:40:52 ID:UzHvgOfk0
アリス説得案はやる夫が直接行く+>>8975推し

ふと思ったんだけど、キャス狐に「こう言って説得してくれ」と言うのって
「カンペ読むだけなんだから私じゃなくても…」とか「私、信用されてないのかな」と思われるのでは?

9236名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:42:52 ID:AMctTma60
方針+予想される質疑応答の予習ぐらいでいいと思うね

9237名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:43:16 ID:uR3ujRM60
>>9234
二通目のお手紙があった場合、例えば、

「やる夫には関東管領と北陸探題くれてやったから、それを大義名分にいきなり襲ってくるぞー」
「京都復興とか無茶振りもしたから、タカられるぞー」

あるいは、

「関東管領と北陸探題脅し取られた!」

があった場合の対応も書いておいたほうがいいと思う。

9238名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:46:40 ID:IkTjKNzM0
っていうか、アサギ幕府も茶々丸幕府も、共に朝霧幕府なんだよなあ。

「朝霧家内の抗争に巻き込まれたくなかったから御坂に押し付けただけ。
 それに対して幕府が駄々を捏ねてる」

ってのもありか?

9239名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:53:41 ID:2Z52QqwM0
>>9236

それだけあれば良いだろう。
長々と語るとキャス狐を送る必要性が無くなる。
彼女のアドリブに期待しているのだから。

自分の>>9234も「不戦同盟+直接聞きにこい」だけでも良いくらい。

>>9237

そこら辺は1+2で対応できると考える。
京都の一件は騙し取られたとか書いたら自分と帝の面子がつぶれる。
関東管領のことも「関東に追放した」扱いになるのでは?

9240名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 15:57:19 ID:CLcblFeQ0
>>9239
所詮は密書だから面子は関係ないでしょ
公式には偽書扱いだし

9241名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:03:42 ID:uR3ujRM60
>>9239
んーと、前の外交では、
手紙の内容をそのまま聞いて、それにキノが答えられなかったから失敗したんだよね。

御坂は自分たちに都合の悪い事は検閲してるけど、そのあたりはどうなのかな?
アサギが自分から、「私は御坂にこのまま管理されて当然のマネケだ!」 と公言してくれるのは、
アサギが自分の傀儡であり続けて欲しい御坂にとっては好都合だと思う。

その場合は、アリスが 「むしろやる夫はアサギに陥れられた」 とか判断してくれればいいんだけど・・・

9242名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:05:28 ID:2Z52QqwM0
>>9240
「公式には偽書扱い」というソースは?
前スレ+前々スレまで「偽書」で検索したけどクマーの発言は発見出来なかった。

アサギが偽書と言い張るなら、アリスを近江に招待した方が良い。
アリス自身で真実に行き当たる。

9243名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:08:31 ID:fL/M9PIg0
べつにやる夫が行ってダメだったらもう一回来ますでもいい

そんなにやる夫いかせたくない理由もよくわからないなぁ

9244名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:12:17 ID:CLcblFeQ0
>>9242
御坂に抗議しても、アサギに首を振らすだけってクマーの書き込み
探すのはめんどうだから、間違いだと思うならそれで良いよ

9245名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:14:26 ID:fL/M9PIg0
>>9230
そこは同感

ぶっちゃけキャス狐がキノよりやる夫理解できてる理由ってないよな

9246名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:15:16 ID:CLcblFeQ0
>>9242
あと、公式に偽書としても、アリスには本物だと言えば良いだけでしょ
公私を一緒くたにしているのが理解できない

9247名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:16:01 ID:uR3ujRM60
>>9244
これだね。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6587

9248名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:21:48 ID:2Z52QqwM0
>>9246
そんなこと出来ると思っているの?
誰にも信用されなくなるよ。

公式に偽物と認めたら偽物として扱う必要がある。

>>9247
そこか。偽物で検索すべきだったか。

アリスが直接質問したとして、同じ返事が返ってくるだろう。
偽物に騙されたバカな子認定で終われば、やる夫につくだろう。

9249名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:23:52 ID:CLcblFeQ0
>>9248
アサギが軟禁されてる状況を無視ですか?

公式発言は検閲されてるんだから
私的発言に一貫性があれば信用されるよ

9250名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:25:14 ID:fL/M9PIg0
なんか大企業病みてる感じだ

成功率比較的高いと思われるアリス(一国に匹敵する土地の支配者)外交でリスクがあるから駄目なら、
浪人登用行って断られるのはもっとダメってことになるし、
成功率低い魔王外交も駄目ってなるんじゃないだろうか?

なんかもうやる夫に外交するなって事になるような…

9251名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:28:14 ID:uR3ujRM60
>>9248
あー、あとね、「単身で敵の親玉と正義問答するようなキャラ」とは言ったけど、
それとは別に、きちんと事態の解決も部下や協力者にやらせてるからね?

理想は高くて、でもその実現に現実的な手段を取る人だから。
よっぽどの保証や信頼がない限り、単身アサギの元までは出向かないよ。
そもそも無位無官だから会っても話せないし。
御坂も会わせる訳ない。

9252名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:37:32 ID:2Z52QqwM0
>>9249
さすがにその説明には無理がありすぎない?
軟禁されているのにアリスに私的発言できるの?

そもそもそんな状態のアサギの言い分をLNのアリスが真剣に取り合う?

>>9250
極論するなら外交するな。
問題の本質は格。

格が無い浪人や同格の大名になら外交出来る。公家もOK。
失敗しても問題は無い。

格が大幅に下の相手と外交して失敗したら面子が潰れる。
東全体でこれに相当するのはアリスのみ。

>>9251
wikiではまったく逆のことが書いてあるけど?どっちを信じたら良い?
「生真面目な性格の上に手順を踏むということを知らないため、
 意気込みが空回りすることも少なくない。」

アサギに会うことを断られるのが目的。
断ったアサギと会ってくれたやる夫。どっちが信用できる?

9253名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:41:42 ID:3D5aRxLc0
>>9252
そういう回りくどい策略()はねぇ

9254名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:43:23 ID:UzHvgOfk0
とりあえず落ち着け

9255名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:46:35 ID:CLcblFeQ0
>>9252
密書が公式に偽書とされても
次の密書に無理に言わされたと書いてあれば疑う理由はない
状況的に自然だからね

実際には密書にも検閲が入ってるのだけど
キノの反応でその部分は事実だと悟られた

そもそもアサギの信用が下がっても
やる夫の信用は上がらないんだけどね

9256名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:47:38 ID:uR3ujRM60
>>9252
>手順を踏むということを知らないため

というのは、組織の建前とかよりも自分の信じる正しさを優先するって事でないのかな。騎士道的な意味で。
大貴族の跡取り(途中まで)として育てられたから。
儀礼や常識は知ってる。でもそれよりも「正しさ」を目的に行動するわけ。

>断ったアサギと会ってくれたやる夫。どっちが信用できる?

それでは順番が逆だよ。
やる夫を、「自分の領地をがら空きにしても構わないくらい」 に信用させないと、
アサギに会いにはいかない。

9257名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 16:52:04 ID:yx36JZfY0
アリスに対して「それは偽書だ」は、通用しないだろう
偽書扱いが通用するのはアリスを力で潰すとき だと思う
「偽書を口実に、幕臣に逆らう国人を征伐する」のプロパガンダに

9258名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:07:37 ID:RasHn7zw0
いちおう修行派だけどやる夫派遣のメリットとしては

アリスはライト属性だからシュテル口説いた時みたいに
幕府を捨てたとか細かい理由の説明は
おいておいてやる夫の前に正義ありって
感じで強引に仲間に引っ張ることは
できそう

9259名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:11:42 ID:686n5j3IO
あれもダメこれもダメ何をやっても上手くいかない
じゃあ何もしない方がマシだから外交放棄って
もうちっと前向きに考えたら?
不確定要素が全部悪い方向に転がる前提で考えてもしょうがない

9260名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:14:50 ID:9k7cH43I0
やる夫派遣したくない理由として第二のシュテルやドリー作りたくないってのがあるな
やる夫で下手に上手くいくほうが恐い

9261名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:19:23 ID:Q3f5nuZo0
>>9252
格がどうのって、なんでやる夫の手足を縛るのかが分からない
格がない浪人はって、格がないからこそ大名本人じゃダメだろ、その論法じゃ……

9262名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:20:22 ID:nMzaffDsO
というかまず説得プラン考えないで誰行かせるで揉めても仕方ないから説得プラン考えようよ

9263名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 17:20:29 ID:uR3ujRM60
>>9259
別に殆ど誰も外交やめようとか言ってないけど…

9264名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:00:13 ID:zJ/iW/QQ0
ああ忘れてたけど

毛皮とかもらっていたし
トーリに贈り物をしなきゃ


まぁ日本刀でいいらしいけど

9265名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:40:00 ID:mNIiOPo60
マルビィン家にやる夫派遣のデメリット?として
今後エルリック家に対して従属要求や臣従要求するさい、やる夫が直接出向かないといけなくなる。
4万貫のマルビィン家に行ったら、その倍の8万貫のエルリック家にもやる夫がいかないと
エルリック家の面子が立たない。

9266名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:42:41 ID:zJ/iW/QQ0
なんだよ
マルビィンって
マルヴィンだよ

9267名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:48:05 ID:mNIiOPo60
>>9265
>>9266
マルヴィン家ね了解、間違えていた。

9268名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:58:03 ID:X.S45c4U0
あ、ずーっとアリス関連でもめてたのか…。

ぶっちゃけオーランド伍長みたいな純朴な人に説得させるほうがいい気がしてきた。

9269名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 18:59:40 ID:uR3ujRM60
平行線続いてるから、安価は全く違う案になるかな。

9270名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:00:23 ID:BFWVngxo0
>>9265
>エルリック家の面子が立たない
それはないだろう。
てかそんなこと言ったらまともに外交出来ないだろw

9271球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/24(木) 19:06:44 ID:iUmcZrhwO
『今日は疲れたので寝ます』

9272名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:09:18 ID:/fuVn8MI0
こんな時間に寝るほどなのかー お疲れ

9273名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:09:20 ID:GJ8h/l8k0
乙彼!

9274名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:09:31 ID:AS0vKBk60
おつかれ
おやすみ

9275名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:15:06 ID:gibcf2BE0
おつカレー

議論の時間はまだたっぷりあるようだな!

9276名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:16:14 ID:t2tLyvoE0
おつかれ

9277名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:24:06 ID:.nUu/VmQ0


9278名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:25:58 ID:zJ/iW/QQ0


9279名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:27:22 ID:12MxLcag0
乙ー。

9280名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:28:10 ID:QCLPKx8E0
乙かれー

9281名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:35:45 ID:iQOUZdrU0
新スレが要るかもしれんな・・・クマーそれだけ置いていってください!!

9282名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:36:04 ID:zJ/iW/QQ0
みんな忘れてれるけどトーリへの贈り物考えないと


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/47,59
>えっと…ご主人さま。
>貰いっぱなしはマズイので、
>帰りには相当なものを持たせないとイケナイですよ。
>覚えて置いてくださいね?




68 名前:戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/02/11(土) 21:26:36 ID:CKihU/Eg
>>66
> トーリさんに質問
> 日本刀に興味ありますか?
> 意図
> 贈り物に適切か?

武人の国なので、武具は喜ぶと思うわよ〜

9283名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:36:05 ID:iQOUZdrU0
あ、やべいい忘れてた乙です

9284名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:39:59 ID:AS0vKBk60
トーリへの贈り物って貿易開始前に決めときゃいいんじゃない?
船を何にするかすら決まってない内に決めるような事じゃないと思うんだが

9285名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:41:37 ID:zJ/iW/QQ0
さっさと渡しておいてなにかまずいのか
忘れるだろ
主張の意味がわからない
なんなんだろうね

9286名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:42:02 ID:IGaBIo7I0
乙!

9287名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:46:54 ID:IGaBIo7I0
>>9282
人参×10=100貫相当
日本買取価格: 銭10貫=銀500匁 (需要量:年100斤程度) (16,666貫/t)

毛皮×20=20貫相当
日本市場価格: 銭1.0貫=銀50匁 (需要量:年100枚程度) (2,000貫/t)

合計120貫程度ね。

ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/148.html
メモ帳の計算で鉄砲150丁プラス船いっぱいの米でも送れば
日本国内の調達価格にして1000弱になるわけで。
多少赤が出たとしても十分以上だと思うよ?

実際問題として特産品の数が少なすぎる。
現段階では鉄砲と米を渡す以外に選択肢がないよ。

9288名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:48:33 ID:GJ8h/l8k0
>>9282
ぶっちゃけ、鉄砲で良いんじゃね?
サの字に任せれば適切な数を用意してくれるでしょ

9289名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 19:54:32 ID:QDDe.QWk0
トーリへの土産は以前話した時には鉄砲どっさり持たせてついでに嫁も贈ろうぜって話になってた

9290名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:10:25 ID:.nUu/VmQ0
政略結婚させるわけか

9291名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:17:37 ID:I.ccP7o60
>>9290
過去スレ確認するべし。

9292名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:17:59 ID:MbUEKGZM0
>>9290
安価の結果で女性武将が自発的にいいだすとクマーがいってたはず
ただしそのために新規武将作成は禁止されてた

9293名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:27:26 ID:uR3ujRM60
金糸雀出して、港一つ直轄にするか?(外道

9294名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:28:32 ID:t2tLyvoE0
誰も指定しない場合ジャイ子だっけ?

9295名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:28:43 ID:Q7v9tBu20
>>9293
金糸雀なだけに金に嫁入り希望ってことか(ドヤァ

9296名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:30:26 ID:uR3ujRM60
きっとカネを産んでくれるよ(ドヤァ

9297名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:31:03 ID:mUjwAClQ0
>>9293
日本に残りたい明確な理由がある人物は>>9292の限りじゃないってクマーがいってたから金糸雀はひっかかるかも

9298名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:33:06 ID:uR3ujRM60
>>9297
いや、冗談なんで・・・

クマーの処理はともかく、やっぱ売り飛ばす感がありすぎて後味悪そう。

9299名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:35:37 ID:AS0vKBk60
嫁は女じゃないと駄目なんかな?
ゴローちゃん辺りのいらないのを……

9300名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:36:04 ID:/4Namw3E0
あれ、女武将限定だったか
ザンギエフとかどうだろうと思ったのに

9301名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:37:44 ID:zJ/iW/QQ0
カレンでいいんじゃね?

9302名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:39:12 ID:AJQmdT0A0
そもそも嫁を贈らなければならない明確な理由のプレゼンは、今まで殆ど無いわけで。
この話題も定期的にループしてるな。

9303名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:39:40 ID:mUjwAClQ0
>>9300
天下統一後に清から宣戦布告されるwwww

9304名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:40:12 ID:zJ/iW/QQ0
反対派はそうやって何でもかんでもレッテルを貼るわけで

9305名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:45:43 ID:AMctTma60
ぶっちゃけ、嫁云々に関しては『いつものトーリの妄言』って言われてるし必須ではないんよね
まあ嫁やったらやったでちゃんと効果はあるんだろうけど、有能な家臣と引換にするだけのメリットがあるかは怪しい
誰を嫁にやるか決めるだけでもgdgdになるのは確実だし

9306名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:47:31 ID:CLcblFeQ0
別にアスカならやっても良いと思うけど
ジャイコを送るのもなんだからってだけだし
特別な効果は期待できないな

9307名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:48:50 ID:zJ/iW/QQ0
神無月めぐみでよくね?
直轄領増えるし



ジャイ子よかマシだよなってかんじだが

9308名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:49:27 ID:QDDe.QWk0
格のある外様を嫁にやって残った領地を直轄化という一石二鳥作戦

9309名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:49:39 ID:NNhZltBc0
トーリはゴミ捨て場じゃないぞw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/566,581,591,630

まぁ女である事は必須。
目体を持って投資すればそれなりの成果は出そう。
ポイントはこれ位かな。

9310名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:50:22 ID:AAfAGkyg0
ルキアとか

9311名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:51:19 ID:mUjwAClQ0
>>9310
クラウザーさんと出来てんだぞ。ルキアは

9312名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:51:53 ID:AJQmdT0A0
「直轄を減らすためにゴミ捨て場として使う」と言う戦術なら、
同意するかは兎も角明確にメリット見えるし理解はできるな。

9313名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:52:32 ID:QDDe.QWk0
現状までの考察だと男日照りの長いななこ先生か能力的に補佐できるアスカ、千雨が候補に上がってた
ななこ先生は年増好きが最近仲間に入ったし、千雨が抜けると内政が死ぬし実質アスカかな
大盤振る舞いでアイちゃんって手段もあるが

9314名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:53:52 ID:uR3ujRM60
誰を送ったら、どんな効果があるかクマーは言わないからな。
それに、後金の特産が、その性質上嫁を送ったからといって生産量が増えるようなものでもないし。
栽培不能な人参と牧畜不可能な毛皮ってのがね。

鉱山スキルもちなら資源掘ってくれるかもしれんけど、貴重すぎるし。
銀も無い所に商業もち送っても宝の持ち腐れ。
農業系も気候の関係で期待できないとくれば、
後は態々相手側に選択の余地を与える海賊系か、有能なのが送れないから二線級の葉武者しかない。

9315名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:54:10 ID:/4Namw3E0
効果がありそうなほど有能な家臣だと自分所で使いたいし
それほど有能じゃないのだと効果薄そうだし
そもそも、どんなメリットがあるか解らないから計算しにくいんだよな
それに、個人的には心情的に売り飛ばす感があってあんまり送りたくないし

どこかで、トーリと仲の良い描写でもあるキャラがいればそれじゃあ送り出すか
気分にもなれるんだろうけど

9316名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:55:47 ID:mUjwAClQ0
>>9312
それはペナルティ受けそうだなあ
最近出番の少ない黄宝鈴とかどうだろう

9317名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:56:04 ID:CLcblFeQ0
さすがにトーリと面識のある加賀時代からの家臣限定じゃない?
神無月めぐみとか、いつ知り合ったんだよとw

9318名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:56:19 ID:uR3ujRM60
結論:自力で口説き落とせないトーリが悪い

9319名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:56:54 ID:NNhZltBc0
一番無難なのは武官を送る形。
トーリの弱点を埋めるから、これが一番目的が分かり易い。
武官補充→領土拡大→交易品目増大
という流れかな。

9320名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:57:04 ID:AJQmdT0A0
>>9316
うん、なので同意するかは悩む。

9321名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 20:59:49 ID:zJ/iW/QQ0
>>9319
あとは奴隷としてさらわれて農業させられている
漢族の管理に役に立つ農業系スキル持ちとかな

9322名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:03:48 ID:NNhZltBc0
効率(収入)だけで考えて一番面白いのが、
越後国人衆の蒲原。
中の人の能力もバランス型で、突出型のトーリのフォローが期待できる。
一目惚れしましたという形になるだろうけど。
加賀時代で考えれば、スー・カレンあたりが良いかな。

9323名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:07:36 ID:zJ/iW/QQ0
やる夫の家臣って表現からすると
臣従限定じゃないかなぁ

9324名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:08:21 ID:AJQmdT0A0
とは言え、下手な嫁出すぐらいなら鉄砲とかを盛って送っても同じっぽいしなあ。
そう言う意味では中々難しい。

9325名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:08:54 ID:zJ/iW/QQ0
ざんげちゃんがいけるなら
後金を一向宗で染め上げろとかやれるんだが

9326名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:10:51 ID:XdXTsyrY0
蒲原はまだ従属だから無理なんじゃない?
スーとかカレンなら(直轄確保の意味でも)良いと思うけど。

9327名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:14:53 ID:xj9PjBzU0
全能力が低い一条ジャンヌあたりは送っても意味無いだろうけど、
良〜秀レベルの能力持ちなら、
(効果に差はあっても)効果が無い訳じゃないだろうな。
幸いトーリは外交突出型だから、
外交突出型の嫁以外なら補完関係になれるから。

9328名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:20:08 ID:zJ/iW/QQ0
ジャンヌといえば
一条さんも色々不安なのか添寝させますかとか
押しが強かったw

9329名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:27:18 ID:zJ/iW/QQ0
【公家の教養】 詩文、楽器演奏、有職故実に通じる

これ持ってないと朝廷外交した時
野蛮な猿が来たぞとバカにされそうだなぁ

ブシドーの教育さっさと終わらせないといけないか


しょうがない
今季のやる夫の武勇修行は諦めよう

そのかわり春夏は公家の教養やるしかないか

9330名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:28:56 ID:dqrSABs60
一条さん的にはちゃっちゃと自分(一条の人間)に手を出してくれた方が安心できるだろうしなw

9331名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:40:11 ID:AMctTma60
「やる夫は女好きだが結婚するまでは手を出さない主義のようだ」って噂でも流せんかなと思ったり

9332名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:49:42 ID:kC0C.Y5o0
そもそも行きたがるかどうかも重要のような

9333名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:52:20 ID:NNhZltBc0
>>9332
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/747

9334名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:53:08 ID:gibcf2BE0
安価の強制力凄いんだな・・・

9335名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 21:58:27 ID:NNhZltBc0
異国に行くって言っても、未来の王妃(候補)だしな>トーリの嫁
正しく玉の輿だから、誰が行きたがってもおかしくは無いか。

9336名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:07:16 ID:Q7v9tBu20
半分ネタだったが、
トーリの嫁にカナリアって結構いい選択肢だと思うんだよね。

水軍能力それほど惜しいわけでもないし。
能力的にやる夫軍に不可欠なキャラでもない。
水軍持ちだから航海技術ない金にはありがたがれる。
まあ、金が入速出家以外の交易相手を探す可能性はあるが、
その頃にはせいぜいハルヒかジョセフくらいしか相手いないし、いいのでは?

9337名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:11:47 ID:zJ/iW/QQ0
離れたくない理由アリになるw


まぁ無難に行くとアスカじゃない?

これ以上の栄達は望めないし
シンジに多分フラレてる
シンジにやる夫レベルの甲斐性ないしw

9338名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:14:25 ID:fkGxlc96O
武官の嫁送るって言っても
加藤清正クラスの武将に一万の兵を付けて暴れ回らせれば
後金は制圧出来そうな気がする

9339名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:14:28 ID:IGaBIo7I0
シンジって親父のゲンドウが一穴主義だから嫁の綾波以外に女作らないと思う

9340名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:52:10 ID:zJ/iW/QQ0
>>9287
贈り物ってそういうもんじゃねーだろ・・・

漂流してかろうじて流れついたもの全部くれたのに
まぁ金に換算すると120貫だからこんなもんか
お礼にちょい多めに商品入れておいてやるよって
発想がクズすぎるwww

9341名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:52:47 ID:fmL56T4M0
>>9339
つか確かカップリング安価の時に、綾波一筋って事になってたはず。

9342名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:52:57 ID:QsPiQuh.0
トーリとくっつけば領地を回収できるという意見多いですけど
慶事ですし、後継者が領土を引き継ぐのではないですか?

9343名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:56:06 ID:zJ/iW/QQ0
>>9342
まぁ再安価で優秀な人材が来るならそれはそれでありだな

9344名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 22:59:37 ID:IGaBIo7I0
>>9340

いや、それはそっちのほうが発想おかしい。
くれたものがこれくらい、だったら相手の気持ちというかこちらに対する重要度はこんくらい、
そうやって値踏みするのは当然だろう。

それに私は別に船に乗せるのは
「向こうが物々交換でできる最大量にすればいい」
とは思ってるがわざわざ多めにする必要はないって考えだぞ。

俺は「船に乗せられる最大量を乗せて、可能な限りの交易をしてやれ」と言ってるだけ。
そもそもトーリたち自身もそれ以上のもんなんて求めてないんだよ。

おまいさん、命かけてたらやる夫の領地全部やれとでも言いたいわけ?

9345名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:02:50 ID:zJ/iW/QQ0
商品っで贈り物をするって発想が常識はずれだろ
そもそもw

>おまいさん、命かけてたらやる夫の領地全部やれとでも言いたいわけ?
そんなこと誰も言ってないし

9346名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:04:19 ID:eK5L5DfU0
>>9344
おまいさんは、なんでそんなに極端なの?

9347名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:06:05 ID:NNhZltBc0
二人とも落ち着け。

9348名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:07:10 ID:zJ/iW/QQ0
妥当な線としては
相手の格とかも考慮して
1000貫クラスの刀剣と萩上の肖像画でも持たせて
おけばいいと思うが

9349名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:09:59 ID:NNhZltBc0
>>9348
>>1のどの描写からそれを妥当と思ったか、
その理由を示すと説得力が増すんじゃなかろうか。
根拠も無い数字だと、緊縮財政当然の今だったらほぼ間違いなく蹴られるぞ、
1000貫もの大金は。

9350名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:11:01 ID:CLcblFeQ0
それよりドリーへの返礼の方が先じゃね

9351名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:14:34 ID:8hV.pkQ.0
ドリーへの返礼って寺宝の?
6400貫相当の返礼とかしてたらベル死んでしまうでw

9352名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:16:01 ID:CLcblFeQ0
そこは武将派遣とかで割り引いて貰うとしても
数千貫単位の物品が必要だよね

9353名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:16:04 ID:mUjwAClQ0
>>9349
まー1000貫はともかく300貫くらいの日本刀を友好の証に持たせて後金で自慢してもらって他の連中にも買っていただきたい。
カラベル一隻分で分かりやすく自慢できるしトーリも

9354名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:17:29 ID:Mkf6y.yI0
ドリーへの返礼って比叡山有力僧侶達の
ドリー追放運動を阻止する事じゃないのかい?
そのつもりで人材を派遣していたはずだけど。

9355名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:18:46 ID:CLcblFeQ0
>>9354
基本的にはそうだけど
世間的にドエライ贈り物を貰っといて
何か物品を返さないと格好がね

9356名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:19:50 ID:CLcblFeQ0
ま、比叡山の件も終わってないし、秋まで待って貰うか

9357名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:20:51 ID:QCLPKx8E0
>>9342
後継者が優秀ならそれはそれでよし、
才能が残念だったら適当に失敗させればそれを口実に領土を削れるからそれもよし。
万が一、領土をそのまま回収なら更によし。
どう転んでもメリットがあるな。

9358名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:21:08 ID:NNhZltBc0
ドリーへの返礼は比叡山問題の解決そのものじゃないかな。

>>9353
一条さんがくれた結婚祝いが100貫相当、
アシェの持参金の追加が100貫、
結婚関連の通常のご祝儀的な物はこれ位かな。
となると、まぁ100貫程度が普通だろうなぁ。
あまり上げすぎると相手が逆にプレッシャー受けるしね。
嫁入り道具的な形で渡す形で良いんじゃないかと思う。

9359名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:24:12 ID:zJ/iW/QQ0
>>9349
エドの身代で送ってきたのが銀鮭250貫だろ?

トーリはやる夫のことを
貝勒(中国、清朝皇族に与えられた第三等の爵位。)と
みなしてるわけで、
そのやる夫から後金の第八王子に贈り物をするのに
2-4倍のものを渡さなきゃけちだと思われるでしょ?

9360名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:26:04 ID:zJ/iW/QQ0
まぁ昨今の経済事情じゃ1000貫はキツイだろうし
500貫が目安だと思うな

9361名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:27:07 ID:NNhZltBc0
>>9359
だが、実際アシェが送ってきたのは100貫。

9362名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:27:40 ID:GJ8h/l8k0
>>9355
>何か物品を返さないと格好がね
元々、あれは、祭りとかのデート?に関してのお礼であって
向こうからの贈り物という話じゃないんだけど・・・
まぁ、意味無く財政ちゃん苛めたいって話なら
こっちも賛成せざるを得ないな

9363名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:28:18 ID:Q7v9tBu20
トーリ・金への土産物について

高過ぎても安すぎても角が立つし、
貰った物と大体同額くらいのプレゼント、ってのが妥当ではあるからなあ。

トーリの手土産が120貫相当だったのに、返礼が1000貫は流石にやり過ぎかと。

大体100貫〜300貫くらいで、
日本から輸出できる品物を詰め合わせで送るってのはどう?

思いつく所だと、
・漆器
・金銀
・鉄砲
・日本刀
くらいだな。
ちなみに米も輸出できるけど、かさばるからノーカンで。

試供品の意味も込めてこれらの詰め合わせ、ってのでどうよ?

9364名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:28:23 ID:dqrSABs60
いや100貫くらいの刀でで良いと思うよ
フレーバー程度なんだからそこまでガッツリやる必要はない

9365名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:29:39 ID:NNhZltBc0
贈答品とか、あまり高すぎると次は相手が苦労することになるしな。
その高いもの基準で返さなきゃいけなくなる。

9366名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:31:24 ID:zJ/iW/QQ0
>>9364
さすがにもらったものの金額を下回るのは論外だろ・・・

9367名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:32:21 ID:Q7v9tBu20
ってか、トーリへの土産で重要なこと思い出したんだが、
大陸とこっちって物価違うよね?

こっちで100貫相当だと思って送ったら、
向こうにとっては1000貫相当だったり逆に10貫相当だったりしたら…。


ってのは言い過ぎだが。
例えば鉄砲や米の価格が2倍になることを考えると、

日本価格で300貫くらいの品物包めば、向こうの価値観だと500貫以上とかになるんじゃね?

9368名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:32:45 ID:8hV.pkQ.0
100貫の刀って王族に外交的な意味を含んだ贈り物であげるものか?
せめて400貫の刀くらいは出したほうが良いと思うけど。

9369名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:36:40 ID:Q7v9tBu20
トーリへのお土産の目的別に考えると

・儀礼的・外交的な意味を考える
    →なるべく高価な刀剣類
      (400貫相当以上のを1本?)

・貿易の為のサンプル(試供品)として考える
    →いろんな品目を細々と。刀も9級1本とか?
      (トーリの手土産と同じくらいの価格にすると相手にもレートが分かりやすい?)


ぶっちゃけ、みんなはトーリに持たせるプレゼントの位置づけって、上のどっちだと思ってる?

9370名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:37:55 ID:NNhZltBc0
>>9368
凄く大雑把な話だが、日本の物価で言えば、
大体1貫=30〜40万円
だから100貫=3000〜4000万円

まぁ基本的には十分じゃない?
もちろん多く出す意味が無い訳じゃないと思うけど、
400貫=1億2000万円の刀とか送ったら相手がとんでもないものを送らなきゃいけなくなるしな。

9371名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:39:03 ID:GJ8h/l8k0
>>9369
>ぶっちゃけ、みんなはトーリに持たせるプレゼントの位置づけって、上のどっちだと思ってる?
サイネリアに丸投げしたら、適正に処理してくれて
何も考えなくて良いと思っているよ?
正直、こんなことにやる夫が口を挟む必要がないんじゃね?

9372名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:39:48 ID:8hV.pkQ.0
儀礼的なもの。
本当のところを言えば800貫(+5)の刀を出すのがベストだと思う。
このグレードだと将軍(ブシドー)のコレクションに並ぶレベルだから
どこに出しても恥ずかしくないレベル。

トーリの贈り物って120貫とはいえ、あの時点で出せるトーリの全財産なんだよね。
かなりの友好を示す行為だと思うので相応に返しておきたい。

9373名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:40:10 ID:NNhZltBc0
>>9369
実利なら下、礼儀なら上だが、
サイネに聞いてみてから判断したら良いと思うぞ。
どうせ細かい金額(400貫)とか指定する意味がない。

9374名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:40:45 ID:zJ/iW/QQ0
>>9370
そもそも120貫相当の贈り物(漂流したためそれが全財産)を
もらってるのに

100貫で十分とかよく言えるなぁ・・・

9375名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:42:48 ID:8hV.pkQ.0
>>9370
さすがに100はない、それ贈り物に出されたら貿易まともに出来ないと思って良い。
漂流者の全財産以下の贈り物しか寄こさない国と交易しようとどうして思えるんだ?

9376名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:43:26 ID:NNhZltBc0
まぁ、財政ちゃんが危篤状態なので、
どうせ無駄な出費は出来ないけどね。

>>9374
その分、最初に命を救い、
朝廷と交渉して交易許可を受け、
こちらで生活費を払い、
船を作って無事に送り返すと共に嫁まで作ってくるんだけどな。
交易品に色を付ける位で十分だろう。
個人的な贈り物は常識的な範囲で。

9377名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:44:13 ID:Q7v9tBu20
>>9371-9373

まあ、サの字に任せるにしても方針とか意図って大事だと思うし…。

ちなみに俺としては>>9369では下の「試供品」派。

そもそもトーリが出発する時に毛皮と人参積んだのって
「俺らはこう言うのを売ることが出来る」
っていう意思表示――つまり試供品だった。

だからその意思表示の返礼として、
「日本側はこう言うのを売ることが出来る」
って意味を込めてこちら側の試供品を渡すのが、
本当の意味で相手の気持ちに応えることだと思うんだわ。

9378名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:45:11 ID:jgDpFBo.0
トーリへの贈り物は嫁を武人にするなら少し張り込んだほうがいいかも

要はトーリが金に帰った時日本王にどれだけ信頼されたかのパロメータ
になるのだと思います。カレンやスー、アスカが美人ではないという気は
ありませんが、こういう考え方もございます。

まあ自分はネロ送って新しい美術品を交易品に出来ればと思っているのです。
派手で豪華な感じの美人ですしね(黙っていれば子持ちとは思うマイw)

9379名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:46:46 ID:zJ/iW/QQ0
>>9378
義理の母親を養子にして輸出するのはやめませう

9380名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:47:25 ID:NNhZltBc0
>>9377
ほぼ同意。
向こうの贈り物と言っても、贈答品ではなく交易品だからな。
お互いの実利優先で交易品の試供品を多めに詰めて渡す形が、
相互の関係には良いと思う。
個人的な贈り物は常識的な範囲で十分だわ。

9381名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:49:32 ID:Q7v9tBu20
>>9374-9376

うーむ…そこら辺、
トーリの『自分がして欲しいこと』
とズレてるんじゃないだろうか?

トーリ的には【明の代わりに自分らと交易してくれる相手】を探してるわけだし、それが一番の望み。
となるとやる夫に求めるのは【交易相手になってくれること】なんだから、
返礼の品も

『やる夫達は金と取引したんです』

ってのを前面に押し出したものである方がいいかと思うんだ。

だから主力輸出品にならないと思われる超高級刀剣とかを上げるのは、
喜ばれない、とは言わないが、トーリの心のツボを外してるんじゃないかと思う。

9382名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:49:41 ID:IGaBIo7I0
だから鉄砲150と詰めるだけの米積んで送ってやればそれでいいだろ・・・
送りものっつーかこっちと交易したいがメインなんだから
それが達成できれば何よりの贈り物だと思うぜ?
どうせ物々交換だし、初回は向こうも船がいっぱいになるほど在庫なんてないんだから。
あるとしても馬くらいだ。

その差額を贈り物の返礼にすれば十分すぎるだろうに。

9383名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:51:13 ID:fKXfczNc0


9384名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:52:22 ID:8hV.pkQ.0
>>9377
試供品ってさ、正直ネリアとレート決める段階で話し自体は出てると思うんだよ。
こっちって大抵現物用意できるんだから。
商人の道はがめつさが基点とまで言うネリアが売れる可能性があるものを見逃すとも思えないし。

その上で相手が欲しいのが鉄砲と米なんだと思うので試供品セットは余り意味無いんじゃないかと思う。

9385名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:53:12 ID:zJ/iW/QQ0
・貿易の為のサンプル(試供品)として考える
    →いろんな品目を細々と。
細部はサイネリアに任せる
      

これ+個人用に200貫ぐらいの刀と肖像画

ココらへんならアリかな

9386名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:53:31 ID:AJQmdT0A0
まあ嫁要らない派なんで、その分張り込みたいというのはある。
ここで持たせる量は、こちらの貿易相手としての格を決める一発目のプレゼンだ。
多ければ多いほど、後金がこちらを貿易相手として認めてくれる。

そもそもトーリの嫁欲しいという妄言も、本気度を示せるという理由があるから
こうやって議論になってる。
(その理由が無かったら話題にすらならない)

まあ言うても、米と鉄砲で良いんじゃないかと言う気もする。
荻上の美術品つけるとかでもいいけど。

9387名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:56:33 ID:NNhZltBc0
嫁出さないとジャイ子になるからなぁ…。
さすがにそれはトーリが可哀想、
というか立つ瀬が無いだろうから、
出せるなら誰か出しておきたい。

9388名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:58:25 ID:AS0vKBk60
ジャイ子は嫁は出すけど武将は出さない場合だけ
可哀想っていうなら嫁事態出さなきゃいい

9389名無しのやる夫だお:2012/05/24(木) 23:58:46 ID:Q7v9tBu20
>>9384
まあ、そこら辺は
新たな、もっと割の良い需要が発見されるのでは?っていうスケベ心でもあるwww


ただ主張したいのは、
プレゼントとしてあげるとしたら

1.品物はやる夫側から輸出する主力製品にする
2.トーリから貰った120貫相当の品物と等価〜ほんの少し色を付ける範囲にとどめる
3.2の条件で軽く見られるのがイヤなら、多少高額でも良いが
  ちゃんと「毛皮・人参どれくらい分です」っていう説明が出来る人材or説明書きを付けて、
  貿易をする意思がギンギンにあることをアッピルする。

の3点を外さないで欲しい。


あと嫁は、どうでもいい。あんまり気にしてない。
ただ千雨とか有能なのはやったらダメ。

9390名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:00:57 ID:8oK47hRE0
>>9381
120貫(但しその場で出せる全財産で相手はそのことを把握しています)の贈り物をしました。
相手は国の規模は大きいのにそれ以下の贈り物を返礼としてよこしました。

これで相手が自分に対して友好的だと思える?
貿易そのものが流れても全くおかしくない内容だと思うけど。

9391名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:03:09 ID:BvIABSBs0
>>9390

同意だわ
>トーリから貰った120貫相当の品物と等価〜ほんの少し色を付ける範囲にとどめる
全く人情が理解できていないんだとしか思えない・・・


人の気持ちを考えないんだねryというクマーの声が

9392名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:05:36 ID:1tkeHy1w0
あの当時は鉄砲と米位しか交易品が無かったじゃないか
以下の特産品が増えましたが
後金との貿易に使えそうな品物はないのかね。

加賀・「農具・絹・鉄工品」 大和・「墨・筆・紙」 
美濃・「美濃紙・刀剣」   尾張・、「反物、針」
越後・「青苧」

9393名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:10:52 ID:QHDAWh3wO
>>9392
後金に銀がないから意味ないし

9394名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:12:47 ID:yb1iInlA0
寝る前に見たらえらい議論になってるなw
つうか、トーリがくれた毛皮以下の返礼とかギャグだろ。

仮にカルビーなりアスカなりを嫁に出したとして(俺は反対だが)、
嫁が持ってるアイテム以下の価値しか無い贈り物とかメンツ潰れるって。
なんでケチっちゃだめなとこでケチるわけ?
相手はそのアイテムの何十倍の利益くれる国の王子なのに。

9395名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:13:01 ID:0C17sOc.0
内政の結果って、スキルと政治のステが高ければ高いほど、良い結果になるんだっけ?

9396名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:13:23 ID:bqRaHFOE0
友好的でなかったら最初の時点でトーリ殺して埋めてりゃ良い話だよね。

>>9392
基本的に明と交戦中で食糧不足。
だから軍事物資か食糧関係品のどちらかが喜ばれるかな。

9397名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:14:04 ID:eJBdye.Q0
>>9390
だから相手の欲しがってる交易品に色をつけるだけでも十分だろう
>>9376で言われてるように(嫁除いたとしても)散々トーリを助けてるのに
全くそれを意に介さず返礼の贈り物が同程度だった!と貿易そのものが流れるとか
むしろトーリの気持ちまったく考えてない侮辱とも言える考えだと思うが

俺は色をつける+同程度の返礼でトーリが不満に思う姿が全く想像できない
かなり良い奴っぽく描写されてるが原作ではそんなにがめつい狭量な奴なの?

9398名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:15:57 ID:jRha/s260
>>9390

逆じゃないかな?
結構高くて、しかも貿易と全く関係ないような品物渡されたら
「え?手切れ金?体よく断られた?」
って邪推されるかもよ?

まあ、あまり下回るのは良くないから、
150〜200貫くらいが妥当じゃない?

あと繰り返すけど、トーリが「その場で出せる全財産」をプレゼントしてきたのは、
単純な親善外交じゃなくて
『交易相手になってくれ』
ってメッセージ。

だったら、単純に金銭や高級品をやるより、
相当額の交易品を試供品としてプレゼントして、交易へ強い関心がある所を見せる方が、
相手の気持ちを掴めると思う。

9399名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:17:02 ID:yb1iInlA0
後金は蛮族っぽいけど、実際は明から慰撫や略奪で高価なアイテム手に入れてるだろうし、
目利きができる人間もそれなりにいるはず。

そんな人間に渡したアイテムの価値を指摘されたら、トーリのメンツ丸つぶれで、
確実に恨まれるつーの。

9400名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:17:28 ID:b8iMCs7A0
人の良いちょろいやつだし養って
やったんだから
贈り物は安いやつでいいよなって
ことですよね
よくわかりますwww

9401名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:17:30 ID:jRha/s260
>>9391
いや、トーリの気持ちを考えるなら、「試供品」案の方がいいと思うんだがねえ…。

参考までに>>9391はトーリが何を望んでると思ってるの?

9402名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:17:31 ID:ul6ogmxI0
>>9398
>>「え?手切れ金?体よく断られた?」
え?何をどうしたらそうなるんだ?


とりあえず500前後は出したいとこだな。

9403名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:18:46 ID:yb1iInlA0
>>9401
試供品出したいなら、せめて贈り物とは別にしろよ。
ほんと何考えてんの・・・?

9404名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:19:11 ID:bqRaHFOE0
>>9399
120貫って個人アイテムなら超高級品。

9405名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:19:26 ID:Mj86CHH.0
>>9393
物物交換でも良いわけで
それこそ銀を輸出して向こうから品物を買ってもよい

9406名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:19:27 ID:8oK47hRE0
>>9398
>「え?手切れ金?体よく断られた?」
ごめん、意味が分からない。

9407名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:19:30 ID:eJBdye.Q0
>>9400
120貫(5千万)が安い…?

9408名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:19:45 ID:BvIABSBs0
>>9401
試供品案も何も鉄砲と米(武器と食料)が向こうは欲しいんだぞ?
何で試供品がそこまでいいと思ってるのかがわからん
結構生活に安定が出てから欲しくなるか
そもそも自給できるものが多いと思うが

9409名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:20:47 ID:ra4X4VzE0
無難に鉄砲と米でいいんじゃないか

9410名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:21:02 ID:BVUtM5xM0
>>9397
問題はそこじゃなくて、トーリが持って帰った物資を見て後金がどう分析するかだと思うよ。

そもそもトーリは後金の大将じゃない。持って帰った後、
「日本ではこれだけのものがあった!貿易に力を入れれば利益になる!」
と、宣伝せにゃならん。

その時に物品が少なかったら説得力が出ない=こっちの交易利益に影響が、と言う話。
昔、シュテルが米持って一揆集解散させようとした時に、
5000必要なところ3600ぐらいしか無くて効果不十分だった事あるじゃん。

この辺、ゆかりんの頃に色々言ってたと思うが、ログが見つからん。
まあ個人的には試供品案は賛成。ただ量があった方が良いと思う。

9411名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:21:46 ID:yb1iInlA0
>>9404
その超高級品に匹敵する全財産くれた相手に、
現在日本で最大の大名が同等の品だけ返すのか?

いくらなんでもみみっちすぎる。

9412名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:22:36 ID:ul6ogmxI0
>>9410
ああ、あのときは反乱怖くて少ない方にいれちゃったんだよな……
あれは失敗したなぁ。

まあ米、鉄砲+試供品?か贈り物

って感じでいいんじゃないか?

9413名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:23:12 ID:1tkeHy1w0
>>9393
銀等の問題じゃないよ
今後の交易活性化が主目的
たとえば、後金側に生活物資を売る事で。
港に商品を集めて貰うなど、季毎の取引を複数回行えれば
馬の取引だけで最大で年4500貫の収益増加が見込める

また後金は明国との取引でぼられているみたいですから
生活物資の売買でも利益が見込めそうです。

9414名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:23:42 ID:BvIABSBs0
>>9409
それプラス個人の友情なり先の贈り物への返礼なりを表すために
別に贈り物をしようって話だろ
何を言ってるの?

9415名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:23:53 ID:bqRaHFOE0
>>9411
それと同等の品は交易品満載の船が積んでいくだろ?
その上で個人的に渡す品に、更に金をつぎ込めと?

9416名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:24:39 ID:jRha/s260
>>9402

まあ、交易品満載にしていけば「手切れ金」とは思われないだろうけど…。


今回のプレゼントの贈り合いを、会話だとして考えて見てくれ。

毛皮と人参のプレゼントは
「よう!うちからはこんなの貿易で出せるぜ!」
って意思表示なわけだ。

それに対して高級品の刀を一本だけあげるのって
「やあ、大変だったね。これをあげるよ」
って言うのであって、相手が求めてる
「交易は?」
って所への返事がまるでないんだわ。

だったら、米・鉄砲・刀(9級品程度の輸出できそうなの)等の実際の輸出品をを詰め合わせて、
「だったら、うちからはこう言うのを出せるよ?」
って送るのが、相手の気持ちに応えることだと思う。

値段に関しては極端に安くならない限り、同額か少し高いくらいにして、
「こう言うレートが妥当だと思います」
っていうメッセージにするもよし。

まあ、単に品物見せたいだけなら、値段については120貫と等価であることは必要ではないから、
300貫でも500貫でも好きにすればいいと思う。

9417名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:25:12 ID:BvIABSBs0
>>9415
商売と贈り物は区別しようや
人として・・・

9418名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:25:16 ID:QHDAWh3wO
>>9398
冊封ってのがあってだな
一応、朝貢をしてきたらそれ以上にお返しをしないといけない
ってのが亜細亜のルールにあってだな云々

貰った以上に物品でも何でも返せばおk

9419名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:25:45 ID:bqRaHFOE0
…もしかして、個人的な贈答品で120貫以上の品だけ出して、
肝心の交易品をケチろうって考えの奴が居るのか?
普通に考えて、金にならない個人的な贈答品に金を掛けるくらいなら、
肝心の交易品の方に金をつぎ込んで大量に運んだ方が良いだろ、
常識的に考えて。

9420名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:26:39 ID:yb1iInlA0
>>9415
交易の、正当な取引にかける金額と、
一国の王族からの贈り物の返礼をごっちゃにすんなよ・・・自分で言ってておかしいと思わんのか?

9421名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:26:48 ID:8oK47hRE0
ん?贈答品は贈答品。
交易品で米と鉄砲を取引限界まで持っていくのは当然だろ?

9422名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:26:54 ID:BvIABSBs0
>>9419
交易品ケチったらこっちの儲けが減るだろ?
何の話をしてるの?

9423名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:27:47 ID:yb1iInlA0
>>9419
お前は何を言っているんだ

9424名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:28:54 ID:bqRaHFOE0
>>9420-9423
その交易品の正当な取引の場面で、
貰った分の金額を引くと言う形で処理すれば問題ないよね。
その方が余程誠意を示したことになる。
それを無駄に個人的な贈答品に費やすとか、
錯覚も良い所だわ。

9425名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:29:19 ID:BVUtM5xM0
>>9412
うん。
俺は試供品としてBL本が良いと思うんだよね…

9426名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:30:52 ID:yb1iInlA0
>>9424
相手は国家なんだぞ・・・

王族とはいえ、個人の贈り物と、国家の交易は無関係だっつーの。
お前は全く完全に考え違いをしている。

9427名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:31:32 ID:8oK47hRE0
>>9424
それ、恥ずかしいなんてものじゃないレベルでみみっちいからな?
外交としては最悪といって良い対応。

9428名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:32:05 ID:jRha/s260
>>9419
だねえ。

大量の金銭や高級品を送りつけるより
プレゼントの意図を汲んだ返礼をした方が評価が上がると思う。

国レベルで考えれば数百貫なんて誤差なんだから、
それよりもメッセージ性を重視したい。


>>9418
……いや、今回のは朝貢とは違くね?
金はまだ大陸の端っこの一国家だし、入速出家も日本って言う島でブイブイ言わせてる一勢力。

9429名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:32:08 ID:bqRaHFOE0
>>9426
そもそもトーリの最初の贈り物も、
個人的な贈答品というより金国の送った交易品という形が適切だろ。
それを個人に返すという発想が完全に考え違い。

9430名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:33:19 ID:jRha/s260
もう一回聞きたいんだけど、

みんなはトーリが俺らにプレゼントしてきた毛皮と人参の意図についてどう考察してる?

9431名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:33:49 ID:jRha/s260
>>9430
まあ俺らっつーかやる夫家にだがww

9432名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:34:43 ID:eJBdye.Q0
色をつけるってのは交易品持てるだけ持って行くけど
その内(仮に2倍として)240貫相当の米or鉄砲は返礼として
タダとかそういう扱いって感じだと思ったんだが違うの?

9433名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:35:17 ID:8oK47hRE0
友好の証、早い話が仲良くしようよってアピール。
宣伝の意味を含まないとまでは言わないが交易したい云々なんて
まず友好を結んでからする話だよ。

9434名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:35:41 ID:yb1iInlA0
>>9429
だからトーリは王族だが、王でもなんでもない。
そもそも海で拾ったものを後金からの交易品とかおかしすぎる。

もう引っ込みがつかなくなってるんだろうけど、早めに寝とけ。

9435名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:35:52 ID:BVUtM5xM0
まあ、実際にトーリ宛の贈答品を渡すとしたら…
試作型バズーカで良いんじゃないか。あれ開発実行されてたっけ。
武器で、レア物で、銃と同じカテゴリで、金銭的価値は計り知れない(全く判らないという意味で)

意外と行ける気がする。

9436名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:36:09 ID:bqRaHFOE0
というか、トーリの最初の交易のシーン読み返してくれ。
トーリが金国の代表として(半ば独断で)通商を求めに来た(交易品120貫分)、
という形式だろ、常識的に考えて。
それを受けてやる夫が通商の許可をもらい船を作って交易船を送るんだから、
トーリとしても最初の交易を一応は成功させた形にした方が、
立場的にも助かるはずだ。

>>9434
それはお前だろwww

9437名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:37:50 ID:eJBdye.Q0
ってかここまで色々議論しといてなんだがぶっちゃけ冬の戦争でどれだけ金が掛かって
その影響で春にどれだけの勢力が動きそうだかで金の余裕が変わるからそれまで待つしか無いだろう
俺は贈答品は同程度で十分だと思うが春に余裕があるなら500貫でも1000貫でも賛同するかもしれんし

9438名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:37:55 ID:QHDAWh3wO
>>9429
全然違う
後金の送った日本国への朝貢って事になってる
だからガチで500貫程プレゼントする必要がある

一条さんもけーねも言ってただろ
勃海国の後釜だって

9439名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:38:02 ID:BvIABSBs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/47,59
>えっと…ご主人さま。
>貰いっぱなしはマズイので、
>帰りには相当なものを持たせないとイケナイですよ。
>覚えて置いてくださいね?




68 名前:戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/02/11(土) 21:26:36 ID:CKihU/Eg
>>66
> トーリさんに質問
> 日本刀に興味ありますか?
> 意図
> 贈り物に適切か?

武人の国なので、武具は喜ぶと思うわよ〜



この過去ログを無視して個人的な贈り物を送らなくていいんだ
ってのはなぁt

9440名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:39:49 ID:Mj86CHH.0
>>9429
向こうは王族を送ってきているのでそれに対するお礼の意味での贈答品はあり。

あと相手の意見を全否定するような直截な言い方は止めた方がいいぞ。相手に受け入れてもらえない。
目的は「他人を論破する事」や「自分の正しさを主張すること」」じゃなくて「楽しむ事」「よりよい答えを導くこと」なんだから。

9441名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:41:50 ID:1tkeHy1w0
トーリの目的は貿易相手を探し出す事
特に欲しい交易品は「武器・米」
後金が出せる交易品は「人参・毛皮・馬」

ここまでは共通認識ですよね
後は、返礼の品とその金額
交易試供品等の取り扱いなどが
ごちゃ混ぜになってるのかな?

9442名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:41:59 ID:veQ830BU0
くだらないところでケンカするなよw

トーリは王子の立場で今後権益を広げていかなければならない立場なので、
トーリ個人への贈り物より、
交易の中で120貫分の処理をする方が良いな。
むしろ個人的に与えても殆ど意味がないw
結婚時の引き出物の形で200貫程度の家宝を送る位なら良いけどな。

9443名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:43:50 ID:jRha/s260
>>9433
いや、ガチで「交易相手探しに来ました」って言ってるじゃん、トーリ。

意見としては

金に鉄砲と米積んで行って、まず
「トーリから毛皮人参を交易品としてもらったので、それに相当する品を渡します」
って言って120貫の鉄砲や米をプレゼント。その上で
「同じ商品を船に大量に積んできました。先ほどのレートで交易に応じる用意があります」
って言う。

のが、ベストだと思ってる。

高級品送って
「まずは友好でも…」
っていうより、まどろっこしくもなければ、相手の望みに応えることになると思う。

9444名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:43:59 ID:bqRaHFOE0
>>9440
すまない。
挑発に乗ってヒートアップしてしまった。

>>9438
>別に朝貢するのでなければ、貿易もしていいと思いますよ?

9445名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:45:44 ID:veQ830BU0
>>9444
>別に朝貢する〜

そういう書き込みどこにあった?

9446名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:47:01 ID:BvIABSBs0
68 名前:戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/02/11(土) 21:26:36 ID:CKihU/Eg
>>66
> トーリさんに質問
> 日本刀に興味ありますか?
> 意図
> 贈り物に適切か?

武人の国なので、武具は喜ぶと思うわよ〜


というかGMの判定で日本刀送れば喜ばれる
→返礼としてふさわしいってことになってるのに
意味ない意味ないって必死に連呼する意味がわからない

9447名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:47:33 ID:bqRaHFOE0
>>9445
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328449925/913
この場合一条さんが言いたいのは、
こっちが下になるなという意味だろうけど、
まぁそれはお互い様のはず。
相手に朝貢のような形で押し付けたら逆に不満がたまりかねない。

9448名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:49:21 ID:yb1iInlA0
>>9446
あー、多分即決の安価でトーリへの返礼は決めるだろうから、
その時に適正な価格をサイネあたりに投げようや。

相手しても疲れるだけ。俺はもう寝る。

9449名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:50:41 ID:bqRaHFOE0
まぁサイネに聞くのが適切だろうね。
交易品と個人的な贈答品を切り離して。

9450名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:50:49 ID:veQ830BU0
>>9447
なるほど。
朝貢のような国の権威に関わる公的な形は無しということか。

9451名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:50:54 ID:ul6ogmxI0
米+食糧+交易品の試供品?+個人的なお返し。
ッて感じでいいと思うのだが。
個人的なお返しには剣でいいと思うけど。

9452名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:51:14 ID:0C17sOc.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1327064223/3060

話の腰をブチ折って悪いが、とりあえず改良版 八雲一家の仕上がり具合でも見て頭を冷やしてくれ。
藍のチートすぎた能力を緩和して、ステータスも少々弄くってみた。

9453名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:56:02 ID:ul6ogmxI0
>>9425
金をどんな国にしたいんだ(笑)

9454名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:59:41 ID:veQ830BU0
トーリの交易が始る春までまだ時間あるんだから、
その時までにサイバスターに助言聞いて決めれば良いのではないかね。
多分、
交易品(最初の交易品分+αを無料進呈)+個人的な礼物(200貫くらい)
に落ち着くだろうし。
財政的にも。

>>9452
ゆかりんの能力のあざとさに笑った。

9455名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 00:59:59 ID:I88YkhUQ0
>>9452
一時比べるとかなり弱体化というか、自重がきいてきたというか
なかなかいいと思うよ

しかし、3人とも内政系か ん〜

9456名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:00:10 ID:jRha/s260
>>9452
程良いと思う。



とりあえずトーリへの贈り物は

毛皮人参分 と トーリや金への友好度稼ぎ分

ってことで分けて考えるべきかと。

毛皮人参120貫に相当する鉄砲・米を渡して「交易するつもりですよ」ってアピールした後、
それとは別口で刀とか送って友好度稼ぎ。

それで総額4,500貫くらいになるように調整、と。

この位で良いかねえ。
個人的には後半の友好度稼ぎが必要かどうか微妙だけど…。

9457名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:01:43 ID:NgiFJqzE0
そんな難しく考える必要はないんじゃないか、こんな所でケチったってしょうが無い
相手が欲しがってる物は分かってるんだしどっさりたっぷりくれてやろうぜ
トーリ個人への贈り物(いい武具なり嫁なり)と後金への米なり鉄砲なり

9458名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:01:54 ID:ZNCwg4WQ0
>>9452
使えない武将作ったの?
現状の【長谷川千雨】が未だにこの地位になっているから、
こんな武将だったら、要らないと思うが・・・

9459名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:02:11 ID:eJBdye.Q0
>>9454
まあ俺もそんな感じかなと思ってる
春に多少の余裕が出来そうなら刀を400貫辺りまで上げてもいいかもって所かな

9460名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:04:11 ID:bqRaHFOE0
>>9457
金が無い。
金が山ほどあるなら、そりゃ幾らでも高額な家宝送るさ。
ただ、現実に借金確定の状況で、
相手が直接求めている物とはピントの外れたものに、
800貫とか1000貫とか掛ける必要は無いだろ、
という話だろ。
白山神社の二の舞だぜ。

9461名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:04:17 ID:BvIABSBs0
>>9454
多分個人的な日本刀の値段が200貫か400貫どれにしようか
な話しになるで終わると思うな

んで贈り物の合計値としては500貫程度といったところでしょうか


まァそんなところかな

9462名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:05:54 ID:ul6ogmxI0
>>9458
まあ彼女のサポートが必要だからいいと思うけど。
内政系(政治)、忍者系、マスコット
な感じの方がいいと思うけどー。

9463名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:06:09 ID:NgiFJqzE0
メタ的に言うならトーリの武勇伸ばして無駄だし、個人的な贈り物なら外交伸ばすアイテムのがよくね

9464名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:06:14 ID:I88YkhUQ0
>>9458
ぉぃぉぃ これが使えない武将って、どんだけ贅沢なんだよ
ゆかりんの、観農3 って相当なチートスキルだぜ?
らゃんしゃまの、建築2も使い勝手のいいスキルだし、MVP一回とれば、3へのUPできるし
ちぇぇぇぇん だけは、まぁ どうしようもないけど

9465名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:06:36 ID:BvIABSBs0
>>9462
熊先生(本多正信)がくるで

9466名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:07:38 ID:ul6ogmxI0
>>9463
武人の国なんだから剣が喜ばれる。
ってゆかりんがいってるんだから個人的な返礼は剣でいいでしょ?

9467名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:07:58 ID:BvIABSBs0
>>9463

>>9446みてほしいけど
GMの判定で武具が喜ばれることになってるのに
冒険する意味があるの?

9468名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:08:21 ID:ul6ogmxI0
>>9465
いやクマ先生は単独で使いたい。
彼女のサポートじゃもったいなすぎる(笑)

9469名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:08:47 ID:veQ830BU0
>>9460
そろそろ寝た方が良い。
言ってる事は正しいと思うけど、
冷静さが無ければ意味が無いよ。

>>9461
本当に枝葉の部分だけどねw
本当は無くても良い位だと思うけど、礼儀的には200位出したいしね。
資金次第だけど。

9470名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:08:53 ID:I88YkhUQ0
>>9463
能力と趣向がイコールだとは限らない

9471名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:10:01 ID:BvIABSBs0
>>9468
気持ちはわかるが
まずは雑巾がけからとは言わないが・・・



どれくらいでシュテルが雇ってくるんだろ
京都復興だしペアで頑張ってもらってもいい仕事だと思う

9472名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:10:54 ID:0C17sOc.0
>>9458
内政官型で使えない武将など存在しない。縁の下の力持ちって奴さ。
あとあと目に見えて差が現れてくるんだぞ? 優秀な内政官の居る居ないは。
それと、能力高くても内政に秀でた武将が少ないように思えたから増やそうと思っただけさ。

9473名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:11:22 ID:veQ830BU0
>>9468
千雨の補佐なら、
比叡山組の千鶴や、クーガー、ウルフウッドといった、
それなりの内政官を付ければ良いように思う。

9474名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:11:52 ID:bqRaHFOE0
>>9469
すまん。
もう寝る。

9475名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:12:07 ID:BVUtM5xM0
>>9458
十分強いぜ。
強いけどこれ、計算と参照がスゲェめんどくさそう。

まあでも、強いぜ。

9476名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:12:49 ID:QHDAWh3wO
>>9460
西洋の考え方ではダメだろ

Chinaのruleに従わないと
郷に入れば郷に従うだ

9477名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:14:30 ID:NgiFJqzE0
ドズル中将曰く「内政は数だよアニキ」

9478名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:16:02 ID:bqRaHFOE0
>>9476
朝貢は一条さんがダメと言ってる。
一条さんと敵対するつもりなら、
ルート変更安価取って朝廷の意向に逆らって朝貢の形を取れば良いんじゃない?

9479名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:16:15 ID:BVUtM5xM0
>>9452
良い感じだと思う。
が、オリスキルがややこしいので、クマーがめんどくさい気がする。

9480名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:20:00 ID:ezHkE9EM0
つーか、ここで話してる人たちが「トーリに渡すときに妥当であるとする基準」がよくわからない。

・貰ったものの総額が120貫

まずここまではいいんだけどさ、これって「日本国内でのレート」で、後金でだったら額違うぞ。

・毛皮 20×0.4=8貫
満洲買取価格; 銭0.4貫=銀 2両 (800貫/t)

・人参 10×2=20貫
満洲買取価格: 銭 2貫=銀 10両 (3,333貫/t)

満洲でだったら28貫にしかならん代物だ。


色々議論してるが、そもそも基準にしたいレートって日本のでいいの?
日本のもので120貫分のものを調達したとして、現在輸出可能品として出てる物は鉄砲と米しかない。
まあサイネリアにいえばなんか適当なもの出してくるかもしれんけど。

仮に日本国内で120貫分の贈り物だとこうなる。

・米 1石あたり (150kg)
日本販売価格: 銭 0.25貫 (1.66貫/t) → 120貫で480石=72t 

・鉄砲 1丁辺り弾薬セット、海送梱包して10kg
日本販売価格: 銭 4貫 → 120貫で30丁 =1.2t

積載量は以下
カラベル:排水量150t、積載量50t (300貫)
ガレオン:排水量500t、積載量150t (1,000貫)

カラベルの場合、米満載にすると額的にちょっと足りず、鉄砲だと空きが多すぎる。
ガレオンだと米満載にしても額的には超過することがほぼ確定。

よって、私は妥当だと思うのが下の組み合わせ。

・カラベル建造(工数600)
・残り工数1,400で和軍船を追加建造(最大17.5隻/季) → 春以降の丹後の戦闘用、アイちゃんに預ける
・春には鉄砲10と米320石をカラベルに乗せ、トーリに渡す(仮) 日本国内120貫 → 満洲では240貫分の価値

120って数字にこだわるなら鉄砲10(40貫相当、0.1t)に米320石(80貫相当、48t)でほぼカラベルの50tが埋まる。
貿易額拡大したいとか倍返しぐらいのつもりでいるなら鉄砲の割合増やせばいいと思う。

この船工房の使い道って、日本海の対ジョセフ船での制海権確保にも関わるんだけど、
ガレオン作るって主張してる人たちはその辺どう考えてるのかしら。
外交案に輪島水軍の登用って入ってなかった気がするんだけど。
今日本海のやる夫水軍て越前水軍の50で、ジョセフが100、制海権取るには200欲しいって言われてるよね?

9481名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:21:18 ID:QHDAWh3wO
>>9478
ゴメン何が言いたいのかわからない

俺も寝るから君も寝た方がイイヨ

9482名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:21:38 ID:ul6ogmxI0
>>9471
そうだね。
京都復興は最初の仕事としてやって貰っていいかも。

>>9473
一時的な補佐ならそれでいいけど、みんな戦争出来るし専任には向かないと思う。
出来れば政治のみで活躍する武将で補佐がいいかなと思う。

9483名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:23:32 ID:I88YkhUQ0
>>9480
ん? 輪島水軍は、秋の割の段階で、登用済だぞ?

アイちゃん水軍と水没王子(水軍)で、定員100隻 は確保済み

9484名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:24:28 ID:bqRaHFOE0
>>9481
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328449925/913
>別に朝貢するのでなければ、貿易もしていいと思いますよ?

9485名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:24:44 ID:0C17sOc.0
匙加減がちょうどよかったみたいで安心した。俺もソロソロ寝るとするよ。

9486名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:25:43 ID:ul6ogmxI0
>>9480
米と鉄砲に+で
個人的返礼の剣(100〜500??)
交易商品の試供品(100〜500??)

で全ての合計で500〜1000になればいいかなと思うけど。

9487名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:26:12 ID:ezHkE9EM0
>>9483

>アイちゃん水軍と水没王子(水軍)で、定員100隻 は確保済み

ごめん、それ出てなかったと思う。
同じように登用するって話だったシュレディンガーも登用できてないよね?
だから忍軍雇わないと登用できない、みたいな何かがあるんだと思ってるんだけど。

見落としてたなら教えてくれると助かる。

9488名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:27:40 ID:P9WPop120
自分は嫁を送る事反対派の人間だがふと思い出した事
後金って確か騎馬民族で遊牧民族な国だよね?

多分、やる夫が嫁をやった場合
船一杯以上の家畜かやる夫への嫁が送られてくるよ

遊牧民族ってそういう生き物
娘は一族の財産でそれを出す以上それなりの物を結納の品として貰う
当然、嫁を貰うほうは誇りと相手の一族への繋がりの証としてそれなりの物を出す
例として、突厥の伝統が色濃く残ってると言われているカザフ族の財力ある一族では

>結納金としてラクダ100頭か、それに相当するウマ500頭、或いはヒツジ1000頭が娘の家に贈られた。

とか書いてある(ちょっとソースが見当たらないので検索したらすぐ出てきたHPのコピペです)
そしてそれが用意できない場合は貰った方の一族側が逆に嫁を出して
結納金の帳消しをしていたらしい


多分、とーりは嫁を貰う事で貿易の信頼を担保すると同時に一族に対し
「俺(王族の男子)は嫁を貰ったんだけど結納の品は当然出すよね?」って形で追い込むんだと思う
向こうはそうなった場合、やる夫側に相応の礼儀を果たさないと後金内での面目が大いに損なわれる
それを避けるため結納の品を出さなきゃいけない
で、10カ国近くに影響力を持つ家に出す結納の品の相場っていくらよ?

後金は嫁をやる夫から貰った時点で借りが発生する
とーりはそれに付け込んで貿易の本格的な開始をなし崩し的に始めるつもりなんだと思う
船の行き来さえ始めちゃえば後はやり易くなる

結納の品を積んだ船→やる夫受ける
船帰ってきた→なんか欲しいもの詰んでるってさ→欲しいから対価払う
また来た→以下略な感じで

9489名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:28:38 ID:ul6ogmxI0
>>9484
横から失礼。

多分、
「Chinaのruleに従わないと
郷に入れば郷に従う」
について、
朝貢しろと解釈して
その解釈が分からないっていってるんじゃないのかな?

9490名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:31:25 ID:fS3ngjH20
能登水軍は雇用できたけど、25/50隻だよ

9491名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:32:57 ID:ezHkE9EM0
>>9488

言ってることは合ってるが、とりあえずwikiの各種データの海外交易の項目を読むべき。
現時点で後金からの輸出品目として提示されてるものは「もうデータとして提示されてる」から。
あと、wikiのメモ帳にカラベルとガレオンでの交易したときの儲けとかも計算したのが載ってる。

9492名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:34:14 ID:bqRaHFOE0
>>9487
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6536
水没王子(能登水軍)はここ。

>>9489
うーむ。
朝貢をするのがダメなのは、一条さんの発言から間違いない。
立場的にも、一大名が勝手に国を代表する形で朝貢されると困るし。
しかし、逆に相手に朝貢を強いるのも不味いよね?
相手が求めてるのはあくまで対等の関係だろ。
だから、冊封>>9418や朝貢>>9438って用語が出てくる時点で、
トーリの(金国の)面子を潰してるとしか思えないんだけど。

9493名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:34:39 ID:ezHkE9EM0
嫁やることが前提で話ししてる人が多いんだけど、カラベルでも鉄砲200と米320石積むと

鉄砲 800貫相当、2t
米  80貫相当48t

120貫の価値のもの貰ったのに対して880貫返すことになるんだぜ。
嫁やらなくても十分じゃないの?と思うんだけど。

9494名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:40:27 ID:ul6ogmxI0
>>9492
うんごめん、過去発言追ってみたけど確かに朝貢っていってるな。
なぜかこっちが朝貢される側になってるみたいだが……
そんな描写どこにあったのか……

まあ気にしない方が幸せじゃないかな(笑)
そんなことより、お礼の剣の金額や合計金額考えた方がいいと思う。

横から済まなかった。

9495名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:40:29 ID:P9WPop120
>>9491
俺が言いたいのは
嫁を出すとお返しの品が凄い事になるよ
ひょっとしたら嫁も来るかもね

だけで品目はどうでもいいんだが
まあ、言いたいこと分ってくれたなら良いや

9496名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:41:19 ID:ZNCwg4WQ0
>>9464
>ゆかりんの、観農3 って相当なチートスキルだぜ?
ゆかりん?の観農3ってどんなチートなの?
年貢は5公5民で、農民達がてきとうな言い訳でごまかさないようにする
スキルじゃないの?

>>9472
今の【長谷川千雨】でさえ家老になれないのに、
それ以下の内政官型のキャラなんて入れても存在感がまるでなくなるだけじゃん・・・
そんな頭数でしかないキャラとして参戦させる位なら、最初からいなくて良いんじゃね?

>>9475
>十分強いぜ。
どの辺が?正直、中途半端すぎるだけじゃん・・・

9497名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:41:46 ID:I88YkhUQ0
>>9490
能登水軍 25/50隻 は、戦争被害での減少込みだから
春には、40/50ぐらいに自然回復してるよ

まぁ ジョセフ水軍を余裕でボコるには足りてないけど

9498名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:43:32 ID:hZdrdziU0
>>9496
内政タイプの武将が本当の意味で役に立つのはこれからだから!
……たぶんね

9499名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:44:09 ID:NgiFJqzE0
>>9496
ウチは武官が腐るほどいてその内文武官がそこそこ
だからとにかく官僚が欲しいんだよ官僚が

9500名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:45:05 ID:ul6ogmxI0
>>9496
家老云々は仕事の問題じゃないかな。
大仕事って少ないんだよねー。

中心の仕事はサイネとゲンドウがとってるし…・・
他にも色々各分野のエキスパートがいる。

ただ色に染まってない高政治持ちはこれから役に立つと思うよ。
まぁ全員内政系じゃいらないけど。

9501名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:46:57 ID:I88YkhUQ0
>>9496
年貢はその年の生産量にあわせて調整できる
”農民が何を言おうと、適正な年貢はこの数字”と、看破できるのは便利
秋収入が増える程度の能力 と思っておけばいい(農民は過少申告しがちだし

9502名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:48:10 ID:bqRaHFOE0
ゲンドウさんとサイネが家老の両輪だった時点で…
というか、千雨がまだ家老じゃないって、
千雨の出世スピードおかしいんだぞ。
三年冬に扶持10貫で登用されて、
一年も経たない間に部将で知行500貫だからな。

9503名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:52:53 ID:BVUtM5xM0
>>9496
各武将の知行をを時系列的に追いかけてみなよ。

後、中途半端すぎるとか言ってるのは、君の価値観がおかしくなってるだけだ。

9504名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 01:55:31 ID:ul6ogmxI0
>>9502
そういやそっか。
どっちかっていうと目立たない部将の方が……

9505名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:08:18 ID:BVUtM5xM0
>>9496
て言うかオリジナルスキルをよく見てくれ。
えらいスキル構成だぞこの3人。

9506名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:09:15 ID:ZNCwg4WQ0
>>9503
>中途半端すぎるとか言ってるのは、君の価値観がおかしくなってるだけだ。
あのステータスで強いの?
武力・統率は三人とも数字が低いと思うが・・・

つか、なんとなく理解したわ・・・
こっちは、ゆかりんたちが登場したら、さっさと戦争に内政に活躍させて
どんどん知行与えて、家内で埋没しない様に宿老とかになれるキャラの
方がいいんじゃないかって思っていたわ・・・
まぁ、家中の不満とかの問題もあるから、内政官型にして徐々に
知行が上がっていく方がいいかもしれないね

9507名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:13:00 ID:CTNRCrSw0
今のやる夫家の人材状況ってこんな感じだと思うのだけど
A.直参で有用な内政官や外交官が少ない(ほとんど文武官だったり、文官でも国主格や宿老格になっている)
B.多方面での戦争をするには、もう少し高統率がほしい(武勇は修羅の国でたくさん増えたよっ)

直参格の外交官や内政官が少ないのは、今回の派遣業務で見えている問題点である
武将案としては十分検討の余地があると思うよ
軍事面では、統率90〜100以上の超一流が多方面で戦うにしては少ないのもわかる
ただし、ナポレオンの立場(足軽大将)からわかるように効率よく出世させることができないと効果は期待できない

ここまでは、あってるかな

9508名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:14:45 ID:BVUtM5xM0
>>9506
それは最初にそう言おうぜ!
製作者が解説で「内政・外交型キャラ」って言ってるんだから、
その視点でしか見て無いよ!

9509名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:28:45 ID:P9WPop120
超有能タイプは加入条件が厳しそう

だから、能力値はそこそこにする
代わりにオリジナルスキルで能力値の差を埋められ更にスキルを使いやすくなる様にする
武官は揃ってるので内政、外交型で

>>9452はこんな感じの思考で生まれたもんだと思うので
なんでもできる万能型を見る目で見ちゃいかんと思う

9510名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:28:51 ID:eJBdye.Q0
>>9506
チート能力ならすぐに高ランクで登用出来たり出世できたりするが
ルカの様にあまり能力高いと簡単には登用できないとかなんらかのデメが発生するのはほぼ確定
だから君の求めるような高能力だと下手すりゃ関東制圧寸前辺りでやっととかの本末転倒になる可能性もある
だから程々の能力でデメ少なくさっさと登用した方がいいんじゃね?って考えの人が居る

ついでに言えばアレで中途半端とか言ってたらサイネリアやゲンドウなんて低能力になるしなw

9511名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 02:39:08 ID:1tkeHy1w0
内政特化型の武将だと長期遠征で従軍させず
本城の留守役を任せる。これが分りやすい利点か
今後、季毎の内政行動をやらせる部下がいれば
戦争と領地の発展を両立できる。

最終的には軍団長クラスの高能力万能型1人と武勇統率特化3〜4名
農・工・商特化1名ずつ・外交官1名 忍者武将1名
内政良以上5〜6名は本拠地に残して戦争をしたいですね。

9512名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 06:46:49 ID:PWtaF7Ng0
財政案

加賀の前借はやるしかないけど、ここは民忠45%になるまで借りるのはどう?
バッドイベント発生率は50%と変わらない。

5000貫近く余分に借りることが出来、散財しなければ今年の近江か能登の前借を回避できる。
春になるとある程度回復するし、治安活動さえやっていればバッドイベントは抑えられるだろう。

理想としては能登の前借はせず、民忠を高い値で安定させてグッドイベントに期待したい。

9513名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 06:47:29 ID:qCoSW9Cs0
>>9507
いやまてまてまてw

いまのやる夫家って内政官も外交官も充実してると思うんだが
サイネリア・ゲンドウ・クナギサ・千雨が居て、あと何がたりない?
鉱山もななこ先生が居るし、外交特化は苗木が居る

武官にいたっては、直参は嫁含めれば神が3人居て、秀も多数
方面軍任せてる部将も、光秀・元親・高虎だから、
天下人状態だった織田家と比べても遜色ないと思うんだぜ

9514名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 06:49:39 ID:qCoSW9Cs0
>>9512
治安維持+50%切りで「抑圧状態」になる

バッドイベント発生率という意味では同じ小なんだが、
50%割ってる場合はぶん殴って大人しくさせてるだけという処理だそうで

9515戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 06:53:57 ID:LPsQhcbQ0

【直臣】
 サイネリア 宿老筆頭 12000貫
 ゲンドウ  宿老次席 10000貫
 キャスター 宿老     9000貫
 球磨川   宿老     9000貫
 玖渚    家老筆頭  3000貫
 リグル    家老     2000貫
 アイギス  家老     2000貫
 ブシドー   部将     500貫
 千雨:    部将     500貫 *比叡山在勤
 リース:   部将     500貫 *比叡山在勤
 シオニ―  侍大将   300貫
 火燐・月火 侍大将   300貫
 苗木誠    侍大将  300貫 *比叡山在勤
 千鶴     足軽大将 100貫 *比叡山在勤
 黒井ななこ 足軽大将  100貫
 ハサハ   足軽大将  100貫
 ナポレオン 足軽大将  100貫
 レヴィ    外様家老 18750貫
       知行     68550貫 ⇒切り上げで6.9万貫扱い

【扶持衆】
 マリア    扶持50貫
 エイモン  扶持20貫
 荻上千佳  扶持30貫
 トーリ    無役
合計     扶持100貫

9516戦国クマー ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 06:56:35 ID:LPsQhcbQ0
                _,,、__  ___
         _   ,.. ''"    ̄`    `ヽ、     __
        ∧ヽ_/,. -、'" T  ー--- 、   > ''"/|
         ! `ヽ`''ー- ヽ、/ /ヽヽ /ー''":;:;:;: ,.' l
          ',    \;:;:;:;:;:;:`'";:;:;:;:;`'';:;:;:;:; ,.. '"   /
         〉   /;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ   /
          / ヽ//;:i;:;i!;!;:;:/!;:;:;!;:!;:;i!;:;:}!;:;:;:;:;:;:;ヽ∧
       ヽ/;:l';:;:;:ー | l- !、!i;:! l/ |;:;/!_i;:;:;l;:;i';:!;i!
         l;:/!;:i;:;:i,ヽーt- 、ヽ| _,ィi ̄r!/;:;:;i!/;:;i/
          |;:l !;:l!;:;i;:i! 弋zソ   弋zソ !;:;:;:!';:;:;:l   、
          l;:! ヽ!ヽi! '、"" ,   """ /;:;:;/;/!/   !'、  A
        i!  l;:;:;!i !;:\   -‐y  ,..//;!/;/i/     ', ヽ | l
             !;:;l!;:|ゝ_i'、> _<_,///i'-"/--、- ..__ヽ `i! !  i!
           ! l/、!| i、;:|| ||;:;:;:;:i/i';:;:;://ヽ  `'-_、_`'  l /´!
          ┌ヽ i'´`'ー、ii__ii___;:;:;//  \-=ニ `   !´ /
           /'  /!  ヽ 〈i /--、  !;:;!/    ヽ  ヽ       l   新スレだよ〜
          l  , ' └--‐"!-'、   /;ヽ|       ヽ  '、     ,ノ
         / /;:;:;:;:/ / i!/| `ヽ-';:;:;:;ヘi       ヽ!`ヽ ..__,'-、     ↑は誤爆だから無視してね。
        / {;:;:;:;:;:ヽ、_|';:;:i  ,>;:;:;:;:;:;i!       __i'      !
         /. ', ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー";:;:;:;:;:;:;:;ヽ     i' `'ー---‐"l
         /  ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/-i!  ,.-l         l
      , '    {、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ /           i
     /      !`;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l! !          l
    /       i';:;:;:;:|ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;/i;:;:;:;:;:;:/   ヽ         i
   /         !`!ヽ_ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:ー"!    \ ___,.ノ
  /         /;:;:;:;: ̄ ̄`''ー----‐‐''"`ヽ、_
【安価】やる夫が球磨川と天下を統一するようです149【戦国】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/

9517名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 06:56:42 ID:PWtaF7Ng0
>>9514
なるほど。

とはいえ春にまた前借するのも気が引ける。
冬は抑圧でも春になったら新付と荒廃が取れるはずだから我慢してもらえない?

財政やシステム面から考えると冬10%前借、春10%前借で大丈夫なんだろうけど。

9518名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:00:13 ID:I88YkhUQ0
>>9513
分野別のスペシャリストはそろってるけど、(数の上では)人材の層が薄い
一言で言うとこれなんだよ。
いろんなことが重なって、人員配置が交通渋滞起こしているのもある。ちょっと、直参の人数絞りすぎたかもなー 正直

9519名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:01:43 ID:I88YkhUQ0
>>9518 追加
内政分野の話ね
武官はさすがに十分だと思う

9520名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:06:28 ID:qCoSW9Cs0
>>9517
あー、そもそもだが、借金上限が「軍役引いた農業収入の半分」なので
加賀の場合10.5*0.125/2=6560貫ぐらいしか前借できないよーな?

9521名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:10:11 ID:qCoSW9Cs0
>>9518
もともとは5人ぐらいに絞れといわれてたわけですし
処理の関係もあって、枠はあまり増えないんじゃないでしょうか

なら、限られた枠の中に、それぞれのプロフェッショナルが居れば、
意思決定には十分じゃないかなーと思う
実際の処理の話をすると、各宿老・大名家に陪臣がいるわけですし (例:エリー)

9522名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:14:43 ID:PWtaF7Ng0
>>9520
以前はそうだったけど、「直轄国、石高の1%の借り入れにつき民忠1%」になった。
前借上限はまだ継続して残っているのだろうか?

9523名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:15:30 ID:qCoSW9Cs0
>>9522
変わった部分は一括5%の部分だけじゃないかな?

9524名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:18:40 ID:PWtaF7Ng0
>>9523
そうるなると今でている緊縮案の計算がダメになるか。
積極案を考えているから更に財布がキツくなる。

加賀より能登で前借りした方が得か?
今季、両方で前借することになるだろうけど。

9525名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:25:57 ID:I88YkhUQ0
>>9521
現実問題、千雨は地位が低くて、陪臣が雇えない以上
それ用に、内政専属できるやつを呼び戻すのは必須だと思う
地位・能力的にはシオニーにやらせたらいい気がするんだが、言うこと聞きそうにないからなー(笑

9526名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:27:28 ID:qCoSW9Cs0
昨日もらった指摘を元に、財政案修正。今日は飲み会で居ないので、改変はご自由に(できれば緊縮財政のほうで・・・)


【緊縮財政 財源確保のために治水は実施】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/15 (各国状況)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/14 (財政状況)

(検地関係)
・能登&近江にて、文官配置+治安維持 →文官費250*2*0.75=▼375貫
・能登&近江にて、検地実施 (里中呼び戻しが無理なら近江のみ)
・近江に水車設置

(飢民関係)
・木炭の大規模製造    →飢民1000人処理
・鉄の大規模製造     →飢民2000人処理
・植林             →飢民1000人処理 ▼750貫
・治水             →ジゼルに手取川流域で砂鉄が取れるか調査依頼、遊水地作成2段階実施 (▼5000貫)
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/1362)
・料理人500人採用     →飢民500人処理 ▼375貫
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5254)
・船大工増員 (若狭・越後・佐渡分) →飢民約300人
・開墾(残った分)

(財源)
・堺:返済分で追加開墾公社出資依頼 
・直江津:開墾公社出資依頼
・加賀:民忠50%以上の範囲で上限前借 (12.5*0.125/2=7812貫前借見込)

(買い物)
・カラベル ▼300貫 (対金貿易ならカラベルで十分。ガレオンは一息ついた後に・・・)
・軒猿20小隊 ▼750貫 →猫雇えるなら、雇用提案
・スサノオ神社 ▼500貫 (アーカード戦勝感謝がまだ)

(他)
・ロレンス:御用商人
・ななこ:佐渡
・忍者:魔王の情報(特にアライメント) / 吉良の動向


(財政見込み)
季初:21559.5貫
出資:7675貫 ※開墾14千人は開墾公社で全て賄える見込み
確定出資:9100貫 (物部3000+ニャル子5000+バンコラン1000+千雨100)
前借:7812貫
  →12596貫 ※前借含む


(考え方)
今季加賀を上限前借→春に近江→夏に能登前借による資金繰りの予定
今季はあくまで前哨戦で、本番が日本海側も動く春・夏であることを考えると、
近江・能登は前借に手をつけない方がいい

9527名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:35:11 ID:qCoSW9Cs0
>>9525
誤認してたら申し訳ないが、内政専従でサイネリア+ゲンドウ+クナギサがいるよね
で、彼らはそれぞれ陪臣持ってるから、商農工は、本人+陪臣に任せればいいような?

内政と外交・戦が別処理になってる現状、彼らが仕事できないシチュって中々ないと思うんだ

で、もし彼らが本当にやむを得ず動けなかったとしても、
千雨が居て、球磨川の嫁も内政なら動かせるし、エイモンも来季から使える
(それぞれ商・農・建のプロフェッショナルが出来るキャラ)


まあ、敢えて言えば建設のプロフェッショナルがもう一人居てもいいかな、ってぐらいじゃないかな?

9528名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:37:46 ID:jRha/s260
内政も戦争も、キャラは言位手も困らんし、
特に内政キャラは不足気味だから、取れるなら取っていきたいと思う。

そもそもこの勢いで支配領域増えていけば、
内政キャラがいくらいても足らなくなる。

9529名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:40:28 ID:qCoSW9Cs0
やる夫家直臣に不足してる+実利だけでいえば、交易+3持ち&海将じゃないかな?
(※【交易】=海上交易により収入を得る)

あとは徴税のプロフェッショナルとして勧農3はあってもいいかもね(活躍の場が限定されすぎてるが・・・)

9530名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:44:48 ID:qCoSW9Cs0
そういえばクマーに質問。

【交易】って、説明文が「海上交易により収入を得る」だけど、日本海交易には適用されないのかな?
それとも国内貿易港に配置したらボーナスついたりします?

9531名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:45:58 ID:BwKos0Zc0
内政官不足したシチュ、ここ数回はないけど

サブのために被る能力とるよりは、今ないスキルに特化型のほうがいいんじゃない?

9532名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:48:58 ID:PWtaF7Ng0
>>9526
積極財政派としてはカラベルをガレオンに変えて、バズーカを作りたい。
それ以外は概ね同意。

それとカラベルを作るならもう一隻かアイちゃんの水軍増強した方が良い。
一季での製造上限があるし、必要と言われているものには出したい。

9533名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:52:09 ID:I88YkhUQ0
>>9527
つ 京都復興
目下、人手不足が起こりそうな課題はここ

春に人員配置見直せば、都合は付くと思うけどね。新たに雇い入れろ。とまでは 言ってない

9534名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:54:35 ID:I88YkhUQ0
>>9527
建築ならけーねだな よし、けーね 呼び戻そうw

9535名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:54:59 ID:qCoSW9Cs0
>>9532
それをやると、突発イベント次第では今季の軍事費足がでる可能性も出てきますが、
それでもやります?

いまの計算だと、東西で5万人が動いたと仮定した場合、1季フルで10125貫(食料費軽減込み)
残高2800貫ぐらいの想定なんです

仮にここにバズーカ+ガレオン+アイ水軍増強をやると、残高マイナスになるかと

9536名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:58:56 ID:BwKos0Zc0
>>9535
やらなくていいよ(笑)

9537名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 07:59:26 ID:PWtaF7Ng0
>>9535
動いても3万5千前後と考えている。
5万を式との戦いに動員するなら恋ドラとの連戦前提じゃない?

財源に心配があるのなら能登も前借しておけば良いのでは?
どっち道春には前借するし。

9538名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:04:30 ID:I88YkhUQ0
>>9537
5万人フル動員は、甲斐への侵攻に付け込んで、きらが尾張辺りへ侵攻仕掛けた場合の話だと思うよ
甲斐へ3万少し  んで、動員かけずに残した尾張兵を、吉良侵攻への対処に緊急動員かければ、合計5万になるんじゃ?

9539名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:06:13 ID:eJBdye.Q0
なんにせよ吉良にしろ恋ドラにしろ絶対動くことなんて無いと言えない限りは余裕を見るべきだろうね

9540名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:07:42 ID:PWtaF7Ng0
>>9538
尾張防衛の兵糧代はやる夫が出す予定なの?
普通は出さないと思うけど?

甲斐はやる夫のためにリリィが戦うために兵糧代を負担する。

>>9535
ガレオンとアイちゃんは両立出来ないから、
バズーカ+ガレオンでも1100貫ぐらい残る。

9541名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:17:30 ID:PWtaF7Ng0
【積極財政案】

今季の内政費用を加賀前借で相殺するように調整。治水2段階のおかげ。
今季必要無い砲兵工廠、地引網、アイちゃんの造船関係は後回し。

継続して役に立つガレオン、バズーカ、軒猿忍者は買う。

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)
 木炭の大規模製造  0貫
 鉄の大規模製造   0貫
 苗木植林       750貫【1000貫/年】
 治水2段階      5000貫(ジゼルで手取川流域で砂鉄が取れるか確認後、遊水池を作る)
 料理人500人    375貫【500貫/年】
 文官(近江・能登) 375貫【500貫/年】
 
 全領地に文官+水車+パン焼き釜の普及推薦
 大規模な特産開発
 
 治安活動
 検地(民忠が大丈夫な所限定)

 前借(加賀で民忠50%or限界まで、7800貫?)

 訓練(式と戦う部隊を優先)

買い物
 ガレオン×1    1000貫
 バズーカ×1    1000貫
 軒猿忍者×20   750貫【1000貫/年】シュレ猫も狙う

 スサノオに約束の神社 500貫(秋のアーカード戦の約束)

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣

 魔王の動静の詳細、個人情報、同盟の可能性
 吉良の動静の詳細、吉良と対立している権力者の有無

 あっちゃん、羽衣狐、ミト、チルノの居場所を探す


簡易計算

出資  9750貫(水車、パン釜含まず)
前借  7800貫
─────────
赤字  1950貫

9542名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:18:53 ID:PWtaF7Ng0
>>9541

相殺は10000貫前借前提の場合。
今は8000貫弱みたいなので、その分赤字となる。

9543名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:41:34 ID:BvIABSBs0
>>9540
確かにガレオン作ったら船はもう作れんな
造船所の人員体勢的に

9544名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 08:48:54 ID:BvIABSBs0
>>9493
それはただでやるんじゃなくて
物々交換用の種でしょう

9545球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 08:52:50 ID:kiUr2uNAO
>>9522
『こっちが正解』
『上限なし』

9546球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 08:55:31 ID:kiUr2uNAO
>>9530
『国内でも海外でも』
『内政で配置して』

9547名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:08:07 ID:I88YkhUQ0
>>9540
どのみち、リリィは今 金がないから 防衛戦すら、兵隊動かせないよ
立て替えるにしても、冬はやるおが出さないとどうにもならない

後、ガレオン 急いで作る意味がないんだが その点はどう考えてるの?

9548名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:16:49 ID:eJBdye.Q0
>>9544
持っていけるものは全て物々交換用で交易により利益を最大限に。その為に返礼は贈答品だけにするために奮発する
持っていった物の一部(試供品含む)をタダで渡す事で返礼の一つとして贈答品で同額〜少し上程度で済ます
こういった考えがある。あと贈答品奮発の中には一部タダは個人への返礼にならないって意見もある

9549名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:19:28 ID:I88YkhUQ0
自分は、>>9526の緊縮案に、
・水軍増強・和軍船*17 680貫 を追加

秋(無理すれば夏)には、ニャル子軍団を丹後へ侵攻させる必要が出てくるはず、それまでに可能な限り数をそろえたい

9550名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:19:56 ID:BwKos0Zc0
おー
じゃあ試しにエイモン配備してみようぜ
確か今季から使えるんだよな?

9551名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:24:41 ID:MvOlWYGA0
>>9547
ガレオン急いで~って言ってるけど
なんだかんだでガレオンの方が
汎用性に優れているけど?
軍事的にも積載量的にも

後金は生活物資含めて明にぼったくられてるからガレオンで多く日本から入手できる方が喜ぶだろうし
その方が交易も進みやすくなるわな


カラベルでいいやって方が理解できない

9552名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:26:13 ID:nv8VVxB.0
>>9551
明にぼったくられてるってどういうこと?
今禁輸中だから取引0だけど。

9553名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:26:45 ID:PWtaF7Ng0
>>9547
リリィ前借出来ない状況なの?そうならこっちが負担するしかないか。

ガレオン作っておけば色々な場所に派遣出来る。カラベルでは行き先が限定される。
後は生産数に上限があるのに、無駄なことをしたくない。
>>9549みたいにするなら積極財政派として理解はできる。

こっちの理想は春に船工房でアイちゃんの船全力生産。


>>9550
エイモンは今季から使える。
マリアが先生役なら彼女も使えるのでは?

大津か敦賀あたりに送ってみる?

9554名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:28:50 ID:I88YkhUQ0
>>9551
いや こっちから大量に、交易品おくれるメリットはあるんけど
向こうから代金として受け取るものがないんだが・・・

すくなくとも、1年〜2年、向こうの貿易体背が整うまで、ガレオンで交易する必要なんかないぞ?

9555名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:34:47 ID:MvOlWYGA0
>>9554
馬があるでしょ

効率悪いけどさ

商品発掘のきっかけになるだろうし

9556名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:36:35 ID:MvOlWYGA0
ところでガレオンって海戦では
戦艦の位置づけで良いのよね?

和船の護衛があれば最強と

9557名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:42:24 ID:1tkeHy1w0
あれ、マリアの仕事は埋まってなかったっけ?
西洋式船大工教育と南蛮船建造で教育枠を消費
内政行動で西洋式水夫訓練。
これで今季の仕事は埋まってるよね?

9558名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:43:14 ID:ezHkE9EM0
ガレオンはあってもルールの改訂で大砲10門積んでないとほぼ意味ないぞ。
明や琉球に行くのでもなければあっても宝の持ち腐れだ。
ガレオン作るなら砲兵工廠とセットで作るなら、1年くらいで大砲10門が貯まるから意味もあるだろうけど。

砲兵工廠を今期作るならガレオン作るのでも同意するけど・・・。

9559名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:50:57 ID:MvOlWYGA0
>>9558
来期でもいいでしょ
砲兵工廠はさ

9560名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:54:07 ID:I88YkhUQ0
>>9555
ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/148.html

カラベルとガレオンで、後金と交易した場合の、利益計算(一例)
馬は、重量がでかすぎるから 質量ベースで利益計算すると、バカらしいことになるんだよ
貿易にかかる経費も考えれば、馬を主体で貿易すれば間違いなく赤字になりかねない

9561名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:54:30 ID:E8tsDn32O
>>9550
敦賀か加賀の港に配備かな 敦賀焼き討ち食らってるけど

9562名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:55:52 ID:qqCFyoXY0
>>9560
汎用って言われてるでしょ
使い道が多いの

海戦でも護衛つけて近寄らせなければ
大砲付きのガレオンは最強って
くまーも言ってたし

9563名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 09:59:15 ID:I88YkhUQ0
>>9562
たったら、大砲つきでガレオン造船できるまで、そもそもつくるなよw

9564名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:03:20 ID:qqCFyoXY0
>>9563
2500貫かければすぐに出来るけど?
琉球交易やれば1季1.000貫は儲かるし

9565名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:11:25 ID:Bg4JuHq.0
今季やることではないわな。

9566名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:15:23 ID:ezHkE9EM0
>>9564
>2500貫かければすぐに出来るけど?

この2,500って大砲10門の数値?
それこそ無駄だからやめようよ。
砲兵工廠が維持費1,250貫/年、年に8門の大砲が作れる。
2.5季で元取れるんだぜ?

全部調達なんてシックスが儲かるだけで意味ない。
それくらいなら砲兵工廠2つ作るほうがまだ良い。
ガレオン用の大砲全部シックスから購入して調達するってんならガレオン建造自体に反対する。

A ガレオン+砲兵工廠建造+見本用大砲2門調達  2750貫
B カラベルのみ                        600貫
C ガレオンのみ

ABなら賛成するけどCなら反対。

9567名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:18:16 ID:meMUp7fEo
リリー動員するのに兵糧やる夫持ちなの計算に入ってる?

9568名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:19:40 ID:qqCFyoXY0
>>9566
手段として提示したまで

ガレオンは汎用性が高いことを
主張したかった

9569名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:20:55 ID:qqCFyoXY0
>>9566
あとナポレオンがいるから
見本は要らないよ?

9570名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:27:55 ID:Bg4JuHq.0
ガレオンはいずれは保有しないといけないし、
別に誰もそれは否定してないから。

ただ、今作る必要性と資金が無いってだけで。

9571名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:29:46 ID:fS3ngjH20
軒猿って1小隊につき契約金が50貫で維持費は25貫じゃなかった?

9572名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:30:15 ID:qqCFyoXY0
砲兵工廠は棄民の就職先になることから
考えると
棄民一人当たりの食費は1年で0.5貫
1000人で500


砲兵工廠は一年1250
大砲8個
最悪全部シックスに売ったとして
1000貫
あと250貫で棄民1000人養えることから
すると最悪でも250貫儲かる?

9573名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:31:30 ID:eJBdye.Q0
まあ初回はカラベルで十分だわな
今季作るか来季以降作るかで将来が左右されるような事じゃないだろう
ベルを虐めてハァハァする以上の意味はないな

9574名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:32:01 ID:ezHkE9EM0
>>9573
>ベルを虐めてハァハァする以上の意味はないな

その情景自体は非常に魅力的だな!

9575名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:32:21 ID:I88YkhUQ0
金があるなら、そりゃ ガレオン+大砲工房 作るけどさ

ガレオン(大砲つき)つくったところで、護衛艦(和船)は常識的に相当数が必要だし
それなら、素直に和船造船した方がコスト面も優れているんじゃないか?
水軍強化するにしても

9576名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:34:16 ID:NgiFJqzE0
相川ー! 早く来てくれー!!

9577名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:34:17 ID:fS3ngjH20
クマーに質問

加賀の民忠「医療+5」は、本拠地の近江に自動的に移動しますか?

意図
これによって加賀の農民前借額が3000貫ぐらい変わる

9578名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:35:07 ID:qqCFyoXY0
>>9575
ガレオンの護衛なら100隻あれば十分じゃない?
(もうある)

9579名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:35:31 ID:I88YkhUQ0
>>9574
いやいや 緊縮財政案でも、十分すぎるほどベル ふるふる震えるからw

9580名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:36:51 ID:ezHkE9EM0
ジョセフ水軍との交戦の記録見てると、
発見はできてもすぐ逃げられてるんだよね。

だからガレオン+大砲で、速度に優れた南蛮船+射程に優れた大砲という組み合わせだったら
かなり制海権獲得に力になるのは間違いない。

もし、交易行った上で戦闘にも参加できますってんならガレオン+砲兵工廠が一番有効だと思う。
可能ならこれがベスト、なんだけど・・・。
行き来だけなら2週間かそこらなんだったよね?

9581名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:37:00 ID:qqCFyoXY0
>>9572からして

砲兵工廠5セット作るなら
今季ガレオンじゃなくていいや

9582名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:39:32 ID:Bg4JuHq.0
>>9580
一季は完全に拘束される。

ttp://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/23.html
>・(豆満江〜加賀は)行きかえりだけなら一週間だけど、
>交易品を売りさばいたり、集めたり、そもそも後金の首都が相当内陸なので、1季1回程度。

9583名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:44:05 ID:I88YkhUQ0
>>9578
ムリだろ。ガレオン1隻が、100隻分の戦力になると思えない
そもそもガレオン護衛用に、まず、数十隻が非戦力化するだろうし
贔屓目に見ても、あと50隻は必要になるんじゃないのか?
和船水軍150(10〜20隻=ガレオン護衛)+ガレオン1隻(予想)
これで、200隻のジョセフ水軍圧倒できるんじゃないかと

ガレオン船 足元に張り付かれるとホント手足でないから

9584名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 10:57:56 ID:bdRmm8ck0
今回はバズーカ開発を行うべき。費用対効果の問題では無く、玖渚友の心情的に。

仲間になったのが8スレ目。元々は5,000貫持ちの国人。やる夫についてきたのは
研究がはかどると思っていたから(さすがにi phoneあげた恩は時効だと思う)

ですが水車開発後はまともに研究予算を回していません。御所再建の時も担当予算をカットしています。

一方外交では出羽のエルリックに景気よく鉄砲あげていますし、
越後対策に3000貫、朝廷に1万5,000貫の領地の寄進。

ここまで金使いが荒いのにいざ自分の番になると「財政さんが」の一言で予算がカットされる。
やる夫自身は100万貫OVERの大大名なのに1,000貫の予算もだめなのか・・・と思われるのでは?

正直ヤンから草に誘われる候補NO1じゃないかってくらい不満が溜まっていると思うのです。

今なら1,000貫で解決できる。そう考えてみてはいかがでしょうか?

9585名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:01:31 ID:NgiFJqzE0
財源さえあればなぁ、堺の経済封鎖って解かれてたよな、借りようぜ
ガソリンが無いとエンジンは走らん、とにかく何とかして金を作るしかない

9586名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:03:56 ID:QHDAWh3wO
護衛の船なんて不要
哨戒網を突破するなら単船の方が有利

だいたい日本海側から行こうってのが間違い
中継地無いし
太平洋側から行った方がいい

放棄したけどな

9587名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:05:32 ID:PWtaF7Ng0
積極財政派のみんなに聞きたいけど、この3点が揃った案はどう?

1 加賀で治水して民忠50%、前借10500貫
2 赤字188貫(エイモン、ジゼル、水車、パン釜含まず)
3 ガレオン、バズーカ、砲兵工廠、軒猿忍者


それとエイモンは大津で良いのでは?
国内貿易港だし、堺と京都に近いから期待できるのでは?

9588名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:11:07 ID:P9WPop120
民忠が上がる政策を優先的にして
前借枠を広げたい

水車とパン焼き釜の普及
治水
祭り(費用対効果極めて悪し)

後、他に民忠の上がる政策ってあったけ?

9589名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:17:04 ID:BVUtM5xM0
>>9580
現地での取引時間もあるし、多分一季掛るよ。
別に商品の集積所があるわけじゃないしね。

9590名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:18:02 ID:PWtaF7Ng0
>>9588

たぶんここ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336131659/5122

施しをする (▼55貫 or 米220石、民忠○5%)
祭りをする (▼55貫、民忠○5%) 7スレ405

貫高5500貫で55貫だから、5%あげるだけなら悪くない?

9591名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:21:28 ID:2.PWTbKE0
>>9585
借りるのはいいんだけど、確か経済封鎖された時点で貸し出し余力一杯まで借りてた気がする。
向こうに余力があればいいけど。

9592名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:29:48 ID:P9WPop120
>>9590
治水とか水車パン釜とかと比べると
金額の割りに効果薄いな
貫高の1%=民忠の5%か


お手軽に民忠上げるのは難しいな
何時になったら民忠100越えするんだか

9593名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:35:18 ID:fS3ngjH20
計算してみるとマジで破産寸前だな
春には京都復興も資金が必要な段階だろうし(なんとか引き伸ばしたい)
アイちゃんの和船も増員しないと厳しいってのに
春の兵糧代が足りなくて敗戦とかありえる

9594名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:37:56 ID:PWtaF7Ng0
>>9592
治水+お祭りで民忠+15%。
15%分前借りで15725貫。

財政が苦しい今ならかなり助かる。

9595名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:39:37 ID:1tkeHy1w0
>>9590
近江で施し・祭りの両方をやろうとすると
20万貫の2%、4000貫の出費か、今は出来そうに無いですね。

9596名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:39:38 ID:fS3ngjH20
>>9594
前借って年貢を計算にいれないで出来るの?
五公五民だから10%で6250貫だと思うのだけど

9597名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:43:54 ID:PWtaF7Ng0
>>9596

クマーが上限なしと言った。>>9545

払い返さないといけないので上限を無視して前借は危険。

今季は思いっきり加賀で前借して近江や能登で前借しないように努力するなら
悪い選択肢ではない。

9598名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 11:50:35 ID:fS3ngjH20
>>9597
収入じゃなくて貫高になったのね

財政的には手持ちの現金に余裕を持たせるべきだが
手持ちが増えると使っちゃうからなぁ
子供小遣いじゃないんだけどw

9599名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:06:52 ID:P9WPop120
加賀だけだと
お祭りで−1250貫
治水2段階で−5000貫
15%分前借は+15725貫

約一万貫は余裕ができるな
この一万貫の資産運用で、
前借分とお祭り分を帳消しに出来るだけの儲けが欲しいな

9600名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:20:46 ID:BwKos0Zc0
春と夏の前哨戦だよな
冬って

なんで秋収入に匹敵する前借りまでして
こんなにギリギリのエッジ攻めてるんだ(笑)

9601名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:27:05 ID:zzFXLTmY0
緊縮財政組んどかないと春夏で更にピィピィ言う未来になりそうだw

9602名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:27:15 ID:BwKos0Zc0
素直に質問なんだが、秋に三国だけでもジョゼフ水軍あいてに優勢にすすめてたよね
春には能登水軍もふえるんだから、既存の水軍でも十分では?

攻めるわけでもなし、関東片付くまで増員は不要な気がするんだが

9603名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:29:21 ID:mwz8Cua.0
>>9602
守るだけなら良いんじゃないかな

9604名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:30:28 ID:fS3ngjH20
>>9602
あれが敵の全部ではないとアイちゃんは言ってる

9605名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:30:47 ID:oIiFMgwo0
>>9602
防衛側だからあまり必要は無い罠。
攻めるなら数も必要だろうけど。

9606名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:33:03 ID:ezHkE9EM0
優勢じゃない、数はあっちのほうが上なのに逃げてるだけ。
陸上戦力ではジョセフ軍が劣ってるからDIOが遅滞戦術とったので、
海では被害を減らしつつ嫌がらせをしてた。
「あちらの側に戦う気がなかった」
だけ。

今度は兵力ではこちらが劣ってる形になる。
高浜以東の城を海から封鎖にかかられたら数では互角、
将帥の能力の分やや有利という程度。

9607名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:34:06 ID:fS3ngjH20
守る側は半分で良いと仮定しても
相手は前回来た100隻の倍以上らしいから
こちらも125隻ぐらいは用意しときたい

9608名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:35:36 ID:BwKos0Zc0
>>9572
長期的にはそうだが、契約費先払いなんで、
短期的には苦しくなるよ

9609名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:38:23 ID:mwz8Cua.0
>>9608
こういうのこそ前借りで良いんじゃね?
通年で儲かるのに反対する人
も少なかろう

9610名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:39:23 ID:BwKos0Zc0
>>9606
春には自然回復でこちらの水軍90隻ぐらいになりません?

侵攻不利の原則は敵にも適用されると思いますが

9611名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:40:10 ID:BwKos0Zc0
>>9607
前回相手60隻

9612名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:40:12 ID:fS3ngjH20
>>9609
限界まで前借しても秋まで戦費が持つか怪しいかったり

9613名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:41:43 ID:fS3ngjH20
>>9611
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/5327
連れて来てたのは100隻
兵員輸送に使ってたのも次回は戦闘に使うかもしれない

9614名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:42:42 ID:BwKos0Zc0
近江と能登前借り込みでようやく春の戦費捻出って計算だからなぁ

京都復興とかの費用も考えると、使いすぎると夏を越せないのでは

9615名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:43:34 ID:fS3ngjH20
夏までに越中を空けて、越中前借も必要だと思ってるぐらいw

9616名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:45:26 ID:ezHkE9EM0
春は水軍は動かないとして、輪島水軍が50くらいいるから越前水軍と合わせて100。
一応春には100動かせるね。
可能なら増強はしたほうがいいけど。

あちらは、前回60程度で、出雲から追加で来ると100前後になる見通し。
互角ではあるけど。

交易用の船をカラベルにしてやれば、残りの工数で冬のうちに17くらい和軍船を追加できるんだ。
私はカラベル+水軍増強が一押しかなー。

9617名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:47:11 ID:QEj4wRKU0
前借りは相川さんの頑張りを見るまでは最低限にしたほうが良いと思う。
現金手に持ってたら間違いなくばらまこうとするだろw

9618名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:47:43 ID:zzFXLTmY0
「短期的にはマイナスだが長期的には逆にプラスに転じるもの」は、
どれぐらいでリターンが来るかも考えた上で実施を考えていいと思う

が、闇雲に何でもかんでも「先行投資だ!」と取り入れると、
軍事費と併せて財政ちゃんを押しつぶす未来になりかねないので削れるところは削らんといかん
戦況予測なんて往々にして引っくり返りまくるもんだし、軍事費は最悪を見越しておくぐらいにしておかんと

9619名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:49:31 ID:BwKos0Zc0
みんなベルいじめすぎだろ

9620名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:52:26 ID:zzFXLTmY0
>>9619
俺は極力保護しようと訴えてるぞw

9621名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:54:57 ID:P9WPop120
思ったんだが、短期的にはななこ先生は相川さん行きよりも
鉱山奉行に専念してもらった方が良いのかも知れない
相川さんに行っても投資をしないと稼動しない

それよりも鉱山奉行として各鉱山に鉱山スキルを働かせた方が
即座に現金収入になる気がする


相川さん行きでも、奉行として鉱山スキルが働いてくれればいいんだが

>>9619
ベルっていじめてオーラが出ている気がする

9622名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 12:59:49 ID:sxwAAFNQ0
>>9621
でもグズグズしてると相川さん発見されちゃうぞ

9623名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:00:02 ID:KsPkh65Y0
>>9621
鉱山って新規発見の鉱山にしか意味無いって言われてなかった?

9624名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:02:17 ID:BVUtM5xM0
>>9623
なにっ。
ど、どこ?

9625名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:03:09 ID:DJe9y.p60
>>9584
バズーカは春香の提案
元からやりたがってることじゃないですよ

9626名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:06:20 ID:P9WPop120
>>9622
忘れてた
相川さんを取られる訳にはいかんな

相川さん行きでいいか

9627球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 13:06:38 ID:kiUr2uNAO
>>9577
『効果変更:加賀の民忠アップ』
『近江に呼びたければ安価頂戴』

9628名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:10:12 ID:fS3ngjH20
>>9627
なるほど、民忠か兵力回復かですか

9629名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:11:27 ID:ezHkE9EM0
>>9621
反対。

今の鉱山収入ってこの程度

加賀 100
能登 300
越中 600
近江 250

合計 1250貫/季

相川金山の場合、どんなに少なくても1万貫/年の収入は期待できる。
つまりは2500貫/季だ。
今現在のやる夫の持ってる鉱山(国主分を除く)の合計よりも、
佐渡金山1つから得られる収入の方が恐らく多い。

スキルで増減するのって今までの経験からして10%程度ずつ。
360増えるかどうかってところだと思う。
故に、鉱山奉行から外してでも佐渡金山開発した方がいい。

今期は佐渡金山を発見次第すぐ投資できるよう、
予備費として2−3000確保しておきたいくらいだ。

9630球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 13:13:56 ID:kiUr2uNAO
>>9623
『鉱山奉行で収入アップは採用したよ』
『対象は直営鉱山のみ』
『つまり住友ジゼルさんが運営してるのと国人の管理分などは不可は』

9631名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:16:43 ID:fS3ngjH20
ジゼルに質問

以前、鉱山捜索は前金で10貫と言ってましたが
家業に結びつかない【砂鉄の産地】捜索だと値段は上がりますよね
いくらになりますか? と言うか、やってくれますか?

9632名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:19:08 ID:HrbyhBig0
>>9624
ごめん、効果無いとまでは言ってないや。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/361

とはいえ基本的に新規開発用らしいが。

9633名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:34:35 ID:zzFXLTmY0
鉱山発見による新規収入>稼働中の鉱山で増える収入
だろうな、現状の鉱山スキル持ちの活用法的には

9634名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 13:42:28 ID:fS3ngjH20
あ、勘違いしてた
医療の兵力回復効果は変更されて消えちゃったのか
民忠+5をどこに付けるかの問題か

9635名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:11:35 ID:u2/Gn8OYo
途中まで読んで一気にワープしてきた
おまえらハルヒ側PLに長門有希がいるから技術開発をケチっているとシビラゼーション初心者が嵌る近くの国と戦争していると遠くの国で技術革新が進んでマスケット兵VS機械化歩兵になって詰むみたくなるぞ
すくなくともガレオンとか大砲の技術独占していると思っていると足をすくわれるぞ
向うは資金もあるし日本中の鉱山の位置知ってるし、ありとあらゆる鉱物の精錬方法、科学物質の調合、金融商品の知識を自由に引き出せるのだから技術開発を急ぐべき
とくに忍者を鹿児島に派遣して偵察しろよ
ガレオンの艦隊がいたら沖縄や中国に行く船は沈められる可能性が高いから貿易する前に調べて置けよ
鹿児島で産業革命までは行かないと思うけどその当時のスペイン、イギリスレベルまで発展しててもおかしくないから

9636名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:22:11 ID:QHDAWh3wO
>>9635
でぇじょうぶだ
ガレオンなんて難物、操れる奴がいないし
大砲は和船に積めない

ほら、問題無し

9637名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:30:46 ID:1GTxgu860
>>9635
史実で考えれば薩摩に忍者送って生還させるって無理ゲーじゃないか?

9638名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:32:42 ID:ezHkE9EM0
>>9526を参考に財政案、シンプルに


・加賀の農民から前借
・木炭製造
・鉄の大規模製造
・植林
・手取川治水2段階
・開墾/開墾公社使用
・治安
・料理人500追加
・カラベル建造
・軒猿20小隊雇用&シュレディンガー登用
・スサノオ神社
・ロレンス:御用商人
・ななこ:佐渡
・忍者:魔王の情報 / 吉良の動向


ここまで同じ、違いは以下


教育
・マリア&けーね → 洋式造船
・ななこ       → 春香&ブシドー

その他
・能登・近江の直轄領に対し検地と文官配置、水車設置(能登にも水車)
・佐渡金山 開発費1000
・バズーカ開発
・砲兵工廠×1


(意図)
・直轄領には全て検地&文官配置&水車設置
・佐渡金山は資金投入して開発促進
・砲兵工廠&バズーカ:明・琉球交易の仕込み、攻城戦簡易化のため

9639名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:33:08 ID:aWmydElco
ネウロGMのPLでない長門は制限されてるかわからないよね
でもハルヒが楽しむために長門の知識を制限したしばりプレイしてるかもだけど
ただラスボスなので【情報統合思念体】オ:オリジナルスキル以外をすべてのスキルを自由に使える
なんてのを持ってても不思議は無いな

9640名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:36:51 ID:BVUtM5xM0
所で水車配置の費用ってどっかに出てた?
0ではないはずだけど、見つからぬ。

9641名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:38:29 ID:PWtaF7Ng0
>>9634
加賀に置いておけば前借21000貫しても民忠50%
前借ブースターとして使おう。

>>9635
ゲームが変わってしまう。
資金難を理由に技術開発を疎かにするな、というなら同意する。

9642名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:38:57 ID:ZRHaV1420
>>9639
原作的に考えたら長門が自分で制限してるとかはあるんじゃないの?

9643名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:40:12 ID:P9WPop120
つまり、今考えていてもハルヒ相手には意味がないってことだ
何でも有りかも知れないしそうじゃないかもしれない
ハルヒを意識して非効率的なことするよりも目の前の事を片付けよう


どの案で行くにしても
「治水」と「水車とパン焼き釜の普及」はしておきたいな
ベルが限界を超えた今、民忠さんの機嫌を取らないとやばい事になる

9644名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:46:17 ID:ul6ogmxI0
>>9643
まあ本気でハルヒで能力全開俺つえーされると。
100%負けるしな(笑)
いきなり20世紀の軍隊でも出てきたら、もう戦力なんていてもいなくても同じだしなー(笑)

9645名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:49:33 ID:fS3ngjH20
>>9643
水車とパン焼き釜の普及は
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/19

あと特産品はオートらしい
新規追加とコラボは自由提案
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334501032/436

9646名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:50:15 ID:aWmydElco
薩摩、大隈は忍者で偵察できるのかな?
いくら忍者でも活動範囲とかありそうだけど

9647名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 14:51:28 ID:PWtaF7Ng0
【積極財政案】

限界まで民忠と前借した場合の想定案。最悪これ位出来ると思うに止めた方が良さそう。
サンプルとして用意したものだからまとめ案には入れないで。

3行で説明
1 加賀で医療+お祭り+治水して前借。最終民忠50%、前借想定21000貫
2 黒字9082貫(▲エイモン、▼ジゼル、▼水車、▼パン釜含まず)
3 カラベル、バズーカ、砲兵工廠、和軍船×17、軒猿忍者×20

事業
 飢民で開梱(開梱公社方式で借金)

 全領地に文官+水車+パン焼き釜の普及推薦

 訓練(式と戦う部隊を優先)

近江・能登
 料理人500人    375貫【500貫/年】
 文官          375貫【500貫/年】
 水車+パン焼き釜

 治安活動
 検地

加賀
 木炭の大規模製造  0貫
 鉄の大規模製造   0貫
 苗木植林       750貫【1000貫/年】
 治水2段階      5000貫(ジゼルで手取川流域で砂鉄が取れるか確認後、遊水池を作る)
 お祭り        1250貫(民忠▲5%)

 治安活動

 前借(加賀で民忠50%まで、推定21000貫)

買い物
 カラベル×1    300貫
 和軍船×17    680貫(対ジョセフ・アイちゃん補強)
 バズーカ×1    1000貫(城攻め・バーンパレス用)
 砲兵工廠×1     938貫【1250貫/年】(後金なら4門を1000貫相当と交換可能)
 軒猿忍者×20   750貫【1000貫/年】シュレ猫も狙う

 スサノオに約束の神社 500貫(秋のアーカード戦の約束)

個別
 相川に派遣(ななこ)
 西洋式水夫教育(マリア・けーね)
 御用商人特権付与(ロレンス)
 大津で交易(エイモン)

忍者
 軒猿から必要数をニャル子に派遣

 魔王の動静の詳細、個人情報(趣味や苦手なもの)、同盟の可能性
 吉良の動静の詳細、吉良と対立している有力者の有無

 あっちゃん、羽衣狐、ミト、チルノの居場所を探す


簡易計算(▲エイモン、▼ジゼル、▼水車、▼パン釜含まず)

出資 11918貫
前借 21000貫
─────────
黒字  9082貫

9648名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:01:52 ID:P9WPop120
>>9645
水車とパン焼き釜の普及は予算がまだ決まってないのか
分った

特産品開発は
>>4015
>>4018
で儲かる事がわかってるんでやりたいな
基礎25貫が1でも上がると、49貫/季 196貫/年は儲かる
特産品が連結したら工業値が+50%になる
これはいい

9649名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:02:17 ID:1GTxgu860
>>9646
送れても帰ってこれない可能性が高いんじゃない?

9650名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:13:55 ID:UWX/v4BA0
忍者雇用52個小隊じゃ足りんねえ。

9651名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:17:23 ID:UsnBokJM0
殺魔では方言の関係上忍者は無理ぽ

9652名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:17:25 ID:ezHkE9EM0
>>9648

自由安価提案だと今できそうな特産品は考えた方がいいね。
油・焼物・漆器・織物(青苧&絹)あたりだと思うけど。

衣類は需要がなくなることはないから青苧に投資は悪くないけど、越中や越後は直轄じゃない。
直轄領の加賀や能登を中心に考えたほうがよさそうだね。

油はひまわり畑が春にという話しだったから後回しにするとして漆器か焼物でいいんじゃないかな?

9653名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:21:06 ID:2.PWTbKE0
>>9639
まぁ原作的に考えればキョン(ここではキョン子)が長門にズルは駄目だと言ってるような気がする。

9654名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:22:42 ID:2.PWTbKE0
>>9646
殺魔はなぁ……史実でも忍者送りこむの無理ゲーな地域だから成功するとは思えん。

9655名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:31:26 ID:P9WPop120
>>9652
漆器か焼物か
焼物だったらネロに自由安価提案の「ネロに窯の資金」と組み合わせてやる感じになるんかな
漆器も調べたら金沢漆器、輪島塗りとか出てきたから
上手く行くと思う

史実の加賀藩みたいに職人を京とかから引っ張るのもいいな

できれば、特産品連結ボーナスを狙いたいんだが
いいのが思いつかない

9656名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:32:55 ID:1tkeHy1w0
特に他の大名家と比べ
やる夫家の特産品開発は遅れている
(近江・伊賀・越前・能登・越中・飛騨・越後・信濃)
これらの国の特産品開発も急務になりそうですね

後一つ気になる点がある
以前伊賀で開発してはずの特産品「組紐」はなくなったんでしょうか?

9657名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:44:00 ID:1tkeHy1w0
特産品連結ボーナスか
青芋・反物・絹織物の技術を組み合わせて
「越後白布」開発などかな?
「越後白布」開発後、織物技術が発展すると「越後上布」にランクアップするとか?

9658名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 15:46:45 ID:P9WPop120
なぜか、越中ふんどし、なるものを連想した

一生懸命特産品作ってその果てがふんどしってこともありえるんだよな

9659名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 16:20:16 ID:OgpiiXj60
越中ふんどし=高級下着(ただし男性向け)

ならありかも。

あの全裸侍も着た!とかってキャッチフレーズで。

9660名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 16:31:04 ID:OgpiiXj60
ななこ先生の相川さん行き押しが多いが、
相川さんのところに嫁に生かせる勢いなのはちょっと・・・。

出羽が支配下に入ったら、ひたすら鉱山ラッシュになると思うし。
たぶん総額で言ったら石見銀山よりいくかもしれんから。

9661名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 16:39:33 ID:zzFXLTmY0
佐渡で金山見つけたら次季はまた別の鉱山探しに、と思ってたら
なぜかクマーが予定リストに嫁入りって書いてたw

9662名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 16:57:44 ID:I95muIW.O
相川鉱山が軌道にのったら離婚すればいいだろ
いきおくれ的に考えて

9663名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:15:20 ID:E8tsDn32O
もうジゼル嫁にすればななこ先生相川さんと結婚しても大丈夫じゃないか?w

9664名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:16:40 ID:2.PWTbKE0
>>9662
つか別に婿が何人いてもいいじゃないか。相川さん以外に小坂さんや阿仁さん、院内さんとも結婚すればw

9665名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:21:38 ID:I88YkhUQ0
ななこせんせいがハーレムをつくるときいてとんできました

9666名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:26:24 ID:BVUtM5xM0
嫁・・・だと・・・

9667名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:35:47 ID:OgpiiXj60
ななこ先生に相川さんが嫁入りで、どうしてもお嫁にいけない先生とかどうよwww

9668名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 17:40:26 ID:ezHkE9EM0
絹(加賀)+青苧(越後)+反物(尾張)で連結はできそうだけど、
それだと国内貿易港の商業上がるのかな?

クマー質問。
従属大名たちの領土の産物を輸送する形で連結ボーナスを狙うような自由発想イベント提案はアリですか?

9669名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:06:52 ID:fS3ngjH20
冬と春の戦争に必要な軍備以外は緊縮財政


【自由発想イベント系】
・加賀で木炭の大規模製造 →飢民1000人処理
・加賀で鉄の大規模製造   →飢民2000人処理
・加賀で植林        →飢民1000人処理 給与▼750貫/三季分

【料理人雇用】
・飢民から料理人を500人雇用 →飢民500人処理 給与▼375貫/三季分

【環境汚染対策】
・加賀の手取川治水を2段階実施 民忠△10% 建設3▼5000貫 →飢民16000人動員
・ジゼルに手取川流域で【砂鉄の産地】の捜索を依頼
・治水5段階目に砂鉄採取対策の遊水池を追加 ※追加費用が必要なら支出

【開墾公社】
・上記で余った飢民(18000人)に仕事が行き渡るだけ開墾
・資金は堺と大津と直江津の商人に開墾公社出資依頼 ※ギリギリ足りると思う
・取引可能な商人の出資余力を改めて調べる ※可能なら出資枠を予約

【内政業務】
・直轄領全てで治安活動実施
・近江と能登に内政官を配置 給与▼375貫/三季分
・近江と能登に水車設置 ※近江優先
・近江にて検地 ※農兵雇用
・訓練 ※近江の部隊を優先
・加賀で前借 ※民忠が50をきらない値まで

【買い物】
・カラベル ▼300貫 ※後金貿易の専用船
・和軍船×17 ▼680貫 ※維持費本家持ちでアイちゃんへ貸与
・軒猿20小隊雇用 契約金▼1000貫 給与▼375貫/三季分 ※シュレに登用提案

【代官配置】
・大津港にエイモンを配置【交易2】【商業2】
・敦賀港にマリアを配置【交易1】

【その他】
・忍者小隊に魔王達の個人情報の調査を命じる
・忍者小隊に吉良領内の調査を命じる ※反吉良派の捜索と一向宗の動向
・スサノオに約束の神社建築積立資金 ▼500貫
・佐渡の相川金山にななこ派遣
・西洋式水夫教育(マリア・けーね)
・春香とブシドーに【教育】伝授(ななこ)
・可能ならロレンスに御用商人特権を付与 ※特産品系


【収支計算】


季初資金21559貫-物部3000-ニャル子5000-バンコラン1000-千雨100=現在資金12459貫

新規支出は▼9355貫
加賀前借の見込みは民忠▼15%で△18750貫
12459-9355+18750=残金21854貫を予定

五万人を三ヶ月動員は、料理削減を込みで兵糧代▼11250貫


【軍備の意図】


式側の勝機は本陣撃破のみ、【天下無双-改-】は入速出の本隊に打ち込まれると想定
式と恋ドラの連戦になる可能性もあるので、検地は農兵を増やし本隊の兵数を確保
秋までに本拠移転で近江は国主に委任してるだろうから、近江で兵役免除は意味が薄い

忍者は魔王の個人情報収集に派遣する分もあるし、甲斐は山国だから索敵が重要になる
式は決戦思想ではなく個人戦闘思想だから、部下には篭城を指示してもおかしくない
城を包囲している入速出軍の本陣への奇襲を、自ら行うことでやる夫の首を狙う可能性

ジョセフ水軍は、前回来たのが兵員輸送に使っていたのも込みで100隻
この倍以上がいる見込み(アイちゃん)らしいので、250隻ぐらいと仮定する
これに対して侵攻には倍が欲しいとのことなので、防衛には最低で半数必要
現在が越前水軍50に能登水軍25/50で、能登水軍は春までに40/50ぐらい予定
陸上戦力も不利だし、冬と春で30〜40隻は作ってアイちゃんに預けて置きたい

試作バズーカや大砲工房は、京都復興計画の千雨の見積もりが出てから検討

9670名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:11:02 ID:BVUtM5xM0
所で誰か、交易時の大砲とガレオンやキャラベルの関係についてのデータが
何処にあるか判らないだろうか。Wikiにもない。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335786128/526-527
で保留になった後、決定したというレスが無い。
EXに移ってから、ガレオンに大砲10問詰まないと意味が無いという意見が
突然出てきて、その根拠のレスが見つからん。

9671名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:13:38 ID:BwKos0Zc0
>>9669
近江の土地、兵にするの?
春以降の資金どうするん?京都復興もあるよ
今季は始まりでしかないんだけど

加賀年収3年分ぐらい前借りするつもり?

9672名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:15:10 ID:fS3ngjH20
>>9671
近江の土地で兵役免除しても秋まで収入にならないし
農民前借の額にも影響しないと書いている
そもそも秋まで近江を本拠にしている?
誰か国主に任せてると思うから、どうせ農兵を雇うことになるよ

9673名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:16:58 ID:I88YkhUQ0
>>9670
根拠はともかく
常識で考えて、大砲がのっていない(非武装の)ガレオン船に、戦闘力があるわけがないだろ?
ガレオンボーナス無しというのはそういう話だと思う

9674名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:18:17 ID:I88YkhUQ0
>>9672
近江で、農兵増やしたらそいつらも遠征に連れて行かないといけなくなるんだが

9675名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:18:17 ID:T.rI.RDk0
>>9673
多分9670が言いたいのは「10門」という
具体的な必要数が挙げられた根拠だと思うよ

9676名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:19:47 ID:fS3ngjH20
>>9674
農兵が増えるっても、1500〜1700ぐらいでしょ?
本陣の薄さを補強するのに役に立つから、兵糧代は必要なコスト

9677名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:20:15 ID:I88YkhUQ0
>>9675
10門という、数の根拠か。なるほど、理解した

9678名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:21:27 ID:G6JbIHLU0
>>9670
ぶっちゃけ設定されてない

9679名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:21:59 ID:BwKos0Zc0
>>9676
近江20万だから五千増える

9680名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:23:29 ID:I88YkhUQ0
>>9676
本陣の薄さとか、そんなの、部隊編成でカバーしろよ
舞軍団 本陣前衛にでも 太田軍団本陣付きでもどっちでもいい
万単位の軍勢率いて、1500直轄兵が増えたとか、それこそ誤差の話だよ

9681名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:23:37 ID:fS3ngjH20
>>9679
近江は一部検地済みだからって話をしてた
どこかにあったから探してくる

9682名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:23:55 ID:BVUtM5xM0
>>9673
>>9675さんが言ってる通りの所が気になったんだ。
あと、その他の貿易時につかう数字とか。

>>9678
有難う。
…積載量ぐらいでしか試算できんな…うーむ。

9683名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:25:04 ID:BwKos0Zc0
>>9681
それ一割だからね

9684名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:25:23 ID:I88YkhUQ0
>>9681
たしか 近江の10%は検地済み あつかいだったよーな

9685名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:25:33 ID:fS3ngjH20
>>9680
どれだけ編成をいじっても、率いる人間が誰かってのは動かせない
地縁で繋がってるからね 隣に陣を置くのがせいぜい

誤差の範囲ならほうって置けば良いだろうに

9686名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:30:34 ID:BwKos0Zc0
>>9685
春までにとどめず、来年までの具体的な資金繰り教えてくれないか?

春秋は十万規模で動かす前提で、収入にならない吉良戦や、京都復興、防衛戦も出てくること想定して

9687名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:31:18 ID:fS3ngjH20
ということは、増える農兵は4500?
三ヶ月だと兵糧代は1000貫以上か、結構な負担だね
判断がわかれるところだから、安価次第かな

私は戦争で勝って早期に越中の二人を転封した方が
越中の農民前借も可能になって財政にも良いと考えてる

9688名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:33:27 ID:I88YkhUQ0
やるお軍 甲斐侵攻軍 陣建て予測

本陣
総大将ゆうか様
副将シュテル(常備兵
副将レヴィ(常備兵
シオニー・ナポレオン (アーカード兵
直参衆 農兵

本陣前衛 舞軍団
主将 舞
副将 森田

これの何処が、人材的に不安だ?w

9689名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:35:04 ID:1tkeHy1w0
年貢の前借をするなら
近江の検地部分は兵役なしにした方がいい
一割検地済みでも18万貫の2〜3割増
最低3万6千貫〜5万4千貫の貫高増
秋の年貢で18000貫〜27000貫の増収だから
今後の資金繰りが楽になる。

9690名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:36:54 ID:EcnrcSZo0
>>9687
秋の収入一万五千貫以上減ることと、
その兵は関東制覇まで近江に戻せないこと、一季あたり3500貫だし続けること考慮すると厳しすぎると思うんだが
単純計算で秋までの手持ち資金が2万5千貫変わるぜ

9691名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:38:05 ID:G6JbIHLU0
>>9688
これほどの陣容を揃えた軍が
かつてどれ程あったんだろうか?

ってレベルだなぁ

9692名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:38:24 ID:EcnrcSZo0
>>9687
4500/4/100*90=約1000だな。悪い

9693名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:38:33 ID:I88YkhUQ0
>>9687
新兵4500兵が増えたから、戦争が早く終わるとか本気でいってるのか?

9694球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 18:39:18 ID:kiUr2uNAO
>>9682
10門の根拠=きりがいいから

9695名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:40:10 ID:G6JbIHLU0
訓練度と武装がティウンティウンするので
効果は微妙www

9696名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:41:28 ID:EcnrcSZo0
>>9688
そこに剣豪ズ加えてくれ(笑)

9697球磨川携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/05/25(金) 18:41:58 ID:kiUr2uNAO
>>9668
『一部収益が従属にいくけどOK』

9698名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:42:11 ID:fS3ngjH20
>>9690
農兵の給与って一人2貫じゃないの?
4500の農兵が増えても秋の収入は変わらず、支出が9000貫増えるだけ
それとも内政国みたいに守備兵契約の分も免除できるのかな?

9699名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:43:07 ID:G6JbIHLU0
>>9688
あと美輝ちゃん忘れないで
アーカード兵1000ぐらいは
率いさせないと

9700名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:43:59 ID:Bg4JuHq.0
>>9688
改めて、見てみると凄い面子だw

本陣
総大将:本田忠勝
副将:下間頼廉・籾井教業
武将:黒田官兵衛・立花道雪

前衛
主将:藤堂高虎
副将:浅井亮政

なにこのゲーム後半の精鋭軍。

9701名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:45:03 ID:G6JbIHLU0
>>9698
9000貫あったら
明に貿易狙えて
数万貫儲けられるんだが

9702名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:47:02 ID:EP/f.7s.0
>>9688
セイバーも戦列に加えられるんでね?

9703名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:48:31 ID:fS3ngjH20
>>9701
それはそうだろうね
農兵4500多くても、その分は関東での戦いが楽になる
夏の終わりまでに越中を直轄(代替地の用意)にできるかどうかは
結構厳しいと思うから、兵数が欲しいんだよね

越中を直轄にできると秋の収入が5万貫増える

9704名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:49:39 ID:I88YkhUQ0
>>9696
剣豪ズ は、指揮官じゃないから、省略
兵士の中にひっそり目立たず混じっているよ(笑

>>9699
みきちゃんは 兵士率いるより、夢想してもらった方がよさそうな
ほんとに、やるお直参って 指揮官タイプ必要ないんじゃね? とか思うww 嫁だけで十分部隊編成できる

9705名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:50:29 ID:T0hFr02s0
新年は鶴岡八幡宮で初詣でやな

9706名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:56:00 ID:I88YkhUQ0
まじめに陣立て考えたら、
高統率持ちの嫁が多すぎて、やるお直轄兵がたりなくない・・・ なんだこれwww

9707名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:57:24 ID:fS3ngjH20
>>9706
だから農兵を増やしたくなるのよw

9708名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 18:58:47 ID:I88YkhUQ0
>>9707
ぁー ソコはグット我慢しよう。 春になれば北陸から兵士回せるし

9709名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:03:23 ID:l28QTnKI0
明貿易、っていうか密輸貿易は、リスクがでかすぎて反対なんだが…。

国内で半値で売った方がいいと思うんだ。

もしくは力づくで新城さんぶち殺せるだけ砲と船の用意して
貿易しろやコラ
って強引に正面から押し掛けるか。

9710名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:04:04 ID:fS3ngjH20
ま、どうせ検地分の兵役免除案を出す人はいるだろうし
そっちが良い人はそっちにいれてください

9711名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:07:38 ID:I88YkhUQ0
そういや 甲斐に式がいた場合、この冬で決着がおそらくつくんだろうな
余力残して、撤退とか 今までの描写見る限りしないと思うんだが、、、
みんなはどう思う?

9712名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:10:01 ID:BVUtM5xM0
>>9694
どもです

>>9711
恋ドラが来て式が滅亡すると思う

9713名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:10:18 ID:PWtaF7Ng0
>>9711
宣戦布告するからいるだろう。
冬の間にもう一人魔王PLを潰したいけど、余力が残っているだろうか。

9714名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:13:05 ID:bqRaHFOE0
近江の農兵問題だが、
冬の間に甲斐に本拠地を移せれば、
ニャル子軍団を再編(近江in越前out)して越前を直轄化、
内政国判定になる越前の農兵をペナなし解散させるのが、
収入的には多分一番楽。
この場合、先(冬の間)に近江で(適度に)前借やる形になるかな。

9715名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:15:48 ID:P9WPop120
>>9711
ヒャッハー!な感じで全軍揃えて待ち構えていると思う
篭城せず一万を丸々本陣強襲に使ってプチアーカード戦見たくなるんじゃないかな

先鋒部隊かわいそす
溶ける姿しか想像できない

9716名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:15:58 ID:IwPJk8YQO
>>9709
明貿易のリスクしょうのは密貿易する商人だから
安く買われる(それでも国内で売るより高い)じゃなかったっけ

9717名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:17:08 ID:ezHkE9EM0
>>9711
式については甲斐だけでなく相模まで攻め取っていいんじゃないか?

その上で伊豆に外交かけて従属要求。
駿河はとがめのものにするわけだし、相模をリリィにあげればよかろ。
甲斐は金山があるからちょっと渡せないしね。

その上で武蔵の恋ドラがつっかかってくるならそれも冬のうちに倒しちゃえばいい。

9718名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:18:56 ID:ZNCwg4WQ0
>>9711
本拠地が落ちたらお終いだから、式は甲斐にいるでしょ
そんなことより問題は、このままだと魔王PLたちを撫で斬りしていくことに
あると思うが・・・
何がフラグになって部下になってくれるか分からんし
単純に敵を強化していくだけのイベントになっているw

9719名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:20:53 ID:T0hFr02s0

>その上で伊豆に外交かけて従属要求。
>駿河はとがめのものにするわけだし、相模をリリィにあげればよかろ。
>甲斐は金山があるからちょっと渡せないしね。

鎌倉の意味を理解してないとか
悪いけどバカとしか言いようがないんだけど?

9720名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:22:35 ID:I88YkhUQ0
>>9714
箒はどうする?
名誉職的な、越前守護代ぐらいで納得してくれるなら
可能なら、やるお直参化して 関東・東北攻めに編入させたい人材だけど

9721名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:24:08 ID:E8tsDn32O
>>9715
先鋒を天庵様に任せればきっと大丈夫

9722名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:24:27 ID:P9WPop120
甲斐は検地やって鉱山に代官置いて後に
臣従後とがめを転封
駿河はリリィに、でよくないか?

相模は確保しないとな

9723名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:27:14 ID:P9WPop120
>>9721
相手が式について知らない事を良い事に
先鋒をオルタ(ヘルモルト)に押し付けたんだわ
アシェは「先鋒はありがたく承っとく。」とか言ってるし

ロロナかわいそす

9724名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:27:23 ID:2.PWTbKE0
>>9721
補佐に大ちゃん付けるの忘れんでな。天庵様に菅谷さんは必要不可欠だわw

9725名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:32:55 ID:I88YkhUQ0
>>9723
まぁ 先鋒任せられるのは、この時代すごく名誉なことだからな。一番槍もおまけで付いてくる
新参者が、やるお譜代衆に対して実力を示す絶好の機会を与えてあげた扱いでもあるし、
・・・うん、他意はない

9726名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:37:15 ID:CTNRCrSw0
まさか、式にもアーカードのような勢力スキルがついてたりしないよね

9727名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:38:35 ID:P9WPop120
>>9725
対外的には問題が一切ない
それどころかオルタの名誉とかにも配慮した順当な手なんだよな

だからこそ心が痛むというか、ここで大いに張り切られたりするとその健気さに涙目になるというか

危なくなった所をやる夫軍が救援
好感度アップ!とかないかなぁ

9728名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:41:39 ID:bqRaHFOE0
>>9720
越前守護代の名前そのままに直参にしても良いんじゃないかな。
箒のスキルは新規領土の農兵の訓練とかに活かしたいスキルだし。

9729名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:45:06 ID:I88YkhUQ0
>>9726
間違いなく付いてるだろ どんなスキルか不明だけど・・・
『本人と旗本衆?が強い』とかいっていたから ひょっとしてそれが勢力スキルかな?
甲斐の金山収入で、高高の常備兵大量に率いているのかとも思っていたんだが、勢力スキル効果かもしれないね

>>9727
先鋒が崩れかけたら 後ろが助けにはいるのは当然出し、さすがにそれで好感度UPはないだろう
・・・陣中見舞いに、塩鮭 もっていた方があがるんじゃね?w

9730名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:46:27 ID:ZNCwg4WQ0
>>9728
その辺は本人と交渉じゃね?
守護に任命するから、直参になってとお願いしても良いんじゃね?

9731名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:49:13 ID:I88YkhUQ0
>>9728
よくよく考えれば越前をやるおの直轄化すれば、
やるお直参に加わる、箒が越前守護(代) であっても不自然じゃない・・・よな?

9732名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 19:57:54 ID:IwPJk8YQO
旗本までだけど武力が低くても天下無双(武力値まで)が使えるようになるとか
旗本全員合わせれば式と同程度溶かしたり

9733名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:00:07 ID:Bg4JuHq.0
>箒直参

それはちょっと・・・
あれだけの知行と、実質箒の家臣化した越前国人衆の事も考えると、
箒派閥が直参で最大勢力になる。

9734名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:02:38 ID:BvIABSBs0
>>9733
割とどうでもいいかな

やばいのはラインハルトぐらいだけど
まぁその分使えるし

9735名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:04:15 ID:Bg4JuHq.0
直参内で権力闘争とか勘弁、て言ってんの。

9736名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:09:25 ID:BvIABSBs0
箒軍団は折にふれて解体すれば良かろう

与力はこっちの好きにいじれる

9737名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:12:18 ID:I88YkhUQ0
箒派閥とっても
アイは越前に絶対残るだろうし
ラインハルトも進んで箒の下には付きたくないだろう

箒に、与力ウェスト・スーが付くぐらいじゃないか?

9738名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:13:33 ID:EcnrcSZo0
>>9698
なにいってんのか真面目にわからん
農兵は3.75貫だよ

ちなみに検地分は兵役なしでもノーペナ
農業収入五割が税収になる
兵役課すとこの四分の一

9739名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:13:55 ID:ul6ogmxI0
>>9727
オルタフラグか……
仮にオルタ嫁にしたらどーなるんだろ(笑)

9740名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:15:02 ID:Bg4JuHq.0
国人はまとまってこそある程度の発言権が出るのは、
少なくともラインハルトもアイも理解してた。

まあ、やるなら一気に動かして、ラインハルトも直参に引きぬいて、
箒には守護代じゃなく守護を渡すくらいじゃないと、不満がたまる。

9741名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:15:28 ID:ZNCwg4WQ0
そういえば、忍者達の流言ってどこで出来るんだっけ?
吉良さんが予想以上のキャラになっているから、
この事実を京で流せば、いざというときの討伐令を
簡単に引き出せるように出来ないかな?

9742名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:17:44 ID:bqRaHFOE0
箒が権力闘争起こすタマか?
主眼は箒の直参化ではなく内政国越前の直轄化による収入増だし、
むしろ越前を内政国にして農兵解散させる方が、
箒の影響力減るような気がするけど(箒の動員兵力が減るので)w

9743名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:18:33 ID:Bg4JuHq.0
>>9741
京は御坂の管轄だから、やるなら京都で? 近江や大和でもそれなりに効果はありそう。
 
御坂も、朝霧一門の力が減るのは歓迎するだろうから、
まあやってみる価値はあるかもしれん。

9744名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:20:40 ID:I88YkhUQ0
>>9740
ラインハルトは、そういう事情抜きでも、手元に欲しい人材だよね。いざというときのために、
地味に諜報スキル3とか、すごく便利です

9745名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:23:32 ID:Bg4JuHq.0
>>9744
それは完全に同意。
加えると、越前の国人ってどれもこれも力入れてキャラメイクされてるから、
自由に使いたい人材なのは確かなんだよね。

だが、やるならバラバラで運用すべき。

9746名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:30:48 ID:I88YkhUQ0
>>9741
吉良の悪評か まぁ やってみるべきかな
アシェから聞いた「吉良の行動」がまず、一般人にどう受け止められるか 聞いた上で だけど
トトリの場合みたいに「守護様がなさるなら正しいことだろ」みたいな、感じだとする意味がないし

9747名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:31:45 ID:1tkeHy1w0
越前を内政国にしても5年目秋の契約更新まで
農兵解除は出来ないんじゃ?
農兵を10%解雇すれば
民忠5%−のペナルティを受ける。

越前を直轄にしても初年度の収入は大して増えないですよ。

9748名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:35:40 ID:I88YkhUQ0
>>9747
将来的な話だろう 何も今すぐとか誰も言ってないし

9749名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:40:15 ID:ul6ogmxI0
今日は外交残り投下かなー?

9750名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:42:27 ID:1tkeHy1w0
>>9748
そうなんだ、じゃこちらの勘違いですね
すいません。

9751名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:51:46 ID:jbT7VXeU0
皆に質問

佐渡の金山ってどれくらいの規模でどれ位開発費が必要だと思う?

軽く調べると
1602 の佐渡の鉱山の1ヵ年の運上銀が1万貫*37.5tで銭50,000貫相当
相川鉱山:最盛期は金400kg(銭25,600貫) 銀:40t(銭;21万貫)*1年間
だから、少なくとも12,000貫/季の売り上げが期待できると思う。

開発費ってどれ位必要だと思う。

9752名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:52:44 ID:I88YkhUQ0
あれ・・・?
そういや シックスへの借金 っていつ返すんだっけ?

9753名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:54:14 ID:PWtaF7Ng0
>>9751

いきおくれの調査次第。
突発安価か来季内政案に費用を入れることになるのでは?

9754名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:54:41 ID:8oK47hRE0
>>9752
来年秋

9755名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 20:56:55 ID:I88YkhUQ0
>>9751
うる覚えだけど、伊賀で金山開発したとき
たしか 1年ちょい ぐらいで元が取れる計算だったはず
ってーことは、、、、、、3万〜4万ぐらいかな 安く見積もって

>>9754
サンクス

9756名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:01:24 ID:bqRaHFOE0
>>9751
大久保長安が佐渡に赴任して、
新規坑道を探索、開発させる為に、
山師37人の山師に払った金額が山師一人につき米100表≒25石≒銭6.25貫。
なので、相川さん位の大規模鉱山でも、300貫位あれば、
探索採掘まではできるはず。
あと、精錬施設等を作れば(どう多く見積もっても1000貫超えない程度だろう)、
初期投資としては十分じゃないかな。

一般に鉱山は開発初期より中期以降(坑道が深くなって排水等に費用が必要になってから)の方が、
維持費が掛かるし、初期開発費用はあまり気にしなくて良いと思う。

9757名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:03:58 ID:ezHkE9EM0
>>9756
非常に参考になる意見サンクス。

じゃあ、内政に鉱山開発費1000追加してみるか?

9758名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:04:00 ID:1tkeHy1w0
>>9751
作業計画・鉱道の落石対策
鉱山夫の確保・鉱石の精錬場などの準備期間が必要だから
本格的な作業は来季以降になるんじゃないかな。

9759名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:06:05 ID:I88YkhUQ0
具体的な、必要経費は いきおくれの調査結果待ちでいいと思うのよ

9760名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:07:50 ID:P9WPop120
発見してからじゃないと必要経費なんて分るもんじゃないからな
発見してからでいいと思う

9761名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:12:29 ID:bqRaHFOE0
>>9757
1000貫は適当なので、
精錬施設建設などの費用がどれ位掛かるかはクマーの判定待ちかな。
維持費は、最初期の露天掘り時には必要ないけど、
坑道が延びてくると出水対策が必要になってくる。
この必要経費が1625年位の時点で米3000俵+銀30貫位。

9762名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:14:15 ID:I88YkhUQ0
>>9526 改変
基本緊縮財政+水軍増員+検地分の増兵無し 案

【緊縮財政 財源確保のために治水は実施】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/15 (各国状況)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/14 (財政状況)

(検地関係)
・能登&近江にて、文官配置+治安維持 →文官費250*2*0.75=▼375貫
・能登&近江にて、検地実施 (里中呼び戻しが無理なら近江のみ) 新規徴兵無し
・近江に水車設置

(飢民関係)
・木炭の大規模製造    →飢民1000人処理
・鉄の大規模製造     →飢民2000人処理
・植林             →飢民1000人処理 ▼750貫
・治水             →ジゼルに手取川流域で砂鉄が取れるか調査依頼、遊水地作成2段階実施 (▼5000貫)
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/1362)
・料理人500人採用     →飢民500人処理 ▼375貫
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/5254)
・船大工増員 (若狭・越後・佐渡分) →飢民約300人
・開墾(残った分)

(財源)
・堺:返済分で追加開墾公社出資依頼 
・直江津:開墾公社出資依頼
・加賀:民忠50%以上の範囲で上限前借 (12.5*0.125/2=7812貫前借見込)

(買い物)
・カラベル ▼300貫
・和船水軍増隻×17 ▼680貫
・軒猿20小隊 ▼750貫 →猫雇えるなら、雇用提案 
・スサノオ神社 ▼500貫 (アーカード戦勝感謝がまだ)

(他)
・ロレンス:御用商人
・ななこ:佐渡
・忍者:魔王の情報(特にアライメント) / 吉良の動向/対ジョセフ
・交易:エイモン(大津
・教育:けーね&マリア 南蛮船水夫教育

(財政見込み)
季初:21559.5貫
出資:8355貫 ※開墾14千人は開墾公社で全て賄える見込み
確定出資:9100貫 (物部3000+ニャル子5000+バンコラン1000+千雨100)
前借:7812貫
  →11916.5貫 ※前借含む
(5万人フル動員しても破産しないだけの残金残し)


これで、たぶん大丈夫なはず・・・
よし 風呂いって来るw

9763名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:15:29 ID:Bg4JuHq.0
そこら辺まで一々設定してると煩雑になりすぎるだろうから、
初期投資以外は、経費と鉱山出力相殺、とかって処理でもよさそう。

9764名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:18:55 ID:2oUyss5k0
やってることSLGより複雑になってきたからなw
割と真面目に手作業でゲーム作ってるレベルだ

9765名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:21:38 ID:BvIABSBs0
ところで出費とか支出を出資って書くの最近のはやりなの?

9766名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:23:51 ID:ZNCwg4WQ0
>>9762
>基本緊縮財政+水軍増員+検地分の増兵無し 案
真面目な話、東に向かうってなっているから、
水軍なんて強化しても余り意味がなくね?

9767名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:24:02 ID:P9WPop120
ところで、加賀で特産品になるものないか探してたんだがこんなの見つけた

踏車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E8%BB%8A
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/309suisya.html

要は灌漑用の人力揚水機
江戸時代に発明されて30年程度で日本全国に広まったらしい

既に水車があるし灌漑にも使えるようになればより民忠も上がると思う
水車+特産品農具で上手くいくかと思ったんだがどうだろ?

9768名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:25:35 ID:Wc4eM2eE0
>>9765
誰もが会計を学んでいるわけじゃねーべさ
凄く気にはなるけど

9769名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:27:33 ID:ul6ogmxI0
>>9766
防衛目的じゃない?

9770名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:28:25 ID:Bg4JuHq.0
やる夫をやるおって書かれたり、
たがめとかアシュラッドとかヘルモントとか光成とかエリウッドとかアナンダとかに比べれば、
別にどうということはない。

9771名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:28:55 ID:2.PWTbKE0
>>9766
防衛能力強化の面がでかいと思う。
つかジョゼフの水軍も増強してくるだろうからこっちも増強しとかんと流石にヤバい

9772名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:29:55 ID:ul6ogmxI0
>>9770
たがめと、エリウッドはひどいよな(笑)

9773名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:32:27 ID:Bg4JuHq.0
>>9772
ツッコミ入れると、IMEが覚えたりするしw

9774名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:35:08 ID:ZNCwg4WQ0
>>9771
なにかやばかったの?
越前の時の描写を見る限り、それほどやばいものとは思えなかったけど・・・
正直そんなことに金をつぎ込むなら、兵糧代にした方が良いんじゃね?

9775名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:35:37 ID:Wc4eM2eE0
>>9770
あとジョゼフとかなw

9776名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:35:52 ID:BvIABSBs0
│4)兵糧の製作用に料理人を雇用しました。                                  │
│ ⇒料理人20人を雇用 費用5.0貫 (給与20貫/年)                             │
│   *兵糧用ビスケットの製造:1千人分の兵糧代10%減*                             │
│   ⇒連鎖イベント4が発生。   


┌───────────────────────┐
│-System-                             │
│安価兵糧の開発:第一段階をクリアしました。       │
│水車の普及・パン窯の設置・料理人雇用などにより    │
│少しずつ供給規模が増えていきます。            │
└───────────────────────┘


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330005019/446,469


やっと兵糧関係のデータ手に入れたわ

兵糧に関しては前借り分全部突っ込んででもやるべきだな
恒常的な出費原因だわ

9777名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:40:56 ID:BvIABSBs0
料理人500人雇う案が多いけど
25000人だから中途半端やなぁ

1000人にして5万人の動員に対応できるようにしておくべき

9778名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:41:02 ID:2.PWTbKE0
>>9771
そりゃあの時は遅滞作戦だからヤバくは見えんだろ。
むしろ問題は春以降。
向こうが本気で来たら物量差で押し切られる可能性は否めん。

9779名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:41:06 ID:ezHkE9EM0
出資は投資家が資金を出すこと、つまりは金を貸すことだな。
支出とは意味が違うぞ。
この辺字が似てても細部間違えるとまるで違う意味になるから気をつけた方がいいんだが・・・

9780名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:42:17 ID:jbT7VXeU0
>>9762
たいした意味無いけど、
開墾費用って5,000貫くらいだぞ?*飢民が16,000位。
だから、堺で足りる。

あと、小麦粉や窯が足りないのに料理人を増やして如何するんだ?
やるなら、内政で水車にも金を放り込まないとそこまで効果出ないと思うぞ。

それに、船大工は教育つけないと2季と1人に0.5石の費用が必要だぞ。

あと、加賀で50%になるまで前借すると今が55%で治水効果で65%だから
125,000貫×0.01×15=18.750貫だぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/6730
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337348390/663より

あと、鉄砲の材料費として、1,152貫いるぞ。
今季から炭と鉄の効果が出るなら921.6かんだけど。

それにバズーカは止めるのか?
今のままだと、篭城されるとかなりの被害と時間が必要だけど

9781名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:44:48 ID:BvIABSBs0
>>9780
水車と窯に関しては全力で金を突っ込むべきだとは思う
民忠もアップするからね

9782名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:44:50 ID:I88YkhUQ0
>>9774
若狭戦の際に、来ていたジョセフ水軍は輸送船メイン
ジョセフ水軍の規模自体は、200隻超えてる(アイちゃんの予測
今、やるお家の水軍は100隻
全力で海戦ともなれば、話にならん

>>9765 >>9779
コピペしてるんで、素で気づかなかった・・・
ちなみに会計は習ったことがない(ォィ

>>9777
5万人分の、小麦って供給可能なのか?
(自分で書いておいてなんだが、料理人500人なら増員できる根拠は知らない(ぇ )

9783名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:46:13 ID:BvIABSBs0
小麦は基本的に二毛作で植えてるから
たかだか5万人分ならヨユーじゃね?

9784名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:47:35 ID:1tkeHy1w0
(安価兵糧の開発)
この開発は金がかかりそうですね。
”水車”の普及と”製粉所”の拡大、”パン窯”の普及
これらとセットで”料理人”を増やさないと
ビスケットの材料、小麦粉と調理場所の確保が出来ないのか

9785名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:47:36 ID:BVUtM5xM0
>>9780
横レスだけど、鉄砲製造はもう引いてあるよ。
冬の頭に。リンク先に書いてある。

9786名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:48:02 ID:jbT7VXeU0
>>9783
いま、パンの生産が追いつかないのって
水車の石臼とか窯が足りないのが原因だぞ。

9787名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:48:24 ID:bqRaHFOE0
小麦って単位面積当たりの収量少ないからな。
まぁクマーが触れてない部分だから、
考えても仕方ないけど。

9788名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:49:12 ID:BvIABSBs0
>>9786
それは小麦粉
俺が言ったのは小麦w

9789名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:49:52 ID:PWtaF7Ng0
料理人動員は結局どれが一番財政にベストなの?

1 なし
2 500人
3 1000人

1000人動員しても500人動員とそう変わらない。
飢民はまだたくさん残っているし、もっといるなら募集すれば来る。

9790名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:49:57 ID:BvIABSBs0
880 名前:クマー ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2011/12/11(日) 03:54:30 ID:Q5DTNNlI
>>877
> クマー質問、水車小屋管理人(粉挽き屋)を新たな雇用関係で狙っているのですがやる夫領だけでどれだけつくるキャパ
> があるのでしょうか?
> 凄い大雑把な計算 一石で1人生きていると考えてやる夫領は14000貫=56000石 人口56000人?
> 56000人の内、村方集が3割ほどだったので約18000人が農村在住と考えられる。

まった、大津があるからアレだけど、基本は農村人口100%
うーんと、水車1台で だいたい2石の小麦粉生産できますから、 人口100人あたり1台必要ですね。
MAX560台ほど必要です。1台10貫としてください。

> ちなみに粉挽きの手数料5%の粉徴収、うち3%の納税する。但し水車小屋管理人は水車小屋敷地内に
> 菜園や畑を作っても良い者とする(裏作用土地も含まれている)
> 後は小麦粉の値段次第でどれだけ儲かるかわからないのですがこのくらいならいいよという指針をいただければ
> 助かります

前も言いましたが、小麦粉生産で儲けようとすると、
農民は普通に麦を炊いて食べます。

データ的には水車小屋を複数作って、作った分だけ民忠アップ効果と考えています。


こんなんあったわ

9791名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:50:16 ID:Bg4JuHq.0
バズーカは今後超欲しくはある。
だけど、今季できるのは試作品一号だからなー

そこら辺の優先度は案出す人が考えてアピールしてほしい。

9792名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:52:53 ID:jqd8SXBY0
とりあえずこうお前ら財政さんあんまいじめるなよwwww
金がなくて戦争負けましたは困るしな

9793名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:54:40 ID:I88YkhUQ0
>>9780
>125,000貫×0.01×15=18.750貫
まて それ、年貢前借じゃなくて、収穫の前借になってるぞ (年貢は基本、その半分
秋に 金返すのか?

9794名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:55:44 ID:Bg4JuHq.0
>>9792
リリィも兵糧代ないからクレ、て状況で、
春以降がエクストリーム東征の本番だっつーのに、冬から財政ちゃん青息吐息とかは勘弁して欲しいよね。

9795名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:56:39 ID:EcnrcSZo0
>>9782
防衛有利と武将有利があるんで、全軍でもタメじゃない?
おまけに瀬戸内組と対立してるジョゼフが水軍まるごと動かせるとは思えない

9796名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:58:59 ID:P9WPop120
125000貫×0.01×10=12500

加賀だけで水車全部行き渡るのに12500貫必要って出た
少しずつこつこつと普及させよう

9797名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 21:59:47 ID:BVUtM5xM0
大量生産のコストダウンとか、ないしなあ・・・

9798名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:00:52 ID:I88YkhUQ0
>>9795
瀬戸内が春に生きてるとでも思ってるのか?
ほぼ冬で潰されると思うぞ

防衛に関しては、ギリギリもつと思うが、侵攻には必須だと思う
東に力を入れるとはいえ、丹後とか放置するわけにはいかない
夏に御坂の攻勢をうけて疲弊してるだろう、秋には丹後侵攻しかけるべき

9799名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:03:29 ID:fS3ngjH20
夏時点の借り入れ余力
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329022748/142

夏のやる夫家 内政結果 堺から9400貫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330005019/446

秋時点の借り入れ余力
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335279538/511

秋のやる夫家 内政結果 敦賀から5000貫、大津から6875貫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1335662280/500

無傷なのは金額不明の直江津ぐらいで、あと大津が3125貫
堺は誰かが返済してれば余力が戻ってるかな?

9800名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:04:02 ID:I88YkhUQ0
料理人 増員は あんまりする意味なしか?
んー 削っておくか 水車・釜とセットでオート任せにするか

9801名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:07:49 ID:BvIABSBs0
クマーの裁定に従うけど
兵糧減少分ぐらいの水車なら
2-300個アレば十分だと思うけども

9802名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:07:52 ID:bqRaHFOE0
>>9799
それらがそのまま開発公社の資金に回る形だな。

可能ならどこかの時点で地引網やって、
魚肥開発をしたいんだが、やる暇と金が無いな。
魚肥で全土の農業収入が数%でも増えれば、
結構大きな収入になるんだけど。

9803名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:08:13 ID:jbT7VXeU0
>>9793
>対象は直轄国、石高の1%の借り入れにつき民忠1%でどうでしょう(収支関係なし)
>《近江国》農業: 4.3/18.2万貫の場合、前借できるのって1%で430貫でしょうか?
>A1:430貫

民忠の下がり具合の計算間違ってるんじゃないか?
民忠1%の減少で借りられるのは直轄地の石高の1%で年貢の2%分だぞ。

あと、次の年貢が減らないのは段銭。
段銭したいのか?
それなら、3%が限界だぞ。
1%巻き上げると5%悪化だから

あと、前借計算の0.125ってどこから来たんだ?
12.5%って意味か?

>>9794
無理。
冬の兵糧って借金前提だし、

9804名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:10:50 ID:jbT7VXeU0
>>9799
鬼丸から開墾公社の金が流れた。
たしか、5,000貫くらいのはず。

9805名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:13:30 ID:ezHkE9EM0
クマーに質問。
水車の普及に伴って1つ提案というか・・・

「蕎麦の粉化と、麺類の普及」

ってできないでしょうか。
5スレの795でゲンドウさんが初めて出てきたころ、飢饉対策に救荒作物を植えようという話しがありました。
代表的なのは蕎麦と稗ですが。

パン食の普及だけでなく、今まで雑穀として美味い食い方がなかった蕎麦を粉にして、水でこねた後切って麺状にし、
ゆでて食うという現代の一般的な蕎麦の食い方を普及できればこれは飢饉対策にもなるし、食費の節減にもなるかなーと。

具体的には水車普及に伴うイベントの進行あたりで。

9806名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:15:39 ID:BvIABSBs0
それが民忠のアップ要因じゃね?

9807名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:15:53 ID:I88YkhUQ0
>>9803
>12.5%って意味か?
知らない。原案者に聞いて欲しい
まぁ 計算はしなおしてみる

9808名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:18:15 ID:P9WPop120
つ「蕎麦掻き」

麺にしない食い方なら普通にあった

9809名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:22:57 ID:I88YkhUQ0
>民忠1%の減少で借りられるのは直轄地の石高の1%で年貢の2%分だぞ。
ん??? やっぱおかしくないか?
年貢としてはいってくる収入を超えてるぞ?
加賀は農兵がいるから年貢免除があるはず

さすがに、次の秋に入ってくるはずの、年貢額 超えたらまずいだろ

9810名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:22:59 ID:fS3ngjH20
>>9804
焦げ付き分を補填したログなら見つけたけど
返済完了したとかは見つからない

トルネコに500貫返済は大津だし

9811名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:24:12 ID:ezHkE9EM0
>>9802

>可能ならどこかの時点で地引網やって、
>魚肥開発をしたいんだが、やる暇と金が無いな。
>魚肥で全土の農業収入が数%でも増えれば、
>結構大きな収入になるんだけど。

春に絶対ひまわり畑作らなきゃいけないからそれと合わせてやったら?

大量の小魚 → 魚油と絞りかす(肥料)
菜種畑    → 菜種油と絞りかす(肥料)
ひまわり畑  → ひまわり油と絞りかす(肥料)

どれも油を取った後の絞りかすって肥料になるんだよ。
油工場の提案がwikiのメモ帳に出てるからそれも参考になると思うよ。
農業収入の増加はできるものなら是非やりたいよねえ。
でも冬じゃなく、春にやる方がいいんじゃないかな?

・・・でも加賀だけでなく鬼丸吸収したからひまわり畑絶対つくらなきゃだめってことにはならなくなったのか?

9812名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:26:41 ID:EcnrcSZo0
>>9798
いや東へ行くのになんでジョゼフ侵攻考えるの?
瀬戸内組滅びるってのも妄想だよね
史実浦持ち衆だって潰そうとした勢力にはかなり根強い抵抗してるし

関東制覇後でいいじゃん

そこまで財政ちゃんに厳しく当たらなくてもいいと思うが

9813名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:29:25 ID:jRha/s260
等価資金をどのくらいの速さで回収できるか、だなあ。


料理人政策は近畿兵を関東に連れていく時の兵糧を考えると、すぐに資金が回収できるが、
肥料系は初期投資の回収が早くても秋。
秋まで生活できるか、ってのが問題の現状で、ちょっと手は出しづらい。

9814名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:30:27 ID:I88YkhUQ0
>>9812
瀬戸内が早々に滅びるのが妄想なら
ジョセフが御坂無視して こっちへ全力で攻めてこない も妄想だよな?
生産力に限界があるから、工房に空きがあるときにやっておかないと、いざというとき間に合わなくなるよ

9815名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:31:30 ID:PWtaF7Ng0
>>9809

クマーが上限なしと言ったから大丈夫じゃない?
石高100%前借も可能なはず。民忠▼100%なんで出来ないけど。

年貢を越えた場合はシックスの借金同様ジャンプさせるのでは?

現時点での最高前借はこれだと思う。計算正しい?

加賀で医療+お祭り+治水して民忠70%に。
12.5万貫を20%前借。最終民忠50%、前借25000貫。

9816名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:32:42 ID:jRha/s260
>>9812

瀬戸内組に関しては、滅びる可能性についてもだが、
九州を制圧したハルヒと同盟とか結ぶ可能性もあるから、
手を出すなら早急にしたい。

幸い、今の入速出家には
「堺への船の乗り入れ許可」
があるんだし、
同盟の条件として、
「瀬戸内組の船の船籍を入速出家にすることで、堺に乗り入れできるようにする」
っていうカードがある。

まあ、既に瀬戸内組は商船として、堺に自由に乗り入れてる可能性もあるが…。

9817名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:32:58 ID:P9WPop120
>>9812
横からですまないが

ジョセフ30万貫
瀬戸組10万貫

しかも瀬戸組の得意な海ではなく陸での戦争

これで瀬戸組が滅びないってどうして考えられるの?
滅びなかったら儲け、くらいに考えて滅びる前提で準備した方がいいと思うんだが

9818名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:33:09 ID:bqRaHFOE0
>>9811
ttp://www.hotarui.com/accountability/account04.htm
>結論から言いますと水田は「無肥料」であっても、灌漑水がもたらす養分だけで、
>ある程度の収穫を期待することができます。
>一般的にその収穫量は肥料を投入した場合の8割ほどとされています。
>特に重要な養分は窒素であり、窒素さえ補給できればリン、カリを補給しなくても、
>肥料を投入した場合とほとんど変わらない収穫量が得られるとの試験結果もあります。

らしいので、肥料を普及させる事で普及範囲で最大20%位収穫量が増えそうかな。
そうなるとかなり大きな金になるはず。

9819名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:34:45 ID:oCROJR8Q0
>>9814
ジョゼフが冬に動かせる戦力と瀬戸内組の戦力計算しました?
具体的に示してみ?

御坂・入速と対峙しつつ、北九州二十万貫背後に持ちつつ、瀬戸内組を片手に滅ぼせるんですか
あるあは本拠地からにして全水軍動員してくるんですか
へーすごーい。さすが北条!

9820名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:35:00 ID:jRha/s260
お祭りをやって民忠を引き上げてまで前借するくらいなら、前借したくないなあ…。

9821名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:38:35 ID:jRha/s260
>>9819
喧嘩腰やめれ。

あと九州はハルヒと魔王の大戦でほとんど動かないからジョセフとしては兵を割けるし
やる夫が関東官領になったことは把握してるから、
御坂・やる夫戦線に対して、防御に徹するなら、ジョセフ側もそれほど防御に兵は割かない。

冬は動員不可能だろうから大丈夫だが、春以降は結構瀬戸内組ピンチだと思う。

まあ、直接的な武力介入できないから、ガチでジョセフが瀬戸内攻めによる動員力稼ぎを優先した場合、
止める方法はないんだけどね…。

9822名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:39:27 ID:bqRaHFOE0
資金投資して前借って、
資金投資せず前借しないと違って、
短期的に収入増加、長期的(来年)の収入減少、減ったままの民忠、
の三本柱だからね。
無理して民忠引き上げてまではね。

9823名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:39:49 ID:fmTjRsL.0
>>9819
落ちつけ、煽ってどうする

自分も冬に瀬戸内組滅亡は無いと思っている
ジョセフ軍の最大動員は44000位だが、
山陰は冬は動員不能、さらに丞太郎の率いる12000は丹波に詰めているし
前線から兵を引っこ抜いているとは思えないが10000〜15000位じゃないかな、冬に瀬戸内組に対峙できる兵

逆に春はまずいだろうけどね

9824名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:39:55 ID:UWX/v4BA0
>>9814
とりあえず今季は山陰側からの侵攻はない。
山陽側も瀬戸組とササキーの二つの選択肢は一応あるが
播磨攻めで後方で軍事行動されるとこまるので常識的に瀬戸組攻略が優先されるだろう。

御坂は夏秋(好機があるのならその前に動くだろう)に対ジョセフの軍事行動を示唆しているから春を耐え凌いだら
全力が若狭に来るのは無理だね?

9825名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:40:24 ID:fS3ngjH20
石見銀山がどの程度かだなぁ
ジョセフの主力は銀山収入で雇った常備兵だろう

9826名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:42:39 ID:jbT7VXeU0
>>9809
ほかの所の米で代用するんじゃね?
結局、庄屋からかき集めるんだし。

>>9810
全額返済したら3万貫近くだぞ。
それを数年にわけて、前季の返済が
開墾公社  :近江:農地1000貫 返済完了:8年秋
開墾公社  :近江:農地2000貫 返済完了:9年秋
開墾公社  :近江:農地2500貫 返済完了:10年秋
の5500貫だと思う。

>>9813
だが、冬の提案で肥料工場選ばないと作れんぞ。
速くて
冬:自由提案
春:準備
夏:肥料の生産と配布
秋:収穫
ってスケジュールだろうし。

>>9812
ジョセフが水軍で、襲ってきた場合
こっちは200隻ないと撃退できんぞ。

あと、侵攻するなら400隻は必要。*今100で25/季だから3年必要。
防御には同数が必要。*フル生産で1年
*あくまでジョセフの数は予想。

9827名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:42:47 ID:I88YkhUQ0
>>9819
ジョセフは、北九州と戦争していないぞ?
あと、冬・春と御坂は、ジョセフへ攻撃しない(予定
もちろん、やるお家も積極的には攻撃しづらい
冬〜春と後ろを気にせず、ジョセフは瀬戸内に戦力投入できる
山陰側の兵力をあらかじめ、山陽に集めていると・・・ この冬につぶされかねない

9828名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:43:38 ID:jRha/s260
>>9825
DIOの率いた兵の構成がどうだったか気になるなあ。


クマー、または幽香さまに質問。
DIOの率いてたジョセフ軍って、やっぱ常備兵多かった?

9829名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:44:01 ID:PWtaF7Ng0
>>9822
今回に限っては民忠は特別。
春になると新付と荒廃が取れるからその分民忠がアップする。

祭りに関しても4回やっても5%前借より安上がり。
4回もやると借りた分がほとんど無くなるから無意味だけど、短期間の民忠維持は可能。

9830名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:44:49 ID:jRha/s260
>>9826
>だが、冬の提案で肥料工場選ばないと作れんぞ。
来年の冬でも良くね?って話。

9831名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:45:48 ID:bqRaHFOE0
>>9829
短期間民忠維持する為に資金を使うなら、
短期間反乱を防ぐ為に治安で抑圧状態にした方が…。
どちらにしろ世紀末だけど、目的は金だし。

9832名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:47:07 ID:I88YkhUQ0
>>9815
うーん・・・ なんか むちゃくちゃな金額が集まるよな・・・
本当に大丈夫なのか?農民がうえたりしないか?

クマーのできるは、システム上であって、それに伴うデメリットは基本”黙っている”からなぁ
いくら悪影響が出ない範囲で 前借できるのか プロ農民のゲンドウに質問したほうがよさそうだ
いくらなんでも額がすごすぎる

9833名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:47:27 ID:ZNCwg4WQ0
>>9826
>こっちは200隻ないと撃退できんぞ。
陸上兵がその分いれば問題ないでしょ・・・
ニャル子だって、金があれば2万位で守れますよって言っているんだから
それを信じるべきじゃね?

9834名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:47:41 ID:Bg4JuHq.0
承太郎は確か本国から12,000連れてきたっけな。

DIOはほぼ壊滅させたし、その回復があるから、
まあ確かに瀬戸内に攻めこむのは春以降だろうし、山脈で侵攻ルートがかなり極限されてるから、
瀬戸内はまあそれなりに持ちこたえるんでね。
御坂ややる夫に対しても兵力割かないといけないし。

9835名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:48:41 ID:2.PWTbKE0
>>9827
つか、瀬戸内組は領国空に出来んからなぁ。ガチで今季で南備後、下手すると南備中まで失うかもしれん。
領国空にして決戦なんて挑んだらそれこそ美作・北備中衆に領国荒らされるだけだろうし。

9836名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:49:07 ID:fmTjRsL.0
>>9827
野戦して負けるのはあり得るだろうけど、城全部落とされるのは無いんじゃないか?
やる夫がアーカードと戦っていた時ダメージを受けたアーカートを潰すのに2〜3年はかかるとみられていたし、
普通ならそのくらいはかかるんじゃなかろうか

問題は負けた後やる夫に援軍要請されるかもしれないことだ
今の状況なら普通御坂に行くだろうけど

9837名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:49:51 ID:UWX/v4BA0
>>9834
DIO直轄兵は多少の損耗だけで壊滅してませんよ?
川添の7000うち6000潰しただけで。

9838名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:51:33 ID:BvIABSBs0
川添がリアルで虫の息にwww

9839名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:52:22 ID:PWtaF7Ng0
>>9832
それには完全に同意。
何処から資金が出てくるのだ、と不思議に思う。

ただ内政案のほぼ全てこの基本計算で成り立っているから、
変更するなら内政案全て書き直しになる。

9840名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:53:12 ID:2.PWTbKE0
>>9838
なんつーか、川添がマジで気の毒になってきた。
つか川添の水軍って秋で出てきたっけ?
出てないんならそれ加わっただけで更に戦力比がヤバくなるけど。

9841名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:53:16 ID:BVUtM5xM0
>>9833

横からだけど、海は陸とは違う所攻めない?
あるいは、忍者が確認できない戦団移動。

あと、向こうが何処から来るか判らんのに、陸上兵で対応するのは無理だと思うよ。
見つかってこっちの兵が来るまでに、ひたすら市街地を焼いて帰るだけでも良いし。

船が200要るかどうかは判らないけど…。

9842名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:53:19 ID:bqRaHFOE0
だが、御坂がのうのうと川添が回復しきるまで丹波攻めを延期するので、
虫の息の川添が完全に復帰してからの攻勢になる。

9843名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:53:48 ID:Bg4JuHq.0
>>9837
ログ確認すると、確かにDIOの軍の被害出てないな・・・
承太郎が「休ませろ」て言ってるだけで。

9844名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:54:32 ID:BvIABSBs0
兵隊を休ませるとかジョースター家は優しいわ

9845名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:55:02 ID:2.PWTbKE0
>>9844
一方のやる夫家は(ry

9846名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:55:26 ID:ezHkE9EM0
>>9826

確かにそのスケジュールだとしたらこの冬に作っておかないと間に合わないな・・・。
その場合、肥料の原料をどうする?って話しになる。

金肥でいいなら漁業促進、地引網に金突っ込んでやればいいように思うけど。
特産品「肥料」ってのが新しくできたりするのかな。
自由安価提案でその辺選んでみる?

私は春にひまわり畑作って、それの絞りかすを肥料にする提案にしようかと思ってた。

9847名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:55:29 ID:Bg4JuHq.0
単純に考えれば、ジョセフ軍も東に侵攻してくるのでそれなりに損耗してるんでそ。

9848名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:57:08 ID:I88YkhUQ0
>>9834
ん? DIO軍って ほとんど損害受けていなかったような

>>9840
出てきてないよ
ちなみに、大将トレーズ様
中身武将は、三好家の最盛期を支えた、リアルチート弟クン(海専用

9849名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:59:11 ID:I88YkhUQ0
>>9845
やるお家ならそのまま、承太郎と一緒に亀山攻めさせてるよな(素

9850名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 22:59:55 ID:Bg4JuHq.0
>>9848
但馬とかの一向宗との戦いで。
領土に組み込んで、即戦力化できるわけでもないし。

9851名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:00:30 ID:ZNCwg4WQ0
>>9841
焼かせれば良いんじゃね?
街を守るためだけに、200の船が要りますって言われても、
維持費だけでも勘弁してね!ってレベルじゃん

>>9844
そういう意味では、家臣たちをいたわって夏ごろに出兵予定の
御坂さんも名君じゃね?
やる夫家はマグロみたいに常時戦争していないと死んじゃう家ってことで、
アーカードや式みたいな感じじゃね?

9852名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:00:40 ID:ezHkE9EM0
この秋に日本海側にジョースター水軍は60しかいなかったけど、
春には100くらい着そうなんだよねえ。
水軍を増強する提案は悪くないと思う。

9853名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:00:41 ID:1tkeHy1w0
普通に考えれば、過度の前借を行うと飢えますよね
タダ、限度がわからない。

9854名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:01:46 ID:BVUtM5xM0
>>9851
然様ですか。

9855名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:01:56 ID:Og7dPY4k0
>>9848
水軍って関税額によるんじゃないかって言われてるから、
素直に考えれば、既に川添海軍壊滅したかと

トレーズが率いていた琵琶湖海軍は全てやる夫家が掌握したし、若狭も失陥してる
川添に残ってるのって高浜・舞鶴だけだけど、当時そこまで栄えてないし(本ゲーム上も、商業中と小)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336480885/2334

9856名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:05:04 ID:Og7dPY4k0
>>9852
当時の和軍船の公開能力が10km/日だから、
ジョゼフが動かせる水軍って、最大でも出雲ぐらいじゃない?

山口とかにも水軍あるだろうけど、山口〜小浜なら優に500km超える
山口水軍まで動員した日には、海についてはほぼ無防備都市状態だしね

9857名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:05:15 ID:bqRaHFOE0
>>9855
そういえば水軍力は都市の商業力が影響するんだったな。

9858名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:06:53 ID:jbT7VXeU0
>>9832
だが、やるしかない。
冬に戦争しないなら兎も角、
戦争するなら金はかき集めないと兵糧がまったく足りない。

>>9833

ジョセフの水軍って町の破壊を行うんだけど、
城が落ちなければ、周囲がどれ位破壊されても良いってことか?

>>9846
漁村の魚って余ってるみたいだし、
生産量次第で春に地引網に資金投下すれば良いんじゃね?

9859名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:07:53 ID:Bg4JuHq.0
>>9855
舞鶴抑えてやる夫水軍の根拠地にしてみようか、とかって考えると、
なんか脇腹の回路がギュンギュン回るなw

9860名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:07:56 ID:2.PWTbKE0
>>9856
まぁ無理をしても長門までだと思う。
つか山陰全部動員しても、周防と安芸にも水軍要るだろうからそれだけでも十分脅威かと。
特に安芸の根拠地であろう厳島とか間違いなく商業高だろうし。

9861名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:08:37 ID:I88YkhUQ0
>>9855
資金源さえあれば、水軍は根無し草でも機能するぞ? <やるお家の能登水軍がその例

9862名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:10:23 ID:Og7dPY4k0
>>9861
輪島は商業高の国内貿易港ですが

9863名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:10:02 ID:I88YkhUQ0
水軍=常備兵化 していれば、拠点配置とか 意味ないし

9864名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:11:17 ID:bqRaHFOE0
というか、ジョセフは瀬戸組(多分史実の村上水軍ポジ込み)制圧の為に、
水軍力をむしろ瀬戸内に集中しなければならないんじゃないか?
陸地はジョセフ軍が抜けたとしても、
水軍が瀬戸内沿岸のジョセフ領荒し続けたらやってられなくなるぞ。

9865名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:13:12 ID:fS3ngjH20
>>9862
能登水軍は、越中の物部軍団にいるけど、古国府港は代官置いてるし
維持費は入速出家が直接出してるよ

[水軍]
 越前水軍 : 45/50隻 臣従
 能登水軍 : 25/50隻 直轄 維持費 50*10貫=▼500貫/年
 近江水軍 : 50/50隻 臣従

9866名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:13:18 ID:I88YkhUQ0
>>9862
いや 能登水軍に、まだ 所領与えてない
能登はやるお直轄地だから

だから、能登水軍の経費は やるお家持ちになってる

9867名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:13:35 ID:Og7dPY4k0
>>9860
ttp://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/30/kuni23.png
厳島は瀬戸内組

地図見る限り、ジョゼフの瀬戸内海側の水軍は完全に瀬戸内組に封鎖されてるんじゃないかな?
水軍能力でいっても、AA補正付村上水軍が北条水軍に負ける展開が思いつかないし

9868名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:13:58 ID:jbT7VXeU0
>>9855
商業70or220?で
越前水軍が50隻だから

これまで若狭200とか丹後持ってた時は
50〜300隻位あったんじゃね?

それに近江奪われても農兵解雇しなかったように
土地を奪われても、水軍を削減する必要ないし。
*解雇してもジョセフが雇うと思われる。

9869名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:15:20 ID:gGVtvRKg0
真面目に御坂と瀬戸組が同盟してくれないかな
ジョゼフからの圧力が減ってやる夫家は楽になりそうなんだけど

9870名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:15:25 ID:Og7dPY4k0
>>9865
>>9866
いや下地あったじゃない
あくまで、もともとあった輪島水軍というのを、再編しただけ
お金は払ってるけどね

で、その水軍の規模が何によるかって言われれば、
「常識的に考えれば関税よねぇ。ちょっと考えるわ」っていうゆかりんの台詞が、
現状でてる最大の情報

9871名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:15:43 ID:fS3ngjH20
新しく船を作るのは大金が必要だけど
維持費だけなら払い続けられるかも

9872名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:15:54 ID:2.PWTbKE0
>>9867
つかよく見ると周防大島郡も瀬戸内組が抑えてるのか。
瀬戸内の要所抑えてるなぁこれ。

9873名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:16:13 ID:I88YkhUQ0
>>9864
さすがに、陸地全部失ったら、水軍は滅びるしかないぞ
陸地(補給基地)があってこそ

9874名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:17:02 ID:jbT7VXeU0
>9864
海賊って陸地を制圧されても活動できるのか?
*船の修理とか食料などの調達

まあ、瀬戸内海とか島が多いから
それを拠点にされたら時間はかかりそうだけど。

9875名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:18:00 ID:bqRaHFOE0
>>9873
まぁその通りだと思う。
だからそれを補う為の行動を取るはず。

瀬戸組の今後の行動予測でもしてみる?

9876名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:18:13 ID:Bg4JuHq.0
>>9872
ゲリラ戦とかで相当抵抗できそうだな。
こんなのと一々戦争やっとられんわー

9877名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:19:35 ID:ezHkE9EM0
漁業からの肥料についての資料はこの辺かな。


干鰯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E9%B0%AF

鰊粕
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B0%8A%E7%B2%95


これ見る限り、どうせなら油工場作りたいなあ。
ただ鰯を干して肥料にするだけより、魚油絞ってその残りかすを肥料にしたほうがよくない?
特産品も「油」と「肥料」の2つがいっぺんに作れるよ。

魚油作るには木炭と同じく大量の薪が必要だし、加賀でちょうど植林やってるから一緒にやれば環境負荷も少なかろう。

9878名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:19:36 ID:I88YkhUQ0
>>9870
?だから トレーズの日本海水軍は 数を保っているんじゃないか? って話なんだが
戦争被害受けていないはずだし
維持費とか、ジョセフが出せば 結果、向こうの水軍が強化されるし
琵琶湖分はまるまるきえてるだろうけど

9879名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:19:44 ID:Og7dPY4k0
>>9874
俺の記憶が正しければ、諸島が水軍の根拠地だから、
諸島押さえられない限り問題ないかと
村上水軍の根拠地も芸予諸島(因島、能島、来島)

陸を支配してることがおかしいんだしw
陸を攻められたら一端海に逃げて、陸の動員がとかれれば、海から再度襲来っていうのが
水軍の基本的な戦い方じゃないかな

9880名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:20:21 ID:bqRaHFOE0
>>9874
史実の村上海軍の本拠地は、陸軍が手を出し辛い島。
収入は海上通行料を主にしてたからな。
さすがに島以外の陸地を全て抑えられると苦しいけど。

9881名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:21:52 ID:Og7dPY4k0
>>9875
いやいや、水軍は諸島失わない限り健在ですよ
でなきゃ史実村上水軍だのが説明つかなくなる

9882名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:22:25 ID:Bg4JuHq.0
そこは多分ゲーム的処理として大名勢力として扱われてるんだろうね。
実際は、瀬戸内が影響力持ってる地域なのかな?

9883名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:23:21 ID:I88YkhUQ0
>>9875
瀬戸内の行動予測
1・やっぱ ジョセフに勝てないので、山陽の拠点放棄
 瀬戸内の島々を拠点に抵抗『海では負けない』
2・四国の大名家に転がり込んで、水軍大将になる(条件は、ジョセフと敵対すること
3・ササキーに救援もとめる(御坂と同盟。冬に援軍要請

こんなところかな

9884名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:24:41 ID:ezHkE9EM0
>>9883

九州の大名と同盟する、が抜けてる

9885名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:25:32 ID:Og7dPY4k0
>>9875
陸から大群に攻められたら海に逃げて、封鎖+焼き討ち
動員が解けたら再度上陸、ってところじゃね?

陸を失陥しても瀬戸内海の物流完全支配できるし、資金源には困らないかと

9886名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:26:12 ID:P9WPop120
瀬戸組は徹底抗戦するかな?
俺は陸地をいくらかとられたらごめんなさい、するんじゃないかと疑ってるんだが

御坂は黒猫と組んだ
当然、瀬戸内海の将来的な権益辺りを餌にしたんだと思う(あの時は瀬戸組がどうなるか分っていなかった)
やる夫は領地が遠く直接援軍を送れるか疑問
そして両者との縁や付き合いが瀬戸組にはない

今季の外交で瀬戸組が、御坂かやる夫に使者の一つでも送って
従属か攻守同盟でも結ばないと、勝ち目のない戦いになる

9887名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:28:17 ID:Bg4JuHq.0
>>9886
ジョセフとは交渉決裂してたよ。
徹底抗戦はするんでないの。わざわざ喧嘩売ってから降伏はしないだろう。

9888名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:28:27 ID:ni8JZnYk0
>>9883
その中なら3、かなぁ。
とりあえず、茶々丸幕府に敵対した以上、朝霧幕府の味方になるしかないでしょ。

9889名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:29:32 ID:Og7dPY4k0
>>9886
徹底抗戦するつもりがなければ、そもそも最初に臣従するんじゃね?
AA的にも、一度決めたことについては揺るがない
任侠にこだわり、筋の曲がったことは大嫌い
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E7%80%AC%E6%88%B8%E7%87%A6

瀬戸内組は敵は自分たちを滅ぼすことができないって高い確信持ってると思うしね

9890名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:30:00 ID:bqRaHFOE0
>>9885
個人的には多分そう動くと思う。
なのでジョセフも瀬戸組に対抗できるだけの水軍を持ってこないといけない。
だから、ジョセフはむしろ海軍を瀬戸内に引っ張ってこなければならない立場じゃないかなぁ。

9891名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:31:14 ID:gGVtvRKg0
個人的には瀬戸内と御坂が同盟組めばジョゼフの主敵がそっち向きそうだから
やる夫家としてはありがたいけど
御坂との外交に瀬戸内と同盟するよう提案するって入れとけば良かったかな

9892名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:31:46 ID:I88YkhUQ0
>>9884
さすがに九州は遠すぎないか?
九州大名と同盟するとしたら・・・・・・・・ 位置的に 赤い皇帝かな?

9893名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:34:40 ID:bqRaHFOE0
ふと同盟決裂の所を見直してみたら、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1336829382/1058
村上武吉に志賀親次かよ。
水軍のエキスパートに防衛・ゲリラ戦の巧者のタッグだから、
掃討戦する立場でやりたくない相手だなw

9894名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:34:41 ID:Og7dPY4k0
>>9886
すまん。勉強不足なんで教えてくれ
史実で、淡路水道と、村上水軍って深刻に利害対立してたっけ

むしろ淡路水軍が逃れるときに村上水軍が受け入れてたよーな

9895名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:34:43 ID:ni8JZnYk0
>>9892
敵の背中を突っついてくれるのなら立派な味方候補。
スターリンとの同盟は地理的に言えばあり。

9896名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:35:09 ID:BvIABSBs0
御坂がジョセフに勝っても面白く無いなぁ

9897名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:35:59 ID:Bg4JuHq.0
まあ、瀬戸内がジョセフに対して、どうやら頑強に抵抗できそうなのは良かった。
できるだけ長く抵抗して、gdgdやっててほしいわ。

9898名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:36:17 ID:Og7dPY4k0
>>9893
マジだ、天正の楠木さんが居るなw

この組み合わせをあっさり落とせるなら、北条勢を見直さなきゃいけないな

9899名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:36:48 ID:ezHkE9EM0
>>9892
地図を見る限りはそうだね。

瀬戸組にしてみれば全力でジョセフが殴りにこないようにするのが重要になると思う。
特にこだわりなければ、関門海峡を制圧してスターリン軍を周防長門にいつでも上陸させられるようにするかなあ?と。

・・・あーでもスターリンと瀬戸組と組むってちょっとありえないかもー。
ごめん、撤回する。
性格的に瀬戸組ってスターリンとじゃ同盟できないわ。

9900名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:37:24 ID:I88YkhUQ0
瀬戸組(村上水軍)と黒猫(淡路水軍) の仲がどうなっているのか次第だな
ジョセフを海賊衆の敵(ジョセフとの決裂の描写がそれをにおわしている)とみなせば、協力するかもしれないし、
商売敵と見るなら(この可能性が高そう)瀬戸組は、御坂を頼れない

9901名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:37:50 ID:jRha/s260
瀬戸内組の趨勢に対しては、現状のやる夫には出来ることがないからなあ。

せいぜい同盟を組んで、堺入港の権利を貸したりや米の支援を約束するくらいか?

もしくは御坂を巻き込んで三国同盟的にするか…。

9902名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:39:17 ID:8oK47hRE0
>>9896
御坂は勝てないだろう、冬ジョセフがほとんど動けないうちに瀬戸取り込んで
ガンガン攻め込んで貫高逆転させるんでも無い限りは。

夏にようやく動員って言ってる時点で壁以上に機能しないと思うw

9903名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:39:26 ID:ZNCwg4WQ0
>>9896
ギレンたちもジョセフ側に着くだろうし、そう簡単に決着がつかないと思うが・・・

9904名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:39:42 ID:2.PWTbKE0
>>9896
史実では対決する構図そのものが無かったからしてない。
毛利と三好が争ってた時も西讃岐が主戦場だったから水軍同士の合戦はしてないし。

ただ、ここだとどうかな……。

9905名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:40:44 ID:gGVtvRKg0
御坂が単独でジョセフに勝つってあり得るかな?
どうも勝てる姿が想像できないんだけどw

9906名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:41:19 ID:P9WPop120
徹底抗戦はする気はあると思うんだが
その前提に御坂かやる夫が自分達を拾ってくれるって考えているんじゃないかと思ってるんだ

貫高的にやる夫御坂連合の負けはないと見た
で、ジョセフに付く訳には行かなくなった
位置的にジョセフに付かないなら潰される恐れがあるが
島やらの拠点を使えば長持ちする

「自分はジョセフには付かない」
「水軍を使った妨害をする」等を手土産にアサギ幕府側について
滅びる前に救援をもらおうと考えている
ジョセフに陸地が削られても勝った側に付けば復帰させてもらえる希望もある
そんな目論見だったんじゃないかと


で、実際には御坂は黒猫抱えた
それどころか冬は攻勢に出ない
やる夫は本格的に関東入りを始めた
あてにするはずだった救援が来ない可能性が強くなった

で適当なところジョセフとで手打ちにするんじゃないかと思った

9907名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:41:31 ID:I88YkhUQ0
>>9901
御坂にその気があるなら、ほっといてでも引き込むと思う
どう考えても、もっか御坂の標的は瀬戸内の経済力
瀬戸内をいっそ潰すか 仲間にするか どう判断するかわからん

その気がないなら、提案しても嫌がるだろうしな

9908名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:42:04 ID:bqRaHFOE0
淡路水軍と村上水軍の関係かぁ。
ttp://homepage2.nifty.com/H-Suga/kan1.html
ここ見ると少なくとも村上水軍と淡路水軍の有力者(菅)は、
協力関係にあったっぽいけど、
基本的に縄張りを荒らさない範囲での協力関係程度なんじゃないかなぁ。

9909名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:42:19 ID:ezHkE9EM0
ぶっちゃけ瀬戸組についてはほっとけよ・・・。
どうせ介入できないんだからさ。

山城も亀山も御坂が持ってるんだし、山陰ならともかく山陽なんて関係ないし。

9910名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:43:20 ID:Og7dPY4k0
>>9904
ぶっちゃけ、黒猫が欲しいのが淡路水道だってのは容易に想像がつく
御坂は黒猫を従えることで、四国との流通ができるようになって、堺の収益が増える
で、瀬戸内組は瀬戸内海(主に西側)の流通だろう。史実準拠では

史実で折り合いついていたものが、このスレで折り合いつかないってのも、あまり考えたくないなあ

9911名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:43:38 ID:8oK47hRE0
>>9905
ありえないと思う、思考が守備的過ぎるし。
部下の負担を考える優しい領主様だけど、冬逃した時点で勝ち目ないだろw

9912名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:44:11 ID:PWtaF7Ng0
>>9905

双方とも勝つ気が無いのでは?
適当に小競り合いをして自分の幕府が正統だと主張するだけ。

御坂が足元を掬われてやる夫が助けにいくはめになる気がする。

9913名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:44:34 ID:Og7dPY4k0
ぶっちゃけ御坂はジョセフの足引っ張って、適度に負けてくれるのがありがたい

9914名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:44:37 ID:I88YkhUQ0
>>9904
ぁー ジョセフが四国を外交で取り込んで 四国で代理戦争起きる可能性もあるのか

ザビVSスカーレット とか、おあつらえ向きだなw
ここに、伊予の世界とか もこたんからんだら 四国がカオス化するww

9915名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:46:11 ID:P9WPop120
>>9894
していない
逆にそこそこの協力関係にあった

ただ水軍って港や海沿いの領地を得ればそれだけで勢力圏が広がる
史実でも志摩の九鬼水軍は信長に摂津の海沿いの領土をもらって勢力を広げた

勢力圏の拡大=収入の大きさだから、今の瀬戸組のシマを奪おうとしても不思議じゃない

9916名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:46:47 ID:ni8JZnYk0
>>9914
その2人の友好度を上げてからなら、是非滅んで欲しいなw
世界ともこたん、ウチで養って2票ゲットだぜ。世界経由でゆゆさまも引き込もう

まぁ、皮算用だけどな。

9917名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:47:41 ID:jRha/s260
>>9914
西園寺や藤原は、ぶっちゃけどうでも良いと思ってそうだなあ。
どちらもそれぞれ公家関係だし、併合される危機感も薄ければ、領土拡大の野心もなさそうだし。

四国はザビとスカーレットのタイマンになるんじゃね?

9918名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:48:06 ID:ezHkE9EM0
>>9913
同意。

亀山城挟んで小競り合い程度しててくれれば上々。
正直言って御坂にジョースター家のチート部将連中を倒せるとはとても思えん。

9919名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:48:27 ID:BvIABSBs0
>>9917
まぁ公家関係に手を出したら面倒だしな
いろいろw

9920名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:49:47 ID:jRha/s260
御坂とジョセフの戦いは、
丹波までは御坂が取って、
但馬、丹後当たりを取ったり取られなかったりが一番良いと思う。

9921名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:50:00 ID:Og7dPY4k0
正直、瀬戸内海はやる夫としては手を出せないだろうけど、
志賀+村上水軍がそうそう敗走するとも思えない、でFAじゃね?

冬はジョセフも戦できない以上、瀬戸内×ジョセフは少なくとも春以降の衝突だろう

で、それが終わるまでジョセフの瀬戸内海側水軍は気にしなくて良さそうだし、
出雲ぐらいまでの水軍なら、現状でも十分対抗できると思う

9922名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:50:22 ID:bqRaHFOE0
まぁクマーの進行は斜め上に恐ろしいほど早いから、
来春には四国を何故かスターリンが統一していても俺は驚かない。

9923名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:50:27 ID:I88YkhUQ0
>>9916
もこたん けーねと結婚させてあげるw とかいったら、土佐捨てててホイホイついてこないかなー
土佐一国の補填ならそれほど出費も多くないし
もちろん、後からけーねごと嫁にするけどww

9924名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:51:22 ID:ZNCwg4WQ0
>>9906
>ジョセフとで手打ちにするんじゃないかと思った
お互いが将軍様を掲げているから、斜め上に行かないと手打ちになんて出来ないよw
そんなことはお互いが認められない
現状、やる夫家が御坂家に擦り寄ってきているから、どうやっても
ジョセフ家に勝ち目がないんだし、このままでいるんじゃね?

所で、ブラボーが鬼丸家の対抗馬として御坂家を用意した結果、
この状況になったけど、その点についてどう思っているんだろう・・・w

9925名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:51:42 ID:ezHkE9EM0
>>9917
それはどうだろう。

スカーレットが御坂についた以上、ジョセフはザビ家と組むだろう。
その場合、瀬戸組が敵対した形だとザビ家への援護をやりようがなくなる。

それをなんとかするなら伊予の西園寺を攻略なり調略して抱き込むなりすると
補給線がつながることになるわけで。

このまま行くと、ゆゆこ様がジョセフの朝廷代理人になっちまう未来が。

9926名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:51:48 ID:2.PWTbKE0
まぁ、斜め上の展開がお約束なのがこのスレだから何が起こるかわからんのがこわい。

9927名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:51:57 ID:jbT7VXeU0
瀬戸組を潰す策

永澄とか重要なキャラを人質に取り、捕まえて処刑
原作知らんけど、見た感じ仲間を切り捨てるって出来ない?

悪名が響くけど、トトリを誘拐出来るみたいなので多分可能?。*アレはギャグで無効か?

9928名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:51:59 ID:WbNY7Tgk0
>>10000ならくまーに裸エプロンがよく似合う女の子の嫁が!

9929名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:53:08 ID:bqRaHFOE0
>>9923
自分は恋愛結婚しかしない、
とか言いながら部下に政略結婚を強いるなよw
まぁ、けーねを藤原への外交に何度か送ってれば、
勝手に嫁になる可能性もあるけどさ。

9930名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:53:27 ID:Bg4JuHq.0
>>9928
早えーよw

9931名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:55:04 ID:gGVtvRKg0
ところで、そろそろ速度落としたほうが良くないか?

9932名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:55:08 ID:jRha/s260
>>9925
だが、ジョセフ側には西園寺家を味方に引き入れるカードがないだろ?

せいぜい、幽々子様に食い物送る程度か?
それとも丹波から御領所献上?

9933名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:55:34 ID:8oK47hRE0
>>9931
次スレあるよ

9934名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:55:36 ID:Og7dPY4k0
>>9927
まあそれをやられたらサンちゃんは出て行くだろうけど、
天正楠木があっさり捉えられるかなあ、と思う

ぶっちゃけそれできるんなら、普通にもみ潰せると思うわ

9935名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:55:57 ID:jRha/s260
>>9931
次スレあるからおk

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/

9936名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:56:06 ID:I88YkhUQ0
>>10000ならくまー陪臣にブリジット (GUILTY GEAR)が!

9937名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:56:58 ID:gGVtvRKg0
次スレあったのね
ごめん

9938名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:57:01 ID:PWtaF7Ng0
>>9924
ブラボーの官僚思考の弊害だな。
バランス取りを重視しすぎて主君の足元が疎かになった。

史実通り見限るための土台作りだったら逆に恐ろしいけど。

9939名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:57:06 ID:P9WPop120
>>10000なら行き倒れている八雲一家を拾う
加入条件は緩められる

9940名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:57:20 ID:8oK47hRE0
>>10000なら千雨が思わぬところで勲功稼いで家老に昇格

9941名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:57:23 ID:jRha/s260
>>10000なら何にしようか。

メリット満載なのも良いけど、
取って面白い、メリットデメリット両方のあるのがクマーは好きそうだから
採用率は上がるんだよなあ。

9942名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:57:35 ID:I88YkhUQ0
そういや キャス弧も、そろそろ陪臣がわいていい頃だよな
やはり 狐系のキャラがいいのかな

9943名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:58:01 ID:ul6ogmxI0
>>10000
なら、ロロナイベント発生。

9944名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:58:15 ID:ni8JZnYk0
全く関係ないけど、人気投票とかしたら
一番好きな>>1とかやってほしいなぁw

9945名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:58:31 ID:jRha/s260
>>10000
ならルカの登用条件は土地以外の何か。

9946名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:58:53 ID:P9WPop120
>>10000ならロロナと和解(もしくはそのチャンスが来る(常識的な難易度で))

9947名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:59:15 ID:PWtaF7Ng0
>>10000ならユリアン・ミンツがやる夫家に士官。

原作のフェザーン行きの再現っぽくて良いのでは?

>>9942
そう言えば一人狐キャラが行方不明だったような。

9948名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:59:38 ID:2.PWTbKE0
>>10000なら春香さんの料理につられて四条貴音と宮子がやってくる。

9949名無しのやる夫だお:2012/05/25(金) 23:59:41 ID:WbNY7Tgk0
お前らちょっと早漏すぎね?

9950名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:00:14 ID:LjY5a2J20
>>9949
お前が言うなw

9951名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:00:16 ID:YbZL21IM0
四国は原則、放置で良いかと。

御坂に任せた領分だし、ハルヒ的には九州攻略後、
ジョセフのいる中国じゃなくて、先に四国に上陸、ってのも十分にあり得る選択肢だし。

9952名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:00:17 ID:90/J7Oug0
>>10000 キャス弧 陪臣に、チェフェイ(女神転生) 採用

9953名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:00:24 ID:AjBFWt7A0
>>10000
なら、ざんげちゃんの好感度UP.

9954名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:01:46 ID:EbF3HG1s0
>>10000なら喪黒福造三度目の介入

9955名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:01:48 ID:cpzv/Tp60
10000なら、シャアの性格が変わって真面目な好青年になる

9956名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:02:11 ID:90/J7Oug0
>>9955
そんなの 俺たちのシャアじゃないw

9957名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:02:14 ID:rjh.Odt60
>>9932

西園寺って公家だろ?
だったら基本的に配下の国人を押えるの苦労してるんじゃないかと。
紀伊の夜神だって国人把握し切れていないわけだし。

んで、貴族としては基本的に京都に戻って権勢をふるいたい欲求があるはずなんだわ。
だから伊予の自分の領地の権益を認め、かつ京都においての資金提供を約束さえしてくれれば
同盟に応じる可能性はゼロではないのでは?と思うんだ。

西園寺にジョセフが提供できるのは

「伊予の西園寺家所有の荘園をジョセフが代理で管理する」
「国人の管理も代行する」
「京都に世界さんが行ってるときの資金をジョセフが援助する」

この辺をやれば取り込み可能じゃないかと思うんだけど。

9958名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:03:08 ID:AjBFWt7A0
>>10000
なら一条さんとトラブルダークネスなイベント発生。

9959名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:03:12 ID:WZJYI59k0
>>10000ならザンギエフ頓死。跡継ぎに春香さんを指名。

9960名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:03:14 ID:2gT.38GY0
10000ならQBPLとして桂木弥子登場

9961名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:03:21 ID:iejvbSy.0
>>10000なら春香さんの料理につられて四条貴音と宮子がやってくる。

9962名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:03:51 ID:LjY5a2J20
>>10000ならルカが歌のレッスンと引き換えに客将になる。

9963名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:04:23 ID:90/J7Oug0
>>10000 ルキア×クラウザー のカップリングイベント が、聖夜に発生

9964名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:04:58 ID:UpGHZPnE0
>>9957
それ乗っとりや・・・

そこまで信頼する理由がない

9965名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:05:02 ID:YbZL21IM0
>>9957
それを出来るだけの兵力や人材を四国の西園寺家に送りこめるなら、ザビ家に直接支援できるんじゃね?

あと、あの時代 土地の管理=利権だし、代理なんて任せたら横領されるのは常識っぽい。
いきなり来て
「土地の管理を代わってあげるよ!」
って言われても流石に信じないかと…。

9966名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:05:08 ID:AjBFWt7A0
>>10000
ならめんどくさくなったハルヒがB29を召喚。
ジョセフ領土が爆撃される。

9967名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:05:42 ID:YbZL21IM0
>>9966
お前、それいずれやる夫が撃墜しなくちゃならなくなるんですがね。

9968名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:05:51 ID:pOjc3rVk0
>>9966
そんなん誰も勝てねえwww

9969名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:03 ID:90/J7Oug0
>>10000 QBが脱走 吉良のところへ…

9970名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:08 ID:LjY5a2J20
>>9966
ゲームが違うwww

9971名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:17 ID:knId/Gr.0
>>9966
時空超越しすぎやwww

9972名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:23 ID:cpzv/Tp60
10000なら、リリィ・ペンドラゴンがやる夫に一目ぼれする!

9973名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:49 ID:90/J7Oug0
>>9966
まだ リトルボーイでも、ファットマンでもないだけ自重しているというべきか

9974名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:51 ID:AjBFWt7A0
あーすまんかった(笑)

9975名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:06:59 ID:iejvbSy.0
>>9966
そんなんどーせーとwww

9976名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:07:15 ID:HCUkVsaM0
>>10000ならスタ−リンが1945年ソ連準拠の戦力を整える

9977名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:07:30 ID:H9AZiOvQ0
10000ならロロナ家全員再起不能

9978名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:07:38 ID:SMC7HL6I0
>>10000ならシャア去勢

9979名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:07:44 ID:EbF3HG1s0
>>10000ならハルヒが戦艦大和を召喚

9980名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:07:56 ID:90/J7Oug0
>>9977
やめて 砂場の人が憤死しちゃうw

9981名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:07 ID:hv0bchGA0
次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1337895318/

9982名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:14 ID:pOjc3rVk0
>>10000なら長門が長門に乗って海路制圧

9983名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:17 ID:kmALBsNA0
>>10000なら淡路は猫の楽園

9984名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:19 ID:iejvbSy.0
何か今回一段と酷いなww
>>10000なら春香さんの料理につられて四条貴音と宮子がやってくる。あとミミちゃんも。

9985名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:34 ID:H9AZiOvQ0
>>9980
分かった。ミミだけ再起不能でいいや!

9986名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:45 ID:w6W8tT6o0
>>10000ならルカが歌のレッスンと引き換えに客将になる。

9987名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:08:47 ID:cpzv/Tp60
でも、ロロナ家のことは諦めろってゆかりんが言ってたよ!

9988名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:10 ID:w6W8tT6o0
10000なら、リリィ・ペンドラゴンがやる夫に一目ぼれする!

9989名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:26 ID:pOjc3rVk0
>>10000なら秋月涼が全裸侍伝に憧れて仕官してくる

9990名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:27 ID:90/J7Oug0
>>10000 キャス弧 陪臣に、チェフェイ(女神転生) 採用

9991名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:29 ID:Xlr7ekaM0
>10000
なら、千雨が家老になるに相応しい手柄を立てる。
*敵対大名の弱みとか金策とか

ああ、金がキツイ。

9992名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:34 ID:iejvbSy.0
>>10000なら春香さんの料理につられて四条貴音と宮子がやってくる。あとミミちゃんも。

9993名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:46 ID:G7jZgNAQ0
>>10000ならバーンパレスが移動

9994名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:09:48 ID:YbZL21IM0
>>10000
ならルカの登用条件は知行ではない。

9995名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:02 ID:G7jZgNAQ0
>>9993

9996名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:03 ID:HCUkVsaM0
>>10000ならシボ(ブラム)がやる夫家に士官

9997名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:05 ID:xQ1lHJDg0
>>10000ならルカが歌のレッスンと引き換えに客将になる。

9998名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:06 ID:s2ylcRgs0
>>10000なら八丈島より泳いで参った

9999名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:06 ID:H9AZiOvQ0
10000ならロロナ家全員再起不能

無理なら千雨が大功立てる

10000名無しのやる夫だお:2012/05/26(土) 00:10:07 ID:YbZL21IM0
ならルカの登用条件は知行以外の何か。ただし相当面倒くさい。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■