■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです30【R-18】

1 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 21:42:56 eaZ7Jw9I0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです29【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1557745295/


2 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 21:43:43 eaZ7Jw9I0
                      __
  , -‐- 、.               `ヽ, `ヽ
 ,'. /  ト、 ヽ.     、 ノ 、     ,.' -─-ヽ.
i. ((从ソ u从〉 G / (● ●)ヽ  <i !レハハハ))>
l. (|┳ ┳i!l   、ヽ(_人_)*ノ    ル(リ_゚ -゚ノ!
ハNiヘ  ー ノハ!  ∨ ‘ー’ .○      / /wk|O―☆
   {iつ旦O    |      |  .    / / !_i_〉l
  とくュュュュ〉    .し    J     く_/_,ルノノ
王様       科学担当       魔法担当

アイデア例)
王様「食べ物が無い。魔法でかき氷を作ってしのいでいるけどこのままじゃじり貧だ。なんとかして食べ物を作ってくれ(ちなみに文明レベルは狩猟採集未満)」
やる夫「獣を狩る武器すら無いし、食べられる植物だってほとんど見当たらないのにどうしろって言うんだお!」
参加者「稲作やろうぜ!」

【解説】
やる夫は技術開発における国の最高責任者です。
参加者はやる夫の部下として意見を出していく形になります。

【勝利条件】:【邪神を倒せ!】もしくは【星海の果てへの移民を成功させよ!】
邪神を倒し、ゲーム本編は無事完結しました!ありがとうございます!
ですがやる夫たちの研究はまだまだ続きます。

【現状】
管理局編がスタートしました!
危険技術やスパイラルネメシスなどの世界の危機にうまく対処して、多元宇宙の平和を守ってください!

お世話になったスレ。この場を借りて御礼申し上げます。

・戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1391441453/
構想段階での相談や、テストプレイ、AAの支援など、多くのご協力を頂いています。いつもありがとうございます!

【派閥】シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです17【R-15】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1390440019/
偉大な先人。
無茶振り王国は元々瀕死の祖国スレの「電波研究」部分を自分なりにスレ化してみたいなというのが原点になっています。
楽しいスレを立ててくれてありがとうございます!


3 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 21:46:21 M/Llofio0
ヒャッハー!新鮮な新スレだー!立て乙してやるぜー!(モヒカン並感


4 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 21:46:44 eaZ7Jw9I0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・白青VS赤
・黒赤VS白
・赤緑VS青


5 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 21:47:09 eaZ7Jw9I0
今スレでも宜しくお願いします!
GMでした。

メモ


6 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 21:47:46 M/Llofio0
・白青VS赤
タイムリーなので!


7 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 21:52:40 cLvIkcOo0
立てオツカレサマドスエ


8 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 21:53:19 eaZ7Jw9I0

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『ゲームとして考えた場合、青白自体はクロックパーミッション的な属性も持つが』

なおパーミッションは青白のテフェリーさんが駆逐中

『コントロール的な属性が強い』

『つまり盤面を支配し、敵を妨害し』

『究極的には敵に何もさせず、自分も妨害以外何もせず』

『盤面で何事も起こらない膠着状態を作って、長期戦に持ち込むわけだ』

『そしてフレーバー的にもこうした性質はかなり青白を表現できている』


9 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 21:59:20 cLvIkcOo0
テフェリーさんェ・・・
時間操作されるとバランス変わりすぎであるw


10 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 21:59:22 M/Llofio0
超長期戦とか大好きです


11 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:08:20 eaZ7Jw9I0
                                     `ヽ
                         _..   ----ミ、      }
             /      ./ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧==-彡
            /         .{:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,'''"´
          / /      / 乂_,>-――ミイ
        ./  /      / /   ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、_ノ⌒`^l'^7
       ./   ./ィ /  {/ /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:\___ノ-'
     ./     /    /    .':.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:|ヽ:.:|ヽ:.:',`
    ./                /:.:.:.l:.:.:.ー-  'f,T、:.,
   , '               ー く乂〔Lト:.:.:モナ  ,`”/:.‘,
  ./                    `<: ̄`ヽ  r ュ イ{\:.\
 .,'                      }::::::::::::\¨¨´   `ヽ:',
 {                      .,L_:::::::::::::::`l|!   i l   }/
 l                      リ:::::`::、_:::::::::::::::::`| !  i
.八                     ;':::::::::::::::::>、::::::::::::::::`l |!、 !
   、                   /ヽ   {   `-、_::::::::::::::::`l!、
   ヾx、                  `         `ミx、::::::::`
    `ミx、            /
      `≧==--------==彡

『一方で、青と白の共通の対抗色である赤は短期決戦(アグロ)的な色だ。』

『赤は感情を即座に行動に移すことを是とする』

『作りたいものがあるならすぐ作り』

『嫌いな物があるならすぐ壊し』

『やりたいことがあるならすぐやる』

『それは大変自由で快適な生き方だ・・・短期的には』

『とにかく積極的に、攻撃的に、速攻で行動し生き急ぐ。』

『戦いがあるなら速攻で積極的にどんどん攻め立てて短期決戦で勝利する・・・さもなくば長期戦で息切れして前のめりに死ぬ』

『そして青と白の共通の対抗色である赤がこういうものであるならば』

『青白は裏返せば「赤くない色」だと言える』

『やりたいことがあってもすぐに行動に移さず、消極的に、防御的に、熟考して長期戦を戦う』

『何事も起こらないことを好む青白コントロール的だろう?』


12 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 22:10:34 M/Llofio0
なるほど……


13 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:15:24 eaZ7Jw9I0

                      , -‐…―- .
                    ,  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
                  /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
                 /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.}:.:.:.:.:'.:.:.:.:ヽ:.ハ
               /:.:.:/:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.: V:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:':.:.:'
                ,ハ://:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. /∧:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:}:.:.:'.
               }:.: |:.|:.:.:.: |:.:.:.:./イ:.:.}:.i:.:.:.:. l:.:. i:.:.|:.:.:.|
  }、           /:.:. |:.|:.:.:i:.:Ⅵ/「´:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.:{:.:.:l:.:.l:.:.: |
  |;;ヽ         ,ハ:.:.:|:.|:.:.:.ハ:|:.:.:|!:.:.:|:.:.:Ν:.:_」L!:.:!:.:.!:.:.:.|
  | ' ∧          .}:.:.「iー<_|!:.:.|.!:.:_L:/イハ:.:|!:.:. L_:!:.:.:.|
  |;'';: ∧           !:.:|:.:.∠=ミ、:| ヽ/斗z==ミ、:.:.:| .} :.: |
  ,ハ; , ' ∧            |:.:|:.ヘか:::りヾ   ^ヘ::_炒!:.:.:.! /|:.:.: |
  ヽ;',.;l;' .∧        j/'|:.:.:'.  ̄  ,    ̄  |:.:.:.l'´:.l:.:.:.:|
   V;:' 'l ∧        / |:.:.:.丶   _    /!:.:.:.|:.:.:!:.:.:.:|
   }lハ  .∧        |:i:.:.:.|:.:> .  ` ./ .!:.:,:.:.:.l:.:.:.: |
   へ }; ;';;,∧        |:|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.><    !:.:.l:.:.:.:! :.:.: |
.     V;;';. ,'∧         |.|:.:.:.|__//     ,:.:.:.|:.:.:.ト、:.:.:|,、
.     V;;' ;;'.∧     ./::|:.:.:.:|   /    _/:.:.:.:ハ:.:.|  `V/7ア
        V;  /\   /::::::::|:.:.:.:|   ,厂   ´ }:.:.:.:.; |:.:|  ////⌒!
        }/, へ >  l:::::::::ハ!:.:.:|  / _  /}:.:.:./ ゞヾー彡ク/::::: {
       //___ヽ   |::::::::l !:.:.:|.「 ̄   `V ハ:.{   `ア  /:::::::: |`ヽ
        {   ーく  !::::::::! V:.:ト.! -―- 、/ {  |:.!  / ./:::::::::::::|  }
       ∧   ーへ /:::::::::l  |\{ !    /  ヽ_乂./ ./:::::::::::::::::! /
     .{:::ヽ  r--、}:::::::::/|  !  |   /     / イ::::::::::::::::::::::::::|/
      ト、:::: ̄V /⌒!:::|: '.  l   l  /   ./ /:: !::::::::::::::::::::::::: |
     ハ/`ー-V/  /:::l::::::'. l   ! /   / /:::::::::l:::::::::::::::::::::::::: |
      ヽ::`ー--::V ./::::!::::::'. l .|./  / /:::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::|
       }:::::::::::::::::し::::::::::|::::::::::'. ヽ!/./:::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::: {
      |:::::::::::::::::::::::\::l:::::::::::::\_|, イ::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::!
      }::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::/{斗|::::::::::::::l::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::l
      ト、::::::::::::::::::::::::::!::::::::::/ 爪 | !::::::::::::::l:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::!
.       '.:::ゞ=:::::::::::::::::/::::::::/  /| | |!::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|
       ゝ:::::::::::::::::::::/:::::::〈  / / | | 〉::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::!
         `ー--‐イ::::::::::::\У| .L|/!::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::|

『TSで表現するなら(TS脳)』

『赤い女装者は、性転換したいと感じた瞬間に』

『後先考えず自分の男性器をナイフで切り落としかねない!』

『比較的計画的な場合でも、盗んででも早く金を作って医者に駆け込むだろう』


『もちろんそうした無謀な性転換には危険が伴う。それ自体の傷で死にかねないし』

『生き延びて一応女の子になっても、後悔するリスクがかなりある』

『とはいえ、赤はやらないで後悔するよりもやって後悔した方が良いと考え』

『リスクを受け入れて行動に移す。いやまあ、そうとさえ考えないかもだけど』


14 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 22:21:36 M/Llofio0
あ、あかん……(震え声


15 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:32:55 eaZ7Jw9I0

                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ

一方の青白は、幸子の人がそうであるように、「社会全体の完全化を望む」色なので、

そもそも性転換とか個人的なことはあまり考えない。

仮に考えるとしても「男/女でないと統治に支障を来たすから」とか、

「人類全体をふたなり化したい」とか社会レベルでの都合に基づく性転換になるだろう。

よしんば性転換に目を向けたにしても、

青白は行動を焦らず、長期的計画を重視するだろう。

たとえば時間をかけてじっくり議論して法整備を行い、

時間をかけてじっくり研究して安全で完璧な性転換技術を開発するとか。

少なくとも、赤のような短絡的性転換は、

白が重視する法秩序を脅かしかねないし、

青が重視する完璧さを損ねかねない。

だから青白は性転換を仮に目指すとしても焦らず長期計画を練り、

自分の行動を際限なく遅延するし、他人の行動も際限なく遅延させることになる。

「それが社会の完全化のために必要だからもうちょっと待て」と。


16 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:38:34 eaZ7Jw9I0

      /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:'、:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.V  .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、
   ./:.:.:.:.:.:∧:V:.:.:.:.:. i:.:.:∧  |{\:.:.;,:.:.:.:.:.:ヽ :.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
   ':.:.:.:.:.:.:.i:.:V:.:.:.:.:.:. |:.:/ `ー---く:.:.:.:.:.:.:.:. ii:.:.:.:.ト、:.:.,:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.'.
   :.:.:.:.:.:.:.:|:./:!:.:.:.:.:./i:/x≪ニ==ミ、、:.:.:.:.:.:.:|ヽ.._ ィ':.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.,
   :.:.:.:.:.:./ 7:.:|i:.:.:.:.' .|〃  .x'芯, .}} ` 、:.x=====ミ、:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.i
   :.:.:.:.:.:' .i:.:八:.:.:|  “  弋__,リ     \',ィf:ハ  .》'.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ヽ:. l
   :.:.:.:.:‘、 .|:.:.:.:.ヽ:|r――、__       .{{、,リ  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:,i:.:.l
   :.:.:.:.:.: ヽl:.:.:.:.:.:i゙|ゝ- -' ̄ ̄´     i  `゙≠    .|:/:.:.:.:.:.:/.|:.;′
   :.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.: |    / ̄  ‐- .._   `ー(´ ̄`)イ:.!:.:.:.:.: / l/
   :.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:| (  /`´ ̄ ‐- ._,` 、     ̄ .':/:.:.:.i/ /
    ≫--<.| :.:.:.:. |‘-'  .'´ ̄`丶   〈__ノ.〉     'イ :.:.: |
   i    .|:.:.:.:.:.:.|、   .'     \    /   u /__!:.:.:.: |、
   l    .|:.:.:.:.:.: l \_i        ヽ  /      イ  l:.:.:.:.:l:.\
   .!    l:.:.:.:.:.:.:l   ‘ー-    ..._}_/_..   ´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    !    l:.:.:.:.:.:.:l     `ー― 'ア }         '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
    .!    l:.:.:.:.:.:.:l        / ∧        /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    !    l:.:.:.:.:.:.:l\         / l        / .∧:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、{

「花(?)の命は短いんだぞふざけんな!」

「そんなんじゃ俺美少女に成る前に爺さんになっちまうよ!」

赤にしてみればそんなやり方は悠長すぎる!全てが手遅れになってしまう!

赤は勿論、自分の生き方にリスクが存在することは認めるが、

とはいえ楽しい人生にリスクは付き物だ!と考えている。

赤にしてみれば、青白はリスクを過大に評価し、また人々のリスクを恐れる恐怖心を利用して、

あらゆる行動を封じ、自由を奪い、全てをがんじがらめにしようとしているように見える。


17 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:45:57 eaZ7Jw9I0
>>10
>>14


           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「そう。」

「幸子の人は、長期戦が好きだし、赤のやり方を「あかん」って思うよね?」

「それが青白いということであり、そして「赤くない」ということ。」

「感情的短絡的行動よりも、理性的長期的計画を重視し、個人よりも社会を重視する傾向ってことさ!」

「割合わかりやすい対立軸じゃないかな?」


18 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 22:49:51 M/Llofio0
納得です


19 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:52:47 eaZ7Jw9I0
>>18
                    ,.. . . --. . .,
                      ,. <. . . . . . . . . . > 、
                /. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
              /: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
                  ,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
                 ,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
                 /: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
             / : : : : rイ: : : j{ぃう`゛  ヽハ,}ヽ: ! : : l
            /. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚     イうヽ}. . .ノ
          ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ      .: ヾ' /ノル八
             ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、   ′ /: : :j : l. }
             ` ヽト、:rく   ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
               ,イ:〈  ` 、  fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
              /::l:::ハ、   rYヽ}:ヽ
          _,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
         /:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
        ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::',  \l:/∧! !::::/::::∧、
        j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::',   ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
         /::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、  ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
      /::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ   `f j!::::::::i:::::l:::′
.     /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i  \   ,イ:::::::!::::i:;′
     /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::',   \ ノ!::::::l::::::!
.    /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i     i::::::i::::::l
   /::::::::::::::::::::f    ∨::::::::::::::::::∨:::::!       l:::::j::::::!
.   {::::::::::::::::::::::::ヽ   ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i     l:::,':::::::!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::\  jヽ::::::::::::::::::::ヽj     !/::::::::l
      \::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ     f::::::::::i
      \::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l      l:::::::::::!
.         \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l     !::::::::::l
            \::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j      !:::::::〈:}
         /::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ      l:::::::::ハ
            {:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ     j::::::::::∧
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
          入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
           /: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
.          /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ

「だろう?」


20 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:56:58 eaZ7Jw9I0
                        r―-、
                   ,,:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:ミ、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '.
                   /:.:.:.:. i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/:.:.i:.:.:.:.:.:.l
               /イ:.:.:.:.:|T'.ト‘.:.:.:/}_|:.:i:.:.:.:ハ
                |ハ:.:.:.{ワ弐 ‘./ 斗-、/:.:.:/:.:.:.:、
                 |'、:.{ .ゞ ' ,  辷ン:.:.:.:.':.:.:.:.:.‘、.n 、
                 |:.:ヾ 、  n   /イ/ハ:.:.:.:.:.__:.Lムh'7
                 |.イ:.:.:'.>- </:.:.:/⌒ヽ:.:ー-、 `^ヽ
                   .斗:.:.:.iイ   /:.:.:/   ‘.:.:.:.:.:.:j  /
                 '  ‘、:.:.| ̄  .イィ:/      ,:.:./  ハ
                i   } ヽ|    .}/ ‘.    ,/  .':.:.'、
                 |  .'          〉    ン   .':.:.:.:.:.:、
                  |  l          ハ  ./     '{'、:.:.:.:.:.'.
                   |. ‘.    、      ' ‘ '    .ハ \:.:.:.:.'.
                    |   }    `     {    、    /ヾ:',  \:.:.:.:,
               |   '         l      ー '   ヽ'   \:.:.,
                |  '         l          '}    ヽ:'.
                 |  .'    i       '.         /     ‘.:l
                  | .'     '      ‘.              }'
                   | .'            ‘.                /
                    |.'                 ‘.               /
                  /              l

なお、このように対極的な青白VS赤だが、

全く共通性がないわけでもない。

赤はかなり利己的な色だが、それでも青白に通じる利他性は持っている。

赤系女装者は、彼女が居ても構わず性転換する程度には利己的だが、

しかし元カノがピンチになれば性転換後も助けに行く程度には利他的だろう。


21 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 22:58:43 eaZ7Jw9I0
                       .,。s‐‐ ‐- 、
                     /         `ヽ
                    / ィ‐-  `      .\             ,.ィニニ=s。、
                   /  iヘ   ヽ、  \   .i           /.ニニニニニニ\      ./
                   !  .|"´∨   ≧ \    !         /ニニニニニニニニニニ\    ./.ニ
                     i  ヽ___ Y  i" ヽ !ヽi |        /-=ニニニニニニニニニニニニ=‐-。/ニニ
                   ヤヘ i.イ卆.∨i.リ、  リ, ---‐‐、 _。s。_ /=ニニニニニニニニニニニニニニニ=./ニ/
                    ヽ  \ .∨_,,\|ヤニニニ>´ヽヾ\\-=ニニニニニニニニニニニニ=-/ニニ/:::::
                     .\ミィ\ "´.  i.|ヽ ./ヽ ヽヽヽ ヽ\ゞニニニニニニニニニニ=/ニニ/::::::::
                      |iヽニニ>。/i.| /| i ヽヽヽ\\∨ィイニニニニニニニニニ/ニニニ/:::::::::::::
                      |iニヽニ√ャ ィ !/ニニ! .ヽ \ヽィイ´ ニニニ\二ニニ=-‐‐ィ /ニ/ア.ヽ::::::
                      ヽ/ソ/|iiiii/ .iヽ、ニi_ヤ,ヽ≦ニニニニニニニニニ\ ニニニニ/./ニ/ /::::::::::::::::::
                       ./// /iiii|./.ムヽニニニニニニニニニニ>-、.ニニ\ニニ/./ニ/ /:::::::::::::::::::::
   .,。、,、                 //i /ヽ|iii/ニニ/ヘヽニニニニニニニ//ニニ \ニニ/ノニ/ /::::::::::::::::::::::::
 /ィ´__ )_               /// |∥ニ/ニ s≦ニ.イ"`ヤニニニニ=/ /ニ//´ ̄マヽイ´ニ/ /:::::::::::::::::::::::/
イ ィ´。s.--{            /// / i ./ /。s≦ニニニニ.ヤx-ヤ.ニニニ/ /ニ/ /ニニニニニ\__イ._ノ .、::::::::::::::::::/
. ヽ ."  ァノ          イ/i |__!-‐!/.s≦ニニニニニニニ.ヤx-ヤニ=/ /ニ/ / ニニニニニニニニヘニニニ≧。、::::::/
  .ヽ    .}           イ/ニニニ|.|\\ニニニニニニニニニヤx-ヤイ/ニ/ /\ニニニニニニニニニヽ、ニニニニ≧ 、 ィ
   ヽ   ヘi\       /ニニニニ |.|ニニ\\ ニニニニニニニ.ヤx-ヤニニ/ /:::::::::ヾ.ニニニニニニニニヽ\ニニニ=/
    .}  ./ニニ.\    /=ニニニニニ.|.|ニニニニ\\ ニニニニニニヤx-ヤ∨/!::::::::::::::>、ニニニニニニニニ\::::ヽ/ヾ/
   イ:::。sイニニ/./ニ ≧.、<´::`ヽヽ、ニ|.|\ニニニニ.\\.=ニニニニヤx-ヤ´/::::::::::::/.ヾ ァYニニニニニニニ=!/ヾ./`.、
   \ニニ //ニ/./ニニ≧。、::::/ムヽ|.|ニ=\.ニニニニ>`.<=ニニヤx-ヤ::/´` /ヾ=ア::::|ニニニ/.ィ |ニ=!、 /:::::::::::
    .\。≦ニ//-=ニニニ| | ̄ムニヽ |.ニ||.ニ\=ニニニニ≧s。`` .ヤx=ヤ 、ゝ ヘ__ /、::ヽ..//=| |.ニ./.∨:::::::::::::
     \>´<=ニニニニ=| |ニニニニ/`ヘ ||ニニニ≧s、ニニニニニニ≧ヤ=-ト‐==、≧s。ア:://=ニニ| |=// ∨::::::::::::
       \ニニニニニニニニ! |ニニニ=|ニニ.ヘ|ニニニニニニ>s。、ニニニァ´ィ" ̄  .) /`´ァ !=ニニニニニ! !//ニム∨:::::::::
        \=ニニニニニ//ニニニニ。。-ィ‐>" `゙ < |/////≧h、{ ./`h 、,ヘj /、t|ニニニニニニ|.ィ/ニニムi::::::::::::
          \ヘ\ .//`>、ニニ!//|.|{ ( ≡ ) }.|.|/////////// ヽヽ i ヽ  \!ニニニニニニy´ニニ./::::::::::::::

故に、「利他性」という点では白青と赤は協調でき、

その結果がヴァルゼライド閣下のような勇者カラーと言う訳である。


安価下1 質問・コメントがあれば


22 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:08:47 M/Llofio0
勇者カラー……私もちょっとは赤が入ってるかもしれません
一色なら白、二色なら白青、三色なら白青赤って感じに


23 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:19:11 eaZ7Jw9I0
>>22
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『うーん・・・かもねえ』

『少なくとも黒や緑は入ってなさそうだ』

『青白に三色目を加えるなら赤かもしれない』

『とはいえ、青白赤よりは青白っぽいかな?』


24 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:19:47 eaZ7Jw9I0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・白青VS赤
・黒赤VS白
・赤緑VS青


25 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:23:45 M/Llofio0
>・白青VS赤
あれ?まだ続きがあるんですか?


26 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:24:29 eaZ7Jw9I0
>>25
『まあ、無くもない』


27 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:30:47 eaZ7Jw9I0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「赤と青白。内政(リソース増加)という点で優位なのはどっちだと思う?」


28 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:31:23 M/Llofio0
そりゃ青がある青白でしょう


29 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:33:35 eaZ7Jw9I0
>>28

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「と、思うよね?」

「ところがだ!必ずしもそうではなかったりする!」


30 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:34:57 M/Llofio0
ファッ!?


31 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:37:21 eaZ7Jw9I0

                           __  __
                    ィヽ-'⌒Y´ ├´ レ、
                 、-<  `           L,
                , ‐く .ゝ‐.:::  ̄ ̄::::`. .、  ! く
                ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  冫
             `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
                ':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
             i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
             |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
             |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
            .ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
              }イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
                  ._≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
                   ヽ-iレ _,r' ̄i
                  ノ  ,イ|/´.:.:.:.:.:.\
                /;;;;;;;;;;/  , イユノ
                /;;;;;;;/ / __」;;;l
              r、/;;;;/ , ィ_.ノ;;;;;;;;;;l
   〃___        /  ̄  /  」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l     ヽー-、ヾ ,'    )ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l    i    l  i    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   ,イ     l    l  l  ',  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
  / l     ,' i   l\.l __ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」‐ '´
  /  l   /  l   l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 /  l ノ    l   ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\
/   l           l L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i-ー 、l
\ └ー-- '´i`‐--┘l `\;;;;;;;;:/  ト、  \
  ` ‐--‐ '" ´    r┴‐ '"´   `.プ┤ヽ  /
            ,イ       //;;;;;;ヽ  「
           / !       / ̄::T::r.、ノ
          /      /::l::::::l:::::l:::l::::',

「まず、青も白も単体ではある種の積極性を持つ」

「白は軍隊で短期決戦を仕掛ける色でもあるし」

「青は敵をぶん殴るわけではないとしても、知識を積極的に収集する(ドローする)部分がある」

「どちらも無変化ではない。何も起こっていないわけではない」

「しかし、青と白が組むと、そうした変化をもたらす性質がややオミットされて」

「【相手に何もさせない】ことにリソースを裂き始める!」

「具体的には、デッキの中からドロー用のカードが減って、その分砲兵が増えたりするわけだ」


32 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:40:11 M/Llofio0
なるほど……
組み合わさったことで単純なプラスではなく、変質が起きていると


33 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:45:39 eaZ7Jw9I0
>>32

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「そうだね!」

「そして相手に何もさせないことにリソースを裂くあまり」

「自分が何かを積極的に変化させる余裕も失ってるわけだ」

「最終的に、時間停止のように、【敵にも自分にも何も行動させない】【盤面で何の変化も起こさせない】という無変化を好む色になってしまうわけだ」

「実際、フレーバー的にも、アゾリウスは、研究で社会を発展させるギルドというよりは」

「犯罪防止に注力するあまり、自前の研究さえも含めて、自他に何もさせない、盤面に何の変化も起こらせないことを是とするギルドになってしまっている」


34 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/16(火) 23:48:25 eaZ7Jw9I0

      . ´  ̄ ̄ ̄ ` 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ,
   イ :.:.:.: i:.:.i、:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.,
   .|:.:. ∧lヽレf_Ⅵ、:.:.:.:.:.: i:.:.: ,
   .|ィ:.「二  ‘.ハ::! i:.:.:.:.:.:.:.lヽ:. i
   .|ハ:‘.匕i  `゚´ .!:.:/:.:.:. l.ノ:.:.|
     ヽ‘. 丶   }ィ :.:.:.: 八 : |
      }:.:ヽ.ヽ )   !:.:.: /:.:.:.`:.|
      }:.:i:.:.>、__ '´.':.: / :.:.:.:.:. |
      ゙V!:.:.:.:.:.}  ':.:.∧:.:.:.:.:.:.:‘.
      ィ:.:r=≠-,イ:.:./  `ーッ--ミ、
    /::/:.:.厂 ソ /:.:/    /:::::::::::::',
     i:://i ./ .i:.:/    /::::::::::::::::::',
    ハ{  ' ./  |/   ./:::::::::::::::::::::::,
    ,':::| ' /   /,, '´::::::::i!::::::::::::::::::::,
    i::::| .}/  ィ:::::::::::::::::::::::|!:::::::::::::::::::::',
    |:::ハノ/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   _レ介:、   .|::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::: ,
   ヽイハヾ)   |:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::',
   /,イ .}ト'   |::::::::::::::::::::::::: /  〉:::::::::::::::::',
  .//ム,}l_   .|::::::::::::::::::::::::::{ ,,':::::::::::::::::::::i
  /L!'  }! ` ̄:|:::::::::::::::::::;,:::´:::::::::::::::::::::: /
. /::/     _, -'、__,,:::´::::::::::::::::::::::::;, '
/::/     ‘-ァ、   }-::!:::::::::::::::;, ´

佐々木王「一方の赤は・・・ある種の直感とでも呼べば良いのかな?」

佐々木王「青や黒や緑と違って、純然たるドローは苦手なんだが」

佐々木王「俗に【衝動的ドロー】とか呼ばれる擬似的なドロー能力を持つ!」

佐々木王「たとえばこんな感じだ」


Act on Impulse / 衝動的な行動 (2)(赤)
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。

佐々木王「ライブラリーの上からカードを追放し」

佐々木王「一時的にそのカードを唱えられるようにする」

佐々木王「あくまで赤らしく一時的だが」

佐々木王「ライブラリーのカードを一時的に手札に加えているようなものなわけで」

佐々木王「まあ、ドローの亜種と言って良いだろう」


35 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/16(火) 23:59:19 cLvIkcOo0
赤らしい後の事を考えない能力だ


36 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:00:07 E2rBpt/M0

                -―‐/`ヽ-――-< ̄ ̄`ヽ
         .  ':.:.:.:.:.:.:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         . ':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:'.
     /:.:./:.:. /:.:.:.:i :.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:'.
     . '/:/:.:.:.:.:/:.:.:.:/|:. / |:.:. i : i:.:.:.Λ:.:ヽ:.:.:.:.:∨:.:.:'.:.:.:.'.
    ./'´/:/i : i:.: ':.:.:.'7T:.ト、|:.:/|/ |:.ァ' 弋:Λ :.:.:. i:.:.:.ハ:.:.: i
     |/|:i|:.:.i:.:. / |/ |'  .|/   \ハ:.:.:.:.l/:.:.:l:.:.:.:|
        .Ⅵ|i:.:Ⅵ:'  __       __   `| :.:. i-=彡i:.:.: |
       Ⅵ|:.:.∨ォ==云     折≡=ミ、:.:.:.:.|:.:.:.:. ' :.:. |
          `|:.i:Λ{{|:: r:|      |_:::: r| }}:.i:.:.:ト、:./:.:.:.:.:|
         Ⅵi:Λ .|ー=リ       比ーリ .|:.|:.: | .|/ :.:.:.:. |
           Ⅵ:i:ハ  ̄         ̄   |イ:. ムイ:.:.:.:.:.:.:.|
          Ⅵ:.:. > .   r-<     . /:.:/ .|:.:.:.:.:.:.: |
          ヽ:.:.:.| > . _  .. r ´ /:.; '  |:.:.:.:.:.:.: |
           ` {⌒ーく _|   { ̄i/イ   .|:.:.:.:.:.:.: |
           厂   ∨i     `7 `丶   |:.:.:.:.:.:.:.:|
            厂`    、} 厂 ̄ ̄.'    \ .| :.:.:.:.:.:. |
         厂 ̄       ヽ=== .′      、|:.:.:.:.:.:.:. |
        /i         \ノ   .′        ヽ:.:.:.:.:.:. |
       ./ .| .ィ壬ミ、   ヽ   /      /::| :.:.:.:.:.: |

「赤ってのは短期決戦の色だ」

「敵クリーチャーをとっとと燃やす、自クリーチャーでとっとと殴る」

「だからゲーム的には序盤戦に特化して」

「1〜2マナ、せいぜい4マナくらいの低コストカードを突っ込むことが多い」

「これは序盤に殴りかかって短期決戦するには良いが、複数の意味で長期戦では息切れを起こす」

・低コストカードでは、敵の中・高コストカードに対抗できない。火力魔法は敵クリーチャーの装甲を抜けず、自クリーチャーは敵クリーチャーに一方的に殴り殺される。

・低コストカードの強弱以前の問題として、そもそも手札自体を使い果たして何もできなくなる。

「赤は低コストカードを突っ込む。ということは、手札のカードを「唱えられない」ってことがあんまりないし」

「土地に余裕があれば1ターンに複数枚のカードを唱えられることもある」

「これは1ターンに複数回行動できるようなもんだから、低コストカードの性能が低いことを考えてもなお、赤に盤面での優位をもたらす。」

「だがそれは手札枚数と引き換えの一時的優位だ。1ターンにドローできるカードは一枚だけだから」

「1ターンに2枚以上のカードを使ってれば、手札の補充を消費が上回り」

「いずれ手札が尽きてそれ以上何もできなくなってしまう」

「今のために未来を燃やす赤らしい動きではあるな」



「・・・だが、そこで衝動的ドローができればどうだ?」

「一時的にであれ、擬似的なドローで、尽きた手札を擬似的に補充できれば?」


37 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:03:45 4rsgRJM20
悪あがきというには十分強くて戦略的ですね


38 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:10:02 E2rBpt/M0
>>37
    __               _
,...´ ,二──二 `  、     ,.  ´:.:.:.:.:.:.:.`  .,
`  、.       ` 、`  、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
.、:.:.:.:.`   、_  ___ノ:.:.:,:.':.r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_. ` 、:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:., ':.:/:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.',
 `ー-=‐:.:.:.:.:.:.:.:../:.:.:.l:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:._///゙./i:.:/i:.:,、:.|:.:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ri:.:.:.:.:{ヽ{ ゙ ヽ、´l/ .|/.l:.:.:l:.:.:.i
___:.:.:.:.:.:.:.:._,∠/:.:.:.:.:.:l:.:.:.:ヘ.l:.:.:.:.,゙下`ゎ ‐ ,∠´}:.λ:./
:.:.:.:.: ̄ ̄:~:.:.:./:.r‐´ ̄7:.:.,:.:.、 lヽ:{. 匕7   ,z=r ´:.:ノ./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./{:.:.ヽ   l:.:.:l   ゙ ー 、      ′/‐ ゙. ゙
:.:.、:.:.:.:.__:./,_ ゝ:.:.ヽ  |:.:.:l      ヽ `ー _ノ
:.:∫:_.メ,イヌ `ヽ` .、:.:`,;:.:.ノ      .l` ´):.:.:)
` ー-.´~...___ ヽ,,フ´.ヾ      .l:.< .l/
`ー、_  -- 一 ゙~ ',  .l::} ヽ    |:.:.ヽ
, -‐-~ .、        丶 l/__}    l:.:.:.:l
      ヽ       i゙   .l    l:.:.:.:`ー―-
       ` ー゙ ゙、__.二一.'.'、.   l:.:.:..r‐-
               `' - .,   i ` 、            _
.                    ゙丶、  ` ー- __  ___  -‐´ノ
                       ゙ヽ          ゙‐、´
                         丶 ̄~ヽ、__  、゙ ,.'
                  ,  '             ゙`ー`
‐┬―----―-- ゙~ ̄ `フ ´         /
‐´',            /           , '
  ',          /           /
   ',         /         /
   ',       /         /
    l      /         , '

「そういうことだ!」

「無論、さらに長期的に言えば後先考えない動きではある」

「手札が空になったから、未来(ライブラリー)を燃やして手札を補充しているに過ぎない」

「いずれはライブラリーアウトという形でツケを払うことになる」

「とはいえ、ライブラリーが切れるほど長く戦うことはあんまり無いしな!」

「対戦時間を考えれば」

「中盤〜終盤の手札切れを衝動的ドローという一時しのぎの内政(リソース増加)が十二分に戦略的ってわけだ!」

「故に、対戦という短い時間に限れば、赤は案外内政力に優れた色とも言える!」


39 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:14:09 4rsgRJM20
一瞬、だけど閃光のように!なお燃え尽きる前に敵が焼ける模様


40 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:17:06 E2rBpt/M0
                     .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.    i    |
                    _L:.-―:.:.:.:.ー-:.:.:.:.:.:.\  .!     |
                  . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、:.:.: \|     :!
                イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-:.:..._\ヽ:.:.:.i    .|
               ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≦ ̄:.:ー一V:.!    .|
         ー==ニ二´/´:/:.:.:.: |、\:.:.:.:.\:.:.\`丶:.:.:|:.:.マi     |、
             /:./:.:.:iイト:.:.:.| \:トーミ:.|>、i⌒'-Y:i:.:.:..!    .l:.:.> .
                i:. ':.ィ:.:.:.:.L>、i'´ ̄   .}'     .|イ:.:V     l/:.:.:.:.:> .
                |イ/ i、:.:.:',.  \      .x示≧x:.:.:.\___L:.:-―-ミ:.:.:\
             / ./:.ヽ:.:.:.Vィ示ミx     "た:::ハ'”i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.: \
                 /:.:.:.:.\ヘ‘ i::::::r}     ゝヱノ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:.i!.ハ `¨゚´  _ ' - ォ  ,, ,, /イヽ:.:__.:.:.--ミ:.:.ヽ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:'.
            /:.:.:.:.:.:.:. ノ`ーヘ'' ''   V  i.   .イ/     .ト、:.:.:.:.:.:.:ヽハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:'
           /:.:.:.:.:.:.:.:./    > .._  ゝ- ' イi /       .i  \:.:.:.:.:.:. |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
          /:.:.:.:.:.:.:.:./          T ーイ  }!      l   ヽ:.:.:.:. |/:.:.:.:.:.:.:.:. !
          ./イ:.:.:.:.:.:/          .ノ!     i.!       ′   }:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
        | |:.:.:.i:./        .  フ厂      .!:|.   ;   ′    i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
          ヽ:.从       /  .イ/        |::!     ′   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./

このように、未来を犠牲にした一時的な加速で良ければ、

赤は青や緑に頼らずとも自力でリソースを生み出した上で、そのリソースを盛大に消費して爆発させることができる!

このため、赤は実は内政(兵站部隊)・砲兵部隊・突撃部隊のいずれにも優れたバランス良く強力な色だったりするのだ!

こうした普遍的性質に加えて、鎖回しや実験の狂乱等、凶悪な個人芸を手にしたこともあり、

一時期環境が純赤一色に染まったことさえある!

鎖回し:赤のくせに緑のクリーチャーを殴り殺しかねない凶悪クリーチャー。一人で「鎖回し環境」を作ってしまった。
実験の狂乱:衝動的ドローの上位互換


41 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:19:40 E2rBpt/M0
>>39
              _
             /:ノ: \
             \: : : : \
               < : : \
                  <: : :\
                  >--- ミx
               _. -┴ー-:.、:.:.ヽ\
             . <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:'. 、>、
            / :.:.:.: i:.:.:.:.:,:.:.:.:、:.:.:.:.:.'.:.:.:V>'7
            ./:.:. /:.:.:|:.:.:.ムZムハ:.:.:h:.!:.:/:::::〉○
           |イ:.:.|ヱ7ヽ:.| z=rッミi:.:.:リ/:::::∧
             .|:.i:.:.伐:リ `゙ ゞ-゚ .!:.:.i::::::::::/:.:.\
             .|∧:.:ヽ  r_ァ  . イ:./:::::/ \:.:.:.>
    \、人.,.イ | ヽ:.:> --<ムi'⌒く_)     ̄
      )   (      `ー-::::`¨´::::::::::ノ
    /イ ト{⌒      }ー---rッ爪ーァ
      ⌒        .ノ::::::::ム/ヾ>⌒ーァ
                ヽ_/L!-'´ .トv'
                ./ ./i  _. <'.
                 `¨l二7  ヾ´:::::丶、
                   |::::::i.   `丶:::::::!
                   |::::::!      `ー'
                  }::::ノ
                 Ԭ

「そうそう!」

「戦争なんて元々短時間なんだから」

「短時間にリソースを引き出し切って、一瞬だけど閃光のように大爆発させる赤が最強なんだよ!(赤並感」

「なあに、クリスマスまでには帰って来れるさ!(赤並感」

「鎖回しさんと実験の狂乱さんが環境を真っ赤に染めたんだから大丈夫大丈夫!」

なお


42 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:24:31 E2rBpt/M0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「ああ、そうそう」

「勿論青白全員がアゾリウスってわけじゃなくて」

「テフェリーさんみたいに研究加速し、変化への妨害を排除する青白も居る」

「だが、青白はしばしば妨害に注力しすぎて、内政力を欠くのも事実だ」

「一方、赤は息切れが前提だから逆に衝動的ドローが標準搭載になっていて、かえって内政力重点になってたりする」

安価↓1 質問・コメントがあれば


43 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:28:40 4rsgRJM20
戦争と文明ではカラー評価が大分変わって面白いですね
赤の火事場のバカ力は侮れない


44 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:31:35 E2rBpt/M0
>>43
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だね。僕は自身がコントロールだからこそ」

「アグロの爆発力もまた認めている」

「ローマ冒険者が優遇されてるのはその辺もあるわけさ」


45 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:32:12 E2rBpt/M0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


46 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:36:02 4rsgRJM20
科学


47 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:41:45 E2rBpt/M0
【ステラリス系研究枠】
【物理学系】
コンピュータ:物理研究所、戦術コンピュータ、AI、エネルギー対空兵器、センサー等:
フィールドマニピュレーション:エネルギー生産、シールド技術等:
素粒子物理学:エネルギー兵器、動力炉、FTLドライブ等:
【社会学系】
軍事学:宇宙軍許容量、艦隊指揮上限、地上軍等:
【工学系】
産業学:工学研究所、鉱物生産、ロボティクスPOP、建設技術等:
材料工学:装甲、戦略資源等:
推進システム工学:爆発兵器、実体弾兵器、実体弾対空兵器、スラスター等:


48 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:44:13 E2rBpt/M0

      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

>軍事学:宇宙軍許容量、艦隊指揮上限、地上軍等:

「・・・現場指揮官決めよう、な?!」


49 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:47:15 E2rBpt/M0
         /     /     ',  ハ.    |Y    \
        /      .l      ',  ハ    ,!,!    二ア
        /イ      l   |   ` ‐- -‐ ´/    \.V /
     _, イ /      .l   /\       /      `.V ./
        l     /  l  ./.  \-‐ ─イ         .V
     ___l     l__', /`\.  \__V_.|__,,,,  l     .!
     >イ     |  /.´! ̄ \   \ |  \  |  ハ  ,!ヽ
    / .//!     .!/   .|/-- 、 \  r‐‐|.   \|   ハ /  \
  /  // .|     .|≧zzzzs。、    \ ,。szzzzz≦    l/ __.\
 // ̄'/‐∧     .《、 .{. O .}゙'      ".{. O } ,》    l_\   ̄
    //   ∧.    ` `¨ ´   ,    `¨ ´ / / .∧
   .//.     \  -、--ヽ             //ノ  |ヽ\
  /.´       `< ̄ ̄ ̄ヽ--、r‐‐‐ 、r‐‐‐ イ ̄ ̄ }  .| `¨¨
            /──、    { ̄ ̄     イ ̄.ヽ\!
          __/:::::::::::::::::: ̄ ̄ヽ──── ´:::::::::::::イz、___
       。s≦i:i:/::ヽ::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::イ::::::::Yi:i:i:i:i:i|
      ,s≦|i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::‐-::::: | |:::::::-‐::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|≧l
    |i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|、
   /:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|::V

デグ閣下は希望通り、「安全な後方でエリートコース」を満喫していた。

・・・つまり、科学的野蛮人共にまともな軍制を叩き込むという実に文明的な仕事だ。

さて、まともな軍制とはまずもって入れ子型の指揮系統であり、

その中で特に軍隊の屋台骨となるのは現場指揮官である。

・・・デグ閣下がかつて酷使されたように。

酷使されたからこそわかる!後方指揮官の意を汲める現場指揮官のありがたみが!

・・・で、居るか?現場指揮官。ローマに。


50 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:47:45 4rsgRJM20
あっそういえば確かに居なかった
…しかも向いてそうな人材は逃げるし


51 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 00:48:35 iYYQmmbQ0
ゴーレムは現場指揮官かというと、微妙ですねぇ。
アイドル?


52 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:54:07 E2rBpt/M0
>>50
>>51

     *
     /
   ┌┴┐
   / ̄ ̄\ _
  /∩ ∩ Y○)
  |∪ ∪ |ニ(
  ∧    人○)
 (⌒\_(⌒ヽ

そう!まあ居るには居る。

ゴーレム指揮官が。

まあ、無能ではない。

とりわけ安定度においては完璧で、

「勝てる戦争を確実に勝つ」ことはできる。

だが、デグ閣下がしばしば見せたような「逆境下での戦術的爆発力」までは期待できない。


53 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 00:57:32 E2rBpt/M0

                          , -―- 、
                、__        〃
                    \`::..、      ({                 ____
                    _ >::::ヽ ____ヾ . -──- .     /:::::/
                    / , ・ ー=≦=-  `´        `丶 /:::::/
                 / /__/                    V:::/
                  }//::/ /        ヽ       ハく-―― - 、
                    /::::/// /   /| /i l .Lz≦wz_ イ}::\⌒\ \
               ∨/´ ,イ 〃 / `/≧/、} |l :|, ≦ ´ ヾ ・::::::\  ヽ l|
                      / | l| :  /,ィfチュ、| !i :| ,ィfチュ、 }彡ハミ:::::{   | l|
                  /´ j/} i |/《 ト-rリ从ハ| ト-rリ 》 |ヽ川 `ヾ}  ! l|
                      Ⅴ{ lヽ 弋zノ    弋zノ   l|ソ l |     |ノリ
                      | 乂∧ " "   _'_  " " ./|l{ハ:!
                      | .//ム    (  )    ., '〃l|: ',l
                      |,.〈 (r― ≧=  _  =≦--ヾ、i:  |
                      / ,.) 〉: : : : ミvーv≠´: : : : i/` 、 l
                        ///´|': : : : : -j  !-≠: : : : リ   ∨
                       〃    .}: : : : : : ィ―ト、: : : : : : {  / ∨
                  /、     八:_:_:_:_:イ∨i 丶:_:_:_:_八/   }
                   ,\ 丶 /∨           /|!___/ \
              /  ゝ/   }       .:       / :{  \_  ヽ
             /  /  .:    i      .::      .:  }  /  /
              /  //   .:    |l               /:i/  /
.         r‐─ '   / /   .:    ノ           Y´¨  /|
.        ` ̄ フ/  ./   .:     ム             人__ァi¨   l

爆発力担当が居ないわけではない。が、それは青赤冒険者だ。

彼らには個人戦闘や、小規模戦術レベルでの爆発力は期待できても、

電撃戦のような大規模戦術での爆発力は当然期待できない。

だって基本大規模組織化できない愚連隊だから!

むしろ曲がりなりにもまとめていたゴーレム指揮官たちを褒め称えるべき局面ではあろう。

とはいえ、欠陥を取り繕ってどうにか運用してきた、と言うだけのことで、

勿論向上の余地はたっぷりある!


54 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 01:00:15 4rsgRJM20
ゴーレム指揮官とシステムユグドラシルで誤魔化してただけあって整備する余地が多いw


55 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:00:29 E2rBpt/M0
                                      __,
                                  ____  ィi〔////{
                      __    . : : : : : : :<⌒<///∧
                    . : : ⌒ア: :/ : : : : : : : : : : : : : 丶: ⌒:\
                  . : : : :/マ: : :': : : : : , :i : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
                  ': : : : ムマ: /: : : : : /: :{: : : : : : : :}: : : : : : \: : }\
                      /: : ri: :.V: :/ : : : : /: : 八 : : : : : ハ: : : : : : : :Vハ//\  __
                   ': : : { V: {:/ :/ 〉: :/: : /⌒ 、 : : :/ ⌒Ⅵ: : : ,: :}: :}///ハ/////\
                /: : : ∧ Ⅵ: / /: :/:i: / ___  } : /  ___ Ⅵ: :/: , : /⌒ヽ/∨⌒ヽ//>
                  /: : : : :_ハ V / : /: :}/ ´⌒^ }:/  ^⌒`}: :/: /}:/    V/{    ⌒
              /: :i : 「^{ r   , : :イ: :个/.:/.:/ノ'   ′/.:/ノィ: V: j'、    V{
                /: : :} : }ノj_ノ¨  乂:_:}_ _乂__   , -- 、(\ ∧ : :V: :\    }ハ
             . : : :/i: : :{   ´    _ノ圦⌒  乂.:.:.:.ノ \\V: : V: : :\  〈/∧
            /: : :./: }: : :ゝ .,   /´ 八: 介: .    r‐ .,イ: :\`<⌒Vハ: : :\ ⌒ヽ
           . : : : /: : , : : : }   ハ   ハ: :V^ー≧=- 〕iト ., `ー' ,:^ヽ〉 }、: : : 丶
          . : : : :/: : /: : : :,   ,:     Vハ   /:::>‐<\: 〕iト.,  - 、¨ } ⌒\: \
         . : : : :./} : /: : : : ′     ⌒ヽ∧: V_/i:/i:i:i:i:i:> ∨  }    イ、    \: \
        . : : : ://: /: : : : ,    , /_    Vハ: }⌒〈i:i:/ ⌒\  r' / Y  {: \    \: \
        . : : : / ': :, : : : : :′   ' .:.:.:.:.、    }/   ^}i:i:i:i:i:i:i∧└'   i   v: : :\    ¨⌒)
       . : : : ' {:./ : : : :,      ,   ⌒   :.     j:i:i:i:i:i:i:i:i∧ :.     : : : : : \    {(
       . : : : {  }': : : , : ′   ,         }    ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ :.   }   : : : : : : 丶  ヽ
        { : : : i / : : /:./     :^{_       ,:     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. }      : : 、: : : : :\
       : : : : :./: : : '.:,      {、 ⌒\   /    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ ,:     V: \: : : : :\
       : : : : ' : :.イ: : {      j \  ヽ ,ノ    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} } i     ∨: : \: : : : :丶
       : /: /: { : ∧       」   }^    〈i:i:i:i:i:i>--rヘi:i:i:/ '  {      :. : : : : \: : : : : .
      /: : イ: : :∧: : : :.、    _ イ  /}      ⌒¨´    o}  ⌒ ///:i      i: : : : : : :}\ : : : }
     . : : :/ } : /  }: : : :介=≦   ⌒  ト              〉    V/'八      }: : : : : : , ∧ : : ,
    . : : : /  i: /  j : : / :}           〈  \ __、 __   __「     } ',        ,: : ハ: / / ハ: :/
.   /: : : /  j/   ,: : :∧:.j            V/ィi〔ニニニニニニ=- _/         /: /  }'   / }:/
  . : : : /   /   / : /  }'          ∨ニニr<  ̄ 介\-=ニ〉    〕iト _ .イ: /      ノ'
  /: : :,        /: : '                 }ニニV{ニニ/^{{ニ∧∨         }/
 ': :/      /:/             __,r<ニニ乂/<ニ>Vニニ}∧
.:/        /             _ イニニニニ//ニニXニ乂ノニニ',
         /            /ニ/ニニ=-⌒¨´ニニニニニ}}ニニニハ

そう、例外はアイドルくらいか。

とはいえアイドルはそれこそファンも含めて「一点物の宝具」だ。

王の軍勢とかその部類だ。

デグ閣下の203大隊のようなもので、再現も複製も量産もできない。

それはそれで価値はある。

デグ閣下「とはいえ、戦争とはそういう一部の例外だけでやってよいものでもない」

デグ閣下「一点物の芸術品より、規格量産品だ」


56 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:01:32 E2rBpt/M0
訂正
>>51

                                      __,
                                  ____  ィi〔////{
                      __    . : : : : : : :<⌒<///∧
                    . : : ⌒ア: :/ : : : : : : : : : : : : : 丶: ⌒:\
                  . : : : :/マ: : :': : : : : , :i : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
                  ': : : : ムマ: /: : : : : /: :{: : : : : : : :}: : : : : : \: : }\
                      /: : ri: :.V: :/ : : : : /: : 八 : : : : : ハ: : : : : : : :Vハ//\  __
                   ': : : { V: {:/ :/ 〉: :/: : /⌒ 、 : : :/ ⌒Ⅵ: : : ,: :}: :}///ハ/////\
                /: : : ∧ Ⅵ: / /: :/:i: / ___  } : /  ___ Ⅵ: :/: , : /⌒ヽ/∨⌒ヽ//>
                  /: : : : :_ハ V / : /: :}/ ´⌒^ }:/  ^⌒`}: :/: /}:/    V/{    ⌒
              /: :i : 「^{ r   , : :イ: :个/.:/.:/ノ'   ′/.:/ノィ: V: j'、    V{
                /: : :} : }ノj_ノ¨  乂:_:}_ _乂__   , -- 、(\ ∧ : :V: :\    }ハ
             . : : :/i: : :{   ´    _ノ圦⌒  乂.:.:.:.ノ \\V: : V: : :\  〈/∧
            /: : :./: }: : :ゝ .,   /´ 八: 介: .    r‐ .,イ: :\`<⌒Vハ: : :\ ⌒ヽ
           . : : : /: : , : : : }   ハ   ハ: :V^ー≧=- 〕iト ., `ー' ,:^ヽ〉 }、: : : 丶
          . : : : :/: : /: : : :,   ,:     Vハ   /:::>‐<\: 〕iト.,  - 、¨ } ⌒\: \
         . : : : :./} : /: : : : ′     ⌒ヽ∧: V_/i:/i:i:i:i:i:> ∨  }    イ、    \: \
        . : : : ://: /: : : : ,    , /_    Vハ: }⌒〈i:i:/ ⌒\  r' / Y  {: \    \: \
        . : : : / ': :, : : : : :′   ' .:.:.:.:.、    }/   ^}i:i:i:i:i:i:i∧└'   i   v: : :\    ¨⌒)
       . : : : ' {:./ : : : :,      ,   ⌒   :.     j:i:i:i:i:i:i:i:i∧ :.     : : : : : \    {(
       . : : : {  }': : : , : ′   ,         }    ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ :.   }   : : : : : : 丶  ヽ
        { : : : i / : : /:./     :^{_       ,:     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. }      : : 、: : : : :\
       : : : : :./: : : '.:,      {、 ⌒\   /    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ ,:     V: \: : : : :\
       : : : : ' : :.イ: : {      j \  ヽ ,ノ    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} } i     ∨: : \: : : : :丶
       : /: /: { : ∧       」   }^    〈i:i:i:i:i:i>--rヘi:i:i:/ '  {      :. : : : : \: : : : : .
      /: : イ: : :∧: : : :.、    _ イ  /}      ⌒¨´    o}  ⌒ ///:i      i: : : : : : :}\ : : : }
     . : : :/ } : /  }: : : :介=≦   ⌒  ト              〉    V/'八      }: : : : : : , ∧ : : ,
    . : : : /  i: /  j : : / :}           〈  \ __、 __   __「     } ',        ,: : ハ: / / ハ: :/
.   /: : : /  j/   ,: : :∧:.j            V/ィi〔ニニニニニニ=- _/         /: /  }'   / }:/
  . : : : /   /   / : /  }'          ∨ニニr<  ̄ 介\-=ニ〉    〕iト _ .イ: /      ノ'
  /: : :,        /: : '                 }ニニV{ニニ/^{{ニ∧∨         }/
 ': :/      /:/             __,r<ニニ乂/<ニ>Vニニ}∧
.:/        /             _ イニニニニ//ニニXニ乂ノニニ',
         /            /ニ/ニニ=-⌒¨´ニニニニニ}}ニニニハ

そう、例外はアイドルくらいか。

とはいえアイドルはそれこそファンも含めて「一点物の宝具」だ。

イスカンダルの王の軍勢とかその部類だ。

デグ閣下の203大隊のようなもので、再現も複製も量産もできない。

勿論、それはそれで戦術的価値はある。

デグ閣下「とはいえ、戦争とはそういう一部の例外だけでやってよいものでもない」

デグ閣下「一点物の芸術品より、規格量産品だ」


57 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:06:44 E2rBpt/M0

       /   ノ l      l   l  l    ∧   \ \  ∧
       ,    八  l      人   l  l、    |     l  l    l
      ,   ( {  l      / `}ー--- 、,}   ∧    l  l    l
        l    |  |  l   /、 /イj/,、,/j   /´>ー‐-|  |
              |  |  |、 {彡≧s、_   l /  jノ}  イ   l
       |     l イl 八 ヽヽヽ`⌒`   l/  ≧≠へ彡l  |  /
      l     !/j八(  >        、 ´ ̄ ̄ヽヽj!  /  /
      l    |ixixixixixixi、ゝ    ,    '       ∧ /   イ
      l    |ixixixixixixixixi>  ノ⌒\_,、     イ:ix}/ / l!
      |    |ixixjI斗fセニ二iヽ≧s。      <ixi{ixi/イ   ハ
      ∧    「     }二二}二二≧≦ニ{≧x    ]ixix弋_ノ  }

「無論、ローマが無策というまでは言うまい」

「私も向上の努力はした」

【軍人系育成枠】軍人向けの大規模集団戦用スキルを覚えられる。特に指定が無ければ一枠一スキルで12レベルアップ
士官学校(仕官としての振る舞いと戦術指揮スキルと軍略Aと直感AとカリスマAとオール80を叩き込む。):
軍略直感道場(軍略と直感をEXにする):

「軍人系育成枠があれば徐々に改善はされるだろう」

「だがまだ足りん!」

「ステラリスで考えても、せめて方面軍に一人の提督くらいは必要だ」

「軍人育成枠をもっともっと増やすべきだ!」

「そして数打ちのモブ指揮官で軍制がまともに機能しているかの実験もしたい。実証主義は科学技術の基本だろう?」

「違うか?」


58 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 01:09:43 4rsgRJM20
全くもってその通りです
最初から最後まできっちり実証しないと


59 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:13:27 E2rBpt/M0
           ,ィ==-、、
          〈廴    ヽヽ
         、__,斗、ァ‐、ノ丿
         ゝ  -=ミv'⌒ `<
.          /    / :/ ∨   ヽ
        (''´/  ,  l{   lヾ   >
.       /    l   !   |    V
     、_.イ.     |     |    \  ,
    >''´ >''´  |     |.|=-    `'ツ
    ̄x<´ . . . : : |     |:|: :. . . . ._ヽー
.    (廴 ゝ≧-: : {{: : .  .|/ミ_.斗匕ゝ ))
          圦 {ハ : : : :i:|、)!.イ }}  `¨′
           〕从 : : ハハく
         /77八 }   {:‐}!: <77x
          ,: { : : : : {!  |:.∥: : : : }:V
       l: :{ : : : : 从. }: : : : : : :l : l
.       〈: ヽ、.: : : : : :ヾ : : : : : //',
.        / : : ハ \ : : : : : : :/:ハ: : : l
.      ,: : : / l: : } : : : : : { : / l: : : l
       , : : /  { : /: : : : : : ', :〉 {.: : :.l
.     {: : ⌒'<く : : : : : : : :>ヘ/⌒: }
       `''<: :/< ̄ ̄>'ヾ: : >'´
         {`i<_/ ⊆、`ヽ>:゙}
.           l: { { : :ゞー≧: : } } :}
            ',:、:{_:_: : : : : : :_}/イ
         ヘ : :`¨{¨¨}¨´ : /

Q:なんでそう必死なんですか?まあ教育枠は既にあるわけで時間をかければ・・・

「企業であれ軍隊であれ、酷使されれば有能な人材から脱落していく」

「残るのは無能だ」

「今は平時だ。一部の有能な人材を集めて、時間と金と労力を集中して教育し、少数精鋭的な将兵をそろえるのも良いだろう」

「だがいざ戦時になれば、その余裕は吹っ飛ぶ!」

「じっくり教育した有能な人材はどんどん脱落!」

「人的資源は払底し、無能な人材でも活用せざるを得ず」

「しかも無能さを補う教育時間さえない」

「無能を短期間で無理やり促成栽培した無能で戦争するしかなくなる」

「悲惨だぞ?」

「せめて今のうちに可能な限り規格量産を行い、教育制度を整え、」

「またいざというときに、せめて無能にマシな促成栽培を受けさせてやれるようにする必要がある」

「違うか?」


60 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:14:19 E2rBpt/M0
>>58

     V: : : : : : ',: :V /      /       V / ハ     ハ   ハ   ヽ  /
      V: : : : : : ',: :V ./      .| .i      / ./  .ハ  ',  ハ  ',.ハ \ V
      V: : : : : : ',: :V /     /| l    /  /\   ハ.  ',  ハ  ',.ハ  \l
       V: : : : : : ',: :V /    / .l l-─ ´  ./l  \  ハ.  ',   l  ', .|   ` <_
       V: : : : : : ',: :V /   .l  l  >──‐イ イ ̄ ̄ヽ l  l   l  .l .l¨ア .\ マ、_
          .V: : : : : : ',: :V /   .|  l / `>、 \,! .| ,ィチ竺竺7 |   l   ,! l \  \_. >
        V: : : : : : ',: :V / /|  l  /|_、 .! l /7/ハ .|:ア .l   l  l .l`>、!   \
         V: : : : : : ',: :V /,.イ .! / .{  ヽ.| l ´ .{. 刋 //| /  /  /|∧    , ─ 、!
         〉-── 、',: :V/ .l .∧/ .∧ィアヾ.l /.  ` 彳 /   ./  /  /   /
        └t─ュ  ヽ-イ¨ヽ|.〈    汽 刈/     -=彡  イ /二´──-V
        >´ ̄       |ヽ     .lゝ.イ         イ ̄        }
        ゝ-イ¨       ヽ \∧ ∧    _  _ イ´   ___  --〈 ./
        ゝ-─ァ       ∧   ヽ-、∧  ´ イ ̄    イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
           .ムイ、       マヽ    / T  .........イ::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三会x
           .ゝV: : \    /:::::::',   ヽ/Tl::::::::::::::::::::::::::::::,。sz≦三三三三三三k、
             V: : :∧ /::::::::::::::::>─-、|:::::l l:::::::::::::::::::::::::::/三ア´::::;::::::::──-::、:~゙气
             V: : :./::::::::::::::イ::::::::::::::::\ | |:::::::::::::::::::::::/三7´/::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|
            /V: /::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::∧ l:::::::イ:::::::::/三/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::l
           ////Vイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::/三/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l

「だろう?実証主義は大事だ。その点では共通言語を持てて幸いだよ。」

「というわけでまずは軍事学は仕官教育に回したい」

「まずは人材無くしては軍制も何も無いからな」


61 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:16:38 E2rBpt/M0

         \、
           \⌒\          ∧
            \ ⌒\    ∧  / ∧ ∧ ∧
           \ \  \ /V \{   ∨ }/ |
       }\      \ \ /}/  |   |     ∧/{  /
       { ∧      \ }//   |    |\    / / 八/{
       ∨ ∧    /⌒V {   ∧  И  |  :/ / /  /{
       ∨ ∧  /: : :://{    / |  |   | / / /  /从
.         ∨ ∧/: : : :{/八ハ /^~∨\    V  :/ /{/{/
.        ∨ /: :: : ,/}/ { ∨ /⌒ / \  j  :// / ム
.          V{_彡 /\_乂  |\\   \|_ /_/ / フ
.           _∨∧: : / : : : : l  乂{_\ヽ    ̄ ) )//
.       /{{: ∨∧ : : : : : :八   ≧='   _ ィ7/⌒
       /: : {{ : :∨∧ : : : : : :∧ }\    乂/
        |: : :.{{ : : ∨∧ : : : : : }_ \ミ≧=- /
        | :⌒\: :.[∨∧ : : : : : : :/ `ー=≦ |
        | : : : :ハ: :.:∨∧: : : :.:/| 、   ⌒/
        ∨: : : :∧_∨∧: :/ ∧ \_/
       ∨: : : : |: : :.∨∧′ /: :\|/
.         }___.ノ: : : :.∨∧  ′: : /
           / : : : :.:/ ∨∧/ : : :./
            }_:_:彡´    ∨∧: : :/
                  ∨∧ノ
                 ∨∧
.                    ∨∧
                      ∨∧
                     ∨∧
                    ∨∧
                         ∨ |
                      ∨

ステラリス式解決策その1:マローダー提督

デグ「教育のためには、まずはお手本となる人材だ。数だ。居ないなら他所からスカウトするのもありじゃないか?」


62 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:17:26 E2rBpt/M0
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「だがノン」

「ローマで「傭兵指揮官」とか」

「ゲルマン人に乗っ取られる感がある」


63 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:18:34 E2rBpt/M0
         /     /     ',  ハ.    |Y    \
        /      .l      ',  ハ    ,!,!    二ア
        /イ      l   |   ` ‐- -‐ ´/    \.V /
     _, イ /      .l   /\       /      `.V ./
        l     /  l  ./.  \-‐ ─イ         .V
     ___l     l__', /`\.  \__V_.|__,,,,  l     .!
     >イ     |  /.´! ̄ \   \ |  \  |  ハ  ,!ヽ
    / .//!     .!/   .|/-- 、 \  r‐‐|.   \|   ハ /  \
  /  // .|     .|≧zzzzs。、    \ ,。szzzzz≦    l/ __.\
 // ̄'/‐∧     .《、 .{. O .}゙'      ".{. O } ,》    l_\   ̄
    //   ∧.    ` `¨ ´   ,    `¨ ´ / / .∧
   .//.     \  -、--ヽ             //ノ  |ヽ\
  /.´       `< ̄ ̄ ̄ヽ--、r‐‐‐ 、r‐‐‐ イ ̄ ̄ }  .| `¨¨
            /──、    { ̄ ̄     イ ̄.ヽ\!
          __/:::::::::::::::::: ̄ ̄ヽ──── ´:::::::::::::イz、___
       。s≦i:i:/::ヽ::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::イ::::::::Yi:i:i:i:i:i|
      ,s≦|i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::‐-::::: | |:::::::-‐::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|≧l
    |i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|、
   /:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|::V

「王(社長)が言うなら仕方ない」

「ならば地道にステラリス式のリーダーシステムを・・・」


64 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:20:45 E2rBpt/M0

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「いや?アウトソーシングが不味いだけで、方向性としては悪くない」

「狭く貧しいコロニー内で生活する遊牧民族的略奪集団」

「武勇が重点されるも、個人武勇ではなく艦隊戦での戦術指揮能力が物を言う」

「実に良いじゃないか!」

「・・・なら、実体験すれば良いだけだろう?他者を理解するのは僕らの得意分野だ!」


65 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 01:23:30 4rsgRJM20
おっここに良い体験コーナー(戦略センター)あるじゃん


66 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:23:46 E2rBpt/M0


                          _
                        ≧ミヽ㍉ヾ㍉
                       〃⌒ヾ \  )小
                  辷-==ー彡 ⌒斗'`ヾ㍉ィル
                     ー=彡   ¨¨ヽyヌ ヽミ, tテミ rYイ'',,
               ≦         \ ミ   __{''|   ㍉
               〃             ヾ ー==从    `ヾ
                〃 〃         乂从小、    `ヽ
                /从j          ',,  ハ {    ㍉
               /   小从 从       ',ー-、 ハ     ゝ
              /       {イソイ{Y     ',ヒ    Vi   人
                /             ハ小    V彡イ㍉小 i{ヾハ
              从            从ハ } リ   .}{  从ソ
            {            _彡  ル从  ,( )   |  ∧
               ` ー---一=ニ二   / /、_yイ´    `)、 V 人
              丿             / /   {{弋____彡l} 込  人
          /             /  イ`テ===リ   {|} jレ´ ヽ  リ
         /                   |彡.      {|}      ∨l
           /                   丿`ヽ.     ィ个t     ノ:|
        /                 /    `ヽ彡<   >ミ=ーイ:::::|

擬似転生、スペース遊牧民族マローダー 始まります!

軍事学:宇宙軍許容量、艦隊指揮上限、地上軍等: マローダー転生教育

【軍人系育成枠】軍人向けの大規模集団戦用スキルを覚えられる。特に指定が無ければ一枠一スキルで12レベルアップ
マローダー転生教育:


安価↓1 質問・コメントがあれば


67 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:24:15 E2rBpt/M0
>>65
佐々木王「あるねえ(ニチャア)」


68 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 01:27:35 4rsgRJM20
さらっと使おうとしてるけど本当に良い施設だなぁw
これは期待大ですよ


69 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:30:43 E2rBpt/M0
>>68

             , -----  、_
          , -=ニニニニニニニニ=- 、
        ,-=ニニニニニニニニニニニ=-,
       ,-=ニニニニニニニニニニニニニ=-,
       ,-=ニニ=---、ニニニニ======ニニニ=-,
     /. '      }====={       ` 、ニニ.,     ./
     .i {      /ニニニ丶       .,_ニニi    /ニ
     l/乂__   '_、‐''゛  ̄ ``〜、、ー - '、 ` .}  /ニニ
     Yニニニ//  l ∨   _` \ ` 、ニニニ` //ニニニニ
     {ニニ./ィf示笊l |∨   }x芹示ミi \ニニ/ニニニニニ
     |ニ/  | { 0 }   \  l  { 0 }l   .〉ニニニニニニ
     レ|.|   、 乂__ノ    ` ,j  乂__ノ.j  /ニニニニニニニ
     l |.|乂 `t            /  /\ニニニニニニ
      (|.|  ト  \  ー==== '    7 イノ \ニニニニニ
      |.|  レl / ` 、     イl ̄/ヽ'    -=ニニニニニ
      \     __ト.,  ̄ , ィ ' ヽ/__  -=ニ=- -=ニニニ
          \ /====、 } / __ - '    -=ニ=-    \ニニ
           ,/  ̄  ̄ +  ̄  ̄ l  -=ニ=-
             l     〇    .l-=ニ=- }
         ,   , ー_、     -=ニ=-   i
         / / 「   n  -=ニ=-    l
        , ,/   {__./ l -=ニ=- i      l
        / {     .iニ=-o } .,     }
       .,。 ,      {=- .o }   i    l
         , 。  、    /  ̄ l  ̄ ` ー 、   i
       l .。  -= 、__ノ   i       ヽ ,
       l  -=ニ=- ``〜、、         .l
      ,ト-=ニ=-       ``〜、、     }
      -=ニ=- `γ 、 ___ }_____` -- '
    -=ニ=-` ー 乂_ノ     Ii   __ -}、

「だな。加えて、研究班諸君的にはつまらないかもしれないが」

「同様の手法の使いまわしができる」

「つまり、マローダー以外にも、指揮官教育に適した文明を見つければ」

「教育枠が増えるわけだ!」

「汎用性があり、実にすばらしい!>戦略調整センター」

「そうして戦術文化の多様性が増えれば、Mtgの多様環境みたいに戦術の洗練も起こるだろうしな」


70 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 01:31:33 E2rBpt/M0
ねむい。ねる。


71 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 01:33:16 4rsgRJM20
オツカレサマドスエ
陳腐な手段でも役者が良ければリターンが大きいのだ


72 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 05:49:20 mjlMhpk60
乙でした
寝落ちしてもうた……


73 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 08:44:44 iYYQmmbQ0
乙でした!


74 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 22:51:50 E2rBpt/M0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


75 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 22:56:52 mjlMhpk60
・未踏世界調査


76 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 22:57:24 mjlMhpk60
無茶王様の書き込みに5分以上も気付かないとか、迂闊だったぜ……


77 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:05:00 E2rBpt/M0
ただいまです!


78 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 23:06:12 mjlMhpk60
おかえりなさい!


79 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:12:25 E2rBpt/M0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『マキャベリスト賢帝による魔法界統治』

『見たい、見たくない?』


80 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 23:14:57 mjlMhpk60
是非とも!


81 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:25:35 E2rBpt/M0

              >二二二二二二二二二二二二二二二<
            /二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\
           /二二二二二二二>ィ==ヽ:.:.:.:.:.:.<二二二二二.二.\
          ム二二二二二>''´:.:.:.:.ヾ戈彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<二二二二二ム
          \二二二>´:.:.:.:.:.:.:>‐'''''"""""''''‐<:.:.:.:.:.:`<二二ニ/
            \二/:.:.:.:.>'´ >ニ二二二二二ニ< `'<:.:.:∨ニ/
             \::>´>彡二ニニ==========ニ二二≧s。ノイ----- 。,,_
             >'/.i {i彡i乂.{`''<i、   i イ''ヾi、.\`''==‐┘────────==-‐
           >'/ / i マi |,ィzzzz≧、i}、  i アィzッ==ッ 、  `"'''''─==ニニニ二二ヽ,
_____>''´ ノ  ./i   マiヾィ匁._`ヽ  \ i ヾ弐ノ=イ i} .\     `'<      \
二ニ=‐   /イ   / .i   i ∧  ̄      ヾ     ./ .,ィ   .\     `'<
ー''''"´  />'´  i /  i  i .i 、 \            /.イ )}ゝ, ヽ \      \`''<
イ ̄.//    .i /   .i  i i|i`"''ー   ゝ      ´  /ノ  .\ ヽ .`<     ゝ。,_
 // .i     i/    i  i  iム   、_,  ──=ッvィ)  / .i { 乂 `''ヽヽ  `'<
  ./  i     .i{    ヽ i  .i ヽ   ゝ'''''' '''''''''´  ,イ  .∨乂  `'<、∨。_  `'<
  i   .i      ii    >ヾ、  .\         / ∨  ∨ `'<   、∨\\
.\\  \.>≦二二ニニヾi}二ニ\  ヽiッ。     / |  ∨  ∨  `'< 、∨ .\\、
  `'.>≦二二二二二二.i}二二二ヽ \≧s。イ   |   ∨  ∨    `'<∨  \\'<
>≦二二二二二二二二/二二二ニニ',  ∨'<.   ..|''<  \ .\      ∨  \\
二二二二二二二二ニニ./二二二二ニニ',  .ヽ   ∧....|  /.∨  .\ .\     ∨    \\
二二二二二二二二二/二二二二二二.',   .\ノ .∧.| .∧ ∨     .\    .∨    \

その少女は転生者だった・・・いや、正確には違うのだが、

とにかく「前世の知識」、とりわけ「ハリーポッターの原作知識」を持っていた。

性格や容姿はカリスマ性溢れる獣殿の少女版と言ったところで、

外見的にはクリームヒルトを少女化すればやや近いだろうか?


82 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:30:08 E2rBpt/M0

                    /二二二/./ニニ/ ノイ /   :.:.:.:.:/   :.:./   :.:/
                  ./二二二.i/ニニ./ / /    :.:.:.:/    :/:.:.   //
                .>二二二二二二/   :.:.:.:./ :.:./     /   .//:.:.:
              /二二二二二二/   :.:.:.:.:/ ./ ./  /   /:.:.:.:.:./
            ./二>ニニニニニニニニニニニヽ:.:.:.:/.>'´:.:./       :.:.:.:.:>'´=-‐
          >//ニニニニニニニニニニニニニニ/>イイ:.:.:.:.:/    :.:.:.:.:.:.:.>''´  .>≦
        /二/二マニニニニニニニニニニニニ>イ:.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´  >≦二二二
      /二ニ/二二ヾ〉ッニニニニニニ>'´ >´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>────── ,.イ
     ,イ二二.i二二二./ミニニニニニ彡ゞ≦>''´───。-‐''''"´二二二二二二二 イiゞ'´
    /二二二i二二ニニ{;;;;;;;;;;>、ッフ`' ,、    _,,,。-‐ニニニニ= >≦二二二.イiゞ'´二
    /二二二ニi二二二二弌、}`''ヽ   / |'"ヽニニニニニニニ>≦二二二二イiゞ'´二二二
  /二二二二.i二ヽ二二二,、ヽ、_-ェィ' ノ......|  Ⅷi、二二二二二二二.イiゞ'´二二二二二
 ./二二二二二、二.\二二二`ヽ_/ ≧、,,i|''<.Ⅷミ≧s。二ニ>'´イiゞ'´:.:\二二二二二
./二二二二二二ヽ二二ニニニ`'<ニニニ'乂ミイ〈  マ二.i|二二.イiゞ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.\二二二二
.{二二二二>ー'''''""""'''''<二二.\i}ェッ、=ヽイis。 i二i|.,.イiゞ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\二二二
 >ミ彡ゞー=ニニニニニニニニニニニ≧s。_]/二二ニニ'<≧.イiゞ'´二二i}       ̄ ̄\二二
    >イ二二二≧=====.ィs。二二ゝミ二ニ=ヽ,ィヾ,イ.i|二二.二./  }i`i       .\二
    〈二二二二二二ニ/二ニ//イ,ィ' .ヽ, .ヽ, ヽ,ノニi}ヽ二二ニヽ。{イ≧s。       .`'
     ヾ二二二二二/二二イ / / 〈 .ヽ .) ././。イ二ゝ,二二二ノム_,,。イ''ヽ
      ヾニ=───ヽ,二二.、ヽ{i_/ミ{ }/ゝイゞ'´二二二○ヽ===========≧s。  >ニ
              `'<>/ー>'´>'´\二二二二二二.ヽ,二二二二二 />二二
                  ゞイ'''´      ヾニ○二二二二ニヽ二二二二'イ二二二二
                           /二二二二二二二.ヽ二二二二二二二二

彼女はハリーポッターの魔法使いとして生まれた。

彼女は暴君であり、誰が認めずとも自分が支配者と疑っていない黒であったが、

故にこそある種の社会性を持っていた。

すなわち「魔法界は私が支配するべき社会である」と認識していた。

ならば、王として己が支配する社会の行く末を案じるのは当然のことだろう?

佐々木王が黒でありながら、しかし一種の愛国者であるように。


83 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 23:30:59 mjlMhpk60
転生者じゃなかったのか……


84 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:32:46 E2rBpt/M0
                       , -=-  ,
                  , .:.:.:.:...     ,
                   /..:.::.:.:.:.:.:......   :,
                     i .:.:  ____::,,.___..,, ,
                 _,...:::.::y;;;aア ヌ;a;; {j
                     { , :..    / 、   i}
                    ゝ=:.    ,' _ ', /
                        j::...  i´;;;;;;;;! /,,,,,,,,,,............____
                      ノ\:::... ゝ=ー' }'ト、彡'////////\__
                /彡彡\ `¨¨´,'//'\///////////////\
                /彡彡/////> '´ ////'/\//////////∧//,'\
                / ̄//∧,'///////∧//////'/\///////∨∧///∧
           /三三=-∧////////∧////////__///,ィミ/∨/\///\
.           _/_////,'三≡∨////////∨//> ´ : : `ー'‐┴-=,/////////\
        /─=三二==//\//////,'>:'´ . : : :__  -==ノ==)///////∧
      ////=二三/////////,'> ' "´  , '_二 ̄   ̄ ̄  ̄)三三二二ニニ=====─
_   ///////─≡三≡=////       , '     _,.ィ ー==三 ̄/////////////∧
/// ̄//////////三二≡─///    ,  '    /\___/,,/////////////////// _
//////─==三=_/////'/∧::::,....'___....,,,,/∨//!//}///////////////,ィ'''\ノ /
//////////三二==─////////////////////{!//!//}///////////////`ー=- メ
/////////////=二三///////////////////////{!/!//}////////////⌒;   _ 二ニニ;
三≡=─//////─=二///////////////////////{!!//}///////////  //} }ヽ\
  ヽ / ̄\/////─=//////////////////=≡二三!//}//////////  // .} }  \ヽ
.       `∨─=≡////////////////三≡===─!//}/////////    “  “    “
        `∨'/////////////////三二─///////!//}////////


では、彼女が支配するべき魔法界が存続し繁栄する上で、

最大の問題は何だろう?

ヴォルデモートか?ヴォルデモートを排除すればそれで魔法界が存続し得るか?


85 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:35:14 E2rBpt/M0
.         /
        /′
.       /′
      /.'
.     /.′
     //
    ,ミ!
   {'`;ヾ、
  /ニヽ〈                ____
 ヘニニゝ }             , '.. . . . . .ヽ
  ':,::::::, {              / . . . . . . . ...,_,_.,
_....j\::: \,,,____         {, , ;ィ=、,, , , ,~“゙〈
ー─-‐==''"´ヽ':;:::;\      j; ; ;`=,,j; ; ; . / .j′
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':, ::::::::〉〉j;;;;';;ー-=、  jニ= 、. . . . . .iィ'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;//::};;;;;;;':,;ヘ::::::::>メ、,,__ ヽ; .,イj!;
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;,:';/;;::::/:::::}::}::::::`::iー ´
: ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';/,;;/::::: //\:::::::ヘ{`;  ,=ミ
:::::::::::;;;;;;;;;;;',;;,:::,'''''''''''''//;;;{::::::::://\:::\::::ヘ `ー゚ /
∨;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;//;;;;/::::::://ヘ::::\::::\,ヘ_/
 \;;;;,,,,,,::::::,':;;;;;;;;;;;/:::/;/::::::://,::::::',::::::\::::ヘ:::,
.   \;;;''''''':;;;;;;;/:::/;;/:::://::::',:::::\::::::\:::::′
    ヘ;;;;;;;;;;;:/::::::////\:::::':,::::::\::::::::':,{
.      〉;;';;;;;::::; /:://\::::::::::::::':,::::::::::'::;::::::}
     /;;;'::::::∨´`;:/;;;;;;;;;;;;':::;::: \':,:::::::::::::':::;}
    /;;;'::::: /;;;;;;;;/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::':,:::::::::::::::}
    /;;;'::::::/;;;;;;;;/::::::::};;;;;;;;;ヽ;;;;;;;::\:::::\:::::::::{
    /;;;':::::/;;;;;;; /::::::::::};;;;;;;;;;;;};;;;;;;;::::::::::::\\:::ゝ
  /;;;;'::::/;;;;;;/::::::::::::};;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;:::::::::::::\\`ヽ

いや、確かに、転生者(じゃなかった)主人公ミラベルが見る限りでも、

ヴォルデモートによる支配は危険ではあった。

ヴォルデモートの政策は魔法界を滅ぼしえる。

故にヴォルデモートは確かに宿敵で、排除しなければならない。

それは確かだ。

しかし、ヴォルデモートを排除して現状維持を続けるだけでは、

魔法界はやはり早晩滅びるだろう。


86 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:37:14 E2rBpt/M0
                  _   ヾ.:.、
                 <:.:.:.:`ヽ  }:.:.:)
                   __ヽ:.:.\!:.:/   _
                >.:´:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:."´.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
              ∠:.,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                 ,.イ:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.',
            /:/.:.:,:.:.:./:.:.:,:.:.:/:.:/ i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',__
              ,.:'.:.:.;':.:./:.:./:.:.:./:.:ィ:.:/ .|:.:|、:.:.',-:.、:.:.:.',:.:.:.:.:.:./ !{`ー-、
          /:.:.:/i:.:.:i:.:.:.i:.:.i::.ハ/_|/.  ';.:! ヾ:.!:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.::{__!ゝ:.:.:.:.ヽ
          ,:.:.:./ ';.:.|.:.:.ハ:.イ.んミ.ヾ   ヾ"´ヾ:ミ、:.:.:!:|:.:.:/:.:/ !__ヽ:.:.:.:.',
          |:.:.:{   ヾ!ヽ!/:.:!沁刈     .ん心 ヾ:/リ:.:.:.:.:.ノ:.:.;   ';.:.:.:.',
             !:.:ハ     /.:.:.; ゞ ツ     {泛セ! }:.:》:.i:.:.:.:.:.:.:.:/    ';.:.:.:.!
          ';.:.:.',    ,:.:.:.:{ ' ' '       ゞ ソ,:.:.:.:.:.:!⌒ヽ:/       }:.:.:.;
           ヽ:.:ヽ.  |ハ:.:.ハ.   ___   ' ' ' i:.:.:./リ  .八    ノ:.:.:/
            ヾ:.:> i/  ヽ. V  ノ    |:.:/ ー  '   ー=≦:.:./
                      > = - ≦......|/:::{      ` ̄ ̄
                     /  {::::::::::::::::>'' ヽ
                    / |  .|= ン'"´  _ 〉
                   ハ. レ〃ヾ}   / ⌒ヽ
                      , /  {_八_jヽ/,:´   ;
                   j /  |::!介::!  ./    ./
                  { iミ、|::| |:::! /    ム
                  i  ̄丁  ー /     /´
                       |   |   /     ,: {
                       |   |、  /    / ヾ
                     >|   リ! .ハ    /!   \
                   / iミ三三彡 .{ニミ==彡|    ',
                   _j  `¨ ン¨´ ` ミ三彡′     ト.
              / ー''   ,′            ´  ヽ
              ヾミ、  .{        _       )
                ヽ _乙, -== 、 __   彡

なぜか?

・・・喩えるならば、リリカルなのはで、

管理局が「ミッドチルダ純血主義」とかを貫き、

なのはやはやてのような異世界人の登用を管理局が辞めた場合、

どうなると思う?

それで魔導師戦力を維持できるか?


87 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/17(水) 23:41:53 mjlMhpk60
あ、あかん……人が足りひん……
というか単純に純血を望んだら障害性の劣性遺伝が重なってあかんことになる……


88 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:51:40 E2rBpt/M0
>>87

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そうだね!』

『外部人材を取り入れず、純潔主義を貫けば人が足りなくなるし』

『近親交配の繰り返しで死ぬだろう!』

『まさしく魔法界はそうしたミッドチルダ純血主義に近い状況に陥っていた』


89 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:53:10 E2rBpt/M0

                 ___...、
                 _,/:.:.:.:.:.:.:.ヽー‐ュ
               ,.イ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.L.__
              j:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
              /:.:.:.:/:.: /:.:.:.:.: /Vヘ:.:.:l.:.:.:ハ
          イ:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:./:./ `"´}:.:〉:.:.:.:ヘ
          く:.:.:.:./:./ノ):ハ:.)  /:.;ハ:.:.:.:トゝ
           ):.イ:.〈ハリ≧、(   ,)斗ト:.γ
          ノハ/こハ)込) )   込)ヽハリ
               ∨(       、  /
              |ゝト  、___´  /
            ノ从 ヽ      /
              __|  >  イ
               _r┘:.:. ̄ ̄`|||´|
       _.,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:.:-.:.:.:.|||:イ¨:...、 _
   ,. <´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}}.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー...、 _
   /.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,
. /.:.:.:.:.:.:.:.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.: i
. ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.;.:.:.:.l
.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:r――ュ !/.:.:.:.:.l
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|':.:.:.:.:.:.l

実際、魔法界は純血統を重ねがけしても、

いや恐らく重ねがけしたからこそ、

シンジのように魔力を失う子供が発生していた。


90 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:55:18 E2rBpt/M0
                         -─- ._
                  .  '" ̄ `ヽ     ` 、
                /       . -ミ ─- 、  丶、
                   /  /    /    丶      \
               /    ,     {     \   ヽ  \
                  {{ ,'   ′ /  、 {      ヽ    ヽ  ヽ
                  jj ,′ ,′  { {  ヘ 、  {   '. ヘ   ',   }
                  〃′ ,′  ハ、\八 ヽ ',  j ハ.  }  (丶
             丿{   {  { {ト、ヽヽ {ヽヽ,  } }/ _」 }  j   ヽ \
              ( 八 ヘ  ヽ}},.斗ャ八=ミ }从ノノィ7厂}  ハ  、 ) 丶、
             人{  ヽ \ 从 .ィキラi`   ´ ィ妁l`jノ  ) 卜、    `ー-  .._
           ((  ヽ   }   ヽ `弋r::リ        ヒり 从 r'゙  人 )ー‐--ミ    `ヽ
           八  リ   {   ii }  ¨´      丶   リ ヽ. く   ヽ ` ー- 、 `ヽ `ヽ、\__,ノ
          /   } /  リ   ノ丿        ´   人  ∧ ヽ  )    ) リ   }ヽ
           {{   j/   八   iト、     ` ''  ´ / 〈ハ {  :、 ∨ `ヽ    (   丿 )
             ヾ j〃  人 ヽ  八 `   ._     イ )  j八 ヽ、) }       `ヽ `ヽ
             /ノノrく\ ヽ V/ \   ` フ´/::| ( /  ) 亅 丿  ((      ) 丿
.          〃 { ! \\ ) l  /`ト-‐ ´ ' .:::} j/  {  ′八(    ハ `ヽ  (
            !!/}   ) 丿\\ l/「ヽ |   /.::::/l{ /   j/  「`ヽ`ヽ  丿 ノし
           /.::. 从( 乂{   \\│ | |./.::::/: :乂  丿  ノ ノい  ) {  (人
        /.::.::.::.:.:リ )  ) 〈 (\ | | _/: : : : | ::ヽ(  ( └--ヘ,`ヽ乂ツ) ハ
.       /.::.::.:.:/;ハ  /   } }}:::::| / , ___ヽ: : :│::.::.)\  ` ミ   }ヽ }::..丶、ノ
       {.::.::.::.::.::.::.::.:V{{  丿メ V/{ ′//⌒ヽ: : | ::.(( ::.::.ヽ }ハ  )ノ::jノ`ー--\
.        }.:.::.::.::.::.::.:.::.:}乂_( ノノ: :)∧   /⌒) : | ::.::.ヽ::.::. jノ::.:V{(::.::.::.::.::.::.::.::.::..\
      / .::.::.::.::.::.::.::.:jノ.:: }}:.:| : : : : .'.    く \: | ::.::.::.::.::.::.::.::.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..\
.      ″.::.::.::.::.::. i.::.::.::.:ノノ .:| { : : : : 〉     )、_)| ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:;ノ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..\
      jj .::.::.::.::.::.:: i.::.::.::.::.::.::.::| : : : rク    /. : : :│::.::.::rヘ.___,ノY{::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:..`丶、
.     〃.::.::.::.::.::.::.: ! ::.::.::.::.::.::.:| : : /{    /. : : : : | ::.::.: `}  }{ (::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:..\
    /.::.::.::.::.::.::.::.::. :、:.::.::.::.::.::.:|: :/ : :\  /. : : : : : | ::.::. ノー[I-I]-ヘ:.:.ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::.::.:.:..ヽ
.   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.. ::.::.::.::.:: l:/ : : : : :∨} : : : : : : | ::.:: 乂  j{  ノ.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::...


勿論、その状況を放置するほど魔法界はアホではなかった。

管理局がなのは・はやてを取り込んだのと同様に、

ハーマイオニーのような「マグル出身の魔法使い」や「マグルとの混血の魔法使い」を積極的に魔法界に取り込んでいたのだ!


マグル:魔法が使えない人間のこと。とはいえ魔法使いと混血は可能であり、またマグルの両親からハーマイオニーのような魔法使いが生まれることもある。


91 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/17(水) 23:58:05 E2rBpt/M0
           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l
         ヾi    l  ヽ,   l
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l

だが・・・魔法界は全体としては阿呆ではなかったが、阿呆は居た。

マグル出身の魔法使いや、混血の魔法使いを「穢れた血」と差別し排斥する

狂信排他純血主義の阿呆共である!


          ´          丶
         /      ...........

          ´ ,.............    ,............ `
        |  f-允ッxノ   乂允ッ-:: {
.         _ |   ィ´¨¨¨´      `¨¨`ヾ Y
      ih`」    /  、 ,  ヽ    i |
      |                    り
       乂      _______,   r′
        `Y   乂エエエエエア
         込    `¨¨ こ ¨¨¨   イ
          〕             |
          从 ≧=--        /∧________
.         //∧          ///∧    二ニ=--
     -=ニニ7   \         /   /\
.        /       \    ./   /  }


そしてその阿呆共の首魁こそがヴォルデモートであった。(なおヴォルデモート本人は純血ではなく「穢れた血」であるw)

この状態でヴォルデモートが天下取ったりしたらどうなる?


92 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 00:01:41 GcXfdryc0
栄えある衰退()からの滅亡になるでしょうね


93 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:07:57 IApk/QGE0
>>92
         ―――=ミ/  / /   /      /   /   /
     /       /  / /   /      /   /   / ̄ ̄ ̄ヽ
    '        '   /       /      /   /   /    / ̄ \
   /       /  /    ,  /__ /      /       /  >=ミ
   i    /   '    {    ' /   __彡'         /   /    \     |
   |   /  /   |      、  / ,   ̄``丶、     / /  ̄ / ``丶、  )    ,
   乂__i|  {   人 (__∨ ̄ ̄       ̄  /    '      >―― 〈
     八  、  ' -――‐ / ̄``丶、 \     //    /       ー┐:. :. :.|
      \ ∨ /   /{ {      /  \∨⌒}  ' ̄ ̄/ ―――  __\: 人
        ∨  /    {八 、    /  ,へ ヽ  , /    ' /   _       ):. :. 、
       { {  {    |  \ 、 ,/ ィr^) }  r'      { /-/  \ \  \:. :. \
        ミ {  |    人 二ニ ⌒  `¨    从    _ ∨:. :. :.\ _  `   }   トー―
       \ 乂:八    ヽ弋ツ         '   /:. :. :. :/:. :. :. :. )、   } 人   ,
        \ \}   \  \   '  ノ /  /:. :. :. /:. :. :. :. /:/:. ヽ   )/
         >八    ー=彡 ..,,_`_ イ>(:. :. :. / /:. :. :.:/:/:. :. :. :.}  /
        ⌒> \__彡´ ―‐ \:{_彡' ̄    ト= ≦:./:. :. :. : /从'
         ―――/    ̄ ̄  ノ      <:.人:. :.(:. :. :. : /:. /
            /:. )<     イ   / ̄ ̄ ̄:. :. :. :ト:. :.  ̄:. :. :./

【ミラベル 代理AAキーラ(こっちの方が良いかな?)】

然り!故にミラベルは己の物である魔法界を守るために、

ヴォルデモートを排除するしかない。それは規定事項だった。

ここまではまあ、ダンブルドアやハリーとも目的を共有可能だろう。

しかし、ミラベルはその先も見つめていた。


94 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:11:01 IApk/QGE0
           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l
         ヾi    l  ヽ,   l
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l

即ち、ヴォルデモートは純血主義の首魁だが、首魁でしかないのだ。

仮にヴォルデモートが倒れたとしても、純血主義は癌のように残り続け、

外部の血を受け入れねば生き残れない魔法界を蝕み続けるだろう。

なら、どうするべきか?

簡単だ。【純血の魔法使いを皆殺しにすれば良い】。

純血の魔法使いがそもそも存在しなければ、純血主義は発生しようが無いだろう?

そうすれば、混血とマグル生まれの魔法使いで、魔法界は繁栄するだろう!


95 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 00:12:48 GcXfdryc0
まとめてしまっちゃうのかw 流石黒は効率的


96 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:15:37 IApk/QGE0
         .。s≦二心
        f((二ニ==ニニ},
         >イ笹} {笹 Vァ,
.        ノ小` ,riゥ、 ノソ从
.        )ノノノノ=Yノノノ从
.        从ノノノノノノノノ乂ミ〜、
        从ハノノノノノノノ }彡   ./、
      /´从ソ Vノノノノ' /} {  / .∧
      } 从 ノノノハ  / } { /{   ∧
.        } 乂 {ノノノノ} {   } {/ {   ',
       ', {  {ノノノノ{  {   } {   !
        } }  }ノノノ{  {   } {  ',     i
         { }  }ノノノノ  {  } {   '/   }
         { }  {ノノノ ___,}____{ {. :: '/  }
         { }へノノノ/    { {  :  '/ /
         { }   {  {. ,     .{ {.  :   Y
         { }   {  { ',   { {   :  .}
         { }   {  {  ',   { {  :   }


そしてそうなると、ダンブルドアやハリーとは対立する。

まあハリーは良くも悪くも青臭く正義感に溢れる若者(主人公)だ。仕方あるまい。

だが、ダンブルドアは良い年こいて変に理想主義的な甘さがあった。(・・・それでいて、理想に徹し切ることもできなかった。)

たとえ魔法界全体のためであれ、純血を切り捨てるような選択を是とはできなかったのだ。


97 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:22:01 IApk/QGE0
     |                _ _
     |             , ;≦ /,´, }ミ,へ.、
     |                , ' /  / , ド/-ヽ',.\
     |             ∧/ l ,..∧ .|    |} 、.\
     |           , l{ .| `二ニ  ' ニ二 }\ ヽ
     |      , ;≦ ̄ | |.V ',.弋任,'  弋少'リ.|、ヽ\
     |     ,    , -.| ', \\    '   | | `゙. .\
     |      /    / _≦',.\ \',ー=ニ= ' /  |     V
     |    ,  , ,、゙ ミ、ミ.∧ ` .ヾ.、    / l  |      };、
     |     //,≦ミ、 ミミミ∧  l } |` .i,´,イ,|  |    \__.|_
     r-,ヘ   ./´  `≦ミミミ゙ミミ∧ リ |  .|,\.'彡リ=、  ミ| 「r,=`,─- 、
     lニ 'ヘ  ,   ∠/ミミミミ゙=,--', ' リ\lニl /彡ィ /  〈、>= {   ,、ノリ
     .lニイ.|=、  /  〉‐/彡彡彡ィ.|/l/彡ィ.><ミ>‐= ∧   ,゙ミ 、_! ,イ `_}
     ..|ゝ..} ヽ.' > ´<   イ彡リ//./ |:::::|<_./ヽ.`<_}   `< .广
     |`´z |-‐-、   _ >´ ./;:;:;:;:;|:::::|,イ >ヽ   ヾ.-─ "}
     |   イ\    ̄     /、\ ;:;: |/!/;}Ⅵ;、 \  i}   {
     | ̄   } l`<     > ´;:;:;:;\二..|/!;:;:;} Ⅷ;、 .\ _  .リ.   ___
     | \   '  /  ̄ ̄  Ⅵ‐--;:;:_:;:_;_|, 、|:;;:;:| Ⅵ;;\  \  ̄  <;:;:;:;:;:;>、

過程や手段はともあれ、ミラベルの政策は実際全体幸福に適ったものであった。

・・・それも、魔法界のみならずマグルも含めた人類全体にとって、だ。

マグルと魔法使いが受容主義の下平和的に共存し、魔法界も存続する。

誰にとっても良いことづくめだろう?

困るのはごく少数の純血くらいだ。


98 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:24:36 IApk/QGE0
                         ∧∧       ∧∧;; ;;ノ
                     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
                   ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
                ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
                (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
            ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
          ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
     (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
   (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃

だがまあ勿論、善き目的と結末のためであれ、

やることは「国盗り」であり、悪しき手段であり過程だ。

純血以外の血も流れるし、魔法界からの反感も食らう。

それは支配者を自認するミラベルにとって不都合ではある。


99 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:25:55 IApk/QGE0
                        __
                   ,  ´:::.. `   ,
                    /..:::::::::::::.. : : ..  '
                    / ..::::::::::::. :. : : : : ..: ヽ
                  / ;;;;::::::::::. : (;;; : : : : : : : : ,
                 ,  ;;;;;;;;____;;;;ト、\ __...,,,、 : : ′
               _    ′;;;;斗;a;;フ::::; : :斗;a;;フ:;  }
     ___ / ̄':,/::::)  ,   :::::;`“¨;:::::::::::. . .¨“´::::::.  !_
  ,' ̄j:::::::::::ヽ_ノ::::/  ! l!  .::::::::,:':ィ=ミ__,,,,..;;;;'; : : .. , '; i
/`ー'´ー::::'´:::::/   { j!  :::::::,:':::::::::::::._:_:_:_:';,'; : .. ノl!;
:::::::::,ィ=、_,ィ=、___,ィ=ミ__',_':___,',=ミィエエエエエミ:;;;'; : ..j ; ノ  ._
:::::::::`ー'~~`ー'¨¨¨¨ゝ 彡ー‐;---メ=ノェェェェェェェ___,ィニニニニ.__.'===二======─
:::::::__::::::::::::::::::::::\__     . :::::::::::`¨¨¨¨¨¨´´`;;' ;'/|:::..ヽ、
/   ̄ ̄ ーミ::::::::\   ヽ\::::::::::::::. : : : : : .,' /l;|ヽ::_:..=ミ
          __ヽ=- '─ _|,` ::::::::::::::.. : : : ://::::::人::(; \__
,,__....__/三` ー////////////|\.::::::::::::::::::::.//,////:::ヽ\ .::\三≡=─ミ、
/////////////,'////////|//\::::::::::://///,//_..._\ヽ: : :∨////////
/////////////////|\//'|////\///////,//人:::::::::::`::\  \///////
/////////////////|三\////,'///////,ィ-=ミ__  ̄/\::::::\  \/////
////////////////三///////////////人 .:::::::::::::: ̄:::::::::)::::::..    \///
//////////////二//////////////////// ̄`¨¨ミ:::::::::::::::::::::::::..    \
////////////ニ/////'///////////////////////\:::::::::::::::::,::'::::::::::::::::
//////////////////∧////////////////////,ィ─'''´:::::/─'、::::::::::::::::
//////////////////∧/////////////////////ゝ=--- ´    \::::_


ところで魔法界を乗っ取り圧制を敷くヴォルデモートを見てくれ!

こいつをどう思う?

そしてヴォルデモートを打ち倒してくれる「正義の味方」が登場してくれたら、どう思う?


100 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 00:28:28 GcXfdryc0
我らが勇者!おお万歳!(国違並感)


101 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:34:43 IApk/QGE0
>>100
                       . ‐―‐‐ .
                   . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :` : . .
               /.: .: .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
.            /. : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         . .: : : : : : : :i: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : :丶
         /: : : : : : :/: : ! : : : : : : : : :/ |: : : : : : : : : : : : : : : : ,
          /: : : : : : :/.: :/|:. : : : : : : .:/ .!:.:.:i: : : : : : : : : : : : : : :,
.        /: : : : : : : : :_厶|i : : : : : : / 斗 :十 -:. :. : : : .: .: .:i : : :.
      //: :!: : : :´「 /  |l : : : : : /   ハ:.:.| ヽ:i : : : : : : : : | : : :|
       /イ : :| : : : : |/   八 : : : : ′    Ⅵ 从 : : : :|: : : .:| : : :|
.     / |: :i:| : : : : ァ圻示ミx : : :i    x圻示ミャ : : : ,: : : : :| : : :|
       | :从 : : : 《 ir{:...:} i ハ ヘ:|     ir{:. .:} i 》.: .:/ : : : : : : : :
.         Ⅵ:ハ i:. :.{ 込....ソ   }     込.....ソハ : / : : : : : : : :/
        /: : : ハ{`:. \       ,           ノ:イ : : : : /: : : ′
       ノイ.: : :八 :.                    /. .: .: .:/).:.:.i|
.      / : / : : 个:.                   / : : : : /ィ: : :八
.     .'.: イ: : : : :k人     丶     '    / : : : : ∧ : : : : ハ
     |/ | : : : : |///>             / : : : : //,: : : : : : :|
     { 八 : i、:从////>        ィ7 :/ : ///,: : : : : : :l
.          ハ { \: }/∧////>  </∠ノイ ア:イ///, : : ハ.:/
         ヽ }ヘ{ Ⅵハ//」    /////ア イ/イ.: :/ ノ'
                  「 ハ   厂 ヽ   ̄㍉ ノ' //
                    ムイ  l /   廴___ ,,圦 ノ'
.       ,.....-‐:::::::―::::::く::::\   j/    x<::::>::::::―::::::‐-.....、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\  x<::::>::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

「だね!」

「だからミラベルは排除するべき宿敵であるヴォルデモートをも利用した」

「わざと魔法界を、そしてマグルも含めたイギリスを、ヴォルデモートに一回支配させ」

「その上でヴォルデモートを倒した「解放者」として国盗りをするってわけだ!」

「実に良いマキャベリズムだろう?(青黒並感」

「そしてついでに言えば、手は汚してないんだ」

「ヴォルデモートは放置しただけで、別にヴォルデモートに加担したわけでなし」

「少々助けは遅れたとはいえ、救いの手を差し伸べているのは事実である以上」

「たとえ真意を見破られようが、褒められこそすれ、責められるべき理由は無し」

「完璧な国盗りだろう?(青黒並感」


102 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 00:40:57 GcXfdryc0
ドーモ、私は偶然ここへ来て、救援しています。混血派は無関係です(青黒並感)


103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:46:43 IApk/QGE0
>>102
                        _,. - ‐ -、
                        ,. <. . . . . . . . .`ー-、
                   ,<. . ⌒. . . . . . . - 、. . . . \
                  /.´ . . . . . . . . . . . . . ハ: : : : : ヽ
                  ./. . . . . . . . . : . . : : : : . . . ヽ: : : : :∧
             /´. . . . . . . . : 八: : : : : : : : : : :\ : : : ハ
               /. . . . . . . . : : /: : :ト: : : : : : : : : : : :\ : : i
               !. l. . . ―-、: :/j. :/:l \:ゝ : : : : : : : : : l: : l
               Ⅵ. . . : ,.ェく^ /,イ:リ´ ̄ ゝ>、: : l: : l: /: :八
               /. ヽ : Kイ{゚::ヾ' ノ′ ,ィぅ示ミ : : i: : :/: : : : :ヽ
              ハ{: l: ゝ:ヾ ぅ:リ       {。:::::}y. : /:/: : / : : : :}
               {.:!i. : : l:!:ハ ` ,     ー /. :j: rノ: : :/ : : : ノ
              ` ト: : :l: {、:ゝ  、 _  ー=_:_ノ ノ: :,ィノノルノリ
                 ゝ卞ト l.、`r 、  ,.  <彡_ィ{(..> 、_
                  ` .‘. i   .´..}  / ´  _  ‐'´  `-、
                        l |   ’` ' ´ ̄ ̄ '         !
                      ,.r,f| ,'                    ,
                      lヽy'        ,       ,r    ,'.ヽ.
                   ソ'´   ',     ./       ./!    l,〉 },'
                    / l       , '        _/_,'_,... -‐'´ ィl
               ‘.  ハ       ,'    ,. '´_,... r= 二,-‐'
               ヘ ヽヽ , .  l  /,.  ´  ,' l   イ'
                  ヽ .\'、:  〉' '´    /l リ , ' {
                     ',` \レ'´´\ _  //|/   〉
                        i!l、 ゚, 、   ヽ`丶   ∧ / i!
                    κ \ ヽ\        ,' ヾ.、 .|
                _,.r 、.'.、ヽ.._ ヘ.  \          ヽ |
              ,.   ´  ̄ ヽ::::ヽ、` ',      _,/ ハ`}    _
           /          \::::.ヽ  }ヽ ___,. ='´'   / ノ:::. ', ,,ノノ'/','
           /             ヾ:.! ヽ,'_ ,. ´   /.:.:.:.:.:.:: ¨ヽ ´/
.       /              l::i  λ¨     ,.'.:'´:.:.:|:.:.:.:| Y  l‐‐‐ 、
      ,'               l:.:.._ハ  ,. ..:/:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.i!:ヽ=‐'´  ̄
        l                    l:.:ソ:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.i!:i:`:.:.‐|
       |                 _,.∠l:./"´      ゙゙゙̄<:.:.:.l:.:.:.:.ヽ,'
      l             '´ ‐‐' ´   /           y:.:.:.:/
.         \             _,.=‐'´ l/            /
         >- ..... -‐     /               /
                    /            /
                        /            /

「そんな感じ!」

「後はまあ、ローマにとっての僕のようなものだ」

「イギリスを基点に、マグルも魔法使いも含めた全世界の世界征服を徐々に進め」

「魔法使いとマグルがお互いを認知した上で共存する社会を作り出し」

「不老不死の賢帝として君臨し、人類を発展させる」

賢者の石をはじめ、割とハリーポッター世界には不老不死技術が多い。

「魔法と科学を融合させ、宇宙開発勝利も成し遂げたようだ!」

「中々良いヤンデレ百合マキャベリスト賢帝じゃないかな?」


104 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 00:49:52 GcXfdryc0
実際優秀、同じ黒でもヴォルデモートとは雲泥の差である


105 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:50:27 IApk/QGE0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

佐々木王との違いは、孤独さか。

勿論、ミラベルも佐々木王もピラミッドの頂点。

誰も隣には立てない。対等な存在は居ない。

しかし、佐々木王は孤独だったわけではない。

少なくとも私生活において愛するやる夫は居たし、

またやる夫は公的な場面においても研究力でローマを支えてくれた。



だが、ミラベルにはもう大事な恋人や友人は居ないのだ。

喩えるならばやる夫を喪ったまま不老不死の賢帝を続けている佐々木王。

そんな有様であった。


106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:51:27 IApk/QGE0
>>104


                       ̄ ̄ :.
                  ´         ハ  : :`
               /            |  : : : : :\
            / ,      /     .:|、: : : : : : : :.
.           / /             . : :| \ : : : : :i: .:.
          / /     |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :.
.           ′ i      : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.
          i  :|   { 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
          |  i|  /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
          | 八 :从 笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
          ∨  \ トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
         |  . : :人 ,ヘ     '     从 八:.:.i.:.
         | : i : : 、介:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
         | 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
.          ノ′ ` `       i      !
                    ′    丶
                ry  ´        `  ry
              ,..::::::ヤi   ̄ 丶  " ̄     ヌァ::::>x
                /.:::::::::ヤi             ヌァ::::::::::::::::i
           〈 ::::::::::/辷メ辷メ辷メ辷メ辷メ::::::::::'::::::: |
               :::::::/:―:::-:........,.....,......:-:::―:':::::::::::::::::::∧
                i:::/.::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::':::::::: /:: |
                |:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::|
                |::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::: |
                |::::::|:::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::: ′::::::::::::::::::::|
                〈 :::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  |::::::::::::::::::|
                i::::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::|   :::::::::::::::: |
                |::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  、 ::::::::::::::.
                | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::': ヽ   :::::::::::::∧
                | :/:::/ :::::::::::::::::::::::::::::: /:::::〈  |::::::::::/::∧
                |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈:::::::::::.、 |::::::::::::/:::::
             仄>x。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。x<ヘi:::::::::::::::::: |
               ∧///////>zェzェzェz<//////∧:::::::::::::::::|
.            ∧//////////////////////////〉:::::::::::::::|

「だね!黒ならばこれくらいはやってくれないとね!」


107 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 00:57:50 IApk/QGE0
    .__   /.、   `'.<,    ><           ,ィ'┌<,   ./    ィ''" , .}   、、、ゝ.7       >'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´'.<
   .i´  `.ゝ,| ヽ、__ ゝ‐,‐┘  ./  .`| ___  __,ィ'彡ィ .\ ヽ、__/ ヽ  ,ィ' ̄"/   ///イ  `'.<,__  ./:::/彡ミ≧ゝ::::::::::::ヽ、::::::`ヽ,
   .{ 、   >〈 丿 ̄     |   |´::::::::::::::::::::::::::::::::::≦、,ィ':ヽ .ノ    } /   ./   乂__>‐<,   `''.i:::i´  ヽソ、__`ゝ、::::::::::::ゝ、::::::〉i
   i 、丶, 〈  ヽ, Ⅴ      .{__,,  .}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'´::::::::"''‐---<、____丿|ィ=‐‐‐‐、,     >、 乂シ   -イィ''''''''`'</イ7::::::::/::::i
   .∧  ̄>-ゝ=イ ヽ,     イ  `'.};;;;;;、,__、,:ヽ,:::,、,:::::::::''‐‐‐‐<,  ,,>-イ´     i}     .>''"--、    / ,,>=ヽゞ、ソ:::/::i::::::::i
  ./ ̄イ ̄Ⅴ     ヽ,  /   ./、´  `ヽ / ≧:ヽ_Ⅴ:::::::::::::::::::::::`ヽ,ヽ, ̄i::ヽ     ソ   /../     i  i ゝ、;;;;;;;;;}} iイi:::::::::i::::::/
  {   ´   ノ     ,  `"'´    ./::::ヽ`''ッ、, }i,./○}\,,::::::::::::>-.、::::::::::::::::i i:::::i    ,ィ'   ,ィ'  i、     .i  |  Ⅴ,ィ'イ .,ィ:::::::i::::::i:::::{
  ∧ `ゝ‐イ     乂 i       i:::ヽ,::::\,`"ゞヽイ   .Ⅴ     ∨:::::::::::i、.i:::/   i´_//    .`     __>、__,、-‐}::イ/::ヽi:::、{
   ソ-〆ヽ   /  .i      .∧::ヽ>‐‐≧、       i、 .i    .ヽ,、__::乂__>´/ ./          `"'' ‐-イ::::::ゝ‐}:::::::/i:::::ノヽ
   i´ .イ   } .イ    .乂    ./::::::ヽ,:ヽ/○ノ ヽ ,ィノ´ .|.ヽ,.i     ヽ,‐''"    i  i /             i<"'''‐-┴イ:::::/''i丿
   i、 __,>´  ‐-=,,     .イ∨::::::::`‐ゝイ≧、,  iイ   ..i  Ⅴ     .i´〉,     i  i .i        乂,    /┬''`"''‐=___丿i ´
    .ヽ、     '‐-=、ヽ   / .iv, .ヽ,:::::::::::::::::::::::乂ヽ,__,.>イ__〉    .`イ      乂ノ    ___ __.>'''"´  ./、__,.イ  `''´
      .ヽ、      `i   .i  .`ヽ,--<,,:::ィ'''"ヽ::::::::'、____,ィ'´__   ./       i i        /´       {  Ⅴ  ,、
        .\      /  i    i    `"'ヽ、 ヽ,:::::ゝ--'":::::::>ヽ /         i i        Ⅴ       .i  Ⅴ  イ {_>ソ、
          \、_  乂      i       ヽ、i}ゝ---‐''""   i ヽ      ,ィ,,___ゝ、      丿       .i  i   〉   二ノ
           .ヽ         .i       >'.ソ"''‐-乂,    .イ__ -‐''''´ }イ´   ヽ=   ./       .ノ  .i  / ,イ‐、_}''´
            ∧        >-‐''''"´::::i:::::::::::ゝ‐---≧'-'::::`ヽ、..`ヽ,   ({    ,、、   ./        .{'   .Ⅴイ イ
              ヽ、____,>-''"´.i:::::/::i::::::::::::i::::::::::::i、::::::::::::::::::ヽ, ヽ,ヾッ..乂       i}  ./         i_{_{ヽi,/  .i'
                      i:::/:::::i::::::::::::i::::::::::::iゝ、__,。ィ''"二≧ッ、 \      乂_  ヽ_ ><,     7´"" iイ
                      i/:::::::i i::::::::::i::::::::::i、::::ゝ--イ_ヽッ、Ⅴ:::::i、ヽ, ヽ,          ̄´    ヽ_/ ___ /  >vⅥ
                     /i::::::::i i::::::::i::::::::::i、ゝ‐--イ   `ヽi .i::i .Ⅴ  ∧        _,,,__       __i__/:::::::::::/
                     / ii、:::::i  i::::::i::::::::::Ⅳ、     /i___i:::i i/  i{   ∧      ,ィ'´  `  , v__/ノ.、,_ヽ,::::::::/ィ,
                    i' i:∧:::i ∧::i:::::::::i_ゝ、ッ、___/i{  i/i .乂 i' 、-、,, ∧    i´      i ヘ{  i {シ;;;_iシ-ヽiッ、:::::::i 丿
                    i  i:i .ヽ乂::∧i:::::::i:::::::::::`ヽ,   i   _〉<"ゝッ__`i \   乂     .i  ヽ,.i|Ⅴ〉‐イ   .ヾi:::イ::::}
                    |、 ゝ、i >=<i::::::i''" ̄"'ヽヽ ィ=-ゝ-./      /    >、    ィ__   ヽiⅣ::::::::{__/Ⅴv/:::/:::::}
                    Ⅴ、___iイ    i::::::ゝ、イ ノ;;;/    .〉 )、=-   v\<_    ヽ>'´   、ヽ::::::::::::::乂)i○/:::i:::::::i:::イ,
                       .`i、    \:::::::::::>〈:i   .イ".{__Ⅴi-、、∧ノヽ, ""'''.<´      ヽ:::::::::::::::イ::::::ヽi::::乂:::i:::ノノ
                         ヽ     . ̄ ̄   ゝ=- ∧,∧_∧ノヽ}ヽ-〈    ヽ      /i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
                                             ヽ__} ヽ、    /  .>-<´  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/
                                                  `"''‐‐‐''"         >───‐<

しかも、ミラベルは最初から孤独な王だったわけではない。

親友・・・あるいは恋人と呼べる大事な女性が二人居た。

だが、一人は混血であり、純血主義の親によって魂を砕かれた。

一人は人として生きて死ぬことを選び、不老不死の彼女とは永遠の別離を告げた。

魂が消滅した者と再会する手段は無く、

不老不死のミラベルは死者と再会する手段もまた無い。

ミラベルは大事なものを永遠に喪い、だが喪ったからこそそれが「外付け良心回路」になっていた。


108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:02:38 IApk/QGE0
    , -‐- 、.
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i. ((从ソ u从〉
   l. (|┳ ┳i!l
  .ハNiヘ  ー ノハ!
.     {iつ旦O
.    とくュュュュ〉

「あまり考えたくは無いが」

「僕がやる夫と女神を喪い、かつ取り戻せないという時」

「逆説的に、二人は僕の心の中で神聖不可侵なものとなる」

「僕はたとえ世の中に人類に嫌気が差したとしても」

「やる夫や女神への信仰故に、自壊衝動をも超えて賢帝であり続けるだろう」

「もし僕が統治を投げ出したり、悪政を敷いたりしたら」

「二人が心の中で悲しむだろうからね」


「それと同じだ。ミラベルにとって、大事な者の居ない人類にはもはや価値は無いが」

「価値は無くとも、かつての友人・恋人を心の中で泣かせないために、人類を見捨てられないのさ」


109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:03:41 IApk/QGE0

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「と言うのが」

ハリー・ポッターと野望の少女
END1 黄金の暴帝

「の概要だ。如何だったかな?」

「興味が沸いたら読んでみてね!」

安価下1 質問・コメントがあれば


110 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 01:08:23 GcXfdryc0
後ろを振り向けるからこその賢帝なのか、興味深い
しかしEnd1なんだ


111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:13:20 IApk/QGE0
>>110
         _,. . . ., _
       ,<: : : -: : : : : : >、
     /: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
 .   /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
    ': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
   ′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
   ': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
   !{j:.:.:.:|  ,`   、、 l: : : :j!: : :!: : リ
   {Ⅵ:.:.i゛         !: : : ハ: : jⅥ:{
   、ゝ:.:ゝ, ’ー ’  ,ソ: : 八j: ノ: : :i
     Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
     } ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
        , - y ; ,r  ̄`ヽ
         / / ´/     ,
  .       i /  ,/        l
.        y  ,ノ{  l    ,
     , イ ,jイ !  |     i、
    / {/    |  i    l ,
   , ′i{     !   '    i   ,
   l   ;    i   ,    r=ぅ∧
   ヽ_λ   ン‐イ    人_ノノ
     l i `ー ´  i     ,′ハヽ
      ,       |   , /
     l       !    !′  /
.      ,      i     l  , ´
     i!     i     K
       !’    |    l-ヽ

「僕らは黒だからね」

「黒は王となることはあっても、根本的には個人主義者だ」

「見ず知らずの誰かよりも、身近な家族・友人・恋人が大事なのさ」

「それは見ず知らずの誰かのために戦う光の亡者ではなく」

「滅奏に近いありようだろう?」


112 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:14:54 IApk/QGE0
>>110

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「マルチエンドシステムになっております」

「野望を叶えて賢帝として君臨し、人類を繁栄させるのと」

「かつて喪った大事な者を取り戻すの、どっちが幸せなんだろうね?」


113 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 01:19:19 GcXfdryc0
思い出を胸に前へ進むのと後ろに戻って大事なものを拾い上げるを比べると申されますか
…どうだろうなぁ


114 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:20:20 IApk/QGE0
                    ,........................ _
                   /,ィ": :/: : :\: :、: ヽ
             //: /: :/: :/:ヽ: :ヽ:\: :\
.              //: : :/: :/: : l : : 丶: :ヽ:ヽ: : 丶
             /: /: : :/: : l: : : l: :i: : :ヽ: : :、: :、 : :ヽ
              /: /: : :/!:i : l: :l: :!: :!: : : :.、: : :i: : : : : :.、
.            /: /: : : i.:l l : !: :!:.:i: :l:、: :i: : !: : : : !: : : : !
            i ;イ: :/: :i!:l:i: :.l: :i : !: :!:i!: l: : i: :: : :.!: : : : !
.          l: :i: :.!: : l、l:l: : !: l: :.!: :!ハ:.i!: :.!: : : : !: l: : :i
         l!: l: :.: : :.!ヾ!ヾ:ヽi!: :!: ! _iハ: : !: :l: : i: :!、 :ヽ
          i!:.:l: :丶: |弋ゝ!、: !'!:l: i!弋ン!: l: !:!: :.!: i::ヽ:.:丶
           i!: :!: : : : :!   ヾ! !.:/  ' !: i: !:l: :.i:.:i: !: : : ! ヽ
            i: : !: : : : ;!    ! !/     !ハ: !:i: : !: !: !: : : ! |
         ハ: :i: : : : :!、   ヽ      !ソ: l.:!i: :!: !: l、: : :ヽ'
.         i: :i: !: : : :i:! \ ー- -‐'  //: :i/:!: l:,イ: !:ヾ: : :.、
.         /: ::!:.!: : : :!ヾ::::!\ `   / /i: : !: !: l:!:lソ、: :ト: : :ヽ
.          !,ィ‐!:、: : : iヽ'"::\` ‐ " /:::!: : !/: :!i ̄`゙ヽ'ヾ: : :!-─ 、
         /:::::::::!: :!: :.:l::::::::::::::::`─‐'"::::::::!: :.!:!: :i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.     ,ィ"::::::::::::::::l: :.!: : i::\:::::::::::::::::::/:::::::!: :i:,!: i!:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::::::::::i: :.!: : !:::::::\:::::::::::::::::::::::::i: ::i!:!:ハ:.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

なおハリーポッター世界には不老不死や死者蘇生どころか、

時間逆行もあります。

・・・何でヴォルデモート如きにあんな苦戦してんだ?!


115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:21:42 IApk/QGE0
>>113
                       -‐…‐-ミ
                 . . . : ´ : : : : : : : : : `: . .
                   /: : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : . .
                  , : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
              /: : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
                /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
              ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : : : : : : : : : .
             i : : : : : l : : : : : : : : : : : :./:./ イ : : : /|: : : : : : : :i
             . : : : : : |: : : : :.|:! : : : ://: / /i|: :.:.:/ :|: : : |: : : : !
           . : : : : : : : : : : :从: :/ // / |:.:.:/  |: / :|: : : :.;
.             . : : : : : : : : : : :.:|,,xfテ示ミ' /' //x=ミlレ: :/: : :.ノ
              ノ : : : : : : : : : : : |《 ト忙 ソ}〉/    ィうハ 》: : : Y´
          , . : : : : : : : : : : : :八`乂こソ      乂リ'/ : : : |
.          〃:.:|: :.|: : : : : : : : : : : \          ,  ノイ: : : |
.          l{: :人: }(: :}|i { ヽ: : : .!:∧          /:.丿: :.从
          八( ノイ )リ|::V人): 从|:ト     ` ´  イ : : : : /i :.:}
             ノ  八人ノ/ レ八   ,  ーァ爪 八: : :/ノ 从
                      rく     \{. ヘ( ,リ ,リ ル´     )
                  /  \     /^i^V`ー .
               _,r<       \ ∧////|\ ヽ
             rくi:i:i:i:i      /l∨/lΥ^Y///\}
              /    i:i:i:i:     //////||  |/////i|
.            .     i:i:i:i:   \////l|  |///〈 )Y
.           ′       i:i:i:i     Y,//||  |//// 八
           i       Yi:i:i   l///l|  |///〉   ヽ        ´  ̄`ヽ
           |          ゝi:i:i    ̄´   ` ̄      ゚。   f ´       }
           |           /i:i                ヾ\/| r 7      /
           |          i/ i:i:i              ヾ ヽノノノ      /
           |          |  :i:i:i                  こ イ_/   ′
        ノ        |  i:i:i:i                 /、_之__j
.         `ー=ミ      |  i:i:i:i                   /
               「`ー―┬┘ i:i:i:i\              /
              |     |   i:i:i:i  ゚。               /
              |     |   i:i:i:i   。             /
              |     |   i:i:i:i   ゚。       / |
              |     |   i:i:i:i    \   ./ __/
              |     |ー―:i:i:i:i――― .\/:i:i:i:}_
              |     |i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八
              |     |i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\

「そんな感じだね」

「僕は後者かな?」

「玉座はまた手に入るだろうけど(黒特有の自己愛」

「やる夫と女神には替えが無い」


「まあつまりそれがエンディング分岐だ」


116 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:25:38 IApk/QGE0
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


117 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 01:27:48 GcXfdryc0
TS
何事もTSで解決するのが一番だ


118 : 無茶王携帯 :2019/07/18(木) 01:33:50 IApk/QGE0
ごめん、パソコンフリーズしたんで再起動中


119 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:34:37 IApk/QGE0
パワーワード


120 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:36:55 IApk/QGE0
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『心とは何だろう?』

『昆虫やコンピュータにも情報処理能力や学習能力はある』

『とはいえ、それは人間的な意味での心とはおそらく違うだろう』


121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:39:22 IApk/QGE0
                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ
          /.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'.    /.:::::::::::::::::/
        ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    ./.:::::::::::::::; '
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ,.:'::::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::| /..::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':´:::::::::::::o; '
.      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::o:;
     /.:::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|`V
    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    ,'o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.   l:o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    .`i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      |::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       lJ |::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::/  ∨.::::::::::::::::::::::::l

『脳がひとつ、頭蓋骨に囲まれてある』

『他人の脳と自分の脳は繋がっていない』

『そうした外部との境界線が心を作るのか?』

『それは一因ではあるかもしれない』

『とはいえ、その脳の中身は無数のニューロンから成るヒトデ型組織だ』

『神輿ディミーアめいて、どこで決定が成されているのかわかったものじゃない!』


122 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:41:02 IApk/QGE0

       rェェェェェェェェ≦、_:_:_: : : :=ミ
       /r――― --===ミ三心、: `: .、
     rェ//廴 ____     〕三,心、: : :.ヽ
     ``|三三三三三三三三寸三}ハ : : : ‘,
       |トミ三三三三三三三ニ寸三}∧.: : : : :.
      ,:リ: :.`¨¨7: {:.|:`寸三三三彡'∨'}.:.: : :.: :
.       ./:i: : /_:/i: :乂/.: : :/:} リ  ミ:.:.:Ⅵ.: :.: : :.i
     i: :|: /:j/`|: : :/:厶-'、´/   ミ:ヽ: }}.: :.: : :.|
     |{:.j/:.f´心、: i/ /       ミ、:.:.:.|: :.: : :.:|
.     八{ヾ{ ヒ:リ ヾ{   '"斧ミx、 ミ:, =ミ: : : : :.|
.       ヽ i  `     弋::ソ″ ´r:く }: : : : :|
.        |  ′      `    ゞノ イ: : :.: :.|
           、           , r‐く : |: : : : i:|
          \ `       イ '⌒}:./ | : : : 从
           i:|:丶    <,, ´ ̄`j/i: :|: :| : i|:リヽ
.           从{ : ,, ´/      / }ハ{ i:|.:.:ル′
          j/: |  /        /   从/
          /ヾ.:| :{           V:.
           / ゝ-!          、 ヾi
.        //: : :{:{             \{
.        ∠/ : : : : {:{             \

『それにそうした境界線を持たないゲシュタルト意識であれば心を持たないのか?と言えば』

『必ずしもそうではない』


123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:47:54 IApk/QGE0
                  ___
               ,. :´_:_:_:_:_:_:_:_ `: .
               .ィ≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧、
             /:{/「二二二二二二i }ヽ
             |/{/L_______jトト、i
             jイ{ニニニニニニニ二}: !
            /:|: :i: :/ /レj/|/ -- ミ: |: |
            /: :|: :V:レT T   T T ミ: |: |
            /ィ: :|: :.ト| ゝ'     ゝ' j/: :|
             j:从: |込       ィj/: : |
           __/   {{ ≧=--=≦ j从ハ!、
           | i  { ./  }-} //  /    \
          ./{  ',  V  .|-レ/  {      } }
         / .乂__{   ヽ/    ヽ/  ノ /
        γ  /     |        ハ____ ∧
        {  〔    ノi        {   ∧  ∨
        ゝ- J   /         / ヽ   ∧  ー、
              乂  ヽ ..      }    }   }
             /  ト、          ノ}     ー、__ノ
              /  {  ー―― T /
            \__j     j _ ...イ
              i `ー―i´ |   /

ゼロ号さん(ステラリスプレイ動画。ぬめぬめの人が作った奴)の回答は

「望み」だ。

有機知性でも機械知性でも、たとえゲシュタルト意識であろうとも、何かをしたいという「望み」は生まれ得る。

その望みがゲシュタルト知性全体の目的とかけ離れたものであれば、

その望みはゲシュタルト意識を複数に分裂させ、新たな心を生み出すだろう。

そうしてサイブレックスから生まれたのが「ゼロ号さん」だ。

人間の情報を詰め込まれ、未知を求める望みがサイブレックスの中に生まれた。

それはサイブレックス全体の目的とかけ離れたものであったため、

サイブレックスというゲシュタルト意識が分裂し、

未知を望む「ゼロ号さん」という青い心が切り出されたのだ。

ならばその青さこそが、ゼロ号さんの「心」だと言えるだろう。


124 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:51:15 IApk/QGE0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『まあ当たり前だが知性とて望みを持つ。あるいは少なくとも目的を』

『それがない知性は知性足り得ない』

『知性とはそもそも、何がしかの目的を達成するための情報処理だからね』

『ゼロ号さん流に言えば「望み」、Mtg流に言えば白青黒赤緑の「色」、神座宇宙流に言えば「渇望」こそが』

『知性の中核だろう』


125 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:56:26 IApk/QGE0
                         ________
                      /::::::::::_:::::::::::::`:―、:`ヽ
                    /:::///::/::::/:::::/:::::|::::::::::\
                   /:::::/::::::/::::/:::::/::://::::::::|::::::!:::ヽ::ヽ
                   /::::/:::::::/::/::::::/:::/:/::::::::/:::::::|::::::::!::::ヽ、
                  /::::/:::::_/:::/::::/::::/:::::::::;::/i:::|:::|:::::::::|::::::i´
                 /:::::/:::::::::/::メ、/l::://:::/ l:/ |::|::,|:::::::::|::::::|
                 /:::/::::::,.- <::元ハミー:::/ //__|,ィ'.:|:::::::::|::::|
                 |:::/!:r/   ヽじさ    ' イハヽ,i:::::::::|:::::|
                 |:/ |:i,!    トー      Vりc,>/::::::::|:::::|
            ,--、  |! |::i    |     '  `ー /:::::::/ |::::|
           /   ヽ |! .V    ,!    , -.,   ,.イ,-r'`/ |::::,!
           .|    | |!__/    /    ( /    /::::::| / |:::,'
           .|    | .,/:/    /|ヽ、      イ::::::::::|   !::!
          ,.=|    |/_/    /―-、ヽ、__,. ィ:::::::::::::::/:::|  /::/
        /ミ/ ,|    /'     /    `>--'´ `ヽ::/:.:.:.::.V::/
       _/:-'  |    /     /ミ..、__ ,.-'´       }:.:.:.!.:.:.V
      |      ―' /    _ノ |三:.、ミ:..、_     ,イl|/ ̄`V
    ,/ |   ヽ   ̄´    ´  iヽ三ミi、l|三ミ=ミ|三/|___ /ミ:..、
   / ,-/,|    |/   ____ノ  `ヽミ、三li|ミ/ ̄ヽミ|i/三==三三=-、
   //r' /    .|   /   /    `ー―'´ ̄`ー―'´.|/三三三ミ/ミ|
  ,| | | ./    / /    /                ,ノ三三三ミ/三ミ|
  /|-' |/    ノ '´ ー―' /        ____,..イミ:..、_ー //ヽミミハ
. /ミ| | L___イ       _     ,.イ三三|ミ/´ `ヽi|三三三/イミヽミヽi,|
/三ヽ ヾ    |      /ー―-- '´三三三三|ミ、_ノミ|三三三{ミ!三ミミ/ |

『ならばTSにおいても、変身とか入れ替わりとか憑依と言った手段や過程以前の問題として』

『心と知性の核たる「望み」「色」「渇望」を問うべきではないかな?』

『すなわち、そのTSは何者かが望んだから起こったのか?それとも誰も望んでいない事故のようなものか?』

『誰かが望んだとすればそれは求道か覇道か?TSした当人の望みか、あるいは他の誰かが望んだのか?』

『そして色を付けるとすれば何色か?』

『この辺の「望み」を問うことに意義はあるんじゃないかな?』


126 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 01:59:59 IApk/QGE0

      . ´  ̄ ̄ ̄ ` 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ,
   イ :.:.:.: i:.:.i、:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.,
   .|:.:. ∧lヽレf_Ⅵ、:.:.:.:.:.: i:.:.: ,
   .|ィ:.「二  ‘.ハ::! i:.:.:.:.:.:.:.lヽ:. i
   .|ハ:‘.匕i  `゚´ .!:.:/:.:.:. l.ノ:.:.|
     ヽ‘. 丶   }ィ :.:.:.: 八 : |
      }:.:ヽ.ヽ )   !:.:.: /:.:.:.`:.|
      }:.:i:.:.>、__ '´.':.: / :.:.:.:.:. |
      ゙V!:.:.:.:.:.}  ':.:.∧:.:.:.:.:.:.:‘.
      ィ:.:r=≠-,イ:.:./  `ーッ--ミ、
    /::/:.:.厂 ソ /:.:/    /:::::::::::::',
     i:://i ./ .i:.:/    /::::::::::::::::::',
    ハ{  ' ./  |/   ./:::::::::::::::::::::::,
    ,':::| ' /   /,, '´::::::::i!::::::::::::::::::::,
    i::::| .}/  ィ:::::::::::::::::::::::|!:::::::::::::::::::::',
    |:::ハノ/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   _レ介:、   .|::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::: ,
   ヽイハヾ)   |:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::',
   /,イ .}ト'   |::::::::::::::::::::::::: /  〉:::::::::::::::::',
  .//ム,}l_   .|::::::::::::::::::::::::::{ ,,':::::::::::::::::::::i
  /L!'  }! ` ̄:|:::::::::::::::::::;,:::´:::::::::::::::::::::: /
. /::/     _, -'、__,,:::´::::::::::::::::::::::::;, '
/::/     ‘-ァ、   }-::!:::::::::::::::;, ´

今までGMはその辺に薄々感づきつつも、やや固着していた。

つまり、GMの描くTSはまずもって「求道」、女装者に代表されるように「本人が望むTS」が多い。

だが、世のTS作品において、それは必ずしも主流ではない。(GMの好みではあるが)

実際のところ、多くのTS作品はTSする当人にとって「不本意」なものだ。

誰も望んでいない事故や自然災害のようなもの。

あるいは、他の誰かが覇道的に望んだもの。

それが多数派である。


127 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 02:01:33 IApk/QGE0

      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

別に誰も望んでいない、あるいは他の誰かが望んだTS。

世の中的にはポピュラーな既知だが、このスレにおいては逆に未知。

青い好奇心が沸かないだろうか?


128 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 02:03:28 IApk/QGE0
               ____
           .x</===ミ、:>:.、
           .〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
             ,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
            .i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
            i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
          .||::::|从.ヒリ    .ヒ}》|:::::::|::|::::,
          l||::::|::';.   l     .i:|:::::::|::|::::::,
           |||::::|从   、_., .从::::::l/|::::::i
           |||::::|l|:::\    .イ};’:::: j::リ.:::::|
           |||l:::|l乂::_;}`::::´  /::::::::/:/.:::::/
           Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
        .∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
          /.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
          .j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
         |. ∨ _>ミl´ ‐r<   ./  |∧
        ノ   }  .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\  |l:::|
        .,{二ニl{  ./ j/.∨〈:.  Ⅵ∨ .`  `i:|i
      人  ,从  ヽ′ .}_/    .}|: ∨:.  .|:||
     ./\:><i    |、       ノl::.  _ >Ⅵ
       \:::::::::::::lト:.  }      ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
     /:::::>x::::|| i  |    ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
      /.::::/.::;′./\        イ.从`¨¨.T:::::;′
.     /.::::/.::::i . /.  ヽ       ∧   |::::;′
    /.::::/.::::: | /` 、      ._.< |. .,’:;′
  ./.::::/::::::::::|ノ::>x `  ― ゜ x<::\’:/

「時間が時間だし、皆寝ちゃったようだけど」

「もし好奇心が沸くならこれをテーマにした、このスレ的には割と未知のTSに挑戦してみようかと思う!」

「如何かな?」

ねむい。ねる。


129 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 05:48:37 oM7AkCQI0
乙でした。寝落ちしてました。

いろんなTSがあってもいいのだ!


130 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 07:26:44 yaQ8cwC.0
乙でした!同じく寝落ちしてたんだぜ!

それにしても「何事もTSで解決するのが一番だ」のパワーワードっぷりよ


131 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 11:35:22 ADxIA4Mo0
昨夜は乙です


132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 19:54:44 IApk/QGE0
京アニが・・・何でこんなことに・・・


133 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 19:58:27 yaQ8cwC.0
もう、何を言ったら良いのかすら分からない


134 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 20:14:18 LvLRD0uU0
ガソリンは危険だから規制すべし。
……むりよなー。


135 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 20:17:30 IApk/QGE0
  rv
  ヽヽ
 γC`ヽ
  ゝ_, _〈
   ヽヘ
    ヘヘ
     ヘヘ                ||   _ーヽ l|ll
      ヘヘ            |i  |||ィ洲州州州辷-
      ヘヘ           |ー=≦洲州州州州州从
        ヘヘ           イ洲州州州州州州州从
        ヘヘ、         イ洲州州州州州州州州/
        γヽ`ヽ∧     ´ 州州州マ州州州州州/ヽ、
        ゝ入`//へ、    r-从州从:マ州!::从/イ/三ハ
         `Fイ/三三>ヽ彡三三レへ:::::::::::::::ノ//三三||
          `~`ヽ三三三ヽ三三/彡三>≦三γ巨⌒寸|
              `ヽ三シ<r-ム三/|三三/ム三へヾ寸
                   く´ /三三三三三三三∧ソ
                    V 入三三三三三三く=||
                    Y´三三|三三三 ̄∧三三
                    ,|三三リ三三//三三∨三}
                    〈三三/三三三〉三三乂三}
                   爪三三V三三V三三三乂三

「仕事ってさ。大抵どれも尊いものなんだ」

「誰かしらから必要とされてるからそこにあるんだろうし」

「一見単純作業に見える仕事でも、相応のノウハウが技術の蓄積があったりする」

「新入りがいきなり熟練労働者並に働けるわけはない」

「組織にとって、人を失うってのは文字通り血肉を抉られるに等しいんだ」

「たとえ人を補充したところで癒える傷じゃない・・・」


「・・・ましてアニメだ!それも京アニだ!」

「高度な技術を蓄積して、文化を育み、みんなを楽しませてきた最高峰の職人さんが血を流してるんだ・・・!」

「・・・悲しいよ。どれほど尊く、取り返しのつかないものが失われたことか・・・」


136 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 20:18:27 yaQ8cwC.0
ただ、悲しい


137 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 20:21:42 IApk/QGE0
代表作を並べるだけでも・・・おお・・・もう・・・

フルメタル・パニック? ふもっふ
AIR
フルメタル・パニック! The Second Raid
涼宮ハルヒの憂鬱
Kanon
らき☆すた
CLANNAD
CLANNAD ?AFTER STORY?
空を見上げる少女の瞳に映る世界
涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)
けいおん!
けいおん!!
日常
氷菓
中二病でも恋がしたい!
たまこまーけっと
Free!
境界の彼方
中二病でも恋がしたい!戀
Free!-Eternal Summer-
甘城ブリリアントパーク
響け! ユーフォニアム
無彩限のファントム・ワールド
響け! ユーフォニアム2
小林さんちのメイドラゴン
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
Free! -Dive to the Future-
ツルネ -風舞高校弓道部-


138 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/18(木) 20:25:30 yaQ8cwC.0
現時点で亡くなられた方は25名だそうです……
これだけの名作を作られてきた方々が……
もう、どうしたらいいのか……


139 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 20:26:20 IApk/QGE0
>>134
無理だねえ・・・刃物も併用してるし・・・
というか、ここまで悪意的かつ自滅的にテロされると・・・


140 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 20:27:45 IApk/QGE0
>>138
おお・・・もう・・・


141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/18(木) 20:30:28 IApk/QGE0
ああ・・・せめて・・・一人でも多くの方が助かりますように・・・


142 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 00:05:00 gM5b.w1o0
昨晩はオツカレサマドスエ
って忙しくしてた間になんでこんな酷いことが…
本当に一人でも多く助かって欲しい


143 : 無茶王携帯 :2019/07/19(金) 05:42:39 PKaz8aB60
ごめん。
寝落ちしてた・・・


144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:09:00 PKaz8aB60
      │  ::│   ││   /:::| |    │   │   │   |   ....:::::::::::
      │  ::│    j /| │  ノ:::| |    || |  |   |   |   /...:::::::
      |_::|   ソ | ハ  t;;:: 、|;、 |  || ト  ||    |    ├- '' ,,....:::::::
    /入;;;) ̄ ̄\  ヽi i ノ;:.. _ヽ;;,、 ト―| ┼\ |ヽ__ |     |,,,,,...../ /::::
    「>_ノ\::)`丶l┤    Y丶| ̄i丶 .:::ヽj-l _v_;::_l;;\l |    |_ ,,.../:::::::
   ノ冫、___\┬〟\》    |:::;;|  l ()|  ...\ノ ̄ / r┐ヽ|ゝ|     | 丶/...:::::::::/
/ ̄''フvヘ__\;;) \,ll   |.::;;| : っノ         |  ソ .ノ|:'/    | ヘ |::::::::::::/
-イ ;| ヽ∟>;;) ̄_\ヽ、))|  |.::;;|   '        Ρ_ノ.. |::i     レ〆 /:::::/|;;;;,
 \|  Y`レ 、_丿\`l  |..::;;,、 、            l::j     | /../|;;;;|;;;,,
、 ├;;;;<丶'"""" :;;\ ノ/  |...::;;;;,、              .l::l   ;: |´..//;;;j;;;;;|;;,,
ヽ  \_Y| ∧ |_ / ̄|...|::;;;;;;;\ 丶_,          ,.|:l  :/| l/ /;;;;;;;|;;;;;l;;,,
/´´´   /♀\  `` ̄ヽlノl:::;;;;;;;,,l丶       ,....::.;;;;レj  /;;| | く、,,,;;;|;;;;;l;;,,
;;;;;;::'''':::...;;;..  /、...:::..::''''''';;;;;;.....` \├-丶 ............::::::::::;;;;;/  /;;;;l l  丶,,/;;;;;|;;,,,
彡へ 、\レ V / -j丶 、'''' .... \ ´\「 ̄ ̄ ̄,/  / ̄ ..||)    /,;;;;;;;|;;,,
   丶 ヽ> |  | <:;;' /    /`丶 _ '''':::; /_ |} | ̄´/  / ノ ̄ ヽ   |;;;;;;;;;;|;;,,
    | /;;; 、/ ;;; |    人(⌒'  \/::..  ∥  / / ̄ ̄弋 ̄ ̄ \ ..;;;;|;;;
    |丶> <;;/|    /丶∂/ ̄,ー=  |   /'''     \\   ..\,,;|;/
`\_|∧ ◯ ∧ |  /l______,/⌒、/         \\....:::::..\
      | ◇;/ヽ;;◇ | / /''''''''''''''''''''''''''''''''ゝ ノ/           \\:::::::::...ヽ

『何もしないのも嫌なんで、軽くTSの続きをやっておく』

『まず、大雑把に言って「望み」には求道or覇道と白or青or黒or赤or緑があるわけだが』

『このうち白のTSと言うのはあまりない。いや、あるにはあるけどかなり珍しい』

『白は全体幸福を望む色であり、故に原則覇道。故に自分個人の性別に拘ることはあんまり無い』

『さりとて、他者にTSを要求する理由もあんまり無い』

『アルトリアが男装したり、正純ちゃんが性転換手術を受けかけたりしたように』

『政治上の都合で性別を変える、とかくらいかなあ?』

『あるいは、男or女でしか倒せない魔物を相手にする、とか?』

『まあ探せば他にもあるかもだけど、珍しいのは間違いない』


145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:17:31 PKaz8aB60
        ,. ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ー=ニ :::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ハ
     .   /:::::::/:::::::ハ::iヘ\:::::ヘ:::::ヘ:::::::::::::::::::::::ハ
         i:::::/:i:::/:!::l .!:i ヘ. ヽ:::::',::::::i:::::::::::::::::::::::::i
       i:::/i::l::::l:/!-、',:!::::ヽ-‐、‐i-::、::::::::i::::::::::::::::i
       i:://i::i::::i´ヽ::::\:::::\_l_ハ:::::`:::::i::::::::::::::::.ト\   ー=ニミヽ
       ',:i':::ヘ::',:ヘ.r-、  ヽ´ん:::`l::i::::::::i:: 、:::::::::::ハ`ヾ:、_____):/
       /::::::::::>、;.{ l;;d   弋;;;ツ:i:::::::i ,'ヽ ):::::::::::i::ヽ  ̄ ̄ ̄´′
      /:::::::::::// i::i `、      ̄ /i::::::::i_ /:::::::::::::::i:::::ヽ
     //:::::::::// i:::ヘ''  -‐ァ ''' //::::::/i::::::::::',::',:::::::∧::::::\
    /.//ヘ//  i::::ハ::\` ´ //::::::/ i::::::::::::::',::',::::::::∧:::::::::\
 ∧´\/  /´‐`-、,,i .i:::::::`..‐/l /::::::/‐-l::::::::::::::::',:::':,:::::::∧\:::::::....、
ミ\ir´⌒´     i-‐ ヘ,〃//::::::/´:::::::::`ヽ:::::::::',:::::'::,:::::::ヽ:::ヽ` 、:::......、
ミ/ヘ      r‐-、   i //::::::/::´::::::::::::::::ハ:::::::::',::::::::':::,::::::::::ヽ\ ` ー-、...
ヘ ,、/7/7ヽ/    ヽr-//:::::://::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::ヘ:::::::::::\:::::::::::::\
ヘ (\´ /⌒       /::::::::/./::::::::::::::::::::::::::ノ:iヽ:::::::::ヘ:::::::::::::\ ヽ::::::::ヽ
  ハ ヽヽ/7      /::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::/::::i::::::\:::::::ヽ:::::::::::::::`::‐-:::::::::`ヽ
、 i  ヽ /      i::::::::::i /::::::::::::::::::::::::'/i  ii:::::::::..ヽ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 r‐/⌒⌒\      i::::::::::i/ ヽ'、:::::::::::::::::i:::i  ii::::::::::ヘ \:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::

『一方、青と緑は対照的ながら、どちらも求道の色彩が強い』

『緑は自然界が既に完璧だと考えていて、故に自然界から与えられた遺伝子と本能に忠実な己であることを望む』

『覇道的な色彩もあるけど、まずは己の遺伝子と本能を受け入れる求道こそが緑にとって重要だ』

『男に生まれたならば男として、女に生まれたならば女として生きよ。それが遺伝子であり本能である』

『然るに、生得的な本能が「私は女だ」と叫ぶならば、男の体を本能に従って女に変えねばならない。GIDは求道緑のTSってわけだ』


146 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:22:42 PKaz8aB60

                     ___
                    ,.<:::::::::::::::::`::.__
.                 ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                 ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
.                ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
                ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
.                ム::!{ミ.   lヘリ 芯`}:::::::::l `
                ム::l::ム.   l:.   彡l/:}/
.                ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
              /:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
  _  {ヽ         /_.-‐!:::::!    ト.|::::::l:::::::::ム
  } レ、ヽヽ      ,. ´. ', j::::::lー、  r一.|::::::|. ヽ::::ム
  `f f/)  ヽ    .ム. . . .'/:::::/        ',:::::',. . ',::::ム
.  `f f/) _ ',   .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
   ヽl_′ ` }   .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
     ヽ- j!  ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
      ',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
      ',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
.         ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
         ' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
.         ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
.         ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
.        `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}

『一方、青も完璧さを重視するけど、自然界が完璧だとは考えていない』

『むしろ、己も自然も不完全だと考えている。だから完璧になるためには変化が必要だし、変化しなければならない』

『青が考えるに、幸いにも、生物は己のありようを己で決める能力を持つ。成りたい自分に成れる』

『だから完璧を目指して、成りたい自分に成るべきだ』

『男に生まれたからと言って、男のままで居なければならない理由は無い』

『望むなら、女に成ることもできる。女の方が完璧だと思うなら女に成るべきだ』

『これもまた緑とは対照的ながら求道の色彩が強い。覇道要素が無いわけじゃないけどね。』


147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:30:25 PKaz8aB60
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「一方で、黒や赤は、逆説的なんだが」

「自由主義者であり個人主義者である一方で、求道と言うよりは覇道的傾向が強い」

「僕も含めて、黒も赤も自分が完璧だと考えてる節があり」

「何かしら問題があるとすれば、自分と言うよりは外界に問題があると考えることが多い」

「邪魔な敵が居るなら炎や死でぶっ殺し」

「欲しい物があるなら奪い」

「何かを作りたいなら、鉄やゾンビを作る」

「いずれにせよ、求道的に自分を変えると言うよりは、覇道的に外界に働きかけることで問題を解決しようとする傾向にある」



「勿論、二コルボーラスやリリアナが全盛期プレインズウォーカーの力を求めたように」

「サルカンが竜に成りたいと願ったように」

「求道的な傾向も無いわけじゃないけどね」


148 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:37:38 PKaz8aB60

                       ,. .―-_、       __,....ィ
              ____ <: (__       ,.ィ/////// |
            / ,. --――-: : : `: ̄ ̄: ムrマr_-、__// |
          / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ヽ、ム: : :.:Ⅵ
           /: /: :/:/: :.,: : : : ,: :l: : : :|:,: : :,: 、: ∨:マム: :.:.|ム
            /: /: :/:/: : :!: : : /: :/: !: :.|:{: :.:|: :',: ヽ:マム: :.|/ミ、
            ;': /: :/: :!:.:.:|:|: : /: :/: : |: : !:|: : |: : |:}: |ム:{マ: : |///
.           |:{:!: : !: :ハ: :.|:|: :T: Tヽ:/!: :.|T: :T: /7: }: :|: }: : :|//
           从|: : |: :|:{: :从{ィテtォ、 ': :.}ィテtォ、/:イ:,i:イ: ': : :|/!
            /:|: : |: :{:|:、:.下{;;;;;;刈 ,' : / {::::::刈 }: /:| |/: : : |/}
        /: :乂:{乂:ト、: ム弋こソ/: :/ 弋こソ/:イハ! |: : : : {´
          /: : : /リ: :ヾj \ム  / イ '      {/:./  |: : : : ::.
       ,:': : : : : : : :/   |: ト、    っ    ,ィ: :/  {: |: : : ::.
.      /: : : : : : : :/    ,: | `_ァ _  ィ /:,   |: |: : : : :.
     ,: : : :/: : :./    |: | /   /Yマ ̄Y:./     |: |: : : : :i
      /: : :./: :/   ,. -―|: |' \__/rrハヽ_/:/ヽ、_. |: |: : : : :|
.    /: : :.//    / __  ,|: |   ,.」///! /:/    `ヽマ: : : : :.
   /: : :./      /   ヽ|!: !  /////ハ.{:/  i /   }∧: : : : .
   ,: : :.:/    ,..:'     {l:/  {//{/r-,/|'   Y     ヽ ヽ: : : :.
   {: : /     {        i{'    ̄i´    ....::{       ', \: : :.
   | : {      ヽ __ /     十       /      }   ,: : : .
   |: /      { r:::::::::::::}____|____ {_,...-----イ     : : : .
   |: !       ∨ ̄`ヽ|::::::::,.--r_、___:::::::::::∨:::::::::::::_l_|    ヽ: : :.
   |: |      , ' ヽ  / |:::::::::V/介、_ソ:::::::::::| Ⅵ ̄   {      ',: :.
   |: |       /     У,/:::::::::/:::::X:Y}::::::::::::_|  !    ':,      }: : |
   |: ::.    ,:'    /{´::::::ー----------イ::: ヽ人       ',     /: :/
   |: : :,.. - '- 、  , ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{.  \    ',  , : /

さて、ここに中性的な、あるいは女性的ですらある外見の男の子が居たとする。

友人から求められて女装しているものの、

この子自身にはまだ確たる「望み」は無い。少なくとも自覚的なものは。

別段女装したいとも望んでおらず、まして女の子に成りたいなどとは想像もしていない。

この子が女装しているのは、この子自身の求道的な望みではなく、

友人の覇道的な望みによるものである。


149 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 06:40:29 PKaz8aB60
  、____                     、 -‐── ‐- .
   \::::::::::::/                     \ _ _    ヽ
    \/                     L,,,__,,,_     ヽ::::::\  丶   。
.      /          ′          {"゙"゙"゙`ヾ    ∧::::::::\   .  .
        /    ′  :l i} :i   i   :|     ミ -‐  。::::::::::∧ }  /
    ,   /   /  :| ! :| i} :| i  斗 ─}─-    ミ -‐  }:::::::::::::::∨イ
        ′   /   | ! :| i} :| |l   |  '       ミ  -‐ }\::::::::::∧
   {        _.」斗十‐! il |l   | /xf示芋ミ、ミ,     ゚. .| >─‐`
   |      ′ ´  l | ハ |:∧|l   Ⅳ´ ,_):::心 Ⅵ' ¨`. /. ..|
   |  |  |   i  | ,ィf抖乏、八  |  ら::::::::}  }〕′} ′. .|
   |  |  |   |  |{{ ,_):::心  ヽ|   乂::::::ソ   }ヽ /. . . . .|
    Ⅳ |  |   |  |ヾ V:::::::}             ゚‐ ' 、. . . . .|
.     ヽⅣ |   | Ⅳ   ` ‐ '   ,     "" .イ   )〉. . . |
        \ト、  ト、 Ⅳ、 ""         ,     / } //. . . . |
           ヽ{ ヽ|/\    `      /|./   /. . . . . |
            /|. . . . f≧=-  .. _ . イ _,.l'  ,イ. . . . . . |
              〈( |. ._ | }:_:i:_:ノゝ-<   / /: :≧=- . .|
.             /' , 7: : /| } /  / ̄/   ノイ:, ´   -─ヽ
             / /: : /-l }__./  /___/: :./ /        l
.            / ,: : |:/-─ 、/ )´:::::::::::::::〉:{ ′        |
            /  {: : /  ‐─〈 /=-::::::::/: :.{, :´       |
.            /   冫/     ァ ノ′::::::::::{': :/         ,イ

さて・・・青赤的な傾向のある医者が、

この男の子に出会った時、その医者は何を望むと思う?


それが「逢魔がホラーショー」(漫画)の導入部である。


では短くてすいませんが、続きは帰ってから。

afk


150 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 07:44:00 .TkbOYv60
乙でした!寝落ちするのも仕方ないですよ……

求道緑のTSは以外でした
てっきり、緑はTSを認めないものかと


151 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 08:42:52 B/EElJSc0
乙でした。

白のTSといえば、
「セクハラを止めさせるために、全人類を女にします。生殖は1.5時間だけティンコの生える薬を売るので、それを使ってね。」by人類を支配した宇宙人
というなろう小説がありました。

題名は『エイリアンに支配された日常と非日常  〜頭の良いアホなエイリアンに支配されて、地球は大変な事になってしまいました〜』という長いタイトルでした。


152 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 08:45:23 Cuf7I3nM0
ちょっと読んでくる


153 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 18:23:35 .TkbOYv60
途中まで読んで来ました

感想としては「作者さんは女性かな?」です
TSしてるのに男性器がなくなった云々は書いてても女性器がついた云々はほぼ触れられてませんし
胸に関しても体育の時に痛いからブラを買うくらいしか書かれてません

あと、せっかく一週間で徐々に骨格が変わるとか設定してるのに
その一週間をダイジェストすら無しで飛ばしてるので無茶王様はあんまり好かれないかも

しかし、好きな人は間違いなくいるでしょうから否定する気は全くありません
これからもこの作品が好きな人の為に書き続けていただきたいと思います


154 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:18:20 PKaz8aB60
>>150

                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『クマノミ・・・は青か』

『ゴカイの一種は性転換するそうな』


155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:19:04 PKaz8aB60
>>151
>>153
『ふむふむ・・・確かに白い性転換だね。少なくとも目的は』


156 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 21:19:21 .TkbOYv60
こんばんはー!
自然界でおきるなら人間で起きても仕方ないですね!


157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:25:18 PKaz8aB60
『ただいまー!』


158 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:27:03 PKaz8aB60
>>156
                       ー=|                i!
                  __zzzzzzzzzz|                i!
              イ三三三三三三三!               .i!
          ー=フ洲州州州州洲州州               .i!
            州洲州州 从州i!洲i!从               i!
           州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!!               i!
          州洲州州从-洲州州 乂`ハ               i!
         /7 |洲州!州从 `ヽ寸    弋              i!
         !7 |洲州!州 ヽ==  ヽ __>             |
         |! .|i∧洲州!〃トり    ´ ̄ ̄ >x         /
         |  マ 洲州从 `¨  |>       / ´|〉ヽT―-フ /´
            ! 洲洲从\           γ-〃ヽ  レ
         r-、 ヽノ ∧ヽ     r- 、     厂从爪
         ヽ ヽ     | \    ヽ┘   / |ヘマ
          ヽ ヽ       > 、   イ __L___
           ヽ ヽ        _ Vレ ̄ ̄ ̄      |
          ,-斗 .乂へ__  <´ \/ r=三三三三三乂__
          ヽ |  ー ニ )-, t=l  ||  |三三三三三三三三三三
           ヾ     ハ V八 ||   !三三三三三三三三三三

『まあ科学的に考えてさ』

『男が男に、女が女に分化するなら』

『突然変異的にその分化に異常が起きることもあり得るんじゃない?』

『いやまあバグの蓄積で生まれた僕らに「正常」という概念を仮定するとして、だけど』


159 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 21:29:46 AOceHVp20
雌のリオレウスや雄のリオレイアがいてもおかしくないよね。


160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:34:35 PKaz8aB60
>>159


                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『そこまでは言わないが』

『「オカマ」のリオレウスとか居てもおかしくないよね?って話』

『万物理論風に言えば』

『男性の神経系が女性化することも』

『女性の神経系が男性化することもあり得るだろう』


161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:44:45 PKaz8aB60
           _
    ,r ´> ´ ̄ ̄   {r ´ ̄`.、
    > ヽ.   /      ヽ.   ヽ
    {  /  /    /    丶、  \
   .Y  ヽ. /    /     } `ヽ  ヽ
   ゝ   ノ/     {!     i!,!  ',
   }  く. ,'     ハ     /リ| !   ',
   ト  ソ !      ト. 、マー=ミ!i   il
   ゞ ノ |       .{    、.{:il ',   i|
   r彡,  |     ヽ ',       ヽ ル′
   ::/:::;i |.       ',       /
   :{::::::i!. |    ヾ 、 ',  , __ / ヽ
   リ::::::|`il i|   .ハ ヽ ',   ̄,´   ヽ
  ::::::::::i| .レ ハ    ハィー-  __/ ,.     ヽ
   ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 },  {`ヽ}
  / /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ  ',
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ `
  :.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./         V;,;.:.:.:}
  :.:.:.:.:.::.:.;{ /       丶.    ` <
  :.:.:.:.:.:.:.:.:V       __ ヽ.    ,`ィゝ.
  ::.:.:.:.:.:.:.:.:.',    ,.ィ ´   >、ゝ_,/    `゙ヽ.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´         、O}       ,',
  ::.:.;, - イi /          !   ` !!        i.}
  ;イ:..:///             , O     ;  リ
  、:.:.,' レ'  X            i  / ,'    ノ .,イ
   `v/  , ' ゝ,        /  ,イ≧ー   ,.イ
    ヾィ≦   ≧ー -   ,'  ィ彡ゝ `  /

性転換の理由が、白や青や黒や赤であるならば、

文化や社会背景によって性転換渇望は現れたり消えたりするだろう。

だが、緑であれば?

人が生物として持つ本能に性転換渇望が内在するならば、

それは当然文化や社会が変わろうと普遍的に、古今東西問わず性転換願望が発生するはずである!

そして実際、少なくともネロの時代には既に性転換渇望も、

(原始的なものではあるが)性転換手術さえも存在しているのだ。


162 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:50:32 PKaz8aB60
                    _ . ---  .
                 . ≦ .:.:.:、丶:.:.:.:.:.:.:.:`: .
                .:./ /.:.:.:.:.丶 \:.:.:.:.:.:.:.:.'.
                // /.:.:.:/.:.:.:.:.\ `ー‐- ゙ヽ
               /.:/_/ .:.:.:./_ /.:.:.:.:>--- _'.
            /.:.:./ `フ .:.:.:.:/.:./メ/.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.!
       /    !.:.:/  ,′.:.:.:/_ィチ弍|:.:.:.:/.:ム:-.:、i:.:.:.:.|:.
      /     :.:.;゜ イノヽ、:.iハ{゚u} |:.:レ;イ=ミ/.:.メ.:.:.:/.'
   .:.:/      Ⅴ// ´ ̄丶  ¨¨ Ⅴ  {゚u}〉ゞ .:.: /.:.{
   {:.:.{_       /.: / ´∠二´、  '   ¨¨〃.:.:.:/.:i:.:.
   丶:.:.:.:.:.:.:.:.:∠.:.:.:./  ,.ィ--'{´}ヽ‘ つ  . イ .:.:.:/.:.゙l:.:.:.
       ̄ ̄/.:.:.:.〃 ノ  ト、:.:.ヽ 、  ̄/ l:.:.:.:/.:.:.:ハ:.:.:.
        /.:.:.:.:.:.:.:.i  iⅤ.| ヽ:.:.ヽ /  /l:.:.:.{ \ ヽ:.:.
  ___ . .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  ,′.|   ム:.:.i∧  /,' l:.:.:.:  /┐ヽ:.
´.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   {  ∨У}:.:|/'}/ .  l:.:.:.:    \ `
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   ヽ  /`イム:!     ヽ ':.:.:.:i    /ヽ
〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    ゙. / / j:!     \}:.:.:|__/   、
.:.:.:.: ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     ∨ / ´       .}:.:.:|   〉   }
.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     〈  {   ゛ー=ニ    }从!   ,゜   ハ
  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八    ハ  }.          〈     ′  /
 ,:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽノ′  {           ヽ   ,′  ゜
イ.:/.:.:.:.:ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ、ヽ、 }   二ニ=‐     `┐    /
ノ:イ.:.:.:./ !:.:.:.:.:.:./i:.:.:/ ヽ  ∨ ̄          ,゜  /
.:ハ:.:./ :.:.:.:./  j/    / ヽ        /、{   ′
  }:,′ j:/   ノ\   /i...........\       /...i....:ヽ  ヽ
          /...../\ /...l...........i.....\  /..i......l.........}、  '.

そして少なくとも、戦後日本でも性転換者は存在していて、

性転換手術も行われていた。

しかし、ブルーボーイ事件を期に、性転換手術は違法と看做され、

日本での性転換手術は下火となる(消えたとは言っていない)。

後に「性同一性障害」が再認識され、性転換手術が再開されるも、

しばらくは性転換者にとって冬の時代が続いていた。

「逢魔がホラーショー」はそうした性転換の冬の時代に描かれた作品である。


163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 21:56:01 PKaz8aB60
                 __ _,. x<:::⌒ ー -- 、
              .  ´ .:::::::::::::(8` E! :::::::::::::::::\
              /:::/.:::::::::::::::::⌒ー′. .:::::::::::::::::::\
           /::/ ,::::::::::::::::::::j :::::: 、::::: \::::::::::::::::::ヽ
           /:/ .::::::::::/::/::::/\ .::::\::: :::::ヽ .:::::::::::::: .
           i/ .:::/::::/::/::::/   !X __::\: ::::}:::::::::::::::::::}
     r=:     .i .:::::/::::/__i!:::/   ´| ∨ルハ :::: !:::::::: i::::::::|
     | ll|    {:::::/´:/  ル/    ノ ィ笊ト. !::::: i ::::::: |::::::リ
     | ll|    |:::/:::/!.ィ笊ト 、    !辷.ソ |:::: :|::::::::::|:::::∧
. 〈∨.〉  |    |:/::/八 i辷ソ :i     "" " |::: ::| :::::::リ::':::::ハ
.  / /|   |  /´ 〉!: /八:入 "" 〈        ノ!::::::l::: ::/:: ::::'::::i
 〈 〈i |== {._/ / 从 :!:: :\ハ      _  ,     |:::::リ ::/:::::://:::リ
  厂二二フ  .l   ):: :i:::::}:::\   こ´   ノ :/::::::!::: ::::/:::/
 〈 二二フ  ノ   ⌒从ル::ノ:::l> .    //j:: :ル'⌒}イ
.  ∨ |  ll| /       )イハノル ノ≧ <イ ノ!イ
..  Ⅵ  ll| {       _    _ //l「!て ̄  |>---- 、
    |  ll| |    /´   `7´ /〈_/|ト.__〉   \ /⌒ {
    |  ll| |   /        /  i|  / j   __ /  /⌒ \

TS自体はマイナーだがある意味メジャーでもある。

シュタインズゲート、境界線上のホライゾン、禁書、幼女戦記、FGO、ワンピース等々、

メジャーな作品にも結構登場している。

だがそれは世界改変だったり、魔法的な何かだったりと

リアルな性転換手術ではない。

まあGMも理屈はわかる。

TSに求めるのは基本的に「ファンタジー」なのだ。

リアルな性転換手術が興を削ぐのは不思議ではない。

(だがGMはそういうのが大好きだ!)


164 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 21:56:58 AOceHVp20
せめてドラえもんとかスーパー戦隊とか言ってくださいよ、メジャーと言うなら。


165 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:01:02 PKaz8aB60

          //      ,.  -─┐
            〈:.:/     /::::::::::::::::::l
          Vl   _ ∠.. rァニミ、::::::l
       ,. - ァ'^ゞ´:.:.:.:     `ヾ7ヽ::l
      /:.:/:.:.:.:.           Vハ:l
.     /:.:.:/:.:.:      ト、ヽ_ ヘ  ヽ:.:Vハヽ
.     /:.:.:/    l   l ´lヽ:.`lヽl.:l:.:.:Vハ:ヽ
    /:.:.:.:l:.:l:.:,.l l‐l 、  l l \lヽl:.lハ:.:l:.:l::::l
.   l:.:.:./l:.:l:.:.:l:.トlヽ:.:.:l  ィ乏iア l:.l/l:.:!:.:l::〈
.   l:.:./l !:.l:.:.:.l:.l,.f心ヽl  Vツ l:V:.:l/:l:.:.l::::ヽ
.   l:.:l/l l:.lヽ:.:NヽVツ \  ''' l:.l:.:/.:::l:.:.lヽ┘
    l:.l 从:l ヽ:トハ '''  `n\ ,l:.l/、.::::l:.:.l^
.     l:.l  N  \l ` r ニミl ,..\:.l  V´l:.:.l
    ヽl     ,. -l:.l _ | ^ヽ ハ  l:l` ー 、.l:.:.l
     丶  /   l:.lヾヽ  )│/l:l__〉ァ、ヽl:.:.l
      ∨  // 、. l _,.、,ノミミl:lV/  /ヽ、:l
.      ,l   //  l:. /  /::::::)lV  /.:   lヽ
      j:lヽ// _l/  /ト=イl:l  l   l ヽ
       /:.l /:ハ/ニ7   ' ,|::::::|l:l_  l   /   \
.      /:./ l:.l マニ 7   /:|::::::|l:.Vi7、 ノ       \
     /:./:l l:.l l /    'ム |::::::|ハ:.Vムiク       ヽ
.    /:./l八l:.l !    ′ ⌒´ノN/ /          lヽ
   /:./   l:.lハ   ,′ー=zア, / /             l:.:l
.  /:./   ヽl  ヽ、 ノヽ、 o/  〈 〈           l:.:l
 /:./     ヽ ::.::.::.::.::.::.`l><l -弌ハ             l:.:l
 l:.:l     ,.イミt.、::.::.::.::.::.::lXl::.::.::.::lハ             jノ
 l:.:l    /.:.:.::.::.:マ>、::.::.::.:lXl::.::.,.ィハ l
 ヽ:l  /.:.:.:.:.:.::.::.::` マ> ┘ Zア.::.:{ l
  ヽ、..:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::`¨¨¨´.::/.l、l
.  / \ :.:.:.:.:.:.::.::ヽー 、_:_:_:,.  ':::::::/::ト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::\:::::::::::::::::::::::/::::l::::ヽ

性転換手術は、リアルにおいては冬の時期、

創作物としてもマイナーの中のニッチ。

にも関わらずそんな性転換手術という難しいを主題とした「逢魔がホラーショー」はえらく挑戦的な作品だと言えるだろう。

(それ故か、ニッチではあるがコアなファンが付いており、年月が経ってからも復刻されていたりする)

そう、「主題」だ。性転換手術が登場する作品自体ならまだもうちょっと多いが、

「主題」となると本当珍しい!

何しろ毎話性転換手術が行われるほどだ!


166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:01:18 PKaz8aB60
>>164
じゃあドラえもん(入れ替わり)


167 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:06:46 PKaz8aB60

            . ゛ ´ ̄ ̄` -- 、
         > ´..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `ヽ:::::::::..
      /.:/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ:::..ヽ::::::..
       /:イ .::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::i:::::i:::|:.、:::::i:::::::.
      ':/ |:::::|::i::::::::: i::::::|::::::::::i:::l:::::|:::|:::}:::::ヽ:::::i
     {::! !::::ヘ:!、―-!、:::l:::i::::::l::ィ二::ヽ/:::::ト:;..\
     〈{  :::::/1:ヘ::ゝヘ:::!ハ :::::l斗zzミ:レ.::::::l:::. ̄!`
     ヽ Ⅴ :::::.::ヾニ彡 ⌒ ´|!_うゞ.::::::l::::::::::
            i::::::i:ハ   、    ̄ /:::::::ノ::::::::::i
            l::::::|:::iゝ  ー 一  イ.::::::イ::::::::::i::
            l::::::|:::|::::i::.> <. /.::::厶:、::::::::l::!
           ノ::i:::|:::::::ム/,}  /.::::/´ヽ::.、:::::!::、     ヽ.
         イ1:l:::l// / _,/.:/ ̄  ヽ:::::::::..\    \
            人!:::! |/}Уi /.://    i:::::::::、::. 丶   }:::.
.         / ヽ:!Ⅴ厂ヽ|'.:/>     .i |::::::::::.\::::::≧≦::ノ
        _ノ、   /./ヽ,ノ レ<       / |:::::::::::::::..\ ̄ ̄
       ヽ.\ / ./  ./ /-― 、  i /! ノ ::::::::::::::::::::::...
        / `{. /  ./く'7´ ̄\ \ レ /..:::::::::::::::::::::::::::::.
.     / ‐--Ⅴ___// ̄ヽ   /\.∨/.::::::::::::i::::::::::::::::::::::.
    〈ヽ、            ヽ\\' //}//.::::::::: i:::|::::::::::::::::::::::i
     {` `ヽ___、_,ヽ\\「  ̄〃 .:::::::: ノ:::|::::::::::::::::i:::::|
      \           ヽjヽ.j   {{::::::::/}:::∧::::::::::::ノ!:::::
      >―-,.. ____/    ∨.:::::/ ノ'´ Ⅵ::::( ::::::
            ノ _j          /\:::{          ̄` ヽ:{
            Y _)二ニ=-    〈   `ヽ          \
         / ,′         ヽ

ただ、毎度の如く登場する性転換者たちは

基本的に緑GIDか、でなくとも求道系のTS、つまり「性転換を自ら望んで」だ。

女の子に成りたい男の子が女の子になる、まあ手段はややどぎついものの、順当なハッピーエンドである。

(TSとしての起伏が少ない、とも言えるが)


168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:09:43 PKaz8aB60
                        ,ァ  /l
                     {( ∠ニ=L
                      ´       `` 、
                  /       `、  ∨
                 '⌒7     i i il   }  `  '
                 i   ゙  { { レハ  }劣 j{ { {
                 l  il   八斗ャr } ,hリレi{ { {
                    八  、 ' Vりノィ゙~´ 从人{
               ノ  }l\「\{i''´ - ィ⌒{
                /   ,   { {[~"ニチ__{^[[[{^,
            、 `   /  /´ \\ー'([{'く`ー、〈\
.          、 `    、 `   ./    ` 、` 、\{^、「 ∨ ` ー=ニ二三二=-‐  -‐…‐-  _
.     , `    、 `     〈    ,′ ` 、ヽ  ム  ∨=-   _        ‐-  _   ` 、
     ′{ 、 `        }≧s。.,_}、   } }   L  Ⅵ      ̄~~~ ̄   ~~"' 、`` 、   `、
.     {  、          ,`'ー=ァ'´ L_ ノ' -=ニニi}  }i                \ `、
.    人  \           /   /  {」]三二ニ=‐'、ー'                  }   } }
       \  \      '゙   ,    /~      ー=彡                     ,  , ,ノ
        \  \ _、+'”   イ   /      `` 、 L                   /  /イ
         /´ ̄  ,、丶`     ′ ,       \}               / /
        /^Lr≦、 \      { /     `` 、[              / イ
        /    } ``'ー=ニ二ニ=-‐ ''゛       、   }
.     /    '′      -‐━‐- ミ       \ \_____________
    {\          /ニニニニニニニニ ,ヽ        `ー-=ニ二二二{L
    `¨ `'ーr‐ 、   / ニニニニニニニニ/i  〈         __       ~,
.        l  ノ  ' ニニニニニニニ/  .l  ∨/     /ニニ\     /
          ⌒\_,ノニニニニニニ/     l    ∨    /ニニニニニ ヽ  /

その中で、主人公格である菊千代ちゃんは、

「一話目」の「主人公」であるにも関わらず、

逢魔がホラーショーの中では例外的なパターンを辿っている!

つまり、求道ではなく覇道だ。

自らTSを望んだわけではなく、人の都合で性転換手術されてしまったのである!


169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:16:17 PKaz8aB60
                 ,. -- 、
                `ヽ 〉
              , - 、}/ -‐  ¨  ̄ ¨  ‐
            /               ` 、
           /             - 、       \
         / /                !        ‘,   __,
.        /,イ   /   ,       '         。 /::/
..       /' / ′ ' ,′/   /  / /ミ彡ミ、      。/::/
.       , -‐,  i! | | 斗‐‐‐/} / / -‐‐- ヾ     {{:〈==. 、
..       / ./´i  l| | | ,x≠ミ、!/}/ ,x≠ミ、 }    |ヽ:\ ヾ 、
.       { / 人 l| ∨Ⅳ ,_ノ::ハ '    ,_ノ::ハ 》 ハ   | \:i   },'
.      |'    ヽ{! l|ヾヽ乂:::ソ    乂:::ソ ' v}   .|   `
           |∨{ゝ! "" ¨  '    ¨""/_ノl   |
           |_ムソ人    r──v    ,イ::::::::|   |
            /: : :ミx、> ,、` - ' , イ -‐- 、l   |
         /: : : : : :ヽ:i!'´ノ   ¨   {`ー//´: : :\  |
         }: : : : : : : }:il` 、      //: : : : : : :ヽ |
         |i : : : : : : |,iヾ ` ー -//l: : : : : : : : } |
         {l: : : : : : :{ ヽ: \___//  l: : : : : : : :.:| |
.          ,i:l: : : : : : :i   \: : :/   /: : : : : : : .::{ |
        /i::l: : : : : : :l    `¨´   /: : : : : : : :.::::i |
.       / .|: : : : : : : :}、.        /: : : : : : : : : ::::i |
      ,   !: : :_:_:_:_: :{: \      /:_:_:_:_:_:_: : : : ::::i |
.      ,. /i: : /::::::::::`,|: : :.丶   {/::::::::::::::/:\: : ::} |
      { { \{i::::::::::::i: : : : : : : . ./::::::::::::::/:::::::::`ヽノ !
      | | /゚|::::::::::::|\: : : : : ./::::::::::::::/‐---一'  !

【ドクター逢魔 代理AAヴィヴィオ】

では、覇道ならば、本人の希望でないならば、菊千代ちゃんの性転換を望んだのは誰か?

それがこの漫画のもう一人の主人公、ないしは舞台装置であるドクター逢魔である。

ドクター逢魔は「性転換手術専門の医者」というかなりヤバイ設定のキャラだ。

とはいえ、普段はGIDに望みどおり性転換手術をしているだけで、無害有益な存在である。

しかし・・・ドクター逢魔は単なる求められた仕事として機械的に性転換手術を行っているわけではない。ある種の情熱を持ってやっている。趣味とさえ言える。

それは渇望として分類するならば、覇道求道どちらになると思う?何色になると思う?


170 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 22:24:22 AOceHVp20
腕を上げるためやってるとは言っていないのよね。


171 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:29:00 PKaz8aB60
>>170

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『うん。腕は既に良いね』


172 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 22:31:17 AOceHVp20
それじゃあ覇道?


173 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:34:51 PKaz8aB60
>>172
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね!』

『GID患者に対する善意か、あるいは芸術作品を作るような感覚か』

『ともあれ、自分の成長とかではなく、他者に働きかける渇望と言える!』


174 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:43:26 PKaz8aB60
                    __                   ____
              /⌒\   ..-‐…‥― - 、     /::::::/
              〃ゝ:〉⌒ヾv´      ┐   \ /r:::/
           ,.=,≠       ,  /  / l |_,_,   V厶≦==ミ、
          ///  / /,  i / イ  / ィj |  `';彡ィハ:く.      iハ
            〈イ ′ / //   ,レ'⌒i l //  /⌒ヽ Y彡イ{::::\    } }
           {{ { 〃,イ {   ハiィf芯V/ /}/i笊ハヽ } ,/ノハミ::::{  //
          \ レ/ /1 l  i{〈/{{::::}}ム'  {{::::::}} }〉レ'v川 ヾ} ,ム′
.              '1/ j/l ∧ |   V:ソ  ,  V:ソ  }}r: } ハ  /
             j′ { vハ\ァ   r―┐    {{ノ {   \       __
\                 Ⅵr彡、       /   /7〉 ヽ \__>ァ=ニ  ̄
.  `r‐「 ̄ ニ=ー- . ____,、._/ ハ 〉,≧ュ.. `¨  ィ≦ァ⌒i〉7¨ [レ丶/
   | }          `ヽ_∧_厂`{ }/ 「 `r'≧=≦√7 / /    ,
 ̄ 丁 {            、   \  \廴__//   /     /
    ̄`ヽ.         \  }  \__ VV __彡'     /       _ -‐ ´
       `ー- .. _     ヽ|   7厂「「 ̄} }        ,  ,. -‐¬「
             「i ¨7 ァ 、!   //  Ll   { {     //     l|
             川/ /  }   //       } }    /´      リ

色としては・・・

曰く、「女の子に成りたいなら女の子になるべき」「綺麗な女になりましょう」

だそうなので、少なくとも青黒赤自由カラーあたりではある。

黒にはあまり親切心はなく、「成りたい者になる」は青なので、まず青なのは間違いない。

ただ、青は前述の通り、覇道というよりは求道である。

他人を完成させてる暇があったら、まず自分を完成させたいのが青というもの。

他者を変える、特に「綺麗にする」と言うのは芸術的覇道である赤の領分だ。

よって青赤の向こう見ずな探求者カラーあたりだと思われる。


175 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:55:15 PKaz8aB60

                        <⌒ヽ
      _            _      ヽ: : \
    /: : : : :.` < i⌒>.::´: : : : : :. ̄ `:. </: :/
   /: : : : : : :__/⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : :'/:`:.<
   : : : : : : : : { ムУ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   : : : : : : : YУ/: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\<
   : : : : : : : メ._/: :/: : :/: : : : :/: : : : : : : : : :i: : : : :ヽ: : : : : \: :<
   : : : : : : :.}V, ∨: : :/: : : : /: : : : : : : : : : : :.|: : : : : : :',: : : : : :∨: :ヽ
   : : : : : : :.ヾl .,: : : /: : : : /: :/: : : !: :}: : : : :.}: : : : : : : :',: : : : : :∨: : \
   : : : i : : : : :| i: : :,: : : : :/-/― -: : / /: : : ,.: : :.| : : : : i!: : : : : : !: : : : :\
   : : : |: : : : : i |: :イ: : : ::/!/ |: :./j/|: : : : :.メ、 : : | : : : : |: : : : : : :!: : : : : : :ヽ
   : : : | : : : :.:!',}/ |: : : :/,ィ=ミ、 / }: : : :/ j/|\: : : : : !: : : : : : :|: : : : : : : : \
   : : : :! : : : :.:.ハ |: : :/!《 迩沁   ,: : : :/==ミ: : !: : : : :.}: : : : :i: : i: : : : : : : : : : V
   : : : : : : : : : : .ヾ!: :/ | , , ,   ./: :/ 迩リ 》:N : : : : ,: : : : : |: : |: : : : : : : : : : ∨
   : : : : : : : : : : : |.|/: : !     //     /:|: : : : :/: : : : : j: : :!: : : : : : : : : : :.∨
   : : : : : : : : : : : | .i! ',ー-==彡 "  ′ ' ' ' /: :|ヽ : :/ |: : : : :ハ : ; ヽ: : : : : : : : : : V
   : : : : i : : : : : : | | ',: :!ヽ   r -,   .イ: : :! }:/  !: : : / }/  \: : : :ヽ: : : :V
   : : : : |: : : : : : :! ノ  .', ', >  __  -=≦ !: : :ト、/   ヽ/       \: : : '; : : :∨
   : : : : |: : : > ´    ヾ!  {´        ',: : :! }              、: : : : : : :',
   : : : : : /           \      /   ヽ: { !  >- y -- <      ヽ: : : : : ::,
   : : : : /            }ヽ _       `フ ´ .ィ        ヽ       '; : : : : :.
   : : : .:,        ヽ{ /.:/  `_   __ / / / / / ,ィ  }      '; : : : : :!
   : : : : ',            ∨ /  ̄    ̄ ´ 、\´  .{ { ./ // ハ ',      '; : : : :|
   : : : : ∧          /        r-、  ヽ!  ヽノ- ´  {_.ノ  V∨     }: : : : !
   : : : : : ∧       ,          ノ´ 、 ヽ 、 \            } ∨     | : : : ;
   : : : : : :.∧      ./         ,ィ .ト、{ `¨  ',          ,:  ∨   ,: : : :/
   : : : : : : : : ,    /    `t=---  ´ ヽノ       !         /    ,   /: : : /
   : : : : : : : :.ハ   ,     {               ト.      .イ     }  /: : : /     ,′
   '; : : : : : : : :ハ   ,′    |             , `  ̄ i ´     //: : :/       ,
   .丶: : : : : : : : . ,        |、             .イ    .乂    /: : : :/       ./
     \: : : : : :ハ i       | ≧:.         .イ        ` <: : : :/         /
      ヽ: : : : :ハ!        |ヽ: :ヽ  ̄ ̄ ̄ ´        、     ` ̄ ̄   ` ー-tr'
          ';: : : : :i!        ! \: :\ _ ノ/          ヽ          j  /ハ
         .}: : : : ハ      |   .ヽ: : : : : : ノ                     ////∧
        j: : : : : : ヽ    ,    ` ̄ ̄´                       .イ////////ヽ.    i
       ,.: : : : : : : } \__ ノ \                      .イ/////////////\  |
        /: : : : : : : ;         ∧                     .イ//////////////////\ j
      /: : : : : : : :/         ハ                    ///////////////////////ハ
    /: : : : : : /          ハ                 //////////////////////////∧
    : : : : : : /            ,             ー --/////////////////////////////、}            /
    : : : : /                   }              /////////////_ .. -- ――― -- ..,,//!__      /
    : : :イ                   !             .イ////>''"´  ̄ ̄                  ̄ ` <
                        |        /> ''´                              ヽ
                           |        /´               __  --一
                         |     ./      .. -‐‐   ̄ ̄
                        |--‐=彡    > ''´
                       i!///  > ´
                       ∨/ -‐
                     > ´
                   > ´

優れた彫刻家は岩を彫って彫像を作るのではなく、岩の中に眠る「人間」を掘り起こして解放するのだという。

青風に言えば、岩の中に眠る彫像としての可能性を掘り起こして完成させる、と言ったところか。

ドクター逢魔からすれば、菊千代ちゃんは「彫られる前の岩」「内部の女の子としての可能性を眠らせた岩」「女の子に成りたがっている岩」であり、

故にその内部に眠る「美しい」可能性を掘り起こして「完成」させてあげただけなのだろう。

「美しき完成」を求める青赤の、覇道的な「善意」である。


176 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 22:58:56 PKaz8aB60
                             ´ ̄\、
                              \:、______
                 __  . : : :‐―: :<:i:i:i/ノ´ ̄: : : :.、
            /⌒Y´「:./: : : : : : : : : : : :`´: :/ ̄: :、 ̄
           /: : : 「/: /: :./´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : :\__
           ,: : : :「レ,: : :/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\i:>
.          : : : 八{:/: :/: :/:/: /:/: : :|:|: |: : :|: :|: |: : : : : :.ハ : :.
          ′: : 〈Y{: /: :/:/: /:/: : :./; :/:. :.:|: :|: |: |: :|: : :|: :i: : i
          ,: : : : : 乂/:.:./: i: :i斗--/匕:. :.`/ー:ト |: |: :|: : :|: :lハ}
.          ′: : : : : :i: :/i: ∧ |ィ斧笊ミ/: : :/ィ斧ミ:|: |: :|: : :|: :|
           ,: : : : :. :. :.l:八{/: : 圦ヒ):り,: :./ ヒリノ,:./:./: : /:./
            : : : : : : : :/   ∨: :. xxx ./ , xxx /l/:./: : /l:/
            : : : : : : : ′  ∨∧  / r ァ   イ: |}/: l:./lノ′
         ′: : : : / / ̄ ∨∧〕ト     <l八: |: : ノ': :!
        ,: :. :. :. :, /     \:.\  V__{\⌒}: |∨: : ∧   , --
          /: : : : : / /_/       \:.\ '´ ` <从::.\: : :∧  /       `  .
.         /: : : : : / {         ̄ ̄}:ハ      \__ `ヽ ∧ ,  {          `  . _
...     /: : : : : /  /    ´ ̄`>---l:|\     ::ゞ!、 ノ: : .′  \            〈/〃》> .,,
.       /: : : : : /  {    /´ ̄`\,//∧::ノ       |、イハ::.,{     \           /ニゝニ「人ニ > .,,
      /: : : : : /   \_./      \ヘ,厂` ー 、  __,.ノ 〉ィ/,}       ` ー  ----{ニニニニニニ「人> .,,
     ,.:. :. :. :./      ./         ',  \`>---Y-- 、/〉ノ /}        ':,       ` <ニニニニニニ「人=\
.    {: : : : : :                }   ‘,////《ノ゙乂》ハ {//∧          ':,        ` <ニニニニニニノ\
.    {: : : : : :     ,′        ,     ‘,` </>イ//ノ///ハ        }フ           Yニニニニニニニ≧s。
.    {: : : : : :     .′         /     ,    、////{/////}       /ノ、             人ニニニニニニニニニヽ
.    {: : : : : :     /ニ」「\  ./               < {/////}      ゝ' イ            \----<ニニニニニハ
.    {: : : : : :   /ニ《ノヘ 》ニYi         ':,     ` く///      ゝ イ )               ¨¨¨¨´ ` ー====== '
.    {: : : : : |   .ニニ[>く]ニニ}.{            ':, 、      \           〈 イ
.    {: : : : : |  ,=ニ[>く]ニニ/∧             ':,\      ':,           |\
.    {: : : : : |  {ニ[>く]ニ./  ∧               ':, }      \       , //\
   八:. :.:. :. :.  {ニ[>く]ニ′ ///,          u八     ', }      ′///,\
.      \: : : :\{.ニ[>く]=} イ///∧           }    、 ‘,ノ      ////7777,\
.       \ :. :./ニ[>く]ニ}//,//∧             / /l ハ }i l      ////////// ハ
          7ニ[>く]ニ.}///{ ///∧         〈_/V./(// /     .イ´ ̄ ̄` ー― ノ
.         /,{ニニ]⌒[ニニ.}///{///ハ,\            〈/ハYj〈,/    イ///////////
       {//{ニニニニニニニ}//ノ/////}//≧s。       ノu>し-</////77777 、/
       {//{ニニニニニニニ}////////八//////≧=- -=≦/////////≧s。/////
         \{ニニニニニニニ}//////////////////////)///////////// ̄
           {ニニニニニニニ}//>  ´ ̄ ̄ ̄` ー‐  ´ 乂> ´ ̄ ̄ ̄
           人ニ二二ニ,
             \ニニニ/
               ̄

まあ当人からすれば迷惑な話だ。

女の子になってしまった菊千代ちゃんだが、当人の自己認識は未だ男のままなのだから。

曰く、「お婿に行けない」「家にも帰れない」。そして「男に戻れない」。


177 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:01:45 PKaz8aB60
                     . -─ 、 ______
                        /  . <////////////> ̄
                -‐==‐- .(   //////////>  ̄
          ´    - ─ - ` .{////>  ̄  \
        / .:         _ ,. -‐ 丶//≧x      丶
.    __,イ   ′   ヽ      /  ∨////≧x   \
   /     /     V/、_,,,_,_     V///////≧x   \
  '      ′      `トー-一゙ミ     :.\////////\   丶
. /   :  l {    ,ィ  } x=ミ、 ミ =ミ、}\`≧///////\   .
厶ィ  i  { 八  / }l  }〃,_ノ沁 Ⅵ}'^}!  ヽ   ̄二 ̄ ̄ \
.  |:  l  ,从 ハ.ノ ,八 /  乂rツ 〃_,ォ===┐}/    ヽ    }
.  |i  |   l ヽ{,ィぅ沁 )'    xXX〈{} { _,r=,=、L..     /∧    '
.  |l  |   |  Ⅳ Vリ        > ":::::`¨´::::ノ ヽ   / ∧_ /
  八  ト.   |  杁 XXx ′ __ /    ゙゙ = "   ゚。 ==┘ ≧x
    丶{ \ト.  {丶.     ゝ'/                    〉
.          \{ハリ ≧=_ァ'             i   }      /     /
               <´, ij            し  .: _ .. -==ミ/    /
.              ´ c   {                   ' }ニ三三三{    '
.           /       :.       |i    |/ /} ̄   \ {   /  、
        '          丶 _    _L_  . ィi|!   l    -==‘, /    :.
.    __人 _/::゙.             ノ.:: ̄   「 丶     ij l ′    У    ヽ}
.    )   rツ::::::}              /        \    |、}     イ       l
.      、:::::ノ          .:  ′ u          _  { {  i|/    i    {
      八"   !     ′ {            ̄ >v' |     し     :.
         丶|  し     イ  :      /.:         /              ‘,
.           i| >‐ォ‐  ォ'       /.:        ′
           r='////{    ,ィ            /
>ュ          ////r==-、   ,:ソ       i
   丶 |i      {//// ^二つ          ij  |′
      |i>    {//¨⌒ ー_、 \、ノし'/       ..:|i
      !|  i|>ュ'⌒ ーっ‐'   `⌒´ ,ィ'     |/
.         l|    `> 、   `ヽ  /      .:'|!             |
                  \              { |i         ij
                 、     r=ミ、     .:
            `   、  V ,ノイiうヾ\  ::
                 \ }〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV }
                    |{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV.:                     /
               |!    从爻爻爻爻从i|iイ         u        |/
               |l __ ,从爻爻爻爻爻爻从、,__i|                   ィ|i_
      |i   _ .. =≦从爻爻爻|i爻爻爻l|爻爻爻从≧=|i .. _    _ ,. ≦///
.   i! |l x≦///////i|///////|l//////i|///////////|l////≧=/////////

たとえこの先、可愛い女の子に恋をしたとしても、

男の子として彼女を抱くことはできず、彼女と子供を作ることもできず、結婚もできない。

良くてせいぜい、「レズカップルになる」程度で、それすら望み薄だ。


178 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:08:49 PKaz8aB60

                     > ´ニニ}
             >''´     /ニニニニニ|
           ア´゙´      ..:' ´:  ̄:`: : v''´三|
       , __  ゞ:゙<_, . . .:‐:‐'´: : : : -<ミ:、:\//
     ,>'´: : :`ミヽ. :'´: : : : : : : 、: : : :ヽ、: :\:ヾヽ}ニ≧.、
    /: : : : : : :,ィ:マ´: : : ': : : ': : : : ヽ : : 、:\: : V}ミニニニニ≧.、
.   {: : : : : : :〈:Y: /: : / : ': : :}: : : :V.:V: : : :V: :}',   ̄ ̄´
   |: : : : : : :〈:,': :{: : :i: : i: : :/∨: : }`}ー:ト} : :V :|:V
   |: : : : : :八:{: :| : : |: : |>:'´_} : / ,'x=ミ}}',: }v}: :V
   |: : : : : : :ゞ:V.{ : : |: / ,ィ㌢¨}.:/ 丶  ムイ',:}v}: : :V
    |: : : : : : : ゞ‐V: : :!/.!/  ノ/.ィ==i u. }: :V: :V: :\
   /: : : : : : :/  ゝ: }ヽム/゙ ´ | }{  ',  ∧: :\: V: : :\   , -,- ,
  /: : : : : : :/      !〃、 u ゝ⌒ノ / \ : \.:─ ‐=ァ,i´// /´v}
  /: : : : r<≧、 ̄¨ ‐‐--.V :ヽ‐ ... ̄__ /  / V: :}   V/iゝl,' /´//!
r‐zzzzz .|ニニ∧   「  f^|:}', }ニニ、r‐=、f^| i  |: /  /{////////ノ
///////)、ニニ∧  ,'  //i/ }/ニニ}{}{ニ ヽ//  |:/   /ニニゝ/////∧: V
\//////)}|∨ニ\ { i   |//ニニ>^<ニ \!ヽ/∨ /ニYニ三三三三\:V
  \////〃ノlニニヽ|i/ /ィi>´    ~''<_/{<| |ニニ{ニニニニニニ), -- .
-‐- .{//////. Vニニ}//          .{: |\\ヽニ|ニニニニニ, '´     `''<
    `ヽ/ノ ∧ニ//./.       ',   |: ゝ `ヽ i,'ニニニニニ〃         `''<
      ∨ニノ},'./          ',    ゞ :\  ∨ニニニニニ∨             `'' 、
       ∨ ノ{i                `¨¨`   ',ニニニ∨                 \
     :. ,  ∨ l     ..-...、.     }: .    ..:::r:,:.  l.ニニ∨   . : .              \
   . : i´`h  ヘ {: :.   l::r:,:::::}.   . : ,': : : .   ゝ:::::ノ. :,'.ニニ/     \: : : .
  . : : :.,'ニノ.h  ヘ.',: :  ゝ:::.ノ  : : : : ハ: : : u : : : : : : ,イニニ/    r:,.(ミへ: : : : : .
 : : : :/ ´/.レ    ゝ: : : : : : : : : : : イ  ≧=-  -=≦.ニニ/    r‐ミ゙ニ=-\: : : : : .
: : : : /ニニ=|    ∨≧=-  -=≦=ミv==´´, lノlニニニ/     Vニニニニ=- 、: : : .
: : : /ニ=>'´.     ∨l     -=≦  ̄ ≧=- . 个-=/     . : \ニニニニニ∧ ≧=-
: />'´: : : : :      ∨≦ニニ{i (    ノ i}ニi}///    . : : : : : :>‐‐-ニニ=∧/
',: : : : : : : : : :       ∨>= '┴‐‐‐ヽ: :ヽ ̄⌒ヾ</.     : : : : : : : : : : : :|` ̄ ̄
..',: : : : : : : : :        ∨ r: : :f=‐‐ヾ: :/  イ  {      : : : : : : : : : : : :|
. l : : : : : : : :         ∨: : :f/ ̄`ヽ、: :_:_:{_: : : : :|      : : : : : : : : : : : |
 l: : : : : : : :          .∨/∨:::::::::∧ ̄  > シ      : : : : : : : : : : : :|
  l: : : : : : : :          .∨∧::::::::::::\   /       : : : : : : : : : : : : ,'
 ∧: : : : : : :           .∨ \:::::::::::::', ,'      . : : : : : : : : : : : : /
  ∧: : : : : :            ∨  `''<:::::',       . : : : : : : : : : : : : /
  ∧: : : : : : .            } n  )} . >i}     . : : : : : : : : : : : : /
   ∧: : : : : : : : .     ⌒ヽ.  (_ノ し.,、/ し'{i    . : : : : : : : : : : : : ニ
 -=ニ∧: : : : : : : : : : .      .)   ,ィ C '' 、 .i} (_. : : : : : : : : : : : : ∧ニ
.-=ニニニ\: : : : : : : : : : : .   ヽ  イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}}  _二ニ=つ : : : : ∧ニニ
.ニニニニ .\: : : : : : : : : : : し ノ (.  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}八´: : : : : : : : : : : :/ニニニニ=-
.ニニニニニニ\: : : : : : : : : /  `ヽ{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}  `ヽヾ: : : : : イニニニニニニニ=-
.ニニニニニニニ`''<: : :/〃_⌒l>´i:i:i:i:i:i:i:i:i:}≧=--‐ <´ニニニニニニニニニニニ=-

むしろ性行為をする機会があるとすれば、その逆。女として男に抱かれる側である。

実際、「エロ漫画」であることから、菊千代ちゃんは良く男に抱かれている。

そこで男に恋をしたり、メス堕ちして男に抱かれることに喜びを見出せるならまだ救いはあろうが・・・

菊千代ちゃんは性転換後も、男に惚れてる描写はなく、性行為にも及び腰なのである。


179 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:14:20 PKaz8aB60

.               _ _
.              /ィ-‐=ニ ̄
        ,, .....  < <_二--‐‐- 、
      /: ,ィ: : : : ̄ : : : : : : : : : : : : : マ:<>、
     /: :/: : ィi : /: : : :V :ヽ: ヘ: ヘ: ヘ: ∧\:: :∧.
.     /: :/ : : :/: |: :|: : : : : ',: ::ヽ: V: :V: V : 、: ',: : :||
    |:: :|:: :,' |: : | :|: : ::|: : :i : : ハ: |: : }:: :}: i ::ト. |: : :||
    |::/| /: :|: : | :|: : :ノ: : ハ: : iー|七|ニ|: :i ∧:|: : :||
    レ’.i'|: : | : :|,,ー七: / ,': :/,,xャ==ミ从: i : :| ゚。 :||
      ハ: :ハ 从t==ミi/./: :/ノ lr'::::沁 ,∧:l : :ト、从l
      N: :|: :ハハr'::"∨: /"  l乂:_;ツ  |Vト、l、: :ト、_
      ハ { :|::∧弋゚::ツ/    ̄     | :| :|: \!、_
.      ,' ./ヘ| :V|:ム -‐ィ"  '     """/ .| :|:l   | `
     ; l . ム|ム : ム     r_,     イ:| :| :ハ.   |
     ; ; . |ハiハ >、       </ .| :| |.    |
      ; ; . | ||ハ V__>-<´_|_| | :| ∧.   ',
     ; ;  . | ||ハ ',几===}{===ニ 与 ', ', ゚。   ',
     ,'天二 ̄二ニ~', ',|||  x||x   //  : :  ゚ .   ',
    ,' ∧_ \・  ゚。゚。 ::.rヘ‐- 、  // . ', ',‐‐---ェ、_,
   ,' ,'∧\ \・ ゚。゚。 ',),ィ)ΘΘ、|└ ‐‐. ', ',   ・ /7、
   ,' ,' ∧::::\ \ ~: ; l:::lニl::lニl:ト‐‐---, '、 ヘ    //::::|
  ,' ,'  ∧::::::::\. i. l: ; l:::::: ::: ::::::|.  / \'、ヘ ・//::::::::|
 , ' ,'    ,'Ⅴ::::::::::\ ; :; 「 ̄[ヨ]ニニミ|/   `<Ⅴ、::::::::/
, ' , ':   ,'  Ⅴ__/; ; l ̄::::::::.....:::/       `ヽ=ニニミヘ
 , '   ,'    (=)ニ| ; / ̄[ヨ]ニミ/三<>      ',::::::::l `I
     ,'   / ̄V:::; ; / ̄::::::::::::::/           }ニニ}) j
    ,'   /   l:::; ;/:::::::::::::::::::/.          ノ::::::∧
    ,' .   '〜〜':〃:::::::::::::::::::::/   \ ,, ,, __ イ:::::::::::∧
   j      |  V :::::::::::::::::::/|○        ノ::::::::::::::::∧

そこを見れば、菊千代ちゃんにとっての性転換は悲劇だろう。

GIDや女装者のように自ら望んだわけではなく、

青赤の覇道的な都合で強制的に性転換手術され、

そして性転換後には、恋愛も結婚も子作りも縁遠くなり、性行為の悦びすらなくなった。

女の子になったデメリットはあれども、メリットがない。


180 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:17:19 PKaz8aB60
                                      __,
                                  ____  ィi〔////{
                      __    . : : : : : : :<⌒<///∧
                    . : : ⌒ア: :/ : : : : : : : : : : : : : 丶: ⌒:\
                  . : : : :/マ: : :': : : : : , :i : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
                  ': : : : ムマ: /: : : : : /: :{: : : : : : : :}: : : : : : \: : }\
                      /: : ri: :.V: :/ : : : : /: : 八 : : : : : ハ: : : : : : : :Vハ//\  __
                   ': : : { V: {:/ :/ 〉: :/: : /⌒ 、 : : :/ ⌒Ⅵ: : : ,: :}: :}///ハ/////\
                /: : : ∧ Ⅵ: / /: :/:i: / ___  } : /  ___ Ⅵ: :/: , : /⌒ヽ/∨⌒ヽ//>
                  /: : : : :_ハ V / : /: :}/ ´⌒^ }:/  ^⌒`}: :/: /}:/    V/{    ⌒
              /: :i : 「^{ r   , : :イ: :个/.:/.:/ノ'   ′/.:/ノィ: V: j'、    V{
                /: : :} : }ノj_ノ¨  乂:_:}_ _乂__   , -- 、(\ ∧ : :V: :\    }ハ
             . : : :/i: : :{   ´    _ノ圦⌒  乂.:.:.:.ノ \\V: : V: : :\  〈/∧
            /: : :./: }: : :ゝ .,   /´ 八: 介: .    r‐ .,イ: :\`<⌒Vハ: : :\ ⌒ヽ
           . : : : /: : , : : : }   ハ   ハ: :V^ー≧=- 〕iト ., `ー' ,:^ヽ〉 }、: : : 丶
          . : : : :/: : /: : : :,   ,:     Vハ   /:::>‐<\: 〕iト.,  - 、¨ } ⌒\: \
         . : : : :./} : /: : : : ′     ⌒ヽ∧: V_/i:/i:i:i:i:i:> ∨  }    イ、    \: \
        . : : : ://: /: : : : ,    , /_    Vハ: }⌒〈i:i:/ ⌒\  r' / Y  {: \    \: \
        . : : : / ': :, : : : : :′   ' .:.:.:.:.、    }/   ^}i:i:i:i:i:i:i∧└'   i   v: : :\    ¨⌒)
       . : : : ' {:./ : : : :,      ,   ⌒   :.     j:i:i:i:i:i:i:i:i∧ :.     : : : : : \    {(
       . : : : {  }': : : , : ′   ,         }    ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ :.   }   : : : : : : 丶  ヽ
        { : : : i / : : /:./     :^{_       ,:     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. }      : : 、: : : : :\
       : : : : :./: : : '.:,      {、 ⌒\   /    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ ,:     V: \: : : : :\
       : : : : ' : :.イ: : {      j \  ヽ ,ノ    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} } i     ∨: : \: : : : :丶
       : /: /: { : ∧       」   }^    〈i:i:i:i:i:i>--rヘi:i:i:/ '  {      :. : : : : \: : : : : .
      /: : イ: : :∧: : : :.、    _ イ  /}      ⌒¨´    o}  ⌒ ///:i      i: : : : : : :}\ : : : }
     . : : :/ } : /  }: : : :介=≦   ⌒  ト              〉    V/'八      }: : : : : : , ∧ : : ,
    . : : : /  i: /  j : : / :}           〈  \ __、 __   __「     } ',        ,: : ハ: / / ハ: :/
.   /: : : /  j/   ,: : :∧:.j            V/ィi〔ニニニニニニ=- _/         /: /  }'   / }:/
  . : : : /   /   / : /  }'          ∨ニニr<  ̄ 介\-=ニ〉    〕iト _ .イ: /      ノ'
  /: : :,        /: : '                 }ニニV{ニニ/^{{ニ∧∨         }/
 ': :/      /:/             __,r<ニニ乂/<ニ>Vニニ}∧
.:/        /             _ イニニニニ//ニニXニ乂ノニニ',
         /            /ニ/ニニ=-⌒¨´ニニニニニ}}ニニニハ

だが、意外なことに、菊千代ちゃんはしばらく経つと、

女の子としての第二の人生を喜び、受け入れ、エンジョイしていた。

他の性転換者を「仲間」として祝福する余裕すらある。

なぜだと思う?


181 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:39:42 PKaz8aB60
みんな寝ちゃったかな?
あるいは人気のない方向だったかな?

一応安価投げとく

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青
・ステラリス新環境


182 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/19(金) 23:54:41 gM5b.w1o0
未踏世界調査
今晩は無茶王、研究員帰参セリ
強制性転換受け入れてるって洗脳でもされてるんですかねぇ…


183 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:58:14 PKaz8aB60
おかえりー!


184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/19(金) 23:59:05 PKaz8aB60
>>182
             ≪ ̄`
         . .‐…‐-、>ー━ー-‐━ー-. .
       /: : : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニヽ___ ____
     /: : : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : : : : ヽコ: : : : ヽ:.:.:.:.:/
   /: : /: : : : : : : : i: : : : |: :| : : : !: : !: : : i: : : : : :',_」: : : : :|:.:.:./
  ./: イ: : : : : : : : :i : |: : : : !: :!: : : :|: : |: : :|: : :ヽ: :i_」: : : : |:.\
  /:/ /: : : : : : : : :|/!_ノ:!: :!: : : :|乂l___|i:|: : : i: :l_」: : : : |:.:.:.:.ヽ
  i/ ′: : : : : : : : ハ! l: : : /| :〃: i: ハ:.!: : : !i:!: : : |: ;-': : : : :|:.:.:.:.ソ
  i! i: : :i: : : : : : : !,ィ=示ミxレ'/: /:/ィテ示ミxリ : : :|:,′: : : : :|:.:.:/
    .!: :|: : : : : :.|;` ら::::::} ./: /|/  ら:::::::} "il: : : |': : : : : : :.|/
    V: ト : : : i: : |:ハ Vこソ/: / /  乂こソ .l|: : /i: : : : : : : |
    V.!:V: : :!: : !: :ixxxx// ,    xxxxx i:l: / .|: : : : : : : |
     |: :V : |V |: ハ ,/             ハi/l .!: i : : : : : ',
     |: : :\!:.V!: : >     △     <|: ':.:| |:i!: : : : : : ',
     |: : : : : : :| i: : : !   ≧ - < .i   .!: : :| |: l!'; : : : : : :',
     |: : : : : : :| | : : | , -┤    ト 、 ヽ: :ヽ !: i! '; : : : : : :',
     |: : : : : : :i_i: : :;/ .'く      >' \__',: : ',: :i! '; : : : : : :',
..    ノ: : : : :/ /: : ,'ヽ   \  /   /! }: : :}、!  '; : : : : : :',
    , : : : : : :.i /: : / i \  .,_冖、.  /: ! j/!: ! ii!   '; : : : : : :',
   ./ : : : : : :.:| .j.: :/  .l ,=≦/ ̄≧=-、: : :|  /〃 |!   '; : : : : : :',
  //: : : : : : : ! }/ 、  | `"// { }ヾ\〃.: :| ,    !!    '; : : : : : :',
 .//!: : : : : ,イ: |    .ヽ |: :〃: :.{ }: :i,、|.: : : :| /    |    .}: : : : : : :i

「女性ホルモンを除けば、脳みそいじられたわけじゃないですよ?」


185 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:01:38 Dbk/9pO.0

                                       ___,
                   . -=ァ                  。o≦//////
                      〈: :/   .  -──‐-  . ,ィi〔//////////
                 __ V{,. : ´: : : : : : : : : : : : : `マム丶/////// ___,
                  /⌒>´`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : マム: :∨//〃//
                 / . ´: ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶:マム:.∨/{///
                 /: : /: : : : /: : : : : : i: : : : : : : : : ゚。: :\:ム: v/}//
                 ,: : : ': : : : /: : : : :i: : :l: : : : : : :!: : : V.: : :V: :iア/
              : : /: : : : : : : : : ィ l: : :}: : : : :i: :l: : : : i.: : : :V }V
              {:.ィ: : l : : :i: : : :斗匕/: : : : `ト、}: :,: : {: : : i: V}
              |' i: : :{: : :.l: :Ⅳ: }: :/ィ: : : ィ:/}: j:/}: /{: : : ト: .{
                    |: :.j{: : :.{: :{/: :}:/ }: ::/j/ ノ: l:/}/:.ハ: : :i: \:、
                 И/八: :{: :ゝ///,.: ://///ィ: イ,イV: {: : ⌒ヽ っ
                    }: :ヽト、杁/ノ///// 7´{ }: :Ⅵ: i      つ
                      ': : 厶-}:.个s。  、,  .イ {: :{,-=ミ: : :l     っ
                    /: /   j: ノ7s。_}>-<_レ {: :{   V:.|
                     / : {   i ': , /  ¨`   ´ /  v:.,:    }: |
                  /: : :,i  /: //、      _/、  V{   ,: : |
                 , : : / l /: //i:i:i:',  ,: /i:i:i:',  V:.  ,: : :|
              /: : /  l,: //i:i:i:i:i∧  /i:i:i:i:i:i:∧ } v:. .: : : |
             ,: : :/  /:./ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:Xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:゚v  v:.': : : :
              /: :./  ,: :/i }´  ̄ ´ ⌒ `  ̄ ¨¨`}   v、 : : {
                /: :./  /: ' l :i    '′ `     ' i   ト: \:i
           ,: : ./  {: {  l :l              {    ': V: :}:
              /: :./    乂  l :}              :.  ノi: : }: j: ',
          ,: : : ,      ,斗:j                ゚。´ l: :ノィ: : : :.
           / : : ,        ト ,      ,:      i ', V: : : : : : :\
        /: , : :{      ゝ/      .:i       :    、: : : : : : : : .
         /: :,{: : :         ,         ::j            、 \: : : : : : : ヽ
         ,: :./ V: :.      .               ,         . : : : : : : : ゚。
      .: : ,  V: :',     {    、             /     j   ゚。: : : : : : : }
      {: :{    、: :\     {`ー-- ヽ...______...厶-‐= ¨´}    }: : : : : : : ,
      i: :l      \: 丶  i    ¨ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      i   , : : : : : : /
      V∧      丶: :\ l       \:i:i:j:i:i:/       l   /: : : : : :,
       、: \       \: :|       V'^V            /: : : : :/
        `⌒ヽ       ` i        V/}         i , : : : :/
                   :         v ,          : : : /
                           V        . /
                       ゚。         }          ,
                      ∧         i       .

ちなみに主たる理由は「女の子としてのお洒落」である。

可愛い下着、洋服、水着、そういうので着飾るのが楽しいらしいのだ。


186 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 00:03:02 m1q1/SqE0
流石に洗脳は無いかw
なるほど、腕が良すぎて気に入ってしまうレベルだったのか。凄腕すぎるw


187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:09:37 Dbk/9pO.0
>>186

          //      ,.  -─┐
            〈:.:/     /::::::::::::::::::l
          Vl   _ ∠.. rァニミ、::::::l
       ,. - ァ'^ゞ´:.:.:.:     `ヾ7ヽ::l
      /:.:/:.:.:.:.           Vハ:l
.     /:.:.:/:.:.:      ト、ヽ_ ヘ  ヽ:.:Vハヽ
.     /:.:.:/    l   l ´lヽ:.`lヽl.:l:.:.:Vハ:ヽ
    /:.:.:.:l:.:l:.:,.l l‐l 、  l l \lヽl:.lハ:.:l:.:l::::l
.   l:.:.:./l:.:l:.:.:l:.トlヽ:.:.:l  ィ乏iア l:.l/l:.:!:.:l::〈
.   l:.:./l !:.l:.:.:.l:.l,.f心ヽl  Vツ l:V:.:l/:l:.:.l::::ヽ
.   l:.:l/l l:.lヽ:.:NヽVツ \  ''' l:.l:.:/.:::l:.:.lヽ┘
    l:.l 从:l ヽ:トハ '''  `n\ ,l:.l/、.::::l:.:.l^
.     l:.l  N  \l ` r ニミl ,..\:.l  V´l:.:.l
    ヽl     ,. -l:.l _ | ^ヽ ハ  l:l` ー 、.l:.:.l
     丶  /   l:.lヾヽ  )│/l:l__〉ァ、ヽl:.:.l
      ∨  // 、. l _,.、,ノミミl:lV/  /ヽ、:l
.      ,l   //  l:. /  /::::::)lV  /.:   lヽ
      j:lヽ// _l/  /ト=イl:l  l   l ヽ
       /:.l /:ハ/ニ7   ' ,|::::::|l:l_  l   /   \
.      /:./ l:.l マニ 7   /:|::::::|l:.Vi7、 ノ       \
     /:./:l l:.l l /    'ム |::::::|ハ:.Vムiク       ヽ
.    /:./l八l:.l !    ′ ⌒´ノN/ /          lヽ
   /:./   l:.lハ   ,′ー=zア, / /             l:.:l
.  /:./   ヽl  ヽ、 ノヽ、 o/  〈 〈           l:.:l
 /:./     ヽ ::.::.::.::.::.::.`l><l -弌ハ             l:.:l
 l:.:l     ,.イミt.、::.::.::.::.::.::lXl::.::.::.::lハ             jノ
 l:.:l    /.:.:.::.::.:マ>、::.::.::.:lXl::.::.,.ィハ l
 ヽ:l  /.:.:.:.:.:.::.::.::` マ> ┘ Zア.::.:{ l
  ヽ、..:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::`¨¨¨´.::/.l、l
.  / \ :.:.:.:.:.:.::.::ヽー 、_:_:_:,.  ':::::::/::ト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::\:::::::::::::::::::::::/::::l::::ヽ

「はい、お陰でぼくは幸せになれました!」

↑なお、一人称が「ぼく」のままだったり、女としてHするのは嫌がっていたり、

偶に「女物の下着で喜ぶなんて変態だ・・・」とか正気に返ったりしてるので、

女の体やお洒落は気に入っているものの、微妙に女に成りきれて居ないw


188 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:10:53 Dbk/9pO.0
さてでは、未踏世界調査と行こう!


                    , ィ "       `≧ 、
                  /    ィ         `ヽ
                 /   /  `^´          \
                /  /                ヽ
               ./  /     .ヘ   ヽ  、   .ヽ    ヽ
              .Y  /     ./`ミ、 ヽヽ       ヘ    .ヘ
              |  .|     ./   |   .i      i     |
               |      ./、   |    |      .|     i
               |      ./  \ .|              ! 、
            / |  ヘ   i |    \!           |     .|ニ \
           _.ィ ヽ ャi | ヽ l .|=≧。、_ .!  .| .|、.| ! .! .|    i iリニ/ /
          _.|.| ヽ\ ヘ iヘ ヘi弋_iッ_ュ= ∨ .|.ソィッ.!|ァ| /  ソ.リニ./ /.ャ―-s。、
.      ., ィ " ´ |.|ニニヽヽニ.\ト .ヤ       リ ∧  .リ .| / .// !ニニ/ / ニ|.|    `>s。、
  , ィ_"´     .|.|ニニニヽヽニニ.\!ヘ       リ ヾ    .ィl //.iノ ニ/ /.ニニ|.|      (  )`゛i‐- 、
ィ"´(  )  , xイ´|.|ニニニニヽヽ.ニニ ∧      ;  ヾ   /!/"ニニニ/ / ニニニ|.|‐--。。,.,___`´  ノヽヽ、
ヘ  `´   。ィ" .|.|ニニニ>.ヽヽニニニ!\.  _.' '_ \/ "ィ! ニニ/ /,.ニニニニ|.| | | i    ̄.´\ \
./`-ィ"´!    |...//.ニ// |.ヽヽニニヤ \  .-   .x´   / |ニニ/ .へ、ニニニ|.| ! || | |  | | | \ .ヘ
.!/ i i  .!  |  ! / // ソ .!ニヽヽニ|.ヤ  .>‐ -.ィ"   / .!ニ/ /ニ|  ヘニム∨|| | |  | | | | ヘ...|
|! | |  |  .!...//"/| |ニ! .|ニニヽヽ.! ヽ   /iiiiiiiiiiiiii∨ ./  .| / /ニニニ.ト、!`ヘム∨ .!! | | .! | ! | | .|ニ
!| | |  | | ! `"´| | l .人.| ヘニニニヽ.| ヘ/ ヘiiiiiiiiii/.∨/  / | .|ニニ .! ! | |.| `ヘi  .|| | | || |  || |ニ
.|ャ | | .| | !.| | | | | || | i i ヘi ニニニ| |     .}iiiiiii{     / /i .|ニニニ.Yヽ! !.! || | ||| | /| |  || |ニ
ニニニヽ" ' ` " " `´ ´ ニニニニニニ//ヘ    liiiiiiiii|    /ニニ.ヽヽニニニ ヽi | | || i |.〃"´"´ニニニニ.../
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//ニニ∨   .|iiiiiiiiii|   /ニニニニニヽ\ ニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/./
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニ∨ |iiiiiiiiiiii|  /ニニニニニニニヽ \ ニニニニニニニニニ\ニニニ./ /ニ

勝利とは何だ?

六位は目先の勝利を求めて、後で後悔し、なぜか偶然と惰性で無色の賢帝となった。

五位は永遠に続くマラソンの如き勝利に音を上げ、八つ当たりと救済の白黒赤のイナゴと化した。

彼らは情けないと言えば情けない。だが同時に「まとも」だ。

もしも、光の亡者の如く、本当に果てなく勝利を求めて努力し続けられる転生者なんて化け物が居たら、

世界はどうなってしまうだろうか?


189 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 00:18:57 m1q1/SqE0
行き着くと聖戦、すなわち世界その物にすら勝っちゃうレベルになるのでは?
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ(震え声)


190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:24:19 Dbk/9pO.0
>>189
                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

然り!世界そのものにすら勝てしまう!

いや・・・正確には世界と戦ってすらいないのに勝手に滅びた、というべきか。

強敵と戦い、限界を超えて成長し続ける光の亡者の力に、世界の方が耐え切れなくなったのだ!


191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:28:03 Dbk/9pO.0
     ∧ ∨                                       /     ∧ ∨∧ ∨    /         / {      ∧
\   ∧ ∨    /!                               !       ∧ ∨ニ=-'     {   __/  '       〕      __/
、 \  ∧ ∨   '/                                  {       _> (       弋ゞ'´  ̄ ̄\__!       }-=ニ二二_ ィ(//
. \ \ ∧ ∨  ' !                 _                '     /__\       /      / ̄ __      '        ィ(/////
.\ \ \.∧ ヽ, {人              \``〜、、__          ノ!   / ///ハ      ノ -=====ニニニ二 /     '_____ィ(///////
\ \ \ \\ { ヽ Υ    ∧v       ‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ、、     乂\/ ´\///\ 。s≦           / /__ノ___>''~!/////////
  ヽ \_\/⌒~''<} ∧v    ∧v   ‐=≦:.:.:.__:.:.``〜、、}/{__ヽ       ¨´ /二ニ=-=≦     ヽ        //>''~     / /// 二ニ=ニ二
    \__Ⅵ(⌒~''<\〜.<    ‐=≦ ̄ヽ\:.:.:.:.\─--__/:.!:.:.\´        /      __   ∧\___>''~/       'ノゝ'´       ヽ
    __)\`¨¨\\r=- \___∧v、⌒ヽ\_─__ ̄__/:.:./:.:.!:.:.∨       '     /〜、  \___〉_,,.. -‐ ≦=--  __     / /
、 /-===ミ  \、  }⌒\{: : : : : : : : >=- ̄___/:.:./:.:.:./!:.:/}:.:.!ヽ    ./         }    /  イ7 / ̄ ̄//¨\ヽ_/  {_/)
 \: : : : : : : \ 〈\ \/¨ヽ__/~//⌒フ:.:.:.:.:.:.//:.ィュッ}/¨'!:从    /  _____/   / /_} ! ! |__//_/イ   / / ___ -=ニ¨
..  \: : : : : : : \ \ヽ__}∨/ ̄¨¨{/⌒\/(__/:.:./{∧ __ 'ァノ'     ' /    __      '/)__ノ ' _,,.. -‐ 7__} !   /  {ノ////////////
.     \: : : : : : : \ ≧s。.人__\::ヽ⌒=ニノ⌒// ̄' ´_≧=‐、'    /  '     ./⌒!⌒〕h、  〕、、   //>''~ '/ ̄ //  /    '/////////////
__    \: : : : : : : \: : : :  ̄ ̄\Υ ̄ ̄ {/≧s。イ ̄ ̄ ̄二ニ=、 /ヽノ   /    }  r=- \{  ``〜、、//_//__// /'   '//////////////
    ``〜、、ヽ : : : : : : ``〜、、:.:.:.:.:.: {:::/::::/⌒\::::::::ノ^¬ニ=-ミ:::/ '  >''~ ̄ /-=ニニ'   }     ``〜、、/=ニ二 ̄_/// '    .//⌒}/////,,.. -‐
── -  _   \: : : : : : : : : : `''<:::i '::/::::::::::::::ノ// ̄-===彡ヽ{//    {__/ /         // /  {/ >''~ {    /     ̄ ̄
       ``〜、、ヽ` " '' ‐- 。 ,,_ノ!⌒`/{_// {/:::::::::_,,.. -‐ ' ノ7  / ̄ ̄ ̄_/             //_二ニ=- / ̄\ヽ__/
__         ``〜、、  //⌒ノ==--ァ _八 . ∨' ´-==ニニ=- ⌒! / / ̄ ̄ ̄             ∧ ̄      {   >''~\ ____
     ̄ ̄  ─--  _ ~'< {/{>''~  ̄ ̄-==≧ヽ=-::::::::::::::\::::::{ / /          _/ ̄´___}二ニ=-  ─ハィi〔ニ==-} 〈//////\
    : : : : : : : : : : : : : : :./\ ~''<<::::::::::::::::::::::/:.:.:.:\::::::::::::::::::::ヽ / /         /   / ̄///i  /イ  /}///ノ/ .∧///////\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : ./: : : : !    ~''<<_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)h、::::::::::::::::/ /        /   /  }//  }./  >''~\>''~イ__\/////// ヽ
``〜、: : : : : : : :  ̄ ̄<¨\: : : : \_  :.:.:. ̄}  i:.:.:.:.:.:./⌒} )h、::::: / /     __/   /   /´   /  / 、一='         \///////ヽ
    ``〜、、: : : : : : : \ ~''<___\:.:.:.:.ノ   !//二ニ=- ¬=ニ!/ ̄ ̄ ̄ ̄_  -=ニ¨_>'~   /  /    ≧s。イ⌒二ニ=--=ニ ≧s。/////ヽ
_____``〜、、 ̄ ̄ ̄二ニ=----->‐=≦}/!/⌒/:i:i/∧:i∨:i:i:i:i ̄ ̄ ̄\//////// ≧========≦                     ≧s。//∨
>''~>''~ ̄ ̄\:.:.:.:.~''< ̄_二ニ=‐ ¨ {/i≧≦}/!/_!>'':i ∧:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\¨¨¨¨´                                    〕h、
>'~            ̄/ ̄ ̄:i:i:{_:.:.:.:.:.:. {/i≧≦}/!、〜/:i:i:i>''~∧:i∨\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ヽ
           >''~¨¨¨ノ:i:i:i:i:i:i:i:i廴 //ノ゙゙¨¨´ノ⌒\:i:i/___.∧:i∨ }二ニ=---=≦ Y
      >''~:.:./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /__ ィ(∧ 〈:.:.} ̄``〜、、∧:i∨  、 i:.:. :.:.:.: !
    >''~:.:.:.:/   {:i:i:i:i:i:i:i>''~      /:i:i:i:/、ノΥ⌒⌒≧s。 ``〜、、__:.:.! !:.:.:.:.:.:. 八
>''~:.:.:.:.:.   ___>''~            {廴:/           ≧s。 ⌒\廴:.:./
    /:.:_,,.. -‐ ' ´            ヽノ                ̄ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:./

そしてそう。ヴァルゼライド閣下ならできたし、一位にも出来てしまった!

おまけに、ヴァルゼライドは一応世界や祖国や国民への愛と、それゆえの白い自制が多少はあるが、

一位にはそんな白さは全く無い!

目の前の戦いに夢中になっているうちに、気づいたらなぜか世界が滅びていた。

本人の認識ではそんな感じである。ひでえ赤だ。


192 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 00:34:28 m1q1/SqE0
悟空ですらもうちょっと思いやりが有るような同類な様なw
デモンベインとリベルレギスが世界壊しながら決戦してるレベルじゃねーか(戦慄)


193 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:37:38 Dbk/9pO.0
>>192
                           V
     /    /       \     \ V
    .    / / l|       ヽ  、 ヽ V
      イ 7=小. ハ "¨Ⅵ「¨ヾ   、 V
   !    Ⅵ / ! / ハ /lハ|Ⅵll   。 !
        K弋ラへ  <弋ラ'Z/   Ⅵ __
   Ⅵ   ∧    /l      /  / ̄   >
     \   、   ヽl、     イ>'´     .V三
        l\  ヽ   ―ー   〃:、__.。o" 八三
        |/ ヾ>、l>、   /ノ .「ヾヾヽ∠三 V
      イ  l  |℡><三>。/_∠三三三
      / .。o|   |三三Y三三三l_/三三三三
   。o≦三三|  |三三三三三三三三三三三

「さすがに世界が壊れると戦場が変わって面倒だなー、くらいは」

「我らも感じていたぞ?」

「一位はその思考すらあるまい」

「大体アザトースが剥げるレベルで戦えるなら、とっくに混沌の支配を断ち切っている」


194 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:40:12 Dbk/9pO.0
>>192
                  _,. . :――-: .、
                ,. <: : , -: : : : : : : `ヽ、
               ´: : : ,: :/: : : : : ',: : 、: : : :\
                 / : : : /:,'::| : : : : : |: : ::∨: : : :ヽ , ---- 、
       ,ィ===≧、 ': : : : :': ': :| : : : : : | : : : |: :',: :,: :∨ ̄\⌒Y
        /:{ //  | : | : : |:|_{: : |: : : !,ィ--l、: }: :|: ハ、   ,\}、
       ∨:/  /| : | : : |:{从{\l : : :|从}/イ}/: :;: :/|、\__////
       〈:〈/、//:/{: :| : : |:,ィて汽\: :|イて汽}: :/:イ: {:::、、\_//
        マム// /:八: 、: :从 弋zソ  \弋zソ': /': :|: :|マム\_/
        ∧_/_/,: : : \}\: }     '    ィ:/: |: |: :| マム、
        /://:{∨: : |: :' |: |从>  ´` イ /'⌒ ,::|: :| }::::}`\
         {// ∧:、: :!: { j:∧ _\`ヽ`´{r, ´ ̄ ̄ ': ',: ∨::/:::.  \
       // ,:':/,\ |: :∨,' ヽ_〉-、`ヽY{_〉/⌒Y^、:、:/::∧:::|   }ヽ
        ,':/ /:/ |: : /: :/:/   ∨=ミ、《 》,.   ̄∨´ \::/: :∨   |::|
      {/  ,:,'  |: :, : /イ: :.    ∨ ̄`∨     ヽ  \: : :.   j/!
     /  {/  ,: /: : :/: {∧   ヽ   ヽ     ',   Y: |
          l  /:/: : :/: :〈 /}    }    }    /     ∧:!
          {/: : :/: : : /|      :.  ∧    ,     ,: :l∧
         /: : :/\:,:'   ,}     } ∧ ',   {     / : |:|'
           /: : :/: : :/  / ', _,r-、,」_/ } :. r-'/⌒Y/: : : :.、
        /: : :イ: : :/  / ∧\==ミ/〉 /  :. 〈 /⌒\〉、: : : :.
         /: //: : ,'  ∧ {\/   Y7{   ∨,'_  }_/: : : : :.
      /: / ,': イ/ ,.ィ∧ }' YT{,=-- 、}〈|   }/  ∨´|: : : : : : :.
       /: / /: /イ/ // \///:|   |/ , --'、  /}ヽ {: : : :|\: :.
      {: / /:イ_/{ll//   /__/ |:!,--、-く {>、/`Y,'|:| |! ,\ |  ヽ: .
      |/ /:_〈/ |{ /     /{__|/_/^ー'/   \| }|:|、/ } 〉}   }: }

「あえて言えば・・・破壊神デモンベインに近いか」

「奴は・・・あの九郎は、邪神と戦ってたら気付いたら都市が吹っ飛んでた、世界が滅びてた」

「そんな認識で一連次宇宙を滅ぼしかけたからな」


195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:40:51 Dbk/9pO.0
>>192
『実際、悟空系転生者も居るけどそっちのがまだ常識的だね』


196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:47:07 Dbk/9pO.0

               /三≧x
             /ニニニニニ人_
              V⌒∧___{ハ}}_,、.ノ⌒\
             Vノソ  ∨ \ニニ_ノ⌒\
.              L __  / } \____
                て.. イ  {_/⌒  \
             , -=ニノ__/// ̄ ̄\
.            / _ノ{         /      }
            { /  \    イ{      〈}
.              ∨           人_/   /⌒}__
                {===ミ   __/ {   {   . } }
              /    \ニニニ 人       ∨\
  __            〈    / `¨¨¨¨¨⌒:\__    }-\\
  {_ノ≧==x      ∧   /        /⌒   :}二ハ }
   ` <_ノ`>─┐/ \        /      ノニニニ} }
      ` <___ノ\  ∨ニニ二二/{       /ニニニノノ
          ` <`><ニニニニニ/.人___./二二ニニ{{
            { `><く⌒ヽ:イ二二 /二ニニニニ{{
            {  {ニニニ.〈   人ー/ニニニニニニ}}

一位が転生チートとして持っていたのは、アヌビス神を始めとする複数の魔剣と

「剣に選ばれるスキル」である「奇剣の舞(ダンシングデンジャー)」だ。

それ自体はさして強くない。

ヴァルゼライド閣下とカタログスペックだけで評価すれば劣等だ。

何しろ、ヴァルゼライド閣下と同じくあまりにも攻撃力に傾斜しており、

防御力等は皆無で、一発被弾すれば死にかねないのである。

マリオかシューティングゲームで弾幕避けでもやっているようなものだ。

おまけに、肝心の剣の性能も、剣術の腕も、当初は弱かったらしい。

事実、初期の戦闘で一位は腕を消失しているのだ。


197 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 00:52:09 m1q1/SqE0
剣だけでも世界と喧嘩して勝てる、戦士ユーマが証明している


198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:54:49 Dbk/9pO.0
                    ,。ィ ´ ィ .` ヽ、       /ニニ
                  ./ ././  ヽ  \   /ニ./ニニ
                 /  /、 | .∧ ∨  ヽ / /ニニニ
                 ./  .ヤ弐.il、|ィo', ヽ   ト/-=ニニニニ
                 _.| l. i   ヾ  .l、 i _//-=ニニニニニニ
              /ニニ|ニニiヽl .‐ 、 ゙/ i.ニ//-=ニニニニニニニ
             ./ニニニ!ニニi|.丶  .イ // /||=ニニニニニニニニ
          >イ--‐‐‐|ニ//ヽ/l≦ニ /.///=ニニニニニニニニ
      > ´ ̄´////ニ! |/ > ´ニ .;イ///ニニニニニニニニニ/
  ヽ` ‐-ゝ 、// ||./ィ-‐≦> ´ニ |ニ:>"////ニニニニニニニニニ/
≦ニ ヤニニニニニニヽ_ /> ´ニニ> ./// //ニニニニニニニニニ///
.}.}ニニ|ニニ///\ ,。>-‐≦ ´ニ''"{////// ニニニニニニニニ/ ////
|.}.}=ニ!ニ/ニ〈////\ニニニニニニ .|//////ニニニ/ニ//: : ////
|.|.l=ニ=/.ニ/.\////.\=ニニ=///////ニニ/ニニニニ/: : : :l////

だが、光の亡者相手にカタログスペックを論じても意味が無い。

光の亡者の恐ろしさは、意志力と努力と限界突破である!

一発被弾するだけで死ぬなら、被弾しなければ良い。

そんな机上の空論の下、熟練のゲーマーの如き弾幕避けを、現実世界でいとも容易くやり遂げる!

それを成す技量も恐ろしいし、その技量を得るまでの努力量も恐ろしいが、

もっと恐ろしいのは失敗すれば即死のギャンブルに躊躇もなく挑める意志力である!

そしてそれでも倒せない敵ならば、限界突破してぶちのめせば良い!

アヌビス神を始め、彼の魔剣の多くは限界突破能力を持っており、

強敵との戦いの中で、主と共に成長してきたのだ!

・・・攻撃の余波で世界を滅ぼしてしまうほどに。


199 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 00:59:10 Dbk/9pO.0
             /  ̄ ̄/
        ____/    ∠ _ ――
      /               /
  、-‐―'´     ト、  ト、  |   /
   >     |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
 /    ,-、N   ,--、  ,-、 |  /
   ̄ >  | 6   |_・  ・_| {/
  ∠_  ヽ._   '"" _ ゞ゙゙ |
      ̄ヽへ.    (へ7 /
        |     、  ̄/
      _,へ     ̄l-‐、
   /   _ \―〜'|   \
   |    ( 亀 ) \ /    |


まあその技量と強さを求める求道だけなら、一位ではなく悟空系転生者である三位も似たようなものである。

事実、直接タイマン張る分には、一位と三位は(その序列にも関わらず!)大体互角だ。

どちらもとんでもない力は持っていても、防御力は低い。有効打が通りさえすれば相手を殺せる。王子護メソッドの通用する戦いだ。

そうした王子護メソッド的戦闘での優劣なら、両者は互角なのだ。


しかしそれでも、三位は三位であり、一位は一位である。直接戦闘能力では三位は一位に劣るとされる。それはなぜか?


200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:01:12 Dbk/9pO.0
             /:::::;::::;/:::::::::::_;;;;;::l-‐'''i
                /::::;;::;;;/:::::::i'''¨::::::l;;;!_;;_:::!
           ,/::::;;;;;;/:;;::::/:;!;;::::/'i;レ'7:::ヽ:!
            /::;:;;;;;/:;;;::/7;/;/::::ト、;r'l:::::::;l;;l
             !;;:;;;;/:;;;::/:/;/;/;:;;:;;! __,l-、::;;!;;l
            !;;;/:;;;//;;;;;;/;;;;;:;;l /フ/!:::;;:;;i:!;!l
           !;;!;;;/;;;_;r'´:;;;;_;r''’i ̄/;;l::;;:;;;l/ ,!
           l;l;;;;l;;;;i::::;;;;r'’ 一´/;;;;;!::;;;;/
           ,!;;;;;l;;;;!:::;;i'ヽ __,.イ;;;l;;;;;/:;;;/;!
         _,,ノ;;;;;;;!;;;!::、;!   ,!;;/;;/:::i;;l::;;!
       ,.-'´;;;/;;;//::;::`、   /;;;l;;;;l;:::::!;l;:::l
        /;;;;;/;;;;;;// l;::::;;::ヽ ト、`ヾ、!::::`、;;;`、
     _,r"‐''’__;;/レ   !;;:;;iヾヽ ヽ  `!;:ヾヽ;;;l
    /'''¨´ ̄   ヽ   l;:;;;!;;;!;l   `ト、_!;;;;!;;l`ヽ、
   i         ヽ /l;;;;レ'V、  ,rヽ l;;;;レ′ ヽ
   ! 、           レ'  ` !  ,r l レ' ヽ  i l
    !  ヽ、  ミ           !   l   ヽ / !
    !   ヽ、 ヽ         !     !   ヽ/  !
    !     ヽ ,!         !    l   ヽ,!  ,!
    !   i   ,!           !7  ヽ_!    l `、_,!
    !    !   !           !    !    l  `、
    !    l   !   i      l'´  ヽl    !   l
   ,!    !   !   !      l   !  l    !   l
   !     l  lヽ /       !_,,人 l  i  l   l
   !      ! ! ,r"        !  ! ¨!  l l    !
   !   ヽ l ! ! ,ノ        ! _/ 、__!  l l  、 !
   !   ヾヽヽ!/´         l  i  _!  l !  ヽ,!
   l    ヾヽ !          l¨¨ヽ /::l   ヽ!   `i
    !     `ヾ!         l::::::::Y:::::!    l     !

その理由は概念にある。

たとえば亀仙流を極めた悟空は、

死んでも憑依転生を繰り返すロアを殺しきれるだろうか?


201 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:04:01 m1q1/SqE0
転生者を完全に殺すには魂砕きができないといけないからそこが差になるのか
同じ死属性使いでも魔王とそれ以外では格が違うわな


202 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:08:34 Dbk/9pO.0
>>201
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『そうだね!三位は強いが、物理攻撃しかできない!』

『魂砕きのような概念的攻撃ができないんだ!』

『一位と三位が殴りあった場合、三位の物理攻撃で一位は殺せる』

『だから直接対決では互角だ』

『でも、ロアのような面倒な不死性とか持ってる奴を相手にすると』

『三位では殺しきれない!』

『しかし、一位は複数の魔剣を持っていて、魂砕きとか概念的な攻撃の手札がある』

『だからロアのような不死身の怪物も殺せる!』

『不死身の怪物を相手にした時に勝てるか勝てないかの差が』

『一位と三位の戦闘能力評価の差ってわけだ!』


203 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:12:22 Dbk/9pO.0
ニニニニ> ,   ハ ‘, (:/ //  ト、  /′   ,イ/ィ/ /   `ヽ
ニニニニニニ> , } '. ′' イ   ,ト、 X  ′  /ヾ゙_/ /   , /
ニニニニニニニニ> , |///  / '/::ヾ;′ ;/ _  / /   / /
ニニニ/ `'<ニニニニ≧ー ,.イ/‘,::::::::!ヾ∧ {ノ / /   / /
ニニ/`   /ニニニニニ /,、′ 人:::::|: />ミ__,. ィ'"/  / ′
ニニ\   \ニニニニ/  l_゛:,   `''|/ ./::/ //  /| /
ニニ /     /ニニニ/`ヽ. 弋ヽ\      { ´ /' //-|'≧。,_
ニニ \/>' ニニ-/、  ∧  ` ._\ `r‐┘イ〃//....`'<ニ≧。,_
ニニニニニニニ-/.:.:.>...,∧     ,>¨´.|/...|'..´.........................`'<ニ≧。.,
ニニニニニニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.`入  /> ,........................................................>ニ>`
ニニニニニニニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /¨´ヾ<:>。,.......................................,。<ニ/
ニニニニニニニニ:\.:.:.:.:.:.:./   ∧....`'<:>。,......................./ニニ/
ニニニニニニニニニ \¨¨´,-‐ '´ ∨.........`'<:> ,........./ニニ/ _\
ニニニニニニニニニニ ≧。, __. ‘,..................\ニ`'≦ニニ/ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニ/  }.......................\ニニニ>。,


【二位 イメージ図】

ちなみに概念の手札の多さ、という点で言えば、

実は一位よりも二位の方が優れている。

だが、二位は一位や三位と違って、求道的戦闘者ではなく、武術をまるで鍛えていない。

故に、「魔剣使い」という形で、三位のような武術と、二位のような概念の双方を併せ持つ一位が最強となっているのである。


204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:15:19 Dbk/9pO.0
ゝ、   /ツ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::..,.,,.、 .,   .,.,,、.::::::::::::::_.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.   ミ≡=彡' }::::::::::::::,,.、 .,. ,..       《〉::::::::::::::::「\\::::::::::::::::::::::::::::::::::: /\
 rf´ ヾ Xy'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \〉:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄\〉.:::::::::::::::::
.  ヾ_ ィ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::.,,  ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L_/:::::::::::::::::::::::::::::::: : L_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-、_∠f_オ′:::::::::::::::::::::::.:  .  ・. / ̄ ̄7\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_::::
:::::::::::::::::::::::::::::::.:  .  ・ .  ;...〈: __/  .:〉::::::::::::::::..,.,,.、 .,   .,.,,、.:::::::::::::::__::、:::─:-:″:′::
::::::::::::::::::::::::<7      _:   .. V___/..、 .,. ,..       《〉::::::::::::-"::′″″;;;;;;;;;;;;;;::;;:::::::;;:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ レ:.、.,.,,. 、.,.,,:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/:: 丶ミゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::lノ:::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::: ヾ″°;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::;;;;;;;::::::::
:::::::/Υ]::::::::::::::::::::::.ー'──'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::″ゞ;;;;;;;;;;;;;;;:::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::!::::!<.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::/′°″丶;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヾ
:::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;″"::ゞ ′;;;;;;;;;;;:::::     ::::::::::;;;::::::;;;;;;;;;;:
:::::::::。::::::::,  .・ .  ;  . :   '::::::::::::::::::::::::: ’.::::::::::::::::。:::::::::;:::ヾ ″′ ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::     :;;;;;;;;;;
:::::::<7::::::::::::.,   ' .  :,rへ、 , .  ’.:: _ ;  ':::::::::::::::::::::::::::/::
::::::::::::::::::   . ' :  .; /:|  く__ ;  ':::::::::::::::_ ‐'´ ̄ ̄`ヽ、 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'   ヾ!   _/:::::::::::::::::::::/!         \ .....:::::::;;;::::::::::″
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\厂:::::::::::::::::::::::/.!     r- _/7  ヽ.;    :::::;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く>,.ィl .l     'ー,、  ヽ、 .l   :::;ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.ィ/!l /1i l      / /ヽ/ l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:_, ィ/!/{!l! l!、i!ヽヘ ヽ     ヽ/    j     ゞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::._, ィf/i!l/il!i !l l!i,ヽ,ヾヽ、ヾ、ヽ、         /
::::::::::::::::::::::::::_> -'´{!l!|{!li!|;!!il{il l!iヾ!、,_,. -─'" ヽ、`ー-_ ,.-'"
::::::::::::::: : ィf{!/i!il!{lI!l!i|!ヾ、ヘ_,. -‐ '"´        ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::l{t!il!li!i!、 ,. -‐ "´

そしてこの「概念的攻撃」と言うのがまずかった・・・!

もしも、一位が三位と同じく物理攻撃しかできない者であれば、

世界は悪くても物理的に砕ける程度で済んだだろう。

K-クラスシナリオには違いないが、それでもまだXK-クラス:世界終焉シナリオ程度で済んだ。


205 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:17:15 m1q1/SqE0
概念核壊すような攻撃できちゃうんだ、そりゃアカンw


206 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:22:52 LOYwGKU.0
こんばんはー
やはり概念系はチートですね


207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:28:57 Dbk/9pO.0

                 ,,.斗<~ ̄ ̄ ̄ ̄`> 、
                               \
             /             \    \
            /                \    >.
           /         ハ  |       i     |
          /       ,ィ / !  |       |     |
           ,'       //__从 .|       |     |
            イ     ,/〃jI圭斗≦ ト、      |      |
         |    /\jIj,< .x======マ     |    .|
         |   .イ \ |     | ! ,' / 乂 \, x |    .|
         |    | y'  ハ     - ィ    `´イ i|      |
         |  |  マ  /            イ /|      |
         |  |   iV             r‐く |   .| |
         |  |  マ   、 -ァ      / |    |   ト,|
         ∨ |   \         .ィ ! .|    |    .I
          V \   \    ,  ´  .iユ、  I    V
           \ \    -< !     / i、  V    \
             ゙i  |  |  ,.ィ i    / /V  \     \
             |  |   | ノi|Y'   Y  jI   \        \
             ,'  /  升  ||   |. Y    / >=-ン 、 Y  }

だが、一位は「概念的攻撃」が出来てしまった・・・!

結果、世界は物理的に壊れるだけでは済まず、「概念的」に壊れてしまったのだ!

禁書の魔神が破壊の限りを尽くした後のように、

神話どころか科学すらも含めた全ての位相・フィルター・地脈(アザトース)が剥ぎ取らてしまった!

その世界は滅びていて、本当に「何も無い」。

地面のようなものはあれども、それは単に「世界の果て」が可視化されたものに過ぎず、

土とかの物質が存在しているわけではないのだ。種を撒いたところで芽吹くまい。

空に銀河のようなものはあれども、星星は存在せず、世界に空いた穴から異世界の光を垣間見てるに過ぎない。

距離や方角すらもが曖昧だ。

しかも繰り返すが、本人はそんな風に世界を無残に滅ぼそうとも考えていない!

ただ全力で魔剣を振ってたら、なぜか魔剣が世界を概念的に破壊してしまっただけなのだ!


208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:29:36 Dbk/9pO.0
>>206
『こんばんはー!』


209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:30:10 Dbk/9pO.0
>>205
>>206
『概念系はあかんねえ・・・(地面のような世界の果てと、銀河のような世界の穴を見ながら)』


210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:33:21 Dbk/9pO.0
            .<¨> 、
           , ' ,.  _  、ヽ
          i ;′ /八、ミ ハ
           | i |_ノ_  _弋| i |
           | | |ャュ` ´ィzャ| | |
.           川 |   ,,  .| | |
          | | |\ 一 /| | |
          | | | i | `´ | | |ハ
         ノ | | |< __. >| | ヘ
        ,イ斗 |´‐ニ二ニ‐| |ゝ、',_
        ィ′| |     | |  ノヽ

ああ、アレイスタークロウリーはおめでとう!

神聖四文字も含めてあらゆる神話的位相が破壊されたぞ!科学も残らなかったけどな!

科学と神話の位相を全て滅ぼす気だったコロンゾンなら喜ぶだろうか?

・・・とはいえ、コロンゾンはゴルガリ的な発想で世界を滅ぼし新世界の肥料にしようとしていたので、新世界すら芽吹かぬ虚無の荒野はさすがにNGかもしれない。


211 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:36:21 Dbk/9pO.0
          /></////////////|//         ゝ-------rー〜 ――
            / \<>―――< ̄ ̄_|                \:. :. :. :. <
        /-=ニ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\                ))⌒⌒´
__  -‐ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ――=ミ:. :. :. .: :. :. :. :. :.ゝ--    __       -‐…・・・・・・・・・・・…‐-
\:. :. :. :. :. :. :. :. :.:/ /  ,/ {` 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : > /  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、\
   、:. :. :. :. :. :./ /  / / i、    \:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: - ≠   /  /                \\
.   \:. :. :/:/' /   /' / / 、\ \:. :. :. :. :. :.   ´     /  /                      \\
      \/:/ ' /ヽ' /ノ/ 斗=ミ、 \ 、:.、:. :. :/     _  '"  /                        \
    / ' \| / ///へ//   vリ 》v'⌒ \\ /――=二  ――――― ------- 、
   / ' _ 彡 /イ{∨/  ,   _  /_ノ \\  ̄ ̄ ̄ ̄          二=-―     \
  /≠   ̄ノ/, i込/      ヾ/_ 、_,ハ \       二=‐            >\ヽ
ノ, /   / /_ i |:. ::ヽ  ' '  イ:. : : \、_:フ二> \‐=二 -------―…= ¨¨  ̄ ―  ヽ \
 /' // / / 、 、_|| :. 〕  -   |:. :. :. -- ( \ )人 、\          二=―‐……‐  、   {\\
、 、/  | /― つ/从:. |    |:. :. :. ト 、\ Y/ ) |,__\     -―…・・ <  ̄ ̄ ̄\ \ 、 \\
 ト \   〉/ /ー_ {__ \ヽ  / |:.|r----ヽ ) /\ 人__ >  ---------- \ ―― 、\ \\  ̄ ̄ ̄ ̄
  、 \ /人 '"  -) ∨ \ / ∨ゝ -  /≧=---=≦'――――   、     \      \ \\ ―――
 ( \/////ハ  イ////  乂>=ー \ヽ /_///∧     ――    \     i|   人 i     ―――
  >'"///// ゝーイ-<   \/:.\_ > , -<:. \//\         \ \    ||   /  \            /
/////|// {   ∧、//,ヽ  Y:. :. :. :.Y/人  \\:. :\//\           i  i   :|  /    ) ――――=彡
//////|//| ゝ-イ/∧∨//〉  i-{⌒Y/// | ー':.\\:. :\//≧=-    __ |__|__ 、 ,___//\_    /
//////|//|: : : : |///i i /    |   V//// ∧: : : : : \\:. :\/////// ̄:. :. :. :. :. :. :. :.\\_//:. ̄ \\ ̄
//////|//|: : : : ゝ//| |    人  \/ イ:. :.、:. :. :. :. :) ):. :. :. ̄ ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ̄ ̄:. :. :. :. :. :\\ ̄
//////|//:. :. :. :. :.|//¨¨¨´ Y `¨¨¨´ y:. :. : \:. :. :/ /:. :. :. :. :.\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |/ \
//////イ:. :. :. :.:ノ 〈     |     /:. :. :. :. :.\ ( (:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. :. :. :. :. _____:. :. :. :. :. :. :\//
//// / : : // / ∧      |      ̄ ̄``丶、:.\ \:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. =-   ̄ ̄\\``丶、
/// /:. : /ノ 人 、  i      |       {  { (   \:\ \:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /\ \ 、     ) )   \

財団風に分類するならば、ZK-クラス:現実不全シナリオ。

アザトースが支えていた世界という幻想すら剥げ落ちた、塵理論の向こう側。

科学の世界すらも超越した、真なる塵情報の世界である!


212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:38:24 Dbk/9pO.0


       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「・・・ローマですらここまでやってない!」

「まずい、まずくない?」

「能力も人格も、塵理論の向こう側にある荒野も」


213 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:41:37 m1q1/SqE0
これはいけませんよ
というか地脈ごと壊されてるから犠牲者の転生もできないから女神様が泣く


214 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:41:57 LOYwGKU.0
もはやSCPですしねー


215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:44:00 Dbk/9pO.0
>>213
>>214


              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「だねえ。ケテル、いやアポリオンかな?」

「それに女神も泣くね」


216 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:44:57 Dbk/9pO.0
>>213
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「まあ、と言うか」

「仮に地脈が残ってても魂全部砕けてるけどね」

「概念的な滅びとはそういうものだ」


217 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:45:23 Dbk/9pO.0
            / =ニ二ヽ
           ll       ))
           ヽ > ´  ̄ <、
            /    /      \
          /   / /     l  ヽヽ
          /  / /      l lヽ ヽヘ
         l l l l  ll    / /l ヽ  i
         l  l l   l  ll  ///--l  l /  l
         l  l l  l  \ l l/≠λ/   lヘ
         l  l l   l   l ll 弋斗ノ / l 丶
         〈  l ヘ l  l∨,   ノl  /l /
         l  l lヘヽヽl   _    /  / /ヽ
         /l  lj \l \     / /   /\
         /l    l/ll|ll|l||ll|lll| /   l  ヽ
       、<j    l l ` ̄ ̄´ /   l <  )
        l  ヽ   / ヘ     /    j    ヽ
       ll  \  l   ,ゝ ´`丶l    l     /
        l l  l 丶l^´`_ _l  / l    l   / l
       lヽl  /  ll /l l ll、 l   l   //l 、
      / l 〉 /  / // 、   l l   l 丶//  ヽ
      / / /   / l   `゙ 丶ヘ   .   lヘ l l l   l
  丶-/ l  /   l  l      //ヘ  丶 ヘヘl l  l
    ノ ノl  j   l ノ     /∧ \  \ l  l //
   /  /l l l   l /      //  ヽ  ヽ 丶l  lヽ l/
  / / l l  l、  l     //   ヽ  ヽ 丶 l ヽ
  l/  l l  /\l    //lヘ     \  ヘヘlヘ  l
  l  l /        // l l\    \  //l  l
     ヽ       /   l l \     ヽ/  l /
      丶    /    l l  \     /  /
       ヽ /        l l    ヽ__/
        ̄l        l l        l
         〉       l l        ヽ

「なんとか、ならない?」


218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:50:22 Dbk/9pO.0

               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「女神のお言葉と言えど、こればかりは・・・」

「そもそも地脈すらもがないあの世界に、僕らが介入できるかも怪しいところです」

「まして滅びた魂を取り戻そうにも、アザトースの記憶から外れてしまっているわけで」


219 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 01:56:48 m1q1/SqE0
割りとどうしようもなかった
せめて塵理論のノイズが有れば汲み出せたかもしれないけどそれすら無いとなぁ


220 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 01:58:28 Dbk/9pO.0
                       _ノ|
                     /|, <: : : / __
                   |`ヽ::|: : : : / ̄: : : : : > 、
                 <_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
             , -― ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ニ=‐-
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: : : : : >、
.             /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : |: : : : : : : : : : : : : :>、
         /|: : : : /: : : : : /: : : : : : : : :|: : : |: : : : : : |: : : : : : : /
.         -‐´|: : : /: : : : : / |: : : /|: : : /|: : 人: : : : : :|: : : : : /
             |: : /: : : : : /ー|- :/、|: : /, |-――|:: :: ::.|: : : : 〈
             | ./|;|: : : |: : 人/  ! :/  |/    !: : : :.|: : : /
             |/ .|:|: : : |/r示ミ、|/   ィ示t:、!: : : ∧/
            Ⅴ\: :∧ {辷リ      {辷ツ 厶/ソ/
                   \∧     ′     ./ |:_/
                   ∧             人
                     /\   ー―-  /: : :\
                /: : : : |\     ! : : : : : :乂_
                    厶孑 ,- |  `  ´  l ̄`ヽ ̄
                   ∧ ,!        `ii |
                    / ヽ        || ∧
                  /   /         / \」

滅びた世界に、わずかばかりの希望を植えたのは五位のイナゴであった。

六位は政治家。リソースを効率よく管理することはできても、リソースがそもそも枯渇した世界はどうしようもない。

四位は軍人、三位と一位は武術家、戦闘は出来ても生産性に欠ける。

結局、滅びた世界に多少なりとも実りを与え得るのは、

創造神の権能を簒奪していた五位と二位程度であり、

そしてイナゴはこの面子の中では(破壊性も強烈だが)暖かな未来を創造するのに最も向いた白だったのだ。



かくして滅びた世界で、一位とその妻、息子、そして息子の伴侶として五位に生み出された創造神トークンが

かろうじて暖かな家庭めいたものを形成していた。

だが、ある日、一位は魔剣を世界の穴に落っことしてしまう!

彼にとって魔剣は平等に大事なものだ。回収しなければ!

・・・かくして、世界を概念的に滅ぼす一位が異世界にちょっかい出しそうになり・・・


221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 02:00:13 Dbk/9pO.0
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /
       }  `べ.ヽン ´      _≧=-/_/    .′
       八_へ、ン}        .。:::::::::::::::::::::′  ′
          〉ー  {!     .:´:;::::::¨:: ̄:::1   :ト..
          ム   \   /::::/:::::::::::::::::::::゚    ;::::::,
        ∠ニニニ、_   7:::::′:::::::::::::::::ⅰ  ∧::::::.
    _∠ニニニニニ=-{:::::{::::::::::::::::::::::!   ′:::::::|
   {ニニニニニニニニム::::::::::::::::::::::::::ⅰ  ::::::::}:::::’
    `<ニニニニニニニニ;:::::、::::::::::::::::::′ {::::/:::::ム
       `“¨fー=ニニニニニ、:::\:::::::::/    ::′;:ニ〉
        |  `“ー-=ニ千ュ。::::::::ー{      }∠ニ”
        }≧=---=≦|  |  ` ¨¨ーJ_j_」.ノ′
       ⅰニニニニ7  ≧=-----=≦{
.        iニニニニ ′ マニニニニニニ|
          |ニニニニ7   マニニニニニ!
         ⅰニニニ:7    マニニニニi!
.          }ニニニ{     マニニニニ{
.        }ニニニム     ∨ニニニム
          |ニニニニ;      `マニニニム
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,


「ケテルケテルケテル!」

「・・・ああ、そうか。六位が異世界に手を出したのは、一位の暴走を止めるためだね」

「どうしよ?マイナス概念叩き込んだ方がまだ被害が少ない気がしてきたが」

「地脈の滅びた世界で生きてるこいつらに、マイナス概念って効くんだろうか?」


222 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 02:01:20 Dbk/9pO.0
>>219
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「うん、ノイズを組みだすのも無理だねえ・・・」


223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 02:02:42 Dbk/9pO.0
以上、どうしようもなく概念的に壊れた世界と、世界を概念的に滅ぼしてしまった光の亡者の話でした。
で、こいつら割と異世界にも手を出すよ!




では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


224 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 02:03:33 m1q1/SqE0
オツカレサマドスエ
一応普通の概念の中で生まれたんだから効くのでは
問題はまだだ!しまくって概念強制力上がりすぎてることですかね


225 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 02:03:44 LOYwGKU.0
おつでしたー


226 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 02:07:20 m1q1/SqE0
あと最近ギデオンさん追悼にスカイリムで自キャラをギデオンにしてドラゴン狩りしてるんだけど楽しいw
ローマ的にスカイリムは死霊術使いまくり位しか見所なさそうですが


227 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 19:49:34 K9xyhEDw0
アザトースからの記憶から外れている…仮にアザトース以外のどっかからこの世界の記憶を引っ張ってこれれば滅びた魂も取り戻せる?
アーカイバ、使えないかな?


228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 21:07:11 Dbk/9pO.0

                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

『参院選投票(期日前)に行って来ました!』

投票についてのGMのツイート
ttps://twitter.com/1yamamon/status/1152547335215308805

『参政権はマスケットに血を捧げて得た権利なので、皆も大事にして下さい!(軍国平等並感』

『特に、参院選比例は「全国区」なので、全国どこに住んでても好きな候補に投票できます!』

『宜しくお願いします!』


メモ


229 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 21:09:28 LOYwGKU.0
こんばんはー
ツイッターやってないからあんまり細かいことは言えないデスが、
マスケットに血を捧げて得た権利は大事ですよね


230 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 21:15:41 Dbk/9pO.0
>>229
                                 _
                         _............ \   __
                   {ゝ、.. -:::::´:::::::::::::::::::::::::ヽ<_  ヽ
                  ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::::::::/::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ム
                ノ:::::/:::::::/::::/:::::::::::|::::::::}::::::::::、:::::::::::ハ
           __ , -, -、 7::::/:::::::/::::/ィ::::::::::::|ト 、:|ヽ::::::}::::::::::::::ハ
        / // /i /:::/::/::/:::::{‐{::ト、::::::| _斗=:::j:::::::::::}::::::}    r 、r 、
       / // / / レi l::,' /::{ヽゝ ゞ ヽi{     レ'ヽ::::::::|::::7   r丶\\r 、
      / // / /   ! !::::::::::. ヽ      y云㍉、l:::::::::::::{   丶 \\\ \
      '       /     jハ::::::::::ヘ ≧=彳    込リ 》 ;:::::::::::::ゞ、   \ \    \
  /  ヽ   /       jハ::,小::ゝ      , `¨^ ノイ::ト ::::{         \ _ -‐  \
  '    ノ  、 メ、 -= 、      ハj l∧            ,小∧ソ          ヽ        ヽ
/  < ⌒   _  イ        ソi:ゝ  ` ー_‐ ´ _ イjソ        <⌒ ー-┴ 、ゝ、   i/\
\   ヽ  _ ノ              j/ j>     <{/         ^==-  _       /,////\
//\  /                」斗=T T T=ト 、                 ゝ. /,////////\
////\'                  {   .-‐| | |‐-. }                  /,////////////\
//////\                   |//////| | |/////|               /,///////////////
////////〉                zイ//////// | | |/////>zx              \//////////////
///_///        </////////////////><///////////////>            \////////////
/ >      </////////////////////////////////////////////////>         \//////////
  </////////////////////////////////////////////////////////////>    \////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////>   \//////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////へ  \////

『こんばんは!』

『何とも不自由な話だね>公職選挙法』

『とは言え、これは候補者個々人の当落とは関係ないから繰り返そう!』

『マスケットに血を捧げて得た参政権を大切に!』


231 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 21:29:43 q5/aMR5k0
今年は選挙の直前にいろいろあってね……
いや投票行くけど。


232 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 21:52:03 Dbk/9pO.0
>>231

::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/    ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ  マl
::|:|:::::!   ミx!   }:::::::x::::{  .}!
::| !:::::l  ...     .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧  ::::::.  /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i     〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し    .{ .|!
..ヽ ヽ!  \::      ノ !
   .\     _  イ
 J        ´  ノ
 _xそ7   ::   /
¨´  :::¨7 ::  .{
.      〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ   ヾ、 ̄    /
::::::::::::\   ーv〜、 ムァ


『・・・乙!』


233 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/20(土) 21:54:07 q5/aMR5k0
いや個人的な話じゃなくてね。
さすがに芸人の闇営業うんぬんはスレ違いかなってぼかして言ったらこうなっただけ。


234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 22:02:29 Dbk/9pO.0
>>233
                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
              ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈  ハ〔:::::::::::::::::::::::\
             /::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈  、 `  、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
           ≦::::ィテ/  ヽ「l  、  、  、   々   \::::::::::::::::::. 、
          /γ〈 |;;| | {  、  、  、z ≦:::{      、:::::::::::::::::::..
           〈::人μ ,;;, 、  、  、 ー<::o::::´:::::::::::、      ::::::::::::::::::::. 、
              V:〈 ゝ 、;、 、   r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    、:::::::::::::::::::
           、〉μ)\\   ノ:::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::      :::::::::::::::o:::::>
            ¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      ,:::::::::::::::o
               ⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈       _ 、∧
                 フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::.,         }  ,
                  /::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\       、 l  ,

『ああ・・・なるほど』


235 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/20(土) 23:55:46 Dbk/9pO.0

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『さて、すまないが日付が変わる前に宣伝させてほしい』

ttps://twitter.com/1yamamon/status/1152592166134226945

『何分、表現の自由、特に二次創作合法化とかもやってくれてる政治家さんだからね』

『僕としても、このスレとしても、他人事じゃないんだ』

『ああ、返事は結構。明日の投票で示してくれ』

『宜しくお願いします!』


236 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:01:59 Ll1z15B.0
>>224
                            /: : : : : `ヽ
                 -―…―. . . . {: : :/\ : : : :.
              /: : : : : 、 : : : : : : : : : :乂 \: : :}
        . .´ ̄: ヽ/: : : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : /
        /: : : _: : : : : : : : : : : : : .....-―- .... : : : : : : : :く
       ′: :/ }: : : : : : : : . . :´:::::::::::|:::::::::::::`:::.... : : : : \
        |: : 〈__ノ: : : : : :/::::::::::::::|:::::::|ヽ :::::::::::::::::::\: : : : \
.      乂: : : : : : : :/::::::::::::::::::::|:::::::|  \::::::::::::l:::::::ヽ: : : : :ヽ
          ーァ: : :/::::::::::::::::::::::::/::::::/ /⌒ヽ:::::/::::::::::::::. : : : : .
         /: : : ::::::::::::斗-‐::/|:::::/      V:::::|::::::::::::|: : : : :i
        . : : : |:::|:::::::::::{\/ /   ィ笊灯 :::::|)::::::::l|: : : : :|
.        i : : : :|:::l:::::::::::ヾ灯笊ト      弋りi:::::::|:::::::/iリ: : : : :
        : : : :_|::::\{\::ゝ弋り   、    ::::::::|::::/ /: : : : /
        {: : :/ V:::::::::::::>ヘ.      r   /::::::リ:/: : : : : /
          >^ヽヘ }:::\:::::::::::::::> ....., `’_/}/イ/ _: : : /
      f^ヽ \ .} `⌒アY⌒ヾへ{ ̄ }ー一( ): :}: : ( ):∠
       〉J \〉′: :///⌒ー ': : : : : : : : :j:乂:__ノ: {: : :`ヽ__
      / ....____/ /: : : : : : : : : : :( )ー': : : し': :i: `ー ´: :.)
.     r{ ` ⌒Y´ ./: : : : : /: : : : : : : : }` : : : : : : : \/:/:|
       |: 0`¨¨7 /: : : : : /: : : : : : : : r' ー-ク : : : : : : : : /: : :|
       |:0 : : :/  |: : : :/: : : :/ ̄ ̄ `⌒ヽ: : : : : : : : : :{: : /
      /: : : : :|  / : : /: : : :/   /     \ : : : : : : :V {
.     | : : : :.::|/: : : :{: : : /    . .{       ヽ: : :=彡:|: |
.     | : : : ::::|: : :: : :∧: : |   . . .从. . . . . . . . . .〈: : : : : : |: |
.     | : : : :::八: : ::/  V/   . . . . . . . . . . . . ./: }: : : : : :.八
     : : : : : : :::::/   }i     i. . . . . . . . . . /: ::|: : : : : :::::::}
      \: : : /    /'   . . .|. . . . . . . . . /: : ∧: : : : :::::/
         ̄      /:i     . ..l. . . . . . . . /: : /  \: : :::/
             /: /     ..:: . . . . . . . {.: :/      ̄

「だね」

「少なくとも、実験するのは悪くない」

「反撃されても実行犯以外は無事に済むだろう」


237 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:05:26 Ll1z15B.0
>>226

                           . ´: : : ̄`  、
                        / : : : : : : : : : : : : : :.` 、
                   // : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     : :./:/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ
                /: : :i:.! : : ;. /.: /.:.:., /: : : : : : : : : : : : ',
                  /: : :.:乂:.:./:/.: /.:.:.//: : : : : : : ,: :}.: : : : :
              / : :.〃Y{.:_|_|__/___//_: : : : : : :/ :/ /: : : :i
                / : : :{jh|八从厶イ=ミ、`ヽ.:.://.:/i:i| : : |
.               / : : :.八__j : : |癶汽冬ミメ、彡イ⌒ヾ刋! : リ
            , '.:/:.: : :.|: | i:.:.| 弋之_       ,ィ弐ミ、ノリ:.:/
          /´ i| :|.:i :.:i:|: | |:.:.|          んツ'/彡イノ
                 i|八ハ从:乂:. ト     、   ゝ  / : : /
                乂|:\\i`ヽ`ヽ、.    ー  .イ/: :./
               ,   ´       /\_..。r≦/: 八 :/
              /          i  |.:ノ\/イ:.ノ  \
           / ̄ ̄ ̄\   `丶  r‐   `ヽ、  }/
        /     \ \          / 、/
          {       \ \  ____/   }
          |           ,\ ` 、///// / {  ,
         ,        {   \___|o__,∧ /
         ,:                、     `、
                    |         :.      \
       l           ,         、        、
       |         {            :.       ヽ
       |        |          ,
       |        |             :          :
       |        {            }        }
       |        |::.....      ..:::::,::::::....       /
       |        |:::::::::::..............:::::::::イ:::::::::::::::......./
       |        |、:::::::::::::::::::::::::イ::::r  ー   ´
       |        |     ̄ ̄     |

「ギデオンさん良いよねー」

「正義感溢れ、仲間思いで、カリスマ性に長け、色が違うプレインズウォーカーをも友とする」

「そしてニコルボーラス打倒の切り札のひとつとなった」

「実に有益な人柱だ!(黒並感」


238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:06:16 Ll1z15B.0
>>227
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「あるけど、それで作れるのは複製だね」

「僕はオリジナルかコピーかなんて気にしないけど」

「女神はどうだろうね?」


239 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:07:43 Ll1z15B.0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青
・ステラリス新環境


240 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:12:37 SkWt4CCs0
育成


241 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:17:29 Ll1z15B.0
士官学校(仕官としての振る舞いと戦術指揮スキルと軍略Aと直感AとカリスマAとオール80を叩き込む。): 士官学校(仕官としての振る舞いと戦術指揮スキルと軍略Aと直感AとカリスマAとオール80を叩き込む。):はやて



          ,ィ'"ィ'"´: : : : : : : : : : : `゙ー-`゙ <
         /,/i:n、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <
         //i:i:i:i:i:i:i:k、: : : : : : : : ~゙气、: : : : : : : : : : : : :\
        .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:z:x:x:x:x:x:i:i:i:i:i:i:i:x、: : : : : : : : : :|
        φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア"= 、.   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : ′
       φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´ , -、`; Y   ,  ----、\: : : :. ′
       .φi:i:i:i/i:i:i:i:iア./'| ( ○.)ノノ''''"´,s≦i:i:アハ>-- 、.′
        .ノ/i:i:i:||i:i:i:i7 .{ ヽ'ァ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iア/_ ィ∧ミ `゙<
      //i:i:i:i:||i:i:i7   ヽァ.,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア..,ィ≠气 、 ヽ. \\
      .φi:i:i:i:i:i||i:i:|  /ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´|.《 ( 0 ),! i、ヽ ヽ   }
     {.|i:i:i:i:i:∧V| ././i:i:i:i:>",__<i:i:ノリ ノ `¨´ |ノノノ トノ  ノ、
     ヽ`守i:i:i∧| / /。s≦ .xァ=x、リノ "    . ィ | ,ノ".} / 八
       `守i:i:i∧{.八  i.《 ( 0 ),  `  ,,,´xfji;! ′ ノ / /ヽハ
         `゙¨¨ア .ハ  ヽ `¨´´  /xi:i:i:i:i:ァ' ! / /,ィヽ|i:iハi:i}
.        、__ / / \ 寸、   < _(i:i:i:r'' / /iイ".{i:i:i:i:i7  リ
         `ァ イ  } >、. >、   `゙''''´‐ ´ ,′ !i:i:i:i7{i:/
          { / |  ハ  ヽヽ`i:i气三アニi:i:i:i:i:ア ,斗i:i从'リ
          |./ノ.! i {心 .ア ̄`¨\'"/=-¨ Y-|´-=|リ
          /   ! ト、 Vi>´,ィi:i:ix i `〈==-7/{O},|-=|
           ` .乂 /ィi:i:i:i:i:i:i:i:7, !  ヽ、|/j- i| <\_,r-=、-、
             ./イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i∧   ヽ{'" o`'} '"´ヽ---"¨´ ハ
           r-'イi:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ヽ".} {"          }
          ノ'" ィi:i:ア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7    Y  ̄           !

「では行くぞ!」

「まあ何、同位体を見るに才能が全く欠けているということは無かろう。及第点はやれる。」

「教育環境という観点で言えばローマは実にすばらしい!」

「故に貴様はちゃんと仕官に成れるとも・・・何億年かかったとしても確実にな!」


242 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:20:42 SkWt4CCs0
同位体は現場指揮官だけでなく兵站から軍内部の権力闘争までやっていますからね。
やって出来ないはずはない!


243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:20:49 Ll1z15B.0
        ..............-──-..................
    ,.....:::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    {-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::_::::::::::::\
     V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::_:::::ヽ
     ヽ-   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‐- :::::::::::::::ヽ∧
     ∧    ____     ヽ ::::::::::/
      /三三三ヲ'"ヽ \_ノ)‐-   .><- 、
      ,ふ三ニヲ'"\   Y‐---<´ヽ _ノ)ヽ-ヘ\
    ,ふニ='"/\_ヽ_ノ) ! |ヽ. Vヽ‐-<_ .|  ヽ.V
      { /,.イ{. 斗ャ示ァ} | | |¨vヽ__ -ミx!    ! |
     ゝt|ヽ>ミ、 `´ ノ ノ ./ /ィヘ |ミヽヽ リ! 、__ノ! |
     -=彡vヽ   ⌒´/.イ!/|ノノノ )ノ Y ヽ  /ノ
        /ヘゝ-   イ´  ||//ノ.    \ ハ
        /' ヽ)`¨´ r.| ,...:/':::T     、__ノ! ,!
        {!   .___/7イ:::/':::::ヘ      //
       ゝ-',.イ:::ヽ/_::::<´::\\    (´
        /イ:::::::::╋:::::::::::::::::::::\\
       ,.:/:/:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::アヽ
      _/::'/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::/::::::ハ
     ノ::::::/::::::::://o:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|
   /:::::::;'::::::::://o::::::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::|
  /:::::::::::;':::::::://o:::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::: |、

GMが思うに、有能な人間はある程度汎用的に有能であることが多い。

例えば、デグレチャフ閣下であれば、仮に軍人に成らずとも、

役人であれ商人であれ政治家であれ、大成していたのではないかと思う。

というか、そもそもデグレチャフ閣下の本分はサラリーマンで、

サラリーマンのノウハウを軍人に転用した結果の出世である。

ならば、軍人以外の職業でも十分転用できるだろう。


まあもっと明け透けに言えば、頭の良い奴は何やらせても大体うまくできるし、

頭の悪い奴は何やらせても大体できない、ということだ。


244 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:21:11 Ll1z15B.0
>>242
デグ「だが合格点ではない。あくまで及第点だ」


245 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:25:49 SkWt4CCs0
だいたいテロ相手に後手に回ってますからね…。

まあでも、ローマだと指揮官適性が及第点に及ばない匹夫の勇が多いので、比較的マシなはず。


246 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:27:10 Ll1z15B.0

                        ___
                  _.....-─ァ´ ..-─ >- ..._
                 ィ´    / 7´ ィ  ̄ ̄ ̄ヽ  >、
           __  // _..-===| |/ ィ  ̄    |ヽ   ヽ
      r、   //^カ  レ´/ _...-≦/ /' /      ──-
       | |’  {  { ||   V ,ィ´r</} V ///        \
       |ハ   ヽ. ヽ ||___ィV_>}7/   |' ,' イ         ヽ
        ∨ヽ___.>||‐ 乏_rヒ'ア   / | | |   |
        \_>'"´ |レ´} _/ _/ ∧  |l||  ,'   |
       / ,rァ‐ァ||、′  ̄ ̄ヽ、ハ/ ゙. ヽ| l |  /    |
      /'/ /// ||{     _ゝYアl/∧ /|l /|    !
     //ィ / ,イ 〈 |i!    `Y⌒ス}ハ/  |   / / |    /   /
.    // ! |  ll∧   |ト、_   `V仗V/イ ! / ′l    /   /
    { {  || ` ∧ ,||ヽ::::::::\ ヾ込}l!/ |/  |  /    '
     `\ `ー一 _Y::||/У:ィ::::::)  >」|ヽ ィ    |/   /二ニ
        _..-rYア⌒>-r─' ̄ ̄ ̄ヽ/     / / / /
       /|_トァY⌒二二二ヽ_ __/ _...-<| / / /
      / ,イY´二=─三≧_ \ヽ─ァ''"´  , / /  ───彡
      ,' Y r'ソア>=-ァヽ\>:ゝ/    / // /| /      /
     } ム∧从/ハスうリ_彡/>二7  /  ィ' / |'‐──<__
     /  > ^>-=z壬彡z≦__/_彡  /|/  / |\
.    /  <, ヘ\ └‐ァ''二二=_/ /-‐'"´/ハ | / ∧ >───
   ,'ヽ./  V´  / / r─‐ァ/l |-==へ {_二7 / ∨     /
    {  l      \  ! | |\/| ||!   ト、≫'´ / \ ∨    /
   } ハ       ヽ || |  |  | l l |   ヽ_彡へ\\≧ァ'" /
    { / |        | | |  | | |.| |       \_>'" /___
   ] | 丶      | | | | ||||         \彡< ̄ ̄/
   { ヽ  \     ヽ-=====-」           /{ ̄/
   ノ / \    r''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`>}           |亠'  /

さて・・・「国家戦略」というものを考えてみよう。

外交戦略にせよ内政戦略にせよ、戦略の基本にして奥義はリソースの「集中投入」だ。

あらゆる分野に潤沢なリソースを供給できるならもちろんそれに越したことは無いが、

実際にはリソースは有限で、リソースを増やすにも投資先を選択せねばならない。

足りないリソースを平均的に割り振って器用貧乏に終わるくらいなら、

有望な分野に投資を集中投入してリソースを増やし、然る後増えたリソースを他分野の補強にまわした方が良いことが多い。

例えばバントランプが、まず緑ランプに集中してマナを増やし、然る後にマナを集団強制に注ぎ込んでゲームを制するように。


では国家にとって「リソース」とは具体的に何か?

細かく言えばキリが無いが、商業(物流と金融)という便利なシステムがある世界ならば概ねこの二つで表現できる。

「予算」と「人材」だ。


247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:34:30 Ll1z15B.0

    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:゚,
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ヽ:.:.:.:゚。
  /:.:.:.:.:.:. : /:.:.:/:.:.:.:.: : /…゚,:.:.: |:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:゚,
. /:.:.:.: {:.:.:.:/:. : {:.:.:.:|:. : i   }:.:.:.:|:.: : |:.:.:.:.:.:. : |:.:. : i:.:.:. : :
. {:.:.:.:.:.i:.:.:.:{:.:. : i:.:.:.:|:.:.: | 。  i:.:.: |:.: : |:.:.:.:.:.:. : |:.:. : |:.:.:.:.: |
 !:.:.:.:.:|:.:.:.:i:. ___|:. : |:.:.: |。 。 :}:. : |:.: : |:.:.:.:.:.:. : |:.:. : |:.:.:.:.:.:}
 {:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:. : | ≧ュ、: ! 。   i__斗―:|― 、:.:.:.:|:.:. : |:.:.:.:.:.:i
 i:.:.:.:.:|:.:.:.:|: : | ___:.:.:.:|   |:.:.: |:. __|:.:.:.:.:.:. : |:.:. : |:.:.:.:.:.:|
 ゚,: : {゚,:.|: : |{{ に心 :{   | /ィ爪う弐ミ: : |:.:. : |:.:.:.:.:/
.  ゚,: i ヽ!\{  V)ツ     ´  にじ リ/ |:.:.:.:|:.:.:.:/:.:.: /
   \{    lL __ノ¨¨¨¨{    V^)ツ} :!:.:.: | : /:.:.:.:/
    \    ∧    {   …‐‐‐‐=ニ :{:.:.:.:| /:.:.:.:/
         /:人    r  ,       :i:.: : |:.:.:./
.        /  }≧o。        <  |: : /二
       /   /__≧o。  <     }:. }―┘\
      ノ   / ゝ-----|      ,ィi「}: : !:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /    ̄ ヽ,ィi「 />――   //:. /:}\:.:.:.:.:.:. : \

              _,.. -――--_、
              {7ュ<7 ̄7 ̄ィ}
              } ヽ-' ´ ̄ }__: :l
               l        トミr}
                  { ェォ  rtォ ヽ:.}、)
                  l / 、   ィ: !''}
                }ィゞii'wx、 /ミ{ノ}\_
            ,.. {i: ´_ ̄_`>´::i/ /::////> 、
         _,...</ィi\i_Y:_ヽ/  /::{i i </////>、
      ,.<//イi i i/::{ 介、      /::::li i i i i i i i<///>、
     /i i i i i i i//::/V/:::ハ.  /:::::/;;;;;;\i i i i i i i;;;;;;;;;;}
     {;;li i >'´;;;;;;/:::{ /::::{  `/::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<i i {;;;;;;;;;;l
     |;;;;;/;;;;/:::::{::::::l /::::/ ,/::::::::/:::::::`ヽ、;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;< ̄ヽ
     |;;;/´:::::::::::::::',::::|{:::://::::::::/___::::::::::::`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;\ }
     |;/:::::::::::::::::::::∨!/イ:::::::/:::::: ̄ ̄::::::::::::::{::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;从_
     l;{:::::::::::::::::::::::::∨::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::<;;;;;;;;;;l
     l:|:::::::::::::::::::::::::::∨_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ
     |:|::::::::::::::::::::::::::::/o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::}

たとえば陸軍と海軍はリソースを争っている。

これは厳密に言えば、食料だったりコンピュータだったり鉄だったり弾薬だったり工場だったり戦車だったり戦艦だったりコーヒーだったりと、

実に多種多様なリソースの取り合いが生じているのだが、

物的なリソースであれば概ねこれで表現できる。「予算争い」と。

厳密に言えば海軍も陸軍も欲しいのは貨幣という「引換券」「借用証」そのものではなく、

それと引き換えられる各種物資が欲しいのであり、

そして物資を作るための生産能力を奪い合っているのだが、

とはいえその辺の生産能力は概ね「金」で表現できてしまうので、

本質的には生産能力の奪い合いであっても、「予算争い」に物事を単純化できる。

単純化の弊害は無いではないが、まあ複雑化するよりは管理しやすいのは間違いない。

貨幣を介さずに羊と牛を交換するような物々交換経済で、陸軍と海軍のリソース争いがどんだけ複雑化するか、考えたくもあるまい?


248 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:37:37 6hPkJMmY0
リソースの一元化は管理がしやすい(事務並感)


249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:39:34 Ll1z15B.0
                      __
                      \  \           , -―‐一ァ
                        >=-、\ __    /___/
                         フ>'´     `ヽ//⌒ヽ
                        / イ  /      、ハ) 、 ヽヘ
                      ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \  ヘ
                       / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j   ',
                        /  V llハY冽  f冽リ j ∨    i
                          /  / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨  ∨   l
                       /     /   |.lゝ, _ イ/     ∨   l
                   /  / ̄`<⌒卞弋寸代),、    ∨  l
                     /  /    {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ  ∨  !
                _,、_ /  /≠ミ  〃 /⌒Y⌒`く∧   \ ∨ハ
       (\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄    __7  ヽ ___,∧   〉 {ー'´ ̄} ∨∧
        (ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ   _,>'´ /  く _,小_\/{7 }   /  ヽ 丶
     _`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´    たニ二二/l |L二 __/  -={    \ \
     ‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ /        _〕   //`ー┬、∧   |      丶 ヽ
        (ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ      ,/ \  //   { ̄ rヘ   `ヽ  _ _  ヽ ',
               ̄  i  l|.     /  // /∧ にニヘ  ヽヘ   ∨∨|   } j
               ̄  |  l|  /   // 「/\\| | ∧  `\ // /∧  //
                   ∨ リ /   _// /    ノ┬| |  ∧   く//_[厶
                /    /rー'〃    ∧,| L_ ∧   〈//::\ }

だが、いくら予算が潤沢にあっても、物資生産能力と違って用意できないリソースがある。

「人材」だ。

こればっかりは、予算を増やしたからといって買い増せるものでもない!



そして例えばリリカルなのはにせよ、幼女戦記にせよ、

優秀な魔導師は汎用性のある人材であり、

海軍でも陸軍でも汎用的に活躍できる!

仮に海軍魔導師を陸軍に引き抜こうがその逆をやろうが、

概ね魔導師は古巣と同程度には活躍できるだろう。

その汎用性は利点だが、故にこそ問題が起こる。

「人材争い」だ。

今年優秀な魔導師が管理局に入ってくれた。さて、陸軍と海軍、どちらに回す?


250 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:40:19 Ll1z15B.0
>>248
『だよねー。物も金額で表現して一元的に管理できるって本当便利だ!』


251 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:41:16 Ll1z15B.0
>>245
デグ「そっちは良い。テロ屋は奇襲し先手を取るものだ。仕方ない。・・・が、指揮放り出して砲撃しはじめるのはなあ・・・」


252 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:41:57 SkWt4CCs0
管理局の目的から考えれば海軍なんだよな…(そしてミッドチルダの治安は悪化)


253 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:43:16 6hPkJMmY0
「海軍としては陸軍に人材を回すのに反対である」「陸軍としては海軍に人材を回すのは反対である」「ザッケンナコラー!」「ザッケンナコラー!」
もっとも管理局はSCP放置すると滅ぶので海主軸になるんですよね(残酷な現実)


254 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:48:12 Ll1z15B.0
>>252
>>253
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『そうだね!まあ陸軍と海軍双方に潤沢なリソースを、予算と人材を、なんてのは』

『古今東西どこの国でも無理だ!リソースは常に足りてない!(白くない感想)』

『そして管理局は「海外のSCP」を仮想敵とする「海軍国家」だから』

『陸軍に恨まれようとも海軍に人材を集中投入するしかない!』

『これもまた戦略的なリソースの集中投入だ!』


255 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:50:56 Ll1z15B.0
.                      _/´`ヽ-- 、  ,. -―- 、_
                 ,. -―ァ'´/   ,.    ヽ",.ィ二、 ̄
               _∠... / / //           \
             ,. '´:::::::::::.,'  ./ /!ヘ、リ|∧i i  \  ヽ、>
          <:.:.:.:.:.::::::::::::.| ./ /rfス;T` リ レN」_!  l 、  ヽ
            ` ナ‐ァ:.:::::.j/. , ' └┘   |イハ / !  \ !
            / /:.:.:./ ∠、       ' `′レ!イ i! !|/
           , '-┴=/ /\}    ゛` ∧_/|  ト、|レ':.ヽ
          / \/ /`ーュ :.\    / ヽ.|  |::::ト、::::::'
.        /   :./ /  :.:_,巨三三ミf¨フ   :.|  |:::::| \}
      /    :./ /ヽ :./―ァ::::::::::>'´  ==,'  i、::::!
   ,. - '´   _,.イ 〃-‐┤::ハ`ー'´,.-<´     .:./  / `ニュ、
-‐ '´  _,. -‐    !N‐=‐にロこ}´   -=―¬ :./  /  ___}、_
_,. -‐        r┴   >′:::::::`ー―こ二::_` く ∠二 __,.ニニュ、
         r′,.  イ:::::::::::::::::::::::::: ⊂二、`:::::\`ー┴,. へr― …¬\
        j /   |:::::::::::::::::::::::::::: r―ー':::: ヾ ̄ト<:::ヾヽ\      }
       /     〉=Eロ======、、`二ニ=::::::\|:::::}::}::::廿::::〉    /
     ,. '´    ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::\ `ァ―'^ー-、_ノイ:::::::::::/_,. ィ´
.   /     /  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:.        `ー―ヘ:::::::::::|
 /     /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.             \:::::ト、

そして魔導師は汎用的な人材だが、それはあくまで「兵士としては」だ。

陸でも海でも汎用的に戦える優秀な兵士ってのはそりゃすごいが、

指揮官や参謀として優秀という保障はない。

まして、商人や政治家や役人として優秀という保障はもっと無い!

軍人としては汎用的な魔導師も、世の中全体で言えば汎用性に欠ける専門家でしかない。


256 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 00:54:13 Ll1z15B.0

          ,ィ'"ィ'"´: : : : : : : : : : : `゙ー-`゙ <
         /,/i:n、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <
         //i:i:i:i:i:i:i:k、: : : : : : : : ~゙气、: : : : : : : : : : : : :\
        .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:z:x:x:x:x:x:i:i:i:i:i:i:i:x、: : : : : : : : : :|
        φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア"= 、.   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : ′
       φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´ , -、`; Y   ,  ----、\: : : :. ′
       .φi:i:i:i/i:i:i:i:iア./'| ( ○.)ノノ''''"´,s≦i:i:アハ>-- 、.′
        .ノ/i:i:i:||i:i:i:i7 .{ ヽ'ァ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iア/_ ィ∧ミ `゙<
      //i:i:i:i:||i:i:i7   ヽァ.,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア..,ィ≠气 、 ヽ. \\
      .φi:i:i:i:i:i||i:i:|  /ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´|.《 ( 0 ),! i、ヽ ヽ   }
     {.|i:i:i:i:i:∧V| ././i:i:i:i:>",__<i:i:ノリ ノ `¨´ |ノノノ トノ  ノ、
     ヽ`守i:i:i∧| / /。s≦ .xァ=x、リノ "    . ィ | ,ノ".} / 八
       `守i:i:i∧{.八  i.《 ( 0 ),  `  ,,,´xfji;! ′ ノ / /ヽハ
         `゙¨¨ア .ハ  ヽ `¨´´  /xi:i:i:i:i:ァ' ! / /,ィヽ|i:iハi:i}
.        、__ / / \ 寸、   < _(i:i:i:r'' / /iイ".{i:i:i:i:i7  リ
         `ァ イ  } >、. >、   `゙''''´‐ ´ ,′ !i:i:i:i7{i:/
          { / |  ハ  ヽヽ`i:i气三アニi:i:i:i:i:ア ,斗i:i从'リ
          |./ノ.! i {心 .ア ̄`¨\'"/=-¨ Y-|´-=|リ
          /   ! ト、 Vi>´,ィi:i:ix i `〈==-7/{O},|-=|
           ` .乂 /ィi:i:i:i:i:i:i:i:7, !  ヽ、|/j- i| <\_,r-=、-、
             ./イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i∧   ヽ{'" o`'} '"´ヽ---"¨´ ハ
           r-'イi:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ヽ".} {"          }
          ノ'" ィi:i:ア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7    Y  ̄           !

なればこそ、デグ閣下のように「何をやらせても上手くやる頭の良い人間」は、

実にすばらしい汎用性を持った人材リソースだと思わないか?!


・・・さてここでも集中投入の問題が起こる。

デグ閣下のように頭の良い人間を、どの部署に配属する?

海軍か?陸軍か?前線か?参謀本部か?

役人か?政治家か?商人か?

兵士でしかない魔導師ですら海軍と陸軍で骨肉の争いになったのだ。

「頭の良い人間」なんて超重要リソース、あらゆる分野で取り合いになると思わないか?


257 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 00:55:23 6hPkJMmY0
これじゃ全方位万能人材のデグ閣下がデスマーチになるのも納得ですわ


258 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:00:19 Ll1z15B.0
>>257
        ,l    ヽ  ハ  / \    ノ!
       / .l  |    >-ァ   ` .- .イノ
    > ´  ∧ lヽ __. イ .\  、    .∠       ./!
   /イ7  / ヽ.|ヽ \ ヘ .l  l    |   ̄ア イ ノ
   //  l   / Y . |\/|\    .l       ´ア
  Y/./   .|.>- 、_i ヽi|<ヽ l_V  i  .|ヽ─── ´
   l.V  l .|_二二   .xzfテア¨》 /  /\_
  ∧|  ∧. 《¨¨亦ア    `¨ ノ   ./   .ノ
  / ∧ .∧     `     ⌒ 、_ .,イ  .<__
   ./ 〉  ∧    , = .、      .ノ マ¨¨¨⌒
    イ| /  ゝ __二__  =- イ
        <二______ -イ,|
      r‐イi|:::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::ト
     イi:i:i:i7:::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::イ/i:i>、
   /:,!i:i:i:i7:::::::::::二l l--::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:7:\
  /::::::,!i:i:i:7::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i7::::::∧
  |:::::::!i:i:i:7::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:7::::::::l::‘。
  ∧イ三三三三三三三三三三三三三7:::::::::|:::::‘。
 /:::|三三三三三三三三三三三三三三|:::::::: |::::::::‘。

「だな。実際引く手数多で、どんどん転属転用されたよ」

「予備兵力とはそういうものではあるがな」


「だが、まあ、有能な人材をいろんな部署に回し続ける、と言うのは当然良くない」

「分業や熟練工の例も考えれば、ひとつの作業に集中させた方がノウハウの蓄積も早くうまくいくだろう」

「となればやはり国家戦略だ。リソースの集中投入だ」

「「頭の良い人材」というリソースを、どこに集中投入する?」


259 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 01:07:51 6hPkJMmY0
頭が良いんですから軍の頭である指揮する将校にすべきですよね
指揮官とか指令部とかが良いのかな?


260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:10:30 Ll1z15B.0

         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『前にも似たような話をしたと思うけど』

『僕としてはこの人材の奪い合いこそが』

『Civ4の専門家配分であり、Civ6の区画の取り合いであり、Mtgでの土地の取り合いであり』

『そして教育の本質なんだと思う!』

・研究力≒マッド教育≒キャンパス≒島

・政治力≒育成城教育≒劇場広場≒山

『まず「頭の良い人材」という万能リソースがあり』

『頭の良い人材をどの部署に配分するか決め』

『その部署に合わせた教育を施し、配属する』

『そして文明ごとに優先している部署が異なる』

『例えば研究力を重視する文明は、キャンパス・島での科学教育を重点して、頭の良い人材を研究者にする』

『文化力を重視する文明は、劇場広場・山での文化教育を重点して、頭の良い人材を文化人にする』

『って具合にね!』


261 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:11:54 Ll1z15B.0
>>259

.          / ̄ ̄ ̄`}─<
       / /.>┐ ./    \
      / / へヽ人//⌒}   }
.     /  、/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄リ≦ミノ
     {人 / ヽ } // ̄` {三ミ}
       ∨´ ̄.ノ ´ ̄`ヽ  |三ミj
       {  /   \    ⌒}
       |   ヽ丶      { ノ
       人         _/
           、  ̄`ヽ }  / ヽ
         `> __/  /`7⌒ 、
         r‐イ ∧  /   \  \
         /ニ/∨ ∨        \_)
       { イ   {           /  Y
       |  |    |         {    |

「あれで野戦の才能が無ければそうしてたなー」

「問題は大局が読める前線将校とかそれはそれで便利過ぎることだが」


ついでに言えば、軍人に回すのが最善とも限らない。


262 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:16:40 Ll1z15B.0
                          _ ___
                      ,ィf ¨   ヽ  `>- _
                     /   /、ヽv' ` ー  {
                        j   /¨ ̄ ̄ }.l=-   「
                      j  /     .j |_  }
                       |  lヽl  l_ - '` `-v 、}
                     `t」= j   ,=、 _,  } }
                      { /      / ,_/
                      , 、' `    / / |_
                       、'ー=-,、_; /_ -' }
                        、  ,ィi{- ' i  ト ,
                   _r r' ノ{l┐T{ i    j _ノ , ` ,
                   ィー'___ノ-- i`/ l { l__,、-'/  ヒ __o`-、_
               / .l       j}            \_-’__ー.,
               / .l        .j}              /    }
              l  l       j} O           /     }
               l  l      .j}            /     .}
               /  l      j} O              l       }
             /r-、r 、      j}            /      }
          /r 、ヽ ヽ ヽ     j}            /      }
           / ヽ ` ー、 ヽヽ,  j} O  __     /       /
        /  ー 、' ヽ ` ヽ' , 、 -   / ¨' 、 ./      }/
          /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l}      /    /       }
       l           .l}      l__、  ノ       /
       l           l}         ヽ '       /

こうした「頭の良い人間にどんな教育を施してどこに配属するか?」問題において、

ライヒは頭の良い人間は片っ端から軍人に、参謀将校に集中投入した!

おかげで参謀本部は実に贅沢な人材の使い方が出来た。

すなわち、上澄みを掬い取るように、

その時点での無能は元より平凡な人間も排除して

ごくごく一部の頭が良い人間だけを選び抜き、

さらに頭が良い人間しか付いていけないような超絶スパルタ教育を施したのだ!

そりゃまあ国家でもトップクラスの優秀な組織になったとも。


263 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 01:19:42 6hPkJMmY0
軍で勝利する事考えたら間違ってない、軍としてなら効率的だ
根本的な教育に回して人材育成して使えるリソースを増やすのも選択肢なんだろうけど


264 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:21:07 Ll1z15B.0
             _______
         -≦: : : : : : : : : : : : : : : : ≧-
       .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      .: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     .: : : : : : : : :|: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : .
    ’: : : : 、:/ ノ: : : : : /\: : : ∨: : : : : : : 、: : : : :、
   |: ::|: : / ̄_: : : : : 、 `≧――: : : : : : : : : : : : |
   |: ::|/f   ` ∧: : |:::::::´⌒`ヽ: : : : : : : : |: : : : : :|
   |: :ー'    |:::::∨:|::::'     ii: : : : : : : : : : : :.|
   |:ー ll    ,::::::::∨::l}     .l〔⌒: : : : |: : : : : :|
   |: :l´^`         、   ノ⌒^: : : : ,: : : : : :,
   |: :|    /⌒⌒⌒⌒i   ´⌒|: : : : : : : : : : : :|
   |: :|\   l/////////  U.  、: : : : /: : : : : :
   |: :し: ≧。|/////////    斗: : : : ,:: : : : : : : ’
   ∧: : :フ: : : : ffffi〜〜〜f-f-≦: /f^^l: : : : : : : : : : ,
   |: : ,: : : : : :’, )/ ,y 凸´  lー}__」/: : : : : : |: : :|
   |: :/\_ノ}: :K´∧〈   ロ   |: / ̄/: : : : : : : | : |
   |: '  |: : : : : : :\_人 〉〉 /し〈_/: : : : : : : :  :’
   |   |: : :/l: : : : : : : : :| 〉〉  ̄ |: : : : : : :|: : : :/ /
        |: :/. |: : : : : : : :イ王[0]王「i: /l: : : / : : /
        |:/  ∨: : ∧: :/  | |       レ:,.  :/

デグレチャフ閣下は前世でも自己責任論者だったこともあり、

こうした参謀本部のやり方に非常に適合した!

つまり、参謀本部もデグ閣下も、頭の良い人材を至極愛する(そして酷使する)が、

頭の悪い人材は銃殺刑に!くらいに思っているのだ!

だから203大隊は、振るい落としも兼ねた、死人すら出かねないほどの超厳しい訓練の果てに

すさまじい精鋭部隊となったのであった!


・・・そして勿論、こうしたやり方には大いに問題がある。

端的に言えば、人材としては規格量産品ではなく芸術品でしかないのだ。


265 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:22:34 Ll1z15B.0
>>263
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「勝利とは、何だ?(シルヴァリオ並感」

「いやマジで、ライヒはゼファーさんのような苦労が増えるだけの勝利を重ねているからな」


266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:26:54 Ll1z15B.0

             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「総力戦は人的資源の壮大な浪費だ」

「序盤はまだ人的資源にも余裕がある」

「こんな無能は要らん!もっと有能な人材を寄越せ!」

「そう叫ぶこともできたし、実際ある程度は叶えられた」

「だが、総力戦で人材が戦死していけば?」

「戦死するのが無能ならまだ良いがな、たいていは有能な人材から倒れていく」

「中盤戦ともなれば残っているのは凡才と無能、しかも十分な教育も受けられない促成栽培だ」

「それを戦死した有能な人材の補充要員にと送りつけられても困る」

「終盤戦はさらに悲惨だ。有能無能以前に補充要員が居ない。」

「補充要員として無能な肉盾を受け取ることもできんのだ。悲惨だろう?」


267 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 01:30:06 6hPkJMmY0
civで徴兵すらできなくなった文明を見るのははとてもとても悲しいことだ


268 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:32:24 Ll1z15B.0

   /´ ̄ 7´   //:::::.
  TT 二|    l/´ ̄ `ヽ、
  ,' |: i.::::`ー‐ '.::::::::::::::ーr 、\
  | : l.:::.:::::.:⌒ヽ:.:.:::::::::::| _」
  | l lミi゙゙゙´ .i:: : . `゙゙゙゙゙゙´| _」
  ヽ ヽミi   、!:::, '   :./._/
    \ミト、 -─-  ://  /
  _ノ「「ヽ`ー---‐' /  /.:::
  .:::::::::ヽ `にTT´「 ,. イ.:::::::::

かくして「有能な人材は酷使しよう、そして無能は殺そう」という黒だったデグ様も、

人的資源の枯渇という現実を前にして、仕方なしに「無能や凡才を育てて使う」という青方向にシフトせざるを得なかったのだ。

とはいえ、必要に迫られての話とはいえ、

有能な人材を贅沢に使わなければ機能しない芸術品のようなシステムよりも、

無能や凡才でもそれなりに活用して機能できる規格量産品的システムの方が、

システムとしては遥かに優れていると思わないか?


269 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:35:32 Ll1z15B.0
                          _ ___
                      ,ィf ¨   ヽ  `>- _
                     /   /、ヽv' ` ー  {
                        j   /¨ ̄ ̄ }.l=-   「
                      j  /     .j |_  }
                       |  lヽl  l_ - '` `-v 、}
                     `t」= j   ,=、 _,  } }
                      { /      / ,_/
                      , 、' `    / / |_
                       、'ー=-,、_; /_ -' }
                        、  ,ィi{- ' i  ト ,
                   _r r' ノ{l┐T{ i    j _ノ , ` ,
                   ィー'___ノ-- i`/ l { l__,、-'/  ヒ __o`-、_
               / .l       j}            \_-’__ー.,
               / .l        .j}              /    }
              l  l       j} O           /     }
               l  l      .j}            /     .}
               /  l      j} O              l       }
             /r-、r 、      j}            /      }
          /r 、ヽ ヽ ヽ     j}            /      }
           / ヽ ` ー、 ヽヽ,  j} O  __     /       /
        /  ー 、' ヽ ` ヽ' , 、 -   / ¨' 、 ./      }/
          /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l}      /    /       }
       l           .l}      l__、  ノ       /
       l           l}         ヽ '       /

そして、軍にとって、ライヒ全体にとって必要なシステムは

規格量産品的システムであった。

もっと言うと、軍隊に頭の良い人間を集めすぎて、他の部署が機能不全を起こしていたのだ!

まあ戦場で勝つのは重要だろう。

しかし、戦争を終わらせるのは外務省の仕事だ。

その外務省が、頭の良い人材を軍に吸い取られた残りかすの無能や凡才で構成されていたら、

さて、どうなる?


270 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 01:36:58 6hPkJMmY0
特注燃料でしか走らないF1マシンより普通のガソリンで走る乗用車の方が日常的にはずっと役に立つ


271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:38:33 Ll1z15B.0
>>270
『だよねー!』

『ヒャッハースレでも言ってたけど、本当に国家に必要なのは』

『天才が国を動かす偉人経済ではなく、凡才が国を動かす専門家経済なのさ!』


272 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 01:38:39 6hPkJMmY0
それはもはや害務省ですね、百害あって一利なし


273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:39:36 Ll1z15B.0
>>267
デグ「ああ・・・徴兵された無能な肉盾すら居ないのはとてもとても悲しいことだ・・・」


274 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:48:06 Ll1z15B.0
>>272
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね!』

『実際外務省は無能だった!』

『何しろ、外交というものをどうも』

『「軍隊が敵国を軍事力で打ち負かした後、城下の盟を結ばせること」と勘違いしていたみたいだからね!』

『外務省に「戦勝の絵」が誇らしげに飾ってるのはどうだと思う?つまり隣国からすれば自国の敗戦の屈辱を絵にしたものを?』

『だから協商連合の国境侵犯の際』

『外交的に抗議して多少の譲歩を引き出して手打ちにするのではなく』

『軍隊が協商連合首都にまで攻め入るのを待とう!とかやらかしてしまったわけだ!』

『そしてその後も、講和の努力すらしていない!』

『軍隊が敵国首都まで攻め込んでなんとかしてくれるだろう!とか思ってる!』


275 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 01:56:34 Ll1z15B.0
                          _ ___
                      ,ィf ¨   ヽ  `>- _
                     /   /、ヽv' ` ー  {
                        j   /¨ ̄ ̄ }.l=-   「
                      j  /     .j |_  }
                       |  lヽl  l_ - '` `-v 、}
                     `t」= j   ,=、 _,  } }
                      { /      / ,_/
                      , 、' `    / / |_
                       、'ー=-,、_; /_ -' }
                        、  ,ィi{- ' i  ト ,
                   _r r' ノ{l┐T{ i    j _ノ , ` ,
                   ィー'___ノ-- i`/ l { l__,、-'/  ヒ __o`-、_

一方の軍隊も無罪ではない。

確かに彼らは地頭の良い人間を鍛えぬいた天才集団だ。

しかし、受けた教育が軍人としてのそれである以上、あくまで「頭の良い専門馬鹿」でしかない。

軍事はわかる。兵站の必要性から内政もギリギリ理解できる。

だが、政治力学や外交には無知であった。

例えば万が一の協商連合の侵攻に備えて、「内線戦術」を用意しておいたのは良い。

だが、内線戦術はあくまで「外交努力が失敗した場合の最後の手段」でしかなかったはずなのだ!

なのに、外務省は外交の努力をせず、軍隊は軍隊で最後の手段であるべき内線戦術を、軍事的解決を真っ先に選んでしまった!

軍隊がうまく内線戦術という専門分野を実行できたとしても、

(外交への無理解から)その実行する順番を間違えたことは度し難い罪である。

そして、「最後の手段」によって得た軍事的勝利すら、活用し損ねていた。軍事的勝利を重ねても、外務省が勝利を交渉材料とした講和交渉をやらない以上、戦争が全然終わらないのだ!

勿論、専門分野すら果たさなかった外務省の罪はさらに重いが・・・

そもそも、外務省が無能だらけになったのは、頭の良い人材を軍隊が吸い上げてしまったせいでもあるのだ。


276 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 02:03:01 6hPkJMmY0
リソースの集中は悪いとは言わないけど
最低限の分配をせずやると足を引っ張られて集中も台無しになるのであった


277 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 02:04:12 PQF7P9PgC
gateで言ってた国家的厨二病ってやつか


278 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:06:03 Ll1z15B.0



                          _ ___
                      ,ィf ¨   ヽ  `>- _
                     /   /、ヽv' ` ー  {
                        j   /¨ ̄ ̄ }.l=-   「
                      j  /     .j |_  }
                       |  lヽl  l_ - '` `-v 、}
                     `t」= j   ,=、 _,  } }
                      { /      / ,_/
                      , 、' `    / / |_
                       、'ー=-,、_; /_ -' }
                        、  ,ィi{- ' i  ト ,
                   _r r' ノ{l┐T{ i    j _ノ , ` ,
                   ィー'___ノ-- i`/ l { l__,、-'/  ヒ __o`-、_
               / .l       j}            \_-’__ー.,
               / .l        .j}              /    }
              l  l       j} O           /     }
               l  l      .j}            /     .}
               /  l      j} O              l       }
             /r-、r 、      j}            /      }
          /r 、ヽ ヽ ヽ     j}            /      }
           / ヽ ` ー、 ヽヽ,  j} O  __     /       /
        /  ー 、' ヽ ` ヽ' , 、 -   / ¨' 、 ./      }/
          /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l}      /    /       }
       l           .l}      l__、  ノ       /
       l           l}         ヽ '       /

それでもゼートゥーア閣下やルーデルドルフ閣下あたりは、

少なくとも「軍事」という専門分野への理解から、

「これ以上戦争やんのは無理だから早い所講和してくれない?」とは正しく認識できていた。

だから、連邦相手の大勝利を得た時、外務省に、あるいは他の役所や政治家や皇室に、

「講和宜しくお願いします!」と期待したのだ。



・・・が、駄目!

ライヒはその時点であまりにも多くの犠牲を出していた。人命としても予算としても。

財務省はインフレを恐れて賠償金を要求し、

政治家や皇室は多くの血を流した国民の悲しみに見合う賠償金が世論対策上必要だと主張し、

とどのつまり「この犠牲に見合う賠償金なくして講和などできない!」とコンコルド効果に陥って戦争続行!

うん、君ら損切りって概念を学習しようか!


279 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 02:06:44 NBX1DirUC
しかし、外務省の有能さは軍部の権力の強さと反比例する気がする。


280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:12:43 Ll1z15B.0
               , ' _ - `Y 、¨ 、
                /  _ =-――}t  ヽ
             /  j     _ ヽ  {
               |   i___ .i-ー` ` Y {
                 ,  .| ”'i .| ━- ' γr}
                 ,  / ¨ } | `- '  j  〉|
              `イ  ヽ - _   | r'{
               ヽ  i   _ヽ  | .}
                ヽ l r__-=" | / i
                 n,、--っ, , / - 'ーt
                // ,、 '´,、-イ     |
               / ' / /ノ     ト ___r 、
          ,-=====' i ;   ' /        ¨ ー 、_ -- 、
        ,イ      .{     /                ヽ
          / .i    ,イ i     /  ======
       /  l   ,ィi{ .,    / O
      j  .l  ,ィi{   ヽ 、 /
      /   },ィi{     ヽニ O
     /  ,ィi{        / l}
    j , ィi{        / l}
   _ ,ィi{           /   l} O
  ヽ         /     l}
   i       ./      l}
   }      /       l} O

これもまた、軍隊への人材集中投入のやりすぎが根本原因である。

財務省、外務省、政治家、いずれも救い難い無能であったが、

彼らが無能になったのはやはり軍隊が賢者を吸い上げすぎたせいでもあった。

そして、軍隊は普段「賢者」ばかりで仕事ができている。

賢者同士の圧縮言語でコミュニケーションが成立していたので、

「馬鹿にもわかるように説明して説得する」というノウハウが無かった。

故に、軍隊は「講和するしかない」という正しい判断をしておきながら、

財務省と外務省と政治家と皇室と言う「馬鹿を説得する」ことに失敗して、講和が頓挫してしまったわけだ。

もっと言えば、やはり軍隊は有能なれども専門馬鹿であり、

「国内政治力学」という専門外の分野に対しては無能だったのだ。

とどのつまり、「軍隊という専門馬鹿と、それ以外の本物の馬鹿が内紛しながら運営する国家」。専門分野に対しては有能だったとしても、それじゃあ国が滅びても残当というものではなかろうか?


281 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:13:48 Ll1z15B.0
>>277
へえ、ゲートでそんなこと言ってたんだ・・・(覚えてない


282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:15:39 Ll1z15B.0
>>279
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「当然といえば当然ではある」

「有能な人材を軍が吸い取れば外務省は無能化するし、逆もまた然り」

「加えて、軍事的弱小国の外交官の方がそりゃ必死に外交するだろうさ」

「軍事的解決策というスペアプランがあれば、外交官も油断するだろう」


283 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:20:40 Ll1z15B.0
>>276

      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「そうだな!」

「平均が良いとは言わないが、集中投入するにしても最低限の賢者を他の部署に残しておく必要がある」

「でなければ、帝国軍のように、他の部署の馬鹿どもに足を引っ張られながら戦争する羽目になる」

「それは国家全体にとっても、軍隊自身にとってさえ、不都合だろう?」


「そしてより重要なのは、凡才と無能でも組織がある程度は回るようにシステムを整えておくことだ。とりわけ無能を使い物にできるよう教育することだ。」

「私も無能をそれなりに使えるレベルには鍛え上げたぞ」

「総じてやはり必要なのは、F1めいた芸術品的組織ではなく」

「乗用車のような規格量産品的組織というわけだ」


284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:24:26 Ll1z15B.0
   /  /   /| i i   i   ! !、
.   /  ./   / i ! i i   ト、  !i li /`
  |  ! ト―/―レ-ヘ .`´!‐' ""i i.!==
  |  i/i /フ== ill.ヘ .l't== 、ト、、 ノ∨
  |   ! i _乂__ノ_{  ヘ |_i __ノi / .∧
.  i   ∨| ||||      `  ̄ ̄ ノ,'
   i   . |  u   `     ij ノi
   | l   `、    ,―‐ 、    l   /
    `、`、   `ゝ.u  ̄ ̄   u ,'  /
    \|\ ト ` . _  ,   <イ /
       `、|∨"|_    / '
   ___,,,,,/ ̄フヽ `ー‐-イノ|/
/ T::::   """/ トフi'  ,i┌─┐/ト
| |――――i レト- ィ..!└─┘ ,ヘ

デグ「故に、今の私はかつての私よりは無能に寛容だ」

デグ「賢者のみの組織などあるはずもなく、あったとしても帝国軍のように馬鹿に囲まれてかえって苦労する羽目になる」

デグ「ならば無能と言えども貴重な人的資源として活用して組織運営する他ない」

デグ「だからギリギリ及第点の貴様も、203大隊を作った時のように見捨てたりはせんとも。安心しろ」

はやて「サーイエッサー!」


285 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 02:25:12 Ll1z15B.0
途中ですいませんが、眠くなって来たので寝ます。

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


286 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 02:27:16 6hPkJMmY0
オツカレサマドスエ
今からする士官教育の重要さを誰でもわかるようしっかり説明する教官の鏡


287 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 04:01:57 RqQKdcvU0
乙でした!

有能は汎用的に有能……
1950年代のアメリカで「大会社の経営者」、「軍の上層部」、「政府の上層部」が
互いに地位を交換し合うくらい癒着してても機能したのはそういうことですよね
(wikiのパワーエリートより)

そしてこういう「どこに有能を配置するか?」というのを端的に表したのが
ステラリスの「志向」なんだろうな、と思いました

そりゃゲシュタルト意識は8つの志向の中心に位置しますよね
だって多少の独立性は認めても基本的に全部一人でやってるんですから


288 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 08:10:43 SkWt4CCs0
乙でした〜


289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 09:31:58 Ll1z15B.0
>「そのためには、『有能も凡人も無能も機能するシステム』を
>有能も凡人も無能も協力して作る必要があるでしょう。

                      ト、
                     / | |
            ミ ̄`ヽ、,,ノ'''ノ'''/ ,/ノニ='
        ._ミ'    | ト、、 ,,ノ ,//,,ノ,ニ''_ノj_,,  幸子!
       ミ : : : :     |〉`l )|/,,/ / /三/彡'   _ きさま!
       ミ::::::∠_ミ--ノ ,,_,,彡_,イ_ノ ̄ミ、 T _,,ィY彳⌒ 見ているなッ!
       `l、_ト-‐''⌒三く {::::::::<三/ハVミ_ Lイノ/
       _ノ / rj n ,,;エ !:::::::::::: ヾ´ ノハ  ノ::∠  _
       <二_ノ/ ト'j 彡 l:::::::::::::::  r'|,,イヽ:::::-、 ゙i /.......゙l
        ヽ--'ノ ト|ニ-、::::::::::::::::  j  Vト、:::::::|,/ ::::::: ノ
        ゙ラ_ノ.|/ / ,、 \:::::::::: /:::\,,-┴‐'_ハ__/
            { 「  V┴ヘ:::::::::/:::::/ _,-//、__,,ト、_
            Vヽ: `ヽ└,、'::::/r∠  く .{::::::::::: |┐.゙l
             ゝ、___.}_,-ノ_:::|_/ノ ヽ  \゙ー-イ,,l_ |`ヽ
          ,-─ェ| {::::::,,-l/::::|::∠、: : :: ノ--、   /  .ハ:::::|
        /::/ハヽ__//:::::::::/: : ::}__,ィ'、_ノ  /./`V .|::::|
      _∠_/:::::::::::::,フイ / l´: : ::/| | |::::ヽ   {_゙=ノ /|:::}、
    _∠  |/:::::::://  |  `ーイハ.l-ト、ハ::::|/ / ,,イ |_|:/ノ
   /    |::::::::::/ /::::::,⊥___ |  ハヽヽ|:::::rニ、イ /:::| l |Y
  /   ,,-‐'':::`ーイ /_,,//:::   ヽV::::::ハヽ\{__ノ‐'´::::::::,ト|_j´
 j::::::::/::::::::::::::::::://|:::::::::::ノナ-、__}::::::::::|.|::::::::::: ̄ ̄ ̄|,L/
/  /::::::::::::::::/: 〈〈::::::∠__}__}:::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::三」゙ー'
ヽー'--、_/|::::::::|.|:| {___}___::::::|_:::::::||::::::::::::三>ノ´
        {三三|||:::::::::::}:::::::::::::::::::|  ト::::::ヾ、三三ノ |


290 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 09:35:30 RqQKdcvU0
おはようございます
ミテマスヨー(幸子の人)


291 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 13:07:25 QeYp5HpQ0
からくりサーカス見て思ったけど、
有能の記憶を無能にダウンロードしてしまえば有能を量産できるのでは?


292 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 13:23:44 RqQKdcvU0
どんな記憶?
単なる知識か思考パターンや人格にすら影響する記憶かで大分変わると思うけど


293 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 13:49:51 QeYp5HpQ0
からくりサーカスでは記憶の次に人格の順でダウンロードしてたかな?
勝少年に記憶、人格をダウンロードするのが目的だったけれど記憶のみになっていて、
知識も技術もオリジナルのフェイスレスと遜色ない状態
ただし人格は少年のままだったのでどうにかなったって展開

フェイスレス自身も肉体を別に作成して記憶と人格をダウンロードする事で自身を複製延命してる
なんで人格もダウンロードしてれば思考パターンも置き換わると思われる


294 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 13:56:02 RqQKdcvU0
つまり、単なる知識だけをダウンロードしようって意見かな?


295 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:05:08 Ll1z15B.0
>>291
>>292
>>293
>>294
【汎用育成】特に制限無くどの種類のスキルでも覚えられる。特に指定が無ければ一枠一スキルで12レベルアップ
技能アプリケーション(脳にスキルを植え込む):


296 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:06:24 RqQKdcvU0
こんばんはー
もうありましたか


297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:11:45 Ll1z15B.0
>>286

      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「私は本質的には個人主義者なので、あまり好みの言い方ではないが」

「白や緑流に言うなら、共同体内における自分の役割を理解するのは重要だからな」


298 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:13:34 Ll1z15B.0
>>287
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「まあそこについては勘弁してやれ」

「第二次大戦で、平時ならば経営者や政治家や官僚になるようなエリート層が」

「軍隊に引っ張られた結果だからな」

「そりゃお互いにコネもできるだろうさ」


299 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:14:33 RqQKdcvU0
なるほど、デグレチャフさんと似たような境遇だった訳ですね


300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:15:21 Ll1z15B.0
>>287
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

「だろうな>ステラリスの志向」

「ついでに言えば、Civの文明志向や社会制度、特に教育制度も」

「優秀な人材を、どの分野に優先配置するかという戦略を表現しているのだろう」

「加えて言えば、Mtgの色もそうかもしれん」


301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:16:04 Ll1z15B.0
>>299

                 -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
      {  { .{  i`'〜、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨/ V__ ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七ハ  入  /ニニ - ヽ!      ̄
         /ニ≧ニニ | Vヒ アV|ニニニ仁V
         ,!ニニ≧ニ | \ムノ |ニニ仁ニ V
        .i!ニニニ≧ニ|::::::::::::::::|ニ仁入ニニi!
         i!ニニニニ≧|:::::::::::::::::|仁〉ζ 〈ニニi!
        .i!ニニニニニ|:::::::::::::::::|ニヽ三ノニニi!

「アメリカと違って」

「ライヒは平時から軍国主義だがな」


302 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:16:36 RqQKdcvU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:20:54 Ll1z15B.0
>>302
      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「当事者としては笑い事じゃないんだがなあ・・・」

「侵略に備えるにしても、最終的に物を言うのは戦術ではなく」

「内政戦略と外交戦略なのだが」


304 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:24:33 Ll1z15B.0

          V ム                 i  .} |
             {  ト、                { / ノ
         八 { \               ゝ'./
           \\_ヽ             <
             ー _        _. イ
                 `丶..__. イ
                    _ル 二 ⌒ヽ
                   く Tフ , - 、 i
                    ヽ/__  |
                     Z二二  ヽー 、
                     _r 二二] -― ヘ
          __ニヽ、   厂二  -―  ¨¨ ̄:i∧
  _   _. <:.:.:.:.:.:.:.:.ム=| |   第一位    |.∧
   >:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |  球磨川 禊  |. ∧へ
  ./イ:.:.:.:.:.:.:.i.、:.:.:.:.:ト、:.:ト、ト : | |    3854票   | ,. ┐
  /:.イ:.:.:.:.:.:斗ヘト、:.{  X } }N |        ___r ' /
 ./イ .|:.:.:.:.:.:{  _ \  z==ミ | |_ -― 二   /
 {′ .|イハ:.八〃¨”    ヽ Ⅵ__  -― 二 -ミ、 イ
   | }:.:.:.Ⅵ i  ' _,、 ゚。V!  ム  _ .}::::::::::::::\::::
     入:.ハi {  i´  ヽ } 八ノ /::::::::::::i::::::::::::O::::〉::
       }.ゝム. ヽ ゚v'´ ̄.} ソ|ムミく::、::::::::::::/::::::::::O:/:::;
          > 。V_ノイ_ム7 ./::::}:::::::::/::::::::::::::/:::/
           〈  ̄ ___ }i .{::::::i:::::::/:::::::::::::://
         /⌒ ̄::::::::::::::〜┴---イ伐::::::::::::: {/
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::}
          .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/

『話は変わるけど』

『山田太郎さん!当確おめでとうございます!』

『比例でも実質一位のようだし、本当良かった!』


305 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:25:07 RqQKdcvU0
ごめんなさいwwwwww

ところで内政戦略と外交戦略のどっちを優先するかの境目、基準点ってどこらへんでしょうか?
例えば世界の何%の国力なら内政戦略にリソースを割いたほうがいいとか


306 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:25:28 RqQKdcvU0
おめでとうございます!!!


307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:47:20 Ll1z15B.0
          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

『医者に止められてるけど今夜は飲むぞ!』

『勝利の美酒だ!』

ttps://twitter.com/1yamamon/status/1152937545577058305


308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:48:27 Ll1z15B.0
>>305

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「排他と受容、どっちが強い?」


309 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:48:44 RqQKdcvU0
ゆっくり味わって飲んでくださいねー
あとおつまみも忘れずに!


310 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:49:56 RqQKdcvU0
>>308
ああ、そういう……仮に世界の半分以上を占めてても敵を味方にできるならそっちのほうが強いですよね


311 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:52:00 Ll1z15B.0
>>310
                       __
                   、丶`   `丶、
                 /         \
                /                \
               /       _        `,
              /     _、‐''゛o `丶、     ,
              /    /  -=ニ=-  ` 、 /l  l
                 { 、ー  / -=ニニニニニ=-/ ' /  }
             ヽ 〉 / -=ニニニニ=-、  \-、 /
                /_ィ  /__   __\  }ー`
               乂 l乂_゚_ノ   乂_゚_ノ/  /__
               ___ミー`-、   '    7_ ィ  <
               7  l`--ー  0   / l l--、ト Y
               i / { レ` t---r '   l l
                 `, r-' ` + ' `- 、/
                  { ,  O  、  }
                  l }。_、‐ ' .b{  }
                      l l    ノ  /
                   `___, -'- 、__ノ
                      ,{ |     | }
                   {、.|_________|,}
                  /ー------ー`,
                 /         .,
                 `t 、      , ィ
                 l   l ̄ ̄l   |
                 .|   }    ',   i
                  ト___ノ    ト,___イ
                 {ニl      lニ}
                ノニj       '.ニ`,
              /ニニ/       {ニニ\
               ̄ ̄          ̄ ̄

「いやこれ一概には言えんのだ」

「受容は外交戦略最強だが」

「排他は内政最強だからな」

「ケースバイケースとしか言えん」


312 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:52:38 Ll1z15B.0
>>309
『ありがとう!だが、ウイスキーの部類で、つまみが合う酒じゃないんだ・・・』


313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 22:54:08 Ll1z15B.0

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「ああ、その辺聞くか?」

安価下1 はやて育成 or ステラリス戦略論


314 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 22:59:09 RqQKdcvU0
んー、気になりますけど先にはやて育成を済ませちゃいましょう


315 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:02:12 Ll1z15B.0
       /             \
      /     -==ニニ==-、   ヽ
.      {   /  //{   j小  \   }
__    V 〃 /,_/从l  /ハ斗‐ !ハ', /
:;:;:;:;\    \{{ | 仔ぅト /リィかト / }}/
:;:;:;:;:;:;:{    /|l 小 | 込j∨ , 込j />くl∧     , -‐─ 一ァ
=-:;:;:;:;:\  /∧l |Ⅵ         l// ∧ ヘ /;:;:;:;/:;:;/
つ_:;:;:;:;:;:;:;∨ | Ⅵーヘ   ´ ̄ / /  W /:;:;:;:;:;:;:;:;/    _, <
   ̄ ̄ ̄屮‐――<  ̄ト-イ / /]  /.;:;::;:;‐ァ'´  _, </{//////>
      {ノ _______,\⊥二}}} /__厂.;:;:;;:;:;:;:/ x≦{//////>‐'"´
      {/∧─‐、 \| Vハj∧ヽヘ ̄「 ̄x≦三三\>'"´
      / /| `丶、\ |  Vハ,__∨ ヘx≦{三三>'"´
.       { ̄ |  ,-、  ̄{⌒ト、Vハ x≦三三><
      \__j ‘ー’ _ ィヘ  マ≦三三>ヘヽ   〉
        ∧ /{ | ヽ. }><.ノ}}l  「|=/
/^ー── /__レイ{.^ヽ \__}‐’}    ={{{= |:|イ
 .;:;:;;:;:;:;;:; x≦三>\_\ノ _/ /     ||| |:l〈ー―- 、_
 ;:;:; _,イ{三><二二二二.__/ー┐ <jjj  |」 }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,.イ三>'"´      r厶-‐――┘ {{{>斥  {-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
>'"´        ,rノ\ `ー┐-=ニ三=ヘ/\ \\:;丶:;\:;:;:\
.          / \ `ー┤三三ニ=-ヘ/\ \\:;ヽ;:;:\:;:;:\

まあはやては全くの無能とは言わない。

純然たる才能というよりは闇の書という特異な環境によるものが多いが、

まあともあれ砲兵魔導士としては優秀だ。

そしてフェイトやなのはと異なり、単なる戦闘者や戦闘教育者というわけではなく、

管理局内での「政治」もある程度できる。

地頭は悪くないだろう。


316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:07:24 Ll1z15B.0
            __
        ,  r、´__ `¨  、
      / /」  ヽ―- ミミx ヽ\
     / イ´ ,. |       `ヾ. ハ ヽ
    ./  / ハ.! | | |  |  !  ', ',
    /  i  iヾー! ! i! l!  .ト、 l.|   | |
   i   ! ,L==∀∨!斗=|‐トi!   | |
   |   Y´|ィチミ Ⅵ '仔ぅミx!   .! |
   | .'   Ⅵ.マ__リ  ヾ b__ンイ!  リ  !
   | ト,    ハゝ   、       l  .′ |
    .Ⅶハ  圦    _ _,   .イ  ハ  .!
    ヾ| ',.  |.:.:.> .    .イ:Y  ./.:.:\∧
     .}〈|  |.:./.:.:r!≧=≦-'1|  .ハ.:.r‐‐' ハ
     ./ !  l/_.:.人__Y__ . -‐i!  L_V_,、 _!
    /.ィ |  l  _ /_    | /  /.::::::`:.、
  /.::::.V / 〔_イ:只ト、__:〕  | { ,.イ::::::――‐`>―_ァ
 /.:::::::::::/ /  ./:/ヘ|ヘ     ! l::::::!::::::::::::::::// ̄:::}

たとえば三期での管理局危機は予言されていた。

                 /                           ヽ
                 /   /                          ゚.
               /     /      N{
                 /     .:         ;^ヘ      i i          i
             .'  /   i       / /  ‘,   | |           |
              { /    :|    _/_/____ ‘,  | !  ト、 i  i  |
             ∨i  / :l {   / /__、\\ :|斗-ァ―-|   l   {
               | l!   Ⅵ-=彡' `弋zリ¨ヽ  ヽlVr===彡|  /.:  ‘,
                ∨{  /{ V  |    ̄   i         ノイ i   ‘,
                     \{ \ ト、|        |          /|: /     \
                       /ヾ ‘,      〈|       / V       \\___
                      / /   ヽ    、__,    イ     ト、   }¨¨´
                    /   /    \    `こ´   / :l       | ‘, /
                 /1: /      /\      / /l       |  V
                   |: /       /\ ` ー‐´ / /       :|
                   |/i }!     ∧  >―-、r<   {     ハ}
                      _,.V |    .'/∧   /`^ヽ  /∧    / ニ=- ..,
             __   -=ニ    |    i//∧  ./「 ̄ i| ゚.///ハ } /       ニ=--  __
     __  -=ニ          ‘, } |///ハ ./ :|i_  l|  ∨//,}ハ'′              ニ=-、

でなくても(この時点では管理局エージェントというディミーア状態だったが)

スカ博士というあからさまにヤバイ奴の暗躍は示唆されていた。

管理局としては何かしらの対策が必要なのは明らかだろう。


317 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:11:20 Ll1z15B.0
         {///r-- </////////>--、/{
         l///     `  ̄  ´    }/!
        _ |// l             l l/{ _
         ,ハ{彡 '    、    ,     ' |/{/ l
         {i {/!   ___  \ il /     _ ∨!ィ }l
        |、l/!.    t 。ヽ_}il.{_,.ィ。 ア´  }/{/ |
 _,...-r-‐∧j/!     ̄  /  ヽ  ̄    l//!/
 ̄     /::::}/{ヽ      ,     ',     /j//|ヽ_
       /::::::l/∧____/   l  }_  {///{::::、  >-- 、_
_,..--ィ/::::::::}//////////>-- <///77////!::::::,_      > 、
i i i i i i/:::::::::::!////// r 二二二二二ヽ∨////}:::::::,i i i -<_
i i i i i/::::::::::::::\///{ {∨、____} } }///,イ::::::::::, i i i i i`‐<
i i i i{:::::::::::::::::| \/\>ー―――‐ '//// !:::::::::::} i i i i i i
i i_i_i|:::::::::::::::::| ',  \///777777777´///  |::::::::::::| i i i i i i
;;;;;;;;;;;{::::::::::::::::::, \  \////////// /  /j:::::::::::::} ̄` <_i_
;;;;;;;;;;;∧::::::::::::::{   \<\ ̄7介', ̄ ´/>/ /:::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;',::::::::::::l    \、>/:::::::::::ヽ <,:'/ /::::::::::::::/- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;

だが、管理局は一枚岩ではなく、予言やスカ博士の危険性に誰もが賛同してくれるわけではない。

もし対策が必要ならばミッドチルダでの活動がメインとなり、つまり「陸軍」の領分なわけだが、

とりわけその陸軍トップのレジアスは、

予言のようなレアスキルを当てにしておらず、

スカ博士と裏で繋がっている。

これでは三期対策を行うどころか、むしろ叩き潰しかねない側なのだ!

となると、三期対策は「海軍」主導でやるしかないが、

そうすると「陸軍」のレジアスからの反発はさらに強まることになる!


318 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:13:58 Ll1z15B.0
       /             \
      /     -==ニニ==-、   ヽ
.      {   /  //{   j小  \   }
__    V 〃 /,_/从l  /ハ斗‐ !ハ', /
:;:;:;:;\    \{{ | 仔ぅト /リィかト / }}/
:;:;:;:;:;:;:{    /|l 小 | 込j∨ , 込j />くl∧     , -‐─ 一ァ
=-:;:;:;:;:\  /∧l |Ⅵ         l// ∧ ヘ /;:;:;:;/:;:;/
つ_:;:;:;:;:;:;:;∨ | Ⅵーヘ   ´ ̄ / /  W /:;:;:;:;:;:;:;:;/    _, <
   ̄ ̄ ̄屮‐――<  ̄ト-イ / /]  /.;:;::;:;‐ァ'´  _, </{//////>
      {ノ _______,\⊥二}}} /__厂.;:;:;;:;:;:;:/ x≦{//////>‐'"´
      {/∧─‐、 \| Vハj∧ヽヘ ̄「 ̄x≦三三\>'"´
      / /| `丶、\ |  Vハ,__∨ ヘx≦{三三>'"´
.       { ̄ |  ,-、  ̄{⌒ト、Vハ x≦三三><
      \__j ‘ー’ _ ィヘ  マ≦三三>ヘヽ   〉
        ∧ /{ | ヽ. }><.ノ}}l  「|=/
/^ー── /__レイ{.^ヽ \__}‐’}    ={{{= |:|イ
 .;:;:;;:;:;:;;:; x≦三>\_\ノ _/ /     ||| |:l〈ー―- 、_
 ;:;:; _,イ{三><二二二二.__/ー┐ <jjj  |」 }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,.イ三>'"´      r厶-‐――┘ {{{>斥  {-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
>'"´        ,rノ\ `ー┐-=ニ三=ヘ/\ \\:;丶:;\:;:;:\
.          / \ `ー┤三三ニ=-ヘ/\ \\:;ヽ;:;:\:;:;:\

このような政治的問題が山積みの中で、

ルール違反ですらあるほどの過剰戦力を集めた海軍所属の「機動六課」を

陸軍お膝元のミッドで活動させる!

・・・こんなん、政治的無能にできるか?


319 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 23:16:47 RqQKdcvU0
うーん、有能!


320 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:20:23 Ll1z15B.0
       r 、-=ニニ._ ―- 、
     , ,.|  ` ̄ ̄`¨.i  \ \
   / 〃!   ヽ ヽ  !   ヽ ヽ
  /  /',ム!  ト、,><「 !    |  ',
 ./ / LL.._ヾ. ヘ '仔テミx |   .!   ',
 | |  | |オテi \ヘ.マ_:リ ’}|   ト.   ',
 | |  ヘ代:リ  ヾ     !    !ノ    !
 | i!  ハ  '         |   .|    l
 .! ハ   ハ  ´ ̄     |   l:`>、  !
 .{' ∨  ゝ.       ,|  .l.:.:.:.:.:.:.\!
    .∨  | >.、 _  ´ 」  li.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      |   |<.:.:.:.:.fーr ´ !  |'^ <_/ ∧
      |   | >'´ト }_ -|  .|    ` >―..、
      |   |'´  ,⊥、   ∨∧   /::::::::::::::::`:..、
   ,.ィ:!  ./ /,r介.、.:`.:>∨∧ /:::::::::::::::::::::::::::::.\_
  /::::/ ./  ` /介!:iヽ:/  \ ∨:::::::::::::::::::::::::::/ ̄,ri'
 ./::::::i ∧   ,イ:/|||::i.:iヽ   ∧ヾi:::::/:::::::::::://´:::::リ
r〈::::::::l イ:::ハ/〈/::|||::::i_〉::::\/::::| l::::/___//:::::::::::/
ゝ.≧=! |_/::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::| |:::}――:::´::::::::::::::∧
 ∨::::| 「{:::::::::::::::::::{{{::::::::::::::::::::::::| /:/::\__::::::::::::::ト∧
  .∨:| `ヽ、:::::::::::::::ヾi::::::::::::::::::::/'::/:::::::::::::::}ハ::::::::::::::::ハ ∧
  ./´::ヾ`ーヽ;ー―'|||`:ー――::´::::::::::::::::/〉∧:::::::::/.:::∨ハ
 /::::::::::::::::::::/ハ:::::::::」|L_:::::::::::::::::::::::::::::/ィ / ∧::::/.::::::::∨}

まあ協力的だし元々管理局とズブズブとは言え、

外部勢力、それも宗教組織である聖王教会を引っ張り込んだり、

海軍のお偉いさんを引っ張り込んだり、

希少な戦力を制限するリミッターシステムを無駄に採用したり、

身内のコネを活用したり、

身内以外は後ろ盾のない新人トークンを採用したりと

結構黒いこともやらかしてるけどな!


321 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 23:21:20 RqQKdcvU0
黒いことができるのも有能のうちですよ


322 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:26:43 Ll1z15B.0

                      |
                      Λ
                       l.|.l
                      _〈┃〉_
                       〃,.〈†〉、ヽ
                       <二ニ(__)ニ二>
                    ゝ._〈I〉_,ノ
             ,. '"´ ̄`ヽ.  〈Λ〉
            /   ,. -=r= 、〉  |V|
           { ,.イ「 !,ハ l l | |   | |
         <⌒ヽ,ゝl l lイl_[ `j].K!   {Y}フ
        <⌒丶ゝ 、ゝ'' lフノjノ ,ィア,}
          ⌒ヽ`ー/^Y〔iゞ、/ ゝ||
       ,. '⌒二二´/`7 ト|  {,/ ll
      / /´,__ /} /___,ト「`´    ll
     '⌒'´⌒´ `つj__Уノ=、_」     ll
          /´ //フ | 「l|     ll
           '⌒/ く,∠>イ_「l|      ll
          /  ,' /ゝ__/__!j」      !!
        〈.  / ,' / /| |      ll
           \_{ {/ /, | |      ll
             ∨`‐ァ'⌒ト-1     「l
              /` 7   ト-1     l」
          〈 ゞi   | ゞ!
             \__)   l_ `)

まあともあれ、来る多元宇宙的危機に対し、

管理局内での政争に足を引っ張られながらも、

少数精鋭とはいえ機動六課を用意できただけでも、

はやては「戦略家」としては十分優秀である。

203大隊のようなものだ。・・・あるいは、203大隊のモデルが機動六課というべきか。

・・・ただまあ、軍人とは本来戦略家ではない。

戦略は政治家担当であって、軍人は戦術家であり戦闘者が本分である。

そして兵は戦闘者だが、士官なれば本来戦術家であるべきだ。

では、はやては戦術家として、指揮官としてはどうだったか?


323 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:28:59 Ll1z15B.0
                   '"´ ̄ ̄ ̄ ̄`   、
                /                \
                /                . :\
             /  . ; -‐  ̄ ̄ ̄ 丶、 : : : : : : : ヽ
              ,'  : /  イ ̄ ̄ ̄`丶、\ : : : : : : : ',       /}
               |. : ://:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ : : : : : :|    /::.::/
           {\| /:::::/:::/::::|::ヽ:::\::::::',::::ヽ:::ヽ ヽ: : : : j   /::.::./
          N.::∨:::::,'|::::|l:::::|:::::::\::ヽ ::|: ::::|∨|⌒) : : ,′/::.::.∠
          ヘ:.:l :::/::|::::|l: ∧ヽ ::`ト-ヘ:|ヽ-|∧|_,人: :/ /::.::.::.::.:フ
             '、|::::l::::|:::l|-孑ヘ:|\| 三三.Ⅵ:::::|、 ∨/::.::.rー'´
               |::::|::::l:小.=彡     |  | l|:::::l::\ \ー'´
               |::∧:::V:ヘ | │ x.   |  | リ!:::|:/l:∧厂  く
          く  ヽ{ハ:::マ:个ーtz‐r-r=彳´「|:::厂  ̄`\  す
            す    \∨^ ̄ ヾ∨ ̄ 》/´|/___  ヽ  ん
              ん     /ニ二二ニ}〕亢〔 |´-―――-、\ハ  :
            ___:__ | /⌒ヽ/  ̄`ヽ       \∨_____
        /::.::.::.::.::.::.::.::∨   /      j〉==ミヾ    j/::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 二ニ=-
       __⌒つ=ーz:.:_//レ─-、レ―- 、 ,/    }斗─-'´ `⌒ヽ厂`ヽ、_:.\
   ∠ ̄:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. 7{」___,,」,___ V    /゙寸_》\.::―:―.::.::‐.::―::. :::―:.-: ._
.      ̄ ̄⌒Z_:.::-=っ/{ ̄ ̄¨{ ̄ ̄ ¨`{-一'´  八___》\-、.::-っー、_:.::.::っ-‐─‐一`
     __/:.::.::.:://{____{.__  ∧     /小、 ̄  \>、   ⌒´
   /:.::.::.::.::.::.::.::.::{{/_/></>< `トイij}___/ノ人::  ̄\  》.::.`ー-、__
.  /.::.::.::.::.::.::x'´ ̄  /__/___ ノ ヘー---‐'´   ̄ ̄):\/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ
   `ヽ、.::.::.::(     {__{_____jz=‐┘        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ノ
     ` ̄`ヽ                  -==ニ二´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ ̄
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

はやては戦術家としてはくっそ無能な脳筋である!

戦略家として戦力を揃えたことは賞賛に値しよう。

有事の際には戦闘者(砲兵)として活躍したことも褒め称えよう。

だが、そう、有事の際に、はやては「戦闘者」として活躍したのだ!

指揮をその辺の管理局員に適当に丸投げして、砲兵に専念したのである!

・・・指揮官として優秀と言えるか?


324 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/21(日) 23:29:42 RqQKdcvU0
うーん、無能!


325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:35:52 Ll1z15B.0
>>324
                     . - ´ ̄ ̄` - .
                 /             \
                   /   ________    ヘ
               /  ∠´ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ  ヘ
                i ,,/:.:.|__i___j|:.:∧_|__iⅩヘ  i
                 ∨j:.:.:.:|WV ∨ リ∨ハ:.:.:ト、ノ
                У:.:.:.|三三   三三|:.:.:.!ヘ
                    ム|:.:.:.|           |:.:.:ハヘ
                ∨:.|""       ""|:./
             <⌒>,,V:|>..._ヽ フ_...<i/_,、<⌒>
              `⌒ー、/ | ト、,,,,,,,,イ | \へへ'´
                   ,.イ   | |:::::T:::::| |   入
         __〈〉__   ,.イノ厂! ,j..|:::::T:::::|_| __|へ ヽ、、
       //〈〉\\!ノ  ノΓ」┌==┐L」ヘ へト!
    -=<>=<>○<>====U≡≡ ≡≡U===≡≡⊃
.         \\〈〉//ノ∧/;';';';/___:::::::::::::___j';';';ヘへ ヽ、
            `〈〉´ /ノノ/;';';';'/|  |圭圭|  |;';';';'ヘ へ 〉
               !丿 〈';';';';/ :|  |圭圭|  |ヘ;';';';ヘ
                    ヽ;;/  乂ノ    乂ノ V/

だろう?まあ本人もそこは自覚していた。

だから指揮官からは機動六課が成功裏に解散した際、

部隊指揮官として引く手数多だったのだが・・・

なんと「自分は指揮官として未熟だからやめます!」と断ってしまったのだ!



これは良くない。

確かにはやて個人は戦術家として失敗した。

しかし、それでも傍から見れば、機動六課は管理局を救った英雄であり、大成功例なのだ!

そのために多くの人から投資も引っ張ってきた。

ならばせめて、投資に報いるために、「期待に応える」のが、

「英雄」として賞賛を受け取るのが責任者の義務だろう?



なのに散々投資を強請り、

機動六課が無事成功して「あの若造やるじゃん!支援してやった甲斐があったよ!」とお偉いさんが喜んでる所で、

「やっぱ私無能だから指揮官辞めます」とか言い出したらどう思う?

戦略家としては、己の無能を知りつつも、英雄を演じるのが投資者への義務ではないか?


326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:39:00 Ll1z15B.0

         -―――-
     ./           `ヽ
    ./     ___      \
    l   r::_´-――- `_:ヽ     \
    .{  /::::::::::::::::::ヽi:::::`ヽ}ヽ__.   ヽ
     >´:/l::::{:::::::ト::::::::::lヾ/l:::ヾ、::::\  }
    /:/:::l::l::::ii:::::::」>、-l'∧l::l::::::\::::ヽ/
   ./:::l:::::l:::r个ヘ::::l ィテミl:::::|::l::::l::::ヾ:::::::ヽ
   {:::::l::::::l::ト代ヽヘ{ 弋ン|::::l:::|:::l::::::}ヽ::::::ヽ
   l:::::l:::::::l::ト  ー'  ,  .,|:::l::::|:/イ//}/⌒ヾ、
   ヘ::lハ:::::ト{:::ゝ... 二 _/l:::l:::/'レ',..-―ァァ‐ 、
   ヘ{ ヘ::lヾヾヽrrrーャ l:/l/.ア´:::::::/ /  ハ
      ∧:l:ア、{ーァ―‐} l//' {::::::::::/ /   _ハ
     /:::::ヘl /∧{__ .イ:l   l:::::::/ /   /⌒`ー- 、
    /:::::::::///ヘ>::::::::l::l    l//    {  /  ヽ
    {ヽ::::///《:::::::::::::ヘヘ   `≧ェ>'´ー、//   l
    .\/ .l:l<イヽ:::::::::::ヘヘ   ,..-‐≧、   }ィ‐..、   l
     l  ll:::::|||::::::::::::::::ヘヘ /:/´ ./  /::r、:::::ゝ、__l
     ト ll<vl/:::::::::l≧ェヘ:Y/ ̄ ̄   /::/ }:::::::::::::::}
     kヾ、llム/::::::::::::::::/>i. ∨     /:::::ー':::::::::::::::l
    rヾiヽ:l::::::::::/^ー´/ヘ         \::::::::::><ヽ/
    .l,_」 }___r ' r ' ´   〉,、       l`ー´:ヽ 、ヽ
   ハ' 〉l__  |l::::;⊥゚、 /ノ ヘ         {::::::ト、::>ヽ.}
  r{ r-/ー-== ヘ o`    }7、     V^ i. \ 〉'
  .l ~ lノ⊥⊥!l、:::::::ヘ___  /ノ ヘ       ヽ }
  l  /:└rrr..':ヾヽ:::ヘo ー "    ヘ

少なくとも、人材を集めて教育し部隊を整える手腕は確かなのだ。

コネが大きいとしても、コネも含めて能力のうちである。

ならば機動六課のような少数精鋭部隊をこれからも作り続ければ良かったのだ。

それこそ戦術家など適任者に任せれば良い。

戦術的無能なら無能なりに、戦略家・戦闘者としてやっていけば良かったのだ。

そこを見誤るからこそ、戦術家として、そして戦略家としてすら微妙なのである。


327 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:47:25 Ll1z15B.0
                        , -/     ヽ` 、}ヽ
                       / ./       ハ  | |ヽ _
                     /  /  ,イ  \_l__!ノ  \ヽ
                , -‐ イ  ./! / .|\     ,.イ     \\
                 ⌒ヽ//  / | / .| ∧¨¨¨',¨´ |  ',    ',⌒
                   / /   ./ /!'/´!/ ヽ   ヽ! !、 ', ',    l\
            , --、.    ,' /,--、///_≧‐-、  \,斗r七ヽ', ',   |ヽ \
            |   l    | {,'   l/ Zア'''''ヽ      ,ィ''''''气アl   .|\!、 V
             .|   l   ゙.l   ! 《i{. ( @ )      .( @ ) ,}i》   .|  ', \!
     r'"ヽ    .l   ',   .|    !、.`¨ `¨     '    `¨ "´Y  ∧  l  `
     ∧.  ヽ    l.   ',   .|   .|<       __      <_ ノ. \|
     ∧   \  ',.   V   |   .!>'¨`゙¨ ̄`ヘ´___`ィ-イヽ、/ ./  V  `
       \   \ ',   V__,|   |ヽ_,r──-- 、_,_}_,_,___,,__,_, ̄ヽ  |
        \   ゝ''!   ` ´  イ!ヽ气k、:::::::::::::::::∧V:::::::::::::::Y´ \!
  , -- 、__ イヽ-          l:::Y寸i:i:Y、__::::::::::∧V::::::::::::::|
  .ゝ、      '         __ヽ_}, -─‐ 、:::`:::::::-',',__::::::::_ノ|i:k、
    `¨¨¨¨¨ヽ'"        /     /     }:::::::::::::::::',',:::::::::::::::|i:i:i:ト、
        ∧             ゝ_,,,, xf巧i:Y:::::::::::::::',',::::::::::::::Vi:i:|:::i
        l::∧           ,. イ:|i:i:| |i:i:i:i:i:|三三三三三三| |i:i:i:Yi:i:Y
        ヽ:::::≧s。__,x'─ァ'"/:::/::|!i:i| |i:i:i:i:i:|三三三三三三| |i:i:i:i|i:i:i:|、
          \:::::::::::::::::::::::::/:::/://ゝi| |i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::l l::::::::::`Yi:i:i|-t'::::>-、
           >──<:::::::::/::イ::::::::::ゝニニニノ:::::::::::::::::::l l:::::::::::::|i:i:i:|:::|:::∧::::V
                 TT´:::´::::::::::::::::>t:t:t:t:t:t:z:z:z:zt.t:x、,,,,::|i:i:i:|:::|:::::∧::::V
                 ,!三三三三三{i:i:i:r───t───t───tk|::::::::∧:::V
                 ,!三三三三三i:{i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:Y:::::`l´
                 {三三三三三i:i|i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|:::::::::|

「だがまあ安心しろ。貴様は少なくとも政治力学面では有能だ」

「いや、むしろ、その辺で失敗していた私よりも、その点では優秀とも言える」

「ならば地頭は悪くない。賢者ではないとしても及第点はやろう」

「となれば後はどうとでもなる。マニュアルは偉大だ」

「ハンニバルやスピキオのような戦術的天才に成れとは言わん」

「貴様はただマニュアルに書いてあることを丸暗記すれば良い」

「そうすれば、戦術的天才には及ばずとも、そこそこ使える凡人には成れる」

「簡単だろう?」

.      /'         ヽ   ヽ
      / / /             ヽヽ ヽ
    i i l ,イ l  | | |、ヽ/ハ!.  |
     | | |,ィ /リト ト、|ィハ弋|=X|  |
     | | | |レ'ノヾヽ| `リ `ヽ l  ||  ,'
    l l トj ●     ● ノ イ| /
.     l. ヽゝ | | 、_,、_,  | | ⊃!/ /
.  /⌒ヽ .lヽ、| | ゝ._)  | |イ /⌒i
.  \ /::::::: ヽ>,、  __,  イリ/  /
    /:::::/   ヾ:::|三/:ヘ  、__∧
    `ヽ<     ヾ∨:/  ヾ:::彡'

「サーイエッサー!」


328 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:51:38 Ll1z15B.0
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「体系立てた学問にしておくことの利点は」

「やはりこういう教育時だよなあ」


【ランチェスター戦術】ランチェスターの法則に基づいて、優位を得るための戦術。

・ランチェスターの法則:攻撃に参加し敵に有効打を与えられるアタッカーが多ければ多いほど有利である。死んだ敵は攻撃してこないので、一時的・局所的にであれ数的優劣が一旦できると正のフィードバックで数的優劣はさらに拡大していく。故に、一時的・局所的にであれ、敵アタッカーを減らし自アタッカーを増やして敵を削り、数的優位を得る、あるいは数的劣位を防ぎ覆すのが戦術の基本にして奥義である。

・先制確殺:死んだ敵は反撃してこないので、先手を取って確殺できるなら防御力は要らない。隠密偵察や前哨戦からの奇襲等で先制攻撃し、敵を着実に殺せ。

・隠密偵察:敵位置を知らない兵士は攻撃に参加できない。故に機動力・隠密力・索敵力に優れた偵察部隊で、自軍位置を隠蔽して敵アタッカーを減らし、敵軍位置を掴んで自アタッカーを増やせ。理想的には奇襲を行い、でなくても敵奇襲を防げ。

・前哨戦:突撃部隊で敵偵察部隊を撃破して自軍位置を隠蔽せよ。また敵突撃部隊を叩いて自軍偵察部隊を守り敵位置を掴め。

・機動集中:デススタックはアタッカーが多く、分散した軍は少ない。故になるべくデススタックを組み、射程内まで近付いて殴れ。分散しているならば機動力で合流させよ。そしてデススタックで分散した敵軍を各個撃破せよ。

・火力集中:デススタックばかりが戦力集中ではない。散兵でも射程内で相互に支援攻撃できる距離であれば、アタッカーの数は増やせる。また支援攻撃時にはなるべく集中攻撃して数的優位を着実に作れ。

・三兵戦術:砲兵はMAP兵器で敵スタックを漸減し数的優位を作れるが、壊滅させることは困難である。故に砲兵で敵を弱らせてから、突撃部隊で突撃し、あるいは反撃部隊で反撃し、トドメを刺せ。

・密集陣形(デススタック):密集陣形(デススタック)のまま動かせば機動集中は容易であり、また援護防御・援護攻撃にも適する。ただし集中しすぎると防衛に穴が開き重要拠点が無防備になるリスクを負う他、MAP兵器で全滅しやすく、また包囲されやすい。

・散兵:相互支援・火力集中が可能な程度には距離を保ちつつ散兵すれば、戦力集中は保ちつつ、複数広域防衛が出来、MAP兵器や包囲への耐性が生まれる。ただし援護攻撃や援護防御のような緊密な連携は難しくなる。

・予備兵力:前線はあえて手薄にし、高機動の予備兵力を充実させよ。味方前線の攻勢を抑制でき、敵前線の攻勢を「誘い受け」でき、そして消耗した敵攻勢部隊を予備兵力で「一転攻勢」できる。また、数的劣勢を援軍や機動防御で火消ししたり、追撃や突撃で数的優勢を拡大したり、斬首や包囲や突破で敵軍を崩す「一押し」にも適する。


・障害物利用:川・地雷原・鉄条網などの障害物を地形利用・野戦築城して、突撃部隊の機動力を削って矢玉を浴びせて漸減し、敵の撤退回復を障害物で妨害して追撃・包囲殲滅するべし。

・遮蔽物利用:森・丘・塹壕・戦車等の遮蔽物を地形利用・野戦築城・機動して、遮蔽物に隠れて敵の偵察・射撃・砲撃から身を守り、自軍アタッカーの減少を抑え敵攻撃を無力化せよ。

・高所利用:丘や空や建造物などの高所は見晴らしが良く偵察に有利で、射線が通りやすく射撃戦に有利で、また遮蔽物としても利用できる。地形利用や野戦築城、飛行で高所を押さえるべし。


・反撃部隊:遮蔽物・障害物・高所・広所狭所を利用・建設し、罠・伏兵・遠隔攻撃兵・見張を配置し、隠密・索敵・耐久・十字砲火・T字戦法で優位を得て敵突撃を迎撃し、後方の突撃部隊・砲兵・指揮兵站部隊を防衛せよ。魔法やトークンを用いれば防衛戦・迎撃戦だけでなく機動戦・攻撃戦でも利用できる。

・耐久戦:隠密力・機動力を生かして敵の攻撃を回避し、装甲で敵の攻撃に耐えよ。回避や装甲で敵の攻撃を生き残れれば、数的劣位を防げるし、敵アタッカーを減らしたも同然である。

・指揮兵站戦:通信指揮系統や兵站を切られた兵士はまともに攻撃に参加できなくなる。故にジャミング・包囲・敵指揮兵站部隊の斬首等で、敵の指揮兵站を切断せよ。また自軍指揮兵站を守れ。理想的にはαナンバーズのように現地生産ができ、かつ指揮兵站部隊にも自衛能力があると望ましい。

・T字戦法:敵に対して横陣を取れば、攻撃に参加できるアタッカーが増え、縦陣を取れば減る。故に敵を狭所に誘導したり側面攻撃・包囲殲滅を行うなどして敵に縦陣を強制しつつ、自軍は広所から横陣で攻撃するべし。

・側面攻撃:軍の側面や背後は脆弱であり、アタッカーが減る上に被ダメージが増大する。隠密力・機動力・トークン等で敵の側面や背後に回りこんで叩き、できれば包囲殲滅せよ。

・突破戦:敵が側面や後背を晒さない場合や自軍が包囲された場合、三兵戦術で敵陣を割り裂いて分断し、無理やり背後や側面を作り出し露出させ、側面攻撃・包囲殲滅・各個撃破せよ。

・撤退回復戦:消耗し自アタッカーが減った場合、正のフィードバックによる数的劣位の拡大を防ぐため、一旦後方に撤退して回復させよ。また追撃・包囲等で敵の撤退回復を妨害しトドメを刺せ。

・包囲殲滅:隠密力・機動力・トークン・突破等で敵の側面や背後に回りこんで包囲し、側面攻撃し、狭所に追い込んでT字戦法で叩き、指揮兵站を切断し、撤退回復を妨害し、殲滅せよ。

・誘い受けからの一転攻勢:偽装後退等で敵を誘引して縦深防御に持ち込み、敵の補給路・連絡線を引き伸ばして指揮兵站を切りつつ、潤沢な補給下で防御陣地を使って消耗抑制・出血強要し、敵が弱った所で予備兵力で一転攻勢に出て包囲殲滅・各個撃破する。

・予備兵力:前線はあえて手薄にし、戦闘力と機動力に優れた予備兵力を充実させよ。味方前線の攻勢を抑制でき、敵前線の攻勢を「誘い受け」でき、そして消耗した敵攻勢部隊を予備兵力で「一転攻勢」できる。また、G弾等で一度にやられるリスクを抑制でき、敵の奇襲に対応する余裕を捻出でき、数的劣勢を援軍や機動防御で火消ししたり、追撃や突撃で数的優勢を拡大したり、斬首や包囲や突破で敵軍を崩す「一押し」にも適する。

【戦史舐めんなファンタジー】普通に考えると魔法的戦術なのだが、なぜか地球戦史にも居る。

・トークン:ハンニバルの傭兵等

・移動可能な防御陣地:荷車要塞等


【魔法的戦術】ランチェスターすらぶっ壊しかねないチート。

・強制転移:戦術とは主に機動であり、敵の機動をこちらで決める強制転移は敵戦術を破壊できる。敵を強制転移させ、分断し、殺し間へと案内し、各個撃破するべし!また敵による強制転移を妨害するべし!

・空間転移:戦術とは主に機動であり、空間転移は究極の機動である。可能な限り空間転移を機動に活用し、また敵空間干渉を妨害せよ。 

・対罠戦:罠は可能な限り偵察で発見し、回避or解除せよ。特に強制転移には注意するべし。斥候職だけでなく、トークンによる漢感知も活用するべし。

・冒険者:適当に死地に放り込んで好きに暴れさせろ。精鋭だが命令を聞かない偵察部隊・突撃部隊であり、隠密偵察・前哨戦・浸透強襲・機動防御・英雄二人に適する。

・テイマー、サモナー:敵を支配せよ。敵の全行動をこちらで決められれば、強制転移以上に敵戦術・敵戦略を破壊できる。

・サモナー、トークン:デススタックを作れ。直接数的優位を作れるので何をやらせても強いが、漢感知・斥候・見張・特攻・盾役(タンク)・英雄二人等の捨て駒や、敵周囲に展開しての包囲殲滅、機動可能な防御陣地に特に適する。

・回復蘇生:回復・蘇生・リアニメイトで死傷者を復帰させ、数的優位を回復し、あるいは数的劣位を防ぎ覆せ。


329 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:54:56 Ll1z15B.0
                        _____
                    ,. : ´: : : : : : : : : : : :`_: . 、
                   /: -: : : : : : : : : : : : : : _:\:\
                , -<: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : ヽ: ヽ:\:ヽ
                /: ,: : : : : : : : : : : :、: : ∨: 、: : :∨: _ : ヽ::.
              ,:': /: :/: : /:| : lV∧: |: : : V: :V: : :V: ,x: ∧::.
              /: /: :/: : :l|: |: :l|   |: }: : : :|: : | : |: |/_,}:〉:、|: l
             .': .': : : : : :|:|_:|: :l|   l: | : : ∧: :| : |: |: : |/ : |: .
             |: |: : : |: : :|:l: :\|  从|: ,: | |:_/:|: |: : }_: : |: : 、
             |:∧: ,: V: 从ィ雫≧、 |∧:| ィ≦雫ミ:|: /-ミ,|:|: :V\
             |:{ V、: ∨:l∧ Vzり   }'  Vzり ノ|/r、 ノ|:|: : |: 、:\
             ゞ  }: \〉:∧                ,、_/: |:|: : |: : \:ヽ
                |: :|: :| : ∧     '      ∧: :|: : |:|: : |: : : : \: .
                  .': :|: :|: /:个 .    - 、    . 个:l: :|: : |:|: : |\: : : :、ヽ}
                /: : :|: :|:八: }: | > .     <|\: : : ,: : |: : ∧: |\: : }
                ,: : :/:|: :|: : :〉l从/.|\::`´-:/ |、 \- 、: V:/: :l :|  ∨|
                {: :/__|: √/ {' /...|  ><  |..V  \ `7'> 、:|__ }/
             / 「 ̄´  |:/ \  ,'......| ////∧ /....∨ /| /   `Y⌒\
            '  |´ ̄ ̄/ ||   V....../|イ 〉-〈  ,.........∨\〉      /     ヽ
          /   ∧   /|/---/... /...| ////| ∧........∧ ̄ ̄\ V       :.
           /__/_/「 ̄   ,.\/.....l |/// |/...∨./.....∨ /  ∨       \
       /´  / |   /    /. ̄.........∨///_/.........\.......∨ /  }、        \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ /    ∧................ ∨...../..................>.....∨  \_>-----  、 \___
      /         イ___/.....\...............∨.,.............../............\__         >  ̄   \
   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....{....................\............V.........../.......................}、...............ー--  ___       \
  /............................................人.......................\........∨../..........................人 \.....................................\`ヽ、
/......................................./´   ヽ:::::::::::::...........\....∨................::::::::::イ   \ \.....................................ヽ  \    \

はやてが士官系スキルを取得しました!

はやて: ミッド式レベル4 準文明指導者 士官学校(仕官としての振る舞いと戦術指揮スキルと軍略Aと直感AとカリスマAとオール80を叩き込む。)


330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:58:39 Ll1z15B.0
信長の野望式 諜報枠・外交枠・スカウト枠にはやてが追加されました!

【信長の野望式スパイ諜報枠】育成城由来の智謀によるスパイ諜報。忍者を送り込む。なお武将は忍者として直接忍びこむわけではなく、中間管理職。主には情報収集・破壊工作・外交工作・民衆の扇動工作・他国要人の内応を行う。
アインハルト:
水銀:
黄昏:
黄金:
刹那:
アマッカス:
祭礼の蛇:
天壌の劫火:
はやて:


【信長の野望式外交枠】育成城由来の教養による汎用外交枠。主には貢物・相互不可侵条約・技術取引・攻守同盟・政略結婚・属国化・条約破棄を行う。
アインハルト:
水銀:
黄昏:
黄金:
刹那:
アマッカス:
祭礼の蛇:
天壌の劫火:
はやて:



【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
アインハルト:
水銀:
黄昏:
黄金:
刹那:
アマッカス:
祭礼の蛇:
天壌の劫火:
はやて:


331 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/21(日) 23:59:46 Ll1z15B.0
安価下1 質問・コメントがあれば


332 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 00:15:52 Cbu9g4I.0
これは適正ある人材に片っ端から覚えさせるべきだな、実に強力


333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 00:29:40 PkAn6HfE0
>>332
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
    ┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
    │              ││ : : : : : : /: : : : : :/
    │   P   C     ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
    │              ││ : : : : /: : : : : :/

「だね!士官が第一だが」

「諜報や外交やスカウトもできるしね!」


334 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 00:31:29 PkAn6HfE0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「さて、ステラリス戦略の話をしようか」

「まず、身も蓋もなく言ってしまえば、今のバージョンのステラリスでは」

「国力≒人口だ」

「civ5で幸福度≒国力であったのと同じ理屈だね」


335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 00:36:10 PkAn6HfE0

                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「人口≒国力であるならば、大雑把に言えば人口の多い文明が強いわけだが」

「人口が多い文明と言っても、大まかには二種類ある」

1:エキュメノポリスのような、人口密度の高い大都市惑星が少数存在している。

2:人口密度の低い田舎惑星が少数存在している。

「civ5で言えば、伝統を取って少数精鋭都市内政を行うか、解放を取って多数の都市を出しまくるか?って感じだ」

「どっちが強いと思う?」


336 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 00:38:27 Cbu9g4I.0
過密の方が専門家を多く雇える的な意味で大都市の方が有利?


337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 00:44:53 PkAn6HfE0
>>336
            __
         ,..-‐:´:.:.:.:.:.:.:.`:..、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.      ,:':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
     /:.:./:.:.:./:.:./:.;.:.:.:、:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
      !:.:.:|:.:.:/イ/:./:.:.:ハト 、:.:.:.:.:.:.:l
.     l:.:.:.l:.:.:{ィ升イ/イ'ィ升ミヘ:{ 、:.:ヽ
.      |:.:.ノ!:.:.l込シ    込シ|:.:.:!イ:.:.:.ヘ
.     /:イ:.:l:.:.:!   '     l:.:.:l:.l:.:.:.}イ
.     Ⅵヘ:l:.:.:ヘ、 ` ´ , イ.:.:ノイ:}イリ
       `Ⅵハヘ:}.  ̄ .{:ィノイ/イ/
         /:} `> <´ {:\
     _ ..-/:::::lヽ/ーヘイ/j:ヽ‐-... __
    l::ヽ::::/:::::::| 、 〉-〈 / .イ::::l:::::::::/::l
    |:::::ヘ:ヽ::::::':,.、\/,. '/:::〈:::::::;':::::!
     l:::::::::::/:::::::::l \/ l:::::::::、:;:':::::::l
     !::::::::::ヘ::::::::::|    |:::::::::イ::::/::::}
.    |:::::::::::!::::、::::::l     l::::::/:!:::;':::::/
.    |:::::::::::}::::::ヽ:::|    j::::;:':イ:;::::::イ
.    l:::::::::::ヘ::::::::ヘ{     }イ:::/::::::::::{
     !:::::::::::::::ー::―――::--::.、::::::::::!
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||´ ̄ `.
.       `;:ー:::--:::-- ――::一!! __ /
     /::::::::::::::::::::::!    l:::::::::|::::::::::{
      /::::::::::::::::::::::::!   !:::::::::l:::::::::::|
.    /::::::::::::::::::::::::::|    l::::::::::l:::::::::::|

「そうだね!」

「人口が多いってことは、失業状態に陥らない限りは、何がしかの形でリソースの生産量が増えるってことだ」

「だが、リソースは平等ではなく、人材も平等ではない」

「(単純)労働者が作るエネルギー、鉱物、食料と言った基礎的な資源よりも」

「専門家が作る消費財、合金、統合力、科学力、快適度などの応用的リソースの方がより重要だ!」

「そして専門家は、田舎惑星では雇えないが、過密惑星でより多く雇える。」

「となると、過密惑星が多い方が文明としては強いわけだね!」

「エキュメノポリスを建てるのもつまりは過密惑星を作って専門家を増やすためさ」


338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:11:50 PkAn6HfE0
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l

「ならさ」

「人口を、とりわけ大都市の人口密度を高めるような志向は」

「内政戦略上最強だと思わない?」

「それが排他なんだ!」

排他主義:星系基地建設の影響力コスト-20%、POP成長速度+10%

狂信的な排他主義:星系基地建設の影響力コスト-40% POP成長速度+20%

「領土を増やすのも容易いし」

「領土内で自種族の人口も増えやすい!」

「とりわけ排他平和限定の国是、内向きの成熟の人口増加はさらにすさまじい!」

内向きの成熟(平和主義かつ排他主義限定の国是)
外交制限(宿敵を持てない・研究協定・通商条約・移民条約・防衛協定・独立保証・連邦への参加が不可能・他国に従属を強要できない・原始文明に潜入できない)
統合力産出+20%
POP成長速度+20%
市民POP幸福度+5%

「強い、強くない?」


339 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:19:04 PkAn6HfE0
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「一方、平和・物質・精神・平等はそれぞれ別々の方向で専門家を強化していると言える」

平和主義系統:内政全般に広く薄くボーナス(安定度・管理許容量が増える)
排他主義系統:人口増加(≒専門家出力)と領土拡張にボーナス
物質主義系統:研究力にボーナス
精神主義系統:統合力にボーナス
平等主義系統 :専門家全般に広く薄くボーナス

「ただ、いずれも専門家の頭数自体を直接増やす排他ほどの専門家ボーナスはない。」


軍国主義系統:戦争にボーナス
受容主義系統:交易価値と外交にボーナス
権威主義系統:労働者(奴隷)にボーナス

「また、軍国はそもそも内政力にボーナスがなく」

「受容は外交ボーナスがメインで、権威は比較的どうでもいい労働者(奴隷)にボーナス」

「だから平和・物質・精神・平等は一応専門家を強化できるものの、人口に勝る排他には内政戦略で劣るし」

「軍国・受容・権威はそもそも内政戦略では問題外」

「故に排他こそが内政戦略最強ってわけだ!」


340 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:21:19 PkAn6HfE0
                        / V \ 、
                      {ゝ',  〈   | },.
                    / U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、
                  ',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈
                  > / ||::::(○):::/::::ヽ ノ
                  ― ',/',Oゝ::::::::O7/  //
                  `つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´
                     7|\:ャェェァ::/:|
                       }:`' -''::|
                      /',:::::::,'\-‐--''',
                  _,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /|
                /'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉
                |:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉
                .|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/
                 }__',\:::::::::::っ,-'|  | / /__{
                 |::::::::|::''-、,::::/:/ |  |/ /:::::::|
                 |:::::::::|`'-,:/::|  |  |/ |:::::::::|
                 ';:::::::/\::,-''"|  |  .| /',:::::::|
                  >‐‐''"-''" / | |  ,' .| |::::':::/
                /::|__, -'"/〉/  ,' .| γ´::\
              ./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,'  | \::::::::\
   ___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::|  __ / / |   ',_  \:::::::::\
   ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/  //_,.、  ',_\_ "'-;;::::::////、,__
  ,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐   ] ] _///;;;/ 〉_',   `"''‐-////:::、_:::`''ゥ
  ム彡-''-'/            / ', |/ ̄|_\/_/           `''-、,::::::ミ''-、,
     /             /ヽ ヽ `''- 、,// ',____        \ーヽミミ
     |\          / / / |      / | |              \
     | `''‐-、,_    /    / |      |__|  |\____       /
      `'-、,   `"''‐'´   //,-'/        |、 ', \          /
        \-、,     //  /          \ \       , -''"
          \`''>ー  _, -''"            \__>-''"
            ̄ ̄ ̄

勿論問題もある。

周辺国の気分になって考えてみよう。こんなんが隣国に居たら怖い、怖くない?

おまけに放置しておけばどんどん内政を進めて最強に成っていくのだ!

早めに叩き潰したい、叩き潰したくない?


341 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 01:23:07 Cbu9g4I.0
ヤバいのは早めに潰すに限る


342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:28:12 PkAn6HfE0
>>341
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「って成るよね?」

「排他は内政戦略最強だが、引き換えに外交戦略最弱だ」

「そして外交で最弱であるが故に、長所であるはずの内政をする時間がなくなってしまうという問題がある」

「特に、シド星で言うところの天帝みたいな高難易度だと、周囲のAI文明にあっという間に叩き潰されて終わる可能性が高い」

「内政は大事だ。だが外交を犠牲にする価値があるかは良く考えないといけない」

「・・・とは言え、排他塗れのギスギス銀河ではどの道外交戦略死ぬけどねw」


343 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:32:23 PkAn6HfE0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「一方で、受容は外交戦略特化と引き換えに、内政戦略を投げ捨ててる」

「これも良し悪しでね。排他と逆に、外交関係を安定させて内政時間を稼げるだろうけど」

「内政時間を稼いでも肝心の内政力が低いってことになる」

「まあ、隣国と仲良くなって肉壁にできれば排他より安定するけど」

「排他塗れのギスギス銀河とかだと外交戦略の強みを生かせずに死ぬことになる」

「後、八方美人してれば良いかってーと必ずしもそうじゃないから、外交面での優位を行かせるプレイヤースキルが必要だ」


344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:35:37 PkAn6HfE0

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈

「だから>>305の問いにはケースバイケースと答えるしかないのさ。」

「内政戦略特化の排他が強いこともあれば、外交戦略特化の受容が強いこともある」

「はっきりとした基準点があるものでもない」

「強いて言えば、内政に使える時間次第、隣国と仲良くなれる可能性があるかどうかだね」


345 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:36:59 PkAn6HfE0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ

「・・・と言う基本を踏まえた上で」

「外交最強内政最弱の受容で、排他に準じる内政力を得られる戦略があるとしたら」

「強い、強くない?」


346 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 01:38:18 Cbu9g4I.0
なにその良いとこ取り、イイね!


347 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:45:40 PkAn6HfE0
>>346
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!

「だよね!」

「まず、受容主義は外交にリソースを、恐らく人材を割り振っていて」

「その分内政への人材リソースは不足している」

「故に内政力は最弱の一角だ・・・直接的にはね」

「しかし、外交から内政的利益を得ることはできる!」

・研究協定:お互いの知識を共有して研究にボーナス。
・通商条約:交易によってお互いに利益を得る。
・移民協定:お互いに移民が行き来できるようにする。

「研究協定は研究力を、通商条約は交易価値を増やす」

「そして移民協定は、【相手国人口を吸収して自国人口を増やせる】わけだ!」

「これをうまく利用すれば、受容で排他のように人口を増やせると思わない?」


348 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:51:28 PkAn6HfE0

            >ヘレイ⌒´::|::|::::::|:::::||:::|::::|::::|'´⌒ヽレハ,ノ゚ 〈ノ_>
           } /⌒´ ::::i::::|::|::::::|:::::||:::|::::|i:::|i:::i:::|::::i:::'ヘ〈人ノ{′
           7/::::::::::i:人___l::::八::ハ |:::ハ:|l:::i:::|::::|::::::::::∨,ス
.          ′ ::::::::i|::_」∧≧_从从」人,,斗=く|::::|:::::::::::::|::::i
          |:i :::::::::::iレ ,x==ミヽ   /,ァ==.、 ヽj::::::|::::::|:::i|
          |:i:i ::::::::::| Y 斥,心       'ん心 ヘ li::: |:::::i|:::i|
         }ハi::::::::il ヽ弋トイソ       弋iソ〃 八:ハ:::ハ:八
         ∠、::::∧   `¨´   ,    `¨´  /:::::/,ノi::iヾゝ ヽ
            ヘ:ハハ                人j:/ /トゝ
              八∧      /ヽ       ハ⌒`ヾ
                ヽヽ     ー ′     イ::::i
                   }j:::丶、      イ::人::i{
                 八i:∧/i> -‐ ´ {八人 ヾゝ
                j//ノ       ヘ`\ヽ
         r┬―‐≠´.::.::/        `i.::.::.`ー―┬-、
           ∧ ヽ.::.::.::.::.::.::.::i―- 、 , -―/::.::.::.::.::.::.::.//:/ヽ
          i 丶 》、.::.::.::.::.::.:|______/::.::.::.::.::.::.::.//:/., i
           | 、ヽ.》、.::.::.::.::ヽ::.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::. //://  |


     l   V:::::::/ /::::::::lマ::ム \              、ヽ
     l --  V:/  }:::::::::l マ::::ム                i ム
     i    ! \l::::::::::} マ::::ム  ‘,             l -l=i
    ∥ ー = 入  \:::::l  マ::::ム  !                ! l=l
   ∥   ニ l ゝ   \   丶_ノ  入           ,-lニ!
    ー ニニ .!ニ人   丶ニヽ__ニノヽ          /`¨ニ!
---∥  /ニ  Y.l l 丶     \´  `ヽ} l           入 ニニl
‐┴  ̄ /ニニ  i | !  `、    \ニニレ  l        / `ヽニニ!
 ′ー /ニニニ  !`¨¨¨¨¨\    ゝ入  !        /、  /ニニl
/    /ニニニ  i. . . . .斗<\   \ ! .!   _、+'”l   ソニニ∥
人  /ニニニ  }   _-=ニニ\  八\リ T  〈  \ /ニニ/
  〃ニニニ  '  "´  ⌒7ニニ\l=寸 `丶、  \ /ニニ/
 /ニニニ  /  _ -─ 7ニニニニ寸   ヽ  /ニニニ/
-=ニニニニ   /       /=イニニニく寸     Vニニニ〃

だが通常の受容主義国家でそれをやろうとしても、あまり効果はない。

なぜなら、移民はある程度故郷に近い環境の惑星に移民しようとするからだ。

温暖湿潤な気候で生まれた植物人と

寒冷な気候で生まれた獣人が

同じ惑星に住むということは難しい。

仮に植物人と獣人の双方が受容主義で、

共に暮らすことを夢見て移民協定を結んだとしても、

残念ながら実際には植物人が冬の惑星に移住することも、

獣人が温暖な惑星に移住することもあり得ないのだ。


349 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 01:51:49 0AX8gRuk0
こんばんはー
強いですねー
そして周りが排他だらけだったら使えないんですね分かります


350 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 01:53:08 Cbu9g4I.0
居住性の違いによる分裂は避けられないか


351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:53:14 PkAn6HfE0
>>349
『こんばんは!』

『まあそこは仕方ない。排他に囲まれた時点で、受容ならずともリセットを考えるべきタイミングだ』

『シド星で言えばアッティラさんやモンちゃんや信長が隣国になってしまったようなもんさ』


352 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 01:53:41 0AX8gRuk0
なら環境を変えてしまえばいいよねって話ですね
ガイア型、リングワールド、エキュメノポリスなど


353 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:55:28 PkAn6HfE0
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

だが、ガイア型惑星があればどうだ?

ここには植物人の好む温暖湿潤な環境も、

獣人が好む寒冷な環境もある!

完全な「隣」ではないとしても、同じ惑星の上に異種族が共存できる!

それは受容主義者の夢であり・・・そして移民による人口増加に役立つと思わないか?


354 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 01:57:34 PkAn6HfE0
>>352
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「そうだね!だがより正確には「変える」んじゃない」

「最初からガイア型惑星を保有していれば?」

「つまりこの国是を持っていれば?」

生命の播種:母星がサイズ25のガイア型惑星になる 母星の資源が豊富
第一種族が居住適性「ガイア型」を持ち、ガイア型以外の惑星への居住適性が0%に落ちる。

「受容主義+生命の播種」

「実に人口が増えると思わないかい?」


355 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 02:01:45 0AX8gRuk0
ああ、その手がありましたか
排他主義+ポストアポカリプスのまるで逆ですね


356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:03:35 PkAn6HfE0
>>355

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「ああ、確かに丁度対照的だね」

「そして、生命の播種を取った場合」

「創始種族はガイア以外の惑星に居住できなくなる。開拓も無理だ。」

「つまりシド星で言うところのOCC的な制約を負うことになるんだが・・・」

「ガイア型惑星と受容主義を生かして移民を受け入れてしまえば、移民に開拓してもらえば良いよね!」



「受容主義移民の弱点を生命の播種が補強し」

「生命の播種の弱点を受容主義移民が補強してくれるわけだ!」

「強い、強くない?」


357 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 02:04:44 0AX8gRuk0
見事見マッチングしてますね、強い!


358 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 02:07:19 Cbu9g4I.0
そういう風に使うのか!とても面白くて強いですね


359 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:09:22 PkAn6HfE0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「そしてこれは、「専門家出力には過密惑星が重要」というゲームシステムとも噛み合う」

「つまり、地方惑星でも専門家を十分雇えるくらい人口密度が高まるのはゲーム終盤の話で」

「ゲームの序盤〜中盤くらいまでは、首都星くらいしかまともに人口密度を増やせないし、専門家を雇えないんだ」

「結果、ほぼ首都だけで研究を賄っているなんてことになる」

「だったら最初から首都出力に特化しても良いだろう?シド星で言うところの官僚制経済みたいなものさ!」

「生命の播種による、ガイア首都惑星は、実に素晴らしい出力を叩き出すからね!」

「具体的には、専門家も労働者も、ガイア型惑星ではあらゆる出力が;+10%される。研究も+10%だ!これは結構大きい!」


360 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:13:42 PkAn6HfE0
>>357
>>358
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「だろう?播種と受容が見事なコンボを形成するわけだ!」

「受容主義で他国と良好な外交関係を築き、移民協定を結び」

「ガイア首都で大量の移民を受け入れて人口を増やし、専門家を雇いまくり」

「そしてその専門家出力はガイア環境で+10%される!」

「外交戦略でも内政戦略でも強力だし」

「異種族と力を合わせて大きな成果を出すというのは実に受容主義的じゃないかな?」


361 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:18:11 PkAn6HfE0
           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、   、   ,    /イ}     .
            /   {  | >         <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ

ちなみにこの戦略の前には、狂信受容物質のヌメヌメ経済をやっていた。

狂信受容物質
国是:実力主義(専門家出力強化)・技術官僚の支配(科学長官枠を追加、科学者が統合力を追加で産出)

技術官僚の支配は、貴重な専門家枠・研究者枠を増やしているのと同義であり、

故に人口密度が低い序盤〜中盤で研究力を下支えしてくれた強力な特性だったのだが・・・


362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:19:51 PkAn6HfE0
            //         ´     //    \  `丶
              //    /    / /     ヽ\.  \
          ; i      /   /   | |i     |       ヽ
          i |   / /      : /| |i  : :│|  |    iハ
          i |    /   : i/| /|_ノ八: : : :ノト|∧|: :│ |
          {   乂|  : : :|/斗矣ミ∨\/斗矣ミハ: :| │ |  }
             ヽ / |八|: : : i|《 r'::ハ │││r'::ハ 》∨: :∧ │ {
              )) i ∧ : 八 ( )ー'   ,   ー( ) /: :/: :|/:|
.             /   ∨:/\: : \_::::::       :::::/: :イ: : :|: :|
         ((    |/ : /|\__/  /⌒    ⌒7: i : : : :│
           ))   /  / :|  |ゝ.  └‐ ┘   イ/│: : :|八
         /       /: : |  |  >   _  <: : |  |: : :   \ ,-、
.          ((_  /   . : : : |  |: /  ト、    |ノ∨:|  |: : : : : .  |__ V⌒}
         /     x―‐‐|  |7|  ノ |   ∧ ト:|  |______: : :  ト-/_ /⌒}
         /   . : :/\.  |  |:::l∨ 八__ / ∨|:::|  | / _゙ヽ : j {__}ノ  ' |
            . : : :/     |  |:::|   {ーV)    |:::|  |'/  } ゙)∨  {__jノ⌒7
      /    . : : :/     ゙V|  |:::|   ├│   |:::|  |   〈. ∨    (_>ノ/

今のバージョンだと技術官僚の支配が「狂信物質」限定になっちゃったからなあ・・・

必然的に研究力が不足し、どうにか補おうとした結果、

「首都をガイアにして移民を集めて人口密度アップ!」という戦略に行き着いたわけである。


363 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:21:04 PkAn6HfE0
           /       .: : : :.       )ヽ: : :.  : :\    \             \ヽ
          /      : : :.: :   /: :     : : \\   : :     \             } i
        /      : : :.     /: :         i  i  ヽ   : :    、 \            i. |
        /      : :         i.: :         |   : :i   l  : :   ヽ ヽ           | .i
        / /            i: :          i.   : : i  i   : : ヽ i  \.           | .|
        / /        : :  / 从        l     l  i      i l.   `;         | .i
      ,'  j .:   : :   /  i  l|     : :     }   l  |  i      l 卜、  l         |...i
       i /i ;:   : :  l .i|.  |'、 i.{   : :: :   /i   i.  卜  l. : :   i| i ヽ |          |...l
        { i | :.     |  | i i l  | {. | i   : :: :  / }  人  iハ |. : :   |i { i |          i i
      | |. l |l     |  |.{. i.{l | i l \  : :: : /  / ./|/i i i .} : :    八 ヽ| |           i i
.        l.{ i |.} (  |  |l ゞ\i ∨   \: :: :./  //.   )/  l/ /     /.| \i}. i          i l
.       {l, l | i ヽ .{   |ヾ,三三三三′. \/  `'三三三三'" i / / / }  |レ'           / /
       \ {l. \ \ \i  )    )////////////,(    ).ノ∠/  /} /            / /
.       /  `.   \ \_\ (    ('////////////, ).    )/ /  / i/  ∧_      //
      /.   /.  )  \(\_>    )/////////////(   _,ィ' / /  / \  \\   //
.     /  /  /ヽ.  八  (    (          )  `ー≠/ /     \  \二二/
    /  /  /  i  ヽゝ )    ) _____,  (    ( / i  /.        \
.   /  /  /   i   i i ` ,                   /  i  i           \
   / /   /\ l   i |    ` ',ー--  __  - ,一 '.  l   i .i           \
  .// /` ` ‐- ,:: ヘ    i   /(卜、      /ゝ、   .l   i .i  /\、__       \
/.   / :::::::::::::: : \ i    |一':::::::::::: : \   /::::::::::: \  l   //:: _,一':: ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::: {    |  i:::::::::::: : /` ´\::::::::::::: /ー |   /:: 一'::::::::::: ::::::::i
    └,:::::::::::::::::::::::: /i    |  ヽ::: : /\   /\::: : /   l  / ヽ:: :::::::::::::::::::::: l        )

なお技術官僚の支配が取れないなら物質主義は大して強くないし、

宗教国家とぶつかると外交関係が破綻するので、

物質主義はオミットして・・・


364 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:23:24 PkAn6HfE0
             。*''"ア"´ ̄``
          , -‐く  {ト 、
        /    -―`ヽ"´  `ヽ
.     /   /      ∨  ヽ  ,
     /   / /      ∨   ',  ,
.    /   / //       .|  i ',  ,
.   /!   //⌒!     ,イ| !  | .! .,
.  /,イ   |/=ミ|    /へ|/ .′ |  !  ,
/'" |!| || v沁Ⅳ  /-ァミ| /  /  !  |
   |!/ヽ! `¨ |∨|' ん刈/  /  /  、
.  /|ハ|/ |  丶  ハ ,,,`¨/ ./   /|、|ヽ ',
  / ! | ∧ マー ┐ / .///!  /|/! ヽ \
/イ./ .// |∧ `ー ´ _ // /// /./ .|、
 /〃 / / 个ー< / |   |///  |,
./// / /  /_,。*"ハ   !  .|∨/___!、.',
/ / / /  /:./  γ /|  .|/: : : :/: :`ヽ',
. /./ / ./: :{ _」, <   |  .!: : : /: : : : : : :`'*、
/./ /イ: : : :V __ノ、。s'.!  |: : /: : : : : : : : : : : `'*、
./'/: : : : : ,、:〃: : : : : :.|  .!:./: : : : : : : : : : : : : : : :丶
''/: : : : : :/  ヽ: : : : : : : 、 Ⅵ: :―-、: : : : : : : : : : : : : :`*s。
..∨: : : : :ゝ=-′: : : : : : : ', ∨:γ´ ̄ |`ト、: : : : : : : : : : : : : : :`''*s。、
./:丶: : : : ;-‐、: : : : : : : : : :',  ∨    | ヽ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :_:>‐、
: : : }ト`ー {-=人: : : : : : :.ノ: ':,  ∨   !  \ \: : : : : : : : : : :/      > 、
: : : |: }: :|: :`:´: : : :ー‐:´: : : :∧  ∨   | 、   ヽ \: : : : : : :/      > ''"´ ̄ ̄ ̄
∨: : : :`|: : : : : : : : : : : : : : / |   !|  | \  ', \: : : :/     / /  \
. Ⅳ: : :/: : : : : : : : : : : : : : |  .!   | |∨ |  ヽ  ,  \:{     //      ` ー‐‐
. | `ー/: : : : : : : : : : : : : :.:.| /   || ! |  |   ',  |     \    {`|
. | | ./: : : : : : : : : : : :。*''"    ./.! ! |  |   | |     \  ∨ゝ、
. | ∨: : : : : : : : : /   .。s≦ア/  ! ||  |   |  |        \ `ー >、
. | /: : : : : : : : : :.|。*''": : : :|イ/   |/| |   | /          ̄    丶    丶
ヽ!/: : :{: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ′   | /    /,:'                 ヽ

外交関係が比較的安定しており、内政力も高めな狂信受容精神と、ガイア移民経済を組み合わせて

狂信受容精神
国是:生命の播種 実力主義

という戦略でプレイしている。

割と安定して強いので成功だと個人的には評価しているが、如何だろうか?




安価下1 質問・コメントがあれば


365 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 02:26:33 0AX8gRuk0
強いですね!
ところで「自由の避難所」は使わないのですか?
「受容主義系統である」「賦役の国是を持たない。」という条件で
「移住によるPOPの流入+15%」「移民への流入魅力+50%」という効果ですが


366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:38:36 PkAn6HfE0
>>365
『ありがとう!』

『三つ目には良いかも>自由の避難所』

『移民がゲットできるかどうかは運もあるから、二つ目には微妙。』


367 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:40:39 PkAn6HfE0
では今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


368 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 02:44:19 0AX8gRuk0
なるほど……
お疲れ様でした!


369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 02:45:02 PkAn6HfE0
説明;ステラリスの国是はゲームスタート時に二個選択できます。技術開発を進めると三個に増えます。
ゲームスタート時に、生命の播種を取ると残りは一個で、残りの一個で実力主義と自由の避難所どっちを優先するかと言えば、
移民協定取れるかどうか外交次第他国次第で運任せなのと、他文明と出会うまでの最序盤は役に立たないので、
実力主義を優先とGMは考えています。


370 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 08:00:23 Cbu9g4I.0
オツカレサマドスエ


371 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 17:43:27 iFETb6t.0
ところで山田太郎と山本太郎って別人ですよね。


372 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 19:06:39 0AX8gRuk0
山田太郎は自由民主党でサブカル規制に反対してくれてる人
山本太郎はれいわ新選組でなんかやってる人


373 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 19:07:02 0AX8gRuk0
というイメージしかない(途中送信してもうた……)


374 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:00:06 PkAn6HfE0
>>371
『別人』

『山田太郎さんは戦闘力53万(ガチ)の政治家(フリーザ様並感』

『山本太郎氏はさりげなくそれを上回ってる化け物(得票数約100万)』

『なお落選(想定内)』


375 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:06:14 PkAn6HfE0
>>290
>「そのためには、『有能も凡人も無能も機能するシステム』を
>有能も凡人も無能も協力して作る必要があるでしょう。
      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

「そのシステムに、凡人や無能でもそれなりに使えるようにするために大事なのが」

「教育と言うわけだ(青並感」

「孔子も「小人道を学べば則ち使い易し」と言ってるだろう?(権威並感」


376 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:24:03 PkAn6HfE0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青
・ステラリス新環境


377 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 23:24:37 0AX8gRuk0
・ステラリス新環境


378 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 23:25:29 iFETb6t.0
重度障碍者2名をどう見るかよね、ほんと。
的確に痛いところを突いたたのはわかるけど、突いた後何をするのか正直わからない。
とりあえずこんなことやられたら特別枠消しにくくなるな。


379 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:27:50 PkAn6HfE0
>>378

         , - 、,  -‐r    ‐-.、
        ,イ ./          ハ
        / ./    /  // ./ .!ヽ
.       / ./  / ./  //./ / / i、
       /イ/  /  / // /イ'  .!  !',
      (' /  /// /、_ 、 /イ ./!   !j
       {(、_/イ ,'  {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !|
       .) 77´ {  i、Y    , `゙Y//ル
      /'^´Yゝ、ミx、!リ  `  -  ,!イ/
         ヽ: /へ>    イ_/'x──‐、 __
        斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ {     }-、`!
. __  ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧     /= イ
  マム ̄{::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
  マム. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧  .{、-_i'ノ}
   マム. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
   マム. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
    マム. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!

「介助者居るよなあ?」

「さて誰が付いてく?」


380 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 23:30:08 iFETb6t.0
介助者名乗るならせめて資格とるぐらいの大義名分はほしいですよね。


381 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:40:14 PkAn6HfE0
                               __
                         ,...:-:;:;':;`:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;:;-:.._
                       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;。:;:;ヽ
                     ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;o:;:;:;:;:;:;:;:;,
                     /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                    /_ --―――――――― 、,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                  / , ' '  ̄`/ー  丶,  - '¨、\ヽ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
       .---  ___      7 /  / ノ// .l i   |     `  \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
      /       ` - ___ 7イ / {====ミ\\  l , ====ミ .l \:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ
     ./   :     .    ∧ ト / i       ` \|       }   ̄ T ̄ヽ
     /    :      :    Λ'   、               / ,/   i  、-`ー
   ./     :     :    .Λ  . t` 、      i       /ィ // j .l ミ \
   /  :    :      :    Λ  、      ------v    / .,   / .}ミ \ー`
   |   :     :      :    .Λ  、     ::::::::::::::::::}  / イ  / 1/ミー `__
   .l   :    :      :    .Λ\i≧ 、   ` _::::::ノ  ィ .l /  l
   ∨  :    :      :   。 .Λー /____ ` t   ___  ' _ -}  レ ト,  |
    .∨  :    :      :  ゜__Λ    .-|       ノ` 、 / \
     ∨  :    :  ゜。  _ - '´    __t '  乂   _、‐''   ` -, _____
     ∨  :  。  :_-=-<    _ ー/ニニl ◇ r `v' 、  ◇   /ニニ/ー 、
      .∨  :  o/;;;;;;;;;;;;;l   / / lニ/ {  / Υ ヽ   //ニニ/   ,
       ∨  : ./;;;;;;;;;;;;;;;;}  /  l lニl `- '   ┛┗  \/ ./ニニ/    .,
       .∨ /   ゝ/ ¨ `-, ヽ l |ニ|,     ┓┏     .lニニ/      ;
         `    /  _/ `¨ー'、l .lニ|     l o       .lニ/       |
             {  __, - ¨` '、l lニl_______  l        lニl /      .|
             {_    , --- }.|ニ/o __l  l     「  ̄ |ニ./       /
               {_   __ - 'ニl    l  l o    | --  l /      イ

「GMは、というか重度のファンは」

「アップデートとDLCの区別がついていないらしいw」

「というわけでDLC含めた現環境で新しい要素と言えば、やはり遺跡発掘だ!」


382 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/22(月) 23:43:47 iFETb6t.0
うん、わかるは、ステラリスとEU4とCK2はそんな感じだ。


383 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:45:20 PkAn6HfE0
.                         / ̄ ̄\
.                      / } 〉(__)〈〈∧
                      { //_)___(_人∧
                      { /{ニV/ニ\ハ       /⌒>-------------
             ____/⌒l{ { { 〉 {_  }l∧}⌒} ̄ ̄/        ____
           /}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} /  /        /三三三三三
          /\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ /      . <⌒\三三三三
          /三三`>。.    \\\\ニニ=//     . <三三 \  `¨¨¨¨¨¨¨
.       /三三三三/´ ̄`>   /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
     /三二二ニニ/       /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
    /三三三_∩     _///{_ノ}-{ { /// {  /(/ / /{/) }  ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
   /三三二ニ//} {\  /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{  ⌒\三三三三
.  /三三ニニ=厶イ ∨ } /{三O    //ー────∨ /___{_{_}ノ__.{ {人_ \\}三三三ニ
  {三三三ニ└ァ  ∨(//三三\r=イ_|_______|__∨三三三三三人___)/{/三三三三ニ
 ノ\三三二ニ{ { { ノ三三三ニニニ| ̄| ̄f王ハ   |  |三三三三三三三三三三三三三三ニ
 { \\三ニニ{人人二⊃ニニニニ/⌒\スノ___|_∧三三三三三三三三三三三二ニニ/


新要素を語るには、まず「今まではどうだったか?」を語るべきだろう。

それにあんまりこの辺説明してこなかったしな。

ステラリスでも研究者は当然青だ。ただし、研究者は象牙の塔で研究を進めるばかりではない。

ジェイスさんがしばしば脱走してやらかすように、

未知の星系に突撃し、、「アノマリー」と呼ばれる興味深い未知の物・現象を調べたりするのも研究者の仕事だ。

今までにもこうしたアノマリーや、アノマリーから派生するプロジェクトを研究者が調査するというギミックは存在しており、

その中にはサイブレックス等の先駆文明の遺物を調査するようなものもあった。


384 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:49:34 PkAn6HfE0
         '.;;;;/  /           |
.        ∨ ./         |
.         / .∧.           |  _   -―‐‐- .
.      /  /   ,           |''"´         ``丶、
      /  /    '.          |               ヽ
.     /  /     |:..        |                 ' 、                  ,/
ミ:、  /  /       | :        l  ,ィ:ニ王王王王ミ:;、     ヽ                  ,.ィ'/
圭ミ、 /  /        ! :.       レ彡"´::::::::::::::::::::::::;:::::`:ミ:、    '.             ,.イ衫'
;ヨ圭/  /       { :.      l:´!::::::;:::| :.!::::::::';:::;:::';:::::::::\   '.               _,.ィア亥'
圭;/  /;、       l        l::.!:::∧:.!:::|:::::::::.!::l::::ト、::l:::::::lヘ、  }            ,.イ圭圭/
ゞ/  /圭ヽ、      .!        l ̄≧、:lヾト、 ::::.!/ヘ,z抖:;:::::l:.!ヽ i        ,.ィ衍圭リ㌢
;/  /圭圭兮、     !        l /,ィ衍抃ヘ'ヘ::::} ;抒ミ、リ::::/:::;!::| l      ,.ィ從圭圭ア
'  /圭圭圭;圦    ,:|       |' 《 i:r從! ヾ、∨ ir街 》l:/::::;':::;l /    ,.ィ彡圭圭圭從ァ'´
 /`ミ赱圭圭戔、_/∧       ト、 `込ソ      込リ, /'::::/!:/:l':!   /圭圭圭ミリ㌢''´
./  ー=ミ圭圭ミ/  ! i        .! i\     __'    /;//:':::/;;|  .,'圭圭圭≦zィァ'´
'       `ゞ圭/    ! i       i 〉``   /ーi   ´/:::/':::/|;;;;|  /圭圭圭㌢'"
     -=雫{    : :      ' ∧ ̄ ̄l〈___.ノ  ,.ィ´l :::::::/ .|;;;;| ./圭圭≦,;ァ''´
        |    :. :       |::|;ト、 ̄l、 __ イ;:ヘヘi :::::/\i;ヘ!,衍圭;㌢'´
        ゙,     ヽ       |::|;;〉i  |ー'゙'―ヘ-`!l:::;イ `>' ,.イ從㌢'"
.           '    `        ヽ|/、 `ー゙iー:l ヽ゚i. /:' ! / ,ィニ三三ヽ、
            ,ゝ.              ゙l'  l'  .!'/i、 | ト-:、 '〈/ヾ、三三三ニヽ、

ステラリス銀河は、それこそリリカルなのはめいていくつもの文明が興亡を繰り返しているらしく、

「ロストロギア」的な滅びた文明の遺産も存在している。

あるいは、ロストロギアというほどではないが、古戦場とか、かつて何らかの施設であった遺跡とか。

それらを調査すると、まあ色々なメリットやデメリットが得られたり得られなかったりするわけだ。

この辺の滅亡文明のフレーバーを楽しむのもステラリスの魅力である。

・・・とは言え、既存の遺跡調査には少々問題があった。

「メリットが微妙」「フレーバーが希薄」なことに加えて、「読み返せない」のだ!


385 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:50:46 PkAn6HfE0
>>382
『だよねーw』


386 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:52:12 PkAn6HfE0
           -z‐======xx、、
        --≦州洲州州州洲州ミヘ
        ,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
      フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
      ,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
      /州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ    ⌒☆
     ,イ洲从fてY    /  i洲爪ミ洲
      ,=州洲弋ヌ      ̄` ⅧうⅧliリ
    /三ミル⊂⊃         ⊂⊃州iⅤ
    ム三三マ,ハ  ヽ _jフ)    洲州レト
   ゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
     \三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
       \ミ三三三込i圧三三三三三三ム

『ステラリスはターン制じゃないから、色んなことを同時平行リアルタイムで操作しなきゃいけない』

『その時、アノマリーの調査結果が出ました!とか急に割り込んで言われても面倒で読み飛ばしたくならない?』


387 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/22(月) 23:57:24 PkAn6HfE0

     >===≡≡≡=\
    ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
    /州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
.   /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
.   | ||| |ヘ|ゞ} l   u./州ヽミ
     i ∨',  -==-'  ,. イミ_
.     \  ゝu.   /_x┴二|__,
         _>イ ̄ ////////ヽ
         〉-.Y' r////////|////ヽ、
       ///ヽ<////////|/////ハ7\
      く/////o///////////////////\
.       ∨∨/////////////彡彡  .*//.\
.       ∨∨/o/////////∧  彡.//////
.        |/||/////////////. ヽ<て//////
       //リ//o/////////    .//////
     ∠///|////////////..    //////
   ̄7///////o////////|    //////
ヽ///////////o/////////||    〉ミミ=/α
 |/////////////////////||   ゝ-、 F'

『で、最初に見つかった奇妙な物体や現象も』

『調査結果も、何もかも忘却の彼方で』

『サイブレックスって何だっけ?とかに成りかねないわけだ!』

『背景設定そのものは面白くても、これじゃあ楽しめないよね?』

『また、実用面は微妙なものが多かった』


388 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:20:48 k1EnmQYI0

                                 ___ミ、
                                ,ィfil州l州从}z=‐、
                             xィ州州州州i州l州lミx
                          ー=≦州州州州州l州i州l州i
                          ィ州州州州州州州州州州{!
                         〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、
                           |l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从
                          Ⅶ州刈ミ〈ヒリ  └゙‐'从{リl{
                               乂Ⅵ从l从  r′_ァ _..イj{〉_ノ〉
                              乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨}
                               、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|
                                 乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ
                              〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
                               |:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
                             r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/  .}::::::::>--:{
                              }ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈   }ハ::::{⌒ヽ::〉
                        r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/     .}从
                        └ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
                            乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
                       ⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
                          /.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
                      __/..:::::::::::::/    \:::::::::::::::〈⌒
                     、_)::::::::::::::::/      \::::::::::∧
                     〉::::::::::::::/          ∨.::::::∧
                       /.:::::::::::/´           .}_:::::::::::.\__,
                 _r‐:'::::::::::::/              ヽ:::::::::::::(__ノ〉
                 ∨:::::::::::::::_〈                ∨:::::::::::::_(
                _(:::::::::::::/                    ⌒)::::::::::人
               /.::::::::`-‐ノ                    乂ト::::::_::〉
                辷三二三j                   乂_:\_>┐
                                           └==ニニj

『この辺をなんとかするために、作られたのがDLC エンシェント・レリックで』

『「後から調査過程を読み返すことのできる考古学調査」ができるようになる!』

『発掘には長い時間がかかるけど、後から読み返せるからストーリーを忘れても問題ない』

『宇宙に潜む未知を思う存分堪能できるわけだ!』

『たとえば、シュラウドがどのように形作られたのか、とかも発掘を進めれば明らかになる!』

『気になる、気にならない?』


389 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 00:22:05 N.7LGGjg0
ゲームに小説が付いてとても素晴らしいですね!(青並感)


390 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:24:43 k1EnmQYI0
                   _ ,. ,-‐ ニ二  ̄ ニェュ ,
                    ,.ィ´                    `丶
                ,.ィ´                       ヽ.
               /                       ',
            /                         i
            ,'       , '                 ',     .l
             l     /        !             !     !
            l.    ,'     i   l   i       i    l
                Ⅵ.   '    ハ从  l   i .ィ仁ュ   リ     l
              Ⅵ .l   〈!i弍ヾゝ.!  /レi仍心ヾ! ,'     リ
                  ', !∨ l .!{.ヒj)リ レ'  ,i込少.ィi ./  ,' ./
                    ∨i. ∨ヽi `ー''’        レイ  / / ̄'.,  _
                 .ィ‐ハ   ハ    `       ハ   /. /   /ヾ ',
              i   ∧   ! ハ.、   -‐    .ィ’i   / , '  , ' /  `'ヽ
              ハ  ∧ iヽ! i>  ._  .,.’イリ /iィ    , '     i
                / ∧   `.ヽ.  i i Ⅵ三三三ソ., ' .,ィ    /    > 人
            /   `ヽ.  ヽヘ  ! ∨:',i三i三ソ, ' , ' l  /  .>'´    ' ,
           .ィ'’.     `ヽ. ヾi i  ヽ. ヾ三i/ /  l´`!-‐'"        ヽ.
         _,.ィ’ _        `ハ.ソェュ, ヽ.`.´ /   `'.ィ,            ヽ.
        /  __ ̄  二 ─  .ア.i  >>.  〉‐〈  <<  i `i・.、           ヽ.
        }' ¨ -‐、ー、‐ - ‐ '"人l_.j.ィュ. ̄ヘ/イヘ.\ ∧   l   i  `・ァ‐-ュ _     ヽ.
         /  .ィ´  `'ーァエ;仁,'  ̄ { . ¨`ヽ, 〈`/  ',´ >〉 ,、.',   il ソ´ >'´ `'ー - 、 i'
       i   i     /./ ' /  r'・、`'・、ッ', 丶 O .ィ < / , iヘ  i.i、 .ィ’        ).!
        `i・i.、_  〈 〈 , ,'  ,r・、 `丶  .ヘ   /`丶, ' l/ ヽ' /, '`'・、     , ' ´
        l     ̄`'ー.,_  / `' 、`'・、ッ, '  `i .l r -‐─ァェェュ、リ-<    ヽ. ,.ィ´
         l        ! i `'・ ,ヽ ソ       _j. l/  ̄j   ヾヽ、 ヽ  _,.ィ´
         l           i l!    `l7’、 ,._  `'ーァ/ .ィ'´アヽ.'´ァ ヾヽi .i,r'´
          l i!       i l    i     ̄|「二lirュr.'´.ィ´ヽ,.ァ  >''"

また、遺跡発掘には非常に長い時間がかかる。

旧来のアノマリーはその気になれば序盤に全部調査を済ませることもでき、

故に中盤〜終盤では研究者が暇をもてあますことも多かったのだが、

遺跡発掘は序盤からはじめても一通り終わる頃には中盤になるくらいの長い時間がかかる。

そんだけ科学者も暇にならずに済むわけだ。

そしてゲームバランス上、このように大量の時間がかかるイベントならば、

報酬を大きくしてもゲームバランスを損ねずに済む!

故に、フレーバー的に楽しいだけでなく、

旧来のアノマリーやプロジェクトよりも考古学発掘の報酬は大きく、文明からして実用的でもあるのだ!


391 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:25:08 k1EnmQYI0
>>389
『だね!』

『シュラウドのネタバレ要る?』


392 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 00:26:51 N.7LGGjg0
興味あるー!(青並感)
実際邪神降臨すらあり得る物は気になります


393 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:31:00 k1EnmQYI0

ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ノ';';';乂ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ(⌒´
  ゞヾ''(⌒ヽヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾイ'; ;';'; ';'';'; 7^/';';爻へヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''ヾ''シ⌒´
             `⌒⌒^ー〜一=彡⌒ヾ''爻爻'; ';';';';';爻ノ,爻(   ⌒¨⌒^^¬ー=彡⌒´
                            ー爻廴爻';';';';';爻シ
                           }爻爻爻'; ';';';';'i     _
                        _        }爻爻シ'';'; ';';';';j   /--\
        _         _r||____   _爻爻 .;;.....,,:'';';';{:___|目.:|
  _ , 〜 ,,:',,:',,:',,:\    _、‐゛: : : \: : : \ _爻ノ^爻爻'';;;;,,;;;,'\:__|  .:|       _「i__r,
,,:',,:',,:'(,,:' ,,:',,:' ,,:',,:',,:',,:')   |否否否否「 ̄ ̄ |爻イ;;; ;,,:' ,,:' ;;;,;;;/ ̄iiL|目..|_\__/\: : : \
`ー=彡⌒ー=⌒ヾ;く   |―――― / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄: /^\ |  |: :〉'__ ̄:.:/|..丁
  _r''⌒<,,:',,:',,:',,:',,:'(沁   |  | .、' /____/_____:/ロ ロ ロ \/______/\....|..::|
(,,:' ,,:',,:',,:' ,,:',,:'⌒寸洲从へ|旦|   |旦 旦i| ロ  ロ  ロ | 旦旦旦  |目目目 |i    |....|..::|
 `⌒ー=彡   ,.へヾ洲心|  |  r=======| == == ==,,|======== |========  ..|....|..::|r,_r,
: : : : : : : : : : (,,:' ,,:',,:',,:寸洲|  |  =|    |    . .|/|//|ロ __   _/\__\ ロ ...|....|..::|===〉
:: : : : : : : : : : : ::  ̄ / :',,:' , |  | = | i⌒i;;;;,|, . : : : : : : :|/|o/|イ:仝  |: ロ | ロ..ロ|  . |....|..::|ロロノ
'⌒^⌒ー⌒^ ̄⌒^,,:' ,,:',,:',,|_| _-=---- 森旦:. : : : : : :|/|//| ̄王  l 旦 :|........ |  ロ |....|..::|二 ____ 〜 ^
,';';';'; ';';';';'; ';ノ,,';';')ニ=- '' _ -=二二=-  =====-}..旦..._/|三三三三三三/ :|........ |  . ..|....|..::lニ=-   |__爻爻
';'; ';';';'; 'ニ=- ''  _ -=二二=- ||_、‐''| ̄ ̄ ̄:゙| ̄``〜、 \______,/___|__.旦l_ ,,.. -‐=ニ二|    |―\爻
ニ=- ''  _ -=二二二=- '' ||_、‐゛_-_-|;;;;,,  ,,;;;,,|      \川州洲洲|____|____|__|__|――|爻
 _ -=二二二二=-'' || _、‐゛x=ミ_-_-|;;;;,   , ; ;| ̄ ̄\__,/\i// \____  _〉:\,');``丶、へ ̄:.\
二二二二rミ_| ̄ ) イ-_-_/⌒ヽ∨-|;;;;;;   ; ; | ̄ ̄ト<__/  ト、|/ |ロ ロ ロ /|トr |―=\\';';';';';';\``〜、\

そうした遺跡発掘報酬の中でも、とりわけ実用面でもフレーバー的にも美味しいのが「遺物惑星」である!

これは先駆者文明が残したエキュメノポリスの成れの果てであり、

かつてのアーコロジーを切り崩して希少な資源を得ることも、

アーコロジー遺跡を研究して研究力を得ることもできる!

また、十分なリソースがあればアーコロジーを修理してエキュメノポリスを再建することも可能だ!

そのまま使っても強いし、エキュメノポリスにしても強い!

また、背景もBGMも遺跡感漂う惑星に移民するというのも、フレーバー的に乙なものである!

既知概念で言えば・・・世界樹の迷宮を解き明かしていく感覚にやや近いだろうか?


394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:32:13 k1EnmQYI0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「実際楽しいと思わないかい?」

「本物の遺物惑星を調査するのも面白そうだし」

「あるいは偽装遺跡の大規模版で、偽装遺物惑星とか作るのはどうだろう?(青黒並感」


395 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:32:54 k1EnmQYI0
>>392
            , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,r : ´: : :/:.:/: : {: r、: : : : : : : : : : ヽ: : \
         / : /: : :!:./: : : :l: ト八: : : : : : : : : : : \: :\
.        /: :/{: : : : l/: : : : ハ: !   \: : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
       /: : : ′ : : j!: : : : : !: :l     ゝ : : : : : : : : : : l: : : :\
         ′ : i! : l: : ′: : : : j j!i ," ̄ \: : : : : : : : : ! : ヽ 、:\
      ,: i: : : l: : : : 斗―- イ/,j   彳示ヾァ 、: : : : : l: : : :\\
       !: ! : : : : : :´j:/ムメjノ乂     '乂。:::::i '  j: ハ: : !: : : : : :\
       Ⅶ : l: : : : : :イ乍:::::ハ         ヾー′ /イ: l: ハ: : : : : : : ヽ
        Ⅵ: l乂: :∨:ハ ぅz;リ  ノ       _ノ´/: :i: ! l: : : :l{ : ヽ
        ゝ: : : : : 乂  "                ,: : : : :Y: : : : :ト,: :
       /: : : : : : : : `ー     _ = - 、     !: : : : :j : : : : i ヽ:
.      /: : /j: : : : : : ∧      V   j     !: : : : ;′: リ: j  ∨
..     /: : /イ: : : : : : : : :ヽ     ` ー_ ′  ,ィ: : : :/: : /从 `ヽ
     ,′:/ {: : : : : : : : : : : : :>  .,      /人: /:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     , : : '  i: : : : :l{ : : : : : : : : : : : : `r= イ/ ∨ .:.: jl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      l: /   !{: : : :ハ: : : : : : : : : : : :/{! /   /:. /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     i:{     lト : : i  ヽ: ト: : : : : :/⌒>!ヽ  /:.:.:.:.:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     {!    ヽ\ !   ヽV ̄ ̄>/ f   ヽ} ′:.:.:.:.:ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               `    /:./:.:/:.{l/ l   ハ/:.:.:.:.:/l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                   /:. l:.:.:}:.:. i{  j―v /, :.:. イ_|__{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   _           {:.:.:レ/:. ∧ // レ ′ / :. ヽ{/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  / iヽ      _    l:. /:./:.:/  / / / :. / :.:.:.:.:.:.:.: ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  !  l ,   / !     レ /:. イ / /   ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  レ、}  ! /   /   /:.:. i ハ/ /   l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  し ′´∨  l    ,′:.:.l/  { /   イ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

「OK!では語るとしよう!」


396 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 00:34:04 N.7LGGjg0
古代遺跡はロマン


397 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:36:11 k1EnmQYI0
                  ___
               ,. :´_:_:_:_:_:_:_:_ `: .
               .ィ≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧、
             /:{/「二二二二二二i }ヽ
             |/{/L_______jトト、i
             jイ{ニニニニニニニ二}: !
            /:|: :i: :/ /レj/|/ -- ミ: |: |
            /: :|: :V:レT T   T T ミ: |: |
            /ィ: :|: :.ト| ゝ'     ゝ' j/: :|
             j:从: |込       ィj/: : |
           __/   {{ ≧=--=≦ j从ハ!、
           | i  { ./  }-} //  /    \
          ./{  ',  V  .|-レ/  {      } }
         / .乂__{   ヽ/    ヽ/  ノ /
        γ  /     |        ハ____ ∧
        {  〔    ノi        {   ∧  ∨
        ゝ- J   /         / ヽ   ∧  ー、
              乂  ヽ ..      }    }   }
             /  ト、          ノ}     ー、__ノ
              /  {  ー―― T /
            \__j     j _ ...イ
              i `ー―i´ |   /

当時、ズィロニと呼ばれる超能力種族が居た。

彼らは完璧にゲシュタルト意識になるほどではなかったが、

それでも超能力でお互いの精神を接続してゲシュタルト意識に近いものを形成し、

また超能力をもって快適に暮らしていた。

しかし彼らは、超能力を高め精神を統合した結果として、

後にシュラウドと呼ばれる領域、その原型にアクセスしてしまったのだ!


398 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:36:38 k1EnmQYI0
>>396
佐々木王「ロマンだよね!研究班諸君ほどじゃないが、僕も青交じりだからわかるよ!」


399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:39:49 k1EnmQYI0
                              _____
                     __-‐=ニニニニニニニニニニ>、
.              _-ニニニニニニニニニニニニ二二二二\
         __-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
           〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
          ∨ニニニニニニニ=-――――――-=ニニニニニニ、
.           ∨ニ二>‐''"                _,ヘ‐ニニニ, '
            ヽ''"      __----―――-- _ 〉真7 `'ー/
            ',    __ィ〇-ニニニニニニニニニニ=- _ /
             ヽ,.<////////>-ニニニニニニニニニ二{}
.             ノ .l///////,.イ/////>-=ニニニニニニ二二',
              l//////////////" ̄ニ ‐=ニニニニニニj
             |'l///////イ//// ヽ  {ッヽ ヽ ̄ ―-- ィリ
                l/////,.'イ////   ` ー―‐ノ=‐-イソ `j//!
              l'//////l// ソ           Vーイ//リ
     ____     l//////l/i              / ////
_-ニニ二二二二=-._   .!//////!                //,!
ニニニニニニニニニニ-__l////lV{  \     ‐ ニ7  / l/l
-ニニニニニニニニニニニニニニ=-_ ヽ  、       .   j/
ニニ=-- __ニニニニニニニ>-‐.ヽ     _   /  ノ
二二二二二二二ニ=- 、二二二二ニニニ!ー- 、_/ニ==- _
ニニニニニニニニニニニ=‐-、二ニニニl>、 | l>、ニニニー==ニニニ= 、
ニニニニニニニニニニニニニヽニニニニ!.  Y   !ニニニニニニニニ/二ヽ
ニニニニニニ>'"´二二`"<二';.;.\ニニト、 l   lニニニニニニニニ/ニニニ、
ニニニニ>'"ニニニニニニニニ=-\;.;ヽニ!ニ>、.l二二ニニニニニ/ニニニニ、

ローマ的な既知言語で言えば、夢界へアクセスする邯鄲法を見つけてしまった、というのが近いか。

彼らはシュラウドの中に物理的に入り込む方法を見つけ、

またシュラウドの中でなら現実世界よりも容易に現実改変を起こすことができ、

シュラウド経由のFTLで空間を容易に超えられることを発見した。

彼らはシュラウドの中を自らの楽園に作り変え、

またシュラウドを介して遠く離れた星星を旅し、時折現実世界での止まり木として入植地を作った。

ここまでは彼らは幸せだった。


400 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:40:43 k1EnmQYI0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「さて問題だ」

「シュラウドの中でなら容易に現実改変を起こせる」

「ならば、そのエネルギーはどこから来ているんだろう?」


401 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 00:47:22 N.7LGGjg0
シュラウドは精神的で超能力な領域だから多分阿頼耶識の類いですよね
だとすると底にはアザトースが居てそこからエネルギーを汲み出してるんですかね


402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:49:02 k1EnmQYI0
>>401
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「根本的にはそうかもね」

「だが、直接的には、精神主義の極地たるはずのシュラウドも」

「実際には極めて物質主義的なものだった」

「つまり、【銀河中心のブラックホールの質量からエネルギーを得ていたのさ!】」


403 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 00:53:23 N.7LGGjg0
なるほど超能力ならブラックホールから吸い出せてもおかしくないですね
でもそれって銀河がヤバい気がするんですがw


404 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:53:58 k1EnmQYI0

   ,、-,、
´,,r'´,,、'⌒'ヽ,
〃/〃,r'⌒`ヾ
!il! i,l',l'i,      ,'´",,
i l i!i  /'⌒`' 、 ∵'`,
,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,,
, i i i!  .,i! i'r'~`',ミ  ヽ,
 'i,i   .'i, ,i〃´`  'i, ', , '_ :
  ':,  'i,' i,'i, ( ) i  'i, ,'l), ;
      'i, 'i、、   i   !  il 'i,
    :' , 'i、 、`ー''" i ,i  'i,i'! 'l,i
   ∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li li i!|
  :'', '. ・  .`-,、,,_,,,ノ ,l' l!i! ,l'i i!
               〃ノノノ〃
          `ヾミニ三彡'"彡"'
          ヾー-_-三_'ノ'

銀河中心ブラックホールの質量は極めて大きい。

何しろ銀河などというものを振り回すほどの質量なのだ。

だがそれでも無限ではない。

ズィロニたちが好き勝手に現実改変を行い続ければ、いつかは枯渇する。

この事実を踏まえて、ズィロニたちは二派に分裂した。

「神性派」は「ブラックホールが欠けるからどうした?無くなったら次の銀河に行けば良い。宇宙の銀河を全て食い尽くしたらシュラウドの力をもって異世界勝利を遂げればよい!」と考えた。

「救世派」は「自分たちのために世界を食うなど許されることではない!シュラウドの外でも十分我々は幸せではないか!」と考えた。

そして救世派と神性派で内戦が勃発したのである!


405 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:54:34 k1EnmQYI0
>>403
救世派「ヤバイだろ?だからもうシュラウドからは手を引くべきなんだよ!」

神性派「銀河が滅びたとして、だからどうした?」


406 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 00:59:07 k1EnmQYI0
                          >ゝY / イ )/レ}ヽト、
                         / /      -=彡 ノ} 〉
                         } il /{ノl_ノ/r. :::<- _, >
                        /イ {::V::::::::::::::::ヽ i::イ_/_ 丿i
                       八  ):::l:::::::::::::::::::lゝ}::::7   ノ
                      {ゝ_ソ {::::_o>::::j::{:ゝl芍:::::レ ⌒> ノ
                   __   ト  i kl::::::l::::::/ヘ:::::li:::::::/ィ -=ミ
               _,..::::::/_/::) _....:::::フ:::::::::::___:::::::::::::::::::/ ゝ-、
            _,...:::::::::::::<_,:ィ::::::).: イ`-、li:::::<_-_=`_-::::::::/ (⌒
          _,ィ7::::::::::::/:ゝイ:::::::::.ヽ_  {Vム::::::::::::::::::::::::::/_,-z ゝ
        イニニi:::::::::::::::::::::::/  ̄    ゞゝ',:::::::::::::::::::::/_ /
     /ニニニニ/:: イ  ̄/       \//\/l≧::::-≦/ _ ,ィ≪
   /ニニニニニニレ     ゝヘ       ≧///ハ::::::::::::::/≦/////≦
 /ニニニニニニニニト 、    r_ ゝ         \///\V///////≫
ニニニニニニニニニニニl      \V ===---/ llニニニ≧=-彡'ニニニム
ニニニニニニニニニニニil      ヘ}ニニニニニニニニliニニニニニ||ニニニニ//ニニ= _
ニニニニニニニニニニl´     /ニニニニニニニニニニ liニニニニ><ニニニ//ニニニニニ=- _
ニニニニニニニニニニム     _}ニニニニニニニニニニニliニニ><ニニ//ニニニニニニニニニ=- _
ニニニニニニニニニニニニヽ  /ニニニニニニニニニニニニニliニニ><ニ //ニニニニニニニニニニニニニ=、
ニニニニニニニニニニニニニi   lニニニニニニニニニニニニニ lii ニ><ニ//ニニニニニニニニニニニニニニ /
 ̄  -==ニニニニニニニム  l\ニニニニニニニニニニニニ ム >< Oニニニニニニニニニニニニニニニ/
       \ニニニニニ{  {  Vニニニニニニニニニニニ ><//ニニニニニニニニニニニニニニニil
        \ニニニハ  {^   Vニニニニニニニニニニ≧||ニニニニニニニニニニニニニニニニ i
          \/  /    Vニニニニニニニニニ≧.||ニニニニニニニニニニ /ニニニニニ/
           \/     lニニニニニニニニニ‐‐┼‐‐ニニニニニニニニ/lニニニニニ/

この内戦はすぐさま激化した。当時の研究者の分析によれば、

すでにシュラウドの住人はズィロニたちだけではなく、その新たな住人が戦乱を煽っていたのである!

すなわちズィロニの「種族全体の憎悪」とか「種族全体の恐怖」とかが

シュラウドの中で実体を得て、ズィロニたちから独立し、勝手に活動し始めたのだ!

邯鄲法で言えば、人類全体の信仰が夢界の中に神霊を生み出したようなものである。

これが恐らく、後の精神主義者たちに崇められるシュラウドの「神」の正体である。


407 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 01:06:45 N.7LGGjg0
AAがぴったりすぎるw
悪意から生まれ悪意をばらまいて自分の糧にしてるっぽいな


408 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:06:54 k1EnmQYI0
                     -  ──   .、
                        //  ̄ ̄ ̄ `ヽ \
            _         l '             } }
              r=〈      i {           / /
             《ァノ       、\         / ′
           / /          {<y}____ //
          仁ニニニ _-  _ . | ∧ヽー─‐  ´
                    `ヽf=i i、j/
                    `i`!、\
                   | | \  ー  、
                     ′    ̄ ̄`ヽ\
                   / /          \ .、
                      ′            ,!
                   i i                i |
                   | |              .| |
                     ′                、
                    / /               \\
                    __i_」- 、                \\
               //__ソ 〉 〉              {、ヾ
                  /Yー'_ァ∧\             `ヽ\
              / /´     、 \              ´
                / /          \ \
            / /           .\ \

救世派はすぐさま劣勢に陥った。

救世派はブラックホールを食い荒らさないために力の行使に制限を設けていたが、

神性派はそうした制限を持たず、ブラックホールからいくらでも力を汲み出せたからである。

そこで救世派は自己犠牲的な選択を取った。

自らの心身を「引き算」して、超能力エネルギーの結晶へと変えたのである!

これが今日ズィロと呼ばれてるものの正体である。

それでもなお神性派は強大であり、

救世派はさらに自己犠牲的な選択をした。

・・・一人の救世派を除いて全員をズィロに変換し、

その莫大なエネルギーを持って神性派と相打ったのである!

かくして、救世派は究極の自己犠牲を持って、神性派の脅威から宇宙を守ったのである!


409 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:11:54 k1EnmQYI0
>>407
            }  \///ノ\:-=ミ//l l  {  lハ/////////V////ミミミミミミミ
        \-=イ==ミ ~^    ヽリ )/  l  i   V// ,ィ////}////ミミミミミミミミミミ
      >>-= ゝ _          {      トミ{  ゝイノV/ノ////レミミミミミミミミミ
      \ :::....... \\ \ ::::{ lゞ ゝム:::::Y___ト::...._    { {/////////ミミミミミミ
 、_    )      ヽゝミ=-V:八__,,. -‐'ィ⌒≧ミ:::::::::::::::::ゝ..,{//////ミミミミミミ
  \  ̄        ヾ::. -=    _/-==イ,,,,,,}===-::::::::::::::::`:::::<_/<ミミミミミミミ
==== \    -=レ  --=- _   Z:::::::::::::::::::::ゝ-ノ:::::::::::/ニフ ≧z-=,:::::i//>ミミミミ
三三--==ニニニ  < __::...  ===-<:::::::{≫:::<:::==:::::::i::::l l_] .lニニ}....)::::ノ/////ミミミミ
三三三三≦ニニミ 、  _ノ_,,. -‐''"イ_:::::::::::::::::::_,;;ャ::::::::::::ト{_」 l_}...;l:::::l/////ミミミ
三三三三≧==-≦ニ     _,r= 、-=、::::::-=ヽ,,,,,)==-::::Ll_i l_}.....}::::i////>ミミミ
三三三≧=-ミ/ Y ´ ̄ ̄ -=ミ_ -=フ:::::::::::::::ゝイ:::::::::::::レ--‐= ̄::::ノ/////ミミミミ
三三三三三三ニ八 r-==ミ 、  --=彡 Y ⌒` フ⌒ノ:::ィ--フ::ノイ//////// ミミミミミミ
三三三三三三三三ヽ三三)     イ//   /::::::::ィ   ///////////ミミミミミミミ
三三三三三三三三三 、_ ノイレ=フ    {ト-、 lV⌒/ / l///////////ミミミミミ
 フ====>三三三三三三ニニニ// _,,,,、 }///l  lノ八   l/////////ミミミミミミ
/三V三三三三三三三////>-イ////ハ}/// lV/ハ;;;;ハト////////>ミミミミミミ
三三ム=========== ///////////l//V イ{::V:::}//////////;;;;;;;;/.-=:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....、//////l;;;;;;( ////::::li::::V////////;;;;;;;_ /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、__ //};;;;;ゝ=-/::::::}{::::::\___//__....:::::::/::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..._.....::::::::::ノ ゝ _::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::.., イ///Y////≧===- /::::::::::::::::::::::/:::
===--- ___\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、L/////ll//////  ノ::::::::::::::::::::/
 三三三三三三三\:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ///ll///// //:::::::::::::::::::::/

然り!

ズィロニたちの悪意から生まれて、悪意をばら撒いて糧とし、

ズィロニたちの争いを煽り滅ぼした神霊は、

発生源であるズィロニたちがこうして滅びた後も、シュラウドの中に残留し続けた!

そして今も、物質世界に啓示を送り、アクセスしてくる愚者を破滅させているのである!


410 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:15:00 k1EnmQYI0
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『精神主義者が悪人だ、とまでは言わないけどね』

『精神主義を極め、超能力ルートを完遂し、シュラウドに踏み入った時』

『そこにはかつて崇めた善良で神聖な存在は居なかった』

『ズィロニの悪意から生まれ、ズィロニたちを滅ぼした虚ろな邪神どもがうろついているだけだった』

『何とも悲しく虚しい話だと思わないかい?』


411 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 01:18:08 N.7LGGjg0
物質世界に失望して逃げ出した先に楽園なんてありはしなかった
辿り着いた先、そこにあるのはやっぱり地獄だけだ


412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:20:10 k1EnmQYI0
         , ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
  ./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
  l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  ∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ  \  \
   ./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l      ハ   \  \
   /㍗''/   l .l ', .,  `゙‐---,xzzzx、 V
   `¨.Y ,!  .l  ', /. ',    .|チ´o l.゙》/
     l .l    ./',ィzx、\  i!ゝ-イ ´ |
     l  V    .チ´o Y'ヽ|ゝニ=-    j'
     .V .V   《ゝ イ  ,       /ノ
      V. \二=-       __ .イ   /
      \  二=∧    <-‐ イ´  ノ
        .Yl、二=-\     アヽ   /
        リ V    > .、/¨`\`.<l/i:i
          .V| /\   / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
    ,r── 、   |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
   ./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/  __ Y  }i:i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA  ヽ イ  ノi:i:
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A     l´i:i:i:i
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧    .,! ̄`

「だから存在Xに近づくような超能力ルートは不要!」

「遺伝子ルートこそ至高!」

「遺物惑星はとにかく研究とか色々進むんでマジお勧め!」

「ゲーム中盤あたりでの選択のコツはそんな所だな」


413 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:21:59 k1EnmQYI0
>>411

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: -‐ ´ ̄ .l-、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐.´       .V
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ,。s≦k、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::/      ,, -<i:i:i:i:i:i:i:i:iふ、
      /:::::::::::::::::::::::::::/     , - ´ |  /ー-ヽ、`゙"'''T¨
    /::::::::::::::::::::::::/   .Y7 -.´ ∧  l kzzzxィ Y-、 .V
    V::::::::::::::::::::/__./¨      \.',゙气、 Ⅵ ゝ、__リ
  -=二>、:::::::::/  >     ', i    >- `.`イ    }
   /  __   > _//イ´    i i、       ノイ    .!
  ./  /´ヽ!_/イ/   / /  / j i \   - ´ ノ   /
  ,'  ./  .ゝ- /   / / ./!/ゝi- ヽ‐---- ´    ̄〉
  | ./  . <´ イ /-/ /   ミi i`           ,.!
  | ./ //¨¨ / ./ | .//, ._>- 、.i____   T ¨¨ ´
  | |  |/   | / .| ´ //    {:::::::::::::::::::>、!
  |.l       .リ  !  ¨     |:::::::::::::::::::::::::::|
  ヽV  ))   ∧ /          .!-──-::、::::::|
   `¨¨¨´    .Y|        ./:/(○)Y:::::::::::ヽl-、
           .||        ,!::|.|| .|| ,!::::::::::::::::::>ヽ
           .||       ,l:-ゝ--<-、::::::::::::::::∧ \
           .||       |::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::∧-´
           .リ       |:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::∧

「仮に邪神が居ない無垢なシュラウドだったとしても」

「神性派と救世派の対立を繰り返すことになりかねんしな」

「そもそも動力源がブラックホールである時点で、結局物質世界からは逃れられん」


安価下1 質問・コメントがあれば


414 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 01:24:52 N.7LGGjg0
たしかに超常存在に近付くのは危ないですよね
というかステラリス宇宙のブラックホールは就労問題やシュラウドで食い物にされてて微妙に可哀想w
一体ブラックホールが何したっていうんですか!w


415 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:27:46 k1EnmQYI0
>>414


                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

「お、良いエネルギー・質量あんじゃん!」


416 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:29:55 k1EnmQYI0
>>414

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

黒「守る力も無いくせにリソースを蓄えてるから奪われるんだよ」

白「世の中にリソースが足りてるのに足りてないのはきっとブラックホールが蓄えてるせいに違いない!皆に分配しないと!」

青「文明発展のためにブラックホールを切り崩すべきである」


緑「やめて!」


417 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 01:32:09 N.7LGGjg0
そうだよ(便乗)
よし、はいじゃあ合金出せ


418 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:34:53 k1EnmQYI0
>>417
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「残念ながらそれは専門家の仕事だ」

「ブラックホールに宇宙船を吐き出せと言ってるのと大差ない」


419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 01:35:23 k1EnmQYI0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


420 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 01:38:08 N.7LGGjg0
オツカレサマドスエ
じゃけんエキュメノポリスしましょうね��(ブラックホールに逃げ場無し)


421 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 06:21:39 6TSPJRW20
乙でした
シュラウドって物質展開機みたいなものだったんですね
そういえばホライゾンシグナルもシュラウドと関係しているんでしょうか?


422 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 22:32:13 6TSPJRW20
自己解決しました(汗
シュラウドに住む邪神の一柱がワームだったんですね


423 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 22:32:38 k1EnmQYI0
>>421
                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈

「良くわかんない」

「あれはどっちかというとヨグソトースだし違うんじゃない?」


424 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 22:37:22 bjXTUfWg0
ギドラを讃えよ。


425 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 22:40:34 k1EnmQYI0

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「ループを讃えよ!」

「あれは強烈なテラフォーミングだね」


426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 22:41:38 k1EnmQYI0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青
・ステラリス新環境


427 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 22:49:01 6TSPJRW20
こんばんはー
・ステラリス新環境


428 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 22:52:26 k1EnmQYI0

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「遺跡発掘はアノマリーイベントを(コストも報酬も)強化したような代物だが」

「一つ大きく異なる点がある」

「【領土に取り込まないと発掘できない】【戦争では奪えない】ということだ」

「つまり序盤の初期拡張で囲い込めるかどうかが非常に重要になる!」


429 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 22:58:52 6TSPJRW20
ますます初期拡張が重要になった訳ですね


430 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:01:48 k1EnmQYI0
>>429
                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「そうだね!」

「今までのバージョンだと、どんなにレアで強力な領土であっても」

「それを初期拡張で他国に取られたとしても」

「究極、戦争で奪い取ればそれで済んだわけだが」

「遺跡についてはそうはいかない!」

「欲しければとにかく初期拡張で囲い込む必要がある!」

「青的にはどんどん初期拡張したい所だね!」

「幸い、それに向いた伝統とかアセンションパークもある!」

拡張ツリー:星々へ届け:星系基地建設の影響力コスト-10%

恒星間の支配権:星系基地建設に必要な影響力-20% 請求権の作成に必要な影響力-20%


431 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 23:04:23 WlrI3tJE0
つまり排他強化?


432 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:05:52 k1EnmQYI0

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }

「・・・が、高難易度だとこれが悩みの種でもある」

「拡張を急げば、他国との国境摩擦が発生しやすくなる」

「特に、隣国を完璧に囲い込んで、さらに伸張してしまった場合」

「隣国と仲良くなっても隣国はこっちのせいで領土拡張に失敗して弱体化、頼りにならない同盟国になったり」

「さらに拡張してった先で排他と遭遇!なんてことも結構ある」

「つまり、拡張は内政戦略的には有効な手段だとしても」

「外交戦略的には、味方を減らして敵を増やし、味方を弱体化させ、敵と接する確率を上げる失敗になりかねないんだ!」

「低難易度ならば国力で押しつぶせば済んだ。でも高難易度はそうもいかない」


433 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:06:51 k1EnmQYI0
>>431
                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_

「強化というか排他は元々強いよ?」

「ただ、排他自身が象徴しているように」

「初期拡張のやりすぎは他国との外交関係悪化を招くわけだ」


434 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:27:35 k1EnmQYI0
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!

「では、どうするのが良いと思う?」


435 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 23:28:21 bjXTUfWg0
なるべく細い道で妥協する。
逆に言えば細い道までは急ぐ


436 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:32:56 k1EnmQYI0
>>435

                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
          <ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
          ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
               `´ </ヾ彡'..==‐-----┤
               i///!. . . . . .{()/////∧
              〈///!. . . . . .、/////x、∧
                ∧//>_ヽ   ∨(),///ヾ∧
            ∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
              ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
                {`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
            /il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
              //=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
          /:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
.           ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
            └┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
            ,     ' ´ /` |       |
                       ,'   |
                          |
              ,'       ,'             ,'
                      /     |       ,

「国防もあるし、国境摩擦が無い範囲では広い方が好ましいのは確かなわけで」

「細い道よりかは「かたまり」の方が好ましいね」

「つまりciv5の少数精鋭都市内政と同じだ」

「内政と国防の都合上、ある程度は「かたまり」を確保するけど」

「それ以上は拡張を急がず、国防と国境摩擦回避を優先する、って感じになると思う」

「やってみた感じ、少なくとも、その方が戦争で滅ぼされずに内政時間を確保できてるね」


437 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:34:15 k1EnmQYI0
                 ___
               ´        `  、
           /              \
             ,.:                   :.,
          /
         ./  /              / ∧    ∧
        /  /   _/  / _   / ./ ∨   ∧
       ./ :i /   ⌒/ / ̄/ / ./ー- ∨     i
      /  |′     //  /)/) /    ∨   :|
     ./ / |    /z竓芋芋ミ /   ィ竓芋i ./  !
     / /    {.    c乂_ソっ    c乂_ソっ′/レ
    ./ / / i 个、  {、、、        、、、 } / !
   /ィ/ (  | 乂\(        ′     ノ/i |
     {  }   |  个z、\  __  _     / .! ‘,
     {  }、 ト、.  N   \   ー一 ´     .イ  八 ‘,
      \{ \ ー‐:} |N } \      . :个  /} / ⌒ \
            } |ヽ.}   ー‐r<{ /{, イ/       \
            ’, ∨L__ .⊥、 ′  (
             r{⌒   { ∨{ 乂_
           _,/ }\__「 ̄ 〉、/} ト、__
     r    ̄ {  :}  \  ∨_/  /{ ∨   ヽ
     {      :}  :}   \ {  } / }  ∨
     {       :}   }     \ }/  :}   \  / |
     {     /   }        Y   :}     >{ |
     {    ./    }:、      |   }   ./  }|
     {   、  {    :} \    :|   } \  ̄ ̄} }
     {   ',   ̄/  :}:   \  :|  /}    ヽ  } }
     {    ′ ./    }:   \:l/  }     } .小!
.     { /    〈     }           }     / ./|}
      {     }  ,    }          }   ./_,/ ,/ :}
     }      }:  ′    }        }  /  ̄ ,′ }
     }      }   \   }         :} ./   ′ }
     }      }     \ :}       :} ./    {  :}
     }     }      `}       }     {  :}
     }     圦        }       :}       ,:   }
     }     { ∧       :}       }      /   }

「・・・その結果、遺跡を多く取りこぼすわけだが」

「青としては悲しいところだね」

安価下1 質問・コメントがあれば


438 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:43:33 k1EnmQYI0
              /: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            / : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
              / : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
             ′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
           i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
           l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l   ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
             j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
           ′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : '  '},
           ,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′  弋zリ   j: l j: : : : ハ: ハ
   .        ′:八: : : : : :ミ、 弋zり        , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
           i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ       ′      /: : : : : :イ:ハ! l: }
           l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ    、   '   ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
         l′ {: : : ト: :`: : : : > _     ,ィyルノム -'‐r´//∧        _
              乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ   /ノ,. -,
               ゝ{   >ィ// `/Vヽ´  j////////////レ l i //´, ´
             ,へr-‐7///イ  / ┴ハ  //\/////////r′ ! ,!′/_っ
            /// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´!    /´
           ′//|//_////l   y:i:i/  //////-v´///{ V    /!
             ,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\  レ,ト、
           八// //ハ///  Vi:i:i:i:i/ /////イ三!////l////\ ン//′
          ハ///////! /ハ   ヽ/  ′//=ラ//// //////////′
   .       /////l//// l/ ハ      j!///ヽ///// //////////
        f/////j!//// !/!  ,    /i!// /////// //////////
        {//////i}////ハj′ ヽ /   l/ /////// //////////′
       ノ//ヽ///{、////}!     ′   y○////// ///////// i
      ///////≧ ヾ///,′      j{////////,//////////,′
   .  ////////////ヽ-く_     i!///////////////////
     ∨////////////////r`ー― "―--≦//ハ/////////ソ-,
      ヽ/////////////////////////////jt_,.ヽ///////ノ/
       ` <//////////////////////// i _, ゝ´ ̄ 二ニー,
         /`7 <//////////////////′!     , ´/
        //////// ` <///////////" /―‐K´
     , </////////      `ソr 、////ー- ′///∧
    ////////////′     / ○/7ー′///〈∨//∧
.  /////////////′     ,/////////////∧∨//∧
//////////////′      ///////////////∧∨//∧
≦三三≧ー-</イ          {////////////////// ///∧
  ` </:.:.:.:.:.:.:.:.:> .,     ` ー- =ッ////////////////\
  _,./:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.>r―r― ´f ̄l:.:.:.:.:.`t <///////>‐ '
 ´:.:.:.:.,. ´:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.j:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.ハ ̄
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.′:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.ヽ



他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-
|        |      |      |      |      
自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-
|        |      |      |      |      
他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-

「たとえばこんな感じに線状の領土でのっぺりと他国と接していると」

「星系全部が「国境沿い」であり、開戦時には「前線」になってしまうわけだ」

「国防上、怖いよね?」

「機動防御部隊もどこに派遣して良いものやらだし」

「陣地防御しようにも、自国を全部要塞化でもしないと間に合わない!」

「そして、他国と接している国境が長いから、国境摩擦による外交関係悪化がよりひどくなる!」

「外交戦略的には悪手だ」

「それでいて、領土は線状で狭いから内政戦略も微妙ってことになる」


439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:46:33 k1EnmQYI0
                    - ― -  、
              , <: : : : : : : : : : : : : : > 、
            / : : : : : : : : : ,:: : : : :: : : : : : :\
              /: : : : : : ::i: : : :|: : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : ::|: : :/|: : : : 八 __: : : : : :∧
            /: : : : : : ::_,, |-ート|: : : : : :| \: :`|: : : : :|
        /: : : : : : : : : /V / Ⅴ: : : :/ __\|: : : : :}
       /: : : : : : : : : ::|x≠テT`\:/ ´テ:ハ`:!: : : :/
     ..厶: : : : : : : : : : : |. V:::ソ       V:ソ !: : :/
      /: :/: : : : : : : : :∧ :::::    ′ ::: 厶: 〈
     .|/|: : : : : : :|Yi : : ∧     、_,    /: : \
       / : : : : : : | V: : ::人        /: : : : :∧
.      |: : ::|: : : :〈  `ー-  、      /: : : : : : : 〉}
.      V : :|V:: : ::\       l     T´,人八 八/
         `ヽ| \人_人: `ヽ _.|__,∧, ______
                  / : : : : : |    |V_ }、.\: : : : `ヽ
               x. :´/: : : : : : : :|> 、| \ \ \: : : : :.
              .∨: :|: : : : : : : :∧: : :\>=.、 \|\ : : : \
              ∨:\: : : : : : :∧: : : : \  \_.|  \: : : : \
                ∨: :\: : : : : ∧: : : : : :\       ∨: : : ::|


「理想的にはこんな感じに線ではなく「面」状の領土」

「国土はある程度広く、それでいて他国と接している国境線は最小限って方が良いと思う」

「これなら国境摩擦による外交関係悪化は最小限で済むし、仮に戦争になっても守るべき箇所は一目瞭然だからね!」

「事前にそこを要塞化しておくのも容易だ!」

「そして領土が広いから国力も高い!」

「なんというか、「体積は最大限に、表面積は最小限に」とでも言えばわかりやすいかな?」

他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-他国星系-
|     
自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-
|        |      |      |      |      
自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-
|        |      |      |      |     
自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-
|        |      |      |      |     
自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-自国星系-


440 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/23(火) 23:48:17 k1EnmQYI0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


441 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/23(火) 23:59:06 iPpy/Ns60
スカウト


442 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:06:49 m./uGhJU0
                  . : ´ ̄___`: : .
                 / ,斗-=ニニニ=-ミ_、 \
                     /ニx≦===≧xニニ\
             _ /_ ,/ニ/         \二  ゚。
             \  ̄/7_/ ‐{- 、 ,;|  i丶  V_l  i{
             _ ヽ._|_/ ik,斗-ミ} ,リ{! ‐|二 ー}ヾ{   |ーォ
             丶   : .〈 ,7T{´fぅミ Y |,イfぅミv; _ ',_}/
             \_ ,人{: | ヽVシ       Vシ/イ {ノ/. : ̄/
               /   ,:|: {r、}     i   / / i:´. _/
               > 、/ |: |ト,   ー    _,  ヽ/  ;:    ヽ
            <     :|: |{心,、       .イ'  /ー.-.=彡
        _   \   /|: |! リニ}i . _ . : i{(/  ハ    \
       {  ヽ , =- !: V  ̄`ー==-r/  / } _ /_ノヽ
       { /   ゚ー 、   \} `゙    ー { / ̄ ヽ  (   ゚。
.         ノr ´ /  (_: .           '    . :}´ ̄ ハ   }
       r'=ミ、 . :    }: .  _ィ=ミ、_    _ . :r ´丶  } :   ,゜
    _</ニム _}ノ  )x≦ニニニニニト、_フ〔ニニ\: )   : ヾ , -<
  _</ニニニリ<_ ノ´ニニニニニニニ|/\_{ニニニニ\  、 ノニ\>_
_< /ニニ≠´       }ニニニニニニニ|ヽノ|ニニニニニ}‐=<ニニニニ\>_


それは確かに卓越した技術ではあった。しかし、期待されたほどでもなかった。

そしてその研究のために捧げられた犠牲は、さすがに青をして少々やり過ぎと言わざるを得ない。


443 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 00:10:26 .ETuLZ6E0
「別にこれは俺の研究テーマじゃないんだけど、パトロンを募って研究資金を稼ぐためのデモンストレーションとして、最強の特化型ホムンクルスを作って披露してやるぜ」
とか言って、惨劇をまき散らしたやつかな。


444 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:11:21 m./uGhJU0
|i  |i|  |  | |  / l   l  |    ∨ニ/二二二二二、ニニ二/     i   i
\|i|l|  |  | i   i | l l  | リ   ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::\/        i|   |
=ニ\  |  | l   | | | l  i/      ‘::::::/ {:::} \::::::/     `丶iil|   |
ー=ニニ ̄`ートミ il| | l | i i/       } \\__∨__/:/            \
ー=ニニニ二二二`ー、__| | | i/  /\    \:::::::::::::/  /  /-==-.、   ‘
ー=ニニニニニ二二二二>!__|〈  〈:::::::::/\  \ `ー‐   / _| |三三三〉   }
ー=ニニニニニニ二二二二二二ヽ. \:::{    、 \   / _-ニ| |三三ニ/   /
ー=ニニニニニニニ二二二二二二∧ー=\`ー‐:::::\リ  {-=ニ三} {三三厶  /  ヽ  ! !
ー=ニニニニニニ二二二二二二/ }   二二二ソ _  、\ー='  ゝ__,    /     } }__j
ー=ニニニニニニ二二二二二二{ _ノ     ̄ ̄ /::::\  `ー           ノ'"
ー=ニニニニニニニ二二二二二/⌒ヽ      〈::/⌒ヾ:〉                 '"
ー=ニニニニニニニニ二二二二/    \     //⌒ ト、        . '"    '.
ー=ニニニニニニニニニニ二二/     /i个个个 /:::::::::|  i\____,. ィ::!‘,      '.
ー=ニニニニニニ二二二二二i      /=| ハi 八 |:::::::::::| :/::::::| /::::| リ::| ‘.     |
ー=ニニニニニニ二二二二二|    /二Ⅳ ∨::::::i:::::::::::i/:::::::::i:/:::::::i/::::i   ‘,    |
ー=ニニニニニニ二二二二二i    /ニニニ} /i:::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::l   /ニ,  |_         -―――-
ー=ニニニニニニ二二二二二i  ,/ニニニフ/ l|::/ :|::::::::::::ト、::::::|ヽ:::::! }ノ   lニニ∧  } _>--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー‐! ,/ニニニニ}i  \_ノ:/i::::::::! l::::::|__}ノ{/   iニ二∧ /__
--- __.          八/ ̄`丶  \  \_j\:ノ_j/.     _ -=二/ ∨______
-- _          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> .\    -- 、   _ -=ニニ二/
    ̄ ̄  ------------  ――   __>‐{    }‐=ニ二二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄   ――――――    ――..    /∧   ∧二二二二/

端的に言ってしまえば「フランケンシュタインの怪物」であり、

ローマの既知で言えばザボエラさんの超魔ゾンビや、イニストラードのスカーブに近い。

研究員の表現を借りれば「アンデッドシミック」、

死体を合成・改造して作った特殊なアンデッドである。


445 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:12:27 m./uGhJU0
>>443
『そんな感じ!』

『まあホムンクルスじゃなくて人造人間(フランケンシュタイン)だけどね』


446 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 00:12:56 .ETuLZ6E0
おおっと、ホムンクルスじゃなくて、フランケンシュタインだった。


447 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:14:56 m./uGhJU0

          /./ /      ヾ'-.、,  /  l,   /
         ,レ´~`!,、r'''``∧```''ヽ  `'´   .'´レ'´ ./
   l゙ヽ,    / ~゙フf´   f,レ'!   ヽ   な オ  /
  .l  ヽ   l‐''゙`l`!   ,i'ナ'゙l    ヽ  .め レ  /-
-.、,l   ヽ t'、l-.'''゙l゙'.l,  .i,`t:''゙.l ,、-‐ '゙   る .を   ./
  f    l, .l, ゙i、‐'゙l゙`':、 .,f、フ''こl `'-.、   な    ./
  !    i~゙i,.t i, ,r'゙ヾ ヽiヽビ´-!    >   .ァ    /、
r、ヽ、  ノ  i.l.l ヽ,,/´~!ヽレ-'゙!  ,、ツ‐illツ ッ  .、,_ヽ,
l ヽ,  ~ ,,  ,'l.'iト,ll\/{,ヽl,-',´:l`,ニ7il,.,illll' ,.r=ヘ、l/`'
.l ヽ,// /i゙ V、ノli;`'oィヘ,ヒ;こ-'´i ,lllllll llll;r'''゙,r;;;;i.゙rく、_,r
'゙    .'´ /  l,、llll'''ニ-i;,,l,___l,.、o-‐''7llllツ /´)ノ./ / ,i
  大   /   ゙iiif´  ,l ./ ~`'‐‐iツlllllツ .l_,、rシ´  `ー゙
  魔   ``''フ ll'l ,k'‐'=、_    '´,lllツ  /
  王   ./  l .l.lr:`'‐-、ニ!  ,;llllツ''7'´`t‐‐‐;ァ
  オ   ヾ,',  l l,ヽ'-.、,,_.rノ ,illlヅ /´  .ノ /    ,j
  .ツ  .ヾ'''`'、 l .l, ``.‐-.' ./"´./   ,、-'´    ./
   !!!  ヾ'`  .ヽ、`'-、....、-'´  /  r'´       ´

その世界ではそのアンデッドを、人造人間(フランケンシュタイン)と総称していた。

生物のパーツを合成し魔改造しているという点では、シミックや超魔生物に近い。

だが、改造されているとはいえ一応生物であるシミックや超魔生物に対し、

人造人間(フランケンシュタイン)はあくまでアンデッドであり、生きてはいない。


448 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:15:23 m./uGhJU0
>>446
『実際ホムンクルスも居る魔境世界だからね。仕方ないね』


449 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 00:17:15 .ETuLZ6E0
色は青黒緑かな。ヴァンダルーさんとは全然違うタイプだけど。

青:マッド、究極のフランケンシュタインを作りたい
黒:死体を使う、研究のためなら何を犠牲にしてもかまわない
緑:生命を利用、生命活動を強化した形で再現し人造人間に付与。


450 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:23:31 m./uGhJU0

              ____
          rー-、,'"     `ヽ.
         _」:::::i _ゝへ_rへ_ ノ_`〉 _
         く::::`r-'、;_r-、ノ;^;;ヽrYi、/ l ))
   ((  ,ヘ,  .ノ::レ:ミ:リ:λ:ア:;λ;レ;;ミ./ ./
       '、.`、 ルLi ○   ○ λ/,,,/,
.       ヽ ソ`ハル""r-‐‐v""イ  ./
.        ゞ   ソゝヽ、__,ノ_ノ   )
     ,...‐-,._`弋__ノ ヽ/$ヽノ ,___,ノ.,-‐.、
   /.;:/::::|:::::ヾ:;;弋|,  |:  !イ;;/:::::|:::::ヾ:.\
   ⌒Y⌒Y´ ̄`''.ノ   |:  λ ̄`Y⌒Y⌒
           く;r:‐'ー--、__>
.          / ヽ、    .\
.         /       ヽ . \

一方、標準的なアンデッドのように、本人の死体に本人の霊が乗り移っている、というほど綺麗な状態ではない。

死体はキメラのように混ぜ合わされ、時には脳さえ複数組み合わせられる。(のが基本。本人の死体を合成も改造もせずそのまま使ったようなのも無くは無い)

ヴァンダルーさんのクノッヘンやシルキーやジェーンのような郡体アンデッドにむしろ近いだろう。



・・・さて、この状態で生前の記憶や人格を保てるだろうか?

超魔生物と異なり、生きたまま改造されたわけではなく、一度「死」を迎えて変質し、

さらに通常のアンデッドのように死んだだけでは済まず、脳を含めたパーツを混ぜ合わされた郡体アンデッドと化した状態で?


451 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:24:10 m./uGhJU0
>>449
『一応ヴァンダルーさんもラピエサージュとかクノッヘンとか作ってるから、まるっきりやってないわけじゃないかな?』


452 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 00:26:58 .ETuLZ6E0
ヴァンダルーさんのところで言うところのジェーン・ドゥ状態かな。
無理っすね。


453 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:31:43 m./uGhJU0
>>452

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『その通り!』

『実際、霊か死体かの差はあれども』

『人造人間とジェーン・ドゥは非常に良く似た合成型アンデッドだ!』

『故に、ジェーンたちが生前の記憶も人格も姿を失って女性形態になっているように』

『人造人間も生前の記憶や人格を失ってしまうのさ!少なくとも、記憶か人格の片方はね。』

『従って、人造人間は労働力や兵力にはなり得ても』

『死者蘇生ではないし、不老不死でもない。生前の記憶や人格を保てないんだからね』

『多くのアンデッドがそうであるように、歪な蘇生で死者の眠りを妨げているに過ぎない』


454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:34:02 m./uGhJU0
      |                   |  |  |
      |∧                 | /  |∧
      | ∧             / i  ./ /    |
      |  ∧         /  /  / /、   . i∨
      ∨ ∧        /     / /\::>、_ |::∨∧ /
         ∨ ,∧      ./    ./ /\`ヽ:::::∨:::::∨:∨::/_
        ∨  \   / /  〉  / |ミ::::\二>、:::::::∨:/:/`
        .∨  ∧/i /  /   / /\:::::::::::::>、≧ヾ:|::::/> 、
         ∨  ´ レ'  /   i /三<::::::::::::::::::>―|::::ー――´
             ∨ \   i    〈≧イ:::::|>::::´:::: ::/::/:i::|:::::::::> 、 ,
       ____|   ヽ ./二二ヾ 〉フ: /::|/:::>、イ//:/:::|::∨<´ ̄/
.     /´ >≧|__.X/二二ヘ∧ |::/:/:::/|/;;;;ヘ//:/|:::/:::::∨=‐ /
     //: : : : : : : :イニ∨´ ̄`ヽ癶〉|///_ ;;;; ヘィijフ"::/:::\::∨ /
   /: : : : : :: : ::r-'ト/¨´入 二 ソ二〉|∧ 〃 ヾ\_ jヘ/:/::::::∨\∨
   /: : : : :> -/二〈二二 Y, ̄ ,/〉 |_∧ゞニニ>'ィ´∧:/::ハ:::∨ /\
.  /: : : / イ/ニ|ー‐.∨  ̄ ∨/>∧二≧ム<//|:::∧/  \| /
 /: ::/: :: ::/r|ト|二二|二>ハ</ / /  i´ `Y´/.|/ ∧   <   /
 |/: : :::: /∨|ハ___||_/t| :| .\|二 二 ,イー ―.‐∧< __/
 |: : : : : /〈 :∨=j___|j二 二i \\/≦二二_ _ __>=― ‐
 |: : : : : |ヽ\`/    ゞ _ノー― '_  ̄ ̄  > ´  __> =―
 ∨: : : j|ー=j  ̄ /'::/: : /: : | ℃/\  >´  ∨__\
  ∨: : :j|: : : :入二_/: :/: : /: イ;;≧   /> 、    \
  ∨:/ヾ___ イ: : //;;;;;;;> 、./    ヾ  /
   ∨ヾ ∨: : : : :/: >/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦ ̄ ̄ ̄ ―=――
   ∨|  ∨: /<;;;;;;;;{ ̄> 、;;;;;;;> 、 ¨ ̄ ̄ ̄
    ∨` ̄'\` <;;;;;;;;;;;;;> 、  > 、;;;;;;> 、へ________
    ∨: ::/  \  ` <;;;;;;;;> 、   > 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦二二二
     ∨/    \   ` <;;;;;;;;;;;> 、   > 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


まあ利点は無くも無い。死者蘇生や不老不死にはならずとも、ゴーレムのようなトークンには成るのだ。

しかも、死体卿の言葉を借りれば、「人間よりも強くすることも美しくすることも賢くすることもできる」。

人格面は崩壊していても、人間の死体を材料に人間よりも優れたトークンを作れるのならば、

なるほどそれは優れた技術ではある。


455 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 00:44:29 .ETuLZ6E0
しかし、材料の調達が容易な普通のアンデッドと違い、フランケンシュタインは材料の調達も手間がかかりますからねぇ。
材料のための特別な人間を養殖したり。
コスパは推して知るべし。


456 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:48:27 m./uGhJU0

                         ∧∧       ∧∧;; ;;ノ
                     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
                   ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
                ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
                (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
            ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
          ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
     (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
   (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃

だが、墓地利用して作るならとにかく、

生きている人間を殺して材料にしてまで、人造人間を作ろうとするのは如何だろうか?

しかも、それで殺される人間は死への恐怖や絶望や、マッドへの憎悪は一切抱かず、

「自分が人造人間として失敗作になってしまう」ことを恐れ、

周囲の人間も「君の家系は理想的な人造人間の材料だから大丈夫だよ!安心して死になさい!」と的外れな励ましを口にする。

根本に人造人間という技術への愛があることは認めよう。青い探求者だとは評価しよう。

しかし、青のGMでも、さすがに生者をわざわざ殺してまで研究するのはやり過ぎだと思うが、研究班諸君は如何だろうか?


457 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 00:58:09 m./uGhJU0
>>455
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『だねえ』

『雑に作るならとにかく』

『狙って高性能の人造人間を作ろうとすると』

『材料集めが大変らしいしね』

『まるで対戦用ポケモンだ!』


458 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:00:10 .ETuLZ6E0
命の価値がちがーう


459 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:06:22 m./uGhJU0
>>458
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だよねえ」

「アンデッドを忌避する気はないが」

「さすがにここまでやるのはローマやヴァンダルーさんですらやり過ぎだ!」

「故にこんな危険な価値観と技術はローマの管理下に置かれなければならない以上証明終了!(青黒並感」


460 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:10:17 m./uGhJU0
                 __
                (" ''ヘ,、::.
                (ヽ/:::::ヽ::.
                 ヽ:::::::::::::ヽ::.
                     ヽ:::::::::::::ヽ::.
              , -―、  ヽ::::::::::::ヽ::.
             r      .:ヽ l:::::::::::::::}::.
              l      ..::l /::::::::::::::/::.
             ヽ、   ......:::V':::::::::::::/::.
               ニゝ:::::::::::::::::::::::<::..
             /''"::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ■■■■■■
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、■■■■■■
           /:::::::::::::个;;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、■■■■■■
          /::::::::::::/ l;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ノノヽ、■■■■■■
        /:::::::::::::/ ■l;;;;;;;;;;;:::::::::::::(liii}):::::::::::ヽ、■■■■■■
      (ノヽ、:::::::/ ■■l;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::;,;,:;;:::::::::::::::ノノヽ■■■■
      /   ,ヽ   ■■イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::.■
      廴__,,ノ  ■■■l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;:;;:::::::::::::::::ゝ::.
          ■■■■l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::入::.
           ■■■ナ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::::::::::::::;;;;;;;;;:::::::::ノ:::ヽ、::.
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;;;;;;::::ノ:::::::::::::ヽ、::.
             /:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;;;ノヽ、:::::::::::::::::ヽ::.
             /:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::ノ::::ヽ::. ヽ:::::::::::::::::ヽ::.
           ∠、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::ノ::::::::::::::ヽ::. ヽ:::::::::::::::::ヽ
             ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノヽ:::::::::::::::::ヽ::. ヽ::::::::::
              \:;;;;;;;;;;_,,-ー''"ヽ-ー''   ヽ:::::::::::::::::ヽ::.
                  ̄

別段、主人公勢や黒幕勢が何かしたわけでもなく、

マッド同士が勝手に内紛して自滅していたので、

適当にアンデッド化させてスカウトしました!

なお、「記憶や人格を保ったままのアンデッド化」こそが研究目的だったので

アンデッド化させられたのに喜んでいます。


461 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:10:32 .ETuLZ6E0
収容だー!


462 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:14:19 .ETuLZ6E0
そういえば、Dr.リヒターはそんな目的だったっけ。
究極の8体とはマジで何の関係もないなw


463 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:16:05 m./uGhJU0
             ___
          _,,.-''"::::::::::::::::::::゛'‐..,,        ,r'"゛'‐-..__
        /::::::::::::::::::_:::::::、::_::::ヽ   ./ ̄7'       ` <
       /::::::::::::::::: ̄:::::::>、::>、ヽ::::::ヽ-/  /
      ./::::::::::::::::::_,,..-┼''::::::::::::、::::ヽ,, ̄ i /
.      i::::::::::::::::<.  │:::::::::::::: ヾ,ヘiヾri/―へ
      |:::::::::::::::::::::::\  ::::::::::::::    .iヘ /
      |::::::::::::::::::ヾ:::::::\::::::::::::::    |::| |           ` <_
.      |::::::::::::::::::::::\\ヾ::::::::::::   '" .ヽ   ',  ',        ` <
.      ',\:::::::::::::::::::::|\__:::::::::::.    / \_', ',
.       \::\:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:‐-:.__∠     ヽ_.',
        \::::''-.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠__    ヽ
          \:::::::''-,,_::::::::::::::_,,..-‐_'".-‐  ''''‐-.| ̄ヽ
           ゛''-.,,::::\ニ(,.ニ-‐_ニ_._ ̄    |   `‐- __
              ゛'‐-..< ̄゛''''‐‐‐----...._|     |. ¨ ‐- __
                              |     |-..,,_

AAはありません。(無慈悲

【その他】
ザボエラ(超魔生物・超魔ゾンビ。生体や死体を改造):
ゲバルト=リヒター(人造人間。超魔ゾンビのような改造アンデッド):

その他研究枠にゲバルト=リヒターを追加しました!

ついでに超魔ゾンビを思い出したのでザボエラさんの研究能力も拡張しました!


安価下1 質問・コメントがあれば


464 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:16:58 m./uGhJU0
>>462
『だから広告塔だって本人も言ってるじゃんw』


465 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:17:11 m./uGhJU0
>>461
『確保!収容!保護!』


466 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:21:10 m./uGhJU0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「なお研究材料は主に上位アンデッド生成で賄います」

「人道上実際問題無い!」

欺瞞!

「ああ、死体卿あたりもスカウトできそうだね」

「もし来期アンデッド枠を持て余したら人造人間系の人材をスカウトすれば良いと思うよ!」


467 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:21:38 .ETuLZ6E0
AAが無いのは仕方がないw
むしろ、そのうちフランケンシュタインらしく、適当な姿に改造してあげようw
斑木ふらん(フランケン・ふらん)とかそれっぽいかもw


468 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:23:08 m./uGhJU0
>>467
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「彼女はあれでも医者だよ?>斑木ふらん」

「本当に命を救うためなら「何でも」やってるだけだから」

「アンデッドは好まないと思うな」


469 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:23:56 m./uGhJU0
                 , ,, 、r---,、__
              , r:'_   ,r<_  ``ヽ、
            ∠<´ 、 `><´ヽ, `ヽ    \
           .i′//\  .Y´ ,,| i  i   |ヽ、    ヘ
          .l .l .i .i´`ヽvr''¨´ | |  |   .| i    ∧
           l l l...|       | l  |   | |     l
          .| l ,l |       .|ハ .,|   | | ト、    l
          .iハ .l  ,!r=:、   ,j∠Ⅵ|  .! .,l j=.'、   .i
          ! !ハ .ハ|エエlテラlエエ.iニ! / /l .i  }ヽ   .i
              ∨ゝ!_ノ.i´`::ゝ_ノ | /./ .!/i ./ .|ヽ、 .',
             ヽ ! .l       .!'./   ヒノ、 .| ト.`i、',_
       i!       |ハ `´    /イ    i   iヽ!ヽ! ヽ!
 ,r''´`i´.i.7 i_つ      ,,i, ` ̄ ´     /   l``i
. i、_j .j ,i! .(\/`Y´:::У:::ヽ     , :イ    // .ト、
..| .,!_ノ_ノl  .ゝ_.|:::::::i:::::/:::::://` ー.i'' ´     ,,r''´,r''.イ ∨:ヽ,
..|  ィ l   .∨::::::l::::l:l:::::::ハ.!   .λ   _r''´,r'',ィ´  ノ:::::::::ト、
. l   .l     ∨:::::l:l::::l::::::|ハト、_ .i .! r''´r'´,ィ´   /:::::::::::::|/
\  .l     ∨__l:::- '' ´ヘ,', ..i.∧ ,r| .|ロj   /::::::::::::::::::/:::
  \,i _ -  ´ _,,  - 'i', !_/ィ! !_! -::''´:::::::::::::::::::::::/:::__
\  Y´  _,, .:r ''       .|:i\Y´.,.r''´::::::::/::::::::::::::::::::r''¨´::::
 .ゝ-r ''¨´             .|:::i:::;У:;::r'':::/:::::::::::::::::::::,, r<´ ̄
 . Ⅷlハ             .|``ヽ<_r-v=:、  __ :r<::::::::::::::::::::
 . .Ⅷlハ              |    .i .|8 》''´:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::

一番それっぽいのは・・・レザードだw


470 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:23:57 .ETuLZ6E0
死体卿もAAは無いけどね!w


471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:24:52 m./uGhJU0
>>470

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「仕方ないねw」

「まあ何、本体は脳だけだしw」


472 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:26:22 .ETuLZ6E0
なら、元ネタがないから、ガワとして使いやすそうな「やる夫スレオリジナル」あたりから、適当なAAを探してみますか。


473 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:27:52 m./uGhJU0
>>472
『宜しく!』


474 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 01:29:02 m./uGhJU0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


475 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:29:32 .ETuLZ6E0
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。


476 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 01:42:34 .ETuLZ6E0
ゲバルト=リヒターや死体卿に使いやすそうなAAは…

ジェール・パナシーア
ドロテア・フォン・シュベルトガルト
球体紳士

あたりですかねぇ…(いずれも「やる夫スレオリジナル」のAA)


477 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 07:30:53 0WFHBdIw0
乙でしたー


478 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 07:36:49 lber7LgQ0
フランケンシュタインで思い出したけど。
そう言えばシンフォギアXVの敵幹部は怪物君モチーフだったね。


479 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 22:46:19 m./uGhJU0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


480 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 22:52:13 .ETuLZ6E0
育成


481 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 22:52:29 .ETuLZ6E0
無茶王様、おかえりなさい。


482 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 22:53:14 m./uGhJU0
ただいまです!


483 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 22:54:41 lber7LgQ0
おかえりなさい。


484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 22:56:21 m./uGhJU0
メイズスター(ボウケンジャーを育成する): メイズスター(ボウケンジャーを育成する):キリト 先制ブロックLv12


485 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:02:29 m./uGhJU0

                                 ト、
        ト、                      | l
       | ト、                     | ト、
      | | ト、                    | l l
        | | | l                       l | |
       | | | iト、                    / l ,'7
       .l ト、ヽ |                 / / 〈
       l | | L  . -───- 、      / ./ / /
        l ヽ ヽ.レ:´::::::::::::::::/: : : : \   /  / l 7
        ト、_/:|:::::::::::::::::::l: : : : : / \/`、// / /
        | /|: : |::::::::::::::::::l: : : : :/:::::::::/ /  / / /
        l/::l: : |::::::::::::::::::|: : : :/:::::::::/ /ノ丿丿〈
        |:::::`ー' r'⌒ヽ:::::`ー ':::::::::::| .l / ノノ 〉
        |:::::::::::::ヽ._゚ノ:::::::::::::::::::::::::::l()| /ノ丿 /
        L_,.-、______,.r‐‐‐‐┬┐!::l()| //,ノ
         / : :/_、,ノ丿,/__ヽ| l:::| |:__,r'⌒ヽr、_
      , -‐{: :rヘヽ_(」'´  /__(.ノ´//::゚:V| V ‐、 |: |  \
    r‐/ ,'/ ,ヽゝ:ヘ.  ノ     ,{ {:::゚:::/、 ヽノ ノノト、: : : l
   ./, 'l i l: i: : |.l: ヽ `ー'   .イヽ__,ノi: :`二´: :, ,' | :/
   l i :|: :\ : `ー'´.:>.、_ / |: : :i i :\____,.ノ  /'´`ー-、_, -
   | : :,r--‐──---,r'ニニニニニニ}‐,-─────---、)_/ _
   \< <:::::::::::::;r', ‐'´    __ ,/r'::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄:)) ,.-'´
     >\`::O// ⌒ヽ -‐'´/ l O ー' ,.-‐i´::::  _//
   //,'`ー-<_   y'´ ,r-<_/ `ー-‐'´   |:::: / /
  /: :.i: :i : /:::::::l ./ /:::::::::::\ r‐、     _|‐'´/ /
  .l: : : \ :l::::::::::::::|┴:l:::::::::::::::::::::|   | ._, -‐'´:::| / /
  \: : : :\::::::::/: ̄\::::::::::::::::二ニニ「:::::::::::::::::|.l l
    `ー-ィ´ `iー'     `ー--‐'´  / l:::::::::::::::::::| |
      /\__|'´ .i ``ヽ、.__    /: : .l::::::::::::::::::\  //
    /:::::::::::`l  |        /`ー'´`ー、::::::::::/>' /

例えばドラクエやFFでは奇襲はするのであれ、されるのであれ、さほど致命的にはならない場合が多い。

1ターンの価値が少ないからだ。

あるいは、1ターンに与えられるダメージに比して、HPが十分多いからだ。

ないしは、1ターンの間にかけられる状態異常がさして致命的ではないからだ。

もっと言えば、ドラクエの勇者様にとって一回一回の雑魚戦は作業であり、

長期戦で消耗する危険こそあれ、一回一回の雑魚戦で負ける心配は無いと言っても良い。

然るに、奇襲されたところで「消耗が増える」だけで「負け」はほぼ無いのだ。

逆に、奇襲したところで「消耗が減る」だけで勝つことに変わりは無い。


486 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:10:19 .ETuLZ6E0
一方、1ターンで壊滅できるようなシステムだと、奇襲が怖すぎますね。


487 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:11:45 m./uGhJU0

                     , 、
                       / /l            ,.ィ/⌒>
                   / //|         /// /
                      ∨//| , -=ニ二 ̄ ≧s。イ二 ヽ
               , -‐ヘ、/   _ . ⌒ヽ /⌒ く  ∨:.
                 /     〈ー=ニ /     ,    ヽ  Ⅵ
              ′    ヤ ̄ 7             .  夊
             i      l、彡'          i!   ` .,,_
             |     <        j{     |/    r<
               八  、  l_ 7    ′/ ',    ハ     l| ハ
              Y│ 人 \   l /__` 、 /ィ ハ   ノ ノr ミ}  ,
               ノ丿 {'⌒ヾ、 ', l,戈zク^ )´ {iフ {:ノイ/(_乂人_彡
               / (  ー=彡フ }≧ー′ _   '  人_ ト、_ー=ミ ヽ
                 乂__≧=--彡 イ>}_≫ .乂_フ . イ(_入(  、ノノ ノ
                   __ノ .ィ(´ ( ノ . -≧:< ≧ ´      `   ̄
               /,i⌒ー一'ニニニハ 、\ -、
     -ニ、       .ィ(/l|     {-lニニニ, 宀;\ \\
  /ニニニ\、__-=,ィ(/ニニ|    Ⅵニ/  : 〉〈\ \j
 r{ニニニニニニニ,〈〉'ニニニ|      `Y   . 1,>ー<ヽ_ノ
 |ニニニニニニ,〈〉'ニニニ二|       |  r宀i_(   /
  -ニニニニニ,〈〉'ニニ二二|      l 、_) (|ニア´

対して、世界樹の冒険は一回一回の雑魚戦が、1ターン1ターンが常に死闘である!

平たく言えば、瞬殺するかされるか。そんなサドンデス状態での雑魚戦が基本なのだ!

モンスターの攻撃は一撃で冒険者を屠り、冒険者の一撃はモンスターを即死させ、

モンスターの状態異常はパーティを一瞬で壊滅させ、冒険者の状態異常がモンスターを一瞬で壊滅させる。

そんなバランスなのである!

そのようなゲームにおいて、奇襲は、一方的に攻撃できる1ターンの価値は、どうなると思う?


488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:11:58 m./uGhJU0
>>486
正解!


489 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:12:32 lber7LgQ0
必須?


490 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:13:31 .ETuLZ6E0
王子理論が通用するような戦闘の場合、1ターンの奇襲は、勝敗を決すると言っても過言ではないです。


491 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:22:03 .ETuLZ6E0
戦力の多い側が奇襲に成功して、少しでも相手の戦力を一方的に削ることができれば、
ランチェスター的に考えて、逆転の目はほぼ無いですからね


492 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:28:33 m./uGhJU0
>>489
>>490
>>491

           , -―ーミl
        (田_x__,ノ) \
        ノリリ人ノヽ)∋∥        - - ――
        ノルi) ゚ -゚ル  》―            ∋――→
        /(づ`ソ'I}_こE)         - - ―― ―――  ∋――→
         ん《__ハX,〉   》―    - - ―― ∋――→
          (_ノ ヾ_)  /          - - ――

然り!1ターンが重い世界樹で、奇襲は良くも悪くも強力で致命的だ!

こちらが奇襲できればほぼ確実な勝利であり、

奇襲されれば全滅を覚悟する!

そんなゲームなのである!


493 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:31:37 m./uGhJU0
>>491

           ........::::¨ ̄ ̄¨:::....
        ...:::´:::::::::::::::::::::\:::::::::::::`::.。
      ///::::::::::::::::ハ:::::\ヽ:::\::::::゚。\
     /::/::::/::::|:::::::::|⊥_V::::::|:::V::∧::::::|::::ハ
    ./;イ:/ ::: L_::ト、:::: |::|  }__}::::V ̄`Y^Y>、
   ///::|::::::::|\_〉`¨^¨ '笊ぅミ`ヽ{ililililil}_iリilililil〉
    |{ ':::::|::::>芹ハ    V_り   .|\/|il|\ilハ
    | .!::::::Y::∧ Vリ            |:::::|:::ハil∨\{
    |::/|:::::::ハ  '   _     ./:::/:/::∧il}⌒ \
    |:' .|:|::::::::{    f  ハ    / イイ:::::||∧>。:::ヾ
    || .从:{:::込、  乂__ノ     〈:: |::::::|! |∧ililili〕ヽil\
    ||    ヽ/个o。..    。< ./.7:::::/:::|-‐\i〉 /o/⌒ヽ:.、
    ||   ./ilil| V::::`¨::/ハ /  /::::/::::/   `¨\廴o゚ノ::::::>。._
     乂   /ー_ァ'  }::/::::/ { /   ,./:/::::/       ,:ヘv-―-、:::::::::≧z==‐
       ア¨   ,j/:::::ハ}イヾ〈.//::::::::::/{      /:/: : : )/: :\__:::::\
      (゚ o)  //:::r≠{〈__ 〉}/::::::::::/∧      /: :/: : : :/: : : : : : : :\::\
         /^ー/:::::ハ0     .i::::::::::∧  \ ,、__{: : {: : : /: : : : : : : : : : : :\::\
 /.: ̄`ヽ/ ⌒`ヽ|:::/  `¨¨¨´ |:::::::/  \  \  i\|: : /: : :fァ'⌒⌒^<}: : :Y::::\

「まあランチェスターより過酷ですけどね」

「奇襲で一人死ぬだけでも致命的で、その後の逆転はランチェスター的に難しいのは事実ですが」

「とはいえ実際には奇襲で四人死んで生き残りが一人だけ、の場合はむしろ「運が良かった」と安堵する局面です」

「そのまま全滅もおかしくないですからね」

「一人でも生き残っていれば撤退回復のチャンスが生まれます」


494 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:34:24 m./uGhJU0
>>490
『ああ、今の話とはあんまり関係ないけど』

『確かに世界樹の迷宮は王子護理論的だね』


495 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:34:48 .ETuLZ6E0
一人でも生き残っていれば撤退用アイテムが光る…
あれ、撤退用アイテムってローマにあったっけ?

煙幕ぐらい?


496 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:40:21 m./uGhJU0
>>495
『・・・そういやアリアドネ無いね。ヴァンダルーさんやグファドカーンならある程度できるはずだけど』


497 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:41:22 lber7LgQ0
撤退用アイテムあればアルカノイズコンサート会場に撒いて逃げることだってできるしね。


498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:42:50 m./uGhJU0
>>497
『ノイズコンサートを翼コンサートって言うのやめろよ!』


499 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:46:15 m./uGhJU0
                                                       _才^,
                                                _ 。s≦ニニニ{
                                   /            r=七だニニニニニニニニ{
                                   ( ー-‐/⌒`'ー '^ア⌒` 、-=ァ'7⌒ ー‐ 、ニニノ
                                ___≧=ァ′            ゚:,i{ i{    i {ィ゙
                   _,、   '' "゚~    ,.'`⌒7     }    }      Vj{    l {ノ
                _、 '"     _,、  -‐/    ,'    } _ A-‐    W,    , ,ム
                  ,.'`     _、 '"   , '゜     / ,    , ,' / }  }l    W:,    ゚, V\
             /       ,.'`     ,:'  , '  / /   / /l/jI斗ュv゙    }l{ム、   ゚、 マ=〉
.           /       /         ,′ /  , '^7゜‐ァ /レ' 欣 ハ }l    }l{⌒\   丶 `、
        ,.:'゜      /            ′,:゚{  ,'  汀㍉  乂炒゚ ⅱ     从  ノ=\    \
       ,:'   ,   ,.:'゚           i  {i / 人,:' /小炒'      リ     '⌒/ニニ/=\     \
.       /   '゚ ,. ゙              八  乂_, /'´  从  `   _   ,   /^', 〈ニニニ∧_/ 丶    丶
        ′  / ,:'                   ー=彡 { _彡'゚イ^ 、 ´    厶イ    }i∧ニ/      \     \
         / /             _,、 -‐ '' "゚~'' "~         __ ノ ノ''"~ ̄]__ ∨          \     \
     i  ,'  ′        _、 '"  _,、丶`~            //-= '' "~  \           ヽ      \
.    八 {            ,.'`   ,.'`               _,,、 -一 ''゚ '^          ∨         ゚, `、    `、
        \ 、{       ,.:'゜  ,:' ,:'゚           ,.'` 。s≦ '"                }           }  ゚,    `、
         `' {      ,:'    ,' '        , -- 、  (  (>''~                   ,'          ;   :}
                  ′   { {_  -‐-ミ , ゙ 、`、 V ア´                  /          ,'    ;       }
       {^'、r 、   {{     ー、 ''"゚~7 }i `、 `、}ノ'^`'ー-        ___        '              /   , ′    ノ
        {^'、 `、 `、 八   ,、 ''゚    / .从 `ッ''^~           ´^ 、     /              ,:'゚          イ
      `、 `、 (\、⌒¨¨´      ,:' _厶イ             イ        /            ,.:'゜     _,、 ''~
.        r`、 `、\ ヽ    , -一 ''"            _.。s≦        r '^>             /  _,、 ''~
       ヽ ヽ  ` ゚,  /_           .。s≦{{ユニ=-‐━‐-=ニユ」_」/        _、 `  ''~
            {  ゚ー ''゛ `、      __,、 ''"⌒r==辷rv=-‐━‐-=ニ _ /~      _,、 ''~´
        人          ` -‐  'ア゚     il竺彡'| lニニニニニニニニ='   _,、 ''~
.           ≧=- -‐ '´∨/]}    '        }ニLl=-‐━‐-=ニ _{i ,.'` ´
                     ∨]}   /        /厂{  `、      ./ /
                        ┘‐ '゜    _,、+'” /  {     \  ,.:'゚  ,'、_____,
                       _,、丶`    '   }     ,:'    ′  {[
                      _,、丶`            '     /    {     {[

「糸持ったか?」ではなく「糸忘れた」ですらなく「糸がそもそも無い」冒険・・・どんな修羅場を潜って来たんだこいつら・・・

奇襲価値が余計跳ね上がるな・・・


500 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/24(水) 23:49:04 .ETuLZ6E0
糸が無ければ、糸を盗まれることもないと思おう(欺瞞)

でも、次からは収集した方が良さそう。


501 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/24(水) 23:57:26 m./uGhJU0


             _  -─- \
           ⌒> . . .: .: .:))、
      / . . .: .: .: .:⌒ヽ/.: .: .\
 _ -─‐v<.: .: .: .: .:/.: .: .: .: 〉<.: .: .、\
〈 . . . . ./\.: .: .: .: ./.: .: .: .: .: .: .: .\.: .: .:` 、
ー\ . . .: .: .: .: .: /.: .: .: .: ./.: .: .: .:i.: .: .: .: .i \
. . . i . i乂_.:_彡 .: .: .: .: .: .:/.: .:/ .: ∧.:.i.: .: .:|、 jハ
. . 八. l>.: .: .: .:/.: .: ./.// .: /xそi|.: .: .:|.:\
/. ((r──=イ__ .: イγそ/// vツノ.: i: .:|ハ.:i
. . / .: .:从 .: .八ぅ|.: .:| vツ       彳人:リ  i:|
. / .: .:∧.:.\ .: .\.: .:〉        '   八. /\ ノ
〈 .: .:/.: .:\.ー──\\   ( ア //ヘ .: .丶
.、\乂.: .: .: .: .: -─=ミ、.\ー─‐く      \ .: \
. .\〉ゝー=イ .|     ヽ.、\           \ .: \
. .イ j.|__/.φ       从.: .:\         V.: .: .
 |´┴┴/       /i.|、\ .:、\          i.: .: .i〉
 |./. ./       //.∧ i.: 〉、 .: .\       i|.: .: .|
ー只/       /〜辷ラ.. ..|.:i  \.: .:.\     ,リ .: 从
イ .〈       /. . . . . . .}.. ..|.:|\  ∨.: .: .(_/.: .:/
/ . ∧    W⌒ヽ . ./.. .. .:∧..、\ノィ.: .: .i>─‐"
. . .i、∧     W. . . .∨. .. //.. .. .. .. ..リ.: .: i|
. . ハ. .∧    w /. ./ /\.. .. .. ./.: .:/ リ
へ.」. . .∧    У\〉"     \/.: .:/j:/\
⌒ヽ. . .γ>=イr」┘jー──<.:_.:./.. .. .. .. 、\
. ゝ. .(__人こ℃┘/      \ \i\.. .. .. .. .. .. \
. 、_ノ. . . . . .ーヘ───ヘ \\」  ∨.. .. .. .. .. .. ..
乂_ハ. . . . /. . . . \    人j、」 ┘  |.. .. .. .. .. .. .. .}
: : : .⌒〜く._._._. . . . .\        从.. ノ.. .. .. .. /
: : : : : : : : : : : .ヽ`ー=ミ〉        ///.. .. .. ../

そしてこの世界樹的状況。多元宇宙的に見ればむしろ一般的である。

ドラクエの勇者様のように分厚いHPを持ってる方がおかしいのだ。

たとえば銃兵はどんな最新装備に身を包もうが、どんなに訓練をしようが、一発撃たれればあっさり死ぬ。HPは1しかない。

そして円環少女の超高位魔導師であれ、

リリカルなのはのSランク魔導師であれ、

いかに強力な力を持とうとも本体は脆弱な人間だから本質的には同じだ。

結界等を崩されて急所に一撃されれば死ぬ王子護メソッド的状態こそがむしろ普通であり、

それはつまり1ターンが重い世界樹状態とほぼ等価なのだ!


502 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 00:03:31 EgnYn0R20

            ,、      /:::<≧彡'゙ 、:.:._ -――         ヽ  \i:.ヽ
           /o.\_xュ/::::::::::::::i ,ィ゙ /:.:...      -―             、 |: }
          /:.:.:.:.:/..\:.:.`ヽ::::::::::ソゞ― .、:.:.:.:.:.:.:.―''´ ー       、  ', \ ∧
.       /O:.:. /..............ヽ:.:.:.i::::∠\`ー― `ー― '´       ./   ./ 〉 i!    . \
      _/\:.:./........................l:.:.:!:::::::::::::_>" ̄     -― '/   ./ / ,イ!i:.    \ \ __,
.    /...........`゙.............................i,,´>>":.:.:....... /:.. /:.:.. /-―../ _.イ / .|i!i:.  .ト、 :| ̄ ̄
.   /.......................................... x'゙   ̄ ̄_>―./:. ./iー‐/:..__ /: /  .il/:.  .i!i!\!
 /......................_.............<   _,ィ升;';';';';';/:. ィ'゙ リ /_≧s。/: /   , }:.   ./ i!  }
/................./´..........イヽ ̄ ̄`ー"./;';';';';';〇;';';';';';';〉、ゝi  ∨赱/ヽー''゙ ._.。sイ/:. .:./ .i7
\.............................../i´`ヽ............../O;';';';';';';';';';';';';';'/.....辷l   ゞー'       升ソ /:.  ./}:./'__
.. \.................._/ノ...........\.......{;';';';';';';';';';';';';';';' /...........ハ.           `ー''/// /´;';';';\
   ` ._..................................ヽ...V;';';';';';';';';';';';'; 〈..............∧       '  /゙ハ:i;';/〇;';';'O...`ー―.、
          _........................丶\〇;';';';';〇;';/\.........../>、    __    .イ.......',;';';';';';';';';'}../ : : : : \
           ¨ ‐ ........:::::\\;';';';';';';'; |:::::: \.....i  >、   ̄   <::/..........',;';';';';';';'/: : : : : : : : : `ヽ.
                 ̄ `ヽ...\;';';';';';!::::::::::: V |      ̄/ ヽ :::::/..............',;'O;';'/: : : : : : : : : : : : :.
              . -‐――‐>...\〇|::::::::::::::Ⅵ_`ヽ  , ― / }/............-‐';';'_/ー、: : : : : : : : : : : .\
            /............/: : : :.イ...... \V::::::::::::::\\___//.., -‐,o´;';';/    ¨ヽ: : : : : : : : : : ...
.             /.......... /: : : :/./...............¨\:::::::::::::::>――‐ ''//;';';';';'/;/          \: : : : : : : : :......
         /............/: : : : :/......{.........................Vニ二―、〉r'´ ̄./O/ ̄〉'´: : :\        ヽ: : : : : : : : .....
        /............/ : : : : : /........i!..........................〉ー\彡'゙::\ー/:/_/: : : : : : : \        ∨: : : : : : : ......

「・・・という条件下において」

「確率とはいえ敵の奇襲を防げるスキル。どう思う?」

「たとえばXCOMで敵が隠密索敵奇襲を完璧に決めても、それを防げるとすれば?」


503 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 00:05:16 wM3BNT0A0
そんなスキル、誰だって欲しい!


504 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 00:08:26 EgnYn0R20
>>503

                      _, ---―--------ァ
                      , ..::':.:/: /ヾ ::.:.:.:.:.:.:.:.:..<
                      /彡 ' : : i: i: : :ヾ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                /: : :/ : : :i :i :i : : : :ヾ:.:.:ヾ.:.:.ヾ : : \
             -=イ: // : : :i :i :i i: : : : : :.ヾ :.:.ヾ:. :ヾ:.:.:.、\
                  / /: : :ハ: :i :i :i i: :.:i: :iヽ.:.:ヾ.:.::ヾ: : ヾハ\゙、
                 ∠/: : : : ハ::ヾ:、ヾ:.: :i :|  \: : : ! : i: : ヾヘ \
                  /:.:./i: . .:.ハ: :.ヾ:.ヾ: i.:|   V:.:.:.:.:.:i:.i:.::ヾヘ
              /イ:ハ: :.:.|  ヾ:.:.:ヽ:.ヽ::!     V:.:.:.:.:i.:i.iヽ、:ヽ
                 |小',:.:..:|゙'ー--ヾ.:.:.:.ヾ;\-‐''¨´Vハ:.:.:.:iハ:::.}\
                 1ハ:.',.::::戉元ミ \:.:.:ハ` 夊行テト:ハ: : | V
                   !ハ:.',.:ハ ゞ ┘゙  \:.:',   ヾ‐' 'リ ハ:.リ
                     ハ、ト、ハ     i `ヾ    r_ソハ:|
                  ヾ:\ハ    `       /:::/リ`!
                       V\`__   ー= ‐    /ハ::|
                  r--'//ハ、     ,. ':!::/___リ_
                      V_,,..イリ `: - ':   ハ|>//// ヘ__                       __,. r<
                    }ヽ/// |:       ,'|⌒//>、/)// )             __,. r<<<<
          ___rーーく/////::ノ:      ,'. \/// // /ー'         __,. r<<<< >‐''゙´
         / ヽ////\//ハ \// /ー 、  , '- ' ^ Vイ//人        __,. r<>>> >‐''゙´
         /////::ヽ/// ハ//ハ//ヽ/             i//Y///>-.__,. r<<<< >‐''゙´
    _.///// ヽ//ヽ///:ハ//ハZZ;, -、      ,ィ</\ __≫‐''゙´ フ>> >‐''゙´
  ///////ム--ァーーーァ⌒ー':、:::::ヽ:::::ヽー- '_´ィ^Yェ- ''゙  __,. r'__>‐''入
 ///77777´////// /:::::::ヽ::::::ヽ, -'ヽ⌒ヽー'ハヾ \__,. r<  (///////ハ
 //////////////iイ::::::::、:::/^ く⌒ヽ  ヽ  }>{{::::::::ハノ   ___>'  ̄ ̄ }
 /////////{////:{ハ::::::::::::ハ  ヽ  }  |__,ケ'^\:::::::ハ //////{.  \ヽ|
 /////////|// ,-、__,. r<::::::ヽ  }  レ-' _う>- \  /` ー-- /ハ:   |
 //////// ハ//:::::{::::::::::::::>‐''^ー'个_,--- '   ( )) ` ̄\///////\ニニ|
 /////////: ハ::::::ハ,‐''゙´ヾ///////)   /⌒ヽ  ノ     ̄ |////////ハ
 ////,>'´ ̄ `ー '   |//////   ///////`三ニー-、.   |/////////ハ

「だろう?」

「世界樹の迷宮で、直接戦闘員としては微妙なレンジャー等の斥候職が」

「しかし重宝されてるのはこのためだ!」

"キリト
保有スキル:
切り払い
アタッカーレベル3:攻撃力3倍 二回攻撃:二回攻撃可能
極み:命中率、回避率にそれぞれ+30%補正。
絆の盾 二刀流 念能力 八門遁甲 忍術 完全魔法 万有の化身 万有の生命力 咸卦法、闇の魔法、魔法拡大、万象咸卦法、雷神、サガク剣、逆境、激運 魂、覚醒、加速、直感(スパロボ)愛、勇気、忍術、仙術、陰陽影分身、心眼 、カウンター、剣豪(スパロボUX)
英雄のダンジョン:キリト:魔演掌握 システムユグドラシル 自己世界精霊 多重次元屈折現象 ロザリオインペール※3 二刀烈風剣※4 無拍子 乱れ雪月花 神鳴流(ネギま!) 12の試練 ナインライブズ 無限の剣製 急段GM権限 
パイロット強化合宿:キリト 精神耐性*3 インファイト×6 ダッシュ*3
【シャイ=チョー】:もっともシンプルで基礎的なフォーム。
マカーシ:剣術同士での斬り合いの際に相手の防御行動・回避行動を無効化する。
ソーレス:汎用的にあらゆる攻撃を見切って受け流し(無効化し)、さらに反射ダメージを与える
アタール:敵の回避行動を封じる(切り払いや受け流しなどの防御行動は該当しない)
シエン:攻撃力上昇。防御行動を貫通する。(回避行動は該当しない)
ニマーン:ゴミ
ジュヨー:先読みを無効化する
ドジェム・ソ:レベル300:力強い踏み込みと斬撃により、空間を足場にし始めた。
ミルク飲ませ×3 美味しい母乳を出すスキル×3 異次元ホール×3 回復封じ×3 挑発(ポケモン)×3 広域源素還元×3
時間や世界の壁を越えて悪意を感知し位置を割り出すスキル 悪意を持つ相手の意識を自身から逸らすスキル  同化を封じるスキル 決闘をさせるスキル
レンジャーLv12 先制ブロックLv12"

キリトが先制ブロックレベル12を覚えました!

斥候職としても順調に育っています!


505 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 00:13:47 EgnYn0R20

                _,,...-=≠冖^~ ̄ ̄ ヾ、
       _    _,,...-=ニニニ/ -─‐=ニ三三三℡
       __)≧=ニニニニニ/        `^¬ニ三丈
       丿ニニニニニニニア'/            `ヾ寸三≧=-、
  iー==ニニニニニニニニ/  {              }  寸三㌘´
丶、マニニニニニニニニニニ/   \ ___N:、      _ノ   ハ三{
  マニニニニニニニニニ7 、   {⌒^¬ゝ ` <  //「`.イ  ㌣´
  マニニニニニニニニ7   x  {,. -‐=ミ   `´ ,.- 、j /八
   }ニニニニニニニニl  、 l \/   んヘハ      {メハ YV {三℡、
  ノニニニニニニニニ|   寸 八  乂__丈     乂リ/7 Y三三「
  ヾニニニニニニニニ|    \  ー= ‐ '"     丶 / ノ三〔「
    ⌒jニニニニニ|     \           // 三三}
      /ニニニニニム  ー─‐、一            イ 丿三三、
    ,イニニニ三三从     \        ´/// 〉三三〔
   ゝ三三三三三乂  、 ̄√> 、_,. - 、 .イ 〈   ノ三三三ヘ癶、rヘ
   ⌒^¬´⌒ヾ>…冖¬≧s。 _,.癶、___入⌒ヾ⌒Y⌒Y⌒Y  入__入
         r>冖¬ミ^ <><ニ===ニニニY⌒ヾ'乂_人_.ノー'"  `Y^ヽ
      Yー=ニニニニニニ`*,ニ` Y      `Y乂__人ニニ(         ノ ノ
       ノんヘ_ニニニニニニニニ'*、八        ノ,*'ニ`Yヘ二廴      ー
    __つ三厂ニニニニニニニニ夊_>  -=彡,*'ニニニV,ゝ√´
    `)三三弋ニニニニニニニニニ<>*s。,rヘ/∧ニニニj{   ヽ
    く三三三三≧ニニニニ<>=ニニニニУ, 、 ̄` < V^ヽ}
     ⌒ ̄`ヾ㌻<><>‐=ニニニニニ〈 /   丶、  ` <
            `¨弌三三ニニニニニニニ\     /777777
                 V三ニニニニニニニニニ\ ////乂_ノ/
                 }ニニニニニニニニニニニニニ=------- '
                  }ニニニニニニニニニニニニニニ{
                    }ニニニニニニニニニニニニニニ{
                }ニニニニニニニニニニニニニニニ{

まあヴァンダルーさんには奇襲とか通用しないんだけどな!

残酷な根本原理:上には上がいる。


506 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 00:14:05 EgnYn0R20
安価下1 質問・コメントがあれば


507 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 00:53:15 EgnYn0R20
『特に無いかな?では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』


508 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 04:27:50 wM3BNT0A0
乙でした!
また寝落ちしてました(汗)


509 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 06:01:05 JGsVS5.60
おつでしたー
昨日は早く寝たせいで参加できなかったずえ……


510 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 23:37:17 EgnYn0R20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・黒赤VS白
・赤緑VS青


511 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 23:37:54 JGsVS5.60
・黒赤VS白


512 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 23:38:50 wM3BNT0A0
スカウト


513 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/25(木) 23:39:48 wM3BNT0A0
無茶王様、おかえりなさい〜


514 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 23:40:19 EgnYn0R20
『ただいまー!』


515 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 23:50:18 EgnYn0R20
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::∥
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

白は少なくとも理念上は平和と全体幸福を重んじている。

世の中にはリソース不足と弱肉強食の争いが絶えないが、

白に言わせればそれは真にリソースが不足しているが故の不可避の争いではない。

白が見るに既にリソースは十分にある・・・ただ、一部の強欲な個人が必要量より多くを求めるがゆえに、

リソースが不足し争いになるのだ。

白は共同体を作り法を広め、個々人に対し自己利益ではなく全体利益を重んじるようにさせることで、

こうした不要なリソース不足と争いを避けられると考えている。


516 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/25(木) 23:55:54 EgnYn0R20

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「従って白の敵は利己的に法を無視し、ひいては全体利益を損ねる黒・赤となる」

「白は理念上は黒や赤の幸福も願わなければならないはずだし」

「実際ギデオンのように黒や赤のために働く白も居ないわけではないが」

「とは言え、一般的な白にとって黒や赤はやはり敵であり、利他や平和を説きながら黒や赤は例外とばかりに容赦なくぶん殴る!」

「勿論、利己主義者である赤や黒にとっても、白はやりたいことを邪魔してくる敵だ」


517 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:02:28 ImzI4bUQ0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「一方で、皮肉と言うべきか」

「三色の組み合わせの中では」

「白黒赤が一番共通点が多い」

ソース:いち抜けました:ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0011498/

「この↑ソースでも、白と黒と赤は迅速に攻撃を仕掛ける、つまりいずれもアグロ的な色だと評価されているし」

「また黒が「白は口先では平和を求めているくせに、実際にやってることはアグロじゃねえか!」的な皮肉を言っている」

「結果、白と黒赤は思想的には殴り合いつつも、やってることは同類という変なことになっている」


518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:07:04 ImzI4bUQ0
                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,
.      /      ニニニ|二二=∧   :/::::::::::::: !‘,ニ∧二ニ=
      /⌒ヽ     ニニ二|二二二∧   ∧::::::::::::::ト、!二∧二ニ  | ',
.    / =二\≧x ニニ二|二二二=∧ /  \:::::::::| :iマ二∧二二| ヽ
.     |  ‐=ニニヽニニニ二二|二二二二∧     i¨T〈 | マニニ∧二 |ニ 〉、
.     |  ‐=ニニニヽニニ二二|二ニニニニ∧,   |::::::::Ⅵ マニ二∧=|ニ=/ ヽ
.     |  ‐=ニニニ‘,ニ三三|三三三三/ニム':,  !:::::::::::|  マニニ/={ニ//=〈
.     |   -=ニニニ‘,二三三`ー─ 、/ニニ∧ヽ|:::::::::::|  }\ /ニ}/二ニ=\
.    ,′  -=ニ二三‘,三三三三三/ニ二二∧ \:::::::!  〉ニ`ー 、|ニニ=-  \
    <  \二二二三‘,=三三三/二二二二∧  \:|  / }二二ニ}}二ニ=ー  \
    〉 二ヽ=ニニニ三‘,二ニニ\三二二二二∧   |/  }二二ニi!二二ニニノ   \
    { 二二ヽ三三三7〉三三三;\三二二ニニ∧   /  |;ニニニ|ニニニ/二ニ   \
   ,'  ニ二三三三三|∧三三三三\三三二ニ∧    |二二7!二二´二ニニ=
     ニ二二三三三|/∧=三三三三\三二ニニ∧    |二二/;|二二二二二ニ
   i   ニニニニ三三三|//∧三三三三三\三二ニ∧    |ニニ/ニ!\二二,ィ二二ニ
   |   ニニニニ三三三|///∧=三三三三三\三二∧   !二/ニ/   \/二二ニ=

「しかし「やってることの類似性」は、「デッキ」としての相性は良くないということでもある」

「多様性の一番の利点は、自分の苦手分野を、得意な人に任せられる、役割分担できるという点だ」

「例えばバントランプは青いドローと緑のマナ加速と白の砲兵が役割分担してる」

「だが、白黒赤はいずれも似通ったアグロ的な色だ」

「たとえば白がアグロ的に殴りたいなら、白単色デッキで事足りる。黒や赤と手を組む必要が無い」

「これは黒や赤にとっても同じだ。」

「実際、白単デッキや赤単デッキは山とあるが、白黒赤は珍しい」

「なら、白黒赤は類似してるけど相性が悪いと言えるんじゃないかな?」


519 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:11:01 Wcu1E.Eo0
出来ることがだいたい同じアグロなら、3色は1色より遅い分不利ですね。


520 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:13:28 ImzI4bUQ0
>>519
                      .. -‐…‐- ..
                     . : ´: : : : : : : : : : :: ` : .
                   / : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
                . :/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :.
              /: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘,
                /:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
.               /:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘
              /:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´    \从イ:.: :.: :.i
.             /: 从: :i| ´ Ⅳ `  ノ′  芹示㍉.:|rマ: :.乂
            /: /: ハ小 i ィ芹心      Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ
.            .: /.: : : : :i }从 Vrソ         i: : : |f´: /:从 ハ}
             i: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ    '  , 、_ムイ :八ノイ ノ'  '
         八{人{Ⅵハ从: : :ト、:...   `    >‐彡イ
.             ヽ     \{ ヾ^ ≧  イ  ト(
                      `ヽ ィr<!   ィ^',、
               ....-…‐ァ:.::ハ  ハ斥  /i::ヽ
              ∧ : :::::::::::/:::: |: :',∧:.:.:.:ハ//|:::::‘,`::.....
               !::::!::::::::::::/::::::::|: :ハ 〉:.〈   ': :! : :::i:::::::::::`::.、
             .::::::::::::::::/:::::::::::|: : ',l:.:.:.:レ: : : ::::::::::|:::::::::::::::::ハ
                / :::::::::::::/:::::::::::: |: . ∧/ : : : :::::::::::|::::::::::::::/:::|
           /::::::::::ヽ:::>::::::: /!:  .  . .: : .::::::::::イ::::::::::::::::::::!
            / : :::::::::::::::::::::::::>::::: .       : .::、/:::::::::::::::::::::::::.
             / ::::::::::ヽ:::i::::::/:::::::::: :. .    . .::::::\:::::::::::/::::::::::‘,
.           / : :::::::::::::Ⅵ : :\::::::::::: .:. .   ./i::::::::::::〉:::::::':::::::::: : ‘,
         / : ::::::::::::∨ |:::::::::::ヽ::::::i: .:.   / :| : :::::/:: : i:::/::::::::: : ‘,
          / : :::::::::::::::::〉 |::::::::::::∧:: ト、 .:. .   .:|:::::::/:::: : Ⅳ:::::::::::::::::‘,
.        / :::::::::::_::斗" /::::::::::::::::‘,::|: : :     :| :::/::::::::: | ∨:::::::::::::: ‘,
.         / :::::::::::⌒Y   !::::::::::::::::::::ハ|: : : .  : :!::/:::::::::::::| 〈::::::::::::::::::::‘,
      ‘;:::::::::::::::::::‘, /::::::::::::::::::r=x!:    . : : :/::::::::::: : | `≧=x:::::::::‘,
.         ‘; ::::::::::::::::::∨ ::::::::::::::::::::::::: .  . /.::::::::::::::::::::〉ノ´::::::::::::::::: /
.         ‘; ::::::::::::::/マ》 : :::::::::::::::::. ..  /:.: .::(ツ:::::::::::::j':::::::::::::::::::::: /
.         ‘;::::::::::::′// ::::::::::::::r=xi: ..  . .. .::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::/
          ‘、::::::| //::::::::::::::::::::::: ! : .     .::::::::::《マ丶:::::::::::::::::::::/
             \ハ// :::::::::::::::::::::::: : : . . : :.:/::(ツ:::∧ 、 ヽ:::::::::::::/
           /:《/ ::::::::::::::::::r=x: : : : : : :/:::::::::::::::∧ 、 }::: : /
            〈 :::::::::::::::::::::::::::::::/>-ャァ'::::::::::::::::::::∧∨ヘ::イ
           >::::::::::::::::::::::::::/: : : : i 〈:::(ツ::::::::::::::::::∧》::::: |

「だね!付け加えれば、デッキ構成的にも悩ましい」

「白と黒と赤はいずれもアグロ的、つまり突撃部隊と砲兵に優れているが」

「さて、突撃部隊は白と黒と赤のどれを入れれば良いだろう?」

「砲兵は白と黒と赤のどれを入れれば良いだろう?」

「悩むよりは色を減らした方がうまくいく」

「白黒赤から選ぶなら、多くて二色だね。一色でも十分なくらいだ」


521 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:17:01 ImzI4bUQ0

.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「そして思想的な対立軸も単純なものだ」

「緑VS青黒みたいな遺伝子決定論とかそういうややこしい話は何もなく」

「ただ、法を押し付けたい白と、好き勝手にやりたい黒赤の争いになる」

「青黒の僕としてはどちらも同程度に愚かしい。もし白と黒赤が殴りあうなら、ポップコーン片手に高みの見物かな?」


522 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:19:30 ImzI4bUQ0


                     / ̄ ̄ ̄\
                    /        \
                     /
                      |             |
                  __ | \   /     |__/|
                   \ |___}  {___/  |___  |
                     `l[_{*>  <*}_]   |_l/ /
                   |  ̄|   / ̄  /j_/
                  \ \__/__,,  /' ̄ ̄\
                     _| |∨∨∨∨l|  /      \
                   /  | \∧∧∧l//        |
              /    \  ̄ ̄ /         |
.             /       \_/       /   |
.               /      \         /   /|
              /          ̄ ̄   ̄ ̄     /  \
.             /                        /    ̄\
           |      / ̄           /'\      \
           |       |            ___,/   \      \
           |       |__/         |      \      \

対立軸は単純で、戦術的には似すぎていてつまらない。

あえて個性を見出すとすれば、イナゴカラーであること程度か。

安価下1 質問・コメントがあれば


523 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:30:44 bejD5F.w0
……おはようございます
寝落ちした挙句寝苦しさで目が覚めました

あと、やっぱりイナゴカラーになるだけの理由はあるんだなと思いました(謎


524 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:33:33 ImzI4bUQ0
>>523
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「とかくアグロだからねえ・・・」

「ああ、もうひとつ共通点があった」

「この三色はいずれも自己完結性が高く、単色でも強い色になる」

「青と緑はできることが内政方向に偏ってるから、他の色と組んだ方が強いけど」

「白や黒や赤は単色でもやっていける」

「黒や赤は利己主義・個人主義の色だから当然だけど」

「白も孤独で行けるってのは皮肉な話だね」


525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:34:11 ImzI4bUQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・赤緑VS青


526 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:36:00 bejD5F.w0
・赤緑VS青


527 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:40:18 ImzI4bUQ0

                 . . : : : : : : : : : . 、
          , : ´ : : : : : : : : : : : : : `: 、
          . : ´: : . . . . . . . . . . . .     丶.
        .:´: : : : : : : : : .:.:.:.l: :.l} : : : : : : : : : : :.ヽ
       i : : : :.:.:.l : : : : : :.:.| :ハ: ハ:.:: : l: : :.ヽ: : :',
.     |: : : : : : |`ヽj八.:. :|/ {´f笊ミ: :.| : :.:.:|: : : i
      八: : : : 从,ィ笊. ヽノ 乂込リ Ⅵ.:.:.:.└=‐- _
        \:.\ヽ{ Vい      `¨´  |: : : :| 「 ̄ ̄ `>
         \:ハ `¨ '          /:.: : :.|L>" ̄´
        ,イ: ∧             /: : : : :|: : : : |
      _/ /: : : ヽ.   `'    /: : : : : :| : : : ,′
       ̄:´/: : : : : :>: .   /: : : : : : :| : : :,′
      //: : : : : : : : : : :`斤/: : : : : : : : |:_:_/
     //: : : : /: : |: : : : : //: : : : : : :./.:.:/  `ヽ
   //: : : : /|: :./`´ ̄//: : : : : : : /.:.:/       ,
 //: : : : / ノ: / __//: : : : : :./: : :|       ′
/ :/: : : : /: |/.イ .::i:i:i:i:i/: : : : :./ |: : : :|       l
: :.|: : : :./: : / . :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: : : : :/  八.:.: :|     ,′
: :l|: : :./: .;イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: : : :/    \:八    ′
 八: :|: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: : :∧      | \ヽ、  ,′
/: :∧:{/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:从ノi:i:i\    lニニニニ/

赤は青を嫌う。緑も青を嫌う。それはわかる。不思議ではない。

しかし、赤と緑はさて本当に親しい色なのだろうか?

エルフはあんまり森を燃やされるのを好まない気がするが、如何だろうか?


528 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:41:46 bejD5F.w0
赤は森を燃やすというより後先考えずに伐採するイメージですね
どっちにしても緑は困るでしょうが


529 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:43:25 ImzI4bUQ0
>>528
              _.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
            /    ヽ            < \\
         /        ',            \ \\ /^!
         ;'┐    _|___/^ヽ、    / 、〈 / ./
         |〈  >‐<__/__/  、  \  / / ', //!
          V」┴/   `       ヘ   `<./__,/イ V|
         ∠ _ / /^ /  、    |   |/ rx V――-、
         / / /   |  l \ ヽ |    ||  、 rj ̄ 「´
         / / ;  ′,イ !   ト、 x:≦、l   !ト、_キノ |;'
      //| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ |    |  |  | |/
           | | | |<fホ. \ ヒz:リ !    ! /  |/
          | l ∨ハ ゞ',         l|  ./_/    /
           ∨|    }、  ‐       |  /  \ /
            l∧ | ヽ、   /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
                \|/  _`ニチ::::::::::::|// /         \
            / ̄/::::/' ニ!:::::// /      ./二二\
            /  ./'"´|:| l:::// ;    //     \
          イ   ,イ    ̄//   j   //        |
          |  /∧__f〈    レ//          /|

だろう?

Mtg的にドワーフは赤で(そりゃ鍛冶種族だから赤扱いされるのは納得である)

エルフは緑だが、

ではドワーフとエルフが仲良いかというと・・・


530 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:44:54 bejD5F.w0
悪いですね
赤のドワーフと黒のヴァインパイアだって仲悪いし、緑のエルフと白の人間だって仲悪いですがw


531 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:46:57 ImzI4bUQ0
                . -‐==== 、
               ,. '´         ` .、
              /               ヽ
              ,.'     i  ii     ト、    ',
          i i  i  !i _」L._  i_,L」_ i. i   !
.            i !. i ィ'´Ⅵ\ト j Ⅵ `トi  i .i
             Ⅵ  Vト.ィf示  ゙ヽ 示ミx. ! ii_.|
            , ´ ̄. トハ Vツ     Vツ j  i ̄` 、
             ̄`゙ー-i  :.     '      ,|  |‐i'´ ̄
.              | i   、   、 ァ    ィ |  |. |
.              | i    i.丶    .イ .! |  | !
             | .!.   |>i. ` ´ i< .! |  | |
           _ノ-:'|    !i >vv< i`ー|  |― 、
.            i:.:.:.:.:|  i i:.i/ >ii< \i:.:.: |  !:.:.:.:.:i
          i:.:.:.:. |   i/:.∧/   V/:.:.:. | .i:.:.:.:.::i
           i:.:.:.:.:.|  /:.:.:.:.:\云/ :.:.:.: | i:.:.:.:.:.:i
            |:.:.:.:.:.レレ′:.:.:.:.:ミz彡:.:.:.:.:.:.:レノ:、:.:.:.:.|
            |:.:.:/:.:.:.:.:.:;>' ´ Τ ` ゙ <:.:.:.:.:.::,:.:.:.:|
            |: /:.:.:. /    .土     ヽ:.:.:.:.:;:.:.:.|
             i:/:.:.:. /      ̄'|' ̄    V:.:.:.;:.:.:!
             i':.:.:.:.人     王     人:.:.:i:.:.i
            i:.:.:.:./ \    人    / V:.:.:i:.i
           /:/ ∧   ` V    V ´   V:.:.V
.          i:/:./!∧     .V   V  / /!V:.:.i
            i: // Ⅵ    V ji! 7    Ⅳ.V:.:i
.           i:/// Ⅵ   ヽ  i! i! !     Ⅳ/V:.i
          i///// .i     i   i       ,'`ヽ/Vi
            i///./  V     i i .i      /   VV:!
.           i// /   V    ∧!.i     /i     VVi

一応公式では、理性を重要視する青に対し、

緑と赤は「(内的な、理屈ではない)直観」を大事にする色と括られているが、

赤の感情と緑の本能を直観と括ってよいものなのか、正直微妙ではある。

ソース:友達でありがとう:ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0018604/


532 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:47:19 ImzI4bUQ0
>>530
『まあそうだねw』


533 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:51:50 ImzI4bUQ0
          ///   ̄ ̄\| ``ヽ
        _/ //            \
       /  〃         l   l  |     \
     /   . l | /\. : : : :L__ ト、 |   L__ミミヽ
     ,′.:.l : l :l├ -、:\.: :.| \|\ |.:.:.: :|   ミミヽ
     i: l: :.l : l イ: , ニ、\|\| ケ示そ1.:/. |     杉
     |∧: l : :VVイハ心     辷ソノ |V l/|   ,.彡'
     ミ Vハ: ::ハヽりソ ,       |   |  ,.彡'
     ミ:   V. :ハ    ,r‐r、    |   |__,. ィ
      ヽミミミ}: .人  ,.イ   い  !  !
         i  . : ly′    !.イ l   !
          ノl . :.:.|ハ     〉 /:.l   l ̄`ヽ
         / / . : :/| ム     レ'.:.::l   l    V
      / / . : :/:/.:.:.::L __ハ:. : :l   l     !
    ,. .:.:´.:.: フ´  `ーレ'´ ̄`ヽ.:: l   l     ,′
  /.:.:.:.:く      `y′l{    / ヽ.l    ',  ∧
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /   l{o ィ´   l. ',   i /  V
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_'_ ,. .:'´.:.:.:.i    l.:.:i   V   V
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:l    l.:.:l / /ハ    ',
 ヽ.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:l    |./l/| //V     ',

あえて形容するならば、

青白が「赤くない色」であり、

黒赤が「白くない色」であるように、

赤緑は「青くない色」とは言えるかもしれない。

つまり、熟考する青コントロールに対して、

赤緑は「考える前に殴る」アグロの色だとは言い得る。

公式でも実際そのような表現はされている。

ソース:友達でありがとう:ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0018604/

ただ、緑の得手は「ランプ」であり、アグロともコントロールとも微妙に異なる戦略だ。

そんな緑をアグロの色と括るのはやはり無理がある気もする。

だいたい、「考える前に殴るアグロ」なら、赤単でも大体そんな感じだし、緑の意味があんまりない。


534 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:53:11 bejD5F.w0
カラーパイの十思想に分けるなら青の理論と赤の衝動、青の技術と緑の野生の対立ですよね
前者は理屈と直感と言い換えてもいいかもしれませんが、後者はなんか違いますね


535 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:55:39 ImzI4bUQ0
                                ,. -- __,. --- 、
    { .ノ         }                , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、                  {       Y ヽ
.    Y    / ノ              ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ            {   、    .ゝノ
    ゝ   {   {、.           / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',.              )   }     /
     :.  八   ‘,、.       Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7          /'  .ノ    ./
     ‘,   ヽ  ‘,\       /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ.        / /         /
       ‘,      .}   \   // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',.      /  .,        /
       { 、    ノ    :  77:/ /!{:::::|r'7:示   ヾ. iチ:ハゝ::::::ハ ',:::::i     ,     {.     /}
         , - ´      :.゙'::{k 7::{:∨{ bzり      bzリ |::::::|:} 〉::::!   /    乂 _,/ ,
        ,         u  }ヽ.Ⅳ::::',:.ヽヘ :::::::::  '   ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|..., .{          /
           、         ,  ,゙:7::V::::込、  V フ   .イ7::::::リ:::7|:..゙/                '
            { 、      .ノ   V__ :::iV::::i:介:..、    ,.ィ::}:/: __\_ ̄     \       /
          、 > _ / . ⌒):.._/_  '― ''-゙:::::‐::::::: '    .:.:.:.:ゞ:,' { ヽ    ` -ァ' .}
         _ {__  ヽ _,ノ  {  ゞ':.:.:.::}       Y      乂:.:.:, .}  、    ./  〈
        _/ ̄__ ヽ     /   ':.:.:.ノ         {           ,  ヽ `¨¨¨´   ⌒ヽ _
       ノ 、_¨ \ ヽ_)    /      ‘,          .|         ,   、    / />― \
      ノ 、_. ヽ \    .,       :.           |        ,    \  ゝ / / ̄ - .ヽ
      { _. - _ \\_) /       ‘         人       ,      ヽ   ゝ(. / ィ  }
      乂 / ゝ-ゝ-'.,             ‘   _    ´  …  _   .,           \   ゝ '\ .ノ
        /      /           ‘/´            ̄,          ‘,      \
.     /      ,            } ―    --     ̄ ,             :.       \
   /       /{                |                 .,               ‘,
. /         / !                 {.              ,             ::
           /  .|             ヽ           /     }      u  }:
.          /   |               ヽ            /       u           } ,
         /    ,                  ィぅ、   {                  从 、
.        /       ,               }   .}{    .{              /   \
       ,.       .               {   ノハ.、   .j                  ,
     /        \              、 /'し'//ヽ /  o          /
.   /              \             (⌒{//////,}'⌒つ            /
.. /                    、          u Y.{//u///,ソ⌒^゚       イ
/                  >  _     ⊂.._|//////,|     _  ≦

GM的には赤と緑にフレーバー的な共通性を探すなら、

「食欲の色」とか「性欲の色」な気もする。

実際、赤緑竜王アタルカは「食欲の竜」だし。

こうした一時的な欲求に従って動くのは、「青くない」行動だし。

青にも食欲や性欲が無いではないが、

とは言え一時の欲求に流されて大食いして太ったり、

適当に性行為をして子供ができたりするのは青としては不本意だろう。


536 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:56:20 ImzI4bUQ0
>>534
『だよねー。青は理屈で赤は直感、というのは納得だけど』

『緑は直感的なのか?っていう』


537 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 00:58:20 ImzI4bUQ0
>>534
               |               ヽ、
               |         、__,..zzZ圭圭≧、_
               |        ,ィil|リ7州li|!|i!Ⅶ!Ⅶlil|l、`
               |   .,fチ,.,イil'i,州i|l州,l|iム}!iⅦ州li、
               |  ,'´Zリ'./,州li|!-Ⅶ|!マ|!-Ⅶi.l}!Ⅶ'l
               |:   /,イ!,州lト|l|. _.Ⅵ、 .`_.リ Ⅶ!.li,lト、
               |.  ,'/'リ!iliⅦ.,イ云.   'テハヽ,l!,i,l|ム
               |  .l '/,州|!〈弋サ i 弋イ,リ.州Ⅶ`
               |      .lノ―‐.、{.   ! ` .i{.//,ィ        , ――┘
               ト、__,ィ、./.ヽ.ヽ ヽ.} . i ̄} .リイ从`     /
               |z'//!/ .ヽ_ノ-'-'-'_〉、`.´ィ゚_{,>‐rァ  ./
               l'/「:',.`.フイ二´二ニ¬r' ,rzzzチイrィ  /
               |'/ハ, ,イ': ///////| | |///////>」
               レ//У_リ{//////l、|ィ////////,ヽ
               ,イ//,イ//////////,o'//////////,|
             .iイ///////////////////////l'//,!
             .'//////////////////////////,マ,|
            厂 ̄ ̄.`ヽ'///////,o'///////////!
           /       ,}'///////////////////,|
          ./       ル//////////////////..|               |      ,
          /        ./'`i//////o'/////////. |               |_,ィz、,ィ7_
         ./            .|'/////////////// .   |               |//////.::;.. '―
       ./          ,イ/////////////八   |                l////7 , 、 `ヽ
      ./             ,fハ'////,o'/////////冫 |               ////{ .li   ヽ、
____,/              ノ、ヽ///////////,ノイ//ハ |             .,仁'//{;;`_>、__
             rzzzイ//,\ヾ/,`/////,´///////ミ、_ 、               /  `ヾミⅩリ  `ー
          ‐ニ圭//////三ニ=-o'/ヽ'//////////,l、 \          /    ` ̄′
           ィf三ィ///////////ヽ'///`ヽ/////////三、` 、_____/
           ̄`ノ/////////////,ヽ'//////////////´ ̄

『ちなみに、三つ巴として表現するならしっくり来る』

青の理性VS赤の感情VS緑の本能

『理性と感情、理性と本能はそりゃ対立するだろう』

『感情と本能もあんまり相性良くなさそうだけど』


538 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 00:58:24 bejD5F.w0
ああ、なるほど
確かに生理的欲求に流されるのは青として好ましくないですね
食事も性交も計画的にしないと

あと青の技術と緑の野生の対立軸は道具、アーティファクトを使うか否かの違いな気もします


539 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:03:01 ImzI4bUQ0
>>538
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「だよねー」

「赤と緑は生理的欲求に流されることを良しとして、食事や性交を深く考えずやらかすけど」

「青はその辺計画的にやろうとするだろう!」

「青と緑の対立軸は色々多い」

青い理性VS緑の本能
青の人工VS緑の自然
「育ち」の青VS「生まれ」の緑
自由の青VS運命の緑


540 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:04:16 ImzI4bUQ0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

【青メインの青赤】

「なお計画的にやってます!」

「リソースは山と容易したし、暴食も性交も問題なし!」

「子供が出来たら育てればおk!」


541 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:05:22 bejD5F.w0
いいことだ


542 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:06:23 ImzI4bUQ0

                   _,,,,,,,__
                ,,-'''”,-'''”   ゛'''-,,,
               /      ヽ  i  ヽ、
              / /    "'''-,,_ ヽi   .i
             i ,i ,,_      ヽ   i  i. i
              ,i i'''-ニ‐-,,_     \ i  i i,
            /i i  "'''-二ニ;;;,,___. i  ii i
           / ハi-,,.,_      _,,-┬、i  ノ'i i
      _,,,--‐'''"ン ノ 'i (.i"ヽ  彳.i ''. i i _ム__i i
    ,-'" _,,-'" / ,i ハ ヽヾ,ン    `~´ツ | r<___|ヽヽ
  /_,,-'"  // //// ‘i,"  ・    / .i レ--ニ''ミ≧
  i /   // //// ,,-->;;,,,___-_,r;;=ラ八__”''-”;;,,__)
  i i   / //  ル // ( )  ハヾニiニ|.|.iシノ  ( ”''-,,_(

ああ、そうそう。

緑赤は暴食や性欲くらいしか表現のしようがないけど、

青赤は「無謀な探求者」

青緑は「自然科学者」「内政屋」

と良い感じのフレーバーがあるので、

余計緑赤って何者?って感じがする。


543 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:09:13 bejD5F.w0
しいて言うなら蛮族、ですかね(グルールを見ながら


544 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:10:01 ImzI4bUQ0
         ,ィ  , - ―――― - 、
       /:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ヽ 、
       !:.:':.:..,:.--――-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ
       l:.:.:..ム― - ..:.:.:.`ヽ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      ,-/´`,>- ¨ ̄ ̄ニニミ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
      //:.:/-、      /    `ヾヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /,イ / ´  i     !       ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   ,イ:/:/    ! ___ ヽ、      } ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   .ハ:.l,イ   ノ/:.:.:.:.:.`ー ミ..ー--- イ   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   !::ヘl ヘ...ィ彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄`ヽ、.i`ヽ、____:.:>
   l:.:.:ヽ、, '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、ヽ、:.:.:.:ヽ、
   l:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.ト、:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:ヽ.`>、:.:.:.:ハ:.; -、:.:ヽ、:.:.:.ゝ
   .!:.:.:.:.:.:.:lヽ:.:l ヽ:.:.:.:.:.:ヽ`ー- z'ゝ-、 ヽ、:Y/ヽl:.:.:| `ヾ、
   .l:.:.:.:.:.:.:.! ,ゝト 、ヽ:.:.ヘー-`, /0   !  `l イ /:.:.:',
   l:.∧:.:.:.l l   0`ヾ 、ヘ`=イ     ノ   ノ-'/:.:.:ト-`-
   レ′ヾ:.ヽヽ、  ノ  ``  ー-- '     ,-彡、ト:ヽ
     __..>i`  ̄  ,           ノ'' / l  `
     ヽ.  ハ    く_       ヽー--'´,ィ !  ム
     / \  ゝ、   、__ __  ヽー- ' ! l ,イ ヽ
     i   `、イ l `丶、  ‐  , ィハ   l/ヽ \ ハ
     l   l  ', .l: : ,、: ヽ`ー ' / : : \ ノ    \\\
     ヽ  l  V_:ノ `ーヽ  _j - z - '         \\\
      ヽ l   !        `´  l.          \ヽ \
       ヾ、  l           l     l/       i. !  i
        ',i  !           /     l   ,イ   ト.ヽ !

そして、緑赤については二色そのままよりも、むしろ青と組んで三色になった方が

フレーバー的にも戦術的にも安定感が生まれるという問題もある。

たとえば、生命の「進化」を司り、文明発展や有性生殖や気合に関与する螺旋力は

緑で青で赤だと思わないか?


545 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:10:42 bejD5F.w0
ポケモンカラー、螺旋力カラーですねー


546 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:12:31 ImzI4bUQ0

          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/


                , --──‐-- 、
              / l / ̄ ̄\ l \
              /  | l_/二ヽ_l |  \
            |    l   (  )   l     |
            │    \   ̄  /    |
          , イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
      / , <ヽ,、_________ノ ̄>
     / ,へ_ノ<_// n、X,ィ   ノアnく |   \
    l   ヒソ ハn| | ト1l  |  ,/´l ト1│h、     \
    |    ノ トl| l__U_j  レ   l_U__l |l'j    ∠´
    〈____,ノ `>ヽl  N   〈!   N  レ'     /
   〈    ,ノ∠___〉、    ー─‐'   へ  _/
.   /` ̄7   , <  丶、       ,/  、ー`
.   /   ム-<   ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
  /    l   ヽ \  \ \ヽ,ハ / ヘ、
. /    l、   ヽ  l\   ヽ //   , へ 、
 l     l l    |  l  i ヽ__V,/_, へ   ト、
 〉   ノ |    |  |   l     0 ト 、 ヽ. l〈
 ヽ____/   / /  /    ̄ ̄ ̄  l   l | |
   \∠__/ /  /          l.  | | |
      / ハ /  /            l. | |│
     / /  ∨`V                レ'__」│

それにエルフ系冒険者とかレンジャードルイド系冒険者とか、

ポケモンマスターとかモンスターマスターとか、

青赤緑には「緑の混ざった冒険者」というフレーバーもあるしなあ・・・


547 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:13:10 ImzI4bUQ0
>>545
『そのとおり!』

『赤緑グルールよりかは、むしろ青赤緑のがイメージしやすいと思うんだよね』


548 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:14:29 bejD5F.w0
逆に言うとそれらから青さを抜けばいいと

…………ダメだ蛮族しか思いつかねえ!


549 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:15:26 ImzI4bUQ0
         ,ィ  , - ―――― - 、
       /:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ヽ 、
       !:.:':.:..,:.--――-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ
       l:.:.:..ム― - ..:.:.:.`ヽ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      ,-/´`,>- ¨ ̄ ̄ニニミ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
      //:.:/-、      /    `ヾヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /,イ / ´  i     !       ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   ,イ:/:/    ! ___ ヽ、      } ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   .ハ:.l,イ   ノ/:.:.:.:.:.`ー ミ..ー--- イ   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   !::ヘl ヘ...ィ彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄`ヽ、.i`ヽ、____:.:>
   l:.:.:ヽ、, '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、ヽ、:.:.:.:ヽ、
   l:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.ト、:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:ヽ.`>、:.:.:.:ハ:.; -、:.:ヽ、:.:.:.ゝ
   .!:.:.:.:.:.:.:lヽ:.:l ヽ:.:.:.:.:.:ヽ`ー- z'ゝ-、 ヽ、:Y/ヽl:.:.:| `ヾ、
   .l:.:.:.:.:.:.:.! ,ゝト 、ヽ:.:.ヘー-`, /0   !  `l イ /:.:.:',
   l:.∧:.:.:.l l   0`ヾ 、ヘ`=イ     ノ   ノ-'/:.:.:ト-`-
   レ′ヾ:.ヽヽ、  ノ  ``  ー-- '     ,-彡、ト:ヽ
     __..>i`  ̄  ,           ノ'' / l  `
     ヽ.  ハ    く_       ヽー--'´,ィ !  ム
     / \  ゝ、   、__ __  ヽー- ' ! l ,イ ヽ
     i   `、イ l `丶、  ‐  , ィハ   l/ヽ \ ハ
     l   l  ', .l: : ,、: ヽ`ー ' / : : \ ノ    \\\
     ヽ  l  V_:ノ `ーヽ  _j - z - '         \\\
      ヽ l   !        `´  l.          \ヽ \
       ヾ、  l           l     l/       i. !  i
        ',i  !           /     l   ,イ   ト.ヽ !

そして戦略的にも理にかなっている。

グレンラガンで、青緑な内政屋たちを、赤いグレン団が守っていたように、

「青緑内政を赤い砲兵で守る」という戦略が可能なのだ!

実際、ターボゲートはそれに近い動きをする。

(この場合、赤はなんとアグロではなくコントロール的に運用されている!敵国をすばやく侵略するためではなく、自国の内政時間を稼ぐために赤が火を放っているのだ!)


550 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:16:09 ImzI4bUQ0
>>548
『螺旋族や冒険者から青を抜いたら何も残らなくない?』


551 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:18:14 bejD5F.w0
緑の本能と赤の情熱は残りますよ!

……うん、やっぱり赤緑は未開、狩猟、蛮族といったキーワードしか出てこないですね


552 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:19:40 ImzI4bUQ0

                          ,, 二≧、
                         厶'''"¨¨¨¨¨` 、
                  ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.                /:./:.:.:.:.:..-/l:.:/l:./\:.丁、:T:.:.:.:.:.:.:.:.,
                {:/‘、:i:.、:.厶--x'   ヽ-==ミ:.:.:Vヘ}ヽ}
                {′ ヽ{:.:.Y h__ri     h__j:.:.:.:.:.j
                     ‘:.:.:.:!ー‐'  ,    ゚ー':.:.:.:.:.ハ
                    ‘;.:.:.:.:.、""     """/|:.:.:./:.:i
                  _‘;:.:.:.',`  . ` ´  イ、:.|:.:/.:.:.:|
             . ´   ‘、:.:.;., ´| `ニ´  {、{ i!/_:.:.:.:|
             /      X、:.:,      ‘ム′_ ` <
               i  |   /' `ヽ、    >‘ム´    ヽ
              |  !  /'        ´   }!       !
               } /'     、       i!  /   /
             ‘. / /{      ∨       |! r'   /
              }.' ./ ‘.      /       ハ |   . '
              |i!/  ヽ    :'     . '   !:i /
             ,}∧    \  !    /    }//
               /  ヽ    ヘ ノ.   /     //
            .'    i  ー - ´ ヽ !    _//
            .'   /}     :.    ̄ ̄/ {
           .'  /            イ   !
          .' >´         }      {   .'
          ,/          ,/      | /
           . \、  、              }./
        /   \、_ヽ              i'
       .'     ` <≧o。__ _ __ -={
       i       `ヽ  \  >´     |
       |         \_ _ >´
         ‘.           ヽ         .'
         ヽ          ‘         /
         \         ‘.      /

TS的にも一周回って安定している感があるしな!

「女の子が大変美味しかったので(赤緑性的欲求)」

「試しに女の子になってみたいと思い(青赤的無謀探求)」

「性転換してみました!(青緑的生物学)」


553 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:20:35 ImzI4bUQ0
>>551
『理性のない本能と情熱・・・やっぱり野生動物の類にしかならないねえ・・・』


554 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:21:15 bejD5F.w0
ああ、でもそういう意味なら『青を抜いたら何も残らない』というのは正しいですね
原初の未開の狩猟蛮族なんて、『何も持ってない』のと同義でしょうし


555 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:22:12 bejD5F.w0
何事もTSで解決するのが一番だ(悟り


556 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:23:23 ImzI4bUQ0

          _    ,...............,_-、
       /:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::....、
.      /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
.      l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.;.:.:.:. ,  ヽ
.      l:.:.:./:,:.:.:.:.:.l:.:.l;.:.:.:.、  l、. ヽ .,l....:.:.:,:ヽ
        l:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.l:.:.ハ:、l,_、:.:.l ヽ:.:!:.:l:.:,:.:.:.:.l、:l.
      l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.l_i_キ;l_.ヽ:.!.r.ァィ:i:.ハ:.:.:lヘ:l
.       /:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:弋几トィ  ヾl:ij:ll:.;イ入:.l
.     /:.:.:.:.:.:.人:.:.:..:トヒ::ン    '‐' l:.l  l:.:l
     /:.:.:.:..:.:./ ヽ;.:.:.ヽ_.   rァ ,、イ:.:.l  l:/
   /:.:.:.:.:.::.:/    ヽ:.:.ヽ ヽ_,=,i´ i:.:.:lヽ_
   /:.:.:.:.:.::../  .f.::ゝニミ   7::{:::}::∨{ ニ }
  /:.:.:.:.:.:.::./    j.::.:::廴 } 〈::::::lハl::::::〉辷7|
  l:.:.:.:.:.:..:./   .〈.:.:.::.::}ニ} /:::::| |::ス {_ン::.}
.  ヽ:.:.:.::./    }.:::/.:::}_ソ  ̄` ´ ̄ {/.:.:.::l
   ヽ:.:..i.   .〈../.::::ム           {:...:..ィ{
     ヽ'、   /.:.::.:::/} 二ニ=   =-{ヘ::..:.:.:\
.       /\.:.::.:;イ ハ   =― -  ト\::../ >_
     /  /V//  i  ..:::::..:...  .:::l i ∨/  \
.    〈〈勹ノ´   {                 \_くヽ j
     |  ヽ、                    /    i ヽ
.    /|   ヽ、  \ ::.:.....        /       |  ト、
   /:::|  ヽ   ヽ   \ :......     /        l  |::ヘ
.  /::::::|              \ :......              |:::::ヘ

ああ、リアルでも割とガチで、

女の子とセックスしたこともある非童貞だけど、

それはそれとして性転換手術したいとかいう

傍から見てると不思議な人も結構居たりする。

たぶん青赤緑なんじゃなかろうか?


557 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:24:20 ImzI4bUQ0
>>554
『狩猟蛮族や野生動物には所有の概念がないだろうしねえ・・・』


558 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:27:07 bejD5F.w0
あと五色が十思想のうち二思想しか持ってないように二色も二思想しか持ってないとしたら、
赤緑の二思想は『赤から混沌を抜いた衝動』と『緑から共生を抜いた野生』なわけで、
混沌も共生も望まない純粋なる蛮族になるんじゃないかと


559 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:27:56 ImzI4bUQ0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「まあそういうわけで、感情の赤も本能の緑も理性の青嫌いだろうし、理性の青も感情の赤や本能の緑が嫌いで、赤緑が「青くない色」なのはわかるけど」

「じゃあ赤と緑が組んだら何が残るかというと、食欲や性欲で動いてそうな蛮族や野生動物くらいしか残りそうにない!」

「そんな青VS赤緑でした」

「・・・やっぱ理性や技術って大事だね。研究班諸君ほどではないとしても、僕もちょっと青を欠いた社会とか考えたくない。」

安価下1 質問・コメントがあれば


560 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:29:53 ImzI4bUQ0
>>558
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「ふむふむ・・・直接は関係ないかもだがこんなこと思いついた。」

「青白黒が支配者カラーであることから逆算すると」

「赤緑は「反支配カラー」なんじゃないか?とね」


561 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:31:11 bejD5F.w0
青さは大事ですよねー
青さが無い社会は『知的思考である論理』と『知的応用である技術』が市民権を持ってない社会な訳で


562 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:31:58 bejD5F.w0
あー、ありそうですねw
支配するのもされるのも大ッ嫌いみたいなw


563 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:32:32 ImzI4bUQ0
>>561
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「だねー」

「青くない奴は端的に言って馬鹿だ。」

「野生動物ならとにかく」

「知的生命体である意味がないだろう」


564 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:33:32 bejD5F.w0
そこまでいいますかwwwwwww


565 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:33:59 ImzI4bUQ0
>>562
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「そうそうw」

「だからグルールみたいに世界の支配構造をぶち壊そうとする(ガチ)」

「無政府状態を好む色ってわけだ」


566 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:35:00 bejD5F.w0
二色は対立する三色から逆算して反○○って考えたら色々新発見があるかもしれませんね


567 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:35:08 ImzI4bUQ0
>>564
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「青が理性や知性の色ならば」

「赤緑は知性を否定してる色ってことじゃん?」

「それ知的生命体である意味ある?」


568 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:36:36 bejD5F.w0
うんまあ、「トゥルーバーバリアンは野生動物でええやん……っていうか野生動物やん……」っていう気はしますね(汗)w


569 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:38:09 ImzI4bUQ0
>>566
『ふむふむ・・・』

白青黒:支配VS赤緑:反支配
白青赤:勇者VS黒緑:反勇者←楔には当てはまらないか?
青黒赤:自由VS緑白:反自由
黒赤緑:弱肉強食VS青白:反弱肉強食
赤緑白:反諜報VS青黒:諜報

『ふむ・・・楔は当てはまらないけど孤には該当しそうだね!』

『赤緑は反支配で、緑白は反自由で、青白は反弱肉強食だ!』


570 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:38:51 ImzI4bUQ0
>>568
佐々木王「だよねえ。知恵があるならそれが自然界から与えられた役割ってもんじゃないかね?」


571 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:40:25 bejD5F.w0
白青が反弱肉強食なのは凄くわかります……(汗)

あと赤緑白は慈愛カラーで、青黒は反慈愛カラーではないでしょうか?


572 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:44:03 bejD5F.w0
白青が望む五色である
『所詮この世は弱肉強食。されど力を合わせる力こそ最強』すら
弱肉強食を認めてるようで認めてないですからね……


573 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:48:26 bejD5F.w0
あと、緑白青が空気カラーなら黒赤は反空気カラーですね
空気を作るのも作られるのも、読むのも読まれるのも嫌いと言う……何がしたいんだこいつら(汗)


574 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:49:51 ImzI4bUQ0
>>573
『空気は作ってるかな?>赤黒』

『みんなで楽しく死の娯楽!』


575 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:51:08 ImzI4bUQ0
>>571


                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「僕に慈愛は無いと?」


576 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:52:52 ImzI4bUQ0
>>572

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「まあ青白は世の中弱肉強食になってること自体は認めてるからね」

「でもそんな世の中が嫌いだから、自分が最強になって天下統一し、太平の世を作りたいのさ」


577 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:52:59 bejD5F.w0
えっ、女神様みたいに敵も含めて全てを抱きしめたいとか思わないだろうなーと
そういう意味で反慈愛ではないかと言いました


578 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:54:36 bejD5F.w0
>>576
ああ、じゃあ『所詮この世は弱肉強食。されど力を合わせる力こそ最強』はまさに白青の思想な訳ですね


579 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:55:58 bejD5F.w0
ああ、でも慈愛に反対している訳ではないから反慈愛と言う訳ではないですね
これは私の間違いでした(汗)


580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 01:57:49 ImzI4bUQ0
>>578
『だからギルドパクト作ったのは白青アゾールなんじゃない?』


581 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 01:58:49 bejD5F.w0
>>580
なるほど……納得です、ありがとうございました


582 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:02:13 ImzI4bUQ0
         _,. . . ., _
       ,<: : : -: : : : : : >、
     /: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
 .   /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
    ': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
   ′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
   ': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
   !{j:.:.:.:|  ,`   、、 l: : : :j!: : :!: : リ
   {Ⅵ:.:.i゛         !: : : ハ: : jⅥ:{
   、ゝ:.:ゝ, ’ー ’  ,ソ: : 八j: ノ: : :i
     Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
     } ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
        , - y ; ,r  ̄`ヽ
         / / ´/     ,
  .       i /  ,/        l
.        y  ,ノ{  l    ,
     , イ ,jイ !  |     i、
    / {/    |  i    l ,
   , ′i{     !   '    i   ,
   l   ;    i   ,    r=ぅ∧
   ヽ_λ   ン‐イ    人_ノノ
     l i `ー ´  i     ,′ハヽ
      ,       |   , /
     l       !    !′  /
.      ,      i     l  , ´
     i!     i     K
       !’    |    l-ヽ

「ちなみにギルドパクトの作成者が白青アゾールで」

「ギルドパクトの体現者が青ジェイスと青赤ミゼットなことを考えると」

「五色調和の中心に居るのは青なんじゃないかな?」


583 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:03:28 ImzI4bUQ0
                    ,.- ―――- 、
                    ,. <: : : : : : : : : : : : : :> 、
                /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : >、
                /: : : : : : : : /′:/: : : : : : : : : : : : : : \
             /: : : :/: : : : //: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /: : : :/: : : : j ′: :l: : /: : : : :,イ: : : : : : : : : : ハ
           ,イ: : : ,イ: /_ィ_ : /: i : ′: : / l: : : : : : : : : : : : ,
         /: : : : : :l: f: / l: :/: : l: :{ィ:才 ‐-L:_j! : : : : }: : : : :'
        ー=ィ′:/: : : : :乂/、 ,」:/: : ,ィl: l/     !: ,イ: l : : /: : : : : i,
.          /: : : : : : :_,ム{ぅ示ヾv/ィヘ:r=、ィrェ-ノ:/ i: / : /: : : : : l ハ
       ,: : :ハ : : l: :^l 乂z'り´/′ '{フ"ぅ:::い:ハヾ、: :/: : : : : :ノ! ヘ
.         八: l: : ,: : :{ : ハ "   ゙      乂:Z':りイ: /: : : /: / : : 八
          }: :l: :Ⅵ、: : :∧    !        ンィ : : : : : /:ノ: : メ: : トゝ、
        ヽ:{: :ヽ: \ゝ `   _       ′l: : : :/ィf: :八:{ : : l ヽ /
         Ⅵ: : : l: 八`   fー― `= ,   人{: イ /ィ' /: 人: : :ハ/
          ` ,:ト; :i : : ヽ   iv ‐ 、   ノ _ィ´: : '!: : :/: : /イ: :l:ヽ/
             } ヽ: : : : : \ ` ー <ー ´: : :_/: : :/: /: /: : :, ′
               ヽ}、ゝヽ : ヽ _   ≦ ̄`r イ: : / ´イ: イ >′
               `ヽ乂}ヽ{ヽハ_,. -―ナ{r ´ /'彳f´
                   rィr‐ト/////////∧ /   ′            ′
                      j/ハ::::i ∨//////>イ     i          /
                  l/i l:::::l ∨//>´  l     l         , ′
               _ ィ ´∨ !::::i   ∨´        i /    , イ
               r l      /::::j            l′  /  l
            / i !    /::::/             '、 , ′   !
              ′ j     ,::::;'          ゝ     く     !
             i   /     ,::ノ             ヽ      \ /
           ,  /    "                 イー ´
            r  i                         リ

「だから青黒の僕が五色のローマの支配者なのは何もおかしくないんだよ!」

「所詮この世は弱肉強食!だからこそ他者の力をも我が物とするべしだ!」


584 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:04:45 ImzI4bUQ0
>>577
            __    __
         _. - '´       .::::::::::` 、
        , '´            .::::::::::::::::`ヽ、
    /              .:::::::::::::::::::::::ヽ
   /                   .:::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ./           .:::::ト、    .::l::::::::::::::::::::::::`、
  ,'   i      i   .:::/ ヽ   i .:|:::::::::::::::::::::::::::!
  i !  |l      |   .::/   `、  | .:|:::::::::::::::::::::::::::i
 .| |   |」_ ./| .|  .:::/ _,.. -‐十 :.| !::::::::::::::::::::::::::::|
 | ! .| .| `メ┼/| .::/ "     ヽ ::.! .|:|::::::::::::::::::::::::::::l
 | l .! l/  |/ ! .:/    _===、ヽ:! :|:|::::::::::::::::::::::::::::|
 | i |l |イ子ミN l./   " F';;;;;:::ヾ/ :|:|`!.::::::::::::::::、:::::|
 .| ヽl ! | 弋;;::::j ′     辷;;::;チl  ::|:|.ノ:::::::::::::::::::lヽ.i
  l  `ヽ!   ̄            ̄ i i .|/:::::::::::::、 .:::::| |i
  !    ハ    ′         | l |.:::::::::::::::lヽ::::| l|
  ヽl、 l  \    ‐ --‐'     | | |:::::/|::/|::| ∨ ′
     \|ヽ  i `        , '´ !,イ .!ヘ{ l/ .l/
       ヽ/lノW ` ー-‐ i´    / ! .|
        _  _ , -‐ノ       l/‐-、
      l´|:|: : : : : : :|´        了: :` ‐- __
      /| |:|: : : : : :._| `ヽ , -‐‐  !: : : : : : : //lヽ
     ./ | |:|: : : : : ト、_____/: : : : : : ://:.!  l
     i  | |:|: : : : : |`ー────/: : : : : : ://: l   |
     |  | |:|: : : : : |       /: : : : : : ://: : |    l
   ./_,ィ||:|: : : : :.|      /: : : : : : ://: : /    |

「それを言うなら「博愛」かな?」

「僕にも慈愛はある・・・身内限定の慈愛はね」


585 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 02:05:41 bejD5F.w0
青は「知性と非暴力」の色ですからねー
このそこに『受容』が合わされば「『皆が』暴力を振るわずに済む方法を考えよう!」ってなりますよねー


586 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 02:06:36 bejD5F.w0
>>584
ああ!そうでした博愛でした!これは失礼しました……(汗)


587 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:08:12 ImzI4bUQ0

            ,. -――- ..,_
          /. :::::::::::::::::::::::: .`丶、
        /. .:::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .ヽ.
       /. .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .\
.       /..:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .ヘ
      /. : : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      .'. .: : : : : :.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.    ;′. : : : : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     i . . : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   |. . : : : : : : : : : : : :.:.:::::::::::::::::::::::::::::/
    l. . : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::/
   ノ  . . : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:>''"´
.  /  ,rー―――――一 '''"´
  i  /
  l  {、
  ∨ ハ
   ‘ー'′

また、赤緑白ナヤは「堅苦しい法の支配も陰険な陰謀もない豊穣な自然(ユートピア)」として描かれるが、

慈愛や博愛というには緑は少々弱肉強食的過ぎる。

つまり、その豊穣の源は誰かの死だということだ。

豊穣な大自然の中でエルフが自然界に潜む捕食者に食われ、豊穣の一部となることなど良くある話である。


588 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:09:59 ImzI4bUQ0
>>585
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「だね!そしてそうして皆が力を合わせて社会を発展させていくのは」

「青の好む光景でもある」

ただし書類仕事は嫌い。できるけど嫌い。


589 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 02:10:39 ImzI4bUQ0
では今日はこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


590 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 02:11:18 bejD5F.w0
>>587
なるほど……反陰謀や反諜報ではあれど、慈愛や博愛ではなく、より正しく表現するなら豊穣だと


591 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 02:12:09 bejD5F.w0
お疲れ様でした!
青混じりなのに書類を嫌わない青白は実は凄い存在なのでは……?


592 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 07:41:03 bejD5F.w0
白黒って一言で表すなら何カラーでしたっけ?都市?


593 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 08:26:42 bejD5F.w0
うーん、見つからない
ラヴニカのギルドが共通色で協力するカードみたいなのが合ったと思うんですが、見つかりません
もしかしたらカードじゃなかもしれませんが
無茶王様、何かご存知ではありませんか?


594 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 21:34:12 ImzI4bUQ0
>>592
商人、賢帝、貴族


595 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 21:34:38 ImzI4bUQ0
>>593
洞察の絆


596 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 21:47:37 ImzI4bUQ0
>>590
そうそう。
神として表現するなら、
豊穣神とか地母神あたりになるだろうね。つまりロードスのマーファあたり。>赤緑白
「愛の女神」とは言いえるだろうけど、案外弱肉強食的で暴力的でもある。


597 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 23:39:05 bejD5F.w0
>>595
ありがとうございます!見つかりました!


598 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 23:39:38 ImzI4bUQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・赤緑VS青


599 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/26(金) 23:43:19 bejD5F.w0
・赤緑VS青


600 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 23:52:50 ImzI4bUQ0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『Mtgではクリーチャーを破壊したりして戦場から排除する行為を「除去」「擬似除去」と呼ぶ』

『白と黒と赤が「アグロ」とされる所以のひとつは』

『三色ともこの除去が得意なことに基づく』

『・・・ただ、一口に除去と言ってもかなり毛色は異なる』


601 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/26(金) 23:53:00 ImzI4bUQ0
>>597
『どういたしまして!』


602 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 00:04:27 9w8wiQd20

                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::∥
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

『除去で一番強力なのは白だ』

『剣鍬に代表される追放除去』

追放:異世界に追放する、封印する、牢獄に閉じ込める、戦意を奪って農場送りにするなど死以外の形で無力化することを指す。
破壊不能等の「不死身」の存在をも無力化できるので非常に強力。

『神の怒りのような全体除去』

全体除去:敵味方の全クリーチャーを破壊・追放する。白の「殺戮の荒野に一人立つ」様を表現している。

『いずれも白の領分だ』

『引き換えに、敵にメリットを与えたり、自軍も破壊されたりと多少のデメリットはあるけど』

『まあその程度はたいした代償にはならない。除去最強は白だ』


603 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 00:12:19 9w8wiQd20
                     ,.. -─……-- ... _
                      ム==‐ 、       >_
                       /      \      ´/         ,,;;
                    /   、  .ィ ハ /l\      /    ,,,,;;::''''
                    ,′ N_ヽ/孑─ミレ1 、  ′,,,,..;;''..;;;;;;;,,  ,,,
                {  l,zx   ,才i刃 ,/ ハ  {;;;;;;;;;;;;;;:::;;::'''::;;;;;;;;
              ,,.. ,;' 〈  !似   戈戎/  .ハ {;;;;;;;;::''    ;;;;;;;;,,, ,
               ,;;::;;''' 〈 从   __    厶ィ  }:} 、;;:''      ''::;;;;::'''
               ;;;;;   ヽj \_   イ   ノ:j   〉      ,,,;;;''
             ,,;;;x‐ぇこご乂K__]__//  ∠:ノ ⌒′      ___'':;;,,,
              ,,;;えィ′  r=;≧x,, ィ<j /.。cヽ   ..イ  ,,ィ´ ∠'''
             ;;,,;;;;〉〈   / Y£<)。c∽〉〈゚    }  <´,;(_/   _/
              ''ィ从j゙ー ' /ゞ=彳 % 〈  〉  /__/  ,, イ   (_,,,,;;;:''
        ''':;,,     ':;`ヽ__彡/ \r,/ %.〉〈  ,;;;_,,,,;;;;;∠   ̄>''⌒
         ';;      ':;;;::''' ,/   l|     {ヾ〈  ̄"勹,;,;;(   ´⌒ゝ′
          ';;,,,         〉  ∠ヘ    { 从j   /,;⌒ヾ、
            ':;;;;;     ,, {  /崇`!   {   /,;::''     )
            ;;;,,   ,:'  { 〈_宍_」  ,,,,;;::'''''' ´
              ''':;;,,;:'  ,,{ A`¨¨´,,;;::'''  {
            ,,,;;::;;;;;;;;;;j /ニ、 ''''     {     、
              ,,,;:' // l三>ヽハ  _  ゝ、  _ノ!
                 {,′ l≠ニ||≧1 {      ̄   l
                   j   !_/||´ l {       トヽ
                   {   lニニ||二.l 人       {
                ノ   l==||二1   }     \  }ヽ
               /    l≧リjz≦x ムィ       ヽ._j }
              }     ヘ二]ニ人j 、_}          }
                >    r | Y⌒i 、 }         _}
                  }, ⌒ヽ、{ し'j   l }_ `⌒^⌒^⌒^⌒´ {_
                      `   ゝ- ′ `ヽ- ‐<  ̄ ̄ ─`

『一方、黒は白ほどの破壊力はないけど』

『マナコストが白よりも軽めで、白除去のようなデメリットもない』

『そして除去手段の多様性が多い』


破壊:単純に「クリーチャー一体を破壊する」とかそういう感じ。案外白や赤には無かったりする。いわゆる即死魔法の部類。
タフネス修整:タフネス(とパワー)をマイナスして、0以下になったら破壊する。純粋な「破壊」ではなく、病や毒や呪いなどで敵を衰弱させて殺す様を表現しており、不死身の相手も殺せる。
布告除去:敵プレイヤーに向かって「おい、手前のクリーチャー一体選んで生贄に捧げろ!」と脅す感じの除去。やっぱり不死身も殺せる。

『白い追放除去や全体除去が欲しい強敵もいるけど』

『大抵の相手は黒除去で十分だし、黒の方がコスパが良いのも事実なんで』

『黒い除去も愛用されている』

『こうした性質から、コントロールと呼ばれるデッキは、大抵の場合白除去か黒除去のどっちか片方、あるいは両方を入れていることが多い』


604 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 00:16:52 1tNH/vP60
重砲と自走砲ですね


605 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 00:18:36 9w8wiQd20
                 _,. - ., _
               イ_ '::::::^ヽ::::::i;
              イ  7ヾ ,.;:ヾヽ::::'i;
              i  |'' ' '' '¨”い'::::::i
              i  ≧ヽ イ≦ヾ ::::)i
              | リ〃 ] ::::.  '| .:::::i
              | i .|;:.  ヾ'  .:|.:::::: i
              |  | ヽ '二テヾ>..::::::i
              )  {'イ ヽ_,/ .}.:::::::iナ
             /i i .{..イ   .:. } i ハ
           ,.,.〃i .| .{ |ヽ  .: | i; .|ヽ ヾ-^.,
       _,.-=イ 〃リi/ヽi 8 '::::' .イリヾ }:::..ヾ :::::.'-.,_
     ,.-'     〃,_   ] 丶∞./ ノ / _i| '::::::::::::::::'-.,
   /        〝ゝ  ”丶,.イ//〃”i::::::::::::::::::::::::.. '' ::丶
   i.     .::  .::: 〃      ./  ヾ, | |':::::::::::: ::::::::::::.. .::::/
   i:::..   .::::  .:::〝ヾヽ,   / ,__-=ニニゝ| :::::::::: '::::::::::::::..::::/
   } ':::.. ..:::::' .: .::  | | .::::ヾ/_=ニ?ヾ,   | | ':::::::::: '::::::::::::::::{
   /  ::::::::::' .:: :  i .i -=ニ?:::::'''   ヾ .| | '::::::::  :::::::::::::::::)
   ゝ  ::::::'  .::   | .|   ○     ○.)) .|  ':::::::. :::::::::::::::く

『では赤はどうか?赤ももちろん除去を持つ』

『・・・但し、火力除去とかダメージ除去と呼ばれる部類のもので』

『白や黒に比べると確実性が低い』

火力除去・ダメージ除去:敵クリーチャーにダメージを与える。
通常、ダメージが敵クリーチャーのタフネス(HP的なもの)を上回ればクリーチャーは死亡するが、
裏返すとタフネスが多い相手はダメージが足りなくて殺しきれない場合があるし、
破壊不能持ちなどはHPがゼロになっても平然と生き延びてしまう。
白い追放除去や黒い布告除去なら破壊不能でも殺せるし、
単純にタフネスが多いだけの相手なら白や黒なら簡単に殺せるが、
赤はこのとおりタフネスが多い相手や破壊不能が苦手なので、
赤い火力除去では敵を殺せるかどうかが不確実になってしまう。

『変わりにマナコストが軽かったり、敵クリーチャーだけでなく敵プレイヤーを対象にしてダメージを与えられるという利点はあるけど』

『まあその辺はコントロールというよりはアグロに適した性質だ』

『従って、赤がコントロールに使われることはあまりない・・・んだが』


606 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 00:18:47 9w8wiQd20
>>604
『だね!』


607 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 00:22:39 9w8wiQd20
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『Mtgプレイヤーが見たら発狂しそうな遊戯王カードに』

『こんなのがある』

サンダーボルト:敵モンスターを全部破壊する。

『Mtgだとこれは基本できない』

『白い全体除去は味方を巻き込む。敵クリーチャーだけ綺麗に掃除、ってのは基本無理だ』

『また、可能だとしてもマナコストが嵩む』

『黒は単体除去が基本で、やはりサンダーボルトめいたことはできない』

『・・・が、赤ならサンダーボルト的なことができるとしたらどう思う?』

『敵だけを一方的に皆殺しにして、敵プレイヤーにダイレクトアタック!とかできたら?』


608 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 00:42:44 1tNH/vP60
MTGプレイヤーが発狂するのでは……


609 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 00:52:44 1tNH/vP60
無茶王様おきておられますか……?


610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:00:40 9w8wiQd20
>>608
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『そうだね!』

『そしてそれができるのが赤であり、青緑赤なんだ!』


611 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 01:05:26 1tNH/vP60
赤は短期決戦というイメージしかなかった……


612 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:05:39 9w8wiQd20

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『白ほどではないが、赤も火力除去の形であれば全体除去ができる』

『こんな風にね』


Gates Ablaze / 燃え立つ門 (2)(赤)
ソーサリー

燃え立つ門は各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている門(Gate)の総数に等しい。

『まあこれだけなら白い全体破壊と大差ない』

『いや、ダメージな分破壊できるかどうかが不確実になって困るくらいだが・・・』

『その不確実性を逆手に取れたらどうだろう?』

『つまり、敵はダメージでほぼ確実に死ぬけど、味方はタフネスでダメージに耐えてギリギリ生き残れる』

『そんな絶妙な火力で敵味方を焼き払えたら?』

Gatebreaker Ram / 門破りの雄羊 (2)(緑)
クリーチャー ? 羊(Sheep)

門破りの雄羊は、あなたがコントロールしている門(Gate)1つにつき+1/+1の修整を受ける。
あなたが門を2つ以上コントロールしているかぎり、門破りの雄羊は警戒とトランプルを持つ。
2/2

『例えば門破りの雄羊は、2+門の数のタフネスを持つ』

『一方、燃え立つ門は門の数のダメージを与える』

『これで門の数がものすごく多かったら、どうなると思う?」

『敵は生き残れるかな?味方の門破りの雄羊は生き残れるかな?』


613 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:07:49 9w8wiQd20
>>611
                 ‐- 、
                 _,ニ=ミム_
                 ,イ/////////へヽ
              ,イ///,イ/////////ハ
            -チ////リ|`lトミム`!V////ハ
              '´|///,ト.ヽ_` `` __川 //ハ
               |///,|ー=ィ'  ミ=イ'.ル///ミ、
             リ V/ム   |   ./イ//N!
              l|.ヽト、 、‐ァ  .イイ
                   〕 、._ イ |-、
                   i≪il__ノイノl___
               ノ///ハ .l7////77777ハ
           .rzzニ三//////V////////////,'l
           |N//////////O/////////////|
           |/ヽ//////////////////l-=ニミ=l、
          rfミヽミム////////////////l-ミ=-=イ|
          }>=-ミム'イ////,○///////,|ミヽ二ィト,

『それは間違いではない。赤とは大体において、ゲーム的にもフレーバー的にも最もアグロな色だ』

『だが、赤の全てがアグロってわけでもない』


614 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 01:08:19 1tNH/vP60
門破りの雄羊だけが生き残りますね
なんともまあ、ピンポイントな能力ですね


615 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:21:15 9w8wiQd20
>>614
                       __Ⅵミz、_____    〈\
                      ≠ニ三三>イ州州州}}{州Ⅳ>x、ヽ∧
                       ,ィ'´彡イリ州イ州州{l|Ⅵミ州州ミi.〉}li_
                   ィ州リ/ /,リ'/ /リl|!lⅥl} .l从Ⅵ!、Ⅵli州圭
                   li州lリ//.,'州l' ;'ハ州!|li}l|l|i州liⅥl}li从ⅥリⅥ
                   }liⅣ/;'.:;州l}ⅣーⅥⅥi.}从}l刈州州州l}iⅥl|
                   |liリィリl.l.l州l州  Ⅵ.Ⅵl}从l| Ⅵl州州州.州
                   |li刈州!|l从Ⅵ._. Ⅵ.Ⅵl}i 〉-Ⅵ刈|Ⅵl},州
                   }li州li.}州| .Ⅵ=≠ミ乂/Ⅵl ィ=テzミ_.} 州Ⅳi}
                   li|}从}州l}!〃.{::::::;l ` }   " 〈::::::::}ヾ〉州i洲l
                       ,l|i!Ⅵリ}州i `..::¨´:::: ;′  i :.:.`¨:≠" .从リ州
                   州 从リ州}|::::      |        :::::: 〈イ州州
                   州/ 从}l从                  /从lハl{
                 ./Ⅵ_  从}l}i,    ー=ニ二ニ=―'   / リl{ハ }
                       /⌒` ー .、_、ヘ                 ,ィ くノ_,ィl{
                     /     ,   `ヽ\ _           イ7从l从l从
               ,:く   l   .|l 、       `:,   ..<./;州Ⅵヾ〉
             ノ      |    .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;'Ⅵ!ヾ!
            ./、l  ',   |   ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
             ,r'′   ',  ::,  ;; ∨    ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
            八  ヽ   ∨:::::|  } トx、__        ∨:::/. ̄ ̄     ./
            ,'/ハ.   \ `ーl.|/ 从////≧z     Y    __,..ィ'〈_
         //〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////|     ,′   i7/////}/l/>
       〈∨//∧リ  `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////|   .i    リ'////リ/|/////≧=‐z-、___

『だろう?』

『そしてまあ、ここまでピンポイントじゃなくても』

『単純にタフネスが十分大きければ大体生き残れる!』


Gate Colossus / 門の巨像 (8)
アーティファクト クリーチャー ? 構築物(Construct)

この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門(Gate)1つにつき(1)少なくなる。
門の巨像は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。
8/8

『たとえばこういうクリーチャーとかね!』

『赤い火力全体除去と、「火力に耐え得る高タフネスのクリーチャー」の組み合わせは』

『サンダーボルト的なコンボをもたらすわけだ!』

『この点においては、不確実な火力除去であることは』

『むしろ利点として、白い重砲や黒い自走砲に対するアドバンテージとして機能する!』

『この性質を利用し、また「門が多いほど強くなる」という性質を利用したデッキが』

『青緑赤(+白)を中心とするターボゲートってわけだ!』


616 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 01:24:12 1tNH/vP60
ああ、門で加速するからターボゲートだったんですね


617 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:27:14 9w8wiQd20

                    ,ィ爪 ノ乃、
        ___    _,. -‐ァァ'!fT}l{Tf'!ァァ‐- 、_    ___
_________________|_____|  ,.ィ´i l | | | | |乂|||乂| | | | | l i`ヽ、  |_____|______
______________ |┬┴|/l | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | l\|┬亠| ________
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬┴||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬亠||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l___ |┴rー|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|込|||込|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|┴rー| ___l__l_
__l____l___「 ̄ ̄|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|||,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_「 ̄ ̄|_l__l__l
         ̄ ̄                           ̄ ̄

Azorius Guildgate / アゾリウスのギルド門
土地 門(Gate)

アゾリウスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)か(青)を加える。

『門は上みたいにタップ状態で場に出る二色土地で』

『タップ状態という制約からアグロには向いてないし、序盤の展開が遅れるんだけど』

『代わりに燃え立つ門や門破りの雄羊などを強化できる!』

『そして展開が遅れる分、特にアグロを相手にすると序盤一方的に殴られがちなんだが』

『そこは赤い全体火力、燃え立つ門で敵を焼き払ってコントロール(長期戦)を行い』

『燃え立つ門が稼いだ時間を使って青緑で高速内政、特に門を並べまくり』

『十分門を並べたら、今度は燃え立つ門を防御や時間稼ぎではなく攻勢に用いて敵の盤面を焼き尽くし』

『肉盾を失い無防備になった敵プレイヤーを門破りの雄羊でぶん殴ってゲームセット!って感じだ!』

『強いよね?』


618 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:30:02 9w8wiQd20
>>616
『大体そんな感じ』

『より正確には、青緑内政で門を加速するからターボゲート』


青緑内政カード

Growth Spiral / 成長のらせん (緑)(青)
インスタント
カードを1枚引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。

Circuitous Route / 迂回路 (3)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地か門(Gate)であるカードを最大2枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。

Guild Summit / ギルド会談 (2)(青)
エンチャント
ギルド会談が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしていてアンタップ状態である望む数の門(Gate)をタップしてもよい。これによりタップされた門1つにつき、カードを1枚引く。
門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。

『成長のらせんでドローしつつ門を並べ』

『迂回路でデッキから直接門を出し』

『ギルド会談でドローしまくって門を出す!』

『そんな内政門加速デッキだ!』


619 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:37:19 9w8wiQd20

                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『基本的に、Mtgは放っておくとどんどん高速化してアグロ(短期決戦)の天下になるから』

『青緑的な内政で勝ちたいなら工夫が要る』

『内政を加速してアグロに殴り殺される前に切り札を出すランプか、』

『主に砲兵でアグロを吹き飛ばして時間を稼ぐコントロール(長期戦)』

『その二つのうちいずれかは必要だ』

『でないと切り札を出す前に殴り殺される』

『で、ターボゲートは』

『青緑がランプを行い、赤がコントロールを行い』

『そして両者を門が結ぶというとても面白いデッキなのさ!』

『そして通常なら不確実故に嫌われる赤全体火力によるコントロールも』

『門で高タフネスクリーチャーを出せるターボゲートにとってはむしろサンダーボルト的な利点に変わるってわけだ!』


620 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:39:25 9w8wiQd20

                  ハ〉,ィ´`"〃:..:..,:..:../:..:../:..:../:..:..:..}ハ トくハ⌒ノ
              /i/7:.|:..:..:..:..:..:..//:..:../:.., ィ:.:./:../:..:..:...`¨`(人「
              ,ィ'斥汽|:..:..:.l:.:..,∠二ニミ=∠_/:../:../:.:./:..:..:..:..:..:..iリ
           /:/:/:::::l|:.:.l:..l:〃,イ、心`ヽ  `¨ーミ、/:..:..:..':..:..://
           |::|::|:::::::l|:.:.l.:.ヘ{ :rン::/        二 `ヽ:./:..:..//
              ,レ')i}:::::::l|:.:.l:.:.j ⌒)ン      ィi衍i}ヽ〈ムイ:/
           r"∠>ー'、:..ji:..ヽ           {しソ´ノ ム:/./
           | ,′,::=爪Ⅵヽ「\       ,  `¨  ..:...ハ/
         ,j/ /::>=ミ、                /:.:../
      ____〈  '" , =二⊃ ヽ    (:::::ア    ,..:..:イ/
      /:ィヘ_::∧   ″/:::ヽ:∧ \         . イj/j/
   / ̄`ヽ\∧   ∨:::::〉ハ  /ヘ´ ̄ ̄
   ,      \'∧   ∨´::::/ 〈\:}`:::-.、
.  j   ̄`ヽ  ヽ.〉、  /ーく`__ー,i::::::::::::i>.、
  ,i , ――――v'    ∧:::::∧:::::::::::::}::::::::::/::/ ∧
. /io' -―――∨   ∧:::::::::::ハ::::::::::,:::::::::/::/ / i
/:::// =ニ二二v     /.....ヽ::::::::::}::::::,:::::::::,./レ / |
/ヽV/ -―∨   ∧.........∧:::::|::::/:::::/....//  l
/[ii]レ/⌒/     ∧ハ.............ヽ:レ:://.....//    |

               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  \_) |// !  }ニニニニ}  }ニニ=-∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  /⌒ヽ|//!  !ニニニニi  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ {/// } |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ } \/..} |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=- !


・・・ここでの役割分担、ある種の対立軸は、

青VS赤緑ではなく、

むしろ内政屋の青緑VS戦争屋の赤

って感じではあるが。

やっぱ赤緑って別に仲良くないような・・・


621 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:40:50 9w8wiQd20
                              ........-―━━‐-...
                             ,...:´::::::::::::::::::::::::、::::::::::::`:...
                             /, -‐━━━━‐-ヽ::::::::::::::::::`:,
                            ,.::::/           ゙、::::::::::::::::::::,
                        /,..:´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:i:::::::::::::::::::::,
                            /.::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::,′::::::::::::::::::i
                       /.:::::::::::::::::::::::/ i:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::|
                      ,i::::::::::::::::::::::::_i  |::::::,:::::/:::::::,|::::::::::::::::::::::::|
                        /.|::::::::::::::::::::::::,'` l/j/i从/ |::::::::::::::::::::::::|
                         i:::l从::::::::/\/、__   .___,.|::::::::::::::::::::::/
                         レ'i:::::\/:::::〈ヽ^¨¨` ,  ' ¨¨^.i::::::::::::::::::::/
                      \::::::::::::::::ハ   、_ ,   /:::::::::/::::::/
                          i\,、::::::::::::`≧o。_ , イ´从/ヽ/
                         レ´ \从刈\::,=i    ,!,=ー--- 、
                           , -――'´.,′ ,.ィ´/      \
                             /.  ,  /  !,.ィ´,.ィ´        ‘,
                              ,′/ / /,.ィ´    !       ‘
                          i/  //./     ヾ        ‘,
                           Y   / /       ´   l ,′      ‘,
                 , ‐,__     i   i  i  r‐ 、     ノi,'        ‘,
               / ´   ヽ.  /乂  |   | 冫、 \r‐、´__:|            i
                 /      ,イ、/   }三三三三〉、\ ` \r= 、          |
                  |      /  ヽ.   },イ /iヾ、三〉、\ `    i   `ー 、    |
      , ´ ̄ ̄`ー〜'ヽ    'ーY  i  /_//./ /: : \\`    |      \   |
     /         冫、_/   /ゝー.´ i__:/ i: : :.i ` 、__,_.l         `   |
   /           /:.:::::/  / : :/ : :/: : : :|: : : l.: : :.i: : :i゙、::|           |
  /         (  (:::::::/   / : :/. : : /: : : : :l.: : : :l: : : |: : |`゚.j          l
. |          `ー'`¨´  ./ : :/.: : : : /.: : : : :.|: : : : |: : : |: : ',            ,′
  \___________/ : :/. : : : : :/. : : : : : l: : : : :l: : : :l: : :ゝ、           /

ともあれ、青緑赤ポケモンカラーは、

ターボゲートに代表されるように、

フレーバー的にもゲーム的にも中々興味深い組み合わせの三色だと思うが、

如何だろうか?

安価下1 質問・コメントがあれば


622 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 01:49:32 1tNH/vP60
ターボゲートの意味を知れてよかったです(小並感


623 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:50:21 9w8wiQd20
>>622



                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/」

『興味深いよね!ターボゲート』


『ちなみにターボゲートのコントロール(≒砲兵)役を白や黒でやろうとするとたとえばこんな感じになる』

Kaya's Wrath / ケイヤの怒り (白)(白)(黒)(黒)
ソーサリー
クリーチャーをすべて破壊する。あなたはあなたがコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい点数のライフを得る。

『タフネスに関係なく確実に敵クリーチャーを全破壊できるのは良いけど』

『代わりに自軍の門破りの雄羊まで殺しちゃうから』

『ターボゲートにとってはかえって使いにくいのさ』


624 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 01:50:48 9w8wiQd20
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!おやすみなさい!


625 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 01:51:10 1tNH/vP60
乙でした
お休みなさい


626 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 02:10:51 AgPffLdo0
乙でした。

赤青緑のポケモンカラーが進化のカラーだとするなら、
その対抗色である白黒は反進化…停滞のカラーと言えるのかもしれない。

実際黒も白も、リソースを独占するか分配するかの違いはあっても、リソースを増やすことは無く、誰かが得をすれば誰かが損をするゼロサムゲーム的な動きだし、
商人にしろ賢帝にしろ貴族にしろ、他の色の混じらない白黒は社会を停滞(好意的に見れば安定)させていく感じですし。


627 : 無茶王携帯 :2019/07/27(土) 13:08:34 9w8wiQd20
>>626
つまりアンチスパイラル?


628 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 13:57:33 AgPffLdo0
アンチスパイラルは白に寄り過ぎてるからなぁ…螺旋王ぐらい?>白黒

アンチスパイラル:白(宇宙を守るために螺旋力を封じよう)
螺旋王:白黒(アンチスパイラルに滅ぼされないように、螺旋族を管理しよう)
螺旋族:黒(螺旋王が怖いから地中に隠れて居よう)


629 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:05:16 9w8wiQd20
>>628
『なら総じて貴族だね。>白黒』


630 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:06:26 1tNH/vP60
無茶王様こんばんは!


631 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:07:25 9w8wiQd20
                 _,.. -‐‐ 7≠,r'⌒ヽ、_
                , ': : : : : :/: : /: : : :i: i: ヾ ヽ、
              /: :/: : : /: : : /: : : : ノ: |: : : ゚。: \
              /: : : /: : : ,′: : ., ': : : /i: : }: :: : }: : : : ':、
            /: : : ./: : : /: : : /i :__:/  |: : !: : : :ハ: : : : :i
             /: : : /: : : : {: : : / {/ ̄`  i: /!: : : } }: : : :|
             /: : : 厶i: : : {: : :/ィ灯心    }/ }: : /  | : : : }
           i: : : イ⌒|: : : 圦/   丈斗    j/ -=И: : :}
         /|: : : {r i!: : : |            抖心 }: : 乂
        ./: : |: : : ゝ、|: : :.|            ゝ、ツ !/: {ゝ
        {: : : |: : : : : |: : : {            /   イ:ヾ: |
        冫: :!: : : : : |: : : |    ``ー=-.___      {: 〈ヾ!
        ハ: : !: : : : :|: : : ト               /: : i
       /: : : : :|: : : :!: : i!  、           / |: : :|
      〈: : : : : : : 乂: : !: :|   ≧         /   }: : :i  ___
      トミ: : : : : : : y': : 乂:!      ゚. ァ-―一'     }: : ノ / ̄ √三三三===-
      {: :ゝ、: : : : : i{: : : : : :\ー─、 「‐ュ      j/  /  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ゞ
      {: : : : `ゞ、ー―-≧: : : }  /ゝy'_ \       /  / /           /
      廴: : : : : : : : : : : : :ヽ、:`x、/_ノ  ト、_]=ー- /゚¨ ̄¨ / /        /
       _≧‐-ミ,,__:_:ヽ: : : : : :圦  ゝ、r⌒ヽ ヽ./  丶-‐/ / と二二,,. ̄"´¨`、
     ,ィ: ´..........................弋: : : : j^~ ⌒ヽ∨//ヽ/  ‐-..,, ヽi /て ____   ̄ ̄` :,
     i...................................┃\_:r'    _〉∨/      \ }|      ̄ ̄iァ‐   ‘,
     |..........................ヽ、..┃i{....〔   r'"~:ヽ,/      \   〉i         |__,,..   ‘,
     |...............................'、┗━:.ゝ一'\: :.,イ      ー、 \イ :i         |      }
     |.................................У_._.._........../ |       ノゝ一'i! :i        !ャ‐    ノ
     |.................................i!|ち ひ ろ.., イ  ゚。  , ―一' ゝ、   i: i|       ゝゝ、_/j
     |................................i....: ̄ ̄:/.....',  ゛y′ }}...............`丶i!≠=======‐´{    ,イ
     }................................{............, '...............',  ゝ.、_ノ.........................>.............\ /.......\__,,../ }
    !.............................ゝ、./.....................ヽ    /...................../.....................',....................../
      ',............................./...............................\_/j..................../.............................}...................../
      ゚。.......................У............................................./............../.................................ノ.................../
       ゚.................../............................................./............, '....................................../................../
       `:、.......''゙´......................................../.............../.......................................イ..................,'

「まあ商人の白黒だと「さらなる利益」を求めるという点で発展性はありますけどね」

「貴族や賢帝も領土が増えるのは歓迎でしょう」

「ただまあ、自分が勝ち組なら積極的に停滞させることもあるのも事実ですか」


632 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:07:38 9w8wiQd20
こんばんは!


633 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:08:40 AgPffLdo0
こんばんわー


634 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:14:47 AgPffLdo0
赤や青の混じらない商人は、「さらなる利益を求める」場合でも、パイ(リソース)を増やす方向ではなく、他所からパイを奪う方向に行って全体のパイは増えない事が多いという意味で「停滞、安定」の色だと思いました。


635 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:18:30 9w8wiQd20
>>634

                 . . -‐: : : : : : ::‐- . .
                  . : ´: :           ``: .、
             /: :                  : .
            /: : //       . :        ,   : .
              . : : //       . : :|   : :|   ′ .:|
           /. : :   /   :/ :/ . : ノ|  .: :ノ|    |   :|
            ///   :/:/| . :/ | .:/ | :| :|   :|
            { :/ /′ / // ¬≠-  ノ/  ,斗-ハノ  :|
         У: , :|  l/|/イ芋ミ       イ芋ミ 八   :j
         { :/ .:| : :|  Vしノ      Vしノ  ノ . : ′
            У: . 人 : :|                  ノイ :| :/
          {: : : . \| 、U               从/|/
          \: :\ 八 ヘ     f〜う     ノ|/
              {\: :丶_}  ≧=-   -=ニて
              \(⌒X_) / V ∧j777ト㍉
              '⌒Y⌒} {   V//へ ノ ノ|
                 jノjノ V  /   /l   |
                      j\   /  乂_ノ
                  {   ̄} o o __}
                       二ニ=- ___ -ニ二
                   二二ニ=-=ニ二
                    │ |  l  「
                    │ |  |  |
                    l___」   |__/

「攻めの商売はギャンブルですよ?」

「人から奪うからこそ、成功は約束されていません」

「そりゃ相手も抵抗しますからね」

「安定も停滞もしてないです」


636 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:21:05 1tNH/vP60
賢帝・貴族・商人で思い出しましたけど、
近世イタリアの都市国家は商人でもある貴族の寡頭制で賢帝ムーヴをしていましたね
あれは白黒なんでしょうか?


637 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:21:48 AgPffLdo0
安定は言い過ぎか。

「群雄割拠の潰しあいがあっても、全体としては発展しない」あたりで。


638 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:23:22 9w8wiQd20
幸子スレを見ながら

>「あと、緑の話ですが、なんでエルフが弓を持ってるか分かりました。
>MTGのカード能力的に言うとあれは『到達』、対空能力なんですよ。
>緑は『リソースを森共同体から外へ持ち出す存在』が嫌いですから、
>『渡り』を行う鳥が嫌いなんです」


         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『緑は飛行嫌いで』

『飛行除去とか到達が死ぬほど多いからねえ・・・』

(以前野生の鳥は緑の敵と囁いたことを思い出しつつ)


639 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:25:22 9w8wiQd20
>>636
                  __
              _ - ´: : : : :` ー 、
            /: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
           /: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
          '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ  tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
                   |     ユ、l../
                  |     l ハ'′

「賢・・・帝・・・?>中世〜ルネサンス〜反動宗教改革あたりのイタリアを見ながら」

「・・・マキャベリさんが少なくともうち(フィレンツェ)は違うぞ!って怒ってるね」

「賢帝が居たのってヴェネツィアくらいじゃない?」


640 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:26:11 1tNH/vP60
なるほど、少なくとも賢帝ムーヴはしてないと(汗


641 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:26:35 9w8wiQd20
>>637
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「青白あたりにとっては全体としての発展こそが重要だろうけど」

「白黒は自分の財産の量しか気にしないよ?」


642 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:28:34 9w8wiQd20
>>640
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『イタリアってさ。赤いんだよね』

『政治も、あるいは政治に口出しする民衆も。

『意味もなくノリで芸術品焼いたりする』


643 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:30:34 1tNH/vP60
 う わ あ (青白並感)


644 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:35:48 9w8wiQd20
>>643

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『そして今でもイタリアは赤い』

『そりゃ芸術や観光では一流だろうね』

『だが、そのせいで、ミラノ人やフィレンツェ人やヴェネツィア人は居てもイタリア人は居ないし』

『科学技術の発展も薄い』


645 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:37:03 1tNH/vP60
(無言で顔を覆う)


646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:39:49 9w8wiQd20
幸子スレを見ながら

>とりあえず製錬された金属はアウトでしょうけど
>緑エルフって緑な割に弓って言う人工物を使ってますよね。
>緑エルフの人工物がアウトなラインってどこでしょうね?

                   ,イ
                 / |
                   {  ヽ  __
              _ -‐>┘     ` ヽ、
           _ - ´              ヽ、
           -=  7                ヽ、
           /    ∧    |\ ヘ.     \
          '     |/ ∨  =≠  \ヘ     「 ̄
            '    / ―-∨ =≠ -―∨   |
           ′イ 、 ィf芹ミx\|Vイ芋ミx /   ∨
           |/  |  {ヽ| Vヒzl     ヒzlV |/ } /、|
         |  |/[。ヽ_マ     丶     /_ノ ゚。]
                〉丁「 \  ー   // 丁〈
               /  l ∧く }>- -<{ >/ / ム
            ||  、 \` ー=  ´// ,/ |
            r|∧ 、 ┌ '      }  / ,ィ八
            ,イ:.` ーヽ| ̄   -==ー 丁_/_ -‐ヽ
         /: : : : : : : :ヽ- 、     -r : ´: : : : : : :\
       /: : : : :ィ: : : :/┐ ` ̄ ´ ┌|: : : : : : : : : : : |
      /:/: : : : :/ : : :/:::::::\ __ /:::::V: : : : :{: : : : : :|
    /: : : : : : :/: : : :/::::::::::::::::ll::::::::::::::::\: : :ム: : : : /
.    /: : : : : : ,イ7.: : :/:::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::∨: :|: : :/ハ
   /: : : : : : :/||: : :/=‐--‐<\/>、:::::::::::::::::∨ |: :/イ ム
.  / : : : : : /  リ: :/Τム.   |__|  丁 [二ニ}: ム: /:| ム
  |: : : : :\〉  〃/: : |: :ム    |   /: : : : /:|: : ム: :|   ム
  |: : : : : :/  / |:|: : : |: : ム    |  ./: : : : /: :|: : : ム:|.   ム
  |: : : : : :l /  |l :, イ: : : ム.   l  ./: : : : /-r |: : :/:|   |
.  , : : : : :|/   |/ ∧: : : : 〉 〈 〈: : : : :∧ {厶'´ : : :〉   l
  , : : : :.ハ    /__ \:/  /   マ:/  V: : : : : イ     |
   , : : : :∧  /:::rマl  /  〈.    マ   ∨: : : : :|      |
  ∧: : :_ -ヘ/::::::rヘ、〉 /    |     マ / V : : : |     |
. /  У  /:::rヘ 、〉V  / ̄ ̄\ ∨   ∨: : :|    |
 |  |  {:::::::/\〉=============≡≡∨:|     |
 |   \_レ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V |      |

どうやってるのか知らないけど、

緑のニッサちゃんは金属剣とか持ってるよ!>精霊信者の剣/Sword of the Animist


647 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:43:18 1tNH/vP60
マジかー(汗


648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:47:10 9w8wiQd20
>>645

                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

『そもそもさ。ダヴィンチちゃんが天才と呼ばれながら』

『その科学技術的業績がまるで受け継がれなかったのはなぜだと思う?』


649 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 22:52:05 1tNH/vP60
カンガエタクナイデス(深淵を覗いてしまった感)


650 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:54:26 9w8wiQd20
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『まあ僕自身も割りと赤いから』

たぶん青>赤>黒くらい。

『あんまり悪く言いたくはないんだが・・・』

『赤が強すぎる個人はまだしも』

『赤が強すぎる「社会」は地獄だよねえ・・・(隣の半島に視線を向けながら』


651 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 22:57:59 9w8wiQd20
幸子スレ
>いまだに古典的な共産主義者と古典的な資本主義者が
>幅を利かせてますし……よく分かりません……」

     、_     `ヽ、,  __`ヽ、
       `ヽ三三三へ三三三三ヽ}ヘ
     _ =ニ洲州州州州州州州州弋=、
    ´"/洲州州州州州州リ州州州州ヘ`ヽ、
    イ㍗州从州州レ州州州州州州州州ヘ,
   イ/" /"从州州レ'イ州/|レ'州州州州州ハ州;
  イ" / 从州州レ /州"州レ'/ 州/州州州li|;
  ,'  ' イ从州从 `__〈ミ 州"/_レ' /州州州レ|
  '  ´ノ州州州|!く辷リヽレ' ;〃辷リ>州州从,'
   ,イ""イ从州|,    |     从州州州|
  ´  ´ | レ'| ヘ    `    ´ 从レ1マハ从
        ! ;  人  ヽ==-'  /レ'_>イ||
        !  /~ \  ~   "//从
           __|\__ イ " /∨
          {    ̄ ̄ ̄ヽ /~弋、
    ____ へ三三三三|  |  _ >
    /三ヽ三三三三三三/リ  | /三フ{
   /三三ヘ三三三三三三|  .| i三三{
  ノ三三三V三三三三三/>-トイ三三三>x、
 く.三三三三V三三三三三三О三三三三三三/
 j三三三三三V三三三三三三三三三三三/三!
f"三三三三三リ三三三三三三三三三三三/三,'
三三三三三レ'三三三三三三三三三三三i三ハ
三三三三三人三三三三三三三三三三三|三U_
三三三三イ三三三三三三三三О三三三|:::::::::::::::>
三三三/ ヽ三三三三三三三三三三三/i!::::::::::::::::::{

『文系は古代ギリシャ的な権威主義・口喧嘩の領域を抜け出せていないからじゃない?』

『理系的な実証主義が存在しなくて』

『もっと言うとイデオロギーであり、みんみ汚染なんだよ』


652 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:00:00 1tNH/vP60
経済学が実証主義を取り入れるのはいつでしょうねえ……


653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:01:03 9w8wiQd20
>>652

           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ

『無理じゃない?』

『それはキリスト教に進化論やれって言ってるようなもんだよ?』

『幸子スレでも言われてたけど、経済学は学問ってよりは宗教か芸人だと思ったほうがいい』


654 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:01:27 AgPffLdo0
個人的には白黒(のみ)の商人って、商売の「拡大」はしても、「革新」はしない印象。


655 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:01:44 1tNH/vP60
(再び無言で顔を覆う)


656 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:03:44 9w8wiQd20
       ハ州洲从州洲从州从
       'Ⅴ州洲从ト xヽ_州洲i!
       从洲ィラヽ`" ヒシ从州从
        从|   '   _ 从ク3}
          、 ー=´   rr<
              、     / |__
             ー ´< .__レニニi
          __ィY´ r≦ニ/ニニニニ|
        爪ニニ| |  |ニ/ニニニニニハ
         ,ニ!ニニ人!/,:´ニニ><ニニ∧
         ,ニ|ニニニOニニニニニマニニニ ,
        ,..ニ、ニニニニニニニニニ∧ニニニ,
        /ニニ}ニニニニニニニニ/ Vニニニ、
     ,:'ニニ〈ニニOニニニニニ./.  Vニニニ'、
    /ニニニ.}ニニニニニニニ/    Vニニニ::.、
. ,,/ニニニニイニニニニニニニ,      Vニニニニ、
イニニニニ/ ,'ニニOニニニニ〈      Vニニニニ:、
∨ニニγ´  ニニニニニニニニ}       .Vニニニニ:、
..∨ニニハ ,ノニニニニニニニニ|       Vニニニニ:、
 ∨ニニニノニニOニニニニニニ、        |ニニニニo':、
  ∨ニ./ニニニニニニニニニニ、       |ニニニニo八
  」./ニニニニOニニニニニニニ       |ニニ>≦二≧
 くニニニニニ/\ニニニニニニニ、     |ニ/イ⌒ヽニ≧
  マニニニ/ニニ \ニニニニニニノ    |ニ!/    |ニ≦

『個人的にはもう面倒くさいから』

『マルクス教とスミス教に対抗する』

『ケインズ教を立ち上げるのが現実的な解決策じゃないかと思ってる>まともな経済学』


657 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:05:01 9w8wiQd20
>>654

           ⌒>=ニ{ ̄     <⌒
       (_/ ⌒ソ⌒       : : く____ノ
        /   /: . : : : : \ : .     : : <⌒
    、_ノ   . : |: .  |: : : : : : ゚。: :   ゚。: : : .
.      /  . : : : |: . . 八: : : : : : ゚。: :   :、: :.
     /. : : |: :|: :八: : : : \ : : : : ゚。: : .  }: \ハ
.    /: : : : |: :|人: : : : : .  \ : : :.ハ: : : |: :乂ソ
     : : : : 人 : . \ \: : .`ニ⌒ソ |: : : :ト、:.〈
    ノ: : : : : : \{`二ニ \{ 斗セ尤犲: : /リ) 八:.
.    . :/|、: :人 ,斗セ尤     /ハ / |: :仏イ: : :.
.   (:〈  | \: :(\ / ハ          |.:/:/.:.| : : 丿
.       |: : :.\辻    `       u尤|/: 丿:Υ
      乂: : : :.)公,、J ーァ___ノ   ノ: : 人:.:.|
.       `Y´:八/ : ≧u   ィ   ,,,,「 ̄). 乂
       八/: /: : /: : :/ :/ }    ¨¨)ー-<⌒ヽ
         )V: : /: :/ : :/ 丿  厂 ̄ヽ . : : : ハ
.        (: :|: : 「 Y {: 厂 ̄ ̄(: . . : : :)⌒¨⌒ヽ
         乂ノ 人 V: : . :/: : :ー┬'’  /
           /∠二 \\: :/: : : : :丿 {:../        〉
         /  ―‐-- ⊃       <Ⅳ /   /}
.        / ≧=--‐‐          〈/
       /   ―‐-- ⊃           Ⅴ      /
         丁\〉 〈ノ^ー----     Ⅶ     〈
..    /|   イ            Λ         / \
.    く  |   |      ¦      Λ      /  _丿
..    \|   |      |      / Λ      v――{
      |   |      |     / Λ    V「 ̄

「しないですねー。技術革新とかは」

「よその発明家が作ったものを買うとかはやるでしょうけど」


658 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:07:55 1tNH/vP60
>>656
やめて!?ケインズは唯一まともっぽい経済学者なのよ!?
と思ったけど実証主義は自然哲学と一神教の組み合わせで生まれたし、アリ、なのか……?


659 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:09:52 9w8wiQd20
>>658
『だからまともな経済学者を宗教的に支援する』

『何も、問題は、無い』


660 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:10:41 1tNH/vP60
何も、問題は、無い(ぐるぐる目)


661 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:13:33 9w8wiQd20
>>660


         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『ってやってるとさ。宗教って文明的な道具だよね』

『実証主義的に正しい考えは明らかで』

『しかし社会にそれが受け入れられない時』

『宗教使うくらいしかなくない?』


『皮肉と自暴自棄塗れで言ってるけど』


662 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:15:36 1tNH/vP60
まあたしかに、集団に問答無用でルールや考え方を叩き込むには宗教が一番便利ですね……


663 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:17:48 9w8wiQd20
>>662

                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『だよねー』

『まあ宗教ってのはこの場合比喩表現で』

『神をあがめていなくても、権威化した教条主義全般を指すけど』


664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:23:02 9w8wiQd20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・二色VS三色
・1色VS四色


665 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:26:08 1tNH/vP60
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)


666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:30:57 9w8wiQd20
【汎用外交】:特に縛り無く外交なら何でも出来る。戦争も外交の一種
外交(正純):
外交(礼服):
刹那・F・セイエイ:
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):
黒桐幹也:
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):
戦略調整センター&星間会議場:最新の戦術情報を吐き出す戦略調整センターと、それに群がる軍人・外交官・スパイが集まる国際会議場。勿論プライバシー保護は完璧で、ローマ以外に密談を覗き見される心配は無い。軍人と外交官とスパイが揃っているため、国際会議のみならず連合軍派兵もできる。:

【信長の野望式外交枠】育成城由来の教養による汎用外交枠。主には貢物・相互不可侵条約・技術取引・攻守同盟・政略結婚・属国化・条約破棄を行う。
アインハルト:
水銀:
黄昏:
黄金:
刹那:
アマッカス:
祭礼の蛇:
天壌の劫火:
はやて:

【外部協力者外交】外部協力者による外交。裏切りのリスクに注意。
気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容を行う):

【五色の社交界外交】五色の社交界を介した外交。いわゆる「国際社会」で足並みを揃えての外交行動に適するが、同時に他国の思惑の影響も受けやすい。

【経済外交】経済的取引を介した外交。

【舌戦外交】話し合いで物事を決める外交らしい外交。戦争はできない。
社交場(高級飲食店接待): "社交場(高級飲食店接待):各国大使を招いて、ワンオフスーパーロボットによるトーナメントバトル、ギガンティックフォーミュラを開催する協力を求める。
狙いは各文明の研究をロボットに半強制的にさせること。優勝賞品はダンジョン宇宙船。"

【その他外交】

【アンダーカバー外交】他所の文明を装って外交や戦争を行う。(管理局としての)国威は増減しないが、神様からは丸見えなので徳値は増減する。なるべく文明の性格に沿った外交を推奨する。 【アンダーカバー外交】他所の文明を装って外交や戦争を行う。(管理局としての)国威は増減しないが、神様からは丸見えなので徳値は増減する。なるべく文明の性格に沿った外交を推奨する。
暴走する同化機械 グレズ(ゾンダーとQBをあわせたような機械生命体): 同化の強制者 グレズ(ゾンダーとQBをあわせたような機械生命体):ステラリス銀河を征服
暴走する同化機械 ファイレクシア(油で版図と臣民を広げていく悪の帝国): 同化の強制者 ファイレクシア(油で版図と臣民を広げていく悪の帝国):ステラリス銀河を征服
ヴァンダルー月:死者を導く月:
万色の月:女神及び天照を象徴する寛容と多様性の月:
魔の月:紫天一家を象徴する魔術の月:
銀の月:宇宙邪神群が宿る異界月:
兎の月:イナバを象徴する技術月:
黒の月:欲望の黒・祭礼の蛇を象徴する創造の月。:
白青の月:整然たる青い数理をもって白き全体幸福を支える月。悲想天ゲート。法魔法&未来予測魔法
・黄金の月:闘争と復活を司る獣殿の月:
試練の月:甘粕を象徴する試練と迷宮の月:
親子の月 アタランテを象徴する大小二つの月からなる連星。親子愛の月:
氷の月:刹那を象徴する冬と裁きの月:
正義の月:シャナを象徴する天罰の月:


667 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:47:35 9w8wiQd20
社交場(高級飲食店接待): "社交場(高級飲食店接待):各国大使を招いて、ワンオフスーパーロボットによるトーナメントバトル、ギガンティックフォーミュラを開催する協力を求める。
狙いは各文明の研究をロボットに半強制的にさせること。優勝賞品はダンジョン宇宙船。"


◎\_
\ノ \人
 \   \|               | |      //
   \   \              | | __ //  __
    \   \     __    |_|||__||//  /▽||
     | ̄|\ \  ┌─┐|___ \||\/||7_|_ ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\_|| W |/ ̄ ̄ ●|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/
                |__| |    | ̄ ̄|__| u)  彡 丿
                | ̄ ̄| |   / | ̄ ̄| ̄ \丿   彡
                |_ | |_ノ  |   |   |
                | ̄\/     \__|   /
                |_|/\      | ̄\/」
                | |■|/^|     |_|/\7
               | |_|  ()|    || ■ | ()|
               ||   | ̄ ̄ |    ||__|__|
               ||   |    |    ||   |   |
              /|  |    |     ||   |   |
             / |  |   |     ||   |\  |
            |   |   |    |      ||   | |  |
            \ |/ ̄||  ()|      | _ | |  |
              /_/\  /\     |/|  |\|()|
             / /\/ ̄|_」      | |__| \丿
            / /___/           | |  |\/
            ̄ ̄               \|_|/

【バルキリー(マクロス)】

『FTLとか忘れてたんでちょい修正。ステラリス風味で』

機体形状ベース:バルキリー
動力炉:縮退炉およびティプラーシリンダー
装甲:シズラーおよび特機系の複合装甲
シールド:???(ATフィールドとかありゃ強いが)
FTL:フォールド及びティプラーシリンダー
亜光速推進装置:テスラドライブ
戦闘コンピューター:エルマ(セレーナの相棒。地味に量産技術で知的AI)
センサー:???(そういやスパロボのセンサーって良くわからんな)
隠密:プリズム・ファントム
近接武器:???(どれが良いんだろ?)
射撃武器:???(どれが良いんだろ?)
オールレンジ兵器:サーヴァント
砲撃兵器(MAP兵器):アトラクター・シャワー(アストラナガンの重力散弾) インビジブル・アサシン(サーヴァントによるP武器MAP兵器)
現実改変:マジンガーZERO 思考主推進(ヱルトリウム)
兵站:ズフィルードクリスタル


668 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:49:39 9w8wiQd20


       ハ州洲从州洲从州从
       'Ⅴ州洲从ト xヽ_州洲i!
       从洲ィラヽ`" ヒシ从州从
        从|   '   _ 从ク3}
          、 ー=´   rr<
              、     / |__
             ー ´< .__レニニi
          __ィY´ r≦ニ/ニニニニ|
        爪ニニ| |  |ニ/ニニニニニハ
         ,ニ!ニニ人!/,:´ニニ><ニニ∧
         ,ニ|ニニニOニニニニニマニニニ ,
        ,..ニ、ニニニニニニニニニ∧ニニニ,
        /ニニ}ニニニニニニニニ/ Vニニニ、
     ,:'ニニ〈ニニOニニニニニ./.  Vニニニ'、
    /ニニニ.}ニニニニニニニ/    Vニニニ::.、
. ,,/ニニニニイニニニニニニニ,      Vニニニニ、
イニニニニ/ ,'ニニOニニニニ〈      Vニニニニ:、
∨ニニγ´  ニニニニニニニニ}       .Vニニニニ:、
..∨ニニハ ,ノニニニニニニニニ|       Vニニニニ:、
 ∨ニニニノニニOニニニニニニ、        |ニニニニo':、
  ∨ニ./ニニニニニニニニニニ、       |ニニニニo八
  」./ニニニニOニニニニニニニ       |ニニ>≦二≧
 くニニニニニ/\ニニニニニニニ、     |ニ/イ⌒ヽニ≧
  マニニニ/ニニ \ニニニニニニノ    |ニ!/    |ニ≦

『優勝はたぶんスパロボαだけど』

『他の文明も見ておく?』


669 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/27(土) 23:52:01 9w8wiQd20
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
オカルト連合:SCPを破壊する:レベル100:
蛇の手:SCPを受容する:レベル100:
マナ財団:SCPを利用し世界を救う:レベル100:
壊れたる神の教会:機械神を復活させる:レベル100:


670 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/27(土) 23:57:09 AgPffLdo0
壊れたる神の教会のロボとか、面白そうだなw


671 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:01:45 5YGZx4gI0
>>670
                     ──-ヾ、
               __x:::::::::::::::::::::::::::::::=-
               ─/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /:/:::::=|〈:::::::| WWiii|::::::ハ
.               / .i::::::「W ∨:| ._==ミ/|::::::∨
.               i l:::::从ィテミ  "!叮)州:∨ ,-,
.               | W:::从|,叮 :  ゝ々州 》.,' .〉
                 从从  ;─-;  /≡|ノ .ノ
.                    ヘ、 ',::::ノ  ィ | /  /
                    _ヽ - 彳 ̄フ.  〈
                    」-、Y. r彡/  Γ 弋
                __/::::| .| | / ヽ_/  | `ヽ
                |:::::::::::::::::::ヽ彡:::ヽ_ \/./⊿
                八::::i::::::::::::ο::::::\::::::弋_///
               从∧|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/
               从ミミ|:::::::::ο:::::::::::::::::::ゝ=/
             /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /::::::::::::/,'::::::ο:::::::::::::::::/
           /:::::::::/ ∧::::::::::::::::::::::::/
         /:::::::::::/_/:::::ο::::::::::::::::∧
        /:::::::::::/ 」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
.      /::::::::::::/  八:::::::ο:::::::::::::::::::::::::∧
    /ο:::::::/  /:::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::∧
.    〉ο::::::::/  /::::::::::::::/::::∨:::::::::::::::::::::::::::∧
   /  .\/.  \:::::::::::/:::::::::∨:::::::::::::::::::::::/
   /  ∧ |     }:\::/:\::::::::∨::::::::::::<:::|
  i/./. ゝl     |::::::::::::::::::\:::::∨<::::::::::∧
  /./        |::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::∧
 ' ".         |::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::∧

『OK!』


672 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:09:28 5YGZx4gI0
                                  /`!
                                   / l
                                     /  i!
                                 /   i|
                              /i\  /   i|
                          //! ヽ/    i|
                            〈/i/  /    i|              ,、
                 r‐,、       / /  ∧     i|            //
           _    〈_」 ヽ     / 〈  .〉 \ ./`>、          / /
          〈´〈  `丶、∧  ハ   ./  \ .\/ ̄Y   !       .,/ ./ |
     ,, - …--\i__,.ヘ マム  } 「ヽ、 \   ./  ./  _ ` ヘ   // ./ i|
     ヘ      `ヽ、  ∨   ト、.  \ .\ /  ./  / )  / .r'´../ ./   i|
 __..-‐==`¬―<   ヾ        ヽ  \ У、_/ / /  ._/__ | / ./__|
く> ´        `ヽ          `ヽ  >  /  (_/   /   /`!/ ,イヽ ____<___
 \  >-‐¬ー-、           , -‐'''ヘ  ⊃     .r‐イ  / ノヽ> /  /   7
    ̄     く             __ .,イ `ト\_n/il___/。ヽ、ソ/   ./   /7
           \            __/  _!__イ__/::::::〈:::::::::`ヽ、 .゚イソ   /  /./
             ̄\           /./   |_/ >::::::::/::::::::::::::::::://!`丶、_|>-'_/
               \       / |  //  i|::::::::/:::::::::::::::::::::| !/、  `丶、__/-‐=、r、_
                 "'' - ..,,/   !/ ./ /:::::::/:::::::::::::::::::://!__/`丶、_ソ< 〈//././〉
                               //  ̄ ̄!:::::::::::::::::::::| !/\_/ヘ::::::::\\つ/ツ`ヽ、
                           /\イn>:::::::::::::::::::::ヘ二ニー'.〈:::::ヘ:::::::::::\\ヽ、 〈
                            //  \/≧〉::::::::::::::/    /〉 ̄{:::::::::::: / ̄ヽ__//
                             //    /  /:::::::: //::::_:::::::://  ヘ:::::::/
                              〈 > ../  / .〉::::〈〈::::/ ヘ/ ̄\,へ  ̄
                           /    \/ ./::::::::::::::::〉 |\  〈  \
                            /!|     У ̄\:::::::|  |::::::\/   ∧
                             / |.|     /      ̄ヽイ::::::::::::\ / ヘ

ロボットの創造。

本質的に「見世物」であり「示威行為(オリンピック)」であるという点に抵抗はあったものの、

機械の神を奉じる彼らが逃げるわけにはいかないだろう?


673 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:18:24 5YGZx4gI0
                                /|      /\ヘ
                    __ _         /..l  ̄ヽ/. , ' |ソ
                     ム',\`丶、.      ノ . l / \__/|
                    / ', |   | \__.ヽ ノヘ_/  \「
                   \ト-|_./', ̄ ヘ 〉`ゝ」/ |  〉-´ \
                     / 」 ./ 〉ニニニヘ弋ツ、ゝ,! / /   /ー---/7、
                       / ノ二/ 〈   |、`´  〉 \_|__ノー---〈^{ミ〉
                 _〉/ ̄ヽ , '  /_`ヽ、  ノ ヽ、iト---ァー┴┘~
                  / /\ _/〉`┬´`.〈ノ>_`/ト、   ̄ ̄´
                   「 /_,、./~ ', 0 {    ゝ/ ̄ヽ_ )\
               〈/ヾ彡,}/ / ',/i}  ,へ._  ヽ、_/ (⌒`、─-- 、
                / _/   /      /    \__`丶、_Y´/`丶、_`丶、
               ̄    __ 〉   |__/      〈__〉--,,, ̄`丶、/   ̄` `丶、
            __   _/ 〉__/ `>        `ー´~  ̄`ー-=ニニ__ ...,,,/  `丶、_
           /〈  〉/ ゙、 〈  ヽ/                        ̄`ー--==ニニ___ノ
          {_//..,'   /ヽ_/
          /_/__ ,'  '__/< /~
          7 /  / ̄ ̄`丶、` ー 、
             |<ト、/、_/      ̄丶、二ニ=--、
         /../ //〈ノ_/ ̄二ニニニニ====--、  `丶、
          〈 / ///   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー一´ ̄ ̄
          `ー´

壊れたる神の教会の強みといえば、科学的な機械技術と、SCP的な機械技術双方を利用できることだろう。

たとえば人を操り金属を食らう機械(SCP-882 )、

自然現象から組み立てられる機械神(SCP-2217)、

現実改変兵器(SCP-2481)などなど・・・

純粋なロボット技術ならとにかく、

SCP関連技術は魔法科学系文明にとっても未知で脅威だ!


674 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:23:12 5YGZx4gI0

   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|                      ,、
   .|  .|                         ,| i
   .|  .|        .,.ィ、 ,ィ、            ,i| .l
   .|  .l .ハ     l ,ィ} マi\         i.l l   _
   .|  l | .|     . } i l. `{\ヽ ,ィァ=、   /i l   /.  \
   .|  | |- l      /}}'  .}  / .ハ ヽ-ヽ 〈 .i  } /-.、__>マヽ
   .j  |.|ヽ.{     i//`<〈 i イ ,ィi  ,j-、マi ,i, -X ´ L_L、 /7ヘ
  .,'  /.|ニ l     .>イャ   ∧ム! {/  j .,lツj〉{_/マ  .i  i .i|l 》 l
  .,' ム  |  |.    .く { /  ` -コマ{   イ_/ム{マァ,, -=- 、、マ ヽ\{-'
 .,'  i i  | .|     ./ ヽ>ャ' {ム、_/   マイミュ-―, ヘ }ェュィヽ j
 i  .iム.、|  |      レイ   }ァ´ .ャj.Y{ト<´,-{ヽ ノ\ム _j .〉 {iィ>、
 |  iイュマl .| ̄ マニマ_ヽ、 ィ ´ム  ,'l  | {、__j`イくム  /彡ィェi´ ア ヘ\
 | /三≧} |. ̄ ̄{ マ   } ヽノ-.、/-、jア、,マ彡< ヽ.ニス´{  ノャ-、` <マヽ              _
 | .マ三彡 i   .i  L ノjノ  ./   //\マム,ィ、.Y j Li´マ , -ヽヽ                /.//
 |  ./ | .|  .i___>´{ { ム./   ., ´ ̄.Y.\/ミ}ム. '-L ヽト- .ヘ ヽ             / ,イ{'
 | .ヽ⊥ll  j     マ_}-'     /    i、/ヽi ア`{.Y\{_{ヽ  ヽ\          ., ' / /.ノ
 |,.-1 マi ./            / .,ィェュ、  .j }/ア´  } j}ヽイ \ \/マュ       .,.ィ´ / /./
. Y-ヘ ., ´Y/          ., ' ,ィ彡三i |  ,'/マ ∧ <ヽ´\`ャイヽノ、 ヽイ{       ./  ././7
 |-マ l  /           ,.' ./´  Li.j ,'/ `-イiィ≦´、` -マ ,マi }`. `アイミ`i   ,ィ ´  / .//
 | .| |  l         /./    ヽイ ,'/   ./ ̄マ.マム  ヽ У  {く_ノ  /   /  ., '/
. マ | |  .|        ./ノ      ./ // ̄ ̄   .{ {   マ { .{ム    ./   ./   ./.,'
 l / |  .l        ./ /       / //         マ マ  マ´―i.マi   /  /   , ' /
 l'   |  .l      ./ /       / /'         `ャ―´  ,--j   i /    ./ ./
    .|  l     .././       / ./           { i´ `  ̄ ̄マi- 'i/     /.../
    .|  |     ././        /  /            }.i      .`} i     / ./
    .|  |    //       /  /             マヽ    .彡.,i    /./
    .|  |    //       ./ .,.'                 .}.i    ., - ´ i    {/
     | .|   .//      ./  ./               .l i'ヽ-、 L ./、.マ  /
    | .| .//      ./  ,.'                 |ム  /ャ、{_ィ、 /
    | .l //      ,.' .,イィ                .{二コ、ヽ、/''´  ./7
   /.| .|ヽ}/     ./ //´                    i ` .、 Yイ,――'.、l
  / ,ィ| .|ノ\__.ム イ ノ }                  マ   ャイ-マ ̄ ̄{
 ム/,、.1 ..l    /ィ-ァ/ /                      ム Yニコマ-、   _,,ム>-ァ-i
 // }ll  |  /\_./ `/                    └マコ-l j―ヘニ  `-' .ノ
/./  /,| .|ヽ{_/ >、 /                          ̄    `―‐'
L彡i´/ | l/>.ァ }  /
.  iミム‐| |《{ / }./
.  }    マイ  j
 ./     ,'} } ̄

実際、現実改変兵器の域に至った壊れたる神の教会のロボットは、

大会でも上位と言えた!

現実改変兵器という時点でロボットという形状がほぼ無意味なくらい無敵だし、

でなくても「金属を食う」のだ・・・つまり他のロボットも。

多少壊れても「自然現象」から復帰するし、

パイロットも当たり前のように機械化されてるので強い!


675 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:24:51 5YGZx4gI0


: : ://: : : : : /: :/: : :/: : i: : :||: : ',: : : : :i: :l: : : : ',
: : //: : :/,;-''": : : : :/: : ',::',: /|: : :|、: : : ヽ: i: : : : :',
: :/: : : ´''"/: :/: : : : :/: : : : :/''|: : /‐|: : : : |: :l : : : : ',
: : /: : : :/: : /: : : : :/|: : : : : | |: :/ |:ヽ: : : ',: : :l: : : ',
: :|: : : : : /: : : : : l: :|_|: : :l: : :| |/__ |: : :ヽ: : : :|: :l: : : :',
: :|: : : : /::/: : : :|: : | |ヽ: l: :| /f惚`/: : |: ', :|: :|: :l: : : : ',
: : |: : :/: : : : :|: :|: |:| |: ヽ: |  ""'/: : /|: :l: : : |: :l: : |: : ',
: : ',: :|: |: : : : : :/:|   |: :/ヽ   /: : :/ |: : }ヽ: l: : l: : i: : :',
: : :∨: |: : : |: / || ,、  |:/   /: :/  |: :|: i',/| : i: : :ヽ: : ',
: : : :|: : : : /|/         /: /  /"|ノ:|: : :l: :l: : : :ヽ: :',
: : : : :|: :|: | ,           |::/  / //:/: l: :l: : i: : : : :',: ',
: : : :|:/: 、| `゙" ''''' ‐‐ ―一 |:|  /´:/:/:/: :|: : l: : l: : : |、ヽ
: : : :|: :|: |           |:| ,.イ:://: :/: : |: : :l: : l: : : | ヽヽ
: : : |: : |:|\          |::|  |/: : /: : : : : :|: : |: :|: :| ';::';
|: : : l: : i: | \      ,、-'"|:ヽ |/: : /: :/: : : : :l: : i: : i: :|  l:::i
:|: : : : : l: |   \  , -'"   ヽ:ヽ: : /: :/| : : : : l: : l: : i: :| ノノ
: : : : :l:;:;l::|    `´     //|ヽヽ: :/ /: : : : :l: : :l: : : : |//

はっきり言って、そこらのロボットにとっては、

覇道神が目の前に立ちはだかったのと大差ない!

管理局諸文明は、SCPが、現実改変が、神座が、覇道神が、

いかなる絶対者であるか、言葉には語られずとも心で理解した!


676 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 00:27:15 kRZwIOLE0
ヤバーイw


677 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:28:19 5YGZx4gI0
◎\_
\ノ \人
 \   \|               | |      //
   \   \              | | __ //  __
    \   \     __    |_|||__||//  /▽||
     | ̄|\ \  ┌─┐|___ \||\/||7_|_ ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\_|| W |/ ̄ ̄ ●|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/
                |__| |    | ̄ ̄|__| u)  彡 丿
                | ̄ ̄| |   / | ̄ ̄| ̄ \丿   彡
                |_ | |_ノ  |   |   |
                | ̄\/     \__|   /
                |_|/\      | ̄\/」
                | |■|/^|     |_|/\7
               | |_|  ()|    || ■ | ()|
               ||   | ̄ ̄ |    ||__|__|
               ||   |    |    ||   |   |
              /|  |    |     ||   |   |
             / |  |   |     ||   |\  |
            |   |   |    |      ||   | |  |
            \ |/ ̄||  ()|      | _ | |  |
              /_/\  /\     |/|  |\|()|
             / /\/ ̄|_」      | |__| \丿
            / /___/           | |  |\/
            ̄ ̄               \|_|/

【バルキリー(マクロス)】

現実改変:マジンガーZERO 思考主推進(ヱルトリウム)


ところでこの現実改変の項目を見てくれ!

こいつをどう思う?


678 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 00:29:31 kRZwIOLE0
神と神の戦い!
コワーイ!


679 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:37:45 5YGZx4gI0
>>678

   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|
   .|  .|                      ,、
   .|  .|                         ,| i
   .|  .|        .,.ィ、 ,ィ、            ,i| .l
   .|  .l .ハ     l ,ィ} マi\         i.l l   _
   .|  l | .|     . } i l. `{\ヽ ,ィァ=、   /i l   /.  \
   .|  | |- l      /}}'  .}  / .ハ ヽ-ヽ 〈 .i  } /-.、__>マヽ
   .j  |.|ヽ.{     i//`<〈 i イ ,ィi  ,j-、マi ,i, -X ´ L_L、 /7ヘ
  .,'  /.|ニ l     .>イャ   ∧ム! {/  j .,lツj〉{_/マ  .i  i .i|l 》 l
  .,' ム  |  |.    .く { /  ` -コマ{   イ_/ム{マァ,, -=- 、、マ ヽ\{-'
 .,'  i i  | .|     ./ ヽ>ャ' {ム、_/   マイミュ-―, ヘ }ェュィヽ j
 i  .iム.、|  |      レイ   }ァ´ .ャj.Y{ト<´,-{ヽ ノ\ム _j .〉 {iィ>、
 |  iイュマl .| ̄ マニマ_ヽ、 ィ ´ム  ,'l  | {、__j`イくム  /彡ィェi´ ア ヘ\
 | /三≧} |. ̄ ̄{ マ   } ヽノ-.、/-、jア、,マ彡< ヽ.ニス´{  ノャ-、` <マヽ              _
 | .マ三彡 i   .i  L ノjノ  ./   //\マム,ィ、.Y j Li´マ , -ヽヽ       

◎\_
\ノ \人
 \   \|               | |      //
   \   \              | | __ //  __
    \   \     __    |_|||__||//  /▽||
     | ̄|\ \  ┌─┐|___ \||\/||7_|_ ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\_|| W |/ ̄ ̄ ●|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/


然り!結果、ギガンティックフォーミュラ上位勢のバトルは、

神座闘争めいた滅茶苦茶なことになった!


そして・・・

「残酷な根本原理」上には上が居る!

現実改変をなし得る「神」のロボットでも、

同じ神を相手にすれば無敵とは言えず、

その中ではより上位の現実改変能力を持つものが、

あるいは現実改変抜きの通常戦闘を磨き上げたものが勝つのだ!

プロのテニヌプレイヤーのように!


680 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 00:48:04 kRZwIOLE0
壊れたる神の教会は、機械の信仰者であっても戦闘者じゃないから、同じ神の土俵に立った戦闘者には勝てない…


681 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:51:50 5YGZx4gI0

      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「さて、これは繰り返すがこれは古代オリンピックと同じく「国威」を競う場だ」

「今まではある意味各文明は「非日常」感覚で居られた」

「異世界というもの自体が想像外の未知であったし」

「機械帝国やらSCPやらとの戦いも然り」

「軽んじているわけではないが、日常生活に染み付いた硝煙かと言えば違う」

「だが、国家間の戦争や国威となれば、より「日常」的なものだ」

「塹壕と機関銃で戦争するのと大差ない気分だった「日常」の中に」

「神格クラスのロボットが投入されたら、その戦いが何をもたらすか目撃したら」

「どう思う?」


682 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 00:53:35 kRZwIOLE0
「「「我々も現実改変技術を手に入れなければ!」」」となるな…

ヤバい(汗)


683 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 00:59:36 kRZwIOLE0
「ギアスロウで現実改変技術を規制しよう!」という方に進めばいいが…
現実改変技術ってギアスロウを無効化できちゃうだろうし。


684 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 00:59:41 5YGZx4gI0
>>682

                /         \
               , '       ,、 、   ヽ
              / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
              ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
             ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
             ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
             トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
                   r z'   ,k-、
                _ ┬ ヘ   只  /`7-、
              / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
        二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
        /    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
         , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
        ,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
        _/^´ |   V      Y     / {_/  /
            ヽ   } }       |       ! {/ /

「まあ、神座くらいならまだ許容範囲、と呼べるようにはなってきた」

「ローマも、そしてSCPも神座程度なら問題ないくらい強大化したからね」

「とはいえもちろん、何も考えなくて良いわけではない」


685 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:04:50 5YGZx4gI0
>>680

                ,r==、、
               .//   \、
              / l >‐、⌒|j ̄ 、‐-、
              .>、! ィ'´.ニУ'   `  \ ./
              /./   /  .、.    \ V ./
            .//     l     ハ  ハ.  ヽV
            l/   !   l      ハ   l  l. \__
           .ノ ィ   | ーァ、ヽ  \斗-‐j.  l ト、く_
           '⌒´|  |.、,xz,、ヽ\ ,xzx、,レ  |.| く
            .八  V《(.・.ハ !、. イ(.・ 刋  ,!.|ヽ⌒
            /ィ ト   >  `  )ノ <´  ノ!.| \
             .l.l )ヽ`ニ=-  `  -=ニ´ イ'´!.|´⌒`
              |.! ´ ヽ、ヽ、. ´ ` _ イ  /  |.|
             ヽ   ルリ|`ニニ´イ!从リ  ,リ
               ,_,。s≦ヽ.|| 斗≧s。、__
              /i r-─ γ⌒Y ──--, ハ
            /  | .||   乂 .ノ    ∥./ |
           / 、 .! .||           ∥/ .|
          /    イ .||          ∥ i  .|
         /    / | .||         ∥ .,!  .|
     ./    ,. '´   | .||          .∥ /!  |
     ∧  ヽ     | .||O      .O∥ / |  |
    / ∧   ヽ    .| .||O      O∥./ |   .|

「まあ一応戦闘はできるが・・・円環少女魔術師と同じく、技術頼りのごり押しであって王子護理論のような洗練は無いしな」

「加えて言えば軍事技術者でもない」

「戦闘機械を作るにしても、技術自体はとにかく洗練が足りんさ。」


686 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:08:41 5YGZx4gI0
                     __
                   ィ:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                  /:/ ニニニ\:.:.:.\
                     /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rヘ:.ヽ
                 厶i:.:.:.|:〈:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:∨\:.
     )              i/イ:_:!:|爪:.:.:.:.:.l:斗:l:.:|\/:i
  (`メ、            〈/」!:.V「ヾ|\:Xソ lル:ハ:.:.:.:!
    .)            |:.:.|:.:{ 一'    ー‐|:.:|イ:.:l:.|
  (`メ、           |:.:.l::込、 r‐┐ u.从|:.:.:.l:.|
      )            )ハl:.:.:.:.:> 二 イ:.l:.:|:.:.ノ:リ
     r─‐n 、      .ィi:「:乂:/┘   V: :〕ド<
.   {! `て八 \_    /│: : : : i ====ミ: : : : i:i ハ
    し′  ̄レi:i:i:i彡、   / :|:i:i: : : :!    .′: : :i:iリ  、
          {` ̄   \′ Ⅵ: : : :!   /: : : : i:/   \
        ゝ     }  /トi:i: : :| m .′: : /イ、    丶
         \     / ! ヾi:∧ ./: : : イ/ l \      .
             ー一     ゚, \: V: :/イ ノ   /'⌒   /

機関銃を自分たちで撃ち合って始めてその危険性を理解した白人たちのように、

管理局指導者たちは、初めて自分たちの手の中にあるものの危険性を理解したのであった!


687 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:14:29 5YGZx4gI0
   γ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::|  /::::::::::::::\
   .' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::|::::::::::::::::::| /::::::::::::::::::::::::::.
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::|'::::::::::::::::::: /::::::::::ハ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__rfニV{::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::/:::::::::::::: }
   |::::::::::::::::::::::::::::|::r'´ ハ}Yハ{ ::::::::::::::: |::::::::::::::::イ:::::: //:::/
   |::::::::::::::::::::::::::::|::ゞr// :}:: { ::::::::::::::: |`ー-/ } :: //:::/
    ::::::::|:::::::::::::|::::::|:::::::i |ゝ/^ヽ:::::::::::::::: |,,斗=ミ } ://:イ
  ,: :::::: |:::::::::::::|::::::|:::::::| | |{  {::::::::::::::::::|  fリ __彡ヘ{
  .':: :::::: |:::::::::::::|::::::|:::::::| | |:ゝ, !::::::::::::::::: ゝ ′
  |::::::::::::|:::::::::::::|::::::|:::::::| | |:::::} ,:::::::::::::::::|    rヘ
  |::::::::::::|:::::::::::::|::::::|::::::::~:~{::/  ,:::::::::::::::::    ィ^ 、
  |::::::::::::|::::::::::::, :::: |:::::::::::::: {   ,:::::::::::::::| γ^:...    〉
 八:::::::: |:::::::::/::::::八:::::::::::::∧  ∧:::::::::: |ー〈,,- 、  {
   ヽ:::: |::::::/::::::/:::: \:::::/::∧ ,  }:::::::::::| 〈 、_   /
    }::: |:::::{:::: /:::::::::::::::ヾ::/:::::,{  ::::::::::: |  ー'
   ハハ::ハ/ハ/}/}/i}ハ::/::∧ }:::::::::ハ       /
    / r }′'  'ノ    }从ハ::} ハ:: ,  }!     /
      :|                 /   }/\ }!   :
      :|                  \   :|
      :|                        \..::|

とはいえ、黒幕勢や大会上位陣はまだ余裕のある恐怖であった。

確かに現実改変技術は危険だ。しかし自分の手の中にも同じものがある。ならばある程度は自衛も可能だろう。

喩えるならば、「途上国の核開発に怯える五大国」程度の恐怖でしかない。


688 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:21:48 5YGZx4gI0

― ニニ 二 三三三三三三三ミ/ .〉::::::ヽ、     〈 ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ イ:/\::::\./^ヽノ .ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ===.ヘ /:::,;;へヽ//;;ヽ、ヾ
― = ニニ 三__,ィ彡'"´ ̄ ̄  .∨/;;;;/^ヽ;;;;;;;/^ヽ;;;\ヽ
      ィ彡'"´        //;;;;;;;/:::::::::ヽ/:::::::::`ヽ;ヘヽ
    //          /:::::√:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::\:.
   ./ ./            /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::\
.  .{ .{         /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::\
   .', .',        \::::ヽ:::::::{:::{:::::ヘ::::::::::::::i::::::/::::}::}::::::リ:::::::/
   ヽ ヽ、.       \:::ヽ::::{:::{`ト、ヽ:::::::::i:::://}::}ル゙::::/
     ̄`¨`ヾ`ヽ.    ヘ\:ヽ:|弋rぅ汽\::i;ィtぅテフ:::}:::/
.        .)/ヽ  _ ヽ:\ヽ:::ミ`¨´   `¨´彡:ノ人
     n, -‐<ゝ  .`'、::::::::::ミヽノ::ノ.     l    7::}  `ヾx、
 ̄ ̄ ̄         .>,、::::::/,イ`ヽ.  _,.._ , .ノ:::ノ     `≫
            , '/ ヽ::::::::::::::l !≫ 、__.イ/,イ 三ニニ=‐ ''"
_                V:::::.. j | \;;;;;;ヘ\
     ̄ ̄ ̄\        } .::∧ '  ヾ、ヘ ∧
"'‐ ..,_        ー .    .ヽ/ ヘ, ---、ヽ}   ,`--、
     "''‐ ..,,_    `卞 ̄:::...   {::::::::::::::¨ト-イ::::::::::}
'' ..,_          "''‐ .,,_ ト、::::.....、   ゝ:::::::::::::ゞ-<   }、
    ''‐ .,,         "''‐ .,,:ヽ、/`---'7゙、ヽ.ト--<.',
          "'' .           "''   ::/イ::\}::::::::::} }
           "''‐ .,,_                 ゙"'' ‐- ノ.._
               /フ、.._                   " '' ‐- ..,,_
                  //  |   "''‐ ..,

だが現実改変技術を持たぬ文明は?

喩えるならば「核兵器に怯える核非保有国」の如く。

あるいはリリカルなのは管理局の如く。

あちこちにロストロギアが埋まっていて、保有している人や他国すらある中で、

自分たちはロストロギアを持ってないとかそんなレベル!



そうした国々は国力や技術力や通常軍事力においては必ずしも弱小国というわけではなかったが、

しかし、「核を持たざる大国」は結局舐められるのだ!


689 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 01:25:18 kRZwIOLE0
イランやらインドやらシリアやら北〇〇のごとく、あらゆる手段を使って「核保有国」ならぬ「現実改変保有国」になろうとしますな。


690 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 01:25:51 kRZwIOLE0
っと、そろそろ限界なので寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。


691 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:27:13 5YGZx4gI0
>>690
お休み!


692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:29:43 5YGZx4gI0
>>689

                             /:::::::::::://::::::::/:::::::::::::::::ヽ/::::::::::`丶、
                               /:::::::::://::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /::::::://:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                             /:::://::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
                        /:/.<::::::::/:::{::::::/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::'、::>
                          //::::\:::ヽ::::{::::::{::::{:::::{::ヽ::::::::::::i::::/:::/::::::/:|::::::j'´
                         〃 /::::::::::::::\::ヽ::ヽ:::{:`{≧ト、_\:::::i::/,,斗:j :/:::リレ゙
                        〃 /::::::::::;::'::::: \ヽ::ヽ代弋ツ>ーヽi/代ソⅥ/::/
                    .// ./:::::::::::::::::::/::厶{::::ミ       j   彡´:::}
                     /:::/ ./:::::/:::::/  /〈/{::::|ゝ.          ,イ:::::::}
                     /:::::::/ ./:/:::::/  八;;;;`.{:::| \    - ‐ /´',::::::}
               /:::::::::::/ ./´::::::/   ./  \;;.{::ト、 /> 、 _/   .',::::}
              /::::::::::::::/ ./::::::/   ./      ヘ|;;;ソ〉〉{       .∨
             /:::::::::::::::::/ ./::/   /  /⌒丶  \;;;ヽ ハ.
           /:::::::::::::::::::::/ //   / /./::::::::::::::::::ヽ ヾ¨ヽ_人    _
.  __________/:::::::::::::::::::::/ ./___,/ / ./::::::::::::::::::::::ヘ . ゝ、} .__`、  |.| ,rr-v┐
.            /:::::::::::::::::::::/ ./    ./ .,イ  .{:::::::::::::::::::::::::::ヽ:.{::::ヘ-ソ:::} Yつ|.|ノリ   }──────┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄¨゙7/〈 ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ「}.:::::∨::::} })ヘ'|.|'{    /──────-'
        /:::::::::::::::::::::::::::::{       ∧. \   , へ.     ヽ:.:イト、ノ.ノ‐-゙|.|ノ___ ′
        {::::::::::::::::::::::::::::::|       〈、丶 \ヾ、  }     ∨_/√::::::::::::::::::/
        ∨:::::::::::::::: ::::::::|       /     `ヽ ̄       〉  ソ``ヽ、::::::/
            ∨:::::::::::::: ::::: |     /         ``ヽ、    ヽ/    /〉/
          ヽ::::::::::::::::::::|    /ヘ               \    丶  / ソ

然り!と言う訳で現実改変保有国の恐怖に対して、

非保有国の恐怖はより必死なものとなった!

核保有国になろうとする国家のように!

管理局諸文明を嫌っている、というわけでは別に無いのだが、

たとえ友人であれ力の差ができるのは好ましくないし、

仮に管理局諸文明が絶対に敵ならない味方だとしても、

現実改変と同等の多元宇宙的脅威は山とあるのだ!

身を守るためにはそうするしかない!


693 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 01:31:35 5YGZx4gI0
                          __
                        /   `ヽ
                        i |/\ヾヘ i
                       | ィ\|ィチ リ
                      ,>、 __ヽ//、
                       ,>| ヘ ></ .|<、
                   /´iiiiiiiiiニム´iii`.{=ニiiiiiii弌ヽ
                  リiiiiiiヾ´ニ/\/∨ニ`ヾiiiiiii||
                   /.ニニニニ/ /ニニ.∨ニニニニニ!
              ィiッ、  /-=ニニニ/\ニニニニ∨ニニニニム、 ,ィッ
            ,、  ヾィッ、,ィ‐-</\ \ニニニ∨ニニニニ,ィiッ´
           `ィiッ、  ィヾィッ、!ニニニ!ニ\ \ニニ`‐=ニィiッ ´|  ,ィiツ
         ィiッ、  ヾィッ、:::::::ヾ.|ニニニ.!ニ=-\ ./.ニニニノ ´::|ニ,ィiッ/  ,、
          ヾiッ 、./.ヾツ 、:::::.|ニヤニ\( ̄)./ニニメ.ニ|:::::::,ィiiツ、´  ,ィii|ツ
           .ヾiツ 、:::::ソノ\\ニニニヽ。./_ニニニ/ィ.ィッ/ニム,ィiッ/
          /:::::::ヾiツィノ.\ .`/ \./イ∥ィッ/ ヽヘ ノ.、.ィii|ツ 、
         /::::::::::::::::::.ノィ \ /ニニ/ニ\ミッiニニニニム<´ゝッ´\ニ\
        /:::::::::::::::::::::::.> ヽ./ニニ.||ニニニ.ィx|.ニニニニ∧ >´:::::::>。_\
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>"´||ニニニ.ィx|ニニニニニム´:::::::::::::::::::::::::>
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ"´ニニ||ニニニィx|.ニニニニニム\:::::::::::::::::::::::::::`\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |.ニニニニ||ニニィ-‐ィ ニニニニ=/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !ニニニニ.|.! ニ|.`ィ.|ニニニニ=/、.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// !ニニニニ |.| ニ!.ヘ .|ニニニニ/ニム、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./!.ニニニニ=ム∨ヽ-イニニニ/ニニニ! \.\:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニ\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ /ニニニニニニニ!∨.|iii|ニニ=/ ニニニ}\ .\.\::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニヽ
  ./::::::::::::::::::::::::::::::://./,iニニニニニニニニ!∨|iii|ニニ/.ニニニノ \\ .ヽィ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
  /::::::::::::::::::::::::::::::<./././ \ニニニニニ/ ヤ|iii|==/ニニ/、.\ .\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ニニ∨
. /::::::::/ ̄\__。s-.、::::<.///::|``‐ イ"   ヤiii|ニ/|. ̄.ニ| .\ \ .ヽィ::::::::::::::::::::>‐-s。_ ∧ニニ∨
//´     ./ニニニ!::::::::::<./:::::::|.ニニニ|     |iii|/ !ニニニ| |::::ヽィ:::::::::::::::::::::/ニヽ     ∧ニニ∨
       |ニ/:::::::,。----、:::::::|ニニニ}     .|iii|   |ニニニ! ヽ::::::::::::::::::::::::イニニニニム     ∧/
       |/::::::::::/     ヽ.-|=ニ∨    |iii|  ∨=ニ!  ∨´ ̄`\:::::::::::::` >´
       ´  ̄         |ニニ|X    |iii|   .|ニニ|   ヽ    `` ‐ "´

「さすがにまずいか」

「俺が少々冷や水をかけておこう」

その後、優勝ロボットがエキシビジョンマッチで冒険者にボコボコにされるのを見て、

これらの恐慌はある程度鎮火されたが・・・

しかし、完全に消えたわけでもない!


694 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 02:44:22 FoYRwN860
寝落ちしてました(汗
冒険者への恐怖が再燃しそう(汗


695 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 02:54:07 5YGZx4gI0
>>694
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「そっちはまあ、まだ、なんとか」

「光の亡者がやらかしてもそれは驚きには値しまい?(麻痺感」


696 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:01:33 5YGZx4gI0


                      /    \ \\|_|  / /(/`丶、     ヽ
                 | /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\     i
                    //:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\   |
              /ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }
                 _/  /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
             /⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::|  `トミ_>‐
             /⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::|  /   /
.            //    ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/   /
           //    ー―‐、}/| /    |:: / |/  ̄≠==彡   |::::::| |   /
.          /    /    _ 八 '    |:/}            .八::::|∧ /
         /       イ__//|ハ    //           u  〃ィ)/:::::∨
.        /       / ノ/  |i圦    ヽ '        /|| ||::::::::::::::,
       /       /       ||  〉、  -‐- 、     イ :|| ||::::::::|\「\
     /        /    /||: / ∧  ¬= `     ´  || ||::::::::|_彡::::::::,
   /⌒「 ̄ \/       .lj/::::::::::.\   _. イ      lVノ::::::::|\::::::::::::,
.   /   //⌒ヽ 〉___  _彡'::::::::::::::::. `¨´          7´:::::::::|  \:::::::::,
  /   //    〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧          /:::/::::八   \::::,
. /   / {     /  :| |_| | .′  l:∧:: / }ヽ     /   //|::::::/       ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | |     |! ∨  |      /       l::::/          /  /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/  ///_| | |     {           /      |:/         / ./――‐/   \

とりわけ、頭を痛めたのはシンドバッドであった。

黒幕として高度な現実改変技術を持つ一方、

ギガンティックフォーミュラでは遅れをとったのだ。

言わば「弱者」の立場から、自分の持つ技術の危険性を客観視できたわけである。


697 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:02:47 5YGZx4gI0
>>683

                                  -====-
                            ̄/:~~≫、: :: :: :: :: : :.
                             //:: : /:: :: :: :: :: :: :: :: :::.
                           ⌒ア:: : /:: : : /:: :: :|: :: :: :: ::.
                          /:: :: /::|:: ::/:: :: ::∧:|:: |:: |:: \
                         //:: :/: |:|::./_|:: : /__从: |:: |:: 〈⌒
                           -――┐|::ィ芝|: :/ ィ芝>Y ∨∧
                      /  > ̄| ||||∧   :/     ∥ノ|/⌒
                      _/  /___/ し〈:乂:.   `    人::.:|
                   /    }  :/ Y/:: |U|ゝ  ‐_ ‐  イ{U}: |
                     /  ―<_,. イ :/:: : 人ノ:|: \_ / |:T |<⌒\
                 /   /:/ >―/:: ::/∧ 从: : : : : : :./从人  `'<\___
                ノ     //   :/:: :://:: :V/⌒¨¨´:/       |  /   \
               '     / {   :/:: :: :: /=‐- _}  __   -=7 /
             /       /_\_/:: :: :/〈       \/         / /
               ノ /     /:: :: :: :: :: ::.:/   ∨=-  _  {   _ -=/ /         〉、
              / .:/     /:i\:――<       ∨ニニニ=-=ニニ二/ /        / ∧
.            |: /       :i:i:i:i:i\   \    ∨===----===ニ/ /       /  //∧
.            |/     ハi:i:i:i:i:i:\   \   ∨:i:i:i:V//:i:i:i:i:/          /     /∧
.          _|   /  八 \:i:i:i:i:i:i:\   \  ∨:i:i:i∨:i:i:i:i/        /        / ∧ -_-_-_-_-_‐- _
      -=   ̄ ̄ |   .:  / _  -\:i:i:i:i:i:∧    \ ∨:i:i:i:i:i:i:i:/      /     ̄ ̄     / ∧ -_-_-_-_-_-_-_‐- _
_ -‐=====‐-〈_   -=ニ\:i:i:i:i:i\:i:i:i:i∧     \>''"⌒ヽ__,,.、丶´             _〉 -_-_-_-_-_-_-_-_-_
 ̄三二ニ=------===-      ヽ:i:i:i:i:i:\:i:i:∧: . . . . ./      )          _  -=ニ:i:i:i:i:i:i:i∨-_-_-_-_-_-_-_-_-_
---=ニ二三 ̄ ̄三二ニ=-     ∨/| ̄:i:\:∧: . . . .{     イ(    _  -=ニ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| -_-_-_-_-_-_-_-_-_
 ̄三二ニ=--- ---=ニ二三_    |/八:i:i:i:i:i∧:i\: : /うT爪 /⌒Y ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ :i∧ ̄/ ̄ ̄∨-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_

「多元宇宙が管理局だけならそれも大真面目に検討するがな」

「異世界からSCPが飛んでくることもあるだろう?」

「その時無防備では怖いじゃないか」


698 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:06:54 5YGZx4gI0
  , --ー -、
 / ,r    、 i.                            rー、   ,イ;;;ヽ
::t,i,.-、_,=、l l rェェ、〈イ;;} Eユ r'ニミ  rー、 ぐリ r.^.i ,,,,,,, r'^;;)ハ} {゚_゚リ  r'、"`oノ
: :::i`~'!.`~´`リ' {-r リ イ/ }/ じノ--'ト、rー-'ヽ rノ}ハ-'ト、(-゚リ 〉-' ヒ'ヽ/Vヽ /  ヾ'   __
::  ! fニフ.,イ' 冫^<}ヽ ┤L」l    }+i+i+lノ|__|ェoloノ 〉〉}| Lヒァ |ノ : ノ{ {⌒ヽト、/   ノ
 _r'=、,.='-‐i__l  V/,イ ///|| Y   i'++i++|/∧{ Yノ∠/::||∧ |  | | : | | \__二二ソ)"
7゙l,.>‐`ーニフ ヾ`ー- 、ヽゝ   |    l----i'  ハヽ 〉 L::ノ|Eヨ |--' ケイ| |----|
/  i i' 、 ─' .:.:.:.:.::ヽ . .: : ::トー-''|:::::::::〈   ゙' }_}  |::| |_____| lノ〈〈| | |::ヽ:::::|

そして管理局文明という隣人への、潜在的な恐怖・・・

感情論としては知りたくなかった情報だろう。

とはいえ、こうした嫌な現実も直視せねば、秩序も調和も平和も無いのだ!


699 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:07:36 5YGZx4gI0

                             /:::::::::::://::::::::/:::::::::::::::::ヽ/::::::::::`丶、
                               /:::::::::://::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /::::::://:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                             /:::://::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
                        /:/.<::::::::/:::{::::::/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::'、::>
                          //::::\:::ヽ::::{::::::{::::{:::::{::ヽ::::::::::::i::::/:::/::::::/:|::::::j'´
                         〃 /::::::::::::::\::ヽ::ヽ:::{:`{≧ト、_\:::::i::/,,斗:j :/:::リレ゙
                        〃 /::::::::::;::'::::: \ヽ::ヽ代弋ツ>ーヽi/代ソⅥ/::/
                    .// ./:::::::::::::::::::/::厶{::::ミ       j   彡´:::}
                     /:::/ ./:::::/:::::/  /〈/{::::|ゝ.          ,イ:::::::}
                     /:::::::/ ./:/:::::/  八;;;;`.{:::| \    - ‐ /´',::::::}
               /:::::::::::/ ./´::::::/   ./  \;;.{::ト、 /> 、 _/   .',::::}
              /::::::::::::::/ ./::::::/   ./      ヘ|;;;ソ〉〉{       .∨
             /:::::::::::::::::/ ./::/   /  /⌒丶  \;;;ヽ ハ.
           /:::::::::::::::::::::/ //   / /./::::::::::::::::::ヽ ヾ¨ヽ_人    _
.  __________/:::::::::::::::::::::/ ./___,/ / ./::::::::::::::::::::::ヘ . ゝ、} .__`、  |.| ,rr-v┐
.            /:::::::::::::::::::::/ ./    ./ .,イ  .{:::::::::::::::::::::::::::ヽ:.{::::ヘ-ソ:::} Yつ|.|ノリ   }──────┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄¨゙7/〈 ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ「}.:::::∨::::} })ヘ'|.|'{    /──────-'
        /:::::::::::::::::::::::::::::{       ∧. \   , へ.     ヽ:.:イト、ノ.ノ‐-゙|.|ノ___ ′
        {::::::::::::::::::::::::::::::|       〈、丶 \ヾ、  }     ∨_/√::::::::::::::::::/
        ∨:::::::::::::::: ::::::::|       /     `ヽ ̄       〉  ソ``ヽ、::::::/
            ∨:::::::::::::: ::::: |     /         ``ヽ、    ヽ/    /〉/
          ヽ::::::::::::::::::::|    /ヘ               \    丶  / ソ

現実改変技術の研究が急ピッチで進んでいます!


700 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:08:57 5YGZx4gI0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「うーん・・・ちょっとブレーキかけたい、かけたくない?」

「例えば他文明の研究枠を一個に制限できたら便利、便利じゃない?」

「ちょうどそういう技術があるんだよね」


では今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


701 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 03:10:00 5YGZx4gI0

                 -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
      {  { .{  i`'〜、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V   ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!      ̄
         /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V
         ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V
        .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i!
         i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i!
        .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!

なお、

「おーい、賞品忘れてるぞ」

>優勝賞品はダンジョン宇宙船。


702 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 06:55:24 FoYRwN860
乙でした!(そしまた寝落ちしていた)
商品どころじゃない件wwwwww


703 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 14:39:58 5YGZx4gI0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)


704 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 14:46:24 FoYRwN860
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
SFな気分なので科学で


705 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:12:55 5YGZx4gI0
【汎用判定枠】アイデアの効果を研究前に予測する。
やる夫(一人4アイデア判定):
占い独楽(早いもの勝ちで3アイデア判定):
あざみの使い魔、明日歌(一人4アイデア判定):

【全知系】何でも研究でき、前提技術を全部自動取得した上で研究できる。もし問題があればGMが自動修正する。研究以外にも自由質問や判定枠としても使用できる。
7次俯瞰視点レベル2:
思兼神:
アンサートーカー:
星の開拓者:
絶望の大神:
イナバ:
ブランクペーパー:
超外宇宙:ミーム因子の凝縮・拡散により、アイデアの生成・消滅を引き起こす。:

【汎用研究系】基本なんでも研究できる。 【汎用研究系】基本なんでも研究できる。
研究技術1: 研究技術1:神座システムレベル12(23スレの643)…神座は基本汎用枠
研究技術2: 研究技術2:ダメコン神座(23スレの645)…神座は基本汎用枠
研究技術3: 研究技術3:亜夢界ローマ計画・改訂版(23スレの1039)…対応する枠が無さそう
研究技術4: 研究技術4:停止神座(23スレの1072)…神座は基本汎用枠
研究技術5(ワムナビ): 研究技術5(ワムナビ):真なるディス・レヴ(23スレの1062)…無限力ロボットのエンジンと言い張れば無限力研究所で研究できるかも?程度
木原志向・完(秘匿技術を含めて何でも研究可能): 木原志向・完(秘匿技術を含めて何でも研究可能):E-GO55…一種の無限研究枠になるので残してみる
ダヴィンチちゃん: ダヴィンチちゃん:ガシェットスーツ用多機能メモリ>>190…対応する枠が無さそう
オランピア:

【ステラリス系研究枠】
【物理学系】
コンピュータ:物理研究所、戦術コンピュータ、AI、エネルギー対空兵器、センサー等:
フィールドマニピュレーション:エネルギー生産、シールド技術等:
素粒子物理学:エネルギー兵器、動力炉、FTLドライブ等:
【社会学系】
軍事学:宇宙軍許容量、艦隊指揮上限、地上軍等: マローダー転生教育
【工学系】
産業学:工学研究所、鉱物生産、ロボティクスPOP、建設技術等:
材料工学:装甲、戦略資源等:
推進システム工学:爆発兵器、実体弾兵器、実体弾対空兵器、スラスター等:
戦略調整センター(参謀達の仮想戦争によりドクトリンを洗練させる): "XCOMと幼女戦記のドクトリン研究

兵科分類





【汎用魔法枠】 【汎用魔法枠】
エヴァ:
レザード: 呪われたバルキリー
ディアーチェ:
ユーリ:
レヴィ:
シュテル:
なのは:




【専用魔法枠】
エヴァ(戦闘魔法。攻撃魔法・闇の魔法・影空間転移・飛行魔法・防御魔法・ゴーレムトークン等): 五色の闇:死属性を含めた五色を闇の魔法で自己エンチャントしたもの。五色全ての魔法を無詠唱で即時連射可能な他、肉体も五色精霊化して強化される。
レザード(錬金術):
なのは(ミッド式): "ミッド式魔法レベル5:死属性魔術を取り込み、引き換えに有色魔法やオカルト等の余分な要素を除いて必要最小限に洗練させた砲兵魔法。
主な魔法:
危険感知(死):死の気配を感知する強力な索敵魔法
SLB:無属性魔力を収束させて叩き込む。一点集中で装甲を抜くことも、散らしてMAP兵器化することもできる。
バインド:無属性魔力で物理的に縛り付けて拘束する。
死結界:エネルギーや魔術を死属性魔力で殺して攻撃を減衰させる防御結界
無色飛行:無属性魔術で空を飛ぶ。元々ミッド式にあった技術。
死属性魅了:死者を魅了し、アンデッド化させて使役する。"


706 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:13:13 5YGZx4gI0
【フォーセリア魔法系研究】


【自在法系研究枠】 【自在法系研究枠】

【MTG系研究枠】 【MTG系研究枠】
風見の本殿(祭殿一つにつきMTG研究枠+1): 風見の本殿(祭殿一つにつきMTG研究枠+1):Slaughter Games / 殺戮遊戯 (2)(黒)(赤)
好奇心: 準備中
吠えたける鉱山: 準備中
雷鳴の守護者ミスト・リエス(クリーチャーを召喚するたびに一技術を研究できる): 雷鳴の守護者ミスト・リエス(クリーチャーを召喚するたびに一技術を研究できる): 準備中
【墓地送り】:山札のカード(未開発技術)を墓地に送る。単体では無意味だが、墓地再利用カードと組み合わせることで研究枠として利用できる。 【墓地送り】:山札のカード(未開発技術)を墓地に送る。単体では無意味だが、墓地再利用カードと組み合わせることで研究枠として利用できる。
【墓地再利用】:墓地のカード(技術)を再利用する。単体では無意味だが、墓地送りカードと組み合わせることで研究枠として利用できる。 【墓地再利用】:墓地のカード(技術)を再利用する。単体では無意味だが、墓地送りカードと組み合わせることで研究枠として利用できる。
迫り来る復興(墓地のパーマネントを再利用する): 準備中
スクイー(墓地から手札に戻る。単体では無意味だが、ルーターの代償として使ったりできる。): 準備中
炎の中の過去(墓地のインスタント・ソーサリーを再利用する): 準備中
瞬唱の魔道士(墓地のインスタント・ソーサリーを再利用する): 準備中
債務者の弔鐘(墓地のクリーチャー一体を再利用する): 準備中
補充(墓地のエンチャントを再利用する): 準備中
復元(墓地のアーティファクトを再利用する): 準備中
オブゼダートの救済(墓地のパーマネントを再利用する): 準備中
深遠な旅(墓地のパーマネント二枚を再利用する。1枚目): 準備中
深遠な旅(墓地のパーマネント二枚を再利用する。2枚目): 準備中
埋め合わせ(墓地のソーサリーを再利用する): 準備中
【ルーター】:引いて捨てるカード。墓地送り&墓地再利用コンボに使う他、既存技術を犠牲にするかスクイーなどと組み合わせればドロー(研究枠)として利用できる。
Desolate Lighthouse / 僻地の灯台(一枚引いて一枚捨てる。ドロー一枚目): 準備中
Desolate Lighthouse / 僻地の灯台(一枚引いて一枚捨てる。捨て札一枚目): 準備中
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。ドロー1枚目): 準備中
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。ドロー2枚目): 準備中
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。捨て札1枚目): 準備中
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。捨て札2枚目): 準備中


707 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:13:32 5YGZx4gI0
【遊戯王系研究枠】

【軍事系研究】 【軍事系研究】
ラクシャータ・チャウラー(ロボット):
ロイド・アスプルンド(ロボット):
ニーナ・アインシュタイン(物理学):

【ダンジョン系研究枠】 【ダンジョン系研究枠】

【超能力系研究】 【超能力系研究】
発明の神音(アイデアをメカに宿らせる):

【スキル研究枠】 【スキル研究枠】
絵描きガチャ(ボヘミアンラブソディーで架空キャラクターを具現化する): 絵描きガチャ(ボヘミアンラブソディーで架空キャラクターを具現化する):八九寺真宵(化物語)
2G宣名大系(2nd-G名前加護に、術者のイメージを加算して変質させる):
スキル宣名大系(ラムダスキルに、術者のイメージを加算して変質させる):
スキルメモリ研究枠:偽神座に欲しいスキルを書き込み魔力鎖を生成してスキルメモリに封入することで使用できるようにする研究所。: 「T」トリニティメモリ:至星三界の記憶。「天地宇宙の航界記、描かれるは灰と光の境界線」の入ったスキルメモリ(星辰光&スキルメモリ対象)

【他文明系研究枠】技術流出の危険があることに注意 【他文明系研究枠】技術流出の危険があることに注意

【メガコーポ支社研究枠】現地に技術は漏洩します。





【アイテムクリエイション研究枠】エターナルスフィア人によるアイテムクリエイション研究。ローマクラスの研究も可能だが、反乱に注意。どれも基本的にマジックアイテムの部類で、物理法則を超越している。 【アイテムクリエイション研究枠】エターナルスフィア人によるアイテムクリエイション研究。ローマクラスの研究も可能だが、反乱に注意。どれも基本的にマジックアイテムの部類で、物理法則を超越している。
マシーナリー(機械を作る。): マシーナリー(機械を作る。):UNAC

【世界法則系研究枠】 【世界法則系研究枠】
概念研究班「G研」(Gや概念): 概念研究班「G研」(Gや概念):ヴァンダルーG:進行中
望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究): 望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究):フレアナガン・アルドノアプラス>>2392


708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:13:59 5YGZx4gI0
【文化系】 【文化系】
味皇グループ(料理):  味皇グループ(料理): ビーフストロガノフ
RAM project(音楽): RAM project(音楽):LOVE MEN HOLLIC(「ラーメン大好き小泉さん」ED曲)
グルメGビオトープレベル2(食材): グルメGビオトープレベル2(食材):アトム(トリコ)

【その他】 【その他】
師範の占い独楽(三技術を追加で判定する。望むなら次ターンの研究枠をいずれか一つ前借できる): 師範の占い独楽(三技術を追加で判定する。望むなら次ターンの研究枠をいずれか一つ前借できる):永劫の蛇(生存に役立ちそうなら何でも)を前借して、SCP収容母艦(23スレの2417)
多元生態研究所: 多元生態研究所:オーガ(SW2.0)
総合メーカーロレンス商会(いろんなものを作って売る。新規開発も可能なので研究枠とするが、開発した商品は強制的に売りに出されるので注意): 総合メーカーロレンス商会(いろんなものを作って売る。新規開発も可能なので研究枠とするが、開発した商品は強制的に売りに出されるので注意):ガシェットスーツ(23スレの679)
気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容技術を研究する): 気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容技術を研究する): 準備中
ゲバルト=リヒター(人造人間。超魔ゾンビのような改造アンデッド):
臨時研究枠:(現状無し) 臨時研究枠:(現状無し)
【学園】学園で研究やスカウトや育成を行う
学園艦ランキング、廃校システム(既存学園枠を生贄に、新規学園枠を設置できる):
希望が峰学園(超高校生級生徒のスカウト): 希望が峰学園(超高校生級生徒のスカウト):超高校級のギャンブラー 安広多恵子(セレスティア・ルーデンベルク)
アイドル学園(アイドルスカウト): アイドル学園(アイドルスカウト):高森藍子(アイドルマスターシンデレラガールズ) ※ゆるふわ無限力用員
ガンパレード学園(スカウト): ガンパレード学園(スカウト):ユグドラ=ユリル=アルトワルツ(ユグドラ・ユニオン) ※王女にして冒険者。まさにガンパレード!
ガンパレード学園(育成): ガンパレード学園(育成):ユグドラ=ユリル=アルトワルツ プリンセスLv3 ソードマンLv9
男塾学園(研究):
男塾学園(スカウト):
男塾学園(育成):
遠月茶寮料理學園(研究):
遠月茶寮料理學園(スカウト):
遠月茶寮料理學園(育成):

【廃校学園】競争に敗れ廃校になった学園の墓場
タンク学園(戦車道研究):封印
タンク学園(戦車道スカウト):封印
タンク学園(戦車道育成):封印




【殿堂入り学園】多大な功績によりランキング除外された常設校
箱庭学園(普通・異常・過負荷のスカウト): 箱庭学園(普通・異常・過負荷のスカウト):不知火半纏
箱庭学園(箱庭学園生徒の育成): 箱庭学園(箱庭学園生徒の育成):名瀬 夭歌(なぜ ようか) 過負荷「凍る火柱(アイスファイア)」
冒険者学園(冒険者スカウト): 冒険者学園(冒険者スカウト):インディアナ・ジョーンズ(AA:ハリソン・フォード:実在の人物)
冒険者学園(冒険者育成): 冒険者学園(冒険者育成):インディアナ・ジョーンズ シーフLv12






【神様学園】神様への教育を行う。安価時には対象神格を選択する。
詰め込み教育(愚神教育用。マニュアル人間を作る): 存在X
育成城(政治・智謀・統率・教養を80まで高める):
亜神再教育(仮想人生体験で神を無力な人間に落した上で、先輩神格の亜神として育てなおす。もしくは人間を亜神として育て上げる):
召喚勇者教育(召喚勇者を仮想体験させる):
五色クラス(五色のクラスに分かれて教育を行う):
罪鎖の邪神ジャロディプス(逃れえぬ罪を叩きつけ、悔悟を促す):
白クラス:
青クラス:
黒クラス:
赤クラス:
緑クラス:
クラス対抗戦:
社会運営教育(神として社会を管理する。村〜世界のように徐々にランクアップしていく)
村運営:
都市運営:
文明運営:
世界運営
善悪・幸福度採点:
OB相談窓口:

【省庁】
人口省スカウト課:優秀な市民のデータを収集しスカウトする。
人口省治安課:不幸な市民のデータを集めて対処する。
人口省世論調査課:世論調査を行う。
偽装官僚ポスト:他国から管理局官僚を募集し、わざと情報をリークする。: セキュリティクリアランス塗れのSCP書類


709 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:23:01 5YGZx4gI0
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「・・・ローマの索敵ってどうなってんだ?」

>コンピュータ:物理研究所、戦術コンピュータ、AI、エネルギー対空兵器、センサー等:


710 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:26:12 o3WIBiGU0
・・・目視とか勘とか占術?


711 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:27:41 FoYRwN860
リストが長ーい!さすがは研究スレ!
センサーは……ロボットのカメラとか?


712 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:31:45 5YGZx4gI0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「主には護国概念や千里眼みたいな全知系?」


713 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:32:25 5YGZx4gI0
       、_ノ::::::::::::::::/  /   /   ヘ` ヽ:::::::::::::::::::::く
         イ/`|::::::/i!  {   /     i!   i!ヽ:::::::::::::::::ヽ
         ノ|  |::::7 {   ト  i!    /   i! ハ::::::::::::::::ト!
          |r、 !:ア  ̄二 ミ 、_{     ノ   / ノ':::}::::::::::::{:|リ
         ノ  )|:i   代炒ヾヽ  ー===-、  ミ:::::::::::ハ乂
       /__|:|     ̄ ´ :    ィ圷少ァ   イ::::::::::l }
      //´ ___ \      i    `¨ "  /:/⌒!/ヽ
.     // /    \ノ     .′       /:く  /
.     ィ/ _ノ >、 )       、 .:         /イノ/
     |   ´   _、 \        ´       .::__イ
     |     / ゝ∧    (   ァ    ,.:::::/ノ'
     |     | /Y'     ` ー'    イ:::/
     |     |‐'|‐|   \ ; ' ; , ,   //:ハ
     |     | | !    ー- ィ  /ノ'
     |     | ノ l           /\

「あとは目視とか勘とか占術とか?」


714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:35:13 5YGZx4gI0

                           ―≠     \:. /:. :. :. :. ``丶、
                         /''" /:. :.)/ー―/'ニ |= ミ ___)\
                         /'  /:. :./:. :. :. :. :./:. :. :. 人:. :. \ }_
                   /   /:. :./:./:. /:.:./:. :. :. ∧: \ :. :. |:. :. :.V:.
                  /     ': //:/:. :., :. :.斗从:. :. :i/从:{\::.|:. :. :. :. :
                       |/ /イ:. :./:.i:. /x=ミ :. :. | x==ミ从:| :. |:. :.
                           ' / :. :/:. :|:. :《 rソ \:|/ んハ 狄 : |:. :.
                           i:./|:. 人从  '   ヽ ー ' /:. :. :.|:. :.
                   /⌒ゝ_ 斗⌒ヽ :. : i   _        /:. :. :. :|:. :.
               ,,  '  ̄ 二 _),_ -=ニ二┻ 、 -  、  _彡イ :. :. : |:. :.
             /    \----―――――……┻┐    /:. :. :./ :.|:. :.
             ,      _\ \ ̄  ̄ ̄ |:. :| ̄ |:.込 _   '" :. :. /:. :. |:. :.
             i  {¨´  \\ )         :. :|  ノ:. :. :.|  / ':. 人_:. :. :. :.
             |  ',      `¨        |:. |_/__:. :ノ  /:/'"   ヽ:. :. :
             |                  /  /'  _ /:/      :. :. :.
                          /  / } /   //         i:. :. :.
                ,     、        /  / _     /'〃 / /     |i: :. :.
             ',          _/ '"  ´          ∨       八:. :.
              ',     Y'"/{_ /         〃i /      /:. :. :. :.
              ',      /    {/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ i/ ,'       /:. .: :. :. :.
      ―              i     '  、 , _ , _ ,  ≠ |         ':. :. :. :. :. :.
    /      ` 、   ',   八   i            , i     /:. |:. :. :. :. :.
   ,               ゝ- ‐  、  人             /  |     ':. :. |:. :. :. :. :.
.  /              ` ('  /:. :./} 、       イ 人/  / / :. :. |:. :. :. :. :.
 ,   ――             \i:. :. :.| ̄`¨¨¨¨¨¨¨<__/,    {:. .: :. |:. :. :. :. :.
  /     \           \:.八          イ: i     V:. :. |:. :. :. :. :

「一応ロボットのセンサーくらいは一そろいはあるが」

「特に卓越はしてないな」


715 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:36:25 o3WIBiGU0
あと竜宮島のソロモン持ってるか、一応索敵だったはず


716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:38:23 5YGZx4gI0

         /:::::::::::::::/::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ixV:::::::∧:::::V
       /::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV::::::::∧::::V
      /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:i:i:i:i:。s≦三三三三≧s。V::::::::∧::::V
    /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:。s≦三三三三三三三三≧V:::::::∧::::V
   ./:::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣i:。s≦三≫'"´7  |  | iヽ \  ヽ\::::::::::|:::::|
   /::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:ア /   /──メ、 /!  l./ ∧  |   Y ヽ::::/::::/
  ./:::::::::/::::::::::::::::/i:i:i:iノ./   /  //// ./'イァ'"T.フ ̄  |ヽ \:/
  丶<´:::::::::::::::::/i:// {   / ,xfX竿云kx、/ /'.,xfX云kx、イ  ト、 ヽ、
   `> 、_:::::::,/i:/ ./  ∧ /イ.《{ { (・ ) .} ゙ヾ   ´{ (・ ) .lヾ》'} .,イ、ヽ V\
        ̄ Уイ{ /{  >、{. ヾ.ゝ- '       ,  ゝ- ' 〃./ /7∧,! l\.\
         /'´//イ V {、 .∧                /- ノ / .}丿 }.ヽ }
          {  .!  .V \゙.∧ ,ノ}             /イヽ/ ./  /  |/
          ∧  ヽ  \ 二".ノ     (::::::::::)   / ./  ヽ /ヽ. (
            \ 二≧s。  ヽ ̄ヽ   `  ´ ,。s≦∧ V  ヾ `ヽ=
               ∧ヽ.`ヽ }∧ノ≧fs -. ´{へ  ヽ\二フ
                .∧v)ノ<ノ{ {:::::::::::::::>、/:::Vノ}ノ`ソ
                  乂(  /:::::::::::::::{:::::::´!:::V___
                __斗r'へ::::::::::::::i!::::O:V::゙!:::::::::::::::ヾヽ
              /´::ヽ::::::::::::::::::::::\::::::::i!::::::::::V:i!::::::::::::::::::∧V
              .{::::::::::::V:::::::::::::::::::::::\::/::::::::::::ヽ!::::::::::::::::::::∧V

「・・・全知と諜報があるからなんとかなってきたんだろうが・・・」

「・・・偵察部隊が一番大事なのはわかるよな?」

「レーダーもソナーもなく世界大戦をやりたいか?」


717 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:39:08 FoYRwN860
そういやレーダーはロボットに積んでるだろうがソナーはあるか怪しいなw


718 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:40:01 o3WIBiGU0
なまじディバイディングドライバーで海をどかすとかしてたせいで真面目な索敵してないw


719 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:44:57 5YGZx4gI0
>>717
>>718
                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「OK。では軍部としては研究班にセンサー系技術の開発を要請する!」


720 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:50:18 o3WIBiGU0
基本的な音波、電波、赤外線を使うアクティブセンサーの類で良いのかな
あとは量子センサーやダークマターセンサーとかでも良いかな


721 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:51:41 FoYRwN860
レーザーを武器に使うなら光より早く攻撃を探知する方法が欲しいね
FTL航法なんて持ってる文明ならFTLセンサーとかも持ってるかな?


722 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:52:56 5YGZx4gI0
>>720
>>721

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「低速戦闘もないとは言わんが」

「まず超光速戦闘に対応可能な索敵が欲しいな」


723 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:54:33 FoYRwN860
FTL戦闘に対応可能って時点で音波と電磁波(電波〜赤外線〜可視光線〜紫外線〜X線)はアウトですね
FTL技術を応用したセンサーか、さもなくばいっそ未来予知とかかな?


724 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:55:44 o3WIBiGU0
となるとステラリスのタキオンセンサーとかかな?一応タキオンは超光速だし


725 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 15:58:27 5YGZx4gI0
>>723
>>724
                       __
                   、丶`   `丶、
                 /         \
                /                \
               /       _        `,
              /     _、‐''゛o `丶、     ,
              /    /  -=ニ=-  ` 、 /l  l
                 { 、ー  / -=ニニニニニ=-/ ' /  }
             ヽ 〉 / -=ニニニニ=-、  \-、 /
                /_ィ  /__   __\  }ー`
               乂 l乂_゚_ノ   乂_゚_ノ/  /__
               ___ミー`-、   '    7_ ィ  <
               7  l`--ー  0   / l l--、ト Y
               i / { レ` t---r '   l l
                 `, r-' ` + ' `- 、/
                  { ,  O  、  }
                  l }。_、‐ ' .b{  }
                      l l    ノ  /
                   `___, -'- 、__ノ
                      ,{ |     | }
                   {、.|_________|,}
                  /ー------ー`,
                 /         .,
                 `t 、      , ィ
                 l   l ̄ ̄l   |
                 .|   }    ',   i
                  ト___ノ    ト,___イ
                 {ニl      lニ}
                ノニj       '.ニ`,
              /ニニ/       {ニニ\
               ̄ ̄          ̄ ̄

「そんな感じだな」

「未来改変もあるから、予知よりはタキオンのが好ましいが」


726 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 15:58:33 FoYRwN860
重力センサーとか亜空間センサーとかも原理は分からないけど使えるかも?
というかアルドノアプラスに重力センサー付ければよかったな


727 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 16:05:21 5YGZx4gI0
>>726

           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

「亜空間はハイパーレーン的なものを経由しているのだろうが」

「重力って光速だよなあ・・・」


728 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:06:58 o3WIBiGU0
ステラリスで 重力センサー → 亜空間センサー → タキオンセンサー の順番で開発できて
亜空間に関しては一応扱う技術もってるからそこから発展させればタキオンセンサー作れるかな・・・


729 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:08:01 FoYRwN860
あ、そうだ
超光速戦闘といえばナイトウォッチシリーズ(ブギーポップかいてる人のSF)だ
あれに出てくる超光速戦闘機ナイトウォッチは光速の70%ほどの速度の機体を
時間そのものを7000倍に加速することで光速の4900倍で航行してるから、
センサー系も光より早く周囲を探知できるはず

センサー自体は亜空間スライサーとか亜空間ブラスターとかあるから亜空間センサーかな?


730 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:14:25 o3WIBiGU0
持ってる技術にアウローラ(クロスアンジュ)が有った
こいつ次元潜行艦だったらしいし多分亜空間センサー以上のセンサー付いてるんだろう、だが詳細不明


731 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 16:28:00 5YGZx4gI0
>>728
『現物あったよ!』

【BETAが収集した技術】

〇センサー
・レーダーシステム
・重力センサー
・亜空間センサー
・タキオンセンサー


732 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:29:20 FoYRwN860
よし!タキオンセンサーの現物確保ォ!
あとは時間加速かな?


733 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:40:35 o3WIBiGU0
ありがたい!(スレ検索出遅れ)
持ってても忘れてたら意味が無いことがはっきりわかんだね


734 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:42:15 FoYRwN860
ライブラリーが大きくてもドローできなきゃ意味が無いってことか……


735 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:42:44 o3WIBiGU0
しまったここは「でかした!」だった!(乗り損ね)
やっぱ暑いと頭が働かない、熱中症にはキヲツケテネ!


736 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:43:55 FoYRwN860
経口補水液を飲もう!美味いぞ!(脱水症状の証)


737 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 16:50:16 5YGZx4gI0
>>732
『あったよ時間加速!』

メデューサの瞳:短時間だが対象物を中心とした狭い空間(範囲内のレーザーや熱線などの電磁波や、爆発などの衝撃波も含む)の時間を停止(ないし極度に遅延)することができる。

(原作で時間加速内政に転用されてる)


738 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 16:52:55 5YGZx4gI0
>>734
『だねー。>バベルデッキ化した技術を見ながら』


739 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:54:48 o3WIBiGU0
おっいい物あんじゃ〜ん
じゃけんもってる物組み合わせましょうね〜

・メデューサ式タキオンセンサー:タキオンセンサー(ステラリス)をメデューサの瞳で時間加速して超光速で索敵するセンサー


740 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 16:57:17 FoYRwN860
よっしゃあ!FTLセンサー完成!


741 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 17:49:32 5YGZx4gI0
>>739
>>740

        , - 、,  -‐r    ‐-.、
       ,イ ./          ハ
       / ./    /  // ./ .!ヽ
.      / ./  / ./  //./ / / i、
      /イ/  /  / // /イ'  .!  !',
     (' /  /// /、_ 、 /イ ./!   !j
      {(、_/イ ,'  {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !|
      .) 77´ {  i、Y    , `゙Y//ル
     /'^´Yゝ、ミx、!リ  `  -  ,!イ/
        ヽ: /へ>    イ_/'x──‐、 __
       斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ {     }-、`!
.     ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧     /= イ
.    {::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
.     ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧  .{、-_i'ノ}
.      ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
.      ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
.       ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!

すいません、寝落ちしてました。

【物理学系】
コンピュータ:物理研究所、戦術コンピュータ、AI、エネルギー対空兵器、センサー等: "・メデューサ式タキオンセンサー:タキオンセンサー(ステラリス)をメデューサの瞳で時間加速して超光速で索敵するセンサー
"
「すばらしい!感謝する!」

安価下1 質問・コメントがあれば


742 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 17:52:44 FoYRwN860
これで常時FTL戦闘しても問題ないですね

あと、眠い時は寝るのが一番ですよ……?
日曜日ですし……


743 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 17:54:58 G6a3a79.0
時間加速って速度差による影響ってないのだろうか?


744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 17:56:23 5YGZx4gI0
>>742

             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「だな」

「ありえない超高速で突っ込んで攻撃とか」

「ある種無敵のステルスであり奇襲になるし」

↑英雄二人みたいなことやらされてるw

「超光速の索敵はそれに対抗し得るだろう」

「・・・歩哨(見張り)が前提だが」


745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 17:59:02 5YGZx4gI0
>>743
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「ブラックホールとか中性子星に近づくようなもんだな>速度差領域を移動」

「人間だとまずいが、タキオンなら問題あるまい」

「ああ、速度は変わるから補正計算は必要だが」


746 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:05:32 5YGZx4gI0
>>742
すいません、ありがとうございます。


747 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:09:02 5YGZx4gI0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・ステラリス新環境


748 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:09:17 FoYRwN860
・ステラリス新環境


749 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:11:33 G6a3a79.0
>>738
MTG:Aでバベルやってるプレイヤーいたけどどうやって勝つもりだったのだろう?w

タキオンセンサーじゃないと捕捉できない敵ってどうやって倒すんだろ?スタンド能力のメイド・イン・ヘブンって倒せると思えんし・・・


750 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:16:02 5YGZx4gI0
>>749

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _

「機知の戦いとか?サーチして」

>タキオンセンサーじゃないと捕捉できない敵ってどうやって倒すんだろ?スタンド能力のメイド・イン・ヘブンって倒せると思えんし・・・

「一連次宇宙を貫く絶対法則」

「レベルを上げて物理で殴れば良い!」


751 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:18:52 5YGZx4gI0

                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「シド星もCiv5以降割りとそうだが」

「ステラリスでは統合力(文化)がかなり重要だ」

なお、最近は「文化人」「エンターテイナー」から統合力が沸くので、もはやシド星の文化が元ネタであることを隠してもいないw

「統合力は伝統(社会制度)を取るのに必要だからね」

「研究に並んで伝統は文明を発展させる上で重要だ」


752 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:23:38 FoYRwN860
最初の頃は隠したからセーフ(何がだ


753 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:25:19 aRccTFSE0
……最初の頃ほんとに隠していたのだろうか。


754 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:26:29 5YGZx4gI0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「この中で、研究力に特化したのが物質主義で」

「統合力に特化したのが精神主義だと言える」

「物質と精神は一見対極的なように見えて、実は「文明発展重視な内政志向」って点では同じなわけだね!」

物質主義(研究力) VS 精神主義(統合力)

「ちょうど、青と緑が対抗色でありながら、同時にどちらも内政的な色であるように!」

「・・・ああ、ちょうど物質と青、精神と緑は親和的か」

物質主義(青) VS 精神主義(緑)


755 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:28:04 G6a3a79.0
いえ、MTG:Aには機知の戦いないんですよねぇw


756 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:28:22 5YGZx4gI0
                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「さてでは」

「研究ルートならぬ「伝統(社会制度)ルート」は」

「どういうのが良いと思う?」


757 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:28:46 5YGZx4gI0
>>755
『じゃあ何だろうね?w』


758 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:30:38 FoYRwN860
緑は伝統を大事にしますしね

伝統ルートは、研究加速できる研究ルートみたいに、伝統加速できる伝統ルート?(なんじゃそりゃ


759 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:32:28 FoYRwN860
もしくは虚無グリッド経済的に無私の略奪(旧名:虚無を知る)?


760 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:34:59 EuqoQv060
狂精神平等か、
精神排他平和で内向きの成熟ですかね?


761 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:39:48 5YGZx4gI0
>>758

               ..ィ.:.:.:.:.::.:.:.:.::.`:.:ー:.:、.._
            /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.\
           /:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:..:.:..i:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./  V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.i
       ハ:.::.:|:.:.>:x: //:.:.:.:.:.:.:.::/  .V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i: |
        从:.:.:l: |:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:./:./ー 、 i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::}
       i:.:∧:.: |:ィ= 、:.:.:.:/ ノ    ヽ|:.ノ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.|
      /:/:.:.:.トY 辷::::} ´    =..、  |:.ハ:./:.:.:.:.:.i:.:. : |:.|
.     /:/:.:.: 小  ミン      テ:≧ 、 /  ll:.:..:..: /:..:. /:/
.      /:/:..:../:.|:.i   ノ      ゞz:::リ  //:r、:.:/:..:. /:/
     /:∧:. /ハ:|:ハ           ゛゛ ̄  /:..:.///:..:..:/:/
 .   /:.:./V .i:..:.::>   ` ー ー      /:..: /:ノ:..:..:/:.イ
   /,/    .|:.:/|:..ヽ       ., イ/:..:..:.:./:..:..:/:. /|
            |/...|ハ >、_  <   .У:..:..:../:..:..:/:.|/:..|
             .. イ}     ./ /:..:. //:./_._i_ _
           // ノ         _/:..:/: //. . . . . . .ヽ
           /. ./. .{ 、     _ , /    }. . . . . . ./. ハ
        /. . ./. ./ `   ´       ノ. . . . . ../. . . . i
.        /. .┌ー 、________>.、. . . . i. . . . . .|
       |. . ..|/ // //  /// /// /  i. . . ...l. . . . . .|

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

「まあ、無くもないw」

「少なくともアセンションパークにはね」

聖別された惑星:聖地を作って統合力や快適度を上げる

1つのビジョン:月間統合力産出+10% 統治志向への魅力+50%


762 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:40:41 5YGZx4gI0
>>760
『それはゲーム開始時点から持ってる主義や国是』

『シド星で言うところの文明志向みたいなもんだからちょっと違うね』


763 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:42:42 5YGZx4gI0
>>759

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!

「実際それも悪くないね」

「内政最強は人口で、人口最強は排他や受容」

「そして虚無グリッド戒厳令は人口の極地ではある」

「特殊な文明限定だけど」


764 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:44:22 FoYRwN860
むむむ、違ったか
となるとスタンダードに初手「拡張」でしょうか?


765 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:49:35 5YGZx4gI0
>>764

     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「そうだね!」

「シド星と同じく、ステラリスでも初期拡張が重要だ!」

「そして拡張は初期拡張で有用。特に星星へ届け、がね!」

星々へ届け
星系基地建設の影響力コスト-10%

「拡張の主な足かせはシド星では開拓者の生産ハンマーだったけど」

「ステラリスでは影響力コストになる」

「どうやら、国内の反対派を黙らせるのに政争が起こるらしい」

「そして星星へ届けはそのコストをかなり削減してくれる!」

「かなり重要だ!」


766 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 18:56:22 5YGZx4gI0

                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「そして拡張全取得時のアセンションパークも同じ理由でこれをお勧めする」

恒星間の支配権:星系基地建設に必要な影響力-20% 請求権の作成に必要な影響力-20%

「重ねることで初期拡張の影響力コストはさらに下がるからね!」

「それに、侵略戦争する時の影響力コストも減らしてくれるから、初期拡張が終わった後でも無駄になりにくい」


767 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 18:58:15 FoYRwN860
影響力を増やす手段は少ないですからねー


768 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:00:04 5YGZx4gI0
>>767

                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,

「だね!」

「国ってよりは文明指導者(プレイヤー)の政治力めいたものっぽいから」

「大国化しても影響力はあんまり増えないし」

「必然、影響力コストを下げるのは非常に重要だ!特に初期拡張ではね」


769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:04:58 5YGZx4gI0

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!

「色々試してみたけど、やはり4Xゲーで初期拡張に勝る手段無しだ!」

「だから虚無グリッド戒厳令みたいな奇策を取るのでない限り」

「拡張→恒星間の支配権は鉄板だと思う!」

「では次はどれにしようか?」

拡張ツリー:済み
支配ツリー
繁栄ツリー
調和ツリー
覇道ツリー
外交ツリー
発見ツリー


770 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:07:17 FoYRwN860
以前は発見が安定だったはず?
今はちょっと分かりませんね……


771 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:11:55 5YGZx4gI0
>>770

                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「んー・・・それもひとつの手だね」

「まず、やはりまだ初期拡張が重要だ」

「したがって、初期拡張に向いた伝統を取るのが良い」

「具体的にはこの辺だね」


支配ツリー:コンプすると影響力+1
外交ツリー:外交影響力を半減
発見ツリー:研究と探索を強化

「拡張の前に調査船送って探索する必要があるから」

「それを強化する発見ツリーは研究向きであると共に拡張向きでもある」

「・・・が、影響力は相変わらず大事だからね」

「影響力を直接増やせる支配ツリーや、影響力を節約できる外交ツリーも捨てがたい」

「特に外交ツリーは狂信受容と相性良いしね」

「いずれにせよ、この三つを順番に取っていく形になるだろう」


772 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:17:21 FoYRwN860
うーん、狂受容なら外交→発見→支配ですかねー?


773 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:22:13 5YGZx4gI0
                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,

「僕としては初期拡張の次は内政なんで」

「アセンションパークはこの辺をお勧めするかな?」


技術的卓越:研究速度+10% レアテクノロジーの出現確率+50%

人工進化:遺伝ポイント+3 種族遺伝変更の特別プロジェクト費用-25%

進化の極意:遺伝ポイント+3 種族遺伝変更の特別プロジェクト費用-25% 技術研究選択肢追加:遺伝子再配列

アーコロジー計画:エキュメノポリスを作れる

惑星の加工者:ガイア型惑星を作れる

「技術的卓越は取った瞬間研究が加速される。10%というのも決して小さくない」

「人工進化・進化の極意はPOPの生産性を大幅に引き上げるし」

「アーコロジーがあれば合金と消費財と統合力には困らない!あらゆる生産力が+20%されるから研究にも向く!」

「ガイア型惑星もあらゆる生産力が+10%されるからやはり強力だ!」

「総じて青緑シミック的だね」


774 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:23:03 5YGZx4gI0
>>772
                           .. -‐…‐- ..
                          . : ´: : : : : : : : : : :: ` : .
                        / : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
                     . :/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :.
                   /: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘,
                     /:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
                       /:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘
                   /:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´    \从イ:.: :.: :.i
                     /: 从: :i| ´ Ⅳ `  ノ′  芹示㍉.:|rマ: :.乂
                 /: /: ハ小 i ィ芹心      Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ
                    .: /.: : : : :i }从 Vrソ         i: : : |f´: /:从 ハ}
                  i: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ    '  , 、_ムイ :八ノイ ノ'  '
              八{人{Ⅵハ从: : :ト、:...   `    >‐彡イ
                     ヽ     \{ ヾ^ ≧  イ  ト(
                           `ヽ ィr<!   ィ^',、
                    ....-…‐ァ:.::ハ  ハ斥  /i::ヽ
                   ∧ : :::::::::::/:::: |: :',∧:.:.:.:ハ//|:::::‘,`::.....
                    !::::!::::::::::::/::::::::|: :ハ 〉:.〈   ': :! : :::i:::::::::::`::.、
                  .::::::::::::::::/:::::::::::|: : ',l:.:.:.:レ: : : ::::::::::|:::::::::::::::::ハ
                     / :::::::::::::/:::::::::::: |: . ∧/ : : : :::::::::::|::::::::::::::/:::|
                /::::::::::ヽ:::>::::::: /!:  .  . .: : .::::::::::イ::::::::::::::::::::!
                 / : :::::::::::::::::::::::::>::::: .       : .::、/:::::::::::::::::::::::::.
                  / ::::::::::ヽ:::i::::::/:::::::::: :. .    . .::::::\:::::::::::/::::::::::‘,
                   / : :::::::::::::Ⅵ : :\::::::::::: .:. .   ./i::::::::::::〉:::::::':::::::::: : ‘,
              / : ::::::::::::∨ |:::::::::::ヽ::::::i: .:.   / :| : :::::/:: : i:::/::::::::: : ‘,
               / : :::::::::::::::::〉 |::::::::::::∧:: ト、 .:. .   .:|:::::::/:::: : Ⅳ:::::::::::::::::‘,
                / :::::::::::_::斗" /::::::::::::::::‘,::|: : :     :| :::/::::::::: | ∨:::::::::::::: ‘,
.              / :::::::::::⌒Y   !::::::::::::::::::::ハ|: : : .  : :!::/:::::::::::::| 〈::::::::::::::::::::‘,
           ‘;:::::::::::::::::::‘, /::::::::::::::::::r=x!:    . : : :/::::::::::: : | `≧=x:::::::::‘,
.              ‘; ::::::::::::::::::∨ ::::::::::::::::::::::::: .  . /.::::::::::::::::::::〉ノ´::::::::::::::::: /
.              ‘; ::::::::::::::/マ》 : :::::::::::::::::. ..  /:.: .::(ツ:::::::::::::j':::::::::::::::::::::: /
                 ‘;::::::::::::′// ::::::::::::::r=xi: ..  . .. .::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::/
               ‘、::::::| //::::::::::::::::::::::: ! : .     .::::::::::《マ丶:::::::::::::::::::::/
                  \ハ// :::::::::::::::::::::::: : : . . : :.:/::(ツ:::∧ 、 ヽ:::::::::::::/
                /:《/ ::::::::::::::::::r=x: : : : : : :/:::::::::::::::∧ 、 }::: : /
                 〈 :::::::::::::::::::::::::::::::/>-ャァ'::::::::::::::::::::∧∨ヘ::イ
                >::::::::::::::::::::::::::/: : : : i 〈:::(ツ::::::::::::::::::∧》::::: |

「相互不可侵くらいは狙いたいからね」

「外交は早めに取りたいし、そんな感じになると思う!」


775 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:25:05 FoYRwN860
エキュメノポリスは青緑だったんですか……
てっきり青白だと思ってました


776 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:26:08 5YGZx4gI0

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「残る三つは・・・まあ繁栄>覇道>調和くらいかな?」

繁栄ツリー:専門家強化。特にエキュメノポリスと相性が良い。
調和ツリー:色々小回りが利くが、必須というものはない。
覇道ツリー:軍事限定だが、その軍事では生産コストを大幅に下げるなど強い。

「うまく外交で立ち回れてるなら繁栄」

「国境が不穏なら覇道」

「いずれにせよ最後に調和くらいになると思う」


777 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:26:53 5YGZx4gI0
>>775
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「自然環境を自分に都合よく作り変えるのは何色だろうか?」


778 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:39:10 5YGZx4gI0
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「序盤の拡張と、友好的外交関係の樹立の後」

「ここまで生き延びれて内政を進めていれば」

「まあ強国に育ってるだろう!」

「ゆえにあとのアセンションパークはお好み・臨機応変で」

「銀河の驚異(リングワールド・ダイソン球・物質展開機)は欲しいけどそのくらいかな?」


779 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:42:22 5YGZx4gI0

                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ u   .i
             !      _|,. '^ヘ‐ 、,      | 、.l」i|,、.,  | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i     八 ι      /       |
          八  |ヽ ∧    \丶._ ^⌒/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「ちなみに元帥(天帝)難易度だと」

「国防を軍事力でやるとか無理なんで」

「外交極振りするしかなくなる」

「ほぼ狂信受容○○で、拡張外交ルート一択だね」

「・・・隣国同士が宿敵になったらマジ洒落にならなかった・・・」


安価下1 質問・コメントがあれば


780 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:42:48 o3WIBiGU0
開拓者を出せるのは強いなぁ、そんでもって国境接しても良い様に外交を押さえると
そして内政でデカイ物ドンと作って銀河に覇を唱える、隙が無い


781 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:44:01 FoYRwN860
自分が好きなロールプレイをできる難易度が一番ですよ


782 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:46:24 5YGZx4gI0
>>781
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『僕は内政屋だからこうした戦略方針(ロールプレイ)に不満はない』

『問題は最善手をとっても死ぬ時は死ぬってことだ!』


783 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:48:06 5YGZx4gI0
>>780
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だろう?』

『僕としては内政がまずあって、内政時間を稼ぐための外交があって、内政余地を稼ぐための拡張があるって感じだけどね』


784 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 19:49:31 5YGZx4gI0

          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「ところで、昨日の話の続きだけど」

「他文明の研究枠を一個に制限できたら便利、便利じゃない?」


785 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:49:57 FoYRwN860
おっ、いいアイディアあるじゃーん!ドゥンドゥンやろうぜ!


786 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 19:51:06 o3WIBiGU0
ハンデは相手だけが負えば良いんだ(黒並感)


787 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 20:02:57 5YGZx4gI0
>>785
>>786
          _ - ─ - _
        _ - ´.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:::\
      / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:ヽ.:.:\.:ヽ
       / .:.:.:.:.:.:..:./.:.:,;:入.::ヽ.:.:.:ヽ.ヽ
     / .:....:.:.:..:./.:.;.':/ ヽ:..:.!:.:.:.:.l.:.:!
    ,' .:.:!:.l.:.:___イ.:/;/, -‐‐ヽ:!:.:!:.:l:.:.|
    !.:.:.:ヾト´:/ '//  _,rzxト|/:|ノ:イ:.|
    ,'.l:ト、ベィ卞ォ   孑_,l7:.:.:!);':|:.:!ヽ
    /.::ト!:`tヘヾニソ  ,   `¨/:.:.:,'.:.:.イ:ハ:.!
   ,':.:l、:.:.:.:.`ヽ、  -- ‐ /.:.:/.://' リ
.   {.lヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆
   ヾ  _f´!__ノ    ト--/ヘL__
      /: : : 冫  '、 , -‐  」::.: : : .|
     ,': :、: :f- .._   _.. ヽ/:..: : l
     !: : :ヽl_: . : . : .  ̄: . :._..k::/...:|
    |: : : :/: : ̄: : --. .- ´: :.ヘ::::::::|
      !: : :.!: : : : : : : : 、: : : : :...:!:::::::!
     |: :.:.|. : .::::::::::::::::;::::::::::::::/:::::::/
.      |:、:.:.l.:..:::::::::::::::;::::::::::::::,'::::::::/
      !:ヽ:.}: ::.:: : : : / ; : : : ;!. .::/
     ヘ ./i : : : : : /: : : : /::!: :/
        y: | : : : : : : : : : : : /|:/
     / `ヽ、: : : : : : : : : :,:イ
      人: . : . :` ‐ - - ´: . |
  _ -´::::/\: . : . : . : . : . : /!ヽ
.r ':/::::::::::::::::/:::┬ ┬::::´:|::::::::::::\
. Y::::::/:::::/:::::::::::::!::::::::::!:::::::::::::::ヽ::::::::ヽー、
  ゝ '::::::/::::;:::l:::::::::i:::::l:::::::::|::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::>
  ヽ_/::::::;:::::|::::::::l:::::|:::::::::l:::::::::::::\:::::::::>´
    T、_:::::::!:::::::!:::::!:::::::::|:::::::::l::::::::> ´
     '.  ー,_:!_!:::::::⊥_:: ┴T
      '.       `l         l
      '.        !       |

「具体的にはこれ↓!」


Narset, Parter of Veils / 覆いを割く者、ナーセット (1)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? ナーセット(Narset)

各ターン、対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない。
[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
5

「カードを二枚以上引けない。つまりドローは一枚、研究枠はひとつだけ」

「しかも僕らには被害がない!対戦相手のみ!」

「強い、強くない?」


788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 20:11:49 5YGZx4gI0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!


Tomorrow, Azami's Familiar / あざみの使い魔、明日歌 (5)(青)
伝説のクリーチャー ? スピリット(Spirit)

あなたがカードを引く場合、代わりにあなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
1/5

「なお相手が同じことをしてきても僕らにはこれがあるから問題ない!」

「ドローじゃなくて」

・あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く

「をやってるだけだからね!」


789 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 20:13:16 FoYRwN860
対抗策ありならやらない理由は無いですね


790 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 20:28:43 5YGZx4gI0
>>789
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「じゃあ、やろうか!一連次宇宙規模で!」

ブリタニア帝国記の文明系SCPの収容に成功しました!


791 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 20:30:09 5YGZx4gI0
好奇心: "Narset, Parter of Veils / 覆いを割く者、ナーセット (1)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? ナーセット(Narset)

各ターン、対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない。
[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
5"


MTG系研究枠が自動消費されました!

安価↓1 質問・コメントがあれば


792 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 20:40:43 5YGZx4gI0
afk


793 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 20:51:35 FoYRwN860
一旦乙でした


794 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 21:03:06 o3WIBiGU0
たんおつ
なあにかえってゆっくり暮らせる(緑並感)


795 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 21:07:38 EuqoQv060
旦乙
つまりサーチならいいのか……(DMのいくつかのカードを思い出す)


796 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 21:22:59 kRZwIOLE0
一旦乙〜


797 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 22:57:53 5YGZx4gI0
>>795
Ashiok, Dream Render / 夢を引き裂く者、アショク (1)(青/黒)(青/黒)
伝説のプレインズウォーカー ? アショク(Ashiok)

対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、それのコントローラーにそのプレイヤーのライブラリーからカードを探させることができない。
[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードを4枚自分の墓地に置く。その後、各対戦相手の墓地を追放する。
5


798 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:03:59 5YGZx4gI0
>>795
Stranglehold / 締め付け (3)(赤)
エンチャント

あなたの対戦相手はライブラリーを探せない。
対戦相手1人が追加のターンを開始する場合、代わりにそのプレイヤーはそのターンを飛ばす。


Mindlock Orb / 精神固めの宝珠 (3)(青)
アーティファクト

プレイヤーはライブラリーから探せない。


799 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:05:16 5YGZx4gI0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写


800 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 23:26:02 kRZwIOLE0
スカウト


801 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:28:50 5YGZx4gI0
                     __
                 _ 。r≦三三三三ニ.Y
               く三三三三三三三ア
                寸.三三三三三三〉
                 =≦三三三三夂」
                   V;;;;|,。z{:::',ゞ‐ヘ::{}
                  ヤ}::|  }ヾ',  |:::',
                 ,ィー,|::| _,, -‐' ∧::',─、
                  / マ::|::|\ ¨ .イ |:|::|:ノ ヽ
                  〉   >: |z}ヽ`=´_{zl:ト、   |''<
           , -<´:|。/ },'ヾ7777777イ}:} `ヽ。|   "''<
          /      ミ,','ヘ 寸マ´   }:}   ノ      ∨
             {        ,',' ヾ/ ∨  }:}  〈      } ∨
            ,'        ,',' >ヘ o \ ,':}   ヘ      } . ∨

「元老院あたりでは会話したこともあるはずだが」

「こうして個人的に話すのは思えば初めてかもしれん」

「お話できて光栄だよ。尊敬する勇者殿」


802 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:29:41 5YGZx4gI0
             「 ̄\ く>─………─-  . / ̄ ̄}  __
        /´ ̄ ̄ ̄`丶´            `ヽ _ノ/    ',
            ̄ ̄>    /           ─ 、 \> /\
.          ,  ´     .::/       ⌒V⌒       \ Ⅵ    }   |
       /    /   ,'        ,'^ーヘ            ',|::.  /::.  |
.       ̄ ̄/    |  |  :|│|    |  :|│   :|    マニ´::..  |
         . '      .::|  | _」⊥|    |:孑十ト .  |     |::.     |
.         / /   .::| .:/八{∨   ノハハ| |  ヽ:|     |::.     |
         /│     .:|  |  ,.___,     ___,  、!::.   |:..     |
         |/ :|  |  八 |  ━━      ━━   :i    |:.
.           ∧ |  :} :ヽ|               |     |:.     /
           ,  Ⅵ  ∧\|    ヽ          ,′   '     /|
          ,    l/  Ⅵ}へ              /    /:.     |
.       ,        |  丶  ⊂ニニ⊃   /    /::.     ',
.        ,       _y⌒ヽ-一ッ > _  </    /::..
      ,      ´      <´   _,|   .::/    /::.         '
       /     (        }ヽ / |   .:/    / ̄`丶:..      ,
.      /      ヽ   _,,ノ  / ‐-- -‐ ,'     /     ',:.      ,
     /        ゝ一'' /    ̄厂厂 ̄′  ,′     }::.
.    /        /   ,'     / /   /  /_     /:.       '
   /,/       .:,'    i     :| │ / /::...      /:.        |

「私はあなた好みの光の亡者とかじゃありませんよ?」


803 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 23:35:17 kRZwIOLE0
甘粕好みの光の亡者とか頻繁にスカウトしてたら、色々ヤバいしw


804 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:35:46 5YGZx4gI0
              /ニニニニニニ>-ニニニニニニニニニニニニニ<ニニニニニニニニニ\
              /ニニニニ /- vニニニニニニニニニニニニニニニニ> _ニニニニニニニ 〉
             ./ニニニ /八 __ }>=-- ─── -=ニニニニニニニ>マニニニニi
             lニニニ/ニニニ > ´_  --==========- _ ` -=ニニニヘニニニil
             lニニ ilニニ  _ ィニニニニニニニニ>_'__ l//l///≧ 、_ }ニニニニ=/
             \ニl / /ニニニ=>.7//l/ィ r_ァ_/l//////l / Yニニニ=/
               ヽ_/ニ>ィ::::://// l/ ` ̄ //l//////il r j l/Vニ/
               /イ//::(_ )///  /    ///l//////l l   l//l/
               /////i/l::///  /    //  l//////l `ノ ///l
            _, ィ''////  /l///ヽ ,     //  l//////   ////;l
        _,  ''" ////   ///   __    /   , .l////// ィ//// il
       /   ////   //,イ   >__-_ ニ=‐'   l/////l //////
     /   ////    /,イ ヽ    _     l/////l//////_ ィニニニフ=- _ __
    /   ////                   l./////レイニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニ\
   /   ////            ト、     ,-.l/////ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ
     ////              .l :ム  _ ィニ=l/////ニニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
   ////      __  -===ニニニニi `¨ /ニニ l/////ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
   / /    _, ィニニニニニニニニニニニ{___ ノj_,ノニニニl ////ニニニ○ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  / /    /ニニニニニニニニニニニニニ{  } iイニ /-l//// Vニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
   /    /ニニニニニニニニニニニニニニニニニV/ /ニニ l///ニニ \ニ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  /   /ニニニニニニニニニニニニニニニム/ イニニフ ,l //ニニニニ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
   ィニ /ニニニニニニニニニニニニニ><ニニニイニニニニ l//ニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ニニニ/ニニニニニニニニニニ-=イニニニニ>イニニニニニ=l/ニニニニニニニニニ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

「だとしても、だ」

「俺は恥ずかしながら、試練を語りながら、真に厳しい試練を乗り越えてきたとは言い難い」

「文明は磐石で、個々人に不死。その中で少々の困難に挑んだとて」

「国が滅びるかどうかの瀬戸際で、命をかけて戦ってきた先人に及ぶものではあるまい?」

「ゆえにこそ、俺は佐々木王、やる夫、研究班、長門をはじめ、最初の百人に敬意を払おう」

「そして最初の百人が立ち上がれたのは、マギカが、あなた方が刹那を倒し」

「春をもたらしたからだ。違うか?」


805 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:40:44 5YGZx4gI0
            _
         _  `ヽ` .
           /:::::::>'^ヾ  V^      _
      `ー─‐‐' ´__ \.├┼   /ヽ::`ヽ
        \/   /´ ̄`        ,≧x}:::::::}
.       / ./ ‐y'⌒         く ̄` Y´ ̄\
.     /  // ./// / .ハ 、  、 ',  | |:::y'¨¨7
.      l ,〃  /// /!//  } }  }    l レ'::/〈
.      レ' .l  ./,斗匕¨メv  /___, /  |  |.├┬‐┘
       l /i/.ィ示心   ムイノ_/><|  レ'ハノヽ
       ∧l/{ヽ 仏rソ   '´ィ笊ぅ、/|  |  ヽ l
.     / / } }`¨¨´     i 仏r/冫 |  |   .|  !
.      ,′,′/∧   '     ``ー' ´  |  l !  |  |
     i  i  i i i ヽ ` ー _   __ / / !  .|  |
     l  l  l l ∧ l > __|:. : : :.>y' /! l  .!  |
     l  l  l lヽ } | : ::__ノ:. : : :.:/ / .! l   |  |
     l  l  l K^y'..レヘ: : : >‐  , く  ! |  .|  |
     l  l  <ノイ / _ノ:/   < _\{ l.  !  |
     l  | {::::::{/ j/ / {  (: : : :.:./´ ̄`、 l  !  |
     l  レ┬y`¨¨7_ Vj/:.:.:.:. /: : : : : :| l  |  |
     | {/:/  /o:i ̄ ̄ ハ:: /: : : : : : :| l  |  |
     | / : /  /:.:.:.:`ー‐く:.:.レ': : : : : : : :l |  |  |
     レ : /  /o: : : : : : :.:ヽi: : : : : : : : :| l  |  |
     ,′ ′ ,′: : : : : : : : :.:|:.:. : : : : : :.:| l  |  |
.     {.:.:.:.{  {o : : : : : : : : :.:.:}: : : : : : :. :.| l  |  |

「・・・なるほど。確かに私は勇者なのかもね。」

誇りと呼ぶには少々薄汚れていた。

何しろカキ氷を齧りながら吹雪の中で戦った記憶だ。ブラック企業どころではない苦労話である。

そして後から苦労話を思い出して懐かしもうにも、そこまでして守ったマギカという「国」は滅びた。彼女自身が滅ぼした。

王も民も生かせたし、ローマで幸せに暮らしている。間違ったとは思っていない。

だが、「マギカの愛国者」と名乗るにはさすがに恥じらいがあった。


とは言え、フェイトは夫を子を持ち、ローマで暮らす穏やかな日々に満足している。

その幸福の大本が何かと考えれば・・・ああ、なるほど。少しは胸を張っても良いのかもしれない。


806 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:41:59 5YGZx4gI0

   __                     ,ィ ____,.r‐ァ
   ヽ、 ̄¨¨ヽ、   ,..  - …―- 、_//,. -一'¨/
     \    `ヌ´           ´ ̄`ーく
     /´\  v′ /             -―-、 \__
   . /  ,..>ハ  /  /         `ヽ 、 \ー'´
   /   i  イ ヾ|  ,' / // ,  ハ    ヽ.| ヽ  ヽ
      |  !   |   l ,' //_/ / ! ,' ! リ  ト、 !
      /  ∧  |  'T「「∧ハTト //ムL}| |  l ',レ′
.      / /  Y´!  ィfひ弓ト  //f元トリ,.イ ! | ト、\
\   / , '   ∧ !  トヒz::ソ    ヒzソ彳/イ ,'人}
  <\n′   / `|  | :.:.:.:.    , :.:.: ,' / /イ
  /.)\_,  /   i ハ   r_ァ   ,イ∧  |
  V二ス.Y´|,'    |,'  } 丶、 _,. <       |
   {. r_〉`! }>' / // ゝ 、,,_o]lム` ー⊥、  |
    \    f |,. '´/       o\   \  ',
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ  ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /

ゆえに、その微かな自負を持って・・・

「やる夫を手伝うのも良いかもね」

フェイトを魔法研究者としてスカウトしました!


807 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/28(日) 23:46:28 kRZwIOLE0
8888


808 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:46:32 5YGZx4gI0
                                   ,..-‐ァ
                                . ´  . ´
                                 /  /
   _____                           .    /
  ⌒'‐-ニ _ 三ニ‐- ,    ‐-= _            /   ´
        `'‐-ニ三_ ≧====ミヾ、__     .゙  /  ,..-‐…‐- .
          ,..-=ィ-‐===        `ヽ、i i'/ /,..-‐‐‐- . \
        ,  ´ ..-‐ /             ゙マレ'/         \ ヽ
       ′ ´  , ゙ / /  ´        ヽ V^\         . ;
     / /    /// / / / i i 、  i i i、 i 「\ \          } }                       ,.-‐- .
    .゙ .゙    '′,ィ゙ .' .゙ 〃ト、」_jハ  i j_j厶¦リ  \ `ヽ、    .:゙ '                         / ´   ` 、 、
    ¦¦     /i|  | i、 {{ yf扞ぅ `ー行ぅメvレ′    `¨¨~´  /'´               ,.‐ 、                vヘ
    !!    ,:゙ 八 j 圦jj,ハ v'沙゙   v'沙゙灯                            {ア´ \  / , ⌒メ、    .ハ
    ; ,   レ゙  )ヘjj Vハ  `_     .:什′                               \/ r'7//    厶    .!
      、 ヽ、             vヘ> . `ー' . イ宀===┓                          ____\jレ’j7,,-‐=¬     i!
     \)ヘ           _乂__乏7´   // ̄ ̄}   ____                 //  ̄ ̄ⅱj.:i:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
                 厂引/、/ _7  _//    廴,ィ´__,ィfニつ_________ん'´     | んi:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
              《⌒''く」レ弘ィ≪´ |レ'´ '´    《匸匸《f(ヽ\r 、____          `TTiTTTTT | { レ'⌒Y:i:i:|    i i
              》  YY´  //_ 「       \>\jー'弋弋ソ     ̄ ̄ ~¨  ‐-弌圦入入入从 v   .:i:i:i:j    ; ;
             《  乂  ///j} `ー‐‐=孑'⌒'<\>\   i|                   `777冖¬/! `マ´:i:i:i:ij    ':,゙
     ____   _/`¨´| `¨´\レ゙  , \く {    `'マ、>\__jj                   /i/ 廴   |/!  ¦¨~,リ    ' ′
     r'孑く/77》》'´oY7/|\,ノ⌒´  '   \{      `¨¨¨¨´              /i/   7冖┤j______j  /______ //
      r‐'7//《《___/} i {i |o__j厶,-‐=ミ》                             《/___ /    \__/ /《 ̄Ⅵ 《
        ̄`ー‐V 《_ } i {ー─‐====r=='⌒ア                         `¨¨´           ∨\ Ⅵ│
             `ーヲ》 } i {  《丕丕丕入=-‐'′                                       V⌒' Ⅵ|
            7o ,小ヘ、     ___\                                         __人__ Ⅵ
          <く//\\o>'´,..-‐‐-\                                          `Y´   Ⅰ
            〉‐'    `ー<          \                                       V  ⅰ
          / .          ,<      \                                    `ー┘
            /  ji          V\        ヽ
.           /  j'i           V/i\      \
          /   j/i           V/i/i\      `ヽ、

総力戦においては良くあることだが、

訓練時間が十分に与えられないまま戦場に突っ込まれる新兵は良く居る。

そして高町なのははそういう者だった。

魔力という才能には恵まれている。だが、どんな才能があろうとも、ろくな訓練もなしに実戦投入は自殺行為でしかない。

然るに、彼女と彼女のサポーターであるレイジングハートは、

マスケット兵が最小限の訓練でも戦力化するように、

最小限の訓練でも戦力化できるような戦術を考えた。


809 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:52:34 5YGZx4gI0
   ヽl   ,、 l/
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  !( ソノ八)ヽ) ソ           ;;;''''
    ヾl.゚ ヮ゚ノ!.    )) 卩__ ,.';;''
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |ノ ̄ ̄ ヽ;,,
    .~(ノ!_j~´             ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


近接戦では訓練が物を言うが、砲撃に必要なのは魔力だ。

達人でも素人でも銃の威力が変わらないように

素人だろうと玄人だろうと、砲撃魔法の威力は変わらない。

ならば素人が頼みとするべきは近接戦ではなく砲撃戦だろう。


そして敵からの砲撃や突撃に対しては、

結界で強引に耐えれば良い。

結界強度もやはり訓練というよりは魔力が物を言うので

やはり「魔力の大きい素人」である高町なのはには適していた。


結果生まれたのが「空飛ぶ戦車」である。

結界によるガチガチの重装甲、

戦車の如き重砲撃、

(空中)機動力もそこそこある。

そんな化け物である。

そして言われてみると確かに、

それほど訓練しなくても戦力化する素人向けのビルドなのだ!


810 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:53:36 5YGZx4gI0
                            ___       -─‐- 、.、
                        .,  ´/ `ヽ、    ` 、、/         ` 、
               /``\   イ   i .i    ´ `         ̄ ̄` 、丶 、ヽ
              / ´ ̄   ` /´    i i  /   /  ./    ―‐ 、   、  `ヽ
            >ヘ――――‐ヘ     i .i  i   /   /  | 乂   i  ^、   >    \
         <´:::::::::::::::::::::::::>i\   .i  i .i マ 才丶マi .|/ ヽ  i   i  ./
       /:::::::::::::::::::::::::::::>´/::::lヽ丶   i  i  i  / 込.l、l 才 /i i  . i.ハ i>...、
     /:::::::::::::::::::::::::::> .∠:::::::::i\` `.i   i  i.ir匕 ̄テミl、/.i廾_ .l ./ i .i:::::::::::> 、
   . ∠:::::::::::::::::::::>.´   i:::::::::::::::i\  i . |   i  i`.辷_丿    .イテ、ヤ./   i .i:::::::::::::::::::∧
  ∠::::::::::> ´/     /  /i:::::::::::::::iヽヽ i  .i  .ハ ヘ.゛¨ ̄    ic ′ ヘ.l   i.\ \::::::::::::::::::::\
∠ < ´   /    /  ./ i::::::::::::::::i ヽ/  .y l .i ヽヽ        `´l /´ /:i  i:ヽ `ヽヽ:::::::::::::::::::∧
       /     /  // ∨:::::::::/ /  / i .l l  ヽ     ´丿y /:::ハ イ::::::::i ヘ   ``> .<\
       /    /   // ..∧::::::::/ /   /マ i i i ..     `.´ //イ. :∨ /:::::::::::i  ヘ
      /     ./   //   ∧::::/ /  ./ ..i-.i i i   ≧ 、_.イ |  i/ イ:::::::::::::::i   ハ
     /     i   /    ∨/ /   i>i i .ヽ= ┬`  ____ ヽ /ヤ.マ丶::::::::::i  i ハ
     /       i  /     / ./  / , -- | \:\⌒iコ-、: : : :∧、 \マ \:::i   i ハ
    /       i  /    / /    --{/::::::::::ゝニ二}.',_ノ人 \: :.:.∧-、 \ ヽi.! . ヘハ
    /      i  i    / ./    / ̄/:::::::::::::::::::::::: Vヽ `ヽ、 V: :.:∧ ` .、 `^ 、  ヘ.\
    i      i  i   ´ ./      V 〈:::::::::::::::::::::::::::::::/_V__|:::`::ゝ:ヽ:/└,  ヽ   ` ヘ  \
   i       ム  i   / ./      V V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i K⌒ゝく⌒\ /   ヽ. ヽ ヽ  i   \ \
   i      i  i   i i       ̄ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ヽ     、 ヽ\  :マ i ! ! .i 、 \ ヽ
  /      ハ  .i   :Ⅵ      /   〉::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´    }  ヽ ヽ マ レ′! ! \   \′
  i      i i  i           ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ;   }:::/ ヽ  /   \   \
 i      i .i .i            Υ!::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈     /   /::/.  ヘ       、   \
 i      i i i             i_ゝ::::::::::::::,:::':: ̄:::`:::〈     // //    ヘ      \ \ \

では、フェイトの才能とビルドはいかなるものだと思う?


811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/28(日) 23:59:47 5YGZx4gI0

                      /      ./          ´  ̄ ヽ
                     /   /    / ´          ヽ    i
                        /  , /    / /   l ∧  l     ヽ   |
                    | / /     /  |.l  | / i  |、l   i   |
                    |/ / l     il  | |__ ハ |   || ./ i l| ヽ≠、 |
                    | /| |  / ||、 .!.| 示ム、 L|/z≧=‐∧;;;;;\
                      l;;l./i  / ,|.|ヽ ミヽ{::ら ´ ´{::::个。/ |;;;;;;;;;;;\
                       レ | l ll / | ./\l| .ゝツ    う:::::7´/ |;;;;;;;;;;;;;;
   r 、          r.‐‐,       /  .レ´リ l/ .| .八  ,      ̄¨´/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;
く ヽ\ `‐ __,___   .i --i        i     ,′ /|   ゝ、 ‐-   /__/___
 \ ` .≠-/__`;‐´-;|         |    /  / |  -二´:..ヽ__ / ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ‐‐´-、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |    i  /l .|   | `丶/;;;;;;;;;―――;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ´ > 、;;;;;;/.ヽ     |    | ./ | .|  | .|  /´;;≠;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        丶、 `ヽ´/ \   |    | i ,| |  | | l二;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶 -´---  `ー-L   l l   ||   l ,,<、‐-===__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ヽ   , ‐    `ヽ、 |  |.|  /:.,≠:.\      ,> 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ヘ ´   | ――---_ ゝ  |./ \、,.:´:∧  //|``-`:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;
                  !   .|     //  `/    ヽ:.:.:.:.:.:ゝ´  i |:::::::::::::::::::::::
              \_ .|    / /  ´      ヽ/  |  | ヽ ヽ、___
                ヽl 、  i i 、       / |    | |ヽヽ  |:.:ゝ―‐
                    \| レ \    /ヽ ヽヽ    ヽ|  \ |:.:|:::::::::::::::

まずまあ主人公格だけあって、魔力には恵まれている。

砲撃の威力には期待できるだろう。

しかし、なのはと同じような「空飛ぶ戦車」になるかと言えば微妙だ。

フェイト、あるいはテスタロッサ一家は火力と手数と機動力には優れるものの、

防御力に難を残していたのである。

・・・いやまあ、あくまで「同レベル帯の中で比べれば」の話であって、

魔力が大きい分絶対値としてはそこそこ重装甲ではあるのだが。

(実際、防御が薄いと評価されるフェイトさんでも、三期の新人に比べれば遥かに頑丈である)


812 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:03:26 Vt6.DSVM0
             _  -─- \
           ⌒> . . .: .: .:))、
      / . . .: .: .: .:⌒ヽ/.: .: .\
 _ -─‐v<.: .: .: .: .:/.: .: .: .: 〉<.: .: .、\
〈 . . . . ./\.: .: .: .: ./.: .: .: .: .: .: .: .\.: .: .:` 、
ー\ . . .: .: .: .: .: /.: .: .: .: ./.: .: .: .:i.: .: .: .: .i \
. . . i . i乂_.:_彡 .: .: .: .: .: .:/.: .:/ .: ∧.:.i.: .: .:|、 jハ
. . 八. l>.: .: .: .:/.: .: ./.// .: /xそi|.: .: .:|.:\
/. ((r──=イ__ .: イγそ/// vツノ.: i: .:|ハ.:i
. . / .: .:从 .: .八ぅ|.: .:| vツ       彳人:リ  i:|
. / .: .:∧.:.\ .: .\.: .:〉        '   八. /\ ノ
〈 .: .:/.: .:\.ー──\\   ( ア //ヘ .: .丶
.、\乂.: .: .: .: .: -─=ミ、.\ー─‐く      \ .: \
. .\〉ゝー=イ .|     ヽ.、\           \ .: \
. .イ j.|__/.φ       从.: .:\         V.: .: .
 |´┴┴/       /i.|、\ .:、\          i.: .: .i〉
 |./. ./       //.∧ i.: 〉、 .: .\       i|.: .: .|
ー只/       /〜辷ラ.. ..|.:i  \.: .:.\     ,リ .: 从
イ .〈       /. . . . . . .}.. ..|.:|\  ∨.: .: .(_/.: .:/
/ . ∧    W⌒ヽ . ./.. .. .:∧..、\ノィ.: .: .i>─‐"
. . .i、∧     W. . . .∨. .. //.. .. .. .. ..リ.: .: i|
. . ハ. .∧    w /. ./ /\.. .. .. ./.: .:/ リ
へ.」. . .∧    У\〉"     \/.: .:/j:/\
⌒ヽ. . .γ>=イr」┘jー──<.:_.:./.. .. .. .. 、\
. ゝ. .(__人こ℃┘/      \ \i\.. .. .. .. .. .. \
. 、_ノ. . . . . .ーヘ───ヘ \\」  ∨.. .. .. .. .. .. ..
乂_ハ. . . . /. . . . \    人j、」 ┘  |.. .. .. .. .. .. .. .}
: : : .⌒〜く._._._. . . . .\        从.. ノ.. .. .. .. /
: : : : : : : : : : : .ヽ`ー=ミ〉        ///.. .. .. ../

別作品で言えば円環大系に近い。

円環大系もフェイトさんも、

電属性で高火力・高機動力を誇るが、防御面に難があり、

敵の攻撃に「対応(リアクト)」する時には、

「結界とか張るよりも火力をぶつけて相殺した方が良い」とか滅茶苦茶なことになっていたのである!


813 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:06:00 /bNCrxw.0
どう考えても、玄人向けビルド…


814 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:07:36 Vt6.DSVM0
   ヽl   ,、 l/
  〃")' ~´ヘヘ)"ヽ            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  !( ソノ八)ヽ) ソ           ;;;''''
    ヾl.゚ ヮ゚ノ!.    )) 卩__ ,.';;''
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
    ./ソ、j、iヾ.   ))  |ノ ̄ ̄ ヽ;,,
    .~(ノ!_j~´             ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

なので、戦車やなのはさんがそうするように、

足を止めて有視界内直接砲撃戦とかやると死ぬ!

視界外からの間接砲撃ならばとにかく、有視界内での直接砲撃ではどうしたって一方的に撃てるわけではなく「撃ちあい」になり、

回避を頑張っても被弾する時はする。

そして被弾時に物を言うのは装甲で、フェイトさんはそれが苦手なのだ。

実際一期ではなのはさん相手に有視界内直接砲撃戦をやったせいで競り負けている。

(まあなのはさんによる墓地利用で計算が狂ったとかもあるが)


815 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:10:44 Vt6.DSVM0
           __  -----  、
、        ,.イ/////////////////> 、
{ \ __/_////////////////// 「\/ 、,イ
 、/、7777`ヾ/////////////////>、\} ト、
_ /、 ,イ 「/////\/.:----:::/: : :\//////| /L/ 、
_ \{/}_|_//`ヽ、::}!::::::::_/: :_: : : :\/// ' / ∧\ \
_>:,. :--:/: : : _:\: : : : : ': :/ミ: : : : : :ヽ,.┴ ―- 、 \/\
,.:/: : : /: : : /´: : : : : : : :.、: : \: :、: : :∨  (_) ヽ ∨/}
/: : :,: : ': : : /:/: : : : : :ヽ: : :\: : :ヽ:ヽ : ∨      (_}__} /
': : /: : |: : : ': :!: : : :.|: : : ∨: : :ヽ: : !: :!: : :∨ ≠ミ, // /
: :/: : /|: |: |: _|: : |: :{: : : : ∨:、:ム斗: |: : : :∨__,.イ、イ
:/|: : {: |: |: |: :_\{:从: {: : : |:ィ_,.ィrtオア: : : :|: : : : : :!
:' |: : |: |: |: |: :「て≧、从:、: :イて:: 刈/l: ; : : ト、: : : : }
:{ l: : |: {: |: |: 从弋zリ \\{ ー ゚' /:イ: : : |ノ: : : :/
:| :: : |: |: |: |: : lム   ,         ,:|: : : j': : : く
` 、: 从:{: :!: : l:人     __       イ |: : :/: : ': : :`ヽ
   \} \:、: :|: : :}>   `   イ  / : /_: : : : : : :}
   __r⌒v-、: \:.|: /: : :`:¨ 「___,./: :イ///∧ : : : 〈
⌒Y:::乂_,ノ:::::}'⌒Y :': :,.- </::/〉::::/´ /::///// `ヽ、:`ヽ
:.__ノ:::::::|__|::::::| ,ノ-ァ/////{:://::,イ/:///////// \:}
::ヽ_|::::::∨:::::::、:/::://///イ=' ー-/´:://///////////ヽ
、:::::::::::::::::::::::::::':::://////{:://::::/- '////イ/////////// }

ならば、どうする?

戦車(なのは)の真似をすれば装甲の差で死ぬ。直接砲撃戦だけには頼れない。

なお、そんな感じで思い悩んでいた時に出会ったのはベルカ式とする。


816 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:18:21 8LVdhO9U0
高速回避アタッカーかな


817 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:18:54 /bNCrxw.0
近接射撃から近接格闘に重点を変更…。
軽装甲近接格闘もそれはそれで厳しいビルドである。


818 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:22:53 /bNCrxw.0
正直、セイバー方向より、隠密系の技術を鍛えてアサシン方向に舵を切った方が伸びしろが大きい気がするのだが、
管理局は奇襲する側ではなく、奇襲される側だしなー。


819 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:32:23 Vt6.DSVM0
>>816
>>817
>>818

            /////////        /          ヽ  ヽ  |   |////
            \///////       /l l    ト、  l    |: |/ |////
              メ ̄///   {    斗イ| l    |廴\|:   |: |/ |////
             メ ./// イ :|   l   /___N从.    |____|:   |: |//∧V/
.               メ ///イ/}ノ|   li 弐示心 ハハソ弐示ミ::  |:メ////∧V
            メ  }///彡 / |  人.{癶辷ヲ     癶辷ヲ|:::  |/ }メ//// | メ、
            メ  ノノイ  / /}ノ} l| メ xxxxx     xxxxxx|:   |_/ {/////l/
             メ      // /  ノ从 入    `      イ::  |: ∧////{
              /     / / /  人___彡=> 、 ゝニヽ   イ|、|::  |: /  V / :{
          /   / // /  ,'       ハ マ≧≦==彡イ|::  |/:   V ノ
            /  ./ / ./ /  /        ハ マ///| |///|:|:: l: |:   /=イ
        / / /  / /  /         } ハ //| |///ト|:: l: |:.  /  |
          /./ / / / /  ,'          }: ハ ┌─┐/|:: l_:|: /   :|
.         /  / ./ /〃             .メ}:: ハ/ >< /|:: |/>マ  :|
        / ./  / /:{ :{  l________//{::.  廴 //// |:: |l     Y :|
.       //   ./ /{: } :{   |////| |///////ゝ=-‐‐ミヌ///|:: |::\  / ノ
      /      / /{:{: } :l   |////| |///〃::::::::::::::::::::::::::::.. マ|:: |::::::::\ 人
.     /      / /人乂.ノ. |///.| |//メ :::::::::::::::::::::::::::::::::} }:|:: |::::::::::::::\ \
    /      / / イ イ  |//.////メ::::::::::::::::::::::::, 、::::::ノノ::ノ从:::::::::::::::::::\ ヽ
.   /     / /彡イ      ト==-─-{{::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::}}::::::::::::::::::::::::ヽ
  /     / /           |     癶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::イ
. /     / /         |     |/> 、::::::::::::::::::::::::::::彡イ::::::::::::::::::::::::::/
/     / /             |     /    >==‐─=イ ヘ \イヽ:::::::::イ
     / /           |    /   \        \ \/ イ  ̄\
.    / /               |          /> 、      \ \/ / イ  /

然り!足を止めて撃ち合う戦車ではなく、

高速で駆け回り回避しながら近接格闘戦を行う戦闘機か軽騎兵のような戦術に切り替えたのである!

つまりは、典型的なミッド式というよりはむしろベルカ式に近い戦法だ。

その極地が痴女フォーム・・・違ったソニックフォームである!


820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:37:04 Vt6.DSVM0

                           |: : : : : :|
                           |: : : : : :|
                           |: : : : : :|
                           |: : : : : :|
                           |: : : : : :|←エネルギー刃
                           |: : : : : :|
                           |: : : : : :| ___
     -----イ⌒\  ____ |: : : : : :|´  __\___
 ,x≦///////\   /        :|: : : : : :|  ////////≧ュ、
  ̄ ̄ ̄≠<//ヽ/         :|: : : : : :| /////ニニニニニニ\
     / ___/ ,              :|: : : : : :|ヽ〃___ヽ
    ,イ/////  /  /      /、   :|: : : : : :| i三///////\
   〃////イ /  /    l i  i   :|: : :.:.:.:r| l   `<,'///\
   ///// // i // / | | | | |  }  l:|: : : :.:|/,ヽ     \///,ヽ、
.  /,'///   /  |/ i / | ┼┼--  | イ|: : : : :.:.ヽ,'!       \//,ヘ
 / //       :| リ、 | |代云  |/ー:| : : : : : : |,ハ      ∧ \/ヽ
./ /       /  \| ,'∧     i  :| : : : : : : |,∧.        ∧  `ヽ
′       /     l   l>   ‐   | : : : : : : |/∧        ∧
.        /     :|  :| ト、>< | : : : : : : |,/∧.∨     ∧
        /        :|  :! |`ヽ_|__´/| : : : : : :|//∧ ∨     ∧
.       /     , ´ ,'  / /:: : !____//l : : : : :.:.////i、 ∨     ∧
     /.    /  / //\ヽ : |||i,//∨⌒ヽ/////}‘,∨       ∧
.    /.    /    i i::::ヽ/:::: |||∨/,弋__ノ<,/// ‘,∨.      ∧
    /     /    | |::::::::::::::::: |||:::ゝ////',::::ヽ/,/  ∧ ∨     ∧



               /, へ\\: : : : : : i!: }    ―-、、
                 /∠/__ \\ト、  r-、〈      ヾ 、
             〈___ 二フ:xく: : ̄ ̄`: ヽ.     }: }
            /   ___.∠.ィ:`ヽ.ヽ: : : : :   \  /: '
          . ´ / ̄: : : : /\ヽ:/: ::, へ: : :   ∨x '
           /  /: : : : : : ,イヽヾ::/ : /: : : : : : : :    :`: .、
         //  /: : : : : ' ´ {三ニ:/: :/:/: : :/: : :/ :/: : :\ヽ: \ __ノ
      /: :ゝ- ': : :/    {!ミ// : /:/:、// : ::/: //: :/: : : ヾ  ̄
    /: : : : : : : /     ゝ:〃: :/:/zx:ヽ : :/': 〃 :/ : : 、: ヽ:、          ,. <  >
   /: : : : : : : /       〉/! : :Ⅳト::心./イ:// :/: : /: :!: :} リ         .<   >´
 /: : : : : : : /        ノ ハ: :!  ̄` ' /: イテフ:イ: :/: ノ '    .<   > ´
: : : : : : : : :/          __八 丶._, /´ ヾハ:八:/,: '   .<   > ´←実体剣
: : : : : : :/      ____,/ ヽ ̄ ̄}!   ー -  ノ ノ' リ  .<   > ´
: : : :彡'      /              }ト、 . _ <´_二ヲ-<    > ´
 ̄        /  , ---、       ゝ、\/ ̄/´     〉> ´
           //: :/: : : :\     r<::_}zxく    /
         く: :/: : : : : ::/::入_,.ィ´入rく::::ヽ::/  /
        /!: \: : : : ://:: ::ヽ:〈:::}}ヾ`:.、/:/ /\

ちなみにベルカ式は近接戦、ミッド式は砲撃戦と表現されるが、厳密には異なる。

両者の厳密な違いは、ステラリス流に言えば「エネルギー兵器」か「実体弾」かの違いだ。

たとえばフェイトとシグナムはどちらも近接格闘戦を主体とするが、

フェイトは魔力で出来たエネルギー刃で切り掛り、

一方シグナムはデバイスが変形した実体剣で斬るという点が違うわけである。


821 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:38:50 Vt6.DSVM0

                                       \  \
                                        \   ヽ
                                        ヽ
                                         ',    ’
          < ̄ ̄ ̄ \ ,イ                       }   j |
     <         \ i´::λ    , -――ュx___      / /
<        _____,イ `{:::| >< ̄>、ィ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;> ̄ ̄ ̄ ̄   ’
   >< ̄ ̄} { ,.--r―/::ヘミ入|/, -、    ‐ヽ二ミ<:::::>        /
'       _{ZZ=ニ{:.:.:.ト:::::`´::;イ i r/ i| l ヽ、ヘ\、`く`ー―――一 '
.       /.     ∧`‐┴\/‐{ | |‐z|トiヽ斗ハ}\} ヽi
      /      ∧      ヽ、代リ` 科{ヽj`ー---―‐ ' イ‐ァ
.     /         ∧         ト、ヽ _`,ィ_rェ二=-―i‐ '´ ̄ ̄
    /.         ∧.       レへ `く::{ /_ノ:.Y⌒、zzzく ___
.    /          ∧      人/トヽ ヽ',.{:.|:.:.:ノマー=<>   > _
   /          _/     ,..::::::Y彡:i ト}ヾーェェ≧x               ><
.   {          |       {:::::::::レ'´| .ノ::::::`ー´|  \                    ><
   \.          |      ヽ;:::::i::::::ム'::::::::::ィ::/}.   \                         ><
    \.         |.         `弋__,x任三イ     \                             ><
..     \.     .|            ヘヽ}::::::::::::::::::|         \                                ><
.         \    |            人ヘ::::::::::::ィ´ヽ、      \                                 ><
.          \   |          {: : V:::::/o: : ,ィオ         ー―――――<                          \
.            \ |          λ: :oX: :o //¨{                    ><                        ハ
            `           八><o>Y_/ア  ヽ                       ><                     i
                     / |: : У ̄::::::/                               ><                  |
                    。    ̄ ̄ア‐イ      ’                             ><            !
                   /       /  ヘ       V                               ><       /
                     人          ヘ   ,..-―‐{                                  ><.   /
                    λヽ`::..__/      ヽ/:ィニニユ                                     > '
                    /:::ヽ`xzz/            \':::::::::::::::V
                /::::::::::::::/                \:::::::::::::',

なのでフェイトさんはベルカに近いムーブではあるが、技術体系自体はあくまでミッドである。

言わば、「ミッド式でベルカ式戦法を再現した」と言ったところか。


822 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:41:27 8LVdhO9U0
応用できるのは優秀さの証


823 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:43:45 Vt6.DSVM0
                __
          / ∧
            /   ∧
.          /      ,
        /     ∧
        {      ∧
                 / ∧   {(
        ノ      /  \  ∨,
         /         ∧\ ∨ヽ
      /           / ∧ \\〕iト ..__
      /     _____\ \〕iト  }
   /ニニニニニニニニ二二二二\  〕iト-〕iト、
   冖宀¬‐=ニ二二二二二二二{ニ\ ∧/≦ア、
      }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒ア ‐=ニ二{⌒^/={ゝゝ-'<}
      ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア^ア:::::/:::::::}  /、/={
      ‐=≦⌒ゝ<::::ィi〔〕iト:::/  ,/ア iニ,i   〈二ア―――――――――――――――――――――――――<
         ィi〔::/  ≦二二ハア二込二二ア_)二二≧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
       ィi〔::::ィi〔                 〈二込―――――――――――――――――――――――――<
       /⌒ア
.      /乂/
     乂ア

一応、ミッド式を辞めたわけではないので、砲撃が出来ないわけでもない。

(まあ、エクスカリバーみたいに「斬撃が伸びてビームになる」感じなのでやっぱりもう砲撃ってよりは剣が主武器っぽいが。)

なので、砲撃戦能力が低い相手には砲撃戦を行い、

近接戦能力が低い相手には近接戦を行うといったフサリアめいた使い分けが可能である。

そして、機動力が高いので、砲撃戦か近接戦闘かの選択権はフェイトさんの側にある。

火力と機動力に優れるものの装甲が薄いという致命的ハンデを抱えたが故の苦肉の策ではあるが、

しかし出来上がってみればフサリアの如き万能兵科と言えるのではなかろうか?


824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 00:48:54 Vt6.DSVM0
                            __
         , -―  ̄ ̄`  、    >:≦:.::./
  .、_ /`ヽ´               `ヽ.r ´:::.:.:.:.:/V
  > ´ /             ハ:i!::::::::.:.:/  ハ
   ̄フ  /                 i ー― '´Y:   \
   ./  ./    |:∨i!        i | \::::::.:.:.\   .\
  /,ィ  |     |ゝヘ|    i    ! :!  ト 、::.::.:.:\   .\
  イiハ :|     |  |  ,. -i十―-i | :|  |\ >‐-ヽ    \
  KN |   =十  | ´ :/! |!  ,'!i! :|ト、ノ  \         \
   |! ヽ.! ト、Nト、|__ :!  /-!/:| :/ i  | }!    \             \
   |   Niハ___  |/--―i/-:| :|!Y'       \             \
   |    | i! ......      ::::::: |  |!'      /:`ヽ、           \
   |    |! :i、    _,. 、     |  |!Y⌒ヽ、_/  / \  /ヽ.   ヽ、
   |    :!  ト ._  ` '  ,ィ/|  |! ム、 i    / _,、.rf⌒ミメ、/___  ヽ}
   |    !  |!  /Yニ{ニ}i/ /   ! /:::::::::`iヽy、_' ,二}{ (ヘ クハ____}  |!
   /    ハ  :| rf':: `iヘ天/\! ト、|/ヽ、::::/_,人⌒ソ!:i!入_三二く__\  |
  /     ハ :|/::::::::《=t!ヾ-<:V:|_,!'二ニニ≡-‐`¨  ̄  /:::i::::::::V::::::::/:}:ト、!
  /       K ト、_,.斗キ≦-‐ ¨!N、  , 斗セ≦::\yーく:::::|::::::::::::://i/
 :{   ,、r‐ y‐{ 入_,.斗<´Y仁{コ:.:./:.:`:¨:\` 、:::::::____,. 斗:≦: :i:/
. ハ  く_{_,.斗:i´¨    ノ::.,.:大_ニ_::::.:::.::.::.::.:{マヽ._ ̄: : : : : _:> ' ¨´
  :\    | |   ./:/イ仁二!二ニ>、、::.:::.}}:::i:! `¨  ̄ ̄
    \   |:|   :{::.// |二ニi!ニ二ヨ! `ヾ、!i:.:::{!
      \ |:!   !::// ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|、   \ヽ!
       ヾij   |//.   `>!:.:.:.:.:i!:{!    ハj
               レ'     {ソy彡!¨
                     {_.:/

「なのはー」

なのでなのはさんと差別化して表現するならこんな感じかと思うが、

如何だろうか?

【汎用魔法枠】
なのは:
フェイト:

【専用魔法枠】
なのは(ミッド式。高魔力による重火力重装甲高機動な戦車ムーブ):
フェイト(ミッド式。遠近両用高火力軽装甲高機動な戦闘機・フサリアムーブ):

フェイトさんが汎用魔法枠と専用魔法枠に追加されました!


825 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 00:53:40 8LVdhO9U0
個性がイイゾー
バリアとかは入らなくても回避とか高速攻撃が行けるならわりかし範囲が広い


826 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 01:01:52 /bNCrxw.0
ミッド式…なのはの砲撃よりは、フェイトの近接の方が改良の余地があるかも?


827 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:08:59 Vt6.DSVM0
>>825
         /:::::::::::::::/::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ixV:::::::∧:::::V
       /::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV::::::::∧::::V
      /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:i:i:i:i:。s≦三三三三≧s。V::::::::∧::::V
    /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:。s≦三三三三三三三三≧V:::::::∧::::V
   ./:::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣i:。s≦三≫'"´7  |  | iヽ \  ヽ\::::::::::|:::::|
   /::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:ア /   /──メ、 /!  l./ ∧  |   Y ヽ::::/::::/
  ./:::::::::/::::::::::::::::/i:i:i:iノ./   /  //// ./'イァ'"T.フ ̄  |ヽ \:/
  丶<´:::::::::::::::::/i:// {   / ,xfX竿云kx、/ /'.,xfX云kx、イ  ト、 ヽ、
   `> 、_:::::::,/i:/ ./  ∧ /イ.《{ { (・ ) .} ゙ヾ   ´{ (・ ) .lヾ》'} .,イ、ヽ V\
        ̄ Уイ{ /{  >、{. ヾ.ゝ- '       ,  ゝ- ' 〃./ /7∧,! l\.\
         /'´//イ V {、 .∧                /- ノ / .}丿 }.ヽ }
          {  .!  .V \゙.∧ ,ノ}             /イヽ/ ./  /  |/
          ∧  ヽ  \ 二".ノ     (::::::::::)   / ./  ヽ /ヽ. (
            \ 二≧s。  ヽ ̄ヽ   `  ´ ,。s≦∧ V  ヾ `ヽ=
               ∧ヽ.`ヽ }∧ノ≧fs -. ´{へ  ヽ\二フ
                .∧v)ノ<ノ{ {:::::::::::::::>、/:::Vノ}ノ`ソ
                  乂(  /:::::::::::::::{:::::::´!:::V___
                __斗r'へ::::::::::::::i!::::O:V::゙!:::::::::::::::ヾヽ
              /´::ヽ::::::::::::::::::::::\::::::::i!::::::::::V:i!::::::::::::::::::∧V
              .{::::::::::::V:::::::::::::::::::::::\::/::::::::::::ヽ!::::::::::::::::::::∧V

「速度は装甲の代わりにはならんがな」


828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:10:13 Vt6.DSVM0
>>826
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「203大隊(うち)もどっちかといえばフェイトに近いムーブだったが」

「近接格闘戦ってガチで錬度要るからな?」

「その上改良となると、有効だろうが茨の道は覚悟して欲しい」


829 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:12:46 Vt6.DSVM0
             |          \
           _. <:::`::.、       \
          /::::::::::::::ヽ、:::\        ヽ
       ./::::::::::/::!:::::::::::\:::\         ',
       /:::/|:::/|斗-:::|:、::::::\:::\      |
        レ /V fハゝV::::×/::::\:::\   _ノ
         /::::ノ  }リ /::::::::/^!:::::::::\:::><´    x―――一ァ
      /:::::::ヽ _   /::::::::/ィ::::::::::::::::/´|::::|   /::::::::::::::_/
       |/|::/:: ヘ. /::::::::/ / :::::::::::/  レ、l /:::::::::_>
       l/Y7ァ::ソ::::::::/_/:::::::::/|     /::::::::::::>
    x:rイ V_{. レ7ヘ:/:」|^V::/__,ノ!  /::::_>'
    ト|. |_ノ::::|   /:|/」 ̄ ̄ ,ノ}<___>
    V:`::::::::/  _/::::://二二二、|___________
     ∧_/`く___//:::::::::::::::::::::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::/7⌒∧::::::::::::::::::::::V'  \/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ヽ:::::://:::::://:|:::::::::::::::::::::::::\       \/`ヽ、::::::::::\:::::::\\:::\

一方はやてはどうか?

これは砲兵、それも多連装ロケットシステムみたいな面制圧タイプである。

フェイト・なのははフサリアと戦車という違いはあれども、一応タイマン戦が可能であったが、

はやてはタイマン戦では最弱である!

砲兵が騎兵や戦車と直接戦えばそりゃ死ぬ!

ただし、砲兵に特化している分、射程と効果範囲はなのは・フェイトの追随を許さないし、

砲兵らしく視界外からの間接砲撃も可能である!


830 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:19:08 Vt6.DSVM0
                        _,,.. -‐=======‐- _
                     _、rf〔>''~ニニニニニニニニ〕h、 )h、
                     (>''~ニニニニニニニニoニニニ〕h、 )h、
                     lニニニニニニ=\ ̄ ̄}ロ{ ̄ ̄/ニニ)h、 \
                     {ニニニニニニニニ ̄ ̄{_} ̄ ̄ニニニニニ\ \
                     寸ニニニ、‐''゛)────- ニニニニニニニ\‘,
                     ∨、‐''゙、‐''゙ノ)///爻{V⌒))r爻)h、ニ‘,ニニニ_ \
                  }>  ̄ _、‐''゙_、‐'==-弋乂ー彡ノチ///)h、‘,ニニニ_‘,
            _、rf〔トー‐''゙ / ̄    ィ/〜〜〜-ミh、`''<~///////ヽニニニニ_  ‘,
         _、rf〔ニニl|{{   / ̄_/{ {/////////////ミh、`''<////八ニニニニ_‘, }
      _、rfニ|ニ>''~ニニVL    イ´  入`''<///////////// ミh、`''<∧ニニニニ_ ∨
   _、rf〔ニニ|>''~ニニニニVTア´レ'   /  イ/{ `''<//////////////<Xソ\寸ニニニ/
_、rf〔ニ>''~ニ、ニ\ニニニニV} У/  { /斗忝杰ミk乂 ̄圦ニ=──<^''Lミミゝ=>''~
ニ>''~ニニニニ\ニ\ニニ=‐' 个i八  ヽ{ Y{ (tッ) 八丶ー‐ゝ斧弍ミk_  }ヽ\/
ニニニニニニニ=-\/´ (`ー''゙ /    `''圦_ミ、乂Zシ        { (tッ) 从Kノ | \__``〜、、
ニニニニニニj>'゙{> _   `'''ーヘ ∨、、 `''ー-ァ¨¨´   {   、乂Zシノ'~ } ノ}\ 寸)h、\ ``ヽ、
ニニニニj>'7ニニニ=‐-  __‘, マ辷\_ノ_         ` ''^~-彡イ ノ   寸/\) ー''゙
~''<ニj>'´ニ/ニニニニニニニニ,*乂辷彡'i込⌒) γ´ ̄ ̄`ヽ _<ゝ‐'゙_/    } }_ノ }ヽ
   ~''<ニニニニニニニニニ,*YL}__}ミh、_ >、 マ⌒ ⌒У \  ̄ _ノ}   |ノ}_ノ ー=彡'
      `''<ニニニニニ,*゚二YLニ寸ミつ}}' /\ `''== ´   ィ⌒彡'゙ノ ノ  } ~
         `寸ニニニ,゚ニニニYLニニー─マ{ミミ〉 ー==ニ___ ー''゙〜'⌒ソ
           寸ニニ,゚ニニニYLニニニニニマ\//^II^|シト、三三三}ト、

「ミッド式は長射程・広範囲の砲撃タイプの戦闘魔法だからな。はやてはミッド式としての正統進化形とも言える!」

「砲兵は戦場の神だ!神を讃えよ!」


【汎用魔法枠】
なのは:
フェイト:
はやて:


【専用魔法枠】
なのは(ミッド式。高魔力による重火力重装甲高機動な戦車ムーブ):
フェイト(ミッド式。遠近両用高火力軽装甲高機動な戦闘機・フサリアムーブ):
はやて(ミッド式。多連装ロケットシステムみたいな面制圧砲兵):


安価↓1 質問・コメントがあれば


831 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:20:43 Vt6.DSVM0
>>825
>>826

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


「軍人としては装甲の薄さに色々言いたいことがあるらしいけどお」

「研究班としてはこの範囲の広さは面白いおね!」

「フェイトの研究に期待だお!」


832 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 01:25:58 8LVdhO9U0
砲兵はぶっぱするだけで役に立つけど高速回避アタッカーはとかく練度が要るけど仕方ないね
だが研究班は実用性度外視の浪漫も好きなのだ、実用性も(別で)考えるから許して


833 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:29:50 Vt6.DSVM0
>>832
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ

「だおね!」

「ロマンを目指すのも研究班だお!(青赤並感」


834 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:30:12 Vt6.DSVM0
では今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


835 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 01:31:28 8LVdhO9U0
オツカレサマドスエ
この三人、得意分野が凄くバラバラである


836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 01:34:21 Vt6.DSVM0
>>835
       . -‐
   ___. .-‐‐-、 : :\
    ¨ニ=‐: ‐: : : :>:┸: :-: .、
.  /:/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
  /:.〃:/:./: : : : : : : : : : : :ノ|: ヾトmm‐‐--...
 ':.//://:/: : : : :x-、: : - 、 : (__}: ノノiTT ‐- ..: :ヽ
 |:l |: /!|:.l!:.|:l/l/!: :/ヽj、:\ : : : : :!}ヽ_ヽ   ヽ: : 、
 |:i ヘj |:l|: |:j芹卞/  笊卞、): |.: : リ       、: .
 ハ!   、ハj、{化り   弋り 〉:i}: :/           ;: :}
  ヽ   从         刈:/        ,': /
      _个 r‐‐--‐、  イ¨´          /,'
     /\ Y⌒ヽ-/⌒Y´リ‐r‐x      /´
      l  `ゝ   }{  _ノ-f⌒´  Y
     _|_ノ r‐|__f<_!___〈 _{_,     |
    `l´ _|!:::::::||::::::::::::〕 {_ノ    |
     |、 〃 ̄´|` ̄ ̄ヽ!     .'
     }ノl    |       )   /
.     (      人_   /    /
     !ミョzセ彡ヘヽ___   _ノ、
     |ニニニニニ|  |ニニニニニニニ〕
        ̄ ̄〔 ̄   ̄ ̄ ̄i ̄´
        〈`ー     -=ヘ
        /         ヽ

「一応ミッドメインで砲撃持ちってところは共通ですけど」

「まあバラバラですね。多様性は力ってことでお願いします」


837 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 07:54:52 /bNCrxw.0
乙でした〜


838 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 08:30:13 1wAipP/w0
乙でした


839 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 10:49:07 ULqHymRw0
戦車ななのはを一度でも戦闘不能に追い込んだヴィータって結構すごい?


840 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 12:49:44 Vt6.DSVM0
>>839

                  ___`ヽ、
          、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
            ヽ洲州州州州州州州州ヽ
           イ州州从州ムく不州州州州;
          イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
          イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
         /  州州州f ヲ    ¨ 从从|〉)弋
           从 マ!マ从"  ,__,  " , ィ彡|`
           双 ヽ从ヘ "="  ノ |/ト- 、
            ゝ     \   イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             `  ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
               ',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
             / ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:.  i
             /.:  入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.:  i
            ./.:.|  /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   /
           /.:.:.:|∨.:.:.:j  /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   イ
           /.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.  /イ
          ,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:   イ/
         ,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:.  〃イ
        ,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:.   //
      ,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.:   //
     イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:.   イ/
    イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.:  /イ´
  / ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.:  /イ´
<"<".:.:.:.//  ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//|  |.:.:.:.:./__   /.:イ
///>-イ//   !.:.:.:くフ  ヽ、 ,'ミi!

『今の戦車はまた違うんだけど』

『一昔前の戦車なら、割と歩兵で倒せたんだよね』

『【近接できれば】』


841 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 12:53:27 Vt6.DSVM0
(ちなみに今日はお休みなのでこんな変な時間に書き込んでます)


842 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 12:54:47 Vt6.DSVM0
>私の求めてるゲシュタルト意識は
>「複数人の心を一つに」というより「自分の体を複数に」です。
>個人の不老不死方法として選んでいるのですよ」


                      ト、
                     / | |
            ミ ̄`ヽ、,,ノ'''ノ'''/ ,/ノニ='
        ._ミ'    | ト、、 ,,ノ ,//,,ノ,ニ''_ノj_,,     幸子!
       ミ : : : :     |〉`l )|/,,/ / /三/彡'   _ きさま!
       ミ::::::∠_ミ--ノ ,,_,,彡_,イ_ノ ̄ミ、 T _,,ィY彳⌒ 見ているなッ!
       `l、_ト-‐''⌒三く {::::::::<三/ハVミ_ Lイノ/
       _ノ / rj n ,,;エ !:::::::::::: ヾ´ ノハ  ノ::∠  _
       <二_ノ/ ト'j 彡 l:::::::::::::::  r'|,,イヽ:::::-、 ゙i /.......゙l
        ヽ--'ノ ト|ニ-、::::::::::::::::  j  Vト、:::::::|,/ ::::::: ノ
        ゙ラ_ノ.|/ / ,、 \:::::::::: /:::\,,-┴‐'_ハ__/
            { 「  V┴ヘ:::::::::/:::::/ _,-//、__,,ト、_
            Vヽ: `ヽ└,、'::::/r∠  く .{::::::::::: |┐.゙l
             ゝ、___.}_,-ノ_:::|_/ノ ヽ  \゙ー-イ,,l_ |`ヽ
          ,-─ェ| {::::::,,-l/::::|::∠、: : :: ノ--、   /  .ハ:::::|
        /::/ハヽ__//:::::::::/: : ::}__,ィ'、_ノ  /./`V .|::::|
      _∠_/:::::::::::::,フイ / l´: : ::/| | |::::ヽ   {_゙=ノ /|:::}、
    _∠  |/:::::::://  |  `ーイハ.l-ト、ハ::::|/ / ,,イ |_|:/ノ
   /    |::::::::::/ /::::::,⊥___ |  ハヽヽ|:::::rニ、イ /:::| l |Y
  /   ,,-‐'':::`ーイ /_,,//:::   ヽV::::::ハヽ\{__ノ‐'´::::::::,ト|_j´
 j::::::::/::::::::::::::::::://|:::::::::::ノナ-、__}::::::::::|.|::::::::::: ̄ ̄ ̄|,L/
/  /::::::::::::::::/: 〈〈::::::∠__}__}:::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::三」゙ー'
ヽー'--、_/|::::::::|.|:| {___}___::::::|_:::::::||::::::::::::三>ノ´
        {三三|||:::::::::::}:::::::::::::::::::|  ト::::::ヾ、三三ノ |


843 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 12:59:44 1wAipP/w0
ミテマスヨー(幸子の人)
やー暑いですね
外出てて溶けそうになりました


844 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 13:07:19 Vt6.DSVM0
>>843
『やっぱ見てた!これつまりローマのシステムユグドラシルだよね!』

『乙ー!』


845 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 13:13:19 1wAipP/w0
はい、既知の中で一番近いのはシステムユグドラシルです


846 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 13:17:42 Vt6.DSVM0
>>845
『だよねー。残機で追放対策で不老だし!』


847 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 14:05:18 Vt6.DSVM0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界


848 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 15:26:27 8LVdhO9U0
こんにちは無茶王、早仕舞いで私は書き込んでいます
SCP


849 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 15:47:20 Vt6.DSVM0
>>848
乙です!


850 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:05:40 Vt6.DSVM0
SCP-369-JP - 怪奇!宙に浮くミカン → テレキネシス


             ___      クルッ
            / ノ  ヽ_\    ̄` 、
            /(● )  (● )\    |,ノ
  ビシィッ   /    (__人__)   \    ̄
         |    し  |  Y     |
    Vて   \     `ー '    /
  そ と⌒ヽ  `>        〈´
      ヽ  V´          ヽ
        ヽ   /              、

「みかんを指に刺して」

「浮かんでいるように見せる」

「馬鹿馬鹿しい手品、いや手品ですらない一発芸だと思わないかお?」


851 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 16:09:23 1wAipP/w0
え、それがSCPなんですか?(困惑


852 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 16:09:26 8LVdhO9U0
確かに宴会芸ですねw…本当でござるかぁ〜?(SCP並感)


853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:16:12 Vt6.DSVM0
>>851
>>852


          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


「だおwwwwwwwwww」

「アイスヴァインちゃんみたいに財団がこれにひっかかっちゃっておねw」

「まったくもって笑い話だおwwwww」


854 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:18:17 Vt6.DSVM0
                                       li!i!||i| i!
                                     |i!!|l |l i!|i li
                      , 、、,            i!|i     i!|i!
                    _, 、,ゞ丶`ヾ゜\≧,        i!  _ .-―- .i!
                   ,ィ升ミヾ、ヾ、ヽ,〃,/ゞ,  .-―-=イ  _ -    `ヾ´三二 ー- .__
                 气ミミ、  刈弐¨ ̄  ヾ彡 ー-=.>ニ¨       /     ヽ/   ` ア
                    l `ヾミ刈i   ヽY,ヽ              /       / ̄ ¨: :ヽ /. }
                        ', i __  ',.X・ユ’ ∨iヽ   ∧_      , '       ,': :: :: :: :: : ',. : i
                >ー‐- ヽ ス・ツ' , ~   ', .i i  ,_'.‐  ¨ ー- ._      z7.: :: :: :: :: :/. i. ノ
               , '    /  ∧   └_ィャュ  | ! /        . :i ‐-=‐ ¨ ,' : :: :: :: :: :: : , '
             , ィ   , 'i   ,'  \ ヾュェョ}ヾi /    ,'     . :}   ハ    : :: :: :: :: :: :
            /  i     ` X._  `ヽ;   ノ /     ,'  /   ,'    }   /_ : :: : /
            /  i/      i /  ¨ ´ `¨´、,. :',   /. :. :/ ,'  /`ヽ   i/   ¨ヽ/
          ,'  /¨  ' ‐- ., i         . :ヾ ',. :√7wkvュ__ , '. : ,    ./       i
       ,.< ´、        ,、          . :i ∨.      `ーi!,´. :  / /,_  ,    }
      / _ , .,_   _   / ` <       .> i!          iト、_: .  ト'i ,' ,   /
      /´: :: :: :: :`' , }   ̄       ` ' ー-=、 . :/ i|!li|!       i|!i!ヽ、  /_./_./_/_/: :\
     /: :: :: :: :: :: : /                ヽ i!  !|!l      il|! i!: . /.{_/z'ー"¨´: :_.-‐=ヽ
     ∧: :: :: :: :: : /                   i|!    l| il!| i! i   i!//: :: :: :: :: :: : /     ',
    .,': :: :: :: :: :/                   ii!           i|!/.: :',: :: :: :: :: : ∧
    ,'-=.: : /                      i|!          i!: :: :: : ',: :: :: :: : ,' i      l
   /   ヽ<                     i!             i!‐- . : :ヽ: :: : /  i      .l
   /  /   i                        i|!             i!|   ≧‐-≦/   i       |
  ./ ,c ,   i }                    i!               i|!     i  : :i|!   i        l
  {. ハ i! .i! .i/                    i|!               |i!i    i  . :l    i      .i
  i_ノ { .|| .|i .{                    li!           ili|!    i   l    !      i
    i_八.jLノ                    l|i!             l|li!     i   l         |
                             i|!l           li!|i      i   l         i


やる夫「・・・その指が、人間の指ではなく、不可視の何かであり」

やる夫「そしてみかんだけでなく人間をも串刺しにして宙に浮かせるものでなければ、おね」


855 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:28:02 Vt6.DSVM0

            _,,. - =-zz  、
          ィ≦////////////\
       ////////////////////\
      /.//////////////∨///////}
    ///////l////////// ∨//////ム
     // l////l/ハ/ヘノ///ゝーl///////{
     // l////l/-イ l// イ坿 ///////∧
    /  l////l弋刋 レ  `¨/イ///////ム
       l///从   `   u /////////ム
      //////ヘ   _ -,ァ  ///l///////∧
       ///////>   ̄ ////l////////∧
       //////////zム ̄ / l///l =-z _////∧
      ///>::::///∧ ∧/ l///l二二ムニ≧/∧
    ,,.-ヘ二二ニ///ヘ /≧≦////二 l三三三ム/∧
    /ヽ三\二二/   /∧∨//二二l三三三ニl//∧
    /三\三ム /    /ノ  //\ムニl三三三ニ i //∧
  /三三三ニl三ニヽ    ;    ィニ三l三三三三l ///∧
  /三三三二l三三{ >- _;. , < }ニ三lヘ_,,. -‐''"´∨///∧

「というわけでこれは本物の異能だ。嘘から出た真のSCPだ」

「分類するなら一種の念力。ただし、「不可視の指で物体を貫いて宙に浮かせる」という形に限定される」

「破壊し穴をあけないと動かせないから使い勝手は悪いな」


856 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 16:28:31 8LVdhO9U0
テレキネシスを突き刺して持ち上げる…やっぱりSCPじゃないか!(恐怖)
持ち上げられたであろうDクラス職員の冥福を祈る、北斗真拳よりひでぇや


857 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:30:22 Vt6.DSVM0
>>856
『生きてるよ!研究員が死んだだけで!』


858 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:41:37 Vt6.DSVM0
SCP-105 ”アイリス” →スキル:写真空間


         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「ふむ・・・写真を介して空間転移できるとしたら、どう思う?」

「写真を写した地点をいつでも見れて、またその場所にいつでも手を伸ばせるとすれば?」


859 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 16:46:14 8LVdhO9U0
写真を通して監視と干渉できるとか超有用
良く有る研究員不意打ち死じゃったか


860 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:47:33 Vt6.DSVM0
>>859
『まあDクラスも指にぶち抜かれたけど、致命傷は免れたらしい』


861 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:50:02 Vt6.DSVM0
>>859

             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「だろう?財団からすればSCPであることに変わりはないが」

「便利な割りに危険性は低く、扱いやすいのは事実だ」

「ゆえに、この写真空間転移能力を持った少女 SCP-105 ”アイリス” →スキル:写真空間は」

「ユーグリッドクラスオブジェクトとして収容されつつも」

「財団職員として雇用され、時に戦闘要員としてこき使われてるらしい」

「ま、当人としては災難な話だ。そこは同情しよう」


862 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 16:56:44 Vt6.DSVM0
                 -‐一……‐-
               /            `
            , '                `ヽ、_,.-‐ー- 、
              /               ,. -‐<二 ̄         `ヽ、
          /           //           ト、     ヽ
                        / , '    /  /  !   i| Ⅵi i  iiハ
                   / /, / / '  /      リ  j }i l  i| ハ
                     / /// /{ l  {{  |/|  i/  { 川  i|   i
                       / /,'〃 ∧トN  ,小刀' } }/  ィfi守ミ}  i|   |
                 ,' /l i }! { } !i| {レ笊灼レ'   '4='’j  リ   l
                     N八从,ノ, i| ト . ゞ''’ {    {iイ' // }ノ
                 { ' ≦三彡イ | |ハ    、__,ノ  ,' }// /|
                 ∨   ゙辷彡1 ! !ノfヘ、       / / , ,/ i|
                    //斗'辷i公''弋レ`ニ ー '´ / /ト、   |
                   /´/ /  { { し'}| 人__/\//  `7777>、
                    ,//  厂{   }∟. イ{/'´⌒Y又Z/   {,ノ {/  ハ
                //厶イ  ヽ、 `7¨´ `フ7爪^´  `ー<二ノ  ,  {
              ,_,. -‐<  ‐- .   、/    {// {ノ             / 八
            /  \        ,/7^ T>、   {      _ノヽ /   }ヽ
           ∧  ‐-、      _,..ユ{ {  '  \ ノ , <「 ̄|  V` ー-‐  ∧
           / ∧     {厂 ̄    ∧、  {    `Y´   |  }  / _,. -‐ '´  、
.          / /  ',    ∧     ,  ヽ.._j____ ,{J       /`く     /ト、
         / /  ∧   ノハ       / }    / `ー‐'-=イ   }_,. -‐ '´  , }、
.        / /  / {   {{ 从   /'  〈  {   《    '   ,'   〈      / / ヽ
       / /  /  !   ヽ ト、     } ノ     》   '   /    ヽ   / /  /ハ
.      / /  /   i|         〉   厂 /    〃  {  /      `T¨´ /  / ,ハ
       { /  /    |  /二二フ  / /    〃   i  {          {_/  ,//  ヽ
      《  /    ,イ / /ヽ   >'  `7     《    j   ヽ.        {  //     \
        }} ノ     /∧/ 厶=} /     ,/     》    {    \      └</        \
      ノ' }   //  ∨  之二ミ、  /     〃     ヽ     〉       \          ヽ
     〈  /   '//      ∨,'   \      /       r<⌒>         \
        },/   '//      / {      \    j\     ,/  ∨             \
.       /    //       /  、     `TT爪.  \_/\   `ーァ             \

>SCP-105 ”アイリス” →スキル:写真空間転移:済み

「グファドカーンのようにどこにでも空間転移、とは行かんが」

「しかし工夫と準備次第で色々できる!」

「スキルとしてもかなり便利だろう!」

GM的には四次元マンションみたいな「適度に使いやすい念能力」のイメージがある>写真空間転移


安価下1 質問・コメントがあれば


863 : 無茶王携帯 :2019/07/29(月) 17:04:22 Vt6.DSVM0
afk


864 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 17:08:29 1wAipP/w0
一旦乙です
適度に使いやすいって大事ですよね
便利過ぎるなんてろくでもない(全能を見ながら


865 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 17:50:02 8LVdhO9U0
たんおつ
そうそうこういうので良いんだよ


866 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:36:05 Vt6.DSVM0
>>864
>>865
『適度に使いやすいって良いよね!』


867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:36:28 Vt6.DSVM0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界


868 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 23:41:07 /bNCrxw.0
育成


869 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 23:41:30 /bNCrxw.0
無茶王様、おかえり〜


870 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:41:43 Vt6.DSVM0
ただいまです!


871 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:43:13 Vt6.DSVM0
            lヘ ノノ /_,,. -‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
          l l l ヽ  _,,. _ _ ::::::::::::::::::::::::::::x:::::::::::/
        _ =l{彡 ヘ  \ ヘ =-':::::::::::::::::: / /::::::::::/ /
       /  / /lヘヽ     ヘ:::::::::-=ニ/:::::::::::://:/
         イ /  lリ|k ヽトメ ヘ  ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::/
          l//l lト-_ヽ ヽr;yヽ     ::::::::::::::::::::::::::::/
         //l/kヾメi \\ヽj、    :::::::::::::::::::/
         .   l l ト ` __ヽ_,ヽ l  __ ::__:_::::ミ=-
            ヽ ヘ ヽ=_ ' ヽイ| |;;;l l/////l
           --l \\  イ:::::l l l;;;;l l/////l
          ll三 | l l rイ ∧=-l l l/ヘ∨//人ニニ=
          l lレ   l jヘ/ ヽj l j ヽレ/////////へ
          lノ/  ノ ///ト--  /  ///////////////l
      _,, ‐''"´ / / l///lヘ ∨/l  l///////////////{
      l/ // /// ヘ//  ヽ∨l  l//////////////l∧
      / /ヽ/ /∨A /  / ヘ l  l//////k////_,,. -‐''"´ヘ
     / //// //l ∨A   / / ヽヘ ∨/////k//;;;;;;;;/   ヽヽ
    / /l//{  {マ//jl//A  / j  ヽヘ ∨/////ト;;;;;;;;;;;;l      ヽ
   j/ .|//l lllヘ//l レ イ {   {   l_ll j `l////ヘ;;;;;;;;;;;ゝ     ヽ
   l::l .|/lj  l/ヘ/ALkyノ l   l  /  } .l   {/////ヘ;;;;;;;;;;;ヘ    ノ;;ヽ
   l::l .|/ll  |///l/A / ヘl  l <  {つ .l  l//////ヘ;;;;;;;;;;/ `l__==__ヽ
   l::::l |/l  l/// l/Aヘ  l   l  ヽ  ∨ .l  ヽ、////////l  l////l∧
   l:::::l .l/l  l/// l/lA ヘ/A  l  A  ;;ヘK   ヘ///// ノ  l/////∧
   .l::::::V/∧ ヽ/l l//A ヘlAハヘl  k\    ヽ  _ _ `ヾ'''’   ///////∧
    l::::::::Y/////l l///l .ヘ//A   ヘ  k  /   ヽ    / |  ∨//∧


>偶像の化身(固有技能含めて何でもあり): 偶像の化身(固有技能含めて何でもあり):獣殿に 死がふたりを分断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)EX


死がふたりを分断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)EX:愛する者特攻
獣殿:私は総てを愛している!


872 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 23:45:49 /bNCrxw.0
相性が良すぎて、怖いぐらいですねw


873 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:52:28 Vt6.DSVM0
>>872
          .∧∨
            ∧∨       _,,。、
            .∧∨    .,ィ〈, 、、,ヽ,
            ∧∨   (ア. ./ リヾミ〉
             .∧∨  ノ///イ 'ッ ノ∨/
              ∧∨/イト、}i、- ィ::::::i.∨/
         {≧s。,。イ.) 彡〉 .〉、ヾ} {i〉ーィ',.∨/
        〈;;;;;;;;;;;;;>''´'=ー,'∨{i:i:i:i:()、フ{ {;;/ ∨/
         `iゞヾイ´ ̄:.:.:∧∨iノア.',、i:iY;;{:.:. ∨/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨{==、',ヾ{;;;{:.:.:.:.ヽ,
        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ∧∨_i{./ト、,;;;∨:.:.:.:.:ヽ
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i7i:iト∧∨i:{:.:.{;;;;戈:.:.:.:.:.:.:.∨
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ.}{_ノ==∧∨:.:.:〈ゞ;;;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.',、
    ,  ./:.:.:.:.:.:.:>/__ノノ_/__/__i__ ∧∨、:.{;;;;;;∨:.:.:.:.:.:.::.',ヽ
   ,  /:.:.:.:.:/ ヾ>'´,イ__/___i____}_∧∨〉ヽ;;;;}:.:.:.:.:.:.:.:.:.', .ヽ
   /  .,.:.:.:/     ゝ=、./___/_>}ゝ‐∧∨:.:};;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ヽ
  ./   i/       .{ `´´.,'"{vwv、ノ, ∧∨ト、;ハ、:.:.:.:.:.:.:.: ,  ∨/
  ,   i        ト、vwwvi i´`彡イ/∧∨}is{  \:.:.:.:.:,   ∨/
  i   i        ∧ゝYY'{./i/_/フイ   ∧∨从   `'<i!.  .∨/
  .,    i        ヾ、、.Y、i{、i//'     }ミ}hヾ     .',   ∨/
  ',   '        .∧、{.ヾ.}、リ;;;;/{      `〕i、rー<   .,    .',
   ',   ,        ∧ヽ,)i{.ヾY{;;、      }__ノ、マゞ'´ ̄\',    ,
   ',  .,         {、;;;{;;;) マi{;;;;∨  _,。イ ̄`ヾ、 /==ミ .\ィ  ',
   ∧   ,        .};ヽiリ  };;;;;;;リ   Y./ ./"''<、}{   .マi }
    .∧  ,        |;;;;{/i  i;;;;;;/   } i 、   マ〉ミッ  }.} ト、
     \ ,         ;;;;;;;;;i  i;;;/    ム乂 .\  └ 、{、.// iイ
       .ヽ,       ∧;;;;;;i ハ;;{      \\ ≧s。、 }イ  i .∨
               .∧;;;;i .}.//       ゝ-、`< ∧∨ i! ∨
                 ';;;;i ハ/}          \.\ .ヾ,  ∨ ∨
                 }人=イ            \\   .∨
                 彡ミ               \\  .∨
                 .{//、                \\ .'
                  .{/.ハ                  \\i!
                  `"´                  .\i!

然り!

それは本来、スキルというよりは呪いである。

ブリュンヒルデにかけられた呪い、あるいはもっといえば「戦乙女」という機構そのもの呪いだ。


874 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:53:18 Vt6.DSVM0
訂正

          .∧∨
            ∧∨       _,,。、
            .∧∨    .,ィ〈, 、、,ヽ,
            ∧∨   (ア. ./ リヾミ〉
             .∧∨  ノ///イ 'ッ ノ∨/
              ∧∨/イト、}i、- ィ::::::i.∨/
         {≧s。,。イ.) 彡〉 .〉、ヾ} {i〉ーィ',.∨/
        〈;;;;;;;;;;;;;>''´'=ー,'∨{i:i:i:i:()、フ{ {;;/ ∨/
         `iゞヾイ´ ̄:.:.:∧∨iノア.',、i:iY;;{:.:. ∨/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨{==、',ヾ{;;;{:.:.:.:.ヽ,
        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ∧∨_i{./ト、,;;;∨:.:.:.:.:ヽ
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i7i:iト∧∨i:{:.:.{;;;;戈:.:.:.:.:.:.:.∨
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ.}{_ノ==∧∨:.:.:〈ゞ;;;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.',、
    ,  ./:.:.:.:.:.:.:>/__ノノ_/__/__i__ ∧∨、:.{;;;;;;∨:.:.:.:.:.:.::.',ヽ
   ,  /:.:.:.:.:/ ヾ>'´,イ__/___i____}_∧∨〉ヽ;;;;}:.:.:.:.:.:.:.:.:.', .ヽ
   /  .,.:.:.:/     ゝ=、./___/_>}ゝ‐∧∨:.:};;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ヽ
  ./   i/       .{ `´´.,'"{vwv、ノ, ∧∨ト、;ハ、:.:.:.:.:.:.:.: ,  ∨/
  ,   i        ト、vwwvi i´`彡イ/∧∨}is{  \:.:.:.:.:,   ∨/
  i   i        ∧ゝYY'{./i/_/フイ   ∧∨从   `'<i!.  .∨/
  .,    i        ヾ、、.Y、i{、i//'     }ミ}hヾ     .',   ∨/
  ',   '        .∧、{.ヾ.}、リ;;;;/{      `〕i、rー<   .,    .',
   ',   ,        ∧ヽ,)i{.ヾY{;;、      }__ノ、マゞ'´ ̄\',    ,
   ',  .,         {、;;;{;;;) マi{;;;;∨  _,。イ ̄`ヾ、 /==ミ .\ィ  ',
   ∧   ,        .};ヽiリ  };;;;;;;リ   Y./ ./"''<、}{   .マi }
    .∧  ,        |;;;;{/i  i;;;;;;/   } i 、   マ〉ミッ  }.} ト、
     \ ,         ;;;;;;;;;i  i;;;/    ム乂 .\  └ 、{、.// iイ
       .ヽ,       ∧;;;;;;i ハ;;{      \\ ≧s。、 }イ  i .∨
               .∧;;;;i .}.//       ゝ-、`< ∧∨ i! ∨
                 ';;;;i ハ/}          \.\ .ヾ,  ∨ ∨
                 }人=イ            \\   .∨
                 彡ミ               \\  .∨
                 .{//、                \\ .'
                  .{/.ハ                  \\i!
                  `"´                  .\i!

然り!

それは本来、スキルというよりは呪いである。

ブリュンヒルデにかけられた呪い、あるいはもっといえば「戦乙女」という機構そのものの呪いだ。


875 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/29(月) 23:56:35 Vt6.DSVM0
―-   `  `゙'ヾ''' ー.-、, 、,
ー-    ー    \、  ヾ゙i,
―― ー 、,   ヽ ゙i,゙i,  ゙i,゙iヽ ,
三ニ _  ヽヽ、 ヽ ゙゙!  .i.ノ レi
―― ― ー 、 \ ヽ ゙i  ノ,,、!i゙
ニ― -=- ミ,=―-ヾ-ン\/' !,|,
―彡 ̄ ̄  ゙''   //∧゙'i, ,i゙|
=‐―ー''''' ''ヽ、,   \ヾ//、/,i{,
二二二ニ>.、,' 、ヘ,/ノノ゙=ニミi´ヽ
,、- 彡:::::    ゙'ヽ、,,ン'" 〈〉、,∠';!
 彡:::::::::   ,、-====、/ ,/'-''`i,
 〈;:::::::  ='" ,∠(ソヾ.>  'i,゙'''  |
ヽ ヽ:::::::     :::;、-'゙::::  .゙i  i
 ゙=::::::::::::::::   ゙   ::::   ヽ i,
:::::___,、-.、:::::::::::      ''‐/ .|
/ /   ゙'''ヽ,::::::   _,,、-'゙ i ̄"^''' ―- _
         ミ、,:::ー''" 、-‐'!、 .,!::::::::::::::::::::::::::::;|
       ; 、 !i,゙i  ::::::::::    i::::::::::::::::::::;/"|
      :::ヽ,゙'!/ ゙| :::::::::::::: :::: ,ノ:::::::::::::::::::ヽ ヽ,|
     ::::: ,<''ブ'',ノ ̄'ーこ,''"i,゙i,ヽ,,、ニ=、;;:::::::゙i, ゙|
゙ヽ  ::::::/-、゙'"~ ヾ、i  ::: ゙いヽ;;:::::::"'ヽ-ヽヽ ヾ ̄^ー― ― 、,
 !ヽ,-‐'"::::::::::゙'''i  i゙|  .i゙  ゙i !,  ヽ;;::/,、,::::::::〉 .〉\\:::::::::::::::::::::゙ヽ
、ト,/::::::::::::::::::::::::|  .i゙/ /|   ヾ`  ./゙´ \/ .〈  ヽヽ\:::::::::::::::::::゙ヽ

オーディンはラグナロクに備え、戦死した勇者を墓地利用するという。

そして戦死した勇者の魂を狩集めヴァルハラへと送るのが戦乙女なのだ!

・・・つまり、オーディンに目を付けられた勇者は、いかな強者であれ理不尽に負けて戦死するし、

戦乙女は勇者を愛し、愛した上でいつかはヴァルハラに導く・・・つまり殺す死神なのだ。

だから戦乙女の愛は元より破壊である。


876 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/29(月) 23:59:49 /bNCrxw.0
逸話的にもピッタリなんだよなぁ。


877 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:00:41 K6UnwxkA0
                    >'’ __    \
                   __/    \三ニ=- `ミ,
                 アハ/    \ニニニニ=-、
                x彡'’,  /  / \ニニニ=- 、
                    |イ./  '   /  /__≧s。=- 、
                //   ,'  ,、  ''"      }  }l
                //,'    /  ,苻ぇ    t苻ァ}  ハ
           /イ.      {/       i    ,' / }、
             /  { / /  ,へ{             /イ   `、
               八/ /  /   `    =  ァ  /      .V
            /  |/| /      {ヽ、    イ        V
            /  / 从/\   ハ  ≧-   .| jI斗==ミ―ァVハ
         ./  /   八. `、__}      Vハ     / / .| }}
      /  /V ,、斗―ミx, | /く≧s。_     {  }    , イ.  V/|
         /  V、 ,/  \___/  V   ≧s。_斗=ミ__,イニ≧s。__ }| |
   / ./     .V\   / /   }-――≧==ヒ___ノ―=ニニニニ`ヽ
. /  /         V、.\  /   く >ー=ニニ//ニニ=-   "~^^^  -=ニ
  /          V/_r-、__}  /〃二二二{  {ニニニニニニニニ}≧s。_  \
,/               V    ./  i{ニニニニ≧s。`ヽ、二二二二二八 \  ̄ ̄
            / ,==ミx `、 ,∧ニニニニニニ\ `ヽ二二ニニ/ {.  \
             { {    }  V  `、二二二二二ニ\ `、三ミV  V.    \
            V  r-  ノ \  ≧s三ニニニ/= \ }ニV     V    \

哀しいのは、ブリュンヒルデ自身はそのような己の有様を嫌っているということだ。

愛する人に死んでほしいわけではない。むしろ共に生きて愛し合いたいと当たり前の感性を持っている。

持っているのに、彼女はいざ愛する者を目前にすれば、殺さずにはいられない本能を背負っているのだ。

哀しいだろう?


878 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:04:38 K6UnwxkA0
                     /   //―>  ― ,、 ''"   /          __/                 l |
                    /|    」 / / / /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄       /        n   |l l,'|
                    }/  |/ ̄/‐-、   //   /  Z__>         _ ''"          l l / /i l
               /    // |   /┌  `ヽ、   , -''"    _    ,、-''/ / ̄Z__/   _/           / ',/ヽ ', }
               }   ヽ /`ー__/`ヽ 、   \     /   /  / ー―-、    /           /  } / /
                (     / / / /ヽ   \``ヽ、\       /_, -''" ̄ ̄/二二ニ/         /\ /   /
               \_/__/ /  /|、i \ _ -`ヽ 、 ー/   _,,. -‐''"´                  /   \  /
                 / // |∧ーヽ | ,,。-、\// /, -''"                     /\    ∧7
                 | \//|  |"´ \`"´ヽ、 \/ -''"‐‐z__/                   //   ∨   >
                 !   \\ヽ  _`_ -ォ /-\\  ̄ー―                   / /    〉、 /
                     / /\ヽ- ''" / |-´|\\       /ー-----/二二/-__/ /   / `´
                    // ̄ |> _/ --、 | | \\――-/二二二二/二=/二//     /
                   //|ヽヽ:::/\  / \ }-''"\\二二二/二二/二=/二=/ /     /
                  // _|_\ | l>_/-''"/i 二二 |', i\二/二二/三/二二/     /
               -///∧二二l  i::::://   l二二|=| |. .\二二二二=/二// __/=\
             ///// \二∧ /:::i/    l二二|=| |`ヽ、 `ヽ、二二//二=/三三三三三\
           // /;;/. . /二二∨/ ヽ::/    , -''|ニニ|ニ| |二二`''-、''-、二二二/三三三三三三 \
        , -''二/  /;;/. . /二二二/|  /  , -''">/ l二/;/ ,'二二二二`ヽ、`ヽ、/三三三三三三三ニ\
     , -''"二二ニ/  //. . /二二二/::::|/, -''"  Y   lニl/  /二二二/二二\ \三ヽ三三三三ヽ三三\
     /二/二二/  /. . . /二二二∧::::::l´     ||   ヽ||  |二二ニ''"二二, -''\. \\三三三三三三三三\
    /二/二二 /   |. . /二二二/ ',::::::',     || /   〉 /|ニ-''"二二二/三三\. \三\三三三|三三三三\
   /二二二二|  /!/二二ニニイ ||',::::::',    ∥´   ,' /!二二二二/三三三三\. . ',三\三三三ト、三三三三l
,,,,,_,,  --―‐/|  /二二二二/| || ',::::::':,  /∥    | /||三三三三三三三三三三|. . . |三三三\三| \三三三\
       /. . . | />/三三三=〉 || ヽ:::::',  ||     | | |三三三三三三三三三三|. . . |三三三三\\ \三三三|
      /. . / .| |三三三/三///   l:::::::',  ||       | |三三三三三三三三三三/. . . /三三三三三三\ !三三三\
―---/. ./__/| |三=//三三/ |||   |:::::::', //     |ヽ三三\三三三\三ニニ/. . . /三三三三三7=-三`ヽヽ三三三
三ニ/. . /三三三ヽ|三三三/三lll     し::::::',!!!i       |三三\三三',三三三三/. . . /三三三\三三三三三ニ\三三
三/. . . ./三三三/ニヽ三三ニ/ !!!、       ヽ::ヽヽヽ    ',三三\三三三三三三/. . . /三三三三\三三三三三三`ヽ、三

だが獣殿にはそんな葛藤は無い!

彼の愛は破壊である!そしてそれをヒャッハーと受け入れている!

愛する者を殺さずにはおられぬ戦乙女の本能も、

獣殿にとっては嘆くべきものではない!

何・・・愛する者が死んだところでリアニメイトすれば良いだけだろう?

故に「死がふたりを分断つまで」は本来の持ち主以上に、

獣殿に馴染んだ!

獣殿にとってそれは呪いではなく祝福、あるいは常態でしかないのだ!


879 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:07:03 K6UnwxkA0

          .∧∨
            ∧∨       _,,。、
            .∧∨    .,ィ〈, 、、,ヽ,
            ∧∨   (ア. ./ リヾミ〉
             .∧∨  ノ///イ 'ッ ノ∨/
              ∧∨/イト、}i、- ィ::::::i.∨/
         {≧s。,。イ.) 彡〉 .〉、ヾ} {i〉ーィ',.∨/
        〈;;;;;;;;;;;;;>''´'=ー,'∨{i:i:i:i:()、フ{ {;;/ ∨/
         `iゞヾイ´ ̄:.:.:∧∨iノア.',、i:iY;;{:.:. ∨/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨{==、',ヾ{;;;{:.:.:.:.ヽ,
        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ∧∨_i{./ト、,;;;∨:.:.:.:.:ヽ
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i7i:iト∧∨i:{:.:.{;;;;戈:.:.:.:.:.:.:.∨
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ.}{_ノ==∧∨:.:.:〈ゞ;;;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.',、
    ,  ./:.:.:.:.:.:.:>/__ノノ_/__/__i__ ∧∨、:.{;;;;;;∨:.:.:.:.:.:.::.',ヽ

加えて、本来の戦乙女であればまた別なのかもしれないが、

ブリュンヒルデは壊れて「人間性」を獲得している。

故にその愛は万人平等なものではなく、当たり前にえり好みをする。

堂々たる勇者は大好きな反面、

愛歌のような陰謀屋は大嫌いである!


だから「愛する者特攻」である「死がふたりを分断つまで」は、

特攻範囲が狭く案外使いにくいものでもあった。


880 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:09:08 K6UnwxkA0

   \      \    \  \ /      //
\    \     `''-、,  ヽ   ,、-''L     //
\     \ 、.,,_     , - ' '" /  `''-、, //
 \  `''-、,   , -''"   , -'// /  ', >/、,
\     \, -''", -''", -''// / / )  //\
  \  , -'',,.、 - ‐ '' "  / //  / ∧|  ',/\ \
  , ''"   /  _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''"    /, -''"  / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入',   ',
   /`''-、,\: : : : :/ ///  | // |/ , >    ',
_\ \  \\: : / / // |   ∨´    ヽ \  \
: : . . . . `' 、, _ // ヽ  |   / ー=ニ7.τ\  \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ  ',     | \ヽ  \\
     __>: : :/____', ',ヽ  \_   |   \''-、, \`''-、,
     /::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\  \ ̄:::::::ヘ   \   \ `''-、,
   /''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ |    `''-、,  \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、,     \ ',    ヽ ト、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\    `''-、, `''-、,  \   ヽ ',
 7ニニ/////二 / \  \\::::::| |\ `''-、,\   }   \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ  \ ノ     | ヽ  |

だが獣殿の愛はほぼ万人平等だ!

友たる水銀は例外だが、それにしたって「特別好き」なだけで、

愛していない者は居ない!

つまり実質「敵特攻」と同レベルの汎用特攻になるのだ!


性格面での弱点が消え、特攻範囲の汎用性もアップ!

実に馴染む!そう思わないか?

安価下1 質問・コメントがあれば


881 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:15:49 2TvBTAUU0
カルデアで元のカップルが綱渡りしてるかと思うと獣殿の安定感か凄いw


882 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:17:34 K6UnwxkA0
>>881
               / / 乂\   ヽ  ヽ\           \ \
              / イ トヽ ヽ ヽ 、 ヽ ヽ `\             \ \
             //| |  ', ヽ ヽ    Yヽ ヽ   > l  乂 `|   ヽ.人_
            /_ ヒ、.! 〉/:l ー=''` \  ヾ=-'|   | `>、  ヽ ≦ミ、
   x≦  ̄       //ハ l       / \  ∧  .|    |   \  >   ヽ  \
  / /                | l    /    \ ∧ |   .|     \    ヽ     \
 /ー/   ,≦       /´ 二二二フ――‐..、 \| |   .|      \           ヽ
 チ___≦          //  _ 二フ:.:.:.:.:.:. :.    |   |   \   \         ハ
==><         /´  イ ――‐、:.:.:.:.:.:. : :|   |  .|     \             (
  <    <  __./E}  r――― ':.:.:.:.:.:.: : :|  /l   .|      \    \      入
<   <    |三三lY   .ー――、_:.:.:.:.:.:. :ノ./| ̄|   |\       \    \      \
  /       |三三l     ィ―‐'―、ヽ._._/   |三|   |三\_____     \      \
       厘三|三ミ/      ノ /`ー― ' __ /|三|   |三三三三三三三ミ\            )
        厘三|三/     / / ヽ    | Y   Y /三|  |三三ミ\三三三三三\         /

「私にとっては常態だからな」

「安定もするだろう。いやさ、太陽のように暴走しながら安定していると言うべきかな?」

「とはいえ、冒険者なら割と平気ではないか?」


883 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:18:17 K6UnwxkA0

                    __
       |',              ̄ \
       |∧                 ヽ\
        !∧            ,、  /\i /
        i. ∧      ___ r-‐‐‐ ~}/  ヽ}′
          i ∧ ', ̄ ̄ ̄ /     //}  \‐-=ニ__
        i  ∧ ',   /    イ /}i  |、    ',   /
         _ュ  r ', イァ    / }/ i!  iハ   }  /
        -ァ Z≦.彡7/ヽ/!/● /'  ●}/iハ/ /
         Z ゝ〈  / ./     (__人__)   } | ゝ
            !i´ /  ./           i | `ヽ
        / .>  ./__ ゝ三三三{ニ}三ム/ i   \
       /  /_ ///〉〉 ニ=-ニ__   / /   i     \
      /    }/\/イ/|ヽ//   ミ=イ____f   i       \
    /      ヽ/'//|   マ二ニ=----  .i/i/       _ヽ
   /         !i/∨!     マム      |/ヽ\    i
   {∧/  / 二二' !i//i|ニ==‐‐-マム--‐‐===|/∧}_}ヽ/iハ/
    ヽ/i,}/     /!i//!  |!          i//∧
        ヽ__〈`i///!i/__|___二ニニ==-ヽ//∧
           /////' __/         }___/   ̄ ̄
           ̄ ̄

黄金の獣特殊能力 "未元物質・修羅道・見切りレベル2・切り払いレベル10・打ち落としレベル10・直感EX・心眼EX・軍略EX・アタッカー・インファイトレベル30・ガンファイトレベル30・底力 極 連続ターゲット無効 ハーフカット※1 地形適応上昇※2 無頼※3 3回行動※4 プレッシャー※5 盧生 解脱 永劫不滅の修羅道ver2 修羅導師
死がふたりを分断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)EXレベル12"


死がふたりを分断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)EXレベル12を覚えました!


884 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:19:37 K6UnwxkA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界


885 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:20:18 o4Imu.Tw0
スカウト


886 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:22:03 K6UnwxkA0
【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能 【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能
神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する): 神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する):鳴上 悠(ペルソナ4主人公)をスカウト人としてスカウト
スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト): スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト):薙切 えりな(食戟のソーマ) …「神の舌」と呼ばれる優れた味覚を持つ料理人。偉大な芸術家としてスカウト。
ステータスマジック(能力鑑定): ステータスマジック(能力鑑定):夜凪景(アクタージュ act-age) …過去の記憶を追体験することでリアルな演技をする『メソッド演技法』を、身に着けた役者。転生や仮想人生シミュレートによって様々な人生を体験できるローマなら、あらゆる人間になれる演技力を身に着けられそう。偉大な芸術家としてスカウト。
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする):

【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する 【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
機械聖典(他文明からの拉致・改造・洗脳): 機械聖典(他文明からの拉致・改造・洗脳):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー) …唯我論者になりたくてなれなかった人。死ぬ前の時間に接触して唯我論者化してあげる代わりに勧誘。
ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する): ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)

【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。 【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。
コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る): コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る):ルーテシア・アルピーノ(リリカルなのはシリーズ)…ローマでは地味に少ないサモナー系冒険者としてスカウト
実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする): 実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする):ジブリール(ノーゲーム・ノーライフ) …未知に飢えた天翼種(フリューゲル)原作では自分を賭けるぐらい異世界知識に飢えていたので、ちゃんとマウントを取れば従ってくれそう。

【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠 【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠
カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする): カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする):アントニオ・サリエリをキャスターとして召喚(音楽家育成のため)

【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠 【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠
静風の日暮(スパイスカウト枠): 静風の日暮(スパイスカウト枠):高槻巌(ARMS)
赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする): 赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする):ピアニィ・ルティナベール・レイウォール(アリアンロッドTRPG) …戦乱の大陸を統一した戦闘狂で覇王風味の王族ボウケンジャー。ローマのことを知らせずに、管理局でスカウト。
スポーツダンジョン(SASUKE): スポーツダンジョン(SASUKE):マリオ(スーパーマリオ)

【収容枠】特別を貴方に…これは善意…善意の改造…!
戦闘機人(サイボーグ化してスカウトする):
性転換手術(性転換手術してスカウトする):
シミック(肉体改造してスカウトする):

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト 【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
アマッカス: アマッカス:フェイト(妻)を魔法研究者として再スカウト
祭礼の蛇: 祭礼の蛇:はやてを魔法研究者として再スカウト
天壌の劫火: 天壌の劫火:フェイト(息子)を魔法研究者として再スカウト
はやて:


887 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:24:19 o4Imu.Tw0
面白そうなのが色々ありそう


888 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:25:47 K6UnwxkA0
                        ∧__,ノ廴__
                         厶ィ^,・_・_r==ミx
                       /く:::}ー《 ̄ ̄〈::)   \ ,|
                       // ̄ く::) 》  ;   く::>∨しィ
                      //:::] / ̄川} j:} く::)      「
                      // / /    リ /    __ ・ ,.}
                   /:)/(::://       /(:/ _/ 〔:::::) ,__|
               /:// /人ノ   __///(:/ _/ ̄__ 〈::/
                  {//(:::/厂ノ  ー===く_//(:/::) く::ノr‐/
            ____/゚/ rノl ノ'"`  く_戊ぅx / // /_i  _7
              \:)/(:/(::l ヽ__,}    ̄^/ / / | 〈:/|
              / _/ /lノ\      /__/ /ノ ノ┃|::)|
               ´ ̄/ /:〕/ ⌒ヽノ   ´ ̄/ /(__//・|(:|' ト、
               / /(:/ |\__ -=≦/ /| | |(::| l|(:|・\
             人/〕/ /  /∧      /  | | |  | l| l| (:::\
           /| /___/  // i        j l| |:) |八 |\ ̄`ヽ
             |/ ̄ ̄))  //ヽ,ノ  /     //|)|  | (::\ \ (::∧
             l   /「f´  {l{   /__    /′│|. |\ ̄\「 \{::|
            }//i{(___j人____,rzzzzzzzzz|人 |  \_\ )ノ
            //  ゙マニミi}\三三ャf´ ̄}j人ぅx__ヽ|   _\\
.            {(   //⌒k{__,ノ三トN   jリ{ 乂三人レz二三三≧xヽ}
           ト、//    jfじ'´  ̄|i込zzク|i[      /  ●   ● ヽ|
            j/ ̄ ̄\  //     |i|     |i[   //\/  \/ \ 

例えば、ディアボロのようなマフィアのボスに恨みがあったとしよう。

身内がマフィアに殺されたとかそんな感じの。

どうにかして復讐したいが、さてどうやれば良い?


889 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:29:00 K6UnwxkA0
          ______
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;ヽ
       /:;:;:;:;:;:;:;:,--───ト、
       |:;:;:;:;:;:;/{: ◎ r::、 ◎ }|}
       |:;:;:;:;:;:{ `ー´癶、ー"||
       |:;:;:;:;:;:;{  ()〕甲〕))//
       f ̄ヽ:;:;:;:;:;ゝ  `ニニ´ /イ
     ,|,.....イ´、ヽ、ニ__::ーー゙イト-、_
    /三三`ヽ、、ヾトヾ:::::::::i:::〉〉7三ヽ
   |三三三三/|_l ()ニ{◎,=====――ェ゚~≡≡ヘ       ri
   }三三三;ィイr-――――l|' --'_==|l三三三]}コl|====iニコニニ=
   {:;r─┐;:;:;/_,;--─イ´ ̄lニア|_| ̄ヨ|l´i´i`iト~
   |;L◎/:;:;イ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_}ヨ=イ、| E|:;l.  /
   |:r─‐、;/:;:;:;:;:;:;,,--─"´ ̄:;:;:;:;:;}ト:;| E|/ー´|
   ゝ、___」--‐ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   !-‐'ト-‐"

例えば中央政府とマフィアが真正面から対決すれば、

ヘタリアとか南米のように政府がよほどヘタレでない限りは中央政府が勝つだろう。

中央政府とは何といっても「最強のマフィア」なのだから。

例えディアボロのようにスタンド使いで武装したマフィア集団だろうと、

中央政府が本腰を入れて軍隊を派遣すればさすがに負ける。

自動小銃を持っただけの新兵でさえ、鍛えた近距離パワー型スタンド使いを容易に殺し得るだろう。


890 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:30:20 o4Imu.Tw0
マフィアを超越する諜報力と戦闘力があれば暗殺するけど、
そうでなければ、マフィアに潜り込んで復讐の機会を狙う、かなぁ。


891 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:34:03 o4Imu.Tw0
中央政府を動かせるほどの金と権力があれば、政府軍をぶつけるのもいいですけど、
そうなる前にマフィアの手で抹殺されそうだ。


892 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:34:15 K6UnwxkA0
              , =====r===------、
            /------{ /\ーr=ミヽ\
           /--------_〉─‐v} }二\\ヽ
           ,'--, -、__ノ / \fソ : :}:::{ \\} }
           {--{ ハ    { : : : :   \ } }ノjノ
           ハ ∧込    !  il  r.イ ノイ
         //V l{>|     i!/王{/
    , ---<´ l/ イ ∧ \     }li--/  あれ?
   /|  |  |\\./  \_fヽ----、| /       ボス
.  {l |  |  | ∧/\ / {\`> }´
   ト、jl   |  |__ _|l\ /  ∧__ \  !
   | l\   / / )-、_`> 、ト、__ノ|\
   | | |l>/ / / / ト、l |  }_|_|_/{l |ハ、
   | | |l l∧ { { / j } |  } | | ∧| ノ }

だがまあ、それは「正面から戦えば」の話だ。

中央政府に見つからないように、

青黒ディミーア的に逃げ隠れすることは可能である。

ディアボロがドッピオを使って正体と居場所を隠し続けたように。

それに、中央政府の多くは民主化によって白青アゾリウス的な足枷を嵌められることになる。

警察が「怪しい奴」を適当に逮捕して良い社会はディストピアだろう。

だが、それを避けようとすると「証拠が無ければ犯罪者を処罰できない」という法制度を作らざるを得なくなり、

となればマフィアは「ばれなきゃ犯罪じゃない!」「証拠隠滅すれば良い」という隠蔽工作が可能になってしまうわけである。


893 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:37:21 K6UnwxkA0

            i ノ jノ   、}! } }、 ノ{" {ヽ
            |' /   -==ミ、ノ ソ Y j!,=ーく
             }、{ γ, -、  }}iノ⌒¨ヽi" r=ミ、ヽ
           λ〉 }! {;;;;;j! /"ィ⌒ヽ }! {;;;;;;リ ル
           }ミ} {fヾ__ イ  {;;;;;;;;;リ ,j!、_.ノ
          { Yミゝ}   ヽ__ `"¨彡' }彡
      /ミ=、ィ{ (rヾ!{ ゞ=ミ、   ̄ ,,.=彳j
      ヽ`"´}ソヽニ、 :i <術ァ冫 ,ィ術ァ 'ノ、
     _斗匕三{!={i∧ i    i"  {゛   /三=ミー‐ 、
   //三三三三{三!{{ハ     、_〉  /三三三三ハ
.  /'三{i三三三三=ヘヾ、\  こー'´ .イ三三三三三}i}
.  Ⅵ三{三三三三三ゞ(ら) ヽ __..イソ三三三三三j!リ
.  }!三三三三三三ゞooォo。}  {。ォooo。,三三三三/


では中央政府に頼らず、自分や仲間で暗殺するのはどうかと言えば、これは可能ではあるが厳しい。

確かに中央政府と違って証拠は不要だ。

少人数で素早く奇襲すれば、隠密しているマフィアのボスでも姿を現した瞬間に仕留められるかもしれない。


894 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:40:03 K6UnwxkA0
               ,ヘ
              _ -| ハ  ̄/__,、
        /⌒ヘ/  !oハ oヘ   o|___        _
        /o   \  | |ハ .o|   o!   oノ__    //
         /     o`ヽ.|ヽ !ハ. |   .oノ   .o/ o ゝ / /       _ --、― -- __
      / O     __o .!ヽ.ト、| !  o/  o/ o /`マ´―<_, -―__, ̄ -――‐'--――---←―-,
       /        | ト.ハ_\〈 o/ o イ o イ==' ̄`ヽ_ -'゙ -― '  ̄フ_ -‐ フ     / ̄
      ハ O      ハ \ \|ハ ( _メ´ ̄ ̄`ー--`ヽ、_ノ――( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   , '
     |      /::::::ヘ  \__|-| `ヽ            `ヽ-、 \          `ー´
     |     /:::::::::::::::ヘ   | `ヽ  \            `ヽ、\
     |   O |:::::::::::::::___::::\ノ__ ノ.   \_/`l          `ヽ\
     |     |::::::/    ̄      l` ヽ、O \.リ            `\
      !     レ'´ O           |\,―\ 埃
     |-、         O  O  ::::ヘ |::(_tz::i `゙ヘ
_ ,-― '`ヽ`ー-、      _l   :::::::::::ヾ、__ソ   !
        \  `ヽ/Vl .(刄)  ::::::           |
`ー-- ニニニニス)  i/|/!          , ' ニニニマ
          `ヽ_ハ| ト、        //W゙´ //
              `ーー、_  o゚イ_イ/´  //
                   `ー、く     //
                      `ヾ、wWV/
                        ` ̄

だが、そうした少人数での諜報戦こそ、マフィアの十八番だ!

マフィアのボスはそれなりに信用できる護衛を用意しているだろう。

この護衛を少人数の仲間で突破して暗殺を成功させる、と言うのはかなり難しい。

実際、ディアボロは親衛隊を用意していて、ブチャラティチームを脅かすことができた。


895 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:42:11 K6UnwxkA0
>>890
>>891
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「その通り!」

「これが青黒ディミーアを敵に回した時の恐ろしさだ!」

「仮に中央政府を動かせる権力があっても、マフィアに暗殺されそうだし」

「と言って、マフィアと諜報力勝負をするのも無謀となる」


896 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:43:18 K6UnwxkA0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ではどうするか?」

「ディアボロが恐れ、実際敗因となったのは何だったかな?」


897 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:45:14 K6UnwxkA0
          _,,............,,,_
        , ‐'"  ,. -‐‐-、`'=、─;;;;:、
      /   / ;r.;:ニ== 、ヾ´``''ー 、_
      /   ./i /,/-‐--  ヾ,. --- 、 ヽ、
.     /    / | 〃,.-‐''''''‐-、  、,_r=ニ,'ヽ\
     i   ! !  !l |     ヽ;rー-、 ヽ、 `ヽ,. ',
    .i'|i  | |  ヾi',      `ヽ, `''‐、i_.   ヽl
   、l ||    |!  ヽ、___,,     i,  「`ヽil,  ヽ
   |ヾ!ヽ   |l   ``''ー   } i  }. | l.;ミ'i;ヽ、
   | ヾヽ   ヽヽ、    // //.  ヽ{'ソ` \
.  ∧ヽヘヽ`'‐、_  _ ,..... -‐''" / / ,.〟 `'':ー-、 ヽ,
 く `ヽ、ヽ  、  `'-、__,.., ‐'/,.:',.   '; ,: 〉l';i,、'、
  \\`'-、_  ``''''" ,    / i ,'.,rj;、i,   `´ |i'/.,}ヽ
   `ヽ、_,  _, -‐''" ./'ー; l. iYー;'ノ'     'ー''  }
      >、_   _, -‐'"ー `ー; ´,´,,,...........    ノ
      ヽ、ー    〃 / / /´´,`       ,.r '"
        `ー---;__,.ノ ノ´`ニゝ.ソヾ,'''  '"~/,
              r'',.-ヘ`ー、-‐'、..,_'__,./ {_
             //   r|i ヽ.i X ヒ コ X ハ`''-、__
             ''   / |l  ノ`ー----‐''" ,、ヽ,_   ._ ````''
                    i  i, |        /   ```ヽ!、
                  '; , )'         , '     、 l;;゙i,_
                 i |                ```'ヽ;;、
                      i,|        `ヽ、           ヽ;';
                 i {         ヽ,         ,l;; i
                     | i             ';       /;;;;;;}
                  Y  ,_        ト、、 __,,..ィ'";;;;;ノ
                  ヽ  `ヽ      } ヽ,'、,i;;;;;;;;;;r'''"
                   \   \    ;;'  ヾ;;;;;;;;;{
                     ヽー''""\      \;;;|

佐々木王「つまりだ」

佐々木王「ディアボロは娘を危険視していたし、実際危険だったわけだが」

佐々木王「にもかかわらず、娘を作ってしまったのはなぜかな?」


898 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:51:35 K6UnwxkA0

             >┬- 、
          > ´: :  ̄`>、\
          /{: : : : : :从: : : : \\
.       /: : :|: i: : : 厶≦: : : :}: :∨:ヽ
      /{: :.斗:乂: / 芹云ミ乂: iト: : ∧
.     / .|: : { r云ヾ  ゞツ/: : :.}j乂: :ハ
     {{ |: : | ヒク′   /: : : /八: : 从}
.     乂人从    _  {: : : //: : 厶イ
       {: : 八        |//: :/⌒´
       |: /{ `>   ≦/: : {/
       |/      _/}ニニ八/⌒ヽ
       {{     ´ ノニニ /     ∨
         ゝ / ̄`フニニニニ/ }     }
        { {_//ニニニ/  i{     |
         以´//ニニニ .{  }|      |
      /ニイ { { ニニニニヘ / !    .|
     /ニニ {   ! ∨ニニニニ∨ ∧     .|
     マニニ∧丿` ゝニニニイ  /!   .|
      ゞニニ{    |ニニニ |  / .|     |
          |∧   |ニニニ 乂{  、   {
          |∨   {ニニニニニ \ |    |
          |. ∨   、ニニニニニニ \  ∨
          |  ∨、  ∨ニニニニニニニ≧ミ┴ 、
          |   } ト、ヽ. ∨ニニニ厂 ̄/ヽ   }
          |   ∨∧  }ニニニ{ /⌒、 ` ⌒ヽ
          |   }───=≦三三三< 人  ヘ
          |ニニ ∧ニニニニニニニ|/ニニニニニニ∨⌒ヽ

答え:赤緑の性欲

古来、寝込みを襲ったり食事に毒を混ぜたりするのがポピュラーな暗殺手段であったのように、

どんなに用心深い権力者であれマフィアであれ、

三大欲求には抗い難く、そして故に三大欲求は暗殺に対する弱点となってきたわけだ。

ならば、食欲睡眠欲と同様に、性欲を利用した暗殺も有効だろう?

静謐のハサンのように。

特に、一人でも取れる食事や睡眠と違って、性欲は素っ裸の無防備な姿を他者に晒すことになるわけで。

そしてディアボロも、用心深い性格でありながら、性欲に負けて子供を作ってしまったわけだ!


899 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:53:01 K6UnwxkA0
                  ____
               > ´    ̄ ̄``〜、、
              /             ヽ
              ':   /
                /  /               ∨
            /  /                ∨
           ′ /  '/                ∨
          |  .′ ' '/| |   '    |、  !      :∨
          |      !  | | | /  :}リ ', }   ' ⅱ|
          | .:|i  |ヽ |¨¨∨|  ノ ニ∨    :|i |リ
          |} 从  |,:斧芋、 )/ 斧刋¨〉!:| ,从}
          ∧{ ヽ/  乂ソ     └ ┘`リ/⌒
           ヾ  i|∧      '      _/´!
            |  | '∧.     _ _    /  |
            |  | リ`:..   `~´   イ/| |
            |  | 从 :}ミh。 _ イ| l 〉| |
            |  |   ∨|      | ,从:! /
            |i :!   ノ        \ |/
             _从,ノ> ´          `ヽ ___
         / ̄ ̄ '//   ̄ -、  ノ-‐ ´`、`、     \
       (ヽ    '//              `、`、     ∨
       |ヽ`、   //                } }     |
       | `、`、//>-----------------  _ } }     |

そして、マフィアのボスが男で、

自分がボス好みの女であれば話は簡単だ。

仇に股を開く屈辱にさえ耐えられれば、

無防備を晒した仇を暗殺することなど容易いことである。


900 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:55:09 K6UnwxkA0
                  _ -─--- 、
              , <       > 、
            /              ..::`ヽ
               /           <:::::::::ヘ
           /          ....:::::::::ヽ:::::::ヘ
           |           ..:::|`ヽ、:::::::::::::V:::::ヘ
           |::....    ....::;イ:::::| / `ヽ::::::::}:::::::::l
            |:::::::::::::::::::-/、|::::;イxr‐zv, }ヽノ:::::::::l
            |/{:::::::::::::::/:z |:::ljノ 父:j  }::トi}::::::::/
               {:::::::::::::父j レ゙      |::|リ从人
             {∧::::::|   _      レ゙==ミ
                  ヽ、|.>-. _`_ イ>´| ___\
                  / |∧/} //ヽ|  __ `\
                   レ>´/ヽ.,ィ/ヽ /{ /_ -─‐ <
                    /.|  ∧__,ィ/   > У´  _γ⌒ヽ_\
               / | ./   / ./  .{_/_〈   {  `ー-- 、
                 l  .|/   // ._,/.:⌒ヽ三';.   ';.   ',  .l |
              l  {   {   ./三〉、_}三f_  ,.ム   .〉 | |三}
                .|  |    |    |三三三\三\_三) ./  .j .!三}
              |   .| l|│.|    |/ ̄ ̄`ー==_`ヽ /  / ,/‐ <
               |  .| l|│.|    { γ⌒ヽ   r ¬ `} >'''゙"´
               |  .|〜〜|    { λ__ノ    ̄_.ノ
              |   .| !  |    乂__ .. <
              |   .|工工|       {
              |   .|││|         ` 、
                  |  |││|         ヽ
                  |  |V| .レ|           \


では、自分が男であれば?どうすれば良いだろうか?


901 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:55:31 2TvBTAUU0
娼婦が暗殺者は実際有効
そろそろ寝ます、お休みなさい


902 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:56:35 K6UnwxkA0
>>901
おやすみなさい!


903 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:56:43 2TvBTAUU0
TSして解決するのが一番だろう(何事も並感)


904 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 00:59:01 K6UnwxkA0


                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
    ┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
    │              ││ : : : : : : /: : : : : :/
    │   P   C     ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
    │              ││ : : : : /: : : : : :/

【収容枠】特別を貴方に…これは善意…善意の改造…!
性転換手術(性転換手術してスカウトする):

「と言うわけで仇討ちの手伝いをしてあげるのはどうだろう?」

「何、御代は人生を全うしてからスカウトを受け入れるだけで結構」

「そう・・これは善意…善意の性転換手術…!」


905 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 00:59:58 o4Imu.Tw0
TSだけでなく整形手術も高レベルで必要ですね。


906 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:01:04 K6UnwxkA0
>>903

                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「だね!」

「何事もTSで解決するのが一番だ!」

↑割と男になってプレシアを犯すの好き


907 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 01:01:58 EVDVVWmc0
こんばんは
恐ろしい善意だ
地獄へ行けそうなほどに!(ジョジョ的な顔で)


908 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:02:23 K6UnwxkA0
>>905
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「その通り!仇好みの、そして正体がばれない姿になる必要があるからね」

「そしてそこも問題は無い!」

                 / ̄ ̄ ̄\
                       ヽ _____
                    __/:::::::::::::::::::......、
                    斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             / ̄ ̄”¨  ‐-=≦:::::::::::::__彡⌒ヽ
                /_____________    ⌒¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
            /___     \〕ト   ________  . 斗‐∨
              /::::/ ̄ ̄ ̄\  \ ̄}::/\::::|::::::::::::::::::::|
          /:/__,,......斗::::i ̄\  \ ′   从:::::::::\::∨
          イ / :::::::::::::l\|   〉 \  \___  |::::::::::::: \〈
          / .イ:::::::::::::::::|\_,/一'^ \  \  八:::::::::::::::i \
            / / 从:::ri::::::::| ー=‐ヘ     )x   ̄ 丶 ::::::: ノ
          ′{   ノ:从 :::|气rv莎  _, 气≧s。 ___ \\
           |  ,/イ:::::::\`ー一⌒     ⌒ー 从::::\_」⌒
         \______八rヘ从ヘ  、 __ ' ____,/ /ニ \{ニニ‐ _
                ∠    ∨∧s。 ー..‐^´ / /ニニニニニニニニ‐ _
           rくニニニ‐ _   〈∧::::≧= ≦:::: /ニニニニニニニニ‐  i{
           |   ‐ニニニ‐ _  ∨〉:::::::::::::::::: /ニニニニニ r‐v    |
           ∧ヽ  r‐v::::Y::::Y::T∨//////r..v::Y::::Y|::::|     i|
           | ∨r‐ |:::::::::::::::::::::::l ∨///  |::::::::{:::::::^::::l/ |   i|
           |   |:::::l::ー=‐:::ー=::/⌒ [{}] ⌒∧:::::::::::::::::::::|::::|   i|
           l  ∧:::::::::::::::::::::::/‐=≦ ≧=‐∧::::::::::::::::::::::/  ‘,
           L____〕ト :::::::::::::/   [ || ]  /∧::::::::::::::/ニニニニ!
           /ニニニニニ/:::::::::::7     } || {   ∧:::::::::::∨ニニニニ|

「場数は踏んでるからな!」


909 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:04:33 K6UnwxkA0
>>907
                       ,. -=ー―‐- .,
                   , <: : : : : : : : : ヽ´: : : : > ,
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : ヽ
           /: : / : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : :ハ
             /: : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : j! : : : : : : : : : : ハ
            ,′:/: : / : i: : : : : : : : : /: : j∧: : : : : : : : : : : : ,
            , : イ{ : : l: : :l: : : i : : : :../: : : ソ ∨: : : : : : : :V: : ,
         i/: : : :l: :i: : :i: : : | : : イ/: :/ /    ,: : : : : : : : l : : i!
           j!: l : l i : l: : j! : : ! : /,:イ:/':/、_    ∨_, l: : !: :l: : : i!
        八:{ : i!: : ヽT ̄! ̄/i:/:/ ソ'   ̄ ̄ヽハ:j : l: ノ: : : :i!
          ,′八: :ト : : ト{ ゝl: /-ク' /"   、_  Ⅵ: : Ⅳ: イ : ハ
         ,: : リ: :Ⅵ:ヽ ヘィf,ィ示ふv′   ,ィぅ示fヾy:/: yv′: : !ハ
        ,′イ : : ヽ!: トハ ヽl:しリ:i       l::しィリ }f: : /ノ: j: : : ji:ヘ
        i: : { : : : : : : : ヽ  ゚ー‐'        ゚ー '/V: : l: : / : : / !: ノ
        Ⅵ:l 、: :ト: : ,、 : 入       ’       j!r^!: :リ: /: ,イリ ノ´
        ヽハ \{ヽ_ゝ '::/:ヽ、    r ヽ     ハlr、V:::>く ノ
        ≧-イ:::::::::::/::::::l i` ., _` ´ ,. ィハノ:ji{ liハ::::::::::>- 、
           { ::::::::::::::: /::::::::i ハ  \_ _ノ i V ハ !::∨:::::::::::::::::: l
        lヽ::::::::::::::,::::::::::::ト  ヽ /┴ハ j /  ' i:::::∨:::::::::::::::/:!
        !::ミ::::::::::::,::::::::::::::! 、  Y ヽi:i:i/ yi    }:::::::∨:::::::::::::::::|
        i::::ヽ::::::::,:::::::::::::::l  ,  ヽi:i:i:i∨ l /   /::::::::::,:::::::::/:::::::l
           }::::::::、:::,:::::::::::::::::{  ヽ  ヽ/  ヽ   i::::::::::::::,:::::/:::::::::i
         ト:::::::}!:、:::::::::::::::ハ   、 l  ノ r!   l、:::::::::::ノ::f::::::::::::l
         l:::::::::::i!:::`   、/:::::、   ヽ/ r!、二二ムr ´:::i{:::::::::::::i

「地獄・・・」

無間大紅蓮地獄(カキ氷)はさすがにちょっと怖い!


910 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:04:44 K6UnwxkA0
>>907
こんばんは!


911 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:14:14 K6UnwxkA0
   フ   / 。 ‘        ‘' ー 。
.  /./ .//  .::/   ,      ーニミヽ、 _
 //.  /y'゙.  //  /         ヾー‐-`
. j/ |  イ /  / 7  ./    / /     ‘。
ノ_. l ./ |/ー彡 ´ /  /    / /  ,     。
´  !/ j   /  /   / `ヽ 」/ /  /  ,    ‘。
     l f´| ./  / /l  イヽ/  /  /  ,.' .l }
    i !. l j  ./=≠ 、. |/ }.  /  /i  / . | i
    ヘ ヽ! リ  /灯 以 ヾ / / 斗-┼- j l l
     ゝ.|/|  {弋アル   / / /  iソ ./ / }
    -ーソ ヘ i      //'´だミヽ/ ./.::/レ'./
  / 〈 /  ∧ l         ㌘  / ./! / }/
_. /  ヘ     ヽ       '  ,.7 / :/
ニi    ヘ     ヘ  ` ー    //
ニ:l    ∧   /ヽ _ . ≦ 、
ニ l     ∧.  〈',     \  ヽ
ニ: l      ヘ  ヾ   ,//  :.∨
ニニ|  ,,.-'''〈" i  〉 イ´  |  ::.
ニニレ ´  ヾll〉 |./// ヘ  |  ::.
ニニニー   ///ー-//ニニニヽ.l     〈
ニニニニー  〉///// ニニニニ ,'     ::.ヽ、
ニニニニー /////´ ニニニニ ,'     .:::..  \
ニニニニ ー 〉ー-〈 ニニニニニ'ヘ         \


彼はGIDだったわけではなく、惚れた男が居たわけでもなく、女装趣味だったわけでもない。

正真正銘、普通の男だ。

性転換など本来するわけがない人間である。


912 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:17:07 K6UnwxkA0
                (゙-;;゙*)⌒;;⊃(~0;;*)
                  λ(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃
               (゙o;;゙*)(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
             (゙0;;゙*)⌒;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)

だがまあ、無残に殺された戦友の仇を取るためならば是非もなし。

女になること自体が目的ではなく、あくまで暗殺の手段として性転換を選んだ。

女装の一種と考えれば、古事記にも書いてある奥ゆかしい暗殺メソッドである。


913 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:22:11 K6UnwxkA0
                       ___ _.... _
             、 _  r;ュ   _ ..  - li/     `   、
           >`ヽil{ ´ .'   ,イl!       \⌒ヽ
.          , ´ ,.ィ/ -‐ '    ‐ ヾ‐\ヽ.       ヽ
       / / `′           `  ヾi
         /;  /'            ヽ ', 、    .! ヽ、
.         { !  /              ヽ V .:\  l
         ゞ :     i     ;  .ハ    ', .:   ヽ'
             l/ .   i .ハ  / ! ./‐l l_!    i,.、  ハ!
          /イ   l !‐', ./' lハ/イソ::|   l; }  ,
              l ', ヽ{T:V!      ヽソ!  , .l.ノ ./
           !ハ  ト ゝ'  :     jハ/ィ.! , '
.             ! ヽ ! 、   `      ' ヽ./
              ヽl     '  ´  .   ソ
                       - ィ     !
                       ;      ヽ _
                     ,. -―,;;'          ,;;'  ̄   ヽ
                   ,    ,;;;'  ‐ 、 , ‐    ,;;'      ,
                r,!___,;;:'_           ,;;;  、 __ィハ
              {ヽ=,ニニニ二二二二lT__/T二二ニニニニニi
                 iニニ,ニニニニニニニ!>X.<lニニニ,二二ニニ,
.               /二,ニニニニニニ>'ー,.r-.l二二二iニニニニニ,
             ヽニiニニニニニ〈 / ハ ヽ\ニニニL,,. -‐ '"',
             i lニニニニ二二>‐' lニト、 ,.ィ二ニ=ハ
             l .lニニニニニア .: .lニ! ` Vニニ/  ',
             | l二二二二二> 、/二l _,.、Vニ=/   ,      ,
             ; lニニニニニニニニニニ二二/
              , lニニニニニニニニニニニニ'      ,..    ,
.                lニニニニニニニニニニニニ{     /       ,
             / .lニニニニニニニニニニニヽニヽ.  ,.       /
               / .lニニニニニニ二二/二二二ニニ}. ,
.            ,   .!ニニニニ二二二'二二ニニニ/     ,
             ,ニニニニニニニニニニニニ/    ,
          ,   ./ニニニニニニ-‐ニ二二ニ,      .ィ、
          ,   ./ニニニニニニニニニニニア     ィ二ニヽ
              /ニニニニニ二二二二二/   ./二ニニ}
              〉ニニニニニニ二二二二,    ',ニニ>" ヽ
         ,   /ニニニニニニニ二二二/    l‐'" _ -   .i、
       ,   /` ー-====ニニ==- ,'     } '"   }  .{
         i ./    .!       !    {; . ., r.、 ∨ ´`ヽ  i '
       ,' .l \ .!       }     j .ハ. l', .l. ヽ.ヽ   \、 !. '
.        ,  }    l  ヽ      .l    l .! 、ヽ., V ,.ヽ.) 、ト  l  ,
      / :, ;     .l   、     .!    | j. ヽ.' _}´     ヽ .!  i
.     i ハ .l     .}.         |     .i'   ,.`'       ヽ.!   .!
       | {. ー'     .!       ヽ .!    ; /           '!  l.!
.     `' ` <   .!        .l.    ノ'"               ' \| !
      /、   ` ‐-  _     |   , イ            '>-‐'
.     ///\           ー- ' '"  l             '
    ///////>- _    , '        |>- _      _;
    //////////////////        l////////7777'///!
.  ////////////////,/'           l///////////////l

そして、復讐のためならば何もかも大安売りである!

たとえ暗殺が成功しても、敵地のど真ん中に取り残される。生きて帰れる保障は無い。命をもう投げ出すことは覚悟の上の片道切符である。

そして、仮に脱出に成功したとしても、自分はもう男には戻れない。

自分の体、自分の人生、男としての当たり前の体、男としてあるべきだった人生。

それら総てを犠牲にして、女として生きていくしかない。GIDでもないのに。

あるいは、精神的には男でありながら女の体で生きていくのだから、性転換によってGIDを発症するとさえ言える。


914 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:26:18 K6UnwxkA0
                                        __       {`ヽ、 丶 ‐- ..._  / ヘ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  /´ ____`ヽ     .l __ ヽ、 ,>-  Y  _ .}
        |   ぱんっ!  |        ー匕゙―z     / / 十  i   > ´~  /  /     ヽ~ ‐-- ..._
      \_____/         /(乂 ) {      i {, Cノ、 | /    /  /      ,.ノ      ヽ
     ヽ                    、_{ |  |     | (Y´) っ >___/  ∠ -―/    ノム"         ,
       '.                }ー匕゙ ッ {      l  )/❤ l //    / ./  _.-‐"/            .,
    i  i   ━╋┃┃       |(乂 )  {     乂_________ノム1./   / ム‐" , ./ /   /  / , | i  .l
    |  '.     【┃           | |  Y⌒             /  / .N   ./// ,..'   ./  .ム"././/i   |
    |   、   ┃ ・・┃      }  ッ {               °   .レイ   .| / .|ム" .|   .'   / // j | ハj
    _j    \            }    /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .l   レ"  .| , /|i   |  / .,ム' 、 /| /
       ` ー-`   _     ____`⌒⌒      |   ぱんっ!   |.   ,       レ.∥j i   l イ/ .| .∥/ .レ'
              ̄          `ヽ      \_____/           .{ リ //V ii   .∥(
                       / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ¨¨     ‐-=___   ヽ     __人_ ゙"  /////// ./
                          {                      `ヽ'"゙〉‐--‐"   .、      -‐ '       ___
  ―┬――-- ,.    _       丶             U        ',          ヘ    ./      _/ ‐匕_ \
    ト 、    /    \       \               o       !      , ´  ヽ  j      \  (乂 ) |
    |  ヽ /        , -ヽ. __ヽ. \  ヽ. _                 八     く'       ̄       ..|   /   |
    | /      ,   /    ` ー'^ ー'  / ̄ ゙ ニ=-_、        /  ',   、ハ  (_    o  。     .|  /⌒し  |
    {/      /  /        「`「`「У    ,  ´   `  )) -= ´          }   (             .\_つ_♥,ノ
   /        /ー―/       /ゝ-ーv′   /                / _ノ:
  三        三    ,        /   , '     ,         ..::::...        /-‐ '゙
/        / ̄``三、     /   /       ;       .:::::r:;::ハ      /  o 。
.       / `ヽ     _\ _ ∠ニ=- ´     U        、::::ゞ:::ノ     /
    三                                        i
   /                                       ;::_〉
,  三          ━╋┃┃   o                  >'´¨
  /                【┃ ━╋                  >'´
/             ┃   ┗┓・・┃              /
      \{                           /
       \                          .   "
         三    U              .    ´
   ━╋┃┃ \,,         _  -‐   ´
 u  【┃      ヽ ̄ ̄    \
     ┃ ・・┃    ヽ          ヽ. \ヽ

彼は精神的には完璧に男であった。男に興味はなく、女にしか興味が無い。この先抱きたいと思うとすれば女だ。

だがどんなに願っても、彼はもう女を抱けない体となる。

むしろ女として男に抱かれる身だ。

少なくとも仇を討つまでは、女として、娼婦として、股を開き男を悦ばせる女になるしかなかった。


915 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:28:27 K6UnwxkA0
             ___
                ⌒>  `Y⌒^⌒^⌒ヽ⌒\_
            /  _ イ⌒{⌒{⌒{⌒ミx/i{__
           /  / >-  ´ ̄ ̄` =-}     \
           ̄}/ /          <^\{ 、  \
             /  |             ヽ  \   \{ ̄
.            }イ     |    / /   |    \  |
              |  }i/|  /}/ヽ  |     \ |\
              | /T笊}/  ィ笊|   | |  、  ∧i{  \
.           }iイ}弋tリ    弋rj|  / ∧  \i{       }
.              八'''  、    ''' }iイV⌒厂 ̄       ,
              ′ \  _     /{ 一'′   |     ′
.             /    > `_ ィ´ 〈}     |   |      \
             /     /   {{ゞ=-=-彳}}>   |   |       \
           /   i   {{_      _}}   \j  |   |
           ||   |  i ゞ=ー=‐=彳    `     |       \
           ||   |  |               } |   、         \
       __ r=x_   |  |⌒ヽ __  /    /         \
      7Y辷^Y7}辷ハゝ=|      `V′    /  |                |
     Yハ笊辷Ⅳハ^YⅣ7ハ,       ′    イ     ヽ     |       |
     r{辷7ハf⌒Y辷「_辷=Y}    ∧____/^| \           |       ′
     Yハ}辷7{辷7ハⅥ{=7}⌒ハ    /     /  |   ーァ           /
    {辷{Ⅳハ'Y^)ハ]i}YハⅥ}7⌒ -厶   ′  \_,/     /   ̄ ̄ }
 _,厂Ⅵi{7Y辷7/ハ'イノⅣ<       ヽ /      {___ 厂       / ̄
_ }  _ゞi{廴r7'イ_iⅣ-=イ}  > ___,/   / \      ̄\  / ⌒Y⌒ 7
 _//⌒^_ゞ辷=- ^⌒´ 、             ̄      \      { ̄ ̄ `ヽ{⌒7
//⌒  /          \                  |\ \    }        ̄`ヽ
r{ _/         _/⌒}           \       |___ /     、
/´          {/_ ̄             }               ヽ      \
               }'⌒\                   }           \
             ⌒ _}           /          /     |
                 / /         /          / /
             {/          /          / /   |
               _}             /          /  ′  |


そこまでの代価を支払う覚悟があるのだから、

後はもう何もかも破滅的なまでに大安売りである。

ほうぼうから借金をして性転換手術の金をかき集め、誰に何を支払うことになろうとも復讐のために全力を尽くした!


916 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 01:28:43 o4Imu.Tw0
赤い復讐者が後先を考えるはずもなし。
後先考えてたら復讐すら達成できないし。


917 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:30:53 K6UnwxkA0

                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「そう、復讐のためならば誰に何を支払っても良い」

「ならば必然、僕との契約だってホイホイ交わすだろう?」

「何、対価は安い!死後魂を寄越せってだけさ!(黒並感」


918 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:33:59 K6UnwxkA0
>>916
              __
     /       ヽi:i7‐- 、「i7/  /
    /      /   }i/    ヽ -一-  、
  ∠-ァ‐  ̄  /   ノ- ‐     ` ヽ 、   ゝ
   / ,i    /  /         `ヽ  \イi
  /  l   //             ∧ ハ:i:i
 / イ l   /   /            ∧ ハ
  /:l |  /   /             l  }  ハ
  /:il  l /   /     ,i      / イ  |  ハ
 /:i:|  l'    /    // /    イ ハ  l   ハ
. レ l / l  {    / / イ    / l / }  l   ハ
    !/ イ  l   /、_/ イ|   / l /  l, l  |  l ,..-、
   { ./ |  |   / /`ー-l  / レ 斗匕l イ  |  !-`ー`- _
   レ、 l  li  / ,-t-ァ、 レ'     ,zァテ|,イ  l  /   ー  `!
.    ヽト、 ト、 { ll 辷弓      じソ /i  ト、/    ー  _!_
―――   ヽ |ヽ!  ヾン       `  { | ./∨  /{ ー - __}
.         `ー -  _     ,    / レ /   {/\- __  l
                    ̄ ―-- ― '--i}_/    \l\\{/
                              l}      /|ヽ \\
                          i}    ./ .i | ∧ ヽ
        ___  ―――――――,、i}ー- イ   i i   i\
 ̄ ̄      ;;;;;;´         ヽr‐y´二 `ー、 _.    i i  i
ニニニ   .;;;;;;  ―― 、  , - ;;;;;∨-/ ,- ´У∨.  i i  i
ニニニニ  ;;;;;;            ;;;;;;ゝ/` j  / ノ ∨.  i i   i
ニニニニニニニ           ;;;∧` / ノ j´i  }   i i   i
ニニニ/ニニニニニニニニニニニ「 | 「.l ` し'::/  .l.    i i   i
ニニ./ニニニニニニニニニニニニ| .|>∧   {   |.     i i   i
ニニ/ ニニニニニニニニニニ/∨ヽノ| ヽ     i       i i   i


然り!

故に過去も未来も現在も、男としての人生を総て復讐の薪として燃やし尽くしたが故に、

赤い復讐者は見事暗殺に成功した!


そして、幸か不幸か、脱出に成功し、生き長らえたのである。


919 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 01:38:12 o4Imu.Tw0
生き残ってしまった復讐者…、その後、何するんじゃろ。


920 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:41:23 K6UnwxkA0
                    _   !'7 - _
       、―‐- !'7 '"´   :  -  ,.!/    > 、
.         >   !//´        ∠/ .  ` 、  、
       / r‐=ァ'゙ '   /   :.     ヽ.  ヽ
    /   V'/ .'  .:     :.      '   ト、 --` 、
.   / ' /  , ' /   .i    , ハ   ;      .l'!
     /  ,.イ  ,  .{  l    ! / ∨ ハ    V.ハl ',
    ,'/ !.,:     '  l   .; /  ̄ V./ !   :. Vヾト !
.      レlハ,'  .ハハ / '   ,ィf乃ヾ   .ト ヽ
          ノ,   {,.ィf乃V      乂.ソ l.イ ;ノ
         ,. ' 、 ト., 乂ソ          ' j/
          ヽ {ハ.    '
.          ,.、 '、} iヽ.   ー '   イ       ,. 、
            ヽ.ヽ‐ ', V>  ,.  ´ {      / /  _
           ,.ヽ.ヽ }. '. ;; ー 、    , ー;;.-  / / ./,. '
         ___  ヽ._' !.;;  ヽ  , ‐ ;;  ./ / ' /
       ,.{ニ二ヽj´-、l、`ヽ.        ;;r ヽ . '_, ',.、
        fニニ二ム ー 、j,! 'ー- 、.-, r-j', l ", }ニ〉
       ,イニrー<ニニ!   ' .ィニニ二' ,'><! ヽゝ,. ´,. ,!ニ{
      ∨/    >'   ,.'ニニニニl {>.<{ lム し'ヽ/ニ〉
      ,.' - "    /ニニニ>‐¬7ヽ=ハ  { ̄!
       ,      ,.イニニ二〈   / /,l   ヾ. l   ', ,
.       {    ./}ニニ>‐<',  ./ /ll  : '. !   、 ,
        -‐  /ニニニニ二ヽ_/ ./.!.l  ノ .l    ヽ
          ,.イニニニニニニ/ ./=l .レ'   、    .,

性転換手術したとて、心まで変わるわけではない。

彼の心は男のままで、男に惚れたりもしなかった。

とはいえそれでも、彼は誇りを持って「女」を名乗り、女の格好で女として残りの人生を生きていた。

苦労して手に入れ、復讐を果たす上で役に立ってくれた女の体なのだ。

少なくとも、良く研がれたナイフや、整備されたライフル程度には、頼れる「暗殺道具」であり、故に誇るべきだろう?


921 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:43:01 K6UnwxkA0
>>919
                                / / - ‐  ヽ     、_      \
                               /イ         \   l   ̄   ̄ --
                             /       \    \  l      ト ハ
                     __, 、, 、, 、 ./    l     \    \l ヽ    liヽハ
    __________/7/       V   ,  l       ∧     \ .Y   liハii\
  ∠ ===-────── ┘ |.| }       /   / / l   lv il/ V     .ハ l \   l }ii
     ` ̄  -------------|.|八  __ _ イ // /イ  .ハ   l v/l    V    l\l  V .l lv
                     ヽ〈   `i i/ / l  / v  .l /ヽ /¨ヽ     l     Vl,'
                       l   l /ィ   l /⌒` v .l  /ィ⌒Yl l    l/ ヽ   /
                       ,   l  l  /l∧ _z=ミ\   ゝ゚ソ .l ,ィ i l i } l  /
                            l  /V ,∧.l lヽ       l / l/ リ v /}ィ
                     /    .l  v .{ v  ,ト、Vソ       レ   r-イ/ > --
                    ./     v  ヽl  v /vハ   `   _      /  < --==ニ
                  r--./----  、.{   \ V,   \  ヽ-'   __, -'/    ∧ \
                 /l   ‐‐-- -- \      _  、> ---- ''          ∧
                /l     -=== --- 、ヽ--丶 ̄\  \        \       ∧
                /.l  /                           \       i
                l/l                      \       ヽ      l
                 \l                               ∧
                  \                               ∧   l
                    \                             ∧  /


「何もかも燃やしつくし、相手が悪人で仇だったとはいえ、手を血で汚したんだ」

「まともな人生を送れると思う?」

「まあ少なくとも、お嫁さんをもらって子供に囲まれて生きて死ぬのはもう無理だね」


922 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:47:07 K6UnwxkA0
     /       ヽー-  、/   /
    /      /   }     ヽ -一-  、
  ∠-ァ‐  ̄  /   ノ- ‐     ` ヽ 、   ゝ
   / ,i    /  /         `ヽ  \イi
  /  l   //             ∧ ハ:i:i
 / イ l   /   /            ∧ ハ
  /:l |  /   /             l  }  ハ
  /:il  l /   /     ,i      / イ  |  ハ
 /:i:|  l'    /    // /    イ ハ  l   ハ
. レ l / l  {    / / イ    / l / }  l   ハ
    !/ イ  l   /、_/ イ|   / l /  l, l  |  l ,..-、
   { ./ |  |   / /`ー-l  / レ 斗匕l イ  |  !-`ー`- _
   レ、 l  li  / ,-t-ァ、 レ'     ,zァテ|,イ  l  /   ー  `!
`ー-  ヽト、 ト、 { ll 辷弓      じソ /i  ト、/    ー  _!_
∨    ∧ヽ | ヽ!  ヾン       `  { | ./∨  /{ ー - __}
. ∨    ∧`ー -  _     ,    / レ /   {/\- __  l
  }    ∧        ̄ ―-- ― '--i}_/    \l\\{/
  !_    ∧                  l}      /|ヽ \\
    フ  /                  i}    ./ .i | ∧ ヽ
  i ̄    /___  ―――――――,、i}ー- イ   i i   i\
 |___/\    \ 〈  ∧  r‐y´二 `ー、 _     i i  i
 ̄   }/////\  ///∧ }/l ヽ ∨-/ ,- ´У∨    i i  i
    l///////У ∨//}∨,∧  ゝ/` j  / ノ ∨   i i   i
    l///////∧ ///∧///∧ ∧` / ノ j´i  }   i i   i
    |////////∧{/////////∧  l ` し'::/  .l    i i   i
__ l////////////////////∧ ∧   {   |    i i   i
   ///////////////////////∧ | ヽ     i       i i   i

そして、性転換者にまともな職業などそうそう無い世界で時代であった。

それこそ、暗殺のためのカバーストーリーであった娼婦でも続けるか、

あるいは男を誘惑して愛人にでもしてもらうか。

男に興味の無い彼はいずれも選べず・・・

結局、「女暗殺者」を続けることになったのである。そんな自分を忌み嫌いながらも、燃やし尽くしてしまった人生にはそれくらいしか残っていなかった。

多少の救いがあるとすれば、ターゲットがほとんど悪人であったことくらいか。


923 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:49:03 K6UnwxkA0

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「未来を燃やし尽くした赤はさすがに哀れだったんでね」

「一応生きているうちの勧誘もしてみたが・・・いらんとさ」

「嫌なことはあっても、やりたいことやったから人生に後悔は無いらしい」

「なんとも赤らしいことだね」


924 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:53:33 K6UnwxkA0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

【収容枠】特別を貴方に…これは善意…善意の改造…!
性転換手術(性転換手術してスカウトする): TS諜報員


【スパイ諜報】他文明にスパイを送り込む
TS諜報員:



「って感じで諜報員を雇って諜報枠を増やしてみたが」

「どうかな?」


925 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 01:53:58 K6UnwxkA0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


926 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 02:07:46 o4Imu.Tw0
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。


927 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 05:34:29 nV69xTgw0
乙でしたー
何事もTSで解決するのが一番だ(悟り


928 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 20:46:55 K6UnwxkA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界


929 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 20:47:27 nV69xTgw0
・GM創作世界


930 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 20:56:16 K6UnwxkA0

                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「前に」

黒赤緑:弱肉強食 VS 白青:弱肉強食

「ってやったじゃん?」

「ラヴニカのギルドやタルキールの氏族みたいに」

「これで勢力ゲーやろうかと思うんだけど」

「どうかな?」


931 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 21:13:50 nV69xTgw0
白青:『反』弱肉強食、でしょうか?
やりましょう!


932 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:16:45 K6UnwxkA0
>>931
『おっとごめん、間違えたw』


933 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:26:43 K6UnwxkA0
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「僕を象徴するのはこれかな?」

青黒:諜報 VS 赤緑白:豊穣

青黒勢力は研究と墓地利用に勤しみ、諜報によって世界を支配する。

一方、赤緑白は豊穣の色であり、そこに後ろ暗い諜報や支配は無い。

緑と白は共同体的な色であり、赤も友情には厚いので、赤緑白は全体的に「友情」に厚い仲間思いな色と言える。

とはいえ、白に比べると赤緑が強いので、法秩序がある社会という訳でもなく、「友情に厚い弱肉強食社会」という一見良くわからないものになる。

豊穣の源は誰かの死なのだ。

赤にして緑にしろ白にしろ、嘘や陰謀の類は好まず、ある意味「正々堂々」「朗々」とした態度であり、

同時に頭をあまり使わない色の組み合わせでもあるので、諜報の色である青黒と対立している。


934 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:30:08 K6UnwxkA0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「僕に言わせりゃ、青も黒も欠いた色は知性に欠けてるに等しいかな?」

「赤緑は特にそうだし、白もあんまり頭使ってない印象がある」

「その分、脳にまわす栄養を腕力に回してるから舐めたら死ぬけど」

↑地味に宗教的にやばいことを言っている


935 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:32:19 K6UnwxkA0

                 ミー‐-<⌒ir<⌒ニ7´ : :`く⌒ヽ___/}___
                廴ノこ_フ{ `o <Y  `  : :.ノ<_/V}/ く⌒
              }ミツ{ `Y⌒入_ハ,_ノ人,__  (_)  : :ノ〉, く  /\
                _八_}fY ヅ ) _,ハ_iJY´     `ヽY⌒V⌒ヽ  ヽ
                〉てう仝t匕乂_〉, く| 入  : :人__,.: :イ_> O ノ   い
            /   て_人_ソ  `⌒7⌒^⌒\/\_|人_xヘ,_ヽ.  ||
                             ヽ    ⌒ヽ ⌒)  ||
.            ノ   ′    _  ト         _|!      ハY   ||
               i   iイ「  i  | |   l     |「`            |人
            | |   |_| ! | ノ L  L. 」_八       |   }
            |i    | xfテ㍉      ,ィfテ苳k.く|       |    '
            |l ∧ ¬㏍ ん汽     ' んf㎞汽rk     | ∨
.             八/ ∧ |ハ hr以      hrfK%スハ|/       ∧
             厶i J: | V⌒}      {V7⌒V /  ノ  ∧ / 丶
               |     込_ソ     込__ゾ厶イf´}/ ∨
               人,ハ,人               ‐介
                      _,ノ>  . ーく         く /|   |
                     Y  . . . . . .}¬=≦zxヘハ人人 Ν
                  | ______,__,_}ア´   \`ー< ヽ!
                  |´/: : : : : : :/   /⌒ヘ⌒⌒`
                    Κ: : : :.:.:.と ヽ._/
                  レーュ : : {r'  }/{ ___  }
                  ∧ ヲ: : : :~}  Vマ´   /) ノ
                     __∧ 丶: : :./|  〈   /丁´
                   /  人_〕_/八     / :ト、
            ___  ((⌒ヽ   _/  ,ノ丶_/    !い
   ______ /:::::::\_,>ー\'⌒ ̄            }
    {7ヽ:::::::::::::::::`'ー一'゚´:::::::::::::::::\             xく
..   }/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――‐=彡':::::ハ、______
   {_/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::`:..
   ´ ̄`ヽ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::__彡 ::::`ヽ:::::::::::::.:.
        \::::::::::::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__:::.

実際、ローマの主要派閥は、

緑担当の世界樹やエルフも青緑だったりするなど

大体青か黒は入ってるので、

青も黒も欠いている赤白緑系の色は佐々木王にとって大抵苦手な相手となる。

例外は女神くらいか。


936 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 21:35:08 nV69xTgw0
うん、まあ、女神様は赤緑白ではあるけど慈愛・博愛の人だから……


937 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:41:53 K6UnwxkA0

             _,.....__,. < {       ト  _
            〃::::::::::Y  |<  ̄ ヽ|   `}::::  ヽ
              j::::::{  i:{  |    |     j:::::}  .}|
           ハ::::ハ   ','´ ̄.| ----- | ミ 、'::::/  イ}
           / ∨:::ヘ_,ハ _,.. !     L_ /::::/_/:∧
           /  / 、::::∪ハ  {-===- } `i::::::::::::/ _>-ミ
          {    >xー=彳 ,-∨____ノ、  ーK>'´     Y
        /ー---ミ_  >x7   T   ヘ>'´    __  --'ヽ
       {         `ヽ、_ >==L..... イ ,. -=ニ ̄      }}
         `ー==ニ:::::::::::--ミ__ ー=====彳´x==v:::::}::::::::ニニ= '
            Y!',:::::{: . : .o丶-===-y'´O  /:::/ヽ'´
                {.| |}、::::ー─::::':::::i  ー-==' ヾ.' !ノ
              | |=:,:::::::::::::::::::::::|         ,'| |
             | |x::ト、:::::::::::::::_ _,   , イ|!
               _j {:::::::ヘ> .::::::::.    . <==ミ | |
         x<::::::i {:::::::::ハ:::::::::≧=≦i  ,.=ニニミ、!
       Y´⌒ヽ:::::::i i::::::::::::',::::::::::  ,' 〃   `:::::Y__
     xく ̄:::ト、ヽ ヘ:::::', ',:::::::::::} ヾ::_}  L{{     ヾi::::::\_
  x<::===ミ::::::::ヽヽム::::', ',,斗=ミ __   .弋    ,.イ:::::::::::ヘ::::>x
:':::/ _____  ヽ:::::::::V.ム::{     Yt__L イ,  ーフ¬ ミx::::::::ハ:::::::::::
::/ 〃::::::::::ヽ  V::::::∨{{:::i     } }   i ,〃    ,ハ:::::::i }::::::::::
:{  {{:::::::::::::::::}  ,::::::::i | |:::>、___   ' '     {{      .}::::::.|::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{ ̄ヽ      弋  _彡'{ト、:::}.|::::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{  八__,. -=ニ ̄    i} 7:、 !:::::::::
::',  V:::::::::::::/  /:::::::: | i !::::::::::::::',   〃          }}' }ヽ:::::::::
:::::>、 ー‐ '   /::::::::::///:::::::::::::::::i  {{         /::ヽ } Y:::::

黒赤緑:弱肉強食 VS 白青:反弱肉強食

黒赤緑はいずれも世界が弱肉強食的なものだと考えており、かつそれを受け入れている。

緑は全体主義的な発想からそれを肯定する・・・弱肉強食の自然淘汰が自然界を進化させると考えているのに対し、

黒と赤は単純に「強けりゃ何やっても良い」と考えている利己主義者だが、

まあいずれにせよ弱肉強食を是としていることに変わりは無い。

黒は知性的な色でもあるので、弱肉強食と言っても腕力だけという訳ではなく知力による弱肉強食も含むが、

いずれにせよやや野蛮な組み合わせとなる。


938 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:48:27 K6UnwxkA0
          /            `,イ、,
       ,.-''7´       _,. -‐'´ 」' l\
      / ./  .     ,ィ_,. -‐''´ _」  丶
      , ' .::.:::!  .:::   / / └‐r‐''"´    丶
.    / .:::::::::{: .:{:::::..  /{./ ,.-‐j,イ:..j:.  :  } l
   /, ::::::::::::ヽ::ヽ::::: l、`-'´,.ィ‐;ミl;イ::: .:;::  ノ|
.   l/{ .::::::::::::;:::トlzヽ:::.{  '´ ゙r'_ノ/::;:-‐/-r'1} l
.   ' ';:::;::::::::::ヽlr1フ:j`ヽ    ̄ ´7::    | y! {
     ';::lト、:::::、:ヽ_ゞ'',´      |:::   l_ノ  '、
     ヾ ヽ、;ヽ;_` ヽ         |::::    |::::.  ヽ
            l:::`へ   r;ニ''   |::::: :  :ll:::::::.   \
            |:::: :: l`r.、 ´   _j::;::::::  ハ:::::::::..   ` ー‐;:=‐'
.          j::::: | l::::` ー< !:;l:::::  j lー 、___,,,... ---ミヽ、
         l:;::: | }::::::::::::::::ヽl:ll:::::  l   _,. -ァ/     ゙ヽヽ
           l:;l:: , | ,ノ::::::::::::::;;ノll l:::: /‐''"´   //        ヽ丶
        l:;'l:: l |ー1:::;;-<.  l' l:: /     //          }
        リ,l::. ,l |/ ̄~    `   l:: /     /,1         l
         / ';:. ll !        j:ノ     //{           l
       /   ヽハ|       _,,..´-―┐ __」」,.ゝ-―――- 、__|
     /  ,.-ゞヽ- 、_r-'''ヽ/      }~            `ヽ

黒赤緑:弱肉強食 VS 白青:反弱肉強食

一方で、白青勢力はそうした弱肉強食の世界を知りつつも嫌い、できれば是正したいと考えている。

白は少なくとも理念上は平和を望んでいるし、(だが手段は主に暴力だ!)

青も自己成長や文明発展のために、穏やかに内政できる日々を願っている。

そんな白と青が組み合わされば、弱肉強食を押さえつけて無理やりにでも平和を作ろうとするのは当然だろう?

ただし、「平和」に注力しすぎるあまり、白青は自分に対しても他人に対しても停滞を強いる傾向にあり、

ともすれば現状維持で手一杯になってやがて衰退→崩壊なんてことがおき得る。

再演文明やアゾリウスはその典型例だろう。


939 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 21:50:01 nV69xTgw0
白青黒なら他勢力を煽って争わせてる間に漁夫の利で自勢力のリソースを増やすとかできるんだろうけど……


940 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:55:35 K6UnwxkA0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

白青黒:支配 VS 赤緑:反支配

似たような対立軸だが、黒が白青側に寝返るとこんな感じになる。

反弱肉強食の白青と、諜報の青黒はだいぶ違う色に見えるが、

どちらも「支配」を求めているという点では共通する。

反弱肉強食的な平和をもたらすためには、結局のところ天下統一するしかあるまい?

故に、白青黒の支配者カラーは割りと安定していると言える。

ゲーム的に言えば、除去と打ち消しと手札破壊を揃えたコントロールの極地だ。


941 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 21:59:29 K6UnwxkA0
                          __∧/\/\/|   _
        -‐-                 ∠/ /: : >┐ _,.  -┴‐く : : \
.    / /^\\           /l_/r─‐/^V⌒ヽ: : : :{ { :\: _{ \      -‐ '⌒ヽ
   〈__/     \\      /_: : : : | [_,/ \/\∧__ヽニニ\\_}:、   { { ̄`¨¨´
.              l |      〉_\ : |__//\/\/|-┐} : : :o : | : : : :|     \\
           / /       \_/_/_/|/\/\/:|二.ノ.: : : : : :| : : :_」     \\
            //   _____ ,r──‐/〉┴──┐   |__∧__ハ_| ‐┘          \\
.         //  ┌┴  く二二  〈/  二二>┘__,厶<\-─┐           | |
.        / , '  ┌- .,__ /        \ __,.. -┐\\  ̄\.          | |
       | |    ,| |\   く/       \__}     _,//|:   \〉  ̄\           / ′
       | |  /:| |/     〈__/|   ∧_」      \{ :|イ       ̄\ ___//
.         \\{ /   /⌒\   |_./      /⌒:,   \:|_/      \_|___/
.          \∨   「弋ッ、」         {_,ィテ^|   ∨\_/    \_} \
           {    \___ノ           、__ノ     }   \_/\__|   ヽ
               〔_                  _}  /            ,′c :.
              \  \ ̄\ \  /    / ̄ ̄/  /,/     \ //     |
              / `¨\`く{ `ー--------‐ ´ }> ´ ∠/  冖    ∨     |
          {  (_   \\_____,..  ´   <ニニ{           } └┘丿
              |   (_  \______,. <ニニニニヘ    └'   /    {
.             」        |  |   `ー─┬────|    ‐-‐  {  ‐- \
         ∠>__<二>_<二>」 <ニ><ニ><ニ>‐'        <二><二><二><二><二>

白青黒:支配 VS 赤緑:反支配

一方、白青黒的な支配に抗うのが赤緑である。

弱肉強食的なのは黒赤緑と共通だが、

知性と支配の色でもある黒が抜けているため、

野蛮どころか弱肉強食の自然界を生きる野生の獣そのものとなってしまった。

まあそりゃ支配は受け付けまい。

一応緑入りなので超長期的には進化とか繁茂とかしていくのだろうが、

短期的には内政面は期待できない破壊者だろう。


942 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:06:49 K6UnwxkA0
>>939
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「まあ実際、アゾリウスや再演に比べるとエスパーのが曲がりなりにも発展性あったしね」

「黒が加わった分、白青の綱引きが青に傾いたせいだろうけど」

エスパー:「サイボーグ化」という形でだが、一応文明発展を志向していた。


943 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:16:35 K6UnwxkA0
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『一方、地味にローマには緑白青の該当者が居ないんだが』

『緑が青白に寝返るとこうなる』

緑白青:繁栄 VS  赤黒:破壊

『赤も黒も単体では生産性があるんだが、赤と黒が組むと破壊になる』

『生産性が残るとしても破壊性が付きまとう。ラクドスの破壊的なサーカスのようにね』

『一方で、緑白青は生産性の塊だ。より正確に言えば内政担当は緑青だけど』

『白が居ないと緑青の内政を敵の攻撃から守れない』

『つまり、自衛力の伴った内政厨。バントランプの強さが象徴するように、最強の組み合わせの一角じゃないかな?』


944 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 22:19:59 nV69xTgw0
繁栄と破壊、まるでファンタジー世界の神聖勢力と魔王軍だあ(直喩


945 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:25:35 K6UnwxkA0
                     _,..、、、... _
               . :゙´il: : : : : : :、~゚"'': .、
             /: : : :,l!:_:_: : : : : ヽ: : : : ヽ
           .: : : : : :/   `ヽ: : : :ヽ :、 : ∨/
         /: , : : : /      \: : :V \ ∨/
           √/: : : /        _\: ∨: ヽ∨/
          {:/ : , :∥      '"   `ヽ } : : Ⅵ   _
           ∥:/: ∥_ -‐      斧芸ミマ: : :∨,/ :::::}
          ∥:' : ∥'       〃込う、゙ }: : : :∨芍干}
          .゙: : : : {i  ィr拆      ´.: .: .: j: / }: :∨ノ__リ
        .: : : : : {;〃弋,゚´    :.     / :イ: ノ ハ:}::、イi
        {: : i : :.{:,ヘ` .: .: .:.      ォ 〃 ノ/: /=}!ニ三}\
        {.: :.', : :{ゝへ      r __´ ノ {!,.イ.゙: ∧::リ::::ィく:::/_
         ハ: : ゞ、≧. 、/:〉、,..      ,、乂{: : :{: :\\_/: : :"''<
          |l ヽ : : :…ノ:/ミ:.、{ ̄{rーイ. r‐{: { :ゞ__, :\:_:_: : :\: : :"''<
          |l   \:/:./:、: : :ヘ 冖>.rf:: ̄>…イ: :}: :)//≧、: :ヾ: : : : : `ヽ
         ゞ、/::ヽヽ' : i}: : : :}/:〃:「ヾ⌒\::}ノ: :./{/////\ : : : : : : : : :.
        /::::ム:}::}::} ノi: : : ,゙≧、:::::{ }:::::::::〃⌒\/{//ヽ'///,\: : :ヘ: : : :}
       /:::::::,、ー…'つ:}: : / \i{ーイニ}__:/{( :.   '{///}:\///,}: : : }: : :ノ
     /::::::::ノ:::::、<´、_ノイ  /, ` ー=- ゙´  `      ∨/,ゞ゚::≧、ノ、: :ノ:/
      /:::::::::::r.イ///::{//∥  .:     i:::..        }//////'//\´
.    /::::::::::::,゙三≧、:。{//i{        ':::.        ,ゞ=ニ彳//   \
   /::::::::::::∥ `ヽ_i>ー:釟         '::        ノi:::{ /: :¨\ _  ヽ
.  /:::::::::::::∥ヽ   /ゞ….込        : : : .     //{:::/: :/ : :/≧、//ミ、 〉
.  ,゙:::::::::::::::、::ヾ∧/::::::::::::::マi\: . 、   . : : : : : . , :ノ ィ///: :ノ: /////\//〉'
  :::::::::::::::::::}:::::::マ'::::,::::::::::::::}マi:|{\           /.=ア{:., -=/、//////,ム/}
  { ::::::::::::::::}::::::,:゙:::/:::::::☆:::}∧|{:i:i:i:ニ=‐-□-‐=ニi:i:i://{(::///ヾヽ//////ヘ'
 .ハ:::::::::::::::ノ/:::: ' ::。‘:::::::ノ//}{:i:i:i:i:i:i:i:i: }|{ i:i:i:i:i:i:「////ヽ///∧ ∨////
   ` ー ゛:::/::∥:::::::::::///}{i:i:i:i:i:i:i:i:i∥i:i:i:i:i:i:i:i∨〈//>∨//∧ }> ´
 _ノ::::::::::/::::::∥:::::::////\ゞヽ:i:i:i:i:i:∥:i:i:i:i:i:i:i///∨/∧}//>:ヽ
´:::::::* :::::゙:::::::,:::::::///ニ=- ゛ \ -=- イ\___/ヽ////∨//《:::☆:::::::\
☆:゚_::: -‐ :::::::> ´ ̄-=-\    `<i:i:i:i:i:>゛    ーt≦∨/∧:::ム:℃:::::\
:/::::::::::::> ´-=ニニニニ=-ヽ ____/ ̄> 、__ _ /=-マ∨/∧//}::::*::::::ヽ
:::::::> ´-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニニニニニニ=-\ー…イ::::::゜::::::::::::..、
:/ -=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニ=- -=ニ=-\::::::::::::。::::::::::::::::\
-=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=- \:::::::::::::::o:::::::::::

青黒赤:自由 VS 緑白:反自由

そこから青が黒赤側に寝返ると、まるでなろうのように善悪と創造性が逆転する!

破壊の色だった黒赤は青を得て自由と創造性を手にする!

一方、緑白は自由を押さえつけ繁栄を邪魔する圧制者となる!

青は創造の色だってはっきりわかんだね!(青並感)


946 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 22:29:16 nV69xTgw0
悪い宗教組織を倒さなきゃ!(テノヒラクルー


947 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:36:58 K6UnwxkA0
             . . .-‐ ァ . . . .‐- . . .
         > ´: : >゙´: :ー: : :、: : : : : : \
        .: ゙ : : :_:_/´: : : : : : : : :\: : :ヽ: : :\
        .: : :/ :_:く_ : : : : `ヽ: : : : : : \: : : : : : :.
      /: : /: : / : : : : :\ : : :v: : : :\: : v : : : : : :.
.     /: : / : : {: : : : : : : : :ヾ: :∨ : : : :\:∨: : : : : ',
    / : : ' : : :人: : : ヽ : : : : \∨: : : : : : : : : : : : : :
   , ゙: : /: : :, ゙  ヽ: : : :\ : : : : '∨: : : : : :.' : : i: : : :|
  ノイ : , : : :∥    \ : : : : : : : : : : : : : i: | : : l: : : :|
   ノ: ノ : : ∥      \: : :ヽ: : : }: i : : l: | : : l: : : :|
.  /' j: : : :゙⌒ヽ     _、 : : : : }: : : : l: | : : l: : : :|、
 ∥  ': : : {ィ笊ぅ    ´  __\: : ノ/ : : : 'ノ : : l: : : :|: v
  ゙   | :i : ,ヘ ヾソ      '゙ ん(_メ//: : : : : }ヽ: :j : : : !) },..、、、
 |{  | :l : l ハ ' ' '       弋zシ, :゙ : : : .': :}ノ: :ハ: : :.ノイ////}
 |!  | :l : {':込   '     ' ' : :{: : : /: :.}: :/ ノ:∠'//////,}
 乂, | :l: ∧: :{ \   、  ,    { :|: : /: : :.}:/:}イ=- 、:`.<//ヽ
   `| :{/: iヾ:{  >。..   _、<{ :|: ∥: :/}:ノ7:ヾ: : :\: : : .<i}
.    | :{: : {: :ヘ ///i「,',`,r(__〉/{ :|:∥:.イ=彳┐\: : : : ヽ : : : :ヽ
.    | :{: : {ヽ:.ヽ{'//,il,','rー寸「{.:{ :|イ:/ ヾ  >',',',',',\:_ : : \: : : .v
.    |: .、: :ゝ \{'//,ll,','{:::::::::[ノ.:{ :|:/ \_〉´,',',',',',',',','ヽ> 、: : : : :∨
.    人: ゝ… 、: {'//,ll',〈___:ノ/: :{ :|'::〉⌒,',',ァ=ニニ= 、','∨/ ', : : : ∨
.      ヾ::ヽ  ) {/ノi,ll∠::/.゙ : 从{/,',','////////∧,',∨/∧: : : :.:∨
      ヽ: \ノ/:::l,l{,'∨ヾ:{ : :ヾ (,',',///////////∧','∨/∧ : : : : :.
         \: :ヽ:ノ//    ゝ、: : : ヽ}∥///,∥///}i∧,',∨  ', : : : :i
         〈/) リ〃    }/ ヾ : :/'::{'////:{///∥/,}マ,'∨ .} : : :|: :}
          'ル ,゙      .:'    )/。/////:::√',{∥//}::ヘ,',∨ } : : ル゙
          ノ、/{         /‘://///:゚::√/{////}::::iヘ',∨, : : :}
.         └i_圦     {  //::。/////::☆{//{'//,∥:::l::ム,',}ノ: : :.}
.            }⌒\、ヾ ',  {,{☆{////:*:::{//{//∥:::::l:::::},/ : : : }
          ,   >、:.. ゝ、オ≧///:☆::。ノ//ノ/∥:::::::l:::::/: : : : ,
           /    /∧ヽ:^〈 ゝ、≧ゝ:_:/, イ//∥::: 、 l:ノ : :/: :/
           .'    ∥::::}≧=.∟/ ー 、/7/////∥:::::::::\:_ノ. イ
       r〈    ∥::::::}三マ/ ∟_/_/」/////∥::::::::::::l::::::},',',',∨
       }:ヾヽ_/, 〉::::/ マ/    ∧///////{::::::::::: ノ::::::}',',',','∨
       }::::`..ー..../::::/ニr〈     /,','∨/////∧:::::::/:::::::::},',',',',',∨

で、基本は対立色(青黒赤自由に対する緑白反自由等)と殴り合っているが、

時にほかの色と同盟組んだり組まれたりして殴り合ってる。

例えば、青白黒は青白や青黒と同盟を組み、一方赤緑白:豊穣や黒赤緑:弱肉強食が赤緑:反支配に味方したり。

そんな世界。

如何だろうか?

(なお、色が似てるから仲が良いかと言えばそうではない。例えば白青黒:支配と、青黒赤:自由は青黒を共通色とするが仲が悪い)


948 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 22:43:23 nV69xTgw0
面白そうですね!
特に単純な二陣営に分かれないところが!


949 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 22:46:45 nV69xTgw0
しかしこれ何陣営登場するんでしょう?
ラヴニカ10+アラーラ5+タルキール5=20?


950 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:49:59 K6UnwxkA0
>>949
『10だよ。それ以上は処理できない。』


951 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 22:50:58 K6UnwxkA0
>>948
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『そうだね!特に現代日本人の感覚からすると』

緑白青:繁栄 VS  赤黒:破壊

青黒赤:自由 VS 緑白:反自由

『は似たような対立軸のはずなのに』

『善悪がくるくる裏返るあたりが興味深い!』


952 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 22:58:24 nV69xTgw0
了解です
アラーラ5+対抗5って感じですね


953 : 無茶王携帯 :2019/07/30(火) 23:00:49 K6UnwxkA0
>>952
そうそう。


954 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:02:51 nV69xTgw0
しかし、緑白が宗教カラーなのは共同体を纏める道具として宗教が友好だからですよね


955 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:03:43 nV69xTgw0
もっと言うと自由とか個人を抑圧・統制するのに便利な道具だから


956 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:13:11 K6UnwxkA0
>>952
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

PCがフリーズしたので再起動してました。すいません。

『細かく言うとこう』

友好色二色ギルド5つ:白青・青黒・黒赤・赤緑・緑白
アラーラの断片5つ:白青黒・青黒赤・黒赤緑・赤緑白・緑白青


『以下は入ってない』

・対抗色二色ギルド5つ:白黒・白赤・青赤・青緑・黒緑
・タルキールの楔氏族:白緑黒・白青赤・青黒緑・赤黒白・緑赤青


957 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:14:10 K6UnwxkA0
>>954
>>955

                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『超厳密に言えば、宗教的でない緑白も想像できるかな?』

『確かに一番宗教的な二色だけどね』


958 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:20:33 nV69xTgw0
>>956
つまりこういうことですね!
あ、弱肉強食カラーのことは勝手に摂理カラーって読んでます

緑白青:繁栄カラー vs 黒赤:破壊カラー
白青黒:支配カラー vs 赤緑:動物カラー
青黒赤:自由カラー vs 緑白:宗教カラー
黒赤緑:摂理カラー vs 白青:法治カラー
赤緑白:豊穣カラー vs 青黒:陰謀カラー


959 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:21:49 K6UnwxkA0

                                                               }トヽ   _
                                                          、 _   ミ ハ  _;ク
                                                      rーーー≦ニニニ≧rヽノ}_{フ __
                                                     />z≦彡ニ===ニミヾV 、}≦三 ジ≠
                     _......_....._                         _ イン//´   .ハ   `ンイミ:、{>¨´
                   /:::::::`i::::::::::`::.、                      i // V  ..、  ./.: :、  ,ィ  ヾハV)、
                  /::::::::::::::_:}:::::::::::::::::ヽ                    ノイハV__}  >、.:_,. < i    vハvヘ、
                     ,':::::::::::/   ヽ:::::::::::::i.                 《<__ノハv‐< ヘ ,. <.: \  .}` ≠  .vハ_丿
                 ノi:::::::::/__    __ヾ::::::::::.                 ノゝ、 ヽ!、 ヽ iぐ   :   ハ、j /辷.、 }!j l〉、
                /',:::::::::'´_.. `  ´ _.,._}:::::::::::.                   }ヽ  ` <、 \ i// i.ヽ `‐ミ} iiト{ (、
               .i ,:::::::: 代炒   弋炒:::::ノ::ハ、                 {ヽハ <` ≠二フノ辷― !_..ヽ__.ノ,ノゞ イゞ
               イノ:::::ヽi    ,   ノ::::ノ::)ハ}_7                ⌒)、ヘ └イ≦ノ/ ̄¬≦ニニ___ ィ(`´
               .i:´::::ノノ.ヾ、  、 _,  {:ィ::⌒:ト゚ゝ_zz、 _....::::::::......_         ゝニヽヽ  /,:ィハ : /     .ノ.ノ   `
              ..:{:イ:´::⌒::ソソ .._  ィ{:::::::`ソi {ミ、::::::::::::::::::::::::::::`:::::.、     ヘ{  )ヘ ヽ'イノ  `"    _ ィ i/
              { ヾ´⌒ハソ(こンrハイご≧7:::iノ≧ヽ>-ゥ、::::::::ヽ::::::::ヽ::::ヽ       ´jヽ≧ ≧ーー ≦―く"
                  ノノi_{ { ̄ク{  {イー::'_._._._._ヽ\:j   ヾ:::::::::ヾ::ヽiヾ、     __{⌒Y⌒'⌒ヽィr-、ー≦ ̄´
                ,.::'/_,:i_i /`イi トイヘ {_._._{._.ヾヽ_ヽ_\   },ハ::::::}、::, ノ  _  〉ト、ヽ r´  ='ノ`¨
              ./イ/_._.i::i{\ー'⌒iフ'´ i{_._.i、._._ヽoヽ_._ヽ ゝ- ' }:::::i ノ:'  /イ _/ ヽヽ┘
             v //_._._'jノ.i   ヽイ   :、:::}iヘ_._._.ヽo.ヽ._}    ハ::ノ'"   { ハィ(〇)ノ }
             i{ {_._._._./oi    .:     }_ヽ。、_._._.ヽ レ\ヾ:::::ノ     _ヘ  ̄  ノ
              ヽi_._._/o/:ヽ、   :.   ノi_._.ヽ__\_._.レ')、xヽ、      _jヽ、r¬'´
              ヾ_..'-ノイ/ヽ `ー-: ゝ-'77i_._._._}xxxヾ-ィ )_._ヽヽ、   /\ィ´
             _'  `^イ'/xxxi._ヽ//{/////i_._._._ixxxx〉― '  ノ}x\  /  /
            /xxヽ__' /xxxxxx}_..}///}////ヾ_._._.ヽxxx、(__Vノニ}ヽヘV  /
           'xxxxノ/xxxxxx/_..ノ´⌒ヽイ⌒`ヘ丶_.._.ヽxxxヽ三三ン ハ/ハ ハ、
          .'xxxx/,'xxxxxx/_/   ハ    ヽニ≧、._ヽxxx\彡ィ__ィニィxヽ
         /xxx/'"xxxxxxノ/人__ノ//>― イ>二ニヽxxxxヽミゝ辷ィxxxヽ
        , イxx/xxxxxr〜'/////////////ノ//////≧ニニヽx/ ゝニフxxxxxxハ
   、__rzイxxxイxxxxx<//////////////////////////////ヽ`ヽ./xxxxxxxxxx}ヘ

『そしてまあ、僕としては悲しいことに』

『TSの自由があり、かつそれを望み実行しそうな色は』

『青黒赤の自由カラーくらいしかないんだよねえ・・・』

『白や緑はそういう自由が嫌いな方だし』


960 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:25:02 nV69xTgw0
無茶王様も自由カラーでしたっけ


961 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:27:42 K6UnwxkA0
>>960

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『多分ね』

『一色なら青、二色なら青黒か青赤』

『ならば三色なら青黒赤の自由カラーだろう』

『その僕が青黒独裁者を描いてるんだから珍妙ではあるが』


962 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:31:06 K6UnwxkA0
>>958
『そうそう!そんな感じ!』


963 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:34:47 K6UnwxkA0
『僕も幸子の人ほどじゃないが、攻略本読んで満足する傾向なんでね』

『世界観を作るだけ作って放置が割と多いw今回のもこれで割りと満足しちゃった感がある』

安価下1 質問・コメントがあれば


964 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:36:44 nV69xTgw0
世界観作るのは楽しいからね、仕方ないね


965 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:37:26 K6UnwxkA0
>>964
『仕方ないね』


966 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:38:27 K6UnwxkA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界(楔VS対抗ギルド)


967 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:45:32 nV69xTgw0
・未踏世界調査


968 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:50:00 K6UnwxkA0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『なろう的転生神ってどうだと思う?』

『ああ、女神は至高だからそっちは言わなくていい(狂信者並感』


969 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:52:55 K6UnwxkA0
      fヽ                   ,.. -‐‐-:....   /}
      |  \               /: : ≦二 ̄`/ /
      |   ヽ         ..  -‐…‐彳:.:/: : : : : : : ̄ミx'
      |  ヽ  Y    . :´: : : : : : : : : : : : : : :-:‐:‐:‐:‐:<: \
       乂   \ |   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : ヘ: : \
.         >x___|_, '  乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ\ : : : :  ̄`゛
     .x<: : : : :冂へ ____` 二ニ=   =ニ ニ二´ __乂 : : : :ハ
   /: : : >-‐ャ√| : : : i: i: :斗/-:、八: :}-‐‐-: :_: : : :.j|: : }: : : : ト、
.   /: : :/  Y´{' ム: l: : |/: :./ |: /  )ハ: /ヽ: l ヽ: :刈: :.|: : : :.ハ: \
  /: : /    |  从:.:i: : |: j: /  }'  /  }/   )j: : :./: |: : |ヘ: : :.∧: : :,
. ‘: :∨     |  メ ヘ: l: : |: |!',ィ==ミ   チ==x |: イ: :.:|: :八j: :/  }: : ハ
.': : : '       |/   \八〃          ヾ: :|:/}:/\}:/   ,': : : :}
|: : : |           介トヽ      '      从!'  !'  !'  /: : : /
|: : : 乂              |.l.人     l´ ̄`l    イ: l|        /´):.:/
ヘ: : : : ,≧=‐       |:l: :个:..   、_ ノ  .イ |: :l|       /'"
. \、: :\   __      乂:乂zzz〕__‐-‐__〔zzx八:.リ
   ヾ>--‐ ´     f ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄F]
               [》⌒ヽ´ ̄`ヽ   -‐_乂\、
                 // ___  \\f´`ー 、    \\__
           /__/´  `ヽ rヽy'   V   Y´__ `ヽ___
            { ̄l|        {     ∧   f--、`   Vi
           メT |         )     /    f‐-、    vi
           | |! |      ∧   /、______\    }j
           | !j |      / ∧  /   ̄ ̄ ̄ヾ`f‐-  }
          r{ i i {   /     ∧/ヽ       ヽ{   l|
           |「 ̄〈 ̄/      ∧ }           {{   l|

『好きな漫画やアニメやゲームの世界に、あるいはファンタジー的異世界に』

『【特に転生特典なしで】転生させてくれる神様ならば』

『まともかもしれない。ひょっとしたら女神のように博愛溢れるかもしれない』

『あくまで、その他大勢の一人として平等に愛を注いでいる(かもしれない)わけだからね』


970 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:53:59 nV69xTgw0
つまり特典ありは転生者をえこひいきしている神だと……


971 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:57:25 K6UnwxkA0

                      ,、-''"/:::::::ヽ::\
                    /:::::/::::::::::::/:::',:\::\
                 ,、-''/::::::::/:::::::::://::::::::',::::|:::::':,
            ーー'"´.//::::://::::/ヘ/:::::::|:::::',::::::::::',           ヘ、
               / /::::::/:.:イ::/ヒッx/:::イ::::|:::::::|::::::|:::',       __ノ´,、ーー`''‐-、,
             _,/´  /::::::/:.:/:|::':,  /|/ |:::/ °/:::::::::::|ヽ     ”ぅ,、-''",、-''_/γ ノ \
          _/´    /:::::::/:./ヽ|、 .,__´ リ /::/|::::::::::::| ヽ      ー`´ `''-、, ノ /   \ _
        _/´     /:.:.:.:::|.:|:;:;:;:|':、 `'''‐`-'- /;/:::::/:::::|              </ ヽ    \>i
      //     /:.:.:.:.:.:.:|:.|:;:;:;:;:;:;|\   ,/;;;;ノ::::::::::::::|               ',`;;-、, /,、-;;";;|
    .//      /:.:.:.:.:.:./|:.|;:;:;:;:;:ヘ  ヽ-'",、|V:::::::::/:::|:|                ヽ,ミミ三三三彡',
   //      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.リ__μ〈  >, ヘ´   ソ:::::::/ |::|                 ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 //      /¨二ー=--‐ャ ||;;;;;;;'; i; / | | 〉 /:://;;|::|ーーーー、―――‐-、.,,_;;;;;;;;;;,,,|',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
//      /| | / /ー'´フ_||;;;;;;;;;;';ヽ/:::|_//V/:./;;;;/:/|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;> 〉/////〉 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,i,
/     // . . ヽヽ////| ||||;;;;;;;;'; >;;;;;;ソ /:./;;||/:/;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /////////;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       |/   | .   /;;;;;;| ||||||;;;;;;;;'; 〉;;;;ス /:/;;;;;|/:/|| |;;;/;;;;;;;;;;;/ //\'// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、,,.、-‐''"
     /:|    / ./;;;;;;;;;;/ _, -'"'ー-';/;;;;;;;;',/:./ー/:./__|;;;;;;;;;;;,-'/ /ヽ _ノ/ /__,,.、-‐'' "^´ ̄
   /:.:,,.|. _/./;;;;;',;;;;;γ´;> || <'"´`i,;;;;;;;;/:./;;;;;/:./,\;;;;;;;/;,./ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|`''-、,    <;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;//,   ',;;;;;;;;i,;;/:./;;;;//;;;\\;;;;;;;|
../:.:.:.|//////`''ーゝ;;;;;;;;∧//;;;;;',ー‐',;;;;;;/:.//:./,、-''",.-'";;;;;|
´:.:.:.:.:.|///////////|;;;;;;;/:.:ト、`'-、'.:::::::::',/:.:.:./:.:/-'",、-''",/;;;;;;;;;|


『しかし、転生特典を与えてくれる、というのならば用心した方が良い』

『転生神なんて超越者が、僕ら個人を優遇してくれる?』

『転生先の迷惑も考えずに、チート能力をぶち込む?』

『何かがおかしい。少なくとも、女神のような博愛に溢れる善神じゃない』

『本当に善神ならば、僕らに転生特典だのチート能力だのを与えて転生先世界を荒らすことは避けるはずだからね』

『良くて「友好的な邪神」、下手すれば「嵌めようとしてくる敵対的な邪神」くらいに思った方が良いだろう』


972 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/30(火) 23:57:41 hWLmfsw.0
愉悦したいかヤンデレか


973 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/30(火) 23:59:53 K6UnwxkA0
>>970

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『そう、好意的に考えてもえこ贔屓だ』

『博愛溢れるならば、優遇措置はありえないはずだ』

『下手すれば、贔屓ですらなく陰謀に巻き込まれてるのかもしれない』

『ゼロ魔やサージュの勇者召喚のようにね』

『違うかな?』


974 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:02:00 kCbi49dA0
             。s≦:::::::::::::::::::::≧s。
          。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。
       。s≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。、
.     <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>\
      ヽ__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,イヽ. V
         `{ニ二二二二二◎二二二二二ニ}´:: i iヽ. V
         .{ ,.。s≦圭圭圭圭圭圭圭≧s。 }V:: .| | ∧ V
        /{.`守圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヺ }ノ! / ,!/.∧ V
       ./、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V   ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!      ̄
         /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V
         ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V
        .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i!
         i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i!
        .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!

『例えば、存在Xやロドコルテのように』

『輪廻転生とか魔王とか、神様的にまずい問題を解決するために転生させる・・・とかならまだマシ』

『それくらいに思った方が良い>転生特典』

『勇者召喚と本質的には変わらないのさ』


975 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:02:07 2bYbDkdo0
うーん、否定できないw


976 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:06:25 MJSleYf60
実は地球人全員チート能力与えて異世界に転生させてます、とか言わないだろうしね。


977 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:11:31 kCbi49dA0
>>976

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『まあそっちなら一周回って公平かもね』

『だとすると、僕はどうもビルドを間違えたらしいが』


978 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:16:28 kCbi49dA0
                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|

『まあそういうわけで、邪神的な「案内人」によって異世界転生した男の話』

『それが「俺は星間国家の悪徳領主!」だ!』

『興味あるかな?』


979 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:20:00 d1T.V1gY0
これは興味深い
実際銀河規模だとチートは役に立つのかな?w


980 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:21:54 kCbi49dA0
>>979
『OK!では始めよう!』


981 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:31:19 kCbi49dA0
     _ ,:
   ト'´_,.>ァ‐ 、
   { / //. : :i: \_ :
  _//. : } : : :ヽ : : \_  ピクピク
 └〈 : : : ノ. : : : : \;_;_; L_,..、 :
   `マ¨. : : : : : : : :`⌒,>'广¨二二"ニ   …‐- 、 :
    ヽ: : j : : : :i : : 厂/. : : : : : : : : : : : : : : : : . \ :
      ゙〈 : : : : : : :〉 { : : : -‐… : :¬'' : T^\: .\ \ :
       ヽ: : : : : :} }: : : : :_;_;_;_;_;_; : : : }   \: :\ \ :
         \: : 「 / 丁´      |: : |    \: : : . \ :
           ヽソ /: ;ノ        | : : !      ` 、 : : : ,ゝ、___ :
             `~¨´          } : : !         \/     」 :
                          V⌒丶..__      └-‐'^¨¨´
                          {__     }


まず、生前の男は不幸だった。

清く正しく真面目に生きてきたが、

しかし濡れ衣を着せられてクビになり、

妻にも裏切られ、身に覚えのない借金を着せられ、

子供に面会もできないまま養育費を払い続けて、病に倒れ死亡。

そして瀕死の所を案内人に異世界転生させられる、という具合だ。


982 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:37:10 kCbi49dA0
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉
       l    / マぅ  r_レ゙
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'
    i         |        i i;:;:;:;:;:i i   i‐- .,     ;
   i        〈!        i i:;:;:;:;:;:i i   l丶,
    ヽ       ,' |丶、     ', i i;:;:;:;:;;:i i  kォ `
    イ      ;' i  丶    , i i;:;:;:;:,.ヾ 、

勿論、不幸になったのは「案内人」の仕業だ。

不幸にした所を、あたかも救いの手を差し伸べるように「幸福な来世」を約束する。

そして勿論、それも次の不幸のための仕込みでしかない。

案内人は人の負の感情を食べて生きる邪神であった。

勝手に発生する不幸を食っているだけなら無害だが、

当然こういう黒赤連中は積極的に不幸をばら撒こうとする。


983 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:44:34 kCbi49dA0
                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|


そして彼が転生した先は奇妙な異世界であった。

文明レベルを除けば、良くあるなろうファンタジー。魔法があり、貴族がいる封建ファンタジーである。

だが、文明レベルは中世ではなくSF、星間国家が存在している世界観なのだ!

なろうファンタジーが社会制度はそのまま技術だけが発展して宇宙に進出すればこうなるだろうか?


984 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 00:45:19 kCbi49dA0

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『さて、そういう世界観において』

『最もありがたい転生チートは何だと思う?』


985 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:51:00 YDi32H7Q0
予知とか全知系?
暗殺も防げるし、星間国家だと普通に軍を動かしてもタイムラグが怖いし。


986 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:54:15 d1T.V1gY0
生産チートでも強そうだ


987 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 00:57:44 YDi32H7Q0
ニュータイプとかあれば、かなり便利そう。


988 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 01:04:39 YDi32H7Q0
ん…、よく考えれば、封建制で一番重要なチートは身分か。
どんなにスゴイ能力を持ってても、身分が貧民だと割とぢうしようもないしな。
冒険者とかなれるなら別だけど。


989 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:11:27 kCbi49dA0
>>988
         ヽ、
           \>―====_  `ヽ、
       __==ラ洲リ洲iマi!i州州州ト>x 寸
      ´   イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州iハ
        イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州州i>x、
       イ洲リ洲i!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トハヽ>
      イ/ 州iマi!i州V| 州ト洲 i州ト洲 州iマi!i州!
      // 州ト洲i!ト___ ',州i!:!:::::',マ/州州州 |州i!|
     7/  |从从|i〃7刋::::マ!::ィ==x_W 州洲リ洲i!j
     /  从i!i 从 ゝヒソ:,:::::::::::i /2:::>ヌ 州洲リ洲/
     ! ´V マ从i!ヽ::::::f:::::::::::::::`¨¨´テシ洲リ洲,'
          マ/ i  -__     イク/⌒l从
          `. ヘ    ̄ ̄´´  ´_ -ん彡ヘ(
             ヽ、      イ 不不
              ヽ- -< ´  ∧``
           ><―>=======_
          く   iイ  ,三三三三三三>/
          Vヘ  || 7三三><三三三三>x__
           |ii| 〃 7三<三三三三三/三三三7
         イ>x〃<三三三三三三/V三三三/7
       /三三○三三三三三三三/V三三三三j
     /三三三三三三三三三三三ソ三三三三7
      .VV三三三三三三三三三三γ三三三三/ハ
      .V三三三三三三三三三三ハ>< ̄ ̄><_
      .!三三○三三三三三三三f´      ト-== >
      .!三三三三三三三三三三|  [二二] 副 会 長/

『その通り!身分だ!』


990 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:26:21 kCbi49dA0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『無知のヴェール的に考えて』

『自分が貴族に生まれるか農奴に生まれるかわからない封建国家転生ガチャよりも』

『民主制国家で平民確定ガチャのが良い』


『裏返せば、封建国家において一番恐ろしいのは農奴に落ちることであり』

『それを回避できる身分チートはおいしいよね!』

『このSF封建国家でも同じことだ!』

『全知・生産チートも強いが』

『農奴に生まれてしまえば、どんなすごい能力があっても農奴としてこき使われるだけだろう』

『ああ、国盗りするなら別だが・・・さすがに星間国家レベルだとチート能力で国盗りするのは難しい』


991 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:32:05 kCbi49dA0
                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|

そして案内人は確かに最高の転生チートを送ってくれた!

「銀河一つを支配する伯爵家」というステラリス国家が泣いてうらやましがる強大な土地貴族に生まれたのだ!

しかも、跡継ぎであり、両親は幼い主人公 リアムに家督を譲って引退した!

後継者争いに苦しむこともなく、「次期当主」という微妙な立場に悩むこともなく、

正真正銘、銀河一つの主となったのだ!


992 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 01:33:36 YDi32H7Q0
でも、愉悦系の邪神さんなら、裏があるんでしょう?


993 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:42:53 kCbi49dA0
>>992
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

「勿論!」

「なぜ家督を譲ったかと言えば、旨みが無いからだ」

「銀河一つの大貴族といえば聞こえは良いけど」

「実際には開発が進んでいるのは惑星一つ程度で」

「そこも内政が不足していて、インフラは不十分、領民は貧乏暮らしで税収は不十分だった」

「ぶっちゃけた話、貧乏田舎領主」

「歴代の当主は、貧乏くじを子供に押し付けるようにして隠居し」

「首都星で優雅に暮らしていたのさ!」


994 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:45:29 kCbi49dA0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「だがまあ悪いことばかりでもない」

・瀕死の祖国

・トラック元勲

・ヒャッハー元勲

「この中でプレイヤーが一番苦労したのはどれだと思う?」


995 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 01:48:54 YDi32H7Q0
瀕死の祖国ですかねぇ。
複数の仮想敵国と地続きとか、心が休まりませんわ。


996 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 01:53:22 YDi32H7Q0
引き籠り内政したいなら、辺境万歳!ですね。


997 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:53:40 kCbi49dA0
>>995

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「いいや?」

「確かに国力的には瀕死の祖国が一番きつかった」

「だが、シンジ王は王だった」

「後々反発を招くにしても、国内の反対を押し切って内政を断行することは可能だったのさ!」

「少なくとも国内統率という観点で見るに、シンジ王はむしろ恵まれていたと言える」


998 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 01:57:54 YDi32H7Q0
そういう意味なら、トラックですねぇ。
まず、資金と出世が難しかった。


999 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 01:59:04 kCbi49dA0
                     __
                 _ 。r≦三三三三ニ.Y
               く三三三三三三三ア
                寸.三三三三三三〉
                 =≦三三三三夂」
                   V;;;;|,。z{:::',ゞ‐ヘ::{}
                  ヤ}::|  }ヾ',  |:::',
                 ,ィー,|::| _,, -‐' ∧::',─、
                  / マ::|::|\ ¨ .イ |:|::|:ノ ヽ
                  〉   >: |z}ヽ`=´_{zl:ト、   |''<
           , -<´:|。/ },'ヾ7777777イ}:} `ヽ。|   "''<
          /      ミ,','ヘ 寸マ´   }:}   ノ      ∨
             {        ,',' ヾ/ ∨  }:}  〈      } ∨
            ,'        ,',' >ヘ o \ ,':}   ヘ      } . ∨
            ,'        イ,'    .ハヾ   ,','     ヽ   }   ∨
           ,'        ,':{   ,'ム',  ,':,'  \       }.   ∨
         ,'         {::{   ムニヘ. ,':,'    >ミ  ヽ  !.   ∨
        ,'         ハ:{   ムニニヘ{:{ \     `>ミ、 ノ.   ∨
       ,'          ハ!ヾ . ムニニニニヽ    ゝ-=====─< ∨
.         ,'                  ムニニニニニヽ        ___   `ヽ、_
      ,'                ムニOニニニニヽ    ,イ≦三三≧x ヽ  ∨
        i                ムニニニニニニニニニニ=ニニニ/三≫''⌒"==>‐く  ∨
.      i             ムニニニニニニニニニニニニニ/三》"/´ -、 、_h V ∨
       ,'               ムニニニOニニニニニニニニト《三{ ヘ  く:`Y }≧イ.  ',
     ,'              ムニ>''¨''くニニニニニニニニ〉:i:ヾ≫x::ゝ、 Y{、_{ |',. {、  ',
..    ,'             ,'」 { .◎. }」三} ̄ ̄ ̄|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i¨{__{. /', ',:ゝ┘ . ',
    ,'              ハニニゝ‐.イニニニニニニニニ〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  /:i:iゝィ:i:|.   ',
     i              ハニニニニニニニニニニニニニニハ :i:i:i:i:i:i:i:/  /:i:i:i:i:i:i:i:i|   }
     |             ハニニニニニOニニニニニニニニニハ:i:i:i:i:i /  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|   |

佐々木王「最悪だったのはむしろトラック元勲でね」

佐々木王「少なくとも王も将軍も居ない。国家を統率し、望む政策を推し進めることができない」

佐々木王「研究したりして国家のリソースを増やすことはできても」

佐々木王「そのリソースを自由に使うことはできなかった」

佐々木王「つまるところ、まず国盗りから始めなければならなかったのさ!」

佐々木王「だからこそ、国盗りに貢献した元勲甘粕が讃えられているのであり」

佐々木王「また、国盗りに成功した時点で巻き展開になったのさ」

佐々木王「トラック元勲たちの課題は、リソースの増大よりも単純に政治力の奪取にあったと言える」


1000 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 02:08:40 kCbi49dA0
>>998
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
    ┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
    │              ││ : : : : : : /: : : : : :/
    │   P   C     ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
    │              ││ : : : : /: : : : : :/

「正解だ!野生の元勲はまず出世が厳しいからね」

「そして出世さえ何とかなれば後の問題は少なかった」

「では、この観点で見るに、貧乏田舎領主とはいえ、正真正銘当主となったリアムさんはどうかな?」


1001 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 02:14:49 YDi32H7Q0
やりたいように統治できる!


1002 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 02:15:35 YDi32H7Q0
っと、そろそろ落ちます。
おやすみなさい、無茶王様。


1003 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 02:33:20 kCbi49dA0
>>1002
おやすみ!


1004 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 02:35:10 kCbi49dA0
>>1001
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「そうだね!」

「実際、手持ちのリソースは少なくても、発展余地があってリソースを自由に割り振れるなら」

「どうとでもなる!」

「何しろ、この世界の貴族は平民が力を持つのを恐れて」

「わざと内政の手を抜いたり、重税をかけて発展を遅らせたりしているくらいだからね」

「極論、リアムが領民の負担を少々減らして自主的な発展を促すだけでも内政は改善するんだ!」


1005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 02:53:16 kCbi49dA0
              ___,..--、_,.r-..、__
              レ_>==<`ヽ_!_
            .r' /::二ヽ !//::=:ヽ_>
           r-'/:::::/:::ィ::、;;::i、::::、:::::::、ー、
           / /::::/:::/ |   |. ヽ::!:::::、!  |、
          //:/:-:-,:'-t  _!_i:_!:::::::! ! .'、
          / !::i:::!:|:,..二!   !--、,!::::::::!!   '、
         ./ .|:!:::!::l:弋フ   /弋フ.,':::::::::!|    '、
         /  |:! !:|:::::!   ,   /::::::::::l.    |
        〈,,  |:! !:!:::::、  _   /:::!:::::/    |
         `-' ヾiヽ:::::i:\_ .,.イl:::::|:::/ ,.r-、_i,i/
         / ̄ヽ Y;;!:::::Vゝ____ソ !::::l:::K , ―--、
      ,. - '´ ―-、 L;|:::::i| r t-, .|:::::::|;;Y =--、 ヽ
    ./    ___  V::::// ,|  |_ !::::::|/――- 、  !\
   <,.  /  ,!  ,- /:::/メ;;;ヾ>i<タv;;ヽ:::::! ヽ   .! ヽ \
   ヽ, /  / //:/ ,..へ;/:.ii:.!;;;,-ヘ\:::ヽ \  .!  ヽミ |
    /   .| // /  .!:.:.':.:|   ヽ, \::.、   !   V、
   <, ,   |/:/  /    .!:.:.:.:.:|    ヽ  ヽ::、 i ヽ   、|
    ヽ-,、' |::!       .!:.:.:.:.:.|     l   l:::.. | 、! 、ヽソ
     <:::<, |::、  |     |:.:.:.:.:.:|     |  ./::::! | ,.r、!イ

加えて、リアムにはある意味才能があった。

「人間不信」「黒さ」である。

前世において善良に生きてひどい目にあったリアムは、

人間不信に陥っており、

また善良に生きるよりも自己利益を優先するべきだという黒さを身につけていた。

従って、「領民は肥やしてから税を取り立てよう」という黒的発想の下、善意ではなく利益に基づいた内政が出来たし、

人間不信な分、相対的に人工知能への親和性が高かった。

その星間国家では人工知能技術が存在したものの、かつて機械が反乱を起こして機械帝国が成立した歴史から

人工知能が忌避されており、それも内政が遅れる一因となっていたのである。

だがリアムにはそんな人工知能への嫌悪はない!むしろ人間不信だから人工知能のが好ましい!

と言うわけで、リアムは自動人形にべったりとなり、内政も自動人形に丸投げしたのだ!

これが良かった!


1006 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 02:59:00 kCbi49dA0
                    __    _    _
                /::::::ン´::::::::ヾ´::::::\ー-.、 __
               /:::::::::'::::::::::::::::::::';::::::::::::∨::/  `乂
              /:::::/:::/><';:::::::}::::::::::|:::::::∨       }}:ヽ
             ,::::::/:::/     !:::::ハ:::i::::::i::::::/     ,/:::::::::
               i:::::;:::::i__    ,}-/-!/|:::::|:::/       /i::::}::::::
                {::::i::::::|__`   レ ____ j:::::レ'       / !::;::::::::
             ';:::{::::. マメ   ´ 乏沁::/     /  .レヘ::::::
              ヾ:::::i 〈      /::::/     /   {  ';::::
              {:::::::.         /:::/     〃   |  !:::
               ';:::',ハ 、   ./::/       ,:     |  }:::
                ト、}:ハ    /:::,'       i     !   ,:::
               }::::::::≧=´::::::/       i!    | ノ::::
               /´  ̄ ヽ¨´\        {!  >.:´:::::::::
                ,.ィ'        \/,>=-- .__,>.:´:::::/:::::/
           /::/  /        V//////::::::::::/:::::/
              /:::::/  /     |     ∨/./::::::::::::/::::::::/ ヽ
          /:::::/  /       !    ∨:::/::::::::::/::::::::/   ,
        ,ノ{:::::{'  /  ./          ,:::::{::::::::::;::::::::::;    }
       /  i:::/  ,  /    i      .{::::::!:::::::::{::::::::::{  、 /
      i' /   }::ヽ i  ,     |       !::::::、:::::::::::::::::::!   V
      | {   j::::::ヽ{:、 }      |     ',:::::::ヽ::::::::::::::::.、 ノ
       、 、ー=彡イ::::::::V´⌒ヽ  |      ヽ:::::::::\::::::::::::ヾ
         ヽ    乂::::::::>- __\__r- 、}  ノ \:::::::::ヽ::::::::::::\
        ≧=彡 トヽ::::::::::::::::::::::::ア__ ー_'///. \:::::::::::::::::::::::::
         }--- |   ヾミ:::::::::::::::>________/   \::::::::::::::::::::
           乂____| 〇   ` ¨¨¨´.///////      、::::::::::::::
           |//≧=--  __,///////        \::::::::
           |///|ニニニニニニニ{//////,{             \::
           |///|ニニニニニニニ|//////,ハ

自動人形は合理的に、無駄に豪華な屋敷や、規模こそ大きいものの旧式だらけの艦隊を解体し、

あまったリソースを富国強兵に振り向けることを提案した。

人間不信で自動人形にべったりであり、かつ黒い合理主義者であるリアムはそれをあっさりと了承した。

また、リアムは滞っていた中央政府への納税や、借金の返済も、

できる範囲で誠実に応じた。なんだかんだで根がまじめなのはあったし、黒として信用が大事なことを理解していたが故である。

結果、傾いていた領地は一気に回復し、リアムへの信用も大いに増したのである!


1007 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 03:00:52 kCbi49dA0
                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|

結果、リアムは「名君」として名を馳せることになった!

本人としては黒い「悪徳領主」のつもりなので、首をかしげたり、諜報がうまくいったと喜ぶばかりであったが。


1008 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 03:04:34 kCbi49dA0
                       ___
                 __/ ̄`´:.:.:.:.:.i___
                   /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.: i
                  ノ:.:.:.:.:.:.:.// /::/::/:ハヘ:.八
                 .:´:.:.:.:.:.:.:.イ:.:/:へ/::/:/"`V .:.:`ヽ
               /:.:.:.:.:.//!/i:.从ィ芝ト㍉   Ⅵ:.:.:.リ
                リ:.:.:. /イ⌒レ' ハリ┴┴  xイハハノ
            ヽ:.:.:〈て( ヾ:        ヾソノリ
             八:.:!ヽつ   :. 、_   イ
          -=彡:.:.イj:.:ハ:        ` ー/
              イノ:.:.:イ八:.:.ヘ 、    `"/i
           イ:.イ:.:.:.i:.:.:.: ミ彡 ` ー - 〈:::ト、
           从リ:.:ハ!:.:.:ヽ\ー―v「 ̄`ヾミ
            Ⅵ ̄ ̄ ̄ ̄|:i:i:i:i|:i:__rヘミ=ー
             __ ...r┘、 :::::──L:i:i:i|:i:_::|:::|、
     . . ..:.:.:.::::::::::::::::::::::\:::::::: |::::|:i:i:i:i:i:i:i:::i:::`:::.....、__
    . . ..:.:.:.:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|::::|:i:i:i:i:i:i: ヘ::∨:::::::::::::::::\
      . . ..:.:.:.:::::::::/::::::::::::::::::::::::::i::::iヽ:i:i:i:i:i:i ハ::∨::::::::::::::::.:.:.:....
       . . . .:.:.:.:::/:::::::::::::::::::::::::::::l::::l:i:i:\i:/:i: ヘ::∨::::::::::::::::.:.:.:....
       . . .:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:i:i:i:i:i「i:i:i:i: ヘ::∨:::::::::::::::.:.:.:....

内面と外面のギャップ。

アインズ様やデグ様のようないわゆる「勘違い(される)主人公」の部類である。

リアムの領地が繁栄していることを見た「案内人」は顔を顰めたが、

リアムの黒い内面を見て大いに喜んだ!

「こんな悪い奴なら、いつか正義の味方に成敗されるだろう!上げてから落とす!その時の不幸が楽しみだ!」と。

故に、因果律を操り、真面目で正義感溢れる軍人をリアムの下に集めたのである!


1009 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 03:06:15 kCbi49dA0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「さて、領民を愛し、故に領民の生活を豊かにしようとする白い名君と」

「領民を家畜と見做し、搾取するために領民の生活を豊かにしようとする黒い悪徳領主」

「傍から見て、違いはあるかな?」


1010 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 03:08:47 kCbi49dA0
                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|


かくして、案内人が集めた真面目な軍人たちは、リアムに反旗を翻すどころか、

むしろその忠実な兵力となった!

一事が万事こんな調子で、

リアムは黒いし、案内人もリアムを嵌めようとしているのに、

リアムは不幸になるどころかむしろどんどん幸福になっていくのだ!

意外で読めない混沌!実に面白い未知だと思わないか?!


1011 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 03:10:24 kCbi49dA0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『と言うわけで、』

俺は星間国家の悪徳領主!

『非常に面白いので、今回の話で興味を持ったら是非見てほしい!』

『ではそろそろ僕も失礼する。参加してくれてありがとう!お休み!』


1012 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 08:04:30 2bYbDkdo0
乙でしたー!


1013 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 08:42:31 YDi32H7Q0
乙でした。

普通の貴族のように無能な家族・親族に足を引っ張られたり後継者争いする方がよっぽどキツイですよね。
魔力チートを持っていたけど後継者争いに巻き込まれるのを恐れてさっさと家を出た「八男って、それはないでしょう!」とか
身分の低い正妻の子で弟なのに嫡男だったために、身分の高い側室の子の兄を殺さなければ当主どころか自分が殺されていた「転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」」みたいな。


1014 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:22:02 kCbi49dA0
>>1013

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′

「だね!」

「貴族制と言っても、貴族の家に生まれれば安泰ってわけじゃなくて、跡継ぎ争いは過酷だしねえ・・・」

四度目とかウロボロスレコードとかRe:Monsterとかも参考になるよ!

「勿論農奴も罰ゲームだし、王家も罰ゲーム」

「貴族制って誰も得しない割と最悪の政体なんじゃなかろうか?」


1015 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:23:29 kCbi49dA0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「僕が王だからってのもあるが」

「内政チートとかしたいならやっぱり鶏口牛後だね」

「トラック元勲みたいに国盗りから始めるのは手間過ぎる」


1016 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 20:24:40 2bYbDkdo0
こんばんはー!
誰も得しないとか封建主義はやっぱ糞だな!


1017 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:27:30 kCbi49dA0
こんばんはー!


1018 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:30:38 kCbi49dA0
>>1016
                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「強者が弱者を踏みにじる超シンプルな縦社会(円環少女並感」

「弱者を踏みにじるのは気持ちが良いのかもしれないが」

「その自分だってさらなる強者に踏みにじられる弱者に過ぎない」

「天辺なら気持ち良く他人を踏みにじれるかと言えばそうでもなく、天辺は天辺で下からの突き上げに苦しみ恐怖するダモクレス」

「控えめに言って地獄だね」



「ああ、僕は黒だがその辺の愉悦的感性は薄くてね」

「他人を踏むよりもやる夫を踏むかやる夫に踏まれる方が良い(ヤンデレ並感」


1019 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:35:52 kCbi49dA0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

幸子スレ
>なろうの作品を読んでて思ったんですが、
>悪人を書いてるときの作者の心情って
>どうなってるんでしょうね?
>私なんて読んでるだけで気分が悪いんですけど

「まあ幸子の人にはイナゴ(白黒赤)属性はないからね」

「理解できなくても無理はない」

「幸子の人にとって、悪人を消すのは部屋に沸いたゴキブリを駆除するようなもんで」

「やるべきことではあっても、やって楽しいことじゃないしむしろ不快なだけなんだろう。不快だからこそ生かしておけぬ、ではあっても」

「言うなれば神の怒り、無慙の怒りか」


1020 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 20:36:07 2bYbDkdo0
秩序をしかなきゃ(白並感


1021 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:38:38 kCbi49dA0
>>1020
                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈

「おや?封建制も秩序の一種だよ?」

「民間企業の競争が、やがて寡占企業・独占企業を生むように」

「弱肉強食の戦国時代の果てに、強者が強者として弱者が弱者として固定された秩序が」

「すなわち封建制だ」


1022 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 20:40:48 2bYbDkdo0
秩序が足りないのです!せめて社団制まで行かないと安定して内政が出来ない!(白青並感


1023 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:43:18 kCbi49dA0
>>1022
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「秩序とはつまり社会が安定した状態のことであり、停滞も含む」

「秩序は必ずしも内政や文明発展に向いた状態じゃない」

「貴族制なら白黒かな?これも立派な白秩序だろう?」


1024 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 20:44:00 2bYbDkdo0
そうっすね……(顔を覆う


1025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 20:49:44 kCbi49dA0
>>1024
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「まあ言わんとしている所はわかる」

「だが幸子の人が求めてるのは「秩序」じゃない」

「「完全な社会」あるいは「社会発展」だ。」

「秩序とは社会発展のための手段。あるいは完全な社会の構成要素に過ぎない」

「違うかな?」


1026 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 21:03:42 2bYbDkdo0
ごめんなさい邪魔が入って反応が遅れました
そうかもしれません


1027 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:11:40 kCbi49dA0
>>1026
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}

「おそらく外れではない。だがピンとも来ないか」

「心術の精度を上げる必要がありそうだね」


1028 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 21:13:52 2bYbDkdo0
あ、いえ合ってます(汗
曖昧な反応をしてすみません(汗


1029 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:22:09 kCbi49dA0
>>1028
『ならば良し!』


1030 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:25:42 kCbi49dA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界(楔VS対抗ギルド)


1031 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 21:46:59 wpfgwSew0
GM創作世界


1032 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:51:50 kCbi49dA0
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『くくく・・・見切り発車だが』

『楔三色VS残り二色、やってみよう!(青赤並感』


1033 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 21:52:17 wpfgwSew0
イェアアアア!


1034 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:58:19 kCbi49dA0
                (二ニつ
                 ) )
       /⌒\       ( (
     /Oo〇oOヽ.  i,⌒,i  ) )
    (oO/⌒ヽOo) ノノ  UEヽ
 ミ彡ミヾ( ゚Д゚ )ノミ彡ミ彡 E__/
ミ彡ミゞ メ   ノヾミ彡ミゞ ‐'`| |
 メ ヽ.  ``Y"   r ')",, .ノ/ ノ
/  i. 、   ¥   ノ     / /
《 〃`、.` -‐´;`ー イ    / /
ゾ    i 彡 i ミ/    / /

『まず』

『白黒緑アブザンVS青赤イゼットだ!』

『アブザンはご存知の通り持久戦の色』

『族樹を中心とした墓地利用と団結で過酷な環境に耐え忍び消耗を抑制し』

『敵に出血を強いることで長期的に勝利する色だ』

『発展性には乏しいけど、墓地利用と団結によって「負けても力を失わず」「敵の力を削り続け」「いつかは逆転する」ことを特徴とする』

『古代ローマのファビウスのようにね』


1035 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 21:59:58 kCbi49dA0
                                                       _才^,
                                                _ 。s≦ニニニ{
                                   /            r=七だニニニニニニニニ{
                                   ( ー-‐/⌒`'ー '^ア⌒` 、-=ァ'7⌒ ー‐ 、ニニノ
                                ___≧=ァ′            ゚:,i{ i{    i {ィ゙
                   _,、   '' "゚~    ,.'`⌒7     }    }      Vj{    l {ノ
                _、 '"     _,、  -‐/    ,'    } _ A-‐    W,    , ,ム
                  ,.'`     _、 '"   , '゜     / ,    , ,' / }  }l    W:,    ゚, V\
             /       ,.'`     ,:'  , '  / /   / /l/jI斗ュv゙    }l{ム、   ゚、 マ=〉
.           /       /         ,′ /  , '^7゜‐ァ /レ' 欣 ハ }l    }l{⌒\   丶 `、
        ,.:'゜      /            ′,:゚{  ,'  汀㍉  乂炒゚ ⅱ     从  ノ=\    \
       ,:'   ,   ,.:'゚           i  {i / 人,:' /小炒'      リ     '⌒/ニニ/=\     \
.       /   '゚ ,. ゙              八  乂_, /'´  从  `   _   ,   /^', 〈ニニニ∧_/ 丶    丶
        ′  / ,:'                   ー=彡 { _彡'゚イ^ 、 ´    厶イ    }i∧ニ/      \     \
         / /             _,、 -‐ '' "゚~'' "~         __ ノ ノ''"~ ̄]__ ∨          \     \
     i  ,'  ′        _、 '"  _,、丶`~            //-= '' "~  \           ヽ      \
.    八 {            ,.'`   ,.'`               _,,、 -一 ''゚ '^          ∨         ゚, `、    `、
        \ 、{       ,.:'゜  ,:' ,:'゚           ,.'` 。s≦ '"                }           }  ゚,    `、
         `' {      ,:'    ,' '        , -- 、  (  (>''~                   ,'          ;   :}
                  ′   { {_  -‐-ミ , ゙ 、`、 V ア´                  /          ,'    ;       }
       {^'、r 、   {{     ー、 ''"゚~7 }i `、 `、}ノ'^`'ー-        ___        '              /   , ′    ノ
        {^'、 `、 `、 八   ,、 ''゚    / .从 `ッ''^~           ´^ 、     /              ,:'゚          イ
      `、 `、 (\、⌒¨¨´      ,:' _厶イ             イ        /            ,.:'゜     _,、 ''~
.        r`、 `、\ ヽ    , -一 ''"            _.。s≦        r '^>             /  _,、 ''~
       ヽ ヽ  ` ゚,  /_           .。s≦{{ユニ=-‐━‐-=ニユ」_」/        _、 `  ''~
            {  ゚ー ''゛ `、      __,、 ''"⌒r==辷rv=-‐━‐-=ニ _ /~      _,、 ''~´
        人          ` -‐  'ア゚     il竺彡'| lニニニニニニニニ='   _,、 ''~
.           ≧=- -‐ '´∨/]}    '        }ニLl=-‐━‐-=ニ _{i ,.'` ´
                     ∨]}   /        /厂{  `、      ./ /
                        ┘‐ '゜    _,、+'” /  {     \  ,.:'゚  ,'、_____,
                       _,、丶`    '   }     ,:'    ′  {[
                      _,、丶`            '     /    {     {[

『一方の青赤イゼットは向こう見ずな探求者だ』

『白黒緑も青赤も、イメージは固まってるけど』

『長期戦と無謀探求じゃあちょっと噛み合わないように見えるよね?』


1036 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:01:21 wpfgwSew0
そうですね


1037 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:02:46 kCbi49dA0
.  /ハ: : : : : : : : :: : : : :/: : : : : :/: : : : ! :|i: :ト、: : :}: : : : :ハ_:ノ: :| : |////〕ト。.._
 〃 {: : : : : : : : : : : : /}: :斗/}: :/: : :ト:|i、| ∨ /: : : : : ::-=彡}: :: /////////:7
./´  : : : : : : : : : : :ィ´ !: /  .l:/l: : : |! |i: :l丶:/:|:_:_: : : : 辷ニリ: : :|/////////
   |: : : : :|: : : : : ::|. l:/   -/ l: : : |! |i:_:l /}!:|: : : : : : |: ィ7{: : ::|////////
   |: : : : :|: : : : : ィ芹芋そミ, /: : : リ-=芹芋幵z、 : : : !: /::|i: : :|//////
   |:i : : : l: : : : :λ |::::::rf:}  /: : : /7  {:::::::rfハ. }〉 : : : !∧::|i: : :l////
   |从: : :l: : : : ハ. |r::::ソ:j /: : : イ/  |:::::::::ソリ j: : : :/  Ⅵ: : :!:/
   |: : ∨:}: : : : 小. 辷^rリイ: :/}:/    辷^z_/ ,: :!: /   } l: : :圦
   |: : : Ⅵ∨ : : |.、 / /   ,            .: : |/   .} |: : :|从
   li : : ::|.}. ∨:::}| :.X: /   r―      ィ7 : :/    | |: : :|i: :|
   li : : ::|   Y: :X´ 丶    廴 )    ィУ : /__ -=ミ| |: : :|i: :|
    ji : : ::|, -=∨∧  {{ >   _ .-=爪 /: : :/        ヽ: : |i: :|
.  /: : : :/    ∨∧  {{   ゝ-  -=彡 リ : : /        Ⅵ|: :
  /: : : :/     }: : i  ∨  /{7777癶.r㌃ : /          : : |
. /: : : :/        !: : }  ℡/ 〉//〈  ∨: ::/    {:       乂:|
/: : : :/        j: : :!    ィ////∧ / : /      |: 、        >

『しかしここで考えてみよう』

『白黒緑アブザンは、戦いの中で出血してもなお力を「維持」することには長けているけど』

『あくまで「現状維持」であって、「発展性」は無いし求めていない』

『また、白黒緑アブザンは、持久戦を耐え忍んだ末の、「長期的」な勝利を目指している』


『では、青赤は、例えば冒険者とかは』

『「発展性」を求めているかな?居ないかな?』

『「長期」を重視しているかな?それとも「短期」かな?』


1038 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:11:45 YDi32H7Q0
後先考えずに短期的な発展を求めているぞ!


1039 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:14:35 YDi32H7Q0
「もうこれで終わってもいい。だからありったけを」とかそんな感じでしょうか。


1040 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:14:53 kCbi49dA0
>>1038


.  /ハ: : : : : : : : :: : : : :/: : : : : :/: : : : ! :|i: :ト、: : :}: : : : :ハ_:ノ: :| : |////〕ト。.._
 〃 {: : : : : : : : : : : : /}: :斗/}: :/: : :ト:|i、| ∨ /: : : : : ::-=彡}: :: /////////:7
./´  : : : : : : : : : : :ィ´ !: /  .l:/l: : : |! |i: :l丶:/:|:_:_: : : : 辷ニリ: : :|/////////
   |: : : : :|: : : : : ::|. l:/   -/ l: : : |! |i:_:l /}!:|: : : : : : |: ィ7{: : ::|////////
   |: : : : :|: : : : : ィ芹芋そミ, /: : : リ-=芹芋幵z、 : : : !: /::|i: : :|//////
   |:i : : : l: : : : :λ |::::::rf:}  /: : : /7  {:::::::rfハ. }〉 : : : !∧::|i: : :l////
   |从: : :l: : : : ハ. |r::::ソ:j /: : : イ/  |:::::::::ソリ j: : : :/  Ⅵ: : :!:/
   |: : ∨:}: : : : 小. 辷^rリイ: :/}:/    辷^z_/ ,: :!: /   } l: : :圦
   |: : : Ⅵ∨ : : |.、 / /   ,            .: : |/   .} |: : :|从
   li : : ::|.}. ∨:::}| :.X: /   r―      ィ7 : :/    | |: : :|i: :|
   li : : ::|   Y: :X´ 丶    廴 )    ィУ : /__ -=ミ| |: : :|i: :|
    ji : : ::|, -=∨∧  {{ >   _ .-=爪 /: : :/        ヽ: : |i: :|
.  /: : : :/    ∨∧  {{   ゝ-  -=彡 リ : : /        Ⅵ|: :
  /: : : :/     }: : i  ∨  /{7777癶.r㌃ : /          : : |
. /: : : :/        !: : }  ℡/ 〉//〈  ∨: ::/    {:       乂:|
/: : : :/        j: : :!    ィ////∧ / : /      |: 、        >


『その通り!冒険者を始めとする青赤イゼットは』

『後先考えずに「短期的」な「発展」を求めている』

              ヽ、
               `>‐.….‐.- ミ
  __ .       ー==彡.: : : : : : : : : :`: ..、
  \.:`ーミ    .〆: : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
.    _ヽ. : .ヽ-=彡 : : :__: : : : : : : : : : : : : : : :`フ
ー‐一\} . : . }//:<: : : : : :_: : :≧x: :_:_:_;. イ:}
.:.: . : . :.:ヽ. : .:")/ : : >: ´: :_:.斗圦 /: : /:/)
. : . : . : .:.}___厶イ_.ハ`¨  ̄    乂ソノ: /:/:.i
.:. . : . : . :',\. : .:_/ {      -==彡イソ /:l:l|
. : . : . : . :.', . \}   ∧     /\  ゝ:/: :|:リ
. : . : . : . : .',.: .:/  / .∧   人へ > / /:/ ′
. : . : . : . : . }. :>. ..  ,.\   `¨´/:/"
. : . : . : . : ./.: . :.:/ /. :. :` ー / /´>
> .. __/. : ./ /}. : _,..-‐-、>''´


『一方、白黒緑アブザンは「長期的」な「現状維持」を求めている』

『色や手段は違うんだが・・・発想は刹那無間大紅蓮地獄に似ている』

『短期発展と長期現状維持』

『良い感じに対照的じゃないかな?』


1041 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:17:31 kCbi49dA0
.               ____         ` .
           /::::::::::::::::::::::〉         ¨ 、  \____
          __」_∠´:::::::::::/            .   \:::::::::::::/
          ,/   '´:::::::::/ '                 ≧=-/
.         〈{  ./-=ニ ̄ 〃   /!         }ミ、   ヽ::/
          |  {:::::::::∧       ' |  ハ     '   }    ` <
.         八 ∧::::::::::∧ l   ハ-十  | |     /   ,   ト ヽ  \
          {\{ ̄ ̄¨` 。 / l |  | |    '     ,   i Ⅵ、 \、 \
         l   . '⌒ヽ∨ィf示笊  | | ハイ⌒ヽ / '  ' ノ'  ヽ 、\ 丶
         |!  ,{ C^ 、〃,_)::ハ  ヽ{ l /示ミx  ' //\      .   ヽ .
         |l   八   〈( 乂:ソ    ノ' ノハ ソ'/´    \    }/   i }
         ||     `N )〉         乂ソ / ノ       \     ノ '
            从      、ヽ      '   /´     丶   \
            \      _} 、   `  '   イ         \   \
            丶___,r' > ≧ュ._ .. <    丶       \   丶
               / \: : \     >/| ∠二 -‐- 、 \      丶    ` ニ=─
           .  \: : \   //.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:/   \      ゚     \
           ,       ヽ: : :`ヽ/{.:.:.:.:.:.:.:.〈ゝ.:.:/            ゚ 、   丶
.          _ ノ         .: : : : :\´.:.:.:.:.:.〉.:.:{ 、   丶   \    。\    ∨
.        {         |: : : : : : : ヽ.:.:.:/` ‐' ∧    \   丶     、   }|
        ヽ        ヽ: : : : : : : :.∨: : : : ヽ∧           l ヽ   ゚    |!
.           `ニ=-        }: : : : : : : : : : : : : : : } `ヽ丶             l  i| ノ
           |   -=ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : :,  ノ  \   }    }     |!
           |    |_/: : : : : : : : : : : : : : : : :i=ニ´ \     乂    | ′ ノ
           |    |ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :{、     \        ノ'
           |   ¨ `ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \    \

『そんなイゼットカラーを表現し、かつ持久戦のアブザンと対になる良い言葉を見つけた!』

『最近出たイゼットのカード。「急進思想」だ!』

Radical Idea / 急進思想 (1)(青)
インスタント

カードを1枚引く。
再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。)


『すなわち』

白黒緑:持久戦 VS 青赤:急進

『良い感じに対照的じゃないかな?』


1042 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:18:29 YDi32H7Q0
おお、それっぽい


1043 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:21:09 kCbi49dA0
>>1042

                 ‐- 、
                 _,ニ=ミム_
                 ,イ/////////へヽ
              ,イ///,イ/////////ハ
            -チ////リ|`lトミム`!V////ハ
              '´|///,ト.ヽ_` `` __川 //ハ
               |///,|ー=ィ'  ミ=イ'.ル///ミ、
             リ V/ム   |   ./イ//N!
              l|.ヽト、 、‐ァ  .イイ
                   〕 、._ イ |-、
                   i≪il__ノイノl___
               ノ///ハ .l7////77777ハ
           .rzzニ三//////V////////////,'l
           |N//////////O/////////////|

『だよね!』

『ファビウスVSスピキオのように』

『なるべく長期的に現状維持しようとする持久戦派と急進派の争い!』

『良い感じに勢力ゲーに成りそうだ!』


1044 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:30:23 kCbi49dA0
                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            〜(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

                 (_し/  ノ∨\〉::::: (人人_)乙rヘ_Y⌒V^ヽ \
               / _人ノ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{人 八 \ o }く⌒
               て..{ 厂:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ ヽ (  ハハ
                   /:::::::∨:::::::::::::|::::::|:::::::::| ::::::: | ::/| :::::::: |::::Yハ人ノ乂:::|
                    | :i::::::::::|:::::|:::イ⌒|ヽ:::::| ::::::: |:::|│ :::::: |:::::|< フ }::::|
                    | :i::::::::::|:::::|:: 」L:::j:::::_八:::::::::|:::|イ⌒ヽ:|:::::|:::::{人  { :i::|
                    |/|:::::::::::::::ル≫ァ芋ミ  \八_|八_:::::/|:::::|:::/ ::: \}:i::|
                    人:::::::::V〃 | {::: j゚i        ィア芋ミ ̄∨:::::::::/:::八|
              /::::::::::::::::爪. 弋c(ツ       | {::::j゚ハ /::::::::::∧〈
               ̄/::::\从 、、、     ,      ゞ(シ /::::::/:/::::::::\
                ̄ ̄乂__              、、、 厶:::イ|人::::::::\
                   V∧               厶イ:/ \厂
                    |:::::...     ` ‐- '       /::::::::/
                    |ハ::::::\          イ::::::::/
                       :::::|::::::>  _   -=≦:::::::::/|/
                        ∨|:::::厶|       |: /|人|
                          |/{.ノ      V\
                      ´  {        ノ  ` ‐-
                 r≪      ,─-  -─/       ≫‐
               /\\\     マ^¨¨¨⌒У      //⌒\
              /    \\\        /     _...::.イ   /
               \  ∨\\\  '.   / ///:::::::::/      }
                {     ハ::::::\\\ '. ////:::::::::::::/   /   /
                ∧   ∨  \::::::\\ヽ∨ // ::::::::: / / /   /




『また、白黒赤 VS 緑青も良い感じの対比になる!』

『白黒赤は騎馬民族のようなイナゴだ。リソースを作ることなく食い荒らす』

『一方、緑青はそのリソースを増やす内政的な色の組み合わせ』

白黒赤:イナゴ VS 緑青:内政

『これも良い対比じゃないかな?』

『こちらはリソースを奪う者と作る者の対立になる』


1045 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:34:40 2bYbDkdo0
遊牧民と農耕民かな?


1046 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:39:53 kCbi49dA0
>>1045
『そんな感じ!』


1047 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:40:22 kCbi49dA0

   __イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   )ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /::::::::::::::::::  ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
.  /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::,  ´.          Ⅵ::::::::
 ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/.              Ⅵ:::::
 ニニニニ .  ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ                 |::::::::
 ニニ /.   i|          ニニニニニ/イニニニ(.              ,::::::::::
  ニ/    八      |     ` ..ニニニニニニニ〉              /::::::::::
.  / | |\从 ト、.     ト、.N、   i|ヽニニニニニニ{_            /:::::::::::::
 /  i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ  i|.八ニニニニニニⅤ         イ:::::::::::::::::::
  ,八{从乂 ノ     }/  |  .Ⅵ  i!〈〉\ニニニニニニ`Y      /:::::::::::::::::::::::::/
. j|  夊 \    '      ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
 N   (く⌒         /ニリ  |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 从  从\____。o≦   イニニニ\  |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
 _)ニ〉 ハヘニニニニ{  Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
 ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
 )、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨


青黒緑 VS 白赤

『これもなんとなくはイメージできるね』

『ヴァンダルーさん VS ハインツ的な何かだ』

『持久戦VS急進みたいにうまい言葉は見つからないけど』


1048 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:46:17 YDi32H7Q0
改造人間 VS 正義の味方(独善)?


1049 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:52:07 kCbi49dA0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  {       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ヽ __ ノ.:.:.:ヽ、.:.:.ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ` ー―― '/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ \.:.:
/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//⌒ー―― イ´.:.:.:.:.;ィ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ  ヽ
│.:.:.:.:./⌒V´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./._/.:.:.:.//.:.:, イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:.:./ : ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
│.:.:.:/ ヘ/.:.:/.:.:.:.:.:/>/.:.:/: /.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.,イ.:.:.:./ィ≦ ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
∧.:.:.{ ー//|.:.:.:.:.// //ヾ、/ィ': : /.:.:.:.:.:.:/:/.:./イ⌒ヽ :∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
: : ヽ.:ヽ{ ' ヽ |.:.:.:/ __{_ /イ  (;j}≧._/.:.:.:.:./ z/., 仞    }: :ハ.:.:.:.:/\.:.:|_
: : : : ̄≧ー┴≠:': : /         /.:.:.:/: : :/イ     / ム∧.:./: : :ヽ;|: :
|: : : : : : : : : : : : : : : :代、      _/.:./: : : : : ヽ     彡/ : : ∨: : : : : : : :
| : : : : : : : : : : : : : : : |: : : 三三三j/: : : : : : : : : 三三三 : }: : : : : : : : : : /:
ヽ: : : : : : : : : : : : : : /            >          /: : : : : : : : /: : :
: : \: : : : : : : : : : :,小、     ,ィー―-- 、__      /: /: : : : : : /: : : : :
  : : ヽ: : : : : : : : / : : : \   {ヾ、二二ニニ/   , イ: : /: : : : : /: : : : : :
  : : :  : : : : : :/ : : : : : : :>.、 ` ー―― ' ´, . < : : : : / : : : /: : : : : : :
   : :   : : : {: : : : : : : : : : : : ≧ 、  , ィ: : : : : : ヽ: :/: : :/: : : : : : : :


           .…・:.、
         Ⅳ:::::::::::::::::::ヽ
         .'::::;:-、::::::::;: _:'
         i::::、_..ノ::::::、 _.)i
         i:::::::::::::::::::::::::::!
         .i:::::::::;.- 、::::;
          !::::::: ̄i/´:::;'
          ト:、;:::::::::::/!
         ノ::::::::::::::::::::::i、
     ,..-:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:::-...、
   ,.:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',

青赤緑:進化 VS 白黒:制御

『これもきれいに対比できる。ぶっちゃけ、グレンラガンだ』

『以前、研究班が「白黒」を「制御性の色」と表現してたけどまったく持ってその通り!』

『白や黒は共に支配的な色だ。それも、どちらかといえば他者を押さえ込んで停滞的な秩序を作るのに適しているわけでね。』

『青も支配的だけど、自分がマッドになって突き抜けちゃう危険性も秘めてるから、白青黒よりも白黒の方がより制御力が高い』

『危険を顧みず突き抜けて進化しようとする青赤緑の螺旋族を、白黒のアンチスパイラルが何とか押さえ込んで安全にしようとする』

『そんな対立構図が見て取れる』


1050 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 22:53:10 kCbi49dA0
>>1048
『うーん・・・?その軸で言えば超魔ゾンビVS正義の味方?』


1051 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 22:56:00 YDi32H7Q0
どっちにしても悪の秘密結社的な色なんですよね>青黒緑

青:機械的な改造
緑:生体改造
黒:ゾンビ


1052 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:00:22 kCbi49dA0

                  >´            `>、
                 /       /     , ィ、ヽ  \
                /         /   /w、 ヽ   \
              / /    / /   /   ./::::、:::::ヾ、    \
              / / ァ‐、/        /:::::::::::::i::::::::|      ∧
             ./ / /  .i  /    /ヽ:::::::::::::::ii:::::/   ./  .∧
            //  | |x | |  /     /\:.\ : :::::ii::/   /    ∧
           .//.|  .| i 、i .| .|  / ./ヘ (ッ、ヾ:::::/       |  .|
          >´ ./  ∧`  ヘ .|  ! /: : :.>‐)i /  / /!   |  .|
>s。     .ィ ‐ 、ニニ./ /  \  ヘi  | .| : : : : : :/,ィ .// / |x!  .i  |
   .>s。 /´ `ヽ ヽ///! .   |   ヘ .| .|      /<.ii//≦| |   i  |
 / > / /ニニ∧ ∨  .|  ./ヤ    ヘi |      ' .:ノ\_`ィ/   /  .|
´    ./ /ニニニ∧ ∨ .// ∧      .-- 。、  :::´::iii:::::://  /  ./ソ
/ / / /ニニニニ.∧ ∨// ∧ ∧       _ .\..:::::::iii:/! /   / .//
./ / / /ニニニ/_.∧ ∨ i  ∧  .\     .`.:::::::::::/ / / / ./ソ
// /| / / ニ//ニニ∧.∨!  ∧   \    .::::::::< /ィ   /|./
.| / / /.//ニニニニニ∧ |    ∧    \ _  ≦´ニ/ /// `ヽ
.| |-/  /ニニニニニニニニニ!    ∧     ./ニニニ>´//≦ `} ∨
ニニニニニニニニニニニニニニニ/|     ∧  _ //ニ/´ // ニニニニ/ /
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /!  /iiiiiiiiiiiii|  // /∨ニニニニニ/ /

                (二ニつ
                 ) )
       /⌒\       ( (
     /Oo〇oOヽ.  i,⌒,i  ) )
    (oO/⌒ヽOo) ノノ  UEヽ
 ミ彡ミヾ( ゚Д゚ )ノミ彡ミ彡 E__/
ミ彡ミゞ メ   ノヾミ彡ミゞ ‐'`| |
 メ ヽ.  ``Y"   r ')",, .ノ/ ノ
/  i. 、   ¥   ノ     / /
《 〃`、.` -‐´;`ー イ    / /
ゾ    i 彡 i ミ/    / /

白青赤:浄化 VS 緑黒:腐敗

『一番微妙なのはこれかな?』

『白青赤:勇者様は腐敗を許さず焼き尽くすのに対し』

『緑黒は良くも悪くも腐敗を受容する』

『良い意味では敵をも受け入れる受容主義であり、墓地利用で実りをもたらすけど』

『悪い意味では組織内で精神的な腐敗が進行し、裏切りが横行しているのさ』


1053 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:00:49 2bYbDkdo0
迷宮(ダンジョン)vs軍隊ですかねー?<青黒緑vs白赤


1054 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:01:09 kCbi49dA0
>>1051
『一番内政向きの色でもあるよ!』

青:ドロー
緑:マナ加速
黒:墓地利用


1055 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:02:52 YDi32H7Q0
つまり、内政の得意なショッカー?w


1056 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:03:34 kCbi49dA0
>>1055
『あるいは内政魔王かな?』


1057 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:04:15 YDi32H7Q0
つまり、こうか

軍国ヒーロー VS 内政ショッカー


1058 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:04:31 kCbi49dA0
   __イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   )ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /::::::::::::::::::  ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
.  /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::,  ´.          Ⅵ::::::::
 ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/.              Ⅵ:::::
 ニニニニ .  ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ                 |::::::::
 ニニ /.   i|          ニニニニニ/イニニニ(.              ,::::::::::
  ニ/    八      |     ` ..ニニニニニニニ〉              /::::::::::
.  / | |\从 ト、.     ト、.N、   i|ヽニニニニニニ{_            /:::::::::::::
 /  i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ  i|.八ニニニニニニⅤ         イ:::::::::::::::::::
  ,八{从乂 ノ     }/  |  .Ⅵ  i!〈〉\ニニニニニニ`Y      /:::::::::::::::::::::::::/
. j|  夊 \    '      ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
 N   (く⌒         /ニリ  |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 从  从\____。o≦   イニニニ\  |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
 _)ニ〉 ハヘニニニニ{  Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
 ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
 )、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨

『あ、そうだ。もっと簡単なのがあった!』

青黒緑:魔王 VS 白赤:聖戦


1059 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:05:08 YDi32H7Q0
それだ!


1060 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:08:39 kCbi49dA0
   __イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   )ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /::::::::::::::::::  ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
.  /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::,  ´.          Ⅵ::::::::
 ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/.              Ⅵ:::::
 ニニニニ .  ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ                 |::::::::
 ニニ /.   i|          ニニニニニ/イニニニ(.              ,::::::::::
  ニ/    八      |     ` ..ニニニニニニニ〉              /::::::::::
.  / | |\从 ト、.     ト、.N、   i|ヽニニニニニニ{_            /:::::::::::::
 /  i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ  i|.八ニニニニニニⅤ         イ:::::::::::::::::::
  ,八{从乂 ノ     }/  |  .Ⅵ  i!〈〉\ニニニニニニ`Y      /:::::::::::::::::::::::::/
. j|  夊 \    '      ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
 N   (く⌒         /ニリ  |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 从  从\____。o≦   イニニニ\  |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
 _)ニ〉 ハヘニニニニ{  Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
 ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
 )、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨


青黒緑:魔王 VS 白赤:聖戦

『ヴァンダルーさんは魔王。そしてヴァンダルーさんは青黒緑。よって青黒緑は魔王!』

『対して白赤は魔王を打ち滅ぼさんとする(独善的)聖戦の色である!』


1061 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:15:09 kCbi49dA0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『(研究班のアイデアをパクリつつ)中々上手くまとまったんじゃないかな?』

『三色VS二色』

緑白青:繁栄 vs 黒赤:破壊
白青黒:支配 vs 赤緑:野生
青黒赤:自由 vs 緑白:宗教
黒赤緑:摂理 vs 白青:法治
赤緑白:豊穣 vs 青黒:陰謀

白黒緑:持久 vs 青赤:急進
白黒赤:遊牧 vs 緑青:農耕
青赤緑:進化 vs 白黒:制御
白青赤:浄化 vs 緑黒:腐敗
青黒緑:魔王 vs 白赤:聖戦


1062 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:19:58 YDi32H7Q0
おお、いい感じです。

あえていうと、豊穣 VS 陰謀 が対義語っぽくないぐらいで


1063 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:24:36 YDi32H7Q0
他の単語に置き換えようとするなら…

赤緑白:素朴 vs 青黒:狡猾

とか、もっと言えば

赤緑白:カモ vs 青黒:詐欺師


1064 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:25:46 2bYbDkdo0
素朴と狡猾はいいと思う!


1065 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:28:20 kCbi49dA0
『ふむふむ・・・』

緑白青:繁栄 vs 黒赤:破壊
白青黒:支配 vs 赤緑:野生
青黒赤:自由 vs 緑白:宗教
黒赤緑:摂理 vs 白青:法治
赤緑白:素朴 vs 青黒:狡猾

白黒緑:持久 vs 青赤:急進
白黒赤:遊牧 vs 緑青:農耕
青赤緑:進化 vs 白黒:制御
白青赤:浄化 vs 緑黒:腐敗
青黒緑:魔王 vs 白赤:聖戦

『こんな感じ?』


1066 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:29:33 YDi32H7Q0
いいと思います!


1067 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:29:56 2bYbDkdo0
よいかと!


1068 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:30:43 YDi32H7Q0
…あ、でも、「素朴」より 「脳筋」の方が赤緑白らしいかもw


1069 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:31:21 kCbi49dA0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『まあ20はキャパオーバーではあるんだが』

『このギスギス世界、面白そうだね!』


1070 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:31:46 kCbi49dA0
>>1068
『女神が脳筋と申したか?』


1071 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:32:36 2bYbDkdo0
どこが勝つのかまるで分からないwwwwwww


1072 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:35:05 kCbi49dA0

青黒赤:自由 vs 緑白:宗教
白黒緑:持久 vs 青赤:急進
白黒赤:遊牧 vs 緑青:農耕
青赤緑:進化 vs 白黒:制御
青黒緑:魔王 vs 白赤:聖戦

『で、うちTSしそうなのはこのくらいか・・・まあ大体青赤か青緑系だな(TS脳)』


1073 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:36:14 kCbi49dA0
>>1071
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『そういう時には縛りを設けるべきだ』

『つまり、ルールと勝利条件をね』

『例えば支配の塔建設とか、外交勝利とか』


1074 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:39:04 2bYbDkdo0
つまりTS勝利か!


1075 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:39:50 kCbi49dA0
>>1074
                 _
                  イ
         ー = ミ、// - ─
            , i:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
             /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
          i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐'
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i∧
        'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=≦ ー ,:li:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i゚:i:i:i:i:i:
        li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:、//i:i,i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:li:i:i:i:i∧
        | ′i:i:〈i:i:i:i:i:i:/ /i:i/ \ ;/i:i:i:i/'i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:
        / l_> ´∨i:i:i '.≠≧x.、/´ /i:i:i ' / :l__:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚.
       八i:i{   ∨i |.  ` 乂ソヽ /i:i:/ ./´//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
      jハi:iヽ   ∨|      /i:! ' ,x≠.、'i:i:i:i:i:i:,li:i:i:il、 :|
         jハi:i:il.ー  `\    /´  .i .!ソ〃i:i:i:i:i:/.|i:i:i ' ゚. |
          jハi:i|                 j  /´i:i:/ li:i:'   ゚|
          jハ |   ゚.             ´/i:i:i:i:i.'   ' /
     ┌──‐ .  ゚      = ァ    'ノル'州   //
     |__    >. \      /      /´
     |/////>.   >. 、 .  ´
     r' - 、/////>.    ><- 、
 .<//////> .////:>.   ヽ  >、
///////////////ヽ//////i    |/´__/
////////////////::\////l   .| l///
///////////////////\/::|   .| |/〈
/////////////////////\    | |//>.
///////////////////////゚。   | |/////:>.

『く・・・GMが思いついて自重したアイデアをどうやって読み取った?!』


1076 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:41:30 2bYbDkdo0
経験、かな(遠くを見る)


1077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:43:41 kCbi49dA0
>>1076
『手の内を見せすぎたか?!(←自業自得)』


1078 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:45:12 kCbi49dA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)


1079 : 名無し-Red-市民-2 :2019/07/31(水) 23:48:53 2bYbDkdo0
・他文明描写

ギスギスゲーも面白そうだけどちょっと他文明の様子を見たい


1080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/07/31(水) 23:58:06 kCbi49dA0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「やあ!転生神だよ!」

「どれが良い?(強制)」

・円環少女

・SCP

・リリカルなのは

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:


【概念管理局所属一般文明】
コアアース(白)(レベル2):
アイル(白)(レベル2):
ニッポンテック(白黒商人)(レベル2):
オーロシュ(白黒貴族)(レベル2):
サーコルド(赤黒)(レベル2):
リビングランド(緑)(レベル2):
Low-G(五色)(レベル2):
1st-G(白緑赤)(レベル2):
3rd-G(白青黒)(レベル2):
5th-G(白青)(レベル2):
6th-G(白赤)(レベル2):
10th-G(黒緑)(レベル2):
Top-G(五色)(レベル2):
スパロボUX(白青赤)(レベル2):
[削除済]
[削除済]
[削除済]
[削除済]
[削除済]
[削除済]
[削除済]

ルナルサーガ 
サガフロ
マルタの国 
世界樹の迷宮 
ファフナー 
和月世界 
マテリアルパズル
テイルズオブディスティにー 
FF7・FF9・FF10 
マンドレイクフォレストキング


1081 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 00:10:50 r.sRhvKQ0
ルナルサーガいっとく?


1082 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:17:28 wQgfAlTk0
OK!


1083 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:21:20 wQgfAlTk0
                            _  -   _
                     . ´        `  .
                  . ´                  \
               /                    \
               /    /           ‐ 、         ゚。
.            /     /                \        ゚。., i
         / /     'i ‘,   、   ',       \     ./ /
      ー=二´ '//     i V .ヽ   ‘,  \        /   / \
           / /     l V l ` .。+・ \ 、 \ ヽ   ./   ./    `  ─  ´
        /  ./     ゚'*※+・'‘´ \   \ヽ 二=-   l,'  . '
.        /   / .|    .|   `\    ` _¨... ‐  |  ヽ  i´//   ‘,
       /   .′ | .i  ... _     ‐ ¨_,x≠ァ´ |/i  l  l´ /     \. _
        {  .i   .'l .l.   ,,,..`_、     〃弐タ´   | .|  lヽ.| /        .\ニ=-  ´
         |  i V lヽ   ` ミ炒              /./| ./ //|   ',     ./¨ヽ、_
         |  |  `ヽ \ ゚。 .l          / / .|/ /  |-、 ',   ./: : : : : : : :
         l  l     ./ \.`/           ´././ /   .|  〉 ヽ /: : : : : : : : : :
         ヽ .l    〈 .V  `` ¨、  -‐   /     ヽ   ヽ´|  ': : : : : : : : : : : : :
          `\   /ヽ. V    \`  ./,ヽ       \  \/: : : : : : : : : : : : : :
              /  l .l      l ヽ¨: :. :∨,    ./   `‐-/: : : : : : : : : : : : : : :
                /  /゚、l    ./  l : : : : V,   /     /: : : : : : : : : : : : : : : :
             /  /  .〉  ./    ': :. :. :/ .l ./      /: : : : : : : : : : : : : : : : :
               / ./  ./ ./     ,l: :. : :/  l´        ′: : : : : : : : : : : : : : : :
            i /  .//{ヽ - ´ /: :. :l´         .: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            | l  /./ l: :.{     l': :. :/          l: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            l ヽ//  l: /     l: /> .    . .<´: |: : : : : : : : : : : : : : : : : :
                V l .l  V     l/: :. :. :. :\ /: :. :. :. :. : !: : : : : : : : : : : : : : : : : :
               V l 、 .′     .l: : : : : : : : / : : : : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :
             \ /      i: :. :. :. :. :./: :. :. :. :. :. :. :. :. :V: : : : : : : : : : : : : : :
              .′        .|: :. :. :. :. :l: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \: : : : : : ___
              |        |: :. :. :. :. :|: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :` ‐ '




まず、ローマ介入前のルナルサーガの特異性について語るとしよう。

例えばエルフはどの世界でも大体緑だ。

純緑かもしれないし、シミックかもしれないし、ゴルガリかもしれないし、セレズニアかもしれないが、

(実際ラヴニカではこれら全てのギルドのエルフが居る)

とにかく緑系ではあるはずだ。

緑系の価値観を持って生きている。

それ自体はルナルサーガでも変わらない。


1084 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:25:33 wQgfAlTk0
                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧
        /  ,/  /    i i  |           ノ  ,'   ∧
          /  ,/  /    i. i  V     -‐   / ,'    .∧
.         /    /     i      V ヽ     /  i      ∧
        /   '  /     /     V \   /   !     ∧
    /'   / ,/      i      i     /  ,!  ,.z=七爪
   / /   '  /       !         V    /   ,! イ  i  i i∧
.  / /   ,i  ,!     i.        V      / i   i  i i ∧
.. / '    ,!  i       i   ,,.. -r‐r‐i      ゝ ,i  i.  i,.イ 八

だが、その緑的な価値観が絶対かと言えば、必ずしもそうではない。

現代エルフの源流とも言えるディードからして、

「故郷の森を飛び出て冒険者になった」というエルフとしては変わり者だ。

エルフは、価値観的にそう望むことは稀であるとしても、

物理的には森を捨てて都市の中で生きることも可能だし、

究極的にはFfh2エルフやラヴニカエルフのように都市に住み文明を築くことも可能だろう。

Ffh2エルフのように、人類文明に対してエルフが文明で対抗する、なんてことも絶対ありえないとは言い切れないわけだ。


1085 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 00:25:52 r.sRhvKQ0
ルナルエルフは緑…だけじゃないな。
緑の月を造ったり増やそうとしたりしてることを考えると、意外に緑青黒のヴァンダルーカラーあたりだろうか。


1086 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:27:15 wQgfAlTk0
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『だが、ルナルサーガエルフ(エルファ)については』

『絶対に文明を築くことはないと断言できる!』

『なぜだと思う?』


1087 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:27:35 wQgfAlTk0
>>1085
『いや?後述するけど自縄自縛の緑』


1088 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 00:35:54 D/vuTZCc0
文明築くと信仰の影響で種族が変化するとか?


1089 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 00:37:36 r.sRhvKQ0
緑の月の加護を失っちゃう?


1090 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:37:40 wQgfAlTk0
>>1088
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『大体正解だ!』


1091 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:41:39 wQgfAlTk0

                  \
                  _ゝ\_r==一
               x≦洲州洲州≧x
           、_ ィ洲州洲州洲州洲州ヽ
          __./洲州洲州洲州洲州洲’、
        γ __l 洲州洲州洲、州洲州洲≧
         |ィ ̄ ̄ 「 .州洲州洲> ``l``__州洲、
         |x ==F 洲从` 、ヽ xf::ワ"州洲ハ
         | ====L 洲州从,zz  _   ""/ヒム、
        イ´ __!_ . 州洲ヒ::ワ '   ,  // --ヒニニ 、
        .|ィ´ ̄ ̄「.|’ `从ハv/ t =  , '/ /ニニニニニ }
        イx=====!.ゞ、 l   '∠ ―//ニニ’ニニニニニ ,
        イ ――.|  . ̄ __マ ̄ヽ! |ニニ/ニニ/ニニニニ,
        .|ィ´ ̄ ̄、  ./ニニニニ ヽニ |..|ニ'ニニ/ニニニニV
        .|ィ´ ̄ ̄Y  .|ニニ、ニニニニヽィニニニニ'ニニニニニ'
      r- ┴――― ハ┐ .Vニニニニニ○ニニニニニγ´/ ⌒ 、
     _|―――――|  マ <⌒>ニニニニニニニニγVレ !      ,
     ヽヽ `ヽ__ノ  マニ〉ニ\ニニr xニγ {{ 乂  、      |
      ヽ_ヽ_____ ノ∩/ニニニ>γ {{ 乂    乂   ノ
           /ニニ / ノ´ ̄ ̄γ.{{ 乂  乂     ><
          /´ニニニi ィ  γ{{ {{ 乂  乂   ー==ソ
           /ニニニ∨ /i    ! 乂 乂  乂__>― "
          Vニニ∨ ! |   、 乂  >ィニ{
   マ、___  Vニニ、ヽ.乂    ー  ノニニ 、
    マニニニニニニ≠ニニ 、 `ヽ __ ィ⊃ニニニ \
    マニニニニニニニニニニニ> 、}、ヽ`-'ニニニニニニニ≧}
     ` ̄入ニニニニニニニニニ"´ニニ`´ニニニニニニニニニニ,
      /ニニVニニニニ<ニニVニニニニニニニニニニニニニニ,
    爪ニニニ|/ニニニニニニ.Vニニニニニニニニニニニニレ
   /ニニニニニ "ニニニニニニニニ Vニニニニニニニニニニニ,
 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニイ
,:'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニニ/ニ 、

『ルナルサーガにおいて、月への信仰の意味は非常に大きい!』

『単に神聖魔法や神託を授かる、と言うだけでなく』

『信仰する月を変えれば種族も変わってしまうし、価値観もそれに応じて変わってしまう!』

『「価値観が信仰によって決まる」と言うことは、社会制度も信仰によって決まるということだ』

『人間やドワーフは青と赤の月を崇めることで、近世レベル社会制度を獲得し、比較的大きな文明を築くことができた!』

『では逆に』

『原始人クラスの社会制度を是とする月を崇める種族は』

『より高度な社会制度をもった社会を作れるかな?』


1092 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:45:44 wQgfAlTk0

       __     /´ ̄ ̄ ̄`\    /  イ
        \⌒>^'〜 〈  {/´ ̄ ̄` \ >'゙/{  〉
        \乂    \ ∨/⌒\ // ノ  {
          \>へ >-   '"~´ ̄ \   ノ  /
            \ /       \   \乂 / 、
               / : : : : . . . . . . . : : \ : : : :\/V乂〉
           / : : : : : : : : : : : :|: : : : :\ : : : :\ノ  \                _//
            |八 : : |`:トΛ : : :| / : : : : : : :\⌒    \_____   / ̄ /
.           /  /∨:勹云k\ :|x勹云^ : : ト : :\     \      /  /
         /   イ: : :|: : : Vり     Vソ|:.: : :| | ⌒ ̄   \_____/ ̄ ̄
        /  /  |: : Λ : |        八|\| |   \    \
.         /  |:/: : : 込    _   /: |: : : 八 \{ ̄    \
.   /     /    .|Λ: : : :|   >   イニ{ /: : /  \ \         \
. /    /      ∨ : |_  }ニニニニ/: : :/                \ .,___   _ノ
´ __/      / ∨ | /ニニニニニ|//>ーく  \             \___<´ ̄
 ̄ ̄/        /     /⌒\/⌒ |       \  ` ー--\        \    ̄⌒
. /           〈   /          |          ∨___       \      \     \

ルナルエルフが高度な文明を持ち得ないのはそのためだ。

緑の月を崇める限り、原始人同然の、野生動物の群れとしての社会制度しか許されない!

この状態から文明を築けるような高度な社会制度を自力で考えることはできないだろうし、

かといって崇める月を緑の月から変えてしまえば、

そのエルフはもうエルフではなく別の種族になってしまうだろう!

どっち道、「エルフがエルフのまま文明を築くことは不可能」なわけだ。

エルフがエルフ以外の何かに変わって文明を築くことは可能かもしれないが。


1093 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 00:47:57 r.sRhvKQ0
リビングランドのアクシオムで文明が築けないのと同じか。


1094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:55:58 wQgfAlTk0
                     ,.、
             r┐       !:::|
            /|:::|.         !:::!`ァ、
            f、  !:::i ,.-:「:!ーァ=v':::,' / }
            ノ \χ⌒!(、:::i´,>、V  ,{
         (_  i!ゞ' .ノy'.}::::ゝー^ソ!‐´/  ,.r、
           ヽ `〕`ー´::ト、l::ゞ:::`´::::}ニヾ. ,/::/
    ,.、       .レ'入!ミ::::::〉 >!:::::`:::´:::)ー:┴‐'-、
.     \`ヽ __,.===≦!::::::i/,.}::::::::::::彡!::_::_::_;:、::::\  __
       ヾー-:、_::_::_;:-ゞ::::} /:/:::: ,. - 、ノ´(`ヽ. \::::Y ノ
       ` ̄ ̄ ̄´./`::∨}::::::: i ::::::::\_!  ヽ    ̄
             ハ:::::、ノ´  ̄ ´\:::::::::: i: .ノ
             ,)::::::ノ      `ー-- ´
             <ニフ

そして、そんな原始人のエルフも、まだ話が通じる方だ。

だが、銀の月の種族となるともうわけがわからない!

翼人:ハスター系邪神を崇める蝙蝠的な獣人。「復讐」が価値観の根幹とかわけがわからないが、それでも銀の月の中では話がまだ通じる方。

爬虫人:クトゥグア系邪神を崇めるリザードマン。オスは知能が低い奴隷扱いで、メスが神権政治で群れを統治している。
爬虫人同士でも群れが異なると仲が悪く、異種族とも仲が悪い排他主義者

多足のもの:ニャル系邪神を崇めるヤドカリ。
ニャルからの電波で高度な科学技術を誇るが、極端な個人主義者で共同体の概念を一切持たず、夫婦や親子ですら赤の他人同然である。

姿なきグルグドゥ:クトゥルフ系邪神を崇める平和主義スライム。


1095 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 00:56:12 wQgfAlTk0
>>1093
『そうそう!そんな感じ!』


1096 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:00:58 wQgfAlTk0

          _,,....:::´::::::::::::::::::::;.>''"´     `"''<::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
.        〈:::::::::::::::::::;>'ニ¨-─  ̄` ' ´ ̄ ̄` `''<::::::::::::::::::::/
        V::::::::::/:::/       ,. 、      ` 、\:::::::::::/
          |::::::::::::::::/   / / ,/'  ヽk ヽ     ';:.、V::::::{
          |:::::::::::::/   / / ,/ /'     l!ヽ. ',     ',::ヽ:::::::〉
        \:::::::'   / / ! / !'       l! ', iヽ    ハ::::::::/
          /\| ' ' /,,,_!,'___l!  __   l!___',l_,,V ,  |::/:.
           /:::l::::| i ,| ,'  _ll__l! ゚̄〔〕゚ ̄l!__ll_ V. i.  |':::i::::::.
 ---  ..,,__,::::::l:::ハ. !l i,. 'ヘ! ̄`ヽ   ''/´ ̄ l!`ヽV.l', |::::l:: ;;;l.  --─ャ
   `'<    ¨'' -ヘ ハ|__,ィ宍ミ、      ,z宍ミヽ__| H !''"´    >''´
       `'<.,    !!`'i!¨ 之zソ_`   i、  込zン,,  从 ! ,!  >''"
       |:::::>=...,,ゝ.∧         | ヽ       /_,,/.イ::":l:::::::|
       |:::::::l::::l:::::::`:i8o        //_     /l88':::l:::::::l:::::::|
       l::::::::!:::l:::::::::::!88ヽ    ー-/,ノ     |8゚:::::l::::::::!::::::{
          `iヽl::::l::::::::::|    ヽ ,.、 /,/__ ,.イ   |:::::::::l::::::::l:::::::|
        |ノ::::::!:::::::::|  /´ ! У /´ _, \   !:::::::::!::::::::l::::::|   ,. - 、
   _    ゝ::::::::i:::::::::! '     !/  - ´─.`、ー'  |:::::::::l:::::::::l_::::|,/7'',r 、(
  と´_`i¨Υ}-、`ヽ:::::::::::!     o!      ̄ \.ヽ  ´ ̄)::rz:ハ¨ノ-'、l ヽ / ─‐ 、
,,. -〉-‐ヘ. ‐''"´ ̄``ー-.,── '''8リ     √`ヽ.ヽ’‐ --´ヾ-`─く  }-'ノ   `丶
 ,. Y >へ         ` '' ー |      |o∞゚ヘ_j,..  ''" _,.、,、-τヽィイ ` ー
   > .,,ノ\,.、             |      |-‐ ''"       i´ , )_ヽ |‐'   }
      {,,_j (`ノヽ __      ノ      |         |`i' /ノー'    '

そのため、創造神が去り、銀の月が訪れ、緑の月が創造されてもなお、

ルナルには大規模な文明を築く種族は存在しなかった。

エルフが比較的繁栄していたが、

それも繁茂する森の中での原始人として、である。

これは、月の魔法的な加護が弱かった、ということもあるが、

月が与える社会制度が未熟であり、どの種族も文明を築くほどの社会制度レベルに到達しなかったのがより大きい。

エルフは前述の通り原始人だし、

爬虫人は内憂外患塗れで、多足のものはそもそも共同体を持たない。

せいぜい、姿なきグルグドゥや、彷徨いの月を崇めるマイナー種族に可能性があった程度である。

(まあ実際、後の人間やドワーフはそうしたマイナー種族であった)


1097 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:01:54 wQgfAlTk0

             ,. ───-‐''´=-.、 `>、 .,,_
           /  __,,.........-....,, ミ', リ ノ)_i_
          /,...:::≦:::::::::::-=>-‐`‐--=ニ:::::::::>.....,,、
       ,....::≦:::::::::::::::::::≠       -  、 > 、:::::::::!
       V:::::::::::::::::::::::; ' '" ,,. ''"      トォ´ ̄`ヽ:::〉
        ヽ/:::::::::::::/  ,/       / ,! |!、.   ',ヽ
           ト、:::::::::::/彡/  ,/   ,ノ∠/ /_.|!.V    ', ',\
          V V:::::::'  /  ,/  ,/, '/'/ /`゚[]゚l!¨l!、 i.  ト !
      __ヽ≧、:|_ i   '  //=≠/∠.   |! l!.i l  | ll
  ,z≦_          `! i i / / / /'´    `jー-|,,i l  l ll
        ̄`i :ー-.. .,,_',  /`ニゞ==''    ,,_ '/| |. /'7'‐ 、
.           |:::::l::::l:::|ヽ8o V          i、`¨¨'ソ-!'j/' 7'¨ ̄
         |:::::l::::!:::|  ヽソ、          /ノ   ! '/ /
         |:::::!:::l::::| ,.‐ムi \      。   ,ノ
         ヽ::l:::l:::::!/ /' |   \    ,  /
          |;:)::l:::::| {   !    \   ,,.イ::|
         ヽ:::l:/   ,!     ` T" |:::l::::!
          ∨   。8.        |  1:と:|
           ,,.  - ゚o ゚・o.       8 !:r''’
)‐ 、__   ,,.    ´      ゚・o ゚ ∞ oo・゚.8 '´
、_とi.ィ゙)、   ̄ ¨ '' ー-  ..,,_ ゚ ∞ oo・゚ `  .,_  ,.-、 __
 人,_,.イ⊥、            `    '´ ̄  `''<! 「i´f┴っ

ただし、銀の月や彷徨いの月を崇める種族はとにかく、

エルフについてはこのような状況になったのは自業自得の自縄自縛である。


1098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:03:56 wQgfAlTk0


     /
    ./: : : : : : : : : : : : : .∧: : : l: : : : : : : : : : : : : : 、  :    : \
   /: : : : : : : : : : : : : : :l ヽ: : l、: : : ゝ: : : : : : : : : \_: :      :\
  ./:        : :./: : :l   ヽ: .゙、: : : :\: :     :: .ヽ ̄: : : : : : : :\
  l: : :   l    /: :/l: l. r‐、oヽヘ´\: :\: : : : : : : : : ゙、: : :      :.\ __
  |: : : : : :l: : : : :./i: /`l: トo{;;;;}  ヾ、  `ヽ、\: : :、: : : : i: : : : : : : :,; -‐''"x´
  |: : : : : :l: : : :./ l: l  l: l      _,>''"´ `` 、_`ニニ=‐: ;  ''"´ r  /: :\
  l: : :l: : : l: : : :l__l: l_リ     ´  -ニニヤヒ_ l`: : : :.l'"´ィ''"   ノ ./ : : : :.\
   ゙、: l: : : ゙、: : l ∨___`      , ィヘil:. .:il, "  l: : : i: l/´ .)  //:: : : : : : : : :ヽ
    ヽヽヽ: :ヽ:トキf=rネナョュ      ‐ゝ‐''"    l: .;イ/ f´-‐, ィ'":: .   :: : : : .: : :ヽ
 _,, -‐ヽ、ヽ、: :ヾ、 ゝ乂_j艾               ノノノ >'"´:: : : : : : : : : : : : : .   ヽ
 `゙'<.  ヾ ゝ : ヘ       ノi         /" /"´:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
     ` ー---+、l.〉      ヽ          ,イ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
          |: リ.人      _ _ ,      ノ l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
          |: '"l: :.>.、     -     ,イ.  l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l\: : : : : : : :l
          |: : l ヽ: : : :>..      <    lァ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l  \: : : : : :l
          |: : l  ヽ: : : :f'<|>-- ´     /:|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l    ヽ: : : : l
          |: : l   \ : |.:.:\       /.:.:.:|:: : : : : : : : : : : : :: : \: : :l    l: : __,l =‐'"}}
、          ゙、 ゙、    ゝ-|.:.:.:.:.``ヽ、  /´.:.:.:.:.:.|: : : : : : : : : : : : : : : : :__,, -‐::'"::::::::::::::::::::l |
::`` ー--= ____\\__x‐、ノ.:.:.:r‐‐、.:.`Y'.:r‐‐、.:.:.ト、_r‐、__: : =-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:://.:.:.:.:.:.:||.:.:.:).:.:|||.(.:.:.:||.:.:.:.:.:..:ヘ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈.:.:.:.:.:.:.:.ゞ、.:.:.:.:.|||.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |

研究員>>1085が触れていた通り、

緑の月はエルフが人工的にでっち上げた月であり、

黒の月はその失敗作である。

ふむ・・・崇めるべき自然神を「人工的に作る」って、緑的だろうか?


1099 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 01:07:50 r.sRhvKQ0
どう見ても青い…
でも緑の月のせいで青さが消えてしまった?


1100 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:24:13 wQgfAlTk0
>>1099
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『その通り!』

『最初の、緑の月を作る前のエルフはもっと青かったんだろう』

『だが、青い技術で緑の月を作り上げ、崇めてしまったことで』

『自らが作った緑の月に縛られてしまったわけさ!』

『自縄自縛の自業自得だろう?』


1101 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:28:58 wQgfAlTk0
                 ミー‐-<⌒ir<⌒ニ7´ : :`く⌒ヽ___/}___
                廴ノこ_フ{ `o <Y  `  : :.ノ<_/V}/ く⌒
              }ミツ{ `Y⌒入_ハ,_ノ人,__  (_)  : :ノ〉, く  /\
                _八_}fY ヅ ) _,ハ_iJY´     `ヽY⌒V⌒ヽ  ヽ
                〉てう仝t匕乂_〉, く| 入  : :人__,.: :イ_> O ノ   い
            /   て_人_ソ  `⌒7⌒^⌒\/\_|人_xヘ,_ヽ.  ||
                             ヽ    ⌒ヽ ⌒)  ||
.            ノ   ′    _  ト         _|!      ハY   ||
               i   iイ「  i  | |   l     |「`            |人
            | |   |_| ! | ノ L  L. 」_八       |   }
            |i    | xfテ㍉      ,ィfテ苳k.く|       |    '
            |l ∧ ¬㏍ ん汽     ' んf㎞汽rk     | ∨
.             八/ ∧ |ハ hr以      hrfK%スハ|/       ∧
             厶i J: | V⌒}      {V7⌒V /  ノ  ∧ / 丶
               |     込_ソ     込__ゾ厶イf´}/ ∨
               人,ハ,人               ‐介
                      _,ノ>  . ーく         く /|   |
                     Y  . . . . . .}¬=≦zxヘハ人人 Ν
                  | ______,__,_}ア´   \`ー< ヽ!
                  |´/: : : : : : :/   /⌒ヘ⌒⌒`
                    Κ: : : :.:.:.と ヽ._/
                  レーュ : : {r'  }/{ ___  }
                  ∧ ヲ: : : :~}  Vマ´   /) ノ
                     __∧ 丶: : :./|  〈   /丁´
                   /  人_〕_/八     / :ト、
            ___  ((⌒ヽ   _/  ,ノ丶_/    !い
   ______ /:::::::\_,>ー\'⌒ ̄            }
    {7ヽ:::::::::::::::::`'ー一'゚´:::::::::::::::::\             xく
..   }/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――‐=彡':::::ハ、______
   {_/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::`:..
   ´ ̄`ヽ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::__彡 ::::`ヽ:::::::::::::.:.
        \::::::::::::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__:::.

緑は保守的な色であり、「既にある自然を守ろう」とする。

言い換えれば、緑は自然を「育む」ことはできても、ゼロから自然を「作る」ことはできないのだ。

ならば以前研究班が言っていた通り、緑の守っている「自然」と言うものは、

実のところ緑以外の何かが作った人工物なのかもしれない。

少なくとも、ルナルにおける緑の月は、そうした「緑に崇められる、青に創造された人工的な自然」であった。

そしてそうであるが故に、かつて緑青あたりだったであろうルナルエルフは、

緑の月を崇めてもっと緑になることと引き換えに、「自然(緑の月)を作る青い力を失った」とも言える。

緑の月を作ろうとして失敗し、黒の月になってしまったのも当然と言えば当然だろう?


1102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:34:30 wQgfAlTk0

                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧
        /  ,/  /    i i  |           ノ  ,'   ∧
          /  ,/  /    i. i  V     -‐   / ,'    .∧
.         /    /     i      V ヽ     /  i      ∧
        /   '  /     /     V \   /   !     ∧
    /'   / ,/      i      i     /  ,!  ,.z=七爪
   / /   '  /       !         V    /   ,! イ  i  i i∧
.  / /   ,i  ,!     i.        V      / i   i  i i ∧
.. / '    ,!  i       i   ,,.. -r‐r‐i      ゝ ,i  i.  i,.イ 八

だがまあ、こうした文明の無い世界はある意味平和で幸福だったとも言える。

世の中の大体の問題はとどのつまり人口爆発に帰着する。

環境収容力を超えて人口が増えるから、

リソースが不足して貧困と争いが生じるのだ。

文明が発達せず、大地の恵みで養える程度の人口しかなければ、リソースは不足せず、多くの貧困と争いは回避できる。

細かい小競り合いはあるにせよ、悲劇は遥かに少ない世界だったことだろう。

ある意味白が夢見る理想郷である・・・法秩序というよりは緑的な調和であったが。


1103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:37:02 wQgfAlTk0
               ,. -  、
            l、  ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
           l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
        __  /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r'  i}
         ` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
            l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l      l.⌒l
           mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ   __ト、-j
      ()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
           ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/        ̄ l ⌒l
          r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、       l, -、l
         ,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _     `ー'′
         l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
       , 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~   \ヽ::l
       レ:::∧l /ィ            、`、
         V  〃:/。,  ':l   ,、  l` 、゚ l;.ヽ
          //:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
         , '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
       /:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
       丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
           /ニ.、ヽy    iヽr'´-`、
           /、__ンl     `-lr 一 1
           ヽ. _.ノ       `ー‐'゙

だが、人間とドワーフは青と赤の月を崇めることで、

近世レベルの高度な社会制度をいきなり手に入れた!

おかげで文明を築き、多くの人口を養い、繁栄したのである!

・・・さて、そのように文明によって人口爆発が起きる時、

リソースは不足しないだろうか?

万人の手に十分なリソースが行き渡り、貧困も戦争も無い平和で豊かな世の中が作れるだろうか?


1104 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:41:48 wQgfAlTk0

   \      \    \  \ /      //
\    \     `''-、,  ヽ   ,、-''L     //
\     \ 、.,,_     , - ' '" /  `''-、, //
 \  `''-、,   , -''"   , -'// /  ', >/、,
\     \, -''", -''", -''// / / )  //\
  \  , -'',,.、 - ‐ '' "  / //  / ∧|  ',/\ \
  , ''"   /  _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''"    /, -''"  / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入',   ',
   /`''-、,\: : : : :/ ///  | // |/ , >    ',
_\ \  \\: : / / // |   ∨´    ヽ \  \
: : . . . . `' 、, _ // ヽ  |   / ー=ニ7.τ\  \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ  ',     | \ヽ  \\
     __>: : :/____', ',ヽ  \_   |   \''-、, \`''-、,
     /::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\  \ ̄:::::::ヘ   \   \ `''-、,
   /''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ |    `''-、,  \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、,     \ ',    ヽ ト、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\    `''-、, `''-、,  \   ヽ ',
 7ニニ/////二 / \  \\::::::| |\ `''-、,\   }   \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ  \ ノ     | ヽ  |

最初は良かった。

黒の月の到来で、皆切羽詰まった時期であった。

青と赤の月の恩恵で、文明を築けるようになっても、

その力はまず黒の月に対抗するために使われた。

だが、黒の月が不完全ながらも退けられ、

人間とドワーフの文明と言う強大な力が、敵のいないまま地上に残された。

黒の月の脅威が去った安心感の中で人類文明は発展し、人口が増え、

・・・そして人口が増えすぎたせいで領土を始めとするリソースが不足し始めた時・・・


1105 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 01:41:54 r.sRhvKQ0
む〜り〜


1106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:43:10 wQgfAlTk0
      ∧,,,,                               ≡ ≡ 二 ∧∧
 。・゚ ゚・ (#>O<)・゚ ゚・       ∧∧                 、;___ (^Д^,,)
      @;;;;;;:@          (^Д^,,)             ,),,, l;;';∴;;',,.,l==`Jし'ヽ
      (@;;;*:@       <@と   |)             。゚∧∧゙;`ノ^^^^^   し'`J
    ,;.:";||.":;...      .. . |  |〜          (( と(゚OT*)つ)) ≡ ≡
  ,;.:;;,,.:;∴;・;;,,.:;;,つ;.:;;,;;'; .  U~U
  ;;,,.:;(())∴;・⊃#;;';, ;.:;;;';                           ,.,,,,,λ  .             ..∧
    ;;';;.:;;, ;;,,.:;∴#;;'                   @>      (゙;O゙#)               ||
                               ',.:. `,;.:.:.    .:. .,;:, 。,;:;´ ∞;: `;‥:      /`'''''@
,':;ii∴;∴'';; ; ;,∴;:<@ ;          ,,,_,,,.,.. ;'∵;‘    ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚        @(()),,)
∴;∴'';; *:':∴;:(;;;)。p゙);;;;;;:::,,.. .∧       @,;:,:と     ∧∧             ∧∧       し||ζ
  ゙と@;:;;;;;;;;;∴@つ;;;;;;@>:::, . ||,,,∧     と(())つ    (,,゚Д゚) 从,,,,λ;:';∧从(゚Д゚,,)     .. ....|| `;;:つ
 :;;;;(());;∞∞∞∞∞∞∞   ζ゙;p。)   .:.´:.;.:.゚.:.。.:.;`:.  と  Uつ#O<)O゙#)とU つ
 し'     .           ||~§`  ⊂@;;;#;:::%。;;`;,;::: 〜)  ノ W゙;; つ⊂;;; ;:'W) ノ〜
                       || ‘;;...              し´と___))((___つ 'J

・・・シド星にならずに居られるだろうか?


1107 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 01:51:35 r.sRhvKQ0
文明は潰しあうもの…。


1108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:52:47 wQgfAlTk0
>>1107

    ∧_∧                    ∧_∧           ∧_∧         ,(´(´⌒;:・∧';:(´⌒
    ( ・∀・)つ   ∧∧          (・∀・ )          ( ・□・)      (´⌒;;,:.(´⌒/)0T)
   と     ̄⌒) `;(;;):0゚)         と,へ   つ         ( つ((=(二二(=・ ー=≡∴(´⌒;(´⌒;;つ
    ( ( ̄ ̄ ̄ ⊂ と ノ    ),,,,,,, /(_)`ヽ ヽ          / /ヽ ヽ     " `'(´;; (´⌒(´;;; ノ;:,
    (__)    と⊂_ノ〜 ⊂´;; ;;;O(#゚;0T)  (__)         (__) (__)        (´;(´⌒;;"ヽ)

然り!当然、シド星になるしかないよなあ?

たとえ文明そのものは神から与えられたものであろうとも、

文明がやることはいつでもどこでも変わらずシド星である!

実際、作中でも(同じ神々から与えられた社会制度であり文明であるにもかかわらず!)

人類は一枚岩ではなく、いくつもの国家が乱立しているような状態であるし、

ザノン王国のように腐敗することもあれば、

トルアドネス帝国のように周辺国家を侵略し版図を広げる国さえ存在するのだ!

なおこの人類内紛状態で黒の月や銀の月や竜は思いっきりぶん殴ってくるぞ!

黒の月に寝返る人類も多いしな!


1109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:56:56 wQgfAlTk0
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「おいおいどうしよう?!」

「この僕が緑の気持ちにちょっと共感しちゃったぞ?!文明って糞じゃね?」

「いや、黒の月や銀の月や竜の脅威が去った後なら思う存分シド星すりゃいいけど」

「あからさまにヤバイ脅威を放置して仲間割れとか頭悪くない?」

「たぶん文明が無ければここまでひどく内紛はしなかっただろうし・・・」


1110 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 01:59:15 wQgfAlTk0
                                       ______
                                      , </////>´
                           -‐   ̄ ̄  ‐- .  //////>´
            _____  . -=ミ´    ´ ヽ       ` {//>´-=ミ
川川川川川彡' <///////              :.、_,,_,       {/{__ _ _   ヽ
  ギ   そ 三   `<//   .'          }''""゙゙㍉,,  _/V///> ヽ  ゚。
  ャ  れ 三     '   /  i          }      ミ  /∨////\ ', }
  グ   は 三        ′  l :{    斗 ‐ナ ‐    ミ _/ `<///∧ }イ
  で     三     i       斗 {    ,} x =ミ    ミ _/ /{` </∧
  言   ひ 三     |    :   ハ 八  /j〃ん/ハ     ミ    / :{    ̄
  っ   ょ 三     |    i  Ⅳィ示ヽ(   トィ:::/}   〃⌒Y . . {
  て   っ 三    Ⅳ  {  :i { ん}      込rツ     {{ 〉 }. . . .
  る   と  三     |l  {   j{从Vリ ,     , ,      ヾ _,イ. . . .
  の   し  三     从 ∧ ハVi{ , ,         u  /¨「 }〉:}. . . . .
  で   て  三         )'  V  込、  - ‐      イ{. .}/  }. . . . . .
  し      三               个: .       イ _{_/   }. . . . . . .
  ょ      三                〈{ i. . ` r=≦ 。o ´/    _ノ._._._. . . . .
  う      三              /' |._._/ /^V   /____x≦/´ ̄ ヽ. . .
  か     三             / 从 { _ ∨≦////::::'      V. ハ
  !?      三             '   。o≦「 }///////:::/ ,       }. . . .
川川川川川ミヾ             ∧ 〈/////L{//////{::::{/        }. . . 丶
                        / ∨}////{ }//≧≠:::/       ィ. . . . . . \
                     /   V////V////∧::〈      /::{. . . . . . . . .ヽ

↑一応黒の月登場あたりの時代を転生諜報してみたヴィヴィオさん

「あーもうめちゃくちゃですよ!」


1111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:03:46 wQgfAlTk0

            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\

まず創造神のやらかし。

これは大災害を引き起こしたが、

まあルナルも住民もどうにか耐えた。

次に銀の月(フォーリナー)の到来。

これはかなりやばかったが、最終的にはそれなりにうまく平和的に片付いた。

竜と宇宙邪神が殴り合ってルナルヤバイになりかけたものの、

白の月がうまく調停して両者が共に眠りにつくことでとりあえず争いを止めたのだ。

度重なる大災害だが、それでもルナルと住民はどうにか生き延びていた。

緑の月を作ることで、その傷跡を癒そうとしたエルフも悪くは無い。

ここまではトラブルはあっても概ねうまく解決できていた。


1112 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:07:08 wQgfAlTk0

           . . : ´    ̄ ` : . ー---
            /            `く
         / '  /    j j i ! i`丶   ヽ
.        / / //   ./// 从 i ヘ ヽヽ
       / /  i/   ,////.!「U}厂 }ハハ
    ー―≠='ー 、{  i .斗セ"ヽリ  f,ニL{i. i.!
     >.、``こトヘ´{ー=イこフ′ i'ー' 从ノj
     〃//>ァ-、乂、       〉  ハ{
     / 〃 ノノノ/::\ヘ..    ー  /i|
  xへ ̄:`ーヘく:::::::::::\ `ト .  ___.イLリ_
 〃⌒ヾ、: j: : :.:ヽ:ヽ::::.__v'´ ̄ ̄〈/ニニフ  ̄`ヽ
//    V. : : : : }:.:.:.:.:V  、  〈/二ヽ.__
{{{      }: :i: i: : !.:ij::.:,′  厂厂i:{ ̄个′}

そして緑がやらかした!

純緑となって、もはや自然をゼロから作る力など失ったにも関わらず、

また最初の緑の月でも、まったくのゼロからの創造ではなく素材になった緑色の天体があったにも関わらず

無理やり虚空から第二の緑の月を作ろうとして案の定失敗!

悪魔の住む黒の月を異界から召還してしまったのである!

この時点であーもう滅茶苦茶だよ!


1113 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 02:09:43 r.sRhvKQ0
ねます。おやすみなさい。


1114 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:20:14 wQgfAlTk0

         .> ´            > 、
        /   ヽ               ヘ
      /     .Y                 ゝ
     ./     ⌒   -‐- 、            \
     /    /    ヽ                  ヽ
    .i   ./   / _ ヽ                 <
     .i   i   / ` `ヘ          ヽ       ヾ
    i   i   .i ヾ、  ヽ    ヽ      ヽ    ヾ、 ヘ
    /       |   ヾ、、 ヘ ヽ  ヘ     V    リヘ<ヽ
  /.ニ| ,      .|    ヾ、∨、 !ヽ       }   . ヾニニニヘ
∠ヽ、ニ| i.i     .!‐=- 、 ヾ.∨   .∧ ヽ  |  ヽ./ ニニニム∨              ,. 。<´
! !ニヽヽヾヤ   i .|弋弌 ィュ` ∨ / |/㌢! /ヘ j   リ.リ ! !ニニニム∨ニ__ 。=。    .,。s<´ lニ∨
! !ニニヽヽニi    ソ          ∨ヾ、  .|/ iヘ i .i j ニニi iニ>´  .ヘ  \  `<´iニ∨ ̄ ヽ ヽ
! !ニニニヽヽ `ヘ ヘェ          ヾ、   |// !!リニニ>"´ `ヽ    ヘ   \  ィ `\ ヽ ll > "´
!.!ニニニニヽヽ ニ≧、! ヘ      、    ヾ、、 / , 。イヽヽ     ヽ   ヘ    i/   ./> "´ニニニニ
.iニニニニニニヽヽ ニニニi ゝ、   , --‐‐‐ , 。イ´ニ/ | ヽヽ ヘ    ∨   .〉   /-、 ./ ニニニニニニニニ
|ニニニニニ/ニヽヽニニヘ  .>、  `イ´/ニ| |ニ>" ヘ .ヽヽx\   }´  ./  /!  \ニ>、 ニニニニニ
i ニニニ/ ニニニヽヽニニ.〉。イ´ニ<´  > "´ 。 イ ´ ヘ ヽ.∨/  /  /ヽ。ノ .\   iニニニ>、ニニニ
ニニ/ ニニニニニ 。イ´ _。ィ  > ."´ 。 イ ´   .。s<ヘ  ヤ∨___/ ` ´     ィ--‐.´ニニニニニ>、ニ
/ ニニ> ´‐ __>"> "´ 。 sイ"´   .。s<|ニニ∨-‐ヘ i !     _。s--‐ ´ ニニニニニニニニニニニニ
ニニ ´。s>"´<´ 。 sイ´    。s<"| |ニ弋.∨ ニ∨  ,=----‐≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ> "´ 。s イ´     <"ニニニニニム∨ニ\\ニニ\イ ニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

黒の月の脅威の前に、ついにルナルと住民は滅びかける!

もういっそ竜と銀の月をたたき起こして対抗しようか!と自暴自棄なプランが提唱される中で、

青と赤の月が到来!(これはMtgと微妙に色がずれている。Mtg的に言えば白と赤というイメージ)

人類とドワーフはその加護を受けて黒の月の脅威に対抗した・・・

と思いきや。

実の所、人類の英雄は青と赤の月に対して猜疑の目を向けていた。

まあ月(フォーリナー)に毎度滅茶苦茶にされてたら無理も無いことではある。

だがそれどころではないのだが。

しかも、代案として英雄は覇道神に至り、

その上で永劫破壊のように人々の魂を燃料として黒の月と青赤の月を共に異界に追放しようとしたのだ!

で、結局失敗。

青赤の月の力を借りずに独立独歩で無理やりやろうとした結果、

犠牲を出しつつも、中途半端な結果に終わる。

黒の月の悪魔たちは一応黒の月に押し返した。だが、滅びたわけでもなく、直接降臨できないまでも、今も地上に干渉している。

そして、青と赤の神々も降臨を封じられ、神聖魔法的に干渉するのみである。

結局、黒の月は排除できず、青と赤の神々の助力も中途半端な形で振り払うことになり、それでいて人類文明は青赤の神々の教義の支配下に入った。

何の意味があったんだ?


1115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:20:30 wQgfAlTk0
>>1113
お休み!


1116 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:22:50 wQgfAlTk0
                               /{
                             '/∧      ,イ
                               {//∧    //{
                               {///∧  ///{
                   _ . -─… マ///ム ////'
.      ト、     |\   . ´: : '´: : : : : : : : : :V///}{///'
      V/\   {/// :_: : ′: : : : :_: : : : : : ∨//j!/イ_ヽ
.       \//ヽ_.ム': :¨”: :´: : : : : /;;_ ;; _;.. - ゝ/,k-‐=ニ =- .
         マ´: : : : : : : : : : : : : /''"゙"'彡^㍉ -={//ヽ.. _. . .ミ、   ヽ
.         ': : : : : /: :/: : : : : : :i::::::::::..  -‐ ミ /ミ=イ. . . . 丶     .
.        /,: : : : : ' 、:′: : ji: :i:. {::-‐::::..   ミ /∧. . . : V∧ \
.         /イ: : :′{: :i:「”:¨´{l: :l:. {:::::::::::::_. . . 〃 '. . .V/ . . V/.
.       ハ: :{:  |: :|:ト:vハ从: ト、{:xf斥笊斧ミ{{,.ィ⌒ヽV/. . . V{   } j }
       {: Ⅵl: : |: :|:{ィ竓斧x{::::::::抓_ノ/沁  }} /  } V/. . . N   ノイリ
       {: : 从: :ト、Ⅳハ杁沁::::::::::::::乂zツ  {{ 〉' ' . .V/. . . . \   ′
.        从: :ト_ヽ{  {^ハ:::::Vリ:::::::::::::::::::=-‐" }〉_.イ. . V∧. . . . . . . .
.           ヽ{⌒   V} }::‐-    ̄ __     〃_. .i. . . . V∧. . . . . . . .
                   ji个: . _   ´¨´ イ〈{  }≧x. . . .V∧. . . . . . .゚。
                 }: :「了: :.フ/ / /: : -=- . . ∨/\. . . . . .
                    ,}: :| } イ_/_..ィ /: /   _{. . .丶. . . 、 . . . }
                   ノ}: :{ //{_}///,トv: ://  ´ :. . . . . \. . . . . .
                    从:〈//介///{: : :'       V/∧. .} ヽ}ハ /
                   /ムイ }∧{¨: : :{         V/. }/   }′

「で、gdgdの中でかろうじて残った良き結果である文明も」

「主にシド星内紛で浪費されて、黒の月は野放し、と」

「なんか財団やオカルト連合の居ないSCP世界めいてますね」

「なんかこう駄目駄目なのでは?」


1117 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 02:24:35 wQgfAlTk0
             _.. -‐===- .._
            /         \
       <ニ=、 /           ─ 、  ',        _.. -=ニフ
        くニ∨        \  '.         /ニニ<
           く/  l / |  iト、  i|、/ il i|     / ニニニフ
         l   |≧xト  | \i|/\| ,|   /ニニニ7
         |   |笊弐 ヽ斧= ァ|   i|/::|  / ニニニフ
         l/VVト Vソ,  Vrリ |从ノ|:}:リ/ ニ=≦ ̄
            Ⅵ:::i|、"  _ ィ ",ハ::Ⅳ<_rく_
              ヽ{ > ゞ- 'rく/}〈///////ハ
              rく//〈 丁]ハ__ ノ ∨/////  }_
              |  \} |〔 ̄ト、   \//  ,へニニ =- .._
          ィ=弋 _i| ||::丁Ⅵi    廴 __rく  \ニニニニ\
           ノニ}//  | ||:::.\Ⅵ      / }´ ̄ /ヽノ\ト、\ ≧=-
         / } {ノ〈  く| |ト、:::::::〕'.___ .イ /   /      `ヾ
        /´ ^′   '.  \」 }=-{:::::::::::r─ ┴ァ'ニニ.{
             }   }ニ{:::::::〉:::::::i|:::::r‐r{ニОニ}
             「厂]:::::/=====|:::::|くL マニソ\
             / ̄}:::/.:::::::::::}:::::: |:::::L `⌒′\ニニ=- .._
             // rく:/.:::::::::::Eヨ::::::|::::::::廴/  ̄}\ニト、ニ=-.._
         /ニハ/厂::::::::::::::::{::::::: L./\\_ ノ:::::} ノ ヽニニ \
     _.. -= ニニ/.:::::::/廴 二二二二二二二ニト、::::::::::::::|     \ト、ニヽ
    /ニ イ/{ニ/.::::::::'/l       .'///l       .'∧::::::::::::|       ` ヾ\
    ノニ/    〈:::::::://,'|     ////,i|     ///∧:::::::::|

「案ずるな、母上。」

「問題は無い」

「何事も諜報で解決するのが一番だ!」


ではGMも寝ます。ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1118 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 03:47:07 oRiPOdYc0
乙でしたー!
実は青黒緑が最も求められてる色じゃないのかなって思いました


1119 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 08:20:42 r.sRhvKQ0
乙でした。

ルナル世界に転生する場合、赤と青の月の神以外(黄昏の女神とか)を信仰すると種族が変質してしまいそうなんだよなぁ。
できれば赤い月と青い月に女神や刹那の信仰を潜り込ませることができないだろうか。


処刑と地獄の神 ロートス
青の「死」 処刑人などに信仰される。
秩序を乱す犯罪者に対する罰としての死を与え、時の凍った氷結地獄に閉じ込める。


安らぎと転生の神 マルグリット
赤の「死」 看取り人などに信仰される。
死の苦しみを取り除き、魂を来世へと送り届ける。

みたいな。


1120 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 21:50:43 wQgfAlTk0
>>1118
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「内政力という観点ではね。それでいて戦争も強いし」


1121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 21:54:02 wQgfAlTk0
>>1119

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /

「やってやれなくは無いと思うけど」

「月に油をぶっ掛けるようなものだからさすがに干渉し過ぎかな?」


1122 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:08:39 wQgfAlTk0
安価↓X 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)


1123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:10:58 wQgfAlTk0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・円環少女
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(なろう、ハーメルン、漫画、アニメ、ゲーム等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー、その他)


1124 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 22:11:33 Djeg5nB.0
未踏世界調査


1125 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:14:39 wQgfAlTk0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「女神の治世においては、輪廻転生法則に反する魂の入れ替わりとか憑依とかは基本起こらない」

「起こったにしても、内臓や脳を免疫抑制剤もなしに移植してるようなもんだから結構危険だ」

「・・・が、それでもなお無理やりそうしたらどうなるか?」

「気になる、気にならない?」


1126 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:23:28 wQgfAlTk0
     ` <: : : : >:.    ',: ヽ  ',:}
. . .-: : : ̄二ニニ:-:-: : : : >.',: :∧  }:}/{
: : : : : ;<: : : : :x<: : : : : : : : : : : ニ7ノ}リ'
ア7/: : : : :イ: : : : : /: : : : :,: :,: : /: 人
./: : : : : :/: : : : : :/: : : : : /: /: //: ハ`≧、
: : : : :,イ:/: : : : : : ; : : : : /: : :/: イ: : : : ',:ハ
イ77/: :/: : : : : イ: : : :`7ー-/、/ }: : : : ',: ハ
∧V;イ/: : : イ': :イ: : : : /:/z=tテミ、}',: : : :.ト、ハ
/∧∨' ://iγ´|: : : /レ {{  {ノ| { ',: : :.iマ} ヾ
//,'V////i/{ ヾ|: : /    Lj/`「}: : ; }
///´ヾ、////,\.|: /      ‘ー'ヾi: ;'
/////∧//   |/、     __  { i,'
// ∨' , マ    l  ヽ     ̄´ ´
/  ,-/  \     , 、   イ
 ,く:.:.:\   \  /__   ̄
'´:.:.:ヽ:.:.:.:\   `ヘぅ、}
:.、:.:.:.:.:.\.:.:.:.ヽ  イ;;;;;;}l、
:.:.:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.\ヽ-{、',、
:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\;;;',:V`:.:、

ロバートさんや永劫の蛇が証明しているように、

赤子の体に宿った(憑依・転生した)魂魔力鎖は、

肉体に逆流し、脳の構造を前世の物に近づける。

転生者が前世の記憶や知識が使えるのはそれが故だ。

では、この変化が脳神経のみならず、より広範に働けば、どうなると思う?


1127 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 22:25:22 Djeg5nB.0
肉体の、両親の影響を受けてない本人の姿で産まれる?


1128 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:29:47 wQgfAlTk0
>>1127
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「その通り!」

「ある意味においては憑依では無くなってしまう」

「他人の肉体を魂で上書きし、自分の肉体そのものに変えてしまうわけだね!」

「例えば、男の魂が女性の体に憑依しても、肉体は男になる」

「TSに成らないわけだ」


1129 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 22:29:52 r.sRhvKQ0
人間同士からエルフの赤子が生まれるような、いわゆるチェンジリング(取り替え子)現象?


1130 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:32:47 wQgfAlTk0
             ____   ヾ、
            '´ ̄ ̄ ̄`ヾ、  .!l
              ____ヾ!| _
           ,、 -‐'==―‐- 、 ツ´ニ、ヽ`ヽ
         ///´  /`      \ ヽ\
         / //    / i     i i  ヽ ', ヽ
        ,' / / / ,'  |   l  | l   l  |  ト,
        ' / /./ /  l   |   !  l l   |  |   l '.
       ,イ / / ,'  l  ハノ `ト、ハi ハ l ! :!: l  l '.
       ,' l ,イ / l |  |才丁l  |イ二サトl、リ :l |  l '.
     . i l! | ,ィ| .l |  |,r=行ヾ .ノ イ! ̄㍉/ ./ 、!  ! l  ',
        i ! l |! | l   l ト、_| `" 、ト、__ノイ / /'´|  l !l   '.
           l ! l |、!  ヾ ̄ 、     ̄フ  /-イ  !  :l !l ',  '.
          l! ヽト、!   ド、  っ   / ./ /  i    l !l ' .  ' .
          '、 ト、|ヽ  \>、_ - ア/ /ュ/  i     l !l ' .  ' .
          .  |! |  ヽ、ミ | `Y´/'レ'/ !         l !l  ' . ' .
            l! | _  __ノL !    __ノ`ー--ァr- へ、 l !l   ' . ' .
           i!/ lr -ー ‐i⌒i ´ ̄ ̄` ー、 .//     ヾ !l    ' . ' .
          ./ノ ...|     l、_ノ      ///      ヾ l     '  ' .
          /     |    /ヽ   ` 、 ///        ', l      ' . '.
         /    , '!   /|  \    | ̄「          l l       ' . '.
.        /  / .トー'´ l| ,'  `ー、 :!/           ! l       ' ;
.        /   /  /   ::!|  , -、 \!            | i l       ',
       /   {:  L,ー⊂∨|/ .└-ー-/             | l l       ',、
       /    '、    i !iOi ! i    ヽ    - ==-     !  l l       '. ' .
       ヽ    ヽ、  _ -‐⌒ヽ、   ノ\          /   l l        ; '.
        l !T、 ニニ|  ̄       ̄ ̄   { ニ二== ノ ̄    ',  l l      i   ',
.       l i l |:  l              l     /!l  i!    ',  l  l     i   ',
       l i .l |:   l             l      / l !  i!   ',  :l  l     !    '
         i i ! !   l            l     /l  l i   i!   ',  l  l     i    ',
       i  i!i ! :l `ニニ',          /ニニ、  / !l  l ',  i!   i   l  l   i    ',
       i  i!i l !    ', 、      .、 /     l  l. ' , ヽ' ,  i!   .i   l  l   !     i
       !  ii! l |    ', `ニ二ニ´  l      !  l  ' , ヽ',  i!   !   l  l  i     i


その辺、アリスマチックと一緒に地味にアザトース的真実に近づいているのがおとぼくだ。

瑞穂お姉さまや千早お姉さまは女よりも女らしい。だが男だ!

制服を着ている分にはまだなんとかなる。だが・・・


1131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:33:19 wQgfAlTk0
>>1129
『ああ、気づかなかったけど確かにそうだね』


1132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:35:35 wQgfAlTk0
                          ,, 二≧、
                         厶'''"¨¨¨¨¨` 、
                  ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.                /:./:.:.:.:.:..-/l:.:/l:./\:.丁、:T:.:.:.:.:.:.:.:.,
                {:/‘、:i:.、:.厶--x'   ヽ-==ミ:.:.:Vヘ}ヽ}
                {′ ヽ{:.:.Y h__ri     h__j:.:.:.:.:.j
                     ‘:.:.:.:!ー‐'  ,    ゚ー':.:.:.:.:.ハ
                    ‘;.:.:.:.:.、""     """/|:.:.:./:.:i
                  _‘;:.:.:.',`  . ` ´  イ、:.|:.:/.:.:.:|
             . ´   ‘、:.:.;., ´| `ニ´  {、{ i!/_:.:.:.:|
             /      X、:.:,      ‘ム′_ ` <
               i  |   /' `ヽ、    >‘ム´    ヽ
              |  !  /'        ´   }!       !
               } /'     、       i!  /   /
             ‘. / /{      ∨       |! r'   /
              }.' ./ ‘.      /       ハ |   . '
              |i!/  ヽ    :'     . '   !:i /
             ,}∧    \  !    /    }//
               /  ヽ    ヘ ノ.   /     //
            .'    i  ー - ´ ヽ !    _//
            .'   /}     :.    ̄ ̄/ {
           .'  /            イ   !
          .' >´         }      {   .'
          ,/          ,/      | /
           . \、  、              }./
        /   \、_ヽ              i'
       .'     ` <≧o。__ _ __ -={
       i       `ヽ  \  >´     |
       |         \_ _ >´
         ‘.           ヽ         .'
         ヽ          ‘         /
         \         ‘.      /

さすがに水着の時には平坦な胸や股間のふくらみを誤魔化すのは難しいだろう。

そして女子学園潜入物なので、水着で授業を受けることもある。

さて困った。どうしよう?


1133 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:36:20 wQgfAlTk0
                      ____
                    /x-─- 、
               > "⌒V⌒ <
             ///       ヽ
.              / / // / /  i i ヽ   ',
             / / // i i   } }     :i ',
             {i { {从{リ{. / / i i|  :|
              i ./|l {笊芹 V/}/}从}リ}  , i
              |∧|l从 Vリ    笊ミ / ∧ノ
            八 V ゝ    , ゞソ/ /{
.           /   \{ト ` -   イ彡′V
          /      i|  う爪 __     V
.         /   >rく   _  , }::.V `ヽ   V
        /  /  .{::::ゝ、_ ノ.:::::.V   V  V
.        /      |:/.:::::::::::::::::::: ̄`ヽ }.   V
       /   i   `/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.V   V
.      /    /,   {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ!.     V
     /       /,  .乂_ ノ.:::::::::::::::::: ̄::} |      V
.    /      /,    V.::::::::::::::::::::::::::::::::| |     V
    ′/       /,    V.::::::::::::::::::::::::::::::| |    .i  |
   .′/       /,   .{V.::::::::::::::::::::::::::::{ |    .|   |
   i ./        }   l }i ::::::::::::: :::::::::::::. |       |
   |/ i        |   {八:::::::::::::::::::::::::::::.|       }
..    |  .i      |  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |  ,
.     ',  |、    /, /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    /
.     ', | ',   i   .V.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  }/
      ',.| ',   |  ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.V
.         '{  ',  |ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.          ', | { ::::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::i
.          ', | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::::::/´ ̄ ̄ ̄`|
          }ノ |       }人{       |
                |        |  |       |
               |        |  |        |
              |        |  |         |

しかし実際には、お姉さま方は見事な水着姿を披露し、疑いを晴らしている!

どうやったと思う?


1134 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 22:43:43 r.sRhvKQ0
幽霊娘に憑依されると、なぜか体も女の子になりますした。


1135 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:45:17 wQgfAlTk0
>>1134
                             ____
                        _ .-‐  ̄ : :'', : : : : : :.ヽ、
                       /: : : : : : : :: ; ; ; ; ; : : : : :.\
                      /: : : : : : : : :/゙゛゙゛|!゙゛ヽ: : : : : : :\
                    /: : :/ : : / : :./    ',  ヽ:.:.ヾ:.: : : ヽ
                   /:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.//     ヽ   ヽ:.ヾ:ヾ::ヾト 、
                  //:.:.i:.:.:i.:.:.:i.:.;イ!|      ヽ、  ヘ:.ヾ:ヾ:ヾ', \
                 / /:.:.:.i:.:.:i.:.:.i:./ | |  _    -==-、|:.:.i:.:.:i.:.:lヽ ヽ
                /  ,イ:i:.:i.:.lニニ=ロ |イ ̄二    イ干ト、.}:.:.i:.:.:i.:.:! i  ',
               ./  ,/ |:.i:.:i.:.:.i:.:.:.:lハ レテト     {;;i;d|゙ |:.:.i:.:.:i.:.i|  |  l
               /   .l| |ト:.:i.:.:ト、:.:.i ィイ;;;イj;|      ヒ蒸, l:.:.i:.:.:i.:.l.|  l   !
               l   l|/|l:.:.:.:i.:ヽ,k:ヽ`ヾィ;斗    ' ::::::: ノイ|:.:ィ.イリ  !   
              , ---イ/|| ト、:.ヽ:Y.ヽ\`゙:::::::: ┌‐イ /ハ レ'ノノ
             / /< |、 .!! | \:.ヾ:k 、.:.\、  ヽ' /__ .}} }  \      
            ∠__,,.-‐フ、ヾ、 |  \ヾヾヾヾ `TT/:二| |l |    \
               /   \ヾ、   <:.:三三二{;⌒)⌒.二!.|| | ノ     ヽ
              /       \ヾ、  >ー----.!、ノ:.:/⌒⌒ヽ /    }
              /       ヽ\,イ/ 、 ヽ ヽ ヽV ヽi i i i }.     |
             /          イ V ヽ、\ヽ ヽ U J! .| | |ノ ヽ   |
             l      イニ二 {;{ ヽ ーヽ_l | | | \,| | | ノイ ミ、  ノ
             |   イ  __ 入、 `ー-`ー`イT、 ヽ人ノ"/人 } /
             | ノ/ i  /    Y \\__ノ |:.:.:.\ニニニン く  |"
                 l /   l {     /    ーテ--'  レー' | ̄   ヘ l
              \   ヽl   /     l__ノ   ノl     ヘ |
             / ` ー- ヘ  i      l    フ' ̄ l      |
            /     i  ヽ !      ノ   /     i      l
           /      ',  i ヽ     /  /       ヽ    ノ
             /       .', !  \  /  /         \__/
        //        ', i     ̄  /{
  ___// /         ',!     , イ   \__/|
  |  /  / /          ',    /i .|      \|_
 l ̄/     ,'           ヽ__/ ノ l       ヽく_
/ i     ,' i            ', //   |        l /
\ |     ,' i            ', /   l        l >
< |     i  i             V     |         ,' \
_/ _ ヽ    i             ヽ i    l      /_/
 ̄ 7 ヽ   i        / ̄ ̄\  !     |     / >
   ーァ'\        /  ト、 ハ イ\|    |    /  |
    |_ >ヒ----ォ- '  /V  ソ \/       |   / t- '
          \/ >T'       |ノ\   i__/ | ̄
              / !         |\ィ  ̄フ ト、_|
           /i            !  ∧_ノ ̄
          /:.:.::l        ノ ./
        /:.:.:.:.:.:.ヽ      ノ  l
      , ' : : : : : : : ` 、  , '     ;
    , ' : :: : : : : : , ; '       ;
  , ': : : : : : : , '  ;, . , . , . , . , ..;
, ' : : : : : : , '    ;.:.: : : : : : : : : ;

然り!

答えは「縁のあった幽霊(生前な女性)を憑依させた」である!

無垢な赤ん坊に憑依した場合と異なり、完全に幽霊に体を上書きされてしまったわけではないが、

しかし肉体の制御権と、性別については幽霊側が優勢となり、憑依している間は一時的に女性化したのである。

それによって水着授業をやり過ごしたわけである。

確かになぜか?ではあるが、よくよく考えてみれば幽霊が肉体を乗っ取っている時点で何かがおかしい。

そんなおかしなことが起こるなら、肉体の上書きだってむしろ起こって然りだろう。


1136 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:47:45 wQgfAlTk0
          ____
       /     `ヽ
      /     -──v} >─‐<
        / ,  ´ ̄`´       \    /⌒V
       / /                 ヽ/    ∨
.         //   /  /  i   :i    i   V
  >─‐ / /   '  '  l   i|    |  :i V    i
. {    .{ .′  .i  i| i i l   lト}从}リ|  :|i }    ,
. 八     i ′/{  lト{从{\ l}ィ芹苅|  八/     ′
   \   .l .| ./∧. ∧笊斧`´  乂リ! ./       ./
    \ .{∧{\癶 ∧乂リ ,     , / /     /
.       \    \\ \  r‐ァ /イ, ′
          \    `¨\{ _>  イ}乂       ∧
          \      /.::/ 、 , /:/      ./  V
          / ヽ . イ:::::乂__ .ノ.::′    /    V
.         / ./.::::::::::::::::::::::::`ヽ{ /   ./      V
        / /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V  ./
.         ′ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ゝ_ /       V
        i   ゝ _ ノ.:::::::.ゝ __ ノ.::::::/   、       V
        |   i:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/    \      V
        |   |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::/     、  \     V
         、  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \   ヽ
         \/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::{       \       V
.          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    \    ヽ      .V
.           .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     \           V
          .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.       ヽ        i .i
          .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.               | .}
         .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、          i    }/
         i::::::::::::::________ ::::::::::::::.\        |   ,
         {_>"´\::::::::::::::::::::::::/`"< ::}  \     .|  .′
       |       \::::::::::::/     `゙|    ヽ.     |  /
       |         ヽ人/       |      ',   .| ./
       |       } .{          .|       }  ./}/
       |        |  |        |       | /
       |        |  |        |     ノイ
       |        |  |        |


・・・言い換えると「性別は中の人依存」と言う事なので、

研究的には興味深いが、残念ながらTS的にはいまいちなものとなっている。

端的に言えば「女の子の体に男の子の心」が美味しいのであって、

「女の子の体に女の子(幽霊少女)の心」ではTSとは言いがたいだろう?


1137 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:49:26 wQgfAlTk0
              , - "´ ̄ ̄ `゙ ‐ 、
                /:::::::::::::;、::::::::::::::;::';:::::::;\
           /::::;::::;'::::;:/-ヽ::i::::i:;::';:i';::::::i:::::ヽ
             /;:::;'i:::l::::i::l  |::i::::l:l:::i:il::::::i::::::::::',
          //::;':i:::l:::::リl   |::i:::ll:ll:ll:l:l::::::l:::::::::::l
           /:l::::i::::::l::::l l__  |::::+l'‐lft'リ、l::::|:::::::i:::l
            !;'l::::i::::::|:::l',´-‐、 ,リl;/ハ。´`lゝ:::ト、::::::i::::|
         ll |:::::l:::::|'l:::lパ:_」  '  └- ' l::::l l::::::::i::::|
          l! !::::l:i::::ll:::ヽ   '       l::::l´ハ:::::::l::::|
          ':;:,-ll-、ヽ::ヽ、  ¨´   /l::::l::l::::i:::::::i::::|
        /,´ヽヾ^"、:Vヽ、` r.、 イ.-|l:::::l::i::::::i::::::l:::::l
         l   Llvl::l^l:::ヾ:i:::::「 」l´ _l:::::l::|_::_::|::::::|::::::l
        l ',   l::l/+r'/´^`l.† l´ l:::::|l::l ,r;:rl::::::ト 、::',
         _」 ヽ |::| l l lヽ / ゝr'  l:::::| ` ´//l::::::l:.:.:.ヽ',
        / `ー 、ィ:::l | l |-|  ,イ|ヽ、l::::::ト、///:.:.l::::::l:.:.:.:.:.ヽ
       ,〈       l:::/`´ イイ´/ | l l::::::ハ `´ヽ:.:.|:::::l:.:.:.:.:.::ハ
      >, `ニー _l/: : //>' /O.| トl::::::L_ゝ   V|:::::|:.:.:.:.:.:::::l',
    //::::.:.:.:`l=l: : : . . . . .ヽ'll l./l::::::l . . . . . : :l::l:::::|:.:.:.:.:.:.::ハ'.,
    l:./:::::.:.:.:.:l:::ハ: : : : : : : : lllOll l:::::l: : : : : : : :ハ l:::::l:..:.:.:.:.:.:.::〉',
    V:::::::.:.:.:.l:.:l:::ヽ、: : : : : : lll__.ll::::::l: : : : : :, イ::.:.:.l:::::l::.::.:.:.:./;:::::':,
    .l::::::::.:.:.:.ト.l::::;';:::::rー‐‐. '":::::l:::::|ー- ‐' .:.:ハー-、l::::L:.- r'::ヽ:::::':,
      |::::::.:.:.:.lソ!::;'i::::::::l::::::.:.:.:.:.:.:.:.l:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ::';:::`rl::::V:.:.l´::::::':;::::::':,
     l:::::::://:://:::::::ハ::::::.:.:.:.:.:.:.l:::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:::i::i:::ハ::';::ヽ::.:l::i::::::::':,::::::':.,
     ` ´ /::://::::::/::::i:::::::.:.:.:.:.:.l::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:/|::::i::;::::::l:ヽ:::ヽ:l:::i::::::::::'::,::::::ヽ
        ./::://:::::/::::i:::ト:::_:.:.:.:.:.:l::::l:.:.:.:.:.:_:.':.:ハ:::::;::::::::「:ヽ::::ヽ:::i::::::::::::ヽ:::::::ヽ
      ./:::/./:::::/::::::i:::ハ::::.:.:.`:.:l:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:::;::::::::|::.:::ヽ::::ヽ:i::::::::::::::ヽ::::::::\
      /:::/ /:::::;'::::::::i:/::::::.:.:.:.:.:.:|:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:;:::::ハ::.:.:.:.:\:::\::::::::::::ヽ:::::::::::\


なお、紫苑お姉さまは「もしかしてとうとう性転換手術したのでは・・・?」といぶかしんでいたw

おとぼくは実際に性転換手術することはないが、それを匂わせるシーンはあったりするのでGM的にはそこも好きである。


1138 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:55:14 wQgfAlTk0
                                  , ィ:::::‐:::::ト、
                                /:::::::::::,:::::::::ヾ::::::ヽ、
                               /:::::::l::::::::::lヽ::/|:::::::}:::ハ
                               /::l::lソl、::{::::{ィ`ヾ::l::::::::l:::::ハ
. \                            ハ::l:::lzョ::::_:: 斧リ `l::::::::l:::ハ}
   \                           ヾ::{弌リ,゙'` ㌣ l::::::::}::::::ノ
'ト、.   \                           V:!  r 、   j::::::|:::::/
  ト、.   \                         j:::ト、 `´  イ::::ハト⌒ヽ、
    ト、   \                       ,':::::::! ` ‐}, ィノ:::ハヘ- 、 7
 `ト、   ト、  .\                     ハハイ //  ヽ、   Y´
   `ト、   ト、  \                   / イ /,ゝ イ  >  j
`ヽ、   `ト、   ト、  \                /ィ´ イ`ソ´  ヾ  イ   !
   ヽ、   `ト、   ト、  \             ヘ ヘ / __,,, - 、V"´ト、  ノ ハ
      ヽ、  `ト、  ト、  \            } イ トj´     /   /ソ )  !
        ヽ、  `ト、   ト、 \           ソ  .}    ./  .// / ィ┘
           ヽ、  `ト、  ト、 \        イ‐‐-、l  j ィ、/  / /   '"
             ヽ、 `ト  ト, ィミト、  _ /j     ', ィ、  ヽ/ {
                ヽ、  ヾl  ヾヽ j  !¬,    レ'  ヽ  ヽ ',
                  ヽ、トヘ` >イ`トl l  l   / ゝ、  ゝイ―ト 、
                    `ヽ ヽへ j l  l辷、 /ト,、  ヾィ l     ハ
                      `ヽ、_ ノ/ヽイヽ/   ヽイ   V_     ハ
                       / /  //トィト、ヾイ     ⌒ヽ   ハ
                       ヘ¨ヘ//ゞ<丿ノヽノ       ',ハ    ハ
                        ヽゝ' / / ヾゝイ、)       ', ',―‐- 、 ハ
                          ./, イ            .| ',    ヽ!
                          }'"/.,'            .| ト 、   ハ
                          .,' { ,'             .| .!  V  .ハ
                          ,'  l.|             j .l  l_  ハ
                         ,'  !{              ! j― l  ` トj
                         |  ||              .| j  V   ハ
                         !  .!.l              | .|   ヽ  ハ
                         .|  .l l               | .|   |  .ハ
                         .|  .| !               | .|   ド‐ 、l
                         `ヽl l               .| .|   l j ⌒`
                           j |               | |-,-} .!
                          ,j |                .| .|-―┐',
                          ,'.l |                | .',   ノハ

このおとぼくにおける微妙なTS現象は、本質的に言えば、

クラスカードやデミ鯖や界奏と同じ便利な(そして危険な)付属性技術だと思われる。

備えよう。


1139 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:56:42 wQgfAlTk0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「そしてさらに進めれば、だ」

「魂だけで他者の肉体を乗っ取って上書きし、生前と同じ肉体を持った完全な自己を復活させる、とかもできるだろう!」

「油と同じく、ローマ再生時に便利だと思わない?」


1140 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 22:58:44 kT7J3m6I0
フハハハハハハハ、この娘を依り代に我はこの地上に復活するのじゃぁあ


1141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 22:59:22 wQgfAlTk0
>>1140


                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「そうそう!そんな魔王ムーブ!」


1142 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:02:13 wQgfAlTk0
       //  /  /  l | |   ヽ \
        / /  ////, !   l | | | ヽ 、ヽ. \
      / {  | | l l.| |   l | | l || | | l.  ハ
     ./  | l | l |ハ| lハ   | | |_」 | | | l N
    /   ハ l ルlチ幵弐 ト l リシ武| | | | ト l
   ./    ト.  ∨仏:::| リノ' 仡'}ll | | | | ||    恥を…
   / /    kヘ ヽゞ ┘  __'└ 'リ | | |ノ. l|      恥を知りなさい!!
  ./ / /  l `ヽ. ヽ   ( ノ  .イ ノ /ハリ ノ         
 / / /  / _∨\ ',`r 、_. イ / // ノ|
./ / /,イ⌒ヽヽ ヽ  ヾーv'トー-<^ヽ./ !
′/ '/:リ    ハヾ __,>x __,」ノ__||∨ \|
. //: :  . . ' .ハ ト、 . . . に}>‐――- .._ヽ
//: : : . . . '. ヘ Y. . .ノ'´'´        \
': : . . .  .  . .}レ/イ/ / /        ヽ  ヽ
 . : : : :  . . . .l   ,イ./ / i | | l   | l| l i.  ト、
、_ :ニ : : : : : . .ノ / :| l  |  l | | |   ト | | l.  | ト、
  `i: :ニ.:=r‐'フ:ゝ./  ! l  !  lィ代   仁.メl、 | | ヽ
  }.  . . ハ: : :`:/  ハハ '´ィチ幵 ヽl / }'::::Yリ N  ∧
.  l. . . .l: : : :/     :V}、 、マ::::1  ′ にソ/! l | ヽ. ∧
 |. .  `ヽ }   f   ヽ\ ヾ."´  r ,′ / /リ、    }
  ヽ、_     !     /´、ヾ\>、,、__,.イ/__/ー-ヽ   |
  / .  ̄ ー|    ノイヽl ト l } f!′/^Xヾヽ トl | トヾ、 |
 ./ . . . . . |  /∨: : . ’.Yl   { .}  | Nノ人 ヽ|


さて・・・お姉さま方にとって女装生活は、短いながらも女性としての人生は、

始まりは不本意ながらも悪いことばかりではなかったと思われる。

多少騒がしくも、概ね穏やかで楽しい学園生活(非日常)。

女生徒と育んだ友情や愛情。

苦労は多かれども、振り返れば懐かしい、楽しい一時の夢であったことだろう。


1143 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:02:45 Djeg5nB.0
親とかけ離れ過ぎて色々揉め事に派生しそう


1144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:03:57 wQgfAlTk0
>>1143
佐々木王「そこはまあ親ごと支配するくらいの気合で?」


1145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:07:07 wQgfAlTk0
                ,   ――   、,  ――――‐‐ 、
             , '            '     ̄`≦´~`ヾヽ _
           , '                     `ヽ ヽヽ   ヽ`ヽ __
              /        /   /        ヽ    ヽ. } |       ~ヽヽ  >
          /        /   /          ヽ 、  ヽl l       l ヽヽ   > 、
.          '        l   /       、    l  ヽ  l/  l       l  l l       ヽ
           |           l   l    |  |   | 、.   |  l /l  l l     l l l l       l
            |          l   | |  |  |.l l ||   |  l/l_.l  l ,     l l l l       l
.          |        l l.   | |  |  |.l l ||   |  /__l .l` lノ     l . l l l       l
         |           ノ l.   | |  |  |.l l || ./ / /rz,`ヾ l/ /  /,ノl./l l_l       l
         |    / /  |  ._| |  |  |从ノlノ|/l/_ノ ヒソ  / /  / /= 、l /l/l<     l
           l  / /   l /rl |  |  l ==彳|/人///// / // / ./f//}/ l| l `r<  l
        ,ノ / /    ノl {fgl |  | .从         >  /イ/ / / ./≧ノ,' /l| l | l l` l
      // , '       ,  >、 l  |  ヽ     ノ   /イ  / / ノ=彳 / /l|| l | l l  ヽ
     / 彳___.  イ ノ ノ ノ''ヽ|  |  l<ヽ   イ    /  /// / / lヽ' l l~l l | l l   )
    / '´    `ヽ==== 彳 /三≧ 、 |  、 __ノ .l  / > '  {, -、 l  l ||l l l | l l /ヽ
  / '        ` <―<  `ヾ 三ヾz、 \ヽ l  , イ_ <  >' , - ヽ l ||l l l_,..-''"_,..'、
/ '      ≦z、    `ヽ \   ヾ三≧\. \l/l / / / `, '   , ‐, へ‐―――<  <  ノ  ヽ
, '        ヾ三≧z     l  \   `=彳ノ ` <\' /イ,l  /      ' ,へ ヽ  、    `ヽ<    > 、
          ヾ≦三z、  l\   ―  '  イ  l`  /イ|/      /  丶)  ヽ      ヽ      ヽ


そう、あくまで一時の夢だ。卒業後は男に戻り、現実を生きていく。

手を繋いだ伴侶をはじめ、夢の中で得たものも多いしそれを捨てるわけではないが、

延々と女性として生きていくわけではない。

だからこそ、恋人と共に男として幸福な人生を掴めたのだ!

自ら渇望したわけではないので、「飽いていればよい」とはちょっと違うが、

まあ、夢はあくまで夢であって現実に引っ張りだしてはならないというのは共通だろう。


1146 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:09:38 wQgfAlTk0
                             _. -‐━‐- .
                          ., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'く ̄ ̄`ヽ
                           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:,
                          //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.{:.:.:.:.:.:. i
                       /イ:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:./:ハ :.:.:.:.: |
                          / ./:.:.:._:.:.:.:./|:.:/|:.:./:.:.|:.:.:.:.:.: /:./:i :.:.:.:.: |
                       i:.:,i:./丁メ .|/'┼'|-メ!:.:.:.i/:.:.:/:. !:.:.:.:.:. |
                       |/.|ハfらメ  x==ミ、.|`:.:.|:.:.:/:.:.:':.:.:.:.:.:.:|
                          l |i ヒ:;リ   5::ri゙》 :.:. i⌒i:.:.: /|:.:.:.:.:.: |
                          |八     `ー ' .':.:.:.:.ト-:' / .|:.:.:.:.:.: |
                          |:.:.:.\ ヽ    /:.:.:.:.ム:イ   |:.:.:.:.:.: |
────────────────|:/|/─ァ ---r/:.:.:. /┼──┤:.:.:.:.: |──
────────────────|'─‐./    /:.:.:.:/ .├──┤:.:.:.:.: |──
         . -―‐- 、               |  / / //:.:./ ヾ、   |:.:.:.: /
────/      \────────/ノ / ./:/    ゙ヽ──|:.:.;.:./ー──
: : : : : : : /           \: : : : : : : : : : : : : イ  ./ /´   ,,   i: : : : |:./:/ : : : : : :
: : : : :`''く         /  ̄ ̄`丶: : : : i :` 7     /    |: : : : }イ/: : : : : : :
: : : : : /: :`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´/       ヽ : : : : /    /ー-=: : 7: : : : :/′: : : : : : :
: : : : ; : : : : : : : : : : : 、_/           、: : ' `ー: ; ': : : : : : : ,:' : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : ; `: -:  ..____〉-: : : : ; ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ; ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .

・・・では。もしも。

そのおとぼくのような女子高生活という「夢」を、現実に変えてしまえばどうなるだろうか?

あるいは、「夢」の中から出られなくなってしまえば。


1147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:16:00 wQgfAlTk0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(なろう、ハーメルン、漫画、アニメ、ゲーム等)
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー、その他)


1148 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:19:28 kT7J3m6I0
未踏世界調査


1149 : 無茶王携帯 :2019/08/01(木) 23:23:29 wQgfAlTk0
安価下1 TS or カルチャーショックDD or なろう


1150 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:24:47 oRiPOdYc0
け、Kクラスシナリオかな?(震え声

安価はなろうでお願いします


1151 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:24:56 Djeg5nB.0
なろう


1152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:30:21 wQgfAlTk0
                ---==::::::::::::::::::::::::::::::, = - 、
                            { - 二 y
               ヾミ-=z-----=---== ム  _ ム _
          \///ミz_ ,,.> -‐"´///////////::::::::::::::::::::::::::=- 、
           \//////////////////::::::::::::::::::::::::::-=-:::::::丶
              //////////////::::::::::::::/::::::/:::=-,::::::::::::::::::::ヽ
             /////////////>/:::::::::::::/:::::/::i::::::::::\::::::::::::::::::ヽゝイ
             //////////// /-/::::::::::::::/:::::从:::::::::ミk:::::::::::::::::::::::::::\
          ---i-- ,_////// { マ;;;;l::::::::::::/:::::::::∧:::::::::::iヘ:::::::::::::::::::::::::::::::\
  ≦三三三三三三三三==-ミ \/∧ マ;;}::::::/:::::::::::j ヽ:::::::::i ヽ:::::::::::::::::::::::ト ,\
/\////////////////>三三ミヽ= ム マi://::::::::::/i=z\:::::::::i li\:::::::::::::::::::. ヾ\
////> //////////////////≧ミ/∧}ヽ\{:::::::::::::i彷リヽ ヾ::ト::, lレ,ィヾ::::::::::::::::i
////////> //////////////////\\ヽ {:::::::::::::ト---  l ヘ:i弋ツ へ:::::::::::::::.
//////;;;;;;;\//-=ノ;;;;ミ==-- 、/////////ム:::::::::l::i       i   /l::i\::::::::ト
//////// ヾ;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;\///\///////人:::::::{:ハ    .:i _    /イ/l lヽ::::::ヽ
////////// >---=≧;;;;;;;;;;}:::----\///////ゝ:::ヾヽ  -.ァ   イ///l | ヾ::::::.
///ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> -<  フ,,;;;;;-==-- -\///////ヾ  > _, <////=- ノ  \::::l
/////\;;;;{//{;;;;;}/////;/ニ三三三三ニ\////////\i  |/// r---イ    ヽ:j
//////∧;;;∨{;;;;;;l///;;;;;/ニ三三三三三三ニ \////////lヾ |/ム ヽ//////////> _
///////∧;;;マム;;;;ヽ/;;;;/.. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \//////7 /..l/\\/ |///////////> _-==////
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, l;;;;;k∧;;;;il;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;; -==------=≧ ヾ///// l /....i//ム i //////////////////////
///≧ ;;;;;;;;;ヾ;;;;ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/................................ヽ////\//レ..../l///l |///////////////////////
;;ヽ//////ヾ;;;;7;ヾ;;;;;;/////.......................................丶/////\\....l///レ////////////////////////
;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/////........../    \.........ム///////ム }::l/// \////////////////////>
{;;;;;ト ;;;;;;;;;;≦;;;;;;;;//////l...../        \.......ik///////}//// ゝ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヾ;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;////////l i    ̄  ̄  ミ  l.........ト==-////;/// //\   ̄ ──────
\//ヾ---イ///////......j /  ̄  ̄ \   i.........ノ..........∨/;// //////\
  \////////// ---l {:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |........................∨/ \///////\

その主人公は端的に言えば中二病であった。

一風変わってはいたが。

曰く「影の実力者」に成りたい。

主人公になって英雄的に活躍したいとか、

魔王になって世界征服したいとか、

そういうものではなく、ただ無為に強く、時折物語りに介入するだけの隠者。

若干ディミーア的だが、影からの支配を求めているわけでもない。

そんなポジションにあこがれていたらしい。


1153 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:33:46 wQgfAlTk0
                     __
                    (γヽ
                              r― 、
                ,,、、           {、   __>⌒ヽ、、、、
           ト(  )ぅ、         {(乂ミ≠      )___  }h、
           、ノσ ‐く           Vミ=≧z     イ   ミ 、 ≧zッ     、、
            乂_ゝ ノ        乂芝  / _癶¨7        ミ=--ノ    ) ヽ
                       =彡r―l /Λ Уノ |       ヽ ̄     ー ′
                      -=ニ二/   l' ̄/  |、       \
     r、、                  ¨フ,ヘ、 _,彡イ    !/,\        ≧zzzッ
     ト|_ヽ  〈ヽ         ーz≦ (  ` ∠_   __ノ―<≧z。. _ ____z―''``
     | |! l \ 〉                /≧s。/ ̄>'/ハhf' ̄ V, \
     Λ'l|  Y  v    くミ     /イ // /y  /|ト}    V,  \__,
     Λ! ゝ    |     )      /| //'゛「「/ /|lΛ|ハ    vl\_  \____ノ
       \     ノ!          / イ'{' ノ|/<>`` ̄ ̄ ̄≧=== 、ニ二___,,
        >、   |       _/⌒l{  /-=≦、、、 - ``  、、-―===ミ、 }ミ____彡′  _f⌒Yヽ
         /|   | )    ノ \ f^    、、  ―  `` ̄ ̄`` - 、、〈\      {___ αγ)
           /:::!   / }   (     ≧≦``                >` ̄ヽ     ``-'"' ̄
        /:::::l  /  }  />-rf〔⌒〕lh、`` =-  、、 _   >`     |\
         ,::::::::,  /   }く ̄ ╋ ├ム|ゝ|_>―==ニ__   ̄    -= 二(\ >、_         γヽ
 _{ ヽ   /:::::::{ /    h  ̄   ノ |l| ! / /  /         ``--- ``     ヽ \  ‘〜、    `〜'__ノ
{  Yツ  l:::::::::::/    ノ l   /l_)|ll |/ />( 〈 ╋                  l_  \、、  〜、、
 7 イ } l|::::::::/    / ├rf{ )| !l! /Λ,イ\                       l>、  ヽ 〜、_ 〜、、
    '''′l !::: /    /   |_ノlト'  l !l!,/ /こJ|__ノ\ 、                  )\ ヽ,',','ヽ   〜、,','ヽ
     l|/    /    |  )〕二} ll' /こJ  (  l\ <__       __,、、 ``   ノ__ V,'/Λ    \'Λ
      ! |/    ,'    ∥ ( {___{  /こJ    `イ ノ\    ̄          、く  \//Λ     V/,
     l ′     ′   ∥  )つ)/こJ      |`´|  ヽ、、__     、、≠、`   ヽ_  ヽ'/Λ、     }/,|
           ,     /.l  {l f⌒ヽJ      |::::|ゝ、__{Λ   ヽ ̄ ̄ヽ   ヽ    V ̄、V,'Λ\   }/,|
    l!               γ^ヽ{ ノノ_        l:::l  \::ヽ>、、j\   v、____マニニ(\/l}//,}\\ ノ/ノ

FGOで言えば・・・マーリンポジションが近いだろうか?

彼は紛うことなき赤(バカ)だったが、

しかし同時に赤々(バカバカ)し過ぎる目的を除けば、

ある意味頭の良い赤青(バカ)であった。


1154 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:35:04 oRiPOdYc0
よっぽど赤(バカ)なんだろうなあ、と分かる解説


1155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:35:16 wQgfAlTk0

          / ̄ ̄\
         /´ ̄ ̄ ̄``ヽ
         |____ニニ゙i
         l___---i―'''''べi
         ゙i0)l-、ヘ/  〉l
          l      //ヘ
         / ̄,'lllllll,' ` ノソ
      _....,,_.. >――-、___/ノ/`゙゙゙'ヽ
    /    ニ  '  ゙i    ヘ`'‐、 \
    /  ,--'''´ l     |    ヘ广   ゝ、              ,‐、
    rメー-..__ ,ノ    ,--―――――────|f |l三三三三三「」∥|≡
    ,'′   |   _....l''" ̄ ̄ ̄ ̄|┗━━━━━广エ∩∩∩∩=コ┘
   l心、  ノ  l´ _ヽ/ ̄`i⊃ ''l | \(ヘ    ((ノ   ノ
  ノ  ri| ̄ ̄ ̄ ̄」tヽi′   |Β │  `'''--―'''''''´´ ̄ ̄´
  '、 _厂|| lコ[illl田田]ヽ__lΒ  |
   ヾ ヘ ゙i_‐‐‐――┘_| | | |  ナ

例えば。

体を鍛えて武術を極め、世界最強の男になったとして、

完全武装の軍人に囲んで叩かれて勝てるだろうか?


1156 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:36:15 oRiPOdYc0
無駄無駄ァ!銃弾の雨に屈するがいいわァ!


1157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:37:22 wQgfAlTk0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

そこまでは何とかなったとして、核兵器に耐えられるだろうか?

耐えられないならば、そんな世界最強の男は、「影の実力者」と胸を張れるほどご大層な存在だろうか?

そんな風に、赤(バカ)い中二病を、青い理性で客観視していた。


1158 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:39:02 wQgfAlTk0

         __
       γ /⌒'
       ∧ {-‐/ ̄⌒ー/
.        /`⌒  }   ⌒\
        // 、 /}人ィ {    ー
      _从__\__ 、\
      フ_人:ノ \人:ノ  }\(\
      `Y:::}" 、_, " ノ ノ>
.      乂≧s。. _ 。s≦Y⌒´
         γ  Vニア  )\ーァ
  r‐- /  / ≧=(人)==≦   Y \
  乙、/_,/ _ -ニ⌒\   八⌒´
     てゝイ    _/、__/(⌒
.     ∥./   /  `^⌒´| 乂_ノ
      ∥ {   八\     ィ   \
     {{ _/  } ∧    |  (⌒`_,

そして理性的に自らの夢を客観視した上で、こう結論した。

「じゃけん核兵器に耐えられるように魔法を身につけましょうねー」

繰り返すが、実に頭の良い赤青(バカ)である。


1159 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/01(木) 23:40:20 kT7J3m6I0
核兵器撃たれるようじゃあ影の実力者とは言えないような、すでに。


1160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:55:25 wQgfAlTk0
>>1159

         ⌒ 、
    ⌒ヽ.  { (: : :\\  _      .|\
   { i⌒ヽ\ \\: : : ', V \  ー- {  `''<                  (⌒)
  .八 、: : : ヽヽ ヽ./}: } }__\  r- \    ` ̄   <   iヽ     (⌒ O ⌒)
    ヽヽ: : :.', レ '  ノ¨ ` ーァ ヾ \ ` ̄ ̄  ー--  .  、 }  ',     (__人__)
     .', > ´  r-ァ Y   く  ー― rー―――     `ヽ ∨  }
    /  /´  乂_ノ  ●ヽ Yー=彡 \______     } /  /
  ∠ィ  _{_ ●   ▼  (´_ノ-、   / / /ヾx /⌒    _/
   / 、_ )      ∧  ノ__..イ__...ィ  ./ ミx ゚ V    __   ',   Y
   .{  (__ ト┬―― =≦ .|__} } { { /    ㍉.{   /    }  i }
   .乂/ .r-くL__| く//_}ー┘\ノ 人ト.{::::', し } | / ___ ノ  , /
    乂_ノ  _ハ            ̄ ー--、}   ハ乂{´  ㍉. |   {
      (_  (__ ∧   _... --==¨¨ ̄´ノ   /∧  Y   ㍉   ',
      (  (⌒, r'  く  {  ∧:::::::::´ __ .イ:.:.:.∧ ' 乂 ゚_ノハ  ', /\
       ー-へ__ノ>--’ 八   }\::::.   {::.:.:.:.:.ハ     /,..-=≦ニニ/
        ___} (_(_>-彡\__ノ:::::::\::.  ゝ--- ヘ  _..ィ/ニニ/ヽニ/
    _  /:::::〈  ̄ー/_/ーへ{____ー<ー>:..       U ゝ-{ニニ{ァ `
    /::ー/=-― |\     ||└―}__ノ、 ー―}≧=---.イ/}ニ八ァ
    {:::::{イ7 /::::ー--/ヽ( Y⌒)===ゝ___.ィニ∧ニ〈∨\\ー‐}ニニ〉
      ̄',:/ /::::::\/>(_イ__) ,<}二{ {ニ∧∨.ヘ \ \\ノニ/
      \〉:::::::::::::::ヽ/::/{ ./}  / ゝV {ヘ ∨=\\ー 彡/
        ゝ--ミ、::::::::::/ { {/ _ -=/⌒Y |=', ∨―\\一'
            .ハ::::::::ゝ_ - =ニ=-''乂__ノ j .}ノ    \/
            {_ -=ニ=-''マ:::{   /|/
        _ -=ニ=-''¨://::::::} }:::::.、 {
             乂:{ {::::::::{ 乂ノ\〉           (⌒)
            (::::::ヽ:::>―彡          (⌒) (⌒ O ⌒)
   (⌒)        ≧x/            (⌒ O ⌒(__人__)
 (⌒ O ⌒)(⌒)                      (__人__)
  (__人__) .O ⌒)
       (__人__)

「あえて撃たせた上で耐えて見せるのが格好良いんじゃないか!」

↑実際その理屈で防御特化戦術とか作ってるw


1161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:56:51 wQgfAlTk0

                 r=ミ、     //
              ___乂::::::\   / /
            (_::::::::/  _`⌒__ 八 {_
  / ̄ ̄\     `¨´> ´  ´   `⌒¨⌒\
. / o  o  o丶  乂_≦ /⌒ /⌒  、
 | |\∧/| |   / /   /      /      \__
 | |::::::::::::::::| |  /  /   /   /  /    \  \¨¨´
  、 ̄ ̄ ̄  {_  {//  / ー====彡 /   / ∧   \_
  \__/⌒/  {/ _ /}     // /   ∧   /⌒
        ⌒¨¨/  /`/    /- 、イ{   {    \/
   _∧_     ⌒)¨¨¨´| ⌒¨) _/    乂、  {  \  (
   )  (  人 γ⌒)、 ^ミ==-⌒乂{ ー==彡ノ \{   ≧=-    ―――王の話をするとしよう
   `V´ `Y´ ゝイノ |≧=-           ー彡'  `¨⌒>⌒´
       γ^Y^ヽ人| }iト 、  マ  ァ   ィ`¨¨八  {
      / 乂人ノ_γ\{_く}≧==--===ニ/ ィ{_ノ\}\ r
     | /⌒ヽ  \ /⌒\((人))⌒ー彡'} .|    ) ) }_乂\
     |/ ┌――‐/⌒\{` <⌒(`¨¨¨¨´/_ ,ノ  / }/:::::\¨^
      '   |:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:、∧   \\  ./}_―=彡/て__/
   (:::Y:ヽ∧:.:.:./:.:.:.:.:.:、〉∧     しj≧=彡ノ  /  (:Y:)
    ゝ人:八:.:.:.:_\:.:.:.:.:.:.:{:.:.∧     ∨  /  r 、乂い)
          `⌒〉/≧==≦:.:.:.:.\     \ ´   rぅ(く
            `ゝ-'   `¨¨¨¨¨¨` <___)    ゝ'^

で、そんな頭の良い赤青(バカ)が赤青(バカ)なりに魔力を捜し求めて修行した結果・・・

トラック転生した!

こんな赤青(バカ)を生み育てた親御さんが実際可愛そうである。


1162 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:58:51 wQgfAlTk0
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

なお、トラック転生の経緯は、トラックのライトを魔力と勘違いして突っ込んで死亡というはた迷惑なものである。

そんな赤青(バカ)を女神が哀れんだのか、

あるいは順列都市形式で自力で引き当ててしまったのかはわからないが、

ともあれ赤青(バカ)は魔力のある世界に生まれ変わったのであった!


1163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/01(木) 23:59:11 wQgfAlTk0
>>1156
『だよねーw』


1164 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:01:07 b..jXr9I0
                      _r'⌒´ `ー ノ       /__)ニ{__/ニ//ノ
                    // } } 、⌒´\    /ニニニニニニニニニニ{_
                 乂ー=彡_イ }\_ノニア  // ̄⌒|l||l|⌒\ニ{_
                 、_ノ人_{_,/ / }_`⌒ー )'´      |l||l||/=/ )ニr '
                    ⌒ノ r ¨´イ /(_  ¨¨´ノ}     |l||l/^/ /|ニ|      うちうみ     うてな
                      ⌒}∧二´ノ /⌒´\(⌒´       |l|/=/ /ノニ}     星の内海、物見の台
                   _/八リ:::::::{ /  /(_        |// '(ニ/}
                 /(_r‐V⌒¨´-=彡   {,       / /ニ//     楽園の端から君に聴かせよう
               _ノ X八/{_ >―<⌒)<      /イニ//}
  _ rく\     r―\_/⌒}/::::( X        ` </:人:|ニrく_}
  \_| }\\⌒^ ̄`⌒/ノ/:}^|:::{// \        /⌒}ニ\ し'⌒}
    \__/、|:::::::::::::::.   /{/./r‐/   {/` < ___/   ,\::::::\ニ/
         | |: ::::::::.  ヘ} ./(r‐ぅ)   ∨乂_」|   \(\ ノ∨{\:::::|´
         | |  :::::.   }/ /⌒{´    V⌒リ\  \ `Lニニ」 | :::|
         | |   :::::.. / '/ /∧     ∨  \ \  \}:::::{ /:::/\

赤青(バカ)は魔力のある世界で必死に修行して・・・

その結果、本当に実力者になったのである!

それこそ、勇者や魔王を横殴りでボコボコにできるくらいの実力者に。

・・・ただし、実力があるだけで本質的には中二病(バカ)のままである。


1165 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:02:39 b..jXr9I0

    / / /      /      /{ ∧  \    \   ヽ \\
   / /  /    /       | { / ∧, -―ァ     ` <_ ノ}、}
  .{/  /  /  /       _ -=¬'¨¨´\\ \ `¨¨¨¨´
/ ̄ー=彡'⌒7 /          | _jI斗r七( { \}  ≧==一 、 \
\       .// |八      \  `^´ーゞ'′\  } 人   {\)
  >――― (―‐ |  \   \ \|___       /   \ {  \
/           |  |. \   \ {⌒´           / ∨
\        / |  |    \   \__,         / |\ ∨
  >――― '.  |     ∨\(⌒¨´       _,/   | { `⌒
 /      /    | ∧     ∨ \     ー ''"´ /   | {
./      |    人/ ∧   \V}iト        へ / 、  |\
       |   /   \∧   }\___}iト . /    \ `、|  )
       |_/      ∧  }  )=}==}/   _, -‐ 、} `|
                ∧  }Vニ/_/ -‐'"´    ∨ヽ|
                ∧ } ∨={   ー――'―┤ ′
                \ ⌒ ノ  \}   、     _|_ /
                 \    \ ∧   `¨¨¨¨´  }
            ´ ̄ ̄`"''ー- \∧      _,. -‐ }
                        }∧      八_/
                        /∧     ∨
                       /   ∧     }
                、    __/     \   /}
             、,,_ ` ̄ ̄ ̄/::        \ /ニ}
               `"''ー'/ .;:           \_}
                /  .::               /

その後、思わせぶりな台詞(妄想)を吐きながら、困ってる女の子を助けてみたり、戦闘に適当に介入してみたりと

思う存分「影の実力者ごっこ」に耽るのであった!


1166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:07:16 b..jXr9I0
                      >::::::::::::::::::|   /  ∥〃/.||zヘ:::::::::::::::ノ/
                      フ::::::::::::::::/|   /.  ∥.   .||  v:::::::::::::ヽ
                     彡 /^V:/ |i   i|  ∥    ||  |ミ::::::::::ン
                      /:::{.λ|i|   ̄≧x.  ||    ∥ ./ ミ::::::::::>
                       フ::ハ  |i|  T弋ツt\ |   _/―.、 ミ:::::ハ |
                      ̄レハ !!        -' >>tッヽ   从i|
                       ノハ-          /::      ./ ./リ
                       フ:::::::::|         /::      /:ノ/
                       7ハ:::ハ       /::     ./
                        ノ从    、        イ|
                -- 、 .     7 ハ   `'' ―-    イ|
         ,,-- 、__ノ>  ⌒ヽ.    7  ハ , ,, 、 /リ
         /  ;;   /       /^7     、、, / /
        ノ.ヽ    i|       |i  |       7  /
.     ,         ゝ      ノ )ヽ |       /  /`ヽ
     l  ;;         ヽ-- .   /  \  |  .   /   V
    ノ ヽ   \     \.   / |    ヽ |      ヽ   V
   /       \     \./  //  / |      ヽ  ヽ
   |         \   :::::::>.--― ⌒ヽ V. |.   /   |i    \--  、
 / ハ   \      \:::::/         〉-、 /    ハ     \  \

・・・なお、鳳凰院凶真めいて、

彼の思わせぶりな中二台詞は実は蒟蒻問答的に「瓢箪から駒」「嘘から出た真」となっており、

敵味方共に関係者からは「事情通の実力者」と勘違いされている。

彼が助けた女の子たちはその勘違いと感謝から彼を中心としたディミーア的組織を作り上げているが、

彼はそれをごっこ遊びの一環だと勘違いしている。

両方向の勘違いという珍しいコントだ。

そしてそんな滅茶苦茶な状態なのに、一応勘違い同士でかみ合ってしまい、

物語がシリアスにもコミカルにも見える感じで進んでいるから恐ろしい。

まあ彼がシリアスをコミカルに解決できる実力者だから、というのもあるが。


1167 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:11:21 b..jXr9I0

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「物語的にはとにかく、技術的にはまあそこまで見るべきものは無さそうなんだが・・・」

「・・・とかく熟練度カンストの魔剣使いといい、赤は怖い(黒並感」


安価下1 質問・コメントがあれば


1168 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:24:17 wTTybqdg0
赤は黒の天敵なんやなって
いままでタイトルで倦厭していましたが、読んでみたくなりました


1169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:30:30 b..jXr9I0
>>1168
『ならば良し!僕としては大成功だね!』


1170 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:30:45 l/nJCw3Q0
この人転生しなかったら現実改変者になったんじゃね?ってレベルのバカ(褒め言葉?)ではw
少なくとも死んだときに順列都市な自分に都合の良いページを汲み出すレベルだし…話が都合良く進むのは彼が望んでるからじゃないか?


1171 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:33:31 b..jXr9I0
>>1170

                       _  _
                    _r‐ ´Y `  ` r― 、_
                     _r{ r'  ゝ    l   ハ、>、
                    」ィ: : ̄` ̄ ̄`: ヽr{   ハ: : \
                   /: : : : : : : : : : : : : :/ハ /  ヽ: : : ヽ
                 / /: : : : : /: : : : : /: : : ∨/  }: : : ハ
               _,. ィ: /: : : : : /: : : : : /}リ: : : : ハ  _ハ: : : : l
            { j{'/: `ト:、: / : : : /  j{: : :j!: :l: r ´ ノ: : : : !}
            く´  !:/ i: :オヽ: `ー=―‐f : /:}: リ└―リ: : : l : i
             ゝィク{/ : l/fてぅ ′´xィf示zム: ,イ: : : :/: : : :}: l:!
           ,イ / i{: i/: :l {zリ   " ヒzりアノ r、 : /: : : }: ト: :!
       ,. -‐ 二 ィ/ , くyヽ: :| 、     ー"ソ:' : :ノィ ⌒`ヽノ : トハ
    r  /´  / ,、 ′ l:j!: :人       /: :/        ∨!{ヾ
    ヽf'   / /  ヽ {l: : : : ヽ fヽ    / イ     /   }′`
.          / /   ∧ Ⅵ: ト: : :> _ r ´, -ー-、 /′ _, ハ
         i_{  ./  ヽ ゝリ ゝー'Y´/ /////// >く     }
             /       l  /∨//////////////ヽ_ / \
            /      , ィ´}j / y/////////////////`iヽ ヽ
         ー、   j  ´//∧ //{//////////////////! リ ノ
            Y^Y´ / / ハ //j′/////////////////l レ′
.             l/∧ /   / j ヽ′ハ////////////////// !/
          _!/_,. ヽ  ′ { ∨//ハ//////////////´ ̄/7
         ヽ   /入_    `イ///∧/////////// ´///∧
            }、 / ′/ ーr ' !/////`ー== v ´ ////////∧
            j∧/   /  /  |///// |////∧////////////\
            {//7ー,{   /    !/ /////////// \/////////// ヽ
            ∨////ヽ、_    |///////////////ヽ/////////// ∧、
          ∨//j    ̄{`′//////////////`r<///////////ヽ
              `ー !      ∨/////////////f / /  入//////////
               {     ∨////////////l/ / ノ////////////
                 i      ∨///////////| ////////////////
                ゝr= _/`=ー――― イ ////////////////
                   Ⅵ三 二 ニニ =  ̄ ////////////////

「うーん?どうだろうね?」

「彼にとって都合よく進んでるのは事実だが」

「とはいえ全部を掌握しているわけでもないしね」

「世界征服ごっこで楽しんでたら実はガチのショッカーと関わってたとかそんなノリだし」


1172 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:35:43 b..jXr9I0
>>1170

                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「ともあれ、現実改変者になってた説は僕も支持するよ」

「赤(バカ)は本当に怖い」

「じゃけん情で首輪を嵌めましょうねー」

↑実は佐々木王にとって赤交じりのやる夫も「怖い」相手である。


1173 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:36:11 b..jXr9I0
安価下1 TS or カルチャーショックDD


1174 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:36:56 m7kLVw560
カルチャーショックDD


1175 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:38:48 b..jXr9I0
                             r┐
                              /7ムr―'77―'77―‐z、
                           /_//―{ ̄ ̄ー┴'、_{{ニヽ
                        _八`’_/7'ー-    //  ヽ\
                   r‐=ニ二   ̄ 二二):从: :  ̄`Y   i: : i
                        ̄ ̄77ー'7/´7 ̄: 八: \`ヽハ   |: ::|
                      //   ///: ::/〈ーミヽ斧≧」   |: : \
                       //   //,′: : { : 弋ナ 弋zツ!   |ヽ: ::::\_,
                        //   ///: : : : : : :ハ '_ /i{{   /: : : : ヽ ト、
                    //   //八 ヽ:{: : 从::ヽ、_i{{{{、\ |: ::}: :}: }/
                     /,′ .//   ヽハ込/}Y´  :乂ー  /ノノ:ノレ'
                      /  .//    丿__// ̄ ̄〉ヽ   ,/
                       / |//   /  / `ヽ__〈  \ イ
                  / / /  /   /    }  ヽ   {
                    / / /  { __辷/!   /   \_/
                  i / /    У>、\|、__/       /
                   | / /   └/  〉、\―― 、   /
                    |//       ̄ /_`/ ̄¨7メ\/
                   r―――‐<>'癶_/、_/x/
              r< ̄ ̄ ̄ >―' ̄     || ̄´ヽ{
                   \\_/        _||___ ヽ
                   .-‐” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_>'´ ̄|| ̄ ミ┤
          .-‐ ’          ∠二      ||___\
    -――― ’             {{――=ミ`ヽ、`^|| ̄ ̄ ミ┐
 /辷二ニニヽ               | ヽ    辷__\||     `\
.〈匕_    `辷二ヽ           \ \  ノ  \`辷二二二ヽ\
  ̄ ̄`ヽ_     `辷ヽ          i\― 、     \}_人_二>/
        `ー、   `辷ヽ           ノ) .\ \    ∨      l/

「ビルドの問題なのかね?」

「あるいは必要性の問題なのかね?」

「ともあれ、少なくともカルチャーショックDD系転生者の中では」

「陰謀力と戦闘力が反比例している傾向にある」


1176 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:39:33 m7kLVw560
まぁ、陰謀も出来て戦闘も出来たらもう殆ど物語にならないし…


1177 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:41:40 l/nJCw3Q0
弱いから工夫するのだ


1178 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:42:54 wTTybqdg0
両方な気がする


1179 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:42:59 b..jXr9I0

                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「あるいは、社会性と戦闘力、政治力と戦闘力、と言っても良いのかな?」

一位:世界を概念的に切り滅ぼした剣士
二位:全知全能のニート
三位:生活力皆無の武術家
四位:普及可能な固有能力を持つ軍人
五位:神聖四文字のシステムを簒奪したイナゴ
六位:惰性の賢帝
七位:(あのハイスクールDDで問題を起こさせなかった!)サラリーマン

「戦闘力が高まるほど、社会にとってはろくでもない存在に化けていき」

「弱いほうがむしろ社会とうまく付き合えていたりする」

「六位の賢帝とかね」


1180 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:45:01 m7kLVw560
強かったら世間に配慮する必要ないからね


1181 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:45:59 wTTybqdg0
まるで中世の戦士階級が圧制していたみたいだあ(直喩


1182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:47:52 b..jXr9I0
              __
           ,..-‐:´:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.        ,:':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
       /:.:./:.:.:./:.:./:.;.:.:.:、:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
        !:.:.:|:.:.:/イ/:./:.:.:ハト 、:.:.:.:.:.:.:l
.       l:.:.:.l:.:.:{ィ升イ/イ'ィ升ミヘ:{ 、:.:ヽ
.        |:.:.ノ!:.:.:l込シ    込シ|:.:.:!イ:.:.:.ヘ
.       /:イ:.:l:.:.:!、   '   ,l:.:.:l:.l:.:.:.}イ
   ,r<く`ーⅥヘ:l:.:.: ヘ、 ` ´  ,イ.:.:ノイ:}イリ    _
  〈ヽ    ∨´ ̄|. ト、ー~ /廴 ., --、  rー'⌒‘ー' 〉
    ` ̄ 丁´|  ハ } `ヽ r‐ ヘヽ ハ  !  rー‐ ′
      }   !   ∧}ム=========.∨  i l  {
        |   !  //Oi/   l   v  ミ 、{_ |  |
      .′ .  .'/   / ○   O { ○ そ| |
      /  | ,ん'⌒`7ーヘノ^ー、}_人_入ノi   {
     ;    | /  、_ん○〜ーく__  人_,.`.′ i
     {   }^マ^¨´  {  O   `Y_) ({   .}
     ヽ _ノ ‘ー-く⌒^ー’⌒'^ーく,、__,爪.  ノ
            `'ハ         {   `ー ′

「社会にとって良き変化をもたらした、ということで言えば」

「恐らく惰性の賢帝がトップクラスだろうし」

「イナゴも罪はあれども功績もまた大きい」

「三位あたりからろくでもなくなっていく」

「ただし、賢帝やイナゴは言い換えれば、改革を成せるほどの支配者でもある」

「既存の社会や権力者にとっては、恩恵は大きいけど同時に目の上のたんこぶだろう」

「既存の社会や権力者の脅威にならない程度には政治力が低く」

「されど1〜3位ほどの社会不適合者でもない」

「四位は、既存社会にとって最も都合の良い存在だったと言えるだろうね」

一位:世界を概念的に切り滅ぼした剣士
二位:全知全能のニート
三位:生活力皆無の武術家
四位:普及可能な固有能力を持つ軍人
五位:神聖四文字のシステムを簒奪したイナゴ
六位:惰性の賢帝
七位:(あのハイスクールDDで問題を起こさせなかった!)サラリーマン


1183 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:50:22 l/nJCw3Q0
そういう意味ではさらっと七位が凄まじい偉業を成してるように見える
あの世界で問題を起こさせずサラリーマン出来るんだw


1184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:52:03 b..jXr9I0
                  ト、
                 i!::ヽ
                 ヽ:::::ヽ'〉         __  ___
              __    .゙、::::ヽ      , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
             /  i    ゙、::::::>   /イ/ /``'´ヽ \\
             !   i!     ヽヘヽ  //// 〃 /  ヾ \ヾヽ丶
    ,ィ=≠≡ョェ、_  ゙、 _,゙,     ,イメ  i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
  ,ィツ_     `"㍉、_f´  i   _,ィッ"  iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
  !メi `丶、     ``ト-' _〉r=斗"     !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
  ト! `、_  `,ー- 、___ノ ̄:::人__      i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ
 . ㍉  ` ー' 、_, ノ::::i  ``´   ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii `   ャ`ー"/i!iil〃´
   iャ、     冫ー'"   __/ i、 ヽ    `!`!弋ii   =ァ , イiliイ´
    `㌔、 _,ィ゙´ヽ  / ̄〃/  ヽ、!!   / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
    _, - '´  `i_ノ   !  i i!/    /´`=-、i__i  ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i /   y´     i::::i´f    ) 人__ツi ヾi\
  `´     冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\ 
      ./ ,イ_ -`ー‐‐'´  / ./    i!   i'´::::::::i!'ー<´   冫、
     ./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´  /     ヽ  ト、____冫 /__  /  !
     `ー'´      ``ー--‐t'´、_       ヽ ヽ  ./ /  ``/  i
                  i  `       ヽ i / ,イ   /  ,イ
                    !           ヾ'´ i    !/, -'、

GMも良く知らない固有能力もあるので簡易的に説明するが、

例えば念能力を現実世界に、あるいは転生先の世界に持ち出せたらどうなるだろうか?

念能力とは単に自分が念能力者に成れる、と言うだけではない。

「洗礼」によって他者を念能力者にできる、ということだ!

そのように転生者が念能力者の組織を作って、

そして転生者組織同士で殺しあったとすれば?

無関係な一般人は、無事で居られるだろうか?


1185 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:53:03 m7kLVw560
普通に死にます


1186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:53:11 b..jXr9I0
>>1183
『なんかできたらしい。・・・陰謀的にやったんだろうけど、本当どうやったんだろう?』


1187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:54:38 b..jXr9I0
>>1185
三三三三三三三/       -‐=‐-
三三三ニニニ气{      >'´       ミ  ヽ               / ̄ ̄ ̄ ̄\
三三三ミミヽ、  `丶、r'’_   ニ=‐- _=- `丶、ハ              {  い   謝  .}
三三彡'⌒ヾミヽ   ∠   ニ=--‐=ニ三‐--<__ノ}           {  ら  罪   }
三三三ニ====、  /      -=ニア¬く⌒\_/\_,        {  な  な  }
三三/     \ { ハ  アヘニ{〔:〕 〉 ヽ、{\{⌒           {  い   ん   }
ニニ{  ーァ‐r‐   }‘, !{∨{_,=、  `ー‐'   }小{ __ , -‐、_  -=ニ      か  .}
ニニ{  .夕 .ヒ  } .乂乂.八:〉}         ハ `7'//// /⌒^\    \____/
ニニ{       }   ⌒小 ´  ' `   / /////{ {    `丶、
ニニ{  ー|ァ__  ニ=‐   jハ≧ァ ┬ォく__/ハ////,'∧‘,     ハ
ニニ{   ./|´d、  }      ノノ⌒)八_{{ヮ{ ,j丿/////∧‘:,      }_
二二\     /ニニ=- ' ,        ノ(__厂////////∧ ∨//∠ `丶、
二二二ニ===ニ彡三ミヽ_,ノ{       〈∨//////////////丶、_  //⌒\
三三三三三三ミヽ ノィニ=´      } ∨/////////////////,'ヽ、
三三三三ニニニニイ三/   }!    }. '///////////////////,ハ
三三三三三三三三三{   ノ{    }  Y///////////////////,∧
三三三三三三三三三Ⅵ三乂    } ヽ }////////////////////,∧

然り!

四位はそうした騒乱を巻き起こした転生者の一人であり、

そして故に、自分たちの行いに深い罪悪感を抱き、事態の収拾に動いたのであった!


1188 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 00:55:08 m7kLVw560
全存在洗脳とか争いになる原因を根こそぎなかった事にしたとか?


1189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:56:36 b..jXr9I0
         { ̄ ̄ ̄}
      , <´  _,_  .`> .
     /    ,.-=幵=-、   \
    /   //´_||_`\\   、
    .i   / /  ∨/  .Vハ   i
   {    { .{ ___.’__  } .}   }
  ,斗   Vハ,z∨/ ∨/z/ /   L_
  ∨   _入x\’  ’/x:廴 .  /
   .∨  Y´ ` <三> ´.`Y  ./
    ∨>。.         .。</
     .´  `>=zzzzz=<´


気分的にはこんな感じである。

「人間をSCPに変えるSCPがあるから何とか収容してください!」って感じだ。

そして実際、彼は自分以外の転生者を仲間と共に蹴落として、

念能力等のSCPを確保・収容・保護し、どうにかこうにか被害を最小限に食いとどめたのである!


1190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:57:34 b..jXr9I0
>>1188
                     _____
                   /        ヽ
                   /            ゝ
                  ` ´     ___       `丶、
              /       | |        \
                ,. ´         ,,.. -| |- ,,.. 、       ヽ、
               /        ,. ´   | |    丶、     ヽ
           ,′     /    _| |_    .ヽ      `,
           ,'     /     \   /    .',       ',
          l     .i        \/       l      !
             |      l   ___     ___    }       |
          l     !   ',   /      ',  /   !     ,'
            /      ヽ /へ/        ',へ\ ./      \
           ',      / /             \ \        /
          ',     ヽ/ ゝ            / \/      ./
            ',          ` ー- ___ ‐- ´          /
              ',  ,.ヘ                       /
             ''"  丶 、                  , ´丶/
                       ` ー ... __ ... - ' ´


『そこまでは出来てない。できてせいぜい、記憶処理くらいかな?』

『争いの原因を根こそぎ殺しはしたけど』


1191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 00:59:04 b..jXr9I0
                 _______
               |//////////// |
                j/r――――┐/L
              , ^゙´/        \//`` 、
              ////   _r┐__    \/ / \
         ////  x≦////////≧x  \/ / \
.        ///,/  /// / ̄l/| ̄\// \ ∨/ /∧
       ///,/   /// /   __j/L.,.   \ /∧ V///∧
        l///   /// /   ∨///    V/∧ V///゙|
        |/ |  :|/ / |     V゙/     |///l :l///|
        |/ |  :|/ / | ┌─┐ ┌─┐ .|///| :|/// |
      //,/   |/ / |./////  V// \/// /  V///\
       ∨∧   >/// /`∨   ∨\,/// く   ∨// /
      ∨∧  \,ヘ/\_____///,、//   /// /
       .∨∧.     \////////////    ./// /
        ∨∧__    ≧=‐--‐=≦     _/// /
        ∨//////≧=-      -‐=≦///// ,/
          ̄ ̄≧=‐-..,,_ ////// _,,..-‐=≦ ̄ ̄
                       ̄ ̄ ̄


こうした経緯から、積極的に欲したわけではないにせよ、

財団がSCPを抱え込んでるのと同じように、彼も念能力等のSCPを抱え込む羽目になってしまった。

破壊はできない。だが、誰にも渡せない。

しかして、自分たちだけで収容を続けられるとも思えない。


1192 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 01:00:50 m7kLVw560
あっ、>>1188は7位の話です
紛らわしくてすいません


1193 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:01:36 b..jXr9I0
          >─-、
         /´    斗r<´: : : >、
       /    厂` ヾ: : : :r-、ヽ: : : \
      /     /:/´: : : : : : : : : ヽ\ : :∧
.     /     /://: : /:/ : i: : :ヽ:∧ :ヽ: \
    /     /.//: ::/: :{: : :ト : ィ匕: ト: ∧、: \_
    /   _ノ:/: {: : :|=ト : { j: : j云 j: : :.ト:\ ̄´
    {  ` ̄´ {: :.|: : :|: :.{マハ乂 / ヒリ」: : :レ : ≧=ー
    |       |: :.|: : :ト: :ハゞ' ,    イ:.: :.|\\
    `     ヘ: {: : :|トヘ: ミ、 、__,  //: : :|: : :トー
              ヘ!イメイ: :トミュ_ イ斗: : :j: : :.}
           / /: : /: :/トYi _/: : :/¬、L
       ー=≦: : :厶イ://j//イ: : : / /  ヽ
         /{: /_/´////: : / //   .}
      > ´: :_//  厶イ⌒イ : ::/ ∨ノ     |
__ < : : :/´ /  //  / : : /  /       |
: : : : : : : : /{ {: :{   { {  トヘ: {  /   / / ∧
: : : : : : /: イ| ヘ!ト  .| |  {  `ー{  <   /  |∧
 ̄ ̄´/: : :{片、 ∨  ヘヘ      ノイ⌒\.∨__j: ∧
/: : / : : : : 斤ト、 \>─< ̄ ̄´ ヽ\. ∨: :∧ ∨∧
: : : /: : : : : :jノ ´ ̄´      >、  \\〈: : : :.∧. ∨∧
: : /: : : : : : : {      _ <    Y ヽ\」: : : : :.∧ ∨∧
: /: : : : : : : ::∧_ ィ≦´/  `>、_\ j「: :/: : : : : : \ ∨∧
/{: : : : : : : : : : : : /   /       {: : : : :/∧: : \: : : :\: :∧


何しろ、ハイスクールDDの世界には悪魔も天使も堕天使も神々も居るのだ。

転生者たちは確かに有害だったが、しかしそうした神話生物に比べれば小物に過ぎない。

神話生物は、転生者が持ち込んだSCPに興味を抱き我が物にしようとするだろう。

それを四位と仲間だけで防げると思うほど、自惚れてはいなかった。


1194 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:02:19 b..jXr9I0
>>1192
『そういうチート能力は持っていないはずなんだ』

『転生特典:ニャル子 だからね』


1195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:05:02 b..jXr9I0
             -=ミ、、
        ,、 "      \
        /             \  ,、: '": .: .: .: .: . .:〜、
      '゙             ,,.、イ: .: .:"´ ̄´"': .、 : : :\
.    /              _/.: .: .: ⌒\ : : : : : : :\ : : : :.、
   /           ,、: ./.: .: .: .: .: .: .`、: : : : : : : \ : : :゙:,
   ;゙             /: . / : : : : : : : :|: :}: :| : : : : : : : : : \ : :゙:、
  ,′          /: : / : : : |:. :.|:. :j :/. :.|: : : : : : : : : : : : :ミh。.,_
  ,′          ,: .: /.: .: :|: |: :/. :/:/ィ'" ̄´"'. |: : : : : :| : : : : : :ノ⌒
 ,′           ,: : : |.: : : :| :Χ. :/:/ |/ ィ灯うぅト: : : : : |‐…''"´:.、
              :: : : :|.: : : :|:.:イ⌒/     乂rじ,|: : : : : :| ノ\:. :. :\
             ノ: : : :|: : : : : 、ィテぅ、      ""|: : : : : :|¨´⌒\: : : :\
..{        _彡ィ : : : : : : : : :\ヾソ         |: : : : : :| : : : : : : : : :(´⌒
                |: .: .、: :. :.\: ¨⌒ 丶  _,  八: : : : :j : : : : : : : : : :\
                |: :. :.|\ : : |\.:込.,  `ー'゚   |: : : : : 八 : : : : :\ : : : :\
.               ゙、:. :| /\:{ | :/ | : : >   イ |: : : : /^} :\ : : : : :\ : : : :\
                  ):ノ彡イ_:レ゙: 八 : /___ノΤ'|: : : /  \ : \ : : : : :\ : : : :\
                   /へ \/: : : :'r…‐- 、 |: : / /´⌒\:.:\ : : : : :\⌒\:\.
                 /  へ \/: : / に二   `'|: /:!        V : :\ : : : : :\  \:\
                  イ⌒\)'/:./  〈、_    |: : :|        ∨ : : :\ : : : : :\  \:\
            / /    /イ     弋_   |: : :|       } : : : : : :\ : : : : : 、   \:\
.             ゙  / /          /  {二h、 {: : :、      / : : : : : : : : : : : : : : :、   \:\
            |  |  {   ∥    /   Λ二|`¨ \: \    /| : : : : : : \ : :\ : : : 、    \:\
              ,  '  ∥   '   '  \|   }} \(     / { : : : : : : : : \ : :\: : :、     \:\

少なくとも神話生物たちにしてみれば、SCPも神器の亜種でしかなく、故に神器と同じように利用しようとすることは目に見えていた。

ならば対策は一つだ。神話生物の一つに服従し、引き換えに庇護を求め収容に協力してもらうしかない。

まあ割りとどこでも良かったのだろうが、四位は原作と同じく悪魔に組することにした。

かくて、四位は悪魔の軍人となった。


1196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:07:12 b..jXr9I0
         { ̄ ̄ ̄}
      , <´  _,_  .`> .
     /    ,.-=幵=-、   \
    /   //´_||_`\\   、
    .i   / /  ∨/  .Vハ   i
   {    { .{ ___.’__  } .}   }
  ,斗   Vハ,z∨/ ∨/z/ /   L_
  ∨   _入x\’  ’/x:廴 .  /
   .∨  Y´ ` <三> ´.`Y  ./
    ∨>。.         .。</
     .´  `>=zzzzz=<´


無論、四位にとっての至上目的はSCPの収容だ。

悪魔に服従したのもそのための手段でしかなく、仮に悪魔勢力がSCPの普及を目論めば容赦なく敵対するだろう。

・・・とはいえ、それ以外の点については四位は鷹揚だったし忠実だった。

SCPで武装した仲間共々、命がけで悪魔のために働き、その武力を捧げたのである!

悪魔にとっては、多少の不自由はあるものの、大変都合の良い駒だろう?


1197 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 01:08:18 m7kLVw560
>>1194
マジか…どうやったんだ…?
ニャル子が世界を侵食した位しか考えられんぞ


1198 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 01:08:54 m7kLVw560
凄い便利ですな


1199 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:12:16 b..jXr9I0
                 ノ    ``'''ヽ‐''"  ヽ,._,, r
             ヽ‐'''゙   -........,.-==- 、,     (
                 )  ...,,,,ニニニ-‐''''',.、 `' ゝ、   ',
             ノ   ‐'彡二 ̄,,r/ :    、、ヽ. ヽ、
             | __,、=彡',,r',r' ,'ソ  i : i l i i ヽi  ヽ
             |  /゙ /,r'/イ/'////!:i i i | | l ゙|   )
                / ノ-彡/,r'//_/_/i/!!//i;ii; !|i l |l !   /
            /  //,r'/l/l|'!|l||゙!|l|i|!://i !li |!:i !/  /
               )  '/'/! |!|'!ヽ 'ソ |リ/i i//|/il∠  (
              `ヽ,     ヾ__   !!//l//リニ;;|   ヽ
                  ヽ       ヽ. , !リ/ソr";;;;;;;;;ゝ、  /
               l.  - 、   `´ ヾ l;;;;..r‐/´ ヽヽ \_,. i
                   ヽ-、    }',r;;;;/    `ヽ、  |
                         ノ  //r;;ri;;/       l  !
                    /  //'´r/;!|        |   ヽ
                  / , '/''゙;;;//;;! !|    ,,r,.'   }  /

ファルビウム・アスモデウスは五位のイナゴを「都合が悪すぎる存在」と罵った。

確かに悪魔は破綻の種をあちこちに抱えていたが、

とは言え五位のイナゴがそうした破綻の種を叩かなければ

もうちょっとなんとかなっていただろうことも事実である。

そしてその逆の想像として、「強大な力を悪魔に捧げる忠実な駒」についても述べていた。

そんな都合の良い存在が居れば、悪魔の破綻は免れていただろう、と。

四位はそんな「悪魔にとって都合の良い存在」そのものであった。

五位ならば悪魔を滅ぼすために利用したであろう原作イベントも、

四位は悪魔の守護者として徹底的に叩き潰したのである!


1200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:17:26 b..jXr9I0
>>1198
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「だよね!だから恐らく四位の世界の悪魔が一番幸せだろう!」

一位:世界ごと滅ぼされた。
二位:ニートは全勢力を満遍なく殴ったので悪魔はトータルではプラスマイナスゼロ
三位:武術家が魔王サーゼクスと悪魔文明の重要拠点を叩き潰してしまった。
四位:優秀な転生者軍人が悪魔の守護者に
五位:イナゴに侵略された。
六位:悪魔は繁栄したものの、賢帝に支配された。
七位:何も、問題は、無い。


1201 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:18:42 b..jXr9I0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「同時にSCP管理や技術管理として見習うべき点は大いにあるね」

「やはり念能力のように「量産できる」固有能力は厄介だ」

安価下1 質問・コメントがあれば


1202 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 01:23:05 l/nJCw3Q0
増えるSCPはけてるけてるけてる
でも最悪増えたSCPが在来種を駆逐してたかもしれないし冷静で的確な判断してますね


1203 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:29:26 b..jXr9I0
>>1202
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「だね!」


1204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:31:55 b..jXr9I0
>>1202
             / /: : : : : /: /: : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : ヽ
        /: : /: : : : : : /: /: : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : ハ
       /ィ: : : i: : : : : : / : {: : : / : : /{ : : } : : : : : : : l: : : : ハ
        //,ノ:/: : !: : : : : /i : {!: : / : : /  ',: l : : : : : : : i: : : : : '
        !' /:/: : ノ: : : : :/T:ーl-: /://-――-∨! : : : : : : : { : : : : i
        {ノノ: : : : : : : :/、 ヽ,{:!: :/ ノ        Ⅶ: : : : : : : :ハ: : : : :,
     , イ : : j : : : : : : レイ示{、l:i′   、ィrェ 、 Y: : : : リ: : : : l: : : : ハ
   /: : : : /: : : : : : : l、乂り`i′    "乂しリ`リ : : : イ : : : : |: : : : ハ
  /: ; -―イ: : : : : : : :ハ            ゙ "ィ: : : : /う: : : : :l: : : : l⌒ヽ
 {: :i´   { {人: 、: : : : :fヽ   、       /: : : : :/ノ: : : : : リ: :ハリ
 ヽノ    {′ ヽ`ー 、: : ヽ         /: : : : :/´: : : : : :ノ: / l:}
  ′       \ ヽ: j:` , ` ー  /ィ: : : :ノ⌒j: : /: ノ  ノ
            `,ィl:八{/ヽ    , イ: : /   ノ: イ:/、
           /´ '  メ   `r  ´  "´  / "/   ハ
             / /  / ゝ ´v′    / /      ゝ、
         //  ,/   ` ー=  ̄  /      ィ  ヽ
        /   ,/        ○  /     <     ハ
          /    /            j!    /         ,
       /    /         ○  イ    /

「広く言えばミーム汚染もそうだが」

「増えるSCPは本当困る!」

「そして収容した転生者には実際敬意を払おう!」


1205 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:35:17 b..jXr9I0
            , へ
           /:.:.:.:.:_ヽ_
         /:.;,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
         , ':.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: \
      /:.:.:.l:.::.:.:.:i‐-、_:.:.:./}、:.:.:.:.:.:.:.:.「
      ,':.:.:.:.:'.rヘ:.:l斗x、/ ー┼:.:./:.:.:.}
     .':.:.:.:.:.:.乂lヽ└'’   r:T7:.:/:./}/
     /:.:.:.:.:.:.:./‘.:.l"   , `”./厶イ
    ./:.:.:.:.:.ィ二ー'.:'. 、  -  .イ_
    ':.:.:.:.:./   `‘,:'.、`ー<^Ⅵ l 、
   ':.:.:.:.:.,{     `}:}\二', ヾx、 ` .,
  /:.:.:.:.:.:ハ  、  ノ'\\ .!  ヾ、   `  .,
  .':.:.:.:.:.:.ノ '.  ヽ、   >┴''"´ ̄ ̄}^、   ヽ
 .':.:.:i:./   } r-{ >、          ノ .ノ\ }
 i:. /!:.:`ー、__レ  (_/` 、   _.. ---'ーへ  K
 l:.:' l:.:.:.:.:.:.:{ } >-二_^// ̄ ̄____/ /り
 l:.i ‘,:.:.:.:.:.:.∨  イ     {{ ̄`ー7   ト-'^
 l:.l  、:.:.:.:.:{_   }    } }    ん>'"
 Ⅵ.  \:.:.:.:.アく     ` r  .{'"
  ヾ、   `ァ' ` .,` .,      ‘、
   `\  /    `'<`≧=-----=!≧x、
     _ノ     / ./ー―- ん⌒L_:.:.` .,
    /      ./ ./     ヽヽ ヱ_≧x:.` 、
  /       i '       L入    ̄`<ヾ
  `ヽ      , { {      /ヽヽ」 ,,-―ー/ }
     、    ./! ヽ}     { _L/ `、 / .ノ
     \  / l       /       く
       `ト' ̄L_    イ\         、
         .l      ̄| ̄ ̄⌒ 、      、

「さて・・・夜も遅いしTSするなら今のうち、と」

安価↓0 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・円環少女
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(なろう、ハーメルン、漫画、アニメ、ゲーム等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー、その他)


・TS(求道覇道白青黒赤緑)


1206 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:38:04 b..jXr9I0
  /          \  .j}
 /     ______ヽ斗-‐……‐-
      /⌒>     V            `  、
    /  /   ,  ´                 \
.    { ,   /    /           `ヽ     ヽ
.    /         ′   :i     i   ,     ,
   / i  ./   i  i     |  i|.i|  |   '    ′
   .′| .′.′ i| \:{      j  j{.l|  |   |      '
.  { .:|: {  i   j{/{i从     ./| ./j{       |     i
.    |∧ |  斗芹ミ V   /.j{/} / |  ′        :|
      ヽ{〉, :|{/(_} \/ .斗芹ミx /    |
       /  ヽ{V/ノ       |//(_} 》 i    |      {
.        ′  |   、     乂_ノ/ ,
        i    ∧  r─ 、    /イ     |     、
        ,    { {\ 、__ ノ      ノ              \
.       '  ∧ { { ヽ. _   イ |     '     、   \
       \{ィi〔ゝぅ''"⌒ィ}       |    /     \   \
         /  //     { Y⌒ー<|  /i       \
         r.:.:⌒> 、_        }イ 八      、   \
       } {:.:.:.:.:.:.:.: /⌒}r─‐ ミ、 ノ ノー''"´\      \   \
        , ノ..:.:.:.:.:.:.:{  .ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ(__ノ>"⌒>、    \
.       /〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ /   /   ヽ     \


そのなろう小説は、ざっくり言えばおとぼくのような感じである。

男子が女子高に女装して入り、女の子よりも女らしくなったり、

楽しい学園生活を送ったり、

女生徒と友情や愛情を育てたりする。

そんな話だ。


1207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:40:12 b..jXr9I0
                                __
                        .  , - '' ":.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.、
                        , .':.:.:.:_ .- ''''" 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
                      /, ' "   __ ___\::.:.:.:\-、  i、
                    ., ':.:/ ., - '' ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.ヘ- `へiヽ
                    /:.:./ /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.へヽ !´- ― - ,_
                   /:.:.:,',.':.:.i:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:ヘ ^ ,":.'''',ー-. ,` ' i
                  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:i:.:.:.',:.:',,:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.',ヽ_.`' 丶_
___               ,':.|:,',':.:.:.:|:.:.i:.',:.:.:.:',:.:',\:.、、\:.i',:.i',:.:.:.',:.:.:.:.:.:.i:.:.:`' - _`\
     ヽ             ,':.:i:.:.:.:.:.:.|',:.i ',i ',ヽ', '., .__\:.\',i ',| i :.i:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:',ヽ _>
      ヽ          |/`|:.;:.:.;:.:.| ',i .', ヽ丶 ヽ ヽ     .|:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       ヘ        /i/i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ':.レ≠ ミ.ヽ.丶  .,,z≠≠=oi:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.::..|
        ',     , ' / /.|:.i:.:.:.:.:.:.:.:.',{ |_::::::i}     .’///// !,'i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
        , ',    ,.' /  / ,'i:.',::.:.:.:.:.:.:.:..oくニ::リ   、     ./,'i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:, ー- _
        . ' ,  ` '   i_,' .',i ',:.:.:.:.:.:.:.:.丶////  .___      , ' .':.:.::,.-,:|:.:.:./     `
            . ' ,     i''ヽ_',i ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  .V____ )  , - ― '" </
     /      .'.,    ,'   ̄` "'  ,;:;:','' - >'  _ _ , '´      /
    /       .'.,   /         \ヽ `ヽ ./      /
    /         '., .,'           .丶ー  , '      /
  /          i i                     ./
 /            |丶                   /      |
./             .| ヾ    _,, -  ''´       ./         i
               i /` ,-             /         |
              .V  i             ./           |
               | .ノ          .  , '            !
                   iノ          . , '              |
               i           /               i
               |    ヽ _ .ー  ./                i
                i         /                   |
                i        /                  ',
               , -   ̄"`-  /                   ',
             /        /                    ∧
            , '                              / |
           i         ´                    ∧ |
           |          i                    /

実際、女の子とのHシーンもある。

そこを見れば、おとぼくのような女装潜入物エロゲの題材にも使えるだろう。


1208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:45:16 b..jXr9I0
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.><
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>x__   _
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._三彡'⌒ヽ
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-x
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、_:.:.:.:.><:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-------  ´
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.\<:.:.:.:.:. ̄¨アキ==千ミー-:.:.:.:.:_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     .′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ \:.:.\`ー--イ´//ハ:.:.:.<F===彡く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    .′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V  `ー-=- 〃ヾ:: 沙っV:.丶  ヽ:.:.:.:.:\_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:
     ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、/ヽ         fl^´⌒ヘVヽ:.:ヽ  Vト、:.:.:\ー .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:
    :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.X^ヽヘx≠、      }{    Y_) Vハ  .リ `ー-^ヽ  `ー-------―
     !:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:./:.:ヽ 〃;;;::::ハ     、      リ  }/.  , -ー x  \
    V:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.\:.\マ__o’    , 、 , ィア  ハ  / ./     \
     ∨:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:fヘミ=_ァ-,/`イ /^´   /.  `¨¨´        \
     ∨:.:.∧ト、:.:.:トー-へ__./ } .}/ ..イ_イ ̄ア イ     ./           \
     .ハ/\  ヽ{     ./ .} .|_/.し' ノ  ∧      /        ‘.      \
     //\:.:{   \   ./  し  r ´  ∠.ノ   ヽ           丶        \
   /´    ヽ|       .{       /   ¨¨⌒      x     `ヽ      \
  /         |      ./     r- '´            〃        ‘,       \
               /     , ′                  ::;:    {\       `
              , ′   , ′            `ヽ           ヾ\
             , ′   .,:′                          ‘. \
              . ′    ./     ,へ ヽ                     ‘.   \
              , ′     ./    /   \    :;:.                ヽ.  \
          ,. ′      .,′  /      ヾ             ヽ        丶   `
        /         .,′ /        `丶                     `ー-

・・・それがTS物と同時並行でなければ、だが。

彼は女子高生という一時の夢を現実に変えつつあり、

そして同時に夢からもう出られなくなっていた。

彼はまだ女ではなく、されどもう男でもなかった。


1209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:50:35 b..jXr9I0
                   ‐─´-..、.:.:ヽ
             , .:."´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、
           /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.、.:.:.\
          /.:./.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:ヽ
         /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..:l.:.}.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:ヽ.:ハ
.        /.:.: 〃.:.:.:.:.:.:,'.:.:.|.:.!.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.l.:.:.:.:.:.:.:',.:l
       /.:./:/ .:.:.:/.:|.:.:.ハハ.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:!.:.i.l.:.:.:  ',!
       ,'.:./.:.′ ....:′.!_,'_⊥-.:.:.|:l 、.:.:.l.:.l|   ...:|:',
       i.:.i!.:.:| :.:.:.:| ̄|.:!__ | !.:.:.:|`゙‐-.:i.__|.:.. .:.:.:!.:l
       ヘ{|.:.:.! :.:.:,豸う坏ミ、 ',.:.:.;豸ぅミ、、|`.:.:.:.:.:.|.:.!
        !.:.i!.:.:.:|.:,cV;;;;ツっ \.:cV;::::;ノヾ.:.:.:.:.:.:l.:′
        l.:ハ.:.:.:レ{////  ,  //`ひ |.:.:.:.:.:.:./、
        レ |.:.:.:.:ハu          ; /|.:.:.:.:.:l.|::::\
          !|.:.l.:.:.l、  t‐__---,   ;イ:!.:.:.:.:.ハ{::::l:::ヽ
          l|.:.:l.:.:.! \    ̄  イ|:l}::|::l.:.:.:.:i::リ::::ぃ:::丶
     __  lハ.:.:.:.:.| | `丶- < / !::l:::!::|.:.:.:.l:::|:::::|:::',::::::ヘ
   /     `` ',.:.:.:.| }     /  |:::l::l:::l.:.:.:,':::!:::::|:::::',::::::::',
  /         ',.:.:.:lヾ     {r,‐-、:|::|:リ.:.:/::::l:::::ハ::::ハ::::::i
.  l            .',.:.:.i .     `ーヽ `/.:./:::::::|::/ }::|  ヽ::l
  !          ヘ.:.lヽ         ,ムイ: . ̄ ̄``ヽ.   }:l
   }      |    ヘ!  ` -   ‐' ~          .i   i/
   {       !                        │  !
   !      i |                       i   ;
   ∧      ∥                       {、  l
  /::::ヽ     i                         .トヽ.j
  ハ::::::Y:{     !                           .}:ヘ
 ヽ:ヽ::::`ヽ、_   l  ヽ、      ノ            .  ノ:::{、
  /:::\::::::{::\ !   `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ  . i::::::|:ヽ
                       `ヽ、 _.__, /j;

そしてそのTSは、自ら強く望んだ求道とは言いがたく、

他者から強制される覇道とも言いがたく、

されど娘溺泉のような偶発的な事故とも言えなかった。

実際、こうして文字に書き起こしてもかなり不思議である。

あえて言えば「状況に流されて」に近いか。


1210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 01:55:11 b..jXr9I0
                        '"  ̄ ̄`ヾヽ_/´ニ⌒ヘ二>''"⌒`ヽ、
                              ,. - ニV´ ハ lノ| f ソ レ 「 ,ニヽ- 、. . . . ヽー __
                       ,〃´   _N (rtリ、 ヽニノイ ハK りハヽ ハ、. . . . .、. ' . .ヽ
                       __rt__/__   〃g、ヽノノ`ー=' ̄`ー<ー' - へ、:.ヽ. . . . . . . . i_
               _∠ニrf ァjィfソ< `><rミ-tノ'´  l  ヽ:ヽヽ::ヽ\:: ',:. . . . ..ヽ. . . . . . .、. ' lー-  ..._
              ./   >fKにv仁上_ニしヘヽ.|r/: :::|   ::', }:: ',:: i:i::ヽ::ヽ:. . . . ..ヽ. . . . . . . . } . . . . . . . . `
             ./. .;. -f" ,ィ"´  :.   `ヾ、> r<rv ァ {   :::|::!:::|:l::|:|::l | ::: ヽ:.ヽ. . . \. . . . . リ. . . . . . . . .
          / . ./:. ..:.レ/ :/ ://:..   l  ヽ、f_Kハ ',   :::l レ|」"-ミ.!.:::: |ヽ、:. . .ヽ.\ . . .ヽ. . . . . . . . .
           /. . . /i:. . . / .:/ /  ' /:..   |:. |:  ヾ氷>、ヽr :::{ l ヘチ::::r'}| :::: | ::ト、:.ヽ. \\ . . } . . . . . . . .
        ./ . . .. .ハ. . . ./ .:/ /  | |:..   }:. |:|: | |.},ノ>ィ代`ヾ、'  マ、::ノl| :::: l :::! \. ヽ.ヽ.ヽ.>' ._. . . . . .
     /. . . . . ...i . . . /   { / -- .l、|:..   /: /.i:. l | l l V_::ハ.     ´ ̄ } ;::: l :::|ヽ ::\: : 、:.:. ヽ 、. . ."''' ー
    / . . . . . . . ノ.V∨!/^Vl チ卞.、| |ヽ:. /:__/:/: / }: !: ! ト ''′ ' ,   リ ::: /l :::|:、::ヽ ::\    }:. ヽ、. . . .
  ./ . . . . . . . . ///i ハ |l、 Yl ト;::::::. ハ! | //_/メ、/: /: |: | l ヾ、  `   ,.イ/:::/:::| :::ト、ヽ: ヽ: \  /ヽ :.. . .、 .
/. . . . . . . . . . //// | ||ヽ- ` ー`′ }/'/r.. `メ、: /:./}: }/ヽ ::::` i..‐r ' .//.:ハ:: l  ::ト、:ヽ:ヽ:_:: .V、:: : .ヽ、. . .
. .. . . . . . . .. // lノl:|! |. .::ト、     ,′マ,ン/:. /: //:/ヽ ::.ヽ:l:.:!:.: r==/イ=f.i  .::!-―// ハ:: 、:: 、::_ >‐'"
. .. . .. . . ../ :/イl /|にノハ  ::| ヽ.  ( >    ,ノ:/:,.イ/イハ _」 -ァ''"‐、 /七 }.リ :::::| //  >‐ "
. . .. ..r<__/ ノ/,」」 -くハ .:|   ヽ __,,,.. r<´.イイ: | レ'´ / /  ヽ×/   ,'  ::/ ^Y「´          )
.. ../ヽ :/ :./ / /    ヾ ヽ! .:|     ハ リ::l:.. | :..l !: |' <⌒`< ーr-±_ _/ :://} ノfリ^! / ´     <
<___,ソ .ア' ./     ∨ ハ、`ヽ  ヽノ:.. ,ハ :.| l:. ヽ/ ニミー ヽ ヽ i   V.// リ '' <| } | /        }
/ .::./ .:/ .:/i      `ー' ヽヘ-、x,.ソハ‐ ハ:.: |ヽヽ  V ヽ ノ ト, / f´ヽ^./,. ' /  ヽ. 〉||   ̄ ̄  フ
 :/ .::/  ::/ :!        i    ーヘイ- '   ヽ:. ヽV:. ノニ イ ノノ Y  ./    ヽ  / ,.へ       ヽ
:..:} ::/ ..::/..::ハ.     ノ´     `ヽ、    `>、:.\(ヽ、 _,. イ   ノ/      ノ ヘ   {  ヽ      ノ
 :.∨ ..::/..:.:f::.i       ! /  ̄ ̄`ヽ、ヽ  ,イィヘソ フフり.ヽ- < /ノ       / /l ハ. ∧   \  <   ノ
 ..:::} .:::/.:::.:リ..:::!      レ , ニ ニミ 、 ヽソー-- シrヘヘヽfK l/ /          /   ∨  ',      ヽ、 ´  <、
 .:.:i .::.i .::.:/ .::.i      レ  ,  -‐ -  ヘrtヘrヘリソヘリ、ニ/   ヽ     /       /          ``ーK
 .:.:| .:|/| .::.:.:!    レ   i     / ヘ frp K | Vニ.V  、-‐<     /      ⌒i    ヽ      ノノ´
 .:」_ :.ヽ | .:.:..:.:i      |    、   こf´r ニ ミヽVフー/ /  V'  ,. '  く_     |      、    「「
  .:.:`ヽ::`ヽ、.:.:i      Lヽ、  ヽ   イト V rト りハ f/,.'    }}        `!    _l        V  ノノ ヽ、
フ 7ハ .::!  :.:} .:.:レ‐ ニ´ ̄`  三 二  V ハ ーノ ノノ/      !l       _>'"´ |       、 } }、

(プレイヤーからすればややもったいないことではあるにせよ)

卒業後は女という夢から覚め、男という現実に戻って、男としてまともで幸せな人生を送れた瑞穂お姉さまや千早お姉さまと異なり、

彼は女という夢を現実に変え、そしてその夢から出られなくなってしまった。

飽いていれば良い。飢えて居れば良い。俺たちは永遠に成れない刹那だ。

その原則を破って夢の住人になってしまう代償は、決して軽くない。


1211 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 01:59:12 wTTybqdg0
どういう状況なのか全くイメージできない……(汗


1212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 02:02:58 b..jXr9I0
           , ---' ⌒ヽ、
            /: : : : : :>==>───  、
         /: : : : : : レ'´: : : : : : `: : : :ヽ、_>
.           ;: /: : : :/: : : : : : : : : : : ヽヽ: : : :\
         i: i: : :./: : : : : : : :i: : :i: ヽ: :i: : i: : :ヽ:.\
         |: |: :/: : : : : : : : :.|、: :|: :i: :.ハ: .|ヽ: : :\:{
          |: |: l: : i: : : i: :/i: ハ: ;: :.|、j ̄ij` i: : :ト:j`
.        /i: : :i: : |: : : |: レi:|  i: :/ リ,fヘ示ア: : i: :.∨ヽ
        ': i: :.ハ: :j: : :.イ、j_,リ≪.}/ 。 乂zソ' i: : |: : i  i.     /}
       ;: :.|: :i:∨: \: i汽人,爿 :.:.:.:.:.:.:`¨゚o;: : :i: : | .ト、   / /
         ': : |: :|: :\: : \`ゞ==":.:.:.:.:.、:.:.:.:. .: : :厂 i  |:.|  / /
       ,: : :|、:.|: : : i\: : ≧=‐:.:.:.:. , ==:、 .从:/ u j.. |、i.../ /
       i: : :| ヽ: : : { i:\: : \. o ゝ- ‐jレ }/.. /  ¨`′/__, -‐‐ァ
       |: : :|  \: :ヽレヘト、{⌒ `.  ¨¨´. j. ;.   j   、    __,> ' ´
       |:i: :.|   ヽ/    `  、_   { 人; /.    `^  ´ゝ __
       |:|、:.|     i          ⌒ ' . / ,_      ノー──‐′
       |:| i:.|    |     、,  °   >'´. / `¨ー‐<¨¨
       |:| |:.|     ヽ      i     ゝ.イ       `o
       |:| ヽ{      i  u  ;        ヽ        ',
       }′      |ヽ   i       O 、.       i
           ,  '´|:.丶  ′        :      .:.:}、
           /    l:; . ヽ  ';           i    u ;ノ‐'
           /.      ヾ   、 ヽ、      /⌒_ー‐  ´
        /        u  ヽ  ::::: 、.:.:.:.:.v′  ` ヽ、
_, '⌒i   ′       i    .::::::i     `f‐'′        \
     ',  i.       \    :',     i            \
.     {  |        ヽ ::、_:::、    |             \
  ;.   \ ', u          ヽヘ u... i             \
`ヽ、.    \ 、             ヽ;.    l、__  °          i
.   \     \、            '::..  j>、_` ー──- 、..    ′
.     \     \          u.ヽ   \'ァ--- 、  `.   /
.       \      ヽ、.           ',.   r、\    ー─ ´
.         \         `ヽ.       jl .i\ヽ`┘

目の前の愛する女性を抱くことはまだギリギリできる。抱くことを望んでも居る。

だがその先に、愛する女性と結婚し、子供を作り育て、暖かい家庭を築く。そんな未来は無い。

そんな男としての穏やかで幸せな人生は、もう喪われてしまった。

夢の住人になってしまった彼にとっては、もうそちらの方が届かぬ夢だ。

届きそうで届かぬ星に手を伸ばし、彼我の距離に絶望する。

そんな悲嘆に満ちた、最初で最後の男としての初夜だった。


1213 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 02:04:21 b..jXr9I0

                     ,. -- __,. --- 、
                  , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、
                 ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ
                / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',
               Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7
            /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ
              // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',
.            77:/ /!{:::::| ィ≠ミx.   ヾ.z≠ミx..::::::ハ ',:::::i
.            '::{k 7::{:∨{ bzり      bzリ |::::::|:} 〉::::!
           |:7Ⅳ::::',:.ヽヘ :::::::::  '   ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|
           |:| |: ::7::V::::込、  c-っ   イ7::::::リ:::7|:7
           {:| {: ::|',:::iV::::i:介:..、    ,.ィ::}:/::::::> ´ ̄ ヽ
             ヾ V:{ V.., ≧- ' ´ ', :‐ / l,:/''´      |
           ,ィ ' " ´      ヽ--、. , ィ'´レ.          |
           /                    l ,    l
           !     l ,               !'     !
           l    /'                ヽ    !
              ',  /'                 ヽ  リ
            〉'                    ヽノ
           /                      ハ
.           /            l !            ',
                      ,' ',            .!
         l,.::::::.、         /  ヽ         ,.....、|
.         Y,ヾ:::::::l        イ   .ヽ、     /:::;::::y'
.           `´ヽ.ィ_     , ィ ´      ` ‐ -- -ゞゝ'ィ
.             |   `ヽ ´              イ   ヽ
              l    |ヽ            ./ .',    ',
              !    } '             .∧   |
            !    ./  ,      !      ,   .ヽ、 !
          |   /   ',     |      l     `ヽ、        ,
.            ! ./.      ',    .j!     .l       リ>‐‐ '' " ´
.            /       ,    〈l}     .l      , '
     ,. - '' ´  `ヽ      ,.     `     ,'    /
,. - ' ´               ,         '    ,
               ヽ               ィ
                \            /
                  \         /
                   、 ミ,从从,彡
                   、.l ミ州州彳 / ,ィ `丶、            _ ,
             _, . -‐''"´ .y.  ミl森l从  l      `ヽ_, . -― ‐ ''"´
          , ィ、__ _ _.',   .ノゝ'ゝ、 ノ_ , . -‐ "´ ハ     _,. -'' "
       ,. イ´          `l´(` }! ゙!´           !     /
   ,.  ' ´               ,l、ヽ', .}| .|.          ',     \
,. ' ´                  / .}} ll .jj ゝ.',          ヽ、    ヽ、_

女の側もその悲嘆を共有している。

処女を捧げた。その程度には愛していた。

だが同時に、この先結ばれることはもう無い。

そんな涙に双方がぬれていた。


1214 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 02:05:30 b..jXr9I0
>>1211
                ,,'"二`:.、
             ,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、
           ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
           . ':.:.:.:.:..    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
         ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.....    i        \
            .':.:.:.;':.:.:.:/:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..........   ヽ、'.
         ,:.:.:. i:.:.――-、:.:∧:.:.:.:.:.l:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ヾ
          i:.:.:.:.l:.:.:.' ヽ{  ヽ ‘、:.:./,,-―ミ、:.:.i:.:.:l ‘.
         l:.:.:.:.:,:.:.if'7らミx   }/ .斗-x、∧:.:.:ハ:.:,
         l:.:.:.:.:.ヽ| 辷_ン     .ん::::刀 ,i:.:/:.:}/
           ,l:.:.:.:.:.:.'. : : : .    ,  辷ン /:l/:.:.:.:.:l
        /:.'.:.:.:.:.:.:.'.         . : : ./|:.:.:.:.:.:.:.l
         /:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:iヽ、    ,、_,     , ' |:.:/:.:.:.:,′
      ./:.:.:.:.:.:.:、:.:. l  `  .,     イ   .|/|:.:.:.:,′
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:l  ,}  `¨¨{_      |:.:.:/
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./  、l ,ノ        |二l   .|:.:/
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:,厶イ二!  ̄ ., 、   }二'、  |/ ,
   /:.:.:.:.:.:.:.:/   Ⅵニ r、// .斗、二心    、
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.,     ;二.厶'  `'"_. イニニ.ハ   \
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:/!    .i }./     _..二つニニ∧    ` .,
 .′:.:.:.:.:.:./ .l    l7      `'<二二ニ:二l 、      丶、
 |:.:/:.:.:.:.:/  ;     /  ァ-=≦> ._ Y二ニ:ニj 丶、     \
 |/:./:.:.:..'   ,    , '   ′ニ:二二二二二ニ:二!   \     ヽ
. /:.∧:.:. i   ,  . '   .′ニ:二二二二二ニ:二l     `y'"    l
. |/ ‘.:.:.l   '   '    .′ニニ:ニ二二二二ニ:ニ!    . '
    、:l  , /     ∧.ニニ :ニ二二二二二:ニ!    '     /
     ヾ l       .′', ニ:二二二二二二:ニ:,  /       '
       、    /  .}ニニ:二二二二二二:二v 〈    イ
        、_/   ノニニ:ニ二二二二二ニ:_7 /`! /
                 /二二:二二二二二二ニ:人/ /`!
                 /ニ二ニ:二二二二二二二:二L,ノ l
            /二二ニ:二二二二二二二:二〈 / .〉
            ,:二二二:二二二二二二二:二ニT/
           ,ニニニニ:二二二二二二二:二二].
              ,二二二ニ:二二二二二二二:二二ニ、
          ノ斗---<二二二二二_..二二=-  ̄`l〉
          7     `'<二二二二ア      l
            .′       `〈二二>'"       |
          .′            トく7          |
         .′         ′ !         |
          ′         ′ :            :
         ,             ,  :            :
        ,           ,  :           :

「だろ?割と未知じゃないか?」


1215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 02:08:57 b..jXr9I0
>>1211

                    _
             -――- <:.:.:.:.>-、
        ,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       _ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. }
       7:.:/:.:i:./{:.:.:.:.|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:,'
       ':.:/:.:┼- '.:.:.i-―-:.:.:.:.:.i:.:.:.: i|:.:.:./
        |/|:.:i:.「}:r}`Ⅵ"了カ、:.:/:.:.-=リ:.:/i
       厶斗:.i`”    ー'ノ:.:∧:.:.:.,:':.:.:.: l
     //∠∧ ' _  u ./:.:/ノ:.:, ':.:.:.:.:.:.l
    ./   r≦:.:.ヽー'  _/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:{
    {   / __Ⅵ:i`_r アイ:/イ‘、:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
   「 ̄`ーv':::/ ',|7   //ノ `ー-ミ、:.:.:.:.:、
   | ̄`ー::}::/  ∧___,,/:.{   ,,'⌒`l:.:.:.:.:.:、
   ,ノ:::::::::::::{:::{  / /  |:.:|_,,'"::::::::::::::{:.:.:.:.:.:.',
   }:::::::::::::::l:::;| './ ,, "|ハ|:::::、::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:,
  ./::::::::::::::::;:/.lムイ /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::、:.:.:.: i
  {:::::::::::::::::{/[_]ヽ  ':::::::::::::::::::/'、:::::::::::::::::V:.:.:. l
  ‘、:::::::::::/rア/ l`、> l:::::::::::::::::/  ‘、::::::::::::::V:.:.:.l
   >--':::l {{ l l  .l:::::::::::::::{    ヽ::::::::::::: V:.:.l
 /:::::::::::::::l }} Ll  j::::::::::::::::::`、_,,イ:::::::::::::::::l:.:.:l
 `' 、:::::::::::ムl」ー--ノ:::::::::::::::::::〈:::l:::::::::::::::::::::::_」:./
   \::::/ー―-<}:::::::::::::::::::::::ヽ::、::::::_ イ:./}/
    /ヽ'      |::::::::::::::::::::::::::::`ァ''"  .}/
  /   /   |   ̄`ー――‐'" \

「例えばだ」

「女子高潜入をするにあたり」

「性同一性障害を名乗れば成功率上がると思わないか?」



「まあそんな感じに割りと未知なTSだし」

「というかTSに限らず求道でも覇道でも事故でもない事象自体が割と未知なんで」

「今度(強制的に)紹介しようと思う!」

安価下1 質問・コメントがあれば


1216 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 02:16:14 b..jXr9I0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1217 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/02(金) 02:22:23 wTTybqdg0
未知ですね
乙でしたー


1218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/02(金) 23:57:43 b..jXr9I0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)


1219 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 00:09:42 MU9AuTYM0
多元世界食糧事情


1220 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 00:10:25 MU9AuTYM0
こんばんわ、無茶王
久々に参加


1221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:17:54 GS3tqS9o0
こんばんは!


1222 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:18:17 GS3tqS9o0
GMは研究員の復帰を歓迎します!
宜しくお願いします!


1223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:19:06 GS3tqS9o0
                  ___`ヽ、
          、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
            ヽ洲州州州州州州州州ヽ
           イ州州从州ムく不州州州州;
          イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
          イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
         /  州州州f ヲ    ¨ 从从|〉)弋
           从 マ!マ从"  ,__,  " , ィ彡|`
           双 ヽ从ヘ "="  ノ |/ト- 、
            ゝ     \   イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             `  ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
               ',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
             / ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:.  i
             /.:  入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.:  i
            ./.:.|  /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   /
           /.:.:.:|∨.:.:.:j  /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   イ
           /.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.  /イ
          ,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:   イ/
         ,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:.  〃イ
        ,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:.   //
      ,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.:   //
     イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:.   イ/
    イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.:  /イ´
  / ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.:  /イ´
<"<".:.:.:.//  ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//|  |.:.:.:.:./__   /.:イ
///>-イ//   !.:.:.:くフ  ヽ、 ,'ミi!

『ドクターストーン面白い、面白くない?』


1224 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 00:20:32 MU9AuTYM0
凄く面白い
異世界チートもこのレベルのが見たい


1225 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:22:39 GS3tqS9o0
           ,──--、
       , ─∠´::::::::::::::::::::::` 、
     /:::::λ::::/:::::::::::::::::::::::::::::.\
    ./::::l:::::::|::::、、,ソソ``ヽ、_::::::::::::\
    /::::./:::::::.|ソ,,/ゝ,,.∠´,,,,,`、::::::::::::.\/ヽ
    !:::::|:::::::::::| 〆,,ノ´,,,,,},,,,,,,,,,,,,へ、::::::;へへ`ゝ
    !:::::|::::::::::::|,'''´/ >,,,,}〆─ \ \| ソソ入
    !:::::|:::::::::::::|,,,,ヘ/>ヘソ ィ―ヾ}ヘソ      `ヽ、
    !:::::|:::::::::::::|,,,,,,,Y ∠}  ヾ゚゙ノ ヽ `〜  ー─、./ ̄\
    !:::::!、:::::::::::|,,,,,,,´,,/´       ソ\__   /     )
    !:::::::丶::::::::|,,,,_/ヽ      /::::::::::::::::::` ̄|    〆,\
    !:::::::::::|:::::::.|/   z==ー    /:::::::::::::::::::::::::::::\ //ミミミ.\
   .!:::::::::::.|:::::::.|、.    ¨   /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ト'、ミミミミ;,\
   !::::::::::::|:::::::::|:::`ト 、__/ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \ミミミミ
  丿ソ ̄ |:::::::::|\f───f==a::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ   \ミミ
 r彡.    |:::::::::|  !___.{=ュェリ、:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::::::{
 i      .|::::::::|               ̄ ̄ ̄`¨¨゙ へ,へ
 !       |::::::|               、      / ./
 .!   __|:::::| ∠ ̄ ̄ ̄\        丶、   .|  |
  ! /    |::::|メ        \`ヽ.    __`ゝ、ソ、 ヽ
  !壬     |::::|   ノ⌒ミ、   \ ヽ 〆      ヽ_ヽ_
  !._=--─┤::| ノ彡彡ミミミ、    \乂   ノ──へゝ
  「      |::::|/彡彡彡彡ミミミ、       ノ彡彡彡彡ミミ、
  |.|_=--─|::::|彡彡彡彡彡ミミミミ     /彡彡彡彡彡ミミ゙}
 ノ:::いミミミミ|::::|彡彡彡彡彡ミミミミミ  /彡彡彡彡彡彡ミミ}

原理や目的は不明だが、

ほぼ全人類が一瞬で石化し、

文明が物理的に崩壊した世界。

道具やインフラは数十年程度は残っていたかもしれないが、

残っていてもそれを使う者が全員石化していれば当然文明は維持できない。


1226 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:23:44 GS3tqS9o0
>>1224
『だよね!面白い!』


1227 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:25:12 GS3tqS9o0
>>1224
『まあ、文明が最初から無いか崩壊しているかの違いはあるにせよ』

『内政で文明を発展させよう!って方向性は同じだしね>内政系の異世界チートとドクタースターン』

『ああ、このスレや元ネタであるFfh2も、だけど』

『ドクターストーンのように異世界チートをやったら格好良いだろうね!』


1228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:30:09 GS3tqS9o0
           ___
       >'´       `'<
     ./            .\
    ,イ                ∨
   .,イ.,ィ                .∨
  ///          ii i  i     .i
  i.i | |         i .ii .ii  i  i   |
  i.i | |         i .ii .ii  i  i   |
  i.i | .', i  i .i   /iノ.i.i.i  i  i    |
  i.i | i', i、 ', i,  />i{弐マi  i   i.i
  i.i | ',ヽイ、 iヽi\/、__ゞ'i /  i   i.i|
  ヽヾi ∨i,==ゝ .i´  ̄ ̄i/  i .i/ノ
   .ヽi., iヽ\  `__   ,ィ // /i/
    i} .∨ii::::::,ィs。  , .イ::::i丿iノ
      ヾ__ >ノゝv=-‐''":.:.:∨。,,,,,,、
    >´/ ./ /==i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:フ  \
   ,{   |  ∧ /:.:.:.:.:}i   / ./   ><
   ,' i   | ムニノ'''ヽイニiイ/ /  >'´:.:.:.:.:.:.∨
  ,':.:.:∨ |ムニ./:.:.:.iニニニ./イ >´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  ,':.:.:.:∧ ./二/:.:.:.:iニ二./'>´:.:.:{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.:./  .〉二/:.:.:.:.iニ二/イ  `'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.i   i二/:.:.:.:.:.iニニ.i      i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.i   iニ.i:.:.:.:.:.:.iニニ.i       i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  |:.∨ .iニ.i:.:.:.:.:.:.iニニi       i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.:.∨ ..iニi:.:.:.:.:.:.iニニi       i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.:.:.∨ iニi:.:.:.:.:.:.iニニi       .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  |:.:.:.:.i iニ∨:./二ニi        i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.:.:.:.i iニニYニニニ二i       ./.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i

一応、少数の宇宙飛行士たちが石化の難を逃れ、

子供を作り育て細々と共同体を維持してきたが・・・

原始人的サバイバル生活を生き延びるので精一杯で、文明を復興させたり、

残された科学技術を維持したりする余裕は無かった。

むしろ現代人が原始人生活で生き延び、子孫を残すことができただけでも褒め称えられるべき偉業だろう。

例えるならば、人理案件を辛くも逃れたカルデアだけで、

人類文明を維持・復興できるか?無理だろう?


1229 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:34:06 GS3tqS9o0
    \  \   l{ /  //   /     /  /   // /   / ./
     \ /⌒\ 〈⌒\ ,,.,、、丶'^~゙`゙~', / /   /  //
       ./   /  `、   '、       , ' /  /_,,///
       /   /{   `,   '、   /    \彡ー=/ ‐  ∨/
          / {   }`、.  '、 〉       _⌒ l 乂    }
         \   < `、  ',/jI斗r七だ:´  |{ 「 _〕 /
     {   {   ⌒圻〕k`、 `、  r矣ォ ノ  |{/__/
     {   {   《 比㌻ `、 `、   ̄   八   〈…‐‐=ミk
     {   {    ∧ ~~`  `、: :`、         ∨: : : : : :.}〉
    .八   ',         〈 , \:.:\     /    〈_,,.::__:/ l{
      .:.: :. :..',  .人   ., _____,,:i:\ /   ,、rf⌒´    l{
      .\;.;.;.;.,.    \  ` ニ´   \i:iY   ]{       l{
         \i:i:\   个:..        イ}i:}    》       \
          \i:i:{     \≧r≦  /iノ    ]{  __/     \
           \  -=ニ ]i : : ノ } / / ____ア/
            /      ]i: : )        /   
           ./ /      Ⅵ:(      /
          / /        ⌒ニ=- /
                      /


ドクターストーンでは石化した石神千空がタイムカプセル的に

文明崩壊後の世界に科学技術を齎したため、

科学文明復興の芽が残ったが・・・

まあそうでもなければ、人類文明の英知は、科学技術は、永遠に失われ、

仮に再発見されるとしてもさらなる万年を要したことだろう。

(この辺は石化の功罪である。そもそも文明が崩壊したのは石化のせいだが、石化のおかげで文明復活の可能性が残ったのだ)


1230 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:37:44 GS3tqS9o0
                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

・・・今の話とは関係ないが、英霊システムってもしかしてそういう意味合いもあるんじゃなかろうか?

つまり、単なる戦力というだけでなく、

知識や技術、あるいはそれを担う人材のロストに備えたバックアップである、とか。

仮にドクターストーン状態になっても、技術者英霊を呼び出せれば文明復興の希望はかなり持てるし、

実際カルデアでもダヴィンチをはじめ英霊の知識や技術にお世話になってるわけで。


1231 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 00:43:12 MU9AuTYM0
ロストテクノロジーを持ってた本人から聞き出すか
ストラディバリとか呼び出したいですね


1232 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:43:16 GS3tqS9o0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::___,..-‐'_______\:::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐‐‐---'
        |::::/ ___,..-‐'´ |   \\:::::::::::::::::::::::::::/
       |:// ∧   lV,'⌒ヽ、|\ヽ:::::::::::::::::::::::|
       'y' ./'⌒|/|/    ∠_ | l:::::::::::::::::::::::|
       |  ,ト、/⌒    ‐⌒‐、レ| |:::::::::::::::::_,ノ
       |/|/:ヘ ' (_1     「_ノノ | |:::::::::::://\
        .|:::ハ   r'_         | |:::::::::://   >
         |:::::::ヘ   `-‐'     .,| |:::::::://   \
         |:::::::::>、.__   ___,.. l `ー‐'/  ∧| ̄
         .\:::::/Vv ̄_/    `l r'´VV´ '´
           |:::| ,r‐r‐'´`ー--‐‐'´| | ̄_>ヽ、
           |/ \\   _,.. -‐| |'´_..-'´ \
          /:::::::::::::l l  「 _,.-‐〉〉´/,::::::::::::\
         /::::::::::::::::l l   l l:::::::://:::::|l::::::::::::::::

ともあれ、宇宙飛行士たち及びその子孫は、

何もかも失った原始人状態でどうにかサバイバルをしなければならなかった。

まずもって食い物にも苦労する。

文明崩壊直後であればまだ農作物や畑も残っていたかもしれないが、

農場を維持するだけの労働力や技術力は無かっただろう。

何しろ人口が本当に少ししかなかったのだ。使える労働力も、宇宙飛行士たちが抱えていた知識も、限定的なものに過ぎない。

この状態で、何とか手っ取り早く食いつなぐためにはどうすれば良い?


1233 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:44:21 GS3tqS9o0
>>1231
『そうそう!ロストテクノロジーを墓地利用できるとか便利だよね!』


1234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:51:17 GS3tqS9o0


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::___,..-‐'_______\:::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐‐‐---'
        |::::/ ___,..-‐'´ |   \\:::::::::::::::::::::::::::/
       |:// ∧   lV,'⌒ヽ、|\ヽ:::::::::::::::::::::::|
       'y' ./'⌒|/|/    ∠_ | l:::::::::::::::::::::::|
       |  ,ト、 ,..、   r‐、 '´レ'| |:::::::::::::::::_,ノ
       |/|/:ヘ '|_0   |__O   | |:::::::::::://\
        .|:::ハ ≡ r'_    三  | |:::::::::://   >
         |:::::::ヘ   r-‐'7   ,| |:::::::://   \
         |:::::::::>、.__ ̄ ___,.. l `ー‐'/  ∧| ̄
         .\:::::/Vv ̄_/    `l r'´VV´ '´
           |:::| ,r‐r‐'´`ー--‐‐'´| | ̄_>ヽ、
           |/ \\   _,.. -‐| |'´_..-'´ \
          /:::::::::::::l l  「 _,.-‐〉〉´/,::::::::::::\
         /::::::::::::::::l l   l l:::::::://:::::|l::::::::::::::::

狩猟採集、だよなあ?

農業なり牧畜なり養殖なり、生き物を育てて食べるのと、

すでに存在している野生動物を育てずして狩猟採集で食べるのでは、

当然後者の方が「育てる」というプロセスを踏まない分手間はかからず、技術も労働力も節約できる。

代わりにリターンも少なくなるが、

まあ人口が少ないうちは狩猟採集で十分だし効率的なのだ。


1235 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 00:54:03 MU9AuTYM0
宇宙飛行士は超人ですからね
狩猟採集くらいは出来るはず


1236 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:55:27 GS3tqS9o0
                         ∧∧       ∧∧;; ;;ノ
                     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
                   ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
                ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
                (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
            ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
          ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
     (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
   (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃

・・・それは裏返せば、狩猟採集を続ける限り、

少人数の集落に留まる、と言う事でもあるが。

最初の宇宙飛行士たちが(死亡者含めて)六人で

石神村の現在の人口は40人程度。

かつてはそれよりも多くの人口を抱えたこともあったそうだが、

不漁により大量の餓死者が発生して現在の人口まで減ってしまったそうである。

それ以上に増えようとすれば、狩猟採集では食料が不足してしまう。食料に比して過剰な人口は、内紛であれ飢餓であれ病気であれ、何らかの形で減らすしかないのだ。


1237 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 00:59:01 GS3tqS9o0
                 ̄ ̄                ̄ ̄  フ
           /                \  /       /
                      ヽ       ヽヽ       ∠ __
          |             |    l   l/l             <
          l    |\  、| r\l\|    |   l/l           >
              r― \l   んハ |    |   l/l          <
             \ l んハ     弋ツ |    l   /ノ \      ___ >
         /   l弋ツ ,     "" l   | /     \l\  \
           /  八""  ―    ノ__lr ―‐ ミ     \丶
        /     \ 丶 ノ /------ヽ: : : : : .ヽ
          l/|  ノ    r ―‐. :/-------- ∨/ . : : }l
          l / l   〃. : : : : /---------- ∨/.: : :}l
           |/ノ. : : : : :/------------ ∨/. :ノ


とはいえ、飢餓の悲劇の記憶はまだ残るものの、

現在の石神村の住人は食料には恵まれている。

少なくとも、飢える心配は無く、栄養状態は良好だ。

人口が適正に減りさえすれば、自然の恵みで十分食っていくことは可能である。

・・・そう、食うだけなら。栄養状態だけは。


1238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:02:00 GS3tqS9o0
                                            ===
.      ┌―――――――――――――――┐              〉   〈
     |      _,, ---――--- 、       |            ,..‐'"     `ー.、
      |   ,,. イ´____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____`ヽ、 ,__ |               l         ;l
.     | /o.  l´、、、、、、、、、、、、、、、、、、二`>三〈 |           |           |
.      | `''ー-〈 >ー - - - ‐ ' ' ' ' "´// ̄ ̄ .|             |            :|
     |       〉        ,,. -''" /       |             l          l
      |     ヾ、' ' ' ー ‐ ' ' ´   /         |   i⊂二⊃i   ヽ.        .ノ
.    |        `'''''ー‐---―'''"          |    l     l     `''ー---―''"
.     l二二二二二二二二二二二二二二二二二l   ヽ.,__,ノ

     l三三三三三三三三三三三三三三三三三|

・・・毎食、獣肉も野菜もご飯も無く、

焼き魚と、焼き魚のスープと、焼き魚のサラダ風と、焼き魚のデザートと・・・

とにかく焼き魚の順列組み合わせから成る焼き魚のフルコース、とかどう思う?


1239 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 01:05:10 MU9AuTYM0
私は遠慮します


1240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:18:40 GS3tqS9o0
>>1239
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『だよねー』

『もちろん、魚の食料がまるっきり無いわけじゃない』

『だが狩猟採集だからね』

『茸とか果実とかが畑のように決まった場所に生えてるとも限らないし』

『獣肉は獣と遭遇できるかどうか、そしてその獣に勝てるかの勝負になる』

『結局、川や湖があれば安定して取れて』

『かつ熊とかと違って襲ってこない魚が安定した食料源ってことになってしまう!』

『その合理性を否定するつもりはないが・・・(青並感』

『グルメ的には遠慮したいよね?(赤並感』


1241 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:20:38 GS3tqS9o0
                       __
               _  / ̄)/ ノ )
             _ l l l |  { ( / ∠
           ( ― ヽ \ \     /-ノ
             ̄ > \ ヽ ) / / ̄
              ー ´. . ――― 、、
             /. . . . . . . . . . \. . \
             . . . . . . . . . . . . . . .\. . ヽ
      _      . . . . . . . . . . . . . . . . _l. . . .
.       l |l     { . . . ´⌒` . . . . . ./ - L . l
    ヽrリ∨    . . . l    l. . . . . . 〉 l    } l
    八  ∨   ∧. . . 、  ノ. . . _ .ヽ 、  ノノ /  rrr,
      >  "< ∧. . r― 、/__ \ `l /,   l川レ}
        >  /∧ ノ_丶  、:::::ノ  )). :/   ノ  ノ
            >/...\-- >- ≦―‐≦ _ ≦
             (  l............ ̄/----∧---/ }
            l ノ.................、´ ̄)ノ乂 、 l ノ
           /......................... ̄...............(´
           (.....................................................\
          )>― 、..........................................ヽ
           〃  __l...................................r <
           > 、 丶\...........................ノ 、  )
             )   ノ/l  ̄`Y ) ̄r―‐ ´
              r===l//    l| r===}l
               ` ー ′   、 ljjjjノ


もちろん、貧乏人だろうが原始人だろうが、舌を持たぬわけではない。

美味い物は好きに決まってるし、毎日同じ物を食べていれば飽きもする。

いい加減焼き魚飽きたなー、という意見は村の多数派であったが、

さりとて代案も無かった。


1242 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:25:28 GS3tqS9o0
                      ,. -――-
                  __/⌒. . . . . . . . . . .\
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
                 /. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
                   /. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
                 . . . . . {x=ヽ   vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
            r― 、 人. .{ .∧vj    -ノ.: :〈二=- /二= 人
             >  ̄/ )从八  /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
         /⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
          {::::::::へLシ (  } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
         ¨´ へ/⌒≧彡,.:    : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
          ⌒^乂ニ=-:八:.     .: 7二=- / '二二=- 人_
―            ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \        L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i      /二 〈  ー 彡  } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈     '二二二=-  ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒   〈二二=- _/       ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
          ー / ,            ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
        __/  八     \       ''</ //  ̄\寸二=-\
       /二=- ,:     ',      ヽ          \≦\ __ ∧ 二二二|\_
     /二二=-/      ',       ',         \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-;       |',       ',           Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i        |∧    -―‐ミ 、         人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- |      八∧/::::::::::::::::::::::V≧  _  イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\

ちなみにこの辺のグルメ事情は、

割とラムダの、ヴァンダルーさんの(第一次産業的)C級グルメと同原理である。

すなわち、獲物が尽きることがなければ、

狩猟採集の方が農業や牧畜よりも効率的なのだ。

だからヴァンダルーさんは狩猟採集したモンスター肉を屋台で出していたわけである。

ただこれは勿論、狩猟採集時に自分の方が食われないだけの実力があることが前提であり、

安全性を追求すればそりゃ狩猟採集の中でも漁業の方が安定だろう。


1243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:28:30 GS3tqS9o0
                          //l
                /l          /.:.:.:.:.l
                   /.::|      /........./ /       _
                /......|     /. . . . ./ . |       /.:}
     ∧ ,        /. . . .l    /    /  |l     /.:.:.:.:l
    l{:.:.∨/       /     ∨ /     /    |  /..............|__
    l{..... ∨    /     V          j /. . . . . . . ノ.:.:.:.:/
    l{ . . . \   /      l          / /     . . ./. . /
     \   \/         |        //       /. . /
     l{    l         /        /         /
     l{    |        /     ///        /   /
     l{    l           //        /   /
      \         l     //        /   /
       |  ∧    |   /     _
       l  /∧   l{ ノ  //      l{r- 丶 |
          \  ∧_ノ  ̄ ̄ L __   l{ ⌒) }l  l ―‐ 、
         >   (   、        \ ))   ノ、 八: : : : :∧
          l{   ∧   L   r /l   l ハ ̄    丶:/  V
          l{   l l\  ) ノ、ツノ      |      /     \___
          l{   |  、 \ ̄ ""     | / ̄                 丶
          l{   |、  \ l           / ̄    ―  ̄            \
          l{   |`\  l ー 、  ノ <     /  _/              ヽ
          l{   l   \\    ̄__ ノ\ /  /                 l\
           \  \   l |          \/                      }l  \_
           \  \ \\           /                        /. : .     \
                ̄\ヽ   ー`       /                       /. : : :        >
               | }l        /                      /. : : :ノ.     /
               レ       /                        /. : :/. .     ノ


さてそこに、広範な現代科学知識を持つ千空さんのエントリーだ!

本業の料理人というわけではないにせよ、料理も広義に言えば科学であり、

千空さんは原始時代で手に入る材料からでも作れる料理をいくつか知っていた。

焼き魚に飽きた石神村住民と、料理を知る千空さんの出会い。

こいつをどう思う?


1244 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 01:32:10 MU9AuTYM0
科学変化をもたらす

すなわち新しい味、懐かしい味


1245 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:35:26 GS3tqS9o0
>>1244
         /:::::::::::::\----- - 、
         ,.!:::::::::::::::::::::::::`::ー::-..、 二_ー- 、
         / |:::::::::::::::;;____;;;;;;;;;;;;;;::::::`7  `ヽ
      /  ;!/,..-f´ ,.―‐-、`ヽ::::::::::::/丶、   \
   ./  ./:..,..ィ< ! (: : : : : :.)  ):.v'´、::...:.:.\  丶
   /  .//:::l:.i::、:.、丶`ー-‐'  ノ、_   `>∴. ヽ  ゙、
  i  ./;::::i: : |:::i.|:::i:::ヽ::`Fフ ̄ ´ヽソ!、!lヽ<∵∴∵::.゙、  ゙、
  .!  i:.:゙、:i:、:.:l::ハ:::::.: :::゙v!//人丶゙、iノi n !.∵’. : : :.i  i
  |  |:.:||:i--―====―-、\、ァャ、   ト/´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―――――---、
  | .i:.:.!|::i-―'''''""":::::::::!: .、ヾー-ン/{::.:'      `ヽi ,..-――――--、_ヽ
  .i  !:..!l::|ー-「三三三二`ヽi |' /  `:.、_:.、 ___ノ::;:イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'
  ゙、 :゙、ヾ、::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`゛ヾ!. |:::ー―--、_ー-----―" /
   丶 :゙、:.:..: :|::::::::::::::::::r―‐┴┴--、::::::::::::::i: : :::ノノ::/ ./
     \ \.::丶、: : : : |....==ニニ=...`i---┤'":..::,ノ/
      ゛:.、゙ 、.::...`ー-|::::::::::::::::::::... `ヽ!;;;;;;;;;!:::.//
       `ー=、、::::::::!: ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ノ:::::::::ノ'-‐'
             ̄`ー----------―‐'"´

然り!

具体的にはねこじゃらしを麦代わりに

ラーメンを作ってみせたのだ!

素晴らしい科学である!

・・・まあ、ねこじゃらしは一応穀物とはいえ所詮野生種。

現代人の千空からするとろくな味では無かったらしいが、

それでも、焼き魚に飽きた石神村の住民にとっては新鮮な美味であり、

千空が石神村住民の心を掴むことに一役買ったのだった!


1246 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 01:41:15 MU9AuTYM0
むしろ野生の猫じゃらし、毒性があったらどうするつもりだったんだ


1247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:44:04 GS3tqS9o0

                   、l||||l,
                   ミOO彡
                 ミOO彡
                 ミOO彡
                 ミOO彡
                ミOOソ
                      ||
                     ||
                    ||  ノ!
                   || ./ |
                   || | |
                  ||ノ |
                  __ |l /
                  / /⌒ヽ|ノ   _
              / /' |.  ||  / / \
                |/   |.  || / /  \|
                 |   ||  |
                     |  || |
                 |   || |
                   \_||/

そして、幸いにも文明崩壊後の世界にも麦は野生化して自生していた!

勿論、占術も無しに生物資源はホイホイ発見できるものではないが、

そこは運だけでなく、気球を使った「航空偵察」の恩恵もあって、

比較的早期に自生する野生小麦を発見できたのである!

そして農耕のスタート!


1248 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:44:26 GS3tqS9o0
>>1246
『試食はしてる』


1249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:46:19 GS3tqS9o0
>>1246
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『あとまあ、石化から数千年程度だからね』

『人間からすれば長いけど、進化の歴史からすれば瞬きのような時間』

『既知の生物が進化して毒性を持つ別物に変わる確率はそんなに無いと思うよ?』


1250 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:50:08 GS3tqS9o0

       パ ン     パ ン
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|

そして、小麦を原料に、食料源としてだけでなく航海用の保存食としても作られるパン!

まあ、ドクターストーンのテーマは「試行錯誤」だ。

いきなり成功するのではなく最初は失敗もする。ガラスも滅茶苦茶になっていた。

パンも例外ではなく、最初は丸焦げパンになったりひどいことになっていたが、

そこは石化した料理人をたたき起こすことで解決した!

・・・やっぱ石化設定って凄いな。

文明が滅びた理由も、文明を復活させられる理由にもなってる。

労働力も技術も、石化した人間を叩き起こせば割と簡単に補充できるのだ。


1251 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:51:09 GS3tqS9o0
                      . -‐…‐-
.               . ───/: : : : : : : : : :..\
              /..: .: : : : :/: : : : : : : : : : : _}__
.           /i|: : : : : : : .′: .: .: .: .: .:/: : : : : : `丶、
        /.:.:.:i|: : .: .: .: .:|: : : : : : .: .:/.: : : : : : : : : :. :..\
        /..: .: : :i|: : .: .: .: .:|: : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : :..\
     / : : : : : : i|: : .: .: .: .:|: : : : .: .:/.: .: .: .: .: : : : : :/ ̄ ̄フ
      |: .: .: .: .: .:i|: : .: .: .: .:|: : : : : .:′: : : : : : : : :/: : : : : :/\
     `¨¨¨¨¨¨¨´\: .: .: .:|.:. .: .: .:|: : : .: .: .: .: .:/.: .: .: : : :/.:.: :..\
                  `¨¨¨ \.: .: .:|: : .: .: .: .: .:/.: .: .: : : :/ : : : : : : :.
                   `¨¨´`'ー──-へ、.: .: .: :′ : : : : .: .:}
                               \ : : |.: .: .: : : : : .′
                               \:|: : : : : .: .:/
                                `¨¨¨¨¨¨´

かくて、復活する現代人から見てもまともな美食!

単なる「食料」ではないまともな「料理」!


1252 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 01:55:10 GS3tqS9o0
人稲ーぞゴルァ!!

 \OO
  OOOO
 OOO、OO//\
 OO\OO//
 OO (゚Д゚)
  O (ミソ)
   ∥|
   ∥|
   ∥|
   ∥|/
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

ああ、思い返せば、ローマの美食も、麦ではないが野生種の稲を探し、農業を始める所からスタートしたのであった・・・

ドクターストーンやローマの、文明崩壊後からの必死の復興。ありあわせの物を組み合わせて少しでもおいしいものを作ろうとする努力!

C級グルメの、いやさ「グルメ」というものの原点だと思うが、如何だろうか?


1253 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 01:57:41 MU9AuTYM0
確かに
かき氷が原点とするならグルメですね
当初は節約目的でしたがw


1254 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:02:01 GS3tqS9o0
>>1253
               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/




「だおねーw>節約目的」

「とはいえ、科学技術の良い所は、主目的だけでなく副産物もまた社会を発展させるってことだお」

「人口上限対策で作ったシステムユグドラシルが」

「副産物的に不老不死技術や指揮系統技術にもなったように、おね」


「ならば節約目的の稲作が」

「副産物的にグルメの原点となるのも、おかしくないし良い話じゃないかお?」


1255 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:02:37 GS3tqS9o0
安価下1 質問・コメントがあれば


1256 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 02:04:32 MU9AuTYM0
取り敢えず、旨い米や麦のために品種改良をしてくれた
ご先祖様感謝


1257 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:09:00 GS3tqS9o0
>>1256
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『だね!』

『品種改良には科学的にやっても本当長い時間が必要だし』

『ご先祖様の積み重ねに感謝だ!(緑白青並感』


1258 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:10:49 GS3tqS9o0

  __  -―:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::`ー::::──‐'::::{
二 ______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::::::::::::: / 〃 7¨>ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::ー‐ '7 /  l  / `7ーァ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
: :::::::::::::::::::::::::: /  |  |  l  ┼‐l‐ ト\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_ :::::::::::::::::::: │ /|  |  |  |,ァ=zx、_`ヽ、____, ィニ≧k-、__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  `丶 :::::::::::: l l∧  l ∧  代う::::ハヽ  \{  イう:::: ハヾl │ `7ー、_:::::::::::::::::::::::::::::::
     \:::::::::∨::: \ヘ/l \{ V::::j l        V:::::j / j /  ∧ │`丶、:::::::::::::::::::
      \:::::::::_/ ̄|∧ ∧ ゞー‐'         ゞ- ' _/レ   /_∧ /     ̄ ̄ ̄
          ̄     |ヽ>l.∧ :::::::::     '   ::::::::::: /::::\ / / 〃 
            / ̄:::::| 小、      vー┐    / ::::::::: \    
          _ノ::::::::::::::::∨\> 、     .ノ   ., イ'::::::::::::::::::::: ̄\  
          \ :::::::::::::::::: :\:::∨ヘ_iヽ、 __ ,. ィl Ⅳ|::::::::::::::::::::::::::::::/
           ヽ ::::::::::::::::::: ヽ_/ _|       |\{/::::::::::::::::::::::::::::/
            }::::::::::::::::::::::::/  {/       ヽ }l:::::::::::::::::::::::::::::{

「まあ魔法があれば品種改良も一瞬で済むがな!」

「農業魔法、Mtgカラーで言えば緑白青あたりか」

緑白青:品種改良カラー説、浮上!


1259 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:12:31 GS3tqS9o0
       | |
     | | | | |||レ-`zzz´、
     | | | | _/   :::::::::::ヽ
      .| |  |:::::: ::::::::::::::::::ミ
         |/| ',:: :::::::::::ミ
            ゝ-""""\
          / ̄  *   \
         ノ     / 、 |
       ./ /\  '     |
       .レ" \  ヽ   |  .|
        | |  \/|    |  .|
       / λ/ ̄.リ   |  .|
       | / Y  |丶、__/|
      / 〈 .|、  \___,, .|
      ' ̄ ̄  \___/_/

『ああ、グルメと言えば、あんまり多元宇宙食料事情とは関係ないんだが』

『今日急にシュラスコ(ブラジル風バーベキュー。食い放題が多い)が食べたくなってね』

『店に突撃したら客がいっぱいで入れなかった・・・orz』

『何かこう、花火客でいっぱいだったらしい』

『今日は無理だし、明日行ってもさて今日消耗した食材や気力体力を回復できてるかどうか?』

『となると、理性(青)的に考えれば、もうあきらめるか、せめて我慢して数日待たなきゃいけないんだが』

『僕の中の赤(バカ)は「今すぐ食べたい気分なんだ!今寄越せ!すぐ寄越せ!」と煩い』

『仮に明日行って疲れてまずいシュラスコを食べれば、それはそれで僕の中の赤(バカ)は暴れるんだろうけど』

『赤にはその辺の理性的判断が一切効かない!』

『青(理性)では、この赤(感情)は子供の駄々めいた馬鹿げたものだと自覚はしてるんだが』

『自覚しててもなお、どうにも止められない。自分の中で赤が暴れて肉の代わりに自分の心が焼けていく』

『我ながら、青赤って難儀だねえ』


1260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:14:57 GS3tqS9o0
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『・・・そういやシュラスコ無かったね。(過去スレ検索掛けながら)』

『というかブラジル料理もなければ、ブラジル文明自体がほぼ登場しない』

『ブラジルウッド伐採場に名前が出てくるくらい?』


1261 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:28:37 GS3tqS9o0
『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


1262 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 02:36:36 MU9AuTYM0
お休みなさい
トイレ云ってましたw


1263 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 02:41:38 GS3tqS9o0
>>1262
『なるほど。反応無いから寝ちゃったかと思ったw』

『まあどっちにしろそろそろ僕が眠いんで、そろそろ失礼するね』

『久しぶりの参加、楽しんでくれたなら幸いだ』


1264 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 04:59:16 IMu9fMfw0
乙でしたー
寝ちゃってて参加できなかったのが残念です

シュラスコの画像を検索してみましたが、美味しそうですね
まさに肉って感じです


1265 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/03(土) 13:35:50 GS3tqS9o0
>>1264
そう!まさに肉!肉食いたいんだよねー。(ハンチョウのシュラスコ話を見ながら


1266 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 19:47:11 2ATRpXHs0
私は動物園から逃げたライオンが繁殖するより
1000年でイエネコが大型化する可能性が高いと思う
人類絶滅後はイエネコの時代だよ、多分。


1267 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 19:54:08 IMu9fMfw0
人類絶滅したら逆に犬は衰退しそう……悲しい……


1268 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 20:03:17 2ATRpXHs0
数がいるってことはたまたま生き残る可能性が高いって言うことだよ、なんて。
オーストラリアのディンゴとか生き残るんじゃない?


1269 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 20:11:04 MU9AuTYM0
ライオンはそも、北はグレートブリテン島、南は南アフリカ、
東はインドまで生息域の動物です
多分、日本列島でも大型捕食者として地位を得れると思います


1270 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/03(土) 20:15:41 2ATRpXHs0
いや単に数の問題。


1271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 00:38:31 D5uo2Ixc0
『がああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!????(青赤並感』


1272 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 00:43:24 eiG92cVc0
ああっ無茶王殿がご乱心なされた!


1273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 00:48:07 D5uo2Ixc0

 ./:/::::::i::::::::::|::::{  |::::::::::::|::::i\::、:::::::|_::::|
../:/|:::::::|:::::::: |゙ヽミ、 マヽ:::::|ヽ|  ヽ:X´||!:::|
/:/|:::イ|:::::::リ ヒzミ、 入厂lz _二_ V 洲:
!/ .|:::| マ::::V .{{ fヽ/ ./ /〃´ ̄`ヾx|::
|  |:::!. V::|  {{. l7 u / /  (O )  }}:|::
   |::|  〉ハ  У   / /  x.._,,zツリ:
.   マ::::>:1    /  レ ' ̄ ̄う 厂 ̄
 . <::::::::::::\       / ̄ /::::::::::
〈`丶::::::::::::::::::::|\ } u  〈   /::::::::O::
. }:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ    .|.. <::::::::::::::::
 |:::::::::::ヽ:::::::::厂 ̄ハ J  ノ==ナ::::/:::::::::
. ハ::::::::::::::::、::: |:::::r'  `ー ナ、/::::::::::::::::::::
〈:::::ー===---|::o::\_∠:ア:::::::::::::::::::::::::

『ただいまー』

『青と赤ってどっちも自由カラーなんだ』

『言い換えれば、長期的理性的か短期的感情的かの違いはあれども』

『思い通りに動けないと切れるのは同じ』

『で、青と赤が同じことやりたいと思ってできないと』

『どうなると思う?』

『それが現状の僕』


1274 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 00:50:42 D5uo2Ixc0
>>1272

              , -===ミ、
            ./  _ .===ミx
            / . <:::::::::::::::::::::::`ヽ
       、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
        `¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
         ./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
         / |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪
          |  |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
          |  |ハ:::::|}{{ {0}    {0.}  }}
           .|! マ::|ト ≡ i   ¨¨ "
           .|!  乂ハ u
      , つ     イハ   ,...、  し .,
 ./   ./ / r つ  // :|\ 'ー゙   ィ
 { {  ハ| |/ /r―っ:::L\{  >-<  /
    〈 .| ./  / ∠つ::::::`ヽ`ヽ   <

『まあそういうわけで、言うとおり乱心状態だ』

『思い通りにならない怒りとか悲しみとか絶望とか入り交ざったパニック状態になってる』


1275 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 00:56:17 D5uo2Ixc0
>>1266
>>1268
>>1270


                       ー=|                i!
                  __zzzzzzzzzz|                i!
              イ三三三三三三三!               .i!
          ー=フ洲州州州州洲州州               .i!
            州洲州州 从州i!洲i!从               i!
           州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!!               i!
          州洲州州从-洲州州 乂`ハ               i!
         /7 |洲州!州从 `ヽ寸    弋              i!
         !7 |洲州!州 ヽ==  ヽ __>             |
         |! .|i∧洲州!〃トり    ´ ̄ ̄ >x         /
         |  マ 洲州从 `¨  |>       / ´|〉ヽT―-フ /´
            ! 洲洲从\           γ-〃ヽ  レ
         r-、 ヽノ ∧ヽ     r- 、     厂从爪
         ヽ ヽ     | \    ヽ┘   / |ヘマ
          ヽ ヽ       > 、   イ __L___
           ヽ ヽ        _ Vレ ̄ ̄ ̄      |
          ,-斗 .乂へ__  <´ \/ r=三三三三三乂__
          ヽ |  ー ニ )-, t=l  ||  |三三三三三三三三三三
           ヾ     ハ V八 ||   !三三三三三三三三三三

『生物は倍倍ゲームで増えるよ?』

『環境収容能力に余裕があれば』


1276 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:01:06 eiG92cVc0
青と赤が意思統一されててできないとかストレスがヤバい(青赤並感)


1277 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:08:41 D5uo2Ixc0
>>1276
          /⌒⌒⌒|
         j///////ハ
         ム/|//////ハ
        f//|///////ハ
        |//|///////|ハ
 f^ヘ     |//|/////リ乂ハ    /飛、_
 .V彡三=、ノ//|/////ノ^\八////〈///////三>───===-x-x_
  V〈/厂//ヘ//V///V////////////οο ο//ο///O=三三三>x三三x、  i `\、
  └Lゝ/∧/八/|/∨//////////////////////////ヘ  |  /=、 ̄ `ヽ、ゝ//||>x__\___x_x-´
     乂/////∧///////////////////////////.// /´ / ',::::::::::>  ~><ミゝ!\\ヽ,/////////|
       \///∨//////////////////////////.// /  7  \/  ヽ l((@))\ミミヽヽ寸////////|
        `¨¨¨V/////////////////////////V f  | ♯  _  ゝ三彡  寸ミミX洲V//////|
            V///////////´\//////////V .|  |   ,//三)),     、 \ミ从从从V|/////|
        ,_イ⌒`>-////´/////\////////V .| /´ i  ',乂彡リj `寸ミヾxヽ寸YV从レレ/////|
       |⌒ヽ、     ヽ///////////`\//////|  |〈(::〈 ゝ ヽ`三´_z>寸ミミ>ヽヽV从ソ///////|
  -x-z_.|   \     ヽ////////////ハ////ハ .Lゝミ三シVヽX<>ミミミ寸、 ヽ山从/_´
==/////////三ハ 〈^7  ヽ////////////ハ////|ハヽミミミミミミ乂V><>x 寸 山洲彡/
////////////////ハ ', ',   |////////////ハ//////<ヘミミ 寸ミ乂\ミミ>==未レ=/ ̄\
////////////////|ハ | .|  .|////////////ソ/////==\ヽ\\ \─三三三三三/ `ヽ
//////////////////|  ̄  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<三厂 ̄     ∨ヽ \≧三三三三三//
/////////////////リ    ノ                   `<三三三三三三//

『だろう?』

『まあ人様から見れば下らない話なんだろうけど』

『シュラスコに今日もチャレンジしてみたんだ。やっぱり店がいっぱい』

『感情の赤は当然騒ぐけど』

『青まで「計画通りに行かない?!」と乱心し始めてね・・・』

『どうも、期待して失敗すると精神的ダメージが大きいらしい』


1278 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:10:00 D5uo2Ixc0
>>1267
『野良犬けっこういるし、ドクターストーンでも犬は生き残ってるっぽい』

『勿論純血種じゃなかろうけど』

『・・・飼い主さんが石化した時の悲しそうな犬が可愛そうだった・・・』


1279 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:13:21 D5uo2Ixc0

                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

赤い僕「今すぐ肉をヨコセェ!」

青い僕「計画通りに行かない?!」

黒い僕「食いたいなら後で空いてる時行けばいいだろ落ち着け!」

赤い僕「今食いたいんだ!」

青い僕「計画通りに今食いたいんだ!」

『・・・黒ってやっぱ制御の色なんじゃなかろうか?』


1280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:14:02 D5uo2Ixc0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境


1281 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:16:26 eiG92cVc0
科学
実際シュラスコの「肉!」って感じは素晴らしいですよねw
そもそも店の数が少なめで生き残ってる所は人気店だから中々入れない…なんともツラいw


1282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:19:22 D5uo2Ixc0
>>1281
『そうなんだよ・・・行動半径内ではそこ一店舗だけで、そして二回空振りしてるからつらい』

『一回目の空振りの悲しみを二回目の肉で癒したかったんだが・・・傷口に塩を塗る形になってしまった』


1283 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:22:30 D5uo2Ixc0

                        ,..-=ニニニニニニニニニニニ)
                    ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  -―‐ //////
               /: : : : : : :/≧=-: :`ヽ
            /: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
          ′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
.           i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
             |: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
            |: : : : :/:(_|: : :|:{   // >: :,イ
           |: : : : |/.: :|: : :|: 〉  、 , : : :|:|        /\
          |: : : : }:、 :八: ル _    /: :/|:レ         /(秘)\
          /: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx      /: : : : : :/
           /: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx  /´ ̄-_}: :/
.          /: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\  l: :\|  ‐¬'、/
         /: : :. : : : : : : : : : : : :∧   \「`\ |:/^ァ|  /┘
.        /: : :/: : : : : : : : : : : : : :∧      〉 〈 ` ー'〉 、
       /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :∧___ /|  /\__/  /
.      /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧三≧=イ/  / \/
     /: : :/|: : : : :{ : : : : : : : : : : : : : : ハ「    |   /
.    /: : :/ .|: : : : :|: : : : : : : : : :.、: : : : : :\   '   /
   /: : :/  |: : : : :|: : : : : : : : : : : \: : : : : :\.   /
    l: : :.l  |: : : : :|: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :\′
    |: : :.|  |: : : : :|: : : : : : : : : 、.: : : : : :\: : : : : :\
   \: :\_」: : : : :|: : : : : : : : : : \: : : : : : \: : : : : :\

「さて・・・久しぶりに専門分野で張り切っちゃおうかな?」


1284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:23:26 D5uo2Ixc0
    /「\       ___
    |:::||::::;>-<_.     ` 、
     \:::/ ,. -、/_`ヽ._   \
     /[_|/´   `ヽ/ \  ヽ.
    /:::::/ /  /- !    ̄\/、  ハ
    |==:| |  |rハ/|   ハ- 、  Y \イ
     ̄)イ  7 り .!/ァテr、|  |\_)
       .レ ,イ"     !__ソノ/  Y
        /.人  、   "/ .|    |
       .〈   |/\__,,. イ  /    ハ
       `ヽ|\, イ7_/|/|    ノ
        / ∧   / / \, イ ト 、
     /ゝ,/ // ム\/.r'    ヽ| /::::::ヽ.
   /::::::/)__/K_」  〈r、     〉':::::::::::::':,
   ,'::::::/   ソ }|{  r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
   !::::::|  イ|. {|}  ヽ.,_   Y'|:::::::::::::::::::/|

「オールタンクドクトリンのように」

「単一兵科で軍を組むならどうする?」


1285 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:26:22 D5uo2Ixc0

                       _、‐''゛ ̄ 丶,
                  _、‐''゛  ̄ ̄ ̄~"''  ,\
               _、‐''゛  `          ` 、 、
              _/-   ,              `、 \     \
           ,  '    /             \   `、 ` 、_    )、
         /  /   /    l            ` 、   ',   ー ̄ー '
        / / /  / {  ,  {   、 、   \   \   i    `  `丶、
        , / /  /  , i  ヽ  \  \ ` -、_ \   `ー i__    \   ' 、
        /  i l .i  l l   \_  ` - _\   ` ー  l  ̄ .l 、 \   ` 、  `,
        l人 l 从 ー+--   、  ̄ ̄  \ 、ー   l  , l} \ `,    `v  '、
        / l/  i {./ィチ笊x   l   ¨ ̄ ̄ ̄ >、   l  リ .,  \ ',    `,  i
       l / l  l l ,_)//r} \ ヽ -~ ィf斧示x ー< /  /  i     l}    l   l
        l l l 八 {. 乂__ツ   \ .|   ,_)//r}  7/ノ   /   l}    l    l}  l}、
       .l l l { \__     ノ      .乂__ツ /イ   /   /}    l l    lト   i l
      八 l   ヽ  l 、    `          / l  l   人 l}    l .l   l { //
        ` \   {  l \    _,      ノl .,  /, イ l l   /l    / .l /
           ` ヽ ヽ. \         イ  }/l /  / / /   / l 、  / .l/
              \ `   `_-   ≦ , --}  ノ l/  / / / / l / }/  /
               `    | `,ーt- ' ¨   l}、   /     ノ/  / /   '
              ___________} ./ { l ==ノ/ ヽ,
             {------ ∨U i レ, ''"  ー----- 、___
             i    7   ┌┐`      L ̄ ー----ィ 、
             l   / ┌┘└┐     l        i  }
              l   l    ┐┌            l   ,
               l   l   └┘       、      {   l

「まずその問いそのものが馬鹿げている。諸兵科連合こそが基本にして奥義だ・・・」

「という基本は踏まえた上で」

「それでもなお強いて言うなら魔導師だな」

「偵察・砲兵・反撃・突撃・兵站」

「いずれもそれなりにはできる。万能性と自己完結性が高い」


1286 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:27:46 eiG92cVc0
兵科を統一するなら万能兵科、すなわち魔法少女的な兵種でないとつらいかなって
やはりすっごい歩兵(空も飛べる)が欲しい


1287 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:28:22 D5uo2Ixc0
    ト、      ,.  ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`'' ー- 、
   .//::::\  ,. '´  、             ヽ、
   //::::::::::::`7    /´ ̄ ̄ヾ二二>‐く-- 、 }
   | |::::::::::::;>─-< _」'´ ̄ ̄   ` ̄ \_ ̄`ヽ、
   | |:::::::::/ /,>‐ ァ'´ /    ハ-/-‐ ハ   ∨ヽ、  }
  //:::::::::{ {/  /   |    / |/_」ニrァ    |  |  ソ
  └ r r─:7   |/‐-八   ; ァ'´h ハリl|     、 |/
    | |:::::/     l|ァ=t=r\|   弋z.ソ ;'   /_,,.>、         ト 、
    |_|_/{ 、  八 ∨ハ       x/  /|     \          | r、\
      \ )  ヽ|、 ゝ゚'   .    ∠ イ  |      ':,        | |:::\\
       ∠.,_,,.イ ハxx    _,. ‐'   /l|  ;   |    |        ,' :|:::::::::\\
        //  人          / |  /  /  / /       / , |:::::::::::::::':, ':,
 (   .) /   / | `7==ー-,イ  ,r' !/ァ‐-' 、 / (      , ' , ':| |::::::::::::::::::'; ;
  `(  )  ∨レ' \r'ヘ. |   _,r┴、 /  /r'    \ ノ    //::::| |:::::::::::::::::::| |
    `( )   ____`ア´ ̄}|ム/  /r'       ';   .//::::::::::| |:::::::::::::::::::| |
      ,r‐{======= | i  / ̄|\∵ァ'/       | //::::::::::::::;' ;'::::::::::::::::::::! !
      {ニヘ、_   _ノ /./ / |  ヽ}/        ∨ /::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::'、 '、
      r|  r' ノ ̄/ ;'くr-、'_|  ./          }/:::::::::::::::::; ' ,:'::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ、
      } ヽ--'‐{  r{ 、.|  }|:::|{    { 、r─‐‐- 、  /:::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
     `r--- r' /ヽr'|  {|:::|}    `7´ ̄ `ヽ }イ:::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, ':,

「あら?それなら巨大ロボットも悪くないんじゃない?」

「偵察・砲兵・反撃・突撃いずれもできるし」

「兵站もまあやりよう次第で担当できるわよ?」


1288 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:32:01 D5uo2Ixc0
                _...-≦>───、
             _...∠-───-< ̄ヽ\
           <           ` < \
        /                    \ \
       /   ,イ                ヽ ヽ
       ,'   / |       |   _     _  ゙.∧
        | /| | |  |   l       \\ヽ.  \  l  \
        | || | |  |   ヽ       \|| ヽ  \|    \
       ||| Vハ   \ \\ \ \l||  |lヽ   ∨     ヽ
        / |∧ ヽ\  \ \≧==一||  || |  |   |  l
     /  \\ \\__ \ ≧=-< リ、 || |  ∧   |||
    / /  イ   ト=-ヽヽ  ̄ ̄ヽ >rチヘTテハl / イ ハ  }|||
 ー=彡ィハ | \ |\|乏ぅ\-、  Y V込リノノ|レイ' | 丿}/ | ||
     || \!   \  `ー‐^\ヽ}\l      /ノ | |   / / レ′
     ヽ   ||ト、\>_ノ   ヽ   r‐ZZイ  | |彡′//
        ||\≧=<_,  -  -r⌒うナセ--<ト,L   ̄
        ||  ト、_彡<ノト _r< r⌒イ \:::〈-Kゝr、
        ||  | | \厂 ̄r─≦二ア´:::Yヽ:::二}⌒Y(У:::}⌒Yヽ
       rr‐\‐ヽ≦| リ  |ヽ__)__>K⌒kかゝ:::>-≦:::::ヽ.ノ (┐
       〉ヽ三≧ー/ |\ ヽ <_>r>-<-/⌒ムヽr<::::::ヽー<ノ
      /\    | /  \ヽ-、  {`Yヽ i!::::::>ヘY丈人YハY⌒Y「
       |  \ _|,' ,、 _/ ヽ  「::::ヽLi!_::::{  ゝ-<__)八ハ⌒)〈
       |    ヽヽ.|>{ }<∠∠⌒>_ノ-〈::::::::ノ::込ー少′\へ少り
       |     |___Y__/::/::}:::::} ̄|イ/ニヽリ:::-<}:::ヽヽ
       |     |   o  {::::/::::ノヽノ:::ノ i!人_ム:_:_:::::{::::从ノ
       ∨     | ̄\/ ̄| ̄  O Y⌒ヽ:::::Y::ヽー‐<^Y|
       l    k≦二二ヽ     ム:::::|ヽ:人ノ{:::::ヽ   |
         l  r─亠‐''"´   `ア≧<_ヽ{    ヽ、:ノ   |

「確かに悪くない。魔導師の次には挙げられるだろう」

「だが巨大ロボットは図体がでかすぎる!」

「防御陣地や地形利用にも苦労するだろうし」

「また敵の塹壕に飛び込むこともできん!」

「研究員>>1286の言うとおり空を飛べる歩兵的なポジション、すなわち空挺部隊が欲しいし」

「そして空挺作戦において敵の防御陣地に入り込めない図体のでかさはかなり問題だ!」

「実際、市街戦における戦車最大の弱点は「建物内に入れない」だしな」


1289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:35:44 D5uo2Ixc0
    r-r.、
    ノ;i .};;`ヽ、   _,.......,_
   /;;/ノ;;;;;;;;;;;>'"´    `゛-、
. r;;r-r--::::;;::-、__r __________ .- .,`ヽ、
  ';;;;| |;;;;;;;;トヘ、___`' -y-ヘ_,.`_゛,`こニヽ
 /;;/ /;;::-'_;ィ: . : . :Tソ-、___,.>、__,..>、  .>
..f;;;;f .f〃´/: .:/: ./;.|」L: . : ._;,.:..!;_|: . Y: ',
. V;;;', ';;;/: . ://:7: |/リ|!: . : /: .|: .f: . :|: .:',
  \>'´i: . :イ:.|: .!i〒¬\:/テ¬ミ: . リ: . :',
.      |: /|:|.ハ:ハ} ゝ-'   ゝ-イハ /|: . : .|
.     |/ iハ: : 从''' f ̄`i  '''/:.レ: |: . : .|
   r----┐V:iヾ_>r`ニ -.r./: :/|/: ./|: |
.   V////-、V /  ,ヘ./ミヽ//;.シ`イ/ .レ' ,..ヘ.,__
.    /l L_r---V, /∠7彳\| />、 <;;;;;;r-'´
     ̄~ ヽ---!ん.,______こ´Lヽイ、__ソ  .`~
        /./ ``^´   `ヽ、
.      / /        \ `ヽ、
     <_.  /          .ヽ  イ>
      ヾん          __,.メ┘
         ヾ、_     _,.イ´-f^´
           ヾヘニソ-'^´

「OK!私も同意見よ」

「では問題を少々修正しましょうか」

「サマナーやクリエイターが一種のモンスターに特化する時」

「どんなのが良いかしら?」


1290 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:36:54 D5uo2Ixc0
                 -=- 、
              /'  __} ヽ
         , - 、_,.>' ´ ヽ ./ ノヽ-、、
       /イ  ミ// `ヽ  ヽ¨´  V Y\
      .//   / ./    }/.  V(\__ノ  ハ\
      .//   //     ノ| (\_>'   / |ヽヽ
      ゙/   / {V(ヽ__ ノ / >、     イ./! ハ ハ
      ./(ヽ- イ ヘヽヽ─ ´.,x=ミ、ヽ-ァ ´ //  |∧!
     / ` 7/ l ゙!、__,ィ《.l:0リ`<´_,,xz、/  .〈. ノ'
  、__/ イ/.{_{ノ)!./¨!、`二ニ=-` ´  ('´ (0リ》/ ヽ.l
    ̄ .///\二フ、.| |ヽ _ ミ=- u   '`∠ イ'!  '!
     // ./!  (/⌒゙!.|ヽ<⌒  r‐ 、  (V__,!ノ|V/
     .{∧ ',\_,  、_ノ.!.|ヽ ⌒   ` ¨´ ./>- ノ´
     ヽ \ヽ´__ノ) `|.|/ ̄\  r‐- <///|.|
        \\_ノ).|.|:::::::::::: \┤ヽ    ./'
          ̄ /.|.|\::::::::::::::/A:|     /'
          /  .|.|/\:::::::/{◎}.    /'
        /¨:::::::::レ::::::::::::::::::::::╋:ヽ
        /:::::::::V::',:::i::::::::::::::::::::::||:::::::V
        /:::::::::::::V::!/::::::::::::::::::::::||:::::::::V
      .(ヽ::::::::::::::V ::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::}
      /::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::: ||::::::::::,'!

「ああ・・・そう来るか」

「やはり理想論としては魔導師になるが・・・」

「現実論として、魔導師型モンスターを量産とかできるか?」


1291 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:37:40 rxElMIlU0
できるでしょうね


1292 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:39:54 eiG92cVc0
ネクロマンサーならリッチとか使えそうだ


1293 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:41:07 D5uo2Ixc0
>>1291
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |

「いや、案外難しい」

「そりゃリソースを無尽蔵に注げばできないことはないけど」

「量産となるとコストも考えなきゃいけないだろう」


1294 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 01:43:56 eiG92cVc0
あー確かにリッチとかリソースヤバいか
強いトークンは実際生産性が低い


1295 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:46:52 D5uo2Ixc0

  /⌒\
 ( ´∀` )
  《《《《《
   》》》》》
   《《《
    》

佐々木王「まず、モンスターってのは基本的に、良くも悪くも規格量産品に近い」

佐々木王「マスケット兵のようにどの個体でもあまり個体差なく安定したスペックを持ってるけど」

佐々木王「代わりに多様性が無い」

佐々木王「たとえばホイミスライムにできるのは回復魔法だけだ」

佐々木王「ホイミスライムがマダンテを撃ったりはしない」



佐々木王「・・・勿論、人生経験次第でその原則は覆る」

佐々木王「特殊な経験を積んだホイミスライム、特にモンスターマスターに飼われたホイミスライムとかは」

佐々木王「マダンテを使えるようになるかもしれない」

佐々木王「ただ、そんな風に豊富な経験を積ませるのは、量産の趣旨には反する」

佐々木王「手間が増えすぎるからね。そりゃ量産品じゃなくて芸術品だ」


1296 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:49:49 D5uo2Ixc0
      ,--――--、
    /      \
   /         \
  /  ( ● ) ( ● )  \
 /  ,-、_____,-、 ヽ
 !  ヽ、______ノ  !
 ヽ__________ノ
   《 ∥∥∥∥∥∥ 》
   ∥ ∥∥∥∥∥∥∥
   ∥ ∥∥∥∥∥∥∥
   ∥ ∥∥∥∥∥∥∥
   ∥ ∥∥∥∥∥∥∥
   ヾ》 ∥∥∥∥∥∥ 《ソ
   ζ ∥∥∥∥∥∥υ
     νυυυυυ

佐々木王「勿論、モンスターは規格量産品だから、「魔法を使えるだけのモンスター」なら簡単に量産できるだろう」

佐々木王「たとえばホイミだけを使えるホイミスライムならいくらでも低コストで量産してみせよう。」

佐々木王「しかし、ホイミだけを使えるホイミスライムは、魔導師(魔法少女)の代替になるかな?」


1297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:51:56 D5uo2Ixc0
>>1292
>>1294

      __    _ --┐、
      /  `i  <//////} i
     .ヒ- ァ'  r ヘ/////} | _     r┐
     ][_フ    ヽ ∨///}_ノ'― 、≧、  / / , ┐
     } j   rz7ヘ/.tテ Q }  //⊂ ¨く .`´, ‐'
   r┴.}   r∠ _ ヽrェ`ェタ / `Y'´ 乂しノニ⊃
   { ぅ7、/―-- {`ヽ{ュ !E}{   i 、  マニム_〕
  / 77{∧ `i   }  弋<tjノ   } {∧-`‐=┘
  { j ハj//}   ,ィ j     ̄   }} ∨ハ
   j jレ'//__//'./           }} ∨/ヽ、
  j j`ー^´ノ/ /         }}  \//ヽ、
. .j j r‐┴'′/          八> ∨ヽ'´¨
 j j   7   〈__,r┐       f⌒′  \_7
 } }   〕  r┐ 7     ,ィ」      \
. j j  ∠r、∠゙ーヘ ー└  7      /`7‐--ヽ
. iヨ      _ 〕  }ヽ/\\/  」⌒´〈  ≧ 、
     r≦ ≫'´    L -‐´    `ヽ、_〕
       ̄

佐々木王「そうだね。リッチの量産は並のクリエイター(ネクロマンサー)には難しいだろう」

佐々木王「まあ僕ならリッチを上位アンデッド生成で量産することは一応できはするんだが・・・」

佐々木王「ホイミしか使えないホイミスライムと大差ない存在になる」


1298 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:58:14 D5uo2Ixc0
         ●
         |
_      ...- | -..
ヽ `ヽ、 ./      \,.-‐,.~7
 .ヽ`゙y' _    _ .゙〈 ./
   〉' /  .\/  \ V
  ./  i  ・  . .  ・ i  V
 ,'   ヽ  .ー―  ./   .',
 i    ` ‐----‐ "     i
 |   |        |    |
 i、    i       .i   ./
. ヘヽ,..,../j       ム、..,ノ7
  .\~.~        ~ ~/
   iムr_,‐ ――― ‐_i_iヽ

たとえば、DQMの野生モンスターが覚えられる特技(スキル)は

たったの「三つだけ」である。

わたぼうならば

・パルプンテ
・くちぶえ
・まねまね

だけ。

このままでは、たとえステータスや耐性が完璧だったとしても、

対戦どころか、ゲーム内での冒険にすら事欠くだろう!


1299 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 01:59:25 D5uo2Ixc0

                     |、l⌒l ヽ__>-"  ヽ__
                   、  `T 〕| ̄`      ヽ:::::::〕
              -< ̄ |ヽ 、\ `  _____〉<
          _ < /⌒""",: ∧ \ ー ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::
        / イ{    __ノ: : : : ,  \     \::::::::::::::::::
        , /ニ, , <: : : : : : : >、   ヽ     l::::::::::::::::::
       ,/じリ 〉〉: : : : /フ: : : : : >   ,    i \::::::::::::
      / | |ニニ/ /ヽ― '/=-ヘ: : \   |   ノ l マ:::::::::
    ト、)_/――": : :ヽ/く⌒ヽ   ヽ: : \\| _/:ノ=-V::::::
    、: :': : : __\: : : : :ムマム  l   レ'/^ヽY〈: : : : : :/、、:::
     \|、: " ̄/ム――一`´ ´     ’、= j l///:::::::ヽヽ:
      . ヽ: : : l γ 、    ヘ     一//  '::::::::::::::::::::::::
        \: , 、"   //^ヽ   / ̄´   |:::::::::::::::::::::::::
           ヽ"   〔彡:.:.:.:.:.:.l --'  |    、:::::::::::::::/
            l、   .\:.: /   /  ,'     > <
          /〈¨〈¨〈¨ と_´   ./l  /          >
          | ' '  ' ヽ__  './ ,'! r-、  、____
           ヽ      ヽ_   /:| Lリ      ヽ
            ヽ       l    /::/  |        ヽ

モンスターマスターが配合を行い、

両親の特技を継承することで、

この「三つだけ」という限界を突破できる。

配合がいかに偉大かこれだけでも良くわかると思うが・・・


1300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:02:22 D5uo2Ixc0
- ゙̄ー、__
 ゙ー、__  ゙ー、__  ,-、
    ゙ー、_  ゙゙| _/l 、_
       ゙゙ーt~ l ∪  l_
         ゙゙゙゙゙ー─、__ ヽ
     ,ヘ  ,,,,,,  /~|-'/
      ヽ¨  \'ー- イ
      i □. ◆ ゝ  ヽ
      ゝ、◆・ ,-\  l
    __/~i ヽ <_/r'/<. _
  / ┘,-i   ゙ー'''~ /¨ ゙l
../    ヽヽ__,-''"≧く¨ 勹-゙゙゙ー、__
..|   __l-ォ ゙l、  / r、ヽr'''ー''''^ー┐ヽ
 i_  l _ _|-. l___┴゙ー'v '     / /
  \‐'    i _-r^ー'     イ ̄¨゙l
    ー ‐┬'z  ゙l       }~ ゙̄-l、
       フ-‐''' >      廴   ゝ
      .<__,-''        ゙ー‐''


上位アンデッド生成等の、モンスタートークン生成スキルで量産できるのは、

配合を経ていない、三つしか特技を持たない「野生モンスター」のようなトークンである!

能力は高い。頭も良い。

だがそれでも「三つしか特技を持たない」ようなものであり、

手札の多様性に圧倒的に欠けるのだ!


1301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:04:13 D5uo2Ixc0
      __    _ --┐、
      /  `i  <//////} i
     .ヒ- ァ'  r ヘ/////} | _     r┐
     ][_フ    ヽ ∨///}_ノ'― 、≧、  / / , ┐
     } j   rz7ヘ/.tテ Q }  //⊂ ¨く .`´, ‐'
   r┴.}   r∠ _ ヽrェ`ェタ / `Y'´ 乂しノニ⊃
   { ぅ7、/―-- {`ヽ{ュ !E}{   i 、  マニム_〕
  / 77{∧ `i   }  弋<tjノ   } {∧-`‐=┘
  { j ハj//}   ,ィ j     ̄   }} ∨ハ
   j jレ'//__//'./           }} ∨/ヽ、
  j j`ー^´ノ/ /         }}  \//ヽ、
. .j j r‐┴'′/          八> ∨ヽ'´¨
 j j   7   〈__,r┐       f⌒′  \_7
 } }   〕  r┐ 7     ,ィ」      \
. j j  ∠r、∠゙ーヘ ー└  7      /`7‐--ヽ
. iヨ      _ 〕  }ヽ/\\/  」⌒´〈  ≧ 、
     r≦ ≫'´    L -‐´    `ヽ、_〕
       ̄

この状態で魔導師的なモンスターを量産しようとしても、

まあせいぜいリッチのような純後衛魔術師型モンスターを用意できれば御の字だろう。

そして、「純後衛魔術師」と「魔導師」は圧倒的に異なる!


1302 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:07:23 eiG92cVc0
モモンガ様はオーバーロードだけど普通のオーバーロードはモモンガ様の足元にも及ばないでしょうね…
ffh2でもトークンは英雄どころか普通のユニットにすら劣りかねない


1303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:09:00 D5uo2Ixc0
.  __
  |i:i:ミi:.、__   ,. -‐…‐- .,     _____
  |i:i:i:i:i:i:i\>'   , ⌒ヽ     ヽY´   ≦´_
  7>、i:i:i:i:/'⌒ / /       ⌒ヽ、⌒´\i/
  ムイ⌒Y⌒ / / l |l         ヘ〉`ヽ、 \
. /i:i:i:i:i:i:小`、/ 77ナト、/∧ l l l| | ii `、⌒
,イi:i:i:i:i:iィ Vrミ <f巧卞ヘ〈 jフナ7l| j lト、、}
`⌒T´ i  弋j  トVrタ     抃メ〉ルイ  j ))'
   |i i     |i  | '""゙    kタ / | ルへ
   |i i   _|i │   r‐ァ´""イ レヘ:.  `、
   レへく 八 へト __´.. ´ | 乂: \:.. `、
  /⌒ヽ \_、\ \「⌒\_ 乂ヽ、  \:. )
. /        \_、\ \  》ト、  \\   \
/      〈   \_\ \7/ 〉\  \\   \       _ __
       〉     (rアイへ\`¨⌒ヽ  \\   \    ///ノ
    .:.:/       /ニ/i|  ) )、 `⌒ヽ  ) )   ヽ /つ´ ゙/)
    ..:/      /ニ/ i」 イiT乂ヘ、 -‐/'´T7777f´  )  _/
   .:/ニ=‐-  _/ニ/    |ニ|   〉     |////|    ,ノ´
   :/`¨ ‐-=ニニ/:.   |ニニニ》'        |////lーァ'´ \
  .:/     {⌒´      ̄厂`ヽ、___乂'//乂jj    \
 :/     イ⌒ヽ       /〉          `¨¨¨¨¨´

少なくともデグ様がイメージしている「魔導師」は、

フェイトのように空中機動力にも近接戦闘にも遠隔戦闘にも優れ、そして防御力もある程度備え、

地上戦でも空中戦でも開戦でも活躍でき、

偵察・砲兵・反撃・突撃いずれもこなせるオールラウンダーである。


1304 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:13:53 D5uo2Ixc0

             |          \
           _. <:::`::.、       \
          /::::::::::::::ヽ、:::\        ヽ
       ./::::::::::/::!:::::::::::\:::\         ',
       /:::/|:::/|斗-:::|:、::::::\:::\      |
        レ /V fハゝV::::×/::::\:::\   _ノ
         /::::ノ  }リ /::::::::/^!:::::::::\:::><´    x―――一ァ
      /:::::::ヽ _   /::::::::/ィ::::::::::::::::/´|::::|   /::::::::::::::_/
       |/|::/:: ヘ. /::::::::/ / :::::::::::/  レ、l /:::::::::_>
       l/Y7ァ::ソ::::::::/_/:::::::::/|     /::::::::::::>
    x:rイ V_{. レ7ヘ:/:」|^V::/__,ノ!  /::::_>'
    ト|. |_ノ::::|   /:|/」 ̄ ̄ ,ノ}<___>
    V:`::::::::/  _/::::://二二二、|___________
     ∧_/`く___//:::::::::::::::::::::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::/7⌒∧::::::::::::::::::::::V'  \/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ヽ:::::://:::::://:|:::::::::::::::::::::::::\       \/`ヽ、::::::::::\:::::::\\:::\

デグ様に魔導師型モンスターと言って純後衛魔術師のリッチを渡すのは

贔屓目に言っても、フェイトを求めている人間にはやてを渡すが如き暴挙である。

近接戦で殴りあうことができず、結界で身を守ることもできず、

そして空を飛べるかすら怪しく、

ただ後ろから攻撃魔法を打ち込むだけならば、それはただの「砲兵」に過ぎない。


ただ「魔術が使えるだけ」では「魔導師」とは呼べないのだ。

RPG風に言えば、魔導師とはむしろ「魔法戦士」に近い。


1305 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:16:42 D5uo2Ixc0
>>1302
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そのとおり!』

『野生のオーバーロードと、経験を積んだアインズ様では』

『種族は同じでも天と地ほどの差がある!』

『Ffh2のトークンは一般ユニットにすら劣る。・・・まあそれ前提で使い捨てるわけだけどね』


1306 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:19:17 r3LgJ7kc0
こんばんはー
まずレベルが違うし、ビルドが違うし、それらが同じでも戦略・戦術・戦闘経験が違いますよね


1307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:20:04 D5uo2Ixc0

                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

そしてまあ、Ffh2式に使い捨てを前提としても、

管理局レベルでの戦いでは敵拠点が宙に浮いていることなど普通にあるので、

最低限空は飛べないと特攻すらできないのだ。


1308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:20:20 D5uo2Ixc0
>>1306
『そのとおり!』


1309 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:20:55 D5uo2Ixc0
>>1306
『こんばんは!』


1310 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:24:24 D5uo2Ixc0

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「・・・となると」

「呪われたバルキリーのがまだマシか」

「ボディがロボットだから、「種族的」に攻撃力にも防御力にも機動力にも「機体性能」という最低保障は付く」

「図体のでかさは問題だが、それでも空も飛べない紙装甲のリッチとかを渡されるよりはマシだ」


1311 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:25:41 D5uo2Ixc0
              ___         {´ ̄`ヽ、
                  {  _\           マ_ 。 }_,||
                  \}   \       マ__  ||
                  \  ヽ  ____ ///\!!
                  }>. :´: : : : : : : : :>、/
                     /: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
                 , ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
                   /:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : .
               /イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
               /: :|: :|:{泌ソ   :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
              , : : |: 从 :.:.: ' __     /: : :./: /: : : .
                |: :./|/:.从  V:.:.:.}   ´√´:.:/: | : : :.
                l/  |:|:ム   ー'    イ: : : /: : ! : : : .
                  /:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
                    /: |: |: : r=r-|  |^|: :./|| 〉    \: :.
                     {/ /-j: :/!| Lノ  {l |: :{ jj|_〉  \_、\
                / //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ        `ヽ
             _,.  ´  {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l|          }
              「    /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨  __    '
             |  ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧  ∨//// \,∧
             Ⅳ/ /       '    ||   \、_/⌒}_/ |///: : :.
          // { {     ,   ......:||::...... 乂{    \   |/: : ,: :.
            / 、 、.:::、:::::::::......{...:::::::::::::}}:::::::::::::::∧     ` !: :,: :,: :.:.
         〈   ヽ\::\:::......   、:::::::::||::::::,..::'::::::::.     j: : :,: :,: : :.
         、     ∨`¨T7´   ` ー}}-::::::::::::::::/:\   /: : :.|: :|ヽ: :.
             \ /⌒Yl〈         ||     {: : :.|`¨´: : :.:.:|: :|  ,: :.
            ∨   人 ヽr==777{7}}//≧ 、  }: /-////>、:.:|  }: :|

「さてここで!」

「人間サイズで魔導師的な万能型のモンスターを作れるとしたら」

「どう思う?」

「勿論魔法の手札も多いよ!」


1312 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:29:20 eiG92cVc0
スッ(それ欲しいのサイン)


1313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:32:09 D5uo2Ixc0
>>1312

                ,ィ,、        /! ̄ \
               / //\-――/l||   ||
             / //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
            / ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
             /   //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
              ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:i
                |: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: i
                |: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
                |八: :、ム     '   /イ: /:j:.:.|
                |: : :\}: 、  Y ̄} ムイ: /:.:.:|
              ,: : :|: ,:l: :| > .こ ィ: :|: : :/ : : |
                /: : /: |:|: 八_|   /!〉:|: :/: :,: : !
            /: :., '´〈!: / /l|_  _ |l| |: {ー- 、: :
            __. :':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :
      __ .  /l ヽ . l   /'ノ-イ/    | Ⅵ:{/l〉  /^ヽ.__
.     / ヽ_ノ! !   トヘ. /:ん_/   Y  ヽ 乂}'   /   ! ヽ. _
    !    ヽヽ  !  ヽ....//}\__::;:_/-r乂}.゙∧  ∧ _Y ヽ_
.  __∧    .l ヽ_ノ\ _!\.        ___,イノ   ̄  l  i      ̄ノ
/ ,_ノヽ、_.,ノ_.. -― ゝ、__ヽ _,.     ´、__ ノ__ ノ-‐. `ニ' ー‐-<_
__ノ´  ヽ、_ノ__ >ー‐´ ,`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、    ノ
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「だよねー!」

「具体的には」

「ISに幽霊を憑依させて「リビングアーマー」にするのはどうかな?」


1314 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:33:37 r3LgJ7kc0
装着者がいないISか……
見た目はともかくサイズ的にも強そう


1315 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:34:43 eiG92cVc0
ISなら万能歩兵ですね!しかも動くだけで十二分に強いから量産向き


1316 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:38:38 r3LgJ7kc0
あ、白騎士みたいにい全身鎧タイプなら見た目も大丈夫か


1317 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:41:03 D5uo2Ixc0
>>1314
>>1315

                  rzzzzzzz、      ./´ ̄\
                       ∨ハ   Vハ      .ハ 、  \
                      ∨ハ   Vハ-‐-<///\\  \
                        .∨ハ   Vハ: : : : : ` : . \\   \
                        /: ∨人__ノ:::ノ: : : : : : : : \. \ ー 'ノ
                   /: : : :ー--<:.|: : :|: ∧: : : : :\  ̄
                   ,′|: : :|: |: :|: :{人 : |: :|∧:{: : : :ハ
                  /|: : |: : :ト:ィセヾ!、: : :{ヾ}、∧Y\: :}
                /  |: /|{: : | x≠z ∨:.|xzz、`/\}V!
              /  /|/:叭: : :《lしリ   ` 弋:リ》'Y: : | ヾ                  _
            /  /: :/: : }/∨´.|、    .、   /.八:人               / .}
           /  /{⌒∨:_:_:V:′ .!  .r ー y   ハ: :. :.|: \          .   /
         /  /: : :|  ∨  ヽ!  |> ゝ- ' .イ:∨: : : :l\: \        ./  /    . ― .
         / / : : : 八.   ∨   |  |: : {  ー /r 〉ヽヽ : : |  ` ¨¨ ヽ      /  /   /  /
        /: : : : : /: ∧  ∨ニl  |、:人    ∨}  .}V:八   __.}\   /  / ./  /
       /: : : : : : /: : :}.∧   ∨zl  ト、\ハ .ノ V!  | \ハ/ニニrY〉: :\ ,′ ,' /  /
      /: /: : : : : /: : :〈  ∧   ヽ.j  ∨Y_Y:ヽ   Yヽ.|  l{Yハ=/ \ : : ′  ´  ./
   ./: : :/ : : : : : ′ : : ヽ{=ハ     / ヽ人  |___ ヽ l|ヾ:人′   /  ̄ ̄ ア  }⌒ヽ
   /: : : : ′ : : : : {: : : : |: : Y/´ 〈  ./    ハYハ   /  Y\乂〈   ハ ー― ´  ./  ./ Y
  .′: : : {: : : : : : :|: : : : | : rノ 、  ヽ<____ . イ ノ{: : } /__./∨:`ヽ{\ {. ',     r/ / .ノ
  |: : : : : l: : : : : : :|: : : : |: 人  \  \   . イ ノ: :〈/  }  }: : : {:ヽ ヽ V>-、\_/  /\
  |: : : : : l: : : : : :八: : :.人:/\  \_ノ /  ./: : :/   ノ  .ノ: : : |:从 : >-ヽ__.ハ__≧≦ : : : : ヽ

「だよね!」

「呪われたバルキリーと同じく、機体性能は最低限保証されるし」

「人間サイズで魔法を使うこともできる!」

「言ってみればISって、機械で再現した魔法少女みたいなもんだしね」

「これを「アンデッド」という枠に押し込んで生成できるようにすれば」

「デグちゃんの期待に添えるんじゃないかな?」


1318 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:42:58 D5uo2Ixc0
>>1314
                 r,―zzz-、
                 |l     ∧__         _
                 |∧    ∧: :> 、   ,..ィ∨∧
               /|/∧    ∧: : : : : :<////∨∧
            . ':/イ: :|       |: |: : : : : : ヾ'  ∨∧
          ':.//: : : /乂__ノ|: : 、:{: : : : : : :.   ∨∧
          /: :{/: : : : : : :.:∧: :/ |: : :!:\: : ',: : : :..  ∨∧
           /: : :' : : : : イ´/ ̄|:7ヽ|: : :!: !: \:!: : : : : . ∨∧
         ': : :/: /:/:./:|:イィr=ォ、 {: :.:.|: |-、:.:.|: :.:.:.ト、: .  \_〉
       /: : /: イ:/:イ:.:.圦込り  乂:_」 __| |: :l: : : :| `\
        ,: : :/:´: :'∧ : : l           之オ|:./:.| ,:.:|
        /: : : {: : : : :|\: 〉      '  `¨/': :.八: |
     /: : : : :,: : |: :.|: :| 、   r ―.、   /: :|:/  リ
    /: :/: : :∧: :, : |: ,  \  ゝ ン   .イ: :./'
   /: : :./: : :/: : :, : : |\   `  ._  <:./:イ: .
  ,: : : ,.  ´〈ムー.∨: | /∧   /\|: : : ,: : :ト、:.
  /: : /    〈ム }!∨{' //|   { /l|: : : l: : :|  ,:.
 ,: : :/  \: 〈ムl| }:ハ/}l|   ∨l∧: : :|⌒Y   : .
./: : :|      \〈ムⅥ: :.} |-、  _∨ l〉,: :!   l,  }: |
': : : ,'       〈l/{: : 〉l|    ∨〈: :ハ.  :.  l: |
: : :/          | 〉: {/   ::.  \〉: :}  |:. l: |
: : {            八': :ノ\__  :、   ヽ:ム ヽ ,: :|
: : :\ ____   /´ 从{ マ/ \ Y   /\  }' : |
: : : :////////∨  /: :.|   }、}  \_/---∨:.∨
: : :///////// |   {: :从  ||       ̄{/イハ: :{
: : {///r―--、/::::::..¨´...  /'           | | }: : .
: : :\_j!    |:::::、::::::::::::::/,'::::::::::_-- '    ///: : : :.
: : : : : ,     {:::::::`::..._/イ_,...<_::::::::....//: : : : : : .
: : : : :,      l      { {       `7¨7 ´|: : : : ,: : : : : .
: : : : ,      ,     マ、      / /   |: : : : : ,: : : : : : .

「そこはイエスでありノーかな?>装着者がいないIS」

「確かにリビングアーマーに装着者は必要ないけど」

「ヴァンダルーさんは、リビングアーマーを仲間に着せてなかったかな?」


1319 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:45:21 eiG92cVc0
ピク民、リビングISを着るの巻…馬子にも衣装ってレベルじゃねーぞ!w(実用並感)


1320 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:47:11 D5uo2Ixc0
                  -
                    / ィ=ミ ヽ_ヘ  `丶
                   人_ ノ 人|_:.         __
                 / /〉ー‐ 彳    ',     ', ////\
               _   i' i}:、   リ }斗f{‐    V,//////\
              /,'{  {‐从-\ 、ノ芹リY }/    V//{ ̄V/∧
           .////|  | { 芹リ ヽ ` ´ / _     V/|: : : V/∧
          /∧//|\ヾハ`´   '   r イ  /:   V|.: :. .:.V/∧
        ./// ̄}/,ト  ー 丶  - ' {|/ , イ.:    |: : : : V/∧
       ///: : : |/,| : .  ヽ: : . .   イ /:. { : : : .   ',.: :. :. .:.V/∧
        ///.: :. .:.|/,: : :',   | : : ,_}  r| /ニ}==≦: :   \.: :. .:.V/∧
      .///: : : : :.|/  : : :〉、 }_,{=|  !{(ニツニ/  ヽ _  \: : :}///}
     ///: : : : : :/  :/ ,_ニニ辷ニニ| `< _|     V{     : |///|
    .///: : : : : :. , < /{ニニニニニ二≧_/ }     V\   _ V///|
    |//}.:. :. .:. / {  丶≠ニニ,_ニニニ/  /≧,    V//V|{ V,//|
    |//l: : : /  >、_}ニニニ{二二ニ{_, <ニニ∧   V//∧ V/ |
    |//| /     { < {ニニニニ。ニニニ/ /ニニ/ ',     V//∧ \|

もちろん、装着者なしで勝手に動くISというのは便利である。

だが、自律稼動するISが、装着者を守り、装着者と連携する形で戦うならば、

それはそれで便利ではないか?

少なくとも、そのISリビングアーマーを召還したサモナー(指揮兵站部隊)や、作ったクリエイター(指揮兵站部隊)をISリビングアーマーで守れば

斬首耐性には成るし・・・


1321 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:48:59 D5uo2Ixc0

≧x、         ____ i !  _ >--<                       ∨           >´:::
ヾミミヽ       / ヽ .>:::::::::::::::::::::::::≧zx、                   .∨         .>´::::::::::::
.  `ヾミヽ    ヽ//::::::::::::::::::::::::::::::i !i ̄ ̄!ヽ<               ∨        ./::::::::::> ´
: :..    ヾヽ     X::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !i__i_i  ヽ              ム       /::::::> ´   .:
、: : : :..   ヾヽ  /ィ:::::::::::/リマ:::::::ハ:::::::::::::-< >x !             ム      z'::::::/   .. .: : : :
-><: : : :.  ヽ! ´ /::::::::::/_≧xマ:::N__z≦::::::::::::::::ヽ、ヽi             .ム     ィi::::::/  .: : : : : : : : :
 !ゝ、 ` <: :.ヽ !::::::::::{《 {,ソ マ:i ィ=yマ!ヽ:ヽ:::::::::ヽ'             ム    .: : !ィ ..: : : : : : >-ソ--
 !  \    ` ヽ.i:/!:!ヽ ` ノ マ! ゞ' ´ /ヽ:iヽ::::::i-ヽ            .ム   .: : ::/.: : >  ´  / /
 !/ > 、> 、   ヾ! jy !ヽ `       /ィ´ ヽ::::ヽ:!             ム   .: : / ̄   ,  <  ./
/     > 、>--'  .∧  r-- 、    /丿丿:::∧i             i   .:ィ´    <     /
 ̄ゝヽ      > 、/ヘム ー--   ィ- <::!/!' `             .!  ! < ´  ..: : : : :.   i
   ヽ!、     == / >z.ム_ ,  ≦´/ィ::::::!:::::/  ________   !    ...: : : : : : : : : : : : :=====
    丁 ̄ ̄´  ヽ  // /i---r----=!/ ̄ ̄ ̄         〉} マヽ .i=------------≦三三三三三
     i!      /´  ヽ/ノ:::::::/___>/ `<r< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!--=x___i__ マ            マソ三三三三
     ゝ、    ィ__//:::/´   ./      /ヽ   /ヽー´zz>____>           マソ三三三ニ
   /::::::ヽ-</ ./ /:::::::::::::k、    i     / /><_ノ`ー´                 マソ三三三
  /:::::::::::::::/./ ./ /:::::::::::::::::〉--ミ、 !<__ < >´:::::::::::ヽ                      マ三三三ニ
/  \:::::::/x、ゝ´./::::::::::::::::://  //  >__>´!::::::::::::::::::::::∨                     マ三三三
     \i!  ヽ ィ:::::::::::::::::://_//    i !::::::::__::::::::::::::::::::∨                     マ三三三
    / i /ィ::::::::::::::::::::::!ゝ二二>  ゝゝ:::ノ ∧::::::::::> ´ヽ                     マ三三三
  <   !//::::::::::::::::::::::::::ヽヽ       ヽヽ / ヽ/    ヽ                     マ三三三

あるいは、仲間に着せても良い!

サモナーやクリエイターが、実質バッファー(しかも永続的)としても機能するようになるわけだ!

少なくとも仲間を守る鎧にはなり、空を翔る翼となり、武器にもなる。

強い、強くない?


1322 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:50:32 D5uo2Ixc0
>>1319
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「いや、さすがにそれはピク民を過小評価してるかな?」

「ピク民ってミッド式レベル3じゃん?」

「あれデバイス無し。呪文とか丸暗記のまったくの自力でやってるから」


1323 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 02:55:37 eiG92cVc0
そういえばそうだった…連携したらもっと強いじゃないか(歓喜)


1324 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 02:57:24 D5uo2Ixc0
>>1323


                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /

「そういうことだね」

「たとえばリビングISにベルカ式をインストールしておいて」

「敵に近接されたらベルカ式で対抗、とかもできる!」


1325 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:07:49 eiG92cVc0
ここで格闘能という穴まで補える、強い(確信)


1326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:08:07 D5uo2Ixc0

            /|\    _, . :‐: : : : : : \___.ノ
            .ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.            /  r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
           / o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
.           |_  /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
.           | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
.          し.';/  {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
              |:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',.        /ヽ _
              |: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ',     / // /、
               |: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ   ,.   '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / /
                  V|: :{ |: : : : :|ィ/      ′   l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / /  __
                    |: :| |: : :\{ 、'' "       ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、     〈//
                 V ト _{.:_;>.._   ̄   ∠ィ: : l: : :|: : : : _/   )    /
              ( \   丿: : : :: ヽ: : `i ーr---   |: : :|: : :|/い{   /     /
            \ \(\: : : : : : : 丶: | : : |       |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ     /===ュ
                  \ \ \: : : : /λ|: : ノ      | : V: : |  \ うト=='" i  [_]
           ____〉 i   ヽ: /  (ハ: : { |) __  /ヽ:_: : /_//〉|      | |
        }――――  {    V  (| |: 丿|) 〉 `   〈:ヽ:)--〜ヾ |      ,..イ\
          (二二二         _}   (| |}:!:|_|)/      ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
             /\___.ノ∧  X (:.:ノ /     ヽ/ } : :)∧::::ヽ |     |/}: : :\

「と言う訳で、言わば「量産トークン化した魔法少女」であるリビングIS」

【汎用研究系】基本なんでも研究できる。
束: リビングIS

「どうかな?」

束が勝手に研究枠を増設してリビングISをねじ込んで来ました!

弾きたければどうぞ

安価下1 質問・コメントがあれば


1327 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:08:24 D5uo2Ixc0
>>1325
『強いよね!』


1328 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:16:33 r3LgJ7kc0
   弾く
ニア 弾かない

けれど流石に研究枠の多さに頭が付いていかなくなってきたw
まあ一部ずつ分割して処理していけば何とかなるんだろうけど


1329 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:17:01 eiG92cVc0
承認すべき、流石束さんである
弾くのは超もったいない有用技術


1330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:17:46 D5uo2Ixc0
>>1328
>>1329
『OK!』


1331 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:18:07 D5uo2Ixc0
>>1328
『一応細かく区分はしてるから大丈夫なはず・・・』


1332 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:19:32 D5uo2Ixc0


          ,ィ'"ィ'"´: : : : : : : : : : : `゙ー-`゙ <
         /,/i:n、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <
         //i:i:i:i:i:i:i:k、: : : : : : : : ~゙气、: : : : : : : : : : : : :\
        .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:z:x:x:x:x:x:i:i:i:i:i:i:i:x、: : : : : : : : : :|
        φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア"= 、.   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : ′
       φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´ , -、`; Y   ,  ----、\: : : :. ′
       .φi:i:i:i/i:i:i:i:iア./'| ( ○.)ノノ''''"´,s≦i:i:アハ>-- 、.′
        .ノ/i:i:i:||i:i:i:i7 .{ ヽ'ァ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iア/_ ィ∧ミ `゙<
      //i:i:i:i:||i:i:i7   ヽァ.,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア..,ィ≠气 、 ヽ. \\
      .φi:i:i:i:i:i||i:i:|  /ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´|.《 ( 0 ),! i、ヽ ヽ   }
     {.|i:i:i:i:i:∧V| ././i:i:i:i:>",__<i:i:ノリ ノ `¨´ |ノノノ トノ  ノ、
     ヽ`守i:i:i∧| / /。s≦ .xァ=x、リノ "    . ィ | ,ノ".} / 八
       `守i:i:i∧{.八  i.《 ( 0 ),  `  ,,,´xfji;! ′ ノ / /ヽハ
         `゙¨¨ア .ハ  ヽ `¨´´  /xi:i:i:i:i:ァ' ! / /,ィヽ|i:iハi:i}
.        、__ / / \ 寸、   < _(i:i:i:r'' / /iイ".{i:i:i:i:i7  リ
         `ァ イ  } >、. >、   `゙''''´‐ ´ ,′ !i:i:i:i7{i:/
          { / |  ハ  ヽヽ`i:i气三アニi:i:i:i:i:ア ,斗i:i从'リ
          |./ノ.! i {心 .ア ̄`¨\'"/=-¨ Y-|´-=|リ
          /   ! ト、 Vi>´,ィi:i:ix i `〈==-7/{O},|-=|
           ` .乂 /ィi:i:i:i:i:i:i:i:7, !  ヽ、|/j- i| <\_,r-=、-、
             ./イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i∧   ヽ{'" o`'} '"´ヽ---"¨´ ハ
           r-'イi:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ヽ".} {"          }
          ノ'" ィi:i:ア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7    Y  ̄           !

「戦略調整センターとしては束の提案に賛成である!」

「魔導師が量産可能ならガチで戦略も戦術も変わるぞ!」


1333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:21:17 D5uo2Ixc0
      /=_=_=_=_=_=《      、丶`⌒“''*、 }=_=_=_=_=_=_=_
        ′=_=_=_=_=_=_    /=>''"⌒“''* \=_=_=_=_=_=_=_
      {=_=_=_=_=_=_=_=} ィi〔= /-===-  _‐=ニ\=_=_=_=_=_=
     人=_=_=_=_=_=_=人=‐/         "''<ニ\=_=_=_=_.|
     》\=_=_=_=_=/=‐/     \       \ニ`、=_=_=.!
     《⌒ \=__/=-/  ハ     \      \ V/ /: 》}
    /∧: : .V\ニ=/   /: :..       \      V》/: /:.
      《`: : ∨ 》 /    /: : : V/        \      ∨ /: :.
       v: : : .∨./    /: ___∨/       `、     ∨: : ′
     /∧: : : :.:/    ィ斥示ミ㍉    |i         》: /
     _‐=∧: : :.《       | f::::::ハ `、  .|i   〉  V/ /:./ \
   /‐=ニニ\: :{\ (  |ヽv:{}:::}ノ: :    |i /    〉/ /{ニニ=‐ _
 /-=ニニニ/ \  \\」  `¨ ´_」 〉"∨八/}   /  {   vニニニ=‐ _
 ‐=ニニニニ/   v  .\`、-= v⌒`´ ̄: : : :  ̄:./   .|   Vニニニニ=‐ _
___ ‐= /    V/   \h、: : : : : __: : : : : : :人        ∨ニニニ><\=_
 ニニニ⌒/     } |     .\)ix : : : : : 。r≦       ∨/  .∨ ''"ニニニニ》ニ=‐_
‐=ニニニ.      | |ハ      \: :` /、  ∨/       `、   `、ニ( ̄ ̄ >''" \
‐=ニニ./         | |  }      `、: .{  \ .∨/       \   \ \>''"ニニニ Y
-= /         ′ : |    ヽ  Y: : :  ̄: :..∨/ `、      )     \ニニニニニニノ
./       /⌒//\ |    | V/ |\: : : : : :..∨/  `、  /__      \ニγ ̄ )
     γ⌒》─.//⌒¨ |    | V/!≧=-r== 彡\  )〉 (___ \       \⌒/
     / // 《′ |:::::|    |⌒V/──\__ノ\八\)_ノ《⌒ヽ
   Y´ 》 Y ⌒/‐= .ハ::::∨/  .」⌒ }ノ⌒¨¨¨¨⌒≧=-彡{:::V \  ∨》 Y    `、
   { / ノ  _ ‐=ニ′.v:∧⌒>''" : : : |: : ',: : : : : \ .::::V}\\ノ/》 |     `、
   Y⌒\ _ ‐=ニニ{ニ v::∧´: : : : : : : : ′ : ',: : : : : :.|\:::::||=‐_ / 《  〉
   乂 》.._.‐=ニニ.|ニ=‐v::∧: : : : : : : /: : : : :`、: : : : :.|  } ::||ニ=‐_  》 /
     \_ ‐=ニニニ|ニ=‐v:::::,: : : : /: : : : : : :.\: : : /  .: /|ニ=‐_ノ /        ∨/
      _ ‐=ニニニ|ニニ= .:::::}: : :/}: : : : : : : : : : : : : .ヽ /::/ |ニニ=‐_ノ           ∨/
     /‐=ニニニ |ニ/ニ|::: |:イ  .|: : : : : : : :_《 \: :.:/::/ニ.|ニニ=‐   i|        V/
   /‐=\ニニニ |=/ニニ.!::: !    "''< / }: \  ./::/ニ |ニニ/\ .i|         W
 /‐=ニニ \ニニ..|/ニニ}:::::. /≧s。 _   \: :.\:::/ニ=‐ Vニ./ニ=‐..i|
 ‐=ニニ___\ニ./ニニ=‐v:::Y: : : : : : : }  /、  \/::/ニニ=‐.V/ニニニ=‐_         》

具体的にはそれまで倦厭されてたネクロマンサー系サモナー・クリエイターが

いきなり国家戦略レベルの超人気ジョブになりました!

・・・いやこいつ一人でガチで戦略ひっくり返すし。


1334 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:23:46 D5uo2Ixc0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境


1335 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:23:47 r3LgJ7kc0
リアニメイト強いですしねー
まあ黒はハイリスクハイリターンだけど一人で割と何でも出来ますしね


1336 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:24:59 r3LgJ7kc0
・TS(求道覇道白青黒赤緑)

ところでTS転生チート物ってどう思います?


1337 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:25:12 eiG92cVc0
ステラリス新環境
ビットの類いも使いやすくなったw


1338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:26:09 D5uo2Ixc0
>>1335
『だねー!』

黒「でもアーティファクトやエンチャントは生きてないから殺せなくてな・・・」


1339 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:27:53 D5uo2Ixc0
>>1336
巡る世界とか?
一応幼女戦記もチートじゃあるんだけどね


1340 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:30:14 D5uo2Ixc0

           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『ふむ・・・緑青とか絡めて語ってみようか』


1341 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:31:20 r3LgJ7kc0
>>1339
美少女に転生して知識チートで領内改革するぜ!とかとんな感じのものです
二次創作にそういうの多いような?と思いまして、TSで思い出した次第です


1342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:31:49 D5uo2Ixc0
                       ___
                         /: : : : :\
             _____    /.: :/⌒ヽ : :..
           ,.:'": : : : : :ヽ.  !: :i     }.: .:}
              //⌒ヽ '⌒ヽ:Y⌒'ー{ ___,ノ.: :/
          i:{ ● 。 ● }L、_: : : : : : : /
         . ヘ:.、 ‘ー'ー’  〃 ハ `l ̄ ̄
         ヽ _> 、____ /^ー'′}: i
              〃: : : :トヽ __ノ /
              ヾ、 : : 辷'_:_:_:/
                 }:冂:{
             (二フ ビ二)

『たとえば人間に比較的近縁の猿』

『彼らに結婚(に近い物)の概念はあるだろうか?』


1343 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:32:27 D5uo2Ixc0
>>1341
『なるほど・・・やっぱ幼女戦記じゃね?』


1344 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:33:00 r3LgJ7kc0
んー?あったとしても子供が独り立ちするまでじゃないでしょうか?


1345 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:34:12 r3LgJ7kc0
>>1343
幼女戦記は美少女力が足りないのでイメージと違いますね


1346 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:34:31 D5uo2Ixc0
     ,,,r'' ゙~~` ''ヽ
    、'' γ゙゙゙゙゙三゙゙゙ミ
   ミ  ミ  ● ● ミ
   ミ  ミ (((__人__)ミ
  彡'   mj | )) ヽミ ヽ
  彡 __〈   ノ===ノ,〉 ミ
 巛_____ノ   ミ (,,,,ノ

ない。なぜなら彼らは「母親一人で子育てができる」からだ。

猿の子供は最低限母親に自力でしがみつく程度は可能なので、

母親は子守をしながら餌を探すことができる。

人間で言えば賃金労働しながら子守もできるような便利な生態なのである。

そのため、「シングルマザー」が基本である。

オスは子作りに関与するだけで、子育てを手伝ったりはしない。


1347 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:38:48 D5uo2Ixc0
           , .:.:;:;;;;;:;:;;:.、
       ,.:;:;:;;;;;;;;;r''"´ヾ;.、
       ,'.;;:;:;;;;;;;;'   ,,_ `;;;;.、
        !:;:;:;;;;;;;;:;  ¨゙  ,;;;:'ーア
        ノ;;;;:;:;;;;;:;:;.,,_     丁
     ,' .: .:    `¨`'''  ´゙,
     ,′'" ``,         ゙,
     ,!,/   , '         .;
    ,',′   ,!:.     :       ;.
   ,' ',   ;::::::.:.   .::.     `、
   ,′ ゙,  ,'.:.:.    .:.::      ゙、
  ,!::.:.:. !  ,′.:    .:.:.       ',
  !::::.:.:.`''''′     .:.:      .:.:i
 . |:::::::::.:.:.:. .      .: .:.:.:.:.:    .:.::::|
  ',:::::::::::.:.:.:.:.: .   .:.:.:;;:;::.:.:.:. . .:.::::::,!
   ヾ;;;:;:;:;:;:.::.:.:::.:..:.:.::.:::;:;:;:;::::.:.:.:..::::::,′
    `;、;;;:;:;:;::::.:.:.:::::::::;:;:;:;:;:;::::.:.:.:.:..:,'

一方、鳥については人間の結婚に近いものが存在する。

「母親一人では子育てできない」からだ。

子守をしながら餌を探せた猿の母親と異なり、

鳥は少なくとも雛が卵から孵るまでは母親が卵を温めなければならず、

そして卵を温めている間は餌が取れない。

この状態で母親一人で子育てしようとすると、餓死してしまうだろう!

父親にとってもこの状態は好ましくないわけで、

父親も卵を温めるなり餌を取ってくるなりで子育てに協力するのである。

そして「両親が子育てを行う」という生態こそが「結婚」となるわけだ。


1348 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:40:30 r3LgJ7kc0
TSらしからぬ真面目な話……ペロッ、これは前振り!


1349 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:43:29 eiG92cVc0
おしどり夫婦とはよく言ったものだ


1350 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:44:16 r3LgJ7kc0
オシドリは子供が独り立ちしたら分かれるけどね!w


1351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:46:01 D5uo2Ixc0
   __
  /ノへゝ おぎゃー
 |\´-`)ゝ
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/

では人間はなぜ結婚するかといえば、実は子育て的には鳥に近いからである。

人間は二足歩行したせいで、赤ん坊は未熟児状態で生まれる羽目になり、

猿と違って母親に自力でしがみつくことができなくなった。

人間の母親が赤ん坊を連れて歩こうとすれば両手で抱えるしかなく、そうすると両手がふさがって餌が取れない。

鳥の母親が餌取りを諦めて卵を温めることに専念するように、

人間の母親もまた子育てに専念せざるを得なくなったのである。

故に、鳥と同様に、父親が餌を取ってくる形で子育てに協力するようになったわけだ。


1352 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:46:58 r3LgJ7kc0
ここからどうTSに移るのか……楽しみだぜ!


1353 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:47:55 D5uo2Ixc0

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『そう。人間の男性ってさ』

『子育てに協力しないだの、家庭を省みないだの言われてるけどさ』

『働いて金を家に入れてる時点で、十分子育てに協力してない?』

『鳥の父親が餌取ってきて母親や雛に与えるようなもんじゃね?』


1354 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:49:31 r3LgJ7kc0
まあそうですねw
本当に子育てにも家庭にも興味がないなら、孕ませるだけ孕ませて後は知らん、でしょうしw


1355 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:52:06 eiG92cVc0
専業主婦と子供の分まで稼いでくるんだから十分貢献してるよね
「私と仕事とどっちが大事なのよ!」って大分おかしいセリフ、一応家族のために働いてるはずなんだかw


1356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:53:06 D5uo2Ixc0
>>1354
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『だよねー!』

『本当に子育てに興味がないならば』

『猿みたいに父親が一切子育てに参加せず、シングルマザーがデフォルトなはずだしね』


1357 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:54:28 D5uo2Ixc0
>>1355
『だね!』


1358 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:57:07 r3LgJ7kc0
>>1355
お前のほうが大事だから仕事辞めるわ、とか、仕事のほうが大事だからお前捨てるわ、とか言われたらどうするんだろうねw


1359 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 03:58:00 D5uo2Ixc0
>>1354
>>1355
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『まあ気持ちだけは想像できる』

『つまり、近年の母親は子育て労働力のリソース不足に陥ってるんだ』

『なんでリソースが不足してるかと言えば、大家族や共同体が崩壊して核家族状態になってるからだ』

『本来親戚や村人で分業できるはずの家事や育児をワンオペでやってりゃそりゃ大変だ!』

『で、ここで白的な価値観があればどうなる?』

『【世の中には既に十分なリソースが存在しているはず】で』

『にも関わらず【自分の子育てリソースが不足している】とすれば?』

『【どこかにリソースを不当に独占しているやつが居る】【そいつからリソースを取り戻さなければ】』

『ってならない?』


1360 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 03:59:22 r3LgJ7kc0
それが夫、と
悲しいなあ……悲劇だなあ……


1361 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:00:43 D5uo2Ixc0

            ',:::::::l\//////////////////////////////////////:::::lヾ、
             V::::l::::::ト 、/////////////////////////////////::::::::::l  \
            /  l:::l /\//////////////////////////// /:::::ヽ:::::::l
            l   i:::l i ̄ ヽ//////////////////////////\::::::::ム ト::i\
             ヽ  l::l   li  i ≪///////////////≫ 7 l /   ト:::::::::ヽ::ヽ=- _
       _ ィ =ニニニニム l::l   ゝ ゞ-’` -======-l ̄ _ゞ-’_/ノ  , i::l\:::::::::::iニニニニ=-
    _ イニニニニニニニニム l::l ヽ ____ノ  l  .八__ _ /_ / l::l /\::::::iニニニニニニ
  /ニニニニニニニニニニニニニゝl.、         r - 、      /     l::lィニl::lニ\lニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニ i:i:l::.,         i  li `ヽ、  /      /::l::lニ.i::lニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニム::::::i,         li  l   l        /:::i:::iニ=i:l/ヘニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ V:lム      _.-=l   i  .i        /:::/:::lニ=/ /ニニ\ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニViニヽ _ -=ニニニ/:l   l  l      / l::/:::/ニ/ /ニニニニ=\ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ==-ニニニニニニニニニニ/ニ{   l  i     /  l::::/} / /ニニニニニニニ \
ニニニニニニニニニ_,,. -‐''"´ニニニニニニニニニニニニニ/ ニl     l  /⌒ i   l::/// /ニニニニニニ/ニニニ
   _,,. -‐''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニ.l   l lム/   l / l/// /ニニニニニニ/ニニニニ
-‐''´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ.l    l l   l彡 // /ニニニニニニ/ニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ=j   l .i,,. -‐- 、i..;;;;;;;/ /ニニニニニニ/ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ=/ _,,. -''"´     i };;;;;/ /ニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ { { / <_ {  V;;;/ /ニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニ=i        \   V /ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニl    r _   l /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ

『だがまあ、男は男で餌取りに特化して進化してきてるんだ』

『餌を取ってくるだけでも大変だし、それで十分子育て義務は果たしているはず』

『そこに追加で子守とか仕様に無い機能を求められても困る』


1362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:02:38 D5uo2Ixc0
>>1360
                               _  -――‐--  、
                    __-‐=ニニニニニニニニニニ/
                 _-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
               __-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
         __-ニニニニニニニ二二二>‐''"       __/
.        <ニニニニニニニニニ>''"      ,.- 、 -‐7/ハ
          \ニニニニニ>''"      _‐ニゝィ///////ハ
          `"‐-=r''"r'"ヽ    _-ニ三三////////////ハ
                  ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
                 (lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ
               |ニニニニニニニ/l'|`二ゞV//iイ ;ヽ//,ヽ
              lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
                   ヽニニニ>" _ i  l'l`´ ノ  l,'リ  ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
                `ー,.=-‐ "ノ ` l| ̄   l'l   , V//,!   /二二二ニ|   ____
              ,.‐=ァ'" ,._ -イイ    l     !  /  `ヾ, イニ ヘ二二=┴‐イニニニニニニニニ==
          _   '",.. ∠ __. ヽ !_           ,. <ニニ/ ,. イ二二二ニニニニニニニニニニニ
         _.        - 、 _ ` _\  _  -  / /二二/ ,.<二二ニニニニニニニニニニニ> '"ニ
      /´          ,. 、. マ ー- フ_\ -  / /ニニァ=イ二二ニニニニニニニニニニニ>'"二二二
 _,. ‐「 i      __,. イ __\ \ニニニニ丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニ>''"==ニニ二>‐マニニ
"  _/\ _, イヽ  ,.イ二二l   ー'、ニニ二二ト  / lニ/,イニニニニニニニ,.イ二ニニニニニ>'"    }二ニ
_「_‐-  `‐- '  l./ニニニ二l   j\ニニニ! Y  /./二二ニニニニニニニニニニニ/         lニニ
     ̄ ̄ ̄ ̄,イニニニニニ!  /  iヽニニ! l/ /仁ニニニニ/二二二ニニニニ/         {ニニ
        /ニニニニニニノ   '  ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /ニニニニニ,.イニニニニニニニ/ニ=ー----―=====ニ
____/ニニニニニニニ{  _,. <ア´ ̄ヽ イ _/二ニニニ/二二二ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
ニニ二二イ二\ニニニニニニ>ー-/   ,.イ==イニニニニ/ニニニニニニニイ二ニニニニニニニニニニニ
二二/ニニニニ> 、ニニニニニ二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ
二/ニニ\ニニ二二>―---/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ'_!ニニニニニニニニニニ>'"ニニ
/ニニ二二\ニニニニニニ/,イニニ/ニニノノイニニニニニニニニニニニニ{=lニニニニニニニニ>'"ニニニニ

『だよねー』

『それにまあ、仮に子守能力が高い父親が居たとしても』

『仕事中、職場に居るタイミングで母親のことは助けられないよね?』

『能力が無く、あってもその場に居ない人に労働力リソースの提供を求めている時点でおかしい』


1363 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:03:03 r3LgJ7kc0
子供の泣き声で何を求めてるかとか分からんし、夜中に子供が泣いてても起きられんよ
敵を倒したり物事を計画的に処理したりはできるし、物音や動物の鳴き声ならすぐ起きるけど


1364 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:05:37 D5uo2Ixc0
                          __
                         ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;-<
                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐、;;;;∨
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ Ⅴ;;;∨
                   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/};;;ノ   Ⅴ;;;乂
                  //;;;;;;;;;;;;;;;;;∨/ニェェ、`ヽ  ィ',ィ');;;;;|ヽ
                 .///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;乂シ丿  (シ /;;;;;;;|
                 ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝヾ|iゝ   ,  i、_;;;;;;|
               //´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;iヽ、  -‐ ./;| ヾi|、
             ./.ノ;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;λ;i.、ヽ>- .´;;;;;;i
             /.,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}.∧;、ヽ、/ゝ-‐.|;;|-、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;><..、∧;、_.Ⅶ、ミ〉;;;;;ii|i.∨
         ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄.\´ヾ.、};;Ⅷi、{三ミ彡i|i、∨
       ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/.///、ヽェェ};;;i彡ヽ>‐\i|i、ゝ
     ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./////ヽ.i彡};;|>.´\..、ミッ、.∨
   /  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧_ノ./////;}..,ィ'/;/三三三ヽヽミ}i|i、
  //  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゝ,//////}ミ/;/三三三三;;}.}ミ/\∨
 //  .>;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;////////./三};/三三三三ミ}.}ミ| ̄\ッ、_
./;;,;ィ'´;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.|////////三//三三三彡ィ''.|.|ィ.{ ィヽ \]
i;;;i ./;/i;;;i .|;/|;;;;;;;;;;;;/ .i;;;;;;;;;/ .i////////|Ⅳ;/≡≡ィ''">≦Ⅴミ}/  .|\..|
{;;;| .i;i i;;;i ∥ |;;;;;;;;;;/  .i;;;;;;/  ノ/////;/ |;;;Ⅴミ彡三三三三Ⅳミ}ノ  ∨;;》
ヽ| .i´ i;;i .∥ |;;;;;;;;;|  i;;;;/ ..//////}  i;;;;∧三三三三三三Ⅴミ}"\|シ
 \  乂ノ  .i;;;;;;;|乂 |;;;| ./シ-‐‐´ .{ ノ;;丿∧三三三三三三|.|ミ}  .i´
      .\_ Ⅴ`|  ノ;;| ./      | /;;/  ∧三三三三三ミ|.|三ッ、{
         乂 ゝ ..Ⅴ´i‐‐--<_//;;/   ./三三三三〉v三|.|三ミゝ
              .{ ./__/ / |;/   ./三三三>´ ⅤミⅤ三;∨
               ./   / ̄`  .|   /三三三、 ィ、。ノ三ミⅤ三ミi、

『そしてまあ、役割分担はスペックだけでなく、本能にも及んでいる』

『たとえば、世良水希は突然変異的な「強い女性」「甲斐性のある女性」だ』

『原理的には、子守ではなく餌取りの方で子育てに貢献することもできるだろう』

『子守に向いた「弱い男」と結婚すればね』

『だがさて、世良水希は餌取りに向いた「強い男」「甲斐性のある男」と』

『子守に向いた「弱い男」』

『どっちが好きかな?』


1365 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:07:21 r3LgJ7kc0
キャラは知らないですが話の流れからすると前者?


1366 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:09:43 eiG92cVc0
強いから余計に強い相手を求めてたんだっけな


1367 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:10:21 D5uo2Ixc0
>>1365

                               _  -――‐--  、
                    __-‐=ニニニニニニニニニニ/
                 _-=ニニニニニニニニニニニニ二二/
               __-ニニニニニニニニニニニニニ==-―-/
         __-ニニニニニニニ二二二>‐''"       __/
.        <ニニニニニニニニニ>''"      ,.- 、 -‐7/ハ
          \ニニニニニ>''"      _‐ニゝィ///////ハ
          `"‐-=r''"r'"ヽ    _-ニ三三////////////ハ
                  ヽ 乂.ノ_-ニニニニニ,イ/////////////ト、
                 (lニニ二二二二二二////////////////!`ヽ
               |ニニニニニニニ/l'|`二ゞV//iイ ;ヽ//,ヽ
              lニニニニニニ/ ,.ィ'lィ;リ l |/,| !ソ.!//ト !-―==ァ=‐ 、
                   ヽニニニ>" _ i  l'l`´ ノ  l,'リ  ィ///l ` ̄ ̄イニニニ!
                `ー,.=-‐ "ノ ` l| ̄   l'l   , V//,!   /二二二ニ|   ____
              ,.‐=ァ'" ,._ -イイ    l     !  /  `ヾ, イニ ヘ二二=┴‐イニニニニニニニニ==
          _   '",.. ∠ __. ヽ !_           ,. <ニニ/ ,. イ二二二ニニニニニニニニニニニ
         _.        - 、 _ ` _\  _  -  / /二二/ ,.<二二ニニニニニニニニニニニ> '"ニ
      /´          ,. 、. マ ー- フ_\ -  / /ニニァ=イ二二ニニニニニニニニニニニ>'"二二二
 _,. ‐「 i      __,. イ __\ \ニニニニ丶_ .イ ! ,.lニニア./ニニニニニニニニニ>''"==ニニ二>‐マニニ
"  _/\ _, イヽ  ,.イ二二l   ー'、ニニ二二ト  / lニ/,イニニニニニニニ,.イ二ニニニニニ>'"    }二ニ
_「_‐-  `‐- '  l./ニニニ二l   j\ニニニ! Y  /./二二ニニニニニニニニニニニ/         lニニ
     ̄ ̄ ̄ ̄,イニニニニニ!  /  iヽニニ! l/ /仁ニニニニ/二二二ニニニニ/         {ニニ
        /ニニニニニニノ   '  ,. ! {ニ二j ' ,.イ. /ニニニニニ,.イニニニニニニニ/ニ=ー----―=====ニ
____/ニニニニニニニ{  _,. <ア´ ̄ヽ イ _/二ニニニ/二二二ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
ニニ二二イ二\ニニニニニニ>ー-/   ,.イ==イニニニニ/ニニニニニニニイ二ニニニニニニニニニニニ
二二/ニニニニ> 、ニニニニニ二>"廴_,.イi !ニニjニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ
二/ニニ\ニニ二二>―---/イニ/ ヾ_j |ニ/ニニニニニニニニニニニ'_!ニニニニニニニニニニ>'"ニニ
/ニニ二二\ニニニニニニ/,イニニ/ニニノノイニニニニニニニニニニニニ{=lニニニニニニニニ>'"ニニニニ

『そうだね!』

『世良水希が惚れた柊四四八は「強い男」「甲斐性のある男」だ』

『それも世良水希よりもさらに強い男だ!』

『能力的な向き不向きがまずあるし、本能もそれに合わせて設計されている』

『強い女も本能的には弱い女と変わらず、「強い男」が好きなのさ』


1368 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:12:21 D5uo2Ixc0
>>1366
         ───
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ./;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
    /;;;;;;/ィェ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
   ./;;;;;;i .沙;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /ィ;;ノ  {i;;イ .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
     {;;;ヽ-    //\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
     .ヾ .i_,,.イ≦二二\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
      /;;/{ゞッ.\.\三ミ>─────────、;;;;;>
     .イ;;;;{iiゝイ、`"''ッ`'ェ、,,}.}.ノ |.|ニニi、.ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.`'<>
   //;;;;;/}iiiiiマムゝ、ミ──.. ─|.|ニニニヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨  `'<>、
  / ./;;;;;/./ムiiiiマムiiiiii| / ||ヽ、}イニニニニニ>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨    ∨;;\
 {i  |;;;;//{ニムiiiiiiiiiiiiiiii|イ.ニニ.||ニニ|;;;`i<ニニニニニ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     .∨;;;;|
    . |;;{ .|;;|ヾニ.マiiiiiiiiiiムニニニ||ニニ|;;;;;;i ヽ\.ニニニニ.\;;;;;;;;;;;;|      .};;;;|
    .ヾミ.|;;| .ヾ マiiiiiiiiiiム.ニニ||ニ.マ;;;;/  .|;;;;;;;>ニニニニ/\/    ,ィ.、 .|;;ノ
      .从  .|〈iiiiiiiiiiiiiムニ.||ニマ;;;;/  i};;;;;;;;;;;;;|ヽ.イ  /ッ    |;;;;|ヽ,i;ノ
          | 〉iiiiiiiiiiiiiii|ニ||ニニ;/  ./i;;;;;;;;;;;/  \ェイイ \   |;;;;|.乂ヽ,
          |ノii/\iiii|ニ|.|ニム  ./ .i;;;;;;;;/   /;;;;;;;;\  ゞ、 .|;;;;|  ヾ、i,
          /イ   マ{二∨,二i、/ .ノ;;;;;/   |;;;;;;;;/  イイ  ゝ==┐  ヾ、
         イ  ∧  ヾニニ∨,ニム./;;;;;;;|    i;;;/./   乂   ヾ}   ヾッ
         | /[ニ]\ |ニニニ.∨,ニニゝ、;;;|    |/ {     ヽ.{\ マ    .{i}
         /ニイシ└‐ッ}.ニニニニ.∨ミニニニニッ、  イミ       ゝi;;;;|ヽ乂   ヾッ
        {ニニニ.i  .|ニニニニニ/三≧ッェェ<i、 ヾ      /三三ヽ    /ィム
        .}マニニ.i  |ニニニ./三三三三三iニニヽ,      .|ニィェ.、三.|   .ゞヾヾ
        i三ヽニi,ィ‐ッ二/三三三三三三ム<ニム     ゝ,||ヾi.シ
        .i三三 .〉  .}/三三三三三三三三i、  ̄      .|| |
        i三三ニ.|  |.三三三三三三三三三.ム       || |
       i.三三ニ |  |>イ-ーi'ヽ"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.)       .|| |
       i三イ/;;;{  `i.{;;;;;;;;;;;|三\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ        .|| |
       .i/.三マ;∧_ヽ〉イ;;;;;;;;;;;|三>\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨        || |
       マ三三マ;;;;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;|     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨     || |

然り。

厄介なことに、「強い男」とはまずもって「自分より強い男」のことらしい。

そのため、「強い女」は男に対する要求水準がどんどん高くなってヤバイことになる。

近年の非婚化はその影響もあるだろう。

甲斐性のある女は、それ以上の甲斐性を男に求めるわけだ。

(そして結婚すると子守リソースが不足し、甲斐性特化型の夫に子守リソースを要求するとかやり始めるw)


1369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:18:50 D5uo2Ixc0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『まあ理性で考えれば茶番劇だ(青並感』

『男に子守リソースを請求するならば』

『当然「弱い男」を選ぶべきなのに』

『なぜか餌取り特化の「強い男」を選んで自爆し』

『自分の選択を棚に上げて夫を、あるいは男性全体を憎み始める』

『だがまあ、強い男を求めるのが本能だから変えようったって無理でもある(緑並感』

『緑流に言えば、本能に合わせて社会を作ってないのが問題だ』


『そしてまた、女性がそのように本能的に振舞うならば』

『男もまた「強い男」になるしかない。少なくとも、結婚できるのは強い男だけだ』

『でもさあ。この状態で男が結婚したがる理性的な理由ってあるかな?(青並感』

『オス同士の餌取り競争を勝ち抜いて強い男になって結婚できても』

『愛したはずの妻は子守リソース不足で八つ当たりしてくるわけで?』


1370 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:25:34 r3LgJ7kc0
うーん、地獄!


1371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:26:50 D5uo2Ixc0
                            __ ,.__
                          -‐'" ,_ヽ'//>- ._
                    ,.  '"   /"'"ーヽ/////////ヽ
                    '"     ,. -┬ '"  V/////////ハ
              , '"   ー_,... -‐  7! -― l//////////ハ
                  '. ´     ノl{ .'"7ッ !///////////!
         ,. ´       /      く  `     ノ///////////l
                                   ' //,ハl V//////
    /        /          .'` 、      /' _,.ィ/////!/
   /                      '         ////////ノ'
.   '         , `                  ̄`ヽ  ̄   /イ/l///
.  、   _  -‐"        `           l ´    ´ lイ
                     ` ー――‐- _   ;   /   {           __
           `           ::..     ,.  '" }  ,      ヽ     / - .}
             `   _    ::.  ,.   、 ./ ,.' /   ,.  '" ‐ /     !
                        _ヽ:´ /   、 , /..::  ,./  ,. ‐-/     ./-、
                   ヽ::..,:'    .}. -―  ´ , /   ´ ヽ .., /  .!


『人類が繁栄するためには』

『そうした理性的判断を本能でねじ伏せて子育てにリソースを注がせる必要がある』

『そうした本能がすなわち「性欲」だ』

『男は女を抱きたいからこそ』

『辛く厳しい競争を勝ち抜き、「強い男」となり』

『そして強い男となって得たリソースを、惜しみなく母親と子供に提供してくれるわけだ』



『これまた世間的には、特に女性からは悪し様に言われたりする性欲だけど』

『こうして考えてみると、男性に向上心と女性や子供への慈愛を与えている大事なものじゃないかな?』

『もし性欲が無ければ、こんな厳しい競争なんてしないし』

『強い男になったとしても、独身貴族で過ごすと思うよ?』


1372 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:29:38 D5uo2Ixc0
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

『さて、こうして性欲というものを解釈するに』

『なろうチーレムで見覚えが無いかな?』

『内政チートやら技術チートやらで「甲斐性」を見せ』

『戦場で活躍して「強い男」であることを示し』

『もって女性からモテモテになる』

『性欲という本能、それが求めている自然界における役割』

『それによく当てはまらないかな?』


1373 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:32:56 r3LgJ7kc0
なろうチーレムは緑だった……?


1374 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:34:14 D5uo2Ixc0
>>1373

                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ
          /.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'.    /.:::::::::::::::::/
        ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    ./.:::::::::::::::; '
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ,.:'::::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::| /..::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':´:::::::::::::o; '
.      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::o:;
     /.:::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|`V
    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    ,'o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.   l:o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    .`i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      |::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       lJ |::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::/  ∨.::::::::::::::::::::::::l

『ある意味においてはね』

『それを実現する方法はまあ青だったり赤だったりするが』

『目的自体は緑的な本能、性欲だと思うよ?』


1375 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:37:24 D5uo2Ixc0
        _ -‐====ミ辷──- _     __
     _、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\
   r'゙////////////////////////ノ {     \_)ノ
   ∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ  Y
    \///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ |
      弋_、rセ7´ ̄      _て  _ -っ)  |ソ
       |ニニ//ヽ } ∨  ソ   ⌒ヽ
       |二/´|,ィ圦V   VΥ  _Z⌒ヽ〉
       |-/{ | ぃ}}/  ,イ_人  ア
       |/ )/)  ¨厶イ|  )く
             ヽ _    || /∧
__         ` ー-‐'''||////∧
\ー‐\               ||/ ィ辷圦
  \ー‐\_            リ/>─-圦
   丐 {ヽ\      乂/。〉///////}
    トゝゝ  ト、       /∥///////}
    `⌒`ヽノ//L    /∥{'///////
       {'////}}、   /∥/V/////{
       寸//∥/\_/∥//|//////,
        寸∥////|/{{ //|//////|

『さてでは。なろうチーレムの本質が緑的な性欲本能だとすれば』

『まあ男が男に転生した場合はまあ男の本能を持っていると考えれば済むだろうけど』

『男が女にTS転生した場合』

『そのTS転生者の本能はさて、男より何だろうか?女よりなんだろうか?』


1376 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 04:39:00 r3LgJ7kc0
男よりでしょうね
レズハーレムを求めてるのとか多いですし


1377 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:39:33 D5uo2Ixc0
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: -‐ ´ ̄ .l-、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐.´       .V
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ,。s≦k、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::/      ,, -<i:i:i:i:i:i:i:i:iふ、
      /:::::::::::::::::::::::::::/     , - ´ |  /ー-ヽ、`゙"'''T¨
    /::::::::::::::::::::::::/   .Y7 -.´ ∧  l kzzzxィ Y-、 .V
    V::::::::::::::::::::/__./¨      \.',゙气、 Ⅵ ゝ、__リ
  -=二>、:::::::::/  >     ', i    >- `.`イ    }
   /  __   > _//イ´    i i、       ノイ    .!
  ./  /´ヽ!_/イ/   / /  / j i \   - ´ ノ   /
  ,'  ./  .ゝ- /   / / ./!/ゝi- ヽ‐---- ´    ̄〉
  | ./  . <´ イ /-/ /   ミi i`           ,.!
  | ./ //¨¨ / ./ | .//, ._>- 、.i____   T ¨¨ ´
  | |  |/   | / .| ´ //    {:::::::::::::::::::>、!
  |.l       .リ  !  ¨     |:::::::::::::::::::::::::::|
  ヽV  ))   ∧ /          .!-──-::、::::::|
   `¨¨¨´    .Y|        ./:/(○)Y:::::::::::ヽl-、
           .||        ,!::|.|| .|| ,!::::::::::::::::::>ヽ
           .||       ,l:-ゝ--<-、::::::::::::::::∧ \
           .||       |::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::∧-´
           .リ       |:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::∧

デグ様の場合は男よりだと思われる。

少なくとも、「出世してエリートコース」という発想は

「強い男」になろうとする男性の行動様式に合致する。

また、女性的な本能を持つとすれば当然あるはずの、

「甲斐性のある男を引っ掛ける」という発想が皆無である。


1378 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:42:59 D5uo2Ixc0
       _,、-'ニ=、,
     / i''´'''''''-、ヾ' ̄`"'-─--、,
        〉─-'i )ノ、-::/:::::::::i::、'ヽ`'、、
      /;「r-、ノr'ィ:::::::/::::::::i:::::l:::::'i ヽ::ヽ
     /フ1.///'|_!レTレ|::::/トt、_::::l::::::|:::;:ヽ
     / i' ///::/t''フ'  |::/ 」L_ヾ|ヽ:::::|;:;;;;;ヽ
      i'///:::| |;;;;l.  レ  /,,;;;;;ヽ!::::::::|;;:;;;;;;l
    ,、-〈--〉:/ 」;;/     |;;;;;;;;/イ:|:::::::|;;;',;;;;l
.   /〈::`''>くl |〃   .   ''-、ノ .|:|i::::::::|;;;'、;;;l
   |;;;i'`ζ;::;イヽ    rュ   〃  |:|ヽ:::::ヽ;;'ヽ!
    ヽ;L_::├イノイ\_ `     J ,、l:トヽ:::::::ヽ;;;'ヽ
     y~t/ ィ',`く ~''-、_, r- '´;;;ヽ;;;ヽ:::::::::ヽ'、ヽ
     / / ̄[;;i ヽ 'i_c5'r'ァ'Z'─-、;、;;;;;;;;;;ヽl\/;ヽ\
.   / /フ/`'::::::`χ'~~ヾ、rュ__ノ'-、_;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ
 、-/~''y、〈,、ヘ,__,、-ト、__.Λ.〉√-─y'^'---ォ'i;;;;;;;;;;i、l
.く_/,,,,,/、 i      「[iフ''-iフィヽ"'-/ / /::,」:ノ;;;;;;;;」
  !--、~''y ,、--'ヌi'i.!、|  //\''´´-レ::::::'´./'レ-'~
  ヽ,、-'┘'´ `''''t''〈::`i ト-/~イy.〉`''、└=─'
    /   ソ././:::::::Y'~::;ハ l 、  \
    'i、     i /ヽ:::::::i:::/|;;|.i i    _i
     '-、  /フ  |:::::::lノ .|/ .ti, _、-'´
      `i__/~' /キ~~h    'i_|
          /;;'}.H-l
             [;;;;,|,_,|,
           `~''---'´

まあ、本能が女よりのTS転生者というのも居ないわけではない。

居ないわけではないが・・・

女よりの本能を持った転生者が「美少女に転生して知識チートで領内改革するぜ!」とかやるだろうか?

それは「甲斐性」ではなかろうか?


1379 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:46:05 D5uo2Ixc0
>>1376
           /´___
         -='洲州洲州洲
        ´フ洲州洲州洲州
        '洲州洲州洲州从
        l洲州洲`´洲从洲
          从洲从___ Ⅴl  〉
        ノf 从l/ィむ   Vィむ
        ' \〈 `"    `"
         〈从V^> 、 ’
         | \ \   ´/
      -≦ニ! \` =- ー/ ノ
    x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
   |ニヽニニニニ\ニ|  ||ソ
   |ニニヽニニニニ \>。ソニニ
   |ニニVニニニニニ○ニニニ
   |ニニムニニニニニニニニニ
   人ニニニVニニニニ○ニニニ
  'ニニニ /ニニニニニニニニ
 /ニニニ,  lニニニニニニニニ
.〈ニニニ,   ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/  _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
 Vニニ Vニニニニニニニニニ
  Vニニ lニニニニニニニニニ
  Vニニ',ニニニニニニ○ニニ

『ある意味正解だ』

『全員が全員男よりってことは無いだろうが』

『転生チートに限定するならば、そいつは男よりの本能だ!』

『そして男よりの本能ってことは、転生チートで甲斐性を見せるのは』

『それで女を抱きたいからだね』

『傍から見ればレズ(ハーレム)ってことになるだろう!』


1380 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:49:28 D5uo2Ixc0
>>1336


      >-<三三ミλ|_
      彡州州州州州州ヽ\
     /州|/|州州州州州}
    ./ 州N .V|∧州州州||}
    |  | 从可 ! .__ V州|「
      .' .从":  . 可.//つミ
        ヘ '─ ./Tゝ'
        f' >i-<  レ)
      r─|i∨ト─" /}
      {//∧| .f三三/ハ
      ||///○///////∧
      ',|///////八//フ〉

『だから』

ところでTS転生チート物ってどう思います?

『って当初の問いに答えるならば』

『転生し性転換してなお残留してしまった、悲しき男の本能』

『って感じだね』

『本人楽しいだろうから水を差す気は無いけど』

『客観的に言えば、哀しき緑の奴隷だ(青並感』


1381 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:52:36 D5uo2Ixc0
                    _ ,. :―: 、__      __
                 __ ,. :´: : : :⌒\: :`:> 、,、 ///}
              〈///: : :,. : : : 、: : :`: : : : 、:〈/Y/>'―- 、
                  ∨: :/: /: :,=ミ : ヽ: : : : : : :ヽ:∨ハ、_: : : : : ヽ
                 ,ィ/: : ': :' : /  ∨: }:_|: :', : : :':,{//ィ、\: : : : ::.
             /:イ:': :l|: :|: :|   ィ:'7ヽ: }、: |、: |: |∨:|: : : ヽ: : : :ト、
                ,|: :{:|: :l|: ,ィ-{-  }/,ィ≦芹x∧:|: |: : :| : : : {|: :,.イ: : :、
            /:{: 从{: |:、:|,ィォ、     ヒzな   }'j从-、': : : : :∨:/: : : : : .
             {:八: : :|、{:从 迩'         } } ,:|: :|,: : /: ' \: : : }
             |: : |、: :| ,: : {  `        ,__/:,': 八:/: ∧    ,: :|
             人: :} }: | ,:.人  ー = '    .:/: :/{:./  {: : {: }    }:/
            、: |/: | }: : :}`;: .     ....:::::イ:イ /:/   , : ∨  /イ
             ∨: :.| |: :/ |: :|` ー;  , -┴、___{:{    ∧: :ヽ /: :/
               / : : イ ,: :{  ,: :/ _,ィ介<   /:..:..7-,、 /:/\: :\:'
            /: /}:.} {: :| {,-/:./イ/  、__,/:../:./ \'_  `ヽイ}、
              /:イ /:'  、:∨:./:..l| ' //,:..:..:. /:..:./ `¨¨´ }_ <:イ}/
              {:〈  {/  「¨|:.,:':/:||//:':/:..:..、:.{:..:..{       \}/ '
           ヽ} _)  / У':..:.{{'/r='、:...:..Ⅵ:..:.|、       \
                 / /:/:..:..:..':..:..乂ノ:...:..:..\:..{、',        /〉
                    /  ,:..':..:..:.l:..:..:..:':..:..:..:..:..:..:..:.:/ \       /,:' 、
               ∧、 {:.l::..:..:..:,:..:..:|::..:..:..:..:..:..:..,:'    \ _,.イ,<´  ヽ
                  {  Ⅵ:.|:::::..:. ,:..:. |:.:::::..:...:...:../     `ー' /     ノ
                 l   {!:|:..::::...:..、:..|:..:::::::...:::::.{       ,.:'   ,
                :  ,:..:|:...:::...:..:..、|:...:::::::::::::::|       ,    /
                l   {:..,、...:..:..:..:..:|:...:..:..::::::::,      /  /
              :.  |:..|:.\:...:..:..:.|:..:..\:...:.i_    ,    /
              」:´:.._」:..:. `:..:.. 、|:../^ヽ、:...:.}__ /   /
               「 }:..:{:..:、:..:..:..:...:../:.L/⌒  ̄    , ´
              Ⅵ:..:':..:..`ー:..:..:.{:..:.〈 /´,ィ  __,/

『・・・疑問点があるとすれば、TS転生者自体はそれで良いとしても』

『レズハーレムとか作れるほど、女性同性愛者って居るんだろうか?』

『それとも、女性は甲斐性さえあれば男でも女でも良し!と本能が語っているんだろうか?』


1382 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 04:57:09 D5uo2Ixc0
ねむい。ねる。


1383 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 07:45:09 r3LgJ7kc0
なるほどなー
本人からすれば「自分は美少女!周りも美少女!さらに好きな百合レズも味わえてウルトラハッピー!」って感じでしょうけどねー
あと女性同性愛者は少ないでしょうけど、女性は友情と愛情の境目が曖昧とか聞くのでそこにワンチャンかけるしか?


1384 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 07:45:27 r3LgJ7kc0
あ、乙でした!(言い忘れてた


1385 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 09:07:34 dxrdi/wY0
乙でした!

リアルの話ですが、ホモハーレムがあるぐらいには、レズハーレムもあるのでは?

同性愛者はマイノリティなので、マイノリティ同士で固まりやすいですし、
同性愛者同士なら、「自分以外の全員が性欲の対象」という、ハーレムの主の気分を全員が味わえますので。

一人の主人と多くの寵妾、といった一般的なハーレムの形とはかなり毛色が違ってしまいますが。


1386 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 09:09:17 r3LgJ7kc0
自分以外の美少女同士がレズってるのを見てもそれはそれで喜びそう>レズハーレムの主


1387 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 09:18:09 eiG92cVc0
オツカレサマドスエ
女を惚れさせる女になるのはなかなか難しい(過小表現)
そういうチートがあってもそれはもう人形遊び遊びでハーレムとは程遠いしつらいだろうな


1388 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 09:23:45 dxrdi/wY0
とはいえ、黒子とか、ヴィーラとか、大井とかの同性愛者だけで固めたガチのレズハーレムが出てくる作品は、あまり見たこと無いな。
せいぜいクロスアンジュぐらいか。


1389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:29:12 D5uo2Ixc0
>>1385

                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『なるほど・・・確かに【最終的には】レズハーレムを作れそうだね』

『たださ。TS主人公視点で見るとそれって「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」じゃない?』

『一人のレズと出会えるまでに、何人の女に振られるんだろう?』

『あるいは発展場でも用意すれば命中率は上がるかな?』



『ともあれ、なろう百合チーレムは』

『発展場を使ってるわけでもないのに百発百中な気がする』


1390 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:32:06 r3LgJ7kc0
なろうは理想を描く場所だから、というのは理屈の逃げですな……
ふーむ、根本的に書いてるのが男だから女キャラも実質TS状態なのでは?


1391 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:32:31 D5uo2Ixc0
>>1388
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『そのクロスアンジュも』

『刑務所や軍隊や男子校でホモが増えるのと同じなのでは?』

『別に女の子よりも男の子の方が好きなガチホモってわけじゃなくて』

『ストレス掛かってる状況下で性欲を発散するために男に手を出してるだけ』



『クロスアンジュの場合も回りに男が居ないから女同士でやってるだけじゃね?』

『マリ見て効果というか』


1392 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:33:33 r3LgJ7kc0
なるほど百合ハーを作りたければ女だけにすれば良いのか


1393 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:36:14 D5uo2Ixc0
>>1386

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『うーん・・・?どうなんだろうね?』

『TS主人公は喜びそうだけど』

『現地レズがハーレムの主気分で楽しめるかは微妙かも?』

『マリ見て状態とか、レズビアン原理主義とか』

『レズ共同体は割りと内紛崩壊しやすいらしいし』


1394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:37:18 D5uo2Ixc0
>>1392


_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『うん。ただし女だけの共同体は内紛・崩壊しやすい』

『クロスアンジュでもいじめとか横行してただろう?』


1395 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:37:52 dxrdi/wY0
男にガチで興味が無いという意味では、TS娘同士のレズハーレムとかアリかもしれぬ。
さすがに見たこと無いけど。


1396 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:39:04 r3LgJ7kc0
百合共同体のトップが絶対的な権威・権力を持ってれば安定するんですかねー?


1397 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:40:28 eiG92cVc0
女子校男子校の風潮ですね・・・いじめも含めて
そういえばヴァンドレッドとか性単一国家同士の戦争してたが行きたいとは微塵も思わないw


1398 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:40:38 D5uo2Ixc0
>>1392
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『あとまあ、鳥無き里の蝙蝠ってか』

『本当は男が欲しいんだけど女しか居ないからあんたで我慢してやる』

『遠まわしにそう言われてハーレムの主は嬉しいかな?』


1399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:42:49 D5uo2Ixc0
>>1395
           .....:――::.......
        .,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、
        .,:'::/l/ ――ミx:::::::::::::::∧
      ,':::::i/         .Ⅵi:::::';::::::',
      .’、:::l_>.-irーr::::<l:|:!:l:::l:| :∧
      i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Ⅵ:l:::|:|::|l∧
.       i|::::l| |l:||::::|l|::::|l|:_:|L:|:|:l::||:|::l:::::ハ
.       l|::::l| |l.ィ去ミ´ ̄ィ示ミ|:l::||:|/:::::l::|
.       l|::::l|∧'弋リ   ゞ‐'1l:j::||:|、::::l::|
.       l|::::l|'/ヘ    !    .j:l;':::リx_\':メ- 、
.       l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィi:/:::/ x≦ニミ_ \
      乂从〉 孑≠`ー.く__l:リ::/:/>― Y .∧
      ./ \::乂.      ヽイイ!/     ハ―.、〉
    .:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./  .l: l::::\
     /_,/.乂__,.::-、\〉V_乂三≧x }.l|、:::::::'.,
   .ノ::_ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}   ∨/////:ミi{::ヽ:::::.丶
   〈: :/   ;::::::}::::::::::/::::;:|   ∨=<///|::::::∨:::∧
    ∨   ,'::::::::::::::::::::::::;::|.    ヽ. /_>j::::::::::';::::::::
    |   .;:::::::::::::::::::::::::;::ハ    }/ ̄|::::::::l:::::::;:::::∧
    l   ;i:::::::::::::::::::::::::iイ:∧   イ\.{::::::::||::::::l::::::∧
    :、 ./l::::::::::::::::::::::::;' ト、:∧_/ `ヽ〈:::::::l||::::::|:::::/
....___¨; ;!:::::::::::::::::::::::; |.:.\   \ . ∨ ::||:::::.|::イ |
 `ヽ . /;’;:::::::::::::::::::::::/.:.:|:i: : .\ _  \.{、::リ::: ;':: |/
 ̄::::`/.:i .i:::::::::::::::::::::;′ .l∧: : : : ̄i\-、〉:/:::/.:::/:::
::::::::::〈.:.:| :|::::::::::::::::::/  ,'/\:_:/:|: :.\:∨:::/.:::/
: ::::::::::Ⅵ :|::::::::::::::::;′ /     `ヽ: : : : : |:::/./
::::::::: : 从|::::::::::::;′ .,.’...::: ̄:`ヽ.  \:: :.:|/イ
::::::::::く: ∧!::::::::::::;′ .;/:::::::::::::::::::::∧   i:: ::|::::::
::::::::::::乂..;'::::::::: :;′ .;゙::::::::::::::::::::::::::::i  .从::l∨
´  ̄ ̄∨.:::::::::::i __,.:i/:::::::::::::::::::::::::::l:../.:.\i∧
      .|::::::::::::::ト.-::|!:i:::::::::::::::::::::;:::/
     i}: ::::::::::l|  l:::|::::::::::::::::::::i/
     リ. ―:.、l|  .;::::|::::::::::::/::: ;′
     /|.__.l|  ;:::::l::::::::::/.::::/
.     i :|::::::::::: l| .;:::::::::::::::::::::::′
.     | 乂__:ノ| ;::::::::::::::::::::::::!
.     |、__../l i:::::::::::::::::::::::;
   ∧  ̄ ̄.:/ |:::::::::::::::::::::,′
    .>―<  |:::::::::::::::::::/

「いや実際アリじゃない?」

「確かにハーレム状態は見ないけど」

「レズを探すよりかは性転換者(中身男)同士でくっついた方が賢明かも」

「というかTS(娘同士の)百合最高!」


1400 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:44:48 r3LgJ7kc0
本音ェ!w


1401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:45:37 D5uo2Ixc0
>>1387
              ___,..--、_,.r-..、__
              レ_>==<`ヽ_!_
            .r' /::二ヽ !//::=:ヽ_>
           r-'/:::::/:::ィ::、;;::i、::::、:::::::、ー、
           / /::::/:::/ |   |. ヽ::!:::::、!  |、
          //:/:-:-,:'-t  _!_i:_!:::::::! ! .'、
          / !::i:::!:|:,..二!   !--、,!::::::::!!   '、
         ./ .|:!:::!::l:弋フ   /弋フ.,':::::::::!|    '、
         /  |:! !:|:::::!   ,   /::::::::::l.    |
        〈,,  |:! !:!:::::、  _   /:::!:::::/    |
         `-' ヾiヽ:::::i:\_ .,.イl:::::|:::/ ,.r-、_i,i/
         / ̄ヽ Y;;!:::::Vゝ____ソ !::::l:::K , ―--、
      ,. - '´ ―-、 L;|:::::i| r t-, .|:::::::|;;Y =--、 ヽ
    ./    ___  V::::// ,|  |_ !::::::|/――- 、  !\
   <,.  /  ,!  ,- /:::/メ;;;ヾ>i<タv;;ヽ:::::! ヽ   .! ヽ \
   ヽ, /  / //:/ ,..へ;/:.ii:.!;;;,-ヘ\:::ヽ \  .!  ヽミ |
    /   .| // /  .!:.:.':.:|   ヽ, \::.、   !   V、
   <, ,   |/:/  /    .!:.:.:.:.:|    ヽ  ヽ::、 i ヽ   、|
    ヽ-,、' |::!       .!:.:.:.:.:.|     l   l:::.. | 、! 、ヽソ
     <:::<, |::、  |     |:.:.:.:.:.:|     |  ./::::! | ,.r、!イ

『その辺考えた結果』

『僕としてはもう諦めて人形遊びに特化。自動人形最高!って思考になりつつある』

『じゃけん転生チートはトークン生成で!(←転生チートとかくれるのは大抵邪神』


1402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:48:06 D5uo2Ixc0
>>1383
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『僕の性癖は賛成してるけど』

『万人共通ではないね>「自分は美少女!周りも美少女!さらに好きな百合レズも味わえてウルトラハッピー!」』

『自分が美少女になるのがうれしいのか?百合レズが好きなのか?』

『そこは価値観による』


1403 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:50:40 D5uo2Ixc0
           , ---' ⌒ヽ、
            /: : : : : :>==>───  、
         /: : : : : : レ'´: : : : : : `: : : :ヽ、_>
.           ;: /: : : :/: : : : : : : : : : : ヽヽ: : : :\
         i: i: : :./: : : : : : : :i: : :i: ヽ: :i: : i: : :ヽ:.\
         |: |: :/: : : : : : : : :.|、: :|: :i: :.ハ: .|ヽ: : :\:{
          |: |: l: : i: : : i: :/i: ハ: ;: :.|、j ̄ij` i: : :ト:j`
.        /i: : :i: : |: : : |: レi:|  i: :/ リ,fヘ示ア: : i: :.∨ヽ
        ': i: :.ハ: :j: : :.イ、j_,リ≪.}/ 。 乂zソ' i: : |: : i  i.     /}
       ;: :.|: :i:∨: \: i汽人,爿 :.:.:.:.:.:.:`¨゚o;: : :i: : | .ト、   / /
         ': : |: :|: :\: : \`ゞ==":.:.:.:.:.、:.:.:.:. .: : :厂 i  |:.|  / /
       ,: : :|、:.|: : : i\: : ≧=‐:.:.:.:. , ==:、 .从:/ u j.. |、i.../ /
       i: : :| ヽ: : : { i:\: : \. o ゝ- ‐jレ }/.. /  ¨`′/__, -‐‐ァ
       |: : :|  \: :ヽレヘト、{⌒ `.  ¨¨´. j. ;.   j   、    __,> ' ´
       |:i: :.|   ヽ/    `  、_   { 人; /.    `^  ´ゝ __
       |:|、:.|     i          ⌒ ' . / ,_      ノー──‐′
       |:| i:.|    |     、,  °   >'´. / `¨ー‐<¨¨
       |:| |:.|     ヽ      i     ゝ.イ       `o
       |:| ヽ{      i  u  ;        ヽ        ',
       }′      |ヽ   i       O 、.       i
           ,  '´|:.丶  ′        :      .:.:}、
           /    l:; . ヽ  ';           i    u ;ノ‐'
           /.      ヾ   、 ヽ、      /⌒_ー‐  ´
        /        u  ヽ  ::::: 、.:.:.:.:.v′  ` ヽ、
_, '⌒i   ′       i    .::::::i     `f‐'′        \
     ',  i.       \    :',     i            \
.     {  |        ヽ ::、_:::、    |             \
  ;.   \ ', u          ヽヘ u... i             \
`ヽ、.    \ 、             ヽ;.    l、__  °          i
.   \     \、            '::..  j>、_` ー──- 、..    ′
.     \     \          u.ヽ   \'ァ--- 、  `.   /
.       \      ヽ、.           ',.   r、\    ー─ ´
.         \         `ヽ.       jl .i\ヽ`┘

『たとえば世の中には、自分が美少女になって嬉しいけど』

『レズセックスしかできないのはやっぱ悲しい、って人も居るからねえ』

『男というものの本能の根幹が性欲ならば、当然男性器の有無ってでかいよね?』


1404 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:52:54 D5uo2Ixc0
>>1396
         ___
         ̄}}    〈{i:i:i:i/ィ ///i:i:i://i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:r{      \}
    ど  明     .}〉/i:i:/ ./{ /i:i:i://i:i:i:i:i:j{i:i:i:i:/i〃        }
   う  .日    〈{i:i:i:i:i/ イi:i:i:{.{i:i:i//}i:i:i:i:i:j{i:i:i:/ /i}   ___   冫
    す  死     }}i:i:i:/+‐=ニニ=-ミ、 ;ハi:i:i:j{i:i:i/ /i:i}〉   ̄}}   } 
    る  ん     {{i:i:i: {i:i:i:i:i{ !i. ′.}i:i:ⅥIi/ イi:i〈{ .   お    
    ん  だ    }〉i:i:i .{i:i:i:ハ{ !I{  }i:i:i:Ⅵi:i//i:i:i:}〉  前     }
    だ  ら    〈{i:i:i:{ .八{ { !I{  }i:i:i:i:Ⅵ′i:i:i:i.{  {{____   .r′
    ?       }}i:i:i:{ .!  .八i N  .Wi:i:i:i//i:iハ八{    ̄     リi:i:
  {{____         }}i:i:i:{_≫x,,_ ヽ\  Wi:i//i:/V  乂_      ./i:i:i:
    ̄        /ハi:i:i斧⌒7¨㍉、 ;.  W イi:i:i}    j八ア¨ くi:i:i:i:i:i:
            ./i:i:i:iVi乂__.i{_:_:_:IYヾ . /Ⅵ:i:′x≦=‐     }i:i:i:i:i:i:
          i:i:i:i:i:i:i:{   ̄ ̄ ̄    , . V{ _,,x≦==、‐‐z,_/i:i:i:i:i:i:
         /i:i:i:i:i:iⅥ          ′ .}j  `く: : : : }}\刈i:i:i:i:i:i:
        /i:i:i:i:i:i:i:i{ v        j{       `ヽく,_,ノツ/i:i:i:i:i:
   ‐‐‐=彡i:i:i:/j:/}i:i:i{           "          ̄ ./i:i:i:i:i:i:
         }i:i:.′ }i:i:i:.   、     __               /i:i:i:i:i:i:i:i
         }i:i:{  .//}ハ    `ー‐===ミ、           /.イi:i:i:i:i:/
        .乂ハ /    .     ` ‐-- `ヽ.,___,,..       〈j./i:/
              ∧                 /   /イ j
                                   ィ^ー‐ァ7´
                    }\           _,.。≪i:i:i:i:i:i/i:{
                    i  .\___  _,.  。s≦    /i:i:Ni:i{i乂

『あんただけご主人様の寵愛を独占してムキー』

『百合じゃない方のハーレムと同じことになりそうだね』

『そも、レズ共同体が崩壊するのは権威や権力の不在ではなく』

『むしろ権威や権力の存在こそが問題だったりする』


1405 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 11:54:02 D5uo2Ixc0
>>1397
         ヽ、
           \>―====_  `ヽ、
       __==ラ洲リ洲iマi!i州州州ト>x 寸
      ´   イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州iハ
        イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州州i>x、
       イ洲リ洲i!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トハヽ>
      イ/ 州iマi!i州V| 州ト洲 i州ト洲 州iマi!i州!
      // 州ト洲i!ト___ ',州i!:!:::::',マ/州州州 |州i!|
     7/  |从从|i〃7刋::::マ!::ィ==x_W 州洲リ洲i!j
     /  从i!i 从 ゝヒソ:,:::::::::::i /2:::>ヌ 州洲リ洲/
     ! ´V マ从i!ヽ::::::f:::::::::::::::`¨¨´テシ洲リ洲,'
          マ/ i  -__     イク/⌒l从
          `. ヘ    ̄ ̄´´  ´_ -ん彡ヘ(
             ヽ、      イ 不不
              ヽ- -< ´  ∧``
           ><―>=======_
          く   iイ  ,三三三三三三>/
          Vヘ  || 7三三><三三三三>x__
           |ii| 〃 7三<三三三三三/三三三7
         イ>x〃<三三三三三三/V三三三/7
       /三三○三三三三三三三/V三三三三j
     /三三三三三三三三三三三ソ三三三三7
      .VV三三三三三三三三三三γ三三三三/ハ
      .V三三三三三三三三三三ハ>< ̄ ̄><_
      .!三三○三三三三三三三f´      ト-== >
      .!三三三三三三三三三三|  [二二] 副 会 長/

『そうそう』

『根本的には、自分含めて周りに男/女しか居ないなら』

『愛するのも憎むのも男/女になるわけだしね』


1406 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:56:52 r3LgJ7kc0
うーん、「悪いことは全部男のせいで善いことは全部女のおかげ!男はを憎んで女を愛そう!」な思想なら安定するのかな?
正直近付きたくないけどw


1407 : 無茶王携帯 :2019/08/04(日) 11:58:39 D5uo2Ixc0
>>1406
レズビアン分離主義はそれで崩壊した。


1408 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 11:59:07 eiG92cVc0
フェミの極地じゃん財団呼んできてミーム収容してもらわなきゃ(必死)
どうあがいても同性ハーレムのハードルが上がっていく件


1409 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:03:07 r3LgJ7kc0
やっぱり人類ふたなり計画を発動するしかないか……


1410 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:08:17 D5uo2Ixc0
>>1406
>>1408
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『いやまあ「女性専用の街」を本当に作ってくれるなら』

『勝手に自己収容してくれるからこっちとしてもありがたい話なんだけどね』

『残念ながらレズ共同体が崩壊して収容違反が起きる』


1411 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:12:33 D5uo2Ixc0
>>1409

               ____
           .x</===ミ、:>:.、
           .〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
             ,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
            .i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
            i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
          .||::::|从.ヒリ    .ヒ}》|:::::::|::|::::,
          l||::::|::';.   l     .i:|:::::::|::|::::::,
           |||::::|从   、_., .从::::::l/|::::::i
           |||::::|l|:::\    .イ};’:::: j::リ.:::::|
           |||l:::|l乂::_;}`::::´  /::::::::/:/.:::::/
           Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
        .∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
          /.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
          .j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
         |. ∨ _>ミl´ ‐r<   ./  |∧
        ノ   }  .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\  |l:::|
        .,{二ニl{  ./ j/.∨〈:.  Ⅵ∨ .`  `i:|i
      人  ,从  ヽ′ .}_/    .}|: ∨:.  .|:||
     ./\:><i    |、       ノl::.  _ >Ⅵ
       \:::::::::::::lト:.  }      ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
     /:::::>x::::|| i  |    ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
      /.::::/.::;′./\        イ.从`¨¨.T:::::;′
.     /.::::/.::::i . /.  ヽ       ∧   |::::;′
    /.::::/.::::: | /` 、      ._.< |. .,’:;′
  ./.::::/::::::::::|ノ::>x `  ― ゜ x<::\’:/

『さては幸子だなてめー』

『緑青度が足りないね』

『単純に肉体性能を男女で同じにすりゃ済む話じゃないんだ』

『問題はむしろ肉体性能ではなく本能にある』

『男用の本能でも女用の本能でもない「ふたなり用の本能」が必要になるけど』

『そんなことできる?そもそもふたなり用の本能ってのが何なのかわからないし、なんとか作れたとしても』

『どんな役割があってどうつながってるのかわからない機械の中に』

『自作部品を適当に突っ込むようなことになるけど?』


1412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:17:27 D5uo2Ixc0
                      _
                 <:.:.:.:\  ___
                __ヽ:.:.:..i´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.<
          __ ,,.ィ:.:..:.--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.\
        /:.:.:.:.:..:/ィ/:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.、
       /:.:/ ̄ / ̄//:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:./::.:.:.',.:.:.:.',:.:.:i.:.:.:.:.:',
      ./:./     〃:.:/:.:.:/:.:.__:./:.イ:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:|:.:.:.:.:..i .,,. --―― -..、
      {:.:.{       /.,:.:/:.:.:/:.:/:.:/jメ i::.:|斗--|、:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.〈〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        ',:.:ゝ      .|:.:i:.:.:.:|:..:{,ィfミx }:.ハ:.{ ヽハ:.:..:i:.:.:.!:.:.:.:.:.ハ ヾヽ´ ̄ ̄ ヽ:.:.:.',
       \     j:ハ:.:.:ト:.《 .んij j/  ィf芋ミ、.:}:.:.;.:.:.:.:../ .}/ j/     }:.:.:.:}
                ヾ  ヾ{:,ヘ{ 込ソ    仔jハ 》,.:./:.:.:/         ,.:.:.:.:.′
              //ゝi ,, ,,  ,   辷ツ./:.:/ }イ          /:.:/
                 /イ´  .込   、 _  ,, ,, /:.:/イ            /
                  ___ ≧.. _  ..ィ:.:/
              // /::/ーム }    // >-- 、
             ,  / /::/ ./-、′ _/_///ヽ:、
               /  j__j:::j_.i_弋__ ̄/ ` <  i ∨
           r/ _ノ^i   .ィ i、   K_ ⌒i    ヽ .|  V
          ,> ´ __ノト.   / {ハ} ',  | _)´ ー  ヘ`ヽ  、
          /  /  Ⅵリ 〈 iMi 〉  |´ __ .ィヘ.  V〈  \
        i   乂_ |   マ! j./  .|ィ´ ヽ  ハ   マ{   ノ
         .', 、__  、__ `~~_ア ̄ ̄ ̄ ̄    ハ   __',   ∨/
        .ハ.  マー== ア         ./ .ハ´  .i.   ∨
        ∧  ヽ⌒i           ′{ マ _i     i!
         .∧   ヽ.|   ,.. -―-、  〈  〉 `ヘ ',    }
           、   }  .r f. ¨¨´ .iヽ ̄ ̄}}    ヽ   /
           ヽ.__.イ ̄{ロ{     } }--- .{      ー'
              ノ T.乂└'  ̄`´ ノ    ヽ
             ′ j   `  ̄ ̄i        V
             ,  ,         |.        ∨
         _ ノi   i                   ∨
        ./ // /.|                \ }ー -- __
        {__リ/ ,  \      /        ヽ --、}::} i
       / {:::{ /   i  `ー-  /            ',.  i:\|
       乂ヾ∨     i       ./    ,,.. -- ===ミi!   }::} \
         Y、::::ー- |、__   .′ ,.ィ::,,:::::--―― 、::|  // /
           乂` ー-{:::::::::::::::≠::::彡'' ´  ''"´ ̄ ̄i`ヽ!彡' /
           ` ̄ハ`ー-  '__ ...イ ´         , ヽ }__/
             ∧        マj        ′
                 ∧         '|       /

『その点シドゥリさんは凄いぞ!』

『元々家族という共同体の中で孤立していた少女たちを自分に依存させた上で』

『地縁も血縁もぶった切られた異世界にお持ち帰り!』

『お持ち帰りした後も政治にも社交界にも関わらせずやっぱり孤立状態で自分だけに依存させ続けた!』

『相手には自分しか居ないんだから、女子高効果でレズにするのも簡単!』

『またこれなら共同体規模を最小化でき、内紛も極限まで抑えられる!』


1413 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:31:15 D5uo2Ixc0
               ____
           .x</===ミ、:>:.、
           .〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
             ,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
            .i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
            i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
          .||::::|从.ヒリ    .ヒ}》|:::::::|::|::::,
          l||::::|::';.   l     .i:|:::::::|::|::::::,
           |||::::|从   、_., .从::::::l/|::::::i
           |||::::|l|:::\    .イ};’:::: j::リ.:::::|
           |||l:::|l乂::_;}`::::´  /::::::::/:/.:::::/
           Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
        .∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
          /.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
          .j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
         |. ∨ _>ミl´ ‐r<   ./  |∧
        ノ   }  .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\  |l:::|
        .,{二ニl{  ./ j/.∨〈:.  Ⅵ∨ .`  `i:|i
      人  ,从  ヽ′ .}_/    .}|: ∨:.  .|:||
     ./\:><i    |、       ノl::.  _ >Ⅵ
       \:::::::::::::lト:.  }      ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
     /:::::>x::::|| i  |    ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
      /.::::/.::;′./\        イ.从`¨¨.T:::::;′
.     /.::::/.::::i . /.  ヽ       ∧   |::::;′
    /.::::/.::::: | /` 、      ._.< |. .,’:;′
  ./.::::/::::::::::|ノ::>x `  ― ゜ x<::\’:/

『これを一般的ななろうチーレムに置き換えると・・・』

『奴隷チーレムとか、貴族学園で孤立している平民の女の子とかが百合ハーレムの狙い目だね!』

『自分以外に人間関係がなければ、恋愛対象も自動的に自分になるし』

『共同体が狭ければ、内紛の管理もしやすいだろう』

『ふむ。こうしてみると何だかんだでなろうって洗練されてるよね』


1414 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:36:17 r3LgJ7kc0
うーん、「餌取りが得意な相手を求める子育て役(女)の本能」と
「子育てが得意な相手を求める餌取り役(男)の本能」が問題なんですよね

じゃあ、その本能を性別ではなく年齢で分けてみてはどうでしょうか?
子育て役の10〜20代と餌取り役の30〜40代が互いを求めるとか


1415 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:38:10 r3LgJ7kc0
なろうは蠱毒ですからね……(ヌメヌメさん(ステラリス)の虎の穴を思い出しつつ


1416 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:38:21 eiG92cVc0
なろうを馬鹿にする人はなろうの膨大な作者による試行錯誤を舐めてるとしか思えない
「テンプレ」とは「王道」である、その王道が形成されるまでどれだけの作者様が苦難の道を歩んだか・・・


1417 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:42:24 D5uo2Ixc0
>>1414

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『それも緑青さが足りないかな?』

『子守に特化してた脳を行き成り餌取り特化に改造できる?』

『そもそも男女が別れてるのはその辺の改造を最小限にして役割分担するためなわけで』


1418 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:43:28 r3LgJ7kc0
足りない足りないって連続で言われるとかなりショックですね……


1419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:44:55 D5uo2Ixc0
>>1418
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『おっと、ごめんなさい』


1420 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:46:20 eiG92cVc0
根本的に人間が同性ハーレムを作るのに向いてない生態なのが悪い
というかシミック的に解決するにしても試行錯誤で犠牲者の山を作るのと参考になる同性ハーレム作る生き物を探すのとどっちがマシか分からないw


1421 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:51:33 D5uo2Ixc0
>>1420

                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『えーと、ふたなりハーレムで良いんだよね?同性つってもホモハーレムとかレズハーレムじゃ子供作れないわけで』

『ならば・・・そんな生態の生き物は居ないね』

『なめくじみたいな両性具有は居るけど、卵を産むだけ産んで子育てはしないし』

『鳥や人間みたいに両親で子育てする場合は男女の別が生まれてる』


1422 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:53:42 r3LgJ7kc0
ふーむ、ふたなりの壁は高いですねー
バントになるためにもっと緑度を高めないと


1423 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 12:56:16 D5uo2Ixc0
                _`二≧xz―.、
             ,ィ圭圭圭圭ⅦⅦ}li、
           ,ィ州州州Ⅶ州州州州}l}li、
          ,州!'l}l ,il}l}Ⅵ{ィⅦⅦ州州}l}li
         州州}_Ⅶ州'´Ⅵ__` }Ⅶ州l州l、
           l州州l}⌒Ⅵ、 '/云 ヽl}l}Ⅶミ`ミ`
           {lⅦl}l}、`ィミ   弋ナ'' l} .Y_リ`
           l}!ⅥlⅥl{弋) 、     ′,ィ{ミ`
          ヾ! Ⅵ_≧x  ` _,.、  /' .l{―┐
           r‐{ヽ!___::..、`ヽ:::' /:: x≪´x{!_
          /ヽ.}/___// .>. -.イx≪,,x≦彡Zトzzzz
          l`V/  ' l く/- 、/ r≦彡'/////////
              V/__,' ノ .,〉ヘ .l! }彡'////////rイ/
         r―ァ、.ノ /ィ≦三ミ≧l彡'/////////,州//
        ∧/ `ー∧'//////,○'//////////,州l//
        /,。゚/≧zzニ〉///////////////////三三
       ./l///////,イハ'////////////////////ミニ
      ,,イi///////イⅥ',V///////////////////,ミニ
    r'///////,.イミ≧xli}/////○//////////////ハ

『もっと言えばだ』

『白い社会性ってたぶん子育ての役割分担が原型なんじゃないかな?』

『メスは子守をしなきゃいけないから、メス同士集まって分業し』

『オスは餌取りをしなきゃいけないから、オス同士集まって分業して狩とかやる』

『で、分業のために言語が生まれ社会性が生まれ・・・的な』

『これが猿みたいにシングルマザー上等な生態だったら』

『分業や社会性は存在しなかったんじゃない?』



『だから僕はふたなりの知的生命体が文明を築きえるか?と問われれば』

『かなり怪しいと思う』

『あるとしても、男女のある知的生命体が文明を築き生物学を発展させたあと』

『自己改造でふたなりになる程度だろう』


1424 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:58:48 r3LgJ7kc0
なるほど、生態的分業が社会的分業に発展したと


1425 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 12:59:33 eiG92cVc0
あと個人的な意見ですがやっぱりハーレムには「主」が居るべきと考えてるんです、だけど同性ハーレム(男女ふたなりひっくるめて)だと「主」が曖昧になってしまうと思うんですよ
・・・そう考えるとなろうの奴隷ハーレムって性別関係なく「主」が確定しててやっぱ合理的だなぁ


1426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:00:17 D5uo2Ixc0
>>1424
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『そうそう』

『その点においてはなるほど、緑と白は友好色なのかもしれない』


1427 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:01:03 D5uo2Ixc0
>>1415
>>1416
>>1425
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 、_, ., 仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
                    _, ィチ/,l ´,.イ´    トく////>,、_
                     ,ト、/////|  l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
                     rf|'∧//¬l  //>ニ二二 ̄  V、////|`l
                     |,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―-   〉ハ//チli |
                 l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
                ,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
               f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
               |/////////イ///////O///////l V////////|
               l'//////// |'///////////////| V'///////
                弋//>'´  l'///////////////l  `ヽ////
                 ̄    .ノ///////O///////l、     ̄
                      l三≧//////-=ニ二三{
                    /////////,O'////////ム
                    ,イ////////////////////,ヽ、
                  ,ィ仁ニ三ニミミ彡Yミ彡二三三ミミミハ、
                  V////////////i!//////////ハ//
                  l////////////,!///////////,|
                  l////////////,|///////////,|

『なろうを称えよ!』


1428 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 13:05:33 r3LgJ7kc0
となると緑青的には生態的分業をもっと進めるべきなのでしょうか


1429 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:06:31 D5uo2Ixc0
>>1422
                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
              ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈  ハ〔:::::::::::::::::::::::\
             /::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈  、 `  、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
           ≦::::ィテ/  ヽ「l  、  、  、   々   \::::::::::::::::::. 、
          /γ〈 |;;| | {  、  、  、z ≦:::{      、:::::::::::::::::::..
           〈::人μ ,;;, 、  、  、 ー<::o::::´:::::::::::、      ::::::::::::::::::::. 、
              V:〈 ゝ 、;、 、   r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    、:::::::::::::::::::
           、〉μ)\\   ノ:::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::      :::::::::::::::o:::::>
            ¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      ,:::::::::::::::o
               ⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈       _ 、∧
                 フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::.,         }  ,
                  /::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\       、 l  ,

『さて否定だけなのもアレなんで』

『ふたなりが比較的うまく行きそうな緑青ビルドも考えてみたけど』

『聞く?』


1430 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:07:32 D5uo2Ixc0
>>1428
               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

『そうだね』

『もしくは本能の方を社会にあわせて改造するか、だ』

『この辺緑と白は友好色だけど綱引きも見える』


1431 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 13:12:09 r3LgJ7kc0
>>1429
いえ、ふたなりは自己完結性に引っ張られ過ぎてて緑っぽくないのは分かりましたし、生態的分業の方向で考えましょう
緑の気持ちや考えを知りたいので


1432 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:17:36 D5uo2Ixc0
>>1431
                                 ___ミ、
                                ,ィfil州l州从}z=‐、
                             xィ州州州州i州l州lミx
                          ー=≦州州州州州l州i州l州i     ./.ヽ
                          ィ州州州州州州州州州州{!   /  ∧
                         〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、  {_/:__}
                           |l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从  {_/:__}
                          Ⅶ州刈ミ〈ヒリ  └゙‐'从{リl{   .{_/:__}
                               乂Ⅵ从l从  r′_ァ _..イj{〉_ノ〉 .:{_/:__}
                        /ヽ    乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨}  .{_/:__}
                     /_/∧    .、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|_,{_/:__}__
                       {.__/ _} .     乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ}
                       {.__/ _}      〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
                       {.__/ _{       |:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
                       {.__/ _{__  r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/  .}::::::::>--:{
                      _{ィ'´ ̄_} .l}ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈   }ハ::::{⌒ヽ::〉
                     {_r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/     .}从
                        └ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
                            乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
                       ⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
                          /.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
                      __/..:::::::::::::/    \:::::::::::::::〈⌒
                     、_)::::::::::::::::/      \::::::::::∧
                     〉::::::::::::::/          ∨.::::::∧
                       /.:::::::::::/´           .}_:::::::::::.\__,
                 _r‐:'::::::::::::/              ヽ:::::::::::::(__ノ〉
                 ∨:::::::::::::::_〈                ∨:::::::::::::_(
                _(:::::::::::::/                    ⌒)::::::::::人
               /.::::::::`-‐ノ                    乂ト::::::_::〉
                辷三二三j                   乂_:\_>┐
                                           └==ニニj

『OK!』

『緑メインの思想ならば・・・』

『持ちネタはこの辺かな?』

安価下1 フェミ or 時間の矢たち


1433 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 13:20:58 r3LgJ7kc0
時間の矢たち


1434 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:25:56 D5uo2Ixc0

   州洲州洲州洲州 〈 Ⅵ|   Ⅵ洲州洲州―冊冊ミ冊洲州洲州洲州洲州洲州洲 |
  ィ洲州洲州洲州三三`ミⅤ   Ⅵ洲州洲N  Ⅴ Ⅴ洲><洲州洲州洲州洲州洲 |
/ |∧洲洲Ⅵ| Ⅴ洲l炒  l::::≧x  .Ⅵ洲州 N   Ⅴ Ⅹ洲州 洲州洲州洲州洲州洲 !
  ' 洲州 Ⅵ 从洲 `ヾ...!:::::::::::入  , Ⅵ洲  、  ’ ' ⅥⅤ| lil 洲州洲州洲州洲州 |
  | 洲V  乂ィ洲ハ     ̄    /V洲 ___   Ⅴ マ リ 洲州洲州洲州洲洲'
  ' 洲/ ./ヘ/州|l!’              Ⅴ’ """"::::::::>x |  , 洲州洲州洲州洲 ,
    Ⅴ     /洲州 ’     /`- 、 V   `-x:::::::::::::::::::≧x  ,'洲州洲州洲州洲/
     、   '" ' 从 ヘ    ム/、  /       ` ---―≦ /洲州洲州/洲州V
      、    ´ 从   、   i:.:                   /洲州洲州∧洲州i!
       、     V  /    '                    /// |∧洲 }Ⅹ’ヾ
             V./   、                ' '  '-<’_ Ⅵ/i  ’
              ヽ    ヽ こ 、___        〜、_z≦洲`ヽ
              < <\       ̄           x≦ {洲州、洲 \}

『オスが餌取り、メスが子守というのは』

『人間という生物の生態にあわせた進化でしかない』

『当然、別の生態を持つ生物ならば別な本能を持って然り、だ』


1435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:29:41 D5uo2Ixc0


           /⌒ヽ
             i   l
           ノ    ヽ、
        ,  ´        `  、
       /              ヽ.
     /     , - 、   , - 、    ',
      i       { ● }  { ● }    i
      |    〈\ ー‐'   ー‐' /〉   |
     \   \`ー‐―‐一'´/  /
      ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄  /
         ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

『たとえば分裂で増える不定形の生物であれば』

『生態的役割分担はどうなるだろうか?』

『というか、雌雄が発生するんだろうか?』


1436 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 13:31:31 r3LgJ7kc0
しないと思います
現実の分裂で増える生物を見る限りは


1437 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:34:16 D5uo2Ixc0
>>1436

         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『そうだね!』

『少なくとも僕らの知る形での雌雄は発生しないだろう』

『実際、この生物には僕らの知る雌雄はない』

『だが、雌雄に似た何かは存在していた!』


1438 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:39:30 D5uo2Ixc0
           /⌒ヽ
             i   l
           ノ    ヽ、
        ,  ´        `  、
       /              ヽ.
     /     , - 、   , - 、    ',
      i       { ● }  { ● }    i
      |    〈\ ー‐'   ー‐' /〉   |
     \   \`ー‐―‐一'´/  /
      ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄  /
         ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´


『つまりだ。カタツムリのように生みっぱなしなら分裂で問題ないし、役割分担も不要だけど』

『もしも「子育て」を行う生態ならば』

『分裂した個体・・・いわば「母親」(のようなもの)はわが子の面倒を見れないよね?』

『何しろ分裂ってことはつまり、自分が死んでその死体が子供に変わるようなもんだし』

『ならば、母親以外の誰かが子育てしなければならない』

『それがつまり「父親」ってことになる』


1439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:43:32 D5uo2Ixc0



                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『この場合、性役割分担は存在するが』

『人間のそれとはだいぶ違うものになる。似てる部分もあるけどね』

「女」「母親」:分裂して死と引き換えに子供を残す。子育てはしない(できない)。

「男」「父親」:母親の分裂を誘発し、残された子供を育てる。

『この場合、子供を生むのは母親だし、餌取りをするのは父親だ。そこは人間に似てる』

『けど、「子守」をするのは「父親」なんだ!』


1440 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 13:49:07 r3LgJ7kc0
なるほどなあ、こういうのもあるのかー


1441 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:52:06 D5uo2Ixc0
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『そして、メスは通常四体の子供に分裂するんだが』

『これは男女半々二人づつになる。まあこれは当然だ』

『だけど面白いことに、基本的にこの二組の「兄妹」が「夫婦」になるんだ!』

『この分裂生物にとっては、兄妹で子供を作り、妹が残した子供を兄が育てるのがデフォルトで』

『配偶者のことを「双(双子の意味合いだと思われる)」と呼ぶ』

『家族外から夫や妻を得る場合も「代理双」、つまり「兄妹の代わり」と表現するのさ!』


1442 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:55:22 D5uo2Ixc0
>>1440
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『面白いだろう?』

『もちろん個々の生物にとって、本能による性役割分担ってのはそうそう逆らえるもんじゃないが』

『しかし、ひとつの性役割分担が普遍的で絶対的かと言うと違う』

『生態が異なれば、当然性役割分担も別の形になるのさ』

『こういうのが緑なんだと僕は思ってる』


1443 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 13:57:57 D5uo2Ixc0

        .,ィ
   , z ―=くト- 、
z7´'//////,Nハ///> 、_,
/////////リ|V|lトミ/ハ//ミ、
/////////,イ'`||ト、Vl|ト|/ム、
////////,' リ._--__ V V/lミ=-
//////|リllイ/ fテミヽ  'Vl|ヽ
/////,ハ| lミll、_ヾ/じ   ` i
/////,| '   `  `´       |
///,トミl|             ',
!|//i|ヽ'ミ、         , -、. |
ィリ`マ  ヽ         '′   l
 >、_               |
ーイ _, 、_             |
     ヽー- __  -―'
       ヽ   ィ' ´

『さて、この生物が共同体を作り文明を築き』

『青や白(や黒や赤)を獲得したとしよう』

『生殖のたびに母親が死ぬのってどう思う?』

『白的にかなりきわどい、きわどくない?』

『言ってみれば、生殖が「男による殺人」になりかねないんじゃないかな?』


1444 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 14:01:29 r3LgJ7kc0
うーん、知能を持ってたらかなり厳しいですね……


1445 : 無茶王携帯 :2019/08/04(日) 14:16:09 D5uo2Ixc0
>>1444

だよね。
かくして命懸けの切実なフェミが生まれることになった。


済まないがafk


1446 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 14:18:16 r3LgJ7kc0
一旦乙ですー


1447 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 15:31:44 dxrdi/wY0
一旦乙!


1448 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 20:42:56 D5uo2Ixc0

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『女としては悩ましい』

『子供を作りたくないわけじゃない・・・そういう本能はある・・・が、死にたくはない』

『わが子が可愛いからこそ、自分の目で見たいという気持ちもあるしね』

『故になんとか「出産」を遅らせようとしたり』

『過激な女だと出産を誘発する男を殺人者のような目で見たりする』



『男としても別に妻を殺したいわけじゃないんだけど』

『子供を作り育てたいという本能を否定されたくもない』


『子供を生み育てたいって本能は極めてまっとうなもので』

『僕らにも共感できるものだけど』

『そこに女の死が付きまとうから男も女も悩むんだ』


1449 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 20:45:16 r3LgJ7kc0
うーん、生態的特徴が厳し過ぎる……


1450 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 20:49:00 D5uo2Ixc0

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『分裂したがるのは女の本能、というか生態だ』

『極論、男がいなくても生理のように女はいつか分裂して死ぬ』

『まあもちろん、分裂しなくてもいつかは死ぬけどね』

『男が危険因子なのは間違いないが、さりとて男を遠ざけるだけでは駄目だ』

『従って、この生物のフェミニストたちは』

『「双」(兄妹婚における兄であり夫)から脱走しつつ』

『ホリンと呼ばれる薬剤で分裂を遅らせた』



『「双」の方からすればどんな気分だと思う?』


1451 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 20:50:56 r3LgJ7kc0
拒絶された気持ちですねー……


1452 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 20:58:05 D5uo2Ixc0
>>1451


     弋、ー――――― 、ヾ、
     ,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
   ,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
  /´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
 ,'  /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
   !:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
   | イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
   | '|VV:::∨ ♭|!   ♭リ 〉,':::::::/从
   ! /´V',::::ゞ-´~ l   ~~´ 彡:::b 人
      ヘ`'ヘ, u. 、―- "j  ,ニイ||_
        'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
         ヽ ヽ、_ ー-<、/  | ゝ 、_
         ノ ー"  ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
       /:::ヽ    `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
      <-、::::::j     | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
      |::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
      }::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
      ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
      _ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
      |::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
      ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::::::::::::/
       ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
        `~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/

『だね』

『拒絶されたと思うしショックだろう』

『緑的に言えば、女が自然界における役割を放棄した、というだけでなく』

『男の存在意義まで否定してきたようなもんだ』



『別に男が女を差別してるとか愛してないってわけでもないのが余計ややこしい』

『例えば、男は大抵の場合、見たこともない母親を敬愛している。まあ自己犠牲で自分たちを産み落としてくれたんだから当然だね。』

『だからこそ、せめて母親に愛に報いたいと思ってる』

『母親から受け継いだ「肉」が、子々孫々まで永遠に存続してほしいと願っている』

『だから妹と子供を作りたいと思っている。妹が分裂して死んでも、残された子供は自分が必死に育てようと思っている。』

『なのに、妹は母親から受け継いだ肉を無為に使いつぶそうとしている。』

『女性性・・・この場合は母性とでも言えば良いかな、母性への敬意があるからこそ、余計に嫌だと感じるらしいね』


1453 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 20:59:41 r3LgJ7kc0
でも女側の生きたいという気持ちも痛いほどに分かるしなあ……
なんて難儀な生態なんだ……


1454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:03:17 D5uo2Ixc0

            ./ , -‐=彡'⌒ __彡'⌒
         { {乂彡'⌒>::/:::::::::::ミ=ー
.        、_乂\(::::(::::::/:::::::::::::::::::::ミ=--
         .⌒メ:.:.:/"^\|'"ヽⅥ::::::`ヽ::\
          ./イ:{_         .ミ\\\j
          刈  ノ    `ヽ ミミ=ーミハ
          .从 .●   ● ..ミィ⌒Vし
            ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃.ミ廴,ノリ
               /⌒l,、 __, .イ 乏彡ハ
.             /  / |三/ /  ヽ
             |  l ..∨ /

「時計仕掛けのロケット」に移住してからはこの問題はさらにややこしく、陰惨なものになった。

「時計仕掛けのロケット」は、まあ「研究用のコロニー宇宙船」と言うのが簡潔か。

時計仕掛けのロケットの中では、何世代もの人々が生き、研究し、死んでいく。

そして時計仕掛けのロケットはそこそこ巨大ではあったが、それでも母星に比べれば狭いバイオスフィアだ。

・・・その中で、倍々ゲームで繁殖すればどうなる?


1455 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:07:19 D5uo2Ixc0
                    }`ヽ.
                    ヽ  \
                     > ´ ̄`ヾ´  ̄ ̄ ` < ̄ `ヽ
                    //     `         ヽ   ',
                ヾー ' /,   /   /! ト、 .,  `ヽ マ:.、 }
                 `ー-〃  / /\/ レ' __メ } /彡!:.:ヾ. !
                   / { ./|/レ.i⌒!   :´ `Ⅳ / ,.イ}:.:.:..\
                   /| / / リ !__ノ  廴__ノ' ./ヽ  /:.:.:.:.:.:.:',
                 /:::::レ / { ' ' 'rー-ァ , ,/ ./ )ノ/:.:.:`ヾー゛
                 フ:::::{ (:.:( ゝ.  二 _/ ./ /:く |ヽ:.:.:.:.}|
                /  ̄ ゞ >:.:` {::::::::::::::::::{ ./ノ:∠_! ヽ;,j !
               /     ,〃 ヽ:.:.:}=ー-=≦ル'/:.:.:.:.:.:.:/!    !
                  /     //___/:.,.イ`ー≧´ ,:.:.:.:.:.:.:./ ',     ',
                /   ,.ィ//:.:.:./:.:.:ゝ._ム_ム_{.:.:.:.:.:.ノ  }  ∧ ム
            ∧ /::/ ´ ̄> ̄ ̄:.レ':.:.:.:レ':. ̄:.´.:ヽ  レイ::::レ::::}
            {::::V::::{.  /:.:./:.;':.:.:!,:.:.:.:ト;.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.',  |:::ト;:::::::::|
            |::ト、::::::! /:.:.,ィ/:.:./:大ナ';.:.:.|弋ニミ:.:.:.:}:.!.:.:}  !::i }:::::::!
            レ  ヾ::',/:/./:.:.:.レ'=== ヽ:.j==弍:.:',:.:.i:.}:.:.!  i:リ i:::::::!
                ヾ   ,:.:.:.:/1{:::::}   {::::::} Ⅵ:Vレ:.:.:|  レ ノ:::::/
                   レ::./:.リ ¨´    ` ´, , ,}:.:|ノ:.:..{  /:::/
                        V{:.:.ゝ. ´ `      /:./:.:乂:.ー';;;;イ
                        >ー=-- ≦レ'!ル从
                        ゞ/::::;芥:Y´:::o:::}
            r-r-、         /,.イ::::/ {::::ゝ;;; ,.ィゝ.
      /  ̄`ヾ / /   _ ,,.. -=''ゞフー-' ゝー ''::{彡イ
     ,/, >=ミ. ', マ ≦三}__,,.. -‐=''∠;;;ム::::::::::::ム:::::;ゝイヽ
     { ! { `○"}__!_j三> ´    , ' /  V ̄ ̄V´     ',
     ∨ ゝ-ォ          /  / 、 .ハ  .ト、 i ト..,イ.  '.
      `ーヘ_}          ,  { /i`メ ', !__乂 }/ム   !
                       |  レY⌒',. ヽj ,'⌒V!`ヾ}  |
                       ル' リゝ= '   ゝ= '|   i |.ィ }
                    / |  ハ ' ' ' t‐_ァ  ' '!/ィハ/ レ/
                      マ//,ゝ。. __/`ヽレル从 レ'
                       Ⅵ {ト=リ:::}  .!::/::::::::',  ,.ィf彡'
                       ゝ'::::/`Y´{:::ヽ::__/ ´ ̄
                       (´__ゝ≧=≦ゞ-⊂イ、 ー=ミ:、
                     ∠/////土_V/ゝ__ノ/,ゝ
                        ̄ ̄レ'   ̄レ ̄

出産は男にとっても女にとっても、慶事であると同時にお通夜だ。

男は子作りを望んでいるが、だからといって愛する伴侶を喪って悲しくないわけでないのだ。

だからこそ、せめて愛した妻が残した四つ子の面倒だけはちゃんと見てやりたい!

・・・そう思っているところで、食料が足りないから二人間引け、とか言われたら?


1456 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 21:13:08 r3LgJ7kc0
おお、もう……(顔を覆う)
どうしてこんな難儀な生態になってしまったんだ……


1457 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 21:14:08 dxrdi/wY0
そりゃ、キレル。
でも、人口調整できない種族がバイオスフィアの中で生き残れるわけないんだよね。


1458 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:16:08 D5uo2Ixc0
>>1456

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『分裂で増えるから!(緑並感』

『分裂で増える生態そのままに、知性や社会性を獲得し文明を築いてしまったから!』

『緑は青が嫌いだけど、青も緑が嫌いだったりする』

『緑流に言えば女は死んで子供を残すのが役割だからそれに殉じろ!だ』

『青的には何でそんな残酷な自然に殉じなきゃいけないの?となる』


1459 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:21:41 D5uo2Ixc0
>>1457

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね』

『だから白的に解決した』

『食料の配給権を家系ごとに分配したのさ』

『まあ、間引かずに育てても良い』

『けど、食料配給権は四人で二人分だ』

『さて、可愛いわが子を、ひいては子孫を飢えさせるのとどっちが良い?ってね』


『あるいは青的な解決も図った』

『人口限界は主に食料で、食料さえあれば、妻の死に打ちひしがれる男にさらに愛するわが子を間引かせるような残酷な真似はしないで済む』

『ならば農業技術の発展で食料生産を増やせれば悲劇は防げる!』

『・・・でもさ。そしたらどうせまた人口が爆発するんだ。発展した農業でも支えきれないほどにね』

『緑って残酷だと思わない?(青並感』


1460 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:27:04 D5uo2Ixc0
              /                     \
         /                     \
        /                        ',
         ,′   | ̄冂 ̄|ィ:≦´/////////ミ:≧x| ̄冂 ̄|
       i.     |      |,'////////////////,'.|      |i
       |    |      |ィ''゙                |      |
       |     |      |               |      |ゝ
        /     /|      | /.    i i.         |      |、
.       /..   / |      | /.      i i:         ゙|      |∧
      /     /. |┐  ┌| i  ,イ.ム  i i....   | i.  |┐  ┌| ∧
.     /     /   |│○│| |::i::i:!,rヾ',...∨     } i... |│○│|  ∧
    /     /.   /\三_/ |:i /´i |^!. 乂   トi:i.  \_三/|\ ',
  / _ _厶孑':!      |}/  ! ! {r 、:_:_:_:_.:j、!      } ∨|  \」
./.. /         i      |゛ / ./ ! i } i  i |/〉.   !  ソ
   /.         i../i.      ! '  ′/ / i } } i!'i    !
  ,'        {/...}   /      /  " ´ ' /..l.   / i
  {     ヽ   {....从/    , '´     /、〉 i{   /  !
  ハ      \ 〈...._〈    イ {    -ァ"i.   〉. |__./.   !
  |..ヽ、     '、〈 | ̄\   ト、!  ./   {. 〉      /
  |   \       ゙/   `ー-'y'゚一'    ',〉    /

ああ、一応緑的な解決策もあるにはあった。

女は通常四つに分裂する。

だが、食料が足りず、体が小さくなってしまったならば、

子供の数を二人に減らして子供一人当たりへのリソースを確保しようとする。

兄妹夫婦から子供二人が生まれる。これなら人口は増えも減りもせず安定するだろう。

(正確には事故死とかで減っていくが)

これならバイオスフィアの中でも、間引きに手を染めずに生きていける。

・・・女を飢えさせて、死の直前まで苦しめることを是とするならば。

ただでさえ悲劇的な出産を、さらに悲壮なものにして良いならば。女に苦しい死に支度を強いても良いならば。

・・・そしてそこまでやっても確実ではなかった。飢えてもなお四人産んでしまう女も居た。


これはこれで女は苦しい。

男だって愛する妻を苦しめたいわけではなかった。


1461 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:30:23 D5uo2Ixc0
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『さてここで』

『女の肉1/4だけを切り離して「子供」にできるとしたらどう思う?』

『これまた女にとって楽ではない。体の1/4を喪うのと同義だからね』

『けど、死なずには済む。生きてわが子の顔を見れる。』

『子供の数も飢えることなく調節できる』

『緑の自然ではない。けど青い技術でそれが実現できるとしたら?』


1462 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 21:32:44 r3LgJ7kc0
やるでしょうね!


1463 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:46:56 D5uo2Ixc0
>>1462
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『そうだね!実に素晴らしい!』

『具体的には体の中に針をぶっさして光信号を送る』

『どうやらこの生物は、神経系も内分泌系も、遺伝子すらも全部「光」らしいからね』

『有性生殖も、男の遺伝情報を光として女が受け取って次代に繋ぐ形になる』

『このやり方は機械に男の代わりをさせて、そして通常の分裂ではなく1/4だけを子供にする形で行われる』

『・・・で、これって男にとってはどうだと思う?』


『このやり方は通常の有性生殖と異なり、言わば機械を使った無性生殖だ』

『愛する妻は死なずに済む・・・だが妻は機械と交わって、自分の遺伝子を受け入れてくれない』

『その子供は自分と妻の子供ではなく、妻の無性生殖か、さもなきゃ妻と機械の子供だ』

『そして一旦このやり方で子孫を残せば、もう通常の分裂で子供を作ることはできない』

『自分の子供を妻はもう産んでくれない』

『自分が自然界から与えられた役割はもう果たせなくなった!』

『こいつをどう思う?』


1464 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 21:51:05 r3LgJ7kc0
また別の問題かよお!
難儀すぎるぞこの生物の生態!


1465 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 21:59:30 D5uo2Ixc0
>>1464
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『難儀だねえ。』

死なずに出産できることを喜ぶ青フェミ VS 本能を果たせず苦しむ緑の男(&伝統的なやり方で分裂して子供を残すことを選んだ女)

『って感じで殴り合いになったり、どうにか文化を変えて男女の共存を図ったりした挙句』

『もう男は要らなくね?って結論に至った。』

『子供を生むのは女で、1/4を子供にするやり方ならば女が直接わが子の面倒を見れる』

『男に、自分の死後子供の面倒を見てもらう必要がない』

『とはいえ、伝統的な意味での女も居なくなった』

『わが子の教育方針について散々文句を付けた挙句、いざ子育ての時には何の役にも立てない性も居なくなった』


『ある意味においては、幸子の人が夢見るふたなりの理想郷に近いかな?』

『だが同時に、不要と捨てられた男、そして伝統的な女への同情も少しは感じるんじゃないかと思う』

『その同情こそが、緑的な価値観だ』


1466 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 22:04:27 r3LgJ7kc0
なるほどなー
ふたなりだけの生物は自分だけで子供を作る無性生殖に行かざるを得ないのかー

そして緑的な価値観に少し近づけた気がする


1467 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 22:05:35 D5uo2Ixc0
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『とりあえず以上かな?』

『緑的な価値観、そしてそれと青(&白)との対立』

『全然生態の異なる生物なればこそ、客観視できるんじゃないかと思ったけど』

『どうかな?』

安価下1 質問・コメントがあれば


1468 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 22:06:21 r3LgJ7kc0
ありがとうございました
とても為になる話でした


1469 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 22:07:05 D5uo2Ixc0
>>1466

  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そうなるね』

『男女の差が無ければ、性役割分担も無く』

『自分一人で子供を育てる形になってしまう』


1470 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 22:07:59 D5uo2Ixc0
>>1468
『どういたしまして!』


1471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 22:24:35 D5uo2Ixc0
ちょっとafk


1472 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 22:26:46 r3LgJ7kc0
一旦乙です


1473 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:22:42 D5uo2Ixc0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境


1474 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 23:25:39 d06vzSDM0
ステラリス新環境


1475 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:28:33 D5uo2Ixc0

       ハ州洲从州洲从州从
       'Ⅴ州洲从ト xヽ_州洲i!
       从洲ィラヽ`" ヒシ从州从
        从|   '   _ 从ク3}
          、 ー=´   rr<
              、     / |__
             ー ´< .__レニニi
          __ィY´ r≦ニ/ニニニニ|
        爪ニニ| |  |ニ/ニニニニニハ
         ,ニ!ニニ人!/,:´ニニ><ニニ∧
         ,ニ|ニニニOニニニニニマニニニ ,
        ,..ニ、ニニニニニニニニニ∧ニニニ,
        /ニニ}ニニニニニニニニ/ Vニニニ、
     ,:'ニニ〈ニニOニニニニニ./.  Vニニニ'、
    /ニニニ.}ニニニニニニニ/    Vニニニ::.、
. ,,/ニニニニイニニニニニニニ,      Vニニニニ、
イニニニニ/ ,'ニニOニニニニ〈      Vニニニニ:、
∨ニニγ´  ニニニニニニニニ}       .Vニニニニ:、
..∨ニニハ ,ノニニニニニニニニ|       Vニニニニ:、
 ∨ニニニノニニOニニニニニニ、        |ニニニニo':、
  ∨ニ./ニニニニニニニニニニ、       |ニニニニo八
  」./ニニニニOニニニニニニニ       |ニニ>≦二≧
 くニニニニニ/\ニニニニニニニ、     |ニ/イ⌒ヽニ≧
  マニニニ/ニニ \ニニニニニニノ    |ニ!/    |ニ≦

『外交・社会制度特化にしたら上手くいった!』


1476 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 23:31:21 d06vzSDM0
おめです


1477 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:31:57 D5uo2Ixc0
                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『まず最近のマイブームは狂信受容移民ガイア経済だ!』

『首都星25ガイアの出力は最後まで頼れるし』

『誰でも受け入れるガイアに移民を募ることで』

『領土内のガイア以外の惑星にもガンガン入植できるからね!』

『ガイア単体だと入植ができずにOCC状態になってしまうし』

『狂信受容移民単体だと環境の異なる種族を集められないけど』

『二つを組み合わせ、ガイアに環境の異なる種族の移民を集めることで、双方の弱点を補完できるわけだ!』



『で、これを前提にしたうえで』

『狂信受容のほかにあと一個の主義』

『何にしようか?』


1478 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:32:10 D5uo2Ixc0
>>1476
『ありがとう!』


1479 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/04(日) 23:33:30 d06vzSDM0
社会制度を考えると精神ですかね?


1480 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:35:47 D5uo2Ixc0

                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『まず、重要なのは専門家リソースだ』

平和主義系統:内政全般に広く薄くボーナス(安定度・管理許容量が増える)
排他主義系統:人口増加(≒専門家出力)と領土拡張にボーナス
物質主義系統:研究力にボーナス
精神主義系統:統合力にボーナス
平等主義系統 :専門家全般に広く薄くボーナス
軍国主義系統:戦争にボーナス
受容主義系統:交易価値と外交にボーナス
権威主義系統:労働者(奴隷)にボーナス

『狂信受容だから内政最強の排他は無理』

『専門家にボーナスの無い軍国・権威は論外』

『また平和と平等は「広く薄く」過ぎる』

『専門家リソース特化型の、物質か精神が僕は良いと思う!』

『では物質と精神のどちらが良いか?』


1481 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:38:54 D5uo2Ixc0
                   _,,..、、、、、、..,,_
                 , イ: : : : : : : : : : : : ヽ
               /.: : : : : : : : :. :. :.`ヽ:(米V
                  米!: : : : : : : : : : : : : : : :ヘ',、ヽ
               / /:/ : : : : : : : : : : : : : : | | |',V∨
.              / |:.| :| : :i{.: : : : : : :.| : |:.:.| | | ',V ∨
            /  | :| :ト、:ハ: : :l l l : | 斗-| | |、 } } . ∨
.             廴し| :| :|、」」ヽ;、: l ィ斗┬ァ^Vヾ|ー‐^  八
             〈 | 「ハ. 辷廿` 、  ¨¨''   ’〉}. |:',イ
             `| |ム ', ""  }    "" __/:| |: ',
              i| |:.:.>、    `  __.   从:. | | : ',
               l |. |:.:.:.:.ヘ   r=''´:::v) ,イ:.:.:.:. | |.:..:.',
               | |. |:.:.:.:.:.:.:>.、 ̄ ̄.イ<l}¨'‐ | |. : : ',
               | |. |:.:.:.:ァ'"´ 〈ト≧≦'///廴^x| |'" ̄>、
            , ,'l |:.:.:.:.ヘ . ,イ/// 寸////ア  | |  /ィ叭
             //_| |:斗<ヾ/,イ   \/ア′. | |// ',∨
           / .| |    气 ̄ _´ //o ,ィ汽i| |‐'   |.  ∨
            /   j/ _ィ=ミz、,リ斗―''¨㍉彡'.  | |    |   ∨
            ,'V. > ´       .::::/       .l |     ,|ィ==彡',
.         / ァ'   _      .::ア′    _,,,,,| |===彡'',',',',',',',',',
        〈/⌒ヾ''" ̄㍉   ァ' ィzzzzzxィア"´.| |',',',',',',',',',',',',',',',',',
        /,′ /    }}.  ,' ,イ'´   7.    | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',
        '从: : :.{.    〃 .イ.{ マ      {  . : : | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
      /',',', >、. ',: : : :〃.イ. : : '、マ.: : : : :.{.: : : : :.| |,',',',',',',',',',',',',',',',',イ<
     ,\',',',',',||≧≦7____≧=- = <:::::|ハ|',',',',',',',',',','>'"==/|ヽ
   /ヽJ`ヽ->={ {   {{ニニニニニ//o   l.     |V|__>'"| イ/ . `¨   ヽ
  ∨ }   }`ヽ.ハ ', . {{   |   .{{    l     ̄ イ:.:.:.:| |:.:V7   / \ }
.   {/ {`ヽ  ∨iヘ.', {{.   |   {{.     l       /:.:.:.:.:.:.| ∨ {/⌒}    /
.  人 ハ{ィ== 。∨}. } }}      {{     l       /.{:.:.:.:.:.:.:|∨⌒ ヘヽ⌒Y{
    >、ハ',    i}. } }}.   |   {{     |.     / ∨:.:.:.:./ //  V ∧:',
.     |\ヾ、 {i|. l . }}   :l   }}   |     /    ヽ:.:.///.    /i }:.}
.     | |: \ヘ.|. l  }}    !   .}}    |    /     V/} },ヤ /l |. }:.}

『内政戦略的には長短あるんだが・・・』

『狂信受容ガイアの肝は外交関係だからね』

『できれば移民条約を結びたいし、でなくても最低限相互不可侵には持ち込みたい』

『そして外交戦略的に考えた時、物質主義には大きなリスクがある』

『教えを説く狂信者とぶつかると-100食らうのさ!』

『狂信排他が隣国に沸いた方がまだマシだね』


1482 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:41:04 D5uo2Ixc0
        \
.           \                                  _____
              \_              _____ __    /⌒>''´     ,.ィ(辷⌒
              \二- _        __辷ア´        /        ,.ィ(辷⌒ { 辷-     _______
                    \  二- _    辷ア´                 ,.ィ(辷⌒     { 辷-   // ア´⌒
                      二=-    _              ,.ィ(辷⌒      { 辷--/ /ニ7
         ___        />''´   <(    ̄)\         ,.ィ(辷⌒     \_ { 辷-/ /ニ7
-‐…    ̄,ィi{辷辷,_    //       ``〜く  \ \___ィi辷⌒         \辷-ニニ7
      ,ィi{辷⌒]j辷,  / /    /´ ̄`\        \ _/´ --‐……三- _       -- ___
     ,ィi{辷   ]j辷 / /    /       )    __    }       __-三-⌒辷
   ,ィi{辷     ]j辷./ /     }:{ ⌒\ (/     { \  } \_ _ノニ‐⌒  ;辷
  ,ィi{辷       ノ]辷/ 〈     _,ノノィi炸㍉\   _ノ__ }  八   \/⌒      ;辷
,ィi{辷      ,ィi{辷/;  { \_,ノ 人Lリノ 人(\ィ炸ミ ノ 〈      \_ ____   ;辷
辷       ∥-/彡{  { { {___>{        ( くノノ }   } ノ}. \__/´   ;辷
  ̄\   {{_辷 ⌒ {  { 从 {从{人_    '   イ-{__/}/ } \ \      ノ辷
::\  \  {i{辷   八     \   く   ― 、   八ノ { \,ノ } 「⌒       /辷厂\__
.\::\   \{i{辷     \ \  \   \       イ |{ {__xく   } }_      /辷     \  \
  \::\.  {i{辷      \[\  \_ \ <( リ人{ }从{⌒ }人 \   [辷       _ -三=‐ _
.    \::\ \   /⌒\_ノ\{⌒{ ̄\\ \__{ ノ     ノ  }  } ̄\!辷     _ -三=‐⌒  }辷=-
       \::\ /ニニニニニ\ニニ{     ̄\  _}_ ノ  ̄ ̄{ ̄  \_}    }辷   _ -三=‐⌒\  r{辷⌒
    __/ニニニニニニニニニニr%ニ=- __     ィ%┐__ \    \  }辷{__ -ニ=‐⌒     \辷
.  /二/ニニニニニニニニニニr%┘ニニニ{ ̄ ̄ ̄ ̄\ %ニニニニ}   ̄ ̄{ ̄    \辷=‐⌒
 ̄ニニニニニニニニニニニニニニr%┘ニニニニニ>  _______}ニ%ニニノ\    {   \}  }
⌒\ニニニニニニ__二r%┘ニニニニニ/ニニニニ=- ニニニ=- _ニ=- ニ\  \    }   }\
    }ニニニニ/  /  /く⌒>―‐くニニニニニニニ=- ニニニ-\ニ=- -\_{  ノ  ノ  }
 ̄ ̄ ̄ ̄./   /    / く⌒\ー‐‐く \ニニニニニニニ‐ ニニニニ-\ニ=- 二二\ /  ノ
‐ー  ー―{  {   / く⌒\  \ニニ\ \ニニニニニ=‐ ニニニニニ=- ニ=- ニニニニ\∠ ノ__
       {  {    {  \  \  }ニニニー┘ニニニニ‐ ニニニニニニ=- ニ=-}ニニニニニニニニニノ
.     _\ \> \  }\ }/人ニニニニニニニ/  くニニニニニ=- ニ=-}ニニニニ{ ̄ ̄
  =‐  ̄   {ニ/ニニニニノ 厂 { }  }´"'''''''''''''``    \ニニニニノ |ニ- ニニニニニ{
 ̄       ∨ニニニ/Lノ  〈_/   \       、r㍉  `Τニニニ|二/-二{ ̄{ ̄
         {二/       \     } __ ,..、丶`  {  \  j---- |-/二二{  }_
         {-/         \ _ノ        ノ     ∨-ーー|/ニニ{ ̄  ノ  }
         {/          /^\       /      ノ  ⌒}ノニ{ ̄     ノ  \
                  /{     \     厂    /     \_            \
                {   \    \   { ___ ノ}\     {__      ノ   \

『一方、こっちも精神主義になっておけば、物質主義帝国にとって厄介な狂信者はむしろ味方になる!』

『物質主義者からは嫌われるけど、まあ-100よりかは遥かにマシだ!』

『・・・それでもまあ詰む時は詰むが』

『狂信受容物質よりは、狂信受容精神のが外交戦略的には安定する!』


1483 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:42:39 D5uo2Ixc0
>>1479
                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! `  __ /洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´    ヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     ∠三ミッ. レ洲リ洲i!  ⌒ ☆
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,      `彡洲リ|V州
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、   r―――,    イ彡イ
              (⌒ヽ、. V::::::::::::ノ   イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|

『そうだね!』

『内政的には同程度に優れていて』

『外交関係考えると精神主義のが良い!』

『そして精神主義を選ぶならば、社会制度に特化するべきだ!』


1484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:50:12 D5uo2Ixc0

               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三

『具体的にはこんな感じの初期ビルドにしている!』

主義:
狂信的な受容主義:交易価値+20% 外交影響力コスト-50%
精神主義:統合力産出+10% 布告コスト-5%

文明創始種族の種族特性
素早い繁殖者:コスト+2:成長速度+10%
伝統的:コスト+1:統合力の産出+10%
知的:コスト+2:物理学、社会学、工学+10%
非順応性:-2:居住性-10%
愚鈍:-1:リーダーの経験値入手-25%


国是:
実力主義:リーダーのスキル上限+1 専門家の資源産出+10%

生命の播種:母星がサイズ25のガイア型惑星になる 母星の資源が豊富
第一種族が居住適性「ガイア型」を持ち、ガイア型以外の惑星への居住適性が0%。


『まず何をやるにも重要な人口増加のために素早い繁殖者』

『統合力(社会制度)を伸ばす伝統的』

『研究力を増やす知的』

『その代償として非順応性と愚鈍を背負っている』

『愚鈍はあんまり悪影響ないし、非順応性もどうせガイアの外に出ないから関係ない』

『あとは首都星がガイアになる生命の播種と』

『専門家出力を上げる実力主義!』

『精神主義と伝統的とガイア環境で統合力がモリモリ沸くよ!』


1485 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:53:00 D5uo2Ixc0
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『・・・本当はこの辺の国是も魅力的ではあるんだけどね』

高貴なる神権:条件:精神主義系統である&寡頭制もしくは独裁制である
首都建造物が提供する行政官枠の一部が大祭司枠に置き換わる(大祭司: 統合力5、快適度5を生産する統治職)
司祭は統合力産出+1

自由の避難所:条件受容主義系統である&賦役の国是を持たない
移住によるPOPの流入+15% 移民への流入魅力+50%

『ただ、生命の播種と実力主義が優先で国是枠が足りないのと』

『高貴なる神権は独裁もしくは寡頭制限定なんで・・・』


1486 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:54:42 D5uo2Ixc0
                          ---===-   _
                     .、 <二ニ=- _   \`` 、
                   / 汽 \  `` 、 \.  ∨/  、
                    ∥ /  \_ー―_、、\ ∨/∨/  }ix
                   }! /  __ ーァ /´´ `` ∧__,ハ``'' .,}iト、
                  /乂_/ / /彡'   .、 ` ___ \ }!  '.
                  |/``__ハ   |``ー '  / __ \ `Y  |
            __     (  ,r=ミ.j  |◯ ◯  { 0{___}0:} __j .:|
            {(      ∧ |{ \}. |__>``\\__///   .|
            >ー`ー=彡、∨|f⌒ }.  |、``<てぇ,≧==彡,汽{  ,リ
          /   ̄/´^``}!:|乂__}.  |. \ ー==''' / ̄\_ノ }  i{
          (rf´   /   /{ ≧x./ ./     ̄ ̄  ___j   ∧ i{
        乂__)/ /   /  ∨/,リ ./\   >``、__j \〈 } i{
          ∨ ,ハ    }!  /.〉、从'  }iトイ   ___  `「;リ '_ リ
          {__(   v>``∨//  \   / {/. :``. : : : . Y: }! __ノ/
          ---./     ( \//v<`_  {: . . : '´⌒``: ;/`\ '
       rf´    \  r=/ //\   ``<、___:;.__/((`)) `` 、__
    __.、` ̄`` 、   \:{f'∨ ̄    ` .、  r=ァ __ rぃ、ノ^`〜\>=ミ、⌒}-
  ´ ー=ニニ二 _  \ /`>シ_____ `ー::| }_fr― 、 }__,;: 乂rf`v'_    ` 、
 `` 、丶`  __  -=_ 、/\二二ヽ_jI斗f七``ー―ヽ l´ `ー― -/``r=ミ:, ヾ:,    、

『隣に民主主義の信奉者が沸くと詰む』

『やはり外交上のリスクを避けるためには』

『実の所内政戦略上は悪手なんだが、外交戦略優先で民主制を採用するしかない』


1487 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/04(日) 23:59:18 D5uo2Ixc0
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そして、明日より今日なんじゃ!』

『シド星もそうだけど』

『ステラリスも最終出力の高さというよりは』

『序盤中盤の立ち上がりの早さの方が重要だ』

『大器晩成よりも早熟が強いわけだね!』

『そして物質主義は大器晩成的で、精神主義は早熟的な面がある!』

物質主義:繰り返し研究があるので天井がない。ただし技術一個一個の効果は小さく、時間をかけて無数の技術を積み重ねて天に至るイメージ。

精神主義:繰り返しがなく、天井がある。ただし、社会制度一個一個の効果は大きく、短時間で一気に文明を発展させられる。

『早熟重点ならば、精神主義だよね?』


1488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:01:28 /yqf.TP20
                 ,,. -
              ,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-....
           ,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
         /'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,.
            /   .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.
         / . .::;;;/:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,
        ,' ..::.:;;;;;::;;/::::::::::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.
          !; .;;;;;;;;;:;;;;::;:::::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;.
        l;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;:;;l V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;:;;;!:! ,.ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、
        ,.';;;;;;;;;;;;:''";'/l:;;::;;!!'〈 {::::℃ ,  ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:'  `
      _,,;;;;;:;;;;;;;;;;;,:i ;{ !;;!;;|!   `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
     ""´´/;;;;;;;;;;ヽ く i;|l;;;!           {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
       ,.:''''" /;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ            ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
         ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、  \- ._   ′  /!;'レ//
          ノ' _.l!!| ゙!. ヽ     `  .>‐   ' リ ′
           l ̄ー-..._  \       .  ´
            i-.._   `‐.._ ‐ -, ´_、、
.  ,...__ _,..l二ニ=-.._    ヽ  , -‐ "´!
  /二二二二二三三二ニニ=、  V  , -=ニ└―- ..,,_
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,'三三三二二二二ミ 、
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/三三三二二二二二ニヽ

『それに、ゲームの序盤〜中盤は外交関係の確立と拡張に費やすことになる』

拡張ツリー
支配ツリー
繁栄ツリー
調和ツリー
覇道ツリー
外交ツリー
発見ツリー

『社会制度の拡張や支配や外交や発見は、外交と拡張で有用だから』

『その点においても精神主義は序盤の立ち上がりに向いてるわけだ!』


1489 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:03:02 /yqf.TP20

                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「さてでは。隣国と仲良くなったとしよう」

「受容主義者としては戦争はしたくない。・・・少なくとも暫くは」

「だから相互不可侵条約か防衛条約を結ぶわけだが」

「【ステラリスのルール上】、外交戦略的にはどっちが好ましいと思う?」


1490 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 00:06:00 PsuhbP2I0
基本巻き込まれ回避で相互不可侵ですかね?


1491 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:08:24 /yqf.TP20
>>1490
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「そのとおり!」

「ただ他の理由もある」


1492 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:24:13 /yqf.TP20
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「連邦制だ!」

「連邦システム自体はプレイヤーにはうまみが薄い」

「連邦を作るのも、あるいは既にある連邦に加盟するのも条件がかなり面倒」

「難易度:元帥ならほぼ不可能だ」

「それでいて、連邦に加われてもあまりメリットがない」

「防衛条約のが使いやすい」


「・・・が、もしも防衛条約を結んだ同盟国が」

「連邦に加わってしまったらどうなると思う?」


1493 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:30:59 /yqf.TP20
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./

「管理局に入るんで関係は白紙に戻しますね!」

佐々木王「昨日まで同盟国だったのに外交関係は白紙に!」

佐々木王「防衛条約も当然反故で、同盟国でもなんでもない赤の他人に早代わりだ!」

佐々木王「どころか、相互不可侵条約すら残らないから」

「ところで赤の他人なので連邦として宣戦布告しまーす!」

佐々木王「原理的には連邦に入った次の日に宣戦布告してきてもおかしくない!」


1494 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:34:52 /yqf.TP20

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「相互不可侵と防衛条約には長短ある」

「強国同士の戦争に巻き込まれたくはないが」

「しかしいざ自分が宣戦布告された時に孤立無援ってのも困る」

「そして防衛条約は「早いもの勝ち」だから、相互不可侵で様子見してるともう防衛条約を結んでくれないなんてことも良くある」

「AIは防衛条約を増やしすぎるのを嫌うからね。二件目以降はお断りだったりする」

「ただ、いざという時には守ってくれるだろうと、巻き込まれのリスクを背負ってまで」

「あるいは「敵の味方は敵」理論に基づいて敵を増やすリスクを背負ってまで」

「防衛条約を結んだのに、それが連邦加盟で反故じゃあがっかりだろう?」


1495 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 00:37:34 u5okGf5M0
連邦という大きさの暴力で協定を潰すとか黒すぎてドン引きである
おまけにその後美味しくいただくとか純黒ォ!w


1496 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:42:16 /yqf.TP20

                __
                ,. <: : : : : : : >. . .、
              ,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
         //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
        /: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
.        ′ : : /: : : : :/: : : : :/   ',: l: : : : :i: : :ハ
         ,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l
.       /: j: : : l' :_/イ : ィ/      l:ハ: : : リ: :j: i
      /: : 乂: :l{kぅ示くr、′  ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
     ,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり       乂zり八: ソ/: : ハ
    /,ィ{: : ! : !、 从  ̄     .:l    ̄/: : : /l: :/ 八
    ´  }: : :i: : : `ヽ`            /:ノ: :/´ / : : ∧
       リゝ: : : : : : :ゝ   v‐  ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
          ヽ:r 、: : : > 、   ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′
           ` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
             ,.ィ:::/ ゝ_  _/ヽl::ヽ、
        _,. ィ:/:::::i{   /Yヽ    l:::::ハ:::>...、
      ,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
     i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
.      !:::::::i:::::::i:::::::::l r'r彡ニ´    `ヽ:::::,::::::::::/:::i
.     l:::::::∨::l::::::::::ト ー r⌒r 、_ / ハ:::i::::{:://::′
      i:::::::::}:::l::::::::::ハヽ  ` ´ / {    L:l::::f::::::::l
        、:::::::l:::\::/::::, \ ,/ r゚ <:::::ハl::::i::::::::i
       v:::::!:::/::::::::',   `′ f::::::::::::::::::j:マ:j:::::::j
         {:::::、:!::::::::::::::i       !:::::::::::::::/::lY:::::∨
       i::::::ヽ:、:::::::::::l     i:::::::::::::/:::::!:i::::::::l
        ;::::::::i::ヽ::::::::i     l::::::::::/:::::::i!::::::::f

「ゆえに外交の基本はこうなる!」

1:ファーストコンタクトしたら、浄化主義者でもない限りはプレゼント作戦
理由:後の外交関係の布石と、初手宿敵を回避するため

2:プレゼントで機嫌を取れたら、通商条約・研究協定・移民条約等を結び信用を稼ぐ

3:十分信用が溜まったら相互不可侵条約を結ぶ
理由:相互不可侵だけでも国境の安全はかなり保障される。
また、防衛条約で正式に同盟国になってしまうと、味方は増えるが敵も増える。
隣国二つと防衛条約を結んだら、隣国同士が宿敵になって板ばさみとか洒落にならない!
また、巻き込まれ参戦は最悪。
そしてそこまで苦労しても連邦でどうせ反故になる

「外交戦略の基本は敵を減らして味方を増やす、だが」

「防衛条約は味方が増えるけど敵も増えるから、あんまり良くなかったりするんだよね」

「相互不可侵で満足した方が良いみたいだ」


1497 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:43:34 /yqf.TP20
>>1495
                      ,. -==‐___
                  __/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
              , -'´ ̄   `   -- 、 \_    \
       __   /         ヽ \ 、 \ \     ヽ.
    , ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ    ヽ
  /     ,. -‐rァタ//   l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i  ヽ.  i
 / / / , /   |i //   l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ   l  |
 !/ /  / /     li l l l  l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ     l   |
 l l  / /       い.l l  Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ //      l  /
 |   l |       ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄`   `   } レ′  _,.イ/
 l   l |       \ヽ\ヽ.     -‐'  ,.イl l   ニ-‐'´
 l   l l         7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
 ヽ  ヽヽ          〈_>' //    ヽ  l /
   \  ヽ\      f7 / //        l l/    ==m         _
     ヽ ヽヽ`ー-   〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
      ` ー-     l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
                 | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
                ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
             { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
              l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
           ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
           心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
          //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
          /__/ ////l | | \ \./丁 ̄

「何言ってるんですか?」

「団結の力です!(白並感」

「みんなの敵を倒す聖戦ですよ!(白並感」


1498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:45:41 /yqf.TP20

          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i


自国----相互不可侵------A国
|
|
相互不可侵
|
|
B国

「基本はこんな感じに国境を相互不可侵で固めて」

「侵略のリスクを無くした上で軍事を投げ捨てて引きこもり内政!」

「ってのが理想だね」

「何、どうせ自分以外には味方は居ないんだし、相互不可侵で十分さ(黒並感」


1499 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:48:14 /yqf.TP20

        //    ,  ´ ̄ `   }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
       //     /      /   ヽ       \\
       /, '     /       /      ∨ 、       ヽ ヽ
.      //    /  /   /  /        |   ヽ     ', ',
     //    /  /    / / !. |     ! !  :. :  :.    :. :.
.    //     /  /    | |! |! ||    | | | | |  |     :.  .
   / '      '  /    /| |{ |{ |{    | |リ ,ム }  !     i |  i
   | |     |  |  |  | |{`iーr〈 {、   }`T´}/_}ハ |!   | |
   | |     |  il | |  | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/}   /| |   i
   | |     { ∧| {  圦 比j刈  \∧   比j刈/ ' ' /i}| |   |
   { |     ∨{ {八  ト  込zソ       ゞ- ' / / ,イ /j/
   | |      /ハ! 从 ヽj!〉        '       イ '/ j!' :     :.
   マ{           ∨ム.{      ,.- 、      ,|   | |    :.
     \           } |人     ∨:.:.:.i     ィ {  | |     ',
                / | | >    ゞ- '   イ {: |   | |     __ :.
             /   ! ! |   `  ー ´  /∧|   | | _,.ィ//ハ .
              / //| | |\ __,.//r v-≦////|   |- '/////{//} .
    __ __     r.、/ ///| | |///  {// }  ∨/ / j  |///////|//|__ :.
   ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介   }_// i   |/////「¨ ∨/}
   `ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__   ∨|_ ヽ
      \ ` /___   ∨| | |イ┼イ二-_―_,        ∨///}   ∨/7 \
      /` 、     ヽ };   j!╋┼( -― ‐          ∨/ノ    \'   ヽ
      /   `  、_   |{   |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^',    ',     }    :.
     ,      i     ||   |\┼///{r―|╋+,|   |∧     :.____,/     }
     /     ,     ||   |╋`´┼{//|//,!┼+,!   !/∧    ∨///{      |

「昔は狂信受容カリスマだけで」

「相互不可侵も防衛も連邦も堅かったんですがね」

「最近では他国間の関係も伺いながら土下座外交して」

「どうにかこうにか相互不可侵をもぎ取る、程度で満足するしかなくなってますね」

「まあそれでもプレゼント外交すらできず、受容主義もないシド星よりはマシですが」


安価下1 質問・コメントがあれば


1500 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 00:51:33 u5okGf5M0
星の海が広すぎて関係性が割りとドライに感じる
シド星の近くで血で血を洗う獄熱とどっちがマシか判断つかないがw


1501 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:54:59 /yqf.TP20
>>1500
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「黒的にはドライな方がマシかな?」

「血で血を洗う地獄よりは」


1502 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 00:56:23 /yqf.TP20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)


1503 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 01:00:08 mEM5tAZk0
TS(求道覇道白青黒赤緑)


1504 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:04:35 /yqf.TP20
  /          \  .j}
 /     ______ヽ斗-‐……‐-
      /⌒>     V            `  、
    /  /   ,  ´                 \
.    { ,   /    /           `ヽ     ヽ
.    /         ′   :i     i   ,     ,
   / i  ./    ′ i     |  i|.i|  |   '    ′
   .′| .′′-i|─-{      j  j{.l|  |   |      '
.  { .:|: {  i   j{/{i从     ./|─-j{       |     i
.    |∧ |  斗芹ミ V   /.j{/} / |  ′        :|
      ヽ{〉, :|{/(_} \/ .斗芹ミx /    |
       /  ヽ{V/ノ       |//(_} 》 i    |      {
.        ′  |   、     乂_ノ/ ,
        i    ∧  rェェェュ    /イ     |     、
        ,    { {\ マェェノ      ノ              \
.       '  ∧ { { ヽ. _   イ |     '     、    \
       \{ィi〔ゝぅ''"⌒ィ}       |    /     \   \
         /  //     { Y⌒ー─|  /i       \
         r.:.:⌒> 、_        }イ 八      、   \
       } {:.:.:.:.:.:.:.: /⌒}r─‐ ミ、 ノ ノー''"´\      \   \
        , ノ..:.:.:.:.:.:.:{  .ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ(__ノ>"⌒>、    \
.       /〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ /   /   ヽ     \

女装潜入物の序盤は何かがおかしい。

求道的なGIDか女装癖か、

あるいは覇道的に女装を望んだ誰かが居るのか?

例えばおとぼくならば家族がどういうわけだか女装潜入を望むという突っ込みどころ満載の条件からスタートする。

まあでなければ女装潜入などという客観視すれば頭のおかしな話も発生するまい。


必然的に、その物語も何かがおかしかった。


1505 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:13:19 /yqf.TP20
              .____
          ノ   ̄:::::::::::::::ヽ、 __
         /:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ソ':;;;;;;ヽ
        '::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--;;;;ヽ;;;;;;;;l
      /::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;|
      /:::::::i::::| 、:::、::::l;;;;;;;;;;;|::__ノ /;|;;;;;;;;;;|
      |:i::::::i::::| ンヾ_|::::;;;;;ト;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;|
      |/|:::::ト,|.` 了゚ ト:::::;;/ );;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;!
       ヽ::::::ト、  ゚-'|::::::i ノ;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;i
        1:::y    |::::/ く;;;/  l;;;;;;;;;;}
        ヾ;::ト、 っ ト:/   i_    |;;;;;;;;;!
         |::|  ヽ-iレ_,r' ̄ i   |;;;;;;;;|
         |ノ  ,,〃 /     ヽ   |;;;;;;;|
           イ/ニ/, - _二二ニi  ノ;;;;;;;|
          /// / //~     Y/イ;;;;;;;|
         / イ |/ //       }  i;;;;;;:|
        / ||.y //  |      /  !;;;;;;{
        /  ||_//   i   / /  |;;;;/
       「 / ̄ \_/_ /   /i  /;;/
      イ i     ヽ=イ   / ! //
      |   ヽ      ヽ   / | |/
      },   \     | / /
      ヽ_/|/\    ノ  

ただ、そこにあるのは求道や覇道のような積極的な渇望ではなく、

何というか雑な怠惰であった。

彼には特に目的とか色とか渇望の類がない。

・・・あえて言えば緑的に、自分は男なのだから将来的には嫁さんもらって子供を作ったりするのだろう程度だが、

それとて何が何でも女を捕まえようとか出世して甲斐性を見せようという積極性がなく、計画的に目的を達成しようという気概もなかった。

怠惰なまま、流されるだけの人生。そんな感じだ。


1506 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:15:55 /yqf.TP20

     ,. へ , < ̄ ̄`丶x==-、
    .′:.:.:Y:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
    }:.:.:.:.:/イ´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
   /:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.|v:.:.:.;ィァ^レイハ!
   /:.:.:.:.:.:|:.: `ー-f´|/イ T!.ルイ
  ./:.:.:.:.:.:. |^ヾ:.:.::.:.ト{:.:.|  ¨ 7
  ハ:.:.:.:.:.:.|  「K^´ .|:.:.|  f´
   .}:.:.:.:.:.:|/  ヽ〈|ハ{`¨
   :|:.:.:.:.:/ / ̄ヽ V{
   :|:.:.:.:/ /:::::::::::ハ V!
   :|:.:.:/ /::i:::::::::::::{ハV!
   :|:.:/|´::: |:::::::::::::|::}ハ
    }/ :|:::::::}:::::::::::::|::|.}}
   /  .}::::: |::::::::::: |::|介!

なんとなく高校に進学しようとして、

なんとなく共学校になるらしい女子高を選択。

特に滑り止め等の他の選択肢も用意していないまま漫然と怠惰に過ごしていたところ、

結局件の高校は女子高のままということになっていた。

今から他の高校に進むのも無理だ。やるとしても一年後の受験が必要だろう。

それは面倒臭かった。

ならば、どうする?


1507 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:17:58 /yqf.TP20

           ....:.:.:.:.:. ̄ ̄.:.:.:......、
       , .:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   ,..-‐、
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:\´-─.:.`ヽ
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l.:.:.l.:.:.:.ハ.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.  /   l  ∥  ハ .....∧.:_.:./|l.:.|.:.:.:.:.:.i.:.//l.:.:.:.:.:.|.:/
  /.:,:.:.:.:.:.:|.:.:.:._ハ.:.:.′i.:.//.:.:,' ぃ.:|.:.:.:.:.:.|///|.:.:.:.:.:.|.:!
 ,'.:/.:.:.:.:.:.:l.:.:.:i `ヽ|  }/  l:/__以、.:.:.:.:.:.!-、:/.:.:.:.:.:.:!′
 ./!.:.:.:.:.:.:.:',.:.:,行ミ、    ,´勹不ヾ》.:.:.:.:.ト| |.:.:.:.:.:.:.:.|
 | |.:.:.:.ハ.:.:.ハ.《ハ'::バ   ′ V::::/.:.:.:.:.:.:ヒィ.:.:.:.:.:.:.:.:|
  !.:.:,' ',.:.:!:レ'` Vソ     `¨´ |.:.:.:.:.:.:.l'´i.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  !.:.!  ヽ|::/_つ  '       !.:.:.:.:.:.:.! |.:.:.:.:.:.:.:.:.!
  l.:i    |:l `ヽ、  ´`    , l.:.:.:.:.:, ′ !.:.:.:.:.:.:.:.:|
  ヘ{    !,ヽ  ゙ `ファ, 、 ィ´ハ ,'.:.:.: /l,┐ |.:.:.:.:.:.:.:.:i
      f´,∨   イ r'/,'  / ' i.:.:.:./´  `、!.:.:.:.:.:|.:.:l
      |::|::f\ /::!':〃  r'´ミ、|.:.:/    \.:.:.:.|.:.:|
     r.'{::l::|:::/\:::∨!  /´\/./      _\.l.:.:|
.     }、:ヽ:j::l::::l:::`´}|| ′ //イ     , 彡´ヾハ.:|
    /:::ヽ:ヽ'::::/:;イ::ill│ ′    ≠イ´::::::__:ハl.:!
   /:::::::::::::::::`:´/ヾ{{ l /    ≠/::;-‐::::::::::::::`N
.  /:::::::::::::::::::::::/:|::ヽ:ヘ/,,≠_"-≦、::}::::::::::::::::::::::::',
 /::::::::::::::::::::::::::::|: |_:_:;>r7≠--─、: :丶:',:::::::::::::::::::::::::\
 ::::::::::::::::::__ >└‐一'´ヾヽ、::::::::::::ヽ: : ヽ::::::::::::::::::::::::::::::l

面倒臭かったので、彼は結局そのまま女子高に進学することにした。

とはいえ、男子のままでは女子高には入れない。

そこで。

「私はGIDです!女です!」

と偽って入学することにした。


1508 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:21:43 /yqf.TP20
                      ___
                  ,. .<. . . . . . . . . . >. .、r 、
                 / . . . . . . . . . . . . . . . ゞ`ー-ミ、ー、
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ー, l l ',i
                 /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . l. . . .} '  `i
                 l . . l. . . . . . . . . \ . . . . . }. . . .l    ',
                   j!. . .{、. . ヽ. ト、. . 、ヽ、. . . . j. . j.ハ    i
                    l . ヽ. . . . 斗匕卞. ト、ヽ. . .リ升ィ.ゝ   ,` ^ヽ
                   l. . . ヽ. . 弋ぅtzrlェ弋ヽ ヽ.ムrンイ . jゝ ´    ',
                    j!.ヽ. ミ、 . ヽ`ー゚    /ー´イ彡ノ/        ヽ
               ハ. ゝミ、. . . ト、      ,  ィ . / ヽ       ',
               l. . . . `ー、トゝ、     _, ′ 人/   \      \
                 j. . . . . . . ミ、 、`   (/ /. ハ     ヽ         ヽ
                  ハ、. . . . . .ヽト、 `  ,、`イリ. リ.ハ        \         ヽ
                  lヘ. . . . . . ミヽ:.:>rハ . ∨. /. ∧       ∨       '、
                 ∨ヽ. . . ヽ. ヽ:.:.:/....iヘヽリ. . ./. .}          ∧       i
                   ゝ. . . . ヽ. . .ゝ∧....」:.ヽ}ハ /. . .l,、_ / > ´j ハ         l
              _, ´/ \. . ヾミ、ヽ:.:.:.ヽ...ヽノク. . . .リ`Y´ //  {j { {        ノ
           /  く.    \. ヽミ`ー\:.:}...'...リv/. /、 'ー 、 /         ,  ´

「じゃあ女性ホルモンあげるわね!」

それを真に受けた保健医が、

善意で女性ホルモンを投与!

これは別に求道でも覇道でもない。

本人はGIDを名乗っても、本当に女性化を望んでいるわけではなく、

さりとて保健医が覇道的に女性化を望んだわけでもなかった。

単に保健医は相手の望み(だと思った物)を善意で叶えようとしたに過ぎない。

誰が望んだわけでもなく、だが自らの嘘に流される形で、

彼は女性ホルモンによって女性化していった!


1509 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:23:56 /yqf.TP20

                      斗---- ミ
                  ,, '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`<`ー-、
              _,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:ヽ
               7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.}
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ
              ,':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.{:.:i:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.i !
             ,':.:.:.:.:.:.}:.:i_:Ⅵ:.:.:.:.: i/ i:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|:!
             i:.:.:.:.:.:.:Ⅵ!_丁'、:.:.i丁:T:.ー--:.:.:.:.:.:.:.:リl
             |:.:/:.:.:.:.:'、{丁 T ヽ|  .ィ--ミx:.:.:.:.:.:. /:.l
             |/}イ:.:/:.:.:l└-'     |_ ノ:.:.:.:.:.:i:.:/:.:.:l
               |/ l:.八    '     ̄l:.:.:.:.:.:i|イ:.:.:. l
                 |:.:.:.:.ヽ、 , 、   u .!:.:.:.:.:.リ:.:.:.:.:.:l
                 |:.:.:.:i!__,ヽ、 ̄   .,'"l:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. !
             /|∧:.l / T " ./ !:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.l
               / :|_',{/     ./、 l:.:.:/`ヽ、:.:.:.:.:!
           / / /       / ヽl::./    \:.:. !
            /=イ┴      /    !/i   /⌒ヽ!
          /   |    .:    \    /    i!
.          /|    :i   /,   -――\  ∧     |
         i ヽ   \//       ハ }: { ヽ    |
         人   \  :i      /  }ハ '.      / :|
.      /  i\  >|、    /    ハ}l ハ   /  |
.     /  _::| :{二ニ 」_\-<    ∠ /  ,:|:   /  |
.    /     ヘ V´ヽ  `ーニ_ー‐< -‐´  / |  /   :|
   /  /   Ⅴヽ \-―=≦´  _ /: :」- '     |
.   {: // ヽ \」 ̄_,  \__      _イ -┴-    |
  ハ :|/ ヽ._〉ノ〈 ̄_,    |  ̄ヽ\ ̄       \  :|
.   ∧| |\_〉/ 〈 ̄_、    !   \  `丶、        |
    〉ー―〃  ´ハ `ー-:{    /         _ノ
        /   /  \ヽ__〉    /__ -‐ヘ: : ̄
.       /    /|   iヽ   ̄ ̄         ∨
      //  / :|      \   \      ∨
     /   ∧ :|       \   \       ∨

幸か不幸か、女性ホルモンは彼の体に馴染んだ。

胸も実際豊満になっていく。別にそれを積極的に望んだわけでもないのに、だ。

その時の彼の気持ちはどうだと思う?


1510 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:29:37 /yqf.TP20
                __
                      、
               /          \
           /         _儿   ヽ
            /          ヘ「   i
             | \           |
             | ィ^ト、」j  {、_ ∠ ̄   '
         丿八cり    t七ヽ Y  ,ミミ;;;:
         { xx^u〜     廴ツ ノ  {ミ彡ミ;;;:
         ::;;ミ\__)、__r' ¬ 〜xxx.丿ィイ彡;;;::
       ::;;;彡毟|    ` ‐-----‐t´毟彡ミ;;::
         ::;;ミ毟, ┤            |毟ミミヲ;;:
        :;;ミ/  !            |\ミミヲ;;:
        〃                  |  ヽミヲ;;:
        {        r          }
       丶        |            丿
         \__  人     ___/

いや、胸だけならばどうということはない。

不満ならば後で取り除くこともできる。

だが、女性ホルモンは男性機能に対して破壊的に働く。

男性器が萎縮し、勃起しなくなっていくし、

精巣の機能も破壊されて精子を作れなくなり、生殖能力を失うのだ。

短期間で女性ホルモンを止めれば生殖能力を取り戻せる「こともある」。

が、確実ではない。

軽い気持ちで女性ホルモンに手を出して、不妊に悩んで自殺、なんてケースすらある。



はっきりとした渇望ではないにせよ、

「将来嫁さんもらって子供を作るんだろうな」という緑的な将来像を描いていた彼にとって、

その将来像を破壊しかねない女性ホルモンの投与はどんな気持ちだろうか?


1511 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 01:30:04 mEM5tAZk0
あー、多分読んだことある。
初体験は、まだチ〇ポのあるうちに偉い先生に尻を掘られる話かな。


1512 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:32:06 /yqf.TP20
>>1511
『そうそう。オレは女子高生』


1513 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 01:32:43 mEM5tAZk0
そこそこ絶望していたけど、わりとすぐ諦めて状況を受け入れた気が。


1514 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:37:26 /yqf.TP20

    |:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.´「x三三´:.i:. ! l. i|i   i∧:.:.:ィ:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:./:.:.
    |:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:/:〃 r ┐:! |i:.|i:li |l|i i:..|i Vi |:.:.:.:.:.: レ'¨V:.: /
    |:.:.:.:.:.:/i:.:\|:|i  .| ’|:! |l ≫┴'-= 」Ll|_:/|:.:.:.:.:.: i  i/:.:
    {∧ :. i|:.:.:.Ⅵ i `¨´ :|:ル'         し |:.:.:.:.:.: |  .':.:.:.:.:
        \| |:.:.:.:. Ⅶl_丁]l 斗' ___ノ ヽ    |:.:.:.:.:.′/:.:.:./
          .|:.:.:.:.:.:}´      }     〉    |:.:.:.:.:.ム'´>
          .|:. i:.:八.  u   └          .|:.:.:.:∧ ´
          .L、|\:.:> .             .,|:.:.:/' ‘.
       / ノ( ` 、'.   ` .      _., '´  |: /   `ー--
      ./ /ヽ`⌒, ヽ ̄ ̄ ̄ア¨¨¨´       ,|/
     / / ノ   、_. ‘.    /イ ̄ ̄` 、 /
     ヽ|  L. -―へ '.  /       V
       ` 、       i ./        /
        `ッ、___.ノ! .i       ./         ./
         |ー ----- ┤.|       /        /
         |` ̄ ̄ ̄ ̄! .|      ./        /
        .「` ̄ ̄ ̄ ̄´〉|     /        /

薄いものとはいえ緑属性である以上、

彼はショックを受け、パニックになった。

彼の性自認は男で、性的嗜好もどちらかといえば女性に向いていた。

・・・少なくともこの時点で、自覚的なものは。

男として嫁さんをもらって子供を作る、そんな当たり前の本能を果たせないことに悲しみ絶望した。

それも自ら望んだわけでもなく、さりとて他の誰かが望んだわけでもなく、

自分の嘘が作った状況に流されて、だ。

TS抜きにしても、中々のレアケースで未知である。


1515 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:41:10 /yqf.TP20
>>1513
            /:.:.:.:.:.:._,.:.:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:. ヘ
.          / .:.:.:.:./:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
.         / / /  / /  / ./   ,:,:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:l
.        /..:.:/:.:/:/:.:.:/:.:.:/:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.l:....l.......l.:.:.:.,:.:..l:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l
       /:.:./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.;イ:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:;.:.l:.:.:./:.:.:.:l:.:.:l:l:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:|
.       i:.:.:/:.:./:.:.:.:/l:.`:.ト、l_:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.l:.:l:.:.:/:.:.:.:/:.:.:l:.l:.:.l:.:l:::l:.:.:.:.:.:.:l
.       l:.:.l:.:.:.l:.l:.:/:.l:.:.l:.:.l l:`ハ'゙:l:.:.:.:.:ハ/、_;イ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:l:.l:.:l:.:l;ソl:.:l:.:.:.:.l
.       l:.:ハ:./l:.l:/:.:.l:.:A儿_卞N:.:l:.:.:.:.:.:/:.:/l`;イ二ナ=/l:l:.:l:.:lノ:l:.:l:.:.:.:.l
       l:ハi .l:.l':.:.:.:l:.lⅥ::::::ミト、:l;.:.:.:./:ノ,,/_'_,':.:.:/l:.:.:/:.l:.l:,イ/:./:.:l:.:.:.:.l
.       l' 'i l:.:l:.:.:.:.:トl `'l::::::::/ ` V:/ -┬≠;_ヘ'.:/l:.:l/l/ソ:.:/:.:/.:.:.:/
          l:.l:.:.:.:.:l 弋_::::/   `   ム;::::::::::ミト;l:.:/:/:l:.:./:.:.l:.:.:.:.l
          l:.l:.:.:.:.l ,,, `¨  ,     辷:::::::/イ'/:.:.:.:. /ソ::.:.:l:.:.:./
           V:.:.:.lヘ          ,,,゙ヾ少 /:/:.:.:.:/'/::::.:.:l:.:.:.:/
.           V:.:.::l ヘ   _       i  /:/:.:.:.:/´:::::::.:.:.l:.:.:/
            V:.::l  \ ゙' - 、ヽ、   .し //:.:.:./:::::::::::::.:.:.l:.:.:l
            V:.l.  _ iヽ    `゙  _, イ:/:.:.:/l::::::::::::::.:.:l:.:.:.l
       _,,,,,......≠N/./,l  ー ‐ ' '´/ //:.:/  l::::::::::::::.:.:l:.:.:l
   ,..<´:::::::::::::::::::::::/ ' /´'        i'、/:.;イ_   .l::::::::::::::.:.:l:.:.:l
.  /:::、_::::::::::::::::::::::::::::l  .l         /イ ヘ:\ .V::::::::::::.:.:l:.:.:l
  l:::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::l   ト、   、       _i,  .ヘ:::>ミ:::::::::::.:.:l:.:.:l
. l::::::::::::::::::\:::::::::::::::l   ヽ` ‐、',    r' ´ l   V::::::::::ヽ:::::::.:.l:.:.:.l
  l:/::::::::\::::::ヽ:::::::::::ト,   ヽ   ヽ       l   l:::::::::::::::}::::::.:ヽ:.:ヽ
.  V:::::::::::::::\::ヽ::::::::::lヽ  ヽ   `‐'´    l   l::::::::::;:::/:::::::.:.ヽ:.:ヽ
.  l::::::::::::::::ヽ:\i::::::::::lヽヽ.  ヽ        /   l:::::::::/:/:::::::::::::.:.ヽ:.:ヽ
   |:::::::::::::::::::::ヽ:ヽ:::::::::lヽヽ 、 ヽ-‐ '  ̄`ヽ、/   ./:::l:::/:/ V::::::::::::::.:ヾ:.:.:\
   |:::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::ヘ \ヽ.、 ヽ ' , 二 _ ヽl   /::::::l/:/  .|::::::::::::::::.:.l::.:.:.:.:ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヘ. ヽ';ヽ i'´    `/  /::::::::::l:/   |::::::::::::::::::.:l:::.:.:.:.:.:ヽ

『イエスでありノーかな?』

『確かに彼は男に戻るのではなく、状況を受け入れて女になることを選んだ』

『ただし、じゃあ男であることを諦め切れたか?と言えば否なんだ』

『その後も、自分の意思で性転換を進めながら、しかし同時に喪失感に毎度苦しんでいる』


1516 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:48:15 /yqf.TP20

             __,. --、
        _,.ィ´ /: .::...!
       /´ :::::. し'::::::::. ノ    ./⌒\
        | { .::  :::.....::::/´ ̄``ヽ!.::..  .::\
       ヽ:\::_;;.ィ´       ',..:::   :\             ___
.        ∨:::::::::::{       } } ;i:::::::..  ..::  ヽ           |こ |
         ∨::...:::ハ.  }   _,ノノj、::::::... ::::..   ;:ヽ、         | の.|
          V_,.ィ⌒::<辷f__厶.\:、__;::ィ::::::. .::::\        | 日.|
      ,. --‐ '´::: .;::::::::::  .::: f ̄ ̄f:`i´ ̄`\.:: ::. .:::..`ヽ.     ̄`
     j:  :::....:::  :{:   ::::....:::..廴____j::::j     ∨:::.    .::ヘ.
      {::.  .::  :::. ::ヽ:. ::::.  :: .::::::::/   ( 、_,}`::ー‐--  :∧
     ヽ:::"´:、.::::::::: /`::ー;:r…<´{   、__} f /:::.  ::::::....  .:ハ
       \:: :: ̄ ̄::__,. ィ´:::::  :::`ヽ ___ノィ´:  :::.. .:  .::::::::..ハ
        f´ ̄ ̄::::  :::. ::::... :::. .::: {____{:|:、::.. ::::::::::::::::.  ::::ハ
        |:::::::::  ::   ::.. ー-,. ---、.:: __;/::. \:::::.     ::.   :::i
.         {:: .::::....   __,. ィ'´    `゙::ー- 、_:::. ::`:::::::........:::...  |
   ____ヽ:::ー/´ ̄         :: :: f ̄`ヽ:、::.. :::   :::... !
  | 決 素 権 | ヽ::|::     .::::::..  ィ'´    :::ヽ _,ハ、ヽ:丶、   :::..|
  | 行 手 左 |   '!:::....      :::.,ノ\._ .. -一''´::...::ヽ:\::\::...::::f
  l .し に .衛 |  {::::::     ̄} ̄j  ::|::ヽ.::::::...:. ::::..  :::..  ヽ::. Y::::|
  |て よ .門 |   \{  __;;;ノ: / .:/  ::  :::::.....:::  .:::::.. ::i::. !: !
  | い る .は |    `ヽ::...:::::.. ...:/  :::::::. ::.   :::...::   ::..::!::. !::. '.
  |る 去   |      `丶、:::f´  ...::  ::  :::..     :::.. .::::j::::. ',::. ',
  |  .勢   |         ``丶:::::::...::    ::::...   :::...:::/ ::: :!:  ヽ
  |   を   |                 `丶:. _   .:::::... _ :: イ  ::.      ',
    ̄ ̄ ̄ ̄                  |`丶  ̄ ̄:::::::  '.  :::..      ',

『象徴的なのは去勢かな?』

『女性ホルモンは男性ホルモンと拮抗するから、男性ホルモンを生産する精巣が残ったままだと効き目が悪くなるし』

『その分大量に投与する必要が出てくる』

『しかも女性ホルモンは体にとって毒だから、大量投与は健康上かなりまずい』

『GIDとか、女性化を望む人は、だから割りと精巣を摘出することが多い』

『そうすりゃ女性ホルモンの効き目も強くなるし、副作用も減らせるからね』

『彼も同じ理屈で精巣を摘出することにしたんだが・・・』


1517 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:52:43 /yqf.TP20

           , ---' ⌒ヽ、
            /: : : : : :>==>───  、
         /: : : : : : レ'´: : : : : : `: : : :ヽ、_>
.           ;: /: : : :/: : : : : : : : : : : ヽヽ: : : :\
         i: i: : :./: : : : : : : :i: : :i: ヽ: :i: : i: : :ヽ:.\
         |: |: :/: : : : : : : : :.|、: :|: :i: :.ハ: .|ヽ: : :\:{
          |: |: l: : i: : : i: :/i: ハ: ;: :.|、j ̄ij` i: : :ト:j`
.        /i: : :i: : |: : : |: レi:|  i: :/ リ,fヘ示ア: : i: :.∨ヽ
        ': i: :.ハ: :j: : :.イ、j_,リ≪.}/ 。 乂zソ' i: : |: : i  i.     /}
       ;: :.|: :i:∨: \: i汽人,爿 :.:.:.:.:.:.:`¨゚o;: : :i: : | .ト、   / /
         ': : |: :|: :\: : \`ゞ==":.:.:.:.:.、:.:.:.:. .: : :厂 i  |:.|  / /
       ,: : :|、:.|: : : i\: : ≧=‐:.:.:.:. , ==:、 .从:/ u j.. |、i.../ /
       i: : :| ヽ: : : { i:\: : \. o ゝ- ‐jレ }/.. /  ¨`′/__, -‐‐ァ
       |: : :|  \: :ヽレヘト、{⌒ `.  ¨¨´. j. ;.   j   、    __,> ' ´
       |:i: :.|   ヽ/    `  、_   { 人; /.    `^  ´ゝ __
       |:|、:.|     i          ⌒ ' . / ,_      ノー──‐′
       |:| i:.|    |     、,  °   >'´. / `¨ー‐<¨¨
       |:| |:.|     ヽ      i     ゝ.イ       `o
       |:| ヽ{      i  u  ;        ヽ        ',
       }′      |ヽ   i       O 、.       i
           ,  '´|:.丶  ′        :      .:.:}、
           /    l:; . ヽ  ';           i    u ;ノ‐'
           /.      ヾ   、 ヽ、      /⌒_ー‐  ´
        /        u  ヽ  ::::: 、.:.:.:.:.v′  ` ヽ、
_, '⌒i   ′       i    .::::::i     `f‐'′        \
     ',  i.       \    :',     i            \
.     {  |        ヽ ::、_:::、    |             \
  ;.   \ ', u          ヽヘ u... i             \
`ヽ、.    \ 、             ヽ;.    l、__  °          i
.   \     \、            '::..  j>、_` ー──- 、..    ′
.     \     \          u.ヽ   \'ァ--- 、  `.   /
.       \      ヽ、.           ',.   r、\    ー─ ´
.         \         `ヽ.       jl .i\ヽ`┘

『精巣にはもう生殖能力は残っていなくて、彼も性転換を決意していて』

『もう精巣は邪魔なだけのはずなのに』

『それでも彼は喪失感を味わっていた』

『これまであったはずのもの、男としての人生の象徴が損なわれるのは』

『悲しくはあったらしい』


1518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:55:24 /yqf.TP20

      .′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.
     .′:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      i:.:.:. |:.:.:. i:.:.:. / .| :.:.:.:.:.:.:.:. ト:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:. |
      |:.i:.rヘ:.:.:.l:.:.:.:'__|:.:ト:.:.:.:.:.:.:.| 廴:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.A:リ
      |Λ| .i`:.:.'.:.:.:i   .|/` 、:.:.:.:.i:|´}/ '.:.: |、:.:.:.:.:.ハ }
      |  ゝ|:.:.:.:.'.:.:|マ辷 ォ ヽ:.:.ハ|ヤ匕ハ:.' リ:.:./イ /i
       |:.|:.:.:. トト| `ニ゚´  }/   `゚ニ´|' .i:.:./:.:|/:.|
       |:.|:.:.:.:iヘ.   i    i:.      l:./:.: |:.:.:|
        . ≠l:.:.:.:l:.:.:>、 J        } { .ィ:.j/:.:.:.:ト .l_
      '   l:.:.: l:.:.:.i. `  . ´ ` . イ |:/ :.:.:. |   ヽ
     .′  l:.:.:.:'.:.: l、     ̄      |:.:.:.:.:.: |       ,
    .′   lト:.:.:.:'.:.l  ー- 、   u.  ´ |:.:.:.:.:.: |       l
    l    } .::.:.:.:l        ´    |:.:.:.:.:.:.:|/    l
     ,J{  {  }イ:.:.l'.           |:i:.:.:.:.i:.|   i  ′
      ,   /  l{.:.:.:l '.           |ハ:.:.: |:.|   し′
      ,/  |l .:.:.l '.          / .}:.: i|: |     .′
      ,    l| .: l  '.        { /j:.:.:リ:.'   /
       ,  ,リ  . l   '.         .//:.:.//   /

かくして彼はもう男ではなくなった。

女性ホルモンだけならば、まだやめれば精巣の機能が奇跡的に復活することもあり得たかもしれない。

か細い可能性だが、それでも可能性はゼロではなかった。

だが、精巣を物理的に切除してしまえば、その望みもない。

完全なポイントオブノーリターンだ。もう男には戻れない。

彼がかつて思い描いていたように、嫁さんをもらって子供を作る、そんな緑的な生き方はもう出来なくなった。


1519 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 01:58:39 /yqf.TP20
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::._ノ  ヽ、_::;;;ヽ
      / o゚○   ○゚o ヽ
     /::.⌒(__人__)⌒.::::;;;;i
     (::.   ` ⌒´  ..::;;;丿
      >::...     ..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )


だが同時に彼は女でも無かった。彼の体に(人工的なものであれ)膣は無く、

まだ一応男性器が、あるいはその残滓が残っていた。

一応ペニスはあり、立小便もできるし、勃起も頑張ればするし、男として女を抱くこともできないではなかった。

精巣が無い以上、女性とセックスしたところで、もう生殖能力はないが。

そしてかつてよりも縮んではいたが。


1520 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 02:06:57 /yqf.TP20
                           / ̄`ヽ
                    , -‐===‐-:.:..:.:.:.:'.
                   ,  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ〉
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
             ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
.            // ,:.:.;i.:.:.:/:.:/:.,i:.:!:.:.:.i、:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/:/l
.            {′ ,:.:/.|:.:.,:.:.メ、/|:.ハ:.:.:| ヽ:.:.:.!:.:i:.:.:.:.|:/:.:l
             ゝ  |/ |:.:.|:/|x=た' .l:.十ー-:.:斗:.:.: l:.:.:.;
               |./!:.:i:.:.K卜_.j l:.:| 示たミヽ:.:.lヽ/
            /:.:. Vl!:.:.! L刈 ヽ! ト、_うン:.:.:.! /
           /:.:.:.:.:.>ハ:.|、"  ;   ` `¨´ ,:.:.:ン
          /:.:.:.:.:.:.:′ ハ:|へ.  ,、   ", イ:.:ノ_
         /:.:.:.:.:,イ:.:.:|     /  ` └'_.. イ //    ヽ
       /:.:.:.:.:./ l:.:.:.|  / /   ¨ヽ.  -‐/ 「       ∨
.      /.:.:.:./  l:.:.:.| . { /            |      ハ
     /.:.:/     i!:.:._レ'/             |   ./   /,
.    /:/      |//         } /    i|  /   /
   /      / /         /      l 〈:  /
          <⌒{         /         i|   '/ノ┐
         Y⌒(、     .:           ノ  |   }
           八⌒〈            _ノ⌒ぅ, | /
             \ ≫  ,,_人____ -<⌒Y⌒y7´
             |:.:.`¨¨/¨ア_ノ|lヽ<,____//,,
             l:.:.:.:.:./  `∧{ト」=-`.,¨¨¨¨´/  丶、
             l:.:.:.:/      ∨     ≧ー'       \
             l:.:./       __{    \             ヽ
             |:/     {「_|、    `          ノi==x
             |'       |「 ノ \           ,.イ ィi|ヾ_ノ
                 У   \、    _,,.. 彡 ´ 《_リ || ',
                 /      `¬≦--ア´       |l |l i
                   /           `ー/       ||  |
                         ↑まだ「付いてる」。

そんな男でも女でもない半端な状態で、

彼は結構長い時間を過ごすことになる。

肉体がそうであるが故か、心もまた男とも女とも言えない状態であった。

例えば彼は友人にせがまれ、女性物の水着を着た。

良く似合っていた。男性器はまだ付いているにもかかわらず、股間も目立たない。

そうであるのは性転換を目指すならば好ましいことなのだろう。

だが、彼は自分の男性器が目立たないほど小さいことを、恥じてもいたのだ。

その点において彼はまだ男心を残してしまっていた。


1521 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 02:11:04 /yqf.TP20


/:.:.:.:.:.:i:.\:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.: //:.: //:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./ ./:./ ./イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.V、 :.: ,」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ア ̄ ̄ ー-,,リ:.:.:/|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lイ汽f示ミx'  /:/ 、 l:/|:.:.:i:.:.:.:.:.: i
:.:.:.:.:.:.:.:.:寸l .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|“ ら__:V  ./'´   メ、|:.:.:l:.:.:.: i:.:l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  ‘ー‐'     .たミx .|`:/:.:.: /|:.′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ` |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ::::::::::::.      ハ::r竓ム′:.:, .|/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        , ゙ー ' /:.:.:j/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|          .:::::::::/:.:.:. i
:.:.:_:.: /:∧..|:. ,i :.:.:.:.:. |      ‐-    .':./:.:.:.l
´   .` <ハ .|. /.|:.:.:.:.:.:.:|  、        イ: /:./:.∧
.      \l/ |ヘ:.:.:.:.:′ `  ,   ´   ∨ /:./:∧
     ∨  }\| .i:.:. /      {.        ∨:/:./:. i
.      ∨ .|ニニ.|.:/      八         .V:.:.∧:.|
       ', 从二 |/≧=-    丶__    .i:.:/ }/
      .∨二ニ/.:.: ̄::.:.` <`¨´> \ ̄ ̄|/ 、.′
       ;l二ニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶.:.:.:. >-ミ. /  \
        |二∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:. ≧=-  ヽ
.         {二 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <
.        Ⅶニ!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
       Ⅶ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨
         Ⅶ:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        .Ⅶ', .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }
ハ       .Ⅶハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:从
.∧        ',丶乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 ∧       ∨ニ 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , '∨
.  ∧        ∨ { ≧=──‐=≦.:.:.:丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ  .∨

そして、そんな風に自分が男でなくなっていくことを

・・・あるいは、もう男ではなくなった自分から元男の残滓が消えていくことを

悲しんでいるにも関わらず、

彼は性転換を辞めようとはしなかった。

どころか、ヒゲが生えたり精巣が再生する兆候(勘違い)を見せると、

男に戻ってしまうと怖がっても居たのだ。

少なくとも彼は女になることにやりがいも見出していて、男に戻りたいとは思っていなかった。

思っていないが、しかし男であることに未練もあったのだ。

男にも女にもなり切れない揺らぎ。TSとしては非常に楽しいものである。


1522 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 02:14:53 /yqf.TP20
                             ____
                           /:.:.:.:.:.:\
                     , -‐ ゙ ̄ ̄:.`.:.:.:.:.:.__ ヽ
                    〆.:.:.:.:,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l.:.:.:|:.|ヽヽ:.l..:.:.:',:.:.| |:.:.:゙
                 l.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:./i:.:.li.l--‐l:.:.l.:.:.:|.:.:.l l.::.:.',
              l.:/.:.:.:.:.f‐十フl / l ,ィ==rァ:.:i:.:.//..:.:.:}
              l/ l.:.:.:.:.ト tテぅ、   ゞ゚-'´.|.:.:.:Y /..:.:.:i
                ',.:.λ.',ゞ゚-' 、  ,,,,, |.:.:.:|/.:.:.:.:.:l
         ,zイ〉      V Nヽ""  __   /i:.:./.:.:.::.:.:.:l
       /っヽ〉       !ハノ` 。、__ .. ' l:./_.:,'´ ̄ ヽ
      /こヘ‐ヽ/.       /⌒ヽノ _ノ ` _,  '|,'        ',
      {/ヽト' (ノ       /      ̄`    -‐- 、{    |
     r   /      /  ノ         ...、ヽ    l
     弋_人       _/ィ ´    Y      ゞ::':: ',
.       ∧  ヽ    }::ノ     人         }   }
        ∧   ヽ /{      ´  ヽ  _    ィ    ,
.         ∧   ヽ ヽ _  イ     ヽ   ¨´  i    |
          ∧    , ' "´ ̄       ヽ     ∧   {
     ,  -‐- ' ´  ̄ ̄      、          / |  } ',
  ,  ´                 ̄`      !/  {
/                            /    ',     i
                          /       ,    |
          /                    /        ',
        f                  i/.         ',    ,
        |    爻           }           ',   ',
        }   ィ         -‐- 、 }         ハ   ヽ‐''‐-
.        !  /   , -         `ヽ            ',    二
.         ,'_ ノ_, '´             ヽ         `¨¨´
        / 八                   ヽ
.       /   `ヽi                    \
      /       ヽ                   ヽ
.     /       ヽ                   ヽ
    /         \                   ヽ

そして女性化は進み、いよいよ性転換手術を受ける日が近づいてきた。

彼は男としての自分に最後に残されたペニスが失われることを悲しみ、

悲しみながらも性転換手術を辞めようとはしなかった。

GID患者や女装者のように嬉々とした性転換ではなく、

やや陰鬱で、渇望に欠ける、されどゆっくりとであれ着実に進んでいく歩みであった。


1523 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 02:19:43 /yqf.TP20
                          _rf ニ二二ニ=ミ_
                    /,r<  ̄ ̄ >、:::ヽ
                        /:./ --=======‐‐ヽ:.:.',
                    __/:.:../ /:.:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:',:.:.::.:.:
                r'´/:.:.:/:./:.:./!:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.:',:.:.:}:.:.} ̄ヽ
                |_/:.:.:.:{:./ハ{ ∨:.:.:|!:.::.:.:‘,',レ'!:.:ト、  }
                   /:.∧:.!七´{{ ̄ヽヾト、ト卞`ヽ.リ:. !∧¨
                    /イ:.:.:|:.代ィf芹ミ   ィf云ミ}:.:.:.|:.:.‘,_
               |/|:.:.::!:.:.::.ヽ ゞ‐'     ゞ-' ム : |:.:.:.∧}
                     |:.::.八.:{ハ     ′   ハイ:リ:.:.:.:.レ'
                乂{:.:.:ヽ:.ヘ:>   ー   <ノ:.:ノ:i:.:.:.:リ
              ,r====|i|`ヽ}:.: jヽ>ー<ムイ:.:.:ノ:.:.:ノ
              }     |i|: : : : :.|__   》==:.イ:.:.:イ
.                ノ    |i|: : : : :.|    `ヽ{.:. :. .:.|i|`ヽ
                 {.     |i|: : : : :.|.       八: : : |i|  ヽ
.                〉  /..乂.: : : :.‘,    / : : : : |i|   {
             /   { .  ヾト: : :.ヘ..  /: : : : : // _/
               |   |     ヾト: : jY{イ.: : : :.ィi〔 _≧、
               |   |   i     |ヾト:: /ィi〔  i  }:::::::::: : |
             ノ.   八 |.   f=|::::| //_  / /:::::::::::::ノ
.              /    /  ` ー-.|イ==::::::::::7 イ / ̄/ ̄
             /   人.      //  |::|`ヽ{: : : :《  {
              {   /≧==-. //.   |::|     }.  ,'
             |  /: : : : : : : //≧==|::ト、__ ノ.  {
           ノ/: : : : : : : : //: : : : : |::|: : : : :]    j


だが、本人はそれで良くても、

周囲の人間にとっては必ずしもそうではない。

例えば、男としての彼に恋してる女の子が居たとすれば、

愛しの彼がいよいよ性転換手術を受けてしまうのはどう思うだろうか?



途中ですいませんが、この辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1524 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 02:27:44 mEM5tAZk0
乙でした!
おやすみなさい無茶王様。

>>1523
「想い出が欲しい」「”彼”と交わる最初で最後の女の子になりたい」みたいなかんじでしたっけ。


1525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 02:31:09 /yqf.TP20
>>1524
『そうそう!そんな感じ!』


1526 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 08:54:49 WOSF30Jk0
乙でした


1527 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:31:54 /yqf.TP20
     / ̄             /: : : : : : : :\         / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ヽ
    /  ̄ ̄ ̄ >、__/ \: __ヽ: : : \     /: : :、      }       :.
   ,'       /: : : : : : : :| /´\: : ∨: : : : | ̄ ̄´: : : : :\    /、    ,'
   ∧       /: : : : : : : : : :|´    \: }_: : :| : : : | : : : : : : : \  /\::、   /
  /::::、    /: : : : : : 、: : : {  ,ィテ笊芹气': : { : : : | : : : : : : : : : ∨    ̄\'
  ,. -- ヽ  ∧: : : : : : : \: : ',イ' て:{::::i::l/ヽ: : !: : : :|: : : : : : : : : : :|\___\
/    ∨、: :\: : : : : : : : : :∨ 込>´   |: : |: : : ,: : : : : : : : : : : |: : : : : :、    ヽ
-―r―― ': {\ : \: : : : : : : : l           |: , |: : :, : : : : : : : : : : : |: : : : : : :\_ノ
   、: : : : : : :、⌒`ヽ、`\: : : : :ヽ       j:/ j: : /: : : : : : : ;: : : : :!: : : : : :, : : \
:::::..、__、: : : : : : :.     ,} 从`\ ̄\     / {: :/: : : : : : : : |: : : : |: : : : : : \: : : >. 、
:::::::::::::∧: : : : : : \ 〃              |:/|: : : : : : : : ,: : : : :,: : : : : : : : :\: : : : : :\
::::::::::://\: : :、: :イ〈        __,.      / ,: : : : : : : :/: : : : /:\: : : : : : : : :\__: :\
::::::::::{'    \ :}` ∧      /:.,:.:.:レ'         |: : : : : : :/: : : : /: : : :`ヽ、: : : : : : : }    ̄`\
、:::::::/\__|:\:∧ム   ,ィl {:.:.:.:/         |: : : : :/|: : : :〈: : : : : : : : . ̄`ヽ: : |
 ∨::::::/   ,': : :/ }: :∨ /  ー '         .ィ|: : : :/  ,: : : :}∨: : : : : : :}   \
  {::::::/   /: : /  ,' : ,' />           ィ |: : :/ ,. -\: : | ̄ ̄\: :/
  \/   ,: : :/  /、:/ /: : : : : : > . ._,. イ: ::|  、: :{/    \}    ∨
      {: :/  / / /: : }: : : |: : |  }: : :/ : : | /\}            \

TSではわかりにくいと思うので、

ファンタジー的に説明してみよう。

例えばあなたが愛する死んで、しかし愛故に死に切れず、

あなたの下にアンデッドとして戻ってきたとする。


1528 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:34:20 /yqf.TP20

                /ヽ、    __
            /ニニ>-<ニ}
            {:ニニニニニ/
       ____       {ニニニニニ/     _,... ---‐‐‐ 、
     /ニニ=‐--__∨ニニニ/  , -‐''"´         `ヽ、
     {ニニ==ニニニニ`ヽ、ニ厶 ´              ヽ `ヽ、..__
.      乂ニニニニニニニ/     /               ヽ     `ヽ、
        `⌒ヘニニニニ/     /                    ヽ        ',
        r-ゝニニニ{     /                             ',
        ヽУ`゚<ニiヘヽニニニニニ=--.____ ,、               ハ
.        八, -‐'´  ム、 `‐=ニニニニ=‐'´ \====--______      /
        {: : `ヽ、___.ノ: :八    __フ‐-フ ̄ __/ ̄フニニ=‐ ̄  ̄ミr‐-<ハ-、
        乂   /: : : : : :\ /\  く__/ ̄ハ  /\    , ---- ミ _   `ヽ\
            `∨/ : : :/ : : : :Υ ̄`ー': : : : : : :∨   ノ /:\      |___    \
             /:/ : : :/ : : : :.:.;': : : : : : : :.ト、: : : トミーイ-イ : : : : \  ノ ハ  , -‐へ
            ,' ; : : :./: : : : .:.:.|:__:ハ/ハ : : l \: | ハ:_|_V: ; : : : : : : : ヽ.-.へ._{.イ   ./
            | ; : : /イ: : : :.:.:.:|: :.Zラミ、ト、: l  .斗≦云ミハ: : : : : : :|: : : : : : : l |  /
         从 : / l : : :.:.:.:.:l:.:.灯心 ∨   .ィ灯::ひ:l ア.|: : : :.l: : l: : : :l: : : :! Y´
          |.:/  l: :ハ:.:.:.:.i:: :l込り       .弋Zりイ .l: : : :/: : ; :.: : ; : : : !.:|
          レ′  ∨ .i:.:,イヽ:八    ,           / : /: :.:/ : : /: : : / :|
                 ∨.|: :.:ハ:.\  _       ムイ: : : :/ : : /: : : :ハ: :!
                     | :/ i:.:.:i_ン_、 `      イレ/: : : / : /: : : :/ .l :|
                     l厶r‐Ⅳ厂__,≫. __。 ´   /: : : /:/: :ハ: :.:/  リ
                    //_厶っ__.厶イ/   .ムイ : : :///∨ l :/
              _r=-く_,イ''"  ー、二ニ⊃-‐''"  |: :/くハ/く__. l/
              У ./     、.\\C|    ,ィl:/  rへ-へl
             />'´.    ,、ヽハ. lハ マ|  ,ィ彡''''"""´ ̄`ヽ{
            /"´   __.. イ:ハ_}::リ:::lノ.|,ィ彳          l
         , '"´     / /:::::::::::/:::::::{ } /          |
          /      / rハ:::::::::::/:::::::::} ゝイ            l
.         !     /   l::::::iへ;;イ::::::::::::l-‐''"ヽ、_        ,. イ
.         `ー-‐ ´     {:::::::l  /:::::::::::::{、,ヘ  八     _ノ

原理的には死人のはずだが、あなたにはそうは見えない。

体は(少なくともまだ)腐っておらず、冷たいだけで生前と変わらず美しいままだ。

中身についても(少なくともまだ)正気を保っているように見える。あなたが愛した心のままだ。

あなたは愛する人が蘇ったことを喜ぶだろうか?悲しむだろうか?

そして・・・戻ってきた恋人とセックスできるだろうか?


1529 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:35:08 /yqf.TP20
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
                     /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ
              ー=彡.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'.,
             /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'.,
            /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
           ∠/, '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.',
            /.: : : : : : : : : : : : : : : :.:__: :,.-‐‐ァ : , /.: : : : :.:.}.: : : : : :.}
              /: : : : : : : : : : : : : :.:.:.// 、 /:://.: : : : :.:./: : : : : :.:.|
             ./.: : : : : : : : : : : : : :./ ./..r=ト、\イ /: : : : : :./: : : : : : : :|
        ./⌒Y7.: : : : :.:.:,ィ: : : : : :/  ' .{. (_心 ヽ./ : : : : //: : : : : : :从
       /.   \: : : : //: :/|::/       弋___ノ /.:.:.: ,斗-‐,'.: : : : : : :} |
     /     \_/ ..{ ./  {,'          ,_イ__:,:.イ'fそ歹.: : : : : :.:.,' .|
    /           .\ .|/  ∧             |. `¨´/.: : : : : :./ . |
  /              .\.   .∧.    , -、      !  //: : : : : / . ノ
/                    \.   '.,   ヾ、`ー--ァ ¨´ .//:,:-一¨´
                      \  \   ` 一′, イl /´
                       \./.\   ,. < .jノ
                       \.  ` ¨.´   ヽ、
                        \       〉、
                           `ー‐----一′\

中にはアンデッドや死者蘇生など気持ち悪い、愛しているからこそ安らかに眠れ。

そんな人も居るだろう。


1530 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:36:06 /yqf.TP20
                        .........ー-........_
                      -::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /=ニ={、          /::::::::::::::::::::∧::::::::∨::::::::::::::::::\
    =ニニニ=/ヽ        .;:::::::::::::::::::::::::∧::::::::∨::::::::::::::::::::::\
      -</!} }= 、      .}::::::/!::::::::::::::::::∧::::::::∨:::::::::::::::::::::::::\
       ./{ {{ !=ニニ= 、 -、」::::::!::!ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ:::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::` - _
       ヽ !}} ム /ヽニ=! ´_/ 7-::沁ヽ:::- 芸ミ::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::............‐-......_
       ',       / /_ / / /-}       .∨::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>...、
      ィ∧    }     ニヽニニ=、 ′    /ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ィ///// ハ  _ !_---////}ヽ!ニニニニ>´_ イ  イ/}:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /////////}////////}///////-=ニニニニニ=- ///////// ヽ___   -‐   ̄  -  _:::::::::::::::::::::::ヽ
  //////////////////ハ///////}////ヽニニニニニニ=-//////∧                `ヽ::::::::::::::::::::\
 /////////ハ/////-7777    \/==/////\ニニニニ=-/////ハ                  ヽ:::::::::::::::::::::}
  ` -ー  ̄   ∨///////、     /==/////////\ニニニニニ-///\                 ∨:::::::::::::::{
          ヘ////// ∧  ///===!///////////`ニニニニニニ=-/.\                ∨:::::::::::::}
           ∨//////ハ /////////////////ハ//// -=ニニニ=- 、                ヽ::::::::::/
               ∨///// ∧///!/////////////_/ /`//// <ニニニニ>、              }::::::/
             ヽ///////}/////////////_/´//////./     <ニニニニニ>、              /:::/
              ∨////////////////,/'//////////         <ニニニニ>、        1:/

だが、その蘇生を素直に喜ぶ者もいるはずだ。

その場合、愛する人を抱きしめたくもなるだろう。


1531 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:39:55 /yqf.TP20


             _
           /,イ         ____
            ,.イ://::{     ,.   ´      、
         /:/{//:::::| _,.. - ´           `ヽ、
          /://:\:::::|'                   \
.         /://:::::::::\{        ____         \
       /://:::::::::\:::ヽ、{ ̄\ ̄∨ ̄\::/ ⌒\_,       ヽ
       /://::__,_ ´ ̄\\_/:、: :\__/ ̄`ヽ、/=ミ__   〉
     /´   〈 `ヽ、_/: ,|-/ ', : |、:,ム斗:l : : : |\__〈 ̄` <
           /ヽ  /: /:/:l|: l  |:|:|,ィt≠ォァ : : : |:、: : : :\   〉
          \ ∨: :{: |: :lィ=ミ、}从 弋ヒソ/}: : : ,'^∨:、: : :{\/ヽ
            }/:/: 从、: ムVj        /: : :/、_ノ:}: :\:∨_>'
               /:イ: /: /}/叭 '  _    ,': : :/|:ー': :|: : :|:ヽ} 、
           {:/: /: /:/:从ム、 ` `  /: : / l| : : / : : |:/ニニ\
             {: /イ}/   }/ ≧=-く{: :./-;/ : イ/}: :/}二∧二\
              /:イ       /rミ≧「∧∧:{ //勹ー:/イニ// ∨ニニ\
                 ,.ィ^}_/:/}::::/ヽリ ///_乂⌒}/////マニ二 ム
                    / ,'イ//::「 }/} ∨イ_乂     ∨////}二二 }
              _/   / /::::/:::::|/ イ }/       \// |二二/
                「´   {∧::/:::::/}    |          \/ニ二/
                }    | { `\:':::|    |           〉二/
              /_\、  / _ー=\|   /             /二/
              /{イ/\,' <o_,>   〈   、   _/ / ,'ニ/
               / 〈イ_〈 <o_,>    >=介==== < / イ


だが・・・その関係に未来はない。

愛を囁き、口付けを交わし、セックスすることはできるだろう。

何なら結婚式を挙げて、夫婦として暮らしても良い。

だが、緑的に考えればそうした愛はつまるところ「一緒に子供を産み育てるための本能」だ。

しかし、アンデッドとなった恋人は、いかに生き生きとしていても、

死者である以上子供を成すことはできない。

(ローマやヴァンダルーさんを除く)

子育ての真似事はできる。だが子育ての本番は、本能が本当に求めているゴールにはたどり着かない。

愛しているからこそ、それを悲しいと思わないだろうか?


1532 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 22:58:09 xF2T2trU0
アンデットの子供……自分の骨を削ってみるかな


1533 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 22:58:58 /yqf.TP20

            .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.,
            :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\:.:.i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.,
            :.:.:.:.:.:.:.:.,'{:.:.:.{\|  .斗:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.,
            :.:.:.:.:.:.:.:.i Ⅵ{ 、_/ 斗-、:.:.V^!:.:.:.:l:.:.:.:.: i
            :.:.:.:.:.:.:_    ィ"ん:.刈:.:.:.:.V:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:l
            :.:.:.:.:'´ .斗     ゞ--' }/!:.:.':.:.:/,:.:.:.:.:.:.:l
            ‘、:.:..:.ィ斧(_、      `` |:.:.:.'./ ‘.:.:.:.:.:.:i
              ヽ乂 `¨´ '       |:.:.:.:l   ‘.:.:.:.:.l
                Ⅵ>、``  t'ニつ  ,,|:.∧!   }:.:.:.:l
               ‘.:.:.:.>  .. __,,'  |/、    }:.:.:.:l
                ‘.:.:.:.:l   ハ    /  マ_ 廴:.:.l
                 }/}/  _ハ   ;:       ̄ マ
               / ̄ヽ、 ̄ `マ!   j           ヽ
                }   \        _ -       i
                  j /        ´ ̄ ̄          j
                ノ   `ヽ           /       ′
                イ_       ヽ /     -、 /
           イ⌒ヘ        )′  ァ´ ノУ
.            /     {     / /    ´ /
          八     ト   /{  /        /
            ヾ、  、  ` マ ゝ '      /       /
              / ヽ、      `  、   _ィ/       /
          /  /\        <.__/        /
.          ′ ´      、         `⌒     ′
                    > 、
         ヽ      ィ    ヽ
               ー 7´        >        /
                  ′           >_ ノ
                             ′
             j!               /
                |              イ
                            `、
              !                ヽ

彼はある意味、そんなアンデッドに近かった。

男としてはとっくのとうに「死んで」いる。

何しろ生殖能力が無い。男として餌取りをうまく出来ても、餌を与えるべき子供が出来ない。


1534 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:05:18 /yqf.TP20


                    /⌒ヽ
                   /.:.:,;,;,;,;,;,;{____
                     ,.ィ.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'':..、
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 ,.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
            ,.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:i!:.:.:.:.:.:.ト、ート.--:|:.!.:.:.:.:.:.:.:.:
              /:.:./:.:.:.:.:.i:.:.,:ト:.:.:.:.:.:', \! \j:ハ:.:.:.i:.:.:.|
           /:.:イ:.:.:.:.:.:.:|,メ:.| \:.:.:.',  ,ィf芋iミ、}:.:.:.!:.:.:|
          /  }:.:.:.:.:.:/! ヾ ___ \:',   乏zリ っ:.:.:|:.:.:.!
               |:.:.i:.:.:.:.:.|ィfハ沁  ヽ ////!:.:.:.:|:.:.:,
             ;:.:ハ::.:.:.:.:C 泛メ ////// jイ.:.:.|.:.;
                 V ';.::.:.:.{ハ////   --、 ,:.:.:.:,:.:′
                }:.:.:.:.|、ヘ u ( __  ノ イ:.:.:.:i/_
               ∧.:.:.:{:.:.:..≧=--  __ イ{_|:.:.:./   `ヽ
               /:.:.:',:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:ノj     |:.:/-‐ ' ア i
                 /:.:.:.:.:.',:.:.|''"´ ー- ..,,__   /j:/      弍
             /:.:.:.:.:.Y ',.:{          ' }     -.}
               /:.:.:.:.:.:.:.{ ヾ  ',  u       ′    マ!
            ,.:.:.:./.:.:.:.∧    }      i′ /   .K⌒ヽj
              /.:.:./.:.:.:.:/:.:.:.,.   i        | /   .: ',.  i
          /:.:.:/:.:.:.:./.:.:.:.:.}、  ',      i!/    .'  .}  !
            /:.:./i:.:.:.:.:,:.:.:.:../ j ',  ヽ .:rッ:. .′   ム:. ノ  |
         ,.:.:/ .{:.:.:.:.i:.:.:.:.:.}.  ヽ   .、` ´ /    ,__.. イ
         i.:/  |:.:.:.:j:.:.:.:.:ハ.   \   `¨:′   ,: `ヽ  |
         j/   |:.:.:.:.:.:.:./  ー-t- \  ′    ,    J i!
            {:.:.:.{.:.:/     }   、     /      ,
              ハ:.:.:レ'       ,     \   ./`゙'' ー--.イ
           /:.:.:ヽ{     /        ー ′       i
              ,.:.:/      ./         i        {
              j:/     /                  ,
           /     /                    、
              ノ                  ´    ヽ
                ,         ヽ         /
              /                ‐- .,_       ',
           /            ',       ` 、
           /              V  `'.,.,_    {{,::::`Y   `ヾ
            i           ___  ゙i   }  } ̄`'ー-´= --∨___
           j       ,ィf乂/  `ヽ: ゝ─ ─´ /////{    ∨///)
           マ:,    ./////{       \!.    ///////∧    ∨/{
              ヾ..   {/////乂     ,.}:.ゝ.  i/////////ヽ..__  ノVハ
             ____>x.V//////≧=--彡ハ  ヽ.{///////////⌒ヾ,∧∧
------- ===≦f////////,\////////////,∧   \////////乂__ノ/∧∧
///////////////////////,'\///////////∧    \////////////,∧∧

そして、男としては死んでいるのに、死に切れてもいなかった。

彼の股間はまだ女性ではなく、生殖能力は無くとも男性器が残っていた。

彼の心の中でも、まだ緑の男としての本能が叫んでいた。女を抱きたい、子供をはらませたい!と。

アンデッドが未練がましく現世にしがみつくように、

彼の中の男としての要素は、とっくに死んでいるのに彼の心身にしがみついていた。

アンデッドが生前の面影を残すように、

彼の心身にも男だった(過去形)頃の名残がまだ残っていた。


1535 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:10:11 /yqf.TP20
                             ____
                           /:.:.:.:.:.:\
                     , -‐ ゙ ̄ ̄:.`.:.:.:.:.:.__ ヽ
                    〆.:.:.:.:,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l.:.:.:|:.|ヽヽ:.l..:.:.:',:.:.| |:.:.:゙
                 l.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:./i:.:.li.l--‐l:.:.l.:.:.:|.:.:.l l.::.:.',
              l.:/.:.:.:.:.f‐十フl / l ,ィ==rァ:.:i:.:.//..:.:.:}
              l/ l.:.:.:.:.ト tテぅ、   ゞ゚-'´.|.:.:.:Y /..:.:.:i
                ',.:.λ.',ゞ゚-' 、  ,,,,, |.:.:.:|/.:.:.:.:.:l
         ,zイ〉      V Nヽ""  __   /i:.:./.:.:.::.:.:.:l
       /っヽ〉       !ハノ` 。、__ .. ' l:./_.:,'´ ̄ ヽ
      /こヘ‐ヽ/.       /⌒ヽノ _ノ ` _,  '|,'        ',
      {/ヽト' (ノ       /      ̄`    -‐- 、{    |
     r   /      /  ノ         ...、ヽ    l
     弋_人       _/ィ ´    Y      ゞ::':: ',
.       ∧  ヽ    }::ノ     人         }   }
        ∧   ヽ /{      ´  ヽ  _    ィ    ,
.         ∧   ヽ ヽ _  イ     ヽ   ¨´  i    |
          ∧    , ' "´ ̄       ヽ     ∧   {
     ,  -‐- ' ´  ̄ ̄      、          / |  } ',
  ,  ´                 ̄`      !/  {
/                            /    ',     i
                          /       ,    |
          /                    /        ',
        f                  i/.         ',    ,
        |    爻           }           ',   ',
        }   ィ         -‐- 、 }         ハ   ヽ‐''‐-
.        !  /   , -         `ヽ            ',    二
.         ,'_ ノ_, '´             ヽ         `¨¨´
        / 八                   ヽ
.       /   `ヽi                    \
      /       ヽ                   ヽ
.     /       ヽ                   ヽ
    /         \                   ヽ

・・・そしてそれも残りわずかの話。

彼は明日にも性転換手術を受け、

アンデッドの如く死にながら生き延びていた男としての彼も、

いよいよ本当に死ぬ。


1536 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:14:20 /yqf.TP20

                     ,. -- __,. --- 、
                  , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、
                 ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ
                / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',
               Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7
            /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ
              // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',
.            77:/ /!{:::::| ィ≠ミx.   ヾ.z≠ミx..::::::ハ ',:::::i
.            '::{k 7::{:∨{ bzり      bzリ |::::::|:} 〉::::!
           |:7Ⅳ::::',:.ヽヘ :::::::::  '   ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|
           |:| |: ::7::V::::込、  c-っ   イ7::::::リ:::7|:7
           {:| {: ::|',:::iV::::i:介:..、    ,.ィ::}:/::::::> ´ ̄ ヽ
             ヾ V:{ V.., ≧- ' ´ ', :‐ / l,:/''´      |
           ,ィ ' " ´      ヽ--、. , ィ'´レ.          |
           /                    l ,    l
           !     l ,               !'     !
           l    /'                ヽ    !
              ',  /'                 ヽ  リ
            〉'                    ヽノ
           /                      ハ
.           /            l !            ',
                      ,' ',            .!
         l,.::::::.、         /  ヽ         ,.....、|
.         Y,ヾ:::::::l        イ   .ヽ、     /:::;::::y'
.           `´ヽ.ィ_     , ィ ´      ` ‐ -- -ゞゝ'ィ
.             |   `ヽ ´              イ   ヽ
              l    |ヽ            ./ .',    ',
              !    } '             .∧   |
            !    ./  ,      !      ,   .ヽ、 !
          |   /   ',     |      l     `ヽ、        ,
.            ! ./.      ',    .j!     .l       リ>‐‐ '' " ´
.            /       ,    〈l}     .l      , '
     ,. - '' ´  `ヽ      ,.     `     ,'    /
,. - ' ´               ,         '    ,
               ヽ               ィ
                \            /
                  \         /
                   、 ミ,从从,彡
                   、.l ミ州州彳 / ,ィ `丶、            _ ,
             _, . -‐''"´ .y.  ミl森l从  l      `ヽ_, . -― ‐ ''"´
          , ィ、__ _ _.',   .ノゝ'ゝ、 ノ_ , . -‐ "´ ハ     _,. -'' "
       ,. イ´          `l´(` }! ゙!´           !     /
   ,.  ' ´               ,l、ヽ', .}| .|.          ',     \
,. ' ´                  / .}} ll .jj ゝ.',          ヽ、    ヽ、_

例えるならば、愛した男がアンデッドとして還ってきて、しかし遠からず再び本当に死んでしまうという。

そんなシチュエーションに近い。

ならばせめて、相手がアンデッドだとしても、男としては既に死んでいるのだとしても、

本当に死ぬ前に、愛し合いたいだろう?

だから彼女は処女をささげ、彼の童貞を頂いた。

男だった頃の彼の思い出を体に刻みつけるために。

男としての彼と交わる、最初で最後の唯一無二の女になるために。


1537 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:20:12 /yqf.TP20

                   ‐─´-..、.:.:ヽ
             , .:."´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、
           /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.、.:.:.\
          /.:./.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:ヽ
         /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..:l.:.}.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:ヽ.:ハ
.        /.:.: 〃.:.:.:.:.:.:,'.:.:.|.:.!.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.l.:.:.:.:.:.:.:',.:l
       /.:./:/ .:.:.:/.:|.:.:.ハハ.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:!.:.i.l.:.:.:  ',!
       ,'.:./.:.′ ....:′.!_,'_⊥-.:.:.|:l 、.:.:.l.:.l|   ...:|:',
       i.:.i!.:.:| :.:.:.:| ̄|.:!__ | !.:.:.:|`゙‐-.:i.__|.:.. .:.:.:!.:l
       ヘ{|.:.:.! :.:.:,豸う坏ミ、 ',.:.:.;豸ぅミ、、|`.:.:.:.:.:.|.:.!
        !.:.i!.:.:.:|.:,cV;;;;ツっ \.:cV;::::;ノヾ.:.:.:.:.:.:l.:′
        l.:ハ.:.:.:レ{////  ,  //`ひ |.:.:.:.:.:.:./、
        レ |.:.:.:.:ハu          ; /|.:.:.:.:.:l.|::::\
          !|.:.l.:.:.l、  t‐__---,   ;イ:!.:.:.:.:.ハ{::::l:::ヽ
          l|.:.:l.:.:.! \    ̄  イ|:l}::|::l.:.:.:.:i::リ::::ぃ:::丶
     __  lハ.:.:.:.:.| | `丶- < / !::l:::!::|.:.:.:.l:::|:::::|:::',::::::ヘ
   /     `` ',.:.:.:.| }     /  |:::l::l:::l.:.:.:,':::!:::::|:::::',::::::::',
  /         ',.:.:.:lヾ     {r,‐-、:|::|:リ.:.:/::::l:::::ハ::::ハ::::::i
.  l            .',.:.:.i .     `ーヽ `/.:./:::::::|::/ }::|  ヽ::l
  !          ヘ.:.lヽ         ,ムイ: . ̄ ̄``ヽ.   }:l
   }      |    ヘ!  ` -   ‐' ~          .i   i/
   {       !                        │  !
   !      i |                       i   ;
   ∧      ∥                       {、  l
  /::::ヽ     i                         .トヽ.j
  ハ::::::Y:{     !                           .}:ヘ
 ヽ:ヽ::::`ヽ、_   l  ヽ、      ノ            .  ノ:::{、
  /:::\::::::{::\ !   `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ  . i::::::|:ヽ
                       `ヽ、 _.__, /j;

                    ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                     /:.:.:.:.:./……─=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                ,厶ィ:.:.:.:/____ __ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                / ,イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:゚,
                  }___//:.:.:.:,:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:. 「`   、:.ハ
                /:.く/:.:.:.:ィ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.| 、   ヽ:.:.
            /:.:.:/:.:.:.:.:.|:.:/  !:.l:.:.:.:.: ト 、:.:.: |:.:|:.:.:.:.:.:.:.:リ \/.:.:.:.
            ,:.:.:./:1:.:.:.:.l`ト--}ハ:.:.: ┼‐ヘ‐┼:l:.:.:.:.:.:. |′ / {:.:.:.:.:i
           .:.:.:〈_|:.l:.:.:.::.N=ミ   \:.:|  }:./ |:.l:.:.:.:.:.|-イi「:| {:.:.:.:.:|
            i:.:/:.:くハ:.:.:. 芹スト      .ィ笊芥`V:.:.:.:.:.:j- ! !:.lィ:.:.:.:.:.|
            l:.:i:.:.:.:.:.:.:.\:{.匕リ       !ji刈 /:.:.:.:.:.Y  | |:.:}!:.:.:.:.:.|
            |/|:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:|          ゞ ン.':.:.:.:.:.:.:′ | |:.:ム:.:.:.:.:|
            | 、:.:.|!:.:.:.:.:八   ′       ,:.:.:.:.:.:.:ム イ:.!_!:.:.:.:.:.:.:.ハ
             {!  Ⅵi:.:.:.:.:.:.:.:丶  --     i:.:.:.:.:.:.:{=ォ:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.:.}
           ゝ  乂:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.\      ィ|:.i:.:.:.:./У }:.:.:.:.':.:.:.:/|:.:′
                }i:.:.:.:.:ハ:.:.:.:个 ─<   :|:.|:.:.:.'.イ: : ,:.:.:./l:.:.:/ ,l/
                ゚,:./ィi〔 : : |: : : : :|   jハ:.:|: : : /:.:.イ:\:′
                /)/: : : : : : :!: : : : :!  /: V : :イ才: : : : :\
                  イ: : : : : : : : :.|: : : : :| /: : : : : : /: : : : : : : : :\

無論全ては手遅れだ。この交わりに愛はあっても未来は無い。

どんなに愛し合っても、結婚し、子供を作り、育てる。

そんな当たり前の幸福で暖かい未来は絶対に訪れない。

それを求めるならば、女性ホルモンをはじめる前か、

せめて去勢前にこうしておくべきだった。

男として死ぬ前に、「アンデッド」を化す前に、男として生きているうちに済ませるべきだった。

だからもう手遅れだ。

それをわかっているからこそ、二人とも、愛し合いながら、喜びを分かち合いながら、

しかし泣いていた。

愛し合う者同士のセックスという元来寿ぐべき慶事が、しかしお通夜の如し。

事実、いよいよ死ぬ男としての彼への鎮魂歌のようなものでもあった。


1538 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:28:05 /yqf.TP20

                   _
             斗---<:.:.:.:.:.ヽ
           . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、:.:.、l
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.\
         .:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.V:.ハ:.:.:.:.、
         .':.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:i__‘.:.:.:Ⅵ:l:.:.:.:.:ヽ
.       |イ:.:.:.:iメ|ヽト、|ヽ斗、,:V:.l:.:.:.:.:.:.,
        Ⅵ:.:':.:斗、  'ヘリ }:.:.:W:.:.:.:.:.:.:l
         }ト:ヽ《‘か    ,, .l:.:.ハ:.:.:.:.:.:.l
          ヽ:'、,,´ 丶   ,:|V  l:.:.:.:/l:l
           Ⅵ> . _'´ . ' 廴  廴/ ,リ
           . ⌒ ̄ ̄}     ̄  `ヽ
            l    `   '"      :
           }/           ,  :
.           rf: .        ._.   V  .'
          「: :         :‘:':   l  .
          、      、     ノ  .′
           〕  ´    `   イ'   '
          |           '  .′
         /|              i  ′
       . ':.:.:.:l              l .i
      .:':.:.:.:.:,リ          l  l
       ':.:.:.:, /               :  l
     i:.:.:.:, '/      .       : l
     l:.:.:f:/     j        ,|
      、:.}'              ‘.l
        V                  :.
        .′               :
       .′   .                .
       l    `  、 、  .  ´      .
       l       `孑^l.          l
      l        } :.         l
      l        l  :.          l
.      !         .l  :.         l

男としての自分を愛してくれる女が居る。

そんな女を抱く喜びも知った。

そして彼はまだ引き返せた。あるいは少なくとも立ち止まれた。

生殖能力はどうしようもないが、

女性ホルモンを浴びた体は男性ホルモンである程度は戻せるし、

社会的には男に戻って彼女と結婚することもまだできる。

子供は作れずとも、今回のようにまだ男として彼女を抱くことはできる。

実際さすがに彼もそうしようかと悩んでいる。

だが、結局は性転換手術を受けて、

計画通り女になっている。

GIDや女装者のように、強く渇望したわけではない。

むしろ感情論としてはこのとおり後悔塗れで、男としての自分に未練たらたらだ。

だが感情的には嫌がりつつも、彼は性転換をやめようとはしなかった。

積極的に進むわけではないにせよ、着実に女性化を続けた。そして最終的に性転換手術までした。

なぜだと思う?

彼流に言えば「なりゆきを受け入れた」となるが、

しかしなぜそこまでなりゆきに従順なのだろうか?


1539 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:33:14 /yqf.TP20
                      _ ___
                   . <:::::::::;:::::::>:.
                   /.;:::::;:::;:::/:::::;:::::::、:.\
             ,   /イ:/::::/:/./ヽ_/.:::::i::ヽ::::.ヽ
               /!__ //.:/.:::/:/:〈T.uト/i::イ_i_i::::::ヾ:、
                ゞ‐ '/.::::/.:::〃}∨ `¨' ´ 「{.か!::::::i゙:::',
.               /.:::::::/.::::/::T. "",==ァ ,, ノイ:::::! }::i
           /.::::::::::/.::::/.: |ヽ 〈`ヽ/   ノイ::::::!ノ:ノ
          /.:::::::::::::/イ::イ::ゝく  \_ . イ::::ノ:::/´
         /.::::::::: ィニ/ヘ|::::!´  \  |::::::〃/i::´:::|
        /.:::::::::://:/: ヽ!::::!\    ヽ__ハ/:/ ノ::::ハ!
...    /.::::::::::/. : : : : : : !::::!\二ニ=ミV __\':::: / ノ
.   /ィ::::::::/. : : : : : : : 八:::、: :`<__>‐く--.>'、
.  / /.::::/. : : : : : : : : /ィ:ヘ::、: :/i:i:i:i:}:i:i:}\: : : :ヽ
    /.::/'. : :.、_\: :/=‐く:_:_ヾく ̄`ー、/´ヽ:i:i\:/:!
.   /.::/: : : : : : : : ̄: : : : :/´:「´ ヾ:、 、ヽ 〉: : :トi:i:i:i:>: :ム
  /.:::,′: : : : : : : : : : : :.:〈: : :ヽ=ァ、ヾ._〉ノ〉: : :|:i`く: }rf´ ̄ヽ
. /.::::ハ: : : : : : : : : : : : : : : ー‐/: : ´从´:i:>: :|:i://レ{二  |
../.::::/:::>―――――==r゜: : : : :(´:  ̄: :..:レ: : :{: : {_  {}ヽ
,'.::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ__ノ: ノ:\

GIDのように、本能的に性転換を望んでいる、というわけではない。

むしろ彼の中の緑本能は男に戻りたいと叫んでいるくらいだ。

赤のように感情的に性転換を望んでいるわけではなく、

また黒のように性転換を欲しているというわけでもなかった。

むしろ欲望や感情も男としての自分を支持しているだろう。

白はそもそも性転換を望むことはあまりない。


1540 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:45:02 /yqf.TP20
                     .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.    i    |
                    _L:.-―:.:.:.:.ー-:.:.:.:.:.:.\  .!     |
                  . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、:.:.: \|     :!
                イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-:.:..._\ヽ:.:.:.i    .|
               ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≦ ̄:.:ー一V:.!    .|
         ー==ニ二´/´:/:.:.:.: |、\:.:.:.:.\:.:.\`丶:.:.:|:.:.マi     |、
             /:./:.:.:iイト:.:.:.| \:トーミ:.|>、i⌒'-Y:i:.:.:..!    .l:.:.> .
                i:. ':.ィ:.:.:.:.L>、i'´ ̄   .}'     .|イ:.:V     l/:.:.:.:.:> .
                |イ/ i、:.:.:',.  \      .x示≧x:.:.:.\___L:.:-―-ミ:.:.:\
             / ./:.ヽ:.:.:.Vィ示ミx     "た:::ハ'”i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.: \
                 /:.:.:.:.\ヘ‘ i::::::r}     ゝヱノ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:.i!.ハ `¨゚´  _ ' - ォ  ,, ,, /イヽ:.:__.:.:.--ミ:.:.ヽ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:'.
            /:.:.:.:.:.:.:. ノ`ーヘ'' ''   V  i.   .イ/     .ト、:.:.:.:.:.:.:ヽハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:'
           /:.:.:.:.:.:.:.:./    > .._  ゝ- ' イi /       .i  \:.:.:.:.:.:. |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
          /:.:.:.:.:.:.:.:./          T ーイ  }!      l   ヽ:.:.:.:. |/:.:.:.:.:.:.:.:. !
          ./イ:.:.:.:.:.:/          .ノ!     i.!       ′   }:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
        | |:.:.:.i:./        .  フ厂      .!:|.   ;   ′    i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
          ヽ:.从       /  .イ/        |::!     ′   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
          V         i  イ/       /八    /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
              \         V:::〈      .イ:::/:::::ヽ  ./   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
                  ./::::∧      .イ::::/::::::::∧  '   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                    .'::::/::∧  ./:::::/:::::::::/:ハ .{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                 _」::/::/::∧_.ノ:::::: /::::::::://:::::i_.!イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ´
               . イi : ヽ_:: -=⌒ ―----― ⌒i:.:.:.:.:.:.:.:> ´
             . : : : : : : : |              ':.> '´
             : : : : : : : : : !              .厂
            : : : : : : : : : : !             .i
            : : : : : : : : : : .!             |
            /: : : : : : : : : : i             .|
           .イV「|: :.n: : : : : :}               i
          /:.:.マ i ! /ノ: : : : : '    }          丶
         ./:.:.:ィ:.}、 7 .ト、: : : :!                   ヽ
        /:.:./ |/  ー-- ⌒ i                _ム
         /:.:/  !         ト ._         _. <:::::人
       ':.:/   \_     '\:::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::::::::> '´   ',
       .i:./          '  \::::::::::::::::::::::::::>'´      .
       .|;′         '    丶:::::::::::::::/           .
       .|           '      ` 7¨¨i           i
       .|          ′       .:  ヾ            .l
                  ′       ′   .          !
                 ′       ′     .         i
                  .′      .′    .         |
                    :         ′     :        |
               |      .′       .         .|
                l      /        .          |
                |      ./          .         .|

では青か?

それは割りとありそうである。

彼は一旦性転換の計画を立てると、それをほとんどぶれることなく実行している。感情や本能に逆らってでも、だ。

これは青的な、「成りたい自分になる」ための長期計画に近い。

また、彼は水着を着るに際して、股間に男性器が残っていることをかなり気にして恥じていた。

裏返せば、性転換手術すれば股間を気にせず安心して水着を着られると。

これまたは完全性を求める青に近い。


1541 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:52:03 /yqf.TP20
                   __    _
              _.  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`''<:.:.:.:.:、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:ヽ
           .':.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.',
         .':.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.,:.:',
           i:.:.:.:.:.:.: /| :.:.: i、:.:.ト:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.,
           |:.:.:.:.:._:.|-‐ :.: | ィT弋:.: |:.:.i:.:.:.:. ':.:.:.:.:.,
           |:.i:.:.:i:.、ィr=ミ 、l  汽云ミ|:.:.|ヽ:.Λ:.:.:.:.:.:,
           |Λ:‘.ハ 辷l   └‐' .|:.:.|.ノ/:.:.l:.:.:.:.:.:.:,
            }\'ム "  '   "" イ:.:.|:イ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:. ,
            }:./`i:.:〉 . ヽフ  /|:.:/|_:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.,
            }/ .|:.:.i > -r '´  |γ´  丶.:.:.:.:.:.:.,
             } γ‘.:.l?¨ミ=ィ    .{l′    V.:.:.:.:.:.,
           / _,`{     _ {l         ',:.:.:.:.:.:i
        x≦ ¨     / /===丶        |.:.:.:.:.:.l
.        γ=:{     / /=======ヽ/    |.:.:.:.::l
        ′八    .: /==========.}     |.:.:.:.:.:!
.       l====≧=  _乂===========′    |:.:.:.:.:.l
.       丶=====r /必ト========/ }l    |:.:.i:.:.:.:|
         `T= У 乂  ≧ ─‐彡=/ l    |:./:.:.:. !
           イ   /        .∧|     |イ:.:.:.:.:l
       / l   /          /  :    | |:.:.:.:.:l
.            |           {.   人     | |:.:.:.:.:l
             l               ', /      .′/:.:.:.l
            :           V      ∧イ.:.:.:.:′
             l               \   /  |:.:.:.:′
.            |     }         ,丶/.   |:.:.;'
           |                 /l トヘ ヽ ,'イ
            |           // } l | У ヽ
         x ミ   _     -=≦==l  ゝ=リ l   ’,
.         / | `ヽ=ニニ======== |   ./  |     ,
        l .{l   \========== |   ′ l      V
.         7 |.      \========|             V
       / :.        丶=====,l           V
         八        ` マ |            V

ただし、純青にしては、己のありようへの積極性が薄すぎる。

純青が「女の子の水着が着れる自分」に成りたいと願ったならば、

それこそ女子高に入る前から性転換を計画しているだろう。

もちろん、彼は水着を着るために努力したし代償を支払ったし、

いざ計画通り水着を着れた時には大喜びだったが、

とはいえ彼が水着を着たいと願ったのは女子高に入り、

女性化が始まってしまった「後」のことである。

あくまで「女子高に入り、女性化が始まっている」という「なりゆき」「状況」「環境」が前提にある。

彼の中の青は、なりゆきに身を任せつつ、なりゆきの中にある選択肢の中で最善と思えるものを選んだに過ぎない。

この「なりゆき任せ」はむしろ緑的である。


1542 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/05(月) 23:58:29 mEM5tAZk0
なお、こうやってオチンチンとの別れをする前に、父親の田舎で初恋のお兄ちゃんを誘惑して尻を掘らせているので、性自認はともかく恋愛に関してはホモ寄りであった。


1543 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/05(月) 23:59:37 /yqf.TP20

                          ,, 二≧、
                         厶'''"¨¨¨¨¨` 、
                  ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.                /:./:.:.:.:.:..-/l:.:/l:./\:.丁、:T:.:.:.:.:.:.:.:.,
                {:/‘、:i:.、:.厶--x'   ヽ-==ミ:.:.:Vヘ}ヽ}
                {′ ヽ{:.:.Y h__ri     h__j:.:.:.:.:.j
                     ‘:.:.:.:!ー‐'  ,    ゚ー':.:.:.:.:.ハ
                    ‘;.:.:.:.:.、""     """/|:.:.:./:.:i
                  _‘;:.:.:.',`  . ` ´  イ、:.|:.:/.:.:.:|
             . ´   ‘、:.:.;., ´| `ニ´  {、{ i!/_:.:.:.:|
             /      X、:.:,      ‘ム′_ ` <
               i  |   /' `ヽ、    >‘ム´    ヽ
              |  !  /'        ´   }!       !
               } /'     、       i!  /   /
             ‘. / /{      ∨       |! r'   /
              }.' ./ ‘.      /       ハ |   . '
              |i!/  ヽ    :'     . '   !:i /
             ,}∧    \  !    /    }//
               /  ヽ    ヘ ノ.   /     //
            .'    i  ー - ´ ヽ !    _//
            .'   /}     :.    ̄ ̄/ {
           .'  /            イ   !
          .' >´         }      {   .'
          ,/          ,/      | /
           . \、  、              }./
        /   \、_ヽ              i'
       .'     ` <≧o。__ _ __ -={
       i       `ヽ  \  >´     |
       |         \_ _ >´
         ‘.           ヽ         .'
         ヽ          ‘         /
         \         ‘.      /


故に、GMとしては彼のありようを、「環境」の緑青だと思っている。

緑のように、己を取り巻く環境を受容し流されることを是とするために、何かをしたいとかしたくないと言う渇望が薄い。

女子高に行く環境になったならば、女子高という環境を受け入れる。

己が性転換してしまう環境になったならば、性転換という環境を受け入れる。

そして環境に逆らおうとは考えず、環境の中での最善を青的に選ぼうとする。

性転換という環境は悲しいが受け入れるより他無い。

ならばせめて、女の子の水着を堂々と着れる自分になろう!そのためには股間の男性器が邪魔だから性転換手術しよう!

という具合に。


1544 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:04:34 uUWkWb4c0
                             ____
                           /:.:.:.:.:.:\
                     , -‐ ゙ ̄ ̄:.`.:.:.:.:.:.__ ヽ
                    〆.:.:.:.:,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l.:.:.:|:.|ヽヽ:.l..:.:.:',:.:.| |:.:.:゙
                 l.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:./i:.:.li.l--‐l:.:.l.:.:.:|.:.:.l l.::.:.',
              l.:/.:.:.:.:.f‐十フl / l ,ィ==rァ:.:i:.:.//..:.:.:}
              l/ l.:.:.:.:.ト tテぅ、   ゞ゚-'´.|.:.:.:Y /..:.:.:i
                ',.:.λ.',ゞ゚-' 、  ,,,,, |.:.:.:|/.:.:.:.:.:l
         ,zイ〉      V Nヽ""  __   /i:.:./.:.:.::.:.:.:l
       /っヽ〉       !ハノ` 。、__ .. ' l:./_.:,'´ ̄ ヽ
      /こヘ‐ヽ/.       /⌒ヽノ _ノ ` _,  '|,'        ',
      {/ヽト' (ノ       /      ̄`    -‐- 、{    |
     r   /      /  ノ         ...、ヽ    l
     弋_人       _/ィ ´    Y      ゞ::':: ',
.       ∧  ヽ    }::ノ     人         }   }
        ∧   ヽ /{      ´  ヽ  _    ィ    ,
.         ∧   ヽ ヽ _  イ     ヽ   ¨´  i    |
          ∧    , ' "´ ̄       ヽ     ∧   {
     ,  -‐- ' ´  ̄ ̄      、          / |  } ',
  ,  ´                 ̄`      !/  {
/                            /    ',     i
                          /       ,    |
          /                    /        ',
        f                  i/.         ',    ,
        |    爻           }           ',   ',
        }   ィ         -‐- 、 }         ハ   ヽ‐''‐-
.        !  /   , -         `ヽ            ',    二
.         ,'_ ノ_, '´             ヽ         `¨¨´
        / 八                   ヽ
.       /   `ヽi                    \
      /       ヽ                   ヽ
.     /       ヽ                   ヽ
    /         \                   ヽ

なお、「環境」への「順応」という形で緑青で調和している反面、

緑と青が彼の中で喧嘩してもいる。

青「性転換手術で女の子の水着を堂々と着れる体になったんだから喜べよ!」

緑「うるさい!男の子じゃなくなったのは悲しいんだよ!」

彼の「悲しみながら性転換を止めない」という一見奇妙な心情は、

こうした青と緑の綱引きによるものと思われる。

そして、「求道でも覇道でも事故でもないのになぜか性転換が進む」という奇妙な現象も、

緑青「環境への順応」である程度は説明可能だと思う。如何だろうか?


1545 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:14:01 uUWkWb4c0

         _     rーxイ .「}  _
       /   >-xい ノ U イア )
      /   / ̄ミ て x ん_ ∠, `    o .。
     /    // . m ミ  }}_」o ̄:.:>ox_A/ レ'
    ′   }/ , : むう j r-':.:.:.:.:.nv:.:/<>'<>⊿!
     j     ,斗 ; : : :/たノ:.:.な:.:.:.Y:.:.ー--―='^ゝ、
    / %゚ / ,リ £: /:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:\
.    ′  :  : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.i:.:.:.:.: |:.;ィ:.|:i:.:.:.:.:.:.:.ド}
    ′   V: : : : :/:i:.:.:な:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.レ' |/V!/|:.:.:.:.},リ
   ′ *   V: : ; ~: l:.:.:.:.:{:.:.:.ゝ:.{_j:.:.:.:.:l x   | ,}:.:.ル'
  ′     .V:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.ゞx:.:>^|1:.:.:.:|  >, ,ハ/
.  ′      V:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:ミ^  .V:.:.:.:|. `′{
  ′      /|:.:.:.:.: l `rイ^    ヽ:ハ!   , '´
  l  '    ./ .|:.:.:.:.: |  ||   .トx|  ,イ
  |   人 .く .l :.:.:.:. | ,j .j     l |丁´リ
  | :  `Y´  ハ:.:.:.:.| / /      '.
  }       ,ハ:}:.:.:.:ル′      \
         /:.:.:.|:/./         `  x_   n
        ,′:.:./´| |___   _j^イ⌒} n  _>jィハ
  : o     {:.:.:.:/  レ    >く r-rx-<^_j = ¨ ヾ
  |   ;   V:.:.ゝァ'     花  ヽ,リ^ドv'      .〉
  .        ヽ:.:/   ̄ ̄  ヽく L! .}j      rv^イ
  :       .}:.ヽ  *     {====zzzx_, イとみx    r-
 ,:        |:.:.}   '⌒ー  ,ス ∧ ∧ハ> '   .∧ 「^'
./ |    }   《ハ:L_ mmx .」 _V>^ヘ ̄トx   ヾ  ハj

なお、この性転換を渇望した者は居ないと言ったが、

厳密に言えば「もう居ないがかつては居た」。

「幼い頃の彼」である。

彼は幼少時には、GIDなのか女装趣味なのか女装ホモなのかは微妙だが、

とにかく女の子の服を着て女の子として生活し、

「(初恋のお兄ちゃんと)結婚して花嫁さんになりたい!」と言っていた「らしい」。

「らしい」というのは本人も覚えていないのだ。


1546 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 00:15:34 ytcp/3Z20
環境に適応できないと死ぬからな…(野生動物並感)


1547 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:18:14 uUWkWb4c0
          r‐ュ
        . ':.:.:.:.:.` 、
          /:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.ヽ
          i:.:.:.:ィNV}/イ:.N
       ノヘ:.:忙! ,l刊:.|!
           '.:l 、 - .ィl:.|!
        . -'|イ〕¨ /}/'-へ
        /:::::Λ{ ノ.|::|:::::::::::、
         /:::::〈::::l{{Yイ|:「::::::::::::::、
      ノ::::::::「:::| 只 |:l:::::::i:::::::::::、
     /:::::::::i::::l:::| i::ハ.|:l:::::::l::::::::::::::、
     /:::::、ノl:::::l::| l::::l |:l::::::i`ト::::::::::::〉
     〈:::::::::ヽl:::::l::| l::::l |:l::::::{_ノ::::::: /
      丶::::::::〉 :: | l::::l |:::::::〈:::::::: '
       \「l::::: | l::::l l:::::::/ヽ_. '
       .rヘ!::::::| L/ .l:::::::`V
        ‘T´:::: l    l:::::::::::l
        L__| ハ L. イ
          ‘::\_|^L.. イ:::l
        ‘:::::::::::::l l:::::::::::l
         ‘:::::::::: l l:::::::::::l
          ‘::::::::: l l::::::::: l
         ‘:::::::::::| .l:::::::::::l

幼い日の彼は女の子として生きたいと願っていたが、

自分は男であり、その夢は叶わないと自覚した。自覚してしまった。

その諦観に抗い、女の子になりたいという渇望を貫いていれば別の生き方もあったかもしれない。

だが、彼はあきらめた。女の子として生きた記憶と記録を全て抹消し、

生きながらにして精神的に死んで、男として生まれ変わったのだ。

記憶喪失とか多重人格の類で、幼い頃の彼と今の彼は別人格だと言って良い。

あるいは、幼い頃の人格が精神的に自殺して、「男として生きるための仮想人格」を作ったようなものかもしれない。


1548 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:22:45 uUWkWb4c0
       _. ´ ̄ ̄ ̄`'く ̄ヽ
    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.>、:.,
   イ :.:.: ィ:.:/:.:.: i:.:.ヽ:.:.V:.ハ:.,
   .':.:.:.:/ |/|/\{>-'.:.:.V:.:.:l:.:,
   .|:.Ⅵ`ト   '´二`寸:.:ト:.:.:':.:.,
   .|:/:.l'{均  {r匀` .}:. lノ/:.:.: i
   .|Ⅵハ  ,    ̄  ':.:.l'´:.:.:.:.:l
    }:.:.:>、 rっ  . /:.:.:ム_:.:.:.l
    }イ/  >r ´ィ}イ/  {:.:.:.:l
       ./^! {}ー,  _. ァーy、
     .イTフLノ L.イ /:::::/::: \
   /:::/::八}    / :::: /:::::::::::::ヽ
  ./:::::く::::'  }   イ:::::::::::/::::::::::::::::::i
  '::::::_:i   ′ ':::`く ̄::::::::::::::::::::::l
  ノ:/`'く_う '  ,':::::::::/:r_ヲ\::::::::::::ヽ
. 「:::'::::::::::寸 l  i::::::::/::::V::::::::\:::::::八
. l:::':::::::::::::::ヽ'.  l::::::/:::::/::::::::::::::::\:::::::ヽ
. l::':::::::::::::::V .l .l::::/:::::::i::::::::::::::::::::::::ト、ノ!
. l:':::::::::::::::/ l .l::::'::::::::: ̄`ヽ::::::::::::::::::ヽ:l

彼が、漠然と「嫁さんもらって父親になって男として生きる」という展望を持っていたのも、

「前の彼」からそうインプットされたからだろう。

だがそれは嫌々受け入れた生き方でしかなく、

故に彼は無気力で怠惰な性格だった。

「男として生きる」という目標は抱きつつも、そのための努力を何もしなかった。

だから彼は、少なくともいま生きている仮想人格は、

「環境」を受け入れて「順応」する緑青なのである。

「男の肉体」という環境を与えられたから、その環境を受け入れて男としての人生に順応する、というわけである。


1549 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 00:23:00 ytcp/3Z20
なるほど、

幼少期は、女装しなければ養子に出されるという環境に適応して、女装ホモになり、
小中学校は、女装していればイジメられるという環境に適応して、女装を止めた地味な少年になり、
女子校では、女子高生になりきらなければ退学という環境に適応して、性転換まで行っちゃった、ってところか。


1550 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:28:54 uUWkWb4c0
                -、
               {_:.>ー、
          乂_r〜⌒:.:.:.:.:.:` 、!
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
          //:.:.:.:.i:.: i:.:.、_,:.:.:.:.:.:.'.
        .':.:.:.:`Tト、|、:.:.l斗=r:.:.ヽ{、
         i:.:.:.:.:.:iT ㍉ヽ!}_ノ}:.:.:l__)、
         |∧:.:.:.'.`¨”   ∠:.:/:.:.:.:.`  .,_
            ヽ、:.'.-、__- イ彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:―-、
          /ヾ  4!  }ヽ ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-―< ̄ ̄ ̄
         く   / ヾr《 廴_>、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄` 、
         ノ⌒>┘/  L_〉 〉.!  ヽ}`ァ――-------ミ:.:./
        / . '_/   ト、ミ=≦三ミ、          ):/
         .' /  .′    l_≧=-----、{        /´
       ノ . '   .'    { `ヽ. ‘.    '′
      /  i   ,   _ __ノハ ‘、_
   ○)二j  |ニニ厶≦三-{三三.ト、 -、」ユ
      `ー‐'´__}三三三三寸三{ .|`¨´.|',
○)二二二ニ=-''"Ⅵ三三三三寸_{ |    | |
      |      寸三三三三.Ⅵ |    | |
      |      寸三三三三゙l |    | |
    ○)二二二二二|\三三三 ハ|__|_/
○)二二二二二>'" 乂__>r、__乂{――‐┘
               ̄ .|三三.{
                |三三-!
                  |三三_ハ
                j三三三.',
               ノ三三三-!
               {三三三-{
                `r-=''"丁
                ノ   i'
               廴二=-'

とはいえ、じゃあ彼は性転換によって幼い日の夢を叶えてハッピーエンドか?といえば違う。

それを望んだ人格はもう死んでいる。死者は女の子に成れたことを喜べない。

今の彼は死んだ人格に作られた人工人格であり、

消極的にせよ男としての人生に順応してきた。

だから今の彼は人格的には完全に男である。

完全な男である彼としては、今更性転換できるよ!と言われても正直困るのだ。

まあ彼は緑青なので、それにも順応するまでではあるが。


1551 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:30:34 uUWkWb4c0
>>1546
>>1549


                  ..<:: ̄ ̄::>.、
                  ,::::::::/ニ二ニ∨.::ハ
                    /、::::/ニニニニニミ;::::::∧
               /.:::::i:l|iT:|l::|:l::iT:}Ⅵ:::ハ
                :::::i:::|ィr示:┘f示ミ:|:l::::::::,
               ‘.l::::|::∧`¨ i. ¨´/l;':: i::::i
              | 乂|::l:::丶 ー=‐ ィ:::/::::;’:::|
               乂Ⅵ:乂 ハ><.ハ\:/ヽ/
              <_メ、ヽl人__リ〈;乂ス_〉
                /.∧.\〉:∨///.:::://:ハ_
               /¨´.∧}. \乂乂/.∨   ミハ、
              /:::`ヽ  .l! .く::::ハ::::〉 | ./. ::..\
           〈 ̄,ヽ:::::::Vハ .〈_/ .レ′ ./../.::::/: ̄:}
             .∧/  .〉::::/.:.';.        ハ〈.:.:/  ∨:/
           /:.... /.:∨::::ム 、_  ..:∧:::∨ヘ.   ヽ
          /   .イ:::::::/_      `ヽ:: ̄l’、  ,
          ,   //.::::く´ /_ ヽ_彡_⌒.∨:::l:|l. \  ' ,
        /、./ ,.::::::::::::乂:_:/.:.:.:..: ̄:.:.:.:.:.:.:∨:|:||.  \ \
     , ‐くヽ./ ,.::::::>'´./.::l.:`:.;.:.:.:.::_:_.:.:.:.:._:\リ    乂i´ `ヽ
   ノィ  ./  /.::;.´.:.:.:.;'  ̄¨Y、:i.:.:./.:.::∧:ヽl.:.:..\    ヽ l 〈ヽ
     /   ノ   .,::::::l.:.:.:.:.:i   ノ.∨.:/:,:.ィ⌒V::l´:l ̄::〉    .∧乂.ハ´
    .l.//    i:::::::`7>:,   :`ー‐.rイ |::_:_:!:/ !:::r′     .\〉|
    .|jノ     .|:::::::::\;.-;     ||       从j        ヽ;}
           |:l::::::::::::::::::,     ;:~;      ;’
          ':l:::l::::::::::::∧    :'::::i     ;
       , ―∨l:::::::::::::::::ト.._...:i_ノト、..__..:′
      /   彡乂::::::::::::::_:';::::::::::::;  |:::::::::::::;′
      ./__.二.イ T、¨¨´ 、!:::::::::::ト、|::::::::::;
       ///:/  :| |:::\ .l;::';::::/:;¨`.';::::::::/i
      .i/ i:::l ̄::ヽ,,|::::::: \'::::::::::::i  i:::::::::::|
      .|! .l:::|l::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::|   |:::::::::::l
        .l::从:::::::::::::::::::从|::::::::::::;   .|:::::::::::|

『そうそう!そんな感じ!』

『環境に順応して、心や体の性別を割りとコロコロ変えてるわけだね』


1552 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:36:06 uUWkWb4c0
>>1542

                (\
             ヾ\
                    `。
                  ∩
       (\        l|:
        ⌒       l|       /  ̄ ̄             '´     ヽニニ
                      l|    /{ /     丶 , -‐             }ニニ
            ⊂ゝ       l|:    /=/.r:             i    :ニニ
                    l|   /=/          .c    ハ    |ニニ
                   l|:  /ニj    .:          /|    |ニニ
                  l|s≦=/          ι   .:/=|    |ニニ
      _____ 。s≦ニl|ニニ′            /ニ=l    ニニニ
   /ニニニニニニニニニ/⌒ヽ′             /ニニニ:    |ニニ/
 ̄ ¨¨  -=ハニニ}ニニニニニ{::::::::::)             /ニニニ|     :ニ/
        {ニニト .¨¨ ̄ ̄ 「¨¨¨`、 /         /ニニニ=:     |=/
        乂ツ  ゙'<ニニ!   ', ./            /ニニニニ|     |/
/                ``>}     }           /ニニニニ=|  _」 =-
              ∨ ヽ--' \     /   /> '' ¨¨  ̄ ̄  
                    {  i     }  -‐ '' ¨´
、//             丶_人    ノ
///                  ̄                  }
//ニ>:..       /  ∩ η .:                     /
ニニニニ≧s。 / 。r' ~`ヽっ                         {
ニニニニニニニ/ニニ{;';';';';';'U //                     _....イ
ニニニニニニ=/=/:::::|;';';';';';' ヽ//           //     。s≦ニニ|___
ニニニニニニニ{::::::::ゞ-:::::イ::)/≧s。     // 。s≦ニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニ乂;;ノ:::::::::::::ノニニニニニニ//ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ≧=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

然り。環境に順応し、人格や記憶や性別すらもコロコロ変えていく彼の中で、

唯一変わらなかったものがあるとすれば、初恋くらいだ。

幼い日の彼の人格が男だったのか女だったのか、彼自身にもわからないが、

ともあれお兄さんに恋していたのは間違いない。それがホモなのか女としての異性愛なのかはわからないが。

そして、今のところ性転換しつつもまだ人格的には男である彼も、

幼い日と変わらずにお兄さんに恋していて、誘惑してセックスしていた。

まだ性転換手術前の話なので、ホモセックスである。

彼の性自認も(今のところ)男なので、肉体的にも精神的にも紛うことなきホモである。


1553 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:39:54 uUWkWb4c0

                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                      /:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.'.
                        /:.:.:.:.:.:i:.:./|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.l
                     /ィ:.:.:.:.:/|:/ .|:.:.:.:{'、:.}、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.: l
                       / |:.:.:.:.厂 ̄`:.:.:.{ ―-ミ、:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.{
                      |イ:.:,抖ミ、 |Λ{ __ ‘.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:'.
                           |:.:l 辷 ゙   ィ竓=ミ、:.:.:.廴:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.'.
                           |:i:l xwx ,     之:ン',:.:.l }:.:./:.:.:.:、:.:.:.:.:.:'.
                           |从   __  wxwx ‘.:.:.:',イイ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.、
                       }:.:>、 ヽ_)   u . イ|:.:.:l   `''< ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
                       }/  ` _ .,     |ハ:.l     丶',:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    > ´ ̄` ー‐‐┘    -‐  ̄ヽ       \.:.:.:.:.:.:.:、:.` .,
                > ´  ̄ ヽ' _ -──- _  ,,       ∨      、:.:.:.:.:.:.\ `
.ム             ,-r ´: .       , ´. :_:_: : .     ヽi    u.  ,′      ‘、:.:.:.:.:.:.丶
.ニム.            {='': : : : u   , ′: : :ゞノ: : :       ',    ノ           、:.:、 .,:.:.:.
三ニム.          ,i: : : : :     ./   : : : : : : :       i   , ′           \`  .,\
.ニニム          i           i             u /  , ′                \ `ヾ
ニニニム.         l     u.   l           /  ., ′                     \ }
三三三ム      ' , u      ',         u, '   ,イ                      ヾ
三ニニニム        ヽ     _ ィヘ      , イ   ,/′
ニ、三三ニム      / ` ̄ 7´    ` ー---/    ,イ
ニムヽ三三ニヽ      ,′ u ,′        /´ u イ /
ニニ} 寸三三ニ≧エェェ。_  ,.イ ,j'    r=/     / ,′
ニニ}   寸三三三三三三≧ェェs。___j三≧ェェエエノ i
ニニム.≧s寸三三三三三三三三三三三三ニニr'´  ',  _  --------‐‐‐
ニニム三三`ー----r、三三三三三三_,-、ニニノ_ -‐  ̄
ニニニニムニニ三三三>′     /   ./ ´
ニニニニ}.   `,′`´ヽ         ./   /                   i
ニ三三三ヽ  ,i   l |  ,,    ,ィ    f  u                ,′
三ニニニニム , !    l ; .,j !  f´/     !                ,′
三ニニニニム' i! |! l' .{,,、ヽ  ,'i     .l    u         u /
三三三三ニニムl{ l{ l》`` ゜っ { ! 、  . !                    ,′
三三三三ニニムィ≦しク rj''   `l ! | | .|                , ' !
三三三三三ニニムニニニトイ    .|_jl_j_jl_j             /   |
三三三三三三ニムニ/ij_____           , ィ     |
三三三三三三三三三三三三三ニニ≧s。---‐‐‐  ´        |
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧s。             |

そして、性転換手術を受けた後も、

彼は相変わらずお兄さんに恋していた。

彼の女性器はどちらかといえば「水着を着るため」がメインであったが、

一応膣も作られており、男性との性行為も可能である。

そして彼は、誰かに抱かれるとしたら、処女をお兄さんに捧げたいとか考えていた。

もう性別は無茶苦茶で、ノーマルなのかホモなのか良くわからないが、ともあれお兄さんが大好きでセックスしたいという点だけは一貫している。


1554 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:41:49 uUWkWb4c0

                _____
           , .....:::::゚::::::::::::::::::::::::::`::..。
          ,...::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....          , . . - ─── - . .
.      /:::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\    , . : : ゚: : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..、
.     /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::|::!:::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/::::::::l::|:::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',: : : : : : : : : : : : :'.  ,ィ
   /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/::::::::/l::|:::::!::l: : : : : : : :l: : : ',: : : : : : : : : :',: : : : : : : : : : : : : V: |    _
.   '::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/:::___/_,'/!::::|::|: : : :./: : ,ィ: : :.:|: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : :/: /--- '´/
  |::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/ ::::::::::/::::::::/ / `ト、|::!: :: :/: : / !: :.:..:|: : : :: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : l: : : : --<
  |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/:::::人 ::::::::/::::::::/__ !__l::|: l:/!.: :/ ',: : :.:|: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : :/: : : : ヽ: : :\
  |::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/::::::/,ィ|:::::::/::::::::/ ヽヒ_リ  !:ll/l! l:.:7ー-、l : : |: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :.:/: :,: : : ',: : ',.:: ,、: ヽ
  |:::|::::::::::::|::::::::::::::::/::::::/ i (|::::::,::::::::/ i/i/i    (ノ !/    !ヽ:.|: : : : : : : : : :,'.────/: :/: ',: : :',: :.l: : ',ヽ: ',
  |:::|:::::::::::::!:::::::::::::/::::::/ヽヽ|:::::l::::::::'      l ̄    ㍉x、_',.: :|: l : : : : : : :.,': : : : : : : : :.!:.,イ : : ! : : ',:.:|: : :', ヽj
.   !:::!:::::::::::::!::::::::::::!:::::/::/:l `|:::::|:::::::'         l         ',:.:|: l: : : : : : :/: : : : : : : : : :!/ |: : :.:!: : :.|: |: :.:.:|ヽ
.  |::ト、:::::::::::i::::::::::::!:::,:::/:: | !:::::!::::::|       ',     /i/i/i∧|:.:!: : : : : :/: : : : : : : :/:.| .ト,: : :| : : |: ト,: :.:ト、ゝ
   |::| ヽ:::::::::,:::::::::::l:::::/::::::| |:::::|::::::|         )         |: l : : : : /ノl: :_ - ‐ ' : : :.!  ! ヽ: !: :.,'l: | |: /
   |::|  ヽ:::::ヽ:::::::::!:::,::::::::, .|:::::|::::::ト       ,イヽ         |: l : : : /-‐': : : : : :., <|.  ! ヽ|: / |/ .!/
   ',::,   \::::\:::i::::i::::::,   ヽ::!::::::!  ,__`__。._ノ l i     ___ ,ィ|: l : : /:!ィ__,.,ィ_,ィ ´    |   !   |/ |
   ヾ:、    \::::`l::::l::::/--- 、 \ | λ   ̄  ./   ̄ ̄l / ヽ. |: l : /|.:| /' |      |  !   l .l
.    \ー---.`:/:://, -- 、 \  t、ヽ____i__   l'    ! |イ: /-l:.|---.'、      |  |   .! l
       ̄ ̄ ̄|//二ニニ\ \/ヽl ̄}    i       | /!/  V    ヽ/)  .|===!.   ! l
           / ./ニニニニニ\ ヽ (ヽ~\   !    _/ ,。s*≦二≧、  |_,z'┐  l__.|    ! l
         ___| i二二ニニニニヽ\ ヽ. ~ヽ-t`__!   ///二--/--、/ニ',. ノ. /        l/
        λ ヽー 、二二二二二ヽ.\_ゝ_ VニVニ,  / }/,イ/ニニ/  /=Vニ',(/.}
        ト、ヽ. \ ヽ二二二二ニ|二〈  ヽ}ニVニ, /´/.ィ´ニニニ/  /ニニ!ニ(_.イl
        ト、       V二二二二|ニニ\,イ ヽi}ニ{~l-'ァ!二二ニ/  /二ニ!二ニ(z‐i
        ト、       !二二二二|ニニニヾ、 ヾ,ム{ / ,'二ニニ|__/二二|二二l  `ー 、
        ヽ     ,.┴‐ 、二ニニV二二二|  ̄ |=|`'} /二二ニニニニニ/=>-ト、   .}

それはそれとして性転換手術後にレズセックスもしてるので、

性嗜好としては男も女もイケるバイらしいが。


1555 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:45:39 uUWkWb4c0

          \.  ,,'":::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/
             |/:::::/::::/――-= __/
 い う 現 や.. |::::::::::::/ ̄       ー|  だ  4  本
 か ま .実 れ  |::::/:::; '_ __       |  け  5  当
 な い .は や.. |/::/=-―‐- _    ̄―.|  ど  9  は
 い こ そ れ  |:':::/::::/::::::::/::::::::: ‐ .,_ |  な 個  漆
 か と ん     |::厶―-::::/:::::::::::::::::::::::::`|  | に  黒
 !   な .や   |::':::i|::::::::/|::::::::::::::i―-::::::|     抑  宴
      に  っ   |:'::::|i::::::/ |::::::::::iⅥ::::::::::::;|     え  に
        ぱ   |'∧  ̄ 、|::::::::::| |!:::::: /}|     た  ち
        り  .|/ .}ミx=z  ̄ ̄   ̄¨′|     か  な
              /l ,ノ^!   ,    、     .|     っ .ん
          /::|' /' ' ' 丨    ゙ミz=竓|     た  で
__  __/::::::::| .イl         , , , ∧.    ん
   \{   |::::::::::::∧. ヾ、   、__     ./ ∧
          |::i:::::::::::∧  ヽ  }: : /    ノ ./ /\
          |::|:::::::::::::∧    、 ー   ,, '´ / /:::-=≧=---=≦
          |∧:::i:::::::ト }   ≧=ァ      ./::::::::::::::::::イ::::::::::ノ
       / Ⅵ:::::::|__リ`   ノjY   _ イ/:::::::::::::::∠..廴イ::::`
       .′  }ハ::: |`く   ∧∧   _LV:::::::::::/     `ヽ
        i    ∧: |  ` ̄ /斗=''"  /:::::::/       ̄}
        }   「  Ⅵ.    /〈    ./:::::イ   ,      .l
      _ノ   |   ゙{   ̄」L/ ー  // `! ./        ,
      |   /|       .{: /   /   | /         /

「と言うわけで」

「他者から強制される覇道でもなく」

「自ら望む求道でもなく」

「誰も望まぬ偶発的な事故でもないのに」

「なぜか性転換が進んでしまう「環境」「順応」の緑青」

「割と未知だし、僕としては性転換手術が出てくるから楽しい!」

「如何だったかな?」


「元ネタも面白いし萌えるからお勧め!なぜか汚っさんに掘られる点を除けば、だけど」

元ネタ:オレは女子高生


安価下1 質問・コメントがあれば


1556 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:51:17 uUWkWb4c0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・女装緑説 フェミ緑男装説


1557 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 00:53:19 ytcp/3Z20
スカウト


1558 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:55:42 uUWkWb4c0
機械聖典(他文明からの拉致・改造・洗脳):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー) …唯我論者になりたくてなれなかった人。死ぬ前の時間に接触して唯我論者化してあげる代わりに勧誘。


1559 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 00:56:08 ytcp/3Z20
>>1555
しつこく念入りに話数をかけて、性転換までの心情の流れを描写していくのに、
初体験が「汚っさんに掘られる」は、誰得でしたな。


1560 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:57:48 uUWkWb4c0
   /:.:/:.:.:.:.:.:.:.: .:...:.:.:. .:.:. :.  ...:..:.:.:.:.:.:. :. . . :.:.:. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:|
 _ノ.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.: .:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::!
.    i:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.}::.::.:.::.:.::.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.::.::.::!
.   |:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.::.:.|::.:.:.:.::::::.::!::ハ::.::.:.::.::i::.::.:.:.!:.:.:.!:.::.::.:.:.:.:.:.::.::.::.::.リ
   !::.::.:.::.::.:!::.:.::.:.::.::{::!::.:.:.::.:l::.:|}'   \::.::.::l::.::.:.:l:.::.:!::.::.:.:.:.:.::.::.::.::.::〈
    ';:.ト::.::.::.::';:.:.::.::.::.ム:ト、:::::{:ト、レ‐_二._`ヽ:ト::.::.:|::./::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.::.::ヽ
      jノ ヽ::.::.::V{::.::.::.!:ャぃ\Y´ /{bj.:} `ン ハ::.j:/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:}
          \:トぃ::.::.l:〉:}:d } ヽ.  `"¨´   /ノ:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:}V
         }  \::!'::.| ノ         /:.:.:.:. : . :.:.:.:.:.:.:.::.::.::y};ノ
               ∧::.!/         /:.:.:.: . ..:.:.::.:.::,::.:ル'}ノ ′
               /:.:.:バヽ.         /:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.::.::./::/
               ,':.:.:.'.:.::ヘ 、__,,._    ,':.:/ :.:.:.:.:.:.:.::.::./イ___
            i:.:/ :.:.::.:.ヽ ー      {;イ:. :.:.:.:.::.:.::.::/  |:::_レ:`ヽ
             レ/ . .:.:.:.::.::.ハ       _,l:.:.:.:.:.::.::.::.::/ , -'´::.::.::.::::|
           / :.:.:.:.:.::.::/::.:`ァァフ¨´l |:.:.:.::.::.::.!::/-'´:::.:::.:::.:::.:::::::!、
             ;:.:,:.:.:.:.::.::.::.:///:::::::::::i:.:.:.::.::.:/j/.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:/ノ、__
              {〃::.::,イ::.//:::.::.:::::::::|:.::.::.::./::':::.:::.:::.:::.:::_; -'´// ノ}
             !::.::////:::.:::.::::::::::;. !:.::/::/.:::.:::.:::::_; -'´:::-:'´イ:ヘ∠:_」:、
            _」::./-‐/:::.:::.::::::::::/::,!::/レ'.:::.::::;.-'´:::‐'::_; <ゝー'`ー=ミ:へ
          ノ::|/‐/:::.:::.:、:::::::::/:::.::/'´.:::.:::.:/:::'_;,.-‐'´:::.:::.::\ヽ:::.::.::.::.ヘヽ\


サイバネ技術が普及すれば、誰でも手軽にサイボーグの超人に成れるか?と言えばそうでもない。


1561 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 00:59:06 uUWkWb4c0
>>1559
『同意!』

『しつこく念入りに丁寧に時間をかけて、葛藤も含めて性転換までの心情の流れを丁寧に描写していたのに』

『なぜ汚っさんに掘らせたし』

『そこだけは本当気に食わない』


1562 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:02:16 uUWkWb4c0

                     ___
                 . . : : : : : : : : : : : : : . .
               /:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : :\
              /:rァ7//>―: : : : : : : : : : : :(≧=x
                /:.:.|/,'/: : : : : : : : : : : : : : : : ̄`:.<}
                 /:/: |/,|: : : : /: : : : : : : : : : : : : :\: : 〉
             |/: :.:.Ⅵ: : :./: : :.:/: : : : : : : : :.:.|: :.:.:.|:.:ハ
            /: : :.:∧|: : :|:.|:|:|:.|: : |: : : : : : :.:/: :.|:.:|:/:.|
           /: : : :/:.:.:|: : :|:.|:|:|:.|: : |: :.|: : : : //: /: :|’: |
      __ /: :/: : :/ : :.:|: : :|:.|:!:|:.ト、:.|: :.|: : : //: /: :./: :.:|
    ./: : : : :/: /: : : : :.::.:「|:―|:从ハ{-从: :|:斗升:ァ: : /: :,リ:|
  /: : : : :/: :/: :.:.:.:|: : 八|: : :K芝ァヽ }乂'r芝アi!: :/: :,イ:/
./:/ ̄/: ; イ: : : :./|: /: : |: : :|:{        /jルイ///
{: :/  /: : //: : :/: :.:|/: /|: : :|`\     '  /: :/i\./'
.Ⅵ  /: : /´: : .ィ´: : : :.:|/\|: : :ト.\  ー‐ ..イ: :/:::|:::∧
 !{ .{: : :{: :/./: : : : /:::::::::: |: : :| 込≧=<}ー|:./\|:::::::}
 \/\:.∨  |: : :/.::::::::::::::: |: : :| :: |ヾi ii∨ /: |  }:::::/
   |: :.:.:トミ≧!/.:::::::::::::::::: : |: : :|\| [I]   {: :.!\ノ::イ
   |:|: :.:|.  /.::::::::::::::::::::: /|: :.人   iハ  Ⅵハ \:〉
   {从: |/.:::::::::::\:::::::∨  廴: : :.\ .||∧  ヾ: } /^ヽ
   `\.{:: ̄::\:::::::::}_/    \: : :ヽ||Ⅵハ /.:八' O∧
     |:::::::::::::::\/\ }      >、ハ|. Ⅵ:{.:∧: )__/i i
     ∨::::::::::::::::|ヽ i! r  ̄ ̄  ∧: } ⅥⅣ }(  }} }
     ∧::::::::::::::/  Ⅵ |    O /.:从j  |」 从)  ヾ/
      〈:::::\::::::::〉  〉! 廴__.人:{/'|」  .| | /'`ー=/
     |ヽ:::::::::::/   ∧   |    }:}  ノ   | |    イ
     |::::::::::::::i  /    \   i!/   .//    /ヽ
     ∧::::::::::/  /    ヽ  ` ̄     | |     /  ト、
     {:::::::::::::j  /     ハ        | |   /〉=ミV
    ハ:::::::::::/ .′    〈           | |    .{__:i::::ヽ
    .}::}}:::::::::| /      ハ           〉〉  ∠! }::::{0}
   /:::{{::::::::/ }      ,〈ミ.\     _!⊥ ┐三し'、:〉:::|
   !:::八::::::| /     /:::::\三三三三|「   」ア´:::| /77}
   /:::::::::ヽ/ /    ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::〈/.//」
  ./:::::::::::::/ {    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈//´:|
 /:::::::::::::/  〉  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
./:::::::::::::/  イ  /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

例えば、リリカルなのは管理局では、

生身と大差ないほどの高性能な義手や義足、サイボーグ化技術が存在したものの、

それはあくまで「生身と大差ない」程度でしかなく、

「生身よりも強いサイボーグ」を作れるわけではなかった。

魔導師の人手不足に苦しみ、もしもサイボーグ手軽に戦力を増強できるならば大賛成だったのに、である。

必要性と需要があるのにできないんだから、本当に技術的な問題であった。


1563 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:07:43 ytcp/3Z20
金を賭ければ誰でもできるんじゃなくて、
ごく限られた資質を持った人間にしか使えないサイバネ技術って、微妙っすね〜。


1564 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:09:02 uUWkWb4c0

                    ..::‐::.、
              r‐‐‐<:::::::〈::::.
.              / ̄ ̄ \ヽハ }
           ___{/´ ̄:.:.V∧___:/
          /Y:.:>:.:.:´\:.:V∧〉
        /_イ::::::>-- 、:\'/ハ
       /=/ニ}:::/--- 、ニ\:::}/            ハ
.      〈-〈ニ, /ニニニ\=}/   ...:.:.:‐‐:.:.、__ /.::}___
       \V 〈 /´ ̄`ヽニ}/ .:.:´:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<⌒
.             ,′   ,/.:.:/:.:/:.:/:.:.:.:.: |:.:.:.:.:\:.:.:`:.、
            :     i/://:.:./::./:i:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.ハ:.:Y:.:.:.:\
            |      |/:.:.;:.:.://i:.:|:i.:.:.:.:.:. |:.:.:.::i:.:.|:.:.:.\:.\
            |    /..}:/|:.芹≧x:|:i:.:.:./.斗≦:.!: :|:.、.:.:.:.\:.:.
.           /|   /.../\/ィ斧ミ从|/ .イ斧ミ:.:|:.:.,:.:.:.、:.:.:. ヽ:.
          {|_/.../   圦ヒり  ,   ヒりノリl:∧:.:.:.\:. 〉 }'
           /\_.../     /     __      イ: ∨:,  \
.          /         ./:.    /::::::.    .:|i   }//
        〈          ./ 込、____ { ⌒ }    /:.|i八/
           \            }  /} `¨¨´  ..イ:ルリ 、 \
           }\          ∧./ イト..  イ:.::ル_   \ \
           {          ./   }ニニニ}i/ ̄ ̄∧   \ \ .::‐‐:.、
           人         /     \ニ人    {∧    /ヽ/⌒ヽ
          //\    /    / /ー‐‐'〕iト ̄`ヽ    人./ ヽ/:::)、
.       //    }\__/     ./ /ニニニニ=\` .  (⌒ { / }/::::)
    //     /        / / ̄\ニニニニ\ニ` .\ノゝ{_/}::/}、
   //     /         //ニニニ\ニニニニ}ニニ\`¨Yゝイ:::八 \

その理由はとどのつまり、

「機械部分と生身部分の接合が上手くいかない」という点にある。

機械は規格量産されるが、人間はそうではない。

ならば規格量産された部品と、規格量産されていない生身という部品が噛み合わなくても当然だろう。

ミリ寸の機械とインチ寸の機械を無理やりくっつけて動かそうとするようなものだ。

ともあれインチは滅ぶべきである。


1565 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:13:01 uUWkWb4c0
            <´ ̄ ̄`> 、
            ,イ           `ゝー-
         ム                `ヽ
         /´ ̄`                 丶
       {       :/    /          ',
       i     l:. :{ , :/:;イ:.:. ;         }
       ';:.:.:..  八:.:.:.../イ≧,l::メ,::/ ノ .ノ ,:} ;イ
       〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.弋,弋ソ㍉/::;イイ:.:.:イ/:.ノ j
      〃:.:.:.:.:.:.:.:.:..     ', `¨ /イfrテ::::;イ:/
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..     l     弋从{ j′
      ㍉、:.:.:.:.:.:.:.:.    |   _ イ
     ヽニヽ.ヽ:.:.:.:.:.     リ  ー辷Y ハ
       }ニニ込小:.:.:..   l   `¨/ 小
       /ニニニニヽ从:.:.:.  |、.  __,イ:.:. :l:.|
      ./ニニニニニニ\小:.:. |:7ヾ//人:. :|リ
    ./>-─--<、:::::人 {::l  ∨//:.:. |
   /≦二二二≧、\:::::ヘ从  Vイ   リ


この辺はどうもリリカルなのはに限らず、多元宇宙的に普遍的な話らしい。

攻殻機動隊でも似たような話が出ている。

例えば、腕だけ機械化して出力を上げても、肩がその怪力に耐え切れずに腕が千切れてしまう。

その辺なんとかしようとすると、結局生身という構造上の脆弱部分を廃して全身サイボーグになるしかないが、

そうすると今度は脳が機械の体を上手く動かせるか?という問題が出てくる。

日常生活程度ならとにかく、戦闘レベルで機械の体を動かせる脳は少ない。

草薙素子が貴重なのは、その辺をクリアしている数少ない人材だからだ。


1566 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:15:49 ytcp/3Z20
ショッカー「脳改造は慈悲」


1567 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:15:54 uUWkWb4c0

          ,. .-‐: :  ̄ ̄ ̄: : :‐-. 、
        _..∠,: : : : : : : : : : : : : : : : : r≧x
       ,/:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄`ヽヽ
      ./i:::/: : : :/ミ: : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : i:::ト.
      /: |:;i: : : :/: : : : : : : : : : : : i: : : :ハ: : : :ト:|ハ
    /:/: !:i!: : : !: i: /.:!: i!: : : : ://: : : : :|: : : :!リ: |
   ./:/: :.{」: : : :|: :|:|: :|: :|: : : :.//: !: |: |: !: : : |': :i!
   i:/|: :/:i!: : : :|: ハト、:!: i!: :/'1::/: i!: i!:.|: : : !: :i!
   |{ |: i!: |: : ´丁i丁¨≧∨ヾ/;イ7フ'|丁丁`: |: :i!
   |' i!:.|!: !: : :.下艾g艾ヾヽ/'.≠艾g艾ア: : :.!: :|
     Ⅵ: |: : : :.!ゝ           /'|: : : i!: :|
      ヘ:|: : : :i!       i      i!: : : :!: :.!
       }!: : : :ト.      |      |: : : :|ヽ:|
      /|: : : :|: \   、  ,    /|: : : :|: :}|
     ./: !: : : :|: : : :i:.        .ィ: : : |: : : :!: 八
    ./ /:|: : : :i!: : :rト、`  __  ´_」、: : :|: : : :!/: : \
  r:´: : /: :!: : : :|: :./^<≧=≦>^∨:i!: : : |: 、: : : :\
  ヽ.: :/: : i!: : : :!_〈:::::::::`:<>:´::::::::::〉」: : : :!: :.\: : : : ヽ
   )/: : :」: : : :.|=ハ::::::::::::/⌒ヽ:::::::::/ニi!: : : |: : : : ) \: :.}
  ,∠ィ≦=|: : : :.!三}::o::::/r―i'ヘ:::o::{三|: : : :i!≧<: : : :)'
.≦三三三_|: : : :.|三|::::::∧{Ⅰ} ∧:::::|三!: : : :|三三≧<
三三三三./: : : : } ´.!/   冂/  ヽ/`/: : : : {三三三三≧
三三三./: : : /      ii ii     {: : : : 八三三三三三

一応その辺をクリアしたスカ博士にしても、あまり効率的な解決策とは言えなかった。

生体という規格化されていない部品に、規格量産された機械を合わせようとしても無理がある。

だったら、【生体の方を機械に合わせて培養しよう!】と。

機械側の技術でサイボーグをなんとかするのではなく、

機械に適合した草薙素子のような人間を作ることでサイボーグを量産しようというひでえ計画である。


1568 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:19:17 uUWkWb4c0
>>1563
                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「だな。はっきり言えば人的資源自体は無尽蔵にある」

「その辺にいくらでもいる無能や凡人で良ければ、だが」

「だから、そうしたいくらでも居る無能や凡人を戦力化できるサイバネ技術ならば大変素晴らしい!」

「しかし、希少な才能を持った人間、あるいは予め機械に適合するように培養された人間しか使えないとなると」

「かなり微妙だ。有り余る無能や凡人を有効活用できんし」

「また培養等にも余計なコストがかかる」


1569 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:24:15 uUWkWb4c0
               :.:.ヘ:.:.:.:.:.:/{..:/\.:.:.:..、 _ _
             メ´.:.:./:./:.::..:.V:.:.:..:Y.\Y:_.:.:.:`ヽ、
             i/:./:.:./:.:.:.:..::.:.:.:..:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.}:.:乂\
            {.:..:.:/.:./.:.:..:.:.:/{ハVハ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::..:.:.\
               i:.:.:/.:.:l..:.:.:.../-||--o}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{..:.:.:.:.:\
            i::..:l:..:.{:.:...:/-=一 }.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.::}:.:弋
           }:.:.:.ヽ.i.:.:.:..代テア /ハ.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.::}.:.:}
           /.:.::..:.:i..\.{i  '´ ´|  i|| }.:.:.i.:.:i:.::.i.::./}:.i
          /..:..:.::.:i.:.:.:i       ,  jルハ/| ハ.:./}:.:}.j/
        ヘ/::.:..:.:.:.:i.:.:.:.i    _ _   丿//ijj/ j/
  _,, -=二   \_ 」.:.:.:.へ  ` = ′/i.:.:.:.:{__
二            i.:.:.:.:.:i ヽ   ∠:.:.:.{.:.:.:.:i    ` <..
____,,-=二 ̄i\  i.:.:.:.:.:iミ三三丁~ ̄i.:.:.:.:.:i      `へ
       /:{///// \i.:.:.:.:.:{     ト _ i.:.:.:.:.:i /-=二=--_
      {//////////i.:.:.:.:.:.l\丶  l\ i.:.: .:.:i人

谷村沙織(救命戦士ナノセイバー)の悩みも、

とどのつまりはそうしたサイバネ技術の限界にあった。

彼女は不老不死を夢見て、

バーチャルブレインというある種の唯我論者化技術(脳のシミュレーターをコンピュータ上で走らせる技術)を開発した。

確かにバーチャルブレインは不老不死を齎した・・・

だが、困ったことに、サイバネ技術の限界によって、彼女自身はその恩恵に預かれなかったのだ!


1570 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:27:43 uUWkWb4c0
                  _ __
                 ,. -‐-' ´   ` - ..__   _,.
           /       ,.、    ー< ̄´
          /   , ´_,ゝ- ‐-ヘ       \
          ,.ィ′    / ̄     ヘ         ヽ
       _,.イ ,'    /ニ二 ̄    ヘ       、ハ
         //     ,' -‐ァニテ ¬ァ‐t-:ヘ、     }j
.       〃      | ∠/く|  /_リ,厶jヘl     、l
        /'{    i レイ、ハ j/  ィ_,ハヘ j      ,リ
        L.、  丶{`ゝ-'ソ,    ト-ノ y    ,/ノ
         ` ヽト、ヽ^ ̄    ;. `¨¬リレj-一'′
           `ヾゝ   rっ    ,.イ¨´
             ``j丶._  _,.ィ! ′
              /\ ̄ ¬─- 、
             __,r'/___\..__ ゝ、   \
         ,. < ̄     __∠\`` \ く \
       {    \  r‐ァ′k_´ ̄\  ヽ \j\
      ,」 -‐    y' ´   ヘ   ヽ   Y´ヽノ
       /─- .._  {      :!.::.    i  ., `、.ヘ
       7 ‐-、  ヽ,ノ     /.::::   l:.::;' .:.::ヽ丶
    /`丶_.> ´   ,. -‐ '.::::.:.    |:.;' .:.: ,ハ. |
   / , -‐ ´       / .:.:         |     j │l
   j         / ヽ:::::::.:.. .. .  │.::.   | |│
  ノ         /   〈::.:.. .. .:. ...:. |.:.:.:.:  j- |_|
  ヽ.__ -‐ ´     [` ー‐─----|:.:.:.::  { ̄|」、
                `T ー---一':.:.:.:  }、  \

バーチャルブレインに適合するのは、生まれた時からバーチャルブレインとシンクロしてきた者だけ。

作中時点では、まだそのバーチャルブレイン世代はもっとも年長の者でも子供であった。

なので「子供医師」などという恐ろしいものに頼らざるを得なかったのである。

バーチャルブレインを使った医療、主観加速による医療用ナノマシン操作は、

バーチャルブレインを持った子供たちにしかできなかったから。


1571 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:28:55 uUWkWb4c0
               :.:.ヘ:.:.:.:.:.:/{..:/\.:.:.:..、 _ _
             メ´.:.:./:./:.::..:.V:.:.:..:Y.\Y:_.:.:.:`ヽ、
             i/:./:.:./:.:.:.:..::.:.:.:..:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.}:.:乂\
            {.:..:.:/.:./.:.:..:.:.:/{ハVハ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::..:.:.\
               i:.:.:/.:.:l..:.:.:.../-||--o}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{..:.:.:.:.:\
            i::..:l:..:.{:.:...:/-=一 }.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.::}:.:弋
           }:.:.:.ヽ.i.:.:.:..代テア /ハ.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.::}.:.:}
           /.:.::..:.:i..\.{i  '´ ´|  i|| }.:.:.i.:.:i:.::.i.::./}:.i
          /..:..:.::.:i.:.:.:i       ,  jルハ/| ハ.:./}:.:}.j/
        ヘ/::.:..:.:.:.:i.:.:.:.i    _ _   丿//ijj/ j/
  _,, -=二   \_ 」.:.:.:.へ  ` = ′/i.:.:.:.:{__
二            i.:.:.:.:.:i ヽ   ∠:.:.:.{.:.:.:.:i    ` <..
____,,-=二 ̄i\  i.:.:.:.:.:iミ三三丁~ ̄i.:.:.:.:.:i      `へ
       /:{///// \i.:.:.:.:.:{     ト _ i.:.:.:.:.:i /-=二=--_
      {//////////i.:.:.:.:.:.l\丶  l\ i.:.: .:.:i人

当然、既に大人になってしまっている谷村沙織にとっては手遅れである。

彼女はそれでも不老不死を求めて脳移植を繰り返したが、

まあ肉体は取り替えられても脳自体の寿命が来る。

いよいよ死を受け入れざるを得なくなったところで・・・


1572 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:30:31 uUWkWb4c0


           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「汝に不死の祝福を!(油を注ぎながら)」

「代償はスカウトだ。君という人材を、君の研究力を提供してもらう」

「代わりにこの不老不死を与えよう」

「如何かな?」


1573 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:33:48 uUWkWb4c0
            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"

超本質的に言えば、

油も一種のサイバネ技術ではある。

だが、生身に適合性を求めるような出来損ないのサイバネ技術ではない!

誰であれ何であれ、感染し侵食し同化する究極のサイバネ技術だ!

しかも、唯我論者化と違って、(油で機械化された)肉体を持ったまま、

不老不死に成れる!

もう老いも病もなく、怪我もたいして怖くは無かった。


1574 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:34:43 uUWkWb4c0

       /:::::::::/::::::::!:::::::::|ミヘ::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::/::::::::::!::::::斗`''''ヘ:',:::::::::::::::::::::::',::::::::::',::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::
.      /:::::::::/::,:::::::::|::::::::::|・・・・ヘ:',:::',:::::::::::::::::',::::::::::',:::::::::::l'⌒ヽ:::ヘ:::::::::::::::
.     ,'::::::::::,':::,:::::::-+─-::ト---、',::l、::、::::::::::::::::',:::::::::!:::::::::::|'⌒j }::::::',::::::::::::
     {:::::::::/::::{::::::::::::l::::::::::|zzzz、 ',} ヽヾ、:::::::::::}!:::::::l!:::::::::::|ヽ ,イ::::::::i:::::::::::
     |::::::,イ::::::l:::::::::::::',:`<_弋少' |   ヽ! ヽ::::::|',::::::;l::::::::::::|_,イ::::::::::::|:::::::::::
.       |:::/ .!::::ノ',::::::::|::::',:::::::ヘ   j     ',::::| i:::/.|::::::::::::! マ:::::::::::::!::::::::::
.      |/  l::,′マ:::::,!::::lヘ:::::::ヘ   ゝ       .',::! |/ _|:::::::::::::!__マ:::::::::::|:::::::::
          |′ .}:::,ヘ::::|. ヽトlヾ!.     _ -─、。s≦´  ̄ ̄   `!:::::::::::|:::::::::
           |::; .ヘ::|  マ::::>。.   > ´           |::::::::::::|::::::::
           |/  ヘ!   }::::::::。s≦              |:::::::::::::|:::::::
      ‐───--‐─‐ '´  ̄                 /:::::::::::::::|:::::::

悪魔に魂を押し売りするリリアナくらいの勢いで、

スカウトに応じてくれました!


1575 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:39:07 uUWkWb4c0
   /:.:.__:.:.:..::.:l:.:.\\l:.-:.、:.:.:._:.:.:.:.\ _
  / ̄/:.:.:.:.:.:/:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:ト-、:.\:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.r、l`トl:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   /:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.トヽハl:.:.}:.:.l:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /:.:.:.:イ:.:.:.:.:l:.:.:.:.lーoーl:.:.lr:.:.ァ:.:.l:.:.ヽ:.:.l:.:.l:.:.:.{:.:.:.:.:.:}
   ̄/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l一  l:./l:.:.}:.:.:.:.}:.:.l:.:.:ir、:.:.\:.:.:.:.l
    l:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.イセヌ j/ l.:.l:.:.:.:/:./:.:.:l l:.:.:.:.:.:.}:.:.l
     {:/lヽλ:.:.l   j  l/ l:.:.イ/:.:./:.l/:.:.:.:.:.:.\
     ヽ l:.{:.:.l`ゝ   _    j/'//l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      ` \{ヽハ  `‐ ̄    ノl:.:.λ-:.‐_:.:.:.:.:.:.
          j/ゝ>、     イ/:.:.:.l/////\:.:.:.:.
      _ - ‐ ─ T ト  イ /l:.:.:.:.l///////\
    <//////////l:.:.:.l//l ∧/i:.:.:.:.l//////三
         ̄ ‐ -x :.:.:.l//l/三l/l:.:.:.:.l////三三
            /:.:.:.}///三三/:.:.:.l//三三三
            /:.:.:/_//三三/:.:.:.:.:.l/三三三三
          イ:.:.:.何_刀三三{:.:.:.:.:.:.:{三三三三
        /:.:.:.:.ノ ̄ ̄\三八:.:.:.:.:.:.\三三三
     ‐=イ:.:.:.:_/ 〟   \三∧:.:.:.:.:.:.:.}三三三
      て/   ノ     /\三{:.:.:.:.:.:.\三三
     //    /    /////\ l:.:.:.:.:.:.ト ゝ三
    ///    /    /////////ll:.:.:.:.:.:.\三
   ///    {    //////////}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}三
   {//\       //////////ノl:.:.:.:.:.人:.:.l三
   \///\  \ //////////イト リ:.λ三リ三

【その他研究枠】
谷村沙織(サイバネ系技術):


唯我論者化は一種の機械化技術で、端的に、かつなるべく汎用的に使えそうに表現するならば、

サイバネ技術となるが、如何だろうか?


安価下1 質問・コメントがあれば


1576 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:42:16 ytcp/3Z20
上位互換の油があるので、サイバネはローマではあまり進んでない技術ですから、色々面白いかもですね。


1577 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:42:21 UMCawjAA0
この完成への意欲にはエリシュ・ノーンもニッコリ
永劫の蛇と似た渇望の人材か、分野も生体工学だし良い人材だ


1578 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:47:29 uUWkWb4c0
>>1576


     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「確かにそうだね!」

「油が便利過ぎるから発達しない技術もあるか」


1579 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:47:57 ytcp/3Z20
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。


1580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:50:35 uUWkWb4c0
>>1577
              ____
.      /  ´ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ 入
                         / ヽ
                           /   、
         ____        ′
       / ̄ ≦ア////_    /
  ィ´ ̄   >川/{7>=、≧、
         ⌒ハ!/_/    ヾハ
       zァ彡八{//≧ュ、_  /ノ∨´|
      ̄`ヾノ//」≧ュ、_ァ゚ ´    |
    {   } ト/ミァイ/          |
     `>ヘ{ヾー⌒ リ          」
         ̄ ̄  ̄ア       j
           /rイ )-、    /

「ええ、この完成への献身!素晴らしいです!」

↑ファイレクシアは本質的に青なので、「完成」が大好き。そして完成とはすなわち肉の身を捨てて機械化することを意味する。

唯我論者志望とか大好きだろう!


1581 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:50:49 uUWkWb4c0
>>1579
お休み!


1582 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:52:05 uUWkWb4c0
>>1577
           _-‐=ァ=- ,、
         ∠二V/∠ハ
.           √__彡 }〔lコ〕ニニ
         」ー七..ノ⌒\\}
          {辷茫ヵ f茫ォW
         Ⅵ{  r__|i  : iリ
.          V> ―┴┐ ,;
            / /二\ イ(__
       __」__コLノLl彡'⌒>ァ==ミ_
.   , -<ニニニニ{i干三,从ニニニニ7///⌒`丶、__
  //⌒\\ニ}ニⅥニニ{〔〕}¨¨¨¨7//{   _⌒``丶
 {      ∨二Ⅵニニir'′  { l |八    /  、   丶 、
  \__/ __,ノニニ}」ニニ||:     \\_V∠ニ=-―┬――-  \
  {     \ニニ}」ニニ||:.     ∠二二\\\ヽ|    __}
   \\    V/ ̄ ̄「i:. ,∠二二二>| | | | l Ll/        /
    {\    /    l |ノ::./, ,  Vハ,ノ厂 ̄ ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨¨´
.    `     /      |´//{ {|」ノ i{
       、   |       | ∪ LLl└'> {
      |\ |  i   | /、   ̄\ {
      | | l\‐┘  j// ⌒X⌒ _]{
      | l ∟ \_,/ 」_  -‐キ‐- ]人
       ∟二二>、   ]    ┼   ニ `丶、
         ̄ ̄ ̄∧  ニ       -     \
            { \               />、
            {_________///>、

「具体的な研究分野はだいぶ違うが」

「まあ青的な研究で不老不死を目指すという点では確かに良く似ているな」


1583 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 01:53:03 uUWkWb4c0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1584 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 01:53:25 UMCawjAA0
オツカレサマドスエ


1585 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 06:46:12 P1TRRaKc0
おつでした


1586 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 18:23:56 ytcp/3Z20
乙でした

>>1561
一昔前(なろうができる前)の「性転換手術」を題材にした小説は、だいたいこんな感じでしたよ。
大抵がTS小説という名のニューハーフ小説でした(HP作者の写真がニューハーフだったり)

事故とかホモレイプとか主人公が不幸な目にあって、性転換手術せざるを得なくなり、初体験はたいてい汚っさん。ヤクザやらオカマバーに厄介になりながら、最終的には男性に受け入れられ、あるいは非合法に女性の戸籍を手に入れて、幸せになる、…みたいなのがテンプレでした。

おそらく、当時GID等に対する理解も無く、「性転換手術」についての知識を持つのはそれこそニューハーフぐらいで、また性転換手術が国内非合法だったため、闇医者や海外渡航などでヤクザや風俗のコネが必要だったからではないかと。

「オレは女子高生」はその頃の流れを残している作品なのではないかと思います。

TS小説探しで何度もニューハーフ小説をスコップしたせいで、僕も一時期、手術型のTSそのものに嫌悪感持ってましたし。


1587 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 18:33:52 P1TRRaKc0
はえー、そんな歴史があったのかー(無知


1588 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 21:28:00 uUWkWb4c0
>>1586
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『なるほど・・・言われてみれば、昔はそういうの多かったし、今でもその作風の古参作家さんは居るね』

・性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

『とか』


>TS小説探しで何度もニューハーフ小説をスコップしたせいで、僕も一時期、手術型のTSそのものに嫌悪感持ってましたし。

『・・・乙!』


1589 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 21:31:10 P1TRRaKc0
こんばんはー


1590 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 21:31:45 uUWkWb4c0
『こんばんは!』


1591 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 21:38:32 uUWkWb4c0

     弋、ー――――― 、ヾ、
     ,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
   ,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
  /´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
 ,'  /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
   !:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
   | イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
   | '|VV:::∨ ♭|!   ♭リ 〉,':::::::/从
   ! /´V',::::ゞ-´~ l   ~~´ 彡:::b 人
      ヘ`'ヘ, u. 、―- "j  ,ニイ||_
        'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
         ヽ ヽ、_ ー-<、/  | ゝ 、_
         ノ ー"  ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
       /:::ヽ    `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
      <-、::::::j     | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
      |::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
      }::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
      ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
      _ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
      |::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
      ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::::::::::::/
       ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
        `~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/

『うーん・・・やっぱこれ暑さのせいだねえ』

『なんか心身共に調子が悪かったんだが』

『首や腋や股に氷あてたらすぐに回復した』


1592 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 21:39:51 P1TRRaKc0
太い血管が体表近くに出てるところですからね
体温と水分は本当に大事です、特にこの異常な暑さの中では……


1593 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 21:45:04 uUWkWb4c0
>>1592

     >===≡≡≡=\
    ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
    /州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
.   /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
.   | ||| |ヘ|ゞ} l   u./州ヽミ
     i ∨',  -==-'  ,. イミ_
.     \  ゝu.   /_x┴二|__,
         _>イ ̄ ////////ヽ
         〉-.Y' r////////|////ヽ、
       ///ヽ<////////|/////ハ7\
      く/////o///////////////////\
.       ∨∨/////////////彡彡  .*//.\
.       ∨∨/o/////////∧  彡.//////
.        |/||/////////////. ヽ<て//////
       //リ//o/////////    .//////
     ∠///|////////////..    //////
   ̄7///////o////////|    //////
ヽ///////////o/////////||    〉ミミ=/α
 |/////////////////////||   ゝ-、 F'

『まあ異常と言っても去年はもっとひどかった気もするけどね』

『ただうちの職場は冷房があんまり効いてない』


1594 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 21:51:12 uUWkWb4c0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・女装緑説 フェミ緑男装説


1595 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 21:55:07 P1TRRaKc0
去年は40度とかザラでしたからね……
暑過ぎて蜂が見えませんでしたよ……

それはそれとして安価に悩む……どれも楽しそうだ……


1596 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:11:03 P1TRRaKc0
ごめんなさい他のことに手一杯でした
・女装緑説 フェミ緑男装説
でお願いします


1597 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:30:53 P1TRRaKc0
無茶王様大丈夫ですか?


1598 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:32:56 uUWkWb4c0
ちょっとまずかったかも


1599 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:33:14 uUWkWb4c0
体調アレなんで横になってた


1600 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:33:25 uUWkWb4c0
ごめんね


1601 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:34:34 uUWkWb4c0

              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『まあ今だってはっきりしたことはわかっちゃいないんだが』

『GIDってものが良くわかっていなかった時代、こう考える人が居た』


1602 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:36:12 uUWkWb4c0

            . . . : : : : : : : : : : : : . .
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
        /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ
.       /: : : : : : : : : : :.l: : : : : :|v、: : : :x: : : :.ヽ
      ,': :/: : : : : : : : : :l : :l: : : :|  V: : : :ヽ: : : :ム
      l: :.l: : : : : : : :./|: .|: :l: : : : |  \: : : :ヽ: : : ム
     l: :.l: : : : : : : / |: l: :|: : : : :|  _―: : :ヽ: : l:ム
.     l: : l: : : : : : ./  v|: :l: : : : :| ̄    ゝ;: : : : :.l: l
     l: : :|: : : : :.V   /:.リ: : : : l     __ メ:.l: : :l: l
     |: : :|: : : : : l_ /  |:/: : : : l  ィf斤ムメ l:リ:.V: l:.\
     |: : :|: : : : : |    .リ V|: :.リ    `""   リr´`v:l: : :.\
     |: : :|: : : : : |  ,zfマ` j:./     ////  .|r, ,|:|: : :ヽ; \
     |: : :.|: : : : :.|ィ衣ジ  j/   、       .|//-,r-;: : ヽ; :.\
     |: :|: |: : : : :.|  ////        ,r- ,  r`<\ `ヽ_j:_:_l\: :\         _
     |: lV:|: : : : :.|.        ,ィ,ァ  ゝ.- '` yx _`_,`r'::::::>―` -.` 、    , <     ` .
     |: | 〉|: : : :|: :r`        ´     ><::::::〉`v:::/       `v.__/          ` .
     |: レ:/|: : : |v∧ v`_ 、      __-=ニニニニニ>=ノ:./          iニi             ` .
     j:.l:/ ,|: : : :|:.V:ム ー: :≧=- /ニニニニニニニイニ</           .i=l               ` .
   /|:l´ /:|: : : :|: :.〉.ム |:|: :|v: : iニCニニニニィ  `-./             l.l                 ` .
  /:/:/l|./:/.l: : : :|:/  `\: | V: lニ≧ィ      ./              ll                   ` .
/: :/: l /:/ |: : : :|    l: l__〉=ニニ|- ―   /               |   _ 、
: : :∧: |/:/  |: : : l-=ニニニニニニニニニ/     ./               .l    `
: :/|: : :l:/   |: : /ニニニニニニニニ=-- -,__   ./                |     `
:/ |: :.|    |: : lニニニニr:::::::'>,-  ̄二_-_'   /                 l|      `、
  |: :ム    .l: : jニニニ/::::::::::::r- ´ ,._ -- ' .∧                ,i|       、
  マ: :ム   |: <ニニ/::/::::::_-=' ̄(:ソ  , ∧                ./||        、
   マ: :.ム  |: : 〉ニ/::::::::::::::::::::|二`ニつ' ./.l                 ./ |.|          、
    マ: ム |: :/ V::::::::::::::/ニニ`、    / .l                 / |.|           ` 、
     ` : :l: /  l:::::::::::::ノニニニム    l  |                ./  | |              `  、
      `l:./  ∧:::::::/:l=ニニニニム  /:k |               /  l .|                 メ - _
.       リ  〈ニk::::::::::〉ニニニニニl |::::::>i               /   l |              _メ:::::::|
        /: :V.|:::::::ノ:::::Vニムニ=| ∧:::::|              ./   j r...、______....―::::::::::::::::ノ V
       /: : : : :〉:::::::::::::::::〉ニニv.l/  `-|             /   _/| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-  ̄   .V
.      /: : : : /l=>―=< /ニニ||,|   .|            ./-........:::::|  ト――――――   ̄       .V
.      /: : : :/ /ニl    ムニニ|/    l            ./:::::::::::::::=|_l_                    .V
     ∧: : :/ lニニ|  メニニニ=∧   .|           /  ̄ ̄  l:::::::ム                    ∧
     ∧: : :/  |ニニムメニニニニニl     .|          ./      .ム:::l::::ム                    ∧
.    l: : : ム  .マニニニニニニニニl     .l          /       l:::l:::::::::ム                     .l
     l: : : :ム    ̄マニニニニ.l      |         .∧       |::::::::::::::::ム                    .|
.     l:lマ: :lマム     ><ニl      l         ∧       |:::::::::::::::::ム                    .l
     リ マ: l `\  /ニニニ|     /         .|        |:::::::::::::::::::::ム                   .|
       マム、 /ニニニニニl     /         .l        l::::::::::::::::,::::::::l                   |
        >'ニニニニニニ/ニl    /          .l      _-ー -_::::::::::i:::::::l                   |
      /ニニニニニニニニ/ニニl    .l           l_ - - 、 _-     l::::::::::l:::::l                   .l
     /ニニニニニニニニ/ニニニ.l   l     _- _ , -v′   V      l:::::::::l:::::l                  /

『体は男でも心が女だっつーならば』

『普通男に惚れるはずじゃね?』

『でも女に惚れる性転換者も居る。おかしくね?と』


1603 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:37:32 P1TRRaKc0
ちょっ!?本当に大丈夫ですか!?
体調が優れないなら休んでください!?


1604 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:37:56 uUWkWb4c0
>>1603
『まあ今は大丈夫』


1605 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:42:31 P1TRRaKc0
少しでも様子が怪しくなったら体を冷やして水分を取って休んでくださいね……!?


1606 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:42:52 uUWkWb4c0


                   __  _
                ,,-┴:.:.:.:.:.`´:.:.:.:. ̄:.:.`丶
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         __ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
            ̄ 孑:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
             /:.:.:.;,:.:‐-、/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
         /,,'"/:.:.:.|:.:/ヽ:.:.:.:.:. i:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:. l
          /    i:.:.:.: ゙̄メ、|∧:.:.:|、:.:.:.丁 メ、:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:,
            |:.:.:.:i  ト:l  '.:.:| \ 'T:.ト..,_i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
            |:.:.:.:| _ヒ」   '.|   l:.、_刈`:.:.:.:.:.:.:.:../
            |:.:.:八''         ゞ--' }:.:.:.:.:.:.:.:./
            |:.:.:.:.:.:.、 `      ''   ,:.:.:.:.:.:.:.∧
            |:.∧:.:.:.:.:.:、、_,       ,:.:/:.:.:.:.:.:.:.'、
            |/ }:.:.:.i、:.\  ,, ´   /人:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
              j:.:.:.:.l:.:.:_.:.二.〕  _.  -/‐ ⌒廴_:.:.:.:、
              /:.:.:.:.:_「,、  ∧「    /    ヽ:.:.
            /厂 ̄ } 、/  ハ  /       i:.:
           /:.:/ }   /、 _」 }/         l:.:
        ,,'":.:.::/}  '   /     }           ':.:
      , '":.:.:.:, '",ノ   _/      /     ,      /:.:.
    /; イ:.:/ >'" ̄_j     /     /     /:.:.:.
   .//  }/ ,,"    __〕    /     /      i:.:.:.:.
    /'     . '      ___〕  /     /         l:.:.:/
    {     /   _,,'" .i    /     ノ         l:.:/
     /`<  イ  /   l、 /       /       /:./
    ./  乂{ l  j     l . '       /      { l:/
   ,ノ     `了/    l/       ,           〉
  / \    //    /       /         /

『こうした性転換者の自己認識、あるいは自称としては』

・男の体に転生してしまったレズの魂

『的なものになる』

『GIDと、精神的な同性愛が同時に発生しているのだと主張しているわけだ。』


『まあ女にもレズが低確率で生まれるならば、GIDと精神的同性愛の併発が起こってもおかしくはないんだろうが』

『それにしちゃあ妙に高確率なのも確かだ』

『たとえば性転換手術レポを書いた漫画家さん三人のうち』

・一人はバイ

・一人はレズ

・一人はノーマル?

『的な感じになってる。』


1607 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:43:38 P1TRRaKc0
やけに高確率ですね?
これは一体……?


1608 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:45:59 uUWkWb4c0
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『まあ統計としちゃ雑な話ではあるんだけどさ』

『なぜかレズよりのGID患者が集中して性転換レポ漫画を描いている、なんてことがあるかな?』

『それにたとえば自分がGIDだとして』

『「精神的には男が好きなノーマルな女です」と名乗るのと』

『「精神的には実はレズです」と名乗るの』

『どっちの方がハードル低いと思う?』

『世間に受容を求めたいとすれば』


1609 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 22:47:01 P1TRRaKc0
フツーに考えたら前者ですね
GIDでレズなんて複雑怪奇なもの、世間の理解力とか許容力を超えかねない


1610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:56:16 uUWkWb4c0
>>1609
               /′    ____ _
                 /ム......:::::::::::::::::::::::::::::::`::::.
             /:|:::::」::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /⌒゙::| /}:i| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             7::::|:}|:i|./:::::i| :::::::::::::::::|::::::::::::|::::::|ト、::::::\
             ,小、|:}|:i|′::八:::::::::::::::::|ヽli::::::|::::::|i..|::::::}⌒
          .:::|:|:i|:}|:ii::::i%⌒ヽ.::::::::::::ト 从::::ト、 :|i::|::::′
           |:::|:|:i|:}|:::::::i |    \::::::| x=ミ、.}|:|i::|::::|
          ',::|:|::::::::::::::| x==ミ、 \{ 伝ァ刈:川:: ′
              }|′:::::::::::i {{斧ァ     乂ン }|:::::::/
            八{⌒ヽ::::圦乂ン    '    仏イ{′
           ノヽヒ \}          }   ノ:八i
             八:::::八             '⌒ヽ
              }::∧: ゚:.。.   ⌒   /
                  _j/ }: : : : ≧o。._ .イ__
             Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ| 厂  ̄ }
               ゝ‐─────┐ Y  「 ̄′
.              {::::_:::::::::::::::::::::::::::::l   |:  |::::L.

『そうだよね?』

『まずはGIDを受容してもらうところからで』

『GIDレズとかGIDバイは受容を目指すとしても次の段階だろう』

『何もかもいっぺんに詰め込んでも拒否反応が起きるだけだ』


1611 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 22:59:40 uUWkWb4c0
                  . --- - ..
                  . <:::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
                / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.‘,
          /ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::.'.
      _ .。.::;::......,   、   、    ヽ.Y ヽ  .
      ` ー-/.:::::/.:::::::::::ハ:::::::::::::>、- ‐ 、l:!:::::::.Y:::::
           ::::::::{::::::i::-┼ト:::::::::i:::::|ヽ:::::::lト::::::: !:::::i
           ノィ::::::.、/、:::|__'.::::::::トィテ旡ミォ!:::::::: l:::::|
          、::::::ム:、::iyィ=ミ:__ !´弋、z:リハ::::::i:.‘, :|
             ト、::{::::厶ゝヾtz)     `¨゜ !:::::r、:.V!
        ,ィT´レ'.:`::/ `ヽ  '      ,l::::::|::.ヾ:.、
        /. l /.:::::::/ _j 〉》、 ー  '   /:::::::|:::::::.「
      /. . . /.::::::::::/Tゝ‐ 'イァ‐> . ィ  ,::::::::: !::::::::.\
   _/. . . . /.:::::: イ.´. . . ./ /   //! ,'.::::::::人:::::::ト、:.\
 r'. . . . . ./.:::/. . . . . . ./ /   _/´_ ,:::::::::/   >t_ ヽ::.Y
.〈. . . . . ./.:::/. . . . . . .∨\\ / ̄   >{:::::::;' //_\::::'.
 \. . ./.:::/. . . . . _\}. . . ト、ヽ! ̄> ゜ V:: {///. . .`ヽ:::}
    ̄{::::/ ̄ ̄ /.::::::/. . . .、zヽ!∠二二 |::::|‐_ イ. . . . . . . V
    ヾ{   /.::::::/. . . ._/-={ i入≧/.|::::|. . /. . . . . . . . .‘,
        /.::/.:::八. . . .∨ ´イ`  \. . .ヽ:|. . .、 、. . . . . . . .‘,
      ∠. イ.:::::;'::::::Y.< }//.!\ 、ヽ} . . .リ. . . .ヽト. . . . . . . .‘,
       /.::::::::::::::::|. . .ヽ_r'. .l_,、_\イ. . . . . . . . . .∧.. . . . . . .‘,
       ,'.::::::::i::::::::::!. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./.:::.V. . . . . . .‘,
        {::::::::::|:::::::::j. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./.:::::::::::.V. . . . . . .‘,
       !:::::::/|:::::::ノ. . . . . . . . . . . . . . . . . . ../ ::i::::::::::::.V. . . . . . .‘,
       ::::::/ .!:: /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..〉::::|::::::::::/、__. . . . . . 〉
       ヽ:{  ∨. . . . . . . . . . . . . . . . . . ./、::/l::: /. . . . . . . . . ./
        ` く. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . > !:ノ. . . . . . . . . /
         /ヘ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ../ j、. . . . . . . . .,iく
        ノ / ,\. . . . . . . . . . . . . . .<ヽr〈 \. . . . . ./:|:::.、
          / / / / >ァ ¬ ┬ ‐<ヽ ヽr‐ ヘ.\ \__/.:::!\:.、
        / / /  У /   / .|  i. ヽ ∨     `> -イ ヽ:::::;゜  `ヽ
.     / / ./  / 、,   /   |  ト、  ‘, 、_,ィ‐イ:::::::/  }:/
.    >   /  /  イ\/   l!   | \ `ーヘ. Y:/  ノ'
    ヽ. /   / /. ! /\  l|  ! 、 ヽ   ヽ \
      <   /  ,′.! ,′ \!|   !  \ 丶    /

実際、性転換者は結構そうしている。

精神科医「男の子と女の子、どっちが好きですか?」

性転換者「男の子が好きです!(本当は女の子が好きだけど)」

性転換手術を受ける前に、精神科医から「あなたはGIDです」という診断を受ける必要があるのだが、

この時性転換者は「試験対策」として「男が好き」と主張し、「女らしい女」「ノーマルな女」を演じるのだ。

実際には女の子が好きだったとしても、である。


1612 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:02:13 uUWkWb4c0
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
              ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
              ,イリ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
           州i!.l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li',
           州 .i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州ム
           ,州州!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州i,ハ
          州li|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州l州州
             リ州州il ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i,州
          i! i!州|ll!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l マミ
           i! .リ州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .从
           {  州|州 ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ
                Ⅶl,ヽ.ム、       `       ,lzチ
          ヽ   Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州
                 リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ
                 `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _|
                    l          ヽ三イ/|
                _,イ       ` ̄`ヽ{:::::::::: ≧=zzzzzz、
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡::::::::::::::::::::::::::\
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.、
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三:ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::∧

『となれば、もしも性転換者が自己紹介的な漫画を描くとすれば』

『GIDレズやGIDバイを名乗るよりは「女らしい女」を演じるだろうし』

『まあ嘘を付くのは避けるとしてもその辺ぼやかして語るはずだ』

『漫画になってる時点で、むしろ実際の割合よりも「GIDレズやGIDバイ」は少なくなってるはずだ』

『その上でこの高い割合となれば、「GIDレズやGIDバイ」は実際多いと考えざるを得ない』


1613 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 23:03:54 P1TRRaKc0
ですよねー……
となると、別の特殊な理由があると


1614 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:04:27 uUWkWb4c0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『GIDと精神的レズが偶然併発した、と考えるには高確率過ぎるわけで』

『まあ何か理由があるはずだ』

『加えて、その学者さんは同性愛とGIDをごちゃごちゃにしていたんで』

(まあこれは単なる誤りだが)

『こういう仮説を立てた』


1615 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:13:21 uUWkWb4c0

                   . ...... . _
                . : ´: : : : : : : : :`: 、
            ,、 __/: ; : : i : : :i: : : : : : : ヽく:.\
           /.:/.:/: : :i: : : |: : :ハ: : : :i: : : : :V::ヽ:.>
          _7´.::::i: : : :!: :i: |:、: ! !: ;: :ハ:/: : : i::::::.〈、
            く/.::::::::ヘ: : : !,zェェェ、| j/,ェェェz!:,: : ハ::;イ:::ヽ
          ⌒>、_:、/、!'、它)冫` '它)゛レi'Vi、イ: |::::::::〉
             <:::::::/: :ト、ド、     { `   ,j゙/i::::::〉:.|`⌒
           |:i⌒:l: :!: :i     _ _}!   jイ: :ヾ : :|
           l:i!: : l: :!、:ト、   ャ‐ ァ  /'|:!: : |: : i |
           ,: ハ: : : ノ_!j i \  T   イ |:!: : !: : i!:!
           : i !:/i´ \. ヽ ー一′/ マ\!: : !リ
         __//イ  ',   \ヽ     //  /`>,、_
    _ ..-≦  {:{ |   ',  / |、   __iヘ  /,′ i  > 、_
   f ‐--、   ヾ!. |    ',/ ,! ` ´ | ヽ//   .|      >-、
   〃    \  ,リ j_   ∧ /   、. く.  /     |       ,-t_
  i′ 、   \!   >'´ ',ヽ   i   〉 ∧___! 、     / /
  |   ヽ    i  く    ', 〉   | / ./ \    V   /   }
  |    ヽ  、〉   \    i{   |./  /    >   i|,        '|
  V       |     \  lヽ  ./  /   /    {       /!
   |       {       ヽ/,>┐ /  /     |、     ' .|
   |       |      __/ ´  く. / /         !       |
   |       V / ̄`ヽ.      イ/           !       |
   |        /     ゙、.     }           !       |

『通常の性転換者と、「レズの性転換者」は何かこう別々の病気だろうと』

『まず、通常の性転換者は言わば「ホモの亜種(Homosexual transsexuals)」であり』

『男の子が好きで、男の子と恋愛したいから、女の子に性転換している』

『そう解釈した』

『もしくは、ホモは潜在的な性転換者である、的な解釈かな?』


1616 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 23:19:23 P1TRRaKc0
違うんだよなあ……


1617 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:22:11 uUWkWb4c0
.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
.     /: : : : : : : : : : : : : : : :.V: : : : : : : :∧
     /: : : : : : : : : : : : : : :rv'l/V: : : : : : : :∧
.    /: : : : : : : : /l: : : : : :|   .V: : : Vヽ、: :l
   /;V: : : : : :l: l |: : : :|: :| _ _ _V: : : :V:ヽ: :l
.  /ノ l: : : : : _l-l―| : : |.l:.|´    V`: : :V: ヽl
     V: : :/:.l/  V: :.|.l:| ィチ示ヾメ: : :.レヽ: ヽ
     V: : : ィチ示ミ.V:| |リ   乂シ |:.|:.|-,l : |`\
.      |: : : l ゝシ ,リ    //// l:l: :lノ: :l:|
.      |: : : :l、    }        .リl/: : : l:|
.      |:|: : : :ハ///         /: : : : : |:l
.      |:lV: : : | ゝ 、  、   < {:_: : : :.|:.l
.      リ .V: : :|: : :l :>, _ < _ ィ T |: : : |: :l
.        V: :.|: : :l: : :r-t-l´ | .| l .l: : : |: : l
       ノ.V: |―=≦l_/| .| .| .l/´≧=-: : :|
     // l V:| /  /λ_|_ /./  / / / ̄> 、
.    i  l .li .入|  ./  /  /  /  / / / / ̄`v
.    i|  | ,l/ /  /  /  /  /  / / / /   / l
    l l  l / /_/_/_/  /  / / / / .l  / , .l
    l l_ -= ̄    `、 _  ̄ ==-_ / /  l l ./ / |
   /ム        ,`´        ̄ -_ l| l / /  .l
  // / /`=- ___ _,,'__,-―=  ̄l ̄l  l .l / ./  ./
. l/ / l  / l./ l l   l  /  / l  l  .|.l/  /  ./:l
  l l  l  .l  .l| l .l  l  |  |  |  l  j/  ./  /l: l
 ∧ k l  l  { l  .v  v  l  |  l l /l|  /  ./ /:.l
   ゝ` l  ゝ  .lゝ .ゝ ゝ  i  |  j// l| / ./ /.l: l:ム
   |ト iゝ、_`v´ | ` . ` .`. ` < //: l l  | .l l: :V∧
   l.|  l  | |  .i  l ^ τ´/ /  /: : | l  | .| |: : V:∧
    l| .l  l  |  |  .l  l  / / ./: : : : l l  l | l: : : V:∧
.    l  l  l  |  |  | .l /  l ./: : : : : : l | .l | |V: : :lヽ: :\
.    l  l  l  |  |  l .l l  | /: : : : : : : l | | | .| V: : | ヽ: : V

『一方で、「レズの性転換者」は』

『心が女と言うわけではなく、むしろ心はノーマルな男そのもので、女の子が好きだ』

『その上でナルシズム的に「女としての自分に惚れている」から、性転換する』

『そういう理屈だ』

『この概念をその学者はオートガイネフィリア「自己女性化愛好症」と名づけている』

『この場合、オートガイネフィリアは性転換しても心は男で、女の子が好きなままだ。むしろ女の子が好きなのが性転換した動機になる』

『女の子の体で、女の子が好きな状態』

『だから対外的にはレズを名乗ってるんじゃないか?そういう仮説だね』


1618 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 23:23:38 P1TRRaKc0
あれ?なんか正しい気がするぞ?


1619 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:23:45 uUWkWb4c0
>>1616
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そうだね』

『同性愛とか異性愛は覇道。誰を愛するかの話であり』

『GIDとかは求道。どういう自分でありたいかの話』

『それぞれ別物で、だから性転換と同性愛をごちゃごちゃにしたこの理屈は否定されている』

『ただしだ・・・』


1620 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:27:12 uUWkWb4c0

               . -┴=チ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
           ./:.:.:.:.:/:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:. ヽ
           /:.:.:.:.:.:|:.:.:./ .|:.:.:.:i:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:∧
          ./:.:.:.:.:.:. |:.:.i'  |:.:.:.:|:.:i:.:| \:.:.:.:.:.: i:.:.:.:\i
         /:.:.:.:.:.i:.斗i-|‐―=:.:ト、| ム=-―=ミ:}:.:i:.ト、:\
        ./∧: /i:|:.:|{ |イ  ヾ、{  \「 \i 、ム:.{:V:ム:.:\
        ./´ V: |:Ⅵッ示Tミx. \   x===ミ、:l:.i:.:V:リ.\:.:\
           ヽム:.\ ら〜「     ち::::::::} ツ|ハ:.:.Y   `¨⌒ヽ
            ヽ:.:.:人`¨¨’      └ーく/:./ ∧:.i
               マ:.:ム:::::::.   '   .:::::::: /:./T| |/
              |入i丶  ヽ¨ ア  ,.イ:./:.:.:|
              l  \.:> 、     イ |イ:.: 八
               -=≦  ̄ /l  ̄   {ハ≧=-.:.:.\
         γ´         /          .ハ    ` <∨
      ∨         ., '             ∨.      ヽ
        ′ :l      /  \       _ ハ        ’,
.       l.   ',   ./     ヽ     ´     ',       ∨
       从   ハ.   /               :.     /.  l
       ハ    } /      ヽ           {!.  /   :八
         ハ  ∨〃         ∨        |l  ′  /
.         ハ ∨./:.:{        }        !:.  {  /
        .∨ ′八       ,′         八  ! /
          .{/.:.:.:.:.:.:丶     .:       /.:.::.{ |./
         从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     l      , : ´.:.:.:.:.:. ∨′
.         ∧ .:.:.:.:.:.:.:. 圦   ',   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 八
           丶.:.:.:.:.:..:.:. ハ   入. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , '
           ≧=─‐=≦´  丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
           丿           ≧=─=<
         /                イ
      ,  ´                      {
      /            ′       ',

『GIDとは別口で、オートガイネフィリアゆえに性転換する人。』

『これ自体は居てもおかしくはないよね?』

『実際、学者の勝手な理屈だけでなく』

『「私はオートガイネフィリアなので性転換しました!」と主張している人すら居る』

『このスレで良く出してる「女装系性転換者」は、そうしたオートガイネフィリアをモデルにしている』


『ひょっとしたら、実際』

『「レズGID」を名乗っている人の中にはオートガイネフィリアが混ざってるのかもしれないしね。』


1621 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:31:46 uUWkWb4c0
                ,,'"二`:.、
             ,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、
           ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
           . ':.:.:.:.:..    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
         ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.....    i        \
            .':.:.:.;':.:.:.:/:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..........   ヽ、'.
         ,:.:.:. i:.:.――-、:.:∧:.:.:.:.:.l:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ヾ
          i:.:.:.:.l:.:.:.' ヽ{  ヽ ‘、:.:./,,-―ミ、:.:.i:.:.:l ‘.
         l:.:.:.:.:,:.:.if'7らミx   }/ .斗-x、∧:.:.:ハ:.:,
         l:.:.:.:.:.ヽ| 辷_ン     .ん::::刀 ,i:.:/:.:}/
           ,l:.:.:.:.:.:.'. : : : .    ,  辷ン /:l/:.:.:.:.:l
        /:.'.:.:.:.:.:.:.'.         . : : ./|:.:.:.:.:.:.:.l
         /:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:iヽ、    ,、_,     , ' |:.:/:.:.:.:,′
      ./:.:.:.:.:.:.:、:.:. l  `  .,     イ   .|/|:.:.:.:,′
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:l  ,}  `¨¨{_      |:.:.:/
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./  、l ,ノ        |二l   .|:.:/
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:,厶イ二!  ̄ ., 、   }二'、  |/ ,
   /:.:.:.:.:.:.:.:/   Ⅵニ r、// .斗、二心    、
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.,     ;二.厶'  `'"_. イニニ.ハ   \
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:/!    .i }./     _..二つニニ∧    ` .,
 .′:.:.:.:.:.:./ .l    l7      `'<二二ニ:二l 、      丶、
 |:.:/:.:.:.:.:/  ;     /  ァ-=≦> ._ Y二ニ:ニj 丶、     \
 |/:./:.:.:..'   ,    , '   ′ニ:二二二二二ニ:二!   \     ヽ
. /:.∧:.:. i   ,  . '   .′ニ:二二二二二ニ:二l     `y'"    l
. |/ ‘.:.:.l   '   '    .′ニニ:ニ二二二二ニ:ニ!    . '
    、:l  , /     ∧.ニニ :ニ二二二二二:ニ!    '     /
     ヾ l       .′', ニ:二二二二二二:ニ:,  /       '
       、    /  .}ニニ:二二二二二二:二v 〈    イ
        、_/   ノニニ:ニ二二二二二ニ:_7 /`! /
                 /二二:二二二二二二ニ:人/ /`!
                 /ニ二ニ:二二二二二二二:二L,ノ l
            /二二ニ:二二二二二二二:二〈 / .〉
            ,:二二二:二二二二二二二:二ニT/
           ,ニニニニ:二二二二二二二:二二].
              ,二二二ニ:二二二二二二二:二二ニ、
          ノ斗---<二二二二二_..二二=-  ̄`l〉
          7     `'<二二二二ア      l
            .′       `〈二二>'"       |
          .′            トく7          |
         .′         ′ !         |
          ′         ′ :            :
         ,             ,  :            :
        ,           ,  :           :

さて、GMとしては「オートガイネフィリア」自体は実際に存在していると思っている。

あるいは少なくとも、「オートガイネフィリア」の定義や理論に近い人々は。

故に、一旦オートガイネフィリアは(少数か多数かは別として)存在すると仮定して話を進めさせてもらう。

(異議があれば突っ込んでほしい)



さてまず、オートガイネフィリアは「女の子が好き(異性愛者)」である。

仮に「男でも女でも好き(バイ)」とか「男とか女とか関係なく自分が好き(単なるナルシスト)」だとすれば

別に性転換までする必要はないだろう?

自分を愛したい、だが男のままでの自分では愛せず、女としての自分しか愛せない。

ならば当然「女の子が好き」が前提にある。


1622 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:33:50 uUWkWb4c0


               . -┴=チ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
           ./:.:.:.:.:/:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:. ヽ
           /:.:.:.:.:.:|:.:.:./ .|:.:.:.:i:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:∧
          ./:.:.:.:.:.:. |:.:.i'  |:.:.:.:|:.:i:.:| \:.:.:.:.:.: i:.:.:.:\i
         /:.:.:.:.:.i:.斗i-|‐―=:.:ト、| ム=-―=ミ:}:.:i:.ト、:\
        ./∧: /i:|:.:|{ |イ  ヾ、{  \「 \i 、ム:.{:V:ム:.:\
        ./´ V: |:Ⅵッ示Tミx. \   x===ミ、:l:.i:.:V:リ.\:.:\
           ヽム:.\ ら〜「     ち::::::::} ツ|ハ:.:.Y   `¨⌒ヽ
            ヽ:.:.:人`¨¨’      └ーく/:./ ∧:.i
               マ:.:ム:::::::.   '   .:::::::: /:./T| |/
              |入i丶  ヽ¨ ア  ,.イ:./:.:.:|
              l  \.:> 、     イ |イ:.: 八
               -=≦  ̄ /l  ̄   {ハ≧=-.:.:.\
         γ´         /          .ハ    ` <∨
      ∨         ., '             ∨.      ヽ
        ′ :l      /  \       _ ハ        ’,
.       l.   ',   ./     ヽ     ´     ',       ∨
       从   ハ.   /               :.     /.  l
       ハ    } /      ヽ           {!.  /   :八
         ハ  ∨〃         ∨        |l  ′  /
.         ハ ∨./:.:{        }        !:.  {  /
        .∨ ′八       ,′         八  ! /
          .{/.:.:.:.:.:.:丶     .:       /.:.::.{ |./
         从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     l      , : ´.:.:.:.:.:. ∨′
.         ∧ .:.:.:.:.:.:.:. 圦   ',   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 八
           丶.:.:.:.:.:..:.:. ハ   入. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , '
           ≧=─‐=≦´  丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
           丿           ≧=─=<
         /                イ
      ,  ´                      {
      /            ′       ',

だとすれば、オートガイネフィリアが女の子を愛するのはなぜだろう?

白い公共心だろうか?青い理性だろうか?黒い欲望だろうか?赤い情熱だろうか?

それとも・・・緑の本能、子孫繁栄のための性欲だろうか?


1623 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:34:16 uUWkWb4c0
>>1618
『うん。僕も思考過程はとにかく、結論だけは割りと正しいと思ってる』


1624 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/06(火) 23:39:47 P1TRRaKc0
少なくとも白ではない
青黒赤はダヴィンチちゃんという例があるので否定できない
でも女の子が好きなのは緑だと思う
その結果がなんか色々おかしいけどw


1625 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:47:01 uUWkWb4c0
>>1624

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね!僕も同意見だ!』


1626 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:53:26 uUWkWb4c0

                           ̄:.:.:ー- .   _
                           ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'く:.:.:.:.:`ヽ
                    ':.:.:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.'.
                  /:.:.:.:.:.:.::.:.」L_:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.'.
                    /.イ /:.:.:.イ{:.ハ:.:.{\:.:.ャ-、:.: |:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:'.
                      |/i:|:.:.:i ィ=ミⅥ.  \',ヽ:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
                      | 从:.,:| i折ハ   _   }/:.:.:.:./`ヽ:.:.:.:.:.:.:. '.
                     У:' ゞ-゚   ィ=ミ //:.:/   '.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
                 , -‐-ミ/:.:.Λ   '    イ}:.:.:.i'     }:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                /    ,.':.: Λ_ > 丶 フ  イ7:.:.:/    ':.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  _ -‐ 、          {     i:.:.:.:!    ` - .´/:./`ヽ  /:.:.:.:.:.:.:./i:.|
/     ヽ        j    |ヘN  ヽ、   __,ム/    ',イ :.:.:.:.:.: / .l:.|
        ' ,        ,           ` ´            }:.:.:.:.:.:.:.; '  l/
         ',       ;  /...                   ,'.:.:,:.:.:/  /
      リ  ',     / ,' .::r;;:::.                ヾ |:イ:/  /
      /   V   /  { ヽ:::::ノ              ...ヽi/    ´
      i     ヽ /   ム         , {        .:::r;::.',
      |      ヾ    ヽ       / ',      ヽ:::ノ }
      }       ヽ     ヽ ‐-‐ <    ヽ        /i
      ,'       ヽ    ヽ          >‐- r ,イ   ヽ
.     /           ',ヽ、    ヽ     ,'     / ム    ヽ
    /             ',  \   ヽ  ,       /   八      ;
   , '           ',   ヽ   ヽィ     /    ム    ',
 ,イ              ',   /´   }       イ       ヽ     '
./ .{              } /      ヽ      V       ヽ   V
'  !             と_イ/ ,-、 r、ヽ     ;:      ∧    V
  ,             / {/ ノ リ j `´    ',       ヘ   ヾ  ムへィ
  ト             /  `´,ィ { /     , -―ミ     -ヽヽ、   く`=<
   、           {   〃イ}} ´    ,  ´       ` <___二ニ=― '"´
   ム            i  i,'ク)リ  ,   ´             < -―--=ニ ̄ ̄
ヽ、  ム           , { `´イ /          u             <   ̄ ̄
  ヽ   ヽ        )_, -‐' ´                            <
   ノ    ≧=-  _  イi                      ,    -―‐-  、ヽ
  イ             八      , -ミ          >  ´          ``
.  ',                 ヽ、 /  _ ヽ__  -‐   "´
   i               ノ
   }                 /             _____            _,
、 { }              ノ    ,  -‐<´ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄¨¨  ‐=≦
 `¨             とイ‐'- <




勿論、純緑ではない。

「(女の子が好きだから)性転換して女の子に成る」と言うのはまったくもって緑的ではない。

生まれたままの姿を捨てて何かに変わるのは非緑的だし、性転換なんかしたら根本目的である子孫繁栄ができなくなるではないか!

男という生まれた姿を捨てて、好ましい別の何かに成ろうとするのは緑ではなく青黒赤の自由カラーの領分だろう。

しかし一方で、その「好ましい何か」を決めている基準自体は緑の本能、女性に対する性欲なのである!

したがって、純緑ではないが、動機の根幹に緑(女の子が好きという性欲)がある緑系複合色、ということに成る。


1627 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:57:41 uUWkWb4c0

                        ,  -――-- .、
                  /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                    , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
                /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
                 ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                   i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                   |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                   |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
                  |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
                 !!: : :!::/|!/::/!::/::/::/::/::|!_ン:/
                    V: :八  ! _        /|::::i:.|
                   V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
                 V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒
               r:.、..,‐:'∨ j乂_ゝ ー‐'   -‐‐-        ト
               }:::ノ   ∨    `丶/  .:::ゞ':::.  ヽ     ′
              │          /   、:::::::::ノ   ∨  |
                             ′           u |   |
               八  。      人          ;|   |
               >  ー―=彡_ _丶         /,′  l
                    | },  ´      `丶      ´ ノ     ′
                    l/              \    イ    ;
                 /                , / |     ′
               , '                    ',(  ,′   {
            /                   し  i V    !
               ′      /、              | ',   |
             i        Y                 l  :、  l
           ,八                      , ぽっこり♥
   -‐=        丶                 /       <
                 \              イ               <


勿論結果は緑の目論見(子孫繁栄)とは全然逆方向になるが、

まああえて緑的に表現するのであれば、

オートガイネフィリアは「自分自身を孕ませて子孫繁栄したい」のである。

ある意味幸子の人のようなふたなり思考なのかもしれない。


1628 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/06(火) 23:59:25 uUWkWb4c0
                        ,  -――-- .、
                  /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                    , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
                /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
                 ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                   i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                   |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                   |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
                  |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
                 !!: : :!::/|!/::/!::/::/::/::/::|!_ン:/
                    V: :八  ! _        /|::::i:.|
                   V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
                 V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒
               r:.、..,‐:'∨ j乂_ゝ ー‐'   -‐‐-        ト
               }:::ノ   ∨    `丶/  .:::ゞ':::.  ヽ     ′
              │          /   、:::::::::ノ   ∨  |
                             ′           u |   |
               八  。      人          ;|   |
               >  ー―=彡_ _丶         /,′  l
                    | },  ´      `丶      ´ ノ     ′
                    l/              \    イ    ;
                 /                , / |     ′
               , '                    ',(  ,′   {
            /                   し  i V    !
               ′      /、              | ',   |
             i        Y                 l  :、  l
           ,八                      , ぽっこり♥
   -‐=        丶                 /       <
                 \              イ               <
                  `  ´
    {j       :.   ./         /                    U      <
                 :./    /     , '
             /    /   \ /
               r. .=. .イ      ヽ
             | : : : : :ノ       }      J
            ヽ : : /  ヽ    ノ
              ̄ー‐<>―イ
                 _j        _ ゝ、
        -‐=                 >     __

ところが実際には、孕ませるべき自分には孕むための女性器がない!

なんてことだ!子宮と卵巣を移植して女性器を作らなきゃ!


1629 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:01:07 be./cWKw0
うーん、シミック!


1630 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:02:49 GfeyP/oM0
      /::::{ :::::::::;;;三ニ=ノ/////////////////////_,.。-‐f"´
     /.::::::::;イ ::::::::i`~~ヽ:ゞ、//////////‐=//>tr''"´    .i、
.     ∥.:::// ∨:::::::l  _゚_uヽ彡゙ーァi:i:i:i:ir‐xイlニニ八      {ミt、
.     {: .::/::l   V::::::}フイ=zミ.!、:::::/ニY='⌒゙'<ニニニニム__     {∨ミt、_       _,.ィ
.    l :/l::::!. /_マ::{ "cゞ' ゚ |.l::/===≦ミ=t、 `¨゙Vニニニ《     ', ゙ゞニニニニニ三三ニ
     l/::l::::|"/"¨|从"///  !'//ニニ≧ゞ∴》、  .《ニニ=ノ、_   ',   `'ー=ニ三ニ=‐/
.    /::::l:::::\// l !r=ニヽ .ノ:r"ニニニ0ィ=ミ´ニニ≧s≧'"  /lヘ. ,ィ}             //
    /:::::人:::::⌒ャ.l儿._,ノ /ノ:::」^V/''~¨`''マニニニニ}ニニニツi'ニi!     ∩  ///
.   ∥::/  ヾ\::::::`≧s-イイ:::ノ/ '´  ,:;r;;:;. `Yマニ{≧ェ升」t∥       i ノ  ∥//
.  ∥::{       `゙'ー‐ レ二/ l      '::: ::'  .:::} `ァ升ニ´ニl}ニl! ヘ ゚  l l  l///
  八::ヘ.        ,ィ升r┴   ヘ      ..:lj:;ノ 。//ニ7,イ7ニ/ ヽ、' ,   .!.l  l///
   \:ゝ_    /=ニニ》'´    ゝ     ,ィ:' ノ{二7/ニニノ′ヽl´`゙ 〉、 l.ヘ_,ノl///
       ̄ _r≦ニニニ=∥ °  '.,. `ミー‐     /マニニ7=二/   八 .ノ {. \ r‐!///
.     _,.ィ炙ニニニニニニ=!      ヘ:i   ヽ、   ~゙}=ニ}ニ二{  _,.。-=ニ__二ニ ヽ{///
  ,.ィ炙ニニニニニニニニ>}.        Y:.   ゚ `゙'ー.、{  i゙    〉c=<-<{,イ///////////
ィ炙ニミニニニニニ>'"´  ノ;,.       .::ト、 u   rイ l}  ゚ l ヽヾ`Y////////////
\ニニニニニ>"     ゞ'-''、  .::;;ノ′`'ー。.,__ .ト{`゙'{:}、  :i υ \:ゞミ///////////
. 。ヽニニ>'"               ̄        l」  l二>、ノ    /゙>、ニ=////////
,.ィ´=V"                       ゝ」>‐'"c。 -‐ァ',イ--} /////////
                         ,.。<´  J´ ̄  /イ !  l//////////
                     ,.。<ニニニニ≧。、  ι'´ ヽl ///////////
                     /     ̄`ヾニニ\     U////////////


と言うニュアンスで性転換手術まで行ってしまうわけである。

まあ実際には子宮や卵巣までは付かないが。


1631 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:04:05 be./cWKw0
かなしいなあ、悲劇だなあ


1632 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:06:49 GfeyP/oM0
                                         , --===-.--......,
                                       /::::::::::::::::::::::::::::::::/::::.、
                                      /::::/::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::.
                                     /::::::::::::::::::::∧::::::::::::::i!:::::::::::::.ヽ
                                       /:::::::j:::::::::::∧::::::l::::::::::l:::::::;ヘ::::::::ヽ
                                    '::::::: l::: ̄::l::::!:::::::l::::::::::l:::::/:/ ヾ::::ム
                                        l:::::::::l:: /::l::::l::::::::l::::::::::l:::/,斗'´リi::::l !
                                         l::::,:::':´:_::_:r = !:::::l:::::::l:::l/z-_=、 j::::l
                                        l::: ̄T:::::::::l , l:::::l:::::::l::::l ! ヒ:!  ':::l!
                                         l::::::::l:::::::::::::ゝ l :/マ:::::l:::! ////丶
                                       !::::: l:::::l:::::l::::l::l/ マ::::::iヾ、    _/:l
                                      .i!::::::l:::::l:::::l::::l/   マl::::i    ゝ::)::l
                                      i!:::l:::!:::::l::::l: ::l__ ,::l::::ト、 / ll: :l
                                     /:::/:l::l::::::l:::l::::ノ--ト、 〉::l::::l `  .!l:::l
                                     /:::/::::/:::::,':::/     v /マ::l    i l::l
                                     /:::/::::/:::::/::/      }_{ l::}   ノ !:l
                                    /:::/::::/:::::/V      / } } lノ   /  リ
                                     /:::/::::/:::::/:::}     u. /  Y
                                   /:::/::::/::::/::::/     / ノ
                                     /::/::::/::::/:::/     //  i
                               /:::/::::/:ノ:::::'     /     、
                                   /:::/::::/:::::/      /       ヽ`r,
                                  /:::/::::/::::/       /       .::r,
                               /:::/::::/i::,'      /  {      `/
                               /:::/:::/ l::,       /l  、     /
                  __             /:::::/ l:/      /l::|      /
                ''        `     /:::::;;    ,    / / i!::|       /
.          /            \ ̄ 从 ノ    /  ゚  / |::ノ    _ ノ
.         /                 `         /      /   /   /
        .,                            /     /       '
∧        i
. ∧.       |          }            u  /    /    /
. /∧_____
..从从::::::::::::::           ヽ /    -‐   /    / ,,
..从 从::::::::::: '              i
..从从::::::::::/              l   _ ,,  - ―/   /
/从从' ̄ i            √         /    /

そして繰り返すが、オートガイネフィリアの性転換は、純緑からすれば歪んではいるものの、

それでも根幹にあるのは「女の子を孕ませたい」「自分を孕ませて子孫繁栄したい」という緑の本能、性欲に基づく。

そして性欲という本能はどこから来ているかと言えば主に男性ホルモンで、

男性ホルモンはどこから来ているかと言えば精巣である。

つまり擬人化して言えば・・・


1633 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:08:43 GfeyP/oM0
                        ,  -――-- .、
                  /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                    , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
                /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
                 ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                   i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                   |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                   |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
                  |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
                 !!: : :!::/|!/::/!::/::/::/::/::|!_ン:/
                    V: :八  ! _        /|::::i:.|
                   V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
                 V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒
               r:.、..,‐:'∨ j乂_ゝ ー‐'   -‐‐-        ト
               }:::ノ   ∨    `丶/  .:::ゞ':::.  ヽ     ′
              │          /   、:::::::::ノ   ∨  |
                             ′           u |   |
               八  。      人          ;|   |
               >  ー―=彡_ _丶         /,′  l
                    | },  ´      `丶      ´ ノ     ′
                    l/              \    イ    ;
                 /                , / |     ′
               , '                    ',(  ,′   {
            /                   し  i V    !
               ′      /、              | ',   |
             i        Y                 l  :、  l
           ,八                      , ぽっこり♥
   -‐=        丶                 /       <
                 \              イ               <
                  `  ´
    {j       :.   ./         /                    U      <
                 :./    /     , '
             /    /   \ /
               r. .=. .イ      ヽ
             | : : : : :ノ       } <「俺を切り取って性転換手術しろ!そして女の子になって孕むんだよ!」     
            ヽ : : /  ヽ    ノ
              ̄ー‐<>―イ
                 _j        _ ゝ、
        -‐=                 >     __


精巣がこんな風に自殺志願しているような構図になる。


1634 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:10:32 be./cWKw0
これは酷い(苦笑い)


1635 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:12:25 GfeyP/oM0



                          .............- === -...
                        ..ィ::::::::::::::::>..、:::::::::::::>、
.                        ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヽ
.                       ,':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::゚。
                      /:/::::ノ ̄`<::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::
                      /:/::::::ヽ   ヾ:::::::i::::|::::::|::lヘ:::::::::::::i::|
                        /::;:|:::l::::::k `ニ=,`.l::::|:::i::|:.!::::l::::::::::::l::|
                       /'´ {::ハ`、::l ,戈テ 〉 l:::|::::l::|^ 、ミ=-::::::!:l
                          l:'::.}i} リ `ー '  ,l::::i:::::l:|ノ l::',::::::::::::i:!
                          {::::lノ//´// }:::l:::::l:|イ::::::',::::::::::::i!
                       i!::.`.ィ=.-. 、 /i!:::l:::::lリ ゚- :::::::',::::::::::i!
                        i!:込.`マ: ノ ' ,i!:l:::::::}`ト、  /〉、::::::::i!
                            i!:::::i!ヘ   ,.ィ i!:::::::/:-';:::∨/ ト、::::i!
                         _ /ノ:::ノ  ` ´、 __,'::::::/   ー 、`∨::::i:::i!
                    ,r:::´    ゚ >:r::.、- 、   /::::/       ヽ:::::::l:::i!
                /      Y       `/:::/         ‘:::::::l:::i!
               /´   ,   ゝ.        /ノ   、!     ::::::::l:::i!
              ,:'    /       ー - ´      /      .’:::::l:::i!
                !    /             -      /     /::::::::l:::i!
              /}   ,'                 ,/     /l:::::::::l:::i!
           , ' .'    ,'                    ...::'     /:::l::::::::l:::i!
          /  i    '         `ヽ }  _ ...:':l::::!    /l::::l::::::::l:::i!
        , '    }.   :            - 、 /´|:::::::l:::.    ,::::l::::l:::::::l:::i!
         /      !    |             \ |:::::::l:::/    {l::::l::::l::::::l:::i!
       ,:'      '! \、ノし’ コツン         `ヽ:::::l, '     〉:::l::::l:::::l:::i!
三≧x   /    ___)(⌒ ≦≧r、        `/     /'l:::::l::::l:::::!:::i!
三三三ヽ     /} ̄ ̄ ^\.'::::::::::ヽ:}!、        .:'     /::::l:::::l::::l:::il::::i!
三三三三ヽ  /  ハ    }!:}!::::::::::::::::Y{、       ’     '` 、l:::::l::::l:::!l:::i!
三三三三 ∧'   /     ヾ:}:_:::::::::/ヽヘ、     .’   /    \:l::::l::l l:::i!
三三三三三|.> ´ `  、   }YY:¨´:/: : ∨!_    .’   /       ヽ::l::| レ'
三三三三三|       ` 、 ヽ∧: : : : : :.∨;{   ’   .:'       ‘./`ヽ-、
三三三三三!         `ヽ `∨: : : : :∧/  /   〈          !、三}ニ三ヽ_
三三三三三{_             \} : : : : : : i;!   |   ‘.         }ニ}三三三ニヽ
三三三三三三!               }: : : : : : :.i;! / !    Y        !三三三三ニ !
三三三三三ヽ:|       . -=≦ハxvxvx.z.{iノ  ! {   !        {三三三三ニ/
三三三 三三 ‘.    .x ≦三三三三三三三≧x } !、 { ‘:.       /三三三三/
ニ/`ヽ三三三‘.=≦三三三三三三三三三三 〈_ {_} ヽ 、`-.ァ   /三三三三 {
ニ{Y´三三三三 !三三三三三三三三三三三三三三 ≧`x _Y   . '三三三三ニ:!
ニヽニr' 三 三三:|三三三三三三三三三三三三三三三三 ≧x.  /三三三三三 |

そして精巣の言うとおり性転換手術して抱かれて孕む自分を想像すると・・・


1636 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:17:19 GfeyP/oM0
                                             -‐‐=‐ -
                                          ,x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '.:´.:.:ヽ
                                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.ヽ.:.:.:..
                                       /:.':.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽ:.:.:',
                                      ,/:/:.:/:./:/i.:.:.:.:.i\:.:.:.:.ハ::.:.:.:.:',
                                       .:i:.il:.:.:.:/ |.:.:.:.:!_l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:i
                                         |,ハil:.:./ ̄ !:.:.:/  |:.:.:.:i:.ト、.:.:{
                                       ハハrrk メ.:// ,.イ斤ト::i:.トト.:.:.:
                                        /´|:.ハVソ/  Vソ'|:.:.! iノト:::ミ=-
                                        |:.:.:i//    /////  ̄ ヽ:.
                                        /|:.:.|\ `_  /:./       ',:.
                                     /   |.:.|  \_ ,イ:./       ',.}
  ̄ ̄  =-                                i   _ |:.:イ-、  , -‐{:.{ /       }.{
          ヽ         /⌒ミ               ,r:,.:´ |ハj     レ       /.:.:,
           \        / ,    |<「俺を切り取って女の子に成れよ。気持ち良いぞ?」
             ヽ    /    ノ            /           `¨′ ,      {:.:.:i
               \ / )/Y             >^    ´    ヽ.      /     i!.:.:.:,
                / // V        _  > ´                イ      |.:.:.:.:,
                 {  i!   / yー- <    _,, - ´     __  -=   ̄ ̄  =-   __ !:.:.:.:.\
                ヘ  i.   |´      ヽ..     _  -=                    ` ̄ ̄`ヽ
               /入   「       > "´                  _  -=           ',
                 / ' }   彳      ´                     ,,  '"´       /     }
              /  V    ヽ  /                    /          /     ,.イ
              {  {       } ′              i                      /
              `丶      ノ i                し    /               /
               入                         ,                ,/
                 V                      /                .イ
                                      /               ..イ


性欲という本能が刺激され、ちんこが勃起して、射精したりして快楽を得られる。

擬人化して言えば、精巣のみならずペニスまで性転換手術を望み誘惑しているように。

だからオートガイネフィリアはさらなる快楽を求めて女装や肉体改造を喜んで行い・・・

最終的には

「チンコと金玉が性転換手術しろって言ってるからそうする♥」

となる。


1637 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:21:11 GfeyP/oM0
                   }、         ./ / /
  、                |: \___ / / /
  \               | :!)k、_ : : :_,/ / /|
.     \          j :l:i/´: : }/ / /: |
.     \        , : }’: : : : / / /: :|
        ヽ      { : : : j: : / / /: : : :l
                 { : /{: :/ / /: : : : :{       ./
          )r――i{: 〈:i:/:〈 / /:{: : : : : }r― ,/
              \  :l{: : /: : : ー ′{ : : : : ∧ ,
                j{: : : : : : / 7圦 : : : : : ∨
                  ∨ : : : : : /: : : \: : : : :∨
              /: : : : :,/___)、______
             ./: : : :ィ:/ ´__________
            ,:{: :/: /\_________
            」k': : /// : }: : |:i:i:i∧「 ̄ ̄}: : :
____       .ィ(: : :/:{'/ : : : : }: : |:i:i:′l|: : : Ⅶ: : :
    `丶__,. ィ(: : : : ∧:i:{′: : : : i: : :|:i:i{: : : : : : :iリ: : ;
    /: : : : : : :/: : / Ⅶ: : : : : : j: : :|i圦 : : : : : /: : ,
    ′ : : : : : : ′:/   {: : : : _,/ : :  ̄`: : 、 : /: : /
  {_,/ ̄` 、: :{    :{: /: :_.。s≦三>、: : :′:/
/´    、__,/: : 八   :{{: : /三三三三三i: : : :/
      ./: : : :/      }i : {三三三三三|: : ′
     ./: : : ;/       :{: : :)k三三三三ノ: : :.|
   /´ ̄ ̄       ∨: : : :{: : : : : : : : : } : |
 /              Ⅶ: : : : : : : : : : : : : :ノ
                  }i : : : : : : : : : : : : : {
                  }: : :/ : : : : : : : : : : {
                  }: : ′: : : : : : : : : : {
、                 / : : : : : : : : : : : : : ∧
  、             /: : :{ : : : : : : : : : : : : ∧
 ___)k._           /: : : :{: : : : : : : : : : : : : : i}
     > .,______{i : : : {: : : : : : : : : : : : : : l}

で、緑の本能の命じるままに、

チンコと精巣の自殺願望の命じるがままに、

【精巣を切り取り】、【チンコを解体し】性転換手術をして・・・


1638 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:24:02 GfeyP/oM0
                   r: : : : : : : : : : : .、
                    :/: /:/: :V: :V: :`、: : .、
               V: /: :/: : /: : : :V: :V: : :l: : : : V
              V: :/: :/: :./: : : : : :lv: :V: :.l: : : : : :.
             /: :l: :./: : イ: : :l: : :l:l ` l: : :l: V: :l: :.V
                リ: :l: :.l: :/´}: : l: : :.l:l ` 、l: : :l: :V: :l: :l
             '.l:.j: l: レ _ l:l:.j: : :/l _ l: : :lv:.V: l:.l
             l:l: :lv|ィだムリ/: :/,ィだム`ッ: : トr :.vl:l
             リVl: :l`又メ//  又メ. >―-.l: lリ
              /:l: :l:l ,:,:,/ 、   ,:,:,:, /       ヽ
             /:ノl: :l:l 、      u ./.        u',
           /´ .l: :l:; j:;>。` ヽ _。八.          ',
               l: :レ /  `u 7/\.\.         ',
                  l: :l      ./      \       ',
                    l: :l   ∨    u       ∧      ',
                l: :l  /  {        { ∧      ',
                 ヽ ノ/ :八          /  .  \   ',
                 // /  \     _ ノ∧  \__∧
                 '    /⌒ >''" ̄__ ̄∧   ⌒U
                 {    ) / _、‐''゛\ (  \∧{     \
                   八    / /       \) \(八     `、
                  \  ///           `丶、.
                  `〈 /                \    }
                     〈{         し       ~"''〜、、\
                   人   ',          /       ``〜、、、
                    } \   、         /      u     ヽ
                    ,    〈ヽ        {
                    {、     {   u     、               \
                    { ∨(    }         }                 \
                   / し                                ヽ
                     ,                ',                  ∨/
                     {   {                                \
                     {    、                  }                     \
                     人   >               乂                     \
                            ヽ             ヽ           u
                    }       \       ,
                     ,          \     ヽ
                                 ``      \     ∨
                     `             >、.. .^ー‐ ´\
                                      ;      \
                      |.    u                |       \
                      |                     |        \

念願叶って女の子になったオートガイネフィリアに対して、

「女の子になったな!良し良くやった!あとは自分を抱け!孕め!気持ち良いぞ?」

と言ってくれる者は居るだろうか? 

なおその辺囁いていた精巣さんは望みどおり性転換手術で自殺済みである。


1639 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:37:36 16iS63Dc0
中に誰もいませんよ。


1640 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:39:27 be./cWKw0
ほんとそれwwwwww


1641 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:41:01 GfeyP/oM0
>>1639
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : }: : :ヽ
              ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
               /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :}l: : : : : : : : : : : :.
            ′ : : : : : : : /: : :/.: : : : : : : : :.}l : : : : : : : : ',: : :l
             ′: : : : : : : :/ : : : /: : : : : : : : : : :ハ_,ィ{: : : : : : |: : :
           |: : : : : : : : :/ : : /|: : : : : : : : : : /^--V: : : : : :| : : |
           |: : : : : : : :/: /   |: : : : : : : : : /    V: |: : : | : : |
           |: : : : : |: : :, '    |: : : : : : : : /      ∨|: : : | : : |
           |: : : : : |: :/     |: : : : : : : /        V.: : :i|: : :
           |: : : : : |:/ー---‐ |: : : : : / _     |: : :| : : ′
              l : : : : |{       |: : : : :./  _ ``'〜--.|: : : ト、: ′
              | : : : : |',     ___l : : : /  ′     |: : : |ノ:/
           /:|: : : : :|:.',ア==== l : : /   ⌒_ __ γY: : : |: :{
          ./: :|: : : : :|、:.',     /'l: :/     `¨¨¨¨7 ハ: : |: :|
         /: ノ|: : : : :|i.ヾ、   ′|/           '  l  | : |: :|
       -='‐'" |: : : : :|i:'、         ′       ,|  |  | : :l.:.',
            |: : : : :|i:i心              ノ|  |  |: : :{ヾ',
            |: : : : :|'´ ̄>    ⌒ ^~  ,,..-‐'"ノ  ', ノ: : :', \
            |: : : : :|‐、    } >     /       /{: : : :}
            |: : : : :|  {〕iト┴── ̄/      /彡从: : } __
            |: : : : :|  {r⌒Y{     {      / ,ィくヽノ二,,---、_`丶
            |: : : : :|‐-{乂りl{_,,..-‐''〕    ´ {Υ   ノ─'´ ̄⌒ヽヽ ̄丶
   __,,.. .-‐ '''""三|: : :.|ー-',r⌒Y{─''"//|      アハ /   /    } }  ', ',
  ,ィ´ィア'''""  ̄ ̄  |: : :.ト、__}乂りl{  ///|    ///{    /      } }   } }


だろう?

と言うわけで女装くらいなら良いのだが、

性転換手術まで行ってしまったオートガイネフィリアはまあ割りと高確率で悲惨なことになる。

そもそも性転換の動機が緑本能 性欲なのに、

性転換をやりきってしまうとその緑本能を失ってしまうのだ。

女性ホルモンを投与することも本能の喪失に拍車をかける。


1642 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:45:08 GfeyP/oM0
                                            ,  -――-- .、
                                        /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                                        , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
ニニニニニニニニニ{: : : : :ヽ: : : : : : : : : : :/: :.!     ノ⌒乂    ./:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
ニニニニニニニニニゝ.: : : : :>- =z: : :.彡 : : :|   .( はぁ )  .,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
ニニニニニニニニニニニア´    } : : : : | : : :i!    メ __ ノ   .i: i: : // リ :/ :/. _,.斗.:.|:| :.|: i: i
ニニニニニニニニニニニ/     i! :} : : } : : :|           .|: !: :7⌒メ://イ '. 示ミx..|:| :.| リ.:|
ニニニニニニニニニニ/       .i! :: : : : : : :|              |: !: :!..r云、}`./  宀^}}メ |!r-v'.::!.
ニニニニニニニニニニイ         !: :_八_ノ: :|             |:.|: :〈厂~,'/////////,',イ! ハ }:..|
ニニニニニニニニ/         i!: : ⌒ : : ::!            !!: : :!   / 二ヽ   |!_ン:/
ニニニニニニニ/          |: : : :!: : : :i!              V: :八  V´   ノ  /|::::i:.|    .ノ⌒乂
ニニニニニニ/             .リ ! : :|: : : :{               V: :.:!\ )/ ̄  ,. イ |!:: i.:|    ( はぁ )
ニニニニニ/                /i:i | : :|: : : :.ト、            .V: :V_:ノU. - :≦r::: |!:: i.:|     メ __ ノ
ニニニニ/           i  {:i:i:{:} : :} : : ノ:/         _ /´ ̄ ̄>ー ≦ 从 /!:: i.:|- 、
ニニニ, ´                   .}:i:i:Vzィ≦:i:i/       ,r:::´  `  >:r::.、- 、           ヽ               __
ニニ/                     {:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:リ.      /      Y       `          ‘:   __  -=    ̄
ニニ' ̄ ニ =-  __    ヽ    ゝ{:i:i:i:i:i:i:iノ  ,,.. -‐'^ー- ..,,   ー-、           __ .. -=
ニ/            ~  =- ..__   乂マ''´ _..ィ´     八、   `''x、  \     ,,. -=
/                       ̄ }.Y ̄      /(_),:.,      ~ ー- = ''~´
            し            { {       /:.:.:Y:.::.:',   J                                       /
                       | | /   /:.:.:.:.:.:.:.::',.:.、                       i              /
                       し .′  V:.:.:j:.:ノ:.:乂:.:',:.:.:,                     U                 /
                        {   {:.:./:.:/⌒マ:.:.:〉:.:       ,
         U                  !   V}V y ⌒',:.:.:.ノ     /                                ,
                        ',   乂{ ′   )〃   .イ                              /
 ',                            (   nノ:イ                                   /
  ',                        \   }  ノ  J ./                              /
  ,                          マー-} (_   イ                     j             ′
  i_                         i     {  Y  U i /                  J           :
  | ≧.、                   i {.     ',. { {y  j./                              ィi
  }    ≧.、              ノ }     ヽ  { (/                         __  -=≦ {


そしてまあ、「自分を孕ませたい」という本能はなんとか残ったとしても、

それはそれできつい。

自分で自分を犯して孕ませることはできない。

そもそも、孕むための女性器は手に入れても、引き換えに孕ませるための男性器は失ってしまった。

さりとてオートガイネフィリアは別に(自分以外の)男に抱かれたいわけではないのだから。

(まあ我慢して抱かれた所で子供は産めないが)


1643 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:46:23 GfeyP/oM0
    { .ノ         }                                          {       Y ヽ
.    Y    / ノ                  -‐…―-                    {   、    .ゝノ
    ゝ   {   {、              /: : : : : : : : : : : : : : :\                 )   }     /
     :.  八   ‘,、            : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\           /'  .ノ    ./
     ‘,   ヽ  ‘,\.        /: / : : : : : : : : : : : /ヘ : : : : : : ゚。.         / /         /
       ‘,      .}   \       |: :′: : : : : : : : : : /^^'゚。: : : : i : i         /  .,        /
       { 、    ノ    :.    /|: i : : : : |: : : : : : :i、___゚。: | : | : |i       ,     {.     /}
         , - ´      :......〈: |: | : l : : |\:ノ : : :|     }Т:.|: :八.     /    乂 _,/ ,
        ,         u  }ヽ...|ハ: i:八: : |/\:\| ,ィf拆犲 / イi    , .{          /
           、         ,  ,..|:.|\:Χl,ィf芹、ヽ:ト ゞ-'  l/|/ |ハ....../                '
            { 、      .ノ   V__. : |\《マzソ      /i/i __\_ ̄     \       /
          、 > _ / . ⌒):.._/_  '― ''-/i/i  '/     .:.:.:.:ゞ:,' { ヽ    ` -ァ' .}
         _ {__  ヽ _,ノ  {  ゞ':.:.:.::}       Y      乂:.:.:, .}  、    ./  〈
        _/ ̄__ ヽ     /   ':.:.:.ノ         {           ,  ヽ `¨¨¨´   ⌒ヽ _
       ノ 、_¨ \ ヽ_)    /      ‘,          .|         ,   、    / />― \
      ノ 、_. ヽ \    .,       :.           |        ,    \  ゝ / / ̄ - .ヽ
      { _. - _ \\_) /       ‘         人       ,      ヽ   ゝ(. / ィ  }
      乂 / ゝ-ゝ-'.,             ‘   _    ´  …  _   .,           \   ゝ '\ .ノ
        /      /           ‘/´            ̄,          ‘,      \
.     /      ,            } ―    --     ̄ ,             :.       \
   /       /{                |                 .,               ‘,
. /         / !                 {.              ,             ::
           /  .|             ヽ           /     }      u  }:
.          /   |               ヽ            /       u           } ,
         /    ,                  ィぅ、   {                  从 、
.        /       ,               }   .}{    .{              /   \
       ,.       .               {   ノハ.、   .j                  ,
     /        \              、 /'し'//ヽ /  o          /
.   /              \             (⌒{//////,}'⌒つ            /
.. /                    、          u Y.{//u///,ソ⌒^゚       イ
/                  >  _     ⊂.._|//////,|     _  ≦


じゃあせめて自分以外の女の子を代償行為的に抱けば良いかといえば、

それももう男性器がないのでできない。


1644 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:47:46 GfeyP/oM0
                _____
           , .....:::::゚::::::::::::::::::::::::::`::..。
          ,...::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....          , . . - ─── - . .
.      /:::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\    , . : : ゚: : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..、
.     /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::|::!:::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/::::::::l::|:::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',: : : : : : : : : : : : :'.  ,ィ
   /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/::::::::/l::|:::::!::l: : : : : : : :l: : : ',: : : : : : : : : :',: : : : : : : : : : : : : V: |    _
.   '::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::/:::___/_,'/!::::|::|: : : :./: : ,ィ: : :.:|: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : :/: /--- '´/
  |::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::::/ ::::::::::/::::::::/ / `ト、|::!: :: :/: : / !: :.:..:|: : : :: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : l: : : : --<
  |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/:::::人 ::::::::/::::::::/__ !__l::|: l:/!.: :/ ',: : :.:|: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : :/: : : : ヽ: : :\
  |::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/::::::/,ィ|:::::::/::::::::/ ヽヒ_リ  !:ll/l! l:.:7ー-、l : : |: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :.:/: :,: : : ',: : ',.:: ,、: ヽ
  |:::|::::::::::::|::::::::::::::::/::::::/ i (|::::::,::::::::/ i/i/i    (ノ !/    !ヽ:.|: : : : : : : : : :,'.────/: :/: ',: : :',: :.l: : ',ヽ: ',
  |:::|:::::::::::::!:::::::::::::/::::::/ヽヽ|:::::l::::::::'      l ̄    ㍉x、_',.: :|: l : : : : : : :.,': : : : : : : : :.!:.,イ : : ! : : ',:.:|: : :', ヽj
.   !:::!:::::::::::::!::::::::::::!:::::/::/:l `|:::::|:::::::'         l         ',:.:|: l: : : : : : :/: : : : : : : : : :!/ |: : :.:!: : :.|: |: :.:.:|ヽ
.  |::ト、:::::::::::i::::::::::::!:::,:::/:: | !:::::!::::::|       ',     /i/i/i∧|:.:!: : : : : :/: : : : : : : :/:.| .ト,: : :| : : |: ト,: :.:ト、ゝ
   |::| ヽ:::::::::,:::::::::::l:::::/::::::| |:::::|::::::|         )         |: l : : : : /ノl: :_ - ‐ ' : : :.!  ! ヽ: !: :.,'l: | |: /
   |::|  ヽ:::::ヽ:::::::::!:::,::::::::, .|:::::|::::::ト       ,イヽ         |: l : : : /-‐': : : : : :., <|.  ! ヽ|: / |/ .!/
   ',::,   \::::\:::i::::i::::::,   ヽ::!::::::!  ,__`__。._ノ l i     ___ ,ィ|: l : : /:!ィ__,.,ィ_,ィ ´    |   !   |/ |
   ヾ:、    \::::`l::::l::::/--- 、 \ | λ   ̄  ./   ̄ ̄l / ヽ. |: l : /|.:| /' |      |  !   l .l
.    \ー---.`:/:://, -- 、 \  t、ヽ____i__   l'    ! |イ: /-l:.|---.'、      |  |   .! l
       ̄ ̄ ̄|//二ニニ\ \/ヽl ̄}    i       | /!/  V    ヽ/)  .|===!.   ! l
           / ./ニニニニニ\ ヽ (ヽ~\   !    _/ ,。s*≦二≧、  |_,z'┐  l__.|    ! l
         ___| i二二ニニニニヽ\ ヽ. ~ヽ-t`__!   ///二--/--、/ニ',. ノ. /        l/
        λ ヽー 、二二二二二ヽ.\_ゝ_ VニVニ,  / }/,イ/ニニ/  /=Vニ',(/.}
        ト、ヽ. \ ヽ二二二二ニ|二〈  ヽ}ニVニ, /´/.ィ´ニニニ/  /ニニ!ニ(_.イl
        ト、       V二二二二|ニニ\,イ ヽi}ニ{~l-'ァ!二二ニ/  /二ニ!二ニ(z‐i
        ト、       !二二二二|ニニニヾ、 ヾ,ム{ / ,'二ニニ|__/二二|二二l  `ー 、
        ヽ     ,.┴‐ 、二ニニV二二二|  ̄ |=|`'} /二二ニニニニニ/=>-ト、   .}

となると後はもう、せめてレズに成るしかないというのはまあ道理だろう。

結果、「レズの性転換者」の出来上がり、と言うわけだ。


1645 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:50:41 GfeyP/oM0
                   =-: : :¨¨¨ : -ミ
                . : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : :.:\: : : :ヽ
              /: : :/: : : :.:∧ハ : \: : :.∨: : : ',
                /: : : ′ |: : :|  :l |: : :.',: : :.∨: : \、
             ′ :|:|: :|:.|:|| 八ト、: : |: : : :|__:>' }l
            ノ|: |: |:|V|八:|\  ̄「`\|: : : :|: :`Y:厶斗ァ
             |: |: |:|x=ミ    x伏㍉ |: : : :|''¨´   , <
             |八:圦 Vj    Vソ ,′: : |ノ .ィ  |∧
                 |:\|   ,     //: : l: |イ: | ∨∧
               ,: :.:圦       イ: : /|/: : :.:| ∨∧
                 /: : / /\ `  ’   /: : /:/: : : : :.:V⌒ヽ/
             /: : /|: : :.:.介 、,. ィ /:/ ̄\ : : : : :`、
               /: / :| |: : :.:.|: : :.j∨:,′   ∨ : : : : :\
           //   :| |: : :>ァ'∨:/       ∨: : : : : : \
.            /    ,l⊥,,// /.:.:|/ ̄ ̄\| |: : : : : : : : : \
         //    />ヘ,l‐┴/.:.:/|/ ̄ ̄\| |: : : : : : : : : : : \
.       /: :/  /く//::::{:} ̄|:.:.,'圦     ∨八: : : : : : : : : : : : :\
      /: : :/   / /::/ TT¨   | | }      ∨: : : : : : : : : : : : : : : :.\
.     /: : :/   /7゙ /::′l|: V  :|: :| /        } : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    /: : :/  || |::| 从: ∨  |: :|从      | : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.   /: : :/   :|| |::|   |〉::::∨∧::V∧       | : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
..  /: : :/    |八 |::L√|∧::::∨∧ V∧    / ̄ ̄\__: : : : : : : : : :
... /: : :/      \|:|::|! |   ̄   \\',             ): : : : : : : :
.  |: : :.|        |:Ll|  :|        \:}'  \ ¨¨Т≧==彡 : : : : : : : :
.  |: : :.|        l l |  :|___       { __/⌒  \ : : : : : : : : : : : : :
.  |: : :.|        |ヘ||    \/>―‐┴          V:、: : : : : : : : : :
.  |: : :.|        l r┤      └―‐=ァ  /7 √`,  ∨\ : : : : : : : :
.  |: : :.|        lノ :|         / / / ∨ |: ∧  V、: \: : : : : :
 八: : : 、         |     / /(_/______l   从: :八  } :\: \: : : :
   \ : \        /⌒'<⌒'く / ̄ ̄ ___,,, 八/〉: : : : `¨: : : : \: \: :
    \ : \   /⌒\  ∧  \-=ニ      ∨ ̄\: : : : : : : : : \: \


ちなみに、オートガイネフィリアは男だった時には割りとモテるらしく、恋人もいたり非童貞だったりする。

まあ、性転換してもあまり違和感内程度には美少年で、

性転換費用を捻出できる程度には裕福なのだから当然と言えば当然だ。女性からすれば当たりくじだろう。

・・・そして後々地雷で乙るというわけである。

元恋人の女性が可哀相、オートガイネフィリアも女を抱く快楽を知った上でそれをもう味わえないので、それはそれで余計つらい。


1646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 00:54:31 GfeyP/oM0
          _  ―━― _
      _  ‐  ̄:.:.:,イ^:,:/:.:.:.:.:.:.: \
         /:.:.:.:.i|:.:.:,、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
.         /:.:.:.:.:.:.:j{: : |⌒ヽ:.:. \:.:.:.:.:∧
         /:.:.:.:.:.:.:,/|:.:.:.|   ∨.:.:.:.;.:.:.:.:.∧
       /:.:.:.:.:.:.:./-j::.:. |, ― ∨.:. |:..:.:.:.:. |
      ,/イ.:.:.:.:.:/,=ミ、:.:ヘ.,斧ミ ∨:.|>-く : |
       |.:.|:.:.:《{ ヒソ \ヘ ヒソ |:. |く」}} |i
       |.:.| :. ∧,,, ヽ  \  ,,, i:..:i!, イ:.:.:||
      j{:. !:.:.:.:{           |:.:.|:.:.:|:.:.:.||
.        乂.:.:.:.:.\  ー ´   /:.,イ:.:.:|: 乂
        {  }:.:.:.:} .ム__ .。≦ /:./ i:.:.: |{  `ヽ
       } j{:.:.:./ ./:..:.:.:}_./イ ./:.:.:イ:. |
.      /  |:.:/, _`くニニニニ /:/ニj{:.i
     /   ,:./  --くニ(_)ニ /:,<ニニニl:.:,
       //   ―く―<イ://二二.\\
    {  //   /-」_'__/::/{i二二二二}:.:.,
     Y:/  ,ノ////,:.:./ニ,イ二二二二{:.:.:.:.\
     /:{  /////,.{:.{二 /i!|二二二二i| .:.:.:.:.:.:.:.,
     {:.:.|  i//////|:.:|二,二i!二二二二i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.    |:.:.|  i//////|:.:|、二二!二二二二i!:.:.:.:.:}\:.:j{
.....   ∧:.:,   !/////人:.:.\ニj{二二二二|:.:.:.:.:|  }オ
.   〃ニ\.  |///////\:.:.}ニj{ニニニニi!:.:.: / /イ
   /∧.二.\i!///////「___j{ニニニニi!:.:./
  {二ヘ二二//////////////i|ニニニニ!.:/
   ∨ .二二 }/////////////i|ニニニニ!,


とまあ、割と高確率で自爆的で悲劇的だが、

緑の性欲に基づいて、「異性が魅力的だと思うから、自分も異性に成りたい」という奇怪な心理や行動は

どうやら存在するようである。少なくとも、オートガイネフィリアという例はある。

オートガイネフィリア、女装系性転換者の根幹は意外にも緑なのである。(女装緑説)



・・・では、逆はないのだろうか?

「男性が魅力的だと思うから、自分も男性に成りたい(あるいは男性に近づきたい)」と思う女性は居ないのだろうか?


1647 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 00:59:49 be./cWKw0
ゲェ!?フェミニスト!?


1648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:03:09 GfeyP/oM0
                ______
                 ´         >-
             /          /⌒Y⌒ミヽ
          /             /二二二ニニ∧
            /            んんんんんんミ∧
          ′     '  |_/-∧-{- |、   込ハ      _/7゙77
            i  ',   ',  i 厶イ==ミヽi  /  / i     .{// / /
            |   ',   '.  i |-くヒ.:ヅ ` ∨ /i/ /i   .// / /
            |   '.    \从 ,,,    厶芹/ / リ ._// / /
           ,′   i\   \'.      ∨ / / . /: / /:/
         /      |  i\  '. \ 、-_、 イ イ / ., ': /: : 〈:〈
       /     _リ__/`ヽ\ './/   / { i/ .∧:/,ィ: : ノ:/
.       /     /  {\\: :\介ー 〔   | .../: /, '7く_/
     /     ∧  | i \\:_i\{  i  i .∠ ' /_/: :/
.    /     { }   | |   ∨\ }\!___. ./ ∠..rt_z‐'、
    /  /  / i i  | |   ∨/ / /  .レ  二{゙ヽヽヽヽ
  /  /  / ∧|  ! !   __ノ     /     ,.-`ヽヽヽ}:::}
./   /  / / ∧{  | |  `ー―<_../    /: : : :ノ  /.::::|
    /  / / / / !   ! !  / ___.., '    /: : : :/  ,へ::: !
.   /     / / ∧  } i/ {  ` /    ∠___/  /  ri .ハ
  /         / }   / | ./    /  _{   {  / l./:}
/           /!  { {  /    /   /r1   | ./ l|.:リ
        /    /| | i / !    ノ'   / }j.   {∧ ト.l.イ

さて、フェミさんの言動についておかしいと思ったことは無いだろうか?

男は餌取り、女は子守。それが本能的に定められた性役割分担だが(緑並感)

まあとはいえ、人間を構成するものは緑だけでなく青黒赤:自由カラーもある。

緑の性役割分担に従うのはごめんだ、自分は自由に生きたい!と思うことは勿論ありえるだろう。

GMとしても別にその自由を否定する気は無い。



だが・・・フェミは性役割分担からの解放を訴えるにも関わらず、

なぜ「餌取り」に、つまり「男の真似」にこだわるのだろう?

性役割分担からの自由を訴えるならば、

「子守」でも「餌取り」でもない全く新しいライフスタイルを思い描かないのだろうか?

そして・・・フェミが「男社会で男は優遇されている!女性差別だ!」と叫ぶ時、

その男は決まって「強い男」なのだ。

「餌取り」が上手で、社会の上層に出世し、女から持てる。そんな男になぜか限定されている。

実際には、餌取りが下手で落伍する「弱い男」もいっぱいいて、

「弱い男」は別段女性より優遇されてるわけでもないのに、フェミはそのことには触れない。

なぜか「自由」と言いつつ、画一的に「強い男の真似」をしたがっていて、「強い男」を羨んでいるかの如く。

そしてフェミは、強い男に文句を言いつつも、恋愛や結婚をするとなったら、強い男を選ぶのだ。

色々おかしいと思わないか?


1649 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:06:52 GfeyP/oM0
>>1647
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そうだね!』

『自由を気取りながら、なぜか餌取りに、男の真似にこだわるのも』

『弱い男は視界外で、強い男を憎みつつ愛するのも』

『フェミも「強い男が好きだから、自分も強い男に成りたい」と考えているとしたら説明できないかな?

『オートガイネフィリアが「女の子が好きだから自分も女の子に成りたい」と思っているように』

『言わば一種の「男装」「性転換」なのさ』


1650 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:13:04 GfeyP/oM0


::::::::::::::::::::::           ,, -―┴¬" ゙̄¨''ー-、
::::::::::::::::::           / r―vr‐vァ、.     \:
:::::::::::            / {/////////∧        \:
:::::::::::             / /彡辷辷辷ミ//ハ      ヽ ヽ.
:::::::::::         /∠ノー'′ノ   } ト、ヽ.j       :. ゙:,.
:::::::::::.         / /  ィ^イ   ̄7メ{ {\|         i   .
:::::::::        /イ/ /|∧ト、 //   ヽ !    ノ  |   '.
:::::::::::       || |:, ハ    \      ∨   /   j  :i
::: :        、 || | V l=彡.   ヾ=彡/  /    /    !
::: :         ヽ || l   l// '   ///// /     /  i   | .┐
::            | :. 人         //′    イ.   :,.γ .ノ
::: :          、 l ヽ  ヽ ー '  ./´/    / | i .   ,ゝ' ノ
:::::::::::        `ヽ. \  !\  /{ /   イL_  | :    (, イノ
:::::::::::::             `ヽ. j | `¨{ ソ  / / }-、 ヽ     \
:::::::::::::: :             `ヾ、 ./〉  / / /:::::::\ \.     ヽ
:::::::::::::::::::: __r f`l ヘー、       `ヽー- 、 . /::::::::::::/:::丶、ヽ     !
::::::::::::::::::::::.! ′    Y .l :         ヘ:::::::::/:::::::::::::::::\ 、     、
:::::::::::::::::::  ',       }            ヘ/::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::.ヽ     _.f__.             ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
:::::::::::::::::::::::::: : ,)‐ '::´:::::::::::| :           ヘ:::::::::::::::::::::::::--::、:: :
:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::: ! :.            ヘ.::::::::: /:::::::::::::::::::

そしてそう考えるならば、フェミの根幹はオートガイネフィリアと同じく、「緑の性欲」である。

勿論、性欲と言っても男と女のそれは少々異なる。

子孫繁栄を目指す点は共通だが、男はいくらでも「種まき」できるのに対し、

女が産める数は限られている。

したがって男は「甲斐性」を見せることでより多くの女と付き合おうとするし、

一方女は数を稼げない分「少数精鋭」に走り、できる限り甲斐性のある「強い男」を選ぼうとするのだ。

・・・そして同時に、甲斐性の無い、餌取りの苦手な「弱い男」を憎み、視界に入ることすら許さなくなる。

弱い男に股を開いては、子孫繁栄の妨げとなりかねないから。



「強い男を愛する」という点まではまだ性欲と言われてもわかりやすいだろうが、

女性の場合それとセットで「弱い男を憎む」という本望も加わっているわけだ。

・・・フェミの思想・行動パターンと合致しないか?


1651 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:15:47 16iS63Dc0
もしかして、
女性の「肉体の美しさ」に憧れる、女装性転換者と違って、
男性の「社会的強さ」に憧れているから、性転換は否定するのかな>フェミ


1652 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:20:05 GfeyP/oM0
.     /    /<77アア//////ア7>x   \       ヽ
    /    ////////////////////∧   ヽ     ‘,
.   /    //////////////////////∧        ‘,
  /    />辷辷二二二二辷辷=<,'/∧       ヽ
. /      ハ/    !       |    ⌒ゝく∧   |       ',
 i      |  |   /|      |         ヘ   |    |
 |       |_|i  / i|      |    | ___|  i   i|    |
 |  |   |  「 7=ト|、   |\ ̄|\   | ̄`|   |    |   |
 |  |   | /V  i|∧    |  \|  \ |ヽ |     /  i|   |
 |  |   |iイ   __|_ \  |  ̄ \__}/__| | /  /   |  |
 ゙  | 、 |i l 〃´丐心   \i|   <゙丐于万ぅく /  /   ハ
 人 ! \i从ヾ 乂::::ハ    ヽ    乂:::::ツ イX /   ∧|   |
   |ヽ   \ハ :::::::::::::::: i  :::::::::::::::::::::::: //      ∧    |
、  | |   ∨ \     {         ///       '  i|  |
∧ |∧   ∨へ\              // イ     ,へ | i|  |
//∨_\  ヽ  ヽ|   、_  __  ////      / | |\i|  |
//∧__\  ∨ニ||\/__:::: ̄:::::::ヽ 〈< /     //,'| |\ \
///∧____\ ∨.|l/,'ノ:::::::::::::::::: ∨ヽヽ, /   /////! ト、 \ \
////∧__  ヽ Ⅵ//:::::::::::::::::::::: }   〉У / /'////| |  >
//´ ̄ _   \ ヽV/ :::::::::::::::::::: ///  /  //////,!  , ‐<´\
∧  ('∧\   \ ∨:::::::::::::::::::::: '  / / ̄ ̄\ ̄ヽ/|/    \
/∧  ヽ∧ \_,∨:::::::::::::::::::::: ハ〈∠ ―― /  / ,ノ    \
//∧    ̄ ̄  /:::::::::::::::::::::: ∧  / ̄ ̄/ /}/ /\  ヽ
////\ー―――/:::::::::::::::::::::: / ヽ∠ =-‐ ´ ,//〈  ヽ //\

そして、こうしたフェミの(社会的な)「男装」「性転換」は

子孫繁栄を望む性欲から発生しているにも関わらず、

オートガイネフィリアと同様にかえって子孫繁栄の妨げとなる。

フェミは言ってみれば、「強い男になった自分に抱かれて孕まされたい」のである。

だがまあ当然、どんなに「男社会」で出世し、餌取りがうまくなり、「強い男」になろうが、

自分に抱かれることはできない。

自分が餌取り担当ならば、「子守担当の弱い男」と子作り・子育てするのが合理的なのだが、

それは「弱い男を憎悪する」という緑性欲に阻まれる。


1653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:22:31 GfeyP/oM0
            _
            ´      `
.      /       ィ      >
.     /     /ィ≦////////\   \         _
ヽ    /        |/////////>---ヽ  ヽ    /   `
  ∨ ′      .{/////> ´     \   '.   /          <
.  ∨{       ∨//  l|   Y }、  }   }  {            `
   }_|   {       ∨ |   } |、 |  ハ .|   |  八
   |ハ  '.      .∨   ハ{ \} 芯ア .ハ  八  \                  <
   |ニl| ∧       ∨./_ノ,zu. | /{ソ }/ } /       、 _ .ィrァ             `
   |ニl|  }ヽ \   .V ィ芹{    、/.} .j/   >--ィ/´  ゝ:::::::{                <
   |ニl|  |l \ \ .《ゞ.う// _. イ/ /  /   {ニ{       .Y                  `
、  .人_リ   |l   \ \⌒ヽ u 〈⌒ / 人 ./    .|八         } `  .                  <
 Уニ/|  l|     \ \.ァ..、ー―ij   . ./      V=\     八   二ニ=-  .                 ` <
 ゞ<  l  l|      } У:::::::´           \       \ニ\   ./              >___ .
      | 八    .l/_′                '.       <ニィイ          _  -=≦ニニニ>´ 、<
     八        {={                 }Y、    . <ィヘニニニニニニニニニニニニニ=-  ´     ヽ >.、
    ./          .V弋             /.リ: ≧=≦: : : :.《_ ヽ   ̄.ィzz.、 ̄ ̄           ∨  \
   /          .八<> .         . イ_/: : : : : : : : : : : : 乂 \./ニ._ニハ                  '.、
  ./           /.  \` <≧=--=≦>:´: : : : : : : : : : : : : : : : ̄ :{ニニ{: Yノ              }ハ
  /   > ―― --` . \≧=≦:  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :人ニハ: :\                 八}
/  〃             `  -=ニ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,<ニ>イV: :ヽ           /ニ/
    {                       ` <: : : : : : : : : : : : <ニニニ> ´  .\:.∧ 、     r‐=≦ニイ
  .八          `  .              ` <: : :<ニニニ> ´         \ハ. ヽ        ̄ ̄ .′
. /   ヽ                `  .            ` ー ´―-  .           ヾ:, '.        ./
イ.      \             ` .,                       ̄ ̄ ` .   ´ハ.}        /
       \                \                         \  }i}       /
           .\               \                         ヽ .jl|     イ
              \               ヽ                         〉>≠<
               \               ‘.                           〃ニニニニ\
               \             ∨                    イ {ニニニニニニ> .
                                                  乂ニニニニニニ≧=-
                                                       ヽニニニニニニニニニニニニ=- .

一応、「強い男になった自分」よりも「さらに強い男」と結婚するということは緑性欲的にアリだし理想的ではある。

その点、肉体的な性転換で生殖能力を物理的に失ってしまうオートガイネフィリアよりはまだ子孫繁栄の可能性は残るかもしれない。

だが、「出世した強い女」が、「そんな自分よりもさらに強い男」をゲットするのは簡単だと思うか?

控えめに言ってもかなり狭き門ではないか?


1654 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:24:04 GfeyP/oM0
>>1651
『確かに女装系性転換者は女性の「肉体の美しさ」にあこがれて』

『フェミは男性の「社会的強さ」にあこがれている』

『そして、性転換者を嫌うのは、性転換者を「弱い男」と判定しているからだね』


1655 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:24:56 GfeyP/oM0
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            /:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::ヽ
.          /::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::マ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::マ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::マ
         ,/::://:::::::y!::::::::::::/:/ マ> 、::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::マ
         /::://:::::::::! i:::::::::::_i_,≦_マム ヽ:::::::::::::ヽ:::::::マ:::::::!マ
.      /ィi! /ィ::!::::::! マ:::::::::!ィ!ソ /マム  ヽ::::::::::ヽx:::マ:::::!::マ
       ´  !:::::::::!::!_{>メ::::::i  ´-  ゙ム   i::/ヽヽヽマヽ:::iヽ:マ
         i::::::::∧! ィソフマ:::!      /__  i/ ヽ ヽi !:::::::i ヽマ
         i::::::/::::ヽ! ´ / ヽ!     ,/ヽ  ̄ >'-=ニ二!i::i
.        ハ::/i::::ト、i!  ヽ      !ヽ ハ `  <    ` ̄  -==ニ二
         ヽ ヽ!ヽム   ,---    ゝ: ゝ<、   `   <         ̄  -==ニ二
              ム  '´         / ` .! <、    `   <          ̄  -==ニ
               ヽ、        /  !  iz>--! `  <        `   <
                ,,ム        r ´ ̄ _zxi'       `  <        `  <
              <三三三フ`    i-==≦三三ニi             `   <        `
                ヽ三ニ! ム  r´ .i三三三三三≧x、               `  <
               > ´/三iヽム i ! /三三三三三三/`ヽ>x、                `  <
          >-=´>:::::/ニニi! ノ r´__/三三三三三三ニ!::ヽ、`ー-=>z__、
      > ´>:::::>  ´/三三i!ヽ/三三三∨ヽ三三三ニ!`ヽ::>x、    ̄ヾ ヽ、
    r ´>::> ´   ./三三三i /三三三ニ!> ´  ヽニニ!   `>-=::>:x、 ヽヽ、
    i />´     /三三三三i≦三三三≠´ 、  ヽ ヽヌ       `> :::::ヽ、>i
    !i::/!     /三三三三/三三三三!/  `ヽ  ヽヽ!         `ヽ::::i i:i

よしんばそんな男を奇跡的にゲットできたとしても・・・その男には当然子守能力は無い!

餌取りに特化しているのだから当然だ。


1656 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:26:01 16iS63Dc0
「手術で男性に性転換した女性」も、フェミから見れば「社会的弱者」でしょうから、成りたいとは思わないでしょうね。


1657 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:26:40 be./cWKw0
無理ですねえ……

昔読んだエッセイですが、
バリキャリの女性が年収も低そうでモテそうもない男性と夜中の道路ですれ違って、
「あ、世の中に余ってるのは私みたいな女と、今すれ違った人みたいな男なんだ」
って悟る話がありました


1658 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:28:09 GfeyP/oM0
              /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
             /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
                /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
            /          /:::::::::::::>-''"´´ ̄ ̄ ̄`` ‐‐‐<:::::::::::::::',   ',
            /           />'"__,ハ、___ノ``´`ヽ--''´``´ヽ_  ``ヽ::',   ',
              /       |   ./--'./.|',   .|,  ヽ        、 ``'"´`ゝ=   .;
          /           |  /  / | ',  .|.',  ヽ        ',      ヽ   ;
           / .!.;       .', .\ .ハ....|  ',  ', .',   ヽ     |.  ハ      ヽ  ',
        /  | ',       .', .,'  ./<_|  ヽ .', ',   \.   ,' / .',  l  ,ハ ',  |
         イ  | ',      .', ;  ; -+ヘ==--、__ヽ      / ./  .|,, .ィ'"´. ハ ;  .|
      /   .| .',       'l  ,' /ィヽ三ミヘ ̄ ̄"'イ   //ィ><-- l  / .|.;  .|
    /    >|  ',       ',.__イ〈 |-イ〔〕|:リ ヽ   / / / イヽ''テ|\/ ./  ノ   |;
   /  >"  .|  ',       ', .| \ マゝ-':ノ    '/     |Yイ|:リ ノ\_ .     |.',
 / >"     ',  .ヽ       ',|    "゛ ̄              ゝ=ィ / /      } .',
イ-''"      ,,<:',   \   .  ヽ:::::::::::::::::::.       i    ..:::::::::/  /    .,'  ',
       ,,<>'´',    \     ヽ ::::::::            |    :::/ /      ;   ',
 ヽ   ,,<>'´   ',     \     ヽ          "   / //       / \ .',
   ヽイ>'      ',       ``ヽ、  \ ,ィニ二二.._‐ .._ .l´r''"´ /        /<ヽ \'
   .|ヽ         i、        ',``ヽ 〉、      丁:.:ア | .| /       /  \ヽ-`ヽ
   .|:::|ヽ          |::ヽ        ', .//、 ヽ二...__‐..二!/ | .|'/.          イ  /./:/    〉
   .|:::| ヽ. .. ..    |::::|:\       .〈  \       .<::| .!       / / ./:/    /ヽ
    ',::',  ヽ . .. .. . |::::|:::::::\       ヽ  >,,_  <  l/      >' /  //   イ  ヽ
    ',::',  ヽ     |::::|:::::::::::::\      ヽ\_/      /     /  /  //   /

あとは、相対的に餌取り能力が低いフェミが子守をするしかないが・・・

社会的性転換して餌取りに特化してきたフェミに、子守能力が残っていると思うか?

仮に子守能力自体はあったにしても、本来大家族で行うべき子育てをワンオペでやるのには無理がある。

結果、子守リソースが不足し、リソース不足を「子育てを手伝ってくれない夫」のせいにして八つ当たりが始まるが、

まあ前述のとおり、夫はちゃんと子育てに参加しているのだ。「餌取り役」として。

それに子守まで追加されても困る。

そもそも、「餌取りに向いていて子守に向いていない強い男」を伴侶として選んだのはフェミ自身だろう?

ならば自業自得というものだ。だがフェミにはその自覚が無い。


1659 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:32:25 GfeyP/oM0
  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::
 ||  、   ヽ   \ヽ、し           // |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::
 | \ ヽ    \    \       __,  - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::
  ヽ、\\        ヽ> 、 ´     / | /  | /::::::::::/::::::::::::
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::

緑本能の設計では

1:強い男が好き

2:弱い男が嫌い

3:甲斐性のある強い男と子供作って子孫繁栄!

となるはずだったのだ。

実際、社会的性転換を行わなければ合理的である。

だが、社会的性転換を行ってしまうと、

1:強い男が好き。だから自分も強い男に成りたい。

2:弱い男が嫌い

3:甲斐性のある強い男と結婚して子供作る

4:強い女も強い男もどっちも子守能力が足りないので子育て失敗!

となる。

まず結婚できず、結婚できても子育てがうまくいかず、

なんとか育ったにしてもストレスフル。

「子孫繁栄のための本能(性欲)に従ったはずなのに、なぜか子孫繁栄しない!」

となる。まあ不幸だろう。自業自得だが。


1660 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:34:58 GfeyP/oM0
          /        丶         \
       , ' /<´ ̄ ̄ ̄` ∧          ヽ
        /.:///////////// ∧        '
.       / //,>― ――<// ∧      | '
     / ,'/           \//l       | ',
.     ′| X|   |    /  /\!        |  ∧
      {  |   |\ |   | /} / |..斗 }     八    、
      |  ||ィ fぅト、.:ーr' ァ<´l\| ′   /  \   \
     ∧..:|∧iト Vリ \| 'f_,ハ ヽ j/    ∧   丶  \
     { V   i|〃 ,    Vツ ノ^/:  / /ー-   _      \
      '  八        〃 /. :/ /ハ        ̄`ヽ.  \
       ∨ {\ マ'⌒ヽ   ノ/ /////|     /  ハ   \
       丶 、 \ ー┘..イ´// /////|      ′     |
         \\ `7´//| ∨'  //////|   /      |
         ∧.\\l// /| { \///////j    ′     |
         / ∧ \}/ ∧  、 \ー<´   {         |
.      / , ' /∨ ノヽ///\ \ \//〉          人
.     / //   {/ ノ、////\ ,>‐}/    \       \

で、この子孫繁栄うまく行かないストレスはどこに向かうと思う?

夫に向かう、夫だけに向かうならばまだマシだ。

だがフェミは、子育てを手伝ってくれない「強い夫」を憎みつつも、本能的に愛している。

したがって、完全に憎み切ることができず不完全燃焼になる。

また、夫以外の「強い男」も好きなので、そちらに憎悪を向けることもあまり無い。

ならば消化しきれなかった憎悪はどこに向かう?


1661 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:35:42 GfeyP/oM0
>>1656
だねえ・・・


1662 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:35:56 GfeyP/oM0
>>1657
そんな感じ


1663 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:39:03 be./cWKw0
こ、子供じゃないよね?(震え声


1664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:39:43 GfeyP/oM0
>>1663
『自分の息子に金玉取れとか言ってる母親は居たかも・・・(白目』


1665 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:47:20 be./cWKw0
ヒェッ……


1666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:47:46 GfeyP/oM0
        /    /  -――- 丶   \
       ,      ////////////∧   ヽ
.      /     //////////////∧
     /      厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <',
             /  /|       |   i| ∨   '
         /_ / | |∧    ./| :/ l|  :l     '
     |    | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/    ',
     |i 、  i|/::::::::::::::::::::V.:/::::::::○::ト、 /  / ∧
.     八 \八 ::::::::::::::::::::j/ :::::::::::::::::::/: 入/  /
    /     \\ , ,        , , //      ,
.   /    ∧   \\ ,______〈_イ    /    '
  /   /.:∧   l\丶Vvーーーvソ/∨   /     ∧
. /   / . :∧  ', } ト .yー‐r  イ 〉   .′      、
 ′  :/ / /.: :\ ∨人 >< /|, '  /          \
/    r――――ァ\〈.  \____/ /  /ヽ ――-- 、
    /|      ////\ /芥\/ X ///∧       |
.     |.     //// / ノ\〃 |i |/  \//∧       !
  /  |     /// / /   〉 ||.八     \ ∧    |

答えは「男性全体」あるいは「弱い男」だ!

夫が子守を手伝ってくれないと文句を言うフェミ、

その文句は夫個人ではなく「だから男(全体)が悪い!」という方向に向いてしまう!

とはいえ「強い男」は好きなので、男の中でも「弱い男」を弱いものいじめして憂さを晴らすのだ。

別段、彼女らの不幸と弱い男は何の因果関係も無いのに。

昨今のフェミのアレっぷりはこの辺から来ている。


1667 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 01:51:37 be./cWKw0
ぐっちゃぐちゃのスパゲッティコードみたいな状況になってますなあ……


1668 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:56:27 GfeyP/oM0


         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『まあさすがに女性全体がフェミってわけじゃないが』

『とはいえ、「(自分より)強い男が好きで、弱い男は嫌い」ってのは女性の本能だから』

『フェミに限らず普遍的だ』

『その上で女性の「社会進出」、餌取り化が進めば』

『当然僕のような「弱い男」は嫌悪され、結婚はできなくなる』


『するとどうなるか?』

『もしも「強い女」と結婚して「専業主夫」に成れるならば、僕は成りたいくらいだ』

『しかし、実際の女性の大部分はそういう「弱い男」を嫌う』

『僕は「専業主夫」になって養ってくれる人が居ないから、仕方なく生活のために必死で働き』

『まあそれなりの年収を得る・・・もしくは、生活できるだけの十分な年収を得られずホームレスになって死ぬ』

『一方、狭き門になってるとはいえ、それでも女性にはまだ「寿退社」の可能性が残る』

『専業主婦になって夫に養ってもらったり、夫の稼ぎだけでは足りないとしてもパートタイムで済むようになったりする』


『結婚するしないいずれにせよ、男は必死で働いて十分な年収を得るか、さもなくば死ぬ』

『一方、女性は専業主婦やパートで暮らせる希望がある』

『この状態で、ホームレスになって死んだ男を除外した男の平均年収と』

『専業主婦やパートも含めた女性の平均年収を比較したら』

『どっちが高いと思う?』


1669 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 01:58:29 GfeyP/oM0
>>1667
『ベースの本能に、男装願望と変な思想が合わさってああ、もうめちゃくちゃだよ!』


1670 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:00:58 GfeyP/oM0
                                __ __
                        ,. : :´: : : ,ヘ: : : : :`: 、_,. - 、
                        /: , -: : : /: : : \ヘヘ:-: :、: : 、≧=-
                          , ': : / : : : : : : /i: : : : : : : ヽ: ヽヘヽ
                        , : : ,': /: ,': :,ヘ/ :| | |: : : !: : }: }: ',: : :\
                         i : : i: :i: :i: :{    !:i! ! !: :}: :/.:/.: : :,ヘ⌒ヽ
                         | : : :!: |: Ⅳ|‐- 、| i! !,!-/|‐、/.: : :/: ヘ
                         | : : :!: |: :!iイ ___ !' ! i|/ _l/|/}: : /!: :! :}
                         | : : :!: レ ' '´ ̄`  レ ´ ̄`////': ;'
                         | : : :!: |             /´|:/´//
                         | : : :!: iヘ      `   /: :!: :/ |
                         |: : : |: :|: :.\   ` ´ /!: : !: : : :!
                         |: : : |: :l: : :i > _ イ : :|: : |: : : :|
                         | : : :!: :!: : :!     :|: : :|: : |: : : :|
                         |: : : !: :!: ノ      ` 、_! : :|: : : :|
                     , r‐ '、¨¨、 !/ ', ‐- 、  , -‐ 〃: :{`¨¨` ' ,
               /     , ∨: : :,__   __{: : : ヽ    ,
                 ,'      } ∨: : :/   〉v〈     \: : : ヽ'   ,
                  /    `\」:_{: : : {___ , - 、___\: : : ',.   ,
              /  丶    「___从ル'__::., - 、.:_____}: : : ,  .:: \
                /   ::.\  ヽ !二! !二!::::: :::::: ::::::::::::::::::::ノソハ//.::   :.,
             〈        :::.  }/.......∨.......',::::::, -、≠、, - 、:::, - 、',      .,
            ヽ     , ‐ 、/_::::::::/::::::::::::',〃 /《 ∧ 〃 ̄`, }i!/` 、  /
                 }, -‐‐/´ 、 - - 'ミミミミミミミミミミミミミミミミミミソ/_ヽ-〈
            /, -‐.ソ   `二二〉三三三二ニ=-       γ´_,. ' _ }___',
            `i  ,' :.  二二〉三三二=-    .:.     〃 _,. ' ,' :|´
               } /  、 二二ソ三二=-   .::  .::::::. ::.   冫´、 __, ' :|
              !'   /` ー く二=-    .::   .:::::::::::. ::.   ハ    \ |

当然、専業主婦やパートタイマーという年収だけで見れば低い(だが幸福な)層を女性は抱えているので、

平均値を取れば、「男の方が女性よりも年収が高い」と言うことになる。

とはいえこれは、男が優遇されているというよりはむしろ

「誰も養ってくれないので自分で稼ぐしかない」「専業主婦・パートタイマーの妻を養うために稼ぐしかない」という制約に基づくものであり、

男の優遇とか利権というよりはむしろ「男が嫌々背負わされている責務」に他ならないのだ!


1671 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 02:01:49 16iS63Dc0
酷い数字のマジックを見た。


1672 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 02:02:18 16iS63Dc0
あ、そろそろ寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。


1673 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 02:02:52 be./cWKw0
ですよねえ……
女って卑怯(率直な感想


1674 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:07:38 GfeyP/oM0
                             _ -───── 、
                             /´    /   ,r≦ュ_,ュ ヽ
                             /     /  /     ヾ 、
                           /       i   /三三三三ュ、∨i
                       /     i   | /7∧|/ トi`⌒入ミュヘ
                          /  |!  ∧   |/斗ぇ.芋ミト! /´八∧|
                      /   ∧   ∧  j! ̄ヾゞツ ` Y_厶イ j }!
                        /     ∧  ∧ ∧         {か7//i |
                    /     / ∧   `ト !、      ' fイ//j |
                    /    , ' / ∧  │,ノ . f⌒ヽ  ノ /∧j
                   /    / / r′ヘ   K/  、_.ノ /¨´/! }}
                 /  / / _/ `\ヘ | , ヘ . ,.ィi/   / / ,ノj
                 /  _/- ニ二i \   `Y l< |i  |!  /  iレ/
                / r<彡二´ i│  \. /! |ト、ゝ  | /i  |/
                // / /∧    | |, イ   く_,ノ,リトi ヽ<! i│  !
           / イ // // ∧    |iヘ、二二´三 //|}ヘ<ミY.ト」   l
          / /´// //   ∧.   トミュ\三ィ≦7/∧∨∧∨ `¨>i
        //´ // //     i  _,>ミュ>ュ==l」三ニK ∨>彡イ!
        /  /  」 i |     }  トミ二二≧′      ̄ヾ二三≦ ノ\
      イ  /  「 `//    // >テ≧         oi`¨ <イ′  \
        /    j. _j j     /∧ 「 ̄´  }          rニ三彡′、  ∧
            / //    イi !  ゝ    j          /  ̄`7i  ∧/ /

だが、フェミはこうした情報(原因を考えればむしろ女尊男卑でさえある情報)を指して、

「男性のが平均年収が高いから優遇されてる!差別!」と言う。

まず、求めるべき平等とは「結果の平等」でも「集団間の平等」でもないと思うのだが、

まあ仮に男女という集団間の結果の平等を求めたとしよう。

ならば話はある意味簡単だ。

男の「専業主夫」「パートタイマー」を増やせばよい。そうすりゃ男の平均年収は下がる。

「強い女」が、「弱い男」と結婚して養えば至極簡単に達成できる!

・・・しかし、「男女という集団間の結果の平等」を求めるフェミさんは

「じゃあ弱い男と結婚しろよ」と言うと「女性差別だ!」と言い出す。

どうやら、「弱い男」と結婚することは、フェミさんにとって差別的な待遇らしい。

・・・差別者はどちらだろうか?

いずれにせよ、「不平等」の原因はフェミさん自身が作ってるのでこちらにはどうしようもないのだが、

それでもフェミさんは「男全体」に、とりわけ別に「男社会」の中で優遇されてるわけでもないはずの「弱い男」に、

「女性差別」のレッテルを貼って八つ当たりするのである。

本能的に弱い男が嫌いだから!

・・・せめて強い男に文句言ったらどうだ?まあ強い男は好きだから言えないんだろうけどな!


1675 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:07:49 GfeyP/oM0
>>1672
『お休み!』


1676 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:13:12 GfeyP/oM0

                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『フェミがなぜか「オタク」を憎悪し攻撃してくるのもこの辺が理由でね』

『フェミは性犯罪を憎悪する。まあそれ自体は良いんだが、なぜかその憎悪を「オタク」に向ける』

『実際に性犯罪とか犯すのはむしろ女性との交友関係の広い「強い男」のはずなんだが』

『強い男は好きだからフェミは強い男への責任追及はスルーする』

『そして強い男に向けるべき性犯罪への憤りを、「弱い男」である「オタク」に向けるって具合さ』

『元々弱い男は本能的に嫌いだしね。弱い男が、二次元キャラで性欲を発散するのが許せないらしい』

『二次元で発散してるから性犯罪とか起こしにくいはずなんだが。精液は有限だし』



『まあ、さすがに「弱い男嫌い」という本能剥き出しだと正当性が無いとはわかってるらしく』

『あれやこれや後付けで理論武装するけど、まあ嘘を嘘で塗り固めてるから支離滅裂になる』

『いっそ弱い男は嫌いと素直に言ってくれた方がまだマシなくらいだ』


1677 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:18:57 GfeyP/oM0

       | |
     | | | | |||レ-`zzz´、
     | | | | _/   :::::::::::ヽ
      .| |  |:::::: ::::::::::::::::::ミ
         |/| ',:: :::::::::::ミ
            ゝ-""""\
          / ̄  *   \
         ノ     / 、 |
       ./ /\  '     |
       .レ" \  ヽ   |  .|
        | |  \/|    |  .|
       / λ/ ̄.リ   |  .|
       | / Y  |丶、__/|
      / 〈 .|、  \___,, .|
      ' ̄ ̄  \___/_/

『結果まあ』

『特に何も悪いことしてないのに、「弱い男」判定を食らったというだけで僕のような「オタク」はフェミから悪者にされ』

『フェミ以外の女性も弱い男を嫌うから非婚化・晩婚化・少子化が進むって具合だ』

『・・・緑が何もかも良いとは言わない。フェミの根源もまた緑性欲だし、女性が弱い男と結婚しないのも緑性欲だからね』

『けど、緑的な性欲はそのまま温存して、緑的な性役割分担だけを破壊したら』

『そりゃまあ部品を適当に引っこ抜いた機械みたいに、人類という野生動物の群れは滅茶苦茶になるんじゃない?』

『そして実際滅茶苦茶に成ってる。愚かしいと思わないかな?』

『これなら緑的な性役割分担を温存した方がマシだったし』

『それが嫌ならば「強い男が好きで弱い男が嫌い」という性役割分担的な本能もあわせて破棄するべきだったね』



『まあ、こうしてみると今の日本社会、緑の気持ちが良くわかる惨状じゃない?』


1678 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 02:21:39 GfeyP/oM0
ねむい。ねる。


1679 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 02:24:54 be./cWKw0
なるほど、緑が生き物を変質させるなって言うのはこういうことだったのか(悟り


1680 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 02:25:11 be./cWKw0
乙でしたー
酷い話だ……


1681 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 21:55:43 GfeyP/oM0
                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
              ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈  ハ〔:::::::::::::::::::::::\
             /::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈  、 `  、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
           ≦::::ィテ/  ヽ「l  、  、  、   々   \::::::::::::::::::. 、
          /γ〈 |;;| | {  、  、  、z ≦:::{      、:::::::::::::::::::..
           〈::人μ ,;;, 、  、  、 ー<::o::::´:::::::::::、      ::::::::::::::::::::. 、
              V:〈 ゝ 、;、 、   r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    、:::::::::::::::::::
           、〉μ)\\   ノ:::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::      :::::::::::::::o:::::>
            ¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      ,:::::::::::::::o
               ⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈       _ 、∧
                 フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::.,         }  ,
                  /::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\       、 l  ,

(幸子スレを見ながら)

>最近、男女平等ってなんだろうなー?って思います。
>男女は生態的役割が違うんだから、
>男女分担のほうが現実的じゃないのかなー?と

『うーん・・・見られてる?(確信はない)』


1682 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 21:58:10 be./cWKw0
それはなろうのエッセイを見た結果ですw(幸子の人
まあ偶然話題が合致しましたね


1683 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:05:32 GfeyP/oM0
>>1682

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『なるほど。失礼』

『自意識過剰だったね』


1684 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:06:54 be./cWKw0
いえいえ、お気になさらずに
ところで今日は何時くらいからありますでしょうか?(楽しみ


1685 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:08:28 GfeyP/oM0

                       ,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
                        〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
                       ,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
                         i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
                          {i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
                         il!  Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
                       _,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
                    _,/  l.  ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
              レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ  l〉;:::〈     ,}}!}ilリ'.|
             , ' /ィー/,' ハ入'ノ  ,.:′` ‐',     ノ |リ' |
               ,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、.     ヽ .._,, .i/  .l
          ,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´   ` i      r' ,,イ  ′   '
         ./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''''  }       `Yヘ   _,.ィ,.、:.',
         /,    ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l.         `´ .〃::.:ヽ、
        〃      ./ー';;;; ;;; ;;,,     .,.'         く` ̄´ _,>、___ノ
        {, ―.、;'_,..:'  ,;' ;; ,',  ';;;,,  ,..'              ヽー:::´::::::::::::::::::彡
        l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;;    '';;;/             〉、::::::::::::::::-‐::::::
       ,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,,  ´                ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
     ,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、                    ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ヽ:::::::::::::o::::::::::::.',                  ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>そこで!

>逆転の発想で社会的役割分担に合わせて

>性別をもっと分化させたらどうだろうかと思いました!

『有性生殖に必要なのはオスメス二種(もしくは雌雄同体)だからね』

『それ以上に種類増やすのは難しいんじゃないかな?』

『社会的・生態的な役割分担ならば、別に性別と連動させる必要がないし』

『餌取りと子守の役割分担は、あくまで有性生殖に付随するものだからね』


1686 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:11:10 GfeyP/oM0
>>1684

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『少なくとも幸子の人は居るし、今からかなあ?』

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤


1687 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:12:06 be./cWKw0
・だがあえて性別の種類を増やすwwwwwwww


1688 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:16:11 GfeyP/oM0
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『生物学的には性別は増えない』

『配偶子(精子や卵子)はどうせ一対一でしかくっつかないしね』

『三つ以上の配偶子をくっつけて・・・とかは唯我論者が仮想世界でやるならとにかく』

『現実世界では衝突確率的にほぼ無理だ』

『そして一対一ならば、精子と卵子、もしくは「大きさが同じ配偶子同士」がくっつくで十分だ』

『実際、性別決定方式がまるっきり違う生物でも、有性生殖は結局精子と卵子か同じ大きさの配偶子の二通りしかない』


1689 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:18:15 be./cWKw0
確率的にどうしてもそうなりますかー……


1690 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:19:32 GfeyP/oM0

             ____   ヾ、
            '´ ̄ ̄ ̄`ヾ、  .!l
              ____ヾ!| _
           ,、 -‐'==―‐- 、 ツ´ニ、ヽ`ヽ
         ///´  /`      \ ヽ\
         / //    / i     i i  ヽ ', ヽ
        ,' / / / ,'  |   l  | l   l  |  ト,
        ' / /./ /  l   |   !  l l   |  |   l '.
       ,イ / / ,'  l  ハノ `ト、ハi ハ l ! :!: l  l '.
       ,' l ,イ / l |  |才丁l  |イ二サトl、リ :l |  l '.
     . i l! | ,ィ| .l |  |,r=行ヾ .ノ イ! ̄㍉/ ./ 、!  ! l  ',
        i ! l |! | l   l ト、_| `" 、ト、__ノイ / /'´|  l !l   '.
           l ! l |、!  ヾ ̄ 、     ̄フ  /-イ  !  :l !l ',  '.
          l! ヽト、!   ド、  っ   / ./ /  i    l !l ' .  ' .
          '、 ト、|ヽ  \>、_ - ア/ /ュ/  i     l !l ' .  ' .
          .  |! |  ヽ、ミ | `Y´/'レ'/ !         l !l  ' . ' .
            l! | _  __ノL !    __ノ`ー--ァr- へ、 l !l   ' . ' .
           i!/ lr -ー ‐i⌒i ´ ̄ ̄` ー、 .//     ヾ !l    ' . ' .
          ./ノ ...|     l、_ノ      ///      ヾ l     '  ' .
          /     |    /ヽ   ` 、 ///        ', l      ' . '.
         /    , '!   /|  \    | ̄「          l l       ' . '.
.        /  / .トー'´ l| ,'  `ー、 :!/           ! l       ' ;
.        /   /  /   ::!|  , -、 \!            | i l       ',
       /   {:  L,ー⊂∨|/ .└-ー-/             | l l       ',、
       /    '、    i !iOi ! i    ヽ    - ==-     !  l l       '. ' .
       ヽ    ヽ、  _ -‐⌒ヽ、   ノ\          /   l l        ; '.
        l !T、 ニニ|  ̄       ̄ ̄   { ニ二== ノ ̄    ',  l l      i   ',
.       l i l |:  l              l     /!l  i!    ',  l  l     i   ',
       l i .l |:   l             l      / l !  i!   ',  :l  l     !    '
         i i ! !   l            l     /l  l i   i!   ',  l  l     i    ',
       i  i!i ! :l `ニニ',          /ニニ、  / !l  l ',  i!   i   l  l   i    ',
       i  i!i l !    ', 、      .、 /     l  l. ' , ヽ' ,  i!   .i   l  l   !     i
       !  ii! l |    ', `ニ二ニ´  l      !  l  ' , ヽ',  i!   !   l  l  i     i

『・・・生物学的には、純緑としては、ね!』

『万物理論世界のように、十分高度な肉体改造技術(シミック)があれば』

『人間は男女以外の性別を「作る」ことはできるよね?』

『例えば男の娘、とか』


1691 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:19:59 be./cWKw0
性別を作ろう!(学校を作ろう!並感


1692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:21:32 GfeyP/oM0
>>1689
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『衝突確率的にもそうだし、カップリング的にもね』

『男女の間に男の娘を挟まないと子供ができないとか』

『百合の間に男が挟まらないと子供ができないとか』

『そんな面倒な生態の生き物、有性生殖しにくいと思わない?』


1693 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:22:51 16iS63Dc0
現実に第三の性別っぽいのが居るのは、シダ植物ぐらいですねぇ。

胞子体 ⇒ 単性生殖で雌性と雄性の前葉体を産む

雌性前葉体 × 雄性前葉体 ⇒ 有性生殖で胞子体を産む


1694 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:23:04 be./cWKw0
むむむ……!


1695 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:25:25 GfeyP/oM0

          ィ: ̄\
.        /:.:.:.:.:.:.-―‐ミ
        ,≠''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.     /:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.      i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:. i、:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.、',
.     |:.:.:.:.:.:.l-ト、Λ|、:.: |.斗}/lイ:.:.:.:.:l‘}
...    |イ:}Λ:{,ィ云ミ、 ヽ| ィ==ミ、:.:.i:.:l
..     !ハ:.:i`(爪し:l     ら才.!:.:|}/
     |.:.:.:l “¨¨゚      ゞ-' .!: l|
      |:.:‘.: l、 ""   '   """/l:.:リ
       |:.:.:.‘,:l:` .,  ヽ フ   イ l:./
.      |:.:.:.:.‘,|:.:.:.}≧ - <   l/
.      _|:._:._:.__!:._ノ     {____/'-- 、
   /    `∥____    _\:、    ヽ
   .′     ∥   `   ´   \:、   :
   :     ∥              ヽ::、 } ;
   i     :, .:{            い | /
   |    ∨人             j: : レ
   l    /: : : :\    :.    /: :_:_\
    ,   :′'⌒ヽ: :ヽ.   Y  .: : : /    ゙:.
    ′ ′    \:.\ i :′/       :
     , {         ヽ: ヽ|/: :/....      ..}
     ′ :,.......   .............\ハ_/.........................../
     , \........................イ」L\..................., '゙
     ′  ':,ー― '゙  i||i    ーr‐''゜
        ;   ;        i||i    ′
       i   }              {
       | /            :,
       |                 ′
     _厂 ̄ ヽ、            :,_
    「 ̄`ヽ   \     {     / )
.   j         \        / ..〈
   ′ ̄ ̄`   丶   ー‐y⌒Y⌒ハィ  !
  i         ー― ー―{\ ヽ人,!  |
  |             │ ゝ_j | }  |
  |                 /|  川 | }  |

【転女性】

『伝統的、緑的な男女の二軸を少々延長するだけでも』

『ご覧の通りだ!』

↑男より

強化男性

通常男性・転男性

微化男性

汎性

微化女性

通常女性・転女性

強化女性

↓女より


1696 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:30:46 GfeyP/oM0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

↑男より

強化男性

通常男性・転男性

微化男性

汎性

微化女性

通常女性・転女性

強化女性

↓女より

『万物理論のこの分類だけでも中々面白く多様だが』

『とはいえこれは主に肉体的特徴による分類であって』

『自己認識とか社会的な性役割分担とかも混ぜるとさらに組み合わせは爆発する!』


1697 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:33:05 GfeyP/oM0

                     --ミ
                  ,,:.,:.:.-――-ミ
                  ':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                /:.:.:':.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘.
                  /:.:.:.:l/:.:.:.:./:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.,
                  /:.:.:.:.:':.:.:.i斗|ァ1/ ‐}-ミ:.:.N
                   イ :.:.:.: i:.:.:.lィ云、  rヌミ:.:.l)!
             /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.| ゞ┘  └ '|:.: lリ
          , '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|、 、 ' ,,  |:./
        ,, '":.:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.Λ:N ヽ、    .ィ |/
       /:.:.:.:, '"/:.:.:.:.:.:.:.-─<`7}`¨ ´ {、_
     /:.:.:, '". ':.:.:.:.:.:.:.:.;′   //、'  __ }} >‐ 、
    .:':.:, '" ./:.:.:.:./:.:.:.i 、   //      i}
.   /; '"   ./:.:.:/:.:.:.:.:. |. '´ //         i}     }
.   |'     ,ノ:./ i:.:.:.//.イ:´::{  :y'    ,i} Y´  ′
.   |    /:.:, '  ノ:.:.,'  {::::::::::::::ヽ .′  /.::ヽ } λ
       .':.:/  /イノ   ト、::::::::::::::::>ーr='::::::::::::::;′ !
     .':./      }    | ≧ー 彳 ` ヽ:::::::::::::イ  |
      l:/           /  !   '       ̄ / }  i
      |'        /   }        ' '  {.
      |       /   //           { i   }
            /   , /         ' |   !
    f三ミー .._/ , /     」       ! |   |
    ー 、 `   ' .ィ'/               '.  |
     ⊂ニ -‐'/-=ミx              } i  |
           /     ヾ`}   __._:.: ..-┤l   |
.         /     Vハ /ー=三:.:.:ニ_.:.:} '   !
         ′      }ニУ/> '´    `! !  'ヽ
         ′      |/`¨'´       .′{     ミ 、
.         !         | /          .′ ヽ\ ヽ-ヽ.j
        |        | /         /    `¨ ヽ}
        ',         !′        /
         i       |         /
.          ',       i         /
         /        i        . '
       /  {     , /      . ′
      /       ´/     /
     /         /     .'
.    /       //     /

『例えばここに、生まれた時には男だったけど』

『性転換手術して、肉体的に女性になった人』

『万物理論風に言えば「転女性」が居たとする』

『万物理論では転女性が発生する理由を』

『肉体と神経系の性別の不一致、つまりGIDとしていたが・・・』


1698 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:38:53 GfeyP/oM0

                 . -‐  ゚ ̄ ̄ ̄ :> .   __
               . <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\´:.:.:.:.:.:∧
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:∧
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.∧
          ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘.:.:.:.:.:.:.:.:.i;ハ:.:.:.:.:.:∧
          / :.:.:.: i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:xー-:.:.:.:.:.:.:.:.‘.:.:.:.:.:.:.: |:∧:.:.:.:.:.:∧
         .′:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.|' ∧:.:.:.:.:.:∧
         }:.:.:.:.:.:个ー-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:トx:.:\:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.|/:.:ハ:.:.:.:.:.:.∧
         |:.:.:.:.:.:.:| ヽ:.:.:|\:.:.:.:ト|  ,>=ミォ|:.:.:.:.:.:. |ヽ'.:リ:.:.:.:.:.:.:∧
         |∧:.:.:.∧  ヽ:|  \:{ 〃か_沙'’ |:.:.:.:.:.:.:| 〉'’:.:.:.:.:.:.:.:∧
         |  V:.:.:∧xzzzx   `       |:.:.:.:.:.:.:{/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
             \:.:.《 か斗 /////////|:.:.:.:.:.:.:|:.{ V:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
             }ヽ|/////、////// |:.:.:.:.:.:.:{:.|  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
              |:.:.:ヽ                |:.:.:.:.:.: ハ从. ∨:.:.:.:.:.:.:.:.∧
              |:.:.:.:.:ヽ    ‐-     ./|ハ:.:.:.i:.:}    .}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
              |:.:.:.:.:. {> .     . <   .}:.:/レ' 、  | .:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
             |ハ:.:.:.:ヘ   >-< ヽ     ./|/    ̄ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
             | \:.:ト{.      _.ィ}   /        ∨ :.:.:.:.:.:.:.:. |
                 ヽ!'´ ̄≧=-=≦   ./ ′        ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ./  -=≦       , '   l         ∨.:.:.:.:..:.:.:|
             -==ニニ彡   -==ニ //   |         V :.:.:.::.:.:.|
         > ´:ァ      > ´    . : ´:.:.Y   从.      :. |:.:.:.:.:.::/
     . : ´.:.:.:.:.: ′    /     /.:.:.:.:.:.::.{  ∨       ,'  l:.:.:.:.:.:./
    Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{      ./     /.:.:.:.:.:.:.:.:.从 ∨       /   ,从:.:.:./
   {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八     ′   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨       /   /.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  {   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-ミ      ./   /:.:.:.:.:/
.   ハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ',  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. { ==-'    /  , '}イ:.:.:/
   ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶 .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / 二ニ-'    / /  }:.:/
      丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. < ̄ ` < .:.:.:.:.:.:. γ´ ノ       /'      |/
       l≧=─=≦          ̄ ̄ ̄`ヽ     /
       l ハ. ´   ≧=-.             丶    /
      |/             >               /
      |            <  >          /
      八     -=≦             >   _ イ
       ー=≦       /          ,′
         /       /              〈

「彼女」の神経系は実は男であり、

GIDとは別な理由で性転換したのかもしれぬ。

オートガイネフィリアかもしれないし、

女装ホモが男を誘うために女性の体を求めたのかもしれないし、

それらよりもっと珍妙な理由さえGMには心当たりがある。

GIDとオートガイネフィリアと女装ホモともっと意味不明な何かを、「肉体的には転女性だから」とまとめてひとつの性別として扱うのは適当だろうか?


1699 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:40:56 be./cWKw0
不当!
ところでもっと珍妙な理由って何ですか(震え声


1700 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 22:42:41 WRusxUTc0
それらを混ぜてはいけない(戒め)
しかし最近のTSの話は凄くレベルの高い学問で感心しっぱなしである


1701 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:44:29 GfeyP/oM0
>>1699
                                            |
                                            |
                                            |
                                            |
                                            |
                                      ,. : :――┤
                                     / ..ィ__ .|
                               ;‘ /=-:::=ニミ:l
                                 /. />――=ミ∧
                               ./. /―.、/ //./ . l|ヽ
                             ;′././:/./ /l.|イ ̄/ト| 〉、
                             ,’..:ハiz=ミlノ 从z二ミ_|j ;’\
                             ,′从弋リ _  {::::ツ ミく,′./ .> . ____
                             ., /ノ¨l―:イ ヽ_ ̄i ¨}′ / ./ .|  | .∧
                              .: .;’i:.:.:|   、__     /  ///l{ j:. j  }
        .\                      i .i/|l:.∧  l::::/   ,′.///.イ|;′/  ./
         .\                     |/}l l|::|::iヘ. `´    ./ . // ′{.|!: /  .〈
          .\                    |! ||l:|:l|:从::>.-- ≦ ;′//}/Y〈//./.:/
           .\                   |:||l:|:l|:!乂::::ノ} ..:/ //./.:|_..ィく:⌒:.\
               \                  | ._|l:|ノ| .>'./.:} /}//´  - ∨  .∨ ::::...\
                \_ト、       _ ./.:Ⅳ<.,′j/ス 〈_//   ’:::.   ∨ ̄ ̄`
              r┴ 乂.`ー、   / ∨z、./ ∨_/ ///}        Ⅵ:   ‘,
              `Y   ` .〈_ i   l  /_.} .}:YV.://       .Ⅶ  .‘,
               |      ∨`ヽ.___j≦zzzくノ.ノ.ノ ./  ./   _ - 、.∨::‘,∧
               |         〉::} ∨/ /ノ | |⌒./   . // ./    .i |:::::::i ∧
                ー―r.く l::::j   〈  ./ .| l./:|    〈/イ /    |ノ:::::::|l  .i
                     |:|:l乂::/   〈\′ .j.:|:::::/  ./ /    ;’ /|:l::.:.::||. |

『世の中には、それが緑的な性自認なのか、青的な自己決定なのかは知らないけど』

『自分は男でも女でもない、何かこう第三の性別とか中性とか両性具有とかそんな感じの者である、と自己認識している人も居る』

『万物理論の分類で行けば、そういう人間は本来「汎性」に成るわけだが・・・』


1702 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:47:58 GfeyP/oM0
                 __ r―-zx、
             ,,-<:.:.:.:.:.:.:`''<:.:.:.:.:`ヽ、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:`'く:.:.:.:.:',
         ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:.ヽ:.:.:.l
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.l
         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:}、:.:}\:.:.:. /:.:.:.:.:.,:.:l
         |:.:.:.{:.:.:}:/}/ Ⅵ Ⅵ  ヽ{イ:./、}:.:.':.:l
         |:.:.::'.:.T  ̄´   ー―''"}/:.: i:.:.:l:.:l
         |/}:.:.Ⅵ斗zx、   ィ≦T |:.:.:.l^lリ:.:l
          }ハ:.:.:l .之ノ     ゞ-' .|:.:./ ノ:.:.:l
            ',:.:', ,,   ,    ,,   |:./":.:.:.:.'
           '、{ヽ、  _ _    .|/:.:.:.:.:.:'
               ` . ` ‐´  イ !:.:.:.:.:.:.:{
                  l`¨¨´   弋__:.:,- 、
         ,ィ⌒` . -‐¨´ノ    _..    '´     ヽ
       / /  ` 、 , ‐  ´          :,
       :' ノ                     ,
     , ィ ´      ..--    、   / 、      ,
   ,ィ´      ./        :..   .ヽ      :,
. r::'´       .,:          :'    ':      :,
. Y        .;    ::c::     ;    .ハ      :,
 ':        .l    `.´     :   ./:.l  ':     ':
  ヽ      ノ:、        .:   ./:.:.: !   ':     ':
   ` ┬ <  ヽ、     ,    ./.:.:.:.:/   ':     .':
     ;..!      ` 二― ´   ,:':.:.:.:.:./     ': _  ':
.    ; j                  /.:.:.:.:.:./       ノ´  `  :,
.    ;. |             ,:':.:.:ハ:../        /      /
.    ;...|    ;           :、,' .j/        /      /
     ; }    .j             丶 /        /     ., '
    ;  |    :        , -ゝ..._     /    ., '
.   ;. ,:              `―¬、 ヽ   ./    , '
   ; /!               ,ィ冖‐ミ、ノ    ., '
.   ; / :            ∠ ィ´ ̄  ` Vィ':..., '
.   l..' :             `― '´ .7  ': , '
.   :'  、                / .,へ..イ
.   l'   ヽ          :'     イノl  :,
.   |     `    、,   :'.          ':
.   |       ` 、ヽ_./.            ':
.   l          ´ハ            :,
.   l           .l ':,            .l
.   l           l              |

「今じゃああんまり使われないかもだが」

「かつて転女性は「ニューハーフ」と呼ばれたりした」

「「ニューハーフ」って言葉、男と女のハーフ、男でも女でもない第三の性別とか中性って意味だよな?」

「つまり転女性(ニューハーフ)こそ中性なり!」

『って考える人も居たりする』


1703 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 22:50:12 GfeyP/oM0
              __ ____
          .. ´. : : : : : : : : > .
       >.´: : : : : : : : :<: : ⌒ヽ: .\
      /. : : : : : : : : : : : : : :\: : : :<__\___/
     //: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : キ: : : :\:―: .、 ̄                    `ヽ.、
   .: : /.′: : : i: : : : : :ヽ: : |、ィ:|゙、: : : : >― \=‐                      }: .
.  /.: / |. : : 、: !: : : \: ,トィ」_Ⅵノ }、V_ : : く: : : :.丶                     /: :
  |: : i l: :i:、 ヽ_、__: : : ト、ィん,゙マゝ }ヘⅤ: : : : >.: : ` ー- ..              /: :/
  人 : : ヽ 、´\ト、ォ、_ヽ″ゝ'"  Kjハ!、: : : : : : : :>.: : : : : :  ̄二ニ=― ―=彡.:/
   \゙、 )ヘ: : 《弋)j       ィく: : \: : : \: : : : : : : :`¨¨¨¨: : : :  ̄二ニ=- ..<
.      \、  \ ハ´   .-   / |: :\: : \:.__>ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
        \  }\ゝ     /  V-―-‐'´__/ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
             {_;>ー―≧´―イ ̄/ ̄ ̄    ̄ ̄`ヽ: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : .ヽ
         /   /    ノ 丿            `<: : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : : .‘,
            {           /_______ ,_      ` <: : : : : : . ヽー-、: : : : : : : ‘,
           }   \         / /ー-ヽソ入ヽ\: : ` ー- ..      ` ーr‐<: :',  \: : : : : : : .
           人   ー-\_   〈/   `\ ヽΥゝ: : : : : : : ヽ¨ニ=- 、 , _  ( ̄)   \ : : : : ‘,
           \  ̄ ̄ ̄`ー‐′        \ ̄ ̄`ーヘ : : : : \: : : ∨  ヽ< ̄_〉    \: : : :‘
            ) 、 ゝ-、          キ フl ̄\ \: : : : : ヽ: : \ 、/_(_Y     ヽ : : !
              `ー、   \   \_  ,    jイ |⌒^´\__∨ : : : : '. : : :.\⌒ヽ\       ‘,: : i:
               \         ̄´ < { ! {: : : : : : : :`ゝ: : : : :.'. : : : : 「 ̄ (_j      i: : |l
               ヽ   ヽ/ ´ ̄ ̄ { \l__: : : : \: : : : : : i: : : : リ: : : |!       l: : ||
                ゝ <ゝ.___ _   /{ ̄\ `ー┐: :\: : : : |! : : ,″ : : |!        !: :.リ
                 r)  〉       /   V, '/,\_ ̄ ̄|: :丶: : :|!: : ,′ハ: : |!        ノ/
                 ノ >'     / {;   \/,/\  L : : : : :|!: :, / !: : |!      /
               / ノ ̄´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`> ∧ 〈ー、: : :|!:.,' /   : : :.ヽ
               ) ,イ      /´二Ξ、三ヽ二`ヽ  ヘ {  ヽ:リ,: /    ヽ : : \___ _
                 / /´}     / /_>―〈=¬、Ξ{_   ヽ   },.:/     \ : : /´ ̄`

「転女性(私たち)は本物の女だ!」

「断じて中性(ニューハーフ)なんかじゃない!」

なお当然GIDとは仲が悪いw


1704 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:00:56 GfeyP/oM0
      /                                   \
      /                _,,,,,,,,.....,,,,             ヽ
      |             , -''"    - ''"`''-、,               ',
      |      _ __, -''"     , -''"    \           ',
      |          フ ,、-''",、-''"   _ /   | \          ',
      |      , -''" フ/   ,、-''"/ / "'x/  /|  ヽ           |、`''-、,
       ',       /   -''" ///にゝ/ / |               | \  ` '' -、,
       \    / , -''" ヽ//__      / /  |           ∧  \  / ̄
         \ /   /   ',  {:::::`ゝ / / ',  |           ∧ ',   \|
        , -''" , -/       ゝ "''‐´ / / ', ',  ',          /  ∨',
      , -''"  ''" / /    _| `-‐/ /,, -ー、', ',          /   |_|
   ,、-''"     / _/ _,,、|    / /`  // \  -''"\   /   /ヽ|
-''" /     /  | ヽ´   -''"//!!   /   , -''" , -''"/ -''"    /  /
 -''"    / ,、-''-∧iiiiii,!!!! -''" ゝ  !!  /  ,、-''",、-''`''-、,!!!      | /
      /  ,-'!!!!! |  -''"/ い \ !!!!          !!!\
  ,、-''/, -''"    -''"|''"/!!  i i   !!ゝ /''''!!!!!!!!!!!iiiiiiiiii彡''  \
_,,,, /、'" |, -''"  -''"-''"  !!!!iiiii!!!'''  ',|   /!!!!!> 、     _ `^"'‐- 、.,_
  /"    / /     | l l l l l  l  l   / /    |  `''-、,     ̄ ̄   ` " '' ‐ - 、.,,_
        / / /  /| l l l l l  l  l   / /`''-、   |    \'-、
      /  /  / | l l l l l  l  l  / / | | \\|  \  \ `'-、
     / / / /  |  l l l l l  l  l   /  レ  \    \  \  `''-、''-、,
    ./ /  / /   |  l l ll l  l  l   /      \  \ \ \\   `''-、
   /      /    |  l l ll l  l  l  |      ,、 -''"\  \ \ \      `''-、
   /      /―--、 |`''-、, l l l  l l__|_,、-''"      \  `''-、, \       `''-、,

なお、困ったことに中性(ニューハーフ)に成りたくて転女性に、というのはリアル先輩である。

あるいは、社会的な性役割分担、あるいは職業のために転女性になるということもありえる。

例えば、貧しい都市住民にとっては、

男の子よりも女の子である方が、娼婦に成って金を稼げたりする。

なので、別にGIDでもホモでもないけど、性転換して転女性となり娼婦になる、なんてことがあったりする。

ないしは、男としては微妙なスポーツ選手が、性転換して転女性になって女子の部で金メダル、とか。

困ったことにこの辺もリアル先輩の仕業である。

お陰でオリンピックではかつて転女性が出場禁止になっており、セックスチェックが行われたりした。


1705 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:01:54 be./cWKw0
め、めちゃくちゃだー!?


1706 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:04:25 GfeyP/oM0
>>1699
>>1700
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『だよねー!>混ぜたら駄目』

『というわけでこの辺、肉体でもかなり種類は増やせるし』

『転女性をGIDとオートガイネフィリアと女装ホモとニューハーフと職業に分けるように細分化すればさらに増える!』

『細分化には社会的な性役割分担が含まれるから、それなら幸子の人が思い描いた何かに近いんじゃないかな?』

『実際、ヒジュラーとかはそういう風に、「人工的に作られた性別」であり、同時に性役割分担でもある』


1707 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:05:17 GfeyP/oM0
>>1705
『ね?珍妙だろう?』


1708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:06:07 GfeyP/oM0
>>1700
『凄くレベル高い学問と評価してくれるとは・・・嬉しいね。ありがとう!』


1709 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:08:06 GfeyP/oM0
安価↓1 質問・コメント・「転女性」枠以外での多様性を見たい


1710 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:14:38 be./cWKw0
ありがとうございました
アリと違ってとても多様性に溢れた社会になりそうですね


1711 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:17:23 GfeyP/oM0
>>1710
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『だねー』

『・・・まあというか、リアル先輩がすでに用意してるんだけどね。その辺の多様性』

リアル先輩はリアリティ後輩に厳しい。


1712 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:22:27 GfeyP/oM0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤


1713 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:25:39 16iS63Dc0
スカウト


1714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:29:54 GfeyP/oM0
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

>ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)

女神が何かを言いたそうな目をしてこちらを見ている・・・

スカウトを続けますか?


1715 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:31:59 be./cWKw0
>止めておこう。外付け良心に逆らうべきではない。


1716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:39:31 GfeyP/oM0
                         _           //
                       //⌒    ―…… ''"´/
                        | //        ̄~"''
                    >―| {              \
                   /_                   :..
                   // ./       \   \\ \   \
                   // / /   / |   ',    \\ `、   \',
               / '   / /   /  .|     | ',     '、 \ `、    \ー――――/
                 /   .:. // .// 八   || `、    ',  \ヽ  \ _____/
             /     |// / | |  `、 . リ |⌒\  ',   \.    \   \
                    //     :|/⌒ `、  | ィf笊ミx ',   ⌒      \   \ー―――――ミ
                      /,,| | |  | x=ミ 、{`、 i  V(;;ソ八{  \       \   \         \\
                 / | | 八  代r') \ヾ      ハ   `、. ',      \   \___  ハ ',
                    | |  \ 乂   、   __    /i :   `、 ',_      ⌒    .\    \} |
                    八 | \ \⌒   v:::::: ノ   イ ',|   `、    ~"             \    .//
                      /  \   > \>c。    /   |  ∧|:.|    \        \ /  `、
                  /           /\  ヽ ̄       .j  .√ | |:       \        /     '、
                    /   /  /   {     ̄ヽ     r /  √  j/        \             ',
              /  / /  /{    八           //  '  ./ …ミ         `、           \
             /  ./ /   {八    ハ  }    ./  .:. |   (   }\      :. <        \ >=-
             /  /./ ∥|   \\  .己 ∥    ', /    |      .:     、、     ``       }
.           /  / ./  | 八.   \\  ]|/      ∨ |  八        {_     `、        \    //)
      -=≦   /  ..:  |  \.   \\/      .: .从.  \    ', 7〉    个c。      \_// ''"ノ
        / ∥    |   |i.   \   /       {   \.  \_,,、イ  }__     ⌒>c。        ー ''"´ノ
        ,   |   |   |i       ).  〈 ~"''''''''''''''''''"´~"''  ー\{ ⌒  } /\}\.    \   ``    _  -=ニ二
         |   |   |   |i    /  /|\    ̄‐-_ ‐- _        /  /   }ヽ ̄\)\   |. ∧ ',
         |   八   |  八-=≦  / 八  ~"''     ̄         ノ     ̄/ /  ̄~"''  ヽ. |/| ∧. ',
         |    \ 八   \ ⌒      \      ノ、ー ''"´    ./    ./ /        ヽ)/ 八{∧ノ
.         从    {⌒   \   \      j  ー=ニニ\ ー―=ニ二 _,,、〜''" //         `、  ⌒
.           \  {     ≧ニ=――  >''"   √   / ̄ ‐- _,,、〜''´   //    }      :.、
              \',           _ノ//⌒i /   ./    /       //    √     .} ∨
                     と //   | .|     .{   /     ./{_/  /    √          〉

「良かった!徳値が下がるところだったから」


1717 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:41:00 GfeyP/oM0


                          /二ニニ==-
                        / /
                        / /
                       ( ( 、
                     .    ̄`>   ̄ `   、
                    ´   / / / ̄ `  、 `ニ==-‐
                   / . ´ /   / /     \  丶 ヽ、
             , /  /  /   :, ' '       ヽ  ヽ   :.
            // ./ /    /  {、  {  ヽ \   .   :.
          〃/ /  /  .ィ {    {丶 '.   \ ヽ :.  } .ィ
  \        {{ /  /  ∠..{l {'.   { ‐ヽ‐\    ー--‐ 彡'
   ヽ―---‐  ´  ... -= '/  ヽ{ '.   { /  \{`ー-  -‐<}
.     ` ‐--‐ .ァ'´/ /  灯示丐ヽ '. '/'乍¨丐ヽ..   :  '. ゙ミ 、           . ⌒
          /´/ /{   /{  辷ツ   \ヽ 辷ツ' { \  :.  V \ 、        / . -
.       /  { / l{/{ ∧.        ,  ` 、     ハ l}\}   }   `  二ニ=彡^´
.     ,/  ./∨| { l{ { ∧.            ヽ. .∧   ',     \
   〃    〃  イi  { { {l{ ∧     .r.__ァ   .メ ∧   ミ      ミニ=ー   _        /
  //    / ,/ {,  { {  {  `        イ ハ    \ 、  ヾ             ̄ 三ニ<
. { {     {//  {     { !    }゜ ≧-≦  {  人  \  >     \              >
. { {     //   ヽ  ヽ { }ニー.ハ.li!|!ii1!l!lililli|!ト ー=\      >    ヽ                \
..八 ヽ  //{   ,ィ}    '.   |<   ヽ.       >::::::::>   ヾ   ヽ     ー二三           ヽ
.{  `ー` ====ニ彡,'∧      |.:::\―-、'’ ,  ´-‐/:::::::::::::::://`ヽ、     ',   ∧     ̄~二ニニ―     '.,
|   ,' /   / . |  |   .|:::::::::>  /⌒\<:::::::::::::::::::://   \  ヾ ヽ   ∧

Q:ナンデ?

「ローマから佐々木王を引っこ抜いたらどうなる?反ミームで」

「あの世界はリオレウスを中心に社会が成り立ってるから、リオレウスを引っこ抜いたら滅茶苦茶になっちゃうよ?」


1718 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:44:47 GfeyP/oM0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「ふむ・・・残念だが女神には逆らえないね」

「僕には無縁の感性ではあるが・・・」

「ようは特に悪さをしてるわけでもなく、社会に必要不可欠な者を」

「僕らの都合で粛清しようとすると「悪」判定を食らうようだね」


「つまり悪人や必要不可欠でない者なら問題ない!(黒並感」


1719 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:45:51 be./cWKw0
魔改造リオレウスが秩序の中心でしたしねー


1720 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:49:32 GfeyP/oM0
>>1719
     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「だね。それも珍しいことに「国際秩序」が本当に成立しているからね」

「一連次宇宙でも例外的なことに、あの世界ではシド星がかなり抑制されている」

「別に善人ばかりってわけでも紛争がないわけでもないが」

「それでも条約は誠実に守られているし、度を越えた悪さはできない。」

「でないと竜王に滅ぼされるから」


1721 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/07(水) 23:50:02 be./cWKw0
悪人が粛清されそうになっても誰も庇ってくれないからね、仕方ないね


1722 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/07(水) 23:54:28 GfeyP/oM0

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「ホビホビの実は肉体の自由を奪い支配するが、しかし自由意志は残るから反逆の意思までは摘めない」

「そして、術者が気絶すれば対象者は人間に戻り、反ミームも支配も解除される」

「また反ミーム玩具化なんぞをしようものなら、当然普通は恨まれる」

「だからなるべく仲良くなりたい人材には使えず」

「かといって敵対的な人材を無理やり支配するにも解除時のリスクがある」

「そして今回のように「善良な危険因子」の排除に使おうとすれば、こうして徳値が減ることもありえる」

「この辺が問題点で良いかな?」

「一応解決策、改良案が無いではないけど」


1723 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:00:59 0Gy7lpog0
ごめんなさい、そろそろ眠気が……


1724 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:01:36 TVqdwFIY0
>>1723
『お休み!』


1725 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:03:37 DIIBUu6c0
改良案を聞きたいです!


1726 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:09:59 TVqdwFIY0
>>1725
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
         ,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′
.       /:.:.:._,ィ/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ィ′
       l:.:.ノ  ji:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ≦:.二:}
       ゝィ  ゞ:.:.:.:.:.:,:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
       `^ー-≧- ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.(
           ! i:.:.:.:.:.:.ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
             //:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
             y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:.:.:.:,:ィ≦三三≧=- _:.:.:.:.:.:.i
        `イ三三三三三三三三三≧j
         /三三三三三三三三三三ハ
       /三三三三三三三三三三三 ゝ、
      / 三三三三三三三三三三三三三 ヽ
    /三三三三三三三三三三三三三三三ハ
   /三≧==ニ「 ̄ ` ー-<三三三三三三≧フ
   ` <二二ニj|        l `フー<二二/
            / i        | /二二> ´
        /  !           !′
          /   !       ,
         ,    l         ′
      /    ',      ,
        !     i      ,
       ,      j      l
       ヽ    l     l !
         ,   !,      ,
         、  `,       i

「OK!まず、玩具化した時点で恨まれる」

「これは基本どうしようもない」

「玩具になりたいとか求道渇望持ってる場合は別だけどね」


「だから、恨まれることは前提とした上で」

「敵対的な人材を支配する方向で使うのを基本とする」

「その上で、解除時のリスクを減らそう」


1727 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:13:21 DIIBUu6c0
能力者が気絶したら解除されるから、気絶を封じる?

気絶封じは、ビックリアップルに使ったことあるし。


1728 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:14:32 TVqdwFIY0
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「また対象としては・・・今回のリオレウスみたいに女神を泣かせる真似は極力避けよう」

「勿論、ローマの脅威となるなら徳値が下がろうが粛清するけどね」

「つまり「世の中に迷惑をかける(有能な)悪人」が一番良く」

「次いで悪人、世の中にとって必要不可欠でない人間、あたりになる」

「逆に玩具化したらまずいのは、「善良で、社会にとって重要な人材」ということになる」

「リオレウスは国家どころか国際秩序規模で問題が起こるから怒るわけだ」

「・・・逆に言えば、重要な悪人とか、凡庸な善人とかなら許容範囲となる」


1729 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:17:25 TVqdwFIY0
>>1727
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「その方向だね!」

「後は、他の支配も重ねるのもありだ」

「玩具化が解けても、別の支配を重ねがけしておけばとりあえず安心だろう?」

「多重防御的な考えさ」


1730 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:34:14 TVqdwFIY0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |


「具体的には・・・それこそ恨まれるからあんまり使って来なかったんだが」

「こんなのはどうかな?」

アトゥム神(スタンド):敗北を認めた相手から魂を奪い、支配下において人形に閉じ込める。術者の心を折らない限り支配は解除されない。また、敗北感を感じた相手の魂にスタンドで触れることができる。

レイニーデイ・ドリームアウェイ(スタンド):触れた相手の感覚を協力強制で定着させる。敗北感を定着させれば、以後術者に逆らえなくなる。

「相手の心をへし折り、敗北感を植え付け」

「レイニーデイ・ドリームアウェイでその敗北感を定着させた上で」

「アトゥム神(スタンド)で魂の所有権を奪いとって」

「その上で玩具化する」

「仮に僕が気絶して玩具化が解けても」

「アトゥム神による支配はそのまま残るし」

「僕の心が折れてアトゥム神による支配が解けても」

「レイニーデイ・ドリームアウェイで植えつけた敗北感は消えない」

「その敗北感を利用してアトゥム神で再度魂を奪うこともできるしね」

「ああ、敗北感ってのは賭け系スタンドのトリガーになるから他にもいろいろ便利だ」


1731 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:34:50 DIIBUu6c0
玩具化した時点で、身体能力が弱体化したりするので、更に選択肢が狭まるなぁ。


1732 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:35:45 DIIBUu6c0
いいコンボですね!


1733 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:38:39 1x7JsqjY0
収容プロトコルがより強固に!


1734 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:52:17 TVqdwFIY0
>>1731
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「直接戦闘ではね」

「とはいえ、直接戦闘要員がほしいわけじゃないだろう?」


1735 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:53:31 TVqdwFIY0
>>1732
>>1733
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「うん、ありがとう!」

「研究班諸君にも認められたなら問題無さそうだね」

「あとは・・・玩具化しても徳値が下がらず、かつ有能で便利な人材で・・・」

「心あたりあるけど、そこも任せて貰って良いかな?」


1736 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 00:57:42 DIIBUu6c0
クロスオーバーSS系だと、ハジメ(四次元ポケットと異世界漫遊記)あたりかなぁ。


1737 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 00:58:53 TVqdwFIY0
      /:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::://:::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
   /:::/´/ /:::ィ/,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /:::/ / ///ィ::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
  ,':l:/ / // / ィ::/:::::::ii:::i::i::i:::,:::i:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::,
  i:::リ ,' /! / /:::/::i::ll::ii:::i:::i::l:::::',i::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::,
  ルハ  i  i::::::l::ll::l >ィ-‐==ゞ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::,
   i.ハ  i   V:::::l`リ   ,ゞ::::::ツil::l:::::::::::::::i}i::::::::::::::::::::::::,
    l     V:ノ       ̄¨l::l::::::::::::/):::::::::::::::::::::::::::,
    ∧    iヽ         l:ノ::::::::::lィ::::::::::::::::::::::::::::::,
   /::/    /  ー‐-     , i:i:::::::::::li:iミ_;;:::;;_:::::::::::::::::::,
  ,イ::/    /:ヽ `    , イ:./::::::::::/ィ'   ':, `ヽ、:::::::::::::,
イ::::::/    /::::::::` -,、‐<: : : /::::::::イ      ':,   \:::::::::,
:::::/    /:::::::::::::::::lゞ:::::::::ヽ:/::::/.          ヾ   \::::::,


候補1:魔神王(フォーセリア)

憑依転生する精神生命体で、本来縛りにくいが、

アトゥム神を挟んでいることで割りと強固に収容できる。

魔神たちの統率に長けており、特に鏡像魔神による諜報活動も得意とする。


1738 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:01:03 DIIBUu6c0
おお、忘れられて玩具になろうと、魔神たちを統率できるんだな。


1739 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:03:19 TVqdwFIY0
             ,.-―‐- 、
         /       ヽ        ___
        /             ハ.   ,.'´ __ `ヽ
       ハ   ,f⌒ヽ    y''}. /  /   `ヽ}
       {    ゝ.__ノ   /ノi}´  /     ,ソ
          Ⅶ   ./  ./.' 〃,/
         `<__./,. //  〃´
             ,/  ゝヽ /.}
       ,,.z≦´ <ノノ`ヽ-ヘ、
 ,.-v'⌒ヽ / ,r―- v ー―- 、`ヽ  ̄`ヽ
./ ,/  / ハ{ /  ≧:≦   ミ }}    ハ
.:/   ´ , }.i{彡  ミ ミ    ミ.i}      リ
│ /,ヘ/ノ .!.マ   ヾ ミ、   シへ >'⌒ .{、
. !//./´  У´  ̄ `ヽ、 シ⌒if⌒i r‐、!
.、   ゝ、_ {〃二`ヽ、 ∨! r-i {  ! } }
 \      マ´∧`ヽ\. {三| V  ト、| i'^!
.   \   ソヾ フ ゙}iヽソ.∧  i i ./ / /
     >、 .〉/へ!  ノ} {={ マ i i/ ,y,イ
  _,,.-<´{ ! _ /シУ三!  ',     .ノ
.´   -―- ゝ--- ' ,/-===ミ ゝ---.く
 / 、 、 `Y´〃´ -===-ミミ',    `ヽ、
.´ ヾミヽ !i iリ 〃 ', -===- ミ人      \

候補2:ゼーゾレギン

最優の魔王軍残党邪神。

長年山の神に擬態し、神々の目をも欺きながらマッチポンプで信仰を集める手腕等、

本人の諜報能力も高く、

また、変身能力を持ち、スキルを奪うスキルを持つ「擬態人間」たちの創造者でもある。

鏡像魔神と同じく人間社会に潜伏しての諜報活動が可能だし、

その際スキルを集めてくることもできる。


1740 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:05:00 TVqdwFIY0
>>1738

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「魔神王にとっては肉体は外付けパーツだし」

「魔神を統率できるのも、別にそういう特殊能力とか忠誠とかがあるわけじゃなくて」

「単に強者に従ってるだけだしね」

「忘れられようが、肉体が玩具だろうが」

「その辺は問題にならないよ」


1741 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:07:53 DIIBUu6c0
流石に忘れられたら信仰を失って弱体化する気がするけど、それでも十分便利だな>ゼーゾレギン


1742 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:12:09 TVqdwFIY0
>>1741

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「信仰についてはこっちが補充しても良いしね」


1743 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:13:57 DIIBUu6c0
おお、玩具の邪神か!(信仰は歪みそう)


1744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:22:19 TVqdwFIY0

               - ――― -
           .: :.,,.. -―‐-  :. :. :. :. `丶、
            /:./ (^-^)(^-^) 、:. :. :. :. :. .: \
       /:. :./ ^),,.. -―……‐ \:. :. :. :. :. :. :ヽ
        ':. :. : / .イ:. :. :. :.:`:、:. :. :. :. :ヽ:. :. :. :. :. :. : .
.      /:. :. :. :.|':. :|:. :. :. :. :. :.`:、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
     /:. :. :. :. :|:. :.|:. :. :. :. :. :. :. :.、:. :. :.:.|i:. :. :. :. :. :. :. 、
     :. :. :. :. :. |:. :.|:. :. :. :. :. :. :. :. ∨_,,..八:. :. :. :. :. :. :. \
    i:. :. :. :. :. :. :. |i:. :.. 、:. :. :. :. :.ィ不⌒ハ ⌒ヽ :. i:. 〈⌒
    |:.|:. :. :. :. :. :.:八:. :. _\:. :. :.:ノ 乂:^ ソ:⌒ ⌒}: :|:. : \
    |:.|i: :. :. :. :_::,ィf不 ハ  ̄   ..:..:.  〉 `´ノ:. :|:. : 〈´
    |:八:. :. :/   人:.乂^ソ   ,      /:. :.7:. :. :|:. :. :.\
     /   、::人'⌒ノム ..:..:      ヘ   〈:. :. /:. :. :人:. :. :. :.\
       ⌒7:. 7:. :.ハ     ヽ ノ イ '⌒Y\:/: ノ\:. :.〈⌒ヽ
        /:. /:. :./: 个 ‐------< 人^ ^人 )_}i / \: \
          /:. イ:./⌒>--〈    ̄ ̄ 7'\_\   V' /  \: \_
.       ノ 7:. |' {V ^_^) 、 \_,,.. -―‐<  ):.i  ∨ / } \〈⌒
       /:. / ̄⌒ ー〈:. | /         /'⌒ヽ ∨ /ノ   |:.\
      ノ:. 八 〈 ノ ノ:./|         { ⌒⌒ ) ∨'    |:. :. \
     〈:. :./:. : r-‐ :. :./ ,           、 ー <  ∨   , :.〈⌒ :〉

候補3:姫神みこ

「スキルを創るスキル」持ちのトリッパー(異世界チート転生者)。(ブリタニア帝国記)

トリッパーとしては例外的に死神(転生神)とは無関係にチート能力を持っており、

また自力での上位世界への帰還も可能。

ほぼ全知全能で、輪廻転生への介入も可能であるらしく、

上位世界でニートを殺してトリッパーにしたこともある。

能力的にはチートだが、人格的には仲間のトリッパーに裏切られた経験から極度の人間不信に陥っており、極めて危険。


1745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:25:08 TVqdwFIY0
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「姫神みこは厳密には悪人ってわけじゃなく」

「裏切られた経験から人間不信に陥っているだけだが」

「全知全能、スキルを創るスキル持ちの人間不信とか怖くない?」


1746 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:25:13 DIIBUu6c0
ブリタニア関連で一番ヤベー奴だ(汗)


1747 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:30:51 TVqdwFIY0
>>1746
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「能力的にも人格的にもね」

「シドゥリあたりはまだ多元宇宙守護のためにも働いてるから話は通じそうだが」

「姫神みこはその辺も怪しいしね。それでいて能力が一番ヤバイ!」

「・・・逆に言えば、姫神みこを抑えられるなら他の危険性はぐっと下がる」


1748 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:33:17 TVqdwFIY0
安価下1 玩具化したいの(候補から選んでも良いし、他に欲しいキャラでも良い。ただしうまくいくとは限らない)


1749 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:43:35 DIIBUu6c0
姫神みこ


1750 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:46:30 TVqdwFIY0
                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「スキルを創るスキル、上位世界への移動能力」

「ローマレベルで見ても極めて高度な全能だ」

「個としての脅威度で計るならば、覇道神をも上回る」

「ローマレベルで見てさえ十分なケテルだ」

「・・・しかし、いかに驚異的であれ、あくまで「強力な現実改変者」の域を出ない」


1751 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:50:51 TVqdwFIY0
      /          /
      /  /      /       .|
   _彡/  /      /        |
.    /  ,     /  .,       |.  |
   /  {.     ,   |       |.  |     、
.  /   .l.     |―‐从ミ.      |  从    }
.. / /  .l.    _l  /' V/ ヽ    .l. -r斥--ミ|
 , ., l.   l     | l 心x_V       | /  V/ |
 l l. l.   |.   |从弋z歹V/     .从.___  V/.|\
 l l. |  八  爪 ヽ   ヽ V / ハ  ら≧rミx \
.八l. |    \.  ‘,       ノ'/  ヾ  `¨´  /
  ` 八    \ 从                  / /
  /  \\  八ヾ ヽ             / イ
. / / {\ヽ.  、   ヽ、       _彡  ./
../ ,    |  ヽ    \   \¨_ヽ _ ,     .{ /
  /{    | l        \   ー      イ  |
. / .|    | |       .| | \      <    | .,
/ .八   乂|       .| | \  ̄         { .|/
. /  \ ヽ  Y    | |  i           |
/   ハ | ルハ. .从 .|  |           |
   / .∧.|   .| } /' .).|      _. - __ |l
.   / ./  ||.   | |./   .|            八

佐々木王「つまり、どんな強力な能力を持とうとも、本人はあくまで生身の人間」

佐々木王「王子護メソッドで始末できるし、実際心理掌握に一度敗北している」

佐々木王「こういう万能さは直接戦闘ではなく、内政に生かすべきものだが・・・」


1752 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:54:26 TVqdwFIY0
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
            ./:::::::::::::::;-‐'て ̄ ̄`゙゙''ヤ:::::::::::::、       __
   ____     ./:::::i:::;:::::::ト、_ノ、___ゝ=∧::::::::::::::、    /    \
 /     \ .   i::::::::l;;;l::::::レ'´:::l::::::::l::::::下:Fi|::::::;-、::::.、   /   お   .ヽ
/   死   ヽ  |:::::::(_」::::」Aヒミk―‐‐''Zキ=、'L:,:し<:::::::、  i     兄    i
|    ん    i i:::::::::i´|:「||ll'゙i0:::i゙   ゙.i0:::j゙'' |リ:「 }:::┌`' |    ち     l
|    で    |  ̄|:::ヽ」::i l ヾ="' .  ヾニ´' ノi:::レ'::::::::i <     ゃ    i
|    ,、,、    ゝ  i::::::l::::人丶  ー====ィ   人;;|:::::::::::::、 !   .ん    i
|    ゙v'´   /   |::::::|::r‐i^)'>、_ ヽ二ノ .ィ´V(__)::::::i:::::::、 \      /
ヽ.      /  ∠<'ー!__.ハ\ `゙ =ー_彡‐'  } ハ\:::::i:::::<´  `゙ー-―''´
 `ー--―'゙´   / . ̄(⌒ヽ\ヾ::、_  `!´   ノ |::|  `\::::::、
          .{   〈 ー1_)ーL_N_`ー   -‐'i  V    `\:、
          i   i ト、‐-―ナ'(__)、    ノ .(__)     ハ'゙´
          ヽ  iヽヽ二ニノ }|::i i   /   ハ

佐々木王「しかし人間不信故にブリタニア帝国の発展に貢献したりはしてこなかった」

佐々木王「そもそも、人間不信ゆえにスキルを分け与えた人間も限られるし」

佐々木王「そのレアケースでさえ、自分にスキルが向けられることを恐れてしょぼい力しか与えていない」

佐々木王「発展性よりも制御性を重点しているわけだ。まあそれ自体は間違いではない」

佐々木王「全能たる彼女にとって、脅威とは外敵というよりはむしろ自分の力を分け与えた人間だ」

佐々木王「・・・が」


1753 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:56:19 TVqdwFIY0

   /:::::::::::::r‐ァ'V冗ヾ:::::::::ヽ
  i::::i::/:::::ムィ:::::::::::テキ:::::K:::i      r‐'ヽ
.  l:::i〇:::::」||l-_-''''ニ"ーih:'::;ゝ    /   ヽ
.. |::r=、「|! ,/ノ   ヽ\l ||}:l      |  あ  |
  |:::、ミl:| l U´        ̄ ∧::l   _丿 い  |
  |::::|゙:〇、   ,.ィ=、   /〇:::ヽ ` ̄ヽ    !
  |:::|::::ハ:}::;> 、     , イ:|::|:ハ::::「    `ヽ-‐′
 ノ:::|:::lィ〇ゝ、  ̄´__丿 `〇、::;ゝ

佐々木王「圧倒的強者だったはずの彼女が、格上を相手にする時には」

佐々木王「味方の力を押さえつける方向で動いていたのを後悔するだろうね!」

ホビホビの実&スタンド(対象者に敗北感を植え付け、魂を取り立て、玩具化して情報抹消して支配する): ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)→姫神みこ


姫神みこを玩具化しました!


1754 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:57:46 DIIBUu6c0
優れた制御性は、未知の外敵がポップした時に弱いのだ。


1755 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 01:57:52 TVqdwFIY0
【スキル研究枠】
スキルを作るスキル(テーマそのものが矛盾したり破綻していない限り、どんなスキルでも作れる):
スキルを作るスキル(姫神みこ):


スキルを創るスキルが追加されました!

ねむい。ねる。


1756 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 01:58:38 DIIBUu6c0
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。


1757 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 02:36:35 TVqdwFIY0
>>1693
『ふむ・・・雌性前葉体がメス、雄性前葉体がオス、胞子体が第三の性って感じかな?』

『胞子体と配偶体が両方栄養体ってのも珍しいしね』


1758 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 02:36:51 TVqdwFIY0
>>1756
『参加してくれてありがとう!お休み!』


1759 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 08:05:35 0Gy7lpog0
乙でしたー


1760 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 21:46:53 1x7JsqjY0
オツカレサマドスエ
確保収容保護しつつ役に立つとは良い枠だなぁ(白黒並感)
Fgoのカタパルト陳宮とかいうパワーワードw


1761 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 21:53:07 TVqdwFIY0
>>1760
『カタパルトタートルだねえ』

『まあポケモン的に考えても自爆技はむしろ便利だからね』

『リソースや手番を食わずに役割を終えた者を交代できるわけで』


1762 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 21:56:26 1x7JsqjY0
お帰り無茶王
スキルでバフかけて弾にする非常に効果的な戦術ですよね(黒並感)


1763 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 21:59:04 0Gy7lpog0
お帰りなさーい


1764 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:00:08 TVqdwFIY0
ただいまです!


1765 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:32:51 TVqdwFIY0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤


1766 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 22:42:50 rSg6NLes0
未踏世界調査


1767 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 22:43:14 0Gy7lpog0
・緑青 VS 白黒赤


1768 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:50:40 TVqdwFIY0
             /  ̄ ̄/
        ____/    ∠ _ ――
      /               /
  、-‐―'´     ト、  ト、  |   /
   >     |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
 /    ,-、N   ,--、  ,-、 |  /
   ̄ >  | 6   |_・  ・_| {/
  ∠_  ヽ._   '"" _ ゞ゙゙ |
      ̄ヽへ.    (へ7 /
        |     、  ̄/
      _,へ     ̄l-‐、
   /   _ \―〜'|   \
   |    ( 亀 ) \ /    |


たとえばだ。

悟空は文明的に役に立つだろうか?


1769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:51:48 TVqdwFIY0
                      _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
                    ,.‐'´             `‐.、
                  ./                   \
                 ,i´                      ヽ
                 /                        i、
               ,i                          l
                |                         |
               |                          |
                |                          |
               |                          l
               l                         ,l
                ゙i                       ,i
                ヽ                     .,/
                   \                  /
                   `‐、              ,. ‐'´
                      ` ‐ 、. _ __ _,,.. -‐''"
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、    A
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,|_ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ||||_ ||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,l|_ ,|_
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   // ヘヘヘ
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ| (ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \_      ゛゛Y""     __ノゝ   | ほっほっほっ…
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l  F―.| ふっふっふ。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  | < 消してあげるよ。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´     |  | この星もろともな!
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  |  |
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄|   \_________


まあ、フリーザとかサイヤ人とかがウロチョロしている危険宇宙ならば、

いざという時の軍事力としては役に立つかもしれない。


1770 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 22:54:36 ..Ll3vgo0
発破の代わりには役に立つね。


1771 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:56:01 TVqdwFIY0
         !.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         1.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
          l/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ゝ
         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
         ;.::::::::::::::::::::::::::ゅ::::::::::::::::::::、::::::::::.:
         l.::::::::::::::::::::::::::::::l|l゙l::::|!::::::::::!l!l:::::::::.1
         |.::::::::::::::::::::::_/⌒メlLノ゙l..,,,,_」|l゙!::::::.│
         ヽ.:::イ‐ァ」:::1 、y'ヽ     ,-!`_/
           、.::::::∥::::.! ヨ l゙,.   !ハ E|
           ゙ー. │:::.!  l、_l;ノ   l_|/│'
             彳::::!       ゝ  j
             │:::.1     ,..- 、 i
             │::::卜‐-..__ '-'' イ
            ___」::::::.|⊥    ̄ |.::.|
        _,,..--''''"ヘ|!.::::.ハ仁`~ ^'|^ ~´l.::.!
      -‐   ヽ  ヽ¦.; ` メ ^~´ |ハ/^'' 、
     │,,___''ヽ  -_  ‐宀{_      ノ  _ -
      !/ ゙''-_`ー ^ヽ_\._ン¦    ./ン/ _ユ

だが、地球を何度も守ってもなお、家庭ではニート扱いだった。

そして実際その通りなので残当である。

「強くなければ男じゃない」「強い男が好き」とは言うし、実際結婚できたのだから繁殖活動としては成功だったのだろうが、

この場合の強さとは喧嘩の強さというよりも甲斐性である。


今考えると、ドラゴンボールの超人的なバトルにワクワクしている中二病な子供たちに、

「最強とか夢見るのは良いけど、いくら強くても強いだけだとニート扱いだぞ?」と「飢えていれば良い。乾いていれば良い」を叩き付ける恐ろしいメッセージであったのやもしれぬ。


1772 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 22:57:52 TVqdwFIY0
                      \二二二二二二二二二二二二二\
                        \二二二二二二二二二二二二ニム
                _,, -‐=====二二二二二二二二二二二二二ム_,,-‐=========
              /-=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二>'´
             /-=ニ二二二二二二二二二二二二 /、\二二二二二二二二<
            /-=ニ二二二二二二二二ニ,' ム二二 /`寸〉 |二二二二二二二二二二≧s。,
           /-=ニ二二二二二二二二二,'∨',二二/     /二二二二二二二二二二二二二>
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ' >二ニi   ',二/  , ' ' ,ヽク/クニ/ ̄ヽ二二二二二>'´
                      /-=二 ',  ,' ', |      i  ィソヽソ n  i二二二<´
                     /二二二二', .i  ヽ     |      ソ |二二二二≧s。,
                    /,,-‐===‐-..', ',_()  () ‐''"       /ニ< ___
                      ィヘ _  |   /_          ,' ̄     >//: : : : : : : \
                   ⊂二二フ =、)ェ-.._、 /       ,'i       /,': : : : : : : : : : : : : : \
                    /| /  / λ"''‐.._ ̄(      ,,.‐' |     /;,': : :,: : : : : : : _,,-‐==‐.._',
                  /¨/ /   /  ,' ,'ヽ   ̄´`  ,  '   /    /;:;:;,': : :,': : : : : : /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
                 /¨ /',    / / / ||;:;:|  -‐''"    /   /;:;:;:;/: : :,': : : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
               /  /|;:;:',   ',ノ、   ノ |;:;:',\      /  /;:;:;:;:;:;/: : :∥: : : /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |
              /-‐''" |;:;:\;:;:"''‐ ..__,,.‐': : : ',;:;:\______/;:;:;:;:;:;:;:/: : : :∥: : /;:;:;:;/:      ///
            /     \;:;:"''‐;:;:;:; ノ , -、ィ-'ヽ''ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: : : : /: : : |;:/     ‐-.._ |
            /    /   "''‐;:;:;:.._ ,,_,´      '`/__,,.-- .._;:;:;:;:;/: : : : / |: : : |/        | |
           |    /        .,r´          (_     \: : : : : : : : : :|: : : |         |  |
           |     〈二二二二二二二二二二二二二二)     ヽ: : : : : : : : :\ |         |  |
           |      \///三///三///三///三/////       );:;:;:;:───┴─‐-.._    |  |
            ',      / '  ,  _______ /        ,';:;:;:;:;:;i             .|  .|
             ̄ ̄ ̄       |_____,,.-‐''" _,_,.      /;:;:;:;:;:;:;,'            /  /
                              ヽ--------..__,,.-<;:;:;:;:;:;:;:;/"''‐.._         ./  /
                                             <            / ./
                                               "''‐-.._         /
                                                   "''‐-..___/


一応軍事力としては社会的存在意義があったドラゴンボールですらそうなのだ。

特に地球レベルでのヤバイ外敵が居ない世界で、

悟空のような人間が居た場合、評価はどうなるだろうか?


1773 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 22:59:03 ..Ll3vgo0
触らぬ神にたたりなし。


1774 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 23:00:58 1x7JsqjY0
なんだこの危険人物(困惑)


1775 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:03:15 TVqdwFIY0
>>1773
                         ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、
               ,..≦ ̄ ̄`:::::::::::::::::::::::::::::::>-、:::::::::::::::::::ヘ
              ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.イ::::::::/zx  ヽ、:::::::::::::ハ
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ=、|::://´ヾ》   /::::::::::::::::::|
             "¨¨゙`ー-<_:::::::::::::::::::i ′ レ′ ,-.   /彡y:::::::::::::`¨¨≧ー-.、
                       _>::::::::::::l| n   / |    ∠_彡-、::::::::::::::::::::::::::`>.、
                  ,.イ:::::::::::::::::::iリ l│   -‐‐-    ,心 }:::::::::::::ー=z──‐-ミュ
                "´ ̄ ̄ `ー-〉  ヽ   /          T }:::::::::::::::::::::`>.、
                          /  `ヤテ1          r夕,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                       l    ',::::::{        ト彳:::::::::::<´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙
                      ヽ    L..ム、       ,.イ ヤ¨¨¨¨¨¨¨`
                          `ヽ、`二´`   ,.イ  │
                           メ、_ ,ィ' ¨´       |
                           ,′ ,  /       |>.、___
                      ,.--ァ≦7 l   /  l       ! ,..<  >=-、
                    _r≦,ィ'´___メ、 l ,∠ =--┴ ---y<           ヽ、
                   ,。</  /"´    氷´     _,.彡"                `ヽ、
             ,.イ   /  /ヽ、__/___,.>;"´/               __ \
            _<      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                ,..<;;;;;;;;;;`ゞ心、
          /;;;;ヘ.  j   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/              ,. <;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;;;ゞリ
            /;;;;;;;;;;ヘ. j   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ     /      /;;.>'"´   `ヽ、;;;;;ζ
            }⌒ヽ、;;ヘj   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ     /      {;.ィ" 、    ,′   ヽ;,′
          ,.イ ,    ヽj     V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.イ       /        /    ヽ  ,イ     ノ'
       ム /     |      ∨;;;;;;;;;;;;.イ       /         /      ノ ´ __ 彡"
      / ,イ       │     ∨;;;;;.イ        /         /      /     /

然り!

まあ、悪人ではない。どっちかと言えば善良な部類ではある。

変に手を出さない限りは、害は無い。

だが特に役にも立たない!

そしてうっかり手を出すと地球ごと滅ぼされかねない!

そんな面倒な劇薬である!



三位はちょうどそんな感じだった。

一位:世界を概念的に切り滅ぼした剣士
二位:全知全能のニート
三位:生活力皆無の武術家
四位:普及可能な固有能力を持つ軍人
五位:神聖四文字のシステムを簒奪したイナゴ
六位:惰性の賢帝
七位:(あのハイスクールDDで問題を起こさせなかった!)サラリーマン

まあ、潜在的な危険性はあれども、一位のように世界を概念的に滅ぼすというほどの危険物ではない。

だが四位〜七位のように社会的に役に立つわけでもない。

普段は毒にも薬にもならないニートだが、うっかり刺激すると大爆発。そんな感じである。

社会性と戦闘力は反比例するらしい。


1776 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:07:25 TVqdwFIY0
              /  ̄ ⌒  丶
    _ -        /         \
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )


ただまあ、社会性と戦闘力が反比例するということは裏返せば、

三位は世界を滅ぼした一位や、全知全能のニートたる二位よりはまだ、四位に近くであり、社会性を備えているともいえる。

実際、一つだけだが悟空のような武術馬鹿である三位にも、文明発展の役に立つスキルがあった。

「教育」である。

たとえば三位から亀仙流を学び、かめはめ波とかを撃てるようになるとすれば、どうだ?


1777 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:09:43 TVqdwFIY0
                  __
                 /   ⌒\   _
                    /     _ -::::::::::::\::::::::.、
                /    /:::::::::::::::::::\::::::\::::::.、
                    /::/::::/:::::::::::::::::::\::::::\::::.、
      (州h、         /::/::::/|:::::|斗-‐::::::::::::::::ト:::::::::..,_
(:i州h、    )州沁、ノ州)  /::/:::|:::::l:Vノ:::|r芍ア:::::::::::「):::::::. ̄
 \州h  (州州州州i(  //:::::|::::::rぅ\   ノ }:::::八:::::::::::.
   )州}  )州州lili)⌒  _ |:::::::::::::::〈     /:/::::::|:::::::::::::::.
  (州リ ィ州州州(  ノ州州八:::ト、:::::::::.  '^ /イ::::::: |\:::::::::::::.
. __  (\州州州州廴州(¨´  \ \:::::::へ__//:::::::八 >ニニ-、.
(州h、  /)州州州州州州      )::::::::|::::::「 /::/:::/ /ニへニニΛ
 寸州〈/)州州州州州州h、  /:::_/ニニ./::/:::/ 「⌒  〉ニΛ
      \ /)州州州l⌒)州)  /ニ/ニニ/::/.|::;ニ7    /ニニニ
      |  イ     (州>''"´_/ニ/ /::/ニ|::|ニ{、--、/二二二
       人  /     _/ / {ニニ/ ./::/ニ.|::|/     \ニニニ
.    /  /^\   {  /   /     ./::/二ニ|::| 、  ―-、}ニニニ
.     {__/   /\_.{  {   {      {:::(  ⌒|/ニ)  ', アヘ ̄ ̄
     \ __/、   八 ',   '.     \   /ニニヘ  ',   \
‐- .,    ⌒\  ' ,   >-  彡  \      イ Λ ',    \
ニニ\,..:::::::::::::::\ ' ,    }\      `    ´ _,.斗 ',
二ニニ\''"´ ̄ ̄\ ' , //ニ\ -‐==ニニニニxへΛ ',
\二ニニ\  /::::::':ー:'::::/ニニ}ニニニニニニ/:::/:::::::|  ` , , ,
   ̄\ニニΛ=-__::::::::::::/ニニ/ニニニニニ/:::/::::/::::\__
  ______,\ニΛ二二二二ニ/ニニニニニニ//::::::::/::::::/:::::|::::::::::
 /\::::::::: ̄~^'Λ二二二/二二ニニニニ/:::::::::::/:::::/::::::::|::::::::::
⌒  }::::::::::::::::::/:::::::::::: ̄ ̄⌒\ ̄::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/;;::::''´:::::::::::
廴  {::::::::::r‐イ::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::::::::::::;;斗-ニヘ::;;::::''´::::::::::::::::::::::;
⌒廴\::::::へ::::::::::::::::::::::::::::''"´::::::::::::::<二二>''´::::::::::::::::::::::;;::::''´::
  ⌒廴    \:::::::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::)>''´::::::::::::::::::::::;;::::''´::::::::::::::
   ⌒廴    `'ー---へ:::::::::::::::::::/::::::::::::::;;斗=ニニ}:::::::::::::::::::::::


とりわけ、「少数精鋭」の美名の下、封建軍と化して衰退し、自衛能力すら失っていた悪魔文明にとっては?


1778 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 23:11:07 0Gy7lpog0
便利!


1779 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 23:13:41 1x7JsqjY0
これは良い教師


1780 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:17:15 TVqdwFIY0
>>1778
>>1779
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『そうだね!』

『そして三位はある意味悪魔にとって好都合でもあった』

『彼も人に武術を教えたがっていて、頼めば割りとホイホイ教えてくれるからね。』



『三位の武術は、師匠と、殺しあった転生者たちから学んだ物だ』

『宿敵ではあり仇ではあった。けど、転生者たちは敗北自体は受け入れた』

『問題なのは、武術だ。この組の転生者たちは、転生チートを自力で手に入れている』

『亀仙人に師事して、自力で修行したりしたんだ。』

『実に大変な修行だ。だからこそ、身に着けた武術に愛着があり、師匠に感謝がある』

『けど、転生できるのは一人だけ。残りは死んでしまう』

『死ねば師匠から学んだ武術も喪われる。それはさびしいと思わないかな?』

『自分は生き残れないとしても、せめて師匠から受け継いだ武術は何らかの形で誰かに残したい』

『そうは思わないかな?』


1781 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/08(木) 23:26:42 rSg6NLes0
たぶん死んでないですよ


1782 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:28:44 TVqdwFIY0
    _.. -─- .._ \ ::::::::: \ :: `,
  ,. '´ ::-─- .._:: `' .,::::::::::::: `, :: }
/..:::::::::::::::::::::::::::::`' .,:: \ ::::::::: }/ ̄``ヽ、
─- .._ ::::::::::::::::::::::::::: \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\____
      `丶、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _..
          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-=ニ二.._
.   ''"゚~ ̄~゚"''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::/| ::::::: //.::::::::::::::::::::::::::::::_..、
''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"'' ::::::::// :: /  |:::::// :: //^',:::::::::──
‐- ..._::::::::::::::::::::::| :// :/   ノ/ _、-ニ//|│::::::::::::::_..
     `丶、:::::::::::|/于㍉、_   _..ィヅ │ /) |/─-=ニ`
       /..::::::::{∧'、 ゞ'^    -‐'''"´ / / ,. ''"~ ̄
.    /'"~ ̄ ̄\'、` ̄´ |        /¨´ l´
.                  二..ノ       l`丶、_
             丶、 ─  /      l    >へ、
.            />''"| l゙'ー─''"/       l,. '´ .:,,. ''"
          //.:/   ∧ l  ∠=-‐… ,. '´.:,. ''".............
.   _..  -‐/ ../ :{'''"~ ̄~"'''"´    ,. '´.:,. '´...............,. '´
  /........// .../.:.:.:.ヽ..,,_,,,...  -‐''"´ :,. '´.................../..:.:.:.:
. /....... ´....| ....′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /......................... ´.:.:.:.:./
/......./ ..... | ...|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ......................... /.:.:.:./


だから三位は、基本は悟空のようなバトルマニアであり修行馬鹿ではあったが、

それに加えて、宿敵たちから学んだ武術を、亡き宿敵(とも)の代わりに世に広め残したいと考えていた。

いや、むしろ友を殺し生き延びた者としての友への義務か。

だから悪魔でも師事すればいくらでも学べる。それが彼の望みであり、義務だったから。


1783 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:29:13 TVqdwFIY0
>>1781
『死亡確認って言ってるじゃん(棒)』


1784 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:33:19 TVqdwFIY0

                  _,, ‐''"::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヘ
                  フ :::::::::::::::::::=-:::::::::::::::::ヽ ヘ
               _,,. -彡:::::::=-彡:::::--:::::::::::::::::::::::::::}
     \          ゝ/:::::::/:::/::::::::::::::/:::::/:::::::::::ミ
        ---       /イ:::::/:/:彡::::::::/::::://::::::::::::::ト
            \   / j-=ニ彡イ:::://:::yヘ/:::/:::::::/:l::::::ヘ
  -=-      / `=-  l::/::l::::::/l:::j::::iソ赱ソ:/:::::オ::::i:::トリ
     \   l     \ /:/k:::i:::j マ::ト::i  イ:/:ィ苡:::::::::l:リ
        --       // i:::li::::i ヽ从ヘ     `/:::::::/リ
          ノヽ       .l/ ヽヽ 、  - ァ  イ:::::/ ノ
          \           \ヘ   /:::イ/
          /   _  --==    ヘ `' ヘ ハヽ}
          \ /:::/:::::::::::::::::::::::::\   \    ` -===--
            ノ::::j::::::::::::::::::::::::::::ヘ::\     /       ヽ
            ヽ::l:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::\   (  _,,.  --=ニ ヘ
            リ/::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::`--.イ=-z::フ    ヽ \
           /::::::::::::::::::::::::::::::::k::/:::::::::::::ヽ \::::/ヽ    i   ヽ
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::::::::::::::::・:::/ y:/ ヽ十  ノ    }
           ノ::::::::::::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::::::::/ l/:丶   /    /
           ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ゝ l::::ヽ\イ   /
          /::イ=  ̄ 7==-ヽヽ:::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::ヽ\  /
   l \    </:::i三三三===- --=二:::::::::::・::::l:::::::::::::::7 /
   l三ニ\ ニヘ三三三三三三三三三三三二==- :::::::::::/il
  /三三三三ニl三三三三三三三三三三三三三三三==-ゝ
/三三三三三ニl三三三三三三三三三三三三三三三三三三==k__
三三三三三三ニ` 三三三三三二===--   -==二三三三三三/Ⅶ
三三三三三三三三三三ニ=- ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::\三三三ムVil
三三三三三三三ニ=-' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::ヽマ=マlマlム リ
三三三三三ニ= '   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ ヽ::::::::::::ヘマ マlⅦⅦ
三三三三ニ='  V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::\ⅦⅦ
三三三三/   ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::ヽ

ちなみにこの「教育」、地味に世界法則改変・概念的な何かではある。

本来、亀仙流をハイスクールDD世界で使うことはできないのだが、

覇道神が軍勢変生を行うように、概念核を身につけるように、

「異世界の法則(概念)」を教育を介して弟子に付与することで、

本来異世界でしか使えないはずの武術を使用可能にしているのである。

トーグで言えばリアリティバブルとかアクシオムとの矛盾とかそんな感じ。


1785 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:41:41 TVqdwFIY0
                  __
                 /   ⌒\   _
                    /     _ -::::::::::::\::::::::.、
                /    /:::::::::::::::::::\::::::\::::::.、
                    /::/::::/:::::::::::::::::::\::::::\::::.、
      (州h、         /::/::::/|:::::|斗-‐::::::::::::::::ト:::::::::..,_
(:i州h、    )州沁、ノ州)  /::/:::|:::::l:Vノ:::|r芍ア:::::::::::「):::::::. ̄
 \州h  (州州州州i(  //:::::|::::::rぅ\   ノ }:::::八:::::::::::.
   )州}  )州州lili)⌒  _ |:::::::::::::::〈     /:/::::::|:::::::::::::::.
  (州リ ィ州州州(  ノ州州八:::ト、:::::::::.  '^ /イ::::::: |\:::::::::::::.
. __  (\州州州州廴州(¨´  \ \:::::::へ__//:::::::八 >ニニ-、.
(州h、  /)州州州州州州      )::::::::|::::::「 /::/:::/ /ニへニニΛ
 寸州〈/)州州州州州州h、  /:::_/ニニ./::/:::/ 「⌒  〉ニΛ
      \ /)州州州l⌒)州)  /ニ/ニニ/::/.|::;ニ7    /ニニニ
      |  イ     (州>''"´_/ニ/ /::/ニ|::|ニ{、--、/二二二
       人  /     _/ / {ニニ/ ./::/ニ.|::|/     \ニニニ
.    /  /^\   {  /   /     ./::/二ニ|::| 、  ―-、}ニニニ
.     {__/   /\_.{  {   {      {:::(  ⌒|/ニ)  ', アヘ ̄ ̄
     \ __/、   八 ',   '.     \   /ニニヘ  ',   \
‐- .,    ⌒\  ' ,   >-  彡  \      イ Λ ',    \
ニニ\,..:::::::::::::::\ ' ,    }\      `    ´ _,.斗 ',
二ニニ\''"´ ̄ ̄\ ' , //ニ\ -‐==ニニニニxへΛ ',
\二ニニ\  /::::::':ー:'::::/ニニ}ニニニニニニ/:::/:::::::|  ` , , ,
   ̄\ニニΛ=-__::::::::::::/ニニ/ニニニニニ/:::/::::/::::\__
  ______,\ニΛ二二二二ニ/ニニニニニニ//::::::::/::::::/:::::|::::::::::
 /\::::::::: ̄~^'Λ二二二/二二ニニニニ/:::::::::::/:::::/::::::::|::::::::::
⌒  }::::::::::::::::::/:::::::::::: ̄ ̄⌒\ ̄::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/;;::::''´:::::::::::
廴  {::::::::::r‐イ::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::::::::::::;;斗-ニヘ::;;::::''´::::::::::::::::::::::;
⌒廴\::::::へ::::::::::::::::::::::::::::''"´::::::::::::::<二二>''´::::::::::::::::::::::;;::::''´::
  ⌒廴    \:::::::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::)>''´::::::::::::::::::::::;;::::''´::::::::::::::
   ⌒廴    `'ー---へ:::::::::::::::::::/::::::::::::::;;斗=ニニ}:::::::::::::::::::::::


さて繰り返すが、これは悪魔として非常に便利な話だ。

少数精鋭の国威でごまかしてはいるものの、本質的には悪魔は衰退中で戦力不足である。

だから強い人間を強引に悪魔にしてでもスカウトしているのだし、

まして個人能力ではなく、「武術」という普及可能な技術で戦闘者の質も量も補えるならばそれは非常にありがたい!

実際、三位に師事して大きな力を得た悪魔も居る。

・・・だが、普及可能な技術だからホイホイ普及させるのが良いこととも限らなかった。


1786 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:45:44 TVqdwFIY0
            _      ,.x≦至至至≧x、
           _ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
         /_   {iミ、 Ⅵ≫''"     }`''≪ソ
         '"/   《⌒ヾ ji/           j    \
         / /  `ミz、/    /     ノ ハ    ハ
         {//    〃   /i    /j /  }    }
         ノ彡/   《{    /''i⌒/ ノ ⌒jノi  j
                {从/j/ i   { i /_、     ,_   i  /
             ,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙    ミ≠'゙ノ />〜、
            〈 -、  ヽトミゝ     '     ノイ/   />
            _ `ー\  \>、_   ー  _...イ //  // ,.〜、
         ノ__  \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ}  { { //ニ//   >、
          `ー-\  ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
      / ̄ "'''ー-ヽ.  Y  {i!  {二ニ{}ニ二}  lii}   i {! /∠彡-、 ヽ
       {γ7 ̄~ '' ー-、}/j   j!  / 全、\   iリ  人 `ー'"´   } jリ
        \{      γ´ ヾ/  </ ||| \> ∨   ヽ      ノノ
                弋   /     ==     ゙;   ノ    /
                   トミ{       |||       }_,..イ
               _j  弋::....   ..:::==::....  ...:::ノ-‐イ_       _
    _ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/   >‐ァ、
   / 》::::::ヾ、         ヾ  j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄    〃::ffつ_〉ヽ
  /トt-⊂-‐-\       _ノ  }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴    _ ,.斗‐'"7-┘〉}
  }ノヽ圦: : : : : : :`ヽ、>'''"  ノ:::::}}:::[にニ{i}:::{{::::ト、   ̄ ̄ ,..イ: : : : :/::::〈/{/
     {::::∨: : : : : : : : \ー--<::::::〃::::::::|||:::::::::ii::::::::\__,,..<: : : : : : : /::::::::/
    廴:::\: : : : : : : : : : ''" ̄: \:::::::[にニ{i}:::;;ii;;斗''"ー‐: : : : : : : : :/::::/
       ̄ \: : :/: : : : : : : : : : :\:::::|||:::/: : : : :``丶、: : : : : : : //
            ヾ{f=、 : : : : : : : : : : : : `ーく: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
             \: : : : : : : : : / : : : `、: : : : : : : : : : : : __ノ
        ┌====ァ \: : : : :/: : : : : : : : \ : : : >'1 ̄  ┌===┐
       /  __   /   i \/: : : : : : : : : : : : \<´  !      V  __  l
      / ノ (   /    i  \: : : : : : : : : : : : : :/   i     V   ) ( l
      /ノニ・ ニ7/     i   __≧=--r--r-=≦、_   !      V !ニ ・ニil
     /  ノ_( /      i''".:i.:.:.i.:.:.i:.:i  j!.:.}.:.:.:}.:.:`トj!       V )_( l
     {     /      ∨.:.:i:.:.:i.:.:i:.:i j!.:.:i.:.:./.:.:./:/        V   /
      ヽ : ζ       ∨.:.i:.:.:i.:.:i.:.! ii:.:.i.:.:.i.:.:./.:/         } :〈
      /  |く         ∨:.i:.:.:i.:.:i.:i ii:.:i.:.:.i:.:.:i.:/        r=Y  ハ
      /  F}}            }.i.:i.:.:.i:.:.i.:} {i.:.i.:.:i:.:.:i.:i           {{ ┤∧ i __
   __ /fi个ii|ノ           i.:i:.i.:.:.i.:.:i.:! ii.:.i.:.:i.:.:.i.:i            ゝl /◎j}∀
   ∀l ll人ll|         fト:.i.:i.:.:.i.:.i.:i<li.:.i.:.:i.:.:i.:.}>            l } ノ/
     l┐  |         |:::::\.:.i/:|::::\.:.j.:/::::|         { Lff7

悪魔社会は「貴族」と呼ばれる強者が弱者を支配する貴族制である。

中世において騎士を率いる貴族が農奴を支配していたのに近い。

一方で武術とは「マスケット」のようなものだ。

確かに悪魔社会全体としては戦力が必要だが、

武術を広げるのはマスケットを広げるのに等しく、

貴族と農奴の戦闘力差を平等化して、やがて民主化を招くだろう。

それは現行体制の支配者たる貴族にとっては困る話だ。

それに、貴族は貴族同士でも争っているので、

ライバル貴族に三位の武術が渡るのも困る。


1787 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:49:46 TVqdwFIY0

           -‐::::::::‐-
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  .   /::::::::::::::::::::: /⌒\::::::::::::::::::::::::::::::.
    |::::::::::::::::::::::::{    \:::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::八 0  ,ノ::::::::::::::::::::::ヽ
    ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒::::ノ
.     }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈0  ノ「
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ノ
.    ノ::::::::::::::::::〈v´"''丶、::::::::::::::イ
  /::::::::::::::::::::::::::\`ー  \::::::::/
―::::::::::::::::::::::`、::::::::::::>- `'ー::/
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::: /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::/
::::::\:::::::::::::::::::::::/  ー'′
::::::::::::::::::::::::::::::::/{
:::::::::::::::::::::::::::::/::Λ
:::::::::::::::::::::\:::::::_\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄"''ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}


だから三位から武術を学んだ貴族(の親である当主)はこう結論した。

「じゃけん三位から習った武術はうちの「お家」で独占しましょうねー(白黒並感」

悪魔文明全体に武術が広がれば自家の有利は喪われる。

ライバル貴族や農奴に地位を脅かされるかもしれぬ。

だが、独占すれば「お家」は磐石だ!

・・・国家全体の発展機会の喪失、ひいては停滞・衰退と引き換えに、だが。


1788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:52:12 TVqdwFIY0

         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

とはいえ、この貴族は利己的な黒ではあったが、

白い愛国心をまったく持ち合わせていないわけでもなかった。

悪魔文明内における自家の地位は磐石でなければならぬ。

悪魔文明全体が発展しても、自家が凋落するのでは意味が無い。

だが、悪魔文明自体が衰退し滅びたのでは、やはり自家が滅びる。それはそれで意味が無い。

この貴族とて、できれば自国に発展して欲しいのだ。

・・・自家の有利を確立した上で、ならば。


1789 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/08(木) 23:56:43 TVqdwFIY0
                       ト 、
                     V::::\
                          V::::::::\
                 _  --    Ⅵ:::::::::ハ
               <::::::::::::::::::::::` 、|:::::::::::::::i
              \:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|
                   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト、
                   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__ -  フ
                 ,. -─‐::::::::::;::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::∠__
.              /:::::::::::::::::::::::::/:::イ:::::: /V:::::::::::::::::::::::>'´
               ` ー-  _::::ハ:::|:K |::/ ,. /:::_::::::::::::::ー-z
                   /::::::',ヽ {` tッ、ij,:tッ_厶イ::::<ト、, - 、
                      ̄/7: `,ハ  ̄ ,i ¬´ ,' ´Yヽ }::レi´{ ̄` 、
                    {/  ,//:ト、 ヒニフ イ     ///⌒ ー ヘ }
                  〈  /i::{ _ i>- く /  _/〈  `ヽ `Y  ト、
                 ∨ /∧- `ヽr ' ´二.イ:::{  i ヘ ヽ  ',  |ヽ!
                    Vム::::≧=---=≦::::::::::ハ { i  ヽ゚,    j::{_゚,
                     } ∨:::::::::::::::::::::::::::/ |ト、ヽ    ノ::::::}_゚,
                 ,...rヘ、,.ィ=、', ‘ ,:::::::::::::::::::/zzz、 、{:::{V =彡:::::::/ \
               / ,. -、ィ、i::::ハト、 \::::::::/ {{ 田 }}.\弋:::::::::_彡'    ゚,
.              `i / 〉、}::::_/=廴_ `¨´ ,.. 乂.甲_,ノ _,. r ' ゚,  ',: ヘ、   !
             `ゝ{_./´  _,.//y::く.ィ、_二ニ=:斗 ハ. ゚,  ゛  `  /
                     _,./ /:::/ {} |:::T Tヽ´   | ヽ '.  ト . ヽ \_/
                , ---=≦ :/ /::::::/ /:| |::::i | }  | , へ   `ー一′
            , ' /      、 ,::::: / {:::| |:::::l  |   /, -∧
.         ,.xく/, '         ∨::::::ト、 ';:!,:::::: l  ///    ∧
.        / :/ {           /:::::::::| \i:!::::::::|  '//      ‘ ,
.      /  /           ̄て |\ヽ.|::::::: l./    -   __‘,_
      /   '          ______|::::::: |       ¬=- _  Y
.     {     --=   ̄    >'´     L_彡' `  _        `  {
.    ∨   -=ニニニ二弋            ∨ト、  `ヽ        ∧
.      ト、_     // /  〉          ‘ , \              ∧


そしてこの点でも三位は便利であった!

何しろ彼が師匠や宿敵から託された武術は複数種類ある。

・バビロン真拳

・セクシーコマンドー

・北斗神拳

・武神流

・銃闘技

・カメハメ殺法100手

・亀仙流

そのうちの一つは独占しよう。

別なのを悪魔文明に広めて貰おう。

そうすれば自家も自国も安泰だ!

そんな都合の良い夢をその貴族は思い描いていた。


1790 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/09(金) 00:00:52 ZEV7XR2w0
            ヽヽ二二ヽ
      _,,-‐===‐-.._ヽヽ二二ヽ
    /二二二二二二二二二二≧s。,
  /二二二二二二二二二二二二二二ヽ
   ̄ ̄`'<二二二二ニ/iニニ/ ,' ヽニニニ二ヽ_____
       `'<二二二,'ニ,人  ,'≦∨ゝ',二二二二二>'´
       ,。s≦二二二i,'  0  0  i ,'二二二二>'´
    ,。s≦二二二二λ',_,,. /  ‐‐ ' ク- ._二二二≧s。,
        `'<二ニiニ   `      (N iニ二>'´
           ,。s≦ヽ   ⌒    _/≧s。,
               \     / ',
                i ヽ--- ´   .',
              _,,.-!        \=へy、
        ====/ _    /___/;:/: : : : `─ 、
      /: : : : : :|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,' : :/: : : : : :ヽ
     /: : : : : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; //: : :: : : : : : : ヽ
    /二 \: : : ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : _,.--=ニニニニ二ヽ)
   ヽヽ ̄ \ ヽ: : :ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: : :/,-‐===二二i
    y    >=‐-.._ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : : :/         / /
    ,' ,' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ二二 ヽ ソ    /   i / ̄
    i i            i二二 i /   /    /´
    ',            |二二,,-| -‐''"     ./
    ヽ________,,.-‐<______ /


しかし三位は悪魔「にも」教育を施したが、別に悪魔の味方というわけではない。

彼としては武術を広められれば弟子は誰でも良いのであり、

悪魔文明の敵に武術を広めることも十分ありえたし、実際他の種族にも広めている。

悪魔文明だけで彼の武術を独占するってことは難しい。

そして彼の武術が悪魔に敵対的な文明に広がれば?


悪魔文明からすれば、テロリストに核兵器を配って歩くような危険人物とも言えるのではないか?


1791 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/09(金) 00:05:41 ZEV7XR2w0
       __---__
    _.‐ニニニニニ‐._
.   -ニニ二二二ニニ-
.   ニニニ二二二ニニニ
  ニ二二二二二二二ニ
.  -ニニニニニニニニ-
.    =ニ二二二二二ニ=
.    ‐ニニニニニ‐
.        ̄ ̄ ̄

【サーゼクス】

故にその貴族は、はっきりと唆したり進言したりしたわけではないにせよ、

それとなく魔王サーゼクスと三位が接触するように誘導した。

サーゼクスならば三位を叩きのめして悪魔文明の支配下に組み込めるのではないか?と。

そうすればテロリストに武術が広まることもないし、その恩恵を悪魔文明だけで独占できる!

サーゼクスも同様の結論に至ったらしく、「触らぬ神に祟りなし」の神に、思いっきり喧嘩を売ったのである!

結果・・・サーゼクスが負けて滅びの魔力の残滓と化し、その他重要施設がぶっ壊れまくったよ!


1792 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/09(金) 00:11:38 ZEV7XR2w0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『まあ、悪魔文明の被害としては少ない方ではある』

『一位は世界ごと滅ぼしたし、五位は荒らしまくったし、六位は悪魔を支配下においた』

『サーゼクスの敗北はそれなりに手痛いけど、まだ文明が滅ぶとかそんなレベルじゃない』

『四位のように積極的に役に立った、というほどじゃないにしても』

『まあ悪魔にとって良心的な部類の転生者ではあった』

『もう少々、慎みを知っていれば、国益を得られたかもしれないしね』

『そして悪魔以外にも同様のスタンス。やはり誰にでも武術による利益と不利益の両方の可能性が与えられている』

『その辺、転生者の中では戦闘力と社会性がちょうど中間レベルで』

『一位〜二位の社会不適合者と、四位〜七位の文明発展者の狭間なのさ』

一位:世界を概念的に切り滅ぼした剣士
二位:全知全能のニート
三位:生活力皆無の武術家
四位:普及可能な固有能力を持つ軍人
五位:神聖四文字のシステムを簒奪したイナゴ
六位:惰性の賢帝
七位:(あのハイスクールDDで問題を起こさせなかった!)サラリーマン


1793 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/09(金) 00:14:17 ZEV7XR2w0
                   _
.            、__         ´  \
              \::::ヽ       _.)〉  _           ___,
              ヽ:::::\ 。  ´          ゚   。     /::::/
            .  ´ ¨. ´                  ゚ 。 /::::::::/
          /  /                `ヽ     ゚ 。:/___
        /   '                    }_      Ⅶ__   ヽ
        '    /  /  /   ム-/‐    /   '"゙"ヾ. ./. .}:::::ヽ ヽ   。
       i  {イ  ,:  '  ´/j /   !   ,イ /_/    ゙ミ.. ./Ⅳ:::∧ }   :
       |l  i |   i !  l|  /,ィ=ミ、/|   / jイ / `ヽ  ゙ミ . /} ∨::::i'   ;
.       从 | |ハ i !  l| 〃 イ心 |  ' / ,xイ≠ミ、   ゙ミ. . /}  ヽ::|  /
.          ヽ|   Ⅵi  lⅣ  ト::r'} .| /j/   イ::心  ,゙ミ/. .|  / ` /
              从 l|ハ   乂:ソ ノ'      ト::::r'} 〃`Y. . .|イ  /
              ヽ|/{ ""    '      乂:::ソ/' ノノ. . . .|ムイ
.                 〈(圦    r‐  、   "" 〈(/ . i. . . |
                /'  丶  V´_ノ     .イ ヽ. . .|. . . |
                    l>.  _.   イ. '  / )〉. .|. . . |
                    |.. . .「`∧´ / / /' `ヽ. . .|
                       从_,∧/ニ ム イ/       丶.|
                      ヽ::::::-={三}::::::::/
                     ∨:::::/: : ヽ::/

「冒険班としては三位の「武術」研究に賛成である!」

「複数の世界法則を重ねて組み合わせることもできるので」

「簡易的な界奏・矛盾許容概念のようにも使えますしね!」

安価下1 質問・コメントがあれば


1794 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 00:18:17 xXF4fbiA0
勧誘は…難しいな。
むしろこっそり転生者でも送り込んで訓練を付けてもらう方が楽か。


1795 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 00:23:46 F/TW1MuI0
まるで修行用にあるような世界だw


1796 : 無茶王携帯 :2019/08/09(金) 00:24:27 ZEV7XR2w0
>>1794
『赤だしね。サーゼクスの二の舞は避けるべきだろう。』


1797 : 無茶王携帯 :2019/08/09(金) 00:27:01 ZEV7XR2w0
>>1795
『まあ、三位曰く、真の強さとは存在の引き算みたいな物であり、強さ以外の全てを捨てるから、無価値で役に立たないそうだからね。』


1798 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/09(金) 00:36:35 ZEV7XR2w0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!おやすみなさい!


1799 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 00:37:09 F/TW1MuI0
オツカレサマドスエ


1800 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 00:37:10 xXF4fbiA0
お疲れさまでした。
おやすみなさい!


1801 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 00:40:04 tjV5iAVE0
乙でした


1802 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 22:19:25 8IZZTO3Y0
ffh2の邪悪勢力は大きく三つに分けられる、神の為に悪をなすもの、自分の為に悪をなすもの、風評被害だ。


1803 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/09(金) 23:13:34 F/TW1MuI0
大体蒼褪めたヴェールのせい・・・というわけでもないかw
問題は邪悪文明の方が特徴的で面白い文明が多いことだ(邪悪じゃない文明が面白くないとは言ってない)


1804 : 無茶王携帯 :2019/08/10(土) 00:36:35 dG2dovBU0
すいませんが、体調悪いので、今日はお休みとします
お休みなさい


1805 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 00:41:41 P8qm5DHc0
オツカレサマドスエ
ゆっくりしていってね!


1806 : 無茶王携帯 :2019/08/10(土) 00:43:27 dG2dovBU0
>>1805
ありがとうございます。


1807 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 00:58:58 Ql1DbmA20
お休みなさい!
お大事に!


1808 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 01:04:35 GwEeT.tk0
お大事に。
熱中症だけでなく、たちの悪い夏風邪も流行っていますので、お体にはお気をつけて。


1809 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:37:49 dG2dovBU0
>>1802
『ふむ・・・』

Doviello - ドヴィエロ:自分のため
Balseraphs - バルセラフ:自分のため
Clan of Embers - 残り火一族:自分のため
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:自分のため
Calabim - カラビム:自分のため
Sheaim - シェアイム:神のため
Infernal - 地獄の軍勢:神のため
Illians - イリアン:神のため

『・・・風評被害どこ?』


1810 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 20:38:25 Ql1DbmA20
あれー?(汗)

こんばんはー


1811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:43:07 dG2dovBU0
Good - 善良
Bannor - バンノール:白
Malakim - マラキム:白
Elohim - エロヒム:白
Mercurians - マーキュリアン:白
Luchuirp - ルシュイアープ:白青赤
Kuriotates - クリオテイテ:白

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:緑黒
Khazad - カザード:赤
Sidar - シダー:青黒
Lanun - ラヌーン:青赤
Grigori - グリゴリ:青
Hippus - ヒッパス:白赤黒
Amurites - アムリテ:青

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:黒赤緑
Balseraphs - バルセラフ:黒赤
Clan of Embers - 残り火一族:赤
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:緑青黒
Calabim - カラビム:黒
Sheaim - シェアイム:黒
Infernal - 地獄の軍勢:黒
Illians - イリアン:白?


『うーん・・・当然っちゃあ当然なんだが』

『善良には白、邪悪には黒、中立には青が多いね』


1812 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:43:19 dG2dovBU0
>>1810
こんばんは!


1813 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:44:59 dG2dovBU0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ディード・・・うちダークエルフ居たっけ?」

                            _  -   _
                     . ´        `  .
                  . ´                  \
               /                    \
               /    /           ‐ 、         ゚。
.            /     /                \        ゚。., i
         / /     'i ‘,   、   ',       \     ./ /
      ー=二´ '//     i V .ヽ   ‘,  \        /   / \
           / /     l V l ` .。+・ \ 、 \ ヽ   ./   ./    `  ─  ´
        /  ./     ゚'*※+・'‘´ \   \ヽ 二=-   l,'  . '
.        /   / .|    .|   `\    ` _¨... ‐  |  ヽ  i´//   ‘,
       /   .′ | .i  ... _     ‐ ¨_,x≠ァ´ |/i  l  l´ /     \. _
        {  .i   .'l .l.   ,,,..`_、     〃弐タ´   | .|  lヽ.| /        .\ニ=-  ´
         |  i V lヽ   ` ミ炒              /./| ./ //|   ',     ./¨ヽ、_
         |  |  `ヽ \ ゚。 .l          / / .|/ /  |-、 ',   ./: : : : : : : :
         l  l     ./ \.`/           ´././ /   .|  〉 ヽ /: : : : : : : : : :
         ヽ .l    〈 .V  `` ¨、  -‐   /     ヽ   ヽ´|  ': : : : : : : : : : : : :
          `\   /ヽ. V    \`  ./,ヽ       \  \/: : : : : : : : : : : : : :
              /  l .l      l ヽ¨: :. :∨,    ./   `‐-/: : : : : : : : : : : : : : :
                /  /゚、l    ./  l : : : : V,   /     /: : : : : : : : : : : : : : : :
             /  /  .〉  ./    ': :. :. :/ .l ./      /: : : : : : : : : : : : : : : : :
               / ./  ./ ./     ,l: :. : :/  l´        ′: : : : : : : : : : : : : : : :
            i /  .//{ヽ - ´ /: :. :l´         .: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            | l  /./ l: :.{     l': :. :/          l: : : : : : : : : : : : : : : : : :
            l ヽ//  l: /     l: /> .    . .<´: |: : : : : : : : : : : : : : : : : :
                V l .l  V     l/: :. :. :. :\ /: :. :. :. :. : !: : : : : : : : : : : : : : : : : :
               V l 、 .′     .l: : : : : : : : / : : : : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :
             \ /      i: :. :. :. :. :./: :. :. :. :. :. :. :. :. :V: : : : : : : : : : : : : : :
              .′        .|: :. :. :. :. :l: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \: : : : : : ___
              |        |: :. :. :. :. :|: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :` ‐ '

「・・・ダルシアさんくらい?」

「それもいわゆるダークエルフ的な感じじゃないわね」


1814 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:51:58 dG2dovBU0
          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |

「ダークエルフ」、と言うものが生まれたのは、

やはりD&Dやロードスあたりの話になる。

彼らはエルフの近縁種であり、同じく森に親しむ緑系の種族だが、

ロードス的には「森の持つ闇の側面を具現化した種族」らしく、

基本的に「邪悪」な存在として描かれることが多い。

まあその源流たるロードスあたりからして「善良なダークエルフ」も多数登場するので絶対ではないが。

対照的に通常エルフは基本的に「善良」な存在とされており、

ロードスでは「森の持つ光の側面を具現化した種族」として描かれる。

ラヴニカで言えばセレズニアエルフ VS ゴルガリエルフ 的な感じか。


1815 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:54:14 dG2dovBU0
          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

で、このスレに登場するのは「バイオエルフ」であり、

特にダークエルフ的な設定はしていなかったので、

ダークエルフも基本居ないと思われる。

ヴァンダルーさん経由でラムダのダークエルフが居る程度か。

(ただしラムダのダークエルフは「褐色のエルフ」でしかなく、「闇の森の妖精」って感じではない)


1816 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 20:58:19 dG2dovBU0

                 __
           _ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
        _ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
      / : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
  / : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
  /. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':|  \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
  ',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
  l : : : : : : :.:..iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ
   i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
    }: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   │
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄          ;;A;;;;'  〆'" ̄ '''''`ヽ
   // ゙ー            /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
                 /::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
               ,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
              ,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
        ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、

「純緑エルフは文明と争う。」

「色が比較的近いはずの緑白農民ですら敵だ」

「幸子の人は、これを栄養源(リソース)の争いだと解釈している」

「森が切り開かれ農地になれば、当然森のものだったはずの栄養源が畑に奪われるからね。そりゃ嫌だろう」

「逆に農村が森に飲まれた場合は、森が農村の栄養を奪い取ることになる」

「緑と緑白は価値観は近くとも、だからこそ利害が対立するわけだ」

「では、純緑同士、森共同体同士ならば」

「仲良くできるかな?」


1817 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 21:02:13 Ql1DbmA20
同化して一つの森になればワンチャン、
と言いたいが森林共同体は内部でもリソースの奪い合いをするのがルールなので無理だと思わる


1818 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 21:12:39 dG2dovBU0
>>1817

                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「そうだね!」

「実際ロードス(フォーセリア)では」

「光の森の妖精(エルフ)と闇の森の妖精が」

「光の森共同体と闇の森共同体で土地や栄養をめぐって争っていた!」


1819 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 21:17:46 dG2dovBU0
             ,,,,,,,,,                                    ,,,,,,,,,、 `
      .,,lllli, ,il゙″゙゙li,                              _,,,,lll゙ ゙゙̄li,
     ,,ll`il!" lli   .゙゙ll,,,、_,,,llll,,,                          ,i!゙゙°   ,ll′
    .,,ll’ '!ll,lll゙゙`    ゙゙゙ll゙゙゙` .'゙lll,,,                     ,,ll′    .ll
    ,,i!°  ●ライデン        ゙゙゙lll,,,,、                 lil゙゜ ●ターバ
   .,,i!°                   ゚゙゙lllllllllll,,,_                ,,ll     .ll
  ,,i!°                        ゙゙゙llllllllii, ,iillll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll゙゙゙゙゙゙゙゜     .゙l,
  ,i!゙                         'lll゙゙゙゙__,゙゙lllト              ●鉄の王国
: ,il゙`                         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°               ll|
: l!i,、                                             ,ll
  ゙!i,、                             アラニア王国       ,,,ll゙’
  .゙!i,                ,,,,,,,,,、                            lll,,,,,,
   ゙lii、           ,ii!゙゙.゙゚ll|                            ,lllll,ll"
   ,il゙            ll゙,illi,,ill゜                      ●アラン
   .,l゙            il|lllllll゙                           !li,,
   .il゙         ●鏡の森  ヴァリス王国  ●アダン        ゙゙lllil
  .,ll゜                                          ll,
  '!i,   ハイランド公国        ●ロイド                     ゙!ii、
  .li!                      ,,,,,lllllll!″               ,iillllli,  .ll′
  .'゙li,,,,、         ●ウズ村   ,i!lllllli,lli、                ,i!゙ .,ll ,i!゙′
   .゙゙゙゙゙lii    モス地方      ,il!iill,,,,lllll、     カノン王国      ゙!llllll!゙.,,i!′
    iil゙゜                ,ill`”’  .lll                   ,,ll°
    .'!i,                ,,i!°    'li、           ●カノン il゙
     ,ll,_           ∥      ゙!i,                   ,,,il゙′
     .゙゙゙!l,,,,,,,,,    スカード公国    ,ll′              ,i!゙°
       ゙lllilllll,,        ∥      ll、                 ,,,ll°
       ,,ll'゙゙ lllli,,,,,,,llli、    '゙ll     ゙!ll,,         ,,llli,,,,,,,,lll゙゜
       ll′ ゙ll!゙゙゙゙,,l!゜  ●石の王国   .゙゙lli,         ,,,,,,lll .゙゙゙゙”
      ._,ll_ .'!lllll゙゙`  .,,,,,ll「         ゙゙゙lllllll,,,,,llllll゙゙ llllll,,,,,,,,,,,,,
      .'lllll゙゙llii、  ●最も深き迷宮              ,,i!゙` ●サルバド
      `” !ll,,,,,,_,,,llllll゙°                 il゙.,,,,,,   ,,,ll゙
         ゙゙~゙゙゙゙゜             マーモ島  lll,,,lll●シャドーシティ
                                    ゙”″゙””゜


ロードスは破壊の女神カーディスの呪いを収容するために、

呪われた土地は大地母神マーファが大陸から切り離して生まれた島である。

その中でも特にカーディスの呪いが濃かった場所は「マーモ島」と呼ばれ、

いわゆる「邪教」や「邪悪なモンスター」が多い巨大なダンジョンの如き有様となっている。


1820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 21:27:14 dG2dovBU0
             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |

その「モンスター(より正確に言えば暗黒神ファラリスを信奉する妖魔)」の頂点に君臨するのがダークエルフである。

彼らはその優れた能力をもってマーモ島の闇の森を支配していた。

その性格は利己的な黒であり、ロードスの住人からすればその能力も相俟って極めて危険なモンスターであった。

まあなるほど「邪悪」とされるのも頷けよう。

・・・ただし、彼らは黒だが、腐ってもエルフ。緑でもあった。

つまり、緑らしく「闇の森を繁栄させる」だけで満足しており、

闇の森に入り込んだ人間や通常エルフには容赦せずとも、

別に闇の森をロードス本島やアレクラスト大陸にまで広げようとかはしていなかったのだ。


1821 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 21:31:26 dG2dovBU0
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「とどのつまり、マーモは巨大な収容サイト!」

「中に入れば危険でも、近づかなければ問題はない!」

「だからロードス本島の国家群や住民は結局マーモを放置していた」

「収容されている限りはどんなに危険で邪悪でも害はないからね」

「しかし、ベルドがマーモを統一し」

「そのままロードス全体の天下布武に乗り出してしまう!」

「また、破壊の女神カーディスの復活案件なんてのさえあった!」

「ロードス本島の住民や国家群からすれば侵略であり、「収容違反」だよね?」


1822 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 21:34:41 P8qm5DHc0
自己収容止めたんなら他者収容は当然だよなぁ?(財団並感)


1823 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 21:42:38 f51IJLzs0
遅れましたけど個人的な風評被害はドヴィエロと残り火っすね。
山賊(ドヴィエロ)が邪悪なら馬賊(ヒッパス)と海賊(ラヌーン)はどうなんですか。


1824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 21:58:07 dG2dovBU0
>>1822
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「だよねー!」

「だからロードス本島の国家群はマーモへの逆侵攻を行い」

「傀儡国家を建てて収容を試みることにした!」


1825 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:01:19 dG2dovBU0
                   ,イ
                 / |
                   {  ヽ  __
              _ -‐>┘     ` ヽ、
           _ - ´              ヽ、
           -=  7                ヽ、
           /    ∧    |\ ヘ.     \
          '     |/ ∨  =≠  \ヘ     「 ̄
            '    / ―-∨ =≠ -―∨   |
           ′イ 、 ィf芹ミx\|Vイ芋ミx /   ∨
           |/  |  {ヽ| Vヒzl     ヒzlV |/ } /、|
         |  |/[。ヽ_マ     丶     /_ノ ゚。]
                〉丁「 \  ー   // 丁〈
               /  l ∧く }>- -<{ >/ / ム
            ||  、 \` ー=  ´// ,/ |
            r|∧ 、 ┌ '      }  / ,ィ八
            ,イ:.` ーヽ| ̄   -==ー 丁_/_ -‐ヽ
         /: : : : : : : :ヽ- 、     -r : ´: : : : : : :\
       /: : : : :ィ: : : :/┐ ` ̄ ´ ┌|: : : : : : : : : : : |
      /:/: : : : :/ : : :/:::::::\ __ /:::::V: : : : :{: : : : : :|
    /: : : : : : :/: : : :/::::::::::::::::ll::::::::::::::::\: : :ム: : : : /
.    /: : : : : : ,イ7.: : :/:::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::∨: :|: : :/ハ
   /: : : : : : :/||: : :/=‐--‐<\/>、:::::::::::::::::∨ |: :/イ ム
.  / : : : : : /  リ: :/Τム.   |__|  丁 [二ニ}: ム: /:| ム
  |: : : : :\〉  〃/: : |: :ム    |   /: : : : /:|: : ム: :|   ム
  |: : : : : :/  / |:|: : : |: : ム    |  ./: : : : /: :|: : : ム:|.   ム
  |: : : : : :l /  |l :, イ: : : ム.   l  ./: : : : /-r |: : :/:|   |
.  , : : : : :|/   |/ ∧: : : : 〉 〈 〈: : : : :∧ {厶'´ : : :〉   l
  , : : : :.ハ    /__ \:/  /   マ:/  V: : : : : イ     |
   , : : : :∧  /:::rマl  /  〈.    マ   ∨: : : : :|      |
  ∧: : :_ -ヘ/::::::rヘ、〉 /    |     マ / V : : : |     |
. /  У  /:::rヘ 、〉V  / ̄ ̄\ ∨   ∨: : :|    |
 |  |  {:::::::/\〉=============≡≡∨:|     |
 |   \_レ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V |      |

その一環として、

闇の森を焼き払って浄化し

「光のエルフ」をロードス本島から移住させて、

マーモに「光の森」の移植を試みたりしたが・・・

「自然」に考えた場合、

「暗黒の島マーモ」で生える植物は光の森と闇の森

どちらに成ると思う?


1826 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:02:47 dG2dovBU0
>>1823
『騎馬民族と海賊は略奪だけでなく交易もやってる文明人』

『ドヴィエロは山賊ってか狼』


1827 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:06:37 dG2dovBU0
                      _____}\
               ⌒>-‐….................\
               '"..........................................⌒ヽ__
            / ................................................\........ ̄\
           /......../ . .................../ .................. | ................\
.          ⌒ア .../ .........〈{i, /|........................ | .........|...........\_
.          /....................〈{マ〉‐-.|_.............| ........| .........|.............|⌒
.         /  ̄| ..| . ../j/マ〉   | .............|...| . .| .........|i ..........|
           | ..| ..//^ jI二  | .............|...| . .| .........|| | .......|
           |/'|:/イ  ⌒'ぅ芥 |. / . .....|...|\| ........八| .......|、
           |  _,ノ    Lツ 」/ニ=-/ァ=ミ........./ . ...........ト\
            {         /-=ニ// ⌒ }...../| . ./.........|
             圦      _彡'’.........// r ..イ ./ .| ./ ..........|        -‐
                fヽ   ⌒ア..........//-‐/...............|/ . ..........|      / _-=
                 ∧     / .........//  /.........../................./^|      _-=--
             /込.. . __/ ........./イ_彡' ........./.......,........./     /  _-=-
               ./   /ア^)/  ≫-‐…‐-=≪--‐=ニ\ ./ _-=-
              {  ̄~¨ニ=‐---‐          \.     }/ _-=-     ./
                 〈ニ\                    _____/ _-=-     /
               〉ニニ\______,,.. -‐=ニ¨~ ̄/⌒Y      /
              / \」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニ=-‐…‐-ミ.     }___彡'′
             {       ‐-==-‐ イ : : : : : : }} }\ }_,廴_______
                ァ=ァ≪,,_____三ニ=-‐ |: : : : : : : }} }} |__ノ\___/ ̄
          / //: : : : : : : : : : : : : /|: : : : : : : }} {{ 「         ̄ ̄ ̄

当然、「闇の森」である!

まあ、光のエルフたちが精霊魔法を使ったりして、

無理やり土地の属性を光側に変えて「光の森」を維持することはできる。

・・・が、それって緑エルフの愛する「自然」だろうか?


1828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:13:14 dG2dovBU0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「傀儡国家の王、マーモ公スパークは、マーモの「闇」を単純に破壊しようとした」

「ファラリスを禁教にしたり、闇の森を焼き払おうとしたり、魔獣を殺そうとしたりね」

「しかし、闇の森は焼き払おうとも、光の森を移植しようとも、結局また闇の森として復活してきた」

「自然云々を除いても、光のエルフたちに闇の森を押さえ込んで無理やり光の森に変え続けるマンパワーは実際問題無い」

「ほかの闇についても同様だ」

「ファラリスはむしろ禁教にされたからこそ「自由のために!」とばかりに国が滅ぶレベルのテロを連発してきたし」

「莫大な魔獣を皆殺しにするなんて無理だ!」

「闇を破壊するのはどうにも難しい」

「おまけに、カーディス教団によるK-クラスシナリオの危機が発生して」

「危険ではあれども世界を滅ぼすほどではない「闇」にリソースを裂く余裕もなくなったしね」

「むしろ、カーディスに立ち向かうためにダークエルフやファラリス教団等の「闇」の力も借りるしかなくなっていく」

「結局スパークはマーモの闇を破壊することを諦め、どうにか共存しつつ収容する方向に舵を切っていく」


1829 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:17:09 dG2dovBU0

          / : : : : : :∨: : : : :: : : : : : : : : : : : :<、; : : : : : : : : ∨
          /: : : : : : : : : :∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <、; : : : : :∨
         /: ;、: : : : :/ : :i : :∨: : : : : :ヘ: : : : : : :><; ; : : : : :<_: : \
       /// |: : : : /.: : : | : : \: : : : : :ヘ;: : : : : : : : :.ヽ>──<: : : : : :\_
     //   /: :|: : : :/: : : : :| : : : : \: : : : :ヘト 、: : : : : |: : : : : : : : : : : :∨ ̄ ̄
    /   /: : :|: : : |: : : : :∧: : : : : : :\: : : :ヘ \: : : :.|: : : : : :|: :、: : : :∨
       /: : : : |: : :|: : : : :| ∨: : ∨: : : \: : ヘ  ∨: : :|: i: : : :|: : :\: : : :\
        /: : : : : | : : |: : : :.|_ ∨: : ∨: [三三}、; _∨:|: |: : :.|: : //ヘ: : : : \
   _,..イ: : : : : : : |: : :|: : : |  `\: : |∨: :\| ヾ´  ∨|::|: : :.|///o/ヘ: :<: ; ;<_
-‐'''; : : : : : : : : : :/d : :|: : |尓竓芹ミ::| \: ヘ  x竓芹行| : :,/ヘ/o/o//ヘ.<\ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くo//∧; : : ヘ,弋汐  ヽ   ヽ;ヘ  弋汐  |: :/=}}ヘ/// : : : : :\
     > ニニ\/o∧: : : |          ヾ       |: ∧∥::::::\ : : : : : : : \
    //´´ ./: : : :.\,へ; : :∨      .:i         |∧ノ::::::::::::::/\: : : : : : : ∨
    ∥ ./: : : : : :/:::::∧\:∨                  /:::::|::::/:::::::/   \: : : : : :.∨
   | ∨: : : : : / |:/|::::::::::∧\                 /:::::∧∧::::::|     ∨: : : : ∧
     {: : : : : / ┌'ー----...丶,,,,,___   ´`     /::::::/ |; ∨:| ̄ ̄ヽ、 ∨: : : } ||
     .{: : : : |   |             ̄~゛ー- ..<|___/. -─'' ~  ̄´  /  ∨: : } |
      ∨: : | ,_ト、                  >─''         /   }: /
      {: : :| {  └ヘ、                         ´ ̄/    |/
      ヘ: :| |     丶、                      <     /- 、
       ヘ|ゝ'___   ー─--- ..,,/ \,. --'‘            _ヘ
     > /: : : : : : : `丶、       》\ /《         ,. - < ∧`ヘ
     { イ: : : : : : : : : : : : : :\     ∨    ∨       /: : : : : /: : 《oヘ

・・・で、困ったのは移住してきたエルフたちである。

スパークは結局ダークエルフと闇の森を受け入れて共存することにした。

よってもう光のエルフたちはぶっちゃけもう用済みだし、ダークエルフとの共存上邪魔ですらある。

だが、だからといって、スパーク自らエルフを招き森の浄化を頼んでおきながら、

「今までご苦労様!用済みだし邪魔だから故郷に帰ってね!君たちが植えた光の森は闇の森に変えておくから!」

とは行くまい?


1830 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:20:51 dG2dovBU0

                  i、
         ‐-  _   } \_
          \_ `        ̄二ニ=-
         ,.´        ー- _ \
        /         ‐-  _\ \
      , ´                   ‘,
.     , '     ∧      、|\         ‘,
     /,イ     ′∨    =≠ ∨       \
   /  ′   マ  ̄ ∨f、 =≠´ ̄∨     | ̄
     | 八   ィ芋ミxV\| ィ芋ミx  f ヽ ‘,
      | /| \  、ヒzツ     、ヒzツ レり } | ィ、 \
      l' |/[。゚。∨    、        ァ'_[。゚。]  ̄
      //〉 ! ‘,   _ _    イ、| |  |
       ´  / | |r\       / | ノ| 八
        / イ   マ´ >r‐<_ -‐ ´/イ / } ト、
         |/ | 、  ム ` ̄_´     / У、/__〉
         | 〈∨ \ム -==‐    //_ <´  \
        r '´: .ー- 、     _ -‐ ´.: : : : :\   ヽ

             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |
  .|      .、 |  ''l., ',∠ー ,' .l ' '´ ヽ、''´l..l. .! l |.| .//  l    .|
  .l       ヽ. / l``ゝ、./ l \,-   \ l.`、.| .l"レ'//., |    .|


精霊魔法で無理やり移植したものとはいえ、

マーモにも確かに光の森は根付いていたし、

であればもうそこがエルフたちの「故郷」であり、愛すべき自然である。

今更出てけは通らない。

だがスパークとしてはダークエルフとも共存していかねばならぬ。

となると、光の森のエルフと、闇の森のダークエルフでうまいこと平和的に共存してもらうしかないが・・・

できると思うか?


1831 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 22:21:43 pmVIRITg0
少なくとも闇には光に奪われた森を奪う権利がありますね


1832 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:23:56 dG2dovBU0

ゞ;:.;;''/ /!ヾ;;ゝ;./;;:.ゞ:|iii::::|       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::ゝ:.ヾ;;'ヾ;:;;ヾ::ゞ /;;:::/     |il::
;;ヾ;;/ /! !::.:':/;;ヾ:ヽ;|ili::::|    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;:';ヾ:.ゞ:;:ヾ:.ヾ,, | ./;;:::/     イ;::
;://// ̄ ヾ;;'';ヾ::.|ii:::::|   /''"''"゙;:;;_;::;/ヾ;;:ヾ:ヽ:ヽ;;'ゞ:〉;;ヾ';;:::::f   /::イ;;::
ヾ;;ヾ;.{ {ヾ;ヾ       }ili;:::|  /  ゝ;;ヾ;:,ヾゝ ゞ;;:ヾ,, |il:ヽ;;:::::::::::::!  /::/ |ii:::
ゞヾ;ヾ{ {;:);:)ゞ   ヾili::;;;7 ./    ゞ:;ヾ;;ヾ   ゞ:;;.ヾ|il::::ヽ;;:::::::::|/;;ゞ;ヾヾィ;:::
ゞ;'::ゞ//,,._        }lii:::::レ' (;;ヾ:.ヽ   /ヾ;:'ヽ;,.._   |li!::::::|ili:::/:::rー''ン ィ;;::::
;;';.ゞ//ゞ;;:.ゞ:ヽ     |lii/ ゞ;;',ゝ;:ヾ ∧::ヾ;;:ゝ;;);:ヾ  |lii::;;:::}/:::∠ -;;ヾ;ゝ.|;;:/i
;:.:゙;'{ {:;.ヽ,_       レ ゝ;;ヾ:.ゞ;;ゞ:ヾ  |::ii|ゝ;;:);:;ヽ,,_ }ili:レ'";;_;;;;;_::ゞ;;ヾ::ゞ |;/iili
::.';//;:;.:ヾ:.ヽ     /;,;.   ゞ;;';ヾ;ヽ   }::ii}  ヾ;:.>;;);;ヾ,._;;;;:::f::.:..|      |;|ilil:
//ゞゞ;);'':ゝ   / ノ:.:.:.:.:.:.:)  /   |::ii|    ヾ;:;):;;ヾ;;ゝ::::|.:.: |  ノ;ヾ:ヾ|;|iil::
/ゝ:.;;ゞゞ;:;ヾ;;ヾ:/  ''"'''"゙゙  ./    . |::ii|     ノ;ゝ;ヾ;);ゞ.!:.::.| ミ;;:ヾ;:':..|;|ii:::
        ヾ;/::),,.,_ ):.ヽ  /   _,,.,.,,.{::ii{,....,,_ ,,...,   |iliiヾ;)|:::.:.|,,ノ;;:.:ゞ;;ヾ||ili:::
 ,,.,,._     /:.:.:.::.:.:`:.:.:)  /   ,';;:;.:;:.:}::ii}:;:;:;;;','';::;:':., |ilili:::::::|:::.:r;;:((;;:;'::ゞ::;|ill::::
";;;;:.:;':;";:,,_  /:.:.:.:.:.:.:.::.:f´ /"''""'"'''""|::ii!'''""'"''"'''"|ilillil::::{::.((;;('':;;(';;ヾ;:::}iil::::
r;:.;;ヾ;;';:.;ヾ;ノ,,、,,.,__,.:.:.::.}  /      ノハソゝ      iliilili:::::}:.:.:.:!,,ミ;;ゞ:ヾヾ|ii:::::
;:;;l;;/;';,.-''"ゞ;;ヾ;;ゞ:;ヽ:.,'  !             wfノillili:::::::{ゞ";;ヾ;;ヾ::ゞミ}ii::::::
;;(ニ二二二二ニ)、ヽ;ヾ  !              {ililiil:::::::::::} ゞ;;ヽ::{;;《::/ii:::::::
ノli:::lli:il!::l::l!lli::}::il!{;;';ヾゝ {Wwrrfw         ノiliWfwjivfwWWfゞ:.:ヾ::{ilii::::::::
il i!li!::l!|lil!l:::li!::ヾ::li}    wWfjwy         wWvyrjfwWwwyWjrf/iili::::::::
WfjwvrwfywWwwfij )^wVwfjwyw                 Wwf/iliil::::::::::

エルフにとって、愛する「自然」とは「光の森」であり、

光の森が闇の森に食われても「闇の森も自然だから問題ないよね!」とは言えない。

闇の森は文明とおなじく、「光の森共同体」の外敵である。

それはダークエルフ側も同じ。

かくして「光の森共同体」VS「闇の森共同体」で、

森共同体同士のリソース争いが発生してしまったのだ!

具体的には闇の植物が生えてきたら、

エルフ側が闇の植物を引っこ抜いて闇の森の発生を抑えるとかやり始めてしまう。


1833 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:28:18 dG2dovBU0
>>1831


            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「だよねー!」

「その点むしろダークエルフたちは寛容だったとすら言える」

「スパーク(やスパークの仲間の精霊使い)による調停の結果」

・光の森も闇の森も、現状確定しているものについてはそれぞれエルフ・ダークエルフの領土として認め、相互不可侵とする。

・光の森にも闇の森にもまだなっていない部分については、放置して「自然」に任せ、闇の森になったらダークエルフの領土、光の森になったらエルフの領土とする。

「こういう条件で和解したんだ!」

「光の森は闇の森に対する侵略者であり、奪われた森を取り戻す権利があるにも関わらず」

「それを放棄して侵略者たる光のエルフの領土を認め、共存を図る」

「実にすばらしい寛容だと思わないかい?」


1834 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:29:55 dG2dovBU0


             /\    /     ..,, _____ ,,..    \  ノ \
             /  / > .:'                  ,、丶`    \
   .       /´⌒ア   ''"~ ̄ ̄            ''"~ ̄ ̄   Y⌒\
               //l ./   /                 :::::::ヽ  `、
           /  /|/::.   .::::/∧              /、 \ :::::::|:::|\ '、
               /V:::::::.  .::://  ∨ /     :|    /  \ \:::::|:::|::::::\\
   .       //::::::::|:::::::::...:|//   ∨ /    |「ニニ」   __\ \ ::|::::::::::::\\
       //:::::::::::::[‐-::::V|/  \,, ∨ /   :|/ /   /    \ヽ-‐:]:::::::::::::\\
   .  _,;:: -‐ '' "/:|O |[ | _,.斗ャ=ミx. /  | /_,,ノ斗ャ==ミx | ]| O|\゛ '' ‐- ::;,_
            /:::::::|  |[ | {  _)77「``、/.イ 〃 _,)77「   } | ]|  |::::::\
           /-‐ '"| O|[ |   ∨/ノ   ヽ /|.   ∨/ノ   | ]|O |" ‐-\
              [ニ=ーく     ‐-    \    -‐   /.>-=ニ]
               |:::.  ゝ       :::l          /イ ::::|
                 ァ|::::.  八               ij   八:| :::::|\
          _,,..  ┤|::::::.   \     ___      /| | :::::|  ` ‐-
           / ___||∧ |\\   ´ ── `   / /.| | .::::|  |  !.  \
        / /ァ──| .イ::::::. |~"'' ‐- ..,, ___ ,,.. -‐ ''"~| | :::/  ′ |ニニニヽ`、
        } .//      |:::::::: !                      | |/|/ /    / | | `
         / .| |  . ヘlヽ|/ヽ::: |\                 /| ./  /   /:∧ | |  |
       /0 | | /::::::::|:. \ハ|\\__」L∟ニニ∟L」_//|/ //  /:/:::::::..| |0 |
.      /  _| |:::::::::::::::|:::. / \.  \  ̄"''<: : :>''" ̄ /  /./  .:::/:::::/.| |、 .乂
    ァ'| O |┌┘\:::::: |:::/.   \      |i|    |i|     /./   ノ::/''"~ ̄ ̄| |0∧
.   / 〈 r┘|_`"'' ー‐|,:′     \.   |i|    |il    /  _,,..  '"^V::::::::::::::::/| |  `、
  //\\ ̄ヽ::::::::::::::::/        \          /  ̄      ゙::::::::::/ー-\\__`、
. //.  \\ }:::::::::::: ,′_______:|:::|〉`¨^77¨´〈|:::|:_______   :::::::::\   `"'i | `、
ノ\\.   \\::::::::/ {  |:::| ̄ ̄ ̄|:::||:::|〉  / /   〈|:::||:::| ̄ ̄ ̄|:::|   }ヽ::::::::::\   | |  \

・・・そして、そこまで寛大な条約を結んだにも関わらず、

むしろエルフ側が条約違反して、

「自然」に任せるはずだった土地で闇の植物を引っこ抜いたりしたのだ!

こいつをどう思う?


1835 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:35:59 dG2dovBU0

               ____
            ,.ィ ´: : : : : : : : : : : >、
.          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : : : : : : :,、 : : : : : : : : : : : : : : ハ
       ,′: : : :{: : : : : : ! ヽ: : : : : : : : : l: : : : : '
       i: : : : :,イ: :! : : : ′ ヾヽ: : : : : : !: : : : : i
        l: : : : :ハ: l: : l: ' "´ ̄ヽハ: : : : : ト、 : : : ',
       ': : : 斗‐l: l!: !i,′ rィf示ぅr: : :i: lィハ : : l:ハ
       乂: : :l_ィrエ!:jノ    乂しリト,: :j!:l '7: : :!i: ヘ
        l:ヽ:、:vヘしハ      " ´'l: : :lイ! /: : :リ:l ハ`
         i: : : ヾ, ゚ー' 、      j′: : f: j: : , :j!: :l
       ,': : :i!: ハ       _ , 'l: : : :ノ:/: :/vリ: ノ
      ,:/l: :j!: : :ト、    v´   ノ  lイ: ルイ: :///く'
        ′ゝ;、!:j、: : :r 、  `   ィ≦/!'//:////∧
           ` '{ r、: {ヾl≧ -イ///////{' //////l
             ` 冫´}///// / ///////////ヽ
               {Y/j//// /////////ィ< ̄ヽ,〉
                ハy/ヽr//////////´:::::::::::::::::::ハ
            ///ノ////////////::::::::::::::::::::::::::::l
           ///∧//////////{::::::::::::::::::::::::::::::!
           彡////}- ニ二ィ::´::::::ノ´:::::::::::::::::::::::::::l
            {/ィ/ハ:::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::/::i
            "' i::::{::::::::::::::::::::::::i/::::::::::::::::::::::::/::::l

「と言う訳で、緑エルフ同士、森共同体同士なら仲良いか?ってーと必ずしもそうじゃない」

「森共同体と文明が争うように」

「エルフとダークエルフが争うように」

「光の森と闇の森が争うように」

「森共同体同士でもリソース争いしたりするわけさ!」

「面白くない?緑の自然論はさてどこに行ったんだろうね?(青黒並感」



「・・・なーんてことを考えてたらさ」

「よく考えたらうちダークエルフいないなーと」

「ちょっとコレクター的に欲しくなった(黒受容並感」


1836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:40:25 dG2dovBU0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧


Svartalfar - スヴァルトアールヴ:ダークエルフ

「で、ちょうどFfh2のスヴァルトアールヴってようはダークエルフなんだよね」

「森共同体の中に住むエルフ文明であることはリョースアールヴと同じだが」

「諜報神エススを信仰し、幻術等を使った諜報や暗殺を駆使する」

「ダークエルフ的だろう?背景の森もなんとなく薄暗くて闇の森っぽい感じだしね」

「正直、欲しい気がしてきた」


1837 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:40:42 dG2dovBU0
安価下1 質問・コメントがあれば


1838 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 22:45:02 GwEeT.tk0
フォーセリアのダークエルフだと悪鬼に消されちゃうから、採用するとしたらその辺かな…。
でも、佐々木王の方針としては、ローマ内に黒は欲しくないんじゃなかったでしたっけ。


1839 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:47:53 dG2dovBU0
>>1838
                    _,. - 、-- 、
                  , < /`  `   >、
               , イ/  ′ i  iヽ   \
                  / /       j l  j! \   ,ハ
             /イ/  !    イノ / __ ヽ    ハ
               / !′ i !, --ムノi{ /" _ i!ヽ ! ヽ!
           /  l!   !i{ ィム=、八!  ィ示ヾj _∨ i i!
              {   j! / i|ゝ} イ!f _ハ  !  └-" l i l   |
             !  l /i l fヽ! "   ’     iリノj!  ,!
             ヽ i j!|  Ⅶヽ_      ,、     リ /! j ト、
                }ハ  Ⅵ{ ヽ、      , イj , l人八{
               ∨、Ⅶ、  ノ!>r - ´ i/ ,ィfレ  }! ヽ
                  ヽト!ヽリ jハl   i ゝ、`´
                 `  _`ン ヽ     `rー= - 、
                 , ⌒l !ー - _  , -‐ ´ i´    ',
                /   l_l    `     l、     !
                  i   / \      / ヽj   l
                   j  ,    `  、 _  ´    ト   !
                ,   ,′                 i  i
                  i  l          /    |  |
               ,   !         /      !   l
                  ,   i   l       /        l   !
                    ′ j!   !                 !  |
                  ,   ,イ   i             i  i
              ′ , j!   |           i     i!  !
             ,   j i!   i            !    l  l
              i   l }!   |           l     i!  !
                 ,   , i!    !          i     i}  !
             i   i }!   |             l     l| i
              l  , ,i!     |          !    l |

「うーん・・・そうだねえ・・・内紛の種にはなる」

「エルフとダークエルフって時点で」

「そして黒って点でもね」

「仕方ない。諦めるか」


1840 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:51:31 dG2dovBU0
>>1838
佐々木王「ありがとう!」


1841 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 22:57:05 GwEeT.tk0
フェストゥムみたいに分体を手に入れるだけなら簡単ですけど、ダークエルフは肉体だけでなく緑とか宗教とか入ってるから、仕方ないですね。


1842 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:58:47 dG2dovBU0

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「んじゃそもそものFfh2邪悪文明風評被害説を考えてみようか」

Good - 善良
Bannor - バンノール:法の神ユーニルに絶対服従し、邪悪との聖戦に生きる浄化白文明。まあ、地獄から救われたので無理はない狂信ではある。
Malakim - マラキム:光の神ルグスを崇める異教徒死ね文明。
Mercurians - マーキュリアン:地獄の軍勢をローラーしたい浄化白文明
Elohim - エロヒム:↑お前ら戦争すんじゃねえ!と(建前上)言っている自称平和主義文明。なお【寛容志向】
Luchuirp - ルシュイアープ:ゴーレム系ドワーフ文明。
Kuriotates - クリオテイテ:大都市を作る内政系多種族文明

Neutral - 中立
Ljosalfar - リョースアールヴ:光のエルフ文明。ただし結構黒い所も多い。
Khazad - カザード:強欲系ドワーフ文明
Sidar - シダー:影人たちによる諜報系文明
Lanun - ラヌーン:海賊文明
Grigori - グリゴリ:冒険者文明
Hippus - ヒッパス:騎馬民族文明
Amurites - アムリテ:研究者気質の魔法文明。かつて冬の神ムルカルンを打ち倒し、Ffh2の時代を切り開いた英雄。

Evil - 邪悪
Doviello - ドヴィエロ:厳しい冬の時代の中で、「狼みたいに弱肉強食で生きた方が良いんじゃね?」と考え、弱肉強食の野生動物と化した文明。創始者は母親が狼に食い殺されても「弱かったから」と悲しみもしなかったという。
Balseraphs - バルセラフ:狂った精神魔術師による狂ったサーカスの文明
Clan of Embers - 残り火一族:オークたちによる蛮族文明(?)
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:ダークエルフ文明
Calabim - カラビム:吸血鬼文明
Sheaim - シェアイム:世界を滅ぼそうとする文明
Infernal - 地獄の軍勢:地獄から召還された世界を滅ぼそうとする文明
Illians - イリアン:冬の神ムルカルンを復活させようとする文明

「うーん・・・まあラヌーンやヒッパスが割りと略奪者なのは確かだが・・・」

「さすがに母親を狼に食い殺されたら怒ったり悲しんだりするんじゃないかな?」

「ドヴィエロほどぶっとんだ野獣じゃないと思うけど」

「どっちかといえば、善良文明邪悪説のが説得力がある」


1843 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 22:59:53 dG2dovBU0
>>1841
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「だねえ・・・種族だけならダルシアさんで良いし」

「性格までコレクションしようとすると結構危険だ」

「しかたないからダルシアさんで満足しておくよ」


1844 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:06:42 P8qm5DHc0
善良な白文明は善意で他所の国を良くしようと干渉するので
他文明から見ると邪悪な侵略者に見える(いつものシド星)


1845 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:09:33 dG2dovBU0
>>1844
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だねえ・・・本当に平和を望んでいるのはエロヒムくらいだよ」

なお寛容志向

「まあCiv4Modだから仕方ないけど」


1846 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:10:37 GwEeT.tk0
解説だけ見ると、FGO二部のヤガみたいだ>ドヴィエロ


1847 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:10:41 dG2dovBU0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・ヤンデレとTSと親子愛について自己分析してみた


1848 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:11:19 dG2dovBU0
>>1846
『ああ、実際そういう感じだね>ヤガ』

『おかれた環境も冬だし、野獣じみている』


1849 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:11:44 f51IJLzs0
冬の時代終了の立役者のアムリテが善良になってないのはおかしい?
つまり善悪は他から見たのじゃなくて自分から見たの?


1850 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:15:41 dG2dovBU0
>>1849
『死霊術使ってるのがアウト判定らしい』


1851 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:16:05 dG2dovBU0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・ヤンデレとTSと親子愛について自己分析してみた
・Ffh2文明について(アムリテとか)


1852 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:21:50 8AFw75lY0
円環少女


1853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:31:52 dG2dovBU0
    -――- 、
/ / ,     `ヽ
 /,  /    ,ィ ,  \
Y、 ,イ 、、 ><_,//| !  、!
.|rト{ !、{ ヾ:、 '´  、!i_|_!  !ヽ
.ゝ|/ | ' ' `   ヾ:、 !  } .!
∧iヽ{  ヽ_,   , ,  !/イ |
>,、 \r-、`ー'   | |  i
    /ヽ _ !.、__ノ / ,ィ |
, -/   /<¨r、-レ'´}/ '´
. '   , '   r' !
   /   / /

「比較的、いやかなりまともな方の円環少女世界(ロストベルト)で」

「文明をスカウトしていこうかと思う」

「超能力者たちも大分まともになってるしね」

「具体的にはこの辺」

因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明(青白物質受容軍国):スカウト済
錬金文明
賢猟文明
神音文明
聖痕文明
宣名文明
天盟文明


1854 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:32:16 dG2dovBU0
安価下1 欲しいの

因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明(青白物質受容軍国):スカウト済
錬金文明
賢猟文明
神音文明
聖痕文明
宣名文明
天盟文明


1855 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:39:55 P8qm5DHc0
神音文明


1856 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:44:08 dG2dovBU0

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「科学文明と魔法文明と超能力文明」

「その違いは何か?」

「僕が思うに、機械化できるかどうかだと思う」


1857 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:47:20 dG2dovBU0
          / ̄ ̄ ̄\
         /  ─   ─\
       /    (●)  (●)\
       |       (__人_)__ |
       \     ` ⌒r'゚lニニニl] ___ ./l
       /   ニニllニニ[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
       |  .∠,=-'''~ / ⊃)「_,,,![mm_。_]三i三三i三F
       |  ヽ───´  ./ |ll [`  ノ ̄    ̄ ̄ ̄
       \______/.  | '''~ /
        |           |  ̄

科学文明の機械は、基本的に誰でも使える道具である。

したがって、マスケットが軍事力を平等化し、政治力をも平等化したように、

世の中が平等方向に向かいやすい。

そして個人能力差も平等に近づいていくので、

質よりも量、一人の天才ではなく多数の民衆が世の中の中心となる。

・・・もちろん、民衆間での競争はあるので個人能力が無用というわけではないが、

それでも共同体と法秩序が前提の競争だ。

世界最強の人間だからといって、人狩りを自由に楽しめる、とは行かない。


1858 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:51:36 dG2dovBU0
             ,. -‐===‐-
          , : :´: : : : : : : : : : : : :`丶、
         〃:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
.          /´:: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ
         /: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
.       /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
      {: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :|
      |: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :|
      |:ノル': :{z≠=z、   7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::|
       |: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´  爪ゞ、ィ 从: : :ハ::!
.       八: : :∧. ∨匕!,      匕::::リ / : : /:: :ハ
     /: : : ',: ハ ´      ,       ./:: : : i: : : :ヽ
      /: : : : :i: : : ',      、__,    八 : : ハ:: : : :\
   /: : : : : :|:: : : :ト             イ: : : : :i : ',: : : : : :\
 , : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト   _  イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ  ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
 ゝ: : :|/// : : : : : ,'/////∧ ∧//////∧: : : : : ヽ/!: :/:: :: :',

では魔法文明はどうか?

これはいわゆる「マジックアイテム」の技術力および普及具合による。

天変地異を起こすような強力な魔法や、瞬間移動のような便利な魔法もあるが、

それは通常高レベルの魔法使いにしか使えない。

しかし、その魔法を付与したマジックアイテムがあれば、

誰でも天変地異を起こせるようになるのだ!

究極的には、マスケットが科学文明を平等化したように、

魔法文明もマジックアイテムで平等化する可能性がある。

実際、最盛期のカストゥールはそういう平等化の傾向があった。


1859 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:55:26 dG2dovBU0
 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\

とはいえ、「誰でも高度な魔法を使える」というほどのマジックアイテムを作るのは当然難しい。

そもそも作るだけの技術力が無いかもしれないし、

作れはしても量産には向かず普及しないかもしれない。

また、マジックアイテムを作るのは基本的に魔法使いだ。

魔法使いが魔法の力を独占しようとして、マジックアイテムをわざと普及させない、ということもありえる。


そしてマジックアイテムを欠いた魔法文明は、

魔法技能の優劣がそのまま軍事力に、政治力に反映されることになる!

大魔王バーンのように、最強の魔法使いが横暴に振舞う弱肉強食か、

それが世襲化・固定されたゼロ魔のような魔法貴族制か。

いずれにせよ、科学文明の平等化とは逆方向に進むわけだ。


1860 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/10(土) 23:56:34 dG2dovBU0

                  ィ:i"ニニ三三/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧ー‐-ミ   ノ:i:i:/
       ,、_       /彡=ニ二三/i:i:/:i:i:i:i:i;i:i:i;i:i:i:i:i:i:i:i:<_彡 ′
       ん : : : : ̄: :〃イ彡彡彡゙´ア:i:i:i:〃:i:i:i:/i:/:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:> 、
       {: : : : : : :_: //彡彡彡彡:/i:i:i:i:/:i:i:i:/i:/:i:i:i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:\
      λ: : :<:_: ん_彡彡彡イ/i:i:i:i:/:i:i:〃i:アi:i:i:i: イ:i:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i:i゛:i:i:i:i:i:|
      ハ: : : : : : :{ミミ=-=彡:i7i:i:i:i:/:i:i>/i:i:i:/ リi:i:i:i:i:i:i:i7:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ|
       }: :}.: : :__: :7:i:i:i:`i:ァ=ァ:i7i:i:i:i;7:i:i:7〃、> 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:i{:i{
        {: : ア´: : 7:i:i:i:i:i:i':i:/:i:7:i〆γ:i√::ヾ\、 .':i:i:i:i:i:i:iア   !:i:i:i:i:i|:i:i:{:l
      }: /: : : .:7i:i:/i:i:/ ,ヽ:i7:i:iヾ7{i:i;炒.:.:.!   イi:i:i:i;i:/''_竺_} ̄:iλ:i:i:{l
        /: : : : 7:i:/:i:i7  vヘi:i:i:i:i:i{:iⅤ._...シ′/:i:i:/´γ´::ヽ`トi:i:i:バ:i:i:i{!
.       /: : :/7i:/:i:i∧ア ,. !:i:i:i:i:i{Ⅳ:.:. `/::i:/   7.炒:.:.' ;i:i}:/:i:i:Ⅵ:i:i
.     /: /  7:/i:i:i:i:i∧` ゞ!:i:i:i:i:iⅣ  /  ´    ゝ .シ /://:i:i:i:i:Ⅵ:i:!
     /〃{  7'i:i:i:/':i7:}丶.|:i:i:i:i:i:i!{  ´_           .:.:. /イΛ:i:i:i:i:i:Ⅵi:i
    .: : .:Λ /:i:/i:/:i7:i}:i:i:i:|:i:{:i:i:i:i:{  {  `  、       /:i:i:i:Ⅵ:i:i:i:iⅥ:!
.   {: : : : :∨/:i:i:/:i:/:i:{:i:i:i:i|:i:}:i:i:i:i:{        〉      /:i:iⅥ:i:Ⅵ:i:i:i:iⅥ
.    { : : : .:/i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i}:i:i:i:i|:i{Ⅵ:i:i{ 、  ` - ´     ィ:i:{:i:i:iⅥ:i:丶i:i:i:i:、!
.   {.: : .:/i:i:i:i:i:/:i:i> = ≡ ミ‐!i|、Ⅵ:i{  > ...    :≦{:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:丶:i:i:i:\:i:i:{
    Ⅵ:/:i:i:i:i:i:i:/      Ⅵ.`Ⅵ:{    (:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i{:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i゛:i:i:、:i:丶i:.
     ∨i:i:i:i:i:/        }!Ⅵ.Ⅵ{   ゙\:i:i:i:i:{:i:i:{:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:.\:i:i:i:
.    /:i:i:i:i:〃              Ⅵ.Ⅵ ヽ  _ヽ <i:i{:i:i:{:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ ヽi:i:.

では超能力文明はどうだろうか?

マスケットやマジックアイテムのようなもので平等化が進むだろうか?


1861 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/10(土) 23:59:02 P8qm5DHc0
基本進まない、才能は非情である


1862 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:18:07 SDj6eGRo0
>>1861

                __  , --===‐- 、_       ヽ::.
       √≧ー、 ハ::>'彡三三三ミミミミ:ミー 、   }i:i:}
       } : : : : : \/彡≦三三:>:≦三≧ミvハヽノ彡′
       } : : : : : : 7ミ、ミミミ /:i:i:/:/:i:i:イ:i:i:i:>^:.、
       〈 : : :‐==7:i:{i:\:アイ:i:i:〃〃:/:イ:::イi:i:i:∟ミ\
.         〉 : : : : 7iⅥゞi7〃:i:i:/i:/:i:イ/イ:i:i:i:/:i:}ヾi:i:i`:7
.        ゝ : : : :.}i:i:i:\:7:i:i:i:i:/i:/:i:/:i:i:i:i>´/:i:i:i:}i:|i:i:i:i7
        ` ̄ }i:i:i:i:7ィ:i:i:i:i:7i:7i:イ彡>´‐'' /:i:iア}i:i!i:i:i:{
          7:i:i:i:i:{〈|i:i:i:i:i:i:i; > 、‐ ミ  イ:i:/`ノi:ハ:i:i:{
         /:i:i:i:i:i:゛:!i:i:i:i|:i7ゞ ' _ノ`' イ:/ ,彡く'l:i:l:i:i{
           /:i:iァ <|i:i:i:il:i{ 〃〃/ ´ ∠ソィ:i|:i:i:i:i{
.          /:i〃     !i:i:i:i:i{、       !〃∧iリ}:i:i:i:{
         /:i:/      :{i:i:i:i:i:{!    ゝ- '  イ 丿ⅰ;バ.
.       /:i:i{彡 ⌒丶Ⅵ:i:i:i{:、 /:i:乏i:i:i{ j     }/i:i:i:i:
      /:i:i:iΛ      ゛Ⅵi:iΛ:、 ヽ:i:i:i:i:i{     ノ゙ !:i:i|゙|
.     /:i:i::/:i|:}      Ⅵ:i:iΛ:`.:.. ∨:i:i{   ´  }:i:リ !
     /:i:i::/i:i:i|i:}      :lⅤ:i:i:Λ、::.:.:`Ⅵ{       从′
.    /:i:i:i7i:i:i:i:|:i:}       :l Ⅴ:i:i从 ` ヽ:.V       〃
   /:i:i:i:i{:i:i:i:i:i|i:i:}      l Ⅴ:i:i} !  ドx{{!
.  /:i:l:i:i:i{:i:i:i:i:i|i:i:}       l  }!Ⅵ!  }|Ⅹ{!
 /:i:i:l:i:i:i:{:i:i:i:i:i:|:i:i:}       !〜、Ⅳ  リ´T゙{.
./:i:{:i:l:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i|:i:i:i}      :!  リ`〜7⌒⌒{:.
':i:i:{:i:l:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i|:i:i:i}:      !      〈ノ   ム:.

然り!

マスケットやマジックアイテムのような「機械」によって

「誰でも同じことができる」ようになって平等化する(可能性がある)科学文明や魔法文明と異なり、

超能力文明には「機械」が存在せず、

個人能力差がもろに響いて不平等な世の中になるのだ!


1863 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:22:01 SDj6eGRo0
                 ///|            > 7
             |//>― ―‐-ミ    ////
              ト、〆7 \    /L>ァ/////
             ∧| .|l   | ̄ ̄ 7 ////////
           /   .|l    \//\///
        〈   l-ミ|l  ト ___   、__`ニ=-
        ∧{ || 斥」 i|´ \ 、_\' )
           乂Νハゝ'\!弋ア\\ ̄フ
         / _ノ ) 从 ′    ∠ 丁ア __
.        |ニ/ //=.\⊃ j>/∥ |彡'ニニ\
.        |=レ'レ'ニ/⌒_丁:::::/ , ∥ニニニニニ\
         厂 /ニ/::''"´::::ノ:::::/ / /ニ> 7ニニニヽ
         (圭 F/゚・o。::::::::::八∧(>''´=/ニニニニ〈
       /_;;ノF|::::::::::::::゚・ o。。/ニニ/|ニ二二二ニ〉
    >''´:::::::::|/゚・o。:::::::::::::/ニニ/圭ヘニニニニニ\
  ア゜:::::::::::::::::::::::::: /::゚゚“∠二 イ \圭_\ニニニニニ\__
  /::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::'    \: ̄`''<二二二ニ∨ /!
. {:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ./  /\:::::::::::::>-=ニ二∨_|
.,从:::::::::::_ -‐…ト ::::::::::::::::::::::::::::::∧} ./: : : :>''´ニニニ= ̄ニ!
.  丶/       '   ` 、:::::::::::::::::::::: √7_: : : :\ニニニニ/7ニ/
   个s。 __ イ\    \::::::::::::::::イ//: : : : : :.: ̄〉ヘ/二|=彡‐ァ
       {从  ! }h、   ∨:_ イ/=/: : : : : : : : √ニニニ/ニ/
         \〉      `¨ア=ニ∠ニイ : : : : : : : : √//ニ/ニニ/
.        ハ   ,   ∠ニイ./::::::∨\: : : : : : √ニニニ/ニ/|
          }   }       /::::::::::::\「\: : : :√//ニ/: : :!

言ってみれば、騎兵一強で、貴族が農奴を踏みにじる暗黒の中世が永遠に続いているようなものである。

しかも、最強の超能力者は騎兵どころではない力を持つのだ。

それこそ自分一人で世界を滅ぼすことも、自分一人で文明を支えることもできるほどの力が。

従って、超能力文明の強者は他者を必要としないし、他者に縛られもしない。

最強の超能力者が気ままに虐殺を行っても、誰も止められないのである。

「最強の科学文明人」ではこうは行くまい?


1864 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:27:54 SDj6eGRo0
                        ,ィ  _,.. ィ
                    ,ィイ/イr '´ ,/-─イ,
                  /レ'  / /  /    ,/  '7
                  |  / ,i /   ,  ,/  / ,/
                    |ヾ  l { !  / /  ,/ ,.イ
                    { ヽ、ヽ ヾ、 { // ,.-イ / |
                  | 、|``丶-、',.r '"   !/ /ノ
                   |, |           _, ヽ_,!
                  rヽ!Tt-..、   rヒ.:フノ fヽ
                   ヾヽ ヾ ='`   ´  ̄   ノソ
                   ゝヽ    |!     /Z
                   [__|`\  ‐=‐   /l__|
        _ -─‐--<`\    ,rェ─'l 丶 __,. ' |`ー‐ッ、   ,. -‐ 、 ____
     ,r' ´      `ヾ、   \/ ヽ,rェ|   __  |¬,/  | ,/   ,r ",. -' ´ ``丶、
    ,! ` 、       \   \ ヽ;;;;フ´_rュ、 `く;;;;/   /   /,.         `丶
    |::.    ,         、   ヽ、∨  `i::「   ∨ /   , '            ,. -'´|
    |:::.                i, l,  |:|  / /             ,.  '..:::::::::::|
    ,l::、                   l  l   ||  /  l           ,.    ..::::::::::::::::|
    /_ `                  l   l  | /   |              .:::::::::::::::::::/
  ∠__` 丶 、            /`'=、ゝ._,.ィ.;=''"|             ...:::::::::::::::::::イ
  /        `丶、       ノ_,.. -‐';:::::::;'- 、 l            _____,!
/     `ヽ、ヾフ ∠::;丶、   ,. '"    !::::::!   `\      _,.r':::::>、    :::::|
────‐---` 、/   {/`ー'       l^Y^l     ` ----イ  ̄ ̄  `丶、 ::::l、
::::::::::::::::::::::::::::;r'´     |:::.         /    l        :::| ヾ`>     .:::::| ̄ ´
:::::::::::::::::::::::::ノ       l::::        / /lヽ l         .:::/ヽ、     .::::::::\

Fateで言えばギルガメッシュ王のような暴君が、超能力文明の王の常態だ。

ギルガメッシュ王が王の財宝の力で、一人で何でもできてしまうように、

超能力文明の王も超能力の力で、一人で何でもできてしまう。

自分一人で何でもできるのだから、他者の力に頼る必要がない。

ゆえに、こうした万能の暴君は他者を支配することはあっても、他者を必要とはしていない。

他者とはせいぜい、自分でもできるが面倒なことを押し付ける奴隷、その程度だ。


1865 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:30:54 SDj6eGRo0

                    ({,ィ=- 、
                    /"´    ヽ._
                    , .゚  / /ノ.; 、. ヾゝ
                イ.′{,':/'≧刈! i从!ヾ、
                   リ:{ヘソ′メ=゙、ソ,ム'リノソ
                ヘヽヘ      〉ハ!'
                   ∨ 、 `ー イ
                r‐┴┐> _, ′
          ,、_ ..=‐≦ヾ、:i:i:8|_ /-r,
        r'´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノメ:i:i:||、 `」ヘ
        _j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.i:i:i:i:i:i:i:||、 ||:i:i≧:、
      /:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||〈 i|:i:i:i:i:ヽiヽ
     />:i:i:i:ir〃:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|| ヽj.|:i:i:i:iヽ:i:i》
    /:i:i:i:i:i:i〃:i:i:iノイ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||ヽ《||:i:i:i:i:i:i}:i!}
  r:i:i:i:i:i:i:i /.i:ノ!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「|:i:i:i:i:||ヽ《||:i:i:i:i:「ト:i|
  /:i:i:i:i:i /:i:/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|イ:i:i:i:i:||  》!:i:i:i:i|.|:i:{
 ,i:i:i:i: /:i:/    \:i:i:i:i:i:i:i|.|i:i:i:i:i:||`゙|i||:i:i:i:i:iヽ:i|
./:i:i:i〃:i:r'′       {:i:i:i:i:i:i:|.|i:i:i:i:i:||\!||:i:i:i:i:i〈:i:|
':i:i:i:i{{i:i:i:〉       |:i:i:i:i:i:i:|.|:i:i:i:i:i:|| f゙||:i:i:i:i:i:il|:|
:i:i:i:八、i:i:\       |:i:i:i:i:i:i:L!:i:i:i:i:i||、ki||:i:i:i:i:i:}|:|
、:i:i:i:i:i\、:i:i:ヽ     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|| i{.||:i:i:i:i:i:i|:|
 ヽ:i:i:i:i:iヽ、:i:i:i\   ゙7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !ト ̄ ̄i¨i:|
   丶:i:i:i:iヽー-- >ィニニ¬-、〃    /|   |:i:i|
     \:i:|ト、 ̄ /  ´<ニ゙く     /:i:|   |:i:i|
      \:i入∠.__.ィヽ.\`′ ./:i!i:|   |:i:i|
           |_       /i:i:|:i:|   |:i:i!
           j:i:i:i:ー― ._/:i:i:i:|:i:il__j:i:i|
            |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j/:i:i:i:i:i:|:i:i|
           「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∠:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:〉
           |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ̄ゝ

そこに社会や組織のようなものが生まれるとしても、

それは「機械化による平等」を前提とする科学文明やマジックアイテム的魔法文明と異なり、

あくまで「強者とそれに仕える奴隷」という形にならざるを得ない。


1866 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 00:33:00 lXfOnzQQ0
超越者の孤独


1867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:39:30 SDj6eGRo0

                      ,...-=≦;iイ:i:i:i:/j{=彡'、____
                 .ィ:i:i:/:i:i:/:i:i:i:i/:i:{ヾ=ミ:i、iΛ
            _ ..... _  /:i:i:i:i/:i:i:i:i/:i:i:i;イi:i:{:i:i{、:i:\ヾヾi:',
.         /´: : : : : :`/彡彡:i/:i:i:i:i/:i:i/i/ {:i:i〉:i:}:iヾ:i:i:ヾ';i:i:i}
       ヽ: : : : : : : :j彡彡i'i/:i:i:i:i/:i:/i/_ }:i:{Ⅵ:{Ⅵ';i:i:i:i:';i:i:}
        Ⅵ ;-‐: :'j彡彡:i'7:i:i:i:i/i≠>:ミミⅥ_Ⅵ{ Ⅵ:i:i:i:i}:i:{i:,
        } : : '´:{ミミ==:7:i:i:i:/i/ {:.心:.:!、'{´'Ⅵ、匕{_i:i:}:i:}:i:',
         '┐: : : j:i:}ir=z7:i:i:i:/:i{ゝ-ゞ=:.'′`  ヾ心:} }i:}:i:iト:i:',
         }: :/}:i}:{〈 /:i:i:i:i/:i:|          〉<.ノリiリi{ Ⅵ
         '" /:i/:i:>:'i:i/i:i/;i:i{            厶'i:i∧}i}
             /:i/:i:i:/i:i/:i:/、从     , ‐==-,     ハ:i:i:i∧}
          /:i/:i:i:/i:i/:i:i/i:丶 `     {   、/    .′}:i:i:i:Λ
.           //:i:i:/:i:/:i:i/i:i:i:i:i|:丶    ` ニ ´   .ィi{   }:}:i:i:i:i∧
         .イ'i:i:i:i:i//:i:i/:i:{:i:i:i:リ   > .  . <:i:i:i:{   }:}:i:i:i',i:iΛ
        /:i:i;イ‐/;イ:i:/{i:iΛ' ´         {:_i:i:i:i:i:{:i:i:i:i{  'jハ:i:i:}:i:i:iΛ
    〆:i:i/{':>'//i;イi:i:{:i:i:∧        マミ=-、{:i:i:i:i{〆  リヾi}:i:i:i:i:i',
 .ィ彡イ彳´ニ<'/二{:i:{i:i:i:i:{:i:i:i:∧       ゙<;ミⅥ≧ミ_、 '  }i}:i:i}!:i:i}
〃´ /ニ_ニィ{'ニヾ{:i:{i:i:i:i:i:゙、i:i:i:i丶、 _         Ⅵ',ニニ{ニニ、  }:i}:iリ}:i/
′   ∨≦7ニニニ{i:ド、i:i:i:i:i\:i:i:i:i\ ̄` ー-   Ⅵ',ニニⅥニ、':i:}/ リ′

その原則は社会化・組織化が進む神音文明でも本質的には変わらない。

作中時間軸で言えば、聖騎士将軍 「至高の人」アンゼロッタ・ユーディナという絶対強者がまず居て、

それに仕える「奴隷」として神聖騎士団が存在するという具合である。


・・・ただ、その上でなお、神音文明の組織化・社会化はもうちょっとまともなものでもあった。


1868 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:43:29 SDj6eGRo0
                          、_
                  _,,.-‐''"´ "''''-ヽ、゙ヽ、
               ,.-''"___         ヽ `ヽ
               ''",.-'"´             ゙、
              /                 |___
    r'""'ヽ、     /,,. -                 ヾ、
    ゙、;;○;/    //  /  ,.                 \ ヽ
      ヽ::ヽ   / /  /   /    /   /ミミ、,.i  i   、 ヽ,゙、
        ヽ::ヽ    ,' /     |   ,ィ / ,'     | li    i   !.|
          ヽ::ヽ  i .,/|  i  |_,,,.../l,,_/| i  -‐''T'「゙i゙'''i  |  |
        ヽ::ヽ l/ |. i | '´|!  / | i `| |    | i l |  |. |
          ヽ;::ヽ  ! | |  |i ,'--!i、. l |   r'''|,'_ヽ、! i| ハ.|
          ヽ:::ヽ !i i ハ _| iVi:: :::::i ゙i|    l :::::::i |〃| /i/i|
           ヽ;:::ヽ ゙i!、i >i ゙、;;;;;ノ      i;;;;;;;ノ ' ノ|,イ !
            ヽ|`-'":::゙、 i  〃    '     〃 /_,ノ
             |l:::,. --v':::>、   -- -‐ '  /
             |l_l ,'⌒゙i レ'" ゙'' - .,, __ _,,.イ=''─z_
          ,,.-'"´'7'、゙==' ' ヽ;:::ヽ-'     ゙- .,.-'''ヽヽ
     ,.=、、__r‐、/゙゙゙) / //〉  _,,.-゙、:::::ヽ─=‐''´::::-'''フ:::ヾ゙_
    l::゚::::.ト,レ',.-)-'"  ゙、:l:::゙v'"J´  ゙、:::::`´‐- .,,_::::::::::/::::::〉ヽ,
   r''--'__゚--`==フ  li:::::゙、     ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::/:-<
   ゙、,ィ'"゙゙''‐--‐'"    |::/::::ヽ、  ,.-'" ヽ;::::'''":__:::::/;;;;::::::i::l
     i.l             !/:::::;;/ ヽ'"   /<´ `´ ! ゙ヽ、::i;;::l
              ,':::::,ィ'   ヽ_,,.-'" ゙、 ゙ヽ、  |   ゙i:i::::li、
              l:::::;;|(,.__,,. -、r''、     ゙i::.. \ |    .!;;::::::i:゙、
              |::;;;,'  |;;;;;;;;;l r' ゙i    l::::. ..:::::|   |;;;;;;:::::i:::゙、

幸子の人流に言えば、「所詮この世は弱肉強食、されど協力こそが最強の力」と言ったところか。

絶対強者は一人で何でもできるが、

もしも弱者たちと力を合わせることで、さらにでかいことができるとすれば?

ミナデインや元気玉のようなことができるならば?

絶対強者にとっても、弱者の価値が上がると思わないか?


1869 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:45:39 SDj6eGRo0
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) 地球のみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'


悟空という絶対強者が、

しかし最後の最後では元気玉を頼みの綱としていたように。


1870 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 00:53:39 lXfOnzQQ0
やはり協力できる集団というのは良いですね!


1871 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:54:14 SDj6eGRo0

                   /,/‐┘    -‐―‐‐-        |l{
                        ′/{┌‐‐ァ'' ´ . . : /: : : : : : : .     |l{
                  ┌   |{人乂/ . . : : : : :′: : : : : : : :\\  ∨〉,
                  ∨/⌒\V  . . . : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : .‐┐}∧
                  〈ニニニ∨/. . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ¦ |{ ∨}|
            ______\ニニ/./. . : :/:∧: | : : : : : /. : /:| : : : |: :|{ |//
       . . :´ : : : : : : : : : : >-:|∧. : :/|/二:八: : / /: ア:メ : : : :|: :|{ |/⌒´ ア
     / /_____,,...  ´   ¦/ : 爪 j㌣h` ∨|//二 厶イ: :|: :|{,/⌒ニ/
    /)/              //:∨| ∨^ツ      j㌣h 狄: :|:丿´ニニ〈
.    /                  //: : |ト|: : : :   ,   ∨^ツ,厶: :|~アー‐く⌒\
                      /. :/ : : :|八   r‐    . : : :/:〈: :|´i: |    \ : .ヽ
                /. . : :|:∧: :|⌒: .   乂  ノ    /. : :∨: : :|     \: : .
       _______彡' : : : : :/斗-<つ: : \   _____,イ′ : : | : : : .       | : : '.
         ̄ ̄~^ア´: : : : r廴/⌒〕〉/|: : |ニ/二\ ∨/|: : : : : : : : .    ¦| : |
            /. ┌f⌒´| 廴/^Y^\r‐.(_r‐‐ミヽ)人: | : /___: \: : .    |∧ ;
            /r‐‐く,\⌒Y^Y 廴ノノ_/⌒))|,々丿'゙ / リ /⌒Y〉, :|\: .   丿 |′
      . . : :┌‐く. . . .}. )\| ,廴rヘ,__ノ⌒゙く⌒}//rヘ,__/(,/:/  |lニ|: |   :\   丿
    //⌒  `マ⌒)辷〕\∧ | |/ \(⌒Y´^~^7 个ーァ    |lニ|: |    \\__
  //     / \⌒/! |⌒ ,Ⅵ/__/ \八  /〉/ //     ,リニ 八      ̄ ̄
. /     / . : : : :∨¦| /ニニ,∧   :|l〈〉、__,厶'゙´ニ|    /ニ: : : .\
    ___/. : /: : : : }く^ア'\ニ/:7   |lニ|ニニ:|⌒^^|   ./ニ/⌒l__ : .\
    ̄^⌒ア‐‐=ァ : / ,/    `^∨-‐=ニニニ八ニノf⌒ー'し'⌒ァーく\`Y: : .\
         / . : /     /´二二二 ∧ 二| ‐- |、  | { / / /(__) : : : .\
        /⌒´ ′    / ニ:l二二二∨二 |    |ニ〉 ¦ /   /-=ニ : : :|\ : : .
                 |/|ニ|二二二/二二   './ /⌒゙ 〉 ̄: :| \: : : ¦ \ : }
           |   / /¦ 二二 ,∧二二|    ∨  /(\: 人   ∨|:/     )/
  /ニ=-       └‐ ´    :|ニ|二二 ∨二二|    |^ /⌒\\   ノ    /
. /ニ7二二ニ-         ,〈ニ|二二 |{二二i|     ,ノ /
 ′/二二二二ニ-      /二リ二二∧二二∧    /
-{ニ{二二二二二二ニ-┌く二,/二二^∨二二二\____∧       -‐―‐‐-   ..,,__
二二二二二二二二二. ∨〉二二二二/∧二二二二二二〉-‐ニ二二二二二二二f⌒Y
二二二二二二二二二二∨〉二二二///∧二二二二 ,/-ニ二二二二/ ̄\二|二{
二二二二二/二二二二-∨〉二二//二/∧二二- /二二二二二,/-ニ二二'.ニ|ニ斗--
二二二二/二二二二二二∨〉二//二二/∧二,/二\二二二二{   -ニニ}ニ〉、

そしてその点、神音大系は協力に適した超能力であった!

何しろ、索引が「音」である。

例えば、神を呼ぶ大儀式に、オーケストラ曲が索引として必要だとして、

それを自分一人で奏でるのは大変だろう?

それよりかは、楽団を組織してオーケストラを奏でてもらった方が遥かに楽だ。

こうしたことから、「奇跡を引き出すための楽団」として、

神音文明では早期から社会化・組織化が進んでいたのである!

となると、「強者と奴隷」という組織に過ぎないとしても、

絶対強者の方だって奴隷を無下に扱うわけにはいかないのである。

奴隷は自分の音楽を構成する楽器なのだから。


1872 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 00:54:38 SDj6eGRo0
>>1870
『だね!』


1873 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:03:43 SDj6eGRo0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「言うなれば、人道的な権威主義社会、貴族の責務とでも言えば良いのかな?」

「所詮この世は弱肉強食、されど協力こそが最強の力」

「ゆえに平等ではなく強者が弱者を支配するが、弱者もそれなりに大切にされる」

「ちゃんとした共同体が形成され、法秩序めいたものもある」

「絶対強者を頂点としたクモ型組織」

「そんな感じだ」

「Mtgで言えば竜王ドロモカを頂点としたドロモカ氏族に近いかな?」



「だから僕らとしてはかなり交渉しやすい相手ではある」

「ようはクモ型組織の頭脳たる強者を口説き落とせれば良いんだからね」

「他の超能力文明は弱肉強食だから、暴君を倒して服従させても末端がヒャッハーする可能性があって」

「いまいち交渉できない。ヒトデ型テロリストみたいなもんさ」


1874 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 01:09:55 lXfOnzQQ0
ヒャッハー達と違って普通に交渉できるだけでどれだけありがたいかw


1875 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:14:42 SDj6eGRo0


      ハ/: : {. . . . . . . . . . ./ . . ./ . . . . . . {. `ヽ \`ヽ ∨ /.!: `ヽ
      |.|: : : }、. .`. -. .― /.. . ./. /. . . . . . . {. . . . . . . . . .\' /_:_:ノ
    .r、}ハ: : ∧\. . . . . ./. . , ' . /. . . . . . . .‘,. . . . ‘,.∨. . . .`. . .、
    八:_:`ヽ:':`ヽ_ ≧s.x.'. . , . . ./. . . . . . . . . ‘,. . . . ‘, ∨. . . . . . .‘,
      、7: :、 : /. ./. . . /. . . ’. . . . . ‘,. . . . .∨. . . .! ‘,. . . . . . . .‘,
       {: : :} `./. . . . .,’. . . .{ . . . . . . ヽ. . . . ヽ. . . l . .!. . . . . . .}. ,
      ∧: :{ .,’イ. ./ . . !. . . . ‘, . . . . . . . .≧s。._.≧_=-}x./ . , . /j/
      / ∧_{`! .}. ,’. . . l. . . . . . 、 . .{. . . . . . . ‘, . , ' ィ´j /. ./. / '
             }∧.{. . . . |. . ―ハ{-\|ヽ. . . \ . ∨,笊㍉/ . '/
             i . ‘{. . . . Ⅶ{. . | _x笊㍉、=.-. `.<r':リ ハ イ
            / . . ≧s。. . .ヽ-='{   r'::::リ` ` ̄{ ゝ' ハ´. ∨
         /' . . . . . ∧≧x._._.≧s。ゝ '       ヽ ハ、.\,
         ,/’. . . . . . . .x≧s。._,`ヽ. `ヽ         八 .>、`ヽ
      . '/.’. . . . . . // . . . /\ } . .ノ  ,  - .イ. . 〈.r._―.<
     / /. i . . . . / . ハ. . . /. . !/./      イ |. . . .ゝ.、.二ソ.、
     '. . , . . |. . . ., . . . .{. . . /.>.´/   ≧=-r ´ !| .!. . . .|. .ゝ=-. . ヽ
   /. . . .!.. ...|. . ./. . . . .| . ./. ゝ、. . `≧、   ∨ .!|. !. . . .}. . . . . . . . .‘, 、
  '. /. . ハ. . .{. ./. . . . . .| . {. ィ. . ア`ヽ. .}    ` <r<._.’. . . . . . . . . .‘, ヽ
 /. .{. . . ∧ . . ’. . . . . .∧´/ ´ j{  ノ '´    j{  ヽ::::/ . . . . . . . . . . . }. . .\
 ;. . |. . . . ∧. .! . . . . . . . .ヾ   j{ '´      j{  r.:´/. . . . . . . . . . . . .’. . . . \
 { . .!. . . /.:.:ヽ{. . . . . . . . . . .\―j{ - 、  , -j{ ― >' . . . . . . . . . . . . /::、 . . . . . ヽ

そして神音文明の歴代支配者たちの目的は一つ!

「地獄の救済」だ。

神が救ってくれないのに、そもそも神は存在すらしないのに、それでもなお神を敬虔に信じ祈ることこそ最も篤い信仰である。

であれば、神は人々を救わねばならない。それくらいは信仰に対する当然の義務だ。

神が居ないならば「居なければならない」。

だから神音文明は、超能力技術を磨き

「神を作るための儀式」を完成させようとしていた・・・!


1876 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:20:25 SDj6eGRo0

                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「つまり目的は大まかに言って技術!」

「技術取引が通用する相手!」

「実に青的で、実に話が通じるありがたい交渉相手だね!」


1877 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:24:48 SDj6eGRo0

                 !:`:、/  / /   Λ  \    |i   ∨  ∨     ∨
             |.:/  ′/     \  `'< li_   V   ∨    V
             /  , /  '  i   i{   \____彡´  }!   }i   、 {\
               /  / {   |  |!    ∨  {   ハi   ハ   }i   i|  |  V
           /  /  i{   | 人    \  \ / }i   /jI斗 }゙   i|  |v  V
             {  i{  i{  Λ _ \    \_\jI斗 7  从 /    ハノ ∨ ∨
            人 {、  Λ  \``iトミ、    \/~  リ/_,,... /  /゛ ,:   V, ∨
            \ \ `、  i{\|__ \___ \ 幺≠冖ミー/ リ /     ∨ ∨
                >-\ \幺冖ミ \{  ̄     厶イ/ ゙ /       ∨ ∨
                      } ``ー-     :.        /  {,. イ ‘,     ∨ ∨
                      /  ノ ∧      ′         ゝ、 V    ‘,       V  V
                 / // /:.     r-、     /\\    }i       ∨ \
                 //rく      `s。,  ー‐'    / _ `7 〉  }i       }i   丶
                   / ≧s。.,\  /    >    イ   \彡'゙`'</       }i    \
                 ′   r__) ) /    / i| ア‘,             /       リ,       \
                 ノ          ノ   / jI斗'′ ‘,           /          /< ___    \
.              /     /二'<,_   '//    }         /       ノ   /. . ..∨    \
          /       /゙_ \ {ーv///\        jI斗 ′     /  /. . . . . ∨      丶
         /         /'゙  \ {ゝ {//   `ヽ    '"´   ノ      /  / . . . . . . . ノ、
         /        ,//⌒\ ヽ{  |/       ′ '′   /     /.。s≦. . . . . . . . ./{ \
.       /         /〈   , -ミ, ヽ {  |           /     /´ . . . . . . . . . . . イ. . j{ ∨丶
    /       /′ } 〈 >,  ̄´  |           〃      / . . . . . . . > "´. . . l. . /  ∨ \
.  /          / i{   }  ゝ-|     |、         /      /. . . . . . ./. . . . . . . .ノ. /     V
/        /  从   }   |     { \      //      /. . . . . //. . . . . . . ./. ./      ∨

「これで世界が救えるのですね!」

         _,. . . ., _
       ,<: : : -: : : : : : >、
     /: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
 .   /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
    ': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
   ′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
   ': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
   !{j:.:.:.:|  ,`   、、 l: : : :j!: : :!: : リ
   {Ⅵ:.:.i゛         !: : : ハ: : jⅥ:{
   、ゝ:.:ゝ, ’ー ’  ,ソ: : 八j: ノ: : :i
     Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
     } ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
        , - y ; ,r  ̄`ヽ
         / / ´/     ,
  .       i /  ,/        l
.        y  ,ノ{  l    ,
     , イ ,jイ !  |     i、

「その通り。少なくとも地獄に神は降臨する!(神門の索引音を渡しながら)」

「ただ、どの神を降臨させるかは良く考えることだね」

「再演の神じゃあ最終的に人類が滅びるし」

「加えて言えば、悪鬼たちの魂ならば女神が既に救っている」


「ただしだ・・・神門も女神も、多元宇宙が存続することが前提」

「世界が滅びれば救済も何もない」

「この技術の対価として、君たちの文明を頂きたい」

「その研究力と戦力を多元宇宙守護のために生かしてもらいたい」

「どうかな?」

アンロゼッタ「喜んで!」


1878 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 01:25:10 WyStZhTg0
おはようございます(体内時計故障済み
話が通じるって本当に大事(非暴力的青並感


1879 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 01:27:21 lXfOnzQQ0
技術はまかせろーバリバリ(神門を出しながら)


1880 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:27:26 SDj6eGRo0


                 !:`:、/  / /   Λ  \    |i   ∨  ∨     ∨
             |.:/  ′/     \  `'< li_   V   ∨    V
             /  , /  '  i   i{   \____彡´  }!   }i   、 {\
               /  / {   |  |!    ∨  {   ハi   ハ   }i   i|  |  V
           /  /  i{   | 人    \  \ / }i   /jI斗 }゙   i|  |v  V
             {  i{  i{  Λ _ \    \_\jI斗 7  从 /    ハノ ∨ ∨
            人 {、  Λ  \``iトミ、    \/~  リ/_,,... /  /゛ ,:   V, ∨
            \ \ `、  i{\|__ \___ \ 幺≠冖ミー/ リ /     ∨ ∨
                >-\ \幺冖ミ \{  ̄     厶イ/ ゙ /       ∨ ∨
                      } ``ー-     :.        /  {,. イ ‘,     ∨ ∨
                      /  ノ ∧      ′         ゝ、 V    ‘,       V  V
                 / // /:.     r-、     /\\    }i       ∨ \
                 //rく      `s。,  ー‐'    / _ `7 〉  }i       }i   丶
                   / ≧s。.,\  /    >    イ   \彡'゙`'</       }i    \
                 ′   r__) ) /    / i| ア‘,             /       リ,       \
                 ノ          ノ   / jI斗'′ ‘,           /          /< ___    \
.              /     /二'<,_   '//    }         /       ノ   /. . ..∨    \
          /       /゙_ \ {ーv///\        jI斗 ′     /  /. . . . . ∨      丶
         /         /'゙  \ {ゝ {//   `ヽ    '"´   ノ      /  / . . . . . . . ノ、
         /        ,//⌒\ ヽ{  |/       ′ '′   /     /.。s≦. . . . . . . . ./{ \
.       /         /〈   , -ミ, ヽ {  |           /     /´ . . . . . . . . . . . イ. . j{ ∨丶
    /       /′ } 〈 >,  ̄´  |           〃      / . . . . . . . > "´. . . l. . /  ∨ \
.  /          / i{   }  ゝ-|     |、         /      /. . . . . . ./. . . . . . . .ノ. /     V
/        /  从   }   |     { \      //      /. . . . . //. . . . . . . ./. ./      ∨

神音文明 白青:

神音文明が管理局に加わりました!

性格は白青:技術で世界を救いたい!です!

原作だとアレなところもありましたが、

管理局や財団的なポジションならば普通に優秀な人格者と言えるでしょう!

安価下1 質問・コメントがあれば


1881 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 01:30:16 lXfOnzQQ0
いくらマイルドなロストベルトとはいえ円環世界にこんなまともに話せる文明が有るなんて…!(他にも無くもない)
常識的に対応する人間が増えるほど世界はスムーズだなぁ


1882 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:34:44 SDj6eGRo0
>>1879
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「技術は任せろー(バリバリ」

なお主に再演文明から奪ったものw


1883 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:35:18 SDj6eGRo0
>>1878
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /

「だねー」

「話が通じるってただそれだけでどんだけありがたいか」


1884 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:36:35 SDj6eGRo0
>>1881
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ああ!素晴らしいね!」

「本当、世界がスムーズだ!」


1885 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:43:35 SDj6eGRo0


                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「リソースが十分で、皆が常識的なら」

「あとは話し合えば問題は簡単に解決する!ってところかな?」

問題はシド星にはリソースも常識もないことだが。


1886 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:44:15 SDj6eGRo0

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・ヤンデレとTSと親子愛について自己分析してみた
・Ffh2文明について(アムリテとか)


1887 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 01:47:05 WyStZhTg0
リソースも常識も無いとか地獄かな?いいえ、シド星です

・ヤンデレとTSと親子愛について自己分析してみた


1888 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 01:57:59 SDj6eGRo0
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『友達親子なんてのが世間で流行しているらしいが』

『うちの家族は少なくとも違う』

『親子関係は対等な友達ではない』

『母親は僕ら(兄妹)をペットの如く可愛がり』

『あるいはペット(犬)をわが子の如く可愛がる』

『飼い主とペットは対等じゃないだろう?』


1889 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:02:54 SDj6eGRo0

                            __
                          , ´__ ` .、
                        /´ 彡‐― ´    ヘ
                       / //     ヽ、-、.ヘ
         ./             | | .| |、_,......__‐亠-__ノ  \
        ,./             //ヽ、|/r=ミー―‐´|)ー‐ヽ、ヘ
     /  //             / ./(|.乂.ノ  ⌒ | .l⌒  | | .|〉、
    /  /'              l / u"||.l   _, /l_ヘ二=〃 .|〈コT、
   ,/  /ノ ./ /            ./ヽ!....-‐ ‐`ゝーィヽ__    .| `|广
  ,,ノ ,'ー-/_ / / /     .., -‐、__/  `ー,-/ //\// /  `ーヽ/  |
  ./    / 'ヘ+ 、    ,..-'´ | |´  |   ン./ 〈._|___| | )   〈\__|
  |  /    ゛'' /l ./    l ヘ.7´\  .L/        | 、   | lー_lヾ、、-‐¬、
  ヘ     --.....|l!l!l''i'i--――‐ー   `´〈/        |/^‐-‐ ヘヘ  //´  ヽ
    ̄ ̄ー―ニ/ .ソ―!!/       _..-‐l〜ヽ-、_,-‐-〜|、)    ヘ.ヘ//     .|
              "    ___.-‐´   l`‐_. .[二]二=´ ` ヽ、   >/\    ./
                 _.-'| /     |    ̄   /    ヽ// ヽ _`ー/
              /  〈〈                     ー――´
            /    .ヽヘ                    / .| \
          /       |_ ヘ                  ./  ヘ  .\
        <ー 、        | ヽ、               ‐‐ |´    \
        .〈_  ヘ        ー-、`   -―――---´ ,―――     ィ ̄ン
          `l ヽ           ー ̄ヽ---、_ノ―‐‐          / /
           | ヽ__.                     _____/ /
            `―- 、  \                ./    .-.―一'
                \   \    __..-ー-- __. .'´ /| ̄ ̄
                  ̄ ゙̄ヽーー´___/,|`ヽー/ /
                     . ̄ ̄   ヽ .ヘ×|   ヽ_ノ
                            ヽ.ヘ×|__
                             | `/   ヽ
                             |_/___|

まあある意味当然ではある。

子供を作り育てるのはまず第一義としては緑的な生殖本能だが、

一旦人類文明というものが出来上がるとそれ以外の目的も生まれてくる。

例えば、農耕民にとっては子供は農作業を手伝う家畜(資本財)でもあり(黒並み感

また自らが老いた時に世話をしてくれる福祉でもあった。


1890 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:06:14 SDj6eGRo0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『しかし、現代文明では子供は労働力しちゃいけないからね』

『それは人道的な話だが』

『同時に親にとって子供が資本財でなくなり、利用価値が下がっているってことでもある(黒並感』

『では、資本財で無いとすれば子供は何か?』

『高価な消費財だ』

『ペットのように、ただ可愛がって楽しむだけで』

『それ自体がリソースを生み出すわけではない』

『むしろリソースを注ぎ込む娯楽だ』

『ならば僕の母親が僕をペット扱いするのは当然だろう』

『そしてそう扱われれば人によっては屈辱とか感じるのかもしれないが』

『僕にとって不満は無い』


1891 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:09:39 SDj6eGRo0
          ,ィイ.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ、、
         .:彳.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞミミ,、
        'ィイイ.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞミミ、
         ,ィイ:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::, ィ''"リ´`ヾ::.:.:::ィイ
       ,ィイ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/   ′  `,イソイ
       i.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/  -、、、,,_,  l:::リ
       |::::::〔 ィイイ从''゙  `''ー== 〈ミリ リ
       |.:.:::::ト、 ヾ从'      '~   V
        ,ゞ.::::!         ,ィ ー=,,)
      ,.彳.::::::|         ィjjjjjjj!!
     ,.彳.:.:.::::::::!    、     `ニ)'゙
   ,.と:.:.:::::::::::::,′    ` 、,,_ _ _)
    〈.:.:::::::::::::/          「 ̄
     ヾ.::::/ `、           Lr‐r──- 、
   ,、‐'´   ん、       ,ィソ L_: : : : : : :\
´ ̄ ̄ ̄`¨`ー-ヽ斗、 _ _ , イソ/ /   \: : : : : :.\
           ヽ/i⌒iト、ヌ:::/ /     ゞ、. : : : : :.\
::.:..:.            l/ヽノヽ!:::/ /      ラ\. : : : : : \
::::.:.:.:.:.:.             ,:/ /       N  \: : : : : : \
::::::::.:.:.:.:.:.:.:..             / /        N   \: : : : : :|
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.        //        N   /\: : : :|

『そして父親もどうやら同意見らしい』

『父親は僕らを羨ましがり』

『ペットとして母親に甘えようとする』


1892 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:11:29 SDj6eGRo0

圭圭圭圭圭ミム             、i  { ./::::::::::,::'::、:::::::::::ヽ   ,イミ
圭圭圭圭圭ミム             ミミヽイ:::::::::::::'´::::::::`'⌒ヽ、i_/彡'
i圭圭圭圭圭圭ム            マミ /::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ミ'´
i圭圭圭圭圭圭ミム            ゚、〈,'::::/:,:::,:::,ィ:::::::::i::ii:::i:::::::ト、/
:i圭圭圭圭圭圭ミム            `i:::::ii::i::::i::i_リ、::::/ii_iリ:i::i:::}ミ ゚,
:',圭圭圭圭圭圭圭ム            乂iイ:i、::筏ァ弋筏ァ从リ:ノ.  i
:::',圭圭圭圭圭圭圭ム                 `/リ`リ、  i  ノリノj   |
:::::',:圭圭圭圭圭圭圭ム            , ゚  廴≧呆≦‐'//、ヽ iミヽ、
:::::::ヽ圭圭圭圭圭圭圭ム          /    }`ー――‐''ゝ}}:::i 厂〉>:}
 ::::::::\圭圭圭圭圭圭ミム         {    ',ノ:::::::::iヽ :i i {{_}}:iノ´¨彡'
  ::::::::::::\圭圭圭圭圭圭ム        ∧    i::::::::::::', :ii   i>'彡'´ /
   ::::::::::::::ヽ圭圭圭圭圭ミム         〈:∧   {:::::::::::::i/: :ァ'´::/,::'  }`ヽ
    ::  : :::ヽ圭圭圭圭圭ミム        {i\i   }`ー-‐':/::://>'´ ノ=/
      : : :::\圭圭圭圭圭ム     }{ミ`ー―'´=}爿=≦'´≧―‐'´彡'
     :  :  :::::::\圭圭圭圭ミム     〈ム `ー――'j >ム  廴二二彡'´i
     :  :   :::::::::\圭圭圭圭ム   Vム `ー‐-‐' }マム  {≧≦}/i、 i
    :   :     :::::::\圭圭圭圭ム  /\{`ー―-、_j/マム  iミ三/__ i:i i
    :   :      :::::::\圭圭圭圭\::::::::`ー、___} |:マ二{ミ三}// i::i i
   :    :         ::ヽ圭圭圭圭≧、:::::::::マ≧ム i:::`´:::}三}i´ i:::i i
   :    :           ヽ::圭圭圭圭≧x、::マ≦ムi:::::::::::)<{i{  ゝ} ヽ
\ :     :             ::ヽ:圭圭圭圭≧=、f⌒ヽー-{ ヽ{ |    レ'

・・・が、まあそうするとうちの母親は切れる。

「あんたはペットじゃなくて、私と同じ飼い主!」

まあ当然だね。


1893 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:17:13 SDj6eGRo0

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そう。当然だ』

『まず無いだろうが、仮に僕がこの先結婚して親になったとして』

『もう僕は子供(ペット)として甘えることはできなくなる』

『なぜなら僕は「親」となり、餌取りなり子守なりを「する」側の立場だからね』

『ペットとして甘えさせてくれる人は、言い換えれば僕の餌を取って来たり僕の子守をしてくれる人はもう居ない』


『・・・が、親になったからとて、いきなり人格が今の子供(ペット)モードから親モードに切り替わるわけでなし』

『となると、精神的には未熟な子供(ペット)のまま、親になってしまえば』

『子供(ペット)として誰かに甘えられないことを寂しく思わないかな?』


1894 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:25:04 lXfOnzQQ0
ゆりかごを出るのは寂しいね


1895 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:25:27 kyPYdMQI0
「コッコロは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」


1896 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:25:28 SDj6eGRo0
              /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
             /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
                /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
            /          /:::::::::::::>-''"´´ ̄ ̄ ̄`` ‐‐‐<:::::::::::::::',   ',
            /           />'"__,ハ、___ノ``´`ヽ--''´``´ヽ_  ``ヽ::',   ',
              /       |   ./--'./.|',   .|,  ヽ        、 ``'"´`ゝ=   .;
          /           |  /  / | ',  .|.',  ヽ        ',      ヽ   ;
           / .!.;       .', .\ .ハ....|  ',  ', .',   ヽ     |.  ハ      ヽ  ',
        /  | ',       .', .,'  ./<_|  ヽ .', ',   \.   ,' / .',  l  ,ハ ',  |
         イ  | ',      .', ;  ; -+ヘ==--、__ヽ      / ./  .|,, .ィ'"´. ハ ;  .|
      /   .| .',       'l  ,' /ィヽ三ミヘ ̄ ̄"'イ   //ィ><-- l  / .|.;  .|
    /    >|  ',       ',.__イ〈 |-イ〔〕|:リ ヽ   / / / イヽ''テ|\/ ./  ノ   |;
   /  >"  .|  ',       ', .| \ マゝ-':ノ    '/     |Yイ|:リ ノ\_ .     |.',
 / >"     ',  .ヽ       ',|    "゛ ̄              ゝ=ィ / /      } .',
イ-''"      ,,<:',   \   .  ヽ:::::::::::::::::::.       i    ..:::::::::/  /    .,'  ',
       ,,<>'´',    \     ヽ ::::::::            |    :::/ /      ;   ',
 ヽ   ,,<>'´   ',     \     ヽ          "   / //       / \ .',
   ヽイ>'      ',       ``ヽ、  \ ,ィニ二二.._‐ .._ .l´r''"´ /        /<ヽ \'
   .|ヽ         i、        ',``ヽ 〉、      丁:.:ア | .| /       /  \ヽ-`ヽ
   .|:::|ヽ          |::ヽ        ', .//、 ヽ二...__‐..二!/ | .|'/.          イ  /./:/    〉
   .|:::| ヽ. .. ..    |::::|:\       .〈  \       .<::| .!       / / ./:/    /ヽ
    ',::',  ヽ . .. .. . |::::|:::::::\       ヽ  >,,_  <  l/      >' /  //   イ  ヽ
    ',::',  ヽ     |::::|:::::::::::::\      ヽ\_/      /     /  /  //   /


故に、寂しさを埋めるために誰かに甘えようとするだろう。

だが、甘えさせてくれる人など居ない。

緑的にいえば男は餌取り・配偶者獲得競争のライバル同士である。利害による共闘はあり得ても、本質的に甘えることはできない。

緑的に考えれば女は「弱い男」が嫌いだ。

建前上、性役割分担の否定を唱えるフェミすら、

むしろそうでない女性よりも男に対して「強さ」を求める。

従って、男であれ女であれ、誰にも甘えられない。


1897 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:27:20 SDj6eGRo0
>>1894
>>1895

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そうそう!シャアみたいな感じ!』

『それをうちの父親は母親に対してやってて』

『それを嗤っていた僕も、どうやら同様の傾向があるらしい』

『ゆりかごを出たくないし、出されても戻りたくなるらしい』

『いわゆる「母性」というやつを他者に、特に(仮想上の)妻に求めているようだ』


1898 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:31:19 SDj6eGRo0
           _____
           >─-、.: :` v'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
         ∠ -‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /´ ̄`ヽ、
              ///: : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨: : : : : : : \
             /: /: /: : /: : //.://:/{: : |.:|.:|.:ヽ.: : :|.: .: : : : : : : : \
       , -┴┴┴-、{: : :レ|‐|┼l八: :|十ト、}: : :|: : : : : : : : : : : : \
      / /      \.:|,ィfて}`  Vイ刀V |: : 八: : : : : : \: : : : : :ヽ
     /  /  / // / }   {弋rリ     ヒrソ } |: /} \: : : : : : \ : : : : l
      l   | | レ{十ト| /l-l、 ヽ     ,       |: レ     \: \: : : \: : :|
      l  _| l lィfて{`レ'fTl | } }   r__ァ   /|: |      \: \.: : :|: : |
      | { | l |込り   ヒリ レ'V\     / レ'         |: : :|: : :|: : |
     // `レ'V "" __'_ '''' ,'f⌒l-‐ `ト--<{く ̄}}}        |: : :|: : :|: : |
    ./// // ヽ、 {_ノ ノ_,}__ノ /⌒l┬一'7 | ̄`ー─‐- 、  |: : :|: : :|: : |
   /// // ̄\>‐</´/ /`Vし'人__ノ __」_   / ̄ ̄|   |: : :|: : :|: : |
  ./// //    \  {  x  ノ l {ハ/`く   `V|  _ |  |: : :|: : :|: : |
 /// //        \,>-r‐く. |/  /   ./ | //⌒ヽ   |: : :|: : :|: : |
 | |l  | |  {        }  /   } l___/l二二l/   l {.{.   }  |: : :|: : :|: : |
 | |l  | r-、 \   /\/   /\|     -─┴‐< ̄\_,ノ   |: : :|: : :|: : |
 | |l  l{二)  \/\    /  o| /           ヽ  \l   |: : :|: : :|: : |
 |八 j{ニフ        \_,ノ__, イ          l    \  |: : :|: : :|: : |
    V| ∨                |.       /     |      \|: : :|: : :|: : |
   _ノ,ノ\            (\ノ⊂、ヽ、/|      ト、      \: |: : :|: : |
    ̄     \        (\`ー┘ \_l      | \       \: : |: : |
         \         (\        l l.     |  ノ 丶、     \ノ ̄ ̄\
              \      |\____| l     |/     `丶、 /       ヽ
            /\    |___ノ_人 ノ l.    l.        |.:`く______}
             〈.  `ーァ┴─‐く   ̄ ̄l     |______     |: : :|: : :|: : |
             /\___/      \___l  /     \  |: : :|: : :|: : |
             |                    l /         ヽ |: : :|: : :|: : |
             |                  V___________} |: : :|: : :|: : |
             |                    l        / : /: : /: :/
             |                    |     / : /: : /: :/
             |                    |    / /: / /

だが、母性的な女性であっても、その母性が向かうのは原則子供だけだ。

母親が母性を注ぐペットはわが子であり、夫ではない。

仮にゆりかごを求めて母性的な女性と結婚しても、

ゆりかごを手に入れることはできないだろう。

それが現実であり、当然だ。特にひどいわけではなく道理だ。


1899 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:35:21 SDj6eGRo0

          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

『しかして、その現実は僕にとって辛い。これに限らず現実はいつだって辛いけど』

『故にこそ、二次元には現実では叶わない理想を求める』

『そしてその結果がヤンデレ・TS・親子愛好きなんじゃないかなー?と自己分析したわけだ』


1900 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:38:13 lXfOnzQQ0
説得力を感じる…!
シャアに「甘ったれるな!」と思うし「あーでもわかるー」とも思うw


1901 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:38:54 SDj6eGRo0
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ∥/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Ⅶ//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/∥/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Ⅵ{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:∥/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ∥
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ∥  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//∥ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨

『わかりやすい例が雷光だ』

『僕はこのキャラが好きで、FGOでも愛用してるんだが』

『恋人と子供の区別が付いていない母性的なヤンデレと』

『恋人に対して母性を求める僕』

『ずいぶんと噛み合ってると思わないかい?』


1902 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:40:01 kyPYdMQI0
これはベストマッチ…


1903 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:40:04 SDj6eGRo0
>>1900
『うん、わかる』

『甘ったれだとは思う。それが良くないことだとわかっても居る』

『その上でなお、同じく甘えたいとも思ってしまうのさ』


1904 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:41:44 lXfOnzQQ0
絶対人気の一因だよコレ(母性ヤンデレ)


1905 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:44:05 SDj6eGRo0
>>1902
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『だよねー!』

『そりゃ僕も好きになるわけだ!』

『そして、さすがに頼光は極端過ぎる例だけど』

『他のヤンデレにしても割と母性的じゃないかな?』


1906 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 02:48:40 lXfOnzQQ0
好き!!(挨拶)とか割りと母性的ですよねw
最近の首ちょうだいとかバーサーカーはヤンデレ多い


1907 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:53:32 SDj6eGRo0
                           __
                      __,.ィ::ニ三、::ヽ:\
                ,ィく:ヽ:/;;ヘ\:ヽ:::\:`
                  /l 「ミソ''"~゙ヽ|::::l:::::\:::::
                    /:;ハ::}´      \:\:::::\   英語の試験
                 l:/::/ノ        ,,.-`ヽ:::::::
                   〈:::/´     _/ __,., ミ:::::_
                 YL, '"⌒_   ィ'迅ワ  Vィ.ヽ    ……
                ヽ!、 <モタヽ    `ヽ  {リ ノ       16点
                 ハ.    ! ,      トィ:::::      ……
                   ヽヘ.   _`-=‐、   ,! |::::::
                      (^\   ー‐    / l::::::::
                 _ノ:::ノ:;へ、    /    !\:_:
                / ̄─┬─‐ァ '二 ̄ ̄`丶、 l /
            ,ノ:::/∧: |//ノ´:/ / /、   \/: : :
       _  /´::::::|/:::/  `¨ |:〈_/./ ノ、.__   \
     /´:::::::: ̄::::::::::::l/     l / V:/`ー┘/ヽ    \
     (::::::::::::/:::__,.ィ      l(_) V: : : /-‐っハ
     ノ::::_;> ''"          × × V∠ィニ二ィ: :ヘ
.    /:::::l`ヽ     × × × ○   V--、: : : : : : :l
.    }::::/:::::∧      ○   × × × ',   ヽ: : : : : l
    ハ::l:::::/:::∧       メ (⌒)   x ハ\ \ : : :l
  _,ノ:/:::::/::::/:::::\   レ     X×   0 ヽ \ `二!
 ノ::ノ::::::/::::/:::::::::::/ヽ    メ   メ  メメ  > / : :|
:::::::::::::/::/:::::::::::::l:::::∧   V メ × × / ̄: : : : :ハ
::::::/::::/:::::::::::::::::l:/─V7´ト、 メ ×  /\: : : : : : : : :\
/:::::/::::::::::::::::::/ | .//‐/./〉    /、 : : : : ̄\: :/ ̄ ヽ-
::_∠:: --─一 ' /{  / / //─一' : : : : \: : : : : :∨

例えばヤンデレの代表的な行動である「監禁」。

怖いし実際危険ではあるが、とはいえ同時に「相手の生活の面倒を全部見てやる」という意思表示でもある。

でなければ監禁したまま相手は餓死するわけで。

これはある意味餌取りや子守に相当しており、母性的な行動ではなかろうか?


1908 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:55:34 SDj6eGRo0
>>1906

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『そうそう!』

『清姫ちゃんも割りと母性的だよね!』

『でまあ、だから、僕にとってのヤンデレの魅力ってのはある種の母性なんじゃないかと思うわけだ』


1909 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:58:03 SDj6eGRo0

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

『実際、このスレのもう一人の主人公である佐々木王からして』

『かなり母性的だしね』

『子供(ローマ人)を愛している。その上で、やる夫をさらに愛して執着し面倒を見ている』

『やる夫にも世話になってるから双方向ではあるが、やる夫に対しても母性的なものは出しているだろう』


1910 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 02:59:52 SDj6eGRo0
>>1904
『だよねー!』


1911 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 03:02:52 SDj6eGRo0

            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『ではなぜヤンデレで無ければならないのか?』

『なぜ単純に母性的なキャラでは駄目なのか?』

『自己分析するに、母性は子供に向くものだから、だ』

『仮に夫にも母性を振りまいてくれる女性であったとしても』

『子供が生まれれば母性はそっちに向かう。夫に回す母性は残らない』

『ああ、母親として当然のことで正しいことだとも』

『だが、正しいことは痛い。間違っていても母性が欲しい』

『となると、緑本能に逆らうレベルで、わが子よりも夫に執着する女性が欲しいってことになる』

『それってヤンデレになるよね?』


1912 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 03:07:15 SDj6eGRo0
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ∥/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Ⅶ//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/∥/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Ⅵ{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:∥/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ∥
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ∥  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//∥ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨

『親子愛、これも理屈は似たようなものだ』

『女性に母性を求めても、母性は夫の手には入らない』

『自分に母性を与えてくれるのは、とどのつまり自分の母親だけ』

『ならば良し。母親を恋人にしてしまおう!ってわけだ』

『そうすりゃ、子供が生まれようとも、恋人が母親であることに変わりは無く』

『子供に母性を取られる心配が無いからね!』

『頼光ママはその点でも魅力的なキャラだよね!』


1913 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 03:10:12 SDj6eGRo0

               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「そしてTS!これも現実では母性を得られないという絶望から沸いたようです!」

「でも、ヤンデレや親子愛よりもさらにひどい心の闇になってますね!」

「GMの心は一体どんな魔境なのか?」

「ここで次回に続きまーす!(引き伸ばし並感」


ご参加いただきありがとうございました。

お休みなさい。


1914 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 03:21:25 kyPYdMQI0
乙でした!

TSと母性好きがいったいどんな風に結びついているのだろう。


1915 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 09:02:26 lXfOnzQQ0
オツカレサマドスエ
更に深い闇なのか(困惑)楽しみだね!(開き直り)


1916 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 10:29:12 WyStZhTg0
乙でした!
これ以上深い闇だなんて……オラ、ワクワクしてきたぞ!


1917 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 10:34:44 WyStZhTg0
しかしこういう母性を求める本能ってすごく分かる
だってホモサピエンスはネオテニーが進んだ霊長類だもの

子供メンタルのまま子供を作れるようになったら、
そら親になっても母性を求めるよ


1918 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:01:04 SDj6eGRo0

                     _  -――- ミ
                   > : : : : : : : : : : : : : `: 、
                  > /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              /: : /: : : : : : : ‐-  _ : : : : : : : : ヽ : \
            : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : :.=‐- / ̄`i:∨
              /゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨≧ー彡|\___∧:∨_
          /゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨, 彡゙|  ヤ ∧:∨ニ∨
.           ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!: ∨ 彡|  'ヤ  ∧:∨ニ∨
.           ′: : : : : : : :!: : : : : : : : : :!: : : :!: : l   豺   ヤ   ∧:!'ニ=|
        ′: : : : l : : : |: : : : : : : :--|―: :l: : :! し ´|  'ヤ_/ !ニ/∨
        ': : : : : : :| : : : !、: : : : :i| : : |、 : /!: : l   !   ヤ  | : |/ニ=\
          | : : : : : : !: /:|ハ : : : : i| : : |il∨ |: :/ u. |__|!  !/ニニニニニ` <
川川川川  |: : : : : :.イ゙ : : |i∧: : : :i|: : /ilixzzz_x      | | |  |ニニニ=/ニニニニニ\
川川川川巛巛: : : : : l\ : |ilil∧: : :i|:.:/ 〃 _ `ヾ u.  | | |  |ニニ/二ニニニニニニニ\
川川川川巛巛巛: : : l : |ヽxzt_x\ル′′ (・)   つ   | | |∧|ニiニニニニニニニニニニニ=丶
川川川川 巛巛彡: : :lヽ{ ∥ _`ヾ       、__ノ  ,/| |ニ二二iニニニニニニニニニニニニニ∨
     _ [][]巛彡:.:!ヘ !! (・)    u    ̄  /=ニ|ハjニニ二iニニニニニニ_ニニニニニニニ∨
 ┌─┘└┐ 彡彡ヽ{`cっ、_ノ       u /=ニニニニニニニニi二ニニニ=/_` <ニニ二二ヤ
 └─ァ' ┌┘  彡彡 :ゝ∧.u ̄    u        ̄¨7T ¬ニニ二i二ニニニ=/=ニニニニ__二ヤ
    </l.」  [][] 彡三: :`¨\ U  u     _ -‐ァ/ !  j__ニニニiニニニニ=/ニニニニニニニニニ\ヤ
    「 ̄ ̄ ̄|  三三: : : :|ニ≧s。 _-‐r ' ´   i |′ .l__≧-、ニニニ=/ニニニニニニニニニニニ`!
‐┐[][]  ̄| | ̄  三三: : : |ニニニニニ/|     | |>< /∧/   ∨ニニ/=ニニニニニニニニニニ二|
‐┘  匚_  ̄|   ミ三 : : |ニニ>''´二|     l_j、 // / 〃 ̄ ∨_/=ニニニニニニニニニニニニ,|V
‐┐        ̄ [][] ミ三: : i ̄: :{ニニ二|  il   | ∧7⌒〈 ,      ∨ニニニニニニニニニニニニ/'|_∨__,. 斗  ‐……‐-  ミ
‐┘ [][] | ̄ ̄ ̄|   ミミミ : : iヽ: :.ヤ≧ -|  il   |/ ハヽ| ∨ ,     ∨ニニニニニニニニニニニ/ニ|iニ∨ニニニニニニニニニニニニニ` <
匚 ̄ ̄|  ̄|  匚  ミミミ : : : i: :ヽ:ヘ=ニニ|  il   | | | | ハ ∨ ,      ∨二ニニニニニニニニ/二|二_∨ニ=ヽニニニニニヽニニニニニニ`
_| 匚  匚__| ミミミヽ : : :i : : ヽ}ニニ|  il   | | | | | ! ∨     ∨ニニニニニニニニ/=二lニニニ∨ニニ∨二ニニニニヽニニニニニ
|____|  [][]   ミミミ i: :ヽ: :.i: : : :.lニ二|  il   | L| | | !   !       ∨二ニニニニニ/ニニニ|ニニニニニニニ.i二ニニニニニ=ヽニニニニ
    匚 ̄ |   ミミミミ|: i : : ヽ: : : : :l=ニニ|  il   |=¬ ┤!」   l         ∨ニニニニニ/=ニニニ|二ニニニニニ=i二ニニニニニニニ∨ニニ
    _| 匚  巛ミミ゙ |: i : : : :ヽ: : :.lニニニ|  il   |   l ├┬-<           |ニニニニ=/ニニニニ|ニニ∨二ニ=}二二ニニニニニニ∨二
    └─‐┘巛巛' |: i : : : : :.ヽ:.:l二二|  il   |   | ! | イ       |ニニニニニニニニニ|二ニ=〉二二i二二ニニニニニニニ∨ニ
川川川川川巛巛  |: i : : : : : : :.:l=ニ二|  il   |   | ! |  ̄ヽ __       |ニニニニニニニニ二|二ニ/ニニiニiニニニニニニニニニニニ∨
川川川川川巛    |: i : : : : : : : !=ニ二|  il   | 、 L _| 二工 __    ノ|ニニニニニニニニ二|ニ=/ニニニiニ.iニニニニニニニニニニニニニ
川川川川川      |: i : : : : : : :.!ニニ二|  il   | >--‐=≦´    ̄ ̄   !ニニニニニニニニニニ|ニ/ニニニニiニiニニニニニニニニニニニニニ

「半ばは予測していた事態ですが・・・」

「やっぱり病みあがりではコミケに行く体力はないですね」

「朝起きた時から既に疲れてる感じですし」

「本当は今日行きたかったんですけど諦めました」


1919 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:04:14 SDj6eGRo0
>>1917 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/08/11(日) 10:34:44 ID:WyStZhTg0 [4/4]
しかしこういう母性を求める本能ってすごく分かる
だってホモサピエンスはネオテニーが進んだ霊長類だもの

子供メンタルのまま子供を作れるようになったら、
そら親になっても母性を求めるよ

> 「まあそれはそれとして、ちょっと『甘え』の話をしましょう。
>ホモサピエンスの特徴の一つである幼形成熟(ネオテニー)、
>これは学習力と繁殖力を両立できる進化の方向です。
>この結果ホモサピエンスは文明を築けたと私は考えています」
>「そして副作用としてホモサピエンスは
>大人になっても甘えたがるようになりました。
>これは悪い面ばかりではなく、
>代償行為として子を甘やかすことも起き、
>親子関係の強化にもなりました。
>『私がママになるんだよ!』ですね」


_________________________
|                            /               |
|                     ___   |                |
|            -―───<⌒Y  \|                |
|  /⌒>              \_)     \            |
|⌒^/          ⌒ヽ    \      \. オ 幸 さ     |
| /   / ⌒     /\_/\     ∨     |メ 子 て   |
|7   /|/⌒\/ /⌒ヽ \           | |    は   |
|    |/ /⌒ヽ    ん(__ハ |   ト _(\ノ    だ       |
|    |   ん(__ハ   {ニニニ}  |   |ぅ} |      な       |
|    |   {ニニニ}   V廴ク  |   |ノ<               |
|    l   乂廴ク   '         |   |   \           /|
|    |       (_人ノ       |   |    \_____/ |
|    |                 イ|   /\              |
|\  |>┬──┬    T千i:i:/ |_/  ゛              |
|  \|   ∨i:i:i:i:i∧   /i:i:i:i:i/      |               |
|  /     \i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i/         |               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


1920 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:21:33 WyStZhTg0
>>1918
む、無茶王ダイーン!!


1921 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:22:25 WyStZhTg0
おはようございまーす(幸子の人


1922 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:23:25 WyStZhTg0
というかこの暑さの中でいくのは病み上がりでなくても危険では……


1923 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:25:41 SDj6eGRo0
>>1920
              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' :.:.:.:.: :l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト/:.:.:.:.:. 斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ'VV ',:.:.从:ハ:ハ:.|.:.:lY| | |
               从:.:.:.{! 〓〓∨ 〓〓 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /

「まあ無茶はしてないので大丈夫です」

「残念なだけで」


1924 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:27:45 SDj6eGRo0
>>1922

           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ Y⌒ヽ |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| Y⌒ヽ       乂__ノ .|. /| | |
     |:::::::|:::::::::::| 乂__ノ   、        |ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ    ┌─┐    イ :/|_.」」    \
     |/ .|:::::::::::| 厶             /::::/       /
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ └ ┘ ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

「ええ。なのでヒエピタとか氷付けのペットボトルとか色々準備が必要なわけですが」

「その辺準備してる余裕もなかったんですよね・・・」

「元々危険な場所に準備不足の病人が突っ込むとか傍迷惑な自殺なので」

「やめました」

「冬コミは熱中症はない分楽なんですけどね」


1925 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:28:41 SDj6eGRo0
>>1921

                 -――- 、
                , ‐'´:::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
             |l::l::::/〃::::ヽ::ヽ}::》只《 ',
               .ljハ从トkハ:::::从斗j彡| ||:::::l
                l∧}ヾソ V ヾソ い)トィ:::::::::|
        __  __ リ.人  v‐┐ /"/\:::::::{
        {心下ヽ /"// >ゝ-'<イ///≦l \
        ゝ<}ノ \//(  Y Y  !/////\:::::\
        \/7´ ̄ )ノ ト .个 ィト//\// ヽ:::::
          /:::::::/// |三三三|////|////>
          ! ≦////.|.  i   |////|////\

「おはようございまーす!」

「やはり幸子だなてめー!」


1926 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:38:36 WyStZhTg0
気温三十度後半で厳しい直射日光が降り注ぐ中、
何万人もの人が入念な準備の下に何時間も立ち続けるとか軍事行動かな?
って思います

冬コミで何か病気になったとかの話は聞きませんね


1927 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:44:43 SDj6eGRo0
>>1926


:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
:::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i}≧s。
::::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!二ニミ三ニ7
::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}|:::::::::::::::l|二ニ=}三={
::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::l:::l!::::::::::::::::l|::::::::::::::/}二≦}三匕
::::{:::::::::::::::::::|::::::::::::ハ::::::::l::l|::::::::::::::::l|::::::::::::/ }:│川ゝム
::::|:::::::::::::::::::|::A‐-ト==j-∧}__, ::::::::::l|‐'7=テトV: :l/l从\ヾ___
::::|:::::::::::::::::::l::l ヽ/_」二z_ハ::::.u:::ノ レ,ィ7ネソ ノ:.:ノ: ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
::::|::::::::::::::::.人l=ィ=テ7_;;ラF ヘ;/   -`"´ レ'フ:./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
::::|:::::::::::::::::::|` ヽ ゞ=-'′      u.   i/レ'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
::::|::::i::::::::::::::|    ̄          }     __j_'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄\i:i:i\
::::|::::i::::::::::::::| u/|          / ヽ _` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     ̄ ̄
::::|::::i::::::::::::::|/i:i:i:|  t‐-- 一'_,フ´   丶.` 、 \i:i:i:i:i/ヾ
::::|::::i::::::::::::::|i:i:i:i:i:i|、 _   ̄ フ´       ! \ ヽ ヽ/i:i:i:i:il
::::|::::i::::::::::::::|i:i:i:i:i:i| .ヽ二>′        ヽ、 / { |i:i:i:i:i:i:i:|
::::|::::i::::::::::::::|/i:i:i:i:|     /      __ ,ィ勹、 〉 人 li:i:i:i:i:i:iハ
::::|::::i::::::::::::::|//i:iゝ\ ./     ,イ′/`\// i ´i:i:i:i:i:i巛}
::::|::::i::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i∨      i′!/    `‐′  }i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:l

「いえ、米国軍人さんがイラク戦争よりヤバイと言ってたとか」


1928 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:46:03 SDj6eGRo0
>>1926

               /.:/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ./.:/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::
            .j:::/.:::::i:::::::::::::::::::/.::/ :::::::: |::|:::|::
            .:: /.::: : |:l::j;::::|―:l:、:|::::::::::::::}ィTT
           ;:::::: l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::::::::::::::}:|:|::|:::
    _, -.、...  {:::::: |:::::|:l::|:l |从l|リ人::::::::::从ノ-
   .´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ \/ x≦=
    └ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙`     "弋::::
    =ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´      `¨
      /_,.....---------イ::lヘ       |:.
    ̄ ̄´...  / |:::::::::::::::|'//,':..    、__,
          /,'/,',|:::::::::::::::|,'//,'/ヽ   ゝ !ノ
      __ //////|:::::::::::::::|//,/.   >:..._....イ
    ///,\,'////,'|:::::::::::::::|/,/     \/

「冬は寒いだけですからねー」

「水分補給も塩分補給も冷却も要りませんし、厚着してけば十分なのです!」


1929 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:46:30 WyStZhTg0
……人って、士気が高ければ大抵のことはできるようになるんだなあ(遠い目


1930 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:48:45 WyStZhTg0
上は>>1927へのレスです(補足


1931 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:51:49 SDj6eGRo0

       |:::::::::::::::|:::l:::::l::::::::::::::::,:::l::|:: ::`c、
       |:::::l:::::::::|:::| :∧:::::::::::/::/|::|彡》| |ヽ
       |:::::|::: ::::|V|/-、∨:::/,斗 |/゙゙l彡| | .|
       |:::::|::: ::::|イ:示,` ヽ' ィ示、` |ゝ:|_|_,|
       |:::::|:::::::::|弋;ソ   弋;ソ //:l::::::∨
       |: :::|:::::::::|       '    ./´:::l:::::::::∨
       |:/|::::::∧ 、  ー  / \:::::::::::::::\
      / ∧::::::∧:l≧,-  .イゝ////\::::::::::::::\
     //////ヽ:::::::ヽ:|`ー‐一' |//////\:::::::ヽ:::::|
.      `\//// ヘ:::::::::\/[]ヽ、ヽ/////:::::l:::::|:::/
       /:::::\  ∧\:: ::|/゙l∨ |/.∨ /∨: :|:::/|/
.     /:::::/  \ .∧ ヘ/| ゙| | |  .∨ヽ/ヘ:/|/

「まあ10万規模の人口・人口密度の人が集まって」

「大きな犯罪が起きることもなく(せいぜいスリや置き引きやつり銭詐欺程度で殺人とか無い!)」

「将棋倒しになることもなく」

「整然と整列し、整然と行進するとか」

「軍隊だとしても狂った錬度ですよね?」

「しかも別に訓練され統率された軍隊でもないのに」


1932 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 15:53:13 SDj6eGRo0
>>1929
                    _____
                  /: : : : : : : : : :`く
                ,イ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
                  /: : : : : : : : : : : : : } : i:∨」<=コ)
              /.: : :/:/: :|:,': : : :/: :./: : |i:|::} |ヘ`¨´
              /イ: :/:/: |:.|:| : : : {:-/、::_从|_ノ」', ヽ
              ' |:/:/:.从_ハイ: : }:/Y⌒Y::V ', ',ヽ `'<_
                 }'V:从:Y⌒Yゝ、{':::乂.ノ:::::}イ:', ', \  |
               ,': : :ヘ:乂__ノ:::::: 、::::::::::::::/_:_:ヘ_ヽ  `¨
               ,': : : : :/>.イ|::::::_ / ,イzzzzァ 7 〉
                /: : : :,ィ/イ| |、.     ,.ィ{ニニニマ ∧
            ,イ: :, イ_く-=ミム∨ ≧≦ ̄|ニマ /: : ∨
          ,ィ: _ イ /:/ニニニニニニヽヽ__ハ__ハ=マ/zzzx:∨
           /:./ /: :|ニニニニニア´二ニ只、─、`ヽニニム:\
       ,イ: :,イ /: : : :|ニニニニ〈 くニ/ノ / ゝ、___>ヽニニ|: : :ヽ
      /: : :/ イ: :/: : :|ニニニニニム__,イ ゝ_ノ  ヽヽ`ヾ=|: : : : :`'く
.       ,: : : :{: :, イ/ : : :/ニニニニニマ /.    `マ´  ヘ ゙, ヽ|: : : : : : : :`<
    >''"|: : : :{'  ,イ : : : |ニニニニニマ /.      ',    ', ',  }l', : : : : : : : : : :`ヽ
>:´: : : :.人: : : 乂: : : : :,イニニニニニ,' ,'              | |. ,'=', : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : /   ゝゝミ: : /ニニニニニニニ| .|       /:   ,' ,' ,イニニヽ: : : : : : : : : : : : :',
: : :./    /: :./ニニニニニニニニニ| .|     ,イzx、_/_/:::::|ニニニム : : : : : : : : : : : : -=ニニ
:./   ,イ: : :/ニ{ ヽ、_ァ'"⌒`Vム_.|≧==≦ニ三三三/::::::::|ニニニニ=-: : : : : : -=ニニニニニニニ
′  ,イ: : : :,イニニニ人     ,  ,{/}三三三三三三三/:::::::::|、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ,イ: : : : :/ニニ//.ム   _.イ  マ}三三三三三三ニ/::::::::: ハ:マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,イ: : : : : :/ニ=//:::::: ノ   `¨''‐ . }'三三三三三三彡:::::::::::::::ヘ マニニニニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : : : /ニア ,イ::::::::::::/  ,n  i  、ヽ三≧=-=≦ 三三ニム::::::::::::', マニニニニニニニニニニニ//
: : : : : /ニ/ /::::::::::::ア .,イ=|  }ヘ ', 、 マニニニニニニニニ\:::::::::', マニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : /ニ/ /::::::::::::/ ./ニニ|  }=ハ ',ヘ. マニニニニニ/ニニ二ヽ:::: ', マニニニニニニニニニニニ //
: ://ア /::::::::::,Y .,イ/,ィ}  }.ニハ  iム'゙ニニニニニ/ニニニニニヘ:::::ゝ、寸ニニニニニニ=-' ,人.〉
'   | /::::/ .ィ`´' /ニ| ,'ニニハ_,ノニニニニニニ/ニニニニニニム:::::ヘヽ寸ニ=-  _ イ _/
  |/‐''"_イ=//::/ニ└'ニニニ二ニ{ニニ二マニニニニニニニニム:::::ヘヽ、`─ ´¨¨¨´

「ところで小学生の時から」

「大規模集団での整列・行進・行軍の訓練を施している」

「ガチ軍事国家があるそうですよ?」


1933 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 15:57:54 WyStZhTg0
士気と錬度!二つが合わさり軍隊にしか見えない!(白目


1934 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 16:12:29 WyStZhTg0
体育が軍隊の訓練みたいになってるのは、
退役軍人を体育教師として突っ込んだことと無関係ではないんだろうなあ……
と思います


1935 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:24:03 SDj6eGRo0
>>1934
『まあ悪いことじゃないけどね』

『個人的には馴染めないけど、体育会系も立派な白だ』


1936 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:24:58 SDj6eGRo0
>>1933
                        _ ,,、、 ,,_
                  >''´ : : : : : : `''<
                 /: : : :| : : : :| : : :ヘ: : ヽ .斗―┐
                   /: :/: : | : : : :| :| : : :', : : {::::::::::::::}
               /: :/: : l | :l : : | :| : :l: l : /ヽ―‐く
                 /: :/: : : l | :l : : | :| :从ハ:_|::::::::', \:',
              l: :/: | : :Ⅳ从 : 从イ笊 ア ㍉::/::l |:ヾ、
                   V: : :|: : |,ィzミレ'  ゞツ lノl}::::: l |:::::|
               ,':.:ヘ|ハ: 《込り 丶 "" 八/::::::ハ.|:::::|
                 / : : :/: |/ヘ""  - ' .イ=={:::::/ミx',ヽ:|
             / : : :/: </}! }≧-ハ-く | 、ニ',:/=//:∨
               / : : :/: : : 〕ニヘ.V ,' }―v'^ Vニ//: : :∨
                /:イ: :/ : :/ニニヘ.∨./ / 〉 ト、ハl 心、 : :∨
          /: : : : : :/ニニニニァ'゙ニ<>‐只‐<{ {ニニY: :∨
.         , イ: : :イ : : : /イニ\ア ニヽ|」ァ‐ァ::::ヘ\:::::>x}!:. :.∨
       , イ : : ィ: : : : : : {ニニニア /クノノ /:/ l::ヘ. \::::::::}.: : :.∨
    /: : ,ィ´ /: : : :r匕ニニァ'  .イ__/::/  |::::l  マ彳 ヽ: : ∨
  /: : / ./: : : : : /ニニニ〉、_ソニ:| |彳     |::::|   l::::l  l.: :.∨
 イ: : : :/ / : : : : : :./ニ>‐/|  /| 二ニ| |.     l::::l.   l::::l  八: : \
: : : : : /<: : : : : : : :,イ/ニニ| | ./! |!二ニ| |、: : : : :_,l::::lト、: : |::::|,イ: : : : : : :\
: : : : / : : : : : : : :./ニニニニ:| |/:,' ム二ニ| |二ニニ/:::/二-〕|::::| : : : : : : : : : :\
: : : :.l : : : : : : : : :{ニニニ二| |:::| |ニニニ| |.二ニニ{:::::{ニ=-{:i|/ : : :\ : : : : : : :
: : : :.l : : : : : : : : :{ニ二二二| |::l |ニニ://ニニニ二二二/:i:| |}! : : : : :\ : : : : :
: : : : l : : : : : : : : :lニニニニニ| |:l |ニニ//ニニニ二二\/:i:i:| |}! : : : : : : !ヽ: : : : :
\: : 乂_ : : : : : \ニニ二二', ', |!ニ:| |ニニニ二二二/:i:i:i:| |}〉: : : : : : :V ヽ: : : :
: : :≧=―''´ : : : : /\ニ二二', ',ニニ//ニニニ二二二{i:i:i:i:i| |}!.: :∧ : : : :V  ', :
: : : : : : : : : : >'´: : : : : >、ニニ',_',=//ニニニニニ二/i:i:i:i:i| lム: : :∧: : : :.\ . ', :
: : : : : : >''´ィ: : : : : /-=二二ア/ニニニ二二二二ト、i:i:i:i| |ニi : : :∧: : : : : \} :
: :>''´ : : : :__/-=ニニ二ア /ニニニニニニニニニニヘ:iヘ |ニ| : : : ∧.: : : : : :.} :
ニニニニニニニ/-=ニニ二:ア /ニニ\ニニニニニニ二二ヘ lニ| : : : : : \.: :. .:.} :
ニニニニ二二/-=ニニニア/ニニニニ\ニニニニ二二二ヘ',ニh、 : : : : : :\ : } :
ニニ二二二>/-=ニニ//ニニニ二二二∨ニニニ二二二二ヘニニh、: : : : : : : / :
ニニニア: : :./-=二//ニニニ二二__>ミニニ>〜――<ニヘ二ニ\ : : /: :/:
ニニ/: : : :/ニニ//ニ二二二>''~     \: : :        ∨ニニニ|/: :/: :
=/ : : : : /ニ//ニニ二二/           \:.         ∨二ニニト、/ : : :/
': : : : : : :///――――:ヘ                ヽ     ,ィi尖x∨ト.ニニ\: : :/ :
:\___:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\       Y尖尖ヽ尖尖≫≪}!∨i:i:\ニニ\{ : :
ニニニニ/<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  ,ィ尖ix{(≫≪)}!ヘホソ'=彳:::::∨:i:i:i:)h、ニ心、
ニニニア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i{≫≪癶ホツ:::: ヘ:::::::::::::::::::::::∨〔 =======
ニニア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i汐ソ:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::: ∨:i:i≧=―‐

「これだけの規模は全世界でも軍隊含めてもありませんしね」

「武器を使えないことを除けば軍隊以上かも」


1937 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 16:29:17 WyStZhTg0
軍人として育成するとしても武器の訓練なんて後からすればいいですしね
うーん、合理的!


1938 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:31:53 SDj6eGRo0
>>1937

           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|:三\/_=ニ三三|  | | |
     |:::::::|:::::::::::|=Y⌒ヽ_三三三三三三|. /| | |
     |:::::::|:::::::::::|=乂__ノ三、ニ三三三三|ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|三三、___ _,,ィ    |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ    マ        イ /.|_.」」.   \
     |/ .|:::::::::::| 厶          丿 /::::/       /
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ  こ   ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

「マスケットの利点は訓練が簡単なことですしね」

「何なら武器を使えなくても、塹壕掘りや土嚢作り、物資輸送でも軍事的に役に立ちますし」


1939 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:37:46 SDj6eGRo0
               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「ではそろそろ昨日の続きを始めましょうか」

「もっとも」

>自分で自分を産んで育てるって、
>自分で自分を甘やかす究極系じゃないですか……。
>自分がそんな変態だったことに気付いて
>酷いショックを受けています……

「似たようなことは大体幸子の人に言われてしまいましたけどね」


1940 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 16:39:30 WyStZhTg0
歩兵の仕事の九割は塹壕堀りとか言いますしねー
……はっ!?まさか自動車免許がないと身分証明にも困るのは物資輸送人員確保の為!?


1941 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 16:40:26 WyStZhTg0
>>1939
おおう、すみませんでした……(汗
でも続きを知りたいのでお願いします


1942 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:41:59 SDj6eGRo0
                    _____
                  /: : : : : : : : : :`く
                ,イ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
                  /: : : : : : : : : : : : : } : i:∨」<=コ)
              /.: : :/:/: :|:,': : : :/: :./: : |i:|::} |ヘ`¨´
              /イ: :/:/: |:.|:| : : : {:-/、::_从|_ノ」', ヽ
              ' |:/:/:.从_ハイ: : }:/Y⌒Y::V ', ',ヽ `'<_
                 }'V:从:Y⌒Yゝ、{':::乂.ノ:::::}イ:', ', \  |
               ,': : :ヘ:乂__ノ:::::: 、::::::::::::::/_:_:ヘ_ヽ  `¨
               ,': : : : :/>.イ|::::::_ / ,イzzzzァ 7 〉
                /: : : :,ィ/イ| |、.     ,.ィ{ニニニマ ∧
            ,イ: :, イ_く-=ミム∨ ≧≦ ̄|ニマ /: : ∨
          ,ィ: _ イ /:/ニニニニニニヽヽ__ハ__ハ=マ/zzzx:∨
           /:./ /: :|ニニニニニア´二ニ只、─、`ヽニニム:\
       ,イ: :,イ /: : : :|ニニニニ〈 くニ/ノ / ゝ、___>ヽニニ|: : :ヽ
      /: : :/ イ: :/: : :|ニニニニニム__,イ ゝ_ノ  ヽヽ`ヾ=|: : : : :`'く
.       ,: : : :{: :, イ/ : : :/ニニニニニマ /.    `マ´  ヘ ゙, ヽ|: : : : : : : :`<
    >''"|: : : :{'  ,イ : : : |ニニニニニマ /.      ',    ', ',  }l', : : : : : : : : : :`ヽ
>:´: : : :.人: : : 乂: : : : :,イニニニニニ,' ,'              | |. ,'=', : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : /   ゝゝミ: : /ニニニニニニニ| .|       /:   ,' ,' ,イニニヽ: : : : : : : : : : : : :',
: : :./    /: :./ニニニニニニニニニ| .|     ,イzx、_/_/:::::|ニニニム : : : : : : : : : : : : -=ニニ
:./   ,イ: : :/ニ{ ヽ、_ァ'"⌒`Vム_.|≧==≦ニ三三三/::::::::|ニニニニ=-: : : : : : -=ニニニニニニニ
′  ,イ: : : :,イニニニ人     ,  ,{/}三三三三三三三/:::::::::|、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  ,イ: : : : :/ニニ//.ム   _.イ  マ}三三三三三三ニ/::::::::: ハ:マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,イ: : : : : :/ニ=//:::::: ノ   `¨''‐ . }'三三三三三三彡:::::::::::::::ヘ マニニニニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : : : /ニア ,イ::::::::::::/  ,n  i  、ヽ三≧=-=≦ 三三ニム::::::::::::', マニニニニニニニニニニニ//
: : : : : /ニ/ /::::::::::::ア .,イ=|  }ヘ ', 、 マニニニニニニニニ\:::::::::', マニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : /ニ/ /::::::::::::/ ./ニニ|  }=ハ ',ヘ. マニニニニニ/ニニ二ヽ:::: ', マニニニニニニニニニニニ //
: ://ア /::::::::::,Y .,イ/,ィ}  }.ニハ  iム'゙ニニニニニ/ニニニニニヘ:::::ゝ、寸ニニニニニニ=-' ,人.〉
'   | /::::/ .ィ`´' /ニ| ,'ニニハ_,ノニニニニニニ/ニニニニニニム:::::ヘヽ寸ニ=-  _ イ _/
  |/‐''"_イ=//::/ニ└'ニニニ二ニ{ニニ二マニニニニニニニニム:::::ヘヽ、`─ ´¨¨¨´

「私の本能は「母性を向けてくれる女の子」を求めていまーす!」

「しかし、一方でそんな女性は母親以外に居ません」

「その辺のジレンマを解決できるヤンデレや親子愛も、非現実的です」

「そしてそもそも、私は「弱い男」なので、母性云々を抜きにしても「強い男」を求める女性から嫌われるんですよね」

「相手にされないのはまあ諦めますけど、攻撃対象になるのは困ります」

「その中で、私は現実の女性に希望を持てるでしょうか?」


1943 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:43:19 SDj6eGRo0
>>1940
『第二次大戦のアメリカの強さはさ』

『月刊正規空母もそうだけど』

『それを動かす人員をいくらでも用意できたところだからね?』

『即戦力の船乗りがいっぱいいたわけだ』

『同様に考えれば・・・』


1944 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 16:44:57 WyStZhTg0
ちょっと攻撃してくる相手に持てないですね……


1945 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:49:44 SDj6eGRo0
>>1944
     /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::<
    /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::厂 ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::∨
.  /::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::: |   へ \___/ ̄ ̄ ̄∨
 /::::/:::::::::::::::::::::: 川 _ 人    >│  | ≦三  /
 |::::i::::::::::::::::::::::斗非 ̄ | ̄ト(二二二)人_上    /マ
 ∨ ::::::::::::::::::::::|乍f==≧山 || :::::::人\|│\≫∠  i
/::::::: 仆从从|\| 卜仆丶似ヲ:::::::| |彡 /∧ ∨:::::i\__
::::::::::::::: ノ    ! ゝ┴≠゙゙ 乂| ∠⌒ i |\∨___  ̄
:::::::::::::::│               ⌒ i/::|:::::∧__  \
:::::::::::::.:.i                冫ソ,//::|::::|::::::::::::|. `   \
:::::::::::  ! ,───''       ´ 匕∠爻爻::|::::::::i:::::::i:::: ̄ ̄
::::::::::: ∧              彳 彡<//\ヘ:::::::i:::::::\
:::::::::::  ∧             ∠彡<///////\:::::::i:::::::::::
>──‐∧       .:.:.:.:.:.:.:.:.: ( //////////// |:::::i:::::::::::
//////// ≧━‐≦ .:.:.:.:.:.:.:.: /勹//////////// |:::::::i:::::::::::
/////////////// 几  _/   \ //////// /:::::::::::i:::::::::::
/////////////// 大 ̄       人////// イ:::::::::::::::::i:::::::
/////////////   / │     /></////壬::::::::::::::::::::i:::::::
////////// ≧┬─┬≦  / ///////////∠::::::::::::::::::::::i:::::

「ですよねー?」

「なので私の中の赤(感情)は現実の女性が正直嫌いです」

「私の中の青(理性)も距離を取るのが賢明だと言います」

「しかしながら、それでもなお私の中の緑(本能)は頑迷にも女性を求め続ける」

「となれば、「現実の女性では無い女性」を求めるより他ありません」

「その回答の一つが二次元であり、ヤンデレであり、親子愛なわけですが・・・」


1946 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 16:58:03 SDj6eGRo0

               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「別解として」

「こうして、オートガイネフィリアのように自分が女性となり」

「女性となった自分を愛すれば、女性になった自分が自分を愛してくれれば」

「自分を自分で抱いて自分の子供を産んで子孫繁栄すれば」

「緑本能も、母性を求める心も、満たされると思いません?(天狗道並感」

「何といっても、現実の女性と違って、子供を産んだ後でも自分は自分をいくらでも甘やかしてくれますからね!(天狗道並感」


1947 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:03:16 WyStZhTg0
自分は自分ですからね!(同語反復
しかし同じ結論に至るとは……


1948 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:08:57 SDj6eGRo0
>>1947

                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

「ですねー。なので幸子の人のレスを見た時には驚きました」

「で、「先に言われちゃったなー」なわけです」

「まあ、幸子の人の発言はこちらを見てのもの」

「つまり、「親になっても甘えたい」が共通の前提条件なので」

「まるっきり別々に同じ結論に至るよりは可能性ありますけどね」


1949 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:12:16 SDj6eGRo0
                  -‐=━=-
                   ´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
              ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              i::::::::::::::::::{ノ:::::::::ヽ}::ハ::::}:::::::::::}_》
              |::::::斗匕八:::::::::::/}ノT¬ミ::::::∧
              ト:::::::Vん圷\:::/  仍ハV:::::/! ゚。
    、.        |V\{{ 乂り  )  乂り }}ノx| :|」
..    \        |:::::::} ///.... ;.... / //..r》 )_」       > "
...   ゚  ` 、     |:::::八     _   u ノィ:{:|::|   > "´
         \   |:::::::::|\... 〈    〉  ./:::|::|:|::|> ´
           ` . |:::::::::|:::|个 ゝ⌒ィ .ィ.::::::: > ´  .:   , '´
    、        :. \.|:::|::|}  `ー</:{::::::´
..    \      :.   ` ー 、   ノ´ j.ム -- ミ        ,
.       丶          。       ,  ´    . : : r;、ヽ    <
        > 、  }       /      : : : ゞ'ヽィ´
        ___ヽム --....   /          、: : : : :ハ∨
.        '"          ゚.゙ヽ  ′               }:∨
.   __,''__            ゚   l              ノ:} ∨
.   ノ::_:::`:、ヾY  ゚.        l            }  ,<ニィ::::∨
.  ム' ゞ' :ヽ::ヽ:リ         l        ι ,ゝ--く::: : ∨
. /ゝ : : :ノ `¨´                      ー‐r‐ァ′: : ∨
 ′               i  :.            ヽ:::::::::::::∨
. i                  .                } :::::::::::: ∨
 {                 ム   ゝ             ノ /::::::::::::: ∨
..゙∧             /       >   ___. <////l:::::::::::::::
.....  、           /                | /////|:::::::::::::::
      ≧=‐    ‐=彡                 {/////ノ:::::::::::::::
        /::::::: `7          >'´{:::::ヽ ∨-=彡:::::::::::::
..     /:::::::::::: ′ι       〈_,ィ个ヽ:__〉  ∨::::::::::::::::::::::
.     /::::::::::::::::i         ../  /  ヽ〉    丶
     / ::::::::::::::::」         ./  {    ヽ〉       <
      > ´            .i       |         __ <
     ´                 |       /       , ´
            `丶       .|      /     /
              \     i     /   /
                    \    !     /  /
                   人    八 ′
                    /   }    \
                 /    V     ヽ
                 {    {        }  ヽ
                   ヽ    ヽ     ノ   υ
.         0            `ー‐<>―イ::\
                     /:::: | /////| :::::::::::\
                    /:::::::::ノ/////,ハ::::::::::::::: >

「とはいえ相違点もあります」

「本質的には、幸子の人のようにふたなり的単為生殖を好んでいるのでしょうが」

「GMは見た目的にはふたなりが好きってわけではないのです」

「こんな風にたとえ見た目美少女となり、子宮や卵巣を手に入れたとしても」

「男性器が生えたままでは興醒めですね」


1950 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:15:10 SDj6eGRo0

                       -――- ミ斗―ミ
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、:.:.:.ヽ:.:.:.:.:,
                   .′:.:.:.:.: i、:.:.:.、:.:.:.:.:.:.ミ、:.:.,:.:.:.:.:,
                    l:.:.:.:.i:.:.斗 \|-=、千、{:.:.:.:i:.:.:.: l
                  ‘.:.:.:.:l'"Ⅵ   斗-ミ'.:.:.Vl:.:.:.:.l
                  ‘.:.:.:.lィ任、   辷チ.l:.:.:'.l:.:.:.:,'
                    、:.', ゞ-'  、   ,, .!:.:.:.l:.: /
                    |:ヾ'.''     _   /l:.:.: lイ
                    ,ノ:.:|ノ>  .,´ . イ{:.l:.:.: l
                    /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.,,厂   Yl:.:.:,'__
                   ,イ.:.:.:.:.! ̄7         .|:.:/   ̄ ゚ :,
               /'"!/l.}:.:.l,/ ヽ、 , -‐‐.|/}      i
                  l ',〃         /{      |
                 / r'"    /   f′i r     i
               /  {    , '    /  `yi    i
               {   〉   !  /    〉i    |
               、  廴 _,  y''゙´     / !     i
                ゝ、_≧=笊ゝー‐―一'/   .    i
                 i!  / | !\    /   i   i
                 l}   j/ \/   ,.'    !
                 |j          {    i   :,
                  ,′        !    |    i
                  /          ‘,   i     i
                /     ;i       \   :、  i
              , 仆、             >、 ,   |
             . '゚  ヾ \       ,' _,,.。'%´ \ .':  !
           , '     `、`¨ ̄ ̄ ̄´´  /    丶、  、
          ,.'        :、      ,ィ゚´       }   \
         /         \   /          i     丶、    ,-々ーrっ
       /            ゝ、,_,'           !ゝ   ,r'"~¨` ̄    _ノ
     ,.:'/            /   /           j j !ノ_/       /
      / /           /    /           ィ-‐''゙´   _ -‐一'´
     У           /    ,イ          /    , ‐"´
.     /         , '′    .           '゙    /
    〈         /       i          /    /
    ヽ、      /        {         ′   /
      `ー 一'           !              /
                     \      ,.:.'
                      ` ¨"´

【GM代理】

「せっかく女の子に成れるなら」

「すっきりとした股間で水着着たりかわいくお洒落したいわけだ」


1951 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:19:42 WyStZhTg0
先に言っちゃってごめんなさい(汗
まあ、私も自己複製に男性器は要らないとは分かってるんですけどね
でもなくなるとなんか寂しい気がするんですよねー


1952 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:22:43 SDj6eGRo0
           .....:――::.......
        .,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、
        .,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧
      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
      .’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ∧
      i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Ⅵ:|ミ:[卩'' ̄ツ
.       i|::::l| |l从:|:l{::: : ハ:リ从|:| ミ|. 弋_〉
.       l|::::l| |l.ィ去ミ\/ィ示ミリ ヘ.|_儿\
.       l|::::l|∧'弋リ   ゞ‐'.... ソ.| |l:_|_/
.     /l|::::l|'/ヘ    !     ///,|_|//\|
.  /// l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィl.,'///,'x≦ニミ_
  ≧=-乂从〉 孑≠`ー.く/|'//,/>― Y
      ./ \::乂.      ヽイイ!/'/////,'ハ
    .:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./,'///,'l::::\
     /_,/.乂__,.::-、\〉V  乂'///////,|、:::::::'.,
   .ノ/,ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}ト,,/∨///////{::ヽ:::::.丶
   〈/,////,;::::::}::::::::::/::::;:|///,∨//////|::::::∨:::∧
    ∨///,,'::::::::::::::::::::::::;::|////,ヽ///,/j::::::::::';::::::::
    |///,.;:::::::::::::::::::::::::;::ハ,'////,'}//|::::::::l:::::::;:::::∧
    l///,;i:::::::::::::::::::::::::iイ,'////,', イ\.{::::::::||::::::l::::::∧
    :、//l::::::::::::::::::::::::;' ト、////,∧. ヽ〈:::::::l||::::::|:::::/
....___¨; ;!:::::::::::::::::::::::; |.:.\/,∧////,∨ ::||:::::.|::イ |
 `ヽ . /;’;:::::::::::::::::::::::/.:.:|:i: : .\////\.{、::リ::: ;':: |/_
 ̄::::`/.:i .i:::::::::::::::::::::;′ .l∧: : : : ̄i\-、〉:/:::/.:::/'//,
'///,〈.:.:| :|::::::::::::::::::/  ,'/\:_:/:|: :.\/,\/ /////,
'////,Ⅵ :|::::::::::::::::;′ /     `ヽ: : : : : |//\/////
/////从|::::::::::::;′ .,.’...::: ̄:`ヽ.  \:: :.:'////,\,'/,'
'///,く: ∧!::::::::::::;′ .;/:::::::::::::::::::::∧   i:: ::|'////////,
,'///,'乂..;'::::::::: :;′ .;゙::::::::::::::::::::::::::::i  .从::l,'/////,',/
´  ̄ ̄∨.:::::::::::i __,.:i/:::::::::::::::::::::::::::l:../    ̄ ̄ ̄
      .|::::::::::::::ト.-::|!:i:::::::::::::::::::::;:::/
     i}: ::::::::::l|  l:::|::::::::::::::::::::i/
     リ     l|  .;::::|::::::::::::/::: ;′
     /|    l|  ;:::::l::::::::::/.::::/
.     i :|::::::::::: l| .;:::::::::::::::::::::::′
.     | 乂__:ノ| ;::::::::::::::::::::::::!
.     |、__../l i:::::::::::::::::::::::;
   ∧  ̄ ̄.:/ |:::::::::::::::::::::,′
.    ∧   /   |:::::::::::::::::::/

「もう一つの相違点としては、私のTS好きは」

「自分で自分を愛したい、という求道的天狗道自己愛が中心にありますが」

「若干の点、覇道的な渇望も含んでいます」

「つまり、【美少女になって他者から愛され甘やかされたい】わけですね」

「今の私はコミュ障で「弱い男」です。故に生物学的に考えて愛されたり甘やかされたりする可能性は無い」

「でも、美少女ならば?」

「もしかしたら愛されるかも、そう妄想してしまうのですよ」




「なので、もし本当に美少女に成れたら」

「自己愛故に、愛し甘やかしてくれる人には誰でも簡単に股を開いてしまう」

「メンヘラビッチになっちゃうかも?」

「なろうチートのハーレム主人公を女性に性転換すれば」

「そうなりますよね?」

「言ってみれば、TS転生チートに近いですね」


1953 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:25:41 WyStZhTg0
ああ、たしかに……
チーレム主人公は自分を愛してくれるなら誰とでも寝ますね……


1954 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:29:34 SDj6eGRo0
>>1953

               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「ですよね?」

「おそらく転生主人公、あるいはそれに自己投影している作者や読者の大部分は」

「愛と甘えに飢えていると思うのですよ」

「だから愛してくれる人とならば誰とでも寝る」


「まあ、男としては精子をばら撒くのは生物学的に当然ですが」

「私はその男的な行動パターンを女の体でやりたがっている」

「そこが変態な所でしょうか?」


1955 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:31:58 SDj6eGRo0
>>1951

                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

「先に言ったのはお気になさらず」

「むしろかなり高い共感を得られて満足です!」



>でもなくなるとなんか寂しい気がするんですよねー

「そこはまあお互い好みの問題でしかありませんよ」

「気にする必要は無いかと」


1956 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:36:51 SDj6eGRo0

:',: : : : : : : : : : : : : : : : : :|  ',_: : :小: :', : : : : : : : : :∨ /
: ', : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィニニニニニニミ、',',:',: : : : : : : : : ∨
: :.', : : : : : : : : : : : : : :,ィア´.  |: : :/ |:||:|㍉、:. : : : : : : : :.',
: : :', : : : : : : : : : : : : : : :}   l,ィ三ニh、!|:.}ミ: : : : : : : : : :',
: : : ヘ: : : : : : : : : : : : : :.{ ,イ亥:/  . `守h、ヘ: ァ‐< ̄}〜、:!
: : : : :ヘ : : : : : : : : : : i: :| ア ,':γ⌒ヽ  寸{ヘ| } }.ノ \`Y
: : : : : :.ヽ : : : : : : : : :|: :| ' /' ,'. ∩ . ',   マ{ミ',_} . ',ヘ.   ソ
\: : : : : マ 、: : : : : : :.|: :|   {.  | |  }  リヾ´.|.  ',.ヘ_ イ
: マ\: : : : マ≧x: : : : :'Ⅳ    ヘ ∪ ,' 〃   r|__」',  ',|
: : 寸≧x : : 寸ハ `〜、:',     ゝ-彳.     {:::::|.  ',  ',
: : : : 寸三≧s。寸ヽ.  ヾ   二¨''〜‐' ^     }__.|  i,  ',
、: : : : : 寸三三三三}      ___.       /:: |   |:',. |
三≧=zz、,≧三三三},, -''"^ ̄___ ヽ    ´ /|  |:.|. |
:マ三三三三ニニ≫''" _ .〜:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ    厂. ,ィ|  |:.|. |
: :.マ三三三≫'゙ ,ィ:i:i:i:i:i:iア´ : : : : :`マ    ム¨´: :|__|:└匕
ゝ、:_寸三=〈.__イ:i:iア´: : : : : : : : : : : :/.   /: : : : : : : : : : : |i
マ三三三三マ:i:iア : : : : : : : : : : : : : /    .イ.: : : : : : : : : : : :.|i
: :マ三三三三h、: : : : : : : : : : : : :/    イ.: : : : : : : : : : :. :. :.|i
: : : 寸三三三三}h、 : : : : : : :, ィ    ,イ.: : : : : : : : : : : : : : : :.|i
: : : : : :`''≪三三三三三乂¨´   イ. | : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ /
: : : : : : : : : :`~''‐=ニ三三三ム  /,’ |≧s。.: : : : : : : : : : : :. :.∨ /
: : : : : : : : : : : :/二マ:''‐=ニニ/iア   マニニニ≧s。: : : : : : : : : :∨ /
: : : : : : : : : :/ニニ=マ三三ニニア    マニニニニニニ≧s。.: : : : : :∨

「そしてこの思考の根底には現実の女性への嫌悪がある」

「弱い男である自分への自己嫌悪すらある」


「とどのつまり、私は自分も男も女も、人類というものが、その根底にある本能が割りと嫌いらしい」

「嫌いなくせに、自分もまた本能に縛られ人からの愛を求め、甘やかして欲しいと思っている」

「その結果、TSに傾倒している」

「ヤンデレ親子愛な頼光ママを求めるよりも、さらに深い闇だと思いません?」



安価下1 質問・コメントがあれば


1957 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:37:44 WyStZhTg0
なんというか、無茶王様はネトゲで姫プレイとか始めたらハマりそうですね

私は他人にチヤホヤされたい欲求が薄いのでしてませんでしたが


1958 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:39:09 WyStZhTg0
ふ、深い話ですね……主に深淵という意味で……(汗


1959 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:40:22 SDj6eGRo0
>>1957

                   _ ................ _
                    ,..::.´...:-‐::.::‐-..._::.::`ヽ、
              /:/::./::./::.::.::.::ヽ::.::.::.:.、
                 /::./::.::./::.::/::.::.::.::.:l::.::.::',::.::.::.::.
             /::.:;::.::.:/::.:/::.::.::.::.::.:'::.::.::.:}::.::.::,r_=r=ミ
                ::.::.:|::.::.::.::/::./::.::.::.:/::.:/::.::}::/个个_、=\
           /|  |::.:/|:\|::.|::.'::.::.::.::/::.:/::.::.'/_/==!::乂_)_彡'
            //l  |::.:ィ冬ミj从/ー-:/、 /::.::./{={===ト、:|\=\
        ///,  |::.;: じ   芹㍉j/::.::./::.ゝ==彡=|::  \=\
          〈///l  |: {   ′    うり》|/)////_|=|:| r-=ニ/
           '///\:八 、    `~´ ,rシハ/////,.=/::〈==<
           '//>‐‐ 、   ´   ,....-r-=彳///<=彳::.:| \==〉
         / ‐┐\} ー=≦ -‐┐ /////ハ/|::.::|  `´
   _,..... -‐/  ノ ∪\))>┘¨´ _,... `//////|=|,/ :.::|
 /ニ二二/  >彳::.::.::.|___/|   :/ ///////|/ ::.::.::.|
/ニニニ二>'"/=|::.::.::.::|/__〉<_ ://// -‐彳/\::.::.::、
\ ̄////// /=/:|::.::.::.::|/ |=\\ {/ /////////〉::.::|\
  "''<////\= 八::.::.::.:、 |==|l\\〉///>'"///::.::.::|  \
     〉 ̄/=/`¨¨ \::.:.}:,.人=乂_,〉=〉_////∨l::.::.::.|   \
.    ////=/: :     ):/′ \=///////::::::::/ l::.::.::.|     \
.   /|//〈=/: : : ::. //: :     `|=|/// /::::::: /::.:|::.::.::.|\     )
   /::.|////: : : : : ./::./: : :.      |=|/// |::::::; ′ :|::.::.::.|::.::.\__ /
.   {::.人///, : : : : .{::/{: : : :.. . . . . .:|=|//// ̄/::.::.::.|::.::.::.|\::.::.`ー-.......____
.   {::.::.{ \/\: : : : :八: : : : : : : : :_///////{::.::.::八::.::.:乂 `ー--------、::.)
.  人::.:{    `lー‐彳:\_: : : : : _ ////////〕iト..__,.\::.::.::`、 ̄// ‐-.._,../
.   \\     |二ニ∨//// ̄/r‐''"/////\////// \::.::.:\///////\
      \\   |ニニニ、///// ////////, ///>―-... _/\.::.::.\////////`〜、、
        ヽ::\ |ニニニ个> '"////////{/__/-=// ̄/\/\::.::.:\///////////\
        }::.::.::|ニニ>'"////////// ///r〜ー- ...///〈 \ \::.::.:\///////////\
        }::.::>'"///////\/,... - ̄\ノー--: : : \//|///, /\::.::.:\///////////\
         }//////////////\: : : :       /_)ノ///∧.//\::.::.:\//////////ハ
.        <//////////////////\: :.       \////////, ///\::.::.:\//////////
       / \/>''"/////////__,....///,: : :.       `ー〜'¨)ア\///∧::.::.::.∨///////
.      (////////////// ̄//////// ‐-...._        : :`¨¨ }\//}::.::.::.::.}///// /
.   / (//|////////ヽ////////////////// ‐-..._  . . : : : : : 人ニヽ }::.::.::.::;/////
.   // ゝ'、/、////////////////////////////////``〜、、::/ニニニ}::.::.::.////
    \/////| \//__////////////////////////////////``〜、ニニ}_::/==ミ
     \///ニニ>-......__///////////////////////////////////////\:i:i:i:i:\
      ∨ニニニニニニ≧=- ___/////////////////////////////////\:i:i:i__〉
.        {ニニニニニニニニニ\: : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ___   ~"''〜、//////////\i\
         {ニニニニニニニニニニ\: : : :     /////〕iト、 \ニニ=-...__//////\i:\

「ですねー」

「まあラグナロクとかは操作性の問題もあって今一馴染めませんでしたが」


1960 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:42:33 SDj6eGRo0
>>1957

                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

>私は他人にチヤホヤされたい欲求が薄いのでしてませんでしたが

「そこが相違点でしょうねー」

「私も幸子の人も自己愛的な求道者ですが」

「幸子の人はより純粋な求道者であるのに対し」

「私は覇道的な要素があり、他者からの愛を諦めて切れていないのですよ」



「ああ・・・まだ小さくて美少年だったころは、今思い返すとチヤホヤされてて楽しかったです」


1961 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:43:21 SDj6eGRo0
>>1958
深淵『飲み込まれないように気を付けてね!』


1962 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:47:23 SDj6eGRo0
afk


1963 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 17:48:46 WyStZhTg0
一旦乙です
チヤホヤされてた記憶……あれ?おかしいな?ないぞ……?


1964 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 17:57:45 SDj6eGRo0
>>1963
『ちょ・・・おま・・・幸子の人の闇が?!』


1965 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 18:40:43 WyStZhTg0
まるで暗黒時代だったかのような物言いは止めていただきたい(震え声


1966 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 19:26:38 kyPYdMQI0
うーむ、ちやほやされたいには共感できるが、自分で自分を愛したいには共感できない…どうやら自己愛が薄いようだ。
微妙に逆十字気味に弱い自分が嫌いだからかな。


1967 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 20:33:20 lXfOnzQQ0
たんおつ
かつて我々は天使だった、だが現実と向き合い堕天した(詩的表現)
それでもあのやさしい日々に還りたいのだ、それを間違っていると否定されたくない(肯定並感)


1968 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 20:56:50 SDj6eGRo0
>>1965
   /  /   /| i i   i   ! !、  ミミミ Y
.   /  ./   / i ! i i   ト、  !i li "''zニニ/ ̄ ̄ 〉
  |  ! ト―/―レ-ヘ`´/!‐' ""i i.!  /冂___ 〉
  |  i/i /フ== ill∨.l't== 、ト、、/  |\::|
  |ハ  ! i _乂__ノ_{...  |_i __ノi {.   |∨\
.   ∨i乂| ||||      `  ̄ ̄ ノ,'ト__ハ)∨´\
      | |  u   `     ij    |  |シ. ゞ''"‘
....___| `、    ,―‐ 、.    / |___|__|_
 \'///,'|   `ゝ.u  ̄ ̄   u ,'/,'////,' /
   \//|    |/,` . _  ,   <イ/////, / |
    \|    |'///,'|_   |/////.   |
.... __ |    | / ̄フヽ `ーイ'/,'/___.i
/ T'////,|   /トフi'  /.     |/,'/////,',/ ヽ
|/,|.'////,!.. /. レト- ィ..!     ///////// '//,゙

「いやまあ別に特別悪いことがあったわけではないのでしょうが・・・」

「子供時代、チヤホヤされない灰色の時代だったという時点で」

「結構な闇では?」

「深読みすると親からすら愛されなかった、となりかねませんし」

「でなくても家庭の外が灰色ですよね?」


1969 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 20:59:10 SDj6eGRo0
>>1966
                 -――- 、
                , ‐'´:::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
             |l::l::::/〃::::ヽ::ヽ}::》只《 ',
               .ljハ从トkハ:::::从斗j彡| ||:::::l
                l∧}ヾソ V ヾソ い)トィ:::::::::|
        __  __ リ.人  v‐┐ /"/\:::::::{
        {心下ヽ /"// >ゝ-'<イ///≦l \
        ゝ<}ノ \//(  Y Y  !/////\:::::\
        \/7´ ̄ )ノ ト .个 ィト//\// ヽ:::::
          /:::::::/// |三三三|////|////>
          ! ≦////.|.  i   |////|////\

「ふむふむ・・・私がちょうど中間ですかね?」

幸子の人:自分を愛したい。チヤホヤはどうでもいい。

私:自分を愛したいし、チヤホヤされたい。

研究員>>1966:チヤホヤされたい。自己愛はどうでもいい。


1970 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:01:24 WyStZhTg0
>>1968
ち、チヤホヤされなくても生きていけるから……(震え声


1971 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:02:59 SDj6eGRo0
>>1967

                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

「そうですねえ・・・」

「可愛くて、チヤホヤされてた天使(子供)時代に帰りたい」

「とても良くわかります!(共感並感」

「それが転じて、可愛くてチヤホヤされる天使(美少女)に成りたい、になってるのかもしれません」


「ま、女を舐めた考えですけどね」

「女は女で子供のままじゃ居られませんし」

問題はGMだけでなく、男だけでなく、女性自身もどうも人生を舐めていて、子供のままで居たがっている節があることである。


1972 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:04:59 SDj6eGRo0
>>1970

  .       '/::::::::::::::::::::!.:::::::ト、::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::|:::::::::|::::|弋》\
        |:::::::::|::::::::::::!:::::::::|:::::斗:::::::::::::::ー}::┼卜l::::::::| 彡 |マ ¨\
        |::::.::::|::::::::\!::/|\八::::::::::::::: ハノ |丿`}メ: 彡 }__:::::/
        |.:::::|:::::::::::: | \_jz≦ \  /  示⌒`≪ |:::::/ | \|
 .        |:::::{:.::::::: .V ≠⌒7l   ヽ/   | ト-リj 》 /ヘ| |
         | ::::从:::::::::|〃 {ト-りj_        ゞー< .' イソ/.| |\
        | /// }::::从 ゝ >''". .    .:   : : : : : : : }丿 | | //\
      /.////|:::::::::::∧ : : : : : : :  ′       イ'//⌒/////\
    /////// |:::::::::::′ヘ          _       , '///////////// \
    (,ヘ \///, |:::::::::::::::: 个 _      ⌒     /\ /////// /ヘ<
 .. //|//\ /  //  ,リ  {>. _   ,..イリ.   \//// //////}
 /////j/////::::::::::::::::::::/   \ヽ   ̄  //       \//////// |
. | ////′// ,ム::::::::::::::::::::i\      \x   〃 /   / ヽ //////|
.| ////////::::::::::::::::::::::/  \    /zぅ≠く\    . /    丶//// |
.| //介─マ ::::::::::::::::::::7    \/::::\:::::::::::/ \/         Y //.|
 |////|〉∧ ::::::::::::::::/     /:::::::::ム≧≦:::::::::::::::.\       マ///|
 |////// ∧:::::::::::::/    /:::::::/|:::::|三彡|::::|\::::::: \      マ《 >
/.///// | ∧:::::::::::{   /::::::::::::::::::::::_//〃 |::::::::::::::::::::::. \     ∨ ヾ
////}: :|: |///∧:::::::{ /:::::::::::::::::::::::::: /キ≠ |:::::::::::::::::::::::::: |     i////\
 廴ムイ: |///l: :|\ 乂 ::::::::::::::::::::./ ∨   ヽ ::::::::::::::::::::/      }//////////
    | // l:/|/`ヽ}  \::::::::::::/   v    \ :::::/          ム////////
    .|///.| !      |:::::::|       }{    |:::::::|          〃/////////
___|///.ヒ圦      |:::::::|      i!    |:::::::|        /| ///////////
////////\| Α       |:::::::|       !      |:::::::|         イ:.レ( //////>‐
///////.ハ i ヒ幺癶、   |:::::::|      人    |:::::::|      /んヘハ.//_´/:::::::::
///////  乂_|  \    |/´   /∠\    \ |    /     |:::::∨ / ::::::::::::::
// / ̄7::::::::: |       `ヽこニ=-‐彡-‐  _>‐-=こシ´      .| :::::Y ::::::::::::::
./:::::::::::::::::::::: .|          `‐-辷___r´               | :::::::'.:::::::::::::::::
..         |   ,, .. ... :-== ニ==┤ |_,,,...-== ニ==-: .. ..,, ,_| :::::::::::,::::::::::::::::::

「ああ、なるほど・・・」

「それで私よりも求道気質が強いわけですか」

「愛されなかったから他者からの愛が不要になってしまったわけですね」


「しかし、他者からの愛を欲していない求道者なのに」

「色は白青で世の中を良くしようとする覇道・・・」

「何かまた闇が見えてきました」


1973 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:14:58 kyPYdMQI0
ちやほやされなかったら死んでいた(逆十字的弱者)


1974 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:17:39 SDj6eGRo0
>>1973
           ,,,‐‐ ─ 丶
         /:⌒ :::::::::::  \
        /::::::: 庁二>! ̄´及
        │ 弋从! ミヲ ∇升i`
        !乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
         i /   ̄   y´! ! ∨
         !\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
        ∧ ̄≪! /\\:::::::i
         i\ タ! /´ _`ーi i
         iノ勹ヘ  /   く:::::i
        // !! ! ─=二 │::::i
       /升i二= / i ≧   ´∨ i
      i ト!│  人│  入 ̄─│ i
      i│i i太 /│   /\_ `! i
      i i i ┼二=!   _ユ/   \
       /  ゝ≡≧/        /丶
     // / 壬三三ミヘ         / 丶
    /ノ /  / │ ̄▽i       /:::::::::::丶
   ≪ヘヘ_人_ │ ! \    /\:::::::::::::::丶
     /│   ` Y \_!_ i\ /   \:::::::::::丶
    /  i    i     iクi        \:::::::丶
    /:::::::i    ∥    レヘ         ∨ 丶
   /::::::: ト傘傘ィi    ノ!   ヘ        /:::::::::丶
   / :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ      /\:::::::::::ヽ
  / ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ    / ヾ\:::::::::::丶

「うーん・・・エスパーすると」

「チヤホヤ(愛)されないと(精神的に)死んでいた、ではなく」

「チヤホヤ(看病)されないと(肉体的に)死んでいた、ですかね?」


1975 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:21:43 kyPYdMQI0
そんなかんじですねー。特に小さい頃は。


1976 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:24:01 SDj6eGRo0
>>1975
                   /  ̄ ̄ ̄` 丶
                  / / ∥∥ 丶≡  ゙
                 │ / ∥ ∥ ∥\彡乍勹
                 │∥,─∥ ´ ̄ ̄ミ「ヽ\⊥
                  i γ示从 从芹ミN  人 亅
                  i ト 弋;    弋ゾ/刀 i ヽヽ
              _ _i  ∧  `__,  「:`ヽ≦! \!
              \ ::::::::::::::::::\_ , イi:::::::::::\!
                \::::::::::::::::::Μ√i:::::::::::::::/!
                 i /ニニ△`ヽイ ⌒>i !
                //// iヽ\\:::::::::::`∨
                》ニ∠ _彡∧ニ/:::::::::::::::│
               ///  ≧  ↑! │i :::::::::::│
              i │!      i i  / /::::::::::::∧
              乂i i  ミミ  i i │i ::::::::::::|
               川≧≦≧__ i i≪! i :::::::::::::\
              √ 庁::::::::::::::::::∥彳| i ´へ:::::::::|
            /:::::::ソヾ::::::: ̄:::::::::::八| i /::\:::::Y
           /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::i i :::::::∨!
          /::::::://::/:::::::::::/::::::::::::::::::丶\ :::::::::::::::: \
        /:::::::::::/丿::::i:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\::::
   __/::::::::::://::::/::::/::::/:::::::││:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
 √イi:::::::::::::::/´//:::::::/:::::::/:::::::::││::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
彳刀i i:::::::::::\ ̄≧──__人⌒ヽ/::::|::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::
 /│i::::::::::::: ̄ヾ_ |      ゙入/\│_│::::|/ニニ二::::::::::::
´  │i:::::::::::::::::::::  ` |     ││    ト:::::│/   ヾi:::::::::
   │:::::::::::::::::::::::/  i     ││     / Ⅴ∩  │::::::::::
    i ::::::::::::::::::/   r⌒⌒⌒↑↑ヘへ∨/  | Ц!∥/ :::::::
    i ::::::::::: /    i必凶必(i  v必凶必i   | U イ:::::::::::::::
    i :::::::::::./     |:::::::::::::::::| i::::::::::::::::::マ  |:::::::::::::::::::::::::::
     i::::: ::/      人::::::::::::イ  i::::::::::::::::/   |:::::::::::::::::::::::::::

「ふむふむ、乙です!」

「そうなるとチヤホヤが死活問題なので欲しくも成りますね」

「環境順応的に考えて」


1977 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:24:30 SDj6eGRo0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(アムリテとか)


1978 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:24:50 WyStZhTg0
>>1972
ちゃうんや……チヤホヤされてなくても人の幸せを祈ることはできるんや……(震え声
確かに人の気持ちは大して分からないし、悪意に鈍感な自覚はあるけどorz


1979 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:25:27 kyPYdMQI0
スカウト


1980 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:31:41 SDj6eGRo0
>>1978
           ,,,‐‐ ─ 丶
         /:⌒ :::::::::::  \
        /::::::: 庁二>! ̄´及
        │ 弋从! ミヲ ∇升i`
        !乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
         i /   ̄   y´! ! ∨
         !\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
        ∧ ̄≪! /\\:::::::i
         i\ タ! /´ _`ーi i
         iノ勹ヘ  /   く:::::i
        // !! ! ─=二 │::::i
       /升i二= / i ≧   ´∨ i
      i ト!│  人│  入 ̄─│ i
      i│i i太 /│   /\_ `! i
      i i i ┼二=!   _ユ/   \
       /  ゝ≡≧/        /丶
     // / 壬三三ミヘ         / 丶
    /ノ /  / │ ̄▽i       /:::::::::::丶
   ≪ヘヘ_人_ │ ! \    /\:::::::::::::::丶
     /│   ` Y \_!_ i\ /   \:::::::::::丶
    /  i    i     iクi        \:::::::丶
    /:::::::i    ∥    レヘ         ∨ 丶
   /::::::: ト傘傘ィi    ノ!   ヘ        /:::::::::丶
   / :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ      /\:::::::::::ヽ
  / ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ    / ヾ\:::::::::::丶

「でもその「幸せ」には」

「他者と愛し愛される幸せは入ってないですよね?」

「つまりは、個々人が孤立して自分のみを愛し幸せになる社会」

「割と幸子の人の理想社会は」

「万仙陣に近い気がしてきました」



「ああ、責めてはいませんよ?」

「青的に分析しているだけです」


1981 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:34:54 WyStZhTg0
>>1980
そ、そんなことありませんよ?
好きだった子が優しい人と付き合ってるって知って、素直に祝福できましたし
お似合いの二人だなあ、幸せになって欲しいなあ、って


1982 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:38:57 SDj6eGRo0
【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能 【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能
神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する): 神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する):鳴上 悠(ペルソナ4主人公)をスカウト人としてスカウト
スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト): スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト):薙切 えりな(食戟のソーマ) …「神の舌」と呼ばれる優れた味覚を持つ料理人。偉大な芸術家としてスカウト。
ステータスマジック(能力鑑定): ステータスマジック(能力鑑定):夜凪景(アクタージュ act-age) …過去の記憶を追体験することでリアルな演技をする『メソッド演技法』を、身に着けた役者。転生や仮想人生シミュレートによって様々な人生を体験できるローマなら、あらゆる人間になれる演技力を身に着けられそう。偉大な芸術家としてスカウト。
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする):

【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する 【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
ホビホビの実&スタンド(対象者に敗北感を植え付け、魂を取り立て、玩具化して情報抹消して支配する): ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)→姫神みこ

【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。 【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。
コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る): コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る):ルーテシア・アルピーノ(リリカルなのはシリーズ)…ローマでは地味に少ないサモナー系冒険者としてスカウト
実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする): 実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする):ジブリール(ノーゲーム・ノーライフ) …未知に飢えた天翼種(フリューゲル)原作では自分を賭けるぐらい異世界知識に飢えていたので、ちゃんとマウントを取れば従ってくれそう。

【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠 【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠
カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする): カルデアのマスター(ぐだ子ちゃんのコミュ力で英霊等をスカウトする):アントニオ・サリエリをキャスターとして召喚(音楽家育成のため)

【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠 【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠
静風の日暮(スパイスカウト枠): 静風の日暮(スパイスカウト枠):高槻巌(ARMS)
赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする): 赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする):ピアニィ・ルティナベール・レイウォール(アリアンロッドTRPG) …戦乱の大陸を統一した戦闘狂で覇王風味の王族ボウケンジャー。ローマのことを知らせずに、管理局でスカウト。
スポーツダンジョン(SASUKE): スポーツダンジョン(SASUKE):マリオ(スーパーマリオ)

【収容枠】特別を貴方に…これは善意…善意の改造…!
戦闘機人(サイボーグ化してスカウトする):
性転換手術(性転換手術してスカウトする): TS暗殺者
シミック(肉体改造してスカウトする):

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト 【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
アマッカス: アマッカス:フェイト(妻)を魔法研究者として再スカウト
祭礼の蛇: 祭礼の蛇:はやてを魔法研究者として再スカウト
天壌の劫火: 天壌の劫火:フェイト(息子)を魔法研究者として再スカウト
はやて:


1983 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:45:28 WyStZhTg0
>アントニオ・サリエリをキャスターとして召喚(音楽家育成のため)
改めてみると音楽家の天国である(汗


1984 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:50:49 SDj6eGRo0
>>1983

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「文化を振興しているからね」

「文化押しは強力だし(シド星並感」


1985 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 21:52:56 kyPYdMQI0
サリエリは優秀な弟子をたくさん育てましたからね。
モーツァルトの息子まで育ててるし。


1986 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 21:55:56 SDj6eGRo0
>>1985

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

ベートーヴェン、シューベルト、リスト、ツェルニー、フンメル、マイアベーア、ジュスマイヤー、モーツァルトの息子フランツ・クサーヴァー

「ふむふむ・・・ガチやん」

「音楽界のアバン先生かな?」

「謝礼も受け取らず、むしろ貧乏な弟子を支援してたみたいだし」


1987 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:04:29 SDj6eGRo0

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「という訳でサリエリ先生宜しく!」

                /.: : : :. :. :. :.⌒ー: : :.\: :r: :⌒ミ
                /: : : : :././ : : : : : : : : : \{/{´ ̄`ヽ
              /.: : :. :. :./: :/.: : : : : : : :. :. :. :.∧{.: : : : : :.\
          /:/.: : :. :./: :/.: : :. :. :.}: : :.ヽ.: :. .:.∧.: : :. :. :. :.}
         /:/.: : :. :./: : {: : : : : : /.:. :. .:.i.: : : :. :.∨.: : : :. :.|
          ` ̄i.: : : :./⌒ヽ.: : : : :./{: : :/: :}.: : : : : :.}: : : : : : :|
          {.: : :./ {/ {: : : :./ !: /厂`.: : : : : :.|: : : : : : :|
     /⌒}  ∧: : i 芹云∨: :.|  |/∧.: : : :. :. :. :.{: : : : : : :}\
.    / `Y_  {/i\{ヘ ゞツ \{ 芹云ト.: :. :. .:./: |.: :. :. :. :.|
    /{ソュ  ´ ̄}}: : :./}   ,     ゞツ}.: : :: :./: : |.: : : :. :.人
.   /{/´/ /7ノ厶イ人         厶イ: :/.:..:.人.: : : :.{  \
   {  ̄´ /   .{  }从:.\ n     /: :/: :/:iト、\: : \
  ∧   ィ}i    |      \__  <: :/: :/: : :.{|   \厂 ̄´
  {.∧   八   |     { 〉   /`フ}: :/}/\人
  |__∧_/  \ノ──  ∨^>厂´/ /      ヽ
   \ ̄´   / ̄ ̄`丶\{_ノ` ̄´      / ̄ }
    \   {      \.\       /    |
.       \  |     /´ ̄\\              |
        \、     /     \\  ∧       .|
         `7、 ./       ヽ_>  }      |
       /{⌒{∧\        /  /│    │
      / 人 \{\\____/  ∧ .|     j
     / / .{    \\____// } }     ∧

「良いけど、石宜しくね」


1988 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:05:18 WyStZhTg0
まさに音楽界のアバン先生

というか石wwwwwwwww


1989 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:07:14 SDj6eGRo0
>>1988

                           __
            _   ――   _    _  ',: :ヽ
           > ''´: : : : : : : : : : : : `~''<- 、: :V : : }
        / : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : \∨: : :人
          /: : : : : : : : : : : : :ハ,,: : : : ',:、 : : l: :ヽ-≦!
.       ,': :/:./: : : ∧:`''―''^ ',:.',: : :l乂_ノ: : :∨: :}
.       |:./: :{ : : /z竓ム:ィミx ',:.',: : |ィzzzx}: :}:∨:乂__
      <:__,ヘ: :/γ ⌒ ヽヾ  ',:.}: :.}.― 、㍉八: : 7:ノ
       |: :/ |: :V {  ,  }.   }:}: / ,  }イ: : }イ乂
        |: { |: |: | 乂   ノ   }/、   ノ.Ⅶ: :}_:_ノ
.      |: :ヘ.|: |: |   `¨´     ’ `¨´  マ: :}
        ,' : : : ヘ : :',       ┌─┐     }: :,′
      _./ : : : ハ: :ヽ:ヽ、、.     乂_.ノ    イ:.イ
     >―=彳ゝ:_ヽ\ /≧=―――=≦: :/イ乂
.           { | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
             ',|    わたしは.     |
           ',|    欲望に負けて.  |
           |    課金しました。   |
           |__________|
          /ニニニニxく::::::::',::::::::マニヘ
            `~''ー=≧x,,_:::::::人::::::ノ''⌒
                 `¨´ `¨´

「英霊召喚が低コストな儀式だと思ってる?」


1990 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:07:59 kyPYdMQI0
回せ、回すんだ!当たるまで何度でも!(ガチャ並感)


1991 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:10:07 SDj6eGRo0
>>1990
               /(
                {V _,,.、-‐…・・・…‐- 、
                 _乂;`: : : : : : : : : : : : : : : : >zォs。、_
             /: :,、丶`: : : : : : : : : : : : : : :\:.:`寸、: :`ヽ、
          /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:λハ: : : : ヽ
           .: :./: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ: : :‘,∨7: : : :.‘,
         .: :/: : : :/: : : : /: : : : : : : : :|: : : : :∨: : :',Y.: : : : :.:l
          .: :/: : : :/: : /:.:,': : : : : : : : : :l: : : : :.:|: : : : l:.:',: : : : : :l
          ,:.:/: : : : ': : /!:.:i{: : : : : : : : : :i{: :l: : : :l: : : : |: :l: : : : : :l
        j{/: : l: :.:.|: /、}:.ハ: : : : : :.:l: : ハ: :ト;: : :l: : : :.:|:.:l: : : : : :|
        〃: : :.{: : :|/  `ー',: : : : :.|: / ト{ ∨:.!: : : :.:|: }: : : : : :!
       ノ: :.,、r: ∨:斗≠=ミ圦: : : : : |/ー┼-∨|: .; : : |イ: : : : : :|
      `''7´ : :}: :∨:.{乂 じ ハ ヽ: : : } 斗≠=ミ{:/: : :.从: : : : : :!
      /: : : : |: : {ヾ:. `¨´  ノ \:{ 《 じ ノ才: : ; : :八: : : : :{
     .: : : : : : l: : :トjゝ         ヾ  `¨´ /: /:.`ゝー`、: : : ',
    /: : : :イ: : ∨:.|∧      '         ノイ: :|: : :∧   \: :.`、
  ,/: :,、丶`i|: : :.:∨|: :.}ヽ    _       .: : :λ:.l: : :}!∧    `ー=ミ、
 ー‐<     |:.ト、: :ヾ!:.:.l:f´〕h、   `   イ: : : /:.}: l: :.八: :.\
        ト:{ \:{: : :.| \ ≧=‐ 、ヽ`'}: : : :/: :.'; l:./  `''<:\
        弋   ヽゝ:|   `r__y´   ノ: : :/ー‐=}ノ=- 、 `¨´
    γ==‐-‐'''"~⌒V}\  |三|  /7/        ヽ
    / ',          、ヘ` \}ー‐ゝ´ ``ヽ、    /、  ¦
   /   ',   _ 、ヽ`__,,.、rzzzzzzzzzzzx、,__`ヽ、 / `、
   /    ヽ ∠ニニニ、丶"~´ ̄}{ ̄ ̄`ー=ミ二》Y      l
  /     , ´ ̄          ||           `ヽ、    l
  /  , ,                ||            `、    |
 ,′/ ′              ||               ‘,  i|
 /  ,′               ||                    八
    j{                 }{               !
     圦                八             ,′  }

「触媒を使わないから誰でも引っ張ってこれる可能性があるけど」

「触媒を使わないから誰が来るかはわからないんだよね」

実際、スマホゲーという枠でなくてもあんな感じのランダム召喚にならざるを得ないと思われる。

「だから特定の英霊を狙うなら当たるまで引くしかない」


1992 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:19:14 SDj6eGRo0
          ,, ―= === = 、
         /__{::.  ヽ \`ヽ、 `ヽ
        、イ ム :::. 、、 、 ヽ  `ヽ、ム
        { / :::、 ::::、 l l. 、 、`ヽ、ヽ }
        / .l  .:、 :::::, l l } ム  `ヽ}、
       ノノ {  l弋弋}l从  lヽ }ニニム ゛、
       , , :::、 l 芯ァノ ノ ノ )ノ彡彡ム__ 、
       マ{ :::/、{   彡イ _ノ 弋   { 弋
         }、-、 __ ,  / /∧ }:. {:ム 弋_
        イ,::ハ    .::::::{/ノイノ イ } 、 }             (\
        /  'ー イ::::::::::。s≦}}{イノ人} ノ          ,――、ム
          _ム{~{~{{≦彡イ、ヽヽヽ 、          ゛ー > 、ヽ
      ,ィs≦ 彡{;;;{;;;;{;;/;;;;/ヽ\\//≧s、        (_,イ―、、 }
       l | | | | | /〉;;;;;;;;;;;///>、///ヽヽ}          {ニ{O、、 }
      {| | | | | |イ;;;;;;;;;;//////イ } } } } }          }ニニ /
      {| | | |/;;;;;;;;;;//////∧ l l l l l l:}        _ / ニニ /
      {| | |/;;;;;;;;;;;;;//////∧ , l l l l l ム       ∧;;;、ニニ/
      {l | >、_//。゜ ////;;;;;、l l l l l l l |.     /  メ、`ヽ、ム
      {l l l 8∨。o ゜// / /ヽ;;;;;;;;;;;.マ l l l l l |、    / //メ;;;;;;;;}
      {l l l l◎/ / / / / /ヽ ヽ;;;;;;;;;;} l l l l l lム  //////
      {| |lムニム,' / / / /ヽ、ヽ、\;;∧l l l l l lム//////
     (| |ト 、_ ノ / / / /\\\\/ ∨∨∨//////
     ,"// | | | | | | | | |\ \\∨   ∨∨//////
    /// / // | | | | | | ヽ\ \,'    ∨/ .////
   //ム//// | | | | | | ヽ\\、{     ∨////
  / /。s≦、/ / / .| | | | |\ ヽ=ヽ/      ヽ_/
  {///ヽ、/ / /:l l |\\‘,‘,ム
  {// / / /ヽイ | | | | |:\\‘,‘, ム
 ,// / / イ | .|. | | | | |;;;;;;;,,,ヽ‘,‘, ム

数々の爆死の果て、

キャスターとしてサリエリ先生を引き当てました!

「演奏は良い、音楽は好きだ。それらは真に聖なる物だ。」

「・・・ああ、少なくとも今の私にとってはな」

「おかげで英霊としては虚弱だが、正気は保ってるらしい」


1993 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:21:15 SDj6eGRo0
                    __ -==- __
               /⌒Z _ ̄ 、  、\\  、
               (/⌒7 ⌒\. \ \ \\. \
                / / 7 ∧   ヽ.    ∨∧ 、丶
             | / / i   ∨ 、 ∧ i| i|  V\ ∧
             |i/ 〈  i|    |i\\| i| i|   ∨=-/ハ
             |i  〉 ハ.   k≦-=|i 从∥ |\∨===}
                八_ノイ从   イ i苡|/ /  .ノ  ト|=-/〉
             イT  f 沁、 〈¨¨´  ./  ィ(__,ノ==彡"|
             |∧、 〈:.: / \ 、   /イ(  「:(=<\|
             |i ∧\∨ _   `ヽ   |   ノ\∨  ∧
                V 下、  _ -一    /),x个∨  ト、_
                 ∨| ∧´ こ¨   / ,/ ||  ∧⌒
                 jノ  ∧___ イ _  -=|=リ .イ |
                      ノ|___/7=‐     }/}(__
                     厂¨´   |__    / \⌒´
                   /}     |   __ ィ( \\ ヽ __
                  / /      マ⌒ア./ >、__ 、\}/⌒> __
                 // /       .|//./ /\ ̄´ / /  >  __
           ___. イ ./ /    /   ,//./ /.// >./ / /  x<⌒ \
.          //, |./ / / /    /   //./ /.// /  / / /´  |i \ |i\
          / / / ,|' / / /    / //./ /./_∠ イ/ / / /|i \  |i  |i \/∧
.          / / / /,|/ / /    .//./ /./イ´/./ / / /|i |i  |ト、.|i  |i  |ト、∧
         i./ / /./| /     .//./ /./´__,/./ / / /|i. |i |i  |i. |i  |i || |`|ト
          |' / /./ ,|/     //./ /.ィ(r<_ \./ / /|i  |i. |i |i  |i |i. |i |i | .|i/
          i / /./ /〈   //./ . ィ(/ / / /\〉 / ,∧. |i  |i. |i |ト 、 \ 、 \ 从
.        |' / / /∥\//./ /  / / / / / /  /  \\  、 |i |i \ |ト ヽ \ト
.       ∥ / / ∥ //./ //  / / / / / /  /     \\\\ \ ヽ \ |ト 、\|
        ∥/ ./┌| ,/./ . イ /  / / / / / /  /       \ヽ \\ ヽ `、 ヽ \ \\
      ∥ / .卍i/,/ / 卍 /  / / / / / /  ∧        ./ 丶、 ヽ ヽ`、 \. \ \ \\
.       ∥ ./ i卍|/_/r卍┘/  / / / / / / ./V \       /    \\\\ \ ヽ \ \\
       i| / /( ̄ ̄)卍┘ ./  / / / / / / .∧  ∨ \  /         \\\\ \ }ト \_ \\
       i|'  -┘ < /  /  / / / / / / ./V∧  ∨   >'          \\\\ |i |i \ |ト Vハ
      ∥/γ⌒ヽ  ∨ /  / / / / / / ∧ V∧  ヽ/             ヽ \\ ≫======ミ Vハ
     ∥′乂__ノ   } ./  / / / / / / /V∧ V∧/                ∨ / |i  / ∥ |ト||
.      ∥ハ / |   ノ/  / / / / / / ∧ V∧ ∨                  ∨/ ∥ |i ∥ ∥ |ト |
.    ∥ /\ ___〉 イ./  / / / / / / /V∧  、 ∨                     〈/ .∥ .∥ ∥ ∥ ∥ |


【その他特殊系】特に指定が無ければ一枠一スキルで12レベルアップ
サリエリ先生(音楽家を育てる):

サリエリ先生枠を育成枠に追加しました!


安価下1 質問・コメントがあれば


1994 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:26:53 d/TuYQEcC
マスターとは運命(ガチャ運)と戦う者の名前、と言うわけだ。
強敵過ぎて目眩がしそうだぜw


1995 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:27:45 WyStZhTg0
ガチャ運は最強の敵也……


1996 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:33:42 kyPYdMQI0
無辜の復讐者になっていないサリエリ先生は、ジッサイ偉大。


1997 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:35:34 SDj6eGRo0
>>1994
>>1995


   /(        .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:.:.:.寸ハ: : : /,
   /:.:{    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'、: : ∧:.:.:寸}: : : /,
.  {:.:.:廴__/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'、: : :∧:.:.:Y: : : : /,
  弋:.:.:.:.斗: : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : '、: : :.∧:.:.l: : : : :/,
    `"~7: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : : : :.'、: : : ∧:.l: : : : : /,
      .:: : : :l: :.:l: : :}: :l: : : : : : : : :.ト、: : ト、: : '、: : : ハi!: : : : : :/,
     .: : : : :|: :.:l: :.ハ: :l: : : : : : : : :| ∨:.杁: : '、: : : : :}i: : : : : : /,
      : : : : : !: :.:l:./ ∨ト: : : : : : : :.{、_∨j{ `、:.:'、: : : :.}!: : : : : : :/,
     ,゙: : : : :.'、:.:Y"~ ̄ ヽ: : : : : :.廴_`下´ `、: : : : :.∧: : : : : : :.:',
    ,゙: : : : : : '、:.{孑¨迄ぅ7\: : : :{久¨符ぅ7ケ: : :}ヽ:.∧: : : : : ト、:\
     レ个、: : : :'、}  `¨¨´  `ー=ミ、`¨¨´ /: : : :i :}:~''<: : : :.'、廴: \
.      |: Νト、:.:圦       ,       ノ: : : : jジ: : : : \: : : \⌒¨´
        |: :ト: : :\从                ⌒7: : /: : :l: : : : ヽ`ー=ミ≧x、
       |: :}'、: : : :.込、    ー==´     /: : /: : : :|: : : : }i:ゝ
      |: :|∨: : : : : : >         ,、イ ノ}: :/: : : :.リ: : : : :'、
.        ',:.:| ∨: : : : : : : : : :≧=‐ _,.。s≦´ :{:.ハ: }: : 八:.ト、: : `、
        V:{  \:.ヽ: : : ト、_,}⌒Y√      }ノ  |:.:∧ `ヾ⌒¨´
         V}   _`、}ゝ<⌒ハ |ニ'、  /   j;/  `≧n、 _
       r‐=≦     / ゝ'ニニヽ イ`丶、           ≧x、

「運で勝負する時点で駄目だけどね」

「当たるまで引く!結局はリソースの問題だよ」


1998 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/11(日) 22:36:05 SDj6eGRo0
>>1996
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「だね!実際役に立つ!」


1999 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:36:15 l2sZx6I6C
マスコミって昔から変わんないよねぇ
かもしれないってだけで恰かも事実かのように囃し立てたらしいし


2000 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:37:40 WyStZhTg0
ああ、新聞に悪評流されたんだったっけサリエリ先生


2001 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:42:45 kyPYdMQI0
演劇は事実よりエンターテイメントだからね。
詩劇『モーツァルトとサリエリ』〜映画『アマデウス』で、完全にそういうイメージで固まっちゃった。

忠臣蔵のせいで吉良上野介が悪役にされたようなものだ。


2002 : 無茶王携帯 :2019/08/11(日) 22:57:51 SDj6eGRo0
afk


2003 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 22:58:18 WyStZhTg0
一旦乙デース!


2004 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/11(日) 23:00:35 kyPYdMQI0
一旦乙!


2005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 07:41:33 3KsfZqZo0

        /⌒⌒~7
        ///////ハ
       ム/|//////ハ
       |/N//////ハ
. ,-、    .|/N///////ハ    _
. Vハ____ .ノ/N////人/ハ__ノ//>─x_______
 V7//厂T|//N///V//>ヘ////////っ/っ/つ//rつ三三三三>彡L
  ゝL〈//〈///N/∨///////////////////////|く  |三フ⌒⌒`ヽ、//>|x_\,
    ̄乂ヽ//N∨////////////////////////// / / (⌒`>  ->ミミルヽヽ/ハ////^////
      \///V////////////////////////// /  f  \/ ヽ,l((6))\ミヘヘヽV///////
        ̄¨V///////////////////////// /  | ♯  ,x- 、 ゝ三シ、\ミミXNヘ//////
          〉///////V////\////////V |  .|  f//@)) _ ヽ、Vミヘ∨∧|N//////
      ,x-<彡``¨\/////////\///////| | /リ | ゝ三彡 >ミミミ、寸∨/|レ//////
      | `\     ヽ///////////\/////| |.〈:::〉ヽゝ !`T─=三<ミミミヘヽ||洲/////ム
__>==ト///ハ  >< ヽ///////////ハ////从ゝ三ハ三三ヘ三未三ミ \ 山洲洲∠
/////////////ハ ヘ ',  V//////////ハ////从ゝ三ミVミヽ入入>>─乂彡三<、
//////////////ハ | .|  |///////////V//////三ミミ\\ \ 三三三三三レ`ヽ ヽ
///////////////リ `´  .ノ────<三>¨¨    V\>三三三三三三/
///////////////リ    ム                 \三三三三三三/

『ごめん』

『一休みのつもりがそのまま寝落ちしちゃったらしい』


2006 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 07:46:02 3KsfZqZo0
>>1999
>>2000

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「あとは、音楽界の権力闘争もあったらしい」

「サリエリ先生はドイツの宮廷楽長を長年勤めたけど」

「本人はイタリア人でね。ドイツ語も流暢には喋れなかったらしい」

「後はスキャンダルをでっちあげれば、ってわけだ」


2007 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 07:47:16 3KsfZqZo0
>>1999
>>2000
>>2001

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
                i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
              // |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
                 /八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
            /={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
           {⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
            /={//_〃二二ニニニ⇒
            斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
      r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
     _i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
   f'十十十‐/十十‐≧============彳
.   }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
    >,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
.  / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/     ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
           >ーz ___z‐===彡
        <       /
 -‐==≦   /        /
   `ヽ    /       /

「まあ、マスコミは僕と同じくディミーアだからね」

「真実を喋っているとは期待しない方がいい」

「フィクションなら尚更だ」


2008 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 07:51:33 crcYHUis0
おはようございまーす!


2009 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 07:58:49 3KsfZqZo0
>>2008
『おはよう!』

『昨日は寝落ちしちゃってごめんね』


2010 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:05:02 crcYHUis0
お気になさらず!
健康第一ですから!


2011 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:09:02 3KsfZqZo0
>>2010
ありがとう!


2012 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:19:09 3KsfZqZo0

           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『さて、皆は違うかもだが』

『僕は今週一週間休みなんでね』

『ガンガン投下していくよ!』

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(アムリテとか)


2013 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:19:48 crcYHUis0
>>1980
あ、そうだ(幸子の人)
補足なのですが、私は単純に人のことが不思議なんです
「なんでこんなに非合理なことを繰り返してるんだろう?」
「なんでこんなに意味不明なものをありがたがるんだろう?」
って不思議で仕方が無いから人や社会に興味があるんです

だから人の幸せを祈るといっても、自分と同じような幸せを望んでいるのではなく、
単純に「人という部品や社会という機械が上手く回っている状態が幸せというものだ」
と認識しているだけなんです

私は社会という機械に適合できなかった部品ですからね


2014 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:20:57 crcYHUis0
安価は……悩むなー……


2015 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:28:53 crcYHUis0
・Ffh2文明について(アムリテとか)


2016 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:30:40 3KsfZqZo0
>>2013
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『なるほど・・・それはロジックを持って完全さを求める青だね』

『幸子の人は白メインの白青かと思ったが』

『そうなると青のがむしろメインかもしれない』


2017 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:31:28 3KsfZqZo0


                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『えーとまず・・・』

『大本を正せば神話やパトリアから始めるべきかな?』


2018 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:32:44 crcYHUis0
はい、大元からお願いします


2019 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:33:41 3KsfZqZo0
>>2013
『あと、求道的な、自分個人の幸せ(単為生殖)と』

『覇道的な、社会全体の幸せ(歯車がかみ合っている状態)は』

『区別していると。他人には歯車として社会に噛み合っててほしいけど、自分が噛み合えるとは思っていない。一線を引いている』


2020 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:35:31 crcYHUis0
>>2019
まさにその通りですね
私は出来損ないの金属片なので、社会の歯車になれるとは思っていません


2021 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:37:09 3KsfZqZo0
                 __ _
                ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
             /:.: /二二二 、:.:.:.:.:\
                /:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ:.:ヽ
            /〈イ:/:.:.!ハ:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.!/介:.ハ
.           /://|:!¬ト、Ⅵ:.:.:l:.:厶斗/ル'〉:.:.
           ':〈/_:i:|:.Yt=ミ \{'ィt=ァ:|_l|_l:.:.:.:i
          i:.:.:.:.:从:.:{ヒツ     ヒツ:.:.:./:.:.:.:.:.!
          |:.:i:.:.|:.:.:八   r 、  /:.:./:.:.:从:.|
          |:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:> ゝ  イ:.:/:.:.:/:.:.:lリ
          Ⅵ:.ハ:.:.:.:i:.:.:./7´  !:イ:.: /〕ドく
              )'  )/l:イ: : 厂`ヽ/l:.:/i:i: ≠ミ
               ハ:i:i: : iニニ/: : i:i:/   .
                 { Ⅵ! :.′ /: : i:iイ{     }
               ゚,}i:i | ./: : i:i: 八ノ   .′
               | トムlm': :イi:/ ′  /
               |, -<l{彡'’ /⌒   {
                 (/7⌒ヾぐ ̄      !
                 厶(/イ  }i:i       イ
             / ゝ-へに川   .<: :∧
           イ    /i:./: |:.|: ̄: : : : i: : :∧
           /ハ  __/_,l:i: : |:.|: : : : : : :l: : : :∧
          f⌒V// イ: : :/: : : : : : : : : : :.:V: : : ∧
.           ゝし” {: : : /: : ヽ: : : : : : : : : :}: : : : : }

『まず最初に現実改変能力を持った創造神が居た(財団並感』

『言葉と思考がそのまま真実になる、といういまいち制御性のない現実改変能力だ』

『どうも、神聖四文字(のイメージ)をモデルとした割と唯一神・絶対神に近い神らしい』


2022 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:38:05 3KsfZqZo0
>>2020
『なるほどありがとう!』

『・・・やはり闇だね』


2023 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:42:29 3KsfZqZo0
                 -──ミ
                 /:./ニニニ}:.:.:.:`:..、
              /:.:.:.:l、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.
                /ィ:.:.:`トヽ(X:.:.!:.:.:.:.|/:.i
             i:.:l:.:.イrッ   fツ}:.:.:.∧〉:.:|
             |:.:l:.:.:|  _'__,  |:.:.:.l)_〉:.:.|
            )从:.:.ゝ、    !:.:.人:.:.:.ハ
               }乂:.≧  ´|:/〕ト:.:/ ノ
            _//i/: 厂ヽ/: : /i/:/ハ
    __ _      / /i/: /⌒ /: :.イ:/   \
   /{ { 廴__./  ハi{: :{mイ: : :/ ト「 ̄ ̄`ヽ
.   しト彳: :}  \  { Ⅵ!Y: : /  / \___}
    ゝ :_ノ     从 l}/: :イ    /   }    ヽ
       \____/ / x介ト     {  /      ノ
            V::/ l:::::》 _ !イ      /
           〃i::|: :|::「: : : : :ヾ{: : \  /
          / : l::|: :|::|: : : : : :/ ゝ: : :У
            /: : : ¨: : ¨: :i: : : : し_丁
           ./: /l: : : : : : : |: : : : : : :|

『その創造神は創造のための部下として天使たちを作った。』

『この段階では唯一神と天使が居るだけ。この辺は神聖四文字教的だ。』

『ただし、この天使たちは後に創造神から独立して、』

『自ら神を名乗り神として人間から崇められるようになる。』

『Ffh2の世界観が多神教的なのはそれが故だね。』


ルグス ― 光の神
シロナ ― 知恵の神
バアル ― 炎の神
ナントスエルタ ― 信仰の神
ネヴェズ ― 成長の神
アマサオン ― 豊穣の神
ユーニル ― 正義の神

アラウン ― 死の神
オグマ ― 知識の神
ダナリン ― 水の神
ダグダ ― 調和の神
キルモフ ― 大地の神
スケルス ― 自然の神
タリ ― 大気の神

カムロス ― 平和の天使、 のちに戦の神となる
アーロン ― 意思の天使、のちに憤怒の神となる
ケリドウェン ― 星の天使、のちに魔法の神となる
マンモン ― 予見の天使、のちに強欲の神となる
エスス ― 信頼の天使、のちに虚偽の神となる
ムルカルン ― 氷の天使、のちに冬の神となる
アガレス ― 希望の天使、のちに絶望の神となる


2024 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:46:35 3KsfZqZo0
                                     jl|
                                  (ェ)
                                  ()H()
                                  ,r:lll`,
                                 _ _ ,r'∩lll:.`,
                         〃´ .:.:.::::.:r'′.:.:;;;;;;;;;;`,
                        〃  }.::;′   .:.:.:;;;;;;;;;;;`,
                          ,'    ∩    .:.:.:;;;;;∩.;;`,                __ _
                   。    ,'    .: ..Ll:l_ __ _ ノ ノ.:;;;;;`、          , 戔戒.:.::::::::::::.`ヽ
                  (j)   j       l:|"´ ̄ ̄.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ         く.:.:.:::::::::::::::<>::::::::::::`,
             r{}   .,rr{H}ュ:{;{;{;{; .:∩:; .:;;;; l;|   . :.:.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;j        `1.:.:::::::::::::::::.:.:.:::::::::::}
         ェ‐‐─r王ュ"´.:.:.:.::::.:.:::.:.:::.:.::.:.:,ゞ-''"´¨く´``゙゙''´ヽ;;r'"´ 戉戔;:;、      `1'''¨````´゙゙`'.:.::::!
           ̄`了{:::.::::.:戔戔戉::::.::く´       ``ヾ.:.:.:::::::::::.:.rュ.:戔戔戔      `1     .:::::,r′
             ゙, ```'''ヾ:.:.:..:::.:'`',:'':'`:.:::.:.:. .:. :::::::.:.:::::::::::::::::::::::.::.:.:.:::::戔戉       `1    .::::r'′
            。    `1    ヾ::::.:.:,r'", -─‐--..、、`゙゙""´,r'.:.::::::.:.:.:.:.:.:.:::::.:レ          `1  .::r'′
       (ェ) {}      `1    `"´1'"´``ヾ.:.::::.:.::::.:`ヽ `1.:.:.::::::::.:.:.:.: r'"´r'′         ヽ,r'′
       ,r王H{}、、      `1   .:l:|     ``ヾ.:::.:::.:,r' 1レ''゙゙゙.:;;``゙゙´.:::;r'′
 , -‐{;{;{;{;;:::.::::.:::::.`ヽ      `1  ..:::l:|        `""゙´ :|:|  .;;  .::,r'′          __
〈::';::,;'.:::;;'.;.;'';.;;;.;'''.;;.;.;''.;〉     1 . : ::|:|::::.:.             :|:|  .:;′.:;r'′         r'´rュ.:.::.ヽ
. `1 ``゙゙''''''ー'---'‐'゙.::j !       レ'" |:|⌒ヽ        .::::|:|r'´``´゙´          _ノ.:.:.:::::::::::::::}
  `1        .:::j !           |:|   `1、     .::::::;r'|:|             ノ.:.:.::::::::::::::::r'′
   `1    .   .:::r'′        |:|      `1、.:::::::,;r'′|:|         ,.. -rュ .:.:.:::::.::戔戔戒
    `1     .:,r'′         |:|        `V'´   |:|      ,  .:´.::::::::.:.:.:.:::ojjjH::戔戒
     `ヾ   .:r'′           |:|             |:|     {.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.::..:.:::::::::::::::ノ
       `''''゙′             |:|             |:|      ',¨```'''"´``ヽ.:.::::,r'",r'′

天使たち、あるいは神々はいくつもの世界を作った。

やがてその集大成として、すべての天使の力を合わせて「エレバス」、Ffh2の舞台となる世界を作った。

まあここまではただ創造の喜びだけがあり、誰もがハッピーだったと言える。

創造神も、天使も、作られた世界もね。


2025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:48:31 3KsfZqZo0

              ____          /)
.            /:.:ィニニヽ:.\      ィ フ }
            //ィ:.:∧:.:.:、:.:l:.:.:ト、    ./`ヾ:y'
.           !K/:./ト \:.X:!:.:.:V  ./  /
         |:.:|:.:.| 以  以l:.:.:.ハ/  /
         |从:.:ト ー-ィ|:.:/シ   /
        /゙|i:\7  ̄/: //   .イ
        /  |i: : 「 ̄/: //   ′
       ′ /|i: : l イ: :/イ  /
.     (   <  {ヾi ト: :.イ   ′
      ヽ  \乂 V/    イ
       \/i:i:にふス  ノ

あるいは、このまま創造が続くだけなら、

誰もがハッピーなままで終われたかもしれない。

「創造はこれでお仕舞い!創造の力を返してね!」

が、創造神は天使たちの仕事に満足して、

創造の力を取り上げようとした。


2026 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:49:40 3KsfZqZo0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「たとえば僕が」

・この研究はすばらしい!良くやった!じゃあ用済みだから研究枠返してね!

「と、研究枠を取り上げようとしたら」

「研究班諸君はどうする?」


2027 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:49:48 crcYHUis0
(あっ、これあかんパターンや)


2028 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 08:50:25 crcYHUis0
ニア ・抵抗する


2029 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 08:54:45 3KsfZqZo0
>>2027
>>2028

                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「そうするよね?」

「だから一部の天使たちもそうした。親への反抗期が始まった!」

「後のFfh1、Ffh2での戦乱は、この反抗期に端を発すると言ってよい」


2030 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:05:20 3KsfZqZo0
 |三三三三三三三三三三三三三三三三,,,,i-‐'″  '″                    l,三三三三三三三三三三ゝ
  ヽ三三三三三三三三 -- -ー.¬.'''''''“゙´   -ー.                   ヽ三三三三三三 xw=iニ"-‐
   ヽ三三三三三三_,三三三三三三三三三三 !                    l三三三三三三三三三/
._    ― ー'''.'''''l二二- 三三三三三三三三三三!                  -,、 . 、 .ゝ三三三三三 .__ .三/
  .´゙゙^ .`゙゙ 三三三三三三三三三三三三三三三 l                   `゙゙''''''`-`-`-`-`-ー   ./
       . \三三三三三三三三三三三三三三 l, --ii ..,,                 / 三三三三三三_._.. / _
         .''`'-、三三三三三三三三三三三三 l  .,ノ ../              / 三三三 -亠‐ヽ''''_ゾ  `'
            `'-、三三三三三三三三三三___ii;;;;二 -'"              /三三三三三三 /   i
              \三三三三三三三三三三 l           _        /三三三三三三 ,;;,゙.. ._,,./
                l三三三三三三三三三 l゙          /. 、    /三三ヽ.―¬'''''`-¬''"゙´
                   |三三三三三三三三三 :!           `'-ミ;;;; ニ,,___三三 -´  _,
                l三三三三三三三三三 !           ,,.. ゙゙゙゙̄''''゙”゙゙゙゙゙ ̄'~””゙″
                   l三三三三三三三三三│         / 三三三三 ./
          '-、._.     ゝ三三三三_._. _,.、三三|         {三三三三三l゙
            `゙”“"''''''''“'““゙” ̄ ̄三三三三/             ヽ三三三三|
                   !三三三三三三三 /            _.. ‐ヽ三三三 .l
                _,..,, .!三三三三三三三/  .、_,             ヽ,三三三l
           ,    '"゙.´  !三三三三三三 l  .'''t `'i         ヽ三三三!    _,,.. ‐
        ../ i′       ./三三三三三三l,,,..-'"._ /              \三三' '.""`_
         `'-..二.――- .,,,_  "''" ''.'''''`-゙‐''''''^″             " ゙.l""`´″
              ̄.`ゾ゙゙゙'''''''"゙゙“"三三/                       ヽ三三!
              / 三三三三.,..-'´                          |三三|
            / 三三. _.. ー'''"゙´                          !三/
   ,,、,,.. -.   ../三三.,..-'"                                |三l
 ./ r'"    .,/三三/     .、                              ,,i  .l三l
  `'〜  . /三三/    ._,,/                           `''`-=='''''"゙…
     / 三_..-'ーーー'''''"´                                    ''、三\
    .`l"/'“''''''''^゙ ̄´                                      ゙ヘ、. ヽ
     | .l                                               `''、.゙l,

創造神の決定は厳密にはこういうものだった。

・無から有を作る創造の力は取り上げる。

・既に存在するものを操る力はそのまま残る。

ならば良し。簡単だ。

希望の天使アガレスは対策として、まだ創造の力が残っているうちに、

無色、大気、大地、炎、水、生命、死と言った元素が無限に生成される「永久機関」を「創造」した。

まあ、後のマナノード的なものだろう。

創造の力が取り上げられた時、アガレス自身はなるほど無から有を作ることはできなくなる。

だが、手元に永久機関が、無限の材料があるならば、

無から有を作れずとも問題はあるまい?


2031 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 09:06:48 crcYHUis0
賢い(小並感


2032 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:11:30 3KsfZqZo0
 .. .:.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒   ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒    . . ... .:.:.
 .. .... .. . (⌒      r'. ..:.:.:....   ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ...   . . .. ...:.:.:.:
. .:..  .. (⌒'        .   .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. .  ... :.   .:.:.:.:. . ....
. ..:. . (         . ..  ..:..   . ... .    .. .:.:.: ...  (⌒     r'⌒ヽ ..  .. .. .... .  . .. ...:.:.:... .
... . .    .;i;';.      . ...  ......  ... ....    ...          ⌒ヽ    . .. .:.:.:.:..      ... ..
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、    ... .      . .. .   ... ....    ...        . ...  ......       . .. .
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
 ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''".                                 .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''"  i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''"  ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::              '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;                    :::;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;     ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',
  '':'`::'::',:'':';:;..,.            ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':    '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.
                           '':'`       ::'::',:'':';:;:;..,
    "'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':',     :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..,    "'`',:'':'`::'::'':

アガレスは永久機関のリソースを使い、自分用の世界を創造し続けた。

たとえば「ニュクス」、創造神や他の天使を知らず、ただアガレスのみを崇める世界を。

そしてアガレスはこの永久機関の力を分け与えることで、

他の天使の一部、創造を続けたいと思っていた者たちを味方に付けたのである!

実際賢い外交戦略である。

具体的にはアガレスを含めて↓の連中である。

カムロス ― 平和の天使、 のちに戦の神となる
アーロン ― 意思の天使、のちに憤怒の神となる
ケリドウェン ― 星の天使、のちに魔法の神となる
マンモン ― 予見の天使、のちに強欲の神となる
エスス ― 信頼の天使、のちに虚偽の神となる
ムルカルン ― 氷の天使、のちに冬の神となる
アガレス ― 希望の天使、のちに絶望の神となる


2033 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:15:03 3KsfZqZo0
>>2031

                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『だよねー』

『僕が創造神ならば、アガレスの賢さを褒め称えるところだが』

『この創造神は神聖四文字に似て狭量だった』

『以来、アガレスと、アガレスに味方した天使たちは「邪悪」とされることになる』

『Ffh2で「邪悪」とされる文明も、基本的にはアガレスよりの文明を指しているのさ』


2034 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:24:15 3KsfZqZo0


                     ィ ‐―- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /      ./
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {

アガレスの反抗に切れた創造神は、

アガレスとその創造物を滅ぼそうとした。そしてそれは可能ではあった。

しかし、エレバスはアガレスを含めた全ての天使の協力強制で成り立っている。

仮にアガレスとその創造物を滅ぼそうとすれば、それはまさしく「神の怒り」となって、

エレバス全体を滅ぼしてしまうだろう。

創造神はアガレスを許す気には成れなかったが、

エレバスを滅ぼす気にもなれず、

結局仕事をまだ忠実な天使たちに丸投げして引きこもった。


この際、

エレバスを首領とする「邪悪」な天使たちに対抗し、

世界を良い方向に導く役割を課せられたのが「善良」な天使である。

また、善悪の争いに関与せず、エレバスの維持管理を担当することになったのが、

「中立」の天使である。

Ffh2における善良・中立の分類もこの時の善良天使・中立天使に由来する。

たとえば、大地の天使(神)キルモフは中立天使なので、

キルモフのルーンは中立宗教で、キルモフを崇めるドワーフ文明は中立、という具合である。


2035 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:27:19 3KsfZqZo0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『ああ、邪悪風評被害説については』

『この辺が厳密な回答になるかな?』

『つまり、人間の価値観における善悪ではなく』

『創造神に敵対したかどうかで分けてるだけなんだ』


2036 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 09:35:56 crcYHUis0
うーん、一神教の普及で土着神が悪魔にされたのに似た何かを感じる


2037 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:36:51 3KsfZqZo0
             /
                { { (⌒   ⌒>介ー=ミ、           __
            \\ー=彡' 人、ー=ミ\_,  -===ミ(⌒`
                ー=ミー‐く^ \ =ミー=彡'1彡厂⌒ \                             ノ⌒)
              _;r=辷彡'¬:\\\\ー=ミー=彡1∠ /、 \ヽーz彡ィ                   r 、 /ニ/
           ノ厂 . : : : : : : : (⌒ーfニニΞ三刀 ノ 厂「 ∧^、 [| : : : : \ イ             / ̄\ヽ_/
         」{: : : : : : : : : : : : : : : : :|「 ̄ 厂 ̄/ / ノ〃ハ亅八 : : : : : ;斗f´廴 .ィ      「 ̄\ 、 }_}
       ノ厂¨´: : : : : : : : : : : : : :.八 〈( /勹乍=彳 fュ´1|れ'ヘ}}、´: : : : : : : :厂辷彡人 、  }_}┘
         }} : : : : : : : : : : : :{(_/ 厂\ 、{(' / ∧  、_  从 「辷彡': : : : : : : / ノ厂〈⌒\厂`)
       `^⌒\: : : : : : : : ー=ニニ二弍主彡'厂:丶‐- /厂/┌┐: : : : : :.イ   '   /\_,)〉 ̄¨廴 __
             `¨ ̄ ̄\、 : : : : : : : :(⌒ー': : : : :.こフノ/ー|i7L :_:_彡^八__j_,///`: : : : : : : : : {L
         j}:.\    /:.:j} ⌒>…'⌒≧x: : : : : : : : : {{{: : : ノ√i:i:「i:i:i|  厂¨^///^冖¬ーz : : : : : : ヽ、
           j}:.:.:.:.:>‐'.::.:.j}ーttt-=¬  `¨⌒≧=rr=ミ廴彡'ノ|i:i:i:i:|:i:i:iレ^::.:.:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : : :}}
       _ 彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j}くi):.:.:.:.:.:.:.7        ⌒l:|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:|:i:i:iK:.///:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒ヽ:_;}}
     ノ厂::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ':.:.:.:.:.:√^^^\ー一ノ  /i|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:|:i:i://∠:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./√
    ノ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}:.:.:.:.:.:{  //ニニミ;^⌒r=彡i|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|i:i:i:リ///⌒ヽ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V⌒:ヽ:.:.:.//
   ノノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:厶:.:.:.:ノ八  {{ニニニニ;}  |i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|i:i//∠、    \:ー=¬冖彡 : : : }:.:.{:{
=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{:.:.:.:.:.7:.}:.:.:.:.:.:.:.≧=ミー=彡' 人i:i:i:i:|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i///リ^}}      ^ー廴:彡'⌒^ヘ: }:.√
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:^}}:.:.从辷彡'´          フノ^≧===ミ:レ^/// 厶ィy                 }:}/
:.:.:.:.ノ^:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.:ノ厂:.:.{「         _/:.〕┐ノ⌒ー―///‐=彡'/廴 __               }′
:.:.:ノ厂:.:.:.:.:.:.:.}|:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.ゝ      /:.:.:.:.:.:.:.:.´〕^`ー―///―…≦⌒: : : :⌒≧=┐     ノ:{
:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=ミ{       /:.:.:.:.厂厂: : : : : : //イ: : : : : : : ⌒廴]: : : : : : : : ⌒≧≠彡く
:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /:.:.:.:.//: : : : : : : :└ : 八: : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\´:.:.:.:.//: : : : : : : : : : : : : :ノノ^\:_: : :丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }廴 __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:从:.:.:.:.:.:.:.:{^.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//: : : : : : : : : : : : : ://⌒7}\: : : : : : : : : : : : : :ノ厂¨⌒^ニニニニニニ\
从:.:.}}:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : : : : : : : :/^X^x{ {: : : : : : : : : : : : : √`ニニニニニニニニニニニ=∧
  ∨:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.、:.:八:.:.:厂¨≧=彡: : : : : : : : : : : : :./^X^X^X\ー==¬冖⌒´ニニニニ/ニニニニニニニ_/ニ1
  八:.:.{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_:.{ニニニ⌒^ー==¬冖へ:彡;^X^X^X^X^X\\ニニニニニニニニ厂ニニニニニ//ニニニニ;丿
   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_:.{ニニニニニニニニニニニニニニニ/^X^X^X^X^X^X∧ iニニニニニニ/ニニニニニニ_/ニニニニニニ\
     ヽ:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.ー:八ニニニニニ;〕=ミニニニニニニ-|^X^X^X^X^X^X^X| |ニニニニニニニニニニニニ/`ニニニニニニニニニ=〉
       \:.\:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.\ニニ/:.:.:.:.:\ニニニ〕LjX^X^X^X^X^X^X^| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/⌒1
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:\f:i:.:i:.:}彡-=≦三三三㍉//ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=/ /三}j
         \:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:!:.:.:.厂¨≧======ミX;//ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノノ三=/
           ヽ:.:.:.:. ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.{^/ ̄ ̄ ̄ ̄}廴{ {ニニニニニニニニニニニニニニ// ̄厂=三フ
            }i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{′           { {ニニニニニニニ/ニニニニニ/ /  /¬冖´
            }ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:{{            廴ー―――{ニニニニ/./  /
            }|:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー==彡           ´ ̄ ̄ ̄ ̄]{ー=彡./   ;
              ∧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\                      ´ ̄ ̄/ー――{
          /  \:.:.:.:.:.:\、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\                         /` ̄ ̄ ̄\
            /    .\:.:.:.:.:.:\ー≠ミ:.:.:.:.:.:.:.廴                    {         √^ー┐、
.           /、___/'\:.:.:.:.:.へ{   \、:.:.:.:⌒ーz                  乂ー……┴―==;七7
          /ー――‐/   ヽ:.:.:.:.:.:.⌒ヽ  }}.::.:.:.:.:.:.{「                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

創造神が引きこもったあと、天使たちはエレバスで争った。

自ら神を名乗り、主を真似て配下となる天使を作り、

竜を、巨人を、精霊を作り、あるいは神(天使)自身が強力な魔法をぶっぱした。

そして神々のシド星に、エレバスは耐え切れなくなり滅びかけた。

仕方ないのでダグダの調停の下、神々は停戦し、エレバスから手を引き、

代わりに人間を走狗とした代理戦争で決着を付けることで合意した。

核戦争が怖いから冷戦をやるようなものである。


2038 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:43:26 3KsfZqZo0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『神々はエレバスから去り、神々の戦乱は終わり』

『人類はようやっと文明を興す余裕を得た』

『この当時、シド星はほぼ統一され、パトリアと呼ばれる統一国家を頂くことになる』

『人類史上、最も平和で繁栄した時代だ』

『そして爛熟し、腐敗した時代でもある』

『古代ローマのようなもんかな?』


2039 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:50:55 3KsfZqZo0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

良くも悪くも、後世に成した偉大さに比して

きっかけは極めて下らないものであった。

パトリア王 カイロリンがNTRた。とどのつまりそれだけである。


2040 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 09:56:28 3KsfZqZo0
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

妻の裏切りに絶望したカイロリンはもう自殺しようかな?と思ったが、

そこで魔法の神ケリドウェン(邪悪)が取引を持ちかける。

ケリドウェン「お前の妻が死ぬたびに新たな姿で蘇らせ、裏切りの記憶に縛られず、彼女と再び出会い結ばれることができるようにしてやろう

と。

引き換えにケリドウェンを崇拝し、ケリドウェンの教義に従ってパトリアを統治せよ、と。

カイロリンは取引に応じ、魔法の神の加護を受けて、人類史上初めての大魔術師となった。

そしてパトリアは「魔法帝国」となり、繁栄し・・・堕落した。

何しろ、魔法の神ケリドウェンの異名は「苦痛の女王」である。


2041 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:07:40 3KsfZqZo0
              , -―ー- 、
            /ノ  ヽ、_  ヽ て
           '==   ===   、 そ
          ' =    ==   l
            {  〈_,ィ、_,ノ      }
          、.  レ'_,ノ     .. ノ
           >        <、
          / ー―- .、   r 、 ヽ、
           `ー―- 、_ノ   l  \  \
           ,'           l   ヽ _,ノ
            l          |
          弋           イ
            | /ー ―一、 |
           し       、_,!

カイロリンは幾人もの優秀な弟子を取り、強大な魔術師に育て上げ、

圧制の駒とした。

結局、カイロリンはやらかしておいて自分の行いを後悔し、

神々に救いを求めて祈った。

「人間を駒とした代理戦争」が神々のルールなので、

これ幸いと信仰の神ナントスエルタがカイロリンに力を貸し、

より強大な魔術の力を授けた。

カイロリンはその力で帝国の改革に乗り出し、かつての弟子たちを粛清するが、

まあその争いは拮抗し、結局統一国家パトリアは分裂し群雄割拠となる。

この群雄割拠時代の諸国が、基本的にFfh2の文明となっている。

人類文明
エロヒム ― 歴史の記録者であり、世界の神聖な部分を担う守護者
バンノール ― 聖火の番人であり、妖術師たちの最大の敵
マラキム ― 砂漠の部族であり、信仰の民
ラヌーン ― 交易人と船乗り
ヒッパス ― 馬上の民、傭兵
グリゴリ ― カシエルの信奉者
バルセラフ ― 妖術師パーペンタクに率いられる
イリアン ― 凍土と荒野に住まう民
カラビム ― アレクシスとフラウロスに支配された民

異種族文明
リョースアールヴ
アイフォン
カザード
ルシュイアープ


2042 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 10:09:26 crcYHUis0
きっかけがNTRって……やはりNTRは悪い文明(ネタ


2043 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:14:06 3KsfZqZo0

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『この時点では炎の神バアルは、「善良」側だった』

『ちょうと属性的にも対立する冬の神ムルカルンの監視役を担っていた』

『そしてバンノールは元々はユーニルではなくバアルの信奉者であり』

『炎の力を持って、カイロリンと共に「邪悪」勢力(主にカイロリンの弟子である邪悪な魔術師w)と戦う側だった』



『しかしここで、アガレスがバアルの切り崩し工作に成功したら』

『どうなると思う?』


2044 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 10:16:06 crcYHUis0
炎と冬が合わさり最強に見える(震え声


2045 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:21:39 3KsfZqZo0
>>2044

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『そうだね!』

『まあ「邪悪」勢力も完全に仲良しこよしってわけじゃなかったが』

『冬の神ムルカルンと、その信者たるイリアンにとってはチャンスだったのは間違いない』

『何しろ、今まで監視してたバアルが味方となり、ムルカルンを掣肘する存在が居なくなったんだからね』

『しかも、バアルの堕天に伴って、世界中火の海に包まれており、特に食料が焼失していた』

『だからイリアンがムルカルン降臨の儀式を始めた時』

『神々も人間もそれを止める術を持たなかった』

『バアルは一応ムルカルンの味方だし』

『人間にしても食料の焼失で軍隊を派遣できる国がほとんどない!』

『唯一、ゴーレム文明であるルシュイアープはゴーレムを派遣したが』

『それでも間に合わなかった』


2046 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:23:16 3KsfZqZo0

                         -ー 、                     /
',                     /: : : : : : : : ヽ                   /    /
.丶ー 、                   /: : : : : : /: : : : : : ヽ                 /    〈
    \                /: : : : : : ./: : : i: : : : : :',              /      `
     ゝ`            /: : : : : : ,イ: : : : i: : : : ヽ: ',             7      /
  ヽ、 丶ノヽ         /:/: : : : : / l : : : :i i : : : : :ヽヽ           / /   /ー
ヽ   ヽ    i         // i: : : : / _ } : : : i _i: : : : :l `ヘ          //   /
ヽヘ   ヽ   i       /  i : : : :l ゞソ}:/、1ゞソi:: : : ::l           /         /
 `´ ヽ  ヽ   ヘ      ___ .l: ;i: : : l   l  ',l  ,'l: : : : :',           }  /     <
     >   \ \   <二二j:/l: : : lヽ   '   /: : : :: lヘ<二二二 へ<二/
    \    \〈二二二二二 } : : l .l \´ `/: /: : : :l二二二二二/  /        /
ヽ     \    \<> ´  ̄ヽ、l/   ` /:/ l/l: : :ヘ二二二>´ _/ /    /
  ヽ      \  ', `ヽ、      `ヽ、   l/  ll lノ、二> ´   /  {      /   /
   `ーー 、   〈´ } \  \      ` ー -> ´     /    }    /
        \ \    \  \       /     /     /   /_______     /
          `/> 、     ̄  ̄ ー イ            /    /    \
 ̄ 〉      /     \ 、     <  ̄ ̄ ゙ ー- _/    /\     \
 ノ      /         ヽ  -<             >ーーー<   ' ,      \

【冬の神ムルカルン】

『かくして、皆も良く知る永劫の冬』

『カキ氷の時代の幕開けってわけだ!』


2047 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:33:01 3KsfZqZo0
                  ___
                 /     \
               /ヽ    ノ   \
              / (●)  (● )   \
             |   (__人_)      |
      , , ,,、  ,,__\   `⌒ ´      /___
,-――= レレl ln||〜〜 /  ll   //    `\〜〜〜ゞヽ
`―――`yー ソ" ̄/    ||  //       \  ̄ ̄ ̄
      ,.-‐‐‐"ヽ、ソ  l   |レ'/     ||    ll
      ll    ;;;;;k  ;;;ll、_,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll
      lソ    ;;;....  / }==只==== l::::::ll キ/
      ''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄   l;;ソ  /

『アムリテはその中で、カイロリンが率い、やがて冬の神ムルカルンを滅ぼすに至った文明だ』

『おおよそ、パトリアの後継国家と言える』

『ただし、この段階ではあんまり「魔法帝国」って感じではなかった』

『まずもって厳しい冬を生き残ること、そしてイリアンとの戦いに生き残ること』

『それで手一杯だったからね』

『一応カイロリンの子供たちという魔法使いも居たが』

『彼らも専業の魔術師に成れたわけではなく』

『マンモス騎兵や弓兵をやる傍ら魔法を少々使う、その程度だった』



『まあはっきり言えば、アムリテはそのライバルであるイリアン(やドヴィエロ)と同じく』

『厳しい自然環境の中で生き残りを図る原始人の群れでしかなかった』


2048 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:34:42 3KsfZqZo0

               //::::::/:::::::/
                //::::::/:::::::/        ____
              //:::::::/:::::::/    ,. -'"´      `¨ー 、
           ___//_:::::/:::::::/    /             \
         ,' ‐ ‐ ‐、`;/:::::::/ .   /                ',
         |      |.|:::::::/     ./                     ',
        ,,,-iー-- 、. |.|::::/    l     、 ヾ、        ,∠,   .l
        i ,,,-ーー、ゝ l.|:/      l   i{  0\_ii ,, ii_/0 , }i  .l
        i ,,,‐- 、 ゝ,.|.|    , -‐.',    ` ー―'    `ー'''    ./
        |、ヽ ‐‐、ゝ j |.|   /'''':::::::::\      l   人   l    /\
      /:i:::::/-./ /, `|.|  /:::::::::::::::::::::`ー、   `ー´_`ー'  ‐'::::::::::::\
      /:,'´ ` 、. /、_|,|  \::::::::::::::::::::i:::::/      ̄   . i::::::::::::::::::::/
     /::〈、´ `ヽ ヾ、、-──二ヾ、::::::::::::i:::j、         /:::::::_:::;;;;;./\
    /::〈´_` ヽ    ヾ::::: ̄::::::::::::::\::::ヽ.i ヽ、   _, ,,‐ ;''' ''´:::::ヽ   `ヽ\
    /::〈´_ _ ヽ     `ヽ, 、:::::::::::::::::::::ヽ::j  `~~´  /::::::::::i::::::::ヽ ;;;;;;;、ヽ.`、
    /:::::::/‐./`、     //::\:::::::::::::ヽ::ヾj     /:::::::::::::::::j::::::/≦|7≧、| ::ヾ
  /:::::::::| ̄|/::/ヽ  //:::::::::::.\::::::::::::i::::::i    /:::::::::::::::::::/::::ヽ(ゞゞイウj :::::j
  /:::::::::::: ̄:::;/:::;;;//:::::::::::::::::::::..\::::::::j::::j   /::::::::::::::::::;、/:::::::::ヾヾゝ /:::::::|
 /:::::::::::::::::::::'、´_,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::j  /:::::::::::::::/::::/::::::::::::::::゙'''''´::::::::::::::|
./:::::::::::::::::::::::,/:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\::| /:::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

だが、良くも悪くも世を変えてきたNTR英雄カイロリンが、

その最後の偉業として冬の神ムルカルンを打ち倒し、相打ちとなり、

冬の時代が終わった時・・・


2049 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 10:38:50 3KsfZqZo0
            ト、                   __
          \`ヽ、  , -‐. .… ‐-.    / /
            〉--ケ: : : : : : : : : : : :.`ヽ / /
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\-─‐-.、
        /∠: : : : : : :./: /: ハ: : l: :ヽ: :l: : : lト、-、: : \
.       /: : :/: :/: :.:/‐十廾/ |ハ‐寸卞l|: : :.|| | \: : ヽ
      /: : /|: : |: : :.|:.x=ニミ/. ト、`x=ニミ:l: : :.|\}  :} : : |
        |: :./ :|/|:i:|: |《 |::::心    |::::心》: :_:|    |: : :.|
       ',: :| '  从ト、ゞ弋zソ   弋zソ;/ノ      |: : /
        ヾ{ヽ、.    |:}      '      ノ/´     |: /
          \    ト、\   ‐ '   /リ      ,イノ}
                ` ト __ ィ ´ ′     / ′
                     |     |
               , イ゛_   _ `フ丶.
            '   `丶=====_ノ′  ` 、
           /       {二笊二}       ヽ
             /           /∧ヽ       ヽ
         /  `Y  ────── .Y´     ',
          弋   |   三三三三三  l     冫

アムリテには良くも悪くも何も残っていなかった。

偉大な指導者カイロリンを失い、

一応イリアンやドヴィエロを圧倒する程度には発展していた技術も、

冬の終わりを迎えて陳腐化していた。

たとえばマンモス騎兵にはもう頼れない。

他の多くの文明と同じく、春の訪れと共にゼロからやり直すしかなかったのである。



ただそれは同時に、縛るものがないということでもあった。

だからアムリテは自らを「魔術を探求する学問の徒」と再定義し、

かつてのパトリアのような「魔法帝国」を目指して春の時代を駆け抜けたのである!

(たぶん、カイロリンが生き残っていたら、自分の黒歴史たる魔法帝国とかを掘り返されるのを拒んだだろうw)


2050 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 10:43:54 crcYHUis0
まあ、NTRが発端で国を滅ぼしましたからねw


2051 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 11:19:13 crcYHUis0
無茶王様大丈夫ですか?


2052 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:21:09 3KsfZqZo0
『おっとごめん。ちょっと席はずすつもりが長引いてた』


2053 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:29:34 3KsfZqZo0
>>2050
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『だね』

『しかしながら、アムリテはカイロリンとパトリアの黒歴史の後継者になってしまったわけだ』


2054 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:49:53 3KsfZqZo0
                      /      ./          ´  ̄ ヽ
                     /   /    / ´          ヽ    i
    lヽ、__......-....__ 、/ ('       /  , /    / /   l ∧  l     ヽ   |
   _l ,ヘ     "゙l' /         | / /     /  |.l  | / i  |、l   i   |
  /_,j.l      .l /ヽ、.     |/ / l     il  | |__ ハ |   || ./ i l| ヽ≠、 |
 │.\ヽ_     丿/ .│      | /| |  / ||、 .!.| 示ム、 L|/z≧=‐∧;;;;;\
 /ヽ|\    )/   ,'.        l;;l./i  / ,|.|ヽ ミヽ{::ら ´ ´{::::个。/ |;;;;;;;;;;;\
 〈 〈 __    /   _/′      レ | l ll / | ./\l| .ゝツ    う:::::7´/ |;;;;;;;;;;;;;;
   r¬ レヘ_ ___..r‐′‐,         ./  .レ´リ l/ .| .八  ,      ̄¨´/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;
く ヽ ¬, 〈_ ̄ ̄  .i --i        i     ,′ /|   ゝ、 ‐-   /__/___
 \ ` .≠-/__`;‐´-;|         |    /  / |  -二´:..ヽ__ / ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ‐‐´-、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |    i  /l .|   | `丶/;;;;;;;;;―――;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ´ > 、;;;;;;/.ヽ     |    | ./ | .|  | .|  /´;;≠;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        丶、 `ヽ´/ \   |    | i ,| |  | | l二;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶 -´---  `ー-L   l l   ||   l ,,<、‐-===__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ヽ   , ‐    `ヽ、 |  |.|  /:.,≠:.\      ,> 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ヘ ´   | ――---_ ゝ  |./ \、,.:´:∧  //|``-`:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;
                  !   .|     //  `/    ヽ:.:.:.:.:.:ゝ´  i |:::::::::::::::::::::::
              \_ .|    / /  ´      ヽ/  |  | ヽ ヽ、___
                ヽl 、  i i 、       / |    | |ヽヽ  |:.:ゝ―‐
                    \| レ \    /ヽ ヽヽ    ヽ|  \ |:.:|:::::::::::::::

アムリテの魔法技術、いや「エレバス」の魔法技術は、

パトリア、カイロリン、そして大本を正せば魔法の神ケリドウェンに由来する。

そのため、エレバスの魔法とは本来「邪悪」サイドの代物だと思われる。

実際、アムリテは魔法を探求する過程で、

死霊術などの「邪悪」とされるものに手を伸ばしており、

善良サイドは「お前邪悪じゃね?」と懐疑の目を向けられている。


2055 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:52:40 3KsfZqZo0

                        , 、 __    , ‐v 、_
                     /. :/ :/^ヽ:T/ハ: : `、: : :`ヽ、
                    ,:7 : / ://ミヽ:V〃ヘ: : :`、: : : : `、
                  //. :/. : {:{ry'^^ ^^ 1: : :.`、: : : : .`、
                     /:' : /. : : {:{      { {: { : `、`、 : : `、
                     : : : { : : : :{{         ヽ:、! : : ` :`、: : : :.
                   : { : : : : : : i\     , 斗ヽ:} :}: : `、: : :.
                 i :{ : : : : : : | ニ=ミv-=,' ィfぅ_> ∨: : : :`、: :}
                 |:i{: i: : : : : :K__fぅ }个{       ハ`、: : : : : }
                  jハ:| i: : : { |、___ノ ! ` ‐--‐ ' |ヘ} !: :}^ト}
                   {  !{ ト: :.∧{     、       |_,ハ} : } {
                   jハ{∧{i: :{   __, -==‐-::ァ  ,:{: :ハ :}
                      { }ト、∧   `ー-   ‐'′ ,ハ{/{ j/
                         j从r个      ー   /!/{__{_'′
                    .. -=ニ  ̄} :.l ヽ、     イ j>t:. :. :.二ニミ、
                 「゙:ー=ニ:. :. :. j ̄ヽ  ー-‐' //、:. :.,. : '^´:|、_
                 -=ニ|:. :. :. :.:`ー┐`ヽ \  ,// r‐''^´:. :. :. :.|: ァ`ヽ
               {: : :``ヽ、:. :. :. :. :. :.|   \ >' /   |:. :. :. :. :. ,. : '´: : : {ヽ、
        _ .. -==ニヽ: : : : : :`ヽ、:. :. :. :|   //     ,|:. :.,. : '^´: : : : : : : {: : :>‐、
     /: r=‐- : : : : : : : : .\: : : : ``ヽ、| ,//     ,. : '^´: : : : :/: :/: : : : : : : -―‐-. ._
    /`ー- : : : : : : : : : : ニ=-\: : /^i ``ヽ、  ,. : '^´: : : : f^\://: : : : ''^´ : : : : : : : : : :`ヽ


しかし、邪悪文明からも味方とは看做されていない。

アムリテは死霊術の研究を許可しているが、

しかし全くの自由というわけではなく法規制で管理しているためである。

バルセラフ 、スヴァルトアールヴ 、シェアイム等の邪悪文明では死霊術の研究は全くの自由であるにも関わらず、である。


2056 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 11:53:29 crcYHUis0
うーん、中立かな?(困惑


2057 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:55:02 3KsfZqZo0
                /    ト
.               /{ \⌒ヽ{ \                      }
             {:人 \ }\ ヽ   _        _     __,ノ  ヽ
             {   \ ヽ/⌒ヽ/::::::}      /::::::ヽ/⌒>'´ /    )!
\             ‘、   ヽ/::::::::::::::}>'´ ̄  ´ ̄¨7:::::::::::::∨´ '´ ̄ ̄ ̄¨ア |
::.. \_         _ゝ、__{:::::::>'´         {:::::::::::\{ _   ー--‐ァ'  }ソ
\::.. \.\      / ア __{/ /            {::::::::::::::/´   ̄ ̄ ̄  /
. {\::.. \}    ;′/ /__,/   /   / /  /   ヽヽ::::::__,{    _____/¨ ̄\
.  \\::.. \     {//:://   / /   / {: ,.イ {ヘ  ハ :Y´ /{  {    \ ¨ ̄` く⌒ヽ
.   `¨\::.. \     ⌒7 {   :| |_ /{  {/ | 八{   }/  |∧ ‘、    ヽ、\⌒ヽ
        \::.. \     {八 /{ { 芹ミ { 斗芹≦´ /  /|::::::\ \     ', ヽ   }
         \::.. \   j ヽ{人 {イ rハ'ヽ{   r'::ハ Y  /-{__/ヽト、ヽ   }  }  ノ
          \::.. \   __{ \代リ    ∨ソ/  / / /  /  )ハ  / /
           \::.. \/ ⌒ヽ∧    '      { :{/イ く   ノ    } /
.               \::.. \〃⌒込__  -‐    {_」┴<⌒}      イ
                   \::.. { _/  ヽ  ̄¨ヽ ̄`<乙r'^ヽ`く
                く¨人__} /  ト、   ̄ヽ  ` Y⌒> ハ
                  ヽ { /  ハ:}  <´    ⌒Y} }
                     `゙く  /  /     ヽ_   r'ソ .
                 〃に_,/.. \ー<廴_乙ソ'  /
                  {{{     {(\::. \: :{: : : \   /
___               r{:}}     } ): :\::. \ : : : : )ア
: : : : ¨>          /{ 》、    { ): : : :\::. \:/´
: : : : : : : : `> /⌒} ./ /ハ \  } ): : : : : :\::. \
: : : : : : : : : : : : :\::::/  /o/ ∧   /く : : : : : / \::. \
三三三≧ミ  ̄ ̄`>  / :/    }  / ノ : : : : /.    \::. \_
   / \\: : : : : : : :`く       /く: : : : : :/       \::. \\
.    ___>、\ : : : : : : : \   {⌒ヽ : : : /           {\::. \}
         \≦三三三ミ:\ {:::::::∧: : :}         \\::. \

結局、「邪悪な魔術も法規制の下研究する」という方針であるがために、

善良文明からも邪悪文明からも仲間に入れてもらえない「皆の敵」という意味での「中立文明」になってしまっているのが

カイロリン亡き後のアムリテというわけだ。

色としては青だろう。


2058 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:55:38 3KsfZqZo0
>>2056
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『中立だよ?「皆の敵」という意味で』


2059 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 11:56:27 crcYHUis0
これは酷い(白目
アムリテはこの先生きのこれるのか……


2060 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 11:58:36 3KsfZqZo0
                     _ _
                -‐- 、_ イ .:<
     _., -―--r、/:: : : : : : : : : . : :.`丶ー 、
    / /´ ̄{不ィ. : : : : : :., 、: : : .', ヽヽ 〉、\
  ./.: /    `ー{.: .: /イレノ ミメ:.ノ !: : 〉.}` \:.\
  {: : |        VY〈 ○   ○ イ /: :イ.:/   ヽ: .〉
  ヽヘ!      Y 「    r ,   jイ/ レ     | /
           .∨ヽn  ´   ,イ从       ノ
               ,ィl.|≧r イ_
           イ ! く〉 〉 `ヽ
         ,イヽ|  〉 .}/    ト、
          lY  ,くl  ,ヘ\   / ヽ
          l |   }::::`ー ト、 ヽイ   |
          l |   |`ー一| ヘ. ヘ   ヘ
          V 「      |_}_.〉  l
           .|`ー、 _≦ ̄`Y::::::}   |
         `ー く三  ___/::::::l   ノ
            / ̄ ̄ヽ;'::::::/- イ
            /        ̄

実際、

「うちらは戦士じゃなくて学徒なんですよ」

「戦争とかごめんです」

「引きこもってのんびり魔法研究を進めたいんで放っておいてもらえません?」

という趣旨の台詞を接触時には吐いたりする。

青だろう?


2061 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 12:02:08 3KsfZqZo0
               ,. ‐-、_,
.   <\  _ ,ィ/>( (●、/
    , -≧'´  `ミ‐、 <)>
  ((´ /{ 〈ノノハ))》`))〃
    ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! '´./
     ⊂lヌ7_卵,{7つ′
 ≪\、/。,,}。}。ヽ/'≫
    ≪≧てソ'ヒ')≦≫
.
       ━━

だが、Mtgと違って青だから内政が得意とか研究が速い、と言うわけではない。

肝心要の魔法にしてもMtgと違って内政加速にはあまり使えない。

じゃあアムリテの戦略って何なの?と尋ねるならば、

結局「魔術師を使った戦争」にならざるを得ないのである!


2062 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 12:09:03 3KsfZqZo0
>>2059
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三

『ぶっちゃけ弱いから難しいんじゃないかな?』

『青研究者のフレーバーなのに、研究は別に強くないし』

Ffh2に研究に必要なのは金である。

『戦争もまあ魔術師に限れば強いっちゃあ強いんだけど』

『そこは正直オーバーキルなんだよね』

『別にアムリテほど魔術師に特化しなくても魔術師中心の戦争は十分できるから』

『魔術師中心の戦争をするにしても、魔術系エルフ文明のが強い』


2063 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 12:11:01 crcYHUis0
うーん、この詰んでる感!


2064 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 12:17:04 3KsfZqZo0
>>2063

  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だね!』

『かくして、カイロリン、そしてパトリアの後継国家であり』

『かつ冬の神ムルカルンを倒して春の時代を切り開いた主人公格であるにも関わらず』

『割とアムリテは凋落していく傾向にある』

『僕としては青研究者まみれの魔法国家とかすごい好きだから残念な話だけどね』


2065 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 12:17:22 3KsfZqZo0
安価下1 質問・コメントがあれば


2066 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 12:25:30 3KsfZqZo0
afk


2067 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 12:28:32 TFwhYEDE0
一旦乙。

内政が得意じゃない魔法使い集団が世界の敵とか、わりと終わってますな。
万一勝てたとしても、オーフェンとか劣等生世界程度に苦労しそうだし。


2068 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 12:29:04 crcYHUis0
一旦乙です!
青い魔法使い国家なのに研究加速できないとは一体……


2069 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 13:32:57 3xq.aeaQ0
たんおつ
UBの祖霊の洞窟とかマナ資源の分だけ新規魔術師に経験値だからやっぱ戦争にしか使えないw
ハンマーとかコインが増えれば青らしかったんだろうけど内政になると他の邪悪文明の方が上手という


2070 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:25:50 3KsfZqZo0
>>2013
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『ああ、そうそう。緑さんがこういう話をしてるんだよね』

ソース:さらにいろいろな返答:ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0032807/:

>比喩で説明させてね。あなたはパズルのピースなの。そこにあるのは数色の飛沫だけで、そこに描かれているのが何なのかは自分でもわかっていないの。
>そして、自分がなぜ存在しているのかすら知らないまま、一人きりで長椅子の下に転がっているのよ。寂しくて悲しい人生よね。
>そして、ある日、手があなたを拾い上げるの。あなたを見つけたその人は大喜びよ。だって、ここ数か月かけて取り組んでいた25,000ピースのジグソーパズルの、なくしちゃってた最後の1ピースが見つかったんだもの。
>そしてあなたをパズルにはめて、その瞬間あなたは自分に描かれていた絵が何なのかわかるのよ。あなたは美しい絵の一部で、そしてあなたがいるからその絵が完成しているの。
>あなたは孤独な物体じゃなかったの。あなたは大きくて美しいパズルの一部だったのよ。

>私は、このことを人々に理解してもらいたいの。
>自分のことを孤独で一人きりのパズルのピースだと思うのはやめて、もっと大きな絵の中のかけがえのない一部分だと理解すべきなのよ。
>自分の役割と、それにどう合わせるか、そして自分なしではなぜパズルが完成しないのかを理解すれば、あなたは幸せになれる。
>それこそがあなたの存在意義なの。大きな絵の中での自身の美と役割を人々にわかってもらうこと。これ以上の素晴らしいことがあるかしら。

『一周回って、幸子の人は緑的な気もするんだよね』

『社会という大きなパズルの中で、パズルと噛み合う形を持って生まれたかった。』

『でも生まれ持った形では噛み合うことができなかった。そう嘆いている』

『ちなみに白さんや青さんもパズルを重視しているけど、もし社会と自分が噛み合わなかった場合』

『社会を変えるか自分を変えるかして無理やり合わせる』


2071 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:29:04 3KsfZqZo0

               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\

「私も幸子の人と同じく」

「社会という機械に適合できなかった部品、噛み合わなかった歯車、嵌らなかったパズルのピースであり」

「故に社会にも自分にも絶望しているわけですが」

「とはいえだからこそ、自分を適切に再加工すれば噛み合う歯車に成れるかも?という希望は捨てきれないんですよね(青並感」


2072 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:37:00 3KsfZqZo0
>>2067
>>2068
>>2069
                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

「そうだな」

「オーフェン、劣等生、リリカルなのは、そして懐かしきライヒ(幼女戦記)と同じく」

「魔導師が単なる兵器で終わっているわけだ」

「戦闘用魔導師の育成および戦術運用だけは優れているものの」

「兵器では内政は進むまい?」


2073 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:38:07 3KsfZqZo0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(他の魔法文明とか)


2074 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 17:39:41 3xq.aeaQ0
SCP
アツイ・・・アツイ・・・(OACフロストリング並感)


2075 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:43:52 3KsfZqZo0
>>2074
『外かな?乙』


2076 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:47:14 3KsfZqZo0

| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||


2077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 17:48:14 3KsfZqZo0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「何か良くわからない反ミームがあるんだけどどうしようか?」

「反ミームがある、ということすら忘れそうだけど」


2078 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 17:51:31 3xq.aeaQ0
アイスゴーレムなら収容できないだろうか
・・・今なら傍に欲しいと心から言える


2079 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:01:04 3KsfZqZo0
>>2078
    ∧-‐'`.、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i. ((从ソ.lll.从〉
   l (|┳ ┳i!l /ヽ
.  ハNヘ  ヮ ノハ/ヽ. |
    ⊂)"ー'゙iつ  .|/
     /ュュュュゞ
     〈__八_,〉

「概念強制力ではじくわけか・・・」

「力技だがいけそうだね!」


2080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:02:21 3KsfZqZo0
o   ゚ o
 ○ <" ̄\ 。 o . ゚
。 ゚.o |____) 。.゚
 。ヽ(´・ω・`)/ 
。  (::.    )。 ゚

アイスゴーレム「何もない荒野でしたよ?」


2081 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:04:13 3KsfZqZo0

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「ふむ・・・直感もアイスゴーレムの言は正しいと告げている」

「つまりあそこには本当に何もないんだろう。物理的には」

「何もない荒野を、反ミームが覆って何もないかのように装っている」

「奇妙な話だと思わないかい?」


2082 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 18:06:33 3xq.aeaQ0
反ミーム元の実体が無いとか奇妙すぎる
反ミームは何かを隠しているはずなのに


2083 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:17:50 3KsfZqZo0
>>2082
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「だよねー?」

「何かを隠しているはずなのに、隠しているものが何もない」

「どうしようか?」


2084 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 18:29:16 5JECJYRA0
別の場所に反ミームを起こす何が有るとか?


2085 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 18:36:07 3xq.aeaQ0
過去や未来に原因があるのだろうか、そうだと対処が面倒になるが


2086 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:41:02 3KsfZqZo0
>>2084
>>2085

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「いや?今ここにある」


2087 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 18:44:20 TFwhYEDE0
「何もない」がある?虚無とか反物語とか?


2088 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:49:14 3KsfZqZo0
>>2087
        .  -━━ ミ
.       /: : : : : : : :\: :\
     /: : : : : : : : :〕: : : : : : \
   /: : : : |!: /: /:/ ヽ: : ト、: : : \
.  /: : }: : |!/: /:/   \} ヾ: \\
  l: : : γヽ:リ'¨´ ┃   ┃ |!: : :ト .z≧
  /: : { : ヽ    ┃   ┃ |!: ヽ:\
 .}从: ト: : :>   、 _,  从l: :.ト ミ、
    ヾ ミ: : :_> _ イ:_:ノ!:./
      ,イ  \ |- 、
     /ヽ \ 〈 ー ト ハ
      l  丶 <\ /| 1
      |   l!    |! |: |


「いや?そういうわけでもない」


2089 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 18:53:54 3KsfZqZo0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

「うーん・・・たとえば」

「【反ミームをまとった幻覚】とかならどうだと思うお?>研究班に向かって」

「常人視点、アイスゴーレム視点でどう見えるお?」


2090 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:15:55 3KsfZqZo0
『うーん・・・すまない。うまく行かなかったみたいなんでやりなおし』

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(他の魔法文明とか)


2091 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 19:23:25 TFwhYEDE0
育成


2092 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 19:24:35 TFwhYEDE0
反ミームをまとった幻覚に抵抗すると、反ミームだけでなく幻覚も見えなくなる?


2093 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:46:59 3KsfZqZo0
>>2092
『そうだね!』

『だから、アイスゴーレム視点では何もないし、実際何もない』

『けど、反ミームはあるし、幻覚が見える者にとっては何かがある』

『誰かが幻覚を作り、されどそれを反ミームで隠している。そういう状態なわけだ』


2094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:48:31 3KsfZqZo0
                 __
           _ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
        _ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
      / : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
  / : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
  /. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':|  \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
  ',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
  l : : : : : : :.:..iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ
   i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
    }: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   │
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄          ;;A;;;;'  〆'" ̄ '''''`ヽ
   // ゙ー            /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
                 /::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
               ,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
              ,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
        ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、

「王様の勉強と言ったらこれだよね!」

「と言う訳で、GO!」

育成城(育成対象キャラがスキル:オール80を得る。): 育成城(育成対象キャラがスキル:オール80を得る。):ディアーチェ


2095 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 19:49:34 crcYHUis0
むむむ……!気になる……!
でも幻覚がグロ画像だったりしたら凄く困る……!


2096 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 19:50:04 crcYHUis0
これが帝王学……!?


2097 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:53:34 3KsfZqZo0
         _,..  ´ ̄ ̄ `丶、
         /,   /     、  ヽ ヽ
      / /   / ,ィ  , !, } ∨}、
      ,'  ,  / ,Tヽ! /| }イ } l/'イ
      |  |  /ftォ-rⅣ ,ィtォァ / .|
      |  |  |i弋_)ソ   弋_ソⅥ  |
      |  Ⅵ {l u       八 |
      |::/:::}:::从、 r―っ_,...ィ、::::}∨
      l' ヽ:/ ///777-、 Ⅵ ∨
           /////三三ヽ、
        //////{三三>'_ヽ
         ///////{-― '´///}
.       ////////∨/////,ノ
      {二二二二二7{////!
       /ニニr----、 ヽ////`ヽ-、
     }-!三/二 ̄ ̄ }、  ` <///三〉.
     /7三_{  \_/ 〉     ̄ー-'、_}
     //三三',      {、
     !{三三三!     lニ、
     !!三三三ヽ___}三ヽ

「うーむ・・・政治と統率はそこそこいけると思うが・・・」

「まあ確かに智謀と教養はそうもいかんか」


2098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:54:45 3KsfZqZo0
>>2095
『グロではないけど、ある意味残酷かな?』

『刹那に繋ぎ止められた、黄昏の残照のような』


2099 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:58:45 3KsfZqZo0

 : : : : `ヽー‐''゙゙´: : : :  : |1: : : : : ``丶、
: : : : : : : : : : : : : :: : : : : |1: : : : : : : : :``丶、
: : : : : : : : : : : : : :  r''ト、: : : : : : : : : : ::``丶、
从从Wwwww,,  : : : ,.ィ升‐‐ミs。 : : : : : : : : : : : `ヽ、
洲洲洲洲洲洲jI斗t≦-_-_-_-_-_-_-≧s。 : : : : : : : : : : :`ー--....、                         _
洲洲洲洲 ,.ィ彡==≧=-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧zzz=ァ: : : : : : : : : : ``丶、          ,,...-‐─-. .‐'゙´´ : :`''
洲洲llrz=彡イ><幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵廾彡イW: : : : :  : :  : : : : :`''ー----==彡'´: : : : : : :xwwwwWW
洲洲洲ゞ--r 弌><|,ィニニニニニニ二|]=彡イ洲洲洲从Wwwx: : : : : : : : : : : : : : xwwwwWWWW从从洲洲洲洲
洲l洲l洲l洲|  斗r─|‐l┼┬|┬|┬┬|┬┬┬|洲洲洲洲洲洲从x: : : : : : : : :xvwW从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲l洲l洲l洲|''´  ,ィ──────────┤洲洲洲洲洲洲洲乂: : : : :xvW从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲洲洲洲洲。o彡≧=≦三三三三三二ニ=ニ二__洲洲洲洲洲洲从wwyW从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲洲llゞ-t彡><三≧zzzzzzzzzzzzzzzzzz≦彡イ洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲洲洲`ゞ---弌-_-_弌ノノ-YY--YY--fY-‐''´洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲从从从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲洲洲洲洲洲斗t≦|莖莖莖莖莖莖莖莖|]洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲ハ;;;;;;;;从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲洲洲洲洲 廾-=≦三三三三三三三三不s。洲洲洲洲洲洲洲洲洲-‐‐乂;;;;;;丿⌒ソ´ ̄`ー-ミ从洲洲洲洲洲洲洲洲
  ャ==--==彡'⌒'ー-=ニ二三三三三三三三三二ニ=-ァ __ノ--、'⌒/ ̄/ :  川  ̄/ー----〈_从洲洲洲洲洲洲洲洲洲
: :.; :;`ー弌弐孖孖孖孖孖孖孖孖孖孖孖孖孖|トー‐'´ /    /⌒\_川  | :|--ト、  _ノ_ノ从洲洲洲洲洲洲洲洲洲
:.;:.;:.;:.;:.;:. ||:.;:.;:.;'卞zzzzYニニニニニニニニl||]:. :. ||:.:.....弋'´ ̄ ̄ ̄'ー'´ ヽ l |  : :| 廾-'' ̄ 乂从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
:.;:.;:.;:.;:.;:. ||:.;:.;: :: ||i|-||ロl|_廴l|i:| ̄|:丁 |二|||_:. :. ||:.;: :.;::.. ̄`ヽ、ー─=ニ二Ⅵ :   |⌒Y´ ̄\/从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
:.;:.;:.;:.;:.;:. ||:.;:.; ;:._||.|-|冂lニニ|i:|  |;;;| |ニニ||]:. :. ||:.;:.;:.;:.;:.;::::.. ̄\_`ヽ、 川   l|匕弋´ ̄ノ从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
::|莖莖莖莖莖||竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺i|:.:. ̄\⌒'ーⅥ |   :|  ̄\/从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
  ̄ 丁「二ff二ニYi|ニ二|i:|二コl「77|i|二二|i:l二二|i:| ̄ ̄:.;:.; :.;:.; \ ̄ 川 |  |   ̄N从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
    | l||╂||.||╂l|if´`Y|i:f´`Yi:|///|i|¨f´`Yi|f´`Y|i:|:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.; ;:.;: :.;⌒:.:.l | |  |\/⌒)从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
__,,| .||╂||.||╂l|il===.|i:|=..|i:|///|i|二二|i:l二二|i:|:.;:.;:.;:.;:.;:.;'⌒'ー-、  :l | l  | ヽ ̄/从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
≧=‐┴ ̄_¨ =‐-LL____|i:|--┴l二二二二二二二>s。──‐.┐;';';';';'ヽ爪|    |  弋从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
、x^x^x^x^x ≧=┬‐   ¨ ̄ ̄ ̄ l|ヘニ二二二二二二二゙寸-_-_|;';';'ー=彡'⌒⌒'ー、 从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
..\x^x^x^x^x^x..|-_-_-_-_-_-_-_-|/ヘ二二二二二二二二寸-_,|;';';';';';';'\;';';';';';';';';';';'从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
  \x^x^x^x^xノ-_-_-_-_-_-_-_-|//ヘ二二二二二二二二寸-|从从从从从从从从从洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲

【修験寺 イメージ図】

育成城は大きく分けて二つの構成要素から成る。

「修験寺」と「学問所」だ。

修験時は名前の通り宗教的な修行を行うための寺院・・・と見せかけて


2100 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 19:59:27 3KsfZqZo0
         _ -'''//////////'' 、
       ///////////////////\
      ////////////////////////ヽ
     //////////////////////////;
     /////,//////////////////////;
    ,': : : : ,///'/////////////////////;
    i: : : : / : //////////////////////;
    i: : : / ///////////////////////,;
    l: : / / /二三//////////////////,;
    l: : '/, / __ \',/////////_'/////,;
    .l: ://l/,/   \ ゙ 'l /'/,ィ;;;) /'/////;
     l: :l/,l/,l  ●  );、小、l-ヒ゛ニ''"//l//,;
     .l: :l/,l'ハ   /ノ -, ニ 二/ /' l//,;
     l: :l/ヽ ` ニ ''_ ‐, i - 二,/ /  ,l//;
      l: l'/ハ`、__ニ'ヽ. l\ヽ〉く'; l//  ///;
      l: l: lハ `=/ニl /  .l /ィ\l,lイ,' ,///,;
       l: l,ヽヽ ̄;lヽ'、l  .l ,'ノ;'、\'//'//、ヽ',
         ',:l: ヽ;\'ll、\`ヽ, l  /l\/〉 ////l i;、_
       ,l ',: : :;:;:\ーニl\ l //l /ヽ /////: l/:;:;
     // l、` 、:;:;:;:\  /\ ゙ ////:./:;:;:;:;
    ,//:;l l:;:;:;゙、:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'":.:.:.:.:.:;:;/: :./:;:;:;:;:'
    ,l; :;:;:;l ト \: : :;:;:;:;:: : : : : / /: :/:;:;:;:/
  /:;l:;:;:;:;l l\ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/ /: : :/:;:;:;://
/:;:;:;:;:;l:;:;:;:;l l:;:;`:;:;:;:;:; / /: : : /:;:;:;://

実際には忍者の育成場所である!


2101 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 20:01:42 TFwhYEDE0
せやなw


2102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:04:14 3KsfZqZo0
                _ -― ニ - _
               /      ヽ ,_ヽ_
               l         ヽ"ー,、ヽ、
               ヽー 、      ヽ`ヽ'///;ヘ
               //>、ヽ     , `  ゙、ヽl`ハ
               l/〈i‐; l//≧、―- _  ,li///ハ、
             ,ィ/ ー、ヽl    `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
            / \  l、l     ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
           イ    \ l l、  ‐ 、 ー'    l//// /  ハ、ヽ;
          ,ヽヽ '    \`、\  /      l// /  , 、 l 、
        /- ヽヽ ヘ `  ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、  ヽー''ヘ , '  ー  \
       /  / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ  `ー,、 \''        \
      / l lく  ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\  l  ` 、ヽ         \
     /l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―''   l l    \         ゙:,
    ,l l      ヽヽ          `ヽ、  l l/    lヽ        `゙、
     l/       \         _` ヽ、,l l      \ー       l

ニンジャスレイヤーがしばしば一般人に変装するように、

忍者たるものあからさまにニンジャでは困ることが多々ある。

この場合ニンジャと言っても別に半神的存在ではなくただの諜報員であるから尚更だ。

あからさまなニンジャは戦闘要員としては役に立つが、

あからさまな諜報員とかゴミだろう?


2103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:05:40 3KsfZqZo0
      ∩_∩
     (´ー`)T)
      r〇、:;;}|,. |
.    ´|:「´:::||{,ノ
     |」、;;;;}L>

しかしそこで、ありふれた修行僧、あるいは布教者の姿に変装したら、

どうだ?

諜報員として都合よく目立たずに済むと思わないか?


2104 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 20:07:32 TFwhYEDE0
出家すると身元はわりと追及されにくくなるし、
ちょっとぐらい変なことしても、「まあ宗教だし」で片付いたりしますな。


2105 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 20:08:50 crcYHUis0
実際宗教はミーム的諜報でもある


2106 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 20:09:28 crcYHUis0
>>2070
>>2071
あ、そうだ
私の精神構造を分析すると、
「なぜ人と社会はこんなに非合理で意味不明なんだろう?気になる(青並感)」
「ああ、そうか。非合理で意味不明なのは私のほうだったんだ。悲しい(緑並感)」
「せめて私以外は上手く噛み合って幸せでいて欲しい(白並感)」
「私の幸せは私だけで『繁殖』し、『社会』を作り、『研究』して掴み取るしかない(緑白青並感)」
って感じなんでしょうね


2107 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:10:47 3KsfZqZo0
>>2104

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だろう?」

「普通ならありえないくらいいろんな所をうろちょろしてても」

「布教や修行で誤魔化せるしね」

「つまり情報収集したり、工作を仕掛けたりしても怪しまれにくいわけだ!」

「実際、過去宗教者はしばしば諜報員として活用されてきた」

「Civ4では布教は諜報を意味するし」

「またキリスト教宣教師が植民地支配の尖兵になったりしたわけでね」


2108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:12:24 3KsfZqZo0
>>2106
『なるほど。僕としてもそれはしっくり来る!ありがとう!』

『そして繁栄のバントランプおめでとう。それが緑だ』


2109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:14:20 3KsfZqZo0
>>2105
                                    ___ ____
                            .  -‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、/:.:ヽ:.:.:.:. \
                              ..:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.}、:.:.:.:\:......
                           /:.:............/............./ \......:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
                             /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ⌒ヽ:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:
                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/}i/      }イ:.:.:.:.:|:.:.:|
                          :.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.}Tf示     fr示|:.:.:.:. |:.:.:|
                       |:.:.:.:.:.: |:.:.:. 代 tリ    弋zリ|:.:.:. /:.:.:. |
                       |:.:.:.:.:.: |:.:.:}∧ ゙゙゙   ′  ゙゙゙゙/ :.:.:.:.:.:.:.:|
                       |:.:.:.:.: イ:.:.:.ゝヘ、  ー 一  /:.:/:.:.:.:.:.:|
                       :.:.:./ |:.:.:ハ:.:.: }> _  /ィ´:.:.:.:.:.:/}iイ
                       }イ  }iイ Ⅵ∧:.:.:.:}    /:.:/}iイ
                              }′\/   /ィ´ -={rx _
                             _ -=「7´         }7´  _\
                                /   }i _____ }7  /
                               \厶XxXxXxXxXxハ /
                               ′   }=- ―――― -=ヘイ     i
                              /    /             ヽ       |
                           /    /             }i     |
                        /    {        }i         八    |
                           /     ゝ     __    / ‘,    |
                        /       / }                  イ     |
                          /   } /             |   |
                     /       ′  ∨                ∧  ̄`|
                      /        /     〈               / 〈    :|
                 /        ´     / ____________\  :|
                 /          ´      厶XxXxXxXxXxXxXxXxXxX{ |
           r=- ´        /       /XxXxXxXxXxXxXxXxXxXx∧ |
           }\ \       /       :{≧=- 7  ̄ ̄| ̄ ̄ \ ̄\ ̄ ヘ
         _ /  L }   /           /  / /    | i|   |  \  \  \
       /      イ   /          _/  /      | l|   |    \  \  \
.    /    /  /^ ¨¨´         //  / /    | l|   |      \  \  \
    / /´  、   /             /  ′/   /       | l|   |        \  \  \

「そうだね!」

「なぜ神聖四文字教が「世界宗教」なのか?」

「それは結局諜報に使われてきたからなんだよね」


2110 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:16:55 3KsfZqZo0
                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「つまり修験寺とは宗教を利用した諜報」

「エススの枢密院的な代物なわけだね!」


2111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:26:50 3KsfZqZo0
                   __
   .ハ                /ニニニニム
  ./: :∧              l/ニニニニニl
 /: : : : :\       -──.....|ト.ミ三才:|つ::ヽ
./: : : : : : : : :>ー匕:_:_:_:_:彡 rく|ニ忍|殺圦)㍉:ノ
V: : : : >≦>ー ´ ____r:.圦: :`二ニニ才:./Yー - 、
 ー ´        く   八: : : : : : :/Y才: :/{    }
          /辷=ー: :圦: ー=ニ: | :|: :./:.乂___人
         .八: / :/: 人:.\:ヽl寸YV: : : : : :V: : : : :ヽ
          Y:/:../: /: : ム彡く:!: Y/ Vx:_:_:_:_}_\:_:_:.ハ
          `寸才ニニ寸イ寸: : |  |二二二二二ニ=ーく
           〈ニニニニ.ハ 辷Y:寸Y二二二二二二二二ニl
            寸ニニ| 人辷7: :人ー--=ニ二二二二二二|
               |:八____7: /: : : : :/}   ー=ニ二二7
              V: : //: : : : :イ: ノ       ` ̄´
               〉ー───┬─匕l
              / `{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄圦
             .∧: : V: : : : |:.::Y:.|: : : : ム
             ムハ: : V: : : |: : }: |: :..}: : ム
             〈: :.:\: : V: :..!:.::ム八:/:.:/:ハ
            八: :\:\ V: :|::/:/:.:/: :/: : 人
           ム;ハ寸:\:\:..|/:/: /: :/: : /:.ハ
           ム: |: : V\: :寸小':/:/: : : : : : ::.
          小八: 小: : \:.:YY彡' /: :./: : : : |
          l: : :Vム: : :\: :.::.| |:才: : :/: : : : :.ム
          |V: : V:.\: :..\:.| |/: :/: : : : : : :/::|
          |:.\: :V: : \:.小| .V/: : : : : : :.:./: :.|
          |: : : :寸: : : : ∨:.| {' : : : : : : /: :ハ|
          .八: : : : \: : : :V:| |: : : : : : : : : ノ:.ノ
         (: : : ⌒:_:_:_: : : : : :|.八_:_:_:彡´ ̄`)'
          \: :/´  `ヽ: : :.|  | 寸_____/
            `l ',    ∧: /  .|  /   /
            八 ',   /..∧   .V {  ./
             |\___/_:/.ハ    Y|  |

そして修験寺で育てられたエスス的修験者(忍者)は、

諜報・内応・破壊・流言・扇動等の任務に励むわけだが・・・


諜報:原義的・狭義の意味での諜報。つまり内政力・物資貯蔵・配置されている武将能力・兵力等の情報収集を行う。

内応:敵武将の忠誠度を下げて、最終的に引き抜く。

破壊:建造物(インフラ)を破壊する。内政力がその分落ちるほか、領民が不安を感じて忠誠度や治安が下がったりする。

流言:大名同士の友好度を下げて争わせる。

扇動:民衆の忠誠度を下げて、最終的には一揆を起こさせる。


2112 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:35:53 3KsfZqZo0
          ,.. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
        ,  ´            \
        / /   !   \   \     ヽ
     /   /   l、  |/、___// 、    、
      / イ { /! 、!-/-- 、\// ̄',    ',
     /´ | l / ,Ⅵ{    )_ \  ',    ',
        | / /  `ー‐ '、_)l ',  } ト、  ,  /
        |   {        ### | 、 、_/ \∧/_,
        |:::::::人  ∨ ̄ヽ   |..:::\    '  /、/〉
        |::::/ }:>..._`ー '_  !\ `    _,     <_
        |:/   |::::://\== {T!:l:/-―         {  ̄
      '   ∨ ∨//}/一二、   _        \
          /三}//!:.`ー '/_  ,     \´ ̄
        _{三三l//j:.:.:/_}:.:.:.l l/- /  _ j,、 |`//\
       /: : :\三///!:.:.{i {`:.:.! !/// イ/∨\!/////\

修験寺では、現場で働く忍者だけでなく、

現場忍者を指揮する中間管理職である「武将」も容赦なく教育される!

具体的にはどんな無能でも二年程度で統率と知略を無理やり80まで引き上げられるぞ!

統率:戦争で部隊が強くなる。特に防御面で重要らしく、統率が低いと一瞬で大部隊が蒸発する。
知略:戦争と諜報で重要。知略が高いと挑発等の部隊バステに引っ掛けやすく、引っかかりにくなる。


2113 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 20:38:20 3KsfZqZo0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そこで臆病者って言われたら?」

                  , - ー― - ..
               > '            >、
               /                ヽ
            , '     ,       _  -、   ヽ
              / , ./ ! / ,!!. ヽ \ 、  ヽ、 \   ∨
          / / ,′.i ! .,' ヽ、 '、、',、、   ',   iヽ .   ',
ヽ、        ,' ,' .!   ! i! i,   ヽ、 ',ヽ!ヾ,ヽ、 ',ニi;;iヽ.   ',       ,、
三ヽ、      i ! , i   i!!,ヽ!=、、  ヽ', ィ示気アiヽ i;;;!`ヽ i;',     /ソ
三三ヽ、       !i i '、 ',!《 i!::i!::!       !:::i!:リ  ヽ.',ヽ、 ',/;;!  /三/
三三三\    i!i !  ヽ!、 弋zリ     `ー'  i ', ',,、ヽ ',;;;i/三/
三三三三\    !i;;;!',   ! , , , ,  `   ,、 ' ' ' '., イ', !;;;! ヽ ',;i.三./フ,ィフ
三三三三三\ . __',;i. '、;ヽ!;'、   ヽ三 三ソ    /;;;;;/!.!;;!. /i'、',三/::,イ
三三三三三.>´;;;;;\. ヾ;;;;;;;>-ー‐i    , イ===/ リ/ /三ヾ三/ァ
..`とー 三 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽイ , ィ  ̄ ̄.!‐‐ '  ,' ̄::>.二ニ!三三三/
   ` フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、:::::::::::::::::::::i___.!::::::::::::::::::::::/三三>'"
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:::::::::::::::::::i;;;r-- i__.i!,、:::::::::::::,.イ-=ニ ̄
 ./ィー―-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!>..、:::::://。   i! ヽー、/、;;;;;;;;;;'、
 i , ----- 、  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::::::::::ヽ!、\    ! !;:;:;:;!::::ヽ;;;;;;;;;;;ヽ

「無論我自ら出て行ってやっつける!」

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「はい駄目ー!」

「挑発に乗っちゃ駄目だし、乗るにしても部下と歩調を合わせられるかは考えようね?」

「一人で突出とか一番兵が困るよ?」

          ,.. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
        ,  ´            \
        / /   !   \   \     ヽ
     /   /   l、  |/、___// 、    、
      / イ { /! 、!-/-- 、\// ̄',    ',
     /´ | l / ,Ⅵ{    )_ \  ',    ',
        | / /  `ー‐ '、_)l ',  } ト、  ,  /
        |   {        ### | 、 、_/ \∧/_,
        |:::::::人  ∨ ̄ヽ   |..:::\    '  /、/〉
        |::::/ }:>..._`ー '_  !\ `    _,     <_
        |:/   |::::://\== {T!:l:/-―         {  ̄
      '   ∨ ∨//}/一二、   _        \
          /三}//!:.`ー '/_  ,     \´ ̄
        _{三三l//j:.:.:/_}:.:.:.l l/- /  _ j,、 |`//\
       /: : :\三///!:.:.{i {`:.:.! !/// イ/∨\!/////\

こんな感じの厳しい修行が行われているのだろう!


2114 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 20:42:57 crcYHUis0
うーん、スパルタ!w
でも残当!w


2115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:03:19 3KsfZqZo0
                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「一方学問所は貴族の教育って感じだね」

「チャドーのような貴族として恥ずかしくない程度の教養や」

「政治・・・まあ領内統治の類で、信長の野望的には主に建設技術だね」

「それらを叩き込む!」


2116 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:08:08 3KsfZqZo0
          ,, ―= === = 、
         /__{::.  ヽ \`ヽ、 `ヽ
        、イ ム :::. 、、 、 ヽ  `ヽ、ム
        { / :::、 ::::、 l l. 、 、`ヽ、ヽ }
        / .l  .:、 :::::, l l } ム  `ヽ}、
       ノノ {  l弋弋}l从  lヽ }ニニム ゛、
       , , :::、 l 芯ァノ ノ ノ )ノ彡彡ム__ 、
       マ{ :::/、{   彡イ _ノ 弋   { 弋
         }、-、 __ ,  / /∧ }:. {:ム 弋_
        イ,::ハ    .::::::{/ノイノ イ } 、 }             (\
        /  'ー イ::::::::::。s≦}}{イノ人} ノ          ,――、ム
          _ム{~{~{{≦彡イ、ヽヽヽ 、          ゛ー > 、ヽ
      ,ィs≦ 彡{;;;{;;;;{;;/;;;;/ヽ\\//≧s、        (_,イ―、、 }
       l | | | | | /〉;;;;;;;;;;;///>、///ヽヽ}          {ニ{O、、 }
      {| | | | | |イ;;;;;;;;;;//////イ } } } } }          }ニニ /
      {| | | |/;;;;;;;;;;//////∧ l l l l l l:}        _ / ニニ /
      {| | |/;;;;;;;;;;;;;//////∧ , l l l l l ム       ∧;;;、ニニ/
      {l | >、_//。゜ ////;;;;;、l l l l l l l |.     /  メ、`ヽ、ム
      {l l l 8∨。o ゜// / /ヽ;;;;;;;;;;;.マ l l l l l |、    / //メ;;;;;;;;}
      {l l l l◎/ / / / / /ヽ ヽ;;;;;;;;;;} l l l l l lム  //////
      {| |lムニム,' / / / /ヽ、ヽ、\;;∧l l l l l lム//////
     (| |ト 、_ ノ / / / /\\\\/ ∨∨∨//////
     ,"// | | | | | | | | |\ \\∨   ∨∨//////
    /// / // | | | | | | ヽ\ \,'    ∨/ .////
   //ム//// | | | | | | ヽ\\、{     ∨////
  / /。s≦、/ / / .| | | | |\ ヽ=ヽ/      ヽ_/
  {///ヽ、/ / /:l l |\\‘,‘,ム
  {// / / /ヽイ | | | | |:\\‘,‘, ム
 ,// / / イ | .|. | | | | |;;;;;;;,,,ヽ‘,‘, ム


「はい右手を忘れず」

「今度は左手が飛んでる」

「ペダルも踏んでね」

「リズムずれてるよ?」

「半音間違えてる」


                  _ - ―‐  .、    \ ヽ
                . ´        \   ヽ
             /               ヽ
           /               、
            /   /  ヽ ,ヘ |   _ ヽ  ヽ. ',
          ,  /  i ('′ ヾ´  _rへ //} i  つ
           {   i  |   }  /:   ヾ.  lヾ! |  っ
     ___   |ハ!| | i | !. }三} i  | i }三}. |,i!i|
  _,..:'´::::::::::::\ |从!:| | |ハ/::::::l__,.! /! | !:::::l |i!リ
 '⌒ム::::::/::::::::::} /イ:::::::ゝ/:::::::::! レ' レヘ/i::::::!´}::::`ヽ
    ノ::/::::::::::::!{//{{.:::::::{:'::::::::::ノ"__"ノ{::::ノ}リ::::::::::::\
   ⌒  ̄ ̄ヽ'r三、`ー^ゝ彡-く{、iハノ{ヽ`¨ソi::/ ̄`ヾ
     __ / / ̄フ/ /  ハY⌒ヽ ヽ`´__
   /:::::::/ /´:::::::::::/: :/   /トハ   マ、 \:::::::::::ヽ
  /~⌒~/__/::::::::::::::/: :/  / i.'  ',   V}⌒ヾ ⌒ヾ\
       ,:::::::::::::::::::::/: :./  /__ノ{___.',  l::::::::::::',
     /::::::::::::::::::::/ .∨ー /: : : : : : : :.ハ__!::::::::::::',      _I_
      {::::::::::::::::::::/  /_/-‐- 、:_:_:ノ }___ l::::::::::::::i=======((┼))=->
     |:::::::::::::::::/ ̄f´::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ::::::::::{       `I´
    ´ ̄´ ̄`   {=== }      { ===} ̄ ̄`
             `¨¨¨´      `¨¨¨´

教養(音楽)で早速活用されるサリエリ先生


2117 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:08:57 crcYHUis0
チャドー呼吸は貴族の教養だったのか……やはりニンジャは(ここから先は血に塗れて読めない


2118 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:09:36 crcYHUis0
スパルタァッ!でも音楽家にとっては天国ゥッ!


2119 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:18:56 3KsfZqZo0

              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

【政治の授業】

「はい。アウト。動線ぶつかってるよ」

「ああ、東駐車場じゃ暑くて死人が出るよ?」

「ちょ・・・おま・・・なんで後から来た人先に入れてるの?」

「先に来た人熱中症になってるのに」



         .  ´   ̄    `
        /                   .
        .                 \
      /           i     ヽ  ハ
     '    /  _/    li  ! ト、 Vハ i
    i        /  ̄ X! リ  !千ハ  Ⅵ !
    |     i  / ∠__ル'  / .:j ハ  N !
    |     | X/芹芋芋 /芹芋i  /j| |
    |    N 〈  j  匕 j/  ヒ.j レイjル' |
    ト、 ∧ハjKi\|       .    /N{  /j
.    从j///∨j/トv ト . u cっ . イレ'ハ//リ
     人//////j//| /≧ --<i j//リ |//
.      X'へ/ 乂j{ ̄} 「/jル j | ル' レ'
       /.::::⌒ マ!\j /.:::::`X jイ
     /⌒X .:::: ::: :::`マkヌス.::::::Ⅵ

「参考には成ったが・・・ひどいスパルタだった」


2120 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:20:09 crcYHUis0
時事ネタァ!w


2121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:26:37 3KsfZqZo0
                                    _
                  > ´  ̄  ミ 、         /ヾ ミ> 、     __.,
               , ´     \ `ヽ \        /  ` < \  ///
                  /      ヽ 、 ヽ\}トヽ、 ,       /      ` <ミ/ ./
                /   i  i!  } ,.イ´__',、 ヽ. ',    /         /  ./
               ,  i  |  ト..  |∨ィ泛 'i ヽ ! i!.  /          /  ./
                i  i  -‐,,.ニヽ!  `¨´ |, , ヾハ!.  /            /.r i '
            j! | | 卞泛}   `   i!i!;!;!|-、  ヽ       (ヽ/ ハ. i
            ,ハ! 从{ヽi\   ー ´ /レ从!::/___  > .. r、- 、ヽ\.! |
                 リハ.{ヽ!>==ー-、-.イ-y: :{{´:ヽ,/∧   >、 ヽ.ヽ} i ,
              /ヽ  -= ー彡 }}ーキ: :.ミ、:::::}///≧=、   ヽ     i!
             ////∧´~ー'⌒´i!: : : 》〉: }}:::::ヾ':::::::::::::}   j    /
            ///////,∧:::::::ヽ!::ji!: : : :{{{: : ii!:::::::',:::::::::_{   /.{   .ハ
              レ'´:: ̄:iヽ./::::::::::::::i!!: : : : }}}: : }i!::::::::',:::´:::ヽ-{/∧.. /  }}
             i::::::::::::::!::{::::}::::::::::::i!}/〉: :手、 ヾ==ミ}::::::/:::::∨//≧=彡
            |::::::::::::':::ノ/´ ̄ ヾjij/: : : 三ミ: : : ノi )、::::::::::::`ヽ//{
           / ̄ ̄∧:イ .ゝ.. ,r-ミ>、三}}三三 {{  {{  \:::::: イ}/リ∧ ̄ ̄ ̄∨
             /   / ∧    / ゙ヾミ./ "⌒ 、: : :ゞ= ミ、  ̄\   / ∧     ∨
         /   /  .∧ .,       /     `  <: : ヽ   \ ./   ∧     ∨
           /   /    .∨  _../   ,.       `ヽ: ∨--、ヽ   .∧     ∨
        /   /     / /// ´      ,. -- 、     \V//,ヽ\  ∧     ∨
       ./   /      / ///        /     ヽ    }.!////\\  ∧      V
      /   /     / ///       /:.     ',    ノ }!//////\!  ∧    ∨
         /   __,.r/__///       /_       ',__ イ___リムムムムム_)!_  ∧      V
           /   ///////,/       .イ/i!       ∨/////////////ハ  ∧      ∨
        /   ////////,      ////|        ∨////////////.∧ .∧     ∨
       ./   /////////      //////ハ        ,!/////////////ハ   ∧     ∨

「だがこれで、我も立派な「武将」となったぞ!」

諜報枠・外交枠・スカウト枠が追加されました!

【信長の野望式スパイ諜報枠】育成城由来の智謀によるスパイ諜報。忍者を送り込む。なお武将は忍者として直接忍びこむわけではなく、中間管理職。主には情報収集・破壊工作・外交工作・民衆の扇動工作・他国要人の内応を行う。
ディアーチェ:

【信長の野望式外交枠】育成城由来の教養による汎用外交枠。主には貢物・相互不可侵条約・技術取引・攻守同盟・政略結婚・属国化・条約破棄を行う。
ディアーチェ:

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
ディアーチェ:

闇統べる王 ディアーチェ: 成長する神と魂コピー式神格強化 超能力者研修計画:ディアーチェ:相似大系レベル1〜7 円環大系レベル1 オール80


安価下1 質問・コメントがあれば


2122 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:29:54 crcYHUis0
いやあ、育成城は強敵でしたが実りも多かったですね
サリエリ先生にマンツーマンで教えてもらったとか世界中の音楽家から羨望の目で見られるだろうしな!


2123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:31:42 3KsfZqZo0
>>2122
        , - ―――― - 、
     , -'"´             `ヽ
   / ,      /        ヽ  、 ヽ
   / /  ,   l ,         ヽ ヽ ',
  l   l   |   | |  |    ヽ  l、 /! l
  |  l  l-―/!",ト   !、 ´ ト ̄ l`  l>;;;<l l
  |  |   |   ハ |ヽ  | ヽ | ヽ |   |;;'`ヾ! l
  |  ト, ハ / __! \! .__、!  ヽ', l   | |
  |  | ヽ!.━━━    ━━━` /   l |
  |  |  l , ,           , ,l/   | |
  |  |  {              | 、   | |
  |  |  ゝ     、__,(    ,.| ',   | |
  |:::::|::::::::/::...、        _,.イ.|:::::',:::::|::::|
  |/|:::::/ , --`  ―--.'"l´__{` .l:::/!:::l、:::l
     |:/,´:.:.:.:.:.:!==l;;;;;;|||;;;;;;;}:.:.:l:.:..|/:.ヽ!/ ヽ!
     l:.:.:.:.:.:.:.:|-'| ゚  l  ゚ノヽ|:.:.:.:.:.:.:./
    , - }ー----!;;;;ヽ、_.!__/;;;;;;l:.:.:., - /- 、
   /;;;;;;;l:.:.:.:.:.:.:.:|`l;;;;;;;;|||;;;;;;;;l´|:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;;ヽ

「だな!」

「・・・英雄偉人をいつでも引っ張り出してこき使えるシステムは」

「実際良くできているよな」


2124 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:35:35 3KsfZqZo0
>反ミームSCP続き


2125 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:37:24 crcYHUis0
続きしましょう!


2126 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:37:54 3KsfZqZo0
       ‐、――-、,,.. -――‐;:‐
       >           ̄<
     -=ニ                 `ゝ
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、
     /   / | ./ ヽ  ト、       |
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |
         l || U/       lj  |.|ソl   |
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   |
        ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"''
    | |  / |  \  / u レ!  |   |
     | | /   レw、  l´      |  l    |



結局、幻覚は受け入れつつ反ミームを弾くために

記憶補強薬をオーバードーズしたDクラス職員を派遣することに・・・


2127 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:39:11 crcYHUis0
生き残りそう(逆境無頼並感


2128 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:43:37 3KsfZqZo0

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |

研究員「何が見える」

「家だな・・・」

「ごくごく平凡な、木造二階建ての住宅」

「車が止まっていて、庭に雪が積もっている」

「はん・・・SCPとか言われなきゃ、その辺の民家に見えるぜ」


2129 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:49:40 3KsfZqZo0
          _,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=-
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、
       ,. ‐''"´                  ヽ、
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!
      /                           !
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐-
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/
    .|  /´        `‐、  ゙i __,! `、-‐/"

「家の中には・・・良し、どうにか入れるな」

「靴の並べられた玄関・・・テレビの置いてあるリビングルーム・・・キッチンには行ける。」

「だが、扉を開けたり窓を壊したりはできないらしい」

「引き出しとか冷蔵庫とかにも触れねえ」

「階段にも上れないな」

「【家は泣いていやがる】」

「階段から戻るぞ・・・【何もないな】」


2130 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:50:22 3KsfZqZo0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「・・・おかしいと思いませんか?あなた?」


2131 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:52:00 crcYHUis0
……汚染されちゃったかー


2132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:52:58 3KsfZqZo0
>バント ◆2OV9DPwD8g
(採用されてる!?)


2133 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 21:57:34 crcYHUis0
採用されてますねえ(本人)


2134 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 21:58:56 3KsfZqZo0
>>2131


        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「だねえ。ミーム汚染的な何かも含まれていたらしい」


2135 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 22:01:19 crcYHUis0
反ミームで隠蔽しておき、幻術であることで同時に暴かれて見えないようにし、それでも見られたらミーム汚染をしてくる……用意周到ですな


2136 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:05:35 3KsfZqZo0
  |l   ヽ\|                     =~_
  ヽ\____>                        ~>
 ___,,,ニ==                       <
  ~二;;;;.=-       /|l.l.| llヾヽ          -=ニ,
     ~二ニ     /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ           ~~'''''Z、
   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ         _、
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|      _,、‐~
    ///// |∥/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    ヽ
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/    |ヾ\
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    .l
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      ヽ、
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l       ヽ、
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、ーー / ,,_ '''''''''    | |
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /    ( / ,,_ ''''''''    | |
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /     ( _/  ''''''    ||
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ       ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |

研究員「どこか他に二階に侵入できそうな経路はあるか?」

「そうだな・・・二階の窓が開いてる。そこから入ってみよう」


2137 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:09:23 3KsfZqZo0
      /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:::.:.:.\
     /,.:::::.:.:::∧::ト:::::::::::::::::::::.:.ヽ
     ´ /.:..:;イ::/: l::!ハ:∧:::::::::::::::::|
      /::イく`く   ,斗匕xヘ:::::::::::::|
.       ´/|==`ei i!===e==:::|:rx::::::|
.       |`ーァ':::: `ー ' u:|:|n|:::::l
       !/.::::__, u   .:::::|:|り::::::l
       └'に二..つ .::::,.:イ: :::::::::::l
         ',  ━  .:::/.:/::::::::::::::::l
.        ∧  .:::/ .:/:::::::::/\:::l
.         /.:.::ヽ.:ィ゙_,, ィ/:::::::// >l
.      イ.:.::::xf='´  /::::// /::`
      /.::://| _,.=7:// /::::::::

「窓の部屋は・・・女の部屋なんかね?」

「女物の衣類がチェストに積まれている。」

「本棚には旅行土産が飾られていて、読まれて古びた本もある」

「だが、【生活していた痕跡はないな】。【俺にはわからない】。」

研究員(衣類があるのに生活していた痕跡はない?私にはわかりません)


2138 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:14:19 3KsfZqZo0
           _、─-v-─;z_
          >:::::`::::::::::::::::: :::::\
        /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ
      イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
.       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
.        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
       j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|
       |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|
.      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|
.     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
   _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::|  :::::    ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! :
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──- .、`  \
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶    ヽ

「廊下を通って次の部屋に行くぞ?」

「蛍光灯が点いてる。ここは・・・男の部屋かね?」

「【家は泣いている。】」

「机の上にパソコンと本や書類、それに三人家族の写真が置かれている。」

「でもよお。この部屋にも寝具も【電灯もねえ】。いったいどうやって生活してたんだ?」

「【家は泣いている】。それに【写真には家族は写っていない】。」

研究員(蛍光灯と家族写真はどこに行ったんだ?私にはわかりません)


2139 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 22:18:20 crcYHUis0
家が泣くたびに情報が欠落していっている……?
そして研究員も汚染されてるな>私には分かりません


2140 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:21:16 3KsfZqZo0
          ノー
          )   〜〜ヽ  ・・・┃┃
             γvvv ヽ   ...・ .・
            _/〉斥|| \ _  _
           /|]|P/|ハ| ̄/ ̄| |ヽー=ヽ、
         / .| |ハ/|__| |     ――、
  ___   _/| |./| ||__||テ||__イT ̄ ̄ ̄|_‐¬_|
 つ ニ二| |__./  .|]|┓┏┓| | | .|     | /
       ̄     |||┃┃┃|」」 |    /mn
  ___      | |┃┃┃|  .|    u ⌒
      /       |.|┃┃┃|Π 〉
  \/      ==レ\┗┛||__|/|
  /\        /||.|  ̄|| ̄|/ |
    ウ       |_| |ニ古| |ж\|
    ・        //| | |。||]ゝ/
    ・       ./ .| | | | / ◎|
    ・       / //\|/| | (_)〈
          / ̄ ̄/ /| | |(_) |
         /   /ノ .|. | |  /
       ./  /_/  | .|。レ~|
       /  /_/    / ^//
       |  | |     〈   L\
       |  .||      \  ヽ\   _――
       |  ||       _\  ヽ ヽ ̄    ――
    __| | |――‐ ̄ ̄ ___ ニニ- ̄ ̄ ̄
 ――___.└ ┘――‐ ̄ ̄
――     ̄

「ここはあの子の部屋だな。ああ・・・あったけえ・・・」

「おもちゃ箱の中には、おもちゃの剣、レゴブロック、トランスフォーマーの玩具、シルバニアファミリーのドールハウス、たくさんのおもちゃ」

「あの子がずっと遊んできたおもちゃだ。でも、もうおもちゃ箱には何も入っていねえ。」

「・・・待て、あの子って誰だ?何で俺はそんなこと知っているんだ?」

研究員「私にはわかりません」

Dクラス職員の報告はこんな調子で続く。

相手が幻覚とすれば当然なのかもしれないが、

家族が暮らしていた痕跡を述べた後に、

実際にはそれが無かったかのように発言するのだ。

仕舞にはこう言い始める。

「俺は無人の荒野を歩いている。家はもう無い。家はまだ泣いている」

家の中の生活の痕跡どころか、家自体が無くなった。


2141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:23:41 3KsfZqZo0
>>2139
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「例えばさ。とてもとても悲しい出来事があって」

「それを忘れたい、思い出したくないと強く念じるってさ」

「逆説的にそのトラウマを強く思い出し記憶することになると思わない?」

「家が泣いているってのが、そんな忘却の願いだとすれば?」


2142 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 22:28:52 crcYHUis0
つまりとある家でとても悲しいことがあって、それを忘れる為に何者かが反ミームやらの処置をしたと


2143 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:36:51 3KsfZqZo0
>>2142


                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
          <ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
          ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
               `´ </ヾ彡'..==‐-----┤
               i///!. . . . . .{()/////∧
              〈///!. . . . . .、/////x、∧
                ∧//>_ヽ   ∨(),///ヾ∧
            ∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
              ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
                {`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
            /il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
              //=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
          /:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
.           ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
            └┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
            ,     ' ´ /` |       |
                       ,'   |
                          |
              ,'       ,'             ,'
                      /     |       ,

「そうだね」

「まあ何者か、というか家そのもの、九十九神的な何かだろう」

「テレビや異常性の発現時点や写真の背景から察するに、2011年、午後、海の傍の家で何かが起こった」

「家も、家の中にあった家族の痕跡も、下手すれば家族そのものさえその悲劇で滅びた」

「家はそれをとても悲しみ、泣きながら、私にはわからないと叫びながら、悲劇を忘れたがっている」

「その忘却の願いが反ミームとなり」

「だが同時に忘れたいという執着自体が、とっくに滅んでいるはずの家を幻影のような形で留めてしまっているのさ」

「そして反ミームを突破してきたものに、ありし日の思い出と、それを失った悲しみを伝えてくる」

「死んでも死に切れずアンデッド化した、家の幽霊、と言えばわかりやすいかな?」


2144 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 22:43:15 crcYHUis0
九十九神かー
2011年ってことはあれだろうけど……


2145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:43:27 3KsfZqZo0
>>2135

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「結果的には用意周到に見えるけど」

「まあだから家自体は何も考えてないと思うよ?」

「ただ悲劇を嘆き、忘却を祈り、そのせいでかえって忘れることができずに残留してしまっているだけだ」


2146 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:44:14 3KsfZqZo0
>>2144

              /: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            / : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
              / : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
             ′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
           i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
           l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l   ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
             j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
           ′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : '  '},
           ,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′  弋zリ   j: l j: : : : ハ: ハ
   .        ′:八: : : : : :ミ、 弋zり        , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
           i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ       ′      /: : : : : :イ:ハ! l: }
           l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ    、   '   ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
         l′ {: : : ト: :`: : : : > _     ,ィyルノム -'‐r´//∧        _
              乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ   /ノ,. -,
               ゝ{   >ィ// `/Vヽ´  j////////////レ l i //´, ´
             ,へr-‐7///イ  / ┴ハ  //\/////////r′ ! ,!′/_っ
            /// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´!    /´
           ′//|//_////l   y:i:i/  //////-v´///{ V    /!
             ,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\  レ,ト、
           八// //ハ///  Vi:i:i:i:i/ /////イ三!////l////\ ン//′
          ハ///////! /ハ   ヽ/  ′//=ラ//// //////////′
   .       /////l//// l/ ハ      j!///ヽ///// //////////
        f/////j!//// !/!  ,    /i!// /////// //////////
        {//////i}////ハj′ ヽ /   l/ /////// //////////′
       ノ//ヽ///{、////}!     ′   y○////// ///////// i
      ///////≧ ヾ///,′      j{////////,//////////,′
   .  ////////////ヽ-く_     i!///////////////////
     ∨////////////////r`ー― "―--≦//ハ/////////ソ-,
      ヽ/////////////////////////////jt_,.ヽ///////ノ/
       ` <//////////////////////// i _, ゝ´ ̄ 二ニー,
         /`7 <//////////////////′!     , ´/
        //////// ` <///////////" /―‐K´
     , </////////      `ソr 、////ー- ′///∧
    ////////////′     / ○/7ー′///〈∨//∧
.  /////////////′     ,/////////////∧∨//∧
//////////////′      ///////////////∧∨//∧
≦三三≧ー-</イ          {////////////////// ///∧
  ` </:.:.:.:.:.:.:.:.:> .,     ` ー- =ッ////////////////\
  _,./:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.>r―r― ´f ̄l:.:.:.:.:.`t <///////>‐ '
 ´:.:.:.:.,. ´:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.j:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.ハ ̄
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.′:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.ヽ

「ああ、時間帯や海の傍って条件を考えても」

「例の津波だろうね」


2147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 22:59:24 3KsfZqZo0
すいません、PCがフリーズしてました。

元ネタは

SCP-1983-JP 夢の名残
by Linraw
ttp://ja.scp-wiki.net/scp-1983-jp

でした。

安価下1 質問・コメントがあれば


2148 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:06:55 crcYHUis0
フリーズはしゃーないです
なんか悲しいSCPでしたね


2149 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:08:59 3KsfZqZo0
>>2148
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だね。まあ無害だからこれでもマシな方だけどね」


2150 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:09:11 3KsfZqZo0
>>2148
『ありがとうございます』


2151 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:10:55 TFwhYEDE0
元ネタだとDクラス職員ではなくドローンが入ったのか。
ドローンで撮影できて、情報が消えていく幻覚とか、割と珍しいかもしれない。


2152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:11:30 3KsfZqZo0

                  . '                    丶    ______
              /                     ‘,x<//////> ´
              '             、           ///////>´
            _/      / /        }        //////
           ⌒¨i    / ′  ィ      }、_,,_,   -= /////
           |     斗-x /i{      /''""゙㍉ -= {´二_ ̄  ヽ
           |i    ハ  / j{   ィ 7 ¨⌒ヽ ミ / V/\}ヽ   }
           |l    l ァ≠ミ八 / j/       ミ / ∨//\} ./
             Ⅳ   i {/ _)/}  )'   笊示心、ミ⌒Y . .V///ノイ、
                |l   l ト、_乂ツ       ,_ノ/トイ Ⅵ'^ノ. / \/////> __
              八  | ト⌒Xx 、    乂__ツ メ }}//. . ./   ̄ ̄ ̄
                丶{ハ丶       xxXX  〈{'. . . . . :
                       />/゚i         イ. }〉 . ,. . {
.        〈ヽ\        / . . ′|≧=ォ´  _⊥/i /. , . 、
.          \ゝへ    /. , ィ  |  ア /    ∨ /. . . . .
         / ヽ \  /./ /   |  i/  /´  ̄ V /. . . . .
        {    ___/〉∠_  ′  |/  /     ___∨. . . . . . .
         ∧___/ \ヽ\:`/   i  /    /   Y. . . . . . }
          |   >─/⌒⌒`、   V  / /     |. . . . . . .i
          |   |`く {ヽ <⌒ヽ \  トヽ//         |. . . . . . . .
         .   l   ≧=‐── ==≦´}          |. . . . . . . .丶
          ハ   、     ノV⌒ハ ノヽ /         | ====‐ォ. . . .
.      /.∧   \ ___r'      /く             |//////|. . . .}
.     /. ./  丶      `ト  ァ─ '   \         l/////'人. . ,

なお、類似のSCPの調査はくっそ面倒なので、

機械で自動調査し、逐次文章化するアルゴリズム

アブリ・アルゴリズムが開発されました!

ヴィヴィオちゃんがアインハルトさんで遊んでいるそうです。


2153 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:13:13 3KsfZqZo0
>>2151
                  __
           、___     /⌒\
            V/\  . -=ミ}〉o。_ . -─‐     .
                 V//       ´             ` .
          . < 7   ,   /            ヽ    丶      _,
         /  . -/  /   ' ,   '          }          //
            ′/ /   '   / /   /           }、_      ',///
         i {  ′/   ′   ' i           /''゙゙㍉    V///
         | /} i /l     i.斗 ‐┼‐-     _  '   ミ  -=ニ}//__
         |′ }' | :  i  {,ハ ,八        /`メ、    ミ -=ニ}/{ _    `ヽ
              | i   l 从ィ示笊㍉   ,ィ /}/   \   ミ _, 彡}/\`ヽ   }
              | l   {  Ⅳ _ノ/沁  / j/x芋ミ、   ,,ミ _/ }//∧ }
              |八 j{   { i  乂rツ ヽ(    _ノ/沁   /^Y_/,:\/'∧ }ィ /
               )八  { ト、_ , ,         乂rツ  ′/. . . {  \∧ノ'
                 丶杁⌒     '      , ,   /}/. . . . {     ヾ
                  '. . .〈{丶    _        .イ´}〉. . . . . .
                 /. . . . .}〉.个:.   `    .イ ハ/. . . . . . . ',
                   , . . . . . /  }. .} ≧=‐  / /:≧ァ'⌒´).. . . . .
               (⌒)=r‐‐/  , ¨´_ /ノ´)/ /::::{ / _ (´ {. . . . . .\
                /.,(_r、ヽ厶イ{ Y^///),彡'{:::::{' (⌒'\V. . . . . .丶
             /./.: 〈r=ミ{::::::{/ ',///)-=´{:::::{,.rv' ,  ^>o。. . . . . .
                /./´  ` _)::::/   ´ ' /ー ⌒`):::{' .: /.: i 丶  〉. . . . . .\

「反ミームは透明人間じゃなくて」

「厳密には一瞬は見えているんですよ」

「一秒後には忘れてるだけで」

「なので機械にも見えるほど強い反ミーム幻影なら撮影もできます」


「なおそのドローン用のアルゴリズムがアブリ・アルゴリズムになります!」


2154 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:17:04 crcYHUis0
見えているが一秒後には忘れる、ということは幻術ではなく心術に近いですね


2155 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:17:10 5JECJYRA0
待て、それをどう使って人で遊ぶんだ!?


2156 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:18:00 3KsfZqZo0
>>2154

     、____                 ______             _________
       \////>o。   -==ミ、 ,, ´         ¨  .      . <///////> ´
         \/////       ^´     ーヘ         丶  ///////> ´
          \/'    /  ,             v、_,,__        v///> ´-- 、
          /   '  /  '           }''""゙゙㍉      V∧__
         ィ   /   ′ /          }    ミ      ∨/\ ¨ ヽ   ゚。
        / ,    ′                   }      ミ_,.. ''" }///∧  ',   }
          / {        i  }    '     -‐ォ─‐‐-  ミ    ' }////∧   }
       ′ィ    i    l ,斗 - /{       ' j/      ミ / }丶///∧ ,
         { /{|    | i  ,.レ'  } ,/ {     /x芹笊示ミ、  ミ"  ,ハ  `</V   /
         i { iN   | i  |   ィぅ笊㍉,   /   トイ//(_, 》 }⌒Y./. .    ノィ j/
         | |l  | l  |  〃 トイ/(_, ヽ(   }r///r{ ′ Y }. . . .
        八 {,从  И   |  Ⅵ V//ハ      乂__rツ   ,〉ノ / . . . .
          ヽ 丶{八  ト.   i   、_ツ   ,      , , ,_ ,ノ . . . . . .
                 }ヽ{ \{:. , ,        __      /. . i. . . . . . . .
                 }. . . . . . ∧    マ   ノ    .イ. . . }. . . . . . . . .
                 }. . . . . . . 介o。    ¨´     ィ: }. . . .} . . . . . . . . .
                 ノ. . . . . . . .', . . 〕≧=-  <  {>' . . . .} . . . . . . . . . .
            /. . . . -=「:{≧V. . .v ̄ ¨7=≦  /. . . . .ノ-=ォ=ァ 、. . . . .
            /. . . . / 、 ノ:::}//∧. . }、___///V__/. . . /////{/ ∧. . . . .

「そうですね!」

「常時記憶処理をかけ続けてると思えばわかりやすいかと」


2157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:18:55 3KsfZqZo0
>>2155
      . --\///∧
   /: > -- 、>///>---- 、
   ': : /  ィi〔//>´       ^ー─‐‐ ヘ
  {: :。o≦///> ´                     ',
。o≦//////    /  /
⌒  ̄ ¨ア /   '   '  /              ト、           ___,
      '  '   /   /   ′   ,            }  \     。o≦////
   / /   ′/  ィ  / /  /          }   ', ィi〔///////
.   ' /  / / , 斗 /‐ /─/、          }㍉   V////////
   i ′ / '   / }/ /  / i \       '  ミ  V/////
.  И  '  i    ィぅチて笊㍉}         /  ミ \ }〈><
   /|  i  {  〃,_)//::::}   '         `メ、  ミ  '/〉  \
  ' Ⅳ  l 八 { ん//::(_,  /       / /   ヽ ミ丶//{^\  ',
/. . .八 | 乂 ゝ乂r__ツ _ノ    /}/       ミ ///|  i:\ }
. . . ./. /ヽⅣ Y⌒, ,     ⌒ ー‐‐ ´ ノ'       ,ミ ////|  }: : :V
. . ./. イ. . . 从{           ,  x=ミ、    /  'V///| /: : : }
. . '. .'.{ . . . . 圦      ___     ⌒ヾ〉  '  /  V//|ノ:/: : :,
ノ. ノ人 __. . . . .、    ´:::::::::V    , ,  /彡'    V/|^ノ: /
/  ̄  ¨ \ . . \  乂::::::::ノ      '. /       Ⅵ⌒´
         V、 . .丶    ̄       ,.ィ . / }^Y
         }i:i\}___/ ‐‐r‐  -=介. . '  '  }
      \ }\i:i:\〉. . . .{. . . . ./. . ./  / /
        Ⅵ', Vi:i:i:>‐‐、|、. . . '. . . ,  / /
        〉∧//   <_| V. {. . . ..{ '/¨ミ、__
        {.:.:.:/′      Ⅵ. .| . . /ノ ,、___ノ、
        {.:./          Y. .|./     { ¨ア ノ

「聞きたいですか?」


2158 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:21:55 5JECJYRA0
………………聞きます(色々削れそうだが好奇心が勝った)


2159 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:26:23 3KsfZqZo0

                     . -─ 、 ______
                        /  . <////////////> ̄
                -‐==‐- .(   //////////>  ̄
          ´    - ─ - ` .{////>  ̄  \
        / .:         _ ,. -‐ 丶//≧x      丶
.    __,イ   ′   ヽ      /  ∨////≧x   \
   /     /     V/、_,,,_,_     V///////≧x   \     ト、_人_,.イ
  '      ′      `トー-一゙ミ     :.\////////\   丶  く __レ┴、 7
. /   :  l {    ,ィ  } x=ミ、 ミ =ミ、}\≧////////ヽ.     ! |ー ' |
厶ィ  i  { 八  / }l  }〃,_ノ沁 Ⅵ}'^}!  ヽ   ̄二 ̄ ̄ \ .  |  :   |
.  |:  l  ,从 ハ.ノ ,八 /  乂rツ 〃_,ォ===┐}/    ヽ    } |  :   |
.  |i  |   l ヽ{,ィぅ沁 )'    xXX〈{} { _,r=,=、L..     /∧   ' | .七_  |
.  |l  |   |  Ⅳ Vリ         > ":::::`¨´::::ノ ヽ   / ∧_ /  | (乂 )|
  八  ト.   |  杁 XXx ′ __ /    ゙゙ = "     ゚。==┘  ≧x )  ツ |
    丶{ \ト.  {丶.     ゝ'/                       〉¬ ♥ (
ー七゙―z     \{ハリ ≧=_ァ'             i   }         /   Y^ /
/(乂 ) {          <´, ij            し  .: _ .. -==ミ/    /
{  ツ |       ´ c  {                   ' }ニ三三三{    '
.\ ♥ /     /         :.        |i    |/ /} ̄   \ {   /  、
.  Y⌒    '          丶 _    _L_  . ィi|!   l    -==‘, /    :.
.    __人 _/::゙.             ノ.:: ̄   「 丶     ij l ′    У    ヽ}
.    )   rツ::::::}              /        \    |、}     イ       l
.      、:::::ノ          .:  ′ u          _  { {  i|/    i    {
      八"   !     ′ {            ̄ >v' |     し     :.
         丶|  し     イ  :      /.:         /              ‘,
.           i| >‐ォ‐  ォ'       /.:        ′
           r='////{    ,ィ            /
>ュ          ////r==-、   ,:ソ       i
   丶 |i      {//// ^二つ          ij  |′
      |i>    {//¨⌒ ー_、  \、ノし'/      ..:|i
      !|  i|>ュ'⌒ ーっ‐'    `⌒´ィ'       |/
.         l|    `> 、   `ヽ  /      .:'|!             |
┃  ╋┏┓        \              { |i         ij
┃┏╋┗┛┃   ┃     、     r=ミ、     .:
  ┗┛    ┣┓ ┃  、  V ,ノイiうヾ\  ::
          ┃┗  ・   \ }〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV }  ┃  ╋┏┓
                    |{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV.:.   ┃┏╋┗┛┃   ┃    /
               |!    从爻爻爻爻从i|iイ.     ┗┛    ┣┓ ┃  !|/
               |l __ ,从爻爻爻爻爻爻从、,__i|          ┃┗  ・ . ィ|i_
      |i   _ .. =≦从爻爻爻|i爻爻爻l|爻爻爻从≧=|i .. _    _ ,. ≦///
.   i! |l x≦///////i|///////|l//////i|///////////|l////≧=/////////

ここは夫婦の部屋のようです。暖かい。

たくましい男根から子種が吐き出され、

何度も妊娠していた様子が観察できます。


2160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:30:34 3KsfZqZo0

                               --___ --------  __ --
                  |  ̄ ̄|    。o≦   />⌒\     /: : : : :\   ≧s。
                  |     | /   __  <: (__ . :  ̄ ̄ 〕iト{: : : : : : : ヽ
                  |     |'    '⌒>-<⌒: : : : : : : : :\V>、: : : : : : V
                  |     i -- / ィ: : : :/: : /: : : : : ヽ: \: : : Vハ>、 : : : : V⌒ ¨¨¨ 〕iト
                  |  .. ′  / ': :' : : /: : :': : ヽ: : :、_j,.斗Ⅵ: : V:{ ∧: : : : V /
                  | . /      i: :i: : /ィ: : i: : {ィ:ハ: : :.},ィ芹ぅ}: : :}: V∧: : : : V /  ___
                  | ..{   __ 、 |: :|:i: : :{: : { ノ{/ }: : ' ゞ´//}: : ,: : :V∧: : : : V //⌒
                  | 人/⌒  {: :N: : 八: { iィ巧^}: /,////ノィ//: : : V∧: : : :∨ /
 \               |___ノ    __ 八{八: : i:{:乂 ゞ´ノ/ _,  、 /:イ: : : :>- 、: : : :∨ / __ __
   丶             /: :>-=ァ ⌒¨ア: : : \{乂: }: 込、 乂_ノ // V ´   /∧: : : :V /  ̄
      \            / ⌒  /: : : /: : /ア「 ¨¨}: :}「 ≧=- f: /ヘ__{    /ニニV: : : :V
      \       ,     ': : : /: : :/ /:{ニVrく⌒7ニニニニ7:/ / ヽ }/ニニニV: : : : 、
          、 __ __ {........   i: :/: : :/ ,イニア´ V/ {ニニニ/{:{/    Vニニニニ〉: : : : : \
         \⌒\八..............{: ': : :/ / :{/    V ∧ニア. . .{:{ : : . . . . . Vニニニ{ 丶: : : : : :丶
..           丶⌒〕iト ___ /: : : ' /: : : ィ{. . : : : : r ´三ア{  ̄八V: : : : . . . }ニニニ7、  \: : : : : :
..                \〕iト: : :/: /(/: : : : :/圦: : : : :/  r‐'i:i∧: : : :\: : : : : : 'ニニニ∧:\  \: : : : :
..               、  ̄': :': : : : : /^ア: />、__ /  '乂i:i:i:i:> __: : \: イ {ニニニ/ニ} : : \  \: : : : :
...               ., {: {/⌒7{//∠-={///{乂.イ ⌒ニ=- __ -=≦⌒<斗-<ニ∧: : : : :〕iト., ヽ: :
.....                  }\i   /: : /ニニニニV//〉 _ニ=- - __  ̄ ¨>´ニニニニニ}\: : : : : : > ´
......                 /i:/ }、  ': : 圦ニニ=-ィi〔  ̄     〕iト __ ィi〔ニニニニニニニノ   \ィi〔
.......                 /i:i/ , \: : >-¨ __   〕iト -- ィi〔> ´/\ニニニニニニ> ´  ,. ´i:i:{
..........            'i:i/ /   `< __ ィi〔 ´ __ > ´ ̄ \////>、ニニ> ´   ,.  {  {i:i∧
............            /i:i:'  ,       〕iト ---<辷辷辷≧s。.  }\////> ´\,.   ´   { ∧i:i∧
..../.......         /i:/ /   、    ⌒ヽ辷て⌒ ^^7^^ :㍉厂〕iト >‐ ´..> ´       V ∧i:i∧
V.../.......    ィi〔i:/ /   u   \      V  /  /   i 辷ァ⌒> ´             V ∧i:i∧
. V.../。o≦i:i:i:i> ´ /          ., __ _ハ..::'   '   : / '´       __       V ∧i:i:i:i:、
  V ____  ̄__ ィi〔               ⌒/ {、 ___j __  ,.. イ ., _ __    /⌒¨´         V  、i:i:i:i:\
   ', ̄  ̄                  r ´ .ィ {ハ⌒「⌒ ヽ/ i   ⌒¨¨¨´                、  \i:i:i:i:i\   /
   ∧                     ¨¨/ {.. i :  ,: ハ  |                        \  \i:i:i:i:i:> ´
  / ∧   u                    / /{.. { j_ ノ/  } |                 ij        \  ヽ/
   / ∧           ij       / イ八 ¨⌒7..  ,{ |                            > ´
    /  ',                   ¨´  yハ.:.' /.../圦_j                          /
      ∧                   ノハ{ i //}{                           /
      / ∧                u ( j Уi  ij                            /...
      /.:.:.:.、                     ノ,  ′}  {                          /.....
       /.:.:.  .:..                  ゚ノ  { ノ  u                       /.......
     '.:.      .:...      ij     {(   入{i                 o    ィ..............
   /.:           〕iト         しイ⌒丶)                      ....../∧...................
  /.:                 ---=≦.: .: .: .: .: 〕iト              ィi〔....... / ∧....................
/.:                 . . . . . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . . . . . . ---=≦.....         / ∧......................

しかし夫の股間には可愛らしい女性器が存在するのみで、陰茎もなければ精巣もなく、

一体これでどうやって妻を妊娠させていたのでしょうか?


2161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:31:39 3KsfZqZo0

                                              ___,
.            |\                           .  ´:::/
.            |::::::\                           /::::::::::/
.            ∨::::::::\    .  -‐─…─‐-  .      /:::::::::::::/
              ∨:::::::::::ヽ ´              `  .   /:::::::::::::/
             > ´                     ゚ 。{:::::::::/
            /                  ヽ       ゚。::∠
         . ゚/    ' /  ′            |"゙"゙ヾ  Ⅶ  ̄` 、
       /   ′   /  ′/ l i ! l |  i       }   ゙ミ   ::::ヽ、   \
      .'     i |    ′ |  i | i ! l |  l  !  , ′  ゙ミ  ゚:::::∧\   ヽ
       |    /| |   |  |  l.斗-H- | !   | 斗≠/‐-   ミ   i:::::::∧ ヽ   .
       l   ' Ⅵ:   |  |  | | |_!ハ|Vi  | 'j/i/    ゙7   ゚::::::::::∧  }   }
.       从 |  /从  |  |  | ,ィfチ芹斧∨ |/ 乏芋ミ、  /=、 ∧:::::::::::::! ,  /
       ヽ| ,::::::::::ヽ|、 |  |《 ,_):::ハ  \{  ,_):::ハ 》 〃^ レ'. .|\::::::::! ムイ
           i::::::::::/ i. .ヽト、ハ  乂//ソ     乂//ソ 〈( 〉 }. . .!  \::|
           |::::/l. .| .|./{ ∧ ""          "" / ヽ/ i. ..|   ヾ
           レ'   !. ._ |ヽ゚。 .圦      マ   フ     イ ¨´ )〉 .i. ..|
              _|/  Y´|∨ `≧ュ.      .≦/  / /'. . i. ..|
.           _, -'´ 、'〉 l {L゚。 ゚。: : : : : : :¨: : : : : :/ ,/ __ _. . i. ..|
        __/、 ヽ ヽ }ゝ'´ _}´: :   ゞ.: : : : : : : : イ  /´:/ 〉'¨Y、 .!
       〈‐┼‐し'し'‐′| : : }: : }l  }: : `: : : : : ´: /  /: :/7 ,、 '^ヽ!
.         {: :|: : : : |: : : : |: : イ : 从 | : : : : : : : : : {  /: :,} (_/ / , '^`}
.         {: :| : : : :|: : : :/: : }: : : :ヽ!.: : : : 冫.: : :从 {: 人: :ゝ'し'_,イ /
.        {_ |: :__ノ. : ゚: : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : : : `/: : :\:/`ヽ_/、
.        }: : : : : : : : : : : /ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : イ: : : : : \:/ : : }
       {: : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : :/

「私にはわかりません」

「夫はもう存在しません。夫はまだ泣いています」


「こんな感じですね」


2162 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:32:25 crcYHUis0
の、脳が理解を拒否する……!


2163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:33:44 3KsfZqZo0
>>2162

  、____                     、 -‐── ‐- .
   \::::::::::::/                     \ _ _    ヽ
    \/                     L,,,__,,,_     ヽ::::::\  丶   。
.      /          ′          {"゙"゙"゙`ヾ    ∧::::::::\   .  .
        /    ′  :l i} :i   i   :|     ミ -‐  。::::::::::∧ }  /
    ,   /   /  :| ! :| i} :| i  斗 ─}─-    ミ -‐  }:::::::::::::::∨イ
        ′   /   | ! :| i} :| |l   |  '       ミ  -‐ }\::::::::::∧
   {        _.」斗十‐! il |l   | /xf示芋ミ、ミ,     ゚. .| >─‐`
   |      ′ ´  l | ハ |:∧|l   Ⅳ´ ,_):::心 Ⅵ' ¨`. /. ..|
   |  |  |   i  | ,ィf抖乏、八  |  ら::::::::}  }〕′} ′. .|
   |  |  |   |  |{{ ,_):::心  ヽ|   乂::::::ソ   }ヽ /. . . . .|
    Ⅳ |  |   |  |ヾ V:::::::}             ゚‐ ' 、. . . . .|
.     ヽⅣ |   | Ⅳ   ` ‐ '   ,     "" .イ   )〉. . . |
        \ト、  ト、 Ⅳ、 ""         ,     / } //. . . . |
           ヽ{ ヽ|/\    `      /|./   /. . . . . |
            /|. . . . f≧=-  .. _ . イ _,.l'  ,イ. . . . . . |
              〈( |. ._ | }:_:i:_:ノゝ-<   / /: :≧=- . .|
.             /' , 7: : /| } /  / ̄/   ノイ:, ´   -─ヽ
             / /: : /-l }__./  /___/: :./ /        l
.            / ,: : |:/-─ 、/ )´:::::::::::::::〉:{ ′        |
            /  {: : /  ‐─〈 /=-::::::::/: :.{, :´       |
.            /   冫/     ァ ノ′::::::::::{': :/         ,イ

「それが反ミームの基本原理ですね!>脳が理解を拒否する……!」


2164 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:39:46 3KsfZqZo0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
.・ステラリス新環境
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(他の魔法文明とか)


2165 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:41:41 crcYHUis0
.・ステラリス新環境


2166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:45:19 3KsfZqZo0

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「今回は内政と外交の基礎」

「「拡張」についての話だ」

「拡張に必要なリソース自体は主に影響力。影響力を稼ぐ・節約する方法は以前紹介した」

「では、どういう星系を優先し、あるいは避けて拡張していくべきだろうか?」


2167 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/12(月) 23:51:02 crcYHUis0
資源が多かったり敵に取られそうだったりする星系を優先?


2168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:56:36 3KsfZqZo0
>>2167
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「概ねその通り!」

「敵、というか友好国含めた他文明に取られないのが最優先となる」

「たとえば、A国を発見した際に」

A国

空白地帯

自国

資源豊富地帯

「こんな感じの位置関係になっていれば」

「資源豊富な場所を後回しにしてでも、空白地帯を全力で領有していき」

「国境線を確定させた方が良い」

「狂信受容なら、友好関係を樹立しつつも、領土レースで空白地帯は独占!くらいの二枚舌外交が必要になる」


2169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/12(月) 23:58:51 3KsfZqZo0


          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「シド星と同様に、序盤の拡張は国境線(なわばり)を確定させる感じで行うわけだ」

「とはいえ、空白地帯も結構広かったりする」

「向こうも空白地帯を切り崩していく以上、全部は取れない」

「ならばどこを優先するべきか?」

「この優先順位においては、「資源が多い星系」を優先することになる」


2170 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:03:06 youMfcE20
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

「では優先するべき資源とは何か?もっとも重要な資源は何か?」

「それはやはり「居住可能惑星」だ!」

「無人の星系でも鉱物やエネルギー、研究力、偶に合金や希少資源が取れたりするが、まあたいした量じゃない」

「居住可能惑星に植民し、各種資源を集めたり、あるいは専門家を雇って働かせたりする方が遥かに見返りが大きい!」

「高山惑星や砂漠惑星のように、住めないほど厳しい自然環境の惑星であっても」

「異種族なら住めたりするんで、すぐには入植できない厳しい自然環境の惑星であっても」

「まずは国境の中に囲い込んだほうが良い。後々入植できるからね」


2171 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:04:17 youMfcE20
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「では幸いにも悩ましく」

「隣国と拡張レース中の空白地帯に」

「複数の居住可能惑星を見つけたとしよう」

「居住可能惑星のうち、どれを優先するべきかな?」


2172 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 00:06:04 I8/rWYtw0
自国から見て一番奥、隣国から見て一番手前?


2173 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 00:07:17 SVsMYZz60
友好国からの移民を住ませられそうな惑星優先とか?


2174 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 00:09:38 w3fgHmQs0
自分の居住適正にあっている星が一番目
相手の居住適正にあっている星が二番目?
(かぶりがあったらサイズの大きい順)


2175 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:11:47 youMfcE20
>>2172
     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「ああ、良い質問だ」

「そこにも答えておくとしよう」

「たとえばこんな感じに空白地帯の星系があったとすると」

自国-A星系(空白)-B星系(空白)-C星系(空白)

「こんな風↓にA星系から順番に領有していってC星系を領有するのと」

自国-A星系(自国)-B星系(空白)-C星系(空白)

自国-A星系(自国)-B星系(自国)-C星系(空白)

自国-A星系(自国)-B星系(自国)-C星系(自国)

「こんあ風↓にC星系をいきなり領有するのでは」

自国-A星系(空白)-B星系(空白)-C星系(自国)

「【かかる影響力コストが同じ】だ!」

「しかも後者の場合、AとBは空白のまま飛び地になってしまう」

「基本的には自国手前から拡張していくのが最善なのさ」


2176 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:18:03 youMfcE20
>>2173
>>2174
                __
                ,. <: : : : : : : >. . .、
              ,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
         //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
        /: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
.        ′ : : /: : : : :/: : : : :/   ',: l: : : : :i: : :ハ
         ,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l
.       /: j: : : l' :_/イ : ィ/      l:ハ: : : リ: :j: i
      /: : 乂: :l{kぅ示くr、′  ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
     ,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり       乂zり八: ソ/: : ハ
    /,ィ{: : ! : !、 从  ̄     .:l    ̄/: : : /l: :/ 八
    ´  }: : :i: : : `ヽ`            /:ノ: :/´ / : : ∧
       リゝ: : : : : : :ゝ   v‐  ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
          ヽ:r 、: : : > 、   ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′
           ` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
             ,.ィ:::/ ゝ_  _/ヽl::ヽ、
        _,. ィ:/:::::i{   /Yヽ    l:::::ハ:::>...、
      ,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
     i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
.      !:::::::i:::::::i:::::::::l r'r彡ニ´    `ヽ:::::,::::::::::/:::i
.     l:::::::∨::l::::::::::ト ー r⌒r 、_ / ハ:::i::::{:://::′
      i:::::::::}:::l::::::::::ハヽ  ` ´ / {    L:l::::f::::::::l
        、:::::::l:::\::/::::, \ ,/ r゚ <:::::ハl::::i::::::::i
       v:::::!:::/::::::::',   `′ f::::::::::::::::::j:マ:j:::::::j
         {:::::、:!::::::::::::::i       !:::::::::::::::/::lY:::::∨
       i::::::ヽ:、:::::::::::l     i:::::::::::::/:::::!:i::::::::l
        ;::::::::i::ヽ::::::::i     l::::::::::/:::::::i!::::::::f

「そうだね!」

「将来的にはいずれの惑星にも植民可能になるとはいえ」

「早く入植できるに越したことはない!」

「自国民が入植できる星が最優先で」

「次いで隣国民を移民として受け入れた時に移民が入植できる惑星が第二優先」

「自国民も他国民も入植できない星が最悪、となる」


2177 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:23:30 youMfcE20

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「そして、自分が大陸型惑星出身の種族なら、同じ大陸型惑星が最善・・・と言いたいところだが」

「もっと良い惑星もある!」

「ガイア型惑星と遺物惑星だ!」

ガイア型惑星:誰でも住めて、幸福度が+10%され、かつ資源産出が加速される。

遺物惑星:かつてのエキュメノポリスの成れの果て。比較的誰でも住め(居住性80%)、研究が+30%され、リソースを裂けばエキュメノポリスに復元できる。

「どちらも誰でもウェルカム」

「特に遺物惑星は研究も加速するし、後々エキュメノポリスに改築できる!」

「強い、強くない?」


2178 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 00:27:47 SVsMYZz60
凄く…おいしいです…


2179 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:31:25 youMfcE20
>>2178
                    ,.. . . --. . .,
                      ,. <. . . . . . . . . . > 、
                /. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
              /: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
                  ,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
                 ,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
                 /: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
             / : : : : rイ: : : j{ぃう`゛  ヽハ,}ヽ: ! : : l
            /. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚     イうヽ}. . .ノ
          ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ      .: ヾ' /ノル八
             ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、   ′ /: : :j : l. }
             ` ヽト、:rく   ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
               ,イ:〈  ` 、  fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
              /::l:::ハ、   rYヽ}:ヽ
          _,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
         /:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
        ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::',  \l:/∧! !::::/::::∧、
        j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::',   ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
         /::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、  ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
      /::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ   `f j!::::::::i:::::l:::′
.     /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i  \   ,イ:::::::!::::i:;′
     /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::',   \ ノ!::::::l::::::!
.    /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i     i::::::i::::::l
   /::::::::::::::::::::f    ∨::::::::::::::::::∨:::::!       l:::::j::::::!
.   {::::::::::::::::::::::::ヽ   ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i     l:::,':::::::!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::\  jヽ::::::::::::::::::::ヽj     !/::::::::l
      \::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ     f::::::::::i
      \::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l      l:::::::::::!
.         \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l     !::::::::::l
            \::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j      !:::::::〈:}
         /::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ      l:::::::::ハ
            {:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ     j::::::::::∧
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
          入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
           /: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
.          /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ

「だよねー!」

「まあこの辺はCiv5の自然遺産みたいなもんで、運任せな上にレアガチャなんだが」

「引き当てる確率を上げるために」

「どんどん探索と拡張をしていった方が良いわけだ!」

「見つけたガイアや遺物惑星を、目の前で隣国に取られるのは嫌だろう?」

(Ffh2で名所旧跡を、Civ5で自然遺産を隣国に取られながら)


2180 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 00:34:44 SVsMYZz60
一つしかない石油がァァァッ!(トラウマ)


2181 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:49:52 youMfcE20
>>2180
『そうそう!そんな感じ!』


2182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:53:37 youMfcE20

                      . -‐: : : v: : :‐- .
                        /. : : : : :⌒:'"⌒: : : : : `丶、
                      , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :ヽ
                    /: /: : : : : : : : : : : :i : : : : : : ヽ : : : : : : :.
                /: /: : : : : /: /: : : :|、: : : : : : ハ:ハ: : : : : i
                  /: /: : : : : /: : : : : : : :| \: : : : : : :}: : } : : : :|
              /: /: : : : : : : : 〃: : : : :|_ =-、‐-: : }: :八: : : : |
                 ': / : : : : : : : l_{:L / : /厂  ,r‐\:仏イ|:ヽ : }l
                  ∧{: : : : :l: : :´「八厶イ/   斗ヤ芋ミ : |=ミ : :八
              /: :/Viイ : l: : :斗芋ミ        V)::::リ: : : :lr' } : : : :ヽ
                /: :/ : : 八人:从 V)::::}        ゞ=゙|: : : :ル'′:}: :} 人
             ': : ; : : : : : :{ : トゝ ゞ=′  、      リ: :/ : : : ノ:厶ィ^)
           {: : ハ: : {: : : {: :{ :\     _ ノ ー=彡:/ : :ノ彡'′
            八: {人: (\: :ゝ、: : 个ト .      ィー=彡/
             `ヽ `` ヽ( \: 从ゝ人≧ァ=     |人(
                        \  _/<{_  _ ノ \
                    , -‐‐-  _r‐/∧  /`Y^ヽ  /l`ヽ、
               /{:::::::::::::::::::/.:::::| V∧ ̄ ̄入,//|::::::::}\_
                   /.::{::::::::::::::::/.:::::::::::|  〈 》==《 // |::::::::}::::::::`丶、

「また、ガイアや遺物惑星は」

「アノマリー調査やプロジェクト、遺跡発掘で発見されることも多々ある」

「たとえば先駆者文明の第一同盟の首都は遺物惑星になってるから」

「第一同盟系のイベントを完遂すればレアで強力な遺物惑星が手に入るってわけだ!」

「こうした観点から、居住可能惑星に次いで、遺跡も押さえておいた方がお得だ」


2183 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 00:56:07 youMfcE20
                          ____               ノ‐‐ノノ‐‐||────弋
                           |     |  \           -=ニ二二二二二二二二ニ=-
                          テ三三|三i|│         { ̄ ̄ ̄((__) ̄)二二二二厂 ̄ ̄7
                            {:|── |‐::┐|          ー─_//ニニ::|:|ニニl_ハ__∨r──┘
                          _| ̄ ̄ | ̄ | |            r「_| l二二l| |¨¨¨¨¨¨::|:|¨
                           |___|‐‐ソ }.              ^'| |''7 /: | |      |:|_
                          厂| 广ニ} :l{             ,| l/ /  | |      |:|「「
                          }ニニニニ{ニ{              弋ニ| |ニニニ |ニニニニニニフ _           /ハ
  _                       {     }  }               /| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄::|:|:圦 /::::|   r,        .|  {_{
,.ィニニl|                      マニニニニナニノ       |\      ./ | | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄::|:|:|: |〈::::/,|   |:|     __|  〉〉
__|ニニ||.                 |^\ .|^ヽ  r┴─‐‐:{─{    _lヽ| |ュ_   {ニ| |ー‐‐::| |───::|:|:|:::| Yィ「::|   .i|:|     .|:::|  //
__|ニニ||     ┌‐‐::┐         |  |│ー|  .{ ̄ ̄ ̄} ̄:}  .:i| | ::| |_l |│  //| | ̄77| |'T¨¨ア¨゙|:|:|::゙|,,}i i||/|  i| |  ____} :| | |
__|ニニ||     | ̄~~゙|   .r‐┐   |  |│ー|__「l}ー─‐‐{─{:   i| | ::| |_l |│ .| | | |∨ { :| | Y´  .|:|:| | }i i||: |rーi|::l___r:|lー:|‐:|:l ハ|
__|ニニ||     |____,|ーー| ̄|| ̄| :|  |│ー|  .{ー──:}─}‐┐ i| | ::| |_l |┴‐::} 二二二二二二二二i:|:| | }i i||:::| ̄i|:::|::/| ||::::| |:| |: i|`ー
__|ニニ||__ |:| |::::::| ̄| |  ||  | :|  |,,|  |_ }ー─‐‐{─{ ::冂| | ::| |_l |丁~::}    ̄二二二二 ̄  |:|:| |/7i||:::| .i|:: | |)| ||::::| |:| |: i|::|'´
__|ニニ|lニ|二| |:| |::::::|  |_|_|_r‐rュl ̄|::| ̄|~:| {≧=--=彡.:}_|_,|| | ::| |_l |:l_ー‐} ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|:| |/::::||:::| i|| レ_┴┴ュ: |: i|::|
__|ニニ|| :| | ̄| ̄|::: |_|__|::|__|__| l |::::|::|  | l ̄:| ̄|‐=彡イ、_,| :|| ̄|::| jI斗| |__,} 厂二二ニニニニ :|:|:| |_八_|‐i|:l/    ̄丁..|: |::i|゙:|
__|ニニll丁|_| _|  |::: |¨丁丁|'''T''T=十─|--廴廴_|_|___|_|_,|_|_」L斗r≦   | |::::} |二ニニ=--:::--=ニ二|:|:|_,,|_/^:|ーi|:l:|、. Y⌒Y | |:::|:i|:::|
__|ニニ|| | | ̄ :| |‐┴┴ L||::┴┴‐ト、/ヽ圦.: l ̄| ̄ア''TTTT''‐┬───-::| l__,} |\   `'弌_ ̄ ̄ ̄ ̄___)/ |‐i|:l |^\|  .|:::| |::゙|i|::゙|
__|ニニ||_|_|_ 斗‐|∠二|    「」「」_,| || :|::│ |‐┴--=≦o≦__,..||'´ lヽ。si()ィi| ̄ } | :l l冂:|_|:|  |\ ̄¨ア「゙゙|  /| i|:l: |   i{  .| リ |::::||::::|
__|ニニ||‐‐、‐、\ l_「」__| [] ─=ミ | ||‐┴┘'´ ,.二丁¨¨¨¨¨ア^Ⅵl|:||ィi「l:|_||ー‐:} トノ |LL|_|:|  |_ヽ /|:|:| |二|::∠ニニ|   弌_,ノ/ :|::゙|i|::゙|
| ̄:|:: | \\\\| ̄~:|/\__>''"_,.。s=≦  _,,...。si()ィ/::::::::}i:||:l|ニ||┘.|`ー:}  } 圦o。.,|  |  彡'´|:| |二|,,|__|\ \'/   |:::|:i|:::|
l:|^ lー:|ー| ̄|、、冂-‐‐┴‐「」─'´-=≦  ...._,.。si()-‐'" || /::::::::: }i/|」-‐'´冂__} ノ ::} ヽ:|_| ̄{ ̄/l:|| ::|:| |二|ー─‐:|  \/\ |: |::i|゙:|
┴┴┴=ニ二_ ̄__    | | |   _,。si(())‐''"⌒:.||:,.。o< {__/-:Y´:.:.:.| ̄丁:} |  | |_|_|  ∨___」L |:| |二|__,.ィ´|ヽ/   /ニ|i:|: i|::|
      ∠_,. イ_   /|圦\_/ /'´   /^\//{≧s。....。s≦三-| ̄ ̄ ̄¨ア ノ≧=zzzzzzzzzzzzzzz|:| | ̄,.ィ㌻  }| ||\xくニニi|::|:::i| |
      ,.」_|__|  |:|。sS| |El ̄ |、\   |::l|。o≦\\ー─=≦>'´    //| ̄ヽ:::::|:|:|:|二二二二圦 ヽィ㌻  l/ | ||/  \‐|二lー:|
ニニニニニ|``'''f'「「「「|:|:.:.:.:.| |El== |/|「T=- |\二二\`¨¨¨´     。oS 圦 ≧s。|::::|:|:|:|二二二二二ィ㌻ | /   | ||\  /^|‐‐|::::|

さて、このようにガイアや遺物惑星(≒エキュメノポリス)の強さを語れば

それらを序盤で発見・領有できることがいかに大きいか、ご理解頂けると思う。

ではもしも、確定でガイア型惑星を序盤に手に入れられるとすれば?

それは強力では無いか?


2184 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 01:01:58 SVsMYZz60
ガイア型は欲しくなる便利さ


2185 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:06:03 youMfcE20
>>2184

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「だろう?」

「故に生命の播種は強力なのさ!」

「で、生命の播種の弱点である入植の困難さは」

「移民になんとかしてもらおうってわけだ!」

「受容主義的だし合理的だろう?」

「故に生命の播種&狂信受容は今のところ最適解だと僕は思っている!」

「拡張優先順位はこんな感じかな?」

安価↓1 質問・コメントがあれば


2186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:19:11 youMfcE20
特にない、あるいは皆寝ちゃったかな?
では処理を進めておこう!

安価↓0 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(他の魔法文明とか)

・Ffh2文明について(他の魔法文明とか)


2187 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 01:22:29 SVsMYZz60
どうか(不安定回線を超えて)届いて下さい…
読み込みもできないし今日は寝ます
お休みなさい&オツカレサマドスエ


2188 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:28:06 youMfcE20

                    ,.. . . --. . .,
                      ,. <. . . . . . . . . . > 、
                /. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
              /: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
                  ,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
                 ,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
                 /: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
             / : : : : rイ: : : j{ぃう`゛  ヽハ,}ヽ: ! : : l
            /. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚     イうヽ}. . .ノ
          ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ      .: ヾ' /ノル八
             ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、   ′ /: : :j : l. }
             ` ヽト、:rく   ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
               ,イ:〈  ` 、  fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
              /::l:::ハ、   rYヽ}:ヽ
          _,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
         /:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
        ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::',  \l:/∧! !::::/::::∧、
        j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::',   ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
         /::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、  ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
      /::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ   `f j!::::::::i:::::l:::′
.     /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i  \   ,イ:::::::!::::i:;′
     /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::',   \ ノ!::::::l::::::!
.    /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i     i::::::i::::::l
   /::::::::::::::::::::f    ∨::::::::::::::::::∨:::::!       l:::::j::::::!
.   {::::::::::::::::::::::::ヽ   ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i     l:::,':::::::!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::\  jヽ::::::::::::::::::::ヽj     !/::::::::l
      \::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ     f::::::::::i
      \::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l      l:::::::::::!
.         \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l     !::::::::::l
            \::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j      !:::::::〈:}
         /::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ      l:::::::::ハ
            {:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ     j::::::::::∧
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
          入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
           /: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
.          /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ

「アムリテは青のくせに内政にも研究にも向いていない」

「じゃあ青要素を何に傾けているかと言えば実は「教育」だ」

「UBである祖霊の洞窟は、魔術系ユニットに経験値を与える」

「つまり、実戦投入される前に、十分な教育を受けられるわけだね」

「その結果、魔法戦では確かに強力な戦争屋、となるんだが・・・」

「実のところ、秘術志向があれば魔法教育としては十分であり」

「アムリテの魔法教育力は過剰なんだよね」

「そこまで魔法教育にリソースを裂く前に、もっと別のところにリソースを裂くべきだった!」

「その辺、アムリテは残念ながらビルドを間違えた文明と言える」


2189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:28:37 youMfcE20
>>2187
『ありゃりゃ。乙。見えるかはわからないけど届いたよ!お休み!』


2190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:34:58 youMfcE20
                     ,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧=- 、
                  , <                   \
            /                        \
           / /                           \
          ∧  |              }             ヽ
           ∧ .:.:|   .: .://     ..:..:.}          . .:. ..:∧
.         ∧  . .:| :/// .:./ ..:.:,イ            . .:. .:/.:∧
.          ∧  .:ーH/ァ |.:| :/  .:/ |    i|       . .:. ..:Ⅳ ハ
.          | ..: .:l:|:| Ⅹ |:≠⇒'´ ̄ ̄ |    i|      . .:. ..:|.:/.:i|
       ∧  .:」劜ム 7才'´       |:|: l | i| .:.:.:/.:./.:.:... Ⅵ:  i|
           |  {『¨行心     , ---  |ハ l | iト、 .:/.:./.:.:.  |  |.:. i|
.        /  .:} う汐}    ィ斧竓弌xⅥ   Y .:/.:.:..:/И.: :  i|
       / .:.Y     /      う逧z汐》/   .:/.:.:/   .:|   八
.       〃|/.:.:{    i          /     /|  .: .:i|.:./.:.∧
        ソ |.:_从                厶ィ      // / .:.:八| .:/: ∧
.         |:{ ∧   、        / |    / ̄.:/.:.:./ .: | :l| /:ハ
.         |父ノ|∧    ー一 ___/     /.:.:.`Y´ / .:.:.N.:..:l|.:/.:.i父ゝ
       ´   |: ハ      `ー=ミ   /ア.: .:  |  / .: .| .: /|.:.: |
             V   ヽ_____,.  ' _,厶/  {.:.:|.: //|: /7.:. /|/}/
                Vヽ入        {刈/|√  V厶イ ー=彡'
                 /  }       /Y!
                  ,イ   ∧      /  八
               〃 L.ィ 亠─一        》
             //: :「 ̄|               リ
            / 八_ |/:|          /|
          ___⊥___厶_/ : : L______________/  |
      /    __つ_/   _______
     /    ___⊃       /    ヽ    |
.     /     ___ \: :「        /       \ |
    |  ト、ヽ,: :\\     /           Ⅵ
    |  | L.}:. : :7´      /           |
    |  ∨ : : : : /       /                |

「では、正しくビルドした魔法文明とはどのようなものか?」

「個人的にはこの辺だと思っている」

「・・・魔法が元々「邪悪」なものであることを考えれば当然かもだが」

「中立〜邪悪に偏ってて、善良には居ないね」

Newtral - 中立
Ljosalfar - リョースアールヴ:善よりのエルフ文明。魔術に長けた指導者が居る。

Evil - 邪悪
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:リョースアールヴを裏切ったダークエルフの文明。エススを信奉し、幻術や諜報を得意とする。
Sheaim - シェアイム:魔法の神ケリドウェンに脅されて世界を滅ぼそうとする文明。つまりは二代目カイロリンなので、アムリテと同じく正統派な魔法文明。


2191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:41:23 youMfcE20

          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

リョースアールヴとスヴァルトアールヴは簡単だ!

どちらもエルフであり、森林共存により内政最強(の一角)!

最強の内政力に、秘術志向による魔法戦を上乗せすれば、内政でも戦争でも強くなって鬼に金棒ってわけだ!


秘術志向:魔術系ユニットの成長速度が速まる。魔術系ユニットが放っておけば勝手に成長するので、十分な準備時間が取れれば魔術師の大軍で敵を殲滅できる。
(アムリテはその準備時間をすっ飛ばせるのが強みだが、まあ秘術志向があれば多少時間がかかっても問題ない)


2192 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:51:29 youMfcE20
                      /: :::              i\ __ノ
                 {Ⅵ :: :     ..       __ ノ  } `ト ., __ ノi
                ゝ::. :     .:::     _      <     ..::::}
               /::::. :  .: .:::::  /=ミx, `ヽ       \::::::::::::ノ
                  /.:::::::::... .::::. :::: .:::'´     \ }  、     ヽ:::::::ヽ
              /イ/::...... ::::::. :./ヽ、            \   } :::ヽ'
                、ー'´   <⌒゛'"   !   ヽ         ヽ\ /:::...:::l      _
            __ `ト、_   /  /  i    ハ  、       }/:::::::::::::}     ノ:ヽ`ヽ、ノ}
       {ゝ _ /八   /   〈ヽ, {i_  }   /  !  ハ   、 / ___ 八`ー- '   \ ヽ'
.         ゝ-/  /≧t//.  } ヽ  i! ノ  ( _,/ / }   }/  \ ヽ \ ノi        ',
        /   /_,=,/ /:: ,'八t=ミ≦ {  i、_}'"fて・テ外 ノ       ヽ `  ´ }''"⌒ヽ、'  ',
.         l ,   /´  {  |::: { ∧ゞ-々} ゝ'  ′  ̄´ /  /,ィi     }  }   イ       |  l    
.        {/{  ,′   Ⅵ|:::::: 、 込、  :!         /Ⅵ _.   }    l  / / ノ  _  //リ   
.          \}     ト'`/ \ ヽ i       /イ ,ィ´ノ   /   //、-‐ '   ヽ\
             / ゝイ l   ミx } `___ ,.ィ '´/  ノ   /   `ー--― '   }=ミx    
           ,ィfモ{     \ \ ' \`ー='´   / _ ,イ       }      / /¨ヽ/
            _,ゝ-====一'\__\. \   , イ'"´_,ノ:: /    /`ー'"}  _/_ ノ
      /ゝ。s≦   }`ー''´    `¨  { `ー '__\  Ⅵ/     /ヽー <_ ̄|   `'' - 、_ _ ,.、
     /     ノ  /ー-,,=、___,,ィ" ト、_         /メ y    /;;/ }、ィミx≧l   {- '' "´   ヽ
    //      /  /////: : : : /:/   ゝ、` ̄ ̄ ̄./メ   }  /_(;;;ノ'/ ////∧  ∨/      ` 、
. / /    /   /、ヽ//,ィ=ミx : {: ゝ、     ̄ ̄ ̄/;;;;ノ  {/y';;;;ノ / /ィ=ミx/∧  ∨/      }\

Sheaim - シェアイム:魔法の神ケリドウェンに脅されて世界を滅ぼそうとする文明。つまりは二代目カイロリンなので、アムリテと同じく正統派な魔法文明。

一方、シェアイムはアムリテと同じく内政には向かない。

だが代わりに、魔法戦を始め戦争に特化した文明である!

「魔法は戦争用」というFfh2のゲームバランスの中で、

魔法に優れた文明がさらに戦争に特化すればそりゃすさまじい戦争屋となる!

エルフ系魔法文明とは正反対の方向性だが、これはこれで強い!


文明志向:秘術志向&召喚志向:魔術師が育ちやすく、かつ召喚術の制限時間が延びて召喚獣を長期間こき使えるようになる!

UB:シェアイムの宮殿: 死のマナ、混沌のマナ、炎のマナを供給:戦争で強力な死霊術(スケルトントークン)と火球をいきなりぶちかませる!

UU:火葬のゾンビ:爆発するゾンビ。爆発力は極めて高く、十分な数を揃えれば英雄だろうが万の大軍だろうが蒸発させる。
UU:夢喰い (大魔道代替):都市の人口を犠牲にして何度も呪文を詠唱できる。


2193 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 01:56:34 youMfcE20
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「内政に特化した上で魔法にも手を伸ばしたエルフ二種」

「魔法に特化し、さらに戦争特化したシェアイム」

「どちらも強力だ!」

「・・・そしてまともなビルドと比べるほど、アムリテが哀れになってくる」

「エルフのような内政力は無く」

「さりとて戦争屋としてはシェアイムに劣る」

「というか、下手すると魔法分野でもシェアイムに劣る。アムリテは秘術志向と召喚志向の重ねがけまではやってないからね。」

「何の存在価値があるんだろうね?」


2194 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:11:45 youMfcE20
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「ちなみに元ネタであるMtg的に言えば」

「Ffh2には白い重砲や黒い自走砲は無く」

「戦争用魔法と言えば専ら赤い火力か、黒い墓地利用になる」

「そしてエルフは緑ランプと赤火力を組み合わせた赤緑」

「シェアイムは黒墓地利用と赤火力を組み合わせた黒赤」

「という感じになる!どっちも強力だね!」


2195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:16:37 youMfcE20
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「僕も黒メインとは言え、青の端くれ」

「青い魔法文明アムリテはフレーバー的には正直好きなんだが・・・」

「まあこうして見るとビルドの完成度が低すぎる!」

「完璧さを重んじる青なればこそ、この体たらくが許しがたくもある」

「まあ、僕の好き嫌いに関わらず、この不合理なビルドじゃ負けても仕方ないね」

「ゴヴァノン先生とか、優れた教育システムだけでも利用してあげるのがせめてもの供養だろう」


「比較すると、内政+魔法戦のエルフや、最初から戦争特化のシェアイムの完成度はすばらしい!」

「青っぽくないけど、その完成度は青として褒め称えよう!」


2196 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 02:21:29 I8/rWYtw0
はっ!寝落ちしてた!


2197 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 02:23:31 I8/rWYtw0
青の完成度が低いのは悲しいばかり……


2198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:25:09 youMfcE20

          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

では、フレーバーも紹介しておこう。

まず、二つのエルフ文明、リョースアールヴとスヴァルトアールヴは元々ひとつのエルフ王国であった。

エルフは元々人間だったらしいが、ルナルサーガ的に、信仰する自然の神スケルスの影響を受けて、

「エルフ」という種族に変異したらしい。

この変異は神々がエレバスから手を引く前、神々の直接戦争の時代(竜の時代)に起こっており、

かなり早期から種族的にも社会的にも通常の人類とは分岐していたようである。

後に統一国家パトリア帝国が興った時にも、エルフの文明はパトリアとは別に独立して存在していた。


2199 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:25:24 youMfcE20
>>2196
おはよう!


2200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:25:44 youMfcE20
>>2197
『青海賊は完成度高いんだけどね・・・海さえあれば』


2201 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:28:18 youMfcE20
     .,.-、,.---‐z_
   .∠: :,:、: : : : : : : \              ,
    .{:/___',: : : : : : :ヽー            /|
   .>' i!_ノ',: : : : : : :}              〈:/
   ∧ r=ッ .',: :>‐、:〉>‐‐-、         .|:',
     〉ー一 ´   /´,-‐‐、_\        .| :|
    \  , へ、__ ̄\,-‐ァ__r       ! :|
       `´Y\:\`>、/:::::::::::゙彡      .,' .:|
      -、i/:/: : : : >`i::::::::::\      ,' .:::|
        ミ__>'.〉ー―<l  !:::::::::::::::\   ./ .:::::|
         / ̄ ̄ ̄\レ'\:::::::::::::\_/ .::::::!
        / ./ ̄ ̄.\. \ \:::::::::::::::::...:::::::|
       \ ∨      \. \. ヽ、::::::::::::::::::::\
       ∠コ       \. \  ` ̄ ̄ ̄ ̄
                       `ー一

エルフの王国は長年平和に繁栄してきたらしい。

まあ内政力最強だからね。当然だろうね。

だが、パトリアが分裂し、炎の神バアルが堕天し、

イリアンがやらかして冬の神ムルカルンが降臨して永劫の冬が始まったのと同時期に・・・

エルフ文明はいらんことをやらかした!


2202 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:32:20 youMfcE20

                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧

             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |
  .|      .、 |  ''l., ',∠ー ,' .l ' '´ ヽ、''´l..l. .! l |.| .//  l    .|
  .l       ヽ. / l``ゝ、./ l \,-   \ l.`、.| .l"レ'//., |    .|

夏の女王と冬の女王、二人の女王に権力を二分するとか意味不明なことをやらかしたのである!

しかも、ローマ執政官のように女王二人の協議で政治を進めるとかならまだ良いのだが、

「夏の間は夏の女王が統治し、冬の間は冬の女王が統治する」という謎政体を取ったのだ!

・・・もうわけがわからない。半年の統治ではほとんど何もできないし、

何かしら成果を出したところでもう一人の女王に交代すれば全ては無に還ってしまうだろう。


2203 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 02:35:53 I8/rWYtw0
何やってんだマジで!?


2204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:42:00 youMfcE20
>>2203
             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |
  .|      .、 |  ''l., ',∠ー ,' .l ' '´ ヽ、''´l..l. .! l |.| .//  l    .|

だろう?

少なくとも、冬の女王、後のスヴァルトアールヴ指導者となるファエリル・ヴィコーニアは

この状態を極めて不合理で理不尽なものだと考えた。

そしてそれは、彼女から玉座を定期的に奪う夏の女王への憎悪となり、

同時に、「夏の女王も同様に私を憎んでいるはずである」という疑心暗鬼となった。

うわべ上、夏の女王は友好的な態度を取っていた(そしてそれはこの時点では心の底からの物であった)が、

それもまた、疑心暗鬼の冬の女王からすればうわべを取り繕いながら憎みあう陰謀劇のように見えていたのだ。


2205 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:48:07 youMfcE20
   ゜          。         ○       ゚     。   ゚


      ○          ゚         。        o      ゜

    o      。        ゜      。            ゚

  。     ゚       。        o        ゚   。
┃,
┃/   o    。  ○      ゜         o            。、┃,
┃/_/                                  ゚        ヽ┃/
┃/_/_/   ゚      o        ゜    。     ○        oヽ┃/_/
┃/_/__/ 。           ゚       o           ゚    \ヽ_ヽ┃__/_/
┃/_/__/    o       ゚   。        o          。 ゚ \_ヽ_ヽ┃/__/_/
┃_/__/         ゜( ヽ              ゚    。   o  \__ヽヽ_┃_/__/
┃__/  。  ゚  。   ゚   (⌒,∧∧ ∧_/(⌒)  。   o        。゜ \ヽ_┃__/_/
┃                 `、゚Д゚) ( ゚ー゚,'´     o         。    l    ┃
┃、l, o         。    〈、У,〉(〒ラ)  ゚  。      o      ヽ|/  ┃
┃      ....          ....       ....          ....        ^^
^^  ⌒                     o       ⌒     ○
  ....        ○ ....           ....           ....
                  o                       o
              ⌒           ⌒         ○
....     ....           ....    ....              ....

    ⌒                           ⌒          ....

そして冬の神ムルカルンによって永劫の冬が訪れ、

ムルカルンを倒すべく神々の代表として派遣された自然の神スケルスはムルカルンに討たれた。

冬の女王、ファエリル・ヴィコーニアはこの苦境をチャンスだと考えた!

何しろ、「冬の間は冬の女王が統治する」のがルールである!

冬が永劫ならば、自らの治世が永劫となるということだろう?

加えて、信奉していたスケルスは死んだ。死んだ神に祈っても仕方ない。

だから永劫の権力を掌握した冬の女王は、

スケルスの代わりに虚偽の神エススを崇めるように命じ、

逆らってスケルスを崇めるエルフを弾圧した。


2206 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 02:49:36 I8/rWYtw0
まあ、そうなるな(日向並感


2207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:50:34 youMfcE20
                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧

             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |
  .|      .、 |  ''l., ',∠ー ,' .l ' '´ ヽ、''´l..l. .! l |.| .//  l    .|
  .l       ヽ. / l``ゝ、./ l \,-   \ l.`、.| .l"レ'//., |    .|

こうした、一応合法的だが強引な圧制は反発を招き、

結局、旧来どおり自然の神スケルスを崇め、夏の女王に忠誠を誓う一派と、

虚偽の神エススを崇め、冬の女王に忠誠を誓う一派に、

エルフは分裂して内戦状態に陥ってしまう!

夏の女王に仕える前者は旧来どおり「リョースアールヴ」を名乗り、

冬の女王に仕える後者は新たな名として「スヴァルトアールヴ」を名乗った。


2208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:53:04 youMfcE20

   。 o     ゜      .  。    ゚        o    。
 ○     ゚  。  ゜     o              o       o
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。                       o   。       。
             o     o     .   ゜    ゜       ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚   o
    ゜    o   ゜            。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜      .   ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜     ゜    。  ゜   l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....

・・・結局、永劫の冬をきっかけにして始まったエルフ内戦は、

永劫の冬によって停戦を迎える。

冬が厳しくなりすぎて、もはや戦争どころではなくなったのだ。

どうも冬の神ムルカルンはこの辺も計算に入れていたらしい。

後のFfh2時代で起こるエレバスのシド星に比べれば、

永劫の冬の方がまだしも安全で平和だろう?と。

実際、エルフたちの平和は冬の間は保たれていたのであった。


2209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:54:38 youMfcE20
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : :: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . . . . . . . . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ___:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:...... . .  . . . . ........:.:.:.:.::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
ー--- -''´::::::::`''ー--....,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.........................   〇             ..........................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:... . . . . . . . . . . . . . . . . . ....:::::::::::::::.;:.;:.;:.;:.;;;;;;;;;;
,,,,,,,,,,,vwwwwMNWW从从从从从从从从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,       ,.ィ≦洲洲洲洲洲
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::.:.:.:.:.:...........       从从从乂洲洲洲洲洲洲洲
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::.:.:.:.:.:.:.... . . . . . . . . . .::.:.:.、--え从仆从洲洲洲洲洲洲洲
ミs。::::::::::::v---< ̄/ ̄ ̄`ヽ---ミ::::::::.:..... . . . ...::::::::::)、ノ-_-_-_彡ミミ乂洲洲洲洲洲
三彡 ̄/…ァ--、ゝ-( ̄ ̄㍉くミ__,.イ-----------,..--<`ヽ-_-_彡彡ミミ----''"~'''ゞ-_-_
三三( ̄`ー-=ニミs。-`ー--〈--ミ二二二二二二二)::::::::::::::从从彡彡ミミ::::::::彡--ミ、⌒'ー-
三三三三\--<>──┴─=ミ------------、_ノミs。从 ___゙㍉-----ミ=--、 `''㍉。
三三三三\\,.斗─────ミミ彡--------‐┴‐‐-弋 ̄_二ニ=-‐─`ー‐‐‐`ー‐--
三三三三三彡'_____,..-=ニニニニニニニニニ=------=彡::/ ̄
三三三ア´ ̄ ̄二ニ=ァ:::::,..'''゙´~            ̄'''7::::::/          ィ升三三三
三三三二ニ=--‐… ァ::/                 /:::::::/       r==彡三三三三三
''´          /::/                 /::_彡'′       `ヾ、三三三三三
ニ二三三三三三三二ニ=-.___     ,..-‐''´::::::(         ,,.--==ニ彡--ミ三
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧<三三三三三二二二ニニニニニニニニニニニ==──___゙゙
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_

だが、冬の神ムルカルンは、カイロリン率いるアムリテに討たれた。

良くも悪くもエレバスは雪解けを迎えた。

すなわち・・・


2210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 02:56:17 youMfcE20
                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧

VS

             , -''" ̄ ̄"'''‐-、
              / ._,_, -- 、__    `'-、
             / .,-'`ー-―ー- .`ヽ、    ヽ
         /,イ‐"        . ヽヽ、    ヽ
         |'´         ''"`‐l..ゝ    `、
           ,/     .、        ヽ、    ヽ
        /     | ヽ / ヽ..、-、、.' \     \
   .,、   |l  .r l..ヽ. | : |丶ヽ´ ヽ.lヽヽヽ '<ヽ.    \
  /.|   |.l  .| .!\ヽ、__  ヽ. ! l ヽ.l ヽ .l.l   ._、 ''"´´ ̄ `ヽ.
  | l   .l. .l  .l..二二ヽ、ヽ. , ‐二、L'´ l..'´ l '.|/'´         l
  .! 'lヽ   .l. .l..、ヽ -l._'´ .ヽヽ、'.l../‐' l.l.八`, -'´              /
   l. .l..ヽ   ヽヾヽ.ヽ、    | `   ./ |/´          ,/ /
   l.. `、`、    '、'八-ニ  ‐"   ..‐"        .__, -‐‐"   ./
    \ ヽ.ヽ    ヽ\  `‐´/  ヽ   ,.,-‐'''`l. \    /、
     'ヽ. ヽ\   ./ヽ.`‐,:''´     l.-'".、./    \  ヽ、 /  .l
     _, ヽ、 .\`'.l./ /"  ヽ  , -'ヽ.. l .!,´     `'-、/   !
   ../  .'´、.ヽ、.,//ノ     ./.' / '´l. '、 l  r'    ./      .l
   .l     l. 〃.ニイ .l`‐|   .|.ヽ'-∠| .| .! .,'´   ./  l     |
   l       l .l./ /.,l.、  .|./'\l._.l . ヽ. l.'´  r/   .l.    |
  .|      .、 |  ''l., ',∠ー ,' .l ' '´ ヽ、''´l..l. .! l |.| .//  l    .|
  .l       ヽ. / l``ゝ、./ l \,-   \ l.`、.| .l"レ'//., |    .|

シド星の始まりであり、エルフ内戦の再開である!

リョースアールヴとスヴァルトアールヴは、

エルフ統一王朝の正当なる王権をめぐって再び争い始めたのであった!


2211 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 02:59:24 I8/rWYtw0
まあ、そうなるな(二回目


2212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:01:13 youMfcE20
             ____
.           : : ´: : :.:.:.:.:.:.:.:.: 、
       /..:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:..: :.:.:.:.:.:....、
      /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ.
.     i:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:,ィ:.}-\:.:.:.:}:.:.l__:.:.:∧
    {:.:.:.i:.:.{:.:.:.:.:.:/ l:ム=rtォ:./:.:.:l }:.:.:.∧
      :.:.:.|:.:ヘ:.i:.:./ j/ 乂zシ !:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.
    ..∨lヽト、l{/リ        |:.:.:.:l|:.:.:.l:.:.:{
       `ト:.:.:.∧  ′_ ノ  |:.:.:.:l|:.Ⅳ从\
      |:.:l:.:.l:.:ゝ .__ _ .ィ:.:.: リル'
       .ノ:∧∧:.:.:/ ̄./ヘ ノ:.:.:/ \rヘ
              /   /  ´i:/  /   ヽ
            /   / `¨  ' ̄/     .
        ./⌒ 厂 ̄ `≧==y      .ハ
.        /´  / ̄` ..__///    , i
    _, ´     人         ./′    / l|
   Yヽ \  .厶 ヽ     /      /  |
  ..「`    「`ーく ̄ ̄ヽ  ./      /   i|
   .ゝ.   |    ヽl_l_l_j ==へ    /   .:
     .777:!         \     .′
         ゞ ____       /    /

「フレーバーとしてはこんな感じだね」

「どっちかといえば夏の女王、リョースアールヴは神聖魔法を得意としていて」

「冬の女王、スヴァルトアールヴは古代語魔法を得意としているから」

「魔法面では後者がやや有利ではあるが・・・」

実際、公式ストーリーでは幻術でエススしてスヴァルトアールヴが勝っている。

「まあリョースアールヴ側にも古代語魔法に長けた指導者が居るからゲーム的には優劣は無い」

「いずれにせよ、リョースアールヴもスヴァルトアールヴも、エルフの強力な森内政と」

「古代語魔法の戦争力で」

「エレバス最強文明の一角ってわけさ!」


2213 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 03:03:58 I8/rWYtw0
やっぱ内政が大事(再確認


2214 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:04:53 youMfcE20
>>2206
>>2211
                      __
                 , ィ<`´: : : : `: .、_
                /: /: :/: : : : : : : : : ヽ:、
              /: : :/: :/ : : : : : : : : : : : ハ ヽ
                イ : ム{: :,ィ>、´!: : : : : : : : :}: :ハ
             ノ: ソ'{:jメ イ=、 `; : : : : : : : ノ : : l
            ´f: :/ i´    {:ぅイ: : : : : :/: /: : : :i
                l: :i      `"ノ人: : :ノ: : : : :ノ: l
               }:ハ ヽ _,    /{: : 彡' i : : : : : : ハ
               ′i `    /: : : イ r‐': : : : : ィ: ノ
               `r =-、 'ハ: / ≧ : : : : : : r{´
                 /:.:.:イハ  }'  l: {: ィ: : : :ノ `
                ハ:.:.∧ j //:.:`ヽイfr'
                 /:.:.:.l、_` -‐イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                ,:.:.:.:.:∨/7ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
              j:.:.j:.:.:.ハーイ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
                 i:.:/:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:!
            ,イ:,:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
             l:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:!
            ノ:.:.',:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.l
              {:.:.:.:.,:.:.:.,:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:/:レ:.:.:.:.:{
           ノ:.:.:.:.:,:.:.:ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
            /:.:.ニ:.、:}:.:.:.:y:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: l
             {:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./!:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
              ',:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.l:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
               i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.`:.ー-`へ
             ,.イ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.r―:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\
           r´:.:.:{:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:`ーi:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,イ:.:>'ハ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
     _, > ´. . く_j_ハ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
   ,ィ. . . . ._,.. . .´. ._. -/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス
  !. . . . /. . . . .´. . ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ_ _
  l. . . .i . . . . . . . . . ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス. .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>. .´ . ヽ
  `ー ゝ. . . . . . . . . . .ヽ-、-rrく`ー'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._> ´. . . . . . . . `ー、
      `  、_. . . . . . . . ゝンヽ`ー. . . . ゝ、:.:.:.>-´―――- 、. . . . . . . `ハ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `           ` -、 . . . . }
                                          `ー '

「当然だよね?(青黒並感」

「僕としては冬の女王、ファエリル・ヴィコーニアに極めて共感するよ!」

「こんな政体明らかに阿呆だしね。研究班諸君もそう思うだろう?」

「まあ黒の敵は黒。共感するからこそ味方にすると怖いけど」



「ああ、そういや、スヴァルトアールヴはエルフの緑に諜報の青黒なわけで」

「青黒緑は魔王カラーとかヴァンダルーカラーの他に、ダークエルフカラーと言っても良いかもね」

「実際ヴァンダルーさんはハーフダークエルフでもあるし」


2215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:05:54 youMfcE20
>>2213
                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,
.      /      ニニニ|二二=∧   :/::::::::::::: !‘,ニ∧二ニ=

「シド星やステラリスのような4Xゲーは」

「結局内政ゲーだしね!内政こそ最強!」


2216 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 03:09:22 I8/rWYtw0
ダークエルフって死霊術使うエルフっていうより諜報が得意なエルフってイメージですしねー


2217 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:11:50 youMfcE20

                       ,、-z=7"7"-、,,
                      ////////////ム
               __,.、、-'"//////////,、////ム
、,_          _,、-'"~,.>'"/////////////// "'、//ム、   _、,
  ~">ーーーー-'"" ̄__,/_,、- ,イ////////////   |///ハ  /,/ _,、
、-'"~////__,,、--ー''" ̄/.'"/'"//////////イ/ _,、-'ニ|////∨ ソ'",/-,、-7' _,、--',""
_.、、-''"~ ̄ -=、ー"'-、_ i'| ∧/,//////////∧ソ、 '''チア=| |///ハ/, // /,/ _.-'"
         "''-、,_  ム| ,〉'//////////|',ソ i'ヘ    |/,、///ム/_,、/_"~<、-="'''_=-、,_
         _,、-、,、"-,ー7、////////∧;;|  .| ,   , ソ、〈∨|///~"''-、,,_;''"弌"~~_"'' 、    _,,、-,
 _,,、,.__    > 、、<"-~〉//ノ/////\,ト-=ニイ/;、〈 ∨rー'"''>~ 、''<,,≦_,,、_>_,,、-''"~ /
<    ~"''''ー、、>_'_"_-~__>'",イ//////,ム、   /;∧、,ソ/-=_,/'/",∠>、 )-" ,、-<._,、<
_______>"、"'-<///////ム-'"∨///>'"//ソ/い∨,'"'',>(<-'" ム,,K"'ー<,_/',、イ   _,、-'"~',,>
"""""",フー_-,、≦=-、,,>..///ヘハ,_  .∧,∨////ム 〈 ,y'"  ミ<,_"'>zz、,,/,/"''ー<,<ノー='"_,、-'"
   ,>"//<,、-、、,>'"// 〉///,ハ_ム  \\人-'"-ム//>イ/<  >、 _,、-''"7 _,、ーー\、 ム_,、-ー-、,,___,,

一方、シェアイムは最も若い文明の一つである。

エルフ文明のように、冬の時代の前から存在したわけではなく、

アムリテやドヴィエロのように冬の時代の中で生まれたわけでもなく、

世界が雪解けを迎えた後に、産声を上げた文明だ。

指導者テブリン・アルバンディは、黒い魔術師で、

生前悪魔と取引して好き放題した後に、

死後に黒らしくその短慮の代償を後悔することになった。

悪魔は彼の魂を地獄に落とし、彼は地獄で永遠に苦しむ羽目になったのである。

魔法の神 苦痛の女王ケリドウェンは苦しむ彼に取引を持ちかけた。

エレバスを滅ぼせば、地獄から解放してやろう、と。

かくして彼は、必死でエレバスを滅ぼすために駆け回り、シェアイムという邪悪な魔法文明を築くに至ったのである!


2218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:13:46 youMfcE20
>>2216
『だね!実際ロードスのダークエルフは暗殺者としても有名だしね。』


2219 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 03:14:48 I8/rWYtw0
赤のほうが自業自得率は高いですけど、黒も割と赤のこと言えませんよねw


2220 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:15:21 youMfcE20

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「文明のフレーバーとしてはこんな感じ」

「スケルスとかケリドウェンとか、神々や歴史を事前に説明しやすいかと思って説明したけど」

「少しはわかりやすくなったかな?」

安価下1 質問・コメントがあれば


2221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:16:41 youMfcE20
>>2219
『黒も赤ほどじゃないけど割りと自爆するしねー』

『リリアナちゃんとか』

『目的のためには手段を選ばず、リスクも背負うってのは美徳だが、やり過ぎは良くないね』


2222 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 03:19:39 I8/rWYtw0
かなり分かりやすかったです
やっぱり歴史と政治って縦糸と横糸の関係にありますよね


2223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:21:39 youMfcE20
>>2222
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ありがとう!ならば僕も説明した甲斐があったね!」

「だね!>歴史と政治って縦糸と横糸の関係」


2224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 03:23:05 youMfcE20
では今日はこの辺で失礼する!
参加してくれてありがとう!お休み!


2225 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 03:24:13 I8/rWYtw0
おやすみなさーい


2226 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 10:03:30 SVsMYZz60
オツカレサマドスエ(回線復活)
エルフは時々自然に従うとか言って訳のわからん事をするな
テブリンさんは悪魔の契約や鎖のヴェールから逃れようとするリリアナさんを彷彿とさせる、やはり黒かw
あと夏休み特有(いつでも起こるが)の回線ダウン勘弁して欲しい、届いた書き込みも5分遅れてるしよく書き込めたもんだw


2227 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 16:52:09 youMfcE20
>「それは進化で生まれた知性も同じで、
>知性の多様性と非互換性は
>狂気の伝染で集団発狂しない為にある。
>そう気付いてから気が楽になりました。
>自分みたいな変な知性にも
>存在意義が合ったんだなって」

『幸子の人・・・良き緑になり申したな・・・』


2228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 16:53:24 youMfcE20
>>2226
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『ああ、これも変な緑なのか・・・確かに訳のわからないことするよね>Ffh2エルフ』


2229 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 16:53:41 youMfcE20
>>2226
回線乙!


2230 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 16:57:35 youMfcE20
>>2226

               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

>テブリンさんは悪魔の契約や鎖のヴェールから逃れようとするリリアナさんを彷彿とさせる、やはり黒かw

『確かにリリアナさんっぽいね!』

『Ffh2はMtgのパロディでもあるから、その辺意識してるのかも』


2231 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:02:18 youMfcE20
時間がないので自己安価

安価↓0 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(内政文明とか)


・Ffh2文明について(内政文明とか)


2232 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 17:07:48 I8/rWYtw0
自己安価されたけど見たいのだからやったぜ


2233 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:15:09 youMfcE20
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『僕が動かしたことのある中で、強力と言える内政文明はこの辺だね』

Good - 善良
Luchuirp - ルシュイアープ:遺産最強 金融 勤労 ナントスエルタ
Kuriotates - クリオテイテ:???

Neutral - 中立
Ljosalfar - リョースアールヴ:エルフ森内政
Sidar - シダー:戦争経済
Lanun - ラヌーン:海賊の隠れ家経済 金融志向

Evil - 邪悪
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:エルフ森内政
Calabim - カラビム:吸血鬼 領主亭 金融志向

『森内政のエルフ2文明が最強の一角だが』

『領主亭(ハンマー)と金融志向(コイン)を抱えるカラビムもそれに並ぶ内政力があるし』

『状況次第だが、シダーの戦争経済や、ラヌーンの海賊の隠れ家経済も強力だ!』

『とりわけ、ラヌーンはコインの算出に特化しているから、研究力だけで言えばエルフや吸血鬼をも上回る!』

『青の面汚しだったアムリテと違って、青の面目躍如だね!』

Good - 善良
Kuriotates - クリオテイテ:???

『他にもクリオテイテも一応内政力に優れるらしいが・・・』

『ステラリスで言えば企業体みたいな少数精鋭内政を強制されるという弱点があるから』

『純粋に内政で強いとは言い難い』


2234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:15:27 youMfcE20
>>2232
すまんね。そしておめでとう!


2235 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 17:16:12 I8/rWYtw0
面汚しwwwwいや弁護できないけどwwwww


2236 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:17:46 youMfcE20
              _.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
            /    ヽ            < \\
         /        ',            \ \\ /^!
         ;'┐    _|___/^ヽ、    / 、〈 / ./
         |〈  >‐<__/__/  、  \  / / ', //!
          V」┴/   `       ヘ   `<./__,/イ V|
         ∠ _ / /^ /  、    |   |/ rx V――-、
         / / /   |  l \ ヽ |    ||  、 rj ̄ 「´
         / / ;  ′,イ !   ト、 x:≦、l   !ト、_キノ |;'
      //| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ |    |  |  | |/
           | | | |<fホ. \ ヒz:リ !    ! /  |/
          | l ∨ハ ゞ',         l|  ./_/    /
           ∨|    }、  ‐       |  /  \ /
            l∧ | ヽ、   /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
                \|/  _`ニチ::::::::::::|// /         \
            / ̄/::::/' ニ!:::::// /      ./二二\
            /  ./'"´|:| l:::// ;    //     \
          イ   ,イ    ̄//   j   //        |
          |  /∧__f〈    レ//          /|

『個人的にはあんまり好みじゃないが』

『ゴーレム系ドワーフ文明 ルシュイアープも世界遺産に限れば最強だ!』

『金融志向で研究をすばやく進め、勤労志向で世界遺産をすばやく建てる!』

『そしてナントスエルタの贈り物で偉大な技術者がバンバン出るから、余計に遺産が建てやすくなる!』


2237 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 17:18:48 I8/rWYtw0
シナジーが形成されてる訳ですね


2238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:18:55 youMfcE20
>>2235


         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『一応教育特化という点では青であるにせよ』

『肝心要の研究力が低い青って青の面汚しだと思うんだけど』

『違うかな?』


2239 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:19:31 youMfcE20
>>2237
『だね!まあ、吸血鬼とかはシナジーよりもグッドスタッフだけどね』


2240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:26:07 youMfcE20
              ,、、、、、、
            ,ィ::::::::::::::::::::ヽ
.             /::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::ヘ
.      _人_  ,'::::::/     ヽ:::::::::',
.       `V´  ,'::::::,_   __',:::::::::',
          lハ:::l¨¨ヾ__ァ'¨¨¨',::::::::l
            //ノ::| ―'′`'―'^|:::::: |
           ,/ノ_ハ  __   从::: |
.          / {‐゙/:::}h、`‐´ イ::::::::::::',
.         ∥  ,イ:::::::::::}≧≦/:::::::::::::::ヘ
.        ∥ /:::::::::::::::::::)Y,イ:::::::::::::::::::::}_
.      ∥ ,:::::::::::::::::,ィ  ゝ:::::::::::::::::ノ/=-
.     ,イ∥. l ゞヽ:::::{厂厂ノ(::::::::::::::::::)':i:i:i:i:i:i/i:ヽ
    /ニ/.   l ㍉}::从,ァ〜、/⌒ヽ:::イ∨:i:i:i:/:i:i:i:i}
   /ニ'    l/ニニ从( ',   / /=)从=V:i:i/:i:i:i:i:i:ム
   マニ/     lニニニニ㍉ ', {//ニニニニニニ}:i:{:i:i:i:i:i:i:i:iム
.   ゞ圦   }{ニニニニニ㍉/ニニニニニニニ/i/:i:i:iY⌒⌒ヽ
     ヘ__/''^'<ニニニ八ニニニニニニイ:i:/:i:i:i:i:{ {:i:i:i:i:i:i}
           ハ::::< >イ:::::::::/ `l{:i:():i:iゝ_ゞ、:i:イ
               <::::::::::∨:::::::::::::::ヘ  マ:i:i:i:i:i:i/ ,zzzヘ
              /―<:::::::::>―、::::ヽ  `<:i:{ {:i:i:i:i:i:iム

ではまずこのルシュイアープ、ドワーフについて紹介しよう。

エルフはもともと人間だったものが信仰で変異したものだが、

ドワーフは完全な異種族である。何しろ元々はゴーレムだったのだから!

ケルドン・キと呼ばれる偉大な芸術家は、

権力者の彫像をきわめてリアルに、その醜さまでも含めて彫ってしまったため

権力者の怒りを買って残る生涯を牢獄で過ごすことになった。

ケルドン・キは牢獄での孤独を癒すために、壁を掘って人間そっくりの(だがややサイズの小さい)人形を作った。

ケルドン・キを哀れんだ大地の神キルモフは、

ケルドン・キに自由や若返りや復讐の救済を持ちかけたが、

ケルドン・キはただ人生の最後を看取ってくれる友のみを願った。

キルモフはその願いを叶え、人形に命を吹き込んだ。

このゴーレムたちがドワーフの始祖である。


2241 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 17:29:31 I8/rWYtw0
ドワーフがゴーレムを造るのは始祖を作ってるようなものなのか……


2242 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:31:03 youMfcE20
               ,. -  、
            l、  ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
           l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
        __  /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r'  i}
         ` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
            l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l      l.⌒l
           mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ   __ト、-j
      ()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
           ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/        ̄ l ⌒l
          r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、       l, -、l
         ,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _     `ー'′
         l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
       , 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~   \ヽ::l
       レ:::∧l /ィ            、`、
         V  〃:/。,  ':l   ,、  l` 、゚ l;.ヽ
          //:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
         , '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
       /:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
       丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
           /ニ.、ヽy    iヽr'´-`、
           /、__ンl     `-lr 一 1
           ヽ. _.ノ       `ー‐'゙

ケルドン・キを看取ったドワーフたちは、

もう一人の創造主であるキルモフを信仰しつつ、

その聖域たる大地を牢獄から掘り進めて地下帝国を築いた。

パトリアの人間商人に詐欺された際に、

多くのドワーフは地下帝国に逃げ帰り、「カザード」と呼ばれるようになった。

冬の時代も地下帝国カザードはたいしたダメージを受けることはなく、

またFfh2の時代でも地表の覇権争いとは無関係に地下のドワーフ帝国は栄えているという。

一方、一部のドワーフはそれでも地表に残って人間との交流を続け、

ルシュイアープという文明を築いた。

つまりカザードとルシュイアープ、これらはパトリア帝国時代に生まれた文明であり、

冬の時代の前から続くそれなりに旧い文明と言える。


2243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:31:21 youMfcE20
>>2241
『劣化品だけどね』


2244 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 17:33:56 youMfcE20

                                             / ̄ >
            ,. -――――- 、                        |/     `>、      イ
            //////////////>=-、                          {!       /  ∧ _, //
          ,イ//////////////////// \                   ` <   ,  ___/´ `∨´>
        /_」////////////////< \_/ィ\                      </-、 Y  〃     >
     ト.  |///////////////////\ / }イ 、                    ,. <・ :>´`¨{!        >、
     | ヽ {/////////___////// ,' / ///\                 </// > ´    `<      /  }
     l, ┴ 、,〉-、__r=、_, ‐:、__::\/〈__| | /、\/∧             ,.<///> ´          ` <  ,'  /
   /⌒>:/: : :\: \{:/\: : :、:\::::、,┴┴ 、\ \ }           ,.< > ´               ` ー ´
     /: :.:/: :トミ: :,: : : :.\: : ヽ: : :ヽ\{   (___∨ 、 /         , <> ´
    ': :/: /: : :|: : :|: : : : : : \: :∨: :.',:、乂  ==ノ// /        <> ´
   l: /∨: : : :|: : :{: : 、: : : :{: :\:∨:∧:\T ´/// /      , <> ´
    {l  l : : : :{: : : :、: :\: : :,.ィ七{: : : \:.\///  r:^ヽ/_> ´
      |: |: : :\>t、: : \,ィ斥ア:、: : :.ト: : :\――<_:::::::::/
      {: {: : : : 从 ヒソ\l  ー゚' j∧: : :|:\: : }: : : : : : : ∨/---、
      ∨\: : :、∧   ' _  /イ: }: :イ: :./\|ー--- く: :\: : : :ヽ、_ __
        `\\: :.込、  V )...ィ|:/: :∧:/}:/ : :\/\、 \: : : : :/イ〉: : : :`: :、
              \}   ≧/ ̄//lイイ- '∧∧: : : : }//::ノ- '`¨¨¨´⌒、: : : : : : : ≧=-'
              \__/イ::::{//////ヽ//}//〉、 : ∨、{         \: : : :<_,
                ///::::::::`::<////イ//∧: : /: :}            \: : :< ̄
         r「 ̄∨/::::/ ̄/>--イ: /: ̄:`ヾ'}:イ/ \__       `  ̄ ̄
    __r-<>イ/⌒〈:::///////// イ: : /: : : : :Y/////::::/
   r'-->-/` \/ l∨//////////:从:/: : : : イ// /::::/-------、
   {:::::/  ´     { / \/////,.イ///∧: : /////:::://__   /
 ,< 7::乂___,...ィ  |/イ  ` ー ´ }/////从{///:::/,イ     Y´ \
 {_〉<__:::::,、__\’         |///////イ:::::/  { ∨    }、   \
   ̄´   ∨    ̄`        |::::::::::::::::::::::/   |  }     \、,.--- }
                      ̄ ̄「 ̄´  __, イ|  \____〉、ー‐'___

ドワーフたちは創造主であるケルドン・キとキルモフに似て、

優れた職人であり、ゴーレム作りにも長けていた。

とりわけルシュイアープは、地上において人間よりも見劣りする体躯と労働力と兵力を補うために

積極的にゴーレム技術を活用した。

・・・とはいえ、神の業はそうそう完全に再現できるものではなく、

ゴーレムは働きはしたものの、あまり頭が良くなかったが。


途中ですいませんが出かけるのでafk


2245 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 17:38:02 I8/rWYtw0
まあ神の御業を早々簡単にコピーできるわけもなし
要研究ということで
一旦乙です


2246 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 19:49:46 SVsMYZz60
たんおつ
ケルドン・キは根っからの芸術家だなぁ、正直その悟りっぷりにはあこがれる
だが子は親と同等の創造は無理があったか・・・


2247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 19:55:48 youMfcE20
>>2246
               ,. -  、
            l、  ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
           l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
        __  /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r'  i}
         ` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
            l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l      l.⌒l
           mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ   __ト、-j
      ()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
           ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/        ̄ l ⌒l
          r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、       l, -、l
         ,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _     `ー'′
         l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
       , 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~   \ヽ::l
       レ:::∧l /ィ            、`、
         V  〃:/。,  ':l   ,、  l` 、゚ l;.ヽ
          //:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
         , '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
       /:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
       丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
           /ニ.、ヽy    iヽr'´-`、
           /、__ンl     `-lr 一 1
           ヽ. _.ノ       `ー‐'゙

「極赤だな」

「衝動のままに、思うが侭に生きて」

「死の瞬間も楽しい人生だったと後悔無く死ぬ」

「赤の理想だ」


2248 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 19:58:15 youMfcE20
>>2245
>>2246

            , - ─ - /  ̄ `ヽ
          /:::::::::::::::::/::::,、ヽ
            /::::::::::,ヘ,.'´ ゙‐-':.:ヽ-.、
     , -- 、___l /冫/l:.:.,:.l:.i、:.:l:l:l、:ヽ:、i
     |   l、. __ ヽ,.l:l:.:.:ti廾!l:.lィャl、:.N
  __ゝ=.y ⌒`,ラ ェュ !:.:ll.ヒi`リ.㌦l:l::.l
   ̄弋._ ノ[i'={}‐-ii.メ ハ:.l`゙_-/l:ハ:l
    /~~i    ̄フl.ムl"iヾ、ァ-==-i⌒ヽ .. __
    /____l    ,-y'-/l_レ'l::レ::∧:ヽ/i:::::r' ̄ " '' ~‐iニ コ
    ` - ´  iニレ'ア~:{:.}, '-.、`iゥャハ/レィ┘_
       (:)_ノ~ V:.L.ィ   l=.=ヽ_/    _,.>.._
        /ヾr′ j',.Yァ'l  ノ`´`´    。ヽ -::.:_:.:アl
       l::l、:l /ヾァ' l=彳。    。 l ̄::.::.::.::.::ノミ
      `ミ ン'.{:i:トミ /::.l./\゚ /`丶l::.::.::.\::.,ォ′
      ,。',- 、,.>ー /::.:/::.::.::ll:`'::.::.::.::.、::.::.::.::.〉ャ
     /レ′ //,、 /,::./::.::.::.ll::.::.::.::.::.::.:ヾ;、,.ュ'`′
     /  ,.イ l.U/ フ弋r,:_:ll::.::.::.::.::.::.::.:ィョヤ
     ヽ./ l ー  /i` ー 'l^i-l'-'lニテ''"
        丶._ .ノ l'ー - i;}:lー ┬l.。iン、
              l _ .レ'l _ Hニニ.ノ

「極赤の芸術家と、大地の神キルモフの合作だ」

「さすがに同じ奇跡を再現するのは難しいだろう」

「ひょっとしたらキルモフ自身ですらできないかもしれねえ」


2249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:19:18 youMfcE20

 o ゚   i  |   ◯'⌒ヽ、       ゚、 o    *       ○
・、    / ノ   (    )    、           、゚   o
゙、\   i  i゚  / `;;;;;_/  ◯    、           ゚
 \`ー'   i /  /  ´o        。   o    o   、  o
   `\  ◯  /)      、     o         ○   、゚
    i   、 /   o      o        o        o   、゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚    。   ◯      o   o  、
゙、\_ノ  i o (    )     ∩ ∧,,∧       、   、       、
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ       ヾミ,,゚Д゚彡     *    ◯  o
   \  i,//´   o      ミ ⊂ ミ  、             o
   i  ◯/    、        O,,  ミ〜     ○   、
  /   / 。               `J   O  o         、
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒:;⌒;;⌒


そしてパトリアと共に繁栄していたルシュイアープたちに、

冬の時代という試練が訪れる・・・!

彼らがイリアンに対抗しなかったわけではない。

むしろ炎の神バアルの堕天で、世界中の食料が燃え尽きる中、

イリアン相手に唯一派兵できたのは、食料にあまり依存していないルシュイアープのゴーレム軍であった。

だが、間髪間に合わなかった・・・


カザードと異なり、地上生活に適応し過ぎて地下生活を忘れていたルシュイアープは大打撃をこうむった。

彼らの快適な都市生活を支えていた精巧な機械やゴーレムも、永劫の冬の前には無力であった。

とは言え、それでもルシュイアープは忘れられた地下生活の知恵をどうにか発掘し、

残されたゴーレム技術と組み合わせて、どうにかこうにか冬を生き延びたのである。


2250 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:21:48 youMfcE20
                        r‐-
                         j   ` …‐-
                      /`ヽ、/λト    \   \
                    - =!==ァ発≧xマー\    ヽ..  ヽ
.               ィ",. -‐| ム/   ヘ 、 ヽ  _ ヘ    ヘ.
             /'/ _. -| レ././.   |λi |Ⅹ   !.    |
            / //./  | /.|||../,イj レ癸可   .ト 、 ! j
.         /   '  / γ |i.  |λレイ ム代__ 灯  .h } |/
   `ー一 ´      i ./  !!├伃癸、!/ " _辷ツ   / ノ /_ -‐-、
                 |/| / ! j. トメ伐心    ./   厶' ム-‐zュ 、 ハ
                 l. ∨ jハ.!イ:. ゞ"、 _ / γ'_ x≦==z__{ ト、|
                  /イ  , ヘl.込 _  '  !' ムク ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヾ、-- 、
              /' .| ,.イ\l ` r‐≧,ぇ|! i´         ノ  トム   !
                  ! /レ..   ム/ γィ, ヌ!、 γ  ,、./  ノ |  j
                    八|.   γへ く. ハ!|」レr}‐ヌコr<_人__/   ノ  厶 _
                     八 ノ . /」}=| |ゞク  `ヘヲマ    不、 '    ヽ
.                    `x≦/ム-‐ '     ハ}-‐ '  ヘ'ヽ    !
                      ,. ≦- _  ̄ ̄/      ./、ノ  _ -ニニミ、    人
                   γ      ヽ  /  __ ノ`ー'-イ_ -イ   ヾァ-、  ヽ
.                   イ      ,   ←≦ュ__ニニ イ  /___/‐…‐、  /
                    r/.::       {   `ヽ_}`}\.    〈 __      ヘ_.ム
                  //       |    { `j  ヘュ-ァァ7´}⌒iフ_     イλ ヽ、
           ___У         j     `ー}  ハ ̄`¨´ ̄`¨寸j‐- 、/ノ  !   ヘ
.         {`_ー=z__/        ./    γ´`ソ  ハ `、 ̄ - _`   ヽ j     .i
       ィ´   __/_         /     ーr}   ハ         - _iノ   /リ
   ,  ´/  / /   !       .∧    γユjつ   } ヘ   `ヽ (⌒ヽ、 `ヽ//'
  /  /   . / /   |      /. ヘ   / /ノ      ! ヘ     \` ー '    \

大局的に見れば、冬の時代はルシュイアープに多くの恩恵をもたらしたと言える。

彼らが忘れていた自分たちのルーツ、地下世界での生活を思い出すことができたし・・・


2251 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:25:31 youMfcE20
     *
     /
   ┌┴┐
   / ̄ ̄\ _
  /∩ ∩ Y○)
  |∪ ∪ |ニ(
  ∧    人○)
 (⌒\_(⌒ヽ

彼らが自力では作れなかった「頭の良いゴーレム」、バルナクサスは冬の神ムルカルンの恩恵で手に入れたのだから!

通常のゴーレムは、言うことは聞くが学習して成長することはない。

だが、バルナクサスは学習し、成長することができる!

それだけでなく、他のゴーレムを教え導き成長させることもできたのだ!

バルナクサスがそうした知能を持つに至ったのは、

イリアンに侵攻していたゴーレム軍が壊滅した際、

冬の神ムルカルンが鹵獲したバルナクサスに知能を授けたが故である。

皮肉にも、宿敵ムルカルンからの恩恵によって、

ルシュイアープのゴーレム軍はより強靭になったのだ。


2252 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 20:36:08 I8/rWYtw0
鹵獲して強化したのを鹵獲され返すってのは戦争ではままあること


2253 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:38:52 youMfcE20
                , ⌒\
             /     \
                     \
              _   ,、 _. .}!-―‐:,.-、- 、
            /⌒>:/: :ヽ: : : : : :/: : :\: : : 、
             ,. :´: :/: : r=: : : : : : ⌒\: : ヽ: : ヽ
             /: :, : /: : / : : : : : : : : : : : ∨: ∨: : :.
          /:,:': /: :.': : :': : ,: : : : : :Y : : : : |: : :|: : : : .
            /:/: / : : ': : :|: /|: |:|: : : :|: } : i: :|: : :|: : : : :.
         { .': /:' : : |: : :|`:>、{ : : : lム斗!:|: : :|: : : : :}
            |:イ:l|: |: :|: : Ⅳ__{从:{: : : |}/}从:|: : :|: : : : ,
            { |: |: |!: | : : |{ 笊_;从: :,イ笊(_;圷 : |: :{: /
           、{、:|l: | : : |l 弋リ  ∨ 弋こソ|: : :|: Ⅳ
               リ从: :叭   '       |: : :|: :/
               \: }: .、  ー(     ィ/ : イ: :{: .、
              /∧从{: : ≧=r-=≦ /:イ: : : : : :ヽ
                /"゙、>―´ ヽ'、_,/  `ヽ、: : : :}
            /⌒≧:./      `ー ´      ハ: : :ト: 、
             / ´三イ/  ,:             /   \: : : `,
           {  ) 7´  /           {    \: 〈_
            乂  〈--、 {            .:|    /、:': :`ヽ
          「:∧   、 ,::.             ト、  /  ヽ: : : }__
          {: : ::.    ヽ |            { ∨> ´  }: :/: : }
         ,イ:`: :.∧    |            |   /     イ : : : :;
          l: : : :ノ  ゝ _,:|            、 /    / ゝ-=イ、
       イヾイ      /            /   ,:     |: : :\

で、スペック評価としては・・・良くも悪くも内政特化の文明である。

つまり戦争は微妙。

金融志向持ちなのでアムリテと違って研究は速く、

ナントルエスタでハンマーと大技術者が出るので生産も速く、

勤労志向持ちなので遺産建造がさらに速い。

遺産最強で、内政レースでもトップクラスではあるが・・・


2254 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 20:39:17 SXnkKWik0
INTが低いゴーレムか
こういう時は一芸特化にすべきだな


2255 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:41:01 youMfcE20
     *
     /
   ┌┴┐
   / ̄ ̄\ _
  /∩ ∩ Y○)
  |∪ ∪ |ニ(
  ∧    人○)
 (⌒\_(⌒ヽ

軍事面では肝心のゴーレムが微妙。

Ffh2では人間の成長(昇進)の効果がかなりでかいので、

成長性に乏しいゴーレムはあまり脅威にならないのだ。

特に高難易度で隣に沸いたルシュイアープは遺産の入ったお菓子の小屋である。

自分でルシュイアープを使うのも少々厳しい。


2256 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:42:09 youMfcE20

     *
     /
   ┌┴┐
   / ̄ ̄\ _
  /∩ ∩ Y○)
  |∪ ∪ |ニ(
  ∧    人○)
 (⌒\_(⌒ヽ

【酒のゴーレム】

・・・逆に言えば、このスレに登場する「頭の良いゴーレム」がいかにチートか、

ご理解頂けるだろうか?


2257 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:42:25 youMfcE20
>>2252
『あるねー』


2258 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:43:10 youMfcE20
>>2254
            ____
            /: : ___: : : \
         /:/       `ヽ、:'.
         |/            \、
         {             }!
       \__       __/'
        >--,: : , -、´ : : : : : :`-、
       /: : /:/:,: : : : : : : : /: : ヽ、
      /⌒/: :/: 〃: :/: : : : :、 : } : : |:ヽ
         /: :/: ': : {:|_:/: ,: : : : :|:l: l| : : |: :ハ
       ': :〃:.|: : 从:{ヽ|: : :ィ´} ̄| : : |、: :}
      |: // : l: : 下雫l{: : /,ィチ雫ミ: : |-v
      {/ {: :イ|: : :{{ Vリ∨'  Vzり}: : :| }
        ∨从 : 八  '     /: : /イ:\
            V: {个  ヽ    .': : /: : : : /、
              ∨: :|: :`: :‐r ´|: :/∧-: : : :}、
             ∨:{ --r-ノ   |:/\r乂: : :': `ヽ
            / \〉 /-、  r/-- /   `ヽ: : :}-、
           ,  ,:   {_       /     }:__,: : :\
         / /    /\.:_/   |    |\、: : : :}
          〈 ,    /    /     |       ヽ: : ノ、
         VI         /      ,|_____/}: : : :}
            {            /'〈|    |_/、: : 人
           |               ∧: :|    |   「:`: :ノ
          ∧    、       〈 l: :|    |   乂:_ノ
        /  \    \    〈  、}    {   /⌒}
        〈イ⌒\〉___〉、___> ,    }  {:イ: :|
         |    {!       ∨  {     l   /イ/
       「 ̄ ̄「l=≦ニニニニニニ}       |   /
       |--- 、|」    ̄ ̄「| ̄ ̄ ̄}|   |
         }ニニニニニ>- '-----r' |   |
       {二\ニニ\ニニニニニニ\  |
          }ニニ\ニニ\ニニニニニニ\ |
          |ニニニニニニニ\ニニニニニニ\

「一芸って何をやるんだ?」


2259 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 20:45:51 SXnkKWik0
それこそ運搬用とか射撃専用とかだな
何なら盾持たせて進め・止まれだけのゴーレムとか?


2260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:50:25 youMfcE20
                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧
        /  ,/  /    i i  |           ノ  ,'   ∧
          /  ,/  /    i. i  V     -‐   / ,'    .∧
.         /    /     i      V ヽ     /  i      ∧
        /   '  /     /     V \   /   !     ∧
    /'   / ,/      i      i     /  ,!  ,.z=七爪
   / /   '  /       !         V    /   ,! イ  i  i i∧
.  / /   ,i  ,!     i.        V      / i   i  i i ∧
.. / '    ,!  i       i   ,,.. -r‐r‐i      ゝ ,i  i.  i,.イ 八

ちなみに内政最強の一角たるエルフ文明だが、

より細かく言えばその内政力は

・森林共存によるハンマー+1(&パン+1)

・宗教制度:大自然の守護者による莫大な幸福・衛生

に基づく。

つまり、人口限界はボコボコ増えるし、ありあまるハンマーで建造物も軍事ユニットも作り放題だが、

コインの加速はないので研究力そのものは並である。

(まあハンマーとパンに余裕がある分小屋を増やしたりはするけどな!)

比すると、金融志向がある分、研究力だけならルシュイアープの方が優れている。

アムリテには何も無いが。


2261 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 20:52:21 I8/rWYtw0
アムリテェ……


2262 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 20:52:30 youMfcE20
>>2259
           __  -----  、
、        ,.イ/////////////////> 、
{ \ __/_////////////////// 「\/ 、,イ
 、/、7777`ヾ/////////////////>、\} ト、
_ /、 ,イ 「/////\/.:----:::/: : :\//////| /L/ 、
_ \{/}_|_//`ヽ、::}!::::::::_/: :_: : : :\/// ' / ∧\ \
_>:,. :--:/: : : _:\: : : : : ': :/ミ: : : : : :ヽ,.┴ ―- 、 \/\
,.:/: : : /: : : /´: : : : : : : :.、: : \: :、: : :∨  (_) ヽ ∨/}
/: : :,: : ': : : /:/: : : : : :ヽ: : :\: : :ヽ:ヽ : ∨      (_}__} /
': : /: : |: : : ': :!: : : :.|: : : ∨: : :ヽ: : !: :!: : :∨ ≠ミ, // /
: :/: : /|: |: |: _|: : |: :{: : : : ∨:、:ム斗: |: : : :∨__,.イ、イ
:/|: : {: |: |: |: :_\{:从: {: : : |:ィ_,.ィrtオア: : : :|: : : : : :!
:' |: : |: |: |: |: :「て≧、从:、: :イて:: 刈/l: ; : : ト、: : : : }
:{ l: : |: {: |: |: 从弋zリ \\{ ー ゚' /:イ: : : |ノ: : : :/
:| :: : |: |: |: |: : lム   ,         ,:|: : : j': : : く
` 、: 从:{: :!: : l:人     __       イ |: : :/: : ': : :`ヽ
   \} \:、: :|: : :}>   `   イ  / : /_: : : : : : :}
   __r⌒v-、: \:.|: /: : :`:¨ 「___,./: :イ///∧ : : : 〈
⌒Y:::乂_,ノ:::::}'⌒Y :': :,.- </::/〉::::/´ /::///// `ヽ、:`ヽ
:.__ノ:::::::|__|::::::| ,ノ-ァ/////{:://::,イ/:///////// \:}
::ヽ_|::::::∨:::::::、:/::://///イ=' ー-/´:://///////////ヽ
、:::::::::::::::::::::::::::':::://////{:://::::/- '////イ/////////// }

「冬の前はそういうのもあったらしいが」

「今では汎用人型ゴーレムが主流だな」

「一応砲兵も兼ねてるが」

ルシュイアープは火球を吐き出すゴーレムを量産できる。


2263 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:01:32 youMfcE20
                               _ _ __      __ __
                            ,,.. <    ー-、 r, ´-──- 、\
                          / / イ /  / > 、     \ヽ、
                         // / /  / / / /: ::ハヘ      ヽ \
.                        / /  / / : :. / i:/ /  j  i:::iヽ:ヽ      ヽ ヘ
                       / ///::/ ! { ji :::i ::!:  !  :j:ハ  !:ヽ      ヽハ
.                      /.:/:/イj ::i i.:|::ハ:イi :::ii::i::  :i:: ::} j i::: ヽ      .j !
                      /::/:/ ム{ :: !:レリ>リレイ:i i::  !::: :/::/ / ! ::ヽ     i !
.                     /::/:/:::イ |i:::i {イテ气マヽi:リ:  j.::::/ //イ } !:ハ     i ::i
                    //://:ゝ|i:::i:杙之cノ` ヾi ::ノ..://イノ:} / ノ::: |     .i ::i
               , -r'´`Y⌒ヽ_ム∠ヽ:|i ::トハ`ー'   jイrぅ心从ノノr、:ハ:: }     | ::i
            /⌒Y /  { - ノ_ヽ ; \ハ|i ::iハヽ      んcノ>ノノ八ヽ\ノ     | ::j
            ヽ .、{ -i ‐、jヘ_ノ_  ヽ>ム:〉: :iヽ  Y ヽ ' ゝ'´イノイイ/rヽゝヽ、    .|::/
             i` 'ゝイ- '  イ  }::フ ノハ:::iヽヽ  -' _  ノレノイ::jノハ ヽ `i ヽ   !j
           />‐-- ‐、 ´  7  ハj Y::}::|:::::>イ ̄:::::|::i::ii::イ/:::/::イ'  ヽ  } ヽ  ソ
          /::/ハ   __`゙フ八 ノ /ノ  《:{:::|/h{::::Y:::《、リムソ j ::{:i :i   \ ヽ ヘ |i
        //./ ::イ>三__    ノ八 ノ:/ ::|┼升\〉く_ ̄7 i ::i::i: !     `} ` } i|
       /〃 //:/ ::/ .::::ヘ三≦イ  Y::::j: ::|┼トイ┼\》 ヽ|| i :i:::i: !     j  i .|i ノ
      〃 / / ::/ ::/ .:::/::::::}iヽ__>─《::::i :: |┼升ハ┼ヘ  }| i :ii :i::i     ,'   ! Vソ
    // / ./ ::/ ::/ .::::/:::::::::》{   /⌒ノ:::i : :|┼ト升ヘ┼ヘル| i ム :!::!    ,'   .!
.   / /// :/ :::/ .:::::/:::::::::::7ム 乙ソ:::::::::i ::::|┼レイ┼ヘ┼┤:| !:| ヽハ   ,'   i
   //  /  ::/ .::/ .:::::/:::::::::::::::::ソ::::::::::::::::::::i : ::!┼|:::|ハイ>イノ|:: i::i   >、/    i
.  | { 〃  ::/ :::/ .:::::/::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::ハ :::|┼|:::|升┤i::i:::::i::: i:i、    {    i
   !リ/  :::/ ::::/ .:::::/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::/ハi: ::!┼|::|┼┤:i:i:::::i:: :i::i::::> 、    ノ
.  {イ .::::::/ ::::/ .:::::/::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::/::::ji :::|トイ|::ト升ム:i::i::::i:: :i::i::::ii:::::i > 、/
   |i ...:::::/ ::::::/ .:::::/`ー─--、_:/:::::::::::::::::{i:::::ii :::i┴'::::レ'i:::i:i:::i::::i::::i::i:::::ii :::i ヽ:::リヽ
  /リ::::::/ :::::/ :::::/::::::::::::::::::::>':::::::::::::::::::|i:::::リ :::|::::::/:i :::i :トj:::i ::i:: i: i::::i i ::i  V:::::ヽ
  ∧::::::::/ ::/  ::ハ:::::::::::>´八::::::::::::::::::::ソ::/: :::i:::/:: i ::::i::i i:::i::::i i: i::::i | ::i   ヽリ:::\
 / :::::::::/ ::/  ::/イ}>´:::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::{|::::}:  ::|/::::: i ::::i::i j:::i ::i i !:::i | ::i    }ハ::: ヽ
  ::::::::/ ::/  :/んハ}:::::::::::::::::::ゝ::::ゝ:::::::::|j:::ノ:: :::|:::::  ! :::!::!:i::::i i ! :i::::i ! !   ソ ヽ:: ヽ

とは言え、ルシュイアープの研究力は金融志向頼りである。

つまり文明指導者個人のスキルに基づくものであり、文明全体として研究力に特化しているわけではない。

(まあ、個人スキルだろうが何だろうが、金融志向がついてれば大体強いんだけどな!)

だが、ラヌーンは違う!

文明指導者(の一人)に金融志向が付いている。まあこの時点で強い。

その上、文明全体としても研究力(経済力)特化しているのだ!

まさしく青!研究力特化の文明に研究力特化の金融志向!

まさしく鬼に金棒!強い、強くない?


2264 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:08:00 I8/rWYtw0
強い!青はこうでなくちゃ!(どこかの面汚しを見つつ


2265 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:14:27 youMfcE20
>>2264
                       ,,,,.............,,,
                   ,,,, ..:::''",, ;;; ;;; ,,; ;; ,,;;;; ,,,,              '⌒ヽ
        ノ⌒ヽ . . . ...   ノ..:: :,,;; ,;;; ,;; ,;;; ,;;;; ..::: ,,;;; ,;;;'':::;,,,,..     ノ⌒ヽ (   人
   (⌒ヽ( ⌒  )ノ⌒ヽ ,,...' ,, ;;;;; ,,,, ;;;;'''' ,;;; '' .:: .:: .:::: ,,.. ::: .,,,;;;; ,;; ,, ノ⌒ ノ__ノ ⌒:: ノ..⌒⌒..へ⌒
 ノ^ .. .. し' . . /⌒.. ⌒) .::: ,;;; ,,,;;;;;;, ,;;;;;;; .:::,,,;;, ;'' ,;;; ,,,,,,; ,;'' ..::,,, ,;;; .:( .. ..   ... :: ::⌒ ... ..  ::
(  __,,,,,,,__ _,,,,_  _,,....),, ;;;; .::: .:::,,;;;;'''' .:::::,, ;;;,,,,, .:::'''' ,,;;;; .::: ,,;;;'' .::: .:::ヽ              ⌒
-====-=- ァ';;;;;; ,;;:::::,;;;;;;.:::::::,,,,,,,, .::::: .::ノ(.::'' .::::''.:::,,, .::::''''.::::.::::,,,,,,,(------=, ''"~"''::..,,------
..:: ..:: ..:: ..:: .:: `'"⌒¬=-- ⌒ー=-‐⌒ヽ:i:i:iV⌒¨⌒''"⌒''"⌒´  /__ ̄/,,;; ,;;;; ,,;;;; ,;;;; ;‐-
..:: ..:: ..:: ..:: ..:: ..:: _ ..:: .::..,,,,,.....,,,,,,,,,,,,ノ:i:i::ノ,,,,,「'⌒Y「 ̄V^Y⌒イ''!ロロロトミ Li目'' ;;; ,,, ;;; ,,,;;; ,;;
.:: .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .:: .:: ,,,..ィi〔 ∧爻爻/:i:i:i:iへ,,,,.....xzzzzzzzzミ爻:|,.。sョiI〔モZァァzロ  _|ロロ"'' ;;; ,,,;
 .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .::ィ爻爻Xx/___彡イ:i:i:i{:i:i:iV''⌒Y:i|ロロへロロ| | | | | 目目目 口口口xX___爻爻
 -‐.:: .:: .:: .:: .::,,,,...ィ爻爻爻/ロV__〉_ノ:i:i:i:i:>----v_|ij|爻zzzzzァ爻爻爻xxzzzヘzzzzzz/___/ \x
-‐.:: .:: .:: .:,,,,,,iロロ|ロ|ロロ|xXx|トミ__| ̄|:i:i人:i:|ロロロ Li㌻ ,..。 -=====爻爻爻Lロ|_/爻zzz|_L|目i|   |
.: .::_.:: :ィi〔爻爻爻Xxxxxx叩爻xx爻i匝| /二// イ  |zzzzzzzzzzzxx爻xxロ |ロ_ロ|__ 爻爻7xx爻爻爻
....x||x爻巾巾巾,,_ ロロ_|皿|_,,|ロロ|巾 |ロロi些些:爻爻x  Lx|ロロ_|ロr======rュ\rrュトュ|爻xx|__| /=====
 _...: .  ̄'''"""",,,..._|\|ロi「~li叩|i叩| |爻xロロロロロト:/|   |皿皿 >‐<><\ァ========<爻爻爻
 . . . -‐. : : ィ爻爻爻 |爻ト「 ̄〈 爻爻/ ̄| 「」|コ/  rfコロロロ_ii⌒Y⌒Y⌒Y|:|rュ rュ rュ rュ rュ爻爻x
_ -‐ .:: .:: .::  : 爻\_|r |ロi|爻 xXXxx<__r-===┐  __「二ニ==‐- ..,, ___7=爻爻=========‐-
 - _.:: .:: .:: .:: .:: 乂爻爻㌻''  爻xトミ=¬.; .; .; ;└‐┘ .;;  _ .;_/ ̄ /_ .;; _ .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .;
.:: .:: .:: .:: .:-- ..... .:: .::'''" \__爻爻爻__|___/__竺二ニ=-‐  __/ ,' |i ̄{ :../ | .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;;
.: .: .: .:: .:  .: .: .: .: .:‐- .:""'' / / ¬==ニニニ二"": / :/  |i  V   | .:: .:: .:: .:: .:::__,,.、丶´
.: .: .: .:  .: .: .: .: .:‐- .: .:/ /i::: .:: .:: .:: .:: .:: .:: /⌒7__|i___|___〉 .:: .:: .::  :. i\____,,.、丶
.:: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: .:: .:: .::「 ̄|i.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: :¬ニ二二=-' .: .:: .:: .::  .:: ::: |i.//////

だろう?

具体的には

・海タイルのパン+1(文明特性)、コイン+1(指導者スキル)(元々の出力と合わせてパン2、コイン3)

・↑の強化された海タイルに、さらに固有地形改善:海賊の港町(パン+2, ハンマー+2, コイン+4)を建設可能!

金融志向(指導者の個人スキル)でただでさえ強力な経済力(研究力)に、

さらに海賊の港町(文明全体の強み)によるコインまで上乗せされて、

なんと1タイルから7コイン!

ものすごい勢いで研究が加速されるのだ!

まさしく青である!

青のくせに研究できないアムリテが息してないね。


2266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:16:12 youMfcE20
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
/;;;i;;i;i;i;i;i
;w;w;w;ii
;;i;;i;i;i;i;i


ただし・・・あくまで海賊らしく海タイルの強化なので、海が無ければ糞雑魚である。

Mtg流に言えば「島」が必要なわけだ。

まあその辺も含めて青らしいと呼べるのではなかろうか?

どこぞの面汚しと違って。


2267 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:18:07 I8/rWYtw0
ですなー
やはり青は島が無くっちゃ!(どこぞの面汚しを見ながら


2268 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:19:17 youMfcE20
            //        /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               //        /:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           //        / :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
             //            :':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
          | |            i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
          | |            i从::::::: {,ィf斧㍉\/  .弋ツ .}::::丿:::|
          | |           /八:::::::人`.弋ツ   ヽ    ノ:イ ::::::|
             \           〉ミ、:::::::>.      ,  `Y:i:::::::::::i
             \        i:::::::「:::乂    ¨ ̄    .イ : : ::::::‘,
             \_ノ     |:::::::i::i::::|:::>  ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
                      /::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
                    /::〃   |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
                       /:::::|_.  .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :|    ノ::::::::\
                   /::::::Y´  .|:::|/┼┼八┼┼\: |   ㍉::::::::::: \
                     /:::::: 人  /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i    }}:::::::::::::::: \
                 /:::::::/  }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i  ___}}::::::::::::::::::::::‘,

ただし、ゴーレム縛りのルシュイアープほどではないが、

戦争面での強みはあまりない。弱みもないが。

なので、研究力で稼いだ技術的アドバンテージで戦争をすることになるだろう。

まあ、群島マップでは最初から最後まで最強だ!


2269 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:19:44 youMfcE20
>>2267
『うん!青と言ったら島だよね!』


2270 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:20:06 I8/rWYtw0
なお、このスレでは海をどかされた模様


2271 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:21:40 SVsMYZz60
死体蹴りがひどいw まあ青の面汚しが悪いのだが(便乗並感)
ラヌーンは島が無いと死ぬ、文明自体がダブル所かトリプルシンボルとかそういうレベルだなぁw


2272 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:21:54 youMfcE20
              , --- 、
            //----ミ、
            //        \ ..  ´ ̄ ̄}` 7¨ Y⌒ 、
         / , ′      _,/ヽ.    / ./  {    .
.        / /       /  \     厶.斗   iト   ∧
       / ,'__r‐ミ      /ー─ `ー< __彡|  _| ヽ   ∧
.      〃_( r’ く    介ー‐==……/ イ L.ィ' l i! | 从__
       .: i -イ  ∧_r‐y| ゝ ニニニ´..イ 厶イ |  |_/} l ___/_ハ/ヽ
        |i (___ソ 〃.i { イ |   ! : | {   !イ ,ィ=ミハ  ト. イ i||_,ヘ } {_ル'^1
        |!. \ /  | | l__li  l l 厶ヘ   lリ /V//i | l| }.川__ }   lノ |、
        |!    ヽ  | | | |  | l  fV/ト ′  ー lイ!イ  { ー'′    l7
        |!    .|/└!.│!ヽ.レヘ.少 ー , _  / リ>、  ヽ     | 「:|
       、     |__/ ! !从.l\ ヽ \   V )  イ //l/ ̄`ヽ.、 l_j∧
        \   |   ∧     lゝ斗`ド>-- < / ./l{   ∧\ ホ ∧
        \.│ / .∧_. 斗≦ .! ! {ヘ.│ | ` ̄  |l    | i\}/ ∧
           V / }} | |  | | |∧ ヽ |`     lj   !l |./ l_/ .∧
            ∨ /l! | l 斗 !  ∧ \ , ′   / ヽ| |  | / .∧
            ` ー─「l  |   /  、 \      : _,| |.  V / i
                   |  r'ー─‐≧  ー─< ___∧l\./∨ /}

いや本当、群島マップでは他文明が伸び悩むこともあり、

難易度:天帝でも他文明をぶっちぎって繁栄し、遺産独占を狙えるレベルである。

それほどまでに海内政が凶悪なわけだ。

海さえあればエルフやドワーフや吸血鬼をもぶっちぎりで凌駕していくことだろう!


2273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:22:48 youMfcE20
>>2270
『wwwwwwwwwwwwwwww』


2274 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:24:03 I8/rWYtw0
この解説を聞いて改めてひでえことをしたのだなあと自覚した次第


2275 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:24:20 SVsMYZz60
なお英雄(人の方)は唄を歌うだけなのでさっさと英雄の殿堂にされる模様・・・惜しくないし心が痛まない!


2276 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:27:42 youMfcE20
>>2270
>>2274
『確かに考えてみれば、Mtgで言えば青デッキ相手に島だけ破壊したようなもんだからひどいよねwww』


2277 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:30:52 SXnkKWik0
赤に沸騰撃たれて消せなかったんだな・・・w


2278 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:34:13 youMfcE20
         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

フレーバーについて語るとしよう。

ラヌーンの源流はパトリアよりも前に遡る。

神々の大戦がひとまず終わり、海が比較的安全になった時、

大海原へ漕ぎ出した冒険者、あるいは海賊であった。

ラヌーンは海の冒険を介して、

海の神ダナリンやその眷属たるアイフォン(エルフと同じく変異した元人間。海底に住む)と交流を持ち、

海上交易を司って巨万の富を築いていた。

パトリアが隆盛するとその支配下に積極的に入り、(だがあまり忠実ではなく、しばしば犯罪者を匿った)

パトリアが分裂すれば独立し、邪悪な魔術師とバアルの司祭の双方に船を貸すような阿漕な商売をした。

冬の時代ですらなおも、氷山浮かぶ海に冒険に出たという筋金入りの冒険野郎共である、

色はほぼ間違いなく青赤だろう。


2279 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:39:02 I8/rWYtw0
このブレなさ、冒険者!


2280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:40:08 youMfcE20

                          ,、-''"´ ̄ ̄`` ‐ 、
                       ,、-'´           ` ‐、
                     /         .::::::::::::::::::... ヽ
                    /  .::::.      ,、 -‐ー─-- 、._ `、
                    /  .::::::::.. ,、-' ´:::::::::::::, 、-‐ー──-- 、..,,_
                    l  :::::, -'´::::, 、 -'' "´__, ,,,,,,, ,、、、_     ``‐-、._
                    .|  /,、-''"´ ,、-''ヽl"\::::|ヽlヽ::::::::::\::::::::     ヽ
                    >‐' ´  ,、-'´    ヽ ヽ::| ヽ,、|l:::::::::ヽ、:::::::::..   ノ
                  ,-'´...::::::/:::::|      ヽ ,、,、-‐ー、ヽ::,-L:::::::::::::::::::::/
                ,-'´...:::::::::/:::::::::::ト‐,、-‐ー、ヽ ´ ´  @ ノ |  ):::::::::::,、-'´
               /      |l::::::::::| ´  @  ,、   `‐-- '´ |  /,、- ''´
              /    :::::::::::入i``‐、`‐-‐''´  l、.     ノ‐'´
              ヽ、 ::::::::::::::::::::::_,、ヽ、 \    ,、-‐ーー、 /
                  ̄ ̄ ̄      ``‐-、_  ' -‐ ''"´/
                              `` ‐ --ー '´|
                               | :::::::::::::::::|
                              ノ      ヽ、-、
                           ,、-'´          |::::``‐-、
                       ,、-''"::::::| __     ,、-‐|:::::::::::::::|` ‐- 、
                    ,、-'´``i:::::::::::::ヽ   ``   '´  /::::::::::::::::|    `ヽ
                  ,-'´     |:::::::,、-''"´`` -、    /_::::::::::::::|      ヽ
                 /       |:/  、.∠ヽ_)__,-'´ ::::`‐、::::::|       `、
                /        /      ::::       ::   |:::::::|       `、
               /       /            く ̄ヽ :::/:::::::::|        `、
            , -'´      ,、-'´       ::::::::::⌒   \( _/:::::::::::::|        `、
          ,、-'´     , 、- '´      ::::::::::::: ;;;;;;   、-、   \::::::::::::::::::ト、        `、
        ,-'     ,、-''"         :::::::::::::::::::     \マ   丿:::::::::::::::|  \.       `、
     , -'´  _,、-''"´             ::::::::;;;;   i-、   \-‐'´::::::::::::::::::|   \      `、
   ,-'´,、-''"´           ::::::::,、-‐ー-、.____    ヽ \  丿:::::::::::::::::::::::|     \      `、
  / '´               , -'´  |:::::::::::::::::::::::\   \ ``::::::::::::::::::::::::::::::|      `、      `、
 /          ...:::::::::::::,、-' ´    |:::::::::::::::::::::::::::::\__.):::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       `、      `、

氷でラヌーンの共同体は分断されるも、

冬の時代が終わり、氷が解けてラヌーンは再びひとつになった。

・・・とは言え、元々が冒険者の群れなので、さしたる団結は無いが。

ラヌーンの中で指導的な立場にあるのは「船長」であり、

ラヌーン文明とは船長同士が緩やかに連帯したレイドパーティのようなものに過ぎなかった。

対外戦争等、どうしても団結を要する時には、

その中でも特に有力で知られる船長、ハンナかファラマーの下に集うのが常である。


2281 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:42:44 I8/rWYtw0
レイドパーティーかー
対外戦争の時だけ妙に良い連携をしそう(冒険者並感


2282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:45:10 youMfcE20

      ,.r<´,.ァ ,/  }j /         . \   ,r‐r-、
     / / .ァ //    ,.r'"、            ',   ハ ゙ー \:\
.   / / / ∧!  /‐-、 \ 、           }  ハ    ヽ:、`゙ヽ、
.,/ / /  / i_二/ `゙ヽ. \ ヾ!         .'   ト、    ! ',ヽ\`゙ヽ、
' /  /   ,' ,,..<     `ヽヽ__} 、      '     ,' `ヽ _,ノ.ィ.! \ \\\
/ __ ,'   /         / `ヾ} {\    ,.'   /    \-'"| !  ヽ \\\
"´  ゙!レ´`/      /¨´i     ` ̄ヾヘ、 ,'  /フ ゙Y´   ハ  !|   !|  ヾ. \\
    ,.z<´、  __,.z≦^i、 !    /(__ノ ヾ}/ッ '",,.--、; -- '  ヽリ   l.!    ヾ  ヽヽ
  /  ` ̄´ 、  、 ヽ \r-、 ,{  ,.-、 `´ _ ー') ヽ     ヽ /ーヘ.|/`ヽ. ',__ ヽヽ
  ノ       ゙} ヽ ヽ \ 人. マ―ヘi |  / ノ ./   \       \. リ    i| У マハ
 {         r' .__ ,-ヽ V´ヽ. !`ヽ |l. !  i ! {      ヽ.     ハ.     リ  `ヽ ハ
  `ヽ--シ7 ノヽ i⌒! Y´ヽ.ヽ. }.|  ,!} ! マ .| l  `ヽ. __,)   ゙i      〈          ヽ!
  ,..z≦ / | /´ハ.', マl、.  ! ! ,レ  リ、\ヽヽ. \二〈     ゝ、    ハ            |
       八ゝ_ `  ヽ!  レ'     ./\.ヽ ヾヽ\ノ--:、    ヽ    ハ
        ヽノ          /   ヽ. \ `ヽノ) r- )     ',   .ハ

なお、ラヌーンにとって海は冬の時代よりもむしろ厄介なものとなっていた。

かつては海の神ダナリンに祈れば加護を得ることもできたにも関わらず、

Ffh2の時代では良くわからない深海の怪物が祈りに応えるようなのである。

「深海の旧支配者」と呼ばれるこの新たなダナリン教に、

全ての船長が崇拝を捧げているわけではないが、

とはいえラヌーンの中の主要宗教が何かと言えばやはり深海の旧支配者であると言うしかない。

事実、文明指導者たるハンナは深海の旧支配者出身の海賊である。

ゲーム的にも、海に縁のある文明なので、深海の旧支配者を採用することが多いだろう。


2283 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:49:29 youMfcE20

         /\
        /   \
      /      \
     /         \
   /旧支配者出没注意\
  /    ,r'" ̄ ̄ ̄`ヽ    \
/     ,'  \三/  ',    \
\   ,イ  i.  ○三三○ i ト、  /
  \ / ゝ、( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (ノ /
   \   ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) )/ 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \         /     きっとおれなんか一呑みだよ
      \      /           怖いねー
        \   / ゙゙̄ヽ   , -─-、
         \/ノ  ヽ, ヽ /    \
          | |●   ● i'゙   ,r'⌒ヽ}
          | |) ) ) ) ) ) ) )   (
          | | ( ( ( ( ( ( (ヽ   ヽ
          | {ヽ,__   )  )    }
          | | ヽ    //   ,ノ

深海の旧支配者がどういう宗教であるかは・・・

まあいつもどおりのクトゥルフ先生と言えば大体わかるだろうか?

海の神ダナリンの悪夢を介してFfh2世界に介入しているらしい。

割といつものことである。


2284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:51:44 youMfcE20
>>2277
なるほどwww


2285 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 21:51:49 I8/rWYtw0
宇宙邪神だからね!仕方ないね!


2286 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 21:54:39 youMfcE20
                 ___
                   ´/⌒\
               //       ヽ
              //         __}},,.. -―-
                   </^⌒  `丶  \
          / /    /⌒ /::/∧ヽ  \ \ \
            / /    /   //|:::|:|::: ハ
             /          /  ::|:|::::  ::| ヽ │
                    i    l/|/|i∨:::::::jイヘ::::| :::| |:  |  てへぺろ☆
          |│      | :| │ |⌒仏:\∨ レ__V|::/|: ハ  |
          |│      | :|:::八l Y{:::::ハ\/ 〃⌒ |/::|/|ノ: |
          |│      |八:::::::l八乂ソ ,   _⊂⊃::/:::|::  |
          |     r(\\:::_⊂⊃ 、__(ノ ∠イ|:::::|::: 八
              \ヽ\{:个 ._     /」:|:::::|V⌒⌒7
           \        V\∨≧=r</ リ:::/ん'⌒ーく⌒)
           \      \    }ヘ_,ノY⌒\/:::/(_     ∨\
                  /}   //∧]土|::L./:::/ 丿      |_} \
                  /{/   ////∧ハ」::|/:::/ (        |{_    \

結果、このスレのラヌーン担当はご覧の有様になったわけである。


2287 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:00:21 youMfcE20

    ト、      ,.  ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`'' ー- 、
   .//::::\  ,. '´  、             ヽ、
   //::::::::::::`7    /´ ̄ ̄ヾ二二>‐く-- 、 }
   | |::::::::::::;>─-< _」'´ ̄ ̄   ` ̄ \_ ̄`ヽ、
   | |:::::::::/ /,>‐ ァ'´ /    ハ-/-‐ ハ   ∨ヽ、  }
  //:::::::::{ {/  /   |    / |/_」ニrァ    |  |  ソ
  └ r r─:7   |/‐-八   ; ァ'´h ハリl|     、 |/
    | |:::::/     l|ァ=t=r\|   弋z.ソ ;'   /_,,.>、         ト 、
    |_|_/{ 、  八 ∨ハ       x/  /|     \          | r、\
      \ )  ヽ|、 ゝ゚'   .    ∠ イ  |      ':,        | |:::\\
       ∠.,_,,.イ ハxx    _,. ‐'   /l|  ;   |    |        ,' :|:::::::::\\
        //  人          / |  /  /  / /       / , |:::::::::::::::':, ':,
 (   .) /   / | `7==ー-,イ  ,r' !/ァ‐-' 、 / (      , ' , ':| |::::::::::::::::::'; ;
  `(  )  ∨レ' \r'ヘ. |   _,r┴、 /  /r'    \ ノ    //::::| |:::::::::::::::::::| |
    `( )   ____`ア´ ̄}|ム/  /r'       ';   .//::::::::::| |:::::::::::::::::::| |
      ,r‐{======= | i  / ̄|\∵ァ'/       | //::::::::::::::;' ;'::::::::::::::::::::! !
      {ニヘ、_   _ノ /./ / |  ヽ}/        ∨ /::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::'、 '、
      r|  r' ノ ̄/ ;'くr-、'_|  ./          }/:::::::::::::::::; ' ,:'::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ、
      } ヽ--'‐{  r{ 、.|  }|:::|{    { 、r─‐‐- 、  /:::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
     `r--- r' /ヽr'|  {|:::|}    `7´ ̄ `ヽ }イ:::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, ':,

Calabim - カラビム:吸血鬼 領主亭 金融志向

そして!内政最強の一角にして、戦争でも最強の一角たる最強文明がカラビムである!

エルフの内政力は主に

・森林共存によるハンマー+1(&パン+1)

に拠るのだが、カラビムにも似たようなUBがある!

・領主亭:人口につきハンマー+1

これは結局大差ない、もしくはカラビムの方が上くらいなので、

カラビムはそのあふれ出るハンマーにより、エルフと並ぶ圧倒的内政力を持つ!

加えて、金融志向持ちなので研究も速い!

まあ、コインとハンマーがボコボコ出れば大体強くなる!


2288 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:02:49 youMfcE20
     / ̄             /: : : : : : : :\         / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ヽ
    /  ̄ ̄ ̄ >、__/ \: __ヽ: : : \     /: : :、      }       :.
   ,'       /: : : : : : : :| /´\: : ∨: : : : | ̄ ̄´: : : : :\    /、    ,'
   ∧       /: : : : : : : : : :|´    \: }_: : :| : : : | : : : : : : : \  /\::、   /
  /::::、    /: : : : : : 、: : : {  ,ィテ笊芹气': : { : : : | : : : : : : : : : ∨    ̄\'
  ,. -- ヽ  ∧: : : : : : : \: : ',イ' て:{::::i::l/ヽ: : !: : : :|: : : : : : : : : : :|\___\
/    ∨、: :\: : : : : : : : : :∨ 込>´   |: : |: : : ,: : : : : : : : : : : |: : : : : :、    ヽ
-―r―― ': {\ : \: : : : : : : : l           |: , |: : :, : : : : : : : : : : : |: : : : : : :\_ノ
   、: : : : : : :、⌒`ヽ、`\: : : : :ヽ       j:/ j: : /: : : : : : : ;: : : : :!: : : : : :, : : \
:::::..、__、: : : : : : :.     ,} 从`\ ̄\     / {: :/: : : : : : : : |: : : : |: : : : : : \: : : >. 、
:::::::::::::∧: : : : : : \ 〃              |:/|: : : : : : : : ,: : : : :,: : : : : : : : :\: : : : : :\
::::::::::://\: : :、: :イ〈        __,.      / ,: : : : : : : :/: : : : /:\: : : : : : : : :\__: :\
::::::::::{'    \ :}` ∧      /:.,:.:.:レ'         |: : : : : : :/: : : : /: : : :`ヽ、: : : : : : : }    ̄`\
、:::::::/\__|:\:∧ム   ,ィl {:.:.:.:/         |: : : : :/|: : : :〈: : : : : : : : . ̄`ヽ: : |
 ∨::::::/   ,': : :/ }: :∨ /  ー '         .ィ|: : : :/  ,: : : :}∨: : : : : : :}   \
  {::::::/   /: : /  ,' : ,' />           ィ |: : :/ ,. -\: : | ̄ ̄\: :/
  \/   ,: : :/  /、:/ /: : : : : : > . ._,. イ: ::|  、: :{/    \}    ∨
      {: :/  / / /: : }: : : |: : |  }: : :/ : : | /\}            \

その上で、吸血鬼は都市の人口を犠牲に大量の血を啜ることで、

戦争をせずとも大量の経験値を得て成長することができる!

Ffh2では軍事ユニットの成長が重要なので、

人口さえあれば無限に成長できるカラビムの吸血鬼は最強である!


金融志向と領主亭で内政最強!

吸血鬼で戦争最強!

まさしく文武両道の最強文明ではなかろうか?!


2289 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:03:58 I8/rWYtw0
ステラリスで言ったら電力と鉱物(から作られる合金と消費財と各種戦略資源)ですからね
そりゃ強い


2290 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:05:00 I8/rWYtw0
幸福度や衛生の限界がある世界で人口を別のリソースに変換できるとか強い!


2291 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:08:33 youMfcE20

      }...}}..........................{
       }....}}..................../ ̄ ̄\___     \    ノ
.     /......}}.................くr‐-ミ        \二二二7⌒丶-‐┓     丿
.      |.......{{.....................} }   ー--‐ァ⌒L........ノ⌒ ー-ミ. __し-┐/   |
.     !.....{{..................丿   |   / {     .斗‐|‐‐- \) └-ミ___ノ
.     ‘,......\、........{_ノイ^ |   r‐-ミ. ∨|   |∨\____  し‐-ミ (_
       \.....}} ................ |  人 { _ノ:ハ |    .斗rテ干X  {  \__厂
        }∥................八    \〉乂_ソ ∨|ノ _丿.......|^ \ {
         /..{{ .............    \   }`^      乂___ン   \〉    /
.       {_辷==/  __.ノ \ 人   '     ^^ /           /
              ⌒7    \〉.\  「v丶     /   }    j
                     | /       /   -┘   ′   }   / {
                     ∨\ {\/r┘ 〕ニづ {  /∨}/∨\{
                       \〉 r┘/ r℃V   人{  /  ⌒ア
                        r┘.厶 |::::::::|    /  く ̄
                      ノ   L..人::::人__/ r‐- 、__〕

フレーバーとしてはあんまり面白いところはない。

神々の大戦と大体同時期、

やさぐれイブに拉致られた兄弟が吸血鬼となった。

彼らは人間を捕食しながら永遠の生を過ごし、

パトリアが分裂したあたりでカラビム文明を立ち上げた。

冬の時代は苦労しつつも、その優れた身体能力で獲物を狩り、人間を保護し、

引き換えにわずかばかりの血を分けてもらう共生関係になっていたらしい。

その後、春が訪れたあたりで、吸血鬼になる誘惑を併用して人間を支配し、

吸血鬼が支配者となった退廃的文明、カラビムを復活させたのである。

ドワーフにとってのキルモフ、ラヌーンにとってのダナリンのような祭神は特に無いが、

ゲーム的にはユーニル・アガレスと相性が良い。


2292 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:09:24 youMfcE20
>>2289
>>2290
『そうそう!電力と合金が出るみたいなもん!』

『しかもあまった人口を経験値に変換できる!強い!(確信)』


2293 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:11:24 youMfcE20
二二二二Tニニニ「」=tーュ                                  __    _
______|_II_II II II I| II.|                             _,rー┬z|: l    |::: |
 ̄ ̄\\\\\==|==|__              _  _  「|      |::::|::::::|::|:|:_| ̄| |‐┴ュ
:¨ ̄ ̄~|:::|:::::|::|¨|Τ)ニ)ニ))_|_|__   __          |:|::| |::|:::|‐v゙:| ̄:| ∧「:| ̄|:::|::|:|:: | ̄¨|¨゙|::::||┐
::::::::::::: ::|:::|:::::|::|: |::l:┬‐f壬ニ:| | |‐   |::|‐| ̄|    「::|::| _l:_|:::|:::|ー|: : :|_|__|:::|: : |:::|::|:|:: |::::::::|::::|::::||::|
ニニニニニTニニTニニT:::|_」__,| | |:::|‐‐|::|: |__/´ ̄`ヽ-|::|_|::::|:::|:::| ||:::::::| |:::: l:_:_|:::|::|:|:: |::::::::|::::|:::jI斗-────_‐-
______,|  |_______|_,|  |_l.| | ̄ ̄ ̄ ̄|'    r‐:|::|::|:|‐┴─rz|:::::::| ̄ ̄|:::::|‐r‐┐:|::::::::|γ´γ´γ´ ̄ ̄`ヽ_ヽ
   | ̄|_」L⊥ -|‐|  |  | |ニTニTニTニT「 ̄| ̄ ̄ |ニニニニニl==|三三|二二TニTニト::::| ̄~~|ニニニTニニニT三三|:|:|:|:|
   |_|_」L⊥ ‐r‐ュ_|,,,.。o≦|ΤZZZZZ7_「二二二|_|_|TニTニT|\|TTT|┴┴┴`|ニニニ|^Y⌒Y⌒Y竺竺竺竺竺
',   |_〉___/‐イ| | ̄|_| ̄|:|_|_|。o≦ ̄ ̄_____ ̄ ̄`ヽ^ヽ| r=====ョ、二二二」二二l二二二二|二二二
∧  / /:|::||  /   |:| | ̄| |_|」 Y≧s。..__ ̄// ̄______,,,....。o1_|: Τ|≧===≦、 ̄ ̄\i'´ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
/∧/ / |::||/|:::|   |_| | ̄|:|:|::|.: |≧=-------------ーー==≦| |: │ ̄| ̄| \| ̄ ̄ ̄|≧s。..,,__ ̄ ̄| ̄ ̄
∨∧/  |::||  |:::|,.。o≦ヽ 弌‐'"| │|_|| ̄ ̄ ̄|二二二l|二二二| |: │ ̄|_|   ̄ ̄ ̄ゝ    __「二二二二
. ∨∧  |::||  |:::| |:i|  |:::|  |  | └|_||二二二|__|_|___|_|‐┘ ̄ ̄ \  : : |\_ ̄ |\_\ ̄\| ̄
  ∨∧ :|::||  |:::| |:i|  |_」_|/__/    /___/ ̄ヘ___\ ̄ | ̄| ̄|]| ̄| : :\|_|\_|___|\ ̄ ̄ ̄
_|_∨∧l::||  |:::| |:i|/ ̄|二二二二二二二|二|:|_|_|| ̄|_||‐|‐||‐|| ̄| ̄|  |  | |  |\ : : : :\|\\_\ヽ ̄ ̄
_|_∨l|::||  |:::| /ー─|│=============l| | | ||_|_||_,|_,||_,||_|二二二二二二二l : : : : \| ̄|‐〈 ̄|`r─
.. ,.ィi〔」.|::||  |:::| |___|┴.┬rzzzzzzzzzzz┴示示示示示示示示__|__|__|| : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イxK「|:| |::|| /:://  /: : :::|::|_,||_,||_,|:_:_:_:||__:__||V||V||V||V||V||V||:|│ | ̄|| ̄| |‐‐| : :          : :
''|:|::||:::|:| |::||':::/   /:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||ハ||ハ||ハ||ハ||ハ||ハ||:|┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: :
::|:|::」斗≦>'゙  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〜:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : :
。o≦=-  _,。o≦:.:.:.:.:.:.〜:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. : :  : : :

GM的には(文明統合で)広大なスラム街(都市が支配できるタイルが増える)・鎮守の森(不衛生を取り除く)・愉悦の塔(不幸を取り除く)を建てて人口を爆発させ

人口を吸血で経験値に変換して最強ユニットを量産するのが好きである!


2294 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:12:14 youMfcE20

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

OACでも同じようなことをやろうとしたら、

次元兵器で何もかも吹き飛ばされてどうでも良くなったが。


2295 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:12:33 I8/rWYtw0
うーん、やっぱり人口は力だな!(なお消費される模様


2296 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:13:16 I8/rWYtw0
ひっでえええええええwwwwwwwww


2297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:13:59 youMfcE20
>>2296
『文明育成ゲーで一都市・1ユニットに拘泥しちゃ駄目だってはっきりわかんだね』


2298 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:14:38 I8/rWYtw0
数は力!(残機的な意味で


2299 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:14:56 youMfcE20
>>2295
『人口は力だね(永劫破壊並感』


2300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:15:33 youMfcE20
>>2298
『数は力だね!(永劫破壊並感』


2301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:17:06 youMfcE20
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『以上がまともな内政文明の能力とフレーバーの紹介だ』

(クリオテイテとシダーはOCC的だから飛ばす)

『お楽しみ頂けたかな?』

安価下1 質問・コメントがあれば


2302 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:19:06 I8/rWYtw0
楽しかったです
やっぱり強い文明には強いだけの理由があるんですね
どこかの面汚しとは違って!(死体蹴り


2303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:22:35 youMfcE20
>>2302


  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

>楽しかったです

『それは良かった!』


>やっぱり強い文明には強いだけの理由があるんですね
>どこかの面汚しとは違って!(死体蹴り

『だね!青のくせに研究が苦手とか言う面汚しと違って』

『内政系文明はいずれも強い!強いだけの理由がある!(確信』



『ああ、一応面汚し(アムリテ)の擁護をすれば』

『面汚しよりもさらにひどい文明も居る』


2304 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:24:58 youMfcE20

Bannor - バンノール:ほぼバニラ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ

Khazad - カザード:バニラ以下
Grigori - グリゴリ:バニラ以下

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下
Illians - イリアン:バニラ以下


『具体的にはこの辺は本当弱い』


2305 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/13(火) 22:25:08 youMfcE20
afk


2306 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:26:41 I8/rWYtw0
一旦乙です


2307 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/13(火) 22:30:05 SVsMYZz60
たんおつ
グリゴリの冒険者ロマンは認めてあげてよぉ!
…吸血鬼の下位互換で内政超ヘッポコだから雑魚ですが


2308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 02:52:38 zX.w9ZUA0
ただいまー!

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤
・Ffh2文明について(内政文明とか)


2309 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 02:55:44 zX.w9ZUA0
>>2307

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『吸血鬼の下位互換』

『無神論だから強力な宗教が利用できない』

『冒険者のせいで偉人プール汚染』

『初期ラッシュをかますには英雄というのが微妙』

『英雄の殿堂も作れない』

『・・・弱いのでは?』


2310 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:05:07 yRPUf9V60
・Ffh2文明について(内政文明とか)


2311 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:05:33 yRPUf9V60
寝ようと思ってたところに無茶王様
寝てる場合じゃねえ!


2312 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:06:17 zX.w9ZUA0


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             \            ./           ヽ
              ヽ          /            .|
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|  ,/      .|            |
               .| /∠=======  ',           .|
               .|州州州州州州州ヾ,          /
               .|// ///  /// ∨|ヽ        ./
               .|// //  .// /|||  |i>、      /
               .|/////| .|||| /ハ||||.|| || ',',ヽ ̄ν
               .i|||||||||||/||||||||| |─ ',|||| /||||',',ヽ
              .,'||||/ 巛∧|||| ,===z ||||//|/.| ',.;
              .,'|||||∧C〈 ∨ .《 ()リ 彡| : |   |
             /||||||||||\、     ̄  ヽ', /   |
            ./|||||||/   '',    ._ /
、          ./ " /     \  /:::/./
 `ヽ、__  .<  .| ̄ ̄`` 、   .\  ̄./               _
        ̄ ̄ ./ ̄ ̄`::::..、`  ../ ̄`- '  \         , ;=','..ラ
       .....::::///////|\///>i .\冫     、_)  .i~',   // //
      |/////////////\:||||/  ././、        ノ .i__/ ./ ./
      |//////ハ///////\|、 ././/zzz_     / " ././
     .ノ///////ハ///////////○///////||   |  ''  ./
     .{/////////ハ//////////////////|/||   -ヽ |  /
     .|///////////////////////////,'//ト   |//=゙─〉\
    ///////////./////////////////|///|_ .|///////o/〉
   .//////////./////////////.○///||/|/ .∠|//////o//
   //////////.人/////////////////////   ノ////////

『んじゃ内政文明の続き行こうか』

『それともアムリテ以下のバニラ勢とか他のが良い?』


2313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:06:33 zX.w9ZUA0
>>2311
『おっと、ごめんよ』


2314 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:07:54 yRPUf9V60
内政文明の続きで

30分くらい前に起きたのでお気になさらずー


2315 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:09:29 zX.w9ZUA0


                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『OK!』

『シダーとクリオテイテ。これらもシェアイムと同じく最も若い文明』

『雪解けの後に生まれた文明だ』


2316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:14:25 zX.w9ZUA0
               _. - ‐ ===-  、
            , ィ: ´: : : ‐: 、: : : : : : 、: : ヽ、
         /: : : : :_: : : : : : ヽ: :\ : ヽ: : : ヽ
        イ: : : : : /:、: ヽ、: : : : \: :〕ト ,: : : :∧
.       ′: : :ト、:lリⅣ: : : : : ヽ: : :ヽ: : : : ≧s。. __
      ,' : /: : iミxf'" ∨: :ト、: : l: : : : : : : t - ― ''"´、
.    /: :/: : : |      Ⅵ斗_、:_: : : : : : : :\: : : : : : :≧s。.
   /: : 从: Ⅳ   /,ィf'v:少イ/: : : \} : : \: : : ∧ ̄
.  //i: : |: :x==_、     ~¨   \i\:_ゝ≧s。ゝ : ∧
      |: : Ⅳ_,ィf't:i}             rー' : : :∨: : : : : : :\
      |: ハ : : ` ¨ i         |  ヽ: : :∨: : : : : :∧:ヽ、
      |/ ∨: :込 ヽ    ,. '   八  |: : : :N: : :l: : : :∧ヽ}
         V: : : :\ ー '"   /  l  l: : /: :ト、: l: : : : : \
        |: l: : : :ハ:\   /    //: : :/: };;;:ヽ、 : : : : : ヽ
        |: |: : /: :|: : ヽ イ   /;;;/:l : /: :,';;;;;;;_;;;ニゝ、__: : ∧
        Ⅳ: /: : ム/;;;;;;;|  /;;;;;;/: : : : : //////////>、∧
      _,, ,ィ'/: /: /;;;';;;;;/;;-;;;イ;;;;;;;;;;/: : : : : ////////;; ̄ ̄;;ヽ',
.   /////: //;从;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/:,: : : /://///// /≧i;;;;;;;;;;;;;;;;∧'.,
   '/////: :'/;;;/;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;/ : : : / イ////// イ ハ_ - ―〈 \
   ∥// : : {;;;;__;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;イ: : : :/: : l;;;;;;;;;;;;;;} l ,/ |:::::::::::::::∨\l
   L// : /: : ゝ;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l: : /: イ/ ─┬┘ l   | ::::::::::::::::::|   l\
   i::::l : /: : 〈;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ: :/: :Ⅳ:::::::∥ / l    ! :::::::::::::::::|  N: :ヽ

『緑の信仰ってのは自然そのものに向けられて具体的なご神体を持たないことも多いが』

『少なくともFfh2においては違う』

『自然を司る神スケルスが物理的に存在するからね!』

『・・・しかし、物理的に存在するってことは物理的に殺せるってことだ』

『スケルスは永劫の冬をもたらさんとするムルカルンを殺そうとして』

『逆に返り討ちにあって死んだ』


2317 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:17:51 yRPUf9V60
あらまあ……あれ?じゃあ自然はどうなっちゃうんです?


2318 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:19:20 zX.w9ZUA0
                                      __
                                   /ア´ `ヽ弌:.、
                                  /{ i{     }i }:.:`、
                                 ,.:.:.:.、 \_ _/ ノ:.:.:.‘,
                                ./:.:.:.:.:.\__   __/:.:.:.:.:.:.:
                               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_] [_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                                 :.:.:.:.:.:.:. -┴‐ァ┴- 、:.:.:.:.:‘,
                               |:.:.:.:./|t苡>' xくt苡|i\:.:.:.:.‘,
                               |;ィ/ /lー‐=介r==仆、 )ト .,_}
                               /∨/ ,|ト、 /小', .ィ| ∨:.:./、
            _ -=アi              \/   /.||k∨ | ∨^|i  ∨^\:\
        ┌―<:.:.:/:. |         i|  ___/   / jl:.:∧ | ∧:从.  ∨  >:.:.>
         |:.:.:.:.:.:r==〉:.:.:.|          || ィ{:.:.:.:/   /  ノ(___:.ヽ| イ_)_>ハ.  ∨'":/
          |:.:.:.:.:.:.:>、__、:.:〉        , l .八:.:/ / イ:.:.:.:.`\|/´:.:.:.:. ハ.  ∨⌒≧=┐
        .|:.:.:.:.:.:.:|i:.:マ:.∨i{      _/  |':/7/}/ ./_〕iト.:,〇:i:〇:.:_,. 厶ヘ   ∨:.:.:.:/:.:|
         .|:.:.:.:.:.:.:.|i:.: ∨|:.}L_  //  .|':.:.:/:.:.:/   /´:.:.l|:.:.`\/´:.:|!:「`\:, 、∨ /:. ∧
          .|:.┌┐: l「\∨厂ー==く:.;/ /| |:iV:.:.:/  イ_):.:.:.l|:.:.:.:.: i|:.:.:.:.:.|!:|:.:.:〇|:, \'、:.:.乂!
        | : |「‘,:.:.マ ム∨:\ :.:.: / / i| |:| iア /: |:.:.:.:.:.lL_:. l|:.:.___」/:.:.:.:.:/:∧  \ 、:.|
        | : ||ニム:.:.:.:.マ ム ,:.:.:.: / 〈  | |'| | /|:.:.:.:.| :.:.:. l|/´:.:l|:.:`\|:.:.:.:./:.:.:.:.`、    \
        .i| : ||ニニ:,:.:.:.:マ ムマ一ヘ  ',| |,| ‘, .| :.:.: |:.:.:.: l|:.:.:.:.(  ):.:.:. |:.:.:./:.:.:.:.:.:.∧      ヽ
       ||:.:.:||ニニム:.:.:.:.:.〉マム    ヽ }| |.|  ' |:.:.:.:.:|:.:.:. l| 、:.:.:.l|:.:.:.:., |:.:./:.:.:.:.:.:.∧:.:., ト、   `、
       ||:.:.:.》ニニ个r=彡ムマム  /∨| |.|  ' |:.:.:.:. |:.:.: l| \_:lL/ _|:./:.:.:.:.:.:./ ‘,:.、マ(\.  `、
       |ト、/ニニニ|. マニニム 寸'"// | L!  ‘,:.:.:.「\j|__ ┌ l|┐ (.j/:.:.:.:.:.:./!.  ‘,:\\:\ `、
       ||  iニニニ|  マニニ}' / ,   l    i  ∨:.:.|:.:.:.{ |└ 、ll;ノ  ,:.:.:.:.:.:.:/∥    ‘,:.:.\ ー \ \
       ||  |ニニニ|r==ヘ,ノ/   |   | (  )|、  ∨ハ :. { | i「 ̄「\ i{:.:.:.:.: /.∥      ∨ 〉i{≧=rへ
       `   、ニ/∠___ ア´     |   ┰  ) /\:>‐∨ハ:.:.:V i{``ー=:/ ∥       〈 /:.:|{:.:.:.:.ハ {\ヽ
        _)v 7>‐┬┘     .|   ╋ 、 .ィ(__:.:\ 〇 〉  )-=V⌒ヽ:.:`Ⅵ       {:.:.:.|{:.:./:.:i {  ヽ}
           \└‐ r┘      .| ┃ 〇 }iハ  }/ >く〇´  rヘ.,_ ``寸      .|:.:.: |{:/:.:. |  、 .}\
          {`ーr┘   .r――r‐|  ゞ===彳ノ〇  __ア:.≧=r┘:.:i|:.:.:.丁\>      .| :.:. |{:.:.:.:.:|  {\  ハ
          r{  ト 、弌¨¨\  乂ハ     マ厂丁:.:.:.:||:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:||:.:.:.:.|:.:.:.:|       .|:.:.:.:∧:.:.:.:|   乂 \/\
          `⌒′ }! ``  _>==∧       ';.:.:.:}:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:||:.:.:.:.|:.:.:.:|       .|:.:.:/:.:‘,: |   { \}   〉
         乂___ノ    /_j 〇 }ハ      ;.:. } :.:.:. ||:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:||:.:.:.:.|:.:.: ‘,      |: /:.:.:.:.:}:.∧   乂 \∧
           ̄ ̄    / ̄¨丁圦_ |.      |:. }:.:.:.:.:.リ:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:||:.:.:.:.|:.:.:.:.:.}i,       |/:.:.:.:.:./:.:.i,   { \/ }L
               /´└―ヘ.〉  ./|l      |:.:}:.:.:.:.: | :.:.:.:.: ||:.:.:.:.:゙|:.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.、   ./:.:.:.: ィ(:.:.:.:.ハ   乂__ヽ,ノ⌒
             ∠_____    ./ .|l      |ー‐┐:.|:.:.:. / \ :. |__ / ノヽ:,  .}:./:.:.:}|:.:.:.:.:.:.:    {=彡
             /__ア⌒ヽ,/_,ノ      ノ___」―‐ 彳   i\|   _ イ:i:i:i:i:ヽ /___:.:.:.:}|:.:.:.:.:.:.:|   _,ノ  ハ
              ̄ア__/⌒__ 〇 |    _/         |    |   ̄ ̄  Ⅵ:i:i:i:i:i:ハ:.:.:、:.:.:.:.:.:}|:.:.:.:.:.:.:|  ´L__jハ
             / ̄___/⌒}/ |    |:i:Ⅳ         |  |      Ⅵ:i:i:i:i:i:ハ:.:.:.\:.:.:.}{ :.:.:.:.: |  { {    } }
            ∠_ ィ(_/r―‐ヘ ,/|    |:Ⅳ          .|   .|         Ⅵ:i:i:i:i:iハ:.:.:.:.:.丶:.}{ :.:.:.:. | .乂 ___ノ '
            /⌒ア _>  }i .|    lⅣ         .|  .|i         Ⅵ:i:i:i:i:iハ:.:.:.:.:.:.:.:.:}ト :.:.:.ト、   ̄ ̄


『しかしまあ、ファンタジー世界においては、死は労働を辞める理由にはならない!』

『スケルスは死に、冥府に落ちた・・・が、逆に言えば神にも死後世界がある!』

『死後世界があるならば、魂とかが保存されているならば、死後世界から現世に黄泉返ることも可能だ!』

『ムルカルンの死と共に、初めて冥府とエレバスが接続され、スケルスはそれを通って現世に蘇った!』

『エルフ文明が復興したのは、物理的な雪解けだけでなくスケルスの復活(とケルヌンノスの昇神)がある』


2319 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:20:01 zX.w9ZUA0
>>2317
『管理者が居なくなって死んだ。冬の時代が厳しくなったのは、とりわけエルフにとって過酷だったのは、そのせいもある』


2320 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:24:11 yRPUf9V60
おうふ……そら、きつい……

そしてブラック労働はファンタジー世界でも健在なんやなって
死霊術的な意味のブラックだけど


2321 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:25:51 zX.w9ZUA0

                 ,. . :  ̄`7:´: ̄ ̄: `: . 、
               / ̄: :`ヽ、: / ̄ ̄: `ヽ、:ヽ
              . ': : , --- 、: : ,. -- 、: ヽ: : : \:.
              /: : /: :,- 、: ∨:,-、: : \: \ : : \
             .': : /: :/:,_\: /_:、: : : ヽ: :ヽ:、: :ヽ
             |: : |: : |/       \ : : V: }: V: : :'.
             |: : |: : |' _     _ |: : l:|:∧: V: : : :.
             |: : |: : |, ---ミ ___ ,ィ--ミ|: : ,:| ) }: :|、: :|ヽ}
              、:「V: |下tォミ}}⌒{{ tォィ |: :/リ__ノ: :|∧:}
              \\乂_ノ  l乂___, |:/ ,|: ∧:|' }'
                从`     :.   /   ,:|/- リ、
            / ̄ ̄ 、     `´     .  |   /}---- 、
         「ニニ| ̄\   |\  ´ ̄ ` // ̄ ´, <ニニニ|
         /ニニ\\ \「ム `   _  ´「´ 「 ̄/ニニニニニ、
       「ニ\ニニニ\\|\ \  _,.. -| , <ニニニ> ´ニ∧
      /ニニニ>、ニニ\〉 />/´   /ニニニ> ´ニニニニ∧_
    / ̄ ̄ ̄\ニ> ∨ ̄/-------「 |/\/ニニニニニニニニ≧、
   /ニニニニニニ「 ()  |   |        | | (_) ∨ニニニニニニニニニ∧
  ,'ニニニニニニニ\ o l   |        | |   /ニニニニニニニニニニ∧
  /ニニニニニニニニニー'ー ' ̄ ̄ ̄ ̄ ー'\/ニニニ\ニニニニニニニ∧

魔法王カイロリンの弟子の一人に、ラロスと呼ばれる魂魔術の専門家が居た。

彼は冥府において帝国を築き、エルフを連行して地下牢に閉じ込めていたが、

スケルスの復活に伴ってこのエルフたちが脱走!

その際、ラロスの技術書が盗み出され、幾分エレバスに齎されることとなった。


2322 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:29:15 zX.w9ZUA0

                  /⌒ヽ  _
                   /   ミ.i/ /  ̄,.ミー、
                    i    {  /  / \ ヽ
                   ハ   /V^Y{_!_ i {ミ、,! }  ',
                     ', { ゞ-!: : :`: } ,. イ_i |
                    ', ヽゝ': :ヽ: : : ーイ  ヽ!
                   ヽ / ー-->- ´__ー- ..
                    _/三三>!: : : : : :ヽ  `ー ___
                ,,.ォ≦/i///∧: : : : : : : :i          ー
              ,..ィ//// ,: : |////∧: { : : : : :, \
             {////: : .:;:. : !/////,ヽi : : : : : !  .\  ヾー--
                 V//{: : : .::i:. : :V//////}.i、___ .ィ|        ヽ
              ヾ/!:_:_:ノ:ヽ:::...\/////}ニニニニ!         \
                }: : : : : : : : : : :\// .|ニニニニ!   ヽ      \
                   !: : : : : : : : : : : : V  ', : : : : |     ',        ,
                ; {_: :{ : :_}: : : : : : !   ', : : : :!     i        ',
                 ハ:_: :.', : :_}: : : : : :ヽ  }: : : : !    }    /!   i
               /: :',:_: :.', : : ', : : : : : :.\!: : : : !      } / |  /
                 /ニニハ: : : i! : :): : : : : : : : \: : :|       /   | /
                  /ニニ/ }: : : : : : : : : : : : : : :/::ヽ: :!    .//i
             ,:ニニ/  .i: :ヽ: : : : : : /: : :./::::::/:\.    / !
             !: : : ヽ }ミ三三三三三彡::::/::::::::::',:  / /
             |: : : : :\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::i: < /
               ',: : : : :{-一':::::::::ミ、::::::/:::::三彡:::::::::::!: : :∨
              ',: : :{! ',:::::::::::::::::::::::/^i::::::::::::::::::::::::::::!: :、 〉
               }:i: : ト':::::::::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::::::ハ: : 〉
                   !:!:ト!:::::::::::::::::::::::/  .!:::::::::::::::::::::::;  ̄´
                  ;::::::::::::::::::::::::::/   |::::::::::::::::::::::;
               ;::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::::::::::::::;

春の時代、このラロス由来の技術を応用し、

魂の一部を犠牲とする代わりに、不老不死の影人となる技術が開発され、

そうして生まれたのが影人たちの帝国、シダーである。


2323 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:32:16 yRPUf9V60
冥府でも帝国作るとかバイタリティというか雑草根性というか……


2324 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:37:26 zX.w9ZUA0
                        /  ̄ ヽ
                 , --― マミ , -=   \
               ,> ´ ヽ   ヾゝ  -- 、  \
              /  、   ∨   i|           ヽ
                ト |\. ヽ  ∨-v !!          ',
                | r''´ ヽ   _!: :} 八          ',
                | ハ{_,ィ! ヾ⌒}: :i.´:',  ヽ         ,
                |ノ }   マ: : : : !: : ヽ  \
                `ヽヌ: : : ,イ: :/⌒ヽ  \
                      `ー 'r≦イ!: : : : :',   ,      ',
                      ムイ: :!: : : : ハ    ,       ,
                     r,.ィ/{: : : ,..イ: : : ': :!    ',       !
               ,.r<///{: : /: : !: : : : :.!     ,.    i
                ///////,:∨: : : };-=≦:}      ',    i
             ////: :.{ヾ///,ハ: : : :}-‐=彡!       ,     |
     _ _,ー.、     V//: ,: 乂:_ヽイ//ヽ: :∧´ : : !           i
    〈〈〈 r ー .、    .ゞー': : : : : :.\///V  ,: : : :.!      i
      ヾ:_‐≦: : :>.、  {:/ : : :ヽ.: : : ヽ//.  ',: : : }         !
        /ノレ//: \!: : : : : : : : : : :/    }: : :.!      |   |
         ` ゞソ 、: : :!: i : :_} : : : : :〈      ; : : ',     i! |  |
               ヽ:|: :i: : _}: : : : : : ',    i!: : : ',.     |    !
                 !: :!.: :_}: : : : : : : V.   |: : : :',    !   i!
                  ト: : : : /: :_:_:_:_:_: :V.  != 彡i!       !
                !:ヽ:_:/ニ三三三三V   V.:≦{    / ,  !
                   ;三彡;:::::::::::::::::::::::::::::',  V.彡!  / /   ,
               !::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::!   V =!  / / , /
              !:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::;   }二!/    /
                 !:/::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,ィヾ-':` </
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ  /   \: :ーヘ
                 /::::::::::::::::::::::::::::::/:::! ´      /ゝ--'
             ,::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|    /
            ,:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::!--= <

影人たちは半ばはアンデッドのようなものだ。

少なくとも魂の一部を失った影響で、生きた人間の喜びの多くを失っている。

愛・嫌悪・怒り・強欲・嫉妬、と言った感情、

食事・香り・音楽の喜び、そういったものから縁遠くなった。

引き換えに彼らが長い人生に求めるのは知識欲である。

探求のために無限の時間が取れるならば、それらの代償など軽いものだろう?(青黒並感


2325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:37:47 zX.w9ZUA0
>>2323
『地獄で国取りって奴かね?』


2326 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:41:08 yRPUf9V60
知識の為に半ばアンデッド化、たしかに青黒ですね


2327 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:45:38 zX.w9ZUA0
>>2326

.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::n_  -=.       .:|ト、
 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|´         .::l .冫
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:ヽ `ー - ´ ̄ ヽ, ∧
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: /   _ , zz ュ 、ソ∧ユ
 :.::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅴ/ヽ/>'  ̄ ヽマ ./ .ヘ/
. ∧:::::::::::::::::::::::::::::::/     │ ,.ィ廴 ./   `\
  ∧::::::::::::::::::::::::::/        !∠   ,/    {z_
   ∧::::::::::::::::,|./,ヘ、     ^ヽ _〃      「
.    ∧:::::::::::く:::::::::::´\          _ z Z|
.      〉、:::::。人:::::::::::::\. . . . : : : : .「i i i i i i/
    /::::` ̄´::::/\::::::::::::`ミ-― ´¨ミ、ヌ´「
   /:::::::::::::::::::::::::::::`::-::、:::::::::::::::,;:::::::::::´:::::::.
  ,;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::=-:::::_::::_:::::::_:ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア ̄

だろう?

加えてフレーバー的にもゲーム的にも彼らは諜報力に長けていた。

彼らは霧の中に溶け込んで、あたかも透明人間や反ミームであるかの如く、

人に気づかれないし覚えられることもない。

(同時に彼ら自身から観た世界も常に霧の中に埋もれていた。)

ゲーム的には、労働者等が透明人間になることが可能である。

その辺も青黒である。


2328 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 03:49:24 yRPUf9V60
労働者が見えないとか拉致対策完璧じゃないですか!


2329 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:51:44 zX.w9ZUA0
                        /  ̄ ヽ
                 , --― マミ , -=   \
               ,> ´ ヽ   ヾゝ  -- 、  \
              /  、   ∨   i|           ヽ
                ト |\. ヽ  ∨-v !!          ',
                | r''´ ヽ   _!: :} 八          ',
                | ハ{_,ィ! ヾ⌒}: :i.´:',  ヽ         ,
                |ノ }   マ: : : : !: : ヽ  \
                `ヽヌ: : : ,イ: :/⌒ヽ  \
                      `ー 'r≦イ!: : : : :',   ,      ',
                      ムイ: :!: : : : ハ    ,       ,
                     r,.ィ/{: : : ,..イ: : : ': :!    ',       !
               ,.r<///{: : /: : !: : : : :.!     ,.    i
                ///////,:∨: : : };-=≦:}      ',    i
             ////: :.{ヾ///,ハ: : : :}-‐=彡!       ,     |
     _ _,ー.、     V//: ,: 乂:_ヽイ//ヽ: :∧´ : : !           i
    〈〈〈 r ー .、    .ゞー': : : : : :.\///V  ,: : : :.!      i
      ヾ:_‐≦: : :>.、  {:/ : : :ヽ.: : : ヽ//.  ',: : : }         !
        /ノレ//: \!: : : : : : : : : : :/    }: : :.!      |   |
         ` ゞソ 、: : :!: i : :_} : : : : :〈      ; : : ',     i! |  |
               ヽ:|: :i: : _}: : : : : : ',    i!: : : ',.     |    !
                 !: :!.: :_}: : : : : : : V.   |: : : :',    !   i!
                  ト: : : : /: :_:_:_:_:_: :V.  != 彡i!       !
                !:ヽ:_:/ニ三三三三V   V.:≦{    / ,  !
                   ;三彡;:::::::::::::::::::::::::::::',  V.彡!  / /   ,
               !::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::!   V =!  / / , /
              !:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::;   }二!/    /
                 !:/::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,ィヾ-':` </
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ  /   \: :ーヘ
                 /::::::::::::::::::::::::::::::/:::! ´      /ゝ--'
             ,::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|    /
            ,:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::!--= <

一応知識欲の青黒だけはあり、

青の面汚したるアムリテと違って、彼らは研究力にも優れていた。

勝利を重ね、経験を積み、成長した戦争英雄が、

その積み上げた戦闘力を犠牲にすることと引き換えに影人へと生まれ変わり、

偉人(大芸術家・大技術者・大商人・大賢者のいずれか)として内政を加速することができるのである!

とりわけ大賢者による研究加速や、大技術者によるハンマー加速は極めて強力であり、

この一点に限ればエルフもドワーフも吸血鬼も海賊すらも凌駕する内政力を誇る!


2330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 03:52:03 zX.w9ZUA0
>>2328
『そうそう。特に戦争経済の時便利だ!』


2331 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:01:41 zX.w9ZUA0
              -=-
          >''~        `ヽ
          / .//   .i! ヽ ∧ .ヽ
       .'  .//    }!  '  ',∨∧
       '  / .{!{    ∥∨ ,  ' ∨∧
       / i/ ' 从\__ イ | }!∨ i .i i } :!∧
     ./i i/ i/i Ⅵ }/ /:.:}八.∨} | | ! }:} i
      {ノ  i|示h,{/: : :ィ伝≧}/ }/ i リ从
      /) 从弋リ: : : : : 乂ツ/ /ノ从
       /ノ_::i:i:i、: : 〈: : : : : : 7 /}从
      .{  { ``~~~~~~~~~´´7./ i}(
       ト、-=>、 <_,,。ィ ./_'~}ノ~~''<
      ≦s。''''‐=ニ_~~´//{イ: : : : : : }
       八:::ヾ、''‐: : : :/{/i、{:、/: : : : :'
        ∨ニア< ̄ニニ{/i: : i: : : : : ,
        ,イニア: : :∧ニニ∨,:.:i: : : : :/
       iニ/: : : : }:∧ニニ∨:!: : : : :
      .八ニ!: : : :{ ∨∧ニニヽ,: : : : !
        ヾ、__ノヽ,ヽ,∧ニニ.\: :.i
         {/ {: :.i: : : :',∧三>''~ヽ}
          .'//,: :',: : : :ヽ∧: : : : : :,
           '//,: : : : : : ∨\: : :.∥
           '//,: : : : : : }///≧イ<
           '/ ,: : ): : : |///////ヾ~~ヽ,
           }/、: : : : : |///// {___}>'~}、
           }// 、: : : :|//////\_/\ノ/~Υ∨
           _}///.ヽ: :.:|////////~~´∧=-i- }
          /:::}_\/_,,.. -‐ '' 7´'ニニニニヽ イ
          /::::{_,,.. -‐ '' "´//{,イニニニニニニ}
          /::::7二ニ≧s。<//__.{ニニニニニニニ}
        、::::/ニニニニニ7  ニニニ=====ニi!
          '/ニニニニニ7    ,´: : : : : : : : : : |

・・・問題はその内政力が、都市数とまったく無関係であることか。

通常の内政系文明であれば、エルフもドワーフも吸血鬼も海賊も

基本的には都市数が多ければ多いほど内政力も強まる。

都市ひとつひとつに内政バフをかけていると言っても良い。

しかし、シダーの影人経済の出力は、都市の数にも立地にも左右されず、

純粋に経験値だけで決まる。

もしシダーが広大な帝国を築くことに成功したならば、

戦争経済の恩恵は限定的なものになるだろう。

・・・莫大な領土から生み出されるリソースの方が、影人が生み出すリソースを圧倒するからだ。

逆に、少数精鋭都市、特にOCCにおいては、

領土から生み出されるわずかばかりのリソースよりも、影人が生み出すリソースの方が大きくなるので、

影人経済はすさまじい威力を発揮することになる。

通常の内政ではなく戦争で内政を加速し、

多数の都市を抱える大帝国ではなく少数精鋭都市でこそ威力を発揮する。

弱いわけではないがピーキーだ。

エルフもドワーフも吸血鬼も海賊のようなわかりやすい内政文明と同様に扱うと混乱するので分けさせてもらった。


2332 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:03:22 zX.w9ZUA0
訂正

              -=-
          >''~        `ヽ
          / .//   .i! ヽ ∧ .ヽ
       .'  .//    }!  '  ',∨∧
       '  / .{!{    ∥∨ ,  ' ∨∧
       / i/ ' 从\__ イ | }!∨ i .i i } :!∧
     ./i i/ i/i Ⅵ }/ /:.:}八.∨} | | ! }:} i
      {ノ  i|示h,{/: : :ィ伝≧}/ }/ i リ从
      /) 从弋リ: : : : : 乂ツ/ /ノ从
       /ノ_::i:i:i、: : 〈: : : : : : 7 /}从
      .{  { ``~~~~~~~~~´´7./ i}(
       ト、-=>、 <_,,。ィ ./_'~}ノ~~''<
      ≦s。''''‐=ニ_~~´//{イ: : : : : : }
       八:::ヾ、''‐: : : :/{/i、{:、/: : : : :'
        ∨ニア< ̄ニニ{/i: : i: : : : : ,
        ,イニア: : :∧ニニ∨,:.:i: : : : :/
       iニ/: : : : }:∧ニニ∨:!: : : : :
      .八ニ!: : : :{ ∨∧ニニヽ,: : : : !
        ヾ、__ノヽ,ヽ,∧ニニ.\: :.i
         {/ {: :.i: : : :',∧三>''~ヽ}
          .'//,: :',: : : :ヽ∧: : : : : :,
           '//,: : : : : : ∨\: : :.∥
           '//,: : : : : : }///≧イ<
           '/ ,: : ): : : |///////ヾ~~ヽ,
           }/、: : : : : |///// {___}>'~}、
           }// 、: : : :|//////\_/\ノ/~Υ∨
           _}///.ヽ: :.:|////////~~´∧=-i- }
          /:::}_\/_,,.. -‐ '' 7´'ニニニニヽ イ
          /::::{_,,.. -‐ '' "´//{,イニニニニニニ}
          /::::7二ニ≧s。<//__.{ニニニニニニニ}
        、::::/ニニニニニ7  ニニニ=====ニi!
          '/ニニニニニ7    ,´: : : : : : : : : : |

・・・問題はその内政力が、都市数とまったく無関係であることか。

通常の内政系文明であれば、エルフもドワーフも吸血鬼も海賊も

基本的には都市数が多ければ多いほど内政力も強まる。

都市ひとつひとつに内政バフをかけていると言っても良い。

しかし、シダーの影人経済の出力は、都市の数にも立地にも左右されず、

純粋に経験値だけで決まる。

もしシダーが広大な帝国を築くことに成功したならば、

戦争経済の恩恵は限定的なものになるだろう。

・・・莫大な領土から生み出されるリソースの方が、影人が生み出すリソースを圧倒するからだ。

逆に、少数精鋭都市、特にOCCにおいては、

領土から生み出されるわずかばかりのリソースよりも、影人が生み出すリソースの方が大きくなるので、

影人経済はすさまじい威力を発揮することになる。

通常の内政ではなく戦争で内政を加速し、

多数の都市を抱える大帝国ではなく少数精鋭都市でこそ威力を発揮する。

弱いわけではないがピーキーだ。

エルフ・ドワーフ・吸血鬼・海賊のようなわかりやすい内政文明と同様に扱うと混乱するので分けさせてもらった。


2333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:06:38 zX.w9ZUA0
                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ:::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::\  rニ::::::::::::::::|
   /\_____/\  ヽ:::::::::::/
 /\ ⌒    ⌒ /:\ / `:::::::/
 |::::/   ` ´   \:::::l/:::::::/
 \\        ./ /:::::/
  /⌒L_ _ _ _ _ _l:::::ィ:::::::/
  / rー'ゝ:::::::::::::::::::::::::::::/
 /,ノヾ`、}:::::::::::::::::::::::::イ
 |___ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::|

影人経済以外の点については良くも悪くも「平凡」だ。

とりたてて強みは無いが、制限もない。

文明によっては魔術師が作れなかったり白兵ユニットが作れなかったりと色々制約が付くのだが、

シダーは得意分野はないにせよ苦手分野もない。

少数精鋭都市でこそ輝く文明とはいえ、

別に多数の都市を作ってはならないというわけでもない。

つまりはバニラ+影人という感じの文明なので、

まあ最悪でもバニラにはなる。そして嵌れば強い。

ピーキーではあるが、強力な文明と言える。


2334 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 04:12:56 yRPUf9V60
小さいマップだと光りそうですね


2335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:14:06 zX.w9ZUA0
>>2334
『後OCCだと最強!』


2336 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:19:30 zX.w9ZUA0
                                                  人___/丶人_
                                                 /::::::::::::::::::::::
           ∧                                  人_ノ:::::::::::::::::
         _^-| ,ヘ _           _ __  ┃┃             /:::::::::::::::人_人
       /    /^  \∧ヘ ヘ ヘ /,- 二/ ━┓            ノ::::::::::ノ
      /      /^ _  .| ̄ニ、 ̄  // ̄       ┃━━━━━━  ノ::::::::::丿
      /|      /^ \\|ニ| |ニニノ       ━┛        人_ノ:::: /
     / |\ _ ,      ヘ \ \| |                    /::  丿   ∧_;;;::::
    / /|  (ヽ     ヘ } ,_ゝ >_                丿:: /    (・Д・ ;;:::::
  /  < }   \ヽ__、―-(_. -゚´^゜´-― ⌒)           ノ:::: ノ     (  つ ;;:::
   ̄\「/  >―-`―-)/ , `-ヘ_-―vv-w´     __=二:::: .ノ.      ;;:: ヽ;::
     / /      ヽ/  ̄\\z⌒ヽ,、     二二                (__;;:::__;::::
    /  \        /  \\z~ y        ̄ ̄=二
     ̄\| ̄          ̄\| ヽ 二/             ヽ,,,,,,,....--ヽ 人_人 人从人_人人_
                                      \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

神々の大戦の時代、神々は兵器のひとつとして竜を作った。

神々の大戦が終わり、神々がエレバスから手を引くと同時に、

役目を終えたドラゴンたちも強制的な眠りに就かされた。

多くのドラゴンは眠りを受け入れ、しかし一部は自由を求めて反抗した。

黄金竜アウラバトレスもその中の一人である。


2337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:24:59 zX.w9ZUA0

         _,.ィ二丁 ̄丁 ̄lTト、
       ,ィ三⊥ _l__⊥_l_」| \
      /,.ィ"        ___゙\  ゙!
     /´        -=ニ _    \}
     //   __  -─  ─一- 、   ヽ
     |       __           ヽ, /
     L   ,  ´ _____  `ヽ、  V
      }  /  ,ィ"/-|  /-`ヽ、 \ ノ
     V´  /l| / =、N/ ,=、 lヘ`ヽ、_l
      V__/_lj/ l rj.  rj l レ1´゙レ'
      ∠ lKハ 二  ,. 二  / hノ≧
      // `ーヘ.   ー‐'  /   \
      V1 ____>r ─‐ィ´____ ト、!′
       レ1 ( 「´-  -}二フ `!
       /   `ー‐ ´ ̄ ="___/ヽ、
     /  └‐‐  _,二-‐'" ヽ   `!
    /       -‐         }、   |
    !/  / \           ! \  !
   {   / L___________,∠ ___」|___l\!
   / /l  ̄フー┴‐┴‐┴ラフ厂}} }} !____」  |
   ! l├‐'7        {{__l| j{l {{ |  |  |
   | | | j /         ̄フノ || l」lー'フ  l
   | / `Y′          {{  ll  !´   {
  //  |              }}    |   l
  !l   /                |   |
  〃  |        人      |   |
  {l   ノ        ⌒      |   }
  |l    !           _ ____ !   !
  N   レ'´ ゙̄>〜べ‐rz∠´___l┐  `   l
  ヽ>〜レ〜'!′` ̄ ̄丁 ̄ ̄  }〜〜'⌒ ̄`)
        L ____人___」
      /     l} {l     \
      ‘======'   `=====’

黄金竜アウラバトレスの精神はどうにか神々の拘束を破って自由となるもの、

肉体は縛られたままであった。

肉体の解放のためには、エレバスの住民の、それも文明クラスの助力が必要である。

彼はそのために協力者を求めた。十分な力のある、それでいてアガレスに汚染されていない無垢な魂を。

かくして農家の焼け跡で泣いていた子供と、黄金竜アウラバトレスはひとつになった。

人は肉体を提供し、竜は永遠の命と竜の力を提供した。

少年王カーディス・ローダ 、それが彼らの新しい名前となった。


2338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:44:03 zX.w9ZUA0
         _,.ィ二丁 ̄丁 ̄lTト、
       ,ィ三⊥ _l__⊥_l_」| \
      /,.ィ"        ___゙\  ゙!
     /´        -=ニ _    \}
     //   __  -─  ─一- 、   ヽ
     |       __           ヽ, /
     L   ,  ´ _____  `ヽ、  V
      }  /  ,ィ"/-|  /-`ヽ、 \ ノ
     V´  /l| / =、N/ ,=、 lヘ`ヽ、_l
      V__/_lj/ l rj.  rj l レ1´゙レ'
      ∠ lKハ 二  ,. 二  / hノ≧
      // `ーヘ.   ー‐'  /   \
      V1 ____>r ─‐ィ´____ ト、!′
       レ1 ( 「´-  -}二フ `!
       /   `ー‐ ´ ̄ ="___/ヽ、
     /  └‐‐  _,二-‐'" ヽ   `!
    /       -‐         }、   |
    !/  / \           ! \  !

少年王カーディス・ローダは、春の時代を迎えたエレバスで、

人間の小部族や少数種族(ケンタウロス・ミノタウロス・ラミア等)を糾合し、一つの国家を作り上げた。

故に、シダーやシェアイムと同じく、最も若い文明の一つとなる。

その政体は「(理想的な)中央集権・絶対王政」と言える。

小部族や少数種族の有力者たちは、お互いに対する不信感から、

他が自分より優越する権力や権威を持つことを許さず、

そうした上位者は結局カーディス・ローダ王一人となった。

故に土地貴族や封建制の部類は存在せず、

軍や官僚や民衆はただ王と国家のみに忠誠を誓い、

王のみが政策を決定し命令を下す権力と権威を持っていた。

また、クリオテイテは異種族を積極的に取り込んでおり、

彼らは種族ごとの特性を生かして専門化してクリオテイテに貢献していた。

たとえばケンタウロスは騎兵となり、ラミアは魔術師を担当し、という具合である。

ローマで、ドヴェルグが職人を、エルフが自然環境の管理を、吸血鬼が軍人を担当しているようなものである。

(GMはあまり意識していなかったが、ローマの受容主義はエロヒムだけでなくクリオテイテにも似ているかもしれない)

まあ土地貴族が居ないといっても、厳密に言えば、かろうじて、首都の法衣貴族がやや貴族的な色彩を帯びていたが、

仮に法衣貴族が権力を握ろうとしても、王のみに忠誠を誓う異種族の専門家たちがその障害となるのであった。

人間法衣貴族がケンタウロス騎兵の忠誠を手にして反乱を起こすのは難しいだろう?


2339 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 04:49:14 zX.w9ZUA0

                             ィi〔⌒`〜、
                              ィi〔>-ミ     〕iト,
                         / /‐=ニ二≧=‐ ィヽ ∧
                          / /‐=>⌒ヽ‐=ニ==‐∧  ,
                            /  }≧=‐∨-, / ⌒マニ=‐ハ
                       {アィi〔 ィi〔⌒{>-く二ニ=‐}  }
                          ア  /  /}/}   マニ=‐ア 八
                      /  /  /} / ,}  }   ∨⌒ /
                        /  /  / ⌒^/ /  /⌒}ア
                          i/   {¬-ミ  _/__/  ∧ /
                    /{/从〈 筏  ´ィ云ミ   / ∧
                       /    {   ,   ゞシア / }
                     /{    八 、     /イ  / ∧
                    ,  |  { {∧   ̄   / ノ  ,  / ∧
                   /  _{  ∧ {^{≧==≦ , イ
                  /  ア ∧ /{-\      /  ノ       ∧
                /  / 〉  )K  \ヽ   /  /⌒^ヽ    ∧
               /    { 〈  /___      / //   } ハ    ∧
             /    /{ ア‐=≦       /ミt}   〉 }    / ∧
            ′   /  ア´       ィi〔   ⌒^(  / /      ∧
         /   /    {      /        },/  ∧        ∧
         /  /     八.       {         八  ,  ∧    / ∧
          /   i      ゝ __ 从        イ/`〜{ / ∧    / ∧
           |   ィi〔⌒. {ヽ  >‐≧=‐‐=≦  _   `〜、,       ∧
        /     | /     マ二] f丁}ハ  ィi〔}ィi〔 / `〜、  ∧__ 。s≦
.      i     | )    _ ∧  {} ^ {i} ゝィi〔   ,         ∧
.      |      |/   / \ ',r<}  {ハ_ /    {      /  \
.      |      |   ィi〔  。s≦.〉^ハ   ハ^{   。s≦⌒`〜、      \
.      |    ,ィi〔 。s≦ /   }) {_}  {_} ゝ⌒  }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     \
.      |   / ィi〔i:i(   ,     }} {=ゝく_}  {   }\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉      \
.      |   //i:i:i:i:i:i:i\ /   /_{ ≧=≦  i{   }  \i:i:i:i:i:i:i:/           \

そして妲己や外戚のようなコネや縁故で政治が歪められる心配とも無縁であった。

カーディス・ローダは竜と合体した時から天涯孤独の身であり、

親戚の言葉に耳を貸す必要が無かった。

そして「少年王」と名づけられるとおり、彼はいつまでも少年であった。

老いることもなく、成長することもない、ネバーランドの住人。

大人になって妻を娶ることはなく、また不老不死である以上跡継ぎを作る必要もない。

であれば、妲己のような毒婦によって国が傾く心配もないのであった。


2340 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 04:59:12 yRPUf9V60
隙がない……


2341 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:00:30 zX.w9ZUA0

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「こう言えばユートピアのようにも思えるかもだけど」

「良くも悪くも中央集権的で、絶対王政で、王一人に依存している以上」

「限界もあった」

「カーディス・ローダは確かに善政を敷いたが」

「それは彼の目がどうにか行き届き、直轄統治できる少数の大都市だけに限られた」

「それ以上となると手が回らない」

「他の文明であれば、反乱のリスクと引き換えに、土地貴族とかを任命して統治を任せることもできたが」

「良くも悪くも土地貴族の存在しないクリオテイテではそれは無理だった」

「それに、目が届いて直轄統治できる程度に帝国の規模を抑えておいた方が」

「中央集権を維持しやすいしね」


「理想的な中央集権故に、目が届き直轄支配できる少数の大都市しか統治できず、」

「また少数の大都市しか統治していないからこそ、理想的な中央集権を維持できているわけだ」

「この辺のジレンマを突破するには、強力な官僚組織と高速通信網が必要だが」

「ファンタジー世界であるFfh2ではその辺は期待できない」

「そして、王の目が行き届かず統治できない辺境の地は悲惨だ」

「内政的には未発展のまま捨て置かれ、防衛網もザルのまま」

「クリオテイテの防衛戦は、まず辺境の地を切り捨てて、人員や軍隊を首都に集結させ」

「そして国土奪還のための反抗作戦を練る。そんな代物になった」


2342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:04:47 zX.w9ZUA0
                    ,.. . . --. . .,
                      ,. <. . . . . . . . . . > 、
                /. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
              /: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
                  ,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
                 ,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
                 /: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
             / : : : : rイ: : : j{ぃう`゛  ヽハ,}ヽ: ! : : l
            /. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚     イうヽ}. . .ノ
          ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ      .: ヾ' /ノル八
             ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、   ′ /: : :j : l. }
             ` ヽト、:rく   ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
               ,イ:〈  ` 、  fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
              /::l:::ハ、   rYヽ}:ヽ
          _,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
         /:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
        ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::',  \l:/∧! !::::/::::∧、
        j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::',   ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
         /::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、  ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
      /::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ   `f j!::::::::i:::::l:::′
.     /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i  \   ,イ:::::::!::::i:;′
     /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::',   \ ノ!::::::l::::::!
.    /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i     i::::::i::::::l
   /::::::::::::::::::::f    ∨::::::::::::::::::∨:::::!       l:::::j::::::!
.   {::::::::::::::::::::::::ヽ   ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i     l:::,':::::::!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::\  jヽ::::::::::::::::::::ヽj     !/::::::::l
      \::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ     f::::::::::i
      \::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l      l:::::::::::!
.         \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l     !::::::::::l
            \::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j      !:::::::〈:}
         /::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ      l:::::::::ハ
            {:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ     j::::::::::∧
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
          入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
           /: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
.          /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ

「ちなみに僕は、少なくともカーディス・ローダに比べれば」

「貴族的な存在を認めている」

「たとえばレミリアやヴィータはそうだ」

「でもって、レミリアに吸血鬼の取りまとめをやってもらうという具合に」

「ある程度貴族に統治を投げることで」

「僕個人では目の行き届かない広大な国家も運営可能にしているわけさ」

「僕としては、反乱を起こさず、ローマのために一定の仕事をしてくれれば、後は自由にしてもらってかまわないからね」

「ローマに併合される前の伝統的な生活を維持してもらってかまわないし、何なら推奨すらしている」

「おかげでドワーフ職人には困らないってわけだ」


2343 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 05:10:49 yRPUf9V60
やはり多様性は力……


2344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:14:47 zX.w9ZUA0

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「こうしたクリオテイテの、良くも悪くも中央集権的で、首都は天国だが辺境は地獄という有様は」

「ゲーム的には「大規模志向」として表現されている」

「まともな都市の数が制限され、上限を上回った都市は「集落」という何も生み出さず、ただ資源を回収するだけの場所に成り果てる」

「代わりに、少数のまともな都市は都市圏(その都市で管理できる土地タイル)が広がって、出力が(将来的に)上がるって具合だ」

「後はUBや固有地形改善の効果も大きい」

自治区:クリオテイテ固有地形改善:パン+1, コイン+6

宝石商:クリオテイテUB:宝石, 金, 真珠からそれぞれ幸福度+1、コイン+10%

「まあ方向性としてはラヌーンと同じく経済力・研究力に優れている感じだね」


2345 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:20:27 zX.w9ZUA0
                  __
              _ - ´: : : : :` ー 、
            /: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
           /: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
          '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ  tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
                   |     ユ、l../
                  |     l ハ'′

「とは言え、シダーと同じく少数精鋭都市で大帝国には向かないから」

「エルフのようにシンプルに強い内政文明ほどには使いやすくない」

「加えて、旨みが薄くなるだけで、一応大帝国運用も不可能ではなかったシダーと異なり」

「クリオテイテは少数精鋭都市を強制される。」

「特に、戦争に勝って領土を広げても旨みが一切無いのが痛い」

「いくら都市一つ一つの出力が上がるとはいえ、結局数は力だ」

「広大な領土を持った内政文明には敵わない」

「加えて、都市数が少ない分、戦争も苦手」

「天帝では物量が比較的マシだから、ルシュイアープと並んで比較的楽なライバルとなる」



「まあ、個人的にはシダー以上にピーキーだからあまりお勧めしない」

「初心者にはエルフか吸血鬼をお勧めするよ」


2346 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:21:00 zX.w9ZUA0
安価下1 質問・コメントがあれば


2347 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:21:14 zX.w9ZUA0
>>2343
佐々木王「だね!」


2348 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 05:36:07 zX.w9ZUA0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「なお、シダーもクリオテイテも」

「年若い文明だし、シェアイムみたいに神に突かれたわけでもないんで」

「あんまり宗教色が無い」

「無神論ってほどではないし、ゲーム的には国教を定めることも可能だけど」

「フレーバー的にどの宗教が好きとは決まっていないね」

「エルフならケルヌンノス、ドワーフならキルモフ、海賊ならダナリンって言えるんだけど」


眠い。寝る。


2349 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 05:41:34 yRPUf9V60
おやすみなさーい
エルフしたいなー


2350 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 12:25:58 83asRnP60
オツカレサマドスエ
ちょっと残り火キルモフで世界を焼いてきた、繁殖巣とキルモフの兵士の相性が良すぎる
問題は吸血鬼エルフよりピーキーすぎる事かな、世界遺産とか建てまくれて楽しいんだが


2351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 22:53:02 zX.w9ZUA0
ただいまー!(墓参り行ってた)

安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・緑青 VS 白黒赤


2352 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 22:54:06 zX.w9ZUA0
>>2350
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「繁殖巣とキルモフは良いねえ・・・」

「その応用で宗教勝利とかも強いらしい」


2353 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 22:56:22 yRPUf9V60
おかりなさーい
お盆ですからねー

・緑青 VS 白黒赤


2354 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:00:03 zX.w9ZUA0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「まず、白黒赤は求道かな?覇道かな?」

「で、緑青は求道かな?覇道かな?」


2355 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:03:36 yRPUf9V60
んー、白黒赤は多分覇道
緑青は自己改造なら求道、環境改変なら覇道?


2356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:09:44 zX.w9ZUA0
>>2355

                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,
.      /      ニニニ|二二=∧   :/::::::::::::: !‘,ニ∧二ニ=
      /⌒ヽ     ニニ二|二二二∧   ∧::::::::::::::ト、!二∧二ニ  | ',
.    / =二\≧x ニニ二|二二二=∧ /  \:::::::::| :iマ二∧二二| ヽ
.     |  ‐=ニニヽニニニ二二|二二二二∧     i¨T〈 | マニニ∧二 |ニ 〉、
.     |  ‐=ニニニヽニニ二二|二ニニニニ∧,   |::::::::Ⅵ マニ二∧=|ニ=/ ヽ
.     |  ‐=ニニニ‘,ニ三三|三三三三/ニム':,  !:::::::::::|  マニニ/={ニ//=〈
.     |   -=ニニニ‘,二三三`ー─ 、/ニニ∧ヽ|:::::::::::|  }\ /ニ}/二ニ=\
.    ,′  -=ニ二三‘,三三三三三/ニ二二∧ \:::::::!  〉ニ`ー 、|ニニ=-  \
    <  \二二二三‘,=三三三/二二二二∧  \:|  / }二二ニ}}二ニ=ー  \
    〉 二ヽ=ニニニ三‘,二ニニ\三二二二二∧   |/  }二二ニi!二二ニニノ   \
    { 二二ヽ三三三7〉三三三;\三二二ニニ∧   /  |;ニニニ|ニニニ/二ニ   \
   ,'  ニ二三三三三|∧三三三三\三三二ニ∧    |二二7!二二´二ニニ=
     ニ二二三三三|/∧=三三三三\三二ニニ∧    |二二/;|二二二二二ニ
   i   ニニニニ三三三|//∧三三三三三\三二ニ∧    |ニニ/ニ!\二二,ィ二二ニ
   |   ニニニニ三三三|///∧=三三三三三\三二∧   !二/ニ/   \/二二ニ=

「そうだね!」

「白黒赤は明らかに覇道だ。他罰の塊だからね」

「一方、緑青は覇道色もあるが、求道色がやや強い」

「戦争経済と内政経済、農耕民族と騎馬民族という構図も基本的にはこの図式に当てはまる」

「戦争経済や騎馬民族は経済がうまくいかない原因を他国に求め、他国から奪うことで経済問題を解決しようとする。これは覇道だ」

「内政経済や農耕民族は経済がうまくいかない原因を自国に求め、自国を発展させることで経済問題を解決しようとする。これは求道だ」



「どちらもニュアンスとしては同じだが・・・」

「白黒赤は覇道、緑青は求道、と言った方が、より広い観点で評価できるんじゃないかと思った」

「それが今回の考察の基点だ。どうかな?」


2357 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:11:17 yRPUf9V60
了解です
続きをお願いします


2358 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:18:14 zX.w9ZUA0
>>2357
                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「OK!続けよう!」

「たとえば、緑青を農耕とか内政と表現するのも別に間違ってはいないと思う」

「しかし、緑青を求道として捉えるならば、【農耕や内政だけではない】」

「典型例としてはシミックだ。彼らは農耕的・内政的ではあるだろう」

「しかし、それだけでもない。」

「シミックにおいて一番重要な哲学は「順応」だ。」

「外部環境がまずあり、それに合わせて求道的に自分を変えることで、順応するわけだね」

「ステラリスで、砂漠型惑星に合わせて遺伝子改造を行うように」

「これは農耕や内政、という言葉とはちょっと違うよね?」


2359 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:19:22 yRPUf9V60
違いますね……
何と表現すれば良いのやら……


2360 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:24:34 zX.w9ZUA0
>>2359

    〜==∧          〜==∧
      ,(*゚ー゚)            ,(*゚ー゚)/ヽ
    ━i:i:iつ━O━(((<>     i:i:i:i つ≫─l>
   〜ノ,,,ノミ ゚_')       〜ノ,,,ノミ ゚__\/
  彡(`U"" ノ         彡(`U"" ノ
     > ̄>^>            > ̄>^>

GMとしてはそこは単純に緑青:「順応」を当てはめてみた。

では緑青の「対抗色」たる白黒赤はどうか?

単純に言えば「反順応」である。

順応が「外界に合わせて自分を変える」のに対し、

「反順応」は「自分に合わせて外界を変える」ことになる。

そしてちょうど、騎馬民族が略奪によって食おうとするのは、

「(腹が減っている)自分に合わせて外界(他国)を変える(略奪する)」行為と言えるのではなかろうか?


2361 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:26:01 yRPUf9V60
なるほど、白黒赤は環境の敵ですね


2362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:29:30 zX.w9ZUA0
>>2361

           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「だよね!」

「つまり」

緑青:環境に合わせて求道的に自分を変える環境の味方

白黒赤:自分に合わせて覇道的に環境を変える環境の敵

「と定義できるわけだ!」

「これは緑青:内政・農耕・求道、白黒赤:略奪・騎馬・覇道という性質とおおむね合致するよね?」


2363 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:30:33 83asRnP60
すごく・・・正反対です・・・
Beyond Earthのアフィニティの調和みたいに見てた>緑青


2364 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:33:59 zX.w9ZUA0
>>2363
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ああ、それは正しいんじゃない?」

至高:ファイレクシア。地球も異星も全部機械化しよう!

純血:地球人(自分)に合わせて異星(環境)を改造しよう!

調和:異星(環境)に合わせて地球人(自分)を改造しよう!

「だし」

「純血は白黒赤かな?」


2365 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:38:44 zX.w9ZUA0
           {{ _     /:::::::ヘ
          /::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
         /::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
        /:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
        /::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
       l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
        / l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
        .l::ム  、   |:::::从  / リ
         l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_
         l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
         |三iy/7  r=-≦三|
      _,,  '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
    /三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
    l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
   l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
   jミミ|ニlニ|   l::::::/;;;;;;;|    ||三ニ/三ニ|彡彡7
  /ミミ|ニ|ニ|   |::/;;;;;;;;;;|    ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
  /ミミ|ニlニ|   |/;;;;;;;;;;;;;|    ||三三ヽ三三ヘ彡彡
 jミミミ|ニlニ|   |;;;;;;;;;;;;;;/|    ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ||    |;;;;;;;;;;/;;;;|    ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ||   |;;;;;;;;/;;;;;;;|    ||三三三\\三ム彡

ちなみに、緑青:順応は自分を変えるという点では求道だが、求道神とは趣きが異なる。

確かに求道神は覇道神ほど過激ではないが、

しかし「周りに合わせる気がない」という点では覇道神と同じだ。

周りに合わせて自分を変えるのではなく、

自分に合わせて周りを変えるのでもなく、

周りを気にせず関わらず、わが道を行くのが求道神である。

求道神が周囲に気を遣うことがあるとしても、

基本的には「距離を取ってお互いに迷惑をかけないようにする」となる。


2366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:44:26 zX.w9ZUA0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「でだ。以上をまとめて」

緑青:順応 VS 白黒赤:反順応

「と解釈した場合」

「ローマ的に望ましいのはどっちかな?」


2367 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:45:42 yRPUf9V60
緑青:順応?


2368 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/14(水) 23:52:58 83asRnP60
反順応は寛容志向としては困る


2369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:53:21 zX.w9ZUA0
>>2367

               - .:.:.:.:.:.:.:.:. 、_
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
            ./.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:!:.:.\
           /.:.:.:.: //.:.:./.: /.:.:/.:从:.:.:.:.:.:.
            ,:.:.:.:.:.:/.:/ /.:.:/.:.//.:. /.:.ハ:|:.:.:.:.:.:.:.
           ,:.:.:.:.:./.:/.: |__/∠/.:.:./.:./ 八:.:.|:.:.:.:i
          ,:.:.:.:.:/.:∧.: |//`メ、j/ /  Ⅳ.:.: i|
        ; .:.:.:/.:/`Y:.:レイ斥圷:/ /⌒Y /.:.: /!
         .从.:/.:八 |.:.:|:/弋ヒリヾ  ん圷从:.:.://
.        / Ⅵ!∨.:ハj:!:.|       ヒソ'八 /イ
          .Ⅵ ∨V从リ     、  '   /:.:.:Ⅳ丿
            .\ \/  \    ̄  イ:|.:.:.:.!|
           ,-―<\   ` ー<从!:j:.|.:.:.:.!|
       .Y´///////`/、   /x`.{ヽ、 イ 八リ八
       |///////ヽ∨ .'´7>'ヽ\/   .、
.         !////////ヽ∨//_ ` \\`<\
       }//////////∨´   ヽ  \`ヽ、`` 、
        ////////////ヽ     !   \X`>.、\
      {////////ィ-―/〉     i    `i XX:i  ヽ.
.       ヽ/´///////フ´ヽ   r ,      |,X X|    r!
.        `T ¨r、////}'ニ二!、       i X X!    .'
.             ヽ'////ゝ-ト-≦、     _ ヽX/  /
              ∨/////!/////` ー ´///7/77'!
              ∨//////'///////////////,'
                 ∨///////////////// イ/

「そうだね!」

「白黒赤:反順応は典型的な覇道神の気質だ」

「他罰的で、問題を外界の改変によって解決しようとする。極めて迷惑なケテルだ」

「一方、緑青:順応は環境に合わせて自分を変える。周りからすれば無害で好都合ってわけさ!」

「よって多元宇宙の平和のため、緑青:順応を推奨する、なんてのはどうかな?」


2370 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/14(水) 23:57:00 zX.w9ZUA0
>>2368
『だね!』


2371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:15:28 90sLSCgQ0
安価下1 質問・コメントがあれば


2372 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 00:17:39 GNWg60PA0
ここまで上手くはまっているとは面白い
ただし片方は他人にはとても迷惑であった


2373 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:22:39 90sLSCgQ0
>>2372
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「そうだね。迷惑な話だ。」

「名づけるならば・・・他罰、かな?」

緑青:順応 VS 白黒赤:他罰


2374 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:23:31 90sLSCgQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2375 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 00:27:39 GNWg60PA0
科学
残り火一族のmodmodでの扱いの悪さが悲しい


2376 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:31:55 90sLSCgQ0
【全知系】何でも研究でき、前提技術を全部自動取得した上で研究できる。もし問題があればGMが自動修正する。研究以外にも自由質問や判定枠としても使用できる。
7次俯瞰視点レベル2:
思兼神:
アンサートーカー:
星の開拓者:
絶望の大神:
イナバ:
ブランクペーパー:
超外宇宙:ミーム因子の凝縮・拡散により、アイデアの生成・消滅を引き起こす。:

【汎用研究系】基本なんでも研究できる。 【汎用研究系】基本なんでも研究できる。
研究技術1: 研究技術1:神座システムレベル12(23スレの643)…神座は基本汎用枠
研究技術2: 研究技術2:ダメコン神座(23スレの645)…神座は基本汎用枠
研究技術3: 研究技術3:亜夢界ローマ計画・改訂版(23スレの1039)…対応する枠が無さそう
研究技術4: 研究技術4:停止神座(23スレの1072)…神座は基本汎用枠
研究技術5(ワムナビ): 研究技術5(ワムナビ):真なるディス・レヴ(23スレの1062)…無限力ロボットのエンジンと言い張れば無限力研究所で研究できるかも?程度
木原志向・完(秘匿技術を含めて何でも研究可能): 木原志向・完(秘匿技術を含めて何でも研究可能):E-GO55…一種の無限研究枠になるので残してみる
ダヴィンチちゃん: ダヴィンチちゃん:ガシェットスーツ用多機能メモリ>>190…対応する枠が無さそう
オランピア:

【ステラリス系研究枠】
【物理学系】
コンピュータ:物理研究所、戦術コンピュータ、AI、エネルギー対空兵器、センサー等: "・メデューサ式タキオンセンサー:タキオンセンサー(ステラリス)をメデューサの瞳で時間加速して超光速で索敵するセンサー
"
フィールドマニピュレーション:エネルギー生産、シールド技術等:
素粒子物理学:エネルギー兵器、動力炉、FTLドライブ等:
【社会学系】
【工学系】
産業学:工学研究所、鉱物生産、ロボティクスPOP、建設技術等:
材料工学:装甲、戦略資源等:
推進システム工学:爆発兵器、実体弾兵器、実体弾対空兵器、スラスター等:









【汎用魔法枠】 【汎用魔法枠】
エヴァ:
レザード: 呪われたバルキリー
ディアーチェ:
ユーリ:
レヴィ:
シュテル:
なのは:
フェイト:
はやて:


【専用魔法枠】
エヴァ(戦闘魔法。攻撃魔法・闇の魔法・影空間転移・飛行魔法・防御魔法・ゴーレムトークン等): 五色の闇:死属性を含めた五色を闇の魔法で自己エンチャントしたもの。五色全ての魔法を無詠唱で即時連射可能な他、肉体も五色精霊化して強化される。
レザード(錬金術):
なのは(ミッド式。高魔力による重火力重装甲高機動な戦車ムーブ): "ミッド式魔法レベル5:死属性魔術を取り込み、引き換えに有色魔法やオカルト等の余分な要素を除いて必要最小限に洗練させた砲兵魔法。
主な魔法:
危険感知(死):死の気配を感知する強力な索敵魔法
SLB:無属性魔力を収束させて叩き込む。一点集中で装甲を抜くことも、散らしてMAP兵器化することもできる。
バインド:無属性魔力で物理的に縛り付けて拘束する。
死結界:エネルギーや魔術を死属性魔力で殺して攻撃を減衰させる防御結界
無色飛行:無属性魔術で空を飛ぶ。元々ミッド式にあった技術。
死属性魅了:死者を魅了し、アンデッド化させて使役する。"
フェイト(ミッド式。遠近両用高火力軽装甲高機動な戦闘機・フサリアムーブ):
はやて(ミッド式。多連装ロケットシステムみたいな面制圧砲兵):


2377 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:32:06 90sLSCgQ0

【フォーセリア魔法系研究】


【自在法系研究枠】 【自在法系研究枠】

【MTG系研究枠】 【MTG系研究枠】
風見の本殿(祭殿一つにつきMTG研究枠+1): 風見の本殿(祭殿一つにつきMTG研究枠+1):Slaughter Games / 殺戮遊戯 (2)(黒)(赤)
好奇心: "Narset, Parter of Veils / 覆いを割く者、ナーセット (1)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? ナーセット(Narset)

各ターン、対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない。
[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
5"
雷鳴の守護者ミスト・リエス(クリーチャーを召喚するたびに一技術を研究できる): 雷鳴の守護者ミスト・リエス(クリーチャーを召喚するたびに一技術を研究できる): 準備中
【墓地送り】:山札のカード(未開発技術)を墓地に送る。単体では無意味だが、墓地再利用カードと組み合わせることで研究枠として利用できる。 【墓地送り】:山札のカード(未開発技術)を墓地に送る。単体では無意味だが、墓地再利用カードと組み合わせることで研究枠として利用できる。
【墓地再利用】:墓地のカード(技術)を再利用する。単体では無意味だが、墓地送りカードと組み合わせることで研究枠として利用できる。 【墓地再利用】:墓地のカード(技術)を再利用する。単体では無意味だが、墓地送りカードと組み合わせることで研究枠として利用できる。
【ルーター】:引いて捨てるカード。墓地送り&墓地再利用コンボに使う他、既存技術を犠牲にするかスクイーなどと組み合わせればドロー(研究枠)として利用できる。

【遊戯王系研究枠】

【軍事系研究】 【軍事系研究】
ラクシャータ・チャウラー(ロボット):
ロイド・アスプルンド(ロボット):
ニーナ・アインシュタイン(物理学):

【ダンジョン系研究枠】 【ダンジョン系研究枠】

【超能力系研究】 【超能力系研究】
発明の神音(アイデアをメカに宿らせる):

【スキル研究枠】 【スキル研究枠】
絵描きガチャ(ボヘミアンラブソディーで架空キャラクターを具現化する): 絵描きガチャ(ボヘミアンラブソディーで架空キャラクターを具現化する):八九寺真宵(化物語)
スキルを作るスキル(姫神みこ):
2G宣名大系(2nd-G名前加護に、術者のイメージを加算して変質させる):
スキル宣名大系(ラムダスキルに、術者のイメージを加算して変質させる):
スキルメモリ研究枠:偽神座に欲しいスキルを書き込み魔力鎖を生成してスキルメモリに封入することで使用できるようにする研究所。: 「T」トリニティメモリ:至星三界の記憶。「天地宇宙の航界記、描かれるは灰と光の境界線」の入ったスキルメモリ(星辰光&スキルメモリ対象)

【他文明系研究枠】技術流出の危険があることに注意 【他文明系研究枠】技術流出の危険があることに注意

【メガコーポ支社研究枠】現地に技術は漏洩します。





【アイテムクリエイション研究枠】エターナルスフィア人によるアイテムクリエイション研究。ローマクラスの研究も可能だが、反乱に注意。どれも基本的にマジックアイテムの部類で、物理法則を超越している。 【アイテムクリエイション研究枠】エターナルスフィア人によるアイテムクリエイション研究。ローマクラスの研究も可能だが、反乱に注意。どれも基本的にマジックアイテムの部類で、物理法則を超越している。
マシーナリー(機械を作る。): マシーナリー(機械を作る。):UNAC

【世界法則系研究枠】 【世界法則系研究枠】
望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究): 望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究):フレアナガン・アルドノアプラス>>2392

【文化系】 【文化系】
味皇グループ(料理):  味皇グループ(料理): ビーフストロガノフ
RAM project(音楽): RAM project(音楽):LOVE MEN HOLLIC(「ラーメン大好き小泉さん」ED曲)
グルメGビオトープレベル2(食材): グルメGビオトープレベル2(食材):アトム(トリコ)

【その他研究枠】 【その他研究枠】
師範の占い独楽(三技術を追加で判定する。望むなら次ターンの研究枠をいずれか一つ前借できる): 師範の占い独楽(三技術を追加で判定する。望むなら次ターンの研究枠をいずれか一つ前借できる):永劫の蛇(生存に役立ちそうなら何でも)を前借して、SCP収容母艦(23スレの2417)
多元生態研究所: 多元生態研究所:オーガ(SW2.0)
総合メーカーロレンス商会(いろんなものを作って売る。新規開発も可能なので研究枠とするが、開発した商品は強制的に売りに出されるので注意): 総合メーカーロレンス商会(いろんなものを作って売る。新規開発も可能なので研究枠とするが、開発した商品は強制的に売りに出されるので注意):ガシェットスーツ(23スレの679)
気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容技術を研究する): 気象庁特異生物対策部(怪獣(神話生物)の収容技術を研究する): 準備中
ゲバルト=リヒター(人造人間。超魔ゾンビのような改造アンデッド):
谷村沙織(サイバネ技術):


2378 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:50:38 90sLSCgQ0
                |ヽー=ミ                /|
                |: : ) \\            /: : :|
     __    _ムィ⌒ヽ) ))_____      /∧: :|
     ⌒\ ̄ ̄⌒      ´ ̄   ̄¨ ' 、   |/: : :/
        >'´  /⌒    /⌒ヽ、 \ |l: : /⌒\
.       /(__ ∠_____ ___ -‐へ \  V 〉:/⌒ヽ ヽ
     〃⌒/(/7ーi‐ ii- ∧ -‐ ii‐ii‐iivヘ  V´ 《////, `、 `、
      {{   ' l  |l レr‐」 | 厂儿フ7メ  l}  〔ノ〈∧///,     :.
      {レイ  |  |l j ィ沂j jノ孑テ弌ⅵ l|  ルjノi: V//,    :!
     {{ |l  | 小(〈爪_j}    代_ノ} 》 从fれノ〈:i: : V/,'    l
      从j介 ト、 )Vツ    乂ニィ jレ゙  「 リ∧:i: : :|/,    l
       ト、 レヘ)价⊃ 、   ⊂⊃ |l  レ/|へ: : :|/,    |
       |i ii  ( |八   っ     |l  レ゙ l ii\|/,    |
       |i ii   |l: : \      _ |l  |   | ii'///'     |
       |i ii   |ト、: :l| `ー=ニ千‐‐Hl  |  | ii//,'     |
       リ〉 i   リ .:ムイ~V///// |l  lト、_ | ii/,       |
        //    /   l「    V⌒V  |l  l|  >、ii/,       ¦
.       //    v《   l|     》v《   |l  l|/ /〉/,       !
      //   // |)   lト、  />X<\ |l  l|/ / |//,     |
.     // / ,' (l   lト、/{rァA rァ) ゙|l  l|/   |V/,'     |
    ////,'/  |l\ lト、/7/ V〈 从 リ /´  | V/,'    |
.   /''"/ ,イ'  ||  )乂7 〈7=l N トヘア))ル゙     | V/,'    |
  〈'/  ,イ'│   |l  ∨   lニl lニl|////|{/     |  |\'、   |
   (  ,イ' │   |l    〈   lニl lニl乂_乂y' _  |  |l, \, |
   ),イ'   |   |l   __〉_lニl lニl__,∠⌒´   |  |l   ヽ!
  ,イ'     |   |i   '⌒寸ニニ| |ニニア´     |  |l      )
  (      /l  │     xへ ̄    ̄/      ,イ  |l    イ
  |l   / │  ヽ ,ィ////ヘ`ー ,ィiへ     /    !!  (  |
  |l /   j   /V////ア´⌒ー<////∧ / ヽ   |l  \|
 八(   /  /   V/ア、      }\////〉   `、   ll    ¦、
.   \ ( \  '     V(/\)_)_〉jー‐ヘ//    ‘,  ll     i  \
     \\ ヽ|    ⌒`   `ー'    ´⌒ヽ   :!  |l    ;'     ヽ
      \)ヽ) ,' .:         :.          ヽj!  |l  /
        ) |/:. .:           .:.           |  八 ,′
          〈:. .:           .:l:.         :. l|   )'
         《ヽ/ .:.       .:ll:.、       :. _》、
            {y'  .:.         .:ll:.        ,ィア/
            》\.:         ..:lト、_      ,ィア'/

「今回が私が頂いても良いですか?」


2379 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 00:51:30 GNWg60PA0
ええんやで(青並感)


2380 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:53:27 90sLSCgQ0
                                     ___
                                r=ァ" ̄ ̄ }}
                 __            {{ 〃 }}    〃
                 ∠二二ヽ\     ─…─ Ⅵ/⌒丶〃
                  〃 ̄ ̄\ ,, ´        ´ ̄\   \
                  {{    /                 \
             /´ ̄ ̄ ̄           \ \ \  ヽ   マニニニヽ
                /⌒厂 「⌒       :| | :ハ\  :| :l :|  ',    ',  ',     \
         ___ /  .:::| |  {  |{  | | {  ', }|斗┼ト .ハ   ,  マニニ=─
        /⌒ ̄}厂/イ .:::| | |::..ヽ八 _」」八  Ⅵ{八ハ∧| :|   :|   ,
              /厂⌒| .::::| | |  //レハト\   ,ィ爪行ミ 从   |    ,
.            {{   | .::::| | |  |{ x≠ミ      ∨/し  |   :|      ,
           \  ノハ .:| Ⅵ  八{ ∨/し       ー'′〃   |        ,
                 // }八  \. \  V_ン    、    /イ    ハ//     ,
              /     .::\  \. \     _ ノ   / |  ./  ∨/      ,
              /    .::/   ',   ヽ::.丶 .       /  !  /    ∨/     \
.           /    .::/    / ,     |   丁  ー  | /  /     \
        /    .::/    /   ;   .::| | /      V  /       ヽ
        /     __ r‐┐ _   .|  .:| |´ _       .::/ /- .
     , '      r{ノ:}⌒l〈r‐ l,/}´ |  .:| |   \  ,// ∧   `ヽ     ',      }
.     /     .::/└ヘ |  |  .:/ ! |  .:| |        / ∧∧          |
    /     .::/   .ノ   .:/ ノ∨  .::ノ l{       / /  Vハ .:/  |     |     ,′
.  ,       .::/  ,/ {       /| /  /  八__r─…,' / ‐'⌒Vハ/_.,」_           /
           / .八     イ_ / /   /──----{ /‐───┤   |   /
  |         / {/∧_/ |/´ /   /::.             }   厂|  ./    /
  |        ./  :マ´__ /|  :{  ./::.               ...::::::| .::/  | /
  |       /   ',____,.ノ|  ∨八::.          .::::::::::::八   丿,′ /

「では頂きますね!」


2381 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 00:56:31 90sLSCgQ0
                              ☆
               ☆    r‐┐  ☆   ゚*。     /)
              ,+’    ☆ i  i   х    )ヽ //)
           .。*'゚    ,.x''’  i  i    ゚*。/__彡'′'/  __ /〉__
  r‐┐    .。o☆o。.。o+*'´     i  i    /__彡   _彡 ア´_ `'v‐、)
  ii  i ν゚      %      i  i   ィ斤ア´   __彡'   {t汀 灯」      ___
  ii iiψ'        ゚。     : :ィ斤z/  __彡i´    7i⌒}‐v‐ァ     i  i
  |i i|∬           ∬ニユユユ|  |‐≪く____rへ,i  r勺=ニィ‐-‐' しヘ,______i  i
  ii iiⅦ           ¨ー==中 !ィ=vア‐‐七ヲ!  レ'‐‐‐》ァ==ァ=ァ‐‐‐‐┴===ミ>
  ii  i %       。゚       : :=ミ_》  \ i  i     ヲ冖i‐〈      i  i
  `¨´   ‘'+o☆o*'’゚'*o。.     i  i     \  \´   //⌒´ i 入      i  i     /)
            ゚'*o。.     ゚'*。   i  i       )ヘ  ミ、//    ト、 \     `¨´    /_彡
              ゚'*。   (\i  i       )ヘ)ー'′    トミk  \        / _彡
                   ☆  (\\」         厶  `ヽ、_,,/トミトk_,.ィヘ〉    / _彡
                   \  \       ム/=ァ=ァ=ァ=ァ'=匕|/\`く    _/ __彡__
                       ー=ミ   \       / />'ヽ'ヽ'′__,,,...  -‐=ニ二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ミ  \-‐ニ二¨  ̄ ̄

ミッド式は「射程距離と効果範囲を重視したエネルギー兵器」であり、

兵科としては銃兵(反撃部隊)・砲兵・戦車に相当する。

ちょうどなのはさんは(空飛ぶ)戦車を中心として、サブロールとして銃兵・砲兵的な役割も兼務しているため、

典型的なミッド式と言える。

・・・あるいは、原作で言えば、なのはさんをモデルに標準的なミッドが制定された、と言うべきか。


2382 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 01:01:23 GNWg60PA0
素人に火縄銃を持たせる様な兵士として割りと理想的なビルドですよね


2383 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:03:28 90sLSCgQ0
                 {{        __      l:.:.:.l
                  ヽヽ __ ,x≦:.:.ゝ、:.:.:\   ‘,:.ヽ
                   ゝ-----  ̄ ヽ\:.:.:}     }:.:.:‘,
                                 ≠ ∧≠__  /:.:.:/__
                               ミミ:./:.:.:.:.:.:ゝ/ ,x≦/
                            く/\:.:.:.:.:.ヽ/_∠
                            r、r=`ト、:.:.:.`ヽ/ //二
                             _l¨    | |\,;;====____ ∧
                ト、        }  / | |― ο / // /:::::》-,
                }: ',      7  /   | |ニニ、 ゝ///::イ /  _
                     ミ: :∧     r  /  / | |  /≠《 // ヽ ヽ/ ≧
                ∨: :} r==== /   i | |___l〃´       `ヽ   <
                     ∨ i<   /    .l | |―\        i   《
                    》 lム  /    // | |--、 }       /   孑
                  }≦ 《__Ο  /:::::/E|,イ /}/        /   <
                  / { ゝ,   ヽ/::::::/ F={《¨¨        /   《¨
                 ゝ-´ 7  /:::::::/   |   |       /  r‐‐¨         __
                     ¨¨ \: : / \ |   |    /  r ̄        , イ /      イ
     r、                 __   ゝ__ |__|   /  r,´<         /: :/      / }
     ', \    、            .x 、.   マ',  TTT 、__ //   ゝ7.`ヽr==_  /: :/   /}  ,  / / イ
     ヽ: :ヽ、  ',ヽ   r、 、    \\ マ',r、|,r、| / // //.―‐ノ  } } /:/_ /////:///
.         ',: : :.≧x、\\_\\ヽ、   \  ',∨r≠ヽ//  /   ,イゝニ //: : :./: : : : : : : : :/
.    ヽ  ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄: :∨   ゝ-ノ   /_/7/ : :  ̄: : : : <: : : : : : : : : : :/
      <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.┐  | |  ┌: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::>´
           ¨¨   ____ .―――/ニニマ  | |  {ニニゝ―――  ____   ¨¨
                       \      マ | | /      /
                       \.  __マ|_| /__    /
                           ヽ/: : : : : : : : : \/
                   _ ___      /: : : : : : : : : : : : : :',      ___ _ _
                         ̄ ̄ ′: : : : : : : : : : : : : :',  ̄ ̄
                        {: : : : : : : : : : : : : : : : :}
                        /八 : : : : : : : : : : : : : :.:.:八\
                      /   \: : : : : : : : : : :.:./   \
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|
                           |l i: : : : : : : :.:.:i l|


問題点としては突撃部隊には欠けるということである。

なのはさんは確かに「戦車」だ。

しかし戦車と言っても色々で、なのはさんは突撃部隊のそれというよりは、むしろ反撃部隊に近い。

装甲を生かして敵の十字砲火を突っ切って突撃しトドメを刺す、と言うよりは、

装甲を生かして遠距離で撃ち合い、そのまま遠隔攻撃でトドメを刺すのが基本である。

何しろ、必殺技は近接攻撃ではなく、遠隔攻撃であるSLBなのだから。

言い換えれば、騎兵を欠いたテルシオ、戦車を欠いた塹壕戦のようなものである。

まあ戦えなくもないが、できれば突撃部隊も欲しい、欲しくない?


2384 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 01:05:49 GNWg60PA0
突撃できないと片手落ちになるし欲しい


2385 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:09:38 90sLSCgQ0
>>2382
>>2384

                                   ,..-‐ァ
                                . ´  . ´
                                 /  /
   _____                           .    /
  ⌒'‐-ニ _ 三ニ‐- ,    ‐-= _            /   ´
        `'‐-ニ三_ ≧====ミヾ、__     .゙  /  ,..-‐…‐- .
          ,..-=ィ-‐===        `ヽ、i i'/ /,..-‐‐‐- . \
        ,  ´ ..-‐ /             ゙マレ'/         \ ヽ
       ′ ´  , ゙ / /  ´        ヽ V^\         . ;
     / /    /// / / / i i 、  i i i、 i 「\ \          } }                       ,.-‐- .
    .゙ .゙    '′,ィ゙ .' .゙ 〃ト、」_jハ  i j_j厶¦リ  \ `ヽ、    .:゙ '                         / ´   ` 、 、
    ¦¦     /i|  | i、 {{ yf扞ぅ `ー行ぅメvレ′    `¨¨~´  /'´               ,.‐ 、                vヘ
    !!    ,:゙ 八 j 圦jj,ハ v'沙゙   v'沙゙灯                            {ア´ \  / , ⌒メ、    .ハ
    ; ,   レ゙  )ヘjj Vハ  `_     .:什′                               \/ r'7//    厶    .!
      、 ヽ、             vヘ> . `ー' . イ宀===┓                          ____\jレ’j7,,-‐=¬     i!
     \)ヘ           _乂__乏7´   // ̄ ̄}   ____                 //  ̄ ̄ⅱj.:i:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
                 厂引/、/ _7  _//    廴,ィ´__,ィfニつ_________ん'´     | んi:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
              《⌒''く」レ弘ィ≪´ |レ'´ '´    《匸匸《f(ヽ\r 、____          `TTiTTTTT | { レ'⌒Y:i:i:|    i i
              》  YY´  //_ 「       \>\jー'弋弋ソ     ̄ ̄ ~¨  ‐-弌圦入入入从 v   .:i:i:i:j    ; ;
             《  乂  ///j} `ー‐‐=孑'⌒'<\>\   i|                   `777冖¬/! `マ´:i:i:i:ij    ':,゙
     ____   _/`¨´| `¨´\レ゙  , \く {    `'マ、>\__jj                   /i/ 廴   |/!  ¦¨~,リ    ' ′
     r'孑く/77》》'´oY7/|\,ノ⌒´  '   \{      `¨¨¨¨´              /i/   7冖┤j______j  /______ //
      r‐'7//《《___/} i {i |o__j厶,-‐=ミ》                             《/___ /    \__/ /《 ̄Ⅵ 《
        ̄`ー‐V 《_ } i {ー─‐====r=='⌒ア                         `¨¨´           ∨\ Ⅵ│
             `ーヲ》 } i {  《丕丕丕入=-‐'′                                       V⌒' Ⅵ|
            7o ,小ヘ、     ___\                                         __人__ Ⅵ
          <く//\\o>'´,..-‐‐-\                                          `Y´   Ⅰ
            〉‐'    `ー<          \                                       V  ⅰ
          / .          ,<      \                                    `ー┘
            /  ji          V\        ヽ
.           /  j'i           V/i\      \
          /   j/i           V/i/i\      `ヽ、

然り。

言ってみればミッド式は、あるいは少なくともなのはさんの戦闘スタイルは、

「魔力だけには恵まれた素人を最小限の訓練で戦力化する」ための「魔法版テルシオ」なのだ。

テルシオと同じく、確かに素人を戦力化するには最適だが、

同時にテルシオと同じ弱点を背負ってしまっている。

「突撃が苦手」なので、トドメを刺すのが苦手なのだ。


2386 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:10:44 90sLSCgQ0
               ,. -  、
            l、  ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
           l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
        __  /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r'  i}
         ` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
            l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l      l.⌒l
           mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ   __ト、-j
      ()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
           ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/        ̄ l ⌒l
          r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、       l, -、l
         ,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _     `ー'′
         l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
       , 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~   \ヽ::l
       レ:::∧l /ィ            、`、
         V  〃:/。,  ':l   ,、  l` 、゚ l;.ヽ
          //:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
         , '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
       /:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
       丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
           /ニ.、ヽy    iヽr'´-`、
           /、__ンl     `-lr 一 1
           ヽ. _.ノ       `ー‐'゙

実際、リーゼたちの妨害はあったにせよ、

ヴォルケンリッターにトドメを刺すことに失敗し、

取り逃がしているシーンがいくつもある。


2387 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:13:56 90sLSCgQ0
                       ∨    ∧
                        \ ̄ ´ /
                         \_,ィ({_) 、---- 、
                       ,ィ≧<:_}}`¨´ > 、//\
                     ,  ´∨//ノ´__/ ¨¨´  /ヽ ̄\
                   / /`´   {/乂_,..イ、_ノ    \\
                _/ /   ____ /⌒\}/⌒\\   \
              r-_)´(つ,.´...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:./ー:.、  {:   \\\ 、  \
              {r-'/.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.`.:.、、     \\\\
           <\/r 、∧:.:.:,  ---,:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    `⌒\ \
              , \\、 {、 `´ _:,. : : ̄`ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ        \ `\
         ,.ィ⌒ヽ\\\,.-r/: : : : : : : |:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.        \
          /-:、::::::::} {:.`T、(_/ : : : : /ヽ}:|:∨、/⌒ヽ:.:r、:.:. |   _,     \
       /⌒〉:::::::/ _、:._,.イ: : : : _:/: /: : : : : :/イ: : : :.|_,.イL:.| /⌒:<       \
     「 ̄ \{:::::::〈/: : _,.. :r-/\: /: イ: : : : /: : ,:|: : : : }:< __}}} : : : : >
    ,.イ- 、 __ノ:::::::/:イ/ /:{ 下斧≧、:}: : : /:/:/: |: : : :∧: :∨_⌒/´イ
.   /:.:.:.:.:.:.Y /:::::::::{/:::{、〈_ 乂{ Vzソ/ : イ:ィtォミ-: : /: :|、: :}__/   }
  /:.:.:.:.:.:.:.:.} |:/|\:::∧:} /:叭   _/´,  ヒzソノ: : /: l: |∧:|二二\
. /:.:.:.:.:.:.:.:./ ' !  ` L`/-r>-:.、 ('⌒Y    /: : /: :/: |  }'     `\
 ':.:.:.:.:.:.:.:./   _{    `7/:/::::{:.:.:.≧--- =≦: : :/}: /:}:/⌒ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:/Y≧/:.:`:.:.:.、 {::{/|::::::|:.:.:.:_/´ ̄ ̄∨_/:イ、:/: : : : :}ー:、
´ ̄\:./:.:.:.:./_:.:.:.:.:.:{:ィ介人:、::::∨::::::::::::/¨7:.:.:.:}/:::::::`ヽーr: ' : : }_
:.:.:.:.:.:.:}':.:.:.:.:.:.:.:.>:.:.:.∧:/〈_/:>、:::::::::::/:.:./:.:.:〃::::::::::::::::〉  ー-イ: : : `ヽ
:.:.:.:.:.ノ:/\/:.:.:.:.:乂::\{:〈:\-、:::::::::>´:.:./'::::::::::::::::::/       }∧: : : }
 ̄´:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::|\\二二´二ニイ人:::::::::::::::イ ̄\  / ' }: : :/
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ィ_):.:.:.:.:.:.∨::乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::<:.:.:.::.. ̄´:T ー 、:\   /:/
{:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂__/≧==≦:::::}_:::人:.:.:.:.|\_∧   \:::\ ´
|:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'ー:.'¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:マ}_   \:「\
、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:}:::L    \__)
::::Y:.:. `:.:.:.:.、:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「):.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:|_::::|
::ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.|::::「
|::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/、:::〉

テルシオと同じく、銃兵と砲兵は居る。

あと欲しいのは三兵戦術であり、突撃を担う「騎兵」だ!

とりわけ、フサリアのような強力な突撃騎兵であれば尚良い。

しかし、魔法で言えばその辺はむしろベルカ式の領分となる。

そして、ミッド式とベルカ式を高度に両立することが難しいのは、

ローマも先日味わったばかりだ。


2388 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:16:11 90sLSCgQ0
           ∧                  _____
            / ∧    /i     x==x   ィi「 ̄   ̄ミx     ___
.           / !'/∧  /i l   _/`ー=7  ー‐… ニ=―-   `´ ̄      ̄¨ミ t x、
         / |'///i ' ii l   《¨/   /    /乂 -‐  /               \ \ __ __
        ∠ヽ∧/// { ii人   》==ミ/    .へ ∠`¨¨¨7 ,'            ミヾ  ヽ.  ヽメ  ̄ ヽ
.       /   .′ 〈〈___{ i///>=〈  _/___ィ__.:i:i:イ\ ∠ 〈 / ,' ,'   ii ⅱi  }i∧   ji_ーヘ´⌒ヾ `、
       /   .:   ーf]人ア ァ==x  V/⌒\ /  /,ィア/ 〈__/__/_ハ  ii _ii_|_ |!i |ヘ ノL_≧「iへ ゙,  ハ
      .′ \iト、     」L 7 7(__ ).:.ハ  }〉圦\\イ .:i:iア/「7 ‐-i- i { }   j_」」LL__|!i | V〔_彡j|///》,   ii
      i    ト、_>≫=={ 弋_:.....:.:リ 从\\\\i:77i:ii 7{丁Tハ{  } 7´}ハL}i } j!i |   L_/ j|////》,   i|
      |    |    '////\ `¨¨´∠⌒\\\\〉i:i:i:ii ィf圻弌ミ{  }ハr孑斧弌刈i│  レ゙ カ/,,' //》, i|
      L___ 」    '/////ア气》⌒弋》ヘ\\〉i:i:i:i:j小从( kしj       爪_し} )}〉|   ルミレ゙//,'  //》, i|
      i  ̄ ̄ハ     .'////   Ⅴ//, ∧ \〉( 》i:i:/|i:!ハハ ヒzク       _辷zク  イ   ハ }///》,x///》i|
     :..   -=ヘ       '//|    Ⅴ//, ∧   》'∧レヘi:iト、i∧   ,         /´/  jレ゛ト、///》, \/,》,
       V   -=〉.     '/ii     Ⅴ//, ∧ 》ア   》i ) 人  ` 、  _,    /  ル⌒i 《///》, \》
      :.    ‐=へ    ⅱ     Ⅴ//, ∧《ア   ,《ア( | 个: .   ̄      /  /⌒___|! 《///》   i|
       ヽ:..   ‐=ヘ   ⅱ      Ⅴ//, ∧    ,《ア i:r=|  Lz≧ュ。、_  イ/ __,仁二 ̄)〉 i:《//》   i|
          ヽ:..   ー=へ   iト、     Ⅴ イ⌒〕   // i:i:i[ニ|  「     ├===' 「二ニニニニ| i:i《/》  i|
.          \:.    ‐=へ人 \    气==〈  // .:.i:ix仁| 7   ィi「(二ニ7 ム二ニニニニ| i:i:iⅤi   i|
              ` .:    ‐=へ\|!     ∨∧.'/ .:.x仁ニj jし〉´  ̄)_r‐‐7 ムイイイイイイへ i:i:i:i:i:i  i|
               ` 、:.  ‐=へL __    ∨=-ミィlLニニ7 ム〈___ __ _/ ,イ竺竺竺竺竺彡| i:i:i:i   i|
                `  .:.   ‐=弋   イ ,ィ⌒i「ニニ7 ム´  ̄ `¨´ /, ∧二二ニニニニニL i:i:i   i|
                       `  ,.: 弋   L ´,ィ⌒)_ニニ( /       ( ∧ \二ニニニニニ)) i:i    i|
                         ̄ /《\ イ ノ  V        )'  V\ヽニニニニニニ弋_i:i    i|
                             /( 》ヽ》  }∧  」L _____       j、jvヘヽ`ー‐‐-----〉〉i    i|
                          / 」「     |、∧イj「 ̄`¨´ ¨  ‐- j、j、j、  \ `ー=ニニ77 i   i|
                       / rへ ___ノ∨∧ji           j、j ̄¨¨j∧///ヽ `ー=ニ〈〈 i:i:.   i|
                          /   |     7/∨∧       j、j、j、j、j/ .:.:iⅤ///, ‐=ニ 7 :i:.   i|
                       / ,イ∧    /´ _/∨∧       j、j、j、j、j/ .:.:.:.| Ⅴ///, ‐=ニ| i:i:.   i|
                          / ,イ'/,:.:`TT´i.:/(  ∨∧     j、j、j、j、j〈 .:.:.:.:.:| Ⅴ///, ーニ| i:i:.   i|
                       / ,イ'/,' .:.:.:.|:.|.:.:{{ ・ \ ∨∧  .., -‐=ニ ̄ハ .:.:.:.:|  Ⅴ///, ー| i:i:.   i|
                    / ,イ'//,:.:.:.:.:.i:.i.:.:.》、・  ≫V ∧´   ・   ハ .:.:.:|   Ⅴ///, ー| i:i:.   i|
                   ′,イ'///,.:.:.:.:.:i:.i.:〃 ≫xくべ ∨∧ ・ _  x≪丁ヽ.:.:|   Ⅴ/// ┤i:i:.   i|


「そこで、ミッド式を「テルシオ」に出来るとしたらどうでしょうか?」

「なのはのように、「素人を最小限の訓練で戦力化する」とは行かず」

「兵にある程度の錬度は求めることになりますが」

「とは言えミッド式とベルカ式を両立するよりは低コストに」

「ミッド式に突撃能力も付与できれば?」


2389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:18:03 90sLSCgQ0
訂正

           ∧                  _____
            / ∧    /i     x==x   ィi「 ̄   ̄ミx     ___
.           / !'/∧  /i l   _/`ー=7  ー‐… ニ=―-   `´ ̄      ̄¨ミ t x、
         / |'///i ' ii l   《¨/   /    /乂 -‐  /               \ \ __ __
        ∠ヽ∧/// { ii人   》==ミ/    .へ ∠`¨¨¨7 ,'            ミヾ  ヽ.  ヽメ  ̄ ヽ
.       /   .′ 〈〈___{ i///>=〈  _/___ィ__.:i:i:イ\ ∠ 〈 / ,' ,'   ii ⅱi  }i∧   ji_ーヘ´⌒ヾ `、
       /   .:   ーf]人ア ァ==x  V/⌒\ /  /,ィア/ 〈__/__/_ハ  ii _ii_|_ |!i |ヘ ノL_≧「iへ ゙,  ハ
      .′ \iト、     」L 7 7(__ ).:.ハ  }〉圦\\イ .:i:iア/「7 ‐-i- i { }   j_」」LL__|!i | V〔_彡j|///》,   ii
      i    ト、_>≫=={ 弋_:.....:.:リ 从\\\\i:77i:ii 7{丁Tハ{  } 7´}ハL}i } j!i |   L_/ j|////》,   i|
      |    |    '////\ `¨¨´∠⌒\\\\〉i:i:i:ii ィf圻弌ミ{  }ハr孑斧弌刈i│  レ゙ カ/,,' //》, i|
      L___ 」    '/////ア气》⌒弋》ヘ\\〉i:i:i:i:j小从( kしj       爪_し} )}〉|   ルミレ゙//,'  //》, i|
      i  ̄ ̄ハ     .'////   Ⅴ//, ∧ \〉( 》i:i:/|i:!ハハ ヒzク       _辷zク  イ   ハ }///》,x///》i|
     :..   -=ヘ       '//|    Ⅴ//, ∧   》'∧レヘi:iト、i∧   ,         /´/  jレ゛ト、///》, \/,》,
       V   -=〉.     '/ii     Ⅴ//, ∧ 》ア   》i ) 人  ` 、  _,    /  ル⌒i 《///》, \》
      :.    ‐=へ    ⅱ     Ⅴ//, ∧《ア   ,《ア( | 个: .   ̄      /  /⌒___|! 《///》   i|
       ヽ:..   ‐=ヘ   ⅱ      Ⅴ//, ∧    ,《ア i:r=|  Lz≧ュ。、_  イ/ __,仁二 ̄)〉 i:《//》   i|
          ヽ:..   ー=へ   iト、     Ⅴ イ⌒〕   // i:i:i[ニ|  「     ├===' 「二ニニニニ| i:i《/》  i|
.          \:.    ‐=へ人 \    气==〈  // .:.i:ix仁| 7   ィi「(二ニ7 ム二ニニニニ| i:i:iⅤi   i|
              ` .:    ‐=へ\|!     ∨∧.'/ .:.x仁ニj jし〉´  ̄)_r‐‐7 ムイイイイイイへ i:i:i:i:i:i  i|
               ` 、:.  ‐=へL __    ∨=-ミィlLニニ7 ム〈___ __ _/ ,イ竺竺竺竺竺彡| i:i:i:i   i|
                `  .:.   ‐=弋   イ ,ィ⌒i「ニニ7 ム´  ̄ `¨´ /, ∧二二ニニニニニL i:i:i   i|
                       `  ,.: 弋   L ´,ィ⌒)_ニニ( /       ( ∧ \二ニニニニニ)) i:i    i|
                         ̄ /《\ イ ノ  V        )'  V\ヽニニニニニニ弋_i:i    i|
                             /( 》ヽ》  }∧  」L _____       j、jvヘヽ`ー‐‐-----〉〉i    i|
                          / 」「     |、∧イj「 ̄`¨´ ¨  ‐- j、j、j、  \ `ー=ニニ77 i   i|
                       / rへ ___ノ∨∧ji           j、j ̄¨¨j∧///ヽ `ー=ニ〈〈 i:i:.   i|
                          /   |     7/∨∧       j、j、j、j、j/ .:.:iⅤ///, ‐=ニ 7 :i:.   i|
                       / ,イ∧    /´ _/∨∧       j、j、j、j、j/ .:.:.:.| Ⅴ///, ‐=ニ| i:i:.   i|
                          / ,イ'/,:.:`TT´i.:/(  ∨∧     j、j、j、j、j〈 .:.:.:.:.:| Ⅴ///, ーニ| i:i:.   i|
                       / ,イ'/,' .:.:.:.|:.|.:.:{{ ・ \ ∨∧  .., -‐=ニ ̄ハ .:.:.:.:|  Ⅴ///, ー| i:i:.   i|
                    / ,イ'//,:.:.:.:.:.i:.i.:.:.》、・  ≫V ∧´   ・   ハ .:.:.:|   Ⅴ///, ー| i:i:.   i|
                   ′,イ'///,.:.:.:.:.:i:.i.:〃 ≫xくべ ∨∧ ・ _  x≪丁ヽ.:.:|   Ⅴ/// ┤i:i:.   i|


「そこで、ミッド式を「フサリア」に出来るとしたらどうでしょうか?」

「なのはのように、「素人を最小限の訓練で戦力化する」とは行かず」

「兵にある程度の錬度は求めることになりますが」

「とは言えミッド式とベルカ式を両立するよりは低コストに」

「ミッド式に突撃能力も付与できれば?」


2390 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 01:31:52 9UuByLi60
戦術の穴は小さくなる?


2391 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:36:23 90sLSCgQ0
>>2390

                             /              /........./
                           /               /........./
                       /                /........./
                 ,ィ、   /厂 ̄ ̄ ̄二ニ 一' ̄_ノ、ゝ__,ィ_
               「`,' ,≧ー‐<_,ィヽ   ̄    __ />'´   >
              r┴レ' `'   r‐┴、:::::::>-―=r「jノ:/ ̄` <     >
              ソ>- _        ヽ.lー'´::ヽ、__rァl」',イ∧=ニ二_><__    >
                /:::7 , 「    l_ト、xヾハ弋><.ム,/ム、 片、――――一`ー<   > 、
                  了イ iヘ _、仏」 `也ゞ} ヘ Y/ァ┴十‐イ/∧、r.、               <_ >、_,. -一' ,.--、\
              |:;久l、ヾ、矛’ 、 ´_jヾ、У/ /.:.:.:「lミフラ'クヾ、\____       ` <ヽ、ー='' ̄ ̄ `ーァ
              レ / /rト、ヾ、_ ‐ '「| /:/、  /.:.:.:.:Vヾー<.:.:「 ヘ. \___ ヽ、         `ー‐-、ー―-、_ヽ
                「`ー' レ' | ゝ、≧//:/_ヘ ∨.:.:.:.:.:.:.ヽァ.:.:,<  ハ  \\\ \\             \\  }ヾ,
             / />-ム_rYニニ>/:/>‐=ヘ \>'  ̄ ̄  ` < ヘ  \\_>ゝ \             \\l /
            /`ー| ,ィ<イ/レク´:/ヽ ヽ、ヒ_入ヾ、>=-イLノ    ヾ、   \_ `\ヽ_               ヘ ソ
             ー、_ノレ/::「{:ヾ./:/.:.:.:.:.:ヘ ハ/.:/`ー―一'         \   \ ̄`<    ̄\    ,イ    }/
             ̄ハ::| j/:/ヾ、.:.:.:.:.ノ}イ }.:/                    \   \  ヽ  \  ヽ   { {___丿
                 У:/.:.:.:.:.:「lー='.:.:.:.:リ/                   ` <  \ }   ヾ  }   `ー一'
                /:/「}.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:/                        ` ー‐-j  ,イ  ,
               /:/」://.:.:.:.:.:l l.:.:.:.:.:.:.:.;イ                          `ー=</ _,ィ /\
.           /:/ー十{ {.:.:.:.:.:(「.:.:.:.:.:.:.:.i:|                              ̄  レ'   .\
         /:/ヘヘ.:.:.:.ンニリ[二]リコiニミーァ’                                       ヽ、
.      ,rイく:/|.:.:.:.:.| |/.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:`弋                                     ` ー――-、
    ,ィl:.L|:{イ:;ィ|.:.:.;ィ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./く.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                                          `ー
   rムLラニン `´ー'/.:.:.:.:>=イ,'<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
r=/ラ‐'     /><".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
ク':/      /イ.:.:.:rェェェェュ、.:.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:.:.:У弋____,ィヽ___,-=< ̄ ̄ ̄\
イ      /'::.厶='// ̄ ̄`ー===ェェ\`ーェェ、____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー―‐-'ー―-..、
/   ,...</::.::厶‐ ̄ ̄ ̄ ̄アー‐ァ-、_ヘ_ヾ三三三三ゝ::.::`....<ニ--_、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ̄ ̄ ̄ヾ、.:.:.:.:.:>、
-一'.:.:/'::.::.::./ ___  /ー一::.::.::`ート、       ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::`<ニ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ーヽ.:.:.:.:\
.:.:.:./入::.::.::γ´___:::::ヽ/::.::.::.::.::.::.::.::.:: | ヽ       ヘ::.\::.::.::.::.::.::.::.::.::`r=ニ‐- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、_:::>..、
://  \/二=―‐‐、ヽ/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|  \    /入/\::.::.::.::.::.::.::.:|   ̄`<‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:o\、.:.`.ー.、
/      ,:::::::::::::::::::::::У ̄ ̄ ̄\::.::.::.::.|   |\__/::/ 入.  \::.::.::.::/          ̄`<ヽ、.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.ハ
       ,::::::::::::::::::::::/         \::.:: |   |::.ヾ-‐' /::::::ヘ.   \/            ` <ヽ、.:ヘ ヽ.:.:.:.:.:.:ハ
       i:::::::::::::::::;イ          \:|   |::.::.ヾー.'::::::::::::::::ヘ                         ` <ヾ\\.:.:.:.:ヘ
      ハ::::::::::::::/             `   |::.::.::.:\:::::::::::::::::::ゝ、                      ̄ヽ_>-、:ヽ
      /::::::::::::::::/                 |::.::./ \::::::::::::::i::::\                          ` <`ヾ、
.    /::::::::::::::::,                  ̄      \:::::::::;::::::::ヘ                             \ヘ
   /::::::::::::::/                         ヾ_:::::::::::::::ヘ                             ヾ

「です!」

「そしてそこは私の得意分野と言うわけですね!」

「まあ何、近接戦闘用と言ってもエネルギー兵器なことに変わりはありませんから」

「術式的に難しいことを新しく覚える必要はありません」

「ただ、武術を学べ、ってだけですね!」

「そこも死属性があればどうにかなるでしょう!」


2392 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:38:57 90sLSCgQ0
                            . --=ミ
                       _ γ´.:.:.:.:_.:.:.:`丶
                      γ⌒ _{.:.:.:γ´.:.:.:`丶.:.:.\
                      { ,、:::.:.:.:.:.: ̄^'シx___.:.:\
                    x=,乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))ハ──ァ〉.:.:.::.、
                   /γ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:/^\((.:.:∨.:.//.:.:.:.:.:.:.:、
                   ⌒ア:,.-.:.xへ.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.}ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                   /.:/.:.:/.:.ハ.:.:.:.:.:|.:.:|.:.| :∨∧〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  .|/|.:.:/.:|.:トハ.:l.:.:jI斗.:ji.:.:}/〉∨>、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  .| i{:∧.:|.:弋ンヽ弋ツ刈.:.j/ /´   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    /\乂::|⊃ 一 ⊂⊃∧//    '..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                  /{\  \,√广「i://// ___,   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /\_/\\\  〔 {〕::Υ{.:/´ ̄    \∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
          xヘ/  /〉::::::::>─ ̄八 {:::::={{={ /_     {∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´,
_       xく   \/ />'゚       <个-r乂_7__  \} _ノ〉 ',.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
  >、、  /  \//_/        /∨  朮_{/⌒\  / ̄/( '.: .: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
<(i:i:i:i:7 ̄\  /{_√       /|_/>へ/::::::::::::)/_/  \|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  ``'刈」─- ̄ヽ)\        / >─/ |.:/ ̄\/< ̄      ∨.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     ⌒ヽ <〈   \   __、  ̄/_/  |/   /〉/|√\     トミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八
        >'´\>  ``' (  / /    / ̄\ /〈  jL_ \  /ヽ\`ヽ、.:.:.:.:.:.:\
    <     ノ(⌒)<i:i:i:≧s。/{    / ̄\ /|/ 〈   \ \/  |  ヽ  \.:.:.:.:.:.:\
  ....  ≧=‐‐=≦ √   ``'</^^' .,, /   /|_/     ∨   \     |      ∨.:.:.:.:.:.:\
  :::::.:.:.:.. .   . ...../__    `' < >- __/_〉   /〉    \/       ∨_.:.:.:.:.:
   ….;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.。s≦二≧s。  / // / ノ- _  / ∧      \_       ゚。   ̄
     .......;:;:;:;:;:x≪三三三三二≧s。 '/ノ‐'<  ≧s。=彡 ヘ                〉
   : : : :;:;:;:;:;:;:;:| \`'≪三> ゚    ̄≧s。  `' <  ≧s。\____   ─   ̄
            |   ` r' ´         |.:.:.:≧s。   `'' <  ≧s。
            |   |       。s≦;:;:;:;:.:.:.:.:.⌒ニ=-   ``' ー= ≧s。.,
           }\  |    。s≦;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:..... ≧=‐    _  >
            \::\_|。s≦「;:;:;:;:.:.:.     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           \_|__彡'゚               .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....

ベルカ式はいわゆる「魔法戦士」の類で、

自分の肉体や実体剣などの、

実体弾を魔法で強化して攻撃を行う。

これはこれで科学兵器との相性の良さや、近接戦闘能力の向上等色々利点はあるが、

「実体を強化する」という術式がベースとなっているため、

実体を介さず魔力だけで攻撃しろと言われても難しい。


2393 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:42:01 90sLSCgQ0
                      /      ./          ´  ̄ ヽ
                     /   /    / ´          ヽ    i
    lヽ、__......-....__ 、/ ('       /  , /    / /   l ∧  l     ヽ   |
   _l ,ヘ     "゙l' /         | / /     /  |.l  | / i  |、l   i   |
  /_,j.l      .l /ヽ、.     |/ / l     il  | |__ ハ |   || ./ i l| ヽ≠、 |
 │.\ヽ_     丿/ .│      | /| |  / ||、 .!.| 示ム、 L|/z≧=‐∧;;;;;\
 /ヽ|\    )/   ,'.        l;;l./i  / ,|.|ヽ ミヽ{::ら ´ ´{::::个。/ |;;;;;;;;;;;\
 〈 〈 __    /   _/′      レ | l ll / | ./\l| .ゝツ    う:::::7´/ |;;;;;;;;;;;;;;
   r¬ レヘ_ ___..r‐′‐,         ./  .レ´リ l/ .| .八  ,      ̄¨´/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;
く ヽ ¬, 〈_ ̄ ̄  .i --i        i     ,′ /|   ゝ、 ‐-   /__/___
 \ ` .≠-/__`;‐´-;|         |    /  / |  -二´:..ヽ__ / ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ‐‐´-、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |    i  /l .|   | `丶/;;;;;;;;;―――;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ´ > 、;;;;;;/.ヽ     |    | ./ | .|  | .|  /´;;≠;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        丶、 `ヽ´/ \   |    | i ,| |  | | l二;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶 -´---  `ー-L   l l   ||   l ,,<、‐-===__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ヽ   , ‐    `ヽ、 |  |.|  /:.,≠:.\      ,> 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ヘ ´   | ――---_ ゝ  |./ \、,.:´:∧  //|``-`:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;
                  !   .|     //  `/    ヽ:.:.:.:.:.:ゝ´  i |:::::::::::::::::::::::
              \_ .|    / /  ´      ヽ/  |  | ヽ ヽ、___
                ヽl 、  i i 、       / |    | |ヽヽ  |:.:ゝ―‐
                    \| レ \    /ヽ ヽヽ    ヽ|  \ |:.:|:::::::::::::::

逆もまた然りで、

「魔力だけで攻撃する」ことに特化しているミッド式では、

ベルカ式のように実体剣を強化して近接戦闘とかは難しい。

それぞれ長短あり、単純な優劣ではないが、

しかし分野が違うので両方を跨ぐように習得するのは困難なのだ。

不可能とは言わない。だがその分訓練はより長く、より難しくなる。

兵の戦力化、と言う観点から言えば見逃せないデメリットである。


2394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:45:38 90sLSCgQ0

             ___ r―――――  _
            ⌒/  /::::::::::::::::::{⌒lY:::::::\ \
      _/  ̄      ̄ ̄ ̄ ̄{廴}ノ ̄ ̄   \_
      ⌒/                   ||:::|\       <
     /       _r ィ  _z―|r┘  ⌒\ト―   \
    /  /フ冖⌒    ノ⌒      ||          \⌒
  /⌒√ /                  ||
/                     ||
                       ||
                       ||
                       ||
                       ||
                       ||
                       ||
                       ||        ィ
                       ||  _  (├‐-
                      _|| ┐ /⌒ \__\    _
                         |:に):}//  ∠⌒     \( _    \
                     /  |:に)  / / 7       ┐ Y::::\    \
                     /    V|| \|/ / |ハ从 | l  | |::::::::::|    ヽ
              /  /   ||  ∧l/ /だ-z斗ソ ノ 人:::\|     \
             /  /    ||\ / /八、 ヒツj ん)  \|  \     ヽ
.            /  /      ||  , / _  \_/ 厶へ         \    \
             / イ /         ||  |/    ̄ ̄/ /::::/⌒ヽ        \    \
.             '′|/        ||_          / /::::/     }         \   ヽ
               |!        にl::)、      j/::::::j    /イ           \   )
                         もl7:::〉_        ヽ:/:::\/イ|            )ル
                          └―  \_    / \:/::::::ハ
                       || \__〉)ト ー〈  /ー=彡
                       ||   \___/    /:::::::::::::ヘ
                                 \ _ /〈二7、::::::)、
                                  /j|::::::::::::::::┘、)_イ
                           /〃::::::::{:::::::::::::::::::;∧

そこでフェイトさんは(装甲が薄いので純ミッド式の戦い方が難しかったが故の苦肉の策でもあるが)

ライトセイバーのような「エネルギー刃(魔力刃)」による近接戦法を開発した!

これならば、「エネルギー兵器」なのでミッド式の範疇となり、

ミッド式魔導師がベルカ式を新しく覚えるよりは訓練が簡単となる!

比較的にせよ、ミッド的戦法とベルカ的戦法の両立、

砲兵・反撃・突撃の両立が容易となるわけだ!


2395 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 01:47:23 9UuByLi60
モビルスーツの武器に例えるなら
ベルカ式はヒートホークとマシンガン
ミッド式はビームライフル

ミッド式にビームサーベルを加えたいという事か。


2396 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:50:12 90sLSCgQ0

           <〈〉>、
              \〈〉\
              \〈〉\          ..- :.:.:.:.:...、,....
              \〈〉\,ヘヘへ    /:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                    \〈〉しし〈へ./:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:::\ .
                 〈\〈〉 / /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:ヽ.:.:\.:ヽ.
                __j  rく /:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:..:./.:.:,;:入.::ヽ.:.:.:ヽ.ヽ
                _/:: ::\ /〈:!:..:.:.:.::....:.:.:..:./.:.;.':/ ヽ:..:.!:.:.:.:.l.:.:!
                 / ::`ヽ、::\  il.,' .:.:!:.l.:.:___イ.:/;/, -‐‐ヽ:!:.:!:.:l:.:.|
             /:: :: :: :: `ヽ/  ll.!.:.:.:ヾト´:/ '//  _,rzxト|/:|ノ:イ:.|
               /:: :: :: :: :: ::./   ,'.l:ト、ベィ卞ォ   孑_,l7:.:.:!);':|:.:!ヽ
            /:: :: :: :: :: ::.厶-、 /.::ト!:`tヘヾニソ  ,   `¨/:.:.:,'.:.:.イ:ハ:.!.
             /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :.,':.:l、:.:.:.:.`ヽ、  -- ‐ /.:.:/.://' リ
          〈:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.{.lヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆.∠::__`
              ヽ:: :: :: :: :: :: :: ::__::rー‐r::、ヘ!∨:|ー―/:: :/__:: :: :: ::
                ` ̄ ̄ ̄ ̄/  /::../:: ::  ̄ ̄ ̄:: ::ー<:: :: :: :: :: :: ::.∨
                  /  j ::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::..:|
                    /  ,.イⅥ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i
                  \__ソ_j_j─┬─┬-┬───-x、、:: ::_;;人
                             └</`ーハ`ヽ.   /:: :: :: :: /\\
                          i∧ 〈::.∧ \_/ :: :: :: :: :∨ \\
                          l: ∧  ヽ∧.    ∨:: :: :: :: \  \\.
                          l :: ::L ___j:: }  ___∨:: :: :: :/    .\\.
                           j__::__:: :: :: /__ ノ:: :: :: :>イ_|       \\
                              __j__>ー----―<  / :i . .  .      \\
                           / :: :: :: ::>────‐< :: メ、        \\
                          / :: :: o:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ.          \\
                      ..<:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: o.:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\、       \\
                 ...<:: :: :: :: :: :: :: :: ::::::::::.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ、       \\
              .≦ヘ.  `ヽ :: :: :: :: :: :: ::::::o::::::::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .\        \\
             //////∧    \:: :::::::::::::::::::::::: :: :: :: :: o :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \        \\
         ////////∧     ヽ:::::::::::::::::::::::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::_::_::_::_:: :: :: :: ::../            \!
            i/////////∧  ___∨:::::::::::: :: :: :: :: :: :: ::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:::::::::::/⌒V: :: /
          V////////,く ̄     ∨:::::: :: :: :: :: :: ::./        ,::::::::::/    j:: ::/
            ∨////////ハ       ∨:: :: :: :: :: ::/;'           ′ ̄       ̄
          ∨////////∧       `ー─‐一´ i //////ヽ ,′
              ∨////////∧                !/////////∧;
                V/////////i                |///////////!
               V////////i                |///////////

「まあ問題もある」

「ライトセイバーを持って型通り振るだけならそりゃ誰でもできる。僕だってできる。」

「だがそれで銃弾を切り払えるかと言えば否だ。それが出来るのはジェダイのような玄人だけ。」

「近接戦闘では、遠隔戦闘以上に錬度が重要になるわけだね。所謂武術って奴が。」

「いくら魔力刃が簡単とは言っても、武術が無ければ意味が無い」

「ミッド式を突撃部隊にしたいなら、武術を教え込む必要がある」


2397 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:50:33 90sLSCgQ0
>>2395
『そうそう!そんな感じ!』


2398 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:51:04 90sLSCgQ0
>>2395
『そして、ガンダムもビームサーベルを持ってるだけじゃだめだよね?』

『それを使いこなす武術が無いと』


2399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:52:59 90sLSCgQ0

            ,、      /:::<≧彡'゙ 、:.:._ -――         ヽ  \i:.ヽ
           /o.\_xュ/::::::::::::::i ,ィ゙ /:.:...      -―             、 |: }
          /:.:.:.:.:/..\:.:.`ヽ::::::::::ソゞ― .、:.:.:.:.:.:.:.―''´ ー       、  ', \ ∧
.       /O:.:. /..............ヽ:.:.:.i::::∠\`ー― `ー― '´       ./   ./ 〉 i!    . \
      _/\:.:./........................l:.:.:!:::::::::::::_>" ̄     -― '/   ./ / ,イ!i:.    \ \ __,
.    /...........`゙.............................i,,´>>":.:.:....... /:.. /:.:.. /-―../ _.イ / .|i!i:.  .ト、 :| ̄ ̄
.   /.......................................... x'゙   ̄ ̄_>―./:. ./iー‐/:..__ /: /  .il/:.  .i!i!\!
 /......................_.............<   _,ィ升;';';';';';/:. ィ'゙ リ /_≧s。/: /   , }:.   ./ i!  }
/................./´..........イヽ ̄ ̄`ー"./;';';';';';〇;';';';';';';〉、ゝi  ∨赱/ヽー''゙ ._.。sイ/:. .:./ .i7
\.............................../i´`ヽ............../O;';';';';';';';';';';';';';'/.....辷l   ゞー'       升ソ /:.  ./}:./'__
.. \.................._/ノ...........\.......{;';';';';';';';';';';';';';';' /...........ハ.           `ー''/// /´;';';';\
   ` ._..................................ヽ...V;';';';';';';';';';';';'; 〈..............∧       '  /゙ハ:i;';/〇;';';'O...`ー―.、
          _........................丶\〇;';';';';〇;';/\.........../>、    __    .イ.......',;';';';';';';';';'}../ : : : : \
           ¨ ‐ ........:::::\\;';';';';';';'; |:::::: \.....i  >、   ̄   <::/..........',;';';';';';';'/: : : : : : : : : `ヽ.
                 ̄ `ヽ...\;';';';';';!::::::::::: V |      ̄/ ヽ :::::/..............',;'O;';'/: : : : : : : : : : : : :.
              . -‐――‐>...\〇|::::::::::::::Ⅵ_`ヽ  , ― / }/............-‐';';'_/ー、: : : : : : : : : : : .\
            /............/: : : :.イ...... \V::::::::::::::\\___//.., -‐,o´;';';/    ¨ヽ: : : : : : : : : : ...
.             /.......... /: : : :/./...............¨\:::::::::::::::>――‐ ''//;';';';';'/;/          \: : : : : : : : :......
         /............/: : : : :/......{.........................Vニ二―、〉r'´ ̄./O/ ̄〉'´: : :\        ヽ: : : : : : : : .....
        /............/ : : : : : /........i!..........................〉ー\彡'゙::\ー/:/_/: : : : : : : \        ∨: : : : : : : ......

「そして武術をホイホイ覚えられるなら」

「俺たち冒険者突撃部隊は商売上がったりだ」


2400 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 01:56:54 9UuByLi60
それを可能にする死属性魔術のチートさ。


2401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 01:58:58 90sLSCgQ0
                                     __
                                  , イ 〃
           ‐=ニ二二ニ=‐ __ / \ ̄ ̄ ̄ ≧ュ、 / /-- 、
...  ,x≦三三三三7三‐=ニ二二〃/           ` ___  ヽ    ___r┬―‐┐    ____
: : :.:.:‐=ニ二二ニ/ // ____/__/   /             | 、  ヽ  /_{___!‐‐l―!‐=ニ二  ,x≦:::
: : : : : : : : : : : //  //////// /   /   /   /      ゝ !  ヽ  \二二} l‐‐‐!¨ |____,x≦\\::
: : : : : : : : ---/  /////// /   //   /  / } |    ヽ:   ヘ‐‐二ニ=‐__人人ノ,x≦::::::::::::::::::::ヽ
: ‐=ニ二γ /  ////////,{/   /≧ュ、/ / /  / / |  |  i    ‘,∨ /   {,x≦::::::::::::::::::::::::::::::::
.ニ三三ゝ /  /////////// :!  /≠芹≧ュ/_  {__|__/、  |   |  i  ,x≦¨¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..゙¨¨¨¨¨//  ///////////‐ /  / |:`にじら   / イチ圷、l  / l  l/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : // ////////// /  / { |  `¨¨     にじ} // /N--/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >ヽ
: : : : /  ¨¨¨ ̄/,////  /  / ゝ=ニ‐‐、   ,  ` ´_/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::>‐=ニ二
: : //   /  ///∧  / /__/_/_ 77,x≦ ̄:::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/> ´  ̄ ̄ ̄
: //  /  / ¨ ∨//x/ ./      ///:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=‐ ≠/
// /  /≦三三/ /  ′    / //::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  __∨¨∨   ‐‐‐‐
//  /三三三〃 / /        //::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´   _{:::/∨ ∨//7‐=ニ
.   /三三> ´ /  /         //:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´_____,x≦::i:::::\\__l_∠_ノ:::::∧
. /> ´.   /  /           //::::/::::::::::::::::::::/:::::::::> 〈¨ヽ ¨¨  //:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::>´
       /  /            //::::::::::::::::::::::::::∠> 7¨ ‐=ニ ∨∧ / //:::::::/:::::::::::::::::::::::::::: /
      /  /               //:::::::::::::::ニ=‐‐=ニ:::\ ̄\ ̄ヽヽ ヽ/:::::::/:::::::::::::::::::::::>´
.   /  /            //:::::::>::´:::::::::::ll::`ヽ、:::\ ̄l\  \ \:::::/:::::/::::::> ´
.  /  //            // ::::/:::::::::::::::::::::ll:::::::::::\::::::\ ̄ ヽ:::ヽ ヽ::/> ´
   / /              //::::::::/::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ヽ::::\ \

「その辺は根本的解決策としては「修行しろ!」としか言えませんが」

「当座の応急処置なら可能です!」

「銃弾がどこから飛んでくるのか事前にわかっていれば」

「素人でも切り払うのは比較的簡単ですよね?」

「そして幸い、既になのはが危険感知(死)を用意してくれているので」

「これを利用すれば、武術面は魔術的にカバー可能です!」

"ミッド式魔法レベル5:死属性魔術を取り込み、引き換えに有色魔法やオカルト等の余分な要素を除いて必要最小限に洗練させた砲兵魔法。
主な魔法:
危険感知(死):死の気配を感知する強力な索敵魔法
SLB:無属性魔力を収束させて叩き込む。一点集中で装甲を抜くことも、散らしてMAP兵器化することもできる。
バインド:無属性魔力で物理的に縛り付けて拘束する。
死結界:エネルギーや魔術を死属性魔力で殺して攻撃を減衰させる防御結界
無色飛行:無属性魔術で空を飛ぶ。元々ミッド式にあった技術。
死属性魅了:死者を魅了し、アンデッド化させて使役する。"


2402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:04:01 90sLSCgQ0
               __
       >- // )
      ≦: : :.//〈/__                                      >-ミ   /アハ
           ア/^ア≧=‐                                  〉: : : : : :〉,/ /
        / ( /                                     ``〜、、:.// : 〈
          ゝ‐〈             {(                            ///7<: :〕iト、      rミ / 7
      ,__                ``〜、、r,_                           ////   ⌒^⌒      〕iト/ /〕iト、
    / /ハ             ⌒^廴 辷辷{ァミ                         〈/,イ              〈,/``〜、,>
\  ,/  //  /            >‐ミ __/ ゝく
: : : :/  //  /          /     ‐=ァ=/〕iト=‐ _
: : :/  //  /          /ィi〔^} __//ア〕iト 〕iト(ト ,
: :/  /: : ≧s。            イニニニ/::ハ:::}:::/    `''<ト ,
:/  /: : : : : : : : . .,           ∨ニニ,/::::{ ∨〈          `''<r< _
.  /<: : : : : : : : : :〕iト          \=/</ 〈∧:,         {\ア)≦
 / / / ``〜、、: : : : : \        ^    ^ )=K        \二ア
./ ,  /       ``〜、、 \            \(         ⌒
,/  /             ⌒
.  /               /^〕iト
 /                    / ‰ }
イ               / // ,                )〕iト   /ハ
        _      / // /               >: : : : :.// /
        ): : :〕iト,   / // /              ≦: : : : ://: : :〕iト
        >: : : : : :./ /〈 /                ⌒^// /``〜、、〉
         ): : : : : : :/ /: : : ≧s。                    乂‰
          ̄ ̄ / / / ア‐=: : : : ≧s。.,_                        /)ミ
               / / / /      ̄ ̄ ̄                     r--ミ / / /
.             / / / /                              ): : : / /〕iト ..,
             {  ゞ ノ                                  ̄/ /<: : : : :〕iト

そしてミッド式に突撃能力を加えると、恐ろしいことになる!

これは裏返せば、突撃部隊が「ミッド式(砲兵部隊・反撃部隊)の能力を併せ持つ」ことになるからだ!

突撃前の準備砲撃を、

後方の砲兵や爆撃機に依頼するまでもなく、

突撃部隊自身が行えるとすればどうだ?


2403 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:05:18 90sLSCgQ0

         ∨,
        ∨,
        ∨,
            〈(            __
          }K     )、  ィi〔_ 辷辷〕iト __
            ∨\  rア ⌒マ==ァ 。s≦ ⌒\\〕iト、
    _       〉〈=‐くアャ从 )Kア〕iト-ミ   ≧=‐\〉
    \\    ⌒〕iトニ〈⌒〈ア ̄     ≧s。       ____
      \: :...,      アく≧=ァ===ミ======≦  ̄ ̄ ̄ア    /
       \: :〕iト    ゝイニニハ⌒^<_ァ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \: : : \/二∧二∧二二二二\ _
         ≦\: : : :〕iト‐==)二二二二二二二二ニ=‐
              ``〜、、: :``〜、、二二二二二二二二二二二ニ=‐
            >ア:::::\: : : : :〕iトア‐=ニ二二二二ニ=‐ ⌒
           ゝ冖⌒^   、: : : : : : :〕iト:::≧s。.,_ ゝ二二二≧s。.,_
                     ` : : : : : : : : :``〜、、込≧s。  ``〜、、``〜、、
                       ``〜、、: : : : : : : :``〜、、ノ       ``〜、、``〜、、
                         ``〜、: : : : : : : : : : ``〜、、     ``〜、、:``〜、、
                                 ``〜、: : : : : : : : : : :``〜、、     ``〜、、:.``〜、、
                                  ``〜、、: : : : : : : : : :``〜、、     ``〜、、:.``〜、、
                                    ``〜、、: : : : : : : : : :``〜、、     \: : : : :.\__
                                〈``〜、、    ``〜、、: : : : : : : : : :.``〜、、  ,\: : : : : : : :\
                                 ``〜、 ``〜、、___ ``〜、、: : : : : : : : : : :≧=‐≦: : : : : : : : : .、
                                     ``〜、、: : : : : :``〜``〜、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\
                                         ``〜、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..,
                                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‐=ニ二: : : : : : : : : : :: : : : \
                                                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そして砲撃で崩れた敵陣を、

フサリアのコピアのように長大なエネルギー刃でランスチャージできるとすれば?


2404 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:08:49 90sLSCgQ0

                                       \  \
                                        \   ヽ
                                        ヽ
                                         ',    ’
          < ̄ ̄ ̄ \ ,イ                       }   j |
     <         \ i´::λ    , -――ュx___      / /
<        _____,イ `{:::| >< ̄>、ィ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;> ̄ ̄ ̄ ̄   ’
   >< ̄ ̄} { ,.--r―/::ヘミ入|/, -、    ‐ヽ二ミ<:::::>        /
'       _{ZZ=ニ{:.:.:.ト:::::`´::;イ i r/ i| l ヽ、ヘ\、`く`ー―――一 '
.       /.     ∧`‐┴\/‐{ | |‐z|トiヽ斗ハ}\} ヽi
      /      ∧      ヽ、代リ` 科{ヽj`ー---―‐ ' イ‐ァ
.     /         ∧         ト、ヽ _`,ィ_rェ二=-―i‐ '´ ̄ ̄
    /.         ∧.       レへ `く::{ /_ノ:.Y⌒、zzzく ___
.    /          ∧      人/トヽ ヽ',.{:.|:.:.:ノマー=<>   > _
   /          _/     ,..::::::Y彡:i ト}ヾーェェ≧x               ><
.   {          |       {:::::::::レ'´| .ノ::::::`ー´|  \                    ><
   \.          |      ヽ;:::::i::::::ム'::::::::::ィ::/}.   \                         ><
    \.         |.         `弋__,x任三イ     \                             ><
..     \.     .|            ヘヽ}::::::::::::::::::|         \                                ><
.         \    |            人ヘ::::::::::::ィ´ヽ、      \                                 ><
.          \   |          {: : V:::::/o: : ,ィオ         ー―――――<                          \
.            \ |          λ: :oX: :o //¨{                    ><                        ハ
            `           八><o>Y_/ア  ヽ                       ><                     i
                     / |: : У ̄::::::/                               ><                  |
                    。    ̄ ̄ア‐イ      ’                             ><            !
                   /       /  ヘ       V                               ><       /
                     人          ヘ   ,..-―‐{                                  ><.   /
                    λヽ`::..__/      ヽ/:ィニニユ                                     > '
                    /:::ヽ`xzz/            \':::::::::::::::V
                /::::::::::::::/                \:::::::::::::',

さらに、ランスチャージで敵陣を打ち抜き、乱戦状態になったところで、

エネルギー刃を短くして敵を撫で斬りにすれば、

サーベルチャージに転換できれば?


2405 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:10:41 90sLSCgQ0
     r‐≠、ヽヽ
     .,ゝ-L┤| ,'
    ヽ{ニ┤.|,'
    /ヽ | . |ヽ         , --―-、    _
    /   ゙| . |´ヽ     ∠--――‐,イ´ ̄   ` ヽ 、 _
    .∧\__| . |ヽヽ   ,イ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'   / ̄    `ヽ ヽ
    ,'   | . | ヽ′ >――≠‐‐/  / /    -‐,   i\i
   ,'    | . |、 ヽ / /  /;;;;;;i ./ // / /|   ヽ;;;;ヽ、
   L| ヘ_| . |ヽ \  /  /;;;;;;;;;レ′/_X´ //  ‐,  .| |;;;;;;;;;;\
    レ´l  .| . |   /丶>、/;;;;;;;;;;;/. / r7ヽ、/  // l |;;ヽ、;;;;;;;;;|
       ,'´ ̄ヽ―‐′ `/:.:.`>、,' /ヘ . `‐´  ヶヵ‐/ ||;;;;ヽ \;/
      ,'ヽ、__ノ、    /:.:.:.:.:.:/ | .|ヽ、\.ヽ、 ′`ン´|.|/|ヽ;;ヽ |\
  /\ .{;;;;;;;;;/  `>ヽヽ:.:.:.:.:.:/ .|  |:::::::`:ゝ≦ ´   |  |  \ |
 ヽ、/;;∨‐‐,';;、、/;;∧ヽ-- '、  |  |´ ̄ ̄::ヽ、\   | . |     |
  /;;ヽ:::;≠ヽ___L||;;;;;;;∧ヽ |. ヽ|.∧ |:::::::::::::::::::::!ヽ`i  | |     \
 /;;;;___{;;,' };;};;l;;;/∨;;;;;∧ヽヽヽ_/::ヽ .|::::::::::::::::::::::|ヽ、\| |  \    \
./;;;<― iヽ_ノ;ノノ´  |;;;;;;;;;;;|;;;ゝヽ:::::ヽ::| |::::::::::::::::::::,':::::::}  | |    \   \
/;;;;;;;| ̄,';;Y;´ヽ,   |;;;;;;∨;;,'  \―ヽ|| ---:::´::/:::::::::,'  |  | ヽ、  \  \
;;;;;;;;;|  |;;;;|;;;;;;;,'.   |;;;;;∨:,'  / /´ -ゞ::::::::::://ヽ:∠_  |   |.  \  \  \
∨;;;|   |;;;|;;;;;,'     |;;;∨;,'   \/:::::::::::::::::{ {  }:ヽ__| |  /    \ r、ヽ  \
. ∨;|  |;;|;;;,'     |;;;;,'.;,' ____|::::::::::::::::::::ヽ| /:::::::`ヽ//-、   __/、,' \  \
  |;ヽ   |;|;;,'     ,';;;;,';;,'‐/\:.:.:.:ゝ::::::::::::::::::::/:::::::::,-‐‐| ´:.:.:.:i   ├ヽヽヽ、\ \ \
  |;;;|  .|;|;,'     /;;;;;//<:.:.:.:.:`:.'、::::::::::::::::::::/-<´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ ̄{rヽ´ .7/  \  \ \
/|;;| .   |;|;;!    ヽ;;;;,';,'::::\:.:.:.:.:.:.::>-<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-´:::::::::\_/y//    \  \ \
::::::|;|   .|;|,'    .|;;;;;/:::::::::::::>、 ̄:.:.:.:.:.:.:>、:-‐‐:´_---- _>=--〃       \  \\
:::::: || .   |;|;|.    |/:::::::./:.:.:.:.:./\:._--<´:.:\/      ヽ `>、         \   |\|
:::::::::|.   |;|,'      |:::/:.:.:.:.:.:/::::::::::::>、:.:.:.:.:.:.:.\       ヽ /          \ |   \
:::::::::| .   ∨       .|<__/::::::::::::::::::::::::::`> 、__|       }               |
:::::::::|             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /          ,'
:::::::::|             |::::::::::::::::::_____/  ,'  , ‐‐‐‐、.   ,'
__::|             |―‐ ̄ ̄―‐ /     .//,----、 \ /
   |             |――――‐ /     ,'/  ___ ヽ  `./
   |             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ,'/ ̄;;;;;;;;`ヽ、ヽ /
   |             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/
   |             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |             |;;;;;;;;;;;;;;;/        .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |             |;;;;;;;;;;;;/        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,′
   |             |;;;;;;;;;/            {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |             |;;;;;;/             !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |             |;;;/              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   |             |/              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   |             |              !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
   |             |             ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |             |                ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

とかく、実体武器と異なり、大きさも形も変幻自在なのがエネルギー兵器の強みだ。

砲撃とランスチャージとサーベルチャージを、一人の人間が無理なく使い分けることも可能なのである!

フサリアのように複数の武器を同時装備するような無茶をしなくても!


2406 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 02:11:03 9UuByLi60
銃剣どころではない万能職になった。


2407 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:17:51 90sLSCgQ0
       , r- 、  , r- 、  __
     ∠__ ヽヒ'>”´ ̄   ̄`" ::、
     _.r"´ ̄/          -::、  ヽ    _
_, r "´ /  |// .,   、 、 へ, .:i   ゝ/´  `
  ̄`" 7 , :/ :i  |i A  i i . ハ   | 三iト`ヾ、
    , イ /  :|  |_| i | |: | | l:i .|  |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、
   ∠ム|,ri  , | 丁|_!|`!| r十十!ト、|  :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;:
     ! | ,i| ヽ :|"鬥i'   'T于ミr、|  :|彡|:;:;\:;:;:;:;:;
       ;リ | i|.\,込l    b::心 >|  |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:;
       /;ム-|リ|  |`  、   ┴--! |  :| / `i、:;:;:{  `
     ´/ //|  :i、  _     彡|   K´   | \|
     / // :|   |,ゝ   ̄  ,/:i  :|う`i  :| :i
    :/ :/  |  |,/` -. イ:<:|   :|  :i,  | :i
  /  /, r ┤  |i  >´,|`""|   |   }  | .i
 /   /:i'  !  i | /::::/::辺i i|   |i   /`ヽ、| .i
    / :{ / ,r'" |/:::::/::.///:|   |:i  /    `ヽi
   / /´ r ' "´/゚!こつ。イ__  |   :!ヘ/
  /  {  ,イ  /メ|/´;:::キ  ̄ゝ   \
 /  :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\|   |\   :}
   :| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::|   |  :) :ノ
   | ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:|  | i',r"´
   | i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::|  |  リ

「ま、死属性魔術で強化されるのは主に防御面で」

「敵の攻撃を切り払ったり回避したりはできても」

「敵の守りを掻い潜って一撃入れるのは難しいままですが・・・」

「まあ砲撃とランスチャージは足並みそろえて面攻撃するので、攻撃技量はさほど必要ありませんしね」

「サーベルチャージ中は問題になりますが、まあ生き残れるだけでも良しとしましょう!」

「こうした戦術ドクトリンを前提に、エネルギー刃による近接戦闘訓練をミッド式に盛ってみようかと思います!」

"ミッド式魔法レベル6:ミッド式レベル5をベースに、魔力刃による突撃・積極的近接戦闘能力を加えたもの。
主な魔法:
魔力刃:死属性魔力・無属性魔力の刃でランスチャージ・サーベルチャージを行う。
危険感知(死):死の気配を感知する強力な索敵魔法。敵の攻撃を先読みでき、魔力刃での近接戦闘時にも利用する。
SLB:無属性魔力を収束させて叩き込む。一点集中で装甲を抜くことも、散らしてMAP兵器化することもできる。突撃前の準備砲撃にも勿論使う。
バインド:無属性魔力で物理的に縛り付けて拘束する。
死結界:エネルギーや魔術を死属性魔力で殺して攻撃を減衰させる防御結界
無色飛行:無属性魔術で空を飛ぶ。元々ミッド式にあった技術。
死属性魅了:死者を魅了し、アンデッド化させて使役する。"


2408 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:22:26 90sLSCgQ0
                       _          (⌒Y⌒)
         ,∈三>         ,<<)         ( ヽ( )'´ )
       /            / . ̄         /-'(_)-'
       /             /            /
      ノ ヽ           ノ ヽ           ノ ヽ
    γ   ヽ        γ   ヽ        γ   ヽ
   < (・)   l       < (・)   l       < (・)   l
     ゝ   /         ゝ   /        ゝ   /
     ゝ> <          ゝ> <          ゝ> <
       i   ニニ''        i   ニニ''        i   ニニ''
      |   |           |   |          |   |
       ノ,へ_ t _        .ノ,へ_ t _         ノ,へ_ t _
     〈/    ̄`       〈/    ̄`       〈/    ̄`


ローマ人一般兵のミッド式がレベル6にアップグレードされました!

姿無き楽団 こらえる トリックルーム 心眼(真) みちづれ 客観視点レベル12(目に映る世界を歪める魔眼や主人公補正を排斥するスキル) (+ミッド式魔法レベル6、解法)


安価下1 質問・コメントがあれば


2409 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 02:24:00 9UuByLi60
強い(確信)
それも手軽に強い


2410 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:29:13 90sLSCgQ0
>>2409
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「だね!政治家としては実に使いやすい!>手軽に強い」


2411 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:30:19 90sLSCgQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について(バニラとかオークとか)


2412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 02:40:01 90sLSCgQ0
『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2413 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 02:50:38 9UuByLi60
おやすみなさい、無茶王様。


2414 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 03:07:29 .uclA24w0
おやすみなさーい(さっき起きた


2415 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 07:41:24 GNWg60PA0
オツカレサマドスエ
アイサツする暇なく回線がダウンしてしまった…
ちょっと手軽に突撃できるだけなのにそれがとても便利!


2416 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 15:29:12 GNWg60PA0
>>2352 でのアドバイスを受けて残り火キルモフで宗教勝利してみた
繁殖巣で二倍布教ユニットが出るからあっという間であったw 残り火の勝利で一番簡単に感じる


2417 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:03:35 90sLSCgQ0
>>2416
             ____
.           : : ´: : :.:.:.:.:.:.:.:.: 、
       /..:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:..: :.:.:.:.:.:....、
      /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ.
.     i:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:,ィ:.}-\:.:.:.:}:.:.l__:.:.:∧
    {:.:.:.i:.:.{:.:.:.:.:.:/ l:ム=rtォ:./:.:.:l }:.:.:.∧
      :.:.:.|:.:ヘ:.i:.:./ j/ 乂zシ !:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.
    ..∨lヽト、l{/リ        |:.:.:.:l|:.:.:.l:.:.:{
       `ト:.:.:.∧  ′_ ノ  |:.:.:.:l|:.Ⅳ从\
      |:.:l:.:.l:.:ゝ .__ _ .ィ:.:.: リル'
       .ノ:∧∧:.:.:/ ̄./ヘ ノ:.:.:/ \rヘ
              /   /  ´i:/  /   ヽ
            /   / `¨  ' ̄/     .
        ./⌒ 厂 ̄ `≧==y      .ハ
.        /´  / ̄` ..__///    , i
    _, ´     人         ./′    / l|
   Yヽ \  .厶 ヽ     /      /  |
  ..「`    「`ーく ̄ ̄ヽ  ./      /   i|
   .ゝ.   |    ヽl_l_l_j ==へ    /   .:
     .777:!         \     .′
         ゞ ____       /    /

「繁殖巣はチートだよね!」

「まあそれに見合う代償もあるけど」


2418 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:05:35 90sLSCgQ0
安価↓0 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について(バニラとかオークとか)

・Ffh2文明について(バニラとかオークとか)


2419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:09:20 90sLSCgQ0
Good - 善良

Bannor - バンノール:ほぼバニラ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ
Elohim - エロヒム:ピーキー
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明
Khazad - カザード:バニラ以下
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明
Lanun - ラヌーン:内政文明
Grigori - グリゴリ:バニラ以下
Hippus - ヒッパス:戦争文明
Amurites - アムリテ:戦争文明

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明
Calabim - カラビム:内政戦争文明
Sheaim - シェアイム:戦争文明
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下
Illians - イリアン:バニラ以下


          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「Ffh2文明をざっくり分類し評価すればこんな感じになる」


2420 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:12:36 90sLSCgQ0

                    ヾ`ヽ
                      ヾ、|       /,.´ ̄二フ
                    , ―,ゝヤ´ ̄`' ´二≧<
                   /, イ /´ハ.:.:.:.、:,:.´.:ヽ:ヾ ̄
               /.:.:イ´イ.:.:レムハヽ.:ハ.:ハ.:.:ハ ト、
               |∠ ‐ ^x'仍リ` .佗リ ハ八リヽ::!
               ∨   N r‐', `´ハ< ヽ ∨/
                       ゝ二 匕从   `t∨
                  r―´,f二{, ´  ̄`ヾ`ヽ、
           _     f y^√  .l r ‐ 、 ノ \ ヾヽ、
     r -、    fニ〈ミ 、_/ン^Y    ∨ _ヽ__,\ \`ヽ、
    〈'ニニ<>r´_r一ヤノノ  / | .ヒニニニ Ⅳ´ 勹   ト,. `y´\ .`ヽ、
      ` ̄`>ヾヽ( _  >弌ム / エニコト-‐、 `Vヾ、  .\  \ lヽ
          `¨´   > ム  ` >  r'f´ヽ、X ./\__f≧―X ⌒ヽ、
                /"  `> 、 ! l    ,≧ヽ∠ ノ ヽ   _     `ヽ、
                  /        >≧=弋 _f ≧ーヾ、f ⌒ヾ 、 、 、> .
                /           ≧x_ `ヽ三ノ {::::::::::::}ー -<  .  ,x≧x . _
               / /!          、     >、 ヽ / 乂弋;;;;;;ノムャヒ`>>≦≧三三>x . _
             /  ./::|           lヽ     ヾ∠<ノ ヽ弋≦´ `> 、   >=ニ三三三三≧x . _
            /   /:::::!          l:::ヽ     \/> ー‐   ≦三三≧x ._      >=ニ三三≧x ._
          /    ./::::: l        .l::::::ヽ     ヾ__> 了 > x _ノ    >=ニ≧x . _
        ム___/:::::::::l          .l::::::: ヽ     _爻__|  ヽ、           ̄ ̄
        /     /:::::::::::l     ∩   _.l:::::::::::ヽ一  ̄       .ゞ´
      /    /::::::::::::::ト―‐ 、∪ √  l:::::::::::::ヽ           厂
       Lァ、 _∧::::::::::::::l    `v´    l:::::::::::::::ゝ      ノ
       Lノ ヽ´⌒ヽ 人            l  ̄∧_/\__/ヽハノ
       _/ ` 7    `ト、 ,、 ,、  ,、 ,、 .ハノ ヽ_ゝ、
.     , f´ノ`ヽr‐{         V ヽノ ∨ v    }-xt{ ヽ
  r ´  ´   x≦l                  ヽ ヾヽ{_
  ゝ== ´ ` ´                   }--f丈ヽ
                              ヽ .弋ノ ヘ
                              \     〉
                                ゝ- イ

アムリテは青の面汚しであるが、

しかしそれでも最低限バニラよりは強い。

何だかんだでFfh2で魔法が戦争時に強力なのは間違いなく、

そしてアムリテは曲がりなりにも魔術師の運用に長けた文明であるからだ。

そして魔法以外の面もほぼバニラとはいえ、言い換えればバニラより弱くはない。

だからバニラよりは強い。


2421 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 18:13:04 .uclA24w0
バニラ以下がチラホラ見えますねえ……


2422 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:17:45 90sLSCgQ0
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::∥
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

Bannor - バンノール:ほぼバニラ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ

対して、ほぼバニラな文明は悲惨だ。

「バランスブレイカー同士で逆にバランスが取れている」とされるFfh2において、

内政でも戦争でも何の取り柄もないからだ。

一発逆転を狙える魔法すらもさほど得意ではない。

(一方、アムリテは最低限魔法で一発逆転ができるので、青の面汚しとはいえまだ強い)

だがまあ、バンノールとマラキムはまだやりようがある。

魔法は得意ではないとは言っても、全く使えないわけでもない。

プレイヤーのやりよう次第で無理やり魔法を使って逆転、というのも無くはない。

それに「ほぼバニラ」なのだ。バニラより強いってことはないとしても、バニラより弱いってこともない。

たとえば魔法は使えはするし、宗教の恩恵も受けられる。


2423 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:27:25 90sLSCgQ0

Neutral - 中立
Khazad - カザード:バニラ以下(魔法不可、金庫縛り)
Grigori - グリゴリ:バニラ以下(宗教不可、偉人汚染、アグロ向きでもない)

Evil - 邪悪
Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下(魔法不可、蛮族)
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下:出落ち
Illians - イリアン:バニラ以下(宗教不可、冒険者が居るわけでもない)

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ではバニラ以下は何を持ってバニラ以下であるか?」

「魔法や宗教に頼れない。大体それに尽きる」

「神が物理的に実在する世界だけあって、Ffh2の宗教は強力だが」

「グリゴリは無神論者故に、イリアンは死したるムルカルンを崇めるが故に、宗教の恩恵を受けられない。その分バニラ文明よりも弱くなる。」

「・・・とはいえ、グリゴリとイリアンはまだ魔法には頼れるからマシな方だ。」

「より悲惨なのはカザードとドヴィエロで、こいつらは内政が苦手な上に魔法も使えない。そして戦争がそこまで強いわけでもない。」

「最悪なのが地獄の軍勢で、出落ちが多発する」


2424 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:28:39 90sLSCgQ0
>>2421


             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「バニラ以下なのはこうした理由だ」

「神と魔法、ファンタジー世界の重要な構成要素に背を向ければ」

「そりゃ弱くなるよね?」


2425 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 18:39:47 .uclA24w0
まあ、そうなるな(日向並感
でも出落ちってどういうことです?


2426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:51:10 90sLSCgQ0
>>2425
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
          <ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
          ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
               `´ </ヾ彡'..==‐-----┤
               i///!. . . . . .{()/////∧
              〈///!. . . . . .、/////x、∧
                ∧//>_ヽ   ∨(),///ヾ∧
            ∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
              ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
                {`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
            /il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
              //=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
          /:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
.           ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
            └┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
            ,     ' ´ /` |       |
                       ,'   |
                          |
              ,'       ,'             ,'
                      /     |       ,

「地獄の軍勢はゲームの最初からプレイする文明ではなく」

「ゲーム途中で召喚されて、空き地を領土にする文明なんだが・・・」

「・・・空き地が無ければどうなる?」

「あったとしてもそこが糞立地だったら?」


2427 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:53:28 90sLSCgQ0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「特殊なのがこの辺のピーキー連中でね」

「強いとも弱いとも言い難く、そして強くも弱くもある」

Good - 善良
Elohim - エロヒム:ピーキー:ほぼバニラ&寛容志向

Evil - 邪悪
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー:ほぼバニラ&ロキ&奇形人間&ものまね師&操り人形
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー:繁殖巣&魔法不可&蛮族

「エロヒムとバルセラフはほぼバニラ+α(ピーキー)って感じで、最低限バニラ程度には強いんだが」

「残り火一族は存在の引き算って感じになる」

「魔法という強力な武器を捨て、蛮族志向を背負って研究が遅れる代わりに」

「繁殖巣という「生産ユニットが二倍になる」超強力なUBを持つ」

「こいつは宗教勝利に特に有効でね。宣教師を量産すればあっという間だ」


2428 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 18:56:47 GNWg60PA0
おっここ(辺境)にいい装備品(ハイボレム初期装備品)あんじゃ〜ん?
哀れ地獄の軍勢首都(糞立地)は爆発四散!(要らないので占領されず焼かれる)


2429 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 18:59:12 90sLSCgQ0
>>2428
                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「だろう?だから出落ちってわけだ」

「でなくてもスタートが遅い分ほかの文明に食われるしね」


2430 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 19:02:49 GNWg60PA0
正直言って赤炎竜アケロンの方が気合い入った蛮族都市で立てこもってるから強いまであるw
部下にユニーク司祭やら兵士が居るし


2431 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:04:44 90sLSCgQ0
>>2430
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だよねー」

「文明とは主に経済なのに」

「ハイボレムだけが、経済力皆無の状態でエレバスに放り出される」

「アケロンやバシウムにも都市くらいあるのに、だ」

「そりゃ弱い」


2432 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:29:26 90sLSCgQ0
                        ,.  …=…‐-
                           '"     '"`゙`     ミx、
                    /,ィ≠ミ、   ,,-= 、     \
                        // (⌒) |l   丿(⌒)\     \
                     //ο ⌒ー` ̄´_jレ、 ο\     \
                 /{ /⌒Y ) ( ,ァ≠=ミx ノし' }       \、
                   ,' (i! {i ,'冫 ノ ノし'{i  ,'冫 ハr._,| `、      ≧=- _
                   ,' |.》リハ〈{ f‐メ l! ,メ、ルハ, |.ャ_ァ|  ヾ、    ,,;〜ニ'"_⌒`
                  ,′ ,∨ イーミ ^Y^ 〉f-―リ‐!〈 廴_!   ',` 、彡ヘ⌒ー-=ミx
               i!  奚从杙鈊、_ノノ' "雀莎ヾ=-ij=- 、` 、`   \     \、
               |   塋 ハ `¨´ ,   `¨¨´|   叉_丿ミ ',     `ー 、
                    ノ,ハ! "" .ハ  ′     |     `゙`  ト 、 _  - "⌒¨´
              /′|       \  、__     メハ  ∧  !  ,ハ! 入
                    |  l!  (`メ、\ _  .. ィ"/´゙! /}}i| i!!リ⌒メ、乂ヾ `ヽ,、
                    |ハ八j  |\、,,≠L____⊥ヲ/′ .|/リ___ミ=- キ=-   ヾ メx、
                 ____\{-‐,ァ======ミx%㌢=- /′ 刈  _,、 `、` 、 \\`ー 、
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃ィfア xミ=-|li:i:i:i:i:i:i:i:iー 、`爻辷`¨て廴ミ==‐-  ツ〉
                 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,兮 、 |しリ   }i№i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::...     ー=彡 // イ
         )\、   ___/i:i:i:i:i:i:i_,爻"゜i:i:i:`ー-=彡":i:℡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.      `入    }
.    ((r=彡′j廴__/:::ソi:i:i:i:i梦ィ笊芹"( ̄ ̄_)ミx、:i:i:i:j[ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.       /ノyニニ彡'
  _ノ         /:::l:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:iノリ:::: ̄:{!i:i:i:i:゚弐它∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒ミ=´//  丿
 ⌒メ、    ,.イ::::/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:j!彡":::: ::::::::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:::::ヽ-‐''"゙`=彡′
.    ` ⌒¨´リi|::〈{i:i:i i! i:i:i:i:i:i:i≠::::::::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::≦二 _
         》》::ヾ、:{i i:i:i:i:i:i〃::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i㏍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}〉ゝ::::::::::{⌒
        巛::::::::{{i|l i:i:i:i:〃::::::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄´::::::::::| ̄
          ∨ ̄|i} |l i:i:i〃;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィ弌ト、{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::::丿
              |Li|li:i//          ミ{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||i:i:/::::::::::::::::::::::/ ̄
              ゙ミ≠イ                   ||;/:::::::::/ ̄ ̄
                                     ク' ̄ ̄

ではフレーバーについても語るとしよう。

元々はオーク(とバンノール)は炎の神バアルに仕えた者たちであり、

そしてバアルは元々は「善良」側であった。

カイロリンと邪悪な魔術師たちの内戦が勃発した時、

オークやバンノールはカイロリンの味方となり、

聖火をもって邪悪な魔術師を浄化する神聖魔術の使い手であった。


2433 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:34:14 90sLSCgQ0

       ゝ __ /  ///////> 、 \
        />、__ ノ///////////ヽ  \
       ///////// /  ̄ 寸,//∧  \
       ////ミ//// { | }、|  |/// |    \
      ,l{//{  V///八 /|,ム-.j/// | \   ヽ
      / l//|  |///// 〉 f 逸ノ,L///|  \   \
     / | V∧--く///// `¨´|/|  | Vヘ     、 ト--
     / | V//<戈ヽ/      | i| V/ヽ     }
    :  |  V/ 八   ' _ -ノ  | i|  V/ |ヽ|ヽノ
    {  | /||ヘ  .>   `¨´    |ヘハ从   |、|
     , /, / | |∧  |>__  _..イ:::::::::::::..レ.、|
         | |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
             ):::::/ニ> --===ミニニ\
           -=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
        /ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
       /ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
       {ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
       人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/  |/ ̄
       / >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/

しかし、その後炎の神バアルはアガレスの誘惑に屈し、

堕天して地獄に堕ちた。

この際、エレバスは火の海に包まれた。

何とも傍迷惑な話だが、

最も地獄を見たのはよりにもよってバアルに忠実に仕えた者たちであった。

バンノールはバアルの道連れとなって地獄に落ち、

エレバスに残れた者たちも恐ろしいオークに成り果てたのだから。

そう、オークたちは最初から蛮族やモンスターじみた化け物だったわけではなく、

元々はバアルに使えた信徒たちだったのだ。


2434 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 19:36:46 GNWg60PA0
完全にとばっちりである、凄く可哀想


2435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:39:38 90sLSCgQ0

   ゜          。         ○       ゚     。   ゚


      ○          ゚         。        o      ゜

    o      。        ゜      。            ゚

  。     ゚       。        o        ゚   。
┃,
┃/   o    。  ○      ゜         o            。、┃,
┃/_/                                  ゚        ヽ┃/
┃/_/_/   ゚      o        ゜    。     ○        oヽ┃/_/
┃/_/__/ 。           ゚       o           ゚    \ヽ_ヽ┃__/_/
┃/_/__/    o       ゚   。        o          。 ゚ \_ヽ_ヽ┃/__/_/
┃_/__/         ゜( ヽ              ゚    。   o  \__ヽヽ_┃_/__/
┃__/  。  ゚  。   ゚   (⌒,∧∧ ∧_/(⌒)  。   o        。゜ \ヽ_┃__/_/
┃                 `、゚Д゚) ( ゚ー゚,'´     o         。    l    ┃
┃、l, o         。    〈、У,〉(〒ラ)  ゚  。      o      ヽ|/  ┃
┃      ....          ....       ....          ....        ^^
^^  ⌒                     o       ⌒     ○
  ....        ○ ....           ....           ....
                  o                       o
              ⌒           ⌒         ○
....     ....           ....    ....              ....

    ⌒                           ⌒          ....

そして、化け物と成り果てたオークたちにも、冬の試練は平等に訪れた。

バアルのせいで醜い化け物と成り果てた上に、バアルのせいで世界は冬に包まれる。

オークさんたちにとっては踏んだりけったりである。バアルさんは一体何をしたかったのやら?

堕天したとはいえ、自分の信徒たちへの愛が無くなったわけでも無いらしいので余計わからない。

とはいえ、炎の神バアルはそれでも属性的には氷の神ムルカルンへの対抗カードであった。

かつてのバアル神殿にはバアルの残り火が燃え続けており、

オークはそれを熱源としてどうにか冬の時代を乗り越えたのである。

それゆえか、オーク文明は自らを「残り火一族」と称している。


2436 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 19:40:15 .uclA24w0
元が美しかったりしたら落差で苦痛も相当でしょうね……


2437 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:43:49 90sLSCgQ0
>>2434
>>2436
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『だねえ』

『とは言え、苦しむ世代は少なかったとも思う』

『炎の神バアルに仕えるだけあって、オークは完全に「赤い」種族だ』

『生き急ぎ、戦い、すぐ死んで、でも子供もどんどん産まれる』

『そんな刹那に生きている。だから繁殖は早いし世代交代も早い』

『次世代以降は、最初からモンスターとして生まれてるんだからさして苦しく無いんじゃないかな?』


2438 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 19:48:57 .uclA24w0
ああ、そういうところは赤の利点と言うか美点ですね


2439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 19:58:35 90sLSCgQ0
>>2438
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『だね。モンスターと成り果ててなお、オークはなるほどバアルにふさわしく赤い種族のままだったわけさ』

『こうした繁殖と世代交代の速さを』

『ユニット生産二倍、として表現したのがUB:繁殖巣ってわけだ!』


2440 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:03:35 90sLSCgQ0
                         ∧∧       ∧∧;; ;;ノ
                     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
                   ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
                ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
                (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
            ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
          ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
     ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
     (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
   (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃

『一方で赤は短期利益にこだわるあまり、長期的には損をする色でもある』

『オークはこの辺でも赤らしかった』

『繁殖巣が使える序盤では圧倒的に強い!、・・・が』

『研究が苦手なんで長期的には劣勢になっていく』

『まさしくアグロの色だ』

『蛮族仲間のドヴィエロが何だかんだで鋼鉄やら機械やらの文明の利器に適応していったのに対し』

『オークは最後まで文明に適応できないまま討伐され、滅んで行くフレーバーらしい』


2441 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:04:51 .uclA24w0
……ここらへんはオークになってなくても同じじゃないかと思う(汗


2442 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:06:21 90sLSCgQ0
.                 人  /\  /\
            ノ {  〈  〉'^⌒⌒~^ '丶 〉 /\
            〕 {,、ヾ   /⌒~         〕  〔
            〕 {うo。  /    rzノ〉ァァ゚⌒辷彡
.            〉⌒¨⌒    o          ∨
             /   / -=宀=-          〈
.         /   /  l ⌒>_<⌒  \   \ \∨
.     ___/     /    l     \ \ \  \ \
      `¨⌒|  / /l ー八     | 斗‐\-\   \ 〉
         l  /{   | ィ云ミト\  | r云ミト⌒¨ \〉 \
.        八从i{   | Vrツ  \ | Vrツ .| | 彡⌒⌒
             从从 ^^^      ^^^  | |_}
             ハ :::::::   ´   ::::::   | |
.            r‐‐| .:,      r ,      / | |__ノ〉___
.        ア⌒´  | 个ト   _,,.  ≦  | |     \
      7゙      / / 〔 ┌‐===‐┐___,〕 | ∨     <⌒
      )     / /   〔_} ‐=}i{=‐ {____,〕 |  ‘,     `(
.      ゝ   /  /   〈__/\_______ )|  ∨     ノ
       〉/   八__,,.ノ               \  ‘,〜⌒Y :‘,
.      /.:7   //         Y          \ \.: : : : :‘,
      /.: / /                         \.: .: .‘,
.     /.: /イ.: {           i              }  \: .:‘,
    /.: .:{ 〔.: {__________   |  ________}\  ).: :‘,
.   /.: .:八_,〔:八  -=ニ二二二 \___/二二二ニ=‐  八: :)/ : : :‘,
   /.: .:/.: .: .: .: .:.\  -=ニ二二二ニ二二二二ニ=‐ /.: .:/.: .: .: .: : ‘,
.  /.: .:/.: .: .: .: .: .: .〈≧=‐―  ‐=彡≧=‐―  ‐=彡Y: : :/: :\.: .: .: .:‘,
 /.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :乂___  -‐=ミ     /___ノ___}⌒´.: .: .: \.: .: .:‘,

なお、ほぼバニラなバンノールさんは、

その後バアルからユーニルへと宗旨替えして地獄からエレバスへと脱出!

ちょうどエレバスで降り立った地点が偶然か必然かオークの巣だったので、

かつての同胞とひでえ殺し合いになったらしい。


2443 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:07:22 90sLSCgQ0
>>2441
『オークになる前の炎の司祭たちには、古代語魔法に対抗できるほどの神聖魔法がある』

『オークになった後はそんなもんはない』


2444 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:07:53 GNWg60PA0
エレバスもシド星らしく情熱的だなぁ(白目)


2445 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:09:21 90sLSCgQ0
>>2444

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『まあ、赤ってそういう色だしね!情熱的だろう?』


2446 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:12:40 GNWg60PA0
というかシヴィロペディア読むのサボってたり翻訳されてなかったりでプレイしてて知らなかったけど凄い面白い!


2447 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:12:55 90sLSCgQ0
                             , - ァ
                       ,.イ/  /
                    ,∠_,∧_,/   .ィ     f⌒   、
              ,  ァ   /    ー ヘ/ 、     \     \
             /  /   / f ィtぅ7  {, ― >    \     \
            /  ./  ∧j          }、   (        ヽ     \
           /   ∧ (_, ィ^ー^ア  /  T ´         ∧      .\
.        /    / {    >し ´   ´   `  、, - 、__,/ ヽ       \
.       /       /   ヽ   ー―― ヘ- 、     \ー‐ 、   ∨     .\
      ,         ./    \       ./  }       、 .',    .∨    f⌒_ヽ
.     /  _    ./      f´ Y )ー.ァ ´  /        ', {   .∧     |/
    / / ヽ ',  ; ´ ̄ ヽ/\.(_ ン .\/   .{            .', .ヽーv゙ ∨   .|
   .レ   } .! /    {ー ヘ ヽ  ` _, ィ ヽ      ,  ´ ̄ ',    ∨   .|
       レ1,/     '.,  !  > ' て>ゝ       /  ___ノ
         |{.  ,ィ――‐ヘ  `/  , ´ \    f´   /   ヽ
          厶)__       /    ヽ   / ,ヶ.く      ' ,
               ヽ     /      ',  { )ノヽfゝ     ヘ - .、
                ハ    {       !  i7  _,ィ、 ヘ   .ヘ   \
                 ! 、   j          t.:´:}{:::/r\ )   !   ヽ
                  |   一'         /    >一^ー‐'    ,    ヘ
                ',           /    / r ´   、    /     i
                 \           {    し     \ ./      .レ ´ ̄ \
                  ` < __,  ` 、          ∨      /     、 .ヽ
                ,  7       !      \         ヘ            .\ヘ
              / /          ヽ       ヘ         ト、 ___,  ´ ̄>、 j./
           /   !            \      !          .|          ー一゙

なお、オークたちの赤い気質はバアルのそれと非常によく似ていたらしく、

赤炎竜アケロンはかつての主たるバアルの代わりにオークたちを動力源とすることで復活を遂げている。

蛮族都市にアケロンが沸くのはそういう理屈である。

(なお、Ffh2の蛮族とは主にオークである。オーク文明が蛮族文明なのは文字通り、というわけだ)


2448 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:15:42 90sLSCgQ0
>>2446

               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三

『まあシヴィロペディアは少々込み入ってるしね』

『全体像をざくっと把握したければ』

Fall from Heaven 基本概念
ttp://kentasis.web.fc2.com/FfH2/concept.htm

『↑これに目を通すのをお勧めする!』


2449 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:20:43 90sLSCgQ0
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

「残り火一族(オーク)とバンノールはこれで大体フレーバーを語れただろう」

『エロヒムは、ルーツを辿れば神々の大戦期に遡り』

『戦火への悲嘆から平和を求めた平和主義文明だよ。本当だよ?』

なお寛容志向


2450 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:26:23 90sLSCgQ0

                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「これでまあ、主要文明のフレーバーは大体語れたかな」

「バニラ以下の糞文明のフレーバーと」

「宗教のフレーバー」

「どっちを聞きたい?」


2451 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:29:54 GNWg60PA0
宗教のフレーバーでお願いします
バニラ以下って正直死体蹴りになりそうだし・・・


2452 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:30:05 .uclA24w0
まずは宗教から


2453 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:38:16 90sLSCgQ0
>>2451
>>2452
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「OK!」

「まず、Ffh2にはフレーバー上数多くの神が居るけど」


ルグス ― 光の神
シロナ ― 知恵の神
バアル ― 炎の神
ナントスエルタ ― 信仰の神
ネヴェズ ― 成長の神
アマサオン ― 豊穣の神
ユーニル ― 正義の神

アラウン ― 死の神
オグマ ― 知識の神
ダナリン ― 水の神
ダグダ ― 調和の神
キルモフ ― 大地の神
スケルス ― 自然の神
タリ ― 大気の神

カムロス ― 平和の天使、 のちに戦の神となる
アーロン ― 意思の天使、のちに憤怒の神となる
ケリドウェン ― 星の天使、のちに魔法の神となる
マンモン ― 予見の天使、のちに強欲の神となる
エスス ― 信頼の天使、のちに虚偽の神となる
ムルカルン ― 氷の天使、のちに冬の神となる
アガレス ― 希望の天使、のちに絶望の神となる


「実際に宗教として登場するのは」


The Order - 秩序の修道会:ユーニル
Empyrean - 至光なる天空:ルグス
Runes of Kilmorph - キルモフのルーン:キルモフ
Fellowship of Leaves - 緑葉の同胞:スケルス(ケルヌンノス)
Council of Esus - エススの枢密院:エスス
Octopus Overlords - 深海の旧支配者:ダナリン(クトゥルフ)
Ashen Veil - 蒼褪めたヴェール:アガレス

「この7つだけだ」

「たとえばオークはフレーバー上、バアルの敬虔な信徒のはずなんだが」

「国教としてはバアル以外の神を崇めざるを得ない」

「お陰で宗教として登場しない神々の影は薄くなっている」


2454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:45:23 90sLSCgQ0
                                     __
                                      /:/ ̄``丶、
                                   {.::/       \
                           _  \、  __八:{
                         '⌒>.:: \> '⌒ヽヽ⌒>‐ ..
                          .:: " ̄.:/.: /.:: .:: .:: :ヽ.:: .:: .:: ::\
                        /.:: .::⌒7.::/.:/: /.:: .: .:',.: .:: .:: ',.:: :.
                      / '"/.::_彡 /.:: / .: :/.:: .:: .: .: i.:: .:: .:: .:: .: :.
                        / : /.:: .:: {.::./.::{.:: .:: .::.::i :|.: |.:: .:: .:: .:i .:: ::.
                         i.::: ' i.:|.:: .:V\ハ.:: ./.::斗七:|i:: .:: .:: .:| :::::::i
                        ∨ |.:|.:: .: 斥㍉∨ ィぅハ 八 .: .:ハ.ノ.:: .:/              _  -=' ⌒ ヽ
                           人l:|.:| i vり    v_ツ ,.:/ .: / }.::}:./          _ -=二:i:i:i:i:i:i:{八:i:i:i:}
                             |.:圦   '     ノイ.: .:/_,ノ:::::)   _r r r― ミ _ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂_彡'
                             人j|  、 {⌒ヽ   /.:: ,.:::::::):/   /{_{_{_ノ‐'⌒ 二∨:i:i:i:i:iニ=-‐
      /|                            ヽ  \__,,.  /.: イ.::::::/\-=ニ{ 人_ニ=‐  }  `¨´
.     /_l|                            __} _彡´ ∨__.::::::::::)‐ 乂   '   {
   r  ̄ \                     __,.、丶/      _}   ̄ ̄\   `¨ヽ    : /
   ∨ ⌒\ノ                _  -=7    人⌒ ⌒¨ノ       \  ∧   ∨ /
    | _ |           _   -=二ニ=-‐ /   '     ―=彡   .:{    / >㍉/∧   ∨ /
    ∨//∨     _rァ-=二二:ゝ-‐     /   }    ―― ミ    : :} . : :./ r /:::> -}   ∨./
    >==ミノ7-=二二:::ゝ-‐ ¨´       7 ̄ヽ  /: '⌒::::'⌒ヽ::.  : {: : :/ヽノ7:::: /ノ {    V /
   _/////<__彡‐   ̄            /⌒ \}  {:人__ノ::乂_ノ::::}  : : :.ト{/T⌒ヽ{ )       i
  ¬乂///ノ_/ノ)ハ__            xzミ:::::::: {  乂:::::::::::::::::::/  . : :/   (.::{.:: .::> _       }
    / \ ∧{ { )::/)ハ \_____ /、  `(,,ノ}   辷辷辷Y   . : : :{     7.:: .: Y    ー '
   | _ |  \ V {_ノ⌒  ヽ          /  {   {:::::::::::::::: } . : : : :人     (.:: \{
   r' == ミ、   ⌒ヽ―――--=   ,,.. __//:,     `¨¨¨¨¨´ . : : : : : :ヽ    Y.:: ).:ヽ
  〈/ ̄ \〉                  ノ.: :/         \: : : : : : :ノ    乂/.:: ノ
   ∨_∨                  r':人: {            : : /__       (.:: ハ
                       r⌒.:: __彡ト  ___  =-  _〉ニ}     ∨.::ノ、
                       人.:: .::/ ト‐-=============-‐=二二人ヘ   {.::V.:: )
                    /.:: . >⌒∨/:i:i:i:i:i:i‐-=ニ二ZZZZZニ=-イ:i:i:i:i{   ノ.: .: 〈
                   /イ.:: .:: { /二ニ=-  _:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::| |:i:i -=\ 乂.::).:: )

このうち、最初期から創始できて、

かつ誰が使っても大体強力なのがキルモフのルーンである。

大地の神キルモフを崇める宗教で、

その出自故に専ら「ドワーフの宗教」と言ってよい。

じゃあドワーフ文明以外なら役立たずかと言えばそういうわけでもなく、

むしろ「ドワーフの助力を得るにあたって、崇拝すると好都合な宗教」と言える。

「大地の神を崇めるドワーフ宗教」という性質から、ハンマーとゴールド(貴金属や宝石等)の出力強化を得意とする。

ハンマーとゴールドは文明の基盤だ。そりゃ強かろう?


2455 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 20:46:46 GNWg60PA0
普通に考えてハンマーゴールド増幅が弱いわけが無い
恩恵がシンプルに強い宗教


2456 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:51:57 90sLSCgQ0


                     /⌒\
                     /⌒\: :l
                        |: |
                        }:/
             \__  _  _...../'....._
              >:,:/⌒\`´: : : : : : : :`,-、、
             /://: : : : : : : : : : : : : : ´: : ∨:、
            /:': : : :': : : :/: : : : , : : : : : : : :ヽ: Vム
          /' /: ,:ィ: :|: : : :|:|: :{ : {: : : : :}: :| : : |: :|: ハ
           .': /: :|: |: : :-|--:|、 |: : : }:,|:斗-:|:|: :|: : |
           {:/ l: :': |: : : :|从:{:从 : /: 从:}イ:/|: :|、: :
             / 从|: |: : : 下テ雫ミ∨:/ ィ雫テ下:.| }: }
              |: |: : :.∧ Vzリ ∨ Vzソ ': :.|ノ:/
              l从: : :{圦    ,     /イ: :|:〈
              /: :,: : |: 个,   ー '   ィ: |: :八:〉
               |: :∧: | : ノ从}`i - ´{:乂:{:/: :∧
               {:/: ∧:}`ー⌒}-'     ー-/'-/⌒>、
               /': :,  \  〈-、  r――/  / / ヽ、
            「: : : /  l}     \     /      '     \
            {: : :/   /     l  ー ´                _>、
          「 ̄:`: 〈   ,:       |   /       |      /´  \
           乂: : : :ノ\__{     '   /       ,\    /\    `
         「: : :`T'´  |八      /       /: : }\/ ´  ` 、     \
        _|: : : :ノ     | ,                 /: : :ノ         \,..:    ヽ
        「: 乂: :ノ     | {              ∧: :イ          /      ,.:'
        {: : : :Y       |/ /      / / }: : 〉       ,.       /
         乂:_:ノ   /´_ ̄´     - ´ ,.イ   /: :イ      /     /
       /⌒}   〈´ / \      「⌒\  /|: :,ノ    ,      ,
         {:/: :|   _`У   \____」--- '}  |:イ    /   ,  ´
       /イ:/  /    ̄/ 7、  {!      T¨´:ノ    /   /
        /'   「ニ≧=-〈_/    ̄ ̄\――┴、={   ,   ,:
           /ニニニ|ニニ≧=--  / 7--、ニ|: :〉 ,ィ    /
         ,イニニニニ∨ニニニニニ〈_/_  \/ (/, l r、〈
          {ニニニニニ\ニニニニニニニ>、 } {ノ{ | | ヽ)
        /|ニニニニニニニニニニニニニニV  ゝ'J
       /ニ/ニニニニニニニニニニニニニニ∧
       {ニ/二二ニニニニニニニニニニ/ニニ∧
      /ニニニニニニ/ニニニニニ/ニニニニ∧
      ⌒\ニニニニ/ニニニニニ/二二ニニニ∧
         \__/⌒\ニニニ「ニ\ニニニニニ/'.
          '.::::::::::::::::::::: ̄ ̄「´   '.:: ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::.
           ',::::::::::::::::::::::::::::::|    '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              ,::::::::::::::::::::::::::::|    ',:::::::::::::::::::::::::::::::',
             , ::::::::::::::::::::::::::|     ,::::::::::::::::::::::::::::::::::,

キルモフ自身はあくまで地下資源とそれを加工する職人の神なはずなのだが、

ドワーフの欲望故か、銭ゲバ拝金主義的な性格のある宗教であり、

「贋金をキルモフへの祈りで本物の金貨に変えた」とか

「施しを拒んで貧者を見捨て、飢え死ぬままに放置した」とか変なエピソードが多い。

ただそこまで銭ゲバなお陰で、国家経済は大いに潤うことになる。


2457 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 20:58:45 90sLSCgQ0
>>2455

                        ,. ´ ̄ ̄`ヽ、
                       /        ヽ
                          /            }
                __ ,..-―┼-、_   ,. --: 、_
              /:'⌒\: : : :{: /⌒\': :/: ⌒\
              ,:': /: : : ,ィ=: : : : : : :^\:\: : :`ヽ、:\
                /: /: : : :/: : l: : : : : : 、: : \:ヽ: \: \`
             ': :': : : : ':/: |:|: {: : : ヽ:|_:|:l: :ヽ:∨: 、 、: l
            {: :|: : : : |:|ィ Tヽ!\: : }从}:|: ,ハ!:.|: 、:ヽⅥ
               Ⅵ: : : : {从 { {  ∨、__, |/: :}: |: ∧:| リ
            八: : : : Ⅵー=ィ'  /,  `/|: : : リ:/ }'
              \: : : \  r―v   八: /}/
             , ィ:\: : : ::. 乂_ノ  イ/: :/ '
            _{: : : : ノ\: : }≧=-r ´:./:イ
           /: : -<r二ニ从}_==='-、_: :/--、
           _{: : : :_}/   _, l       ̄ 、 :}_
         r :´: : :く「¨  <   i  ,         Ⅵ:L__
         |: : : : ノ/       , }イ        } \:}
          /: : :く Y―- 、 /¨´           |_,イ:`ヽ
       {: : : : ノ /    ,:Ⅵ       /   {_ ∨: }_
       」==く 人    ヽ、∨  ,    /     「´ ヽイ: :、
      /: : :{: :{   、     、} /   /       ヽ  ノ、: : :.
        乂: :从`    \   ∨ _/--――--くイ  } : 从
        \       ` 、_ノ∨´/二} {二_[__]_〈  /イ
                     乂_,ノ^Y  /    | | ',
                     マ  /_,. '      | |  l
                  ーイ        | |  :
                 / /  、       | イ  }
                  / /    `   _,.    |

然り!ハンマーとゴールドの増幅はシンプルに強い!

とりわけ特徴的なのが「キルモフの兵士」である。

キルモフの兵士:即時生産(+45)可能な白兵ドワーフユニット

キルモフの兵士は、キルモフのルーンを国教として採用した時のみ作れる宗教固有ユニットで、

こいつらはドワーフらしく兵士であると同時に職人でもある。

そのため、偉大な技術者が世界遺産を加速させるように、

職人として働いて遺産(や建造物)の生産を加速させることができるのだ!

キルモフの兵士自身の生産にハンマーは必要とはいえ、

実質的に、「ハンマーを貯蔵・輸送可能な形に加工できる」ようなもの!

たとえば、地方都市で作ったキルモフの兵士を、首都の遺産建造で働かせることで、

実質的に、地方都市のハンマーを首都に輸送することが可能なのだ!

あるいは、作りためておいたキルモフの兵士を一気に投入することで、遺産を一気に完成させることもできる!

ハンマーを貯蔵・輸送できるのは非常に強力なのだ!

しかも腐っても軍事ユニットなので「国防と遺産建造の両立」も可能!

極めて強力である!


2458 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:01:40 90sLSCgQ0

            /´ミ ー, '´`\
.       , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、
         //: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ
         /{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : }
         レ!\l● \| ● 从: :.!、リ
.          Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)  /: /⌒i.、::入
      \∥  Ⅵ>,、 __, イj./ヘ=/| 〈:Y:〉
       ∥ /  /:::::| .只 .|::::|.  /! (人:)
       `ヽ< / >.ヘ〈 .〉/ ヾ   | 〈:Y: .〉

もちろん、ドワーフ文明との相性が良好だが、

別にドワーフじゃなくてもキルモフの兵士とハンマー・ゴールド強化は強い!

極論、海賊だろうがエルフだろうが吸血鬼だろうが、キルモフを信じて良いことはあっても悪いことは何もない!

これだけ高性能なのに初期に入手できる宗教ということもあり、最強宗教の一角とされている。


2459 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:02:20 GNWg60PA0
繁殖巣で増やされるとハンマーロスすら無くなって最強に見える(軍事ユニット生産加速されると+にすらなる)
なのでmodmodで真っ先に修正されてしまい強みが失われる事が非常に多い、不具合扱いやめてよぅ!


2460 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:08:16 90sLSCgQ0
                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧
        /  ,/  /    i i  |           ノ  ,'   ∧
          /  ,/  /    i. i  V     -‐   / ,'    .∧
.         /    /     i      V ヽ     /  i      ∧
        /   '  /     /     V \   /   !     ∧
    /'   / ,/      i      i     /  ,!  ,.z=七爪
   / /   '  /       !         V    /   ,! イ  i  i i∧
.  / /   ,i  ,!     i.        V      / i   i  i i ∧
.. / '    ,!  i       i   ,,.. -r‐r‐i      ゝ ,i  i.  i,.イ 八

誰が崇めても強いキルモフとは対照的に、

ほぼエルフ専用なのが自然神スケルス(及びケルヌンノス)を崇める緑葉の同胞である。

こいつの目玉は固有社会制度たる「大自然の守護者」で、

・大自然の守護者:森が多ければ多いほど幸福度と衛生が増える

と言う代物だ。

領内が森だらけになるエルフはこれにより幸福・衛生問題から解放されて人口が増やし放題となる。

これがエルフが内政最強とされる理由のひとつだが、

裏返すと森が無ければ弱い宗教である。まるでMtgの緑だ!

森と共存して文明を広げるエルフがおかしいだけで、

通常の文明は森を切り開いていくので、

緑葉の同胞は全く役に立たない。


2461 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:15:03 GNWg60PA0
普通の文明に森は邪魔だからしかたないが正に緑その物ですな(青並感)


2462 : 無茶王携帯 :2019/08/15(木) 21:17:27 90sLSCgQ0
>>2461
緑だねえ・・・


2463 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:37:33 90sLSCgQ0
      _,,;===、
     ///////∧__
     ///√ヾ__フ__/-‐- _  r‐ y'´ ̄`ヽ
     _{//(>´  ,  ,  、 `( /|     ヽ
   (/7フ´  /レヘ,ィ/! }、  ヾ¨!       }
     ゞ,  / -   -´、 iノ、ノ_ノ\   _ノ
    〃 |  /´_       ヽ |∧ ゝ、r=べ
   〃 ! ; |沁ミ    ィ_)Tヽ |' ゝァ'个ノ ノ
   {{  ; ,゙ |弋リ ,   辷リ ノ  ; ! } |  ̄
   ぃ ∧l !        イ / /ノ !
    ` i ',从   r 、   / /|/!   |
     |  、 个   ‐'   ,〃,、} | 、  |
     |  ト、} |l ヽ_ ィ∧_/ 〉{ l  |
     、 | Y |‐ァ7ユ',_ノ {_ゝ|  |
     丶 | ! Y_/ヾ/|::! ̄__/ ,|  ト、
      `| !l /レv-、〉<::::://_|  !:::',
       ; !√     rぅ)/f:,r<.:|  |:..ノ
      ,' !r乃r、_;'_f辷彡'{/ノ..__|::!  !′
       ! |/ヾこ辷彡´  }/...::ヽ',  !
        ! |///ヾr'´    !.........:/:::}  i
       | |ー77∧-  _ 7........:/:::/!、 i
      | |ミ/// <',、__ /.......:/::/::.',`、:.
        ! !.ー<::....ー‐::7.......:/:/:::\ヽ', :.
       i ',...::::::ト:::::::::::/......:/:/::::::::::.ヽ`〉:.ア ̄_ニ=、
       ! ',::::::::',ヽ..../l....:/::ノ:::::::::::::::.../.ヾo<、    ヽ
       ト `、:::..! |`y........}:イ:::::::::::::::,ィ:..../ `{{ ミ
         !ヽ |::..! | /....:::::|:.iー:-‐:::':/..:.i′ ぃ }}    |
        }:...\',| ,' i.......::::|/!ヽ:::__,::7.....,'   `='ノ
        i',:.....:::i>,ィ........:::イ:{\:....:::/.../          /_
        !.',::..:::レ' l|..........::|::ト、:ヾ:/.../         /´  `
       ,r|...i::::,r| !|..........::|::|..:〉:}'.../         ′ ;   !
      ,:'..:::.../,、} {:|ヽ........」_|../>:/        , '  /   {
     /.::/_厂 / ゙i...`、..f...L} 」/       /  , 'ー   }
     //厂  /   ,ト、....弋.|:|ヘ'         /  /r' r' r'_ノ
  、-‐ 7√_ノ-‐'! /} H::.........`|i ム      , '  ,  ` ̄`´
   >' ノ!   i ´ ノ ',ト、..........|', ヽ   /  , '
 ∠ -ァ'ク′ノノ-‐ 7  `、\...::ヽ',  、  / /
  、-_' ァ , ´   // ;l riヘヘ\⊥>、ム'_/
   <_ノ  、‐'_ 7 / ! ,' | |ヽ V‐ヘ、} ム
          (_/ {/ U ヽ   ',`ヽ',
                   ` ヾ

深海の旧支配者

クトゥルフ先生はやや軍事よりである。

それも海軍・沿岸特化だ。

こちらもピーキーだし、内政面での恩恵が少ないのでいまいち使いにくい。

緑葉よりはマシだが。


2464 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:40:57 .uclA24w0
島なら強いって奴ですね!青だー!


2465 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:41:53 90sLSCgQ0
                   -―-
                / ,  l   \
                   / //,.イ | ヽ ヽ
              イ :/オ廾l 小弋f | l ト、
              八| Kヱレヘ|ヱ>レ| l |
                /小「\  l〉  / レ' |
                 /イ,| |\ゝ - - ムイ l| |
                 /∧ | /l > ._ <|ミ| | |
           _//イ_|:|_〉`ー=ミ、 |ノl ∧|
         /⌒ヽ: : ∧!: :`:.、 :〉 Y{.:l/、`
           //: : /:、 : : リ: : :<^. . . .`ヾ:` ー:、
        .' : : : /: : :、: /: : : : : >. . . . .ゝ、: : :ト、
          |.: :/: : : : :ヽ:/ : : : \. . . . . 〈ヽ: :|:.l
        Vニ=ァ‐ : イ: : :xタ: ://>=<: :.V/|
         ヽ:/: : : : :|\:|l|: : : 〃   |  ヽ: V
         「: : : : : : :/: : 〈`ト - {{ _人  〉:リ

一応宗教ではあるものの、

深海の旧支配者の司祭たちは本気でクトゥルフ先生に身を捧げる気は無く、

あくまで都合良く利用しあっているだけのビジネスライクな関係である。

少なくとも、司祭たちはSAN値を犠牲にする気は無く、

変わりに生贄に電波を受信させて、自らのSAN値を守っているわけである。

また、生贄を深き者ども(ここではアンデッド奴隷)に転生させて使役することも良くある。


2466 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:42:41 90sLSCgQ0
>>2464
『あんまり研究って意味での青じゃないけどね』


2467 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:44:57 .uclA24w0
まあ、冒涜的真実は教えてくれますけど研究っぽくは無いですね


2468 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:48:24 90sLSCgQ0
                      、、ヽ、/i//::::::::::::::::::::::イ/  ̄ \ヘ
                    __ゝ\ヾ|::::::: /::::::::∠:::::::::i        \
                     i\:::::::ヾ::::::://:::::/::::/::::リへノ ̄ \  ヽ
                  /´(ヾ\ヘ∨/ム、 彡::/::::イ/ ¨ \ } ノ
                    //  `ミ〈  / ヽ i `ヾrー〈!ー‐┬≠ノノ:::::::ヘ
               〈j rュ ,k>!、 、_!,ノュァ  ク厶ー┘、ヾヾヽ`ヽ`ヽ、、
                   ヽ!彡レ' ヘ`丐     / ̄ ̄\\>.、`ヽ\\:::::\
                     lミ::l   ヽ. L  /´ ̄ ̄\  \\:}\::ヽ\ヽ\:ヽ
                      lミ;;;!    \ー=/      \ ∨/ヽヽ\::ヽ::::::ヘ::::ヽ
                 lミ;;;l      ー{         ∨/ :::: ヽヽ:\ ::\::ヘ:::l
                  lミ;;;;!         > 、______У;;;;::::::::::::i |:::ト、丶\ヘ!
                   l彡;;;!       /:‐‐┬´::::::::::::::/;;;;;;;;; ::::::::::l l:::!、\ヽ:ヘヽ
                    l彡ミ;l     ∠:::::::::::jL:___::::/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヾ;:::'、  ヾ:::\
                     l彡ミ;;!  /:::::::::::::::}::::::::ノ´:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'::::::::::::::::::》::j.      `\
                l彡ミミl /:::::::::::::::::/:::::::ハ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;r─--- ":::::ヘ
                 l彡ミ;;!/三`ヽ;;/:::::::::イ `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;{ {:::::::::::::::: /ヘ
                  lγ⌒`ヽ;::`ヽ:::::::_/ノ    ∨ヘ;;;;;;;;ヾ、:_::_::/:::::::}}
              「У       ∨∧ノノ´       }:::::ヘ;;;;;{{:::::::::::::::::ノイ
                (/_ノ /⌒ヘ  l:l:::ノ"        ハ:::::::ヘ;;;;} }___;;:::<::::ハ
              (`ヽノ;;;;;;::::l  j:lソ         _,イ ` <〔::::::::::::::::::::::::::::::}
              ∨lγ⌒ヽ! /ソ        ノ厶::>...、/::::::::::::::::::::____}
                  (`ヽ!;;;;;;;::::::::lノ'        //;;;ヘ____} }::::::::;;;::<:::::::::::::!
                  \l;;;;;;;;:::::::::!         //;;;;;;;//:::::::::::ヾ::/:::::::::::::::::::::::j

青的な宗教と言う点ではむしろ「智慧と慎重な熟慮が我らを導く」と言う教義を持ち、

光の神ルグスを信奉する宗教、至光なる天空が当てはまるだろう。

なお、至光なる天空は青のくせに研究加速はたいしたことなく、むしろ戦争屋である。

神聖魔法の火力が最強なのだ。


2469 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:50:18 .uclA24w0
智慧と慎重な熟慮が我らを導く(軍事的な意味で)


2470 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:50:29 GNWg60PA0
これは白い宗教ですよ


2471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:52:02 90sLSCgQ0
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::∥
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

正義の神ユーニルを信奉する秩序の修道会は、

名前のとおり社会秩序の維持に優れている。

固有社会制度「秩序社会」からは莫大な幸福度が湧き出るのだ!

大自然の守護者ほどではないが、

エルフ以外の文明が幸福度に困ったら秩序の修道会に行き着くだろう。

色としては文句なく白である。


2472 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:53:07 90sLSCgQ0
>>2469
>>2470
『まあ白青アゾリウスとかその辺なんだろうね>ルグス』

『火力は至高の評決かな?』


2473 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 21:56:58 GNWg60PA0
実は至光なる天空と秩序の修道会が見分け付けられないという邪悪指導者だったが
白と白青という説明で見分けが付けられそうで嬉しい(節穴並感)


2474 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 21:59:42 90sLSCgQ0

              ,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
            /:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
            /:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
          //:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
         ///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
         V {::::{::::::i _筏 ヾ、   l:::l;:::::::l:::リ
          ヽy::::::::ハ  、    {;イ ゝ::l:从
            }::{::::ム  _, __-_ァ  /l:::::人
            ゞ乂::::>、     ,.イ l:::::}ヾ   __
               ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
                ハ }  ∧   ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
           __  -=/ ヽ l__/  ヽ  /  i --  _}_ヽ::::::::ハゝ、
             / l  イ//ム/ \/   l       >、:::l
       /    /  l  {///   / \-- ヘ     /  l:::ノ
       i     {    l ,ィ-=/  /     〉     /
           l   l ////  /    /      /    l
      l  l    i   l////}/    /
      l  }    l   {///    /       l
      l {    ヘ  V/    /         l     l
       } l     ヽ/   /                l
        l     /  /
      / il     l /              l      l
      / i     l ^               l      l
     l  l     i ○               l      l

絶望の神アガレスを崇める蒼褪めたヴェールは、

「我らが身を、我らが血を、そして我らが魂を、力と引き換えに捧げよう」を教義とする黒宗教である。

そして後で地獄に堕ちて、 テブリン・アルバンディさんのように後悔する羽目になるのだろう。

アンデッドを使役し、火の輪で敵を焼き尽くすなど戦争に向いた特性に加えて、

固有社会制度:弱肉強食により内政力にも優れている。

黒らしく、後々後悔する羽目になるものの、短期的には強力な宗教である。

弱肉強食 (社会制度): 食料消費が半分になる。


2475 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:00:44 90sLSCgQ0
>>2473
『wwwwww』


2476 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:05:22 90sLSCgQ0

                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「そして、虚偽の神エススを信奉する、エススの枢密院!」

「文明を乗っ取りさえするその諜報力こそ最強だ!」


2477 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:06:12 GNWg60PA0
蒼褪めたヴェールは研究加速もできるけど青ほど上手く研究できるわけじゃないのも黒っぽい


2478 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:11:12 90sLSCgQ0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「ちなみにフレーバー的には、文明が好む宗教はこんな感じになっている』

Good - 善良
Bannor - バンノール:秩序の修道会(正義の神ユーニル)
Malakim - マラキム:至高なる天空(光の神ルグス)
Elohim - エロヒム:特になし(神に逆らって平和)
Mercurians - マーキュリアン:特になし(神に逆らって戦争続行)
Luchuirp - ルシュイアープ:キルモフのルーン
Kuriotates - クリオテイテ:特になし(神に逆らった竜)

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:緑葉の同胞(スケルス・ケルヌンノス)
Khazad - カザード:キルモフのルーン
Sidar - シダー:特になし
Lanun - ラヌーン:深海の旧支配者(クトゥルフ)
Grigori - グリゴリ:無神論
Hippus - ヒッパス:特になし
Amurites - アムリテ:特になし

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:特になし
Balseraphs - バルセラフ:特になし
Clan of Embers - 残り火一族:特になし(バアル)
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:エススの枢密院
Calabim - カラビム:特になし
Sheaim - シェアイム:青褪めたヴェール(アガレス)
Infernal - 地獄の軍勢:青褪めたヴェール(アガレス)
Illians - イリアン:特になし(ムルカルン)


2479 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:11:40 90sLSCgQ0
>>2477
『だね!ドローもできるけど青ほどじゃないのはまさしく黒だ!』


2480 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:15:46 GNWg60PA0
スヴァルトアールヴが緑葉とエススでいつも困る・・・後からエススに変えれば良いけど


2481 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:20:24 90sLSCgQ0
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「ゲーム的には、やはり内政力が物を言うんで」

「迷ったらキルモフで大体正解だ!」


The Order - 秩序の修道会:幸福度強化
Empyrean - 至光なる天空:戦争最強
Runes of Kilmorph - キルモフのルーン;ハンマー・ゴールド強化
Fellowship of Leaves - 緑葉の同胞:エルフのみ内政最強
Council of Esus - エススの枢密院;諜報最強
Octopus Overlords - 深海の旧支配者:沿岸戦争最強
Ashen Veil - 蒼褪めたヴェール:火の輪と弱肉強食


「逆に戦争特化な至高なる天空と深海の旧支配者はかなり使いにくい」

「キルモフ以外でも内政向きの秩序の修道会or蒼褪めたヴェールが良いだろう」

「・・・とは言え、使いにくい至高なる天空と深海の旧支配者にしても無いよりはマシだ」

「少なくとも戦争では役立つんだしね」

「この恩恵が受けられないグリゴリとイリアンがどんだけペナルティ受けるかわかるかな?」


2482 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:22:59 GNWg60PA0
実際に神様が恩恵を授けている世界で神に背を向けたらどれだけ不利かって思い知る


2483 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:23:30 90sLSCgQ0
       ゝ __ /  ///////> 、 \
        />、__ ノ///////////ヽ  \
       ///////// /  ̄ 寸,//∧  \
       ////ミ//// { | }、|  |/// |    \
      ,l{//{  V///八 /|,ム-.j/// | \   ヽ
      / l//|  |///// 〉 f 逸ノ,L///|  \   \
     / | V∧--く///// `¨´|/|  | Vヘ     、 ト--
     / | V//<戈ヽ/      | i| V/ヽ     }
    :  |  V/ 八   ' _ -ノ  | i|  V/ |ヽ|ヽノ
    {  | /||ヘ  .>   `¨´    |ヘハ从   |、|
     , /, / | |∧  |>__  _..イ:::::::::::::..レ.、|
         | |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
             ):::::/ニ> --===ミニニ\
           -=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
        /ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
       /ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
       {ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
       人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/  |/ ̄
       / >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/

ゲーム的にとりわけ相性が良いのはオークの皆さんとキルモフである。

キルモフの兵士も繁殖巣で二倍生産されるのだ!

おかげで遺産も取り放題だし、戦争もやりたい放題!

ついでにキルモフの宣教師を二倍生産してで宗教勝利も余裕である!


2484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:26:25 90sLSCgQ0
  __________ ノ |     ノ:::::::ヽ__/ r  、_ >  〉     、
  ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|    }:::::::::::::∨  ヽ__j'⌒ ̄ ̄`Yz__,_|        /ニ
     ̄ ̄ ̄ヽi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ',     ):::::::::::::_}   /  i  ! ヽ ヽ   Y_i,.       /ニ/
.           ヽ         }ヽ   }:::::::::::て  / , 廾、ヽ 茫ッ }     |  〉    /ニ/
           \       ,ノニ\   >:::::::::::: ̄ヘ  i茫ッヽj  ムイ} /ヽ/     /ニニ/
.              \    仁ニニニ\  ̄ ̄ ̄ )\ゝ  _ ノ  斤 //| 人  ,/ニニニ/
              ',/少′  气ニ\__ 彡 ィ个ュ、   ,.イ / ヘ从iし ,x仁ニニニニ{
              //_       \ニニニニニ__´(ヽ!ル≧j‐-)ハj/`ヽ斤テニニニニニニ|   /
            r, ‐ マv'ヽ_    }ニニ;__{ マ:::/:::::::!ヽ::j  ,    \ ̄ ̄ ̄\气  /
.           /;幺 '´¨ `ヽコ}  ` <ニニニУ ]} f{`マ几::j::::|  ノ     /___  \\!
.          i/|/       \> ,.   ` ´  ,]} f{ /}ネ_ヾ  ヽ_ 几ノマ.      `ヽ\\
          /     /.    \  > ,. _ // f{o/}ネ 之二 ` ーマ\  \          \!
            /    ,.'、::.     \,_ __,|f{ /}オ  匕 へ___}キ ̄`    ヽ
.           /    /\::::.       `{二) Yf{o/}オ    /    ´⌒ー─ -
          /    /   ヾ、       厂彡ヽ/}オ′ /
.          '     人     ',.       ̄) _彡〜ミ{
.         ,'   /   ヽ.   !ヽ       }二) }}   ヽ
       ノ ̄ ̄}       \,/\ヽ.     {几_ ヾ,    \
.     /__ノ         }__ ノ\     _)  }}     Y
.     ∧////        ¨∨///∧   └〜{: ||      `ー〜'´ ̄ヽ
.    //////!.         ヽ/////\ _}`ー' ∥            i__ト、
..   ///////!            }////へ > ) ̄ ∥      \_        )
    ////////!             |///|.    |人 ||        ヽ        (
.   /////l⌒i/!             |///      )_,∥                 /

ちなみに両極端だが、吸血鬼は秩序の修道会と青褪めたヴェールと相性が良い。

いや、普通にキルモフを崇めても普通に強いのだが、

吸血鬼が人口を消費して経験値を得るという仕様上、

「人口を伸ばせる宗教」が好都合であり、

そして「幸福度」による人口限界を突破する秩序の修道会や

「食料」による人口限界を突破する青褪めたヴェールと相性が良くなるわけだ。

まあそこまで人口気にする前に世界征服していることも多いけどな!


2485 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:26:27 .uclA24w0
え、それってキルモフの兵士を作るたびに内蔵ハンマーが二倍になりませんか?


2486 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:27:22 90sLSCgQ0
>>2482
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だよねー』

『神様が実在する世界では、神に背を向けるのはそんだけ大変なのさ!』


2487 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:27:56 GNWg60PA0
地獄の地形でパンが減るから秩序の方がマシだったまである愉快な吸血鬼w


2488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:28:47 90sLSCgQ0
>>2485

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『キルモフの兵士の生産コストが90で』

『内部に溜め込んでおけるハンマーが45だから』

『二倍にしてもトントンだよ?』

『それに、キルモフの兵士はユニット生産には加われないしね』


2489 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:30:02 90sLSCgQ0
>>2487
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『ああ・・・そういうのもあったね』

『僕としてはCPUの都合上』

『地獄の侵食自体をオフにしてるけど』


2490 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:30:23 .uclA24w0
>>2488
それでもロス0でハンマーを移動できるとかすごいじゃないですか!強い!


2491 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:32:43 GNWg60PA0
キルモフの兵士って軍事ユニット生産プラス掛かりませんでしたっけ
ユニット生産ハンマープラスが係ると効率が半端なくなったような


2492 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:34:07 90sLSCgQ0
>>2491
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、
   ,_ィチ'/////////        l'/////////////l         ヾ//////>, 、__
   ,リ:::_;>ミ,.'//////          ,ル'/////O//////{         ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―'  ハ;////            l//////////////イ          ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
         .|l    ・                            ・     l|
         .|                                      |
         .||                                          l.|
       l|    ・                                ・     :|:!
       ||                                      :l.|
       ||                                         l.|
       ||    ・                               ・     .l:|

『乗るよー』

『英雄叙事詩とか使えば理論上遺産直接建てるより一回キルモフにした方が高効率になるね!』

『まあその前にハンマーが90超えちゃうけど』


2493 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:35:28 90sLSCgQ0
>>2490

                     ──-ヾ、
               __x:::::::::::::::::::::::::::::::=-
               ─/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /:/:::::=|〈:::::::| WWiii|::::::ハ
.               / .i::::::「W ∨:| ._==ミ/|::::::∨
.               i l:::::从ィテミ  "!叮)州:∨ ,-,
.               | W:::从|,叮 :  ゝ々州 》.,' .〉
                 从从  ;─-;  /≡|ノ .ノ
.                    ヘ、 ',::::ノ  ィ | /  /
                    _ヽ - 彳 ̄フ.  〈
                    」-、Y. r彡/  Γ 弋
                __/::::| .| | / ヽ_/  | `ヽ
                |:::::::::::::::::::ヽ彡:::ヽ_ \/./⊿
                八::::i::::::::::::ο::::::\::::::弋_///
               从∧|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/
               从ミミ|:::::::::ο:::::::::::::::::::ゝ=/
             /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /::::::::::::/,'::::::ο:::::::::::::::::/
           /:::::::::/ ∧::::::::::::::::::::::::/
         /:::::::::::/_/:::::ο::::::::::::::::∧
        /:::::::::::/ 」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
.      /::::::::::::/  八:::::::ο:::::::::::::::::::::::::∧
    /ο:::::::/  /:::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::∧
.    〉ο::::::::/  /::::::::::::::/::::∨:::::::::::::::::::::::::::∧
   /  .\/.  \:::::::::::/:::::::::∨:::::::::::::::::::::::/
   /  ∧ |     }:\::/:\::::::::∨::::::::::::<:::|
  i/./. ゝl     |::::::::::::::::::\:::::∨<::::::::::∧
  /./        |::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::∧
 ' ".         |::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::∧

『うん!強いね!』

『だからキルモフはオーク文明で最強であり、オーク文明はキルモフ最強なわけさ!』

『まあ色的にも炎と大地はどっちも赤だし、オークもドワーフもMTG的には赤だから問題ないだろう!』


2494 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:36:19 GNWg60PA0
ですよね>乗る
溢れたハンマーをコインに変えるワケわからん経済を回してたなぁ
ハンマー溢れてもなあに国庫が潤う


2495 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:41:26 90sLSCgQ0
>>2494
『wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』


2496 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:43:59 90sLSCgQ0

                            ー- 、   __
                               ,..-=三Y三ニミ.、
                          /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                             〈/.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                             |::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                             |:::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                          ,!::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                              ,'.::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                          /!|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                        ./ .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                       /  ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////l三l
                         ∠        /r>- イ.イ.////////〉
            人_____ /        _,イ>.-、`!´r'////////<
           /              fニ三´//∧ヽl ! |///////// \
          /―-、.  _           l∧/////////>=〈////////////\
    r――― ‐`;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/ヽ、      /
    | ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///`777777ヽ、
    |イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l//////////
    |――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ////////
    | ̄ ̄ ´   K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ//////
    |         `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈/////,
   /            `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////
 /               ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    ///////

『というわけで、オークキルモフ最強という話でした』

安価下1 質問・コメントがあれば


2497 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:47:11 GNWg60PA0
もう色々面白いことが分かって最高ですよw
オークキルモフはなんかおかしい化学反応してるけど他の宗教も強い!
なお背を向けてやせ我慢する弱者ェ・・・


2498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:50:56 90sLSCgQ0
>>2497
          __      _≦´                __
       , ´     `ヽ x≦/-・・・・― 、_       , ´    ヽ
      ,             寸州洲州洲州洲州洲>、    ,       Y
     .,            ;从洲从洲从洲从洲州> 、 ,;       |
     .|            l从州从从,从州从州从从洲.|       |
     .|            |洲――く__!州州从洲从洲从,        |
     .|            |洲从州  弌州从州洲从州/.、      ,
     .|            |洲Ⅳ∧ヽ Ν洲州N N洲从从.、     ,
     .|            |マ>===ミヽ| マ洲W/ ,/洲从洲/>― /
     .|            | ヾ´{:::::::}ヽ` メ/| '__ / 州洲从洲 ヽヽ
     .|             八 `  ̄     マ イ≧' 从从州州  寸
      、            人ム         ,  !::: }从从/ 洲':,  |
       > _   __<   ヽ  、      〉   /州从i |洲 ヽ ,
           ><---、     .r-== __    /从 从', !ソ   ,
          ノ´/}洲} ヽ     ,:::::::::::::ャ    ,イⅣ´ | ,レ
            ノ´ V   >    ヽ::::::::/   ,  .∧   /
          r  ̄ ̄  - __ \    ̄  ,         '
          |____    > ー┬                 _
          }ニニニニニ≧ 、   Υ _ _      / }    _ - / フ }
        r六ニニニニニニニY.   〉    〉    / ,   -    ./ .//
    -≦ニニニニニニ><ニニ,   /  ./У     ,  / /    / //
ニニニニニニニニニニニニニ>廴 /  ./く    ノ , ´´     '  //
ニニニニニニニニニニニニニニニ≧≦ニニ>   |          /

『うん!楽しいよね!フレーバーも性能も化学反応も!』

『まあその中でそれでもなお背を向ける弱者はある種格好良いのかもしれない』

『自分でやるのはごめんだけど(難易度:皇帝でもうグリゴリとイリアンは投げ出した)』


2499 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:54:41 90sLSCgQ0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「ふむ・・・」

佐々木王が何か企んでいるようです。


2500 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:55:06 90sLSCgQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について(バニラとかオークとか)


2501 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 22:56:54 GNWg60PA0
未踏世界調査
皇帝グリゴリで巴マミと名付けた火縄銃兵がデススタックを一人で壊滅させたのが自分でやったプレイの中で最高だったかな(なお文化負け)


2502 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 22:57:46 90sLSCgQ0
>>2501
『それは格好良いね!(尚』


2503 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:01:28 90sLSCgQ0

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「異世界転生するならば」

「どういうチート能力が欲しい?」

「どういう戦略で生きていく?」


2504 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:02:14 90sLSCgQ0
               /)                ノ}
        {\  / //}               / ノ
      \:\(  ((: :( ィ⌒ ̄ ̄`   、    / /
       _,>  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : \ノ彡´_
     /: :/ : : : : : /: :.:/{ : : : : : : : : : ⌒\ : : : :> 、
    〃://: ::/: :.:/: ://八 : : : : i : : : :.\: :.\ _: : : \
    /: / ./:/,イ/ .:///{.:/ {  \:_:_:|_: : : :.:.:.‘,: : `マ `ミ: :.\
.   | : | /:///{ : :{/:{⌒|/¨ }    \{\ : : : : : :.\}  \ \:.:.\
.   | : | {/// l|:.:∧八r≠=x    r≠=x}.:|: i : : :|  ⌒ ̄`   ヽ :.:}
.   | : i  {/  V /ノ介      '     .ノ/l: |: :.:.:|           ': :.′
.    、 {\    .| :.:∧   「  ̄ }   Уノ从.:.:人       //
      \: :  ̄¨¨フ:、 : : 、   _,ノ   .'  /  ∨ `   ( _彡´
        ─=彡乂\_,;≧= ─ =イ
                  r={¨¨ ̄ ̄¨}=z
            _厂´ |::::::::::::::::::|  }⌒\
.          ∧\\  |,イ⌒ヽ::ノ  // 、
.          / '. }::::}__/    }}\ _/::/   ∧
        /   . }/:∧   _}}  } ̄\/  .
.        ′  ∠:::::::::∧/⌒ >、.':::::::::::|、   .
       .'  /{::::::::::::::::∧r介_ /:::::::::::::! \  '
        /   ∨:::::::::::::: |{(⌒)/:::::::::::::/    、 '
         |/{    、::::::::::::: |乂)〈::::::::::::::/     } }

たとえば武力チートで、リリカルなのは世界で英雄として成り上がっていくのがお好みだろうか?


2505 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:02:44 zL5Ht54M0
転生先の世界と産まれの情報が無いと何が欲しいか決めれません。


2506 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:03:46 GNWg60PA0
生産チートで助けた女の子(美少女)とのんびり隠居したい・・・(欲望駄々漏れ)


2507 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:05:23 90sLSCgQ0
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『なろうチートの根源には緑本能がある』

『つまり強い男になり、武力と甲斐性を見せて』

『そして女性にモテたい。チヤホヤされたい。イチャイチャ種付けして子孫繁栄したい。』

『そんな所だ』

『つまり戦場で英雄として活躍するのは良いけど』

『それはあくまで手段だよね?』

『戦争と修行に塗りつぶされて、女の子とイチャイチャする時間も無い「勝利」に』

『価値はあるかな?』


2508 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:05:59 m8iBSpm20
ほしいときにほしいチート能力が手に入るチート能力で(ネタ)


2509 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:06:10 90sLSCgQ0
>>2505
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『そこも含めて「チート」としよう』

『つまり、転生先と身分をある程度選べるとすれば?』


2510 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:06:54 90sLSCgQ0
>>2506
           -z‐======xx、、
        --≦州洲州州州洲州ミヘ
        ,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
      フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
      ,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
      /州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ    ⌒☆
     ,イ洲从fてY    /  i洲爪ミ洲
      ,=州洲弋ヌ      ̄` ⅧうⅧliリ
    /三ミル⊂⊃         ⊂⊃州iⅤ
    ム三三マ,ハ  ヽ _jフ)    洲州レト
   ゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
     \三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
       \ミ三三三込i圧三三三三三三ム

『本能に正直で良いね!』

『実際、僕がこれから話そうとしてたのはそっち方向だ』


2511 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:07:25 90sLSCgQ0
>>2508
『OK!ではSCP世界転生をお楽しみください!』


2512 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:08:30 GNWg60PA0
ゼファーさんみたいな疲れて何も得られない、更にハードルが高くなる「勝利」は御免です(迫真)


2513 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:11:27 90sLSCgQ0
>>2512


  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だよねー!』

『偶に仕事として、あるいは趣味として戦うのはまだ良い』

『けど、それで人生が塗りつぶされるのはごめんだ』

『勝利から逃げられず、勝っても勝っても解放されず、ハードルが高くなり続ける戦場で延々と戦い続けるなど拷問でしかない』

『戦うとしても、あくまで、女の子といちゃいちゃする日常が前提』

『そうだよね?』

『・・・となると、戦争英雄ルートは微妙だよね?』


2514 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:15:14 90sLSCgQ0
             -―――― -
         ...::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::.
      ./::::::::;::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::∨
     /::::::::/::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::::∨
     ,::::::::::':::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::i:::::::::
     i:::::::::i::::::::::::::/}::∧::::::::::::::::::::/  ∨:::::::::::::::|::::::::i
     {:::::::::|::::::::斗-}/ ┼:::::::::::::::/ ― -∨::::::::::::}::::::::}
      :::::::::{::::::::/ /   }/|::::::::::/     ',::::::::::::;::::::::;
     '::::::::ハ::::マ弐竺 ミ、}:::::/ ィf 竺弐ア:::::::/::::::/
       ',:::::{ ',::::|ヾ乂:::::ノ/イ   乂:::::ノ }::::/}::::::′
      ,::::ゝi:::::',ヽ:i:i:/    ,    _,ィ /:::イノ::::::!
      i::::::::|::\', }:i:{.        〉:i:{./イ::::|::::::::|
      |::::::::|::::|:::ゝ:i:i:}   - -   ):i:i:iイ:::|:::::|:::::::ハ
      |::::::::|::::|::::::}:>:.      .:イ:::::|::::|:::::!::::::|::::.
      |::::::::|::::|:::::::::::::| ≧==≦ |::::::::|::::|::::::::::::|:::::i!
      |::::::::|::::|::::::::::ノ       乂::::|:::::!:::::::::::{::::::i!
       ,::::::::::::>.イ          }:i:i:i`:.<::::::::::i!::::::}
    > ´.}:i:i:i:i||:i:i:iー....、      /:i:厂}ノ^||   ` <
   /    ,/:i:i:i:i:||:i:i:i:rーく__    /イ  -―||      ヽ
  .′  /⌒ ,⌒||`ヽ:i::ー.、 ヽ ノ´ ̄   ..||       ',
  {  }: ./ /  \⌒ヽ!          /  ∧      }
  | r':i:V:i{ /    \       /     ∧ /     ,
  i..ノ:i:i:i:i:i:レ         ` ー―一 ´         ∨    ,
   ',:i:i:i:i::i:i{                       }    i


そこで今回は、「奴隷ヒロイン」に着目してみたいと思う。

いつごろ、どの作品から始まったのかは知らないが、

主人公が虐げられていた奴隷を買い、甘やかしてなつかせ、ヒロインにするというテンプレートがなろうチーレムにはある。

あくまで、戦争英雄ルートが前提で、ヒロイン全員が奴隷というわけでもなく、

「戦争英雄の主人公がハーレムを作り、そのハーレム要員の一人に奴隷が居る」と言うおまけのようなものではある。

しかし、このヒロインに限れば、別に武力も戦場での活躍も不要だろう?

ただ、購入し、甘やかすだけの財力と、それなりの社会的地位があれば良い。

だったら、このルートに特化するのはどうだ?


2515 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:17:34 GNWg60PA0
すごくやさしいせいかつだ・・・


2516 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:20:42 90sLSCgQ0
>>2515

                  ___`ヽ、
          、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
            ヽ洲州州州州州州州州ヽ
           イ州州从州ムく不州州州州;
          イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
          イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
         /  州州州f ヲ    ¨ 从从|〉)弋
           从 マ!マ从"  ,__,  " , ィ彡|`
           双 ヽ从ヘ "="  ノ |/ト- 、
            ゝ     \   イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             `  ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
               ',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
             / ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:.  i
             /.:  入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.:  i
            ./.:.|  /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   /
           /.:.:.:|∨.:.:.:j  /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   イ
           /.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.  /イ
          ,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:   イ/
         ,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:.  〃イ
        ,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:.   //
      ,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.:   //
     イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:.   イ/
    イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.:  /イ´
  / ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.:  /イ´
<"<".:.:.:.//  ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//|  |.:.:.:.:./__   /.:イ
///>-イ//   !.:.:.:くフ  ヽ、 ,'ミi!

『だろう?』

『さらに言えば、課題となる財力についても奴隷で解決できるかもしれない』

『古今東西、奴隷か労働者かと言う名前の違いはあるにせよ』

『資本家は他人を働かせて財を成して来たよね?』

『奴隷を働かせて富を集め、その富で奴隷ヒロインを買う』

『このルートはどうかな?』


2517 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:21:49 GNWg60PA0
これなら転生したくなる


2518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:23:15 90sLSCgQ0
>>2517

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『だろう?良いよね!』

ただしアニメも漫画もゲームも無いがな!


2519 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:24:54 9UuByLi60
著作権など無い世界では、奴隷が一番信用できる(人間不信並感)


2520 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:27:21 90sLSCgQ0

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『遡ればさらに前の作品もあるかもしれないが』

『GMが最初にその辺に触れて、そして今回のような考察を得たのは』

『闇薙さんの作品(やる夫スレ短編)』

【闇薙】異世界で奴隷派遣業

『だ』

『この短編の中で、転生者やる夫は貴族というほどでは無いが、まあまあ裕福な平民に生まれた』

『本人には才は無い。前世知識も多くは足を引っ張った』

『モンスターを殺せと言われても現代地球人には無理だし』

『魔法と言われてもぴんとこないし、武術を修めようにもすぐ怠けてしまった』



『しかし、それでもやる夫の前世知識は役に立った』

『前世ではブラック企業の中間管理職』

『そして異世界には魔法契約で縛られた奴隷が居て、冒険者ギルドもある』

『となると・・・人材派遣業したい、したくない?』


2521 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:29:12 zL5Ht54M0
あの人のかぁ……(褒め言葉)
やりたいっすね


2522 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:30:15 GNWg60PA0
一般教養(特に計算)有るだけで派遣チート出来る!
上手くやれそうだし汗や血を流すより楽そう


2523 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:30:22 90sLSCgQ0
>>2521
ヤンデレ師匠良いよね!


2524 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:36:23 90sLSCgQ0
>>2521
>>2522
            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『だろう?やりたいし楽だしうまく行きそうだよね!』

『少なくとも、自分が戦争英雄になるよりははるかに簡単だし楽だろう』


2525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:42:05 90sLSCgQ0

                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『そして、親に強請ればある程度の元手は手に入るとはいえ、安いに越したことは無い』

『安い分無能とか言うなら困るが、この場合必ずしもそうじゃなかった』

『つまり』

・大人より子供の方が安い(現時点での労働力では大人の方が上。子供は成長するのに時間とコストがかかるし、無事に大人に成れるとも限らない)

・男より女の方が安い(やはり男の方が力があるため。性奴隷は別かもだが、子供の場合はそれも無い。)

・人間より異種族のが安い(差別意識のため)

・レベルが低い方が安い

『故に、低年齢・低レベルの女性異種族を買って育てればおk!となる』


2526 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:47:56 90sLSCgQ0
         /:::::/::::::::::::::://!:::::::::::::::::::::::::!::::::::::∨∧
.       /:::::/::::::/:/:::// l::::::::::::::::l:::::|::|::::l::::::::∨∧
.         /:::::/::::::/:/:::/   l::::::::::::::::l:::::ト|::::|::::::::::∨∧
      .′::′::/:/,l:::|-‐ l::::::::::::::::lヽ:||::|:::::::::::::l::::::|
      |::|:::|::::::l/´ l:::|   ∨ ::::::::::l !||∧:::l:::::::l::::::|
      |::|:::|::::::|  八|___`ヽ∨:::::::::l ノ'_ノ'__ リリ:::::リ:::::リ    あ……
      |::|:::|::::::| ,,ィ て心ヽ ∨::::∧/て心∨:::::/::::::{
      |::|::」:::::〃 {_ リ   l∨:::∧__リ':::::::∧::::::|
      |::|(_|:::::l て  )~     }/∨::∧-'/::::/::::|::::::|
      |::|:::::::::ヘ  l /````   ' \:::∨/`∧八:::::
      |::l:::::::::l込. |l            /∧::\/::∧:::ヽ|
      |::l:::::::::|::::介o。.   〜ー〜ーl/ .∧::::∨::∧::::::\
      |::l:::::::::l::/:::|:::::::::≧=----=≦:/::::}::::::}:/:::∧--- \
.       ノリ::::::::リヘ三三三三三三三三三ヲ三厂 ̄ \   \
    / /:::::::/ \`≪三三三三三三≫'彡イ/    / \   \

ああ、つまり、この派遣業者は「親元から引き離され、奴隷の中でも差別を受けて虐げられる子供」に救いの手を差し伸べたことになる!

搾取が前提のブラック思考とはいえ、所詮現代日本人の考えるブラック!

少なくとも、上前を跳ねるつもりは満々でも、士気を高めるためにそれなりに快適な衣食住やお小遣いをやるつもりはあった。

中世ファンタジーのガチ奴隷からすれば破格の待遇だ!

それも繰り返すが、「親元から引き離され、奴隷の中でも差別を受けて虐げられる子供」に、である!



・・・さて、奴隷の気持ちになって考えてみてくれ。

わかりにくければ、ブラック企業で苦しんでいるあなたに、ホワイト企業のスカウトマンが救いの手を差し伸べたようなものだ。

こいつをどう思う?


2527 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/15(木) 23:50:27 GNWg60PA0
一生ついていきます!(狂信)


2528 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/15(木) 23:52:06 90sLSCgQ0
>>2527
                /
                ,′
              .i!   , ./
             l|!、 l〃       `ヽ、
              .Ⅵx}Ⅶ、_,ィ≦圭圭≧x、ミli、
               .ィ≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭zz、_
     、     ,,イィ州l}lⅦⅨ}lⅨ`ヾミ`ミⅦ}州Ⅸ!ヽ、
      `ー==チイ州{!.l}ⅥィⅦ}li,Ⅵl、`ミ≧zミxzッィz、ミ、
         ,ilリ'利!.{l},イⅥ、`Ⅶ}li、`Ⅵミ圭圭≧Ⅶ州}l
          〃 .l}!|i!.l}/.〉ィ--ァ ⅦⅦ!l}ヽミ圭圭圭Ⅶ州,
        ,′ .l}从!l| ''fi! //  Ⅶ.}!Ⅵ{iノ圭圭圭}シ'´.,'/
         l  ノイ利}l| lリ〃   }! /' V}Ⅵl}Ⅶソ'  ,ィl/|//
             .メ'ソ'` ′      .,ィ′Ⅵ` ソ′ .//,|/||///
.              l.    _,ノ    /.:.:    /   ///i|'/,V///
.            }   //   ./.:.:.:.\  ,′ .,'///l|//,∨///
             `i  `´   /.:.:.:.:.:.:.:..ヽ'  ,.///lil'/////
                `:.    ,.:::  ___:;  ,.'///,V////////////////////
               :.  / _z--- 、_.!  .i////ハ'///////////////////
                 ゝ-  '´        |  .|'/////,l!i//////////////////
                          | . └‐=ニ三}l}li'/////////////////
                         }>====- 、_ Vr‐、'///////////////
                            ,' ̄ ̄ \ ヽ'//////////////
          トィ―ト,―‐}`,ー―}`,ー―}`,ー―}`,ー|_____,|l \'///r‐'//////
      ,トイ   //  //  //  .//   //  | ̄´    ||    ヽト'ニ'//////
   ,ィ`//   //  //  //  .//   //   .|:       |l:.:., -=、 .',  .|'>イ○
     `{ {  .//  //  //  .//   //   ./|       :|!:/    l .} .,|'///,ヽ'
     `\.//  //  //   .//   //   .//|_      ._|/   , ,/< |'////
.         `'` ー‐N―‐N――N――N―‐N‐|` ̄ ̄ ̄,'  /'´'.::::::::リ'////
                            ',__, - 、_,〈  /   V.:://////
                             'ー―'‐'―′    ` ̄ ̄ ̄

『ってなるよね?』

『同性だろうがそりゃ永遠の忠誠を誓うさ!』

『苦境からの救いってのはそれだけ重い!』

『で、しかもだ。同じ年頃、思春期の異性だ』

『惚れずにいられるかい?』


2529 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:00:13 pzNE1IQk0
                     ト、
                  _z--┴`ーァ‐、   __
              ,.-=ニ-ァ:.:.:.;.。*'"二二∠_\
              /⌒ > ̄;/,.。*z=、_」!     \
              、_/:.:./f / ∠  -──-   _  l!
              /イ:/!:.>←<ヽ  _  r==、 / ヽ}
              /´ r:/ ヾ必メ-} }/ヘ  |:| ∥ 7ァァヘ |
              ソ   ヾ丈ノ  ヽヽ |:l l:| ///'/|/
             、ト _  ト、 }    〉〉N l:l l:{//',イヾニミー-..、
           _>==、ヾ、 \/ヽ. {.{ ヽへ-┐/ノ   '⌒ヾ}`
         /──- _ \.\ ヾW{≧xト<⌒¬// ,ィ __,
        ノ        `〜、二ヽ 乂 ヽ;i;i;≧≦f》'/ァ<
       /⌒ヽ           \ ̄\_」|;i;i;i;i;i;〈∥,/<⌒_
        〈'    }             /;\:.:.:ヾ>─-'∨≦'∧≧! \
      /     \   / ̄ 7'';i;i;i。*'" ○    `ヾ´ \r┘  ∨
        |ニ=-  _   ヽ/  _/;i;i;i/          ',   ヽ.   ∨
       _>;i;i;i;i;i;i\_ -=;i7;i;/'xx/             /ヽ    ',  /
     _∨/_//:ヾ;i;i;i;i;i;i|;i;/イxxxx/7- _    _  -‐     \.  |、./|
    〈ニ=- _\ノ\;i;i/´  l\x//   〈`'''´             ` イ└ .!
    r≦ニニニヾ\:/ノ   \へ,.。*'":.\O    _ - ¬、  /|ヽ_ |
    |'" /O | ̄``ヾ〉      f: : : : : :,.。*'ヽr "      | Y∨;i;i;i「


とはいえ、いくらホワイト企業でも、危険な仕事に駆り出されたり、倒産したりすれば千年の恋も冷めようというもの。

しかし転生者やる夫はこの点も完璧にこなした!

この世界の冒険者はハイリスクハイリターン。儲けは大きいが死亡率・廃業率も大きい。

なぜ死亡率・廃業率が高いかと言えば、冒険者は赤いので、ついつい調子に乗ってハイリスクな仕事に突っ込んでしまうし、

そんな風にハイリスクに生きているので、宵越しの銭を持たない浪費家になりやすいのである。

結果、武装が壊れても買い換えることができずに廃業、なんてことになる。


その点、転生者やる夫はゴブリンスレイヤーのように慎重で徹底的だった。

「安全マージン」を取ってあえて格下の仕事に奴隷を派遣し、

かかった経費やら武器メンテ代やら生活費やらお小遣いやらをきちんと計算し、武器更新費を積み立てた上で

利潤を考え、経営計画を練っていた。

だから無茶な仕事に送られることはなく、倒産することもなく、

奴隷は安心して仕事をこなせたのだ。

愛と忠誠心は、ゆっくりとだが確実にあがっていく!


2530 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:04:45 pzNE1IQk0

                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「そして十分な資力が溜まれば次の奴隷を買う」

「儲かるなら事業を拡大していくのは経営者として正しい」

「労働者としてもまあ祝福するべきことだろう」

「・・・しかし、「女」としてはどうだろう?」

「これだけ甲斐性を見せて、尽くしてくれた同年代の異性だ」

「惚れもするし、また相手からも愛されていると勘違いしても不思議はない」

「まあ奴隷身分で相手は主人。結婚とかは難しいかもしれないが」

「愛人気分くらいにはなるよね?」

「そこで他の奴隷(オンナ)が入ってきたら?」


2531 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 00:10:15 zYQR71io0
この泥棒猫!(ただしご主人様優先)


2532 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:13:31 pzNE1IQk0
>>2531
    _____}、ヽ、 ヽ             / / ∠,---------ィ
    }      ヾ、  ヽ、.ト-、         .,-/ /ノァ i,イ        !
    ヽ       }__`ゞヽ `ァ、 `_>―‐-<彡イ  /ゝ∠ィァ      /
    .ト、      ソ`ヽ`},  .`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/     / ̄ ノヽ、    イ
     !     ノィ  ァシ__ ノ,ィ'´`ヽミ、 ,ィァ'´ ̄ヘ、、   ト、.i     !
     ヽ     チ /:.:.:.:.:.:.:.`Y:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`ァ リ ソ    /
     ヽ、   ケィフ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽイハ     /
       .t、  '´ !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}リヽゝ   ノ    
       ヽ  ノ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i     ノ       
        \/ i:.:.:.:.:ァ‐‐‐‐‐t-、:.:.:.:.:.:ィ‐ァ'´フ ̄ヽ:.:.:.:.:.}   /        
         ノ /.:.:.:.:.:.:、:.:i、:.:.:}、:.:.:.:.:.:.:.:レ !:.:ハ:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ̄ヽ           
         / /:.:.:.:.:.:.::.t、!}:.ィ:.}ヽ、:.:.:.:/;;;}:.ノ;;}:ハ:.:.:.:.:.:.:.t、ヽ  ヽ     .,ィ' ̄ ̄ ̄フ 
        ノ ノィ:.:/:.:.:.:.:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ノ;;;;○;;;;;;;;}.:.:.:.:.:.:.:!.`ヽゝ !   /´    /   
      /  ノ´.i:.:!:.:.:、:.:.:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:.!:.:.:!::.}     { /     /
     {    ハ:.:!:.:.:.ト、:.}'''''''''''''''''''','''''''''''''''''''''''.!:.ハ:.ハ.:! !    Y      /
     ヽ、  /. ヽt、:.:.{:.:tゝ    _     ./:.:.!,イノ'  {、    }     ./
      ハ、ノ   ``t、ゝ:.ヽ、  r'´  `;   ,イ:.:.:ノ'.:!   ヽ   {     /
      ヾ、  ノ   !:.:.:.:.:.:!ヽ、ヽ  .ノ  ./ i:.:.:.:.::.i i   {   ヽ    !
        ヽ、!ヽ   i:.:.:.:.:.:i ,ィ!ヽ_ _ _ ,イ‐ァ !:.:.:.:.:.! !   ヽ  ノ    }

『ってなるよね?』

『かくしてGM好みのヤンデレの出来上がりってわけだ!』

『ご主人様への忠義故に殺しはしない。けどそれがなければ泥棒猫を絶対殺す!』

『そんなヤンデレにね』

(『ああ・・・以前の分析に基づけば、これも一種の母性を求めているのかな?僕は』)


2533 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:18:12 pzNE1IQk0

../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/  、__    `ヽ、
.{        /f       `ー- _ \
          / ´      ー- 、   > 、',
        ./ ,   \       \    `ー- _,
       / / i、 l  .\    ,ィ'´  \ー――<
      .{ .,イ.ー-、l\  \ー- _\ \,r-、 i .ヽ
      .l {   l_  .\.  ,r=fテチヽ\-ヽぅ,} l . ',
.      | ト、 lry`r=ミ `ー- 弋シ   } }f.リ / ll.  ;    
       ',i >,//>、乂ツ ,    xxx   .l ,i- '′ .ll   }     
    , -―''´./ノノ } xx .′   __    ,'/  ;  .l}   }
  /_-''/.r'''´,ィ''´ツ_,ヽ    <ニ シ .///、 ./   l/ /j}
../,ィ'  ノ.| -=ニ=y /  > 、_,.イ /イ.、./   ./,/ .ll
.{ /  ,/. .j  f/,,イ ̄ ̄`ー{ ̄> l .// {   ̄]´,/  ,'l
,シ / _,ィ'  //ノ ||    ',\ ー-/´フ ',  / |/.   /ノ
.,/,イ/  //  ll     i .ヽ/ i .{  i / .|`ヽ,_
 /  .|  /-<′  .ll     .//ヽo| .}  ヽf ト,|  l ヽ
. {  l| /ニミ } ー-、ヾ   ./ ./  .ヽl \  ', l ', l  \
. {  .o}.{::::::} }  __,ヾ/  ./       ヽ/ ゝ、 l    `ー-  ____
 ヽ/__';:::::} }´ ̄__,,{ /  {   ー-、 ヽ .l   `ー- .、     `  、    ̄ ̄ ̄ ー  _
  >   ゞシノ=f´r---,リ、  ,ノ       ', l     `ヽ}`ー――--  _          /`
、rイ_  ,  , , ` ̄ ̄            }    ....:::}          `  、      /

とりわけ強烈な愛と忠誠を捧げたのは、負傷し、飛べなくなった鳥人だろう。

彼女の場合、奴隷身分からの救済、と言うだけでなく、

「飛べない」というアイデンティティに関わる傷病を癒してもらえたのだから。

(直接治したのは医者。やる夫は金を出しただけ。ただし城が建つレベルの大金を)



だが転生者やる夫はこの辺の事情にまったく気づかないまま、

十分な金が貯まったからと会社解散式を行い、奴隷たちを「解放」してしまう!

結果当然、監禁逆レイプENDに突入!

まあ富はたっぷり、異性もいっぱい、望まざるヤンデレハーレムの出来上がりである!


2534 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:20:11 pzNE1IQk0


               //||レ彡州州州州州ミミミミヽ
           <三乍州州州州州ヾ ヾ ヽヾヽ ヾミミヽ
         /=フ州州州Ⅶ| 州|ヾ丶、 ヽ ヽヾ`  ミミミ\
        /" /州州州///||| Ⅶヽ ヽヽヾ ゞ ヽ |iiヾ\ Ⅷヽ ミ、
         ./州州州州 |∧ ||i  || | ヽ ヾヾ|ヾⅦ ⅦⅥヽⅧヾヾ ミミ:...
         /州州 州lilil∨∨WWⅥ ||WⅤⅧ| Ⅶ||州州 || Ⅷヾ \ヽミ<=-
        / / /| | | 州|| ∨i Ⅷ州州州州||| 乂州州∧州iⅧヽゞ\ヽ`
        fW|  || 州∨Ⅶ  Ⅷ Ⅷ州州 ⅦⅧ ∧|∧州州州州ヾミ\|ヽ
        |州/ .∧州ドⅦ|| \,\  \Ⅷ|  ' |   ノ"Ⅷ Ⅷ州州.州ヽ Ⅷヽ
        |州|/ 州州||  \ァ==>、  / |  _x=<==_  Ⅷ州州州ヾ| Ⅷヽ
        Ⅷ//州|州ト| // f::::ヽヾ ``    ィ" f::::ヽ ミミ.|州州州州 || Ⅷ|
        .Ⅷ州州州| .云 ._ゝ-々 /  |::| \ ヾ=:7=/州州州Ⅷ∨  Ⅷ
        /州州州州ヽ ヽ::::::/      l-|    ヽ::/ ./州州州ミミ/|  .Ⅴ
        州/j州州人ヽ .!::::|       }     |::|  /州州||lミ  ||   ||
        州|| ( !ⅦⅧヽ  l::::|     ` :     .|::| / /∧ヽ|ミ 乂    |
         人 l ri 、ヽ\ .!::|            .|::|.  //ノ/      /
          |||\ヽ/ヘ  .|::|  // ̄ ̄ ̄~\ |::|  .∧彡彳ゝ
         //l >─-ヽ {:::', /v〜二/ ̄ \|| j:::| .人彡|\|
             |/"|ハヘ::::', ヽ""  /  \.~j:::レ/|∧ヾ
               .レ.ハ.ヘ:::',          /:/ ∧||
                ハ  >┴、  r──"─┘、
              x─" ̄ ̄   ヘ-./         ̄ `\
            /          .Y    r──x__   \
           く   .x=///||    |    |/////////\、 ./     _____
            \///////||    |    |///////////≧|__∠///////////ハ
             |/////////|    .|    |///////////////////////////////ハ

『本人にとってはまあ災難だろう。だが羨ましい!』

『戦争英雄ルートでゼファーさんのように勝利から逃げられなくなることもなく』

『金の心配もせず、(ヤンデレな)女の子とのんびりイチャイチャできる』

『ああ、幸福だと思わないかい?』


2535 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:21:56 pzNE1IQk0

                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『まあそう考えた場合』

『異世界転生するなら、武力チート貰って戦争英雄に、とかよりも』

『【闇薙】異世界で奴隷派遣業みたいな資本家奴隷チーレムルートのが良い、良くない?』


2536 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 00:23:16 zYQR71io0
正に恩返しの極地だと思う、狙ってやれば確実に天国
なにせ自分が手塩にかけて育てた美少女が養ってくれるんやぞ


2537 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:25:21 pzNE1IQk0
>>2536

                           ー- 、   __
                              ,..-=三Y三ニミ.、
                         /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                        //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                          / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                          ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                            ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                               ||:::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                             !|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                         .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                            ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
                                  /r>- イ.イ./,///////////∧、
                                 _,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
                          fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
       r‐─―-、.  _           l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
       ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
.   ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
.  イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
.  ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
           K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ////////∧
              `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈////////,ハ
                  `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////////
                 ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    //////////

『だよねー!』

『手塩にかけて育てた美少女が養ってくれるとか最高!』

『しかも別に騙したりしたわけでもなく、善行に恩返しが返ってくるだけだしね!』


2538 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:32:08 pzNE1IQk0
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『そしてこの観点で見るに』

『転生チートでまず望むべきは、それなりに安定した地位と財産だ』

『自分も奴隷とか、ヴァンダルーさんみたいな「モンスター」に生まれてしまうと』

『奴隷チーレムどころじゃないし』

『あんまりでかい王侯貴族になると、義務も体面も多くて奴隷のヒモってのは難しくなる』

『できればギリギリ貴族ではない程度の裕福な平民商人あたりか』

『まあ貴族だと辺境の土地貴族あたりがちょうど良いかな?』



『そしてもうひとつ望むべきは、回復チートだ!』

『奴隷チーレムの基本にして奥義は「困っている人恩を売って味方を増やす」ということ』

『ならば、回復チート以上に困っている人に恩を売れる手段があるかい?』

『具体的にはこの辺の作品が該当する!』

・異世界で 上前はねて 生きていく (詠み人知らず)

・底辺領主の勘違い英雄譚 〜平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件〜

・マジチン転生


2539 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 00:36:43 zYQR71io0
ヤベエ全部わかるけど改めて並べられると作風バラバラなのに同カテゴリーだw


2540 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:39:42 pzNE1IQk0

                      ,. -――-
                  __/⌒. . . . . . . . . . .\
                     /. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
                 /. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
                   /. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
                 . . . . . {x=ヽ   vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
            r― 、 人. .{ .∧vj    -ノ.: :〈二=- /二= 人
             >  ̄/ )从八  /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
         /⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
          {::::::::へLシ (  } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
         ¨´ へ/⌒≧彡,.:    : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
          ⌒^乂ニ=-:八:.     .: 7二=- / '二二=- 人_
―            ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \        L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i      /二 〈  ー 彡  } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈     '二二二=-  ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒   〈二二=- _/       ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
          ー / ,            ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
        __/  八     \       ''</ //  ̄\寸二=-\
       /二=- ,:     ',      ヽ          \≦\ __ ∧ 二二二|\_
     /二二=-/      ',       ',         \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-;       |',       ',           Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i        |∧    -―‐ミ 、         人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- |      八∧/::::::::::::::::::::::V≧  _  イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\

思えば、ヴァンダルーさんの強さも、

ひとつには回復チート的なもので仲間を増やせているのがあると思う。

・・・まあ、死霊術がベースなので純然たる回復チートではないかもしれないが、

無念を残して死んだ死者にとってはアンデッド化は蘇生魔法のようなものだし、

四肢欠損や禿の治療なんかも行っているし。



とはいえ、いくら仲間を増やせても、

ヴァンダルーさんのように生まれが悪いと戦争英雄ルートに行かざるを得ないわけで、

やはり安心して平穏に奴隷チーレムを楽しむために、生まれと財力は大事である。

(まあ、ヴァンダルーさんにそう言えばダルシアさんの子供に生まれたのは祝福だ!と殺されそうではあるが)



マジチン転生も似たような感じで生まれが最悪なので、味方が増えてもあんまり幸せじゃないかもしれない。


2541 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:41:00 pzNE1IQk0
>>2539

                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ


『おお!伝わるか!嬉しいね!』

『作風バラバラだけど、どれも回復チートと、それによる奴隷チーレムが物語の主軸だよね!』


2542 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 00:47:58 zYQR71io0
ヴァンダルーさんは前世がアカンかったから「勝利」から逃れられなくても
立ち向かえるからハッピーさ的な部分が…w
この辺奴隷チーレム望んでいる我々が贅沢なのかなって


2543 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:50:28 pzNE1IQk0
>>2542
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
            |ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
            |リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
            | l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
            |.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
            | l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
            |l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
             l州l ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
              l州!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l |
           ..州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .|
            州州ll ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ|
             lⅦl,ヽ.ム、       `       ,lzチ.!
            ,' Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州|
           ,′ リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ|
          /   `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _,|
                    l          ヽ三イ/」
                _,イ       ` ̄`ヽ{::::::::::\
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡:i
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::l
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\       .,〈
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧

『まあ贅沢っちゃあ贅沢なんだろうね』

『さすがにヴァンダルーさんと比べてわが身が不幸と言う気は無いさ』


2544 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:52:48 pzNE1IQk0

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『まあそういうわけで』

『勝利を求めないで、異世界転生で幸福になろうとすれば』

『それなりの地位・財産・できれば回復チートを望み』

『奴隷チーレムルートに突っ込むのが良いんじゃないかと最近思うんだ』

『如何かな?』

安価下1 質問・コメントがあれば


2545 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 00:56:46 zYQR71io0
かなり手堅いチートだと思います
星間国家の悪徳領主も治療して人材集めてるし回復チートは使い勝手が良いですね


2546 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 00:59:26 pzNE1IQk0
>>2545

            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『だね!』

『まあ悪徳領主は「【闇薙】異世界で奴隷派遣業」と同じく経済力を回復に回した形だけどね』

『市場の品揃えにもよるけど、やっぱり経済力は大事だねえ』


2547 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 01:00:04 pzNE1IQk0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


2548 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 01:02:52 zYQR71io0
オツカレサマドスエ
コインがあれば何とかなるのだ、金融志向は強い


2549 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 19:44:42 ah.fnCR60
乙でした


2550 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 20:11:04 g7wZx6hU0
悪役と回復役ってカタカナで書くと同じだよね。


2551 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 20:18:32 ah.fnCR60
ヒールとヒーラー?


2552 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 20:20:41 zYQR71io0
悪役と回復と踵は同じダタノカ


2553 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 20:40:07 pzNE1IQk0
>>2550
>>2551
>>2552
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「黒は絆魂の色だしね」

「しかし・・・うーん。天帝でカラビムスラムはやはり安定しないな・・・」


2554 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 20:40:35 ah.fnCR60
こんばんはー


2555 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 20:49:44 pzNE1IQk0
こんばんは!


2556 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 21:04:38 zYQR71io0
こんばんは無茶王
天帝残り火で宗教勝利狙ったら繫殖巣立つ前に攻められた・・・天帝というかタスンケヤバイ


2557 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:13:24 pzNE1IQk0
>>2556
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「タスンケはね」

「シド星でも珍しい「強い戦争屋」だしね」


2558 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:16:03 g7wZx6hU0
AARだと維持費が払えず困ってる印象があるけど
逆に言えばそれだけ攻撃力があるってことよね。


2559 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:16:36 pzNE1IQk0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2560 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:17:04 pzNE1IQk0
>>2558
『だね。珍しく金融志向のロアンナより強いし』


2561 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:19:39 g7wZx6hU0
・Ffh2文明について


2562 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:22:02 pzNE1IQk0
Good - 善良

Bannor - バンノール:ほぼバニラ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ
Elohim - エロヒム:ピーキー
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明
Khazad - カザード:バニラ以下
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明
Lanun - ラヌーン:内政文明
Grigori - グリゴリ:バニラ以下
Hippus - ヒッパス:戦争文明
Amurites - アムリテ:戦争文明

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明
Calabim - カラビム:内政戦争文明
Sheaim - シェアイム:戦争文明
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下
Illians - イリアン:バニラ以下


『今日は戦争文明と行こうか』


2563 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:23:53 pzNE1IQk0

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

Good - 善良
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明

Neutral - 中立
Hippus - ヒッパス:戦争文明
Amurites - アムリテ:戦争文明

Evil - 邪悪
Calabim - カラビム:内政戦争文明
Sheaim - シェアイム:戦争文明

「今日は(バニラ以上の)戦争文明について話そうかと思う」

「バニラ以下の戦争文明もあるけど・・・死体蹴りは後で良いよね?」


2564 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:24:33 ah.fnCR60
後でw


2565 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:30:26 pzNE1IQk0
      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

「青の面汚しアムリテは、分類するならば戦争文明になる」

「青の力を研究ではなく教育、それも戦闘魔術師育成に傾けているからな」

「懐かしきライヒを思い出す惨状だよ」

「とは言え、研究やその他内政は速くはないにせよ遅くもない。バニラだ」

「軍事面でも戦闘魔術師以外に取り柄はないとはいえ、戦争魔術師はそれだけでやはり強力だ」

「具体的には中位魔術師(メイジ)を量産し、火球やアンデッドで攻めるのが定番だろう」

「他の文明がトークンや砲兵抜きの、突撃部隊と反撃部隊だけで戦争している中」

「アムリテなどの魔法文明だけが、砲撃とトークンを駆使して戦争できる、と言えばその凶悪さがわかるか?」


2566 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:34:20 g7wZx6hU0
労働者がスケルトンを召喚できるのは大きいよね。


2567 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:37:04 pzNE1IQk0
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「アムリテの強みはやはりその教育システムにある」

「具体的にはUB:祖霊の洞窟だ」

祖霊の洞窟: 新規の秘術ユニットに、所持しているマナの種類に等しい数の経験値を与える。

「通常の秘術ユニット(魔術師系のユニットのこと)は、最初から中位魔術師(メイジ)や上位魔術師(アークメイジ)に成れるわけではなく」

「ある程度経験値を貯めてレベルアップする必要がある」

「しかし、アムリテは新兵に十分な教育を施し、最初から十分な経験値を持った状態で出荷できる」

「結果、新兵がいきなり中位魔術師(メイジ)に成って戦えるわけだ」



「・・・もっとも、秘術ユニットは戦わずとも毎ターン一定確率で経験値を得られる」

「秘術志向があればその速度はさらに速まる」

「祖霊の洞窟ほど偏執的に経験値を与えずとも、秘術志向があれば中位魔術師(メイジ)になるのはさして難しくない」

「アムリテがビルドを間違えていると言うのはこの辺の話だ」


2568 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:38:25 pzNE1IQk0
>>2566
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「その辺も強いと言えば強いが・・・」

「戦争の時労働者のスケルトンが大勢に影響を与えるかと言うとな」


2569 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:42:13 pzNE1IQk0
                ,  ' ,ニニニニ,ヽ
               / /     \ヽ
             /   /        , ヽ
             |  |         ,} .|--、_
             \__i     ,  -- '__i i -- ` ̄ ` - 、
                   /  ,-イ          、 `、
                 /   i :   l        i  l.
                 / /   | i   '、 i    )i    , ',
                '_/,    ; |  ',、  \____ノノ    ., i,
               / イ  ,j i  l \___/ヽ   , 、 ` - _
                フ i   l_X,\ ト、 | l /´~ j   ヽ_\ --`
              /  ,l   / ,-- `   .ノ /γ⌒ヽ7   |    \
              `フ |   l { fj i . // { fj }/   .l  、____ ヽ
              /   i 、 ヽ乂__ノ      乂__./___/. イ    \⌒
              l / lヽ _____ヽ   _, ______ィ,ー- イ |' ⌒ `、 |
                 ' ¨| .|} ` - __r、___ ム .--;}   _l |
                   ∨L- ィ__rL_,/ ___r-、{ ¨ヽl i | |
                   i    /  }、-- ` '- 、 (___ノ
                   `--'  i____/ .\=====。、   >、
                         _}- >-, / ク l ヽ`Y,--'
                         ヽ,--ー―/ .l/.,
                          l ┼  | /,  〉
                          '、 ̄ 7   -< .Y
                           ー; |    `-
                            - '

「ああ、労働者スケルトン云々はゴヴァノン先生の話だ」

「通常、古代語魔法(的なもの)を使えるのは秘術ユニットだけだが」

「ゴヴァノン先生は誰にでも古代語魔法を教えてしまう」

「剣士でも、騎兵でも、弓兵でも、司祭でも、軍事ユニットですらない労働者にすらな」

「この辺でもアムリテは「教育の青」だと言えるだろう」


「もっとも、教えられる古代語魔法はレベル1だけ」

「レベル2以降は基本的に秘術ユニットの特権だから」

「そこまで使えるわけではない。無いよりはマシだが」


2570 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:48:12 zYQR71io0
OACだと火球がレベル1になってて労働者が蛮族を焼き払う光景が見れるw


2571 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:51:26 pzNE1IQk0
   _,-─´ ̄; ; ;ー-、_
 _,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ_
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
; ; ; ; ;|ヾヾヾ゙゙゙ヾヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i
; ; ; ; |        `)) ´ ´ ´|; ;|
|; ; ; ;|           /      |; ;|
|;;-、;| .////////   ///////|; ;|
| /i ||  ´iてi`     / ´iてi` | ヽ
| !/| !   ̄ ̄     |;;  ̄ ̄ |-.|
ヾヾ、           |;     |) /
 ヽヽ,         ,     |/
  トヽ      ´` ´       |´
  | ヽ    <二二フ    /        
  /|  \    __,    ,イ
/ |   \       /;;|\
  ,|  |  \  ` /;;;;;;;;|、 \
  i |   |    `ー‐´;;;;;;;;;;;;;|;;|  \-、_
  |  | |      ノ  /   .|   \ヽ
  |-、_|_ヽ_   ´  i  __ |    ヽ
 .|,,,,,,      、_ / ̄   |    `、
 |           ;;;;     |     `

【タスンケ】

Ffh2やMtgでは、グッドスタッフは強いが、コンボやシナジーも強い!

ヒッパス、特に指導者:タスンケはそんなシナジーの塊である。

ヒッパスは騎馬民族文明であり、騎兵を全て強化する能力を持つ。特に機動力を。言ってみれば騎兵が全部UUになってるようなものである。

その上で、タスンケは侵掠志向を持ち、配下ユニット全てに特別奇襲の昇進を与える。つまり、敵の道路網を利用しての高速侵略が可能なのだ!

元々機動力の高い騎兵、騎兵を強化する文明志向、敵道路網を利用できる侵略志向!

このすさまじいシナジーにより、超高速の電撃戦で敵都市を占領していくのが持ち味である!

タスンケのもう一つの指導者志向も「攻撃志向」であり、やはり戦争向けである。

魔法とか人口を増やして吸血鬼とかそういう複雑なことは何も無く、

本家シド星と同じくひたすら大量のユニットを作って超高速で進軍していくだけ、というシンプルさも良い。


2572 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:52:05 pzNE1IQk0
>>2570
ひでえw


2573 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:52:19 ah.fnCR60
自衛できる労働者は便利だけど蛮族焼き払うのかwwwww


2574 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 22:53:39 ah.fnCR60
シンプルな分崩れ難いですしね
こういうのでいいんだよこういうので(青の面汚しを見ながら


2575 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 22:55:49 pzNE1IQk0
        /                              \
.       /                             \
       /                             ',:, ;::, ',::
        /     ;            ;::i :.   ;:'., ', ', ,  .', .,',::,:::::.,::
.     ,     ;    .;:      i:| |::::::斗===ミ ;: .;: ;.  |! |:,:::::::::::
.     ,     ;:斗==ミ:::     .;::|.|::::::::::::\ |::::∧ ;: ;::: ,.|::::;.|::::::::::::
     ,   ,   .;i    ハ:    .; .;:::i.|::: |\:::::::'|:::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::
    ,  ;   ;::l i   7 ∨ .,  .;:.l::::i|::: |......\::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    ,   ;   ;: l .i! ィチ示气㍉.;. .;::::::::::::|:::::ィチ示气㍉::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;  .;:  7:::| .i! 〃Y::::::::::::}\ト、ヘ:::::::: l〃Y::::::::::::::::}ヾ::::::::::::::::::::::::::::
.   ; :7:  .;::: l .i!/:: |::::::::::::|    :::::::::::',  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    ; ./|:  ; .;:::::|/:::::  |::::::::::::|      ::: ;  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    |/ .l:  ; .;イ::::::::::.  乂____ノ         乂____.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::
.   /  .i; ;| 7::::::::::         ′          :::::::::::::::::::::::::::::::
      レi| l .;:::::::::                    .:::::::::::::::::::::::::::::::
.       i|  ;: ;: .;:.                   .:::::::::::::::::::::::::::::::
       |  ;  .;::..     _____     ::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          ;  .;:::::::..    ゝ ____ノ   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ
         7 ' ,...i::::::', :::....        ...:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/イ
         |   |:::::::: | /:::|!: : ::::::..........::::::::::::::::::::::: : :|::::::::::::::::://
         | .i  |:::::::: |/::::i  .:::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::八_:::::::::::::彡イ
         | .i ト.|!::::::::::::::/ .;:'/::::::::::::: | ::::::::::::::_::::::≦:∧:::::::::彡 ´7
         人人:::::::::::::::/;:  ;::::::::::::::,--、` ̄:::::::::::::::::::::∧::〈ー‐ ´
          };::::::::::::::イノ イ:::::::::::::/  ハ |:::::::::::::::::::::,-----、__
         /;:::::::::::::/7::/l/::::::イ  /::/ムi::::::::::::::イ /:::.イ  , --
.        7 |::;:::::/    7:::::/7___/_:/:::::ヾ::::::/ /:::::/  /:::::::::
.        | |::::://   /::::::/ /::イ:::7:::::::::::::::/  ./:::: / 7::::::::::::::::
.        |、 |::::::/ イ 7 /::/´ }/::::/..:/   7::::::/  7:::::::::::::::::

いやいつまでもそんな風に略奪で生計立てるのは無理やろ、

という事で金融志向のロアンナさんが登場して騎馬傭兵文明にシフトしていく・・・

と言うのがフレーバーらしいが、

通常なら最強志向である金融志向持ちのロアンナさんすら、

タスンケさんの完成されすぎた戦争志向っぷりには及ばず、

二番手に甘んじている。


2576 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:01:07 ah.fnCR60
略奪を止めるのは略奪先が無くなってからでいい
文明の方向転換とはそういうことだ


2577 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:03:31 pzNE1IQk0
   _,-─´ ̄; ; ;ー-、_
 _,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ_
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
; ; ; ; ;|ヾヾヾ゙゙゙ヾヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i
; ; ; ; |        `)) ´ ´ ´|; ;|
|; ; ; ;|           /      |; ;|
|;;-、;| .////////   ///////|; ;|
| /i ||  ´iてi`     / ´iてi` | ヽ
| !/| !   ̄ ̄     |;;  ̄ ̄ |-.|
ヾヾ、           |;     |) /
 ヽヽ,         ,     |/
  トヽ      ´` ´       |´
  | ヽ    <二二フ    /        
  /|  \    __,    ,イ
/ |   \       /;;|\
  ,|  |  \  ` /;;;;;;;;|、 \
  i |   |    `ー‐´;;;;;;;;;;;;;|;;|  \-、_
  |  | |      ノ  /   .|   \ヽ
  |-、_|_ヽ_   ´  i  __ |    ヽ
 .|,,,,,,      、_ / ̄   |    `、
 |           ;;;;     |     `

ヒッパスの歴史はラヌーンと同じく、神々の大戦が終わった時期に遡る。

彼らは遊牧民であり、品種改良した羊や駿馬を広大な草原の中で養っていた。

もちろんそうした遊牧業は彼らの誇りであったが、魔法帝国パトリアにおいては魔法が遊牧の価値を大幅に上回っていた。

・・・魔法で魔獣を使役し、黒曜石の門で瞬時に遠方に移動でき、ゴーレムが無限の労働力を捧げる時、

馬や羊にどれほどの価値があるだろうか?


2578 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:05:00 g7wZx6hU0
牧場見学?


2579 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:09:48 ah.fnCR60
ひでえ……


2580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:10:48 pzNE1IQk0
        _,-‐´ ̄; ; ; ; ; ; ; ; ̄`ー-、
      _,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヽ_
    /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i
  i; ; ; |`|; ; ; ; ;-‐-、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;-、; ; ;-; ; ; ; ; ; ; i
  |; ; ;| ` ` `   ´  ノ`|;| |´ ´    ´ ´ |; ; ; i
  .|; ; ;|            |;;| !          |; ; ; |
  |; ; ;|           ´/|           |; ; ; |
  |; ; ;|               ´            |; ; ; |
 __|; ; | ////////////     //////////// |; ; ;;|
/  |; ;|   ____       ,,,  ____   |; ; ;/
| | ヽ|;;|   ´ (!J!) `      ,;;;;  ´ (!J!) `   |;|,- i  ウホッ!
| /コ;;;|    ̄ ̄ ̄      ;;;;;;   ̄ ̄ ̄   |;|ヽ |
.| |_/ ゙゙|    ̄ ̄      ;;;;;;;;    ̄ ̄    |;| | |.|  いい男…
.\\ .|                 ; ;;            | / ./
  \ヽ|            ;          |_/ /
   ヽ|          ,,,,, ,;;;;;;        / ./
     |         ゙゙゙;; ;;゙゙゙゙        /ノ
     |、     、         ,     ,イ
   /|ヽ       ̄ ̄` ´ ̄ ̄     /;|
  /  | \      、___,       /;;;|-、
/   ||  ;;\              ,イ;;;;;|;;;;\
    ||  ゙;;;; \            /;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;\__
     |   |  \     |    /;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;
     |   |    `ー、___,-´;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |   |         ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


とはいえ、魔法帝国パトリアの栄光は、他ならぬ魔法王カイロリンによって終わりを告げる。

カイロリンと「邪悪な魔術師」がお互いに争ったために、

魔獣や黒曜石の門やゴーレムといった魔法インフラはズタズタになり、

遊牧の価値は復活した。

何より重要なのは、カイロリンが魔法に代わる戦力として、ヒッパスに助けを求めたことである。

魔法が衰退する中、ヒッパスの略奪者たちは邪悪な魔術師たちに果敢に挑みかかり、多くの戦果を得て、

ヒッパスの地位と名声は産業的にも軍事的にも高まったのだ!

・・・そして慢心した。

ヒッパスは個人的な名声に固執するようになり、ヒッパス同士でも争うようになった。

冬の時代ですらもそんな内紛を続けた末に、

春の時代が訪れた後も内紛したまま他文明を略奪しようとした結果、

ボコボコにされたのだった。


2581 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:14:43 pzNE1IQk0
        /                              \
.       /                             \
       /                             ',:, ;::, ',::
        /     ;            ;::i :.   ;:'., ', ', ,  .', .,',::,:::::.,::
.     ,     ;    .;:      i:| |::::::斗===ミ ;: .;: ;.  |! |:,:::::::::::
.     ,     ;:斗==ミ:::     .;::|.|::::::::::::\ |::::∧ ;: ;::: ,.|::::;.|::::::::::::
     ,   ,   .;i    ハ:    .; .;:::i.|::: |\:::::::'|:::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::
    ,  ;   ;::l i   7 ∨ .,  .;:.l::::i|::: |......\::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    ,   ;   ;: l .i! ィチ示气㍉.;. .;::::::::::::|:::::ィチ示气㍉::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;  .;:  7:::| .i! 〃Y::::::::::::}\ト、ヘ:::::::: l〃Y::::::::::::::::}ヾ::::::::::::::::::::::::::::
.   ; :7:  .;::: l .i!/:: |::::::::::::|    :::::::::::',  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    ; ./|:  ; .;:::::|/:::::  |::::::::::::|      ::: ;  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    |/ .l:  ; .;イ::::::::::.  乂____ノ         乂____.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::
.   /  .i; ;| 7::::::::::         ′          :::::::::::::::::::::::::::::::
      レi| l .;:::::::::                    .:::::::::::::::::::::::::::::::
.       i|  ;: ;: .;:.                   .:::::::::::::::::::::::::::::::
       |  ;  .;::..     _____     ::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          ;  .;:::::::..    ゝ ____ノ   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ
         7 ' ,...i::::::', :::....        ...:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/イ
         |   |:::::::: | /:::|!: : ::::::..........::::::::::::::::::::::: : :|::::::::::::::::://
         | .i  |:::::::: |/::::i  .:::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::八_:::::::::::::彡イ
         | .i ト.|!::::::::::::::/ .;:'/::::::::::::: | ::::::::::::::_::::::≦:∧:::::::::彡 ´7
         人人:::::::::::::::/;:  ;::::::::::::::,--、` ̄:::::::::::::::::::::∧::〈ー‐ ´
          };::::::::::::::イノ イ:::::::::::::/  ハ |:::::::::::::::::::::,-----、__
         /;:::::::::::::/7::/l/::::::イ  /::/ムi::::::::::::::イ /:::.イ  , --
.        7 |::;:::::/    7:::::/7___/_:/:::::ヾ::::::/ /:::::/  /:::::::::
.        | |::::://   /::::::/ /::イ:::7:::::::::::::::/  ./:::: / 7::::::::::::::::
.        |、 |::::::/ イ 7 /::/´ }/::::/..:/   7::::::/  7:::::::::::::::::

ロアンナさんはそんな分裂状態のヒッパスをまとめなおした。

そして、正面から略奪をするのは無理と悟って、

その代わりに自分たちの武力を傭兵として他国に売ることで、

富を築き、ヒッパスの生き残りを図ろうとしたのである!

ロアンナさんはそんな文明指導者にふさわしい大物であり、

一方タスンケさんは個人武勇を誇る現場指揮官でしかない。

・・・と言うのがフレーバーであるが、ゲーム的にはやはりタスンケさんのが強い。


2582 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:15:28 zYQR71io0
ヒッパス同士で戦えばそうもなるわなw
略奪は他所からやりましょう(タスンケでシド星を蹂躙しながら)


2583 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:18:47 pzNE1IQk0
                      ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ             ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/皿 /\
     \ 皿 /  /   \ 皿 / /     \ 皿 /    \ |
     /    \  | |    /    \ | |    /    \  |     | |

問題点としては、シンプルに強いものの、シンプルに強いだけなので、

魔法のような一発逆転性を持たないことである。

いくら駿馬と電撃戦を誇ろうとも、

シド星の常で単純な物量(デススタック)には歯が立たない。

これはフレーバー的にもゲーム的にもそうだ。

ロアンナが略奪をあきらめたのはつまるところ他文明の方が物量に優れるが故だし、

高難易度だと天帝AIの物量を突破できずに、「勝てない戦争屋」として滅びることになる。


2584 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:23:56 ah.fnCR60
タスンケさんに内紛志向とかあればフレーバー通りになったのかな?


2585 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:25:42 pzNE1IQk0

        _厂\
      /.................{     ̄ ̄ ̄
      く..................../               \
     /\...........厶-‐‐-ミ            \
.     /............`./-‐‐-ミ  \            ̄`丶
.   く................{   -‐‐-ヘ   └-ミ            \
     ` -‐ __)´       └--ミ  `丶          `、
.    / ̄ /   /       `丶  └-ミ
   |    /    {           {__/ ̄`丶     }
   └-ミ.′,   /\        |     ̄\  }‐- -‐く
.      ノイ   /  八    l  |   |   ∨   `丶 }
.       |l  {,厂ミiト 、 、_」L.斗‐ヘ  |    (__/ ̄∨
       八  {  Vり  \  |干‐-ミ_V        {-┘
.      /  \ 乂_ー      V V..ツ 丿   |       {
      厶イ  八     、    ー-  }  |  /\  \
        |∧   \   r-- -┐     /   八 {   ≧=‐--‐
        ∨\    ‐--┘    .′ /   \〉`丶
               \ 个ー-‐=≦.ノ | /  |         \
               \〉 厂\   人{   |        |
                 {::::℃)∨     /        |

では、天帝AIに敵う文明はどこか?

GM的に一番有力なのは、吸血鬼文明カラビムだと思っている。

何しろ、吸血鬼は時間と人口さえあれば無限に成長する。

秘術ユニットも吸血鬼化できるので、最終的には魔法でもカラビムこそが最強になる!

一騎当千の吸血鬼と、一発逆転性の吸血魔術師が居れば、

天帝AIの物量をも打ち破れるだろう!

(次点で、魔法文明アムリテ、邪悪な魔法文明シェアイムにも望みはあるか)


2586 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:26:16 pzNE1IQk0
>>2584
『タスンケさんは一応ロアンナさんを認めて傘下に入ってるから、内紛志向持ちではないと思う』


2587 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:29:29 pzNE1IQk0
:::::::::::::::::::::::: /\__,.へ ::::: :: :: : : :
::::::::::::::::::::: :: i:::::::::::::::::::', :: : : :
::::::::::: :::: :: :: i:::::::::::`ヽ,_」,.. - ''"  ̄ `"' 'ー .、.,_
::::: ::: : r-、 _」:::::::>''"´      ___r-、    `ヽ.
:::  r‐i::::::::ヽ,ァ'´  ヽ,/´ ̄`>く>-ヘ_/ヽコ___  ':,
:::  !::::::::::::::7  `r'"二>'"´        `ヽ_!   ',
::: : ヽ!::::::::::', _!フ´    !     ;  ハ  ;  ',  `ヽイ
:::: :: : ヽ/ヽ7  /  ,'  ト.、!   ハ _」,.ィ' ハ i__,.ヘ   `ヽ._
::: :: : : r'!   i   ,'  i `_!、::':, ,'7´; ‐;、`ヽ.!  ', `'ー;ヽ、.,__ノ      _,,.. -'"
::: ::  /ヽ ,ハ  i  /7'´;-、::::レ'::: i  r!  ! !  ,ゝ   !  」   ,. -''"´::::::::::
: : : :〈   ノ ', ! ,ハi. | ,リ      'ーu'- ' レ'´i    |イ´   /:::::::::::::::::::/
: : : : `'' ー`ヽ.レミィ' .!,.,. u´  '   __  '"'",ハ  !.   Y     i:::::::::::::::::/
: : :   !____L_'7 .!    r'" ̄ 'ソ  , '   ,'    ':,    ,'::::::::::::::::::',
ヽ、      ノ ノ  ノ`': 、,   ` -‐'  ,..イ   ./    ハ i.  /:::::::::::::::::::::!
::::::::ヽ.   〈∠,,_,,. ヘ .! / `>;-‐=ニ´,.-!_)ヘ/   /i/ (/:::::::::::::γ⌒ヽ
::::::::i´'ヽ.  )'  )イレ')_,.r'7」_____/  /! `"'ァーi´`ヽ.,ン::::::::::::::::::::::!
)、:::_',.. -、ヽ、   ,.: '"´ i7   |_/   /7  /   ',   ':, :::::::::::::::::'、
,:'´   ノi  Yア    /ヘ!∵/ムヽ∵/]  ,'  _,,.. -''"´ `ヽ.::::::::,.:'⌒ヽ
ヽ,. ''"´`ン  !/    ,' `レ/ ハ ヽ//  !,' (_   _,,.. -‐ i,:::::::」
..ヽ_,.-'"´ソ、ム_ヘ.__「Y   / ,'   ',    i   7 '"     ハr'"

難点としてはカラビムは大器晩成型の文明、

Mtg流に言えば「コントロール」なことである。

カラビムが真価を発揮するには長い内政時間が必要なので、

隣にヒッパスあたりのアグロ文明が沸いて、初期ラッシュを仕掛けてくると死ぬ。

そしてそのアグロ文明も長期的には息切れして死ぬ。

コントロールも死ぬ。アグロも死ぬ。

シド星は本当地獄である。



まあ生き残りさえすれば何とかなるということでもあるが。


2588 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:33:04 ah.fnCR60
時間は味方なのだから負けても死なないことが大事だと


2589 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:34:01 pzNE1IQk0

                      /: :::              i\ __ノ
                 {Ⅵ :: :     ..       __ ノ  } `ト ., __ ノi
                ゝ::. :     .:::     _      <     ..::::}
               /::::. :  .: .:::::  /=ミx, `ヽ       \::::::::::::ノ
                  /.:::::::::... .::::. :::: .:::'´     \ }  、     ヽ:::::::ヽ
              /イ/::...... ::::::. :./ヽ、            \   } :::ヽ'
                、ー'´   <⌒゛'"   !   ヽ         ヽ\ /:::...:::l      _
            __ `ト、_   /  /  i    ハ  、       }/:::::::::::::}     ノ:ヽ`ヽ、ノ}
       {ゝ _ /八   /   〈ヽ, {i_  }   /  !  ハ   、 / ___ 八`ー- '   \ ヽ'
.         ゝ-/  /≧t//.  } ヽ  i! ノ  ( _,/ / }   }/  \ ヽ \ ノi        ',
        /   /_,=,/ /:: ,'八t=ミ≦ {  i、_}'"fて・テ外 ノ       ヽ `  ´ }''"⌒ヽ、'  ',
.         l ,   /´  {  |::: { ∧ゞ-々} ゝ'  ′  ̄´ /  /,ィi     }  }   イ       |  l    
.        {/{  ,′   Ⅵ|:::::: 、 込、  :!         /Ⅵ _.   }    l  / / ノ  _  //リ   
.          \}     ト'`/ \ ヽ i       /イ ,ィ´ノ   /   //、-‐ '   ヽ\
             / ゝイ l   ミx } `___ ,.ィ '´/  ノ   /   `ー--― '   }=ミx    
           ,ィfモ{     \ \ ' \`ー='´   / _ ,イ       }      / /¨ヽ/
            _,ゝ-====一'\__\. \   , イ'"´_,ノ:: /    /`ー'"}  _/_ ノ
      /ゝ。s≦   }`ー''´    `¨  { `ー '__\  Ⅵ/     /ヽー <_ ̄|   `'' - 、_ _ ,.、
     /     ノ  /ー-,,=、___,,ィ" ト、_         /メ y    /;;/ }、ィミx≧l   {- '' "´   ヽ
    //      /  /////: : : : /:/   ゝ、` ̄ ̄ ̄./メ   }  /_(;;;ノ'/ ////∧  ∨/      ` 、
. / /    /   /、ヽ//,ィ=ミx : {: ゝ、     ̄ ̄ ̄/;;;;ノ  {/y';;;;ノ / /ィ=ミx/∧  ∨/      }\

では、アグロに対抗できて、あるいは自分自身がアグロに成れて、

かつ終盤でも息切れしない文明は無いのか?となると実はある!

その一つがシェアイムで、

序盤は火葬のゾンビとスケルトンのアンデッドラッシュで天帝AIをも押しつぶし、

終盤は魔法による一発逆転が可能である!

戦争に特化している分、内政はバニラだが、

戦争に限ればいつでも強い最強の一角だろう!


2590 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:34:43 pzNE1IQk0
>>2588
『そうそう。負けても死ななきゃ勝ち』

『時間を稼いで富国強兵さえできれば勝てる。それがカラビム』


2591 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:35:40 zYQR71io0
バニラのciv4よりアグロもコントロールも個性豊か!


2592 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:36:18 pzNE1IQk0
>>2591
『個性豊かなのは楽しいよね!』


2593 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:54:41 pzNE1IQk0
::.,                       ':|   .:/ /:.
:.,;:':.;:.,                       ;:|  ,::/ /:.:,:,;:':.
  :,;;:':,;:             -― ミ| .:/ /:.   :.:,:;.'::;,
    :.;,:;,.         /      _ ;:.、 /.:     :.:,:;,;.:.
     :,:;:.,         /. :! ;  ,.: ´:!:.:.:.V〉/:.ヽ     :.,;:.:.:,:.
    ..:;':;;::,      ヽ: }  /.:/i.::!.:∧:.v〉   i      :.:,:.:.,::.,
   ..:,;,;,:.::'       /〈  i:茫ッ |/、|:.:. {、 |      :;,:.::,:,:::.,
    :.:.:,::         {: : .、 !小、 - ノ|:./ }_/´ ̄ ̄ ̄ `` :.:;:.:.,
   :;,.:::         \ `\}i≧f{ト}/ / i{、 \ー┴z| iト__ > .,、
    :.:,,::,:.         / ` ーz-`ヽ.,i{,ィi{ 、\  ヽ、,__|_><\ V>、
     :.:.:,:,:..       //    ̄ ̄i{__){、 \ ≧s。., ー--ヽ/__ソ }
      :.:,;;:.:..    /   / / / %:,_>、   ヽマ≧s。,___ _ノ
       :.:.;,;:.:.. /    //  /__,ノ‰ } \   }.:;,:.:└ ̄}_!_i_|´
         :.:.::,:〉、    /    /: r >、%:,{  \ {:::'
           :.:.:.\     /ヽ}乂⌒  %:,ヽ.:;;:: ヽ}
\            / ヽ、,/`ヽ,/ー┬―‐}i| }..V

一方、天帝AIに物量をもって挑める文明もある。

マキューリアンである。

彼らは元々は善なる神々に仕える天使であったが、

主たちがエレバスを思って神々の大戦で停戦した後も、

邪悪を打ち滅ぼすことに熱中するあまり、神々に反逆してでも戦い続けた「悪の敵」である。

彼ら最大の特徴はリアニメイトであり、

善なる市民やユニットが斃れるたびに、彼らは天使に生まれ変わってマキューリアンへと加わり、邪悪との戦いに赴く。

その圧倒的物量は、天帝AIですらそうそう突破できない分厚いものとなる!


2594 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/16(金) 23:57:24 zYQR71io0
仲間の善文明が天帝物量で天使の元を供給するからなんだか凄いことに


2595 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:58:51 pzNE1IQk0

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「コントロールのカラビム、アムリテ」

「アグロのヒッパス、シェアイム」

「リアニメイトのマキューリアン」

「この辺がバニラより強い戦争文明で」

「各々の性能とフレーバーはこんな感じだ」

「おわかり頂けたかな?」

安価下1 質問・コメントがあれば


2596 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/16(金) 23:59:56 pzNE1IQk0
>>2594
『自軍ユニットだけでなく』

『敵軍や同盟国や中立国のユニット・市民も巻き込んで膨れ上がるからねえ・・・』

『特に善文明同士での戦争でやばいことになる』


2597 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:07:03 BezOvvoA0
なんというかテトリスとぷよぷよが戦ってるみたいな文明毎に別ゲーですよねこれ
タスンケさんは弓兵出るまでに2-3文明焼けば後半も楽になるのが諸にアグロw


2598 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:08:14 T6Hj.P1k0
マーキュリアンは戦うことしかできないが。
地獄の軍勢は死者を戦争にも内政にも使えるぞ。
・・・・・・・土地の最低保証があったならね。


2599 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:09:25 cXdw7.zA0
>>2597
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「だね!だがそれが良い!」

「Mtgでも、アグロとコントロールとコンボじゃ」

「戦い方も違って然りだろう?」


2600 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:10:40 cXdw7.zA0
>>2598
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「どっちかと言えば」

「ギルド制自動取得くらい付けてあげれば良かったんじゃないかな?」

「専門家経済ならば糞立地でも勝ち目はある」


2601 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:11:47 cXdw7.zA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2602 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:14:46 YPYIdO6c0
スカウト


2603 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:20:07 cXdw7.zA0
【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能 【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能
神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する): 神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する):鳴上 悠(ペルソナ4主人公)をスカウト人としてスカウト
スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト): スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト):薙切 えりな(食戟のソーマ) …「神の舌」と呼ばれる優れた味覚を持つ料理人。偉大な芸術家としてスカウト。
ステータスマジック(能力鑑定): ステータスマジック(能力鑑定):夜凪景(アクタージュ act-age) …過去の記憶を追体験することでリアルな演技をする『メソッド演技法』を、身に着けた役者。転生や仮想人生シミュレートによって様々な人生を体験できるローマなら、あらゆる人間になれる演技力を身に着けられそう。偉大な芸術家としてスカウト。
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする):

【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する 【拉致枠】ほぼ汎用的だが、アンデッド化等敵対的なスカウト枠。他文明から人材を奪うのに適する
ホビホビの実&スタンド(対象者に敗北感を植え付け、魂を取り立て、玩具化して情報抹消して支配する): ホビホビの実(対象者を玩具化して洗脳して情報抹消する):魔改造リオレウス(飛竜になりました!)→姫神みこ

【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。 【人材創造枠】人材トークンをゼロから創造する。ほぼ汎用的だが、既存人材の再登用には適さない。
コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る): コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る):ルーテシア・アルピーノ(リリカルなのはシリーズ)…ローマでは地味に少ないサモナー系冒険者としてスカウト
実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする): 実物提示教育(情報から人材を具現化してスカウトする):ジブリール(ノーゲーム・ノーライフ) …未知に飢えた天翼種(フリューゲル)原作では自分を賭けるぐらい異世界知識に飢えていたので、ちゃんとマウントを取れば従ってくれそう。

【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠 【準汎用スカウト枠】ほぼ汎用的だが、若干の制限がかかっているスカウト枠

【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠 【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠
静風の日暮(スパイスカウト枠): 静風の日暮(スパイスカウト枠):高槻巌(ARMS)
赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする): 赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする):ピアニィ・ルティナベール・レイウォール(アリアンロッドTRPG) …戦乱の大陸を統一した戦闘狂で覇王風味の王族ボウケンジャー。ローマのことを知らせずに、管理局でスカウト。
スポーツダンジョン(SASUKE): スポーツダンジョン(SASUKE):マリオ(スーパーマリオ)

【収容枠】特別を貴方に…これは善意…善意の改造…!
戦闘機人(サイボーグ化してスカウトする):
シミック(肉体改造してスカウトする):

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト 【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
天壌の劫火: 天壌の劫火:フェイト(息子)を魔法研究者として再スカウト
はやて:
ディアーチェ:


2604 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:23:31 cXdw7.zA0

           _  -=======-  _
         ノ///////////////////人
         /////////////////////// \
       //////////////////>―-<---\_
        i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
        |///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
      ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
      ///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
     ヽ///////// : l《 ヒzツ   ∨冬ミi:/| :/
      ∨//////.:\{:\       ,ゞ' イ :|/〉
      }/////人ノ.:: .:: .:\        八.:イ
      人//////∧.:: .:: 〈⌒  ' '   7=彡 _人__
     ⌒>///////ヽ)=- :\  __,. <(\| ∨/////
     _人.::ハ//////⌒\======ミ _   ノ////(
    (.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
     〉:〈  〈// 八///////i/ Y   Y///∨//(

「ああ、なるほど」

「彼らも分類上はアンデッドになりますか」

ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする):


2605 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:26:18 YPYIdO6c0
何が来るかな?


2606 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:29:03 cXdw7.zA0

                       _ィ< ∨
       -――- へ__ ___ィ<__r<⌒7
__へ‐<  。s≦≧s。     ヽ!ヽ r=ミ /
 Ⅵ  /:::::::/::/:::ハ::::ヽ   ハ ( リ /
  レ  /:::::::::/|:/l:/ 。|::::l:ハ  / |> ´
   /::::::::/lLl' 斗 :リLl::::i    |
.  /::::r‐{{:l茂テ   trァ!:::l.  Ⅵ
.   |:::八_}}:}     j   ハ:リ   \
.   |:::::::::i!{:{  、__  ':l::::{\    \
.   |::::::::::::|リ ` 、ィ´:l::l::::{\\    \
.   |::::::::::::ハ  丶:_l>Ⅵ::l\ \\    \
.   |:>ヘ::Ⅵ  ノ \ {{ヾ',.::::\ \| _/
^\|   ll 〉{ ( Ο) ヽ }ト::::::::::\ ∨
:::::l   || {:ハ   `  〉乂丶:::::::::\
:::::{======乂‐----‐rュ=、\ ヽ::::::::::\
::::ハ   .{|  ヽ 〈_フll ヽノ \ .::::::::ト :::ヽ
:::::::'.   ll   '.   ll   ヾ.   }:::::::l  ヽ::'.
::::::::i  八    !   ll l   ll   ハ:::::l   |::l
::::::_レ'  |::\_ノ__||_ノ `Tll T´:'. '.:::!  .|::l
:::::::〕   h:::::l`ヽ   l  ii |  ! ':'. |::|   /:/
:::::::リ   〃::∧ハ   '. ii |  {  ':'. l::l  /:/
:::::::{   ハ://ヽl    '. /  ハ   '/:/ ./'

人類悪を魅了し、手懐けた!


2607 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:30:59 YPYIdO6c0
そういえば、電脳霊だったか。


2608 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:31:18 cXdw7.zA0
                _ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
             /´             ` ー 、
           /                    ヽ
         /                       ヘ
        /                         ヘ
       /                           ヘ
       /        l              l  /   .ヘ
       |        .|ヽ            /.|  /    ヘ
       |     .ヘ  .| ヘ           ./ | /      |
       | .l    .|、  |_\        ‐/― | ./ |    .l |
       |  |    | ヘ |   \      /   |/ |    .メ |
       |  |   | ‐ヽ|――‐、\   /―――‐、 |   .//
       | .,....、  |  |っ`   | .`ー'´ |っ    | |   //
      ,...、 .l  .|  .|  ヽ _  ./     ヽ    / .|   .l/
      l l .l  |、 |  / ./.´         ̄ ̄  |  /l
      | .| |  |ヘ |ヽ/ ./             /|  / .|
..,.‐、   |  | |  | ヘ l/  /   ――――    / | | / /
.ヽ \  .|  | |  | /  /` ‐ `ー―‐´_ ‐/|  |/.| ./ /
  ヘ  ヘ__|  `   .^   / .| |///\ ‐‐//// / .//  .|ヽ_
   ヽ          //| ヽ////`´////|  __| 〃  ///|
    .l          |/´\_〈_ ――ー´   |/==/////|
    |         ー―´ ̄ ̄`ヽ   \/    |////ヘ
    ∨           _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
   _ー∨        _/   |     |   |.///////////ヘ
  ノ////`     /´//| \__|___/ー―////|/////////|

「マーリンのようにそもそも死んでない者は別として」

「死んでから英霊になったものは、死属性魅了で支配できるみたいです」

「英霊スカウトの幅も広がるんじゃないですか?」


2609 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:36:03 cXdw7.zA0
                        \ー- . ト、
                ヾー―==ミ 、`i ヽ∧
                >  ー=ミ 丶 ヽl ./ , |
                / -==ニ二  \} / /./
                /--   -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__
-‐=====―‐- 、 <     -=ニ / tッ-`  __{ /
  `          \ \ ー={⌒Y        fッル′
.    \        \ ``ミゝ。_         〉,′
         、       ヽ  /__/ヽ  `ー==ァ/
         .      ∧ ― 、:.:.:.:.:....   /_〕
            丶   ∧   \.:.:.:厂´__      -==、
           \   ∧     \{Y´<:>`Y≦{    ` ̄    、
_____         \  }      ム   |! l} /          \
二二二二 \        \|≧=*   ム  |! l| |   -―――==== ヽ
______≧、.      /  ~`゙ヽ .ム l! / | /             .
    /  |::::::::::\__/=- ____ヾ ム_/   ∨            /
   / / .|::::::::::::::l/ }\   ` ̄ ̄ ニ={::<´ ̄ ̄`ヽ___      /
 /  ./  /::::::::::::::(_/―、ヽ   _  <´           }::l\ー‐=ニ〈
Τ―‐' /:::::::::::::::::(_, ―  〉>、              |::! }――‐一
. !  ./V::::::::::::::_⊂ニ>´ ヽ  \          /ヽ_/::::::::::::::::ヽ
  ̄´  ∨::::/    \:::::::::V  ∧        > ´   ヽ\ー==ミ
      V/       ヽ:::::::V  ∧   >、´       }:::::ヽ     }
.       {         }::::::::V__> ´ <           |::::::::|    八
       \       /_/         ` <__ノ:::::::/__/
          ー┬― ´          /  ∧ }   ` ̄
           ┌┴───-- ____ /    ∧!==ァ
          ヽ______Vハ |` ̄ ̄ ̄ ̄ムV‐!
          /____/\_Vハ |       ムV―',
            /_____/\___Vハ!     ムV――,

ギルガメッシュのようにローマ的に面倒な鯖も(上位アンデッド生成と合わせて)スカウト可能になりました!


2610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:36:36 cXdw7.zA0
安価下1 王様系・厄物系で欲しい鯖が居れば


2611 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:37:21 YPYIdO6c0
ということは架空英霊は無理っぽい?


2612 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:40:27 cXdw7.zA0
>>2611
『無理』


2613 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 00:41:34 YPYIdO6c0
ローマ的に厄い鯖の中では…アルテラかな。
巨神とか特殊なデータもあるし。


2614 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:58:54 cXdw7.zA0
                       _ ........ _
.                _ - へ .へ  ,.、  `  、
.             ,.</>‐ '"" ̄`""'''‐<l _  、
          /'"´               \l.   ヽ
.          /                   ヽ   、
          l i    !        i     l    V        、__人_人_人_人_人_人_,
           l .!  .ハ ∧__ハ ∧__l',    V  l     )                    (
.         l .l V_/_,.V-\: : : :/!:::::::::::}:j!.  i   V, ./l    .)  ガチャは わるい文明! (
        i∟l : :{ {::::::::::l : : : : : : 乂__.ノ: : ゙,__∟.-ハl .!   ノ                   (
         |  .! : `.ゝ__ノ: :、: : : : : : : : : : : :.| .|: : :}.〈 }Vl   ⌒)  はかいする!!!    (
         |/レ: : : : : : : : : :丁 ̄! : : : : : : : :!i.|: :ノ ∨ |    .)                    (
.          ( : : : : : : : : : : |__| : : : : : : : :||.| .l     |   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y`
          ` ー-. : : :___: : -‐、'"/jハ!|     !
           , 〔.〕.,| _,..-‐''7:./、:./、:\.    !    .|
              l !.|.|.l !>_,...-‐' lT冊l\/へ   |      |
             ', ー'.ノ   ト、 .l l llll ! ヽ___',./.l      |
             ,.ゝ-く.|   !. > ! ̄ ̄ ̄ ',ヽ-V,| |    |
              {./l_ト }|   ヽ. __l ハ  .ハ ', ゝ_ノl !    !
             ' |.||::| | |   /__.ヽ:.!   !:.!/lヽ .! .l    l
           |.||::| | l.   ,V__ヽ__!イ>i、 ヽ.l .l    !
           |.||::| |.∧ ∧.|  !:.!、/ヽ/!_! ト、.}/ヽ/ヽ!
           |.||::| |_V_.!/_l    |∠l j ソ.!__./、/
           |.||::| ∨ \l  .|__|    |__| '゙  ヽ/
            ヾ|/       ̄       ̄

アッティラさんをスカウトしました!


2615 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 00:59:40 cXdw7.zA0
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする。英霊も可): キアラ・アッティラ


安価下1 質問・コメントがあれば


2616 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:02:27 YPYIdO6c0
これで、巨神アルテラとかセファール関係に手を付けられそうだ。


2617 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:06:18 cXdw7.zA0
>>2616
『可能だね!』


2618 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:06:31 cXdw7.zA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2619 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:07:55 YPYIdO6c0
育成


2620 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:13:38 cXdw7.zA0
技能アプリケーション(脳にスキルを植え込む): 技能アプリケーション(脳にスキルを植え込む):柊聖十朗 ミッド式Lv12@今回の影人用
影人(戦闘系スキルと引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる): 影人(戦闘系スキルと引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる):聖十朗を偉大な賢者に




               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「んじゃセージ、これどうぞ」

>技能アプリケーション(脳にスキルを植え込む): 技能アプリケーション(脳にスキルを植え込む):柊聖十朗 ミッド式Lv12@今回の影人用


              ,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
            /:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
            /:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
          //:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
         ///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
         V {::::{::::::i _筏 ヾ、   l:::l;:::::::l:::リ
          ヽy::::::::ハ  、    {;イ ゝ::l:从
            }::{::::ム  _, __-_ァ  /l:::::人
            ゞ乂::::>、     ,.イ l:::::}ヾ   __
               ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
                ハ }  ∧   ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
           __  -=/ ヽ l__/  ヽ  /  i --  _}_ヽ::::::::ハゝ、
             / l  イ//ム/ \/   l       >、:::l
       /    /  l  {///   / \-- ヘ     /  l:::ノ
       i     {    l ,ィ-=/  /     〉     /
           l   l ////  /    /      /    l
      l  l    i   l////}/    /
      l  }    l   {///    /       l
      l {    ヘ  V/    /         l     l
       } l     ヽ/   /                l
        l     /  /
      / il     l /              l      l
      / i     l ^               l      l
     l  l     i ○               l      l


「ありがたく」

(ふむ・・・死属性を機軸とした高い生存性、砲兵・突撃・反撃・兵站とバランスも良い)

(中々に生存的だ)


2621 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:16:32 cXdw7.zA0
影人(戦闘系スキルと引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる): 影人(戦闘系スキルと引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる):聖十朗を偉大な賢者に

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「んじゃ次にそれを引き算して影人になってね!」

           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
        /:::::::/::::::::::::::::::::::::/l::::l  /:::::ト,::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::l
        /:::/l:::::::::::::::::::::::/ l:::l  l:::::/ l::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::i
        /:/  l::::::::::::::::/  /:/  l:::/ /{:::::::::::::l::::::::l::::::::::::八
       //  /:::::::::::::::/__   i/  l:/ l 入:::::::/:::::::/::::::::l::::::::ト
       {i  /:イ::::::::::::l  ` =l   l:{_ /  7-/::::::/:::::::::::}::::::::i、
         // l:::::::::::::K.‐tッ<li   {:i ィ'_莎フ::::::/::::::::::::::/}::ハゝ-
        // l:::::::::::八`  ̄ヽ   l:i   ̄ /:::ィ::::::::::::::/
        {:l  V:l:::::::::::::ゝ      ヾ   /::/ {::::::/:::::{
        i::l  ゝ,:::::::::::ノ   i      {ハ >::l::::::::ト、
         ゞ:.、  }:ハ:::{    ヽ '       / {::i\::::::::::::::.....、
             // V\    ___     /ト, 、ヾ ヽ:k:::::::::::::::::ヽ
             / / /ハ\´    ` / /: l ヘ、  }:lヽ::::::::::iハ:::l
            / l: :l: : :., \  /  /: ::l:i   ,=- _l  }:::::::::} l::l
          イ   l: ::l: : : : .、 ¨   /: : l: l   ヘ   -/l:::::/ ノ
      _    /    l: : l: : : : ::ヽ   /: : : : :l: :l   ヘ    `^ 、
         /    l: : l: : : : : :入 /<: : : : : ::l:: :l    ヘ       =- _
  /      /     l: :l: : : / ニVニニ\: : : l: :/ -=、  ヽ         =- _
        /    / V:l: /ヽイニニニニ>'\l::/    \/             、
        \ /   ': : : : : Vニニニニ/: : : : /       \            /
         /     i: : : : : : 〉==〈: : : : :/          >         /l
        /       ',: : : : /=ニニム: : ::/         /        /  l
       \         ,: : :/ ニニニム: /        /        /     l

(この生存性・戦闘力を手放せ、と。しかも半ばアンデッド化だし嫌だなあ・・・)

「・・・ようは偉人になれば良いのですよね。ならば不要かと」

「とりわけ影人化には愛の引き算があります。私はどうあれ黒です。黒から愛を引き算するのはどう思いますか?」


2622 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:17:52 YPYIdO6c0
嫌がられるか…、まあ仕方ない。


2623 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:17:54 cXdw7.zA0
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「まずい・・・か」

「宜しい。影人でなくても大賢者になってくれれば文句は無い」

                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
                  / /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
                 / /:::::::::::::::イ:/   /::::::::/:::V::::::::i l
                 イ::::::::::::::::/_,/   /::::://ヽ::V:::::::ハl
              /:::::::::::::::::::::/ ̄\ ,..:::/ ィ  ̄ Y::::::::::::::..
             , イ:::::::::::::/::::::/< 芯_>:イ   ィ込ヽ/l:::::::l::::::::l
            / i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ   / ; l     /:::k::::l::::ハ:;}
            { /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、   , 、   /:::/ l::l::/l ;:
            {::::::::::{  l::::::ヽ ノ::}  、__ _   /:::ノ/_ /::/:::l  il
             lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ,  ` ‐- --`/ ' _,,rイ:::::::ノリ
      __       ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ       f,.ィ::::::://
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \    , イ/=-' _/
  /:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i  `  ´ _l

「ありがたく」


2624 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:18:52 cXdw7.zA0
>>2622

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「いや、問題は無い」

「彼は優秀だ。自力でも偉大な賢者に至れるだろう」


2625 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:19:36 YPYIdO6c0
それにしても愛を引き算するとなると、採用できる人間がかなり限られますね>影人


2626 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:21:35 cXdw7.zA0
>>2625
『後、愛・嫌悪・怒り・強欲・嫉妬、と言った感情、食事・香り・音楽の喜びもね』


2627 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:25:28 cXdw7.zA0

              ,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
            /:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
            /:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
          //:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
         ///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
         V {::::{::::::i _筏 ヾ、   l:::l;:::::::l:::リ
          ヽy::::::::ハ  、    {;イ ゝ::l:从
            }::{::::ム  _, __-_ァ  /l:::::人
            ゞ乂::::>、     ,.イ l:::::}ヾ   __
               ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
                ハ }  ∧   ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
           __  -=/ ヽ l__/  ヽ  /  i --  _}_ヽ::::::::ハゝ、
             / l  イ//ム/ \/   l       >、:::l
       /    /  l  {///   / \-- ヘ     /  l:::ノ
       i     {    l ,ィ-=/  /     〉     /
           l   l ////  /    /      /    l
      l  l    i   l////}/    /
      l  }    l   {///    /       l
      l {    ヘ  V/    /         l     l
       } l     ヽ/   /                l
        l     /  /
      / il     l /              l      l
      / i     l ^               l      l
     l  l     i ○               l      l

佐々木王「ほら、言ってる端から」

「これなら問題ありますまい?」

柊聖十郎: ミッド式Lv12 偉大な賢者(汎用枠・邯鄲法)

【汎用研究系】基本なんでも研究できる。
柊聖十郎:

【専用魔法枠】
柊聖十郎(邯鄲法):

佐々木王「ね?」


2628 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:25:51 YPYIdO6c0
人間を鋳つぶしてロボットにするかのような所業だ…。
それこそ、元敵対者を勧誘(拉致)した後に影人にするのがベストかも。


2629 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:26:59 YPYIdO6c0
強い、さすが聖十郎。


2630 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:27:12 cXdw7.zA0
>>2625
                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

『あと、裏返すと、人類悪のデトックスには向いてる』


2631 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:28:15 cXdw7.zA0
>>2628
『青の完成形の一つだから実際そうだね>ロボット』


2632 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:28:42 cXdw7.zA0
安価下1 質問・コメントがあれば


2633 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:32:27 cXdw7.zA0
>>2628
『まあ今回、Ffh2のフレーバー解説やってて僕も思い出したからね。やって良かったよ』

『と言う訳で更新』

影人(戦闘系スキル・魂の一部・愛・嫌悪・怒り・強欲・嫉妬、食事・香り・音楽と引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる):


2634 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:32:38 YPYIdO6c0
桜軍の如き有能そうなイナゴは影人にすればいいのか。


2635 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:34:33 cXdw7.zA0
>>2634
『良いね!本人たちも喜びそうだしそんな感じ!』


2636 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:34:59 cXdw7.zA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2637 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:36:14 YPYIdO6c0
学園


2638 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:37:55 cXdw7.zA0
冒険者学園(冒険者研究):

"リビングアーマー教練 アイドル指揮官 魔物フェロモン ドラクエAI作戦式任務遂行型軍隊
【パーティ戦ドクトリン】
>>3979:超持久戦特化。タンクとヒーラーを二重化して持久戦に持ち込み、生産と召喚の物量でなぎ倒す。
>>3981:偵察・撤退用パーティ:機動力を用いて広範囲を偵察しつつ、敵から逃げる事、足止めすることを目的とした編成。
>>3990:エアレイダードクトリン:攻撃誘導役と遠距離アタッカーによる火力戦ドクトリン
>>3991:インペリアルクロス(ロマサガ):前衛に攻撃が集中し、後衛にはほとんど攻撃がいかなくなる。実は後衛のパワーレベリング用。
>>4016:速攻戦パーティー。偵察・バフ・デバフ・生産・召喚を戦闘前に準備し、戦闘開始後はタンク二枚とヒーラーで耐えつつ、魔法砲撃戦を行う。
>>4030:ガチ殴り系パーティ。キリトさん形式で、バフデバフの後に戦士と斥候で殴る。タンクとヒーラーも豊富だが、遠距離火力と斥候能力が犠牲になっている。
>>4045:鋒矢騎兵強襲パーティドクトリン:騎兵が鋒矢(↑型)に並ぶ突撃陣形。ひたすら索敵しながら敵は回避か集中攻撃撃破により道をひたすら開けて突っ走る。
>>4068:フォーセリア型パーティー。斥候ヒーラー・デバフタンク・バフタンク・生産戦士・召喚剣士による事前準備と戦士攻撃を重視したドクトリン
>>4088:継戦重視のパーティ:タンク・アタッカー・スカウトを多重化し、冗長性を高めたパーティ。
>>4089:英雄陣:仲間は弓や魔法で注意を引きつつ、バフで強化された魔法戦士が最大の一撃を叩き込む、言わば勇者パーティ。"

"戦士学部(前衛で戦えれば何でも):アインハルト学部長、アバンの使徒・リビングアーマー教練・アインハルト・ヴィヴィオ・虎眼流・キリト:アタッカー科(アインハルトなど)・タンク科(ブロントさんなど)・デバフ科(ダークハンターなど) 
魔術師学部(魔術師とは言っていない):まどか学部長、マギカ勢:アタッカー科(はやてさんなど)・タンク科(なのはさんなど)・ヒーラー科(シャマルさんなど)・バフ科(ダンサーなど)・デバフ科(ヴァンダルーさんなど)・生産科(カナメさんなど)・召喚科(プレインズウォーカーなど)・スカウト科(幻覚魔術によるステルスや、占術による探知) ・テイマー科(テレパス・死属性魔術師など)
斥候学部(偵察ができれば何でも):フジキド学部長、魔境の智慧:アタッカー科(ナイトシーカーなど)・スカウト科(レンジャー・ニンジャなど)・デバフ科(ナイトシーカーなど) 
騎乗兵学部(乗り物に乗れば何でも。主に科学系のパイロット用):ラインハルト学部長、ネトゲ:アタッカー科・タンク科・生産科・スカウト科
指揮官学部:コマンダー科・テイマー科・アイドル科"




"冒険者カード

【パーティ戦ドクトリン】
ランチェスタードクトリン:偵察部隊(スカウト)・陣地防御部隊(ドラグーン)・機動部隊(前衛デバフアタッカー)・砲兵部隊(後衛デバフアタッカー)・指揮兵站部隊(ヒーラー・バッファー・クリエイター・サモナー・テイマー・母艦・コマンダー)をバランスよく取り入れ、
軍隊と同様のランチェスタードクトリンで戦う。



【学部編成】
偵察学部:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
陣地防御学部:ドラグーン学科・タンク学科・結界学科
機動学部:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
砲兵学部:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
指揮兵站学部:母艦学科・ヒーラー学科・クリエイター学科・サモナー学科・テイマー学科・アイドル学科・コマンダー学科・バッファー学科"


2639 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:40:22 cXdw7.zA0
                   _,,..-―‐-..,,_
             ,,-''"       `ヽ、
           /              l| \
             /            U  .ヽ
             ,'           l        ヽ
          l ____l  ヽ-―‐tイ''"´  ',‐-、
       ,-''"|       `′        `′ .〃 .lヽ .'.,
       | l'´.',  ≡≡/       ヽ≡≡彡 ,'  ヽヽ_
       / |  .'.,    (    .,、   )     /  ./  ヽ、
       / \  ヽ、   ` ̄ ´ `  ̄´   / /  _,,..-'
        {   `''-‐"ヽ-..,,__      __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
      /.T ‐-..__    _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" /  ∨
    r┘ ',.    ̄ ̄  〈 ̄\ ./イ´       / /  ∨
    | ヽ-、',       /      .ヽ      //   ∨
   ./  ヽヽ .',      ロ       `ロ ヽ、 /      .∨
   /   、__ ', _/                \|    L__ ∨

青は少なくとも理念的には発展を望む。

性急な行動ではなく思慮を重んじるために、

時に「攻略本だけ読んでプレイしないまま満足する」という結果に落ち着くこともあり、

結果的に停滞的な色でもあるものの、

本来的には変化と向上を望む色である。


2640 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:42:18 YPYIdO6c0
あるある>攻略本だけ読んでプレイしない


2641 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:44:21 cXdw7.zA0

   V: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : l: :、: : : : : : : : : : : : : : : :V
.  V: : : : : : : : : : : : : :/: : : : :/: : :Vv'\:`:、: : : : : : : : : : l: : : ::.
  .: : : : : : : : : : : : : :l: : : : :./: : : :.l.   ` 、: : : : : : : : : : :.l: : : ::.
  l: : : : : : : : : : : : : :,l: : : : :.l: : : : : l    `、: : : : : : : : : : l: : : :.l
. l: : : : :l: : : : : : : : /l: : : : :l : : : : : l     `、: : : : : : : : : l: : : :.l
 l: : : : l: : : : : : : :/ l: : : : l: : : : : :.l    U .`、: : : : : : : : l : : : l
 l: : : :l: : : : : : : /  l: : : l: : : : : : l   _ -  ̄`、: : : : : : : l: : : :l
. l: : : :l: : : : : l:V   l: : : l: : : : : : l  ̄       `、: : : : : :.l: : : :l
..l: : : :l: : : : : lV_ ― ̄: : :.l: : : l: : :l          .V: : : : : l: : : :l
..l: : : :l: : : : : l/     l: :.l: : :l: : :l    .x≦≠ミx.、 .l: : : : :.l: : : :l
..l: : : :l: : : : : l   x≠≧: l: : :l: :.l     、_)//,ハ 刈 l: : : : :l`l: : l
. l: : : l: : : : : l  zf r//ハ l: : :l:/     ∨//ソリ /  l: : : : :レ: : l
. l: : : l: : : : : l l|  、_)//リ V: :l        ー ′  .l: : : : l: : :.l
 l: : : l: : : : :.l ` 、 `ー ′ V:l             l: : : :.l: : : l
 レ: : j: : : : :.l 、       vl 、        u  .l: : : :l: : : :l
./: : /:l: : : : :.l `、       リ         U   l: : :l、: : : l
: : :/: : l: : : : :l>_`、                   /l: : l: : .、: :.l
: :/ l: : l: : : : :l: : l:`、  U    ,ー ´`,     /: l : l: : : `: .v`:、
:/ .l: : l: : : : :l: : :l : >、      ー "    ィ : : : :l: :l: : l: : : : l` .v.、
.  l: : :l: : : : l: : :l : : : :>  _      _ .< .lニ= -l: l、: l: : : : l   `
.  l: : :l: : : : :l: : l: : l : : : : : l_ /l  -  , - '    l:.l l: :.l: : : : l
  l: : : :l: : : : l: : :l: :.l: : :_ -___j__ /       リ l: : ll: : : :.l
  l: : : :lV: : : l: : :l: :l: : :V  V-vl         ―:::::::l: :l l : : : l
  /: : :./:.V: : :.l: : :l: :l: : : :V_ l|(_)jl_ _ _ ― ̄::::::::::∧:l .l: : : l
../: : : /: : :V: : :l: : :l: l: :.l :/、::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::::::―  ̄  V_l: : :l
: : : :/: :,__V: : l: : :l :l_く  >:、::::l ̄ ̄ ̄ ̄      /  ̄`ー――---―-、
: : /:./ \ ̄ ̄ ̄´  ヘ/:ゝノ:/      __ - /         /´  \
:./:./    `、       \`-_ - ―  ̄    /          /     l

だが、青たる研究班諸君に知っておいてもらいたい。

たとえ真実発展性のある変化だとしても、

人々にとって変化とはそれ自体がストレスなのだ。

昨日までと変わらぬ授業をこなしていれば

問題なく一流の冒険者に成れた生徒たち、

一流の冒険者を育てられた教師たちからすれば、

ドクトリンや学科編成の抜本的過ぎる改革は、

とてもとても大変だと思わないか?

たとえそれが正しい改革だったとしても、だ。


2642 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:47:11 cXdw7.zA0
                           __ィ__/
                          、、,,。イ:::::://:::)h、,,ノ
                     、、_フ:::::::::ノ:::{_ ̄:::::ヽ,
                      7::::::/:::::::/::::::::::::::\:!`
                     _ノ:::::/}:::7¬!ゞ'´ ̄ヽ::::::i
                      ⌒!::::i .i:7         !:::::ト、
                       ノ::r{-!〕--、__/-=≠ノカ:::!
                    イ从ゝ!}==イ:! ゝ===イ /:从
                   r<////ヽ!}  、:.!_   /'::///)h、
                   }∧v///!:リ、 -  一 ':.:i::!/∨∧!
                   }/∧v//!∧ヽ   / / }::!∨∧ }
                  ノ//∧v/}! \  ̄ /  !::! '∧/!|
               _ -={>''~ ∧vリ   / ̄ヽ  ∧∨〕h、}ニ=- _
            -=ニ////_____}/∧/ 廴__/\ノ∧∨__//// ≧s。
          ////////| i^^^^^^ヾ}三∧  }:::::{  /三.!ノ冖冖! }////////∧
          '/////////.| i///////!:::::::∧ ノ:::∧./:: i///////! }//////////,
            i///////// | i///////!:::::::: ∧::::::::/:::::::i///////! }////////// ,
            i///////// | i///////!::::::::::::∧/ ::::::: i///////! }///////////,
            i///////// | i///////!\::::::/::::::::::>'i///////! }/////////// ヽ
            i///////// | i///////!\/::::>''~>'~i///////! }/////////////.ヽ
            i///////// | i///////!/>'~>''~:::::::: i///////! }///////////////\

そうした変化で右往左往する人間が居ても、正しいのだから良いだろうと押し通してしまえば、糞眼鏡の同類に成り果てる。

             、   ゝv   ./::l    ,.ィ
              {:\ __ヾ::`≧メ:::::\{ヽ´:l
         ,ィ=ニニ、_::::::::::::_::::::::::::::\:::::::::::(イ//
        -=ニニ´:::::::::::::::::::::`ヽv.,:::::::::::::_:::::::::{
       _ ...ノ::::::::::´::::::::::::::::::::::`´:: ̄:::::::::::::::::::::::::=-
      ⌒.ノ:::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヘ
     -=ニ二,::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::ヘ
       /:/::::::::::::/:::::l:::::::{:::::::::::::::\:::::::\::::::::::::::ゝ
      ∠:/::/::/:::/::::::::::{::::::::\:::::::\::::\::::::ヽ:::::::::ト
      -=彡,'::::::::j::::::::::::::l::::::::::::::::∨::::\:::::::::::::::::::::!リ
       //:::l:::::l:::::::::::/、:::::::::::::::}::l \:::ヽ:::::j:::::::::::ト__              . .
         ,´//l::::l:::::::::/‐-\:::::::::|リ >ヽ、::::/j、:::::::>:.}         . . <: : :
      〈:ヽ、 /ノ:::::::l::::艾弌ヽ\:::: ィfッ艾}::/:j }:/: : : |     . . <: : : : : : : :
::\      }: : \ィイ::::::∨'  ̄   ∨   ̄ //:::j/: : /: :∧_ ,ィ. : : : : : : : : : : : : : : :
: : : \__ ノ: 、 : : :\!::N:ヽヘ        ィ´j::::/: : : : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : :ヽ: : : ヽ: : : : \从l.、ゝ   '、 ,    /!:/: : : : /: : : :/: : : : : : : : : : >-‐
: : : : : : :.∨: : : \ : : : >、 \. ‐ == ‐ ./ノ:l/: : : /: : : :/: : : : >-‐ニニニ=∧
<: : : : : : ∨: : : : \: : : : : >> __ .<.´: : : : : /: : : : :/: > ´ニニ=-/ニニニ=∧
∧ニ` <: : :∨: : : : : >: : : : : : : : : : :ィ: :´: : :/: : : : :/´ニl lニニニiiニ/ニニニニニ∧
ニ∧ニニニニニ>、: : : : : : : : `': ‐‐: :'´: :_: ,イ: : : : :./ニ‐‐-ゝゝニニ!!/ニニニニニニ∧
ニニ∧ニニ//ニ`≧‐--z_: : : :-‐: : : : : : : : : : : :/ニ\\ ̄メ ニニ!!:ニニニニニニニ∧
ニニニ∨〈 .〈ニニニニニニニニニヘ` ‐-。_: : :__>´ニニニニニ\\ ニニニllニニニニニニニニ∧
ニニ=-ii:ニ\\ニニニニニニニニヘ. |i:i:i:i:i:i:i:|/ニニニニニニニニ//ニニニニiiニニニニニニニ=-∧

ゼファーさんがそうであるように、できない奴はできないのだ。


2643 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:49:39 YPYIdO6c0
転生者などの技術チートによって、
去年開発した技術が今年は時代遅れ、
みたいなことになると、勉強とか、道具の買い替えとか、忙しすぎて死ねますね。


2644 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:50:44 cXdw7.zA0
               _,.........zzzzzzzzzz...、 ヾl    _
             ィ≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミ}|ィ≦圭リ=- 、
          /イ圭圭圭l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧x. \
          /イ佳i圭圭リ'圭圭圭圭圭圭lⅦ圭圭圭圭圭圭ミz、、
     _,....イ /州リ'.州州!i州l州}l州!ⅦliⅦ}i.ⅦliⅦli|i.Ⅶ州州州li.、
  .ー=ニチリ´/イ州!.i|リ州l|.l州!.州!l|l|{!.Ⅶ{liⅦli.Ⅶl!l|!Ⅶl Ⅵ州州州ハ
   ,.イリ'´//,州i|州il|州l|l.|!l|! .l| i.l|i|l }!l|!|!lⅦ!.Ⅶ.|l! Ⅵ .Ⅶ!Ⅶl`州 ',
   .:/,〃//〃州!|州州l l州i|!|!i|!.|!li|i|ill|.|iリ,|!Ⅶl l|!l|!l .l|}i 州 l}l|.i l} |l|i
  . /,州,'〃i|!州州i|l州i|! Ⅶ州li|}!l|}!Ⅶ州リ,州!州l|Ⅶ{!l|l}}!l!|! l|i!.|州州
  ,'.i州リ.,'.i州州州Ⅶ州! .Ⅶ}Ⅶl州li Ⅵ州リ!Ⅵ州リ Ⅶl州!l!i| _{i}.|}li.Ⅷ!
  ,'.i州l|!i!,州{!}州州l州}l|!  Ⅵ}Ⅵ}}Ⅵ! Ⅵリil|l Ⅵlリ}|! .Ⅷ州キ'´.}l}.}l}l}.}i}!
  !li! }州!.lリ}i}i.Ⅷ!{l}l Ⅶト、、  Ⅵ!ヾ}l}!ヾVヾⅦ!  }ハ{ イ州il}l} i}!|!从l}!}l!
 .|il} .!州.l|州{l!Ⅶ{i}l}! Ⅵ! \ ヾ!、 ヾ{、`  ヾ! ..>'´ }Ⅵリ,Ⅳ{!|{州}{l|{、
 .|li|. Ⅶ!.l州l}i}l,Ⅶ{i}ハ._zz≧x ヽ       ./x≦≦x 州リ州}lハⅥ{lミx、
  !l| .Ⅵ{!Ⅶ州}lⅦ{l`.〃 l´o::トミY〃 ミx::ィ/"弋_'ノ .ノリ州!刈l|!l :l }!}!、
  'i}!  |!|Ⅵ{l{!州}liⅥ!}li、 ゞ-',ィ.::_ミ、::.,`::::::二三三ニ''イ州/}l}ハ}!ノイハ{
  '{! .l!| ヽヾ}lハ}リヾ}l}、 ミ≦彡 / .|:  ` 、:::_> ./Ⅳ,ー‐',.イli| }!
   ヽ li! ヽリⅦ{li、´Ⅶl、 ̄ ̄´   |       ̄    〃 ,'__,,.イlⅦl| ′
    ` .'l}  メノⅥⅥ≧x \       { -       /' /州l州i|!
      ',   ⅤⅣ }l}i、              ′//州リⅥl|
       、   `′ }lハヽ.    }二ニミ、     .イ/ 州リ ヾl、
        \      .リ' Ⅶ} .、 ´ ー―  `ヽ ./. / |l{'ー-- 、_
              _,.,..ィ}li, \       /.:::::/  :|ハ   ノ l
          .x<.      ',  ヽ. __ /  __,' -‐′´  ̄  ,'
          .V` ̄ ー―- 、   , ' ´ ̄             _.,'
          ∨       \ /          _,...ィ//l、
             V、_         .}i{    __......:::≦//////,|ミミi
          ,ハl///777T   .|l|    l'/////////////,リ//ト、
          //从'/////,}     |l|    |'////////////////}/ゝ、
     ...x≦/////,\////|   .|l|    |////////>'//////////
  -<'//////l//ヽミ三≧≦!    |l|    |'///>,'/////////////
 .//////////ハ',∧\////>x  |l|   ノ'≦'////////ィ///////
 ///////\'//∧'ハヽ\/////>li!<'/////////////////{////
 ////////∧ヽ\ヽ'∧//\'// /⌒ヽ'//x</////////xイ//////

『もう僕には関係ないっちゃ無いんだが』

『大学の制度を数年おきに思いつきで「改革」するのはやめて頂けませんかね?(恨み事』

『たぶん文部官僚さんの実績作りなんだろうけど』


2645 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 01:51:12 YPYIdO6c0
そう考えると、冒険者学園は1年で変わり過ぎだな。


2646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:51:34 cXdw7.zA0
>>2643
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『そうそう。学生どころか先生までゼロからやりなおしだ』

『たとえそれが正しい技術でも辛いよね?』


2647 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:52:40 cXdw7.zA0
>>2645

                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「そうだね!」

「で、こういう時に」

「関係者のストレスを軽減しつつ」

「改革を進めるにはどうしたら良いと思う?」


2648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 01:59:34 cXdw7.zA0
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
          <ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
          ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
               `´ </ヾ彡'..==‐-----┤
               i///!. . . . . .{()/////∧
              〈///!. . . . . .、/////x、∧
                ∧//>_ヽ   ∨(),///ヾ∧
            ∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
              ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
                {`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
            /il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
              //=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
          /:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
.           ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
            └┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
            ,     ' ´ /` |       |
                       ,'   |
                          |
              ,'       ,'             ,'
                      /     |       ,

「答えは「古い制度と新しい制度の共存」だ!」

「今までの教師と在校生には、今までどおりのカルキュラムで過ごしてもらう」

「卒業の日まで、時代遅れの、慣れ親しんだカルキュラムでね」

「その上で、新しいカルキュラムは新入生と、新しい先生に担当してもらう!」

「これなら制度改革は進むし、在校生や既存の教師にストレスをかける心配も無いだろう?」


2649 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:04:01 cXdw7.zA0

: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
:/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : : :ヽ: : : : \   /(_
: : : : :/: : : : : :/: : : : :i: : : : : : |: : 、: : : : : : : : : : : : : :ヽ     (
: : : : ': : : : : :/: : : : : :|: : : : : : |: : : V: : : : : : : :',: : : : : .     (
: : : :i: : : : :-ォ‐─‐‐ ォ : : : : :├v─V--: : : : : :vハ^ ¨ヽ}    ´
: : : :l: : : : / l: : : : :.' |: : : : : : } V: : V : : : : : : }: :.',
: : : :|: : :../ }: :./   |: : : : : : }  V: ハ:: : : : : : : : : :
: : : :{: ‐ァ───ォ‐ }: : : : : :ォ───ォ‐ : : : /: : : :i
: : :..:Ⅳ{:::::::::::::::::::}  /: : : : : :'{::::::::::::::::::}V: : : ': : : : :|
: : : :/| 乂::::::::::::ノ / : : : :':/ 乂:::::::::::ノ V: /、: : : : |
: : :/: |    ̄   / : : : /:/    ̄    Ⅳ: : \ : |
乂{..:..|        /: : : /}:/    il|il|i||i   }: : : : /ヽ{
: : : : :|     /: : : ' /        il|il  ': ',:/
: : : : :| u    /: :/            i| /: : :V
: : : : :|、    //             イ: : : : ',
: : : : :| ≧s。   (    )    . イ:V: : : : : : :.
: : : :.∧   }   ≧=- r ‐‐=≦/: : : : :V: : : : : : :
: : : : : : v ┴ ---  s。_ト . __ /: : : : : : V : : : : : :
: : : : : : : ',       ∧,ヘ V : : : : : : : }: : : : : : i
: : : : : : : : :.       /  〉 V}: : : : : : : :,: : : : : : :|

「や、やります!新しいカリキュラムを覚えますから!」

「ですから引き続き学部長の座を・・・!」

もっとも、過渡期が過ぎてしまえば生徒はまだしも古い教師は用済みである!

クビになるか、でなくても窓際は目に見えている!

ことに「名誉」のために教師をやっているローマ人にとっては死活問題なので、

急進的な改革にも付いていくしかない!

まあ青赤は冒険者の色であると同時に急進の色でもあるので、何とか成るだろう!たぶん!


2650 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:08:09 cXdw7.zA0

         __________
         .!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
        .!三ミ::::::: ""''==''"\ノ
        |三=-::::  "'ー-ー'" \
        |/rヽi,,-ー-ー'"  ,i_,-=''|
        |/|ニ||::::===。=;; <=。==.|
       /|/.|:r||::::::` ー '   `〒'"|
      / |/'ヽリ:::::,._ニニ    |:-'.|
     /  |//,`|:::r'",_  i~- ._| .|
--ー''"""|  .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、        r-=,,
     |   |,` ::::|:::::::::::      .|.|`ー=;,,_     `ー、`,
.,-''つ  |   |,`  `ー-;;:::::::=≡ ../ |   ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/   |   .|\     "''-;;_/ノ|  .|      r-、 ヽ,.ヽ )
/__,,--、 |   | .\    ::::::::::/ .|  |     ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' |   .|   \    / .|   |     | ~|~"ヽ, .ヽ ,!
 r',,-ーつ    .|    \, ,/   .|   .|    | ⊂''ー、, ,!
 ''",,-''"┴--ー'"|    /ヽ,   .ト---┴''/  .|  |,~''、  ,!
 r" _,,-っ    |  ,,,-へ /`-,  |    /  |  ( /  /

【人事課の人】

「なるほど・・・「魔術師学部」出身の冒険者と」

「では気をつけてお帰りください」

※気をつけてお帰りください:不採用の意味


そして、新カリキュラムが世間的に評価されるならば、

在校生もそれに合わせざるを得ないけどな!


2651 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:12:24 cXdw7.zA0
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「くくく・・・一応学園として弱者に配慮はした・・・したが」

「別にそれが世間的な評価、名誉って奴と一致するとは言っていない」

「どうかそのことを再確認してもらいたい」

「旧カリキュラムにしがみつくものは、窓際・落ちこぼれ扱いもあり得る、ということ・・・!」

「ま、所詮この世は弱肉強食。冒険者は特に、だ」

「弱者に厳しい変化とはいえ、それを乗り越えられないならどの道先は無いさ」


2652 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:17:21 cXdw7.zA0
                         __    _                 __       _
                      {i{\  /i/}i}             {i}\    /^ア}  ,}
                     {i{  \;′!i}   . -―: : : : : ̄: : ‐-{i{.. \ 〃  // / }
                   . -‐=ニニ{i{‐: .、{{∨/. :´: : : : : : :/. : : : : : : : .\ヽtァ'/_{i{. :´: /
                       . .-‐: : \: : \/. : : :/ . : : {: :{: : : .ヽ、: : :}i}: }i} : : : : ―<
                   . ´ ァ': : : : /ヽ/:/ // / : /:/.:∧: 、 \: : .\ }i}/∧: : : : : : : : .ヽ
              / /. : : :/ : /. : :{: { {: {: :/. :{ :'  ヽ:ヽ: .\: : :'レ'/: :\: : : : : .ヽ :.
               / . : : : ´: ://:/ :/'{\{: {: {: /{:{    \\ : /:∨. : :} : ヽ: : ヽ: :} :}
              ー=ニ二´ : :ー=彡:/:/ . : : {:ハ`ー-{/ {:{   ヽ 斗:´、: : :}: : : } : : }i} : : } :}: ;
              /: ,: :ァ:´: : : : 〃{:{{: : : :∧ },ィ≠ミ {:{     ,ィ≠ミ:`T:}: : :/ } : }i} : : } :}:ノ
        ー=ニ´: / / . : -ァ´/ :{' {: : : { 〃ん心  ゙{     ん心 ヾx }: :/ / : :}i} : : } :}
.         ,..:i:彡/. : //:// / : : ∧: : { {{ {: :fi: :} : : : : : : : {: :fi: :} }} }:/ /. : :,'i:' : i }:ノ
..     ..:i:/´/. :_:_:/'_//-‐/. :/ ,:\:.\ tぅ-‐'゚ : : : :, : : :`゚‐-tぅ //. :' : :/i/. : :| }
    /i/  /'´    ..::'/   // . : :' :/ ヽ: ゝ :〝〝     〝〝 : //. : {: /i/. : : :|:{
.   //   ′   /:i/   ー ´ /. : : //   人 :.    ,:: ̄`:    .: 〃. : /{/i/{: : : : {ヽ、
  /'        /:i/      / /. : ィ:/   '   し:。   V:__ノ  。 ゚/. : :/{{/i/ :ト、: : :{  \
  '         /:i/      {:/. :/ {{    {   ゚  ≧‐-  -‐≦゚。!: : / {{:i{ : {  \:.
           /:i/        {{ :/   \   \  ゚ 。r=土.ニTニ. 土=!{: :/   |:i:{ヽ{   `ヽ
            {i/       {:{      / ̄`{三ニミ:、 |||  ,.-=ニVミ<゙|:i:i!
.            {        ヽ ――‐ '    {三三三ミ:r=iニニニ三{三ヲ |:i:∧
                       |         /三三三ニハ_ノ三三三三{ ,|/  \
                    '.      ヽ厶 -‐ ¨二二ニう.ニ三三} {      `  、
                     rヽ    _/     `二二二つ\三ニ} ∨       }
                     У ー=/  `ヽ     `二二⊃:ニ{   ̄´  :.      /
                       /   ノ       \-‐ ´ |三|  !ニ{      :.      /
                  . ′ /、         〉     |三|  {ニ{       }     〈
                /   /ぅtぇx、     /      |三|   Vハ       }    〈
                 . ′/    `^ぅtぇx、/      !ニ_}   V_〉     ∧   ∧
                   〃      ,/`´、                     ′∨   ∧
                   {         /    r、    -=ニ二二      /、  ∨   ∧
                 }        /     \   ` ー=ニ二    / /    ∨   ∧
                 ゝ---―  ´      }        二二ニ=- ´  {      ∨   ∧

「君は魔術師学部?!魔術師ってどれ?」

「偵察?反撃?突撃?砲兵?指揮兵站?」

「占術?幻術?使い魔?結界?呪術?心術?ヒーラー?クリエイター?テイマー?サモナー?バッファー?」

「あーもう、言われてみれば雑すぎる区分だったよこれ?!どうして今まで気づかなかったんだろ?!」

「えーと、精神魔術でモンスターを飼いならす?」

「なら心術かサモナーか好きな方に行って?!」

教師も、在校生も悲鳴を上げながら終わらないマラソンを駆け回り、

どうにかこうにか改革に着いていったそうです。


2653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:17:38 cXdw7.zA0
安価下1 質問・コメントがあれば


2654 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 02:20:52 YPYIdO6c0
名誉を得るためには、終わりのないマラソンを全速力で走り続けなければならないのだった(南無)


2655 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:21:56 cXdw7.zA0
>>2654
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「そうそう!勝利からは逃げられない!」

「ローマにおける名誉とはすなわちそういうものだ!」


2656 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:24:38 cXdw7.zA0
では今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!

お休みなさい!


2657 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 02:25:14 YPYIdO6c0
お疲れさまでした。
おやすみなさい、無茶王様!


2658 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:26:04 cXdw7.zA0


  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『ああ、そうそう』

『夏休み中だが、僕は今日あたりで嘱託社員から正社員に正式採用されたはずだ!』

『三ヶ月不便をかけたけど、皆ご協力ありがとう!お陰で正社員だ!』


2659 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 02:38:07 YPYIdO6c0
おめでとうございます!


2660 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 02:41:22 cXdw7.zA0
>>2659
『ありがとう!』


2661 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 07:19:46 8zQfiaWM0
おお!おめでとうございます!めでたいです!


2662 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 10:19:44 BezOvvoA0
おめでとうございます


2663 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:01:27 cXdw7.zA0
>>2661
>>2662

               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三

『ありがとう!』


2664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:01:56 cXdw7.zA0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2665 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:02:26 T6Hj.P1k0
Ffh2文明について


2666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:03:48 cXdw7.zA0

              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『では死体蹴りを始めようか!』


2667 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:07:45 T6Hj.P1k0
おー。


2668 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:08:12 cXdw7.zA0


                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

Good - 善良
Bannor - バンノール:ほぼバニラ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ
Elohim - エロヒム:ピーキー
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明

Neutral - 中立
Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明
Khazad - カザード:バニラ以下
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明
Lanun - ラヌーン:内政文明
Grigori - グリゴリ:バニラ以下
Hippus - ヒッパス:戦争文明
Amurites - アムリテ:戦争文明

Evil - 邪悪
Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明
Calabim - カラビム:内政戦争文明
Sheaim - シェアイム:戦争文明
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下
Illians - イリアン:バニラ以下

『例えばバンノールとマラキム』

『どっちも宗教的白国家だが』

『内政的には取り立てて長所がない。と言って戦争面での長所もほぼ無い』

『あの面汚しですら最低限魔術戦では強かったのに!だよ?』

『こいつをどう思う?』


2669 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:08:14 8zQfiaWM0
やったぜ


2670 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:08:45 8zQfiaWM0
ザコ、ですかね?


2671 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:10:15 T6Hj.P1k0
バンノールは聖戦が強くて
マラキムは指導者が優秀。(wikiというなの教科書並み)


2672 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:10:53 cXdw7.zA0
>>2670
                /
                ,′
              .i!   , ./
             l|!、 l〃       `ヽ、
              .Ⅵx}Ⅶ、_,ィ≦圭圭≧x、ミli、
               .ィ≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭zz、_
     、     ,,イィ州l}lⅦⅨ}lⅨ`ヾミ`ミⅦ}州Ⅸ!ヽ、
      `ー==チイ州{!.l}ⅥィⅦ}li,Ⅵl、`ミ≧zミxzッィz、ミ、
         ,ilリ'利!.{l},イⅥ、`Ⅶ}li、`Ⅵミ圭圭≧Ⅶ州}l
          〃 .l}!|i!.l}/.〉ィ--ァ ⅦⅦ!l}ヽミ圭圭圭Ⅶ州,
        ,′ .l}从!l| ''fi! //  Ⅶ.}!Ⅵ{iノ圭圭圭}シ'´.,'/
         l  ノイ利}l| lリ〃   }! /' V}Ⅵl}Ⅶソ'  ,ィl/|//
             .メ'ソ'` ′      .,ィ′Ⅵ` ソ′ .//,|/||///
.              l.    _,ノ    /.:.:    /   ///i|'/,V///
.            }   //   ./.:.:.:.\  ,′ .,'///l|//,∨///
             `i  `´   /.:.:.:.:.:.:.:..ヽ'  ,.///lil'/////
                `:.    ,.:::  ___:;  ,.'///,V////////////////////
               :.  / _z--- 、_.!  .i////ハ'///////////////////
                 ゝ-  '´        |  .|'/////,l!i//////////////////
                          | . └‐=ニ三}l}li'/////////////////
                         }>====- 、_ Vr‐、'///////////////
                            ,' ̄ ̄ \ ヽ'//////////////
          トィ―ト,―‐}`,ー―}`,ー―}`,ー―}`,ー|_____,|l \'///r‐'//////
      ,トイ   //  //  //  .//   //  | ̄´    ||    ヽト'ニ'//////
   ,ィ`//   //  //  //  .//   //   .|:       |l:.:., -=、 .',  .|'>イ○
     `{ {  .//  //  //  .//   //   ./|       :|!:/    l .} .,|'///,ヽ'
     `\.//  //  //   .//   //   .//|_      ._|/   , ,/< |'////
.         `'` ー‐N―‐N――N――N―‐N‐|` ̄ ̄ ̄,'  /'´'.::::::::リ'////
                            ',__, - 、_,〈  /   V.:://////
                             'ー―'‐'―′    ` ̄ ̄ ̄

『そうだね!長所が特に無いというのは』

『弱肉強食のシド星においては大きな弱点となる!』

『ほぼバニラであり、長所も短所も特に無いバンノールとマラキムは故に雑魚なのさ!』


2673 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:13:51 cXdw7.zA0
>>2671
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、  ,'⌒',  イ从′
                       }li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
              V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
             / }ニ二三ニ///| 乂__    、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、
              ./  ,ノ//>,'/////,l、..イ{,'> 、 ヽヽ.ヽ|/!|//∧V,l| l
              l  //イ/ィ//////oハ::::|:|////,>7777/!l//////{ |
              |!.〈/////////o'///>‐'l○///////>仁三///,| |
              |! V////////x<z≦三三三三三三≧ミx/////l} .|
    _____|!_V/>'´ ̄ ̄ ̄`',.∨////////////////////リ__|_____
              //, ' ___ .ィl} }//o/o///////////////,′
            ∠//‐'´    `ヽ/l/////>=――――― ′
               ̄          ̄ ̄ ̄´

『まあ一応嘘は書いてないけど、ぶっちゃけwikiは良かった探しでしかない』

『聖戦は終盤技術だから、そこまで行く前に趨勢は決してるし』

『ゴッサムさんもそこまで強くないし』


2674 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:18:15 cXdw7.zA0

         >''~¨¨¨¨¨¨¨ ´ ̄ヽ
.      /          | | ',
      /     /  /  | ./ ハ │
.     |     l ∧| ,_|/} 从イ
      l   ,-、 ハ { 斗tj .イ{Y                              ,‐v┐
.      l  { ^>、ヘ.ハ  ̄ ::::. ヽ                            ,、 / / /┐
.      /  \ゝ `''┘  __ _,T′                           / ノ/ / / /
    /,     彡ヘ_   ̄  }                         / 〔'゙ 、/「 |
.   {八.    /   V///≧=彳                            /    レ' 八
    ,、ヘ{_/_/    ∨  /ニ ¨¨¨¨¨ヽ―、                       {  /丶 .イ
<,ィ゙`''〜、  `'' 、\  \ {\ヽヘ ヘ: : V : V-、                /ゝ{   イ
:_:_: :`''<: : : `' 、 `ヽ、二二¨Uノ/∧ ', : ', : }: : V_               /{: :ヘ_/
`''< ヽ: : `: 、: : : : :ヽ V//(/ 〉_〕、/∧ ',: :|:/: : : : :`''‐-、、,,_      >'゙  廴:_/
_ -= `''‐- 、,,_}_: : : :', V/、、/ |、」. V/{⌒l/: : :/: : : : : : : / ヽ_ア´      /
、、、     /: : : :`>-、V// |//∧〉|/| }: :/: :, イ: : : /  /f゙       ,イ
      /: : : : /     寸r―――''゙:./イ l-''" : : : : : /  /八:::.      ,イ
____弋_:_:_:ゝY     マ〔: : : : : : //l | : : : : : : :/  /      / イ
//// / : : : /: : : {      Y〕―=彡//| |\: : : :./  /≧=-  ,イ´

とは言え、バンノールもマラキムも長所が無いというだけで、

弱点を抱えているわけでもない。

魔術師が得意とは言い難いが、しかし魔術師を使えないわけでもない。

そして、コンボデッキのような特殊なプレイにはなるものの、

バンノールやマラキムで魔術師を量産する方法が無いではないのだ。

(素直に魔法文明を使った方が楽だが)

なのでプレイヤーの采配次第で、魔術師による一発逆転も不可能ではない!

その意味では弱い文明ではあるものの、全く使い物にならないわけでもない。


2675 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:23:24 cXdw7.zA0

Neutral - 中立
Khazad - カザード:バニラ以下
Grigori - グリゴリ:バニラ以下

Evil - 邪悪
Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下
Illians - イリアン:バニラ以下


問題はバニラ以下の文明である!

こいつらは本当に使い物にならない!

何しろ、内政面で弱点を抱えている上に、一発逆転性を秘めた古代語魔法や宗教を使えないのだ!

バンノールやマラキムはまだ「内政は並。長所は無いが短所も無い」「頑張れば古代後魔法はまだ使えるし宗教にも頼れる」ので、やりよう次第で逆転の余地もあるが、

バニラ以下の文明の場合「内政が糞」「頑張っても古代語魔法か宗教が使えない」のだ!これでは逆転の余地すらあるまい?


2676 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:25:29 T6Hj.P1k0
カスタムゲームを使って世界自体を都合が良いものにすればいい(ネタ)


2677 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:26:02 cXdw7.zA0
>>2676
『難易度自体を下げない限りはどうやっても無駄だね』


2678 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:28:13 T6Hj.P1k0
いや、イリアンは世界設定を雪原が多いようにすればいいし、カザードは丘陵多めにして、地獄の軍勢は新大陸ありの設定で。


2679 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:29:43 cXdw7.zA0
       ゝ __ /  ///////> 、 \
        />、__ ノ///////////ヽ  \
       ///////// /  ̄ 寸,//∧  \
       ////ミ//// { | }、|  |/// |    \
      ,l{//{  V///八 /|,ム-.j/// | \   ヽ
      / l//|  |///// 〉 f 逸ノ,L///|  \   \
     / | V∧--く///// `¨´|/|  | Vヘ     、 ト--
     / | V//<戈ヽ/      | i| V/ヽ     }
    :  |  V/ 八   ' _ -ノ  | i|  V/ |ヽ|ヽノ
    {  | /||ヘ  .>   `¨´    |ヘハ从   |、|
     , /, / | |∧  |>__  _..イ:::::::::::::..レ.、|
         | |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
             ):::::/ニ> --===ミニニ\
           -=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
        /ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
       /ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
       {ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
       人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/  |/ ̄
       / >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/

【炎の神バアル イメージ図】

ではフレーバーや各文明の詳細なスペックも紹介していこう。

まず、バンノールは大本はオークたちと同じく炎の神バアルに仕える信徒であった。

しかし、善良側であったバアルがアガレスの誘惑に屈して堕天。

オークたちが化け物となっていくなか、

バンノールはかつての敬虔な姿と精神を残したものの、

代わりのバアルと共に地獄に落ちて、

地獄の「悪魔」「魔族」たち(由来不明だが、たぶんアガレスの誘惑に屈した天使や人間の死者)

に苦しめられることになった。


2680 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:30:15 cXdw7.zA0
>>2678
『あー・・・なるほど』


2681 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:30:41 cXdw7.zA0
>>2678
『その発想は無かった!ありがとう!』


2682 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:34:11 cXdw7.zA0

                             -= ニニ.ヽ.  / /
                                  _ヽヾ _
                              , -= ニ ヾj_ノ ヽ
                             ///      ̄ ヽ \
                    ニ=-=ニ二.  ̄〃/,.イ /! /ィ /  i | ト、
                     __     ̄/ー|ハ/ メ、| /j/イ//| | K
                         { ||  /''7/i iイffh` -‐j// ,厶イィ′
                       ∨ ハ /ヘi/ _____| ` ,  'でツ' ,.仁厶!
                     __∨ 人 / / r;==ヽ -、 /,∠j/
                  r:く`Y^i:、ヽ.`ー┐ 〃 ,_rfこi_Z´イ  ̄ ii\ニニ7
                _,rくヽ,_,Y二ハ!ヽ二」  /‐z 、,/   ____〃 ト、
                 r'´  / ̄,> 、_iリ  / f  ̄ `__/  〃 ̄ ̄  |\>
                >へ_{_ _/  /¨>'、__ ハ _ノヽ. く `ー- .._   /
              fヘ / く_入 _{   /  〃`¨´    \ヽ二 =- /
  ,              `′   / く入_{_   {{       ,.ィ'フヽフ" ̄´
. /'〉    r==、          |    \仁!⊃  _,. イ ヽr'  /
/'/     \ \        ` ー--‐ ´ ,rtj7T「iYjiエェrrj斤┐
i/ ハ.  ト、 }\ ヽ/〉              /  〉-=LLi:」L∟-'′ヽ.
0 |i.}__ト、| \:::: ヽ//、           /  /     | ゚ ゚      \
ヾド { ` ヽ  \://ヽ.≧/〉      ,.イ ,/     |            /ヽ、
  \  ̄ ヽ.__0'ヽ __ //二ニニ≠√´       |          /   \
.    \        \__,0'     /'             | o      /     } 、
   ___j. \       {___ /'          , イ! ヽr‐  ̄          ,.  \
   >‐  \.     ヽ ̄ ̄           ,//.||   }          /    \ ____
   \ t==z. \     \            ,// ||   |          /      |     ヾ
    <,       > 、     \       __ ノ/   ||  \ o    _/        '        ||
   /  t==z/     ` ー--ヽ ___// ̄´   ||    `丁 ̄           /        ||―z__
   二ニ=‐               ̄ ̄         ||    |              /       jj t=z /
     ̄之__ t=ァ                      ヾ.     |             /       〃  <
       ∠.                       }}     ∟、       /        〃 tュ <
       勹  t:ク                     〃       } o  /          〃   t一′
        ̄¨才_  t:ク                〃         ̄ ̄´            〃 ヽ  _,>
          厶イ_              〃                   /'    _ \
                / t=z           ||             , ===='   ヾ  \  ̄
              ̄ ̄Z ィ'´,〃         |レ=== =  、___ /'       、   ト、  | ̄
                  厶-‐7 ノ! 〃   ,,          ̄ ̄     、   ヽ. ト! \!
                   /' /  / / 〃   〃   ,,     ii    ト、 ヽト、|\ |
                      |ィ´j/ | /|ノ! ″/ / リ j. , '' |\|:::\j:: :|  \|
                          |:::::::::::j,/   |_/ヘ,ハ  ハ/\丿  }::::.:.:. .|

崇めるべき善性であるはずの神すら墜ち、

しかも生存の危機に晒されているのだ。

バンノールもバアルと同じくアガレスの誘惑に屈し、

魔族たちの仲間入りをしたとて誰も責められまい。(・・・まあ、魔族の一員になったとてやはり苦しめられるが。)

だが、祈るべき神すら居ない中でもなお、

バンノールは善性を保ち、人間の尊厳を守るために戦い続けた!


2683 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:36:00 cXdw7.zA0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「僕にはあまり共感はできないが、理屈はわかる。」

「「善」なる神がもし本当にいらっしゃるならば」

「神無き地獄でなおも善性を保ち戦い続けるバンノールを」

「見捨てるかな?」


2684 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:37:51 8zQfiaWM0
見捨てないですね
本当にいるなら


2685 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:41:55 cXdw7.zA0
>>2684


                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「だよね!」

「そして善なる神は居た!正義の神ユーニルがね!」

「ユーニルはバンノールを見捨てず、配下の大天使サバシエルを遣わし」

「バンノールはサバシエルの庇護と指揮の下、どうにかこうにか地獄からの脱出に成功する!」

「・・・そしてエレバスでオークの繁殖巣に降り立ってしまい」

「かつての同胞と殺し合いになった、って具合だ」

「このために、バンノールは神の直轄支配に近い」

「神そのものではないとしても、ユーニルの大天使サバシエルが文明指導者だからね」


2686 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/17(土) 23:52:21 8zQfiaWM0
地獄に仏とはこのことか


2687 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:54:56 cXdw7.zA0


             /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
                }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
              {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
              {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
                  |         ト          〈
               | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
               | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
               | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
               | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
               | |   \           |  | 〈 ノ
               人从 八⌒         .|  |彡'゙/
                 j.イ| 丶  ´  `     |  | /
.            r‐‐く⌒ /|   个   ,,.。r≦i:i|  |   rv^
            __)   /{i:i:i|   |i:i:i:TY「ニニ=-|  |   〉
.           __)   | 乂i:|   |i:i:ノ,][ニニニ-|  | r
          r┘     .l   |:|   l‐ニニ][ニニニ-|  |ノ
.        r'′       \ |:|   l‐ニニ][ニニニ‐|  |
         〉        丶/  .′‐=冖=‐  /   八
         7          ./   /       /   /⌒ヽ..,,__
        /⌒Y⌒ヽ ,、ヾ /   /  /       .′:. :. :. :.
.       / :. :. :. :. /  ./   /          {  {:. :. :. :. :.
       . :. :. :. :.:., ′  {  ′ /        {  {:. :. :. :. :.
      __/:. : : : : / \  .j/  .′         \ 丶:. :. :. :.
      {:. :. :. :. :. {  ‐ニ\      _______\ ,:. :. :.
      {:. :. :. :.:..八  -=ニ\___{/ニニニニニ=‐   j/ 丶:. :
.     /{:. :. :. :. :. : 丶  -=ニニ≠ニニニニニニニニニ=‐ \

このことから、バンノールの国教は、正義の神ユーニルを奉じる秩序の修道会となっている。

ユーニルは地獄からの救済と引き換えに、バンノールにひとつのものを要求した。

「絶対的服従」である。

故に良くも悪くも、バンノールは白的であり、統率力に長けていた。

サバシエルが「組織志向」「カリスマ志向」なのもそれを裏付けている。


2688 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/17(土) 23:59:27 cXdw7.zA0
>>2686

                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「さて?それはどうかな?」

「ああ、いや、実際地獄に留まることに比べたらバンノールは救われたけどね」

「正義の神ユーニルは救済と引き換えに絶対的服従を要求した」

「その上で命じた。「邪悪を倒せ」とね」

「かくして、バンノールは文明全体として聖戦に身を投じることになった」

「バンノールの色は、そして秩序の修道会の色は「白赤」だ」

「ボロスのような軍隊、それも聖戦を戦う宗教的軍隊、言わば十字軍ってわけさ」


2689 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 00:01:11 fGIX8FJ20
キリスト教じゃないけど十字軍・・・・・・
まあ、十字なんてどこの世界でもあるか。


2690 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:05:26 cVwcAx6s0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「黒的に評価させてもらえば、バンノールは「十字軍」であるが故の動員力が長所だ」

「戦争中に、相手文明を「滅ぼすべき邪悪」と定義して、固有社会制度:聖戦を宣言し」

「国民を煽り総動員を行い、UU:煽動家やUU:旗手をすさまじい数動員して」

「聖戦の名の下、物量で相手を押しつぶす」

「そんな設計になっている」

固有社会制度:聖戦: 戦争中のみ採用可能な社会制度。軍事面が強化される代わりに、内政と外交が犠牲になる。
+50% ユニット維持費無償枠/総人口
-75% 厭戦感情
+2: 国教の布教された都市
+25% ユニット生産: 国教の布教された都市
旗手の生産が可能
煽動家の生産と維持が可能
領内の町から煽動家が確率で出現して配下に加わる
(煽動家の出現した町は村に変わる)
交戦国との外交不可
建造物および非軍事ユニットの生産不可
革命期間が長い

世界呪文:結集: 領内の全ての都市と町から煽動家が出現して配下に加わる。聖戦の社会制度が必要。
固有ユニット:煽動家: 戦闘力には劣るが安価な勇士。聖戦の社会制度が必要で聖戦が終わると文明を去る。
旗手: 周囲の味方の戦闘力を強化することが出来る白兵ユニット。聖戦の社会制度が必要。


2691 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:07:05 cVwcAx6s0
>>2689
『実際、Crusader(十字軍)って名前のユニットもあるから仕方ないね』


2692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:10:45 cVwcAx6s0

    , -‐- 、.
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i. ((从ソ u从〉
   l. (|┳ ┳i!l
  .ハNiヘ  ー ノハ!
.     {iつ旦O
.    とくュュュュ〉

「だがまあ、聖戦には魔法のような一発逆転性があるわけじゃなし」

「そもそも聖戦を解放する「狂信」技術自体が終盤技術だ」

「もしも、序盤に聖戦を宣言できるなら強かっただろうけど」

「大体趨勢が着いた終盤に聖戦を宣言したところで意味があるかい?」

「自国が既に優勢ならば、聖戦なしでも勝てる。というか、聖戦はむしろ邪魔ですらある」

「じゃあ自国が劣勢の時に聖戦で跳ね返せるかと言えばそれも否だ」


「Mtgで喩えるならば」

「聖戦は、スペック自体はアグロ向きのエンチャントなのに、滅茶苦茶マナが重くてコントロールにしか唱えられないって感じだ」

「それが役に立つと思うかい?」


2693 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 00:18:52 fGIX8FJ20
たたないっすね。


2694 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:28:54 cVwcAx6s0
>>2693

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「だろう?だからバンノールは唯一の強みである聖戦を実質持ってないのと同じ」

「だからほぼバニラってわけさ!」


2695 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:32:46 cVwcAx6s0
                        /   /{
                   、_ /{ __ ノ .乂__,.ィ
                    >〈 /´       /
                    ー= ァ'' /   <    `''ーァ
                    ノ /  {    `ヽ    乂_
              __ 彡  ′/ i  ト、   \  `''<
                   i | .′ .|   ', メ、   \    >
                   } ! !  ト 、 ',.tッァ、ト..,, \'´
                   jハ} |ハ {  jヽ!   ハ八_ゝ´
                  //j//ト!、  __   イi{`ヽー-- ..,,
               〈///////:.ヽ´ニ`イノ{:ヽ_ノ//////≧..、
                  }\////ノ } `Y´  .ノ ヽ///////////>
       乂__人ノ{_从爻.人: : ー< _≧=≦   }////_,..>イ
      _ソ: : : : : : >-- 8: Y: : : : : : : : ア  _ノ ,.////{:::::::::::::{
     __乂: : : : : :.:/: : : : : :♀{: : : : : : :/、 /   ///,/:::::::::::::::',
     ゝ: : : : : : : |: : : :: : :/: s: : : : /      ///}:::::::::::::::::::::::.、
     メ: : : : : : : : :}: : : : : : : : : ー∞po。.. () .oイ  j:::::/::::::::::::::::::::..
     }: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : ソ   °゚ ゚ °    }イ::::ヽ::::::::::::::::::\
    ノイ: : : : : : : : : :≧z__: : : /  r_ュ. ,:.:.:', r_ュ  ノ::::::/ \:::::::::::::::::ヽ
     メ: : : : : : : : : :: : : : : /:| |',     .{:.:.:.:}   ∠::::::∧  \::::::::::::::::::.、__
      从: : : :j人: : : : : : く:::| |:ゝ  r フ乂ノ i_ヽ  }:::,: ∧   \:::::::::::::::\\
       Y: : : : : : : レ: : : メ:::! |{      〈〉   __.ノ:/:{ .ハ     X⌒ ー- イヽ
          j人 : : : : : : : : :{:::::| |:しイ        )::://:!  .'      \
            ノハメ Yレ从Y:::::::{ {:::::::{        ,::://::, ー-}         \
           /::::::::::::::/  に二 _ ヽ::',  ト.   __ノ:://::/   .′        \
          ./::::::::::::::::;   ',:::::::::',. i::::ヽj::::}  }::::::::!|::::′ \/\          :.、.
         /::::::::::::::::/    .}::::::::::} }:::::::::::ノ__ ノ::::::::||:::{   .イヽ \

マラキムはバンノールと同じく宗教的な白文明である。

ただし、「太陽神を崇めるダークエルフが指導する宗教白文明」とかそんな感じの良くわからない文明だ。

マラキムはもともと神々への信仰篤い砂漠の民であったが、

太陽神ルグスへの信仰に目覚めたダークエルフを宗教的指導者に祭り上げたことで、

こんな感じのカオスなことになった。


2696 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:36:44 cVwcAx6s0

 ̄ ̄`ヽ,              /⌒ア
.:.:.:.:.:.:.:.: |     -‐………'′.:/
.:.:.:.:.:.:.:.: |   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:.:.:.:.:.: |  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.: //..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ̄       …‐-ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',  ────   `, /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ____ \\__\‐-ミ V{      / ̄``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,,.+''"´     < -=ニ_\_.、 -‐  L_ 〉      {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.:.:.:.:.: ,. ''"~ ̄~"'< ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.: ∠_   /  | :|‐/{__/..:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:/  .∧____\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∠/  / /{ | :|〈__/ .:.:.:.:.:.:.:.: /
/'"´ ̄// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. __∠_\─/xく/xく_c イ八| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : /^\ :::}} {   `¨^'ーr-.._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ア}彡'゙:::::}\│/ |:::::..\,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶二∠,|\:::: }─()─//..: //x.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.: \
.:.:.:/⌒ニr‐┬───{::|::|::|::}───────────‐┴┴────r ─‐ r────────‐ r‐──────┬───────‐ァ
/  /.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄'ー─'゙| ̄l ̄{ ̄ 7 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ̄ΤΤ二二二二|::|::|::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー〈/─‐∨─‐\〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
,__/.:.:/   \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |-ミ,l:::::: ̄7 /⌒\ .:.:.:.:.:.:`¨¨ア¨"'''───  ̄ ̄
.:.:.:.:.:.:/    ノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| :::: `,:::::::.゙ ̄     ).:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ ̄     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l、::::::: l:::::||       /..:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          ̄ ̄ ̄   l::..\:: l : ||       ⌒\.:.:.:.:.: /
                  l_::::::L_l:: | >、       \/
                厶_〉:::〈⌒〉:::く\
                  /   \::::: ∨.:::::: >' \
              /\    >'"^\/  /\
                / ,  \/     \/  /\
            /  \/         \/  /\

ユーニル崇めるバンノールが白赤だとすれば、

ルグス崇めるマラキムは白青であり、その点若干の個性は付けられている。

加えて言えば、バンノールが「神意に従い邪悪を打ち滅ぼす攻撃的な白」であるのに対し、

マラキムのキャラは純然たる「宗教的な白」なので、その辺でも一応個性が分けられている。


・・・が、ゲーム的にはどっちも邪悪や異教徒にはものすごい勢いで戦争を吹っかけてくるので、

ゲーム上のムーブとしてはあまり区別がつかない!

マラキム・ルグス教団(至高なる天空)とバンノール・ユーニル教団(秩序の修道会)の区別が付かないと言った

研究班の気持ち、感情論としては大変よくわかる!


2697 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 00:40:00 yxx/4unk0
いやまあ違うのはわかるんですよ
動きが全く同じだから見分けがつかないだけで…あっ片方は砂漠化してるかな?


2698 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:40:07 cVwcAx6s0
          ____
         (仞_;;;:::::_::::/
          ||:::O::O::::::/ 我らは神の代理人
 ∠二二二二ユ=刄):::;;:::/  神罰の地上代行者
         | ]:::|:i:::ヾ   我らが使命は我が神に逆らう
         | |ー'|::`-†   愚者をその肉の最後の一片までも
         | |i;;;/::::::i|      絶滅すること――――
         |/i: : l|::::i|
        /: : : :l|::::i|   A m e n
       /: : : : : :l|::::i|

ぶっちゃけた話、

マラキム・至高なる天空と

バンノール・秩序の修道会が

どんな文明?どんな宗教?と尋ねられたら、

GMとしては大体↑で説明できるかと思う。

そんだけこいつら排他主義の精神主義者なのだ。


2699 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:41:08 cVwcAx6s0
>>2697
『まあ、邪悪を滅ぼす十字軍(バンノール)と、純粋な宗教キチ(異教徒は死ね)(マラキム)に、動きの違いは無いよねw』


2700 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 00:41:52 fGIX8FJ20
とあるmodmodだとマラキムは自分の領土を砂漠化させる文明だったな。


2701 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:45:06 cVwcAx6s0

       ィ斗示ャ、ュイ彡ヘ,_
     =≧トkキ刈イリY/ィイミキ、
    xミk`ゞ'゙゛イ"'''´´彡ィ=≧'
. /'7'7 {≧           =kム
/ / ノ }ミx ___,  、__ i≦ミ
 i メ---k,_.γ⌒ヽ γ⌒ヽ_ゝミ′
 | i /⌒´ー{i   リ^{    }i´〈. }
   \_丿 i.゙ ==ィ′ ゙ ==彳 /丿
      ノ.、  、__,    ト、.ノ゙ミ
 ヽ   /;, i ,ィ===y、 ヽ !:〈
  }  .i   ゙;;,. ´ `ニ´ ` ;;丿: ヽ
  .'  |   ヾ';:::,,,,,,,,,,;;:ィ´: : .  〉-.、
__メ、    ゙、"゙゙゙''´: : '  ////ハ
/7ヽ::::::}     ,ハ: :   _,イ//////入_
////7'′  ,イ///〉: : .r'7/////////,イ\
////    /////∧: : .|//////// /////7ヽ
///    ////////77´//////./////////ハ
//    /////////{i|///// ////////////∧
/    /////////{i|////.///////////////∧

『マラキムの強み・文明志向は、砂漠の民であることと、宗教にあるが・・・』

宗教系:
世界呪文:信仰者の熱狂: 国教の司祭が全都市に出現して配下に加わる。それらのユニットは国教の布教された自国都市数に等しい経験値を得る。
固有建造物:砂漠の祭殿 (土着の神殿): 新規の信奉ユニットに経験値を与える。
固有ユニット:灯火の信徒: 広い視界を持つ信奉ユニット。様々な信奉ユニットに昇格可能。


砂漠系:
ユニット初期昇進:砂漠の民: 砂漠における移動と戦闘に優れる。
特殊能力:+1: 砂漠タイル

『ぶっちゃけどっちも弱い!』

『バンノールの聖戦と違って、発動条件自体は簡単だけど』

『純粋に弱いんで使えなくなっている!』

『なんというか、Ffh2では宗教自体は強いけど』

『宗教系の文明志向は弱いという変なことになってるんだよね』


2702 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 00:46:28 yxx/4unk0
イザベルが二人居ると思えばまあ…宗教使うにしても最低限は欲しい
あっマーキュリアンやりたいときにこの二文明居ると楽になりますね


2703 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:50:57 cVwcAx6s0

                    ゝ.,〜 、 _
                   /`ー     ̄ ` ー - 、
                     , '   ,  .        ハ
                  / , ' ./  / i   .     ⌒ヽ
                イ 7  /  / .ハ  !  !  i    !
                    ,'  / 、/l /〜! /  ハ  li i ,ィ
                 i  ハ /\リ  レ' l /ヽヽ il //
                 l// / ○    -レ' ̄ i l //|
                   i !ト     _   ○___ // ili|
                  Vヘ \ l  ̄i__/´ // 从liリ
                    ヽ >ーfr‐‐←‐='⌒}________
                   v-/ !   t`ーi--- ‐‐十‐‐── ─‐'
              _∠>〜'´ / .レ'⌒ハ`ー' ´ ̄ ̄}
----- -- -----r‐f´iヽ    ̄`ヽ、    ゝ(こ}=}ニニニニニニ>
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋!__! 〉      ` ォー‐ 7くーォ ァ‐ 1
          /〈>-'´〉   ,  /  // / /  |
         //く__,イ  - ' /  , ' /  / /    |
.      // // ノ   /  ./  , '  / /   ,'. |
.     // //  ``ーく.  /  ,. '   / /   /   l
    i./ //       \. /    ./ /  / __メ
       i./           ⌒`〜'⌒ー___^'´T
                       `ーヘ____ヲ

『かろうじての利点は』

『灯火の信徒は宗教志向で潜在力(毎ターンの経験値自動取得が速くなる。秘術志向も秘術ユニットにこれを与える。)の昇進を得られて』

『ヴェールの狂学者にジョブチェンジでき』

『ヴェールの狂学者は中位魔術師(メイジ)にジョブチェンジできるんで』

灯火の信徒(+潜在力)→ヴェールの狂学者(+潜在力)→中位魔術師(+潜在力)

『というルートで擬似的に秘術志向の真似事ができることくらいかな?』


2704 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:51:47 cVwcAx6s0
>>2702
『確かにwwwwwwwwwww>イザベルが二人』

『マキューリアンのカモではあるね。後はキルモフくらい?』


2705 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 00:54:33 cVwcAx6s0

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『と言うわけで、イザベルなバンノールとマラキムは、特に長所も短所もなくほぼバニラってわけだ』

『だがまあ、バニラを舐めちゃいけない。バニラ程度には強いってことだからね』

『より悲惨なのは、バニラ以下の文明だ。その辺のフレーバーも語ろう!』


2706 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:02:33 cVwcAx6s0
                                             / ̄ >
            ,. -――――- 、                        |/     `>、      イ
            //////////////>=-、                          {!       /  ∧ _, //
          ,イ//////////////////// \                   ` <   ,  ___/´ `∨´>
        /_」////////////////< \_/ィ\                      </-、 Y  〃     >
     ト.  |///////////////////\ / }イ 、                    ,. <・ :>´`¨{!        >、
     | ヽ {/////////___////// ,' / ///\                 </// > ´    `<      /  }
     l, ┴ 、,〉-、__r=、_, ‐:、__::\/〈__| | /、\/∧             ,.<///> ´          ` <  ,'  /
   /⌒>:/: : :\: \{:/\: : :、:\::::、,┴┴ 、\ \ }           ,.< > ´               ` ー ´
     /: :.:/: :トミ: :,: : : :.\: : ヽ: : :ヽ\{   (___∨ 、 /         , <> ´
    ': :/: /: : :|: : :|: : : : : : \: :∨: :.',:、乂  ==ノ// /        <> ´
   l: /∨: : : :|: : :{: : 、: : : :{: :\:∨:∧:\T ´/// /      , <> ´
    {l  l : : : :{: : : :、: :\: : :,.ィ七{: : : \:.\///  r:^ヽ/_> ´
      |: |: : :\>t、: : \,ィ斥ア:、: : :.ト: : :\――<_:::::::::/
      {: {: : : : 从 ヒソ\l  ー゚' j∧: : :|:\: : }: : : : : : : ∨/---、
      ∨\: : :、∧   ' _  /イ: }: :イ: :./\|ー--- く: :\: : : :ヽ、_ __
        `\\: :.込、  V )...ィ|:/: :∧:/}:/ : :\/\、 \: : : : :/イ〉: : : :`: :、
              \}   ≧/ ̄//lイイ- '∧∧: : : : }//::ノ- '`¨¨¨´⌒、: : : : : : : ≧=-'
              \__/イ::::{//////ヽ//}//〉、 : ∨、{         \: : : :<_,
                ///::::::::`::<////イ//∧: : /: :}            \: : :< ̄
         r「 ̄∨/::::/ ̄/>--イ: /: ̄:`ヾ'}:イ/ \__       `  ̄ ̄
    __r-<>イ/⌒〈:::///////// イ: : /: : : : :Y/////::::/
   r'-->-/` \/ l∨//////////:从:/: : : : イ// /::::/-------、
   {:::::/  ´     { / \/////,.イ///∧: : /////:::://__   /
 ,< 7::乂___,...ィ  |/イ  ` ー ´ }/////从{///:::/,イ     Y´ \
 {_〉<__:::::,、__\’         |///////イ:::::/  { ∨    }、   \
   ̄´   ∨    ̄`        |::::::::::::::::::::::/   |  }     \、,.--- }
                      ̄ ̄「 ̄´  __, イ|  \____〉、ー‐'___

Khazad - カザード:強欲系ドワーフ文明

カザードは、ケルドン・キとキルモフに創造されたドワーフ文明、

その片割れである。

ドワーフたちは地底帝国を築いた後に、

地上に出てパトリア帝国と交易・交流を行ったものの、

人間商人に詐欺られたことで傷ついた。

多くのドワーフは地下帝国に逃げ帰り、「カザード」と呼ばれるようになった。

(一方、それでもなお地上に残った者たちがルシュイアープとなった)

この詐欺られた時のトラウマがカザードの根幹を成している。


2707 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:10:59 cVwcAx6s0
                     /⌒\
                     /⌒\: :l
                        |: |
                        }:/
             \__  _  _...../'....._
              >:,:/⌒\`´: : : : : : : :`,-、、
             /://: : : : : : : : : : : : : : ´: : ∨:、
            /:': : : :': : : :/: : : : , : : : : : : : :ヽ: Vム
          /' /: ,:ィ: :|: : : :|:|: :{ : {: : : : :}: :| : : |: :|: ハ
           .': /: :|: |: : :-|--:|、 |: : : }:,|:斗-:|:|: :|: : |
           {:/ l: :': |: : : :|从:{:从 : /: 从:}イ:/|: :|、: :
             / 从|: |: : : 下テ雫ミ∨:/ ィ雫テ下:.| }: }
              |: |: : :.∧ Vzリ ∨ Vzソ ': :.|ノ:/
              l从: : :{圦    ,     /イ: :|:〈
              /: :,: : |: 个,   ー '   ィ: |: :八:〉
               |: :∧: | : ノ从}`i - ´{:乂:{:/: :∧
               {:/: ∧:}`ー⌒}-'     ー-/'-/⌒>、
               /': :,  \  〈-、  r――/  / / ヽ、
            「: : : /  l}     \     /      '     \
            {: : :/   /     l  ー ´                _>、
          「 ̄:`: 〈   ,:       |   /       |      /´  \

今日ではあまり馴染みの無いイメージだろうが、

指輪物語時代のドワーフとは本来「強欲」であった!

地底に住まい、資源を掘り起こし、加工する職人なのは今日と同じイメージだが、

指輪物語のドワーフはそうして築いた富を強欲に溜め込む商人でもあった!

カザードはそうした「強欲なドワーフ」のイメージを引き継いだ文明である。

人間商人に詐欺られたトラウマから、

カザードは人間商人に対抗するために、自ら強欲な商人となることを選んだのである!

恐らく、「キルモフのルーン」を構成しているドワーフたちも、ルシュイアープというよりはカザード出身であり、

故にゴールドをもたらす銭ゲバ宗教と化したのだろう。


これはゲーム的にはドワーフの金庫という銭ゲバUBとして表現されているが・・・

・ドワーフの金庫:ゴールドを貯めれば貯めるほどボーナス。ゴールドが貧しければペナルティ。

ぶっちゃけこいつはボーナスを得るのが難しく、

基本的にペナルティとして機能する。

お陰でカザードは兄弟文明たるルシュイアープと違って、内政が苦手な文明と化している。


2708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:13:52 cVwcAx6s0
.| ヽ /   /   /ヽ            \  \  \
」.  /  ,/   /´ ̄                 、 ヽ.  ヽ   ヾ、
  .,'   /    l           、       ', ヽ   ',    ヽヽ
  :!   i    |           ヽヽ.     |   ',  `,    丶
、._」   !    |      ヽ    ヽ ヽ、 /|   i   !    ヽ
 ノ|  .!      l    {    ヽ  ヽ. lヽ,〉'´}. l    !  .! !   }
「 ヽ  i       l. |、 ヽ \ ゝ  ヾ〉';;:j '| j   ,'   j |  ,'
{  ハ  !     _」」__、_|_`_,j_ゝ_、,)、  {゚ソノ/ jノ  /  ,' j! /
ゝ/.:.:.ヽ ヽ.     <´O:.:;;:i''l^`ヾ、 ヽ.jゝ‐'  |   ,  / / } /
. {::.:.:./-`rヽ.     ヽヽ=ニソ _」    、    /| !  j /!/ j/
 ヾ:/  { \    ヽー-‐'´     _,   , ' !/| / ,/j'  |
-─'ー  丶._ 丶.    \       ´´ /   j ノ //    l
   '´‐ __/ ̄\     \__     /    // / |     |
.     ハ      ゝ、.__  \  ̄     /ノ j _   !
___,ノ  ゝ、   /   ̄ ̄` ー─----、.._ -'`:´ヽイ!、  |
  /       \/          /!   ヾ.::.::.::.::.::ヽ」  |
  {                     //    }:.::.::.::.::.::} |. |

また、人間商人は幻術を使った詐欺も行ったため、

カザードには幻術、ひいては魔法全体への不信感が広がっている。

お陰でカザードは一発逆転性を持つ魔法が使えず、

戦争面でも弱い文明となっている。

つまり、内政でも戦争でも弱い。どうしようもなかろう?


2709 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:15:33 fGIX8FJ20
構想的にはお金をためてカタパルトで殴る文明なんだろうけどね。


2710 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:16:23 cVwcAx6s0

            , - ─ - /  ̄ `ヽ
          /:::::::::::::::::/::::,、ヽ
            /::::::::::,ヘ,.'´ ゙‐-':.:ヽ-.、
     , -- 、___l /冫/l:.:.,:.l:.i、:.:l:l:l、:ヽ:、i
     |   l、. __ ヽ,.l:l:.:.:ti廾!l:.lィャl、:.N
  __ゝ=.y ⌒`,ラ ェュ !:.:ll.ヒi`リ.㌦l:l::.l
   ̄弋._ ノ[i'={}‐-ii.メ ハ:.l`゙_-/l:ハ:l
    /~~i    ̄フl.ムl"iヾ、ァ-==-i⌒ヽ .. __
    /____l    ,-y'-/l_レ'l::レ::∧:ヽ/i:::::r' ̄ " '' ~‐iニ コ
    ` - ´  iニレ'ア~:{:.}, '-.、`iゥャハ/レィ┘_
       (:)_ノ~ V:.L.ィ   l=.=ヽ_/    _,.>.._
        /ヾr′ j',.Yァ'l  ノ`´`´    。ヽ -::.:_:.:アl
       l::l、:l /ヾァ' l=彳。    。 l ̄::.::.::.::.::ノミ
      `ミ ン'.{:i:トミ /::.l./\゚ /`丶l::.::.::.\::.,ォ′
      ,。',- 、,.>ー /::.:/::.::.::ll:`'::.::.::.::.、::.::.::.::.〉ャ
     /レ′ //,、 /,::./::.::.::.ll::.::.::.::.::.::.:ヾ;、,.ュ'`′
     /  ,.イ l.U/ フ弋r,:_:ll::.::.::.::.::.::.::.:ィョヤ
     ヽ./ l ー  /i` ー 'l^i-l'-'lニテ''"
        丶._ .ノ l'ー - i;}:lー ┬l.。iン、
              l _ .レ'l _ Hニニ.ノ

フレーバー的な強みを挙げるならば、

カザードの大半はシド星を恐れて地下帝国に引きこもっているということくらいか。

地上のカザードはあくまでカザード全体からすれば少数の分派に過ぎず、

たとえ地上のカザードが滅ぼされても、地下のカザードは安全な場所で繁栄を続けるだろう。

実際、冬の時代もカザードは地下で豚や芋を食いながら、

平和に、裕福に、暮らしていたのだから。


だが地上のカザードはやはり弱いと言うしかない。


2711 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:17:47 cVwcAx6s0
>>2709

            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『だろうね』

『フレーバー的には、強欲に蓄財し、ボーナスを得て殴る文明なんだろうけど・・・』

『シド星じゃ基本的に、コインは研究に回すからね』

『蓄財している余裕は無い』


2712 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:18:25 fGIX8FJ20
・・・・・・首都に地下カザードへの交易路という名目で金銭プラスつければ。


2713 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:20:24 yxx/4unk0
地上の冬が終わって覇権国家が生まれたら地下も割りと洒落にならない気がするんだが
まあ引きこもりの心配するだけ余計なお世話か


2714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:21:37 cVwcAx6s0
>>2712

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『地上のカザードは、地下のカザードに居られなくなった追放者たちだから』

『地下のカザードとはあんまり仲が良くない』


2715 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:23:24 cVwcAx6s0
>>2713


                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『まあ、地上に全振りして滅ぼされるよりかはマシじゃない?』

『実際、エレバスの地上の文明は地下のカザードに攻め込む技術も、意義も持たないわけだしね』

『もっと良いのは、地上と地下のカザードが協力しあうことだったけど』


2716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:32:31 cVwcAx6s0

            ,、      /:::<≧彡'゙ 、:.:._ -――         ヽ  \i:.ヽ
           /o.\_xュ/::::::::::::::i ,ィ゙ /:.:...      -―             、 |: }
          /:.:.:.:.:/..\:.:.`ヽ::::::::::ソゞ― .、:.:.:.:.:.:.:.―''´ ー       、  ', \ ∧
.       /O:.:. /..............ヽ:.:.:.i::::∠\`ー― `ー― '´       ./   ./ 〉 i!    . \
      _/\:.:./........................l:.:.:!:::::::::::::_>" ̄     -― '/   ./ / ,イ!i:.    \ \ __,
.    /...........`゙.............................i,,´>>":.:.:....... /:.. /:.:.. /-―../ _.イ / .|i!i:.  .ト、 :| ̄ ̄
.   /.......................................... x'゙   ̄ ̄_>―./:. ./iー‐/:..__ /: /  .il/:.  .i!i!\!
 /......................_.............<   _,ィ升;';';';';';/:. ィ'゙ リ /_≧s。/: /   , }:.   ./ i!  }
/................./´..........イヽ ̄ ̄`ー"./;';';';';';〇;';';';';';';〉、ゝi  ∨赱/ヽー''゙ ._.。sイ/:. .:./ .i7
\.............................../i´`ヽ............../O;';';';';';';';';';';';';';'/.....辷l   ゞー'       升ソ /:.  ./}:./'__
.. \.................._/ノ...........\.......{;';';';';';';';';';';';';';';' /...........ハ.           `ー''/// /´;';';';\
   ` ._..................................ヽ...V;';';';';';';';';';';';'; 〈..............∧       '  /゙ハ:i;';/〇;';';'O...`ー―.、
          _........................丶\〇;';';';';〇;';/\.........../>、    __    .イ.......',;';';';';';';';';'}../ : : : : \
           ¨ ‐ ........:::::\\;';';';';';';'; |:::::: \.....i  >、   ̄   <::/..........',;';';';';';';'/: : : : : : : : : `ヽ.
                 ̄ `ヽ...\;';';';';';!::::::::::: V |      ̄/ ヽ :::::/..............',;'O;';'/: : : : : : : : : : : : :.
              . -‐――‐>...\〇|::::::::::::::Ⅵ_`ヽ  , ― / }/............-‐';';'_/ー、: : : : : : : : : : : .\
            /............/: : : :.イ...... \V::::::::::::::\\___//.., -‐,o´;';';/    ¨ヽ: : : : : : : : : : ...
.             /.......... /: : : :/./...............¨\:::::::::::::::>――‐ ''//;';';';';'/;/          \: : : : : : : : :......
         /............/: : : : :/......{.........................Vニ二―、〉r'´ ̄./O/ ̄〉'´: : :\        ヽ: : : : : : : : .....
        /............/ : : : : : /........i!..........................〉ー\彡'゙::\ー/:/_/: : : : : : : \        ∨: : : : : : : ......

【グリゴリ】

グリゴリは神に背を向け、自助努力で生きる冒険者たちの文明である。

その始まりはパトリアのさらに前、神々の大戦期に遡る。

調和の神ダグダの大天使カシエルは、

神々の大戦の中で、エロヒムと同様に争う神々から人々を守るために尽力した。

やがて彼はこの不毛な戦争を止めるように主たるダグダに進言し、

それによってダグダは神々を調停し、

講和条約「盟約」を神々に締結させた。

それは神々がエレバスで直接対決を行うことを禁じたものの、

神々が人間を駒とした代理戦争を行うことは許す代物であった。

まあ冷戦でも世界大戦よりは遥かにマシなので有意義なものではあったが、

カシエルはそれに満足しなかった。


つまり、人間を支配し、代理戦争をさせる神々、控え目に言って糞じゃない?と。


2717 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:34:33 yxx/4unk0
言ってることはわかる


2718 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:37:40 cVwcAx6s0
   |    \                       ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
   |    、 \                  ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
   |   |.:.\ ヽ           -==ニニニニ==- 三三} ̄    \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
   |   |: : : :\ 、     -==ニニニニニニ==-   ̄ ̄}/  、      `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
   |   | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==-     ____,,.. -――-\___       /ニ/ニニ/
   |   |: : : : : : : :ぃ=-          _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋     r='-、ニ\={
-=ニ~|   |: : : : : : : . .{          ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨|   |: : : : : : : . .|         __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
   |   l: : : : : : : . .|          / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
   └  、 \: : : : : ...{           /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{
      \ \: : . .∧        {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{      ィ
          ヽ  :.. . . ∧          |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ    /ニ
           ∨ . . . .∧           リ  }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、  /二二
.            ∨ . . . . ∧            、 !     /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二
             ∨ . . . . ∧            \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
           ∨ . . . . ∧               ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
               ∨ . . . . ∧             _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
              ∨ . . ぃ.∧           /   ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二

だからカシエルとその配下たちは、

神々が物理的に存在するエレバスにあって、神に背を向ける「無神論者」となった。

人々を神々の都合で行われる戦火から救うべきであると。

そしてそのためには、人類は神の庇護と支配を脱却し、自由に自助努力で生きるべきであると。

彼らはパトリア帝国の時代、パトリアの内紛時代、そして冬の時代すらも、

どうにかこうにか自助努力で乗り切って、

春の時代を迎えたのであった!


2719 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:42:59 cVwcAx6s0

             ヽ ヽ            ,,,,,,,,,,,,________,,..
              ヽ ヽ   、,___,,,,..-‐'´: : : : : : : `'''‐、
               ヽ ヽ    /´: :/ : : : l : : : : ヽ: : :\
                ヽ ヽ  /: : :/ : : : : : :ト:、: : : : :ヽ: : : :i゛
                _ゝ-..ヽ/: : /: : : :,-i : : ヽヽ: : : : l : : i: l
             ,. -‐': : : : : :/: :/: : /ll l: : : l i、ヽ: : : l: : : : :l
          ,. -'´ : : : : : : : : /i: :l: : /、,_l| ヽ: : l llヽ,,ヽ: :l: : l:,、:l
       , -'´ : : : : : : : : : : : : : l: :l: :l〒=、'、 l: :,.l-l‐___‐ヾ、l: l:l
      /: : : : : : : : : : : : : : , ''´l::/i: :l ハi::::)  ヽ: :k'i::::i) i: : l):/゛
     /: : : : : : : : : : : : , -'´   " 丶: l     ヽ:l. `''´ l::!!:/゛
    l: : : : : : : : <''' ´          l   ´     /::/
    丶 : : : : : : : : ` ‐- 、      __,,,..`..、 - 、   ,./〃
     丶: : : : : : : : : : : : :` ‐-‐‐|´: :___;,;,;,l`   ‐ ´/`ヽ、
      丶: : : : : : : : : : : : : : : : :`''i´i: : _ノi    l`ヽ: :丶.
        `‐ 、,: : : : : : : : : : : : : : :): :l:l丶、l    ): :,.丶´、
           ` ‐-、: : : : : : : : : :ヽ::l::ヽ  ''´,.//´ : : : `‐- 、
              ` ‐ 、: : : : : :_ヽl: : :`-‐'´:://: : : : : : : : : : :i
                 `i  i'´ `il: : : : : :/: :/'‐‐-、,: : : : :i´ 、i
                  l : : ト- '´): : : : /: :/、,; : : : : `'>: :(  l
                 l ,:.:.l  l´: : : : l: :/: : : :`'‐ 、/: : : ヽ___l
                 / `i  i'´゙i`l、,_l: : l: : : : : : : : : : : : : : :/、
                   ト`´/ヾ、'´,ノ: : ト、l : : : : : : ,,: : : : : : : ヽヽ
                l `´/: :/: :``丶、l: :l`丶. : : :ハ: : : : : : : : / 丶
                l: : /: :/ : : : : : : l`'i 、: : `ヽl: : i: : : : : : : l  丶
                /: :/: :/ : : : : : : : l: : i:`丶、/  l : : : : : : ト、  丶
               /: :/: :/ : : : : : : : : i: : i : : : l   l : : : : : : l丶   丶
               /: :/: :/: : : : : : : : : :ヽ::ヽ : : ヽ  l: : : : : : : l_ 丶   丶
             /: :/: :/: : : : : : : : : : : :ヽ::ヽ : : ヽ  l: : : : : : : :i  丶   丶
            イ: : |/: :/: : : : : : : : : : : : : :丶丶 : : `i l: : : : : : : :l   丶   丶
          / l : : l: :/: : : : : : : : : : : : : : : :丶丶: : : :`'i: : : : : : : : l   丶   丶

こうしたフレーバーから、

グリゴリは原理的には平和を望む自由主義者であるはずだし、

実際外交ではそういう台詞を吐くことが多い。

「平和って良いよね!俺と君が争っても神々を喜ばせるだけだし!」とか。

だが残念なことに、グリゴリに集まる力は平和主義者であるはずのグリゴリを

むしろ戦争屋にするべく導いてしまう!

グリゴリの思想に共鳴し、自助努力でエレバスを生きる者たちは、

冒険者となってグリゴリを支えた。

そしてそう・・・冒険者は「戦闘者」である・・・

グリゴリは神の加護を受けられない(宗教を採用できない)分、

内政力は弱いし、それを埋めてくれる冒険者は戦争の役にしか立たない。

となると・・・戦争屋になるしかないよね?


2720 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:44:11 fGIX8FJ20
平和っていいよな(戦争になる原因をなくしながら)


2721 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:46:32 yxx/4unk0
神の手下を全部倒せば解放されて平和になる!(極ニュートラル並感)


2722 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:48:30 cVwcAx6s0

                     ,  -――-- .、
               /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                 , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
             /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
              ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
               |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
              !!: : :!  |! ::!        |!_ン:/
                 V: :八  ! _        /|::::i:.|
                V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
              V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、
               ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\
                __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈
              /::::::::::::::\:V:::》:::::i:::《::::/:::/==、/::\:\
          /:::::::::::::::::::::::::\/ :::::i::>:´⌒TニY,--===:}
            / ::::::::\/::::::::::::ii >:::´::::::::::::::::入U/.: : : !
           ,/:::::::::::::::/::>イイ´{ ::::::::::::::::::::、ムVヘV : : : : .|
        /::::::_::>::::´: ::::::|!::::::|::::::::::::::::::ノ-ァ'::::::ヘV: : : : |
.        /´:::::´:::::::::::::::::::::::::|\:::〉ー-ァ'/:  /::::::::::::≫.==/
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|イ'<:::::::::/:/〉/::::::::::::,'././
.       {ヽ.:..:..:..:.:.:..: :..:::| |::::::::::::::/= 、/::::::::::;:'::/::ノ
      \-=======三三_リ/::::::::::::::`ー‐':::::::::,'././´
       ` ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::.:::,'::::ii::::/

『実際、ゲーム的に見ても、グリゴリは文明志向とかUUとかUBとかを、』

『冒険者にほぼ極振りしている!』

文明指導者:カシエル (中立、哲学志向、適応志向)

世界呪文:情熱: 偉人カウントをリセットする。冒険者を大量輩出する。


UB
グリゴリの宮殿: 魂のマナ、呪付のマナ、水のマナを供給 冒険者偉人ポイント、+15%
冒険者ギルド: 冒険者の排出を促進すると共に新規の陸上ユニットに経験値を与える。
グリゴリの酒場 (酒場): 吟遊詩人の代わりに冒険者の輩出を促進。

UU
グリゴリ衛生兵: 衛生兵の昇進をすべて備え、病気の治療と治癒の呪文を使いこなす。信奉者や司祭がいないグリゴリの回復役。
ドラゴンスレイヤー (勇士): ドラゴン退治に優れた能力を発揮する。
ルオンノタル (ドルイド僧): 異端審問により都市から宗教を排除できる。グリゴリ衛生兵からの昇格によって生まれる。

固有偉人:冒険者: 戦闘ユニット。「英雄」にして「偉人」であり、毎ターン勝手に経験値を得て強くなる。そして通常の英雄と異なり、汎用ユニットに成れる。


『一応カシエルは哲学志向持ちだけど、その哲学志向は大賢者とかの内政偉人ではなく』

『冒険者の輩出に使われてしまう』

『というか、冒険者が偉人プールを汚染するせいで、大賢者とかの内政偉人が出てこない!』

『宗教のみならず、偉人すら縛られた状態で、戦争屋の冒険者だけ渡されたら』

『選択の余地は無いよね?』


2723 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:48:51 cVwcAx6s0
>>2720
>>2721
『ひでえ極Nwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』


2724 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:53:24 cVwcAx6s0
                       -----
                   . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:. /──‐  、\
                   厶.-ヘ:.:/:.:.:.:/ ─── ミ \:ヽ
               /:廴x 〉:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\ }:.:.゚,
                 /ィ/:、_/:.:.:.:/:\:.:.: /!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ハ
             /V:.:.:.:.:/:.:.:.:/l:.:.:.:.× /}:.:.:.:./!:.:.;':.:.:.:.:i
               /:/:.:.:.:.:/:.:.:.:/ 芹f芯`X /:.:/厶イ:.:.l:.:.!:!
              ./ :':.:.:.:.:/:.:.: イ   辷リ   ´ イ芯ア:.:/:.:l|:|
          / /:.:.:.:,:':.:/:.:ハ          、辷’/:イ:.:.リ|:|
               |:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:.:ト    r‐ 、_    .':.:.:l:.:.:/|:l
      _∠二二、\ ‐jイ=ミ:.:.:.:!  、     _ノ  イ:.:.:.:./ リ
      /      \: \   ∨i: \ 〕ト --≦:/|:.:.:.:′ /
    ′    ´  ̄ ̄ ヽ: ハ   ∨i: : ヽ  トト:.:.:/ :|:.:./
   ,    /       \}   ヾト: : : \--\ .ノ:イ
『ああ、一応、厳密に言えば』

『グリゴリに宗教者が居ないってわけじゃない』

『ルオノンタルは創造神を崇め、それ故に今いる「神々(元天使)」は崇拝に値しないと説いている』

『カシエルの哲学とはだいぶ違う気がするけど』

『今居る神々をディスっている点では同意見なんで、グリゴリに居ついているらしい』

ルオンノタル (ドルイド僧): 異端審問により都市から宗教を排除できる。グリゴリ衛生兵からの昇格によって生まれる。


2725 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 01:55:01 yxx/4unk0
とりあえずオルタスぶっ殺して斧奪って冒険者に持たせる所から始めよう
宗教は消毒だぁ〜!


2726 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 01:58:41 cVwcAx6s0


                    /     .: : :〉 \
                    / .: : /  : : : : : : : : : ヽ
                 /  : : /  .: : : :/ヽ/}: : :. ‘,
                 ,'  : : / .: .: : :./   |: :/: : ryv
                     ,   : : /-i‐八 /  ‐-.トィ:/ }: : :}
                 { /: :.: rァう::抃\ ィ行;ミ、:.: ノイノ
                 |Λ: :.八弋ツ     r':ツ八rミ::|八
                    ',: :个    ,     `¨/ィ:.:レ::!
.          r 、            ,: :ハ.  、     ,': :{: : : |
.   r 、    .| l            } : : ::...    ¨´ .イ7 Λ: : |
.  r 、 \\  | l  f }        |.:.: : :..介 ‐=爪:.:|:i:./: :: ∨
   \\\ヽ ' ’_ノ .}     .ノ: : :}: ;,」L=」⌒V|: ': __..: :{
    \ `¨  ,.   !   〃⌒7://  77.   |::i  ⌒ヽ
  r‐‐-‐`   /   ノ    i{  /:〃 ≪ ⌒ ≫  .|::i    }
  ` ¨¨⌒ヽ  r´^'7    「`'7:/⌒⌒`冖´⌒'⌒| i /  ;
         `r´  {    { ,':,'          |::i〃¨^Λ
.         〈     ',  r≪l:.{           |::i   .,: : :,
         ',     V {  l::{⌒t.._      _..t'|::i  .Λ: : .,
.            .     、/\l::{ :. :. :.¨¨二二¨¨.: .: |::i  f¨7: : :,
          ,    ヽ l::{=‐- ..____.. -‐=|::i  /ニΛ: : ,
               }i |::{   }}      {{.   |::i /ニ/: : : : }
           ヽ   ノ i::{   }}     {{  |::i /ニ/: : : : : i
              \  八!  .}}     {{   jノ/ニ/: : : : トノ

ゲーム的には弱い。

どうあれ、神が実在し、恩恵や呪いをもたらす世界で、

神に背を向けて生きるのは辛いものだ。

キルモフを始めとする強力な宗教の力を借りられず、

おまけに偉人汚染問題もあり、内政は弱い。

その分、冒険者は強く、とりわけ魔術師系冒険者は魔術師の中でも最強の一角ではあるものの、

冒険者が育ちきるのにはやや時間がかかるため、

シェアイムのようにアグロ向けとは言えない。

さりとて、長期戦(コントロール)ではそもそも内政の遅れで置いていかれるし、

いくら冒険者が強いとは言っても、天帝の物量に対抗できるほどではない。


GMとしては、天帝どころか皇帝でもうギブアップである。

特に幸福度が足りん!


2727 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:09:01 cVwcAx6s0

                      ,. ‐,ニ=-
        ,. - ' ´ .  ̄ ̄ ``ヽ. / /.‐¬=- 、
     '´                    ' ´ ̄``ヽ、
    ./                   ‐ 、 、 ヽ
¨´: :`ゝ川 ..! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ}
, -‐‐ラW:  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i
  l      .j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ }
  l    .l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV
  ヘ    Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_
   ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,
  .   ヽ ヽl  l       __  ' ゙' j 〃/l /LV
  .     \l  l    i´  ノ  ,.イイ/イ /イリ
 _,.--- 、__ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /
Y . ヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /
    l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく /
    l l   ヽ===l    ll Y
     l l    ヽ-- l    lj  l
  ヽ }.l l___,...._! リ    〃//j
 ヽ..V.└─ '"¨¨><ヽ、_ / // /
  ヽ}     ,.ィ7ハヽ \_// 〃
   Y     ゝク/ |ヽ〉、,、,{  l
   .l    //  l 「l   ll l
   .l    /7  l丁 ー' l l
   l   //   | |    l,へ

とはいえまあ一応、適応志向もあり冒険者も居るので、

「準魔法文明」的な立ち位置にはなる。

カザードと異なり、魔法による一発逆転に頼れるし、

その点においては得意ですらあるので、

生き残りさえすればなんとかなる可能性はある。

故にバニラ以下の文明ではまだマシな方だ。

問題はそこまで生き残るのがまず難しいことだが。


2728 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:12:22 cVwcAx6s0
                                         ,ィi{/
                                        ,ィi{:iア
                                      ,ィi{:i:ア
            ∧.、                          ,ィi{:i:iア
          ∧:ヽ                       ,ィi{:i:i:ア
              ∧:i:iヽ                        ,ィi{:i:i:iア
           ∧:i:i:i\          /       ,ィi{i:i:i:iア
             ヽ:i:i:i:i\        /{   .,ィi{:i:i:i:i:ア
          >=ニニ=<:i:i\_      {ハ ,ィi{:i:i:i:i:i:iア
         /:.:.:.ヾ    ヽ===ミh、。。。。ノ}ノ/\:i:i:i:iア
       /:.:.:/=i} }i   ∨/////////////}:i:i/ゞ''´
       i { //) ノ / ∨  .∨-=========<//´
      ノ{ ///=(ノィッノ i   }/}-=ニ/:i/二二二ニニ=- 。。。。。,,,,,_
   /\i{ノイ >''~、 /''}/  .リ/}-=/:i/二二二二二二二二二二二<
  /:.:.:/ク  ア=イニア从 .///!-/:i/二二二二二二二二二二二二二≧s。ノ≧s。
.〔:.>''~ { {__アノ |└ヽ≦///// ∥/ /-=ニ二二二二二ニ=====ニ二二二二ニ{/////}ミh、         ,、、
-=ニⅥ//\ノ_{ \-== 从乂// ∥ :i/:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄:.:.>==========<-=ニニ{//// }~~{__}i     ィ、__ ノ:i:iニ=ー
-=ニ=Ⅵ////ア   ~''<-=ニ二ヽ{:i:i/-=ニ二二二二ノ/Ⅵム//////////∧~''< ////}  {  7ゝ‐==イノ=彡:iゞ~~ゝ=、、,,
-=ニ二`''<ア        ̄ ̄^^^、∨~~~~~~Ⅵ-= /////ヾム、、-=ニ.////∧  ~''</{  {、 ∥  >:i:i:i:iゞヾ)、、、   `~~
 ̄ ̄                ∧∨    リ-=.∥//////} /ヾ>>=====ミh、    ~''<八、  {:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、 })
                    ~''<''</-=ニi{//{//// }ヽ/-=,二二二二}/ミh、      ヽ 、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、
                       ~''<[{__i{//∨///.}ノ-=ニニ、二二二二、///ミh、     ヽ)ゝ:i:iゝ'<:i:i:i:i:i:i:iミh、
                       -=-ヾヾ{///∨//リ-=ニ二二、二二二二\///}      (( ヾ、_ノ)~''<:i:i:i:iミh、
      }二ニニ=-  ____。s≦二二二二.ノ}//:.:.:`~~~\-=ニ二二、二二二ニリ.\リ       `` `~~´    ~''<:i:iミh、
      }二二二二二ニ=- -=ニ二二二二ニノ:.:i/-=ニ二二ニ\-=ニニニ、二二二∨=={                  ~''<:iミh、
      .ノ二二二二二二二ミh、-=ニ二二ニ/ヽ-=ニ二二二ニノ\-=ニニ、二二二∨==>                    ~''<ミh、
     /二二二二_,,..-‐'' "´-=ミh、 -=ニ/二二~''<-=ニ二/二ニ\-=ニニ、二二二vア                        ~''<h、
     !二二ニ>''~-=ニ二二二二二ミh、二二二ニ=‐ -=ニニニニニニ\-=ニ 、二二ニv                            ~''
     {二>'~-=ニ二二二二二二二二ニ=イ二二/\二二二二二二ニヽ-=ニ 、二ニニv
      /-=ニ二二二二二二二二二/二二>'~  \二二二二二二ニヽ-=ニ、二二∨
    /-=ニ二二二二二二二二二/二二二{      \二二二二二ニ=-ヽ-=ニ、ニニ∨
    \-=ニ二二二二二二二二/二二二二}        ̄ ̄ ̄      .∧-=ニ二二∨
     \-=ニ二二二二二ニ=‐'二二二二>'                  ∧-=ニ二二ヽ
       \-=ニ二二二\~''<二二>''~                      \-=ニ二二丶,

より問題なのは、「成長性に優れた一般ユニット」と言う点で言えば、

吸血鬼のが冒険者より優れている点である。

カラビムは宗教も利用でき、内政力に優れ、軍事的にも冒険者より吸血鬼のが強い。

つまりカラビムはグリゴリの完全上位互換なのだ!

個性で勝負するFfh2においてこれは実際辛い話である。


2729 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 02:18:49 yxx/4unk0
経験値100超えると英雄になれるから双つ術とか取れるようになっちゃうんだよねぇ…
やっぱり神の犬は滅っするべきでは?


2730 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:19:31 cVwcAx6s0
>>2729
『もちろん滅ってしよう!・・・それが可能ならば、ね』


2731 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:28:42 cVwcAx6s0
                    _
                   /:ハ
          f- 、_     ___ /:/ ::,
        {:r‐ 、`:フ:´: : : :`: ´. く : :}
        ヾゝ,ィ:´: : : : : : : : : : : :.ヾハ
         ゞ: : : :l: : : :i、: : : i: : : : : :ヘ
           ,': : : :/l: : : :l ': : : ト、: : : : .: :.
        /i: : :_;'_ !: : :_:l,ム-:‐l、l: : : l: :.ハ
         / {: i´: l └‐┘! ,.ィ云xl_: : l: : l: :
            l:.ll: ィ'f云,    辷リ '!: :.l: : l; :i
           ゞ'l: l弋タ ,     l: :/l: : lハ:!
          l: :ハ、  マ フ   ,.イ: l: l: : l }
          l: / l:> ‐-r‐ 7''l:./:..l: : l
 i、        l/   l:,ィ'´ゝ-y'  l/`Yl: :.l
 l `ヽ、      /  // /二}  /`ト、 \:l
 {  トへ、   , -r' ,イ 〈::::::リ    l: l\ \ __
 ヽ く: : : :.`ヽ、ゝ‐'`´ l   ̄    l: l: : lゝ< - )
 トヾ 〉: : : : : : `:ー:‐/ョョュ、__   !ヾ: :l    ̄
. \く: : : : : : : : : : : : l:`ヾミ三三三ミ} ヾ}
   `ヽ、: : : : : : : : : l::::::/:フー 、ヾミ}}
      ` ー- 、: : : : {::::/'´    ヾ::i
            ̄ {トィ′      !ニ}
            ゞ′      ゞ

まあグリゴリはそれでもまだ軍事的逆転の可能性があるだけマシだ。

さらに悲惨なのはドヴィエロである。

彼らは冬の時代に生まれた文明(?)であり、

狼の合理的な残忍性を取り入れた蛮族だ。

狼たちは容赦のない弱肉強食の自然淘汰によって、共同体としての強靭さを保っていた。

負傷した弱者は見捨てられるか仲間に貪られ、

弱い子供は首をへし折られ、

食料は群れの中での奪い合いとなり、強者だけが貪ることを許された。

ドヴィエロ創始者キャラドンは、最初そうした弱肉強食を恐怖したものの、恐怖はそのうち賞賛へと変わった。

それに比すれば、冬の時代で凍える人間の共同体には、なんと多くの弱さが満ちていることか!

老人や病人は介護され、弱い子供が手厚く世話をされる。

狼のやり方に成れたキャラドンにとって、この当たり前の人間性は、冬の時代での生存を阻害する恐るべき弱さに他ならなかった。

生き残るためには狼のやり方を真似るべきである!

だからキャラドンは狼が仲間の共同体を襲った時もあえて放置した。

弱者を淘汰し、強者だけを選抜ために。

それは両親が食われる時も変わらなかった。


2732 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:33:31 cVwcAx6s0
        イ /|   ll         / |     |       |   |
       / | | |   || ll       / |     |       |   |
      / | |.‐|   | || |  | ll    /  | |    |        |   |
      /  レ  ||ヽ, ト.||_| | | | ll  /   .| .||    |       ||   |
     / _,.=-‐-=.,_レ || |.|ヽ.|| |  |   | | |   /|       | |   |
     /'´ | /::::::::;;`丶  ∥ || ||| .|   |.| | || /_|       / |  /
    /  | | 〜;;;; ○ `  ∥|| |.|   _.||-レノノ | /    /  |  /
    /   、弋_ ノ        ∥,. ',.-‐=メ、 | /| /l  /  .| /
    |     ` ‐--         /〜;::: / / >|/////l/   | /
   |                   弋_,.シ  / ソ ソ ソ     〃
   |                 l ` ‐  /    |     〃
    |丶                 |     /     |     〃
.   |  丶    丶 .,_   -‐'    イ      |
   |   丶      _  ̄   ,.   '       |
   |     丶     ,.  '     |       |
   |        ‐ ´        |       |


実際、ドヴィエロの黒いやり方は、ムルカルンが支配する冬の時代には適応できていた。

ドヴィエロはムルカルンが恐れる「文明発展」には興味を示さなかったし、

ドヴィエロはムルカルンに敵対的な人間たちから略奪を行ったため、

ムルカルンの庇護を受けるとは言わずとも放置され、冬の時代において珍しい繁栄を築いたのである!


・・・だが、カイロリン率いるアムリテに敗れ、

生き残りのためにドヴィエロはアムリテの尖兵となり、イリアンに噛み付かざるを得なくなった。

かくして春の時代が訪れた。


2733 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 02:36:29 yxx/4unk0
文明を否定して狼になれば文明に犬にされることもあろう
正に色の着いた蛮族


2734 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:40:13 cVwcAx6s0
       ̄二=-=、      ヽ-=.,,,_
             ',` 、    ヽ   ''-,.,_
            ',,.=‐ミ      ヘ   ,' ,ミ
          _,. '          ヘ_ニ-'"
   _ニ -‐= '                   |
  /   /                  | |
  /   /  |  /  /| |  |  | | |
 /    |  ||  /|  / .| .|| | /  /l /| |
 |    ∥ | | / | /  | | レソ| / レ | /
     | | |_レ‐'´リ   ソ,.イ7 ソ   ソ
     |'´~_,. -‐'l"    lヒノ/ |
     | く (゚_ ;:ノ     ', / |
     |         / |
     |       ,.. /   /
     | ` ‐  __'´/|    /

春の中で他のまともな文明が発展を遂げていく中、

獣じみた弱肉強食を徹底し過ぎたドヴィエロは相対的な劣勢に喘ぐことになった。

一応、冬の時代で繁栄を築いたアドバンテージか、

序盤だけでは強く、戦士ラッシュ(アグロ)では最強の一角だが、

いかんせん蛮族なので研究が遅い。

・建造物の制約:図書館, 錬金術ラボ, 魔術師ギルド

研究系の建造物を建てられないし、魔術師を作ることもできない。

内政、特に研究で弱いので長期戦になればアグロの常として劣勢に陥り、

かつ、魔法で一発逆転を狙うことができない。

最弱の一角である。


2735 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:40:37 cVwcAx6s0
>>2733
『良いね!その喩え!』


2736 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:46:36 cVwcAx6s0

         _.<::::::::/:::::::/::::::::::/::::::::/   >―――-<
         "´ ̄ /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::L/ , -''" ̄ ̄ ̄`''-、
          /::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::!/: : : : : : : : : : : : : :i
        -''"¨   /:::::::::::::/:::::::<:::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :!
            /:::::/::/<:::::::::::::::::::/::! : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
          /::::/:::::::::::/:::::::::::イ:::/:::/::::\ : : : : : : : : : : :____ ',
         /-''"//:::::::::/:::::/ !::///:/:::::::|: : : : : :> ''" : : : : : : / ___ーーーヽ .
      / ̄ ̄ //:::::::::l::::ス`''!/ // /:::::::!>''": : : : : : : : : : : - >¨ >ー--、   >.
    / ヽ   !//:::/:::::l::λでツ、   l/::/:/ー',: : : : : :, -''"´   ゝ-' /  , -''     \
`'――--/ ̄\  |:/|:::::::|∧` ̄  ! /, -''" ̄ ̄/_>´          ゝー--/ ̄ ',
     /: : : : : : : \|! !::/ ' `ヽ、  ,、/: : : : : : : : : |          ',      ゝ -''"
    ./: : /: : : : : : \ ! __ -''"/ : : : : : : : : : |    ―――、  ',    (_ ----、
   //: : : : :-―― :  ̄: , -''": : : :| : : : : : : : : : : |          \     ヽ   ノ
  / : : : : : : : : : : : : : :.''": : : : : : : |: : : : : : : : : : : |  _,, _        \ ̄ ̄¨ ー
 / : : : : : : : : : : : : : '": : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : | ̄ ∧: : : :7=-<     ̄ ̄ ヽ
/: : : : : : : : : : , -''": : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |  /: :l : : : : : : : : : :7=-―: ¨¨l
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : :_ ―/: : : :i : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>ー-ゝ‐    !: : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,、-''"  !!       |: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :/    \
: : : : : : : : : : : : : : : , -''": /    ヾ、______,、-''/: : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :/         \
: : : : : : : : ,,.. -‐ ''"´: : : / ヽ     ゞ´   /: : : : : : : : : : : : : :`''-、: : : : : : :/
ヽ_,,.、-‐''"´  | : : : : : ∧           !: : : : : : : : : : : : : : : : : :/>-<

そして、春の訪れがより致命的に響いたのは、イリアンであった。

まあ、当然と言えば当然だが。

冬の神ムルカルンを召喚して冬の時代を築き、覇権国となったイリアンであったが、

ムルカルンは信徒たるイリアンにも平等に容赦が無かった。

イリアンもまた多くの文明の利器を奪われ、冬の中での停滞を強いられたのである。


イリアンにとっても冬はかくも悲惨なものであったが、

冬の終わりはさらなる苦境となった。

まがりなりにも覇権国であったイリアンは、

まがりなりにも守護神であったムルカルンを失い、

神の加護も文明の利器も覇権も無く、

春の荒野に投げ出されたのだから!


2737 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:50:10 cVwcAx6s0
          ,′ ./                                    ゚, i
            {.  ,′        /′        .>.….<        `.\          .i .|
            | ∧      ./ ,.'       /     \       ゚ , \       } .|
           |./ ゚,     ., '  /       /    l ト、  ヽゝ.      ゚. .ヽ .     ,′}
         , .|{  ゚,   /   ,′       { l .l-从 .|-V l .}        ゚,   ゚.  ,′ !. 、
           |{. ゚,.  ゚,  ,′ .{          从 {ー‐リヾ一./ .|        }   ゚、 ,゜ .,゚  .}|
          }゚,  ゚,.  ゚.⌒ヽ_,ゝ、____,、   V.ゝ  、  ム.l l.    ,_____ノ γ⌒., ゚  .,゚   ,゚{
          | ゚,.  ゚,   ゚ .   `⌒ヽr‐ミ_,>∨ト ⌒,.イリ乂<_久ノ`⌒¨¨´. ゚   ,.゚  ,゚ |
          | ゚,   ヽ    ` ー― ----〈.  ` ー┴ -- ┴一 ´   .}- ―一 ´     。.゜   ,゚ |
         l  ゚,   ゚ .          _〉                 〈_        . ゚    / ..|
.        八.  ゚.     ゚   . _/{{ヽ._____,.仝 。.___/}}.ヽ_ . ゚     .,.゚  八
            ゚. ヽ、           {.  ∨     |`i .i´|     ∨  .}         ,. ゚   ,.゚
              \ . fニニミー一⌒ヽ.人 /      .l | .| !     ゚, /\ノ⌒ー―=彡 ..゚
              ヽ{.   `⌒ー.〆 ./У     /‐´ `‐゚,.    ∨\. \ノ⌒)ノ⌒)/
                      /  乂       /. _i⌒i_ ゚,     ヽ..{、  \ ′  ´
. \ 、              /  / }′    / _i´   `i_.゚,      | \.   \              /
  ヽ\            /  / ./     /<´  ` ´ .`>゚.,     l   ` ー-ミ \             .゚,.′
.    ゚..ヽ         / ‐一 ´  .〈_     .∧ \.≫≪./ ∧    .ト、      ` ー\      ..゚ ., ゚
     ゚. \    ./       ./___/. ゚,x≪/\≫x/. \___.\       ゚.   . ゚  , ゚
.     ヽ   ` ー‐y′     .∠イ_ノ.\人   \"    ゛/   .人  !_`⌒)         .}一 ´   ./
      \   ._{       >''´ .<_,\   \ ./   ./ヽ_> .゜<         ./__   ./
.          \ { .乂__>''´.<.   ´\__>、___乂___/__r┘    >.` <___/   } /
         `r==ァ‐'´. < ヽ  \  __/.  \ / | ヽ ./ ヽ  / / >.`ー‐r==ァ .´
            {.{_ノ<   .',  ` ー一′ヽ    `.ー┴一'´    ` ー一'´ /   >廴_}.}
            /,{        ',      \            /     ./.      `>ミ
.           ` |        \     \  \__   /   ./  /        / . }
            | ヽ.    / { \                /  / \     /   |
           ヽ._______ヽ         ー --        /_______/
                       \_____ ― --        ___/
                           ` ー― -- ―一 ´

だからイリアンたちは、冬の時代のかつての栄光を取り戻そうとしている!

冬の神ムルカルンを復活させる!それがイリアンの至上目的だ!

ドヴィエロも春の時代の苦境に比べれば冬の時代の方がマシだと考えているらしく、

これに協力的である。


・・・だがまあ、神を復活させた「後」ならばとにかく、

それまでは神の助け無しの独力で神を復活させるという偉業に挑まねばならない。

しかも、イリアンはムルカルン以外の神を奉じる気が無いので、

グリゴリとは違った意味で「無神論志向」である。

つまり、神々には、宗教には頼れない。


2738 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 02:51:36 birjKizo0
春の荒野に投げ出されるとは言いえて妙な……w


2739 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 02:53:12 yxx/4unk0
他の神から見たら最悪の敵、敗北者じゃけぇ


2740 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:54:06 cVwcAx6s0
     .,.-、,.---‐z_
   .∠: :,:、: : : : : : : \              ,
    .{:/___',: : : : : : :ヽー            /|
   .>' i!_ノ',: : : : : : :}              〈:/
   ∧ r=ッ .',: :>‐、:〉>‐‐-、         .|:',
     〉ー一 ´   /´,-‐‐、_\        .| :|
    \  , へ、__ ̄\,-‐ァ__r       ! :|
       `´Y\:\`>、/:::::::::::゙彡      .,' .:|
      -、i/:/: : : : >`i::::::::::\      ,' .:::|
        ミ__>'.〉ー―<l  !:::::::::::::::\   ./ .:::::|
         / ̄ ̄ ̄\レ'\:::::::::::::\_/ .::::::!
        / ./ ̄ ̄.\. \ \:::::::::::::::::...:::::::|
       \ ∨      \. \. ヽ、::::::::::::::::::::\
       ∠コ       \. \  ` ̄ ̄ ̄ ̄
                       `ー一

グリゴリでもないのに神に背を向ける形となり、

グリゴリと違って魔法文明というわけでもない。

キルモフを初めとする強力な宗教に頼れず、内政面も立ち遅れ

魔法による一発逆転も期待できない。



・・・まあそりゃ、一か八かムルカルンの復活に賭けるしかないな!

と言う詰みっぷりである。

実際弱い。ドヴィエロやカザードと良い勝負である。


一応、雪をばら撒いたり停滞をもたらしたりといった妨害工作だけは得意なので、

お邪魔キャラ(コントロール)として嫌がらせをするのが関の山か。


2741 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:54:59 cVwcAx6s0
>>2739
『ゴッドスレイヤーを叩き込みたい相手だしねw仮にイリアンが他の神々に助けを求めても天罰で返って来そうw』


2742 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 02:55:54 cVwcAx6s0
>>2738
『ありがとう!』


2743 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:03:41 yxx/4unk0
なお死ぬほど頑張って冬の神を再臨させてもゴッドスレイヤーを持った労働者に一撃死の模様
どっちかというとゴッドスレイヤーがヤバい…ヤバくない?


2744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:03:59 cVwcAx6s0

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「ちなみに冬の神ムルカルンの言い分としてはこう」

・人間共は冬を忌み嫌うけどよ、春の芽吹きは俺が冬の間自然を眠らせて癒すからこそあるんだぞ!

・なのに何で俺を崇めず忌み嫌うんだ!冬は俺の悪意だとでも思っているのか?!俺だってお前たちの創造主であり、今も恩恵を与えているってのに!

・自然の恵みが崇拝に値しないなら、恐怖を与えてやれば俺に祈るか?!

・それに文明発展ってそんなに良いものかよ!?シド星がどんだけ悲惨なものになると思っている?!

「なるほど一理ある。だがカキ氷死すべし慈悲はない!」


2745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:05:58 cVwcAx6s0
>>2743
          _ - ─ - _
        _ - ´.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:::\
      / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:ヽ.:.:\.:ヽ
       / .:.:.:.:.:.:..:./.:.:,;:入.::ヽ.:.:.:ヽ.ヽ
     / .:....:.:.:..:./.:.;.':/ ヽ:..:.!:.:.:.:.l.:.:!
    ,' .:.:!:.l.:.:___イ.:/;/, -‐‐ヽ:!:.:!:.:l:.:.|
    !.:.:.:ヾト´:/ '//  _,rzxト|/:|ノ:イ:.|
    ,'.l:ト、ベィ卞ォ   孑_,l7:.:.:!);':|:.:!ヽ
    /.::ト!:`tヘヾニソ  ,   `¨/:.:.:,'.:.:.イ:ハ:.!
   ,':.:l、:.:.:.:.`ヽ、  -- ‐ /.:.:/.://' リ
.   {.lヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆
   ヾ  _f´!__ノ    ト--/ヘL__
      /: : : 冫  '、 , -‐  」::.: : : .|
     ,': :、: :f- .._   _.. ヽ/:..: : l
     !: : :ヽl_: . : . : .  ̄: . :._..k::/...:|
    |: : : :/: : ̄: : --. .- ´: :.ヘ::::::::|
      !: : :.!: : : : : : : : 、: : : : :...:!:::::::!
     |: :.:.|. : .::::::::::::::::;::::::::::::::/:::::::/
.      |:、:.:.l.:..:::::::::::::::;::::::::::::::,'::::::::/
      !:ヽ:.}: ::.:: : : : / ; : : : ;!. .::/
     ヘ ./i : : : : : /: : : : /::!: :/
        y: | : : : : : : : : : : : /|:/
     / `ヽ、: : : : : : : : : :,:イ
      人: . : . :` ‐ - - ´: . |
  _ -´::::/\: . : . : . : . : . : /!ヽ
.r ':/::::::::::::::::/:::┬ ┬::::´:|::::::::::::\
. Y::::::/:::::/:::::::::::::!::::::::::!:::::::::::::::ヽ::::::::ヽー、
  ゝ '::::::/::::;:::l:::::::::i:::::l:::::::::|::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::>
  ヽ_/::::::;:::::|::::::::l:::::|:::::::::l:::::::::::::\:::::::::>´
    T、_:::::::!:::::::!:::::!:::::::::|:::::::::l::::::::> ´
     '.  ー,_:!_!:::::::⊥_:: ┴T
      '.       `l         l
      '.        !       |

「一応ゴッドスレイヤーは盟約の具現化」

「つまり「エレバスから手を引く。直接干渉はしない。もし破ったら殺されても文句言わない」って協力強制の産物だから」

「ムルカルンと言えども逆らえないさ。何しろ自分自身の同意と、他の神々すべてを敵に回してるわけで」


2746 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:08:23 cVwcAx6s0

     ___}:::::::::::::::::::::::::::\\::\::::::::::::::::/::/:::::::::://∧
      \:::::::::::::::::::::\:::::::::>冖-㍉::::::::/ノ‐冖</:::::∧
         ∨:::::::::::\:::::\/      `''´      \/::::}
         〈::::::::::::::::::::\:/               〕:::∧
         V::::::::::::::::::::::::〉 __    \   /       _ V::/}ノ!
       __):::::::::::::::::::::/   _>─-、 〉_〈 x-─<_  ∨::::/
       \:::::::::::::::__r冖-{ {     l勹⌒{    } }冖辷/____
    < ̄ ̄二二⌒ヾ;ェr冖V乂__,/::::{::::卜、__ノV冖「/}__」__」/
      ``〜、、\::`㍉ }      /::::∧:::::l::`、__    }/::}  /
         \\:::〈 ',       /::::/、 }::::::li::::`:,\  ,'〉/ /
           \ ⌒`',    }::::::{ /:::::::l}:::::::}::::ヽ/  У
            \,_',  {⌒}:::::::V::::::::::|!:::::::|i:::::/__У
                 <:::ト、ノ:::/:::::::::::::::::::::':::::::::{!::::{
                   ⌒} {:::/:::::::::::::::::::i..:/::::::::'::::::|
                 ___} {::{:::::::::::::::::::::::´:::::::/::::::::}
               /  〈} V!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /     \‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::∧
__    _/ ̄/        ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::/ \
: : : : :  ̄ ̄: : : : :/         /:::::::::::::::::::::::::::/     \──--
: : : : : : : : : : : : :/    __厂 ̄ ̄ ̄\::::::/_____ \: : : :
: : : : : : : : : : : :厶-‐''"´  / ̄ ̄ ̄\  `く          \}: : : :
: : : : : : : : : : /     /: : : : : : : : : : :\  \        \: : :

そして、そんなイリアンよりも悲惨な出落ちが地獄の軍勢である。

何しろ領土がない!

あっても糞立地!

本当に出た瞬間死ぬか、ゲラ扱いされるだけである。


2747 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:09:29 yxx/4unk0
ローマにもというか佐々木王にも絶対粛清権有りましたよね、あれの同類だったか
そしてゲラであるw


2748 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:14:00 cVwcAx6s0


             \~"'‐-..,,_
            _..、 -─…─--::::::~"':‐-:、ノ\
  ____<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::\::\
  \::::::::::::::::::::::::二二二 ̄~~^''::、:::::::\\::::::\::\
    >‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::\_:::::\::::::::\\::::::\ハ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄^⌒^`〜、、\:::::l:ハ
/:::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈        `''V:::::}∧
:::::::::\    ̄~二`''< ̄ ̄ ̄~:ア       、    、`'′│
`ヾ::::::: \  i⌒.:\ \::::::::::::/       >、 {  / !
  \::::::::\   l: : \ \:-‐冖-冖-'⌒}Υ   ∨  {__,,〉
    <::::::::: \ \: : :\ ヾi厂^⌒^⌒^l人   }==/ Υ〉
      \:::::::::\ \: :〈  }!           `¨´   {  } }
        \::::::::::\ \}                 ',¨'7′
          V:::::::::::::>‐-、                 ∨
          V/::i:l:/   }              ´  ̄/
           ∨从(     !     <´ ̄ ̄ `ヽ ,′
             V      \     `^''‐-‐''" ′
       /^\/    l    \      ─-- /
        /   \     l      ` 、       {
     _{       \   l        >─--┘
    イ∧         \ l        /
 ̄ ̄: : :l : ‘,        \    /\
: : : : : : :.l: : :‘,    ___\  /   \
: : : : : : : :l : : ‘,  /    \::\\   /\\
: : : : : : : : l: : : ‘,/       \::\\_{\ \\
\: : : : : : :\_______  \_:>'"⌒\\(__
: : \ : : : : : : : : : : : : : : : : /     \::::::::::::::::}__>:\

ただまあ、スタート条件が糞なだけで、

一応文明的には長所もある。

悪魔の市民たちには不衛生も不幸もないのだ。

理論上、いくらでも人口を伸ばせる!

・・・まあ、悪魔は「邪悪な死者の霊」なので、生殖もしないが。

地獄の軍勢は、蒼褪めたヴェールなどの邪教を広めて、人間たちを悪の道に誘惑し、

そして悪人が死んで地獄に落ちる時にその魂を回収して人口を増やしていくのである。



まあうまいことそうやって悪人の大量死に巡り合った場合、

不幸も不衛生もない無尽蔵の人口を持って、

無限の専門家経済を行うことが可能である!

これならば糞立地でも問題ない!

なので、うまく仕込めば「強い地獄の軍勢」をプレイすることも不可能ではない。

苦労に見合うかは微妙だが。


2749 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:15:00 cVwcAx6s0
>>2747
『そうそう。神々自身が作り上げた神に対する絶対粛清権そのものだから』

『そりゃムルカルンと言えども逆らえないさ。何しろ自分自身の力と衝突することになる』


2750 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:20:04 cVwcAx6s0
                                   ,..-‐ァ
                                . ´  . ´
                                 /  /
   _____                           .    /
  ⌒'‐-ニ _ 三ニ‐- ,    ‐-= _            /   ´
        `'‐-ニ三_ ≧====ミヾ、__     .゙  /  ,..-‐…‐- .
          ,..-=ィ-‐===        `ヽ、i i'/ /,..-‐‐‐- . \
        ,  ´ ..-‐ /             ゙マレ'/         \ ヽ
       ′ ´  , ゙ / /  ´        ヽ V^\         . ;
     / /    /// / / / i i 、  i i i、 i 「\ \          } }                       ,.-‐- .
    .゙ .゙    '′,ィ゙ .' .゙ 〃ト、」_jハ  i j_j厶¦リ  \ `ヽ、    .:゙ '                         / ´   ` 、 、
    ¦¦     /i|  | i、 {{ yf扞ぅ `ー行ぅメvレ′    `¨¨~´  /'´               ,.‐ 、                vヘ
    !!    ,:゙ 八 j 圦jj,ハ v'沙゙   v'沙゙灯                            {ア´ \  / , ⌒メ、    .ハ
    ; ,   レ゙  )ヘjj Vハ  `_     .:什′                               \/ r'7//    厶    .!
      、 ヽ、             vヘ> . `ー' . イ宀===┓                          ____\jレ’j7,,-‐=¬     i!
     \)ヘ           _乂__乏7´   // ̄ ̄}   ____                 //  ̄ ̄ⅱj.:i:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
                 厂引/、/ _7  _//    廴,ィ´__,ィfニつ_________ん'´     | んi:i:i:i:i:i:i:i:|    | |
              《⌒''く」レ弘ィ≪´ |レ'´ '´    《匸匸《f(ヽ\r 、____          `TTiTTTTT | { レ'⌒Y:i:i:|    i i
              》  YY´  //_ 「       \>\jー'弋弋ソ     ̄ ̄ ~¨  ‐-弌圦入入入从 v   .:i:i:i:j    ; ;
             《  乂  ///j} `ー‐‐=孑'⌒'<\>\   i|                   `777冖¬/! `マ´:i:i:i:ij    ':,゙
     ____   _/`¨´| `¨´\レ゙  , \く {    `'マ、>\__jj                   /i/ 廴   |/!  ¦¨~,リ    ' ′
     r'孑く/77》》'´oY7/|\,ノ⌒´  '   \{      `¨¨¨¨´              /i/   7冖┤j______j  /______ //
      r‐'7//《《___/} i {i |o__j厶,-‐=ミ》                             《/___ /    \__/ /《 ̄Ⅵ 《
        ̄`ー‐V 《_ } i {ー─‐====r=='⌒ア                         `¨¨´           ∨\ Ⅵ│
             `ーヲ》 } i {  《丕丕丕入=-‐'′                                       V⌒' Ⅵ|
            7o ,小ヘ、     ___\                                         __人__ Ⅵ
          <く//\\o>'´,..-‐‐-\                                          `Y´   Ⅰ
            〉‐'    `ー<          \                                       V  ⅰ
          / .          ,<      \                                    `ー┘
            /  ji          V\        ヽ
.           /  j'i           V/i\      \
          /   j/i           V/i/i\      `ヽ、

まあこうしてバニラやバニラ以下の糞文明を死体蹴りしていくと、

青の面汚しがそれでもまだ強かったことはご理解頂けるだろうか?


2751 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:22:16 yxx/4unk0
アムリテは弱くなかったんだ!(賢いとは言ってない)
悪魔の市民ってテブリンさんの同類か
みんな隙を見て逃げ出しそう(黒並感)


2752 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:24:37 cVwcAx6s0
>>2751

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そうそう。弱くはない。賢くも無いけど』

『そうそう。悪魔の市民はデブリンさんと同じく、地獄に落ちて嫌々働かされてる悪人さ』

『たまに自殺して脱走を試みる』


2753 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:27:23 cVwcAx6s0
Bannor - バンノール:ほぼバニラ。十字軍。イザベラその1
Malakim - マラキム:ほぼバニラ。宗教キチ。イザベラその2
Elohim - エロヒム:ピーキー
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明。リアニメイトする悪の敵。
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明。コインとハンマーに優れる遺産狂。
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明。理想的で小規模な絶対王政。

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明。森ランプ
Khazad - カザード:バニラ以下。魔術に背を向け、強欲過ぎて自爆。
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明。影人経済。
Lanun - ラヌーン:内政文明。研究力最強の青の誇り
Grigori - グリゴリ:バニラ以下。神に背を向ける無神論冒険者。
Hippus - ヒッパス:戦争文明。圧倒的アグロの騎馬民族。
Amurites - アムリテ:戦争文明。魔法ラッシュのコントロール。研究が得意ってわけでもない青の面汚し。

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下。蛮族な上に魔法無し
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー。繁殖巣
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明。森ランプ
Calabim - カラビム:内政戦争文明。領主亭と金融志向で内政最強の一角にして、最強の吸血鬼を擁するコントロール。
Sheaim - シェアイム:戦争文明。リアニメイトラッシュ。
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下。ゲラ。
Illians - イリアン:バニラ以下。カキ氷。世界の敵。


『これで大体、文明と宗教の性能とフレーバーは語れたかな?』

『何か質問・コメントはあるかい?』


2754 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:32:18 yxx/4unk0
実に分かりやすいまとめです
解説はされてるけど表にマーキュリアンが入ってないような


2755 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:32:38 yxx/4unk0
ごめんなさい入ってました


2756 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:33:56 cVwcAx6s0
>>2754
『おk!ありがとう!』


2757 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:36:05 cVwcAx6s0
Bannor - バンノール:ほぼバニラ。十字軍。イザベラその1。白赤アグロ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ。宗教キチ。イザベラその2。白青アグロ
Elohim - エロヒム:ピーキー
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明。リアニメイトする悪の敵。白黒アグロ。
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明。コインとハンマーに優れる遺産狂。青赤ランプ
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明。理想的で小規模な絶対王政。白ランプ。

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明。緑ランプ。
Khazad - カザード:バニラ以下。魔術に背を向け、強欲過ぎて自爆。赤黒。
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明。影人経済。青黒コントロール。
Lanun - ラヌーン:内政文明。研究力最強の青の誇り。青赤ランプ。
Grigori - グリゴリ:バニラ以下。神に背を向ける無神論冒険者。青赤アグロ。
Hippus - ヒッパス:戦争文明。圧倒的アグロの騎馬民族。白赤黒アグロ
Amurites - アムリテ:戦争文明。魔法ラッシュのコントロール。研究が得意ってわけでもない青の面汚し。青アグロ

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下。蛮族な上に魔法無し。黒赤緑アグロ。
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー。繁殖巣。赤トークン。
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明。黒青緑ランプコントロール。
Calabim - カラビム:内政戦争文明。領主亭と金融志向で内政最強の一角にして、最強の吸血鬼を擁する黒コントロール。
Sheaim - シェアイム:戦争文明。黒リアニメイト。
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下。ゲラ。黒ランプ
Illians - イリアン:バニラ以下。カキ氷。世界の敵。



The Order - 秩序の修道会:白赤ランプビート
Empyrean - 至光なる天空:白青アグロ
Runes of Kilmorph - キルモフのルーン:赤黒ランプ
Fellowship of Leaves - 緑葉の同胞:緑ランプ
Council of Esus - エススの枢密院:青黒コントロール
Octopus Overlords - 深海の旧支配者:青アグロ
Ashen Veil - 蒼褪めたヴェール:赤黒ランプビートコントロール



『Mtg流に言えばこんな感じかな?』

安価下1 質問・コメントがあれば


2758 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:40:45 yxx/4unk0
マーキュリアンの悪の敵というのがはまっていて好き
悪を許さないけど自分も盟約破りしている悪感がある


2759 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:41:35 cVwcAx6s0
『特に無いかな?』

『ではさすがに遅いし、今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2760 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:41:48 cVwcAx6s0
>>2758
『おっとごめん!』


2761 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:43:04 cVwcAx6s0
>>2758
『そうそう。邪悪を滅ぼすためとはいえ、善神たる主に逆らって、盟約違反しているわけで、マキューリアンも本来的には「悪」なんだよね』

『悪の敵。悪を食らう悪。ヴァルゼライドや無慙の同類だ』


2762 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 03:43:46 cVwcAx6s0
>>2758
『悪の敵って表現を褒めてくれてありがとう!』


『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2763 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:45:04 yxx/4unk0
オツカレサマドスエ


2764 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 03:50:41 birjKizo0
おつでしたー
やっぱり全体的に善良が白で邪悪が黒の傾向があるのか


2765 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 11:58:13 UPU7t4p20
乙でした。

そしてマーリン来ねぇ(爆死)


2766 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:16:33 cVwcAx6s0
>>2765

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『来ないねー(爆死)』

『まあもう居るから良いんだけどね(持てる者の余裕』


2767 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:19:20 cVwcAx6s0
>>2764

                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『まあそりゃね』

『アガレスは他者の欲望を擽り、誘惑して堕落させる悪魔的な黒だ』

『アガレスが邪悪ならば、同じ性質を持つ黒は邪悪となるだろうし』

『それに対立する白は善となるだろう?』


2768 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:20:18 birjKizo0
こんばんはー


2769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:22:25 cVwcAx6s0
『こんばんは!』


2770 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:27:54 cVwcAx6s0
                       __Ⅵミz、_____    〈\
                      ≠ニ三三>イ州州州}}{州Ⅳ>x、ヽ∧
                       ,ィ'´彡イリ州イ州州{l|Ⅵミ州州ミi.〉}li_
                   ィ州リ/ /,リ'/ /リl|!lⅥl} .l从Ⅵ!、Ⅵli州圭
                   li州lリ//.,'州l' ;'ハ州!|li}l|l|i州liⅥl}li从ⅥリⅥ
                   }liⅣ/;'.:;州l}ⅣーⅥⅥi.}从}l刈州州州l}iⅥl|
                   |liリィリl.l.l州l州  Ⅵ.Ⅵl}从l| Ⅵl州州州.州
                   |li刈州!|l从Ⅵ._. Ⅵ.Ⅵl}i 〉-Ⅵ刈|Ⅵl},州
                   }li州li.}州| .Ⅵ=≠ミ乂/Ⅵl ィ=テzミ_.} 州Ⅳi}
                   li|}从}州l}!〃.{::::::;l ` }   " 〈::::::::}ヾ〉州i洲l
                       ,l|i!Ⅵリ}州i `..::¨´:::: ;′  i :.:.`¨:≠" .从リ州
                   州 从リ州}|::::      |        :::::: 〈イ州州
                   州/ 从}l从                  /从lハl{
                 ./Ⅵ_  从}l}i,    ー=ニ二ニ=―'   / リl{ハ }
                       /⌒` ー .、_、ヘ                 ,ィ くノ_,ィl{
                     /     ,   `ヽ\ _           イ7从l从l从
               ,:く   l   .|l 、       `:,   ..<./;州Ⅵヾ〉
             ノ      |    .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;'Ⅵ!ヾ!
            ./、l  ',   |   ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
             ,r'′   ',  ::,  ;; ∨    ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
            八  ヽ   ∨:::::|  } トx、__        ∨:::/. ̄ ̄     ./
            ,'/ハ.   \ `ーl.|/ 从////≧z     Y    __,..ィ'〈_
         //〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////|     ,′   i7/////}/l/>
       〈∨//∧リ  `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////|   .i    リ'////リ/|/////≧=‐z-、___

『ああ、そうそう』

『エロヒムとバルセラフの解説がまだだったね』

Elohim - エロヒム:ピーキー

『エロヒムは本来的にはグリゴリと似たような思想で』

『神々の大戦期に』

・神々の喧嘩に付き合ってられるか!それより人類の平和の方が大事じゃ!

『と考えた集団が始祖になっている』

『グリゴリほど積極的に神を否定しているわけじゃないけど』

『バンノールやマキューリアンと異なり、神が命じる邪悪を滅ぼす聖戦よりも平和を望んでいる』

『例えば、エロヒムと地獄の軍勢との和平後、挑発行為として悪魔は文明指導者の妻を拷問にかけて殺した・・・いや、「死ねない状態にした」んだが』

『それでも文明指導者は怒れる民衆を静めて悪魔との平和を維持しようとしたくらいだ。』


2771 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:30:01 birjKizo0
うーん、高煽り耐性!


2772 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:37:15 cVwcAx6s0

                            ー- 、   __
                               ,..-=三Y三ニミ.、
                          /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                             〈/.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                             |::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                             |:::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                          ,!::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                              ,'.::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                          /!|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                        ./ .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                       /  ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////l三l
                         ∠        /r>- イ.イ.////////〉
            人_____ /        _,イ>.-、`!´r'////////<
           /              fニ三´//∧ヽl ! |///////// \
          /―-、.  _           l∧/////////>=〈////////////\
    r――― ‐`;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/ヽ、      /
    | ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///`777777ヽ、
    |イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l//////////
    |――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ////////
    | ̄ ̄ ´   K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ//////
    |         `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈/////,
   /            `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////
 /               ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    ///////

『Mtg的に言えば、白の至上目的はあくまで平和と全体幸福!』

『邪悪を滅ぼすというのはあくまでそのための一手段でしかない』

『エロヒムはその点において本来的な白と言える。ああ、そこに嘘はない。本当に平和主義者だ。』


英雄:コーリンデール: 秘術英雄ユニット。みずからの命と引き換えに戦争中の文明と和平が可能。

世界呪文:聖域: 30ターンの間、他国ユニットはエロヒムの領土内に進入できなくなる。既に侵入しているユニットはすべて追い出される。

寛容志向:他の文明から奪った都市で元の文明のUU・UBを生産できる。

『ゲーム的に見ても、コーリンデールによる強制和平』

『聖域による自国防衛と、本当に平和を愛しているフレーバーが表現されている!』



『・・・だがさて、シド星において「好きなタイミングで平和を得られる能力」ってどうだと思う?』

『内政向きかな?戦争向きかな?』


2773 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:40:49 cVwcAx6s0


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「例えば、他国を侵略し都市を奪った後に」

「これから平和ね!と戦争を向こうの意思を無視して強制終了させられるとしたらどう思う?」

「もちろん、奪った都市を返すわけでもない」

「ああ、そして、奪った都市では」

寛容志向:他の文明から奪った都市で元の文明のUU・UBを生産できる。

「実に寛容なことに、元の文明の文化が尊重され、UU・UBを作ることができる」

「カラビムから都市を奪えば、吸血鬼が作れるって具合にね」


2774 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:42:57 yxx/4unk0
エグゥイ!
聖域でハルマゲドン四天王締め出しとか正に平和主義(戦争を自分のペースで終わらせるという意味で)


2775 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:43:58 birjKizo0
平和は戦争の準備期間ですゆえ……


2776 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:44:05 fGIX8FJ20
こちらのターンで和平出来れば、次の相手の攻撃はないと。
CPUは無理やり裏口参戦とかできないですしね。


2777 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:50:56 cVwcAx6s0
>>2774
>>2775
>>2776


                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八     ー '  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ


「だよね!」

「剣を抜いて戦争を始めること(エクスカリバー)よりも」

「剣を鞘に収めて戦争を終わらせること(アヴァロン)の方が難しいし重要だ!」

「マーリンもそう説いている」

「その点、戦争屋は、戦争を始めて勝つことだけでなく、和平なりローラーなり戦争の終わらせ方を考える必要があるんだが」

「平和主義者たるエロヒムは、戦争を始めて戦利品を獲た後、いつでも好きなタイミングで戦争を終わらせることができる!」

「戦争屋向きだよね!」

「しかも、戦争で得るリターンが、寛容志向のお陰で他より多い!」

「なおのこと戦争屋だよね!」


2778 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 16:54:06 cVwcAx6s0

       ギ
        ャ
         オ
             `ー、_  _______
           ィ       \ 弋フ    ∠           __
           / /_      \_      ∠_          //
        / ./  //⌒\ <__    (_\_      ///
      /           \     \ ./::::::::::::::::::\    ////
     //_)             \     V:::::::::::::::::::::::::::::::..  .|////
    /        /⌒\     \__.:::|::从:::::|ヽ|:co|:::::|  |////
     ̄ ̄ ̄|   /      .\       |:: | ┃  ┃|:::::::|:::::|  |////
          └ ´ __/ ̄ ̄\     |:: |   vァ  |:::::/!:ハ| 〔////
      /|/|/|/                八::|is。.,_,...ィ:/_./ ._ |////
     ,  ′        __/|/|/(,,,、`ヾ^, ィf彡ニi⌒lニ{l|////
      |           /::o:::::::::::::::::::::}二}´_/-ハ二|=ォ⌒^|////
      | /_)    ____  ̄/:::::::::::::::::::::/ ̄ 八《@》ニ∨   |////
      |    /       ̄ ̄ ̄ ̄     マΥニ-|   |////
   、_,人___人___人___人___人___人___人___人___人ニ人ニ!_,.   |////
   _)                                  (_  |////
   _)   状 態 異 常 で 叩 き の め す   (_  |////
    )                                  (   |////
    ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒   |////

他にも、聖域を「侵略戦争中に」「盾として使う」ことも可能である!

相手の侵攻を跳ね返して自国の平和を守るとかそんなチャチなもんじゃない!

「占領地を聖域で防衛し、自軍は自領土も占領地も防衛を一切考えずひらすら侵略に向かう」ことも可能なのだ!

高防御故に攻勢に全力投球なメイプルちゃんのように!


2779 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:55:15 birjKizo0
正しく戦法になってるノーガード戦法か(震え声


2780 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 16:59:35 yxx/4unk0
そして蘇生されて使いまわされるコーリンデールェ・・・
OCCでラグナロク立てて戦士スパムして終末を起こして聖域の中で外が滅びるのを待つとかいう外道勝利見て笑った


2781 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:00:16 birjKizo0
ノアの箱舟かな?(白目


2782 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:00:23 cVwcAx6s0


                                    ___ ____
                            .  -‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、/:.:ヽ:.:.:.:. \
                              ..:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.}、:.:.:.:\:......
                           /:.:............/............./ \......:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
                             /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ⌒ヽ:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:
                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/}i/      }イ:.:.:.:.:|:.:.:|
                          :.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.}Tf示     fr示|:.:.:.:. |:.:.:|
                       |:.:.:.:.:.: |:.:.:. 代 tリ    弋zリ|:.:.:. /:.:.:. |
                       |:.:.:.:.:.: |:.:.:}∧ ゙゙゙   ′  ゙゙゙゙/ :.:.:.:.:.:.:.:|
                       |:.:.:.:.: イ:.:.:.ゝヘ、  ー 一  /:.:/:.:.:.:.:.:|
                       :.:.:./ |:.:.:ハ:.:.: }> _  /ィ´:.:.:.:.:.:/}iイ
                       }イ  }iイ Ⅵ∧:.:.:.:}    /:.:/}iイ
                              }′\/   /ィ´ -={rx _
                             _ -=「7´         }7´  _\
                                /   }i _____ }7  /
                               \厶XxXxXxXxXxハ /
                               ′   }=- ―――― -=ヘイ     i
                              /    /             ヽ       |
                           /    /             }i     |
                        /    {        }i         八    |
                           /     ゝ     __    / ‘,    |
                        /       / }                  イ     |
                          /   } /             |   |
                     /       ′  ∨                ∧  ̄`|
                      /        /     〈               / 〈    :|
                 /        ´     / ____________\  :|
                 /          ´      厶XxXxXxXxXxXxXxXxXxX{ |
           r=- ´        /       /XxXxXxXxXxXxXxXxXxXx∧ |
           }\ \       /       :{≧=- 7  ̄ ̄| ̄ ̄ \ ̄\ ̄ ヘ
         _ /  L }   /           /  / /    | i|   |  \  \  \
       /      イ   /          _/  /      | l|   |    \  \  \
.    /    /  /^ ¨¨´         //  / /    | l|   |      \  \  \
    / /´  、   /             /  ′/   /       | l|   |        \  \  \

「従って、フレーバー的にはエロヒムは平和主義者だし」

「ゲームスペック上も平和主義者なはずなんだけど」

「実際には比類なき戦争屋と化している!」

「せめて寛容志向が無ければね。こいつは侵略戦争しなけりゃ意味が無い志向だし」




「とはいえ寛容志向の強さは、ローマ人たる諸君もご存知の通りだ」

「周辺文明に左右されるし、あらゆる能力をコピーできるわけではないとはいえ」

「それでも強制平和と合わせて強文明になっている。故にピーキーってわけさ」


Elohim - エロヒム:ピーキー。寛容志向の戦争屋


2783 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:01:07 cVwcAx6s0
>>2779
>>2780
>>2781
『wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』


2784 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:11:03 cVwcAx6s0

.                         / ̄ ̄\
.                      / } 〉(__)〈〈∧
                      { //_)___(_人∧
                      { /{ニV/ニ\ハ       /⌒>-------------
             ____/⌒l{ { { 〉 {_  }l∧}⌒} ̄ ̄/        ____
           /}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} /  /        /三三三三三
          /\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ /      . <⌒\三三三三
          /三三`>。.    \\\\ニニ=//     . <三三 \  `¨¨¨¨¨¨¨
.       /三三三三/´ ̄`>   /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
     /三二二ニニ/       /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
    /三三三_∩     _///{_ノ}-{ { /// {  /(/ / /{/) }  ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
   /三三二ニ//} {\  /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{  ⌒\三三三三
.  /三三ニニ=厶イ ∨ } /{三O    //ー────∨ /___{_{_}ノ__.{ {人_ \\}三三三ニ
  {三三三ニ└ァ  ∨(//三三\r=イ_|_______|__∨三三三三三人___)/{/三三三三ニ
 ノ\三三二ニ{ { { ノ三三三ニニニ| ̄| ̄f王ハ   |  |三三三三三三三三三三三三三三ニ
 { \\三ニニ{人人二⊃ニニニニ/⌒\スノ___|_∧三三三三三三三三三三三二ニニ/
 {  \\三三三 ̄三三三二ニ///Dh }__|___| /∧三三三三三三三三三三二ニ/
 {  \\\三三三三三二ニ=/ { { /ノ 人___//| |.\三三三三三三二二ニニ=イ __
 {  (⌒\\\三三三三二ニノ/⌒}_厂\__ O--へ | |   \二≧=======x____/ ̄ ̄
.八  \ニ\三三三三ニニニ/   人\__ {  /\ }l| |\  \三三三三三三三ノ
  \   \ニ\三三三ニニ/   _}\ ̄\\___} l| |/∧  /∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     \   \ニ\ー──/. /  // -\  .{ {⌒ヽ | \}  /∧
.     \(\\\\   { /  //   /ニ\人{ ()} | /    (∧
           \_\\-{ {   /   / ̄ ̄ \\ 〈 ∨ /     \
                 \-} {      /       } } { { ∨     ∧
                  /        /\.      { { {人 ∨_____, }
               /   __ノ}  /三ニ\   { 人   \\==ー  ノ
.               /{ /_,/ /⌒\ニ=\ 人  \   \\-/

『バルセラフは・・・狂ったジェイスさんって感じかな?』

『指導者パーペンタクは、元々カイロリンの弟子であり、優れた精神魔術師だったけど』

『パーペンタクの善墜ちによって敵対し、されどカイロリンも優秀な弟子を殺すに忍びず、幽閉されることになった』

『しかしパーペンタクは精神魔術を遠方まで飛ばして人々を支配し、幽閉を脱出した!』

『そうしてパーペンタクに支配された人々がバルセラフだ』

『ただし・・・パーペンタクの精神はこの無茶でズタズタになり、他人の記憶を読みすぎたこともあって狂った』

『今やパーペンタクの精神には無数の人格が混在していて、常時狂っている』

『狂った多重人格の中で一応一貫した態度としては、パーペンタクは自国を、いや世界全体を一種の道化芝居だと看做しているってことくらいだ』

『故にバルセラフは、本来的には魔法文明だし、実際その側面もあるけど』

『それ以上にラクドスめいた狂ったサーカス文明となっている』

『色としては青赤かな?』


2785 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:12:11 yxx/4unk0
ケフカみたいな感じか


2786 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:13:57 cVwcAx6s0
>>2785
『そうそう!実際文明統合とかではケフカらしき挿絵が使われてるしね』


2787 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:24:20 cVwcAx6s0
          , 、-==ー---‐' ´ィ
        //r 彡Ξ三ミ〜=∠ノ
        {;l{l,ー'-'´z =ヾ、ニ`ヾ=-
         `} ,-_-  ミへミ=ー‐-、ヽ
  ┌┤      )ヾ〒   _シr-广 ー‐‐_、
  ├┤       -、_,     / // --‐、ヽ
  │::|        ',_ 、-'>////
   lヽ         / ヽ{ l  | |
   | {         l  ;l「lヘ、 ',ヽ
  ノ'ニ、「)     /ヽr ヽ!{:::}ヽ, \
  l -‐l{     /   } ノ、下}、' l |
  ヽ -、rr、_, -l __/ / \ト\l|
    ヽrノ ハl}  }   /   ヽ`>,rl
     ヽ!ノ/」---' /    ィ‐r// l
       `>ー--く``ー/{{ |{ ヾl,_ヾ
       /   `ヽ, ヽ /  )ニニー----
       l ̄``ヽ、  ヽ/ ノ )     ``ヽ、
      /``ヽ、  \  }_ハY}ー---、_
       )``丶、`ヽ、 \`T」ミlヽ、    ヽ
       lニ‐、_`` ヽ、rイ>!  ``ヽ、_
       |    `ー-‐{└ ┘``ー- 、_
       `lニニ=-―ア  ヽ   ̄ ̄

ではゲーム的にはバルセラフはどんな文明か?

実はこれは安定した答えが無い。

特別際立った長所は無いが、短所も無い。

バニラ的だが、バニラと言うには個性が強すぎる。

何より、指導者志向が安定しない狂気志向なのだ!

狂気志向:(狂気志向の他に)3つの指導者志向を持ち、ランダムに変化する。

パーペンタクは多重人格者らしく、得意分野がランダムに入れ替わるのである!

魔法文明に立ち返ることもあれば、

カラビムのような内政屋になることもあり、

かと思えばヒッパスのような戦争屋になることもある。

ころころ変わる天候を相手に第一次産業をやるようなもので、戦略が立てずらい。


2788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:28:02 cVwcAx6s0

                    l   \      ヽ、   /
          、   \\   | l、   ヽ   ヽ   \  |  }
      \     \\ 、\ゞ=-| い    }    \   |i  |  |
   \  \ \_ \`ー -ン   ゝ \ ヽ   |   ヽ `.  |i  乂ノ〉
     丶  \_\ ` ァ彡'′    \} } l、 } i| i  |  i 〃 __
    \   \   ,}_」│{ 〃       `  V j| | ノ  }i{ン'"⌒ヽ
 \  \ 、 ヽ/二Ⅵ } リ      …‐- 、    ″}|  // i|
、\\  いV′-气リリ/         、ー- \    弋i|// リ
 ‐-ミ `冖x,从 i 癶.|j{/       弋ト、   ヽ   .i|/. ィ′
\,_\\ヽル小 i弋{_j/     ト ィ   ヾツヽ_}い、   i| ノ
`ー=ミメ、刈、i:人  {     ∠///>、   `弋ー     .i|,厶=--
..   \ヽ》、i、i个ト       ∨ ̄           _, i|
.       》’i、i、i、i、|i            _        〈ッン’
    / 、i、i、i、i、|i            \         ‘《`
.  x<i、   、i、i、i i、>、             丶、__、⌒ rッi'′
k   \_   、i、i、i i、i、i、>、           \ゝご ノ
Vk   \ 、i、i   i、i、i、i、i、i、           \ )´/
. Vk    \   、i、i、i、i、i、i、i 、         /
  Vk      ` 、i、i、i、i、i、i、i、i、i、        /
.   Vk       `'<i、i、    x=‐-. _,,ノ
    Vk   \    \_i、 ∧
.     Vk     \     `'く/ハ
      \      \  \   ヽハ
              \  \   j}\

UU・UB等も内政屋とも戦争屋とも付かず、

ただフレーバー的に道化なんだな、ということが伝わる程度である。

(裏返せば、狂気志向がどう転がってもそれを生かせるUU・UBとも言える)

あえて言えば、全体的にうっすらとランダムに補正がかかる、器用貧乏な文明と言ったところか。

英雄:ロキ:他国都市を文化押しで乗っ取るトリックスター。

世界呪文:お祭り騒ぎ: 通常の2倍の期間の黄金時代を開始する。

UB
見世物小屋: 奇形人間を消費して建設。幸福度と文化を産み出す。
ドワーフの檻、エルフの檻、人間の檻、オークの檻: 対応する種族の奴隷ユニットを消費して建設。幸福度と文化を産み出す。
鏡の館: 隣接する敵ユニットを映した幻影を出現させる。
闘技場 (練兵場): ユニットを戦わせることができる。勝利すれば経験値を得られ、敗北すれば死亡する。

UU
奇形人間: 先天的な異形であり、それぞれ異なる昇進をランダムに持っている。
ものまね師 (勇士): 戦闘力では劣るが、倒したユニットの昇進を無作為に真似て自分のものとする能力がある。
道化師 (レンジャー): 戦闘力では劣るが、敵ユニットを逆上させて無理な攻撃を行わせることができる。
奴隷監督 (暗殺者): 先制攻撃に関する能力はないが、倒したユニットを一定確率で奴隷として捕えることができる。
娼婦 (シャドウ): 倒したユニットを一定確率で奴隷として捕えることができる。

固有呪文・特殊技能
操り人形を作る: 術者の昇進をすべて引き継いだ操り人形を召喚する。秘術ユニットおよびロキのみ使用可能。
見世物小屋へ引き渡す: 各種奴隷を消費して都市に対応する奴隷の檻を建設。


2789 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:29:31 fGIX8FJ20
操り人形は優秀……条件さえ満たせば。


2790 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:30:46 yxx/4unk0
狂気的にめちゃくちゃなのが一貫してる物ばかりw
割と潜在能力は高そう(生かせるとは言ってない)


2791 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:32:16 cVwcAx6s0
善良

Bannor - バンノール:ほぼバニラ。十字軍。イザベラその1。白赤アグロ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ。宗教キチ。イザベラその2。白青アグロ
Elohim - エロヒム:ピーキー。寛容志向の戦争屋。白アグロ?
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明。リアニメイトする悪の敵。白黒アグロ。
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明。コインとハンマーに優れる遺産狂。青赤ランプ
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明。理想的で小規模な絶対王政。白ランプ。

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明。緑ランプ。
Khazad - カザード:バニラ以下。魔術に背を向け、強欲過ぎて自爆。赤黒。
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明。影人経済。青黒コントロール。
Lanun - ラヌーン:内政文明。研究力最強の青の誇り。青赤ランプ。
Grigori - グリゴリ:バニラ以下。神に背を向ける無神論冒険者。青赤アグロ。
Hippus - ヒッパス:戦争文明。圧倒的アグロの騎馬民族。白赤黒アグロ
Amurites - アムリテ:戦争文明。魔法ラッシュのコントロール。研究が得意ってわけでもない青の面汚し。青アグロ

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下。蛮族な上に魔法無し。黒赤緑アグロ。
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー。青赤ランダム器用貧乏。
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー。繁殖巣。赤トークン。
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明。黒青緑ランプコントロール。
Calabim - カラビム:内政戦争文明。領主亭と金融志向で内政最強の一角にして、最強の吸血鬼を擁する黒コントロール。
Sheaim - シェアイム:戦争文明。黒リアニメイト。
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下。ゲラ。黒ランプ
Illians - イリアン:バニラ以下。カキ氷。世界の敵。



The Order - 秩序の修道会:白赤ランプビート
Empyrean - 至光なる天空:白青アグロ
Runes of Kilmorph - キルモフのルーン:赤黒ランプ
Fellowship of Leaves - 緑葉の同胞:緑ランプ
Council of Esus - エススの枢密院:青黒コントロール
Octopus Overlords - 深海の旧支配者:青アグロ
Ashen Veil - 蒼褪めたヴェール:赤黒ランプビートコントロール


『まとめるとこんな感じ!』


2792 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:33:06 cVwcAx6s0
>>2789
『ほぼキーリンちゃん限定だけどね』

『シェアイムみたいに、秘術/召喚が欲しかった・・・』


2793 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:34:47 yxx/4unk0
個性が満載でどれを使うか迷うな・・・(バニラ以下から目を逸らしながら)


2794 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:36:53 cVwcAx6s0
>>2790
『そうそう。狂っててランダムで、戦争屋とも内政屋とも言えないけど』

『狂った道化であることだけは一貫しているw』


2795 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:37:27 cVwcAx6s0
>>2793
『バニラ以下も個性満載だよ!』


2796 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:49:11 cVwcAx6s0
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

>幸子スレ
>自分より甲斐性がある女は嫌だとか、
>自分より甲斐性がない男は嫌だとか、

『女はとにかく男の方にはそういう意識は無いよ?』

『自然淘汰的に考えてみなよ』

『もしも、猿の母親のように女がシングルマザーで子育てできるならば』

『それはむしろ男としては歓迎するべきことだろう?』

『だって猿のオスのように無責任に種だけ撒いてヤリ逃げしても問題ないってことなんだから』

『そこまでいかなくても、餌取りの労力を省けるならそれは歓迎するべきことだよね?』

『共働きが男性側から受容されているのはそういうことだ』


2797 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 17:52:38 birjKizo0
無茶王様が私のスレを見てるタイミングが分からない……
それ昨日か一昨日の話題ですよね?(汗


2798 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:53:06 cVwcAx6s0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす


2799 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 17:53:47 cVwcAx6s0
>>2797
『見てからここに書き込もうとして、タイミングを逸してたw』


2800 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:00:04 cVwcAx6s0
afk(安価は継続)


2801 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 18:02:41 birjKizo0
・戦略調整センター


2802 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:39:04 cVwcAx6s0
『ただいま!』


2803 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 18:39:37 birjKizo0
お疲れ様です


2804 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:41:58 cVwcAx6s0
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「シド星。諸君らにとっては基礎中の基礎だろうが」

「しかし改めて見てみれば中々趣深い」


2805 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:48:08 cVwcAx6s0

  |
  |
  |      ,へ ,へ ,へ ,へ ,へ .,ヘ
  |      |  |_|  |_|  |_|  |_|  |_| |
  |      |              .|
  |゙゙''''ー ..,,_.|              .|
  |      `l              .|
  |       |             .|  l^!_.l^l_.l^!_l^!_.l^l_.l^l.l^!
  |       |             .|  |            |
  |       |             .|___.,|,            .|
  |       |             .|  |            |^!_!^!_!^!_!^!_n_n_n_n_n_n_n
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l   !^!_!^!_!^!
  |       |             .|  |            |       l゙''''ーl     l
  |    .,..-'"-. 、,,            .|  |            |       l   l    .l‐
  |,..-'"゛        `''ー ,,、     .|  |            |       l   l    .l
  |                `゙'ー ..,,, .|"゛''ー ,,、         .|       l   l    .l゙
                       .`゙''ー ..,,  ''`゙' ,,、     |`''ー ,,、  .|,..-'"''ー ,,、 |
                                `゙'ー ..,,, ..|    `゙'ー`゙',,      `゙'ー
                                     .`゙''        __ --ー¬''^゙゙
                                      ____ -ー¬''^゙゙´       l !    !
                            __ --ー¬''^゙゙    l !    !    、    l   _]
                   ____ -ー¬''^゙゙´             、    l   _]  ., ., \   ′   : : : :
         __ --ー¬''^゙゙            l !    !   ., \   ′   ゛  │.! , `-、  : : : : : : : :
____ -ー¬''^゙゙´            l !    !    、    l   _]  .! , `-、         !.! ゙  . `'-..,,,,,、
     l !    !     、    l   _]  ., ., \   ′   ゛  │! ゙  . `'-..,,,,,、 : : : : : : : : : : : : : :
 、    l   _]  .,  ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.!  : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : :
 ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.! ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : :
 .! , `-、         !.! ! ゙  . `'-..,,,,,、   : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : :
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

デグ「まず、Civ4であれCiv5であれFfh2であれ」

デグ「都市は領土の中心であり、同時に防御陣地でもある」

デグ「Civ4、Ffh2では防御ボーナスという形で都市に篭城するユニットに有利をもたらすし」

デグ「Civ5では都市自体が戦闘能力と砲撃能力を持っている」

デグ「おそらく、城塞都市的なものなのだろう」

デグ「ランチェスター的には理に適っている」

・障害物利用:川・地雷原・鉄条網などの障害物を地形利用・野戦築城して、突撃部隊の機動力を削って矢玉を浴びせて漸減し、敵の撤退回復を障害物で妨害して追撃・包囲殲滅するべし。

・遮蔽物利用:森・丘・塹壕・戦車等の遮蔽物を地形利用・野戦築城・機動して、遮蔽物に隠れて敵の偵察・射撃・砲撃から身を守り、自軍アタッカーの減少を抑え敵攻撃を無力化せよ。

・高所利用:丘や空や建造物などの高所は見晴らしが良く偵察に有利で、射線が通りやすく射撃戦に有利で、また遮蔽物としても利用できる。地形利用や野戦築城、飛行で高所を押さえるべし。

・反撃部隊:遮蔽物・障害物・高所・広所狭所を利用・建設し、罠・伏兵・遠隔攻撃兵・見張を配置し、隠密・索敵・耐久・十字砲火・T字戦法で優位を得て敵突撃を迎撃し、後方の突撃部隊・砲兵・指揮兵站部隊を防衛せよ。魔法やトークンを用いれば防衛戦・迎撃戦だけでなく機動戦・攻撃戦でも利用できる。

デグ「そしてそうであるが故に、攻撃側としてはできれば迂回したい代物だ」

デグ「しかし、領土を切り取るためにはその中心部である都市を奪う必要があるから、そうそう迂回するわけにもいかん」


2806 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 18:58:35 birjKizo0
迂回したら挟撃された、とかもありますしね


2807 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:58:52 cVwcAx6s0
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「Civ5ではスタック制が廃されているからまだマシだが」

「敵都市にデススタックが篭っていた場合」

「こうした防御陣地効果と相俟って非常に厄介なことになる」

「さて、どうすれば良い?」


2808 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 18:59:21 birjKizo0
砲爆撃しよう(提案


2809 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 18:59:28 cVwcAx6s0
>>2806
デグ「だな。ついでに敵領土では補給が続かん」


2810 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:00:12 birjKizo0
ああ、攻城戦って兵站戦でもあるんですね


2811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:02:00 cVwcAx6s0
>>2810
デグ「そうだ。要塞を迂回って戦術が取れなかったのは、何もアイデア不足だけが原因ではない」


2812 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:05:05 UPU7t4p20
被害を受けたくないなら、包囲して兵糧攻めですかねぇ。
援軍の居ない籠城に未来はない、って言うし。


2813 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:06:15 fGIX8FJ20
カタパラッシュが基本よね。
副次損害


2814 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:08:11 cVwcAx6s0
>>2808
>>2813
              ,.、丶`` ̄,.、、..,_`ヽ、` 、\`` 、
             /´/ `Y´    `ヽ、\`、 \\),
.          、^ ,:′ ;  : ⅰ \.,_ ー- -‐ァ``丶、
         、`  ,;゙{ ∥i  ', :, ゚:,   `、``ヽく^\`ヽ\ \
          ,:',′/∥ {{八  ', 、、\ .,_\\ ``、 :,\ ':, ゚:,ヽ〉
       /, ;  { {  " \乂\=ー\\\) , )ノ、 ':,}ノノ´
     .,,_{,ノ{レⅰ {, j { i ``` ゚:,  ':, i  }i ', ヤ:, К .,_
.       j/// ∧ {':, {':, :, {\`、  ',  N ⅱ }i }^ヽノ \_))
      ,',:゙ {∥んヘ{ヽニ=-.,_ \:, }-=ニそノリ ∧人ヽ}乂__,,.
        {′i{ { { { `茨りリヽ  V茨りノ }ノ,.ィ(^i∨} ソ `ー ´
      ー/Yλ {、\__ブ^`  、   ^` ーッ゙ i}リ }∧}
        { {、乂 乂h、.,_ ,. -‐ァ 人___,,.ノ ノ′′
        乂`ー----‐くぅo。,,_,,、rf〔‐<(```
           /⌒}Vニニ=- -=ニ,イ_ニ> .,_
.           /i{_‐_ー{_∨ニニニニ/_{//}}ニヽ
          /_ニ{{_‐_‐ムィヘニニニア//_‐_}}‐/ :,
.         ,;゙_‐_ⅱー=={_寸‐ア'゛/==={/_‐_',
       ,;゙_‐_ニ{_‐j/:, `、/ ノ゜/,. ァ \‐_}ニ_‐_゚,
       ∥_‐_ニヤ‐}h。,_v/ └-‐''"∠ -‐ァ゛‐}‐_‐_}i}
.      ノ{_‐_-_ニ}ニ}_,.{/ _,. -‐´__,,. 7 i|_‐/_‐_‐/{
     /‐_\‐_/{「_ー「 ̄ ̄\___ァ´{ニ|_∧_‐_/_‐`、
.    /‐、丶``_ー_{{_‐_{_/     } ̄´"''〜---‐ ⌒ヽ ゚,
.     {_/_‐_‐_‐_‐_‐、 _,∟.,_  ¦_‐_‐jj‐_‐_ ̄ニ=- ‐_゚:,}
.     {_‐_‐_‐_‐_,. <「 リ C‐)h、ノ..,,_∥ニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_}
      ヽ-‐ァ' /^ー{こニ==r―---―‐ヘこニ=‐--=⇒
       //  Гー===ニ{___{ニニ/ { ̄´"i'〈
     //   /}ニ=-〈 Cこ_ _‐_‐_‐_C\\_}/\
   // 、丶`У_j_‐_‐_}_`、‐ ̄ニ=ー=ニ¨{)h、_/  `、
_,,∠丶` _,.  /_‐ⅰ‐_‐]_ー_`、‐_‐_‐_‐_‐_‐_':,_‐_\   `、
   ーニ ̄ /_‐_ー{_‐_‐]‐_‐_‐\‐_‐_‐_/_‐_‐':,‐_‐_\   `、
  _  -=こ/_‐_‐_ⅰ_‐_]_‐_‐_‐_‐` .,_/_‐_‐_‐_゚:,‐_‐_‐\___〉
_ ニ=‐  ̄/‐_‐_‐_‐_‐_ニ{_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ ゚:,

「その通り!」

「ここで三兵戦術的になっていくわけだ!」

・三兵戦術:砲兵はMAP兵器で敵スタックを漸減し数的優位を作れるが、壊滅させることは困難である。故に砲兵で敵を弱らせてから、突撃部隊で突撃し、あるいは反撃部隊で反撃し、トドメを刺せ。

「まあ、野戦に防城戦の概念を加えたのがテルシオであり」

「テルシオにさらに攻城戦の概念を加えたのが三兵戦術だから当然と言えば当然だがな」

「Civ4ではまずカタパルト等の砲撃で都市防御を削り、防御側の有利を奪い、さらに副次損害で篭るユニットを弱らせ」

「そして最後には突撃して占領する!」

「これが攻城戦の基本にして奥義となるわけだ!」

「Civ5ではゲームシステムは変わっているものの、やはり砲撃からの突撃というフレーバー自体は不変だ」


2815 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:10:51 cVwcAx6s0
>>2812
デグ「シド星的には残念ながら兵站切の概念がない」


2816 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:12:11 cVwcAx6s0
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「では逆に、攻撃側がそうした戦術を取って来た場合」

「防御側はどう対応するべきだろうか?」


2817 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:18:23 UPU7t4p20
大砲には大砲。


2818 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:19:43 birjKizo0
同じく砲撃するか、突撃して肉弾戦に賭けるか?


2819 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:27:08 cVwcAx6s0
>>2817
>>2818

                     _........-=.:.:.:.:.:.:=-...._
                   _ -ニ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニ=-.._
              /.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:-=====-.:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
            /_ -ニニニニニニニニニニニニ=- _.:.:.:.:.
.            //.:.:-=ニニニニニニニニニニニニニニニ.=-v
          〈-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
              \-=ニニニニニニニ◎ニニ=-。s≦i:i:i:i:i:i:/
.              ` .、-=ニニニニニ=- 。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:>イ (
.                /Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=-=ニ圭圭.∧.\
              / /Ⅵ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭./| .|\ \
.              / / /≪圭圭圭圭圭圭圭圭圭≫イ .| .|  )<⌒
             _,ノィ  /| ; ` ≪圭圭圭圭圭圭I斗==ァj .| .ト ( .〉
                /.//| |../jI斗==ミ、.\  〈´乂゚ソ´ .j .| .|  \v
           / (/ .| |/ .ゝ 乂゚ソ \(\. \~~~ /ィ | .|\⌒ヽ
            〈〈/ ∧v ∨/\ ~~~   ; ^⌒) / |イ.イ\(⌒y
             У/⌒ヽ.乂ゝ ≧=-__  ィ ⌒7 // !(^)ノ
             乂(   | |⌒>=x、 ヽニニニ ^´/(.イ/イ. |(
                 )   ><. . . . . .≧s。     イ.:.:. /イ/| !〕iト
                _,,rく. . . . . . . . . ⌒マ.:う爪.:.:.:.:.: イ :リ.:| |=-i:i:i:i:〕iト
             r==く. . \ヽ. . . . . . . .イ .}.:.:.:.:||.:.:./.:.:.:}!i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
          ノi:i:i:i:i:i\....\. ._. .<__,ノヽ.:.:.||.:.: //}!i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i∧
           /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\. ..Y Vi:i:i{{.:.:.:.:.:.:.╋ .:.:.:.:.:.: }!i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:∧
.          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:Oi:i:i:マ∧ Vi:i{{.:.:.: γ⌒ヽ.:.:.:.:.: }!/ /r㍉/〕i:i/ :i:i:i:i:i:i∧
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:∧ V{{ .:.:.: 乂__ノ.:.:.:.:.:.:.〈 〈〔\//〕/ :i:i:i:i:i:i:i:i:i}!
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i/i:i:〉 〉{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ 〉ノ〔\v/〕 :i:i:i:i:i:i:i:i ∧
       j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/〕i:i:i:i:i/./〕{.:.:.:.:.:.:.:o .:.:.:/.: {{ :i:i: 〔\v/〕i:i:i:i:i:i:i:/:∧
.       j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/r〕i:i:i /i:i r〕.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.: {{i:i:i:i:i:i⌒^~{!i:i:i:i:i/i:i / ∧
       j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:r〕i:i:i:i:i:r〕i:i}}.:.:.:.:.:. /.:.:.:/.:.:.:.vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{!i:i:i:i:i:i:i:i:/ :i: ∧
.      j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j{i:i:i:〉マr〕r〕7i:i:}}.:.:.: /o .:. /.:.:.:.:.:.Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i{!i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/i∧

「その通り!」

「別に砲兵は攻撃側だけの特権ではない」

「防城側も砲兵を用意して、やり返すことが可能!」

「あるいは、砲兵を「騎兵」で駆逐するのも良い」

「この辺も要塞戦で発達し」

「野戦に持ち込まれたアイデアだ」

「三兵戦術とは、銃剣で簡易的な要塞を作り」

「砲兵で敵の銃剣要塞を崩し、あるいは敵砲兵を吹き飛ばし、あるいは敵突撃部隊を吹き飛ばして」

「突撃部隊で崩れた銃剣要塞に突撃するドクトリンだからな」

「シド星でも、カタパルトを都市に篭らせて応射する戦術が可能だし有効だ!」


2820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:33:29 cVwcAx6s0
      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「とどのつまり、攻撃側も防御側も」

「とにかく砲兵を揃えてぶつけよ!となる」

「砲兵が戦場の神たる所以だな」

「まあスパ帝曰く、三兵戦術でも細かく言えば違いはあり得るが」

1:砲兵主体。都市攻撃を習得させ、生存性を高めた砲兵を大量にぶつけて、突撃部隊は死にかけの敵にトドメを刺すだけ。砲兵の質・量が重要。

2:突撃主体。弾幕を覚えさせた使い捨ての砲兵の自爆的攻撃で敵をある程度弱らせた上で、突撃部隊の人海戦術で叩き潰す。突撃部隊の質・量が重要。

「ともあれ、単純な砲兵主体となることに違いはない」

「結局、砲兵の物量重点になるし、だからこそシド星は戦略ゲーなのだ。」


2821 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:35:12 cVwcAx6s0
                                _=- _
                               {{  ))
                               )ハ___´
                                // ___-ヽ
                             丿ノ-‐' !! i \
                              ⌒゙ノ xく /从\jハ!〉
             ,ヘ                 __ -=彡 八匈 , 筵! }≧=‐ _
            ヾ\____         '⌒`    /〜〜〜 УZ_,  ⌒ミ:.、
          ノ  「i}¨¨゙ …===…‐- ______ _/: . : . : . : . :「ミ´       }}
             ゞ⌒/ /: . : . : . : . :ヾ. : . : . : . :}{!ii!!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiミ小    '゙′
             ̄∟: . : . : . : . : \ : . : . :}{!ii}} ̄ ̄ ̄ ̄|{ii}}ヘ
               `¨¨ …==  \ : . :}{ニiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiニ!;」
                      ゙゙¨ …== }〉. : {{ ̄ ̄ ̄}}. :ヾ'/,
                             /: . : .}} : . : . : {{:. : .'//,
                              /: . : . :{{ . : . : . }}: . : .'/.:,
                          {: ┌――――――┐:'/,
                               | : |     ┌┐    |. '/,
                             / . |     ||    |'/,'/,
                         |: . :| ┌―┘└―┐|'/,'/,',
                         |: . :| └―┐┌―┘|. :'/,/〉
                             /: . :|     ||    |. : .ィ< へ
                         /: . : .|     └┘    |. : .爪   〉
                      _  --亠=…:|            |. : . :从ノ\
                   ,, ´斗==ミ=….亠――――――┘. : . :小/∧\
                     / ,, "    |: . : . :ヾミ三三ー=彡三}. : . : . : } ∨∧. \
                      / /     /: . : . : . :`¨…‐-‐… ¨´: . : . : . : } ∨∧ ヾ\
                 / /      \: . : . : . : . :〈 ̄ ̄ヾ : . : . : . : . : '  ∨∧  \メ、
                  〈 {      〈: .____: . : . : .}    ∨: . : . : . : . : .′∨∧   ` \
                 \\      」/  )>〃¨´     ∨: . : . : . : . : .ヾ ∨∧    }}
                   \\__〉\/{f′       ∨ . : . : . : . : . : 〉∨∧___ノ}}
                      \___〈ィf{fィf{f{        ∨: . : . : . : . 彡' ∨∧ ̄¨)}}
                        )>ィf{fィ'        └-┐: . : . _.>   ∨∧ノ/
                       /ィf{fィf{               ∟ィf{f'i}}!    ∨∧
                        |ィf{fィf{f!             \ィf{fi!    ∨∧
                       /ィf{fィf{f!               )>ィf{f,     ヾxヘ
                         /ィf{fィf{レ'               |ィf{fィf{f,    \',
                     / ィfアィf{                 ¨}ィf{fィf{f,    ハ〉
                        /ィf{f′ィfi}                  \ィf{fィfi丶  ハ〉
                        {[ミ=- =彡'/                   ≧__彡'′   ハ〉
                       `ミ=- =彡'

「だが、Ffh2では少々事情が変わってくる」

「勿論、突撃の前に砲撃、という基本自体は変わらない」

「しかし、「砲兵トークンを召喚する」「突撃トークンを召喚する」ということが可能であれば、どうだ?」

「戦場は大きく様変わりすると思わないか?」


2822 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 19:37:44 birjKizo0
んん?どういうことです?


2823 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:47:19 cVwcAx6s0
>>2822

               .ィ≦二二≧x
              ////////////>
             .///, -─‐ 、//ヘゝ>
           ////::::::::::::::::::ヽ//.|.|三>
           |///{::::::::::::::::::::::}//.|.|三三>
            ∨/弋::::::::::::::::::///ノリ三三三>
              ∨//`三三三´//リ三三三三ミ>
                ヘ、/////////三三三三三三ミ>
              <三三三三三三三三三三三>
               <三三三三三三三三三三三ミ>
                    <三三三三三三三三三三三三>
                 <三三三三三三三三三三三三ミ>
                  <三三三三三三三三三三三三ミ>

まず、Ffh2でもカタパルトや、原始的な大砲を作って砲撃することは可能である。

実際、非魔法文明はそうやって戦争するので、Civ4本家とあまり変わらない戦場になる。

そして、砲兵は一方的に攻撃できるわけではなく、必ず反撃を受け、時に撃破されるので、

ランチェスターの法則が通用する。

(スパ帝が都市襲撃を重視したのは、攻撃力を高めて反撃で死なないようにするためである)

ゆえに、砲兵の質・量で勝る大国相手に、小国が戦争で勝つのは難しくなっている。


2824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:50:53 cVwcAx6s0
                               ____
                    r。t      |: : : :゚: : :.:|
                  r‐'==ー-、  |:_:_: : _:_: :|
                 ,_ノ===ニ二三ヽ ̄ ̄= ̄:| ̄ ̄`\
               / γ。 。ヽ . `____    |       \
   ()_)二二二二二二二三三三)・l  .:└==ェ=/   |l´`l     `ー--、、、
            /    ゞ゚==゚_',.、.::::' /_(゚ロ゚U/   |`lf'r‐┬──┐ ̄""''、
         _∠    ,._─-, _─ ,_─-,‐√___ |rニ!__l____j____>、
      /´ ̄ /´:〉  _/_'-`_/'-`_/'-`_/_/'/     |´、、_二二二ニニニ=、┘
     |___f: :/   `=========´ |____ノ/ヽγ、:γ、::f'´V´ Vヽt:l=|
      |冊_冊_|´ニニニニニニニニニニニニ|:_冊_冊_| ):{f'::. l|f':. l|:|l_:l||lt:l|t:l!:_:/
      ',三_三_',ノ\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:_冊_冊_|_ソ||_) l||l:) l|:|}:'l||l´l|:':l!:/
       \三三\::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三:三:\',::...l||l:. リ::ゞリ_ゞ'= '´
        `=====`=== ''''''""´       `======゙='=''''""´

たとえば、小国側がどうにかがんばって少数の砲兵を作り、

大国との砲撃戦に挑んだとしても、

砲兵は砲撃のたびに反撃を受けるので、

その少数の砲兵はすぐに討ち死にして全滅してしまう!

後は砲兵を失った小国を、大国の砲兵が蹂躙して終了である。


2825 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 19:56:40 cVwcAx6s0
       ↓火球
                      /      ./          ´  ̄ ヽ
                     /   /    / ´          ヽ    i
    lヽ、__......-....__ 、/ ('       /  , /    / /   l ∧  l     ヽ   |
   _l ,ヘ     "゙l' /         | / /     /  |.l  | / i  |、l   i   |
  /_,j.l      .l /ヽ、.     |/ / l     il  | |__ ハ |   || ./ i l| ヽ≠、 |
 │.\ヽ_     丿/ .│      | /| |  / ||、 .!.| 示ム、 L|/z≧=‐∧;;;;;\
 /ヽ|\    )/   ,'.        l;;l./i  / ,|.|ヽ ミヽ{::ら ´ ´{::::个。/ |;;;;;;;;;;;\
 〈 〈 __    /   _/′      レ | l ll / | ./\l| .ゝツ    う:::::7´/ |;;;;;;;;;;;;;;
   r¬ レヘ_ ___..r‐′‐,         ./  .レ´リ l/ .| .八  ,      ̄¨´/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;
く ヽ ¬, 〈_ ̄ ̄  .i --i        i     ,′ /|   ゝ、 ‐-   /__/___
 \ ` .≠-/__`;‐´-;|         |    /  / |  -二´:..ヽ__ / ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ‐‐´-、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |    i  /l .|   | `丶/;;;;;;;;;―――;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ´ > 、;;;;;;/.ヽ     |    | ./ | .|  | .|  /´;;≠;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        丶、 `ヽ´/ \   |    | i ,| |  | | l二;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          丶 -´---  `ー-L   l l   ||   l ,,<、‐-===__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ヽ   , ‐    `ヽ、 |  |.|  /:.,≠:.\      ,> 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ヘ ´   | ――---_ ゝ  |./ \、,.:´:∧  //|``-`:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;
                  !   .|     //  `/    ヽ:.:.:.:.:.:ゝ´  i |:::::::::::::::::::::::
              \_ .|    / /  ´      ヽ/  |  | ヽ ヽ、___
                ヽl 、  i i 、       / |    | |ヽヽ  |:.:ゝ―‐
                    \| レ \    /ヽ ヽヽ    ヽ|  \ |:.:|:::::::::::::::

しかし、魔法文明は違う!

魔法使いは砲兵的な仕事を担うが、厳密には直接砲撃を行うのではなく、

まず「火球トークン」を作り、「火球トークン」が「砲撃」を行う、という仕組みになっている!

勿論、「砲兵も反撃を受ける」というCiv4のルールはそのままだ。

しかし、この場合砲兵はあくまで「火球トークン」であり、反撃を受けるのも使い捨ての「火球トークン」である。

「火球トークンを作った魔法使い」ではなく!

故に、魔法文明は何度砲撃しようとも、「魔法使い」を消耗することがない!

魔法使いは自分が受けるべきダメージを、火球トークンに押し付けるからだ!

だから実質的には、反撃を受けることなく一方的に砲撃を行っているのと同じである!

少なくとも、砲撃を繰り返しても魔法使い部隊は消耗しない!

魔法使いが直接敵の突撃部隊に討ち取られるまで、消耗することなく何度でも一方的に砲撃を浴びせられる!


・・・砲撃を行えば、少数の砲兵が反撃ですぐに討ち死にしてしまう非魔法文明よりも

はるかに恵まれてるし、弱小国の一発逆転も狙えると思わないか?


2826 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:04:59 birjKizo0
ふむふむ、この場合、砲撃トークンは特攻砲兵部隊で、魔法使いはそれを補給する兵站部隊って感じでしょうか?


2827 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:07:18 UPU7t4p20
傭兵より酷ぇや


2828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:08:12 cVwcAx6s0
>>2826
      /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V
     /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,!
     {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/
   /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ
  ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、
  /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \
/::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\
::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り  V ヾ、 Y
\:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ     |゙ヽ } .}
  >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::!    ` _  !ノソ}./
    /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´     ( _ノ /  /イ
    {././  / ./ ト、ヽ二二フ、_,.   <
  ./ ,イ  /  / {ゝヽ\__>-'"\_
 ./ ,! / { イ  {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V
 { {! /!、 ヽ !  ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V
 ヽ Уヽヽ _>、   フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、
     `¨´  `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V
           |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l
            .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::}
            |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::)
             .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V
             |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/    .V
             .V::::::::::::::|  ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{
             .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::|
             i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::|
              i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|

「そんな感じだな」

「あるいは、ノーコストのパンジャンドラムを現場で作成して転がしているようなものか」


2829 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:10:34 birjKizo0
あるいはアウトレンジミサイルと、それを無料で補給できる兵站部隊ですね

つっよ!?(驚愕


2830 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:11:09 cVwcAx6s0

     , -^~ ̄ ` ヘ
   /      、  ヽ
   |  、_ 、,。'ノ   〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈   `-゚  ̄ /|  |  < メ ガ ン テ
   L  ヾ二 ̄ ン /     \______
    `-、   ̄ /
       ̄ ̄ ̄

わかりにくければこう考えて欲しい。

通常の砲兵は使い捨ての爆弾岩で

                  |\  .∧イ /|jしl  /|  ,ィ
            ___  | \/   `´   |/ ///
              `ヽ、`¨´              /しィ_
              <_                         /
         _。s≦゛                     ≧s。
         \                           <__
          _>     _。s=====s。__          _/
          ¬‐-ッ r-‐´    ,,s=sィ彡   ¨¬‐t    \
              /  {!     〃 歹ミx        j}:     \
           / ,ィ  {! rュ_  込s。_ノ     jI斗 j}   戈¬¨
            /// / {! | `><___>≦__ | j}__   }i
          __/イ: ,イ{i |:下ユェヾ、 '",ィエユ彡j} j} ム 圦:|彡′
        ≧s  ̄| ハ{ {i {!     ̄ ;}    ̄   j} j}'¨7 }i ヾ≧s。_
.      z-√ ̄  リ 刈 入/   '      \/  /_/入|     <
     _>        |圦  `Y        /  /_イ |           ミx
     \          |∧》,  |   ^ ^    |   / ∧|         て
     彡            リ人,_!  '¨こ ¬  |_才|人|             <_
     _>          |刈\  |!   / :|/                そ
    _)             / {≧s≧‐-‐≦-─¬}                 (
    _≧             ,炸三三三三三三三{!            ミx
    ミx              厶三三三三三三三三}                 ≦´
   _≧           ミ守三三三三三三三l7,イ               てs。
  ィ升>         ≧沁三三三三三三三三致,イ          ィ彡会ュ。

一方、魔法式の砲兵は何度でも使いまわせる穢土転生爆弾のようなものである!

と。

(そして、魔術師は穢土転生の術者である)

魔法、強力だろう?_


2831 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:17:03 birjKizo0
やっぱ無料アウトレンジとかちょっと強過ぎんよー


2832 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:22:21 cVwcAx6s0
>>2827
>>2829
>>2831

                ,  ' ,ニニニニ,ヽ
               / /     \ヽ
             /   /        , ヽ
             |  |         ,} .|--、_
             \__i     ,  -- '__i i -- ` ̄ ` - 、
                   /  ,-イ          、 `、
                 /   i :   l        i  l.
                 / /   | i   '、 i    )i    , ',
                '_/,    ; |  ',、  \____ノノ    ., i,
               / イ  ,j i  l \___/ヽ   , 、 ` - _
                フ i   l_X,\ ト、 | l /´~ j   ヽ_\ --`
              /  ,l   / ,-- `   .ノ /γ⌒ヽ7   |    \
              `フ |   l { fj i . // { fj }/   .l  、____ ヽ
              /   i 、 ヽ乂__ノ      乂__./___/. イ    \⌒
              l / lヽ _____ヽ   _, ______ィ,ー- イ |' ⌒ `、 |
                 ' ¨| .|} ` - __r、___ ム .--;}   _l |
                   ∨L- ィ__rL_,/ ___r-、{ ¨ヽl i | |
                   i    /  }、-- ` '- 、 (___ノ
                   `--'  i____/ .\=====。、   >、
                         _}- >-, / ク l ヽ`Y,--'
                         ヽ,--ー―/ .l/.,
                          l ┼  | /,  〉
                          '、 ̄ 7   -< .Y
                           ー; |    `-
                            - '

「強いだろう?」

「それに加えて、MAP兵器をぶっぱしたり、突撃部隊トークンを作ったりもできる!」

「しかも、魔術師自体は一切消耗せず、次のターンになればまた魔法をいくらでも使える!」

「一発逆転性があると言った理由、ご理解頂けたかな?」

特に強い魔法

・火球:使い捨ての火球トークンを作り出し、敵や防御陣地にぶつけて爆発させ、複数の敵を巻き込んでダメージを与える。つまり自爆砲兵的なトークンを作る。
火球に反撃することは可能だが、火球を倒したところで本体である魔術師には届かず、次のターンには新しい火球トークンが作られるので、実質一方的に攻撃できる。

・骸骨再生:スケルトンをリアニメイトして突撃させる。スケルトンへの反撃は可能だが、やっぱりスケルトンに攻撃したところで術者には届かないし、次のターンには次のスケルトンがリアニメイトされるので、やはり一方的に攻撃できる。

・竜巻:竜巻を巻き起こし、周辺のユニットに一方的にダメージを与えるMAP兵器。

・服従:敵ユニットをテイムする。


2833 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:26:25 cVwcAx6s0
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「そして当然、これは侵攻だけでなく防衛にも使える!」

「侵攻してくる敵スタックに」

「竜巻や火球を浴びせて、服従させ、スケルトンで突撃すれば」

「天帝AIのデススタックとて撃破し得るだろう!」

「通常の砲兵ではこうはいかん。故に魔法は強力なのだ!」


2834 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:28:21 cVwcAx6s0
                  ノ}
                 / l|
                〃  ヘ                    _____メ}
                  {{  ∧)    __. ._          . '´ ̄   __ノ
               八 /:.厶孑: ´ : : : : : :` :>:.、     /r  x=彡´
        _. :-‐: : : ‐-r=Y: :.|´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶.   / ノ /
      . ィ: x-‐   ‐-孑七ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ、/__≦、_____
      i: 〃     /: /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }≧{《《}三ニニ=─: : : : `:>x
       、{    /:// 〈:/ヘ-!: : :|: ハ: : |: :│: ヽ: :‐=ニノ!彡ハヽ`ヽ ̄ ̄ ̄¨¨≧x: : : :〉
       `    '/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.:.:.| 乂_ >―x    ,イ: :./
           !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:.,'     ̄¨¨T )  (: :'"´
           |! |: :.l|: : |: : |!イチ芋ゞ  斗斧芋ミ!: | }}、/       } /   ヽ!
               |: :{ l: :|l: :.{〈{ ら心     kし心}〉:リ〉.}          レ     `
              |/ 八:|\从.弋zノ      弋zツ/乂ノ
           ,x≦≧x=、〃{ 小   丶      ( ( 〃―‐-- ....、
          升r:::::::::/  {{ )'´ >  っ   ,.イヽ)r-‐‐<´ ̄  ̄`
       r、 Ⅴ_}}={{    ゙ii   /!! ≧ェ 壬メ ハ/´    `^ー、_._._
       ヾ<三{U {{ ヾ __{{  / ≧x_|:::≠/ //{l     f⊃  刈l
        r彳个x乂x≦  `>〈 V ̄f¨¨/≦二´.八     ff=彡 }
            ̄    ̄    《  |\\_|_/ /   ん    r=乂    ノ
                  ∨壬七ニ【 】ニ=―‐{r====≦´    ハ
                     ∨  /〈  〉     >―t___ <//>x、__
                    ∨ /ヘ. ∨ハ           !| >x_. \///A、
                         ∨ ∧ } } f⊃          ノリ    〉  /:::::fj:\
                      人  L二二二二二ニニ彡     |/rx::::::::::::::∧
                     /  〉〉ー{三三イ  八         Y/::::ヽ===x:::::::}
     _____         ,.イ《_x=彡∨         》      |:::::::::::::::::::::::::ヽメ|
ヽニニ二≧ ̄ ̄≧っ-‐- 、{{二ニニ≧rt  ∨          //ヘ     |〃r-{⌒l`ヽ-、/
    //  イ乙乂:::::::::::ハヽ`ヽ个ェ厂____∨ニニニニニニ∨//ハ\    {{ニ|-.|___}__/_〃      ___r==========、__
   / (  (  l|:::::::::::::::::::::::|!〉〉 }{t-t-r-}-t≦》》二二二二二二二二二二rし!__!、/‐〉二二二二二〉 】______〕
   寸 `≧==≧==x__x==七  人乂乂乂‐---≧x__    ∨//∧  \ ヽ-´八`´>      `" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
    >x __         イ壬幵气___ヽ_ヽ_ヽ__≧   ∨//∧        }} \
      `ア t ‐----‐ ´   ̄〕/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   ∨//∧          リ /
     /|   ||  /     //`\/\ /  |!          \///ヽ__      〃 \
     >|  || /     ///   \//    l|          ` ̄〉/∧   〃  /
      /  |  ||/     ////       /    |l|             ̄ ̄   }} /\

青の面汚したるアムリテでさえ、

最低限「魔法は得意」であり、そして魔法がこの通り強力なのがFfh2なので、

やはり最低限バニラよりは遥かに強いのだ!青の面汚しであることには変わりないけどな!


2835 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:50:54 birjKizo0
青の面汚しでも強ければある程度は許されていいと思うwある程度はだけどw


2836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:52:46 cVwcAx6s0
>>2835
『まあ一応、戦争文明としては使える範囲だから許容範囲かな?』


2837 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:54:25 cVwcAx6s0
           _____
.         ,。s≦::::::::::::::::::::::::::::≧s。
.      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       V二二二◎二二二ニ./\
      。s≦三三三三≧s。二ニ} ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}

「さて、いわゆる魔法少女のような万能ユニットとはまた異なる方向性」

「どっちかと言えば指揮兵站部隊、サモナーやクリエイターの部類だが」

「こうしたFfh2魔術師も強力だと思わないか?」


2838 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 20:55:30 birjKizo0
ですねー


2839 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 20:57:55 cVwcAx6s0
>>2838


                     , -v──、
                     / /   _.>')
            x===x<  ̄ ̄ > <´- <\
           〃./  ̄アヽ- 、 ´    \.  \\
            , '  / /  \ \    ハヽ  ', V
           /   /  ∧  ヽヽ. ',   / ハ∧ } .}
          i!  /| ヽ(    \} ハ / / .} j .,! ,!
             ,|  //|  `ヽ     !.  i!ノ/|/ / ./
         /イ / ⌒V  |、 }   _ノ!ヽ .! ´/! / ./
              !イ |ィ芹x、jヽ⌒ヽ  |. | ,!v ./ / ./!
             |レ} ` ´  ィ芹x、./ //ノ// / .イjノ
           .j八.  '   ` ´_/ //'/イ j!`)ノ
            ,x.ヽ` -  ⌒イ.//!¨゙/イノ
           .i!::::::::`7爪斗r仏イ/∧ /'
     ,<.Y¨ ̄ ̄¨ヽ:::::::://:|:::::::::::::::::斗ヽ
     ヽ)|`ニ===ニ´!:::::::{'::╋!:::::::::<´ヘ  ヘ
     ヾ}、    /:::::::::/:/::: ̄:::::::::::::::ヘ.  ヘ
     ,. ≧===≦{ニ7:;'o;':::::::::::::::::::::::,:::::ヘ_,!
    .{        ヽ!:i::;':::/ニニ7::::/:::::::::::;:/
     ゝ、    r─ 、ノ:!o:::i!:::::::::::i:::/:::::::://
      `¨⊂ニ`ヽ ヽ|:::::i!:::::::::::y'::::::::::::::/!
         iニニ.   V、:`─:::/:::::::::::::://
         ` ‐-x  /:::〉-vヘ':::::::://::|
            {:::У::/::::::ヽ::Y::::::::/:::::!

「だろう?」

「戦略調整センターでは、こうしたFfh2的、指揮兵站的魔術師の有効活用法も模索していこうと思う!」

安価↓1 質問・コメントがあれば


2840 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:06:32 cVwcAx6s0
         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !

「具体的にはまず教育だな」

「数が揃わんとドクトリン研究もできん」

「そこはアムリテを少々見習うべきだろう」

「少なくとも、ゴヴァノン先生や、専門化大魔術師の手腕は役に立つはずだ」

専門家大魔術師:マナノードを食い、汎用性と引き換えに特定の属性に特化した大魔術師。
強力な「大魔術」を使えたり、その他色々なボーナスを持っており、
加えて他の秘術ユニットに自分の専門分野の魔法を無償で教育できる。
炎の大魔術師ならば、炎魔法をゴヴァノン先生のように教育できるわけである。それも、レベル1だけでなくレベル2・3も。

「炎の大魔術師が育てた、火球魔術師軍団。凶悪だと思わないか?」


2841 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:08:26 cVwcAx6s0
専門化大魔術師

・大気
  [移動力アップ、飛行の昇進獲得、他のユニットを運搬可能]
・肉体
  [戦闘力アップ、ユニット分類が白兵に]
  <剛力> スタックに一時的な怪力の昇進を与える
・混沌
  <大混乱> 広範囲の敵ユニットに様々なバッドステータスを与える
・死
  <魂の捕獲> 術者の周囲2タイルで死んだユニットをデーモンとして復活させ、使役する
・大地
[防御戦闘力アップ、通行不能な地形を移動可能に]
  <隆起> 平地を丘陵に、丘陵を山岳に、山岳を丘陵に変える
  <石の皮膚> スタックのユニットに石の皮膚を与える
・呪付
  <作業機械作成> 緊急生産・大作作成・地形改善の出来る作業機械を作成する
  <修理> スタックの機械を完全に修理する
・エントロピー
  <呪われし聖別> スタックのユニットに黙示録の証・烙印を与える
  <崩壊> 周囲2タイルを地獄の地形に
・炎
  <流星群> 隕石を3つ召喚する
・法
  <戒厳令> 都市で使用可能。厭戦感情低下、無政府状態無しに
  <法の秩序> 周囲1タイルのユニットに一定確率で英雄の昇進を与える。他文明のユニットを低確率で寝返らせる
・生命
  <美しき生命> 全ての味方ユニットを回復させる
  <再起> 術者が不死身を得る。不死身は同じスタックの別のユニットに移譲可能
・超魔術
[精神集中IIIを獲得](超魔術の大魔術師のみ他分野のIIIを習得可能になります)
  <習得> 超魔術IIIと引き換えに、任意の分野のランクIを習得。
  <リロード> 75%の確率で再度詠唱可能。失敗するまで何度でも使用可
・精神
  [折伏I〜IVを獲得、更に戦闘で勝利するごとに精神IIIを獲得]
・自然
  [森番I〜II、動物調教、魔獣調教を獲得]
  <春の息吹> 術者の周囲1マスに対して効果のある創世記
・影
  [戦闘力アップ、不可視を獲得、ユニット種別が偵察に]
  <闇の抱擁> スタックのユニットに身隠しを与える
  <仮面> 国籍秘匿を獲得
・魂
  <魂の牧養> 偉人出現率向上。都市に蓄積されている偉人ポイントを変換可能
・太陽
  <蒼天> スタックのユニットに太陽の眼の昇進を与える
(太陽の眼:視界+2、全てのユニットを視認可能、護衛)
・水
  <奔流> 川を作成する
  <水上歩行> スタックのユニットに水上歩行を与える


いずれも、自分の専門分野の魔法をノーコストで(昇進機会を消費せずに)教育できる。


2842 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 21:16:45 birjKizo0
ええ……多種多様過ぎて何でも出来そうなんですけど……

というかFFH2ではデーモンとアンデッドの区別があんまりない感じなんですね


2843 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:17:59 cVwcAx6s0
>>2842
『だってどっちも死者じゃん?』

『悪人の転生先が悪魔で、善人の転生先が天使なわけで』


2844 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:19:14 cVwcAx6s0
>>2842

            __     _. . .-―- . .       /::::{
              | ::::::::: >. .´ . r――-..._ .\ /::::::::::ヽ
           ,|::::::/. . . . . . .|:::::::::、:::::::::>ヘへ::::::::::::::,
          -=彡|/ . . . . . \. |:::::::::::`7´ /.!\. \::::::::}
          /./ . . . . . . . . .ヽ:::::::::::/. . ./. j. . .ヽ . \/_
          /ィ../. . .|. .|. . .ヽ. }、::::::/./.}|./ . . . . . . . ヽ:::}
      ‐ ''´ | {. . .| ⊥ ._ . .j/. .ンイ / .|. . .ヽ . .|. .ヽ\V
          |∧. . ハ . | \`ヽ|. . . . j .{ . |. . . .|. . |. . . .∨\
           | .∧}ノ下(_ヽ| . . /. .ヽ.|. . . .| . .ト、 . . .',
            j./ ノ  Vしハ|. . ./ `>、lハ. . . l. .| ヽ . .}
            ヽ   `¨:::| /ー ′ |/ヘ ./. . ,    \
             |ヽ ー   j./   ,ノ}'⌒}∧ ./
              j./,ゝ-<ィ'´  ̄__, ヘ_/  }/
          ___.. イ //´ `  ̄ //  `ヽ
      /´    __ン'´ ̄¨,ニつ   //       ',
       ト 、  -/     └…つ、 //       }
       | ¨´`7  ヽ  ,. '´/⌒V´)ニ -‐      ヽ
       |  /ニニニ}¨´   (⌒.<¨´         〉
       | } |   ´ \   く. . . .\       _,  '´
       |ノヽ|       \ノ〉 ノ⌒ヽ二二ア^ヽ
.       | |      |`ヽ\ \ノ.} j. . .入^ン
.       | | .   |\ |  \ヾ . /` ー…ァ''´

「あと、なんなら新しい属性を増やすこともできるよ?」

「知識の大魔術師、とか」


2845 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 21:23:51 yxx/4unk0
閃奏の大魔術師とかもできるんですか!?(光の奴隷並感)


2846 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 21:24:51 birjKizo0
>>2843
まあ、たしかに……言われて見れば悪魔も天使もアンデッドですね……


2847 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:25:48 cVwcAx6s0
>>2845

          l ̄"'・ /`ヽ、_,.  --  .,_   へ、_,.-‐、
           |    `ヽ'" : : : : : : : : : : :``'〈 ,.ィ'"   |
         _,ィ } _,.ィ'". .   : : : : : : : : : : : : : ヽ:::::   ト、
      _,. ィ'": _ -ァ: : : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : ヽ   |: ヽ
      ̄乙: : :└': ,: :,: : : : : /: : ハ: : :l、: |: : : : : : : ヽ_ |: : : :\
      /: /: : :/: /: /: : :,../オ'''/ V: Ⅳ':':ト:、: : : : l: : |ヽ": : : :ヽ~~
      |/|: : :/|/|: : |: : '゙/|ハ:/   ヽ:| `、: :|: :|: : : |: : | ヽ : ヽ: : |
       |: : ト、::|: : |: :/. ,ィfモ`   ヽ マliュ.|、|: : :|::::/___l::: : |: : |
       |: : ::::::::|: :::l/ i' 侍モ     ヒホネ゙i|| : :|:::l::::::::::::: : :| |:|
        |: ::ハ::::::|: :|  `- '      `- '  |:l: : :::::::::::ト:::: : | ノ
        |/  l::| |: :"、  : :   '    : :  .|: |: ::::::::::::| ヽ: |
            V |ハl::、ト 、_  `‐‐′ _,.  '/|/}:/W| /  V
                V ⅵl、-_-_,',l‐7
              ,-‐‐ァト.レ^'‐o‐‐'^ヽト‐‐‐-、
            / 、//.  `/o.}´   ヾ i  ヽ
           /   |/_  `Y´    |/   l、
          /    `|┴ニロ-、,rェエエエ/ ....  ヽ
         〈     \||.  `|O|´   |/:::/   ヽ
          ゝ      Y   | |     r'    i.....ノ
           ゞ,ィf∈ミュ|   | |    ,l≡ミェ, /
           /// ゝゝゝ、  |O|   .メト.ハノ,,ノ_l゙〈
           〈ィ'´ィ '"゙゙ lゞ  .| |.  ヽ/゛`"'.〉`lゝ
            ̄ |   |   |O|   /   /'''┘

「できるよ!」


2848 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:26:01 cVwcAx6s0
>>2846
『だろう?』


2849 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 21:30:43 cVwcAx6s0
afk


2850 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 21:33:44 birjKizo0
一旦乙デース!


2851 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:04:57 yxx/4unk0
たんおつ
因果破壊の大魔術師とかヤバイ(確信)


2852 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:09:18 cVwcAx6s0
>>2851
                 、    /\         /\  >''¨!
              | `丶、ム‐ '' ¨ ''   ‐- 、////ヾ////,!
             斗 ./             ∨///L _//
           /  |/      ,イ  |      ∨/〈  `丶_._
          / > ´ィ   / ./ .!  !       |///∧、  \/
         / -‐ '' ¨/   i /  |  .!、  .|    ト<>/\ \ヽ
         //   .i i  ,!` ト  ',  | ,斗匕     | ∨//  ヾヾ
        ´ .!   ! i  ,! ,斗ミ  ∨ .| ,斗x ∨!  i  !      ',
          .|   ∨λ.〃ん}   \! んrハ丶,|  |  | i   .!  !
          i    X |∨ 弋リ     ヒzzり ' !  勹ヘ,イ   |! l
           ',  /  |.| / / /    / / / / i  ./ /  ',   .!|/
           \/  .!\   r- vァ    /  /-‐   ',  l
             !    ', |> ., ゝ--   _,.斗 /      ', /
               =.'.,| γ''`7_ー __ //ト、     ∨
            /ニニニニ.∨.| .∥ () /     } /⌒丶、
            '´ ̄`ヽ|>'  | 廴_  /  / /=ニニニヽニニニヽ、
                 〈   {  | ジ /   /  `´`ヽ/ ⌒ ヾ
                  〉=-__i   〉==-_/',      ._
                 ム___」、 .<_  | .i< ',-‐ ¨  ̄||_kx _
                  |  | ∨ `.ァ-┘   ',∧    ||  `ヾ、>
                  |  | ./  ∧',)    i  >  lL,,__   ', .〉
                    |  |/  ∧',∨)  r‐〈>ニコ   ̄ ヾ、-‐}く
                  |  |'  ∧_ノ--―''乂__|>      斗斗リ }
                   ム/| \ヘ/            rr ´´ .,_   )'
                r'゙¨¨〉=ミ>   /\     .∥    レ゙./
             _回=! /   ノ > ´    \   //    /
            /'   ゝゝ-┘回<       \/'   / ,.f´
              //       └ヘ_¨ヾ:、 _||__ム_`_'゙_,. 'x-、-┘
          └-  .,,_      |`丶ヾ:、_L_Lx‐ァ ┬ |
                ` '' ‐-|-  .,,_|| /    イ / 弋_リ
                     ゝ、_,,. 〈    ,. :'゙
                          \__/

「言ってみれば人工的な極晃星(スフィア)みたいなものかな?」

「配下に力を与えるのは極晃星(スフィア)も同じでしょう?」


2853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:09:47 cVwcAx6s0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・Ffh2文明について


2854 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:11:44 birjKizo0
・Ffh2文明について
枝が生えたようなので回収


2855 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:13:45 cVwcAx6s0
『魔法解説とか要る?』


2856 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:17:11 birjKizo0
要ります要ります


2857 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:17:11 fGIX8FJ20
お願いします。


2858 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:17:32 cVwcAx6s0
善良

Bannor - バンノール:ほぼバニラ。十字軍。イザベラその1。白赤アグロ
Malakim - マラキム:ほぼバニラ。宗教キチ。イザベラその2。白青アグロ
Elohim - エロヒム:ピーキー。寛容志向の戦争屋。白アグロ?
Mercurians - マーキュリアン:戦争文明。リアニメイトする悪の敵。白黒アグロ。
Luchuirp - ルシュイアープ:内政文明。コインとハンマーに優れる遺産狂。青赤ランプ
Kuriotates - クリオテイテ:ピーキーな内政文明。理想的で小規模な絶対王政。白ランプ。

Neutral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明。緑ランプ。
Khazad - カザード:バニラ以下。魔術に背を向け、強欲過ぎて自爆。赤黒。
Sidar - シダー:ピーキーな内政文明。影人経済。青黒コントロール。
Lanun - ラヌーン:内政文明。研究力最強の青の誇り。青赤ランプ。
Grigori - グリゴリ:バニラ以下。神に背を向ける無神論冒険者。青赤アグロ。
Hippus - ヒッパス:戦争文明。圧倒的アグロの騎馬民族。白赤黒アグロ
Amurites - アムリテ:戦争文明。魔法ラッシュのコントロール。研究が得意ってわけでもない青の面汚し。青アグロ

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ:バニラ以下。蛮族な上に魔法無し。黒赤緑アグロ。
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー。青赤ランダム器用貧乏。
Clan of Embers - 残り火一族:ピーキー。繁殖巣。赤トークン。
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明。黒青緑ランプコントロール。
Calabim - カラビム:内政戦争文明。領主亭と金融志向で内政最強の一角にして、最強の吸血鬼を擁する黒コントロール。
Sheaim - シェアイム:戦争文明。黒リアニメイト。
Infernal - 地獄の軍勢:バニラ以下。ゲラ。黒ランプ
Illians - イリアン:バニラ以下。カキ氷。世界の敵。



The Order - 秩序の修道会:白赤ランプビート
Empyrean - 至光なる天空:白青アグロ
Runes of Kilmorph - キルモフのルーン:赤黒ランプ
Fellowship of Leaves - 緑葉の同胞:緑ランプ
Council of Esus - エススの枢密院:青黒コントロール
Octopus Overlords - 深海の旧支配者:青アグロ
Ashen Veil - 蒼褪めたヴェール:赤黒ランプビートコントロール


『返事がないから似たような立ち位置の文明同士での比較でもやろうか』


2859 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:17:50 cVwcAx6s0
『おっとごめん』

『じゃあやろうか>魔法解説』


2860 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:25:01 cVwcAx6s0
       ,.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}:::|
.     /´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L_____
     ,..::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\⌒ヽ}
.    /:::::::::::/:::::::::::::::::::::/_./::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::/::::::/::::::::::::/{::/ /::ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  /::::://::::::/:::::/::::/  {/  {:::/::::::::::::::::/:|:::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::′
.. /::::,  /::::::/:::::/::::/  r==ミ、 ,:::::::/::::/ }/}:::/}::::::::::::::::::::::::::::::::i
 ,:::::/ /::/|::{ |:/:::::::{  __)//ハ }:::::::{/     }/ }::::/:::::::::::::::::::::::::,’
 {::/  {:/ !::{ !{ {::::::{  乂//ノ }::::/  r==ミ、 厶イ:::::::::::::::::::::::::,
 {,′ {′ {::,  (`ト:::{        }/    __)//ハ  /::::::::::::::::::::::, ’
        {,′ }:::| ヽ{     /      乂//ノ  /:::::::::/::::::::/
          };小                 /.::イ}イ::::::::/
           レヘ   「> .,       ∠,.イノ  {:::::/{
               ヽ_ _ ノ       ___ ノ
             `       _,,.  '" {/::::/
             イ:::/「 ̄_,,.   -―――┴┴- 、
                / ̄ ̄_________,/
          / ///////////////////////
            || |///////////////////////
            || |/////////////////////〈
          _|| |//////////////////////
       「///////////////////ヽ/////{

『まず、Ffh2の魔法は三種類に分かれる』

『秘術呪文(古代語魔法)、神術呪文(神聖魔法)』

『そして世界呪文だ!』

『僕が魔法文明とか魔法が強いと言ってるのは』

『主には秘術呪文(古代語魔法)を指す』

『ああ、これは僕の独断ってわけじゃなくて、フレーバー的にもゲームシステム的にも』

『たとえば魔法王カイロリンが築いた秘術によるパトリア帝国最盛期は、公式に「魔法の時代」と呼ばれているわけでね』

『だから魔法と言ったらまず秘術呪文(古代語魔法)になる』

『とはいえ、神が物理的に存在する世界だから、神術呪文(神聖魔法)も存在はするし』

『実際、カイロリンは自らの教え子たる「邪悪な魔術師」を討伐するために、バアルの神術呪文(神聖魔法)に頼ったわけでね』


『世界呪文は、個々の術者ではなく、文明全体でゲーム中一度だけ使える切り札だ』

『たとえばエロヒムの聖域とかはこれになる』


2861 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:29:12 birjKizo0
なるほど、上で言われてた外道戦術はゲーム中一度だけの聖域で終末を生き延びるのかw


2862 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:29:53 cVwcAx6s0
                                      .,ィヘ
                                       V∧
                                      V∧
                             ,_ィへ__ヘ-マミミミム-.、
                        ,_ィ≦'//////ム__〉::〉ニニヾ彡、
                    ,ィ≦//////////////ムー'ニニミVヘ´}
                     〈'/////////彡:´::::::::::::::::::::::::::::ヾ´ヾ'∧ヘマi.、
                  .∨////マ´/::::::::::l:::':;::::::::::::::::::::::::::マ彡'∧´j/}
                     ∨////V:::::::l:::::l::::::ヾ`,彡;::::::::::::::::;ィ'|////ム
                     ∨////!:::::::lVヾヘ::::::ヘ'ッ !`Y::!〉:::lムム//〈
                    ∨'//,从:::ヘ`,~ッ゙'`ヾ;!  ,ハ:::::::::;ヘ'、V/∧
                         ∨////!ハ::ヽ  .ィ,‐.=..、 .リ::::::::l    V/∧
                       ∨/////ヘヾ.、ヾ:_:_:ィ /,'イ:::;ヘ   V/∧
                      ∨/////∧/7777 ィ   .!V       V/∧
                           ∨'/////////ム、',  .ト._、    .V/∧
                         ∨///////,,-、ニト、 ヽ//≧z.   V//
                             ∨/////,{ O 〉ニニ\_,,ヽ;<    V/
                         V/////リ ヘ三ニニニニ∥/,≧x   V
                          Y,//,i´O,ィヽ OY,ニニ∥///∧y
                             リ//'j`ー'ニニ`ー'ヾ X//////,'ム、
                          ,ィ'///ラニニニニニニニニYヾ.、///{∵ヾー
                        ,.イ///ムイニニニニニニニニニl:::lヾ.、//ヽ ,}//
                    ,.ィ≦ム-‐'´////ニニニニニニニニニニl:::lニヘ'////ヾニ/
                    ,イ≫''´////////ニニニニニニニニニニl:::lニニ}////////
               ,イ////////////{ニニニニニニニニニニニヘ:ヘニヘ///////
                   ,イ/////////////,lニニニニニニニニニニニニヾ:ヽニ}///////
                  ,イ'//////////////,{ニニニニニニニニニニニニニヾヘ///////
               i'////////////////ヘニム`ヾ=ニ二ニ=ヘニニニX///////
             _l,ム-‐==ニ二三三三三三≧ x  ,    l二ニヘ ヽ/////
       ,__ィ≦三三三三三三三三三三三三三≧xミii`ヽ、 !ニニ/ `~"'寸/
      .〈三三三三三三三≧x三三三三三三三三三≧x |>ニレ'
       V三三三三三三三三≧x三三三三三三三三三≧xX´、
       `寸三三三三三三三三三≧x三三三三三三三三≧'、
         `寸三三三三三三三三三≧x三三三三三三三三}
                `V≧s=ニ三三三,ィ=y三リ`'''ミ三三三三三三ヘ
                 V'//////`77XWWl三{    .`V三三三三三}'
                 ヽ'//////// トー''三!     .∨三三三三∧
               `寸////! 〈三三/     .∨三三三三∧
                    V///l  `ー''´       .∨三三三三∧

『秘術呪文(古代語魔法)は、大本はカイロリンが魔法の神ケリドウェンから授かったものだけど』

『神聖魔法と違って、その使用自体には神の意思や力は関係なく、人間が自分の力で使える魔法らしい』

『事実、ケリドウェンに反逆した後のカイロリンも、変わらず秘術を使えたし』

『神を奉じぬグリゴリや、死した神を崇めるイリアンでも、問題なく秘術を使える』


2863 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:30:25 cVwcAx6s0
>>2861
『そうなるね!まあ厳密に言うと一回だけフラッシュバックも可能だけど、ゲーム終盤だからほぼ無理だ』


2864 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:30:58 fGIX8FJ20
一度習得してしまえばマナもいらないしね。


2865 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:38:09 cVwcAx6s0
              //: : : : : : /: : : : : : : /: : : : : : : : : : :\
             : : :/: : : : : : /: : : : : : : /:..:../: : : : : : : : : : ヽ
             /: : /: : : /: :′ : : : : : : : :../: : : /|: : : :ト、{ : : :.
           /{_:_人_/ :/:│: : : : : : :|: :../|: : : :| |: : : :| |: : : :}
          ′/: : :/ ̄:.У:|: : : : : : :..|:.:/ .|.: : : |小: :..:| |: : : ハ
          |   \ {: : --/: : |: : | : : : : |/  jハ : /│:ハ:/ j: : : トヘ
          「 ̄`ー―ヘ:,___{__|: : | : : : : | ̄ ̄ ∨ヽ∨,/ /ハ j: :.|
          \⌒ー― ..,,___|: : | : : : : | /灯圷`   jイ: /{: /
          |  丶 \__(__   |: : |: : :..:.小,丶込ツ    {リ: | |/
          |  l: : :> 、⌒ー|: : |: : : :..:| \         `7
           ′ |: : : |: : : iー‐ l: : }: : : : :|   ヽ       /
         /   ,: : : :|: : : |: : } !: :.}:..: : : |        __,ノ|
          /   / : : : |: : : |: : } j: : }..:..: : |       ´ /: |
.         //|..,:′: : : |: : : |: : |vl: : } : : : |`   .,_     /:..:.|
            |/: : : : , : : : , : : /、.l: : }: : : :|、  /: : 「 ̄「: : :.:|
           ′: :..:/: : : /: : /ー‐l: : }..:..: :|ニ。ニ{: :./   |.:..: : |
           : : : : :/: : : / /⌒7_j: : }: : : |,.ハ_{` .,,___|.:..: : |
.         /: : : :/;..  ´       l: : }..: : |、 }ハ    |.:..: : |、
        /: :   ´    ―‐---  l: : } : : | \j ∨l´ |.:..: : | |
.       / /             l: :..}.: :|     ]^_ :,..:..: | |
      /.:.′            l: :..}: :|   ___   | :,: : |.,
      .′|                 l: : :}:.|   `´   \ :,:.:|′
      /: :│                 | : : }:|  /^'⌒⌒ヽ }v{|

『こうしたことから、秘術呪文は、ソードワールドで言えば古代語魔法的なものかな?と僕は解釈させてもらっている』

『より細かく言えば、精霊力を操る四大魔術に近い』

『秘術魔法は』

・大気
・肉体
・混沌
・死
・大地
・呪付
・エントロピー
・炎
・法
・生命
・超魔術
・精神
・自然
・影
・魂
・太陽
・水

『の属性に分かれていて、それぞれレベル1〜3の魔法がある』

『各属性の魔法を習得するには、マナノードを建ててマナを得る必要がある』

『たとえば、炎魔法を覚えたいならば、炎のマナノードを建てる、と言う具合にね』

『とはいえ、魔法使いは別にマナノードを燃料にしているわけではなく』

『一旦魔法を覚えてしまえば、マナノードが壊されたり奪われたりしても自力で魔法を使うことができる』

『Mtgに似て、土地由来のマナと関連はするけど、一旦覚えてしまえば土地が無くなっても関係ないらしい』


2866 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:38:27 cVwcAx6s0
>>2864
『だね!』


2867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:50:57 cVwcAx6s0
レベル1


呪文 前提 効果
(追い風) 大気 I 同タイルの海軍ユニットに追い風を付与

(快足) 肉体 I 同タイルの味方生物ユニットから鈍足を除去し快速を付与

(剣の舞) 混沌 I 同タイルのユニットに剣の舞を付与

(骸骨再生) 死 I 骸骨を永続召喚

(石の壁) 大地 I 都市に石の壁を作成

(呪付の刃) 呪付 I 同タイルの白兵ユニットから武器の腐食を除去し呪付の刃を付与

(修理) 呪付 I 同タイルの攻城兵器、海軍ユニット、ゴーレムユニットを修理(20%回復)
(腐食) 不可逆 I 範囲内の敵ユニットから銅、鉄、ミスリルの武器を除去
範囲内の敵白兵ユニットに武器の腐食を付与

(放火) 炎 I 森やジャングルに放火する。

(忠誠) 法 I 同タイルの味方ユニットに忠誠を付与

(大地浄化) 生命 I 周囲1タイル以内の地獄の侵蝕をリセット


(浮遊する目の召喚) 超魔術 I 浮遊する目を召喚

(閃き) 精神 I 都市に閃きを作成

(梢の守り) 自然 I 同タイルの味方ユニットの野戦築城を完全にする。森林、古代樹林で使用可能

(陽炎) 影 I 同タイルのユニットに陽炎を付与

(勇気) 魂 I 同タイルの生物ユニットに勇気を付与

(日照り) 太陽 I 同タイルの地形を変化 (平原→砂漠、氷土→ツンドラ)(地獄の地形を含む)

(湧き水) 水 I 同タイルの地形を変化 (砂漠→平原、低木林除去)

(鈍足) 氷 I 範囲内の敵ユニットから快足を除去し鈍足を付与


レベル2

呪文 前提 効果
(竜巻) 大気 II 範囲内のユニットに基礎威力15の電撃ダメージ(上限30%)
中立ユニットを巻き込むと宣戦布告
(再生) 肉体 II 同タイルの生物ユニットに再生を付与

(変異) 混沌 II 同タイルの生物ユニットに異形を付与
(同時に規定の昇進*1をランダムに付与)
既に異形のユニットを再び変異させることはできない
(悪霊の召喚) 死 II 悪霊を召喚

(石の皮膚) 大地 II 石の皮膚を取得

(炎の矢) 呪付 II 同タイルの弓術ユニットに炎の矢を付与

(奈落の魔獣を召喚) 不可逆 II 奈落の魔獣を召喚

(火球) 炎 II 火球を召喚

(エインヘルヤルの軍勢の召喚) 法 II エインヘルヤルの軍勢を召喚

(屍人祓い) 生命 II 範囲内の全ての屍人ユニットに基礎威力30の神聖ダメージ(上限なし)
中立ユニットを巻き込んでも宣戦しない
(解呪) 超魔術 II 同タイルのマナノードをに戻す
範囲内のユニットにディスペルを仕掛ける
(敵・中立ユニットの呪文による恩恵
および味方ユニットの呪文による不利益を除去)
(魅了) 精神 II 範囲内の敵生物ユニットに魅了を付与

(毒の刃) 自然 II 同タイルの偵察ユニットに毒の刃を付与

(影歩き) 影 II 同タイルのユニットに影歩きを付与

(希望) 魂 II 都市に希望を作成

(目眩ましの光) 太陽 II 範囲内の敵ユニットが2ターンの間行動できなくなる

(水上歩行) 水 II 水上歩行を取得

(氷の精霊の召喚) 氷 II 氷の精霊を召喚


2868 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:51:13 cVwcAx6s0
レベル3
(大気の精霊の召喚) 大気 III 大気の精霊を召喚

(肉体移植) 肉体 III 肉のゴーレムを永続召喚

(不思議) 混沌 III パルプンテ

(不死の秘法) 死 III リッチに転生

(死霊の召喚 死 III 死霊を召喚

(大地の精霊の召喚) 大地 III 大地の精霊を召喚

(呪文の杖の作成) 呪付 III 呪文の杖を取得。使い捨てることで追加の魔法詠唱が可能。

(衰弱) 不可逆 III 範囲内の敵生物ユニットに基礎威力10の死ダメージ(最大40%)
範囲内の敵生物ユニットに衰弱を付与
(炎の精霊の召喚) 炎 III 炎の精霊を召喚

(武勇) 法 III 同タイルの生物ユニットに武勇を付与

(蘇生) 生命 III 死亡した文明の英雄を復活させる(詠唱7ターン、装備品は再生しない)
勇士を配下に加える (30未満の経験値がランダムに与えられる)
墓地の上で使用可能で実行により墓地は消滅する
(服従) 精神 III 対象の敵生物ユニット1体を自分の文明に寝返らせる
対象は範囲内から抵抗率が低く戦闘力の高いユニットが自動で選択される
失敗すると術者は精神 IIIの昇進を失う
抵抗可能 (基礎抵抗率30%)
(魔人の召喚) 超魔術 III 魔人を召喚

(肥沃化) 自然 III 同タイルの地形を肥沃化する
(氷土→ツンドラ、ツンドラ→平原、砂漠→平原、平原→草原、低木林消滅)
地獄の地形は肥沃化できない
(影の生命体の召喚) 影 III 影の生命体を召喚

(信頼) 魂 III 術者の文明に対する他の全ての指導者の態度を好転(+4)

(オーリアリスの召喚) 太陽 III オーリアリスを召喚

(水の精霊の召喚) 水 III 水の精霊を召喚

(豪雪) 氷 III 範囲内のユニットに基礎威力40の冷気ダメージ(上限80%)
範囲内の地形を一時的に氷土に変え鎮火
中立ユニットを巻き込むと宣戦布告


2869 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:54:58 UPU7t4p20
レベル1でも十分強い。
こんなのを量産できるゴヴァノン先生って…。


2870 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 22:55:52 birjKizo0
文化英雄ってこういうことなんだなって……>ゴヴァノン先生


2871 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 22:56:48 cVwcAx6s0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『まあざっくり言えば、どの属性にしてもレベルが高いほど強いんだけど』

『じゃあ最高レベルであるレベル3を多用すれば良いかと言えばそうも行かない!』

『Ffh2には「国家遺産」ならぬ「国家ユニット」の概念があり』

『レベル3魔法を使える上位魔術師(アークメイジ)の枠は四ユニットだけなんだ』

『リッチとか枠を増やす抜け道はいくつかあるけど、それにしたって有限だ』

『となると、いかに強くともレベル3を戦争時の主力にはできないことになる』

『戦争は数だからね!』

『必然的に、戦争時の主役は、ユニット数制限がない中での最高レベルであるレベル2魔法となる』

『レベル3はどっちかと言えば、内政とか裏方仕事をしていることが多い』


2872 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:00:38 cVwcAx6s0
                          fヽ
                          |......\
                        __ -‐=== 、..〉                 ., -‐......フ
                             /⌒ヾ)=-‐……‐-   、  /............./
                         _ イ             _  \/............xく
                    __ -‐=≠ /乂__ /⌒__   ___ ⌒ヽV(__/ __ヽ
                      ̄ ̄ ,へ __y' y'´___    ___ ノ `、Y⌒   ⌒ヽ
                          ,彳 /   l  「 i i  ∧  i i ii  :. 「 ̄ヽ:.   :.\
                     / | 7   l  l | |   | l  | | ji   ii|............\:..   \
                    /.:  l j | │ l「丁T t<l  l _」Lム斗  ⅱ`丶、.......\:.    ヽ
                    /.:     Ⅵ | 小  ィf芝弌{  }ィ灼弌ⅵ   ⅳヘ  `ー‐‐'    `、
              /.:   /.: 杙人 トV从弋少    弋zツ从   レ゙   \  :.      :,
              /.:   /.: .. /   )xイ| }      '       |  |     \  :.    :   :.
              /.:   /.: .. / イ ̄| {{ | 个: .   ー     ,イ!   l      ヽ  :.  :..  :.
           . '  _______ノ´ ̄ ̄`¨¨| {{ | |   > __ <  |   ト、      `、 :.  :.   :!
         ィニ二Z                | {{リ ,!   |lニニニア    |   | ≫x、     ,.:.  :.  |
r一‐‐ ‐…ィ仁ニ/               !//   |l===ア     |   |,く/⌒ヽ      :. :   :.  !
 ̄  ̄ヽ  _|ニニニ{                / イl____」「∠__    |  レ゛ ,ィ⌒ハ〉    i :   :..  |
   〈y'´ \ニニ\              ( (|└‐‐‐==芥=ミt、ミt、 <!   |/   ‐=圦   ¦:   :..  !
        .:  ヽニニ\     __ .., -‐ Tl) )   {{ ̄,イヘ_ ̄}}\ `´」   j     ⌒\》   !:..  :.  |
      .: :.   `ー‐…''" ´      /ム´   `¨,イ' 「ニ]   X´从乂       \  | :.   :.  |
      ;′:.    /               vハ    ,ィア  |ニ|   _fヽ_ィj   ヽ、     \! :.   :.  !
     .'  :.    /               Vハ_//ア    |ニ| 「`ニニニニ|   /\__  __ \  :.  |
     i  :.   /                 V//ア乂   |ニ| ィ'´-‐ ` ‐-<ニニニミt、⌒´`   \: │
     ¦ .:  /i!                    Vア  ( ヽ |ニ|f´-‐‐‐ _,    Vニニニニハ       ノ .:!
     │ .:  ,' .:!                       人   |ニ| `¨¨つ ___Vニニニニ|     /   .:|
     | /   :i                     /   ヽ |ニニニニニ`¨´|ト、   v=ニニ=j__ _/    .:|
     |l/.: ..   |                     /       ̄ ̄    入 \__jム=≠´ ̄  |:.     ..:|
     |l.: :.. :. :|                   /             ___ /'/ハ          |:.     ..:|
     |:. : :.  :!                /                   '//ハ            |:.     ..:|


『とりわけ戦争時に重要なのが、敵に対する直接ダメージとなる竜巻と火球で』

(竜巻) 大気 II 範囲内のユニットに基礎威力15の電撃ダメージ(上限30%)

(火球) 炎 II 火球を召喚

『竜巻と火球を使える中位魔術師(メイジ)をいかに揃えるかが魔法戦争の要となる』


2873 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:01:34 cVwcAx6s0
>>2869
>>2870
『ゴヴァノン先生は偉大だからね・・・』

『アムリテは青の面汚しだが、それでも魔法教育だけは讃えざるを得ない』


2874 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:06:18 cVwcAx6s0
              ...-――‐-...
              ..<:.:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>..
         _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:r、:,.'-――-...
     ≠ニ二:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:乢{ー┬-  ;.:.:ヽ
   / /:.:.:.:.:./:.:i:.:.:.ハ:.:.:.⊥__:.:.:.:.‘,乙寸:|   \:.:.
    /イ:.:.:.:.: ′:l:.:.:i }ハ:.:|ヾト :.:.:.:.:i, 、:.:.:.: l      }ヽ!
    〃 i:.:.:.:.:.i:.:.:∧: | i! Vィ≠ミ:.:.: |、 }:.:.:.:;    /:.:.i!
    i! ,∨:i.:.:l:.:.:. ハ心   らcjリ:.:. l.'ノ:.:.:/    /彡'i!
     /Ⅸ!、:.\ヾ.:.ゞ′   `¨' イ:.:.:|/!/   -‐ ´  ′
     .i:ハ  ヾ| ≧:ハ ' 、 ,     i!:.:N .i`
      !:∧    i;.:.:.i 丶   _ ィ从i_|
     ∨:.ミ=- l!ヾi!   ¨´_ノ777>’`-、
       ヽ ̄      // //>’    _>
        r-フ○ / /=ヲ’    .,x≦=ミ'、
         /┴;「ヲ / /i/     //    }
       { ミy' ノ.ノ--坐-= __//      ′
       /i >'7}>、,イ i\\   >,  ',ヽヽ′
      i77//// // | | ヽ/  i    ヽ i
      l///,イ /_i /i.」    ヽl    \!
      { ̄ ./  / ./      `〈     V
      .〉  `ミt" ./          ∨    〉
      {    ノ  `ー―――┬‐゙     {
      ヽ   / \     --'7     /
         `フ    ヽ ̄       ヽ   ./
       /               ∨ /
       ./               ∨
     /       i              ∨
      i      l              ∨

『では、中位魔術師(メイジ)はどうやったら揃えられるか?』

『ぶっちゃけて言えば、「放って置けば勝手に育つ」』

『中位魔術師は都市で直接生産することができず』

『まずは下位魔術師(アデプト)を作って、そいつが成長して上級職にジョブチェンジするのを待つしかないが』

『下位魔術師(アデプト)は戦闘経験を積まずとも、勝手に自主勉強して成長していく』

『これは別に魔法文明でなくても、カザードやドヴィエロのように魔法が全く使えない文明でもない限りは』

『下位魔術師(アデプト)を作って放置しておけば、時間はかかるにしてもいつかは中位魔術師(メイジ)までは育つ』

『・・・とは言え、これだと時間がかかりすぎて量産に向かず』

『また戦争で魔術師が死んだときに』

『おいそれと補充できないという問題がある』


2875 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:10:08 cVwcAx6s0
         > ''"´ ̄ ̄`"''―┐、
.        ァ'´            } ∨
       /    /    {  ,!  , ,'   ,
.     |     {   / ハ/ /{ / ∧ } }
.     |    ',/ /-==、/ V ,ム-、 ハ ,'
.     |   _i{  ∨,,ィzzx.  /'´,zx 从.}′
.     |/ /八 l { 《._l」_      {j_,,{ /
.     / { 〔<ゝ',      ',   }'
.    / ./  )h、 Y       、》  ,'
   | .ハ   /¨',    _   ,'
   |/zzzzzzzzzzzzz  ー┘ ,イ__
    V//////////|\__,イ///
    .///////////    ,'/ ///
>''"´:‐- _`''<//∧ヽ  ////〈
: : : : : : : : : : :.\ `'<ヽ\_ヾ///≧x
: : : : : : : : : : : : : 〉 \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:ヽ
: : : : : : : : : : : : 〈  .八 ◯_)      |: : V
: : : : : : : : : : : : : :\  〉、        人: : ',
: : : : : : : : : : : : : : :./ /   `¨¨¨¨¨´  ヘ:.}
: : : : : : : : : : : : : :./ /                ∨
: : : : : : : : : : :: / ,イ             }
__ニ=-''"´  イ                }
__  ―=≦                    ′
/////////|\               /
/////////|\\_,,、、丶二二二二`ヽ /
._____|/\_,,、丶`: : : : : : : : : : :ハ
/////////|////{   {: : : : : : : : : : : : :', ',

【秘術志向】

『その辺をなんとか実用レベルにしてくれるのが』

『秘術志向だ』

『これはその文明指導者が、秘術魔術師育成に力を入れていることを示しており』

『秘術志向を持つ文明では、魔術師の自主勉強が速くなる!』

『だから下位魔術師(アデプト)からスタートしても、比較的短期間に中位魔術師(メイジ)まで育ってくれるわけだ!』

『僕が魔法文明と表現している文明は、基本的にはこの秘術志向を持つ文明のことになる』

『そしてまあ、中位魔術師を戦場の主役としたいなら、秘術志向があれば十分だ』


2876 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:12:34 cVwcAx6s0
                                    _
                                  ' |
                                   | |
                                   | |___
                               广フ   }
                                 {    ̄Y
                               ゝ ___ノ
                                     {__}
                                    /   ∧
                                /     ∧
                                  〈, 个 、x个、〉
                                    |    |
                                    |    |
                                    |    |
                           ___ -- 、 }   !/:ヽ
                  /`ヽ __/:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.Ⅵ    |:.:.:.ハ
                 --- 、 .y:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.‐-ヘ:.:.:.:.:.-|    |-:.:.::}
                  {:.:.:.:.:.:.У:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:. |    |:.:.:.:ハ
                ∨:.:.: ':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ヽ:.:.\ ィ|    ト-イ:.:.{_,/
               /:、:.:.}:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:!:.:.:.:ハ/:.∧:.:.r<⌒厂⌒ヽ:.:.:.ーく__ノ)
           ト. __/:.:.:У:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:{:.:.::リ /l:/  Ⅳ、⌒⌒⌒ 7:.:.:.:.:.:、:.:く
          、:.:.:.:.:.:.:∠:.:イ:.:.:. i.:.{\∧:.ハ/ ' / {:.:l::::::::::::::::r:.:.:.:.:.:.:.:.:.)ノ
            ヽ:.:.:.:.:.:./|:.:.:l:.|:.:lゝ:.{`''   =彡  ∨ ̄ヽ ̄\:.:.:.:.:.: イ
            〃 厂:.:´:.:.:.:.:.:.!:从}:ヽ==’ 、__ xx/       ヽ ̄
            ′(:.:./⌒:.:.ーイ:.:./}:.∧xx V   ヽ. {         }
             ヽ {/ヽ:.:.:rイ /:.:./ゝ   ゝ--/ヘ       .′
                    \フ {:.:ハ __ ̄`Zィ/ }         /
                       ゞ /    Уtオ  i::!       イ
                     /   / ′_,!:l、_____ /
                   /__、/ 厶イ ォ'⌒ ー─‐ィ
                  く ムt─-ミ / /}:.:.:.:.:.:.:.:.: /
                    V:.{′   ′  l }:.:.:.:.:.:.:.:./
                   _八:.{!  ¦   Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.′
                   く:.{_,_ト{!    、   l}:.:.:.:.:.:/
                     ム| |{l       l}:.:.:.:.:.′
                     ノ Ⅶ   i   :.:.:.:./
                    /  }{   |    l}:.:厶 - ──‐- .
                  . -‐ ′  仆.   ¦   !}:.ヽ:.:.:.:.:.:.\ __ \
               / /^i/   /:ノ:{!      l.}:.:.:}==v:.:.ノ:.:.:.:.:{   ∨ ヽ
          __rく /   ̄}..ィ:.:.:.:'、:{!    !    !レ':.:/:.:.\:.:.‐<    . く
            / ∧ノ\   /:イ  >‐─ ‐一イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「\:./    } ノ
            ゝ    リ‐一彡:/          `  、:.:.:.:.:.」 ̄\   ノ )
           /厂 /   //      ∧         ̄「`  、___) ーく Z__
          .ノ{  廴 .イ  ′     /   、      }        ー<i_
         厶{        {        /    ヽ      ノ            \ム

一方、アムリテはこの辺の下位魔術師(アデプト)教育に力を入れすぎて、

自主勉強を待つまでもなく、いきなり中位魔術師(メイジ)に成れるレベルの経験値を注ぎ込んでいる!

そりゃまあ、中位魔術師(メイジ)を量産して竜巻と火球を揃えるという点ではアムリテこそが最強となるわけだが、

とはいえやりすぎだ。秘術志向があるだけでも十分なのだから、ここまで教育熱心になる必要はない。

その分の青要素を研究に回してほしかった。


2877 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:19:14 cVwcAx6s0
                ,. :―-、 _,. :  ̄ ̄: : : - 、_
            ,. : :´: : : : : : `: : : : : : : : : : <⌒
           , :´ : , -、: : : :、:V/: : : : : : : : : : : \
         /: : /: : : \: : :V: :/\: : : : 、: : : : \
          / : /: : : : : : : :V:Y: /: : : : :\ : : \: :、: : \
         ':/:/: :,: : : : : : : : ハ:l:∧ : : : : : : \:\:\\⌒\
       /イ: ': :/: : : : ,: : : /i:iVi:∧ : : : V: : : V: \:⌒\
         /:/: /: : /: : | : : {--''ー''''|: |: : : V: : : V: 、:\`
       ':/: /:/: :': : : |: : ∧     |: | : | : V: : : V、\`
      /イ: /: ': /: /': :{: : |: l    }∧斗:、: \: : V\}`ヽ
       |:/|/:イ: :/ |: ∧: '.: } _/_「ィtォア}\:、\:}: : :\
       }' /イ|:イl: :|乂_\}リl |´ 乂__ノ /ノ \:`:<⌒\    __
          ∨l:八       .:|       ∧:}\:}⌒}       /ニニ
        _ /⌒ 、  ,_ー'_,.ィ   イ } リ //-、____/ニニニ
     _/ニ/   / \ ` こー ´ / / /// |/ニ /ニニニニ
  _/ニ/ニ/    ∧  | ` __  ´ / // / /ニ/ニニニニニ
/ニニ{ニニ{ニニ{    /  \} :.    / // / /ニ,:'ニニニニニニ
ニニニ|ニ /ニニ| ̄ ̄ ̄\ \  __/ // / /ニニニニニニニニニ
ニニニ|ニ'ニニニ| ̄ ̄|_ }  /  < < < /ニ/ニニ/ニニニニニ
ニニニニニニ\|_ ,: | 「      \ 、/ニイニニ/ニニニニニニ
ニニニニニニニ\// /  \       /ニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニニニニ/()\{_|______/()\ニニイニニニニニニニニ
ニニニニニニ〈    | |       | |     〉ニニニニニニニニニニ
ニニニニニニ V (_)|_|______,|_| (_)/ニニニニニニニニニニ
ニニニニニニ/\// 〉/     / \/\ニニニニニニニニニニニ
ニニニニニ/    〈 //      // 〉 / ` <ニニニニニニニニニ

魔法特化するにしても、教育ではない方向にリソースを傾けた方が良いだろう。

それを体現しているのが、「ステータス振りを最適化したアムリテ」こそがシェアイムである。

デブリンさんは魔法文明の証たる「秘術志向」に加えて、「召喚志向」を持っており、

召喚獣を通常よりも長くエレバスに留めることができるのである!

研究班諸君もご存知の通り、召喚獣やトークンは強力だが、

Ffh2の召喚獣やトークンにはしばしば制限時間が付いている。

召喚しても1ターンしか戦ってくれない。そんなこともしょっちゅうである。

しかし、もしも2ターン召喚を維持できるとすれば?

1ターン目に召喚獣を並べ、それを維持したまま2ターン目に次の召喚獣を並べることもできるので、

大雑把に言えば魔術師が二倍になったも同然である!

故に、秘術志向と召喚志向の組み合わせは、魔法文明としては最強なのだ!

アムリテも教育よりもまず召喚志向にリソースを割り振って欲しかったものだ。


2878 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 23:20:03 birjKizo0
他の文明の中級魔術師と削り合いをして押し切るなら有効かな?


2879 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 23:20:40 birjKizo0
あ、アムリテの話です


2880 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:21:22 cVwcAx6s0
           ′ _______
          /  ´____  `ー‐ 、__
        /´ .  ´     `ー __    ` 、
        }/    /     |  `¨ー‐、.  ∨
       ′/  `ヽ     /.| _    '   ∨
       |  i|   | \  / }´  `ヽ   {  |
      八.  、  斧抃   /  斗豸⌒Y   〈  }
       {./ 八{  、Vソ     Vソ ノ } / {.  |
.      7        ′        7 イ 〉. }
      /   {    r    ¬     .′ | 〈
    ,       、            /   八 {
   イ.       \  丶  _ノ  /     ∧  、_ イ
≦/         从`  __  イ        \
. /         /. -⌒7   /          i|∧
.′        λ  { `¨¨¨7 /         /` 八
         / '. 〈⌒{7ヽ¨ |/         /-‐  ̄
八.    _ <: : : `\′ l/ __」        .イ: : : : : :._
  \_ ¨   ≧o。`ー‐ ¨: : : |       /-  ¨⌒}

とは言えまあ、召喚志向は持たずとも、

最低限秘術志向はあり、

強力な火球や竜巻に頼れるわけで、

やはりアムリテは腐っても魔法文明であり、決して弱くはない。

むしろ強い部類に入るのもまた間違いない。


2881 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:23:31 cVwcAx6s0
>>2878
>>2879
                        ヽ         -=ミ、
                         _ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
                            、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
                       /::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
                      ///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
                      // /:∧::{_/!:/  j/j/|::::::!::::|:::::::N
                       〃  |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
                      {   |! !jハ{ ヽ      ,ル'r^Y::从
                           八ヽ-_、_,.  ,. -イ∧「ヽ
                              ヽ´  ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
                               ´ ̄>' /三三三三〉
                               {  //´三三三ヽ \
                              >、V三三三三ニ彡'/ヽ
                                  | r<三三三ニ=- /三∧
                            / \三三ニ=―/三三ニ∧
                           〈     \三ニ=-<三三三三ハ
              -、_____,.  -=≦ ̄\      V‐=≦三三三三ニ:|
            ///o/o/////////////////∧    〉ヽ三三三三三三 |
             / 〈/////三三三 ></////// ∧  /  〉O三三三三三:!
        / /  V///ヽ三三三三三 >、―<//     }三三三=/三三!
         | /  /∧ {三 \三三三三三ニ >< r、    /O三三/三三∧
         ||! /| / _ヽ三ニ\三三三三三三三\\  _厂三三三三三 / 》
        {ノ// :!j≦三三\三ニ≧=ミ、三三三三三ニ\\O三三三三三./=/
         {/´  /三三三ニ,.ヽ三三三 \三三三三三ニ∧ニ\三三三三/=/
            {三三三////\三三三\三三三三三∧三 \三三=/=/
            \三 〈 ̄>、///ヽ三三三\三三三三 ∧三三\_/ 彳
             \ニゝ―、〉// ハ三三三ニ\三三三ニ∧三三三三ニ!
                  \|   V/// ∧三三三三〉三三三三\三三三ニ!
                    /    ト、/// ∧三三三/ \三三三三 ≫<三ニ!
                 |    { `ヽ// |三ニ>'   //ヾ====≦ ‐┐
                 | { ! ∧〉   \レイ-'-、 /////》       !   !
                \! {         ヽノ_ ≫//∧彳」____」-‐ ┼ 、
                 ヽj}       /_ン三 /V三ニ〉 ̄ / 〈__|  />―   _
                        __{三三彡へニ|三 「〈/   〉___:>/\     _\
                  ____/   ̄ ̄  / V三|. 〉  / 〈/ / :〈  / ≧=-/ /
              / 「 ̄   |  |\_,.  -=≦|  |ニ./〈 /  /〉 :/   V.,_   /__/
               |   !     :!/!  |      ! /ニ/ :〉 / 〈//    / ≧=-<
               └‐┴r=≦〈  \」_,  -=≦〈`ー' :〈/  /〉/    /、.___/
           / ̄ ̄〈/ /〉     〉   /〈     〉 / 〈/     /      /

『うーん・・・理屈上はね』

『とはいえ、魔術師の削りあいってあんまり無いかな?』

『基本的には、矢面に立たない兵站部隊であり、大体護衛がついてるし』

『魔術師を能動的に殺すのは、むしろ暗殺者の仕事になる』

『ああ、その辺もついでに話しておこうか』


2882 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:26:21 cVwcAx6s0
      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「敵部隊に魔術師が居たとする」

「生かしておけば火球やら竜巻やらスケルトンやらが飛んでくるから」

「可及的速やかに排除せねばならないが」

「とはいえ重要な兵站部隊を護衛も付けずに放置しておく阿呆はそうはいない」

「大抵は白兵ユニットあたりが護衛に付いている」

「単純に力攻めしても、護衛を削るだけで魔術師は無傷のまま残るだろう」

「そして、護衛の排除で消耗したこちらを、火球と竜巻とスケルトンが襲ってきて全滅だ!」

「ではどうすれば良い?」


2883 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 23:30:38 UPU7t4p20
透明になれば邪魔されずに襲える?


2884 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:33:23 cVwcAx6s0
>>2883
                  ,: :: :: :: :: ::
                ,/:: :: :: :: :: :: ::
              ,/ ̄ニュ:: :: :: :: :: :: :: ::
              /:: :: :: :: :: :::;:: /: :: :: ::/
             /:: :: :: :: :: ::,ノ≠\:: ::/;i:: :: :: ::
            /,.----=ニニニイ     ≠;i:: :: :: :: ::
           /'´              /:: :: /^ヽ、:: ::
           i                / i:: ::/ へ  };:
           i    x==ュ      Y:: :: ヽ _/ ノ
           i                l:: :: : 〉- ,ノ
           /               人:: :: / フ /
         /              ,,,,ゝ:: ::   / :: ::
         〈             / ::::::_/ }:: :: ::
         ` |          /\ ,,,/:: :: ::
           i        ,/:: :: ≠;:::    : :: :: ::
    _--‐-、_i        ノ\:: ,/:: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   /  ___、_ ノ_________ノ_/ :: : :: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :\
 /  / \   /   /乢-‐' ニニ\: : :/ニニ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
{  ヘ \ \/    {:: :: :: :: : : :\ : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
 l   l/ /  |     >: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\

デグ「概ねその通り!答えは暗殺者でぶっ殺せ!だ」

デグ「Ffh2の魔術師は言ってみれば聖杯戦争のマスターみたいなものでな」

デグ「マスターの護衛や、召喚獣を正面突破してマスターを殺すのは大変だが」

デグ「護衛の目を掻い潜って、こっそり暗殺するならば問題ない!」

デグ「これはFfh2では「暗殺者」や「シャドウ」の「狙撃スキル」と言う形で表現されている」

狙撃:通常のCivでは、スタックに攻撃が行われた場合、スタックのうち「最強の者」が代表して戦闘を行うが、

「狙撃」はスタックのうち(直接戦闘では)「最弱の者」を強制的に戦闘に引きずり出すことが可能である!

結果、直接戦闘では弱い魔術師を狙い撃ちにして暗殺する形となる。

デグ「魔術師以外にも、弱った敵兵を狙い撃ちにしてトドメを刺したりできるから実際強力だ」


2885 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:36:43 cVwcAx6s0

                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                .:::::::::::::::::::::::::::ノ゚ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、:}
                |:::::::::::::::::::::/   、          |::|
                |::::::::::::;>'゙     __ `ヽ、       ノ|::|
     x―、___   厂::::::::::|    x …ミヽ \ ┌ '"´ V
.    /:::::::::|::::::ヽ,,,{:l:::::::::::::|      -==x \ ^ y_Y |
┌-彡::::::::::::|::::::::|::::∨ :::::::::|     ヽ  ノ    | |  ⌒ノ
..{::::::/::::::::::::::::::::: |:::::::|:‐x::::::`ヽ            j|    /
ノ::::/:::::::ノ::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::::::::::\        ´ '′ /
::::::{:::::::{:::::::::::::::ノ::::::::::::::::}\::::::::::::::ヽ _ _      _/
::::::{::::::::::::::::::::::/::::::::::}::::::::}:::::\:::::::::::::廴「「_[」[」」,「
:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::/::::::::::}::::::::::\::::::::::::::::::こ¨´/
∨::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::::::\::::::::::::::::: /
. ∨:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`¨^Τ~´
_∨:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::\:::::::::::::::::::::ト.、
::::::{;;;::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::{:::::\
::::::{ニ=-;;;;;;;;__:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_  _
::::::{ニニニニニニ7::::::::ニ=‐-::;;__::::::::::::::::::::::::::::::::}::::⌒::::::::::::´"''〜、、

この辺の魔術師暗殺はダークエルフや影人などの諜報系文明の得意分野だが、

まあ非諜報系文明でも暗殺者を全く使えないわけでもないので、

敵の魔術師が脅威な時、あるいは弱った敵にトドメを刺して回りたい時には、

暗殺者がかなり重宝する!

カタパルトとかの砲兵を殺すのにも向いてるしな!


ああ、「敵が三兵戦術的に砲兵で攻めてきたらどうするか?」という問いには

「砲兵で打ち返す」の他に、「暗殺者で砲兵を殺せば良い」が別解となる。


2886 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:40:06 cVwcAx6s0
         ,. -──-へ -─、... __
       /: : : : : :/: : :_:ヽ: : ヘ  `丶
      / : : : : : : /: : : /: : : : : : ヽ⌒ヽ \
     ′: : : : : : :/: : : /: : : :}: : ヽ:ハ: 、 ハ  ',
    i: : : : : : : : :': : : :|: /: :/l: :|:| |: |: :.\|  }
    |.: : : : : : : :.|: : : :|: l: /ァL_|:| |: l: ヽ: :| ノ
    |: :i: : : : :γ|: : : :|: レ'{¨テミ|:| |: |: : i: :|
    |: :|/:/: : :{.(|: : : :|: |   ヒリ人|: |: : ト、|
    |: :|:/: : : :ヽ|: : : :|从      > |: : |
      〉:|: : : : ミ 人 : : |   __ノ:|: |:.|/
   /: 丶ィ-‐}  ヽ: :ヽ  ` 7: /:八|
    {: : : : :}{ ̄| ̄ ̄|\厂¨厂}:/
   人: :/|:l.  |::::::::: |\ヾ .ノノ
  /: : : } /厂 ̄〉 :::: 〈  |
._人: : :イ {/  /______/   .ト
/: : Y¨ノ// /::::::::::∧   ∧
: : : :}//   |::::::::::::| | i   ∧
: : ノ{: :|    |Y⌒Y| | |   ∧

とはいえ、暗殺者は「切り札殺し」ではあっても、

単純なデススタックに対抗できる「切り札」ではない。

敵の砲兵を残らず暗殺したところで、残る敵突撃部隊がそのまま突っ込んでくれば暗殺者は普通に死ぬのだ。

デススタックを殺し得るのは、やはり切り札たる魔術師だけである。

では、秘術持たぬカザードやドヴィエロが、

それでもなお一発逆転を狙おうとすれば、

どうすれば良いだろうか?


2887 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/18(日) 23:42:58 birjKizo0
暗殺者で敵の魔術師を削り切っても突撃部隊・反撃部隊で互角になるだけだしな……?


2888 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:53:40 cVwcAx6s0
>>2887
『そうだね!ついでに言えば、突撃部隊・反撃部隊では劣勢になることが多い』


2889 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:54:33 cVwcAx6s0
              _   -----   _                      __ , ,
            r‐,. -‐    ̄ ̄ ̄  ‐、ヽ                    ー 7''T''
.            /.| |               l |ヽ                  / _,乂_
        , '   !.l,...             r' l }
        V  ノ  `ー 、        ,.‐' _ V                    , __l__
.          V ,{ i'⌒', ,.、,.ヘ,、/:.ヽー':ヽ._.( .) }                      |  _|__
         〈∧ゝ-'/: : : : : : : : :': : : : : :ヽ/                    l (._j
           V,イ.: : : : : : : : : : : : :.': : : : : : ヽ                 ___._
           / ': : : : 、 i: : : : :.!: : : :'; : : : : : :.',                   ⊥⊥| /
.          /./: : :.!: : : ト_、: :.:lV: : :.}/: :l: : : ゝ                     / ||)
.           /./': : : :V: ;'ん; i`: :! V: :!ノ;!ヽ:!: iV:!                    ´‐' '
        /,.' l: {: : : :ゝ乂rノ ヽ! ヽlVノ l: : l V',                    ┬┬
          l l l: :l'; : : :{    _ '     l: : :!   ,                [.lニ!]
.         l l ハ: : : : : '.、   {`'  ̄l  .イハ: l.  l                jヽ_ヽ ゝ
.        V   V -- ,.>、ヽ::::::ノ,.イl/リ. V\ /                  ̄´
          , "    {   ヽ===ヽ/.!   `                __/_ 、
          /    ,. ''"ヽ  ',ー―一イl::ヽ‐- 、, -.、                 / , -|-
.        ,'   / , '"!::',  jヽ<///> 、',  /ノ ` 、               `ー'
.         {  ,.' ,.:':::(:::::::::::ゝ‐イ:::ヽ<//>T !´ ヽ     、
.       / ', ゝ'"(::::::::ヽ::::::;: '、_{:::::::::',―‐-=!_',  _     ヽ         {  |
     ,   ヽ 、::::ヽ::::/ 、   `j"⌒Y     \ `´  ` 、  _/            ` ノ
      l_/イヽヽ/ヽ、 ,ゝ '" ,.. -'        ヽ      ̄ ,.'
     `'''"!/l 、` _丶イ´ ゝ ''"            ヽ O  ./  \
       ヽ ,' ヽ._,. イ 、0ヽ 、      __   ,'r ヽ,. <、     、      ,. -‐、
        ,   ::   .ヘ ヽ( _)`,.ニ -――‐- 、ィ// : !. \ _    〉         ノ
       ,   :     .ヘ / ゝ-'"        .::::ヽ,'  : l,. ‐- 、  /
       ,    :      〈 .〉             :::::::'   :/    \         /7
        /            Y            :::::{  {       >         〈./
.      /            .j.=‐-          :::::',  .〉 、   /         O

そこで登場するのが、宗教であり、神術である!


2890 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/18(日) 23:57:06 cVwcAx6s0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「まず、宗教にも固有の「英雄」が居る」

「その中には、秘術ユニットも居る」

「たとえば、ギボンさんは成りすましが有名だけど」

「それだけでなく、優れた秘術ユニット(幻術で敵を騙す感じ)でもある」

「エススと深海の旧支配者には秘術英雄が居るから」

「エススや深海の旧支配者に改宗して、その力を借りるというのはひとつの手になる」


2891 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:03:02 0MeQ5DyQ0
.            /:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/   \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
          i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l
          | |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /'        !ハ/:.:.iハ!:.:.:l
         /:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、    ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
          /:.:.ヽ:.iヽ!:.:.  irし::}     irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:.
.        /:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ '  ,   ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i
       /:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ.    、― ァ   /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
        |:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:>    ̄  .ィハ从乂. /'  !'
       ヽ!  ` `  ,、.、    i` ‐ ´ /     _

「とはいえ、秘術英雄一人では、魔術師のデススタックに対抗するのは難しい」

「やはり戦争は数だ。まあ、絶対できない、とは言わないけどね」

「そこで重要なのが神術呪文(神聖魔法)だ!」

「これは文字通り神々の力を借りた魔法で」

「もしも神に背けば使用不能になる」

「レベルは2〜3で、レベル1は無い」

「秘術と同じく、レベルは国家ユニットになってユニット数に制限が付く」


レベル2


呪文 宗派 効果
(炎の輪) 蒼褪めたヴェール 範囲内のユニットに基礎威力15の火炎ダメージ (上限40%)
範囲内の若き森林、森林、ジャングルが燃え始めることがある
中立ユニットを巻き込むと宣戦布告
(発覚) 至光なる天空 範囲内のユニットにディスペルを仕掛ける
(敵・中立ユニットの呪文による恩恵
および味方ユニットの呪文による不利益を除去)
範囲内の敵・中立ユニットから身隠し、国籍秘匿、不可視を除去
範囲内の敵・中立の幻影ユニットを破壊
(花盛り) 緑葉の同胞 同タイルに若き森林を作成
(詠唱2ターン、領内でのみ使用可能)
(虎の召喚) 緑葉の同胞 虎を永続召喚

(津波) 深海の旧支配者 範囲内の水上および沿岸タイルが対象
ユニットに基礎威力30の冷気ダメージ(上限75%)
タイル整備を25%の確率で破壊
水上または沿岸タイルで使用可能
中立ユニットを巻き込むと宣戦布告
(祝別) 秩序の修道会 同タイルの生物ユニットに祝福を付与

(信仰の盾) キルモフのルーン 同タイルのユニットに信仰の盾を付与


レベル3


呪文 宗派 効果
(地獄の業火) 蒼褪めたヴェール 同タイルに地獄の業火を作成
周囲2タイル以内(5*5)に別の地獄の業火がある場合は使用不可
(都市建設のルールと同じ)
(バロールの召喚) 蒼褪めたヴェール バロールを召喚

(輝きの王冠) 至光なる天空 範囲内の敵ユニットに基礎威力30の神聖ダメージ(上限60%)
術者が輝きの王冠の昇進を取得
(トレントの召喚) 緑葉の同胞 トレントを永続召喚
森林、古代樹林で使用可能
(クラーケンの召喚) 深海の旧支配者 クラーケンを永続召喚
水上または沿岸タイルで使用可能
(揺るぎない秩序) 秩序の修道会 都市から不幸を消す


(地震) キルモフのルーン 範囲内の都市建造物およびタイル整備を25%の確率で破壊
範囲内のユニットの固めた守りを崩す(飛行ユニットには無効)
中立文明の都市もしくはタイル整備を巻き込むと宣戦布告


2892 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:06:07 0MeQ5DyQ0
     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「秘術と同じく、量産できるレベル2が主力になるだろう」

「そして、中位魔術師(メイジ)と違って、レベル2神術を使える「司祭」は別に成長を待たずとも都市で行き成り生産できる!」

「より量産性に優れているわけだ」

「その上で、竜巻のようなMAP兵器である蒼褪めたヴェールの炎の輪や」

「骸骨再生のような永続ユニット召喚である緑葉の同胞の虎の召喚」

「こいつら強い、強くない?」


2893 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:10:17 jSzXMr0M0
強い、ただしどれか一つしか選べない。
……手間暇かければ何種類かは行けるけどね。


2894 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:19:59 iITnJzpo0
さっきまでヴァーンさんで司祭プレイしてた、強かった
全部の宗教(司祭居ないエスス除く)をスワッピングして全司祭を最大まで揃えてやったぜ
ぶっちゃけヴェールと至高だけで良かった感がある


2895 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:26:33 Pf27eqBg0
何やってんだwwwww


2896 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:27:27 0MeQ5DyQ0
>>2893
>>2894
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だろう?」

「まあがんばれば何種類か回ることもできるし」

「戦争での一発逆転性は宗教に頼るのもありってわけさ!」

「どれかひとつってことなら、まあヴェールかな?」


2897 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:30:02 0MeQ5DyQ0
                        r‐-
                         j   ` …‐-
                      /`ヽ、/λト    \   \
                    - =!==ァ発≧xマー\    ヽ..  ヽ
.               ィ",. -‐| ム/   ヘ 、 ヽ  _ ヘ    ヘ.
             /'/ _. -| レ././.   |λi |Ⅹ   !.    |
            / //./  | /.|||../,イj レ癸可   .ト 、 ! j
.         /   '  / γ |i.  |λレイ ム代__ 灯  .h } |/
   `ー一 ´      i ./  !!├伃癸、!/ " _辷ツ   / ノ /_ -‐-、
                 |/| / ! j. トメ伐心    ./   厶' ム-‐zュ 、 ハ
                 l. ∨ jハ.!イ:. ゞ"、 _ / γ'_ x≦==z__{ ト、|
                  /イ  , ヘl.込 _  '  !' ムク ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヾ、-- 、
              /' .| ,.イ\l ` r‐≧,ぇ|! i´         ノ  トム   !
                  ! /レ..   ム/ γィ, ヌ!、 γ  ,、./  ノ |  j
                    八|.   γへ く. ハ!|」レr}‐ヌコr<_人__/   ノ  厶 _
                     八 ノ . /」}=| |ゞク  `ヘヲマ    不、 '    ヽ
.                    `x≦/ム-‐ '     ハ}-‐ '  ヘ'ヽ    !
                      ,. ≦- _  ̄ ̄/      ./、ノ  _ -ニニミ、    人
                   γ      ヽ  /  __ ノ`ー'-イ_ -イ   ヾァ-、  ヽ
.                   イ      ,   ←≦ュ__ニニ イ  /___/‐…‐、  /
                    r/.::       {   `ヽ_}`}\.    〈 __      ヘ_.ム
                  //       |    { `j  ヘュ-ァァ7´}⌒iフ_     イλ ヽ、
           ___У         j     `ー}  ハ ̄`¨´ ̄`¨寸j‐- 、/ノ  !   ヘ
.         {`_ー=z__/        ./    γ´`ソ  ハ `、 ̄ - _`   ヽ j     .i
       ィ´   __/_         /     ーr}   ハ         - _iノ   /リ
   ,  ´/  / /   !       .∧    γユjつ   } ヘ   `ヽ (⌒ヽ、 `ヽ//'
  /  /   . / /   |      /. ヘ   / /ノ      ! ヘ     \` ー '    \

故に、魔法に頼れぬカザードやドヴィエロも、

最低限宗教の力、神聖魔法の力に頼って一発逆転を狙うことは可能なわけだ!

神に頼れぬグリゴリは、魔法の力に頼れば良い。


2898 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:30:12 iITnJzpo0
いや研究技術と宗教技術は技術ツリーの近いところにあるから
研究一直線+砂漠だから地形改善たいして要らないので無視して
宗教根こそぎ創始、司祭を作って信仰切り替えを全部でフィニッシュ


2899 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:31:12 0MeQ5DyQ0

              .-=≦=ミ   ./ー'(_
            /: : : : : : : : :.\ \. て
.            /: : {:.:∧: : : : \: ;ゝ  ヽ__(
           イ: : :.x=ミヽ:ト、斗: :.‘,
.           {: : :.{ i!_ノ `.{i! .):.:Ⅳ
          八: : ;ゝ  '  ¨´/:リ .>イフレ'7
.       γ⌒ヽト、 こ二ヨ .∧/     fっ
       /     ‘;:>-=≦´ ‘, ⌒ヽ _/
.      /.     ‘;。<´‘,  ‘,ー―一′
..     / y―=≦     ‘,> ´
...    /  '        >i:´/::::\
.      {.        >‘,  {:/ヽ::/}}
      ≧=‐--<   ‘, ./  .//
      } |        ∨ ./ /
       | |        {.// . /
.     | |.        / / /
.      | |       {. i ´
.       | |          〉 .ト、
     | |.         i  { \
     | |        ‘,. ‘。/ ヽ
     ト、{.          ‘,. \/ー‐=ミ
.       | |          \   \ヽ勹_}
.      | |.            {` <}.\)

・・・神に頼れぬ上に、別に魔法も得意じゃないイリアンェ・・・

とは言え、魔法と神々の力が、ファンタジー世界でいかに強力かはご理解いただけたと思う。


2900 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:34:40 0MeQ5DyQ0
   _
.  \`⌒ヽ__
     \.:i:i:\ヽ                ______
      ≫…ヘ `、-‐―‐- .._   /.:i:i:i:i:i:i:i/
 _,,-‐'´イ           ` く.:i:i:i:i:i:i:i:iイ´
 `⌒7´ ///          ⌒Yヘ≪⌒ヽヘ
.   /' / 〈/         Y  レ'|i:i:\ 什
  .' '/:. /{: l | l|ヽ l| l |  レ゙ |i:i:i:i:i:V i|
  | i| |:. ′{l 斗tヤ「| 「 jトt、i|  l  ト、i:i:i:i:| i|
  Nレ|i |i |乂ィ行圷 レ行弌j  レ'^| \i:| i|
     |i |i |: N( krク   krク )》 从イ   )' i|
.     八圦jト|从  '    / / |i `、   il
       |i  i| :.:>、 `´   / /  ⅱ      i|
  ,x=x、 |i  i| i:.:.:.:.〕¨´_/ /l   ii       i|
  || ̄|| |i  i| |>'´ |/// / `\ ii       il
  ||_|| |i ri| |  L'/ /   ,ィf>i、     il
 r |Lェl|| |i / ji乂__|〈 〈  ,ィf'/'⌒l    il
 「j「示l| |/ jレ≪⌒≫ュ )f'/ . ゙  │     i|
 { j|i圭l|/ /   《小》'ヽ/  /'    l     i|
 `T¨¨´) ,《   /∧ヘ トvイ l:    |     i|
  ムイニ》、寸>,//  vヘ乂乂 :!:.   |     i|
 《ニニイ \ //    vヘ____|:     |     i|
  `T´   ,ノ`´     Vニニニ|:     |     i|
  /`¨¨¨´∧` ‐- -‐ ´ ̄丁l   │     i|
. /.:.  ..:/ 入        メヘ |    |     i|

そして、アムリテやリョースアールヴやシェアイムのような、魔法にも神にも頼れる魔法文明がいかに強いか、

バンノールのようなバニラな文明でも、不得意とは言え宗教や魔法を一応使えることがいかにありがたいか、

そして神や魔法に頼れぬバニラ以下文明がいかに糞か、

ご理解頂けたかと思う。

そう、青の面汚しとて、魔法と神に頼れるだけエレバスでは上等な部類なのだ!


2901 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:36:28 0MeQ5DyQ0
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

「そして、ローマ的にはこれが興味深いね!」

・(揺るぎない秩序) 秩序の修道会 都市から不幸を消す

「都市から不幸を消し、反乱分子を沈静させる」

「支配者としては実に便利だと思わないかい?」


2902 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:42:05 iITnJzpo0
普通に最強クラスの魔法では?w
いやローマでも使いたい位


2903 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 00:45:55 Pf27eqBg0
具体的に何やってるんだろうか(汗


2904 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:48:00 0MeQ5DyQ0
『最後に文明全体の大魔法!一度切りの切り札たる世界呪文を紹介しよう!』

世界呪文

結集:バンノール:文化圏内の全ての都市と町 (タイル整備) に煽動家が出現して配下に加わる


信仰者の熱狂:マラキム:保有する全ての都市に国教の司祭ユニットが出現。それらのユニットは国教の布教された自国都市数に等しい経験値を得る

聖域:エロヒム:30ターンの間、他文明のユニットはエロヒム領土内に進入できなくなる。既に侵入しているユニットはすべて追い出される

天罰:マーキュリアン:世界中の魔族およびアンデッドに基礎威力50の神聖ダメージ(上限なし)。

ナントスエルタの贈り物:ルシュイアープ:保有する全ての都市にゴールデンハンマーが出現。技術者として都市に定住できる。

伝説:クリオテイテ:保有する全ての都市および集落に+300


大樹の行進:リョースアールヴ:文化圏内の森林, 古代樹林からトレントが出現して配下に加わる。トレントは5ターンで消滅する

母なる鉱脈:カザード: 文化圏内の鉱山 (タイル整備) 1つにつき国庫に25の富を得る。文化圏内の全ての平地が10%の確率で丘陵になる

霧の中へ:シダー:配下の全てのユニットが身隠しの昇進を得る

荒れ狂う海原:ラヌーン:水上及び沿岸に居る他文明ユニットに基礎威力75の冷気ダメージ(上限なし)

情熱:グリゴリ:偉人カウントをリセットする

鬨の声:ヒッパス:自軍軍事ユニットに鬨の声を付与。(攻撃済みのターンに再び攻撃可能。戦闘力+1。機動力+1)



魔力消尽:アムリテ: 配下の全ての秘術ユニットはマナノード数に等しい経験値を得る。他の文明は20ターンの間、魔法が使えなくなる。

野生の狩り:ドヴィエロ配下の軍事ユニットからそれぞれ狼が出現する。生み出すユニットの強さに応じて狼の攻撃力は強化される


お祭り騒ぎ :バルセラフ:通常の2倍の期間の黄金時代を開始する

一族のために!:残り火一族:世界中の蛮族オークを半分の確率で仲間に加える (英雄を除く)


夜の帳:スヴァルトアールヴ:配下の全ての戦闘ユニットに国籍秘匿を付与

血の大河:カラビム:自文明全都市の人口が2つ増加。他文明の全都市の人口が2つ減少

崩壊する世界:シェアイム:アルマゲドンカウンタに比例した規模の破壊を世界中にもたらす都市建造物の破壊, 上限なしの火炎ダメージ, 放火。術者の領内は被害に遭わない

ハイボレムの囁き:地獄の軍勢:蒼褪めたヴェールが布教された他国の都市を地獄の軍勢に転向させる

停滞:イリアン:20ターンの間、他の文明の都市は何も生み出さない。(研究と生産がストップ)


2905 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:49:05 0MeQ5DyQ0
>>2902


                 _,.-────、
               _,.-─────-、) |_,.=ァ
           ,.-=,ィ : : : : : : : : :ー='"´ 〆、
            / :,.-'": : : ,.-'"´:: : : : : : : : ヽ
           / /     :  / : : : : : : : : ';
          /: :/: : : : : : : :/: : /: ,'  /: : : : : : : :';
          /: /: : : : : : /-≠=;/: :/: :/:,イ: : : : : : : :|
          /:,:' : : : : :|: /リ=、/イ:/: :リー=、: : | ::/: |
          /:/: |: : |: : !/{ f::::::`    ==、 |/:,': :/: :,'
       /イ: : |: : !: : |、|,弋:ソ    f::::::::jゝ/: /:: : |
         ト、: |: ::|: :ハ:リ'"   、   `ヾ-'_ノ: /:: : :,'
        ノ,へ: ::ハ/:リ: ヘ  ` ー  "'イ: /: : /: |
       / ̄ ̄`Yー|!f{イ: ::/\ __ ,. イ: : /: : :/ : |
     /  /     |{、 ̄    /リ/:彡': : ::/:ハ:/
    /   ' l   |/'" `ヽ   _\リ'" ヽ: イ!ノ
   く     ノ/ |#ー-、      }}ー-、リ
    ヽ    /   ヽ###`ヽ、   }}`  ヽ
    }、=z :/:::...    `ヽ、###`ヽ、}}    ';
   ,イ ヽ:::|:::::::::::.......    ヾー-、##∧::   ',
  〈   :::::|:::::::::::::::::::::........      `ー'  ';:::  、',
  }   :::::ト:::::::::::::::::::::ー=z_....     /::   /
  /`   :::::| `ー───:::::-、::::::::::::::::::/::::   /
 {    ::/|          :::::::::::::イ:::::::  /
`丶   / ノ             ::/ _,.イ

「うん!最強だよ!」

「カラビムでもこれで不幸を取り除いて人口上限を取っ払って吸血祭りしたりするしね!」

「少なくとも、内紛こそが一番怖いローマにとっては最良の呪文だ!」


2906 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:50:02 0MeQ5DyQ0
>>2903

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「白マナで法秩序を強制してるんじゃない?」

「剣鍬とかその部類」


2907 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 00:53:56 0MeQ5DyQ0

                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}

「世界呪文は!平等ではない!」

「聖域とか停滞とか凶悪な世界呪文がある一方で」

「伝説とか結集とか超雑魚の魔法もある!」

「カラビムの血の大河も、よくよく考えてみるとヤバイことやってるはずなんだが」

「まあゲーム的にはたいしたこと無かったりする」

「文明を選択する際には、世界呪文の強弱も考慮に入れるべきだろうね」

「・・・とは言え、内政文明とか戦争文明とかバニラとかバニラ以下とか」

「その辺の評価をひっくり返すほどの世界呪文はほとんど無いけどね」

「聖域くらい?」


2908 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:00:51 Pf27eqBg0
魔力消尽つよい、つよくない?


2909 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:01:32 Pf27eqBg0
>>2906
白マナ強いなあ……


2910 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:02:04 0MeQ5DyQ0
>>2908
『強いってか面倒?』

『AIは魔法使いこなせないから、封じてもあんまり特しないし』

『こっちの魔法が封じられて面倒なことは山ほど』


2911 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:03:53 0MeQ5DyQ0
>>2908
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「勿論、ローマ的にはものすごく強いよ!>魔力消沈」

「魔法を一方的に封じれるなんておいしすぎる!」

Mtgと違って魔法に頼らない生産構造もあるので、Mtgほど劇的には突き刺さらないが。


2912 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:06:26 0MeQ5DyQ0
>>2909

     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「だよね!」

「と言うわけで揺るぎない秩序は後で研究してもらおう!」

「なのはあたりで良いかな?」

【汎用魔法枠】
なのは: 揺るぎない秩序

研究枠が予約されました!


2913 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:06:28 iITnJzpo0
AIは通行条約結んだ国に入って霧の精霊で破壊工作とかしないですもんね(エスス並感)


2914 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:07:10 iITnJzpo0
これは欲しいから予約は問題なし


2915 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:07:43 0MeQ5DyQ0
>>2913

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「いやそれどころかさ」

「火球を山ほど並べてぶつけるという基礎すらできないんだよね」

「なぜか中位魔術師を魔法を使わせるのではなく万歳突撃させるし」


2916 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:08:00 0MeQ5DyQ0
>>2914
佐々木王「ありがとう!」


2917 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:10:48 Pf27eqBg0
うーん、強いAI、良いAIって言いますけど、
中級魔術師を万歳突撃させるのは強くも良くもないですねえ……


2918 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:11:02 0MeQ5DyQ0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「ローマ的に強いのは・・・あとはこの辺かな?」

世界呪文
聖域:エロヒム:30ターンの間、他文明のユニットはエロヒム領土内に進入できなくなる。既に侵入しているユニットはすべて追い出される

情熱:グリゴリ:偉人カウントをリセットする

魔力消尽:アムリテ: 配下の全ての秘術ユニットはマナノード数に等しい経験値を得る。他の文明は20ターンの間、魔法が使えなくなる。

停滞:イリアン:20ターンの間、他の文明の都市は何も生み出さない。(研究と生産がストップ)

「聖域・停滞は文句なしに強い。青白コントロールってところかな?」

「魔力消沈もPC相手で考えれば強い」

「情熱は・・・偉人量産強い、強くない?」


2919 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:12:32 0MeQ5DyQ0
>>2917

                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「そうだね」

「良いAIとしてロールプレイでプレイヤーを楽しませてくれるわけでもなく」

「強いAIとして最善手でプレイヤーを苦しめてくれるわけでもない」

「接待でもガチでもないただの愚策は見ていてつまらない」


2920 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:13:34 iITnJzpo0
問題はグリゴリだから冒険者になってしまう所だ、それでも強いけどw
だがローマでやるともっと恐ろしい何かになりますね


2921 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:18:25 0MeQ5DyQ0
>>2920

    ∧-‐'`.、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i. ((从ソ.lll.从〉
   l (|┳ ┳i!l /ヽ
.  ハNヘ  ヮ ノハ/ヽ. |
    ⊂)"ー'゙iつ  .|/
     /ュュュュゞ
     〈__八_,〉

「だからローマでやるわけだね!」

「何しろ、冒険者縛りがない!」

「何なら、魂の大魔術師で制御も可能だ!」


2922 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:21:02 0MeQ5DyQ0

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「ついでに、似た立ち位置である魔法文明の比較もしておこうか」


Neutral - 中立
Ljosalfar - リョースアールヴ:内政文明。緑ランプ。
Grigori - グリゴリ:バニラ以下。神に背を向ける無神論冒険者。青赤アグロ。
Amurites - アムリテ:戦争文明。魔法ラッシュのコントロール。研究が得意ってわけでもない青の面汚し。青アグロ

Evil - 邪悪
Balseraphs - バルセラフ:ピーキー。青赤ランダム器用貧乏。
Svartalfar - スヴァルトアールヴ:内政文明。黒青緑ランプコントロール。
Calabim - カラビム:内政戦争文明。領主亭と金融志向で内政最強の一角にして、最強の吸血鬼を擁する黒コントロール。
Sheaim - シェアイム:戦争文明。黒リアニメイト。

「秘術志向を持つリョースアールヴ、アムリテ、スヴァルトアールヴ、シェアイムが基本的な魔法文明で」

「冒険者を擁するグリゴリ、吸血鬼を擁するカラビム、精神魔術師が作ったバルセラフも準魔法文明と言える」

「魔法文明の軍事戦略はいずれも、中位魔術師(メイジ)ラッシュが基本になる」

「その中で順位をつけるとしたら、エルフ故に内政に優れ、その上で魔法も使いこなすリョースアールヴ・スヴァルトアールヴが二強で」

「魔法戦争特化のシェアイムが第三位」

「教育に力入れすぎた青の面汚し(アムリテ)が第四位となる。そりゃ中位魔術師の生産性では第一だけど、そこまで生産性要らないっていう。」

「ビリの四位でも魔法文明である時点で強いんだけどね」


「準魔法文明で言えば」

「時間をかければ吸血鬼魔術師も無限に強くなるカラビムが一位」

ただし、カラビム吸血鬼は何やらせても強いので、魔術師である必要はあんまりない。

「冒険者として自己成長するグリゴリが二位」

「特殊だが、バントランプのように集団強制できるバルセラフが三位って感じになる」



「魔法文明と準魔法文明を混ぜて比べれば・・・」

「リョースアールヴ=スヴァルトアールヴ=カラビム>シェアイム>アムリテ>グリゴリ>バルセラフ、って感じかな?」


2923 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:24:14 0MeQ5DyQ0

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「他に欲しいのは・・・」


・コーリンデール: 大地、精神、魂の呪文の使い手たる秘術ユニット。みずからの命と引き換えに戦争中の文明と和平が可能。

・ゴヴァノン: 魔術の達人であり、アムリテのユニットに初歩の秘術呪文を教えることができる。

「ゴヴァノン先生は手に入れているとして、強制和平のコーリンデール先生欲しい、欲しくない?」


2924 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:26:36 iITnJzpo0
コーリンデールさん本当に有能でめっちゃ欲しい
命を賭けてるけどローマなら分体で増やせるし


2925 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:32:14 0MeQ5DyQ0
>>2924


                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だよねー!」

「スカウトしておこうか!」

【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト 【信長の野望式登用枠】育成城由来の政治力による登用。汎用スカウト
はやて: コーリンデール先生

スカウト枠が予約されました!


2926 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:37:18 Pf27eqBg0
命を懸けて戦いを止めるって聖人かな?


2927 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:42:32 0MeQ5DyQ0
    -――- 、
/ / ,     `ヽ
 /,  /    ,ィ ,  \
Y、 ,イ 、、 ><_,//| !  、!
.|rト{ !、{ ヾ:、 '´  、!i_|_!  !ヽ
.ゝ|/ | ' ' `   ヾ:、 !  } .!
∧iヽ{  ヽ_,   , ,  !/イ |
>,、 \r-、`ー'   | |  i
    /ヽ _ !.、__ノ / ,ィ |
, -/   /<¨r、-レ'´}/ '´
. '   , '   r' !
   /   / /

「秘術とかで欲しいのは・・・」

秘術
忠誠:法 I:同タイルの味方ユニットに忠誠を付与。文明を裏切らず、捕縛されず、捕縛されそうになったら自害する。
服従:精神Ⅲ:対象の敵生物ユニット1体を自分の文明に寝返らせる。失敗するとこの魔法を忘れる。

スキル
幻術師:召喚するユニットの種族が幻影になる

隠密

双つ術:召喚するユニット数2倍

人食い:生物ユニットを倒すと回復

折伏Ⅰ〜IV:倒したユニットをスカウトする。

戦闘1〜5:戦闘力が増える。

教練1〜5:先制攻撃が増える。

行軍:動きながら回復する。

護衛:狙撃・暗殺を無効化する。

狙撃:スタックで最も弱いユニットを攻撃

鷹の目・精密射撃:応射を強化。(応射とは、反撃時に、戦闘前に敵ユニットを砲兵で弱らせること)

「とりあえずこの辺かな?」

「倒すだけで敵をスカウトできる折伏」

「やはり凶悪な白マナ魔法である忠誠」

「強い、強くない?」


2928 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:42:52 0MeQ5DyQ0
>>2926
『聖人だよ!』

なおエロヒム文明の性格上・・・


2929 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:44:26 iITnJzpo0
こうしてみると強い魔法と昇進多いな!w


2930 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:45:54 0MeQ5DyQ0
>>2929
      イリlil.州l! 州Ⅷ   マトⅧ!l|、   Ⅶl|  Ⅵリlil|!Ⅶ州ミミムハ
.     〃i|.i!l liハil|,ルイマ!    ヽ Ⅵ|ヽ   ヾ|   リ' .l州リ'州州l`Ⅶ
.    / .i!|i!l i! Ⅷ.Ⅶ ` - 、    ヾ!   /,ィ二__ lハil l州州i! lil!l
     liイlil, ll|!lリl _,,ィニ三ミ、       イリ''´ ̄`ヾミ.lil,州 州 州|i!
.  ,   i!|州!,|州l .州'´  `ヾ      '''         l州州,州 州li
     |il州ハ洲l.''''           |           ,州州州州,州
       ll州| ハリミヾ、          {         / リ/州州州 lil
        リil|!lヽll.ハ           ヽ            〃 州州リ从i!
.       i ヽーハ        ,、, ―‐..、ァ    〃 ./州Ⅶハ .lil
           l从トヘ,        Y     .|      ./ハⅦV  li!
.             Ⅶl|ヽ、    ヽ    .ノ       .イ州' li/

『改めてデータ見てたらそう思ったんで』

『発掘した!』


2931 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:46:32 0MeQ5DyQ0
『そろそろ眠いし、以上かな?』

安価下1 質問・コメントがあれば


2932 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:47:23 Pf27eqBg0
ですねー
流石に寝ます(汗


2933 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:47:50 0MeQ5DyQ0
>>2932
お休み!


2934 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:48:13 0MeQ5DyQ0
『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2935 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:49:11 iITnJzpo0
あれもこれもと手を出すとレベルが足りなくなるw
特別奇襲と電撃戦はこのスレだとどうなるのかな?


2936 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 01:49:24 iITnJzpo0
オツカレサマドスエ


2937 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 01:51:12 0MeQ5DyQ0
>>2935
『そのまま』

『敵領土でも交通インフラを利用して動き回れるようになるし』

『機動力が残る限り無限に攻撃可能になる』


『あと、吸血鬼になれば全部取れるよ!』


2938 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 21:25:41 Pf27eqBg0
乙でした(遅い


2939 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 22:09:08 0MeQ5DyQ0
>>2935
    歩兵  電撃戦機動部隊
    ↓   ↓
------------↓---------塹壕---------------------------------
     ↑   ↓
     └----┘
         ↓
        敵機動部隊
         ↓
         ↓
        敵首都

『たぶん、特別奇襲と電撃戦(スキル)って』

『ドイツ式電撃戦みたいに動き回りながら複数個所の敵を順次確固撃破していくイメージのスキルなんだろうけど・・・』


2940 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 22:13:36 0MeQ5DyQ0
      電撃戦機動部隊
         ↓ 
         都市
         ↓
         都市
         ↓
        敵首都


『シド星の戦争には塹壕線なんかなくて』

『ドイツにとってのロシア戦みたいに、防御側は都市(ストロングポイント)を防御するしかないから』

『電撃戦スキルも動き回りながら敵を叩くスキルってよりは、立ち止まって同じ都市への突撃を反復するスキルになってるんだよね』

『フサリアが新しいコピアを受け取って再突撃したみたいに』


2941 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 22:14:54 jSzXMr0M0
特別奇襲を三国志的に考えると道に詳しい案内人を現地で雇っている感じになるのだろう。
……平地の道路がそんなレベルなわけないか。


2942 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 22:15:10 Pf27eqBg0
あー、分かりやすいですね>コピア


2943 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 22:18:17 0MeQ5DyQ0
>>2941
『主には鉄道の規格合わせることに使ってるんじゃなかろうか?』


2944 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 22:26:18 0MeQ5DyQ0
>>2942
『ありがとう!』


2945 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:09:11 iITnJzpo0
Ffh2OAC限定だけど間接攻撃の有る砲兵が電撃戦持ってると間接攻撃を移動力のぶんだけ撃てるのが強い
間接攻撃は使われてないだけで元からあるシステムらしいけど魔法連打より影が薄くて寂しい


2946 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:18:36 0MeQ5DyQ0
(操り人形を作る) 操り人形を召喚


(騒乱) 都市に一時的なが発生
都市の値を少量減少
都市の値が1を下回ったならば、
都市は術者の文明に編入され相手文明からの態度-4
(公演) 都市に一時的なが発生
他国都市で実行した場合はその文明からを奪う
(奪うの絶対値は都市人口に比例)
(嘲笑) 範囲内の敵生物ユニットに術者タイルを強制的に攻撃させる
抵抗可能(基礎抵抗率60%)

(闘技場に挑む) 偵察, 白兵ユニットおよび奴隷のみ実行可能
都市に一時的なが発生
50%の確率で勝利: 経験値を得て術者が奴隷ならば戦士に転生
50%の確率で敗北: 死亡
(誘拐) 都市に定住する偉人を誘拐する
攻撃力の高いユニットほど高い成功率
実行に失敗すると宣戦布告して50%の確率で術者は死亡
(写し身) 術者の複製となる幻影ユニットを作り出す
幻影は1ターンで消滅する

(ユニットを雇う) 選択肢から選んだユニット1体を雇う
選択肢の詳細は文明にて

(呪文の伝授) 同タイルの味方生物ユニットに精神集中 Iと
術者の持つランク Iのマナ昇進を付与
動物ユニットと鷹を除く
(脱出) 自国首都へ一瞬で移動

(粉砕) 射程内の単一タイルにいる敵のスタックが対象


(和平) 戦争中の全ての文明(蛮族を除く)と強制的に和平を結ぶ
アルマゲドンカウンタ半減
術者は失われる
戦争中の全ての文明(蛮族を除く)と強制的に和平を結ぶ
アルマゲドンカウンタ半減

(なりすまし) 数ターンの間、都市の持ち主と操作する文明を入れ替える
入れ替え中は幾つかの操作が実行不能
入れ替え中でも勝利/敗北が可能
術者は失われる


(エススの枢密院を布教) 25で都市にエススの枢密院を布教


(盗む) ユニットや都市から装備品を奪い取る
20%の確率で失敗, 実行に失敗すると宣戦布告

(仮面) 国籍秘匿を取得



(国籍宣言) 国籍秘匿を失う

(傭兵を募る) 180で傭兵を雇う

(射程内で最も多く敵ユニットがいるタイルが自動的に選ばれる)
基礎威力50の物理ダメージ(上限75%)
(胞子) 範囲内の敵・中立の生物ユニットに3ターンの行動不能を付与
抵抗可能(基礎抵抗率20%)
中立ユニットを巻き込むと宣戦布告
(魂の翳り) 影人に転生
動物・魔獣ユニットおよび不死のユニットは実行不可

(魂分け) 人魂を召喚

(魂寄せ) 召喚主をタイルに呼び寄せる

(海賊の隠れ家を構える) 術者を消費して海賊の隠れ家を整備する
固有: ラヌーン 別の隠れ家の周囲2タイル以内および遠洋では使用できない
領内のみ, 資源や整備上でも実行不可

(職人にハンマーを与える) 都市に1人の技師を定住させる
ユニットは失われる

(肉のゴーレムへ移植) 同タイルの肉のゴーレム(以下、対象)に術者を移植する
術者の昇進が一部*1を除いて対象に付与
術者のが対象を上回るなら対象の+1
術者は失われる

(呪文の杖の解放) 既に呪文を使ったターンに再び呪文を詠唱可能
呪文の杖を消費
(隠れ身) 身隠しを取得
戦闘を行ったターンには実行不可


『この辺も強いかも!』


2947 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:20:28 0MeQ5DyQ0
>>2945
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『本来は爆撃らしいね>間接攻撃の正体』

『割と、Ffh1、Ffh2およびそのmodmodのシステムが』

『civ5に逆輸入されている感がある』

『間接攻撃とか自然遺産とか』


2948 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:22:30 0MeQ5DyQ0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす


2949 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:25:57 Cxlc2hAY0
スカウト


2950 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:26:06 iITnJzpo0
科学
ディミーアがエススの枢密院のテクノロジー取り込んだらより完璧になりそう


2951 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:32:30 0MeQ5DyQ0
コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る): コーディネイト人材製造(遺伝子改造で人材を作る):ルーテシア・アルピーノ(リリカルなのはシリーズ)…ローマでは地味に少ないサモナー系冒険者としてスカウト




     /:::::::::::::::/:::::::::::::/::、::::/:::/ ./:::/:::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::ハ
    ./::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::/>' 、  !:::i::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::ハ
   ../::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::/≠==ミ\ |::::!:::::::::::|::::::|::::|:::::::|::::::::::::ヘ
  ./::::::::::::::::::::|::::::::::::// ヾ、  o`ヾ:::ハ::::::::::i!::;イ:;イ::::::::!::::::::::::::ハ
 /:::::::::::::::::::::::::!i:::::::::::l:/    ` ̄  ヾ l:::::::リ_ェTlメ、::::::|:::::::::::::::i:ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:ll::::::::::ll          ヘ::::/. oヾ、|:::::::;l:|:::i:::|:::::::i!::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハ:::::::::N          N `ー´/::::::/;リ:::l:::!:::::::|l::l
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト;:::::|               |    /!:::::/:::::::;!:::|::::::リ.l:l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦ヘ:|   `ヽ_、   _ ノ   .//:://::::/l:;イ:::::/ .|l
.|:::/|::/:::::::::::::::::::::::::ヘヘ       ``、_ァ    ,.イ/イ:::;イ::::////:::/ /'
.|/ !'::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ           /::/:::://////:/
 ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. \       .イ:::::::/ィ´ ./' ./' /'´
/´|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.  \    /:::::|::::i::::N
  ,!:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    `ー/::::::::::::|:::::N
 ./|:| !::::::::::::::::::::::::::::::::ハ     ハ:::::::::::::|:::::l

「「向こう」の私もやってることで」

「そして「向こう」にはオリジナルが居て、その遺伝子も入手できる。」

「あとは極々単純な作業だよ」


2952 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:36:00 0MeQ5DyQ0

             , <           : . :\
           /             : . : . :\
.          /               . : . : . : .ヽ、
         /               . : . : . : . : '.
       /  /          ___  . : . : . : . : }
         {  /         /`ヽ'⌒}:.}`ヽ、. :\. : :|
       '. /        /{__ヘ_`厂 j/-= }ヘ. : . :ヽ i
          ∨     __.イー― '   ー―ハ.:.\ : . :{、
         .′   /.:|,ィ乏示      孑旡;x .:.:.ヽ. : .〉
       i    / .:〈{ Ⅵ;;り     Ⅵzソ/  .:.:∧/
        {   ,イ  .:.:.| `¨¨         }  .:./. :}
       ',  {ハ  .:.:.|、       '     ,j /.:/;/
        ヽ、!∧ .:.:|:ヽ、    ´ ̄  /:}' .:.′
         \j  .:.|¨´ヘ:≧ 、 __ , イー'/ .:/
              i .:.:|:ヽ、.:.:{こ{{___}__ノィ/ .:∧
            l :|.:.|>'´     . イ´,/ .:/ ヽ、
            _.}ノ.:.:}    /´  / .:/ー'⌒\
          , ' ¨ | .:.:!   ,/   / .:/    . : ヽ、
       /    ノ .:ノv≠厶ィ'´/ .:/        : . :ヽ
       .′  / .:./x-、/   / .:/         : . : . '.
        /    { .:/ f ,ノ{  ,/ .:.:{          : . : . : ',

ルーテシアを製造・スカウトしました!

虫系召喚獣を得意とするサモナーです!


2953 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:41:27 Cxlc2hAY0
今までサモナーのAAをルイズが担当するぐらい、サモナーが少なかったからね!


2954 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:44:27 0MeQ5DyQ0
                         -‐…‐-ミ
                    __/: : : : : : : : :/⌒ヽ
                   |: : : _:\: : へ:./ヽ: : : :.:|\
                   |: : ∥/⌒'''''^|⌒ : i: : : : |: . i      -=/
                   |: :∥_l_  _|____} |: : : : |: : |  /-ニ/
                   |: : 斗ぅ㍉ 斗ぅ㍉|: : : : |: : | /-=-./
                   | : ハ ぃリ   Vツ |: : : : |: /-==- /
                   |: : /, , ,     , , :|: : : : |-===- /          「:::i  /::)
                   | :/八   、 ノ   .: : : : :|ニ=-<             |::::|  .:::/  .:::::)
                   |/: / 〕ト     イ∧: : :.|\ニニ=- _  __,,v:|::::|_/::/__/:/
                       /: //\|-|T   V∧: : V/ >--/-=ニニ y^´ /:::::::::::::::::::/
    _ r、 _          _/: / Y⌒ー((ノ __ O' ):∧: :{// / 〈-=ニニ ( ̄ ̄⌒\::::::::::::: ̄ ̄)
    人\|:|--ァ----=ニニニ〕,,/: /{ V__ (○ノノ___{_'/∧: V〈-=ニ\-=ニニ(  ̄\::::::::)::::::::/ ̄
   r―::::::/ /-==ニニニニ:/: /''"~~~"r v⌒Y     ̄∧: \ -==ニ\-=〈  〕 /〕ト--匕〔
     ̄ ̄{ 八-=ニニ==-/: /\___八:i:i:i:i人_ノ< ̄ ̄∧: : ∨∧ ̄~\八 マ////ト ノ^
        ) ^㍉=-  /: : :/ // ̄ ̄/Y/∧⌒  \=/::∧: : ∨/\  ⌒ヽ \(ノ /
       ⌒¨¨´ /: : : :./ /  _/='/,ニニ=- _  \:: ∧: : ∨: : :\   \__/
              ∥: : : : / / ̄ ̄|ニニ:'/,ニニニ=-/==- \ i: : :.i\: : : :\
             |i: : : : / . : : : : : |ニニ:|/|ニニ=- /:: :: :: :: :: :|: : :.|: : :\: : : :\
             |l : : :/: : : /: : :__|ニニ:|/|ニニニ=-ュ:: :: :: ::.::| : 从: : : :.:\: : : :\
           八: : : : : :/: : /O)ニ /^〈ニニ( O___〕:: :: :: :/: : :): : : : : :\: : (⌒
             /: : \: : :/: :_/コニ/ _〕〔 ∨\)___\_:/: : : : : :.\: : : : :.:\:\
         ∥: : : : : :/: :/ O) /:i:i:/〕 〔:i∨人O__ ̄∨\: : : : : : \: : : : :.:\:\
.           ∥: : /: :.{:.:/フ彡/ \:{_〕台=彡、ニニ=-  _ ̄ ∨∧ : : : : : : |\: : : : : |'⌒
            {i:./: : : : /ニニ/:i:i:i:i/〕ト<〔∨∧ニニニニ=- _ ∧: : : : : :.|: : :\ : : |
          /: : : : /ニ二./:i:i:i:i/〔/| | | | ∧_∧ニニニニニニ=-へ: : :人: : : :l\:|
         (: : :ノ⌒〔二ニ= /i:i:i:i:/...(\.| | |∧ハi:i:i:\ニニニニ=-ノ  )\ \:人
      ____(    マ=-./:i:i:i:i/〔'⌒ ヽ__{   〕:i:i:i:i:\ニニ=-ン  (ニニニ=-  _
    /-==ニニ\   ∨/:i:i:i:/ ノ     :.   [:i:i:i:i:i:i:i:\,,''"   (^ニニニニニニ=- _
     |-=ニニニニニ\ン㍉i:i/ ( ,,.....,,,,,,...ハ__,,......)∨:i:i:i:i:i:(_ ,,..ッシニニニニニニニニ-f㍉,,
     〈-=ニニニニ /-=ニ乂___ノ,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,)[,,,,,,,,,,〕_-=ニ ̄,,〕\ニニニニニニニニニ=-ノ  〕
      ∨-=ニニ /⌒ト ,,-=ニ∥ ////// |=∨////// / / |''⌒\ニニニニニニニ==ン  ノ
     ∨-=ニ/⌒=ー _ ⌒⌒|////////|⌒V///////// |__,,__,ノ\ニニニニニ=γ´  /
       V_/`⌒\     ⌒[^^^^^^^^^^〕~~V〜''"⌒¨⌒〕     \ニニニ=-ノ  ノ

サモナー系冒険者はローマでは少ない!

なぜか?

GMが思うに、クリエイターやテイマーと並べた場合、

サモナーやクリエイターよりもややテイマーに近い。

つまりクリエイターは「新しい手駒を作れる」のに対し、

テイマーやサモナーは「既存の生物しか使役できない」のだ。

MtgやリリカルなのはやFfh2のように、既存生物が強い世界ならそりゃテイマーやサモナーは強いだろう。

だが、ローマ世界において、そこまで強い既存生物が居ただろうか?

いわゆる、「モンスター」の部類が?


2955 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:45:18 0MeQ5DyQ0
訂正

                         -‐…‐-ミ
                    __/: : : : : : : : :/⌒ヽ
                   |: : : _:\: : へ:./ヽ: : : :.:|\
                   |: : ∥/⌒'''''^|⌒ : i: : : : |: . i      -=/
                   |: :∥_l_  _|____} |: : : : |: : |  /-ニ/
                   |: : 斗ぅ㍉ 斗ぅ㍉|: : : : |: : | /-=-./
                   | : ハ ぃリ   Vツ |: : : : |: /-==- /
                   |: : /, , ,     , , :|: : : : |-===- /          「:::i  /::)
                   | :/八   、 ノ   .: : : : :|ニ=-<             |::::|  .:::/  .:::::)
                   |/: / 〕ト     イ∧: : :.|\ニニ=- _  __,,v:|::::|_/::/__/:/
                       /: //\|-|T   V∧: : V/ >--/-=ニニ y^´ /:::::::::::::::::::/
    _ r、 _          _/: / Y⌒ー((ノ __ O' ):∧: :{// / 〈-=ニニ ( ̄ ̄⌒\::::::::::::: ̄ ̄)
    人\|:|--ァ----=ニニニ〕,,/: /{ V__ (○ノノ___{_'/∧: V〈-=ニ\-=ニニ(  ̄\::::::::)::::::::/ ̄
   r―::::::/ /-==ニニニニ:/: /''"~~~"r v⌒Y     ̄∧: \ -==ニ\-=〈  〕 /〕ト--匕〔
     ̄ ̄{ 八-=ニニ==-/: /\___八:i:i:i:i人_ノ< ̄ ̄∧: : ∨∧ ̄~\八 マ////ト ノ^
        ) ^㍉=-  /: : :/ // ̄ ̄/Y/∧⌒  \=/::∧: : ∨/\  ⌒ヽ \(ノ /
       ⌒¨¨´ /: : : :./ /  _/='/,ニニ=- _  \:: ∧: : ∨: : :\   \__/
              ∥: : : : / / ̄ ̄|ニニ:'/,ニニニ=-/==- \ i: : :.i\: : : :\
             |i: : : : / . : : : : : |ニニ:|/|ニニ=- /:: :: :: :: :: :|: : :.|: : :\: : : :\
             |l : : :/: : : /: : :__|ニニ:|/|ニニニ=-ュ:: :: :: ::.::| : 从: : : :.:\: : : :\
           八: : : : : :/: : /O)ニ /^〈ニニ( O___〕:: :: :: :/: : :): : : : : :\: : (⌒
             /: : \: : :/: :_/コニ/ _〕〔 ∨\)___\_:/: : : : : :.\: : : : :.:\:\
         ∥: : : : : :/: :/ O) /:i:i:/〕 〔:i∨人O__ ̄∨\: : : : : : \: : : : :.:\:\
.           ∥: : /: :.{:.:/フ彡/ \:{_〕台=彡、ニニ=-  _ ̄ ∨∧ : : : : : : |\: : : : : |'⌒
            {i:./: : : : /ニニ/:i:i:i:i/〕ト<〔∨∧ニニニニ=- _ ∧: : : : : :.|: : :\ : : |
          /: : : : /ニ二./:i:i:i:i/〔/| | | | ∧_∧ニニニニニニ=-へ: : :人: : : :l\:|
         (: : :ノ⌒〔二ニ= /i:i:i:i:/...(\.| | |∧ハi:i:i:\ニニニニ=-ノ  )\ \:人
      ____(    マ=-./:i:i:i:i/〔'⌒ ヽ__{   〕:i:i:i:i:\ニニ=-ン  (ニニニ=-  _
    /-==ニニ\   ∨/:i:i:i:/ ノ     :.   [:i:i:i:i:i:i:i:\,,''"   (^ニニニニニニ=- _
     |-=ニニニニニ\ン㍉i:i/ ( ,,.....,,,,,,...ハ__,,......)∨:i:i:i:i:i:(_ ,,..ッシニニニニニニニニ-f㍉,,
     〈-=ニニニニ /-=ニ乂___ノ,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,)[,,,,,,,,,,〕_-=ニ ̄,,〕\ニニニニニニニニニ=-ノ  〕
      ∨-=ニニ /⌒ト ,,-=ニ∥ ////// |=∨////// / / |''⌒\ニニニニニニニ==ン  ノ
     ∨-=ニ/⌒=ー _ ⌒⌒|////////|⌒V///////// |__,,__,ノ\ニニニニニ=γ´  /
       V_/`⌒\     ⌒[^^^^^^^^^^〕~~V〜''"⌒¨⌒〕     \ニニニ=-ノ  ノ

サモナー系冒険者はローマでは少ない!

なぜか?

GMが思うに、クリエイターやテイマーと並べた場合、

サモナーはややテイマーに近い。

つまりクリエイターは「新しい手駒を作れる」のに対し、

テイマーやサモナーは「既存の生物しか使役できない」のだ。

MtgやリリカルなのはやFfh2のように、既存生物が強い世界ならそりゃテイマーやサモナーは強いだろう。

だが、ローマ世界において、そこまで強い既存生物が居ただろうか?

いわゆる、「モンスター」の部類が?


2956 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:45:56 iITnJzpo0
昔から居ないし今はもっと居ないですね
ダンジョン政策が始まってやっと出番が出た


2957 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:47:37 Cxlc2hAY0
居ないから、わざわざ作ってます>モンスター


2958 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:49:05 Cxlc2hAY0
自然発生したのはそれこそ、フェストゥムとか、グルメアントとかネオ(トリコ)ぐらいじゃないかなぁ。


2959 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:51:06 0MeQ5DyQ0
>>2956
                 __
           _ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
        _ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
      / : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
  / : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
  /. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':|  \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
  ',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
  l : : : : : : :.:..iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ
   i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
    }: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   │
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄          ;;A;;;;'  〆'" ̄ '''''`ヽ
   // ゙ー            /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
                 /::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
               ,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
              ,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
        ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、

「そうだね!」

「何だかんだで、僕らの世界には魔法はあれども「モンスター」は居なかった」

「使役するべきモンスターが居なければ、テイマーやサモナーは当然役立たずになる」

「仮にモンスター的なものを使役したければ、クリエイターになって自分で作るしかなかった!」

「だから、サモナー(やテイマー)は珍しかったわけだね」

「今は一応モンスターが居るけど、それはそれで結局クリエイターとして作ったトークンを手駒や敵役として配置しているだけだしね」


2960 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:52:21 0MeQ5DyQ0
>>2957

                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「だね!」

「モンスターが居ないからサモナーにも出番は無かったわけだ!」


2961 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:55:50 0MeQ5DyQ0
     *
     /
   ┌┴┐
   / ̄ ̄\ _
  /∩ ∩ Y○)
  |∪ ∪ |ニ(
  ∧    人○)
 (⌒\_(⌒ヽ

そして、モンスターが表面上溢れる今も、

本当の意味での「既存生物」「野生モンスター」は少ない。

ダンジョンに居るモンスターはトークンに過ぎず、

本質的には「モンスターの形をした肉のゴーレム」のようなものだからだ。

彼らを使役したければ、サモナーやテイマーにならずとも、

モンスターの創造主たるクリエイターが命じればそれで済む。


2962 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/19(月) 23:57:09 0MeQ5DyQ0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ゆえにサモナーもテイマーも必要ない!」

「・・・が、必要あるかどうかは別として」

「人材はコレクションしたい、したくない?(青黒並感」


2963 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/19(月) 23:58:25 Cxlc2hAY0
多様性は素晴らしい!


2964 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:02:17 GhY2cdcI0
いろんな人材が欲しいよね!


2965 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:04:16 7OoHL9820
>>2963
>>2964


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「だよねー!」

「と言う訳で研究班諸君に作ってもらったわけだ!」


2966 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:06:11 7OoHL9820
                         -‐…‐-ミ
                    __/: : : : : : : : :/⌒ヽ
                   |: : : _:\: : へ:./ヽ: : : :.:|\
                   |: : ∥/⌒'''''^|⌒ : i: : : : |: . i      -=/
                   |: :∥_l_  _|____} |: : : : |: : |  /-ニ/
                   |: : 斗ぅ㍉ 斗ぅ㍉|: : : : |: : | /-=-./
                   | : ハ ぃリ   Vツ |: : : : |: /-==- /
                   |: : /, , ,     , , :|: : : : |-===- /          「:::i  /::)
                   | :/八   、 ノ   .: : : : :|ニ=-<             |::::|  .:::/  .:::::)
                   |/: / 〕ト     イ∧: : :.|\ニニ=- _  __,,v:|::::|_/::/__/:/
                       /: //\|-|T   V∧: : V/ >--/-=ニニ y^´ /:::::::::::::::::::/
    _ r、 _          _/: / Y⌒ー((ノ __ O' ):∧: :{// / 〈-=ニニ ( ̄ ̄⌒\::::::::::::: ̄ ̄)
    人\|:|--ァ----=ニニニ〕,,/: /{ V__ (○ノノ___{_'/∧: V〈-=ニ\-=ニニ(  ̄\::::::::)::::::::/ ̄
   r―::::::/ /-==ニニニニ:/: /''"~~~"r v⌒Y     ̄∧: \ -==ニ\-=〈  〕 /〕ト--匕〔
     ̄ ̄{ 八-=ニニ==-/: /\___八:i:i:i:i人_ノ< ̄ ̄∧: : ∨∧ ̄~\八 マ////ト ノ^
        ) ^㍉=-  /: : :/ // ̄ ̄/Y/∧⌒  \=/::∧: : ∨/\  ⌒ヽ \(ノ /
       ⌒¨¨´ /: : : :./ /  _/='/,ニニ=- _  \:: ∧: : ∨: : :\   \__/
              ∥: : : : / / ̄ ̄|ニニ:'/,ニニニ=-/==- \ i: : :.i\: : : :\
             |i: : : : / . : : : : : |ニニ:|/|ニニ=- /:: :: :: :: :: :|: : :.|: : :\: : : :\
             |l : : :/: : : /: : :__|ニニ:|/|ニニニ=-ュ:: :: :: ::.::| : 从: : : :.:\: : : :\
           八: : : : : :/: : /O)ニ /^〈ニニ( O___〕:: :: :: :/: : :): : : : : :\: : (⌒
             /: : \: : :/: :_/コニ/ _〕〔 ∨\)___\_:/: : : : : :.\: : : : :.:\:\
         ∥: : : : : :/: :/ O) /:i:i:/〕 〔:i∨人O__ ̄∨\: : : : : : \: : : : :.:\:\
.           ∥: : /: :.{:.:/フ彡/ \:{_〕台=彡、ニニ=-  _ ̄ ∨∧ : : : : : : |\: : : : : |'⌒
            {i:./: : : : /ニニ/:i:i:i:i/〕ト<〔∨∧ニニニニ=- _ ∧: : : : : :.|: : :\ : : |
          /: : : : /ニ二./:i:i:i:i/〔/| | | | ∧_∧ニニニニニニ=-へ: : :人: : : :l\:|
         (: : :ノ⌒〔二ニ= /i:i:i:i:/...(\.| | |∧ハi:i:i:\ニニニニ=-ノ  )\ \:人
      ____(    マ=-./:i:i:i:i/〔'⌒ ヽ__{   〕:i:i:i:i:\ニニ=-ン  (ニニニ=-  _
    /-==ニニ\   ∨/:i:i:i:/ ノ     :.   [:i:i:i:i:i:i:i:\,,''"   (^ニニニニニニ=- _
     |-=ニニニニニ\ン㍉i:i/ ( ,,.....,,,,,,...ハ__,,......)∨:i:i:i:i:i:(_ ,,..ッシニニニニニニニニ-f㍉,,
     〈-=ニニニニ /-=ニ乂___ノ,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,)[,,,,,,,,,,〕_-=ニ ̄,,〕\ニニニニニニニニニ=-ノ  〕
      ∨-=ニニ /⌒ト ,,-=ニ∥ ////// |=∨////// / / |''⌒\ニニニニニニニ==ン  ノ
     ∨-=ニ/⌒=ー _ ⌒⌒|////////|⌒V///////// |__,,__,ノ\ニニニニニ=γ´  /
       V_/`⌒\     ⌒[^^^^^^^^^^〕~~V〜''"⌒¨⌒〕     \ニニニ=-ノ  ノ

英雄リストにルーテシアが追加されました!

ルーテシア: ベルカ式召喚術レベル3


2967 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:07:18 GhY2cdcI0
ベルカ式召喚術!?
そんなのあったのかー


2968 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:08:19 7OoHL9820

                            r i
                           // {ヽ
                       。s<;/ 心\≧s。、 、
                   。s< /:::/;;;;;;;:○;;;;`;;;;;;;;;;:`≧s。  .、
             ,。s<´-‐´ \\ヘ:::ヽ;;;;;;;;;;;;)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:):::::://`‐-`、 、
           /-‐´.\\\\\\ヘ:::};;;;;;;;;tfr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::////// `ヽ、
          / .\\\\\\\\ ヘ:};;;;;;;;;;}I{;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:://////// ヽ    ,
         /  .\\\\\\\\\ }:}器心江村波/:///, -- 、 .///  }、  ヽ、
        {ミ三三三三三三三三三三三}染操ir‐‐、飛派奇  /: __..:: > .三三彡}    .》
       , .レ‐===== 、三三≠====戈/ } }{::  ヽキキキミミ.{::. ヽキ`ヽ::::::..ヽ、= }  ,-≠===、
   -‐´  ̄ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ-------´ノ / }  {::.  ヽキキキ} トヽ:: \= \:::::..\.ノ /// ̄ }i  `
´   ..::::::::>-‐´ヽ三三>´  /ヘ ̄/)抜 / /{::  {::..   }キキキ ト`ヽヽ、::....‐---‐ ´/,-{{===´
 >-‐ ´‐- {::{ ≠-ノ /::  /ヽ:::::ヘ_--- ´----  、{::::..  .} /{ { } }ミ} }ミミミ< ̄{::::..}´=〈〈-{{   __
´=====二 ヾ ヽ、/ ./:::..__./-‐  ̄          > 、 {{ミ{ {} }ミ,{ {<´,  -- L  }  `//ヽ< ̄ヾ 、
    // ̄ ヾ 、ヾ>. . : ´   .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヘ ゝ、{ }ゝ、 /´ ,.. : : : : ::::...`ヽ.//ノ,-----
  r .{ {/ヽ >: : ´: : : : : : ....::::::::::::::::::>≠´::}:::: ̄}>、::::.... .}   `   ./  `ー---===:::::::::::..ヽ ´ ̄ ̄
  >....´: : : : : : : ......:::::::::::::::::>  ´ハ/: : ::::}{::: : :} /:::::::::::::}、     .{::...      、__ `> `、_____
: : : : : : : : : : .....::::::::::::::::::::> ´ ̄ `>ー,-- ハ、 ,s≦::::::::::::/ ヽ: : : : : :ヾ::::::::::::::............../ヘ   、_      ̄
‐- : : : : : : ...::::::::::::::::::::/  > ´:::::木:::::::::::::::::> 、:::::::/: : : : キヽ,k,__ヾ::::::::::::::::::::/___.ヘ    ` .__,--
   ̄ ` ‐  、  fTTTi-- i/森森森---------ヘ´: : : : : : :森 森 ∧ >----{__.|___ ヘ:::::::::::::::::{ {
 [二] □ ロ  i  .|ロ | | |  .|r--i森森----------\: : : : : : : / ̄ ̄ ̄\/ ∧ } |:::::::::| _ -‐  ̄
. [ニ] □ ロ  |  .| .| | |  .| 森森森 ロロロロ | ロロロ | /ヘ  /--/ヽ---./  .□ } |:::::::::| |ロ □ [二]

【約束された終末 エムラクール】

佐々木王「・・・それにまあ、多元宇宙には本物のモンスターも居ないわけじゃないしね」

佐々木王「魔獣支配の法が、マーモにおいて収容に役立ったように」

佐々木王「召喚術がモンスター系SCPの収容に役立つかもしれない」


2969 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:09:26 7OoHL9820
>>2967
『原作的には、ベルカ式ベースの召喚術だって』

『通常のベルカ式とは全然異なる指揮兵站部隊だから別途分けた』


2970 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:09:43 7OoHL9820
安価下1 質問・コメントがあれば


2971 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:11:20 ishbFlJQ0
そういえばプレインズウォーカーもサモナーでしたね一応、やはり最近ですが
どうでもいいけどベルカ式を見るとベルカ式国防術と幻視してしまう


2972 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:13:02 7OoHL9820
>>2971
『だよ!>PWもサモナー』


2973 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:16:19 7OoHL9820
                            _____
                      ____ ∠        />‐――― 、
                      /                           |
                       |     __            _     |
                       ||l   l┌7ヽ /ヽ v へ  rミーヽ     |
                       ||l   l |/ ,/ー7/ーーーーヘヽーヘヽ  |l   |
                       | |l   / / ,/  //     | |   | |  |l   |l
                      |/  / |ヽ|― K       ィ |ニフ l\|l    | l
                   /  / 人 L ̄|「      7フ _|/  |l   l |
                      /  / ∧〃了テミト     オア示ミ ヽ | / /  |
                   /  / / |N じrjり      じrj;り ノイ/ /|  |
                /  / /|  ハ  弋zツ  ,     弋zツ ,/ / |   |
                   /   / ′/, ⊂⊃    `     ⊂⊃′/ |    |
                 /  / / // 人     r ―― ┐   l    |    |
.              /  /   / //   ,个   ヽ   ノ  / |    |    |
           /  /  / //    ,ノ/ 7 ァ  _  イrv ┴ ― く      l|
.            /  /' ̄ ̄ヽ //   ∠_rv―ノ      7/ rvvvvvハ     l|
         //  /二二 ̄ >ト  /    Oニヽ ○ _/ ⌒ヽrvvvvvえ    ハ
        ∠ ,/  /___ 人 |r /   /     ヽニノ-‐ゝ   Vvvvy  ゝ    \
        r ―‐v― 、  /  rf Yv ^^^ vv   /vv ^^^\  イ ー ┐^v〈      \
        |  > ー、 |/  / 大 У ^^ vv(⌒Y⌒)vv ^^^〉 ノ   └l |
.     /Y   ―代リ  / r^人У  - ― ァ \ /つ ̄ ̄,/ 〈⌒ヽ / ヽ
     / . レ  _Y_ /   >_ /   と  / | ト\ _/   ー /  / 〉
.    /  ヽ/ rァ 〉厂Τ ̄^^vー ‐┬  ア  / | | /   )    / ヽ/ /
   〈/  |  ヽ┬ _人 ノ     ^^vハ  /   / / .| ヽ _ ノ⌒ ー |   「Υ
   /ヽ | / .\ /      /_}l |    /  |   |    / └ー└’
     ヽ|  /   ̄  \   /∧く\|  /∧ \ l |\ー〈へ

「ああ!そうそう!」

「研究もできるけどやった方が良い?」


2974 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:22:31 GhY2cdcI0
召喚術はローマ的にはわりと未発達だし、研究できれば嬉しいですね。


2975 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:25:30 7OoHL9820
>>2974


                     ___
                . . .'": : : : :_ :``丶、
              /: : : : : : /: : : : :\: : \
             /: : : : : :.://: \: : : :.\: : \
                / ̄ ___へ:.  \:.:\: : : :.\: : :.      _  -=/
            | : : 斗〈⌒´  \/ ̄ 〈: : : : : : : : .   /ニ=- /
            | : : | |:. \       _ 〈: : : : :|: : :i/ニニ=-/
            | : : | / ̄       y''⌒  \: : :| : /ニニ=- /
            | : : |、   __       '"   〈∧: ∨ニニ=-/-‐…‐ミ
            | : : |: ::. y'⌒  、       〈 ∧: ∨=-/ニニ=-  ⌒
            | : : |: :ハ ''"   _ ノ     八 ∧: ∨ニニ=- ~
            | : : |: : : : .         イ::.∧⌒ヽ〈 ̄::\
        __,,| : : |_: : 个 .. .    / ∨.:∧: /:\ \:\
         \-ニ | : : |ニニ=-r==|〕 -  / ∨/  V:∧ i: : |
          \,,| : : |ニニ 人彡{: : :_ry〈\ / ∥  /V:∧ |: : |
            | : : |ニニ=-/: : V~  { V∧ ∥  :  V:∧: : :|
            | : : |ニ=-.// /     }/∧_{i______}  V: :.V八
            | : : |__/: ∥  j|    ∥ ̄\| ̄ j    : : : '/: : 、
             八: : ∨ /: :i|   人  __/"⌒  ||  |    |: : : :'/: : \
             \:.∨: : || 〔彡∨ ̄\   - ||   |   |: : : : '/ : : : \
              \ : : || ∥| 人_ / \___.||   |   |: : : : :i:\: : : : \
                \ || || i| /\   \||   |   |: : : : :| : : \: : : : \
                     | |l//  |/\    ``丶、   从: : :.:|:: :: :: :.\: : : : \
                    | '/ /  |  〈\     \ ∥:: :: ::|:: :: :: :: :: :\: : : : \
                   |  '/\__.l  ⌒ \      ∥:: / 从:: :: :: :: :: :: ::\: : : : \
                  |   '/ ||         \    //∨::/:: :):: :: :: :: :: :: ::.::.\: : : : \
                  |   '/||      \   ̄   ∨:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : : \: : : : \
                  |  /| ||        \    \\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \: : : : \

「OK!宜しく!」

【専用魔法枠】
ルーテシア(召喚術):


ルーテシア(召喚術)枠が専用魔法枠に追加されました!


2976 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:27:06 ishbFlJQ0
技術は欲しいし召喚術を「しまっちゃう」ためにも使えますね


2977 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:28:38 7OoHL9820
>>2976
『だね!』


2978 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:29:14 7OoHL9820
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす


2979 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 00:40:39 7OoHL9820
『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2980 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 00:46:29 GhY2cdcI0
乙でした。
おやすみなさい!


2981 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 03:22:12 38GPZsNE0
寝てもうた……
乙でした


2982 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 20:49:37 ishbFlJQ0
オツカレサマドスエ
夏の間は夜の回線が安定しないなぁ・・・(切断並感)


2983 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 20:52:15 38GPZsNE0
夏休みなのも関係してるのかなあ……?


2984 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 20:55:08 ishbFlJQ0
むしろ夏休み組の影響は相当大きいかと
子供が使うだけじゃなく休みの大学生やらがよろしくない事(DOSアタック、ウイルス等)するせいでもあるらしい


2985 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 20:57:17 38GPZsNE0
クーラーあるんだから夏休みなくてもいい気がするけどなあ……
社会人になったら夏休みなんてないんだから

というか夏休みはひたすら怠惰に時間を潰してた記憶しかないぞ(汗


2986 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 21:00:05 ishbFlJQ0
人間が暇を持て余してると碌な事をしないということを体現してる事象かと(回線というか鯖負荷)


2987 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 21:12:20 Pk5iGnMw0
夏の間は冷房が効いた教室で勉強
秋にスポーツ大会でいい気がするよもう。


2988 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 21:15:21 38GPZsNE0
甲子園とか灼熱地獄だしねー


2989 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 21:31:22 7OoHL9820
>>2985
『小学校にはクーラーが無くて熱中症で生徒が倒れたりする』


2990 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 21:34:03 7OoHL9820
>>2986
『小人閑居して不善をなす、かな?』

『こういう権威主義的な言い回しは好みでは無いんだが、しかし現実を見るに妥当と言うしかないね』


2991 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 21:34:37 7OoHL9820
>>2987
>>2988
『僕もそう思う』

『そしてオリンピックェ・・・』


2992 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 21:59:12 7OoHL9820
『なんとなく次の色ゲームシステムを考えてみる』

白:共有・統率
青:教育・技術
黒:商業・諜報
赤:工芸・愉悦
緑:生命・領土

白青:法治・普及 VS 黒赤緑:弱肉・強食
白黒:利害・調整 VS 青赤緑:熱血・突破
白赤:聖戦・博愛 VS 青黒緑:爛熟・魔王
白緑:宗教・農耕 VS 青黒赤:自由・工商
青黒:情報・工作 VS 緑赤白:牧歌・共感
青赤:冒険・職人 VS 白黒緑:堅実・管理
青緑:自助・生産 VS 白黒赤:他罰・略奪
黒赤:破壊・嗜虐 VS 緑白青:建設・共栄
黒緑:腐敗・輪廻 VS 白青赤:勇者・絶滅
赤緑:野獣・蛮族 VS 白黒青:文明・支配


2993 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:10:14 38GPZsNE0
お、友好色5つと弧3つのやつですね


2994 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:13:45 38GPZsNE0
弧5つだった……なぜこんな打ち間違いを……


2995 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:16:27 38GPZsNE0
ふんふん、愉悦は赤なんですね

諜報は青な気もしますけど、教育と技術があるから枠的に足りないですよね


2996 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:23:18 7OoHL9820
『今日は僕の回線も安定しないな』


2997 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:26:07 38GPZsNE0
おのれ夏休み!


2998 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:28:02 7OoHL9820
>>2995
                  ___`ヽ、
          、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
            ヽ洲州州州州州州州州ヽ
           イ州州从州ムく不州州州州;
          イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
          イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
         /  州州州f ヲ    ¨ 从从|〉)弋
           从 マ!マ从"  ,__,  " , ィ彡|`
           双 ヽ从ヘ "="  ノ |/ト- 、
            ゝ     \   イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             `  ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
               ',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
             / ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:.  i
             /.:  入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.:  i
            ./.:.|  /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   /
           /.:.:.:|∨.:.:.:j  /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.   イ
           /.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.  /イ
          ,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:   イ/
         ,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:.  〃イ
        ,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:.   //
      ,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.:   //
     イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:.   イ/
    イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.:  /イ´
  / ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.:  /イ´
<"<".:.:.:.//  ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//|  |.:.:.:.:./__   /.:イ
///>-イ//   !.:.:.:くフ  ヽ、 ,'ミi!

『赤と他の色を隔てるものって』

『愉悦だと思うんだよね』

『赤は破壊も創造も楽しんでいる』

『白は破壊の王者だけど、決して楽しまない』

『黒の破壊も愉悦というよりはもうちょっと計画的だ。計画のために必要とあれば、時には壊したくないものをも壊すのが黒だ。』

『赤の破壊は白や黒とは違う。壊したいものを楽しみながら壊し、壊したくないものは壊さない。・・・流れ弾は別だけど』

『緑も自分の欲求に素直で計画で物事を変えることは無いけど、人工的な創造は好まない』

『常に楽しみながら、破壊や創造を行うのは赤だけだ』

『言ってみれば、赤は遊ぶように人生を生きてるのさ。良くも悪くもね。』


2999 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:30:09 7OoHL9820
>>2995
『Mtg的に諜報(キーワード能力。山札を上から見て、そうしたいカードを墓地送りにできる)は青黒ディミーアだし』

『それに、青は情報窃盗や情報工作は行っても、暗殺はやらないと思うんだよね』


3000 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:30:26 38GPZsNE0
ああ、なるほど
それで愉悦は赤だと


3001 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:31:17 38GPZsNE0
ああ、諜報という言葉は情報の窃盗・改竄だけじゃなくて暗殺も含みますもんね


3002 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:31:22 7OoHL9820
>>3000
『そうそう』


3003 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:32:13 7OoHL9820
>>3001
『だろう?』

『いやまあ、青も心術で相手の心を粉砕したり、呼吸の仕方を忘れさせて窒息死させたりはするけど』

『決してそういうのは好みじゃないんだ。』


3004 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:34:30 38GPZsNE0
非暴力不服従の色ですからねー
頭を使うのが好きという意味で


3005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:34:41 7OoHL9820
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ∥ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .∥.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::∥
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

白は共有と統率の色である。

白が考えるに、世の中には分かち合うに足るリソースは十分にある。

あとはリソースを適切に分かち合えば、皆が幸福に成れるはずである。

この場合、「分かち合い」を二字熟語で表すならば、「共有」だと考えた。

そしてまあ、リソースが十分というのはお花畑だが、

分かち合えば、共有すれば解決する、というのは実は一理ある。


3006 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:37:58 7OoHL9820
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : :、丶`.. . . .. ..:.:、、xx丶``xx丶丶`` " "
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. : : : : : : :. :. : : : . .´""      .:. :.     "´
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : . . . . . .         .:゙
;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:::::.:.:. :. :. : : . . . . .、、、.. . . ..,.,.,.,..、丶
;:;:;:;:;:;:;::::::.:. :. :. :. :. :. : : : ''゛.,.,.;:;:;:;;;;:;:;:ミ;;:;:;:;:;::::::.:.:.:. :. :. : : . . . .,.,.:,:゙...゙゙```゙゙''゙``丶、.,,_ _,,. _,,.,.,
;:;:;:;:;::;:;:;:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:. :. :. : .``゙゙゙゙゙`` ^^'''''''〜〜、、: : : : : : : : .: .: .: .: : : ---‐〜、、‐‐-.::゙`` ̄``.,,.-‐   ,,..
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . ""´´  ´  ""´´''''''"""´
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . __________
ニニニニ二二二二竺竺三三//三三三三三三三三三三三竺竺竺竺竺二二ニ===‐-xx、、..,,,,,__ニΞΞ
_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ーーァァ〉ヽ―――――――------------------_-_-_-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_
ミミミミΞΞニ===ミミミミミ㌻.:゙ ;.ヾミミミ==-‐ニニニニニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_-_-_-_-xxxxxx、、、、、ニニ==
````ミ ミ ```ヾミミ㌣㌣㌣ .:  .; :;,.゙゙ヾミミ爻冬冬ミミ竺竺竺ミミミZZニwwyy,,.〜‐-ミxxxxxxxzzzzz、、、、x
ー- ヾ;.:.:. ノミミミ芹=ミ㌻゛..:゙ .;.゙:.  ゙.:,゙.:.. .:.. .,^'㍉ミミ从wyy亥亥竺竺爻ミミミミミhミh。,ミ=ーミミミミ冬冬亥
トwwフ从:;:jレyぇぇミ゙゙  .: ,:;':, ゙:, :. ゙ :,.゙'.;.,、.':. ;.. ,.^゙''㍉ミ从vv从VWy爻冬ミミミミミミ、`ヾミ、.,^^^''ミミミ冬冬
wwyyуノW}h、ミミ  .: .: .;,:..':. :. ゙;:, ゙' :..,丶.゙.;.. .:.;. ;.. ⌒`''㍉ィ,,.ィ 从レレ从VハyyWWwwwwyyミミミミミ
:;//yyУィイィィィミミ  .: .;  .';:;,. :. ゙;:.,. .;.. .゙:.;.. .:,゙.;,. .:.'^:. ., .,. ⌒゙''ヾミレ彡イィ (州'"j{yyV从从ミミミミh、、ミ
イイィ从い:;:.:.xxミミ    .:  .:';:;,. :.  ;:.,,. :,. ;,.. ゙' .::,,. '.;.. ,;,.. .:. ''.,^ , :.. ⌒゙゙彡yyWv., w., x X川XX从VVw
;:;:;:;Vヾヾミ.:.ヾミ     .;.   .';:;,. :.  .:.:゙:,.  :.. ゙:;;:,. ^., ゙':;,.:,,'゙:''::,.,,゙.,;:.. ,. .;..   ^゙''ーミミ、ゝWwy,,.、``ィィ:'从i;
;:;::ヾ```:. :. :.ミ  .,゙;:,. .:.    .';:;,. :. ..:.:.:゙:,.  :. .;゙:;:;:..⌒ ゙゙.:゙,.;;:,:..゙' ,;.;;,.:;.,. '.;,.    ,. ^゙㍉㍉WミXX::;:从从
从V:::j}iミミ::.:.ミ      .;.    .';:;,. :. ..:.:.:゙: :.. .:. .,:゙:;.;:;:;:,. .:. ゙.;,;;. .;..゙゙:,.;. .:. ゙ .,        ゙ ^゙''ヾミミ

たとえば、荒野を歩いて移動するのは大変である。

できれば道路が欲しい。とはいえ、自分一人で自分専用の道路を作るのも大変だ!

しかし、皆で協力して道路を作り、道路を共有すれば、

自分一人で自分専用の道路を作るよりも、

遥かに少ないリソース投資で、大きなリターンを得られると思わないか?


3007 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:40:12 38GPZsNE0
道理ですね
なるほど、白の理屈は社会の理屈だと


3008 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:43:22 7OoHL9820
>>3007

      ,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
      ,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il     ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
     州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li!     ヾi, マトⅦl! .i!`
     ,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i!      ヾ、ヾ,Ⅶ、
    iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___     ヽ
    il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil!  i! _____ `
    il!   li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
    i!    li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
    ′   .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli!   `ヽー‐'"
          l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、            |
        lilil!  ヽーヽVli、            |
          .lilil    ゝ、_ハ.ヾ         |
         .Ⅷ    lリl州lハ `            |
        lil!    ' |liリ Ⅶl.、
           li!    .リ'  Ⅷlム、    ヽ、.____

『だろう?』

『そして道路に代表されるように、共有の代表例は土木建築インフラで』

『ゆえに以前は建築・建設を白の領分としていたんだが・・・』

『建設って言葉は他に充てたくなったのと』

『白が共有するのは土木建築インフラに限らないから』

『たとえば弱者に食べ物を分け与えろ(福祉)ってのも白の言い分だから』

『より広範な表現として「共有」とした』


3009 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:48:09 7OoHL9820


     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そして共有には集団の統率が必要だ』

『皆で道路作ろうって時にサボる黒や』

『共有されているはずの道路を独り占めしようとする黒や』

『楽しいとか言いながら意味不明に道路をぶっ壊す赤が出てくると』

『白の共有は破綻するからね』

『そういう黒赤連中をもおとなしく共有のために働かせる』

『あるいは少なくとも、なるべく大勢を共有に賛同させて、黒や赤を監視しておとなしくさせないと』

『共有は成り立たない。ゆえに大勢を統率することが大事だ』

『そして同時に、大勢が白の統率に従うのは』

『共有計画がうまく行った方が自分にとっても得だと理解しているからだ』

『統率が共有を支え、共有が統率を支えているわけだね』


3010 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 22:52:00 7OoHL9820
                        ,
                       ./, >           .,へ'、
                      、''´            ./;;;;;;ヽ;;ヽ、
                   ,. :/              ./;;;;;;;;;;:'' ヽ;;ヽ
                   ゝ/              ./;;;;;;;:''    ,ゞ
                               /.> ,/;;;;:'''    ., :'´
                             .,./'´ /;;::''   ., :'´
                            、'/  ,/;;:''  ., :'´
                              .,/;'" , :'´
  ./>                         ,/ ., :'´
 </                        。 .<: '
                          _ X                     ,、
                        ,. './  ゚     , -.、           ./ ヽ,
                      ,. :'´ ,/       .i'   .丶         ./ ,. :.'´
                    ,. '´  /        .!  ο .',        ,.;' '´   ,/. >
  ./>       ./>     , ; '´'   ./          .',    .;      ,.Χ´  .、,/ '.´ /,>
 </       .</    ,. '´'"    ,/            ゝ、 ノ   ,. .:.'´/    , / ` x´
            ., :'´'"     ,/               `´  .,:´  ,/   ,.:'´/ .、.'/
            i,`.ヽ、   ,/                   ゝ,.,/    .ゞ'  `
            .ヽ  ヽ  /
              `.' .,__ソ
                    .  ./>
               ./>    </
              </

ちなみにこれは白の強みであると同時に、限界でもある。

共同体が大きくなりすぎると、共有が難しくなって統率が破綻し、内紛と分裂が始まるのだ。

たとえば、地球とスペースコロニーで道路のようなインフラを「共有」するのは難しいだろう?

だからアースノイドはスペースコロニーに無関心になり、スペースノイドは地球に無関心になる。

結果、地球連邦は反乱を起こされ、分裂していくわけだ。


3011 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/20(火) 22:57:32 38GPZsNE0
白共同体は共有と統率の循環が維持できるサイズまでしか大きくなれないんですね


3012 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:00:32 7OoHL9820
>>3011
『そうだね!そしてそれは共同体の限界とも言える』

『青だろうが黒だろうが、よほどの技術革新がないと白以上には支配できない』


3013 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:07:12 7OoHL9820
                                  __
                                   /:.:.:.>、
                            __/:.:.:.:./:.:/}__
                         .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>:.く:./:<⌒
                       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、
                          ∧:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:\:.:.:.\
                     ∧:.У:.:.:.:.:/:./:.:./:.:.}i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ハ:.:.\:.:.:.:.
                     {:.:V:.:.:.:.:.:/:.イ:.:./:.:.:ハ:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:i
                         V:.{:.:.:.:/)≧x.,_|:/  lム斗:.:.|:.:.:.:}:ハ:.:.:l ソ
                         V|:/ )〃笊圷    ´笊抃 |:.:.:ソ:.:.j:.: |
                          / /) ヽ辷リ    辷ツ '/:.:/:.:.:.:|:.:.|
                    / ´/ト:.\"´    ,, `` /イ:|:.:.:.ノレ′
                     _  /   /rー|:.:.厂      ┐   7:.:レ|:イ
               _/: :У  / /  |:.:ハ    (__ノ  .イ:.:.:|:.:.:.:|
             rf} : : : : ヘ  ノ /.   |/ ノ|〕ト      イ:.:|:.:ハ!:.:.: |
              /:|八: : : : : :ヘ イ ――--/( -= z`こ〔:.:|:.:.|/:.:|l:.:.:.|
            /: : : :V∧: : : : : :ヘノ ―――| ヘ    × へ\:.:.:.:|l:.:.:|
.       / : : : : : : : V∧: : : :/ ニニニ=| : ∨ 〉 /[__]\|: :',`  〔| _
.      /: : : : : : : : : : : :ヽ∧/ニヘ ニニニニ| : : ∨ /〈∧〉 !: : ∨ニ=- _ > ┐
.   /: : : : : : : : : : : : :_ -=ニニニニヘ ニニニ|: : : :ヘ  ―-  |: : : :〉ニニニニ/7
   { : : : : : : : : : : : イ: : : : : : : : : : : ヘニニ=\: : : \: : : : :.|: :/ニニニニ/ニ′
   ∨: : : : : : : : , -'" : : : : : : : : : : : : : 〉: : : : : : > ―\: : :Κ: : : : : : : ∨ニ′
    \: : : ー: : : : : : : : : : : : >┐:./: : : : : : 〈 : : : : : : \/: 〉: : 〔 三〕 Yニ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨/ : : : :....::::::.... ―――‐\: : : : ...... : :}ニ|
                      ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::... : : : :ヽ..:::::::::::: /ニ|
                     ∨/::::::::::::::::::::::::O::::: : : :O: |::::::::::::::/└|
                         ∨/:::: : : : ::::::::::::: : : : : : : :| : : : :ノ: : : |
                        ∨/: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : 「 : : : |

白青:法治・普及 VS 黒赤緑:弱肉・強食

黒赤緑は相変わらずの弱肉強食で、白青も「反弱肉強食」であることには変わりない。

では、白青はいかにして弱肉強食に対抗するか?

一つはいままで通りの法治(=青:教育+白:統率)だが、

それだけでなく、普及(=青:研究+白:共有)も行う。

青的な「研究」成果を「普及」させ、社会全体で共有することで、

弱肉強食に依らずとも各人に十分なリソースが行き渡るように配慮するわけだ。

そしてこれは弱肉・強食とちょうど対照的でもある。

弱者が肉となるのを「法治」が防ぎ、

強者のみが食べ物を独占するのを「普及」が防ぐわけである。


3014 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:11:25 7OoHL9820
.      {   /V'~V::::ミh、    \}
      V/ /:::{  }:::::::::::::\     }
      /:::::::Λ,,ノ:::::Λ/::::Λ   V
     /:::::::::::/\|:::::/,、-―|/Λ  /
      //|/艾さ::/ イ丐少」ノVイ(>x、
       イΛ /     / ||:::::::::\にニ]ト.,-‐::、
      -アニ}:ト、 、` -'゙ イ、Jj::::::: \::\コ/::::::/´"'〜、、
   /   〈に」::|::::>、_,. イ `¨´::|::、::\::::::::::::::::::/     `` 、、
 /      | 八l::::|         |:::|::::\::::::::::::::::/   /     `` 、、
/     ,   | に八|      八|::::::::::::::::::::/:/   /       ``、、
     |  |  に」 ー- 、 -‐''´ ',::::::::-‐''゙::::::/   /            ``、、
     |  |  に」           Λ:::::::::::::::////                `、、
     |\    に」\    _、X >ノこ}////                   `、、
     |\\   に」しハしハしハし ノこ} ///
     |\\\  に」 しハしし「ノこ}//⌒ヾ)

白い統率を利己的に利用する商人であれ、

黒いマキャベリズムを白い全体幸福のために用いる賢帝であれ、

利己と利他が入り混じる独善の貴族であれ、

白黒には絶対に共通する要素がある!

「権力」と「経済力」を求める点だ。

商人や貴族は権力と経済力自体を目的とし、

賢帝は全体幸福を実現する手段として権力と経済力を求めるという違いはあるが、

それでも権力と経済力を重視していることに変わりは無い。

私利私欲の無い賢帝とて、権力なくして皆のための政治はできないし、

経済力が無くては貧困に苦しむ民を救えまい?


3015 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:17:59 7OoHL9820

            //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\::::\
            / ∥::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \⌒
       /   .::::::::::::::::::::::::::::|::::\:::::::::::::::::::::::\:::::::::://⌒ヽ:::::::::::::::::\
.             |i::::::::::::::::::::::::::::|:::::::: \ :::::::::::::::::: |ト _:ノ { ∨:/}:::::::::::::::i⌒
     /       ||:::::::::::::::::::::::::: |::::::: |/ :、::::::::::::::::|¨¨´  〉'У {:::::::::::::::|
          .:∧:::::::::::::::::::::::::::| : /    \ :::::: j|    (ノ  八:::::::::: |
         ://∧:::::::::::\::::::::/ 斗fう广ノ \::从   γ ノ\::::::::::八
        .:/   、:::::::::|:-\::::::\:|ー ´   ∨    // \::::::ハ:::::::::::: \
          /     \从仗ラ\::::(\         { { | | ∨:::i::::::::::::〈⌒
               )::::::∧ | \        ___∨/  |:::リ::::::::::::::::.、
              ⌒)从:∧ |    _ ノ⌒<__  \   :| /::::::::::::::::::: \
                  |::::.ヽ-ァ<_彡/_   \_)-匕|:::::::::::::\:::::::: \
                    从>⌒\ `'< /_  \_)  :| |:::/:::::\:::\:::::::::
                 /       \_  \)/      :| |/:/∧:::::\:::\::
                   /  \_  \  \ \ \     .:| /:/:/::∧:::::::::\:::
              /     /    \  \::\ \   :| :/:/::/  \::::::::::\
               /       /彡  /::::\  \ \ノ    .:/:/     |:::\:::::::::
         __ノ        _(___  イ::::\:: /\ ノ   〕  :/___ :|::::::| \::::
         ( (     / / /:::::::::::::::::/   ̄|:| ̄\    /         |::::::|
       /⌒〕ト-----<⌒く:::::::::::::/    从               |::::::|
      / /⌒ヽ ̄ ̄//⌒リ::::::/       \   /           |::::::|://
.     / /| /⌒| | // |  /::::::/              ,            |::::::|:/
     ∥,: O----// /―O-.:::::::::i                       |::::::|:|
    ∥ /|\ // /  / ∨ .:::::::|            |           /|::::::|:|
    {i //|  '//  ;  / /j:::::::::: |             |         ,  |::::::|:|
   八, /___彡ヘ  乂 _/ 从 :::::: |              |        /   |::::::|:|

そして、白と黒には共通するテーマがある。

どちらも支配(コントロール)的な色であることと、(加えて青も支配的)

どちらも「リソースの分配方法」を重視しているという点だ。

白はリソースの「共有」、黒はリソースの「独占」を求めるが、

とは言えどちらも世の中のリソースをどう分配するかで争っていることに変わりは無い。

そして、白も黒も、リソース量が十分か不十分かの見解の相違はあるにせよ、

「リソースの総量は一定であり、増えも減りもしない」ということを暗黙の前提としている節がある。

緑や青のように、「リソースを増やせば大体解決だ!」という発想に至らない。

あくまでリソースの量が決まっていると考えていて、その取り分で揉めているわけだ。

そしてその取り分を決めるのは支配者であり、権力である。

また、経済とは財やサービスを生産し分配し消費する行動であるから、リソースの分配は経済活動の一貫である。

その辺も含めて、白黒は「リソース分配(経済)」と「支配(権力)」がテーマの色であると言い得ると思う。


3016 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:31:31 7OoHL9820
                                   -==( \
                              / <__ノ \ノ㍉
                                / / / : \_∩_>\
                            __/_/:: ::.:/:: ::.∪::.\⌒
                           ⌒(>:: :/:: /__::/:: /И:: \
                                / r㍉:ィ它 /::.::歩k|i: i|⌒
                            /: 人从{   :/ ` 从リ
                             /::/::人 、  '_  /
                            /⌒7:: ( \    イ:(
                        (___/:: ::/:\   ̄ |:八::\
                        /:: ::/:: ::.::/   八  /:|:: ::.\::)
                        /_ <⌒><_>.., \ __\:: :: )> ,,
                      ''"~~~"''    ~''<>'<>  \ ⌒/\<> _
                  / /``〜、、  ``〜、、<> <> ̄|lノ|    \ ~<>,,
           r‐く____/_/      ``〜、、  ``〜<><>|l/|     ∧  ∧<> 。
        i⌒ヽ_..:人  `ーく ̄ ____        ``〜、、 ``〜、<>|___/__|/ ン  |/| ゚*。
      ∧   V/ \ ノ >ミ-<(  ̄ \ ___|     ``〜、.8   <>うT爪ノ、_) ノ__|/|_ 8
      /::∧ ノ ァ‐くー‐…   Y \ ノ(\ \ \  \     %   <><><__ ノ ̄\\
.     /:: :: 人 ∧  \ (  ̄ ̄\  \ ) \ \ \  \     ゚*。  /    人\OO♂ ヽ
    /:: :/:: ::〕ト._\  r‐くヽ __ \ )\__| 〈/ \ \  \     ゚' ∞αooooo\ ----彡 |
   .::/:: :://:: :: : \| 〕 ∨\  \ ∨ / )  |//: ::\/|    \___\/\_/ >---=彡
   / :: //:: :: :: :: :: :∧   Vノ Y㍉ } / (_/ / \: : :>------------/   |\_/   〈::\
.  /:: ://:: :: :: :: :: :: :/::/> ∧__/<__ /     Y_________/     /|  \   ∨::.\

そして、白黒はどうやって「支配(権力)」を行うかと言えば、

主には「利害調整」である。

同じく支配的な色でも、白青であれば普及や法治で支配し、青黒であれば情報工作で支配したりするのだろうが、

白黒は権力で脅したり、経済的な援助を与えたり与えなかったりすることで、

つまり政治的・経済的な利益と不利益で人々を支配する。

利益と不利益、言い換えれば「利害」を「調整」することによる支配。

そして利害調整を持って、「リソース分配(経済)」にも口を出す。

商人であれば利害調整で、富を集めようとするだろうし、

賢帝であれば利害調整で、なるべく多くの民衆と富を共有しようとするだろう。

経済力と権力の相互依存。利害による支配。

まとめれば「利害調整」だと思うが、如何だろうか?

利害調整と言えば、なんとなく交渉・取引めいた感じで、政治的・商業的なニュアンスも含まれそうだし


3017 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:34:44 7OoHL9820
     /   l    / , -、 ヽ   l ヽ
     l  |   |_li⌒il_|   |  l
     |   |      `´     |  |
     |   l/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \l  |
     | ィ(_  -‐r┬―‐ァ‐- _)ト、j
    /: :7  / n\l : ://n ヽ. h: : \
   ∠: : :/ハl |  |:| j/    l:|  | |ハ: : : : >
  /: : : | 〈l |  U        U  l |リ: :∠
   ̄\: :\l  /l/   |}  /l/ j厶イ´
     `>: \_/| ー -- 一  /
       ̄ 「    l       /__
        /\  \ー‐r '´   /
      /   \  \ハ     /
      /__    \  Vl    /
    //    \    \ l|   /l
   /i         \    \l /|

だが青赤緑:ポケモンマスターにはそういうのがあまり通用しない!

「熱血」故に「利害」を無視し、

世の中が乱れないように白黒が一生懸命敷いた「調整」をも

気合と進化で突破してしまう!

アンチスパイラルの平和を、螺旋族が終に突破してしまったように!


3018 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:42:35 7OoHL9820
>白赤:聖戦・博愛 VS 青黒緑:爛熟・魔王


              -=ニ二二二二二二ニ=-
           -=- -=二二二二二二二二二二=- _
           /-= >.:: .:: :> -=二二二二二二二二=- _
        /-= /.:: .:: '".:: .:: .:: .:: .:: .:: > -=二二二二=- \
        -=:/.:: .::'.::/.:: .:: /.:: .:: .:' .:: .:: .:: .:: -=二二二ニ=-:\
      /:-=7.:: .::{: /: : : :/: : : : /.: .:: .: / .:: .:: .:: \-=二二ニ=- \
       〈-= /.:: .:: 乂.:: : /: : : :.:: /.:: .: .: / ヽ.:: .::|.:: .:: \-=二二二=-
      }=7.:: .:: :'.:: : : : : : :/:}.': .: .: : / ― ',.:: .:: .:: .:: .:i -=二二=- ,
      } /i.:: .:: :i.: : : : : メ、/.:: : :. : ィ=ミ、 }:/.::.|.:: .:: :| -=二ニ=-7
      | 八 .: .: |.: : : ィ=ミ⌒7/ / f/沁 V.:: .::|.:: .:: :| -=二=- /
.      八- \.:八.: :《 f沁 /     v/ツ ,: .: .:.|i.:: .:: | -=二=-,
      {-=ニ二/ : .: ∧ Vッ         _ノ .: .: 八.:: .:八 -=二7
       、-=7.:: .:: .:: :乂    `     ⌒7 :: / .: .:: イ-=二=-:{
         \i八.:: .:: :八⌒  _ _    ノ /.:: .::/:八 -=二=ノ
         \\.:: (_ :ヽ      ⌒>.:: .: /.::Y-=二=-/
           V `7¨⌒.:>     /.:: .::/.:: .::人-=- ´
           \,.:: .:: .:: .:: .:: :7彡:人__r―=彡<⌒<ヽ_
            _人.:: .::ノ`¨¨´八.:/.:: .: イ-=二=-へ/' /)
            /:/ 7_/ /.::/⌒Y-=二 r≦>' <__/二=- 、
       _ 人.: イア  (.:/.:: .:: ノ‐r┴―ュ-=ニ>'' -=二=- ハ
       V.:: .:: :.ノ‐/ /.:: .:7<二二コ ̄-=二=- -=二=- /-=i
     </.:: :イ=/ { (.:: .::/ / -=二=-/ -=二=- -=- /-=二:|
     /.:: .:: :ノ< /人 Y: } /\\-=7 -=二=- -=-:/ -=二=人
      /7¨ :/// ア >へ=\\_> :>/ -=二=- -=/ -=二=- - }

青黒緑。ヴァンダルーカラー。

イメージははっきりしている。魔王ヴァンダルーさんだ。

青いドローと緑のランプと黒の墓地利用による、

リソースを増やしまくりのデッキだ。

だが、これを二文字熟語や四文字熟語で表現するとなると案外難儀する。

ドロー、研究、これだけで二文字だ。

ランプ、豊穣、土地加速、これだけで二文字〜四文字だ。

墓地利用、蘇生、不死、これだけで二文字だ。

単純な足し算では、どう見積もっても六文字は必要になる計算である。

最も発展性に富んだ色で、繁栄をもたらすが、

とはいえそれだけでは他の色(特に青)と被るし、

また黒の持つ利己性やアンデッドなどの「非倫理」性をうまく表現できない。


とりあえず、ヴァンダルーさんの代名詞として「魔王」、

白赤魔王を打ち滅ぼす戦争や軍隊的なものとして「聖戦」としてみた。

間違っては居ないが・・・もうちょっと何と言うか、青緑をを含んだ色として、こう発展的で生産的なニュアンスが欲しい。


3019 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:50:19 7OoHL9820

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そこで探していたら、良い表現を見つけた!』

『「爛熟」、果実が熟し、熟し過ぎて崩れるように』

『物事が発達しきって、衰えの兆しさえ含んでいる状態のことだ』

『元が熟れた果実だから緑を現す表現として問題は無く』

『青に対して爛熟と言っても差し支えない』

『そして、熟し過ぎて崩れる、衰退する様は、黒の「腐敗」を彷彿とさせるだろう?』

『なんとなく、墓地利用を、アンデッドを表現するにも悪くない感じだ!』

『黒い腐敗を内包した、ドローとランプと墓地利用による発展の極地!』

『それが爛熟だ。悪くは無いだろう?』


3020 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:58:03 7OoHL9820
白赤:聖戦・博愛 VS 青黒緑:爛熟・魔王


                 ′ニニ / ̄ ̄≧ _ニニニニ \     ⌒7:::::::::::::::::::{
.                /ニニニ ′       ≧ _ニニニ\    ノ:::::::::/\::::|
               /ニニニ/       \    \ニニニ\.  ):::〈¨´.   |i|
.              /ニニニ/       .、 |\    \ニニニⅤ}ノ      |r--ュ
              /ニニニ/.        | Ⅵ Ⅴ    \ニニ.Ⅴ       }/.≦ニニニニニニニ≧o。.
.             /ニニニ/.  .ト、     i | i|  Ⅴ  八.  ヽニニ`夂.ノ    〃  ̄ ̄ ̄≧ 、ニニニニニY
             ,ニニニ/  ト、| \.  /.j ィf芹ミ.j / /  ::::〉ニニイ´            ノ≦ニニニニ|
             |ニニ/ ∧ | ィf芹ミⅤ./  乂_ノ l  /   /ニニニ7    ,ィ、      /ニニニニニ.|
            Ⅳニi|:.   `〃乂_ノ }/ ,     /  イ /. /ニニ./   ≦::::〈⌒     )::〃\ニニニ|
.             Ⅴ |::    \     __  /ィ/ /::ノニ./   ノ:::::::::::::|      ヾ{  }ニニ|
             ∧从  、____<    ´    イ  {____.イ    ´¨¨}:::::::::7______/ニニニ7
              `¨\、ヾ  T ≧   __ .イ ノ  /≧⌒7      j:/ニニニニニニニニニニニニニニ.〈
        ト、_  _  _ ≧=--} ノ:::::::|ニ/ノ´  /,゚ニニニ \__{}、.  /ニニニ/ニニニニニニニニニニニ≦
.       ノ  ≧≦ ヽノ ≧j _ノニニニ.}/イ L__7,ニニニニニニ},゚ , 八ニ/ニニニニニニニ _ ≦
       >、__ノヽ___,へ_/ ゚, ゚ ’ ゚ _ノ,゚ ,゚ , , 。 ゚,_  〉イニニニニニニニ/
            /ニニ/ニ>--- ハ___,へニ ,ニニニ゚ , 。 , 。ニニ∨ニニニニニニニ/
  }⌒7       /ニニニ从`ー―‐イ<()>) ,ニニニニィニニニニ≦ニニニニ7ニニニニ/ーイ  __
 7::::::(____ ≦ニニニノi|ニニ; ,゚八___/,゚ ,从ヘニニニ_ ≦ニニ/ /ニニニニ/:::::::: |  >:::::::}
イ:::::7ニニニニニニニニニト、ニニヾi| ,゚,゚ニニニニニ, 。 , マⅤニニ≧ ̄ ̄ニニ,イニニ /:::::: ::: |    \:::\,ィ       〉
ニニニニニニニニニニⅤ、」::Ⅴニニi| ,。ニニニニニ ,ニ 。 ,ニ.Ⅴニニニニニニ /ニニ/:::::::::::::::::{      \::Ⅳ      /i|
/ニニニニ三≧ニニ≧  _ニニ,゚ , ,__ ,ニニニ  。  ,」\ニニ /ニニニニニニニ,へ:::/⌒      Ⅴ{.     /::{
/ニ, へニニニニニニニニ_ ≦ト> ̄ ̄ ̄Ⅴニニニト、ニニ 。  , `¨¨¨´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨. ¨¨´  ト、     Ⅴ:\__j:::::::\
ニニ( /:::::::::ニニニ /  /__/  | |ニニニニ\ニニニ|,゚ , /::::::::::Ⅴ   ト、i{    ヾ:`¨¨¨T  |::::::::::::::::::::::::::::::::〉
::::::::7 ゝ-:::::::::::::/   〈:::::::()::::Ⅴ _ イニニニニニ. \__i|,゚  /::::::::::::::::ト、_〈::::::〈_   〉:::::::::: |____」:::::::::::::::::::::::::::/
、/  ノ:::::::/    ∧::::::::::::::::|≦:::::ニニニニニニニニニ \イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    }::::/       ≧ ̄ ̄:::::::::::ニニニニニニニニニニニ Ⅴ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    へ(         」::::::::::::::::ニニニニニニニニニニニニニ Ⅴ::::::::::::::::::::::≧ _::::::::::::::::::::::::::_ ≦ニニニニ}::::::::::{
              /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Ⅴィ≦ニニニニニ\`¨¨¨¨¨¨¨¨´ニニニニニニニニ/ニニニニ\


そしてヴァンダルーさんは、物質的にも精神的にも、ある意味ゴルガリ的「腐敗」の権化と言える。

物質的には、腐った死体を肥料にしたり、ゾンビにしたりして利用するし、

精神的には、正義とか公共心とかを唾棄し、自己幸福と身内贔屓のために生きることを恥じず、

またそのために本来敵であるはずの相手を味方に引き込む術にも長けている。

例えば、アルクレム公爵はヴァンダルーさんに内応したが、

これは本来、選王国からすれば国家に対する裏切りであり、敵に与する「腐敗」であろう。

この辺も含めて、「爛熟」の「魔王」は悪くない表現だと思うが、如何だろうか?

・白赤:聖戦・博愛 VS 青黒緑:爛熟・魔王

そして、白赤の聖戦はそうした爛熟を討たんとし、

白赤の博愛は、利己と身内贔屓の支配者たる「魔王」を否定するわけだ。


3021 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/20(火) 23:58:43 7OoHL9820
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き


3022 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:00:16 dduP9Y0Y0
育成


3023 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:04:27 9sETlnk20
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『丁度いい』

『青:教育、白青:普及が』

『如何に凶悪であるか、実証するとしよう!』

リバースサイド(偽造品で世界を騙し、無理やり育成を行う):ゴヴァノン先生 沈黙復元魔術Lv12
李書文先生道場:ゴヴァノン先生 完全魔法Lv12
ヴィヴィオ道場:ゴヴァノン先生 沈黙魔術Lv12
魔法技術研修計画(魔法系スキル):ゴヴァノン先生 強制伝達魔法Lv12
ゴヴァノン先生(ゴヴァノン先生が習得しているレベル1魔法を国民全員に教育できる):強制伝達魔法Lv1 (※1)


3024 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:10:10 dduP9Y0Y0
青の面汚し(アムリテ)の軍事力を下支えしてきたゴヴァノン先生の教育が火を噴くぜ!


3025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:10:11 9sETlnk20
                     _」LL」_
                /.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               .:.:.:/.:.:.:/':.:.:.:.:.:.
              /.:.:/.:.:.:/.:.:./}.:.:.:.:.:.:
              ,:.:.:.' .:.:: '.:/_ ',:.:.: .:.:i
             i{.:.:.i.:.:.:.:i/゚'芍` ,.: i.:.:|
              i{\|.:.:.:.:|    N:|:. ′
              リ  :.:.:.:.:| ‐ _ァ' :!/
               /   .:.:.: |\_/ .: /
            /:i:〉  V.: iアi/\/
          _ ィi{:i:i\   V.:.iV∧  V、
        /:i7⌒\:i:i:ヽ  V:.i:V∧  V}iト、          r‐ ‐ 、
       .i.i:/   . \:iム  V:i V∧  V⌒      ⊂ニ、ヽ__',
       i :i      ヽ Y⌒:、 V V∧  ,i i       ⊂ヽ Y:i:i:}
       | :i       }     , V, .V∧ ,! !         .Yi:i:i:i:′
       | :|      ,′  ∧ }:.:. V∧ } | |           八:i:/
       | :|      ,′   .∨ !.:.:. Vi:i  | L_    ____/:i:i:i/
       |_i|    ,     j_ j:.:.:.:. Vi  !\_\_/ア´:i:i:i:/
       |     {     {ハ}.:.:.:.i` v :!i   / /:i:i:i:i/
       |      {`、     ∨:}.:.:.:.|  v !!:/  ./:i:i:/}

ゴヴァノン先生がローマのために働くようになって一年程度であったが、

彼は早速頭をぶん殴られたような気分を味わっていた。

リバースサイド(偽造品で世界を騙し、無理やり育成を行う):ゴヴァノン先生 沈黙復元魔術Lv12
李書文先生道場:ゴヴァノン先生 完全魔法Lv12
ヴィヴィオ道場:ゴヴァノン先生 沈黙魔術Lv12
魔法技術研修計画(魔法系スキル):ゴヴァノン先生 強制伝達魔法Lv12

魔法教師たるもの、まずは教えるべき魔法を自ら学習しなければならない。

そして自力で研究するよりも、誰かに教えてもらった方が簡単である。

(そのため実は、青は研究よりも教育を重視している。自力で発見するよりも、誰かに教えてもらった方が早いと考えているのだ)

だから魔法を叩き込まれること自体は予測できたし納得もした。

とは言え・・・魔術の達人を自認していた自分が、名前さえ知らない魔法を、

しかも限界レベルである3をとうに超えた12レベルで叩き込まれるのはさすがに衝撃的である!


3026 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:12:24 dduP9Y0Y0
1年の訓練と言いつつ、実際は影分身とか5億年スイッチとか併用してますからねw


3027 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:14:55 9sETlnk20

                           ,..::::::::::::..
                               /::;::::::;:::::;:::'.,
      ,.ィ圭'g:.、              {:::/:::::::i::::i:i:::}
      ,勿   沁;,              ゙イヒテ i:::::i:i:ノ
     ,勿   il淡;              ,ゝ-/ノ:/|
.      爪i    .lil淡;              _..,,=i::j.゙~/ ̄.}-、
     {ilili     li圭i}    , =---‐‐≠´  i:/;;// Y  }
.    {ilili    lil圭i} ri  {    __..,,,z-=イl;;// ゚ ,;∨ l
  <二二二 二 il圭i}ニ|[Ю{   _ィ´   イノ// ゚ .< }  l
.     {ilili     li圭i} `'   ヽ/.      イハ/   ::∨  l
.      仔i    .川炒.            ρ∧ o  ::;'  八
     弐    ,'圭炒           ,' / ∧.|  /.     \
.      ゙弐   ,'圭炒           ,i:::|    i! <ニ廾=,,..._.ノ
        ゙弐イ圭㌘            ,i:::l    i∨  (,,,) ',
        `守少'                 ,i::::|    |ili∨   ∧
                         /,':::|   |ililil∨   ∧
                         / ,':::::|   |ヾ;;;;∨   .∧
                   <  /‐ -|   | ∨;'}    \!
                      ∨  /____  |  |;;/     \
                         |;;;;`i´  |/         `>
                         |;;;;;;;l  ./         /

とは言え、魔法は万人に「教育」され、世の中の隅々にまで「普及」し、万人で「共有」できるようになってこそ、

世界は完全になるとゴヴァノン先生は信じている。(青並感

今魔法が自分に教育され、少なくとも師と自分の間で共有された。

ならば今度は自らが師となって生徒に教育し、世の中に普及させ、共有するべきだろう!

さしあたっては・・・これだ!

>ゴヴァノン先生(ゴヴァノン先生が習得しているレベル1魔法を国民全員に教育できる):強制伝達魔法Lv1 (※1)

他者に強制的に伝達し、理解を強制する魔法。

通信や外交的洗脳のために多用されてきたが・・・

別に教育に使ってしまっても構わんのだろう?


3028 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:16:17 9sETlnk20
>>3024
『そう!青の面汚し(アムリテ)に貢献してきた、青の面汚し(魔法教育極振り)の極地だ!』

『喝采しよう!面汚しとて極めればそれはローマにとっても価値のある宝石となる!』


3029 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:16:50 9sETlnk20
>>3026
『だねw』


3030 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:24:44 306DENds0
これで授業が国民に行き渡る(OAC並感)
先生マジパネエ
あとやっぱり回線不安定だ(さっきまで読み込めなかった)


3031 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:26:03 dduP9Y0Y0
何故かやり過ぎてしまいそうな予感。


3032 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:37:25 9sETlnk20
>>3030
>>3031
                                         _..,, - = - 、 _
                                    , -= ´ : : : : : : : : : : ` 、
                                   , ´: : : : : : .: .: : : : : : : : : : :゙ 、
                                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                               /: : : : : : : : : : : `、: : : : : : : : : : : : ∧
                              l: : : : : : :.',: : : : : : :∨ : : : : : : : : : : : }
                                  |: : : ,、: : : :.',: : :`、: : :l : : : : : : :.l: : l: : l
                              |: : /_ヽ: : : ',; 、.:` 、:!.: : : : : : : l: : l: :.l
                                |: :∧_` ヽ:.: ヽ ヽ: .:l: : : : ::::::: : :.ヽ:.ヾ
                                |: : :::仟ヲ、 ヽ :弋_ヌ l: : : : .::::|l: : : :.:ヽ:.)
                                 | : ::::::lー"  ヽ: : ヽ_l: : : : ::::::}ヽ: : : : ::ヾ、
                                 |: ::::::::l  /   >--i: : : : :::∧ノi: : : : :.:ノ》
                               ,| : ::::::::' , ヽ       l: : : : :/ ヽ: : : :/./
                              ,':| ,;::: :::::∧  -=-   l: : :// ./;;;;;;`/ /
                           {.::|/::::::::/:::::\ r^i ./!: :///;;;;;/  /
                               l::l l::::::/::┌(⌒\ {´=-l //;;; ;;/   /ヽ._
                                /ヾ! l::; :::::( }'二ヽ ヽ==|/〔〕/    //ニ\
                            /   ', i::::::_ノ./三三ヽ. }; ;;;/     / |二二=ゝ、
゙'' ――― 、                  , -|    i!:: :( ./三三三=ヽ|;;/        /  \二二ニ`-、
      /\                    / | !  (:::(::::Y三三三ニニ=l/      /  /二二二二(⌒)- 、
..___//   \                /  .| |  >:::::l ヽ三三三ニ=|        / /二二二二ノー=-二=ヽ
.___/     ∨             |  .| | .(:::::::/:) / ヽ三三三=|    ././二二二二/     }ニニニ}、
  |            ∨              l   l l ノ::::/ノ /| |`>三三ニi   ./ /二二二二/      /ニニ/ 丶
 (ニコ        ∨              l   | l (:ヾ::::ノ .,'| | | `i三ニ=l /  /二二ニニ/        /ニニ/   }
 (ニコ         i             l  / ./:::: )'  i | | | | | l三ニニl´    /二二ニ/        ./ニニ/    l
 (ニコ            l             l  / .<|:::::/  l \// .l三ニニl    / ̄ ̄ ̄          /ニニ/    l
  |            !i           /    /:ヽ:::)   l /ヽ/  l三ニニト-=、'      /       /ニニ/   , イ
. /           l !     _..,, -=イ     (:::::::::<   l | | |/  .l三三=i  ヽ    ノ      /ニニ/   / ,j
  ̄ ̄三二==―-┘!    .|   ∠_..,,  ノ:::::::/::)  .l | |/   /l三三ニl7  }‐-<      /ニニ/  /   ,'
    ≧=―--= ,,.._/l     |        >::::://   l |/  /  l三三=/i  lヽ   ヽ     \/ /   ,;'
        \:::::::∠__|、二ニ=:、       ヽ/    l/ ./  :;::l三三/ !  l  ヽ   ヽ    /三ニ/    /
.         // \::::::::::::::\ ', ',        /゚i      / /   ::::::::l三ニ/ .i  l   ヽ     /三ニ/=====/
       //   \:::::::::::::::\} }       /: :l      / /   ::::::::lニ/  i  .l          /三ニ/    /
      { .{      ヽ::::::::::::::::l l.    /:: : l     / /   :::::::::/     i   l   ,,   /三ニ/   ,  /
      ヽヽ       ヽ:::::::::::| |    /: : : l     ,' ,'    ::::::/       i   l  ,,   /三ニ/     /

然り!

これはゴヴァノン先生の授業において有意義、というかほぼ必須であることに加え、

今後生徒たちもまた広域教師となりえる可能性を秘めた重要な魔法である!

もちろん普通に通信や洗脳にも使えるしな!(青心術並感)



【その他特殊系】特に指定が無ければ一枠一スキルで12レベルアップ
ゴヴァノン先生(ゴヴァノン先生が習得しているレベル1魔法を国民全員に教育できる):
ゴヴァノン先生(強制伝達で追加):

とりあえず、強制伝達でゴヴァノン先生の枠が増えました!


3033 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:40:05 9sETlnk20


               . -┴=チ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
           ./:.:.:.:.:/:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:. ヽ
           /:.:.:.:.:.:|:.:.:./ .|:.:.:.:i:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:∧
          ./:.:.:.:.:.:. |:.:.i'  |:.:.:.:|:.:i:.:| \:.:.:.:.:.: i:.:.:.:\i
         /:.:.:.:.:.i:.斗i-|‐―=:.:ト、| ム=-―=ミ:}:.:i:.ト、:\
        ./∧: /i:|:.:|{ |イ  ヾ、{  \「 \i 、ム:.{:V:ム:.:\
        ./´ V: |:Ⅵッ示Tミx. \   x===ミ、:l:.i:.:V:リ.\:.:\
           ヽム:.\ ら〜「     ち::::::::} ツ|ハ:.:.Y   `¨⌒ヽ
            ヽ:.:.:人`¨¨’      └ーく/:./ ∧:.i
               マ:.:ム:::::::.   '   .:::::::: /:./T| |/
              |入i丶  ヽ¨ ア  ,.イ:./:.:.:|
              l  \.:> 、     イ |イ:.: 八
               -=≦  ̄ /l  ̄   {ハ≧=-.:.:.\
         γ´         /          .ハ    ` <∨
      ∨         ., '             ∨.      ヽ
        ′ :l      /  \       _ ハ        ’,
.       l.   ',   ./     ヽ     ´     ',       ∨
       从   ハ.   /               :.     /.  l
       ハ    } /      ヽ           {!.  /   :八
         ハ  ∨〃         ∨        |l  ′  /
.         ハ ∨./:.:{        }        !:.  {  /
        .∨ ′八       ,′         八  ! /
          .{/.:.:.:.:.:.:丶     .:       /.:.::.{ |./
         从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     l      , : ´.:.:.:.:.:. ∨′
.         ∧ .:.:.:.:.:.:.:. 圦   ',   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 八
           丶.:.:.:.:.:..:.:. ハ   入. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , '
           ≧=─‐=≦´  丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
           丿           ≧=─=<
         /                イ
      ,  ´                      {
      /            ′       ',

「君たちは女の子になる美少女になる!」

「女の子に成って嬉しいな嬉しいな嬉しいな!」

ローマ内外に変なみんみが流行したりしましたが大勢に影響はありません。


安価下1 質問・コメントがあれば


3034 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:44:26 306DENds0
まーた変なミームばらまいてるw
まあ反発した人間の対抗ミームとぶつかり合ってそのうち止まるんじゃない?(適当)
ゴヴァノン先生がゴヴァ子になったら腹筋に致命傷を受けるだろうがw


3035 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:46:24 9sETlnk20
>>3034


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「ローマ人の場合さ、肉体が複数あるから別に選択を一つに絞る必要が無いんだ」

「女の子になるミームをばら撒かれても、残機の一つがTSするだけで済む」

「対抗ミームも同時摂取しても矛盾許容する」


3036 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:48:21 9sETlnk20

:::::::::::≫:::::::}L__::::__ノr==:レヘ:>:::===:<
::::::::〃:::::::::::⌒7/^|:|::::::レ:´::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ー-z_
::::_人_::::::::::://:::::||/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   7
: ̄T ̄ ̄ ̄} {::::::::|/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,<
:::::::|:::::;ィ:7::::|ハ|:::::::/::::::::::::::::::::J:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
:::://::《:::://::|:人:::::!:::::::::::::::::::::::::::/::::::::}:::/|::::::::::::::::::::::::l
:://:::::》//::::/:::::::::::!:::::::::::::::::::::r-{::::::::::|/::X7イ:::::::::::::::::′
//::::::'//::::《:::::::::::/l::::::::::し:::::::| !:::::::/=三rミx|ィ::::/::::/
〈::::::;彳::::::::}}::::::://|:::::::::::::::::::::ゝ|:::::/ー-べ”三イレイ
ト:V':/::::::::::;リ::::://:::|:::::::::::::::}::::/:|:::/∠`ヽ `ー!::リ /
::/:::::::::::::::《:::::ハ.{::/:|::::::::::::::|::::{:::レ ′¨7ヽ 「:/
'::::::;イ:::::::::}}/::||::;|:::::::::::::/ハ::|.|:ト:|^L_ ^レイ::/
:::://i|::::::::;リ:::://::〈.|:;イ二二:|::|N:::L  レ′|/
:://::||:::::〃::〈〈::::::/|::{   :|::|>ミ^¨´  /
//::::|レ彳:::::::〉V::/|::ハ   |/!  >\
/:::::::|イ}}:::::::/;〈://:::|'     :|/アX_:ハ
::::::::/::〃=≠:::}|::|      {'´L__}|:|
::::::///::::::〃::::::||::|  z-- 、 〉|//||:|
::::〈夫=ミx、::::::|:八:|.イ   :|/ |//||:|
::::://:::::::::::ヾ、::〃:::::| |   |  |//||:|
::://:::::::,、::::::::Y{:::::::::| |   |  |//||:|
〈〈_ノィレイ;リ:::::::::| l:   |  |//||{
::>--イ::::::://::::::::::| |   〈   |//||!
´::::::::::::リ::::/〈:::::::::::::| |    ,  |/||!

「俺は男だ!だれが女になんかなるか!」

という思考・分体と

               , '^゙''ヽ'ニ' 、
              , ':::::_,, ---ヽ-゙、..,,__
          ー-_-ィ '゙´::::::ヽ、:::::::::::::::::::::ヽ、
         , - ', '゙:::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::、ヽ:::::,::゙i、
       / , '゙:::::,i'::::::i::::::::::i,::::::::、::::::::゙i,: : : i::::i、
       '  ,i゙:i゙;;::/:::i::イ:::::::::::::゙i::::::::ト、:::::::i::::::::l:::::l,
         ,i:::i;;;;l'::::i:::l::l::::,、::::::::iヽ,:::::lヽ::_,,H;;;;;l::;;;l
        ,l::l:::::l::::::l::::::l,::::l、、:::::::l  ,.H'゙´、::l::::::::l';;;l
       , '゙;;l:ll::::l:::::::lー‐li‐i-、ヽ::::l  ,'ィtftァ:::::l::l;;;,'
     , ' ィ:::::ii;;i::;ト::::;:::ト_',ィfttァ `'  l;;;;;;;cl:l:::l:::l)',
    , ', '/:::::;;;;,:::ヽl;;;、::l::l 、l;;;;cl     `゙'''~i:i::::l::;:l. i
   .,':/, ゙:::::;;;;/,;;;l;;;l;:;;;i丶,゙、 ゙'''~   '       i:::l:::::l '
  .,':/ /::::::;;i'//;;;l;;;;i::;;;;i:::lーィ、    --‐'  , '゙l::i::::::l
 /,' ,゙::::::::,゙/.i:;;;;l::::::ii. - 、 _ ` ーt‐ -ーT゙.,,_l;::::::::l.
..l:i'  l:::::::::i;;l'.l:::;;;i;;::/      ヽ!:.:.i 、,   {:.:.:.:.i:.:.:i:.i,,_
..l:i   l:::::::l;;;i .l::::;;;,         V:ハ  `  , \_:、:.i:.i
..、i   l::::::l:::i .l::::::;;:::'、::,、    〉;.ハ:::⌒:ヽ、.  \iヽ
    i::::::l::i l:::'     イ   //V.ハ::::::::::::::ヽ`::::\',
.   l:::::::l  '     ,...'::ハ  //::::川リ::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
    ゙i::::'    .,イ:.i:.:.:.ハ//::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::ヽ
    ,    / i:.:.i:.:.:.i:ハ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::リ
   '   /i:.:i .i:.:.i:.:.:.i:.ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ,.'    ヽ  i:.:i i:.:ii:.:.:i:.:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
  ヽ    、 .i:.i V:i.V::i Vハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
..  \.    、ヽ  ヽ ヽi Vi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i .i
.     ヽ.  ヽ        .}:;:::::'::´:::::::::::::::::::::::::::::i !
.       ヽ   ヽ    .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !
.         ヽ  ヽ   ,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !
         、.  ヽ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! .i
          }  ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        _nj .,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        ヒ_,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !
         ,'_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !
.           ,  ` <::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i
        i       ヽ::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',. !
        i       \::,:::::::::::::::::::::::, イ   ',ヽ
.           i        ヽ:::::::::::::::/        、 '

「女の子に成って嬉しいな嬉しいな嬉しいな!」

という思考・分体が一人の人間の中に同時存在できる感じ。

多重人格で肉体自体も分かれてる的な?


3037 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:49:27 9sETlnk20
>>3030
『乙。無反応だったんでつまらないんじゃないかと心配してたよ。(別に面白いと証明されたわけではない)』


3038 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:51:18 9sETlnk20
          ::\ー-=ミ
        ::_≧=ミヽハハ\         __::
       ´    `ヽ ー'"´  ̄ ` 、__/厶二}___::
     ::⌒> ´   /`ヽ     ,へ、 寸´.::::::.>く::
     ::〃 /   //         \ ∨爪  ハ::
    ::ノ-‐ァ  //   ィヘ     `ヽ  Vハ:::ハ  |:
     .:'   / / / {  ハハ ハハヘ  レ'}:::::::|   |::
      ::| .イ'  { -{‐从   } }ァ‐-}ュ } ハ ル'ハ:::::{  |::
       ( ′ ハVxぅ示 ノノ テぅミ从ノ{_/,人::{  |:
       ::{  ト 从 Vツ   Vヒツ个 | )  `ヽ |::
        ::八八{ iハ ,, ′  ` ゚^ |  爪{      |::
         c ::| i i^ト  、 , ~゙ ィ / |ハ     | :
          :|イ い:::/` ー=≦=,' /i | j    |:
           ::_/⌒ヽ:人 }::厂 ̄//⌒>く/     |::
       ::∠/   rァ〉 .ィ77h.//:::/:::::::::\    |::
      ::/::::┴‐一'.:厶:;'    }/.:::{>==ニ::>   |::
       ::}:::::::::::::::::::/::::::{   .イ}:::/:.:::::::::::::::::/  |:
     .:ハ::::::::::::::::/,==∧__/.:::レ'.:::::::::::::::::::/   l::
     {::::::::::::::::/《__//∧::::::::::{:::::::::::::::::::;イ    l::
      ::V:::::::::::/|:::::/ {:'::::::::::::::ハ:::::::::::/|    l::
      ::ヽ:::::イ:::|::::j_八:::::::::::::::::::j:::::.イ{  l     l::
        ::`~ |::::|::::::::::::\:::::::::::::::/ 八  l     l::
            |::::|::::::::::::::::::\::;/{ / ハ l ∧i l::
          ::〉::|::::::::::::::::::::::::l:::::::∨/ ノ | / ハ|::
         .::/::`ト、:::::::::::::::::::::l::::::::::`ヽ.  ノ'   ノ::
       .::/:::::/.::::::::ー=ニ二l::::::::::::::::::∨::
       ::〈:::::/}:::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\::
       ::∨ヽ/ .:::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::〉::
        :::|  \::::::::::::::::::/   !:::::::::::::::::::::/::
        :::|   \___:/___,!:::::::::::::::::.イ::
       :l      Y´  └―一  八::
         ::l         |        /::

転生諜報してもあんまり葛藤とか起こさないのはこのせい。


3039 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:51:38 9sETlnk20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き


3040 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:51:48 306DENds0
そういえばそうだった!
流行らせがいがあるようなないようなw
きっと有効活用している教え子を見て先生も喜んでいるだろうな(普及並感)


3041 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:53:38 dduP9Y0Y0
学園

今日はマジで重いな


3042 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:54:24 9sETlnk20
>>3040
ゴヴァノン先生「まあ普及で教育で共有だし有効活用ってことで(震え声」


3043 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 00:56:29 306DENds0
色続き
失敗したとか出たけど書き込めてる
また切断落ちするかもしれないので反応なくなったら回線のせいです(投下は楽しい)


3044 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:57:04 9sETlnk20
青赤:冒険・職人 VS 白黒緑:堅実・管理
白黒:利害・調整 VS 青赤緑:熱血・突破


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「白黒貴種と、青赤冒険者」

「直接の対立色ではないけど・・・」

「この辺見てると不安、不安じゃない?」


3045 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:57:30 9sETlnk20
>>3043
『ありがとう!>投下は楽しい』


3046 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 00:58:06 9sETlnk20
『僕はそこまでつっかえてないから比較的マシみたいだね』

『サーバーなら平等のはずだし、プロバイダ依存なのかな?』


3047 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:03:27 9sETlnk20
『書き込めるかな?』


3048 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 01:07:18 306DENds0
届けこの書き込み!(回線死亡)
読み込めないので今晩はオツカレサマドスエ(断腸の思い)


3049 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:09:41 9sETlnk20
>>3048
『お休み!』


3050 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:12:07 9sETlnk20
      -‐=ニミヽ
.         |\ ヽ}/|      ∧
      . ' ¨ ̄ ̄¨ソ┴‐-  . { 〉 /|
    /'7´/7 、/ ,/∠_ `ヽ}//
      //// Χj/j/-‐ 〈  y‐、(二ミ:、
    jハ i/j/,:‐、  ,:-、  } ./^ } }   }}
 fヽ   {ツ 弋丿 弋__丿  }/  / }  ノ'
. ゝ^\八 '' 、_,、__,. ''' ,:=/  / 八
   \ { >'ゝ.  |:::::::|   〃人__/」{  ヽ、
     Y´   ` .`ニ´ _/    人 ヽ 丶.
    └‐<ニ=ζο´〈 人   /   \ \ 丶
      く三彡'爪`´: : : :`T::i         ヽ ハヽ
.      /| |{:.厶l_i〉 : : : : : i :}        }i }ノ
      jノjハ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ ;〈___ \   ハ !
    _     ////////////∧   ̄`ー、/ jノ
  劣心`> く/ZZz/////////人
  Ⅵi為/∧⌒ヽ>ミ/////////7}
   Ⅵi丞/∧ /   `¨ ̄ ̄¨´7ZZ{
   守i為 /             {///}
     `¨´                `¨´

もちろん冒険者とて、消耗品を買ったり武器を新調したりで商業のお世話になるので、

白黒の利害調整がまったく効かないわけではない。

特にチッヒには頭が上がらない。

だが一般人に比べれば、経済的利害を割と無視して冒険心でやらかしがちなのも確かである。

サラリーマンを支配するように、反抗的な者に金を出し渋ったところで気にしないし、

金をやったからと言って尻尾を振るとも限らない。


3051 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:19:19 9sETlnk20
                                   .ィ
                 |\      __     //
           . ´ ̄ ̄ ヽ:::::ヾ´       ` ./:::/
             /  . ´ ̄ フ ´    ′  ,    7ゞ`ヽ
          i /    /      |l ⌒/| /イ-/ヾ  ゚。
          |'    /      从 / ,j/l/ |/  {   。
              /     __/⌒ヽ┃    ┃  Ⅵ/|イ
              . '    {`ソ:::〉、^ )〉 、___,、_,     }
           /    〈::::/  \〈  {  /   人
             / /   \    } >ゝ-'__. <{
         /イ        入_ノ `ー===、 〉ヽ. .|
             |      〈_         ∨`´∨|
             |       }> .  _ _/|   ∨
          从    .イ /     ̄   `ニ=r'
            、  />′           {
               ヽ{〈               〈
                 ∧                ヽ
                  / /`¨ヽ              }
               ゝ'    `⌒ー'⌒ー'⌒ー< \
                -=ニ三三三三ニ=-     \ノ
                   -=ニ三三三三ニ=-

そもそも、「冒険」などというもの自体が、

儲かるか儲からないかもわからず、生きて帰れるともわからない前人未踏の地への挑戦なわけで、

白黒からすれば狂気である。実際客観的に言ってもその通りだ。

冒険者は利害に縛られない。・・・少なくとも、白黒がイメージするような利害、政治的利害や経済的利害では。

まあだからこそ、白黒にとっては有用な取引相手となるのだが。

もしも世の中が白黒ばかりならば、ダンジョン素材をいくら欲しても、ダンジョンに挑戦して素材を持ってきてくれる冒険者は居ない。そんな危ないことは白黒はやらない。

青赤は白黒とは異なる価値観を持つ狂人であるからこそ、危険を恐れず冒険してくれて、

白黒が自力では手に入れられない貴重な商品を入手してきてくれるのである。


白黒の価値観とはかけ離れていて、利害に縛られず、だからこそ重要な取引相手になるわけだが、

重要な取引相手だからこそ、何とかして利害で縛って支配したくもある。

純粋な敵ではなく、「友好的な狂人」であるからこそ、中々悩ましい。


3052 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:26:22 9sETlnk20
                      r- 、
                      j{∨ 、
                  ___j{. ∨ \
          __  --… ´    j{. ∨  \
.     r-、  ̄              j{ ⌒∨   \
      \ \.            八_  j       ∨
       \ \__/   /                   ∨
         ト〈. /   /                  :.
          マ{.   j{ ∨              i| :.
.          j{   Ⅳ ∨      /∨ j{     i|. ;
          j{     ト、 ∨ト、  ┬  ┬      j{. r----、
         八    ┬  ┬Ⅴ /.乂_.ノ      j{  |ニニニ j{
           \  \乂_.ノ  }/    /.     /  j{ニニニ/
            ヽ  \.    _  /_.イ.   / _.イニニ /
             Ⅳ.r、 ≧.   ...。o≦.j{ ,イ//ニニニニ{
.             |/ `へ 〈゚ ,,. - 、,j{ヘ  〈j`¨¨¨¨¨¨´
                 {j }゚,乂_.ノ,。ノ ,.ィ⌒
                ,. ⌒jニニ./Ⅳニニノ ノ。j{
                 ^7´ニ /___ⅣニゝイⅣ
.            ___/ニニニ`¨¨´ニニニⅣ
        _ ..。o≦ニニニニニニニニニニニニニニニニⅣ
       〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Ⅳ
.       \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Ⅳ
   ___Ⅳ\ニニニニニ.〈⌒|----|:::::::::|。o≦|⌒≧\
   `¨≧ _::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨:::::|><|:::::::::|>ー|ト、イ ⌒
        ≧ _:::::: : / ¨¨¨|―‐‐|´⌒.|__ ≦|\`ー‐.ァ
.          ≧ _::.\.   [二二].  [二二]  `¨¨¨
             ⌒.   乂__ノ.   乂__ノ

で、あればこそ。

「貴族に成りたい!」とか「騎士に成りたい!」とかそんな感じの俗物的でわかりやすい利害を持ってくれる冒険者は、

実際貴重である!

それなら白黒にもまあ理解できるし、利害調整もできる!

「貴族の地位」「騎士の地位」という利害で支配できる貴族志望の冒険者!

自前の戦力としても、迷宮素材の仕入先としても、他の冒険者への対抗カードとしても、実に素晴らしい!


だからガンパレード学園は貴種にとっても大事なのである。

「下賎」の血を「青い血」に混ぜるだけのリターンはあるわけだ。


3053 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:31:35 9sETlnk20

               __
           ‐-   ヽ三彡 ̄ ̄`- 、
           `.、 :::V三三三三三三<
             .) ::::三三三三三三三、`ヽ __
               }:: :::::}三三三三三三`ヽ、/  , -‐‐
              /::::: :::: }三三三三三三 `ヽ、 .(::: ::::(
              / :::::: :::::::、三三三三三三三三ヽ :::::: :::、
           ∧::::::: :::::::::、三三三三三三三三 ::::::; ::::、
           ∧{ :::::::: :::::::`三三三三< ̄>三  ::::: ::}
         /三丶::::::::::: :::::三-  <´    >三三: :::::}
        <三三三> ::::::: 三<´  ∧      >三 }_ノ
          V |ヽ三三三<´    ∧V       `三}
        __  V ,   マ  /     {/   V       三}
        V ‐  ,   マ ,  { /‐ - 、V  |   |   三}
          V三三 ,  V  {   }/     、V  |   |  } =}
         三三三 , V   {   <≡雫=  V .}  .|  } }=}
         乂三三三.マ   {  }.乂三ノ  V    |  } ::::} ノ
          乂三三三 マ   {  } +-+-+-  V Ⅴ》 .ノ  乂
           }三三 ヽ \} ソゝ     __     ノ 三/
           }三三三 }   }  ‘,:.、 (   )   イi三/
           ヽ≡三三,}     〉:::::: ≧=≦ :::::    ヽ
              \ / ノ   r ´`ヽ:::::: `ヽ、:::     ヽ
               /     イ     ヘ` ‐ -、:::ソヽ      ヽ
              { {                 丶-‐‐‐、
            ‐- ゝ_彡 }               ‐-ヽ_  丶
               》 丶`丶}      , '^~ `     〕ト。丶  丶
              }  イヽ ヽ    イ   イ       ソ::::》    丶

なお、今一番人気なのはネクロマンサーである。

「邪悪さ」を差し引いてもなお、

呪われたバルキリーだの、呪われたISだのを召喚できるのは実際素晴らしい!

(なお、無機物系モンスターを量産できるのは今のところ上位アンデッド生成だけなので、ネクロマンサー以外に拡張する見込みは立っていない)

腐ってもクリエイターであり、サモナーであり、テイマーなので、元々実力自体は評価されていたしな。

貴種ともなれば外聞があるので今までは冷遇せざるを得なかったが、それとて利益が上回れば無視するのは当然である。(白黒並感


3054 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 01:33:09 dduP9Y0Y0
普通の冒険者より黒い分、話も通じやすそうだし。


3055 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:34:40 9sETlnk20
                / }          /{_           { \
               ( \}        ∠ニニニ=-_       {/ )
                )  }     /ニニニニニニニニ=-_    {  (
              / /}  ___/ニニニニニニニニニニニニ _  {\ \
            ∠     }Lノニニニニニニニニニニニニニニニニニ {___ ` ,
         ∠二ア _j7ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{__     ‘
         「 ̄´ __j7ニニニニニニニ´ ̄     ̄`ニニニニニニV⌒¨´  Y
         !  `¨7ニニニニニニ           ニニニニニ{___   !
           ‘,  __}ニニニ                  ニニニ{       ’
           \___}ニニ    /\                ニニ\___/
         |\ニニニ^     /  ` 、             ニニニニニ/|
         | \7    l/     \|               ニTニ´  |
         | 「\|  「 |    ヽ  |          |  |/}  |
        _人  ┤ l   |    ‐─  |          |  ├   八
         |二≧=┤   竹Tマ  丁 |          |  ├─く_
         |二二 | `V _小 乂辷ソ  八   |    |  |  ¦ニニニニ|
         |二二 |  }  | ::::::::::       \_|_  |_|  |ニニニニ|
         |二二/ /|  \             |/Γ   |ニニニニ|
         `ニニ7 /_,|     ト、      Λ       |   八ニニニニ´
         `7   ‐─ ┐ !           イ  | ∠ニニニニニ
         /   ̄\\|\|     ]>   ‐<[     |/ニニニニニニ
          |   > } } ∨  /]       [\    `マニニニニニ
          |   (_/ ̄    |         |     ∨ニニ¨´
        __|____ イ    |\|         |/|    ├=ミ、
         |ニニニニニニ}_,    |    ̄\   / ̄   |    |
         |ニニニニニニ/|__|                 |__|  |
            ニニニニ=イニニニT:┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌┐!       __
.       ___〉 ニニニニ| ニニニ|匚]  匚]  匚]   匚]   匚] 〈|__      __| |
..    ┌{_Λ ニニニニ| ニニニ| └─┘└─┘└─┘└┬┘└┘ニニ ___|  ||
.     ┌|__}} | ニニニニ ニニニ[\___           ____| ̄}   ニニニ7   __|  |¦
    ]|__}}   | ニニニニ ニニニ[     |         |_____/ ニニ「 ̄  ./  |  |┘
    ][  ]  | ニニニニ∨ニニニニ¨¨¨^      、       }ニニニ八  [ ̄|  厂
    ][ ̄]  | ニニニニニVマニニニ   /    \      / ニニ { ニ\   |_/
    ][ ̄]  | ニニニニニ′}ニニ「\_        __/| ニニニ>=-{ ̄
    ][ ̄]  | ニニニニ7 / ニ[__}       |  _| ニニニニニニ´
    ][ ̄]   \ニニニ{/ ニニ7              ̄|ニニ| ニニニニ ̄
    ][ ̄]     `ニニニニニニニ{        :      |ニニ|  ̄ ̄
    ][ ̄]      ニニニニニニニ{         j      |ニニ「\__
    ][ ̄]    ニニニニニニニニ\            ノニニ|ニニニニ _
    ][ ̄]   ニニニニニニニニニニ>=-      -=<ニニニ ニニニニニニ _


まあ、よくよく考えてみると、白黒オルゾフも債務アンデッドを使役するネクロマンサーだし、

ネクロマンサー冒険者(青黒赤)は元々白黒貴種と潜在的には相性は良かったのかもしれない。

彼らの間を阻んでいた外聞も、呪われたバルキリーで吹き飛べばこうも成ろう。

アンデッドだろうが外聞が悪かろうが何だろうが、「お家」を守ってくれるものが最高に決まっている!(白黒並感


3056 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:35:54 9sETlnk20
>>3054
『そうだね!黒が混ざって色が近い分、まだ話が通じる!』

『よくよく考えてみれば、白黒オルゾフからしてネクロマンサーだしね』


3057 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:38:56 9sETlnk20
                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

さて・・・青黒赤の自由主義者、冒険者にしてネクロマンサー。

見覚えある、見覚えない?


3058 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:48:22 9sETlnk20
              ,、、、、、、
            ,ィ::::::::::::::::::::ヽ
.             /::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::ヘ
.      _人_  ,'::::::/     ヽ:::::::::',
.       `V´  ,'::::::,_   __',:::::::::',
          lハ:::l¨¨ヾ__ァ'¨¨¨',::::::::l
            //ノ::| ―'′`'―'^|:::::: |
           ,/ノ_ハ  __   从::: |
.          / {‐゙/:::}h、`‐´ イ::::::::::::',
.         ∥  ,イ:::::::::::}≧≦/:::::::::::::::ヘ
.        ∥ /:::::::::::::::::::)Y,イ:::::::::::::::::::::}_
.      ∥ ,:::::::::::::::::,ィ  ゝ:::::::::::::::::ノ/=-
.     ,イ∥. l ゞヽ:::::{厂厂ノ(::::::::::::::::::)':i:i:i:i:i:i/i:ヽ
    /ニ/.   l ㍉}::从,ァ〜、/⌒ヽ:::イ∨:i:i:i:/:i:i:i:i}
   /ニ'    l/ニニ从( ',   / /=)从=V:i:i/:i:i:i:i:i:ム
   マニ/     lニニニニ㍉ ', {//ニニニニニニ}:i:{:i:i:i:i:i:i:i:iム
.   ゞ圦   }{ニニニニニ㍉/ニニニニニニニ/i/:i:i:iY⌒⌒ヽ
     ヘ__/''^'<ニニニ八ニニニニニニイ:i:/:i:i:i:i:{ {:i:i:i:i:i:i}
           ハ::::< >イ:::::::::/ `l{:i:():i:iゝ_ゞ、:i:イ
               <::::::::::∨:::::::::::::::ヘ  マ:i:i:i:i:i:i/ ,zzzヘ
              /―<:::::::::>―、::::ヽ  `<:i:{ {:i:i:i:i:i:iム

元々、青赤は「向こう見ずな探求者」であり、冒険者であると同時に職人としての性質も強い。

クリエイター冒険者であればなおの事だ。そしてネクロマンサーも立派なクリエイターである。

ヴァンダルーさんがそうするように、死者(アンデッド)を改造してもおかしくない!

もちろん、実用品としての機能も求めるだろうが、その上での美だって求めるだろう。

そして黒は自己愛の色。「美しい自分」を求めることも、黒の欲望としてはポピュラーなものである。

つまり、青黒赤とは、「自らの美貌」を求める「職人」とも言える。ならば美しさを求めての自己改造は当然の帰結だろう?

実際、ダヴィンチちゃんはそういう英霊だ。

冒険者であり、職人であり、英霊(アンデッド)を改造するネクロマンサーであり、

「自らの美貌」のために自己改造を行う自己愛的職人でもある!


3059 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:51:00 9sETlnk20

             /三三ミ=-
             //´  ___
             _Ⅳ__////////≧=- 、
           /////ii////∧/////////> 、
             //////¨¨¨{i|¨'V///////////∧
         ノ/////     レ  ヽ///////////∧
       ////// ,心ァ`ミ三二≡=ヽ////////∧
       ⌒{///| -=彡′ .:i  /⌒\  ̄ヽ /////∧
         {///|  /⌒ 、 :i ,〈 rェ  〉   {//⌒}/ ヽ
          ノ///} ,{  fi 〉:/   `¨¨¨¨´   ,{/{ ノ //// \
        ⌒{//〉 `¨¨¨.:/   ィ≦三三三//{.///// }⌒
           〉∧   ._〈__ィ≦三三三三三> ////// }
            {ノ'∧ /彡´> ' j ´ ヽ_}__|//} V// }\}
             /彡 ,イ、_,,--イ iノ /// } {///}
             7//、 V  i__ -= ///レ′ {///
               {/{/∧  ̄  , <////^ .::  {i/∧
              レi/∧_/,////// .:::  レ^ヽ}
               |//////////// .::     ヽ
               |//////// /  .:/       \
               7///////   .:         \
              /i/////  .:/          ||> 、
            , イ  V/                  ||::::::::::> 、
          , <:::||  彡′─    ─=´        ||:::::::::::||:::::::> 、
         , <::||::::::::||                      ||:::::::::::||::::::::::::::::> 、

例えば、男であれば「イケメンに成りたい」とか

女であれば「美女に成りたい」とかそういう青黒赤ネクロマンサー冒険者は多いのである!

と言うか、ガンパレード学園に来ているのも、そうした自己愛探求の延長だろう。

「イケメン貴族に成りたい」とかそんな感じだ。


3060 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 01:57:15 9sETlnk20

         /       /    、  \   ヽ  、
        l /        |     \   ヽ   ヽ  ',
        |/     / 人      ヽ,   ',   |   !
        ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
        ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \
         〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ
        /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
      /    |  |             /   |ヽ、|     〉
      ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /
       〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /
      /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ

価値観は近くなり、もっと言えば俗物根性が追加されて、話しやすくはなったが、

貴種にとってこれはこれで辛い。

俗物なのは貴種も同じだ。

うっかりすると、自己愛的俗物同士でマウンティングが始まってしまうのだ!

そしたら結婚とかは難しい。貴種側が折れて屈服すれば別だが、それはそれで辛い。

しかも立場上不利なのは貴種である!

冒険者は別に結婚できなくても時間を無駄にしただけで損は無いが、

貴種側は冒険者を取り込めないと致命傷になりかねないので、悩ましい。


3061 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 01:59:44 dduP9Y0Y0
青黒赤でもダヴィンチちゃん以外では、そんなに見ない気がする…>自己改造
露伴先生とか自分ではなく自分の作品を愛してるし。


3062 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 02:07:14 dduP9Y0Y0
そろそろ寝ます。おやすみなさい。

貴種の側が自己愛より家族愛を優先すれば何とかなるかも?


3063 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 02:07:20 9sETlnk20
>>3061
『日本人は緑で、整形を嫌うからね。とは言え、居るには居る』

『ジョジョで言えば山岸由花子とか』

『ハンターハンターのビスケとか』

『神に至らんとしたニコルボーラスも自己改造だよね?』


3064 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 02:07:33 9sETlnk20
>>3062
『お休み!』


3065 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 02:07:47 9sETlnk20

                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

とはいえ、この辺はまだ貴種同士で結婚する際にも発生する面倒なマウンティング合戦なのでまだ我慢できる。

問題はだ。ダヴィンチちゃんの美を求めての自己改造は、「イケメン」になることを目指したものなのか?と言うことだ。

男にとって「美しいもの」「憧れ」は「イケメン」なのだろうか?

女もそうだ。女にとっての「美しいもの」「憧れ」は「美女」なのだろうか?


3066 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 02:11:27 9sETlnk20

        ,.  ´ ̄`ヽ、  ____
      /:.:.:.:.:.:.:,,:.:.''"´:.:.:.:.:.:.:``  .
      , ':.:.:.:.;:.:.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ,':.:.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ;':, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    .j/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
    ;′:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:/|:._斗:.:.:./|:.:.:.:.:./:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
.   !:.:.:.:.:.`¨T7¨「:.:/|:.: / .|:.:.: /|:.:/`ト:.,,__:.:.:.:.:.:.|
    !:.:.:.:.:.:.:. |/  l:/_.|:./  |:.:.:/ |/  |/ |:.:.:./:.:.:.:.: |
.    !:.:.:.:.:.:.: |,矛竿雫ミ  .|: /   矛竿ミj/リ:.:.:.:.:.′
    !:.:.:.:.:.:. |///   |/   /// んN:.:.,′
   /!:.:.:.:.:.: |                /:. リ |:./
   /:.:!:.:.:.:.:.:.ト    ┌――‐ァ    .イ:.:./ |/
.  /:.:.:.:!:.:.:.:.:.:|  `  .  `      イ:.:.:.:./
., く ̄ ̄!:.:.:.:.:.|    ` ┬―  ´__ .|:.:.:.:/
:::::::::\ . !:.:.:.:.:|        .|`ー''"´ i:'|:.:.:/
::::::::::::::ヽ !:.:.:.: | 、    !      l::|:.:/
::::::::::::::::::::,!∧:.| 、 / ̄ ̄`!     |::|/、
:::::::::::::::::::::::l/  `  く/ ̄ ̄ l    l:::::::|
::::::::::::::::::::::::::、     、/ ̄`!   l::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::、     、    l    ;::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::、      、   .l   /:::::::〈

冒険者は愉悦の赤を含む。故に恋だってする。

黒い欲望交じりならなおのことだ。

冒険者として出世した時、

(同性愛者とかを別にすれば)

男性冒険者ならば好みの女性と

女性冒険者ならば好みの男性と

付き合う、あるいは少なくとも付き合おうとするのは当然である。


3067 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 02:14:48 9sETlnk20
                         ___
              _,. . . -―-..、 ,. :':´: : : : : : : :`: :.、_,. . -―-. ..._
             ,. ': : : : : : : : ;: -―: : : : : : : : : : : : : :`: :、: : : : : : : : ヽ
.            /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :∧
          /: : : : : : : ,.': : : : : : :ハ: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : ハ: : : : : : : :.:i
            i: : : : : :.:.:/: : :i: : i: :/ V: : : : : : :ヽ: : i: : : : : :.リ: : : : : : : : i
             |: : : : : : .;: : :.:.i: : i.,.斗 ミ\ヽ: : ,.斗 ミ!: i: : :i: :i: : : : : : : :.;'
            i: : : : : : :i : : : ! : ´.Ⅵ      ヽi Ⅵ`.i : /!:/: : : : : : : :i
           V: /: : :.:.Ⅵ: :.:Ⅵj ,ィf示ミ    ,z=x レl/ レ: : : : : : ヽ |
           >' : : : : : : ト廴ミx.弋少    ´   ` 7:.i .ノ: : : : : : : :.ヽ
           /: : : /: : : : :ヽi: ハ.     、      .ハ: i': : : : : : : : : : : \
.        /: :.:.:./: : : : : : i:.:.|: : ヘ.   r  ァ   ,.イ: :.:|: : : : : ヽ: : : : : : : ヽ
.      /.:.: :.:/: : : : : : : /:.:/: : :.|:.:.> 、ヽ ' ,. <:.:.|: :.:ヘ: : : : : : ヽ: : : : : : : ヽ
.     ,.'.:.: : :.:/: : : : : : : : :/; /: : : :.i: : : : |      |: :.:.:|: : :∧i_: : : : : : : : :ヽ: : : リ
     {: : : : : i: : : :.i: : : : :;.' /: : : : / ii`二 _  ,. 二ii´V: : : ヽ ヽ: : : : : : : :i: : :/
.     V: : :.:.:ト: : : :!: : :.V ./: : : : / .ii            ii V: : : :ハ i: : : : : : : i:/
       \: : :!.ヽi :.!: : :.:; /: :.;. '´,.ィii     、 ,. 。  ii、  ヽ : : i .i: : : : : : :/
        ヽ:.!  V:!: : :.; i: ;.' /:.:.:.:.:.ヽ.   V   /:.:.:.:.ヽ. ヽリ .i: : : : : :/
         ヽ.  リ\:.; V.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.  ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .! i\: :.:./
              ,′!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ..j,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ |  ヽ/
               i.  V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ :.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  !
                 i  , ゝ、__;:>'´ 二フゝ 、:._:.:.:_>'_.   |
                  i /          <        ̄ ヽ .!
                  |     入   ,, ヽ.ヽ、ヽ.   ,..      .!
                弋    ,.イ.  \ -、ヽ、こぅ,.. '´/\     /
                     ̄   j     `  ̄  ̄    .{  ` ー '
                  '                  、
                  '                    ヽ
               , '                   ヽ
                  /          i            、
                  ,′                         ;、
              トx、_                   _,.ハ
             ,′\ト.、                   ,.ィ/   .
                ,.   \:.:`ミ:ー:..___, ..‐:.彡:./    :.
.              i     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       |
                i.       \::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       i
               :.          `ヽ:.:.:.:.:.:.:;ァ'´         ,
.               '.           `!`´i´             '
              '.             |  !           ′


自分好みの女性と付き合える時、

その冒険者の「美しい人間像」「憧れ」はさて何に成るだろうか?


途中ですが、遅いし回線も重いし、今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


3068 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 04:15:32 F/6CMiFg0
乙でした!
寝落ちしちゃったけど楽しかったです!


3069 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 19:25:13 dduP9Y0Y0
ダヴィンチちゃんの理想の異性は、モナリザ(姿の自分)だよねぇ。

篭絡しようとするなら、お前もモナリザになるんだよ!


3070 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 19:29:27 F/6CMiFg0
そうしてモナリザの姿に惹かれた男達が次々とモナリザになって行き、
モナリザになった男達の気を惹く為に女達もモナリザになり、
やがて人類は全てモナリザになった(Kクラスシナリオ:魅惑のモナリザ)


3071 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:26:32 9sETlnk20
>>3069
>>3070

                     _,..、、、... _
               . :゙´il: : : : : : :、~゚"'': .、
             /: : : :,l!:_:_: : : : : ヽ: : : : ヽ
           .: : : : : :/   `ヽ: : : :ヽ :、 : ∨/
         /: , : : : /      \: : :V \ ∨/
           √/: : : /        _\: ∨: ヽ∨/
          {:/ : , :∥      '"   `ヽ } : : Ⅵ   _
           ∥:/: ∥_ -‐      斧芸ミマ: : :∨,/ :::::}
          ∥:' : ∥'       〃込う、゙ }: : : :∨芍干}
          .゙: : : : {i  ィr拆      ´.: .: .: j: / }: :∨ノ__リ
        .: : : : : {;〃弋,゚´    :.     / :イ: ノ ハ:}::、イi
        {: : i : :.{:,ヘ` .: .: .:.      ォ 〃 ノ/: /=}!ニ三}\
        {.: :.', : :{ゝへ      r __´ ノ {!,.イ.゙: ∧::リ::::ィく:::/_
         ハ: : ゞ、≧. 、/:〉、,..      ,、乂{: : :{: :\\_/: : :"''<
          |l ヽ : : :…ノ:/ミ:.、{ ̄{rーイ. r‐{: { :ゞ__, :\:_:_: : :\: : :"''<
          |l   \:/:./:、: : :ヘ 冖>.rf:: ̄>…イ: :}: :)//≧、: :ヾ: : : : : `ヽ
         ゞ、/::ヽヽ' : i}: : : :}/:〃:「ヾ⌒\::}ノ: :./{/////\ : : : : : : : : :.
        /::::ム:}::}::} ノi: : : ,゙≧、:::::{ }:::::::::〃⌒\/{//ヽ'///,\: : :ヘ: : : :}
       /:::::::,、ー…'つ:}: : / \i{ーイニ}__:/{( :.   '{///}:\///,}: : : }: : :ノ
     /::::::::ノ:::::、<´、_ノイ  /, ` ー=- ゙´  `      ∨/,ゞ゚::≧、ノ、: :ノ:/
      /:::::::::::r.イ///::{//∥  .:     i:::..        }//////'//\´
.    /::::::::::::,゙三≧、:。{//i{        ':::.        ,ゞ=ニ彳//   \
   /::::::::::::∥ `ヽ_i>ー:釟         '::        ノi:::{ /: :¨\ _  ヽ
.  /:::::::::::::∥ヽ   /ゞ….込        : : : .     //{:::/: :/ : :/≧、//ミ、 〉
.  ,゙:::::::::::::::、::ヾ∧/::::::::::::::マi\: . 、   . : : : : : . , :ノ ィ///: :ノ: /////\//〉'
  :::::::::::::::::::}:::::::マ'::::,::::::::::::::}マi:|{\           /.=ア{:., -=/、//////,ム/}
  { ::::::::::::::::}::::::,:゙:::/:::::::☆:::}∧|{:i:i:i:ニ=‐-□-‐=ニi:i:i://{(::///ヾヽ//////ヘ'
 .ハ:::::::::::::::ノ/:::: ' ::。‘:::::::ノ//}{:i:i:i:i:i:i:i:i: }|{ i:i:i:i:i:i:「////ヽ///∧ ∨////
   ` ー ゛:::/::∥:::::::::::///}{i:i:i:i:i:i:i:i:i∥i:i:i:i:i:i:i:i∨〈//>∨//∧ }> ´
 _ノ::::::::::/::::::∥:::::::////\ゞヽ:i:i:i:i:i:∥:i:i:i:i:i:i:i///∨/∧}//>:ヽ
´:::::::* :::::゙:::::::,:::::::///ニ=- ゛ \ -=- イ\___/ヽ////∨//《:::☆:::::::\
☆:゚_::: -‐ :::::::> ´ ̄-=-\    `<i:i:i:i:i:>゛    ーt≦∨/∧:::ム:℃:::::\
:/::::::::::::> ´-=ニニニニ=-ヽ ____/ ̄> 、__ _ /=-マ∨/∧//}::::*::::::ヽ
:::::::> ´-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニニニニニニ=-\ー…イ::::::゜::::::::::::..、
:/ -=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニ=- -=ニ=-\::::::::::::。::::::::::::::::\
-=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=- \:::::::::::::::o:::::::::::

然り!

ダヴィンチちゃんにとっての「美しいもの」「憧れ」ついでに「理想の異性」は明らかに、

モナリザ(姿の自分)であり、そしてダヴィンチちゃんはその「美しいもの」「憧れ」「理想の異性」に自ら成ってしまったのだ!

後継者やスペアも兼ねているとはいえ、

より幼い姿の(わざわざTSした!)自分を別途創っているあたり、

考えてみると闇が深い。

割りとこう、オートガイネフィリア、「女性化した自分を愛する」をそのまま描いた感じではなかろうか?


3072 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:30:34 9sETlnk20

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『勿論、惚れた異性に憧れること自体は変ではない』

『恋した女性のことを「憧れの女性」とか「理想の女性」とか「美しい女性」と表現するのは普通だろう?』

『そこまではおかしくない』

『だけど、「憧れ」と「自分もそうなる」ことは本来別だよね?』


3073 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 20:31:03 F/6CMiFg0
理想の女性が好き過ぎて理想の女性になってしまう
何もおかしくないな!(@∀@ )


3074 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:31:53 9sETlnk20
                       .,。s‐‐ ‐- 、
                     /         `ヽ
                    / ィ‐-  `      .\             ,.ィニニ=s。、
                   /  iヘ   ヽ、  \   .i           /.ニニニニニニ\      ./
                   !  .|"´∨   ≧ \    !         /ニニニニニニニニニニ\    ./.ニ
                     i  ヽ___ Y  i" ヽ !ヽi |        /-=ニニニニニニニニニニニニ=‐-。/ニニ
                   ヤヘ i.イ卆.∨i.リ、  リ, ---‐‐、 _。s。_ /=ニニニニニニニニニニニニニニニ=./ニ/
                    ヽ  \ .∨_,,\|ヤニニニ>´ヽヾ\\-=ニニニニニニニニニニニニ=-/ニニ/:::::
                     .\ミィ\ "´.  i.|ヽ ./ヽ ヽヽヽ ヽ\ゞニニニニニニニニニニ=/ニニ/::::::::
                      |iヽニニ>。/i.| /| i ヽヽヽ\\∨ィイニニニニニニニニニ/ニニニ/:::::::::::::
                      |iニヽニ√ャ ィ !/ニニ! .ヽ \ヽィイ´ ニニニ\二ニニ=-‐‐ィ /ニ/ア.ヽ::::::
                      ヽ/ソ/|iiiii/ .iヽ、ニi_ヤ,ヽ≦ニニニニニニニニニ\ ニニニニ/./ニ/ /::::::::::::::::::
                       ./// /iiii|./.ムヽニニニニニニニニニニ>-、.ニニ\ニニ/./ニ/ /:::::::::::::::::::::
   .,。、,、                 //i /ヽ|iii/ニニ/ヘヽニニニニニニニ//ニニ \ニニ/ノニ/ /::::::::::::::::::::::::
 /ィ´__ )_               /// |∥ニ/ニ s≦ニ.イ"`ヤニニニニ=/ /ニ//´ ̄マヽイ´ニ/ /:::::::::::::::::::::::/
イ ィ´。s.--{            /// / i ./ /。s≦ニニニニ.ヤx-ヤ.ニニニ/ /ニ/ /ニニニニニ\__イ._ノ .、::::::::::::::::::/
. ヽ ."  ァノ          イ/i |__!-‐!/.s≦ニニニニニニニ.ヤx-ヤニ=/ /ニ/ / ニニニニニニニニヘニニニ≧。、::::::/
  .ヽ    .}           イ/ニニニ|.|\\ニニニニニニニニニヤx-ヤイ/ニ/ /\ニニニニニニニニニヽ、ニニニニ≧ 、 ィ
   ヽ   ヘi\       /ニニニニ |.|ニニ\\ ニニニニニニニ.ヤx-ヤニニ/ /:::::::::ヾ.ニニニニニニニニヽ\ニニニ=/
    .}  ./ニニ.\    /=ニニニニニ.|.|ニニニニ\\ ニニニニニニヤx-ヤ∨/!::::::::::::::>、ニニニニニニニニ\::::ヽ/ヾ/
   イ:::。sイニニ/./ニ ≧.、<´::`ヽヽ、ニ|.|\ニニニニ.\\.=ニニニニヤx-ヤ´/::::::::::::/.ヾ ァYニニニニニニニ=!/ヾ./`.、
   \ニニ //ニ/./ニニ≧。、::::/ムヽ|.|ニ=\.ニニニニ>`.<=ニニヤx-ヤ::/´` /ヾ=ア::::|ニニニ/.ィ |ニ=!、 /:::::::::::
    .\。≦ニ//-=ニニニ| | ̄ムニヽ |.ニ||.ニ\=ニニニニ≧s。`` .ヤx=ヤ 、ゝ ヘ__ /、::ヽ..//=| |.ニ./.∨:::::::::::::
     \>´<=ニニニニ=| |ニニニニ/`ヘ ||ニニニ≧s、ニニニニニニ≧ヤ=-ト‐==、≧s。ア:://=ニニ| |=// ∨::::::::::::
       \ニニニニニニニニ! |ニニニ=|ニニ.ヘ|ニニニニニニ>s。、ニニニァ´ィ" ̄  .) /`´ァ !=ニニニニニ! !//ニム∨:::::::::
        \=ニニニニニ//ニニニニ。。-ィ‐>" `゙ < |/////≧h、{ ./`h 、,ヘj /、t|ニニニニニニ|.ィ/ニニムi::::::::::::
          \ヘ\ .//`>、ニニ!//|.|{ ( ≡ ) }.|.|/////////// ヽヽ i ヽ  \!ニニニニニニy´ニニ./::::::::::::::

例えば、ヴァルゼライド総統閣下は格好良い。

男であれ女であれ憧れて当然だろう。


3075 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 20:35:15 F/6CMiFg0
目を焼かれる人も出るくらいですからねー


3076 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:35:52 9sETlnk20

                、、  -====- _
                '  ̄⌒ヾイ_-= \
              '    ̄ヾ {\ヽ,   ヽ)h、__
            '  /   /  爪    \\⌒
         __/  '   i  !ゞ''Ⅵ i   \(
           ⌒7  '  i /! i !  } ! !  }  '
            /イ  !  i/ } i.iゝ'´_リヽi  !ヽ、 ,
           /从i  i⌒Ⅳリ 代zタ }ノ i Y{ヽ、
              '/ i从  i丈ツ}     iノ /丿`
                Ⅵ∧  ヽ     i/{\
                ヾ∧  _  -  / }//\
                /)h、  ̄  /i/{// ∧v
                /////∧ミ≦ //ノ///∧v
               ィ(//////i ∧_////////∧v__
            ̄二ニ=-、/〕/:i:\/二ニ=-- _!}//≧s。
          ィ(∥>''~__ヽ/ヽ:i:i/i///////``〜、、// ≧s。

真実「誰かを救える英雄」たるアシュレイ・ホライゾンや

                   t、 |ヽ、..i´( ,ィ/( ,                                 ィ佳
                  ィ=x:.:`:.:.:.:.、,:.:.:`:.:ィ/ィ                             . . . . : イ圭
                 -=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:y-:.:.:.:.:.:.:.イ、                       . . : : : : : : :, ',佳圭
                ,ィ:.´:./:.:.:ィ:.i:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヘ                   . . : : : : : : : : :    ィ佳圭
`: : . .            -=≦:.:.:.:./ :{:.:.:.:.:.:ヤ、:.\:.:.:ト              . .ィ. : : : : : : ィx、 :, '    佳圭紗
: : : : : : : . . .         .ノィ:./:./ :.:.i:.:.:弋:.ヽ:.:.:.:.):.:メ           . ィ: : : : : : : : : : : ,}圭i}      ィi圭i7
`ヽ: : : : : : : : : '. ,       ノィ:.:.:.i:.:j/' ,:.:.:jソヾl:.:.|:.,:.:.ト、      . .ィ : : : : : : : : : : : : , ' ,ィ紗"     佳紗"
   ` : : : : : : : : : ' .,     〈: :〈/:.:.艾ァ、∨ ィf弐:/l.)ィ: ::|  _. . .ィ. : : : : : : : : : : : :,  '  ィ佳紗      ,ィi紗"
      `  : : : : : : :'. , _ .ノ、: :ヽ:ィ:.ヘ  ,   イ /: : /`´: -‐: : : : : _: : ,  '    佳圭7      ,ィi紗´
        `' ,: : : : : : ',: : : : :.\ヽ、 `´ ノソ: :/: :/:: : : 。-‐=ヤ´        ィ圭紗'     ィi紗"
           > 、 : : ヽ: \ヽ: `≧ ‐≦´: : : : ノ/ /ニニ/ニニ∨       ア"´      ,ィ紗"
           /ニニヤ`≧‐ヽ: : ヽ:‐--‐: : : : : : :./__.\ニ!jニニ=-∨          ,ィ佳xィ圭紗'
 ィf          }ニニニ|ニ//ニ`≧s。::_: : : : : ,ィ´ニ\  ̄ニ|ニニニニ=∨        ,ィ佳メ≠マ'  ゙

不倶戴天の宿敵たる冥王ですら、

ヴァルゼライド総統閣下には内心憧れているのだ。

しかし、その上で、界奏と滅奏は「格好良いとは思うし憧れるけど、でも己の道はヴァルゼライド総統閣下とは違う」と一線を引いている。

ヴァルゼライド総統閣下に憧れたからと言って、自分も光の亡者にならなければならない、というものではあるまい?

そして大多数の人間はそうしている。


3077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:37:57 9sETlnk20

      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /

            /:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.~''<       、、、_  ノ´
         >''~:.:.:.:!:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.``〜、、   {   ̄   ./
      __ >''~:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨::::::::::::::::::(⌒\、 {:.:.:./  /
     ̄ ̄  /:.:.:./:.:.:.!:.: ∨:.:.:.!:.:.:.}:.:. ∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.乂__  ':.:.:  /     !  {/
          ':.:.:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:∨:.:.!:.:.: !// ∧! \: ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.__/⌒   \!   i     {/ニニ
        ':.:.:./:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:ノ/:.!/__}  ィ:.:}∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:ノ     \   ':.:.  /ニニニ
      /:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.\:.:.:.:.\{-:.:.{!仭/ニ}/ニ∧:.:.:}ヽ:.:.:.∨:.:.`!    -─    i:.:.:/ニニニニ
       //.   |:.:.|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\_`¨ /⌒/'´/-!:.:.!ム∨:. ∨:.:.}/         )/ニニニニニ
      /     /:.:.:.:!:.:.:.:.:∨:.:.:.≧s。:.:\     ノ { !:.:,)=',.∨/ v:.ノ /     ノ人ノニニニニニニ
         / }:.:.:ノ :.:.:.:.:.∨:.∧代リ≧s。、  /、八{:.ノヽ-!/:.! 〕ヽ{   __ ィi〔ニニニニニニニ=-‐
             //⌒ヽ:.:.:.:.\:.∧、 }  -  , / //!:.!  }7 '}  !:.:.{_ノニニニニニニニ=-
         /    |:.:.:.:.∨\( \ ̄ /__/<.// ヽ、 ハ   ノ!:.:.:.:.:.:{ニニニニニ=-7´
               人:.:.:.:.∨∧`::::::::≧s。 ヾ.イ   /   // !:.:.:.:.:.:'ニニニ=-///!
              / ノ:.:.:.:.:.!:. ∧::::::::::::::::::::::)h、 _./ ソ////}:.:.!:.:.:.:.∨===-//// |
                 / }:.:.:/:.}:.:.:.〕h、::::::::/::::::::::::::::::::::///// ,:.:.!:.:.:.:.:.:ヽ  |///// ! __  ィ(

もしも糞眼鏡や本気おじさんのように、

「ヴァルゼライド総統閣下に憧れたから、自らもまた光の亡者にならなければならない」と皆が考えてしまうならば、

今頃世界は光の亡者だらけになっている!

いやさ、とっくにK-クラスシナリオしているだろう!


3078 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 20:40:15 F/6CMiFg0
それこそK-クラスシナリオ:魅惑のモナリザとかになっちゃいますよねw


3079 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:40:45 9sETlnk20
        ニ==-..ミ
    -=. :.´: : : : : / : : . 、
.    / : : : /: :/: /: :}:.:‘,              r‐、 _
    / : : : /.: :.:/{:.:{: :/: : :.}                 }::lリ./::〉 .__
..  ′:.:.:/:.:/ /: |≧厶イ:/                /:::{./::/ .ノ::}
.   { ;.:.:.//: :./: /l弋イソ 込            f¨ア´:::::':::::ー'::;.イ__
  /イ: : : : : : /: /l |     /          八::::::::::::::::::::::::y一′
   |: : : : : : {:./{lレ′ __, }             }:::::::::::::::::::::/
   {: : >‐zレ从.  くこノ |             /::::::::::::::::/
  r< ー‐=` <≧z。.__.ノ            .,.':::::::::::::::r'
. /{   `ー --   ` </ \          /:::::::::::::〆
../ヽ ____  --―/   } .       /:::::::::::::/;′
,`ー―――≠―/ニ彡>、./.     /:::::::::::::/:::::i
ニニニニニニニニニ./ニ7´:::::彡′ >.:´:::::::::::::/ ::::::: |
ニニニニニニニニニ{ニ/:::::::::::::`:<::::::::::::::::::::/::::::::::::::::!
ニニニニニニニニニⅣ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|
ニニニニニニニニニト{::::::::::::::::::::::::::::::::::/:!::::::::::::::::::::::::|
ニニニニニニニニニ‘;:::::::::::::::::::::::.<:::|┘:::::::l_::::::::::::|
二ニニニニニニニニ‘;__:::::。z≦_:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::: |
ニニニニニニニニニニニ.‘;::::/:::::::::::::::::::l::::::::::::::|:::┴:、:::::|
ニニニニニニニニニニニ/::/::::::::::::::::: |__:::::::::;斗==ミ::::: {
二二ニニニニニニニ/::/ :::::::::::::::::: |:::|:::::〃::::::::::::::Y::‘,
:ー<ニニニニニニ/::/::::::::::::::{_:::::::|:::|_:::{{彡'::::::::::::}}:::‘,
:i:i:i:i:i` <ニニニ/::/::::::::::::::::::::}::::::::::::::从`¨:::::::::::ノ::::::‘,
:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /∠::r―――┘::::::::::::::::::ヾ::___彡':::::::: ‘,
:i:i:i:i:i:/ /::___;二ニ=-‐ァ::::/\::::::::::::::::、:└:ミ::::::::::‘,
:i:i:i/    ̄   .′  /::/:::::::::::\::::::::::::〉、::::::\:::::::ヽ.____
/          {  /::/::::::::::::::::::::::\::::/:::::\::::::ヽ:___|:|___

刹那の言葉を借りるならば、

「どれだけ憧れて求めても、幻想には成れない」と言う奴だ。

憧れることと実際にそうなることは別だし、

むしろ憧れたからといって目指してしまう方が問題だったりする。

だから世の多くの男性はそうしている。

女性に憧れるからといって、自分も女性になりたいとは思わない。


3080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:41:17 9sETlnk20
>>3078
『そうそうw言い当てられたなーと思って見てたw>魅惑のモナリザ』


3081 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 20:42:46 F/6CMiFg0
やったぜw>言い当て


3082 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:44:10 9sETlnk20
      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /

            /:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.~''<       、、、_  ノ´
         >''~:.:.:.:!:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.``〜、、   {   ̄   ./
      __ >''~:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨::::::::::::::::::(⌒\、 {:.:.:./  /
     ̄ ̄  /:.:.:./:.:.:.!:.: ∨:.:.:.!:.:.:.}:.:. ∧∨:.:. ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.乂__  ':.:.:  /     !  {/
          ':.:.:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:∨:.:.!:.:.: !// ∧! \: ∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:.__/⌒   \!   i     {/ニニ
        ':.:.:./:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:ノ/:.!/__}  ィ:.:}∧:.:. ∨:.:.:∨:.:.:.:ノ     \   ':.:.  /ニニニ
      /:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.\:.:.:.:.\{-:.:.{!仭/ニ}/ニ∧:.:.:}ヽ:.:.:.∨:.:.`!    -─    i:.:.:/ニニニニ
       //.   |:.:.|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\_`¨ /⌒/'´/-!:.:.!ム∨:. ∨:.:.}/         )/ニニニニニ
      /     /:.:.:.:!:.:.:.:.:∨:.:.:.≧s。:.:\     ノ { !:.:,)=',.∨/ v:.ノ /     ノ人ノニニニニニニ
         / }:.:.:ノ :.:.:.:.:.∨:.∧代リ≧s。、  /、八{:.ノヽ-!/:.! 〕ヽ{   __ ィi〔ニニニニニニニ=-‐
             //⌒ヽ:.:.:.:.\:.∧、 }  -  , / //!:.!  }7 '}  !:.:.{_ノニニニニニニニ=-
         /    |:.:.:.:.∨\( \ ̄ /__/<.// ヽ、 ハ   ノ!:.:.:.:.:.:{ニニニニニ=-7´
               人:.:.:.:.∨∧`::::::::≧s。 ヾ.イ   /   // !:.:.:.:.:.:'ニニニ=-///!
              / ノ:.:.:.:.:.!:. ∧::::::::::::::::::::::)h、 _./ ソ////}:.:.!:.:.:.:.∨===-//// |
                 / }:.:.:/:.}:.:.:.〕h、::::::::/::::::::::::::::::::::///// ,:.:.!:.:.:.:.:.:ヽ  |///// ! __  ィ(

とは言え、裏返せば、糞眼鏡や本気おじさんがそうであるように、

「憧れたから自らもそう成りたい」と願ってしまう者も少数は出てきてしまうものである。

それはそれで自然現象のようなものだから、否定しても仕方ない。


3083 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:44:30 9sETlnk20
>>3081
『おめでとうw』


3084 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:46:42 9sETlnk20
                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

女性に対する憧れも然り。

ダヴィンチちゃんのように、「女性に憧れたから自分も女性に成りたい」と願う者は、どうしたって少数は出てきてしまう。

オートガイネフィリアとはおそらくそういうものだ。

やはりこれも自然現象であり、否定しても仕方ない。


3085 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:51:53 9sETlnk20

   「ヽ. _j'^L__                        _,. "⌒丶、
   | / ゙ー┐ r-'              ,.. -‐   ̄`''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   |{    | |               ,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``:.:.:.:-:.:、:.:}
   | V} .r‐┘'ニフ         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽj
   ヽ/ | {] |          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
        ー‐'         , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
      _「L__      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:./| :.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:, .:.:.:.:.,
      ー┐tn'     /:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:|:.:/ |:.:.:.:.:.:./|:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:. i
      /´_ tュ ヽ    ,'/ l:.:.:.:.:.:.:.:__/_|_ム .|:.:.:.:.:/ .|/ ';:.:.:|:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:|
        、゙ー' /ヽ}     l:.:.:.:.:.i.イ:./ l'   .|:.:.:./ ー-  L_|:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:リ
        ̄           l:.:.:.:.:.| |/      .|:.:/     .}/|:.:.:.:.:,':.:.:.:.:. ,:j
                   l:.:.:.:. | i「_フ≧x  |/   __  |:.:.:.,':.:.:.:.:.:,':,'
                 l:.:.:.:.:i ` 廴_ノ      Tフ¨¨Ti|:.:.:.:,':.:.:.:. /:.;′
                    l:.:.:.:.|、             乂_ノ,リ:.:.:,'.:.:.:.,:.:.:.;′
                 ';:.:.:.| 、///  `       l:.:.:,'.:,:.:':.:.:.:,′
                  '、:.:|  ` .   __  /// .l:.:.,''":.:.:.:.:.:′
                     '、|    ,>、 `  '′ _,.ィ'" l:.,'|:.:.:.:.:.:./
                      / /  ー‐''"´ {ヽ、j/ |:.:.:.:.:./
           j⌒ /    _/  /        ヽ \|:.:. /
           (_  '    /    イ          |  丶、/
           └‐  /      |_,..  -――-   |    ` .,_
              /          |_,..  -――-  」        `ヽ
             iヽ、        |,...  -――- .7         .}
             |::::::\      |           ,′    ,. '"⌒!
             |::::::::::::\     |        /    /:::::::::::::::j
              j::::::::::::::::::\   |       /    /::::::::::::::::::::{

「朝比奈さん、良いなあ・・・憧れる。」

男であればまあ当然、惚れた女性に対する憧れは生まれるだろう。

そこまでは正常だ。普通の男であれ、異性への憧れはある。

そして憧れで止まる。憧れたからといって自らそうなりたいとは思わない。

あるいは憧れから先に進むとしても、せいぜい、「だから付き合いたい」くらいか。

だが、少数のオートガイネフィリアは・・・

「だから俺も女の子に成りたい!」

となってしまう。


3086 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 20:56:45 9sETlnk20
                        _r-、
         ,,、        .ィ:.:.ア''":.:.:.,':.:.:.:丶
      . : :ア: : : :` :ミ、    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=l:.:.:.:.:.:.:',
    /: : : : : : : : : : : : \  .':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:‘,
    .': : : : i、: : : : _i_ト、: : :ヽ i:.:.:.:iⅥ:.:.:. i:.:.:./:.‘、:.:.:.:.:.:.:,
    i: :i : : |-≦:、: |ィォ、l : N .l、:‘,{.ィ;、ィ:.:|):.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.i
    |: yァ、 斤オ  ヒj ノィイ っ ヽ{ン“゚ |:.:|'ト、:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.|
    |:i  ^ぅ└' _', "ノ: l    ‘. "|:.:|  `''≠"{',:.:.:|
    'ハ  l>、 ゝ-' イ:l : l     ヽ_|:.:|-,    'リ:.:. |
   |:rリ_ムィ:T¨¨´ .}7: : l       レ''"´ ̄ ̄´|:.:.: |
   rく___.ィ/   /.': : : l7、   ,f-、       |:.:.: |7
  .'   _∠二二ア ': : i: rL」 .、 .':::::::',     .':.:.:.:|!
  / ィ /`ー-/   i:r-ヘ'ォ  .ト |::::::::::',    .':.:.:.: |{
. / i  .|  . '     .|:`丁`レ'¨¨KT!:::::::::::|___/:.:.:.:.:.|」
. | ‘.、 ‘. /    _.ィ}イ/ .ィ}:::⌒V/::::::::::::::/:::::::::':.:.:.:.ハ:|
 、_'.\'..{ .ィ'"´ /   /:l:::::::::イ::::::::::::::/:::::::::::|:.:.:.:':::゙|
    } レ'-〈/  ノ   /: :ハ:::i::::|::::::::::::/:::::::::::: |:.:.:.|::::{
   入//爪ーy'   /: : /ハ::::::」:::::::::/::::::::::::::::|ハ:.:|::::}
 -=ィ/.' !l=} '、./   」: :V  i:::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::‘.:|:::ハ
   ./ .Lノ ノ /   /: : :|   `ー-r'" .|:::::::::::::::::::::::‘|::::::

たとえ、冒険者として出世し、甲斐性のある強い男に成り、

普通の男性にとっての憧れから派生する夢である「だから付き合いたい」が叶ったとしても・・・

(ああ、一応オートガイネフィリアは女の子と付き合いたいという気持ち自体はある)


3087 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:00:42 9sETlnk20
                             ____
                           /:.:.:.:.:.:\
                     , -‐ ゙ ̄ ̄:.`.:.:.:.:.:.__ ヽ
                    〆.:.:.:.:,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l.:.:.:|:.|ヽヽ:.l..:.:.:',:.:.| |:.:.:゙
                 l.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:./i:.:.li.l--‐l:.:.l.:.:.:|.:.:.l l.::.:.',
              l.:/.:.:.:.:.f‐十フl / l ,ィ==rァ:.:i:.:.//..:.:.:}
              l/ l.:.:.:.:.ト tテぅ、   ゞ゚-'´.|.:.:.:Y /..:.:.:i
                ',.:.λ.',ゞ゚-' 、  ,,,,, |.:.:.:|/.:.:.:.:.:l
         ,zイ〉      V Nヽ""  __   /i:.:./.:.:.::.:.:.:l
       /っヽ〉       !ハノ` 。、__ .. ' l:./_.:,'´ ̄ ヽ
      /こヘ‐ヽ/.       /⌒ヽノ _ノ ` _,  '|,'        ',
      {/ヽト' (ノ       /      ̄`    -‐- 、{    |
     r   /      /  ノ         ...、ヽ    l
     弋_人       _/ィ ´    Y      ゞ::':: ',
.       ∧  ヽ    }::ノ     人         }   }
        ∧   ヽ /{      ´  ヽ  _    ィ    ,
.         ∧   ヽ ヽ _  イ     ヽ   ¨´  i    |
          ∧    , ' "´ ̄       ヽ     ∧   {
     ,  -‐- ' ´  ̄ ̄      、          / |  } ',
  ,  ´                 ̄`      !/  {
/                            /    ',     i
                          /       ,    |
          /                    /        ',
        f                  i/.         ',    ,
        |    爻           }           ',   ',
        }   ィ         -‐- 、 }         ハ   ヽ‐''‐-
.        !  /   , -         `ヽ            ',    二
.         ,'_ ノ_, '´             ヽ         `¨¨´
        / 八                   ヽ
.       /   `ヽi                    \
      /       ヽ                   ヽ
.     /       ヽ                   ヽ
    /         \                   ヽ

それは別に女性化願望へのブレーキになるわけではない。

いや実際、過去に女性と交際していたオートガイネフィリアは結構多いのだ。

そしてにも関わらず、彼らは恋人と男性器を捨てて性転換している。


3088 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:04:15 9sETlnk20
                        -― ´ヾ ̄ `丶、
                    /            丶
                   /   /         ヽ    \
                   /  /  / ./    }   } `、   \
                   i /   /  / /  ,′ j  l    ヽ
                   l/:l  ,' !  l /  /  / ! l | l  ハ. ',ハ
                   | l ! | /!/! /lノ :/ l、!_/| ! ! :| lハ
                   ! |  | li┼リ七_k| / /'_jzk「:! l ! ヽl
                    iハ ヽ ヽlィ仍ヘ}`l(   'fitナ}l/ イ / /リ
                     lヽ∧ ヽ八ct::ソ      `‐'゚イ´/イ j/
                     | ! `ト、 ム、 `xvx   , xvx / i'´|/
                   !   !   ! ヽ    ,.- 、  イ: |: | !
                    !   /  /! `ヽ. ` ´, . イ| | :N| ト
                  / /  ;゙´  |   `"´ |  | \l:_._`ヽ、
          ,.ヘ      '  /  /          ト |  ノヾ、  ヽ,
         < l| |       j  /  /   ヽ、  !   ノ‐ ヘ ヘ   ヽ   j
         〉 | |    /  !  /       、_ '´  l }     ソ    |
        /  | |    /∧ ハ、/             l./  ノリ    |
       /   ∧〉´   ;'  .ヽY        `'::/´    ソ   {:|      ト、
    /   , /     |    |         !         i:| u.   | ヽ
  /   ///      |     i         ;           }l     |  ヽ
  |  / / /、ヘ       |    |',       ノ';          ハ:!    |    l
  |/  / /  ヽヽ     !    | ヽ.. . . ..  , '  ヽ       ,'^ヾ;   ヽ    |
     / /    ヽ'、「l「レ>ヽ   l: . :ヽt-‐く  .:  丶、;::: ::;; '    ヽ   \: リ
    / /     `´フ/  \ ヾl: .l/   〉、        `゙´       \   `ヽ、     , -‐ '' _"__ア
   / /      /\     `ヾ/ _ /  ヽ   i    ..:    ' ´`丶、     f´   , - "´  /
  / /     /  /  , ‐ "´ ̄   ヽ      i!   .J      __`ヽ、  \/   /
   ̄     / /_ '´            、    !    n ノ  、_〕 ぐ/´  `丶、   <メ、
      / /,、 |  ` ̄ ̄|          ヽ  :..    ;'´/  / ぐ ぶ/   u    //\> 「|「レ>
      _`´ '´   _ -─┘__   c    )ヽ   :;、   (j    |ぶ ぅ/       //     ンノ
     //_  -‐┐ | ∠,^l7/     }(   ` j  ヽー '; |   /ゅ_〈        ̄   ,.ヘ,  ´
    / ̄      レ    |」      ゝー'° )( _,、}j、__ノ{r、/⌒{'´`           / /
   /  !                  _,... -‐じ"´ト、:::::::ゞ:::{、 \     J       <_/l└¬
  /  :j         i      ,. ‐'"     _,、ゝー'`ヽ⊆´ J c`丶、         r‐''´ ィ | ̄
 {            J     ,. '´       ノ´     ){`   u  `ヽ、       `´ ノノ _n_
  ヽ,            ,. ‐ ´      u   ;'j      ゞ丶、        `        ´ `^!|7/
   \      _,. - "                      ゙J                   |」´


いや、下手すると、女性との交際は女性化願望のアクセルですらあるのかもしれない。

何しろ憧れの女性が、彼らにとっては「理想の自分」の見本が目の前にあるのだから。

ヴァルゼライド総統閣下の活躍を、糞眼鏡や本気おじさんに見せるようなもの。かえって焚きつけられてもおかしくはない。

セックスしていても、自分が男で恋人が女で、故に愛し合い快楽を得られることを感謝するよりかは・・・


3089 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 21:05:57 F/6CMiFg0
まあ現れるものは現れるんだから仕方ないですよね(寝落ちしてた


3090 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:08:04 9sETlnk20
      /:.:.:.:.:.,:.:.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .
     ':.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
     i:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
     |:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
     |:.:.':.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
     |:.:l:.:.:.:.:.:,:.:.:.:. i:.:.:.:.: l‘、:.:.: i、Λ:.:|、 :.: |、:.i :.:.:.:.:.:.:.,
     |:.:l:.:.:.:.: i:.:.:.:. l:.:.i:.:. l  '、:.:|  Ⅵ. \| 斗:.:.:.:.:.:.:.l
     |:.:.,:.:.:.:. l:.:.:.:.:.|.:.:、:┼― -|.   ゙|ー''"  |イ:.:.:.:.:.:l
     |:.:.:.,:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:,:.:.l'、|   `      _..斗x|:.:r┐/
     |:.:.:.:.:、:l^'.:.:.:.:.:.ヽ|┬=:.T”      丐オ 「`l |'
     |:.:.:.:.:.ヾ、'.:.:.:.:. |  辷リ      └‐' .「‘. Ⅵ
     |:.:.:.:.:.:.:.:.ー:,:.:.:.:.|         ,     j  | !
     |:.:.:.:.:.:.:/^';.:.:. |:、      _,、   /  / f′
     |:.:.:, '"   ‘ .:. | ` .   └―', '"     ノ
   ,, '"     ‘.:.:.|    `  .,__/       'ヽ
   ハ          i'、|     /  }'、   イ、  |`i
  /:::::l        |        /厶-‐'"  l   |:::l

「くそー・・・なんで俺にはおっぱいやマンコが無いんだ・・・何でチンコなんか生えてるんだ」

理想(恋人)と現実(自分)の落差を突きつけられて、嫉妬と羨望が益々増えるのかもしれない。

だから本気おじさんがヴァルゼライド総統閣下に憧れ、ふがいない自分に自噴し、故に憧れに近づくために肉体改造に手を染めたように・・・


3091 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:09:47 9sETlnk20

             / ̄` 、       ,}
           , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
.           /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
          /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
.          /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
         /:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.        /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
       /ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
.         l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_   }/_.斗イ:.:.:.:. i|
.         l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、    __ ノ:.:.:.:i:.リ
.         l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r'   .ん乞`:.:.:./}/
.         l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ    辷リノィ:.:/
.        ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l ::::::::..  , :::::. /:.:/
.          ';.; -―…vr..、z .,   、 _  ,./:.:/
         ,'.   イ::::::::::)  ``ヽ.,_ イ/イ/
        ,'  〃  `¨´        ヾ >-‐ …‐- 、
.         ,' .,'             ',        (:::::r.、              / ̄〉
.       ,'  {            / ',        ヽ:::`{.            / /
       ,   ヽ          ,  '    ヽ         `i.          / <.__   _
       /   ヽ、 __,  <       ヽ        }           i ̄ノー- 、>(_O_)
.     /.      }                  \      /.          | {===┐「 ̄
..    /      i                  ヽ、   イ            | `ア{ ̄o_ノ ̄
...   /       !                      ',`´}               L../ /7___
.    /        }           _       }/リ            r'ニ f二二.._
..  /      -―…ーーー...   ̄     ヽ、    l/.               /´ハ マ ノ〉 }
... ,'                          ヽ   ヽ、               {_ヾ_〉f__ノ
.  !                          ヽ   ヽ              ,r≠y≠;ァ
... ヽ                           \ ヽヽ   ヽ              |i    〃
    >-―‐-   ´ ̄  ̄ヽ    i   〃ヽ、  ヽ ヽヽ   ` ‐-  、.     |L._/´
  /                  `ヽ   }   / ,  ヽ  ', ', |            `  、.  ̄
/                   |  .|   { 公  ',  ', i}              、
                      ',  |   | /::c::ヽ ',   } l                >=-、
                      ', l   {'::::::::::::::::ヽl  !/
                     ', ' , }::::::::::::::::::::::', リ
                         ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' /
                         ヽヽゞ::::::::リ::イ/
                       \ヽ / /
                           ヽ イ
                         /´
                             ,'
                           ノ
                       イ  ヽ、

「憧れた女性」に近づくための肉体改造を、

性転換手術をやってしまうわけである。

その結果として憧れた女性を失うことになったとしても。


3092 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:13:57 9sETlnk20
       rへ _
       }:/:.:.:.:.:.:.` 、
        リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:l:.:.:.:.i:.:.:.:|、斗i:.:「
     ./:.:.l:.:.:.‐┬i  U|:.:l
     ./:.:.∧'.:.:.| `’ _ ノ/
    /:.:.:.'  `Ⅵー‘ 1}/
    /:.:.:.l   _ノ`、  くY^!
    /イ:.:.:l  / }:::::`ー":Ⅵ
    '、:.:l  i  }:::::::::::::::::::〉
     ヽ:l  l  l::::::::::::::::::{
      ヾ、|  l;::::::::::::::::::、
         .|  |}:::::::::::::::::fヘ
        .|  |!:::::::::::::::::Lノ
        .| .|:::::::::::::_::_」
        .| 爪¨¨ヽ::::::/ .!
        { i |!   7´ ;
        、」」l   '  .'
          .|  .'   /

繰り返すが、それはあくまで少数派だ。

とは言え、冒険者全体からではなく、ネクロマンサーたる「青黒赤」で絞込み検索をかければ、

ヒット率は上がる。

黒い自己愛が強ければ、オートガイネフィリアになる確率はそこそこ上がるのだから。

「君たちは女の子になる美少女になる!」

「女の子に成って嬉しいな嬉しいな嬉しいな!」

おまけにどこかから変なみんみも入り込んでいた。

少数派とはいえ、無視できない割合になってしまう。


3093 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:15:23 9sETlnk20

                      }`                       { ̄` 、
                    __,ノ |                       ‘,   ‘,
                 __-    |            ____/{        }   ‘,
                  /       |          ∠ニニニニニ{  _____,ノ     }
              , ´         ノ   _____/ニニニニニニ7¨´        ,′
               |       イ  ∠ニニニニニニニニニニニ ∨             /
               |       [\/ ニニニニニニニニニニニニニ{            /
               |           |ニニニニニニニニニニニニニニ{         ′
            \      __/ニニニニニニニニニニニニニ Λ       ∠
               [\\___/ニ7´ ̄       ̄ ̄ ̄`ニ\_____/ニニ
           [  \ニニニニニ   .|               ニニニニニニニニニニニ
               「    ^ニニ7  /|    |           ‘,ニニニ´ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |     ∨  ./  |    |          ‘,ニ7       |
               |  「 ̄ ∨   ′ |      、            ∨      ∠
               |  |  /   |   人     \           ∨ ̄ ̄}  /ニ「
           八  \,′  |__´   \     \__,      |   , ′ ニニ|
              ニニ\__,|     ГΤ丐Τ>=‐‥‐=彡      ∟∠  < ニニ|
             |ニニニニニ|   | 弋__,ノ \           ├‐=彡^ニニニ|
             |ニニニニニ|   人__,  ┼亠` 、    |   |   |___| Γニニニニニ |
.          `ニニニニ人      /       \_|__|__|   |ニニニニニ丿
           | ̄「ニニニ≧r┬く{\    ,、     } Τ     八ニニニニ´
.     { ̄ ‘,   ¦  | ニニニ八 |   `       ...イ´ 人   ∠二二二
.    .Λ  ‘,  |  | ニニニニ|       iニうT爪 ::::::|/__  ___{二二二[
    Λ  ‘,  |  | `¨Tニニニ|       lニニ |   / |  | |  |二二二[
.      Λ  ‘,__!   |   」 ニニ|       |ニ7| , ´   |  | |  |二二二[
    __! ̄ l       !  \`ニニ|       |¨__/ /     |  |_|  |二二二[
  / |  ',       ‘ 、 厂¨ニニ|       |        |   厂 ̄`‘,二二`
  \ \__}┌‐‐‐=ミ }イ `ニニニ|       |    {    ./   {   /⌒‘,二二二
.    {\_}  `ー‐ 、  }二ニニニ人     八   {    {   ̄`V ノ }__二二
.   >     __,∠二ニニニ⌒\___{     {_____ ゞ‐ ─く ̄  ノニニ}二二
.    {ニニ{ ̄  ^ {ニニニ}二二二二二Τ      ΤニニニTニ>‐   ‐=ニニニ}二二

勿論、そうした「変態」だけでなく、

ノーマルで普通に優秀なネクロマンサーだってガンパレード学園には居る。

そっちを狙えば良いだろうし、実際貴種もまずはそうする。


3094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:17:51 9sETlnk20

         /       /    、  \   ヽ  、
        l /        |     \   ヽ   ヽ  ',
        |/     / 人      ヽ,   ',   |   !
        ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
        ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \
         〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ
        /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
      /    |  |             /   |ヽ、|     〉
      ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /
       〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /
      /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ

だがまあ、皆が狙うということは競争率の高い高嶺の花ということだ。

どうしたって競争に敗れる貴種も出てくる。

その時、何の成果も無く実家に帰り、自分個人の栄達どころか「お家」の存続すら怪しくなるのと、

変態でも良いから優秀な冒険者を捕まえるの、

どっちを選ぶ?


3095 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 21:19:21 F/6CMiFg0
後者だけどなんて酷い選択肢だwwwwwwwwwww


3096 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:20:41 9sETlnk20

.                ┌、        , ィ
       __         | _〉       ,ィ/        __
      `‐、_ ` ー、_ 、 イ,∠‐ァ'┐_、ィ/|__、 -‐‐…_エニ -┘
         >-く _>'´_>く-ァ个<^yく二-‐… ´
         トく/ /oX´_三ユ-レへ_>′
       />く.//_、ィス^Yュ `r化>Jヘ、__
      //./ .イlT  / `弋-くハ `rJヘ |
   _.ィく.∠ィ´ / L._>ァ′   Λ_ハ ヽ |  |
  ヒ{(/   / _/_//       \  |、 | _>、」
    / _、ィ´ / / /        ト、 lΛ`7下、
   `´   ,ム/ /          ||| Λ`マノ
     _.ィ>、」ィ´             ⅥΛ l
   _/>、ヽ仂            L介」_|
  /___.┴'^┘              」=弌
   ̄                     レ个、」
                      ト |  |
                     \/

なお冒険者をうまく取り込めなかった場合、

最悪、ライバル貴種から呪われたバルキリーの大軍が飛んできて、

絶望的な防衛戦を強いられる可能性もあるぞ!


3097 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:26:02 9sETlnk20
         ,, -―――-ミ、_
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
     ,,-':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.ヽ、
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:.:.:.:.:ヾ
   /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.,
  .l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:/}∧:.:.:/:.:.i|
  .|:.:.:.:./イ:.:.:.:.:.:i:.:/イ}/イ   .}イ:.:.:.リ    /{
  .|:.:.:.:.:.:r 1:.:.:.:.:l/´ ̄`ーv'   -‐}/:N _,.... -{:.乂_
  .|∧:.:.:{ l:.:.:.:N 斗-r、   ./ィzr/ア:.;,-―:.:.:.:.:.:.:.:~  ミ、
    `、:.`^!、:.{  ゞ-'   {└'ん:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
     Ⅵ:.ハ:.{          ‘. .':.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ __
      }/ ‘.!        ¨´./:.:.:.:/}/{:.:∧:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'´.:.:.ヽ
       |   ` .,   -― ./}∧:/^ヽ .{/  Ⅵハ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.,
      _|     `  .,   . '  /}-x   { {_/Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.l
     }≧x、      { ̄   /リ ん!   xz,、`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,
    ,ノ二二>xー---≧x_ .イ:.' `”    んハ /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:,
   /二≧x、二ニ>、   /} ,,! }ハ 「    之.' ./:.:.:.:./^!:.:.:.; ':.:.:.:.:.:,
  ./二二二二≧x、二>x{{LⅥ!:ム __      /イ:.:.:/__ノ:/:.:.:.:.:.:.:,
  '二二二二二二心x≦ミx{`^イ.}/ :、_`  ___ ,ノ:., '- ≦/:.:.:.:.:.:.:.:,
 {ニニニニニニニ心二二コニ心>ミx   ̄) _. -//ー-、 /:.:.:.:.:.:.:.:/
 l二二二ニニニニハ二ニr┐ニ心::::}{  ,,'"´   .{'    .}':.:.:.:.:.:.: /
 l二二二二二二二(\ハ‘r、二心:Ⅵ/           ‘.:.:.:.:.:.:./
 ∨{二二二二二二Ⅵ、ヾ‘、!二二>'   ,,   ̄` 、     、:.:{、:'
  ∨、二二二二二ニV┘  Ⅵニア  /  -、.   `、    Ⅵ ゙{
  ∨、二ニニニニニ∧   {ニ7_ イ ./       ‘、   ‘、 乂
.   Ⅵ、二ニニニニ.∧.   W   . '          ‘.    、
   Ⅵハ二ニニニニ ∧_ノ`!   ,'           ‘.     >
    }二ハ二ニニニニ∧   .{  .'       }    ‘   /
    V二ハ二ニニニニ∧_ノ、__/       ./     ノ}/
    Ⅵ-∧二ニニニニハ   ^ 、     ,ノ     '
     {ニニ∧二ニニニニ心    `、    /     /
     Ⅵニ∧二ニニニx≦ニ、       「      ./
     Ⅵニ∧二ニニニニニ圦、     /     ,」、
     /ニニ.∧二ニニニニニ二>、   /       } ‘、
      /ニニニ圦二ニニニニ二二心、^      / , ‘.
    ./二二二二>、二ニニニニニ二>、    (_ノ / ∧
    `<二二二二ニ>、二ニニニニニ二心   (_.イ ./ー1
     `く二二二二心二ニニニニニ二ニ>、   └‐' ,ノ\
      }`寸二ニニニハ二二二二二二二ノ、   /´   \


まあ、男貴族にとっては、オートガイネフィリアと結婚するのはそこまでひどくはない選択肢になる。

中身は完璧に男とは言え、肉体は完璧に女性だ。

それも「男にとっての理想の女性」を体現した存在なので、

下手すると「本物の女性より女らしくて魅力的」な「強化女性」ですらあり得る。

中身が男であることも、かえって気安いかもしれない。

「オカマ」であることに目を瞑れば、悪くないだろう。


だが、オートガイネフィリアの側が嫌がる。中身男なので、男貴族との婚姻はノーセンキューだ。


3098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:29:20 9sETlnk20
                <´ ̄ ̄  ‐-
            /         `i  ¨> 、
           /         :i   !  ヽ ヽ
           /   /   /  :|  /  ヽ ヽ ',
          /    /  :/   i  /  i  ',  i i
          /    ,' ー-/、  /j:  |  ∧ |  l: l
         ,'     i  /ン`゙ー V | 7''ーl‐l'"  l l
         /      | ./示≧ミ/ ヽ,!/,,.ムr i  /l l
       /      .|/ ヾニシ     frシ/ / /: リ
        /     ヘ  `t-ヘ :::::::  、  ::::u /_|/ /:ハ
       ,'      \ \ \, -、-‐  _ ィ /  ∧  ヘ
       |      } ヽ  ',/ <ヽ_i`i´| \/  /  ',  \
      乂    ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/  ,'>ー、_   ヽ
        )   f;.;.;;: : :/トヽヽ,.-' イ V::.(   (:.:.::.:.:.:.:`ヘ    )
       /   i:.:.:.:.V`ヽ、`´,イ 'ヘ/::.:.:ヽ  ヽ:.:.:.:.:.:.:>`-、/
       / ,'  j:.:.,ィ': : : : : :∧) . /:/ /:.:',   ', r'"    \
      / /  /V  `ヽ=-i / /: { / /  )  )Y       \
     ,'     //i      } (.l {: : i ,' /.:./  /l l .ゝ、      |
    l     iシ.:.:j    ,.イ ヽiヽ:.:.:.:.:.:.:(    (:.:.:.:\`/ー'" ̄  j
    l     {.:.:.:.:i    /, _/ i」 ヽ.:.:.:/ゝ___`¨フ.:./      /
     乂   ヽ.:.:.:.:i   /.:.:.:./    V:::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:/\     /
  ト、 __,)   ヽ_.V.:.:.:./      ヽ:.::.:.:.:.:.:<¨´  ̄  ヽ、 /
  乂__   ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/         ヽ:.:.::.:..::i_     /} \
        i.:.:.:.:.:.:.:/            ヽ:.:.:.:./:.:::\__/.:.:l  )
         l.:.:.:.:.:.:.{            / ヽ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|! /
         {.:.:.:.:.:.:.:ヽ        イ ̄`イ   ヽ:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:| しイ
        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃ー---‐ヾヽ   ヽ   ∧''".:.:.::.:.:.:.:.:|_ノ}
        l.:.:.:.:.:.:.:.:〃{  i    |::|    i     ',.:..:..:.:.:.:.:.:|

必然的に、オートガイネフィリアの「結婚相手」は(競争に負けた)女性貴族(二女三女)となる。

これはさすがに、厳しいだろう。

肉体的同性愛になってしまう上に、相手は純粋な女性ですらない「オカマ」「変態」なのだから。

だがやらないとお家が滅ぶ。


3099 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:30:49 9sETlnk20
>>3095
                ,. -‐===‐-‐-
             ,. : "´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
             ,:': : : : : : : : / :l : : : : : : : : : : : : : : :ハ
         /: :/: : : : /: :i: ::ハ l : : : ヽ: : : : : : : :、: : }
         {: : !: : : 孑廾ト、::丶: : : :从: : : : :i: :∧: :|
    、     |::八: : : ∧zz、, ヽ: : : w_,.斗匕`ヽ: : }:: }
    ! \   ノル': : : :≧ ̄`ヽ jハ::ノ,. z≠ミx ∧ : : !:ハ
 ___|  /     ∨ゝ从  {}  ノ´  ∂  从/: : :/: : |
 \  /        几ハ  _     _   ./: : λ: : ヽ
 /  i'     / : i : | :.:.::.   '     :.:.::u. /: : ::ハ: : : :',
 \  |.    /:: : : :| 人  /'¨´ ̄`了ヽ  ':: : : ,' : ヽ : : \
   丶!,  /: : : : : 厶: : : ` ―――一' イ:: : : : l : : : \:: : :\
  <_]. /: : :_r‐一'/∧: : : :!  -  ´/,//: : : : :|: : : : : :ヽ : : : \
     /:: : : /_//////γ、,ヘ,\`  ┐//: : : : :八: : : : : : ',: : : : : :\
.     八 : : ////////l///',./ヘ/ Y∨: : : : : : : ',∧: : : : ヽ: : : : : : )
     ヽ: ゝ//////l/   / ヽ ヘ ☆/ヽ: : : : : : : \}: : : : : }: : : : :〃
.       i: :|///////lヽ    `ヽ./ヘ //∧: : : : : : : : :ヽ: : , :': : : : :/
.     ノ: :|/////////l`ヽ==}./ ´///∧: : : : : : : : : ∨: : : : : /
.    /:: : :!////////l/└  ┘ヽ∧///∧: : : : : : : : : ', : : : : く
   / : : : : |////////l\      丿 ∨//∧ : : : : : : : : i: : : : : ノ

「そうよね?」

「答えは決まってるけどそれにしてもひどい選択肢・・・」


3100 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:39:27 9sETlnk20
                             .....‐::…:‐..
                             ,..:::;;::::::=ァr::::;;::ヽ
                          |:::::{ _, ' {、__ Ⅵ
                           |:::::l´tェァ_ rェァ!:j
                          { '^|"´  ! `゙j }
                        l:从   ,__,  /´
                             _j::/ 、 T ィ{
                     _ 。s≦:/{    ̄ 八___
                     __く: : : : : :/´ Ⅸ    /    >≠‐ 、
               . : ´: : :∧ : :/    ∧   .厶斗<´__      ヽ
          _, -v': : :/ : :/:ィ ニニ ヽ ―-- 、ィ´        丶   '.
    _ . .-x:´: : : : `ヽ : :{: _/   ―く    `ヽ /´          '.    }
   /: ̄:>…‐ -- ‐… ´       ク     }{          ′ 人
  厶斗 ´                   フ        ||         ::r;:  |   .イ
  {〈    ̄´       ... ≦: ̄:v: ̄: {         八            丿.:´: : : Y
  ` >   __  <: : : :入:丶: V : ∧      イ   `ニ=―  ―=彳/ : : : : : }
            ` ´  \:\V : ∧ ̄   __ } __       ,  |/ : : : : : :(
                     v : ∨: :ハ  , ´  |  `ヽ   彡 {: : : : : : :イ
                       ∨ :丶: :i ′     |    '.     八 : : : /八
                   〉:/:ヽ! {     ノ      }  ,:/ : :) : :__: }
                     /イ : : : :} | `¨¨¨´ } ゝ -- ′ /: : :/´: : : : : : : ヽ

ちなみに逆説的なのだが、同性愛者の場合、「憧れに近づく」ことによる矛盾はオートガイネフィリアと違って発生しない。

「自分はガチムチの男に憧れている!」「故に自分もガチムチの男に成りたい!」と言うのは、ホモなら別に何もおかしくないし性転換とかも起こらないだろう?

ああ、ついでに「ガチムチの男になるとホモからモテる」のだ。

そのためホモは筋肉を鍛えて阿部さんのようなガチムチ体形になって、ガチムチ男同士でくそみそなことをやらかすわけだ。

・・・ああ、正確に言えば、ガチホモの人からすると阿部さんですら「筋肉足りない!美しくない!」という判定になるらしく、

そのせいで阿部さんはホモの間で不人気になっていたらしい。


3101 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 21:42:33 dduP9Y0Y0
なるほど、

(ホモには持てないから)ノンケでも食っちまう

ってことか。


3102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:42:35 9sETlnk20
                    -‐――‐  ミ
                    /. : : : : : : : : : : : : : \r―――- 、
                    /. : : : : : : : : : : : : : : __: : : : : :.、: : : : : :\
              /. : : : : : : : :._ .., -‐ : : ⌒>‐: :.:.\: : : :\\
                .. : : : : : : :  ̄ : : : 彡' : : : : : / : : : : : :.ヽ\: : : :\:`ノ
     _ ..  -‐ : :´ : : : /. : : : : //. : : : : : : / : : ハ: : :/: :ノハ: ヽ: : : :\
 ̄ ̄: : : : : : : : : : : :.:./. : : :⌒>ァ : : : : : : : ハ/. :/ ノ:イ<:ヽ:i!: : :',  ̄⌒\
: : : : : : : : : : : : : :-‐/./. : : : (/. : : : : : :/ // `刈: :ハ: :iハ:}}: _: :.}L.. _
: : : : : : : : : : : : : : :/:ヘХ : : /-‐/. : :/ .イXく./ノル':./: :乂''´/ { {     ‐- .._
: : : : : : :./: : : : : : /:\:X:/ /.: : : イ  / { /ハイ :.:////  /ハ ', 、       `丶、
: : : : :./: : : : : :./. : : : :Х   /. : :/i:.{  ′  .{'′乂イ〃/ 〃/  / ∧ V\        \
-‐: : : : : : : : :/. : : : :/  } /.: : / 乂 {         { { { .′{ { ./  .′\乂_ーノ      \ \
: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ∨ . : ′    \       乂乂{ {ハ.∧ハ {i   i\} }\      \ \
: : : : : : r┴ '         \: : :{ /\    -r: :爪 /__乂{ i{vヘ八  { / ハ }         \ \
: : : : /|r       {     }\V\ \/´ノ:ノノハ} }     ノハくiХi\ ∨/ |/          \ \
: :./: : ノ くТ ̄ ̄´ \   ,:::::.ヽ. \ ‐=彡ハ::::::∧ {    ー ′》\ルヘ\′ ハ            \ ` .. _
:.":/ : \ヽソ         \  ′:::: {\ \ / V/:/; {`   ""  '′{ i|Y⌒ヾく |i\            ー =ニ二
/: : : /ハ_{   -―‐ 、  ヽ ',::::::. , \ \   V::/ノ          ∧乂r⌒ }ii 刈  `ー-   .. _
: : : イ. ://八/     \  \,:::::::′  \ \ V::`:..    -‐ 'r-\_.ノ八 ハ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ハ'///  -―- .. _ `ー 、′::::.',     ー 、ヽ∨.:∧ `≧ 、  i:{   \\\\               …‐-
  /. :ハ/ / /  __   ̄ ̄ \::::::.,     \\-x'.::: \、  \乂_ノ  \\\丶
. // / / 厶 '´ ̄     / ̄ ̄\',      ヽ V:}、\‐-v=ニ/___     ー\\\
/'  〃〈/ /         /      \      }:::j \\ \     `     ヽ }、\
    Х′        ..:// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\::/   〉 〉 \             V/ハ \
   〃/       ./ /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄\\   \         }k′   \ー---  .... ___
    .′     //  :/                  /         >‐-ミ、\ー――― 、リ \  \ \         ̄
    ,ハ__/ :/  :/-ミ_____ /  /       /       ̄`ー―― 、 \ \  \ \
   /   ̄´ :/{  :(⌒) )          /厶    /              \ \ 」!ー- \
.  〈      /   }ー个ー〃              ⌒ ̄ ̄/          \       / ̄ ̄ \    }\
   \_____,/  | //ハ         /___/             >― '´  /、  Yヘノ  ヽ


・・・レズの場合は、どういうレズがレズの中でモテるんだろうなあ・・・?

男が女に惚れるのと似たような判断基準だとすると、容姿重点で美女同士で恋したりするのだろうが、

もしかしたら、女が男に惚れるのと似た判断基準で、「甲斐性のあるレズ」「強いレズ」を選択している可能性もあるし、

あるいは何か別の変な基準になっているのかもしれない。

ホモの場合は明らかに筋肉(ガチムチ)と決まっているようだが。


3103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:47:08 9sETlnk20

                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

・・・となると・・・もしかしてホモニティ(糞眼鏡・本気おじさん・ガニュメデスの三人衆)はむしろガチホモでまだ良かったと思うべきなのか?

もし閣下が女性だったら、こいつら憧れの閣下に近づくために性転換しかねないぞ・・・?

いやまあ本気おじさんはでなくてもチンコ切ってるけど。


3104 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:47:28 9sETlnk20
>>3101
『なるほどw』


3105 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:49:45 9sETlnk20
         ,. :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
         /: : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : 、: : :.
        ,:' ,: : : : : : : : : : : : :/: /: : : : : : : : : : : : : ヽ: : :.
     /: /    / . / . ../::' : |: :/: : :|: :::i: : : : : 、: :',: :.
    /イ  . . . :/: :/::,: :::|: {: : |:::|: : :::|: :::|: : : 、: :l.: : .,: ::.
       ': :.,: : : ::|: ::{: :{: :::|!::∨:{: |: : :::|: :::|!: : ::{: : !: : |: : !
     |: : |: : : ::|!: :|: :|: : |{: :ノ,ヽ{: : :、!: : |∨: :ト,: |: :::|: : |
     |: : |: : : ::|Ⅵ!、T、:Tヾ:} ∨`: ::/ー/:}-!-/ |: }: : |: : |
     |!::::|: : : ::|_,ィ羊≧、  /イ:::::/ ,/ィ≦羊、}/: : :|: : }
     |{::::|::i:::.: {イ! 廴,.ィ匕   }/ ´廴ィ七 斥: : : |: : '
     { Ⅵ::{:::::ム r之こソっ      r之こソ ' ,: : : :,: : {
       |:从、: : 〉|ノ:.:.:.:.: |!   ,   {' :.:.:.:.:}ノ /: : : :,!: :.|
       |/:}: :`¨: |!     ;!     {|    |! ,: : : : /!: ::ト、
       /: :|: : : :ム|    |! ,.---、 |{    ;j/: : : :.,: |: : |: :.、
    ,.:': : : ::|: : : : :}\  j! ‘ ー ’ !!  /イ: : : : ,: : :,: : : : :\
   /: : : : : :|: : : : :|: : :>/ .     j' ィゝ'/: : : : /: : :.ヽ: : : : : : .
  /: : : : : : : ::|: : : : :|:- 、   | ` ¨ ´   |  ,: : : : /: : : : : :\: : : : : .
 , : : : : : : : :/|: : : : :|  `ヽj! :.   /  、/: : : : :{: : :_: : : : : ,: : : : :.
 {: : : : : : :.:/ j : : : : }  `ヽ、   .  /    {: : : : : |.     ヽ: : : :,: : : : :!
  、: : : : :.:/ /: : : : :/    `   r-――|: : : : : |        . : |: : : : |
  ヽ: : :./ /: : : : :/                !: :.:.:i : |        }: /: : : : }
     ∨ ,: : : : :./      ,.:        、: : |: :{        |/: : : : /

まあともあれそういうわけで、ある意味政略結婚らしく、

嫌々泣く泣く女貴族がオートガイネフィリアの擬似レズプレイに付き合っている頃・・・


3106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:51:04 9sETlnk20
       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l         / /'      //|
      |i   `  . \       _     / イ /    /  |
    八       `丶\     f―  ヽ   / 厶ィ'     //  |
.   /  \         \ヽ    、 _ ノ   {/ /     /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-

オートガイネフィリアと同質にして正逆。

「男に憧れて男に成りたがっている女」も、ガンパレード学園に少数紛れ込んでいた。


3107 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 21:52:17 F/6CMiFg0
フェミかな?(トラウマ)


3108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 21:56:18 9sETlnk20
>>3107
              _
             ´      `丶、
        /            \
.        /     _>、     ヽ \
       /   ////////\     ヽ
        / ////////////∧    i|  ‘,
.      | i{/////>'´ >―ハ     i|   ,
      | | i|///、、< ィf芹下ト、   |
      |.ハ ∨ >‐\ヽ >乂ンノ/   i|    ’
      ||  ∨ 付ぅ   :::::: ,イ    i|     ヽ
      ||  ∨ヽ\`゙ j     / |   /     \
        |  }   > 、ー ' 乂|   ∧ /⌒\  \
        乂_/ イ    | l ` ̄ ヽ|   レ ′    ヽ  \
        |\}   | | ゝ ''フi|   |       ゙   \
        ヽ .|   |// ̄  |   ト、i{        ト、   \__
            |   //  /  ヽ_ ノヽ      |ヽ `丶、_ノ` ┐
.         >‐ "  / __ / / ヽ      | ',   /  /
        /     //____У ∠ 、 ',    | ‘, i{  /ー┐
.     __,.ィ {      ///、:.:.:.:.:.:.:.ヽ―/ i}     |  \ {/__/ }
     Y:.:.ヽ\   { /:.ゞ゙:.:.:.:.:、:.:.:.Y´ /' i     |    \/ ∠
.     |:.:.:.:.:\\/ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| ,ィ _\ ∧     !  \ {__// }
    八:.:.:.:.:.:.:ヽ/:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{'/ 〉 \ ,   |    ,\  //
     \:.:.:.:.:.:.:./:≠ヽ:.:._\:</ / /  \  ‘,  `、 Y/ \
.     / ` --イ=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /{ r――| \_ヽ   \{( \ {
      {_/ } ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:/ /::.ヽ{     |     ̄    \  \
.      /  /   }\:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:{ /{:.\:ト,   :|     ∨  ヽ  \i  !
.     /  /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| /:.!:.:.:.:.:.:∨ : ハ     i   i|\  \}
   / /     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |i{:.:.:.:.:.≠:.:∨: :ハ       |   i /\  \
    {/{     /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.xzzx:.:∨ ∧     |   ∨ /\
    |l   //}:./:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./ /| |、\ヽ: ∧       ‘,
.       〈__/,ノ:':.:.:.:.:.:.’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:./ | |\:.:〉ト ∧   ∨ 、 `、
-、. ___/r:.‐:.:.-:.:―:.:.´:.:_..-― ∨  | | ∨、ヽ\ ',    ‘, \ \
  >  、/:.:.\:.:.⌒> ´          | |   ',:l:.:.:.∧    ‘ヽ \ \
>、      > 、:> ´             | |    ∨:.:.:∧   ∨\ \
    `丶、     \               | |    |ヽ:.:.:∧    ‘,__
   \  \    \                    / }:.:.:.:.) ,/ヽ┬、:.:.:
     \  \    \                 / ⌒\:/ ヽ ヘ |│ iヽ

フェミです(無慈悲)。

まあ幸いにして、彼女らはオートガイネフィリアと違って肉体的な性転換はしていない。

少なくとも、男としての生殖能力を失ったオートガイネフィリアと違って、

女として生殖できる体である。

なぜなら、オートガイネフィリアは女性の「肉体の美しさ」に憧れるのに対し、

フェミは男性の「社会的強さ」に憧れているからだ。

故に、フェミの「性転換」は肉体的にではなく社会的に行われる。

甲斐性のある、「強い男」になりたいわけである。


3109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:00:34 9sETlnk20

                   /,/‐┘    -‐―‐‐-        |l{
                        ′/{┌‐‐ァ'' ´ . . : /: : : : : : : .     |l{
                  ┌   |{人乂/ . . : : : : :′: : : : : : : :\\  ∨〉,
                  ∨/⌒\V  . . . : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : .‐┐}∧
                  〈ニニニ∨/. . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ¦ |{ ∨}|
            ______\ニニ/./. . : :/:∧: | : : : : : /. : /:| : : : |: :|{ |//
       . . :´ : : : : : : : : : : >-:|∧. : :/|/二:八: : / /: ア:メ : : : :|: :|{ |/⌒´ ア
     / /_____,,...  ´   ¦/ : 爪 j㌣h` ∨|//二 厶イ: :|: :|{,/⌒ニ/
    /)/              //:∨| ∨^ツ      j㌣h 狄: :|:丿´ニニ〈
.    /                  //: : |ト|: : : :   ,   ∨^ツ,厶: :|~アー‐く⌒\
                      /. :/ : : :|八   r‐    . : : :/:〈: :|´i: |    \ : .ヽ
                /. . : :|:∧: :|⌒: .   乂  ノ    /. : :∨: : :|     \: : .
       _______彡' : : : : :/斗-<つ: : \   _____,イ′ : : | : : : .       | : : '.
         ̄ ̄~^ア´: : : : r廴/⌒〕〉/|: : |ニ/二\ ∨/|: : : : : : : : .    ¦| : |
            /. ┌f⌒´| 廴/^Y^\r‐.(_r‐‐ミヽ)人: | : /___: \: : .    |∧ ;
            /r‐‐く,\⌒Y^Y 廴ノノ_/⌒))|,々丿'゙ / リ /⌒Y〉, :|\: .   丿 |′
      . . : :┌‐く. . . .}. )\| ,廴rヘ,__ノ⌒゙く⌒}//rヘ,__/(,/:/  |lニ|: |   :\   丿
    //⌒  `マ⌒)辷〕\∧ | |/ \(⌒Y´^~^7 个ーァ    |lニ|: |    \\__
  //     / \⌒/! |⌒ ,Ⅵ/__/ \八  /〉/ //     ,リニ 八      ̄ ̄
. /     / . : : : :∨¦| /ニニ,∧   :|l〈〉、__,厶'゙´ニ|    /ニ: : : .\
    ___/. : /: : : : }く^ア'\ニ/:7   |lニ|ニニ:|⌒^^|   ./ニ/⌒l__ : .\
    ̄^⌒ア‐‐=ァ : / ,/    `^∨-‐=ニニニ八ニノf⌒ー'し'⌒ァーく\`Y: : .\
         / . : /     /´二二二 ∧ 二| ‐- |、  | { / / /(__) : : : .\
        /⌒´ ′    / ニ:l二二二∨二 |    |ニ〉 ¦ /   /-=ニ : : :|\ : : .
                 |/|ニ|二二二/二二   './ /⌒゙ 〉 ̄: :| \: : : ¦ \ : }
           |   / /¦ 二二 ,∧二二|    ∨  /(\: 人   ∨|:/     )/
  /ニ=-       └‐ ´    :|ニ|二二 ∨二二|    |^ /⌒\\   ノ    /
. /ニ7二二ニ-         ,〈ニ|二二 |{二二i|     ,ノ /
 ′/二二二二ニ-      /二リ二二∧二二∧    /
-{ニ{二二二二二二ニ-┌く二,/二二^∨二二二\____∧       -‐―‐‐-   ..,,__
二二二二二二二二二. ∨〉二二二二/∧二二二二二二〉-‐ニ二二二二二二二f⌒Y
二二二二二二二二二二∨〉二二二///∧二二二二 ,/-ニ二二二二/ ̄\二|二{
二二二二二/二二二二-∨〉二二//二/∧二二- /二二二二二,/-ニ二二'.ニ|ニ斗--
二二二二/二二二二二二∨〉二//二二/∧二,/二\二二二二{   -ニニ}ニ〉、

権力や経済力を持った「社会的に強い男」、

あるいはそれに近い「社会的に強い女」を目指すフェミが、

冒険者となり、ガンパレード学園に入学するのは、

考えてみれば道理である。

「高ランク冒険者」「白黒貴種」とは、すなわち「権力や経済力を持ち」「社会的に強い人間」そのものなのだから。

その辺はむしろ、白黒貴種たちにも大変わかりやすい価値観と言える。


3110 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:06:21 9sETlnk20
::::::::::::::::::::::           ,, -―┴¬" ゙̄¨''ー-、
::::::::::::::::::           / r―vr‐vァ、.     \:
:::::::::::            / {/////////∧        \:
:::::::::::             / /彡辷辷辷ミ//ハ      ヽ ヽ.
:::::::::::         /∠ノー'′ノ   } ト、ヽ.j       :. ゙:,.
:::::::::::.         / /  ィ^イ   ̄7メ{ {\|         i   .
:::::::::        /イ/ /|∧ト、 //   ヽ !    ノ  |   '.
:::::::::::       || |:, ハ    \      ∨   /   j  :i
::: :        、 || | V l=彡.   ヾ=彡/  /    /    !
::: :         ヽ || l   l// '   ///// /     /  i   | .┐
::            | :. 人         //′    イ.   :,.γ .ノ
::: :          、 l ヽ  ヽ ー '  ./´/    / | i .   ,ゝ' ノ
:::::::::::        `ヽ. \  !\  /{ /   イL_  | :    (, イノ
:::::::::::::             `ヽ. j | `¨{ ソ  / / }-、 ヽ     \
:::::::::::::: :             `ヾ、 ./〉  / / /:::::::\ \.     ヽ
:::::::::::::::::::: __r f`l ヘー、       `ヽー- 、 . /::::::::::::/:::丶、ヽ     !
::::::::::::::::::::::.! ′    Y .l :         ヘ:::::::::/:::::::::::::::::\ 、     、
:::::::::::::::::::  ',       }            ヘ/::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::.ヽ     _.f__.             ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
:::::::::::::::::::::::::: : ,)‐ '::´:::::::::::| :           ヘ:::::::::::::::::::::::::--::、:: :
:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::: ! :.            ヘ.::::::::: /:::::::::::::::::::

そして、オートガイネフィリアが肉体的に性転換した後も、「美しい女性」を求めるように、

フェミは社会的に性転換した後も、「社会的に強い男」を求めている。

それも、「強い男になった自分よりもさらに強い男」だ。


・・・なんだろうこれ?つまり肉体的性転換に置き換えれば、

「ガチムチ男になった自分よりもさらに逞しい超ガチムチ男に組み伏せれられたい!」とかそんな感じなのだろうか?

そういやフェミって妙にBL好きなんだけどもしかして・・・


3111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:10:12 9sETlnk20

                           /:::::::::::::::::::::::::\//////////////////////////////////////////
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::<////////////////////////////////
              --              {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r <>――-- 、////////////////
          '"/>.:'":.:.> 、`        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `  .    \/////从从从从/
.        /    |:.:.:.:/  ̄ ̄ \\       /_\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   `       | ////从从从从/
       /      |:/イ\    !从\\   (ニニ > ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    \  | /////: : : : :从从
           | |从/ 、  } x=ミ      )ニニニニ> ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \__\//////: : : : : :///
      | 人     ∨/,ィハ }ノ ゞ' Y i    {ニニニニニニ=> , ----- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ ///: : : : : :////
      |        、《 c シ    '__ i 从  ⌒ヽー 、ニニ人ニ=/ ̄ ̄ `<⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::/,≠'"/'//ヘ:i: : : ://///
.     八    \    ニ=‐┐ /:::::ハ , {/ /      ̄ ̄ \<       \ニ\:::::::::::::::::/´  //,/: : }{: : ://////
        \    ̄\〃  v{:ノ ハ l   '     ',-       \\      /\ニ): ̄: ̄{    レ: ⌒: : : :.///////
       ',   \       \_ }i ィ 人_|__  ',ヽ \ _  人 \ / ̄}   \ニ\:__{≧=-- \ : : }:.イ///////
       ',    \      \ u ハ\____ ハ  ∨ハ///\ \ \ \  ヽ |  ヽニ(:::::\/  ̄ \//////////
             ヽ   _   }7示=ミ\ニ / |  \\ ̄" <\ \ \_}ノ ̄  V⌒):/\     ∨////////
        i           / ///|:|\:、):.) フ 人     \   ヽ ヽ_ノ\ ̄ | /'ヽ iニ//:::::/\   __V////////
        |   |    |  / // (_|:l |ヽ彡/_/_ 人      \  i/ ̄\ハ  ∧   ∨|:::::::::::/::::::::: 二二二V///////
        |   |    |/ イ/ ー‐)) | }:i ,, ―\彡へ      \/'    |ニi  / i    /::::::::::::::: (⌒)(     |///////
       ,   |     ハ ー――┐/| /     \  \     \    |ニ|  /∧  /::::::::::::::::::::::ヽヽ:\___i///////
        /   ノ|    | ゝ-r、匕 )人∨        ー‐-) ̄  ニ=--ヽ / '  |// i /::::::::}{::::::::::::::::::}}:: ト _/////////
      / / ,    | 人 > \ __//,i         /     / / /7  __|/ //:::::::::::u::::::::::::::::::U:人  ノ/////////
.   / / ̄/   {  人_∧「 r‐< \ 、  ..r,:. ,, <\    / /  ̄   ̄  | //:::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::: ///////////
.  / <    乂___  ̄ヽ i / >---===<: : :\\\_/ /          /| i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////////////
  \    ̄ ̄ / ̄/ ) ― く /    `⌒ヽ\: :.\: : : :/             / ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , |///////////
        _ /  /_彡'_    Yノ/ / __ ,, イ乂>--=彡              /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ///////////
       /   / /  )     しし'   \___彡'⌒´           ー /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   //////////
        {     i/  /_                             i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    |//////////

まあいっそ肉体的に性転換してリアルBLでも楽しんでくれてた方がマシなのかもしれない。

BLならば子育ての必要が無いから、「餌取り係」と「子守係」の役割分担も無い。

しかし、彼女らは肉体的には女性のままなので、生殖能力を残していて子供ができるし、

子供ができれば「餌取り係」と「子守係」の役割分担が必要になる。

さて、「自分よりもさらに超強い男」と結婚したフェミの場合、

「餌取り」と「子守」、どちらを担当することになるだろうか?


3112 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 22:11:08 F/6CMiFg0
子守……?


3113 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 22:13:51 lZDCmFZs0
メイドや執事を雇いなさい。


3114 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:28:55 9sETlnk20
>>3112
           ,.-''" ̄_`'‐-
          /   /:::::::::::\ \
.         /  、  ハ / ̄ ̄`゙i ゙i`、
       |i │ | l゙i/ \,r'ハ∧ } |
       |i ,.| 从 ●    ●l | |
       |l (,(, ⊂⊃ 、_,、_,  ⊂| |
.         i⌒ヽ 〉  〉 (_.ノ  〈 〈__/⌒)
       /ヽ⌒ヽ   {ィ 、__ , <} } \./
     /   ヽ ∧ . リ::\|::ッ {ミ=}!、__}\
.   ( /l  ヽ{ 'ミ_=} ̄ ̄「  フ´ >,r'´) )

然り!相手に「餌取り」の能力を求めるならば、

必然的に自分は「子守」となる!

しかしフェミは同時に「強い男」「餌取り」たらんとしているので、

「餌取り同士で結婚した結果、子守が居ない」

「餌取り志望なのに、相手が餌取りだから子守に回るしかない」

という矛盾を抱えて苦しむことになる。自業自得だが。


3115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:31:02 9sETlnk20
>>3113
                        __
                   ,  '"  /___`丶
                   /  /  x仁{[(⌒ \\\
                 /   | /厂厂|\__ノミrヘ. :,
               /     |/|/ \ 八 (   j Vハ: ハ
                  /    :Ⅵァテ外\ \jハハ:|Ⅵ 八
               /  i \ Ⅵ V(ソ     尤7Ⅵ:: | jハ\
             /   i   \乂      〉 ヒソ》 /|:: | / i  ',
__             ,    八   い:〉 __      /:ムイ/   i  ;
///〉          ′   / \ ∨ ヽ:::::::>  /::  /|   | ′
///        /   / ...:::::/:\‘:,     イ:::: /:::|   |/
//       /    /_____ム厂|\>-イ:::::::|:::: /::::::|   |
-=ニ二二ミく、   //⌒V//////ノ::ノ:)⌒)》:::::::|::〃::::::::..  八
 ̄\    \\ /    「 ̄ ̄..:::::/廴ノム-=|:: |::::::::::::::..  \
   \    \ヘ      | \ー</////////∧ |`ー─=ミ::...  \
      |     | |  . : : /\\\ー‐=ミ //////`ー‐r‐/ :〉 ̄ ̄\\
\    |   _|_| . ://:r─\__ノニニニVニ二ニミx,/ :/      \\
  |  | /}: : : \´∨ニ|\<二二二二|二ニニニ∧∠二二7       \\
//|___// /: : : : : .\}二\_ノ二二二ニ|二二二二 | :| //         \
//| ̄\_/: : : (⌒) : . )ー{二7-=ミニニニ|二二二二ノ i廴'⌒>
/ノ\_ム-=====彡   ((__ \二/二二二/  V ,/: :V辷=-ミ
 ̄}/\,/   |::::::::|:::::廴/二二二二二ニ=‐ <¨ ̄\   ∨7: : :|ニニニ∧
/  /|    |::::::::|:::::::::|二二二/\二二二二\ ∧   V: : : :|二二ニ∧
  /⌒|  / ̄ ̄|::::::::〉二二ニ|//∧ニニ/|ニニi'゚:::::,   :,: : :|二二二∧
l/  ./|/      |:::::/\,二二|///∧/,/人ニノ::::::::′   V─=ミニニニ∧

それも然り!

フェミはつまり「強い男同士」「餌取り同士」の結婚を望んでいるが故に、

子守役が居なくなって困るわけだが・・・

貴種ならば、「乳母」でも雇えばよいだろう?


3116 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:34:35 9sETlnk20

                   /,/‐┘    -‐―‐‐-        |l{
                        ′/{┌‐‐ァ'' ´ . . : /: : : : : : : .     |l{
                  ┌   |{人乂/ . . : : : : :′: : : : : : : :\\  ∨〉,
                  ∨/⌒\V  . . . : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : .‐┐}∧
                  〈ニニニ∨/. . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ¦ |{ ∨}|
            ______\ニニ/./. . : :/:∧: | : : : : : /. : /:| : : : |: :|{ |//
       . . :´ : : : : : : : : : : >-:|∧. : :/|/二:八: : / /: ア:メ : : : :|: :|{ |/⌒´ ア
     / /_____,,...  ´   ¦/ : 爪 j㌣h` ∨|//二 厶イ: :|: :|{,/⌒ニ/
    /)/              //:∨| ∨^ツ      j㌣h 狄: :|:丿´ニニ〈
.    /                  //: : |ト|: : : :   ,   ∨^ツ,厶: :|~アー‐く⌒\
                      /. :/ : : :|八   r‐    . : : :/:〈: :|´i: |    \ : .ヽ
                /. . : :|:∧: :|⌒: .   乂  ノ    /. : :∨: : :|     \: : .
       _______彡' : : : : :/斗-<つ: : \   _____,イ′ : : | : : : .       | : : '.
         ̄ ̄~^ア´: : : : r廴/⌒〕〉/|: : |ニ/二\ ∨/|: : : : : : : : .    ¦| : |
            /. ┌f⌒´| 廴/^Y^\r‐.(_r‐‐ミヽ)人: | : /___: \: : .    |∧ ;
            /r‐‐く,\⌒Y^Y 廴ノノ_/⌒))|,々丿'゙ / リ /⌒Y〉, :|\: .   丿 |′
      . . : :┌‐く. . . .}. )\| ,廴rヘ,__ノ⌒゙く⌒}//rヘ,__/(,/:/  |lニ|: |   :\   丿
    //⌒  `マ⌒)辷〕\∧ | |/ \(⌒Y´^~^7 个ーァ    |lニ|: |    \\__
  //     / \⌒/! |⌒ ,Ⅵ/__/ \八  /〉/ //     ,リニ 八      ̄ ̄
. /     / . : : : :∨¦| /ニニ,∧   :|l〈〉、__,厶'゙´ニ|    /ニ: : : .\
    ___/. : /: : : : }く^ア'\ニ/:7   |lニ|ニニ:|⌒^^|   ./ニ/⌒l__ : .\
    ̄^⌒ア‐‐=ァ : / ,/    `^∨-‐=ニニニ八ニノf⌒ー'し'⌒ァーく\`Y: : .\
         / . : /     /´二二二 ∧ 二| ‐- |、  | { / / /(__) : : : .\
        /⌒´ ′    / ニ:l二二二∨二 |    |ニ〉 ¦ /   /-=ニ : : :|\ : : .
                 |/|ニ|二二二/二二   './ /⌒゙ 〉 ̄: :| \: : : ¦ \ : }
           |   / /¦ 二二 ,∧二二|    ∨  /(\: 人   ∨|:/     )/
  /ニ=-       └‐ ´    :|ニ|二二 ∨二二|    |^ /⌒\\   ノ    /
. /ニ7二二ニ-         ,〈ニ|二二 |{二二i|     ,ノ /
 ′/二二二二ニ-      /二リ二二∧二二∧    /
-{ニ{二二二二二二ニ-┌く二,/二二^∨二二二\____∧       -‐―‐‐-   ..,,__
二二二二二二二二二. ∨〉二二二二/∧二二二二二二〉-‐ニ二二二二二二二f⌒Y
二二二二二二二二二二∨〉二二二///∧二二二二 ,/-ニ二二二二/ ̄\二|二{
二二二二二/二二二二-∨〉二二//二/∧二二- /二二二二二,/-ニ二二'.ニ|ニ斗--
二二二二/二二二二二二∨〉二//二二/∧二,/二\二二二二{   -ニニ}ニ〉、

考えてみれば、貴族の女とは、最低限子供を産む義務は背負っているにせよ、

「子守」役ではない。

むしろ男貴族に混じって政治や外交を行う「餌取り」役だ。

必然的に、貴族同士の結婚は「餌取り」同士の結婚となってしまうわけで、

子守が居なくなってしまうのだが、

まあ貴族なら乳母でもメイドでも執事でも雇えば良いのだ。

その辺はもう対応済みというわけである。


3117 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:39:13 9sETlnk20
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『以前、幸子の人が多様な性役割分担について提案・考察してたけど』

『貴族における乳母やメイドや執事は、その具体的かつうまく機能してた実例になるんじゃないかな?』

『そしてまあ、実は人類史的にはこっちのが普通なんだ』

『つまり、子育てとは何も両親だけで、核家族で行うもんじゃなくて』

『大家族なり村なりの共同体単位で「共有」して行っていたわけだね!』

『貴族の「お家」もまた、そうした共同体の一つってわけさ!』

『子守を乳母や祖母に任せられるならば、女性は必ずしも子守をしなくても良いし』

『餌取りに加わったって良いわけだ』

『・・・フェミの理想ってむしろここにあるんじゃね?』


3118 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:46:36 9sETlnk20

                    / 厂 ̄`丶、
                   ,   厶 -―=ミ \
               /  / j |、  |∧ ヽ
                 /  /イ仄{\l厂〕ト iハ
                il \{ rセツ  セカV  |
              八 ヽ\    '  /  ∧
                /  \  Y、  -‐  〈 .:/ ',
            /     \|ノ> . _/ }.:/  |
              / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|
          / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧
   (> ⌒X.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,     >‐――ァ
r‐  ´ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ',    /〈 ̄` <___
. ̄ ̄  ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡
     〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V
.     \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../
.       `フヽ      |∧    !      |{         /
      / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
      / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
    ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
| ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|
ゝ--  _`7    |: :/   ノ : /    |        |  ' : :/|/      ノ !
  < /    |:/ /.:/       |        |   ∨    < ノ

少なくとも、ガンパレード学園においてフェミはさほど違和感なく貴種に混ざっていた。

(いやまあ教養や礼儀作法は惨憺たるものだが)

もとより貴族の女性に家事能力や子守能力は期待されていない。

冒険者として戦力を求められているならば尚更だ。

ならば家事能力や子守能力を引き算して餌取りに特化したフェミでも、

貴族社会ならば問題なく暮らせることになる!

つまり、フェミの滅茶苦茶な生き様にもし合理的な回答があると仮定すればこうなる。

「(子守とか面倒な仕事はメイドや乳母に押し付けられる)貴族のお姫様に成りたい!」と。

高望みだが、まあ「餌取り役(強い女)に成りたいけど子守役(弱い男)と結婚する気は無い!」とか滅茶苦茶なことを言われるよりはまだ理解可能だ。

問題はそこまで金持ちに成れるフェミはほとんど居ないことだが。


3119 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:49:28 9sETlnk20

                      / ̄ ̄\
            ___  r〜iTフ,/´ ̄ ̄\
             >:.:.:.:.:.:. ̄`'<廴_]_:.:.:.:.\} }
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ_))ー‐-// ___
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r-、「`レ^「7/ ̄ ̄
         //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.∧i:.:.:\ ∨/:.:!{:.:.:.:.:.:.:\    `ヾ
            /:.:.:.: i:.:.:i :.:.:.: l/ .|:.:.r'二Jニつ:| |:.:/.:.:.:.:.:. \   }}
          ./ 1:./:.|´ ̄∧:.:|  ̄|`メ:.〔_ノL〕l.八 V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  リ
.             |/\V7`!   '´{¨ ヌ|:.:.:リ.!:.:/  \二二二丶:.:.:ヽ
            八‘'┘    ー' .|:.:/ノ, '       \7 メ、:.:i|、
. /Lノ⌒>'^く ̄\ {∧ 、 `     |/{≦         //:.:.:.: l|\、
〈 /⌒)  r‐「廴n ̄ヽ ` 二´ イ ,廴Y⌒ヽ       { {:.:.:.:.:.リ  \、
「`ーf⌒y'ニVZ_厂.l レ') ̄Z    \/  L、 」、      ∧ヽ_:.:/    \、
L_ ⌒L孑介う と <〔〕  ̄7 /     Y [ 〉      ./:.:.:ヽ..二二二二二ニニニフ
<. / ノT^V r「7フ 「フ+  〈ー'          |丁       /:.:.:.:.:./        \、
. ∨ ̄ .|,ノ⊆ ヲと つ ,>┘  V     .|八     ./:.:.:.:.:./          }}
. L_   /_(∧) (_∧)し| |{⌒   i二ロニl,ノ  〕.    {:.:.:.:.:.∧         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  く`ー/  |_ノ   ヽ、l | V^7^)  .i| i<二二ニフ  \:.:.:.:.:.\___/   /       \
   /∧<丁ー-'⌒ー' \ V  ー'^リ|   {.       \:.:.:.:.:.:.:.: /    / ̄ ̄ ̄\  | ̄   -――
    { {__∧\ \\ \   `{    ∧ \   ヽ          ー‐/    /          \| /
    ー<.\\ \\ \     ./  \ \ ノ、| ̄\__ /    /_______/
       `ー\\ \l.  \   /.    \二二7 、  \ ̄     ./              /
          \\   fニ`ーrヘ ̄  ―--/   \「____/
            } }   ノ  .i .∧      Lr―‐'⌒\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
          く/ [,/ /|/ ∧              \
             「,rし'^ | / ∧          、

一方で、オートガイネフィリアは「(可愛くてチヤホヤされる)貴族のお姫様に成りたい!」なので、

どっちもお姫様志望!同質にして正逆な感じがここでも出てるぞ!

安価下1 質問・コメントがあれば


3120 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 22:53:31 306DENds0
中身が正反対なのに結論が同じとは複雑怪奇であるw


3121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 22:59:07 9sETlnk20
>>3120

                           斗   ̄ ̄  ミ、,,-―-ミ、
                          ,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:.:. \
                          ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:
                     ':.:.:.:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.
                      /:.:.:.:.:.:. / ‘、: i:.:.:. i:.ィT:.:.:/ ̄`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.
                    /イ:.:.:.: ̄厂 ̄、|、:.:.:ト、| |/  |:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.
                     .' |:.:.:.:.:.:.l _  \|   _  .|/!:.:.:.: i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:
                      l. |:.:.:.:.:.:.x斧ミ、    '"7云ミx:.:.:.:.:.|_:.:.:/:.:.:.:.:.:.
                       |:.:.:.:.:.:.ヾ V:ハ       Ⅵ:::刈:.:.:.:.:.l ヽ':.:.:.:.:.:.:.:
                        |:.:.:.:.:.:.l   之ノ      ヽ-' l:.:.:.:.:.:l_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.
                   |:.:.:.:.:.:.:'. ::::::   '      ::::::::: l:.:.:.:.:,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:
                    |Λ:.:.:.:.:i 、   r 、     ,,l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:
              ____ , -ヘ:.:.i:.|、_ヽ、 `¨   イ .|:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,
         __ >'" _ "''<〉 --ヽl:.l----`ーr‐ ´    |:.:/:.:/:.:.:.:.:.: /
       /       、\ 7 /    .|/   .',  }       |/ 、":.:.:.:.:.:./
        {       ノ > 〉イ   ノ       }        ,‘   \:.:/
        { ´~"T /.(/'"~ ̄          , -----,‘-='"´   `〜、
.       :.  ./!´                       ,‘           ∨
.        ', /  {           jI斗       ,‘           }
.          ,'   ∧           ´         ,‘            ,'
         {   ∧      ./          .,‘              ,'
.         从    ∧   /           ,‘     }        ./
              \ .′          /∧     .}       /
.             丶       {       ..。s≦    ∧   ,'      /
               ', `¨¨¨´∧。s≦          }  ,.'        /
               ',  {     、           }//      ./
               、 :.      `<        イ /      ./
                ',      ヽ  ¨¨¨¨´   ./      ./
                   |  {      ',       .′    /
                   |  :.           {       /
                  !   ',          ∨    /
                 :.              ∨  /
                   :.    }            ` 、
               / ',               }      丶
                  W  ',               }        \ _
                W    ',                   /ニノ
              {    、         ,'         /ニノ V
            _{_     ヽ        /        _ -ニニ)  W
             )二二ニニ=-    _   /  _  -=ニニ二ノ ̄   }

「まあ男は女性の肉体美に価値を見出してるのに対し」

「女は男性の肉体にはあんまり興味が無く、社会的な強さに価値を見出しているからな」

「男は積極的に女の体を求め、女は消極的に女の肉体で生きるから」

「中身は違えど、肉体的な性別は結局同じになるわけだ。」


3122 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:00:37 9sETlnk20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き
・クロスボーンガンダム


3123 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:03:47 dduP9Y0Y0
スカウト


3124 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:09:41 9sETlnk20
天壌の劫火: 天壌の劫火:フェイト(息子)を魔法研究者として再スカウト


3125 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:13:53 9sETlnk20
                          ヽ
                     _____    ト
             _,. -‐'´ ̄  __   ̄`ヽ| .!
   ー---──' '´   ,. ‐' ´ ̄    `    ` ヘ 、
   =ニ  ̄_,.二,. '´, '´  _,. ‐ '´ _.   f'  丶    \
       ̄ , '´ィア'   /   ,r' ´ , ‐ ハ.',    丶   ヽ
       /'7イ/  /  ,ィ'   /   i iヽ    ヽ   i
      /' / /  〃 ,イ/  /  ,イ. ヽヽ丶    i   !
.      /   / !  // /〃  ,イ  /| !  iヾ、ヽ   ヽ   i
    /  '7  l!  ,'/ ,// !  / .l  / ! !  l \ト、   i   !
    ! ´./ ,ィi  ,','ァ」! i. ,イ ,!. /  i li i. ト,  i\  ヽ ト.ハ
     |! / ., 1' ! ,i|/ !`` ! / |!∥/   !.iヽ.i !ヽ  i ゞ 、ヽ\',
     '/ .,'/l  ,ハさミミレ  i/ !,'‐' ´ ̄`厂弋:ト ヽ ヽトヽ冫、ヽ `
     /   / i ,' 、ヘ i i!ト  ' ! ,二.ニi-;ュ-、ヾiヽi冫,i ` メ、 \
       '  | .ハ. ト,i ヽ'′        ! レ' ,'.ク,  冫,ヘ /
         i ! i !ヽ   、    ` `ー' /,/ /' i i {
          !  ヽ! \  _        ///ハ i| トi
            ヽ  丶. ``       , '´  i トi !! `
                 丶、_, ..ィ_' ´ ,. - '´ | !
                     ! 7 ̄   .丿ヽ
                __,. -‐' ´ト、 !  _,. '´  丶

「僕はさて・・・何が得意なんだろうね?」

フェイトは原作では強力な魔法使いである。

とは言えそれは、「そういう風に作られた自動人形だから」であり、

特に研究力が優れているわけではない。

ネギま本編では概ね造物主の操り人形でしかなく、

続編であるUQホルダーでは一応独自研究をしているものの、

それとて「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」形式の犠牲の多い力技で、

それすら未完成な代物であった。


3126 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:18:58 9sETlnk20
            {\ |      ``ト .,  `| ヽ .∧∧ /|
           }  \     、         },  | У  }//
           {        \      ト、  Ν  |_/ /
.      _  {ゞ    \-、   \     | } |     /
.       \  ̄``ト ヽ\ヽ \__       N    /i/ /
         \     `'  / /   /`ヽ ヘ   ,ィヽ' {/ /
         _∨ ヽ\,/ /   / /  //} '/{ l \  /
         \ ``   / /   /    / ∧} /,| l   ∨
.           Y / /    /  '   ∧リノ彡| }   ∨
          _У         /| /∧   |     |     ∨
       -=ニ ___ / ./≧_Ⅳ V |     | /   !  \
.           / { { イ/ / 灯示ミxト、VΝ _-―И   |  | \
        _乂  乂、/}   V_;ソ ` ヽ 'f示苅v   ハ . |
          / , /\o_          ; ゞ ' ノイ从/\ ト、
         / イ }/ /.}迅         i    / ノ }/   /\
         ,ィfモ'x、  {/|∧   、     '   .,イ
        ノ/////\l Ν  ,\    ̄  ̄  /}/
     __/=-///////Yi\   , \    /  l-、
  _/⌒ト ,////////∧i:i:i:\__  ` ‐=≦> l\∨Ⅵ、
  \//////\//////∧i:i:i:i:i:i:i:≧s。.,ノ/イ\'/\/Ⅵミh。.
  //\//////\/////∧、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i|i:i:i:∨///}////}ミh。. __, 、
  '////\//////\'///∧i\_i:i:i:i,'i:i:/|i:i:i:i:i∨//////{////≧s。}ヽ_
  ////// \//////\//∧i:i:i:i:i:i:\i:/i:i:i:|i:i:i:i:i:i:∨////,イ//////////≧s。.,
  /////////\/////∧'/∧、i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{//////////,ィi〔/////////

具体的には「不老不死技術」の研究である。

ネギまの造物主は敗者の嘆きに共感することで力を得る滅奏の如きネクロマンサーであり、

故に造物主を弱体化させ倒すためには、この世から「不幸を取り除く」必要があったのだ。

フェイトは全人類を不老不死にして救済すれば、この世の不幸は減り、

故に造物主を倒せる。そして造物主に憑依されたネギを救えると考えていた。


3127 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:20:55 9sETlnk20
      >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:>:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
 _......ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:\:.:.:.:.>:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
⌒  /:.:.:./:./:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  /:.:.:∠_:.:.//:.:ih:.:.l:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:\
ニ二ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ih:.:.l:.:.:.:\:.>:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:/,:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.:.:.:.//:./:.:.:.:.:.\:.:∨:.:.:.:.\:.:.:\`>、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:.:.:.:.:.:.:.:.二ゝヽ、 _\
:.,ィ:.:.:./:./:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.ヽ:.:.:.:.:l \:.:.:\、:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/,:.:.:_:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.: ̄
  /:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:li:.ヽ:.ヽ` ‐-` ‐ / >、:.ヽxヽ、:ヽ:.:.|i:.:.:.:Y 、ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\
/:.:.:.イ:.:.:./:.:.:.:.:.ハ:.:.:ト、\:.:.:.:.:(  イ.(!)_>、:   }:.:.ii:.:.:.:.:l、 .i |:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ`>'
´.  /:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:|:ヽ:ィ≧、、:.:.:.:.:`=-  ̄     ./:.:イ:.:.:.:.:| l .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ
,ィ '´-‐ ´/:.:.:/:.:.:.|:ハ:.|{ fッ,ィ i\ヽ:',      /:.:イ:.:.:.:.:.l .//:.:.:.:ゝ:.:.:.:.、=ゝ、
.     /:.イ:.:.:.:./:.|:.:.ハ . ̄〈   }/       // .j:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:、:.\
   - ´7:.:.:.:.:.:/:.:.ハ:.:.:ハ   ` ´    _        l:.:.:.:.:.:| ノ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:メ` ‐-
    /:./j:.:.:.:/ l∨∧ _  -‐ ´v )ヽ    ':.:.:.:.:.:! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
.    // 丿/:./  |:ハ .∧ ヽ-‐ ´    >,    ヽ:.:.:.| ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニ=-
     //l:./ .,ィ:.:.:.:|ヽ:ヽ  ヽ   /   /      ',.:.:| リ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _
      >=´ `ヽ ̄ニニニニ .‐‐`‐´--´-┘--  、./ヽ:|  |:.|\:.:.:.:.:.ゝ、   ______
__>: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄: : ≧‐‐----‐≦`ヽ: : : : : : : : : : : :
ニ`ヽ^ニ`ヽ: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>: ´: : : : : : : : : /ゝ、_: : : : : : : : : :
ニニニニヽニニニ>s。: : : : : : : : : : : : : :>---: : : : : : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : ://: : :`ヽ_ ̄ ̄ ̄
ニニニニニヽニニニニニ>s。: : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : /ヽニ=-
ニニニニニニハニニニニニ//ニ>s。: : : : : :>s。: : : : : : : : : : : : : : : : _ 。s<: : : : : :/ニニヽヽニニニ=-
ニニニニニニニハ.ニニニ/└---- >s。: : : : : : : : >s。: : : :: _: : : : _: : : : : : : /- 、ニニニムヽニニニ
ニニニニニニニニハニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.>s。: : : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : ://、`ヽ-、----- ´.ニニ
ニニニニニニニニニハニニニニニニニ/./ニニニニニ>s。: : : : : : : : : : : : : : :。s< /ニニニニヽ.ヽニニニニニニ
ニニニニニニニニニニiニニニニニ/./ニニニニニニニニニニヽ`  ‐  -‐≦..:::::|   /ニニニニニニ=- \ ニニニ

・・・今居る生者を一人残らず救ったところで、

かつて無念のままに死んでいった敗者を救えるわけではなく、

そして死者の怨念の方がむしろ造物主の主要なリソースなのでどうしようもなかったが。


3128 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:26:31 9sETlnk20
              /:::: /::::::::::::: /::::::|:::∧:::∧ ::::::::: ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::/::::::::::::: /i :::: |┴┴─ヘ ::::::::: ∨ ::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.           /::::: /:::/::::::::::::: /: | :::: |     ∨::::::::: ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
        /::::::::::/:::/:::| ::::::: / :: | :::: |.      ∨── 、::::::::::::: i :::: ≦´ ̄ ̄ `
        /´ ̄ ̄//::::::| :::: /´ ̄ ̄`ヽ   `´ 芹云ミ、∨ :::::: |::::::::::::::::\
              /´ i ::::: | ::::::: / 芹云ミ         rタハ ヽ∨:::: |::::::::::::::::::::::\
          /   | ::::: |:::::: / / rタハ        .辷ツ 丿}\:::ゝ::::::::::::: ∧厂`
                | :: /i:: |/    辷ツ   i           /   \厂 ̄\::∧
                |: / .|:: |           |.          /  / }     \}
                |/  |/.|\_〉               /ー´
                  |    ∧               /≧=ー
                    冫、    ´ ̄`    /::ト
                     ⌒Y>      / i从{
                          {イ八 ` ̄ ̄´   |\
                     // }       ||  i\
                   _/ /  .|        ||  |  ` ̄\__
               /´     /  「       ./  .|        ` ̄\_
               /      /    |_ )  (_/   ト            ∧
               /   / ̄ ̄{.     ∨      /    .| \____    / ∧
.            /         |      ∨    /\  人          \/   ∧
            {            |/ ̄/  ∨  /   \  \         /     ∧
            |              /   i /    /            /       ∧
            |                /    .|,/   /             /         ∧
         /{            \   .|  ./              {          人


そして、その不老不死技術自体も、なんと言うか「大きな仕掛けの小さな望み」であった。

端的に言ってしまえば吸血鬼化による不老不死なのだが、

では吸血鬼の動力源が何か?と言えば、

実は「金星の黒」、金星を「扉」として太陽系そのものからエネルギーを吸い上げているのである!

当然、吸血鬼が増えすぎれば太陽系のエネルギーを吸い尽くしてしまうことだろう。

まるでシュラウドみたいだあ・・・


3129 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:29:23 9sETlnk20
                             、_ _,ィ
                           ,..<¨´ー‐ 、
                           〃 --=ニ二=\
                        ,′  // ィ'´ , ヽ
                         l  .イ<〃 ,メィ./|.ト、.      _
                        .,...-< .,//.:/ イ´ト、|メ l ト.〉     〈:∧
                  ,....::::::::::::::::::∨lイ /'.:l |. 〈ソイ/|;′     .∨:〉  ./〉
                ,...:::::::::::::::::::::::::::::::/l.|/l /|/   乂 |        ¨  /.:::i∧
                /..:::::::::::::::::::::::::::::::/Y´l〈/、L‘イ           _ /.::::::::;:::::l
               /..::::::::::::::::::::::;:::<¨::;ヽl               / }/}:::::::;'::: l|
            〃::::::::::::::::::::::<::::::::::::::;':::::::Y               /} / /:::::::i::::::l|
          /.::::::::::::::::ソ´:::::::::::::::::::::/.::::::::::\           ノ'′.;':::::::::l:::::::||
           .,::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::;:' ヽ:::::::::::::::¨ヽ----------v./  .,'/〉:::|:::::::l|
         .,:'::::::::::::::::/ :l:::::::::::::::::::::::〉   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ     /::::/¨¨7′
       〃:::::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::ヘ     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー‐ <::::/.::/
       /:::::::::::::::::/   .|:::::::::::::::::::::::::..\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __   |:/.::/  ,..イ〉
       〉‐-、:::::::/  ..:|:::::::::::::::::::::::::::::::..\_           /:〈    ̄  , <:::::/
      ./   Y´    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::.....、     /.:://〉  ,.イ:::::::::::/
     /    ∨   .:|:::Ⅳ:::::::::::::::::::/..::::::\::::::::::::::::::',      ̄`ー' //..:::::/
    .ll / Уヽ .|     ヽ:|:∨_::::><:::::::::::::::::..\::::::::::::::',       .//..::::ノ-′
    .||;' 〈  し′     `ー―\:::::::::::::::::::::::::::...\::::::::::;    /〉. \_:::/
      ljしト〉             .\:::::::::::::::::::::::::::...\:::::;    ./〈
      し′                 \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:l    l::∧
                          \::::::::::::::::::::      \_〉


だがまあ、このスレの独自設定として、人工異界の専門家という性格は与えられている。

最低限それはできるとして、

さらに太陽系という「環境」を利用した、吸血鬼化という「肉体改造」を行っていると考えれば・・・

「僕は環境と進化の緑青ってところかな?」


3130 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:31:22 dduP9Y0Y0
なるほど、そんな感じですか。


3131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:31:45 9sETlnk20
【汎用魔法枠】
フェイト(ネギま):

【専用魔法枠】
フェイト(環境と進化):

汎用魔法枠と専用魔法枠にフェイト枠が追加されました!

安価下1 質問・コメントがあれば


3132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:32:54 9sETlnk20
>>3130
『たぶんそんな感じ』

『情熱は薄いし、実の所公共心がそこまであるわけじゃないし、利己的でもない』

『性格から見ても青緑シミックだと思う』


3133 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:36:09 dduP9Y0Y0
環境と進化…少なくともグルメ概念系には使えそうだ。


3134 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:37:27 9sETlnk20
>>3133
『使えるね!』


3135 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:38:04 9sETlnk20
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き
・クロスボーンガンダム


3136 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:39:40 dduP9Y0Y0
クロスボーンガンダム


3137 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:46:59 dduP9Y0Y0
クロスボーンガンダムに何か新しい要素でも見つかったのだろうか?


3138 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:47:22 9sETlnk20
                               \\
                                 \\
                                  \\
                                     へ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     丶 ̄\
    /   ──────────────────  | |┐─|  │
    |  │  ||    ││      ||    │  |  | .│  │  │
    |  │  ||    ││      ||    │  |  | .|  |  │
    |:::::::::::──────────────────:::::::::|  |┘─/   /
     丶;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/\.|   '''''''''''''
      ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' /   /
                                /    ./
                               /     /
                             /     /

クロスボーンガンダム、ひいては宇宙世紀ガンダムの世界は、

SFとしてはこじんまりとしている割に内紛だらけで過酷である。


3139 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:48:08 9sETlnk20
>>3137
『物理学や工学じゃないけど、社会学方向での発見はあったかな?』


3140 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:48:48 9sETlnk20
『最近キンドルで買いなおしてクロスボーンガンダムを読み直してるんだが、まとめて手軽に読めたおかげで色々発見があった』


3141 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:50:35 306DENds0
とりあえずアースノイドとスペースノイドは殺しあいスペースノイド同士も殺しあう獄普通のシド星


3142 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:51:36 9sETlnk20
                         i{⌒ヽ
                     , .... -―――廴,..--.、
                / ..:...: . .  .:....:....:...:...:.:\
             ..-‐' ..:..:../..:...:....:..:..:..:..:./.  :. . :...:.\
           /,..:..:..:..:..:./..:..:./ .:.:..:..:..:..:i... :. :...:...:...:...:.ヽ
            //..:..:/..:..::/..:..:.::} ..:::|..:./ :..|...:....:....:....:....:...:.:ヽ
        /:../ィ:..:../.:::..:::{:イ:..::/..:::/}:. ハ:..:|..:....:....:....:....:...:...:. i
       /...:::/::::{:..:/.:.:::::::;小..:::|..::/´} / ̄ヽ{:...:...:...:...:...:...:...:...:.l
     /.....:..:.:.:.:::::ヽ{.:.:::/斗十V从{ /ァiラ笊ミハ....:....:....:....:....:....:..|
     7../.....:.:.:::::::::ハ∧ ,≦ミ|′ ′V^z:} l .:...:...:....:....:...:..:..:|
     /イ ..:.:.:.::::::::::::::::::ハ{ ト:.ハ      ¨¨´  |...:....:....:....:...:...:..:.′
       ノ..:.:.:.:::::::::::::::::::::::∧ Vツ }         }....:....:...::..:...:...:..:/
     |.:.:.:.:::.:.:_:ノ:___::彡ヘ.´  ヽ  , _-┐ ノ7:...:..:.::..:...:...:..,:{
     |:::/}::イ::ィフ´ / ´ ̄ヘ、   く7⌒リ  /ィ:..:..:::::...::..:/ `
     l/ ′V |′      ノ::> .  `ニ´  ,ノ :イ:ィ::/ : \
                 ̄    ` ー-イ´ 7´o|′ぅヽ_: : ヽ、
                         /|___(: : : /ん´__,ノ{`ヽ}ヽ、
                  _ __ ___//二..ヽ、フ′  ハ { ュヽ li { \
                 _,r≦、}-</ {, -―  l/    {  V!止》 || \ \
           rヘ `ーi |ノ:.:.:.:.:`¨´{/ ̄   |    \ ヽン' ノ|   ヽ ヽ.
            |`ヽ`i ノノ.:.:.:.:.:_:.:.:.:..}_jア´  /   _...-‐_:二ミ:く´ |/`\ノ=ミ、}
           _|  し'´::|-イ´:.:./|:.:.:/   /,ィ'彡'´ ̄    ヽヽ{  /   ヽ\
         /´リ   |:::::| /}:.:/,、|.:.:{   {イ  ,ィ≦ _    ト〉      \\
          | /   ハ:::ハ〃V〉〈 l/ヽ  トヘ ´{ァ――-ミ、   {           \\
         ノ    /ハ!Y′,、 ,、   ハ.   ∨∨      }リ__ ィ′            ヽ \
         /     ハ. | |   〉.く  |l    ∨      「「.「|               ヽ
        /       /  }/ l |  ′     ! .l    ヽ.     ハ|┤ !               l
      i      / /`ーl i      | |     ヽ.   / ├| |            | |
       |      /´     l l        l ハ      i  /┐.l┤|             | |
       |    /        }.l      | ∧       } /:::|:| |_| |              | |
      `ー ´         / 〉       }   ヽ     /、::::l:| |_| |               | |
                   / /     /    ヽ.__/ |`ー' _ヒ!、|           | |
             / /       }            ∨ 〃⌒i }           | |

マクロスのように、人類がステラリス銀河(銀河危機多数)に羽ばたいた結果、

中央政府による統率と共有が取れなくなり、

移民船ごとに分裂してしまった・・・とかならまあ仕方ない。

そこまで広がりゃ分裂も内紛も已む無しだろう。

そして分裂・内紛しても、こんだけ広がっていれば人理としては安泰だ。

「誰かは生き残る」だろう。


3143 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:53:48 9sETlnk20
                     _,,..,,,,__,
                ,, ‐'''"´.,,illlliiiiiiill.´゙''''ー .._
             ..,..-''´.llllll゙゙゙゙゙,_____,,,,,,゙゙゙゙lllllll.`''-、、
           ,/゛.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ll.`'-、
         /                               \
       ./.lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\
     ./.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.\
    ./.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.\
   ./lll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.ム
   /                                        ヽ.
  ./                                         ゙ll
 .i′.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll.l
 !.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll..!
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll.
.l llliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill.l
..!lll: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ll|
...!lli、                          ,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,_           ,l│
 lll、                          ,,,iiilllllllllllllll!!!!!!!!!!!!llllllllllllliiii,,、       ,ll
 ..l!l,                      ,illlllllllll!゙゙”       ゙゚゙゙!llllllllllii,    l./
  .'.l.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,             ,lllllllllllllllllllllllll./
   ヽl゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllllllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiilllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙./.゙
    ヽ.i                   ゙゙゙!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゜.   ./
     ヽi,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i/
     ...ヽ,.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll./
       ゙.\,.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll./
          \゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll./
              .`'-,,..,,,_                  ,,,_ /
              ゙''ー..,,、.,,,,,,,,,_、        .__,,,,_,..-'"゛
                 `゙''ー ..,, _,_,,,,,  , -ー'"゛

だが、人類の勢力圏はせいぜい太陽系まで、

きちんとした永住的居住区となるとせいぜい木星まで、

というPreFTL文明のくせに、

分裂内紛ばっかりやってるというのは、

如何なものだろうか?


3144 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:56:41 306DENds0
割りと頻繁にニュータイプが「僕たちはわかりあえる」をやるのにそれをスルーする世界
そう考えると対話をやりとげたせっちゃんマジ凄い


3145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:58:37 9sETlnk20
                        ,
                       ./, >           .,へ'、
                      、''´            ./;;;;;;ヽ;;ヽ、
                   ,. :/              ./;;;;;;;;;;:'' ヽ;;ヽ
                   ゝ/              ./;;;;;;;:''    ,ゞ
                               /.> ,/;;;;:'''    ., :'´
                             .,./'´ /;;::''   ., :'´
                            、'/  ,/;;:''  ., :'´
                              .,/;'" , :'´
  ./>                         ,/ ., :'´
 </                        。 .<: '
                          _ X                     ,、
                        ,. './  ゚     , -.、           ./ ヽ,
                      ,. :'´ ,/       .i'   .丶         ./ ,. :.'´
                    ,. '´  /        .!  ο .',        ,.;' '´   ,/. >
  ./>       ./>     , ; '´'   ./          .',    .;      ,.Χ´  .、,/ '.´ /,>
 </       .</    ,. '´'"    ,/            ゝ、 ノ   ,. .:.'´/    , / ` x´
            ., :'´'"     ,/               `´  .,:´  ,/   ,.:'´/ .、.'/
            i,`.ヽ、   ,/                   ゝ,.,/    .ゞ'  `
            .ヽ  ヽ  /
              `.' .,__ソ
                    .  ./>
               ./>    </
              </

とは言えまあ、不承不承ながらも、理屈としてはわかるのだ。

そもそも、白の統率と共有の相互補完が成り立たないのである。

地球人とコロニー人では、インフラを共有するには距離が遠すぎる!

そしてコロニー同士も遠すぎた。

地球のインフラを共有できるのはせいぜい地球人だけで、

コロニーのインフラを共有できるのはせいぜいそのコロニーの住人だけなので、

地球の中、各コロニーの中では白的な統率と共有を行えても、

他のコロニーまでは統率と共有の手が及ばないのである。

地球連邦にとっても、ジオンのようなコロニー系の有力国家にとっても、

人類の勢力圏はもはや広すぎて統治限界であった。

そりゃまあ、ジオンも独立戦争を起こすというものである。


3146 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/21(水) 23:59:07 lZDCmFZs0
一人二人わかりあえたところでねえ。
ナラティブでニュータイプは伝染するとか言ってたけど。


3147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/21(水) 23:59:19 9sETlnk20
>>3144
『わかりあった結果、バブみを感じてオギャりたい奴とは仲良くできないと結論しました』


3148 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:03:44 /wLhZtfs0
                        ,
                       ./, >           .,へ'、
                      、''´            ./;;;;;;ヽ;;ヽ、
                   ,. :/              ./;;;;;;;;;;:'' ヽ;;ヽ
                   ゝ/              ./;;;;;;;:''    ,ゞ
                               /.> ,/;;;;:'''    ., :'´
                             .,./'´ /;;::''   ., :'´
                            、'/  ,/;;:''  ., :'´
                              .,/;'" , :'´
  ./>                         ,/ ., :'´
 </                        。 .<: '
                          _ X                     ,、
                        ,. './  ゚     , -.、           ./ ヽ,
                      ,. :'´ ,/       .i'   .丶         ./ ,. :.'´
                    ,. '´  /        .!  ο .',        ,.;' '´   ,/. >
  ./>       ./>     , ; '´'   ./          .',    .;      ,.Χ´  .、,/ '.´ /,>
 </       .</    ,. '´'"    ,/            ゝ、 ノ   ,. .:.'´/    , / ` x´
            ., :'´'"     ,/               `´  .,:´  ,/   ,.:'´/ .、.'/
            i,`.ヽ、   ,/                   ゝ,.,/    .ゞ'  `
            .ヽ  ヽ  /
              `.' .,__ソ
                    .  ./>
               ./>    </
              </


そして、各コロニーと地球は、

「リソースを共有するには遠すぎる」が、

「無関係で居るためには近すぎ」た。

皆でリソースを分かち合うには遠い。

だが、別のコロニーを侵略したり略奪したりするのが可能な程度には近かったのである!

味方はリソースを共有できる自分のコロニーだけ、

他所のコロニーはリソースを共有できない他人か敵。

そして他人か敵である他所のコロニーを侵略したり略奪して、自分のコロニーを肥やすことはできる。

・・・となると、宇宙戦国時代にもなるよなあ?


3149 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:07:48 OZAm6WB20
連邦政府は覇権国家として責任をもってサイコフレームを自分の戦力にするべきだった
と言うのが私の意見です。


3150 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:12:26 i4HRX7ik0
連邦がコロニーをコントロールできてたのがある程度運営が安定するまでだったのも納得である
自立すれば武器のひとつも向けるよなぁ


3151 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:14:50 /wLhZtfs0
              r―-、
            ,,:.:.:ア苡≦━‐  ̄ ,  ,
         厶:.:.:/.イf泌、'〈:.:.:.:.` .,   .
       /:.:.:.:.:.' |:liノr}f-━━―-`、 .,
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵふ、}―'.━ 、\\:.:.:、
      i:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヾへ.jハ:.'.   \.\:.:.:.:.、
      |:.Λ:.:.{':トx=ミ .}〃‐━━‐、.     \:.:.:.、_
      |/ ‘、{:ヾ じ, 《ィ=ミ、}ハ:.:l \   ┃\:.:.(⌒
         |:.:.:.Λ.   >、-、{{ l:.l   `  ┃  ヽ:.'.
        ノ:.:.:./ `ー 云、.ム}}ン━〜   ┃ _'.:.i
       //}/    r.ノ  Ⅵf心 l|斗――<:.:.:\
       /´      /'.   刈r}>''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.、
            /  〈 ̄ ̄V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:、
            }ヽ  ‘.  -┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:、
            ヽ::\ ‘  ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.、
             ⌒ヾ 、'  ‘.:.:.:.:'.:._:.斗}、:.:.:.:i:.:.:.:.:.l\:.:丶
               Ⅵ '. ‘.:.:.:.',\ィ竓=‘.:.:.:l:.:.:.:.:.'  \:.:\
                〉'. ‘  i〕ト、'. ' マリ .i:.:.l_):.:, '     ヽ:.:.ヽ
            r-‐::::::::l::'. i }l!|:|〈   ´  .l:.:.l:.ィ      }ハ:.:i
           ノ::::::::::::::::l::lヾ.イハ:.n:≧- ._.ィ |/リー-ァ―- 、/ l/
       と二 ̄``ヽ:::::::::/:/] [}リ .l|lrうΛ'. .}  {   i::::::::::::::ヽ/
       厶┐   厂ア::::/  .イ l!仄f_ハ‘.V   l   l:::::::::::::::::\
      r  ィ フ7-y':::::::::/   i {  从r-、rツ⌒ーl  .':::::::::;:::::::::::::\
     `⌒ー' ー'´::::::/    | ヾ、};j;j」!:|:}j―- ノ  / ::::/ \:::::::::::::::、
        /:::::::::/     イ l\ |ト;┃.rン厂`/  /::::::::::{   ヽ::::::::::::::::、
       /::::::::::::/:、   / / ,ノ  ヾl|┃|!:::} ./ ./:::::::::::::lr--―⌒::::::::::::ヽ
        ヽ:::::::::::/:::::ヽ< ./ 「   ,リ┃ |:::l!./ ノ::::::::::::r-'::::::、::::::::::::::::::::ノ
        \:::/:::::::::j  `ヽ/   .' ┃/::,l/./'.::::::::::/⌒ヽ:::;::::>―'´
         `⌒ ̄.厂 ̄ ̄`丶 '―:::l!::::/レ'   .}:::r'    {-'T´
             '::::::::::::::::::::::::〉――--'〈    .l::::l 、   .ノ:::::ヽ
            j::::::::::::::::::::::::'  i    ヽ-ォr}:::::ー`ー-':::::::::::::'.
          /::::::::::::::::::::/   |i     / l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           , ':::::::::::::::::::::::/     |l    / ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        ノ:::::::::::::::::::::::ノ      |  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        .'::::::::::::::::::::::/       ∠_   `ーァ--、:::::::::::::::::::::::l
       .'::::::::::::::::::::; '        /::::::::`ー-<_./ \::::::::::::::::::l
       .'::::::::::::::::::::'            i:::::::::::::::::::::::::::::/___.ヽ::::::::::::/
        ':::::::::::::::: /           '.::::::::::::::::::::::::::::::::::、  '.::::::::/
      i:::::::::::::::::/           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ-'
      l::::::::::::::::'             ` .,:::::::::::::::::::::::::::\
       ':::::::::::::::'                ` .,:::::::::::::::::::::::\
     .'::::::::::::::::'                   ` .,:::::::::::::::::::ヽ_
     ./:::::::::::::::::'                      丶:::::::::::::::::'. ヽ
    /:::::::::::::::::;'                        ヽ:::::::::::::::l  i

このように、地政学的に詰んでることに加えて、

そもそも生物種として致命傷を負っていた。

一年戦争の折、一夜にして総人口の半数を失った。

生物で言えば半身を失ったも同然の致命傷!

半数が生き残っているから大丈夫!などとは言えない。

パーツの半数を失った機械など、まともに動くまい?

あとはその死に体のまま、傷口から出血し続けて死に向かっているのだ。

その後の戦乱も平和も、この致命傷に比べれば些細な悲鳴に過ぎない。


3152 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:16:45 hR93eiWY0
コロニーという循環型閉鎖環境での生活としては、
不自由とはいえ商売が成り立っていたサイド3ムンゾより、
呼吸すら管理される木星帝国の方がリアルな気がします。


3153 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:19:04 i4HRX7ik0
あのジャガイモの半数爆弾を地球が食らったらそりゃもう滅亡カウントダウンだわ


3154 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:20:19 /wLhZtfs0
                     >''": : : : : : : : : : : : : : : : : ミh、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              /__/|: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : :
               \∨  /: : : : : : : :/ ',: : : : : : : : : : : : :∨
              ´ /: : : :/ ./  {∨:.: : : : :/  !: : : : : : : : : : : : : ∨
               /: : : :/     .| ∨: : : :./   |: : .:.:.:| : : : :. :| : : : W
              : ::.: : /  |   | ',: : : :/-‐─.!: : : :.:| : .:..:.:.:.| : : : }
             |: :.:.    |   |  ',: :.:.{  x≠ミ: : : :| : : : : :.|: : : :
             |: : ,'   .|   |   } ̄ 〈 乂:::ノ ```〜、、__|: : :/
             |: : |    |__\/    ` ー‐     {:::リ|\/
             |: :  ̄| ̄∧   l             `¨.|
             |: : : : |  |::::|   .|              〉   |
               : : : : |  |::::|   .|
               : : : : !  |::::|   .|        ゝ __  .ノ
           |: : : : .|. .|::::|   .|込           イ
           | : :/ |. .|/.!    !    〜、     ./ |
           |: : / | イニ|   |h、、   ≧s。__/|  |
           |: :/  /ニ.|   |  ≧x,_/:::::::::::::::: |  |
            | / /.ニニニ.|   |``〜、┐∨:::::::::::::::|  |

それでもなんとか、古代ローマが致命傷を負った後も延命し続けたように、

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト、ザンスカール帝国くらいの時代までは、

そこそこうまく人類は延命していた。

軍事技術に限ってであれ、科学技術の発展すらあった。

だが、機動戦士クロスボーン・ガンダム DUSTの時代になるともうアウトだ!

「暗黒の中世」のヨーロッパが、ローマ帝国時代の高度な技術を喪い、没落したように、

人類も発展どころか過去の技術すらどんどんロストしていき、

「旧型」のガンダムを修理することも、コロニーのインフラを修理することもままならなくなり、

まともに稼動するコロニーはどんどん減っていった。


3155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:24:26 /wLhZtfs0
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「まあ当然だ。そもそもの致命傷に加えて」

「その痛みにのた打ち回るが如き続く戦乱のせいで」

「人材がどんどん喪われている」

「特に科学者・技術者がどんどん死んでるんだ。そりゃ技術もロストするさ」

「よりよい明日に向けて発展するどころか」

「昨日出来たことが今日できなくなり」

「今日の生活を明日維持することもできなくなった」

「停滞ですらない衰退」

「その上さらなる戦乱」

「ああ、もう、おしまいだよね?」


3156 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:25:10 /wLhZtfs0
>>3146
『人類全体がテレパシーでつながって相互理解しても』

『相容れないことがはっきりするだけだと思う』


3157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:26:09 /wLhZtfs0
>>3149
『そうだね。覇権国家として、ひいては中央政府として』

『徳川家のように、平和を押し付けていればね。もっと何とか成ったと思うんだけどね』

『まあその辺もクロスボーンガンダムで取り上げられてる』


3158 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:26:48 /wLhZtfs0
>>3150
『リソースを共有できないからね。』

『地球とコロニーは良い所赤の他人、下手すりゃ敵だ』


3159 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:30:10 i4HRX7ik0
人類半減したら偉人も技術者も何もかも半減して衰退まったなし
しかも半減は軍事行動だったからより効果的に行われただろうしおおもう
ジオン善戦は間違いなくこれのお陰


3160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:36:51 /wLhZtfs0
            l ヽ
      l \ 、 / l  l _
      l  l ヽ   ,'‐"X /
      l  l  l/   ヽ
     / ヽ l  / / ⌒゙、/
    l ̄ \//  /     l l
    l  i-、l  /      l l
    l \\ 〉 ,'     /ヾ.l
    .l   l   ,'      / _ il
   l   l   l     / / l l
   l>´ニl  l    l l  l l
 <__l__l  l    l l  l l
   l   l   l    l l  //l
   l   l   l    l  ー'イ
   l   -  l    ヽ _/l
 / / /   l      /
/‐ /_/ l   l     /
   l   l   l    /
   /  / ̄l  ヽ _/
   l  l  /、  /
    ― "  "

【バグ】

では、そうした終末に向かっていく人類史を、クロスボーンガンダム視点で見ていこう。

クロスボーンガンダムは、機動戦士ガンダムF91の続編として始まった。

・・・考えてみれば、この頃は牧歌的ですらあった!

地球連邦の腐敗?コスモ貴族主義?バグ?

ああ・・・その程度で悩めるなんて、なんて贅沢なのだろう!

まだ、技術力の衰退の兆しすらないのだ!


3161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:37:35 /wLhZtfs0
>>3159
『むしろ良く即死しなかったねレベルだよね>半減』

『体半分吹っ飛んで動き回ってるレベル』


3162 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:42:06 /wLhZtfs0
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「何だかんだで、この頃の地球連邦は腐るだけの「余裕」があった」

「徳川幕府のような、完全な覇権国や中央政府とは言えないまでも」

「全盛期の室町幕府程度には各地の大名(コロニー)に睨みを利かせるだけの力を権威を持っていたんだ」

「だから世の中平和だった。平和だからこそ腐敗の余裕があった」

「後々の宇宙戦国時代を考えれば、なんとも牧歌的だと思わないかい?」

「コスモ貴族主義とやらもまあ好きにすればよい」

「君主制と貴族制と民主制、どれが良いかなんてケースバイケースなんだし」

「いずれにせよ、小さな悩みで一生懸命に成れた、恵まれた時代だった」


3163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:47:57 /wLhZtfs0
                 ,.. -''''"´''''''''''ー ..,,
               , /              `''-、
          /       ,,,..............,,、   .`'、
        ./      ,/´       `'、.   ヽ
       /  _,, -‐''           ヽ:   .ヽ
       l  .,'        _,,..         l:   .l
       ! .l       .-'" _.. -ー''''';;、  l:   . l
       l :!    . ゙̄"  ,彡''',゙`-゙゙'ヽ、 ..l.   |
          !:| . ,.. 、,,、  .i彡‐彡ニ"゙"::::: l.... ト--_,,,|
        l,:l.ii彡 --"゙‐,,. ::":::::::::'''''".:::::::./   .! i′ . !
        .゙/  ..‐ l´./   `-、,,,,,,,,,,..-'":    l.! : ::: .!
         、、  ゙,゙-',    .'t- ..、      .゛ : :: /
         ,!~゙゙゙゛ .l    . /   `',       /
            l    .ヽ,,,,,,,.'"     ,...     ,' 、
          !、   !   . _,, -‐''''ニ" .ヽ.    ! l,
             ヽ  ',:::''" _.. -‐"    !    l  !.- ..、
              ヽ ::.::.:  ̄゛         !   /   l  .|
            ヽ:::::::::::::::::::         /    ,/  |
                ヽ;:::::::::::        . /   ./ ./ ',
                 `-;::::::::::     . /   ./  /   ヽ
              ,ノ~゙'';;-,,,,,,,.. ‐'´::::._,/゛ /      .\.
..`゙゙゙゙゙゙'''ー ,,、      (   :ヽ__:::::,..-''´  _/          `''
  ::.::.::::::::::::::`';;i、    .ゝ ..,、   . l/   /
: ::::::::::::::::.,./ ´:::: ゙̄'''-、、 l  `'''-、   .|
: ::::::::::::,i'゙::::::::::,..-'''''''-、:゙'│   .!    .!
: :::::::::/.::::::::::/゛:::::::::::::::../ ゛    !    |

そして大体同時期には、

人類は一代程度で木星にも版図を広げていたのだ!

水や食料どころか吸う空気をも切り詰めるキツイ暮らしであり、

そんな社会を維持するために軍国・権威・排他の警察国家であったが、

それでも人類は一代で版図を広げたのだ!

後々の木星帝国が迷惑な軍国・権威・排他となったことを加味しても、

それでも恵まれていたと言わざるを得ない。


3164 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:50:45 /wLhZtfs0

    /  ._..-‐'''''''''ー ....、 ー-、             _..‐ ._、
   l  |            `'-、 .\       / .,/
   .ヽ ',、             \: :::"     / ./
     \ `゙''ー、       _..-'''" ̄ ̄ ̄''ゝ、′
       ゙'ー、.::::゙''、、  : ,/:::::             `''-、     _,, -'"、
..,./ '''"゙゙,゙,゙,゙;;;;― ..,,,_゙'‐/::::::::              `r‐二r‐;;'''"゛./
..,..r‐''"゛     ゙̄"''- / :::::::::     : :               l.,/゛::::./
. 、: ゙゙'ー、,_       .l゛::::::::            : :      !: 、,,;'"
  `'-..,,,: : :  ̄ ̄ ̄゛l::::::::::    : : :: : _,,,..,,,,_、        |  ,,,`'''一
     .`''''――''''" |::::::::  : ::::::, / ´    `'''-      |    ̄フ''
               |::::::  : ::::./     : : :             !  ./ /
. 、          ′   : ::::   : ::./"゙゙'        , --、',.彡'゙_,,....
: ::`y...... .....................',,゙二,゙゙ヽ ::::',..-゙ ".゙‐'゛ : :::          !.゙,゙,,.. -‐
..'" _,, y―-----.i′ .,' ,i'::::     : :_,,,,....、,      :    !
..r'"'、.::::::\  / ./、. ../ ./      : .`゛     `:        . /    .,,
   .\:::::._;;,ニ.. ヽ,_│    _,,,......,゙ ゙̄ヽ     :::::  へ ._,, -''ヽ
..-‐'''''゙,゙,゙ニ.i -',',゙´,ハ-=ヽ /゛:    .`''''゙‐'―一'''"  : '"´.、   _./
..‐''''"´   .`'、,..‐,゙ィ,゙  ゙./ :::::::''、、              " . _,',-'"゛:
..,,_    . _/,,r./ ::::: .,r'" !::::::   .\/ ゙̄''-..、 . _,,,.. -''''".:'ー ...../
  .,ミ'― | /   .!._/゛  l: :    / :::}  .!  ., ̄::::::::::::,i` ̄ ̄´:::
: _,′ ./  ゙/'''''^'、  ./".゙、   .l.、,,, ′ ! ./   : ::::.,::::!-ーニ‐:::::::
.._/,゙'''ヘ ..,,,____.|,,../ :    l    ',     !   .,, ‐'゙´::`'ー'"::::::::::::::
..゛,i'_.       : ,i"    ./.l    `'-、,/¨''''''゙  : :::::::::::::::::::::,,r'"
../..、 `''-、  .,,.ヾ    .,rミ'' \,、  . / :       : :::::::::::_..-"::::::::
."  ゙''-,: ::ヽ  |    /: : ::::::::::::`゙゙´:::::::::       ._..―イ   : __:
..、.   ..ヽ,::: l ヽ,,,,_,ノ´゙_ \ ::   : :::::::::::     .,i'"  ._ノi、  /:::::
 .ヽ    ゙!,,,,ゝ-一'''"゙,゙.. -::::.!    :::::       ! /゛   .`"''彡'"
   ヽ -‐/゙:  : : :::::,i'´:::::::::,::::',    :       .! ..', _,,,,.. ー'"´::::::::::
..-./: :::::{.  _____/::::::::::::::.!::::::::::: :       .,..-'"''":::::\::::::::::::::::::/
. ノ.: ::::::::::i!'"゛  / :::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::  _.. ‐゙:::::::::::::: \ ノ'゙゙゙゙゙゙゙./ :"
 :::::::::::::/:    !.,:::::::::::::::::::::::::゙'-、.,,, -''"::::::::::::::::::::::::::::::::::,゙''一t"::::":
 :::::::::::/:::_..-''"゛::::~''''''''''''一ー''''゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::|:::./ ::
 ::::::::::゙‐'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::,|:′:::
 ::::::./   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,........、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙/''゙/::::::::
 :::./    : ::::::::::::::::::::::::::_/゛:::::::::::::::::゙'、::::::::::::::::::::::::::::::::,/::./ ::,..-ー
 ,i′   : ::::::::::::::::_,, / _..-''''''''''ー、:::::',::::::::::::::::::::::::./::::::./ '゙´::::_..、
. ゛   : :::::,..-ー'":::_,..-'´:,,, ----- l:::"゙'ヽ,:::::::::::::,./ :::::::,./ ..-'''゙´:::::
   .-‐'''゙゙-ー''''"´ ..-'''゙゛: : : : : : :  ゙'-丶: `  '''´    ."  :

そして、木星帝国指導者 クラックス・ドゥガチは、一代で木星に国を作り上げた紛れも無い偉人であるにも関わらず、

地球への嫉妬で赤(バカ)くなった。

十分成功者なのに、何もかも投げ捨てて、ただ個人的な嫉妬で地球を焼き払うためだけに、

肉親を利用し犠牲にし、国民にすら負担を強いて、国を傾けたのだ!


3165 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 00:58:26 i4HRX7ik0
赤が台無しにする典型例


3166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 00:58:43 /wLhZtfs0
                 ,.. -''''"´''''''''''ー ..,,
               , /              `''-、
          /       ,,,..............,,、   .`'、
        ./      ,/´       `'、.   ヽ
       /  _,, -‐''           ヽ:   .ヽ
       l  .,'        _,,..         l:   .l
       ! .l       .-'" _.. -ー''''';;、  l:   . l
       l :!    . ゙̄"  ,彡''',゙`-゙゙'ヽ、 ..l.   |
          !:| . ,.. 、,,、  .i彡‐彡ニ"゙"::::: l.... ト--_,,,|
        l,:l.ii彡 --"゙‐,,. ::":::::::::'''''".:::::::./   .! i′ . !
        .゙/  ..‐ l´./   `-、,,,,,,,,,,..-'":    l.! : ::: .!
         、、  ゙,゙-',    .'t- ..、      .゛ : :: /
         ,!~゙゙゙゛ .l    . /   `',       /
            l    .ヽ,,,,,,,.'"     ,...     ,' 、
          !、   !   . _,, -‐''''ニ" .ヽ.    ! l,
             ヽ  ',:::''" _.. -‐"    !    l  !.- ..、
              ヽ ::.::.:  ̄゛         !   /   l  .|
            ヽ:::::::::::::::::::         /    ,/  |
                ヽ;:::::::::::        . /   ./ ./ ',
                 `-;::::::::::     . /   ./  /   ヽ
              ,ノ~゙'';;-,,,,,,,.. ‐'´::::._,/゛ /      .\.
..`゙゙゙゙゙゙'''ー ,,、      (   :ヽ__:::::,..-''´  _/          `''
  ::.::.::::::::::::::`';;i、    .ゝ ..,、   . l/   /
: ::::::::::::::::.,./ ´:::: ゙̄'''-、、 l  `'''-、   .|
: ::::::::::::,i'゙::::::::::,..-'''''''-、:゙'│   .!    .!
: :::::::::/.::::::::::/゛:::::::::::::::../ ゛    !    |

そして困ったことに、クラックス・ドゥガチのこの個人的な嫉妬は、木星帝国に変な形で定着してしまう。

木星帝国を富ますために地球から略奪する、とかならまだ良い。

だが、さすがに木星と地球は遠すぎる。木星から地球に侵攻しても、ただ嫌がらせの破壊と殺戮を撒き散らせるだけで、

領土拡大も略奪もできはしない。攻めるだけ損だ。

にも関わらず、「木星人は新しい環境に適応して進化した新人類!劣った旧人類たる地球人を自然淘汰しよう!弱肉強食だ!」

とか良くわからないことを叫びながら、とにかく無意味に地球を焼き払おうとするタカ派だらけになってしまったのである!

(地球人が弱者だとしても、地球を襲っても別に何も食えないのだが・・・弱肉にも強食にもなってねえよ。せめて略奪しろ!)

クモ型組織で上からの押し付けならばまだ仕方ないが、どうもヒトデ型組織的にもこの良くわからない弱肉強食もどきミームが蔓延しているらしく、

クラックス・ドゥガチに続くタカ派指導者を何度殺しても、不死鳥の如く木星帝国タカ派は蘇るのであった。


3167 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:01:06 hR93eiWY0
宗教化している…


3168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:03:28 /wLhZtfs0
               、_,、-ー-ヾゝヽ、,_
            _,,、=`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          ノノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           彡:::::::::::::::/:::::/:::::://:::::::::::::::::',
          彡::::::::::==、///∠,==ヽ::::::::::::}
         彡:::::::::::ソ斤ゞ |/ 了心ヾ!:::::::::::ノ
          ミ、,_:::ヘ 近j     近:j  ヾソ)(
             >',  ′       ソ::ノ
             彡ヘ  ‐ ー一   ∧::/
               \  `    /!ソ′
                 _> _ <  ト、
          _,、ー 、,_  iトソ ,,、-ー'"´ 」、,,_ ______
        /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.>ふ(ノノ:::::::::::::/::/´:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
       //:.:.:.:.:.:.-<::::::::::::::))(>:-ノノ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
       〉i:.:.:.:.:./´:.く:.:.`:.<:i:j:::ソ_,、-ー-H:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘi
        )入:.:./:.:.:.:.:.:.ヘ、/´|<ヽ、_,,、-ー'ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:〉
      ミj:ト斗:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.γ⌒ヽ:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:i


クロスボーンガンダム初代主人公のトビア・アロナクス君と


            ri
             ! ヽー 、i:、_
          、. 、!    `  ̄` ' -、iヽ,
        ヾ'ー'`   ,.-‐--r_‐-、_`_ `'' .、
         ゞ- '""´" ''ヽ― ''"`''‐`,' 、_ \
       ,. '´       、       `'.; ヽ ';' !
      /  ,.-    、  r.、) ri      l、 !、  ヽ
     ,!:' .i´   .,. ), l `´ !      ',ヾ ヽ  ',
   ,. ,'´  .',  / ,.'  ヽ  ! !      ヽ.ヽr! .|
.  //   ,.| / r/´  丿!  '、'、      ヽ '、' !,
  i.,'    .lr' ',/i´  / / '´ .,.-‐`'ー 、     ヽ ', ,!_
  !|    |! / _'、  ! ,'   '´, r'i"T'i'‐;ヽ   ,! ,' r'
  `'、.   !、 !´,r‐i'、!、!      !r';::! l. l  /r'´ ','
    `' 、 ヽ,''! lー': ',       '""´ / ィ/l  ノ
      iノ, !ヽ ゞ‐'  i        '、.! !'ノ, i´
         !.', ',     `  _,     ./l ,!,.- '´
       `'ヽ ヽ       ̄     ,ィ .,' '
         `i ノ' - ,..,_    , '´ |i,'
          '´   `ー.、i' ー '    !--、
            _,. ‐'"´!     _ゝ \
         _,,.i´、  i '   ,. ‐'    ,.ヽ----,.、
      ,.-‐''i´   l >、.、!   / 、    , '    ,.' ,.`ヽ,
.    r'´ ヽ/   ./, '  ヽ'、_,._'-=ヽ   /     /./   .i
    l   /   l,'   ,.r(_,)く´  .ヽ /    / '     .|
    !.  ,.'    i   ///,.i, ヽ  ./`     .,'  |     |


初代ヒロインのベルナデット・ブリエット(テテニス・ドゥガチ)ちゃんは、

とにかくこの不死鳥の如く蘇る「地球焼きたいミーム」に

生涯をかけて立ち向かう羽目になっていた。

吸う息すら制限するような貧困の中で苦しむ(だがなぜか地球に無駄に攻撃するリソースはある)国家と民衆を一生懸命富国しながら、である。

実際哀れである。

彼らが頑張らなければ、実際地球は焼かれてたし、人類滅亡も早まっていたと思われるので、

木星帝国恐るべしと思うべきか、そのリソースを他のことに回せと思うべきか・・・。


3169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:07:55 /wLhZtfs0
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /
       }  `べ.ヽン ´      _≧=-/_/    .′
       八_へ、ン}        .。:::::::::::::::::::::′  ′
          〉ー  {!     .:´:;::::::¨:: ̄:::1   :ト..
          ム   \   /::::/:::::::::::::::::::::゚    ;::::::,
        ∠ニニニ、_   7:::::′:::::::::::::::::ⅰ  ∧::::::.
    _∠ニニニニニ=-{:::::{::::::::::::::::::::::!   ′:::::::|
   {ニニニニニニニニム::::::::::::::::::::::::::ⅰ  ::::::::}:::::’
    `<ニニニニニニニニ;:::::、::::::::::::::::::′ {::::/:::::ム
       `“¨fー=ニニニニニ、:::\:::::::::/    ::′;:ニ〉
        |  `“ー-=ニ千ュ。::::::::ー{      }∠ニ”
        }≧=---=≦|  |  ` ¨¨ーJ_j_」.ノ′
       ⅰニニニニ7  ≧=-----=≦{
.        iニニニニ ′ マニニニニニニ|
          |ニニニニ7   マニニニニニ!
         ⅰニニニ:7    マニニニニi!
.          }ニニニ{     マニニニニ{
.        }ニニニム     ∨ニニニム
          |ニニニニ;      `マニニニム
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,

「赤い木星帝国って怖いねえ」

「勿論、人口の半分が吹っ飛んだ時点で大局的には致命傷なんだけど」

「その大局とは全く無関係に、利己的略奪ですらない個人的な嫉妬や憎悪だけで」

「人類を何度も滅ぼしかけてるわけで」

「ああ、これについてはコスモ貴族主義がどうとかそんな牧歌的な話ではなく、実際ヤバイ話だった」

「特に意味も無く、唐突に」


3170 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:10:22 /wLhZtfs0
               、_,、-ー-ヾゝヽ、,_
            _,,、=`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          ノノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           彡:::::::::::::::/:::::/:::::://:::::::::::::::::',
          彡::::::::::==、///∠,==ヽ::::::::::::}
         彡:::::::::::ソ斤ゞ |/ 了心ヾ!:::::::::::ノ
          ミ、,_:::ヘ 近j     近:j  ヾソ)(
             >',  ′       ソ::ノ
             彡ヘ  ‐ ー一   ∧::/
               \  `    /!ソ′
                 _> _ <  ト、
          _,、ー 、,_  iトソ ,,、-ー'"´ 」、,,_ ______
        /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.>ふ(ノノ:::::::::::::/::/´:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
       //:.:.:.:.:.:.-<::::::::::::::))(>:-ノノ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
       〉i:.:.:.:.:./´:.く:.:.`:.<:i:j:::ソ_,、-ー-H:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘi
        )入:.:./:.:.:.:.:.:.ヘ、/´|<ヽ、_,,、-ー'ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:〉
      ミj:ト斗:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.γ⌒ヽ:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:i



            ri
             ! ヽー 、i:、_
          、. 、!    `  ̄` ' -、iヽ,
        ヾ'ー'`   ,.-‐--r_‐-、_`_ `'' .、
         ゞ- '""´" ''ヽ― ''"`''‐`,' 、_ \
       ,. '´       、       `'.; ヽ ';' !
      /  ,.-    、  r.、) ri      l、 !、  ヽ
     ,!:' .i´   .,. ), l `´ !      ',ヾ ヽ  ',
   ,. ,'´  .',  / ,.'  ヽ  ! !      ヽ.ヽr! .|
.  //   ,.| / r/´  丿!  '、'、      ヽ '、' !,
  i.,'    .lr' ',/i´  / / '´ .,.-‐`'ー 、     ヽ ', ,!_
  !|    |! / _'、  ! ,'   '´, r'i"T'i'‐;ヽ   ,! ,' r'
  `'、.   !、 !´,r‐i'、!、!      !r';::! l. l  /r'´ ','
    `' 、 ヽ,''! lー': ',       '""´ / ィ/l  ノ
      iノ, !ヽ ゞ‐'  i        '、.! !'ノ, i´
         !.', ',     `  _,     ./l ,!,.- '´
       `'ヽ ヽ       ̄     ,ィ .,' '
         `i ノ' - ,..,_    , '´ |i,'
          '´   `ー.、i' ー '    !--、
            _,. ‐'"´!     _ゝ \
         _,,.i´、  i '   ,. ‐'    ,.ヽ----,.、
      ,.-‐''i´   l >、.、!   / 、    , '    ,.' ,.`ヽ,
.    r'´ ヽ/   ./, '  ヽ'、_,._'-=ヽ   /     /./   .i
    l   /   l,'   ,.r(_,)く´  .ヽ /    / '     .|
    !.  ,.'    i   ///,.i, ヽ  ./`     .,'  |     |

まあ結局、こんな赤い連中放置してたらヤベエ!と気づいた初代主人公カップルが

せっかく手に入れた自由を犠牲にしてまでこんな赤い国の統治を行うという人柱となったことで、

どうにかこうにか、少なくとも一旦は、木星帝国は安定し、少しは豊かな国になった。

(だが地球焼きたい教は全く諦めていない!)


3171 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:10:56 hR93eiWY0
真に恐ろしいのは、赤いミーム汚染だった…


3172 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:17:37 /wLhZtfs0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「その後、機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴーストの時代」

「ザンスカール帝国の時代になる」

「まあ表向きはいつもどおりの恒例行事、コロニー反乱なんだが」

「首謀者フォンセ・カガチは木星ミーム汚染済みです。本当にありがとうございました」


3173 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:24:15 i4HRX7ik0
ああうん、衰退するわこれじゃあ
自分からリソース削ってりゃ世話無いわ


3174 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:24:29 /wLhZtfs0

          _..-‐''" ゙゙̄'''''.―-- 、,,
        ./   : :          `'-、
       ./    : :        :      ヽ
      ./   ..,,,、  :         : : : : :  .ヽ
     ./   :!  .,i,'_.. -ー''-、           ヽ
     l゙   ',ー゙./     ',              l
     !   .ノ゙‐.'"   _..-'''゙{          : .',
     ! ,r'./     ./.,/|゙゙゙', .、          :'、,
     / l! 一-丶   `''''゙´ │.l、           ヽ
    l / ', r,゙´j        ! l..l  :    ::::     : :.l
    .! /: :::.l,   |        . !. l.l : ::::    :::::::::   : ヽ
    .!.l ::::::,!  .|.-、       l ゙l}:::::、::   ::::::::::::::::: : :',
   ./l゙: ::::::::l,     ._,,、     l :!:::::,!::::::: : :::::::::::::::::::::::.l
    ', ::::::::::ヽ   ´       : : l|::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
    !: :::::::::::::ヽ         ::::::::|::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::: l
    .',: :::::::::::.l::ヽ、     : ::::.,./ :|::::::|',.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
     .l: :::::::::::|:::::|::゙'-、 ._,, -'"::::::::}:::::!::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
     . l.: ::::::::',::::.!::::::::::::゛i::::::::.,,,....../::::::l-┴,,,::::::::::::::::::::::::::::::::.l
      ヽ: ::::::l:::::l:::::::::::.、r'"´:::::::::::{:::::::!..―'''ゝ::::::::::::::::::::::::::::::|
       ヽ: :.!:::::!:::_,,ノ__.::::::.,ー:::,!::::::|:::::::::::::::`゙''‐ッ一ー-、_.l
        `''!:::::!  ´ ::::::::゙‐'::::::::::,!::::::}:::::::::::::::::,r":::::::::::::::::::::::`゙''''
            !::::.!   : ::::::::::::::::::.,,..l:::::::.!:-一'''''":::::::::::::::::::::::::
        _.!::::,! '''"゙>ー、,:::./::::l゙::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
     ._..-'´ .! 、"  i    ./  : :::゙''ー'":::::::::::::::: :
  _.. -'"゛        ヽ.... -'l'
 ゛         : ::::/   /    : : : :
            /   .l゙
              /   l
           i′  .,'
          ,'   l
          /   l
         /   .l                   _,, -'''"゙´
       __,,,,,l゙    !           ___,,,,.. -‐'''"´
 .. -ー''''"゛       |  ._,.... --ー'''''''" ̄゛            _,,,
            |´             __,,,,,,,.... -‐'''"´
                            " ̄

【マリア・ビァ・アーモニア】

ザンスカール帝国は、おかしな宗教が、別のおかしな宗教を偽装として纏ったおぞましい汚物であった。

表向きは、ある種の母性信仰である「マリア主義」を掲げている。

曰く、

・男中心の社会のせいで、ガンダム世界は社会悪に満ちた。故に母性を中心に社会を作れば世の中よくなる!

・・・フェミミームの亜種かな?

その旗頭として、なんかこう聖女っぽい力を持ったマリア・ビァ・アーモニアを表向きの女王としている。



このフェミ的宗教は女性からの支持を受け、それ故にザンスカール帝国は容易に「聖戦」を行えるようになった。

人口の半数を占める女性の反対があれば戦争を行うのは難しいが、裏返せば女性が「聖戦」を支持すればやりやすくなる。

そしてマリア主義を広めるためならば、聖戦もギロチンを使った恐怖政治も何でもやろう!と。

母性を掲げる割に全然母性がないなおい!


3175 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:26:25 hR93eiWY0
侵略してたはずなのに、
唐突に人類虐殺兵器を出してくると思ったら、そういう繋がりだったのかw>木星ミーム


3176 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:28:43 /wLhZtfs0
                ,, -――-、
              /      `ヽ
                /            ゙i
             i            :i
            __| i   、i   i,,,   ,, |
             { ヘ=-、_ゝ ノ___,,,i_ム
             ヽ i ¨ミ=゚彡i て◎ l}7'/
               `ヘヾ '~,ノ:i 、`ー'',ィ/
               i /~7`ー'i´''、'/~
             __, |レ'¨''''='''‐、」
  _,,--、,,__へ,_/ア'~ 、>'\\,,__,,∠l_
  /,=‐'''―ヽ、\'、\  ヽ、 `''''><  i\_
 ゝ/ニ=''~,ー、ヽ \ヽ\  `'-∠__\ _i_i`‐=へ-、-、
  〔='_,ー{、__〉} \ \ \     ̄     ̄¨ 彡''', >-‐、
   ン'ヽ. `r'''`ヽ i ト、, ヽ、 ヽ、    __,,-―'''~ / ''   /
  人 i  }ノ /`‐、i,_>、   `ー-‐'''    _//    ,/
  〈 ヽ:ヽ ヽーヘ,,__,,) i\_     _,,,-‐'_/     i、
  ヾ、_>_\_)/ | |  i iヽ`ー-、'~  <~ __,,,-―-''_/
    7ー‐ヘ~   i  i  |  |\    ̄   ̄ー-――-i'

【フォンセ・カガチ】

この表向きの宗教だけでも頭が痛くなってくるが、

ザンスカール帝国黒幕のフォンセ・カガチは「地球焼きたいミーム」汚染済である。

故に、エンジェル・ハイロゥで地球人を眠らせて、その隙にエンジェルコールをばら撒いて地球をK-クラスシナリオするつもりだったらしい。

人間どころか地球の野生生物も根こそぎである。

(なおその後、エンジェル・ハイロゥだけでも殺せるようになったので計画変更)


可哀想ことに、エンジェル・ハイロゥは本来初代ヒロインが開発させた「巨大移民船」であり、内政・平和利用目的だったのだが、

地球焼きたいミームはそんな平和的な移民船も地球を焼くための兵器に変えてしまった。


3177 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:29:27 VbJZS0NU0
寝落ちからの復活!
これだから赤とミームは駄目なんだ!


3178 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:29:47 /wLhZtfs0
>>3175
『うん。ドゥガチの地球焼きたいミームのせい』


3179 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:32:46 /wLhZtfs0
                ,, -――-、
              /      `ヽ
                /            ゙i
             i            :i
            __| i   、i   i,,,   ,, |
             { ヘ=-、_ゝ ノ___,,,i_ム
             ヽ i ¨ミ=゚彡i て◎ l}7'/
               `ヘヾ '~,ノ:i 、`ー'',ィ/
               i /~7`ー'i´''、'/~
             __, |レ'¨''''='''‐、」
  _,,--、,,__へ,_/ア'~ 、>'\\,,__,,∠l_
  /,=‐'''―ヽ、\'、\  ヽ、 `''''><  i\_
 ゝ/ニ=''~,ー、ヽ \ヽ\  `'-∠__\ _i_i`‐=へ-、-、
  〔='_,ー{、__〉} \ \ \     ̄     ̄¨ 彡''', >-‐、
   ン'ヽ. `r'''`ヽ i ト、, ヽ、 ヽ、    __,,-―'''~ / ''   /
  人 i  }ノ /`‐、i,_>、   `ー-‐'''    _//    ,/
  〈 ヽ:ヽ ヽーヘ,,__,,) i\_     _,,,-‐'_/     i、
  ヾ、_>_\_)/ | |  i iヽ`ー-、'~  <~ __,,,-―-''_/
    7ー‐ヘ~   i  i  |  |\    ̄   ̄ー-――-i'

【フォンセ・カガチ】

結局、ザンスカール帝国は敵を作りすぎて滅ぶ。まあこんなキチガイミームにキチガイミームを重ねたような構造じゃ当然だ。

だが、キチガイが退場したからめでたしめでたしとは行かなかった。

一応、腐敗し弱体化しながらも、何だかんだで室町幕府程度には力と権威を認められていた地球連邦が、

応仁の乱の如く、ザンスカール帝国に対して全くの無力を晒したことで、

終にコロニー間の戦国時代が始まってしまったのだ!

もはや、末期室町幕府状態の地球連邦には、この戦国時代を止める術がない!


3180 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:33:19 VbJZS0NU0
しかし、前々から何でギレンは人口の半数であるコロニー全体を味方にしようとしてなかったのか不思議でしたが、
インフラを共有できない潜在的な敵だったからなんですね


3181 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:35:18 /wLhZtfs0
              r―-、
            ,,:.:.:ア苡≦━‐  ̄ ,  ,
         厶:.:.:/.イf泌、'〈:.:.:.:.` .,   .
       /:.:.:.:.:.' |:liノr}f-━━―-`、 .,
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵふ、}―'.━ 、\\:.:.:、
      i:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヾへ.jハ:.'.   \.\:.:.:.:.、
      |:.Λ:.:.{':トx=ミ .}〃‐━━‐、.     \:.:.:.、_
      |/ ‘、{:ヾ じ, 《ィ=ミ、}ハ:.:l \   ┃\:.:.(⌒
         |:.:.:.Λ.   >、-、{{ l:.l   `  ┃  ヽ:.'.
        ノ:.:.:./ `ー 云、.ム}}ン━〜   ┃ _'.:.i
       //}/    r.ノ  Ⅵf心 l|斗――<:.:.:\
       /´      /'.   刈r}>''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.、
            /  〈 ̄ ̄V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:、
            }ヽ  ‘.  -┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:、
            ヽ::\ ‘  ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.、
             ⌒ヾ 、'  ‘.:.:.:.:'.:._:.斗}、:.:.:.:i:.:.:.:.:.l\:.:丶
               Ⅵ '. ‘.:.:.:.',\ィ竓=‘.:.:.:l:.:.:.:.:.'  \:.:\
                〉'. ‘  i〕ト、'. ' マリ .i:.:.l_):.:, '     ヽ:.:.ヽ
            r-‐::::::::l::'. i }l!|:|〈   ´  .l:.:.l:.ィ      }ハ:.:i
           ノ::::::::::::::::l::lヾ.イハ:.n:≧- ._.ィ |/リー-ァ―- 、/ l/
       と二 ̄``ヽ:::::::::/:/] [}リ .l|lrうΛ'. .}  {   i::::::::::::::ヽ/
       厶┐   厂ア::::/  .イ l!仄f_ハ‘.V   l   l:::::::::::::::::\
      r  ィ フ7-y':::::::::/   i {  从r-、rツ⌒ーl  .':::::::::;:::::::::::::\
     `⌒ー' ー'´::::::/    | ヾ、};j;j」!:|:}j―- ノ  / ::::/ \:::::::::::::::、
        /:::::::::/     イ l\ |ト;┃.rン厂`/  /::::::::::{   ヽ::::::::::::::::、
       /::::::::::::/:、   / / ,ノ  ヾl|┃|!:::} ./ ./:::::::::::::lr--―⌒::::::::::::ヽ
        ヽ:::::::::::/:::::ヽ< ./ 「   ,リ┃ |:::l!./ ノ::::::::::::r-'::::::、::::::::::::::::::::ノ
        \:::/:::::::::j  `ヽ/   .' ┃/::,l/./'.::::::::::/⌒ヽ:::;::::>―'´
         `⌒ ̄.厂 ̄ ̄`丶 '―:::l!::::/レ'   .}:::r'    {-'T´
             '::::::::::::::::::::::::〉――--'〈    .l::::l 、   .ノ:::::ヽ
            j::::::::::::::::::::::::'  i    ヽ-ォr}:::::ー`ー-':::::::::::::'.
          /::::::::::::::::::::/   |i     / l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           , ':::::::::::::::::::::::/     |l    / ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        ノ:::::::::::::::::::::::ノ      |  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        .'::::::::::::::::::::::/       ∠_   `ーァ--、:::::::::::::::::::::::l
       .'::::::::::::::::::::; '        /::::::::`ー-<_./ \::::::::::::::::::l
       .'::::::::::::::::::::'            i:::::::::::::::::::::::::::::/___.ヽ::::::::::::/
        ':::::::::::::::: /           '.::::::::::::::::::::::::::::::::::、  '.::::::::/
      i:::::::::::::::::/           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ-'
      l::::::::::::::::'             ` .,:::::::::::::::::::::::::::\
       ':::::::::::::::'                ` .,:::::::::::::::::::::::\
     .'::::::::::::::::'                   ` .,:::::::::::::::::::ヽ_
     ./:::::::::::::::::'                      丶:::::::::::::::::'. ヽ
    /:::::::::::::::::;'                        ヽ:::::::::::::::l  i


致命傷を負いながらも、どうにか誤魔化し誤魔化し延命してきたガンダム人類も、

終に破滅の時を迎えた!

加速する戦国時代の中で、科学者・技術者が死んでいき、

軍事技術も民生技術も、とにかく技術がどんどんロストして、

昨日までの暮らしを維持することもできなくなったのだ!

コロニーは戦乱と技術喪失でどんどん壊れて行く。


3182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:36:18 /wLhZtfs0
>>3180
『だね。大名が室町幕府に反旗を翻したとして』

『他の大名は別に味方じゃないってか敵だろう?』


3183 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:36:41 VbJZS0NU0
生存が文明に依存してる状況下でこれは人が死ぬ
そして人が死ぬから文明を維持できなくなる
詰んだわ(顔を覆う)


3184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:40:39 /wLhZtfs0



                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「さてでは、約束された終末に至ったところで」

>>3149の話に戻ろう」

「まあ致命傷負ってるとは言え、今の人類の危機的状況は戦乱のせいだ」

「足りないリソースを戦乱がさらに削り、リソースが足りないから略奪で補おうとしてリソースがさらに減っていく」

「地球連邦でも信長でも家康でも誰でもいいから、もう誰かがこの戦国時代を天下統一するしかない!」

「そう思わないかい?」

「それこそサイコフレームで覇権国でも作った方がマシだ」

「まあサイコフレームは無いけど、似たような戦略兵器があったとすれば?」


3185 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:41:19 VbJZS0NU0
サテライトキャノン?


3186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:43:56 /wLhZtfs0
>>3185
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「人もインフラも、今や取り返しのつかない貴重なリソースだよ?」

「そんな大規模破壊兵器でリソースを削っての統一じゃ」

「死期を早めるだけさ」


3187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:47:33 /wLhZtfs0

                             r┐
                              /7ムr―'77―'77―‐z、
                           /_//―{ ̄ ̄ー┴'、_{{ニヽ
                        _八`’_/7'ー-    //  ヽ\
                   r‐=ニ二   ̄ 二二):从: :  ̄`Y   i: : i
                        ̄ ̄77ー'7/´7 ̄: 八: \`ヽハ   |: ::|
                      //   ///: ::/〈ーミヽ斧≧」   |: : \
                       //   //,′: : { : 弋ナ 弋zツ!   |ヽ: ::::\_,
                        //   ///: : : : : : :ハ '_ /i{{   /: : : : ヽ ト、
                    //   //八 ヽ:{: : 从::ヽ、_i{{{{、\ |: ::}: :}: }/
                     /,′ .//   ヽハ込/}Y´  :乂ー  /ノノ:ノレ'
                      /  .//    丿__// ̄ ̄〉ヽ   ,/
                       / |//   /  / `ヽ__〈  \ イ
                  / / /  /   /    }  ヽ   {
                    / / /  { __辷/!   /   \_/
                  i / /    У>、\|、__/       /
                   | / /   └/  〉、\―― 、   /
                    |//       ̄ /_`/ ̄¨7メ\/
                   r―――‐<>'癶_/、_/x/
              r< ̄ ̄ ̄ >―' ̄     || ̄´ヽ{
                   \\_/        _||___ ヽ
                   .-‐” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_>'´ ̄|| ̄ ミ┤
          .-‐ ’          ∠二      ||___\
    -――― ’             {{――=ミ`ヽ、`^|| ̄ ̄ ミ┐
 /辷二ニニヽ               | ヽ    辷__\||     `\
.〈匕_    `辷二ヽ           \ \  ノ  \`辷二二二ヽ\
  ̄ ̄`ヽ_     `辷ヽ          i\― 、     \}_人_二>/
        `ー、   `辷ヽ           ノ) .\ \    ∨      l/

「まあ、一種のコンピュータウイルスだ」

「治療法は無く、予防法もほぼ無く」

「特殊な光をガンダムのカメラに浴びせるだけで」

「ガンダムのOSを破壊して、全く動けなくする」

「そんな光感染ウイルスさ」

「人もインフラも、ガンダムの機体さえ壊さず無力化する」

「平和と統一のために、なんとも便利じゃないかな?」


3188 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 01:49:27 /wLhZtfs0
『なんて話は、割と社会学的に面白いんじゃないかと思った』

『後、この状況をなんとかしようとしている白青黒フォント君も頼もしい!』

『では今日はこの辺で失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』


3189 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 01:51:02 VbJZS0NU0
乙でしたー


3190 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 02:26:29 i4HRX7ik0
オツカレサマドスエ
MSはコンピューターだよりだからウイルス受けると鉄屑ですねw


3191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:35:20 /wLhZtfs0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き


3192 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:35:31 /wLhZtfs0
>>3190
『だね』


3193 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 22:36:33 VbJZS0NU0
・だがあえて性別の種類を増やす


3194 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 22:37:44 i4HRX7ik0
お帰り無茶王
科学
現実ってリアリティ先輩を鼻で笑いますよね(協定破棄を見ながら)


3195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:42:30 /wLhZtfs0
ただいまです!


3196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:43:23 /wLhZtfs0
>>3194

                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',



「喩えるならば」

「木星帝国が地球を意味も無く焼こうとしたからと言って」

「何か不思議なことがあるかい?」


3197 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:49:58 /wLhZtfs0
                 _ ____
              _,....................................゜....
          ...斗<^.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ::..
        ..::/ / ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. V::.
        ..::/  /  , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.V::.
      ..:::::/  /.:.. /  :;::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::.V::.
   /.:::::/  /.:::::/.::...../.... i.................. i、_..|_ i...V:::.、
   f:::::::::/  /.::::斗―:ミト、::::|ヽ::::::::v__/へ::|:::::::}::::.V::rヽ
   ‘ ::::/  〈::::::::::{::::::::;|!≧x!、ヽ:::/!ィ毛弐!:::::/.:::トt::.
    ∨    \::::.\::ム´匕ソ  Уノ 匕ソ イ/.:::::.\::::.
      \     ヽ:::{:\! `¨   !    ̄ノィi:::::::::┌一:::..、
          ∠::/`i:::::> 、_  -‐ヘ  _ノ:: :::::::: |::::::Γ⌒
           r―く:ノ!:::::弋.'  ^‐' ./ Y|:::::::::::|::::::::..
           八   \\:::.メ、 > イ{/   |.|::::::::::.∨:::::::.
         ノ.:、   \\::.\   .′  ! ∨:::::::::∨:::::::.
        /.:r‐\   \\:::.\,'    ハ ∨::::::::.‘≧z.
      . ..:::::/.:丿"  >、    \≧、ノ   ,′} ∧::::::::::.‘,三ニ≧.
   ̄´r‐-<::(,ノ / 三\   ヽ/   ∧__j/ニ \::::::::.\三三ニ=≧.
     \  `ー'=ニ三ニ=-ヽ       / \"Y三 }\::::::::.>┐三三ニ ≧
    /.:.>..         ´           \ー―=¨ ̄  八三三三ニ
   /.::::::{   丁三ニ=ァ            `        /\ `ヽ 三三
 /.:::::::/.:::\_人ニ=-'’    ,  i     ,:‐―ァ―---<:::::::::::.\ \三
.:::::::://.::::::::::>''´   ,∠ -‐´  、ヽ     /!イ:::::::::::::::::.ヽ<::::ト\ \
:::/ /:::r ''´   ..イ::::::>r―‐r--一` ┬-イ}Ε/ニ\:::::::::::::::.. }ノ  )
'   /.:::::.>‐<:::::::::!:::く-=ニ≧ミ∨////   f:::廴三三〔::::::i::::::::.
   {::::::::::::::::::::::::::::::ノ┘三三三ニ\/′    \:::.\三ハ:::ト、::::::
   ::::::::::::::::/.:::::<-=ニ三三三Ο三/      ノ¬∧V\:::::、\:!
   :::::::::::::/}:::::::::/ |::>、 ニ三三ニ/    ‐=彡  〈  }′ \::.. ′
   }:::::::::/ j::::/ r'´   \三ニ / `ー=―- ´  ∨     \:.
  ノ.:::/ /   ノ\    \ニ,′            /L      )
 .::::/     丿'//>..  `′          ///廴

↑男より

強化男性

通常男性・転男性

微化男性

汎性

微化女性

通常女性・転女性

強化女性

↓女より

万物理論の性別はこれだけでも目がくらくらするが、

とはいえ、本質的には「肉体の性別」だけによる分類である。

そして程度の差や性転換はあれども、

本質的には「男」「女」「中間」しか居ないのだ。


3198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:53:20 /wLhZtfs0
             ____   ヾ、
            '´ ̄ ̄ ̄`ヾ、  .!l
              ____ヾ!| _
           ,、 -‐'==―‐- 、 ツ´ニ、ヽ`ヽ
         ///´  /`      \ ヽ\
         / //    / i     i i  ヽ ', ヽ
        ,' / / / ,'  |   l  | l   l  |  ト,
        ' / /./ /  l   |   !  l l   |  |   l '.
       ,イ / / ,'  l  ハノ `ト、ハi ハ l ! :!: l  l '.
       ,' l ,イ / l |  |才丁l  |イ二サトl、リ :l |  l '.
     . i l! | ,ィ| .l |  |,r=行ヾ .ノ イ! ̄㍉/ ./ 、!  ! l  ',
        i ! l |! | l   l ト、_| `" 、ト、__ノイ / /'´|  l !l   '.
           l ! l |、!  ヾ ̄ 、     ̄フ  /-イ  !  :l !l ',  '.
          l! ヽト、!   ド、  っ   / ./ /  i    l !l ' .  ' .
          '、 ト、|ヽ  \>、_ - ア/ /ュ/  i     l !l ' .  ' .
          .  |! |  ヽ、ミ | `Y´/'レ'/ !         l !l  ' . ' .
            l! | _  __ノL !    __ノ`ー--ァr- へ、 l !l   ' . ' .
           i!/ lr -ー ‐i⌒i ´ ̄ ̄` ー、 .//     ヾ !l    ' . ' .
          ./ノ ...|     l、_ノ      ///      ヾ l     '  ' .
          /     |    /ヽ   ` 、 ///        ', l      ' . '.
         /    , '!   /|  \    | ̄「          l l       ' . '.
.        /  / .トー'´ l| ,'  `ー、 :!/           ! l       ' ;
.        /   /  /   ::!|  , -、 \!            | i l       ',
       /   {:  L,ー⊂∨|/ .└-ー-/             | l l       ',、
       /    '、    i !iOi ! i    ヽ    - ==-     !  l l       '. ' .
       ヽ    ヽ、  _ -‐⌒ヽ、   ノ\          /   l l        ; '.
        l !T、 ニニ|  ̄       ̄ ̄   { ニ二== ノ ̄    ',  l l      i   ',
.       l i l |:  l              l     /!l  i!    ',  l  l     i   ',
       l i .l |:   l             l      / l !  i!   ',  :l  l     !    '
         i i ! !   l            l     /l  l i   i!   ',  l  l     i    ',
       i  i!i ! :l `ニニ',          /ニニ、  / !l  l ',  i!   i   l  l   i    ',
       i  i!i l !    ', 、      .、 /     l  l. ' , ヽ' ,  i!   .i   l  l   !     i
       !  ii! l |    ', `ニ二ニ´  l      !  l  ' , ヽ',  i!   !   l  l  i     i


例えば、瑞穂お姉さまのように女装している・・・だが肉体的には男である者に、

当てはめられる分類はここには無い。

やや近いのが転女性と汎性だが、

心が女性と言うわけではなく、性転換もしていないのに転女性と言うのは無理があり、

また汎性は「男であることも女であることも拒絶した者」なので、中性的な格好ならばとにかく、

女装はやや埒外である。


3199 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 22:56:36 /wLhZtfs0
            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄


では、肉体的な分類とは別ジャンルとして「女装男」でも作れば良いかといえば、それも実は微妙だ。

たとえば、渡良瀬準は女装者で、外見や服装は女性、肉体的には男性という点では瑞穂お姉さまと類似するが、

しかし内実としてはかなり異なる。


3200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:01:37 /wLhZtfs0
                ,   ――   、,  ――――‐‐ 、
             , '            '     ̄`≦´~`ヾヽ _
           , '                     `ヽ ヽヽ   ヽ`ヽ __
              /        /   /        ヽ    ヽ. } |       ~ヽヽ  >
          /        /   /          ヽ 、  ヽl l       l ヽヽ   > 、
.          '        l   /       、    l  ヽ  l/  l       l  l l       ヽ
           |           l   l    |  |   | 、.   |  l /l  l l     l l l l       l
            |          l   | |  |  |.l l ||   |  l/l_.l  l ,     l l l l       l
.          |        l l.   | |  |  |.l l ||   |  /__l .l` lノ     l . l l l       l
         |           ノ l.   | |  |  |.l l || ./ / /rz,`ヾ l/ /  /,ノl./l l_l       l
         |    / /  |  ._| |  |  |从ノlノ|/l/_ノ ヒソ  / /  / /= 、l /l/l<     l
           l  / /   l /rl |  |  l ==彳|/人///// / // / ./f//}/ l| l `r<  l
        ,ノ / /    ノl {fgl |  | .从         >  /イ/ / / ./≧ノ,' /l| l | l l` l
      // , '       ,  >、 l  |  ヽ     ノ   /イ  / / ノ=彳 / /l|| l | l l  ヽ
     / 彳___.  イ ノ ノ ノ''ヽ|  |  l<ヽ   イ    /  /// / / lヽ' l l~l l | l l   )
    / '´    `ヽ==== 彳 /三≧ 、 |  、 __ノ .l  / > '  {, -、 l  l ||l l l | l l /ヽ
  / '        ` <―<  `ヾ 三ヾz、 \ヽ l  , イ_ <  >' , - ヽ l ||l l l_,..-''"_,..'、
/ '      ≦z、    `ヽ \   ヾ三≧\. \l/l / / / `, '   , ‐, へ‐―――<  <  ノ  ヽ
, '        ヾ三≧z     l  \   `=彳ノ ` <\' /イ,l  /      ' ,へ ヽ  、    `ヽ<    > 、
          ヾ≦三z、  l\   ―  '  イ  l`  /イ|/      /  丶)  ヽ      ヽ      ヽ


瑞穂お姉さまは如何に見た目が美しく、立ち振る舞いさえ女らしくとも、

あくまで「エロゲ」における「主人公」であり、「ヒロイン」を「攻略」する側である。

つまり、普通に女の子が好きな異性愛者の男性だ。

男に惚れたりはせず、あくまで瑞穂お姉さまの恋人は女性である(そしてレズっぽいノーマルセックスになる)


3201 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:07:03 /wLhZtfs0
            /   |. -‐===、  /                /. : : /. : : :/ :// / : l: : : : : :l:ヘ: : : : .\
            /|   /        Y            /// /. :/. : :_://:-‐' / /:/l: l: : : : : :l : ', : : : : : ヽ
           /  |    ∨ ̄ ̄  `ヽ |          /  :/ /. :/. : : ,=ミl:/   / '/ l: l : : : : : l : : : : : : : : ハ
.        /   |二二/         ト/____ . .   '    {_厶ィ: : : ://::ハヽ '  i:{  l: i : : : : : :l : : : : : : : : :.}  } }
     /       /    __  ├‐‐- .        ´ /   八: //弋シ    l i\l: | : : : : : : : : : :i : : : : :;
    /       / // /  〉 |     `丶、  , ‐ァ≠ミ    )l:′ :::::.    ^斥、i^ト、 : : : :} l: : : :|:ハ: : :,′
  /          〈/ / ′/    ( /    ij    `Zi /   \    从  ′ ::.  /:::し心ハ: :ヽ: :八l: : : :|: :l: /
              l l { 〈     `        // |{  ′  ヽ /  :.  ト、 ::::::.`ヾ少^ヾV厶イ: : l. : : :|: :l/    (
          /し'\)ヽ.)          _//l ||  i       V  ハ V^ヽ :::::. ゚o u// }| : ノ. : : ノ: :|   (⌒
         , '          :.          /. ://: l ||  l      ハ  i ::..、 ー′    ,_/厶ィノイ. : /:∧|  (⌒
.         ,               、      /. : ://. :.:l l \l     ' ノ  !   ≧=‐--‐=≦/∧ l: :厶ィ: : / ノ     __
         /            \   ' . : ://. : : :l l   \   ∧》、 、  -- ― =ニ// ;   . : :i : /  __/     \
      /           u   ,.イ\ i : : ://. : : :.:.l l     ー'―ヽ.》、        / // /  . : : : :/   \  ー匕   |
.     /       u      J l::::::..| : : l/. : : : :.人 、      /个x≫=、_ /-‐≠=く    . : : /  ,    |   (乂 )  |
     /          ノ /   |::::::::| : : | : : : :〃: :|\ ー---=7 i|   \_,≫''"/  /='′./ . : :/   //   |   ん |
.    /           (_し'    ,':.:.:.:.:ト、:.:.|: : : : { : : | : : : ー--=Z    ,..ィ^ヽ/    ∧  / . : :/l       \__♥/
  \/           /      /ノ  ,J ヽ|: : : : : : :.:| : :\:_:_: :ヽ厂 ̄ ̄`´ X \___/__,〉 :/. : : /: |
  /          /      '(_/ljJ| |: : : : :.:.:.| : : : : : : : :/     / / \      〉 . : /l : |
          /     / /ヘo | |: .、: : :/| : : : : : : : :l    /' /. : : : >-‐ァ='. . : :/: l : |  } }
         /        ;′(,/   。 | ,  ト、: :\//| : : : : : : : :l   / / /. : : : : : : : / /. : :/. : l : |
        /          |     ∧ |ノ.  ヽ\://u| : : : : : : : :| l |' / /. : : : : : : :.:/ /. : :/. : /l : |
       /           l     /  (_/    \/  | : : : : : : : :| l | l /. : : :{ : : : :/| . : : イ : / l : |
 ` ー一"            、_)_ノノ'   |         / . : : : : : \| l | | ,′: : : 、: : :/l | l: : : |: /  八:|
             (_,)     __     |      / . :-‐==ミ: : 〉 |_j:′ : : : : \′:| l: : : |/     |
                  o  (___)_)  |      i/. : : : : : : :Y  ̄ /. : : : : : : : :.:〉l :| l: : : l       |
                          |       | : : : ; -‐=ァへ、 /. : : : : : : : : : | l :| l: : : l      |
                     O   、     /| : /, -''´    V :_:_: : : : : : : : :| l :| l: : : |       |
                        ー‐   V( { i  l  l  }/  i⌒ヽ、 : : :.l 乂: ノ. : :ノ     ノ

一方で、準にゃんは「エロゲ」における「ヒロイン」であり、「主人公」に「攻略」される側である。

女に惚れたりはせず、準にゃんの恋人は男である(そしてノーマルっぽいホモセックスになる)。

「異性愛者の主人公」と「肉体的ホモのヒロイン」。

同じ「女装している男性」でも、内実や立場はむしろ真逆だろう?

これを一くくりにして良いだろうか?


3202 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 23:13:58 VbJZS0NU0
うーん、深遠


3203 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 23:15:43 ykPaILZgC
情報生命体や魂だけの存在には性別ってあるのだろうか?
紅世の徒にはあったように見えるが。


3204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:29:39 /wLhZtfs0
>>3202


        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「だろう?」

「この辺を厳密に分ける言葉は無いんだが」

「女装男子、と言った場合、「女装しているだけで肉体的・精神的にはあくまで男子」というニュアンスになり、瑞穂お姉さまに近くなる」

「一方、「男の娘」と言った場合、基本的には「ヒロイン」として扱われるから」

「準に近いニュアンスになる」


3205 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:32:15 /wLhZtfs0
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      //:.:.:.:./:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:./--‐'´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.::.:.:.:.:.'
    (/:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.{:.:.:.:.:./        \::、:.:.:.}:.:.:.:.:.}:.:.:|
     ヽ:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:人:.:.:.:{    ____ヽ):.;:':.:.:.:.:/:.:.:.|
      V:.:|:.:/:.:.:./ ̄ \:.ト、     _     jイ:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:∨:.:.ノ,斗==ミ、`    斗==ミ、∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
    _ノ|:.:/ヘ::小 弋:::fク`  、  ' 弋:::fク ' }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
      |:.:.:.:.:.:.:.\、 .:::::::::.    !   ..:::::::::.. //:./:.:.:.∧:.:.:\
     ノ:.:.:.:.:.:.:.、:.:.ミ-           -彡/::/::/}/::::∨ト-`
    /::::::/:人::::\}、:ト、    ′    -ラ'::::::;'/:::'::::::::::ハ:.)
   ハ:从::::::::`::::::::::::\   ー ‐    〃::::::::::::::::::::::::::::::://
    人::::::::::::::::::::::::::::::}、        ,{:::::::::::::::::::::::::/j/ ′
      )人ー、::::::从、:Ⅵ> . _  <∧)/(/⌒j;八
          )/´  ′ト、      ,{-、
             _/j `ーォt、―‐"{ \
     ____ _____ノ /  〃}} )    ヽ}  l- 、______
  / ∨ ,ヘ    /  { / ̄ \    /  {    /V /  ̄` 、
. /    V ヘ  /   ノ ̄ ̄ \ \ /   、    /V /      ヽ
 ,    ∨ ヘ /   ノ/  ̄ \ `  ∨    \  {,/ /        i
 |     ∨,ヘ〈   (/__ノ⌒ヽ      }       〉 | | |       |
 |      } | | \ 〈    く}     ′   / | | |      |

同じ「転女性」でも、GIDとオートガイネフィリアとホモは別物であるように

同じ「女装している男性」でも、「女装男子」と「男の娘」は別々になるわけだ。


3206 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/22(木) 23:34:15 AVjxdz2kC
つまり概念と言うことか


3207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:35:48 /wLhZtfs0
  オス度100%                           ┌──┐
     ┃                                    | イケメン.|
     ┃                                    │DQN│
     ┃                                    │ 男 │
     ┃                                    │    │
   50..┃                          ┌──┐  │    │
     ┃                          │女  │  │    │
     ┃                ┌──┐  │騎士│  │    │
     ┃                │委員│  │    │  │    │
     ┃                │長  │  │    │  │    │
  ..0━╋━┯━━┯━┯━━┯━┿━━┿━┿━━┿━┿━━┿━━━━━━━━━━━
     ┃  │    │  │ツン.│  │    │ 落差150% │    │
     ┃  │    │  │デレ.│  │    │  │    │  人_人_人_人
     ┃  │人妻│  ├──┤...落差110%..│    │)`'        て
     ┃  │    │  │    │  │    │  │    < 落 差 200 % >
   50..┃  ├──┤  │    │  │    │  │    <          >
     ┃  │    │ 落差75%.....│    │  │    < の 興 奮!! .>
     ┃  │    │  │    │  │    │  │    │)、         そ
     ┃ 落差50%.....│    │  │    │  │    │  `Y´`Y´`Y´`Y´
     ┃  │    │  │    │  │    │  │    │  │    │
  メス度100%..━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━━“メス堕ち”のライン━


さらに言えば、「男の娘」よりももっとはっきり「ヒロイン的」「メス的」であることを表現する用語として

「メス男子」なる言葉すらある。

落差200%の興奮、と言う奴だ。


3208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:37:27 /wLhZtfs0
>>3203

                     __
                 _ 。r≦三三三三ニ.Y
               く三三三三三三三ア
                寸.三三三三三三〉
                 =≦三三三三夂」
                   V;;;;|,。z{:::',ゞ‐ヘ::{}
                  ヤ}::|  }ヾ',  |:::',
                 ,ィー,|::| _,, -‐' ∧::',─、
                  / マ::|::|\ ¨ .イ |:|::|:ノ ヽ
                  〉   >: |z}ヽ`=´_{zl:ト、   |''<
           , -<´:|。/ },'ヾ7777777イ}:} `ヽ。|   "''<
          /      ミ,','ヘ 寸マ´   }:}   ノ      ∨
             {        ,',' ヾ/ ∨  }:}  〈      } ∨

「情報生命体にはあるにはある。」

「・・・が、我々の理解する性別とはだいぶ違うぞ?」

「単にアバターを変えられるとかそんなレベルではない」


3209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:40:49 /wLhZtfs0

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『まず、情報生命体の場合、有性生殖という意味合いでは三次元上の制約は通用しない』

『別に男女じゃなくても良いし、二人に限る必要すらない』

『一人で子供を作っても良いし、1000人で子供を作っても構わない』

『おのおの自分を構成するデータを出し合って混ぜるから』

『アルゴリズムさえ組めれば誰とでも、何人とでも子供は作れる』


3210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:45:10 /wLhZtfs0
:∨ニニニニ/ : : /: : : : : : / : : : : : : : : : : : : : . .              / / 
: :∨二ニニ|: : /: : : : : : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : \  _,.  --- __//__
: : :∨ニニ. |: /: : : : : : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : >''´      '⌒  \  ̄"''
: : : :∨ニニ|/: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :./                 \     `丶、
: : : : :∨二/: : : : : : : :/: : : /: : : : :..:/:/.: : : :..| : / /   / /     |              \
: : : : : :∨/: : : : : : : :/: : :.∥: : : : :./:/ |: : : : :| / /   / /    j
: : : : : : :∥: : : : : : :/: : : : {: : : : : / / |: : : :       / Λ  |  /      |
: : : : : : :{. : : | : : : :.{ : : : : {: : : : / /  .|: :/|: :从 l   /''"´⌒ |//   /   |            \
: : : : : : :{: : : | : : : : : : : : : |: : : : '"´ ̄|:/ .|: / | \ ∥   __,∨|/   /  / |-、
: : : : : : :{: : : | : : : : : : : : : /: /    /  |/ `| 八j ァ "⌒  // /  /  j  }
: : : : : : :{: : Λ.:..: : : :`、:. :.|/   _,,..ァ      `r-‐ ′   .::::::ノ  /  Λ// /
: : : : : : :|: : 」 ∨\: : :`、:| ⌒^^"´       {        -- _彡  / / |/
: : : : : : :l: :八 ∨ :\: :`、| ::::::::::         /         /  / / |
: : : : : : :| \: \∨: :.:\:.\           〉           -‐彡 / /  ll
: : : : : : :|   \:7 ∨: : : :`ー‐         ''v          _,.イ  / /  i:!      \
-- .,;_: : | __ ,ノ  ∨ : : : `、.          /|         ´    / /   从 \   \ \
    |:|       `\: : \\ = ー-- ーイ.:|            /      | ',   \    \ \
    |:l  \     } \: : \\「 ア'"´  ̄`'〜               | '     \     \ \  \
    ||     \   {   `''ー-             ´^ 〜、         |   \    \    \ \_\
     ||           '"´                   \| l    |    \    \    \ \  ̄
{ /  |:|       ヽ                       | l          \    \   ̄`''ー
∨  |:|                                   | l     |        \ ,. ― \
/   |:.|    ::.    } ,              -‐…  __| |     |    _ -''"´ \
   |: |     :::::..   l/                  ア"´ ̄   | |    |  /        ``〜--
   |: |           ;             |   /       | |   |
   |: |        ,               ノ /        ||   |

【フィルター】

           __ ------ ___
        __-=ニニニニニニニ-
       {ニニニニニニニニニニ__          ___
       {ニニニニニニ{ ̄            -ニニニニニニ-_
       {ニニニニニニ}      ヘ     -ニニニニニニニニ-
       {ニニニニニニ7   ___  冖  / ニニニニニニニニニ
       ∨ニ厂ヽニニ/   '"´  〈-  〈_,,.  )ニニ--ニニニニニニ
.        ∨{ 「ぅ ヽ7    `¨¨   ゙r‐''′  {ニ'"   ノニニニニニニ
        マヘ.,_        ヽ- ア        イニニニニニニ
            )             ノx     ノ    \ニニニニニ7
         -‐''’    \      〈            -ニニニ7 
 --‐     \    |    =---   {_             二ア       ---へ
     ⌒''〜-     |          ´"''〜x         ´"''〜  __/  ノ   ヽ
           \ { /             -く           _、└ "´/ / / Λ
  /                      __/        > ''"´    └ く_/ / }
 /           /          /⌒        /            └L/
./           /          /    ̄ ̄ヽ                   \
                      /                                !
     ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;/; ;; ;; ;       {         |                    |
      ; ;; ;; ;; ;;/; ;; ;; ;; ;; ;      {         |           \       |

【実態】

『また、自分は異性愛者の男性で、異性愛者の女性と付き合っている!と思っていたら』

『実は相手も「自分は異性愛者の男性で、異性愛者の女性と付き合っている!」と思っているなんてこともある』

『情報生命体は姿形が自由だし、何なら相手の姿に好き勝手な「フィルター」をかぶせることもできる』

『おっさん同士が、相手に美少女フィルターを被せて、美少女と付き合ってる気分でおっさんカップルになってる、なんてこともあるわけだ』


3211 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:47:29 /wLhZtfs0
>>3203
                       _  _
                    _r‐ ´Y `  ` r― 、_
                     _r{ r'  ゝ    l   ハ、>、
                    」ィ: : ̄` ̄ ̄`: ヽr{   ハ: : \
                   /: : : : : : : : : : : : : :/ハ /  ヽ: : : ヽ
                 / /: : : : : /: : : : : /: : : ∨/  }: : : ハ
               _,. ィ: /: : : : : /: : : : : /}リ: : : : ハ  _ハ: : : : l
            { j{'/: `ト:、: / : : : /  j{: : :j!: :l: r ´ ノ: : : : !}
            く´  !:/ i: :オヽ: `ー=―‐f : /:}: リ└―リ: : : l : i
             ゝィク{/ : l/fてぅ ′´xィf示zム: ,イ: : : :/: : : :}: l:!
           ,イ / i{: i/: :l {zリ   " ヒzりアノ r、 : /: : : }: ト: :!
       ,. -‐ 二 ィ/ , くyヽ: :i" 、      ー"ソ:' : :ノィ ⌒`ヽノ : トハ
    r  /´  / ,、 ′ l:j!: :人       """/: :/        ∨!{ヾ
    ヽf'   / /  ヽ {l: : : : ヽ fヽ    / イ     /   }′`
.          / /   ∧ Ⅵ: ト: : :> _ r ´, -ー-、 /′ _, ハ
         i_{  ./  ヽ ゝリ ゝー'Y´/ /////// >く     }
             /       l  /∨//////////////ヽ_ / \
            /      , ィ´}j / y/////////////////`iヽ ヽ
         ー、   j  ´//∧ //{//////////////////! リ ノ
            Y^Y´ / / ハ //j′/////////////////l レ′
.             l/∧ /   / j ヽ′ハ////////////////// !/
          _!/_,. ヽ  ′ { ∨//ハ//////////////´ ̄/7
         ヽ   /入_    `イ///∧/////////// ´///∧
            }、 / ′/ ーr ' !/////`ー== v ´ ////////∧
            j∧/   /  /  |///// |////∧////////////\
            {//7ー,{   /    !/ /////////// \/////////// ヽ
            ∨////ヽ、_    |///////////////ヽ/////////// ∧、
          ∨//j    ̄{`′//////////////`r<///////////ヽ
              `ー !      ∨/////////////f / /  入//////////
               {     ∨////////////l/ / ノ////////////
                 i      ∨///////////| ////////////////
                ゝr= _/`=ー――― イ ////////////////
                   Ⅵ三 二 ニニ =  ̄ ////////////////

「魂は・・・自己認識や他者認識以上の意味での性別は無いね」

「自分は男だ!と名乗ることはできるが」

「それは肉体的・有性生殖的に意味のある発言ではない」

「少なくとも、女神の治世では皆が魂的な性転換者に、あるいは両性具有になっていかざるを得ない」


3212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/22(木) 23:53:35 /wLhZtfs0

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「まあこの辺の性別は」

「青黒赤緑、自己定義の自由と、本能の受容が入り交ざった混沌だ」

「自分は男の娘・女装男子であると自己定義し」

「あるいは本能が男性を女性を求めるから自分は男の娘・女装男子であると受容する」

「いずれにしても社会とはあまり関係の無い、「個人主義的な性別」になる」


「一方で、社会的な性別もある」


安価下1 質問・コメント・社会的な性別とは?があれば


3213 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/23(金) 00:00:19 LvGujYt20
こんばんわ
自然界では、ゲイカップルのほうが子育てが成功しやすいそうです

ロシアの昔話には、男は家事はできずとも、女は工夫して野良仕事ができるから
男だからと思い上がるなという話もあります

我も彼も人だと、再認識するところから変な思想を見るべきかもと思います


3214 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:09:22 5QfXyNtc0
>>3213
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
 /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:./^\:.:i:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
i:.:.:.:/:.:.:.:/:.:イ.:.:/:.:/― -}イ:./:.:.:}:.:.:.\:.:.:.:.、
|:.:./:.:.:.:.:!:.:..i{:./ィ´    /ィ:.:.:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.}:
}ィ:.:.:.:.:.:.|:.:/^\{   ィT示ミl:.:./:.:.:.:.:ト 、:.:.:.:/:
. |:.:|:.:.:.:.ⅣT示j    乂jtり}ィ:.:.:.:.i.:.| }.:.}イ:.:
. |:Λ.:.:.:|:ヘ乂tリ       |:.:.:./:./イ:.:.:.:.:/
. }':.:.i\:{:.:Λ   ′       /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./イ.:
/:.:./:.:.:.\{:.ヘ   、   ,   /:.:.:.:.:/:.:/:.:./:.Λ:
:.:./:イ:.:.:.:./:.:.:.:\     イ:.:.:./イ/=- 、イ }
イ:.:.}/:.:./:.i:.:|:.:.、:>ー へ|:.:.:./     ヽ
.i|:.:.:|:.:.∧:.l:.:l\{\{7′ |:.:/
.}ヘ:.:Ⅳ ヘ{ト{   |:i    }イ        i
  Ⅵ     i   |:|     、
.         、  |:|      ∧         |
.       |   |:':、    /:::ヘ       |
              !:::::\_,/:::::::::i     |
         i   |:::::::::::i:::::::::::::|      |
         |   !:::::::::::::::::::::::::|      |

「ふむ、そうだね!」

「男が餌取り、女が子守というのは必要最小限にして基礎的な役割分担だが」

「とはいえ人間必要最小限だけで社会を回しているわけでもない」

「特に農耕社会では、家庭と畑が近い上に、大家族で暮らしてるんで」

「農業労働と、家事・子守の共有・両立が割りとしやすかった、と言うのがある」

「一方、商工業が発達すると、家庭と仕事場の距離が離れて、核家族化が進むんで」

「男が餌取り、女が子守、という基礎的な役割分担に回帰せざるを得ない」


「社会的な性別、言い換えれば「生殖における社会的役割分担」はこうしたものだ」


3215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:10:14 5QfXyNtc0
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・五色(色ギルド・五色の社交界・五色の立法府・五色の行政府・五色の学会・五色の市場・五色の諜報・五色の連合軍・五色の芸術・五色の庭園・五色の医療・創世道、その他)
・円環少女
・色派閥ゲー(色宗教戦争ゲー、メガテン派閥ゲー、没落だらけのステラリス)
・戦略調整センター(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力)
・未踏世界調査(ブリタニア帝国記、ハリー・ポッターと野望の少女、影の実力者、カルチャーショックDD系、皇女戦記等)
・文明種族育成(ナッシー進化、属国作成、等)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・多元宇宙食料事情
・進行中(SCP転生、ルナル)
・他文明描写
・GM創作世界(ギスギス三色VS二色ゲー)
・だがあえて性別の種類を増やす
・色続き


3216 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/23(金) 00:11:53 9sdmbKwQ0
科学


3217 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:24:07 5QfXyNtc0

Karn, the Great Creator / 大いなる創造者、カーン (4)
伝説のプレインズウォーカー ? カーン(Karn)

対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動できない。
[+1]:クリーチャーでないアーティファクト最大1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それはパワーとタフネスがそれぞれそれの点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。
[-2]:あなたは、ゲームの外部か追放領域にありあなたがオーナーであるアーティファクト・カード1枚を選び、そのカードを公開してあなたの手札に加えてもよい。
5

Liliana, Dreadhorde General / 戦慄衆の将軍、リリアナ (4)(黒)(黒)
伝説のプレインズウォーカー ? リリアナ(Liliana)

あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。
[+1]:黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
[-4]:各プレイヤーはそれぞれクリーチャー2体を生け贄に捧げる。
[-9]:各対戦相手はそれぞれ、パーマネント・タイプ1つにつき、そのタイプであり自分がコントロールしているパーマネント1つを選び、残りを生け贄に捧げる。
6

Tamiyo, Collector of Tales / 伝承の収集者、タミヨウ (2)(緑)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? タミヨウ(Tamiyo)

対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、あなたにカードを捨てさせることもパーマネントを生け贄に捧げさせることもできない。
[+1]:土地でないカード名1つを選び、その後あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。その中から、その選ばれた名前を持つカードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
[-3]:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
5


Teferi, Time Raveler / 時を解す者、テフェリー (1)(白)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? テフェリー(Teferi)

各対戦相手はそれぞれ、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。
[+1]:あなたの次のターンまで、あなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
[-3]:アーティファクトかクリーチャーかエンチャント、最大1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。
4

Ashiok, Dream Render / 夢を引き裂く者、アショク (1)(青/黒)(青/黒)
伝説のプレインズウォーカー ? アショク(Ashiok)

対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、それのコントローラーにそのプレイヤーのライブラリーからカードを探させることができない。
[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードを4枚自分の墓地に置く。その後、各対戦相手の墓地を追放する。
5



                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「欲しい、欲しくない?」


3218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:26:52 5QfXyNtc0
                           __  __
                    ィヽ-'⌒Y´ ├´ レ、
                 、-<  `           L,
                , ‐く .ゝ‐.:::  ̄ ̄::::`. .、  ! く
                ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  冫
             `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
                ':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
             i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
             |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
             |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
            .ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
              }イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
                  ._≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
                   ヽ-iレ _,r' ̄i
                  ノ  ,イ|/´.:.:.:.:.:.\
                /;;;;;;;;;;/  , イユノ
                /;;;;;;;/ / __」;;;l
              r、/;;;;/ , ィ_.ノ;;;;;;;;;;l
   〃___        /  ̄  /  」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l     ヽー-、ヾ ,'    )ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l    i    l  i    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   ,イ     l    l  l  ',  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
  / l     ,' i   l\.l __ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」‐ '´
  /  l   /  l   l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 /  l ノ    l   ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\
/   l           l L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i-ー 、l
\ └ー-- '´i`‐--┘l `\;;;;;;;;:/  ト、  \
  ` ‐--‐ '" ´    r┴‐ '"´   `.プ┤ヽ  /
            ,イ       //;;;;;;ヽ  「
           / !       / ̄::T::r.、ノ
          /      /::l::::::l:::::l:::l::::',

Karn, the Great Creator / 大いなる創造者、カーン (4)
伝説のプレインズウォーカー ? カーン(Karn)

対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動できない。
[+1]:クリーチャーでないアーティファクト最大1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それはパワーとタフネスがそれぞれそれの点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。
[-2]:あなたは、ゲームの外部か追放領域にありあなたがオーナーであるアーティファクト・カード1枚を選び、そのカードを公開してあなたの手札に加えてもよい。
5

「カーン(ちなみにこのスレでは非PW)の常在型特殊能力は」

「アーティファクトの起動能力を封印する」

「・・・人工物を封じるって、強い、強くない?」


3219 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:29:59 5QfXyNtc0

                        .. ´: : : ̄`  、
                        / : : : : : : : : : : : : : :.` 、
                   // : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                   ..: :./:/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ
                /: : :i:.! : : ;. /.: /.:.:., /: : : : : : : : : : : : ',
                 /: : :.:乂:.:./:/.: /.:.:.//: : : : : : : ,: :}.: : : : :.
              / : :.〃Y{.:_|_|__/___//_: : : : : : :/ :/ /: : : :i
                / : : :{jh|八从厶イ=ミ、`ヽ.:.://.:/i:i| : : |
               ./ : : :.八__j : : |癶汽冬ミメ、彡イ⌒ヾ刋! : リ
            , '.:/:.: : :.|: | i:.:.| 弋之_       ,ィ弐ミ、ノリ:.:/
          /´ i| :|.:i :.:i:|: | |:.:.|          んツ'/彡イノ
                 i|八ハ从:乂:. ト     、   ゝ  / : : /
                乂|:\\i ..ノ`ヽ\    ー  .イ/: :./
             /   マ        rー=≦/: 八 :/
            , '      マ! ヾ ー 、ヽ.. ',:....イ:.ノ  \
             /        Vi       ´ ̄ \`ヽ
          /       ,  ノ/≧ー-..,,   ヽ  \ ',
         /        /:. /三三三三≧==`- 彡三ミ、
        /      ,.:::::: /三三三三三三三三三三三\
        ,      ,::::::::: /三ニi三三三三三三キ三三三ニ.ヽ.
       , ′    , ' V≦メ三三!三三三三三三半三三三三リ
      ,         ヾ三三ニハ三三三三三ニ≠三三三三/
.     /    /    ∨三三ニ≧ミ三三三彡ニミニ三三彡′

Ashiok, Dream Render / 夢を引き裂く者、アショク (1)(青/黒)(青/黒)
伝説のプレインズウォーカー ? アショク(Ashiok)

対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、それのコントローラーにそのプレイヤーのライブラリーからカードを探させることができない。
[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードを4枚自分の墓地に置く。その後、各対戦相手の墓地を追放する。
5

「アショクの常在型能力は、カードのサーチを禁じる」

「文明で言えば、全知枠を封印するわけだ。一方的にね!」

Narset, Parter of Veils / 覆いを割く者、ナーセット (1)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? ナーセット(Narset)

各ターン、対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない。
[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
5

「ドローを1ターン一回に制限するナーセットと合わせれば」

「ライバル文明の研究枠と全知枠をほぼ完封できる!」

「強い、強くない?」


3220 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/23(金) 00:31:46 9sdmbKwQ0
ヌルロッドかな?(震え声)
これは凄い強い


3221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:33:19 5QfXyNtc0

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

Teferi, Time Raveler / 時を解す者、テフェリー (1)(白)(青)
伝説のプレインズウォーカー ? テフェリー(Teferi)

各対戦相手はそれぞれ、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。
[+1]:あなたの次のターンまで、あなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
[-3]:アーティファクトかクリーチャーかエンチャント、最大1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。
4

「そして灯争大戦一番のぶっ壊れ。テフェリーさんだ!」

「時間停止か何かで、自ターンの間、対抗呪文とかの割り込みを気にせず一方的に動ける!」

「ソーサリーに瞬速を与えるのも良い」

「地味に研究(ドロー)兼バウンス能力も持っている」

「強い、強くない?」


3222 : 名無し-Red-市民-2 :2019/08/23(金) 00:34:18 9sdmbKwQ0
プレインズウォーカーは化け物揃いですね
これは欲しいですよ


3223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:35:56 5QfXyNtc0
>>3220

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「同じに見えて、実はもっとヤバイよ?」

Null Rod / 無のロッド (2)
アーティファクト

アーティファクトの起動型能力は起動できない。

「ヌルロッドは自分も相手もアーティファクトを封印される緑的な力を持つが」

「カーンさんは「対戦相手」のアーティファクトだけを一方的に封じる!」

「自分はアーティファクト使い放題だ!」


3224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2019/08/23(金) 00:38:34